三国志大戦3 漢軍で漢皇帝を目指すスレ part17

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ゲームセンター名無し
ここは三国志大戦の漢軍の戦術などを語り合うスレです。
基本sage進行です。煽りや叩きはスルーしましょう。
次スレは>>970。立てられない場合、レス番を指定して申告してください。

・漢軍で覇者を目指すWIKI
http://wikiwiki.jp/kangun/
・前スレ
三国志大戦3 漢軍で覇者を目指すスレ part16
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/arc/1289033952/l50
・関連サイト
三国志大戦 公式サイト http://www.sangokushi-taisen.com/
三国志大戦 wiki http://www.wikihouse.com/sangokushi/
三国志大戦 カードリスト 検索機能付き http://f23.aaa.livedoor.jp/~wccf/san/
三国志大戦 セリフ集 http://www.geocities.jp/sangokushi_ism/
セガチャン(頂上対決動画配信:毎週金曜日更新) http://sega.jp/segachan/sangokushitaisen/
2ゲームセンター名無し:2011/02/06(日) 03:00:37 ID:PqDO7Mit0
各軍師の装備可能兵書
郭図 増援[士気 武昇 再起 櫓設] 連環[縦幅 再起 延長 知減]
文姫 再起[増援 士気 武昇 櫓設] 封印[増援 拡大 延長 連環]
十常 防柵[増援 同盟 武昇 再起] 知勇[縦幅 攻城 増援 武昇]
田豊 転身[増援 士気 速軍 再起] 撃破[横幅 増援 知減 連環]
盧植 超絶[増援 士気 速軍 櫓設] 集陣[知昇 再起 横幅 敵城]
司馬 増援[士気 同盟 速軍 再起] 知略[攻城 再起 増援 士気]
沮授 戦乱[再起 増援 速軍 防柵] 再起[増援 士気 速軍 知昇]
逢紀 攻勢[再起 増援 士気 速軍] 集中[士気 同盟 再起 突撃]
3ゲームセンター名無し:2011/02/06(日) 03:01:38 ID:PqDO7Mit0
各軍師の装備可能秘伝書
郭図 増援[士気+突撃 武昇+櫓設 再起+速軍] 連環[増援+延長 知減+拡大 士気+武減]
文姫 再起[士気+増援 速軍+櫓設 武昇+知昇] 封印[士気+拡大 増援+延長 同盟+連環]
十常 転柵[再起+武昇 同盟+速軍 増援+武昇] 知勇[士気+拡大 増援+同盟 武昇+知昇]
田豊 転再[士気+増援 武昇+知昇 再起+速軍] 撃破[増援+拡大 士気+延長 知減+連環]
盧植 超絶[士気+増援 速軍+櫓設 武昇+知昇] 集陣[士気+増援 知昇+拡大 同盟+延長]
司馬 増援[同盟+速軍 士気+再起 知昇+知昇] 知略[増援+拡大 士気+延長 知昇+知昇]
沮授 戦乱[増援+増援 速軍+再建 士気+迅槍] 再起[士気+増援 速軍+櫓設 増援+知昇]
逢紀 攻勢[増援+突撃 同盟+速軍 士気+迅槍] 集中[士気+再起 武昇+櫓設 同盟+突撃]
4ゲームセンター名無し:2011/02/06(日) 10:03:32 ID:E2BdE79N0
漢使いは必ず見る事
http://www.nicovideo.jp/mylist/16673807
5ゲームセンター名無し:2011/02/06(日) 14:42:51 ID:ZPL0QUg40
>>4 ここまで宣伝したいのか?
6ゲームセンター名無し:2011/02/06(日) 15:09:28 ID:5fi6XGp8O
見るの癪なんだけど>>4なんなの?
7ゲームセンター名無し:2011/02/06(日) 15:14:01 ID:3U+ZDkKz0
袁家あきだけやたらと宣伝やら自己主張多いよな。
信者を装った本人なのかアンチなのか分からんが、どちらにしろ構ってちゃんなんだろうけど。
8ゲームセンター名無し:2011/02/06(日) 15:39:40 ID:E56ShMg/O
そんな事より>>1>>2乙が重要
9ゲームセンター名無し:2011/02/06(日) 20:54:42 ID:WPie77pN0
>>1

>>7
どっちにしろってアンチがやっても構ってちゃんっておかしいだろ
10ゲームセンター名無し:2011/02/06(日) 21:56:58 ID:CLVO00a40
我が>>1乙たる所以をお見せしよう

今日の大会は結局何が多かったのかな
当たった感じでは狼顧が強い気がしたけど
11ゲームセンター名無し:2011/02/06(日) 21:59:09 ID:/dPd1K1b0
董貴人使ってきたけど面白かったよ
12ゲームセンター名無し:2011/02/06(日) 23:06:10 ID:5fi6XGp8O
あの編集気持ち悪い奴か
なんであんな信者多いんだろうな
13ゲームセンター名無し:2011/02/07(月) 01:17:22 ID:T3shZIP9O
ここはプレイヤーの話をするスレじゃねぇっての
14ゲームセンター名無し:2011/02/07(月) 01:17:50 ID:covXm27O0
ふたばw
15ゲームセンター名無し:2011/02/07(月) 02:42:53 ID:WO8BDcI40
両サイドに分けて進軍できて妨害ダメ計避けやすい+反計の届かない場所から号令
この柔軟さは便利すぎる
16ゲームセンター名無し:2011/02/07(月) 02:47:33 ID:mWSWQ9BQ0
あの袁紹の絵なんか気持ち悪いよなw
17ゲームセンター名無し:2011/02/07(月) 04:18:42 ID:UNe2dvTqO
モバゲーのサークルの楓とか言うカスマジ基地
相手大人な対応がまるで悲しくなる。さすが漢軍使いwwwwwww
18ゲームセンター名無し:2011/02/07(月) 06:52:01 ID:hNhtNzTR0
プレイヤーの話なら晒しスレでやれ

>>16
ひどいw
19ゲームセンター名無し:2011/02/07(月) 07:37:43 ID:xNa1UtcuO
テンプレに入れるべきかもな
今回以外にも袁家あき乙、とか軍艦マーチが…とか話題に出す奴いるし。
20ゲームセンター名無し:2011/02/07(月) 08:15:06 ID:qYQrkO6G0
maxi見たけど本人じゃないっぽいよ。

行き過ぎた信者かアンチだろう。
21ゲームセンター名無し:2011/02/07(月) 08:21:12 ID:kgn7f0N/0
別に本人がやってると断言するわけじゃないが、信じないよ。
せめて動画内で他動画にネタを持ち込まないでください、って毎回入れてれば別だけど。
信者やアンチの仕業でも本人まんざらでもないんでしょ。
まあスレチだしスルーするべき話題だったな。
22ゲームセンター名無し:2011/02/07(月) 09:07:48 ID:4wmGcaTTO
えんけあき(笑)
23ゲームセンター名無し:2011/02/07(月) 10:16:45 ID:zl1QRL2bO
煽りはやめようぜ。
前スレも消化しよう。
24ゲームセンター名無し:2011/02/07(月) 18:28:00 ID:i77ok2muO
漢神術を最近使い始めたのですが最大士気MAX↑神術+8になりません。
何か条件があるのでしょうか?
25ゲームセンター名無し:2011/02/07(月) 20:12:45 ID:MeZ4nA5WO
特にありません。
最大士気12ないんじゃねwww
26ゲームセンター名無し:2011/02/07(月) 20:28:55 ID:hNhtNzTR0
>>24
溜まりきってないとか
27ゲームセンター名無し:2011/02/07(月) 21:15:20 ID:H7DVZ+Uy0
6枚逆境だと憂国がマジできついな。
ここは朱儁先生を入れた5枚型にするべきか・・・
28ゲームセンター名無し:2011/02/07(月) 22:23:21 ID:i77ok2muO
>25
銀殿の武10だったんですよw
>26
士気以外で何か溜める要素ってあるんですか?
29ゲームセンター名無し:2011/02/07(月) 22:27:18 ID:qYQrkO6G0
発動時の士気が12,最大士気も当然12 
30ゲームセンター名無し:2011/02/07(月) 22:27:23 ID:+eXhq/2SO
>>28
もちろん漢単で組んでるよな?
士気12ってのは完全にゲージが埋まってる時だぞ
31ゲームセンター名無し:2011/02/07(月) 23:52:07 ID:FwjMCG260
>>27
朱儁先生入れた6枚逆境でやってるけど結局きついよ
てか逆境って漢のデッキ全般に弱いんだよなぁ
32ゲームセンター名無し:2011/02/07(月) 23:53:17 ID:xa5dLyoTO
まさかとは思うが漢号令使ってからの神術とか・・・
33ゲームセンター名無し:2011/02/07(月) 23:58:57 ID:T3shZIP9O
最大士気という言い方をするから混乱するんだ。使用時の士気と言え
34ゲームセンター名無し:2011/02/08(火) 01:14:04 ID:FRiNkbthO
>>28
ラグじゃないかな?
見た目士気12あるように見えて実は11.8くらいだったとか
ちなみに銀殿って憂国殿の事かな?
4→10ならわかるが漢号令なら10にはならないと思うが
35ゲームセンター名無し:2011/02/08(火) 06:41:13 ID:mqFCentnO
最大士気12でかつ士気も12じゃなくちゃいけないんですね。
溜まる前に使ってました。
皆さんありがとうございます。
36ゲームセンター名無し:2011/02/08(火) 06:54:33 ID:UTfcmMcp0
漢軍使ってると雄飛あたりの超絶かなりきついと思うんだけど
誘惑雷撃入れてない人ってどんな対応してる?
特に漢のパパ投げ車輪と組んだ雄飛が手着けられなくて困ってるんだが
37ゲームセンター名無し:2011/02/08(火) 08:04:46 ID:g3tb8Gjj0
城ゲージ半分
38ゲームセンター名無し:2011/02/08(火) 08:21:48 ID:OWHgNWzw0
横弓だけしてほっとく
最終的に勝てばヨシ
39ゲームセンター名無し:2011/02/08(火) 10:43:39 ID:YT4DvH8B0
横弓して放置
周りの部隊を狙う

対策カードいれてないなら不利になるのはどうしようもない
40ゲームセンター名無し:2011/02/08(火) 11:33:16 ID:r7TLyx8W0
あきさんは漢軍使いの神だぞ
ここでしか吠えれない負け犬ども!あきさんに勝てるやついるのか?
41ゲームセンター名無し:2011/02/08(火) 12:57:39 ID:hgUQr6WJO
との「我がスレのスルースキルに仰天せよ!」
42ゲームセンター名無し:2011/02/08(火) 14:03:54 ID:KgB/75Mb0
>>40
負けることはないわー
43ゲームセンター名無し:2011/02/08(火) 15:20:04 ID:FRiNkbthO
>>36
雄飛、漢パパ、張任、許劭、周姫って感じのデッキ?
そもそもあまりマッチしないから気にしないでいいと思うが…
よくマッチするなら陳琳か1コス王允でも入れてみたら
王美人は一回目の雄飛に対してはあまり対策にならないし
横弓で城門一発は与えるのが1番いいとは思うが
44ゲームセンター名無し:2011/02/08(火) 15:30:30 ID:r7TLyx8W0
>>42
負け犬の遠吠え
45ゲームセンター名無し:2011/02/08(火) 19:04:11 ID:815ajQ950
あのプレイ回数であの証数とかもうね(´・ω・`
46ゲームセンター名無し:2011/02/08(火) 20:04:08 ID:fU5WywrEP
儲・・・
47ゲームセンター名無し:2011/02/08(火) 20:54:33 ID:+8RF0nVE0
袁家あきさんは間違いなくサブカだと思うけど、
動画が面白いからいいよ!
あ、でもやっぱりサブカタヒね!^ ^
48ゲームセンター名無し:2011/02/08(火) 22:48:41 ID:hXuzJvH00
大進軍→戦乱猛攻→逆境特攻

相手は死ぬ
49ゲームセンター名無し:2011/02/09(水) 06:55:30 ID:P4t5CUB10
>>48
事前に士気削らなきゃだめなんじゃないの?
50ゲームセンター名無し:2011/02/09(水) 07:44:53 ID:YRsV0vGMO
決起号令に飽きてきたので
何かか面白いデッキがあれば教えてください
51ゲームセンター名無し:2011/02/09(水) 07:50:33 ID:UL6heAR30
>>49
イエス、国力1と最大士気-3が必要る
52ゲームセンター名無し:2011/02/09(水) 12:39:31 ID:RqHw5MBA0
>>50
R王允とそのお供達(張バク、王美人)
かなーり、うっとうしいデッキ
53ゲームセンター名無し:2011/02/09(水) 15:49:32 ID:eQCOQ28FO
朱儁の計略台詞「手柄は全て俺のもんだー!」
で兵達の士気が下がるならまさに傍若無人なのに…
54ゲームセンター名無し:2011/02/09(水) 16:05:09 ID:4NXsOR4x0
そんな演義厨に合わせた計略は勘弁
55ゲームセンター名無し:2011/02/09(水) 17:52:04 ID:2ldR/O9S0
>52
頂上がそれだね

>54
正史と演義両方の解釈で武将出しても面白いよ…
督邑を滅多打ちにしたイラストの劉備とか
56ゲームセンター名無し:2011/02/09(水) 20:48:09 ID:tHkQo+mM0
上で言われてる今日の頂上R王允デッキ
見所はウザさ
きっとニコ動で前回の逆境雷連発頂上のように
「うぜえ」「ざまあ」が予想される、でも面白かったよ
57ゲームセンター名無し:2011/02/09(水) 22:33:20 ID:Qug5yhc8O
使えばわかる欠陥デッキ

王允デッキは、他人のオナニーを見せつけられてる気分になるらしい。
使ってるこちらは確かにそんな感じだが
58ゲームセンター名無し:2011/02/10(木) 00:07:09 ID:DB6ocPHL0
せっかく2日連続で王美人が頂上に出たのに両方とも負けか・・・
火曜の勢力別カードランキングでも10位に入っていたし微妙に流行ってるのか?
ちなみに勝率は47%くらいだったorz

あとSEGAさん、固有称号ください・・・
59ゲームセンター名無し:2011/02/10(木) 02:33:28 ID:r2RLyhgt0
決起落雷は今ちょっと威力高すぎるからな
次で修正されるだろ

憂国反計久々に使ってみたら範囲めちゃくちゃ狭くなってるのなw
良スペ士気3で強いのはわかるが金田一とトントンくらいの狭さなんじゃないかこれ
60ゲームセンター名無し:2011/02/10(木) 08:29:25 ID:+nKOjcl80
コス1が持っていてはいけない計略
柵持ちだしな
61ゲームセンター名無し:2011/02/10(木) 08:37:15 ID:c2kT8cj90
封印で逆サイドをかばー
62ゲームセンター名無し:2011/02/10(木) 10:50:09 ID:HeAUgWuY0
>>57
なんかそう言われると黄巾デッキを思い出すな
対策割れたらきついし相手のミス待ちな辺りまでそっくりだ
63ゲームセンター名無し:2011/02/10(木) 12:30:13 ID:Tfh1KQht0
王美人、一気に順位上がったな
頂上効果はCMみたいや
64ゲームセンター名無し:2011/02/10(木) 14:24:44 ID:sw52r/nnO
一過性のものであってくれ
あんな相性ゲー量産カード流行って欲しくないぞ
65ゲームセンター名無し:2011/02/10(木) 18:07:26 ID:+TlOy2N80
最近、曹操を使い始めました。
あまりにも強いので、次のVerUPの時
範囲縮小しないことを祈るのみです。
国力1からの連発は、敵からしたら相当うざいだろうなぁ〜
66ゲームセンター名無し:2011/02/10(木) 20:07:52 ID:DyhL91aJO
>>65
曹操は大丈夫だと思う、なんの保証もないけど
67ゲームセンター名無し:2011/02/11(金) 13:37:54 ID:mVB45TRLO
遅めの覇王昇格記念ぱぴこ
神術田豊、武安国、大進軍、劉虞、憂国反計/ぶんきっき、郭図

戦計にちょっと浮気したりもしたけど、やっぱり大進軍は厨だった
68ゲームセンター名無し:2011/02/11(金) 13:58:13 ID:0BYGsVKbO
乳酸菌乙
69ゲームセンター名無し:2011/02/11(金) 16:29:16 ID:73f4mn5mO
パレードの人も調子いいみたいだし、憂国はやっぱ戦計より大進軍か
70ゲームセンター名無し:2011/02/11(金) 21:58:38 ID:VMwWYfATO
まだ冗談で大進軍は厨って言う人もいるけど今普通に強いもんな
使われてなかったからって攻城力上げすぎだわ
国力必要とはいえ超武力相手に壁すらワンスルーできないのはやばい
71ゲームセンター名無し:2011/02/11(金) 22:21:43 ID:P0up9Uc0O
国力1消費+士気6なのに武力+6 移動速度低下 範囲固定なんだから今くらい攻城力あっても罰は当たらない
72ゲームセンター名無し:2011/02/11(金) 22:33:16 ID:YbZSG57JO
いや強すぎだと思うよ
国力溜めやすくなったし、依存しない計略も充実。
全体的な弱体修正や城ダメ減少で相対的に地位も向上した。

追加当初から使ってるけど次は弱体が必ず来ると思う
73ゲームセンター名無し:2011/02/11(金) 22:37:04 ID:0uYRfViE0
前出しでしか勝てないから決起号令使ってるんだけど、
魔道とか憂国とかってもっと前出しなのだろうか
74ゲームセンター名無し:2011/02/11(金) 22:39:27 ID:1gZg5JyoO
今は戦計が危険なカード
75ゲームセンター名無し:2011/02/11(金) 22:50:54 ID:22/svKQH0
>>67

えんけあき乙
自重しろ
76ゲームセンター名無し:2011/02/11(金) 22:50:59 ID:0uYRfViE0
>>74
やっぱり戦計かー。
引いたことないから戦計持ってないんだけど、
今のバージョンなら買ってでも試してみる価値あり?
77ゲームセンター名無し:2011/02/11(金) 23:11:38 ID:mVB45TRLO
条件付きだけど効果が大きいって調整が難しいだろうとは思う
大進軍に関しては弓の攻城ダメ下げたから、今回は修正保留みたいな扱いにされた気もする

>>75
大進軍持ち上げてるけど自分はえんけの人じゃないよ
78ゲームセンター名無し:2011/02/11(金) 23:19:59 ID:kE4AUTkCO
武安国、R王允、美人、劉虞、決起劉備、G蔡文姫、G郭図ってデッキを使っているんだけど、どうも何か足りない気がするんだけどなんだろうか?
4勝1敗1回線切れなんだけど…
79ゲームセンター名無し:2011/02/11(金) 23:40:22 ID:YbZSG57JO
>>77
憂国流行らせたいから保留なんだと思う
意図的に流行らせた後に下方がセガのパターンだし

あと袁家うんぬんはスルー推奨
意図的に間違えて叩きたいだけでしょ
80ゲームセンター名無し:2011/02/12(土) 01:47:21 ID:qflVS7K2O
>>77
確かに大進軍にはよく武安国入ってるからちょっとは影響あったが
それでも二度掛け壁で4割くらい削れるからな
今の城ダメ仕様じゃ破格だ

>>78
デッキ晒したいだけだろ
81ゲームセンター名無し:2011/02/12(土) 02:36:10 ID:ORhlhk370
二度掛けしたら3.2倍強かー
理論上3コス槍兵で一撃落城できるなw

最盛期のKJAが3倍だからと考えるとやばさがわかる。まさに必殺
1.6→1.8の0.2の差が2.5→3.2の0.7の差に変わるかけ算のトリック
82ゲームセンター名無し:2011/02/12(土) 12:11:30 ID:3CxOpYua0
>>80
お前にそれが分かるのか?
あまり人を責めるような事言うなよ
83ゲームセンター名無し:2011/02/12(土) 12:40:03 ID:WXVm7/xtO
>>78
武安国→張温
劉虞→張任
軍師に撃破鼓舞
このデッキで負ける時は王美人の一騎打ちが原因というのが何回かあったので劉虞は外した方がいいかも
それでも王美人が一騎打ちする時は仕方ないが
状況によっては敵に突撃を諦めて城に帰る我が軍の王美人
張温もだが出来るだけ勇猛無しで武力9以下を相手する事
84ゲームセンター名無し:2011/02/12(土) 12:52:12 ID:AO4FpTvSO
王美人ってかなり高貴な位置にいるのに何故一騎打ち…
劉虞を見習え!( ・∀・)
85ゲームセンター名無し:2011/02/12(土) 16:04:41 ID:eWlmIgkK0
むしろなぜ劉虞は一騎討ちを起こさないのか・・・
86ゲームセンター名無し:2011/02/12(土) 21:11:18 ID:ju0ozez/O
覇者昇格カキコ
大進軍は最後までチャンスがあるから強いね。一回も戦計使わなかったわw
87ゲームセンター名無し:2011/02/12(土) 23:39:53 ID:oGchZbCN0
最近もう一度始めようと思ってる
3.5で決起号令、王子服、パパ、車輪劉備、誘惑貂蝉のデッキ使ってたんだけどこいつら死に修正とか受けたりする?
88ゲームセンター名無し:2011/02/12(土) 23:59:11 ID:XTXA+CHaO
大進軍は最後のワンチャン力があるからなぁ

>>87
王子服が大分残念な事になってた気がする
89ゲームセンター名無し:2011/02/13(日) 00:07:48 ID:Akmc79Jm0
>>88
マジか、じゃあおとなしく2/1.5×4型に戻すわ
90ゲームセンター名無し:2011/02/13(日) 00:26:56 ID:qwH5QnPEO
>>89
王美人をデッキに入れるのを忘れずに
91ゲームセンター名無し:2011/02/13(日) 00:42:49 ID:5pg4X9BuO
>>80
気分を害したのならすみません。

ただプレイしてて、劉備、武安国あたりは何かに変えた方が良いかなと思ったので質問しました。
92ゲームセンター名無し:2011/02/13(日) 00:45:10 ID:Akmc79Jm0
>>90
今は王美人使える子なのか
わかったそうするわ
93ゲームセンター名無し:2011/02/13(日) 03:33:21 ID:/R3FWG/j0
>>87
誘惑を伏皇后に変えたら俺のデッキだわ
普通に戦えてるし3.5からやってないなら今居る位なんて余裕だろう
リハビリがてら手に馴染んだデッキ使ってきつくなったら変えたらいいんじゃね
94ゲームセンター名無し:2011/02/13(日) 10:35:45 ID:5pg4X9BuO
>>83
張温持って無い…なんとか手にいれてみようと思います。

しかしこう言う号令無しのデッキは、弓2馬1槍2の方が良いのでしょうか?

王允、美人は確定として劉虞は何とかしてくれそうなので入れているのですが
95ゲームセンター名無し:2011/02/13(日) 10:46:01 ID:qWxwZGMD0
>92
国力0・・・知力2ほぼ即死
国力1・・・知力4ほぼ即死
国力2・・・知力7瀕死
国力3・・・相手は死ぬ

だいたいこんな感じ
基本ダメージが高いから、国力1あれば高知力でも兵力が5割以下だと危険ライン
計略は壊れだが本人のゴミスペックが足を引っ張るので使う人を選ぶと思う
ただし一度使うと病みつきになる
96ゲームセンター名無し:2011/02/13(日) 17:59:11 ID:GoRoHbnBO
>>94
特に馬1槍2弓2が良いという訳ではないです
個人的に劉虞を入れない理由は一騎打ち起きない事だけです
国力2〜3ループのデッキだし劉虞は役に立ちます
しかし王美人の一騎打ちはそれを上回るデメリットになると思うので少しでも他の人に一騎打ちしてもらいたい
張温は無ければ決起号令でもいいんじゃないかな?
SR徐庶(挑発張飛入り)も流行っているし劉虞や王美人じゃ厳しいのでバースト決起号令も選択肢にして
あとは張温、孫堅、張バク、王美人、王允とかなら地属性5コスなので知略陣で張バク回すとかもいいですよ
武安国は好きなカードでない限り外す事をすすめます
長文失礼しました
97ゲームセンター名無し:2011/02/13(日) 20:10:15 ID:C0vltmJIO
やっと覇者になれたわ
うれしー

魔道神術は覇者レベルならまだまだやれるぜ
98ゲームセンター名無し:2011/02/13(日) 20:14:00 ID:rjZOMxWhO
戦計・神術・希望・反計・不動車輪・ぶんきっきでやったけど面白かったさ。

神術は完全に空気なんだけどね。
こんどは神術→チョウオン、希望→ホウキでやってみる!
99ゲームセンター名無し:2011/02/13(日) 20:49:53 ID:n/c1Gjxh0
現状、神術と戦計は空気。というか強いけどつかいにくすぎる
100ゲームセンター名無し:2011/02/13(日) 23:28:38 ID:pfx+Ag8+P
神術とか士気貯めて前出しするだけですし
戦計は敵も入れないといけないから面倒かもしれんが
101ゲームセンター名無し:2011/02/14(月) 03:30:30 ID:kvtlqPs0O
そうか、君のランクだと相手は士気12溜まるまで待ってくれるのか。


結局の所、神術も戦計も単体だとちょっと強い号令でしかないからな。しかも赤青赤し難いし
だからこそサブ計略や重ね号令が必要になってくるわけで

神術は大進軍や漢号令が居るが、戦計は結局テンプレができぬまま放置されそうだな
102ゲームセンター名無し:2011/02/14(月) 09:42:54 ID:sLjq9ISD0
攻略戦乱猛攻でそれなりに強いけどね戦計
103ゲームセンター名無し:2011/02/14(月) 12:21:31 ID:vfGEjDZOO
>>101

自分は城を半分以上削られてもいいから相手の攻めを無士気or張喚でしのいでから魔道神術でカウンターって感じですね

序盤士気貯まるまで攻めてこない相手なら楽ですが開幕からいきなり伏兵気にしないで攻めてくる相手にはかなりキツい
伏兵は端攻め対策に自陣最深部の真ん中に設置してるから伏兵で敵を落とせてもカウンターにつながらないし

後張喚でひたすら耐えて最後に神術→決起号令ってのが脳汁あふれでるくらい気持ちいい
104ゲームセンター名無し:2011/02/14(月) 12:43:50 ID:hT8uynaKO
たまらんと言えばパパw
当初と比べるとあれだけどパワーダウンだけどまだまだいける!
105ゲームセンター名無し:2011/02/14(月) 14:39:17 ID:639+UqBIO
神速と言うと自分刺さるの怖い、スキル無いから
劉虞使ってた時も乱戦の理で城門守ってたり
今の張コウもほぼ逆境戦法要員で
麹義の剛弓でマウント、守りを主軸にしてたり。

神速はリスクを恐れる…勿体ないなあ。
106ゲームセンター名無し:2011/02/14(月) 18:49:20 ID:iJf/jnf6P
>>101
そうだね、待っててくれるね
こっちも頑張って待たせくれるように努力はするけど

愛着持って使ってるのに空気って言われたら嫌な気しかしないわ
107ゲームセンター名無し:2011/02/14(月) 20:11:38 ID:s9M1MU9d0
覇者昇格記念カキコ

張飛・張カン・劉エン・王美人

封印が色々な場面大活躍!
まだ安心できる証じゃないけどこのまま定着したいなあ・・・
108ゲームセンター名無し:2011/02/14(月) 21:01:07 ID:S1MFhFXD0
>>106
気にしなさんな
それよりお互い漢使い、頑張りましょうや

>>107
おめでとう、随分変わったデッキやね
自分も蔡ヨウの方だけど愛用してて使えるよね
最強妨害計略と名高い挑発と同じ士気
こちらも最強になればと良い
109ゲームセンター名無し:2011/02/14(月) 21:18:30 ID:trbowavxO
>>107
蛇矛の人ですか?
おめでとうございます
110ゲームセンター名無し:2011/02/14(月) 23:43:04 ID:qgca+f1sO
>>106
空気カードだっていいじゃないか
俺も好きで劉曼使ってるがマジ空気
>>107
おめでとう
だが凄いデッキだな…
SR徐庶は封印先打ちでも短いと思うが勝てるのですかね?
俺が使うと証がパリンしそうだ
111ゲームセンター名無し:2011/02/15(火) 10:39:00 ID:HLxN/1Yn0
劉焉武安国と属性が逆ならもう少し使われてただろうに
112ゲームセンター名無し:2011/02/15(火) 10:53:42 ID:rIuyobN9O
>>96
決起号令ですか。
武安国は高武力弓なので、開幕の相手槍への牽制力がステキなので入れてましたが、特に思い入れもないので今度決起号令入れてやってみます。

孫堅と劉虞は正直どちらがよいのでしょうか?
個人的には一騎討ち=負けが定着しているので劉虞なのですが。

やはり孫堅の方が計略は強いのでしょうか?
113ゲームセンター名無し:2011/02/15(火) 11:26:57 ID:RsxTuH/zO
孫堅か劉虞かは完全に人の好みだから、実際使ってみて合う方を探った方がいい。
孫堅を使うなら、地属性を使う、バーストを打つ機会が多い、突撃をしっかりできる
劉虞ならその逆って感じ。バーストさせるか否かが一番大きなファクターな気がする
114ゲームセンター名無し:2011/02/15(火) 12:11:41 ID:Ou0nabAXO
俺は丁原だったな。雷撃不動でなんとかなりそうだし、柵4は守りに役立つ

トウケンの方がいいけどw
115ゲームセンター名無し:2011/02/15(火) 13:01:22 ID:8pOH4E2MO
>>112
113さんと同意見でバーストしないなら劉虞かな
特に国力2〜3ループのデッキならなおさら
個人的には劉虞の毒と乱戦でも刺さるのが苦手だから孫堅を使ってるが…
人それぞれだし使ってみて自分に向いてる方でいいんじゃないかな?
116ゲームセンター名無し:2011/02/15(火) 14:24:32 ID:rIuyobN9O
使っていて劉虞でバーストすることは無かったので劉虞を使っていこうと思います。

理中乱戦しても刺さらないですよね?(´・ω・`)

刺さったこと無いのですが…
117ゲームセンター名無し:2011/02/15(火) 14:49:39 ID:RsxTuH/zO
二倍速だからあんまり乱暴に動かすと乱戦抜けてたまに刺さるよ。一回乱戦してしまえばそこまで気にしなくても大丈夫だけど、ラグとかもあるからね
槍に連続乱戦とか仕掛けなければ刺さる心配はないと思う
118ゲームセンター名無し:2011/02/15(火) 23:18:50 ID:vnLrrPYEO
超絶対策にはパパ以外考えられない俺ガイル
鬼神関羽とか余裕っす
119ゲームセンター名無し:2011/02/15(火) 23:37:24 ID:QpyQCyKSO
覇王昇格記念カキコ

戦計、漢号令、決起劉備、超人、1コス復興
色んな復興+戦計試したけど、一番テンプレに近い気がする。
復興、戦計二回、漢号令三回で丁度士気30で、序盤は伏2、中盤も漢号令で安定して、終盤のW号令が強烈だわ。
120ゲームセンター名無し:2011/02/16(水) 12:30:58 ID:fMMzBRNtO
こないだつかって驚いたんだけど
王子服って国力2だと+4なんだな・・・
張カンのほうが2コストは結果的に安定するんだな
バーストすれば超絶強化だし
121ゲームセンター名無し:2011/02/16(水) 15:58:52 ID:Qfdpq5fEO
今、袁家の殿と二枚看板
TOHRU先生と伊藤サトシ先生の二種類揃っている。

島本和彦氏の二枚看板!?(;゚Д゚)
122ゲームセンター名無し:2011/02/16(水) 16:18:05 ID:XSkcV/sg0
征覇王昇格記念カキコ!
R文醜 孫堅 蒯越 大進軍袁紹 曹皇后

漢だと復興、雷撃、決起号令がきついorz
戦計と神術は全然マッチしないや(´・ω・`)
123ゲームセンター名無し:2011/02/16(水) 16:48:55 ID:kY7LzRppO
>>122
おめ
そのデッキで復興、雷撃、決起号令を相手するのは厳しいって事?
それとも今バージョン復興、雷撃、決起号令を使用するのが厳しい?
決起号令は今だいぶ強いと思うんだけどな…
自分が低証だからラストの前出しに相手が対抗出来ないだけなのかもしれないけど
124ゲームセンター名無し:2011/02/16(水) 16:59:30 ID:Vu74ZEs0O
>>122
動画あげてる人?
125ゲームセンター名無し:2011/02/16(水) 17:11:09 ID:KlrRpcJ00
>>119
うちもにたようのに安定したよ。
もっとも柵ほしかったから張仁がトウケンだけど、
超絶考えると張仁のほうが対策にはなるか。

計略使用予定回数もまったく一緒なんだが、
中盤で漢号令つかっちゃうと、
ここ一番での押し込みで戦計と漢号令がすぐにつながらなくて困らない?

126ゲームセンター名無し:2011/02/16(水) 20:04:20 ID:AwuIdIIT0
似たようなデッキだけど
漢号令、戦計、車輪劉備、劉虞、誘惑でやってるわ

(決起→戦計)+(漢号令or誘惑)を2回づつか
号令どちらか1回で攻城取って、バースト車輪で守るのが勝ちパターン。

とにかく試合の組み立ての幅が広いのがウリ。
兵種構成に難があるけど、士気配分は漢じゃないみたいに使いやすい。
劉虞も劉備も国力低くても十二分に強いからなー。
侠者以外にはお覚悟求心赤壁快進撃神速呂布八卦忠義、全部有利つくよ。
127ゲームセンター名無し:2011/02/17(木) 12:27:46 ID:5a9AfNDF0
自分も「征漢覇王」なんて立派な役職欲しいなー。
今は宿星で多くの君主に個性が出てるけど、
2の頃の「征成覇王」「成皇帝」憧れた。
128ゲームセンター名無し:2011/02/17(木) 12:31:42 ID:yibNVjFpO
>>125
超人枠はその日のマッチによって変えるから好みかもね。
中盤の漢号令は相手に2.5コス槍とか居て、ガッツリ攻城とられそうな時しか使わないで、ワンスルーからカウンターが基本。
仮に終盤に最大士気9の状態で号令を重ねられなくても、戦計使って少し待てば、漢号令使えるからあまり気にならないかな。

129ゲームセンター名無し:2011/02/17(木) 13:23:31 ID:SHtPrsmyO
>>127
でも今更ながら丞相になった俺みたいな人間が「漢達人」なんて名乗るのはなんか違う気がして…
だから称号は2の時もらった「史家」にしてる

覇者になれたらまた考えるけど
130ゲームセンター名無し:2011/02/17(木) 13:26:21 ID:N2fPT0UW0
>>129
誰もそんな小さなこと気にしてないよ
演習やったら3品の達人☆☆☆とマッチしたことあるしさ
131ゲームセンター名無し:2011/02/18(金) 13:05:57 ID:Btluu71v0
漢号令に逆境張コウ、麹義がメインのこのデッキ
最近、郭図の増援だけで押せ押せが厳しくなってきたのですが
軍師逢紀の精兵はこのデッキでもおすすめでしょうか?

まだLv3なのでしっかり育てる必要があるのですが
132ゲームセンター名無し:2011/02/18(金) 14:01:27 ID:KJZVWhosO
ID違う131ですが
自己解決しました、すみません
133ゲームセンター名無し:2011/02/18(金) 14:08:34 ID:Q9jqS92S0
>>128
2.5コス槍とか基準をもって対処してるのね。
士気9からの戦計→漢号令の間が長いように思える自分はなにか間違えてるんだろうな。
なんにせよ参考になるわ。サンクス
134ゲームセンター名無し:2011/02/18(金) 18:45:04 ID:XUunjZvIO
>>129
丞相の時からMasterに設定してる俺もいる
自己満足だし気にしないでいいよ
でも飛天Masterの飛天デッキは勝てる気しない…
135ゲームセンター名無し:2011/02/19(土) 07:40:11 ID:FoFe5pHl0
>>128 >>133
序盤の守りはどうしてるの?
復興なしの憂国漢号令使ってるんだけど、煮詰まってきたからデッキを変えてみようと思うんだけど…
あと開幕から動ける馬が復興のジーサンだけだと弓多めとかきつくない?
136ゲームセンター名無し:2011/02/19(土) 17:36:39 ID:DEo6k6QwO
憂国戦計、大進軍、精兵攻勢
これ重ねたら城割れも夢じゃなくね
と思って組んでみたら

戦計、大進軍、理、麻痺矢、不動車輪
になっていた
どうしてこうなった…

今の漢の超絶、妨害対策って
反計、転身とかそんなもんくらい?
超絶強化少ないぜ…
137ゲームセンター名無し:2011/02/19(土) 18:56:45 ID:qengsSDe0
超絶=雷が落ちるカードは漢が一番多いんじゃなイカ? 数えてないけど
138ゲームセンター名無し:2011/02/19(土) 19:19:33 ID:zTDJF4Oh0
>136
先撃ちで封印するか 妨害は神医で消せるぞ
超絶は王美人で撃ち殺すのもいいけど

139ゲームセンター名無し:2011/02/19(土) 20:05:52.21 ID:PZa3+eF40
>>135
先生もいっしょに前にだしてガンガン攻め込んでいく形で開幕はそれなりに勝てるよ
つか弓大目っていわれてもどんな感じの形なのかわからない。
孫武二分相手ならいまのところ全勝してるし。
140ゲームセンター名無し:2011/02/20(日) 00:58:29.59 ID:WkWPcZVSO
>>135
128.133だけど、確かにキツイかもしれないけど、復興ジジイは士気3で即打たないと中盤キツイから即出して、戦計ジジイは相手によっては伏兵即出したり、逆にずっと隠して相手が攻めずらくしたりしてれば、攻められる前に国力が戻りやすいよ
141ゲームセンター名無し:2011/02/20(日) 01:11:38.12 ID:WkWPcZVSO
スマン
133は違います
>>136
戦計、1コス復興、大進軍、劉備、武暗黒、精兵攻勢試してみるわ
142ゲームセンター名無し:2011/02/20(日) 08:21:33.81 ID:wJrXVKra0
>>139 >>140
サンクス。
2コスあたりに弓がいると孫堅or劉虞だけでは弓集めしきれないんだよね。
槍や伏兵が怖くて集めきれなかったり、走射使ってキッチリ槍を狙われたり…
オケーイやら虎痴がいるとそれだけで開幕3割持って行かれるの覚悟してるぜ
143ゲームセンター名無し:2011/02/20(日) 15:47:05.37 ID:cSktkluI0
>>142
139です。
どうしても伏兵暴きたいときは爺は死ぬ覚悟で伏兵ほりにいっちゃう。
伏兵ほって逃げ切れたら即復興だけど10Cもしないうちに死ぬならそれはそれでいいと思ってる。

ちなみに復興前提だから決起劉備ぐらいでならふんでも、
武力だけは爺死んだときぐらいの武力はそこそこたもてるよ。

馬+崩射の時はおもいきって決起劉備を前に、漢袁召を後ろにで重ねちゃうよ。
ちょっとだけ左か右に漢袁召をずらして反対側を爺で伏兵から守る感じ。
高武力から弓撃たれてやばいようになったらすぐ反転して逃げる。

でもやっぱ素の兵種や武力でで押し込まれそうなら俺は先生早めに出しちゃうかな

とここまで書いてまだ丞相程度なので参考になるかどうかわからなくなってきた。
144ゲームセンター名無し:2011/02/20(日) 15:49:39.71 ID:xkCBFNAK0
大蛇矛手に入れたから使ってみたけど難しいなこれ
いっそ動画上げてる人のコピーデッキにしてみるか……
145ゲームセンター名無し:2011/02/20(日) 19:17:47.73 ID:Lvy2FMr80
146別人です:2011/02/20(日) 20:50:15.91 ID:YLdncBTSO
>>145
144「サムネでNG余裕でした」
147ゲームセンター名無し:2011/02/20(日) 23:21:55.54 ID:9twj6PMp0
>>145
なんぞこれw
148ゲームセンター名無し:2011/02/21(月) 01:00:06.53 ID:CjGly92p0
まだタイトルしか見て無いけどカンチョウを差し込むとかキケンそうな動画だな
149ゲームセンター名無し:2011/02/21(月) 03:27:32.02 ID:Z63NCCCiO
動画はサムネからして完全な二番煎じじゃねえか

漢張飛は献帝入れときゃデッキになるよ
もしくは郭図と組むかだな
150ゲームセンター名無し:2011/02/21(月) 13:06:50.65 ID:oN8yEnKSO
一騎打ちに泣かされた事ってある?
最近歳を取ったせいなのか急に下手になった…
151ゲームセンター名無し:2011/02/21(月) 13:31:27.62 ID:Ub8cJ7jf0
>>150
盧植先生使ってると日常茶飯事だよ。
なぜ先生はカウンターや号令放つ直前に喧嘩を売るのか全く理解できないw
152ゲームセンター名無し:2011/02/21(月) 13:43:41.54 ID:3ZxldFt20
待っていたぞ!→バリバリバリ→我が人生に悔いなし!
153ゲームセンター名無し:2011/02/21(月) 16:03:00.91 ID:kwguesJjO
傍若無人入り大進軍で丞相の者ですが
この度「漢王朝の希望」に勝手ながら入らせていただきました

若輩者ではありますがよろしくお願いします
154ゲームセンター名無し:2011/02/21(月) 16:10:55.62 ID:+tVOQ0YN0
朱儁入りの大進軍は俺も使ってるけど、どうライン上げていいかわからないからもうムリ
155ゲームセンター名無し:2011/02/21(月) 17:18:12.00 ID:Pa4Zh6ISO
大会レギュきたね

がちなら金銀殿デッキかな?
156ゲームセンター名無し:2011/02/21(月) 17:22:40.01 ID:msgrglkNO
俺は神術水計で行くわ
撃破鼓舞は無理だろうなー
157ゲームセンター名無し:2011/02/21(月) 17:30:54.76 ID:vRodnlxY0
軍師は今回も無理だべ
158ゲームセンター名無し:2011/02/21(月) 19:56:22.49 ID:Ub8cJ7jf0
>>157
軍師有なら精兵陣+憂国の戦計のオーバーキルしてみたいw
159ゲームセンター名無し:2011/02/22(火) 13:59:51.99 ID:1K2TbEPUO
俺は大会LE金銀殿で行くぜ

あとの5コストは好きな武将とか入れただけw
160ゲームセンター名無し:2011/02/22(火) 15:21:51.49 ID:lkLQmHmMO
もう五枚魔道は死んだの?誰も使ってないように思えるんだけど
161ゲームセンター名無し:2011/02/22(火) 15:53:47.35 ID:R4cxlkK/O
一番攻城させたい郭図の攻城力低下が痛い
162ゲームセンター名無し:2011/02/22(火) 15:56:36.70 ID:k4YQl90n0
5枚型だと郭図を貼り付けても武力12だからなぁ・・・
163ゲームセンター名無し:2011/02/22(火) 22:49:18.53 ID:G/hroKqk0
袁家あきって出会い厨なの知らなかった
メアド教えたらうざいくらいメールくる
164ゲームセンター名無し:2011/02/23(水) 04:31:06.33 ID:vfrI02nVO
お前が女ならそうなんじゃね
165ゲームセンター名無し:2011/02/23(水) 08:05:15.49 ID:jZyYNYFk0
袁家あきはホモだから>>163は男
166ゲームセンター名無し:2011/02/23(水) 12:28:51.17 ID:LXEdRadJO
レベル16の逢紀、天属性3.5コストで精兵MAXが
残り46カウントだった。
微妙に時間掛かるんだなあ。

皆はどれくらいの属性で運用してますか?
167ゲームセンター名無し:2011/02/23(水) 14:42:05.39 ID:60HOlXmAO
漢軍で今度の大会でレギュクリアできるのって、
殿・二枚看板・皇甫親父・曹せっちゃんくらいなのか?
殿しかまともにデッキ組める気がしねぇ…
168ゲームセンター名無し:2011/02/23(水) 14:58:51.48 ID:nFOoQgJL0
>>167
田豊、劉備、王允、帝、甄洛
まあ殿以上に噛み合う組み合わせはないが
田豊に至ってはお互いが足引っ張りあうレベル
169ゲームセンター名無し:2011/02/23(水) 15:01:08.00 ID:nFOoQgJL0
ついでに偽帝とクラウザーさんの組み合わせ忘れてた
170ゲームセンター名無し:2011/02/23(水) 15:01:32.85 ID:KLUbl9hv0
袁術なら両方ともパーツとして充分イケルハズ
171ゲームセンター名無し:2011/02/23(水) 15:15:17.58 ID:60HOlXmAO
うほっ、相当数忘れてた…
とりあえず金銀殿入れて残りのパーツ組み合わせろって所だよな

しかし、希望最後の勅命…むむむ…
172ゲームセンター名無し:2011/02/23(水) 19:32:08.83 ID:8OEwlOfUO
>>168
水計と神術なら足を引っ張り合わないと思う
173ゲームセンター名無し:2011/02/23(水) 23:16:34.17 ID:nzLjV38y0
旧カード有りなら高覧と張コウも使えるな
174ゲームセンター名無し:2011/02/24(木) 19:46:51.72 ID:yhUoEvqw0
大会デッキはとりあえず
Rブサ 逆境神速 張喚 銀殿 金殿
で行こうとおもうんだが 士気バック系がないとだめかな
175ゲームセンター名無し:2011/02/24(木) 20:12:36.52 ID:sGgrBUGc0
>>174
士気バックあれば漢号令→逆境×2が繋がるけど計算必要だよ
士気集積以外だと調節もいるしそのままでいいと思う
176ゲームセンター名無し:2011/02/24(木) 20:28:14.22 ID:yhUoEvqw0
>>175
ありがとう 
6枚にすると無理なく戦乱系入るけど今回はガチで上位目指してるからなるべく5枚がいいなと


177ゲームセンター名無し:2011/02/24(木) 20:43:25.57 ID:A81hqicfO
>>176
上位陣の方?頑張れ

今回の大会は魔道で2.5コス以上が上手く組めなくなってるな

忠義と2の車輪号令つかって+9前だしやろうとしたけど2コスが2枚になりやがる
0.5コス気にしなければ組めるがそんなら2コス五枚のがいいしな
178ゲームセンター名無し:2011/02/24(木) 21:07:39.60 ID:yhUoEvqw0
>>177
いやただの征漢覇王です

一応3 2.5 2.5 2で組めるよ ただ2コス5枚型もいまのやつも漢単では組めないですけどね
179ゲームセンター名無し:2011/02/24(木) 21:59:15.10 ID:TwzqKhsx0
俺は面白そうなデッキが思いつかなかったし、馬騰・顔良・顔良・張カン・楊彪で行くかな
馬騰持ってないからシングル買いする予定なんだけど、300円なら買っても問題無いよね
ちなみにその店、蛇矛が300円で曹皇后が100円だった・・・値段設定おかしいだろと
180ゲームセンター名無し:2011/02/25(金) 00:03:46.62 ID:63iJAHOw0
>>179
爆発力は国力2でもそこそこ問題ないからイケ面をむしろブサに変えたほうがいいんじゃない?
普段から騎馬単決起神速号令使いの人ならすまんかった。
181ゲームセンター名無し:2011/02/25(金) 08:43:11.02 ID:Ymx5yGzZO
カードショップいったらショウギキョうってたので30円くらいで買ったでござる
武安国と撃破鼓舞と組んで水計連破だぜ!大会でやってみようかとおもったけど、そもそもあんまり居場所がない気もするんだよな
ほかに閻象とかオフラとかも購入したけど、これって水計ワラのフラグっすかね

大会なら憂国水計のほうがいい気がするのもきっと気のせい
182ゲームセンター名無し:2011/02/25(金) 08:56:12.91 ID:0uQdnhJa0
>>181
於夫羅は群雄のカードで扱われるよ
互換でなく多勢の攻めで
183ゲームセンター名無し:2011/02/25(金) 09:31:56.48 ID:Ymx5yGzZO
あ、勢力変わってたんですね
そして計略は昔のままか・・・
184ゲームセンター名無し:2011/02/25(金) 16:16:34.86 ID:fD8gKPLo0
大会銀銀袁紹でやってきた
24戦して漢単対決は一回だけだった
多そうだったのは呂布、董卓、孟獲、曹操あたり
185ゲームセンター名無し:2011/02/25(金) 17:22:06.10 ID:vRBrlN6c0
>179
多分皇后の在庫が余ってて売りたいんだろう
186ゲームセンター名無し:2011/02/25(金) 21:08:22.96 ID:Rj5Rjht2O
漢単で名前かぶりできるのは
袁紹 イケブサ 田豊 劉備 袁術 献帝
ぐらいか?

なかなか難しいな
187ゲームセンター名無し:2011/02/25(金) 21:18:56.35 ID:9rAyx9Qv0
号令特攻でワンチャンあるで
188ゲームセンター名無し:2011/02/25(金) 21:56:01.22 ID:OMHwp8JI0
復興戦法から士気12まで溜めて特攻&号令のコンボをだな。
復興特攻号令あわせて士気15だから、士気30、ギリギリ2回いける計算だわ
189ゲームセンター名無し:2011/02/26(土) 17:59:19.07 ID:TmxsKV0n0
ふらっとゲーセンよって適当に大会やってきたんだが、そこそこ勝てた。
イケメン*2 戦計 張恩 張任でやってきた
12戦ぐらいしかしてないけど、>>184いうような編成はあんまりあたらんかったなぁ。
呂布はちょっといたけど、ダブル呂布ではなかったし。
逆に金銀殿は二人当たった。
大橋、趙雲、張遼とかいろんなデッキあたったよ。
190ゲームセンター名無し:2011/02/27(日) 03:12:49.09 ID:ex4hc1eyO
そりゃあんまやってない上に運がよかったからだな
リョフケニアもどきと暴虐が腐るほどいるぞ
191ゲームセンター名無し:2011/02/27(日) 10:28:50.72 ID:s+qF59+t0
全部馬騰さんで食えるな、よし行ってくる

昨日はホームが人いっぱいでプレイできなかったわ・・・
普段は俺含めて3人いればいい方なのに、大会(称号?)効果はすげーなぁ
今日は1台だけでいいから空いていますように
192ゲームセンター名無し:2011/02/27(日) 11:24:23.75 ID:uIR2YDZEO
官位(称号)を金で買わせるような、まさに漢王朝末期の様相。

つまり三大がダメになって群雄割拠するフラグなんだよ
ナ、ナンダッ(略)
193ゲームセンター名無し:2011/02/27(日) 12:28:01.76 ID:enlJq/S90
そして低いレベルで争う三大、戦国、LOV
群雄は車輪w
194ゲームセンター名無し:2011/02/27(日) 20:20:23.34 ID:rIcoYTrS0
>>192
それで私設軍隊、つまりSEGA専属最強プレイヤーを作ろうとしてるんですねわかります。
隊長はにしじまんか
195ゲームセンター名無し:2011/02/27(日) 20:41:07.25 ID:s+qF59+t0
馬騰さんザクザク大戦だった・・・やっぱり慣れない騎馬単はダメだなぁ
でも面白かったから良しとしよう 
ようやく覇者昇格できたし全国でも馬騰さん使ってみるかな
196ゲームセンター名無し:2011/02/27(日) 21:08:07.97 ID:nzjFwWO90
頂上に何度か載ってるけど、あの突撃ダメージはほんと冗談みたいだからね
197ゲームセンター名無し:2011/02/28(月) 00:57:16.20 ID:uKEzPvWF0
劉備*2・張飛・関羽・UC盧植でやったら
覇LOAD張角にフルボッコされたぜ(´・ω・`)
198ゲームセンター名無し:2011/02/28(月) 13:32:00.81 ID:fjl+gHhZO
自分は参加しなかったけど大会、皆お疲れ様。

全然関係ないけどR顔良、一騎打ち時に
「袁家に栄光あれ〜!」
笑ってしまうからやめてくれw
文醜は言うのかな。
199ゲームセンター名無し:2011/02/28(月) 13:36:49.15 ID:j+8Jz2260
>>198
物件は「袁家の武将が屈することはない!」と言う。
勝利台詞につながるとマジで熱い。
200ゲームセンター名無し:2011/02/28(月) 14:14:51.18 ID:vm7YgYRD0
>>198
大会で計略、一騎打ち共におせわになったドリル先生になんてこというんだ!
201ゲームセンター名無し:2011/02/28(月) 16:46:48.20 ID:x+52bWCA0
どこで笑うのかわかんね
202ゲームセンター名無し:2011/02/28(月) 18:25:53.62 ID:el7uqMcR0
笑いのツボは人それぞれ
自分も十常侍の声で笑っちゃうし
203ゲームセンター名無し:2011/02/28(月) 20:25:22.18 ID:+QRnWY0mO
>>198
2のSR文醜だと言うよ。

俺は顔良文醜でセリフ合わせたいからわざわざSR文醜を使ってる。
204ゲームセンター名無し:2011/02/28(月) 21:56:25.77 ID:UX95vOk2O
覇者昇格記念カキコ

パパ、大進軍、憂国反計、SR皇甫嵩、武安国
軍師 蔡文姫

一騎打ち得意なので劉虞よりパパにしてます

皇甫嵩はスペック採用ですw
決起号令使った事が、、、
武安国は守りで大活躍してくれます!キリッ
205ゲームセンター名無し:2011/02/28(月) 23:11:39.74 ID:vm7YgYRD0
>>204
おめおめ
皇甫嵩は計略つかったことないなら漢号令じゃダメなのかいwww
デッキ的に計略でみれば張恩だろうけど、知力心配だからってのはわかるんだが。
206ゲームセンター名無し:2011/03/01(火) 00:02:03.43 ID:53/g40kLO
>>205

ありがとうございます。

皇甫嵩は属性、77勇魅で選びました。

封印縛陣しか使えないんですw
207ゲームセンター名無し:2011/03/01(火) 00:11:29.37 ID:9Iym7TYA0
>>205
もしも漢号令と大進軍を合わせられれば
それはまぁ結構に相性いいと思うんだがな・・・・
208ゲームセンター名無し:2011/03/01(火) 01:08:54.51 ID:VHhR5C8i0
>>206-207
そういやそうだった、すまん。変な部分で大会脳が抜けて無いな
決起デッキ以外なら2コス槍は漢号令いれとけって思ってるのもあるんだけど
209ゲームセンター名無し:2011/03/01(火) 09:04:09.86 ID:e4tlPkmDO
完全に煮詰まって最新20戦が4勝が普通に思えてきた…

憂国戦計 漢号令 車輪 神速or理 反計
軍師郭図+蔡文姫or租授
でプレイしてるんだけど、開幕〜中盤に致命的なリードをとられたきり逆転できなくて終了が多すぎる
素武力も低いし守りの神速は槍マウントで封殺だし、どうにもならないんだが…
どう立ち回りorデッキ改造したらいいの?
210ゲームセンター名無し:2011/03/01(火) 14:35:19.72 ID:djxGW+Ce0
>>209
自分じゃ大して力になれないかもしれないけど
反計抜いて楊彪入れるのはどうなかなあ
憂国が2人いるのはバランス悪く、かつ憂国と相性良いのは復興

で、孫堅を弓兵に変更とか
ちなみに復興がいるのなら憂国2人いれても大丈夫だと思う

個人的におすすめしたいのは
デッキ診断スレというのがあるからそこで聞くと良い意見もらえるよ
頑張って
211ゲームセンター名無し:2011/03/01(火) 15:27:29.61 ID:LXUB5bXQO
>>209
同じデッキを使っているへたれ覇者です@証34
参考にならないかもしれませんが
柵の裏で置き槍引きこもり
柵を大事にする
漢号令を惜しまない

必要なら国力1でも反計をする

で勝率5割はいけるんじゃないかと思います
212ゲームセンター名無し:2011/03/01(火) 17:05:39.69 ID:I2eLwk2z0
>>209
憂国使うなら復興欲しい
復興いれたら逢紀入れたいってことで

憂国戦計、張温、逢紀、劉虞、鄭泰
憂国戦計、漢号令、張?or劉備、逢紀、楊彪

なんてどうだろうか
逢紀2度がけはデスコンすぎて困る
213ゲームセンター名無し:2011/03/01(火) 18:20:56.02 ID:LXUB5bXQO
>>210
>>212
復興って開幕更に弱くならないかな?

その分後半強いのはわかるんだけど
214ゲームセンター名無し:2011/03/01(火) 18:21:39.14 ID:9Iym7TYA0
>>209
上の方にあったけど反計を誘惑にするといい感じ
215ゲームセンター名無し:2011/03/01(火) 18:26:16.16 ID:9Iym7TYA0
>>213
なるよ。
伏兵2枚だけど楊彪はすぐ出さないとだし
先生なしじゃ厳しいし

後半強いっていっても攻城力は低いから
戦計と復興戦法は合わないと思う
戦計なんてどうせ何度も使わない。
侠者以外には、いつでも打てるって構えで守れるほうがずっと強い

まあ復興戦型でランカーもいるし
個人的な意見だけどね
216ゲームセンター名無し:2011/03/01(火) 22:00:26.64 ID:BVSWYdmK0
>209
凡将覇者レベルからすると反計抜いて曹皇后あたりを入れた方が良いと思う
序盤の弱さが問題なのだから、スペック低いし発動までに時間のかかる復興持ちは俺なら使わない
序盤は漢号令1回と決起計略で凌いで、中盤に戦計で1回攻め、終盤を戦計or漢号令+決起計略で戦う
思い切り良く漢号令を使っているならいいけど、後半まで最大士気温存して号令重ねがけで一発逆転を狙うのは今verには合わない気がする
漢号令をためらうなら別のカードにしたいところだけど、2コス槍って選択肢少ないから結局銀殿になっちゃうんだよなぁ・・・

ところで憂国反計って俺の中では評価低いんだけどどうなの?
1コス弓兵だと甄洛>曹皇后>沮授>荀攸>他って感じなんだけど、やっぱ異端なのかな
217ゲームセンター名無し:2011/03/01(火) 22:13:58.47 ID:CNyWqFSG0
>>209
あえてガッツリ変えて4枚という選択肢はどうよ
盧植・張温・張飛・逢紀
2.5コスが城門とれりゃ大きいし
218ゲームセンター名無し:2011/03/02(水) 00:44:07.14 ID:ljhV5Y3j0
>>217
蜀漢の2色デッキか
219ゲームセンター名無し:2011/03/02(水) 00:50:08.82 ID:YvGQpkQMO
4枚にします→戦計抜きます→魔導入れます→完成です

私の体験談です
220ゲームセンター名無し:2011/03/02(水) 04:34:03.91 ID:LNM2xDDY0
漢号令より逆境号令のが俺は好きだな
開幕からガンガン一番槍して隙見て復興。準備が出来たらフルコンたたきこむ
展開がめまぐるしいから触ってて飽きないし
221209:2011/03/02(水) 08:25:26.00 ID:rgQ31qMEO
たくさんのアドバイスありがとうございます。

昨日会社帰りに1セットやってきました
手元に替えのカードがなかったので、デッキはそのまま立ち回りだけ注意してみました

結果…2勝1分で、引き分けもパパが快進撃に一騎打ちしなければ勝てる試合でした

開幕柵裏に引きこもる
守りの憂国戦計は強い
再起の打ち所を見逃さない
この辺りを注意するだけで大分違いました

反計は実際使ってませんが、苦手な呂布へのプレッシャーになっているようです
討伐令で対車輪の城門防衛も魅力的ですね…
いろいろいじってみたいと思います
222ゲームセンター名無し:2011/03/02(水) 10:25:51.98 ID:E87h5fzGO
>>216

反計はいるだけで十分強いと思います

致命的な相手の計略を間近でうたれないってだけでも意味はあると思います

後柵で弓なところも魅力
223ゲームセンター名無し:2011/03/02(水) 12:46:47.66 ID:/n/E14PTP
>>218
蛇矛を忘れないで上げてください(;;
224ゲームセンター名無し:2011/03/02(水) 12:57:15.94 ID:PetgtCIB0
漢号令・メインやサブ号令、汎用性ある切り札的存在
逆境号令・頂上に何度も載る実力派
大進軍・ストレス発散、脳汁溢れるロマン

袁紹がランキングに載らなくなっちまった・・・
代わりに馬騰さんがランクインし始めた
225ゲームセンター名無し:2011/03/02(水) 20:49:16.91 ID:JfTf0b8aO
エン姫入りの憂国号令とマッチしたんだがまるでエン姫の計略を知らなかったから荒稼ぎ誘惑されて負けた
うまく使われるとなんか強く感じるけど正直どうなのかな?
相手のデッキ最高武力6なのに押し切れなかった決起型の憂国号令も強いな
226ゲームセンター名無し:2011/03/02(水) 21:45:44.55 ID:nHY/+VqZ0
>>223
こういう人がうっかりバーストに巻き込まれてくれる人だから
がっつり忘れていただきたいw
227ゲームセンター名無し:2011/03/03(木) 00:20:47.57 ID:Eb2PsGMX0
>>226
このまえうっかり忘れてバースト巻き込まれたのみてから転進再建余裕だったわ
228ゲームセンター名無し:2011/03/03(木) 01:01:07.51 ID:HkhnyI/D0
転進再建?転進同盟の間違いじゃね?
と思ってカードを確認したら転進防柵だった
なにを言ってるかわからねぇと思うが俺にもわからねぇ
229ゲームセンター名無し:2011/03/03(木) 15:46:35.77 ID:ImbUAs7ZO
袁紹と十常侍の仲が良いなんておかしいっすよ
どこぞの呉のような不倫デッキ
でもそれ以外は史実通りな相性か
230ゲームセンター名無し:2011/03/03(木) 18:36:32.57 ID:yF20cbri0
憂国反計が面白い
反計した時の「してやったぜ!」な快感ときたら・・・
231ゲームセンター名無し:2011/03/05(土) 11:59:20.30 ID:WGFs6908O
頂上と一枚違いで覇者昇格記念カキ
デッキは魔道、馬騰、顔良、ヨウ彪
しかしこれで覇王は無理なんだろうな…
232ゲームセンター名無し:2011/03/05(土) 16:49:16.80 ID:PsjkMxVL0
>>231
決起(復興)と憂国のバランスがとれてないきがするんだが、決起神速号令つかうのだろうか。
いろいろ士気と国力を計算してみたけど、うまくバランスとれん。 
233ゲームセンター名無し:2011/03/05(土) 22:05:32.54 ID:WGFs6908O
>>232
理想は復興2回(間に実質士気1で使える顔良挟む)+魔道2回+馬騰
なかなか上手く行かないですけど…
234ゲームセンター名無し:2011/03/06(日) 09:07:32.59 ID:VYRoXOXM0
いっそ4枚決起神速にしなよyou
235ゲームセンター名無し:2011/03/06(日) 11:44:00.26 ID:itsk9KkEO
漢に限った話じゃないんだけど
攻めにおいてのマウントに槍マウント使う事って重要?
2コスの皇甫嵩、袁紹、田豊を城門に入れたくなる
236ゲームセンター名無し:2011/03/06(日) 12:37:30.59 ID:I2qD4GmA0
相手の突撃を防ぐなら槍のほうがいいでしょ
走れない>乱戦>超号令の漢有利
237ゲームセンター名無し:2011/03/06(日) 13:27:12.79 ID:A4MBnFDR0
神速系相手には弓貼りつけて槍騎馬マウントだな
超絶武力上げても突撃闘陣に溶かされると悲しくなる
238235:2011/03/06(日) 16:28:45.73 ID:itsk9KkEO
>>236>>237
サンクス
騎兵単相手に
守りの突撃やられてばかりだからマウント変えてみる
239ゲームセンター名無し:2011/03/06(日) 18:10:38.01 ID:T7igk+Y9O
>>234
魔道を騎馬にすると復興中がいろいろなデッキに絶望的になるんで…
あとはSR徐庶+精兵集陣とよくマッチするので魔道が手っ取り早いと思いこうなった
朱儁でもなんとかなるのかな?
240ゲームセンター名無し:2011/03/06(日) 18:41:12.86 ID:J2FUvjy/0
しかしそうすると四枚より五枚の方が強いということになり、
結局テンプレの形に落ち着いてしまう罠。
ちょっと変わった形だったとしても、自分がしっくりくる形ならそれ使った方がいいと思うよ。

馬鹿陣上で血判状使ったら1c持たずに切れた。
あれには基礎時間はないのね。今日知ったよ。
241ゲームセンター名無し:2011/03/06(日) 22:11:02.22 ID:szoJWb/k0
復興戦法強いけど、士気3溜まった時点で使うと
相手の士気6からの猛攻を防ぐのが辛いし、
かといって士気9くらいから使ってもかなり気を使う。
厨とは言えず、けっこううまい調整だったのかもしれん
242ゲームセンター名無し:2011/03/06(日) 22:42:59.58 ID:V4csWlPGO
自分の復興の使い方は
デッキは
先生、UCブサ、パパ、王朗、ジュンユウ
カウント88くらいで士気3なので即復興、カウント66くらいでたまって、士気が7くらい。
それまで、伏兵ちらつかせながら柵ごしの弓と槍激でなんとかしのぐ
馬多めの場合、城ダメは気にしない。
国力2だけだと先生か反計2回分なので、最初の復興が終わって相手がライン上げてなければ、再度復興。
復興かパパかはその場その場で。
これで国力には不自由しないけど、任意で使える憂国が先生だけなんで、一騎討ちや反計されて、二回目タメ中の王朗放置されると終了。
覇者昇格戦まではこれでこれた。ジョショはジュンユウでガン見すればなんとか
243ゲームセンター名無し:2011/03/07(月) 01:40:40.20 ID:WZOtl2UXO
俺の中で復興といったら、お髭様一択

おっぱいカウンターすごいよおっぱいカウンター
244ゲームセンター名無し:2011/03/07(月) 12:10:34.24 ID:UA/AAWt70
今まで劉備嫌いで大車輪使ってなかったけど
使ってみようかな
劇的に勝率上がるか楽しみにしてよう
245ゲームセンター名無し:2011/03/07(月) 18:36:21.10 ID:PBsUgGk4O
陳琳の「不細工な顔だな」
古き良きこの台詞がまた流行してほしいな
やっと隙なきの「攻撃あるのみじゃ」が流行しているのに
246ゲームセンター名無し:2011/03/07(月) 18:58:49.56 ID:f0o9Q92D0
決起号令じゃ勝てなくなってきたので
デッキに大進軍入れて使ってみたけど面白いなぁ。
俺の中で殿の時代が来たよ。
皇甫嵩と殿が丞相の道を切り開いてくれると信じている
247ゲームセンター名無し:2011/03/08(火) 00:55:48.21 ID:HGOquQYx0
大進軍は相手をガン守りから引っ張りだすのに最適だからな
248ゲームセンター名無し:2011/03/08(火) 01:32:44.33 ID:zCNevD4FO
>>246
俺は決起号令がいないと勝てないよ…
皇甫嵩はMaster称号まで達成したので他のに変えたりもしてるが勝率が悪い
249ゲームセンター名無し:2011/03/08(火) 06:49:51.83 ID:ot7epeWN0
>>246
もう皇甫嵩も抜いちゃいなYO
250ゲームセンター名無し:2011/03/08(火) 07:48:22.17 ID:AC9ag/Xv0
>>249
246だけど、コスト2で優秀な槍武将が皇甫嵩しか居ないという。魅力が欲しいのですよ
状況によっては決起号令も使ってる。国力3で殿が落ちててカウンター出来る時とか。
それと国力3からの大進軍→決起号令が意外に強いことが自分の中で判明した
2度掛けはあまりしたことがない
251ゲームセンター名無し:2011/03/08(火) 08:04:53.27 ID:C6+ESyJ80
+4で足りるなら神医とかでもいいんでない
252ゲームセンター名無し:2011/03/08(火) 09:10:30.89 ID:c60HnykYO
2コスト槍だから使ってるのになぜそこに歩兵
253ゲームセンター名無し:2011/03/08(火) 10:24:27.62 ID:uFuZMnW7O
転身劉備使ってる人っている?
1.5槍で車輪とどちらを取るか迷ってるんだけど
もし使ってる人がいれば使用感を教えてください
254ゲームセンター名無し:2011/03/08(火) 11:01:58.59 ID:ezClAO+tO
今の憂国反計ってどれくらいの長さ?
金田一と同じで憂国水計の射程ぐらい?
255ゲームセンター名無し:2011/03/08(火) 14:02:09.64 ID:zCNevD4FO
>>251
大進軍→決起号令でその後国力3単体決起なら士気的に間に合うからじゃないかな?
256ゲームセンター名無し:2011/03/08(火) 18:59:36.70 ID:IinPjRgZ0
もう大進軍二度がけでいいんじゃね
257ゲームセンター名無し:2011/03/08(火) 22:46:52.54 ID:P3DGt6Zg0
SR皇甫嵩って知力依存はあるのかな
258ゲームセンター名無し:2011/03/08(火) 23:13:03.34 ID:zCNevD4FO
>>257
あるにはあるが知略陣使う程の価値はないと思う
知略陣は不動車輪とセットが多いな
俺は知略パパが好きだが
259ゲームセンター名無し:2011/03/08(火) 23:46:12.61 ID:ynSU1b0u0
>253
覇者程度でいいなら使ってるのがここにいるけど、感想書いてると車輪でいいんじゃねって思えてくるから困る
デッキはイケメン・皇甫嵩・劉虞・転進・沮授
復活と魅力が強いのでスペックは車輪に劣っているとは思わない
計略範囲は忠義より1回りくらい大きいので使いやすい
国力と武力を他で補えるデッキ構成にすれば裏の手として活躍できるかもしれない
バランス良く普通のデッキにしたいなら車輪、偏ったデッキで遊びたいなら転進かな

>257
知略決起号令使ったがほとんど変わらなかった
多分9Cくらいだったので狙う価値は無いと思う
知略→バースト決起号令→復興への諫言→バースト決起神速を狙ってみたんだが、
劉虞に慣れると知略上でもパパが短く感じるから困る
260ゲームセンター名無し:2011/03/09(水) 01:11:10.87 ID:L91QIOBN0
>>258-259
二人ともありがとう。
そう、知略を敷こうと思ってたんだけどあまり狙う価値なしか
パパ本当に短くなったよね…
261ゲームセンター名無し:2011/03/09(水) 01:58:14.56 ID:tBdYSTY10
撃破鼓舞使ってる人に質問なんだけど拡大つけると横全体カバーできる?
知減にしてて確か端までカバー出来てなかったなと思ったもので(´・ω・`)
262ゲームセンター名無し:2011/03/09(水) 04:44:05.79 ID:W63JPWAX0
>>261
確か多少残ったはず
拡大つけてたのが随分昔だから、変わってるかもしれないが
正直、あまりメリットを感じられなかった覚えがある
263ゲームセンター名無し:2011/03/09(水) 08:10:39.03 ID:jXhLlxBX0
>>259
劉備の者だけど丁寧な助言ありがとうございます
やっぱ使ってる人から考えても車輪に魅力を感じちゃうか

しかし随分尖ったデッキだねw
264ゲームセンター名無し:2011/03/09(水) 10:58:46.77 ID:4jl/f/S30
>>258
知略パパとはまた渋いねえ。
265ゲームセンター名無し:2011/03/09(水) 19:30:32.99 ID:ac/M+ckj0
大進軍二度がけやろうとしたら友人に
「袁家あきほどの腕がないから無理だろう」言われたorz
266ゲームセンター名無し:2011/03/09(水) 21:39:18.43 ID:TcOg7IMGO
>>265
何度か二度掛けを経験するとガチだと分かる
大丈夫だ
267ゲームセンター名無し:2011/03/09(水) 21:56:17.21 ID:jpDex7m8O
よっしゃぁぁぁぁぁが上手く見えるとかどこの低品だよ
268ゲームセンター名無し:2011/03/09(水) 22:02:54.28 ID:J9bx7tyeO
たまに湧く自演しか見えない称賛レスは何なんだよw
信者装ったアンチなの?
269ゲームセンター名無し:2011/03/09(水) 22:44:03.98 ID:+a+melap0
そもそも誰?ニコ動にでもUPしてる人?
ニコ動は頂上しか見てないから知らんわ

あ、解説もいらんから
270ゲームセンター名無し:2011/03/09(水) 22:47:42.05 ID:Wu0nOHuj0
そーりゃそーりゃそりゃ(ry

袁家あきさんは空打ちされてから見なくなったな。
それまでは応援してたのに残念だったよ。
271ゲームセンター名無し:2011/03/10(木) 01:06:32.86 ID:JjpBigm4O
勝ち確で空打ちはカスだが負け確の投了は別に許せるな
袁家あきがどうかはしらんが
272ゲームセンター名無し:2011/03/10(木) 07:32:10.94 ID:+u77vKKh0
もう晒しスレでやれ
273ゲームセンター名無し:2011/03/10(木) 08:04:58.34 ID:c9xj3erjO
昨日は6戦中5戦ワントップ、超絶デッキにあたった…
対策が張任しかいないから、なんとか麻痺矢でやり繰りしたけどきっついわ

漢使ってる皆、超絶デッキきつくない?
274ゲームセンター名無し:2011/03/10(木) 08:12:10.06 ID:+u77vKKh0
>>273
雷撃入れてみればどうでしょうか
275ゲームセンター名無し:2011/03/10(木) 09:20:01.45 ID:OyRKGTiM0
袁家あきか

動画コメでも出会い厨言われてたな

去年のオフで一度会ったが女だと目の色変わるから言われてもしかたあるまい
276ゲームセンター名無し:2011/03/10(木) 10:31:38.59 ID:c9xj3erjO
袁家あきで元気になるなよおまいらw
>>274
ありがとう、ただ自分の1.5枠は車輪劉備と張任で
張任には何度もお世話になったから外せず
劉備なら王美人に出来るけど
そうなると槍が袁紹1人になる不安
縛陣反計に賭けてみようと思います。
277ゲームセンター名無し:2011/03/10(木) 15:01:15.82 ID:gZCrPxWKO
>>273
超絶でも程度による
呂布や臥竜2度がけレベルは城ダメかワンスルーか状況次第では無理になる
ホウ娥くらいなら立ち回りで何とかする
278ゲームセンター名無し:2011/03/10(木) 22:59:56.08 ID:eO/ui34e0
俺は逆にホウガのがどうにもならんなぁ
呂布は3コスなうえ効果時間短いし、臥龍は低スペ2.5コスが入るから捌きようがあるんだけど
ホウガは10C以上持続するうえに残り6.5コスが自由ってのがきつい
呂布や臥龍*2は落とせれば超有利な状況になるけどホウガは落としても士気5の1.5コスと労力に見合わない
良い対策あったら教えて欲しい
279ゲームセンター名無し:2011/03/11(金) 02:51:59.27 ID:347oy1+LO
袁家あきって自演すんのな
動画見るのやめるか
280ゲームセンター名無し:2011/03/11(金) 04:37:06.41 ID:94yTjSwmO
流石にここまで来ると怖すぎだろw
どんだけ粘着なんだ
281ゲームセンター名無し:2011/03/11(金) 06:40:26.77 ID:wFE3THPqO
むしろそれでも自演に出てくるのが怖いわ
282ゲームセンター名無し:2011/03/11(金) 07:05:49.81 ID:sKIACt3rO
>>278
ホウガよりも守りの王悦が怖いから
城ゲージくれてやるつもりで攻めさせて
隙をみてなんとか王悦を落とせるかで勝負してる

ホウガ単品ならなんとか頑張るw
283ゲームセンター名無し:2011/03/12(土) 16:17:08.36 ID:Wh4Ahl0v0
虎が漢号令で頂上に乗ってたけどあのデッキで勝てる気しない
284ゲームセンター名無し:2011/03/12(土) 16:29:03.09 ID:TBFmizqOO
漢号令で調子に乗ってたけど、に見えたわw
285ゲームセンター名無し:2011/03/12(土) 16:31:27.69 ID:UZQLjYkx0
いや、あれ虎さんも言ってたけど結構強いと思うよ
今日やったけど
負けたのは地震で寝不足のせいにするとして
勝った対戦で「おお、このデッキ結構良いかも」って思った
286ゲームセンター名無し:2011/03/13(日) 01:05:07.99 ID:fsjB5ElF0
久しぶりに決起号令使ってみたんだが
復興があるとガチだった、まぁ証29とかその辺なんだけどね
あと誰も使ってないんだが劉えんさんの封印範囲マジ広いよ
ジュンイク反計使うくらいならこっちの方がオススメ
287ゲームセンター名無し:2011/03/13(日) 17:13:18.79 ID:iYvt2M/v0
>>286
憂国戦計つかってるんだけど、復興後、憂国を先にうたずに
意識的に国力2決起を使うようにすると復興がすごく便利だ。

決起号令とは考えてなかったけど、
復興→決起不動車輪(城門だけ守る)→決起号令+復興→単体国力2決起+決起号令
と合計士気が26で士気が少しあまるので封印を一発どっかでか、国力0でなにか一発うつか。
>>286のお勧めとあわせると
決起号令 劉エン 不動車輪 パパ ヨウヒョウ
こんな感じとかな。
288ゲームセンター名無し:2011/03/13(日) 21:21:21.03 ID:4F9TwaAv0
なかなかそううまくは行かないから復興って嫌いだ
289ゲームセンター名無し:2011/03/13(日) 22:14:28.32 ID:6U7lyAw40
>>288
そこが腕の見せどころじゃないか?
国力マックスから守りで復興打っておいて、バースト孫堅で守ってのカウンターのタイミングで丁度国力バック&士気マックス。
そこからの大進軍二度掛けで逆転とか鳥肌もんだぞ。
290ゲームセンター名無し:2011/03/14(月) 19:35:44.94 ID:0Vat131yO
証18のへたれだがR盧植・張温・決起車輪・ホウキ紀・憂国半径でやってけるけど確かに復興でやらかしたら終わる感じ。
逆にうまく復興出来れば安定するかんじ
291ゲームセンター名無し:2011/03/15(火) 05:15:04.86 ID:X/PQpskr0
そういや随分前からかもしらんが兵書連環付き封印陣の中で普通にオーラ纏えるようになってるけど
これって初期からどんくらい弱体してんの?
兵書はさらに0.8倍らしいが、素の速度低下が限りなく0に近くなってるのかな
292ゲームセンター名無し:2011/03/15(火) 20:52:49.20 ID:nhm6lQx10
今日、魔道やってみて結構勝てたがRイケメンはこのデッキだと輝くね。
天属性要因で関羽入れてみたがイケメンの方がしっくりきた。
293ゲームセンター名無し:2011/03/15(火) 23:17:50.12 ID:yFH4+nzM0
3度目の挑戦でやっと丞相に昇格できた。
なんかもう、燃え尽きた
丞相でも、全軍一つになり敵陣を突き破れれば良いなぁ〜
294ゲームセンター名無し:2011/03/15(火) 23:56:07.66 ID:OYL9Rb+F0
劉エンは封印かけた後に相手倒せないと士気損になることも多いから
使いどころは結構悩むかも。

どこぞの人じゃないけど、動画で劉エンが頑張ってるのがあるから見ても面白いかも。
295ゲームセンター名無し:2011/03/16(水) 00:12:51.15 ID:75TtfHgr0
>>291
今の限界突破が昔の兵書連環つきの効果くらい。
オーラを消すことができた
296ゲームセンター名無し:2011/03/16(水) 00:35:48.49 ID:Grb6PR+B0
覇者昇格記念かきこ
亡国、理、コノザコ、ハサイ、無双改、チョウバク
軍師:トウタク、王異
群漢6枚亡国でもなんとかやってこれた
297ゲームセンター名無し:2011/03/16(水) 04:18:03.65 ID:hrg8W5JcO
>>293
おめでとう、そして頑張れ!
証29まではプレイ数で到達出来ると思うよ
昇格戦はマッチ運も絡んでくるが
自分も前まで決起号令メインだったので頑張ってもらいたい
298ゲームセンター名無し:2011/03/16(水) 09:42:20.33 ID:7bIUsdWW0
漢号令メインの自分が決起号令を初めて使ってみたけど
全然扱えなかった
漢号令、決起号令、戦計、逆境、大進軍はどれも慣れが必要だから
へたに変えると難しい
299ゲームセンター名無し:2011/03/16(水) 10:57:08.28 ID:iYF0PyXIO
>>295
限界突破で速度低下かわるのか
通常封印は兵書付きでオーラ維持可、再オーラ不可くらいの感覚でいいのかね
300ゲームセンター名無し:2011/03/16(水) 12:17:03.62 ID:tdMB25px0
戦計、武安国、曹操、張バク、王粲
覇王昇格記念。王粲って地味だけどけっこう使えるね
301ゲームセンター名無し:2011/03/16(水) 21:41:40.77 ID:NrwleHBW0
大進軍、武安国、パパ、張温、憂国舞いシンラク
覇王昇格記念カキコ
殿が強すぎる。
次で修正必至だな
302ゲームセンター名無し:2011/03/16(水) 23:11:10.01 ID:Wp4FSG230
おめ
おめ
戦計ランキングから消えてるな
303ゲームセンター名無し:2011/03/17(木) 01:28:28.25 ID:X4Lk4Ly50
二つ合わせて戦計大進軍のWパレードを
304ゲームセンター名無し:2011/03/17(木) 18:21:35.78 ID:s7Zg243X0
大進軍の殿は若々しいな
自分としてはダンディおじさんのほうが好きなので
ぜひ次回LEでは太った袁紹にその役目を果たしてもらいたい
305ゲームセンター名無し:2011/03/17(木) 21:21:13.30 ID:FnLRanfY0
>>303
結構いいよ戦計大進軍
大進軍警戒してライン上げたら戦計すっぽりだったり
戦計警戒して引きこもったら大進軍2掛けとか
問題は国力と素武力
306ゲームセンター名無し:2011/03/18(金) 09:17:22.87 ID:jUpZkBXl0
>>305
素武力が低いから田豊で底上げしてみれば?
素の総武力はもっとさがるがw

大進軍は何回か使ってみたけど
ライン調整がむずかしくて俺には扱えなかったぜ
戦計も範囲広くていいんだけど使いどころがむずいね
ドリルイケメンは今使っても結構いいんだよな
憂国計略としては士気バックがでかい
307ゲームセンター名無し:2011/03/18(金) 22:34:30.75 ID:pOLdHZozO
ちょいと相談をば
テンプレ神術漢号令デッキの田豊枠を皇甫嵩にしようと思ってるんだけど
基本、国力貯めてからの決起号令が強力だけども

相手や状況によっては序盤から漢号令で押せ押せしたくなる状況では
迷いなく漢号令打ったほうが良いかな。
最大士気6でもあまり苦労はなさそうかな

神術漢号令デッキ使ってる人の意見も参考にお話が聞きたいです
308ゲームセンター名無し:2011/03/18(金) 23:49:57.04 ID:6BDxNldFO
例えば謀略二度掛けと決起神術どちらが効率いいんだろか。
309ゲームセンター名無し:2011/03/19(土) 01:05:55.17 ID:Z5RffModO
決起神術使ったことあるが、中々面白かったよ
国力3で士気MAXの場面があまりなかったけどね
310ゲームセンター名無し:2011/03/19(土) 04:36:28.85 ID:B7bPBULi0
大進軍デッキ作ってみようと思う

大進軍 パパ 張温 転進劉備 曹操で全国

開幕復興使って数回殴る→カウンターを神速で追い返す

足並みそろえてライン上げられて号令+α打たれる。バースト神速で撃退する

張温→神速→神速で守って終わり

あれ、これ何のデッキだっけ? ←いまここ
311ゲームセンター名無し:2011/03/19(土) 04:45:37.78 ID:xS88GUqv0

まあ、いつか大進軍うつ機会あるだろ
号令入れといて損はないよな、スペック悪いわけじゃないし

2に戻る
312ゲームセンター名無し:2011/03/20(日) 05:16:07.90 ID:RcRNL+/XO
>開幕復興使って数回殴る→カウンターを神速で追い返す

この時点でもうおかしいよね
313ゲームセンター名無し:2011/03/20(日) 10:28:18.21 ID:gKet/6eO0
脳内だろ
314ゲームセンター名無し:2011/03/20(日) 11:10:55.21 ID:Q89Hh2e40
軍師で迷う・・・
郭図は確実に入れるとして
文姫が良いのか逢紀が良いのか
315ゲームセンター名無し:2011/03/20(日) 12:26:24.01 ID:KUMSWfH6O
>>314
デッキ次第だが丞相〜覇者の俺はおはよをおすすめ。
大進軍だとどうしても足並みが崩れがちになるから、生殺し対策に良いかと。
316ゲームセンター名無し:2011/03/20(日) 13:51:47.30 ID:ISzUZhdJ0
>314
郭図と逢紀って、再起も転進も無しで戦うつもりか・・・

蔡文姫は鉄板だろう
残り1枚を自分のデッキに合わせて入れるのでいいんじゃないか
317ゲームセンター名無し:2011/03/20(日) 16:39:10.37 ID:ofFImVVS0
やっと念願の覇王になれたわー
ゆとり声望とはいえ嬉しい
318ゲームセンター名無し:2011/03/20(日) 21:23:38.59 ID:jk2xM4hbO
おめでっと
自分も夢の征漢覇王になりたいな
319ゲームセンター名無し:2011/03/20(日) 23:49:17.39 ID:9mtlYIAV0
劉虞ワラ/バラってどうなん?
テンプレ自体あるのか怪しい感じだけど
320ゲームセンター名無し:2011/03/21(月) 00:30:11.18 ID:3k/rFXax0
>>319
多色だからスレの意向には合わないかもしれないけど、
自分は魏との混色でやってる。
覇王でも普通に戦えるし、強いと思うよ。

というか、単色の劉虞ワラってるんだろうか。
決起号令や神術やらに劉虞が入ってるのはあるけど。
321ゲームセンター名無し:2011/03/21(月) 00:41:51.88 ID:qsrq+huJ0
全く関係ないが朱儁バラを推したい
322ゲームセンター名無し:2011/03/21(月) 00:43:30.77 ID:8D/akgHU0
逢紀と組み合わせると射もあるから嫌らしそうだけど、素武力きついな
323ゲームセンター名無し:2011/03/21(月) 07:21:33.75 ID:yJoX89EsO
バラとワラの違いってなんですか?
324ゲームセンター名無し:2011/03/21(月) 08:49:20.67 ID:YjbDyQf10
バラはバランスの略
ワラはワラワラの略
325ゲームセンター名無し:2011/03/21(月) 09:16:23.16 ID:yJoX89EsO
バラはバランスとなると、朱しゅんバラは宇宙忍者型や決起神速号令ってことかな?


2年やってる丞相だけどバラとワラの違いを全く気にしなかった。恥ずかしい。
326ゲームセンター名無し:2011/03/21(月) 09:49:56.65 ID:8D/akgHU0
バラ:槍弓馬の3兵種が揃ってる、だいたい5枚
ワラ:6枚以上
327ゲームセンター名無し:2011/03/21(月) 11:04:51.16 ID:BSUIKSnxO
朱儁バラは非号令デッキだろ。号令デッキならその名前だし

当たるのは極稀にだけど割とバリエーションは多いね。逆境系入りとかブサメン討伐令入りとか
328ゲームセンター名無し:2011/03/21(月) 12:11:42.45 ID:iUcsjMwJO
>>ブサメン討伐令
字面がスゴすぎるなw
329ゲームセンター名無し:2011/03/21(月) 14:42:17.03 ID:vxom86hA0
>>328
笑ったw陳琳大興奮

てか超絶対策カードに何入れるか迷ってて
王美人入れると槍1になるし、C王允は1コスがすでに埋まってるしで
今たまたま陳琳が活躍してる動画を発見して
使えるのかな〜?とまた悩んでいる、うーむ
330ゲームセンター名無し:2011/03/21(月) 15:25:04.57 ID:ik4+d5XpO
ゴミではない程度には使えるが無理に入れる必要もないと思う
横弓してれば陥陣営の城門は阻止出来る程度には役立つ
331ゲームセンター名無し:2011/03/21(月) 16:07:07.34 ID:vxom86hA0
>>330
サンクス、自分が苦手とする超絶をまとめてみたけど
鬼神、蛮勇引き継ぎ、呂布、コクリ
雄飛、陥陣営、臥龍

呂布と陥陣営ぐらいにしか役に立たないかな
色々検討してみる
332ゲームセンター名無し:2011/03/21(月) 19:16:03.21 ID:4oqYtE5x0
>>331
国力2麻痺矢でも被害軽減ぐらいならなんとか
完璧被害無しの対策でも無いし、弓サーチのテクニックもいるから難しいところだけどね
あと国力ループ系じゃないと一回しか出来ないのでデッキも限られちゃうか。
うちはドリルとあわせて国力2麻痺矢+憂国でループしてるよ

王允と張仁でコンビ組めばまとまって連環、バラけたなら楽々麻痺矢サーチ、とかうまくいくかな。

扇動は計算してみたら、横弓状態で攻城はじめた瞬間に扇動した場合38.5%ほど削れるようだ。
333ゲームセンター名無し:2011/03/22(火) 00:02:08.28 ID:BSUIKSnxO
おい朱シュンバラ考えたけど超微妙にしかなんねぇぞ

>>321 構成教えやがってくれください
334ゲームセンター名無し:2011/03/22(火) 00:14:52.20 ID:Xh4pMEd40
>333
朱儁・銀殿・車輪劉備・逢紀・楊彪マジオススメ
俺はこれを3セット使って証を2つ減らし、最新勝率を14勝から5勝まで減らす事に成功した
335ゲームセンター名無し:2011/03/22(火) 02:22:31.83 ID:ldk5mlTf0
ホウガより武力上になって、ホウガと違って敵を倒しても効果終わらないなんて、なんて強いんだろうと思ったけど
実際使うとすごく弱い、というか使いにくい。

336ゲームセンター名無し:2011/03/22(火) 02:35:50.12 ID:hYKzkdH80
国力系デッキの2コスとしては別アプローチできるから強い
士気減少を何かに使ってやろうとか思うと弱い
337ゲームセンター名無し:2011/03/22(火) 09:46:05.20 ID:EX1u9zLeO
>>334 明らかに劣化戦計デッキw

朱シュン・ブサメン・討伐令・ジュンウケイ・朝鮮
とか考えたけど弱い気しかしない
338ゲームセンター名無し:2011/03/22(火) 11:22:22.98 ID:hLYutjLOO
朱儁はバースト後等国力が低い時になんとかしてくれる人(1試合1回程度だが)
朱儁バラという朱儁メインのデッキを考えるのは無理がありそう
あとホウ娥と比べるのは全然違うと思うが…
バースト決起号令+朱儁なら試合後半だろうしホウ娥と違って殺し放題出来る
339ゲームセンター名無し:2011/03/22(火) 17:57:49.01 ID:8/V9c4TKO
漢単六枚亡国使ってると、ホウガがキツ過ぎる‥一体どうすれば‥
340ゲームセンター名無し:2011/03/22(火) 18:03:36.29 ID:eI9JU2ZBO
生け贄を用意するのが一番いいだろうな
正面から倒しにいくのはNG。多分被害の方が増える
341ゲームセンター名無し:2011/03/22(火) 18:58:01.00 ID:+MfCDDTi0
大進軍と組み合わせるなら神術とか戦計、もしくは逢紀辺りが無難ですか?
342ゲームセンター名無し:2011/03/22(火) 19:43:59.03 ID:1dN6/BnVO
ラインを上げるのに軍師逢紀と神術で
ライン上げる自信があるならカイ越やらでなんとか上げて縛陣の一撃
343ゲームセンター名無し:2011/03/22(火) 19:45:37.11 ID:1dN6/BnVO
↑逢紀「か」神術ね
344ゲームセンター名無し:2011/03/22(火) 21:19:29.93 ID:3YlfTUsp0
再起安定とか考えてたけど、精兵使うと楽しいなぁ
345ゲームセンター名無し:2011/03/23(水) 01:14:40.77 ID:eDWS/UsMO
>>341 復興戦計もあり

>>344 精兵も良いけど漢にはチート増援あるし増援のが安定するんだよな守りにも使えるし
346ゲームセンター名無し:2011/03/23(水) 15:41:22.42 ID:AFxg99HD0
チート増援ってなんぞ
347ゲームセンター名無し:2011/03/23(水) 16:08:00.56 ID:MupylxilO
郭図の兵略Lvが高いからかな
348ゲームセンター名無し:2011/03/23(水) 17:10:12.89 ID:WT1vixDC0
暗殺の陰謀強すぎワロタ
349ゲームセンター名無し:2011/03/23(水) 19:52:45.22 ID:Qga79ZvV0
陰謀って槍と馬どっちの方が恩恵うけてる?
機動力の武力2かほどよく乱戦できる武力6か
350ゲームセンター名無し:2011/03/23(水) 21:58:08.27 ID:fswvsdEx0
馬のほうは低武力故に自分がさっさと溶けるからな・・多色苦楽なんかだとありだけど
ウケイは貴重なコスト比最高武力だし勇猛持ちだし言う事なし
351ゲームセンター名無し:2011/03/23(水) 23:44:24.05 ID:pLzn8gTr0
2コス槍なら壊れまであった
ってか3.50後半〜3.51Aではお世話になった
3.51Bで別れを告げた
352ゲームセンター名無し:2011/03/23(水) 23:54:27.35 ID:FztYAeWr0
昔祭夫人使った事あるけど想像以上に使えなかった
理論上武力12までは落とせるけど、悠長にタイマンで乱戦する場面なんかまずありえない
武力1の弓マウントですら致命傷になるし、2体と乱戦すると相手の兵力減らす前に即効で溶ける

そもそも祭夫人が乱戦できる程度の武力ならただの決起計略で凌げるレベルだと思う
攻城ライン外等の機動力が欲しい場面でも大抵の場合 決起>陰謀 だろうしなぁ
淳于瓊ならデッキ投入の余地はあるけど祭夫人は候補にも挙がらない
353ゲームセンター名無し:2011/03/24(木) 00:01:23.53 ID:q7lVTAMT0
>352
すると2色で諸刃か
354ゲームセンター名無し:2011/03/24(木) 00:09:58.84 ID:HCiZB8G90
>>353
2色にするならまずがっちりだろ。
355ゲームセンター名無し:2011/03/24(木) 03:22:34.98 ID:HCph4hV1O
覇者昇格記念カキコ

決起デッキ使ってるけど、皇甫嵩の平均使用士気が2・3しかない…
皇甫嵩抜いて袁紹入れたほうが安定するかな?
356ゲームセンター名無し:2011/03/24(木) 07:42:12.10 ID:mDeU88qGO
ヒャッハー最強の漢デッキの完成だぁ〜!

ドリル・蛇矛・張温・曹皇后のドリループデッキだぜ。
国力2からの討伐→大進撃か討伐→蛇矛どっちも強そうだぜ!
張温持ってないぜ!
357ゲームセンター名無し:2011/03/24(木) 09:48:00.75 ID:8XBB7kCqO

張温ないから兵種バランス考えてSRキャプテン+張バク先生で行こう

もう少し場所を選ばず国力溜める決起が欲しいからパパ投入

完成
358ゲームセンター名無し:2011/03/24(木) 10:55:53.63 ID:4mm7ueMF0
>>355
おめでとう。
デッキ構成にもよるから何とも言えないけどね。
Wパレードとかでない漢号令単体なら麹義でも良いから
逆境計略は欲しい所。
359ゲームセンター名無し:2011/03/24(木) 11:33:12.18 ID:kl3zGGoW0
>>307
前神術決起号令使ってたけど
決起号令は打てる時に打って城ゲージとっといた方がいいよ
相手側も最後に打ってくる事を想定してるから
最後に打つようなタイミングになると結局負ける事が多い

今は復興もあるからまた色々違うんだろうけど
神術の方が範囲も狭くなったしだめな感じで使ってないな
どっちも即効性のない号令だからタイミングを間違えるとしねる
やっぱ漢号令とどっちかを組ませた方が攻めに守りに安定すると思うわ
でも号令2枚入れるとシュンシュン入れる場所がなくなっちゃうんだよねぇ・・・
無理して2+2+2にすると1.5枠決起組みが入らなくなるのがもどかしい
まぁ2+2+2で残り1枠を復興+投げ決起ってのでやってるけどね
360ゲームセンター名無し:2011/03/25(金) 03:57:07.13 ID:NgbADo6zO
wiki見ても載ってなかったので質問なんですが、魔道の各コストの武力上昇値は
1 →+3
1,5→+4
2 →+5
2,5→+6
3 →+7
でしょうか?
361ゲームセンター名無し:2011/03/25(金) 05:47:05.92 ID:MGW4flHw0
>>360
それぞれ最大人数入れて号令したなら
1 →+6
1,5→+6
2 →+7
2,5→+8
3 →+9
362ゲームセンター名無し:2011/03/25(金) 10:44:27.80 ID:NgbADo6zO
>>361 レス有難う。昨日、魔道・蛇矛・朱儁・パパとゆうデッキでやったら5しか上がらなかったんだけど、何でなんだろ?
363ゲームセンター名無し:2011/03/25(金) 12:09:12.62 ID:cOAI7zHG0
2コスが最大人数だから
364ゲームセンター名無し:2011/03/25(金) 13:46:42.09 ID:OwtQSFk9O
>>362
範囲内の1番多いコストに応じて武力上昇値が決まる
同じ枚数なら低コストが対象となる
1コストが1番多ければ武力上昇値は1コストの枚数分
1.5コストなら枚数+2
2コストなら枚数+3
2.5コストなら枚数+6
3コストなら枚数+7
コストオーバー登録可能の大会や英傑伝でも上限無しに上がる
遊武練10章(コスト関係無しに5枚登録可能面)で2.5コスト4枚と郭図で+10になる
365ゲームセンター名無し:2011/03/25(金) 16:35:24.28 ID:NgbADo6zO
>>364 やっと理解しました。面白そうなデッキでも考えてみよ。
366ゲームセンター名無し:2011/03/25(金) 17:35:27.84 ID:OwtQSFk9O
>>365
頂上にものった二枚看板と楊彪はなかなか強いよ
流行りのSR徐庶にはまず負けない気がする
ホウ娥バラも相手次第
呂布は…まぁあれだな
相性出やすいデッキ使ってるという事で諦める
367ゲームセンター名無し:2011/03/25(金) 17:49:32.62 ID:2fDVg4to0
個人的には頂上に出た形のRブサ→R張飛の方が気に入ったかな。

たまに使うとR張飛って結構強くね?って思う。
368ゲームセンター名無し:2011/03/25(金) 19:19:44.38 ID:OwtQSFk9O
>>367
どっちもいい所はあるからどちらが上とは言えないな…
でも対呂布だけなら張飛ならやってくれるはず
バーストの性能だけは壊れカードっぽいんだが流行らない
369ゲームセンター名無し:2011/03/25(金) 20:44:37.58 ID:QwpTCVZf0
初めてしったが希望の舞って士気6未満にならないんだ・・・
最大士気6でも逆境号令って+8だから通常号令以上なんだよね。
朱俊 金殿 田豊 劉漫 黄祖 王烈
朱俊 文醜 金殿 田豊 劉漫
二通り考えてみた
呂布はともかく通常号令相手やお覚悟王悦に勝てるだろうか
370ゲームセンター名無し:2011/03/25(金) 23:21:49.76 ID:0ONRAizs0
>369
まず士気12削る時間を考えてみるといい
次に残った時間と士気で逆境号令を何回撃てるか考えてみるといい
大人しく6枚逆境+奥義同盟で3回逆境号令を打つのが正解だと思う

それ以前に上のデッキは開幕踏み潰されて投了だろう
下のデッキはまだ形にはなっていると思うが、劉曼を使うイメージがわかない

まぁ勝率5割の万年凡将の意見だけどね
371 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2011/03/26(土) 10:12:10.32 ID:4iES+gCP0
>>367
自分で使ってみると
相手にダメ計いるとオワットルと気が付く

R張飛、SR賢帝、楊彪、R張カン、R貂蝉

こうですか?
槍が一本しかないから神速系には弱いな・・・
超絶対策にR貂蝉はありだろ
372ゲームセンター名無し:2011/03/26(土) 11:44:32.29 ID:JkqYrVeN0
SR献帝R張飛R顔良R劉備でいいよもう
373ゲームセンター名無し:2011/03/26(土) 12:29:20.71 ID:mgl4MVisO
>>371
槍を増やしたいなら王允もありと思う
張飛と文醜は自分のマッチングなり苦手相手で変えるといいんじゃないかな?
使用率的に安定?の文醜
無双も倒せる張飛
自分は張飛の方が好きだが文醜を使っているが…
374ゲームセンター名無し:2011/03/26(土) 20:25:22.47 ID:uufM59pgO
お客さんから張温まきあげて>>356のデッキ試してみたけど
討伐→大蛇矛で桃園壊滅させた時は変な汁出たわ・・・
落雷対策に知略敷いたのが効いたな。漢R張飛、強いっスよ。
375ゲームセンター名無し:2011/03/26(土) 20:35:56.98 ID:Kk9c32PL0
>>374
そこまでループに特化してないけどドリル張仁ループは良くしてる。
ついでに覇者昇格記念デッキカキコ
ドリル 戦計 張恩 張仁 
で張恩で国力2に、士気9になったらそっからスタート。
天化無双や臥了2度掛け騎馬だって国力2麻痺矢とドリルで殺せる。
マウントでもいけるし、城守りにもつかえる。
マウント時、ドリル貼り付けて国力2から麻痺矢、
一人しか出てこないならドリルと麻痺矢でひねり殺すし、複数でてくれば戦計っていうのがなんとも効いてる。

ぶっちゃけ戦計打つより麻痺矢ドリルループ繰り返してるほうが勝率たかいんよね・・・・
376ゲームセンター名無し:2011/03/26(土) 20:41:46.89 ID:qjTuySigO
丞相昇格記念真紀子
暫くはルーパーだろうけど区切りなもんで。
デッキはR盧植R張温R劉備UC逢紀UC荀攸

張温を使わない戦計レシピないですかね?
開幕張温を過保護にしすぎているのがすごく課題かと。
377ゲームセンター名無し:2011/03/26(土) 20:50:45.79 ID:Kk9c32PL0
>>376
こんなのあるよ。
>119 名前:ゲームセンター名無し[sage] 投稿日:2011/02/15(火) 23:37:24 ID:QpyQCyKSO
>覇王昇格記念カキコ

>戦計、漢号令、決起劉備、超人、1コス復興
>色んな復興+戦計試したけど、一番テンプレに近い気がする。
>復興、戦計二回、漢号令三回で丁度士気30で、序盤は伏2、中盤も漢号令で安定して、終盤のW号令が強烈だわ。

そのデッキから開幕柵裏からビシバシしてるだけでもいいとおもう。
無理にたおしに来るなら伏兵しっかりあててわずかとはいえ上がってる武力で逆襲してやれ。
378ゲームセンター名無し:2011/03/26(土) 21:14:14.12 ID:qjTuySigO
>>377
ありがとう。
漢号令との組み合わせ安定しそうだね。
379ゲームセンター名無し:2011/03/26(土) 22:45:14.16 ID:yDGjK/wb0
国力を簡単に貯めやすくなった今こそ憂国舞でなんか悪さできそうだけどいまいち思いつかないぜ
380ゲームセンター名無し:2011/03/26(土) 23:45:18.03 ID:BgSPfa4W0
ちょっと前に
戦計に復興を入れるか入れないかって話があったけど
好みの問題なのかな
それぞれの強みってなんだろう
381ゲームセンター名無し:2011/03/27(日) 03:06:40.84 ID:MbGeW8mwO
>>379
スペックはまあまあだがデッキがないよなあ
ちなみに国力0で半減、国力1で80%減だから
侠者とか相手するには便利
382ゲームセンター名無し:2011/03/27(日) 12:24:19.45 ID:AIGAi+c60
>>380
憂国全般に言えることだけど、国力1の段階で憂国使って国力0になるのは美味しくない。
それに憂国の戦計だと士気10のコンボのかち合いとしてもさほど優位にならないし。

その問題をどうするかってことで
国力のある決起を早く作ろうと考えるのが復興、
国力の関係ない計略で対応しようと考えるのが袁紹
って感じでは?

うちは前者。デッキは盧植・張飛・曹操・張温。
開幕終わった次のぶつかり合いで打つ国力2の曹操が強い。
383ゲームセンター名無し:2011/03/28(月) 10:59:25.81 ID:Lw2arlsSO
>>382
途中までは良い事を書いている
国力1から憂国はよっぽどの場面以外避けた方が良いのも同意
国力2の曹操が強いのも納得なんだ
しかしそのデッキ…(特に張飛)
俺は張飛好きだから応援したいがそれで勝てるの?
ちなみに俺は以前は張飛、皇甫嵩、王子服、献帝、軍師盧植蔡文姫で頑張ってました
384ゲームセンター名無し:2011/03/28(月) 21:23:22.74 ID:D93HYWh/O
ドリループで司空一発昇格したぜ。
しかし開幕復興打った直後一騎打ちで死亡とか本当に心折れるなこれ・・・
385ゲームセンター名無し:2011/03/28(月) 21:24:24.39 ID:tNZ3X+eB0
>>383
一応それなりに、迷走して割った証は回収できてる。
張飛は忘れたころに活躍するとはいえ微妙なんだが、
物件にしろドリルにしろ憂国だからなぁ。
386ゲームセンター名無し:2011/03/28(月) 22:53:57.64 ID:Lcx3Nr200
最近、神術決起号令
2+2+2+1+1型を使い始めてみた
内1コスは復興(馬伏兵のやつ)を入れてるせいか、復興を使ってからの守りのがきついな
決起も1回しか使えないし。復興とは相性が悪いんじゃないかと思えてきた
あと相手に連環がいたら普通に死ねるな
面白いから別にいいんだけどね
387ゲームセンター名無し:2011/03/28(月) 23:11:05.46 ID:/1v8GcHOO
復興後に決起使うか憂国でなだれ込むか悩みますね。

なんて考えてたら・・
復興後に足並み崩してお茶濁すにはカイエツ入れればいいんじゃね?とふとおもた。


でも最近じゃ開幕復興を金田一に半径されちゃうんたけどねw
388ゲームセンター名無し:2011/03/28(月) 23:52:05.09 ID:kEvSbEaK0
どんだけ寄ってるんだよ
389ゲームセンター名無し:2011/03/29(火) 00:10:16.38 ID:udhNDGmd0
一番注意するところだろ・・・
390ゲームセンター名無し:2011/03/29(火) 01:19:51.95 ID:xbZwIC170
覇者昇格記念カキコ。
戦計、ビシバシ、パパ、R劉備、筍攸。

2コス槍を漢号令からビシバシに替えたらすんなり上がれました。
柵2枚あると楽ね。
391ゲームセンター名無し:2011/03/29(火) 07:43:48.96 ID:cZXlp8eMI
>>390 おめでとう

復興役はなんだかんだ張温が安定なんだよな…柵あり開幕復興で武力9あるし。
他は戦力になりずらい復興要員でデッキ組むの難しい…
ただ一騎討のせいで何度開幕降参したか分からねえ
392ゲームセンター名無し:2011/03/29(火) 09:40:13.83 ID:3XW8kYgOO
>>390
ビシバシに吹いたw
393ゲームセンター名無し:2011/03/29(火) 17:15:53.71 ID:7oi6paPmO
沮授って完全に復興戦法の影に隠れちゃったな
何とか使ってやりたいんだが、戦法と差別化するにはどうすればいいかね
国力3になることを活かすなら「諫言→決起バースト」のループ、「諫言→憂国計略連打」くらい?
394ゲームセンター名無し:2011/03/29(火) 19:41:44.57 ID:cMRliJEx0
>>393
憂国計略うつのは3回と決めて決起計略をうたない前提でやってみるとか?

中盤カウンターから特攻戦法ぶち込むのを警戒させていくのもいいかも知れない。
でも中盤カウンターだと士気あまるだろうから復興してから士気4決起して・・・・

あと武力1でもヨウヒョウと違って弓ってことを利用するとか・・・・

だめだ思い浮かばん、すまんかった。
正直国力4を新設して国力4あげてやりゃあいいのにっておもう。
395ゲームセンター名無し:2011/03/29(火) 20:17:14.79 ID:TN5WH1ad0
諫言→亡国
諫言→憂国舞

うん、ないな
396ゲームセンター名無し:2011/03/29(火) 20:43:06.93 ID:EI3aK5MW0
>>393
後者はともかくとして、前者は士気11コンボと考えると微妙…
397ゲームセンター名無し:2011/03/29(火) 21:29:33.00 ID:iCj0YrPF0
>>375
面白そうなデッキやな
398ゲームセンター名無し:2011/03/29(火) 23:33:09.64 ID:EPj0VFP1O
沮授使ってるけど国力管理が酷く楽になるよ
0か3、まさにオールオアナッシング
あと意外と溜め9.5cは短い。開幕相手が柵触りにきたのをおい払ったあたりでちょうど溜め開始できる

たぶん普通に決起号令で使うのが普通に強い
399ゲームセンター名無し:2011/03/29(火) 23:42:36.17 ID:EPj0VFP1O
あれ?10.5cかも?

とにかく一番槍がものすごく便利
開幕一番槍→士気バックで復興→復興発動で士気3→番槍
このパターンが結構多い
400ゲームセンター名無し:2011/03/31(木) 15:01:52.98 ID:967iLgzRO
よく前出ししてると馬鹿にされるけど
号令デッキ使ってると前出しが命だと思うんだけど
上に上がるには前出しはダメなのかなあ

まあ自分が勝てないのは判断力の弱さだと思うが…
401ゲームセンター名無し:2011/03/31(木) 17:45:04.21 ID:05fnlc1b0
SR田豊の下計略は微妙なのかしら?
離間系とのコンボや超絶強化と絡めて「うひょー!」とかは生兵法?
402ゲームセンター名無し:2011/03/31(木) 18:55:55.47 ID:hu7hx+hUO
>>399
ちょっと面白そうだと思った。
延焼の軍師じゃ沮授が一番好きなんだよなぁ。一度使ってやってみるわ
403ゲームセンター名無し:2011/04/02(土) 10:02:58.32 ID:jnriHn0T0
4枚魔道やってる人カキはどうしてる?
あれだけでキチイ。
404ゲームセンター名無し:2011/04/02(土) 15:20:46.05 ID:B3+4m8TfO
>>403
4枚デッキで武力上昇に特化したデッキで賈キがきついのは当たり前
俺が気を付けるのは文醜+αが賈キを喰らわないようにする
または顔良で士気差を作る事かな(顔良の立ち回りが1番大事だと思う)
賈キは確かに嫌だが呂布ワラよりはマシだと思う
405ゲームセンター名無し:2011/04/02(土) 17:27:59.89 ID:FjvtrxzS0
王美人って使った事ないんだけど良いカード?
使うのをためらってたのは相手も警戒するから
避雷針を置かれるのが難しいのかなーと思ってたんだけど
呂布ワラに対しても相性は有利になりますか?
406ゲームセンター名無し:2011/04/02(土) 18:54:03.50 ID:B3+4m8TfO
>>405
有利かどうかはお互いのデッキにもよるが王美人がいて喜ぶ呂布使いはいないんじゃないかな?
ただそこまで呂布とマッチしないならSR徐庶が多い今は入れないでも良いと思うよ
あと王美人が一騎打ち起きて負けたら壊滅しそうな場面では突撃するのも控えた方がいい
407ゲームセンター名無し:2011/04/02(土) 19:00:23.11 ID:cdRsgUHNO
>>406
ID違うけどありがとう
そこまで無理に入れる必要はないか
今日は呂布ばかりにあたったから悩んでた

2の袁紹軍時代に比べると対策カードは豊富だから
漢は良い勢力だなあ
408ゲームセンター名無し:2011/04/02(土) 19:45:29.71 ID:2gBZRRyvO
王美人を使う時は柵か伏兵仕込んでおいた方が良いよ
何にも無いと、開幕で軽く死ねる
409ゲームセンター名無し:2011/04/02(土) 23:01:22.09 ID:oKdMqBm80
蔡文姫で封印陣に範囲拡大付けているのですが
城門前に封印陣置いたときに、範囲拡大なら防げる(直撃しない)けど
拡大無しだと直撃する厄介な計略はありますか?(特に雲散・反計系)

 もうすぐマスターになるので秘伝書に付け替えるときに
さほど変わりが無ければ 増援+延長 だいぶ違うなら 士気+拡大 にしようかと
赤壁・屍・憂国戦計は諦めてます
410ゲームセンター名無し:2011/04/03(日) 10:29:09.90 ID:mOX0KxuG0
>>409
全然使用用途が違くて力になれないんだけど
自分は縛陣反計を使用してて秘伝書は増援延長で
今の所何も問題ない、てか全然用途違うねごめん。

でも相手に厄介な反計がいる時は城門前に置いて
今の所普通に役立ってる。
411ゲームセンター名無し:2011/04/03(日) 11:51:56.40 ID:1bMME4RCO
俺も増援+延長だな
相手が対策してると切れてからカウンターが多いから、いかにそれまでに城を削れるかが勝敗を分ける。
412ゲームセンター名無し:2011/04/03(日) 21:57:58.58 ID:kV3QVeOcO
復興後の国力2状態から手詰まり感が否めない。
戦計にしても謀略にせよ攻め抜いたら国力0の丸腰に。
デッキは反計・不動・張温・戦計・謀略。
仕方ないので国力2からは相手の号令を不動と柵でいなしてる士気差を作ってます。

みなさんは復興後の運用はどうやってますか?
413ゲームセンター名無し:2011/04/03(日) 22:38:57.97 ID:hrV+2RsR0
>>412
それは決起計略が場所を選ぶ不動車輪だけだからじゃね?
謀略を奸雄にしてみたら?
謀略に劣るとはいえ国力調整しやすくなるし。

うちは国力2からは奸雄のターン
414ゲームセンター名無し:2011/04/03(日) 22:47:10.54 ID:/VEN41uKO
>>409
自分は士気拡大付けているが拡大のおかげで勝てた試合は記憶にない程度だしどっちでも良いと思うよ
>>412
一応聞きたいが憂国謀略か奸雄の謀略か?
ただどちらにしても復興中に城ダメ犠牲にした場合、相手は引き篭れる
そしてローテされると戦計も謀略も最大限の効果を発揮出来ない
柵3伏兵1or2で開幕は良さそうなデッキだが自分なら張バク→孫堅にするかな
国力3になっても相手が引き篭るなら復興をまた貯めて国力バック前にパパでバーストさせる
415ゲームセンター名無し:2011/04/03(日) 23:09:33.47 ID:kV3QVeOcO
>>413
奸雄は使ったことないです。国力調整にはよさそうですね。


>>414
憂国の謀略です。
復興は憂国より決起計略ループ用に使用した方がいいんですかね。
ローテされると実際半分削れない
416ゲームセンター名無し:2011/04/03(日) 23:12:17.54 ID:53X7J3+v0
>>410・411
ありがとうございます。どうやら拡大じゃなくてもなんとかなりそうですね。
自分はまだ太尉で、デッキが
憂国ドリル・漢パパ・不動車輪・決起特攻・憂国舞の
擬似不動車輪永久機関か城門近くで不動車輪→特攻のワカラン殺しデッキなので
範囲外から妨害喰らうと終わりなんです。

とりあえずマスターになったら増援+延長つけてみて
あまり妨害喰らうようなら士気+拡大に替えてみます
カキが止まらないと、かなり泣けます
417ゲームセンター名無し:2011/04/03(日) 23:19:34.32 ID:qzd+pD0e0
>>415
張温、戦計、憂国謀略、車輪伝授or弓馬伝授、理
でならやった事ある

推挙無双と御覚悟以外は大体勝ちこせてたかな
反計は使ってた事もあるけど
国力つかってまでしたい反計をさせてくれる相手にまず当たらないので外した
418ゲームセンター名無し:2011/04/04(月) 00:17:42.97 ID:ja+yn/RLO
今の国力2不動車輪、決定力落ちてない?
回復あんまりしなくなったから、ループに持ち込もうとしても団子乱戦でやられる。
419ゲームセンター名無し:2011/04/04(月) 03:22:50.44 ID:reB7Gb2oO
>>415
414だが復興はやはり憂国計略を活かす為に使う方が良いと思うよ
バーストループを狙うなら少なくとも決起計略2人は欲しいし
420ゲームセンター名無し:2011/04/04(月) 07:08:10.80 ID:gcmqAJ9UO
いまさらだけど戦計は知力も下げると勘違いしてた・・・
421ゲームセンター名無し:2011/04/04(月) 08:19:33.16 ID:kIun8rYR0
ちょっと質問なんだけど、決起神速のテンプレって 
馬騰さん、朱シュン(張カン)、奸雄、レキ、1コス復興あたりでおk?
最近馬騰さん引いたからやってみたくてね
422ゲームセンター名無し:2011/04/04(月) 10:57:18.08 ID:0lFj9QV2O
>>421 ぉK
カンユウ→王美人で武力上げに朱シュン→張カンとか

復興→誘惑とかは階級やスキルによって好みで

極稀に劉曼入ってるけどスペックだろうなぁ
423ゲームセンター名無し:2011/04/04(月) 11:36:04.98 ID:reB7Gb2oO
>>421
それでオケ
>>422の変更も有りだが頂上に載るテンプレなら張奐や貂蝉はまずい
劉曼がたまに入るのも属性込みスペックだから
要は超絶再起を選べるように馬騰以外を天属性にした結果、曹操や朱儁等がパーツになる
424ゲームセンター名無し:2011/04/04(月) 12:18:31.16 ID:kIun8rYR0
>>422>>433
dクス
そのままの編成でやってみて感触で入れ替えたりしてみるわさ
ただ…超絶再起育ってねぇやw
蔡分姫と増援でいいよね?
夜にでもやってくるわ
425ゲームセンター名無し:2011/04/04(月) 13:54:11.77 ID:reB7Gb2oO
>>424
蔡文姫と盧植でレベル上げだけでもした方が良いと思うよ
15くらいあればいいんじゃないかな?
ちなみに超絶再起だけなら19と20の差はないと言っていい
あえて20にするメリットは限界突破する事で約2カウントゲージたまるのがはやい事と秘伝書が付けれる事
秘伝書にも速軍を付けたいなら樽再建がセットなので特別必要とは思わない
あとは確かに頂上で増援も載ったし有りかもしれないが個人的には超絶再起(速軍付き)がベスト
長文で申し訳ない
426ゲームセンター名無し:2011/04/04(月) 14:38:50.07 ID:/NKp3LU90
>>421
自分は決起神速つかってるわけじゃないけど、あたるところだと王子服も見るよ
使い方は張奐と似てる。
張奐は国力1〜2から壁にしてからの決起神速みるけど、王子服は国力2〜3で壁にする感じ
グダグダしちゃって中盤で決起神速使う機会がないようなら王子服もいい。
ただ、国力あげには一切使えないという大きな欠点が
427ゲームセンター名無し:2011/04/04(月) 19:12:24.78 ID:HjUibTV6O
決起神速ならUCイケメンも輝けるかと思うんだがだめかな? 
昔のような活躍ができないものか
428ゲームセンター名無し:2011/04/04(月) 19:22:16.79 ID:codbrmgK0
イケメンは今や
士気バック度外視でもそこそこ使える
ってぐらい効果時間長いから、何気に強いよ

知力依存強すぎて離間食らうと
0.5cで切れて使いものにならないのと
英知舞われると30C続いたり色々アレだけど。
429ゲームセンター名無し:2011/04/04(月) 20:01:13.87 ID:/NKp3LU90
>>428
でも逆に知力+5で25Cぐらい続いたりするの楽しそうだな
軽い士気集積見たいなもんか。
他に知略と相性よさそうなのは不動車輪とか、知力依存の強い妨害だと、決起謀略とか弱体化とか?

UCガンリョウ 憂国戦計 不動車輪 弱体化 封印(テイタイ)

なんか弱そうだ。
デッキコンセプト上、早めに知略使いたいがかみあわんな。
430ゲームセンター名無し:2011/04/04(月) 20:10:47.99 ID:codbrmgK0
知略使って士気5で武力13だけなら
どんなに長くても微妙だと思う

50Cとかなら話は別だろうけど・・・
431ゲームセンター名無し:2011/04/04(月) 21:25:43.24 ID:juK5kYui0
大蛇矛、決起憂国、決起弱体、投げ車輪、封印で念願の太尉の座を手に入れたでござる!
でも半分以上わからん殺しで勝ってるからここから負け越す予感がなんともかんとも……

そしていつになったら俺は文姫を引けるのか、再起欲しいよ再起
432ゲームセンター名無し:2011/04/04(月) 21:55:16.01 ID:gVZqpGJmO
半年ぶりに大戦復帰しようと思うが、
当時使ってた 逆境神術朱儁(頂上に載ってたデッキ) って今の環境でどうなの?
433ゲームセンター名無し:2011/04/04(月) 22:31:23.08 ID:toy23zDG0
>>431
おめでとう
>>416の90%わからん殺しデッキで昇格後勝率4割程度でも
何故か証は増えていってるから、負け越しても大丈夫。
相性悪いデッキに立て続けに当たらないことを祈っている。
しかしそのデッキに当たったら私負けるな。

ついでに私の軍師文姫には¥198と貼ってある
434ゲームセンター名無し:2011/04/04(月) 22:31:40.13 ID:4H3UTnXm0
逆境神術朱儁が頂上に乗った記憶がない
435ゲームセンター名無し:2011/04/04(月) 22:48:59.05 ID:C61bPMWc0
>431
昇格おめでとう
勝率4割以下でも覇者昇格戦まで行けるくらいヌルいから大丈夫
蔡文姫は引くより買ったほうがいいと思う
どうせ1プレイ以下の値段で買えるし所期verのカードは絞られてて全然出ない

>432
そんなデッキは見たこと無いから単体で答える

逆境・・・現役 愛用しているランカーも結構いる
神術・・・死亡 下方修正後、1回も見たことが無い
朱儁・・・空気 今まで1回も見たことが無い
436ゲームセンター名無し:2011/04/04(月) 23:54:11.50 ID:NFXf3OCJO
ID違うけど、>>421ですー

とりあえず時間的都合で1セットしか出来なかったけど、2勝1敗デスタ
騎馬単初心者でザクザク刺さったけど、バーストの決まったときは涎出たわww
で、編成なんだけど馬謄さんと奸雄と1コス復興しか使わんかったから
朱儁枠とレキ枠を弄りながら自分に合ったの見つけてみるわ
UCイケメンって意見も出てるし
レスくれた人dクス〜
と長文失礼しました
437ゲームセンター名無し:2011/04/05(火) 00:35:40.15 ID:wtvjjU/LO
俺も全く記憶になかったが調べたら2010年9月15日の頂上が逆境神術朱儁だった…
でも流行ってなかったよな?
デッキは逆境号令、神術、朱儁、麹義、劉曼
438ゲームセンター名無し:2011/04/05(火) 01:16:16.50 ID:CKSanw1C0
>>437
その頃だと漢神術やら6枚逆境全盛じゃないか?
9月だと全盛ってわけじゃないかもしれないが
439ゲームセンター名無し:2011/04/05(火) 01:29:11.38 ID:wtvjjU/LO
>>438
よく覚えてますね
自分は忘れてたが確かにその二つが漢のメインっぽかった
同時に魏は地天郭嘉、群雄は傀儡騒乱が流行っていた時期だな
秘密兵器入り1.5コス4枚魔道とか懐かしい頂上だ
440ゲームセンター名無し:2011/04/05(火) 08:40:23.05 ID:3982j5jRO
432です。
レスどうもです。

ミラーマッチしなかったんで、確かに流行っては無かったwww
強いとは言い難いけど
朱儁が好きなのと、当時流行りの漢神術と名君二分には勝ち確だったんで使ってました。

神術弱体化してもう使われてないのか。
漢軍は戦計が主流のようだけど、
俺には扱える気がしないな。
それ以外だと何が良いんだろう?
441ゲームセンター名無し:2011/04/05(火) 08:55:50.65 ID:2FzZMcDu0
提言決起ループが強すぎることはないがちょっと話に出たな
大体が5枚型でたまに6枚型があった
442ゲームセンター名無し:2011/04/05(火) 10:12:41.19 ID:PX/6ujxm0
>>412
憂国は憂国でも憂国進軍つかっとるけど
士気12からの重ね掛けは相変わらず強かった
単純に城ダメ4倍だから4回殴ってるのと同じだからな
全滅覚悟で再起、ただし魏単ケニア、群単ケニアとかはきつい・・・

君のデッキはちょっと憂国寄りすぎるんじゃ・・・
1デッキに入る憂国計略は多くても2枚までだと思ってる
国力消費依存の計略が何枚も入ってると回らんよ
戦計メインっぽいから反計を1コスの投げ車輪か弓馬伝授にしてみてわ?
この辺1コス決起としてはわりと重宝してるんだが
あと復興はいってるんだったら、国力2からの決起車輪の方が便利
443ゲームセンター名無し:2011/04/05(火) 10:42:35.68 ID:PX/6ujxm0
>>440
神術の士気12からは相変わらず強いけどね
範囲が縮小されたから士気12から神術使っても相手の妨害計略にすっぽり範囲っていうね(笑
特にカキとかね

上レスでも書いてるけど憂国進軍おすすめ
壁に1発入るだけで逆転できたりするのが売り
朱シュンはダメ計入りでも安定して動けるのがいいよね

復興で国力2、決起で3まであげて
そっから王子服のターンってのも悪くない気がしてるんだがどうなんだろうか
あの子息してないよな・・・
444ゲームセンター名無し:2011/04/05(火) 13:15:49.02 ID:hr8xcPZqO
>>443
国力2だと4しかあがらない劣化強化戦法だからな
おれだったら張カンかツインエンジェルいれる
445ゲームセンター名無し:2011/04/05(火) 14:06:18.55 ID:Uw3HIPdc0
>>444
劣化強化戦法なんて出てくる日くるなんて夢にもおもってなかったな。
国力減らないコンビとして憂国舞とかワンチャンスな決起号令とかと相性いいような感じもするんだが、
リードを取りやすいってわけでもないから憂国舞腐りそうだし、
決起号令につなぐなら国力2から決起うってつなげたほうがいいし・・・・
446ゲームセンター名無し:2011/04/05(火) 14:09:06.57 ID:wtvjjU/LO
>>440
今ちょっとして見たら4勝2敗
負けたのは推挙呂布と張曼成
勝ったのは頂上魏蜀ホウ娥×2、4枚侠者、意味不明呉ケニア
多分そのままのデッキでも戦えない事はない
自分が覇者だから勝ち越しただけかも
ちなみにケニアは槍孫策、業炎、至高孫堅
447ゲームセンター名無し:2011/04/05(火) 20:06:22.96 ID:AmOEWf2V0
wiki見ると今の王子服って約5Cしか無いそうだ
使い道考えるのも馬鹿らしくなるレベルだなこれ・・・
448ゲームセンター名無し:2011/04/05(火) 22:20:36.84 ID:JnvDxuY30
いや普通に7C持つから。
449ゲームセンター名無し:2011/04/05(火) 22:29:21.75 ID:tQbLBEUnO
6Cくらいじゃなかったか?
効果時間はともかく武力上昇もうちょっとどうにかしてくんねえかなぁ
450ゲームセンター名無し:2011/04/05(火) 23:11:07.78 ID:hr8xcPZqO
知力の割には長いけどな
ただまあ、最大士気気にしないなら実質士気0の武力+5、
8/3勇猛がいるんですけども
そしてそいつも知力3のくせに長い

乱あるのでコレで輝くしかないな
4枚魔道漢群デッキとかか?
451ゲームセンター名無し:2011/04/06(水) 15:51:40.77 ID:9Ni2lra10
乱持ち決起計略おらんしなぁ
知力+2がほしくないなら馬ガンおる

一応漢単スレだし漢単で乱考えて見よう
とりあえず列挙
王子服 董承 袁姫 袁術 魏諷 許ユウ 袁兄弟
乱を考えるなら許ユウか魏風がどっちか選ばれるわけだ
許ユウ論外だからとりあえず落選、王子服も董承も高武力と言えないし。

許ユウついでに袁兄弟はずしただけで一応デッキ出来た。
強壊で押し込んで秘密兵器から玉璽の妖力でぶっこんでやれ!!

一応乱単じゃなくて考えて見た
王子服 張温 魏風 袁術 決起戦法(槍or馬)
復興の隙を強壊でうめて秘密兵器と血判状で攻城をとるみたいなデッキということで。
雲散はやめてねミ☆
452ゲームセンター名無し:2011/04/06(水) 20:46:57.06 ID:Hbf+A6twO
乱持ち槍兵と乱持ち国力上昇計略がいないのが致命的だな
あとは火事場計略がいないのに城削りの乱計略
特に愉快な人は火事場デッキにすら必要とされてない可哀相な子
漢の特徴を出す乱計略なら最大士気や国力を上下させる乱計略追加して欲しい
追加カードもうないかな…
453ゲームセンター名無し:2011/04/06(水) 23:06:42.72 ID:tyTfHb6GO
逆境特攻とてつもないね。
わからん殺しにもほどがある。
454ゲームセンター名無し:2011/04/07(木) 03:49:37.41 ID:qMqgwhXVO
>>453
最大士気9からバースト決起特攻→戦乱猛攻→逆境特攻でダブル城門
455ゲームセンター名無し:2011/04/07(木) 09:51:42.64 ID:v/UX+0iO0
>>454
逆境号令でいいじゃまいか?
456ゲームセンター名無し:2011/04/07(木) 09:54:56.58 ID:v/UX+0iO0
とおもったら士気が足りるわけなかった、すまん
457ゲームセンター名無し:2011/04/07(木) 09:55:57.13 ID:LVXEcipp0
>>454
バースト決起特攻が城門入れば一発落城なのでダブル城門にする意味が無い件について・・・
458ゲームセンター名無し:2011/04/07(木) 10:37:55.28 ID:zrNVyxanO
>>456
逆境号令だったら士気11から一番槍→隙無でスタートすればギリギリ間に合う
459ゲームセンター名無し:2011/04/07(木) 11:13:10.16 ID:qMqgwhXVO
>>457
相手が国力0の憂国舞を踊ってる時には有効だ!
いや…やっぱり素直に謝るよ
ダブル城門言いたかっただけなんだ
460ゲームセンター名無し:2011/04/07(木) 12:25:08.56 ID:aRsKs5ER0
伏皇后と水鏡お爺ちゃんに今さらながら可能性を感じた。
ステップアップガイド見てたら
知力減少中の埋伏で知略の秘伝書、知昇+知昇で
やっと知力1を撃退できるレベルらしいけど、

それを抜きにしても知力が戻った埋伏に普通の知略でも
知力9伏兵製造機。
可能性は・・・やっぱ無理?
461ゲームセンター名無し:2011/04/07(木) 12:32:38.24 ID:Aq+Aqs5bO
>>460

可能性はなくはないが
それって例えできたとしても、
連打すればなんとかなるという計略ではないから
憂国の謀略か姦雄の計略と併せるとか、
ふた工夫くらい必要と思う

憂国の舞+復興戦法+埋伏でガン守りならできそう
柵は転身防柵とかあるしな
あとはどうやって一撃とるかだよ兄者
462ゲームセンター名無し:2011/04/07(木) 12:53:57.45 ID:aRsKs5ER0
>>461
レスサンクス。
でもよく考えたら知力上昇中に埋伏使ったら
効果時間延びて逆効果だと気づいた。
うーんだめだった・・・

でも知略でどうにか超絶デッキを追い払える可能性を感じてしまう。
463ゲームセンター名無し:2011/04/07(木) 13:13:23.90 ID:LVXEcipp0
>>460
だったらまだ知略にちょうせん入れて誘惑でもいいんじゃねっていうレベルかと・・・
むしろ組むんだったら馬鹿陣攻城兵にぶっこむ方がカードのコンセプトを生かせると思う
俺はそんなマゾいデッキお断りしますが
464ゲームセンター名無し:2011/04/07(木) 13:23:36.90 ID:Aq+Aqs5bO
>>461
別に範囲外で打ってから陣の中にはいればええがな
465ゲームセンター名無し:2011/04/07(木) 14:17:31.33 ID:qMqgwhXVO
>>460
知略引いたら呂布を倒せるのか!
計略で知力マイナスいくつなんだろうな?
-8くらいか
検証方法がわからない
466ゲームセンター名無し:2011/04/07(木) 14:51:29.26 ID:WOJE+784O
>>465
wikiでは-10って書いてあったけど
でもどんだけ昔のデータか最近なのかは分からない
その情報だと秘伝書付ければ知力1の伏兵なのかな
467ゲームセンター名無し:2011/04/07(木) 16:18:01.78 ID:qMqgwhXVO
>>466
俺も昔はマイナス10と聞いた事がある
でも知力1が知力1の伏兵踏んでも死ぬ事はないと思うしな…
筍灌を使えば検証できるかな?(伏皇后検証の為の多色は許して)
知略陣(知昇知昇)で埋伏→辛憲英→辛憲英を殺す→推挙→筍灌を城から出して計略使用
これなら伏皇后が対象になると思うが筍灌の武力上昇値が計算わからない…
468ゲームセンター名無し:2011/04/07(木) 23:06:28.98 ID:Y25tppLMO
>>453
どういうときに逆境特攻打ってる?
号令に重ねて、それとも香車で端攻め?

6枚逆境の落雷の位置に入れて使ったけどいまいち使うタイミングがわかんなくて
とりあえず普通にフルコンきまればぶちこめるんだけども
469ゲームセンター名無し:2011/04/08(金) 01:02:38.15 ID:GETUZ4U80
>>466
知力+5で知力1を殺せるってことはその時点で知力2〜3ってことじゃね?
埋伏の計つかわないと知力11だから-8〜-9ってとこじゃないのかな。
-7だと普通の知略上でも知力1軍無しはほぼ殺せる計算。
470ゲームセンター名無し:2011/04/08(金) 07:09:33.91 ID:t/N5OySlO
逆境特攻は終盤リードしたあと守るときに端香車程度でしょ。
しかし相手は1コス程度じゃ凌ぎ切れないし効果はあるのでは?
471ゲームセンター名無し:2011/04/09(土) 21:25:32.57 ID:jJ0las8nO
最近R顔良がじわりとランクイン
関羽に幸あれー、ついでに張飛も
472ゲームセンター名無し:2011/04/10(日) 00:30:36.15 ID:+Q75FGAS0
>>471
漢軍に張飛なんていないよ
473ゲームセンター名無し:2011/04/10(日) 10:03:30.89 ID:s0Wpzc7sO
R関羽 勝率:46.5% 使用:357pt
R張飛 勝率:42.7% 使用:302pt
R顔良 勝率:49.5% 使用:910pt
R文醜 勝率:50.9% 使用:1176pt
474ゲームセンター名無し:2011/04/10(日) 10:31:25.89 ID:QMCvAQOHO
>>473
漢羽を使い続けて大尉→覇者まで駆け上がった俺には不当な評価に見えるぜ
前半は復興戦法ズよりも戦闘に投入し易く、後半は全勢力中でもトップクラスのハイスペック
後半計略は使いにくいが、号令と組み合わせれば無問題
ハイスペックの安定感は異常、爆発力なんて他で補える
食わず嫌いが多いんじゃなかろうか
475ゲームセンター名無し:2011/04/10(日) 13:25:29.71 ID:JFbUh6b+0
>>474
2.5コスの割りに計略が基本武力うpしかないのがね
速度うpまで付いてたらもっと評価も違っただろう
正直温杯だけではどうにもならんし

弓馬伝授で補助すれば使えなくもない気がしてきたが
だったらカンウじゃなくてもよくね?って事を思い出してきた

組むとしたらこうだろうか
関羽、劉備、張バク、堅パパ1コス補助(弓馬伝授、決起勅命
憂国も入ってないしなんか普通だ・・・
476ゲームセンター名無し:2011/04/10(日) 14:19:30.95 ID:UYpEHGcPI
      .∧__,∧
      ( ^ω^ )
 弓馬伝授で神速ですか!
  もう逃げられたりしないんですか!

    n. ∧__,∧n
    ゝ( ^ω^ )ノ
   やった──!
        .∧_,,_∧
        ( ゙'ω゙` )
  二体倒したらバーストしたじゃないすか!

      n.∧_,,_∧n
      ヽ( ;ω; )ソ
     やだ───!
477ゲームセンター名無し:2011/04/10(日) 14:36:38.49 ID:oxoIYjmp0
わろたw
478ゲームセンター名無し:2011/04/10(日) 14:45:32.62 ID:k1qfROa30
不当な評価と言うか…勝率と使用率示しただけですしおすし。

国力1以上で2体以上倒すと国力0になっちゃったりするのが使いにくい。

高武力高コスがいざって時に計略使えない、敵を倒すのをためらうって結構ダメだと思う。
479ゲームセンター名無し:2011/04/10(日) 15:27:17.94 ID:QMCvAQOHO
違うんだ、関さんは国力も貯められるスペック要員なんだよ
計略は関さんと相性のいい憂国計略持ちに任せればいいんだよ
関さんの計略は国力なくて士気溢れそうな時、確実に必要数倒せて国力貯めたい時に使えばいいんだよ
効果時間長いから士気フロー対策にも使えるよ、14/7の騎馬は強いよ
と漢羽使いが必死で擁護してみる…けど大した擁護が出来てないorz
480ゲームセンター名無し:2011/04/10(日) 15:34:26.95 ID:UYpEHGcPI
まぁ、>>476であんな風に書いたけど、士気5で国力3にする事を狙ってできれば
強化された復興戦法より時間対効果の分では勝る。
それに亡国の舞を絡めると、国力0弓馬伝授からの温杯や
国力3から舞って3c(覚醒後1c)経った後に温杯で減った国力が瞬時に戻るから意外と使える
481ゲームセンター名無し:2011/04/10(日) 16:04:49.91 ID:bRmCj3a10
>>480
俺は士気見て復興の諌言を取り出しそっと関羽を弟分と入れ替えた。
スペックに対して計略が2〜1.5コス向きな印象。いっそただの復興だったら…ちと壊れた性能になっちゃうか
482ゲームセンター名無し:2011/04/10(日) 17:21:09.29 ID:UYpEHGcPI
士気9国力3の状態から弓馬伝授⇒復興の温杯であら不思議!
武力21(覚醒後22)の倍速騎馬が暴れ回って国力が3に戻っています!
え?国力2から弓馬伝授憂国ドリルの方がいい?聞こえんなぁ〜
483ゲームセンター名無し:2011/04/10(日) 17:32:27.12 ID:Iyf+wYyd0
相手のスキルが上がってきたら関羽なんてごみですわw
484ゲームセンター名無し:2011/04/10(日) 18:02:15.06 ID:iYG/GFk10
>>479も書いて歩けど関羽のいいところは前半の国力溜め要員、
後半はスペックで活躍できるから一人いるだけで安定性が違う
まぁ他の3人と比べると段違いに決定力にかける計略っていうのが非常におおきな難点だけど。

関羽入れる=国力系のメイン計略をいれないといけない
他の3人=国力を上げるための計略をいれないといけない

ということでどっちもどっちな気がする。
485ゲームセンター名無し:2011/04/10(日) 18:28:58.48 ID:UYpEHGcPI
>>479
最後に一つお聞きしたいのですが、R関羽以外の構成員はどうなっているのでしょうか?
486ゲームセンター名無し:2011/04/10(日) 19:04:30.29 ID:QMCvAQOHO
>>485
自分の構成は、漢羽・R文醜・廬植・曹皇后です
丞相レベルなら飛将も無双も赤壁もわりとなんとかなる
王允王美人は完全無理ゲー
これで覇者まではいける
487ゲームセンター名無し:2011/04/10(日) 23:25:21.77 ID:UYpEHGcPI
>>486
なるほど、ありがとうございます
488ゲームセンター名無し:2011/04/11(月) 01:47:34.07 ID:1BQ5KJNF0
関羽の評価はSUGに書いてあるのが的確だと思うけどな。
スペックはいいけど国力は復興戦法でためて、2.5コスは他の武将使った方が良さげ。
漢の4枚型は頂上にもでた二枚看板魔道復興が一番じゃないか?
>>486のデッキはとても安定して勝てる気がしない。
489ゲームセンター名無し:2011/04/11(月) 01:54:28.42 ID:WkPXFDs+O
まああと2階級くらいはあがってから吹いてほしいな

しかし復興戦法はこのままの仕様でいくのかね
また国力1になったら弱すぎるけど、かといって今のままだと強すぎる気がしないでもない
490486:2011/04/11(月) 07:37:06.97 ID:2P5P3I0bO
ムムム…二階級か…
征漢覇王はデッキやカードの能力よりも自分の腕的な意味で厳しい…
ただ漢羽は強いよって言いたかっただけなのに…

安定は確かにそうですね
祖授にも言えそうだけど、上昇計算値が今のままバーストしなくなればかなり安定しそう
流石にそれをやると使い勝手よくなりすぎるからないかな
491ゲームセンター名無し:2011/04/11(月) 07:48:53.79 ID:dQBft8aQ0
>>482
そうなんだよな、関羽使うんだったらドリル使っちゃう
しなない前提ってのも一緒だし
国力2から士気バックで士気4決起使ってループさせる方が楽

そして妙な閃き
提言ループで憂国舞がかなり長持ちしないかな
むしろ、復興で永続も出来る気がしてきたんだが
確か今の憂国舞って4カウントで国力1消費じゃないっけ
復興2枚入れて10カウントに一回復興使えばループできるんじゃね?
まぁしなない前提だけど
492ゲームセンター名無し:2011/04/11(月) 09:19:14.58 ID:OPVF/N6j0
>>491
まぎらわしいなこやつめ、
亡国舞だよ。
493ゲームセンター名無し:2011/04/11(月) 10:07:22.34 ID:R2IRSVSL0
覇者に上がって一月・・
定着は出来たものの証が増えない・・・

証35に壁でもあるかのようにマッチLVが一つ上がる。
デッキを見直すべきかな。
494ゲームセンター名無し:2011/04/11(月) 11:18:58.31 ID:BLePGjuP0
亡国舞は国力2決起ループが強いのだよ
495ゲームセンター名無し:2011/04/11(月) 12:17:07.85 ID:AkEEhDqKO
>>493
覇者は大丈夫、問題は覇王〜
同格に勝っても負けても+−20の上に腕もレベルが違う
自分も覇王安定させたいよ
496ゲームセンター名無し:2011/04/11(月) 13:01:31.48 ID:l2L3Lgvi0
>>491
姫と提言で2.5武力4
復興持ち二人で2.5〜3.5コストで武力5〜11
残り3コストか2コストに誰入れても総素武力が落雷提言並(以上?)に悲惨なことにならないか?
497ゲームセンター名無し:2011/04/11(月) 13:05:07.20 ID:PE9gQFA0O
亡国舞は単体決起で武力あげつつ、
さらに上乗せして武力上がるところが強いのよ

復興君で20カウント後のことなんかかまってられんぞ
498ゲームセンター名無し:2011/04/11(月) 14:59:49.14 ID:l2L3LgviI
改めて考えるとなかなか頭使うコンボだな。
張温で20.5c、王郎で22c、楊彪で21c毎に国力2
董貴人の舞で5c毎に国力-1、
王允が5c弱で士気+7、国力-1

士気3溜まったら復興、終了する4c程前に士気5貯めて提言する
更にその間二人目が復興をしておく。これでやっとこさ「下準備」が完了
舞う11〜12c程前に復興しておいて舞う。これに5c毎の提言を考えると...アタマガグラグラシテキタワー
499ゲームセンター名無し:2011/04/11(月) 19:41:25.37 ID:Tz7u6OFs0
そもそも亡国舞が国力3で+5、国力2で+2だっけ?
国力3維持しないと意味がないのよ。
500ゲームセンター名無し:2011/04/11(月) 19:59:39.99 ID:ybaODTwSO
国力2では+3だ
501ゲームセンター名無し:2011/04/11(月) 21:57:36.94 ID:LpzD2wh3O
ちょうど今日の頂上が亡国だな
しかもVS憂国戦計
胸熱
502493:2011/04/12(火) 09:20:25.86 ID:dwN1SI+/0
>>495
拘りのカードを抜けばもっと色々できるんだろうけど・・
もういっそのこと曹三姉妹とかネタ仕込んで証われ上等で
わが道を突っ走るか・・・

ちなみに、微笑みって知略昇陣で知力上げると、効果時間と回復量が
どれくらい増えるか検証した人っている?
誰もいないならやってみようかと思ってるんだけど。
503ゲームセンター名無し:2011/04/12(火) 10:19:58.25 ID:Ke6b5gwj0
>>497
国力3を維持できないと舞の効果が決起と同じって事なのね
士気12から張温の復興でちょっと長持ち程度ならできなくもないか
他の復興持ちは基礎値が低すぎて武力要員としては考えられないからね
復興状態で国力3の張温だと武力14悪くはないと思うが

9C後に亡国舞えば残りの士気は5Cの国力1を維持するところに回せるし
まぁ普通に国力3を決起で回す方が安定か
504493:2011/04/12(火) 18:01:53.11 ID:dwN1SI+/0
さて14日にverUPという話が出まくってますが

14日に休みが取れそうなんですが

何か調べたほうがいいカードとかあったりするかな

一人で調べれる範囲で調べてみようと思います。
505ゲームセンター名無し:2011/04/12(火) 19:22:14.45 ID:ikRTjpq9O
>>504
うっそ、verupなの?
でも無理に要望に答えなくても
体験した中で気がついた事でも報告してくだされ。
506ゲームセンター名無し:2011/04/12(火) 19:53:10.34 ID:iYy1ckAYO
>>504
復興戦法・復興諌言・憂国提言・士気集積
ここら辺をお願いします
507ゲームセンター名無し:2011/04/12(火) 21:05:52.99 ID:z+VyeFpdO
憂国謀略といまの復興が修正されなければおれは大丈夫・・・
508ゲームセンター名無し:2011/04/12(火) 21:55:43.74 ID:ygEmPokgO
復興は流石に修正入るだろ
武力+3〜4国力+1で効果時間短縮とかならまだ良いが、武力+1国力+2で効果時間10C延長とかやりかねない
509ゲームセンター名無し:2011/04/12(火) 22:20:09.06 ID:bg737fnL0
劉虞は修正だろ
510ゲームセンター名無し:2011/04/12(火) 22:26:54.45 ID:UTrLvzXpO
またロケテなしかよ
勘弁してくれ
511ゲームセンター名無し:2011/04/12(火) 22:28:05.01 ID:dIcytRNo0
城門前に貼った封印縛陣範囲拡大って落雷も防げないんだと今日思い知った。
赤壁× 落雷× 憂国戦計× 屍× 
無双は範囲外発動→入城→即城門前で凌がれるし
各種車輪で城門貼りつきって意外と出来ないもんですね。


512ゲームセンター名無し:2011/04/12(火) 22:54:43.74 ID:1vgET/ZqO
劉曼はどうすれば上方修正なのだ…
513ゲームセンター名無し:2011/04/12(火) 22:55:33.19 ID:GVIz1Djg0
どれだけ削っても12固定とか
514ゲームセンター名無し:2011/04/12(火) 22:56:32.62 ID:540AJtgh0
>>511
あれは片寄せに貼って、空いてる側で待ち構えるものだと思うけど。
515ゲームセンター名無し:2011/04/12(火) 23:04:36.70 ID:ANsTy5sm0
>>512
俺もそれを待ちわびてるんだけどテキストがなぁ・・・

両軍の士気ゲージ最大値が上がる。ただし12より大きくはならない

自軍+12、敵軍+3とかだろうか。
それでも使える気がしないけど・・・
516ゲームセンター名無し:2011/04/12(火) 23:25:43.56 ID:z+VyeFpdO
つっても復興自体、張温あんま強くねえしよう
楊彪安定だった

いやまあこれいじられるとしんどいんだけど
517ゲームセンター名無し:2011/04/13(水) 00:12:49.29 ID:m5pERGZq0
士気削りするものが削り量が増えて、士気バック増加とか士気削りのかわりに効果がUPするのが前提として。
自軍士気は12固定 敵軍士気は最高10固定とかになればいいんじゃね。
518ゲームセンター名無し:2011/04/13(水) 09:51:37.28 ID:LzGVLAze0
>>512
舞で回復しても逆境に影響しない
これで皆幸せ、逆境大流行

ただし劉曼をもってないがな
519ゲームセンター名無し:2011/04/13(水) 10:11:06.59 ID:ATYYOsRSO
>>518
朱シュンTOP10まであるな
そして次の次バーで逆境大粛正の巻き添えで粛正される逆境剛槍と逆境剛弓まで予知した
520493:2011/04/13(水) 10:18:17.16 ID:wpn1HhOZ0
さて明日の休みが確定したので、なるべく早起きして検証にいってきまつ

調べるカードは、記載があったやつくらいでいいのかな
復興戦法:武力上昇・効果時間・上昇国力
復興提言:溜めC・上昇国力
憂国提言:溜めC・上昇士気
士気集積:溜めC・上昇士気
憂国謀略:低下武力&知力&範囲

このくらいでいいかな。
521ゲームセンター名無し:2011/04/13(水) 11:15:27.90 ID:EQs0foevO
大進軍の計略時間
エンキの計略、最大士気が-2から変わっているかどうか
上記2つを時間がありましたら確認の方お願いします

大進軍、下方修正されたら非常に困るのは俺だけじゃないはず
522ゲームセンター名無し:2011/04/13(水) 12:38:27.92 ID:JpDf4+NgO
今の大進軍の攻城力はちょっと異常でしょ
袁姫はなんで下方されたんだろうなぁ
セガ的には上方のつもりだったのかな
523ゲームセンター名無し:2011/04/13(水) 12:43:44.59 ID:LzGVLAze0
>>520
需要がありそうなの
ドリル、ブサメン、車輪劉備、堅パパ、張仁

まぁこの辺は変更無いだろうな
あんまりはっちゃけた上方で次verで下方とか勘弁だ
個人的には今verで一気に使用者が減った神術あたりに変更があるんじゃないかと思ってるが
あと決起勅命なんかも毎回微妙に変わってる気がする
524ゲームセンター名無し:2011/04/13(水) 18:07:22.92 ID:siHQ3FeI0
孫堅、張任、劉備の士気は5あってもおかしくないレベル
525ゲームセンター名無し:2011/04/13(水) 18:19:22.36 ID:GSbKigU30
>>520
漢号令もお頼み申します
526ゲームセンター名無し:2011/04/13(水) 21:10:52.54 ID:FjZYuK+r0
>>509
劉虞は下方されても仕方ないよね
回復量上がってるし、毒ダメが昔に戻る位なら十分行ける
時間・速度・武力上昇が下がったら終わる

明日の報告に期待
527ゲームセンター名無し:2011/04/13(水) 22:11:44.63 ID:E1bdP4d10
俺は奸雄と王美人がそろそろ下方食らっちゃうような気がする
528ゲームセンター名無し:2011/04/13(水) 22:20:54.50 ID:m5pERGZq0
意外に戦計の下方を考えてる人はすくないのな。
まぁ復興が強いから強いんであって、
士気10で戦計の効果だけだとするとすごい強いってわけでもないからか。

うちも朝からしてくるからとりあえず提言と復興入れて適当に計略まわしてくるよ。
529ゲームセンター名無し:2011/04/13(水) 23:08:14.53 ID:UEvQ091RO
悪魔皇帝の上方修正はまだ来ないのかな…
530ゲームセンター名無し:2011/04/14(木) 01:26:44.43 ID:WWgFi19lO
どうしてほしいんだよw
531ゲームセンター名無し:2011/04/14(木) 01:48:35.24 ID:rIZHRD5X0
残り時間押し付けじゃなくて
知力1での効果時間を押し付けるとかかねぇ・・・w
532ゲームセンター名無し:2011/04/14(木) 02:29:24.00 ID:yf1mG3akO
ゴリさえいなければよかったんや
533ゲームセンター名無し:2011/04/14(木) 02:35:19.46 ID:G/JXI1TIO
ばーうぷの流れ切ってすまないが新しい漢軍チームが欲しい
俺もプレイ頻度多くないけど幽霊メンバー多過ぎで一緒にやってる感なさすぎるわ…
534ゲームセンター名無し:2011/04/14(木) 04:44:28.59 ID:RbA3GyoxO
>>530
やられたら二度と逆らえないようにやりかえせ
という事で10倍返し
535ゲームセンター名無し:2011/04/14(木) 05:03:00.55 ID:+XJB7qmrO
>>533 漢軍WIKIに書いてあるチーム?
まだ人居るの?漢軍やる気勢でチーム作りたいね。そういう人居るなら作ろうかな?
536ゲームセンター名無し:2011/04/14(木) 06:15:39.71 ID:G/JXI1TIO
>>535
Wikiのです
せっかく漢軍好きで新しく入ってくれてる人もいるのに
あの状態はあんまりかなあと
537ゲームセンター名無し:2011/04/14(木) 06:21:24.12 ID:ztqqnkrq0
今日ばーうpかあ。せっかくだし朝一でなんか調べようかな
劉表とか霊帝とか多分誰も調べないだろうし
538ゲームセンター名無し:2011/04/14(木) 07:08:45.53 ID:+XJB7qmrO
>>536 自分も以前居た時も幽霊部員居たけど今はもっと居るぽいね。他の人の需要あればやる気勢な新しい漢軍スレチーム作りたいね。他の人の反応の数次第だけどw
後自分も今日VU見てくる。主に復興戦法と憂国戦計。
539ゲームセンター名無し:2011/04/14(木) 07:13:38.42 ID:ztqqnkrq0
>>538
チーム新設するなら地元チームからしばらく移ってもいいかも。週に10セットやるかってレベルだけど
540ゲームセンター名無し:2011/04/14(木) 09:04:49.67 ID:5xAzLuiM0
ver.up当日なんで覗きに来たんだが漢軍新チームの話題がでてるんで書きます。
ver3.1からはほぼ漢軍専でやっている者なんですが.netに入ったのがver3.59になる前後で、
そのとき「漢王朝の残光」っていう1人チームを作って遊んでたんだけどよかったら再利用してください。
その際、当方勝率50%切っちゃってるへたくそ丞相なんで腕のある方にリーダーもお譲りしたいです。
ご意見いろいろあると思うんでpassはみなさんの反応待ってからにします。
ご検討よろしくお願いします。

あと今日自分も新verさわって来ます。
541ゲームセンター名無し:2011/04/14(木) 10:34:26.73 ID:I7L4xR3+O
http://imepic.jp/20110414/371930
封印の範囲戻ったぞ!!
542ゲームセンター名無し:2011/04/14(木) 10:52:28.10 ID:MwRh1rkAO
>>541
いいいやったああああ!!!これで漢軍はあと10年戦える!
543ゲームセンター名無し:2011/04/14(木) 11:10:29.91 ID:Jqb279P0O
まて、焦るな。我々漢は、何度ぬか喜びさせられたか・・・

縛陣の、効果時間・タメ時間
他の兵法との相対性

やるべき事はたくさんある
544ゲームセンター名無し:2011/04/14(木) 11:19:25.21 ID:ON/2h8NrO
チョウバク武力行使10〜18は変わらずだが効果時間が7カウント…
前は10カウントくらい粘りませんでしたっけ?
545ゲームセンター名無し:2011/04/14(木) 11:22:53.89 ID:WWgFi19lO
>>541
つ、釣られないぞ…

>>544
素で10Cももってたまるかw
546ゲームセンター名無し:2011/04/14(木) 11:24:58.72 ID:sLvPK7//0
>>544
なんでそんなに劉備よりも長いか(笑
前から6C〜7cぐらいだった
っていうか6.5くらい、7だったら若干長くなったかも
劉備も7Cぐらいだったな、張バク使ってみよかな
547ゲームセンター名無し:2011/04/14(木) 11:25:52.48 ID:8IpKZb970
憂国はじまったな・・・
548ゲームセンター名無し:2011/04/14(木) 11:27:14.66 ID:85Cz0wh80
むしろ10Cもあったら武力上昇感覚が緩くて使いにくいわw
549ゲームセンター名無し:2011/04/14(木) 11:37:06.95 ID:ON/2h8NrO
据え置きかよかったー
毎バージョン使ってるけどいつもほっとけば城をもぎ取ってくれるんでちゃんとしたカウントを知らなかったんです(笑)
あとはソンケン5カウント
国力1リュウグ武力13、8カウント
国力0雷撃満タン知力1落とせる、国力1雷撃知力3落とせる
デンヨ武力+3、11カウント、士気3アップです。
550ゲームセンター名無し:2011/04/14(木) 11:42:21.10 ID:5UeNSRzgO
国力1でムダダー13!?
551ゲームセンター名無し:2011/04/14(木) 11:43:48.78 ID:5UeNSRzgO
あ、ごめん前からだった
552ゲームセンター名無し:2011/04/14(木) 11:43:50.01 ID:MwRh1rkAO
>>541
ちくしょおおおおおおうそじゃねえかあああうわあああああああああああああ
553ゲームセンター名無し:2011/04/14(木) 11:46:40.27 ID:WWgFi19lO
ですよねー
554 忍法帖【Lv=15,xxxPT】 :2011/04/14(木) 11:47:13.93 ID:85Cz0wh80
あれ、釣りだったのかよw
555ゲームセンター名無し:2011/04/14(木) 11:48:37.32 ID:sLvPK7//0
>>549
締結の戦略が士気合計+3・・だと・・・・
2色もしくは逆境はじまるんじゃね?
前は+2

田豊の戦乱の攻勢+同盟でループできる気が・・・
最大士気ループが出来れば
今まで攻めのタイミングでの後戻りの出来なかった逆境が光るんじゃ
まぁ締結入れるコスト枠がなやましいんだけど
556ゲームセンター名無し:2011/04/14(木) 11:50:23.38 ID:85Cz0wh80
前も+3な
いつかのverうpで変わってる
557ゲームセンター名無し:2011/04/14(木) 12:00:19.81 ID:MwRh1rkAO
・・・ふう、いかんいかんつい取り乱した。そうだよな、縛陣が再強化されるわけないよな・・・    
あと使われてない面々調べたんだけど、神医、強壊、癒壊、血判状、言流布、劉表、秘密兵器、霊帝の未強化確認したわ。誰得だけど
558ゲームセンター名無し:2011/04/14(木) 12:33:01.95 ID:I7L4xR3+O
サーセン釣られました

お詫びに夕方頃になにかうpします
誘惑がきになる
559ゲームセンター名無し:2011/04/14(木) 12:38:14.96 ID:UmDU0JPFO
誰かイケメン、ブサメン、魔道を頼む!!
560ゲームセンター名無し:2011/04/14(木) 12:48:50.40 ID:MwRh1rkAO
>>559
大進撃、大襲撃は未修正だったよ。魔道は別の人に任せた
561ゲームセンター名無し:2011/04/14(木) 13:00:17.60 ID:EqnIWuFRO
決起号令こんな広かったっけ
前バージョンやってないからわからん
http://imepic.jp/20110414/466770
562ゲームセンター名無し:2011/04/14(木) 13:02:10.84 ID:oJy5G1LjO
横は変わってない気がするが縦広くなった?って感じ
563ゲームセンター名無し:2011/04/14(木) 13:10:01.86 ID:I7L4xR3+O
上下でカード半分ずつくらい広がってる
564ゲームセンター名無し:2011/04/14(木) 13:10:21.88 ID:sLvPK7//0
>>561
縦が超広くなってる、横も若干伸びてる
要するに見て判る通り超広くなってる

前verのは孫呉号令と同じくらいの範囲
まぁぶっちゃけ決起号令は決起2からの+値が変更ないと使用感はあんま変わらんと思う
565ゲームセンター名無し:2011/04/14(木) 13:17:40.60 ID:I7L4xR3+O
国力2で+5だったらセガの勇気を讃えたいが
そんなことはなさそうだよな
まあ普通に国力2なら決起号令打つ場面もある
566493:2011/04/14(木) 15:42:41.55 ID:NjYs8fo20
かなり寝坊したけど調査中

復興提言 変化無し
勅命 武力、知力依存変化無し
封印の睨み変化無し
集積 変化無し
憂国提言 変化無し
玉璽 たぶん変化無し 最大士気-2
神術上 範囲、内容変化無し


今のところこのくらい
567ゲームセンター名無し:2011/04/14(木) 15:49:51.88 ID:HrG4Vjgn0
憂国戦計 範囲微縮小
漢号令 縦方向微拡大

ソジュ 復興戦法は変わりなし

憂国戦計も漢号令も実践じゃそこまでかわらないレベルだった。
568ゲームセンター名無し:2011/04/14(木) 15:51:01.43 ID:oJy5G1LjO
戦乱猛攻は延びてないかね
569493:2011/04/14(木) 15:54:47.23 ID:NjYs8fo20
追加

決起号令国力2 変化無し
漢字号令 変化無し
希望の舞 変化無し
570ゲームセンター名無し:2011/04/14(木) 15:59:13.60 ID:1Dw6w9Od0
自分が使う分だけの調査だけど
決起号令 2→3→4→10
車輪伝授 4→5→6→15
ボージャック 据え置き(知力未調査)
憂国謀略 武知共に-5なので多分据え置き?
決起の理 パパを抜かせる速度 8c 毒ダメージ50% 国力2時回復量3割 毒ダメが若干減った? 
571ゲームセンター名無し:2011/04/14(木) 16:06:23.64 ID:sLvPK7//0
>>569
神術の範囲とかどんなもん?
本スレでも出てるけど、すでにほぼ無修正ばかりだったようだ
封印束縛の範囲と決起号令の範囲だけは大幅に拡大している
後魔道の2.5で組んだ時の武力上昇値が+1だっけかな
572493:2011/04/14(木) 16:13:59.72 ID:NjYs8fo20
>>571
安心の変わらぬ範囲
妨害計略すっぽりは変わらず。
573ゲームセンター名無し:2011/04/14(木) 16:24:29.36 ID:sLvPK7//0
>>572
ありがとうございます
今回無難な調整すぎるので特に目だったものは無いかもしれませんな

呉も使ってるんですけど、文オウが+8で目覚め圏内に復帰
弓リョウトウが+微調整っぽい
574ゲームセンター名無し:2011/04/14(木) 16:31:20.49 ID:N59T4/j10
>>573
文鴬が+8じゃ、目覚めないんじゃ?
士気4の方なら別だけど
575ゲームセンター名無し:2011/04/14(木) 16:33:18.64 ID:Jqb279P0O
この情報の速さ、正に“先陣&先攻功の誉れ”検証組、本当に乙です

興味深いのは、決起の理の毒ダメが60%→50%に下がる情報
4枚減ってワラが増えそうだから、孫堅のレギュラー降板はマジであり得る?!
576ゲームセンター名無し:2011/04/14(木) 16:47:35.22 ID:+XJB7qmrO
>>541 自分が本スレで上げた画像が釣りに使われててワロタ。
あの封印捕縛は拡大付きね。ゲージ上昇は見てないけど使用感覚は変わらなかった。
復興戦法は89c始動で67c位。知力依存は知らんが変わってないでしょう
577493:2011/04/14(木) 17:04:43.67 ID:NjYs8fo20
追加

蛇矛 変化無し
張カン 変化無し
希望 たぶん変化無し
傍若無人 たぶん変化無し

疲れたので以上・・

後は任せた・・・
578493:2011/04/14(木) 17:07:21.70 ID:NjYs8fo20
書き忘れがあった!

温杯 たぶん変化無し


いじょ
579ゲームセンター名無し:2011/04/14(木) 17:36:23.15 ID:sLvPK7//0
>>578
変化無しすぎてワロタwww
乙でござる

>>574
目覚めの範囲って武力15からじゃなかったっけ?
前verは大胆で14なって精兵で+2目覚めやってたんだけど
まぁwikiぐぐればすぐ判るんだけども
580ゲームセンター名無し:2011/04/14(木) 18:16:44.41 ID:RbA3GyoxO
夜中は袁術馬鹿話でスマヌ
お詫びに魔道みてきた
1.5コス6枚 +8
1.5コス5枚 +7
1.5コス4枚 +6
2.0コス5枚 +8
2.0コス4枚 +7
2.5コス3枚 +9
2.5コス2枚 +8
変わってないな
時間と範囲も体感で申し訳ないが変わってないと思う
581ゲームセンター名無し:2011/04/14(木) 18:21:07.34 ID:RbA3GyoxO
書き忘れ
最大士気マイナス1も変わらず
582ゲームセンター名無し:2011/04/14(木) 18:25:59.44 ID:85Cz0wh80
>>579
前verでも大胆は15(+8)
武力上昇値だけはずっと追加当初からいじられてない
目覚めに関しては、曹純は15から目覚め、周姫は16から
だから周姫の場合は文鴬単体では目覚められない
滾りは15からだから地勢で曹純と文鴬いれたデッキが成り立つ
583ゲームセンター名無し:2011/04/14(木) 18:54:21.70 ID:SYhIGWHK0
大進軍はどうなったんでしょうか
584ゲームセンター名無し:2011/04/14(木) 20:26:07.56 ID:tzh+RrXEO
憂国の戦計の修正は±の合計値が8になる覚悟はしてたけど、範囲縮小は地味にキツいな
範囲縮小は計略の特性上、±の合計値を1下げるよりも痛いような気がしなくもない
よくわかってる下方修正だぜ…
585ゲームセンター名無し:2011/04/14(木) 20:36:45.31 ID:l3VPI7Hw0
添付ファイル間違えた偽帝の秘密兵器はないけど、それ以外の画像を転写

http://imepic.jp/20110414/396720
司馬徽レベル1の知略

http://imepic.jp/20110414/398240
戦乱の攻勢

http://imepic.jp/20110414/399930
漢の大号令

http://imepic.jp/20110414/402160
憂国の水計
586ゲームセンター名無し:2011/04/14(木) 21:27:34.80 ID:pVF8bjzr0
帰宅した>>541 です
二つばかりうp
っていうかイメピタサービス終了してたのね
知らなかった

封印陣lv4 外伝無し
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1529331.jpg
たぶん修正無し

憂国の謀略 範囲が上辺とくっついた。範囲、修正値は変わらず。
まあたぶんまともに使う人ほとんどいないからこの有様なんだとは思うが。
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1529352.jpg
若干奥の部隊にかけづらい&反計のリスク高いと思いきや、
落雷と違って妨害計略では一二を争う広さなのであんま関係なし

復興戦法も+2で効果時間も据え置きと思う。問題なく運用可能。
587ゲームセンター名無し:2011/04/14(木) 21:29:21.15 ID:HrG4Vjgn0
http://imepic.jp/20110414/770690
憂国戦計

しっかり検証してみた。左が今、右が昔。

ほんのちょっと小さくされたように見えるけど、変って無い様にも見える。
それより他の号令範囲がでかくなってるという報告もあるので相対的に縮小か。
588ゲームセンター名無し:2011/04/14(木) 22:09:34.55 ID:RbA3GyoxO
憂国はセガが意図的に強くしたかったのかな
前バーは精兵侠者と賈逵金田ホウ娥が流行ったし
バージョンアップして落ち着いた頃に使用ランキング上位に安定した憂国系って反計だけだしな
前バーでの憂国戦計も最初は大人気だったが徐々に人気下がっていったし
589ゲームセンター名無し:2011/04/14(木) 22:22:27.51 ID:pVF8bjzr0
本スレで憂国の戦計の情報が出たとたん、「強化された」と言われたなw
風物詩っすなあw
お前ら使ったことあんのかと
結局憂国戦計は復興使っても微妙なラインなのは否めないっす

今回どこか壊れカード有るかと思ったけどないのなあ
そして一切触れてくれないバトーさんかわいそす
騎馬単使えない俺には関係ないけども
590ゲームセンター名無し:2011/04/14(木) 22:39:50.53 ID:85Cz0wh80
戦計は一気にランク上位→右肩下がりでランク外まで→ランク中位
とかなり激動したな。最終的には50位前後で落ち着いたけど
591ゲームセンター名無し:2011/04/14(木) 22:45:14.57 ID:oJy5G1LjO
侠者が減ればホウキが本格的に輝くと思う
592ゲームセンター名無し:2011/04/14(木) 22:56:46.11 ID:WWgFi19lO
そんなふうに考えていた時期が俺にもありました
593ゲームセンター名無し:2011/04/14(木) 23:28:08.66 ID:NBtkYjnF0
大進軍短くなったってホント?
嘘だよね?
594ゲームセンター名無し:2011/04/14(木) 23:51:42.07 ID:RbA3GyoxO
逢紀が流行れば華佗が流行る…かも
595ゲームセンター名無し:2011/04/15(金) 00:05:59.95 ID:GiC5Xx4X0
>>591
ホウキ使ってるけど一般的な侠者は寧ろ御客様だよ
それより狭くなったとはいえ浄化の方がよっぽど厄介
最近は浄化枠にことらが入ってる事も多くて助かってるけど
596ゲームセンター名無し:2011/04/15(金) 00:42:45.61 ID:TAV9Ba45O
謀略は範囲据え置きのまま手前に移動か
二度がけが必殺技
597ゲームセンター名無し:2011/04/15(金) 01:53:17.56 ID:Az3dbT+TO
逢紀の範囲が手前に変わってショックです
598ゲームセンター名無し:2011/04/15(金) 03:17:00.52 ID:mR1DBKsnO
逢紀の武将カードと軍師カードの差がひど過ぎて辛いです…

単品逆境は神速・剛弓はいいから高覧は、剛槍だけは強くしろよ!!
槍一本携えてたった一人で敵全軍に突っ込む高覧さんマジぱねぇっス
599ゲームセンター名無し:2011/04/15(金) 03:57:37.11 ID:HwQ6Dxq7O
高覧十分強いだろ
つうか六枚逆境のテンプレ槍だろうが
600ゲームセンター名無し:2011/04/15(金) 06:56:56.64 ID:EDQ3mgI+0
新しい話してる中悪いんだけど
蒋義渠の大河氾濫に魅力を感じる。
士気集積は21cで終了の+6、素で士気6溜まるまでのカウントは役20c。

プラン
士気9〜10の時点で集積→知略に知昇+知昇→士気MAX大河氾濫→
士気バック再度MAX大河氾濫→残りの士気は5か6→
再度大河氾濫か漢号令→完。

今日やってくる、実用だと思ったらおすすめレポ書いてくる。
601ゲームセンター名無し:2011/04/15(金) 07:32:43.01 ID:XkvwiM2fO
神術でやったら面白そうだな
602ゲームセンター名無し:2011/04/15(金) 07:57:54.57 ID:TAV9Ba45O
>>600
知減ついた撃破鼓舞でおk
序中盤は決起系でまもりつつ、ながしたらあとは大進軍
603ゲームセンター名無し:2011/04/15(金) 13:33:23.77 ID:aXiV7/uP0
>>600
混色になるけど、ぜひ歩夫人使ってみてください
低士気のときにもガチになりやす
締結必要になるけどw
604ゲームセンター名無し:2011/04/15(金) 13:33:34.83 ID:mnGzOy+U0
そーいえば、決起戦法って修正入ったんだろうか
前verでは旋略決起以下の性能だったけど、せめて
同じ同じ性能になれば・・・!

使われないよね。
605ゲームセンター名無し:2011/04/15(金) 13:53:29.57 ID:WkplgRgWO
決起戦法は持ってる奴別に強くないしなあ

国力0で+4、1で+7、2で+9、バースト+20くらいあっていいよね
ぶっちゃけ中知力以下の1コストが持ってるからこれでもいらないけど
606ゲームセンター名無し:2011/04/15(金) 14:06:11.82 ID:K03K7FJ40
張カン安定だろうな
607ゲームセンター名無し:2011/04/15(金) 18:35:42.88 ID:1KgJLCEu0
単色で精兵集陣使ってる人いますか?
少し前からいろいろ考えてるんだけど
どうしても変なのしかできない。槍3とか
608ゲームセンター名無し:2011/04/15(金) 18:39:13.55 ID:BzCK7QSWO
地属性だっけ?戦計と神速行入れればおk
609ゲームセンター名無し:2011/04/15(金) 18:41:34.41 ID:RSRUmUAn0
地属性だけど、軍師盧植だから戦計は入らんよ
610ゲームセンター名無し:2011/04/15(金) 18:52:56.98 ID:APMqgUUbO
敵をたくさん城から出して戦計使いたい→精兵集陣だな→あれ?
漢使いなら結構経験あるんじゃないかな?
今集陣使うなら1.5型魔道がましじゃないかな
パパ、陶謙、張バク、逆行号令
軍師の片割れに沮授も登録しといて
611ゲームセンター名無し:2011/04/15(金) 19:34:21.53 ID:GB70cBK90
>>610
それは削るのに時間かかりすぎるんじゃないか・・・?
612ゲームセンター名無し:2011/04/15(金) 19:43:29.42 ID:GiC5Xx4X0
>>611
逆行だから転進劉備じゃないの?
613ゲームセンター名無し:2011/04/15(金) 19:48:16.81 ID:+Jc61dW50
今、1.5型魔道で回してる。
パパ 張バク 転進劉備 張任 魔道
最高武力が6という点だけが問題。敵陣に精兵貼って攻め込むと強いんだけどね
614ゲームセンター名無し:2011/04/15(金) 19:49:25.51 ID:SDcNAMaG0
張カンは上も下もなんか短いよなぁ、verうpで変わった訳ではないけど。

上を後1C、下を後8Cは長くして欲しいなぁ

それと、なんか心なしか憂国謀略短くなってる…気がした。
SR張遼の神速号令相手に後出しでかけて、神速切れるのとほぼ同時に謀略も切れた
615ゲームセンター名無し:2011/04/15(金) 19:57:36.51 ID:bMdjUIRpO
ホウキの知力を考えれば効果時間は納得できるはず
616ゲームセンター名無し:2011/04/15(金) 20:09:03.58 ID:PJbUOY6b0
>>607
魔道、孫堅、転進劉備、審配、張バクでやってる

相手によっては撃破鼓舞貼るけど基本は精兵で
617ゲームセンター名無し:2011/04/15(金) 20:36:02.72 ID:HwQ6Dxq7O
まあ妨害の効果自体は高いからその間に倒せば無問題

そういや3.59なってすぐは1.5弓キクギばっかりだったけど最近麻痺矢だらけで見ないな
別に計略目的で入れられてわけじゃないしスペックは現役なのになんでだろ
618607:2011/04/15(金) 21:24:38.57 ID:tRg/aO5Y0
みなさまありがとうございます
魔道は5枚なのに最高武力6が怖かったのですがやれるんですね
転進とかすると敵城まで戻れないまま一生を終えそうな気がするんですがスペック要員でしょか?

あとついさっき UC顔良 槍復興 不動車輪 神速行 亡国
つーのを思いついたんで
みなさまが挙げてくれたものも含めて今度やってこようと思います
619ゲームセンター名無し:2011/04/15(金) 21:54:10.40 ID:3GvrC+g70
もしかして決起号令のカウント伸びてる?
620ゲームセンター名無し:2011/04/16(土) 00:15:19.41 ID:OkxLaJpfO
VU直後にあった漢軍スレチームの話てどうなってるんだろう。
漢軍て分かるけど2chらしいチーム名がいいな。厨スレみたいな分かりやすいの
621ゲームセンター名無し:2011/04/16(土) 00:26:32.63 ID:Y3vCD1QzO
俺逆行とか書いてるし…逆境号令と書きたかった
要は魔道+決起にするか
魔道+逆境にするか
でも軍師盧植使いたいとの意見に軍師沮授奨めるのはダメだな
転身劉備でいいと思います
622ゲームセンター名無し:2011/04/16(土) 01:38:22.22 ID:acT/9rJ60
>>619
決起号令動画撮って検証したが7.5Cで変わらず。
ていうか縦幅拡大じゃなくて時間伸ばすか横幅元に戻してくれよ・・・
623ゲームセンター名無し:2011/04/16(土) 02:44:07.58 ID:sRjswfcLO
魔道逆境って張コウだかが動画あげてなかったか?
てかあの人もう動画あげてくれないのかね
かなり参考になったんだが
624ゲームセンター名無し:2011/04/16(土) 11:15:58.30 ID:Y3vCD1QzO
>>623
ゆーゆーてーブログも個人的には役に立ってたけど仕方ないか
また書いてくれると嬉しいもんだが最近はあまりプレイしてないのかもね
625ゲームセンター名無し:2011/04/16(土) 12:21:35.93 ID:Y3vCD1QzO
あまり変わってない気がするが勝率高い人ピックアップしてみた
デッキ悩む人は組み合わせてみては?
憂国文醜(51.9%)
張温(52.6%)、盧植(52.2%)
車輪劉備(51.1%)、劉虞(52.8%)、張任(53.1%)、孫堅(52.4%)
曹皇后(51.7%)、荀攸(54.5%)
626ゲームセンター名無し:2011/04/16(土) 12:26:26.36 ID:1KxNhOtX0
>>625
君は仕事が出来る人だな
何も言わずコスト毎に並べてくれるあたりそう思う
627ゲームセンター名無し:2011/04/16(土) 12:27:07.73 ID:CtKg2K2AO
神術って+9だったけ?
範囲拡大してるっぽい
628ゲームセンター名無し:2011/04/16(土) 12:28:41.39 ID:CtKg2K2AO
ごめん武力は変わってなかったわ
629ゲームセンター名無し:2011/04/16(土) 12:52:56.36 ID:kb7MArfoO
>>625
R張温 R盧植 R劉備 R孫堅 SR曹皇后
こうですか?わかりません
ちなみにいっさいその手のカードが入ってない、
俺のデッキ晒しておきます。
SR皇甫崇 R張カン UC逢起 R張バク C楊彪
軍師:田豊 郭図

決起の大号令は囮。
630ゲームセンター名無し:2011/04/16(土) 15:57:31.99 ID:chk6OiG70
>>629
それで決起号令が囮ってことは憂国決起ループの一つの形だな。
ライン上げのにR張カンとホウキ、
城際(自城&敵城)攻防にホウキと不動車輪か。

田豊は撃破鼓舞も知力減衰で結構つかってるとみた。
631ゲームセンター名無し:2011/04/16(土) 16:45:06.36 ID:WUjdgbUl0
http://www.nicovideo.jp/watch/sm14170181
雷撃の検証上がってるぞ―
変化無しだけど国力1の削り方が相変わらず強いのう
632ゲームセンター名無し:2011/04/16(土) 18:53:47.17 ID:oBtl+RwQO
R張温 R盧植 UC逢起 R張バク  SR曹皇后
軍師:ブンキ 郭図

VU後初出陣。
相手の五割桃園w
第一波桃園を柵3伏2と不動車輪OR討伐令で回避。
最後はUC逢起二度掛け。
質実が多いからカウンターが決まりやすかった。
UC逢起いいよ〜UC逢起〜
633ゲームセンター名無し:2011/04/16(土) 20:09:40.88 ID:1jqV4qdoO
誰得情報かもしれないけど戦乱猛攻は何も変わってなかった……
634ゲームセンター名無し:2011/04/16(土) 21:57:39.95 ID:kb7MArfoO
>>630
おう、俺よりうまく使えるんじゃないかw
知減で謀略はおもいつかなかったのうw
ほとんど転身再起だった

復興と転身再起は相性いいので田豊というながれで
たしかに必殺の謀略二度がけから全滅させれば謀略一回分は士気戻ってきますしね!
635ゲームセンター名無し:2011/04/16(土) 22:02:14.61 ID:B2H2Da520
>>629
その憂国使ってたよ
悪くないけど復興の強化があったから反計のがいいんじゃね
636ゲームセンター名無し:2011/04/16(土) 22:35:58.78 ID:Y3vCD1QzO
>>635
普通に戦えそうだな
今日証130代の人もそれ使ってたよ
637ゲームセンター名無し:2011/04/17(日) 00:13:32.68 ID:RpPMrTTw0
本日出撃したらR谷利にボコボコにされたんだけど、対策って仕込んでる?
638ゲームセンター名無し:2011/04/17(日) 01:09:55.33 ID:ORY5A+7YO
漢とか蜀みたいな足遅い勢力は竜巻きついわな
超武力でダメ減らして増援で無理矢理磨り潰すくらいしか手が無いと思う
もしくは決起落雷か誘惑か
639ゲームセンター名無し:2011/04/17(日) 03:03:31.29 ID:RpPMrTTw0
やはり、決起落雷か・・・・。
あとは反計・封印ぐらいかな? これから流行ると辛いなぁ
640ゲームセンター名無し:2011/04/17(日) 03:19:55.61 ID:uIxIYHXo0
漢号令した程度じゃ
まったくダメージ減らないからな
641ゲームセンター名無し:2011/04/17(日) 06:09:43.49 ID:xr1Ctxl2O
>>637
谷利は雷撃でたたき落としてしまうしかないなあ
オケーイだったら国力2から決起号令でラインあげる→
敵城付近でてバースト

っていう流れだとおもう
谷利はかなり無理ゲーなのはたしかなんで、
開幕取られないように気をつけるか、
漢字号令なら序盤から増援叩くくらいの心持ちで。

あと騎馬一枚よこして乱戦してしまうとか
642ゲームセンター名無し:2011/04/17(日) 07:33:39.70 ID:peA+0GCB0
5枚も6枚もある柵を序盤にどれだけ壊せるかだな
隙無き逆境みたいに低士気で全員武力upできるなら積極的に柵壊せるんだが、それ以外の漢だとなかなか苦労するよね
643ゲームセンター名無し:2011/04/17(日) 12:26:54.56 ID:xr1Ctxl2O
あと傾国相手は増援で片道切符と思っている
立ち上がりの遅い漢では傾国はツライ
644ゲームセンター名無し:2011/04/17(日) 14:13:35.32 ID:UB2b0taaP
>566見て、どう考えても神術広がって漢号令の範囲変わってないと思ったから撮ってきた。
ついでに憂国反計も撮ってきた。

ttp://www.taisen2.x0.com/card/img/up4608.gif
左が3.59_A_2 右が3.59_B_2

下二つは変わってないように見えるが
間違いなく神術は広がってる
645ゲームセンター名無し:2011/04/17(日) 14:18:24.75 ID:xG/8v+l3O
谷利って雷撃でなんとかなるの?
国力2で死ぬとしても避雷針は絶対いるだろうし
国力2で打つなら曹操で武力と知力下げた方が良くないかな?
または誘惑かな
低武力のバリバリがどの程度の威力かは知らないが
流星系なら浄化もあまり入ってないし
646ゲームセンター名無し:2011/04/17(日) 15:53:12.11 ID:nDfVrNb/O
>>644
乙です
神術使われるといいねえ
647ゲームセンター名無し:2011/04/17(日) 21:11:55.87 ID:vD0rLQhs0
>>634
ほめんなよはずかしいだろ・・・・
戦計で撃破鼓舞つかったことが何回かあったので思いついただけです
種類はすくないけど漢って妨害結構強いよね
648ゲームセンター名無し:2011/04/17(日) 21:16:22.09 ID:74/2iGb70
実は覇者クラスぐらいだと決起号令って強くない?
649ゲームセンター名無し:2011/04/18(月) 00:16:17.69 ID:vKnBOWy2O
久しぶりにやったら孫武だらけだった・・・
これは決起号令を漢号令に変更しろという神のお告げだろうか
650ゲームセンター名無し:2011/04/18(月) 01:47:42.86 ID:zZZ+66YGO
新チーム需要無いっぽいですね…
反応していただいた方すんません
651ゲームセンター名無し:2011/04/18(月) 02:31:04.48 ID:DMuOdv740
>>650
チーム作ってくれるなら是非入りたいですけどね
他に需要があればの話ですが
652ゲームセンター名無し:2011/04/18(月) 03:51:55.14 ID:zZZ+66YGO
チーム名 漢王朝の威光
パス kangun
とりあえずわかりやすい名前で作ってみました
プレイ数もさほど多く無くヘタレですが検討お願いします

もちろん出入り自由ですが、もしも.net解約することがあれば
チームを抜けてから解約する事だけお願いします
653ゲームセンター名無し:2011/04/18(月) 04:35:01.26 ID:ygOg9R1V0
亡国使ってみたけど心折れたわ
やっぱ6枚じゃ無理なんかなぁ
654ゲームセンター名無し:2011/04/18(月) 05:42:03.03 ID:7ncS1S1x0
あれは群と組むもの
655ゲームセンター名無し:2011/04/18(月) 07:05:09.07 ID:jOx12687O
>>652
早速参加させてもらいました。
神術大進軍使ってるヘタレ丞相ですがよろしくお願いします。
656ゲームセンター名無し:2011/04/18(月) 10:06:25.05 ID:UVXJzKxIO
>>652
参加させて頂きました
ヘッポコの前出し厨ですが、よろしくお願いします
657ゲームセンター名無し:2011/04/18(月) 10:24:12.99 ID:vKnBOWy2O
漢で前だしって大襲撃以外でできるの?
658ゲームセンター名無し:2011/04/18(月) 10:49:25.34 ID:pk0LK7Iq0
4枚魔道とか
659ゲームセンター名無し:2011/04/18(月) 10:52:00.55 ID:0pKJKrQ1O
前出しっと言ったら大進軍があるだろ。
呂布相手だったら積むけどな
660ゲームセンター名無し:2011/04/18(月) 12:15:03.12 ID:UVXJzKxIO
正確には大襲撃文醜を漢羽達で敵城に運ぶお仕事です
言い方悪くてすいません
661ゲームセンター名無し:2011/04/18(月) 12:48:14.10 ID:vKnBOWy2O
魔道大襲撃か
カクトの乱を活用したくてR馬超とC張横までは思い付いたけど
あとはなにがいいか。シユウ?  

桃園が流行りだしたいま、
もしかしたら雷撃やカンユウ必須とか言われる時代になるんかな
662ゲームセンター名無し:2011/04/18(月) 14:12:01.57 ID:1zpdAbjN0
R顔良 R張飛 UCホウキ C王郎 に可能性を感じている。
序盤伏兵と城、中盤イケメンで凌ぎつつ、国力3からイケメンと士気6計略2連打狙い。
問題は王郎3回前提で神速いるとラインあげられないことと、復興の士気と国力と国力バックの時間を管理していないとイケメン連打になってホウキ崩射ミスると死ねることかな
663ゲームセンター名無し:2011/04/18(月) 15:01:44.10 ID:XK5emskQO
>>662
浄化がいるときつそうや…
士気バックなデッキは自分もやったけど難しかった
計算+そのバック時に想定の状態か等
664ゲームセンター名無し:2011/04/18(月) 15:18:41.46 ID:PgpAbBjtO
>>652
参加させていただきました。
ゆとり司空ですが、よろしくお願いします。
665ゲームセンター名無し:2011/04/18(月) 19:18:09.44 ID:0mXLoGVaO
前出しと言えば漢号令
号令→増援→号令→逆境神速マウントは中々の前出し赤青赤だよ

まあ有利付くデッキはそうないけど
666 忍法帖【Lv=9,xxxP】 :2011/04/18(月) 20:32:10.97 ID:hdpQFj7s0
郭図乱なんか持ってたっけか
崩射と伏兵じゃないのか。
667ゲームセンター名無し:2011/04/18(月) 21:21:04.62 ID:d+ZQL/0b0
>>666
俺の疑問を代弁してくれたな。
668ゲームセンター名無し:2011/04/18(月) 21:27:17.40 ID:bYU/+xcm0
>>665
いや、超絶なんかのワントップデッキ以外は結構強い。
669ゲームセンター名無し:2011/04/18(月) 22:15:19.24 ID:AQH4HMeJ0
>>668
そうは言うが最近は漢号令よりも武力の上がる号令が多くてなぁ
もっと英傑号令流行らないかな
670ゲームセンター名無し:2011/04/18(月) 22:31:21.14 ID:CrS4Gfh/P
4枚魔道とか屍英魂か桃園と当たると手も足も出無さそうなんだが
671ゲームセンター名無し:2011/04/18(月) 22:57:56.83 ID:UVXJzKxIO
漢号令は序盤から士気5で使えるから、この超絶号令が氾濫してる環境でも下手な強化が出来なさそう
下手に強化すると魅力積んで序盤押して、後は締結なり逆境なりで対応してしまえるし
今なら武力上昇はそのままで、効果延長範囲拡大最大士気−2の内2つくらいがギリギリの上方かな?
あるいはエン紹以外の逆境号令を用意するかしたら光明が見いだせそうだけど
672ゲームセンター名無し:2011/04/18(月) 23:06:05.83 ID:jnBzO0uTO
>>652
参加させていただきました
週一位でしか大戦にいけませんが、宜しくお願いします
673ゲームセンター名無し:2011/04/18(月) 23:19:32.70 ID:vb6AkCkHO
うえ読んでて思ったんだけど金殿と締結と戦乱の〜をを使ってガンガン攻められるデッキないかな?
前に黄祖・とう謙を使ったバシバシ1番槍使って持て余した記憶が。
でも締結があれば・・・
674ゲームセンター名無し:2011/04/18(月) 23:28:15.29 ID:DV5J/SQBO
>>652
チームメイトに怒られるまで居させてもらいます
最近漢軍が楽しくて^^
675ゲームセンター名無し:2011/04/18(月) 23:43:03.41 ID:oyhvrC1y0
ちょっと質問したいんだが
質実健攻状態の時に封印縛陣したら計略封印できるの?
姜維持ってないから試せない
676ゲームセンター名無し:2011/04/18(月) 23:59:40.62 ID:YS+vLsCG0
>>675
あくまで計略ではなく「奥義」だから封印できる。
連環効果もあいまって、おずまってもかなり防ぎやすくなるので、
強力な妨害入れてるときは封印陣推奨だね。
677ゲームセンター名無し:2011/04/19(火) 00:41:53.23 ID:CHfgoVDF0
>>676
ありがとう
桃園流行りそうだから封印はかなり有効になりそう
678ゲームセンター名無し:2011/04/19(火) 00:52:46.43 ID:c8Uigg19O
仕事終わってチェックしたらいっぱい入ってくれてた!
皆さんありがとうございます
679ゲームセンター名無し:2011/04/19(火) 01:32:28.15 ID:J9yEME0P0
チーム加入させていただきました
よろしくお願いします(^-^)
680ゲームセンター名無し:2011/04/19(火) 08:26:31.74 ID:sULawsvpO
>>652 のチームもう10人近く居ててワロタ。
次のスレ立てる時、テンプレでこのチーム名とパス入れても良いかもね
681ゲームセンター名無し:2011/04/19(火) 15:19:17.49 ID:9lWMGcwS0
このゆとり声望の中
未だ大尉のへっぽこですが参加させていただきました
よろしくお願いイタします
682ゲームセンター名無し:2011/04/19(火) 16:05:37.47 ID:FD53Tx7gO
そういえばVERUp後の強壊の乱調べた人いますか?
いまのゲームを見てると借りたものを取りに行くあいつが強そうで、
一緒に組ませたいなとおもったのですが
683 忍法帖【Lv=9,xxxP】 :2011/04/19(火) 16:56:15.43 ID:55+cDqJN0
なら漢軍チーム全部テンプレに入れろよ。 な?
684ゲームセンター名無し:2011/04/19(火) 20:42:14.00 ID:gnsU/8wy0
>652
遅くなりましたが参加させていただきます
週末プレイヤーですがよろしく
685ゲームセンター名無し:2011/04/20(水) 02:48:56.43 ID:cazJlyKG0
>>677
流行りそうってかもう流行ってる
686ゲームセンター名無し:2011/04/20(水) 03:22:27.73 ID:17DDCFjkO
>>679>>681>>684
よろしくお願いします
687ゲームセンター名無し:2011/04/20(水) 13:26:50.91 ID:17DDCFjkO
チムメンとマッチした!
撃破鼓舞は完全に誤爆ですすいません…
嬉しくてテンパってました
688ゲームセンター名無し:2011/04/20(水) 13:55:07.89 ID:l9FyRCbCO
チームになにげにこーほーすー君主いるじゃないか!動画見てます!
689ゲームセンター名無し:2011/04/20(水) 16:54:14.68 ID:xLdtjjF+0
>>687
ゲージ溜まったのかな?と思ったら誤爆でしたかw
こちらも最後の落雷空打ちっぽくてすみませんでした
しかし、陳琳の毒強いですね
思わず陳琳入りデッキを作りたくなりましたw
690ゲームセンター名無し:2011/04/20(水) 19:06:46.43 ID:17DDCFjkO
>>689
ちんりんは桃園対策で入れたつもりなんですが全然桃園とマッチしなかったです…
毒はかなり強烈で一回目の攻城前にかけて二回目の攻城前に殺し切るくらい減ります
まだ使用回数少なくて体感でしかないですけど確殺は3か4だと思います
奮陣上のシンエイ殺しきったときは自分でびびりましたw
691ゲームセンター名無し:2011/04/20(水) 20:58:05.87 ID:c8G1184tO
陳琳は淳于瓊のライバルになるほど強くなった。
周りが武力要員だらけなら陳琳、逆ならウケイ。
692ゲームセンター名無し:2011/04/21(木) 00:17:24.35 ID:2Vbuaat5O
>>688 何でこのスレで君主名言うの
693ゲームセンター名無し:2011/04/21(木) 00:46:49.53 ID:QqUHsIfYO
>>692マナーすらないのか
694ゲームセンター名無し:2011/04/21(木) 00:56:42.47 ID:7daYJiTk0
は??
695ゲームセンター名無し:2011/04/21(木) 02:32:46.01 ID:GJjlgaY60
どうしても七枚反抗デッキに勝てないのだが、対策教えてくれないか?
デッキは、武安国、弓シンラク、張温、大進軍、パパ、G田豊、G蔡文姫
位は覇者ー覇王ルーパーだ。
相性で終わってるのか?
696ゲームセンター名無し:2011/04/21(木) 06:37:43.37 ID:T8/ZW6x5O
序盤、端に敷いた封印陣内の柵壊して、ガン守りから大進軍二度掛け+封印で勝てないかな〜
697695:2011/04/21(木) 07:57:03.14 ID:GJjlgaY60
柵壊しても奥義防柵再建だったり、コヨウで再建されたり。
片側だけ壊して攻め上がったらまとめてハゲにされたり。
号令中は移動速度下がるせいでなかなか柵壊せないし
心が折れる
698ゲームセンター名無し:2011/04/21(木) 12:35:18.44 ID:6FtLquIeO
弓シンラク→ジュンユウ にすれば大体勝てるよ
まあ個人的には武安国を2コスト騎馬にすることをオススメします
699ゲームセンター名無し:2011/04/21(木) 13:14:57.27 ID:SdcwewjXO
>>695
反抗は海外糞ランカー以外マッチした時ないしそんな気にしなくていい気がするが

そのデッキにどうしても勝ちたいならデッキパーツを変えるしかない
700ゲームセンター名無し:2011/04/21(木) 13:54:31.25 ID:yjNFhjo4i
>>697
動画で見ただけだけど、勝とうと思わなければよいと思うの
つまり張温からパパや憂国で中盤広く展開してガン守りだ
701ゲームセンター名無し:2011/04/21(木) 16:41:43.01 ID:N1Vu1WkQ0
簡単に考えるなら武安国をチョウカンに
シンラクをジュンユウにするといい
んで開幕柵をわるのに復興戦法ではなく旋略・決起をつかっていけばモリモリ割れるよ。
復興戦法だとカウンターでハゲしく炎に巻き込まれる。
巻き込まれないようにすると柵が割れないといいとこなし。
中盤も旋略・決起で相手の鼻先をつつきつつ、反攻火計をガン見でいいとおもう。
あんな低武力軍団なら武力14〜16の騎馬はそうそうおちない。


デッキを変えたくないなら、弓でしっかり一人づつを狙うこと。
その武力なら一人や二人すぐ城にもどるから、
そこをついて武安国もシンラクも柵わりにいけば、ぽこぽこ割れる。
弓をどのタイミングで柵割りに参加させるか重要だとおもうんだ。
702ゲームセンター名無し:2011/04/21(木) 16:51:36.71 ID:9W1vPmE60
>>688
伏字くらいは使った方がよかったんじゃないかな
まぁ俺も結構な割合で見てるから新しいチームが気になってきたぜ
703ゲームセンター名無し:2011/04/21(木) 18:33:27.11 ID:QqUHsIfYO
名前出されたら嫌だからチーム抜けました。はっきり言って本気で空気読めと言いたい。
704ゲームセンター名無し:2011/04/21(木) 18:39:08.92 ID:otq1d6uc0
わろたw
705ゲームセンター名無し:2011/04/21(木) 18:41:53.16 ID:9rXPNxL5O
>>703
私憤のためにこのスレの空気を悪くしないでおくれよ。
やめるなら黙ってやめれるんだし。
706 忍法帖【Lv=15,xxxPT】 :2011/04/21(木) 19:09:31.40 ID:PFA+NsNe0
これはわろたwwww
707 忍法帖【Lv=11,xxxPT】 :2011/04/21(木) 19:23:16.13 ID:KTGdA9Z00
チームの宣伝禁止をテンプレに加えるか。
708ゲームセンター名無し:2011/04/21(木) 20:10:48.14 ID:SY9geQUrO
>>705
同意
もうスレ内で指摘されてるんだから、言うなとは言わないけど、もう少し抑えて言ってほしい
尤も該当の君主が脱退したのを確認してから書き込んだ愉快犯の可能性もあるけど
でも君主名出した当人がなんの意思表示しないのはどうかと思う
709ゲームセンター名無し:2011/04/21(木) 22:59:51.61 ID:D8akiLLL0
ま、漢スレ=漢スレチームじゃないしなぁ
たまたまチームが話題に上がっただけで全体で見ればむしろマイノリティだろう
これは空気読めず名前出した>688が悪いわ
俺はひっそりメンバーの戦績見て楽しむだけで十分だと思うんだがね

しかしステッカーが漢武将ばかりで面白いな
横山兵用に貯めてたポイント崩して久しぶりにステッカーくじでもやってみるか
710ゲームセンター名無し:2011/04/21(木) 23:25:44.77 ID:bfxqr6tDO
そもそも何で怒る必要あるんだか
たかだかいちプレイヤーにファンがいて参加喜んでくれてるってんなら嬉しいことじゃん
わざわざ低品動画ネットにあげてる時点で自己顕示欲は強いんだろうに
お前の言う空気ってなんなんだよ
711ゲームセンター名無し:2011/04/21(木) 23:58:40.76 ID:c9HOlBTm0
まあ俺にとっちゃ名前が出ようが出まいがどうでもいい
712ゲームセンター名無し:2011/04/22(金) 01:14:13.80 ID:cYd+iR7JO
空気っいうかマナーの範疇だと思います
大戦プレイヤーで2ch見てる人間が小数なんてとても本スレの〜合目を見てると思えないですし
自然と名前の上がるトッププレイヤーならともかく、自分から特定の君主名を書き込むのはなるべく控えるべきだと思います
チーム立ち上げたのも皆どんな漢デッキでやってどんな戦績なのかを見たり共有できる環境が欲しかったからです
誰が言ったなんて詮索するつもりは無いですが
>>703さんお気を悪くされたのでしたら申し訳ありませんでした
漢スレもチームメンバーだけが見てるわけではないのでチームの話題はほどほどにしましょう
自分もチーム出来てから書き込み過ぎました申し訳無い

長文すいません
713ゲームセンター名無し:2011/04/22(金) 01:49:38.96 ID:J6TUteOvO
こーほーすー!こーほーすーじゃないか!
で、誰?
714ゲームセンター名無し:2011/04/22(金) 01:54:19.18 ID:J6TUteOvO
>>712
2ch見てる大戦プレイヤーなんてそんなに多くないぞ?
〜合を6年で割ってみろ
715ゲームセンター名無し:2011/04/22(金) 02:15:06.42 ID:mSMVkOxbO
よくわからんが>>709>>712なのか?
だとしたら>>710>>709ってより>>703へのレスに見えるが
まあ無名プレイヤーの脱退云々なんかどうでもいいわな
716ゲームセンター名無し:2011/04/22(金) 02:32:56.94 ID:t3s6hHnhO
ランカーでもない個人名が出ると売名に見える人もいるんだよ
北なんとか山とかパプテマスとか
717ゲームセンター名無し:2011/04/22(金) 03:17:19.83 ID:HanmC94Q0
なんか意地になってやめちゃった小学生みたいだなw
718ゲームセンター名無し:2011/04/22(金) 04:05:26.27 ID:g0iIaS9mO
煽るとか大分2ch脳だな
いい加減スレチだぞ
719ゲームセンター名無し:2011/04/22(金) 07:11:36.05 ID:tJXjtG5zO
しかし傍若無人は絶妙なバランスだな
あの強さで最大士気−1は壊れになりかねないし
−1でもあれより弱くなったら益々使われなくなりそうだし

何が言いたいかというと
バースト討伐令+傍若無人は鬼畜
720ゲームセンター名無し:2011/04/22(金) 07:34:54.80 ID:y0DUb1l20
>>719
フオオ…「たやすいことだ」
721ゲームセンター名無し:2011/04/22(金) 08:56:29.53 ID:xPXTIORN0
こーほーすーって誰?
えんけあきくらい有名になってから出直してこい
722ゲームセンター名無し:2011/04/22(金) 10:28:19.13 ID:lqJzwIPn0
って流れになるから抜けたんだと思うぞ。
無名の自覚があるほどむやみに名前出されたくないもんだ。売名に見えたりなんだり叩かれるからな。
723ゲームセンター名無し:2011/04/22(金) 11:08:24.42 ID:Ytdy84L4O
まぁこれを反省点として次から気をつけようぜ

>>719
漢の超絶強化としては高いレベルで安定して頼りになる計略だな。
本体が勇猛あれば、と思うときもあるがそれはヒドいか
724ゲームセンター名無し:2011/04/22(金) 14:02:40.64 ID:B3ga1MprO
傍若無人といえば一時期武力+15あったんだよな・・・w
開幕から速攻で連打して最大士気が目減りしてもお釣りが来る性能だったのう
弓馬伝授がもうちょい強ければ一緒に組んで暴れられるのに残念だなあ

しかし2CHで「おまえ2CH脳だろ」と言われてもなにも感じない件
725ゲームセンター名無し:2011/04/22(金) 14:55:11.30 ID:h5Ww3tAz0
>>724 +15の時はまだ武力差ダメージが高くなかったから丁度良かった気がする。

とりあえず、チームの事は一旦終わらせよう。某SNSでコミュ作っておく
726ゲームセンター名無し:2011/04/22(金) 17:39:15.32 ID:LRRL5nMAO
朱シュンは前verだとお覚悟さんと比較されてたけど強いよね
素のダメ計じゃ確殺取られなくなる知力上昇が何気に強い
デメリットもある程度軽減可能だし残りC少なければ実質ノーリスクで使えるし
問題は使いやすい1.5コスに劉虞と孫堅がいることか
神速騎馬がほしい場合、大抵1.5コスにこいつら入れるから2コスは役割の被らない他武将が選ばれる
727ゲームセンター名無し:2011/04/22(金) 18:17:21.42 ID:tp5I7MXLO
開幕傍若無人で削ってからの逆境やってたけど
かなり使い勝手は良かったよ
ただバースト前提か逆境じゃないとパパが入っちゃうんだよな
あと決起神速か
728ゲームセンター名無し:2011/04/22(金) 18:17:28.09 ID:WI/c68UiP
覚醒前に喧嘩売りまくるところもな
729ゲームセンター名無し:2011/04/22(金) 22:02:43.91 ID:jkOg22MB0
あまり知りたい人もいないだろうけど、悲しい報告

前バージョンからバースト決起特攻の攻城力が落ちて
9割越えがほとんど無くなって8〜9割になった上に、
馬の攻城力低下でバースト特攻とドリルの二重城門でも落城しない可能性とか泣ける

要はバースト特攻をもう少し武力上げるか、効果時間を延ばしてください。突破効果でもいいです。
730tyaoran@hot .co.jp:2011/04/23(土) 00:40:56.55 ID:G4dYaymHO
>>725
招待お願い出来ますか?
731ゲームセンター名無し:2011/04/23(土) 05:11:44.51 ID:nIwSdPVi0
>>729
突破効果はテキストに書いてないから無理だけど、
どうにかして欲しいよね。何故士気6にしたのか
732ゲームセンター名無し:2011/04/23(土) 10:59:36.46 ID:RbPksQiSO
もしくは防護効果、最低でも車輪ぐらい・・・?! そうか

国力1:武力と攻城力Up
国力2:さらに車輪状態
国力3:さらに防護状態

ってことかー?!
3なら一騎当千効果でもよかったかもしれん
733ゲームセンター名無し:2011/04/23(土) 11:06:58.99 ID:zrVYW/7M0
1:武力+4、攻城力1.3倍
2:武力+7、攻城力1.5倍、大車輪
3:武力+15、攻城力3.0倍、特大車輪、敵計略の対象にならない

これくらいあってもよかったよね
734ゲームセンター名無し:2011/04/23(土) 12:54:51.51 ID:X6JG/kPDO
決起特攻はあまり強くし過ぎるとクソゲー量産するのがなあ…
バーストは強くしなきゃならないとは言え、士気6に見合う適正な強さって難しいと思う
下手に強くすると一時期のKJAのように初心者狩り御用達のカードになるのが目に見えてるし
良スペック、士気4で効果はマイルドなら良かったかも
735ゲームセンター名無し:2011/04/23(土) 14:33:52.08 ID:JVGfYDle0
>>730 亀だったけど招待しました
736ゲームセンター名無し:2011/04/23(土) 16:03:57.13 ID:DGZTWa440
決起特攻に車輪がついたら
車輪接触で攻城ゲージ止められちゃうじゃないですかヤダー
車輪は乱戦と違って離脱されやすくてローテされやすいイメージがあるけど
違ったらスマヌ

せめてバースト時くらい雄飛や屍軍団を熔かせる武力をお願いします
自城残30%の陥陣営と同じ武力で、雄飛より少なくて、
コス2.5騎馬との2重城門でも城落ちないって
士気6の単体バーストとしてはかなり悲しいです

ロマン派は知略知昇知昇無血勅命してなさいってことですか、そうですか。
737ゲームセンター名無し:2011/04/23(土) 16:16:35.92 ID:G4dYaymHO
>>735
ありがとうございます。

漢軍には縛陣あるし上方は厳しくないかい?
ワンチャンで城9割減ったら笑えないし
738ゲームセンター名無し:2011/04/23(土) 16:51:55.81 ID:DGZTWa440
>漢軍には縛陣あるし上方は厳しくないかい?
>ワンチャンで城9割減ったら笑えないし

拡大縛陣外から玄妙反計も赤壁も落雷も届くし(ピン落雷は喰らうほうが悪いが)
自分だけ範囲外から打てば屍も憂国戦計も届くからローテで時間稼げるし
(桃園はまだあたったこと無いから不明)
無双・蛮勇引継ぎもワラで時間稼げば範囲外で打っても結構間に合うし
今Ver.流行のデッキでも何とかされてしまう。

そもそも2バージョン前までは城ダメ9割超だったけどネタの域出なかったし
素武力5の槍を士気6以上国力3で城門近くに持っていくのは
知ってる相手には無理だから。

ワカラン殺したる所以ですな。
スミマセン。スキルが無いんで不動車輪回し続けたりバースト特攻しないと勝てません><
739ゲームセンター名無し:2011/04/23(土) 16:58:11.86 ID:p4HBaatQ0
本日やっと征漢覇王昇格したんで記念カキコでも

デッキはR二枚看板、パパ、献帝の漢4。昇格戦10戦目までもつれ込んだけどなんとかなった・・・
前verも良かったけど、今verも漢4はかなりいけそうですな
740ゲームセンター名無し:2011/04/23(土) 18:59:21.81 ID:+6WjXWE20
おめ
漢4もやれるもんだな

不動車輪って後出しで挑発されたら動いちゃうんだっけ?
741ゲームセンター名無し:2011/04/23(土) 19:37:07.01 ID:i+xo5+vOO
最近の計略はテキストに書いてない効果も付加されてるからなぁ。おうへいや空蝉の車輪とか、赤い頭巾の人馬とか。決起特攻も何でも付加できるはず。しなくてもいいと思うけどw
742 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/04/23(土) 19:52:57.90 ID:+wXSfhOq0
孫堅なんかテキストだと凸ダメ増加だけだしな。
743ゲームセンター名無し:2011/04/23(土) 19:58:06.27 ID:h6jhMSn80
>>742
ちゃんと国力と武力と移動速度の増加も明記されてるぞw

あんまりカワイソスなこといわんでくれよ・・・・
744 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/04/23(土) 20:19:49.31 ID:+wXSfhOq0
【国力】(国力により効果が変化する)武力と移動速度と突撃ダメージが上がる。
さらに計略使用後に国力が上がる。
この計略は、発動時の国力が高いほど、突撃ダメージが上がる。

この計略は、発動時の国力が高いほど、突撃ダメージが上がる。

言葉が足りなかったな。 スマン。
745ゲームセンター名無し:2011/04/23(土) 23:01:33.54 ID:Xg3HOkhr0
テキストに書いてないというと
漢張飛も紛らわしい
カード刷り直しがあっても良いと思う
張温の柵無くて良いから王朗に柵あげてよとか
746ゲームセンター名無し:2011/04/23(土) 23:38:43.19 ID:i+xo5+vOO
王朗に柵あったら使用率伸びるわw
つか張温には柵、楊彪には伏兵あるんだから王郎にも何かあっても良かったと思う乱か活か軍あたり。…他の特技だと強くなると思う。勇は軍師扱いだから無いよね
747ゲームセンター名無し:2011/04/24(日) 00:53:24.72 ID:y+iwRaREO
>>746
例え射がついてても漢の1.5コスは激戦区過ぎてデッキに入る余地はないだろうね
というか1コスと2コスに復興戦法がいるのが悪い
復興戦法が彼一人ならまだ可能性はあったのに
748tyaoran@hot .co.jp:2011/04/24(日) 01:35:47.80 ID:ayubOWHq0
すいませんなぜかアド間違えていました
お手数なんですが、どなたかマキシお願いいたします、、、
749ゲームセンター名無し:2011/04/24(日) 01:41:23.64 ID:ayubOWHq0
[email protected]
もしかして名前欄ってだめ?
もうしわけない
750ゲームセンター名無し:2011/04/24(日) 01:54:40.69 ID:DG8y409z0
>>747
いやいや復興が今の仕様で射持ちなら余裕で候補でしょうよ
ダメ計で落ちないし後ろから崩射できるなら格段に戦力は上がる
決起理や神速、ドリルには夢のカードに成りうる
751ゲームセンター名無し:2011/04/24(日) 04:08:00.66 ID:NVKlmosLO
>>749 送ってみました
752ゲームセンター名無し:2011/04/24(日) 04:53:52.70 ID:NVKlmosLO
王朗が柵or覚醒持ちなら、武将として全く困ること無い。
魅力持ちなら、復興戦法が早く打てるし。
射or募持ちなら弓兵として活躍出来るし。
と思うと特技付けにくい武将と思う。だが1つ位特技付けて欲しかった
753ゲームセンター名無し:2011/04/24(日) 06:32:00.13 ID:JJt/gLZwO
今の復興の仕様で柵持ちだったら相当強いカードになってたかもしれんなー
しかし追加当初になぜあのスペックで使われると思ったのか甚だ疑問
754ゲームセンター名無し:2011/04/24(日) 10:41:26.71 ID:4X2Y0e1h0
伏兵でもあればあの無駄に高い知力も役立つのに
755ゲームセンター名無し:2011/04/24(日) 10:50:02.05 ID:IcvVt1dx0
>>746
孫策とごたついたり虞翻に見限られたり苦労人なのにな
乱と活があるとそれっぽかったな
756747:2011/04/24(日) 11:08:30.69 ID:y+iwRaREO
煽りじゃなく純粋な疑問なんだけど、もし王朗が射持ってたらどういう編成になるかな?
ドリル入れるなら1コス馬の方が相性良さそうだし、決起計略入れる型なら大概2枚は決起計略持ちが入るだろうから入れにくそう
ドリル決起ループだと、ドリル以下の武力が低くなって王朗が足引っ張りそうに思える
復興戦法持ちは計略を使わない時の戦力評価が重要でその点において、
戦力に計算出来る張温、弱いが1コス伏馬で邪魔になりにくい馬爺の二人より、射があっても大きく劣ると考えていたんだ
なんかうまい言い方出来なくてすいませんが、気を悪くされてなければどうか教えてください
757ゲームセンター名無し:2011/04/24(日) 12:22:58.07 ID:/2FKCIwzO
確かに難しいね
そのパターンだと神速との相性は期待しないで
普通に騎兵の援護や、ちょくちょく槍を消す援護役にするかな

でもドリルを入れた5枚デッキならいけそう
758ゲームセンター名無し:2011/04/24(日) 13:03:12.64 ID:gkeCSdSv0
>>756
逆に考えたほうがいいかと。
今の漢の射持ちが憂国水計・憂国謀略・魔道開封・逆境剛弓と
入れるだけでデッキの方向性がほぼ決まってしまう
>>750の人の言うように
王朗が射持ちなら復興中は武力6で戦力になる上に
復興後、崩射サポートつきで 国力2〜3のループがかなり殲滅力高い。
残り2.5コスは1.5+1か2.5かお好みで

ドリル・王朗・劉虞or漢パパ・R劉備・憂国反計
ドリル・王朗・劉虞or漢パパ・漢張飛orブサメン

759ゲームセンター名無し:2011/04/24(日) 13:26:40.33 ID:ENLAAH5HO
R曹操こそ伏兵がほしかった
760ゲームセンター名無し:2011/04/24(日) 18:53:09.13 ID:j3EkG+HC0
封印の連計
漢に閻象しか連持ちいないから
範囲はきっと劉エンに匹敵するだろうと夢見てたら
看破クラスな範囲だった・・・
761ゲームセンター名無し:2011/04/24(日) 18:54:44.34 ID:zqJJpHknO
今ver亡国ってどんな編成がいいかな?てかキツイ?
762ゲームセンター名無し:2011/04/24(日) 19:37:55.95 ID:XmlcLykr0
単色だと車輪2枚、王美人、麹義、董貴人、荀攸がテンプレかな?
対応力高くて使いこなせればかなり強いよ
763ゲームセンター名無し:2011/04/24(日) 20:13:46.55 ID:CxlgqiNR0
>>762
それだといざ亡国待った時に車輪か士気5の雷撃しか撃てなくなる。
なんで、パパ、理、麻痺矢どれかあった方がいいかも
764ゲームセンター名無し:2011/04/24(日) 20:29:26.15 ID:XmlcLykr0
車輪と雷撃打てれば十分
崩射使えないなら麻痺矢もありだが孫堅劉虞は兵種バランス的に入れにくい
ニコニコに征覇王の人が上げてたと思うから参考にしてみて
765ゲームセンター名無し:2011/04/24(日) 21:53:13.17 ID:CxlgqiNR0
ほぼ王美人と董貴人の為に崩射入れるのか。
まあ好みなんで色々試してみて
766ゲームセンター名無し:2011/04/24(日) 22:38:16.07 ID:duXwm+Ni0
亡国の麹義は精兵攻勢の為に入れてるんじゃないの?
767756:2011/04/24(日) 22:39:47.62 ID:y+iwRaREO
亀だけどレストン

>>757
なるほど、五枚型ですか
>>758
そうだよね
あのクソ長い効果時間、弓兵なら有効に使えるよな
大体が復興打ったら逃げ腰に戦うから武力上昇を効果的に使うという当たり前の発想が無くなってたw
768ゲームセンター名無し:2011/04/25(月) 02:07:31.86 ID:bPPcR0jZO
6枚亡国のレシピはコスト配分以外はもう好みやどうメタるかの問題だろ
今知力低いワントップばかりだから王美人が神。一騎打ちさえなければ
個人的に1.5コスト弓は淘謙さん押し。柵魅のスペックと士気バックがおいしい
769ゲームセンター名無し:2011/04/25(月) 09:48:56.23 ID:MDx0Jfx+0
群雄民が悲しんでいる
「毒といえば漢軍の代名詞になってしまった」と
陰謀も扇動も強い強い
770ゲームセンター名無し:2011/04/25(月) 11:49:12.22 ID:enJ7FaH/0
>>769
李儒しかいないしな
城削りのあいつとトレードするとみんな幸せになれそうだ
771ゲームセンター名無し:2011/04/25(月) 12:15:53.99 ID:3EyDWi8tO
逆境に勝てない。
多分九割くらい負け越してる。

こちら提言、劉虞、襲撃、討伐令、転身
中盤逆境2連発で半分削られて、転身防柵→逆境で守られておしまい。

毎回同じ動きで勝てない。どうすればいいのか誰か教えて……
772ゲームセンター名無し:2011/04/25(月) 12:19:49.30 ID:jdNLrKPB0
>>770
踊りながら毒をばら撒く美人さんがお前に近づいて行ったぞ
773ゲームセンター名無し:2011/04/25(月) 12:29:26.27 ID:enJ7FaH/0
>>772
いたなw

774ゲームセンター名無し:2011/04/25(月) 13:39:23.49 ID:5e85QJFsO
>>773 歌いながら毒をばら撒く美人さんがお前に近づいて行ったぞ
775ゲームセンター名無し:2011/04/25(月) 16:39:48.03 ID:Ec4FSTW6O
2/5伏乱「…」
776ゲームセンター名無し:2011/04/25(月) 19:01:53.16 ID:9ROdk+QAi
>>756
個人的には張温はダメ計で落ちるから開幕以外打ちにくいこと、ヨウヒョウは士気3即打ちし難い上に効果中1コス馬の運用がほとんど出来ないことが欠点だと思ってる。
その点で王郎はダメ計で落ちず即打ち可能、ヨウヒョウとは逆に効果中は1.5コス弓の運用が可能な点で住み分け出来ると思う。
ただ最低でも二回は打たないとただの乙スペ弓になり下がるから士気4決起と憂国のループには向かないと思ってる。
いれるならイケメンで憂国連打と、浮いた士気を活用できる決起憂国以外の計略持ちが必要。

とここまでは考えたんだが、そうなると残る4コストが他国になる罠。
777ゲームセンター名無し:2011/04/25(月) 19:18:44.59 ID:7spHM/G6O
>>771
それは、苦しい
相性悪いのを覆せるのは縛陣ぐらいだから、それに賭けるしか

自分は相性悪いのに当たって負けたら仕方ないと思ってる
778ゲームセンター名無し:2011/04/25(月) 19:51:21.58 ID:yapmWI70O
流れぶった切りで悪いが、みんなは逆境使いが絶望する次の大会どうする?

せっかくだから朱シュン入り大進軍を検討中なんだけど、いいレシピは無いかな?
779ゲームセンター名無し:2011/04/25(月) 20:06:29.49 ID:6J1OTE+x0
>>778
開始時が12っていうだけで、多分戦乱打てば減るんじゃないかな
780ゲームセンター名無し:2011/04/25(月) 21:13:37.56 ID:pjnnIb+t0
次の大会は多色編成でも最大士気が12から始まるってことでしょ?
漢で得する武将はSR田豊くらいか?
781ゲームセンター名無し:2011/04/25(月) 21:31:35.88 ID:3EyDWi8tO
チラ裏

今日の頂上がまさしく勝てない相手(本人)だった。
朝やると大体あたるから時間帯ずらすしかないのか‥

頂上では逆境負けてたけど、うまく足並み崩してたな

一回目の逆境の前に田豊打って8カウント空くんで、国力1討伐令でエン召狙ってみるか
782ゲームセンター名無し:2011/04/25(月) 21:50:19.38 ID:+nEf8LA+0
まぁ普通に9コスってことをいかすだけでもいいよね
桃園は今まで以上に増えそうだからとりあえずチンリンだけは入れておくか。

そういえばデッキは漢単で軍師だけ別勢力ってのは考えられるのかな?
軍師の変更だけでもスレチになるんだったらすまんけど
783ゲームセンター名無し:2011/04/25(月) 22:02:40.36 ID:td1SsYlv0
戦計でも精兵陣が出来るな
784ゲームセンター名無し:2011/04/25(月) 22:28:27.10 ID:dNQBR2GF0
バカドモガ→ナガサレルガイイワー
785ゲームセンター名無し:2011/04/25(月) 22:41:48.37 ID:jdNLrKPB0
>>780
憂国戦計もかと
786ゲームセンター名無し:2011/04/25(月) 23:55:43.42 ID:6uBIQptOO
文醜に討伐令二度掛けで袁紹に突っ込んで来られてラインが上がらないのが一番困る。
787ゲームセンター名無し:2011/04/26(火) 00:48:26.80 ID:E5+N1Ak30
最後の勅命って上方修正された?
wikiの最後の勅命の情報だと国力2で+45って出てるけど、今日敵側が国力2で勅命使って+66だったんだけど
788ゲームセンター名無し:2011/04/26(火) 01:33:24.72 ID:PniqZKXw0
>>783>>784
間をとって馬鹿戦計にする
789ゲームセンター名無し:2011/04/26(火) 01:47:00.98 ID:ek3TaH0w0
というか馬鹿自体ふえそうだなww
戦計もいいけど、逆境雷撃やら決起謀略もやばそうだ
逆境雷撃なんて-6から知減知厳で馬鹿陣内から誰でも倒せるし、
最大士気12の状態でも2発打てば倒せるな。
チンリンも確殺状態だし相性良すぎる。
超絶再起も増えるだろうから意味うすいかもしれんが、
一発が強い漢には完殺陣もよさそうだ

しかし討伐する相手の軍師と相性がいいってどういうことだってばよ
790ゲームセンター名無し:2011/04/26(火) 08:47:01.35 ID:zJILryyCO
忠義・槍策・魔道・1コスで今まで実用的じゃなかった3コス魔道で出陣してみようかな?
大会が待ち遠しい(兵糧不足的な意味でも)
791ゲームセンター名無し:2011/04/26(火) 10:34:06.95 ID:B6iWwMVyO
忠義さんよりトンのが良さげな気がするが

1コスに賃貸も入るし
792ゲームセンター名無し:2011/04/26(火) 11:00:20.37 ID:xXglVH8sO
大会、ステルス馬鹿からの雷撃で桃園一発退場はデフォだなw
俺としては人属性の殿で超絶再起と組めるのが有り難い
漢軍で働く董卓とか胸熱。

あとは勢力関係ない田豊さんいけるかな??
R張飛かSR甘寧かR典イあたりは引っ張ってきたいな。
あと、パパが各地の勢力で暴れそうな予感が
793ゲームセンター名無し:2011/04/26(火) 11:40:59.99 ID:GbxpFXYg0
最大士気の壁を解き放った朱儁さんが各地で・・
朱儁ワラあるで
794ゲームセンター名無し:2011/04/26(火) 11:54:03.51 ID:+m+q6Eww0
最大士気は減るだろw
795ゲームセンター名無し:2011/04/26(火) 12:18:27.42 ID:/dCtPc000
袁姫がさびしそうに俯いてんぞ
796ゲームセンター名無し:2011/04/26(火) 12:24:46.56 ID:4DdQc91HO
>>787
前バージョンでも+65か+66だよ(城ダメは50%ちょうど)
数字があやふやなのは敵のR高順が武力75になってたが陳宮の知略陣(武昇知昇)の秘伝書効果が継続中か自信がないためです
797ゲームセンター名無し:2011/04/26(火) 12:26:23.35 ID:A6BuEsk1O
>>794
まぁでも多色で朱シュンさんが使えるのはロマンがあるよ。
速度上がる超絶強化が比較的軽めで撃てるのは嬉しい
798ゲームセンター名無し:2011/04/26(火) 12:43:30.05 ID:xXglVH8sO
カウンターを目的とする漢軍としては関興にきて頂きたいところだが
田豊下から食い放題で士気回収という夢をみた
799ゲームセンター名無し:2011/04/26(火) 13:18:33.99 ID:pXK93bEmO
>>796 前VERから+66だったのか、情報ありがとう
昨日演武場で+66確認したから間違いない。ていうかWIKIの漢軍更新する人居ないのね…
800ゲームセンター名無し:2011/04/26(火) 14:51:51.89 ID:UflA8l+dO
神術+完殺で 士気バック&完殺ウマー…というのが降臨したが 肝心の倒す手段がないな… 武力ががが
801ゲームセンター名無し:2011/04/26(火) 21:39:35.00 ID:g9a88ImN0
>>800
軍師でもいいのよ?
802ゲームセンター名無し:2011/04/27(水) 00:40:54.09 ID:iIoIz1JqO
>>800
しょうぎきょ と しんぱい がこっちをみている
803ゲームセンター名無し:2011/04/27(水) 19:57:46.33 ID:XLsDtQaC0
速軍落日大進軍というデッキを考えたが軍師王異を持っていなかった
亡国あたりでデッキ考えてみるかな
804ゲームセンター名無し:2011/04/27(水) 22:28:37.49 ID:LOMV2r3/0
激励大河氾濫・・・
805ゲームセンター名無し:2011/04/28(木) 00:12:06.17 ID:N5hjSR1D0
軍師の盧植先生がついにmasterになったので秘伝書買おうと思ってるんだが
超絶の【士気+増援】と【速軍+櫓設】ってどっちがお勧めなんだ?
ちなみにデッキは神術大進軍を使ってます
806ゲームセンター名無し:2011/04/28(木) 01:03:07.52 ID:NM7bxOCy0
わざわざ秘伝書付ける必要ある?
俺は兵書速度上昇にしている。
櫓設や増援が付いても超絶再起には恩恵が薄いから
兵書の士気上昇か速度上昇をお勧めする。
807ゲームセンター名無し:2011/04/28(木) 01:46:25.96 ID:0uPnSByp0
例えば増援なんかは
兵書の増援より秘伝書の増援+何かの方が効果が高いと聞いたことがある。
真偽はわからん。
808ゲームセンター名無し:2011/04/28(木) 06:09:35.18 ID:DkqdchPeO
誘惑をきのう久々につかったら、武力-9だったけど
まえって-8/-4くらいじゃなかったっけ?
上方?それとも前から?
809ゲームセンター名無し:2011/04/28(木) 08:46:52.26 ID:TXKVYjSXO
>>806
いや再起に付く増援効果は再起で復活したら適用されるから
増援も悪くない

>>808
前に比べたら強化されてるね
810ゲームセンター名無し:2011/04/28(木) 09:36:52.49 ID:awnd3l9x0
大会は勅命小華でおけーい
811ゲームセンター名無し:2011/04/28(木) 11:28:37.92 ID:NCF0pZZlO
なんかえらい久々に献帝が使用率ランクインしてるな。国力バーストするようになってから初じゃないか?
812ゲームセンター名無し:2011/04/28(木) 13:11:56.47 ID:LrHxnMKCO
>>806
金があるなら秘伝書つけるに越したことないでしょw
櫓設とかあれ相当えげつねえぞ

漢の超絶再起っつうと速軍付くのが強みみたいなとこあったけど、今の全快じゃない仕様だと増援とどっちがいいんだろうな
そもそも漢じゃ超絶再起自体見なくなったし
813ゲームセンター名無し:2011/04/28(木) 14:26:04.47 ID:awnd3l9x0
終盤に相手の心にダメージ与えるのに丁度良くて
現在進行形で使ってますよ、超絶再起。
814ゲームセンター名無し:2011/04/28(木) 19:48:45.25 ID:iSXDsFFfO
俺は超絶再起ありきでデッキ組んでるぜ
815ゲームセンター名無し:2011/04/28(木) 20:27:22.70 ID:D+sRcW0NO
超絶再起をどのタイミングで打ってるかによって変えればいいと思う気がする
相手に士気を使わせる→超絶再起カウンター→フルコンをやるなら、士気が増えて増援も効く士気増援
フルコンからの全滅→守りに超絶再起なら櫓復活もあり、出城速度が上がる速軍櫓設…かな?

速軍からいっきにカウンターを狙ったり、守りの時に士気と兵力が増えるから…っていう逆の考え方もあるけど
前者はともかく神術大進軍は守りの計略が決起神速系の士気4か反計の3か討伐令の5しかない。
こっちがフルコンしてから相手がカウンターして、大進軍9cのライン上げ5cで大体4〜5は士気が貯まってるから士気0.5があまり活きない気がする

となんとなく思った事を書いてみました
816ゲームセンター名無し:2011/04/28(木) 21:32:39.59 ID:/WFqz19Y0
霊帝がやけに少年ちっく過ぎる
あと蒼天LE張譲が欲しいです
今の十常侍は威厳が足りない
817ゲームセンター名無し:2011/04/28(木) 21:53:17.80 ID:EveWVzIU0
王允の称号くれ
818ゲームセンター名無し:2011/04/29(金) 04:56:01.40 ID:nW1Vdy7gO
>>812
漢軍には関係ないが樽再建はデメリットもあるよ
春眠喰らった逆境神速が目覚めた事はある
頂上でも春眠→再起→許チョを起こすとか見た事あるし忘れてしまうもんかな?
819ゲームセンター名無し:2011/04/29(金) 07:28:23.76 ID:UPIYNbd60
春眠ゲーする呉民は出て行けぇ!
820ゲームセンター名無し:2011/04/29(金) 10:47:23.76 ID:pMZNHZQA0
>>805
ぶっちゃけ仕様変更になった今の回復量だと速軍は微妙
全快だった時は速軍はすごい便利だったけど
中途半端な兵力5〜6割だとカウンター狙いでも削りがしのがれる場合が多い
あと相手にダメ計はいってると速軍ついてても死ににいくだけ
安売りの時に士気増援に替えようと思ってる
櫓設も便利だけど、超絶再起で終盤に柵がきても結構無駄になってる

結局超絶再起は今の仕様だと攻めの後のカウンターを守るためにっていう
使い方がメインになってると思うから、即時復活で兵力を回復してくれる増援が鉄板だと思う
821ゲームセンター名無し:2011/04/29(金) 13:20:43.50 ID:nW1Vdy7gO
>>819
起きたのは俺の張コウだよ
>>805
超絶再起には自分は速軍つけてますが何がいいかはデッキと戦い方によると思うよ
ただ秘伝書はいらないんじゃないかな?
自分はほぼ超絶再起しか使わないが文姫と司馬徽にしか秘伝書つけてない
822ゲームセンター名無し:2011/04/29(金) 18:41:29.78 ID:MXi0cRg80
まあ、秘伝書で損はしない
100回使えば、5回くらいは得しているだろう
823ゲームセンター名無し:2011/04/29(金) 19:22:11.04 ID:cZggrginO
逆にいや春眠使い以外には櫓設あったほうがいいってことだろ
てかなんで秘伝書いらないなんて奴がいんだよw
敵城弱体みたいな秘伝書で付かないもんがあるならともかく、普通は秘伝書あったが有利だろ
824ゲームセンター名無し:2011/04/29(金) 20:02:44.93 ID:nW1Vdy7gO
>>823
自分の文見直した
「いらない」は確かに間違ってるな、スマヌ
秘伝書が安いなら盧植にも付けるんだがな…
漢軍は全てレベル20にして兵書も全部付けたが役立ちそうな秘伝書を順番に付けて行こうとしたらお米が足りなすぎる
825ゲームセンター名無し:2011/04/29(金) 21:30:45.45 ID:MwZmhPGL0
水鏡先生の知略
張バクと組む時、相性良いのは兵書の攻城強化
これ重要、覚えとくアル
826ゲームセンター名無し:2011/04/29(金) 23:26:45.09 ID:MXi0cRg80
秘伝書安くなって14000だったわ
3割引きで得といえば得だった
10000と勝手に思ってました
827ゲームセンター名無し:2011/04/29(金) 23:48:33.33 ID:NRdprkKjO
てか毎回こんぐらい兵糧くれよ。
828ゲームセンター名無し:2011/04/29(金) 23:52:11.01 ID:ZPH4qmbT0
普段非逆境で転進防柵使ってるんだけど、それだとぶっちゃけ同盟速軍はいらない
だけど逆境だと同盟速軍必須なわけでこれが一番困る
仕方ないから十常侍Masterなのに普通の兵書付けててなんだかなぁ
829ゲームセンター名無し:2011/04/30(土) 00:01:41.86 ID:4Jd2wUjPO
速軍は必須じゃないでしょ
兵書同盟でも8割の役目は果たせる
830ゲームセンター名無し:2011/04/30(土) 10:10:22.36 ID:Cjru+zwAO
実際、同盟速軍の速軍が役に立つことなんて殆ど無いしな
あれは実質、奥義同盟締結+秘伝書転身防柵速軍みたいなもんだしww
831ゲームセンター名無し:2011/04/30(土) 13:02:49.77 ID:FcizpZ0dO
そういや、次の大会だと再起の兵書同盟とか使えるんだよなぁ
832ゲームセンター名無し:2011/04/30(土) 14:39:16.02 ID:0iFcm/5/O
でも6枚逆境だと生殺しされそうだが
833ゲームセンター名無し:2011/04/30(土) 15:16:08.65 ID:jA024zU1O
他国には転身再起に締結付く軍師がいるから逆境使うならそっちの方が相性良さそうだ
大会は油断してたら何食らうか解らないから面白そうだ

…なんで開催がGWの後なんだよ…
もっと早く開催してくれよSEGAさん…
834ゲームセンター名無し:2011/04/30(土) 15:19:06.88 ID:mEr4qave0
柵2枚以上用意すると防柵の偉大さを感じるけどな
835ゲームセンター名無し:2011/04/30(土) 20:20:34.92 ID:HvQ9MnmlO
雑誌見たら漢の変更点は
SR田豊の範囲拡大と
精兵集陣の時間減少だった

田豊愛用してね!
836 忍法帖【Lv=3,xxxP】 :2011/04/30(土) 20:55:26.93 ID:iuBm8lww0
アルカディアは一部しか載せないんじゃない?
837ゲームセンター名無し:2011/05/01(日) 01:32:55.06 ID:IHJ8VOaPO
米が貯まったので、カクト増援に秘伝書を付けたいのだが、士気突撃or武上昇櫓で迷っています
さて、どちらがよいものか・・・
838ゲームセンター名無し:2011/05/01(日) 02:01:17.65 ID:t8SzwT550
>>837
Don't think, feel.
839ゲームセンター名無し:2011/05/01(日) 02:04:16.08 ID:aDfs24PZO
>>837
武力櫓オススメ
櫓が多いマップでは本当に強い
840ゲームセンター名無し:2011/05/01(日) 02:32:43.38 ID:O8zJqkCzO
ジュンウケイさん2コスだったら良かったのになあ…
841ゲームセンター名無し:2011/05/01(日) 02:57:19.36 ID:32s9BqLIO
王朗さん便利でした。
でも1コス柵くらいだったらよかたのに。
842ゲームセンター名無し:2011/05/01(日) 09:41:55.10 ID:JdvdLerM0
流れを無視してごめんだが、魔道開封使ってるんだけど二色魔道でいいデッキある?
843ゲームセンター名無し:2011/05/01(日) 10:36:40.12 ID:tkCEE7gkO
>>842
まず最大士気-1の号令を二色にしてまで欲しいパーツはあるのかな?

2.5型なら二枚看板魔道復興の型を捨ててまで二色にする意味は少なそう
1.5型は全勢力中でも1.5の層が厚い漢じゃやっぱり二色にする旨味は少ない
漢では組めない3型は二色なら巍か呉としか組めない上、そいつらのスペックに難がある
曹操は巍限定だから省いたら、惇・典イor許チョ・魔道か業炎・槍策・魔道しか選択肢はない
でも武力上昇値が+9だから割と侮れないかも?
後は漢ではいまいち使われない1コスか2コスなら面白いデッキができるかも
特に1コスなら締結や希望の舞が入るから三色以上もありかも
まあ強いかどうかは知らないが
844ゲームセンター名無し:2011/05/01(日) 10:49:20.03 ID:JdvdLerM0
>>843  
個人的にはイク様や曹植をいれて、魔道の苦手な超絶対策をいれたいのですが生兵法ですかねやっぱり。
845ゲームセンター名無し:2011/05/01(日) 10:54:18.77 ID:O8zJqkCzO
チョウセンかエンキでよくね
846ゲームセンター名無し:2011/05/01(日) 12:24:12.60 ID:O8zJqkCzO
戦計使ってて
これ開幕に復興と神速行しても即効で覇者求打たれたらいくら柵あっても勝てなくね?
ジュンウケイさんでも積めばいいのか?と思ったらそのための漢号令なのね
847ゲームセンター名無し:2011/05/01(日) 12:35:18.98 ID:frE5dFpx0
>>846
士気6覇者求は落城さえしなけりゃ国力も溜まるからおk
それよか即浄化だったり、JOJOに落雷落とされて復興できない方が痛い。
848ゲームセンター名無し:2011/05/01(日) 15:12:40.82 ID:y2hIJY6zO
こーほーすー!
こーほーすー!
849ゲームセンター名無し:2011/05/01(日) 16:55:40.62 ID:g7IcBpoe0
よし、大会は劉曼と蛇矛積んだ究極で出てみよう
…多分かてねーだろうなあ
850ゲームセンター名無し:2011/05/01(日) 18:45:22.85 ID:ZN6loiFO0
>>845
魔道に袁姫入れるらなら王美人の方が良いと思うけどな
魔道、張バク、劉備、劉虞、袁姫でやったことあるけど
袁姫マジ空気だった。そこで考えたデッキが
魔道、張バク、高覧、劉虞、袁姫
高覧がいるおかげで、袁姫の計略が↑↓両方安心して使えます
使ったことないけどね。
851ゲームセンター名無し:2011/05/01(日) 21:44:33.42 ID:WPfzJizcO
む、無理に使う必要(ry

ところで今のR顔良、一騎打ちの時
「袁家に栄光あれ!」て言うんだね
2の旧カードだけかと思った
852ゲームセンター名無し:2011/05/01(日) 22:15:15.43 ID:32s9BqLIO
銀殿・決起号令・王朗・落雷・討伐令(反計)なんてどうだろか。

最近は決起号令・王朗・落雷・超人・チョウバクでやってるんだけど開幕を復興で凌いで士気5溜まる頃に相手のコンボをスルーしきれない。
原因は相手キーカードを国力2落雷でおとせないから。

そこで漢号令を組み込んで張り合ってしまおうと。
853ゲームセンター名無し:2011/05/01(日) 22:36:21.04 ID:7enm+cFE0
落雷を神速系に変えたら駄目なの?
そのデッキなら討伐令よりも反計の方が良いと思う
銀殿・決起号令・王朗・劉虞or漢パパ・反計で良いんじゃね?
854ゲームセンター名無し:2011/05/02(月) 00:02:27.14 ID:O8zJqkCzO
遂に読み込まなくなったから貂センを買いに行ったら価格がゴミすぎるせいかどこにも売ってない…orz
どうしよう
855ゲームセンター名無し:2011/05/02(月) 00:10:20.76 ID:e/P6wExRO
テンプレの2枚号令型の戦計って復興入ってないのに反計まで積んでるけど国力キツくないのかね
856ゲームセンター名無し:2011/05/02(月) 00:15:29.65 ID:FV0WM1ihO
裏を掃除したらいけるかも
857ゲームセンター名無し:2011/05/02(月) 00:56:13.71 ID:X7p78ar/0
>>855
あのwikiのテンプレは使ったことない人が考えたデッキのような気ガス。
復興憂国型でつくるならそれこそ1コスは荀攸にするだろうし。
858ゲームセンター名無し:2011/05/02(月) 01:14:47.48 ID:e/P6wExRO
1コスは明らかに貂センと荀攸逆だよな
バランス的にも
859ゲームセンター名無し:2011/05/02(月) 01:33:56.08 ID:Z9pGNoCCO
wikiは結構適当なうえに僕の考えた最強デッキが並んでることあるからな
たまにテンプレすら載ってないから驚く
860ゲームセンター名無し:2011/05/02(月) 09:08:41.50 ID:vhzuoI1u0
>>854
今度からスリーブ入れようよw
自分はサイドローダに入れてる、掃除も定期的にして
861ゲームセンター名無し:2011/05/02(月) 09:40:37.99 ID:pmKk2sf+0
>852
俺、美人と復興って相性悪いと思ってるんだけどどうかな
美人の強さって序盤の国力0と1で2コス↑の脳筋吹っ飛ばせる事だと思うんだ
国力2の落雷は強いけど何が起きても1部隊しか倒せないし、相手によってはキーカードを倒せるとも限らない
国力2ならパパ・劉虞・曹操のどれか使った方が効率良いんじゃないかな
862ゲームセンター名無し:2011/05/02(月) 09:43:12.97 ID:e/P6wExRO
スリーブ着けたらカード端曲げられないから上手くつまめないんだもーん

まあ弓0デッキならつまむ必要ないけど
863ゲームセンター名無し:2011/05/02(月) 09:50:13.93 ID:e/P6wExRO
戦計使ってるけどソジュさんって強いと思うんだが
普通の復興使うと焼かれたりなんだりでろくなことがない

諌言から神速して壊滅させてから攻城しながら適当に槍回して仕切り直しで号令打ってきたら戦計で返すとか夢がひろがりんぐ
864ゲームセンター名無し:2011/05/02(月) 11:02:17.20 ID:a+Ymh/7h0
士気5は重いぜよ
とは思うけどおれも使ってみたいけどいいデッキがうかばず
865ゲームセンター名無し:2011/05/02(月) 11:49:09.42 ID:gFI9lgpq0
>>855
wikiテンプレはあえてずらして書いてるんだと思ってる
ちゃんと考えて作ってる人にはテンプレなんてイランし
テンプレで組んでみて改良する部分ってのが残ってるのがテンプレ
866ゲームセンター名無し:2011/05/02(月) 14:41:56.05 ID:Cv4hNHDg0
>>863
うちが5枚戦計復興で組むとどうしても対策的な問題で弓が1体はいってくるんだよね。
弓2体自体は悪くないが、騎馬減らすと武力6騎馬1体になるし、槍1本は敬遠したいところ

ちなみに具体的にどういうデッキになるのよ?
諌言から神速だとその時点で士気14使ってるので敵はその間なにをしているんだという。
867ゲームセンター名無し:2011/05/02(月) 15:30:33.92 ID:Cv4hNHDg0
憂国の謀略と間違えてたすまん。
それでも士気9使ってるわけだがどうなん?
さらに国力無し戦計は±4とはいえ、全員はいってくれることは稀だし・・・・
868ゲームセンター名無し:2011/05/02(月) 17:04:30.24 ID:e/P6wExRO
ちょっと妄想が酷すぎたから実用的に考えてみたんだが
R盧植 UC王子服 R劉備 R孫堅 UCソジュなんてどうだろうか?
槍と馬のバランスは人によって好みがあるだろうから1.5枠は適当に

3まであげてしまえば戦計連打なりバースト神速なり王子で消耗戦するなりでやりたいほうだい
相手からしたら白銀と超絶号令とやたら軽い超絶強化3択だからたまったもんじゃないと思う
大軍と伏兵があるとはいっても当然開幕は弱いから諌言成功から最低士気4ためるために青ボタンは使ってしまう覚悟で
869ゲームセンター名無し:2011/05/02(月) 20:30:21.72 ID:1ZZKs1ij0
>>868
王子服の短さに驚愕するがいい
消耗戦といいつつ消耗するのは自分の士気
870ゲームセンター名無し:2011/05/02(月) 22:04:09.96 ID:0/TRGlAx0
R献帝のオススメデッキってなんかない?2色でもいいので
今日使ってみたら武力99があまりにも面白かったので
しばらくの間お世話になろうかと思ってるんだが。

勝負の方は悲しいことに1回も勝てませんでした
871ゲームセンター名無し:2011/05/02(月) 22:28:35.08 ID:MKULBQbsO
>>861
そうなんだよね。一部隊なのがつらい。

でも王美人使うとオケーイや陥陣営、刹那系の脳筋にビビらず戦える。
超絶系はわりとメタに出来る。パパや劉虞だとちと難しい。これはほんとすばらしい。
反面、英知号令みたく曹操をはじめとする知力高い号令には成す術なし。

決起号令である程度まくれるから国力を維持しつつ中盤の城ダメ減らすにゃ漢号令かなとおもたの。
872ゲームセンター名無し:2011/05/02(月) 22:36:15.21 ID:3QnQkN5d0
逆に 対英知号令は武力8以上が一枚でもいれば意外となんとかなったりするけどな
873ゲームセンター名無し:2011/05/02(月) 22:55:03.98 ID:X7p78ar/0
念願の覇者を手に入れたぞ!
昇格戦がどうして勝てたのかわからないほどgdgdで泣いた
874ゲームセンター名無し:2011/05/03(火) 00:25:16.45 ID:8YRLNyDLO
記念動画がお互いgdgdな中たまたま勝ったような内容の時の切なさといったら
875ゲームセンター名無し:2011/05/03(火) 00:38:51.48 ID:wZkqXC0r0
王美人は劉虞やパパとは用途が違うだけで十分強いからなあ
漢1.5コス騎兵で入るデッキが無いのは柵持ちの人ぐらいだと思う
876ゲームセンター名無し:2011/05/03(火) 04:48:05.20 ID:4l/tNNxH0
>>875
柵逆境があるし、さらに天属性の1.5騎兵で最大武力

・・・これ以上の擁護は出来ないww
877ゲームセンター名無し:2011/05/03(火) 12:55:23.86 ID:/a9poKvs0
ほ、ほらさ・・・
彼は今後漢呂布追加の可能性を残してくれてるんだぜ!
878ゲームセンター名無し:2011/05/03(火) 13:21:32.95 ID:wYHbd69l0
王美人はスペックがあれだけど計略は壊れ一歩手前だぜw
879ゲームセンター名無し:2011/05/03(火) 13:50:05.26 ID:4CtmAIZC0
田豫が追加されてるのに白馬将軍がいないこんな世の中じゃ
880ゲームセンター名無し:2011/05/03(火) 15:36:58.93 ID:7idEMSvy0
>>877
漢の呂布か
コスト3で10/1
憂国の天下無双 士気6
自身の自身の武力が大幅に上がる。さらに知力と移動速度と突撃ダメージが上がり、兵力が上限を超えて回復する。
ただし、計略使用時に国力を消費する。国力が0の時は効果が下がる。
効果3.5C
というのを考えてしまった。

何故漢軍にはコスト3が居ないのか。おかけで漢単ケニア作れないの〜
881ゲームセンター名無し:2011/05/03(火) 16:30:21.49 ID:/a9poKvs0
>>880
俺は
コスト3の9/1 勇醒乱
逆境の天下無双 士気5
自身の武力が上がる。この効果は戦闘中に下がった自軍の最大士気が多いほど大きい。
さらに一定以上武力が上がると知力と移動速度と突撃ダメージが上がり、兵力が上限を超えて回復する。
ただし最大士気が下がる。

ってのを考えた。
義父とも相性良さそうだし。

SR献帝ェ・・・
882ゲームセンター名無し:2011/05/03(火) 16:37:37.22 ID:9HokzQxGO
決起型の戦計使いはじめたんだが張パクヤバいなデッキの素武力も高いから序盤からいけるし
でも呂布と赤壁がどうにもならん復興型なら反計あるから有利なんだろうけどむむむ
883ゲームセンター名無し:2011/05/03(火) 16:43:35.71 ID:7idEMSvy0
>>881
その逆境の呂布は強すぎないか?最大士気低下が-1なら
最大士気6から
司馬徽の奥義知略昇陣(知昇+知昇)→天下無双→田豊士気バック→天下無双→逆境落雷
の流れでほぼ勝てると思うの
884 忍法帖【Lv=24,xxxPT】 :2011/05/03(火) 16:52:38.35 ID:XWKghLJo0
本スレでやれ
885ゲームセンター名無し:2011/05/03(火) 19:00:31.50 ID:RGPUcyqdO
復興型Wパレード試したけどなかなか面白い。
20戦やって桃園とは一回きり、あとは半分は屍英魂・雄飛英魂どうにもならんかった。陸遜が憎たらしかったさ。くそー。
886ゲームセンター名無し:2011/05/03(火) 21:05:59.61 ID:E3XnQeaw0
裏切るんだから
士気5
戦場の丁原は撤退する。 天下無双状態になる。 でよくね
2.5コス馬9/2 勇乱くらいで
887ゲームセンター名無し:2011/05/04(水) 06:53:00.24 ID:J1DIfXjD0
魔道で勝てる良いデッキないですか?
888ゲームセンター名無し:2011/05/04(水) 08:16:31.43 ID:CgERsVSaO
少しくらい自分で調べろ
889ゲームセンター名無し:2011/05/04(水) 08:48:02.78 ID:f/MkgffB0
まあ二枚看板と入れ歯じじい入れとけって話
890ゲームセンター名無し:2011/05/04(水) 10:33:23.04 ID:O55Dm9GuO
>>868
たぶんそのデッキ国力3で王子服打つことはまずない
そして国力2で打つと武力+4
緑の国のスターター騎馬のほうが強いんだぜ


安定形は
ロショク、R劉備、R孫堅、R張温、Cジュンユウ
891 忍法帖【Lv=25,xxxPT】 :2011/05/04(水) 11:10:02.59 ID:Wp/Djh1R0
俺はイミグラ相模原の奴らの使ってる方が安定すると思うな
ライン上げがしやすい
892ゲームセンター名無し:2011/05/04(水) 15:57:01.27 ID:lB52OXal0
>>870
士気12使って雲散乙なので考えるだけ無駄でござる
士気集積と決起特攻を組ませればロマンコンボも狙えるけど
やろうとしてる事も見え見えなので決まるはずがない

漢デッキの安定は
ロシュク憂国、殿逆境、4枚魔道あたりか
決起号令、神術なんかは頂上にものらないのでやはり厳しいと思う
893ゲームセンター名無し:2011/05/04(水) 16:49:54.18 ID:wjnndrlc0
>>892
俺丞相だけど決起号令はこの階級ではもう積んでる。
かなりの確率で連環される。
神術は武安国の士気バックを有効に使えば何とかなるかもしれんが・・・
でもこの2つは大進軍を入れたらかなり化ける
決起号令、神術は今Ver、号令が2つ入ってた方が良いのかもしれん

と決起大進軍(袁姫入り)を使ってる俺が生意気そうに言ってみました
894ゲームセンター名無し:2011/05/04(水) 17:03:29.03 ID:tPvKwL/HO
他のキーカード武将は漢号令、曹三姉妹もいるよ
漢号令使いの自分としては漢号令も結構強いよ
895ゲームセンター名無し:2011/05/04(水) 17:12:32.35 ID:MLPiOACqO
復興のおかげで憂国計略が強いなあと実感。

デッキは張温・憂国戦計・憂国謀略・憂国反計・不動車輪。
柵3伏兵2で安定した開幕〜中盤。
士気が重い戦計を使わなくても国力2不動車輪→憂国謀略→国力2不動車輪で意外とやれちゃう。
1番難しいのは復興直後の張温の取扱い。狙われてるから簡単にやられちゃう。
ずっと漢使ってるけどこのデッキが1番楽しいかも。
896ゲームセンター名無し:2011/05/04(水) 17:15:39.11 ID:sk1MJFzG0
>>893
詰んでるわけないでしょ。
普通に我屍、桃園、憂国号令のが効率よくて楽なだけさ。
897ゲームセンター名無し:2011/05/04(水) 18:55:36.21 ID:hy97sRnR0
決起号令で覇王、征覇王ルーパーの俺も居るから諦めんな
余った士気を使う朱儁みたいなカードがもっとあればな〜
898ゲームセンター名無し:2011/05/04(水) 19:58:54.25 ID:S1tJY87p0
>>652のチームって、まだ空いてます?
空きがあって演武場利用者が多いなら入ろうかと思ってるんだけど
899ゲームセンター名無し:2011/05/04(水) 22:52:55.38 ID:f/MkgffB0
>>897
もっと大型の逆境計略あっていいよね
・・・わかった、曹豹いれればいいんだ
900ゲームセンター名無し:2011/05/04(水) 23:23:30.10 ID:N6Zlj73KO
>>898 空きはある。演舞場は多くはいないけど少なくもない
901ゲームセンター名無し:2011/05/04(水) 23:56:40.18 ID:Ol6VXQTUO
たまに憂国戦型に憂国謀略入れる人いるけど、それならカイエツのがマシじゃね?

俺は麻痺矢入れるけど
902 忍法帖【Lv=25,xxxPT】 :2011/05/05(木) 00:45:44.50 ID:Tl94jHhx0
まあ妨害はいらんわなと思う
903ゲームセンター名無し:2011/05/05(木) 01:16:21.72 ID:VjBbt8tjO
>>863
最近、計略は見直してるけどあれが沮授だと思いたくないから使ってない
田豊だって出たんだから、沮授も高コストで出てくれたって…
904ゲームセンター名無し:2011/05/05(木) 01:35:34.83 ID:20CcjiNe0
>>900
情報thx
チームに加入しました、宜しくです

ところで、今度の大会レギュレーション的に漢単でやる気は無いんだけど
漢で多色前提でデッキ組むと魔道しか思いつかない

他に軸になりそうなカードって何かあるかな?
905ゲームセンター名無し:2011/05/05(木) 01:59:56.35 ID:1Yl8u3XB0
>>904
最大士気的に考えて秘めたる神術の出番じゃね?
906ゲームセンター名無し:2011/05/05(木) 04:48:49.72 ID:pHTARfHhO
漢号令には締結の戦略は入らないのが一般的なのか?
907ゲームセンター名無し:2011/05/05(木) 05:06:28.15 ID:Q86A+INO0
締結入れるなら逆境入れた方がマシ
てか最大士気増やしてどうするつもりなんだよ
908ゲームセンター名無し:2011/05/05(木) 05:32:24.47 ID:pHTARfHhO
漢号令自体コスパめちゃくちゃ高いんだから打てる回数増えるだけでメリットだろ
909ゲームセンター名無し:2011/05/05(木) 05:34:30.24 ID:Du9OrpL1O
>>904
自分は3コス2枚型の魔道に蔡ヨウか孔融入れるよ
劉表も大会ルールなら強くないかな?
孔融も劉表も士気効率の回復量は馬鹿に出来ないが漢単じゃなかなか出番がないよね
910887:2011/05/05(木) 07:05:01.74 ID:96M/aV6L0
>>889
二枚看板と曹皇后でやってます。
あまり勝てないので質問してみましたが使い手いないようですね。
911 忍法帖【Lv=25,xxxPT】 :2011/05/05(木) 07:20:21.49 ID:Tl94jHhx0
使い手がいないんじゃなくてまずテンプレとか使ってみろって話だろ
912ゲームセンター名無し:2011/05/05(木) 08:24:54.64 ID:BnPu3AnY0
大進軍に全軍特攻呼んできて壁ドーン
913ゲームセンター名無し:2011/05/05(木) 08:31:23.52 ID:20CcjiNe0
神術だと普段の立ち回りと変化無さそうなのがなぁ

自分も3コス2枚の魔道(雄飛、忠義、賢母、魔道)で大会やる予定
賢母→雄飛→魔道
相手の城は落ちる(キリッ
914ゲームセンター名無し:2011/05/05(木) 09:08:45.86 ID:ejR1J1n70
>>913
よし分かった、俺は魏から雲散をレンタルして城門に雲散連打します

漢デックとは違うけど今度の大会は落日とかもやばそうだな
915ゲームセンター名無し:2011/05/05(木) 09:42:14.12 ID:b74Y374d0
私も3コス2枚魔道の予定だが、1コスのところで個性が出そうだ
雄飛・忠義・魔道に
・落日で速攻落城狙い
・チョロ松で城門から引き剥がし
・呂範でローテしてくる相手を消滅させる
・孔融で延々回復

他に面白そうなのは無いものか
916ゲームセンター名無し:2011/05/05(木) 09:50:28.66 ID:+NrussLZO
>>901
憂国謀略には知力減・速度減もあるじゃない。
二度掛けで殲滅、カウンター足止め、脳筋対策等々素敵な計略。
カイエツというか決起計略はどうしても国力2から本領発揮してくるんだけど、終盤に国力2残している場面が少ないんだよね。
そうなると国力1あれば打てる憂国謀略の方が諸々便利じゃね?
917ゲームセンター名無し:2011/05/05(木) 09:58:52.52 ID:20CcjiNe0
>>914
雲散、ダメ、ゼッタイ

>>915
1コスは確かに悩むね
雄飛使用前提で周姫や孫氏も有りかなと思うし
漢からだと曹皇后も候補だね

ニコ生でワクチンが言ってたダメ計+完殺陣だけは流行って欲しくない
王允+王美人の永久機関デッキ+完殺陣は1セットぐらい使うかもしれないけどw
918ゲームセンター名無し:2011/05/05(木) 10:01:03.43 ID:ejR1J1n70
>>915
魔道される前に雄飛にピン落雷しないと止まらなそうだな
陣略も選び放題だからまぁどうにかなるか
919ゲームセンター名無し:2011/05/05(木) 11:46:26.25 ID:Du9OrpL1O
>>915
最初は大喝、雄飛、魔道、蔡ヨウで出撃
陳泰も使ってみる予定
反計荀イクは兵種バランスが悪そうだしな
忠義もいいんだが自分は集中増援を使いたいから大喝と蔡ヨウが無難と思った
軍師諸葛謹はレベル低いし地属性が魔道だけでも使い物になるのなら忠義もいいかも
軍師逢紀はMasterだから地属性3コスでもいけるかな?
920ゲームセンター名無し:2011/05/05(木) 15:01:57.82 ID:tQGB2y8x0
大会で士気上昇舞で希望ゲーしようと思うんだけど、BBAと英魂舞どっちがいいかな?
それとも素直にカイリョウでも使うべきなんだろうか
921ゲームセンター名無し:2011/05/05(木) 18:51:36.40 ID:Af9EN0Xl0
てかBBAってなんぞ

昨日はゲーセンで偶然にも2人の漢号令使いがプレイしてた。
いやーやっぱ漢使いは見てて面白く応援したくなる。
922ゲームセンター名無し:2011/05/05(木) 19:39:02.97 ID:/EpbhuYd0
ググってみたら「Beautiful Bust Angels」の事だそうだ
美しいバーストをするエンジェル…曹三姉妹の事ではあるまいか
923ゲームセンター名無し:2011/05/05(木) 20:00:37.95 ID:a6g7QntS0
呉夫人
ってか文脈からわかるだろw
924ゲームセンター名無し:2011/05/05(木) 20:06:00.63 ID:dxEXXq+v0
BaseBallなんちゃらだな。きっと
そんなどこで流行ってんのかわからん略称使われましても。
925ゲームセンター名無し:2011/05/05(木) 20:08:15.09 ID:Fc0v8hjmO
決起号令漢号令逆境ブサメンetc…は許す
だが王允てめぇは駄目だ
926ゲームセンター名無し:2011/05/05(木) 20:09:17.20 ID:0cyF9fAAP
連環小計くらい許してやれよ
927ゲームセンター名無し:2011/05/05(木) 20:12:43.77 ID:Nk5BsJkQI
>>922
俺はずっと「BoinBoinなAneキャラ」だと思っていたんだが
928ゲームセンター名無し:2011/05/06(金) 02:46:45.37 ID:N8Wg+++t0
賢母のほうならともかく激励がAneキャラとか
929ゲームセンター名無し:2011/05/06(金) 04:29:27.93 ID:zEo129e5O
>>910
討伐令からイケブサコンボよりも
復興からのイケブサコンボの方が回数こなせるし士気も安い

弓だと馬が1になるから端攻めに対応しきれない

てか4枚魔道でいいんだっけか
930ゲームセンター名無し:2011/05/06(金) 09:01:40.16 ID:PgfwUMxUI
>>928
そこは旧激励の様な「姐御キャラ」という事でどうかご勘弁のほどを
931ゲームセンター名無し:2011/05/06(金) 09:46:01.63 ID:DXvYrUY1O
2*4+1魔道で大会行くぜ
精兵魔道+援兵or連弩で+9*6じゃードヤッ
932ゲームセンター名無し:2011/05/06(金) 10:33:06.42 ID:NpmZUiYtO
>>931
援護兵は0コスト扱いだぜ
いま魔道使ってないから計算式あってるかわからんけど
俺の記憶だと2コスト×4って6上昇だったような

おれはその連弩さんとブサメン、SR献帝、挑発姜維、Rチョウセンとか考えてる
兵法に回復奮迅えらべるのがいいな

チョウセンは孔融か車輪伝授か状況みて入れ替え、
あるいはチョロにして姜維を弓にするか考え中
933ゲームセンター名無し:2011/05/06(金) 18:20:42.46 ID:dNzzgt650
大会で魔道使ってきたけど個人的に手応えを感じなかった

それよりも神術が使ってて楽しかった
デッキは、田豊、R張飛、Rヨウコ、シュシュン、R旬イク、軍師ロショク、諸葛亮
神術強いっていうよりR張飛強いって感じだったけど
明日はR張飛をR劉備に変えて、赤・青・赤をやる予定
934ゲームセンター名無し:2011/05/06(金) 20:08:58.98 ID:Kt6x8mIV0
3コス魔道でやって来たが案外ビミョーでしたw
935ゲームセンター名無し:2011/05/07(土) 00:01:05.14 ID:NpmZUiYtO
大会は魔道やったけど無理だった(>_<)

MASTERになってたシバキを生かして(知昇知昇)
知力10からの天下無双やってたら玉璽が90個くらい集まりましたよ

明日は英智やってみようかのう
ついでに朱霊もいれつつ
シバキ先生は他国にいたらかなり使われてたんだろうな、と思う次第
936ゲームセンター名無し:2011/05/07(土) 07:08:44.97 ID:dAes4MLvO
大会は相変わらず傍若無人使ってきた
構成は傍若無人・閃光馬超・神術・天意・イク様、軍師廬植・郭図
閃光が意外に強くて驚いた
短時間でも動けなくなるのは大きいわ
蜀にあの馬超居なくて良かった

明日は天意→刹那号令でやる予定
937ゲームセンター名無し:2011/05/07(土) 12:30:16.82 ID:fV2+rk10O
ステッカー・・・GSR春華・・・いらね
ブンキッキがほすぃ
938ゲームセンター名無し:2011/05/07(土) 12:34:35.60 ID:dPuuLHmN0
>>937
出た時期が違うから引くクジも違うのじゃないか
939ゲームセンター名無し:2011/05/07(土) 12:55:24.65 ID:wthTNu4VO
文姫って漢だと第1弾じゃねえの
940ゲームセンター名無し:2011/05/07(土) 13:08:59.42 ID:W6zZQT0r0
ver3.1のクジで漢軍出るんじゃねぇの。
941ゲームセンター名無し:2011/05/07(土) 13:44:55.85 ID:pNwxl+ki0
俺は234が全部出したな
で今1出してるけど1ってめっちゃ多いわ
942ゲームセンター名無し:2011/05/07(土) 19:12:45.20 ID:S9/T5V/FO
大会になると使用率の上がる魔道
漢の中で断トツの1位
魔道の門を、開ける時が来た!
943ゲームセンター名無し:2011/05/08(日) 01:23:25.26 ID:xgJLV/lyO
しかし魔道の門から出て来るのは
??「皆のもの!決死の覚悟で・・・」
??「吹っ飛べやー」
??「そこまでだ!」
とりあえず漢軍は出て来ない
944ゲームセンター名無し:2011/05/08(日) 08:46:56.03 ID:lUkuMrmW0
祝融に捕まると魔道の対象外になっちゃうんだね。
範囲内に居れば数としてカウントくらいはしてくれると思っていた
945ゲームセンター名無し:2011/05/08(日) 09:01:31.14 ID:zDdcUblnO
対象内だろ???
946ゲームセンター名無し:2011/05/08(日) 15:38:07.87 ID:GnVtzPqq0
敵味方に交戦状態になるっていう奴って味方計略対象になっちゃうのもあったよね?
クコとか狂歌とか。
あそこらって魔導はどうなるんだろう。
947ゲームセンター名無し:2011/05/08(日) 17:21:54.26 ID:ZlOBJoNDO
チョウバク変にくせになる。
永久機関以外でうまく利用出来るもんだろうか?
948ゲームセンター名無し:2011/05/08(日) 18:01:38.93 ID:hbepQW0Y0
>>947
知略陣が面白いから孫堅あたりと組んで
憂国に入れるとか
949ゲームセンター名無し:2011/05/08(日) 18:05:45.08 ID:9NiN90lA0
みんな漢軍の軍師どれぐらいそだってる?

マスター
蔡文姫
盧植
郭図

15ぐらい
逢紀
司馬徽

10未満
沮授

未使用
十常時

再起、超絶再起、増援がマスターになったからいいかなと思ったけど、
集中増援と知略陣あたりは育てておいたほうがいいのだろうか。
950ゲームセンター名無し:2011/05/08(日) 19:12:59.97 ID:xgJLV/lyO
秘伝書×2
田豊、蔡文姫
秘伝書×1
沮儒、司馬徽、逢紀
残りもMasterだが兵書のみ
951ゲームセンター名無し:2011/05/08(日) 19:22:16.62 ID:9NiN90lA0
>>950
すごいな。
今回のイベント効果で蔡文姫にやっと秘伝書がついただけだよ。
称号としては漢達人★3までやりこんだんだけど、
まだまだ足りないってことですね。
952ゲームセンター名無し:2011/05/08(日) 20:19:12.20 ID:zZwJZiPE0
>>949
マスター(秘伝書2)
蔡文姫、田豊
マスター(秘伝書1)
郭図、沮授、逢紀
LV16
十常侍、盧植、司馬徽

GWでようやく沮授をマスターにできた
あとはデッキ考えても使うのないんだよなぁ
953ゲームセンター名無し:2011/05/08(日) 20:32:30.58 ID:dYOC5TF00
>>949
マスター
蔡文姫、郭図、ロショク、シバキ
15以上
ホウキ、ジュウジョウジ、田豊
10以下
ソジュ

今回のイベントで蔡文姫の秘伝書を速軍櫓から士気増援に変更
何回か使ってみたけど速軍が生きなかったんだよね
士気増援だと腐らないしね
954ゲームセンター名無し:2011/05/08(日) 20:48:28.80 ID:TQOXEdSNO
>>949
マスター…蔡文姫・廬植
レベル18…郭図
レベル15…沮授・逢紀
10未満……十常侍・田豊・司馬徽
正直、沮授より田豊上げたほうが良かったかなと思ってる

ところで封印縛陣の秘伝書は何にしてる?
神術大進軍使ってる今は増援延長で不満はないんだけど
士気拡大で明らかに広くなるのか気になる
955ゲームセンター名無し:2011/05/08(日) 20:58:42.53 ID:ZlOBJoNDO
>>948
やはり知略。
ぐるぐるタイムを延ばせばウマーで、パパでマウントウマーって感じですかね。

チョウバクせいで戦計を使わなくって・・勝てなくなた(笑
956ゲームセンター名無し:2011/05/08(日) 21:18:38.15 ID:7vzVdBXc0
部隊数気にすることになるけど魔道はどうかな。
957ゲームセンター名無し:2011/05/08(日) 21:22:28.84 ID:lUkuMrmW0
>>954
封印縛陣が狭く修正される前に秘伝書に拡大つけたら
かなり広くなったのを実感出来たな。左右に1枚ほど広がった気がする。
今はその面影もないが拡大を外して更に狭くなるは勘弁だから外せないな・・・
延長って0.5Cくらいしか延びてないから拡大を推したい。
958ゲームセンター名無し:2011/05/08(日) 23:56:52.46 ID:dYOC5TF00
>>954
敵部隊を範囲内に沢山入れたいから士気拡大使ってる
連環拡大なんていう秘伝書があれば嬉しいけど高望みしすぎかな
959ゲームセンター名無し:2011/05/09(月) 01:12:33.50 ID:6EmvwJLO0
俺も今日封印を範囲拡大にしてきた
なんつーか延長で0.5もらうよりこっちの方が明らかに範囲でかいし

>>954
明らかに一回り大きくなってる
範囲拡大の方がおすすめ

司馬徽さんって知略の秘伝書、知+2があるのね
これは知らなかったぜ
960ゲームセンター名無し:2011/05/09(月) 02:51:59.57 ID:QmTxt1EG0
やっと丞相になれたわ
軍師 ブンキ ホウキ
R劉備 張獏 王美人 トウキジン リュウグ ジュンユウ
亡国はまだやれる
961 忍法帖【Lv=28,xxxPT】 :2011/05/09(月) 03:42:39.38 ID:f/5qKx7H0
丞相でまだやれる(キリッ言われましても・・・
962ゲームセンター名無し:2011/05/09(月) 04:49:00.88 ID:P/i37YUYO
別にいいじゃないか
お前の血は何色だ
963ゲームセンター名無し:2011/05/09(月) 06:06:01.04 ID:UuEZ9KPE0
このスレの人は全員紫色だと思ってたけど
964ゲームセンター名無し:2011/05/09(月) 06:13:26.13 ID:R/BqExKlO
954だが皆貴重な意見ありがとう
今回のイベントで兵糧貯まったから秘伝書変えてくる
965ゲームセンター名無し:2011/05/09(月) 06:57:21.88 ID:aA2vx3TI0
>>949
MASTER
田豊、郭図
15以上
十常侍、盧植、沮授、逢紀
15未満
蔡文姫、司馬徽

蔡文姫と司馬徽なんて4回くらいしか使ってないわ…
966ゲームセンター名無し:2011/05/09(月) 08:47:25.41 ID:rzLmwlINO
田豊Master多いな
武将で使ってたから田豊だけMasterじゃないんだがどうやって上げようか
最近だと戦計とかがいいのかな?
967ゲームセンター名無し:2011/05/09(月) 09:48:25.51 ID:e4wwbC+bO
>>966 国力ループのカスデッキ使えば証も上がるしオヌヌメ
憂国戦計だと増援と再起安定だし
968ゲームセンター名無し:2011/05/09(月) 13:31:59.20 ID:1EflpDXl0
>>967
おい国力ドリループデッキがカスデッキとは何事だ、袁家の栄光のため謝れ!
969ゲームセンター名無し:2011/05/09(月) 14:56:10.12 ID:O0Rh/XYw0
>>968
国力ドリループデッキって最近よく聞きますけど
今日引いたこのR顔良と誰が相方のデッキなんですか?
970ゲームセンター名無し:2011/05/09(月) 15:07:44.95 ID:UuEZ9KPE0
あんまり話題にならないけどR顔良って汎用性高いよ
総士気1で国力下げられるってなかなかいい物

まあ誰が相方と聞かれたらそれは俺も聞きたい
971ゲームセンター名無し:2011/05/09(月) 15:17:08.72 ID:yLXWjrrPO
>>970
次スレ立てられる?
972ゲームセンター名無し:2011/05/09(月) 15:17:50.69 ID:UuEZ9KPE0
たててくる
973ゲームセンター名無し:2011/05/09(月) 15:20:07.39 ID:UuEZ9KPE0
三国志大戦3 漢軍で漢皇帝を目指すスレ part18
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/arc/1304921910/

間違ってたらごみん
974ゲームセンター名無し:2011/05/09(月) 15:30:13.82 ID:p9sY/QerO
イケメンの相方はブサメンそして パパが居て献帝が居る、と。あれループデッキじゃないなコレ
975ゲームセンター名無し:2011/05/09(月) 15:39:48.64 ID:yLXWjrrPO
>>973
乙です
976ゲームセンター名無し:2011/05/09(月) 17:27:21.97 ID:e4wwbC+bO
俺が言ってるのはもちろん王允美人だが、>>969 よく聞くとかマジか聞いたことないぞwww

>>973 乙です
977ゲームセンター名無し:2011/05/09(月) 20:23:51.83 ID:ii1MOxzoO
>>973
乙です
>>966
時限爆弾撃破鼓舞で
978ゲームセンター名無し:2011/05/09(月) 21:20:18.15 ID:1EflpDXl0
>>969
良く聞くレベルではないとおもうがwww
俺は張任かチョウバク、王美人当たりの国力2で強いとおもうの使えばいいかと。
ドリル+王美人だって、実質士気6で落雷と憂国進撃つかえるんだぜ。
王美人+王允の落雷2発と同じ士気だぜ。
979ゲームセンター名無し:2011/05/09(月) 23:23:36.00 ID:JhPynygEO
.
980ゲームセンター名無し:2011/05/10(火) 06:56:21.82 ID:zcT/RuLQO
R顔良の相方はR関羽かもしれない
981ゲームセンター名無し:2011/05/10(火) 07:02:51.90 ID:DojjVoau0
顔良の相方は文醜だろ
982ゲームセンター名無し:2011/05/10(火) 08:38:00.03 ID:AP0YjLQU0
2.5二枚看板に奸雄と献帝入れるのが俺のナウいトレンド
謀略空気すぎて相手すっごい固まってくれる
983ゲームセンター名無し:2011/05/10(火) 12:37:25.79 ID:PMNBsZ0d0
謀略はいたら警戒するなー
漢の空気要員は連環王允と転身劉備かも
埋め
984ゲームセンター名無し:2011/05/10(火) 23:56:18.77 ID:O1EZNpSsO
空気だって?
審配を心配してあげて〜
985ゲームセンター名無し:2011/05/11(水) 00:23:32.42 ID:eU7jh/iq0

いつも車輪劉備見ると思うけど、転身劉備の方が使いやすくない?
車輪って能動的にダメ与えにくいし、俺のなかでは漢の1.5槍では転身劉備が鉄板何だが。
986 忍法帖【Lv=29,xxxPT】 :2011/05/11(水) 00:26:19.71 ID:LxWir1Z80
お前がそう思うんならそうなんだろ、お前の中ではな
987ゲームセンター名無し:2011/05/11(水) 00:49:37.93 ID:lAGmE9R60
デッキ構築的に転進に国力使えるかっていう話だな。実質士気7かけてるようなもんだし。

範囲が諸葛謹の転進と同じかもっと狭いくらいでもいいから国力消費なしだったら
ランク入り常連余裕でしたってくらい使われてぶっ壊れ扱いされてたと思うよ。
988ゲームセンター名無し:2011/05/11(水) 00:53:50.06 ID:5mO4aN8z0
憂国ってのがなあ

もう決起の転進でいいよ
989ゲームセンター名無し:2011/05/11(水) 00:58:26.51 ID:K52A9qlU0
決起は強過ぎるから局地の転身で
990ゲームセンター名無し:2011/05/11(水) 01:10:29.37 ID:jJY17haw0
いやここはやはり最期の転進だろ
991ゲームセンター名無し:2011/05/11(水) 01:31:00.20 ID:5mO4aN8z0
いやそれ鶏肋
992ゲームセンター名無し:2011/05/11(水) 03:22:59.65 ID:UtwUHPQDO
鶏肋は厨だったんだ!!!ななんだってry
993ゲームセンター名無し:2011/05/11(水) 03:32:18.58 ID:p3RZwdPC0
逆境の転進が名前的に一番しっくりくるな。残り士気3ならまさかの鶏肋越えで
994ゲームセンター名無し:2011/05/11(水) 04:49:24.76 ID:HYg6DRh+O
戦場にいる全ての武将を強制送還
995ゲームセンター名無し:2011/05/11(水) 10:07:29.65 ID:19L3WhXUO
うめ
996ゲームセンター名無し:2011/05/11(水) 10:37:22.94 ID:wf31wJjD0
効果が下がる、と書いてあるだけだから国力0の憂国系はトンデモ修正される可能性がある
997ゲームセンター名無し:2011/05/11(水) 11:38:49.92 ID:LlK/DHYB0
決起転進だと士気4か5になりそうだわ
998ゲームセンター名無し:2011/05/11(水) 11:47:01.44 ID:MydDLuZj0
>>976>>978
なるほど、顔良がメインなのではなく
王美人+憂国計略かつ士気が戻って来る計略をメインにすえたデッキを
国力ループデッキというのですね。ありがとうございました。
999ゲームセンター名無し:2011/05/11(水) 11:51:17.47 ID:5mO4aN8z0
うめうめ

決起転進は増援か奮攻とかついていい
1000ゲームセンター名無し:2011/05/11(水) 12:12:59.31 ID:jJY17haw0
1000なら
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。