【QMA】チラシの裏スレ 73

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ゲームセンター名無し
KONAMI「クイズマジックアカデミー」シリーズに関するチラシの裏スレッドです
CN晒しは最悪板で、プレイ日記ヲチはネットwatch板でどうぞ
チラ裏でも節度を守った行動を心がけましょう

※前スレ
【QMA】チラシの裏スレ 72
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/arc/1295803983/

※本スレ(節度をお守り下さい。↓が荒れるとこちらが本スレ状態に陥りますので)
【QMA】クイズマジックアカデミー 676問目
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/arc/1302225359/

※思わず笑ったり、感心した珍回答はこちら
[QMA]全国珍解答トーナメント 28回戦
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/arc/1298547088/

※思わず笑ったり妙に感心したCN・学校名はこちら
QMAでお茶吹いた名前・店舗名 17杯目
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/arc/1255427938/

※次スレは原則として>>980を踏んだ人が立てること。
2ゲームセンター名無し:2011/04/10(日) 23:15:02.37 ID:Vl82acQu0
決して>>1乙とかそんなんじゃないのよ。
3ゲームセンター名無し:2011/04/11(月) 00:13:11.91 ID:DE358yCS0
   | ノ      ヽ    _
  /  ●   ● |  //ヽ
  |    ( _●_)_ / /  |  ヽ人人人人人人人人ノ
 彡、   |∪|r'`    { 〔 ̄()  < >>1 おっぱい  >
/ __. ヽノ|.__ {  ~~〕  ノ Y´`Y´`Y´`Y´`Y´`ヽ
(___)    Е)  \\_/
 |       /|~|      ̄
4ゲームセンター名無し:2011/04/11(月) 01:09:32.91 ID:/atpdDjD0
くくみぉつ
5ゲームセンター名無し:2011/04/11(月) 01:11:39.62 ID:XXfmM5g2O
乙一
6ゲームセンター名無し:2011/04/11(月) 08:50:35.17 ID:bRaQ+sTg0
>>1
7ゲームセンター名無し:2011/04/11(月) 10:38:37.48 ID:ypi0k4PfO
>>1乙でござ候

多数決クイズで2:2引いた時の絶望感は異常
8ゲームセンター名無し:2011/04/11(月) 22:04:13.67 ID:t073jHAb0
>>1乙なんだもん!

ちょっと質問があります
分岐問題で、分岐後の問題が単品で出ることってありますか?
例えば、「〜○○ですが、××は?」ではなく、いきなり「〜××は?」
と問うて来るような問題
9ゲームセンター名無し:2011/04/11(月) 22:27:39.79 ID:XSFkHM1m0
>>8
ありまする
10ゲームセンター名無し:2011/04/11(月) 22:31:14.51 ID:VsCr00zj0
ttp://page10.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/m87687699

どこか、購入するゲーセンはないだろうか
11ゲームセンター名無し:2011/04/11(月) 22:46:16.59 ID:t073jHAb0
>>9
どうも。やはりありますか
この前、分岐してないから「しじゅん」と打ったら間違えまして。
12ゲームセンター名無し:2011/04/11(月) 22:50:19.13 ID:XSFkHM1m0
>>10
買ったところでセキュリティプラグが無いと動かんよ

>>11
最近はどうか詳しく知らないけど
密かに分岐前後が入れ替わったりとかもあるので
一応警戒はした方が良いと思う
13ゲームセンター名無し:2011/04/12(火) 00:48:50.47 ID:g7jhuEeJ0
芸タイでココリコの嫁を答える問題で、
遠藤→田中って記憶してたのに、いきなり田中の問題だった
そういや離婚したんだったな
14 忍法帖【Lv=8,xxxP】 :2011/04/12(火) 01:03:40.54 ID:oYekDPLl0
連想で元嫁を答えさせる問題が出るけど、そこでも「元夫は・・・」なんだよな
15ゲームセンター名無し:2011/04/12(火) 01:59:11.78 ID:/7fyAndb0
4連続4位 虹熊が遠い
16ゲームセンター名無し:2011/04/12(火) 23:08:56.07 ID:elPCfAJEO
今更なんだが、なぜリエルはPASELIで払うアイテムの時だけ胸タッチ出来るんだろう。
がんばろう日本のTシャツ買って何気なくタッチしたら涙目になって、こっちが驚いたんだが
マジカの方は出来ないんだよなあ・・・
17ゲームセンター名無し:2011/04/12(火) 23:11:51.62 ID:WUKK+FFA0
マジレスするとパセリ普及促進のため
18ゲームセンター名無し:2011/04/12(火) 23:35:06.24 ID:N2r//h2H0
画像を選ぶ問題で、うんちのイラストが正解になる問題ってあったのか・・・
あんなの絶対選ばさないだろwって思ってた。
19ゲームセンター名無し:2011/04/13(水) 00:07:47.96 ID:/mi1tvfpO
クレジット持って無いから1000円のパセリカード買ってチャージして初の協力プレイをしようかと思ってるんだけど、多分すぐ無くなっちゃうよね?
20ゲームセンター名無し:2011/04/13(水) 00:47:12.86 ID:wpbgfSvOP
>>19
店舗にもよるけど2000〜3000Pはないと最下層は無理かと。
1プレイ100P・コンテ90だと20Fで1800P弱消費なので…
コンテ45店舗でも下層でPASERI切れで力尽きるリスクを考えれば2000Pは欲しいね

1000P単位なので手間を考えるとコンビニでBitCashが楽な気もするw
21ゲームセンター名無し:2011/04/13(水) 00:59:14.59 ID:GtF3fkA/0
>>19
アイテムを一通り揃えて100/90のお店で9階まで行くと980円。
(100+90*7+50*5)
1000円パセリで1回だね。
22ゲームセンター名無し:2011/04/13(水) 01:00:26.09 ID:crb62dGP0
>>20
20FはQMA7の初期な

>>19
QMA8の現在は9Fまで。
100Pスタートで90Pコンテなら 100+90×7=730。
これに20問正解の1割引きボーナスがあるのでもうちょい安くなる。

だからアイテム5種類50Pを一通り買っても1000Pで足りる。
23ゲームセンター名無し:2011/04/13(水) 07:43:05.54 ID:wpbgfSvOP
>>19 >>22
今回はまだ9Fまでなんですね。
今回は踏破としか出てないので7の時みたいに20F以上まで続くと思ってました。
終盤は30Fまでありましたしね…w

未確認で申し訳ないです。
24ゲームセンター名無し:2011/04/13(水) 09:00:29.65 ID:F2h8ZV2XO
1000円で4セット登れるウチは超優良設定。
だがガンダムDQNとタバコの臭いが最悪ですwww
25ゲームセンター名無し:2011/04/13(水) 16:23:23.92 ID:/mi1tvfpO
皆さんありがとう。パセリは設定出来たんだけど、肝心のパセリカードが売ってなかったwBITCASHにします、、、
26ゲームセンター名無し:2011/04/15(金) 08:46:34.41 ID:q2FLdvxSO
パセリカードは都市伝説
27ゲームセンター名無し:2011/04/15(金) 09:42:26.10 ID:jjDdPDTmO
桃色地域だと越境クマフィーが厳しい。真ん中辺りだし。

例えば町田〜古淵とか一駅で越境達成とか羨ましいわ。
28ゲームセンター名無し:2011/04/15(金) 17:23:33.98 ID:t8Apws9HO
パセリカードが他のカードに紛れてひっそり自販機で売ってる
値段が高めのゲーム記録カードにしか見えなかったぞw
29ゲームセンター名無し:2011/04/15(金) 17:30:25.23 ID:xMEicBsf0
>>15をみてWikiを見てきた。

絶望した。まぁ、所詮雑魚なんでどうでもいいっちゃどうでもいいのだが。
30ゲームセンター名無し:2011/04/15(金) 17:52:46.05 ID:fv9i2OGDO
>>27
日豊本線エリア?確かに普通列車では山口県すらキツいかも…ただオレンジも真ん中からはやはり新幹線が
頼みの綱になるわ(緑はささしま他、紫は星くずが新幹線駅エリア内)
31ゲームセンター名無し:2011/04/16(土) 01:08:39.71 ID:rMEVBkH+O
>>30
橙地区なら敦賀がいちばん行きやすい気がする。
ただし、駅から徒歩だと30分くらいかかりそうだが。
32ゲームセンター名無し:2011/04/16(土) 04:54:09.51 ID:CNnQTy9nO
>>30
昔は片道860円で秋葉原まで行ける所に住んでいたから越境は楽勝だったんだけどね。

さすがに鈍行で5時間以上かかるのは楽しいけどめんどくさい。
33ゲームセンター名無し:2011/04/16(土) 08:08:37.87 ID:Jio+Xa1XO
>>27
神奈川同士を移動しても越境はとれませんよ
34ゲームセンター名無し:2011/04/16(土) 10:59:33.62 ID:HiLO3Zaa0
>>31
大垣でしょ。神戸より西なら岡山だろうし。
35 忍法帖【Lv=11,xxxPT】 :2011/04/16(土) 11:33:36.12 ID:Ydp4m1a80
>>30
>>31
>>34
大阪〜愛知なら近鉄特急という手もあるな(実際去年スポルト名古屋に行った際に利用)
36 忍法帖【Lv=8,xxxP】 :2011/04/16(土) 12:04:44.00 ID:qnjFcvOwO
北海道に住んでる人とか大変だよなあ
37ゲームセンター名無し:2011/04/16(土) 13:09:17.61 ID:86BBJaSv0
中標津とか虹熊でもいいくらいだよな
38ゲームセンター名無し:2011/04/16(土) 13:52:20.90 ID:OERyJCjU0
>>37
中標津からなら、金さえ掛ければ飛行機ですぐ
39ゲームセンター名無し:2011/04/16(土) 13:56:08.03 ID:Pei/Q0nCP
中標津はエフェで地味に刺さるw
40ゲームセンター名無し:2011/04/16(土) 14:53:44.45 ID:PljNVsR00
ホーム店は8kmくらいで近い方なんだが、PASELI対応店が90km先まで無いorz
おかげで協力プレーしたいと思ってもほとんどできない
41ゲームセンター名無し:2011/04/16(土) 16:39:23.19 ID:zoLHDB+SO
暴言に受け取られる発言をしてる時点でダメだろ…
ヤンヤン使いの方にはすごく申し訳なかったけど、落ちさせてもらいました
あのルキア使いとはもうマチりたくないわ

サンダース使いより
42ゲームセンター名無し:2011/04/16(土) 22:13:13.48 ID:5pN9XM1sO
>>41
ユー晒しちゃいなヨ
43ゲームセンター名無し:2011/04/17(日) 21:59:08.74 ID:vSdnm/Ak0
8階で5点不足で死んだ(´・ω・`)

QMA8のwikiに満点表が見あたらないが7と配点同じかな
44ゲームセンター名無し:2011/04/17(日) 22:19:42.33 ID:HEcHY9Ns0
一桁順位を目指し、V以降初めて回収しつつかれこれ300クレちょい検定に突っ込んだが
今日も初見を2問引いた。1問は初耳で、1問はど忘れでどっちも答えられなかった。
知らない間に追加してたりするんだろうか?
それにしても、6500超えるセットなんて引いたことがない。どれだけ回せばよいのやら?
(6000越えらしきセットは何回か引いたけど知らない問題、うろ覚えで結局到達してない)
45ゲームセンター名無し:2011/04/18(月) 00:04:10.06 ID:b2T7KOGy0
今作では知らんが、前作までは途中で問題増えてることはあった
46ゲームセンター名無し:2011/04/18(月) 01:44:55.48 ID:obxUc66k0
8にくらべて7はアイスがほとんどないのが良い。

今日も予選前後半の間に例の“通信中”が2回あったんだけど、
7なら確実に全COMになってる所だが、二回とも1人だけしかCOMにならなかった。
ただなぜか二人とも予選前半で1位の人だった。
47ゲームセンター名無し:2011/04/18(月) 01:46:34.81 ID:obxUc66k0
7にくらべて8はの間違い。
48ゲームセンター名無し:2011/04/18(月) 05:22:43.89 ID:HABWnF5KO
葛飾区民は勝ち組だな。
亀有駅から徒歩2分のとこと、松戸駅の目と鼻の先にそれぞれゲーセンがある。
49ゲームセンター名無し:2011/04/18(月) 07:25:36.87 ID:vNI0Alv10
>>47
土曜夜に3回もアイス喰らいましたが何か?
50ゲームセンター名無し:2011/04/18(月) 07:42:59.15 ID:cFKzEEvyO
>>16
そうかぁ、パセリだったら胸タッチ可なんだ。友達のはできて俺のはならないから変だと思ったよ。

パセリじゃないのでTシャツは買えないので、魔宝石1個×1円で今度キリがついたら募金に行く予定です。
51ゲームセンター名無し:2011/04/18(月) 08:09:54.36 ID:kNANDFNRO
>>49
ゲーセン変えたほうがいい
52ゲームセンター名無し:2011/04/18(月) 09:30:00.16 ID:gIm6llNyO
>>44
どっちをやっているのかはわからないが、今週までだからラストスパートだな
戦国なら勝手にライバル視させてもらう、といっても未だに全答すらできてないけどw
53ゲームセンター名無し:2011/04/18(月) 18:54:06.40 ID:C4e9c/6I0
>>51
どこの店だろうが同じだから。今作アイス少ないって言ってる奴はたまたま。
相変わらず予選前半終了後や準決勝開始前にマッチングサーバのセッション切れアイスが頻発してるよ。
54ゲームセンター名無し:2011/04/18(月) 19:13:50.65 ID:h3Jdw8r10
たまたまが200クレも続いてる俺はどんだけ運が強いんだろう
55ゲームセンター名無し:2011/04/18(月) 20:06:25.36 ID:EIyGwq6Wi
回線が最悪な店でやった時以外は、一度もアイスにはなって無いなぁ
協力でアイテムやチャットも追加してるんだし、8で回線増強したんじゃね
56ゲームセンター名無し:2011/04/18(月) 21:30:41.00 ID:oGfU8qhF0
初プレーでいきなりアイス食らったけど、マラ様のM字開脚が見れたので良しとした
57ゲームセンター名無し:2011/04/18(月) 21:49:17.40 ID:yX4sigyR0
へへ…あんまり俺の苦手ジャンルばかりが続くからQMAやめてやったぜ
さあ俺のやせ我慢が何日持つか見ものだな!
58ゲームセンター名無し:2011/04/18(月) 23:11:01.23 ID:LnJbs20t0
>>57
俺は2時間が限界だった
やめてやる!→ゲーセンうろつく→暇だな→QMAやるか
59 忍法帖【Lv=10,xxxPT】 :2011/04/19(火) 12:46:04.62 ID:RGfBBNONO
にゃー
60ゲームセンター名無し:2011/04/19(火) 13:16:25.91 ID:215nay99O
デモ画面の問題答えられるようになったんだな。なんか気になって押すけど
100点は出した事が無い。

協力なんか変わったらしいからクリア出来るかと思ったら逆に前より
先に進まなくなってしまった・・・初級の塔なのにプラチナは
貰えるは問題は難しいは、なんかおかしいんじゃないかと思う今日このごろ。
61ゲームセンター名無し:2011/04/19(火) 14:11:33.70 ID:spwWUKp40
誘導されたので

【ライフスタイル・一問多答】
次のうち
回文になっているものを
全て選びなさい

1.弱いよ、阪神弱いよ
2.(略)
3.(略)


これは阪神を侮辱している。
回文にもなっていないしおもしろくないので削除するべき。
62ゲームセンター名無し:2011/04/19(火) 14:20:53.47 ID:FCNSJ/j00
もう一度誘導するとここじゃなくてコナミの問い合わせページで伝えた方がいいよ
63ゲームセンター名無し:2011/04/19(火) 14:22:52.25 ID:2yPHKEx50
>>61
残念だがここにも居場所はない
大門ツイッターに@つけて送るか
コンマイのお問い合わせから直接送ってくれ

ちなみにQMA3からその問題は有ったと思うが
苦情を出してきたのはおまいさんが初めてだ
64ゲームセンター名無し:2011/04/19(火) 15:05:50.33 ID:cs4bo/Wc0
ちなみに
弱いわよ、阪神は弱いわよ
なら回文になってる
65ゲームセンター名無し:2011/04/19(火) 15:13:26.16 ID:spwWUKp40
>>64見て許した。
66ゲームセンター名無し:2011/04/19(火) 18:30:51.09 ID:sxb8V3jWO
なんて躾いいこの子いいケツしてんな
67ゲームセンター名無し:2011/04/19(火) 18:46:20.12 ID:g6bLCXxjO
>>66
懐かしいなw
うそぶくボス、も短いけどインパクトある
68ゲームセンター名無し:2011/04/19(火) 20:13:44.40 ID:nZrq0aLNO
渋い武士
69ゲームセンター名無し:2011/04/19(火) 21:20:27.04 ID:iyOjVQ1BO
タマ掴む勝俣
70同じような人いたんだ:2011/04/19(火) 22:38:52.45 ID:4xACH02i0
>>61-63
協力プレイで「必ずそれを選ぶどあほう」が居やがるからタチ悪い。そんな時にハブられる選択肢が「爺さん天才児」。
つまり「ジジイがガキなわけないやろゴルァ!!!!」な先入観で「鮭茶漬け」なわけ。

それが分かってる自分は真っ先に「爺さん天才児(じいさんてんさいじ)」を選ぶ事にしてるが、それでも先に解答できる
人間が「阪神云々」選びやがる。あのな、いつまでも「大阪スポニチ対野村阪神の暗闘」引きずってんじゃねえよ!!!
って言いたい。

※実際2001年当時の大阪スポニチ対野村阪神の暗闘はすさまじく、フロントが取材拒否まで講じたほど。ただ、東京組
までは拒否しなかったため、何とか記事は出せた(因みに当時写真週刊誌「フラッシュ」が特集を組んだ程)
71ゲームセンター名無し:2011/04/19(火) 22:42:31.82 ID:mhoYOVYc0
猛虎魂を感じるスレですね
72ゲームセンター名無し:2011/04/19(火) 23:55:40.77 ID:sxb8V3jWO
浮いとるスカイダイビング飛ぶと軍備偉大化するという
73ゲームセンター名無し:2011/04/19(火) 23:56:17.93 ID:g6bLCXxjO
そもそも野球の阪神を指してるのかはわからないんだけどな
他に何があるの、って言われると困るがw
74ゲームセンター名無し:2011/04/20(水) 00:11:36.60 ID:JtZoVScC0
「阪神優勝」といっても野球の阪神のことではないんですね分かりますん
75ゲームセンター名無し:2011/04/20(水) 00:20:17.94 ID:sEUuySFJO
さかがみまさかつ懐かしいなw
76ゲームセンター名無し:2011/04/20(水) 02:04:00.18 ID:xBHHAj1o0
思い出した
阪神は弱くないのに齢って言ってるから嘘問だろ
だから嘘モントレに行ってきたのに擦れ違いって言われた
77ゲームセンター名無し:2011/04/20(水) 07:46:37.22 ID:9tNMpwXq0
強い、阪神は強い
強いっ、阪神は強いっ
78ゲームセンター名無し:2011/04/21(木) 03:03:50.89 ID:SCNkjmLt0
いよいよ阪神はヨイヨイ
79ゲームセンター名無し:2011/04/21(木) 03:04:34.54 ID:SCNkjmLt0
ごめん半身だった
80ゲームセンター名無し:2011/04/21(木) 19:01:30.19 ID:1oQwcpOl0
阪神デルフィーノが弱いとは失礼だな
81ゲームセンター名無し:2011/04/21(木) 20:39:07.67 ID:lXja+DfD0
予選前半戦を首位通過した人が後半戦全捨てで沈んだのを見た

…そんなにサッカーが嫌いだったのだろうか。易問一つでも取れば余裕の通過だったのに
82ゲームセンター名無し:2011/04/21(木) 22:14:57.09 ID:4lEkXrL5O
もしかして、りゅうねん@ユウって人じゃない?
その人はスポーツ全捨てする事で有名
83ゲームセンター名無し:2011/04/21(木) 22:19:14.36 ID:M5UX3Z5H0
まて、宇ノ気接続だったかもしれない
84ゲームセンター名無し:2011/04/21(木) 22:20:36.39 ID:lXja+DfD0
いあ、ユウじゃなかったな。確かマラリアだったような。接続場所は見てなかったが…
宇ノ気の人は昔からよく見てたけど、最近見なくなったな
85ゲームセンター名無し:2011/04/21(木) 22:29:21.91 ID:eI4927qhO
パセリカード、もっと流通して欲しいって愚痴。たまに協力やるぐらいだからお手軽で便利なのに、、、
86ゲームセンター名無し:2011/04/22(金) 08:18:11.65 ID:jpeZhXwyO
前半で致命的な差がついたから後半全捨て
後半100点とったとしても13位だった
87ゲームセンター名無し:2011/04/22(金) 10:16:05.70 ID:MxvdZLJaO
逆に前半調子良くて、後半仮に0点でも予選通過出来てたなんて事もある。
88ゲームセンター名無し:2011/04/22(金) 16:00:52.24 ID:88A2Tjf80
なんというミノ組
89ゲームセンター名無し:2011/04/22(金) 23:18:45.47 ID:d2LgR52AO
ミノでグロタイ連発
平均点16点とかあったな…
90ゲームセンター名無し:2011/04/23(土) 00:02:07.87 ID:47wPWHDB0
当方だいたいフェニステの雑魚なんだが
なんか知らないうちに100点満点全国ランキングに載ってて吹いた
早い者勝ちが得意でわりと稼げるからなぁ
91ゲームセンター名無し:2011/04/23(土) 00:44:31.44 ID:/LCUXN9h0
>>90
フェニならいいけどドラだとひっかけがよくあるから気をつけたほうがいいよ
それを踏まえた上で得意だと思うならいいけど
92ゲームセンター名無し:2011/04/23(土) 01:20:41.36 ID:EUjIonZi0
>>89
前にフェニ芸多で9点台平均があった
当然フルゲな
93ゲームセンター名無し:2011/04/23(土) 06:27:07.41 ID:AyIOBBvIO
4のときにスポーツ並べ替えで1桁ラッシュにあって0点がいっぱいだったって書き込みがあったな。
94ゲームセンター名無し:2011/04/23(土) 08:20:38.77 ID:JUmIc8OoO
そういえば一昨日フェニフルゲの早い者で選択肢6つにも関わらず全員不正解した問題あったわw

俺選んで正解率14%っての見た瞬間「うわあああやられた、よく考えれば答えあれじゃん」って皆答え終わるまで悶々としてたら全員不正解でビビった

それまで易しい問題続いてたからつい焦ってしまったよ
95ゲームセンター名無し:2011/04/23(土) 09:34:28.75 ID:3XqySQny0
5のときに多答で0点取ったけど予選通過したことある
96ゲームセンター名無し:2011/04/23(土) 12:13:17.14 ID:/RD3Qc4G0
選択肢4つ固定の時代の多答は難易度狂ってたから0点通過が当たり前のようにあったな
97ゲームセンター名無し:2011/04/23(土) 14:04:09.25 ID:M242DSWv0
そういえば、確かペリーが浦賀に来航した時に率いていた船名の多答で
7〜8人0点とかいう時があった あれは正直キツかった…
9897:2011/04/23(土) 16:59:33.66 ID:M242DSWv0
×多答で→○多答が出た時の回の予選で
99ゲームセンター名無し:2011/04/23(土) 18:03:08.19 ID:/AMOl1wAO
4の時に店舗大会準決勝で芸並0点取ったけど前半の貯金で決勝行けたわ
超恥ずかしかったwww
100ゲームセンター名無し:2011/04/24(日) 02:55:20.21 ID:PcBshg060
自分はQMA始めてからずーっと芸能苦手なんだが
なぜか8になってから素でわかる問題ばかり引きまくって
グラフが1151134とかいう超大嘘をついてるw

いずれは落ちるのわかってるけど、いつまでキープできるか見ものだ
101ゲームセンター名無し:2011/04/24(日) 03:02:14.61 ID:NlbTL4D/0
しばらくの間は決勝で芸能を投げてくる人が
少なくなるかもしれないからラッキーじゃない?
102ゲームセンター名無し:2011/04/24(日) 08:25:58.57 ID:VyeW5hwN0
俺グラフ1511211だけど、決勝では野球ばっかり投げられるよ
・・美味しくいただくけど
103ゲームセンター名無し:2011/04/24(日) 09:07:11.34 ID:DdytkWuA0
相手に刺さるようにジャンルを選ぶやつなんてそんなにおらんだろ実際
104ゲームセンター名無し:2011/04/24(日) 10:12:26.51 ID:p54AwOE40
>103
武器を持ってる人はそうかもしれないけど、自分は武器を持ってないので
相手のゲージを見てから決めてるよ。文理社スポにそこそこ回収した
形式が散らばってるので、その中から適当に。精度が低くてむしろ自分に
刺さる事も多いけど、たまに相手に派手に刺さる。
105ゲームセンター名無し:2011/04/24(日) 14:15:01.64 ID:ld7iVjJJ0
>>103
俺は文系学問とサッカーと音楽がグラフ5なので相手によって決めるよ。
106ゲームセンター名無し:2011/04/24(日) 15:15:58.28 ID:88q1zuZF0
そこまで精度高い武器が無いから、多少回収したアニエフェと初見で結構やれる理系
妙に相性のいい社地理あたりでグラフの低いの投げてる
まあサークル活動実装されたら、アニエフェサークルでも立ち上げて集中的に回収することにするよ

大会出てもどうにかなるレベルじゃないけど、武器一本じゃどう足掻いても武器切っちゃったら厳しいし、トナメでも強豪と武器カブりしたら投げにくい
そう考えるとやっぱり2本以上は欲しいなって思う
107ゲームセンター名無し:2011/04/24(日) 15:24:24.88 ID:WxCD8zszO
店舗大会で結果を出したい場合は、各ジャンルごとに3形式の武器を用意して、自在に自由形式を投げ分けられるよいにしておきたいな。
108ゲームセンター名無し:2011/04/24(日) 17:39:48.90 ID:d5/XNXiP0
武器はこれといったのがないが、弱点が致命的なのがあるのでそれをどうにかしないとイカン
決勝で文系3連発とかもう何回食らったやら(まあそこそこはこなせるので炎上とまではいかないけど)
対策いるなあ…
109ゲームセンター名無し:2011/04/24(日) 21:23:13.84 ID:tEX2qsGf0
>>44の今回の戦国検定が終了しました。
>>52さんはどうでした?

最後の最後で6500越えどころか、全一があり得たセットを引きましたが、4ミス5880でした。

問題のミスリード
正)鶴松 を 誤)秀頼 とタイプ

調べたけどうろ覚えでミス
>三方荒神形張懸兜?の並べ替え

スロットの回しすぎでミス
>猪俣邦憲

調べた限り嘘問としか思えないけどよりにもよって引いてしまった
>佐竹義舜

こんな感じですた。であトナメ等でお会いしませう。
110ゲームセンター名無し:2011/04/24(日) 21:51:20.33 ID:xZ7GSth70
5000超えたのでOK>戦国
250位くらいだったかな
111ゲームセンター名無し:2011/04/25(月) 13:26:58.00 ID:fa/8aGJBO
登校しようと思ったら大雨
降水確率0%仕事しろ
112それはさておき:2011/04/25(月) 21:45:38.42 ID:wNw2/TV6O
センモニでランキング見てたら宝石賢者1号が誕生してた

大阪のマットソン氏おめでとう
113ゲームセンター名無し:2011/04/25(月) 21:49:35.71 ID:Dx+CR5MH0
>>112
あと1人出てる
114ゲームセンター名無し:2011/04/25(月) 22:53:39.26 ID:LTrNpkIHP
やっとサークル実装したと思いきやサイト重過ぎ…w
115ゲームセンター名無し:2011/04/25(月) 23:57:17.23 ID:De9M9E1/0
萌え問で嘘メガホンやらかすとこたえるな…
19時過ぎに踏破したメンバーがここにいたらすまんかった。
よりによって秀行先生まちがうかね…とほほ。
116ゲームセンター名無し:2011/04/26(火) 00:52:23.22 ID:P2eKwpyN0
>>112-113
>>112-113
さっき見たらこうなってたね(25日23時6分現在)
マットソン:102753個
MK2:102096個
センモニのタイムラグを考慮すれば「1号:マットソン(大阪)、2号:MK2(静岡)」が妥当かと
117ゲームセンター名無し:2011/04/26(火) 00:55:41.94 ID:Lt7TYC1JO
1号2号って仮面ライダーみたいだな
118ゲームセンター名無し:2011/04/26(火) 01:53:54.14 ID:57q+HH26O
もう宝石いんのか
まだ一ヶ月経ってない…よな…?
119ゲームセンター名無し:2011/04/26(火) 01:57:26.70 ID:HxG6sB3q0
約4週間で100,000オーバー
1週間平均で25,000
1日あたり約3,600
仮に1日15時間ゲーセンに貼り付けたとして時速240個

…不可能じゃないけど絶対おかしいw
120ゲームセンター名無し:2011/04/26(火) 11:24:30.82 ID:B4ZTOL2l0
いや、検定は慣れれば4分で1回回せるから
1時間で600個稼げる
それなら1日6時間張り付くだけでいける

俺は無理だけどw
121ゲームセンター名無し:2011/04/26(火) 11:49:46.41 ID:ztoimPm3O
>>119
宝石の人、三交替勤務説浮上ですかw
122ゲームセンター名無し:2011/04/26(火) 11:55:21.18 ID:NktUmsDYO
Yの時だけどある月末に地域別月間魔法石1位と2位が同じ店で9時間も張り付いてた事があったらしい。
123ゲームセンター名無し:2011/04/26(火) 12:11:45.26 ID:U8EV7yX9O
>>116
MK2さんの方が先に宝石になってたよ。
124ゲームセンター名無し:2011/04/26(火) 14:05:22.87 ID:Lt7TYC1JO
・検定でSランクを取るだけの簡単なお仕事です
勤務時間
@10:00〜15:00
A15:00〜20:00
B20:00〜24:00
125ゲームセンター名無し:2011/04/26(火) 14:14:06.76 ID:TBEFhk1i0
C0:00〜6:00(日曜のみ0:00〜10:00)
126ゲームセンター名無し:2011/04/26(火) 14:52:45.94 ID:SKJ9NnMyO
>>125
メンテ時間入ってるがな
127ゲームセンター名無し:2011/04/26(火) 15:48:10.80 ID:nJvOq7zI0
2人の宝石、両方とも金剛初段か
金剛は多分検定か協力オンリーだったからだろうけど、初段が気になるな…
もし2人のどちらかが協力宝石だったら、プラチナ数と段位は無関係ってことになる
あるいはプラチナ何百枚でやっと初段脱出とかいうトンデモ設定になってるかw

詳細はわからないけど、とりあえず宝石に段位があるのだけは確定と
128ゲームセンター名無し:2011/04/26(火) 17:49:26.81 ID:za7KBtbkO
宝石初段→宝石天賢者だったら笑えるな、まずないだろうけど
129ゲームセンター名無し:2011/04/26(火) 18:09:58.30 ID:9kBA+Ydm0
交替勤務制ってX時代のログを思い出すな
130ゲームセンター名無し:2011/04/26(火) 19:41:53.09 ID:LWMYCEN/O
>>127
それだとドラ優勝でプラチナ10枚位じゃないと割に合わんな
131ゲームセンター名無し:2011/04/26(火) 19:41:53.93 ID:ztoimPm3O
>>124
・わからない事は仕事仲間がやさしく教えてくれますw

イメージ写真で痛車の並ぶ写真、ゲーセンの飲食コーナーで集合して乾杯する写真が載るんですねw
132ゲームセンター名無し:2011/04/26(火) 19:43:19.84 ID:ARoGVOWk0
>>131
ひょっとして仕事仲間と書いてスタンドと読むのか
133ゲームセンター名無し:2011/04/26(火) 20:09:29.05 ID:4/oT2qE40
>>109
大差で負けた、1ミス約4900点の400位台で遠く及ばず・・・

安東愛季ェ・・・
134ゲームセンター名無し:2011/04/26(火) 21:10:01.07 ID:PnJVrMJmO
>>131
雑学が身に付いてスキルアップも望める明るい職場です!

も、追加で。
135こじはる涙目:2011/04/28(木) 13:55:59.03 ID:+ktb/rnVO
プロやきう検定で凶悪分岐問題めっけ。
【元問題】
東京ヤクルトスワローズの背番号0は?
【分岐問題】
〜背番号1は?
〜背番号2は?
〜背番号6は?
阪神タイガースの背番号0は?
広島東洋カープの背番号0は?
まあヤクルトの0を問うのが成立してるだけAKB問題(こじはるは分岐まえ前フリのみ)よりましか
136ゲームセンター名無し:2011/04/28(木) 19:30:57.48 ID:+bnoDeLGO
5つで凶悪なら、相撲の四股名はどうなるんだよ
137ゲームセンター名無し:2011/04/28(木) 21:08:12.14 ID:d3TmHzfQ0
相撲は親方名も凶悪だったなぁ
武蔵丸の親方名必死で思い出そうとしたけどだめだった思い出
138ゲームセンター名無し:2011/04/28(木) 23:23:33.38 ID:pkziyImVO
てす
139ゲームセンター名無し:2011/04/29(金) 12:44:36.56 ID:IAI3ciwRO
田舎者にとっては大田区分岐が一番凶悪
140ゲームセンター名無し:2011/04/29(金) 13:44:20.77 ID:aZg0pUSG0
毎回「分岐するなぁぁぁ!」と言わされる自分元大田区民
141ゲームセンター名無し:2011/04/29(金) 20:38:13.14 ID:ID+564OqO
今月の登頂成果

メイン:撃破2回
サブ1:8階到達
サブ2:8階到達
サブ3:9階到達

協力は楽しい。
142 忍法帖【Lv=5,xxxP】 :2011/04/29(金) 23:58:43.66 ID:9OZg0BEO0
>>135
今日やってたらもっと凶悪になってたww

…背番号3は?
巨人の背番号0は?
中日の背番号0は?
横浜の背番号0は?

が出てきた参ったわ。これでオリックスに分岐したらもう再狂ww
143ゲームセンター名無し:2011/04/30(土) 13:35:09.90 ID:prTAq1Ms0
>>135
分岐前で止まることもあったぞ
100回以上回したか?
144ゲームセンター名無し:2011/04/30(土) 13:45:44.38 ID:85KnV2jUO
>>143
>まあヤクルトの0を問うのが成立してるだけAKB問題(こじはるは分岐まえ前フリのみ)よりましか

と、は(ryで分岐しないのも最初に書いたぞ、こじはるは(ドル検定では)ぜんぶ分岐した

>>142
まさに曲悪だ
145ゲームセンター名無し:2011/04/30(土) 14:36:06.52 ID:OqQnsL1S0
まさかの2店舗首席が視界に
首席マークが搭載されて以来、1店舗でもほとんど取れかったのに…どうしてこうなった
146ゲームセンター名無し:2011/04/30(土) 15:29:15.98 ID:VcbdPk5d0
プレイヤー減ったの?
147ゲームセンター名無し:2011/04/30(土) 17:23:12.71 ID:OqQnsL1S0
減ってるんだろうねー。登録人数だけは多いがライトばかりで
大賢者くらいだとまだ上位層に比べりゃ可愛いもんだろと思ってたが予想外でしたw
148ゲームセンター名無し:2011/04/30(土) 17:52:03.13 ID:Co2DKdksP
>>145-146
考えられそうな理由
・まだクレ設定渋めの店が多めだから
・全体的に階級が低めで魔法石も期待できないから様子見
・旧キャラが戻ったから満遍なく上げてる

その辺かな…

個人的には今作のサークルプレイ楽しいと思ったんだけど
予習も育たない、石が入らないのが非常にキツい…

他の趣味に比べると安いものとは言っても、予算決めてプレイしてると
結構コストパフォーマンスに難があるなとw
149ゲームセンター名無し:2011/04/30(土) 19:46:22.20 ID:1EBmyteG0
不景気だねえ
150ゲームセンター名無し:2011/04/30(土) 21:30:15.58 ID:XPBDyGih0
うちの主席は2位の10倍稼いでるw
誰も抜けんわあんなもん
151ゲームセンター名無し:2011/05/01(日) 00:11:50.93 ID:hjw/TVru0
結局2店舗で金看板を背負うことになりましたw
ドラ優勝(もちろんアイス除外)0でこれは史上最弱に限り無く近い首席の誕生かもしれない

ま、ほそぼそと頑張るしか
152ゲームセンター名無し:2011/05/01(日) 03:23:55.36 ID:qxCQplSP0
今年に入ってからQMA始めた者なんですけど
昨日やっと営業再開した店でQMA8初プレイしていたら隣の女の人にいきなり
晒してやるから覚悟しておけよって言われたんですけど、どうすばいいですか?
怖くて眠れないです
153ゲームセンター名無し:2011/05/01(日) 03:31:28.22 ID:LkMNK5SV0
それは「(体を)触らせてやるから(席)確保しとけよ」という台詞を聞き間違えたのではないでしょうか
勘違いとは言え、連絡先を聞いておかなかったのは残念でしたね
154ゲームセンター名無し:2011/05/01(日) 03:52:26.55 ID:0eYroqD00
いえ、きっとそれは「(私の裸を)晒してやるから覚悟しとけよ」という露出宣言です。
仲間と思われて捕まる前に逃げれて良かったですね
155ゲームセンター名無し:2011/05/01(日) 09:36:44.84 ID:Kwp6JWMb0
いやいや、それは「(私とハメ撮りさせて写真)晒してやるから覚悟しておけよ」という愛情宣言でしょ。
既成事実や責任取らされなかっただけ良かったじゃないですか
156ゲームセンター名無し:2011/05/01(日) 12:34:40.52 ID:BTW39+6S0
>>151
やぁ、俺

検定やりまくったおかげで2店舗首席だよ。もちろんドラゴン含めて優勝は0だよ。
片方の>>150状態の店(そもそもライトしか居ない)はともかく、もう1店は強い廃人が居るので
ないと思ってさっき行ってきたら「首席」マークがついていたよ・・・

まぁ、今後あんなにぶん回す検定は出ないだろうから、今月限りだけどね。
157ゲームセンター名無し:2011/05/01(日) 15:31:33.33 ID:3w+3rMDcO
プロ野球検定をブンブン丸して首席穫ったやつがいるが、まさか…?
158ゲームセンター名無し:2011/05/01(日) 16:04:50.63 ID:CGkHbDHlO
バーチャファイター検定なんてあったっけとおもったが、この場合は池山だったか。
159ゲームセンター名無し:2011/05/01(日) 16:05:51.99 ID:hjw/TVru0
やだぞ、「次の技を硬直時間の長い順に並べろ」とか言われてもw
160ゲームセンター名無し:2011/05/01(日) 16:42:12.84 ID:NyCkN3E90
次の技を発生が同じ者同士結ぶとかな
161ゲームセンター名無し:2011/05/01(日) 22:06:11.46 ID:Z7u6LKJc0
前から疑問に感じているんですがなぜ遊戯王検定は出ないのでしょうか
私は興味ないのでどうでもいいですが
知り合いのデュエリストwはまだかまだかと…

どの程度需要があるのでしょうか?
162ゲームセンター名無し:2011/05/01(日) 23:27:11.40 ID:5NUyKxx90
なぜそれを疑問に感じているのかが疑問なのですがw

過去に特定のタイトルのみの検定をやったのってメタルギアだけだし
それはやった方がイレギュラーなのであって、いくらコナミだからって
遊戯王検定はやらないと思うけど。

もしその手の検定をやるとしたらMTGやモンコレ、アクエリ等も含めた
トレカゲーム検定とか、もっと範囲を広げてカードゲーム検定とか
そんな形になるんじゃないのかね。
163ゲームセンター名無し:2011/05/02(月) 01:11:49.72 ID:XVdcOXaLO
いっそのことコナミ検定やったらいいのに
164ゲームセンター名無し:2011/05/02(月) 01:19:56.39 ID:h1il/pFc0
前にやっただろ
165ゲームセンター名無し:2011/05/02(月) 01:33:59.11 ID:EqQOApC30
>>162
発売されてはなかずとばずで消えていったTCGは洋の東西を問わず沢山あるから
いくらでもグロ問作れるぞ…
166ゲームセンター名無し:2011/05/02(月) 01:59:08.60 ID:3bsM8w7OO
QMAが10作を超えたあたりで一度、QMA検定をやってみるのも面白いかも。
167ゲームセンター名無し:2011/05/02(月) 02:11:13.31 ID:JKDpGg8V0
ユウの性別は(wait)男である

全国正解率50%
168ゲームセンター名無し:2011/05/02(月) 02:27:06.26 ID:SBTN8eFo0
8開始以来初のミノ落ちしたー
7クレやって全部で文系(苦手2番手)、5クレでスポ(一番苦手)が出る一方、
社会(一番得意)が全く出ないとかどういうことなの・・・
台パンしちゃう人の気持ちが少し分かってしまった。しませんけどね。
169ゲームセンター名無し:2011/05/02(月) 09:51:34.69 ID:DX6/lDCbi
苦手を鍛えるのもこのゲームの面白さ
苦手はつまらないで思考停止してる人は勿体無い
170 忍法帖【Lv=7,xxxP】 :2011/05/02(月) 11:46:34.76 ID:gIAmDgCD0
プロ野球検定の問題がトナメで出てくれたらねぇ・・・「松本幸行」なんてトナメでちっとも出てくれない
171ゲームセンター名無し:2011/05/02(月) 12:10:31.33 ID:kjEMfvlaO
>>170
トナメでスロもエフェも出てるぞ
回しが足りないだけ
172ゲームセンター名無し:2011/05/02(月) 15:25:58.45 ID:H43sWZ3t0
越境取得がてら車走らせていろいろハシゴしてきたが、ゲーセンもいろいろあるもんだなあ
もともとカラオケ屋だったのを強引にゲーセンに改造(元個室だった場所に機種ごとに詰めてる)とか、
頻繁に校名を変えることで有名な某店はなんとパセリ入ってなかったり(調べとけそのくらい)とか
まあなかなか楽しかったw至る所にあしあとだけは付けてこられたので満足と
173ゲームセンター名無し:2011/05/02(月) 15:33:38.06 ID:3DIN8fnT0
>>170
3の頃からエフェで実装されてる
174ゲームセンター名無し:2011/05/02(月) 16:33:05.45 ID:ACA/rlj3O
>>170-171
>>173
Yでプロ野球検定回してたとき決勝で野球投げても出なかった記憶が
おそらくは検定回しっ放してるとトナメで出にくくなる悪寒がする
175ゲームセンター名無し:2011/05/02(月) 16:33:41.67 ID:AMVWLrbZ0
>>172
俺の行ってるゲーセンは元食料品店だったということを思い出した
176ゲームセンター名無し:2011/05/02(月) 18:07:39.73 ID:AI6QPQ400
3連休中に越境クマフィー取りに行くかな…
これ北海道と沖縄の人は大変だよね
177ゲームセンター名無し:2011/05/02(月) 20:25:20.04 ID:hFUcPYD00
>>172
俺の行きつけの店は元家電量販店と元ホームセンターだ
178ゲームセンター名無し:2011/05/02(月) 21:28:47.14 ID:T8WhRip50
むしろ元ゲーセンのパチ屋をいくつも知ってる…

「金が戻ってくる可能性がない遊びはしない」と考える人が多いんだろうな
179ゲームセンター名無し:2011/05/02(月) 23:07:00.73 ID:im+i8pVDO
昔を思い出した。同僚によく
クイズに勝つと何か貰えるの?ゲーム内の報酬だけでしょ。お金にならないのによくやるね!
と言われた

誰も一緒に遊んでくれなかったw
180ゲームセンター名無し:2011/05/02(月) 23:39:10.78 ID:tZE6c4iH0
スキーとか旅行とか海水浴とかも金にならんやん
181ゲームセンター名無し:2011/05/02(月) 23:51:40.77 ID:H43sWZ3t0
そういう事をいう奴ほどパチやら競馬やらに無駄金突っ込んで失っていくというね
182ゲームセンター名無し:2011/05/03(火) 00:52:21.12 ID:9zEo/iQtO
>>172
ふと「平田食事センター」を思い出した
QMA2あたりで撤去されたんだっけ
183ゲームセンター名無し:2011/05/03(火) 01:04:31.33 ID:dcv2rJpD0
幻の「アドアーズうみほたる校」
184ゲームセンター名無し:2011/05/03(火) 01:57:49.85 ID:u6exUM2KO
>>172
うちは漁港のど真ん中にあるな。
しかも店名がデフォでネタ臭い。
185ゲームセンター名無し:2011/05/03(火) 02:19:33.02 ID:D6upqdf0O
>>172
俺の今のホームは昔遊園地だった。
大会に参加する準ホームは元セガ。
そして初めてQMAした元ホームは津波ではなく台風の高波くらって水没してフェードアウト…
186ゲームセンター名無し:2011/05/03(火) 02:50:50.92 ID:gB4N2x++O
>>185
鹿児島県民乙
187ゲームセンター名無し:2011/05/03(火) 05:37:06.71 ID:OsiEbU0pO
限定パスがまだ売ってたので1セットお救いしてきた。
188ゲームセンター名無し:2011/05/03(火) 12:51:31.29 ID:1+scIoCF0
>>167
そういうネタ見て面白いと思うのって「ユウきゅん」とか「男の娘」とか言って喜んでるごく一部だって解ってる?
189ゲームセンター名無し:2011/05/03(火) 13:30:19.59 ID:qYTwV7HE0
>>188
あの女々しいガキ使ってるのは独りよがりな奴ばっかだからな
姉はもはやコネと偽善と贔屓の総合商社状態
190ゲームセンター名無し:2011/05/03(火) 16:19:34.66 ID:wuwtLDm+O
キャラ叩きはキャラ板でやれ


        ∧∧  ミ _ ドスッ
        (   ,,)┌─┴┴────┐
       /   つ-->>188-189の墓--│
     〜′ /´ └─┬┬────┘
      ∪ ∪      ││ _ε3
               ゛゛'゛'゛
191ゲームセンター名無し:2011/05/04(水) 09:00:27.56 ID:ktreVMi90
>>190
いや、俺はキャラスレに留まらずこういうとこでそういうネタを書き込んで喜んでる>>167がキモイって言ってるだけでユウを叩いてるわけじゃねーんだけど

>>189
俺にレスつけんないつもの池沼
192ゲームセンター名無し:2011/05/04(水) 14:49:51.39 ID:C98QCJxW0
先刻ようやくJ-POP検定をSとってきた。
苦節40クレくらい・・・長かった。
(ちょっと回収すればSとるだけならすぐなんだろうけどな)
後何がくるのかにもよるけど、今作は全Sめざしてがんばってみようかな。
193ゲームセンター名無し:2011/05/04(水) 15:18:37.27 ID:KkJ8XyN60































194ゲームセンター名無し:2011/05/04(水) 15:53:37.83 ID:EJIvdaQhO
>>192
すんまへんな、最初でつまづいて3月で全S諦めてまんねや(因みにプロのたましかS取れてまへん)
195ゲームセンター名無し:2011/05/04(水) 17:49:21.68 ID:GxLt7I2sI
初めてサークル活動してきたけど、楽しいし勉強になるなー
俺は苦手克服のために入ってるけど、周りは使い手ばっかりでタライ3回もくらったわ
で、当然苦手だから、写真とる回数も多くなって、回答するのに少し時間がかかるんだけど
こういうのって邪魔に感じるのかな?
196ゲームセンター名無し:2011/05/04(水) 18:13:24.90 ID:iqTVVKMP0
>>192
国語力検定がアップを開始しました
197ゲームセンター名無し:2011/05/04(水) 18:14:42.82 ID:qIIzhm9N0
>>195
そんなことサークルの掲示板で聞けばよかろう。
そのためのコミュニティ機能なんだし。
198ゲームセンター名無し:2011/05/04(水) 19:42:44.65 ID:nuLnllswO
>>195
もし邪魔と言われたらどうするつもりなの?
199ゲームセンター名無し:2011/05/04(水) 20:09:39.17 ID:GxLt7I2sI
>>198
邪魔そうなら自重するよ。
サークル掲示板ってあんまり活発じゃなくて、書き込みにくい
200ゲームセンター名無し:2011/05/04(水) 20:14:44.08 ID:eZydqVe00
ミューちゃんかわいすぎ
ドラッカーでも読んで、ミューちゃんの最大サークルを作りたい
201ゲームセンター名無し:2011/05/04(水) 20:18:15.44 ID:rWuSRY6i0
>>199
誰も書かないと誰も書けない雰囲気になるのよ。口火を切ってあげればいいじゃない。
弱くても盛り上げ役として重宝がられるということもあるよ。
202ゲームセンター名無し:2011/05/04(水) 23:16:31.79 ID:u7iaBrhR0
回収初めておよそ一週間。
片っ端から撮ってたらあっさりと1000枚突破とかもうね…
連休中でやる時間だけは多いのもあるけれども、こんなのを全部整理しては覚えてるのかと
思うとドラ上位陣には逆立ちしてもかなわないのではないかと思えてきたよ(まあやるけど)

考えてみたら16万問あるところに正解率6割程度だと実に6万4千問は間違える計算なわけで
とか考えたらちょっとだけ吐き気がしてきたw
203ゲームセンター名無し:2011/05/04(水) 23:37:52.45 ID:2nFKJdA4O
協力にて
四択分からんなあ。他の3人も分からないようだし叡智使おうか。
AB消えたけど、CDのどちらか分からん。適当にDを押すか。
・・・他の3人がB選んでるし、おまけにDも不正解だった・・・
名字の並べ替え分からんなあ。叡智使ってみようか。少しは予測が・・・
・・・・・・・・・何故に最初の文字がンなんだ???
さっぱり分からん。と言う事は他の3人も・・・案の定全滅。
協力の叡智は罠。
204ゲームセンター名無し:2011/05/04(水) 23:58:52.90 ID:yVvPSVPT0
何が罠なのかわからんが
実力(あるいは経験)が足りないうちは叡智の書をパネタイで使う意味は薄いのは確か
205ゲームセンター名無し:2011/05/05(木) 00:29:28.41 ID:YHfmt86C0
>>203
四択で叡智使った時、残った選択肢が良く聞く選択肢と聞いたことない選択肢だった時は天秤併用してみるのもいいよ。
正解率が高ければ良く聞く選択肢の方が正解の確率高いし、低いならその逆。微妙な時はカンに頼るしかないけど…
206ゲームセンター名無し:2011/05/05(木) 04:58:10.47 ID:+yGZAgUbO
>>203
【タイピング,並べ替え】
答えを知ってたんだけどど忘れ…みたいな最初の文字さえわかれば答えられるレベルで使うことを推奨


叡知の書は使い方に慣れないうちは答えのわからない【〇×クイズ】で
@『解析の天秤』で全国正解率表示(正解率50%と-以外ならA以降へつながる)
A『想伝のメガホン』を使い仲間の適当ダイブを牽制
B『叡知の書』を使い全国選択率表示、@で書かれた数字と同じ数字の選択肢を押す

具体例:

@→全国正解率:23%で

B→〇…全国選択率23%
  ×…全国選択率77%

なら、"〇"を押すこと
207ゲームセンター名無し:2011/05/05(木) 08:28:16.08 ID:Wj2uUqm+O
並べ替えで叡智の書が最も活きる瞬間は、
[アウト][バーン]/[バーン][アウト]のような二択になった時だと思う。
208ゲームセンター名無し:2011/05/05(木) 08:31:07.20 ID:MTmHv7Mn0
まーたンディアイがやらかしたのか
209ゲームセンター名無し:2011/05/05(木) 09:41:02.79 ID:lGWulqA8O
ンジャジジャかも?
210ゲームセンター名無し:2011/05/05(木) 09:41:39.75 ID:QssWtCYt0
ン・マ
ンドゥール
ングウェニア
ンジャメナ
ンゴロンゴロ
「呼んだ?」
211ゲームセンター名無し:2011/05/05(木) 10:03:42.87 ID:Y9rMghBi0
ンクルンジザ
212ゲームセンター名無し:2011/05/05(木) 10:25:20.17 ID:PaO93vLO0
ンドランゲータ
213ゲームセンター名無し:2011/05/05(木) 10:26:35.99 ID:g326d5fAO
んじょも
214ゲームセンター名無し:2011/05/05(木) 10:51:39.55 ID:+gQS7nQM0
トムヤムクン杯の時に実装されていた並べ替えの「ンゲク」はその後結局放流されなかったのかな
215ゲームセンター名無し:2011/05/05(木) 10:56:40.19 ID:+gQS7nQM0
んっ、「放流」という表現は正確ではないかな
でも意図は一応通じると思うので許してつかあさい
216ゲームセンター名無し:2011/05/05(木) 11:06:01.11 ID:x2+cL4S/0
タイ(≠タイピング)問題の鬼畜さは異常だったw
217ゲームセンター名無し:2011/05/05(木) 11:08:48.52 ID:ZICmQrS/0
その大会やりこんだおかげでタイ問予習でほぼ合格できるようになったのはいい思い出。
218ゲームセンター名無し:2011/05/05(木) 11:50:22.47 ID:Pzk2Od7B0
タイ問はグロかったけど単なる粗製濫造ではなく質は良かったと思う。
同じ企画を某早押しクイズゲーでやったら悲惨なことになるだろうw
219ゲームセンター名無し:2011/05/05(木) 14:54:11.86 ID:kni9S4rrO
メインカードの星埋めの息抜きに、サブカの得意ジャンルの星埋めするのって普通だよな?
220ゲームセンター名無し:2011/05/05(木) 16:10:08.93 ID:Dhi+DTo4O
予習どころか息抜きサブカがもう少しで二桁になりそうだよ…
ガーゴイル組の人達には申し訳ないと思ってる
221ゲームセンター名無し:2011/05/05(木) 19:14:04.31 ID:RCYkXZ90O
んが砲・・・ちっ、出遅れたか。

そう考えると2のピザーラ杯や4のアミノサプリ杯もなかなかのものだったな。
ピザを注文する過程を順番当てにしたのは今でも覚えてる。
222ゲームセンター名無し:2011/05/05(木) 19:23:41.40 ID:jJ/cT4jE0
>>221
トムヤムクン杯以外は基本的に糞問ばっかりw
それと、au杯忘れないでやってくれ。俺、マグカップ貰ったぞw
223ゲームセンター名無し:2011/05/05(木) 19:35:42.09 ID:LGNUbBx5O
>>210
ン・マは知らなくても初見で作れたな。

わざわざ問題として出題するくらいだから、マ・ンは無いと

これで・マンとか・ンマだったら却ってグロいが
224ゲームセンター名無し:2011/05/05(木) 19:39:35.13 ID:+gQS7nQM0
>>221
特に1項目めの「ピザを食べたいと思う」は忘れられんな

では、>>222にさえも忘れられたカロリーメイト杯は俺がもらって行きますね
225ゲームセンター名無し:2011/05/05(木) 19:42:52.50 ID:jJ/cT4jE0
>>224
俺、カロリーメイト杯だけは経験してないんだw
226ゲームセンター名無し:2011/05/05(木) 19:44:53.07 ID:WrXqz3n9O
「んちゃ砲」はまだ出題すらされてなかったか
227ゲームセンター名無し:2011/05/05(木) 20:15:56.82 ID:/OMVLB8E0
今日ははからずも虹熊がもらえた。(1問差で予選折り返し時にアイス→グラスラ)
その次の予選後半戦のアニゲ○×で×だけ押してたら100点とっちゃった。
勢い余って決勝にいけたけど、対人決勝戦はムリゲでした。
228ゲームセンター名無し:2011/05/05(木) 21:22:10.90 ID:1u5qttNbI
隻眼の少女正解率0%か•••
マーヤってそんなに知名度低いのね
229ゲームセンター名無し:2011/05/05(木) 21:29:52.13 ID:Fy33wQe4P
昨日も誰か書いてたけどやらかしちゃいました…

ホームは100円1クレだったので。近所にある店がGW期間中だけ100円2クレ
やってたので、つられて行ったら初回プレイ50Pなのに協力コンテ90P…

サークルイベントだったので泣く泣くコンティニューする羽目に…。

まぁ前作みたいに30Fとかじゃなくて傷は浅く済みましたけど、PASELIの
クレ設定が事前チェックできない仕様は若干罠くさいですよね。

設置店&営業時間・クレ設定一覧って作ったらニーズあるのかな…。
賛否はあるだろうから何とも言えないけど、全店舗確認出来る訳もなく
基本仕組みを作っても更新してくれる人がいないとあんまり無意味だから
前々から考えてても実は躊躇してますが…。
230ゲームセンター名無し:2011/05/05(木) 21:35:46.73 ID:jJ/cT4jE0
>>229
ヒント:復習料金のだいたい3倍。
231ゲームセンター名無し:2011/05/05(木) 21:37:08.37 ID:jJ/cT4jE0
>設置店&営業時間・クレ設定一覧って作ったらニーズあるのかな…。
http://www36.atwiki.jp/qma8/pages/43.html
232ゲームセンター名無し:2011/05/05(木) 21:50:56.06 ID:Fy33wQe4P
>>230-231
もちろんそこは知ってます。

クレ関係についてはテキストベースで結構更新がされてないことも多いので、
検索性が高そうな仕組みにできないかな…と
(特に今使ってる携帯からだとアクセスしづらいんで…)

協力コンテの金額が復習の3倍の件も知ってましたが、集合時間の関係で
通常プレイで確認する時間の余裕がなくて、事前に簡単に知る方法が
あるといいな…と思った訳です。

情報が分散しても無意味ならやめときます。
(継続的に更新できる自信もないんで…)
233ゲームセンター名無し:2011/05/05(木) 22:11:38.61 ID:jJ/cT4jE0
>>232
仮にデータベース作っても更新されないのは同じ。
234ゲームセンター名無し:2011/05/05(木) 22:37:42.16 ID:RCYkXZ90O
>>222
書かなかっただけで一応覚えてますよ。
そして、自分もプレゼントに当選した1人でもあります。

さらにこのタイミングでコンマイネット杯の
4コマ順番当てもひどかったなということも思い出したw
235ゲームセンター名無し:2011/05/05(木) 22:40:21.15 ID:LGNUbBx5O
ユーザーに金を出させてんだから本来コンマイが用意しておかなければならない料金表示を、なんで客が作らなきゃいけないんだよ。
236ゲームセンター名無し:2011/05/05(木) 22:54:53.51 ID:kni9S4rrO
一日で予習100セットとかすると頭変になるな。
全国大会の廃人とかこれを毎日続けるの?
237ゲームセンター名無し:2011/05/05(木) 23:08:05.19 ID:Fy33wQe4P
>>233 >>235
とりあえずKONAMIに改善依頼出してきました。
早々に対応してくれると良いんですけどね…。

でも金額表示って風営法的にオープンにしないと拙い情報なんじゃ?と
今更ながら思ってしまった…。
あれって「まとめていくら」って感じで表示してればいいのかな?

詳しい人居たら詳細きぼん
238ゲームセンター名無し:2011/05/05(木) 23:10:49.31 ID:jJ/cT4jE0
セガのMJには料金確認ボタンがあったな・・・
239ゲームセンター名無し:2011/05/05(木) 23:31:16.30 ID:5U2Qg3bQ0
>>237
料金を見て払わないって選択肢があるから、法的には問題に出来ないと思う
使い勝手は最悪だが
240ゲームセンター名無し:2011/05/05(木) 23:58:54.33 ID:XJcJ5QGV0
やめにくい状況を作り、女の子に「続けたい」って言わせてコンテさせてるんだから
ほんとに風営的なことに・・・もう「コンティニュー」じゃなくて「延長料金」って表示に汁。
ついでにアイマスみたいにキャバメも実装で。
241ゲームセンター名無し:2011/05/06(金) 00:07:13.43 ID:jllqb8tE0
そんなドリクラ的なゲームはマジ勘弁




俺が破産する
242ゲームセンター名無し:2011/05/06(金) 00:21:33.19 ID:y0n1DlPPO
あと55パセリ出せばアイテム補充が出来ますよ?とか?
243229:2011/05/06(金) 01:37:43.18 ID:6pjerEfhP
>>239
復習みたいに「自分の決断が他のプレイヤーさんのプレイに左右しない」
のであれば別に良いんですけどねー…。

もちろん経済的な都合なんて千差万別だし、コンティニューしない自由は
誰もが持ってて仮に今回の逆の立場だったらリタイヤを咎められない訳で、
自分自身もやっぱり途中リタイヤ見たら「残念だな」と思ってしまうので
こういうケースもあるなら「プレイ前に明確にしておいて欲しいな」と
思いますね。

まぁ、ホームはチェーン展開しているだけあって、きちんと協力コンテ含め
明朗に表示してるので油断した自分が悪いんですが。

半分危惧はしてましたけど、「初回50Pでまさか90は無いだろう…」と思ってたんで)

そういえば今思い出したけど前にも別の店で7の時に100円3クレ(33P)店で
協力はデフォって店があったような気がする…
244ゲームセンター名無し:2011/05/06(金) 08:06:08.73 ID:IDa3zXo60
虹熊が欲しくて深夜プレイ行ったら、8クレほどで無事2つともゲット。
他の条件わかるまで、とりあえず予習が多い店通って★埋めるか…
245ゲームセンター名無し:2011/05/06(金) 09:11:28.38 ID:jHpxYzQ20
>>243
1日に俺もそのパターンに当たったw
ほぼ間違い無く俺のホームのことだろうし、今度店員に話してみるよ。
246ゲームセンター名無し:2011/05/07(土) 00:50:12.95 ID:tmvFlAOCO
協力ってドラフェニスパ以上なきゃ踏破無理だな
フェニガスパの自分は踏破した事がない
4月は最上階、数日前は8階止まり

今後階が伸びると自分みたいなやつは実質門前払いを食らうから今のうちに「踏破できたー!」とか言ってみたい
247ゲームセンター名無し:2011/05/07(土) 00:54:12.44 ID:NG81pJZp0
2Fで一人リタイヤされると8Fが突破できなくなるのは仕様か?2回ともそうなったぞ。
248ゲームセンター名無し:2011/05/07(土) 01:07:43.92 ID:tFVhtYF+0
>>247
8Fなんて4人でも突破できないなんてザラ。
249ゲームセンター名無し:2011/05/07(土) 01:15:32.86 ID:AKfDo9r3O
ねぇ・・・いっしょに・・・イカない?

これはさすがに反則だと思う
250ゲームセンター名無し:2011/05/07(土) 01:18:16.60 ID:apvcKYWx0
今月の8階は微妙に難しいよなw
251ゲームセンター名無し:2011/05/07(土) 02:40:10.63 ID:1MO5b0mMO
Zの25階ボス級の強さはあるね
白銀までやって、サイクロプスに負けたことはないけどムカデは勝率7〜8割位
252ゲームセンター名無し:2011/05/07(土) 07:57:39.58 ID:H36jD82cO
8階は惜しみなくアイテム使えるところがいいじゃない
コナミの思うつぼなのかもしれないけど
みんなで助け合って一難乗り越えるのは俄然テンション上がるよ
ていうか30階なんて尋常じゃないな
今作では最長でも15階ぐらいで勘弁してほしい
253ゲームセンター名無し:2011/05/07(土) 08:00:59.94 ID:jvBNE8vgO
ちびっこに商業科制服がエロ可愛いすぎて生きるのが辛い。
254ゲームセンター名無し:2011/05/08(日) 00:25:45.94 ID:kThp3qVn0
そういえば携帯電話がE−PASSにできるな、と思って、ふと自分がよく利用してるホテルチェーンのメンバーズカード
(ICチップ入り)を試しに翳して見たら・・・E−PASSとして認識された(!)

他にも、WAONやSuicaでも反応した。これはこわい。
255ゲームセンター名無し:2011/05/08(日) 00:42:35.32 ID:X84C/Hjy0
>>254
Felicaチップを搭載している物なら何でもe-passとして使える。
共通規格でIDを読み取っているだけで、中の情報を使われたりしない(出来ない)から安心しる。
256ゲームセンター名無し:2011/05/08(日) 01:06:36.65 ID:59jpSAmF0
>>254
何をいまさらwww
257ゲームセンター名無し:2011/05/08(日) 01:18:49.24 ID:yffMBuNfP
>>254
T横イン?w
258ゲームセンター名無し:2011/05/08(日) 03:19:50.81 ID:6eGbbH1lO
将来的には、身体に埋め込まれた国民番号ICチップでログインできます。
259最低3人はいるな<○○よこイン利用者:2011/05/08(日) 08:57:49.93 ID:oQgnShSnO
>>254-257
ちゃんとユーザーコード出るんだよね…でもSuicaで支払いができるんだったらどんなに助かるか
※パセリ補給時に5000円毎にいちいち規約承認画面通らないといけないのが七面倒くさい
260ゲームセンター名無し:2011/05/08(日) 10:27:14.24 ID:11da72fp0
>>259
オートチャージにすれば?
261ゲームセンター名無し:2011/05/08(日) 12:46:51.32 ID:oQgnShSnO
>>260
クレジットカード持ってないのよ
262ゲームセンター名無し:2011/05/08(日) 12:55:48.35 ID:jzCI6OhRO
サントラと着メロ配信いつなんだろ
こういうのって稼動直後の方が売り上げ伸びそうに思うけど
263ゲームセンター名無し:2011/05/08(日) 13:45:37.62 ID:yffMBuNfP
>>261
スルデビでオートチャージとか便利かも
コンビニATMでも入金手数料とらないしね。
http://www.surugabank.co.jp/surugabank/kojin/service/benri/visa_debit/

つい使い過ぎちゃうからオートチャージ外したけどw
264ゲームセンター名無し:2011/05/08(日) 14:02:42.75 ID:3lOC0WJC0
>>258
ガチで実現して欲しいなそれ
QMA的にはサブカ対策
リアル社会的には犯罪者対策として
265ゲームセンター名無し:2011/05/08(日) 14:45:11.32 ID:+OFU4H/p0
ディストピアは勘弁
266ゲームセンター名無し:2011/05/08(日) 15:48:01.47 ID:U71H0RxeI
ディストピアの連想正解率一桁に驚いた
知ってれば余裕の一確なのに
267ゲームセンター名無し:2011/05/08(日) 18:26:52.51 ID:HlhbxkBl0
>>264
もう指紋認証でいいわな
268ゲームセンター名無し:2011/05/08(日) 18:52:03.31 ID:6eGbbH1lO
>>267
前まで麻雀に付いてなかったっけ?
269ゲームセンター名無し:2011/05/08(日) 19:03:57.45 ID:ZZbg4LkS0
あの雑巾でも認証するやつか
270ゲームセンター名無し:2011/05/10(火) 01:00:40.13 ID:NWZ/KsQ80
野良で協力やったら1階から2人に「残念」「残念」連発されて2階落ちされた・・・
俺、何かやった?w
同突失敗じゃなさそうだし、何かオンオフだったのだろーか
271ゲームセンター名無し:2011/05/10(火) 19:14:52.33 ID:cg8zsfHH0
4人目が同行したくない有名人だったとか
272ゲームセンター名無し:2011/05/10(火) 19:46:17.48 ID:o8dP0FBY0
サークル出来た今、通常の協力でのオンオフ(揃わなきゃリタイア)は迷惑極まりないし晒し対象だろ
273ゲームセンター名無し:2011/05/10(火) 23:23:22.68 ID:eZD6D1R60
今日のサークル対戦で「○○○○(CN関連)イイネ」と打ってくれた方
次の問題時間切れになってごめんね
どう返すか考えてたら時間切れになってました
もしかしたらお気を悪くされたかもしれない
274ゲームセンター名無し:2011/05/10(火) 23:48:00.96 ID:/bKESulB0
7の協力の踏破失敗最終問で「○○○○オモロイ」と打ったことがある
これは、○○○○というゲームが面白いねという意味で打ったんだ
お気を悪くされたらごめんなさい
275ゲームセンター名無し:2011/05/11(水) 02:55:21.86 ID:1CSXAZxGO
>>273-274
とりあえず悩んでないでサークル掲示板なりミニメールなりでコメントしてみるのはどうでしょう?

…って>>274さんは7の話でしたか。
276ゲームセンター名無し:2011/05/11(水) 18:29:20.89 ID:iHdLeusf0
この前、友達数人とこのクイズゲームやってて
アニメの連想クイズみたいのがきて
選択肢がドラえもん、ジャイアン、スネ夫、のび太だったのよ
それで一つ目のヒントが
「やろう、ぶっころしてやる」
だったから、ソッコーでジャイアン選んだら、
勢いに吊られたのか、どっかの馬鹿がドラえもん選んで
俺ら大騒ぎw
「狂暴なドラえもんだなw」
「ドラえもんこえぇぇぇw」
「ドラえもんが言うはずねえだろw」
「ありえねえw」
ひたすら馬鹿にしてたら、次のヒントが
「ああついにカンニングしたか」
…ん?と回りに変な空気が流れ始める
さらに
「いや、その理屈はおかしい」
「きみはじつにばかだな」
と来た時には既に遅し
正解が出た時に超気まずい雰囲気になってしまった
こんなことならこんな糞ゲーやんなきゃよかったわ
マジで糞だわ
277ゲームセンター名無し:2011/05/11(水) 19:07:44.45 ID:M3hZMr9uO
芸能キューブの、ドンウォリー死ねwドンウォーリのほうが響き良いだろw
278ゲームセンター名無し:2011/05/11(水) 19:16:47.07 ID:TUGEqWDo0
デカい釣り針だな
279ゲームセンター名無し:2011/05/11(水) 21:19:23.15 ID:JKrBRPrG0
>>276
プッ
280ゲームセンター名無し:2011/05/11(水) 21:25:29.43 ID:Mon/B5/F0
最近、「ログの皆さん」という言い方を聞かなくなったなぁ
281ゲームセンター名無し:2011/05/11(水) 21:32:54.69 ID:RZKkffmx0
ニコニコのタグで検索するといっぱい出てくるでえ
282ゲームセンター名無し:2011/05/11(水) 21:50:14.69 ID:gtoLNhVeO
>>276
わざわざマルチポストワロス
283ゲームセンター名無し:2011/05/14(土) 12:58:42.08 ID:k5op2ANyP
昨日都内でも相場の高い地域の設置店に行ったら意外にも100円2クレのPOPが…
…でもPASELIは相変わらず110Pだったw

コンテの時誤爆しそうで非連動は勘弁してほしいなw
284ゲームセンター名無し:2011/05/14(土) 15:32:41.67 ID:V9pyR/sS0
ニュースで金本の記録を止めた選手を聞かれたのには参った。
記録が止まったことは知ってたが、うっかりそこをうろ覚えだったぜ
285ゲームセンター名無し:2011/05/14(土) 15:39:47.59 ID:yywOPyld0
>>284
俊介?
286ゲームセンター名無し:2011/05/14(土) 15:54:13.75 ID:V9pyR/sS0
それ。ニュースを見てても肝心の場所を意識してないとだめだよね
以前も170km/h出した投手の名前を度忘れするしもう
287ゲームセンター名無し:2011/05/14(土) 16:14:19.52 ID:oidzxIRa0
>>284-286
プロ野球検定で出てきたときは腰抜かしたわ、「そんなのもう出るのか」と

ちなみに俊介の名字当てもある(分岐で大和のも)
288ゲームセンター名無し:2011/05/14(土) 19:10:27.87 ID:Y0o670Hq0
>>286
あれ5文字と6文字のパネルがあるの何とかならんのか?
289ゲームセンター名無し:2011/05/14(土) 20:37:08.65 ID:pFx36x2SO
「カカ」と「カカー」みたいなもんか(スポニチのみ「カカー」だがQMAでは「カカー」は×)、我慢出来ないなら
「嘘問スレ」で糾弾したら?
290ゲームセンター名無し:2011/05/16(月) 00:04:04.70 ID:gSgrag0ZO
分からなかったエフェ問をググってみたら、よく聞く言葉で
ヒント読めば余裕だった時のガッカリ感…ライスタとか特にね
291ゲームセンター名無し:2011/05/16(月) 07:46:33.40 ID:idZpQWZsO
昨日サークル店対やってたらCOMに『わからんきりっ』って打たれたw
292ゲームセンター名無し:2011/05/16(月) 11:11:43.87 ID:KaNPDbeUO
>>290
だいたいそういう言葉を書くときは
全部ひらがなや難しい漢字のところだけひらがなだからね。
むしろ、漢字表記もあってびっくりなことも。
293ゲームセンター名無し:2011/05/16(月) 11:27:56.29 ID:NJQxtGgx0
>>292
「漢字表記もあってびっくり」な言葉は、
「きっと」「とても」「わざわざ」みたいな副詞、それも日常的によく使うものに結構多い印象がある
294ゲームセンター名無し:2011/05/16(月) 12:10:37.70 ID:7gCwZcbC0
アロエ「吃驚水」
295ゲームセンター名無し:2011/05/17(火) 02:54:13.71 ID:v61x3Og7O
>>291
アニタイでCOMがアニヲタキメェェって打ってきて噴いたw
296ゲームセンター名無し:2011/05/17(火) 03:53:32.59 ID:LurD6zjHO
COMの意見は、QMAをしていない大多数の国民の意見と同意。
297ゲームセンター名無し:2011/05/17(火) 03:54:32.17 ID:pjlziWFe0
>>291
>>295
どういうことなの・・
298ゲームセンター名無し:2011/05/17(火) 06:54:12.28 ID:V/kj3++kP
>>297
COMは他プレイヤーの「誤答」も学習するから…
たまたまその問題にそう答えた人がいるようですね。
(複数なのか抜粋なのか、比率は不明だけど…)
299ゲームセンター名無し:2011/05/17(火) 07:49:53.10 ID:76dQgU1kO
明日は久々の休み。QMAやりに行こう
まだ検定を2回しかやってない

ブランクあるのにドラスタートはキツいなあ…
然るべき所に落ちたい。どうなるかな
300ゲームセンター名無し:2011/05/17(火) 17:01:39.79 ID:VTEYIkNXO
アクティブサークル設定反映のタイミングが分かんなくて変更されてない事に気付かずサークル対戦用の問題誤爆してしまった
301ゲームセンター名無し:2011/05/17(火) 18:53:12.65 ID:UNJCv0TU0
いつになったら、サークルの「主席」を「首席」になるのだろうか。
今日(17日)、メンテあったのにあまり変わってないような。

複数のサークルに入っているけれど、掲示板が立てれたり立てれなかったり
するけど。
302ゲームセンター名無し:2011/05/17(火) 19:59:54.61 ID:828x9NIb0
>298
そういえば、QMA5時代COMにおつかれさまんさって打たれたな・・・
303ゲームセンター名無し:2011/05/17(火) 21:17:06.79 ID:Wj5E2FR6O
いやあ今日は散々だった。相手の回線は切れるわ、こっちの回線は切れるわ。
協力では勘弁してくれ・・・今まで切れなかったんだけどなあ。
304ゲームセンター名無し:2011/05/17(火) 21:19:17.13 ID:MgkR35SZ0
児玉さんなくなったのか…合掌
305ゲームセンター名無し:2011/05/17(火) 22:28:21.28 ID:JoK6h2CcO
珍しく一瞬で分かる問題が来たときにケアレスミスするとマジ凹む
石川県に飛ぼうとしてダイブした先は新潟県だった・・・
306ゲームセンター名無し:2011/05/18(水) 13:43:08.23 ID:J7uDR2bt0
んだよヴィーナスつったら長山洋子じゃねーのかよ
なんでカタカナパネルなんだよ
307ゲームセンター名無し:2011/05/18(水) 16:59:38.94 ID:c8K6rF/50
ミノでサッカー星5投げたら、全部正解率90以上の糞問しか来なかった
今回だけじゃなくて何故かミノ決勝でサッカーだとアホみたいにぬるいのしか来ない
そのくせ他の人のサブジャンル(社会とか)はミノでもぐろいの来たりする
フェニミノはサッカー投げるなってことかぁ?
サークル対戦だとガンガンぐろいの来るのになぁ。
308ゲームセンター名無し:2011/05/18(水) 18:15:53.33 ID:FHClNTaRO
組依存ってある?

ドラ組でモンモン先生が出してくるサッカーはいつもグロいんだが
309ゲームセンター名無し:2011/05/18(水) 19:55:40.66 ID:H2Kfh1H50
ありそうな気はする
310ゲームセンター名無し:2011/05/18(水) 23:46:42.26 ID:HzpJGWmy0
依存というほどでもないと思うが、予選も決勝で投げられるのも、難易度の決定には
組がある程度は関わっていると思う。

ホストプレイヤーのそのジャンル形式の☆の数、他のプレイヤーのそのジャンル形式の☆の数の平均、
ホストプレイヤーの階級、他のプレイヤーの階級の平均、所属組。
このあたりが、問題難易度決定の要素になっていると思われ。
311ゲームセンター名無し:2011/05/19(木) 00:36:37.81 ID:BoH3yY1n0
組依存は絶対にあるよ。下の方の組だと決勝でハード投げても難問全然出ないもん。
ドラだとそこそこ出る。8から調整したんだろうね。
312ゲームセンター名無し:2011/05/19(木) 09:19:28.30 ID:cZc8sg+PO
>>311
ミノ決勝でHARD投げて★5が何回も出ているけど
313ゲームセンター名無し:2011/05/19(木) 10:52:59.83 ID:p2unS1BlO
モンモンの蹴鞠は易しかったり難しかったりして別にいいんだがめいしゅの芸順はグロい問題しか出ないのは仕様ですか?
最近はアニ順だが。
314ゲームセンター名無し:2011/05/19(木) 12:34:09.32 ID:n32JYZihO
自動車検定マダー?
315ゲームセンター名無し:2011/05/20(金) 01:50:42.34 ID:KxC/L+JSO
略して車検か
316ゲームセンター名無し:2011/05/20(金) 07:49:37.50 ID:NLFMqFlO0
確かに、めいしゅの芸順は強力だな。
あの全国的な強豪として知られるチャチャが、PCを使用してまで必死に対策をしていたほどだからな。
317ゲームセンター名無し:2011/05/22(日) 08:29:49.15 ID:gZsoODNF0
協力プレー募集スレで募集主とマッチングできる
確率計算の話が出たので,計算用紙に使います。

347氏の
> ・主が野良3人と当たったらマッチング出来る確率は「0」
> ・野良2人なら「1/主を除いた人数」
> ・野良1人なら「2/主を除いた人数」・・・
までは正しいけれども,
> ※上記の平均値=『1/主を除いた人数』
は間違い。
野良が3人,2人,1人となる確率は等しくないので,
平均値は足して3で割る形では求められません。

野良3人は1/2n,2人は2/2n,1人は3/2nとなります。
そのため,募集主があぶれた場合にマッチングできる確率は
野良の人数によってそれぞれ計算して,
(1/2n)*0+(2/2n)*(1/(n-1))+(3/2n)*(2/(n-1))=4/n(n-1)

347氏の条件の下での求める確率は,3(n-3)/n(n-1)+4/n(n-1)=(3n-5)/n(n-1)です。
318ゲームセンター名無し:2011/05/22(日) 18:29:14.58 ID:xapk+Mep0

募集スレ344の

>n人の場合は最終的に
>(n-2)C2/nC4となり、n=10を代入して計算すると2%を切ります。


これ、n=10を代入すると

8C2=28、10C4=210、

28/210=0.1333…≒13.3パーセント

だから、その式だと明らかに2パーセント以下にはならないよ。

それ以前に、その立式自体がおかしい。

「10人で時刻を合わせたときの組み合わせの総数」はnC4ではないのだから。
319ゲームセンター名無し:2011/05/22(日) 18:30:35.65 ID:xapk+Mep0

まず、前提条件の確認。


もともとの募集スレ323の
「主と会える確率は、このスレ見て合わせた人が10人で全く対等な条件だと仮定すると」


↑ この文章、

「主を含めて10人」なのか「主以外に10人、つまり主を含めて11人」なのか
2通りの解釈ができると思うけど、
ここでは「主と自分を含めて10人」と解釈することとする。
320ゲームセンター名無し:2011/05/22(日) 18:32:10.72 ID:xapk+Mep0

あと、
「主と自分がマッチする」という条件について、

・主と自分が「4人の隊で」マッチする場合          ・・・だけ認めるのか、
・主と自分が2人きり、あるいは3人の隊でマッチする場合 ・・・も認めるのかで

計算が違ってくる。


なので、ここではまず簡単に、
「主と自分が『4人の』隊でマッチする確率」を考えてみる。


あらかじめ断っておくが
以下述べることは
「まちがっているかもしれない」、
これはどうしようもない。


ところで募集スレ347やこのスレの317はまだ読んでいない
(数式というのは読んですぐ理解できるというものでもないので)
が意見があればまた追記する。
321ゲームセンター名無し:2011/05/22(日) 18:32:51.59 ID:xapk+Mep0


問題:

「主と自分を合わせて10人が時刻を合わせたとき、
主と自分が『4人の隊で』組む確率」はいくらか?

※ただし、その10人以外のプレーヤーはいないとする。
322ゲームセンター名無し:2011/05/22(日) 18:34:08.96 ID:xapk+Mep0

解答:


まず、「10人の分かれ方の総数」を数える。


10人は4人+4人+2人の隊に分かれることになる。


2人の隊に入るプレーヤーの選ばれ方が10C2=45通り で、


残った8人を4人+4人に分ける方法が8C4÷2=35通り。

(これは8C4ではないことに注意。
たとえばABCDEFGHという名前の8人から
ABCDを選ぶこととEFGHを選ぶことは
「分け方」としては同一なので、
重複を解消するために2で割らなければならない)


よって、10人の分かれかたの総数は、
45×35=1575通り。 (募集スレ344ではこれを10C4=210と計算してしまっている)
323ゲームセンター名無し:2011/05/22(日) 18:35:09.97 ID:xapk+Mep0

次に、そのうちで、

「主と自分が『4人の隊で』マッチする組み合わせの数」を数える。


つまり、10人を
「主+自分+2人」+4人+2人 と分ける組み合わせの数を考える。


2人の隊に入るプレーヤーの選ばれ方は、
主と自分以外の8人から2人を抽出する場合の数だから、
8C2=28通り。

残った8人の分け方は、
主+自分以外の6人から、主+自分と組む2人を抽出すれば定まるから、
6C2=15通り。

よって、主と自分が「4人の隊で」マッチする組み合わせの数は、

28×15=420通り。
324ゲームセンター名無し:2011/05/22(日) 18:36:18.12 ID:xapk+Mep0

よって、


「主と自分を含めて10人が時刻を合わせたとき、
主と自分が『4人の隊で』組む確率」


は、


420÷1575=0.2666 ≒ 26.7パーセント (答) となる。
325ゲームセンター名無し:2011/05/22(日) 18:37:26.83 ID:xapk+Mep0

・・・ただし、これは主と自分が「4人の隊で」組む場合。


主と自分が2人きりの時も「主と自分がマッチした」ことと認めた場合も計算してみよう。


10人を4人+4人+「主+自分」に分ける場合の数は、

すなわち、8人を4人+4人に分ける場合の数だから、

これは先ほども計算したように8C4÷2=35通り。


よって、

「主と自分を合わせて10人が時刻を合わせたとき、主と自分が2人きりでマッチする確率」は、

35÷1575=0.0222 ≒ 2.2パーセント となる。
326ゲームセンター名無し:2011/05/22(日) 18:38:19.82 ID:xapk+Mep0

最終的な答


主と自分を含めて総計10人が同じ時刻に合わせたとする。
それ以外のプレーヤーはいないとする。

このとき、


・主と自分が4人の隊でマッチする確率は 26.7パーセント

・主と自分が2人きりでマッチする確率は 2.22パーセント

・主と自分がマッチする確率は、両者を足して 28.9パーセント

 (両者はもちろん独立であり、重複しないので、単純に足してかまわない)
327ゲームセンター名無し:2011/05/22(日) 18:41:21.82 ID:xapk+Mep0

さらに参考として
「主と自分以外に10人が合わせた場合、つまり合計11人の場合」も記す。



主と自分を含めて総計11人が同じ時刻に合わせたとする。
それ以外のプレーヤーはいないとする。

このとき、


・主と自分が4人の隊でマッチする確率は 21.8パーセント

・主と自分が3人の隊でマッチする確率は 5.45パーセント

・主と自分がマッチする確率は、両者を足して 27.3パーセント


                          以上。
328ゲームセンター名無し:2011/05/22(日) 19:28:24.44 ID:gZsoODNF0
>>321
その仮定なら>>322-324みたいな回りくどいことせずに,
もっとスマートに計算できます。
主が4人組2グループ(8人)のいずれかに所属する確率は8/10
そのとき,自分が主と同じ4人組に入る確率は3/9
よって,(8/10)*(3/9)=0.2666…
>>325についても同様に,
(2/10)*(1/9)=0.0222…

実際は募集時間にも野良の人が何人か
待機中でしょうから,募集スレ347氏の仮定(【条件】)の方が
ちょっとだけ現実的のような気がします。
329ゲームセンター名無し:2011/05/22(日) 19:45:53.25 ID:xapk+Mep0

やっぱりさらに追加。12人の場合も考えてみる。



「  主と自分を含めて総計12人が同じ時刻に合わせたとする。
それ以外のプレーヤーはいないとする。

このとき、


・主と自分がマッチする確率(もちろん自然に4人の隊になる)は 27.3パーセント になる。 」




これ、「総計11人の場合に主と自分がマッチする確率」と全く同じ。

分数で書くと 3/11 になる。


なるほど12人の場合は必ず4人×3隊に分かれるわけで、
「自分が、主の組の主以外の3人のうちに入る確率」と考えれば
一瞬で 3/11 が出るわけだ。


合計の人数が多くなるからマッチの確率自体は下がるのかと思いきや、
「必ず4人の隊になる」ことがマッチ率の上昇に作用するようだ。

でも、なんで「総計11人の場合に主と自分がマッチする確率」が3/11になるのかは
ちょっと今すぐにはよく分からない。
たぶん、気付いてみればなんてことのない簡単な理由なんだろうけど。     
330ゲームセンター名無し:2011/05/22(日) 19:48:10.94 ID:xapk+Mep0
>>328

>もっとスマートに計算できます。

確かにそうでした。


>ちょっとだけ現実的のような気がします。

いえそれは
「どういうモデルがより現実を反映するか」ということは別として
あくまで「この仮定ではこうなる」という話ですから。
331ゲームセンター名無し:2011/05/22(日) 23:29:33.92 ID:1CzvGY4tO
本スレに馬鹿が湧いたので逃避してきた。

>>329
図で書くとこうだよね。
●◎◎◎|○○○○|○○○○

●は主、○、◎は他の人(◎は主とマッチ)、3グループで出発。
分子:◎3人
分母:○と◎合わせて11人
よって3/11はかなり明白。
332ゲームセンター名無し:2011/05/22(日) 23:31:38.53 ID:1CzvGY4tO
総計11人の場合は、一人COMが入って12人になるって考えれば、やっぱり同じ。
333ゲームセンター名無し:2011/05/23(月) 02:44:20.52 ID:JL1y1pG40
> 野良が3人,2人,1人となる確率は等しくないので,
仮定に対して等しくないという指摘ほどナンセンスなものはない。
334317:2011/05/23(月) 12:40:54.35 ID:uRVoZWc0O
別に時間迄に入っている野良の人数が0〜3人の間でランダムに決まる、
という仮定が間違っていると指摘したわけではないのですが…
時間迄に入っていた野良が一人だけの場合は、残りの枠は3つありますが、
三人いた場合は残りの枠は1つしかありません。
(最後の方に野良が交じる場合も同じです)
ですから、募集の時刻における野良の人数がランダムに決まると仮定した場合、
野良が一人のところに入る事は野良が三人のところに入る事の三倍起きやすいのです。
335ゲームセンター名無し:2011/05/23(月) 14:26:51.54 ID:ESWAJe9/P
>>334
そんな事とっくにわかってますしそれは考慮に入れているはずですが><

> ですから、募集の時刻における野良の人数がランダムに決まると仮定した場合、
> 野良が一人のところに入る事は野良が三人のところに入る事の三倍起きやすいのです。

待機している野良に主が巻き込まれる確率はその通りですね。しかし、重要なことをお忘れのようです。
野良が混ざるというのは待機している野良に巻き込まれる事だけではなく、
あぶれて後から入ってくる野良に巻き込まれるケースも想定しなくてはなりません。

そのあぶれる確率というのは巻き込まれる確率と全く逆になるんですよ。
この2つを合わせると待機者している野良の人数に関わらず必ず「3/人数」になります。
人数が4で割り切れる場合は例外で、「0」(野良0人)か「4/人数」(それ以外)になりますが、平均値は結局「3/人数」です><

例えば11人であれば前後含めてあぶれる人はどのようなケースでも必ず3人は生じるので3/11というのはわかりやすいですが
10人だと2/10では?と思われるかもしれません。
10人では野良無しの組は最高で2組成立する可能性がありますが、「3+4+3」という最高成立数に足りないパターンが1つあります。
よって、足りないパターンは野良と当たるという意味なので分子が1つ足され3/10になるということです。
同様に9人だと、1/9ではなく、「2+4+3」と「3+4+2」という足りないパターンが2パターンあるので分子を2つ足すことになり3/9です。
336ゲームセンター名無し:2011/05/23(月) 18:55:20.58 ID:3latd8t30
待機中の野良の事まで考え始めたら、どうしても合わせた10人なり11人は実際には完全に
同時にはならないって事も考えないとならなくなりそうな・・・


それはさておき、実際、単純に待機順に4人でマッチしてるんでしょうかね?
ごく近い時間に何人も入った場合は、そのグループを優先して(以前から待機してる
人を差し置いて)マッチさせたりは・・・しないか。
337334:2011/05/23(月) 19:21:44.13 ID:uRVoZWc0O
後から野良が入ってくる場合も、野良1人と一緒になってしまう人は3人いますよ。
「あぶれる確率」が常に3/(主も含めた人数)になるのはあってますが、
一人だけであぶれるよりも三人があぶれてその中の一人になる方が起きやすいので、
ざっくり平均できないです。
338xapk+Mep0:2011/05/23(月) 21:10:05.63 ID:K/iOOjU40
>>331
だからその図は総計12人の場合でしょう。
その場合に3/11であることが明らかなのは書いています。

>>332
ん・・・ちょっとよく分かりませぬ
詳しい解説をお願いします



>>336
単純に待機順に埋まっていくと仮定していいんじゃないですかね。



訂正

>「主と自分以外に10人が合わせた場合、つまり合計11人の場合」も記す。

これじゃ12人ですね。「主以外に」のまちがいでした。
339ゲームセンター名無し:2011/05/23(月) 21:34:00.04 ID:2DoKvoMw0
盛り上がってるところで悪いけど
そろそろ別のところでやってくれないかな、ムキになって熱くなるくらいまでやるんなら。
別にスレ違いとまでは言わないけど延々やっててもキリがなかろう。
340ゲームセンター名無し:2011/05/23(月) 22:31:12.61 ID:LMCYrZFCP
最初の前提が崩れたりぐだぐだだしてるしな
341xapk+Mep0:2011/05/23(月) 23:02:13.92 ID:K/iOOjU40
>>339

スレ違い厨ってどこにでも沸くんだなと思った。
意見もないのに無理に書込んで
話の腰を折らないでほしい。

誰もムキになって熱くなって
議論のための議論をしているわけではないのだから。

それとも、きちんと議論の中身を理解した上で
「すでに結論は出ているからやめろ」
という意味で言っているのだろうか。
だったら、その結論と証明を書くべきだ。



>>340
具体的にどのように?
342ゲームセンター名無し:2011/05/23(月) 23:08:16.83 ID:VPT7j6PK0
何様?
343ゲームセンター名無し:2011/05/23(月) 23:10:37.87 ID:ESWAJe9/P
じゃあちょっと訂正したものを書いてみましょうか><

4人以上の場合、1人枠へのあぶれ・2人枠へのあぶれ・3人枠へのあぶれがそれぞれ2通りずつ(計12枠)になりますね><
前提条件では、募集主があぶれた場合のケースだけを計算すればいいので
1人枠にあぶれ (2/12=1/6) マッチング期待値 0
2人枠にあぶれ (4/12=1/3) マッチング期待値 1/(n-1)
3人枠にあぶれ (6/12=1/2) マッチング期待値 2/(n-1)

(1/3)*(1/(n-1))+(1/2)*(2/(n-1))
=(1/(3(n-1)))+(1/(4(n-1))
=(7/12)/(n-1)

募集主があぶれない確率 (n-3)/n
募集主があぶれなかった時のマッチング期待値 3/(n-1)

募集主があぶれる確率 3/n
募集主があぶれた時のマッチング期待値 (7/12)/(n-1)

((n-3)/n)*(3/(n-1))+((3/n)*((7/12)/(n-1)))
=(3(n-3))/(n(n-1))+((21/12)/(n(n-1)))
=(3(n-3))/(n(n-1))+(7/4)/(n(n-1)))
【公式】
((3(n-3))+1.75))/(n(n-1))

http://up3.viploader.net/game/src/vlgame037032.png
参加者が増えれば増えるほど募集主があぶれる確率は減ります。
当然ですが募集主があぶれるとマッチングの成功率は大幅に下がります。
4人の例、募集主があぶれなければマッチング期待値100%というのは、「あぶれない=4人がばらけない」ということなので、
募集主があぶれないということは必然的にマッチングが成功するということです。
そして、人数が少なければ少ないほど、野良が少ない時間帯を狙うのが有効であることもわかると思います。
逆に参加者が多い場合、野良の影響はあまり受けません。
344ゲームセンター名無し:2011/05/23(月) 23:15:45.45 ID:ESWAJe9/P
募集主があぶれない確率というのは、自分が野良に巻き込まれずにメンバー全員が参加者になる確率でもあります><
345ゲームセンター名無し:2011/05/23(月) 23:39:02.11 ID:sOrUGGbHO
じゃかぁしわ
        ∧∧  ミ _ ドスッ
        (   ,,)┌─┴┴─┐
       /   つ>>341の墓│
     〜′ /´ └─┬┬─┘
      ∪ ∪      ││ _ε3
               ゛゛'゛'゛
346ゲームセンター名無し:2011/05/23(月) 23:45:35.28 ID:gQddB8lq0
荒らしと変わらんな。
347317:2011/05/24(火) 00:04:34.00 ID:AbsOB2jz0
すみません,こっちに誘導したのは自分でしたが,
最初からもっと分かりやすく指摘していればすぐに終わった話だったかと思います。

>>343
とりあえず指摘を納得してもらえたようで何よりです。
少々計算ミスがあるようなので,直しておきますね。
主があぶれた場合の計算は
(1/3)*(1/(n-1))+(1/2)*(2/(n-1)
=(1/(3(n-1)))+(1/(n-1))
=4/(3(n-1))
が正しいです。(「2」の分母・分子を勘違いされたのかと。)
ちなみに,これは「主があぶれている」という条件の下で
「応じた自分が主とマッチングする」確率。(いわゆる条件付き確率です。)

以下,これで計算すると,>>317で書いた結果にたどり着きますよ。
348ゲームセンター名無し:2011/05/24(火) 00:20:07.44 ID:Yrd69mZX0
話の腰を折らないで欲しい(キリッ
349ゲームセンター名無し:2011/05/24(火) 00:30:21.57 ID:YL89sswQO
アニタイで高橋○○と聞かれていつも反射的に「ひろ」と答えてしまう。
(高橋ひろが答えになるのは文字パネル)
一度間違ってインプットしてしまうとなかなか直せないなぁ…
350ゲームセンター名無し:2011/05/24(火) 00:33:17.06 ID:nNHy32Qr0
>>349
貴様NHK-FMを聞いているなっ!
351ゲームセンター名無し:2011/05/24(火) 08:52:14.74 ID:Dj96S0UI0
問題文読まずにQMAでしか通用しない暗記ありきでやってるからそうなる
352ゲームセンター名無し:2011/05/24(火) 10:44:47.28 ID:9Ow4wxS60
アニゲなんてQMA以外で使うことねーよ
353ゲームセンター名無し:2011/05/24(火) 10:45:06.58 ID:9Ow4wxS60
意外
354ゲームセンター名無し:2011/05/24(火) 11:04:38.59 ID:1OXdvomJO
355ゲームセンター名無し:2011/05/24(火) 15:14:15.12 ID:/eHRAxuzO
356ゲームセンター名無し:2011/05/24(火) 15:18:30.96 ID:+/r1m6VDO
357ゲームセンター名無し:2011/05/24(火) 18:12:32.32 ID:u1cnMA/cO
358ゲームセンター名無し:2011/05/24(火) 19:13:22.09 ID:HI/Xthv3O
つまんねえよ。
359ゲームセンター名無し:2011/05/24(火) 20:24:28.17 ID:bX+DMO3jO
ドラから落ちた直後のフェニは本当に恐い。
360ゲームセンター名無し:2011/05/24(火) 21:23:33.32 ID:HI/Xthv3O
左翼全部QMA以外で使わない知識だろ。
右翼も使わんけど。
361ゲームセンター名無し:2011/05/24(火) 21:25:54.04 ID:0tDvxUwb0
左翼はそれなりの趣味の合う人間が集まれば酒の肴になるジャンルだと思うぜ
362ゲームセンター名無し:2011/05/24(火) 21:42:04.32 ID:HI/Xthv3O
>>361
カーボンナノチューブの話題で酒飲むっつの。
363ゲームセンター名無し:2011/05/24(火) 21:49:55.54 ID:vAuOSwreO
>>360
社会出ると芸スポは結構使うぞ
QMAやってると浅く広く知識がつくから話合わせるのに使える
364ゲームセンター名無し:2011/05/24(火) 22:12:12.01 ID:u1cnMA/cO
芸能人の話はしても、元素記号や星座やノーベル賞受賞者の話はしないだろ
365ゲームセンター名無し:2011/05/24(火) 22:12:32.88 ID:3MAuz8QdO
確かに芸スポは、それなりに話題になるよな。むしろ話題についていけなくて蚊帳の外状態になることも(´・ω・`)
366ゲームセンター名無し:2011/05/24(火) 22:12:52.07 ID:yiMGamAh0
少なくともモンゴルやベルギーの行政区よりはドラクエやジャンプの話題の方が
話す機会は多いな。
367ゲームセンター名無し:2011/05/24(火) 22:31:23.68 ID:LzEqDALC0
>>364
ノーベル賞は日本人が受賞したらちょっとぐらい話に出るだろ
368ゲームセンター名無し:2011/05/24(火) 23:12:02.26 ID:pgI3WkP8O
毎回競馬検定しかやる気が無いから、それまでは適当にノーボリやらサークルやらで時間潰すしかないわ。
369ゲームセンター名無し:2011/05/25(水) 00:31:35.35 ID:tPd3AVCHP
5〜7の全てで競馬があってかなり優遇されてきたんだけどね><
370ゲームセンター名無し:2011/05/25(水) 01:00:09.18 ID:VQZ6rQO5O
スポーツの検定は既にあるじゃねーか。
ライスタ出せ。個別ジャンルでなら物理化学出せ。
371ゲームセンター名無し:2011/05/25(水) 01:00:23.69 ID:tPd3AVCHP
5・6・7の全作でプレイ出来た検定・実力テストは競馬・お笑い・トレインの3つだけ。
372ゲームセンター名無し:2011/05/25(水) 01:19:15.46 ID:VQZ6rQO5O
じゃあもうその3つはいらないな。
373ゲームセンター名無し:2011/05/25(水) 01:22:28.32 ID:tPd3AVCHP
>>372
お笑いはわかるけど、競馬とトレインが優遇されてきた理由がよくわからないw
どっちも好きなんだけど、8で出なくてももう文句は言えないw
374ゲームセンター名無し:2011/05/25(水) 01:23:03.57 ID:Af5dkDQi0
> 競馬とトレインが優遇されてきた理由
キチガイと声がでかいヤツが多い
375うなー ◆Unagi/Sutw :2011/05/25(水) 01:24:28.66 ID:tPd3AVCHP
>>374
うなー><
376ゲームセンター名無し:2011/05/25(水) 01:26:47.13 ID:Af5dkDQi0
黙れキチガイ筆頭
377ゲームセンター名無し:2011/05/25(水) 05:08:19.94 ID:RrPLjjLo0
実力テストのことはもう忘れよう。あれはサブジャンル内でしか出せないから
必然的に出せるジャンルが限られてくるし。
378ゲームセンター名無し:2011/05/25(水) 08:02:20.83 ID:7JCHdaTS0
>>368
ノーボリって登り=協力の事か?だとしたらなんか新しいなw
いや、流行るか流行らないかっていったら流行らないだろうけどw
379ゲームセンター名無し:2011/05/25(水) 08:49:29.35 ID:OKlwrdSAO
ノーボリという言い方はきっと流行る(*´ω`*)
380ゲームセンター名無し:2011/05/25(水) 10:32:56.89 ID:VQZ6rQO5O
定型句で反応してもらえるとでも思うのか?
381ゲームセンター名無し:2011/05/25(水) 10:56:58.25 ID:2wCSejHi0
のびたって人の趣味って
競馬・パチンコ・鉄道、あと2ちゃんとゲーセン、おまけに無職?
人間のクズ的な要素を全てかき集めたような人間だな…
382ゲームセンター名無し:2011/05/25(水) 11:00:13.45 ID:2wCSejHi0
あと煙草と風俗もか…
383ゲームセンター名無し:2011/05/25(水) 11:36:56.01 ID:jTSsi/iC0
でも女作れるんだよな
384ゲームセンター名無し:2011/05/25(水) 12:55:52.66 ID:VUQeArl0O
4年間待ち望んでいた問題についに遭遇。正解率15%、想像どおりの難しさだった。小学生時代に読んだ伝記も馬鹿にできんね。
385ゲームセンター名無し:2011/05/25(水) 14:57:51.61 ID:VQZ6rQO5O
>>383
いかにも倉田真由美が食いつきそうじゃん。
386ゲームセンター名無し:2011/05/25(水) 20:12:49.64 ID:dFpKiwKd0
>>383
心の闇がある奴は同じような女が寄ってくるからな
二次元クンカクンカ!の人には二次元クンカクンカのメスが
本来お似合いのはずなんだが、お互い三次は惨事と思ってたりするので
接点が無い。つまりはそういうことだ
387ゲームセンター名無し:2011/05/25(水) 22:00:58.98 ID:2wjVB0Y+0
フレッシュ差での勝負は無いようで有るもの
区間賞ボーナス魔法石とか罰だろw
388ゲームセンター名無し:2011/05/25(水) 23:14:15.64 ID:1D1KD0jAO
九州国立博物館の所在地は間違えるが人多い
三文字だから北九州とよく答えるんだが
389ゲームセンター名無し:2011/05/26(木) 09:26:33.71 ID:u3fPuVSl0
>九州国立博物館の所在地
そういえば一度大牟田とかやらかしたことがあったな… 漢字3文字ってだけでorz
390ゲームセンター名無し:2011/05/26(木) 11:54:46.43 ID:3W2nfHZN0
芸能連想一枚目で「野菊の墓」
俺含めて7〜8人くらいが一斉に回答
まさにオッサン判定機
391ゲームセンター名無し:2011/05/26(木) 17:07:21.10 ID:eMXoyMs20
2クレになった途端、俺のホームが動物園と化しちまったよ・・・・
1クレの時の平穏で静かだった俺のホームを返してくれマジで
392ゲームセンター名無し:2011/05/26(木) 19:32:27.45 ID:khsWSDsz0
>391
近くのゲーセン週1で2クレの日があるんだけど、その日は動物園になるから避けてるw
393ゲームセンター名無し:2011/05/26(木) 20:07:23.06 ID:idzD5D0a0
100円2クレごときで動物園とか…
2クレで予習3周でパセリも半額なのにわりと過疎ってるわ
394ゲームセンター名無し:2011/05/26(木) 21:06:01.52 ID:DtIQSD/q0
わかります。もうすぐ撤去ですね
395ゲームセンター名無し:2011/05/26(木) 22:43:44.00 ID:eOmfSToE0
>>391-392
うちのホームはまだマシな方か。「魔法石授与」のところで声かけして交代してる
396ゲームセンター名無し:2011/05/26(木) 23:16:30.80 ID:D4PoZIAj0
まあ平穏で静かじゃ店は参るだろうからなw
割りとQMA天国だったうちの地域も7、8とじわじわ減台来て半分くらいになってる
無くなるよりマシと思って我慢だぜ
397ゲームセンター名無し:2011/05/26(木) 23:20:12.86 ID:poSrHAvp0
元ホームが10台あるにもかかわらず
100円1クレ、登りも90PASELIの為
絶賛閑古鳥が泣いてるわ
親会社は馬鹿なんじゃないかと思う
398ゲームセンター名無し:2011/05/27(金) 08:57:01.50 ID:gj8aQ2FSO
>>397
24台「も」あるくせして、100円1プレイ・協力コンテ99なんて「殿様商売」してる糞店もあるんだぜ

やはり200円3プレイ・パセリ66が妥当かな…100円2プレイだと検定でついつい使い過ぎてしまう(汗
399ゲームセンター名無し:2011/05/27(金) 08:59:43.47 ID:D84AzmEVO
はいはい秋葉秋葉
400ゲームセンター名無し:2011/05/27(金) 13:07:27.42 ID:ea0TOUQnO
後ろ確認してプレイしてるけど死角にいるなよなー。待ち人なしだと思って連コしちゃったじゃないか。
401ゲームセンター名無し:2011/05/27(金) 14:05:25.75 ID:DC31U/100
100円2クレ、初回2クレ消費コンテ1クレ
これいつ変わればいいんだ
402ゲームセンター名無し:2011/05/27(金) 22:12:37.83 ID:F2V3HACf0
http://iup.2ch-library.com/i/i0321494-1306501894.jpg
どうせお前らもこういうの作ってるんだろ晒していけよ
403ゲームセンター名無し:2011/05/27(金) 23:58:09.23 ID:DmIDT2+c0
ミノフェニ部にようこそ! o(^▽^)o
404ゲームセンター名無し:2011/05/28(土) 00:02:58.71 ID:cEc84lol0
すげーことに気付いたんだが、QMAプレイヤーでTwitterやってる奴は
呟く回数が多い奴ほど基地外が多い
405ゲームセンター名無し:2011/05/28(土) 00:04:01.04 ID:oMant3DX0
なにをいまさらw
406ゲームセンター名無し:2011/05/28(土) 00:16:46.24 ID:cYOJfNK80
比例してトナメ性能が低い
407ゲームセンター名無し:2011/05/28(土) 00:56:18.70 ID:bD/DmAh9O
もう呟いてるやつは基地外でいいじゃない
408ゲームセンター名無し:2011/05/28(土) 01:33:24.61 ID:bgc55x91O
>>404
俺は頻度低いからセフセフだな
ふう
409ゲームセンター名無し:2011/05/28(土) 09:11:06.43 ID:9pNK34DYO
QMAタグつけて一日何度も定期ポストつけてるヤツは確かにそうだな。
なんだこいつまだ魔術士かよとかチーム員少なっとか、ノイズだらけだから困る。
410ゲームセンター名無し:2011/05/28(土) 09:22:08.53 ID:t1T177aS0
うざい自動postブロックしてもハッシュタグつけられると出てきちゃうんだよなー
この仕様どうにかならないもんかね
411ゲームセンター名無し:2011/05/28(土) 11:53:46.65 ID:zn2Svkol0
協力のメンバーに対する愚痴ツイート(のびた)
1トナメにつき1ツイート以上の実況post(ちょwww○○引いたww ○○単独不正解とかwww→ニコ臭い)
必要以上の自虐post連発(お前より弱い奴の立場は?)
ハッシュタグ付きサークル宣伝自動post(1日1post)
負け惜しみpost(勘違いで間違えて〜云々)
@付けて呟け系

見る度にブロックしたくなるレベル
412ゲームセンター名無し:2011/05/28(土) 15:44:12.67 ID:bfSvbEQR0
つぶやいて欲しい奴がなかなかツイートしなくて
どうでもいい奴がつぶやきまくってTLを埋めていく
それがTwitterやで
413ゲームセンター名無し:2011/05/28(土) 15:59:40.46 ID:auWM0F9U0
死んでほしくない人ほど早死にして、
そうでもない人に限って長生きする、みたいなもんか
414ゲームセンター名無し:2011/05/28(土) 18:02:14.52 ID:9PrYWpZjO
>>410
自分で作ればいいじゃん
415ゲームセンター名無し:2011/05/29(日) 22:51:53.75 ID:7H+2obhC0
Twitterて俺の大嫌いなどうでもいい自己紹介の流れが大半だから向いてないことに今更気付いたわ。
特にQMAプレイヤーのつぶやき、正解率が何%で〜みたいなの。定期的に繰り返されるからな。
ありがとうQMAプレイヤー。お前らのおかげでTwitterやめられる
416ゲームセンター名無し:2011/05/29(日) 23:07:00.72 ID:vAcCHoHb0
馬鹿を観察するツールだろ>Twitter
417ゲームセンター名無し:2011/05/29(日) 23:31:41.11 ID:vF0KpWUa0
むしろ何を期待していたのかが気になる。
418ゲームセンター名無し:2011/05/30(月) 09:14:16.35 ID:+7XLvBYw0
コミュ障が黙っていてもちやほやしてくれると勘違いしてたんだろ
419ゲームセンター名無し:2011/05/30(月) 10:25:54.60 ID:+GgMSGen0
今日もチラ裏スレは正常に稼動中のようで安心したw
420ゲームセンター名無し:2011/05/30(月) 10:43:48.04 ID:SeGnCm1v0
>>404
同意
自己顕示欲の強さに辟易する
421ゲームセンター名無し:2011/05/30(月) 10:44:26.43 ID:yC5eMSLH0
twitterでつぶやく暇あったら回収しろ
だから雑魚のままなんだ
422ゲームセンター名無し:2011/05/30(月) 15:36:03.74 ID:4m1vvU9z0
ヤバい
最大6台あったサテがついに3台になった
撤去も時間の問題か
423ゲームセンター名無し:2011/05/30(月) 15:48:40.04 ID:uV8aLKUc0
>>422
まさか月間学校ランキングに入らなくなったからとか?そこは100円1プレイか?
100円2クレにしたとしてもDQNしか来なかったらわやだしな
424ゲームセンター名無し:2011/05/30(月) 20:20:07.56 ID:ECmPa4s+0
節電のための減台かもしれん
425ゲームセンター名無し:2011/05/31(火) 13:50:54.37 ID:fgJVvTANO
初見問題を一発で正解した時の爽快感ったらね…例え山勘でも
426ゲームセンター名無し:2011/05/31(火) 19:20:48.69 ID:sZFuHH3y0
ニュースクイズの明らかにグロ問になるだろう問題を配信当日に
正解したときの優越感たまらん
427ゲームセンター名無し:2011/05/31(火) 19:54:13.11 ID:6TD28JJfO
本体価格〇〇円の商品を〇割引で買ったらいくらになるでしょう?税込価格で答えなさい(大意)
という問題がライスタで出たんだけど、これって理系学問なのではないでしょうか?
428ゲームセンター名無し:2011/05/31(火) 21:49:58.50 ID:dg8+IBnZ0
>>427
PC問題だってLSと理系に分かれてるんだから
こまけえことは気にするな
429ゲームセンター名無し:2011/05/31(火) 23:28:53.35 ID:j6zdLRhvO
たしか99750円
430ゲームセンター名無し:2011/05/31(火) 23:57:19.83 ID:xh+Lus+U0
正解率10%台だよなそれ
431ゲームセンター名無し:2011/06/01(水) 00:13:15.61 ID:07ixRHaB0
ひどい嘘問に出会ったぞ
「次のうち殺人鬼が人間を襲う映画を全て選びなさい」
でエイリアンを選んだら×くらった
抗議していいよな?
432ゲームセンター名無し:2011/06/01(水) 00:37:47.17 ID:x5WF2I9KO
「映画」におけるエイリアンはモンスター、クリーチャーだろう。

ジェイソン、マイケル、フレディは殺人鬼。
チャッキー(人が憑依した人形)も、やっぱり殺人鬼。
433ゲームセンター名無し:2011/06/01(水) 00:40:30.85 ID:YCap4AtO0
襲ってるのは人間かい?

昨日討伐成功したが、
10階で2問誤答して戦犯扱いされるかと思った
うち1問はルーペでコピーされたらしく、なおさら
メガホンが品切れで助かったわ
434ゲームセンター名無し:2011/06/01(水) 00:46:18.83 ID:56yfPzN20
>>433
4問も間違えた(もう1人も4問誤答)のに成功したクララもいるから気にしちゃだめ

※ちなみに8問目・12問目を落とさなかった
435ゲームセンター名無し:2011/06/01(水) 01:23:01.92 ID:Wa8epBoV0
>>429-430
それもう1つあるよ
436433:2011/06/01(水) 11:34:40.28 ID:YCap4AtO0
あ、ゴメン。2問しか間違っていないと思ったのか。
他に協力2問落としとかしていたので、俺は7・8問しか正解していないはず。
意外と時戻しは使えるのかもしれないと思った。
437ゲームセンター名無し:2011/06/01(水) 23:13:31.68 ID:hi4f4Stp0
忘却の塔でピッタリ1000位でした
438ゲームセンター名無し:2011/06/02(木) 12:16:44.65 ID:bSaOYoSqO
特定した
439ゲームセンター名無し:2011/06/02(木) 21:44:42.02 ID:AMp0O7vh0
なんでみんなフレンドいるんだよ
リア充はさっさと大爆発核爆発超新星爆発しる
440ゲームセンター名無し:2011/06/02(木) 22:30:38.92 ID:bCaBoZD6O
>>439
俺の場合、基本的に協力を共に踏破したメンバーに申請してる
441ゲームセンター名無し:2011/06/02(木) 22:49:25.08 ID:V82LXGJC0
>>440
そのやり方は巧いなあ。俺もやってみよう。
442ゲームセンター名無し:2011/06/03(金) 00:12:07.67 ID:AIoPP0YV0
フレンド申請ってアナウンスのトコに
『申請来てますよー』みたいなのが表示されるの?
443ゲームセンター名無し:2011/06/03(金) 00:14:56.92 ID:3j6gbBgH0
>>442
そうだよ。それで可否を決められる。
444ゲームセンター名無し:2011/06/03(金) 04:07:32.83 ID:8U9ECXrjO
>>442-443
フレンド申請した後にフレンド申請の結果発表ページを開く時はドキドキです。


フレンドとのミニメールが楽しくて最近は睡眠不足気味。
QMA8ページにもサークルの他にフレンドとミニメールを付けて欲しいです。
445ゲームセンター名無し:2011/06/03(金) 06:34:14.28 ID:ggSecohw0
>>440
基本的に?
どうせ俺は嫌われているから例外なんですね

>>444
なんだリア充か○めばいいのに
もう2年間はぼっちQMAラーの俺に謝ってくださりゃ
446ゲームセンター名無し:2011/06/03(金) 07:28:37.82 ID:8U9ECXrjO
>>445
そういう声があったからかもしれないけど、
ぼっちのためのサークル「一人でも頑張る会(`・ω・)つ†」がいつの間にか出来てたみたいだからまずはそこから始めてみては?
メンバー数は48人と結構いる(というか私のサークルよりも人数多い)みたいです。
447ゲームセンター名無し:2011/06/03(金) 08:21:26.01 ID:ggSecohw0
>>446
うっせーリア充
そこのサークルは一人で頑張ってるのはおまえだけじゃないよっていう意味合いが強くて交流しようぜって感じではない
もう自分でアカウント複数作ってミニメールのやりとりでもするか
448ゲームセンター名無し:2011/06/03(金) 08:45:16.02 ID:I3rUSbyT0
>>447俺とフレンドになってくれよ
449ゲームセンター名無し:2011/06/03(金) 09:00:43.01 ID:4AwG6dPv0
>>447
僕は3で入学してからこっち、ずっとぼっちです。

妄想の中では人気者なんだけどなぁ。
450ゲームセンター名無し:2011/06/03(金) 09:32:23.16 ID:/Lf0WDZjO
>>447
そう言ってくれるのは嬉しいけど2chではどうしようもねえな
というかミニメールでどんなやりとりするのかコミュ障の俺には分からん
451ゲームセンター名無し:2011/06/03(金) 11:00:40.51 ID:QtOou/T40
>>447
mixiで垢作って「まいみくぼしゅう」トナメで打ってりゃいいだろ
452ゲームセンター名無し:2011/06/03(金) 11:07:03.50 ID:NdhdOORo0
そもそもみんなミニメールって使ってるの?
サークルに入ったりフレンドになっても連絡は
mixiやTwitterの方が多いんじゃないの?
453ゲームセンター名無し:2011/06/03(金) 11:34:25.11 ID:8oXFUUrp0
むしろmixiなんて未だに使ってる奴がいんのか
454ゲームセンター名無し:2011/06/03(金) 12:05:30.21 ID:LLdmHaoH0
たびたびIDが変わってすまん

>>451
いまどきそんなことしてるやついるの
ドラにいることが覆い星かもしれないけど

リア重のみなさんどうやってフレンドができたのか教えてください
455ゲームセンター名無し:2011/06/03(金) 12:06:14.54 ID:LLdmHaoH0
しまったsageてなかった
456ゲームセンター名無し:2011/06/03(金) 12:23:48.22 ID:NLIK/Qva0
一つ間違いなく言えることは、最低限のコミュニケーション取れない奴とはわざわざ仲良くしたいと思わない
457ゲームセンター名無し:2011/06/03(金) 12:45:49.64 ID:8U9ECXrjO
一緒に協力プレーをして楽しかった方にミニメールでプレーのお礼や感想を送って、
返事の内容から仲良くしていきたいと思った場合にフレンド申請をしています。
それがきっかけで私のサークルに入って下さる方もいたりして…

ミニメールは協力プレーやサークル内対戦のお誘いやプレーの感想、お礼などがほとんどですね。
mixiやTwitterはやったことがないので分からないです。
458ゲームセンター名無し:2011/06/03(金) 12:50:59.76 ID:BpMBi7HxO
てす
459ゲームセンター名無し:2011/06/03(金) 13:30:17.19 ID:/Lf0WDZjO
>>457
俺のつまんない文句に付き合ってくれてありがとう

やはり既存の関係があるか、積極的に交流するしかないのかね
460ゲームセンター名無し:2011/06/03(金) 19:46:08.47 ID:agXAYFMR0
7稼働中に仲違いしてそのまま口を利かなくなったQMA仲間がいるが
今日些細なことから彼がゲートやってるのを見つけてしまった

向こうがこっちを徹底的に嫌ってる状態だからミニメールその他は一切考えてないけど
やっぱり複雑な心境になるな…
mixiみたいな足跡機能がついてなくて本当に良かった
461ゲームセンター名無し:2011/06/04(土) 09:50:30.31 ID:8i9dDKMa0
仲違いする友達がいない…
462ゲームセンター名無し:2011/06/04(土) 15:55:32.51 ID:Hb7nV1+0O
>>461
仲違い前提でお友達になってください(>.<)/
463ゲームセンター名無し:2011/06/04(土) 16:08:47.94 ID:CEjS48YF0
>>461
「槇原敬之の歌に『同窓会の案内状の"欠席"に○をつける』のが切ない、って内容の歌詞があるけど、
 俺にはその欠席に○をつけるための案内状がそもそも来ないんだよ!」っていうネタを思い出した
464ゲームセンター名無し:2011/06/05(日) 01:29:11.66 ID:RS5OJYf3O
>>463
遠く遠くか。鶴屋さんで知ったw案外人気有るんだな、あの曲。
465ゲームセンター名無し:2011/06/05(日) 01:51:07.03 ID:YDjtDUqr0
丸をつけるのが切ないって訳じゃないと思うんだがあの歌詞
ここで突っ込んでも仕方ないけど
466ゲームセンター名無し:2011/06/05(日) 09:47:17.64 ID:EGn8YJvMO
QMAしか接点がない人と無理に仲良くなろうとは思えないな
面倒臭いし

人それぞれでいいと思うのにQMAの強さやコミュニティの広さで
優劣つけたがったり見下したりしたがる人が多いのがQMA界の嫌いな所
467ゲームセンター名無し:2011/06/05(日) 09:56:53.99 ID:cs12x2490
いつからドラゴン組以外は屑とかトーナメントやらない奴は屑という話になったんだろうな
協力だろうがトーナメントだろうが検定だろうが、何やっても人の勝手じゃん。
468ゲームセンター名無し:2011/06/05(日) 09:58:52.61 ID:6PBWtZbG0
協力プレーでプラチナもらえなくなってみ?
途端にその手の主張減るから
469ゲームセンター名無し:2011/06/05(日) 14:32:46.61 ID:l6KsOMsKO
その代わり別の主張が増えるだけだと思います。

私はみんな仲良くプレーできればそれでいいと思いますけどね。
470ゲームセンター名無し:2011/06/05(日) 14:42:05.10 ID:3hEZK9/00
自己顕示欲を満たせるのがQMAだけってのが、そもそもの問題かもね。
471ゲームセンター名無し:2011/06/05(日) 15:09:58.52 ID:XvO2Nm/f0
今回スタートで出遅れて宝石になれるかなれないか微妙になところなんで
プラチナ&ドラステに対する執着心があんまり沸かないな。元々そんなに
強くないし。
ドラフェニスパでゆったり遊ばせてもらってますよ。
472ゲームセンター名無し:2011/06/05(日) 17:13:25.77 ID:l6KsOMsKO
>>470
ミニメールでは「お仕事お疲れさま」とか「いつもサークル管理お疲れさま&ありがとう」とかいう内容のものも届いてるから、実際はQMAをやる方もいろいろいるのだとは思いますけど、
どこかのスレで「なかよくじゃなくもっと殺伐としてるべき」とかいう書き込みがあったように変な煽りとかが2ちゃんでは多く見受けられるようですね。

あと自己顕示欲というわけではありませんが自己紹介と近況報告の意味で、アクティブサークル内限定でマイルームを全て私は公開しています。
正直恥ずかしいのですが、情報を公開することで初心者の方も気軽にイベントに参加していただけたら…という意味で。
473ゲームセンター名無し:2011/06/05(日) 19:02:40.00 ID:RS5OJYf3O
どうも昼時に回線落ちやすいな。これで通算三回目。
協力は昼は避けた方が良さそう。偶々かもしれんが。
474ゲームセンター名無し:2011/06/05(日) 19:45:09.30 ID:l6KsOMsKO
>>473
それはたまたまでしょう。
裏で節電のため電気使用量多い時間帯に回線落ちやすいとかはあるかもしれませんが
475ゲームセンター名無し:2011/06/06(月) 05:49:11.51 ID:LVI3zpJ/0
それはそうと、これは既出?
http://www.korona.co.jp/Game/index.asp
15日〜コラボアイテムが出るみた。
476ゲームセンター名無し:2011/06/06(月) 08:01:04.45 ID:v8UuVxXY0
そんなゲーセン初めて聞いた、東京には無いのか…ってかゲーセン単位でこんな事出来るんだ?
今後限定アイテム乱立する流れになったりするのかな?
入手無料っぽいがここまで話しを組むのにコナミとゲーセンの間でどういう金の流れになったのか気になるw
477ゲームセンター名無し:2011/06/06(月) 08:44:50.44 ID:fCoiSZk0O
>>476
名古屋を中心にした郊外の広い敷地にそびえ立つパチンコ・映画館メインの店
jubeatのプロを呼んで大会やったり元中日の選手を呼んでBBHのイベントやったりしているが
肝心のメンテがイマイチな印象の店
478ゲームセンター名無し:2011/06/06(月) 09:04:06.65 ID:5vtXzHmd0
仙台のコロナなんか被災して復旧メド立ってないんだぜw
479ゲームセンター名無し:2011/06/06(月) 13:30:01.23 ID:XY7jijE+0
Twitterでコナミがやっと1万人フォロワー突破したワーイo(^▽^)oって呟いた同じ日に
任天堂がTwitterはじめてたかだか数時間でフォロワー1万人突破したww
480ゲームセンター名無し:2011/06/06(月) 13:47:59.03 ID:CB8w/ZMC0
コナちゃんェ…
481ゲームセンター名無し:2011/06/06(月) 15:13:49.30 ID:HWsmRMrp0
>>475
地元福山のコロナワールドはVIのままだった気が
482ゲームセンター名無し:2011/06/06(月) 17:41:53.63 ID:e485TaOo0
協力文字パネル

フランス語で日本的になること(大意)だったけか?

(;゚Д゚)<カ
(;゚Д゚)<ミ
(;゚Д゚)<カ
( ゚Д゚)<ゼ(自分、たまたま知っていたので即答)

かなりいきのあった誤答のようにも見えた。
珍回答スレに書くほどおもしろくないのでチラシの裏に書いた。
483ゲームセンター名無し:2011/06/06(月) 18:10:55.67 ID:E8wOEbJkO
>>481
コナミのワイワイワールドに見えた。

こっちは最近新作見ないな。
484ゲームセンター名無し:2011/06/06(月) 18:17:54.61 ID:Ws0WwEmi0
>>482
実に日本的だw
485ゲームセンター名無し:2011/06/06(月) 19:52:31.15 ID:8hqUHh26O
武器の正解率がいまだ100%
だんだん投げるのが怖くなってきたぞ
486ゲームセンター名無し:2011/06/06(月) 19:56:09.56 ID:5Axsgx5g0
自慢乙
487ゲームセンター名無し:2011/06/06(月) 20:00:41.50 ID:MiTsegb/0
>>486
おまいは自慢乙しか言えんのか
488ゲームセンター名無し:2011/06/07(火) 00:05:19.20 ID:GlKGsqw/O
>>485
分母いくつ?
489ゲームセンター名無し:2011/06/07(火) 00:29:29.91 ID:foecjZf6O
8になってからドラに上がる機会が減ったなあ
7ではそこそこドラにいた気がするのだが。
稼動初期と末期では客層が違うとかかねえ
490ゲームセンター名無し:2011/06/07(火) 00:35:59.00 ID:JnWJNrke0
>>482
昭和検定、「ワイルド7」の望月三起也が原作を手がけたアニメはマシン○○○○?(スロット)
で2回ほど「カミカゼ」とやっちまったおれorz
491ゲームセンター名無し:2011/06/07(火) 01:03:10.31 ID:kbdlQRlK0
♪マシンは僕だ、僕がマシンだ
ってあれ望月三起也だったのか、四半世紀以上気づいてなかった…
492ゲームセンター名無し:2011/06/07(火) 03:05:55.11 ID:R13dKolSO
【昭和検定・パネル】ガッチャマンからの分岐はガッチャピンだけと思いガッを押したところでキャシャーンに分岐しちゃったw
493ゲームセンター名無し:2011/06/07(火) 06:22:29.20 ID:uAMRYdDQ0
>>492
ガッチャピンは平成に入ってからのものなので、
昭和検定では100%分岐することはないと思う。

それにしても「19○○年のヒット曲と歌手(音楽グループ)」の
線結びの出題バリエーションのあまりの多さときたら・・・。
(特に1980年代中盤は☆2の場合も多いので、高得点狙いだと少し困る。)
494ゲームセンター名無し:2011/06/07(火) 10:11:35.71 ID:MVTKLuPJO
浜口庫之助楽曲多答や松竹作品の線結び(選択肢に大島渚氏が混じってるやつ)が来た日にゃもう(/ ^^)/。
495ゲームセンター名無し:2011/06/07(火) 20:21:41.03 ID:OOdb/UmY0
>>489
下ドラがなくなったんだから
そのぶんフェニを抜けるのが厳しくなる。

下ドラメインのドラフェニだった人達が
もっとフェニ寄りのドラフェニになるんだから。
496ゲームセンター名無し:2011/06/07(火) 20:25:40.98 ID:qovcEqsy0
初めてガーに落ちた
しかもドラから9戦のストレート
その後8戦でフェニに戻ったけど苦手な問題がこうも連続することってあるんだな
497ゲームセンター名無し:2011/06/07(火) 21:17:51.43 ID:LFDr0YqH0
最近全体的にレベルが上昇してる気がする
今までフェニで見たことなかった人がフェニに落ちてるし
498ゲームセンター名無し:2011/06/07(火) 21:49:36.91 ID:mY39K7Nh0
今日はガッツリQMAしたかったから、途中休憩入れながら約7時間、トナメを30クレ位
プレーしてきた。家に帰る途中にふと、7時間稼働して100円2クレだから1500円か、
そう考えたら過疎ってる店が撤去する理由がわかる気がしてきた・・・
499ゲームセンター名無し:2011/06/07(火) 23:53:06.15 ID:MVTKLuPJO
すると4時間1500円の時間貸しでモトを取るなら検定をやりこめ味噌なのか…
500ゲームセンター名無し:2011/06/08(水) 00:19:52.82 ID:RMCzmSYQ0
>>497
あーそれは感じるわ
7で天賢者だった人も落ちてたのをみたし1時間後にまたみたときもドラに復帰してなかった
501ゲームセンター名無し:2011/06/08(水) 00:41:28.68 ID:shD8mTst0
>>497>>500
統合形式がなくなって、予選で番狂わせが起きやすくなったってのもあるかもしれん。
502ゲームセンター名無し:2011/06/08(水) 01:17:20.66 ID:RMCzmSYQ0
そういや7のときふと横をみたら店内ランキングで優勝200回以上してる人が
捨てゲー トナメでしてたんだよ
〇×で時間切れまで放置タイピングとかならわかるけどね
そのあと別の日席は離れていたときにトナメで一緒になったときも全問捨てゲー
後半はやはり〇×だったのにね
すっごい迷惑だしわけわからなかった(〇×時間切れ放置はね)
でもここみるようになったらその人いわゆる下ドラのびたプレイってのしてたのかな?(ここみるまではそういうプレイがあるのはしらなかった)
しばらくしたら天賢者になってた
その当時はすげー強いんだろうなとおもってたけどなんだかな
503ゲームセンター名無し:2011/06/08(水) 21:00:37.13 ID:JyGxml6h0
名前書けよ
504ゲームセンター名無し:2011/06/08(水) 22:25:59.29 ID:RriXYn8AO
>>498
その時間を全て協力(コンテ45)に使ったら
約5000円ってところかな?w
まさに休日の俺… orz
505ゲームセンター名無し:2011/06/08(水) 23:51:12.05 ID:uzC1NufAO
宝石の色にサークル店対は関係ないのね。
相応しい色って意味では含んだ方がいいような気がするけど…
506ゲームセンター名無し:2011/06/09(木) 02:17:28.56 ID:HofFwN590
ソースはのびただけ?
数え間違いとかもなくはないから、もうちょっとサンプルがほしい
507ゲームセンター名無し:2011/06/09(木) 09:14:09.73 ID:kB/d7ndsO
他の天賢者の知り合いがいうには、やはり反映されてないのではということらしい。
てかなぜいまになって気付いたんだろ、他の宝石のみなさんからの報告があってもいいはずなのに。
508ゲームセンター名無し:2011/06/09(木) 10:18:25.79 ID:h5dKY0JS0
いちいち数えてないし、偽装の為にサークルやってないからだろ
今の時点で宝石ってことは石効率を重視してるから
石もらえないサークルなんか目にもくれないでプレイしてるから
509ゲームセンター名無し:2011/06/09(木) 15:27:58.64 ID:qUu+ZrlCO
「サー対で投げたものが宝石の色に影響する」
なんて考えがなぜ出て来たのかがわからない
510ゲームセンター名無し:2011/06/09(木) 15:33:16.46 ID:Dv4PDiX+0
>>509
だって仕様が店対と一緒じゃん…ハッ、これはもしや店対も色に影響しないフラグ…?
まあ無いと思うがそんな事があったらあちこちから悲鳴が聞こえて来そうだw
511ゲームセンター名無し:2011/06/09(木) 15:35:52.67 ID:3qsV/0of0
確か前作で、協力だか検定だかオンリーで宝石に上げたら黄玉になった人がいて
「そういえば一度だけ店対やってライスタ投げたような」→
「じゃあ店対で投げたものも影響するのか」って話になったからじゃないの?
結局それが証明されたかどうかは知らないけど
店対のジャンルが影響するかもしれないならサークル対戦も、って考えるのは自然なことかと
512ゲームセンター名無し:2011/06/09(木) 15:57:19.92 ID:thOvR2PkO
7の店対カウントは実話。俺もその1人だから
513ゲームセンター名無し:2011/06/09(木) 22:03:00.72 ID:q8xCRFpR0
電子レンジの皿回して練習するやつとかいないの?
514ゲームセンター名無し:2011/06/09(木) 22:26:13.11 ID:POrQOQ+pO
さっきドラで200点を目撃した!
初めてみたよー
515ゲームセンター名無し:2011/06/09(木) 22:40:56.31 ID:5elOLVHqO
コラボTシャツって都心は壊滅的だなw
ちょっと面白そうと思ったのに残念だなー

逆に揃いやすそうなのは愛知かな?
アピナだけ遠出になるけど
516ゲームセンター名無し:2011/06/10(金) 07:01:14.97 ID:eW5Nyfl3O
そろそろ大きい地震が来そうだがテレビはやってくれそうにないな。
スマトラから約三ヶ月後にM8クラスの地震が来たんだから
理論上は全国大会直撃なんだが・・・
517ゲームセンター名無し:2011/06/10(金) 09:10:32.51 ID:7LTQ6Qgn0
トナメでは文系しか投げてないけど、ライスタで独り天体しまくってたら黄玉になった前作。
518ゲームセンター名無し:2011/06/10(金) 14:29:19.37 ID:jlpaTS6VO
>>513
ノシ
519ゲームセンター名無し:2011/06/10(金) 20:51:33.66 ID:kv5hQGNL0
愛知は中南信へ遠征すればコラボTシャツ全部手に入るな
520ゲームセンター名無し:2011/06/11(土) 05:00:48.15 ID:8SHHGe5x0
寝れないついでに
もしもQMADS3が出るとしたらDS版のキャラを留学生という形にして
発売の前後2ヶ月だけ使えるようにする
…とかやるのかなぁと考えてしまった
521ゲームセンター名無し:2011/06/11(土) 07:54:54.01 ID:qoYVOtcJ0
>>509
7では店対が影響したからサークル対戦が影響しても何ら不思議は無い。
むしろ影響すると思っていた人のほうが多いだろう。
522ゲームセンター名無し:2011/06/11(土) 11:29:52.30 ID:C+L+OFbs0
結局どっちなんだってばよ?
523ゲームセンター名無し:2011/06/11(土) 11:39:59.86 ID:qoYVOtcJ0
>>522
発信源。信憑性については知らん。

http://twitter.com/#!/unazukirie/status/78436668998295552
@unazukirie 宇奈月梨絵(YRPのびた/うなー>く)
【速報】どうやらサークル対戦の出題ジャンルは宝石の色に影響しないようです。
明らかに社会よりライスタを多く投げていたはずなのですが琥珀賢者になりました。
もしかしたら数え間違えの可能性もありますが参考までに。 #QMA #QMA8

http://twitter.com/#!/unazukirie/status/78614714975924224
@unazukirie 宇奈月梨絵(YRPのびた/うなー>く)
昨日、サークル対戦が色に影響しないと書いたものですが、出処が怪しいという声があったのでデータ晒します><
宝石直前にサークル対戦でライスタを91クレ投下。
トナメ決勝36回全て社会、店対やサー対は積極的にはやっておらず社会が上回っていた可能性は物凄く低いです。 #QMA #QMA8
524ゲームセンター名無し:2011/06/11(土) 15:56:56.05 ID:cC2+8AQFO
今作からコンマイがこっそり、琥珀と黄玉の関連を入れ替えている可能性は?
525ゲームセンター名無し:2011/06/11(土) 18:22:40.63 ID:mC60cupjO
ねんがんの アンバーメダルを 手に入れたぞ!

殺してでもうばいとる
たたきつぶす
そう、関係ないね
526ゲームセンター名無し:2011/06/11(土) 18:27:28.38 ID:mC60cupjO
>>522
一応これも。募集スレ7Fから

885:06/08(水) 21:29 IHWuzBtJO [sage]
詳細は後ほどとして、登り完了しました。10階失敗でしたが無事に「琥珀」天賢者に昇格しました。
寝起きを言い訳にするのもあれですが、序盤からgdgdでごめんなさい><

というわけでサークル対戦のジャンルは依存しないっぽいです。
892:06/08(水) 22:52 uzC1NufAO [sage]
>>885
数え間違いはないよね?
宝石なったやつでサークルも含むと予想奴がいるんだが、
そいつも数があやしいっぽいんで微妙w
893:雑談でごめん 06/08(水) 23:16 yFWJs6sT0 [sage]
>>892
サークルは宝石の色にかかわらない
ソースは俺

サークルで青投げまくったけど(100クレ以上)結局違う色になったよ
もちろん、決勝の数<サークル青の数 店内対戦はゼロ
527ゲームセンター名無し:2011/06/11(土) 18:28:52.66 ID:Xa2SLhM1O
お前が殺されろ
      __
    // __jヽ
    v '´ i、ヾヽ
   、ル'.ノリ ゞリリ
   、爻<!|゚ ヮ゚ノ{'   デトックスパンチ!
       ⊂彡☆))д゚ )>>525
528ゲームセンター名無し:2011/06/12(日) 03:26:09.76 ID:stftRJrkO
タイピング系で「まいみくぼしゅう」と打つ人は何度か見たけど
「ふれんどぼしゅう」はまだ見たことないな…
529ゲームセンター名無し:2011/06/12(日) 12:29:16.12 ID:IWiW75Vm0
フレンドとかどーやったらできるんだよ・・・
530ゲームセンター名無し:2011/06/12(日) 13:02:37.38 ID:6i3YU8erO
邪心を捨てればできるらしいよ
531ゲームセンター名無し:2011/06/12(日) 21:10:28.31 ID:D0ZuQl8T0
一ヶ月廃暗記してみたら正解率が3パーセント上がったw
やっぱ努力したらそれなりに成果でるゲームだね
532ゲームセンター名無し:2011/06/13(月) 00:08:10.90 ID:FIBE7eVQ0
てすと
533ゲームセンター名無し:2011/06/13(月) 01:15:45.83 ID:Ej8McR6G0
Twitterのプロフィールに無回収とか書いてる奴は何がしたいんだ?
素の知識凄いですねとか言われたいのか?
単純な疑問として気になる。
534ゲームセンター名無し:2011/06/13(月) 01:24:13.62 ID:Liinl9gS0
俺は回収なんてしてるレベルの低い連中とは違うんだって言いたいんでしょ。
で、同じ考えの人にコンタクトを取って欲しい、回収厨は話しかけるなと。
535ゲームセンター名無し:2011/06/13(月) 01:57:17.02 ID:mjrjO7QM0
このレベルの低さが素の知識厨。
536ゲームセンター名無し:2011/06/13(月) 08:51:23.13 ID:LMSjrXau0
>>522
>>526
もう疑う余地無いかな。

6 名前:【報告】[sage] 投稿日:2011/06/13(月) 00:41:32.37 ID:WfjPeId80

(ry

ちなみに協力プレーとサークル対戦だけで宝石になりましたが
金剛でしたのでサークル対戦の影響なしは確定でよいかと思います。
過程においてはこちらの住人の皆様には大変お世話になりました。
今後ともよろしくお願いします。
537ゲームセンター名無し:2011/06/13(月) 08:53:40.43 ID:VOEXdPWV0
後は全国がどうなるか、だな
538ゲームセンター名無し:2011/06/13(月) 14:37:38.75 ID:URrJbMi2O
ローカルの店内対戦もまだ不明では。
前作では含まれたみたいだけど。
539ゲームセンター名無し:2011/06/13(月) 22:40:02.86 ID:zZ0HqFm3O
>>533
twitterじゃないが、自己紹介的な欄には「積極的な回収はしない」みたいなこと書いてる俺がいるけど、
確かに多少の自己顕示欲みたいなのも混じってるとは思う。そこは否定できん。
たいていの奴はそうだろうな

ただ俺自身は回収を非難するつもりは毛頭ない
回収をやりはじめると、自分の楽しめる範囲を超える(楽しい気持ちより、めんどい気持ちが勝るようになる)と思うのでやらないだけ

ああ、そういうニュアンスまで書けば角が立たなくて済むのかもな
と、自分で書いてて気づいた
540ゲームセンター名無し:2011/06/13(月) 23:12:24.88 ID:wbKocS1G0
>>539
そういうニュアンスと一緒に書いても回収しないなり何なり書けばそう書いた時点で人によってはやっぱり回収否定と取る人もいるだろうな
俺も似たスタンスだけど明言すればどっかに角が立つだろうし回収云々の文言は一切入れてない、これが一番平和なのかなぁと

別に回収してないってのを縛りとしてる訳じゃないし、それを自己主張しても…ねえって感じ
541ゲームセンター名無し:2011/06/13(月) 23:23:20.48 ID:MNiI+qeF0
だから、自己顕示欲って書いてるじゃん。
それに尽きるだろ。

ただ、素の知識()でグロ問を正答できた時の嬉しさだけはガチ。
あと、自分は回収もしてるけど、結局は自分が困らないようにしたいだけだしな。
ドラなんかは何もせずに放置してるとどんどん取り残されて自分の首を絞めることに
なるから必要に迫られて回収してるようなもん。
それの是非は置いとくが、それを負担だと思うなら確かに回収はしないのが正解だろうな。
542ゲームセンター名無し:2011/06/13(月) 23:26:19.36 ID:VOEXdPWV0
プレイして、問題まとめたら
プレイ時間と同じか、その倍は取られるからなぁ
社会人だと、QMA以外の趣味有ったら
プレイしてそれっきりの人多いんじゃね?
543ゲームセンター名無し:2011/06/14(火) 00:52:59.83 ID:Ln5so4nW0
分からなかった問題をあとで調べるくらいは俺もするけどそれきりだな
再度引いてまた間違ってもキニシナイ

ところでいつも思うんだが、「問題をまとめる」てのは具体的に何をするんだ?
544ゲームセンター名無し:2011/06/14(火) 00:57:56.72 ID:4pVIWPgn0
わからない問題を調べる
問題文まとめて、テキストデータにする
三回位見なおして、30分後に確認
間違えたら斜線付けて、明日以降に重点的に覚えなおし

これら含めて問題まとめ
545ゲームセンター名無し:2011/06/14(火) 01:12:44.87 ID:PuFxKDyf0
ドラステでもないのに回収してないって強調されても
「ふーん。だから弱いんだね。」くらいにしか思わん
546ゲームセンター名無し:2011/06/14(火) 07:29:05.78 ID:+pvcBVToO
回収してない表記=雑魚アピール
じゃないのか?
547ゲームセンター名無し:2011/06/14(火) 09:42:19.24 ID:GfsCRSyiO
知能が劣ってるわけではなく努力する才能が無いだけだと言いたいんじゃないか
もしくはたかが趣味のゲームで必死に回収するのはスマートじゃないし格好悪いって所かな
まあそんな言い訳をする時点で格好悪いとは思うけど
548ゲームセンター名無し:2011/06/14(火) 10:22:58.93 ID:hOLHGCcm0
そりゃここみたいに「ドラステしなきゃプレイする価値なしwww」みたいな風潮じゃ
言い訳のひとつもしたくなるだろうさ。

どうせお前らだって、ドラフェニとかフェニステのプレイヤーがなんか言っても
今度は雑魚乙wwwとか言って叩くんだろ?
549ゲームセンター名無し:2011/06/14(火) 12:39:34.18 ID:AfF4GdSb0
クイズを楽しみたいのか
ゲームとして攻略したいのか
石効率なんて言葉はまさにゲームとして攻略するって発想からだな
550ゲームセンター名無し:2011/06/14(火) 13:06:36.96 ID:zCILCa67O
クイズを楽しみたいならわからなかった事柄は調べて知りたいと思うのが普通だと思う。
551ゲームセンター名無し:2011/06/14(火) 13:25:20.85 ID:6NAX43dHO
「クイズを楽しむ」と言っても果たしてどの程度のレベルで楽しむかにもよるし、
やはり楽しむにはある程度の実力は必要。

だけど、膨大な問題数とあらゆるジャンル・形式を網羅するのは気が遠くなるし、
長年やってるとこのジャンル・形式だけはどれだけやっても
これ以上の伸びは望めないという諦めも出てくる。
552ゲームセンター名無し:2011/06/14(火) 13:59:44.96 ID:JkMgEyej0
いやいや画面パシャパシャとかノートやバインダー広げてとか
どこから見ても格好悪いでしょ
いちげんさんは引くって

自分がやってるから格好悪くないって自己暗示かけたくなるのは解るけど
553ゲームセンター名無し:2011/06/14(火) 14:04:03.75 ID:4pVIWPgn0
> ノートやバインダー広げて
これさ、プレイ中に見ないんだったら持ってくる必要ないよね
554ゲームセンター名無し:2011/06/14(火) 14:13:17.80 ID:PuFxKDyf0
ぐじぐじ中傷してるやつが
一番格好悪いな
555ゲームセンター名無し:2011/06/14(火) 19:28:33.54 ID:C8VhiKJ5O
最近フレンドになって、後に有名なQMAプレイヤーだと分かった方がとても好感の持てる方だったので、
その後であちこちのスレでいろいろと叩いたりしてる方を見ると正直…あらゆる意味で負けてるな、と思います。
556ゲームセンター名無し:2011/06/14(火) 19:58:11.49 ID:zSOvkJEx0
>>552
同意。
我が道を往く、笑わば笑え
みたいなのを曲解しちゃってるんじゃない?
557ゲームセンター名無し:2011/06/14(火) 20:03:19.63 ID:1wnSGcD20
今日、協力の4階or5階で12問中10問がJSTだったことがありました。
8になって多くなってるのは、気のせい?
558ゲームセンター名無し:2011/06/14(火) 20:16:31.19 ID:719eY63t0
>>552
画面撮りまくってるけど普通に横の席に体験入学のカポーがやってきたりするよ
559ゲームセンター名無し:2011/06/14(火) 20:30:54.60 ID:Tb8Q9mO9i
引く奴は何も言わず去って行くだろうな
560ゲームセンター名無し:2011/06/14(火) 21:38:44.58 ID:IH96eATWO
>>553
俺も今はノートとか使わないんだけど、サークルとかで答え教えてくれる機会が増えたから
写メとって答えメモるってのがなかなか効率よさそうだと思い始めてる
561ゲームセンター名無し:2011/06/14(火) 22:18:18.58 ID:ksg3QAMXO
>>552
いろいろ広げてるのはダッサイよね
562ゲームセンター名無し:2011/06/14(火) 22:24:49.85 ID:nXmCvPOfO
カワウソの習性の「だっさい」と「ださい」をかけてます。
563ゲームセンター名無し:2011/06/14(火) 22:32:40.59 ID:fE9WR+wV0
また宗教論争か
564ゲームセンター名無し:2011/06/14(火) 22:33:44.82 ID:mZCP5/Ix0
写メで回収しててもイケメンなら努力してるように見られるんだから
俺のようなブサメンはどうやろうが結果は一緒なんだわ
565ゲームセンター名無し:2011/06/14(火) 22:52:55.54 ID:u+8eELIEI
人間は
顔が命なんだな

みつを
566ゲームセンター名無し:2011/06/14(火) 23:20:15.61 ID:WIauM6OqO
え〜キモ〜イと思われるのが快感。

そんな時が私にもありました。
567ゲームセンター名無し:2011/06/14(火) 23:50:22.72 ID:kKlFzyJ70
取り敢えず「協力メイン」の83%は
ランキング>>>>>>>>>>>>>>>>>>>大ボスを何回倒せるか
なんだよな、今日の15時なんか人来ねぇorz
568ゲームセンター名無し:2011/06/14(火) 23:52:26.02 ID:8FlyqGqR0
写メで回収?効率悪いよ。
デジカメ使いなさい
569ゲームセンター名無し:2011/06/15(水) 00:47:03.78 ID:rXpd+LQS0
武器サークルは回収するためにあると思っている
デジカメでパシャパシャ撮っていたら、隣のカップルが驚いていたな
570ゲームセンター名無し:2011/06/15(水) 00:52:22.88 ID:heAIeoal0
武器サークルでこっちばっかり答教えてもらってサーセン
571ゲームセンター名無し:2011/06/15(水) 01:16:07.36 ID:ouBjYyTO0
武器サークルで初見引いたから回収しようとしたら
他3人のランプがあまりにも早く点灯したもんで
回収してると思われたくなくて適当な答えで即答してしまったw

単独不正解の後、答えを忘れないことに気を取られて速度が落ち
ぶっちぎりの4位だったことは言うまでもない
572ゲームセンター名無し:2011/06/15(水) 11:13:32.10 ID:cwElGnowO
>>570
教える側としては、ハイスコア狙いや初見探しが主だから問題ない
573ゲームセンター名無し:2011/06/15(水) 11:16:43.62 ID:YaLgGVTO0
動画撮ると楽なのよね>武器サークル
全員不正解ってまず無いし
574ゲームセンター名無し:2011/06/15(水) 21:24:51.04 ID:yWNdTWTsO
うわぁ。銀翼の蝿とうとうブログまで持ちやがった
575ゲームセンター名無し:2011/06/16(木) 10:01:34.95 ID:eJ01H/WUO
ブログに引きこもってこっちに出てこないならば大歓迎だがな
576 ◆9hiku3h8kY :2011/06/16(木) 11:29:41.61 ID:gGieN7DOO
クマーキングついでに土日でイベント店制覇してくるかなw
梅田でまた迷子になりそうだ…
577ゲームセンター名無し:2011/06/16(木) 20:36:41.02 ID:kY+0VdFgO
ラウンド1のボーリングのピンの被りモノが欲しい
578ゲームセンター名無し:2011/06/16(木) 21:28:18.70 ID:JAaVNcoOO
5人以上で遊びに行くと貰えるよ
579ゲームセンター名無し:2011/06/17(金) 01:03:29.07 ID:M2LwV1GV0
塔の最上階で誤答メガホンしてしまった。
自分の県の問題を間違えるとかほんと無いわ。
あれ正解してたら倒せたかもしれないのに……
記録未踏破の人も居たしほんとに申し訳なくなった
580ゲームセンター名無し:2011/06/17(金) 12:14:33.61 ID:Hxs07bLy0
昨日の仕事帰り、ドラ組3戦
7-7-7 平均7位。
虹熊とは言わんがなんかくれw
581ゲームセンター名無し:2011/06/17(金) 12:19:05.53 ID:89PgKIuUO
っ75m
582ゲームセンター名無し:2011/06/17(金) 12:56:43.91 ID:T3jlVyK0O
予選も7位通過でないとな
583ゲームセンター名無し:2011/06/17(金) 16:18:08.07 ID:LsiTa8xE0
獲得魔法石もry
584ゲームセンター名無し:2011/06/17(金) 18:13:29.44 ID:lKnLhUnY0
ドラで過去10戦全部5位だったことあるけど、何かもらえるの?
585ゲームセンター名無し:2011/06/17(金) 19:05:14.03 ID:GB6ZyqtdO
現時点では何にも貰えましぇん。

全国大会、完勝時と惨敗時の魔法石格差が拡大してた…ただ同じチームのメンツが区間賞取れれば救済石が
入るので今んところ「魔法石ジェロ」はないが
586ゲームセンター名無し:2011/06/17(金) 20:03:01.77 ID:zT6PWpWJ0
QMA公式が大門に礼を言っていたけど本来は仕事を貰っている大門がお礼を言う立場だと思うな
587ゲームセンター名無し:2011/06/17(金) 20:11:58.17 ID:xPxI31/z0
問題製作者がいなければ、QMAは成り立たないんじゃ?

もし全国大会のアイテムが、協力みたいに有料だったとしてもやる人の方が
多いのかな〜。
588ゲームセンター名無し:2011/06/18(土) 05:21:03.63 ID:HGaqTXICO
>>585
福井さん帰りますよ
589ゲームセンター名無し:2011/06/18(土) 08:10:53.18 ID:i4UVJk4EO
かんれーじぇんしぇんとか懐かしすぎだろ、をい
590ゲームセンター名無し:2011/06/18(土) 16:54:04.43 ID:lalnOjVkO
中堅戦3点差、大将戦1点差とかあまりの接戦にドキドキしたw
あのときマッチした方お疲れ様でした
591ゲームセンター名無し:2011/06/18(土) 17:34:41.46 ID:lFMAlll80
全国大会の説明画面で
アロエ→アニゲ
クララ→スポーツ
軍曹→ライフスタイル
を選択しているのが納得行かない
592ゲームセンター名無し:2011/06/18(土) 20:04:38.87 ID:KQHxJNyH0
アロエのアニゲはピッタリだろ、使い手的にw

他キャラが合ってないのは同感
ビジュアル的に鉄ヲタに見えなくもないカイルが社会投げてるのが
まあ納得できるかなという程度
593ゲームセンター名無し:2011/06/18(土) 20:27:40.35 ID:lFMAlll80
>>592
カイルは料理得意だからライスタであるべき
アロエは医者目指してるから理系使い

みたいなイメージを当てはめていくと左辺(特にアニゲ)に当てはまる人が少ないんだけど
594ゲームセンター名無し:2011/06/18(土) 20:32:25.66 ID:U73VTmfP0
左辺でもスポーツはレオン、ラスク(サッカー)、リック(格闘技)、ユリ(格闘技)と多いんだけどなぁ
595ゲームセンター名無し:2011/06/18(土) 20:47:55.43 ID:KQHxJNyH0
アニゲ:ユウ(お姉ちゃん大好き)ヤンヤン(フィギュア)
スポーツ:レオン(熱血系)ユリ(格闘学科)リック(格闘学科)
芸能:ルキア(イメージ)タイガ(お笑い)アイコ(イメージ)
ライスタ:カイル(料理)
社会:ラスク(金好き)サンダース(軍人)リエル(商業学科)ハルト(真実探求)
文系:シャロン(外国語※5ポスターより)クララ(読書好き)マヤ(イメージ)
理系:セリオス(アンドロイド疑惑)アロエ(医者志望)マラリヤ(実験マニア)メディア(医療学科)
分類不能:ミュー

異論は大いに認める

左辺もだけど、ライスタ適者が思った以上に少ないな
グルメとブランドでシャロンをライスタに分類しようかとも思ったけど、世間知らずだし
596ゲームセンター名無し:2011/06/18(土) 20:57:37.07 ID:lFMAlll80
ヤンヤン→麻雀あるからライスタでも
ユウ→姉の担当のノンジャンルで
ってしたらアニゲがだれも居ないのでミューでいいや
597ゲームセンター名無し:2011/06/18(土) 20:58:31.77 ID:U73VTmfP0
ヤンヤンは麻雀的にライスタいけるんじゃ…
でもそうすると今度はアニゲ要員が減っちゃうんだよね
598ゲームセンター名無し:2011/06/18(土) 21:42:54.58 ID:KQHxJNyH0
麻雀忘れてましたサーセンorz
599ゲームセンター名無し:2011/06/18(土) 22:58:28.54 ID:RKZpyNfeO
小説問つながりでクララをライスタでも、いいのよ…?
600ゲームセンター名無し:2011/06/19(日) 00:00:48.78 ID:+z/QNPMa0
シャロンは芸能じゃね、バイオリン弾いているシーン無かったっけ?
601ゲームセンター名無し:2011/06/19(日) 02:56:29.18 ID:jUFhT8sr0
よく考えたらアロエは医者志望ではなくて医療分野志望だった

>>600
古典音楽を期待して投げたらJ-POPばっかりで返り討ちにあう姿を想像した
602ゲームセンター名無し:2011/06/19(日) 04:06:42.03 ID:xhnF7zEY0
ミューちゃんは理系かな
なんか宇宙から受信してそうだし天文検定得意そう
603ゲームセンター名無し:2011/06/19(日) 08:43:44.93 ID:qcEhyZE20
ラスクはリアルタイムで特撮観たりしてそうだからアニゲでもいいかも
604ゲームセンター名無し:2011/06/19(日) 08:58:56.64 ID:QY6I9hbO0
>>588
後藤田さんと福井さんが同じ年に逝くとはなぁ……
605ゲームセンター名無し:2011/06/19(日) 10:00:21.15 ID:/HwFiowo0
>>601
実にシャロンっぽいな、それw
606ゲームセンター名無し:2011/06/19(日) 13:19:28.71 ID:QRxg0vk9O
ゲームと競馬好きなクララですみません…
607ゲームセンター名無し:2011/06/19(日) 16:25:06.21 ID:2Kvi+DyEO
キミは魔法少女の素質がある!とマロン先生がアロエを強引に…
608ゲームセンター名無し:2011/06/19(日) 18:27:29.52 ID:D2hKCg650
魔法少女のスカウトは最近だとむしろマヤの仕事だなw
マロン先生「ゲームの発売延期がありませんように」とか願ったんじゃないのか
609 ◆9hiku3h8kY :2011/06/20(月) 16:28:56.85 ID:qksQF25mO
指定店舗12アイテムコンプしても虹熊とかありませんでしたのでご安心をw
ついでに黄色地域いけば全地域制覇なんで来月あたりに検証します〜。

今回の行脚でクマーキングもやっと1200店舗超えましたw
610ゲームセンター名無し:2011/06/20(月) 19:13:46.85 ID:ncIiH7eSO
プラチナもろたと思ったら相手大将に意地を見せられたでござる
あっちのがATフィールドなしの全滅多かったのに…
611ゲームセンター名無し:2011/06/20(月) 20:12:58.99 ID:0jBPJDgF0
全国大会ってホントに石効率いいんだなw40クレ位で丁度3000個位稼げた。
1クレあたり75個か、これじゃトナメとかやってらんねーな
612ゲームセンター名無し:2011/06/20(月) 20:15:03.11 ID:er/TemFj0
>>611
え…
ドラ在中だと大して変わんないんだけど
時間効率は倍位違うけど
613ゲームセンター名無し:2011/06/20(月) 20:55:20.88 ID:kc/0Tuqq0
フェニミノ(現在21000)の自分だと大体勝:負=1:1だなぁ。それでも100円辺り50個は入るけど
今はまだ自爆しまくったときのスコアがあるから25000くらいならなんとかいけそうだ。

でも全問正解してもスコア2500だったんだけど、3500とかどうやってコンスタントに行くんだろう・・・・・
614ゲームセンター名無し:2011/06/20(月) 21:51:30.76 ID:0jBPJDgF0
>>612
俺ドラステ出来ない雑魚だからw全国の方が全然効率がいいんだよ!言わせんな恥ずかしい…
615ゲームセンター名無し:2011/06/20(月) 22:08:55.45 ID:5ML0QqOD0
ドラステなら全国はクレあたり100個くらいかな? 人によってはもっと稼げるか。
616ゲームセンター名無し:2011/06/20(月) 22:20:00.74 ID:H37+aTSQ0
130くらいじゃね
617ゲームセンター名無し:2011/06/20(月) 22:27:39.72 ID:0jBPJDgF0
大会pt50000越えてる人達ってホント強いな・・・
チーム分けで味方になると心強いけど、敵に回った時の絶望感はww
618ゲームセンター名無し:2011/06/20(月) 22:47:40.15 ID:aMti52XS0
>>615
自分の与り知らぬ勝敗によって大きく変動するからそんなに稼げない。
どんなに強くても多分クレ平均だと100以下。

だから1クレあたりで見れば寧ろ普段のトナメの方が稼げる。
ただ今はトナメが過疎なので実質的に全国やるしかないわけだけども。
619ゲームセンター名無し:2011/06/21(火) 00:36:28.79 ID:rDXAiK/I0
前作は中堅陣に大量のクレを投入させ、今作は上位陣に大量の捨てクレが出る仕様・・・やりおるわコナミ

でも面白いね、増数使って区間賞取れると気持ちいい
620ゲームセンター名無し:2011/06/21(火) 00:44:30.80 ID:kl8H1n8j0
コナミ社員乙

つまんねーよ
621ゲームセンター名無し:2011/06/21(火) 01:25:19.93 ID:MEgkf7GY0
前作の100倍は面白い。
622ゲームセンター名無し:2011/06/21(火) 04:46:55.49 ID:T6s0B6q2O
夢の中に並べ替えが出てきた。

I―Iを-II-に変える問題と、(問いはシェンムーだった気がする)
〒―圭〒を-街-に変える問題(問いはサウンドノベルだった気がする)
だった。そもそもの夢といいなんか問題といいとんでもなく人として大事なものを捨てさせられた気がするんだぜ。
623ゲームセンター名無し:2011/06/21(火) 05:55:03.59 ID:rfPivhYQO
チーム分けテストでもお仕置食らうことあるのか…。
624ゲームセンター名無し:2011/06/21(火) 17:49:53.68 ID:NQqweNtBO
17問正解して800点も差つけられたら笑うしかないわw
625ゲームセンター名無し:2011/06/21(火) 21:46:59.65 ID:H6drxt4bO
アピナ某店でメインサブ合わせて8枚分Tシャツゲット
女子の上半身は黒長袖の上に、白地にアピナの英字ロゴ入りTシャツ
下半身は青のスカートに黒ストッキング。男子は…すまんorz

アド・R1接続は多く見掛けるけど、コラボ衣装着てる人はホントいないなぁ
昨日「ピン」を二人見たくらい
626ゲームセンター名無し:2011/06/21(火) 21:50:20.66 ID:f9lu7BnS0
>>625
アドかっこわるいじゃん
ホームアドだけどPIAの着せてる
627ゲームセンター名無し:2011/06/22(水) 07:46:00.40 ID:2fmdtiRV0
ラウンドワンのピンをそこそこ見かけるのは、店舗が全国規模で手に入りやすいのと
あまりにもネタアイテムすぎて狙って装備させる人が多いからかとw
628ゲームセンター名無し:2011/06/23(木) 06:29:02.13 ID:yZ0sVKfJO
全国大会だったので、久々にやってみた。
エースを取った。
区間賞も取った。



一位取れねーorz
年かなぁ?
629ゲームセンター名無し:2011/06/23(木) 06:48:06.54 ID:LcT1IjvuO
>>628
ゆうべの全国大会で2問め、3問めとグロ問が飛び出し、23点なのに区間賞取っちゃった俺が通りますよ
(その後挽回して1800点にしたけど)
630ゲームセンター名無し:2011/06/23(木) 22:18:53.09 ID:nO9ELhi00
3000を切って2000位台に突入
ついに俺もランカーの仲間入りか・・・
631ゲームセンター名無し:2011/06/23(木) 23:45:46.42 ID:CMXxv2agO
えっ
632ゲームセンター名無し:2011/06/24(金) 01:26:04.79 ID:9TksOPzzO
ボーナス魔法石おいしいです
普段なら100個とか絶対取れないのに
これは8稼働中に賢者まで行けるかも
けど白制服ってなくなっちゃったのかな、全然見かけない
633ゲームセンター名無し:2011/06/24(金) 07:34:07.69 ID:PqjM3y5VO
昨夜もマジアカってる夢を見たでござる。

>>632
魔法石5000個あれば賢者に届く。がんばー。

店舗限定を30個ほど手に入れて疲れた。
千葉パロは連コ無制限、100円2クレなので巡回するなら最終地がおすすめ。
町田キャッツは100円2クレ連コ禁止で人が多い。サブカ持ちは注意。
634ゲームセンター名無し:2011/06/24(金) 08:20:30.29 ID:BeWCnote0
白服は欲しいよなー
3か4で初めて白服着たときの感動は忘れられない


全国大会中に大賢者7〜8段まで上げて
あとは青銅までまったりかなー

うちの店パセリ90で周辺全部90だから協力で段上げると財布に痛い
全国が一番効率いいから今のうちに出来る限り稼ぎたい。トナメ?フェニミノじゃ30稼ぐのでいっぱいなので
635ゲームセンター名無し:2011/06/24(金) 21:12:03.64 ID:0rsjyENkO
パセリ90は確かに痛いな。
その半額の今の自分の環境に感謝だ。
もうちょいで来月だし、新しい塔が楽しみだ。
636ゲームセンター名無し:2011/06/24(金) 22:06:31.20 ID:BeWCnote0
こういうとき遠征した方がいいよってよく言われるけど
最低往復3kかけないとパセリ45の店(隣県ラウワン)行けないし
交通費足すと結構トントンなんだよなぁ

また来週から800パセリ掛けて220個を得つつ踏破を狙う作業がはじまるお……
無理して段上げてるわけじゃないんだけど、白銀賢者って名前の響きが好きなのでそこまで行きたいな、と。

637ゲームセンター名無し:2011/06/24(金) 22:53:46.10 ID:FJmuDllF0
青銅になってから、1日1段ずつ段位上がってた時期があったな。
100円2クレ、協力コンテ30だからこそ出来ることだろうけどw
638ゲームセンター名無し:2011/06/24(金) 22:57:33.73 ID:05RY+QmX0
>>636
ドラだったら1クレ70位は稼げんか?
800円突っ込んで魔法石200とか、気が狂う…
639ゲームセンター名無し:2011/06/24(金) 23:07:27.59 ID:BeWCnote0
ただ白銀になりたいだけのフェニ寄りフェニミノっす。
ミノは大体決勝行けるけど勝って30ぐらいだし。フェニは大体準決で散る
ただ、皆段位上がってきたからこれからトナメでもどっこい程度になりそうだなぁ。

正解率平均58ちょいの鍍金(予定)だけど、楽しいからあんま苦にならんね
640ゲームセンター名無し:2011/06/25(土) 10:08:40.56 ID:T8F0UnpO0
>>636
18切符のシーズンに頑張れ。
俺もパセリ90の店まで40分、45の店まで1時間かかるから億劫だよ。
2時間空いても45の店じゃ打てねえww
641ゲームセンター名無し:2011/06/25(土) 10:19:46.60 ID:+N6QLpf5O
簡単な試算
ウチから最寄りの協力コンテ45の店まで行くと…
・高速料金=2800円(往復、休日半額)
・ガソリン代=4000円(往復320q、燃費12q、1l=150円計算)
・6800÷((90−45)×8)≒18.9
∴俺の場合、1日で19回以上協力プレイするならば遠征した方が得
642ゲームセンター名無し:2011/06/25(土) 11:27:51.64 ID:RdYHLK3X0
>>636
時間的にも予算的にも、石効率はコンテ90の協力より全国大会の方が良いと思うぞ。
1クレ10分、勝ち組に入れば自動的に45個だ。
643ゲームセンター名無し:2011/06/25(土) 11:43:03.55 ID:EvD2a9K9O
40分以上かけて220個は全国期間中だとあまり美味しくないね
金属以上踏んで完全勝利二回すればそれくらい簡単に稼げるし
644ゲームセンター名無し:2011/06/25(土) 14:42:23.19 ID:xKWBbLzl0
昨日大会やりに行ったら初っ端から超強豪を引いて愕然としたんで
協力募集スレ見て時間合わせて入ったら
3回やって10階到達1回踏破2回でプラチナ5枚稼いでしまった

石効率は大会の方が断然いいけど
プラチナ効率は大会中でも人さえ集まれば協力の方がいいな
と思ったドラフェニレベルの戯言でした
645ゲームセンター名無し:2011/06/25(土) 22:37:48.85 ID:fmSq7+iP0
たまに「シンモンダー」とか「これはしんもん」とかタイプしてる人を見るんだけど、新問かどうかってどうやってわかるの?
646ゲームセンター名無し:2011/06/25(土) 22:39:56.16 ID:p5D2k9DU0
正解率がー(ハイフン)になってるやつが新問or正解率リセットされた問題
回収しまくってる人なら、こんな分岐がなかったとかで把握できる
647ゲームセンター名無し:2011/06/25(土) 22:48:59.50 ID:a/DSLAyGO
武器サークルの店対で4人の手が一斉に止まったら新問。
648ゲームセンター名無し:2011/06/27(月) 00:28:32.45 ID:dA48HsV90
自武器のサークル対戦で新問を単独正解した時の優越感はヤバイ
ニュースクイズ問ならなおさら
649ゲームセンター名無し:2011/06/27(月) 18:25:51.53 ID:0B7HHdA6O
自慢乙
650ゲームセンター名無し:2011/06/27(月) 23:39:24.07 ID:36Eu9wmk0
7→8になってなぜかライスタだけ正解率が急低下してしまった。
ジャンル分けとか別に変ってないよな…?
651ゲームセンター名無し:2011/06/28(火) 00:13:35.72 ID:P+0l1vPF0
>>650
稼働初期に「なんかライスタだけ難しくなってないか」的なことはよく聞いたな。

俺もZより微妙に正解率下がってるし。
652ゲームセンター名無し:2011/06/28(火) 04:55:54.81 ID:mnvpURD6O
>>650-651
自分もそうだ。前作はライスタのグラフ5だったのに、
今は3になってるorz
653ゲームセンター名無し:2011/06/28(火) 08:45:15.17 ID:ZIO4yNaA0
言われてみれば俺もそうだな
4→3
ま、自分で投げる事もないし、投げられることも少ないし
全国でも滅多に見ないしどうでもよいがな
654ゲームセンター名無し:2011/06/28(火) 08:50:31.62 ID:KZpraJSi0
そういう人が増えてくれるから助かる
LS使いとしては非常にありがたい傾向だ
655ゲームセンター名無し:2011/06/28(火) 09:07:36.72 ID:y8CuZL7+O
ライエフェ、焼酎の銘柄問題のグロさは異常
656ゲームセンター名無し:2011/06/28(火) 09:37:28.42 ID:6Pwp34E/O
グラフ二番目に高いけど本あまり読まないから線結びがキツイ
657ゲームセンター名無し:2011/06/28(火) 12:52:57.16 ID:XdXhu2OyO
むしろLSだけ正解率が跳ね上がってるんだが
まあ有利に動いてるんだとしたら気にする必要ないのかな
658ゲームセンター名無し:2011/06/28(火) 18:52:41.99 ID:HxTuzyx20
俺グラフ4→1だ。万年1のアニゲ下回りそうな勢い
まあ決勝でも大会でもあまり飛んで来ないから影響小さいんだけど
659ゲームセンター名無し:2011/06/28(火) 19:10:34.36 ID:70+WzgU00
7の時からライスタが1安定だった俺には全くどうでもいい話
660ゲームセンター名無し:2011/06/28(火) 20:49:37.53 ID:D4MSCwx20
なんでなんだろな?俺も5→3になった
661ゲームセンター名無し:2011/06/28(火) 21:04:29.71 ID:1BkzDbp5O
やはりライスタ使いは珍しい部類なのか…
うーむ
662ゲームセンター名無し:2011/06/28(火) 21:22:22.78 ID:DcGkTYtF0
ライスタ使いはツワモノというイメージがあるなぁ
663ゲームセンター名無し:2011/06/28(火) 21:45:03.29 ID:XdXhu2OyO
>>662
LSが低い人とLSだけ高い人は強い印象
664ゲームセンター名無し:2011/06/28(火) 22:17:21.03 ID:H8y7EZRj0
何かグロい小説問が増えた気がするんだよな、ライスタ…

正直、サブジャンルで分類したときの問題数の比率が偏ってるのはやめてほしい
ライスタは半分くらいホビー、文系は半分以上歴史だと思う
665ゲームセンター名無し:2011/06/28(火) 22:48:15.27 ID:LavJpBQF0
LSはとにかくミステリー検定問がつらい
フード検定とかモバイル検定はどうにかなるんだが
これでおしゃれ系の検定が何か来て流出したら俺のLSは壊滅するわ
誰得その他のことは知りません
666ゲームセンター名無し:2011/06/28(火) 22:54:45.98 ID:DcGkTYtF0
QMAの分類不能のゴミ箱であるライフスタイルの中でも分類不能なのが入るライスタその他

ライスタその他を笑うものはライスタその他に泣く
667659:2011/06/28(火) 23:02:25.46 ID:70+WzgU00
ライスタその他は言葉と大衆小説で構成されてるイメージ
苦手ながらもなんとか60弱で踏みとどまっているのは言葉問のおかげだわ
668ゲームセンター名無し:2011/06/28(火) 23:11:32.59 ID:5ds/MlCzI
らい☆すた
669ゲームセンター名無し:2011/06/28(火) 23:13:26.76 ID:5ds/MlCzI
ごめんよーごめんよー
670ゲームセンター名無し:2011/06/28(火) 23:43:02.87 ID:7+QAxbU60
今ライスタの星埋め真っ最中だけど、やっぱり前と比べてグロくなってるような気がする。
なんせ、☆1のランダムでいきなりお仕置き食らったし、あとは既に周知の事だけど
易問とグロ問の差が両極端で、防具がそこそこあって、後は回収前提で使いこなせれば
自分的には最強だと思う。
671ゲームセンター名無し:2011/06/29(水) 00:27:59.90 ID:Po1zXgkL0
☆1のランダムでいきなりお仕置きって、お前が苦手なだけだろw
672ゲームセンター名無し:2011/06/29(水) 02:30:21.73 ID:uJzXi+Je0
普通の人生を歩む限りライスタが5になる事はありえない。
ライスタが5という事は自然な人間に何らかの手を加えた可能性が高い。
ミュータントや宇宙人、サイボーグ、AIの可能性あり。
673ゲームセンター名無し:2011/06/29(水) 07:12:19.42 ID:oQfXtMM80
ライスタ苦手な奴ら多すぎだろw
674ゲームセンター名無し:2011/06/29(水) 07:53:44.40 ID:IvNbrWAT0
ライスタそんなすごいのか
芸能埋まったから着手してみようかな
675ゲームセンター名無し:2011/06/29(水) 08:00:00.79 ID:OqO5P/6x0
LS使うなら、なるべく速度差が付く形式使うべきだと思う
決勝で出して総難易度%が240超えるときあるからな…
確変来ると、30%行かない時もあるんだけど
676ゲームセンター名無し:2011/06/29(水) 08:17:54.05 ID:AeLknccP0
>>660
喜ぶんだ
他の7ジャンルが全部上がったんだ
677ゲームセンター名無し:2011/06/29(水) 09:47:12.08 ID:k1SrMmmM0
>>663
グラフ1115114ですが弱いです、はい。
678ゲームセンター名無し:2011/06/29(水) 15:06:01.74 ID:fofwXlC4O
ライスタの正解率が6割切りそうw
679ゲームセンター名無し:2011/06/29(水) 20:31:22.20 ID:vHDSdxYU0
>>675
その難易度%って、「100−正解率」ってこと?
その合計が3問で240越えるってのはキツすぎるな。
680ゲームセンター名無し:2011/06/29(水) 22:21:56.89 ID:+aWm1lRg0
分類不能すぎてやってみたいと思うサブジャンルがないから後手後手になりがちなんだよなあ

あとすごく個人的な理由だけど黄玉ってのがダサくてなりたくねえ
黄玉のみなさんごめんなさい
681ゲームセンター名無し:2011/06/29(水) 22:40:07.92 ID:iHDGv3lnO
>>680
黄玉はトパーズの和名。
あと黄水晶はシトリン。

クイズに出ますよ。
682ゲームセンター名無し:2011/06/29(水) 22:46:42.18 ID:AeLknccP0
携帯の電磁波をトパーズに当て続けると
子供を作りにくくなるらしい
683ゲームセンター名無し:2011/06/29(水) 22:48:05.64 ID:WWOgiH4K0
ちなみに黄玉っておうぎょく?こうぎょく?
684ゲームセンター名無し:2011/06/29(水) 23:01:16.03 ID:6KfFS6a60
おうぎょく
スポが紅玉(こうぎょく)だからね
685ゲームセンター名無し:2011/06/29(水) 23:43:45.78 ID:h9xHwh1s0
全国大会の順位がなんとぴったり666位。
おまけに今日3クレやったら2位2位2位w なにかに呪われてるのかな
686ゲームセンター名無し:2011/06/30(木) 12:36:00.66 ID:TMiez/KaO
>>685
ジュースの自販機のルーレットにレッツトライ
687ゲームセンター名無し:2011/06/30(木) 13:10:35.70 ID:OIhJo1c6O
キン……おうぎょく
688ゲームセンター名無し:2011/06/30(木) 15:42:28.25 ID:jiBNIdn80
もう何かのバツゲームで金玉賢者本当に作っちゃえよ
689ゲームセンター名無し:2011/06/30(木) 18:43:17.80 ID:TMiez/KaO
>>688
商店街の福引きで特賞が当たったりパチンコで大勝ちと各地で喜びの声が続々!
さあ、あなたも噂の金玉天賢者目指してガンバガンバ〜!
690ゲームセンター名無し:2011/06/30(木) 19:01:12.99 ID:cEnFnD1e0
>>679
文脈から察するに単純な正解率の和だと思う

旧雑学(特に線・並・エフェあたり)と比べれば上にも下にも丸くなったもんだ
290超えることもないが、20下回るのも最近は全くない
691ゲームセンター名無し:2011/06/30(木) 23:32:21.51 ID:hhZ2tfmT0
現代小説の多答は福引きと思って即選択
692ゲームセンター名無し:2011/07/01(金) 12:27:51.98 ID:p66ePOD5O
☆5のスポタイでスノーボード、ヘルメット、ガッツ石松で290%近い数字を叩き出した事はあるw
693ゲームセンター名無し:2011/07/01(金) 23:55:50.90 ID:hLkk0Eqv0
今日はアイコの誕生日、ってことで久しぶりに廃プレイしてきた
一度も観たことがないもののけ姫をまた見逃したけどまあいいや
694ゲームセンター名無し:2011/07/02(土) 16:59:33.59 ID:82lRmEO/0
ホームが土日100円3クレのせいで全く空かない
695ゲームセンター名無し:2011/07/03(日) 12:29:29.75 ID:GUiIs9/5O
魔神戦捨てゲ野郎はポイーで
696ゲームセンター名無し:2011/07/04(月) 02:08:08.31 ID:aIxmwOWV0
今日協力で酷いのがいた
「暖房器具を1つ選びなさい」の協力多答でトップに来たのに速攻で食器乾燥機を選んだり
他の問題もろくに考えずに即押しすることが多数
極めつけは1〜2階で出た易問キューブで2回も「きゃっほーーーい」とか打ち込んできた

一応スロットで正解もあったので、どうやら捨てゲ魔ではなく
「わからない問題や面倒な問題は全く考えずに即捨てするタイプ」らしかったけど
さすがに付き合いきれないと思ったのか2階で自分以外の2人が降りたので自分も降りてしまった
その人は1人でコンテしてたから予習目的でもなさそうだし、何がしたかったんだろうな
697ゲームセンター名無し:2011/07/04(月) 04:50:21.82 ID:I8BFKBaqO
>>696
単にトナメと協力プレーの違いをよく知らずにプレーしているのが紛れただけかと。
自分も分からない問題を無回答で即捨てするプレイヤー(とりあえず何度かメガホンしたらプレー後半でメガホン待ちを覚えた)に遭遇したけど、一応12階まで行けたし。
698ゲームセンター名無し:2011/07/04(月) 07:01:37.63 ID:lIwZrEHpO
キャラスレのキチガイ共死んでくれないカナァ
ってこんなとこでしか愚痴れない…
699ゲームセンター名無し:2011/07/04(月) 19:27:49.28 ID:/zSFWeWUO
ミノガーの俺の正解率

アニゲ 56%
スポーツ 82%
芸能 69%
ライスタ 62%
社会 58%
文系 57%
理系 61%
700ゲームセンター名無し:2011/07/04(月) 20:17:50.03 ID:CIT3ZCQC0
ライ文字
シトリンの分岐で(スモーキー)クオーツを見かけたぞ
701ゲームセンター名無し:2011/07/04(月) 20:34:18.86 ID:b1vz+M3aO
>>700
だから何?
前からあるじゃん
702ゲームセンター名無し:2011/07/04(月) 22:24:41.37 ID:nsPJTpiW0
今日回線切れでも続行してたらそのまま単独討伐出来た。
叡智が1、2個あればなんとかなるもんだね。
貢献度10とか出しちゃう奴にイライラするよりは単独チャレンジした方がいいのかな。
703ゲームセンター名無し:2011/07/04(月) 22:27:53.16 ID:cb6xnE8Q0
>>702
俺も回線切れた後に単独でつづけたけど9階ほどでオワタよ
同卓者がいないとつらい
704ゲームセンター名無し:2011/07/04(月) 23:05:17.63 ID:+fC8KJJJO
>>699
ありがとうございます!
705ゲームセンター名無し:2011/07/04(月) 23:18:50.25 ID:+vEVo2sNO
萌えジャンルで熱い戦いがしたいというのは茶臼には高望みなのかな
ミノで得意ジャンルで無双してもいまいち楽しくないけど苦手ジャンル2個セット来るとフェニステどころかガー落ちさえ危ないラインだし
フェニでもドラステマンが紛れ込んでなきゃ得意は余裕で勝てるんだが(ドラだと予選突破がやっと
でも嫌いなジャンルって覚える気が起きない
そんなジレンマ
706ゲームセンター名無し:2011/07/04(月) 23:32:15.42 ID:mEZkb6LCO
>>705
何のためのサークルだよw
今作の魔神も茶臼歓喜な仕様だし、これで文句言っちゃいかんでしょ
707ゲームセンター名無し:2011/07/04(月) 23:38:58.59 ID:+rGtr4Cl0
>>705
そのための魔神モードだろ
708ミ爻ж 銀翼の堕天使 ж爻彡 ◆2TENKK.nkY :2011/07/05(火) 21:07:54.71 ID:Aaquc3gl0
>>698
学籍番号 G0255329
キャラクター名 アロエ
階級 初級魔術士3級
所属組 ガーゴイル組
所持マジカ 28マジカ
現在の学校 ***
獲得魔法石<累計> 348個
獲得魔法石<月間> 118個
現プレー校獲得魔法石<累計> 192個
現プレー校獲得魔法石<月間> 118個
最終プレー日時 2011.07.03 15:03

総合52.27% ノンジャンル48.15% アニゲ50.00% スポーツ35.14% 芸能33.96% ライスタ65.12% 社会52.63% 文系61.70% 理系67.90%

○×クイズ 60.61% (20/33) 四択クイズ 55.32% (26/47)
連想クイズ 44.83% (13/29) 並べ替えクイズ 65.00% (13/20)
文字パネルクイズ 82.35% (14/17) スロットクイズ 42.11% (8/19)
タイピングクイズ 37.84% (14/37) エフェクトクイズ 65.63% (21/32)
キューブクイズ 44.83% (13/29) 順番当てクイズ 53.85% (7/13)
線結びクイズ 55.00% (11/20) 一問多答クイズ 44.12% (15/34)
早いもの勝ちクイズ --.--% (-/-) ランダムクイズ 55.56% (5/9)
709ゲームセンター名無し:2011/07/05(火) 22:58:19.01 ID:sS49Pdad0
クロニクルやっとキタ━━━(°∀°)━━!!Zから始めた俺には全てが目新しいぜ
各キャラの過去作のグラとか試作絵とか、いいなこれ
それにしてもピンナップのメディアとルキア、エロすぎワロタww
710ゲームセンター名無し:2011/07/06(水) 02:08:11.45 ID:l9/K3XBMO
ゲートで一番充実したのは拒否リスト。最悪板のをぽいぽいっと。
711ゲームセンター名無し:2011/07/06(水) 08:07:49.20 ID:g7eg5h1LO
>>708
誰?
712ゲームセンター名無し:2011/07/06(水) 12:54:05.12 ID:YUo9GtEY0
>>711
触っちゃダメ
713ゲームセンター名無し:2011/07/06(水) 14:04:37.78 ID:g7eg5h1LO
>>712
ごめんなさい(´・ω・`)
714ゲームセンター名無し:2011/07/07(木) 22:03:47.52 ID:EqJaRI9W0
そういえば、中部・北陸検定もトナメとかに流問してるみたいだね。
協力の10階の1問目で、答えが「越美南」とかそういう所は仕事が早いな。
715ゲームセンター名無し:2011/07/07(木) 22:14:07.42 ID:2rmntRfy0
>>714
鉄道問題だっけ
越美南線ってあったっけ
北はあるのは知ってたけど
716ゲームセンター名無し:2011/07/07(木) 22:41:40.31 ID:EyHxoji3O
越美南は5からあるぞ
717ゲームセンター名無し:2011/07/07(木) 23:12:10.80 ID:abumAUyeI
越美晴かと思った
718ゲームセンター名無し:2011/07/07(木) 23:40:02.94 ID:5uAS/ynu0
田牛のエフェが流れているらしい
719ゲームセンター名無し:2011/07/07(木) 23:55:19.22 ID:ERdXlRaF0
>>714-715
越美南線は現在の長良川鉄道だな、検定で出るとなれば「逆流」だな
720ゲームセンター名無し:2011/07/08(金) 01:55:48.67 ID:84VpzsWH0
検定に入った旧問をトナメで見て放流と勘違いする人は5の頃から絶えないね
721ゲームセンター名無し:2011/07/08(金) 02:56:28.11 ID:M3DzO2buO
>>718
4からあるぞそれ
722ゲームセンター名無し:2011/07/08(金) 03:33:09.89 ID:kr8whh4H0
>>721
マジレスすると2からある
723ゲームセンター名無し:2011/07/08(金) 05:18:56.55 ID:KfSIqKal0
リアルにチラシの裏にメモったんで
ここにまとめてみる


84 アルパカ
83 ハッティー
82 レキ、のむらしんぼ、ログ
81 アルエ、けーね
80 カイ、ありがとうし、だわーにゃむ、ポチット
79 ますたる、ほしむらまい、バジル
78 3カーやちよ、あどれっと
77 テリー、メDR、どんぶり、YRせいじん、ちくびピンこ、みょーちゃん
76 アテナロンド、あるまだ、うらカスミ、カリン
75 あさいレン


並んでる所は左から高い順ね
正解率公開にしてるのは15%くらい
みんなもっと公開しようぜ!
724ゲームセンター名無し:2011/07/08(金) 08:19:59.52 ID:w2MLTESP0
>>721-722
まじなん?2年間社エフェ使ってきたのに知らんかった……
725ゲームセンター名無し:2011/07/08(金) 11:27:49.90 ID:Ddi9bMex0
魔神が、穢れきった魔女・魔人化した

ウニ・マロン
カラアゲ・ガルーダ
ダイコン・フランシス
ビッチ・リディア
オツボネ・エリーザ
フジョシ・アメリア
オキモノ・ウィーズ
インラン・ミランダ
ユーレイ・サツキ

の輪番だと厭だな。
726ゲームセンター名無し:2011/07/08(金) 13:57:38.11 ID:aSmNeMzQ0
>>724
時期によってやたら出やすかったり異常に出にくかったりあるしな
727ゲームセンター名無し:2011/07/08(金) 16:06:46.11 ID:/7o0IgC8O
シャロンのタオル欲しかったが八万もするんじゃ手が出せないよ
728ゲームセンター名無し:2011/07/08(金) 23:03:25.83 ID:4JskrpVzI
手も金も出せん
729ゲームセンター名無し:2011/07/09(土) 00:34:15.46 ID:tgtaGhZH0
>>723

あれ?えいかむやGOピロミとか80後半組も公開してたはずだけどもう非公開にしたのか。
730723:2011/07/09(土) 03:44:29.17 ID:ARil78Bu0
>>729
本当だGOピロミ公開してたよ
基本情報を非公開にしてたから油断した…
ありがとうです


89 GOピロミ
88
87
86
85
84 アルパカ
83 ハッティー
82 レキ、のむらしんぼ、ログ
81 アルエ、けーね
80 カイ、ありがとうし、だわーにゃむ、ポチット
79 ますたる、ほしむらまい、バジル
78 3カーやちよ、あどれっと
77 テリー、メDR、どんぶり、YRせいじん、ちくびピンこ、デフィー、みょーちゃん
76 アテナロンド、あるまだ、うらカスミ、カリン
75 あさいレン


89越えってスゴすぎだろ!

あと、えいかむの今のCNってわかる?


731ゲームセンター名無し:2011/07/09(土) 04:37:11.86 ID:l08FuhUv0
流石にこのゲームのカードネームは変えられないよね…
732ゲームセンター名無し:2011/07/09(土) 06:21:47.92 ID:B8lhdPUP0
>>731
次回作が出たときの引き継ぎ時ぐらいしか変えられないからなぁ…
MFCはそれすらできない…
MFCでは名前変えたいのに
733ゲームセンター名無し:2011/07/09(土) 08:29:03.94 ID:zekRo9440
えいかむはMIRTO@マラリヤ
734ゲームセンター名無し:2011/07/09(土) 09:36:02.79 ID:ARil78Bu0
>>733
おお、サンクス


89 GOピロミ
88
87 MIRTO
86
85
84 アルパカ
83 ハッティー
82 レキ、のむらしんぼ、ログ
81 ほーてんげき、アルエ、けーね
80 カイ、ありがとうし、だわーにゃむ、ポチット
79 ますたる、ほしむらまい、バジル
78 3カーやちよ、あどれっと
77 テリー、メDR、どんぶり、YRせいじん、ちくびピンこ、デフィー、みょーちゃん
76 アテナロンド、あるまだ、うらカスミ、カリン
75 あさいレン


よし、だいぶ補完できたな
735ゲームセンター名無し:2011/07/09(土) 11:02:37.43 ID:l08FuhUv0
>>732
やっぱりシリーズごとか。ありがとう
代わりにといってはなんだけど、リフレクビートの変えてみた。
736ゲームセンター名無し:2011/07/09(土) 11:10:04.22 ID:9C2SMT+XO
>>723
お前のCNと正解率が気になる。
737ゲームセンター名無し:2011/07/09(土) 11:31:00.68 ID:8fXTLtTK0
あれ中学生みたいなエロネーム付けちゃった奴ってその後後悔しないんだろうか。
後悔する脳みそがあれば最初っから付けないか。
738ゲームセンター名無し:2011/07/09(土) 15:39:44.64 ID:+iF0GsT9i
公開してて75以上ってこれしかいないの?
739ゲームセンター名無し:2011/07/09(土) 16:15:55.84 ID:wS0wk5BB0
公開してるやつは大抵性格が悪いね
740ゲームセンター名無し:2011/07/09(土) 18:32:16.99 ID:PYu/tuls0
テリー77なのか、AOU覇者だし80超えてるかと思った
741ゲームセンター名無し:2011/07/09(土) 22:10:29.00 ID:b3g3Klv+O
調べりゃまだ公開してる奴たくさんいるぜ。
742ゲームセンター名無し:2011/07/09(土) 22:38:32.98 ID:TAAjAbpg0
ごめん、数が違うだろって思ったらここアーケード板だった
743ゲームセンター名無し:2011/07/10(日) 01:03:50.39 ID:ypf/lJV90
当たったら諦める人リストか。参考になるわ
744ゲームセンター名無し:2011/07/10(日) 02:17:15.02 ID:OEl4pfOpO
目先の数字を上げるだけなら、もっと上を狙える人もチラホラいるね。
ザッと見た感じ、苦手を投げて成績を落としてる人も多いし。
745ゲームセンター名無し:2011/07/10(日) 03:28:49.88 ID:91CHZ22s0
非公開の人が気になってしまうのは人の性かね
スロータイプのGOピロミが89ってことはスピードタイプのかげは87〜88くらいなのかね?
746ひ魔神:2011/07/10(日) 03:54:23.08 ID:X/2JeUr10
3名追加


89 GOピロミ
88
87 MIRTO
86
85
84 アルパカ
83 ハッティー
82 レキ、のむらしんぼ、ログ、アウレオルス
81 ほーてんげき、アルエ、けーね
80 カイ、ありがとうし、だわーにゃむ、ポチット
79 ますたる、ほしむらまい、バジル
78 MFJT、3カーやちよ、あどれっと
77 テリー、メDR、どんぶり、YRせいじん、ちくびピンこ、デフィー、アイム、みょーちゃん
76 アテナロンド、あるまだ、うらカスミ、カリン
75 あさいレン
747ゲームセンター名無し:2011/07/10(日) 05:13:08.57 ID:7P7qNHslO
カレッツァは全ジャンル9割乗ってるらしいが総合は知らない。
748ゲームセンター名無し:2011/07/10(日) 10:20:26.42 ID:xgb7TooiO
全ジャンル9割って、どんな悪いことすれば出せるんだ……
そりゃ80%未満が致命的な弱点にもなるわ
749ゲームセンター名無し:2011/07/10(日) 10:58:48.66 ID:3iUlkLvb0
完全アイスやcom混じりのトナメの決勝では苦手ジャンルの☆1のタイピングを
投げて正解率の偽装工作をしてたんだが、これって当然総合正解率にも関わるんだよな。
そのせいか、トナメでは確実に俺より強いプレイヤーなのに正解率が俺とほぼ同じ
だったり、俺より下っていう人もいる・・・ますます公開できないなww
750ゲームセンター名無し:2011/07/10(日) 11:04:46.58 ID:GgvDSf4c0
上あきすぎワロタw
751ゲームセンター名無し:2011/07/10(日) 11:12:43.84 ID:dA24qWvKO
まさにQMA監理委員乙だな。
その情熱を問題回収に充てたらもっと強くなると思う。
752ゲームセンター名無し:2011/07/10(日) 21:55:40.45 ID:lFRSefUZO
俺も調べてみたら3人みつけた。

81 ふじえれいな
78 ちかんアカン
75 まいん
753ゲームセンター名無し:2011/07/10(日) 22:19:44.65 ID:3fSy7cdoO
ちかんアカンって実経験から命名してないよな?
よく付けれたとは思うが
754ゲームセンター名無し:2011/07/10(日) 22:47:29.47 ID:lFRSefUZO
パイタッチとかけてるんじゃないの。
「つつくなコラ」とか「むねさわルナ」とかいたし。
755ゲームセンター名無し:2011/07/10(日) 23:49:15.51 ID:capl6LXh0
長老ラケシスの正解率が気になるな
756ゲームセンター名無し:2011/07/11(月) 00:29:00.65 ID:TLpNawWoO
長老ラケシス様は総合68%
757ゲームセンター名無し:2011/07/11(月) 15:37:17.22 ID:lWAvKToBO
初めて決勝のBGMを変えてみたが
やっぱXの王(魔神像)の間のBGMは気持ちいい
自分の闘争精神を腹の底から掻き立てる素晴らしい曲だ

(テンポに乗って答が浮かんでくるから優勝できちゃったしw)
758ミ爻ж 銀翼の堕天使 ж爻彡 ◆2TENKK.nkY :2011/07/11(月) 21:42:36.91 ID:NRvUZRQc0
>>757
えっ?初代の決勝BGMじゃなくて?
759ゲームセンター名無し:2011/07/12(火) 01:31:08.00 ID:gOCk10Uv0
てるお88
760ゲームセンター名無し:2011/07/12(火) 01:36:54.35 ID:x4eBfZWI0
てるお(まほうよわい)、前Twitterに写真上げてたときは89あったのに落としたのか
761ゲームセンター名無し:2011/07/12(火) 18:17:22.26 ID:4lYzNCJP0
れお様は?
762ゲームセンター名無し:2011/07/12(火) 20:39:40.69 ID:E07jhBcX0
ぼーしぱんが88
763ゲームセンター名無し:2011/07/12(火) 20:47:55.55 ID:WOYjCVXoi
シンシアリーは?
764ゲームセンター名無し:2011/07/12(火) 21:07:54.13 ID:GovLvtxgO
モンモンとめいしゅもお願いします。
765ゲームセンター名無し:2011/07/12(火) 21:21:36.96 ID:e8T+Efqa0
あれ公開中の他人の見るのって課金いるんだっけ?
766ゲームセンター名無し:2011/07/12(火) 21:36:57.58 ID:ZyiwQlyv0
>>756
あの強さなら88の間違いでしょう
767ゲームセンター名無し:2011/07/12(火) 21:45:32.89 ID:M63wkmTOO
公開してる人の方が好感もてるよね。
768ゲームセンター名無し:2011/07/12(火) 22:58:08.21 ID:9yP/qX9J0
>>767
何もいじってなかったら非公開になるのに、お前さんそれどんな感覚だよww
769ゲームセンター名無し:2011/07/12(火) 23:08:36.00 ID:1WkBpnmoi
公開して後悔したとか
770ゲームセンター名無し:2011/07/12(火) 23:25:26.02 ID:uw2OVG2UO
ばかずきんもにせずきんも正解率が出てないな、って事は公開出来ないくらい恥ずかしい正解率なんだな(プゲラプゲラプゲラプゲラプゲラプゲラプゲラ
771ゲームセンター名無し:2011/07/12(火) 23:31:14.66 ID:3S8+/2an0
トナメを見る限りばかずきんが恥ずかしい正解率ってのはないな
とマジレス
772ゲームセンター名無し:2011/07/13(水) 01:33:30.40 ID:9g+pFaOVO
恥ずかしくないから公開出来ないんじゃね?
普段のトナメはアシスト付きばかりなんだから、
ピンなら公開している数値よりも性能が低く出る。
店舗大会などで店対すればすぐバレちゃう。
773ゲームセンター名無し:2011/07/13(水) 03:19:56.53 ID:iN+689tS0
ピンでやってるのをアピールするために
正解率を公開にしてる人もいそうだな。
774ゲームセンター名無し:2011/07/13(水) 03:29:01.56 ID:UkqYYiti0
ちらうらなのに特定の話ばっかでつまんねち
775ゲームセンター名無し:2011/07/13(水) 05:16:56.19 ID:6lDhc2anO
正解率の表はドラ専用スレに貼ったんで、以後この話題は↓で。

【QMA】ドラゴン組専用スレ25マジカ【素人笑内】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/arc/1268049573/
776ゲームセンター名無し:2011/07/13(水) 09:42:17.38 ID:mhoe59Ld0
>>769
腐先生、ベタベタっすね
777ゲームセンター名無し:2011/07/13(水) 12:48:19.26 ID:RzTzbF3di
>>776
この傑作がベタベタだと?
君は何も解っていない!
いかん、こう暑いと高圧的になってしまうな
遺憾だ
778ゲームセンター名無し:2011/07/13(水) 14:07:30.00 ID:HBxIeZZ70
>>776
誰ね
知らんわ…
779ゲームセンター名無し:2011/07/13(水) 15:15:39.24 ID:CEForbcBO
このスレも、ドラゴンスレも止まっちゃった。
780ゲームセンター名無し:2011/07/13(水) 15:19:54.02 ID:p4DTPhn7O
こんな場末のスレをもチェックしている廃人が、思ったより多かったのが誤算だったな。
ランカーどもの弱点分析>踏んだ奴プギャーするという書き込みは、ここではできそうにない。
781ゲームセンター名無し:2011/07/13(水) 15:54:02.89 ID:zrour0pB0
そんなんでゲームやってて楽しい?
782ゲームセンター名無し:2011/07/13(水) 18:54:25.89 ID:AmbLYp/IO
>>780
最近ネットデビューした中学生かい?2chがマイナーだったのは12年前までだよ。
783ゲームセンター名無し:2011/07/13(水) 22:48:46.25 ID:hTpwFbR/O
>>775
そんな過疎スレに貼っても誰も見ないぞ。
ここでもいいじゃん。どうせ話題ないんだし。
784ゲームセンター名無し:2011/07/13(水) 23:44:11.00 ID:p4DTPhn7O
>>781
面白いに決まってる。

こういうちゃんとしたギャラリー的要素が最近のQMAには少なかったからな。
対戦ゲームの盛り上がりってのは、そういう煽り合いから生まれるもんだ。
785ゲームセンター名無し:2011/07/14(木) 03:59:42.59 ID:xShMGn1o0
ならオチ板でやってくんないかな
ギャラリー興味ない
786ゲームセンター名無し:2011/07/14(木) 07:25:08.71 ID:VLr8l3FbO
俺は興味ある。
787ゲームセンター名無し:2011/07/14(木) 08:06:32.19 ID:J6yL9fAe0
強くなって勝つ、てならともかく他のプレイヤーを貶めるのがやり甲斐ってのは
どうも個人的には理解できんな。
自分が惨めになるだけだと思うんだけど。

他の対戦ゲームほとんどやらないからよく知らないんだけど、コミュニティって
どこもそういうものなの?
788ゲームセンター名無し:2011/07/14(木) 08:25:25.39 ID:1UTAnsVRO
>>787
ゲームに限らず、何のコミュニティもそんなもんだろうよ。
一部に性根腐ったどうしようもないクズが湧くのなんてさ
789ゲームセンター名無し:2011/07/14(木) 11:57:47.80 ID:nw9fm6IzO
>>787
対戦ゲーなんだから、自分が勝つのと相手を負かすのは同じこと。
それがゲーム内の要素に留まっているうちは極めて健全。正解率はちゃんとしたゲーム内要素だ。


で、そういう観点から他ゲーと比較して言えば、QMA界(もっと言えばクイズ界)は陰湿、不健全。
ゲームに関係ない部分でも兎に角ランカー叩けりゃいいって奴が多すぎる。
790ゲームセンター名無し:2011/07/14(木) 12:05:08.74 ID:WsiZnU8T0
みょーちゃんてだれ?
791ゲームセンター名無し:2011/07/14(木) 12:55:00.96 ID:tNXym+lGO
>>790
韓国映画の物真似やってる人
792ゲームセンター名無し:2011/07/14(木) 15:54:32.46 ID:lMDRELsi0
>>787
どんなに優れている相手でも自分より劣っているところがある
というシチュエーションを(捏造してでも)作らないと
心の平穏を保てない人種が居る
793ゲームセンター名無し:2011/07/14(木) 16:41:06.63 ID:thTym19/O
その挙げ句の果てがキャラスレを滅茶苦茶にした銀糞と単独正解スレを潰したカスずきんかよ、けっ!
794ゲームセンター名無し:2011/07/14(木) 18:31:17.81 ID:YFHS3rjQO
>>790
ゴージャス
795ゲームセンター名無し:2011/07/14(木) 18:41:53.19 ID:hf8nUzjW0
>>787
りきしまにあのことか。
自分が勝ったら相手をバカにし、
自分が負けたらスタカン認定。
796ゲームセンター名無し:2011/07/15(金) 02:28:10.48 ID:8ph67FGo0
>>794
うそお!?
797ゲームセンター名無し:2011/07/16(土) 00:44:43.81 ID:Dq/GQT360
とりあえず糞ずきんと銀糞をアク禁にさせるために、みんなジャンボ宝くじで3億当てようぜ!!!!!!!!!!!!!!!
798ゲームセンター名無し:2011/07/16(土) 01:55:24.47 ID:imLcyK850
>>796 本当
799ゲームセンター名無し:2011/07/16(土) 17:50:59.47 ID:RCsE6wdbO
今日は最悪だった。
カード入れは落とすは回線は落ちるは最後には眠りに落ちそうになった。
なんとかカード入れは親切な人が届けてくれたので助かったが・・・
800ゲームセンター名無し:2011/07/16(土) 18:46:50.15 ID:QLIxe8ZmO
>>799
気分はともかく実質無傷でよかったじゃん。

先日の協力
ルーペを切らしたせいでもつれてしまった最終問題。3文字パネルながら正解率は無情にも6%。正解知ってるメンバーもいない様子。
大戦犯を覚悟していたところ、脳内で問題文にある国のスポーツ選手が「俺を打て」とささやく。
アンタの名前5文字だろと思いながら唯一作れる3文字を入れたらまさかの正解。
ありがとうクレアンガ。ファーストネームまで覚えていてよかったよ。
801ゲームセンター名無し:2011/07/16(土) 19:20:05.23 ID:/+muzxaZ0
カリニコス・クレアンガか
三文字ってことは亡命前の名前のカリンを問う問題だったんかな?
802ゲームセンター名無し:2011/07/16(土) 19:58:33.28 ID:1wKQmfzN0
ラケシス最大の武器はやはり社順と見るべきか
803ゲームセンター名無し:2011/07/17(日) 00:51:12.90 ID:QzTRo2yLO
討伐10クレ程やったらアニゲのグラフが3から1になったわ。しかも魔神にボコられて散々。すっぱり諦めついた。

討伐は得意ジャンルまで待った方がいいな。
804ゲームセンター名無し:2011/07/17(日) 10:22:25.36 ID:dpa6bvcsO
>>802
ラケシスは86っていう数字より体感的には強い気がする。やっぱ全一レベルまで仕上がったJST持ってるってのは強みだよなー
805ゲームセンター名無し:2011/07/17(日) 18:17:10.65 ID:jwZM1Gfn0
全一かどうかは分からないけど
名匠戦社順代表に社順縛りで勝った画像はうPしてたよ。
806ゲームセンター名無し:2011/07/17(日) 19:49:47.54 ID:u3hhcHbO0
地元からQMAが撤去されて久しく、プレーも月1程になってしまったが
中部・北陸検定はまさに地元問ばかりで簡単にS取れたわ
しかし本スレで島根の話題をずっと見てきたが実際のところ
QMAで出題されるのにQMAがない都市ってかなりあるよな
地方格差というのはどうにもならないものなのかねぇ…

社会と理系魔神の日程うまく合って欲しいなぁ
807ゲームセンター名無し:2011/07/17(日) 19:52:05.54 ID:Go37rsjY0
ttの舞台の県の画面タッチ問題や
「○○○」の森公園のスロットは見ただけで萌えたなw
808ゲームセンター名無し:2011/07/18(月) 00:26:53.46 ID:71pckPkj0
809ゲームセンター名無し:2011/07/18(月) 00:31:21.77 ID:lMZOPehp0
>>798
知らなかった。けっこういい声してる上にばれにくいもんだね
810ゲームセンター名無し:2011/07/18(月) 00:55:29.52 ID:oAs/3+mK0
正解率分布追加
75:ねくらひリア、りきしマニア
811ゲームセンター名無し:2011/07/18(月) 01:01:27.38 ID:I+jZbljIP
ねくらひリアってもっと高そうな印象だけどな、意外
812ゲームセンター名無し:2011/07/18(月) 01:06:21.53 ID:nSUX0Dqy0
武器ばっか投げてるか、できないもんばっか投げてるかの差じゃね
813ゲームセンター名無し:2011/07/18(月) 03:14:23.78 ID:rHYZENiS0
嘘に決まってるだろw
根暗さんは80の後半ある
814 忍法帖【Lv=28,xxxPT】 :2011/07/18(月) 05:37:28.08 ID:iUr3FvjL0
各所で設置台数大幅減な件について
815ゲームセンター名無し:2011/07/18(月) 06:52:30.42 ID:h+hHcl5t0
>>814
減ってきてるね
レジャランとかは半数になってるな
もっとも家から近い市は全く減ってなく県東部のとある店に至っては逆に増えてるw
816ゲームセンター名無し:2011/07/18(月) 10:46:00.59 ID:9P9OGewQi
追加:89 ねくらヒリア

gateで確認済み。
817ゲームセンター名無し:2011/07/18(月) 10:57:39.48 ID:5fRNRGZN0
>>806
残念だけど、そんな事知った事かというのがコンマイとランカー。
コンマイは売れればいいと思ってるだけ。
ランカーは問題と答えさえ手に入って勝てればいいそれだけ。

大学サボってまで問題回収に必死な奴を見てるとおめでたい奴と思ってしまう
サボってニート同然の生活してるくらいなら大学辞めればいいのに
学費を遊ぶ金にすればいいのにと思うけどなw
ランカーで留年してる奴っているの?
818ゲームセンター名無し:2011/07/18(月) 11:03:56.82 ID:nSUX0Dqy0
下半分いらなかったな、完全に学生ランカーへの僻みにしか映らんぞw

ていうか大学生がニート同然なんて8割方そうじゃん
819ゲームセンター名無し:2011/07/18(月) 11:31:34.55 ID:FvWyyCCQ0
しっ
これ書いてるのもニートなんだぜ?
ご自分がお小遣い貰えないから、嫉妬してるのよ
820ゲームセンター名無し:2011/07/18(月) 12:00:40.31 ID:fQY5DBMP0
いや、高卒、万年フェニドラっぽいな
821ゲームセンター名無し:2011/07/18(月) 12:39:33.19 ID:tXRuntSS0
ニート同然の大学生は後で泣く
822ゲームセンター名無し:2011/07/18(月) 12:42:13.05 ID:sdkE4Syj0
>>821
むしろ勉強しかやってこなかった方が後で泣く。
大学で最も重要なのは人脈を作ることだ。
823ゲームセンター名無し:2011/07/18(月) 13:47:59.32 ID:TPwW1L2l0
>>822
授業サボった所のノートとか
レポートの丸写しのための人脈でしょ?
授業サボらずに真面目に出席してる奴はぼっちな奴ばかりだしなww
824ゲームセンター名無し:2011/07/18(月) 14:54:49.51 ID:tXRuntSS0
勉強しかしてませんが、jalに入社できましたが、何か?

友達wwwwwwwwww

ばかり作ってた人はブラックに就職しましたが、何か?
825ゲームセンター名無し:2011/07/18(月) 15:01:02.13 ID:xvWZMcrxP
勉強ばっかりやってた奴はこうなりますっていう典型的な例だな。>>824
826ゲームセンター名無し:2011/07/18(月) 15:14:57.99 ID:tXRuntSS0
嫉妬?
827ゲームセンター名無し:2011/07/18(月) 15:20:07.85 ID:tFfw0M+/O
あー ホーム協力45になんねーかな
45の店は他県にしかないし財布に滅茶苦茶痛い
828ゲームセンター名無し:2011/07/18(月) 15:54:19.93 ID:fQY5DBMP0
かわいそうではあるな
829 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/07/18(月) 16:20:46.96 ID:QPIe9twC0
ガチで将来幸せを掴む奴は勉強もそこそこにしてて、きっちり遊びもできてる奴
勉強だけの場合はいいとこ入ってても壁にぶつかった時に助けがなくて挫折、遊んでばかりの奴はそもそも就職できない

人生バランス感覚がものを言う

おれはガタガタだけどな!
830ゲームセンター名無し:2011/07/18(月) 17:42:47.51 ID:ZYAboz9LO
勉強もせず友達もつくらず遊びもしてなかった俺が一番終わってる。
831ゲームセンター名無し:2011/07/18(月) 17:47:01.28 ID:4NCnUs8K0
何してたんだw
832ゲームセンター名無し:2011/07/18(月) 18:48:30.67 ID:9P9OGewQi
ランカーで留年してる奴結構いるぞ
833ゲームセンター名無し:2011/07/18(月) 23:07:36.92 ID:lMZOPehp0
芸能魔人討伐イベント待ってる。
834ゲームセンター名無し:2011/07/19(火) 00:24:25.08 ID:V4tRRWpwO
魔神討伐って、何か特典あるんですか?アニゲ魔神には遭遇すら出来なかったw
835ゲームセンター名無し:2011/07/19(火) 00:26:52.06 ID:mjF3IlBh0
破邪の鎧、破邪の兜がもらえるらしいが、
天青魔神倒せるようなレベルの人は
7まででほぼ取得済み
836ゲームセンター名無し:2011/07/19(火) 00:38:47.00 ID:k08Qtyj4O
新アイテム用意するくらいの気を利かせろや!コンマイ!
837ゲームセンター名無し:2011/07/19(火) 00:39:10.26 ID:V4tRRWpwO
>>835
どうもありがとう。破邪装備貰えるのかw破邪装備は7の時何とか取れたけど、引き継がずに8でカード作り直したから欲しいな。瑠璃魔神まで我慢するかw


838ゲームセンター名無し:2011/07/19(火) 00:45:24.43 ID:ETJReArk0
>>834
討伐で虹熊1つ
魔神決勝全答でさらに1つ
839ゲームセンター名無し:2011/07/19(火) 00:53:17.79 ID:2REgdRSw0
これ7色全部の魔神を倒せる人ってどんだけいるんだろう
840ゲームセンター名無し:2011/07/19(火) 00:53:28.07 ID:mjF3IlBh0
ごめん
虹熊も立派な特典だったね
841ゲームセンター名無し:2011/07/19(火) 01:20:00.88 ID:kdS5CkG/0
アイテムは、引き継がれる可能性は十分ある。
その一方で虹熊は、9(仮)で引き継がれないかもしれないから自分はあまり
特典とは言えない気がする。


8の魔神の額の部分に、「AC」の文字希望w
842ゲームセンター名無し:2011/07/19(火) 01:49:30.78 ID:Czx3hxsu0
>>834
アニゲの問題ばっかりできる、っていう特典
843ゲームセンター名無し:2011/07/19(火) 03:13:22.35 ID:U+cKnuBw0
予習なしでアニゲの正解率が突出していた俺は魔神討伐で率を下げることができて一安心だ
意味すらわかんない問題多すぎ
844ゲームセンター名無し:2011/07/19(火) 19:29:10.70 ID:ik/b6IYt0
>839
人のブログとかを見ると、正解率70%台後半のドラステでもスペシャリストに
囲まれてしかも引きがそこそこ良くないと倒せなかったようだから、普通の
ドラフェニが何らかのオンオフとかに紛れ込まないで苦手ジャンルの魔神を
倒すのは相当厳しいだろうな。
845ゲームセンター名無し:2011/07/19(火) 19:48:45.44 ID:Vi8QkQu7O
サー対で安定して300取れるようになって、そこからが勝負だろうねえ。
846ゲームセンター名無し:2011/07/19(火) 21:54:51.26 ID:/ORRJvGe0
魔神戦エピローグは全魔神での続き物とかやめてくれよ…?
847ゲームセンター名無し:2011/07/19(火) 23:27:17.22 ID:4QG68nEfO
予選10位→4位だったのに決勝で一位取ってごめんなさい
(ギリギリだったけど)
そしてこんにちはドラゴン組(´・ω・`)
848ゲームセンター名無し:2011/07/19(火) 23:49:21.78 ID:g9PweiaL0
予選であれよあれよと1位とっても準決勝でこてんぱにのされる、それがドラゴン組^^;。
849ゲームセンター名無し:2011/07/20(水) 01:10:24.36 ID:L1ZBI+Fm0
答えbot、ぐぬぬって思うけど、それよりも個人的萌え問との遭遇率高いことに嫉妬。
850ゲームセンター名無し:2011/07/22(金) 00:08:44.69 ID:DguUFUrRO
さあ全国だ。今回は石稼ぎと割りきろう。そして階級を黄金3段くらいまでは引き上げよう。
851ゲームセンター名無し:2011/07/22(金) 00:19:39.17 ID:AbeeX5fl0
サークル対戦ばかりやってるから全国を活用しないと8稼働中に宝石になれん。
852ゲームセンター名無し:2011/07/22(金) 11:16:25.73 ID:meXLI2djO
トーナメントが糞過ぎるんだよ。フェニで決勝残ってやっと石40個以上になるとかとか舐めすぎ
853ゲームセンター名無し:2011/07/22(金) 11:39:01.76 ID:UyZRpxI+O
全体の階級が上がってくれば稼げるようになるよ多分
854ゲームセンター名無し:2011/07/22(金) 11:41:07.25 ID:euGREkCCO
協力プレイも今月はきつい。先月は3割最上階まで行けた(これだけでもプラチナ1枚貰える)のに
今月は11階止まりだよ。全国大会の芸能祭り?でプラチナかっさらわないと…
855ゲームセンター名無し:2011/07/22(金) 17:00:23.57 ID:f1osztal0
塔はアイテム使えば明らかに今月のが楽だった気がするけど
11階から全力でいけばなんとでもなる
856ゲームセンター名無し:2011/07/22(金) 17:57:46.72 ID:REj7Yzjx0
全国のシステム的に踏まれ役はどうしても必要だからな
まあまあうまくできてるんじゃね?
857ゲームセンター名無し:2011/07/22(金) 20:58:50.13 ID:t8aBsFQQO
全国大会のおかげで、遂に念願の初賢者になれた。
けど、昔憧れてた白服がなくなってたのが残念……
858ゲームセンター名無し:2011/07/22(金) 21:12:42.57 ID:euGREkCCO
>>855
アイテムが5フロア(1〜5階、6〜10階)で3つづつしか使えないからメンツが悪いと6階や7階で
メガホンを使ってしまい10階で力尽きるケースが多々あったのよ
859ゲームセンター名無し:2011/07/22(金) 21:13:54.94 ID:88hk37Yg0
いつになったら協力のラスボス10回のクマフィーもらえるんだろう…
860ゲームセンター名無し:2011/07/24(日) 01:04:58.95 ID:oh0ybsAT0
>>859
もう10回以上倒してるのに、まだ貰えてないとか?
861ゲームセンター名無し:2011/07/24(日) 06:14:23.15 ID:PODugJeV0
>>860
いつになったら10回倒せるんだろうってつもりで書いてた
まだ7回ぐらいしか倒してないと思ってる
今のところは討伐アイテムは全部入手してるけど
862ゲームセンター名無し:2011/07/24(日) 23:36:36.88 ID:/LS8d25m0
サークル対戦の待っている間の音楽がすごくいい
あのワクワク感がたまらない
結果一人でも全然平気
863ゲームセンター名無し:2011/07/25(月) 07:31:35.57 ID:nZM37aTq0
現時点でポイントベスト10に入っている某氏と昨日の昼にマッチ。
一人だけ既に50000超えしているポイントに圧倒されてか、
相手エースだった自分は何故かガチガチに緊張してしまった

アニゲの空気問をボロボロ落とすわ、
取れば単独だった自選「カンツォニエーレ」を「ニェーレ」とやらかして
剣無駄にするわで散々。あまりの豆腐メンタルっぷりに泣いた
864ゲームセンター名無し:2011/07/25(月) 09:20:43.79 ID:LK+mCa1iO
>>863
自信満々に「剣」出して解答して暫く後に「1文字目がタイポ」してるのに気づいた時のダメージもデカい

あと「剣」は出しどころを間違えると折角区間賞3つ取っても区間賞1つながらデカいのを打った宝石に1位を
かっさらわれる
865ゲームセンター名無し:2011/07/25(月) 13:27:55.63 ID:sMP+k0FXO
安西先生…未だに剣の使いどころがわかりません…
確信をもって回答できるグロ問になかなか巡り会えない
武器を育ててないって言われればそれまでだが…
866ゲームセンター名無し:2011/07/25(月) 14:00:35.90 ID:nSDYbj9A0
全国最強の一角と名高い人とマッチして向こうが敵エースになったけど
全然剣使ってこなくて区間賞を2連続で取れたから
「魔法使わない主義なのか、こりゃ勝ち目あるかな」とか油断してたら
ここぞというところでしっかり使ってきて、こっちも1〜2問しか落とさなかったのに
1000点近くの差で総合1位を持っていかれて笑うしかなかったw

強豪はプラチナなんか気にしないから、点数効率だけで剣使うんだよね
しかもどの問題の配点がどれくらいとかちゃんと把握してる
仮に100回やっても一度でも1位を奪い取れる気がしなかったわw
867ゲームセンター名無し:2011/07/25(月) 14:05:30.69 ID:2RbxhMjH0
>>866
称号をとるには最低でも5500点は必要だからな。
点数最重視、プラチナは自然とついてきたという展開じゃないと彼等にとって無意味だよ。
868ゲームセンター名無し:2011/07/25(月) 14:12:35.94 ID:tcHo67Ul0
エースの苦手科目投げてきてしかも二問間違えてガードも使わない奴は要はあれか。足を引っ張りたい訳か
869864:2011/07/25(月) 14:56:20.67 ID:LK+mCa1iO
>>868
自分の場合、皆目分からずにガード出して自棄の解答したら当たってたり仲間が正解したりで結局損してる

あと自分は相手云々抜きで自分の正解率の高いジャンルオンリーで投げてる
870ゲームセンター名無し:2011/07/25(月) 17:15:28.85 ID:M2+xiKtF0
Twitterに上がってた誰かの画像だけど
全答、区間6つ、プラチナで6000オーバーってのを見たな
区間6つ並べるってどんなセットだったのか気になって仕方ない
871ゲームセンター名無し:2011/07/25(月) 18:57:35.90 ID:e085bRA/0
区間6つって投げられたジャンルが自分の得意に寄り、かつ自分以外の全員が相対的に
弱いなら可能かもしれない。狙って取れるとは言わないけど。

日曜日に1回だけ経験しました、区間賞6個。
872ゲームセンター名無し:2011/07/25(月) 22:00:41.12 ID:QJuKZdg60
得意ジャンル云々よりライトの糞問増数がこないかが鍵やろ
873ゲームセンター名無し:2011/07/25(月) 22:17:14.92 ID:OzBq4Tup0
ライトが自選で2回増数*・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)'・*:.。. .。.:*・゜゚・*
874ゲームセンター名無し:2011/07/25(月) 23:35:20.82 ID:QM7I7aV80
区間賞総取りしたのは問題が難しめの時だったな
相手チームの大将が3桁得点くらいの
875868:2011/07/26(火) 02:25:35.84 ID:3traI4AT0
>>869
好い人だ
俺が間違ってた
876ゲームセンター名無し:2011/07/26(火) 10:05:33.16 ID:E5oSWOIfO
エースで区間×5取ったのに2位(3100点・1位は3400点)だった時は泣きそうになった
877ゲームセンター名無し:2011/07/26(火) 11:18:02.39 ID:QyfCAUg30
>>873
何かおかしいのか?
878ゲームセンター名無し:2011/07/27(水) 00:06:04.73 ID:wWkolFR80
チーム対抗戦で6位が2000overってなんの冗談だよ
879ゲームセンター名無し:2011/07/27(水) 10:13:32.56 ID:7wemHmHl0
だから!使えよ!盾を!
880ゲームセンター名無し:2011/07/27(水) 10:39:31.88 ID:VOHOP+Js0
全国大会、7ジャンルからランダムで6ジャンル選ばれれば面白いのに………
881ゲームセンター名無し:2011/07/27(水) 13:33:11.55 ID:PGDGP6Gh0
正解率100%キープ中の自武器で不正解やらかしたから電源落としてセーブ回避してやったw
他の奴の事情なんか知ったことかwこの世の中、自分が損しなきゃいいんだよwww

…という夢を見た…
もちろん現実ではそんなことはしないが、何ゆえにorz
882ゲームセンター名無し:2011/07/27(水) 20:00:01.08 ID:93FNA3f+0
のえみ@ユリ(現かたせユキ@リエル)がすでにやったことだろ
883ゲームセンター名無し:2011/07/27(水) 22:20:43.38 ID:stKvpq4n0
その出禁になった店舗は来月閉店だけどな
884ゲームセンター名無し:2011/07/28(木) 02:47:15.80 ID:oFXrcoUfO
>>881
QMA関係なら台パンする夢をよく見る。
あと、かなりでたらめな問題も夢の中で出てくる。

だいたい夢の中でゲームしてる時は中身がめちゃくちゃ。まるでバグの世界。
885ゲームセンター名無し:2011/07/28(木) 08:18:51.62 ID:slbaAV6v0
なぜかハングル版のQMAが夢に出てきたことがある。
886ゲームセンター名無し:2011/07/28(木) 08:19:50.10 ID:5zeiTnZyO
QMAの夢をみるときはいつもワケわからんスロットの問題だな
「こんなの知るかー!」って感じでスロットをカタカタ回してる夢をよくみる
現実と大して変わらんorz
887ゲームセンター名無し:2011/07/28(木) 12:20:14.95 ID:kpx7fU5nO
そんなにQMAの夢ばっかみるとか異常だろ。俺はユウきゅんとデートしてる夢しかないから健全だぜ
888ゲームセンター名無し:2011/07/28(木) 14:28:53.24 ID:x8MN7SAZO
ここ数日とんでもなくひどい
すでに前回の全国大会くらいクレ使ったが前回の最低スコアすら上回れないとか終わっとる
889ゲームセンター名無し:2011/07/28(木) 17:38:49.09 ID:aQMnI4cl0
3月25日くらいに、なぜかYっぽい[を遊んでる夢なら見たな。
890ゲームセンター名無し:2011/07/28(木) 17:44:07.75 ID:ztDER3vLO
洞窟内ゲーセンとかだだっ広い公園にある屋外ゲーセンとか変な夢ばかり見るわ
で、たいていQMAがないので正確にはQMAの夢ではないというw
891ゲームセンター名無し:2011/07/28(木) 18:17:03.22 ID:UJr4K+Og0
俺はこの前、蝶になった夢を見た。
俺は蝶になりきっていたらしく、それが自分の夢だと自覚できなかったが、
ふと目が覚めてみれば、まぎれもなく俺は俺であって蝶ではない。
蝶になった夢を俺が見ていたのか。
俺になった夢を蝶が見ているのか。
きっと俺と蝶との間には区別があっても絶対的な違いと呼べるものではなく
そこに因果の関係は成立しないのだろう。
892ゲームセンター名無し:2011/07/28(木) 18:56:30.16 ID:rH8mXU5BO
なにいってんだ
893ゲームセンター名無し:2011/07/28(木) 19:30:01.85 ID:slbaAV6v0
まあ夏だしな。
894ゲームセンター名無し:2011/07/28(木) 19:44:19.60 ID:pHXINZgqO
こういうレスを見るとクイズやってて恥ずかしくないの?って思う。
学も探求心も無いのにクイズやってて楽しいかなあ?
895ゲームセンター名無し:2011/07/28(木) 19:57:06.48 ID:FsLJhbNp0
とあるラノベで趣味が読書の主人公が
「月が綺麗ですね」ネタを何の素振りもなくスルーする時代だ
その手の文学ネタなんぞ知ってるほうが稀と思ったほうがいい
896ゲームセンター名無し:2011/07/28(木) 20:16:15.12 ID:ugWyMAx30
>>892-893
アニメかラノベあたりの何かだろ。
キモヲタに構うな。
897ゲームセンター名無し:2011/07/28(木) 20:18:40.38 ID:nr1ZuvrE0
改変かどうかは知らないが
荘子の「胡蝶の夢」じゃないのか
898ゲームセンター名無し:2011/07/28(木) 20:26:01.64 ID:Kxcto/3G0
>>894
道教信者の方ですか?笑
こういう奴に限って四国四県の地図が描けなかったり、酸塩基を定義できなかったりするんだよなー。
そんなの常識、だったらすまんね。

そもそも、クイズじゃなくてクイズゲームなわけだが。
「クイズは学と探究心がある人間のための高度な遊び(キリッ)」なんて、
リアルクイズが盛えていた時代でもあるまいに。
899ゲームセンター名無し:2011/07/28(木) 20:40:35.74 ID:LRRdD9TT0
>>898
単純な話としてクイズ(クイズゲーム)って問題を解く以外にも
知らない問題から新たに知識を得るのも楽しみじゃないの?
そんなに揚げ足取るよりも自分の好きなように楽しんだ方が良いと思うんだ
900ゲームセンター名無し:2011/07/28(木) 20:41:06.51 ID:61dh5qqL0
よっしゃー900
s t - t a k a i @ e z w e b . n e . j p
901ゲームセンター名無し:2011/07/28(木) 21:17:02.78 ID:Kxcto/3G0
>>899
リアルクイズとクイズゲームは似ているようで違う。
それが揚げ足にしか見えないようなら、一つの面しか見えてないってことになるなあ。

わかりやすく言うと、
馬鹿がクイズやっても楽しくないかもしれないが、馬鹿でもゲームをするのは楽しい。
902ゲームセンター名無し:2011/07/28(木) 21:26:48.23 ID:J3UHAEon0
そうはいってもゆとり丸出しのレスはいかがなものかと思うんだ
903ゲームセンター名無し:2011/07/28(木) 22:09:16.78 ID:WS+JH8dY0
お値段以上、ユトリ♪
904ゲームセンター名無し:2011/07/28(木) 22:39:05.62 ID:oFXrcoUfO
>>903
あざっす!
905ゲームセンター名無し:2011/07/28(木) 23:50:09.61 ID:+5r8wPaVi
各種賢者に混ざってエースで初めてビーム撃てた!
5点差で負けたけどそこまで行けたのがびっくりだよ。
906ゲームセンター名無し:2011/07/29(金) 00:56:44.99 ID:n4VfIc0gO
初めてプラチナもらった
相手Aceの得意でこっちの苦手な緑が2個飛んできたけど問題に恵まれた
相手Aceがどうやらただのテレビッ子だったらしく
オーボエの画像をクラリネットと答えるし
パヴァロッティも融もクセナキスも落としてくれたので助かった
味方も理系投げてサポートしてくれて本当に助かった
こんなこともうないだろうけどな
907ゲームセンター名無し:2011/07/29(金) 01:12:47.33 ID:AuqeG9970
大会で1点差で負けるという経験をはじめてした
ストレート勝ちやストレート負けは珍しくないんだがこれはちょっとクルね
908ゲームセンター名無し:2011/07/29(金) 04:21:48.55 ID:k2q1cK890
>>907
分かる。圧倒的な実力差でボコられるならまだしも、僅差で負けるのは悔しいよな…
909ゲームセンター名無し:2011/07/29(金) 15:04:22.26 ID:uaHg7YglO
人を馬鹿にするためにこのゲームやってんの?
910ゲームセンター名無し:2011/07/29(金) 15:23:00.57 ID:RsCD5H9A0
味方の理系茶臼の人が差し込んでくれたのに10点差位で負けたときは本当に
悔しいというか申し訳なかった
しかも次のクレで敵チームでマッチw そしてその回はちゃんと1位取るっていう…
911ゲームセンター名無し:2011/07/29(金) 15:24:21.67 ID:wV8GPHu50
>>909
ミノガーやミノフェニサークルで俺TUEEやってる奴はそうなんじゃない?
912ゲームセンター名無し:2011/07/29(金) 18:30:50.98 ID:x8aIQFZQO
ミノガーやミノフェニでドラゴン優勝してる奴とか場違いだろ
虹熊25%も場違い、普通のミノフェニじゃドラゴンCOM相手にグラスラ出来ない
913ゲームセンター名無し:2011/07/29(金) 20:09:15.61 ID:XGxXE5fVO
ライスタエフェクト(正解率100%

日本人の醜さです「謙遜」
914ゲームセンター名無し:2011/07/29(金) 21:41:22.79 ID:TdUIQCu70
さっき新宿のジョイボ接続の人と当たったけど ジョイボ復活したの?
915ゲームセンター名無し:2011/07/29(金) 21:43:28.00 ID:Ol7TmzfN0
まだ閉店してないだけ
916ゲームセンター名無し:2011/07/29(金) 21:49:15.62 ID:TdUIQCu70
ありゃ、そうでしたっけ・・・勘違いしてました

感謝するアル〜>>915
917ゲームセンター名無し:2011/07/29(金) 23:09:38.81 ID:s+jbms4+0
>>913
今日正解率100%の並べ替え問題がマジでわからなかったんだがどうしたらいい?
918ゲームセンター名無し:2011/07/29(金) 23:11:48.07 ID:Bly1KQfE0
逝け
919ゲームセンター名無し:2011/07/29(金) 23:18:48.12 ID:YhEw1AwV0
>>917
とりあえず、その問題を晒せ
920ゲームセンター名無し:2011/07/29(金) 23:47:35.79 ID:UlsxItFWO
ただの新問だろ
921ゲームセンター名無し:2011/07/30(土) 00:21:23.76 ID:wGYsVQcO0
>>920
火曜や水曜ならともかく、金曜まで100%ということは相当な易問。
922ゲームセンター名無し:2011/07/30(土) 00:23:16.10 ID:8P2TlkM40
話反れるが、昨日(29日)にサークル対戦に潜ったら、ウィキにあるバグ
に遭遇した。無論、台替えても同じ結果だった。

全国オンラインをすればそのバグは直るみたいだけど、ゴールデンタイム
の時だったので、マジでショックorz
このバグって、コナミ側は理解してるのかな?

回線不安定時に何もできずクレ・パセリだけが消費するバグといい、小さな
バグは隠蔽工作でもしてるのかな?
923ゲームセンター名無し:2011/07/30(土) 07:36:26.41 ID:LnfyJLhs0
>>919-921
ブルージェイズの永久欠番になった選手名の問題
確かにニュース問なんで母数が足りないのは間違いないが
100%になるほどの常識問題なのコレ?
924ゲームセンター名無し:2011/07/30(土) 08:01:05.12 ID:yjLQmnp9O
野球武器にしてるけど知らんかったわw ロベルト・アロマーとか大リーグ好きじゃないと知らないだろ
925ゲームセンター名無し:2011/07/30(土) 09:46:47.51 ID:46dzgZAM0
フィーリングでロベルトが作れたら流れで取れる、って感じか
まあそれでも良くて80くらいが妥当とは思うが
926ゲームセンター名無し:2011/07/30(土) 10:16:04.43 ID:6LJG+ruVO
ロベルトはできたとしても俺だとマーロアって答えてしまいそうだ
927ゲームセンター名無し:2011/07/31(日) 00:31:50.81 ID:MEq799Ri0
逆にINAX神戸○○○○○のタイプは0%だった
928ゲームセンター名無し:2011/07/31(日) 01:41:01.69 ID:uSXL3BEHO
神戸ショールーム?
929ゲームセンター名無し:2011/07/31(日) 02:01:43.75 ID:hlgTuCNq0
イナ イナ イーナー♪
930ゲームセンター名無し:2011/07/31(日) 08:20:26.39 ID:TChZ2sPM0
INAC神戸○○○○○、だな。
931ゲームセンター名無し:2011/07/31(日) 11:42:57.18 ID:Mv0mCWvAO
レオネッサそんなに低いのか
932ゲームセンター名無し:2011/07/31(日) 22:36:42.21 ID:Y8KrgHrT0
まあ新聞ではほとんど「INAC」だよね。
933ゲームセンター名無し:2011/08/01(月) 06:44:52.25 ID:XBxJvJ1u0
俺も先週までINACの部分がFC東京のFCの部分だと思ってた
934ゲームセンター名無し:2011/08/01(月) 13:29:36.76 ID:QPpYB2VdO
スポーツ正解率20%w

これでドラフェニww
ちねるwwwタスケテー
935ゲームセンター名無し:2011/08/01(月) 13:51:42.47 ID:OKJe8IVY0
>>934
今週末の紅玉魔神戦頑張ってw
936ゲームセンター名無し:2011/08/01(月) 17:17:26.28 ID:v5GUfM/4O
>>934
937ゲームセンター名無し:2011/08/01(月) 19:37:05.58 ID:Miuj8IHW0
20はネタだろwwwwwwwwww
938ゲームセンター名無し:2011/08/01(月) 20:14:27.37 ID:XPpZ2mgX0
りゅうねん先生こんにちは!
939ゲームセンター名無し:2011/08/02(火) 07:22:04.83 ID:Z7CKDQhNO
魔神戦は組の変動もないし、スポーツしか出ないし、
りゅうねん先生が嬉々として捨てゲーしている姿しか想像出来ないwww
940ゲームセンター名無し:2011/08/02(火) 11:34:06.32 ID:ZgBcCPR+0
事故で3ヶ月昏睡して半年間入院してたら完璧に流れについていけなくなった・・・。

というか学籍除籍されてるよな(涙

なんか「QMAクロニクル」という分厚い本が出たらしいんだけど、買う価値あった?
941ゲームセンター名無し:2011/08/02(火) 13:29:16.33 ID:iDjKBx240
俺は特にキャラ萌えとかはないんだけど楽しめたよ。
スタッフへのインタビューが多いので読み応えがある。
942ゲームセンター名無し:2011/08/02(火) 14:09:56.81 ID:vQD/KtMp0
学籍除籍は最後のプレーから一年だから大丈夫じゃまいか
いや940があんまりやってなかったら消えてるだろうけど
943ゲームセンター名無し:2011/08/02(火) 14:57:07.98 ID:dh+1abaT0
>>940
生還おめでとう。
QMAのプレイデータは今では1年間有効になってるけど
7からの引き継ぎだとどうなるのかはちょっとはっきりしたことは 
言えないですね・・・期間限定で6からの引き継ぎもできたので
出歩けるようになったらダメもとでやってみるのが吉。
944940:2011/08/02(火) 15:14:26.53 ID:JP4hlxmM0
皆さんレスありがとう。

あれ、最後のプレイから半年以上登校しないと除籍じゃなかったっけ? と思ってたけど
今は1年になったのか・・・。

クロニクルは買ってみます。


ちなみに事故る30分前までQMAをやっていた(苦笑
945ゲームセンター名無し:2011/08/02(火) 16:51:05.25 ID:p5NyhbG50
サブかが期限切れなのを確認して初期化させたが
暗証番号は残るのね…
946ゲームセンター名無し:2011/08/02(火) 17:06:03.48 ID:btWXdG6i0
>>944
震災から遊べ無い人の救済として、3月中に有効期限があった全カードで、期限が9月まで延長されたのよ。
だから9ヶ月前なら間違い無くデータ残ってるよ。
詳しくはQMA7の公式から行けるから確認してくれ。

そしてそれとは別に一月ぐらい前から、プレイしたカードの有効期限が一年に変更された。

クロニクルもボリュームあってオヌヌメ


生還おめでとう
947ゲームセンター名無し:2011/08/02(火) 20:51:05.39 ID:kdrMcEfr0
>>944
生還おめ!

いつか協力で一緒に登ろうぜ。
948ゲームセンター名無し:2011/08/02(火) 21:38:17.18 ID:fv3Xj8qh0
よく生きて帰ってきたな。暫く浦島状態だろうけど、ぼちぼち復帰していくといいよ
949ゲームセンター名無し:2011/08/03(水) 08:51:17.21 ID:+daFKWI30
松田も生還してくれマジで
950ゲームセンター名無し:2011/08/04(木) 01:45:03.54 ID:6kh3iX2G0
>>949
それには同意。
951ゲームセンター名無し:2011/08/04(木) 02:26:43.26 ID:ZLbWxcYiO
952ゲームセンター名無し:2011/08/04(木) 02:29:01.65 ID:ZLbWxcYiO
>>940
お帰り!3ヶ月も昏睡状態だったとは…

不躾だか、後遺症的なものは残らなかったの?
953ゲームセンター名無し:2011/08/04(木) 05:14:16.70 ID:GshMZbfhO
凄い話ですね…
生還おめでとうございます
954940:2011/08/04(木) 15:28:15.82 ID:Rd1f8ZDS0
>>952
もう一生走ったり飛んだり跳ねたりができなくなってしまったけど車椅子人生は回避されました。
むしろ中途半端に不自由でなんともだけれども。

まぁ腕と指が動かせて眼と耳が無事ならQMAはできるので。
手が無事(少し前までは指が震える傷害が残ってたけど)なのだけはありがたかった。

まだゲーセンに行くのはちょっと厳しいかな…というところなので復学はしばらく先だけど、
学籍があるなら年内には再登校できるかと。
955ゲームセンター名無し:2011/08/04(木) 16:46:03.61 ID:GshMZbfhO
そういえばANANのランカーにも病気で倒れて
車椅子になった人がいたな…

かなり前に戦ったけど復帰したのか?
同じ県(田舎だから偶数の確率は低いと思う)でネタ元が同じ名前の
人と戦ったが
956ゲームセンター名無し:2011/08/04(木) 18:45:34.68 ID:PX7Bz+gIO
みんな健康に気を付けて生きようぜ
957ゲームセンター名無し:2011/08/04(木) 21:09:10.14 ID:Gi5Ny2MX0
>>954
そうだったのか・・・
大変だろうが無理はしないでくれ。いつでも待ってるぞ
958ゲームセンター名無し:2011/08/04(木) 21:51:11.88 ID:oC+nh2JX0
>954
俺は以前足を粉砕骨折して十中八九一生松葉杖って言われたよ。

スポーツとかが出来なくなって暇だったので、何となく松葉杖をつきながら
ゲーセンに行って、何となくプレーしたのがQMAだったw

歩けなくてもQMAは出来るよ。その後何とか骨が付いて歩けるように
なったけど、今でもQMAはプレーしてるなぁ。

959ゲームセンター名無し:2011/08/04(木) 22:58:18.63 ID:6u3wy6AQ0
>>954
とりあえず障害者手帳の申請を
もらえるもんはもらっといたほうがよかろう
960ゲームセンター名無し:2011/08/04(木) 23:31:22.16 ID:ZAeuOh5l0
>>954
早く復帰できる事を祈りつつ、おせっかいかもしれんが有効期限について注意を

年内再登校との事だけど、>>946の救済の期限は9月26日までなので、
それまでに外出が無理そうならば、友人にカードを預けて1回プレーしてもらう等の
対応を考えた方が良いかと。
http://www.ea-pass.konami.jp/news/osirase_20110328_01.html

8への引継ぎになるだろうから、キャラとキャラネームを伝えるのを忘れずに
あと、ストーリーはトナメをやらなければ進まないので、検定を選んでもらうと良いと思う
961 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2011/08/06(土) 11:16:16.56 ID:/g9jSg420
QMA1からやってるけど、8で初めて白銀まで上がれた
あの時高校生だった俺がもう社会人とは、時の経つのははえーな・・・・・・
962ゲームセンター名無し:2011/08/06(土) 21:52:13.60 ID:jb4TfD+zi
まさかこのタイミングで嘘問見つけちゃうとは…
いまいち確信ないけど、あれー…
ソース見たけどあれー
スレ探してみよう。

963ゲームセンター名無し:2011/08/07(日) 04:19:24.66 ID:Hmo97JFf0
先日の協力
スフィンクス戦のラスト、協力多答で「浦沢直樹の作品をすべて選べ」
1人目が長考する中、こっちはどれが残っても正解する準備は完了
「MASTERキートン」と「20世紀少年」は他の人に残すとして
厄介なのが印象の薄いであろう「Happy!」と「BILLY BAT」
少なくとも後ろ2つのどちらかを選んでくれれば展開が楽に…キートン選んで俺に2番手回してきたよorz

4人目が「帯をギュッとね!」選んで不正解でしたとさ
964ゲームセンター名無し:2011/08/07(日) 05:27:09.13 ID:C1xL7PhcO
>>963
自分的には
20世紀少年>マスターキートン≧HAPPY!>BILLY BAT
なイメージ
965ゲームセンター名無し:2011/08/07(日) 05:58:20.50 ID:GqCqSDWAO
モンスター、YAWARAがないとしんどいなー
966ゲームセンター名無し:2011/08/07(日) 06:53:46.07 ID:OXpADoO60
>>964
俺もそんな感じだな
BILLY BATは分からないかもしれないな
ダミーの選択肢からの消去法で何とかなるのかもしれないが
967ゲームセンター名無し:2011/08/07(日) 08:49:22.65 ID:hB6rHky8O
余程のメンバーで無い限り協力多答は揃わないものと考えてるわw
968ゲームセンター名無し:2011/08/07(日) 08:52:50.26 ID:y0ESSMu00
「おそ松くんの六つ子の名前」の協力多答でわざわざ最後に「おそ松」を残したのに
全然関係ないのを答えられたときの脱力感と言ったら...w
969ゲームセンター名無し:2011/08/07(日) 08:58:50.00 ID:e6pny7m/0
超メジャーを残すと引っかけと思って外す人が居るんだよなぁ
その辺のさじ加減が難しい
970ゲームセンター名無し:2011/08/07(日) 09:16:55.18 ID:ttuPuLQL0
ハルヒの多答3人目で憂鬱が残っているのに
誤答を選んだ人がいたけど,やっぱり引っかけと思って外したのかな。
4人目の自分は全部分かっていただけに悔しかった。
971ゲームセンター名無し:2011/08/07(日) 09:44:16.35 ID:pHO27rkq0
問題文中にでてくるようなやつは最後に残さないほうがいいかもな
3人目で選ぶのがベストか
972ゲームセンター名無し:2011/08/07(日) 10:13:19.12 ID:s0t9a7dK0
で、また簡単なのを先に答えた奴がいるって晒されると
973ゲームセンター名無し:2011/08/07(日) 10:56:46.31 ID:7z+5/usY0
>>970
ただ単に知らないだけの可能性もあるだろう
俺もQMAやってなかったらさっぱりだし
974ゲームセンター名無し:2011/08/07(日) 11:38:14.39 ID:zZdh/g720
ナムコのゲームを選べ

一人目「ボンバーマン」

orz
975ゲームセンター名無し:2011/08/07(日) 12:04:21.33 ID:MSHVMoaR0
最上階で頼光四天王の多答で渡辺綱と坂田金時が残ってたのに3人目に外された時はがっくりきたなぁ
12問目のこの協力さえとれればなんとかって展開だっただけに
976ゲームセンター名無し:2011/08/07(日) 12:43:44.72 ID:PDq+vdnlO
ボンバーマンがナムコじゃないのも知らんし、渡辺綱とか誰かわからんしどうでもいいよ
977ゲームセンター名無し:2011/08/07(日) 12:44:15.25 ID:/BTF2Jik0
>>970
アニメのタイトルになってるものは原作には存在しないかもって邪推しちゃうかも
978ゲームセンター名無し:2011/08/07(日) 13:23:48.26 ID:jCo56kt60
ボンバーマンはまだしも、渡辺綱シラネってのは威張って言うことじゃないな
979ゲームセンター名無し:2011/08/07(日) 13:51:05.12 ID:OWq2PK7s0
文系9割あっても知らないです><
980ゲームセンター名無し:2011/08/07(日) 13:57:22.69 ID:FeZ1SqREO
>>979
早慶が原爆投下日知らないのと訳が違うだろ
トナメに出たら正解率大ダメージなのにどうやってんの?
981ゲームセンター名無し:2011/08/07(日) 13:59:01.33 ID:PDq+vdnlO
>>978
学オタのオナニーは間に合ってます
982ゲームセンター名無し:2011/08/07(日) 14:06:44.62 ID:jCo56kt60
>>981
学オタ以前のレベルだよ、脳筋くん
983ゲームセンター名無し:2011/08/07(日) 14:10:45.02 ID:PDq+vdnlO
>>982
キモ学オタとっとと死ねよ
984ゲームセンター名無し:2011/08/07(日) 14:15:39.26 ID:MSHVMoaR0
今は幼稚園とか保育所で昔話やったりしないのかな
金太郎とか大江山の鬼退治でこの二人は何とかメジャーじゃね?と思っただけです
学問とはちょっと違うと思う
985ゲームセンター名無し:2011/08/07(日) 14:19:38.15 ID:XN0f7HMV0


【QMA】チラシの裏スレ 74
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/arc/1312694336/
986ゲームセンター名無し:2011/08/07(日) 14:27:59.30 ID:PDq+vdnlO
そもそも前提が協力の12Fでしかもほぼパーフェクトで来てたわけだしなぁ・・・(笑)
987ゲームセンター名無し:2011/08/07(日) 14:41:48.45 ID:jCo56kt60
>>984
むしろ講談や昔話、古典芸能の類だよね。
アニメやゲームでもしばしば題材にされるから、そっちから引っ張ってきてもいい。
988ゲームセンター名無し:2011/08/07(日) 16:37:48.15 ID:IqegUdA1O
>>985おつ

>>975
ググってもまったくの意味不明だった
坂田三吉と渡辺明ならわかるんだが
989ゲームセンター名無し:2011/08/07(日) 17:17:43.25 ID:4+hf28r70
ちょっとズレるかもしれんが上層階で、賢者の贈り物で妻が夫に贈ったものは?
という四択で二人が間違えてた。
O・ヘンリーなんて若い人は読み聞きする機会無いのかな。
990ゲームセンター名無し:2011/08/07(日) 17:24:58.66 ID:01JiJ68E0
あれ旦那の方が損してるよな
991ゲームセンター名無し:2011/08/07(日) 17:40:57.39 ID:/fZTPcYp0
そういう話なのかw
992ゲームセンター名無し:2011/08/07(日) 18:19:20.58 ID:B1f7FAKf0
気付いてないだけで自分だって相手にそう思われるミスしてるんだぜ
993ゲームセンター名無し:2011/08/07(日) 19:02:08.96 ID:OWq2PK7s0
>>980
いままで一度もでてないし別に一問間違えたから正解率大ダメージなんてないです><

あと義経義仲はわかります><
994ゲームセンター名無し:2011/08/07(日) 19:40:04.92 ID:o827lN050
>>989
昔はシャディのCMでバンバン流されてたから
知ってる奴が多かった
995ゲームセンター名無し:2011/08/07(日) 20:44:44.11 ID:HIA39/SB0
>>974
許してやれよといいたいが、ゲーム好きの俺でも速攻それだと困るわw
996ゲームセンター名無し:2011/08/07(日) 20:46:25.90 ID:C0QMY7gV0
997ゲームセンター名無し:2011/08/07(日) 20:46:36.90 ID:C0QMY7gV0
998ゲームセンター名無し:2011/08/07(日) 20:46:46.36 ID:C0QMY7gV0
999ゲームセンター名無し:2011/08/07(日) 20:46:59.05 ID:C0QMY7gV0
よっしゃー1000
s t - t a k a i @ e z w e b . n e . j p
1000ゲームセンター名無し:2011/08/07(日) 20:47:17.05 ID:C0QMY7gV0
よっしゃー1000
s t - t a k a i @ e z w e b . n e . j p
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。