新スレだってさ!
前みたいにマターリしてて楽しそうだね!
ウキウキしちゃうね!
_____ ___________
∨
ヒソヒソヒソ
/■\/■\■\ ヒソヒソヒソ
( ´∀( )∀` )
( つ ( つ ⊂ )
( _)(⌒)(⌒)ノ_(_)ノ
hoshu
前スレの1000に吹いた。
叶うと良いな?
前スレ
>>1000 お前ホモかよぉ!!(驚愕)
今度他店からアルカナハート3が入ってくるんだけど、デルタ筐体で動かした時に16:9で動くかな?
少なくてもEXボード自体にはワイド画面設定はないね。
>>7 そうだったんですか・・・
とりあえずそのまま出力して不具合あったら調整してみますm(_ _)m
9 :
ゲームセンター名無し:2011/05/03(火) 04:14:51.93 ID:sgHgUtnk0
MJのモニター上部が変に歪んでるんですが、ここまでくるとエアブローだけでは
どうにもならないですよね?
エアブローにも限度がある罠w
11 :
ゲームセンター名無し:2011/05/03(火) 22:28:20.19 ID:3ODGURp90
コンデンサ交換で直るゆがみもある。C302だったかな。
12 :
411:2011/05/04(水) 10:07:34.05 ID:8AkUmerz0
>>9 MJだけに放置はいやんだから、なるべくなおしたいね。
選択肢
@セガ先出し王道コース
A業者へ現物修理のコストダウンコース
B自己責任自社修理の裏コース
CMJの秘孔をつく夢コース
D夢をエアブローに託すw夢幻コース
14 :
ゲームセンター名無し:2011/05/04(水) 21:52:08.68 ID:Zy/MQGdu0
プレイ自体に支障はない程度なんですが、一エアブローしてみて駄目な
ようなら、上司に相談してみます。
只のバイトなんであんまし権限ないんです。。
FleetのNidec60mmファン買い占めたのって
ここの住民じゃね?
VF5なのですが、お客様さんから対戦中に
同時押しが利きづらいって言われまして・・・
特にガードボタンがほとんど入らないそうです。
前から言われてて、ボタン変えたり配線少なくして
電気容量に余裕持たせたりしてみているのですが
症状改善せず・・・なにか問題点がわかる方いらっしゃいますか?
17 :
16:2011/05/04(水) 22:43:23.46 ID:pMuw4FEe0
書き忘れてました、筐体はニューネットシティです。
>>16 自分で触った感じはどうなの?
フェアリーウッド現象とかはない?
んー、考えられるのは・・・
配線が折れて断線しかかってたり、むき出しになってたり、
あとは空気放電や電磁波の影響喰らってる場合もあるか。
配線チェックして、電磁波ガードするやつとかつけてみるのもいいかもね。
稀有な例だけど、髪の毛がコネクター接合部に挟まってて、ってのが昔あったな。
19 :
16:2011/05/04(水) 23:50:37.68 ID:pMuw4FEe0
>>18さん
ご意見ありがとうございます。
インプットテストでは問題なくONOFFしてたので、配線・断線等
の問題はないと思います。
フェアリーウッドかどうかはわかりませんが^^;
いつも二人でいらっしゃって対戦してるお客さんなのですが、
今日はもう一人お友達がいらっしゃってその方も
やはりそう思うらしいので、たぶん本当にそうなのだと思います。
電磁波・・・なるほど、調べてみます^^
ありがとうございましたm(_ _)m
ビッグスウィートランドのルーレットでA.B.Cに到達しても何も起こらない設定にしたいんですが、誰かやり方教えてください。
まず服を脱ぎます
それあきたしつまんね
>>20 ビッグスウィートランド置いてるのなんてナムコくらいだろ
バンナムのサービスに電話しろよ
ステーションの設定モード(エンター押下+test on)で7segの
10の位が「1」の時に、1の位を「4」にするんだよ
>>23 あんた、いい奴だな。
ツンデレって言われないか?w
スウィートランドのメンテナンスって、何かする必要ありますか?
26 :
ゲームセンター名無し:2011/05/07(土) 20:56:33.41 ID:EesOPL5L0
ファンのフィルター清掃しないとチョコレート系のお菓子が溶ける。
ドームアクリル取っ手のナット緩みでぐらつくとアクリルが割れる。
喫煙OKの店舗ならたまにドームアクリル外して拭き掃除。
27 :
ゲームセンター名無し:2011/05/07(土) 21:05:46.90 ID:6Dq6Pw+L0
28 :
ゲームセンター名無し:2011/05/07(土) 23:32:51.25 ID:2jvOW7iC0
拭き掃除ついでに静電防止剤を吹いておくといい
ちょい高いが車コーディングのブリスがお勧め。
金属部分もこれで処理するとピカピカが継続する。
自分の車用で余ったのを試しに使ってみたんだがピカピカになったので使ってます。
会社に通しても許可出ないので自腹だが...........えぇ社畜です。いいんだお客様に喜んで頂けるなら。
安物のコーディングワックスでもシリコンより良いよ。
ポケモンのくるくるメダルが回るやつが、メダルいれたらスピンせずにすぐ下に落ちて本来のゲームから遠ざかってるんですが、何が悪いんでしょうか?
台が傾いてるか、メダルの出口に異状があるんじゃない?
日本ユニカHPが消えちまった。
バンクとかショットのトラブルシューティングページ保存しとけばよかった。
ウェブアーカイブにも殆ど残って無いな...........ユニカ自体は残ってるからHPも再開してくれ。
>>32 セガにTELでいいんでないの?
以前にトラブルで電話したらセガに繋がったんで番号確かめて掛け直した事が有ったよw
スウィートランド4の警報装置が止まらない時があるんですが、寿命なんでしょうか。
電源切ったら治るんですが…
>各種サポート情報・お問い合わせの多い事例
これいいな、写真付きで分かりやすい。
>>35 金属が接触してない?
もしくは装置周りが錆びたり埃がつまって傾いてるとか。
>>38 それだけじゃ伝わらないと思われw
>>35 黄色いカバーの下に傾き感知用の振り子がある
おそらくそこが接触しっぱなしになっていると思う
場所は・・・忘れた。取説にも書いてあるからよく読んでね
すいません質問させて頂きます。
MVS4を数台取り扱っているのですが
先月辺りから「電源ONOFFでメーターが回ってしまう」
症状に悩んでおります。
筐体を変えてみましたが改善されず、基板清掃も
行いましたがやはり駄目。配線も調べて
全て違う配線を試して駄目。数台共に回ってしまいます。
過去ログ漁りましたがメーターが回らないというのは
見つけたのですが、ONOFFで回る症状は探せませんでした。
知っている方いましたらご教授願えればと思います。
ギターフリークスのRGBボタンのサイズを教えてください
>>41 どの場所のサイズだよ
自分の店の在庫で測ればいいんじゃないの?
無かったら発注しろ
ギターネックのOBSF−24KK−BK−KN107の事か?
>>40 ダイオードかコンデンサをカマ下記憶がかすかにある。
>>43 ネックの部分です。ありがとう!
>>42 コンマイには取引ないから発注するの面倒なんだよ・・・
筐体も中古で買ったらマニュアルないとか抜かすし
モノのサイズが分かればあとはサンワから買うよ
>>40 電源ONにした時に回るのかOFFにした時に回るのかどっちだ?
ONにした時に回るなら、信号ラインに突入電圧とかノイズが回りこんでる
パターンだろうから、DCの電源ラインにダイオードと抵抗でプルアップなりして
やれば収まるような…
>>40 筐体変えてみたとの事なので無いと思うけど、
本来コイン入れたときだけ信号が流れるのが、常時信号が流れる繋ぎ方になってるとか?
>>45 それと同じ規格寸法の四角ポタンついた古い麻雀コンパネが店にないのか
ウチはそれで代用してた
色々捗るぞ
50 :
40:2011/05/11(水) 12:14:17.92 ID:jz3Fo9mv0
すいません、ONにした際にメータが回ります。
>>44-46 ダイオードと抵抗ですか、試してみます。
>>48 さすがにそういった繋ぎはしていませんので
恐らくは基板だと思うのですが…
>>47 昨日は休みで家にいたんだよ・・・
>>43のおかげで昨日のうちに発注できたんだ。ありがとう
>>49 ちょっと倉庫漁ってくる
地震で崩れたりしないか不安だがw
メダルゲーム機について質問。
アルゼのバーグラーインパリスというメダルゲーム機ですが
電源投入時にLOW BACK UP BATTERY GMEM PCB というエラーが出ています。
どっかの電池切れ?と思い基盤に付いているボタン電池を2か所交換するも
改善されず。
やむなくアルゼのサービスには今電話するも、「今日の受付は終了〜」
分かる方が居たら情報をば。
>>50 48だけど、通じてないかもw
コインマイクロに3個端子が有って、そのうち2個を使ってるはず。
その2個の配線が間違ってないかってだけです。
違ってたらごめんなさい。
>>53 あれは基板じゃなくて筐体の中にまだリチウム電池が有るんだよ
56 :
53:2011/05/12(木) 14:27:36.01 ID:gPAVxuw00
>>55 その電池とはどの辺にあるものですか?
交換したのはリール左にある基盤の物と、メインPC内にある分です。
asahi seikoのAS1(スタホとかのやつ)の電子セレクターってもう生産してないんですかね?
仲介屋に注文入れたらそう言われた、
↑SEGAとかを通さないと販売しないってことかな?
バーグラーはウチもそのエラー出たことあるけど、
メッセージにある通りの基板探して電池やらバックアップコンデンサやらを交換したらメッセージ消えた記憶
基板にGMEMだかのシルク印刷が有ると思うのですぐに見つかるでしょう。
今はもう機械が無いので不確かですまんが、バッテリーって3個なかったっけ?
リール横とメインPC内のマザーと拡張スロットに刺さってる基板
60 :
53:2011/05/12(木) 18:26:22.00 ID:gPAVxuw00
>>59 丁度書き込みの後に3個目を見つけたので、交換したところ
とりあえずエラーは出ず。明日もちゃんと立ち上がるかが勝負って感じに。
基盤に印字があったとは・・ダメだった場合その辺を軸に再度確認してみます。
情報くれた諸兄に感謝!
そして11:00で営業終了とか言うアルゼは呪われろ・・
中にはそういう勤務体系の会社だってあるぜ。
>>60 PCBのマザーボードに1個、CFカードの刺さっているスロットカードにも1個CR2032電池がある。
もうひとつリール横のBOXにも一つあるので確認。
注意点は100均電池は絶対に使っちゃ駄目。ボタン電池はケチらずに。
64 :
ゲームセンター名無し:2011/05/13(金) 19:04:53.56 ID:Il7eiZDk0
過去スレを見たのですが、MJのコイン設定はsegaに電話して許可が下りれば
サーバーboxで設定できるのは本当でしょうか?
クレジットk基板とか使わなくって300円⇒5クレジットとか設定できるのでしょうか?
セガに許可とる必要なぞない
料金体系はいろいろ細かく設定できるけどサテライト1台1台個別設定な
66 :
53:2011/05/14(土) 01:31:58.18 ID:zsA2lKsk0
>>63 丁度その3個を変えた感じですね。
100均電池使っちゃった・・・(´・ω・`)
今度交換しておこう。
MJは料金体系がめんどくさいけど
コンティニュー設定がサーバーボックス
1コイン際のクレジットがサテごと
○コイン投入で1クレジト増量とかは
GAMECOST SETTING内のBONUS ADDERで変えれる
300円5クレはできなかったはず
ガリレオのコースターランプ交換してもやたら切れてるんですが何か原因考えれますか?
放熱ファンはエアコンプレッサーで清掃して回っているし
電圧が低過ぎる訳でも無く、キレるのはコースターランプばかりです。
安定器交換は高そうだしランプ自体の値段も高いしサテライト抜かなきゃ交換出来ないので面倒。
>>63 便乗ですまぬ。
100均電池がダメな理由ってなんですか?
うちのnaomiはほとんど100均・・・
100均の問題は知らんけど、品質と信頼の完全日本産、FDK製ボタン電池を使いましょう。
71 :
411:2011/05/14(土) 11:52:20.21 ID:UAfztPpe0
>>57 アサヒに聞くのが一番〜うちはアサヒから買える( ´ ▽ ` )ノ
パチンコやスロットの筐体が東プロのFX-RW筐体だったらラッキー♩
メダルセレクターがAS-1なんで、100円専用機ならば、メダルセレクターは必要ないので予備になる。
>>69 電池は自然放電するのは知ってるよね?
後は分かるな?
始めて聞いたわ
リチウム電池は自然放電は極めて少ないはずだが・・・。
100均の電池は液漏れ多い気がする
76 :
53:2011/05/14(土) 21:24:44.66 ID:zsA2lKsk0
>>66 長々申し訳ないけど追記。
アルゼに電話して聞いた対応方法。
マザボ、マザボに刺さってる基盤、リール横の基盤、盤面裏の基盤
以上4か所にボタン電池があり、それを交換して
RAMクリアを行えとのこと。
これでエラーは出なくなりました。
俺は、FDKばかり使っているけど(1個50えんだから)
2032なんか、何使っても同じだと思う。
電池の寿命以外のトラブルってなった事ないし・・・。
FDKなら寿命からして問題無いだろ
>>74 いまだにセーブ&ロード可能なファミコンソフトがあるくらいだからな。
つい最近10年近く起動してなかった22年物のFF2を遊んでみたが、それがそうだったw
80 :
ゲームセンター名無し:2011/05/16(月) 12:12:38.52 ID:u8+VjW7BO
電池とヒューズの暗殺者(メンテマン殺し的な意味で)っぷりは異常
ストWとセットで販売されたVEWLIX筐体にJAMMA基盤を繋ぎたいんですけど
コンバーターがデフォでついてない・・・?
これってやっぱりタイトーから専用の物を買わないとダメですかね?
最近EXVSでブーストのクレームが全然無いんだがアップデートで直ったのか基板清掃したから直ったのかわからん
>>82 恐らくアップデート(修正点非公開の)で直った可能性大。
VMとか電池の消費量でも変わるだろ
85 :
ゲームセンター名無し:2011/05/17(火) 15:19:07.75 ID:RP75b5jY0
>>67 ありがとうございます。おかげ様で設定する事ができました。
三国志、クエDから店舗側では設定出来ないと思いこんでいました(T_T)
アンアンメイン死亡したんですが
MJのようにサテライト基盤のせかえでいけますか?
アンアンてレンタルだからできないかも
バーチャも出来なかったし
ありがとうございます
諦めて先だし待ちます。
アンアンはメインとサテでは積んであるデータが違うらしい
いずれにしろメーカーのモノだから無料でできるので遠慮無く先出ししたれ
まあメーカー持ちの先出しだから修理費はかからないけど
止まってるあいだの売上がもったいないからサテとメインの互換はほしいところだよね
おまいらHDDとキーチップ変えてみろ
DIPをサテと同じに合わせたら動いた
開けたら違約金だろ
>92
ヒント:輸送事故w
サテからサーバにキーチップだけ変えてError22を起こしてから
DVD繋いで一番最近のアップデートディスク入れたらインスコできないかな
もしウチだったらそんなに稼ぎはないんで素直に先出が届くの待つけど
このまえのVGA交換すんなリリースもあったし
一応契約上有効な封印シールが有る物件をいじることになるんだし
あまり気軽に勧めるのもどうかと思うが
中開けて掃除した基板を先出し返却しておとがめなしは何回か経験してる
でも故障内容によっては請求されるんだろうなと思うと
フル請求された場合の金額くらいは頭に入れといたほうが良いだろうな。
バンナムがついにEXVSのボタン問題を認めたようですね。
何度電話してもそのようなクレームは届いてないとホザいてた担当者は
これまで消費したスイッチを買い取るべきです。
確認されておりませんとはっきり書いてあるのだが?
なにこれ、問題の箇所が違う気がするんだが。
平時で効きづらくなる、って話じゃねーの?
ウチのはボタン劣化以外で効かない、ってクレーム無かったんで、イマイチわからんのだが。
外したボタンをテスターにかけたら、効かない、効きづらいって反応はしてたんで劣化は間違いなかった。
最初からクレームは受けてたのをバンナムが認めてれば
これまでに無駄なボタン交換の手間も経費をかけずに済んでた。
他所からも同じような電話は無いですか?と聞いても特に報告はないの一点張りだったぞ。
ブーストが効かない症状は硬直時間でブーストが効かない時間なんであって、
ボタンが効かないわけじゃないってことを言っていて
その例としてジャンプのことを言ってるんだと思うけど、
だったらブーストが効かなくてもいいから画面に何か反応表示させてくれって思う。
ゲージのフレームが光るとかさ。
初代UFOあらかるとのボタンのウェッジ球(24V3W)が切れやすいのは、何か対策できませんか?
ああ、その手がありましたね……。
どこのメーカーが扱っているんでしたっけ?
造れるんじゃないの?
ベークの基板に抵抗とLEDが付いてるだけだし・・・。
>>106 切れた球もってヤマダとかホムセンの照明家電売り場行った方が早いんじゃないのか
amazonで買えばいい
EXVSのブーストなんだけど効かない以外にも押しっぱなしになるってのもあるよね?
無いよ
過去ログ漁ったんですが、見つからなかったんで
ご存知の方教えてもらえませんか?
スパイクアウトの2台通信で使っている内の一台で、
MODEL3のCPUボードが壊れたらしくて、外していた
オラタンのCPUボードと入れ替えたんですが、
COUNTRY CODE DIFFERENTと出て、通信できません。
ジャンパもまったく同じで、バーチャロン単体で起動すると
JAPANで動きます。
コマンド入力でCOUNTRYを変更することってできるんでしょうか?
CPUボードで余っている物がこれしかなく、できれば再利用したんです。
パチンコで、本日の当たり回数が1回なのに11回とか、一の位と十の位が連動?しているんですが、なにが悪いんでしょうか。
>>112 ん?
オラタンってHIKARUだよな?
使いまわし効いたっけか・・・?
>>112 セガロジで聞けば?教えてくれるかもよ。
教えてくれないなら懇意なサービスマンに聞けばいいかと。
もしくはセガ店舗の中のひとに聞いてみるとか。
基盤交換やった記憶があるんだが思い出せないw
オラタンはモデル3、5.66がNAOMI
フォースがHIKARUだったような気が
ああ、フォースか、勘違いしたスマン。
もう記憶がおぼろげだ・・・。
モデル3ってバージョン1と2がなかったっけ?
>>118 あったような気がする。
ステップ1とかステップ2とか。
ステップ1.5もあるお
確かカントリーはテストで設定出来なかったっけ?
シングルで起動させてテストに入り、ジャパンに変えてって手順は無理?
店員じゃなくてすまないんだけど
三国志大戦のフラットリーダーって読み込みが怪しい部分がある時
伝えればバイトの店員でもメンテして良くなるものなの?
122 :
112:2011/05/22(日) 23:21:03.94 ID:zpjrZrdl0
>120
シングルで起動させても、COUNTRYのところはカーソルが
移動しないようになっています。
TESTモードに入って、コマンド入力するのは先輩に聞いたことがあるんですが、
その先輩も辞めてしまって聞けません。
壊れたCPUボードの修理のこともあるので、セガロジに駄目元で聞いて見ます。
駄目ならシングルで二台動かすか、外すしかないっすね。
修理すら受付してくれなかったらどうしよ・・・
スパイクアウトはググったらスレ8でも同じ流れになっててわらた
フォースの部材は在庫なくて修理不能で帰ってきた
というのを聞いたことがあるんだが
>>121 言えば治してくれる場合もある
が、故障の場合、先が見えない機械なのでそのまま放置もしくは撤去もありえる
クエDのときって最終アップデートからサービス終了までどのくらいかかったっけ?
125 :
411:2011/05/23(月) 10:19:01.51 ID:tZWiqbR30
>>112 みんなうろ覚えやねw私も白いモヤがかかってます(^^;;$
カントリーは変更不可だった気が。。。
>>113 必ず十の桁も連動すんの?22,33,44...99,00...
>>121 掃除レベルの症状ならガラス掃除。
バイト君が理解あればw一部だとカメラ交換して確認がいいなぁと。
バイト君でも、知識、スキルあればなんでもやるよ( ´ ▽ ` )ノスーパーバイト君。
DAYTONA USA 2 and POWER EDITION (Model 3 Step 2)
Method 1
Go into the test mode and push the service and test button on the PCB at the same time.
Method 2
Go into the test mode and push Hold Start and Press GREEN, GREEN, BLUE, YELLOW, RED, YELLOW, BLUE.
(Colours are the VR buttons).
デイトナかw
ボタンがどれに相当するのかがわかんねーw
でもこれはっきりしたら、スレのテンプレに入れてもいいかもな。
>>40 すっごい亀だけど対戦台なら対ハのどっかブリッジさせるか削らないとなったような記憶が
ウインディ2のモニター基板が逝ってしまったみたい…
コンデンサ焼けかなぁ
その時まで動いててゲーム基板の方のエラーが出たので
電源リセットかけたらそのまま映らなくなってしまった…
とりあえず正常なヤツとモニター基板交換して原因は
モニター基板ってことは分かったんだけど…
どの辺が逝きやすいとか、この辺チェックしてとか
分かる方はいませんか?
131 :
121:2011/05/24(火) 16:51:41.55 ID:qb1WjTYsP
>>124,125
ありがとう。とりあえず店に伝えてみるよ
132 :
112:2011/05/24(火) 23:00:55.57 ID:uNSnvoi70
>127
ありがとうございます。
でも方法2はVRボタンの配線がわからないので、実行できませんでした。
方法1を試してみましたが、駄目でした。
PCB上というのは、CPUボード上のスイッチのことだと思うんですが、
それを押しても駄目でした。
デイトナはうちの店にないので、このコマンドでは駄目なのかもしれないですね。
セガロジに聞いてみたんですが、教えてくれませんでした。
今度サービスマンが来た時に念のため聞いてみます。
通信をやめてシングルで動かしてるんですが、
とたんに客付が減った気がするのは気のせいか・・・
駄目なときは外すしかなさそうですね。
カントリーコードがそれぞれ異なってエラーが出るんなら、
オラタンをもう一枚用意して同じカントリーコードのCPUボードを
2台用意して通信してみたらどうか?
>>128,132
>>127翻訳してみた↓
「手順1」
「テストモードにはいってから、
テストボタンとサービスボタンを同時押しする」
「手順2」
「テストモード中で
(プレイ操作側)スタートボタンを押しながら、
視点切り換え(VR)ボタンを
緑、緑、青、黄、赤、黄、青
の順番で押す」
モデル3って、ソフトごとにカントリーの変更コマンド
違ってたんじゃないかな?
記憶違いかも試練。
うる覚えすまん。
136 :
ゲームセンター名無し:2011/05/25(水) 23:34:59.74 ID:s3Lf+UkE0
セガ路地的には古い基板の裏ネタを情報開示するのはやぶさかでないと思うんだよね。
古い機械で手間を取らされるのはうざいと思うので。
これってきっとセガ本体の圧力なんだろうね。
>>かんとりーろーどw
基板によって違うだろうね
以前VS99かなんかのコマンドが、不具合対策で公開されてたけど
他のタイトルでは通用しなかった
バッテリ(スーパーキャップ?) 飛ばして、データ初期化させてみたらどうかな
最悪、初期値がEXPORTだったとしたら、他の3台も飛ばせば通信できるんじゃね?
もし設定がSRAMじゃなくEEPだったら移植かな
スタホ2に関しての質問です。
メインに2つ付いているハブですが、どうも片方の動作が
おかしく時々止まるせいで通信エラー(全台の通信が途切れ固まる)が
出ています。
セガの部品で買うと高そう、届くのにも時間が掛かりそうという事で
市販の物を使おうかと思うのですが、試された方とかいますか?
>>138 1000ベースの市販品で問題なくうごいてますよ。
141 :
ゲームセンター名無し:2011/05/26(木) 18:42:14.95 ID:LGPKcBB70
TYPEX2(NESICA)にMJ等のライブモニターを接続して晒し台にしたいのですが、グラボからは
アナログ信号×1しか出ていない様で映像分配に困っています。
NESICAの場合すでにVSキットを使用しているのでさらにVAキットを接続すると
画面遅延が起こりそうな気がします・・・・
皆さんの店舗ではどの様にして晒し台を取りつけているのでしょうか?
知識が乏しい為に、解決策が見当たりません。出来ればご教授お願いします。
142 :
ゲームセンター名無し:2011/05/26(木) 18:54:30.13 ID:12pNQ6Cs0
MFCのセンターに付いてた分配器とか外してないの?
143 :
138:2011/05/26(木) 19:44:13.20 ID:f/T+tN4s0
>>141 単純なアナログの分配機なら普通は遅延なんて起こらないだろ?
解像度変換してるようなバッファのあるものなら別だけど。
念のため対戦の親機には通常の配線で映像をつなぎ、
子機側の映像をアナログ分配機で増やせばいいんとちゃう?
親機側から映像をとるときは
分配機のモニタ通信信号の優先がある端子をつなげば大丈夫だと思うけど。
>>138 安いからって100ベースとか使わないなら、所詮一般的なハードで問題ないだろう
昔に比べれば1000ベースも安くなったしな
ネットシティでバーチャを稼動させてるんだが、
IO周りがどうも安定しませぬ。
K+Gが暴発とかGがきかねぇとか。。。
テストで確認出来ないんだけど、複数のクレーム入るし、
なによりも、背が路地が一番ファジーな対応してくるから
余計に腹が立つ。
2台同様の症状で、一台はIOボードからUSBケーブルから
色々交換している内に症状鎮火。
もう一台も同じような対応しなきゃダメですかね?
ピンポイントでここっ!ってのがあれば教えてくだはいm(_ _)m
>>146 電圧
レギュレータのファンが焦げ付いてないかい?
これのせいで電圧低下が起きることがある
市販のファンと交換すればおk
148 :
ゲームセンター名無し:2011/05/27(金) 23:48:09.17 ID:BLKuiwRD0
セガロジの中の人もここを見てると疑っているのだが、
146,147のやりとりだけだとセガ路地の人は此処を見てないのかなと。
都市伝説だったのかな?
蛍光灯
マジレスするとどんなメーカーでも修理サービス担当の中の人はアルバイト
フローチャート式の応対マニュアルを眺めながら返事してるだけだから
こっちが技術的に突っ込んだ話をしたら
急にしどろもどろになって
10分以上待たせたあげく社員(だが他部署)登場とか
コンマイとかセガロジではよくあること
使える奴が電話番してるかっつう話だよな 実際に修理してないから判るわけない
でも変なプライズ機作ってるような小さな会社だと、作ってる部署に直接回されるから
たまにタメ口で聞かれてもないことまで喋ってくれる上、わかりましたと言っても、あーでもこんな原因もあるかもと言われ
延々と電話を切らせてくれない奴がいて、それはそれで困る
下手するとそいつが社長だったりw
152 :
ゲームセンター名無し:2011/05/28(土) 15:20:22.09 ID:AuczlMUV0
>>142 >>144 ありがとうございます。MFCに分配機が付いていたの知りませんでした。
さっそく倉庫から外してやってみました。しかし立ち上がりまでは映像出る
のですがゲーム画面になると写りません。これはMJのライブモニターでは
解像度が足らないからなのでしょうか?
>>152 基板→既存の分配器→1P
└→MFCの分配器→2P
└→MJのライブモニタ
こんなかんじ?
ライブモニタってMJ3までのブラウン管?
それともMJ4の液晶?
ブラウン管だと性能足りないので無理。
液晶のほうだとすればこれで映るはずなんだが。
技術サービス担当「今日も訪問修理と先出し修理をお勧めする仕事が始まるお..........」
155 :
ゲームセンター名無し:2011/05/28(土) 22:00:38.05 ID:AuczlMUV0
>>153 TYPEX2→既存の分配器→1P
└→MFCの分配器→2P
└→MJのライブモニタ
まさにこの感じです。
モニターはMJ4の液晶を使用しています。
映像端子はD-Subで接続、ネシカゲーム選択画面の前までは
映るがそこからOUT OF RANGEで画面真っ黒・・・
TYPEX2→ヴューリックスVSキット→1P
└→MJのライブモニタ
ちなみにこの方法でスパ4をMJライブで映すと映像は出ます。
ネシカもスパ4も1280×720だと思ったのですが
スパ4の方が解像度低く、ネシカの方が解像度が高いので
映らないって判断で良いのでしょうか?
クレナのガラスが割れて、俺が弁償することになってしまった。
普通に開け閉めしただけなのになぜ?
誰かなったことない?
はぁ?
ガラスが割れた事は色んな筐体であるけど、
それを従業員が弁償なんてしたことないぞ?
そんな職場やめちゃえ。
故意だったら仕方ないが、仕事上の「事故」で何で従業員が弁償させるんだ
会社がひどいかお前さんが日ごろからひどいかのどっちかだな
こんなんで自腹ならメンテナンスなんかしないよな。
清掃とか保守はしないで壊れた時だけ修理するようにするわ。
開け閉めだけでUFO7のガラス粉砕ならしたことある。
何でもなさそうな状態から、いきなり砕け散るんだよな、あれ。
客もびびるし、自分もびびるし。
営業中の、偶発的な事故である以上は会社が負担する義務があるぞ。
スタッフで故意に割ろうとする奴はいないわな、めんどくさいだけだ。
アホな上司だなそれ、切れていいぞ。
1、スタッフや上司から諸々の事情で疎まれている
2、経営微妙でスタッフ削りたい状態
3、ただ単にゴミ会社(責任者)に勤めている
好きなのを選ぶといい
>>155 1280x720だと思った、って調べてないんかーいw
それと、モニターにも解像度設定が存在することは理解してないみたいだな。
とりあえず起動時には映るってことは信号は来ているので、あとは解像度設定の問題。
モニターの画面調整メニューの中に入力信号の変更があるんだわ。
それ使って、31KHzの奴を選ぶ。(ビューリクスは31kHzしか映らないから出力もそれにあわせてあるはず)
んでMJ4ライブモニターで、31kHzなのは全部640x480。
それ以外のは47とか37とかみょんなkHzなので対応しない。
640x480でも、数種類あるから、そっからチョイスしないといけない。
実際にやってみないとどれかは良くわからん。
もし手元にバーチャ5のライブモニターのマニュアルがあるなら、それの36Pを参照するといい。
成否の報告待ってるぞー。
シリンダーにデフォで捲いてあるゴム外してないよね?
あれ外れてると閉めた時に一発で割れる
>>163 確か項目あったような覚えがあるんだけど、さっき設定見たら項目が無い。FW4.0になって消えた?
スウィートランドのメンテナンスってドームを吹く以外に何かした方がいいですか?
168 :
ゲームセンター名無し:2011/05/29(日) 18:55:30.27 ID:UpWufR+L0
>>163 手元にVFライブの取説しかなかったのでそれを参照しましたが、25Pに設定項目一覧では設定項目2ページ目に
WIDE/MACのON/OFFの設定項目が書かれているのですが、実際には設定項目が出てきません。しかもVFモニターで設定項目を探
しても出てきません。何か特別な操作方法があって、その手順でないと入れない設定項目なのでしょうか?
169 :
ゲームセンター名無し:2011/05/29(日) 19:11:51.71 ID:UpWufR+L0
>>163 ちなみにブレイブルーCSUの解像度が
VGA 640×480(31kHZ)
WXGA 1280×768
と書かれていて、スパ4は
VGA 640×480(31kHz)
720p 1280×720
と書かれているのでMJライブモニターの解像度は
最大1280×720って事なのでしょうか?
先ほど教えて頂いた取説36Pには1360×768が
最大になっているので出力可能とは思いますが・・
この先はどうすれば良いものか・・・ちなみに
MFCの最新液晶に接続すればゲーム映像も出ました。
WIDE/MACの設定って自動判定のことだよな?
だからWIDEにすれば選べるんじゃね?
あと分配機とか対戦キットとか無しで基板から直でライブモニタに入力して絵が出るかは試した?
ごめ、適当に言った。
自動判定をOFFにすれば選べるんじゃね?
に訂正
QMAのモニタが逝ってしまわれました。
電源コネクタの劣化による接触不良っぽいのですが、基盤だけ売っているところとかありませんかね。。。
あ、書き忘れましたが、モニタの基盤です。半田でコネクタだけ取り替えるという荒業もありますが、さすがに自信がないっす。
全部交換したほうが早くて安いのかな。。
頭文字DAAで、カードリーダーの
細いベルトがぶっちぎれてしまいました。
ベルトだけを販売しているところご存知の方、
いらっしゃいませんか?
>>173 電源コネクタのハンダなんて部品の足もパターンも大きいからたいして難しくはない
熱が逃げやすいから容量大き目のハンダコテ使えばすぐだ。
ただし同じコネクタが入手できればの話だが、同じ基板を単独で手に入れるよりはらくだと思う
が、中古機械も扱ってるような業者と取引があれば
MFCの初期筐体からはずした液晶をたくさん持ってると思うので
そこから手に入れるのが早くて安いと思う。
昔、MFCのサテライトモニターであったなー。シールド外してリード線をコネクターに半田づけして
引っ張ってきてオレンジと黒の配線直に繋げて直した。
177 :
411:2011/05/30(月) 19:36:40.32 ID:AYZF7nca0
178 :
411:2011/05/30(月) 19:54:12.25 ID:Lzo/34s30
ん?なんか宣伝くさいw
一応言っとくが俺は哲信クリエイト社員じゃないよ。
前にZ開発の話ししたら社員乙ってレスられた(^^;;
社員認定はともかく、
直接に販売店の話をするのはやっぱり面倒なことが起こりやすいから
購入関係の話題はなんとなく話をボカすようにしてる自分
QMAや旧MFCのLCDの電源プラグは接触不良が出やすいよね(経過年数により)。
EIAJ#4のコネクタとか使えた気がする。
QMAのモニターの電源部分って、良くコネクター側の黒い輪っかになったプラスティックの部品が、
モニター側の挿し込み部分に残ったまま(刺さったまま)になっちゃってて、
電源のコネクターが奥までささらなくなっててコネクターが壊れたように見えるっていう症状になるよねw
>>181は中に残った黒い輪っかを取り出してコネクターにくっつければいいけど、
>>181の逆で、
コネクター側の黒い輪っかが抜いたときにどこかに落っこちて、
それに気づかずにコネクターがゆるゆるになっちゃってて、
電源が入ったり振動で切れたりするような症状にも良くなるよねw
これは電源ケーブルをMFCの旧筐体からパクればOKなお店が多いけど
リンド筐体の液晶ディスプレイの画面化けって直せますか?画面の右1/5くらいが化けちゃっています。
640x480だとまともに表示できない状態で、1280x768だとギリギリ見えます(FWは4.0になってます)。
以前、保護ガラスの内側を清掃する時にバラしたら映像入力のコネクタが付いているボードにコンデンサが
並んでるのが見えたんで原因はコレかなぁと思うんですが...。近日許可が下りたらやってみるつもりです。
>>181 替えようと思っても高いんだよな。
ACアダプター1個で4800円だっけ。ボロい商売だよ。AC外れそうな筐体はもうガムテで固定してるわ。
MFC旧筐体の電源ケーブルなら単体で発注できるが
QMAはACアダプターになってんのか
>>185 すまん電源ケーブルだったかもしれん。数年前の事だからもう忘れたわ。値段は4800円だか5800円だかで度肝抜かれた記憶がある。
MFCの電源ケーブルは600円くらいだったと思うから別物だろうな
度肝を抜かれたつーと、3以前のMJのパーティションだな
あんなもん安いだろって価格確認せずに4枚発注したら4万越えの請求で吹いた記憶ある
最近って程じゃないけどユビートのコンタクトラバーの初期の値段にもビビったな
どう考えても消耗品ペースで劣化していくのに高すぎだった。
今では1台分セットで1万くらい位なってるけど
初期は一個500円くらいだったような記憶。
少しでも長く使おうとすると今度は誤爆が増えてクレームが急増するし
機械発売直後に板金追加しにくるし、テキトーすぎるだろ
189 :
411:2011/05/31(火) 10:14:20.85 ID:SU3dapio0
>>187 この業界失禁価格目白押しなんで、確認しないのは、自殺行為かと。。w
>>188 高いよね〜(´Д` )メンテすると64個すぐなくなるし。。。
びっくりしたのは、昔、DLPプロジェクター搭載機を初めて導入後の
ランプ切れ、価格聞いてかなりフリーズしたよw
あの時は渋々セガから買ったもんだ。。
190 :
172:2011/05/31(火) 14:34:01.13 ID:4FKXG9qp0
やさしいみなさん助言ありがとうございます。
いろいろ検証してみた結果、
>>181さんの症状のようなので、どうにか輪っかを取り除いてみます。ケーブル発注も考えてみます。
>>189 失禁価格といえば、湾岸ミッドナイトのシフトレバーの鉄の塊が一個一万越えでびびったことある。
なぜかよく盗まれていて、合計で六個ぐらい盗まれたかな。
最近ではあきらめてガムテープグルグル巻いて丸くしたやつをくっつけてるよ。おかげでシフトチェンジしにくくなったわ。
失禁価格か。
ギャラクシードリームの電車、30万くらい。
あとお祈り大明神の中央左右の風神雷神、各15万位したような記憶がある。
ああ、もちろん買ったよ、買ったさ!w
そして、もちろん本社にグチグチ言われたさ!w
メダル機のパーツは、ほんま鬼畜やでぇ・・・。
193 :
411:2011/05/31(火) 19:22:52.01 ID:0QYLn2co0
>>191 高っwwwwあれそんなにするんだw
うちは一個も盗まれてない(^^;;
>>192 思い出した!鬼畜電車がいたわw30万て。。。(汗)
ウェスタンドリームの電車も悪魔的。
タイヤが1万8千円とかすべての部品がキチガイ((((;゚Д゚)))))))
最近、ウエスタンドリーム置いてる店無いなあ。
セガの店があらかた消えちゃったせいか。
失禁価格で思い出したが、エアロシティーのインストケースも
鬼価格だったなぁ。二枚あるうちの薄い方のプラバンが7000円位
したし。ただのプラバンが7000円ってw
>>192 ・・・俺の勤務先の近隣店舗にギャラクシードリームあるわ
今度何かできたら壊してやれば大損害か…ま、鍵あけっぱじゃない限り無理だけど
基本MD機メーカー品鬼畜価格だからマジ笑えないよな
ただの○○が数万とか勘弁だわ
ワールドダービーとかボートのキャリア(下のロボット)の高さも相当だったよねw
198 :
411:2011/06/01(水) 10:42:18.08 ID:1hbovCbci
>>197 ワールドダービーは知らないけど、サイヤー(馬)のキャリアとか15万付近だった気がw極めつけは、パカパカ動く馬フィギュアが2万円だっけ?ww
ベビーUFOのフードが割られたからセガロジにパーツの値段確認したら40万とか言われてポカーンとなったことなら
4万の間違いじゃね?って何度も確認しちまったよ。新品買えるやん
普通に事件だろ
店で損害全額被って泣き寝入りとか
随分儲かってるんだな
新台買えば済むじゃねえかよ羨ましい
ウチは本職動員してでも捜し出してケツの毛の皮まで剥がすがな
すごいね〜
被害届は出すけど探し出したりとかは面倒だから警察任せで終わりだな
あまり警察に手間かけさせてばかりだとホントに必要なときの対応が悪くなるし
昔、ワールドダービーの付属キャリアが4台付いてきて
「あと2台有ればO/Hの時、一度に取り替えられて便利じゃん」てすぐ2台発注したけど
後で伝票を見たら1台21万だった。
バブル後ぐらいだけど、いつもそんな感じだったな・・・。
203 :
172:2011/06/02(木) 14:16:07.86 ID:6QSZhnFB0
QMAのモニタの電源ケーブル来たお。
一本4800円・・・。(´・ω・`)何でできているんですか・・・・。電源とモニタを繋げる単なる銅線じゃねぇかと・・・。
とりあえずコネクタに詰まってた黒いプラスチック取って、新品ケーブル挿したら動きました。
ついでにカードリーダーも逝ってたらしく、部品発注したら1万以上とられました・・・。おそろしいおそろしい。
いまでは元気に動いています。
助言ありがとうございました。
タッチ式なのに逝くのか。付け方悪かったのか?
205 :
172:2011/06/02(木) 15:19:45.91 ID:6QSZhnFB0
なぜかお亡くなりになったらしいです。多分付け方が悪かったんだとおもふ。
あんなもの死ぬわけ無いと思うんだけどどうなんだか・・・。
他の人がやったのでよく分からんす。
まぁ、今は元気に動いてくれているので問題なしっす。
プラグ単品だともっと安いだろうけどそれはおいといて、
マジアカのLCD電源ケーブルは4800円
初代MFCのLCD電源ケーブルは1700円
欲しいのはDCプラグ部分のみ・・・
ちなみにタッチ式のカードリーダーは静電気で簡単に壊れるみたい。
セガのMJのリーダーにもポップンのリーダーにも
タッチのアンテナ?コイル部分には触るなのラベルが貼ってあったよね。
ついでに大都の液晶で白くなってしまうのはどこ交換で直るかね?
209 :
199:2011/06/03(金) 10:17:40.05 ID:Zw2B00F10
被害届は出したが店の外に置いといたやつだから犯人わからずじまい。防犯カメラなんてついてません
店内に移動した後クリアテープベタベタ貼って、それでも撤去するまで半年くらい動かしてた記憶がある
それにしてもアクリル製パーツはお値段異常すぐる
アクリル熱成型というか射出成型や金属プレスとかも
大きなものになればなるほど成型機械の台数の関係からか
割高になる感じですね。
アクリルはうまく接着すればかなり強度が出せるから接着に挑戦したい反面、
きれいに強く接着するのって難しいんですよね。
失敗した時のかっこ悪さもひどいし・・・
透明の樹脂部材ってだけで実はアクリルじゃなくて接着剤が適合しなかったりも多いし。
211 :
411:2011/06/03(金) 12:41:28.38 ID:qfgcWLnp0
>>208 色々w
ちっこい表面実装コンデンサだお(´Д` )
見た目じゃわからないからね〜
計測すりゃ異常場所すぐにわかるよん〜
わからなければ手当り次第交換すりゃぁ良い。
表面実装タイプだから、慣れないとむずいからね〜
ぶっ壊れるのは10,100だ!35V10uFは壊れないw
最近うちの店の音ゲー(二寺、ギタドラXG)でやたら“セキュリティーエラー”が出るんだが、電源再投入でなおる。
他の店はどうだろうか?
掃除してないからかな?
出てます、ドラムXGとギターXG両方
USBケーブル入れ替えたり、USBコネクタ掃除したりしたけど全く直らず。
何ヶ月も続いているけど、頻度が3日に一回ぐらいなのでもうあきらめ気味・・・。
ウチはDIVAでの0008エラーがたまになる
しかもそのカードが20−30分くらい使えなくなるから面倒すぎる
サービス対応すると課金発生するから対応方法について路地に文句言った
おまいらの所では発生してない?
>>211 お、了解。ありがとう。
チャレンジしてみる。
>>212 XG両方でうちはアカウントキーの方も出る。
verupした直後から出始めた。
スウィートランドのドームにヒビが入った!
発注した方がいいかな?
思い出した、うちのXGアカウントキーエラーもVer.Upしてからだ。
サポートに電話しても「セキュリティープラグの接触不良では?」みたいな感じで
当分直りそうに無いな。
ブラストシティのモニターがだめになってしまいました。
(修理不能だそうで・・・)
そこで質問なのですが、Newバーサスシティのモニターをブラストにそのまま乗せられるでしょうか?
過去にアストロシティに旧バーサスのモニターはモニターフレームも取り替えずにそのままいけたのですが、
Newバーサスからブラストシティはやったこと無いので・・・
のっけられるよー。
しかしバーサスシリーズはガワ外すのがめんどくさくていかん。
セキュリティープラグの接点付近をヤスリがけすると良いよ。
>>217 価格を確認してから発注しろよ
あれ高いぞ
223 :
219:2011/06/05(日) 02:05:13.91 ID:yX7ADOHe0
>>220 ありがとうございます。
これから作業しますです。
>>219 たぶんいける。ただ、1Pと2Pのモニターが同じものじゃないと不具合が起こるかも。
ガンダムEXVSがここ最近やたらと再起動かかるようになりました。
何度かバンナムに聞いて怪しいと言われた電圧調整・基板清掃・LANケーブル交換・ハブまで交換してみたけどダメ。
四台あって場所問わず再起動するから基板ではなさそうだけど…
どなたか助けていただけませんか…?
>>225 うちの店のも週に2回ほどなるな。呼ばれて行ってみると3台通信エラーで1台再起動中。先出しで交換した基板でもたまになるから諦めてる。
コピーカード使われてない?
それが原因かわからないけど最近再起動あったときはコピーカード使われてた
229 :
ゲームセンター名無し:2011/06/05(日) 15:28:45.49 ID:4zREIo5h0
>>225 同じく月に2〜3回ほどおこります。先出ししても再起動台がランダムなので
うちもあきらめてます。
>>228 コピーカードって何ですか?正規品以外のカードが出回っているのでしょうか?
湾岸では有名だけどEXVSでもあるのか
HDDに当たり外れ無い?よそでやったら読み出しが遅い台があった。見た目は普通に動いてるけど。
EXVSの再起動現象はカードの不良。
たまにハズレのカードがあってそれ使って対戦、もしくは協力プレイをするとちょくちょく落ちる。
再起動のかかっている台でやってた奴のカードが原因なので、そのカードを引き継ぎ更新したら直る。
ただし、引継ぎで更にハズレを引く場合もあるので、直らん時もある。
店に文句言われてもどうにも出来ないので、バンナムへ直で相談するように言うしかない。
コピーカード云々は良く知らん。
ウチで再起動を確認できたカードは、正規に使用されているカードだったよ。
ウチのEXVSは稀に画面が消えるぐらいかな。再起動すると直るけど。
再起動はいまのところないな。四台一斉にエラーになったことならある。
あれ・・・デジャブが・・・。
ごめん、勘違い。
カードじゃなくて、そのカードをモバイル登録してるお客様IDだったようだ。
バンナムにその番号を言って修正作業してもらう必要があるみたい。
4ライン運営だと出るらしい?
2ラインはわからんが1ラインだと出ないって聞いたことがある。
うちも1ラインで動かしてるが頻発してないな。
CPU台でドングルエラーから抜け出せない(しかもエラーのままで動かせない)とこはある。
流れ見てると原因がカードとお客様IDとライン数の3種類あるのか
これ判別無理だろ
吉宗で「YOSHIMUNE」のロゴが出て葵画面のまま止まってしまうのは
どこが悪いんでしょうか?
モーター制御って書いてあるロムをちょっと押して電源つけると復帰したりするんですが
ハンダ割れかなんかで接触不良でしょうか?
239 :
238:2011/06/07(火) 12:59:29.81 ID:eky38q+A0
>>238 >葵画面のまま
→ 訂正:青い画面のまま
240 :
411:2011/06/07(火) 13:49:51.84 ID:llByQQ5K0
>>238 んだROMが原因ずら(´Д` )
いつもは液晶裏の基盤。たまにリール横のサブボードのほうが駄目なときあり。
>>238 6台直した俺参上
液晶ユニットのROMのデータ破損の疑い濃厚
東プロなら先出し対応ができたはず
価格は15Kくらいなので中古の盤面を買うのもおk
盤面のデザインはどれでも一緒。UFOキャッチャーの景品に
フロントパネルを出せば元くらいは取れるかもナー
マリコロキャッチャーのセレクターで先日調整金具が来て調整しても
メダル詰まりが改善しないんですが何かコツみたいなのはありますか?
セレクター入口付近で2枚重なって詰まる。先出し修理品と交換しても大して改善されず。
エントリーレールとセレクター位置調整は金具で行けたが
次に来たセレクターメダルの径+0.2〜3mm金具をやっても全然改善されない。
カポコンだからと諦めるべきか.............
レールとセレクターの位置がズレてるんじゃね?
セレクターがきちんとはまっていないとか
誰かが無理やり外したお陰で微妙に曲がっているとか・・・
ええ、先月の俺ですよ
KOF2002UMの海外版をアストロに入れて動かしてて
1日に1回くらいの頻度でコインスタッフド(コイン詰まり)エラーが出ます
どなたか原因か対処法を知ってる人います?2セット両方ともなので、筐体の問題ではなさそうなんですが……
次に服を全部脱いで
イニシャルDってネット対戦中にテスト入ると罰則みたいなのってあります?
>>248 電プチと同じペナ食らいそうな気がしないでもない
電プチは敗戦扱いになるから注意な
最近DOCでカードへの書き込み失敗が多い
新規のカードへでも発生するから厄介すぎる
RWの電圧いじるくらいしか対策方法ないかね?
251 :
411:2011/06/14(火) 15:28:25.51 ID:Al2rMDaB0
>>207 亀レス。
縦ラインはパネルだよ。内部で接触不良してるかは知らない(´Д` )
ジャンク品のパネル取り付けオススメ〜
油断してると幅2cmになりやがるw
バージョンアップして三国志のカード読み込みが出来なくなるのが
ちょいちょいおきるんですがどうしたらいいですか?
カメラのキャリブレーションやった?
255 :
411:2011/06/15(水) 20:29:17.18 ID:iDKok0jH0
質問です。
アーム中心部が緩み、そのせいでリミットセンサー押せずZ軸エラー。。なるほど緩んでるのね〜と余裕かまして分解。
ここからがさぁ大変(^^;;
硬くすると、アームが出てこなくなるし、柔らかくしてもモーターと合わせると2-3段目で止まりエラー。。触れば触る程、悪化。第一回戦完全敗北。
これ分解組立習得したかたいます?
256 :
411:2011/06/15(水) 20:30:37.98 ID:iDKok0jH0
255です。
↑ゲーム機はひっパレードです。
>>255 俺はモーターと合わせるときに固定するネジは付けずに固定した。
バラしたときに違うネジを組みわせて壊したと予想
ウチの従業員じゃないよな・・・?
「ヒップァレーード!!!」「レッツスターッツ!!!」→エラー音
みんなはヤッターマンとかサークルファンタジーのメンテナンスどうやってますか?
261 :
411:2011/06/17(金) 01:24:29.51 ID:ImYFjlYJi
>>257 ネジ2点だけにしてちょいずらしだと空回りw何もなしはやってないのでやってみよう。
>>258 従業員じゃないw
もちろんネジは合ってます。
セガ曰く
●攻略法はない。入れるだけ
●とにかく微妙
●やたら難しい
●ちょっとした磨耗が原因だったりするから、ホント微妙。
●ネジに気をつけて。壊す人多し。
●頑張ってください。
頑張るぞぉ〜
>>261 >●とにかく微妙
>●やたら難しい
>●ちょっとした磨耗が原因だったりするから、ホント微妙。
クソワロタwwwwwww
そしてガチ真実なので2度ワロタwwwwwwwwww
>>261 ネジ無しでアームを上から押さえ付けて動作チェックすると
たぶんスムースにアームが伸びると思う。
セガロジさんはよく「頑張ってください」と言ってくれます
工業系の出じゃねーんだからソフトの扱いやパーツ自身はともかく
基板云々や配線は専門外なんだよ\(^o^)/
>>264 お前こそ頑張れって言い返してやれよw
セガロジなんて使えない奴が多いんだからさ。
266 :
411:2011/06/18(土) 13:13:41.45 ID:U60ugPx70
>>263 255の件とは違うお店の台を見て来ました。
これはあからさまに、違うネジ使っての破壊でしたw回転動力伝達部が削れている。。
ドリルセットアップは白い部分組み直しで、素敵に柔らかくなりました。
筒にセット後、自重でストンと落ちるが、逆では自重で戻らない。この辺は削れが影響と思われる。
モーターにセットし、動作テストでOKでした。
この勢いで255の店で戦ってきます。
267 :
ゲームセンター名無し:2011/06/18(土) 23:11:39.74 ID:opnfEKjz0
汎用機使ってるくせに求めるスペックが足りないなど言語道断。
求めるスペックが欲しいなら特注でお前専用の機械を調達しろ。
汎用機は所詮汎用機だということを覚えておけよ、クレーマー君w
金がない業者への対応は疲れるぜ、20/80の法則でお前を切ってるはずなんだがな。
スウィートランドの回る部分が時計回りに回ってるんですが、ほっといて大丈夫ですか?
いやダメだろそれ
モータのコネクタ逆差ししてるだけの気がする。
まーべつにいんじゃね?
逆回転で壊れる機構して無かったよな、あれ。
ほっといても壊れないだろうけど
時計回りだと景品を掬いにくいんじゃね
ああ、そうかw
シャベルの向きと回転が同じかw
最悪じゃねーかwww
なんというボッタクリ仕様wwww
でもワンピの景品とか入れて関西あたりのロケがやりそうだな
シャベルを反対にしたら?
それじゃ余計に掬えないじゃん…
最近冷え冷えペン太の調子が悪いんだが、どうにかならないのかな。
しかもシャベルのパワーが弱っているのかたまにアイスを掬えなくて客に怒られる。。。
>>277 どう調子が悪いのか書かないで、他の人が分かるわけがない。
>>277 アイスを掬えないのは、アームのスコップを動作させるモーターの動力を伝える
緑色のゴムベルトが汚れてると症状が出ることがある。
中性洗剤などで洗って、プーリーの溝に溜まった汚れも取り除くと改善するかもしれない。
280 :
411:2011/06/20(月) 20:12:28.52 ID:G+ojd/yN0
事後報告
255の店のアームも無事退治出来ました。
白い樹脂パーツの何度かの組み直しでスルスル〜と動き幸せになれました(^∇^)
お騒がせしました。
白い樹脂パーツ買っといたほうがよさそう。
スウィートランドで景品が全くすくえない台があるんですが、これはメンテ不足って事ですか?
台によって個体差があるからと思ってたんですが。
ショベルの動作時間と底面までのクリアランスで調整。
あとはショベル自体の大きさの問題もある(3種類くらいあるはず)
それか景品入れすぎて(チロルチョコとか)ショベルが刺さらないとかね
トリプルキャッチャーとかバスケットライとか
旧アトラスでセガが引き継いだ奴
セガが「パーツありません」「修理できません」しか言わないので
系列全部から廃棄することになったでござる
>>283 あれ、引き継いだ意味ないよな。
まぁ、逆の立場だったらストレス溜まるだろうから同情はするけど。
>>283 セガにも在庫あったんだけど、もう食いつぶされたってことだよ。
ウチは何度か発注して、消耗部品は在庫ストックしたからな。
サーセンw
げ、トリプル無いのか…
ほんのり死兆星が見え始めているのがいるんだが\(^o^)/
会社が持ってる訳なさそうだし困ったもんだな
どのパーツか知らないけど製造元まで調べたの?
そんなにトリプル消耗品ないんだっけ?
トライの方は無いからどうでもいいけど
カプリチオG1でやたらと Error d が出るんで
とりあえずはTAITOの言う通りモーターだけ交換した
回数は減ったが相変わらず出る
モーターに付いてる磁器コンデンサ?が怪しいのかな
アトラスの機械の在庫切れマジか・・・
ウチもGW前に壊れてユニットの先出しになるってことで
依頼しているんだが未だに返事がないし、不安になるな
今更ダメでした^^とかありえんわ
>>289 Yモーターの入れ替えなどで、モーターだけが悪い事は確認した?
>>290 受注生産のできる状態(一定の発注数もしくは工場が空いた場合)まで
お預けのパターンだな。
もしくは、修理流用できる中古パーツを探しているか、だ。
>>291 寝てた
亀でスマン
エラーがZ軸関連なんで、Y軸モーターは確認してない
一番下がってアームを閉じるところで止まるパターンが多いが
一寸も下がらずにエラーdを吐くこともある
とりあえず、アームを正常に動作してるとこと入れ替えて様子見中
エラーdってどんな内容のエラー?
センサー関連が怪しい気がする。
カプG1に触ったこと無いけど。
295 :
277:2011/06/22(水) 11:12:00.99 ID:hpPQykOQ0
(´・ω・`)遅スレスマソ
冷凍庫で冷やしたアイスを冷えているはず(中の温度計では−20度)のペンタにいれてしばらく経つとなぜか溶けてるんです。
冷凍機がへたっているのかしょっちゅう温度が上がるし。。。
中の温度が24度とか冷え冷えじゃないわ。そのたびに商品を破棄してます。
とりあえず電源を切って気休めにフィルターを掃除してリセットスイッチ押して起動させると何事もなかったかのように温度が下がります。
でも数日たつとまた同じ症状・・・。
普段の設定温度は−20度にしてます。
霜取りは夜にやるようにしているみたいです。
>>295 冷却用の触媒ガスが抜けてるとか?
こいつがどういう機構か知らんけどさ
>>293 配線の断線しかけ、ってのもあるかもね。
>>295 コナミサービスに症状伝えて、試せと言われたことを全部試した?
299 :
277:2011/06/22(水) 13:59:26.07 ID:hpPQykOQ0
前に同じ症状が出たときは、コナミサービスに電話したらわざわざ技術者っぽい人を派遣してくれて、修理していきました。
有償だったのかどうかはわからないのですが。
今回は説明書に書かれている程度のことしかアドバイスをいただけませんでした。
もう一度電話して、全部試した旨を伝えてみます。
正直他のゲーム機ならなんとかなるんだけど、こいつが異常な動きをし始めるとどう修理していいか分からん。。。
要はクーラーだからさ
・冷媒が抜けてる
・熱交換器に埃が詰まってる
・温度センサーの不良(センサーの周囲が凍結してるとか)
・想定以上に外気が侵入する、周囲の気温が高すぎる
つ圧縮機故障
302 :
411:2011/06/22(水) 21:44:45.21 ID:3Zw8hc+7i
>>299 霜取りは夜ですか。。。
つまり、営業中に霜取り動作をやっているって可能性ないかな?
霜取り動作中は冷凍しないからドンドン温度上がります。
設定は夜でも、現在のタイマーが狂っていると、このような現象が起こります。
故障やメンテナンスで機械を少しでも止めたら、
再稼働するときには、タイマーをその分進めないと、ドンドン狂ってきます。
これが正常ならガス関係だろか?
303 :
291:2011/06/22(水) 22:07:16.97 ID:3jfxw4r00
>>293 ごめん、106ページモーターエラーコード表のbとd見間違えてた・・・。
店長にスウィートランドの景品すくう方の台の速度をあげてほしいと言われました
そんなことできましたっけ?誰か教えてください。
なんか最近スウィートランドの話多いな
>>304 速度?下の回ってる方ならムリだと思った
スライドテーブルは移動量(ストローク)なら変更できるので、
移動量が多ければ見た目の動作速度は上がる
だがより早く多く景品を押し出すことになるので
難度は下がる(=原価率が上がる)けどな
ギアヘッド高回転の奴に換装するとか
前6RA-Z150のメーカー在庫無い時、
マリオコロコロのZ100か200付けた記憶が
ちゃんと手順踏んだのに選択画面にストラニアがない。なぜだ(笑)
308 :
ゲームセンター名無し:2011/06/23(木) 17:55:30.31 ID:5eOX0WyCO
↑あ、大丈夫だったスマソ
UFOキャッチャーのガラスにヒビが入った時はガムテで補強するだけじゃダメだよな?
>>309 みっともないからダメ
中古の機械販売してるようなとこに電話してガラス無いか片っ端から当たれば
結構あるんじゃね?
SEGAだと高いもんね
>>309 近所のガラス屋さんに見積もってもらうといいよ。
少なくとも、メーカーより安い。
うちの店、一回ガシャンしたけど、部品全部回収して、全く同じのを作ってもらったことがある。
ちなみにUFO7ね。
>>309 圧縮ガラスならヒビ以前に粉砕してるだろ
サイドのアクリルか?
前スレで見たような気がしますがログ見れないので
質問です。ガンダムExVSで録画サービスを行いたいのですが
実施されてる方はどのような方法を取っていますか?
今考えている方法だとダウンスキャンコンバータを使って
DVDレコーダーで録画という感じです。
ボダブレでそのやり方で録画サービスやってるのですが
やはり画質が落ちてしまうのが気になります。
いいコンバータや方法があればご教授ください。
今持ってる機材くらい書いた方がいいと思うんだが
315 :
ゲームセンター名無し:2011/06/24(金) 23:04:34.18 ID:+Z5DrTTZ0
スピンフィーバーのセンターホッパーなのですが、払い出し口付近の金属バネのピンとベアリングでメダルが詰まってしまいます。
どなたかアドバイスを頂けますでしょうか。
いかんな・・・前の奴がページ開いたままなんか
取説の肝心な設定辺りのページが逝ってやがる
セガロジ言ったらどうかなるかね…
ちなみにギャラクシードリームってレトロ品だが
>>315 先出しが一番。
緊急ならエターナルナイツのホッパーが同じだった気がする。
HDMI繋げばええやなか
>>315 最悪、設定内のエマージェンシーモードでセンターホッパーからの払い出しをオフにする。
スタホ3の改造キットわらた
サテライトは全交換だし
メインユニットも骨格からして違うように見えるから新規のフレームに中身の移植って感じだろう。
そしてスタホ2を新規で入れたのとほぼ同じ価格
なんだろうね。もう
さらにメダルバンク専用とか・・・
旭精工のシステム入れてコナミ連動させてる店は追加出費ってか
>>313 PC録画以外の方法となると如何に高画質にコンバートするかってことだと思うが、
HDMIスプリッタを使ってデジタル映像を分岐し、
デジタル映像に対応したスキャンコンバータを使うのが最高画質だと思う。
HVR-BX1みたいな変り種のレコーダーもあるが、
こっちはHDCP非対応のはずなのでおまけが必要。
安く最高画質にって意味では
きっと余剰品があるであろうコナミのPCにTM6200系のHDMIキャプチャカードを挿し
HDMIスプリッタで分岐させて中華ドライバで録画するのが良いと思う。
HVR-BX1もTM6200も同じだけど、デジタル入力をする場合は
1080や720みたいな規格解像度じゃないと録画できないことがほとんどなので
ボダブレみたいな半端解像度だとコンバータが必要になる場面もある。
EXVSは720PなのでそのままでOKだけど。
HVR-BX1はコマンドでスルー出来るよ
スタホのメインユニット改造はあの価格ならセガが来てやってくれ。
多分バイトと2人でやらされそうで大変そうだ。
あの値段でまだ買おうと思える体力のある店が多いのか?
MJ4を思い出すな…骨格以外フル改造
>>326 それだけは思い出させないでくれ・・・
指の痛さは凄かった
>>324 メインプロジェクション3台を移植して終わりじゃね?
それ以外の高額もしくは非消耗品は無い気がする。
バルクホッパーとかの維持に手間な部品が減るのは助かるけど、
相変わらずセンターとの通信配線の処理が面倒な構造だし
今度のモニターは割られたらいったいいくら取られるんだろうな。
そういえば電動チルト機能にわざと挟まれてみたけど
負荷かかって停止って機能は無いんだな。
ジョイポリスるぞ
>>328 おまwそれ超重要じゃねーかw
相変わらず抜けてるな・・・
>>327 良かったな。
mj5でもう一回味わえるぞw
スウィートランド2の景品が回ってる部分が引っかかった感じでよく止まります。
揺らすとちゃんと回るようになるんですが、時間が立つとまた止まってしまいます。
何が引っかかってるのかわかりません。誰が、同じ症状にあった人いませんか?
MJ5へ乗せ替えの所は多分がんばれ、超がんばれ
俺は全く関係の無いタイプの店にいるから気が楽だw
>>331 モーターギア逝きかけてんじゃね?
だいぶ前に4だがその症状後死んだような記憶があるが
MJ5はさすがにあそこまでの大改造はないんでは
変換ケーブルかませるくらいでしょ
基板の電源は内臓になるしI/O関係は使いまわし聴くし
でも4の時は1台4〜5間掛かった記憶があるなw
前の日の閉店後から初めて次の日の夕方までかかった
2人で10台
>>329 わざと足を持ち上げ気味においてモニターを手前にチルトしたら
痛くはないけど結構な力で押し込まれ続け5秒くらい?でエラー出してとまった。
んでリセットキーで復帰。
電動の血圧計バンドくらいの力だろうか。そんなに危険な感じじゃないと思うよ。
でも無意識に足を組んじゃう人とか競輪選手みたいなたくましい人は普通に挟まりそうな範囲まで動いた
モーターの動きを監視して想定どおりに動いてなかったら停止みたいな処置はしてくるんじゃね?
そういえば飲み物を置くような場所すらないのにサイドテーブル別売り言われた。
198万の機械にしては気配り足りないよな。
335 :
299:2011/06/26(日) 11:00:23.84 ID:TVdQLyHO0
超亀レスで申し訳ないです。
>>300 ずいぶん前にどっかのバカがアクリルを叩いてヒビ入れていって、弁償させればいいところを養生テープでなんとかしてるからそこから外気が入り込んでいる可能性は否定できないです。内側の発泡スチロールも粉々だし。ちなみにモルトは交換済みです。
ただ、そこまで影響のありそうなヒビではないようにみえるので、なんともいえませんが・・・。
>>302 タイマーは定期的に見て、合っていることを確認してます。
冷凍機の近くのファンがなぜか停止してたらしく、これも原因の一つかなとおもってみたりしています。ちょっとばらしてみてみるかな。
冷媒と熱交換器のあたりも見てみます。なにぶんだいぶ前からだましだまし使ってきたものらしいので、いろいろとガタが来ているとしか思えないやつなのでいつ壊れてもおかしくない・・・。
ところで、蒸発体(確かそんな名前)って汚くなってきたら交換しないとまずいですよね・・・。真っ黒なんだけど・・・。
>>331 受け皿回しているゴムのローラーがすり減ってる。
要部品交換。
>>335 アクリルのヒビなら、アクリル用接着剤流しこんで固めろ。
んで表面がぼやけたように溶けてる部分が出来るから、
そこは目の細かい紙やすりを掛けて平らに整えた後に、
シリコンコンパウンドで超☆絶こすりまくって透明にすればOK。
それで外気は入らない。
発泡が粉々はダメじゃね?
保温性落ちるだろ。
ファン停止はアウトー。
ファンが死に掛かってるか、断線仕掛かってるの可能性。
あと黒くなってやばそうだと思ったら交換しようぜ…。
ダイノキングで恐竜の口からメダル出すときに尻尾らへんのところから出すようになりました。
何が悪いんでしょうか。
339 :
313:2011/06/26(日) 18:16:30.67 ID:3Q3HvgGu0
返答感謝です。
>>314 映像系の機材は一切ないです。レコーダーは流用できそうな物があります。
(普通のレコーダー)
>>322 コナミ系あまり入ってないのでそういった在庫が無い
+データの整理に人手回せない的な意味でPC使用じゃなく
DVDレコーダーを使おうと思ってます。
HVR-BX1を調べてみたら値段に( ゚д゚)
予算はレコーダー買うとして込みでも30k〜40k取れたら良い方な感じなので
除外しました。
そうなると
HDMI分配→コンバータ→DVDレコーダーみたいな感じか?と思い
探してみたのがTSdrenaの分配器とコンバータ(合わせて10k程)ですが
これで大丈夫そうでしょうか?
うちの店のユニバーサルキャビネットなんだけど、バーチャ以外のゲーム(メルブラAACCとパワスマ)の画面の色が画面焼けなのか何なのか解らないけど上らへんとかが変な色になったんだが、どうにかならないだろうか…
>>333 マザー入れ替えと電源ボックス入れ替えとカードリーダー入れ替えは確定らしいぞ。
あとは、外装ステッカー貼り替えぐらいか?
けっこう時間かかりそうだ。
え?またカードRW交換なの?
非接触型だから使い回しかと思うんだけど・・・
あといつも思うんだけどバージョンアップ前の改造手順書くらい
CD-Rに焼いて送付くらいしろよ・・・
ネットにアップしました^^とかあっても有効期限短すぎなんだよ
せめて発売日くらいまでは保持しとけ
>>338 ホッパーからレールを通ってメダルが登ってきて、
ソレノイドで口方面にメダルを流すか、
シッポの方からメダルを流すかを切り替えているので、
そのソレノイドが付いている金具の辺りをちゃんと見て角度が合っているのか?とか、
センサーはちゃんと効いているのか?とか、
ソレノイドはきっちり動いているのか?とか
一杯確かめてみることがある。
頑張れ
>>339 その分配機とコンバータで行けると思うけど、
スキャンコンバータは性能差が激しいので
満足できるきれいな絵が出るかどうかは使ってみるまでわからん。
基本的にその手の機材設置をしてる店は、
スタッフが自腹で試して採用なら清算
失敗なら泣くって感じで環境を詰めてると思う。
だから試してくれ。
自分はそのコンバータは使ってないので絵の出来には言及できん。
>>339 機材聞いたのはボダブレで使ってるコンバーターを知りたかったんだ
聞けばそれ以下の画質の方法は勧めないだろうし
でもどうしてもレコーダー使うんなら画質は我慢するしかないですね
あとコンバーター使うならHDMI分配じゃなくてD-subの方を使うんじゃないかな?
HDMI→S端子なんてあったんだ
>>346は見なかった事にしてくれ
>>346 HDMIを使うのはたぶん
>>322でデジタル映像を使ったほうがきれいって書かれてるからだと思う
XPC-4を使ってD4に変換するのにDVI映像とアナログRGBで比較した事が有るけど
D4映像を見る限りではやっぱりDVIの方がきれいだったし。
SD解像度まで落とした際にその差が判るレベルの絵かどうかはわからないし
たぶん元の映像とコンバータの相性もあるだろうから絶対にDVIがきれいってことは無いんだろうけど。
でもEXVSの筐体ってアナログからなら分配機要らないんだよな?
だったらその分をもう少し良いコンバータの資金に回すって選択肢はあるだろうな。
>>340 リンド筐体?インバーターの熱が液晶を焼いてしまっていると思われるので無理。
EXVSのライブ機ならDsub15ピンをダウンスキャンコンバーターに送ればいいよ。
画質はお世辞にもいいとは言えない。とりあえず映ってるってレベルだと思う。アスペクト比狂ってるし。
>>346 ボーダーブレイクならビデオカードの片方の余ってるDVIをDsubに変換してダウンスキャンコンバーターに送れば。
解像度が1024x600なんでダウンスキャンコンバーター選ぶかも。ウチはTVC-XGA2で映った。接続後は再起動する。
度々すまない。
とりあえず使った事のある機材
1、TVC-XGA2
2、SC-D4
3、XPC-4
4、VGA2USBLR
5、MonsterX2
6、HDMIEX-34
7、SC-500N1
これらを使用した感想や注意ならいくらでも答えられるぞ
EXVSなら3、5(注)、6、7(注)
VGA2USBLRつかったことあるひと発見!すごいな。
DirectShow対応ってことでアマレコも使えそうだったし
仕様にカスタム解像度ってのがあるからボダブレ解像度に設定して録画できるか試したかったんだけど
さすがにこの値段で自腹コースは怖かったので試せなかった。
ボダブレ解像度でアマレコで録画ってできます?
>>353 録画出来ますがPCのスペックにfpsがかなり左右される機材です
その部分で後々に後悔する事になるのでその値段出せるなら新しいPC+キャプチャーカード買った方がいいです
他のも録画する事を考えたらこれからはSC500N1を勧めます
EXVSの話だったのでEXVSで話しますがVGA2USBLRだと60fps出ません
SC500N1だとHDCP非対応なのでVGA接続ですが60fpsで付属ソフト、アマレコどちらでも綺麗に録れます
356 :
353:2011/06/27(月) 14:04:08.42 ID:w/v3iAWZ0
>>355 ボダブレ解像度にネイティブで合うってだけでかなり貴重なキャプチャ機ですね。
情報ありがとうです。
当時手持ちに有ったTVC-D4とGA-D4VRで妥協してたところなので
より高画質を狙ってボダブレ解像度が取れる環境を探してました。
しかしPCの負担が大きいってことは、そう簡単は手を出せそうにないですね。
3GHzくらいの4コアCPUでいけるだろうか。
357 :
299:2011/06/27(月) 14:30:03.03 ID:HdGBgn240
>>337 アドバイスありがとうございます。
ファンは発注したみたいです。
ヒビにでかいセロテープ張ったら見栄えは悪いものの、外気が入らない感じになりました。
そのうちアドバイスどおり接着剤でごりごりしてみます。
アマレコ付属のコーデックだったらE6600 メモリ2GB HDD1TB(7200rpm)くらいのPCでもコマ落ち無しで録画できたよ。
DsubというかRGB信号で録画できるのいいな。DVIからの変換コネクタだけで接続できるのもいい。
359 :
313:2011/06/27(月) 19:44:59.25 ID:JFjnVD9x0
画質を追及するとやはりPCでキャプチャになるようですね。
PCで録画をされてるお店って手順とかどんな感じなんでしょう?
近くにそういう競合が無いので未知数な・・
フロアにPCとか置いてあって依頼されたらキャプチャ→データ焼いてあげたり?
ボダブレ
DVI→D-SUB→コンバータ(SC-1)でやってます。
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm11234894 文字とかが霞んでしまう(´・ω・`)
HDMIの方でもう少しマシになると賭けて、何かしら購入してみるとします。
んで、それだけ金かけていくら入るの?
ビデオの売上なんて雀の涙なんだし、そこまで追求する必要なくね?
客が自前で用意して、配線だけ分岐させるならいいけど
あまりにもリスクがデカすぎるわ。法的にもグレーだし
全部自前ですし。個人で楽しんでる範囲ですし。BBの売り上げが雀の涙とは思えませんし。
確かにもう趣味の範疇だねー
BB/QMA/絆/EXVS/LOV等に自腹で録画機材つけて60万くらいは使っちゃったけど、
毎日録画利用してくれるお客さんがいて、コミュニケーションもとれる様になったから
本人的には十分満足してるけどね。指摘されたら撤去してオクで売ればいいかな
どんな環境を作ってどういったお客さんを呼ぶかなんて店の自由だろ
少なくともメンテスレで話す内容じゃねーな
リスクとかも音ゲーに手を出してない店が多いように
それなりに察してやってるだろうから
他人に指摘されるまでもない話だ
録画はグレーどころか黒だろ。
店の自由とか言い切れるのは回線飛んでるねかな?
景品単価関係ないし営業時間関係ないとか
そういう営業してる店?
まあ、スレ違いなのは同意だす。
申し訳。
黒なのは配布
366 :
ゲームセンター名無し:2011/06/29(水) 11:48:26.04 ID:G4L9ZsnqO
今日DDRX2なんかある?白い画面から動かない…
367 :
411:2011/06/29(水) 15:13:12.49 ID:1E92JhMV0
368 :
ゲームセンター名無し:2011/06/30(木) 10:38:13.86 ID:BChfqMVV0
DDRX2サーバー完全復活した?今日サーバーにつながるのが遅いといわれた。うちの問題かな?
>>369 景品単価や営業時間なんて言う本質の異なる問題を並べてくる時点で相手にするだけ無駄
ダイノキングってメンテナンス大変だよな?
今度入荷するんだけど、残業増えそう、、、。
ダイノはまだ楽だろ。
他と比べりゃマニュアルとかかなり親切だし。
カプコン系とか、セガやコナミでも古めのと比べりゃ全然。
ギャラクシードリームとかサイクロンフィーバーとか
初代フォーチュンとかもっとキツイ台いっぱいあるだろ〜
初代フォーチュンってそんなにきついの?
よかったら教えて〜
ガチャマンボの謎のメダルつまり(サテホッパ)とか
謎のメダルつまり(レール)とか謎のメダルつまり(カウントホッパ)とか
謎でもないメダルつまり(カプセル分解)とか
マリコロの謎の癇癪とか
ガリレオが嫌いです。あちこち壊れやすくてパーツがバカ高い。
カザーンも嫌い。ちょっと水平レベルが狂うとボールが他席にポロリでエラー多発。
でも一番嫌いだったのはエイリアン。
マリコロはだいぶ良くなったとは思うがホッパー位置やエントリーメダル詰まりとかまだまだ
>カポコン製メダル機は、遠慮なく叩いて下さい。ではどうぞ。
このテンプレを消す事は許さん。
エイリアンに一票
エイリアンってそんなダメ?
うちの店はエラー直す時エラー音がうっさくてイライラ倍増以外はとくに大丈夫だったけどな
378 :
411:2011/07/02(土) 08:32:51.47 ID:0T87NLCn0
>>371 とにかく恐竜の駆動部が多いので、こやつが勝手に壊れていきます( ̄▽ ̄)
ティラノ君の皮むきむき作業がうざい。
エラー大杉とイライラしたら、恐竜使わない設定あるので安心です。
また恐竜のパーツも細かく販売しており、且、予想に反して安い。
首が折れたり、首の中で断線してたり。。
ティラノ君を止めるだけで、ぐっとエラーが減るw
ホッパーはサイヤーと同じ、WH-2なんで手裏剣緩んでくると詰まるよ。
手裏剣ってどこ?
>>379 ホッパーモーターが回ってメダルを押し出す所。
通常はメダルに埋もれてて見えない。
恐竜がボロボロだから自費負担で取り寄せようかな
十万いってませんように...
ダイノキングの修理&ばらしが問題なくなったら大抵のマシンで応用効くから
ある意味いい教本だと思う
部位の絡み合いとか稼働部位の問題とかな
383 :
411:2011/07/02(土) 22:42:58.81 ID:rhPggnlJ0
384 :
411:2011/07/02(土) 22:44:17.30 ID:rhPggnlJ0
あの恐竜はめんどくさかったなー。
恐竜以外にも、ホッパー以外のエラーは大体サテ分離しないといけないから、
作業しやすいように、サテ同士を留めてるネジは常に1本にしておいたわ。
そのうち分離が必要な作業は、5分で収まるレベルにまで達した。
無駄にスキルが上がるよな、あの機械…。
非常に申し訳ないが、「あらかると」の「1」の料金のDIP SW設定表を誰か教えてはくれないか?
説明書がなくて困っています。
フリープレイ設定にしたいのです。
あらかるとはUしかないんだが
DIPSW1の1から8を全部ONに
すればフリープレイだね。
>>385 他スタッフ「すいません、ダイノで〜エラーって出たんですけど」
俺「早急にそのサテ+左右のサテも封鎖しろ、間に合わなくなっても知らんぞ(AA略」
大抵外す時左右も生贄になるから間に合わなかったら空くまで停止中にせざるを得ないもんな…
常連だったら「すんませーん」って言ってどかすけど
>>386 ちょっとまてw
プライズ機でフリープレイって、何やる気だよw
練習台か?
>>388 常連じゃなくても、お願いして時間貰ってるなぁ。
こういうのは、止めないとどうしようもないからね。
やってしまった、、、
ダイノキングの恐竜をメンテするつもりが壊してしまったぜ
391 :
411:2011/07/04(月) 14:19:18.73 ID:QTOEkRgNi
>>390 どうティラノ君を悪くしたのだ?
首折れ→溶接→駆動部も溶接とか。。?
状況説明すれば歴戦のティラノDr.がきっと答えてくれるよ?
とりあえず
TREX PAY OFFで
ティラノくん愛されてるなぁw
えっ、もしかして首が折れた場合の対処法あるのか?
メンテナンスしようとおもい、中入ったら足滑せてティラノサウルスの首が折れてしまったんだよ。
部品取り寄せしなくてもいいレベルなのか?
396 :
411:2011/07/04(月) 16:15:32.85 ID:QTOEkRgNi
>>394 あー折れたんだw
対処というか、ただたんにおいらは溶接しただけよ。でもやっているうちに
そこのベースとなる部分が安いことに気づき、アホらしいので買ってます( ̄▽ ̄)
397 :
411:2011/07/04(月) 16:18:02.65 ID:QTOEkRgNi
>>396 補足すると、もし溶接なら、短いステーを加工してくっつけると、滅茶苦茶丈夫になる。
アセチレン溶接じゃないと無理だろ
ハードル高いんじゃね
質問です。
ユビートで誤反応があるとクレームが
絶えないのですが、
□□□□
□□□■←ここを押すと
□□□□
□□□□
□□□□
□□□□
□□□■←ここも反応
□□□□
といった感じで、軽く押す分には問題
無いのですが強めに押すと出てしまう
のです。
コンタクトラバーは64個全て新品に交換
済みで、その下の基板(?)の接点も
アルコールで清掃もしてみました。
すっかりお手上げ状態です・・・。
どの様な原因が考えられますでしょうか?
■のコネクタと□のコネクタを差し替え、
■の2つ基盤と□の基盤を交換
してらどうなるかな?
「強く叩かないでください」のPOPを貼る
ラバーって64コでいくらでした?
誤操作以外思いつかない
64個で13,000円くらいじゃなかったっけ?
ゴムスイッチ一個500円也。
新品のコンタクトが上手くはまってなかったせいか、メンテ後なのに
すぐまた反応が悪くなった、っていうのはあったなぁ。
もっかいハメ直したら治ったけど。
何かウチも
>>401と同じパネルのコンタクトが真っ先に死ぬわ。
グランドクロスの中央抽選機がかいてんしねえ〜
ああ、、、ダイノMAXのように物理抽選にできたら、、、
WCCFのメインモニターの片方が死んでしまった。。。
プロジェクタのLED表示は1で、画面に青い光が一定感覚で点滅してるんだけど、何が起こってるんだ・・・。
電源を再投入すると3分ぐらいで↑の症状になります。
排熱関係のトラブル?詳しい人お願いします。
>>410 隣とランプを交換
症状が変わらなかったら背面のファンを交換
まずどっちかだと思っていい
>>401 似たような症状がうちでもあったけどそのときはコネクタの接続ミスだったな。
>>410 青い光が出てるってことはランプと排熱は生きてるような?
ってあれ? 画面に青い光で点滅?
んん? それってプロジェクタのエラーコードじゃ無かったか?
なーんか昔1度見たような記憶が…。
プロジェクタのマニュアルに載ってなかったかな。
ウチはもうWCCF無いのでマニュアルが無くて確認出来ない。
スマン。
>>401 ハードパンチャーが叩くんで周りのフレームがゆがんでると思う。
プラハンマーでたたいてまっすぐにすれば直る。
>>410 ランプ不良でほぼ間違いない。
ランボーもランプが古くなってくるとゲーム途中で切れて青ランプ点灯
再起動するとまたしばらく使えるとかあります。
可能性が高い順に
ランプ自体・ファン・それ以外だろ
>>410 プロジェクターランプがはまって無いっていうエラー
奥の小さいマイクロスイッチのヘラが曲がってしまっているとか、
ゆるんでるとかが原因なことが多いので、
外してちょっと曲げて戻してやるとエラーはかなくなる。
あの手のDLPプロジェクタってタイマー仕込んであって
それの累積時間が一定以上行くとそういうエラーになったような
タイマー解除で元通りになるはず
ダメだったらランプ不良
ソースはレッツゴージャングル
タイマー付きプロジェクターは
・ バーミリオン
・ デカリス
・ ヒートアップホッケーイマージュ
・ ぶろっくぴーぽー
・ 戦場の絆
ぐらいだったと思う。
アミー漁シリーズも
エラーというか、ランプの寿命の目安としての累積時間警告
ランプ替えた時にタイマーリセットするのが普通の使い方
ダビオナ廃棄するのでリンド部品どりしてたんだけど
リンドのHDDてプロテクト掛かってるのかな
フォーマットしようとPC繋いだんだけどデバイスマネージャーでは確認できるんだけど
ドライブとして認識してくれないというか
なのでフォーマットできない状態
ジャンパはマスターでよかったんですよね?
>>421 コントロールパネル
管理(ツール)
コンピュータの管理
ディスクの管理
からでもフォーマットできない?
>>421 多分、HDDパスワード設定されてんじゃないかな
リンドバーグ間で入れ替える分には、違うタイプでも使い回しできた
気がするけど
>>422 出来ないです
ディスクの管理には表示されないです
デバイスマネージャのディスクドライブのところには出るんですが・・・
>>423 なるほどパスワードですか
これはダメっぽいですね
昔の記憶だけどリンドはLinuxだかなのでWindowsのデバイスマネージャーからはフォーマットできないんじゃなかったっけ?
一旦Linuxなりの環境からHDDにアクセスして領域を削除してからじゃないとダメとか言われてた記憶が有る。
たぶんWindowsからLinuxの領域をどうにかするツールもあるんじゃないかと思うけど。
リナックスなら窓PCに後からインスコ可能なわけだが
詳細はぐぐれ
CD-ROMから起動できるLinuxがあるはず。
詳細はぐぐれ
どうもHDDパスワードがかかったHDDをあまり見た事がない人が多いようだな
デバイスは見えてるけど、パーティション情報が全く見えないなら
Linux云々は無意味だよ
昔コナミの2.5インチドライブを流用しようとして
フォーマットコマンド入れたらパスワードを求められた記憶が有るな
ポップンかなんかのドライブだっけか。
それ以降はコナミでもパスワードを要求されたことが無いから
コナミは何か理由が有って使わないことにしたんだと思うけど。
あとLinuxフォーマットの領域が有るドライブも
Windowsからデバイスは見えるけどパーテーションとかが見えないって感じの動作じゃなかったっけ?
何にしてもリンドがWindowsじゃないのは間違いないし、
パスワードロックが確定情報じゃないのなら
簡易環境のLinuxでドライブを確認してみても無駄じゃないんじゃね?
>>429 Windowsのディスクの管理からでも、Linuxのパーティション自体は普通に
見えるし領域解放やフォーマットは出来る。
ただ、EXT3とかはWindowsがサポートして無いファイルシステムだから、
不明なパーティションと表示されるだけで領域自体は表示される。
専用ドライバを入れれば、Linuxのパーティション内のファイルを覗くことも
可能だ。
それとリンドもWCCFとかの青いのはWindowsだぜ?
ダメ元で確認するのは構わんと思うけど。
ドラゴンパレスのプッシャー台の下にメダルが入り込んで取れないまま一年以上たつな
どうやって取るのがいちばんいいのかな
ドラゴンパレスってーと、コンマイのあれかw
あんなものがまだ動いてるのか…。
あの左右にスリットが動くタイプは客の反応悪くないか?
アイツのプッシャー部分の分解は一度やりゃそんなに難しくないだろ。
それともプッシャー部分の載ってるテーブルのその下ってこと?
まぁ、おとなしくバラシなさいな。
>>431 取らなくても問題が出ないのなら、放っといても良いのでは?
実販率の管理がとても厳しい店とかだと話は別だが。
エラーでて一年以上稼働してない状態です。
店長も直す気ないみたい。
ニューベニーホールとか昔のばっか設置してる金のないゲーセンだからかな
>>434 そんな状態でも、稼動できるサテライトだけでも動かしたほうがいい。
パーツがダメなら、1サテを完全に潰して、そこからパーツ取りして、動かせるだけ動かすべき。
10サテだったよね、たしか。
10サテもあれば、片面5サテだけでも動けるようにして、ダメなほうは壁にくっつけちゃえ。
んでダメなサテと良好なサテの境界のところと壁の間に目隠し衝立つくって、見栄えも良くするといい。
メインがダメなら捨てたほうがいい。
金かけて直す価値のある機械とは思えない。
あ、あとダメなサテのガラスの内側向きに、鏡面シートはっつけると尚いい。
返答サンクス。
メダルが入り込んで数ヶ月後、ドラゴンパレスのメインも壊れたけど、それは店長がパーツ発注してたな
なぜかメダルが入り込んだサテの横3つがずっと電源切ってある。今は6サテのみ稼働中。誰もしないけど。というか、まず客が来ない。
プッシャー台が連動してるのかな
うちの店無駄にかなり広いから壁際に設置できないや
店長と社員1人の店なんで、動かすこと自体できないと思う。
たまに地方の店とかメンテ依頼を受けていくと
広くて暗い店内に、稼動停止した大型マシンがごろごろしてる店とかあるね。
「あのダービーも故障してるんですか?」「修理に30万、廃棄に8万掛かるって言われたよ、どっちも出来ん」
とかね、昔は華やかだったんだろうなと思うとちょっと切ないな。
8万円も出せないロケは閉鎖するべきだと思う。
>434
ニューペニーフォールは今でも稼げる名機。
プッシャー機の基本。
ヤツをナメてはいけない。
リースや減価償却でどうしようも無いもんもあるわな
抜きゲーでも誰もやってない。
本当に誰も。メダル増量サービスまでしてるのに。
というか、どういう抜きゲーなのかよくわからない。
よかったら教えてくれ。
メーカーに部品在庫が豊潤に残ってて価格も安ければ使い続けたい名機もあるし
古いゲームしか無い=不利って一概には言えないと思うよ。
ドラゴントレジャーとかリースが終わって搬出したけどファンも多かった。
大きな売り上げにはならんけど安定して利益出せる名機だった。
スタホプログレスも名機だよね。
ドラトレをMD長者に(結構深く)やってもらう
そういうプレイ見てがきんちょが少しやりだす
キャラ使うためカード買う
けど長者のハンティングクラス出すにはメダル要るからがんばる
ま、玉のハイエナが多くなるけど無問題だったな以前の店は
ウチは両方共現役だわw
ドラトレは未だにカードも売れるしHGもいいが
プログレスは甘すぎなんだよな
ドラトレなー、いい機械だったよな(過去形
メインもサテも、原因不明な壊れ方しまくって、
直しても翌月にはもうダメでーすみたいなのが多すぎて、
修理費だけで赤字だったので、泣く泣く廃棄した。
ボードやら電源回りやら配線やらROMやらホッパーやらプッシャー周りやら、
ほぼ中身全部とっかえた状態でも壊れまくるとか、どうにもならん。
ゲーセンのアンケートにこんなこと書かれた
ダイノキングのティラノサウルスがボロボロで放置されていますが、そんなに金がないんですか?
ゲーセン業界も厳しいんですね〜(笑)
いや、確かに前足はちぎれて針で固定してるくらいボロいけどさ、変える必要ないだろ、と思うんだがどう思う?
騙されたと思って発注するべき?
皮剥いでメカザウルスで稼働
裁縫とかできる子に可愛い柄で洋服作ってもらって稼働
多分公式の替え衣装よりはるかにインパクト大
マジレスするなら、稼働いい又はMD機の中で主力寄りなら変えたがいいかも
表皮ボロボロはまだしも取繕い難い見た目は印象良くない
その筐体でサービスやイベしてるなら俺は別にいいとは思うけども
ダイノキングしかメダゲーないからなー。
一応EX初期値1000、最大3000のイベントやってる
震災後工事中に『早くオープンしろ』とかくるから
お客様は侮れない
どこ見て生きてるのだか(愚痴)
ゲーセンのアンケートって、本当にバカとしか思えないのがあるよね。
うちなんか、ラブアンドベリーのメンテがなってないと書かれたことがあった
どこをメンテしろと?せめてどこか書いてくれ
目当てのカードが出なかったんだろ
以前にまじつまんねー、むかつく、サイテーな店
って書かれて、でも本人は書いた後、5時間も遊んで帰った。
書いてることとやってることが不一致ってレベルじゃねーぞ。
そして翌日も来店したのを見たときは、かわいそうな人なんだと思って生温かい目で見守ることにした。
それは書くか書かないかの違いだけで、パチンコとかやってる人は普通にいってる希ガス
ラブアンドベリーやムシキングってなかなかいい利益出してたな。修理とかしなくていいし
そもそもゲーセンのアンケートというかそういう類のものは
そのうち95%ぐらいは店員or店に直接に言えば済む事しかない
中にはコミュノート辺りに書くのも居てアホらしすぎる
IDが末番以外コマンド風で少しだけ頭冷えた
>>457 大体そういう時の客の主張って
・理解できる店員がいない
・つうか店員がプライズとメダルにばかり固まって一人もいない
・酷い時は営業時間中に一度も見ないこともざら
この3択
臭いから近づきたくない
『かわいぃ店員がほしい』とか
おじさん首にならないなら禿同
かわいぃ店員は
かわいぃに加えかなり良く動く子(時折変態にトラブル食うタイプ)と
かわいぃだけでホントどうしょうもないタイプの2択だから困る
462 :
ゲームセンター名無し:2011/07/12(火) 14:31:22.36 ID:hBt9d+Hm0
リフレクビートサーバーつながんないなー いつものパターンか
普通はかわいい店員は店長が試食済みだろ
アトラスの星のカービィーメダルランドの魔法の塔(4サテのやつ)が
イニシャライズ後30分くらいでE-04ターンテーブルセンサーエラーが
頻発して困っております…
センサーを新品に入れ替えたり、メイン基板からセンサーまでの配線の
断線チェックもしたんですが分からず…
電源オンでイニシャライズ時にエラーが出てくれれば特定しやすいんですが
うまく動いてると思いきや突然エラー発生な感じなもので。
ちなみにターンテーブルは水平出てますし、がたつきも無いです。
SLSもわかんないってw
日光じゃねぇのか?
それどっかの重要なコンデンサがお亡くなりになりかけてるんじゃないのか
お祈り大明神のテストモードで、
1から9999までどんどんすうじがあがっていってまた0に戻る
その繰り返し。それでBAD 1とかなってるんだけど、何を意味してるか全くわからない。
まず、どういうテストモードなのか誰か教えてくれ。
カービーは系列店が入れたがエラー出まくりで先出し修理ばかりかけてる話は聞いた。
>>467 結構昔なので記憶が曖昧だが、
サテ−メイン間で通信同期取れてないだっけ?
光ファイバーケーブル、折れてないか?
RINGEDGEとリンドバーグREDはどちらの方が電力が重いでしょうか?
MJ4evoをギリギリで動かしてるうちの店は
MJ5になる前にもしかして電源工事が必要ですか・・・・
リングバードのほうが消費電力は高い
CVTキットで240W→220Wだったキガス
というかそんなギリギリで運営して大丈夫か?
>>470 リングの方が食わない
サーバーボックスのリンドも引っこ抜く事になると聞いたから
更に下がるんじゃねーのかな?
ありがとうございます
電源回路1本に3台繋いでるのですが
電圧低下対策で2台にするなら電源が足りないというところでした
用量はあるけどブレーカーがないんですよね
消費電力の表示も当てにならないしな。
ゲーム機なんて300W表示でも500VAとかで5A流れてますみたいなのがよくあるから
実際に繋いで稼動させてみるまでは安心できんよな。
MJ4EVOなら1カイロから4つ取っても大丈夫じゃないかな
配線は2本にしないと駄目だけど
ウチは一回路で二配線で3台かな。リングエッジになれば4台でもいいと思う。
昔のメダゲーはメンテナンス大変だったらしいな
今も十分大変だが。
MFCってMJみたく半荘と東風の最終受付時間分けられないですよね?
半荘に合わせて閉店設定すると東風ができる時間でも終了なっちゃうし
うちは閉店設定時間を10分ぐらい遅らせてる
設定時間の20分前から締め切りとか早すぎるだろ
絆のVerUp一人でやれって言われたんだが
外装とか二人でやらなきゃいかん作業無いよね?
来週、絆の作業有るの忘れてた。
やりたくねえ・・・。
ヒャッハー!
連休初日に機械壊れたぜ!!
何かの呪いですかね?
この業界の恒例現象「休日リミッター」です
あと1ヶ月間がんばりましょう
うちも小さいのだがレギュレーターが逝きかけになったわ
数年に1度あるかないかの致命的な故障は
なぜか必ず連休の前日か初日に大量発生するのがこの業界の七不思議
これ絶対呪われてるだろ
>>480 絆1セットの改造時間は一人で3.5Hだそうだ。
1POD40分で、ソフトのバージョンアップも40分。
HDプロジェクタはうち入れないので聞いてない。
前の時ほど大変じゃなさそうだな。
MJ5の作業が今からいやでいやでしょうがない
親指のスペアってどこに売ってるの?
マイナス使えよ
ネットで5本組(親のみ)1980円くらいかな
>>486 基板交換なのにソフトにそんなに時間かかるのか。
ナムコだとUSBメモリからのインストールだろうけど、
なんかすごく嫌な予感がするな。
>>489 MJ4の時にマイナスなんて使えない状況で指死にそうになって、このスレの過去すれに
「セガ死ね」
とたくさんのスタッフから書かれたことをもう忘れたのか?
薄手の革手でおk
えっまた背中の細長い板外して
腕奥まで突っ込んで血だらけになりながらコネクタ外す作業があるのか?
495 :
ゲームセンター名無し:2011/07/18(月) 02:33:59.03 ID:vHpyxMWsO
確定か
今のうちに行っておくか
セガの開発は全員 全身の細胞が生きたままじわじわ腐りながらまばたきも声も出せなくなったまま1年ぐらいかけて少しずつ死ね
自分の入手した情報だと、MJ4の時の例の基板付近はさわらないっぽい。
カードリーダー交換とかスレで以前言われてたけどキットに含まれてないし、
ハーネス類も電源ユニットにさすジャンパー以外は
DVI変換やら音声変換やらのリングエッジ仕様への変更ハーネスっぽいし。
毎回行われるモニタ周辺やコンパネのシート交換の方がめんどくさそう。
イニDが構成が近いんじゃね?
>>480 1pod 40分×4=160分
1ターミナル 60分+160=220分
ソフトインストール全部で45分+220=265分
4時間25分ですね♫頑張ってください(^∇^)
今のうちにターミナルの高さ2300mmに変更しておくと吉です。
当日コレをひとりでやるのは危険ですよ。
ちなみに8podだと8時間30分ぐらい(^^;;
ターミナル高さ変更の理由を教えて下さい
自分とこは8POD二人で作業予定です
>>499 プラズマと下のアクリルの間に顔センサー?をつけるけど、2150mmだと取り付けられないので、2300mmに変更が必要らしい。マニュアル参照してくれ。
グランドクロスがぶっつぶれて3日、
ちゃんとメンテしとけば、、、と店長が落ち込んでた
これからメンテの仕事が増えそうだ
504 :
ゲームセンター名無し:2011/07/19(火) 09:18:37.37 ID:5OkKMNqmO
メンテナンス軽視は
管理責任者が無能かつ仕事をしていないという動かぬ証拠
バイト全員で本社にドンドン内情を突き上げてやれ
メンテ担当者の地位にもよるだろうが、
運営側にメンテナンスのコストや重要性を理解させるのもメンテナンスの仕事のうちって考えれば
やみくもにチクリ入れても逆に能力疑われかねないけどな。
うちは景品接客>メンテナンスだからなぁ。
支配人自らがバイトには教えなくていい(お前一人で全部やれ)って言うぐらいだから。
本社にいる連中も景品売り上げ評価で出世したのばかりだから
機械なんて壊れた時に直せばOKぐらいにしか思って無い。
そもそもゲームすらまったくやらん連中ばかり。
この業種でトータルバランスが素晴らしい人はほとんど店長ラインで止まってる気がするなぁ
MD・アケ機の設定とか調査しきれんエリアマネ↑クラスもざらだから
そりゃ景品軽視は当然死ぬが他完全スルーでも構わんってのは謎だよなホント
そのくせ社発注品は大コケしても何も無しだし…マジ困る
>>500 マジレス。
改造マニュアルはバンナムからPDFで貰えるの?
>>506 責任者の直下にいるせいか両方とも平等かな。故障が減っているのは日頃から昼勤のバイトや
自分で掃除して原因を作らないようにしていると報告したら納得してもらえたよ。
相手が機械に疎い人間だと修理内容や清掃業務を説明する時にどれだけ深刻なのかを
伝えるのが大変だ。ちゃんと定期的に見れば先出しする確率が下がるというのに。
510 :
ゲームセンター名無し:2011/07/19(火) 23:41:16.70 ID:3Gw1OWXK0
>506
お前は店舗運営ができないタイプの独りよがりな使い捨て要員だなw
メンテナンスに専門特化されてる立場であるのが文面でよくわかる。
サルにでもわかるように説明してやろう。
店舗は売上があってなんぼや。
景品担当のスキルが店舗の売上を左右するロケであれば
お前の上司の判断は的確だ。
お前はただ仕事が認められていないとやっかんでいるだけの負け犬。
精神的にかなりのおこちゃまだから所詮アルバイトなんだろうな。
お前の感覚では自分は修理専門で営業時間中にトラブルがなければ自分の仕事終わり。
トラブルがあれば短時間に復帰!おれってすごいぜ!
そんな感覚なんだろう、それ以外の平穏な時間は故障があるまで事務所で漫画読み放題。
一緒に働いている仲間は接客でてんてこ舞いでもお構いなしwww
「俺の仕事は修理だけだもん、接客なんてしないよ!」
俺はそういうバカは、なんでも出来る奴に入れ替えたけどね。
まあ、おれも修理できるんでお前みたいな奴の本質はすぐに見抜いて排除したがな。
お前のような奴は店で浮いてるのさ、それに気づかずに仲間をバカにしてる。
俺はお前みたいな独りよがりなバカに俺の店をお前にくいもんにされたくないな。
さっさとやめろよ、カス。
>>510 所が社会は専門職が好まれるのだからわけがわからない。
>>510 なんであれだけの文章からこんだけ人に滅茶苦茶書けるのかね
変なコンプレックスは損しかないぞ?
ヒント:鏡
頭の回る()人はよくわからんけどな正直
514 :
ゲームセンター名無し:2011/07/20(水) 00:29:18.16 ID:xRg218Ng0
危機感のない馬鹿はこれだから仕方がない。
消費税率が上がるとそのしわ寄せは人件費に回るのは明白だろう。
なんでも出来る奴が重宝される時代はもうすぐそこなのに危機感無いな。
実際実家に寄生してる金持ちの奴らには響かないだろうけどね。
人件費というケーキをどう分け合うかなんて考えたことのない
甘ちゃんの理屈にはもううんざりだ。
age、支離滅裂、見えない敵と戦ってる
酒や薬で酔って無いならただの神聖様か…
あとここメンテスレだから従業員スレの方がマシなんじゃね?
流れが変だったのが誘蛾灯になっちゃったんだろうけどさ
516 :
ゲームセンター名無し:2011/07/20(水) 00:54:46.93 ID:xRg218Ng0
クズどもの心には響かないんだな。
メンテマンが従業員であることを否定してるなんて。
お前らの給料が店の売上から来てることも認識できない奴らなのか?
勤務先に安全地帯がないことを認識しな。
まっさきに契約解除されるのはお前らだ。
修理ができるのは特権ではないぞ、売上を上げれる奴らが店舗に必要な人材だ。
>あとここメンテスレだから従業員スレの方がマシなんじゃね?
そんなこと言えるのはそう続かないことを予言しといてやる。
お前の代わりはたくさんいる現実を覚えておくことだな。
まぁ末端のバイト君にはwww
>>508 バンナムから手順書PDFメールきてるはず。確認よろし。
>>517 うちは来ていないなぁ
発売延期で「上に貼ってくれ」PDFダウンロードなら営業から案内あったが。
ちなみに手順書PDFメールは営業orサービス?
>まあ、おれも修理できるんでお前みたいな奴の本質はすぐに見抜いて排除したがな。
俺には無職が憂さ晴らししてる書き込みにしか見えないんだが
経営者スレでも同じような書き込みしてるだろ。
本当に修理経験者ならMJのリンド先出し修理価格言ってみてよ。
このスレにいるメンテマンなら常識だぜ。
521 :
500:2011/07/20(水) 08:35:57.56 ID:EUsVnnzw0
>>518 担当から来てたよ。勝手に来てたから全店かと思ったが違うんだね。。
おくって〜て言えばおくってくれると思う。
スキャンしたやつの汚いPDFとかじゃないからipadとかで見ると幸せ。
こういう必死な奴をどっかでよく見ると思ったら
経営者スレに粘着してスレ住人を片っ端から豚認定して暴れてるいつもの基地害じゃねえかよ
機械が故障しないか、
修理しても小額短時間で済む世界があるらしいな
行ってみたいぜ
売上って、メンテ無きゃ作れないのにね。
クレーンゲーだってメンテ無しじゃ動かなくなるし。
基礎を馬鹿にするとは、これ絶対現場の人間じゃないよね。
あー、絆の改造が鬱だわ。
直後にMJだぜ…?
せめてもう少し、7月上旬から時間欲しかったよ…。
525 :
ゲームセンター名無し:2011/07/20(水) 19:26:22.60 ID:DW6HILkOO
一般的なゲーセン経営者の本音:
「機械が壊れたぐらいでがたがた大騒ぎすんなドアホ!
100円玉の投入口さえ無事なら問題ないわヴォケ!
客がなんか抜かしとるなら出禁にしたらいいがな鬱陶しい」
今のうちに絆のモニター2300mmに持ち上げといた方がいいな。
六本木行ってきた
鋼鉄虫ゲームは筐体が安っぽくて耐久性が心配って思ったけど、
情報どおりホントにソロなぼっちプレイヤーはターゲット外でゲームとしての耐久性のほうが心配になった。
ウイイレの新筐体は思ったより横幅が抑えられてて設置性は良さそう。
新作音ゲーは液晶縦画面だけどリフレクみたいに視野角問題での視認性の悪さが出てなくて筐体としては悪くなかった。
32インチだからテレビ用のパネルを使ってるんだろうな。
イニD6がプレイ中に、勝手にハンドルが右いっぱいに回る不具合が
多発してる台があるんですが、同じ症状を経験したことのある方いませんか?
ハンドルユニットとIOボード交換してもダメだったんで、リンドをほかの台と
交換してみるつもりです。ほかに何か試したほうがいいことってあります?
>>528 一度テストモードでアンインストールしてみろ
そしたらサーバーボックスがゲーム本体を再配信して
インストールし直すから完了まで待って
(だいぶ時間かかるが)
で
全部入ったら
その状態でもっかい試してみたらいい
ハンドルユニット交換がどこまでを指してるのか判らんが
ゲーム中は真ん中に戻そうとする反力がかかるからテストモード上でハンドルボリュームの具合を見た方がいい
ボリュームがヘタって左方向に入りっぱ→右方向にモーターかかり続ける、がウチであった
あとはモーター部かメイン基盤かどっちかだろうなあ
>>528 根本的に間違ってないか?
リンドじゃなくてリングエッジだぞ。
530同様、ボリュームの確認をするべきだと思う。
最近GGXXACがプレイ中に、
フリーズではないのですが入力が全く受け付けなくなって
しかも最後の状態でずっと固まったままになったりします
(発症したときにレバーいれっぱならいれっぱに)。
これはNAOMIがガタきてるのかもしくは別の要因ですか?
ちなみに筐体はブラストシティです。
>>532 ブラストなら電源が怪しいから要チェック。
電圧チェックと、背面から電源抜いて徹底的に内部を掃除する事。
他はIO基板を交換して様子見。
>>533 ありがとうございます。
ギルティの背面やるのにボーダーどかさなきゃいけないので夜やるか・・・
あと勝手にテストモードに入る症状が…
一緒に直ってくれると良いけど。
>>535 ブラストは電源からのゲーム基板までの間に、中継基板を通るんだが
その中継基板が接触不良で、電圧低下も良くあるので注意。
コネクターを抜き差しして確認してね。
セガのビデオ筐体ってあまりいい思い出がない。
エアロシティ・・・古い。モニター全面のアクリル裏側清掃が面倒。
アストロシティ系・・・特に思い出がない=良筐体?
バーサスシティ系・・・スピーカーが死ぬ&交換面倒
ブラストシティ・・・下ドア接触不良で電源落ちる
ネットシティ系・・・モニター死ぬ
メガシティ・・・大きい
メガロ410・・・青い
メガロ50
スウィング
シティ
T-26
T-18
T-8
これはどうだった?
アストロシティは神筐体だったなぁ。今でも現役だったりするし
造りがシンプルでたまに癇癪起こしても素直に直るところがよかった
昔のスウィートランドはドームを持ち上げるときにかなり力を入れないといけないせいで、今のスウィートライドのやつまで思いっきり持ち上げてその度客に驚かれるんだけど、どうしよう
同じ経験しこだとある人いる?
>>537 最後の方ただのイチャモンじゃねーかwww
アストロシティ、特にNEWアストロは良筐体だと思う。
ウチの店では現役だけど、不満はまず感じないな。
それより他の筐体のほうがしんどい。
バンナムのノワールキャビネットとか、マジダメポ。
コンパネが錆びる前に、コンパネ周りが錆びるってどうなのよ。
コンパネなら交換も容易だけど、土台が逝ったら簡単には交換きかねーってばよ。
やっぱコンパネ周りはプラスチック製がいいお…。
ビューリックスのバックライトのインバータって直せるもの?
絆改造で情報
28日〜29日の改造で29日AM7:00前でもオフライン稼動可能
ただしカードは使用不可なのでお試しプレイとなる。
旧カードの引継ぎはオンラインでないと出来ない。旧カードが
引継ぎ更新前なら使用度数が残り0でも新カードへ引継ぎOK
カードは改造キットにはついて来ない←結構重要(しかも金曜稼動なんで土日に在庫切れしたらしねる)
タッチパネルにキズがついて誤反応してるときって
廃棄の一択ですかね
ほんの数ミリ程度のキズで数万とかっ…
>540
そしてドームを外した後、ナウシカごっこをするw
オームの殻
>>545 MFCの右下に軽い傷がついて、その周りだけ誤反応気味になった時は
コード伸ばして上下をくるっと反転させてキャリブレで3ヶ月誤魔化したなあ
新筐体はコード長さがわからんし、ゲームにも誤反応の範囲によるが参考になれば
>>545 ほんとに使い物にならんのなら、
ダメ元でコンパウンドで研磨する・・・・のもアリなのか?
傷の深さによる、としかいえないが。
>>542 三和電子で対策部品を売ってるよ 500円だっけか ただの樹脂板だけどね
>>548 やったことはないけど、どうせダメ元なら有りだと思う。
>>547 > MFCの右下に軽い傷がついて、その周りだけ誤反応気味になった時は
> コード伸ばして上下をくるっと反転させてキャリブレで3ヶ月誤魔化したなあ
そういう応急対応もあるのか
>>544 ウチなんてバナパス初なのにカード入荷8月とか、何それって感じなんだが。
>>552 あれってALLNET使ってるけどAIMEカードは使えないんだろうか
>>548 捨てるのも覚悟の上だったし磨いてみるかー
ありがとうやってみるっす
>>553 そういや、以前セガとナムコでICカード相互利用とか見た気が…
それがAIMEだったのかな?↑はなかったことになってると思われるけど。
バナパス来るまでは携帯でやらせるしかないかな。(対応携帯無ければ詰みw)
はぁ…
556 :
ゲームセンター名無し:2011/07/25(月) 17:07:28.98 ID:T7zUZvJTO
ピッタンコザウルスでROM NG と表示が出てしまった
廃棄行きか
>>555 ドラゴンボールではAIME使えないね。
100円セレクターで磁石部分で硬貨が詰まってしまいます。
清掃しても改善されません。セレクターの仕組みもよくわからないので
どう調整したらいいか…。
>>558 セレクターの上の方に
マイナスで回す小さいイモネジついてるだろ
それを一旦ゆるめてセレクターを平らなとこに立ててから
その状態でセレクターに100円玉を入れ
100円玉がギリギリ通るまで
冒頭のネジをじわじわとゆっくり回してみろ
100円玉が通ったとこでネジの山にアロンアルファつけて固定
これでうまくいかないときは
磁石外すか他のセレクター使え
AIMEとバナパスの統合は、年末ごろに何らかの発表があるが、それまでは完全別物扱い。
だそうだ。
>>559 アロンアルファはまずいだろ
ネジ止め剤買えって タミヤ模型ので十分だから
年末のバーチャvs鉄拳でセガサミーナムコバンダイ社設立ですね
そうなったらカードビルダーがきっと復活するな!!!
>>558 >>559の修理方法に追加
初めて調整する場合ネジ止め剤が着いていて無理やりやると
ウチのバカ店員みたいに壊すので注意な
ライターとかで炙って熱してからやると簡単に動く
・・・ネジ止め剤で思い出したがコンマイの昔の機械ってネジ止め剤つけすぎだと思うんだ
4本のうち2本がネジ折れしたぞ
566 :
558:2011/07/27(水) 02:28:07.23 ID:7wZM4SqM0
>>559 564
早速本日試してみたところ、おかげさまで詰りが改善されました。
レスありがとうございました!! m(_ _)m
567 :
ゲームセンター名無し:2011/07/27(水) 07:54:16.17 ID:oB8MC42K0
百円セレクターって、磁石て材質 クレードル?で重さ、上の−ネジでサイズ
を判別してるでOK?
実はいまいち百円セレクターの構造理解してないんだ。大体なら分かるんだが。
磁石で材質、クレードルで直径と重さ、ネジで厚みじゃないかな?
跳ね返るとこも一応重さ判別じゃなかったっけ?
軽すぎる奴はクレードルが回らないけど
ちょい重すぎる奴でもクレードルが回るから
そこで跳ね返りが浅くなって返却口に、て流れじゃなかった?
シューターすげぇ
571 :
ゲームセンター名無し:2011/07/27(水) 18:45:58.62 ID:oB8MC42K0
うちの店、結構百円玉が入り難い台があるんだけど、なかなかメンテできなくて。
上に詳しくメンテ教えてくれって言ったらシューター関係は悪用されると
云々でバイトにはあんまり教えないそうだ。
かといって全部上に頼む訳にも行かんし、ある程度は直せるようにちょこちょこ
調べてるんだけど、恐らく全部ばらして組上げる自信が無い。
シューターくらい簡単だよ
コインが入りにくい原因の9割は汚れじゃね
無水アルコール買っておけ
電子セレクタとかパチ系じゃなけりゃ、
(スイート4とかのタイプなら)
クレイドルのとこのCリング外して
グリース塗って付け直すと結構何とかなる。
これ以上のことやろうとすると悪用できるかもしれん。
五円玉が通ってしまったりするのは経験あるし。
たしか五円玉は直径が同じだったな
クレードルにグリスは止めて欲しいな。
オイルを付けられただけでも動きが悪くなる。
グリスが禁忌なのはゴムつけてセクロスするのと同じくらい常識のはずだが
グリスで無理矢理は大抵ただの延命なだけで後に致命傷だしな…
パーツや硬貨間の磨耗ならちゃんとパーツセットし直すなり角度とか考えるなり
擦れカス原因ならちゃんと削ったり溶かしたり補強材入れるなりで応対しないと
ホント二度手間三度手間だべさ
このスレって本当にカプコン叩いていいの?
マリコロのお城四人で持ち上げたらぎっくり腰になって死ぬかと思った。
しかも、手を放したせいでお城が落下し他の人の足に直撃
病院行ったら骨にひびはいってたらしい
なんであんな重いんだ。四人で持ち上げるのが間違いだっのか?
カプコン製の物を数年単位で色々扱うとこういう結論に達する
「まぁ、カプコンだし」「○○?カプコンより数倍マシだよ」
脚色抜きでホントこんな感じだからな…逆にコレで慣れると他社が神に見える
>>579 設置か撤収か知らんが
本番は稼動させてから
>>579 もう一度取説見て
あれが何kgあるのかここに書いてみろ
4人でどうするつもりなのか知らんが
お前の店には板台車の2、3枚も常備してないのかと小一時間
>>579 バッカジャネーノ?
あんなもん4人でとか、下調べ足りなさ過ぎor甘く見積もりすぎ。
文句いうなら、自分たちのいい加減さをどうにかしろ。
>579
えっ?
この前お城ユニットのキャスター交換2人でやったんですが…
重いけどギリいける範囲でしたよ。
でもちゃんと限界までバラした?
カプコン以外でやっかいだったのは
山神さまとオーガスのシングルメダルはてこずったなぁ
重さで叩いていいなら
スリルドライブ3を3階まで手上げはしんどかった
>>584 確かに、限界までばらせば二人でもいけるな。
限界までばらせば、だが…
>>579はばらしてないんだろうな…。
588 :
ゲームセンター名無し:2011/07/28(木) 16:29:38.46 ID:58phKOY3O
579のものだけど、交換で取り外したときに起きた
うちの店店員少ないから四人が限界だったんだよ
店長いわく、三人で持ち上げたことあるから多分大丈夫っていってたんだけどな分解してるやつのことだったのかなorz
>>579 うちにはマスメダルないから興味本位で聞くけど・・・
何キロあるのかね?
カプコンの真髄は運営メンテナンスの事を全く考えてない設計に尽きるな。
メダリュージョンとかホッパー外す為のメンテドアが横に無いし
ホッパーが奥過ぎてメダル補充にも苦労する。
うちはエイリアンを宇宙空間に追放したが今はマリコロのセレクター詰まりと戦っている。
調整金具が届いたがそれで調整してもまったく改善せず。
エントリープレートがビス2点止めなんで強く押しこんでメダルを投入するとずれるんだよね。
モンハンメダル?うちはいりませんよ。えぇ
そういえばモンハンメダル2種はバンナム絡まないらしいね
もう提携解消か
>>590 メダリュージョン2で横の扉が付いたんだが
根本が変わってないからめんどくさいままだし
カプコンは外す、メンテする、取り替えるのに同形状他社製品の数段かかる(小型なら倍ぐらい)
からあれらの清掃が回ってくると鬱になる…その癖ものによるが客から「はやくー」とせがまれる
マジで開発した奴は心底一回殴りたいぜ
たまに成田のイオンでカプコンが商談会をやっております。
その時の販売担当の発言を録音して流してやりたいと何度思った事か。
タイトーもかなりのもんだが
カプコンさまは格が違った
カプンコ的に、エイリアンはもう無かったことにしたらしいぜ。
そのくせ反省しないから、まだ設計者を替えやしない。
無能な設計のせいで、徐々に売れなくなってることを上は知らんのかね。
>>591 マリコロはバンナムに修理用機材がないらしく全てカプコン頼みなんだそうな。
ただ先出なんかは海並みにサポートしてくれているから、提携解消は困る。
>>596 ちびまる子ちゃんの時だったかな…
他社がノウハウを聞きに来るくらいうちはプライズとメダルに強いんです
2ちゃんねる等の書き込みについては法的対応を
このちびまる子ちゃんは業界初!営業をしたままサテライトごとに分解修理が出来るんです!
誰にもまねできません!
ラッキーマリンは良い機械だよね。
故障らしい故障はJPスロープ根元にメダルが詰まるぐらいだわ。
ボッたくりでもジジババ客が遊んでくれる。
疲れてる時にマリンちゃんの高笑いはムカつくけど。
600 :
ゲームセンター名無し:2011/07/28(木) 22:40:15.92 ID:61dh5qqL0
よっしゃー600
s t - t a k a i @ e z w e b . n e . j p
マリオのお城のキャスターは、組んだまま下から交換できる小窓があったでしょ
サテライトを切り離せば一人でも出来る
小窓、だと?
なんだそれは、そんなもの見たことにぃ…。
あれか、マリコロ2から購入したらついてるとか、そういう類のものなのか?
カプウンコのメダリュージョンはテストモードでも容赦なくエラーになる
エラーが復旧しないとI/Oテストを選べない仕様に、殺意が沸いた
ウチの店に「初音ミク Project DIVA Arcade」が入ったんだがボタンが固いんだよね。
軽くする為にはどういう風にメンテナンスしたらいいのだろうか?
音ゲーがない店で音ゲーのメンテがさっぱりわからないから教えてくれると助かる。
毎日タッチしてやればそのうち柔らかくていい女になるよ。
スプリング弱める
スイッチの押圧低い物に変える
摺動部を目の細かいやすりで削る
ぐらいだろうか
絆VerUP前回よりは楽だったな。
プロジェクターが変わって無いから何にも見た目変化なし。
608 :
500:2011/07/29(金) 16:59:36.32 ID:zGMlCg1E0
>>601 ん?ん?
こまぁどぉ?そんなもんはないw
スーパーシャコタンのスカートが作業性を素敵にカット♫
あの設計は鬼畜。
後期ロットには小窓なんてものが。。?
うちのキャスター四角になってたよw
>>607 上のモニタ持ちあげるのが大変だったが必要なのかあれ
イニDの液晶モニターを外す手間ってかかりますか?天井と背面のネジ外すだけでいける?
で、あの謎のカメラは何をする物なの?
バンナムが盗撮?
顔センサーつう呼称からすれば
お客さんが通りかかったりしてターミナルの方向を見たことを検知して
プロモ映像流すくらいしか思いつかんけど
ナムコは古くからプレイヤーを撮影してゲームで使うネタを持ってるメーカーだしな。
そのうちモビルスーツのフェイス部分に取り込んだ画像貼ってくるぞ!
613 :
500:2011/07/30(土) 07:00:25.25 ID:wLdwPw4A0
>>609 アクリル傾けて下の銀ネジ外して、間に配線通す。。。の作業のためかな?( ̄▽ ̄)
ほんと謎カメラ。顔センサーとか言っても、テストするとただのカメラだし。。
614 :
500:2011/07/30(土) 11:53:45.94 ID:wLdwPw4A0
>>604 ちなみにそのボタンに使用しているスイッチはマイクロスイッチに見えて実はマイクロスイッチ型のフォトセンサーw
その辺に落ちてるホルダー一体式マイクロスイッチ差しても駄目よ。
一個セガ@4000円也
三和電子@2000円也
小さい方のボタンには一体式のマイクロスイッチです。
>>612 > そのうちモビルスーツのフェイス部分に取り込んだ画像貼ってくるぞ!
マスターアジアごっこができるわけか
616 :
604:2011/07/30(土) 20:22:01.89 ID:ZqmU1I/9O
ミクのボタンだがガリレオのボタンのバネに試しに変えてみたらよくなったよ。
代わりにガリレオのボタンが固くなって犠牲になったがな・・・
>>614 三和電子の型番教えてもらえませんか?
OBSA-LHSDF-LN じゃないですよね。
618 :
500:2011/07/31(日) 00:34:03.14 ID:KvSGZCmc0
>>617 ありゃりゃ帰宅しちゃったのでわかりませぬ。スマン。誰か教えてあげて(^∇^)
三和電子に『ミクの〜。。』と、言えばウルトラスーパーデータベース受付嬢がペラペ〜ラと即答してくれるよ。
ほんと三和電子の女子はスゲぇ。。受付嬢で圧倒されるw体験する事を薦める。
619 :
ゲームセンター名無し:2011/07/31(日) 09:13:32.19 ID:6O/C5ka10
ガンシューティングの
ターミネーター設置してる店舗の人いる??
ガンミッシングの表示が右下に出て、2P側のガンが
全然検知されないのだが。。。
>619
断線だと思う。
621 :
ゲームセンター名無し:2011/07/31(日) 10:46:40.66 ID:6O/C5ka10
>620
断線かぁー
もう一回確かめてみる!
三国志大戦で、電源入れてからネットに繋がるまで凄く時間が掛かる場合って
何を弄ればいいんだろう
チヒロのボタン電池交換で直るかな?
チヒロ?
メインのUPSがきっちり落ちるまで待て
一定間隔でピーピーいうアレね
しかるのに全サテ&メイン再起動
>>622 リンドのOSでエラーが起きてる可能性があるからPCモニター繋いでみなよ。
繋いでも分からないなら先出し。
朝1の話なのよね
全台ブレーカー入れた時だから、UPSは完全に切れた状態で電源入ってるはず
戦国とかは直ぐ繋がるのに、三国志だけが凄く時間掛かる
て、今の三国志でネットワーク認証してるのって、リンドと別に乗ってる基板だよね?
アレってチヒロじゃなかったのか!
>>627 センターのPCも見るの忘れないでね!って言うの忘れてた。
メインのリンドはサテのネットとは関係ない(故障しても閉店時間が翅李されない以外はサテに影響なし)から
PCが怪しいな
考えてみれば前回のPC交換から4年くらい経過してるし壊れないほうが不思議ともいえる
630 :
ゲームセンター名無し:2011/07/31(日) 17:03:48.78 ID:mhBZSDZnO
アジアンキッチンのメンテキツすぎ
エラーが発生しましたとだけ出てどこがエラーか分からないとかひどすぎだろ
MJVerUPの情報が来ない。
イニDと同じだと思うけどモニターがどうなるか解らんので
一人で8台は無茶だからバイト入れたいんだが。
>>631 いつもの外装交換+基板交換(イニDと同じ感じ)
モニターはそのままだよ
MJは改造キットの取説の案内メール来てたろ
というか外部ストレージにアップするのはいいがちゃんと発売日まで維持しとけ
三国志の件だが内部のPCの起動時間が長くて
全部斜線→店内のみ→全部おkの順番になる。電源いれて5分ちょいかかるからちょっとくらい待っとけ
>>631 いつもより少し手間がかかる程度
今更言うまでもないが基板の差し替えと電源配線のやり直し
電源配線と言っても新しいハーネスをちょこっと繋ぎ変えるだけみたいだが
あとはパーティションとボタンも新しい物になる
>>633 よこせつったら、やっとメールくれたわ
>>626 チヒロは黒いだろw
あれはPCだよ
PCの起動画面モニターに写してると分かるが、繋がるまで色々やってるからもともと時間が掛かる仕様だ
録画台、超録画王2で設置テストしてみるところ。
レコーダーより安いし省スペース。モニタとレコーダー一体だからね
問題は画質と安定性、盗難防止か。うまくいくといいな
>>636 盗難防止対策がっちりしないとこれは持って行かれるなw
30fpsくらい出るのなら、安いしこれは良いかもしれないな
後日談期待してます。
盗難で思い出した
朝行ったらダイノキングの投入口がなくなってた事あったな
従業員スレに間違えてカキコしちゃったんで転載。
基本的な質問で申し訳ないんですが…
三国志大戦の、フィールドグラス左右のパネル(コントロールベース)ってどこから開けたらいいんですか?
2の改造マニュアルと3のサービスマニュアルしか手元に見当たらないんだけど、やり方が見つからなくて
自己解決しました^q^
アンズよりウメがやすし
MJっていつですか?
9日
長崎で左翼が躍動する日
絆HDプロジェクターつけてきれいになったが
客付きはポツポツ..........完全にブームは去ったな。
その内また300円にしろとゴネられる。
誰だ⁉グラクロの投入口にかき氷シロップいれたのは
数日前にメンテして綺麗にしたとこだったのにやられた
外したプロジェクタを貰ったんだけど
広角?すぎてぜんぜんゆがみ取れない 下も広がってるし調整のやり方がわからん 惜しい
カーテンに映すと外から丸見えで焦った あぶねぇ
みなさんDVI-Dの映像をアナログ変換するのに
どんな機器をつけてますか?
HDFURY 買ってみようと思うのだけど
>>647 機械が何かわからんが
隣にD-sub並んでたらそっち使う
あとDVI→D-sub変換ソケット試してみろ
PC用のグラボからの出力でなけりゃ
DVIでもアナログ出力の時がある
HDプロジェクタが広角すぎてドーム型にアジャストしないんだけど、これって仕様?
651 :
500:2011/08/04(木) 16:44:21.29 ID:NN8SxAY+i
スピンCVT舐めてたけど、コナミ曰く二人で450分(笑)、一人だと10時間以上かかるよ(笑)とか言われたんだが。。(^^;;
資料見てるがあぁたしかに配線取り回しが面倒そう&追加部材いっぱいw
みなさん気をつけてね。
652 :
500:2011/08/04(木) 16:56:02.19 ID:NN8SxAY+i
>>649 650の通り仕様。レバーに調整画面の下ラインが写っても気にしない(^^;;
で、左右のドーム部端とパイプの間に白ライン合わせて左右、上下調整。
ドーム正面下側の四角形の底辺をドームの端ぐらいに合わせる。
この底辺が足元あたりに投影は画角が駄目すぎる。
画角調整。思いっきり前。
これでも駄目なら上下調整。
番号変えたんか
ウゼェ
>>647 アナログ変換なら普通にDVI >Dsub15ピン の変換でいいだろう。
VGA2HDMI使うとかDVI-I >HDMIの変換ならやってみないと分かんない。
ボーダーブレイクをHDMIで吐けないか試したいけどアレ1024x600なんだっけ。
>>651 もう資料来てる?バイト二人でやれと無茶振りされてんだが。
>>655 いけるいける。
二人でだと8時間もあれば終わるだろ。
もちろん休憩なしの時間で。
ここってメダルゲームのメンテはスレチですか?
G1カプリチオですがエラー表示もでずに電源いれたら
ひたすら回転しつづけるんですが これって何がわるいんですかね?
センサーには一応反応して左右に首ふってるんですが、テストモードも
入れないし基盤がいれてるのでしょうか?
659 :
500:2011/08/06(土) 12:40:27.29 ID:dBqcyUjfi
>>655 かわいそうにw休憩なしかw南無〜
資料はとっくにネットにあるよ。店舗のeAmuse回線でつなぐ必要あるけど。店長にギャーギャー言ってダウンロードしてもらおう。
>>657 大丈夫だよ。
確かにメダルのがしょっちゅうぶっ壊れるのに、プライズが〜ビデオが〜って質問が多いね。
>>658 基盤
いつもながら
あの会社の製品の不良率は異常
G1良い機械なのに中古市場だとUFO7のが高いのよな
これがどういうことなのかTAITO開発陣はちょっと考えろよ
>>657 スレチではないから無問題、大抵は
メダル→大体は歴戦のスタッフor店長がさっさと直すorうまく取り繕う
それが敗れる時は大抵該当部位死亡
PRVD→MDのようなごまかしはVDなら騒がしい客PRならゲーム作動やペイに
影響が出るから話題になりやすい
そんな差じゃないんかな
近日中にマリコロが入荷する予定なんですが、カプコン製なので心配です。
メンテ以外に何かしておいたほうがいいっていうのはありますか?
>>663 明日こそいい事ありますように と毎日祈る
某漫画の様にバックヤードに巨大なうさぎぬいぐるみを用意して
トラブルが起きるたびに膝蹴りやボディーブローを決める準備
〉明日こそいい事ありますように と毎日祈る
毎日ご苦労様です
|:..:..:..:..:..:..:./:..:..:..:..:..:/:..:..:..:,':..:..:..:..:/:..:..:..:/:..:..:..:..:/:../:..:..:..:l:..:..:..:..:..:..ヘ
}:..:..:..:..:..:.:,':..:..:..:..:..:..':..:..:..: l:..:..:..:..:.l:..:..:..:/}:..:..:..:.///}:l:..:..:..:|:..:..:..:i:..:..l:.l
|:..:..:..:..:..:.l:..:..:..:..:..:..:|:..:..:..:..l:..:..:..:..:.l:..:..:./ .|:..:..:./// .|:l:..:..:..:|:..:..:..:|:..:..l:.|
|:..:..:..:..:..:.i:..:..:..:..:..:..:|:..:..:..:..l:..:..:..:..:.l:..:../`^|:..:./// |:l:..:..:..:|:..:..:.:.|:..:..l:.|
|:..:..:..:..:..:.l:..:..:../⌒ }:..:..:..:.l:..:..:..:..:.l:..:/ }:.// `ヽ .|:l:..:..:..:|:..:..:..:|:..:..l:.|
|:..:..:..:..:..:.l:..:.:.,' /^ .l:..:..:..:..:l:..:..:..:..:.|:.fiラ弍トミ }:l:..:..:/|:..:..:.:,':..:..l:.|
|:..:..:..:..:..:.l:..:..{ 弋 l:..:..:..:..:l:..:..:..:..:.|,' んr'::::ノ}¨` l八:/ .|:..:../:..:..:/l:| 祈りに始まり
|:..:..:..:..:..:.l:..:..:乂 ヽ}:..:..:..:..:l:..:..:..:..:.| ゝ辷シ f抃ノi:../}:..:../ j:| 絶望に終わる
|:..:..:..:..:..:.l:..:..:..:..>j:..:..:..:.. l:..:..:..:..:.| ヒシ/:.|/:..|:../ リ それがカポコンメダル・・・。
|:..:..:..:..:..:.l:..:..:..:..:..:.l|:..:..:..:..:l:..:..:..:..:.| v'.:...:...:...j:/
|:..:..:..:..:..:.l:..:..:..:..:..:.!|:..:..:..:..:l:..:..:..:..:.| 〉 ..:..:..:./
|:..:..:..:..:..:.l:..:.lー─i.|:..:..:..:..:l:..:..:..:..:.| _ ィ' ..:..:...:..:.|
|:..:..:..:..:..:..:.. |^≧=ト|:..:..:..:..:l:..:..:..:..:.ト、 _` |:...:...:...:...:|
j:..:..:..:..:..,':..:..} |:..:..:..:..:l:..:..:..:..:.| ./> ィ }:...:...:...:...:|
/:..:..:..:..:./..:.._ノ |:..:..:..:..:l:..:..:..:..:.|/^\:..:..:l.:..{ |:...:...:...:...:|
/:..:..:..:..>'7^ 丶、. 八:..:..:..:.l:..:..:..:..:.|^Y^r7:. i:..:| |:...:...:...:...:|
設置の段階で基板壊して速攻撤去にする
ボールとかセンサー周りは組み立て前に掃除しておくといい
特にスタークルーンのセンサーは組み立て前のほうが掃除しやすい
669 :
ゲームセンター名無し:2011/08/07(日) 12:50:43.64 ID:wZdUPFFU0
667>>クレ○ンしんちゃんじゃないのかな?
>>664 そんなものバックヤードに置いておいたら、ひと月とたたずにズタボロになっちゃうだろw
しばらく前に、ネネちゃんのうさぎぬいぐるみって物体が業者の景品案内で流れてたな。
ありゃ物販かな?
>>663 エントリーがとにかく詰まるんでバイトにセレクターを壊さんように外し方指導。
セレクターを固定してる金具を曲げられたら修正が大変。
672 :
SEGA:2011/08/07(日) 22:22:08.93 ID:RqdrosYcO
テスト
すみません。今更ですが…
旧MFCセンターにDVDを流したいのですが、どのようにしたら流せますか?
また、部品・パーツ名も教えて下さい。
解る方お願いします。
アップスキャンコンバーター
RCA→VGA変換機
パーツナンバーはワカラン。市販品でイケル。
好きなの選べ。
音声は内部のヤシでいける。
D−SUBのついたDVDプレイヤーでいけるでしょ。
スピンアプデ手間取って明日にかかるわー(;_;)
●二人がかりとはいえ、LANなどの配線は一人でやる。手分けするならマニュアル二冊欲しいね
●サテの筒、マニュアルでは外さないけど、アクリルカバー取り替えるんではずした方が楽
●インストール後の再起動指示、メインとサテで時間差あるんで注意な
●再起動後、メインでルーターエラーって表示されるが問題なし。サテで一生懸命アップデート作業やってるから電源切るなよ
●配線終わったらアップデート。待ってる間に装飾とかやると時間短縮
●磁力有りの電ドリあると幸せ
こんなとこかねえ
>>663 上の看板の蛍光灯がつかなかったらサーキットプロテクター。まあ節電だ、いうてそのままがいいか
輸送中の振動でネジ緩んで落ちてホッパー詰まり、よくあるからメダルいれる前注意。マジぼろぼろ落ちる
盤面のピンも同じ。もうほっとけ
前の店次第だがクルーン内のボールの数メチャクチャなことも。
一発で動かなくても泣かない
680 :
ゲームセンター名無し:2011/08/09(火) 00:30:42.64 ID:QmDmlbxGO
スピンの2番、4番サテライトにフィーバーボタン移設用の配線が無いんだけど、うちのお店だけ?コナミに何回も電話しても混雑して繋がらないまま営業終了のアナウンス流れたった。
681 :
ゲームセンター名無し:2011/08/09(火) 00:33:25.26 ID:QmDmlbxGO
680です
訂正、2番と3番サテライトでした。
>>680 そういうふざけた対応取られるのは
コンマイではよくあること
経緯添えて詳細を本社に直接飛ばしてやれ
【本社の代表番号】
コナミ株式会社
TEL:03-5770-0573(代表)
FAX:03-5412-3300(代表)
>>680 中で束ねてクランプで止めてなかった?
なんか取説が全体的に不親切だったな。
人員整理で経験豊富な人が旅立っちゃったとかなんだろか。
あとマグネットシートとか作業的には楽だけどイタズラされるよな・・・
>663
お城ユニットのキャスターとモーターは
予備持ってるといい(高いけど)
あいつたいがい連休に壊れやがる…
お城ユニット組む前にキャスターが壊れてないかチェック!
スタークルーンの緑の玉は汚いと認識しない事もあるから
綺麗に磨くとなおよし
あとはカプコンだからしょうがないと言うこころもちw
>>683 >人員整理で経験豊富な人が旅立っちゃったとかなんだろか。
カプコンから技術者をヘッドハンティングしてきたとか
686 :
ゲームセンター名無し:2011/08/09(火) 12:23:51.69 ID:t0yxjWYDO
MJ改造です、セガの読み込み用DVDドライブがないんだけど市販のドライブでもOK?
OK
リンドバーグ再利用出来ますか?
タダで引き取ってくれる業者はあるようですが、全国で出てくる量考えると、最早産廃ですかね?
689 :
ゲームセンター名無し:2011/08/09(火) 15:50:33.30 ID:t0yxjWYDO
>>リンドバーグ
PS3みたく、安価なPC代わりみたいに動かせるらしいので、海外需要がある
産廃にするよか買い取ってくれるトコ探すといい、まあ高くて1万だろうが
二週間前くらいなら3万で売れたのにな
MJの改造後、
音がちっちゃいんですが・・・。
挿すとこ間違えたかな?
サーバーのリンドはあの棺桶の中で永眠させとくのか?
暇があったらHOD4とかレツゴージャングルで使えるのか試そうと思ってるんだが
初代とREDとBLUEってスペックが違うだけで互換性は無いのかな?
>>692 一番下のFRONTに差してあれば問題なし。
差し込み甘いとかも無ければスピーカー疑ったほうがいい。
で、うちの店でもMJ4EVOよりはちょっと音量下がったからつまみで上げた。
つまみひねってもまだ小さいならスピーカー交換じゃね?
うちでも音小さくなったよ。
確かリングエッジ側の仕様で、ソフトのボリュームがwin上で最大になっていないのが原因らしい。
ソフト屋に知り合いがいれば具体的な回答がもらえるかもしれないけど...。
なるほどな
確かにデフォだとデバイスの音量はちょい弱めになってるね
一年前に最インスコした俺のPCデフォのままだったorz
基板固定の穴、ほんのちょっとしか違わないのに板交換でゴミ増やしやがって なんでずらすんだよ
セガはやっぱり頭おかしいとしか思えない
あの板を燃やしてご先祖様をお迎えしろってことだろ
700 :
ゲームセンター名無し:2011/08/10(水) 09:42:13.06 ID:oUX5u2kj0
よっしゃー700
s t - t a k a i @ e z w e b . n e . j p
>>698 気づかずに「穴の位置あわねーじゃねーか死ね糞セガ」と思ったら箱の中の板に気づいたのは終わってからだった
別に動かす予定もないし二穴固定でいっすわwwww
MJ改造、結局サーバーボックスはどうすんの?スペース的に引けるなら引きたいんだけど。
>>702 中のLANハブだけ取り出してライブ筐体に
あとは置き物
つまりただの重い箱
MJ5、左の音しか出てなくないか?
右スピーカーから、左の音が出てる感じがする。
そのせいで音が小さく感じると思うが、みんなどうだ?
半抜けとか接触不良って感じじゃない。
それはリングエッジでよくある症状。ステレオミニプラグを挿し直してみて。少し浮かすとステレオになる。
アレってライブ機に基板じゃなくてサーバー機に基板いれたほうがよくね?
今時リプレイ見る人とかいるんだろうか・・・
奇跡の牌譜とかは面白いけどさ
うちでは結構毎日見てる人がいるんだが・・・
An×Anのライブ機あんまり見てる人いないから他のゲーム用ライブ機にして
余ったMJサーバー機をAn×An基板&ルータ用にする予定
んでMJ5のサテライト番号シールはどこに貼ればいいんだ?
今回インストブックレット無いのな
>>709 説明書通りなら上のたるんだ看板の左の方
でもめんどいから仕切りの板に付けちゃえばOKな気がする
余ったリンドなんか再利用できるんかな
捨てたほうがいいのか
外付け電源用意してまでリンド再利用するメリット花下げ
うちの店、フォーチュンオーブのプッシャー速度が早い台があるんだが、前の店で改造されたのかな
どうやったら変わるかわかるひといない?
モーター間違ってるのではと
>>714 ファンタジックフィーバーのモーターかスクリューのモーターが付いてるんじゃないの?
絆のターミナルがバージョンアップしてから音がちっさくなったんだけど、
音量調整ってテストでしかできない?
>>716 うちも小さい。パイロットの声が聞こえないと苦情。
ジャックの差込を変えて、筐体下部からなる様にすると少し大きくなる。
女性パイロットはどこいった?
>>708 いいアイデアだね。ウチもそうするかな。
スピンF一人でやったらガチで10時間以上かかった.........クタクタだ。
720 :
500:2011/08/11(木) 01:12:30.91 ID:D9lqwqd1i
>>719 お疲れ〜( ̄▽ ̄)
2店舗回っておいらもクタクタ。。。
液晶のLANジョイントまじで糞。通信異常を引き起こす可能性大なんで
取っ払って、基盤直結が非常にお薦め。
>>690 うちは1台4万で売れたぞ。
>>720 うちもLANジョイントで抜き差し何回もやった。再発したら直挿しします。
心配なのが壊してくれと言わんばかりの張りだした上のPOPと磁石貼りつけボード。
今回は取説が酷かった。センターの飾り羽みたいなのに余計な金具が付いてて取り付けに戸惑った。
リンドはもうヤフオクで出回ってるな。会社資産だから勝手に処分出来ないので倉庫で永眠予定。
722 :
500:2011/08/11(木) 09:28:23.36 ID:D9lqwqd1i
>>721 そうそうセンターの羽根ねw俺も余計に時間食った。。理解するのに1番時間かかったよ。
>>706 ちょこちょこ見てると奇跡の牌譜は飽きる。
殆どが三麻の国士か四暗刻なので。
三麻炸裂とかのが面白いよ。
まぁすれ違いなのだが異業種に転職したおいらは
この業界のメーカーの対応が10年以上進んでいることに気づいた事実w
俺の今いる業界は産業機器なんだがメーカーのオヤジの対応にブチ切れ気味。
客を客と思ってないし上から目線、売ってやってるっていうような。
そんでマニュアルなんてざるそのもの、使い方と間違えだらけの部品表。
そこを突っ込んだら、聞いてこないほうが悪いんだとさ。
客を舐めるのもいい加減にして欲しい。
代理店は他人事で売りっぱなしだし。
昨日、マリコロが届いた。組み立て途中に、天井が低すぎて設置できないことが判明した
どうにかメンテして高さを低く...しようと思ったけどできなくて終了
まさか稼働する前から苦労するとは....
設置する前に調べようぜ・・・
>>725 うわー、やっちゃったすか。
製品が入るスペースは有るけど、作業スペースが足りないって盲点ですね。
店の工具、空調や照明などの違いで必要スペースも変わるし。
オトメやDBは組んでから起こしたけど、大型機だったらと思うとぞっとするな。
スピンフィーバーのステーションモニターが調子悪いんだが、
他の人のところはどうだろう?
内部のミリオンアダプター基板はマイクロSDがストレージらしく
スロットの接触不良が多いというのは予想がついたけど、
ルーレットの制御ができなくなってる基板とか、
制御できてるように見えてもルーレット盤面の停止位置とモニター上の当選役表示が違ってたりとか。
ハーネスも閉端子圧着が多くてすごく心配だし
お客さんの付きがいいだけに勘弁してくれって状態に。
とりあえずテストモードにルーレットの現在の停止位置の確認機能を付けてくれ。
>>728 うちもルーレットストップ位置がちょっとズレてる。
モーター制御が悪いんだろうけどとりあえず枠内には入ってるからそのまま。
ステーションモニターはLANジョイントが糞過ぎて通信エラーが出まくりだった。
>>734 コナミサービスのヒ○チさんを脳内でエロ可愛い設定してるんで
他担当者が電話に出たらがっかりします。
一番頼りないんだがそこはドジっ子設定で補完。
電話対応はどのメーカーも良いよね。
二言目には清掃&先出しか訪問修理なのは勘弁して欲しいが。
>>725 抱き合わせだ買わされたサークルピンポンが、玄関の幅を超えてて
傾けても入らないからパーツ外して立てて入れたのを思い出した
メチャトレキングの川部分が回らなくなった…のはどこぞを開ければいいんでしょうか…
スライドテーブルとかアームは普段通りに動くんですが
734 :
ゲームセンター名無し:2011/08/12(金) 23:31:40.39 ID:ig2P7Y0A0
MJのネットが繋がらないんですが・・・。
テストモードでは通信OKなのに、テストから抜けるとaccounting reportがNGになってダメ。
なぜなんでしょう???ヘタレですいません。
全台なのか1台なのか?
とかちゃんと症状は全部書くと教えてくれる人も分かりやすいと思うよ
736 :
ゲームセンター名無し:2011/08/12(金) 23:48:45.68 ID:ig2P7Y0A0
MJのネットが繋がらないんですが・・・。
テストモードでは通信OKなのに、テストから抜けるとaccounting reportがNGになってダメ。
なぜなんでしょう???ヘタレですいません。
737 :
ゲームセンター名無し:2011/08/12(金) 23:51:44.20 ID:ig2P7Y0A0
735
ライブモニターです。
>>732 オレも
トリプルメガダッシュが
自動ドア高さを越えてたので
天井部分外して入れたのを思い出した。
ガリレオエントリーがボロになってきてあちこち壊れ出してきたんでメンテが大変だ。
LEDもHIDバルブも切れまくるし維持費がかかって仕方が無いんで追い出したい。
三和の200gのバネを軽くする為に2巻カットしようと思ってるんですけど2巻カットって片方を2巻カットすればいいんですか?
>>739 ガリレオエントリーは消耗品だから修理交換するしかないかと・・・
742 :
ゲームセンター名無し:2011/08/13(土) 22:42:45.40 ID:HQU8zAro0
リンドバーグ筐体に、TYPE-x2マザー+ストW(カードリーダ無しで)入れたら
JVSエラー005 CONNECTION OUT OF SPECというエラーが出るんですが
原因は何が考えられますか?
元々VF5入れてたんで、対戦KITがついてる状態で入れ替えしようと思ってます。
>>741 2巻きなら片側だけで
1巻きずつだとあまり意味はない
音げーのボタンなら、切った方を上に向けるようにして入れる
黒ガワの方だと外れることがあるので
ダイノキングで他店メダルを入れられたらいつも修理行きになるんだが、どうにかならないのかな
ダイノはエントリーメダル投入口幅調整出来なかったかな?
自店メダルが磁石に付かずに他店メダルが付くならエントリーレール先に
ネオジウム磁石を付けておけばそこで止められる。
I/Oボードで蹴られてる。リンドのはJVS互換じゃないので他のものを用意する。
>>742 スト4でしょ
まず対戦KITを外す。スト4は1枚では対戦できないよ
>>730 KSBCに差してあるMicroSD(バージョンアップソフト)が無償で送られてくるのを楽しみにしている。
>>730 チャッカー横のフリッパープレート交換時に
フリッパーを固定してるL型金具が殆ど折れてた。
あれ一個1200円ぐらいした記憶があったんでプラ版で自作して取り付けした。
おかげで作業時間+2時間。
ファンタジックフィーバーの中央抽選機のメンテしながらアイス食ってたら、アイスの棒落としてしまってしかもジャックポットの穴に入っちゃったよ。
ほっといてメンテ終了。明日朝一でなんとか除去できないかな〜
バカwwww食いながらやった挙句に放置すんなwwwww
アイスの棒ってことは、周りのメダルやら周辺がベタベタになってるかもな。
除去+清掃がんばれ。
アイス食いながらワロタwwww
流石にネタだよな?ww
さすがにネタだろうな
もし本当ならボールが詰まって全体エラー確定
サテライト引っこ抜かないと無理だ
アイスの棒はともかく、
ガラス外してるの忘れて払い出しテストしてメダルがルーレットの穴の中に・・・
っていう情けない失敗なら何度か
サテ外してメダル回収してると
自爆が原因っていう負い目から営業さんからの視線がいつもより痛く感じるし
更に、メダル取ろうとしてCCFL折っちまうのもお約束w
MJのモニターで、朝一の挙動が怪しいです。
電源入れたときに、モニターだけ無反応。
入り切り繰り返すと、ついたりします。
一度、それでもつかず、放置していたら、
いつの間にかついてました。
画面にはタッチパネルエラーが表示。
電源まわりでしょうか?
6万の先出しやりたくないですm(__)m
761 :
ゲームセンター名無し:2011/08/17(水) 11:06:57.76 ID:wHksyfIU0
モニター不良でしょうか?
>>759 無反応ってブラウン管に火が入らないってことか?
なら、どっちにしろモニターか100Vのコネクタの接触不良くらいしか
候補がない気が…
基板のハンダ割れやコンデンサの容量抜けとか調べる気があるなら
ガンバレw
モニター不良っぽいけど
安く済ませたいならモニター基板京浜に出すとか
>>759 多分モニター基盤不良ぽいね。
基盤内の電源周りのスイッチングがうまくいってないとその症状が発生するっぽい
765 :
ゲームセンター名無し:2011/08/17(水) 13:24:28.20 ID:wHksyfIU0
レスどうもですm(__)m
朝一電源onで、マザー等の立ち上がりは確認出来るのですが、
モニターが真っ暗なままです。
裏からネックを覗いても、点灯していません。
そのまま20分程放置すると、モニターに映像が映っており、
そこにはタッチパネルエラーが表示されてます。
タッチパネルと、ブラウン管が一体型に見えるので、
モニターの起動にラグがあり、タッチパネルエラーが
出ているのかと思っています。
一回立ち上がれば、1日大丈夫なので、
ばーうp直後の現物修理は、躊躇っちゃいます。
故障が目視できるコンデンサの交換は出来ますが、
テスターを使用したチェックは、やったことがないです。
頂いたレスからは、現物修理がいいようですね。
業者の紹介までしてもらい、多謝ですm(__)m
携帯は、文書打ちづらいッス
長文すいませんm(__)m
モニター表示の有無とタッチパネルエラーは別だと思うが。
C301とC302の1000μF16V電解コンデンサがもっこりしてたらそいつが怪しい。
>>767 それは歪み発生及び波線が入った時に交換するコンデンサじゃない?
朝一の立ち上がりが駄目な時も有効。
でもタッチパネルは無関係だから電圧関係を疑った方がいい。
>>751 山神様でそれ系のミスやらかすと、永遠に循環するからなw
機械に触っているときは飲食禁止!お兄さんとの約束だ!!
パプアンなんてもうどこにも設置してないだろ
パプアンはメンテ経験者の心の中でいつまでも稼働し続けるのです。
ヤリの跳ね上げ機構がメンテ中に暴発して胸にヤリが激突した時の痛みは忘れん
セガから出たヤッターマンのメンテ誰かしたことない?
液晶部品供給終了で廃棄した
>>773 したことあるがw
アレも悪くはないんだが、液晶がダメになるの多かったなぁ
やったなぁ・・・
初期の状態だと攻略法があったりと問題ありすぎだが
MVS(KOF2002)のことで質問させてください。
対戦台ではなく、1筐体で稼動させコンパネに1Pと2Pが配置されています。
コイン投入設定ノーマルで100円2クレです。
100円投入し2クレ状態で1pスタートを押すと1PvsCPUとなりますが
2クレ状態で2pスタートを押すと1Pvs2Pになり強制的に対戦になってしまいますし、残りクレも0です。
2pスタート押してCPUvs2Pが開始されるような設定に出来ないものでしょうか?
そもそもKOFは2Pスタート出来ない
乱入専用台って当時良く見たなあ
対戦Romでも駄目なんか?
MVSのバージョンで設定出来るものがあったような
古いものだと2P側だけ開始は出来なかったとおも
絆 プロジェクター変えてから晒しモニター映らん様になった。
ナムコ聞いたらハイビジョンに変わったからだとか。
みんなんとこどうしてる?
リッチな店やな
もともとどんな環境で晒しモニタ付けてたのか知らんけど、
普通にフルHD対応の環境にするだけじゃないのか?
>>785 単純にDVIの分配コードで。
HDの信号をSDにするコンバーターとか
安いのであるのかな。
>>786 分配コードってのがよくわからんが、
HDMIからのアナログビデオ変換ならアマゾンで6000くらいであるね。画質の程はわからんけど。
アナログビデオが入るってことはテレビなんだろうけど、
でもせっかく高解像度になったんだし変えられるならモニタをフルHD化したほうが良いんじゃね?
大画面のボケ映像よりも24インチくらいでもクッキリ映像を自分なら取るな。
DVIを分配してHDMIに変換して27インチPC用モニターに映してます。
DVIのままじゃ映らなかった。
HDMIにすればTVでも映るんじゃない?
>>788 今は晒しモニタとして映ってるの?
映らないからなんでー?って話かと思った。
うちは絆には晒しは付けてないので一般的な晒しモニター追加の経験で話をしてた。
ちなみにDVIは規格上の長さ制限が5Mなので
それ以上に伸ばしてるならそれが原因かもね。
>789
映ってますよ。
ただ、DVI分配器は2万円位します。
ボードの2つ目のDVIコネクターに繋ぐのは試してません。
HDMI分配器なら3000円以下だろ
以前のプロジェクタのようなPC解像度じゃないんだしDVIで分配する意味はもう無いと思うが。
>>778 対戦BIOSの刺さったマザーにしてDIP2をオンにしないと2P側スタートはできません。
よくある、MV-1FZやMV-4だとBIOSが古いのでMV-1Aを使ってみてください。
MV-1FZやMV-4で動かしたい場合はMV-1AからBIOSロムを引っこ抜いて交換すればいけます。
ROMライターがあるなら、UNIVERSE BIOSを差し替えするのもテです。ウチはこれでやってました。
>791
rev.1から使ってたのでそのまま使っただけです。
HDMIを分配しても良いと思いますよ。
なんか会話が成立して無いな
晒しが映らないから質問しにきたのかと思ったら映ってるっていうし
突然分配器の値段話が出たので代用できるってレスが付いたのに
「良いと思いますよ」とか
わかってるなら2万円位するとか書く意味は何なんだよ
まぁメーカーに社外品の問い合わせしてる時点で普通じゃないか。
クレナフレックスで、料金表示のところに123456789.が順番に出るんだけど、これってなんかのエラーだよな?
うちの店長は電気系統がいかれてるとかいってるんだが。
普通に考えたらテストモードとか
ただのテストモードじゃねーかw
物理スイッチだから入れっぱなしになってるんじゃないの?
クスッときたw
店長ダサすぎ
800 :
ゲームセンター名無し:2011/08/21(日) 08:53:14.47 ID:RP9LafStO
双方アホ過ぎ
>>795 クレナの基本中の基本だぞ?
如何に普段から機械触っていないかがよくわかるな。
>>802 むしろ795はよく気がついたとほめるべきだ、
おそるべきは店長ww
あ、うちにも適当に誤魔化して後は任した的なのがいるわ。
804 :
500:2011/08/22(月) 14:26:05.08 ID:oPWoDW53i
>>795 読んだ時 えっ?テストじゃないの?wと思ったが、まさか店長がしらネェわけないだろうwと思ったんだが。。
真相が知りたい。
もしテストなら店長はアルバイトからやり直したほうが良いな。
店長が機械の細かい所までわからんだろ。
その為にお前がいるんだよw
お前がしっかりやれば良いだけで
何とか出来なかったのを人のせいにすんなよw
何がでても何とかしてやる位じゃないと
メンテナンスなんかやっていけない。
店長涙をふけよ
カプコンやスクウェアの社長がゲームの攻略に精通してると思ってる餓鬼か
正社募集から入った未経験店長とかはそんなもんだろな…
今のうちから「こうなんっすよ」って言ってあげてれば
後々扱いやすくなるからマジオススメ
>>805 たかだか従業員が10人か20人くらいしかいねーんだから
急に人が抜けた時の穴埋めを現場の長ができないのは問題だろ
店内全ての業務を一通りは覚えておくのが当たり前だと想うが
>>795の店長は単に思いこみが先行してしまっただけのように感じるが
確かにそうだと思うけど
両方アホなのに、全部他人のせいにしたら
メンテナンスなんかやっていけないよ?
ってだけよ。
質問も放置のアホの話題いつまでやんだよ
俺店長だけど何でもできるぜ
接客や機械修理、景品入れ替え発注は当たり前
なぜか事務がやるはずのALL.netの契約書とか作ったり会社のHP作ったり・・・
1ヶ月くらい失踪したい・・・
前の店長が何でもできる人でいろいろ教えてもらえて楽しかった・・・
今は・・・
>>812 俺、アルバイトだけど、何でもできるぜ。
接客や機械修理、景品入れ替え発注は当たり前。
ホテル関係のロケ新規立ち上げと運営、他社の出張修理や、
機械引き下げなどなど・・・。
いつになったら社員に昇格してもられるのやら。
つか、独立した方が良いよな・・・・・orz
消費税の増税は内税の業界には大打撃だ。
いままで利益だった部分が税金で収めなければならないから。
814、君のスキルは一人前だろう。
ただ先行き見通しが立たない業界からは脱出することをおすすめする。
産業機器のメンテナンスはカラクリ系の機械部門、それを制御する電気部門で
大まかに分かれる。
ゲーム業界からは30年以上前の意識の業界がほとんどだから
ゲーム業界の人間にとっては自己完結で修理をできる人間かつ
後に続く人材を育てたりできるなら転職は容易だろうと思う。
機械も半年更新ですぐに現役引退する代物は少なく
20年以上稼働できている代物の面倒だが、メダルのホッパーを自力で調整できるなら
かなり余裕な業界さw リレー回路をすぐに理解できるセンスは必要だが。
はっきり言って、ゲーム業界は最新技術と品質のいい部品を使用している
飛び抜けて技術力のある業界だと離れてみてすごい業界にいたと思った。
独立できなければ産業機械の採取色がいいと思うよ。
まあしかし
こんだけ他業種に使えないムダ経験値しかつかない仕事もないわけだが
何年もぶら下がったあげく失業したらうんこ製造機になる道しか残されてないとかどんだけ
>>814 よう俺。他県の新規の立ち上げは楽しいよなぁ?
レイアウト書類は普通お店の人間が作るべきなのに店の図面からの作成振られて
おまけに修理マダーとか言われてカチンと来るよな?
独立した人とか知り合いにいるならそこの店を探れ
安定しているなら雇ってもらえ。ウチはそうして正社員になったから
大手じゃ正社員登用アリとかあっても、昨対売上120%超えるようなことしてもムリだからな
819 :
814:2011/08/25(木) 02:31:46.81 ID:z5zRwQ9l0
レスありがとん。
まぁ、正直この業界は無理っぽいと思うな。
自分が独立しない理由はそこにあるしw
なんだかんだで、この業界には20年以上いるので色んなバブルを
経験して、この業界の傾き加減がわかっちまうのが辛い所です。
>>815 転職の時に産業機械のメンテマンもありですね。
全然考えていませんでした。
ホッパーの調整なんか全然余裕っすよ、エレメカとかの修理もやりま
すし、ピンボールなんかも全然余裕っスw
>>818 よう、俺w
新規立ち上げのロケは色々と面白いよねぇ。
客層を探ってどの機械を投入するとか色々考えると面白いですね。
また自分の会社は、自分だけで立ち上げをやるので趣味のロケを
作れるのが最高ですよw
救いとして、社長から売り上げについてクレームが来ないのが良い所
なんで・・・・w
でも、集金伝票を社長に渡すと無言の視線がひしひしと来ますがねw
IIDXとユビートがアップデート同日ってなんじゃ。
ギタドラみたいに両方改造終わってから稼働な機械と違って
どっちを先にやるかで微妙な視線をお客さんから浴びる予感。
そういえばIIDXは今回カードリーダー交換だっけ?
ユビートはいつまで携帯非対応のままなんだろうかと思ったけど、
APPENDのキット価格を釣り上げるためにそっちに回したんだろうか。
静岡の事かぁぁ!
頑張ってください、ほんま。
15日ってAMショーともかぶってるのか。
しょうがないから今年のAMショーは一般日に行くかと思ったらTGSともかぶりとか。
AMショーとTGSはわざと合わせたんだと思うけど、
そこにキット発売日をあわせてくるコナミって・・・
>>822 ヒント:AMショーにコナミは参加してない
某所で見たんだが、指と弐寺の作業を終えた後に、県北からAMショー行く同士が居るみたいだな。
ホンマ、おまいらお疲れさんやで。。。
上長にAMショーにオラも連れていってくだせ、オラも連れていってくだせと言ったら
俺だけ留守番でした。
AMショーは行くだけ無駄な気がしてしかたがない
社長に オラもプライベートショー連れてってくだせえ って言ったら無言だった
全く興味のないゴミ製品を営業の話術に言いくるめられて結局営業の契約ノルマに協力させられちゃうかっこ悪い一部始終をバイトに見られちゃ困るからだよ言わせんな恥ずかしい
業界内の知人の状況確認のための同窓会だな
商談の場でしかないから行かない
足を洗ったはずの人があっちこっちにいる・・・。
マリコロの白って上から引き抜く感じで外す以外に外し方ある?
お城エラーでお城交換しないとダメみたいなんだが、天井ギリギリだから外せない
>830
サテライト割る以外に方法は無いです。
お城の何が壊れたの?
モーター?キャスター?JPの玉出るところ?
832 :
500:2011/08/27(土) 11:00:08.31 ID:NHiMhsRF0
>>830 一個のサテ引っこ抜けば(1か6かな?)お城ユニット引き抜けるよ。
これで高さもだいぶ低くなるよ。
お城を交換の意味がわからん。。。
クレナフレックス2がプレイして設定位置に戻ったあとアームが一段階降りるんだけど、これは設定だよな?
セガのUFO7みたいに部品交換しなくていいよな?
いやいや設定なわけがないだろw
スタートの高さなんて変える意味ねーし。
どう見てもブレーキ劣化です、頑張って直してね♪
マジかよ。導入一ヶ月でなるとか、セガ並みだな
高さ調整はUFO8ではある
クレナ2は無いから分からんw
マジであんのかそんなもの。
初期高さ設定なんて、どんな状況で使うんだ?
想像つかないんだけど。
んじゃぁクレナ2にもあるのかもしれないな、俺が無知なだけで。
すまんかった。
クレナ2は初期高さ設定あるぞ
クレナに比べて設定モードが親切だからすぐわかると思うが
低い状態からスタートした方が景品との距離が少ないから
安いマスコットのサービス台とかは低くしてるな
やっぱ設定か。よかった。
うちはサービスどころかぼったくり台だが。
8で穴に棒を通すような一撃台見たことないかい?
Zポジションを一番低くするとふらふら動くから難しくなるんだよ。
シャイフォのレバーを交換したら遊びがなくなってしまいました
レバーがニュートラルにならず上下左右どちらかに倒れっぱなし
キャリブレーション以前のレベルです
何が原因か分かる方いませんか?
レバーの着け方間違ってるのかな…稼ぎ頭なのにどうしよう…
他のSTと比べてみるとか出来ないのかな?
2台ありますが比べてみようともう片側も開けてみたら特に変わったことはなく
そのまま戻してみたら両方とも同じ現象になりました
わけわかりません
>>841 スプリング利いてないでしょ。それw
レバーばらしてメンテナンスしたなら
組むときにスプリングに注意ね。
あのレバーのメンテナンスの面倒は
最後に組むときにスプリングを挟む所だから。
4本のスプリングを上手く挟むのが
マジ面倒。
>>844 たぶんそれですね
SFCのレバーは初めてばらしたんでもう1度開けて見直してみます
846 :
841:2011/08/28(日) 13:54:40.46 ID:tEaaGATI0
無事に2台とも直りました
原因はスプリングの噛み合わせでした
ありがとうございました(_)
847 :
ゲームセンター名無し:2011/08/28(日) 14:27:16.02 ID:yx36QnH10
グランドクロスクロニクルにて、
中央部分のベルトが何度も外れてしまいます。
どうもベアリングがベルト中心に接触しておらず、上部分に接触し
ベルトが捻じ曲がっていき、ベルトが外れてしまうようです。
ベアリングをベルト中心に接触させる為には、どうしたらいいのでしょうか?
お教えいただきたいです。長文失礼しました。
パーカタ何Pのどこのパーツとか書かんと状況わからんべ
うちは設置してないからわからんけど
グランドクロス 部品図・配線図取扱説明書の
ASS'Y,FRAME2 FPL-A3605の
110787330000 VBELTの事か?
ベルトのテンションを張り直せばいいんじゃない?
お疲れ様です。
ボダブレの左グリップのアクションボタンが直下に押すと反応しにくくなってきた
のですが、どうすればいいでしょうか。ちょっと斜めに押してやると反応する感じです。
スイッチを新品に換えてみても直りませんでした。
アクションボタンの機構そのものが駄目になってるのでしょうか?
トルクスねじはキチンと絞めてあり、グリップが緩んでるということはありません。
対処分かる方いたら教えてください。よろしくお願いします。
受けの穴が広がってるとかない?
あの灰色の丸い奴がダメになると
かなりお手上げ状態。
何時も泣きながら発注してる。
良い方法あったら自分も知りたいです。
853 :
500:2011/08/31(水) 00:02:33.85 ID:YfswsHqD0
>>851 いまいち状況わからんですけど
アクションボタンの基盤やらタクトスイッチは交換済なんですね。
で、プラスチック押しても、カチッカチッといかず、ぐいっと強く押した時にカチッとなってるのかな?
プラスチックとタクトスイッチの高さがあっていない感じ。。みたいな。
そうであると想定すると
@組み込みが甘い
うまく入ってないと、カチッカチッとならない。線噛み込み等チェックし何度か組み直してみる
Aタクトスイッチを少し上げて固定
Bタクトスイッチ頭にカットしたテープ数枚重ねる。超簡単。
C部品破損磨耗ならば交換が確実。
取り付け時に線噛みこみに1票
3本の線をちゃんとミゾに入れないと効きにくくなるね
ウチでもよくそうなってたからモナカ交換や銀色のABSパーツ交換まで試したけど、
結論としては配線か配線チューブの挟み込みによるモナカの締め付け不足
って感じに落ち着いた。
トリガースイッチ基板行きの3本の配線をしっかりとミゾにはめ込むことと、
ムーブスティックとアクションボタン基板行きの配線のチューブが
アクションボタン基板のすこし下にあるL字形状の部分に挟まりやすい。
デフォだと金属の骨組みの穴に配線が全部コードバンド止めされてるけど、
穴に止めるのはトリガー行だけにした方が組みやすいと思う。
スレチかもしれませんが・・・
うちの店(ビル)が異常なのかもしれませんがアース線が無い店ってどうしてます?
どうもしない。アースは無視
古いビルでは良くある。ウチのは商業ビルだが落雷とかでの
故障はない。内部の配電施設からの給電だからだろうけど
アース取らないとドラゴントレジャーは命に関わるぐらいの漏電だったな。
>>851 スイッチの上に5mm四方のビニールテープを二枚くらい貼ってみれば?あそこの機構はかなりいいかげん。
ドラトレさんはホント痺れた事があったなぁ…
レイ変してついでに中のメンテをーと思ったら
アース無でビリビリきて1時間ほど痺れが残ったわ
>>857 うちも故障はないんですが、不安定になるのがあります。(再起動で対応)
メーカーは「アース」って言ってくるから、これは諦めですね。
ありがとうございました。
862 :
500:2011/09/01(木) 00:04:48.87 ID:uxkqwPbM0
863 :
847:2011/09/01(木) 02:00:30.51 ID:+XXnDmSd0
>849 まさしくそこです!
>850 今テンションMAXで貼りなおして稼働中ですが、
両サイドのベアリングを無視した状態です。ベアリング当てると
やはりベルトに捻れが生じます。コンマイは水平位置が悪いとの回答でした。
ベルトの高さ調整が出来ればいいのですが・・・。
>>856 アースが無いわけじゃないがフロア拡張を繰り返した結果
複数の電源系統が入り混じってるうちの店の場合だが、
通信対戦などでつながった機械同士のアースは必ず接続。
最近はほとんどLANで対戦接続だから昔ほど気にする必要は無いと思うが、
それでも何かしら機器通信に怪しいところが出るととりあえずアースを揃える。
接地されたアースラインが有ればもちろん良いが、
接地されてなくてもとりあえず関連機器同士でアース電位を揃えないと気になって仕方がない。
あとはメダルシングル機みたいに隣の台と片手で同時に触れられるくらい近い機械では
やっぱりアースは揃える。
>863
コンマイの言ったように水平位置をよくみてみ
プーリー下がってるから
>>851 ボタンの上にトリガーの根元が乗らず、ボタンの脇にこぼれると、ななめで反応するようになる。
以前にも書いた内容だけど、
最後にフタするときに、グリップ全体を上下逆さまにしてやると、
すんなりカチカチ言うようになる不思議。
配線が溝にちゃんと入っていれば、これで大体正常になる。
飛び出したアクションボタンを、そーっと入れながらハメる。
867 :
851:2011/09/01(木) 23:11:37.78 ID:egr/1geb0
レスありがとうございます。全部試しながらやってみます。
今のところハッキリとお客さんからのクレームが無いのが救いです。
スターホース2で手動で行ったアンテンダントログが見たいのですが分かりません。
もしかしてペイアウトオーバーでのアテンダントしか見れないですか?
>>863 >865の言うとおり
| モーター
| − +
プ−/
ずれたかな?こんな感じの段違いになってるはず。
プーリーが下に下がってる。プーリーをモーター側と同じ高さ(+の位置)
にあわせてやればベアリングも丁度いい位置に来るはず
>>868 オーバーペイのみエラー扱いなのでログに残る
クレジット消去は見れない
対策はすべてオーバーペイの設定を低くする。デフォが400枚な
なんでこんなことを聞くのか予想もつくわw
あとはコソーリインカムを取っとくと追い詰める時に便利だぞ
>>870 返信ありがとうございます。インカムを記録する方法で頑張ります。
ビッグスウィートランドで、ジャックポットの景品が景品獲得口にうまく入らないんですが、メンテ次第でどうにかなるんでしょうか?
どんな景品かさっぱりわからんが
全部が全部入らんだろね
以前質問した
>>532です。
今度は勝手にテストに入る症状が多発するようになってしまいました。
デモ中・プレイ中問わず、何もしなくても起きたりレバーのコネクタ外した瞬間にも起きたりします。
原因・改善方法がわかる方いらっしゃいますでしょうか?
IOボードじゃね?
つか前回対応した内容書いてよ
>>875 主に電源とIO周りの清掃です。
半月ほど前はそれで改善されたのですがまた再発するようになってしまいました。
電圧が3.3とか5.0がちゃんと出てるかみた?
昔の筐体だと4.5とかしか出なくなってたりして不具合出るよ
>>876 了解
電源清掃時に877言う通り電圧のチェック
正常なら他の電源&IOボートと入れ替えて様子見だね
症状移れば交換(相性もあるのでどちらも正常稼働する場合もあるけど)
878追加
勝手にテストは別の原因だったような記憶がかすかに・・・
あとはNAOMIのマザーを入れ替えるってのもあった
アースの話題が出たついでに、凄く初歩的な質問をして申し訳ないんだけど
筐体がフリーズとかしたときに、強制終了して立ち上げ直すまでの時間ってどれくらい間を置いてます?
基盤の種類、電源系統、(アース線の有無?)によってやっぱり異なるとは思うのですが
自分の店で目安にしてる電プチ時間のバロメータがあったら教えて欲しいです。
主に知りたいのはビデオ系統とプリクラ系統です。
プリクラとかUPS付きのものはUPS切れてから再投入
それ以外は10秒くらい待ってから入れてる
>>880 ビデオ系は、スイッチング電源のインジケーターランプが完全に消えてからかな
たまに保持が長いのがあるんで
ホースパークとユビートとIIDXのコンバージョン資料がe-AMUのサイトに上がってるな
ホースパークはカードリーダー交換とモニタ左のパネル交換、
メインユニットの看板交換、ソフトインストールはUSBメモリから。
ユビートはタイトルパネル交換とHDD交換、カードリーダー交換、クランプフィルタ取り付け。
IIDXはタイトルパネル交換とHDD交換、カードリーダーとカードリーダ基板交換、スクラッチがおまけ。
うーん。
今回はやっぱ日がわるいよなー
今回のビーマニの皿はまた何か改良されてるのかな。Siriusの時のスクラッチが神だった。
次の改良されるとすれば劣化対策じゃないかね。
汗なんかの塩分でゴムが劣化して硬化収縮するし、
両面テープの性能も悪い。
でもそんな対策するよりも毎回のコンバージョンに添付したり値段下げたりして終わりだと思うけど。
300円くらいなら劣化するころに貼りかえることも出来るんだけど、1500円はちょっと高い。
>>883 ほぅ
って探してるけどどこにあるかわからんのです・・・・
e-AMUのサイトを探してる?
コナミの担当営業に聞くよろし。
インターネット上を探しても見つからんはず。
888 :
500:2011/09/06(火) 15:12:20.00 ID:ZFromko90
>>886 887の言うとおりさまよっても無駄です。
●まず以下のサイトにアクセス。
http://www.eamuse.konami.fun ここにはe-Amuse回線でつなぐこと。
他の回線では見る事も出来ません。
店舗専用のID,PASSを入力してログインでウハウハ。
同じ会社でも、他店舗のパスを使いまわし出来ない。専用を入力。
で、このpassとかは、e-Amuse契約時に発行されるはずなので、もらっているはずです。
再発行できるが時間かかる。
あぁなるほどそっちかありがとう
e-AMU専用回線なんて普段繋がないから気が付かんかったとです
みんなそこまでチェックしてるもんなのか
こまめにではないがたまにチェックしてる
マニュアルとかオンライン化されているのは助かるが
たまにデータが古いものもあったりといまいちだがなw
アルゼのメダル機でミレナリー筐体(バーグラーやボーナススピンX等)の
ボタンに使われている12VのLEDランプだけ、どこかで買えたりとかしないですか?
ボタンごと部品で買うと1個あたりの単価がそれなりにするので少しでも安くあげられないかと。
どなたかご存じないですか?
894 :
891:2011/09/07(水) 22:12:21.40 ID:xzph9QKp0
>>892 ありがとう。ここに書き込む前に色々とググってはいたんですが
リンク先のLEDではないのです。
もっと小さくて特殊っぽい、ソケット付きのLEDでして…
>>893 少々改造するのもありかもしれませんね
自分でももう少し探してみます。
お二方どうもありがとうございました。
来週になればAMショー会場で買えるでしょ
行く予定が無いor行けないというならまあアレだけど
あとは三和のネット通販かね
誰か、ヤッターマンやキャッスルコースターのメンテの思い出を語ってくれ
ヤッターマン・・・メダルが上手く飛ばなくて調整が面倒だった
キャッスルコースター・・・中の清掃してたら閉じ込められた。レールがピカピカだと気持ち(・∀・)イイ!!
サークルファンタジー・・・ワイヤーの上にメダルが乗っかってオーバーペイ
ウェスタンドリーム・・・センサーの位置の特定に四苦八苦
ゴンゾーとかも混ぜてあげて
従業員スレに書いたけどこっちのほうがいいかな?
ユービートにイヤフォンジャックつけようと思ったんだけど、LINE1,2にRCA突っ込んでも、
アンプ部分から2又で突っ込んでもイヤフォンからの音が小さい
皆さんはどうしていますか?分岐が悪いのかと思ったが問題なかった
配線はRCA分岐→RCAステレオミニジャック変換、イヤフォンはカナル式でようやく
音がなってるのが分かるぐらいの音量しかならない
二又、変換以外に必要なものはありますか?
マルチ乙
>>899 ありがとうございます!
安いアンプ買ってきて試してみます!
Project DIVAのマイクロスイッチってどうやって交換するのでしょうか?
ネジはずすだけじゃスイッチ分解できないんですけど分かる方います?
え?
ちょっとひねれば抜けるんじゃね?
ボタンから外すんであれば、スイッチ部を捻る
マイクロスイッチユニットの中身について言ってるなら、あれはASSY扱いで分解はサポートされていない(丸ごと交換)
907 :
904:2011/09/12(月) 01:38:46.24 ID:OubaBjTD0
>>905 中身です、分解できないんですね・・・
了解です、ありがとうございます。
908 :
907:2011/09/12(月) 01:39:50.56 ID:OubaBjTD0
DIVAは無いのでわからんけど、サンワのワンタッチスイッチユニット?
ならツメだけだから殻割って中のマイクロを交換できるけど、
ネジとかって出てるから違うのかな?
DIVAのスイッチなら簡単に開けられるぞ。
精密ドライバーのマイナスで、端からちょいちょいやってやれば、パコッとはずれる。
中身は光学式センサーで、金属や接触面とかないから、
埃や粉をエアダスターで吹き飛ばす程度しかやることないんだけどな。
911 :
ゲームセンター名無し:2011/09/12(月) 14:20:25.97 ID:GcmQsHVk0
戦場の絆って稼働できてますか?
旧:プロジェクター稼働店舗なんですが、プロジェクター青いままでゲーム音だけ聞こえる状態です。
DVI端子は1に接続。晒しモニターあり。
なにかやらなきゃ行けないことってありますか?教えて頂きたいです。
青いままなら映像未入力状態じゃねの
プロジェクターのリモコンで入力切り替えしたら直るかも
AV入力とかD-SUB入力になってたらDVI入力に変更。
>>911 晒しモニターにはプレイ映ってるのかな?
映ってないなら、映像分配器のアダプター確認(正常なものと交換で症状比較)
もしくはゲームボードのグラフィックカードが駄目なパターン。
>>912 プロジェクターが原因ならそもそもブルスクにはならないぞ。
しまったw更新してなかった為に亀レスに…orz
917 :
904:2011/09/12(月) 20:23:04.64 ID:OubaBjTD0
>>910 バコッとはずしたあとにマイクロスイッチをオムロン製マイクロスイッチに交換とかできないんですかね?
DIVAのスイッチって特殊なんですか?
ついでなのですがボタンを叩いたときの衝撃を和らげる何かいい方法ご存知の方いますか?
絆のDVI出力、片方だけしか出ない仕様に変えられた。
だから映らん時は逆側が出力されているかもしらん。
2端子使ってライブ&録画してた店、乙。
>>891 良く見るとLEDの端子が黒くすすけてる場合があるんだが
サンドペーパー等で磨くと点灯する時あるよ
一度試してみるといいかもね
>>917 やっぱそれしたいよね。
前、壊れた時に改造しよ思ったが、他のトラブルに追われ結局、購入。
うろ覚えだがボタンとDIVAセンサーだと、おした時の信号が逆かな。。
なんで、トラとかで反転回路適当に組めば、なんとかなるのかなぁとぼんやり(^^;;
でもマイクロ版も1500円?でセンサー版2000円とたいしてかわらん。。。
>>911 PCに刺している映像ケーブルがDVI-2になっているとそうなる。
DVI-1に刺しなおせばOK。理由は918のとおり。
922 :
ゲームセンター名無し:2011/09/13(火) 10:24:18.75 ID:Ii9w5UrQ0
>>901 100円ショップ(キャンドゥ)に売ってあったモノラルのイヤフォンアンプでばっちり音が出ました!
これの電源は単4電池2本(3V)なのですが、ユービートは3V出力がなかったため
5Vから電源を取って抵抗をかましましたが問題なかったです
ありがとうございました!
>>922 おつかれさまです
100円ショップにそんな物もあるのか・・・。
>>922 乙です〜
へぇ〜〜100円ショップかぁ〜あさってきて遊ぼうかな(^^)
うちは普通にヘッドフォンアンプだ。
音とかどうなんだろうか気になるw
〉〉922
音はモノラルなのですが、音量がかなりあがるので悪くないです
LINE2につっこめばスピーカーから音も聞こえるのでバッチリです
>920
5本の線のうち2本がLED用
3本がSW用でその内1本が光センサー用なので、
残り2本を普通のマイクロに配線すればOKです。
配線の色は忘れました。
光センサーだと新品に換えても未反応の苦情が多かったので
コネクターを足して普通のマイクロ式に変えました。
光センサー用はそのままいつでも戻せるように残してあります。
未反応の苦情は無くなったけど、バネが硬いとか、軟らかいとか
うるせ〜〜!
モノラルだと音ゲーマーは文句いいそうだけどな
まああえてモノラルと言わなければ意外と気づかないだろうけど
普段うるさいゲーセンで聞いてるだけだからね
>>927 あいやぁ〜もやもや考えずさして見るもんですね(^^)
フォトセンサーを強制オンさせる方法とおんなじやね。。そかそか
ありがとうございます。
質問させてください。
WCCFのメインモニターが急に真っ黒になってしまいました。音も出ません。
中のパソコンなどにエラー表示も出てないので対処がわかりません。
4台あるサテライトは普通に動いていてネットもつながっています。
どこを見てみればいいのでしょうか?お願いします
931 :
930:2011/09/15(木) 22:16:49.19 ID:aYJCdkUB0
>>410あたりに同じような症状の書き込みが出てましたので一回ランプとファンを確認してみます。
申し訳ない
>>931 ん?ランプ切れというか、プロジェクター不良系ならば、音はなるぞ。メインのリンド(ビデオ担当)か、それの電源ボックスでは?
片側だけ真っ暗?両方?
おっと4台なら小さいメインモニターのやつか?
とりあえず適当なPCモニタでもつないでみれば良いんじゃね?
GIターフワイルド3のフィールドなしってどこのディップスイッチだっけ?
過去スレで見つからなかった…
935 :
930:2011/09/16(金) 21:39:16.57 ID:HSeYm6yu0
>>932 4台ですので小さいメインモニターですね。
青いランプがついたり消えたりしてる感じです。中古なんでプロジェクターの説明書がないのが痛い・・
>>933 ランプの型番確認して注文する寸前でした。
一回確認してみます。
ニューペニーフォールってメンテする必要ある?
ずっとほってるんだけど。
ランプ注文するにしてもSLSはボッタクリ価格なので
互換ランプのが安上がり
938 :
930:2011/09/17(土) 03:26:46.13 ID:q8LNgzps0
事務所に使ってないモニターあったんでとりあえずでつけておきました。
小さいですが大会のスケジュールだけわかればいいそうなのでお客さんは文句ないそうです。
ん
>>937 セガに問い合わせたら12万・・・・
尼で互換ランプ探したら2万でした。ぼった栗すぎますね
>>938 SLSのは、どう考えても高過ぎですよね?
最近は、ランプユニットごとじゃなくて
内部のバルブ交換で安上がりってのもあるので調べてみてもいいかも。
>>934 馬動かさないモードの事ならば、FMU2 DIP4の8をON。
自走車複数故障の時にお世話になる・・
941 :
ゲームセンター名無し:2011/09/18(日) 01:22:35.95 ID:rZLkSpdkO
自走車動かす意味ないよね〜すぐエラーになるし
馬なんてチェーンで十分だったな。
シグマのマーク6みたいにコーナーでぐぐっとインに寄ってくるような動きができるならともかく、
ラジコンの動きじゃレールに沿って動いてるのと変わらん。
マーク6のヒモはヒモでまた手入れは面倒だったが。
任意でフィールドそのものを撤去しても動かせる構造にしとけとホースパークをいじりながらいつも思ってる
ホースパークはウンザリしてるわ。
せめてフィギュアエラー出たら自動的にフィールド未使用に切り替わって
モニターのみの進行にしてくれんとエラーの度に全席中断じゃ客も切れる。
>>940 ありがとうございます。
LANの抜き忘れでした。
ホースパークのフィギュア周りはテストメニューも糞だったな
フィギュアの使用と未使用を切り替えるのにわざわざ主電源を落とす意味がわからん
しかも未使用の状態にしとくとフィールドが上下できないから
せっかく馬を直しても
設定変更>電源オフ>電源オン>エラー と必ず行う羽目になる
そりゃフィールド稼動させるのも馬鹿らしくなるさ
>フィールドそのものを撤去しても動かせる構造
ダービーデイ思い出した
質問です。
ビュウリクスVSでは、
ネシカ×LIVEのシングル台設定ってできません?
いろいろ試してみたのですが今のとこ無理っぽくて。
LからVSに乗せ替えてL売っちゃったもんで・・・。
ビュウVSはないから的外れかもしれんけど
ともかくシングル代のゲーム動かしたいんなら
タイプXから2PIOへつながってるLANケーブル抜く
1PのIOボードから2Pへ行ってるUSB抜く
電源入れればシングル台で起動
ビュウVSがスタンドアロンで動かないのなら2Pは只の箱なっちゃいますが・・・
ホースパークは自走車はだいぶ修理知識が付いてある程度直せるんだが
フィギュア内部のギヤが摩耗して足が動かずギーギー横滑りする。
タイや部分のスペーサーは代用品見つけて交換してるんだが
ギヤだけはどうしようもない。うちの馬は半分が足を動かさずに走るスケーター馬です。
949 :
ゲームセンター名無し:2011/09/20(火) 09:29:27.94 ID:Iv4Xxnpp0
戦場の絆のターミナルが朝の立ち上げ時に「タッチパネルの初期化に失敗しました」と出るのですが
何が原因かわかりますでしょうか?
取り敢えずテストスイッチのONOFFで起動はします
最近うちも頻繁に出てる。
バージョンアップしてからだから、もしかしたらソフトウェア的な問題かもしれんな。
あっ、それうちでも出てるわ。
明日、台風も来るけどBBHのVer.Upも有るんだよな
これで大きなマシントラブルが出たら帰れなくなっちゃいそう・・・。
ここで聞くことではないかもしれませんが六角ネジが硬くて外れません。
ネジを緩める方法をご存知の方いましたら教えてください。お願いします。
>>949 モニター周りのパネルを外して掃除してみて。
VERUP前だったけど、うちではそれでならなくなった。
ネジが廻らない原因と対応
・工具が間違ってる
→正しい工具を使ってください。特に六角は質の悪い工具だとネジの方を痛めてハマるので
正しいサイズで先端の傷んでないものを使う。
・かみ合わせが破損している
→状態によって対応は変わるけれど、基本はソレ用の工具を使って強引に外すことになる
ただし六角だと材質が硬い場合が有るので使う工具には注意。
・力の入れ方が悪い
→工具を垂直に差し込むとか、押す力の方が重要とかの基本的な工具の使い方の問題。
六角の場合は廻し始めの回転はレンチを廻す方向に叩くと外しやすい。
・サビなどで固着している
→サビ以外にもロック剤などで固定されている場合が有るので、薬品を使ったり
インパクトなど打撃力を利用する工具を使ったり、ネジを破壊して取ったりする。
・廻す手順が間違っている
→硬いなーと思ったら裏側でダブルナットだったりとか、止メネジやピンが入っていたりといった状態。
実は逆ネジだったとかもたまにある。
つまり状況次第で対応変わるから「硬くて外れない」じゃ答えられない
957 :
946:2011/09/22(木) 17:55:53.12 ID:e8oNVDup0
>>947 遅くなって申し訳ありません。
その方法でシングルできました。
ありがとうございました。
LANが盲点でした・・他の配線は全て確認したのに・・・。
六角は最近増えてるボールポイントタイプのレンチを使うと駄目になるよな。
ニッパーと六角レンチだけは安物には手を出さんほうが良い。
>>953 モンキーで六角をはさんで長い柄にして廻せば大抵回るでしょ?
>>955>>956>>958>>959 参考にさせて頂きました。
店で色んな機械を触ってますがここまで固いのは初めてです。
モンキーで六角をはさんで長い柄にしてやってみます。ありがとうございました。
2DXモニター(ブラウン管)で、
画面がグニャって、
最終的に横一になってしまいます。
裏のカバー外して清掃や、
電源再投入で、一時的に復帰します。
コンデンサ交換や、フライバック調整で
直せますか?
この時期に現物修理は避けたい。。
>>961 > この時期に現物修理は避けたい。。
なら早くしろよ
そうだよ(便乗)
964 :
ゲームセンター名無し:2011/09/23(金) 20:29:03.38 ID:LuVVjdzZ0
TOEI36インチでしょうか?
直せるかも
>>960 ネジがバカになったら、最後の手段でロッキングプライヤーを
使うと良いよ。強い力でネジを挟んでくれるから、大体のネジは回るよ。
今なら100禁でも売ってるから、試しで買ってみてよ。
使えると思ったらホームセンターでちゃんとしたロッキングプライヤー
を買ってね。100禁のは精度が悪いからね。
んで、この工具を大小の二種類持ってると凄く便利だよ。
966 :
500:2011/09/24(土) 08:24:41.84 ID:od5ii5hQ0
>>961 2DXのモニターは見た時ないけど
横一なんですよね?横一って現象の呼び名知ってるならご存知では?と思いますが
横一のよくある原因
垂直ICの故障、垂直IC付近のハンダクラックORパターンクラック
大概こんな感じ。
>>961 急いでるなら何やったかぐらい書けよ、うだうだ言う前に
LA7838の再半田やってみ
あのモニターってカバー外しただけでメンテできたっけ?
俺だったらさっさと37インチの液晶TVに換装して、壊れたモニターは修理を試みてダメそうだったら廃棄する。
閑散期だったらじっくりやるけど19出た直後なら早急に手を打たないと他所に流れるよ。
969 :
961:2011/09/26(月) 10:57:52.40 ID:2P33rsEB0
アドバイスありがとうございますm(__)m
連休初日でテンパってました。
知識も技術も中途半端なもんで。。
金曜日の内に、代替えに差し換えました。
とても満足なモニターではないので、価格は下げましたが。
いつも使っている修理業者にみてもらうことになりました。
コナミの現物修理1ヶ月とか、30万の液晶とか、
ちょっと手が出ないッス。
モニター基板で、半田あて直しって、良く言われますが、
自分がやって、満足に直ったことがないですTT
プロジェクターランプの限界点を教えてください。
絆のランプが4000時間を越えていつ交換してもいいぐらいなのですが、ギリギリまで引っ張りたいと思っています。
いい見極め方法等があればお願いします。
ランプが割れてプロジェクター内部にガラスが散る前に…
暗かったら替えたほうが良いよ
ステージによってはゲームにならない
個体差あるから無理だろ
973 :
ゲームセンター名無し:2011/09/26(月) 17:32:23.02 ID:Ll+2vyl40
質問なんですが、QMAのセンターに使っていたモニターって、
太鼓の達人に流用出来るんでしょうか?
流用出来るなら交換したいとこなんですが・・・
974 :
ゲームセンター名無し:2011/09/26(月) 18:13:54.19 ID:3OeIHT7UP
水平同期周波数が合えば写るよ
QMAのシリーズによるかな。こっちじゃMFC3のセンターモニター外して繋げたら31kしか入らなかった。
アンサーやQODのセンターは15k〜31k入るからコレ使ってみては?
31k入るなら大丈夫だろ
あの基板自体15/31に変更できるんだから
ポップンもモニタ換装して31kにしたらヌルヌルでキモい
先生!
ブラストでVF稼働中、音が出なくなりました。色々調べて電源ボックスが悪そうです。
アンプ不良は、中の石がダメになってると聞いた事がありますが、トーシロでも交換出来ますか?
ブラストのアンプだとLM1876TFかな?
アンプICの交換だけなら
麻雀の基板上のスイッチ交換が出来る人なら出来ると思う。
979 :
977:2011/09/27(火) 12:06:49.74 ID:8XFnxWc10
先生ありがとう!
物の見事にぶっかけてました!
これ外して、アキバ行ってきます。オススメのお店とかありますか?
タイムリミットは先出し受付の16時までだー!いっそげー!
アンプの石ってそんなに簡単に入手できたかな?結構手間取った覚えがある。
俺だったら音声アンプ別で用意して筐体のスピーカーに配線を変更するかな。
982 :
977:2011/09/28(水) 08:42:49.98 ID:Pk1rJ/Qu0
>>981 アンプ石、アキバで見つからず、ネットで注文しましたw
今考えれば、アキバでちっこいアンプ買ってくれば良かったorz
ブラストのアンプはモノラル用とステレオ用無かったっけ
>>983 VFって書いてるから、ステレオアンプのほうが死んだんでしょ
JAMMA基板で使うモノラルアンプって滅多に死んだ覚えがないw
石の足元にホコリが積もって熱暴走で燃えるからブラストの電源は2〜3年に一回はバラした方がいいね。
986 :
977:2011/09/29(木) 08:41:46.20 ID:5DM8tnBV0
昨日ですが無事稼働しますた!
先生共ありがとう!
>>986 お疲れさまでした。ブラストのアンプのICって
アキバでもなかなか見つからなかった気がする。
アストロの4000番台の電源からよく外してつかったわ