三国志大戦3 孫呉で呉皇帝を目指すスレ 161

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ゲームセンター名無し
前スレ
三国志大戦3 孫呉で呉皇帝を目指すスレ 160
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/arc/1292455734/

【関連スレ】
三国志大戦 本スレ誘導スレ4
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/arc/1249829524/
三国志大戦 流星デッキで覇王を目指すスレ17発目
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/arc/1285915419/

【関連URL】
三国志大戦3 公式サイト
http://www.sangokushi-taisen.com/
三国志大戦 wiki
http://www.wikihouse.com/sangokushi/
2ゲームセンター名無し:2011/03/09(水) 02:42:29.77 ID:omfNwMXW0
・三国志大戦3、孫呉の話題を扱うスレッドです。
・質問する前にwikiとテンプレくらいはざっとさらっておくこと。ある程度は書いてあります。
・「質問は明確に」 何が問題なのかをはっきりと書くこと。
・デッキに対する質問はせめて自分で動かしてからしましょう。
・多色デッキは多色スレで。
・史実知識は大事ですが、誰も現場は見てません。お互いに反応はしてはいけません。
・煽り挑発、連コ話題、連勝自慢、引き自慢は灰燼に帰さしめよ。
・特定のデッキやカードを卑怯と罵ることは、対策できない自分を晒すも同然です。
・トレードは、トレードスレで。現金が欲しいならヤフオクでどうぞ。
・武将への愛は不断で。負けて武将や勢力に当たるのもまた良し、ただし脳内限定。
・初心者には優しく。底辺の拡大が次Verへの架け橋。
・太尉・司空・丞相・覇者・覇王・征覇王・皇帝・聖帝・天帝に昇格した人はデッキをお教え下さい。名君との約束です。
・排出停止武将にも使えるものはいます、色々活用してみよう。

>>970をゲットした人が、次のスレッドを立てましょう。
・立てれない場合は、他の人に 『レス番を指定して』剣と印を引き継いでください。
・携帯の人は特に注意してください
・立てる人はちゃんと『宣言してから』スレ立てを行いましょう。重複の元です。
>>960を超えたら、次スレが立つまでスレ建てができないPCや携帯では書き込まないようにしましょう。

     ∧_∧
     ( ゚ω゚ ) マウントは任せろー
 バリバリC□ l丶l丶
     /  (    ) やめて!
     (ノ ̄と、   i
            しーJ
3ゲームセンター名無し:2011/03/09(水) 02:46:10.42 ID:omfNwMXW0
孫呉旗導天下 pass:5555
策@長沙桓王 pass:0200
呉里霧中 pass:songo
超フトシ pass:5555
青SquaD pass:3594
荊州返せ pass:5555
麻痺矢包囲蒙 pass:5555
オッスおら呉 passなし
江東の名花 pass1595
孫呉の系譜 pass5555

各軍師の装備可能兵書
周瑜 増援[士気 再起 同盟 速度] 業炎[拡大 連環 強化 増援]
張昭 転進[再起 増援 同盟 武力] 知略[武力 縦幅 攻城 増援]
陸遜 再起[士気 増援 同盟 知力] 連環[減退 縦幅 延長 再起]
呂蒙 再建[士気 増援 再起 速度] 遠弓[強化 走射 縦幅 再起]
魯粛 再起[士気 増援 同盟 速度] 知勇[武力 縦幅 攻城 再起]
諸葛 集中[士気 再起 櫓再 武力] 諸刃[減退 縦幅 横幅 再起]
周姫 徒弓[再起 増援 車輪 神速] 再起[士気 増援 速度 武力]
陸抗 英魂[再起 増援 再建 速度] 精兵[士気 再起 増援 知力]

各軍師の装備秘伝書
周瑜 増援[速軍櫓設 同盟知昇 士気再起] 業炎[士気拡大 増援延長 同盟極滅]
張昭 転進[士気増援 同盟知昇 再起武昇] 知略[武昇知昇 増援拡大 士気延長]
陸遜 再起[士気増援 速軍櫓設 知昇知昇] 連環[知減拡大 増援延長 再建櫓設]
呂蒙 再建[士気増援 再帰速軍 武昇櫓設] 遠弓[増援拡大 士気延長 遠弓迅射]
魯粛 再起[士気増援 速軍櫓設 同盟知昇] 知勇[士気拡大 増援同盟 知昇迅射]
諸葛 集中[士気再起 速軍櫓設 同盟武昇] 諸刃[増援拡大 士気延長 知減知減]
周姫 徒弓[同盟車輪 同盟神速 増援増援] 再起[士気増援 速軍櫓設 同盟武昇]
陸抗 英魂[士気知昇 増援増援 速軍再建] 精兵[士気増援 知昇拡大 延長遠弓]
4ゲームセンター名無し:2011/03/09(水) 03:27:58.22 ID:qSsPGtML0
            , '´  ̄ ̄ ` 、
          i r-ー-┬-‐、i
           | |,,_   _,{|
          N| "゚'` {"゚`lリ
             ト.i   ,__''_  !
          /i/ l\ ー .イ|、
    ,.、-  ̄/  | l   ̄ / | |` ┬-、
    /  ヽ. /    ト-` 、ノ- |  l  l  ヽ.
  /    ∨     l   |!  |   `> |  i
  /     |`二^>  l.  |  | <__,|  |
_|      |.|-<    \ i / ,イ____!/ \
  .|     {.|  ` - 、 ,.---ァ^! |    | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l
__{   ___|└―ー/  ̄´ |ヽ |___ノ____________|
  }/ -= ヽ__ - 'ヽ   -‐ ,r'゙   l                  |
__f゙// ̄ ̄     _ -'     |_____ ,. -  ̄ \____|
  | |  -  ̄   /   |     _ | ̄ ̄ ̄ ̄ /       \  ̄|
___`\ __ /    _l - ̄  l___ /   , /     ヽi___.|
 ̄ ̄ ̄    |    _ 二 =〒  ̄  } ̄ /     l |      ! ̄ ̄|
_______l       -ヾ ̄  l/         l|       |___|
5ゲームセンター名無し:2011/03/09(水) 03:29:33.36 ID:qSsPGtML0
 l 。|.     :,:'
  l |.          .|
.  l |. - ‐‐- ,. ‐''´ .| l
━ 〃         .| l
━ ┃      i'     .| l
 ━┛|.        .| l
 ━ 〃 ,. - ‐- ‐- | l
 ━ ┃|.  /´フ`:, | l
  ━┛ |. し'、,.、j | l
`ー-、_ ', |. |!': .;;| .| l
   ┃ヽ、l.| :孫;;| | l  ,,
   ┃、 ヽ! ,呉 ;!l l
   ┃ ヽ  ゙、  .| l/ /
    ・  \ i;;;.| / /
ヽ  、 \  ヾi/ /  /
 `ー-、\ ,ゝ-'! //´
    `´`′  } ,.. j
     ヾ、   ! .:.:ノ
       ,.ゝ.:i:.:.:'.:.
   ,. ' ,. ':,.;;;i;;;;;_:.:..、ヽ
     / ̄     ̄\
   /          \
6ゲームセンター名無し:2011/03/10(木) 06:43:57.76 ID:74jo4s500
ここでいいのか・・・?
7ゲームセンター名無し:2011/03/10(木) 06:49:07.66 ID:hd1XZAdC0
いいのよ
8ゲームセンター名無し:2011/03/10(木) 12:04:32.22 ID:7g4QUgFPO
槍名君のお供にはこの1枚!
というのを教えてくださいm(__)m
ライン上げの観点から騎馬がいいのかと思っていますが…
9ゲームセンター名無し:2011/03/10(木) 12:36:11.16 ID:p+pw20S30
>>8
個人的には逆な印象かな・・・
誰かのお伴に槍名君!みたいな?

孫武とは相性良いと思ってます。
孫武をスルーさせないための↑名君
取ったリードを守る為の↓名君
特に守りに孫武はまず使えないと思うので、名君がいると便利です
10ゲームセンター名無し:2011/03/10(木) 15:32:06.02 ID:JjpBigm4O
やっぱり起きれなかったぜ畜生
>>8
二分、孫武、人知、屍
好きなのを選べ
結局良スペ号令持ちで呉にはいなかった武7高知力槍だから何にでも入るよね!
11ゲームセンター名無し:2011/03/10(木) 16:10:12.36 ID:8Es5CSo5O
2コス槍自体があんまりデッキ入らないけどな!
12ゲームセンター名無し:2011/03/10(木) 16:26:18.75 ID:OQ6vxmGg0
>>9
↑名君でもそんなに変わらないし一発目は使わず入れた方がいいから
↑使う意味は薄いと思うんだよね
↓は最高範囲かと思われる妨害で使い勝手いいから↑使うなら↓2度掛けがいいと思う
若干知力依存が上がったかな?と思う感じはあるけれども
13ゲームセンター名無し:2011/03/10(木) 18:30:24.85 ID:pfFTrhWd0
2コス槍か・・・夷凌帰ってこないかなー・・・
14ゲームセンター名無し:2011/03/10(木) 19:04:29.87 ID:GCrA49jn0
夷陵は残っててほしかったなー
15ゲームセンター名無し:2011/03/10(木) 22:30:44.36 ID:G0BIdiUo0
究極のコスト依存って解明されてる?
忠義、張嶷、孫策、士仁、羅憲で+6の7cぐらいになった
コスト×1.5ぐらいかな
16ゲームセンター名無し:2011/03/10(木) 23:13:49.96 ID:3mTH+0cN0
>>10
お前の家に爺さんが突破しに行ったぞ
号令持ちってことならすまん
17ゲームセンター名無し:2011/03/10(木) 23:48:11.67 ID:Zu8viqPqO
>>16
ちゃんと号令持ちの良スペックって書いてあるような

名君優秀なのは分かるんだが、蛮勇を抜けない体質になってしまってから全然使う機会がなくて困る。
孫武でもやってみるかなぁ
18ゲームセンター名無し:2011/03/10(木) 23:58:35.61 ID:DPdUxmWe0
一騎打ちが怖い
19ゲームセンター名無し:2011/03/11(金) 02:05:24.97 ID:jWbQoqOl0
夜遅くですが覇者昇格報告!
デッキはSR甘寧 R文鴦 SR孫権 C全j 軍師周親子
槍つええええええええええ
やめて鬼槍でいいとか言わないで><
20ゲームセンター名無し:2011/03/11(金) 04:13:43.98 ID:E/FtKxmi0
>>19
すげえ、全部槍か
21ゲームセンター名無し:2011/03/11(金) 04:49:10.56 ID:5U6weWZmO
>>19
俺の弓ケニアと店内しようぜ!
22ゲームセンター名無し:2011/03/11(金) 06:44:26.05 ID:wFE3THPqO
>>16-17
ごめん突っ込み待ちだった
>>16ありがとう
楽進は地天に居場所見つけたのに爺さんは属性スペックモロ被りで計略まで強い殿が出てほんと可哀想だ
23ゲームセンター名無し:2011/03/11(金) 11:11:30.08 ID:aOYcpBuv0
大戦1くらいからやってて、覇者になれない奴は多分向いてない
それなりにやってるなら今の査定で覇者とか楽だろう
まあがんばれ
24ゲームセンター名無し:2011/03/11(金) 11:27:39.22 ID:PX2pqw+qO
よくわからんが娯楽なんて向いてる向いてないじゃなくね?
目標を持つのはおかしいことでもないけど
25ゲームセンター名無し:2011/03/11(金) 11:33:50.01 ID:/D9uSsvx0
どっかへの誤爆だろ?
26ゲームセンター名無し:2011/03/11(金) 12:24:53.54 ID:P7CNaTDTO
大戦1からやってて4000戦やってて覇者になれない俺がきましたよ
自分の下手さに絶望して引退した
27ゲームセンター名無し:2011/03/11(金) 13:08:55.81 ID:Gve9uxVD0
先日、覇者昇格に成功したのでご報告。

SR孫堅、R呉夫人、R文鴦、UC程普、UC吾粲
軍師は周瑜が固定な感じで。

5戦4勝には苦労させられたけど、
上がれる時はサラッと上がれてしまうものですなw
28ゲームセンター名無し:2011/03/11(金) 13:22:21.08 ID:+WFErRVP0
>>26
ジプシーでいいじゃん
29ゲームセンター名無し:2011/03/11(金) 18:06:34.79 ID:sNuJt8wf0
>>23
大戦1からやってても週1プレイヤーとかだったらまだなってないと思うぞ
30ゲームセンター名無し:2011/03/11(金) 18:23:12.40 ID:0QjL0Ncc0
名前:ゲームセンター名無し [sage] 投稿日:2011/03/11(金) 11:22:13.39 ID:lU6Qf9SX0
全国500戦くらいで騎馬単覇王になってる友人見てると、騎馬単はつくづくセンスだと思った
その人週一社会人プレイヤーなんだぜ…
31ゲームセンター名無し:2011/03/11(金) 20:04:09.15 ID:jNA590n70
>>23
別に上手い下手関係なくね? 楽しめれば良し
上から目線ってどこの脳内覇王様なんでしょw?
巣穴にお戻りください
32ゲームセンター名無し:2011/03/11(金) 22:13:51.40 ID:ZOPW7PEQP
本スレの誤爆もしくはマルチだと思われるのに
なんでこんなに相手してんだ
33ゲームセンター名無し:2011/03/11(金) 22:22:37.57 ID:4FhjEu9s0
そんだけ下手くそが多いって事だ
カチンときてんだろ
34ゲームセンター名無し:2011/03/12(土) 00:40:42.34 ID:nIyv1f8dO
なぜか未だに張承が引けない俺が来ましたよ。
とはいえ、今のところ使うデッキも考えてないんだが。
どんなデッキに入ってるんだろ
35ゲームセンター名無し:2011/03/12(土) 10:52:18.71 ID:NClRMniS0
虎が使ってた孫武とか。あれいい形だなーと思うが、俺は未だに小虎持ってないから使えない
36ゲームセンター名無し:2011/03/12(土) 11:59:06.26 ID:wy5AKXM70
誰か二分天啓使ってる人いないか?
37ゲームセンター名無し:2011/03/13(日) 10:48:45.45 ID:TgLaNInw0
どなたか、昔孫呉wikiにあった『ヘヤー』と言って槍を構えている周泰さんのAAを持っていたりしませんでしょうか。
38ゲームセンター名無し:2011/03/13(日) 12:28:37.69 ID:H3EDuVsU0
呉単麻痺矢の主流の形ってどんなの?
39ゲームセンター名無し:2011/03/13(日) 14:26:37.42 ID:x8asYF9k0
弓は呂蒙・転進以外はこれといってテンプレってのはないよね
むしろ1コスが馬(孫氏とか)か槍(柵爺、小虎)かって所

弓は柵を取るか、計略を取るかって感じかな
40ゲームセンター名無し:2011/03/13(日) 17:27:09.07 ID:y60uZQKWO
>>36
二分天啓使ってるよ。っていってもヘタレ大尉なんで、参考にならんと思うけど…
41ゲームセンター名無し:2011/03/13(日) 17:29:44.70 ID:gfcNXdrY0
>>35
小虎の使用率すごいなw
欲しいけどなかなかでない
42ゲームセンター名無し:2011/03/13(日) 19:02:50.94 ID:V5u0XIZq0
>>38-39
人心麻痺矢もあるでよ。柵持ち馬とか相性よすぎ。2コスに人属性でえらい使い勝手よすぎる凌統が来たのもでかかったな
43ゲームセンター名無し:2011/03/13(日) 19:08:30.72 ID:HUiUlKYy0
>>38
馬型 槍型 柵型 ってあるからなぁ…
主流は槍型でも勝てるよって聞くのは馬型
反攻楽しいって聞くのが柵型
44ゲームセンター名無し:2011/03/13(日) 20:01:35.69 ID:j7rCMsUV0
>>40
同じですね!!

良ければ、パーツを教えてください

自分は、槍リョウトウ、浄化爺、孫静

軍師は、ロシュクがメインでダメ計で積みそうな時は張昭です。
45ゲームセンター名無し:2011/03/13(日) 20:20:26.54 ID:y60uZQKWO
>>44
自分は、天啓、雄飛、二分、賢母でやってる。戦績は五分位だから、じわじわ証上がっていくww

賢母からライン上げしてくと天啓警戒されるけど、そこから二分の選択肢あるんでそこそこ戦えているけど大尉レベルだし何とも…
46ゲームセンター名無し:2011/03/13(日) 20:29:17.32 ID:PzJWOeoi0
使ってるカードは別として欲しい武将のマスター称号ってなに?
47ゲームセンター名無し:2011/03/13(日) 21:29:40.44 ID:V5u0XIZq0
祈り。あるかは知らない
48ゲームセンター名無し:2011/03/13(日) 23:26:36.64 ID:El0a/6fD0
戦乙女
勢力マスターが遠すぎる
49ゲームセンター名無し:2011/03/13(日) 23:30:35.75 ID:48PDL2JQ0
そろそろ弱体弓と浄化と転進にも称号をですな
50ゲームセンター名無し:2011/03/14(月) 01:53:00.32 ID:VxGnIxgEO
そんな小粒計略に称号付けてたら全武将称号持ちになるわ
だいたい浄化マスターだの転身マスターだの個性もなければだせーだけだろ
51ゲームセンター名無し:2011/03/14(月) 01:56:04.82 ID:o63aEVBN0
全武将が称号持ち。すばらしい
とりあえず戒めMASTERからはじめようか
52ゲームセンター名無し:2011/03/14(月) 02:09:10.72 ID:zqEgDTgk0
仮に4が出たとき、貯めた称号が残るかが問題・・・。
3.59のSR孫一族はいいよね。全部かっこいいw
ただマスターむずすぎだろw
53ゲームセンター名無し:2011/03/14(月) 05:03:02.33 ID:0qnOSbXh0
至高究極は今の環境だと難しいだろうなあ
54ゲームセンター名無し:2011/03/14(月) 08:26:02.59 ID:WItlW+ra0
最近手に入れたSR太史慈試してきた。
乱れ 神弓 小虎 韓当 張紘で、入れたかったUC張昭がないのが痛い…
当然だけどハマれば強い、って言うか個人的にはリョウ統より良いかもしれない。
ただ、思った事は槍とか騎馬みたいに投げ麻痺矢でもあれば…
乱れ太史慈使ってる人いる?
55ゲームセンター名無し:2011/03/14(月) 08:46:39.19 ID:aTJfTeHB0
投げ麻痺矢とな?漢の国と、蜀の国にそれぞれ略
56ゲームセンター名無し:2011/03/14(月) 11:52:47.63 ID:uVM1DGOQ0
うちのデッキじゃ弱体弓だけ称号ないからあったらいいなぁと思うわ
57ゲームセンター名無し:2011/03/14(月) 17:23:16.64 ID:U8TDgq/KO
ウチのデッキは2枚も排停がいるから、2のカードにも称号が欲しいなぁ……と思う
58ゲームセンター名無し:2011/03/14(月) 17:34:14.10 ID:AkO8Y3cy0
>57
書記官じゃないか?
59ゲームセンター名無し:2011/03/14(月) 19:36:57.70 ID:rwRvefKSO
空気読まずに覇者昇格したので名君への約束
デッキは究極、オケーイ、英魂陸遜、馬忠
軍師は周姫と諸葛謹
前スレに動画が載ってた呉単究極デッキです
呉ショクテンプレ究極と比べると超絶がつらいけど、呉単である分計略の引き出しが多く、オケーイが武力16になるので、並みの号令には滅法強い
まだまだ究極はいける子
60ゲームセンター名無し:2011/03/14(月) 21:58:44.60 ID:JwjhtJrN0
>>27
おめでとうございます。
もしかして、ニコ動の大胆な・・・の方ですか?
6127:2011/03/15(火) 12:07:08.46 ID:U/hpoM8o0
>>60
毎度ご視聴ありがとうございます。
ご指摘通り、大胆なシリーズのup主です。

空気を読まずに告知。
節電のため動画編集に着手できず、次回up予定が未定です。
気長にお待ち頂ければ幸いです。
62ゲームセンター名無し:2011/03/15(火) 12:48:03.32 ID:WYwvxL/f0
大胆のため時間くらい気長に待ってます
63ゲームセンター名無し:2011/03/15(火) 12:51:03.81 ID:xm8HV1C1O
いまさら丞相に昇格したので名君との約束。

デッキは雄飛・屍・賢母・戦乙女
軍師は集中増援メイン

開幕から落しにかかる前だしですが今後も頑張って行きますです。
64ゲームセンター名無し:2011/03/15(火) 12:52:11.33 ID:fkuGPpT10
>>61
遠弓の効果時間くらい気長に待ってます
65ゲームセンター名無し:2011/03/15(火) 14:57:36.51 ID:jjlMY8/eO
>>64
みじかっ!
66ゲームセンター名無し:2011/03/15(火) 15:29:13.48 ID:WYwvxL/f0
呉単動画は上手い下手関係無く
とりあえず見てしまうな
67ゲームセンター名無し:2011/03/15(火) 22:10:43.79 ID:JbOaWvNwO
>>66
被災地からですがその気持ちわかります

早く大戦がしたい…
その前にお風呂と満足な食事がしたい……
68ゲームセンター名無し:2011/03/15(火) 22:52:13.55 ID:K59BFDRo0
>>67
負けないでください
69ゲームセンター名無し:2011/03/15(火) 22:59:49.69 ID:49OUcsmq0
汝らの力!
見せ付けてやれ!
70ゲームセンター名無し:2011/03/15(火) 23:11:10.03 ID:LbqByoJr0
>>69
それ失敗フラグ
71ゲームセンター名無し:2011/03/15(火) 23:20:47.01 ID:+2tGoaJa0
丞相記念かきこ
賢母雄飛セルベリアの火力がハンパなくてさっくり上がれた
でもこれ上の方じゃ通じないのかな、あんまり動画がなくて寂しい
72ゲームセンター名無し:2011/03/15(火) 23:32:56.83 ID:Q7GACAup0
>>63
>>71
まとめてオメ・・・って同じようなデッキw
73ゲームセンター名無し:2011/03/15(火) 23:36:09.03 ID:+2tGoaJa0
>>72
うおっ 気づかんかったw
こっちは5枚型だけどな
雄飛 セルベリア 槍防護 賢母 ゴサン
ゴサンを管理人にしようかずっと迷い続けてるのだぜ
74ゲームセンター名無し:2011/03/15(火) 23:59:51.42 ID:tfYKftkDO
昇華周姫のhippoさんがツイッターで応援イラストを周姫で描いてるけど被災地の方は見れてないだろうな…
75ゲームセンター名無し:2011/03/16(水) 00:52:02.42 ID:t46qfF3r0
>>61
60です。
おお!やはりそうですか。
同じ屍使いとしていつも見てます&一度全国であたってフルコンボファイナルアタックで吹き飛ばされました(笑)
また戦えるようがんばります〜
76ゲームセンター名無し:2011/03/16(水) 02:51:52.19 ID:ZJQ8rJhdO
>>59の昇格報告へのスルーぷりにフイタwww
デッキ面白そうなので参考にさせてもらいます
77ゲームセンター名無し:2011/03/16(水) 08:29:35.07 ID:RqVmX5Ru0
昨日つい大戦行っちゃったのが申し訳なくなってくる・・・
俺の少ない募金が>>67に形を変えて届くと信じて・・・

天よ!我が力を示せ!!
78ゲームセンター名無し:2011/03/16(水) 09:41:06.87 ID:JrMcqTCkO
>>68 >>69 >>77
お気持ちありがとうございます
昨日やっと電気がついたので文化的な生活ができそうです!
79ゲームセンター名無し:2011/03/16(水) 21:28:08.13 ID:SCFNaHh30
頑張れとしか言えんがふんばれ
80ゲームセンター名無し:2011/03/17(木) 11:01:35.59 ID:QbXKv4d7O
迷うな
雄飛セルベリア
雄飛周姫
81ゲームセンター名無し:2011/03/17(木) 12:55:51.85 ID:V1IqLRuc0
士気5で武力+16 効果時間も10C以上
スペックも武力8勇猛馬と申し分ない人は
今どこにいるのだろうか
82ゲームセンター名無し:2011/03/17(木) 13:17:04.20 ID:+06iesDb0
使ってるよ。器用貧乏手腕にちょうどいい
83ゲームセンター名無し:2011/03/17(木) 14:05:11.38 ID:vNfdovhHO
使ってるよ
号令相手に単騎でブチ込んでる
84ゲームセンター名無し:2011/03/17(木) 16:54:53.80 ID:+QGuM3S60
使ってるよ、そいつさえ居れば素の戦闘力が大きく違う
85ゲームセンター名無し:2011/03/17(木) 19:05:52.01 ID:YMn0IRMR0
今更なんだが孫武とか溜めてる時に雲散したり大喬しても溜めって継続されるんだっけ?
86ゲームセンター名無し:2011/03/17(木) 19:13:41.73 ID:+06iesDb0
されるだろ
87ゲームセンター名無し:2011/03/17(木) 20:15:12.96 ID:W0c3nEEQO
気のせいかもしれんが突破戦法系に麻痺矢って効果薄くないか?
麻痺矢効果=乱戦時の移動速度低下を強化(弓打ってる場合も乱戦している扱いになっている)=突破で麻痺矢効果を軽減=麻痺矢打たれてても神速戦法より早く動ける

って思うがどう?
88ゲームセンター名無し:2011/03/17(木) 20:33:14.51 ID:qiVrrHz6O
せっかく孫コウ当てたから使ってみたらまったく崩射と剛弓がでない…

走射って画面上で兵士が何秒くらい止まったらですか知ってる人教えてください…
89ゲームセンター名無し:2011/03/17(木) 20:43:22.05 ID:pnQB/KgS0
わかる、なんか速い
今のところ相手も意識して使ってくることはないからどういう条件でなってるのかは知らんが
曹洪に対して凌統打ったとき大惨事だった
90ゲームセンター名無し:2011/03/17(木) 20:48:37.86 ID:8HxOgpse0
>>88
体に染み付いてるからよく分からんが・・・2秒くらいじゃね?verによって走射のタイミングって変わったりしたっけ?
とりあえず走射するときはカード思いっきり動かして、音が出たの確認したらすぐにカードの位置戻すとかして、なるべく早く兵士が止まるようにするとよいぞよ
91ゲームセンター名無し:2011/03/17(木) 20:50:55.12 ID:IchvGoARO
>>88
約2秒くらい?
概ね弓ダメ2回分くらいって感覚で動かしてるなぁ。
まぁあくまで体感だから間違ってたらゴメンよ。
92ゲームセンター名無し:2011/03/17(木) 20:57:34.44 ID:qiVrrHz6O
88
>>90>>91
ありがとう
二人とも2秒当たりだから2秒で試してみる
具体的な方法まで書いてくれてわかりやすいよ

もう孫コウを谷利でよくね!?
なんて言わせないようがんばるよ
93ゲームセンター名無し:2011/03/17(木) 21:01:56.28 ID:hmb/WMKz0
>>88
「らん・らん・るー」
のるーを言い終わった後動かすと良い
94ゲームセンター名無し:2011/03/17(木) 21:39:14.50 ID:8HxOgpse0
>>92
比べるならコックリさんより凌統じゃね?崩射はようは走射なんだし、これはどの弓兵でもできるんだからしっかり覚えておくといいぜ
まあ走射中にターゲッティングを完璧にするのは大分難しいけど。俺もいまだに麻痺矢とかだと多すぎて適当だしw
95ゲームセンター名無し:2011/03/18(金) 09:42:25.05 ID:+vK8gF9tO
>>86
なんか一時期孫武中に大喬撃ったら溜め消えるみたいに言われてる時あったよね
96ゲームセンター名無し:2011/03/18(金) 11:31:54.74 ID:RnNrSxOC0
4枚侠者に連敗をしてデッキを変えたら丞相昇格。
R丁奉、R黄蓋、UC蒋欽、C朱桓、Rかわうそ。軍師諸葛瑾、陸遜
突破爺さん強いよ!防衛攻城号令誘いと何にでも使えるよ!
97ゲームセンター名無し:2011/03/18(金) 14:09:31.35 ID:C4oAoxGM0
>>92
部隊をよく見たら、周りを光の球が回ってる

放射後はコレが消える
また、放射が出来るようになれば、球が復活してる
98ゲームセンター名無し:2011/03/18(金) 14:24:53.02 ID:HbSmFp390
>>96
おめ。足並み崩しまくる計略は強いよな
99ゲームセンター名無し:2011/03/18(金) 21:05:21.36 ID:tem6L0ND0
ちせで覇王に昇格できたので名君に報告。

馬忠使ってると軍槍は厨だなあとしみじみ思う、と同時に軍弓のむなしさにしょんぼりする。
谷利と留賛の特技入れ替えれば両方強くなるのに・・と妄想。
100ゲームセンター名無し:2011/03/18(金) 22:05:11.53 ID:O7TjjDZn0
>>59

ありがとう。
試してみたら、9勝3敗と大幅に勝ち越せた。
騎馬単・ケニア・4枚侠者にはキビシイかな。
勝ち筋見えない。
101ゲームセンター名無し:2011/03/19(土) 10:00:45.96 ID:amIXWqFF0
二分周瑜引いたんだけど、どんなデッキに入るカードなんですかね?

wiki見たけどテンプレっぽいのか載ってなかったんで。
102ゲームセンター名無し:2011/03/19(土) 10:45:49.01 ID:DVIR5alh0
二分名君とか孫武とか?
103ゲームセンター名無し:2011/03/19(土) 10:47:55.83 ID:WudNuF9t0
>>101
どんなデッキに入れても強い

1.5コスト空いたらとりあえず入れておいて損は無いレベル
104ゲームセンター名無し:2011/03/19(土) 11:10:33.98 ID:qW8q/2RM0
ガッチリ・一気呵成・槍リョウ統・二分でやってるけど中々いい感じ
↑の速度上昇が便利、ガッチリ+二分↓なら暴虐すら耐えれるし
105ゲームセンター名無し:2011/03/19(土) 11:28:14.27 ID:UU5vJlVe0
>>101
上が
相手が事故っ瞬間追撃でうってゲームセットにできる
ライン上げ、逃げるのに使える
効果時間が長いから効果時間差で押せる
1.5の覚伏馬
下は…うん、弓主体で最小単位でサーチや移動ができるなら使える…?

どんなデッキに「入るか」なら
屍、孫武号令あたりかな
106ゲームセンター名無し:2011/03/19(土) 11:34:46.67 ID:YZXfOj5K0
二分には高武力馬を一枚入れたいのに
馬2枚扱えないから断念
107101:2011/03/19(土) 12:59:47.51 ID:amIXWqFF0
アドバイスどうもです。
屍はなんか肌に合わなそうなんで陸遜と手腕でやってみます。

店にカード買いに行ったら陸遜が20円で、手腕が200円だった・・。
SRシュウタイと名君は共に600円だったから買うの断念でした。
108ゲームセンター名無し:2011/03/19(土) 18:40:32.03 ID:t76U4H5H0
3枚ダブりだからww
魏の3.59SRだったら、ホウガちゃん以外持ってないので
交換してあげたいw
10959:2011/03/19(土) 18:57:30.68 ID:C2edsr5aO
>>100
使ってくれて嬉しいです
騎馬単求心や神速なら武力で押し込めるんですが、無双やその他超絶は相性が絶望的ですね
4枚侠者はカウンターを意識しながらやるといい感じです
呉単だと士気がたまりやすいので、柵が壊れてる前提なら馬忠の計略を有効活用すると面白いです
相手の号令引き出したり、号令のあとにもう一押しなどいろいろと便利ですね
110ゲームセンター名無し:2011/03/19(土) 19:20:49.09 ID:We8YDkMK0
ニ分下掛けは完全にライン上げきった時とか、守りで武力欲しい時とかに使える
まあ、下掛けでゴリ押しできる相手なら、上手い人なら上掛けでもっと早く殲滅できそうだけどw
下掛けは呉の素武力だとあんまり効果的じゃないのと、本人がマウントすらできなくなる事だからな・・・
111ゲームセンター名無し:2011/03/19(土) 19:41:46.33 ID:0oe22MwX0
二分↓はこちら攻めで相手が高士気計略撃ったけどそれに耐えてローテしかできなくなった時使う
再起とか転身とかの奥義がないと自分は怖くてできないけどガッツリ城もらえる
ゲージに余裕があるときは守りでもおk、余裕がないと乱戦ずらされてパリン
正直ほぼ勝ち確定の時に使うんで台詞通り
112ゲームセンター名無し:2011/03/19(土) 20:08:04.85 ID:NqCNgmvK0
高武力の騎馬入れてないなら二分よりも手腕のほうがいいよ。
113ゲームセンター名無し:2011/03/20(日) 13:28:48.25 ID:JiKyXuS7O
9回目の挑戦でようやく覇者になれましたので名君にご報告。
デッキは手腕・一気呵成・大胆・浄化・馬朱桓、軍師はロシュク・リクソン
いわゆる器用貧乏手腕です。
超絶号令環境が死ぬほどキツかったですが、なんとかここまで来れました。
114ゲームセンター名無し:2011/03/20(日) 13:53:56.42 ID:gyudRTx1O
便乗して、念願の覇者に昇格できましたので名君との約束を。

SR名君 Rリョウ統 C全ソウ SR二分周瑜 UC張紘 GR陸遜&何か

リョウ統が各所で便利なイケメンさん。
115ゲームセンター名無し:2011/03/20(日) 14:06:55.34 ID:3uiJZ845O
雄飛と推挙の組み合わせって相性よいですか?
116ゲームセンター名無し:2011/03/20(日) 16:13:04.31 ID:cdXsEzxtO
>>115
賢母でおk
117ゲームセンター名無し:2011/03/20(日) 16:23:30.53 ID:SagPt37q0
麻痺矢デッキの復権はないのかな…
118ゲームセンター名無し:2011/03/20(日) 16:35:50.58 ID:OXl8nJaE0
効果時間も移動力低下も両方ちょっときついな。一応頑張ってるけど、本当にR凌統頼りだ

徒弓麻痺矢人心とかのデスコンで大幅リード取れないとかなり辛いし。基本一発勝負になりがちだなー
昔は麻痺矢でも結構落城勝ちとかできたもんだがな・・・
119ゲームセンター名無し:2011/03/20(日) 16:45:03.01 ID:K5avwkZQO
弓兵の攻城力低下にみんなが慣れてきてる中で、麻痺矢だけ慣れとかじゃ済まないからな
120ゲームセンター名無し:2011/03/20(日) 17:06:49.18 ID:aFcFa9lA0
てか動画発注はいつになったら復活するんだよww
計画停電が無くなるまでずっととかじゃないだろうな
121ゲームセンター名無し:2011/03/20(日) 18:43:25.17 ID:t0thdUBb0
苦節昇格戦8回ほど、騎馬単や英知などに絡まれたり
3勝1敗の最後を落としたりなどとしつつも
今回やっと覇者になれたので自分も報告に来ました〜!

デッキは、神弓・オケーイ(LE)・弓リョウトウ・アリエナイ
軍師は周姫&(育成中の)周喩でした

上がれたのは神速相手に3掛けからリョウトウさんの麻痺矢を連打で
勝てたのが大きいと思った・・・・神弓とリョウトウさんのシナジーが素敵

元々はSRリョモウの方の(槍1)麻痺矢デッキ使いだったんだけど、
最近は色々無理っぽい&使って面白い神弓を使ってます。

やっぱ速度低下率がダンチだもんなぁと、3掛けの前になすすべもなく
オーラ消されて撃ち殺される神速号令を見て思ったり(相手が5枚揃えて無かったのも有るけど)
122ゲームセンター名無し:2011/03/20(日) 20:24:37.51 ID:sQs34djzO
昇格おめです

R凌統はガチ過ぎるよな
赤壁の代わりに入れてみたら病み付きになったぜ
コスト比最高武力に加え、戦線維持に役立つ特技&士気4とは思えない程に強力な計略
今までは他のカードをデッキの中心に考えてたが、最近はR凌統を入れてからデッキパーツを考えてるw
123ゲームセンター名無し:2011/03/20(日) 22:26:14.95 ID:m25jC0Br0
ほぼ週末オンリーで、ようやく覇者に昇格したのでご報告。

孫武陸遜、槍凌統、二分周瑜、セルベリア、小虎
軍師 周姫、諸葛謹or陸抗

凌統がほとんど一騎打ちしないので、周瑜が突撃するたびにビクビク。。
暴虐、陥陣営は両替だけど、ほとんどの号令デッキはお客様。
火計無しでどこまで頑張れるのだろう・・
124ゲームセンター名無し:2011/03/22(火) 10:58:17.06 ID:z25O84YL0
名君手に入れたのでデッキ診断お願いします。
@ 名君 神弓 二分 孫氏 周姫
A 名君 神弓 セルベリア 孫氏 韓当(or小虎)

二分でライン上げから名君or神弓から昇華がどちらもコンセプトです。
@は二分で機動力を上げる、Aは神弓主体にするために弓3枚です。
どちらも素武力、号令の上昇値に不安があるので何か良いパーツが無いか悩み中です。
125ゲームセンター名無し:2011/03/22(火) 13:04:42.72 ID:2dnCC0YF0
覇者の赤壁孫武です(馬呂蒙型)
今更ながらな質問が二つあります

@vs推挙無双のときどうやって攻城を取ればいいのでしょうか?
乱戦ダメ入れても知力6を焼き切るのは厳しいし焼き損ねたら無双で壊滅でしょう


A徒歩弓はどんな相手に使用するのでしょうか?
気付いたら徒歩弓使って勝った試合が一つも無いことに気付きました
126ゲームセンター名無し:2011/03/22(火) 14:18:12.15 ID:PLrryYxXO
昇格から一週間経ってしまったが、維持はできてるので名君にご報告を。
やっと覇者に昇格できました…デッキはSR快進撃孫策・SR呂蒙・UC諸葛瑾・UC吾粲・R呉国太・軍師SR周姫
33までサクサクきたんでもう少し頑張れそう
127ゲームセンター名無し:2011/03/22(火) 17:39:45.53 ID:TudX0WNQ0
>>126
おめでとう

賢母屍手腕を使い始めたんだが
手腕はパパを落としたくないときや
屍を使った後の一押しに使えばいいのかね?
128ゲームセンター名無し:2011/03/22(火) 18:38:55.02 ID:Hl641UDk0
>>127
わかんないなら無駄に武力4入れんでも
そもそも手腕打っても何も起こらんだろ
129ゲームセンター名無し:2011/03/22(火) 20:18:16.27 ID:E0qY8iGb0
>>125
@敵城に諸刃貼って全員で中に入る
  呂布も入ってきたら武力0同士の乱戦で減ったところに赤壁
  中に入ってこないならそれはそれで

A普通に武力+2の陣略扱いでいいんじゃね?
  孫武でさらに+2しないといけない状況というのも
  そうそうないと思うが
130ゲームセンター名無し:2011/03/22(火) 20:23:06.61 ID:ozJ6qboTO
落ちかけの丞相なんですが最終兵器って荒くれさんが使ってる5枚型と6枚型はどちらのほうがいいんですか?
131ゲームセンター名無し:2011/03/23(水) 02:01:27.70 ID:b9z5G2Cn0
>>130
個人的には、5枚型の方が相手していて嫌。
計略使えない分、やっぱり素武力ですね。
132ゲームセンター名無し:2011/03/23(水) 09:07:57.24 ID:KTrmCO4r0
>>125
@
推挙無双適当にスルーして推挙切れたら焼く

攻める

って感じで基本的にカウンターで攻城
最大士気の差をいかして基本相手の攻めを待つ感じで
開幕にリードを取られないってのが前提になるから開幕は端攻城に気をつけながら伏兵をいかして守る

相手に待たれると正直厳しい
133ゲームセンター名無し:2011/03/23(水) 15:30:00.52 ID:iP0MoiTI0
赤壁快進撃(呂岱、春眠、小華)で張飛入り4枚狭者とどうやって戦ってる?
焼けない時点で勝ち目がなさそうなんだけど……
134ゲームセンター名無し:2011/03/23(水) 21:15:18.28 ID:NR9pHvZWO
周瑜を高めに配置して侠者早めに打たせる

下がる

横弓で粘る

切れたら焼く

しかないんじゃないのかなぁ〜

まぁ士気MAXから二連打されたり張飛見捨てて呉蘭ゲーされたり
することもあるけど頑張れ
135ゲームセンター名無し:2011/03/23(水) 21:42:03.92 ID:fsmCH9u70
4枚狭者

小虎を高めに維持し春眠警戒させ、まとまった所に赤壁。

弓は呉蘭をマーク。 回復ゲー出来なくて帰っていく事あるよ。
136ゲームセンター名無し:2011/03/24(木) 01:26:23.52 ID:Riw+78D50
4枚侠者相手は高めでも張飛を早めにピン焼きでもいいので、
処理すればなんとか。二人以上焼ければおいしい!
基本相手が精兵が多いので・・・

137ゲームセンター名無し:2011/03/24(木) 09:50:29.77 ID:sKrPhBTgO
>>127
いくらなんでも素武力低くなりすぎの号令入れすぎでは?

基本は賢母屍だけ狙った方が良いと思いますよ

手腕→英魂爺等に変える
手腕使いたいなら賢母→孫氏等に変えた方が良さそう
138ゲームセンター名無し:2011/03/24(木) 19:12:58.48 ID:PnMl4+whO
精兵粘り二分って強いの?
139 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/03/24(木) 21:05:02.05 ID:5wUEw+iQ0
>>138
強いと思うけど、自分には使えなかったw
慣れが必要な気もする。
140ゲームセンター名無し:2011/03/24(木) 21:08:17.56 ID:JSc+Xqbv0
器用貧乏手腕の発展形という印象
141ゲームセンター名無し:2011/03/25(金) 11:08:23.39 ID:K6QCgPLX0
>>138
昨日使ってる人を見た
がっちり、太史慈、二分、アリエナイ、呉国太だった

攻める→相手攻勢を受ける→二分カウンター→相手陣に引きこもるって感じで上手く展開させられれば強そうだった
142ゲームセンター名無し:2011/03/25(金) 12:20:28.48 ID:ux2qImBV0
覇者昇格したので名君への報告を

屍、大胆、手腕、吾粲、賢母で5連勝で無事突破
大胆と手腕入れるまではライン上げにくかったけど、入れたらライン上げが楽になった
結果的に5連勝中は1回も屍使ってなかった、
ただ屍のプレッシャーあっての勝利もあって抜けないかな
143ゲームセンター名無し:2011/03/25(金) 22:42:56.50 ID:QEiYh0P4O
>>138
粘り2分強いよ!
自分が覇者で初めて12連勝できたデッキ
個人的に2コス枠は二連安定
144ゲームセンター名無し:2011/03/26(土) 11:22:11.46 ID:iLoe+c7FO
2連と転身で安定だろう
精兵死んだら消えるデッキだけども

似たようなデッキで二分粘り孫武使ってるんだけど、これって屍相手どうするの?
孫武溜めても士気5で守られて痛み分けみたくなって困る
145ゲームセンター名無し:2011/03/26(土) 14:37:24.57 ID:uIplb1xPO
やっと大尉に昇格できたので名君への報告を

SR呂蒙、R徐盛、諸葛瑾、吾粲、張紘
軍師周姫、張昭

さらに上に行けるよう頑張ります。
146ゲームセンター名無し:2011/03/26(土) 18:47:52.64 ID:sFyYPM8u0
>>144
自分も粘り孫武二分だけど屍は攻城力低いから粘りだけ使ってカウンターにもっていくかな
相手武力高いから攻城されるのは仕方ないけど

攻めるときは孫武→粘りでいけるんじゃね
孫武だけでは流石に無理ですからなぁ
147ゲームセンター名無し:2011/03/26(土) 19:22:27.13 ID:ff2o5Y2U0
>>144
前粘りニ分孫武だったけど、大体>>146と同じ。屍は粘りでスルーして、カウンター孫武安定
孫武粘りなら、甘寧と陸遜前出しすれば屍の効果時間くらいなら何とかなる。1コスとニ分は流石に溶けるけど
148ゲームセンター名無し:2011/03/27(日) 00:15:05.01 ID:DFIAt+YyO
覇者になれたので名君との約束を果たしにきました

デッキは
SR甘寧、R太史慈、二分周瑜、孫桓、呉国太
軍師 陸抗、諸葛キン


高めのラインで号令使ってもらってからのカウンター→精兵陣に引きこもりを基礎戦略でやってました
計略を使わなそうだったのでバリバリではなく太史慈を使ってました
援護兵はイメージしてたよりは使いやすかったです
149ゲームセンター名無し:2011/03/27(日) 01:01:40.53 ID:emdvqlbs0
援兵は単体ではゴミだけど、号令+精兵での運用なら悪くないよね
二分精兵には転進が理想なんだけど、そうすると精兵ゲージの溜まり具合が微妙に
150ゲームセンター名無し:2011/03/27(日) 01:47:49.38 ID:2FHVna1x0
>>142
>>145
>>148
まとめてオメ
最近報告多いけど、粘り二分流行ってるのかね?

>>141が見たびはもしかしたら>>148なんだろうかw
151ゲームセンター名無し:2011/03/27(日) 11:36:18.15 ID:m52BDVS70
至高って今どうなの?
快進撃、至高、二分、孫コウの動画みてやりたくなったんだけど、
快進撃もってないんだよね。

至高、二分、馬忠、セルベリア、孫静or呉国太
至高、二分、孫コウ、セルベリア、引継ぎ
あたりでやろうと思うんだけど生兵法かしら
152ゲームセンター名無し:2011/03/27(日) 14:00:47.32 ID:D9n3vdDG0
ついに覇者昇格戦・・・
153ゲームセンター名無し:2011/03/27(日) 16:53:22.87 ID:9T0AnebSO
>>151
虎も面白いっていってたし戦えなくはないんじゃない?
城9割削られてもカウンター狙えば結構落城狙えるらしいよ
154ゲームセンター名無し:2011/03/27(日) 18:10:51.12 ID:skFNiD7RO
今話題の粘り二分に1コスを朱治と張昭にした形でやったが強いな
呉単なのに敵陣引きこもりができるのは面白い
155ゲームセンター名無し:2011/03/27(日) 18:51:07.81 ID:2FHVna1x0
>>151
その形の至高の動画ちょっと探してみたんだけど、見つけられなかった・・・
覚醒するまで武力辛そうなんだけど、どうなんだろうね?

156ゲームセンター名無し:2011/03/28(月) 01:07:51.43 ID:TISrgZIUO
特攻型至高だな

チームで使ってる人いたから田代すると
縄文にバリバリが36.8%、雄山が44.1%、サック30%だしてたわ
壁+門で50%はでるし解らん殺しもいいところ
157ゲームセンター名無し:2011/03/28(月) 05:48:25.78 ID:4ccPyjcOO
でも知ってたら対処楽だわ
あれ城前で撃たなきゃ意味ないのにライン上げる手段がねぇ
158ゲームセンター名無し:2011/03/28(月) 08:54:38.43 ID:vWGj1kXg0
>>157
何度か試してみたけど、防衛時に二分↑で守りつつカウンター→城門前で至高ってパターンが安定だったな
基本的には守ってからのカウンターがメインなデッキかと
159ゲームセンター名無し:2011/03/28(月) 23:51:23.44 ID:GKVdO5n0O
呉対呉の対決なんて胸熱
160ゲームセンター名無し:2011/03/29(火) 01:13:53.07 ID:BL5Mgtv10
二分至高は至高撃つ振りして二分撃つデッキだしな

相手からしたら先にライン上げないとマズいし、ちょっとぐらいのリードなら簡単に覆るから攻め続けなきゃいけない
そういうプレッシャーを与えられるだけでも至高を入れるメリットは十分有るわ

究極ェ…
161ゲームセンター名無し:2011/03/29(火) 04:45:00.60 ID:sj9Zv86IO
>>160
呉単究極なめんな
金田一ホウガ、求心、徐庶四枚あたりはフルボッコにできるぞ
呂布や桃園は両替レベルだが
162ゲームセンター名無し:2011/03/29(火) 04:59:30.49 ID:OSLWWexkO
>>158
二分でカウンターして至高うてるのってほぼ士気MAXのときだろ?
今の大戦って大抵のデッキがフルコンありの高コス槍か弓入りだから
落城しなけりゃいいとは言うが二分だけで相手のフルコン落城を耐えきるのってきつくね?
で二分に計略重ねようとすると士気6計略しかないから尚きつい
至高の攻城力落ちるが粘りでも入れてみようかな…
163ゲームセンター名無し:2011/03/29(火) 11:38:11.83 ID:1EzLuhfo0
まだ始めて一週間くらいの初心者だけど、昨日6枚侠者にフルボッコされた。
こちらはがっちり手腕。
相手の伏兵を処理しつつ後退してたら、柵は割られるわ火計で焼けないわで結局消耗戦になり落城。
難しいゲームだ。
164ゲームセンター名無し:2011/03/29(火) 12:28:37.67 ID:IphA6l170
>>163
普通に手腕撃ったら駄目なん
165ゲームセンター名無し:2011/03/29(火) 13:30:53.90 ID:fWA75PZX0
>>163
最初なんてそんなもん
166ゲームセンター名無し:2011/03/29(火) 14:55:26.14 ID:4UplMs5ZO
ケイタイから申し訳無いですがちょっと質問お願いします。

封印の舞を引いてから、冊多め麻痺矢に入れてやってるんですが、なかなか舞う機会が作れません。

大虎は麻痺矢デッキにはあわないんですかね?
167ゲームセンター名無し:2011/03/29(火) 15:00:06.83 ID:f/ghgBQ60
>>166
舞ったら大虎に向かって攻めてくる可能性が高いので大虎の前に軍師極滅連関で時間稼ぎするかな

コンボ決まったら強いと思うよ


168ゲームセンター名無し:2011/03/29(火) 18:09:54.13 ID:NkQuhseiO
>>167
大虎使ったコンボって何?
169ゲームセンター名無し:2011/03/29(火) 18:11:44.33 ID:4UplMs5ZO
ありがとうございます。

業炎ですか!
地属性4.5コストでは後半勝負ですね!

試してみます。

人心麻痺矢封印です。
170ゲームセンター名無し:2011/03/29(火) 18:14:11.94 ID:4UplMs5ZO
すいません。
最後の分は頭に今はが入ります。
171ゲームセンター名無し:2011/03/29(火) 19:29:48.69 ID:9SJTCthAO
神弓セルベリア程フ←弓
浄化爺よさないか←槍
のデッキで、馬中心のデッキには麻痺矢の軍師陸遜の連環で対応してるんですがイマイチ…

あと攻城は周泰ひとりぶっこみの人心してるんですが、もっと周泰を活かす方法などありますか?
172ゲームセンター名無し:2011/03/29(火) 22:28:52.34 ID:I42xb4A4i
テイフよさないかアウトでアリエナイと将軍イン。2コス枠は将軍以外にもシジーか凌統が選択肢増えると思う。
でも1.5×3がキツそうに見えるだけだからなんとも。
もしくは知力低くないデッキだから伏兵捨てて春眠とかかな。
173ゲームセンター名無し:2011/03/29(火) 22:53:13.42 ID:QDi/qDF0O
161 五単究極てレシピどんなん?
174ゲームセンター名無し:2011/03/29(火) 22:54:02.23 ID:RFYB0onl0
>>169
周喩は軍師の方だよ。
175ゲームセンター名無し:2011/03/29(火) 23:22:49.68 ID:AYeyFXdy0
死亡後に城に戻さなければ目覚めができるテクを
使いたいんだけどいいデッキないかしら。
1枚落ちになるけど舞姫みたいな気分でいけないかな〜、って妄想中。

呉の1コスで武力16以上になって、できれば人属性で、
その状態で死ねるカードがあると最高なんだけど。
2色にして独尊で切ることまで考えても思いつかない;;
小覇王だと2コス落ちになるからさすがにきつそうだし・・・
176ゲームセンター名無し:2011/03/29(火) 23:42:44.61 ID:iAq65rDV0
>>175
死亡的遊戯とかバンビーノを上手く英魂で殺すしかない気も
177ゲームセンター名無し:2011/03/30(水) 00:02:02.92 ID:AYeyFXdy0
1.5コストだったらトカゲのが殺すのも士気も楽だろう。
今は意地が+11だったから17になるし

ただ地属性だから2枚いれるなら、スレ違いだが周姫と魏から曹純。
1.5コスト落ちだが、士気4で武力15の神速騎馬が大暴れだと破格かも知れん
何より高武力が場に居ないのに、雷がおちるとかわからん殺しでしかない
178ゲームセンター名無し:2011/03/30(水) 00:02:59.32 ID:oDeHkG/m0
分からん殺しか確かに
明日やってみるか
179ゲームセンター名無し:2011/03/30(水) 00:07:54.63 ID:yV0DAEBL0
今って意地+11だったのか…
180ゲームセンター名無し:2011/03/30(水) 01:33:00.70 ID:e9rw9vE2P
>>175
これってどうゆうこと?
例えば蛮勇打って効果時間切れ、孫策戻さず
右下に六角マークでたままにしとくと周姫や孫尚香が
雷落ちるってこと?
181ゲームセンター名無し:2011/03/30(水) 01:33:50.55 ID:S3ZCOZXh0
トカゲの流れで覇者昇格報告です
赤壁 馬阿蒙 トカゲ 蒋欽 浄化 /軍師 諸葛瑾 魯粛

開幕伏兵2枚と弱体弓で取って、あとは超絶2枚ダメ計諸刃で凌ぎきるデッキ
自陣城門に陣取るトカゲさんは至高の守護神
一騎打ちの「ガンバッターゾ」には何度癒されたかわからんぜ
でも全部でODB165
182ゲームセンター名無し:2011/03/30(水) 01:53:47.41 ID:8Oqvr/v2O
>>173
究極孫策、弓技甘寧、英魂陸遜、馬忠
軍師は周姫、諸葛謹
究極の効果は武力+6、知力+2、効果時間7c(7.5c)、兵力5%回復
基本は究極号令
誰かしら落ちたら英魂
弓技と反攻は要所要所で使う感じ
183ゲームセンター名無し:2011/03/30(水) 08:37:25.47 ID:rjshIv3+O
>>175
そんなテクがあるのか知らないけど、2色でならゴリあたりを破滅献策2度掛けして奥義英魂で切れば良いんでないの?
士気6と奥義使うけど、その後から士気4で何回も昇華できるなら安いかも。

ただここは孫呉スレ…
184ゲームセンター名無し:2011/03/30(水) 12:09:42.37 ID:uUR7baGuO
英魂号令を推挙に二度掛けしてから自殺させれば?士気12いるが、
実用的なら天啓じゃね
185ゲームセンター名無し:2011/03/30(水) 12:14:29.29 ID:uUR7baGuO
>>184
命令だった
186ゲームセンター名無し:2011/03/30(水) 12:48:51.02 ID:ZfdyyepkO
今さらだがそのバグは修正済みだ
187ゲームセンター名無し:2011/03/30(水) 15:06:52.73 ID:7XtfVGYj0
>>186
だよな、記憶違いかと思ってしまった。
あれだろ、屍後に孫堅の19だか18が参照されてたっていう。
致命的バグだったよな
188 忍法帖【Lv=8,xxxP】 :2011/03/30(水) 17:01:57.71 ID:b2q+tNNC0
なんか懐かしいバグの話だなw
189ゲームセンター名無し:2011/03/30(水) 22:49:53.63 ID:YVUEHWC00
今日そのバグの件を試してきた。
朝スレ読んだんだけど、その後に修正済みの話が出たのか。
200円3クレのところで丸々損してきたぜ。

wikiみたらまだできることになってるな・・・
190ゲームセンター名無し:2011/03/30(水) 23:01:42.87 ID:kibeSVpe0
正座の武力上昇半分でいいから蛮勇あと0.5Cのびねーかな
191ゲームセンター名無し:2011/03/30(水) 23:15:27.81 ID:YVUEHWC00
>>151 のデッキ試してきた。

至高、二分、馬忠、セルベリア、孫静

覇者階級で6戦やって推挙無双にはぼこられたけど、
お覚悟バラ、求心バラ、屍英魂、暴虐KJA、4枚侠者には全部落城できた。
攻城力が半端無いわ。

射とか伏で効果時間ほとんど伸びないから、
1コスは勇、醒を入れたほうがいいかもって思った。

192ゲームセンター名無し:2011/03/30(水) 23:18:29.95 ID:oDeHkG/m0
1コスト勇猛ってキツイよね特技編成的に
193ゲームセンター名無し:2011/03/30(水) 23:21:13.90 ID:S3ZCOZXh0
勇猛しか持ってないからな
194ゲームセンター名無し:2011/03/30(水) 23:22:01.16 ID:ch9AuLlD0
>>191
移動速度UPさせても強いよな
周瑜のマウント威力上がるし、一瞬で敵城に張り付ける=効果時間UPに近い効果だし

士気8で、武力+7速度1.5倍攻城力2倍が7Cって決まればゲーム終了レベルの性能過ぎるw
195ゲームセンター名無し:2011/03/30(水) 23:29:07.36 ID:YkMZdINm0
弓の武力依存少し下がらねーかなー
1コス弓が戦闘力に関してだけ言えば完全に死んでる
その分計略は優秀なわけだけど

3入りだからわかんないけど昔韓当が流行ってたのはなぜ?
柵が硬かったにしてもねぇ・・・
196ゲームセンター名無し:2011/03/30(水) 23:35:07.73 ID:YVUEHWC00
>>194
勝ちパターンは柵2枚と伏兵で守って、士気12貯めて、
二分↑で敵を削りつつ攻城エリア入って至高で落城だった。

至高だけだと時間短くてライン上げが難しい印象。
二分も至高も範囲広いのはいいと思ったけどね。

1コス覚醒だと伏醒の引継ぎか。
>>151のもう1パターンのデッキになりそうだな。
197ゲームセンター名無し:2011/03/31(木) 00:15:49.06 ID:+402UfJLO
至高 二分 快進撃 バリバリを使ってみたが、攻城高すぎワロスww
雄山の城門一発+誰かの壁一発で5割とかマジパネエっす
198ゲームセンター名無し:2011/03/31(木) 18:47:01.47 ID:hu7hx+hUO
>>195
ぶっちゃけ武力3でかつ柵持ってるから、としか言いようがない。
他のどの国見てもそんな壊れは韓当だけだし、当時の呉単は素武力が低くなりがちだからバカにならないカードだった。
あと1コストでアリエナイが使えたから高コストの融通が利く分、1コス弓にわざわざ計略仕込まなかったからなぁ。
今は1コス弓は計略重視だしそいつらも武力2はあるし
199ゲームセンター名無し:2011/03/31(木) 19:29:23.84 ID:tq5idY+10
>>195
昔の韓当さんといったらそりゃあ強かったさ・・・武力3柵持ちというオンリーワンぷりに、射程upやら槍防御の超戦器
当時は武力下げないでも知力6の火計持ちというアリエナイが居たので、わざわざ武力1の虞翻を採用する必要がなく、転進も呉にはなかったし
つか1コス弓の計略とかそもそもいらんかった
200ゲームセンター名無し:2011/03/31(木) 20:22:14.36 ID:MYCFvgxvO
赤壁快進撃初めて使ったけどそこそこ戦えた
だが、俺のデッキという感動がないので微妙

馬は1体必要と思ったのは収穫だけれども
201ゲームセンター名無し:2011/03/31(木) 21:43:51.96 ID:/d57oipp0
>>200
そこで2コスト武力8勇猛馬ですよ
202ゲームセンター名無し:2011/03/31(木) 22:02:23.14 ID:6+ukjGqu0
>>198-199
そういえば戦器もあったのか
どっちかというと消去法で採用されてたのね
203ゲームセンター名無し:2011/03/31(木) 22:04:48.93 ID:eTbQvsbC0
>>202
今より武力依存が低かったことも大きい。
柵も耐久7回だったし、舞の2色デッキにもよく出張してたもんです
204ゲームセンター名無し:2011/03/31(木) 22:40:08.67 ID:gKsTM/wC0
韓当はちょっと前の浄化みたいなもんだな。とりあえず入れとけ的な感じ
潘璋も強かったし、なによりスペックインフレ前だからあれでもかなり優良カードだった
俺はみかん使ってたけど
205ゲームセンター名無し:2011/03/31(木) 22:52:23.53 ID:a82K8C3R0
それでも俺は呉国さんを使うよ!
206ゲームセンター名無し:2011/03/31(木) 23:08:13.80 ID:YVlwOTiHO
ただ今のインフレ大戦だとたまに無特技武4がほしくなるな
207ゲームセンター名無し:2011/04/01(金) 00:04:25.10 ID:gZKOEvedO
個人的に武力4なんて贅沢は言わんが、3の選択肢は欲しい
208ゲームセンター名無し:2011/04/01(金) 00:05:21.52 ID:IBKlCMVI0
>>195
大戦2初期のころは1コス柵持ち弓は韓当以外武力1だったからね。

今日コクリさんを使ってきたが、竜巻を打つたびにくるりんぱを
仕掛けてくる相手がいたな。意味無いってのに。
209ゲームセンター名無し:2011/04/01(金) 00:25:18.33 ID:zLrgwSro0
>>195
まず1コス馬がいません
次に1.5馬が
5/4 孫呉の武
5/4 孫呉の身代わり
4/7 火計
3/8 火計で
手腕は5/6 魅で柵なし
一応2/5柵 守城弓はいたけど計略使う場面が限られすぎてたしなぁ…
1コス槍は3/5伏 攻撃UPの潘璋か3/6槍 火計の孫桓
攻城力が兵種依存だったのもあって武力3は大事だった
210ゲームセンター名無し:2011/04/01(金) 00:30:53.43 ID:JHE/oYQT0
211ゲームセンター名無し:2011/04/01(金) 02:22:44.30 ID:pHSJz7+1O
>>208
剛弓発動した後に挑発しても動かないで弓射続けれるんだっけ?
212ゲームセンター名無し:2011/04/01(金) 02:39:50.53 ID:IBKlCMVI0
>>211
徒弓効果もあるから一部隊相手ならそのまま弓撃てる。
操術使えばもう一回静止してその場で剛弓発動。
操術使わなければ引っ張られるけど、竜巻は剛弓出してなんぼで
結局ぐりぐりカード回し続ければ挑発されてもほとんど動かず、
乱戦されなければ止まらない。
213ゲームセンター名無し:2011/04/01(金) 05:23:58.09 ID:C9NSGPdfO
>>201
呂蒙さんですか?
214sage:2011/04/01(金) 08:25:22.41 ID:NPb5xsTrO
三国志大戦サービス終了だってね
215ゲームセンター名無し:2011/04/01(金) 10:57:10.29 ID:wAqfDUEn0
え、俺が聞いた話だと三国×戦国になるって聞いたけど・・・
216ゲームセンター名無し:2011/04/01(金) 19:04:59.68 ID:Ivg439XdO
春眠の誘いは知力10にはどのくらいもつのでしょうか
初めたばかりなのですが店で買うか迷っています
217ゲームセンター名無し:2011/04/01(金) 19:08:45.91 ID:gnGEVJYD0
覇王に昇格したので名君との約束をry

デッキは軍師がリクソン、諸葛謹で
「手腕、槍リョウトウ、馬アモー、粘り甘寧」

やっぱり号令は手腕が一番強いよね。
218ゲームセンター名無し:2011/04/01(金) 19:19:43.67 ID:nizxB546O
春眠は知力に関わらず大体6c位じゃないかな
219ゲームセンター名無し:2011/04/01(金) 19:42:01.67 ID:Ivg439XdO
6ですか 十分強いですね ありがとうございます
220ゲームセンター名無し:2011/04/01(金) 21:34:26.46 ID:HAuwhRXkO
父ちゃん!賀斉!賀斉の使用感を教えてくれろ!
防護戦法はもうダメなのか!?
221ゲームセンター名無し:2011/04/01(金) 22:29:46.61 ID:KpOX2rL70
>>220
悪鬼
賀斉
人心
ゴリカクシ

なぜか勝てる
222ゲームセンター名無し:2011/04/01(金) 22:37:08.32 ID:JHE/oYQT0
>>220
昔は耐えてる間にそこそこダメージ与えられたが
今は士気4使って一方的に減らされるだけ
そこまでして武力6弓が生きながらえても・・・という状況
223ゲームセンター名無し:2011/04/01(金) 23:10:27.88 ID:HAuwhRXkO
むむむ、そんなら剛弓の人にするお・・・
224ゲームセンター名無し:2011/04/01(金) 23:19:40.12 ID:KpOX2rL70
荒くれが使うと守りに強いカードがどんどん弱くなっていくwww
225ゲームセンター名無し:2011/04/01(金) 23:30:20.10 ID:gZKOEvedO
覇王
226ゲームセンター名無し:2011/04/02(土) 08:33:27.08 ID:Unmk/1Ko0
>>224
あいつに防衛スキルを与えた天を怨めw

実際荒くれの動画は守りのお手本になる。まあ最近は最終兵器ばっかりだから、アレだけど
昔の流星とか傾国の頃は見てて感動したなー。程普の異常なスナイプ能力とか
227ゲームセンター名無し:2011/04/02(土) 08:45:01.21 ID:DnEqCDrDO
混戦で弓サーチとかどうやって調整してんだろう
228ゲームセンター名無し:2011/04/02(土) 09:53:14.69 ID:29IsW8sn0
きっちり低コスをサーチして枚数減らしてくもんなぁ
弓打てるスペース確保するのも上手い
229ゲームセンター名無し:2011/04/02(土) 12:07:39.33 ID:TsVu1eSN0
兵器は兵器で白兵での防衛スキルがマジキチ
230ゲームセンター名無し:2011/04/02(土) 15:04:11.11 ID:Y5ZauZ6TO
遂に念願の天下二分を手に入れたけど、今まで全国であんまり遭遇したことがないから、どんなタイプが主流なのかよくわからない。
粘り二分とか孫武二分とかそんな感じなのかな
231ゲームセンター名無し:2011/04/02(土) 15:09:13.84 ID:tgT1HU5I0
騎馬単二分マジオヌヌメ
232ゲームセンター名無し:2011/04/02(土) 15:56:13.41 ID:U3IKMLkS0
>>230
粘り孫武二分が強いよ。俺は使ってないけど。
火計が欲しいならまた別だな
233ゲームセンター名無し:2011/04/02(土) 16:12:14.29 ID:l0FurW0PO
速毒二分で別のゲームをするんだ
234ゲームセンター名無し:2011/04/02(土) 18:00:20.79 ID:a3UnC2DW0
粘り二分使ってみたけど典偉機略がよく使われた理由がわかった気がする
これで雲散つきとかそりゃ範囲狭くされるわw
235ゲームセンター名無し:2011/04/02(土) 18:22:11.01 ID:oZCnAIxR0
今二分で一番強いのは至高二分じゃないかな。
テンプレの快進撃、至高、バリバリ、二分でかなり強い。
俺は雄飛、至高、セルベリア、二分だけどこっちも中々のものです。
236ゲームセンター名無し:2011/04/02(土) 18:35:03.64 ID:Of3QM2nJ0
二分が一気に衰退した理由がわからない
結局名君が厨でそれに相性いいから引っ張り出されてただけ?
237ゲームセンター名無し:2011/04/02(土) 21:24:49.37 ID:y+gEoaqK0
>>235
攻城力が恐ろしい・・・
238ゲームセンター名無し:2011/04/02(土) 21:25:50.38 ID:wd+kNQeqO
赤壁が強いから
239ゲームセンター名無し:2011/04/02(土) 21:26:33.38 ID:iV2uZu8d0
>>236
衰退したっていうか、
ジプシーが消えて適正に戻っただけじゃね
240ゲームセンター名無し:2011/04/02(土) 21:27:06.25 ID:Awuv4PhnO
覇者に一発昇格したので名君との約束を果たしにきました
デッキは
C馬忠 C朱桓 C陳武 C朱拠 C周ホウ 軍師再起
4枚徐庶がおいしかったです
241ゲームセンター名無し:2011/04/02(土) 21:35:03.80 ID:IDmKePlr0
>>240
コモン単の人だ!おめでとう!
242ゲームセンター名無し:2011/04/03(日) 09:38:34.82 ID:QPU4n9mlO
>>231
勝てる気がしないw
上は神速号令より遅いし、下うつと馬走らないしでgdgdの予感
243ゲームセンター名無し:2011/04/03(日) 10:28:25.49 ID:7byxhRvaI
>>233
呉単じゃ縛りゲーじゃないかw
>>231より勝てる気がしないw
244ゲームセンター名無し:2011/04/03(日) 10:31:41.73 ID:2mbK8dD60
ぶんおう
しゅうゆ
ぶんきん
だいこ
そんこう(1コス)
しょかつかく

これは槍に無力すぎるだろ・・・
245ゲームセンター名無し:2011/04/03(日) 16:36:01.69 ID:hWYNB53WO
速毒二分は基本的には相手と戦わないデッキ
効果中は槍でも刺さるし
常にカウンターを狙い、相手の部隊を揃えさせない
中盤戦の弱さを自陣精兵or↓二分で補ってラスト10Cあたりが熱い
なんか詰め将棋をやっている感覚に近い
あとデッキに二分以外にもう一枚、乱持ちじゃないカードを入れたほうが安定するよ
246ゲームセンター名無し:2011/04/03(日) 18:43:59.98 ID:1TEanJQ8O
征覇王になれたので名君との約束を。
デッキは、赤壁、孫武、一気呵成、浄化、小虎、軍師はウニとロバです。
思わずガッツポーズしてしまい、恥ずかしかったです。
247ゲームセンター名無し:2011/04/03(日) 19:48:27.53 ID:d6o6C1eKO
>>246
おめでとうございます
征覇王すごいなぁ

最近張紘の存在意義が揺らいでるんだけど、
かといって入れる人が居ない…今の浄化の範囲はなー
248ゲームセンター名無し:2011/04/03(日) 20:53:29.89 ID:p2TWNTT/0
浄化使わないから潘璋でいいかーと思うと離間とか連環に当たる罠
ともあれ征覇王おめでとうです!
249ゲームセンター名無し:2011/04/03(日) 20:56:24.96 ID:OzPYFwdS0
張紘は浄化するためにいるんじゃなくて
相手に妨害を打たせるのをためらわせるためだよ
消耗戦するデッキなら良いけど固まるタイプなら妨害ゲーされて終わることもある
250ゲームセンター名無し:2011/04/03(日) 21:09:47.87 ID:3IEtMLyc0
遠弓麻痺弓を使おうかと思んですが。

今のヴァージョン、UC太史慈とR丁奉って効果時間どれくらいでしょうか?
251ゲームセンター名無し:2011/04/03(日) 22:01:55.06 ID:7Jf+Rcu40
昼に雄飛やらセルベリアの話出てたから便乗。
呉スレに書いてあったデッキやってきたんだが、やばすぎた。
雄飛、至高、セルベリア、二分

雄飛の攻城は半端無い・・・
252ゲームセンター名無し:2011/04/03(日) 22:05:01.23 ID:KhdR48yh0
最近ようやくセルベリアと孫氏を入手出来たのでデッキ組みたいのだけど

●屍、勇者、セルベリア、浄化、孫氏

一応3戦ぐらいやってみたけど勇者はUC凌統かR黄蓋の方がいいのかな?
253ゲームセンター名無し:2011/04/04(月) 01:38:20.10 ID:iIIMZC9D0
ほぞん
念願の覇者に昇格したので名君と(ry

デッキは
神弓、勇者、セルベリア、孫氏、小虎 軍師:周姫&諸葛きん

3.59から始めたノースキルな自分でも勝てる厨デッキです^^
最近の弓攻城力低下はだいぶ痛いですが・・・

昇格戦の相手が天敵騎馬単だったのはセガからの試練かと思いました。
254ゲームセンター名無し:2011/04/04(月) 01:43:33.57 ID:iIIMZC9D0
ほぞん
念願の覇者に昇格したので名君と(ry

デッキは
神弓、勇者、セルベリア、孫氏、小虎 軍師:周姫&諸葛きん

3.59から始めたノースキルな自分でも勝てる厨デッキです^^
最近の弓攻城力低下はだいぶ痛いですが・・・

昇格戦の相手が天敵騎馬単だったのはセガからの試練かと思いました。
255ゲームセンター名無し:2011/04/04(月) 13:16:21.37 ID:Yq5Eh6bn0
>>217
>>240
>>246
>>253
まとめておめでとう
最近は覇者以上の昇格報告が多いなぁ
1年くらい前の大尉くらいの難易度になってるのかな

他の勢力を触ってから呉に戻ると気軽に使える妨害計略が少ないと思う
探してみたら弱体弓とちと重いが伝染るん戦法くらいだけどデッキが思いつかない
麻痺矢や守城弓も妨害だよ!と言われたらそうなんだけど、なんか違う
バランス求心みたいな号令、妨害のバランスいいデッキは呉だと何になるんだろう?
256 忍法帖【Lv=11,xxxPT】 :2011/04/04(月) 15:24:42.03 ID:5t2GQC0Q0
>>255
呉の場合、妨害の代わりに火計を入れる事が多いんじゃないかと・・・
遠弓麻痺矢は、立派な妨害だと思ってるけどね
257ゲームセンター名無し:2011/04/04(月) 16:39:23.46 ID:sa3CWWLV0
>>255
多分二分名君が近いんじゃないの?
258ゲームセンター名無し:2011/04/04(月) 19:18:01.30 ID:PsYIbgDG0
昇格した皆さんおめです

>>250
亀だけど、動画で見るとUC太史慈6C R丁奉8Cくらいだった
太史慈は.6.5Cにも見えたけど7Cは無いし、丁奉8.5Cも無かった。その程度の精度という事で勘弁
259ゲームセンター名無し:2011/04/04(月) 19:19:29.04 ID:UpDjscSh0
1C+知力じゃなかったか?
260ゲームセンター名無し:2011/04/04(月) 19:53:52.98 ID:PsYIbgDG0
たぶんそう
誰も回答してなかったし、ちょうど両方の動画が手元にあったから確認してみたよ
261ゲームセンター名無し:2011/04/04(月) 20:52:33.24 ID:a6Rs5lmm0
ふと思ったが、UC太史慈入りの動画があるって凄いな
以前のバージョンとかじゃないんだよな?どんなデッキなんだ
262ゲームセンター名無し:2011/04/04(月) 21:07:53.10 ID:q4gIcDFsO
覇者に昇格したので名君との約束を果たしにきました

デッキは
孫武、赤壁、ヘヤー、賢母、春眠
軍師周姫&諸葛瑾

週一プレイヤーですが長かった・・・
弓攻城力低下はきついですが、ヘヤーが攻守でなんとかしてくれます
263ゲームセンター名無し:2011/04/04(月) 21:59:57.23 ID:PmSrAsI60
>>261
ニコ動ならUC太史慈でタグ検索したら出てくる

>>262
おめでとうおめでとう
素武力22で、上昇高めの号令に攻めこまれたらきつそうだけど
ヘヤーが割と何とかしてくれるのかな
264ゲームセンター名無し:2011/04/04(月) 22:46:28.57 ID:a6Rs5lmm0
サンクス、いくつか見てみた
効果時間は短めでも、打つか迷っても将軍より多少判断遅れてもいいかも、という感じだろうか
デッキ構成は悪くはないけど、太史慈である必要性は無い気がしないでもない…と、ここに書く事でもないか
265ゲームセンター名無し:2011/04/04(月) 23:15:00.98 ID:lN7F8o9P0
防柵再建ってゲージ溜まってないと赤い状態で復活するんだっけ?
266ゲームセンター名無し:2011/04/04(月) 23:17:08.18 ID:PsYIbgDG0
デッキの参考にしたかったのなら、すまない
自分は同名武将大会で太史慈2枚入りをやって、ネタで動画にしたヤツなんだ

>>262
おめです
自分も週一だけど、丞相ですら遠くに見えるよ
267ゲームセンター名無し:2011/04/04(月) 23:33:13.20 ID:1IBiZPYQO
最近賢母オケーイに飽きたんだが、似たような立ち回りで気分転換になるデッキってない?
268ゲームセンター名無し:2011/04/04(月) 23:37:26.82 ID:PmSrAsI60
賢母蒋欽呂範で超長時間−6・・・
269ゲームセンター名無し:2011/04/05(火) 01:13:26.21 ID:2kuMVNvC0
賢母じゃなくて激励使おうぜw
270 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2011/04/05(火) 01:37:07.83 ID:0A9QCCdH0
>>267
神弓セルベリアとかはどうだろう?
271ゲームセンター名無し:2011/04/05(火) 01:38:15.16 ID:W0/eyfXfO
3コストを生贄にして英魂命令→オケーイ
超武力の弱体乱れ撃ちは、対桃園ならアリかな
ネタ止まりだけどな!
272ゲームセンター名無し:2011/04/05(火) 05:19:32.84 ID:f0OIBqE6O
阿蒙はもうダメなの?・・・もちろん槍の方
273ゲームセンター名無し:2011/04/05(火) 06:48:35.86 ID:SffQUgmc0
ライン上げにはかなり便利

だけど、士気5使ってライン上げだけするのは士気の無駄
カキ居るだけで終わるし
274ゲームセンター名無し:2011/04/05(火) 14:09:17.76 ID:Oz9xs/Wg0
SR周泰使ったデッキで弓3槍1馬1編成でやりたいのですが、
デッキ構成的におすすめ有りますでしょうか?現在丞相です。

今はSR周泰、R凌統、二分周瑜、諸葛瑾、春眠小虎で軍師は魯粛(育成中)と陸遜でやってます。
麻痺矢を意識させながら2分で攪乱したり、1体掛けで突っ込んでみたりって感じです。
以前は呂蒙の方の麻痺矢デッキをやってたのですが、場内に引きこもられると
攻めあぐねる事が多かったのでこっちに切りかえました。なので、スタンスとしては
3対掛け麻痺矢を生かした戦い方を相手に意識させつつ戦うのがメインになります。
1体掛けや二分↓が有るので相手も引きこもってこっちが攻めてくるまで待つという事も少なく
比較的麻痺矢が生きる展開になりやすいとは思ってます。
ただ、お覚悟や高武力ごり押しや高武力弓のいるデッキに弱いと感じてます。


よろしくお願いします。
275ゲームセンター名無し:2011/04/05(火) 15:03:43.73 ID:/VDfJXz+O
流れをオケーイして上に出てる究極を使ってきた

山岡さんが輝いていてかなりいい感じだった…先人よ、ありがとう…
276 忍法帖【Lv=12,xxxPT】 :2011/04/05(火) 16:30:10.75 ID:HCnivXkT0
>>274
鉄板すぎて特にいう事はないw
お覚悟や桃園みたいなのも結構なんとかなると思うんだけど?

高武力弓2体抱えて、相手の弓に弱いって事もないだろう?

>>275
オケーイ、究極、英魂陸遜、馬忠ってやつかな?

騎馬単求心みたいなのに辛そうだけど、その辺りはどうだった?
号令の効果時間は同じくらいだろ?
277ゲームセンター名無し:2011/04/05(火) 17:58:14.42 ID:7xsDFP44O
念願のカワウソがようやく手に入ったが、粘りメインにしてるから入れられないなぁ。
面白いカードだが勿体無い
278ゲームセンター名無し:2011/04/05(火) 18:14:00.68 ID:URW9NFzUO
神弓テンプレデッキ使ってる人いたら運用の仕方教えて下さい
神弓、セルベリア、勇者、小虎、孫氏って選択肢多くて何すればいいのかわからん…
279ゲームセンター名無し:2011/04/05(火) 20:41:59.03 ID:nzi33Izt0
>>277
定番コンボの諸刃かわうそマウント込みでもう一個デッキ作ろうぜ
280ゲームセンター名無し:2011/04/05(火) 21:07:51.16 ID:FN+VZe/X0
がっちり精兵二分使ってます。 4枚侠者相手にどうしても守りきれません・・・

精兵の配置等、アドバイスが欲しいです。
281ゲームセンター名無し:2011/04/05(火) 23:04:43.53 ID:eK8wn0/QO
>>263
上昇高めの号令は赤壁春眠とヘヤーでライン高めでうたせて何とか

それよりコクリさんが辛すぎる
282ゲームセンター名無し:2011/04/05(火) 23:34:10.30 ID:ZdSWt6JyO
>>280
精兵自陣貼り
守りは↓2分+ガッチリor麻痺矢で防げませんか?
と低品初心者が妄想してみたり…
283ゲームセンター名無し:2011/04/05(火) 23:38:17.16 ID:Apa6FQbT0
>>280
張飛だけ焼き続けて勝てないか?
284253:2011/04/06(水) 00:05:27.48 ID:3mR1ona50
>>278
いや、選択肢めっちゃ少ないよ。
攻めは基本足並み揃えて勇者でライン上げて神弓一人がけ城門ぶっこみ
士気や状況見て昇華するか決める。

守りはざっくり言うと神弓(+昇華)うつか神弓殺して英魂火計しかない。まぁほぼ神弓
勇者間に合うなら早めに溜める。
神弓2枚がけはあまり使わない。1枚がけと2枚がけの誤爆に注意
素武力低いので、足並みをそろえる。
サーチがんばれ

ケニアは春眠ワンチャン
ホウガバラ、騎馬単、雲散等は無理ゲー
4枚侠者や鬼槍、八卦は相性いい。
軍師の真髄は入れとくと吉
285ゲームセンター名無し:2011/04/06(水) 00:18:58.51 ID:TQOg7lmH0
>>282 >>283 ↓2分と火計は忘れてました・・・ 今度試してみます^^
286ゲームセンター名無し:2011/04/06(水) 06:41:42.29 ID:Cefj1xhD0
>>285
孫桓だと確殺じゃないから弓で少し削ってから焼くこと
のこっちゃうと回復されてしまうので注意です

あと大体奥義が正兵で、再起の可能性低いから思いきって先うちしましょう
287ゲームセンター名無し:2011/04/06(水) 11:08:47.49 ID:mCGSSVOlO
>>276
それそれ 
騎馬単や求心には当たってないけど
超絶強化の礎1枚にボッコボコだったなぁ…
馬忠で上手いこと牽制するしかないかも

後は軍師頼り
288ゲームセンター名無し:2011/04/06(水) 11:19:09.38 ID:NlVg4+NyO
礎みたいな超絶号令はキツい
騎馬単求心なら武力上昇はこちらが上だし、カキいない分、バランス求心よりはるかに楽
相手に騎馬多めだった場合は甘寧を城門に突っ込んで馬忠は騎馬の牽制に使う
289ゲームセンター名無し:2011/04/06(水) 22:35:33.94 ID:Xqt3hX8A0
覇王に昇格したので名君との約束を果たしにきました
デッキは
ガッチリ甘寧 孫武陸遜 二分周瑜 諸葛瑾 孫桓 軍師陸抗&周姫

精兵陣からの2.5コス槍ぶっこみは強いですね
290ゲームセンター名無し:2011/04/07(木) 16:54:32.52 ID:AWsaDA8KO
>>279
それ定番なのか。まだ遭遇したことないなぁ。

それにしてもかわうそとか張承とか実力はあるのに使われないカード多いな
291ゲームセンター名無し:2011/04/07(木) 17:56:17.11 ID:rS9isN2+0
かわうそは単純に名前が悪い
292ゲームセンター名無し:2011/04/07(木) 18:14:15.63 ID:NKaAmUnc0
凌統くんひどいやとか、陸遜だからひどいんだよとか
あんまりしっくり来ないしな
河賊あがりの甘寧がしっくりくるよ

音も4文字で丁度よい
293ゲームセンター名無し:2011/04/07(木) 19:25:53.80 ID:v1tbOk8r0
張承は何が悪い?
294ゲームセンター名無し:2011/04/07(木) 19:30:57.18 ID:x+XD8S9yO
295ゲームセンター名無し:2011/04/07(木) 19:42:22.54 ID:CEQCDZmu0
一日の10戦で3回も張承に当たって流行りがきたか
と思ったがその後IC一枚くらい当たってないな
296ゲームセンター名無し:2011/04/07(木) 22:31:17.80 ID:db5XAduS0
虎が使ってなかったっけ
297ゲームセンター名無し:2011/04/07(木) 22:32:24.34 ID:rS9isN2+0
>>293
1.5に馬で旋略号令持ってる奴と、火計持ってる奴がいる事・・・かな?
298ゲームセンター名無し:2011/04/07(木) 22:45:31.26 ID:qasMrB6r0
>>296
セレクションで使ってたね
陸遜 全ソウ 張承 小虎 リョウ統だったかな
屍との殴り合いで、張承の特攻戦法が光ってた気がした
299ゲームセンター名無し:2011/04/08(金) 00:16:37.33 ID:8SfTdqjMO
流石に使いやすそうだ
300ゲームセンター名無し:2011/04/08(金) 01:25:58.68 ID:8l1+ecwrO
張承に限らないが死なない神速騎馬って普通に強い
でも俺が使うと一騎打ち多過ぎ

自城門の守備に1コス横弓+神速張承で連突
ファーストコンタクトで一騎打ち…
301ゲームセンター名無し:2011/04/08(金) 02:01:13.95 ID:c0J/2/fG0
覇王に昇格したので名君とのお約束
R程普、C朱桓、C駱統、UC韓当、UC張昭、C顧雍
6枚反攻デッキ、軍師はR呂蒙とあと気分で適当に。防柵再建以外使わない。
陥陣営とか騎馬単とかもこわいけど最大の天敵は大水計。最近見ないけど。
302ゲームセンター名無し:2011/04/08(金) 02:07:40.96 ID:ByIoYZtp0
むしろ呉の低コス騎馬が異常に血の気が多い印象
周瑜とか矢印とか孫氏とか矢印とか矢印とかもうね…
303301:2011/04/08(金) 02:11:30.82 ID:c0J/2/fG0
×C朱桓→○UC朱桓でした。ハゲしいな朱桓と書いとけばよかったか。
304ゲームセンター名無し:2011/04/08(金) 07:05:51.07 ID:ufQzVWMk0
>>301
おめでとう
反抗はめったに当たらんから対処法が難しいぜ
主にハゲしいの範囲がつかめない
305ゲームセンター名無し:2011/04/08(金) 08:24:00.90 ID:c5//hCuu0
ハゲは2末期の夷凌くらいの範囲だっけ?あんまり広くはないんだけど、流石にもううろ覚えレベルになってるからなw
どちらかと言うと士気6で撃てるのが驚異だな。油断してたら酷い事になる
306ゲームセンター名無し:2011/04/08(金) 09:03:35.06 ID:XKUBjoJ20
>>301
おめ
反攻で覇王か〜
皇帝になっても昨日のセレクションみたいに空打ちはしたらだめだぞw
307ゲームセンター名無し:2011/04/08(金) 13:53:14.96 ID:h6jW0zVRO
頂上空気読みすぎだろw
308ゲームセンター名無し:2011/04/08(金) 15:32:44.02 ID:cJ60t+jQO
まさかの頂上だったな
309ゲームセンター名無し:2011/04/08(金) 18:29:35.73 ID:RRGOm9YzO
>>302
実際のところ、一騎打ち率自体はどのカードも均等に発生するんだっけ?
まぁ馬はたとえキーカードでもある程度は敵に接触させなきゃ勿体無いから
どうしても一騎打ちで死んだときのショックが残るんだよなw

ってか単純に神速目的で使ってたんが城門特攻なら結構減るな。
17%くらい?
310ゲームセンター名無し:2011/04/08(金) 18:34:17.83 ID:3UHJwgn20
体感であーだこーだ言ってるうちはまあ馬鹿でも可愛いほうだけど
解析したわけでもないのに「実際のところ、一騎打ち率自体はどのカードも均等に発生するんだっけ?」とか言っちゃうのは救いよう無い
311ゲームセンター名無し:2011/04/08(金) 18:57:56.76 ID:txSJKV2y0
孫策服のキャンペーン復活きたな。
312ゲームセンター名無し:2011/04/08(金) 19:20:02.11 ID:RcbF1Sm9O
>>311
個人的にもの凄く欲しかったのですげー嬉しい
313ゲームセンター名無し:2011/04/08(金) 19:45:57.05 ID:dRYPyZzb0
6枚賢母屍ってほんと前田氏ゲーなんだなww
314ゲームセンター名無し:2011/04/08(金) 20:03:33.77 ID:YJRX+gCc0
>289のデッキ強いね。
万年一品だったけど。デッキ替えたらストレートで行けた。
証も順調に増えてます。

ただ、雄飛がきついです。

315ゲームセンター名無し:2011/04/08(金) 20:09:56.22 ID:QIZw3TR3O
覇王の時は賢母屍によくあたったけど、征覇王になってからは全くマッチしてないから上だと厳しいんじゃないかな
316ゲームセンター名無し:2011/04/08(金) 20:33:42.75 ID:poblQwGT0
賢母屍はたまにあたるけど、何やりたがっているのか分かり易くて楽だ@司空

「あ、この人うまいな」って思える屍使いには、まだあたった事がないからかも知らんが、
半分「スマン」半分「ごちそうさまー」と思いつつやってるよ
317ゲームセンター名無し:2011/04/08(金) 20:38:03.71 ID:MLgi11zK0
賢母屍は屍打たなくてもいい用に計略入れないときっちり対策されて微妙だからな
318ゲームセンター名無し:2011/04/08(金) 20:44:01.74 ID:S/a/6yquO
雄飛のために明日は朝からやってくる
319ゲームセンター名無し:2011/04/08(金) 21:25:27.36 ID:YJRX+gCc0
頑張ってぇ
320ゲームセンター名無し:2011/04/08(金) 21:38:56.03 ID:poblQwGT0
龍玉の雄飛の事だと思ったけど、違うのかな?

ちなみに龍玉だったら、もうちょっとタメておこうか
>4月11日(月) 10:00 〜 4月24日(日) 24:00
321ゲームセンター名無し:2011/04/08(金) 23:31:36.06 ID:VjxQLjwFO
麻痺呂蒙を手に入れたので
手腕、凌統、転進、浄化爺でデッキ組んでみたら負け越した。
柵が足りないのか素武力が低いのか…
322ゲームセンター名無し:2011/04/09(土) 00:34:51.10 ID:uMWaml0XO
素武力もだがむしろ手腕じゃね?
323ゲームセンター名無し:2011/04/09(土) 01:21:08.44 ID:46cDjwLn0
手腕を賀斉にして浄化を呉国太にすべし
324ゲームセンター名無し:2011/04/09(土) 02:18:11.59 ID:6a8vi17ZP
麻痺矢は正直趣味デッキの域
範囲は1から狭くされることしかなかったし
速度低下率は神速止まらない&再オーラ可
瞬発力が無い代わりのカウント長さだったのに
それすら凡庸になった
325ゲームセンター名無し:2011/04/09(土) 02:38:11.43 ID:s1IO7SwRO
趣味デッキは言い過ぎも言い過ぎだろ
麻痺矢でランカーいんだしやれてんじゃないか?
3.5で奥義徒弓が追加されたのもかなりの追い風だったろうし
とばっちりの弓攻城力低下は痛すぎるけど
326ゲームセンター名無し:2011/04/09(土) 02:44:55.20 ID:HUY0KLbv0
ガチで麻痺矢一筋な俺的には、
徒弓いらんので速度低下を元に戻せと。。。
327ゲームセンター名無し:2011/04/09(土) 02:50:43.36 ID:5iMUPvkUO
オケーイは完全にスペック要員になってしまった
328ゲームセンター名無し:2011/04/09(土) 03:53:32.05 ID:u2eFrZuhO
つか神速まで止めてたのがおかしかっただけでは…
329ゲームセンター名無し:2011/04/09(土) 04:32:23.67 ID:3PJ2mwt1O
麻痺矢はもうネタだろ
こんだけ超武力号令が増えると、相手の足止めても全くダメージ入らねぇし
で、赤青赤でガッツリ城ダメ削られて終わり

強いて言うなれば、4枚デッキにはそこそこ相性がいいから、麻痺矢を使い続けてる奴はそこに付け入るしかない
330ゲームセンター名無し:2011/04/09(土) 06:38:23.45 ID:GsIiDUiL0
弓の攻城力が下がったのも影響でかすぎなんだよね。
城使って守るのにも限度が出るし、
落城させるために必要な攻城回数も増えちゃったし。
331ゲームセンター名無し:2011/04/09(土) 08:21:43.46 ID:9aYkgrrY0
正直今の麻痺矢は落城まで持ってくのがほぼ無理になったから、如何に1パンを守りきるかが重要な気がする
ぶつかり合いに弱いから、再起使うよりは徒弓絡めたり足並み崩したりして、グダグダにもってってやっと、って感じかな
凌統が色んな状況で頼りになるからまだ頑張れるが・・・

4枚侠者とか普通に辛いしなー・・・精兵読みでデスコンで城ダメ取りに行ったら再起だった時とか、両替タイムだったし
332ゲームセンター名無し:2011/04/09(土) 08:57:26.57 ID:ijyP84uv0
麻痺矢号令は守って勝つデッキってイメージで、攻城力低下でそれに拍車がかかった気がする

>>321
そのデッキで素武力が足りないなんて言葉が出るようじゃ、立ち回りを見直すべきじゃね?
デッキ構成も、手腕と浄化には賛否両論あると思うが、明らかにおかしいってレベルじゃないだろう。人心でOKという話もあるが、乱戦になってしまった時に手腕にも使い道がある。
強いて言うなら、浄化→柵爺にして柵増やして計略も生きるってのはどうだ、ってくらい。
333ゲームセンター名無し:2011/04/09(土) 11:28:48.63 ID:xOHU8PQWO
弓攻城低下は呉に完全に向かい風だからなぁ
天啓一回の期待値が10%前後低下して涙目なんですが
334ゲームセンター名無し:2011/04/09(土) 15:27:32.29 ID:6a8vi17ZP
>>325
奥義徒弓で+、魏に神速闘攻で−、で差し引きで考えるとトントンだ
SEGA的には「このゲームやるときゃフツーは槍2本ぐらい入れるもの」
て態度で速度系バンバン出してくるし
335ゲームセンター名無し:2011/04/09(土) 16:36:46.68 ID:u2eFrZuhO
士気7のままだったら減少率下げられなかったかもな
336ゲームセンター名無し:2011/04/09(土) 17:46:57.10 ID:MpZpTUPk0
>>325
弓の攻城力減もあって今じゃ趣味デッキじゃね

>>335
SR徐庶的に考えて+5で今の速度減少だと思う
337ゲームセンター名無し:2011/04/09(土) 17:57:10.16 ID:u2eFrZuhO
>>336
そんなこと言ったら神速まで武力+5になっちまうだろw
338ゲームセンター名無し:2011/04/09(土) 18:46:40.17 ID:HETtPIo+O
流れをオケーイして司空に昇格したのでお約束

山岡さん、オケーイ、馬忠、りっさん
軍師諸葛僅、周姫

>>288の言うとおりオケーイを城門に突っ込んだらなんとかなった
次は別の究極で報告できるように頑張ろう…
とにかく書いてくれ人に感謝します!
339ゲームセンター名無し:2011/04/09(土) 19:33:36.17 ID:d8cthqiE0
今の麻痺矢って、もりもりすやオール神様のデッキみてると
騎馬1、弓4~5の形じゃないかな
340ゲームセンター名無し:2011/04/09(土) 19:45:50.67 ID:nSSuN/ed0
覇者で麻痺矢使ってるけど、結構行けるけどな。

ちなみに、

麻痺矢、オケーイ、春眠、転進、守城弓、 奥義=徒弓



柵4あるから序盤は守り、その後は流れで麻痺矢やオケーイ、


相手にダメ計が居ない限り、



徒弓 → 麻痺矢 → 極み  これ決まれば勝てる。


麻痺矢オケーイは溶けるよww 
341ゲームセンター名無し:2011/04/09(土) 19:52:56.43 ID:OdUhOrhYO
今最終兵器でやってるんですが司空で勝率4〜5割、丞相に上がるとほぼストレートで落ちてしまいます最終兵器を使うにあたってこれはしたほうがいいとかはありますか?
342ゲームセンター名無し:2011/04/09(土) 20:13:50.15 ID:d8cthqiE0
>>341
最終兵器4回落として勝つだけじゃなく、
数発落として士気を守弓、谷利に回して守りきる判断

柵の守り方、低武力からサーチ、部隊ずらしとかやること色々あるしな
まずは荒くれの動画見て勉強だなw
343ゲームセンター名無し:2011/04/09(土) 20:50:19.33 ID:nSSuN/ed0
荒くれさんは手本w 基本、あんなに上手くは守れない^^
ただ、サーチや立ち回りがほんと神なんだよな。 ほんと勉強になる。


昨日の頂上は反攻号令だったらが、実際どうなんだろうね? 素武力低いし。
344ゲームセンター名無し:2011/04/09(土) 21:50:27.76 ID:s3we8t2Y0
自分も同階級同勝率で最終兵器やってるけど相性いいのにしか勝てない
馬忠いないと守れる自信がないし
途中で1発とか2発に切り替えても後の祭りだし
ワンミスで1発での守りは簡単に崩壊するし難しいな
345ゲームセンター名無し:2011/04/10(日) 00:13:03.41 ID:UkUwWfKb0
>>339
その二人はテンプレだと思う。実際神様の人心麻痺矢は大分使いやすい
欲を言えば孫権のために崩射が欲しかったが・・・ま、しょうがないね
346ゲームセンター名無し:2011/04/10(日) 00:55:23.83 ID:vOUzHO4Y0
覇者に昇格してきたので報告。
神弓、極み、諸葛瑾、張昭、カン沢 周瑜/周姫
元々麻痺矢極み使ってたので基本は徒弓撃攻からのフルコン狙いです。
単体掛けが強くて麻痺矢に戻る気が無くなり気味。
347ゲームセンター名無し:2011/04/10(日) 02:06:32.27 ID:xyW36oEJO
>>338オメ
今のところこれ以外の形の究極は思いつかないなぁ……
何かアイデアがあったら教えてください
348ゲームセンター名無し:2011/04/10(日) 05:18:18.76 ID:n9knE1sfO
周姫の秘伝書の同盟って単色だと全く意味ないの?
349ゲームセンター名無し:2011/04/10(日) 07:20:41.27 ID:oxoIYjmp0
無い、堕落にも無効

荒くれは弓もきもいがまず槍がきもいw
槍は置くだけと思わないで槍も丁寧に動かすのが第一歩だと思う
350ゲームセンター名無し:2011/04/10(日) 10:39:23.41 ID:PfIlnRR8O
今まで知力1ってことで馬忠を食わず嫌いしてたんだが、使ってみたらやっぱり強かった。
連環の計だけはダメだが。
でも究極と最終兵器以外じゃなかなか入れにくいな
351ゲームセンター名無し:2011/04/10(日) 11:38:04.12 ID:FuqY0E5Q0
6c程度と、思った以上に周姫の昇華短くなってんだな
最初出た頃は9cくらいなかったっけ
352ゲームセンター名無し:2011/04/10(日) 12:06:47.04 ID:It28GWH/O
雄飛英魂で暴れたからねえ。
353ゲームセンター名無し:2011/04/10(日) 14:28:37.48 ID:hKNRo+Un0
2/8四天王も今は昔…か

それでも諸葛瑾辺りはファーストチョイスなんだが
354ゲームセンター名無し:2011/04/10(日) 16:34:12.02 ID:s8gnc2Ne0
昇華そんなに短くなってたのか
他の国の目覚めとかもそんくらいなの?
355ゲームセンター名無し:2011/04/10(日) 17:27:20.23 ID:qYL/yK2V0
>>354
他の2枚は5.5c
356ゲームセンター名無し:2011/04/10(日) 19:27:21.27 ID:bXqHe1DEO
覇者に昇格したので、名君との(ry

孫武、一気、赤壁、春眠、浄化

覇王目指して頑張るよ!
357ゲームセンター名無し:2011/04/10(日) 20:48:55.72 ID:0TXP3QvUO
チラ裏的な内容で申し訳ありません。
今日3品に上がったのですが、昇格戦・3品初戦共に同じ1品の5枚全突の方に当たりました。
当方のデッキは
SR甘寧 粘り SR孫権 名君 SR陸遜 孫武号令 UC文欽 麻痺矢 なのですが
今日の対戦では手応えを感じたものの、カード資産に比べて知識や技術が乏しいもので、この先通用するデッキかの判断がつきません。
また先日試した、SR甘寧 粘り SR孫権 名君 R丁奉 遠弓麻痺矢 R陸坑 小戦 との使い分けで悩んでしまっています。
並行して使うよりは、どちらか一方に習熟した方が良いかと思いまして…
先輩方のご意見を賜りたく書き込ませて頂きました。
長文になってしまったコトをお詫び申し上げます。
358ゲームセンター名無し:2011/04/10(日) 21:36:56.41 ID:GKxPmtG00
>>357
全突に当たったって話はどこいったw
まあ好きにやればいいんじゃないか
色々なカード使ってみて自分に合うデッキ探したり、一つのデッキに拘って上を目指すのも自由さ
359ゲームセンター名無し:2011/04/10(日) 21:50:31.95 ID:0TXP3QvUO
>>358
自分の書き込み見て吹きましたwww
格上相手に連勝出来て手応えを感じた。って書きたかったのですが…
日本語不自由なコトになってますね!!
脳内完結イクナイ!!

楽しみながら自分に合ったのを見付けるのが1番ですよね。
週末プレイヤーで、回数もあまり出来ないので…効率良く、勝ちながら上手くなれたらと思ったのですが、欲張り過ぎなコトに気付きました。
肩の力抜いて、しばらくは交互に試してみるコトにします!
360ゲームセンター名無し:2011/04/10(日) 21:51:28.59 ID:oXq2DkPUO
六枚賢母屍使ってる人デッキレシピ教えてくれませんでしょうか
自分は屍、呂岱、賢母、孫桓、浄化、転身、軍師魯粛周瑜でそこそこ勝ててるんですがどうも飽きてきたので換えてみたくなって……
361ゲームセンター名無し:2011/04/10(日) 21:53:30.10 ID:UkUwWfKb0
とりあえず大尉昇格戦までに自分に合ったデッキを見つけるのが第一だな。あの6連戦はさすがに自分が一番これだ!と思えるデッキと挑んだ方がいいからな
それまでは焦らず自分にあったデッキを見つけながら上に進むといいよ
362ゲームセンター名無し:2011/04/10(日) 22:02:21.80 ID:gZfl7r3c0
>>357
1、柵持ってる奴2枚くらい入れといた方が孫武発動させやすい。C馬忠とかヘヤーとか
2、馬は入れない派?出来れば伏兵踏める奴入れた方がいいと思う。
3、こだわりが分からないけど火計や浄化は呉の独自ものだから入れたい。
4、麻痺矢入れたいならR凌統オススメ。孫武に入れるなら柵がある分、丁奉オススメ。

自信無いなら孫武と名君はどっちかだけでいいと思う。W号令はちょっと慣れないと扱いづらいかも
363ゲームセンター名無し:2011/04/10(日) 22:05:15.50 ID:cSW5GIdr0
初めての大尉昇格戦で1勝1敗で後が無いぜ
変な緊張で誤爆して1敗とか最悪だw
364ゲームセンター名無し:2011/04/10(日) 22:08:53.27 ID:BDG8dh6D0
>360


転進 → 守護弓or昇華 呂岱 → セルベリア

365ゲームセンター名無し:2011/04/10(日) 22:46:30.45 ID:UhOOTVQ/0
ちょいちょい話題に出てるのは>>59の究極みたいだがこれって効果時間と他の効果どんな感じなんだ?
てか2.5コスだと勇募で+4とかよくわからんことになってたんだな
こりゃデッキ組むのが大変そうだ
366ゲームセンター名無し:2011/04/11(月) 01:32:47.23 ID:a7GnUunk0
>357>363
自分も最近大尉に昇格しましたよー
SR快進撃、UC一気呵成、SR二分、SR孫氏、UC小華でした
自分の戦い方見つければ脱品はできるよ!
大尉で待ってる!
367ゲームセンター名無し:2011/04/11(月) 07:46:43.28 ID:2bdJf1acO
>>366
変わった構成だなw でもこういうのキライじゃないぜ。おめ
でもこれ壁突の時とか誰が壁作るんだろ。呂蒙かな?
368ゲームセンター名無し:2011/04/11(月) 09:33:21.92 ID:gbTmHrT0O
>>365
効果時間やその他の効果は>>182に書いてある
知力+2が地味にいい仕事するよ
369ゲームセンター名無し:2011/04/11(月) 10:42:57.46 ID:GmX4xCYS0
>>366
なぜわざわざ青でやるしwってデッキだな。素敵だぜ
370 忍法帖【Lv=14,xxxPT】 :2011/04/11(月) 11:30:02.63 ID:vMdPidki0
>>366
馬4歩1とか呉単じゃまず見ない珍しい構成だねw
371ゲームセンター名無し:2011/04/11(月) 11:31:25.95 ID:fUskjjMw0
他国でも解除全突や卑弥呼騎馬求心レベルに見ないなw
372366:2011/04/11(月) 13:12:40.85 ID:a7GnUunk0
おおお…大尉ごときで報告すんなって怒られるかと思ってたら
温かいお言葉ありがとうございます!
壁は呂蒙さんだよ!いつもありがとう!
373ゲームセンター名無し:2011/04/11(月) 16:20:56.58 ID:BV41fTjE0
丞相以下は変わったデッキ多いよな
俺も人のこと言えんが
374ゲームセンター名無し:2011/04/11(月) 16:34:30.37 ID:fqrYoCC10
覇者もネタとか変わったデッキが多い印象
覇王中盤あたりからガチというかテンプレが多い気がするわ
375ゲームセンター名無し:2011/04/11(月) 21:48:46.85 ID:GmX4xCYS0
まあネタで勝とうとしたらそれ相応のスキルが必要になるからな
376ゲームセンター名無し:2011/04/11(月) 21:51:01.60 ID:oqCDEJcU0
ネタという程でもないがODBは160前後
377ゲームセンター名無し:2011/04/11(月) 23:06:26.45 ID:JfHUo20X0
バージョン変わって 天下二分が激減したけど、やっぱ今のバージョンはキツイのかな?


精兵陣が多いし、あとは屍やら桃園のパワー系が多いから
378ゲームセンター名無し:2011/04/11(月) 23:17:57.59 ID:9g3c6GGx0
屍はラインコントロール楽だから有利に戦えるよ
精兵系はこっちの精兵より二回り以上早く溜まる奴が多いからめんどくさい
桃園は挑発で普通に弓引っ張ってくるから胃が痛い
379ゲームセンター名無し:2011/04/12(火) 00:38:39.36 ID:L1tse05i0
最近使い出したからわからないけど、二分って弱体食らったの?
380ゲームセンター名無し:2011/04/12(火) 01:27:22.35 ID:4YEjel3e0
粘り二分はよく見るけどなー
381ゲームセンター名無し:2011/04/12(火) 01:36:48.92 ID:9V7Tr1lSO
孫武二分もよく見るし最近オケーイ入れた二分名君にちょくちょく当たるようになった
二分はLE合算したら上位に入るんじゃないか?
382ゲームセンター名無し:2011/04/12(火) 01:44:43.37 ID:D7XLJZvp0
やっと手に入れた速度上昇号令の快楽は捨てられない…!
383ゲームセンター名無し:2011/04/12(火) 01:49:34.09 ID:JsdWDk/60
ああ、しかも武力も大幅に上がって攻城力まで上がるからな
384ゲームセンター名無し:2011/04/12(火) 03:28:22.39 ID:4YEjel3e0
その後撤退するしな
385ゲームセンター名無し:2011/04/12(火) 03:43:33.14 ID:PI17dvzF0
それ至高や
386ゲームセンター名無し:2011/04/12(火) 07:37:27.79 ID:RDzCKurE0
お前ら息合いすぎだろw
387ゲームセンター名無し:2011/04/12(火) 07:45:30.96 ID:GIFvbtUY0
これぞ我等が孫呉スレ。
388ゲームセンター名無し:2011/04/12(火) 08:19:01.61 ID:AuEykBmC0
はっはー!もっと褒めろ!!
389ゲームセンター名無し:2011/04/12(火) 10:01:24.24 ID:91TE/3xIO
>>388
髪型すごいですね


知略オケーイやってる人見たけどそんなに長くならんのな・・・
知力依存×1も無いんだ・・・
390ゲームセンター名無し:2011/04/12(火) 10:12:52.44 ID:AuEykBmC0
まあ長くなりまくったらアレヤバイってレベルじゃないからな。もれなくダメ計妨害耐性までできるし
391ゲームセンター名無し:2011/04/12(火) 14:04:46.56 ID:mjtyHVGA0
知り合いの征呉覇王の援護兵麻痺矢デッキが面白そうだったので
真似して使ってみたら全然勝てなくて泣いた
初めて奥義徒弓を使ってみたけど使いこなせなかった…

>>390
だね
オケーイは知力依存を高くしたらやばい
392ゲームセンター名無し:2011/04/12(火) 15:16:58.43 ID:lQrhY9XM0
オケーイは強いが弱点も多いからな…
挑発、ダメ計、超絶騎馬、各種妨害…デッキや立ち回りでいくつかカバーできるけど完全には無理だし
393ゲームセンター名無し:2011/04/12(火) 18:44:12.03 ID:YTbz05l+0
オケーイは麻痺矢と組ませると強いよ。 奥義は麻痺矢

徒弓→麻痺矢→オケーイ このデスコンボで覇者になれた
394ゲームセンター名無し:2011/04/12(火) 19:05:42.81 ID:Pm7qMpmn0
覇者程度ならどんなデッキででも…
395ゲームセンター名無し:2011/04/12(火) 19:26:19.19 ID:8DWeVaNWO
Ver.upキタコレ
396ゲームセンター名無し:2011/04/12(火) 20:08:23.57 ID:LL7gTJQ/0
まだ先だけど14日に調べてきて欲しいカードあるかな?
一応、孫武、粘り、二分、転進あたりは調べてくる予定
397ゲームセンター名無し:2011/04/12(火) 20:13:03.45 ID:fJe1Ei8f0
流星一通りお願いします
398ゲームセンター名無し:2011/04/12(火) 20:29:49.28 ID:mjtyHVGA0
>>396
麻痺矢号令をお願いします
399ゲームセンター名無し:2011/04/12(火) 20:42:38.61 ID:/dXoCQT2O
快進撃、かわうそ
お願いします
400ゲームセンター名無し:2011/04/12(火) 20:56:04.98 ID:nQcCh+vE0
SR屍とR周姫お願いします
401ゲームセンター名無し:2011/04/12(火) 20:57:08.53 ID:j1HvQYyV0
連弩兵召喚お願いします
402ゲームセンター名無し:2011/04/12(火) 21:01:40.47 ID:SAJvHVBCO
セルベリアのおっぱいの揺れ具合お願いします
403ゲームセンター名無し:2011/04/12(火) 21:29:41.37 ID:S03XZSjgO
遠弓麻痺矢と守城徒弓の2つを……やっぱり遠弓麻痺矢だけお願いします
404ゲームセンター名無し:2011/04/12(火) 21:38:27.20 ID:AuEykBmC0
R凌統お願いします
405ゲームセンター名無し:2011/04/12(火) 21:48:32.07 ID:bfOslvnJ0
手腕お願いします
406ゲームセンター名無し:2011/04/12(火) 22:10:30.64 ID:oe3Ir1GHO
麻痺矢戦法をお願いします
407ゲームセンター名無し:2011/04/12(火) 22:16:21.30 ID:fJe1Ei8f0
全部になりそうだなw
408ゲームセンター名無し:2011/04/12(火) 22:20:16.46 ID:nuqpaHzA0
山岡さんを…
409ゲームセンター名無し:2011/04/12(火) 22:45:14.75 ID:u3KEcgMZ0
396だけどすごいことになってるw
とりあえず持ってるの一通り試してくるわ
無いのはちせ、おいしんぽが無いからそれ以外
一応守城徒弓もあるから検証してみるね
410ゲームセンター名無し:2011/04/12(火) 22:55:18.76 ID:wEgJazV60
>>262
>>289
>>301
>>338
>>346
>>356
まとめておめー 次バージョンの孫呉はどうなるのかな
411ゲームセンター名無し:2011/04/12(火) 22:56:31.00 ID:fJe1Ei8f0
流星が溜め時間10Cくらいにならないかな(*´ω`*)
412ゲームセンター名無し:2011/04/12(火) 23:07:45.18 ID:6X4I5QaE0
業炎とりっさん頼む
413ゲームセンター名無し:2011/04/12(火) 23:09:21.42 ID:/r9hFxvqO
ようやく呉軍マスター&雄飛マスター取れたぁ!
とんでもなく長い道のりだった。
しかも槍策服も取れて、証増えたし今日は晩酌でいい感じに酔えそうだ。
414ゲームセンター名無し:2011/04/12(火) 23:10:44.48 ID:v/cIKDfF0
雄飛の知力依存と賢母をお願いします
415ゲームセンター名無し:2011/04/12(火) 23:35:25.03 ID:G1dqr03j0
>>413
おめ!
まだ師範だよ…遠い道のりだ
416403:2011/04/13(水) 03:26:28.28 ID:CJALe48UO
>>409
守城徒弓まで……
自分一人くらいしか需要無さそうなのに申し訳ねぇ……
417ゲームセンター名無し:2011/04/13(水) 09:05:46.99 ID:ce3tJb2W0
最近戦国ばっかりしてたけど、やっぱりverupは心踊るな!わざわざ小虎300円で買ってきたし、
これは前虎の人が使ってた孫武デッキで復活するしかねえ!

・・・孫武の効果時間伸びないかなー・・・その前に小虎弱体化したらどうしようかなー・・・
418ゲームセンター名無し:2011/04/13(水) 09:27:19.23 ID:xTyyZq74O
>>396
朱治くんお願いします
419396:2011/04/13(水) 10:56:10.37 ID:af2fC9dU0
今までの依頼まとめ
流星&大流星 麻痺矢号令&戦法 快進撃 かわうそ 屍 昇華 レンドさん 遠弓麻痺矢&守城徒弓 R凌統 手腕 業炎 英魂号令 賢母 朱治
知力どれぐらい上がったとかは1人で行くから出来ないんだすまない(´・ω・`)
…主要計略全部調べることになりそうだ 
420ゲームセンター名無し:2011/04/13(水) 12:40:32.26 ID:kb+HXm90O
神弓と勇者もお願いします!
421ゲームセンター名無し:2011/04/13(水) 13:09:43.82 ID:ZJJbTFPDO
できればオケーイとへやーと遠弓麻痺矢も…
422ゲームセンター名無し:2011/04/13(水) 15:10:18.44 ID:yiaIIrDdO
徐盛の援護兵の武力頼む…
423ゲームセンター名無し:2011/04/13(水) 16:04:10.10 ID:TKPiSh4eO
援護兵なら移動速度と城内回復速度もかなぁ…

一番気になるのは弓の攻城力。
424ゲームセンター名無し:2011/04/13(水) 17:46:31.67 ID:mrm2RScrO
御手数かけて申し訳有りませんが出来ればR周泰の男の意地のカウントと武力上昇値とR周姫の目覚めの詳細も御願いします。
425ゲームセンター名無し:2011/04/13(水) 17:57:13.62 ID:ykha3QEF0
できれば谷利さんもお願いします
426396:2011/04/13(水) 18:00:40.87 ID:oh67SzoW0
大戦やりに行ってたらまた増えてるぜw
嫌とは言えない性格なもんで出来る限りやってやるぜ!
追加は大胆 へやー オケーイ 徐盛の援護兵の武力&移動速度&城内回復速度
でおk?
明日のためにデッキ考察中だぜ
携帯写真ってどうやってうpするの? 
427ゲームセンター名無し:2011/04/13(水) 18:14:35.07 ID:gZFZQ7sQ0
懐痛くない程度にがんばってくれ
428ゲームセンター名無し:2011/04/13(水) 21:24:23.12 ID:hhf7kwW90
余裕があったら反攻もお願いします
429ゲームセンター名無し:2011/04/13(水) 23:51:51.91 ID:CT8M5/Ew0
可能なら小虎もお願いしたい
430ゲームセンター名無し:2011/04/14(木) 00:18:24.65 ID:baq2r+x90
俺には頑張ってくれとしかいえんw

究極使ってる人に聞きたいんだが、
弓甘寧入れて武+4っていうのは高コスかつ特技が重複してるから+4もされるの?
それとも2.5コスなら勇か募1つにつき+2されるってことなの?
究極デッキ色々考えてるんだが難しいなこれ
431ゲームセンター名無し:2011/04/14(木) 00:31:49.45 ID:swlLFyEI0
流れぶったぎりますが
丞相に昇格したので名君との約束を果たしに来ました。

デッキは がっちり 孫武 二分 柵爺 守城弓 G周姫 G諸葛キン です。

火計も超絶もないのがやや不安でしたが、
柵2枚にしてから孫武溜めが安定するようになりました。
自分のスキルだと騎馬単やリョフワラ戦の勝率が壊滅的ですが、
そこそこ出てくる侠者で稼いでなんとかここまで来られました。
432ゲームセンター名無し:2011/04/14(木) 03:22:00.19 ID:cdiyhp7i0
>>426
[email protected]に画像送ればいけるのかな?

あとできれば火計赤壁の範囲と大まかな威力を…
433396:2011/04/14(木) 07:44:02.09 ID:noLoG4TU0
昨日デッキ作ったら2セットで済みそうだ
一応春眠も谷利も入ってるよ
ただ極意は持ってなかったんだ…
火計はメインデッキに入ってるから範囲だけでいいかな?
威力はありえない砲でよければ調べるよ
434396:2011/04/14(木) 09:08:24.15 ID:noLoG4TU0
今から行ってくるぜ!
報告はまとめてしますね
435ゲームセンター名無し:2011/04/14(木) 09:11:05.36 ID:uhgcwxwG0
>>396
期待してる!
よろしく!
436ゲームセンター名無し:2011/04/14(木) 09:11:45.84 ID:l9CwxOO00
>>434
イテラ。余裕あったら赤壁もオネ
437ゲームセンター名無し:2011/04/14(木) 10:52:47.14 ID:CMCHIzZXO
>>430
誰もいなくても最低保証の+1もあるし、正直よくわからん。
重複すると効果が落ちるって話もあるし。

ちなみに3コス勇募+2.5コス募軍+1コス伏軍で+7が6cちょっとだった。参考まで
438ゲームセンター名無し:2011/04/14(木) 11:11:00.66 ID:QKlwWf4C0
>>437
それ、車輪様+練兵黄忠にしたらすっごく兵力回復しそうだなw
439ゲームセンター名無し:2011/04/14(木) 11:24:52.90 ID:VSWa3V6BO
とりあえず本スレより転載
396と合わせたら真偽判明するな

406 ゲームセンター名無し sage 2011/04/14(木) 10:13:51.43 ID:4wo7BCWgO
賢母屍9c
引き継ぎ 14c
蛮勇 6c
二分↑ 8c
武力上昇はそれぞれ変わらず

すまぬ、セルベリアは持ってない。周姫だけ見てみる

424 ゲームセンター名無し sage 2011/04/14(木) 10:24:20.92 ID:4wo7BCWgO
快進撃 素で4c。19開始4up。100%回復
若き昇華 8c。武力16参照で+8
麻痺矢号令 7c

440ゲームセンター名無し:2011/04/14(木) 11:25:40.42 ID:VSWa3V6BO
443 ゲームセンター名無し sage 2011/04/14(木) 10:36:00.17 ID:4wo7BCWgO
弱体弓 ロハンで8c
極み 3c、武力0の槍なら落とせた
賢母極み 5cちょいかな
賢母 8c

458 ゲームセンター名無し sage 2011/04/14(木) 10:46:57.30 ID:4wo7BCWgO
天啓 6c
弐連バリバリ 6c
流星 13c溜め
攻護↑ 7c

個々の城ダメは後で上げます
441ゲームセンター名無し:2011/04/14(木) 11:31:44.86 ID:WWgFi19lO
賢母弱体化して屍手付かずとかさすがのセガ
442ゲームセンター名無し:2011/04/14(木) 12:11:19.96 ID:FGaE/YWU0
こくりはどうですか?
443396:2011/04/14(木) 12:22:18.78 ID:zuL9tmj90
やっとこ終了
長文注意
へやー +11 7c
昇華 へやー対象で+9 7c
守城徒弓 +4 12c
麻痺矢号令 +3 8c
http://imepic.jp/20110414/437750
遠弓麻痺矢(丁奉) +2 8c
麻痺矢戦法(文欽) +3 6c
手腕 +5 7c
http://imepic.jp/20110414/440420
賢母 +2 9c
http://imepic.jp/20110414/438840
大胆 ため7c +8 9c
屍 +11 6c
http://imepic.jp/20110414/442290
レンドさん 武力8
快進撃 放置で天命5c
リョウ統 上+4 下+5
大流星 ため42.5c
流星 ため13c
祈り ため2c 5〜6割回復
http://imepic.jp/20110414/445110
444ゲームセンター名無し:2011/04/14(木) 12:28:35.30 ID:DtmpgpHB0
>>443
超乙
凌統何故上下とも武力+1された、これは速度減衰率落ちてるフラグか
445396:2011/04/14(木) 12:35:09.08 ID:zuL9tmj90
続き
オケーイ 相手の武力−5 3c
援護兵 武力2 弓兵と変わらない移動速度 城内回復はかなり遅い
谷利 +4 8c バリバリはすぐに出た感があった
かわうそ +3相手をー4 7c
孫武 ため9c +7 効果10c
http://imepic.jp/20110414/448550
業炎
http://imepic.jp/20110414/449200
英魂号令 3コス落ちで+9 7c
http://imepic.jp/20110414/450300
二分 上+3 下+6 8c
http://imepic.jp/20110414/451350
粘り 6c
http://imepic.jp/20110414/452150
火計
http://imepic.jp/20110414/452620
威力等は自分でお願いいたす
ちょっと休憩
446396:2011/04/14(木) 12:36:42.94 ID:zuL9tmj90
>>444
すまねぇ計算違いorz
上+3 下+4の間違いです
447 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2011/04/14(木) 12:39:30.18 ID:2LZ/fBS1O

賢母+2ってことは知力上昇値下がったのかな
しかしなぜ凌統…
448ゲームセンター名無し:2011/04/14(木) 12:40:49.58 ID:y7XyxhDl0
>>445
援護兵ってR徐盛?

もし太史慈だと大惨事なんだけどw
449ゲームセンター名無し:2011/04/14(木) 12:44:07.45 ID:csjF2vTT0
>>445
超絶おつかれ
かわうそ上昇値減ったか
450396:2011/04/14(木) 12:44:59.10 ID:zuL9tmj90
>>448
援護兵は徐盛
リョウ統の効果時間忘れてたからついでに どっちも6cです
451ゲームセンター名無し:2011/04/14(木) 12:49:14.23 ID:opcd7PHq0
>>445
超乙であります
もし余裕あれば一気呵成も追加でお願いしたい
452396:2011/04/14(木) 12:49:48.21 ID:zuL9tmj90
さらに流星ダメ
大流星 99.7%
流星 14.7%です
453ゲームセンター名無し:2011/04/14(木) 13:20:26.54 ID:+RKRFyft0
乙!
なんかあんまり変わってないよね
454ゲームセンター名無し:2011/04/14(木) 13:39:12.08 ID:Pst4eJzN0
弓の攻城ダメが戻ってればいいのだが……
455ゲームセンター名無し:2011/04/14(木) 13:45:41.80 ID:Xxxo1dxY0
乙です
どうもありがとう
456ゲームセンター名無し:2011/04/14(木) 14:03:37.12 ID:SQzCpqKu0
>>454
残念ながら…
極み城門で20%程度です
457ゲームセンター名無し:2011/04/14(木) 14:27:53.25 ID:/M9NP8dyO
>>443
ありがとうございます
当たり前だけど守城徒弓変化なしか
遠弓麻痺矢のカウントも変わってないのかな?
458ゲームセンター名無し:2011/04/14(木) 14:48:49.81 ID:/CsBcnAa0
>>443
超乙
しかし本スレとかだと賢母9c>8 or 7.5cとか言われてるんだよな
443が正しいと思いたいんだが・・・

あとどなたか雄飛と人心昇華お願いできませんか
明日になれば自分でやれるんだが、我慢できん
459ゲームセンター名無し:2011/04/14(木) 15:36:02.87 ID:Pst4eJzN0
>>456
/(^o^)\ナンテコッタイ
460396:2011/04/14(木) 16:08:52.58 ID:jRjeB0w90
まずは帰宅成功
こんなに検証したのは初めて
二分範囲若干広がってよかったよかった
461ゲームセンター名無し:2011/04/14(木) 17:01:55.19 ID:xGis4qVeO
検証乙です

かわうそがなにをしたっていうんだ……
462ゲームセンター名無し:2011/04/14(木) 17:07:25.67 ID:e8s2UrpaO
どこか誰も知らないとこで精兵かわうそで暴れてたとかそういう…ないか、ないな

そういや問題児の精兵陣はどうなったんだろ。陸坑使ってるから気になる。
小戦は最初から期待してない
463396:2011/04/14(木) 17:11:05.70 ID:jRjeB0w90
店内頂上で精兵陣使ってたけど奥義打ったの非MAXだったからなぁ
ただ前ver非MAXで+2されてたっけ?
あと減り方が早くなった気がする
464ゲームセンター名無し:2011/04/14(木) 17:34:41.71 ID:y7XyxhDl0
>>463
非MAXでも+2は前からだね
非MAX時は、MAX時よりもゲージの減り早いのも前から
465ゲームセンター名無し:2011/04/14(木) 17:44:36.77 ID:jRjeB0w90
明日余裕あったら調べてこようかな
俺も精兵陣使うしさ
466ゲームセンター名無し:2011/04/14(木) 17:46:42.74 ID:e9N7LcXk0
甘寧武力0落とせるってまじか
ついに始まったのか?
467ゲームセンター名無し:2011/04/14(木) 18:03:33.70 ID:ZNSs34rB0
精兵陣は18で34ぐらいだった

みんな大好き業炎さんは5回検証して
知力5撃破5
知力6撃破3瀕死2
知力7撃破1瀕死2 8割減2 だった
多分変化なし?

468ゲームセンター名無し:2011/04/14(木) 18:16:45.05 ID:ds3Tk2d90
>>461
たぶん今回は意図的にワラverにしたつもりなんだろう、
そうなると1コス武力3での計略枠の甘寧が強いから弱体化しておいたんじゃね
469ゲームセンター名無し:2011/04/14(木) 19:07:18.60 ID:jwsPgGzXO
月末にはGJやアルカデに計略変更が出るんだろ?
そして前回みたいに
「究極&至高:各特技ごとに微調整」で、また悶絶してしまうのか…
470ゲームセンター名無し:2011/04/14(木) 21:51:25.08 ID:VSWa3V6BO
がっちりが柔らかくなってるっぽい

まぁ、しゃーなしか
471ゲームセンター名無し:2011/04/14(木) 22:14:10.75 ID:32LTLN9y0
>>470
マジで? 二分ガッチリは多少いたけど、そんな悪さしたかなあ・・・
防護戦法は放置だと思うけど、あれ以上やわらか戦法になったら
本当に使い物にならんぞ
472ゲームセンター名無し:2011/04/14(木) 22:17:24.34 ID:JnrUEHTXO
>>466
残念ながら無理
二、三割残る
473ゲームセンター名無し:2011/04/14(木) 22:25:13.99 ID:VSWa3V6BO
>>471
体感だがな
がっちり祈り使ってたけど柔らかく
デッキまた考えないと
474ゲームセンター名無し:2011/04/14(木) 22:54:11.53 ID:DK83rjtvO
どなたか快進撃使いの方兵力80%→50%回復って本当か真相教えてください(´;ω;`)
475ゲームセンター名無し:2011/04/14(木) 22:54:49.85 ID:Mf4phM0R0
>>474
うそです♪(AA略
476ゲームセンター名無し:2011/04/14(木) 23:01:50.18 ID:21iE/qY2O
だからあげんなよ呉民(ゴミ)
477ゲームセンター名無し:2011/04/14(木) 23:06:13.30 ID:DK83rjtvO
>>475
ありがとうございます
478ゲームセンター名無し:2011/04/14(木) 23:21:46.78 ID:VmzAyTMP0
バージョンアップ関係ないけど、究極って覚醒後+0.5cってなってるけど。
知力*0.5って計算で、いいのだろうか?
479ゲームセンター名無し:2011/04/14(木) 23:43:09.77 ID:ImaDlxSK0
>>473
武力差ダメージでかくなってね?
とか言われてるからその影響なんかねぇ
まぁガッチリは検証しづらいわ
480ゲームセンター名無し:2011/04/15(金) 00:16:17.63 ID:XMEedwNOO
賢母変わってなくない?9cだよね?
あと雄飛は7cくらい、賢母雄飛で10c
481ゲームセンター名無し:2011/04/15(金) 01:22:25.29 ID:aXiV7/uP0
>>480
知力依存は約0.5なのか
482ゲームセンター名無し:2011/04/15(金) 02:34:54.90 ID:6fcFHrQPO
武力差ダメ増えたっていうか、低武力が柔らかくなった感じかな
より撤退しやすい環境?かも
483ゲームセンター名無し:2011/04/15(金) 03:01:23.36 ID:umAmehJl0
逆に超武力でゴリ押すと面白いように相手が溶けるんだけどな

超絶が多い呉には追い風かもしれん
そして脳筋が増えて、赤壁にはもっと追い風が吹くというw
484ゲームセンター名無し:2011/04/15(金) 04:09:33.49 ID:fgNBYrDMO
陳武「オレノデバンカ」
485ゲームセンター名無し:2011/04/15(金) 09:08:24.37 ID:dfeHiwan0
SR周泰ってそのままかな?
弱体化されてると死ねるんだけど。
麻痺矢系の速度低下率も変更無しかな。
昔に戻れば一気に証増やす自信有るけど。
486ゲームセンター名無し:2011/04/15(金) 10:33:43.57 ID:q1ViDSi40
>>485
それほど変わって無いように見える
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm14159765
487ゲームセンター名無し:2011/04/15(金) 21:04:47.75 ID:HwQ6Dxq7O
昔に戻ればっつうほどの弱体化されたことあったか?
精々二度掛けがちょっと弱くなったくらいだと思ったが
488ゲームセンター名無し:2011/04/15(金) 21:27:43.53 ID:u0ywBARE0
多分3行目から内容が変わってるわ
麻痺矢系は多分麻痺矢全般のこと
神弓は麻痺矢は強化されはしたが、弱体されたこと無いし
489ゲームセンター名無し:2011/04/15(金) 21:44:26.96 ID:k61QE/dY0
大流星は今バージョンイケるだろうか・・・

逆境やら蛮勇ワラが増えるだそうだが><
490ゲームセンター名無し:2011/04/15(金) 21:54:59.92 ID:F+tDFGp00
>>489
全部キュイーンババハバでいける
491ゲームセンター名無し:2011/04/15(金) 22:00:06.76 ID:k61QE/dY0
やっぱ竜巻は必須かな?

男の意地と反攻火略でなんとかしようと思ってたのだが、


編成としては、意地、手腕、ハゲしい、大流星、張昭、韓当


守りは柵5、槍2、弓3 ちなみに、大戦2の大虎を使っても大流星の称号はもらえてるの?
492ゲームセンター名無し:2011/04/15(金) 22:30:29.37 ID:OotmvRroO
当たり前のように貰えない。
493ゲームセンター名無し:2011/04/15(金) 22:34:17.77 ID:etQZyHqK0
>>469
検証泣かせだよな
俺は面倒だからしないけどな
494ゲームセンター名無し:2011/04/15(金) 22:50:33.36 ID:yTRF9URbO
竜巻はハイパーデッキ相性クソゲーにするダメカードなのに
なんで修正しなかったんだろ
495ゲームセンター名無し:2011/04/15(金) 22:52:16.93 ID:F+tDFGp00
まーた谷利にやられた奴の僻みかよ
496ゲームセンター名無し:2011/04/16(土) 00:59:49.99 ID:fSakIO8tO
谷利は流行の賢母屍の動きを制限できる
できるけど攻城まではなかなか結び付かない
結局は諸刃陣次第かね
497ゲームセンター名無し:2011/04/16(土) 01:05:35.74 ID:6yMPruzU0
今日18戦中5戦も相手に神弓がいた・・・
というのも自分が神弓セルベリア使ってるんだけど、大尉から丞相ではほとんどあたったことないのに・・・

覇者に多いのか、たまたまなのかな?
あ、ちなみに自分のデッキと違ってほとんど弓3枚いた。

密かになんか強くなったんですかね?自分ではわからんのですけど
498ゲームセンター名無し:2011/04/16(土) 01:11:13.15 ID:APcq0CLA0
神弓はまだまだデッキの核を張れるから
検証用に使った人が多いのかな
499ゲームセンター名無し:2011/04/16(土) 01:37:29.11 ID:O1Sc4k7ZO
俺のコクリさんとカワウソを返せ
500ゲームセンター名無し:2011/04/16(土) 03:02:38.96 ID:sRjswfcLO
そいつら変わってねーぞ

こっくりさんは相性良い奴にはとことん強いからな
嫌われるのは仕方ないだろうし確かにちょっと強すぎる感はある
かといって士気6だから下方次第ですぐ糞になるしホント困ったやつだ
ところで業炎って知5軍焼けるっけ?
501ゲームセンター名無し:2011/04/16(土) 03:15:37.54 ID:Nkdp0VJL0
武力差ダメ上がったからバリバリのダメが更に上がってるらしい
攻城力下げた分のお詫びなのかな
502ゲームセンター名無し:2011/04/16(土) 03:22:17.94 ID:1LvX+AWJ0
なら金田一だけじゃなく、周瑜も短小にして攻城力戻せと言いたい

効果時間減、速度低下減、攻城力減って麻痺矢が何か悪い事したかよ・・・
503ゲームセンター名無し:2011/04/16(土) 04:19:26.35 ID:ARQg4Bkh0
麻痺矢寒いんだもん
504ゲームセンター名無し:2011/04/16(土) 04:32:00.92 ID:JWtAJ8BOO
完璧に置いた麻痺矢は厨だから
505ゲームセンター名無し:2011/04/16(土) 06:24:22.72 ID:hyhLmNveO
麻痺矢は強かったら海外勢が使って引き分け上等ガン待ちしてくるから
弱くしといた方がいい
というか海外勢は負けててもファイナルアタックしてこない漢が多くて
マジ意味わからん
506ゲームセンター名無し:2011/04/16(土) 06:53:01.05 ID:Hh4nKPzfO
剛弓の時代来たな
上で屍とコクリは…って話題出てたからあれだけど、屍と相性がいい弓使いって誰になる?
507ゲームセンター名無し:2011/04/16(土) 07:34:46.68 ID:OFxNQPa8O
あげんな呉民(ゴミ)
いいかげん嫌われてるて理解しろよ
508ゲームセンター名無し:2011/04/16(土) 08:38:29.17 ID:+peDcXw+0
>>506
1.5に剛弓とか英魂持ってる人が居るよ!
509ゲームセンター名無し:2011/04/16(土) 09:23:59.14 ID:ZctwtOva0
二分↑が走射状態じゃない弓でも刺さるようになったのは本当?
弓の武力依存上がったならなつかしの孫武極みでも使おうかな
510ゲームセンター名無し:2011/04/16(土) 10:53:26.22 ID:Zl3+ZvrCO
>>506
爆乳の娘がいるだろw
屍からでも昇華条件満たせるし
511ゲームセンター名無し:2011/04/16(土) 12:02:23.77 ID:o3paL4/WO
6枚屍で呂布ワラきつすぎるんだが
みんなどうしてる?
512ゲームセンター名無し:2011/04/16(土) 12:07:57.47 ID:2+IFm1Vy0
>>511
勝たなくてもちゃんと証は上がる
513ゲームセンター名無し:2011/04/16(土) 12:09:07.20 ID:Ejqe4GkZ0
火計
過保護は両替に行く
514ゲームセンター名無し:2011/04/16(土) 12:17:39.39 ID:V40x0s5eO
あー
二分まじで弓刺さるじゃん
515ゲームセンター名無し:2011/04/16(土) 12:21:49.06 ID:9QC00JU0O
>>511
デッキは?
どうしても相性で詰んでるから対策とれるレベルじゃないんだが。
とにかく呂布を焼くとかワラ撃破に徹底とかの基本くらいしかない
516ゲームセンター名無し:2011/04/16(土) 12:36:47.98 ID:V40x0s5eO
弓の移動速度はあがってないよな?
槍から逃げる時には結構な時間あいかわらず掘られるし
517ゲームセンター名無し:2011/04/16(土) 13:06:19.92 ID:5ReNnAGD0
弓は刺さるけど槍は刺さるって効かないから1.5倍→1.7倍か。
単純に強化じゃね?馬は倍迎撃じゃないし強化として見て良いんじゃね?
518ゲームセンター名無し:2011/04/16(土) 13:17:11.90 ID:us9cDyR10
弓を壁にして突撃できなくなるのでそうとも言えない。
崩射武将は二分デッキにはまず入らないから一長一短。
519ゲームセンター名無し:2011/04/16(土) 13:17:50.25 ID:Cvz3b+Eg0
1.7倍でも突撃オーラ出てたら2倍迎撃だよな確か
520ゲームセンター名無し:2011/04/16(土) 13:20:46.58 ID:4aI+J9RJ0
二分強化されたのか
求心が範囲せまくなった上パーツも弱体化したから、バラ求心使ってたやつが二分に流れてくるかもな
521ゲームセンター名無し:2011/04/16(土) 13:27:27.08 ID:5ReNnAGD0
1.8倍でも倍迎撃にはならんはず。倍迎撃になるのは2.4以上
1.1*1.2*1.7=2.244
1.1*1.2*1.8=2.376

まぁ1.8倍速でも一応届いてないはずなんだが倍迎撃にはなるんだが・・・繰り上げだからかな?
wikiの1.7倍に2倍迎撃○ついてるけどあれ嘘だから気にしないでいいよ。つーか鵜呑みにするなw
522ゲームセンター名無し:2011/04/16(土) 13:36:47.54 ID:Cvz3b+Eg0
>>521
いや、Ver3.1頃に白馬陣使ってそう判断したんよ
迎撃ダメージが通常よりもかなり痛かったと記憶してる

そもそも2.4倍以上だ2倍迎撃なるという数字的根拠はどこから?
523ゲームセンター名無し:2011/04/16(土) 13:42:23.86 ID:cus9xgzB0
どうでもいいけどR程普の復活セリフって酔っ払いのオヤジみたいだな
524ゲームセンター名無し:2011/04/16(土) 13:46:00.20 ID:PnvfdsR70
数字的根拠なんかないけど、1.7倍速は2倍迎撃されなかったな
神速は2倍迎撃されるよな
525ゲームセンター名無し:2011/04/16(土) 13:57:51.38 ID:5ReNnAGD0
白馬は一時期2倍だったらしいからそれで混ざったのかもしれんね。
2.4倍の数字的根拠とか言われだすとまぁwikiだから俺も結構適当だなwスマン
526ゲームセンター名無し:2011/04/16(土) 14:04:24.01 ID:FuFAYIgv0
実際1.7倍で走って刺さると盛大に減るからそれが真実
527ゲームセンター名無し:2011/04/16(土) 14:41:14.89 ID:OFxNQPa8O
あげんな呉民(ゴミ)
いいかげん自分たちが周りから嫌われてる事を理解しろよ
528ゲームセンター名無し:2011/04/16(土) 14:44:19.90 ID:gS5OTKucO
>>527
うるせーぞ
黙ってろや
529ゲームセンター名無し:2011/04/16(土) 16:30:23.72 ID:LEClTLPIO
二分についてちょっと聞きたいんだけど、弓以外の兵種も明らかに以前より速いの?

前バーだって弓兵は「走射中は刺さる」ってギリギリの速度だった訳で、弓兵自体に調整が入って速度が微上昇してたら……

弓ダメ上がったとかいう話も聞くから、そこら辺から気になる
530ゲームセンター名無し:2011/04/16(土) 16:59:03.63 ID:JZ4J3s850
R凌統の麻痺矢効果下がってね?
無双が全然止まらない。
今のところは体感レベルだけど、前と比べると違和感あり
531ゲームセンター名無し:2011/04/16(土) 17:28:03.57 ID:+peDcXw+0
>>530
なん・・・だと・・・?それは死活問題すぎる・・・
532ゲームセンター名無し:2011/04/16(土) 18:18:24.84 ID:mMVG5hh30
>>530
自分もそう感じた

こっちは育成中のシユウに麻痺矢撃ったけど
オーラは消せるものの普通に歩いてきて乱戦されたぜ…
相変らず走射中は麻痺矢効果無いみたいだしおわたェ
533ゲームセンター名無し:2011/04/16(土) 18:51:13.19 ID:+StM2Ngs0
>>530
嘘だ!! 嘘だと言ってよS○GA!!

R凌統の麻痺矢、いざ修正されたらとんでもない死に修正になるのではと
Ver.UPの度にビクビクしていたわけだが、遂にその時がやってきたかorz

麻痺矢関係は将軍の独壇場になるのか?
というか遠弓麻痺矢はどうなったのだろう?
534ゲームセンター名無し:2011/04/16(土) 19:13:16.21 ID:7zw7PC9J0
兵書の速軍と混ざってたのかもしれないけど
敵の二分↑のSR甘寧がしょうこに刺さって撤退してったな
って前から速軍+二分なら刺さってたんかな
535ゲームセンター名無し:2011/04/16(土) 19:13:26.91 ID:JZ4J3s850
動画ソース用意できないが、もうちょっと調べてみたところ多分0.3→0.4になってると思われ。

効果時間短めでも仕事できてたのは0.3倍だったからで、武力上昇下げの方がなんぼかマシだったわ。
536ゲームセンター名無し:2011/04/16(土) 19:15:28.06 ID:3ytSiwaA0
二分たしかに弓刺さったわ。
あと誤爆が多くなった。守城中に孫武溜めちゃった。
537ゲームセンター名無し:2011/04/16(土) 21:19:40.49 ID:WutPycE10
麻痺矢号令 0.6 7c
将軍麻痺矢 0.4 8c
周泰麻痺矢 0.3 6c
凌統麻痺矢 0.4 6c
文金麻痺矢 0.6 6c
周姫麻痺矢 0.6 7c

英知や火事場の麻痺矢の方が強くね?






538ゲームセンター名無し:2011/04/16(土) 21:34:48.25 ID:MkwDEK8nO
>>521
試しに呂布に暴虐でもかけて1コス槍に突っ込んでこい
1.7倍が通常迎撃ならあの武力差であんなダメージ受けねーよ
539ゲームセンター名無し:2011/04/16(土) 21:37:01.53 ID:cus9xgzB0
麻痺矢号令弱過ぎだろ
540ゲームセンター名無し:2011/04/16(土) 21:38:50.84 ID:I1X5lEMO0
将軍麻痺矢って0.6に変更されたんじゃないの?
変わってなかったっけ?それか戻った?
541ゲームセンター名無し:2011/04/16(土) 21:39:29.23 ID:I1X5lEMO0
>>538
1.7は初速で2倍にならない限界だったはず
542ゲームセンター名無し:2011/04/16(土) 21:51:39.97 ID:MkwDEK8nO
>>541
初速ではな
オーラ纏えば二倍

つか、蛮勇と快進撃くらいしか速度上昇馬無かったお前ら呉民が脳内ソースで語るなよ
実際に呂布に暴虐かけて1コスト槍に突っ込むなり、機略から曹彰の刹那怪力して1コスト槍に突っ込むなりしてこい
あれが通常迎撃なわけあるかと
543ゲームセンター名無し:2011/04/16(土) 21:53:40.20 ID:I1X5lEMO0
>>542
どうせ>>538はオーラまとって迎撃してみろと煽ってると思ったんで指摘しただけだ
544ゲームセンター名無し:2011/04/16(土) 21:55:31.47 ID:FuFAYIgv0
じゃあなんで神速がビタ止めして壁を初速迎撃させて突っ込んでくる戦法取ってくるのよ
545ゲームセンター名無し:2011/04/16(土) 22:04:58.91 ID:MkwDEK8nO
>>544
2.0倍でも『初速なら』通常迎撃だからだよ
オーラ纏って突っ込んだら二倍迎撃
お前らが思っている以上に初速は遅いんだよ
546ゲームセンター名無し:2011/04/16(土) 22:15:14.44 ID:fXh/qVCR0
お前らゴミんに速度上昇号令は100年早かったようだなw
547ゲームセンター名無し:2011/04/16(土) 22:16:35.59 ID:hxm/CNmKO
まあ騎馬の初速は槍より遅いからな
548ゲームセンター名無し:2011/04/16(土) 22:26:26.08 ID:FuFAYIgv0
アンカー付けなかった俺も悪いけど>>541宛ね
わかりそうなもんだけど
549ゲームセンター名無し:2011/04/16(土) 22:36:49.66 ID:en9QXKtz0
いつものキチガイがどの勢力を使ってるのか気になるところ
550ゲームセンター名無し:2011/04/17(日) 00:55:29.13 ID:uRNvIB3LO
桃園で前だししてるだけで赤壁がいた瞬間捨てゲーしてる奴だろうなw
要するにジプシー
551ゲームセンター名無し:2011/04/17(日) 01:00:02.52 ID:YuH8HBcR0
がっちり二分の2コスを竜巻にしたら強かったわ〜
552ゲームセンター名無し:2011/04/17(日) 01:57:15.93 ID:M5GRqmzs0
>>550
大方恋姫辺りから入ったにわか演義厨だろうよ
僕の劉備たんが焼かれて許せないブヒ
553ゲームセンター名無し:2011/04/17(日) 02:11:53.40 ID:grNOHm000
文欽の麻痺矢は結局上方なしか…せめて0.5くらいにしてくれてもいいじゃないか
554ゲームセンター名無し:2011/04/17(日) 03:22:30.19 ID:FptjnR+6O
リョウトウの麻痺矢なんて今までが異常すぎただけだろ

良スペックかつ旋略なのに本家麻痺矢より強くて無双まで止まるとか

呉民のスキルがクソ過ぎて勝率下げてたから見逃されてたけどな
555ゲームセンター名無し:2011/04/17(日) 04:00:13.41 ID:WPJoMnVg0
無駄な改行すんなよモシモシ
556ゲームセンター名無し:2011/04/17(日) 04:48:23.93 ID:Q1saixAh0
リョウトウは我慢できるけど、号令はどうにかならんのか。
止まらない、狭い、短い
ってなんだこれ。
557ゲームセンター名無し:2011/04/17(日) 05:42:51.17 ID:PLv/ioD3O
SRフトシ「いつでも行けるぞぃ!!」
558ゲームセンター名無し:2011/04/17(日) 07:33:12.38 ID:wuguDfGA0
小虎が使用ランキング2位まであがってきてるけど上方修正か!?
559ゲームセンター名無し:2011/04/17(日) 07:55:26.22 ID:k5pIDrNY0
侠者が減って、桃園屍が増えてきたことへのカウンターかと
赤壁も上がってきたしな
560ゲームセンター名無し:2011/04/17(日) 08:12:28.05 ID:mEdAIwFQ0
>>556
ここに(溜め中は)止まって、範囲が広くて、(溜め時間が)長い号令があるんだがどうだろうか?

??「油断なく相手を潰すのです!」
561ゲームセンター名無し:2011/04/17(日) 09:03:31.08 ID:8J7jrLtlO
>>558
小虎は上方する理由がないし、そもそも上方してほしくないし、相対的なもんだと思われる。

しかし既に新学期始まってしばらくたつのになんだこれ
562ゲームセンター名無し:2011/04/17(日) 09:36:10.61 ID:7zfI+yIUO
俺のコックリさんの竜巻を剛弓から遠弓麻痺矢に変更して下さい
563ゲームセンター名無し:2011/04/17(日) 09:37:14.26 ID:k5pIDrNY0
回転する一瞬だけ遠弓麻痺矢に
564ゲームセンター名無し:2011/04/17(日) 09:41:30.86 ID:dlL/VxLI0
神速が一瞬だけの麻痺でオーラ消されて涙目
565ゲームセンター名無し:2011/04/17(日) 09:43:42.55 ID:WBTFiDFiO
呂蒙か周泰で麻痺矢は用意できる
あとは遠弓陣か精兵陣の秘伝書で弓の射程が伸びるぜ
566ゲームセンター名無し:2011/04/17(日) 09:45:47.12 ID:dlL/VxLI0
>>565
精兵陣の秘伝書って何だkwsk
呂蒙だったら軍師使えないから麻痺効果的にも周泰かな
567ゲームセンター名無し:2011/04/17(日) 10:12:17.82 ID:27bLXyxa0
陸抗には延長遠弓がつくよ
どれだけ伸びるかは恐らく未検証
568ゲームセンター名無し:2011/04/17(日) 10:16:20.81 ID:/+4DHS2y0
>>567
他の秘伝書から考えると射程2倍だろうな
実は精兵竜巻とかの方が強くね
569ゲームセンター名無し:2011/04/17(日) 10:58:59.09 ID:7zfI+yIUO
だってコックリさんをクルクル廻すと皆とまるって楽しそうじゃないですかあ
570ゲームセンター名無し:2011/04/17(日) 11:34:40.92 ID:JlbJktmcO
竜巻回すと(敵が)ぼぽぽーん
571ゲームセンター名無し:2011/04/17(日) 11:38:00.74 ID:dlL/VxLI0
剛弓は任せろー
572ゲームセンター名無し:2011/04/17(日) 12:48:15.08 ID:mId4+DfIO
臥竜掛けてからコックリ回すとあら不思議!
573ゲームセンター名無し:2011/04/17(日) 13:05:15.32 ID:dlL/VxLI0
なんと、転進再起で完全スルー!
574ゲームセンター名無し:2011/04/17(日) 13:38:12.45 ID:F9oe3rTC0
究極の大号令って、今基礎は武力+1、知力+2、効果時間3C で勇猛・募兵1つにつき武力+1、伏兵・大軍一つにつき効果時間+1、5Cって認識でokかな?
Wikiがいまいち信用できん。。
575ゲームセンター名無し:2011/04/17(日) 13:40:38.86 ID:PLv/ioD3O
と、見せかけてー知略から推挙慈愛の業炎で一発退場
576ゲームセンター名無し:2011/04/17(日) 14:14:28.67 ID:BAlkVDgX0
>>574
前verではコストに応じて変化するというややこしい計算が
577ゲームセンター名無し:2011/04/17(日) 15:19:32.87 ID:JziC1xnTO
李異さんって武力11上がりなんだな。
目覚めと合わせで麻痺矢に入れようと思ったけど徒弓入れられないから断念。

目覚めの方をね。
578ゲームセンター名無し:2011/04/17(日) 15:36:31.01 ID:JlbJktmcO
屍人心つよいわ
579ゲームセンター名無し:2011/04/17(日) 19:48:19.85 ID:AtUgrPHVO
覇王に昇格したので名君との約束を

デッキは屍、R凌統、セルベリア、浄化、孫氏、軍師周姫です。奥義は基本再起
3.59のわりと初期から使ってますが屍は現在の環境ではかなり追い風が来てると思います
580ゲームセンター名無し:2011/04/17(日) 20:20:35.61 ID:FptjnR+6O
追い風も何も最厨候補だろうが
覇王くらいまでやる人間がそんな情弱じゃあるまいに…
厨だなんて知らないです、最初から使ってましたアピールか?呉民て本当気持ち悪いな
581ゲームセンター名無し:2011/04/17(日) 20:31:57.20 ID:5Nj5irZe0
黙って桃園使おうぜ
582ゲームセンター名無し:2011/04/17(日) 20:49:12.68 ID:JlbJktmcO
>>581
おめ
同じ屍使い同士頑張りませう
まあ品使いですがw

>>582
厨スレに(゚∀゚)!カエレ
583ゲームセンター名無し:2011/04/17(日) 20:50:42.52 ID:JlbJktmcO
>>579

>>580

アンカミス失礼
584ゲームセンター名無し:2011/04/17(日) 20:52:10.04 ID:8J7jrLtlO
>>582
まぁほっとくのが無難と思うんだぜ
荒らしのが気持ち悪いことを根本的に理解してないから
585ゲームセンター名無し:2011/04/17(日) 20:57:00.29 ID:QiKCh7bX0
恋姫君また来てたのか
586ゲームセンター名無し:2011/04/17(日) 21:26:14.72 ID:zWf++sjxO
桃園だけなら何とかなるけど、裏の落雷挑発がうざい…
587ゲームセンター名無し:2011/04/17(日) 21:48:16.24 ID:rwA0VA3L0
wiki見て吹いたw
究極の基本武力上昇1→3とかww

コス2募勇 コス2勇軍乱 究極で武力上昇5 効果時間4.5〜5Cくらい
コス1魅勇を追加して、武力上昇6
588ゲームセンター名無し:2011/04/17(日) 23:41:23.87 ID:rqkTyhI+0
覇者に昇格したので名君との約束を

デッキは屍、Wおっぱい、孫桓、浄化、転進の6枚賢母屍
軍師は再起用の周姫と陸坑です
589ゲームセンター名無し:2011/04/17(日) 23:50:43.77 ID:BjmUe6U40
>>587
検証乙です。変わってないってことですよね
wikiェ・・・
590ゲームセンター名無し:2011/04/17(日) 23:52:46.28 ID:IPLMnWU+0
同じく覇者に昇格したので名君との約束を

屍・勇者・孫瑜・転進・孫氏 軍師精兵

精兵の上で屍をギリギリまで我慢するのが勝ちパターン
屍を打った後は孫瑜の回復か孫氏の火計で押し込みを狙います
591ゲームセンター名無し:2011/04/17(日) 23:58:57.26 ID:nxQ9yEE70
今日SR周泰入り5枚でやってたんだけど、相手:4枚気炎全突が全突使ってきたんで
神弓3体掛け使ったら速度は落ちてるけど突撃オーラ消えなかった
前まではオーラ消えてたハズ・・・見間違いかもしれないけど一応報告
592ゲームセンター名無し:2011/04/18(月) 01:06:50.87 ID:LTaXacbM0
屍多いな〜w
593ゲームセンター名無し:2011/04/18(月) 01:23:30.40 ID:jGgrgAmC0
まあVerUpで屍が適正な強さに戻された後が見物だからいいじゃない
594ゲームセンター名無し:2011/04/18(月) 01:44:54.23 ID:bPmraQ3C0
やっぱ屍多いねえ
雄飛セルベリアやってるけど昇格戦失敗してきたよ
俺も屍やってみっかなあ
595ゲームセンター名無し:2011/04/18(月) 01:48:03.12 ID:+tHu2+poO
推挙メガ周瑜砲って知力6確殺できますかね?
596ゲームセンター名無し:2011/04/18(月) 03:30:00.46 ID:hl216GHK0
屍見てるともうちょっと天啓強くしてもいいよね?って思う。
あれも超絶号令なんだぜ。
597ゲームセンター名無し:2011/04/18(月) 03:41:26.26 ID:vaeg/+8cO
発想がそっちに行くのか
598ゲームセンター名無し:2011/04/18(月) 03:56:55.84 ID:HKEHvE/g0
賢母天啓って今何Cくらいもつんだろう
599ゲームセンター名無し:2011/04/18(月) 04:18:20.61 ID:xbuldbQc0
究極の大号令は変わってない感じか
しかし呉単だと上に出てる奴しかいい奴ないな
蜀混ぜならまだまだ選択肢ありそうかな
600ゲームセンター名無し:2011/04/18(月) 05:54:53.36 ID:cZsOtZtwO
究極はオワコン、同じコストで特技被ってたら効果減少か無効とか狂ってる
全部コストが違うように組むと兵種バランスが悪く、兵種バランスを揃えると究極以外が空気か究極イラネになる

マジver2の計略とタメ張る調整
601ゲームセンター名無し:2011/04/18(月) 08:50:45.93 ID:HZq1kOqj0
究極は士気に見合った活躍ができないからなー
602ゲームセンター名無し:2011/04/18(月) 08:54:53.61 ID:pRKZHnS20
>>598
推挙天啓が9C程度だったので、同じかと
今、推挙と賢母って知力上昇同じだから・・・
603ゲームセンター名無し:2011/04/18(月) 09:23:22.53 ID:rg4qqRV80
ももえん増えてきてるから屍も増えるんだよな・・・
604ゲームセンター名無し:2011/04/18(月) 09:50:52.20 ID:nBMljqBXO
>>595
正直無理だと思う。
知力10のダメ計の確殺が3だし、知力10より上げてもダメ計の威力って言うほど上がらんよ。
まぁ試した人は居ない気もするからやってきてくれてもいいのよ?
605ゲームセンター名無し:2011/04/18(月) 09:59:58.42 ID:He1p0aaDI
賢母掛けたよさないかが知力5の兵力maxを殺したときは感動した
606ゲームセンター名無し:2011/04/18(月) 10:13:13.90 ID:dGy5GbDWO
赤壁なら確殺だけど、メガはランダム幅デカイから、分からない、が回答
607ゲームセンター名無し:2011/04/18(月) 12:09:35.55 ID:Mq5/d6PpO
608ゲームセンター名無し:2011/04/18(月) 12:16:23.31 ID:Mq5/d6PpO
間違えて書き込んだorz

>>600
初耳なんだがそうなん?
ひとまず今バージョンで呉単究極でやったが特に変わった感じなしで相変わらず強い
ただ桃園が激増したことで環境は一気に悪くなった
屍と呂布は相手との腕次第でどうにかなるんだが桃園はマジ両替レベル
それ以外には相変わらず安定して勝てる
ただしカモの求心が減ったのは痛い
609ゲームセンター名無し:2011/04/18(月) 16:03:59.90 ID:jND4veiR0
究極って車輪号令の関羽入れたらどれくらい伸びるのかね
610ゲームセンター名無し:2011/04/18(月) 16:52:46.50 ID:pRKZHnS20
611ゲームセンター名無し:2011/04/18(月) 16:56:14.72 ID:pRKZHnS20
書き込みミスorz

>>609
車輪関羽って柵勇募だから武力上がるけど、効果時間は伸びないはず
ただ、究極や至高は実際に使ってみないとなんとも言えないというのが実情
>>59の構成で+6みたいだから、同じくらいは上がるんじゃないか?
あと、それはここではダークサイドw
612ゲームセンター名無し:2011/04/18(月) 18:03:59.60 ID:PkUZq4BdO
忠義麒麟児ラケン究極が強いんじゃないかと思ってたらちょうど動画があってさ
それ見た感じ号令性能は呉単究極と大差ないみたいだった
+6が6Cとかだったかな
そしてこんな歪な形の号令デッキなら蜀漢魔道のが数倍強いと思った

ちょっと質問なんだけど
業炎って看破されても死なないけど反計されたら死ぬって仕様でいいんだっけ?
613ゲームセンター名無し:2011/04/18(月) 18:21:36.63 ID:J6vLWN1a0
究極かぁ、無い脳味噌で考えたら強そうなのできたよー
SR孫策 SR周瑜 C陳武 R文鴦
桃園は周瑜で焼いて究極で知力を上げた陳武がいい働きをしてくれる…筈。
文鴦の溜め計略と同時発動でいいかもしれないけど。
614ゲームセンター名無し:2011/04/18(月) 18:30:57.89 ID:cotvoduzO
馬無しは辛くないかな(^_^;)
615ゲームセンター名無し:2011/04/18(月) 19:21:16.35 ID:2wL/3Lsw0
>>612
基本看破も反計も「計略の発動を無効化」とは書いてるけど
反計は「ダメージを与える計略なら効果を跳ね返す」ってあるから
ダメージ計略は発動してるけど跳ね返されてるって事だな

だから業炎は発動条件に撤退があるから反計後撤退
屍とか推挙は発動自体無効化されてるから撤退しないって事なんじゃない?
616ゲームセンター名無し:2011/04/18(月) 20:41:19.67 ID:2xsKa/Hk0
呉民には厳しいバージョンだなぁ

竜巻撃てばなんとかなると思うが
617ゲームセンター名無し:2011/04/18(月) 21:20:24.04 ID:knorZWam0
快進撃孫策を手に入れたんで使ってみたいんだけど、小虎持ってないので赤壁快進撃デッキ組みづらい・・・
赤壁快進撃デッキ以外に快進撃孫策の生きる道はありますか?
618ゲームセンター名無し:2011/04/18(月) 22:14:33.54 ID:K1uxNoAl0
別に赤壁快進撃に小虎は必須でもないような
魅力あるから快進撃が早く打てるってのはあるけど
619ゲームセンター名無し:2011/04/18(月) 22:21:36.14 ID:nBMljqBXO
>>617
孫武とかでも意外といい仕事するよ。
高武力馬を入れてかつ超絶強化が入るのはやっぱりいい。
620ゲームセンター名無し:2011/04/18(月) 22:23:45.82 ID:gv57WMRU0
究極について、個人的な検証をのせのせ・・
wikiは信用ならぬ
コス2勇募コス2勇軍乱で、武力上昇5
基本武力上昇が1なので、上昇値は4

コス2勇軍コス2勇軍コス1.5勇軍コス1勇で武力上昇5
基本上昇が1なので、上昇値は4

予想
コス2で特技一つあたり1.5だが、特技増えると1.4くらいになる。
コス1.5で特技一つあたり1.25だが、特技が増えると1.15以下になる。
コス1.......

結論
テンプレ以外とうまく出来てしまっている・・・><

621ゲームセンター名無し:2011/04/18(月) 22:34:27.10 ID:xz4V+ZnpO
全国で対戦相手が見つからなかったトキに当たるCPUに勝てないのですが…
あ、2品でデッキは
ガッチリ甘寧 名君孫権 遠弓麻痺矢丁奉 小戦陸抗です。
オバコスワラワラにはどう対処すれば良いのでしょうか?
先日も曹ヒ 曹操親子率いる魏軍に中盤守りきれず城削られ、後半逆転するも最後カウンターでまくられて負けました…
カウンターされない程度で引き上げたら、ゲージ逆転まで城叩けなかったし…
4枚にしてから対人は成績上がりましたが、CPUに全く勝てなくなってしまって…
622ゲームセンター名無し:2011/04/18(月) 22:41:18.80 ID:5xSGQYKd0
>>616
屍使いの俺には笑いが止まらないバージョンなんだがw
623ゲームセンター名無し:2011/04/18(月) 22:42:22.19 ID:xLuisWdA0
R黄蓋使ってるけど特に厳しい感じしないな
4枚侠者とかが桃園に流れてくれるなら逆に楽だ
624ゲームセンター名無し:2011/04/18(月) 22:50:16.68 ID:mpmr+YYw0
4枚天啓つかってて、桃園に当たったらボコられた。
屍や桃園に対して不利なんかな?
625ゲームセンター名無し:2011/04/18(月) 22:51:29.36 ID:K1uxNoAl0
>>621
CPUは対人とは違った独特のクセをいかに見抜くかだしなぁ
あまりやりこむもんでも無いかと
罠陣略を全く警戒しないので諸刃とか極滅にハメると幸せになれます
626ゲームセンター名無し:2011/04/18(月) 22:51:30.90 ID:S9ztNfmF0
二分使っててデッキに赤壁入れれないのが辛いっす
627ゲームセンター名無し:2011/04/18(月) 23:31:01.51 ID:R/KhpfAwO
戒め周姫なんてどうかな
628ゲームセンター名無し:2011/04/18(月) 23:34:45.88 ID:gisbsuEj0
>>627
どこにも売ってないんだがどこのショップで売ってるんだよ
629ゲームセンター名無し:2011/04/18(月) 23:58:45.80 ID:cZsOtZtwO
>>624
そら効果時間後に確実に死ぬのと一部隊でも死んだら全撤退、最初に大将が死ぬ
とあるけど、一番糞なのは天啓だろ。
桃園側からすれば撤退させなけりゃ勝手に死んでくれる、もし全員死んでも相手も全撤退で五分
屍側からすれば一部隊でも生き残れば城を殴れる、もし全員死んでも天啓側も全撤退で五分
桃園・屍側はノーリスクハイリターン、天啓側はハイリスクノーリターン

>>628
三国志大戦のカード置いてる店で「ver2のカードないですか?」って聞くんだ
大抵の店は売場には置いてない
630ゲームセンター名無し:2011/04/19(火) 00:32:03.96 ID:uE+GYdjG0
>>628
ネットならテムの休息所にあったぞ
後ヤフオクにも普通に出てる
631ゲームセンター名無し:2011/04/19(火) 01:03:21.82 ID:T3kJ3JYW0
クワガタ頭の方か虞翻じゃあだめなのか?
632ゲームセンター名無し:2011/04/19(火) 01:19:45.58 ID:UX9w/jhL0
>>620
体感だが
特技*コストの総計に2/3したものが上昇値
武力、知力は端数四捨五入
兵力回復のみ特技*コストの総計%/c

こんな感じだと思う。検証動画を撮りたいが、いかんせん一緒にやってくれる知り合いが居ないというw
633ゲームセンター名無し:2011/04/19(火) 01:53:48.07 ID:iHd2g/+Q0
>>632
納得!!
究極は考えるのが楽しいなw

頑張って・・・英傑で><
情報求むw
634ゲームセンター名無し:2011/04/19(火) 08:57:19.11 ID:sATQ8DqH0
>>617
別に小虎の枠を柵爺にして試してみてもいいんじゃね?
635ゲームセンター名無し:2011/04/19(火) 10:11:27.49 ID:WXNSBYvH0
柵爺は防柵再建が弱体化されなければ小虎に負けなかった
636ゲームセンター名無し:2011/04/19(火) 12:33:18.64 ID:J7r/8aI70
可愛いはジャスティス
637ゲームセンター名無し:2011/04/19(火) 12:33:19.36 ID:YOxq1+fq0
ほかのデッキならいざ知らず、赤壁快進撃で小虎無しはマゾい
孫策手に入れたから試してみよう、程度なら無くても大体の感じは分かるから良いんだけどね
638ゲームセンター名無し:2011/04/19(火) 14:22:30.35 ID:PRQRcRJ/O
自分呉使いじゃないけど店内頂上で見た
ストライダーの一騎打ち時の台詞
「もう手遅れだ」

自分の事かw、もちろん負けてたけど
639ゲームセンター名無し:2011/04/19(火) 17:32:59.47 ID:8vRCDqAtO
グーグルしてたら見つけた!
http://k2.fc2.com/cgi-bin/hp.cgi/aoino/?pnum=105_505&guid=ON
究極を検証した強者がいたみたい!
640ゲームセンター名無し:2011/04/19(火) 19:57:51.99 ID:hcqm5Xq/0
今日の頂上もりっさん喧嘩売ってたな
641ゲームセンター名無し:2011/04/19(火) 20:04:57.96 ID:xnY0BkxG0
なにもしかして小虎→小喬?
642ゲームセンター名無し:2011/04/19(火) 20:21:05.37 ID:MuRI2Dv4O
二分引いたから使ってみようと思うんだ

なにか参考になる動画あったら教えてください
643ゲームセンター名無し:2011/04/19(火) 20:23:22.40 ID:6X8BG2j30
それはマゾいとかそれ以前にデッキが成立しないだろ
644ゲームセンター名無し:2011/04/19(火) 20:29:46.02 ID:uE+GYdjG0
>>642
ニコニコなら 【三国志大戦】二分孫武で上を目指す
とか見ればいいんじゃないかな
645ゲームセンター名無し:2011/04/19(火) 21:20:04.81 ID:MuRI2Dv4O
ありがとう帰ったら見てみるよ
646ゲームセンター名無し:2011/04/20(水) 01:03:31.52 ID:9OheoKCD0
馬忠のAAできたよー!

(´・ω・`)








☆⌒(ゝω・)v バチューン
647ゲームセンター名無し:2011/04/20(水) 01:32:13.99 ID:+IVqWwO70
昨日快進撃を使いたいけど小虎持ってないって言ってた者だけど、小虎の代わりにUC張昭でやってきたよ
テンプレ型とマッチして、やっぱ小虎居ると色々強いと実感した

あと快進撃、沈瑩、全j、徐夫人、周姫ってデッキとマッチして開幕快進撃から沈瑩攻城とられて捲くりきれずに負けた
赤壁快進撃って守りは強いけど、ガッツリリードされると厳しいな
648ゲームセンター名無し:2011/04/20(水) 02:27:00.80 ID:zmKADArA0
>>639
これはww
デッキ考えよっとw
649ゲームセンター名無し:2011/04/20(水) 05:16:31.33 ID:e2q+qUz7O
>>639
やっぱ0.5刻みで武力変わってんのか
でも今の仕様じゃどう頑張っても士気7相当の号令にならない気がするなぁ
650ゲームセンター名無し:2011/04/20(水) 05:28:36.87 ID:k/WkbiScO
0.5分は四捨五入で+1ってことでいいのかな?
じゃなきゃテンプレ呉単で+6にならないし
651ゲームセンター名無し:2011/04/20(水) 13:10:07.63 ID:w7A53LQU0
逆じゃね切捨てだろ?
基本上昇値が1あって+5.5あるから四捨五入するなら+7にならないといけない。
652ゲームセンター名無し:2011/04/20(水) 14:36:01.09 ID:7rqX37jaO
同コスでの特技重複はアウトなんだっけ?
653ゲームセンター名無し:2011/04/20(水) 14:44:38.46 ID:ysRXSYgJO
究極はやっぱり、二色が一番安定する
決着張飛、土竜、張ギョク、究極、ラケン
は普通に強かった
スレ違だけど
654ゲームセンター名無し:2011/04/20(水) 14:59:51.03 ID:e2q+qUz7O
呉のカードを活かそうって話だしいんじゃね
そういうデッキもあるか
それって計略効果どうなるんだっけ?
655ゲームセンター名無し:2011/04/20(水) 21:07:00.69 ID:g+FxHBIO0
回復効果に関しては時間にも依存するからな
基本は武力と効果時間だけ上げてればいいと思う
656ゲームセンター名無し:2011/04/20(水) 21:48:54.58 ID:SQDQdBKp0
二分の速度アップ修正で、俺の馬3二分デッキの時代が来たわ
657ゲームセンター名無し:2011/04/21(木) 00:49:34.85 ID:g+7jfknT0
そういえば今日、
究極、馬忠、オイマス、土竜、ラケン、
ってのに当たったな
658ゲームセンター名無し:2011/04/21(木) 00:56:41.02 ID:R/mDxQSo0
赤壁孫武を使ってるのですがワラに全然勝ってないことに気付きました
気付いたら連勝止めやがるのはいっつもワラです

相性が悪いのでしょうか?対応にコツがあるのでしょうか?
なんでもいいのでアドバイスお願いします

659ゲームセンター名無し:2011/04/21(木) 01:11:45.67 ID:bPCGN36r0
何ワラ?
660ゲームセンター名無し:2011/04/21(木) 02:01:13.80 ID:9uJgkk+AO
究極は>>632の計算であってる気が
>>620とか極み、馬忠、陸遜、究極の4枚の+6の計算も合うし
661ゲームセンター名無し:2011/04/21(木) 05:32:23.56 ID:wG5AvF7Z0
>>657
全く同じのに当たった
そこまで強くない感じだったが…
662ゲームセンター名無し:2011/04/21(木) 09:15:34.16 ID:v9SZAknUO
新型の究極が台頭してきたみたいな書き方してるけど前に流行ったときから普通にある形じゃん
663ゲームセンター名無し:2011/04/21(木) 12:29:50.25 ID:jOzTYcVg0
単純に無知
664ゲームセンター名無し:2011/04/21(木) 13:32:31.43 ID:BW6HlRRv0
呉単究極の話だけど計算式信じるなら
極み、りっさん、馬忠or勇者の4枚型とかいい感じかな?
665ゲームセンター名無し:2011/04/21(木) 14:58:26.50 ID:5HA81Alk0
>>658
相手の種類にもよるが、ワラは爆発力に欠ける事が多いから
少々敵がウロウロしてても気にせず孫武をためる事が大事だと思うよ
666ゲームセンター名無し:2011/04/21(木) 16:11:11.71 ID:QAU0pyeoO
最終兵器を引いたんですが4発落として勝つのは難しいですし反抗やバラデッキに入れるのは強いんでしょうか?
667ゲームセンター名無し:2011/04/21(木) 16:13:53.03 ID:xnO7juwM0
どう考えても弱いだろwww
668ゲームセンター名無し:2011/04/21(木) 16:15:54.16 ID:5HA81Alk0
>>666
最終兵器に関しては荒くれという第一人者がいるからニコニコで探してみるといい
デッキサンプル:最終兵器 谷利 呉国太 小虎 柵爺 韓当 軍師:諸葛瑾 呂蒙

少なくとも反抗やバラに入れても劣化にしかならないし、4回落とすのも無理
669ゲームセンター名無し:2011/04/21(木) 16:28:05.94 ID:gxo4vBbX0
あとは5枚型がテンプレ
最終兵器、馬忠or周泰、丁奉、呉国太、柵爺

一回に絞って流星っぽくデッキ組むのはまぁありだと思うけど
反攻に入れて柵2枚&武力減らすのはよくわからん
670ゲームセンター名無し:2011/04/21(木) 17:32:03.63 ID:sZOBQU2X0
>>668
荒くれは変態だから・・・参考になるけど参考にならないレベル
でも証あんだけあるから実力はあるんだよなぁ
671ゲームセンター名無し:2011/04/21(木) 18:13:55.94 ID:HPKvGl2o0
今日、司空に昇格したので、名君に報告(ry

デッキはR周ユ、R孫策(蛮勇)、R谷利、UC張紘、SR小虎
初めて、号令なしデッキをつかったけど、結構いい勝率でした。
672ゲームセンター名無し:2011/04/21(木) 18:17:10.81 ID:iJt9VEzYO
オメガの赤壁孫武って強いん?
673ゲームセンター名無し:2011/04/21(木) 18:41:23.74 ID:G1FbCHVmO
あげんな呉民(ゴミ)
いいかげん自分達が嫌われてる事に気づけよ
674ゲームセンター名無し:2011/04/21(木) 18:57:31.89 ID:nMQuoer30
>>671ははなわの魂を引き継いだだけなんよ・・・
675ゲームセンター名無し:2011/04/21(木) 19:00:43.03 ID:wbN95/Wt0
呉スレが上にくると湧くキチガイだからほっといた方がいいよ
676ゲームセンター名無し:2011/04/21(木) 19:02:55.25 ID:9XKQwiNp0
あげ
677ゲームセンター名無し:2011/04/21(木) 19:11:10.29 ID:G1FbCHVmO
いや頼むからさげて
呉民以外が目の届かない所で俺ツェーしててくれよ呉民
勢力他のスレだってそうだろ?
678ゲームセンター名無し:2011/04/21(木) 19:16:03.29 ID:qRDuIUtIO
いいから荒らしと大差ないことは止めとけ
679ゲームセンター名無し:2011/04/21(木) 19:17:06.45 ID:JEyugHHT0
>>660
>>632の計算は違うと思うぞ。
コスト1の勇猛持ちを3体入れて、武力4上昇するから
それだと計算が合わない。

もっと究極の情報求む!
680ゲームセンター名無し:2011/04/21(木) 21:27:44.86 ID:m7mV0Gj0O
>>679
至高は需要無いかな?
CPU戦でいろいろ試すのは全然いいんだが究極は持ってないんだよ…
681ゲームセンター名無し:2011/04/21(木) 21:30:22.09 ID:cM3ImoYO0
マキシーの方で究極と至高のコスト依存検証してる人いたぞ
直リン貼ると悪そうだから
究極。か至高。で日記検索してみて
682ゲームセンター名無し:2011/04/21(木) 22:21:52.05 ID:vzkF/6A30
マキシー入ってない・・・
683ゲームセンター名無し:2011/04/21(木) 22:55:35.41 ID:Y2v+87KN0
今の小戦の知力依存わかる人いる?
わからなかったら明日自分で調べてくるけど
684ゲームセンター名無し:2011/04/21(木) 23:28:19.06 ID:JEyugHHT0
>>681
見てみた!
数値的にやっぱおかしいところは見られるね〜

685ゲームセンター名無し:2011/04/21(木) 23:44:27.74 ID:JEyugHHT0
>>680
呉の情報は欲しい!
686ゲームセンター名無し:2011/04/22(金) 03:47:33.62 ID:W+qPnqYXO
>>682
赤壁孫武のテンプレだよ、総武力24柵1伏2だから開幕もまあ押し込まれず孫武いけるし強いことは強い
687ゲームセンター名無し:2011/04/22(金) 08:53:08.70 ID:IEgzExdO0
>>682
捨てアド晒してくれれば招待送るよ
688ゲームセンター名無し:2011/04/22(金) 13:59:43.47 ID:G/ODT4Mx0
二分で弓が刺さるようになったけど使用率はむしろ伸びてるね
弓減らして馬の頭数増やすとかして対応してんのかな
689ゲームセンター名無し:2011/04/22(金) 18:01:19.68 ID:5ZIH1eJb0
弓で刺さる馬鹿がそもそもそんなにいないだろ
690ゲームセンター名無し:2011/04/22(金) 18:30:31.58 ID:14crIOj20
動かさなければ刺さらないわけだしな
691ゲームセンター名無し:2011/04/22(金) 18:52:39.98 ID:o+fYRpvF0
弓1の場合純粋に強化だし
弓2の場合は刺さる状況で弓を乱戦させに行く場面が少ない
槍が刺さる速度にならない限り速度上昇はどこまでいっても強化にしかならないでしょ
692ゲームセンター名無し:2011/04/22(金) 19:10:40.15 ID:zNWhQDYT0
走射で槍消しながら直接乱戦してそのまま騎馬で連突とか可能だしな。
693ゲームセンター名無し:2011/04/22(金) 19:18:32.42 ID:7Wa/GbuaO
小戦の知力依存、かなり少ないわ…賢母で9cないくらいだった
試しにやった賢母防護が知力依存かなりあるっぽく14cくらいあってワロタ
694ゲームセンター名無し:2011/04/22(金) 19:36:17.81 ID:Ytdy84L4O
>>691
だな。
刺さらないような気をつけるなら弓の速度上昇は捨てたもんじゃない。
迅速な位置取りは重要だよ。

どっかから歌が聞こえるが気にしない
695ゲームセンター名無し:2011/04/22(金) 20:23:59.04 ID:wQWgsqb8O
究極号令はコストによって効果に違いがあるけど
至高号令はコスト関係ないの?
例えば、快進撃と人昇華だと同じ効果になるでいい?
696ゲームセンター名無し:2011/04/22(金) 20:45:27.58 ID:SbXQh7jgO
>>693
それで考えると小戦の依存度は知力1で0.8Cあるか無いかか。
りっこーが槍か5/7くらいだったらもっと使われてるんだろうなぁ。
697ゲームセンター名無し:2011/04/22(金) 20:47:41.29 ID:x70Jw/kF0
>>696
人心号令が息をしなくなる
698ゲームセンター名無し:2011/04/22(金) 23:14:13.33 ID:15Gusq+20
英魂舞使って馬謄ゲーやってきたが楽しいねb。わからん殺しできるし相手に対策なければそこそこ勝てるb
699ゲームセンター名無し:2011/04/22(金) 23:20:23.13 ID:FAXud3VH0
すがすがしいほどのダークサイド
700ゲームセンター名無し:2011/04/22(金) 23:38:32.82 ID:Y6T9EXrcO
すんげー久しぶりに大戦してきた。面白かった。まだ359Cになってないんだな。計略の効果と範囲が分からなくて厳しかったわ。

今の呉単の主流はなんだい?オケーイや弓周泰を見たけど、桃園対策なのかな?

あと、雄飛英魂は環境的にやっていけない?
701ゲームセンター名無し:2011/04/22(金) 23:41:09.41 ID:ZemslRHfO
>>700
超絶強化系…
呉なら雄飛、蛮勇
あと英傑の屍じゃね?
702ゲームセンター名無し:2011/04/22(金) 23:44:03.30 ID:x70Jw/kF0
蛮勇は勝てると思いきや挑発で迎撃されるか
そのまま乱戦ですり潰されるか時間切れがほとんど
密集されるから赤壁のがマシなレベル
703ゲームセンター名無し:2011/04/23(土) 00:28:00.47 ID:6WckcgxxO
>>701
> 呉なら雄飛、蛮勇
雄飛はまだいけんのか!じゃ次は雄飛セルベリアだな。

> あと英傑の屍じゃね? 屍かぁ。なんかテンプレあるのかい?
704ゲームセンター名無し:2011/04/23(土) 01:42:17.41 ID:aeMhrNhS0
屍、英魂
後好きなので
705ゲームセンター名無し:2011/04/23(土) 02:06:52.54 ID:8Wtxs/FcO
>>703
雄飛セルベリアはかなりガチ
桃園なんて余裕で潰せる
ただし落雷に注意
706ゲームセンター名無し:2011/04/23(土) 02:08:30.93 ID:skZZtz9JO
董襲や賀斉の防護戦法ってどう使えばいいの?
毎回迂回されて周りからつぶされてくんだが…今の超武力だと馬マウントとかであっさり落ちたりするし
707ゲームセンター名無し:2011/04/23(土) 02:18:35.71 ID:ZI25VjCF0
前だし城門を守るくらい?
どちらもスペック要員に等しいから気にせんでも
708ゲームセンター名無し:2011/04/23(土) 02:42:20.23 ID:mQMz4lh80
至高号令って今どうなってるん
変わった?
709ゲームセンター名無し:2011/04/23(土) 03:36:52.46 ID:mQMz4lh80
ごめん普通に既出だったね
調べてくるわ
710ゲームセンター名無し:2011/04/23(土) 06:20:32.11 ID:cTOushYk0
雄飛+昇華使うなら、ぜひ残りは至高二分をオススメしたいな。

桃園相手に敵を全無視して4枚端から重ねてだして二分↑。
士気たまったら即至高で落城とかもできるし。
3,4回攻城で落ちるから、ワンスルーできないのはやばい。
711ゲームセンター名無し:2011/04/23(土) 07:41:19.60 ID:DRPRdjMrO
敵城付近で志向打つ前に1枚でも落ちたら意味ないけど
決まれば気持ちいい
712ゲームセンター名無し:2011/04/23(土) 10:17:50.34 ID:3KlYUNbD0
>>696
それこそスレチなんだけど、連合と組ませると途端に便利になるのが小戦
713ゲームセンター名無し:2011/04/23(土) 10:18:37.92 ID:zbLbTCzK0
>>703
今の流行りだと賢母とお好み。
5枚型と6枚型があり、6枚型は相性高めな体感。
714ゲームセンター名無し:2011/04/23(土) 14:16:39.40 ID:M++ihywk0
6枚だと賢母必須で5枚だと構成による印象
なんだかんだで賢母は屍と同じ士気5で軽くはないしね
715ゲームセンター名無し:2011/04/23(土) 16:10:34.50 ID:nFr0HhEFO
インパクト勝負なら屍快進撃業炎オヌヌヌ
意外と兵種バランス良くて戦える
ただしケニアなのに集中増援が役に立たない
716ゲームセンター名無し:2011/04/23(土) 17:05:22.08 ID:kaFv1vf50
最近谷利を使い始めたんだけど
操術自体が始めてでなんか上手く発動しない
何かコツとかってありますかね?
荒くれとかどうやってあんな連発してんだよ(;´Д`)
717ゲームセンター名無し:2011/04/23(土) 17:11:41.72 ID:qAKIgXQp0
>>716
必死にまわすんじゃなくてタイミングよく回せばいい
焦らず慣れるといいよ
718ゲームセンター名無し:2011/04/23(土) 17:48:55.51 ID:kaFv1vf50
>>717
なるほど…
発動しねー→くるっくるっくるっ
って何度もやってやっと発動って感じだったんですよね
今最短で5回でしたっけ?出来るように精進します
719ゲームセンター名無し:2011/04/23(土) 20:39:02.97 ID:vlkxNy990
神弓って環境的にどうなの?
720ゲームセンター名無し:2011/04/23(土) 21:55:29.69 ID:RbPksQiSO
>>416
カードの上下を指で押さえて、
素早く180度くるんと回転すればいいよ


きょう、究極デッキ作ったんだが
オケーイ、大胆、馬忠、孫策
でやったら+7が6Cで回復2段階くらいいったんだが・・・
これってもしかしてガチ?
721ゲームセンター名無し:2011/04/23(土) 23:25:27.59 ID:J68fKPCxO
一年半ぶりに大戦復帰
ガッチリ手腕でとりあえず4勝13敗、久々にやった割にはまずまずでした

ガッチリ、増援タイシジ、手腕、リョウソウ、浄化爺、奥義再起のほぼテンプレですが、
今のバージョンだとガッチリと手腕以外これ使うと楽しいってカードありますかね?
名君の皆様の意見を聞かせて下さい

呉国カードは借りて遊んでるのでほぼ全てあります
722ゲームセンター名無し:2011/04/24(日) 00:03:00.52 ID:aklAEPR60
>>719
セルベリアと組んでここから生きて帰さないのをちょいちょい見かけるかな。
自分も周泰が好きな武将の一人だから時々使うよ。

フットベヤは賢母しか使われてない?推挙はもはや息してないのか。
ちょっと前に雄飛・人心昇華・張承・推挙・春眠とか使ってたんだが・・・
723ゲームセンター名無し:2011/04/24(日) 00:58:20.16 ID:tZtklyk00
呉を今日初めて使ったんだ
あんまり見ない構成だけど、
蛮勇、引き継ぎ、大胆、赤壁、転進
でやったらかなり強く感じた

蛮勇と引き継ぎがやっぱかなり強いってのを再認識したよ
724ゲームセンター名無し:2011/04/24(日) 02:33:08.24 ID:bCkzqXv2O
>>721
SR周瑜オススメ
725 忍法帖【Lv=4,xxxP】 :2011/04/24(日) 03:25:38.73 ID:2zh/0My50
>>719
神弓と言っても割と種類あるからなんとも・・・
神弓、大胆、セルベリア、小虎、孫氏

俺はこの形でやってるけど、割と色んなデッキに対応できるよ
726ゲームセンター名無し:2011/04/24(日) 07:28:55.66 ID:QIAgYF3n0
>>721
無難に5枚屍がおすすめ。
火計、浄化なんかも入れやすいし、何より超武力が強い。
今の環境的にもマッチして桃園にも戦いやすい
727ゲームセンター名無し:2011/04/24(日) 12:44:28.10 ID:JJt/gLZwO
>>722
そもそも推挙雄飛の時代なんて一秒たりともきたことねえだろw
雄飛は目覚めどっちかと英魂号令入りが安定すぎる
てか英魂号令入ってないと相手にして全然怖くない
728ゲームセンター名無し:2011/04/24(日) 13:33:30.71 ID:ra10vJoKO
賀斉と呂岱、単純にスペックでみたらやっぱり呂岱なの?
デッキに馬が呉夫人しかいなくても伏兵より崩射なのかな?
729ゲームセンター名無し:2011/04/24(日) 14:04:12.67 ID:uCi+wBC8O
>>728
もちろん構成や本人の使い勝手とかあるから一概に言えないけど、
武力6もある弓ならできるだけ長い時間弓撃ってて欲しいな。
馬一枚ならなおのこと突撃の機会は大事にしたいし
730ゲームセンター名無し:2011/04/24(日) 14:08:34.31 ID:h8aPtOLMO
>>727
英魂号令入ってなくてごめんなさい
いやあ雄飛ガッチリが強いんだわ
731ゲームセンター名無し:2011/04/24(日) 14:21:53.75 ID:qMXw7SX3O
>>727
雄飛と孫武をプシャァァァァさせてごめんなさい
732ゲームセンター名無し:2011/04/24(日) 14:33:38.45 ID:AbHjfGJM0
全武将が武力6弓
733ゲームセンター名無し:2011/04/24(日) 14:46:39.45 ID:tyHam2N5I
>>732
周瑜に蒋欽、賀斉神に文親父、締めに呂岱さんか...
総武力総知力30/32!おまけにいいパーツが揃ってるのに強そうに見えない!ふしぎ!
734ゲームセンター名無し:2011/04/24(日) 15:07:25.87 ID:Efuo8fL60
五枚屍に家計仕込むか?

735ゲームセンター名無し:2011/04/24(日) 15:33:38.31 ID:1cSmIIed0
赤壁天啓・孫武色々・屍・粘り二分と呉単のデッキを色々使ってきたが漢4に勝てる気がしない
文醜+顔良or関羽の2.5コンビが焼けず
魔道+討伐令だと魔道からの前出しが止まらない+孫武でも屍でもそこまで城を削れない
献帝+パパだと希望ゲーされてラインが上がらない。
丁奉ぐらいしかない? 漢4に勝ってる人に教えて欲しいです。
736ゲームセンター名無し:2011/04/24(日) 16:47:37.26 ID:3fxTGbmn0
全部将が武力5
小喬
かじくん
ていふ
ディフェンスの人
神速特攻
737ゲームセンター名無し:2011/04/24(日) 19:00:46.34 ID:7vcUenYU0
>>716
カードを反らすように曲げて、はじくようにしてコマみたいにくるくる回すのが楽だよ
操術が終わりそうってタイミングで予めくるくる回しておけば最短で出るよ
738ゲームセンター名無し:2011/04/24(日) 21:53:49.63 ID:3V+lMMJ00
麻痺矢号令弱過ぎわろた
739ゲームセンター名無し:2011/04/24(日) 21:56:26.99 ID:ahoqx+Fz0
>>734
ゴサンかありえない位仕込めるんでね
740ゲームセンター名無し:2011/04/24(日) 23:21:16.43 ID:aklAEPR60
>>734
孫氏が一番いいかと思うけど、りっさん入れるならゴサンかアリエナイでも可
741716:2011/04/24(日) 23:23:50.22 ID:A1Ig+sGF0
>>720,737
ありがとう。レス遅くなった
それらの方法も試して自分に良いの選んでみる
なんとか4回は1度できたんだぜ…
742ゲームセンター名無し:2011/04/24(日) 23:46:27.52 ID:tyHam2N5I
>>741
いっそスリーブに持ち手でもつけてみたらどう?
両面テープで1〜2cmの持ち手を付ければ走射も回転もはがしも自由だよ
743ゲームセンター名無し:2011/04/24(日) 23:56:08.19 ID:FrY3SYpvO
>>741
牛相手に何度か試したけど実は回さなくてもバリバリはでるみたい
計略ムービーやバリバリ後のコクリが動けるようになった時がカードの方向の基準となり、そこから左右どちらの回転に関係なく合計で180度以上動かせば出る
ワイパー気味にして左右に90度ずつうごかしても出る
しかもカードをどかしても認識してるのを利用すれば、計略ムービー中(もしくはバリバリ中)にカードをどかして、その向きから170度くらい回転させて、コクリが動き出したら盤面においてちょっと左右にまわして180度をこえるようにしてやれば簡単に出た

実戦では試してないんで回したほうがはやいかも

長文すいません
744ゲームセンター名無し:2011/04/25(月) 00:29:40.12 ID:P+oxWIlEO
今、天啓パパ使うならやっぱ赤壁天啓になっちゃうのかな。
単に孫堅使いたいだけだから、それなら屍パパ使うのが無難なんだろうが…
天啓パパ使ってるし人いる?
745ゲームセンター名無し:2011/04/25(月) 00:32:34.15 ID:O0aDxtM9O
白銀がマジきつい…武力上がってから余計に
746ゲームセンター名無し:2011/04/25(月) 00:55:45.62 ID:4vhUjVS+i
>>744
光喜が使ってるじゃん。
1.5が孫ゆだったか
747ゲームセンター名無し:2011/04/25(月) 01:22:40.86 ID:47rwF/Oz0
>>703
亀だが名君との約束を果たすついでに。
雄飛 セルベリア 賢母 手腕 浄化
で覇者まではいけた。ソース俺。
意外とさっくりあがれてびっくりだよ、武力22の刺さらない前田氏は暴力。
雲散はアキラメチャッテクダサイ
748ゲームセンター名無し:2011/04/25(月) 01:54:13.91 ID:ja0L9qbz0
あれ? 今槍策って+12なの?
749ゲームセンター名無し:2011/04/25(月) 02:05:53.22 ID:7UN+hJ6zO
賢母でね?
750ゲームセンター名無し:2011/04/25(月) 07:11:23.68 ID:wy2gasGMI
>>738
麻痺矢戦法も弱くなってる
神速オーラ消せない。だもんで思ったより逃げられるから使いにくい
751ゲームセンター名無し:2011/04/25(月) 08:11:11.74 ID:1W62zA7A0
麻痺矢で神速オーラ消えないのは昔からじゃね?オーラ消えてる状態で、もう一回オーラ纏えるようになってたら弱体化だけど
752ゲームセンター名無し:2011/04/25(月) 09:27:35.12 ID:Yq7zFPb3O
>>747
雄飛とセルベリアが両方いれば雲散はなんとかならないか?
753ゲームセンター名無し:2011/04/25(月) 11:55:40.57 ID:vCZl0noGO
>>744
赤壁天啓やっとるよー
八卦と流行ってるはずなのに稀にしか出てこない桃園をいただいて細々暮らしてます
754ゲームセンター名無し:2011/04/25(月) 12:03:48.12 ID:ehHPdUie0
>>748
749の言うとおり賢母も入れての数値。紛らわしくてごめん。

>>752
サーチがうまくいけば何とかなるんだが、遠弓状態のサーチってめっさムズくない?
機略は士気6払ってくれるからいいけど、苦楽とかで曹植入ってると泣きたくなる
ショウサイは伏兵ってのもあってもっと泣ける
755ゲームセンター名無し:2011/04/25(月) 12:39:40.32 ID:7vABx5y+O
あげんな呉民(ゴミ)
756ゲームセンター名無し:2011/04/25(月) 13:00:39.30 ID:Yq7zFPb3O
>>754
両方雲散されるのは論外として、雄飛が雲散されても昇華状態のセルベリアが残ってれば相手をぐだらせるには充分だと思うけどね
まあこっちは4枚雄飛セルベリアだから素武力高いのもあるかもしれんが
757ゲームセンター名無し:2011/04/25(月) 14:03:09.51 ID:ehHPdUie0
素武力はあるなー、開幕からgdgdにされてコンボしてる暇がなくなるときもある
で、前半掘られて後半でまくろうと雄飛が城にたどり着くと雲散がでてきてー
ってのが負けパターンかなあ
セルベリアでもう少し間引いてからあがればいいんかね

四枚ってーとあれか 英魂とよさないかのヤツかな
俺が四枚苦手ってのもあるが、扱える気がしないんだよな
758ゲームセンター名無し:2011/04/25(月) 14:43:15.44 ID:sd11ROjrO
今谷利が熱い!
と聞いてデッキ組んだんだ。
でも今一つしっくりこない。
デッキアドバイス希望。

コンセプト・気合い流星。

谷利・赤壁・小胸・防護トウシュウ・ 張昭 Gりっくん Gキン

階級は覇者。
苦手は機略、象ワラ、米入り呂布、気炎。
この辺対策なら何入れるといい?
759ゲームセンター名無し:2011/04/25(月) 15:09:53.74 ID:vuwvFtPtO
>>755
お前がムカつくから
上げる
760ゲームセンター名無し:2011/04/25(月) 15:28:20.75 ID:Yq7zFPb3O
>>757
俺のはガッチリと孫氏
武力10と9の槍のおかげで、孫策が伏兵踏まない限りは開幕はそうそう負けない
赤壁以外のデッキにはけっこう勝てるよ
761ゲームセンター名無し:2011/04/25(月) 15:38:03.23 ID:ehHPdUie0
>>760
面白い形のデッキだなー
雄飛人心で上がってガッチリで耐えてって感じかな
てことは奥義は増援?

俺の方も孫策が開幕伏兵踏むと落城コースだなw
ホイホイついていっちまうクセを何とかしないと
762 忍法帖【Lv=16,xxxPT】 :2011/04/25(月) 15:51:55.59 ID:ETX38420I
>>758 谷利だけでどれもなんとかなるから赤壁を1コス柵2枚追加でどうだろ
763ゲームセンター名無し:2011/04/25(月) 16:26:36.53 ID:9ROdk+QAi
>>762
谷利さん武力15以上はダメの入りがゆるくなったから、推挙無双止められなくない?
764ゲームセンター名無し:2011/04/25(月) 17:04:24.98 ID:enJ7FaH/0
1コスに呉国太いれて計略使って張り付いた呂布を撃ってれば良いよ
765ゲームセンター名無し:2011/04/25(月) 17:17:14.70 ID:NMe1aMuqO
仕事終わり。
普段は週末にしかプレイしませんが…
初の大尉昇格戦を迎えたというコトで、ちょっと挑戦してきます!!
766ゲームセンター名無し:2011/04/25(月) 17:31:17.00 ID:sd11ROjrO
呂布シリーズが谷利だと対処仕切れない代表なんだよね・・・。
伏兵、魅力、火の周喩はでかいけど切ってみるか。

1コスはそうなると小虎、守城弓、小再建で安定かな。

行ってくる。
767ゲームセンター名無し:2011/04/25(月) 18:01:34.93 ID:Yq7zFPb3O
>>761
基本は再起で相手によっては集中増援
相手が騎馬多めや突ダメアップ系がいる時はガッチリがかなり頼りになる
768ゲームセンター名無し:2011/04/25(月) 19:25:48.88 ID:65yT12nQ0
>>758
以前しばらく使っていた形だが、赤壁→丁奉で高コストをひたすらスナイプ。
あと軍師に呂蒙(防柵再建)小喬は流星より端攻めの方が通りやすかったりする。
769716:2011/04/25(月) 20:35:11.83 ID:G4j1rYZR0
>>742
持ち手かぁ
デッキケースに綺麗に収まるなら良いんだけど考えてみる〜

>>743
なるほど
イメージとしては理解できた……気がするw

みんなありがとう
週末プレイヤーなんで今週末色々試してみるわ
770 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2011/04/25(月) 22:13:27.27 ID:2gEDVnm50
谷利の強さは時代が来てもいいレベルなんだけどな
いかせん入りそうなデッキが最終兵器とか傾国とかだから大流行しないのかね
771ゲームセンター名無し:2011/04/25(月) 22:19:45.20 ID:O0aDxtM9O
オケーイ使ってるが谷利入りにはほとんど負けないわ
赤壁快進撃と屍英魂にはほとんど勝てないけどな
772ゲームセンター名無し:2011/04/25(月) 22:49:07.41 ID:K/GSwpcB0
>>770
がっちり二分に入ってたりするぞ。
773ゲームセンター名無し:2011/04/25(月) 23:30:26.39 ID:2gEDVnm50
>>772
ガッチリ二分の2コス地属性弓候補はバリバリ、援兵、孫武、谷利って所ですかね
そういや屍に入ってて、フルコンされたことあったわw
774ゲームセンター名無し:2011/04/25(月) 23:48:32.77 ID:iKuNtONF0
英魂リッコーは範囲内にいないと自城内武将もアウト?
775ゲームセンター名無し:2011/04/26(火) 00:32:19.23 ID:8cT97Prw0
名君との約束を果たしに覇者昇格報告
二分周喩・文オウ・谷利・全j・孫静で昇格戦4連勝できましたー。2度2連敗で失敗したので慎重に立ち回ったよ…
軍師は魯粛と陸抗でずっと固定なんだが諸葛瑾使ってもよかったかも。ただ、竜巻が全然上手く出せないのが困りもの。
上で出ていた教えを頭に入れておきますです。


そういや、前のメインだった徐盛手腕が弓兵弱体化の煽りを受けて以降全然やってなかったので分からないのだが
火計の先端部分での範囲の入れにくさは今バージョンで修正受けたからだろうか?
徐盛手腕にも入れていたが、明らかに範囲に入れづらくて困る場面が結構あったので…
776ゲームセンター名無し:2011/04/26(火) 01:39:57.73 ID:YVR/vJ5k0
デッキ診断スレに書くかどうか悩んだんですが
呉民の皆さんの意見を伺いたくてこっちにしました。

2まではそこそこやってて先週復帰したんですが
快進撃・赤壁・手腕・ヘヤー・軍師ウニで基本的に知勇陣

↑のデッキで2の頃やってて最近カード入手したので
↓のデッキにしてみたんです

快進撃・二連剛弓・名君・天下二分・軍師ウニで知勇陣

二連剛弓と天下二分の使い勝手がわからず
計略はほとんど↓名君と快進撃しか使ってません・・・
現在一品まできましたが上を目指すには厳しいかと感じています。

二連と二分アウトで赤壁と空蝉インとか考えてるんですが
呉民の皆さんのアドバイスなどいただければ幸いです。

ちなみにテンプレ赤壁快進撃使ってみました。
勝てるんですが面白くなくって・・・
快進撃しばりで4枚デッキとか現環境ではキツイですかね?

長文失礼しました。
777ゲームセンター名無し:2011/04/26(火) 01:57:31.59 ID:MoEq4CT6O
城内なら死なない、もちろん武力も上がらない
778ゲームセンター名無し:2011/04/26(火) 04:06:53.22 ID:HfhlHS+3O
>>776
↓のを名君を外し至高を入れるだけで驚きの攻城力を獲得できるぞ!
779ゲームセンター名無し:2011/04/26(火) 05:23:03.40 ID:M6UOwUxk0
>775
昇格おめっとさん。
軍師はウニよりも陸遜の方が良くないかい?どうせ知勇なんて使わないだろうし。

連環(秘伝書柵再建)+谷利はマジ鬼畜
780ゲームセンター名無し:2011/04/26(火) 05:45:41.72 ID:jQz7vncy0
最近、超武力止めるのは諸刃より連環のほうがいい気がしてきた
あれはガン守りデッキで柵の手前に置くものだな…
781sage:2011/04/26(火) 06:23:29.87 ID:gdwyrJspO
呉単で開幕乙るならどんなデッキにしますか?
782ゲームセンター名無し:2011/04/26(火) 06:33:10.56 ID:+m+q6Eww0
極み沈瑩張承浄化呂範増援
783ゲームセンター名無し:2011/04/26(火) 07:08:02.29 ID:rVaajE+r0
>>781
沈瑩、R凌統、蒋欽、賀斉、浄化
784ゲームセンター名無し:2011/04/26(火) 12:23:57.03 ID:A6BuEsk1O
開幕乙に向いた軍師が少ないのがキツい
精兵陣と極滅くらいか?
785ゲームセンター名無し:2011/04/26(火) 12:40:58.19 ID:xXglVH8sO
開幕周姫で増援増援だろ
786ゲームセンター名無し:2011/04/26(火) 12:56:27.95 ID:gM3inqTz0
>>783
弓3はさすがにきつくね
あと最近の開幕乙は小戦もいいと聞いた
787ゲームセンター名無し:2011/04/26(火) 16:02:06.14 ID:foKpmO93O
小戦、ハゲ馬いれて軍師は我が陣偽装。
788ゲームセンター名無し:2011/04/26(火) 16:13:22.19 ID:jQz7vncy0
上位のデッキに孫瑜けっこう入ってるけど呂岱と比べてどうなんだろ
素武力低い呉に回復は向いてないって思ってたけど…
789ゲームセンター名無し:2011/04/26(火) 17:50:49.39 ID:ibHjVlFGO
総武力は低くても高コストの武力は普通だよ
快進撃とか業炎は相性悪いけど
790ゲームセンター名無し:2011/04/26(火) 20:06:38.75 ID:d+rS9PqJO
天啓も快進撃も魅力持ちが3〜4枚固定で入るから
そこでさらに魅力+崩射というスペックだけでも相性いい
武力9+αへの大回復はもつれた時の一押しとして十分な威力
791ゲームセンター名無し:2011/04/26(火) 20:52:26.66 ID:8cT97Prw0
>>779
それが意外と使ってたりするから困るw
あえて秘伝書つけないで武力上昇のままでやってるから攻め・守り双方で便利すぎる
何気に火計の威力上乗せにも使ってたりするから手放せないんだよなぁ
まぁ、おかげで陸遜のLvは15で止まってるんですけどね…
792ゲームセンター名無し:2011/04/26(火) 21:51:15.56 ID:MW53+dGAO
屍使いだけど、そろそろ機略がうざくなってきた
793ゲームセンター名無し:2011/04/26(火) 22:22:04.59 ID:dt8FoI3vP
神弓、旋略麻痺は両方0.3→0.4へ下げられた
794ゲームセンター名無し:2011/04/26(火) 22:38:09.04 ID:+oIVMtZQ0
そして徐々に倍率が弱くなっていきついに0.6倍になるのか・・・
795ゲームセンター名無し:2011/04/26(火) 23:35:05.38 ID:dt8FoI3vP
1の時の麻痺矢戦法0.2倍速だったのになぁ・・・
呂姫をリョウ操でビタ止めして遊んだわ
796ゲームセンター名無し:2011/04/27(水) 01:51:21.95 ID:rN82iPQsO
そんな時代あったっけ
797ゲームセンター名無し:2011/04/27(水) 03:27:41.75 ID:WnIkmYJ+0
その頃は走射も無かったんだがなー
798ゲームセンター名無し:2011/04/27(水) 05:16:27.83 ID:HGzF5soAO
双弓麻痺矢は強かったなあ …
799ゲームセンター名無し:2011/04/27(水) 07:12:33.62 ID:J+/CIvZt0
麻痺矢打ちながら歩ける人もいたな

徐盛さんは一度援護兵で時代を多少築いたとはいえ
1の頃の麻痺矢が一番マシだった気がしなくもない
800ゲームセンター名無し:2011/04/27(水) 08:41:29.90 ID:qocvYQMJ0
戦国でも確か神速馬は麻痺矢じゃ止まらないし、SEGA的には弱くしたいのかな・・・

>>799
2のUC徐盛さん戦器ターバン付きで知力10のシバイ踏んだら2割しか減らなかった時は笑った。なんという地雷撤去車両
801ゲームセンター名無し:2011/04/27(水) 11:13:16.44 ID:omd6HDK8I
1の頃って田豊がなんか弓で凄い号令もってなかったっけ?
802ゲームセンター名無し:2011/04/27(水) 11:32:09.11 ID:0sRc8XFS0
>>801
それは忘れてやれw
リアル投獄食らったからなぁ
803ゲームセンター名無し:2011/04/27(水) 11:37:58.19 ID:7TG4r+q00
まぁ昔より便利になった分だけ計略の爆発力は落ちてるからな
等価交換だ
804ゲームセンター名無し:2011/04/27(水) 12:09:56.42 ID:pKmhDhGNO
とりあえず済んだ時代を色々言ったって事態は変わらんってことで話題変えようぜ。

と思ったけど今度の大会どんなデッキ考えてるか聞きたいと思ったがスレチか
805ゲームセンター名無し:2011/04/27(水) 12:27:58.61 ID:WnIkmYJ+0
>>804
レーティングkwsk
806ゲームセンター名無し:2011/04/27(水) 12:44:18.25 ID:aKqnwM6Ai
コストオーバーの大会は至高で出ると決めている。
807ゲームセンター名無し:2011/04/27(水) 17:45:20.93 ID:Cwp0smds0
屍パパがカッコよくて好きだけど
屍が強いバージョンはクソゲーだというジレンマ
808ゲームセンター名無し:2011/04/27(水) 18:31:40.29 ID:bXa0cylj0
>>804
赤兎強進セルベリア勇者孫静を考えてる
809ゲームセンター名無し:2011/04/27(水) 20:58:57.32 ID:nguSA6XuO
孫武に旬イクいれる
810ゲームセンター名無し:2011/04/27(水) 21:41:50.87 ID:Sz8Q+zrl0
10分最終兵器
811 忍法帖【Lv=9,xxxP】 :2011/04/27(水) 23:13:42.35 ID:F4Zre7pWO
普通の孫武バランスかな
軍師に禰衡入れるけど
よさないかならそこまで警戒されないだろう…
812ゲームセンター名無し:2011/04/28(木) 07:25:35.46 ID:mMab1Gmk0
大会は至高、漢張飛、二分、関興、壱与。
各コストごとに勇猛、覚醒を割り振った攻城特化。
二分はセルベリアにしたかったけど、ライン上げられる気がしないのよね。
813ゲームセンター名無し:2011/04/28(木) 07:40:18.10 ID:lns4bR2Ri
二分は呉限定だぜ
814ゲームセンター名無し:2011/04/28(木) 10:47:02.16 ID:GdnCaQaf0
>>804
二分 孫武 周泰 全ソウ 孫皎

武力30 知力30\(^o^)/ 
815ゲームセンター名無し:2011/04/28(木) 11:23:16.30 ID:f2PeX4lMO
大会は究極、忠義、寡兵キョウイ、神術でいこうと思う
計算通りなら武力+8、効果時間8c?ぐらいでけっこう戦えると思う
816ゲームセンター名無し:2011/04/28(木) 13:03:49.34 ID:LrHxnMKCO
>>815
それ魔道でいいんじゃw
817ゲームセンター名無し:2011/04/28(木) 15:01:01.27 ID:adKS4gGS0
今度の大会って何?
818ゲームセンター名無し:2011/04/28(木) 15:39:18.24 ID:obFBI/5+0
折角知力UPが付くんだから、究極の後に何かコンボ仕込みたいよな
819ゲームセンター名無し:2011/04/28(木) 15:42:37.38 ID:GdnCaQaf0
>>817
合計コスト限界9まで+勢力数に関わらず最大士気12
820ゲームセンター名無し:2011/04/28(木) 16:39:55.93 ID:f2PeX4lMO
>>816
究極を使いたいんだよw
やあまあ魔道も多分やる
雄飛に魔道、隻眼にジュンイク
ついでに雄飛と八卦で真っ白ふっとべやーやってみたいが残りのメンバーが決まらん
821ゲームセンター名無し:2011/04/28(木) 18:24:13.09 ID:LrHxnMKCO
投げ車輪と漢パパで車輪雄飛と真っ白雄飛のいいとこ取りとか
822ゲームセンター名無し:2011/04/28(木) 22:11:49.58 ID:vRv9ckU+O
快進撃ワラとか強そうな気がする
823ゲームセンター名無し:2011/04/28(木) 22:23:21.62 ID:sz2H+92+0
それどこの蛮勇ワry
824ゲームセンター名無し:2011/04/29(金) 03:26:40.49 ID:xws1BlqQ0
>>811
今日偽装単色孫武やってきたけど、あれ奥義が腐る場合が多いぞ
設置する場所は大まかに分けて敵城前、中央、自城前の三つだが
選択肢を間違えると使う機会がなかったり
825ゲームセンター名無し:2011/04/29(金) 03:58:08.55 ID:r9oxi4r70
今度の大会はあれじゃね?
臥龍+SRフトシで乱れ遠弓麻痺矢じゃね?
826ゲームセンター名無し:2011/04/29(金) 05:03:05.23 ID:3hWfiGTb0
俺は弓馬伝授+オケーイでいってみるぜよ
827ゲームセンター名無し:2011/04/29(金) 08:05:58.57 ID:0sC1uPthO
話題ないからあれだけど、雄飛って人気ないの?
828ゲームセンター名無し:2011/04/29(金) 09:18:02.14 ID:5zxWA+Xl0
>>827
使用ランク28位くらいの人気はあるんじゃないのか?
829ゲームセンター名無し:2011/04/29(金) 09:23:00.18 ID:HdatjKaM0
やることが判りやすいから特に話題にならない感じ
「これ強そうなんだけど使い方が難しい。どう使えばいい?」
っていう武将が一番盛り上がる気がする。陳武とか
830ゲームセンター名無し:2011/04/29(金) 09:44:29.00 ID:+aO7GEs7O
>>827
陸遜から「死ねばいいのに」とか
娘から「父上死んで」とか
みんなからチヤホヤされて人気者じゃないか!
831ゲームセンター名無し:2011/04/29(金) 09:45:25.88 ID:v/4mh4B80
陳武は1.5コス枠的に二分とか手腕とか号令枠、呉は基本1.5コスは弓枠だし
それ以外にもよさないか砲とかハゲキャノンとかの火計枠だしな

いたら滅茶苦茶ウザイんだよ、武力17とかマジキチ。ただし本当に入る枠が限られている
な、バンビ・・・
832ゲームセンター名無し:2011/04/29(金) 10:46:51.87 ID:h33DY1ea0
>>830
孫策の娘って誰?
833ゲームセンター名無し:2011/04/29(金) 10:54:48.40 ID:HdatjKaM0
>>832
孫氏のことでござる
834ゲームセンター名無し:2011/04/29(金) 10:57:53.61 ID:RsIIxfmt0
SR周泰って知力あげてもあんまり効果時間伸びないんだっけ?
835ゲームセンター名無し:2011/04/29(金) 11:15:26.05 ID:h33DY1ea0
>>833
ありがとう ものすごく忘れてた
英魂火計難しいんだよな、強いんだけど・・・
雄飛使うなら賢母いれちゃう 永金剛鈴はシラン
836ゲームセンター名無し:2011/04/29(金) 11:17:06.97 ID:exXmseWdO
>>831
阿蒙は今の仕様じゃどう転んでも使われない予感
知略陣だけじゃ物足りないし、ママじゃ士気重いし、推挙ならもっとお手軽コンボありそうだし
知略賢母阿蒙から人心の昇華は面白かったが
837ゲームセンター名無し:2011/04/29(金) 11:47:03.24 ID:JO3hqWz30
>>830
孫から「ちょっと邪魔なんで陣の外に出てて下さいね」というのもあるぞ

>>831
バンビはな・・・戦国の類似計略は単体でも武力28くらいまで上がるのにどうしてここまで差がついたのか・・・
838ゲームセンター名無し:2011/04/29(金) 11:53:58.98 ID:ZFHnhWayO
雄飛好きとしては陸遜や娘はまだ許せるけど、孫使ってわざと殺す戦い方だけは嫌い
使ってきたら容赦なく徹底的に潰してる
839ゲームセンター名無し:2011/04/29(金) 12:41:31.76 ID:pxD0EeCU0
一方群雄は水禍を準備した
840ゲームセンター名無し:2011/04/29(金) 16:02:05.01 ID:3hWfiGTb0
1.5槍って攻城役としても計略要因としても中途半端なんだよな
馬ショクや呂姫並の性能がないと使われないと思う
841ゲームセンター名無し:2011/04/29(金) 17:12:53.17 ID:JO3hqWz30
>>838
そうは言うがな、孫策が早めに突っ込む→兵力減ったら斬る→勝利を我らの手に!で他の部隊が一気に強くなるのだから、使われるのも仕方あるまい
つか陸家はあからさまに雄飛を撤退させる事前提で作られてる気がしてならん
842ゲームセンター名無し:2011/04/29(金) 18:47:01.96 ID:rJtr8KkaO
バンビーノはコンボしなくても強いと思うが、よさないかの牙城は崩れないだろうな
843ゲームセンター名無し:2011/04/29(金) 19:24:48.81 ID:cZggrginO
???「よくぞ参ったぁ!」
844ゲームセンター名無し:2011/04/29(金) 20:17:51.70 ID:PoymUBSj0
連弩兵って今どうなの
845ゲームセンター名無し:2011/04/29(金) 20:44:37.30 ID:XfLTvz6P0
>>843
あんたも孫堅も転進効果がいらん
車輪兵?も人馬そももつえーのに

>>844
武力8で変化なし
召還系では使いやすい方
846ゲームセンター名無し:2011/04/29(金) 20:52:46.65 ID:7PeVe1sa0
>>844
周喩なのがつくづく残念だが嫌がらせ能力は高い。
動かないのもそんなに不便じゃないし、舞姫殺しにも使えるし
847ゲームセンター名無し:2011/04/29(金) 21:36:09.10 ID:UHPC/whX0
本人馬だから、召還弓が動くと返って厄介になるかもしれない
848ゲームセンター名無し:2011/04/29(金) 21:42:05.34 ID:n83lTUmw0
レンドさんは徒弓で強制前進なら・・・
849ゲームセンター名無し:2011/04/29(金) 22:00:51.82 ID:W+dkPd5M0
??「うおっほん。皆、武力枠なら青龍円月刀を持つ英雄を忘れてないかな?」
850ゲームセンター名無し:2011/04/29(金) 22:18:17.34 ID:xR3CnceaO
LOVに出演が確定してる関羽さんでry



敵襲じゃぁぁぁぁ!!!
851ゲームセンター名無し:2011/04/29(金) 23:17:01.56 ID:gatBtQCH0
半焼かと思ったけど1コスだし関係ないか
852ゲームセンター名無し:2011/04/30(土) 00:28:18.86 ID:thaIWGjXi
管理人って柔らかいまま?
853ゲームセンター名無し:2011/04/30(土) 01:31:09.53 ID:RvrQA+PI0
>>852
体感的にはガッチリと同じかちょい柔いくらい
854ゲームセンター名無し:2011/04/30(土) 02:09:47.66 ID:GK+WOApvO
>>846
さすがアレア・モス 嫌らしさなら黒船の船長随一なだけはある。
855ゲームセンター名無し:2011/04/30(土) 02:18:00.82 ID:xyE/rVwg0
カカさんはもうダメなのかね?
856ゲームセンター名無し:2011/04/30(土) 02:48:51.43 ID:24Mw/Q6v0
なんかセルベリアやけに使用率上がったなぁ。

なんでかな?
857ゲームセンター名無し:2011/04/30(土) 03:13:56.75 ID:kXw9CATU0
赤兎が動画上げてるからじゃね
858ゲームセンター名無し:2011/04/30(土) 03:22:18.59 ID:GYvxGN6I0
以前谷利の操術ができないんだけど(´・ω・`)って相談したものです
4回は普通に出せるようになりました。ありがとうございました
5回もいけそうだけど、大体4回以内で事足りる…
859ゲームセンター名無し:2011/04/30(土) 04:28:07.61 ID:CzpZsJWIO
結局>>849って誰なの?三国漫画とかで関羽と半焼以外でそんな描写の人居た?
860ゲームセンター名無し:2011/04/30(土) 04:29:53.19 ID:0nOisdNu0
>>859
合肥の英雄、張遼さんじゃね?
861ゲームセンター名無し:2011/04/30(土) 10:26:55.41 ID:mZZ9I8kY0
我が切るは流れ・・・
って事で覇王昇格で名君と(ry
快進撃、孫武、小華、よさないか、柵爺
軍師 極滅・周姫
昇格戦含め5セットしましたが桃園1回、屍0回で
その他も似たデッキ無しなのでいい環境ですね
862ゲームセンター名無し:2011/04/30(土) 12:42:22.55 ID:A3qH71VrO
861おめっ!
LE二分引いたから使いたいんだが、テンプレってある?動画とかみてもとりあえずで呉単に入れてる感じがするんだが・・・
863ゲームセンター名無し:2011/04/30(土) 12:55:38.78 ID:OxifBBK+O
ガッチリ 二分 2コス弓 転身 1コス槍
で完成さ!
864ゲームセンター名無し:2011/04/30(土) 14:10:44.86 ID:zWBdpSob0
>>859
関羽から青龍円月刀パクって息子さんに斬られた人じゃね?違うか。
R丁奉の裏面でこっそり甘寧・陸遜と並んで書かれてるが違和感ありすぎる
865ゲームセンター名無し:2011/04/30(土) 14:59:34.97 ID:A3qH71VrO
863サンクス。ガッチリって今Verで武力差ダメ増えたて使いづらいって聞いたが・・・まだ使えるのか
866ゲームセンター名無し:2011/04/30(土) 15:17:38.04 ID:xyE/rVwg0
ガッチリ二分精兵は今verの主流の一つだよ
二分が1.7倍になったのが大きい
867ゲームセンター名無し:2011/04/30(土) 22:08:52.00 ID:thaIWGjXi
2.5槍が強い
868ゲームセンター名無し:2011/04/30(土) 22:42:11.98 ID:Yhdojd6vO
大尉に昇格しましたので、名君とのお約束を…
ガッチリ甘寧 SR名君 R丁奉 R陸抗 軍師SR周ユ SR周姫
弓槍で敵を牽制しつつ、相手の出方次第では小戦からラインを上げたり、伏兵多目なら知力8コンビを先行させて端攻めで開幕から攻めたりって方法でやってます。

チラ裏ですが、初の昇格戦3連勝→2連敗は泣きそうになりました。
今回は初戦を落とし、3戦目は初戦の相手との再戦…5戦目は5枚桃園相手にカウンターで…と何度も諦めかけましたが、気合いで乗り切りました!!

大尉に上がってからは相手の超絶+αに対応出来ず、負け越し…
様子を見ながらデッキを再構築してみようと思います。
869ゲームセンター名無し:2011/04/30(土) 23:03:11.76 ID:lhTFgzrWO
>>868
おめ


ししょうを使った良いデッキはないものか…
流星ぐらいしか入るデッキが見当たらない><
870ゲームセンター名無し:2011/04/30(土) 23:23:21.05 ID:RvrQA+PI0
今日のセレクションは酷いw
871ゲームセンター名無し:2011/04/30(土) 23:33:12.53 ID:xyE/rVwg0
頂上に影響されて孫ユ使ってみたがまあまあ使える
ぶつかり合って押し込んだはいいけど兵力が…って時の一押しに便利
士気5がちょっと重いのが難点だが
872ゲームセンター名無し:2011/04/30(土) 23:50:24.48 ID:zWBdpSob0
朱知でいいじゃんってなっちゃうのがねぇ・・・
でも特技2つはいいよね
873ゲームセンター名無し:2011/04/30(土) 23:55:34.84 ID:ts4ZUOlt0
究極で知力あげまくって阿蒙につなげるコンボを考えたので使ってみた
攻(魅)、究極(魅醒乱)、セルベリア(魅醒勇)、二分(魅醒伏)、阿蒙(醒)

んで究極の効果が武力+2知力+10効果時間5c

究極+知略昇陣(非MAX+2)+覚醒後→知力17呉下の阿蒙で最終武力46、効果時間21c程度
すごく微妙だったわけだが・・・
874ゲームセンター名無し:2011/05/01(日) 00:21:24.48 ID:r31r599d0
究極の知力上げからコンボを・・・って案はたまに出るけど
士気7で知力メインに上げてどうするっつう話だわなw
やっぱ武力上昇と効果時間がないとな
875ゲームセンター名無し:2011/05/01(日) 00:23:01.52 ID:r31r599d0
そういや非MAXの知略陣って効果時間長くなるとかあるっけ?
効果が落ちるだけ?
876ゲームセンター名無し:2011/05/01(日) 00:51:15.67 ID:I51basNW0
>>874
それなら大胆溜めて、発動前に究極でデスコンした方がマシだよな
素でも統率+2される訳だし、無理にブーストしても劣化賢母にしかならん
877ゲームセンター名無し:2011/05/01(日) 01:01:53.53 ID:f7GJdxfi0
>>873
雲散で詰むw
878873:2011/05/01(日) 01:12:05.14 ID:oj11+zLJ0
>>877
知力上昇時間が短すぎてダメ計にも詰んでるw
まぁ意外に二分名君で戦えるけど、問題は常にそっち使ってるほうが強かったというかなしみ


しかし覚醒魅力足しても8にしかならんのに、+10ってことは知力上昇にもコスト依存あるんだな・・・
879ゲームセンター名無し:2011/05/01(日) 01:23:27.60 ID:2doJH/Bx0
>>873
同じ士気7なら推挙+賢母のが効果時間長いだろwww
武力上昇同じだし・・・
880ゲームセンター名無し:2011/05/01(日) 01:29:09.24 ID:oj11+zLJ0
そこに気づくとは・・・やはり天才・・・か・・・!
881ゲームセンター名無し:2011/05/01(日) 09:11:09.92 ID:+FivhXGh0
こっちの場合誰もてったいしないよ!よ!
882ゲームセンター名無し:2011/05/01(日) 16:31:13.15 ID:sXwzw3cF0
対神速系馬の勝率がかなり悪いんだがやっぱり諦めるしかないんだろうか?
神速with離間、戦騎、白銀、臥龍、シユウ、人馬あたりがきつい
883ゲームセンター名無し:2011/05/01(日) 16:33:06.64 ID:aZ11n+ZM0
デッキわからんのにこたえようが無いと思うぞ
884ゲームセンター名無し:2011/05/01(日) 17:59:46.97 ID:FewmviKp0
呉民なら槍二本でなとかせにゃならん
885ゲームセンター名無し:2011/05/01(日) 21:25:49.15 ID:FH+n9KtG0
神速はまだいいがもれなく王桃が付いてくる白銀の方が厄介だな
まあガッチリか転身でやり過ごせばいいんだが
886ゲームセンター名無し:2011/05/01(日) 23:40:41.28 ID:B4U15g7yO
今度久し振りに遊んでこようと思ってるんだけど、ちょっとだけ教えて。

河賊甘寧と管理人さんって粘り効果と効果時間はどのくらい差があるかな?
887ゲームセンター名無し:2011/05/02(月) 00:41:51.18 ID:ONkreLtV0
究極、至高のテンプレを教えてください><
888ゲームセンター名無し:2011/05/02(月) 01:37:06.26 ID:l54i5Ptc0
SR周泰の効果時間って覚醒前7.5cで覚醒後8cだっけ?
覚醒後知略推挙で12c程度。
知力1につき0.5c増加っぽいね。
あんまり、知力あげて無理する必要無いかな?
889ゲームセンター名無し:2011/05/02(月) 01:48:50.59 ID:BhhHNGfyO
突然ですが呉単で今、活動が活発なチームがあったら入りたいなと思いますがオススメのチームありますか?
引かないで旗ないのも寂しいですし、みんなの動画見て参考にしたいです。
890ゲームセンター名無し:2011/05/02(月) 01:51:34.56 ID:BhhHNGfyO
引かないでってなんでこんな言葉変換したんだろう?
ともかく宜しくお願いします。
891ゲームセンター名無し:2011/05/02(月) 02:06:21.29 ID:SXLs67L2P
うちのチームはリーダーが幽霊部員だ・・・
まぁ一時半引退状態だった自分に偉そうなことは言えないけど
892ゲームセンター名無し:2011/05/02(月) 09:56:46.47 ID:dHnIlpe5O
一番いい雄飛入りデッキを頼む!
893ゲームセンター名無し:2011/05/02(月) 10:17:35.03 ID:6eOMrYq+0
雄飛セルベリア全ソウ賢母諸葛キン

溜めて直前に賢母→バリバリするだけの
簡単なお仕事です。
894ゲームセンター名無し:2011/05/02(月) 10:43:34.07 ID:qw6KQNOk0
雄飛セルベリア至高二分
895ゲームセンター名無し:2011/05/02(月) 11:54:47.58 ID:zePLTx4f0
ガッチリ二分が最近かなり流行ってきてるな。
次バー修正されそうで怖い・・・。
896ゲームセンター名無し:2011/05/02(月) 12:50:26.10 ID:Pnw2Ss6jO
雄飛セルベリアガッチリ孫氏 赤壁、逆境以外は美味しく食べられます
897ゲームセンター名無し:2011/05/02(月) 14:38:16.75 ID:wHgljxaiI
蛮勇、ヘヤー、引き継ぎ、昇華周姫と来たがあと2コスは誰を入れるべきだろうか...
898ゲームセンター名無し:2011/05/02(月) 14:40:52.16 ID:5S1GI3UJ0
赤壁でいいんじゃない
呂布や桃園に強いし
899ゲームセンター名無し:2011/05/02(月) 14:40:56.33 ID:6OVk4wUa0
>>897
弐連剛弓か丁奉
赤壁もいいけどちょっと武力的に問題が
900ゲームセンター名無し:2011/05/02(月) 14:41:10.39 ID:DPYhjKfR0
>>895
これ以上柔らかくなったら、全然ガッチリじゃないよなーw
901ゲームセンター名無し:2011/05/02(月) 14:43:16.88 ID:wHgljxaiI
>>898-899
確かに武力下がるけど現行デッキに有利つく赤壁をいれてみます
どうもありがとう。
902ゲームセンター名無し:2011/05/02(月) 14:44:45.93 ID:7qe9x4MR0
>>897
孫武で溜める→相手攻めてくる→カウント見てへやーで守る→孫武発動→引継ぎ発動
という生兵法デッキなら使ってた
903ゲームセンター名無し:2011/05/03(火) 13:01:24.43 ID:nf8SWyMHi
屍のテンプレってどんな感じなんですか?
904ゲームセンター名無し:2011/05/03(火) 14:40:01.33 ID:/oHbWCGQO
屍、りっさん、呂岱、転進か呉国太、浄化か孫桓
905ゲームセンター名無し:2011/05/03(火) 14:52:48.20 ID:clCW2ZJQO
谷利使ったことないんだけど
移動しないなら効果時間中ずっとカードを回してればいいのか?
906ゲームセンター名無し:2011/05/03(火) 16:34:58.58 ID:DW9RMGVp0
>>905
待ち時間あるからずっとじゃなくていい。
シュババ→・・・→シュババ!って感じだから
907ゲームセンター名無し:2011/05/03(火) 17:04:17.36 ID:cHFEk7eZi
回し続けておけば確実に最速で出せる
ってことじゃね?
他の操作に手が回らないかもしれんが
908ゲームセンター名無し:2011/05/03(火) 18:01:20.66 ID:clCW2ZJQO
>>907
そうそう
移動するならその場で足踏みし始めて効果時間中の通常弓が全く打てないなんてアホなことになりそうだと思ったんだけど
動かないならずっと回し続けてれば最速で出るなあと思ったんだよ
走射も出ないんだろ?
909ゲームセンター名無し:2011/05/03(火) 18:07:31.27 ID:clCW2ZJQO
ごめんテキストだけ読んで話してたから勘違いしてた
忘れてくれ
910ゲームセンター名無し:2011/05/03(火) 20:22:26.90 ID:n6Hg0X5bO
徒弓陣の秘伝書の同盟車輪と兵書の車輪って車輪の効果時間一緒?
単色だし同盟いらないけど効果時間長いなら今のうちに買っておこうと思うんだけど知ってる人いたら教えてください!
911ゲームセンター名無し:2011/05/03(火) 23:16:14.38 ID:sBUvbuhq0
>>910
一緒だったはず。
912ゲームセンター名無し:2011/05/04(水) 09:33:00.81 ID:nM63lCZk0
昨日覇者に昇格したので名君との約束。

赤壁、蛮勇、バリバリ、正座、小虎。軍師は陸遜、諸葛謹。

焼くか蛮勇で粘り、隙あらば春眠で寝かして攻城。
足並みを揃えるのは苦手なので号令は使わない。
913ゲームセンター名無し:2011/05/04(水) 18:00:32.05 ID:eE9Rrh1rO
蒋欽はもっと評価されるべき
今の武力依存なら弱体弓はガチなのに
914ゲームセンター名無し:2011/05/04(水) 18:27:12.31 ID:EZWWxqoe0
そいつ開幕乙でよく使われてるじゃないか
915ゲームセンター名無し:2011/05/04(水) 20:08:45.56 ID:9P0Baj3h0
>>913
弱体弓マウントとったときの溶かし具合は異常

とはいえ号令でぶつかり合いからの押しの一手になるほどでもないし
局地戦で泥沼にするなら麻痺矢系だし
と、マウント以外の使いどころが難しい
名君全盛期にはいいコンビだったんだが
916ゲームセンター名無し:2011/05/04(水) 20:08:58.41 ID:p4Pz7p0dO
シンエイと甘寧とショウキンの鉄板トリオを知らぬのか
917ゲームセンター名無し:2011/05/04(水) 20:10:46.87 ID:sviZ3XkL0
山頂「しっているぞ」
ホウトウ「いい仲間だ」
918ゲームセンター名無し:2011/05/04(水) 20:18:12.51 ID:9P0Baj3h0
開幕乙以外だと、初期の光嘉デッキに入ってたな
あまり弱体弓使ってなかった気がするが
919ゲームセンター名無し:2011/05/04(水) 20:25:11.75 ID:sviZ3XkL0
デッキ組んだ時のバージョンの仕様が一回のゲームで士気が24溜まる

赤壁または天啓で士気7計略三回使うデッキ組んで
残り3+魅力分の1の計4の余る士気で運用してるってどっかで本人が言ってた様な

浄化と柵再建使う作戦だと弱体弓は使えないな
920ゲームセンター名無し:2011/05/04(水) 20:34:25.78 ID:eE9Rrh1rO
開幕乙に入ってるって言うけどODB50〜60くらいもらえるぞ
呂範とかわかれてるのかな
921ゲームセンター名無し:2011/05/04(水) 20:44:06.58 ID:P+u3iPWE0
>>920
蒋欽は武力6の代償に知力−2、伏兵なし、0.5コスト地が増える

呂範の方が開幕乙向けではあるんだよな
人属性6%や伏兵当てつつ伏兵処理出来る知力は貴重だし
逆に蒋欽は麻痺矢と相性が良かったなぁ・・・
922ゲームセンター名無し:2011/05/04(水) 21:09:39.22 ID:9P0Baj3h0
まあ結局どこの国にもよくある
スペックも計略も強いんだけど、
他の武将と組み合わせていくと入らない武将
ということだよな
C/UC限定大会の時はいい順位に入ってたし
923ゲームセンター名無し:2011/05/04(水) 21:34:18.35 ID:MbZdQXRE0
明日の大会のデッキはこれで行く。
究極号令 オケーイ りっさん ばちゅ〜 浄化 G再起と造園
究極の効果
武力上昇:+6
知力上昇:+2
効果時間:8c (覚醒後8.2c)
回復効果:2%/c=16%

究極って大会補正あったっけか?
924ゲームセンター名無し:2011/05/04(水) 21:41:00.11 ID:JbdAzznR0
大会って明日からなのか?
朝ってかと思ってた
925ゲームセンター名無し:2011/05/04(水) 21:43:27.46 ID:MbZdQXRE0
>>924
なん…だと…?

教えてくれてありがとうorz
926ゲームセンター名無し:2011/05/04(水) 21:48:23.27 ID:JbdAzznR0
>>925
明日と思って準備してたら友人に指摘されたから
明後日だったと思うよ
927ゲームセンター名無し:2011/05/04(水) 21:50:42.58 ID:0rINHtkvO
初めて春眠使ってみたんだけど誰も寝てくれなかった
誰かが起こしにきた訳でもないです

何で??
928ゲームセンター名無し:2011/05/04(水) 21:55:34.78 ID:JbdAzznR0
>>927
攻城ラインとか毒沼は即起きるはず
あとはラグで実は重なってましたとか
929ゲームセンター名無し:2011/05/04(水) 22:54:50.87 ID:0rINHtkvO
>>928 トン 平原でちょうど真ん中辺りで槍×3すっぽりだったんです
他にも孫策が一騎打ちで勝った瞬間に倒したはずの馬姫は城門にワープして攻城してたし…

ラグだと思ってまた明日やってみます
930ゲームセンター名無し:2011/05/04(水) 23:15:23.95 ID:JbdAzznR0
なにこの春眠
10分最終兵器
931ゲームセンター名無し:2011/05/04(水) 23:15:53.92 ID:9P0Baj3h0
>>930
よっしゃーい
932ゲームセンター名無し:2011/05/04(水) 23:20:27.11 ID:JbdAzznR0
何だROMってるだけかよw

大会だけど
精兵練兵
馬忠
おふら
究極
らけん

どうなんだろうか
933ゲームセンター名無し:2011/05/04(水) 23:39:15.55 ID:riyabHXF0
覇者になれたので、ご報告。天幻、蛮勇、将軍、矢印。全突は
無理ゲー。次は証幾つで昇格戦?
槍無がきついが行けるところまでがんばってみる。



934ゲームセンター名無し:2011/05/04(水) 23:42:43.17 ID:riyabHXF0
覇者になれたので、ご報告。天幻、蛮勇、将軍、矢印。全突は
無理ゲー。次は証幾つで昇格戦?
槍無がきついが行けるところまでがんばってみる。



935ゲームセンター名無し:2011/05/05(木) 05:54:07.97 ID:WWTC8mBkO
孫呉の諸兄に助言を頂きに参った〜
こちら賢母屍
屍、賢母、手腕、アリエナイ、転身
軍師周姫周瑜
でやってるんですが
鄒ワラ(うつ蝉、突撃兵、サジ各種)と最終兵器(諸刃)に今のところ勝率0%です…
毎回当たる度に次はこう攻めようか、と思考をかえてやってるつもりなんだけど毎回毎回かんぷなきまでにやられるんです
どう立ち回ればまともに戦えるのか、または手腕→二分や転身→他1コス弓等デッキレシピの参考も頂けると嬉しいです。
どうかお願いします!
936ゲームセンター名無し:2011/05/05(木) 05:56:38.10 ID:WWTC8mBkO
自分のデッキ間違えるとか…
屍、賢母、手腕、タイシジ、アリエナイです。
2コス弓も迷走してます…
937ゲームセンター名無し:2011/05/05(木) 06:51:19.84 ID:EJwuNAz30
悪いことは言わないからテンプレ6枚にしとけ
屍 呂岱 孫桓 浄化 転身 賢母 な
938ゲームセンター名無し:2011/05/05(木) 07:24:43.47 ID:pguLglIb0
>>935
士気12溜めてワンチャン
賢母→賢母→屍→再起→屍の流れが作れれば勝てるかもしらん
最終兵器はセルベリア入れとけ
939ゲームセンター名無し:2011/05/05(木) 07:43:52.24 ID:oOD/Ccb/0
>>935
最終兵器使ってるけど(階級低いから参考にはならんかも)
賢母連発だけで押されるのが一番つらいというか無理
賢母→屍なんて使ってくれる人はおいしい
攻城力低下していくら長くても溜めるぐらいは出来るから
940ゲームセンター名無し:2011/05/05(木) 08:05:46.57 ID:TfbxGuGCO
>>935
手腕と賢母どちらかでいい
賢母入れるなら6枚型、手腕入れるなら1コス馬を孫氏かリョウソウ、槍を浄化かハンショウ、孫氏いれないならありえないの形に

あと、苦楽戦や最終兵器戦はこっちの攻城力が大事だから屍はなるべく撃たないほうがいい
941ゲームセンター名無し:2011/05/05(木) 10:13:34.47 ID:JAtGDDwAi
アリエナイって何ですか?
942ゲームセンター名無し:2011/05/05(木) 10:22:18.33 ID:cF+klduP0
>>941
ソンカン  撤退台詞がありえない!
943ゲームセンター名無し:2011/05/05(木) 10:24:05.67 ID:oTZwfgFC0
>>942
ありがとうございます
944ゲームセンター名無し:2011/05/05(木) 11:47:17.14 ID:WWTC8mBkO
おお、屍賢母の件ありがとうございました
自分じゃ思い付かないような事をさらっと…
頂きました全てのレス参考にさせていただきますぞ
945ゲームセンター名無し:2011/05/05(木) 12:27:27.05 ID:Gt89kIfxO
>>935
最終兵器、丞相までだったら極滅配置で、他の呉民のため詳細まで書かないが…
苦楽は、苦楽つぶすの優先。多少の城ダメはしょうがない気持ち大事。城門は弓で苦楽狙い&城門カバーで。
946ゲームセンター名無し:2011/05/05(木) 13:21:35.76 ID:Ms6q1DiiO
なんでもいいからあげんなゴミ
947ゲームセンター名無し:2011/05/05(木) 14:37:28.64 ID:5q5Rvcy50
いつも監視して暇なんだなw
948ゲームセンター名無し:2011/05/05(木) 14:59:57.68 ID:lD5vUTQ10
>>935
苦楽は賢母かけてパパ特攻→屍
で正面から潰せる。端攻城は賢母でケアできるし相性は悪くないはず
最終兵器は、最後の攻めタイミングが大事。
魅力数によるけど大体ラスト10cまで打てないから、早めから攻めると息切れした頃に最終兵器落されて負ける
極滅を敵城前片側において、逆から15c過ぎぐらいから攻め上がれば潰せる可能性が上がる
949ゲームセンター名無し:2011/05/05(木) 19:41:38.69 ID:PQJSgFEt0
>>948
賢母屍を正面から受けてくれる苦楽はお客様だろ…
950ゲームセンター名無し:2011/05/05(木) 19:50:51.33 ID:VjBbt8tjO
精兵陣使うのが最近楽しくなってきて困る
迅速転進がエラい狭くなったのがキツいけど、単純に強いな
951ゲームセンター名無し:2011/05/05(木) 21:09:40.89 ID:mNtWIek0O
今の転身の範囲でも十分過ぎるほど強い(というか便利)んだから文句言うな
952ゲームセンター名無し:2011/05/05(木) 21:24:28.12 ID:IsLt9tk60
転進は地属性なら完璧だったな
そうすりゃ蜀と組んでの悪さも程々だったろうし
953ゲームセンター名無し:2011/05/05(木) 21:34:09.88 ID:cF+klduP0
まあ1コストが属性悪くても計略良けりゃ余裕で採用だけどな
蛮勇引継ぎみたく
954ゲームセンター名無し:2011/05/05(木) 21:34:47.27 ID:zdoBUphJ0
陸坑大喜びだな
955ゲームセンター名無し:2011/05/05(木) 23:27:22.06 ID:VjBbt8tjO
>>951
別に文句は言ってないと思うんだが、なんかしらんが気に障ったんならすまん
956ゲームセンター名無し:2011/05/05(木) 23:58:07.46 ID:PQJSgFEt0
>>952
完璧だな、1コス柵弓地属性 奥義業炎や連環との相性がヤバすぎて
間違いなく「なんで転進が地なんだよ!」って叩かれてるだろうな
つーか魏呉の属性号令に入っちゃうぞw
957ゲームセンター名無し:2011/05/06(金) 00:18:25.90 ID:f7uqf+wuO
精兵二分使ってると転身が地属性だったらといつも思うなw
958ゲームセンター名無し:2011/05/06(金) 01:01:16.18 ID:PHuHrQBn0
大会用の一番いい至高デッキをたのむ!
959ゲームセンター名無し:2011/05/06(金) 01:16:34.90 ID:m1pYjdFL0
テンプレ至高+正座?

アルカディアで名君が強化されたってあったけど、これって昔の性能に戻ったって事かな
もしそうなら二分の2コス槍に復権出来るかも
960ゲームセンター名無し:2011/05/06(金) 01:43:36.71 ID:UkrI1HrP0
>>958
勇醒を集めて、ハイパー特攻

漢関羽+逢紀は普通に強そうな気がするな
961ゲームセンター名無し:2011/05/06(金) 07:41:24.61 ID:cHrfet4KO
>>946のためだけに上げる
962ゲームセンター名無し:2011/05/06(金) 08:07:38.14 ID:vvJVd9tUO
敵の攻勢を止めるなら諸刃と業炎どっちがいいだろうか?
使えるほうをキャンペーン中にできるだけ上げたい
963ゲームセンター名無し:2011/05/06(金) 08:53:24.20 ID:f7uqf+wuO
>>962 基本的に周喩で守りデッキなら諸刃って感じ

スレ立て近いし注意
964ゲームセンター名無し:2011/05/06(金) 09:24:40.24 ID:RInbH2KB0
>>958
雄飛、漢関羽、至高、二分

究極と同じように同コストでの補正をさけるため全部コストを変えてみた
雄飛+至高か、テンプレのように二分でラインあげて至高でどうぞ

ちなみに俺は忠義関羽、漢張飛、至高、二分で行ってくるぜ

965ゲームセンター名無し:2011/05/06(金) 10:36:27.99 ID:RInbH2KB0
うぎゃー、二分が呉限定って本スレでみて気付いた・・・
攻城力落ちるが二分→白馬陣にして逝ってくる
966ゲームセンター名無し:2011/05/06(金) 12:27:03.82 ID:KoT417LM0
知ってる人いたら教えてほしいんだけど、違う特技で同じ効果の場合は重複と見なされる?
例えば、究極デッキの同コストに伏兵と大軍を入れた場合とか
967ゲームセンター名無し:2011/05/06(金) 12:28:10.07 ID:vvJVd9tUO
>>963
サンクス、周瑜育てとく
968ゲームセンター名無し:2011/05/06(金) 12:37:25.47 ID:NpmZUiYtO
>>966
R弓甘寧 R文鴬 R馬忠 究極
これで武力が+7

コスト依存もあるけどそれぞれちゃんとかうんとしてるぞ
だからテンプレ究極には羅憲はいってたじゃん
969ゲームセンター名無し:2011/05/06(金) 17:02:02.59 ID:MPeahEzJ0
弓甘寧好きなんだけど、どうにも4枚究極が上手く使えない俺。
今の環境で究極デッキ以外でオケーイ使って頑張ってる人いたらデッキ教えてもらえないだろか

2コス槍入れた極み二分とかもやってみたけど、粘り援兵二分で良くね?感がすごかった
970ゲームセンター名無し:2011/05/06(金) 17:39:36.97 ID:vvJVd9tUO
>>969
一応やってるけど覇者丞相ルーパーの雑魚だからとてもじゃないがデッキ晒せない…
971ゲームセンター名無し:2011/05/06(金) 18:34:21.31 ID:V55sm3jxO
>>969
征覇王より上で当たるオケーイ入りデッキは
オケーイ・名君・二分・孫桓・諸葛僅かな

オケーイ入りじゃなかったら結構バリエーションあるよ
972ゲームセンター名無し:2011/05/06(金) 18:52:23.50 ID:UvfT+7LU0
たてられなかったので>>975頼む…
973ゲームセンター名無し:2011/05/06(金) 21:46:27.62 ID:kq68BN1Q0
>>975の力、見せつけてやれ!
974ゲームセンター名無し:2011/05/06(金) 23:34:18.08 ID:zblpzmouO
大尉に昇格したので名君に報告を
使用武将は雄飛、セルベリア、浄化爺、孫氏、駱統です

昇格最終戦は、呂布、トウ艾、大喝のケニアでした。
あいつらが槍に刺さって助かった
まだまだ未熟者ですが、これからもアドバイスなどよろしくお願いします。
975ゲームセンター名無し:2011/05/07(土) 00:54:05.99 ID:v2lgVXfx0
誰もいかないならいってみる
976ゲームセンター名無し:2011/05/07(土) 01:00:07.06 ID:v2lgVXfx0
すまん、ダメだった
↓頼む
977ゲームセンター名無し:2011/05/07(土) 01:34:24.40 ID:Qv7k1juuO
>>696


オケーイ、大胆、馬ハゲ、浄化、1コス柵弓なにか


オケーイ、チンブ、賞金、よさないか、賢母



この2つでよくやるよ!
覇者だが、それなりに勝てるデッキだ


本当は英魂火計いれたいんだが、もってないんだ
978ゲームセンター名無し:2011/05/07(土) 01:36:44.75 ID:Qv7k1juuO
>>976


今、携帯しかない

>>980
頼む!
979ゲームセンター名無し:2011/05/07(土) 12:04:19.32 ID:yXCdnkan0
オケーイの弱点は神速騎馬に弱いこと
武力10越えてたり速度二倍越えてたりするとどうにもならん
あと挑発にも弱い、張飛にもけっこう引っ張られる
妨害もきつい、誘惑はもちろん離間や奸雄、憂国謀略あたりも
もちろんダメ計もアウト、決起落雷と水計が非常に辛い
超絶号令もきつい、先うちして削るのはありだがタイミング間違えると帰られたり押しつぶされたり…
これらの弱点を他の武将でいかにカバーするかが課題
要は踏み台
980 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2011/05/07(土) 14:14:47.25 ID:KWISGrjQ0
いってみようかどう
981 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2011/05/07(土) 14:20:17.97 ID:KWISGrjQ0
無理だな

>>982
次スレを頼む
982ゲームセンター名無し:2011/05/07(土) 16:07:04.20 ID:bb84n4+70
使うと弱くて使われると強い、そんな不思議な存在がオケーイ
次スレは>>970
983 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/05/07(土) 16:22:40.01 ID:wj1HCCOJ0
上のレスが良く分からんが俺が行ってみてもいいかな
984ゲームセンター名無し:2011/05/07(土) 17:35:23.81 ID:akGbHoADO
>>970だが頼んだ
985 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/05/07(土) 17:39:41.50 ID:wj1HCCOJ0
頑張ります!
986 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/05/07(土) 17:42:09.44 ID:wj1HCCOJ0
後は任せたぞ>>988達よ・・・
前スレ
三国志大戦3 孫呉で呉皇帝を目指すスレ 161
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/arc/1299605960/

【関連スレ】
三国志大戦 本スレ誘導スレ4
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/arc/1249829524/
三国志大戦 流星デッキで覇王を目指すスレ17発目
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/arc/1285915419/

【関連URL】
三国志大戦3 公式サイト
http://www.sangokushi-taisen.com/
三国志大戦 wiki
http://www.wikihouse.com/sangokushi/
987ゲームセンター名無し:2011/05/07(土) 18:45:53.02 ID:vjJAcgzG0
行ってみる
988ゲームセンター名無し:2011/05/07(土) 18:48:34.13 ID:vjJAcgzG0
ほいよ

三国志大戦3 孫呉で呉皇帝を目指すスレ 162
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/arc/1304761641/
989 忍法帖【Lv=28,xxxPT】 :2011/05/07(土) 18:48:52.03 ID:ynBb4U890
まだ建ってなかったか
じゃあ>>987が無理だったら行って来るかな
990ゲームセンター名無し:2011/05/07(土) 18:52:35.38 ID:ynBb4U890
>>988

来るのが少々遅かったようだ
991 忍法帖【Lv=15,xxxPT】 :2011/05/07(土) 19:50:14.80 ID:NqlK2S/0O
>>977-978
992ゲームセンター名無し:2011/05/08(日) 00:56:54.86 ID:zDdcUblnO
>>988

携帯しかないのに踏むなよ頭涌いてんのか
993ゲームセンター名無し:2011/05/08(日) 01:08:27.22 ID:i06NGaS50
業炎の秘伝書って何がオススメ?兵書のほうの連環も気になるけど
994ゲームセンター名無し:2011/05/08(日) 09:36:22.28 ID:0kDQ9ccXO
995ゲームセンター名無し:2011/05/08(日) 10:46:00.88 ID:/8GR7Pn+O
996 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/05/08(日) 11:39:16.64 ID:AWD7RRPi0
うめ
997 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/05/08(日) 11:39:37.47 ID:AWD7RRPi0
10分小喬
998ゲームセンター名無し:2011/05/08(日) 11:41:13.36 ID:3/ZNsuqcO
999ゲームセンター名無し:2011/05/08(日) 13:47:19.28 ID:37ZD5VgG0
1000 忍法帖【Lv=18,xxxPT】 :2011/05/08(日) 13:56:05.77 ID:2wKpgLjJ0
うめれる?
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。