【S(サド)ゲル】戦場の絆 第302戦隊【M(マゾ)ゲル】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ゲームセンター名無し
前スレ
【ザメルで】戦場の絆 第301戦隊【青ざめる】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/arc/1294742407/

■関連サイト■□
・公式サイト
http://gundam-kizuna.jp/
・機動戦士ガンダム 戦場の絆Wiki
http://www12.atwiki.jp/senjounokizuna/
・戦場の絆戦術板
http://skyhigh.s3.xrea.com/msk/

・初心者(学徒兵)は本スレよりまず以下のスレへ
【戦場の絆】初心者・質問スレ70問目
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/arc/1285573091/

・関連スレ

【出撃】戦場の絆 連邦軍 ガンダム77機目【白いヤツ】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/arc/1292635220/

【主力産廃?】戦場の絆 ジオン軍 152基地【ゲルMザメル】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/arc/1294753370/
2ゲームセンター名無し:2011/01/19(水) 23:42:37 ID:DSO+6Z830
晒しスレはこちら。
【グッジョブ】戦場の絆Aクラス晒しスレ29【了解】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/arc/1293981574/

晒し対象は基本佐官以上(佐官経験者の大尉を含む)。
但し、未通しによる等兵狩りや
PODを蹴る、殴るなどの悪質なDQN行為に対しては、
判定を仰いで、GOサインが出たら階級関係無く晒し可。

即決晒しは、基本佐官以上対象で判定無しで可。
地雷晒しは、基本佐官以上対象で判定必要。
DQN晒しは、全階級対象で判定必要。

腕前晒しは、基本将官以上対象で判定無しで可(将官晒しスレへ)。

【プゲラと】戦場の絆将官晒しスレ125【毒ヘビ女】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/arc/1293797316/
3ゲームセンター名無し:2011/01/19(水) 23:45:29 ID:DSO+6Z830
(=〇=) <こちらは絆の各カテゴリースレと階級スレだよ〜。

【近】戦場の絆 前衛機研究スレ25【格】(DAT落ち)
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/arc/1250297344/
【タンク散る】戦場の絆 遠距離スレ第10話【震えるマラ】
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/arc/1272207087/
【長い射程】戦場の絆 狙撃機体スレ14【生かす戦い】
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/arc/1253679137/
【覚悟】戦場の絆野良スレ11匹目【完了】
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/arc/1261055028/
【少将】戦場の絆・まったり休憩所Rev16【大佐】
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/arc/1256184191/
【07で】戦場の絆Aクラス時報スレその17【20刻み】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/arc/1289798052/
【07で】戦場の絆将官時報スレ82【20刻み】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/arc/1286906251/
4ゲームセンター名無し:2011/01/19(水) 23:46:53 ID:DSO+6Z830
( 凸) <こちらは絆の各情報スレ・報告スレであります。

戦場の絆 感謝スレ ≪ありがとう≫×2
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/arc/1245943787/
【ガンダム】連撃訓練所3連撃目【戦場の絆】
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/arc/1236276734/
【戦場の絆】称号・名前総合 10文字目
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/arc/1275693481/
【戦場の絆】アナザーミッションLv71
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/arc/1284171700/
【ニコつべ】戦場の絆 動画評論スレ take6【zoome】
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/arc/1258516471/
【戦場の絆】海外の絆がひどい件【アジア版だお】
(海外稼働状況スレ)
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/arc/1253633834/
5ゲームセンター名無し:2011/01/20(木) 00:46:12 ID:bo6BwYtN0
クライマックスバトル'10→'11終了に伴い新型モビルスーツ特別支給中。

今回の特別MS支給

1stリリース【支給期間2011/1/17(月)11:00 〜 1/31(月)23:00】

条件
クライマックスバトル'10→'11において30勝or220P

ジムキャノンII or ゲルググM

条件 15勝

リアルタイプカラーガンダム or リアルタイプカラーゲルググ

詳しくは以下
http://www.gundam-kizuna.jp/news/eventmode101228_result/index.php

2ndリリース

早期支給条件 「少将」以上かつ、パイロットランキング1000位以内【2/7(月)AM 5:30】
支給条件 「少尉」以上かつ、パイロットランキング20000位以内【2/14(月)AM 5:30】

パワードジム or ザメル

詳しくは以下
http://www.gundam-kizuna.jp/news/supply110117/index.php
6ゲームセンター名無し:2011/01/20(木) 00:46:23 ID:aDA00dl30
>>1おつ
7ゲームセンター名無し:2011/01/20(木) 00:47:41 ID:bo6BwYtN0
ゲルググJの不具合に関するお知らせ (2011/1/19)

・REV2.50にて狙撃機体のゲルググJの射撃攻撃に不具合が確認されたとの正式通知が
 公式携帯サイトにて有り。

・本不具合は2011年2月上旬に予定しているオンラインアップデートにて修正予定。

・本不具合を利用して不正にスコアを得ていた場合、サーバログ及び戦闘履歴から
 調査を実施の上パイロットランキングから除外する場合有り。
8ゲームセンター名無し:2011/01/20(木) 00:47:43 ID:aDA00dl30
>>1

>>6
始めてID被ったがなんか気持ち悪いな
9ゲームセンター名無し:2011/01/20(木) 01:00:27 ID:eTiPm1eS0
これまでに食ったパンの数を数えてみたら金額にして300万を超えていた。

こんなゲームもねえよな。
10ゲームセンター名無し:2011/01/20(木) 02:04:02 ID:tuu/XSpq0
通常の支給目指してるヤツは来週から頑張ればおk?
11ゲームセンター名無し:2011/01/20(木) 02:28:54 ID:NqAkc/Oj0
>>10
来週月曜日からでおk

関係ないと思うけど、ゲルJバグだけじゃなくて、回線抜き常習犯も除外対象らしいから注意してねw
12ゲームセンター名無し:2011/01/20(木) 02:53:10 ID:TAPG1xqi0
まー回線抜き常習犯はさっさとぬっ殺してもらえばOK。
ゲルJバグはもう少し続いて欲しいな。
バグJをスナ2で攻略してやりたいんだ。
困難であればあるほど燃えるってものよ!
バグJを3落ち4落ちさせられたら脳内麻薬だだ漏れになりそうだが。
惜しむらくは情報が出てから連邦で出撃を続けているものの
獲物がいねぇ……SとAだとどっちがバグJ比率多いんだ?
トリントンじゃさすがに出てこないだろうしなぁ……
公知でさらに減るだろうし………先の日曜、風邪で倒れてさえなければ……orz

>>9
ぬ、負けた。
連邦ジオン合わせても俺は200万ちょっとだ。
でも負けても悔しくないな…w
コンパクトカーが1台来る。

……確かにただのゲームにここまで注ぎ込んだ経験はないな、これを最後にしたいところだが。
13ゲームセンター名無し:2011/01/20(木) 03:06:45 ID:3Fr6J65W0
ランキングからの除外ってそんなに抑止力あるのか
14ゲームセンター名無し:2011/01/20(木) 04:31:45 ID:cLp5QlW00
>>13
次の新機体のゲット条件がランキング20000以内でしょ?
除外されたら・・・あとは分かるよね?
15ゲームセンター名無し:2011/01/20(木) 05:24:39 ID:M32/O2i2O
前スレで出てたアラワシってのは、ジョイランド諏訪大隊の【砂漠の荒鷲軍団】ってジオン小隊があった。(現在は消滅)
隊長がエリーマリーって地雷さん 聞いた話だとタンク乗って格闘機が外しをした時に振り向いてPODのドアを見たってのが伝説
そこに44TTでも砂不動のキリコキュビィってのがいて一時期話題になった
【アラワシのみってい】ってのがそいつらの出撃状況をAクラ晒しスレで教えてた その時間は連邦で出てれば味方街しないってのが俺にはありがたがった(1日でキリコキュビィを4回引いて完敗3回とかあったし)
その後【荒鷲小隊長】ってコテと【アラワシのみってい】ってのが馴れ合いながらくだらない釣りしてた
【高火力3バカ】は【荒鷲小隊長】と同一人物らしくたまにAクラスレを立てたりしてる
過去の遺物
16ゲームセンター名無し:2011/01/20(木) 08:08:12 ID:nEmEAgJl0
>>13
大将中将になれないのはどうでもいいだろうが
新機体のザメルが手に入らないのは気になるんじゃないかな

逃すと正式支給まで1年以上待たないといけないし
まあサブカなら関係ないだろうけど
17ゲームセンター名無し:2011/01/20(木) 14:40:27 ID:1yj6OnH+0
ランキングもいいが不正に利用してたプレイヤーは不具合が
解消されるまでゲルJの使用を禁止してもよかった
18ゲームセンター名無し:2011/01/20(木) 14:57:55 ID:Dq/zivMt0
本日10時ころ連邦/ジオン70/30とかワラタ。www
その後はSで60/40、Aで48/53くらいになっていたYO!

A連邦サブカで出たらジオンはマゾゲだらけで美味しかったです。
19ゲームセンター名無し:2011/01/20(木) 16:29:06 ID:On9qaleBO
出撃状況比率が極端なのは人数差が極端というよりは
全体の出撃人数自体が少ない事のあらわれだと思うの。。
そういう時は比率の変動も大きいし。
20ゲームセンター名無し:2011/01/20(木) 20:06:22 ID:LqMglSTv0
>>17
使用禁止にするにはBUしないといかんだろJK
その費用お前が払うとでも言うのか
21ゲームセンター名無し:2011/01/20(木) 20:55:56 ID:Hs8VYmA0O
>>20
みんなでコツコツ払ってんじゃん…
22ゲームセンター名無し:2011/01/20(木) 21:33:04 ID:UMP8PK/D0
>>20
真面目にデバッグやらなかったバンナムが払うべきだろうよ
23ゲームセンター名無し:2011/01/20(木) 21:58:07 ID:R6fy7+1X0
>>22
だから2月に修正してやるってバンナムさんが発表しただろが!
今ばーうぴしたら2月のばーうぴ無くなるだろが!!
24???:2011/01/20(木) 22:04:09 ID:Ff1qe3jQ0
最近行けてないのでよくわからん
ゲルJのバグって、何が起こったの?
教えてください
25ゲームセンター名無し:2011/01/20(木) 22:07:25 ID:R6fy7+1X0
>>24
ゲルJ赤1である操作をすると青ロックで必中射撃になる
フワジャンどころか中コスト機ぐらいならブーストにも当てれる

味方でこれ使ってくれる人が2人いて負けたら恥
26ゲームセンター名無し:2011/01/20(木) 22:21:55 ID:H/sxw1t/0
  || ̄ ̄ ̄ ̄|
  || //     |
  || ∧_∧ |
  || <#`Д´ |
  ||__∧_∧_|    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   <     >  <ヘボ赤青に告げる
   .(  O  )    | 調子乗った日記あげんな
    .u―u'     \____________
27ゲームセンター名無し:2011/01/20(木) 22:29:50 ID:Dq/zivMt0
土曜日の8人制圧戦、絶対にバグ使用者出るよね。
ジオンで出撃して、自分はゲーム捨てるふりで産廃機体消化しつつ、
バグ使用者を動画うpで晒していいかな?
28ゲームセンター名無し:2011/01/20(木) 22:33:22 ID:gaiIUODU0
つうかバンナムにチクってしまえばいい。向こうでログ見て判断するだろう。
29ゲームセンター名無し:2011/01/20(木) 22:53:40 ID:8GzLhuGI0
今ドラマ見てたら、出演者の欄にダリオって出ててゲラわろた。
しばらく見ないとおもったら違う仕事してたのなw
30ゲームセンター名無し:2011/01/20(木) 23:03:03 ID:aRG+GI/w0
最近ダリオを見ないけど、どうしたんだろ?
大佐に落ちたショックで引退?
31ゲームセンター名無し:2011/01/20(木) 23:33:14 ID:CduWDD+F0
現在999勝のA3少佐です
苦節3年やっとここまできたよ
色変わったらなにか変るのでしょうか?
1000勝記念はなに乗るのがいいかなぁ?
やっぱ朱雀か、格の頃を懐かしんであの頃はなにもできなかったアッガイたんかなぁ
32ゲームセンター名無し:2011/01/20(木) 23:43:03 ID:OAy/AjeM0
色が変わって変わること

味方の対応が「1000勝以上してるならコレくらいは出来るよな」になる可能性が高くなる
33ゲームセンター名無し:2011/01/21(金) 00:02:53 ID:AvWEnWp70
高くなるも何も当然だろ
3種類位の外し。レーダー見ながら2連ドロー。格闘中のロック送り
偏差クラ、グレ。タンクでノーロック
ここら辺は出来ると思われて間違いない
このあたりの小手先の技術はトレモで簡単に習得できるからまだ良い
てか緑なら実際出来るだろうし
44での切り離しやコスト計算等一人わかってないと味方全員に負担がかかる事がやばいかな
1機釣って敵拠点にいるキャノンを護衛しに行くとかね
こんなの味方に引いたら禿げる
34ゲームセンター名無し:2011/01/21(金) 00:03:18 ID:QERTrjEZO
>>31
俺も最近1000勝したら9連敗降格しまくりwww
自分ポイント安定なんか関係ねぇ〜状態www
あんまし変わらんよ
何したらいいか。よりも知識を勉強した方が善いかもね
共に頑張ろう
35ゲームセンター名無し:2011/01/21(金) 00:09:45 ID:t8VySwR30
>>31
今まで通り楽しめばいいと思うよ。
36ゲームセンター名無し:2011/01/21(金) 00:25:43 ID:H2JwhjBG0
>>31

少将〜大佐を一体来たりしている元中将だけど、
緑になると明らかにマッチングメンバーが替わるから。

黄色でも800勝当たりから緑が交じるようになるけど、
緑になるとまず緑のメンバーから集まるという感じ。
今のREV2.50だと大佐とかA3クラスとかのメンバーも中心になるようだ。

一応スコアの累積にはなるから腕前の指標なんだけど、
1000勝500敗も1000勝2000敗も同じ緑になるからね、
一概に「緑だ、これはいい!」という事は無いから要注意だ。

ちなみに今は大佐に戻ってしまいました。
今の成績は1341/1201/77。
辛うじて負け越しから脱却している・・・OTL
37ゲームセンター名無し:2011/01/21(金) 00:32:54 ID:7a/Q3UBQ0
300勝程の大佐でも相手連邦に青中佐とか引くんですが・・・
8クレして5人ほど、青に近い緑3人、緑12人と勝利数格差ばっか

連邦って妙に青佐官多いよね
38ゲームセンター名無し:2011/01/21(金) 00:38:32 ID:ps8ytxeH0
あの〜.初心者なんですが、青とか緑とかってなんなんでしょうか?
教えてくれませんでしょうか?
39ゲームセンター名無し:2011/01/21(金) 00:40:27 ID:UCBYCLqB0
>>33
あー、俺には>>31はA3の「少佐」って
書いてあるように見えるんだが・・・。

つか、AクラだとA3緑大佐でも
>3種類位の外し。レーダー見ながら2連ドロー。格闘中のロック送り
>偏差クラ、グレ。タンクでノーロック
↑全部出来る奴見る方が圧倒的に少ない

更に緑中佐以下なんかコレ全部出来ない上に
近距離でまともに戦闘できない奴のが多いぞw
中・高コ近乗って2乙200pt以下C連発ってのが多すぎ
格とか遠とか以前に、通常の戦闘に耐えられない奴が大多数
40ゲームセンター名無し:2011/01/21(金) 00:41:11 ID:m3qiiOXZ0
>>37
TTは連邦有利でSクラは連邦多め
ジオンA3がSクラに招待される
連邦A上位とジオン黄色A3、緑A2が戦う事になる
MAPが変われば多分マッチング変わると思うよ
41ゲームセンター名無し:2011/01/21(金) 00:42:26 ID:tzE6TOSt0
>>37
ヒマラヤで青佐官3人(大大中)引いた時は正直驚いた
お前ら今まで何してたんだと
42ゲームセンター名無し:2011/01/21(金) 00:43:36 ID:jO6T0bm90
黄→緑→青→赤と色が変わるにつれて装甲の強度が高くなります
同時に消費するエネルギーも増えるので注意してください
43ゲームセンター名無し:2011/01/21(金) 00:47:00 ID:m3qiiOXZ0
>>39
少佐でも出来るだろ
1000勝だぞ?両軍やってるだろうし2000戦はやってるはず
↑でも言ってるけど所詮小手先の技術
1000勝する過程で一回も練習しなかったとかなら出来ないだろうけどさ
トレモでちょっと練習すれば大抵の人は出来るだろ
本当にセンス無い人とかも居るから全員とは言わないけど
44ゲームセンター名無し:2011/01/21(金) 00:52:59 ID:H2JwhjBG0
>>38

釣られてやる。
パイロットが表示される時にカテゴリのレーダーチャートが表示されるだろ。
アレの色のこと。
色で今まで何勝したか分かるようになっている。

黄:999勝以下
緑:4999勝以下
青:9999勝以下
赤:それ以上

つまり緑で表示されたら最低1000勝していることだし、
赤で表示されたら10000勝以上している、理論値で250万円つぎ込んでいる廃人プレイヤーと言う事だ。
基本的には同じ色の系統でマッチングするが青以上はそうそうプレイヤーがいないので
滅多にお目にかかることは・・・ないはず。
45ゲームセンター名無し:2011/01/21(金) 01:03:29 ID:ps8ytxeH0
>>44
なるほど!
釣りじゃなくホントにわからなかったのでホントありがとう!
今度気にして見てみる。

ついでといってはなんだけど、その勝利数って旧バージョンからのつうさんなのかな?
それとも新バージョンになってからのかな?

度々申し訳ないがよろお願いします!
46ゲームセンター名無し:2011/01/21(金) 01:09:23 ID:UCBYCLqB0
>>43
いやいやいや、緑A(しかも少佐クラス)で
その「小手先」の技術完全習得してる味方ばかりなら、
800勝程度の黄色の小生なんかは苦労しないw
あ、小生の場合出てきた技術で自身無いのは格下手なんで
レーダー2QD離脱と各MapでのNL完全装備かな?

そもそも、機体セオリーから教えなきゃどうにもならん
緑大佐がゴロゴロしてるって現状は一体どういうことなのw
↑でも書いたけど、赤1陸ジムとか、NYで青4ズゴEとか
1000回勝つ間に「どうしてこうなった」の方が多すぎる・・・
47ゲームセンター名無し:2011/01/21(金) 01:12:09 ID:L8gPF/MQ0
時間限定@250になる地域最安店
ttp://imepita.jp/20110121/039270
お前が価値を否定してどうするw
48ゲームセンター名無し:2011/01/21(金) 01:45:22 ID:t/+piM2m0
緑Aクラスって一番実力に幅がある。
A3なんか射厨残念、リアル、元廃人ライト層がごちゃまぜ。
偏差、NLはくらいは完備してないとキツくないか?
49ゲームセンター名無し:2011/01/21(金) 01:53:25 ID:EBRYBsz1Q
1500勝緑だけどAクラのが楽しいよ
Sだと負け試合とわかると後半消極的な味方が多い
最後の最後に一か八か一丸になってギリギリで逆転!ってのがない
負けるにしても落ちないようにとか身の保身の方が大事なんだろう
おかげさまで7度目の昇格試験中だぜw
ザメル先行支給or通常支給確定したら早くAクラスへ帰りたい
50ゲームセンター名無し:2011/01/21(金) 02:14:51 ID:H2JwhjBG0
>>45

それは重畳。
勝利数だけは質問通りREV1からの通算。
携帯サイトに入っていたらREV1から引き継いだカードの場合
REV1での通算勝利数が表示されている。

だから、REV2で500勝しかして無くてもREV1で4500勝してたら
立派に青。

ただ、色が黄色じゃない≠実力があるだから、要注意だな。
どちらかと言えばグラフの形を気にして欲しいものだ。
51ゲームセンター名無し:2011/01/21(金) 02:17:36 ID:IGf9mMfQ0
>>49
勝数、状況、考えてることがほぼ一緒だww
ザメル大好きだから今Sクラで頑張ってる。おかげで今444位だぜw

それまではほぼAクラで、昇格お断り状態だったな。
でもA3大佐からA2に落ちたら一気に味方の質下がるし、ちょいと昔に比べてS3は間違いなく浄化されてて良マチ率が高くなってるんだよな。
しかしS2は相変わらず微妙め。

ザメルゲットした後、維持の簡単なA3大佐に戻るか、S3狙って良マチ願うか…悩む

52ゲームセンター名無し:2011/01/21(金) 02:34:35 ID:TpF/FF440
Aはゲームにならないことも多いので正直Sの方がいい
53ゲームセンター名無し:2011/01/21(金) 07:42:59 ID:gystFOIV0
AクラスとSクラスの違いについての一考察

俺の実力=2000勝程度。

Aクラスは俺より下手くそが味方に多いので、俺が俺以外にイラつくことが多い。
Sクラスは俺より上手い奴が味方に多いので、俺以外が俺にイラつくことが多い。

あとはわかるな。
54ゲームセンター名無し:2011/01/21(金) 08:45:19 ID:k5dUK4Sd0
NL完備してるヤツなんてSでも少数
とりあえずNLできますってくらいで十分だよ
NL完備ってのはNYの固定砲台みたいのじゃなくてレーダーと自分の高さだけで
空中やマップのどの位置でも撃てるってことだとしてね
55ゲームセンター名無し:2011/01/21(金) 08:54:25 ID:JJew3SuD0
1000勝程度で格闘ロック送りができるわけがない。
56ゲームセンター名無し:2011/01/21(金) 10:00:18 ID:6vYBsBMT0
それは回りの環境次第じゃね
早いうちに将官と知り合ってれば教えてくれるだろうし
偏差、定位置NLなら兎も角格闘ロック送りとか自力で辿り着く人少ないだろ
57ゲームセンター名無し:2011/01/21(金) 10:13:55 ID:TprEGJYp0
1000勝程度な俺はA3大佐が適正って強がりたい
S召喚マッチとか実力も鍛えてくださるので楽しい

けどたまーにA3にいる将官落ちでもすごい人には滅法叶わない
58ゲームセンター名無し:2011/01/21(金) 12:26:16 ID:/Ua1E8X80
>>53
同じ感じだ
居場所が無いお・・・
59ゲームセンター名無し:2011/01/21(金) 12:31:45 ID:ps8ytxeH0
>>50
度々教えていただいてありがとう!
あなたみたいな上官とバーストしてみたいよ!
残念ながらリア友いないから野良ばっかッス(;´Д`)ハァハァ・・・
60ゲームセンター名無し:2011/01/21(金) 12:34:44 ID:yRi/Aa9i0
>>53
分かるw
黄色S相手なら大丈夫なんだけどさ。
勝利数がそのくらいになると、Sのマッチングのレベルが変わってくる。
Sなら微妙、Aなら無双。
難しい立場だよな。
61ゲームセンター名無し:2011/01/21(金) 15:32:53 ID:ppL+hn9i0
自分はもう1つ下の状態だな
A2では結構、楽出来るんだけど
A3で招待とかされると、あっという間に墜ちて
2,3戦ごとにランクが変わる

自分の適性ランクが分からない・・
62ゲームセンター名無し:2011/01/21(金) 15:42:18 ID:0ykkv+TC0
そしてたまにA1に落ちるとサッカースタジアムに招待されて悶絶する
63ゲームセンター名無し:2011/01/21(金) 18:32:47 ID:0qLf2Dac0
>>62
そこにいるGMカス少佐とかがすごくボーナスポイントになってくれるので
即戻れるけどね
64ゲームセンター名無し:2011/01/21(金) 19:28:38 ID:C99qbdy4O
サッカースタジアム招待されたらジオンならゲラザク、連邦なら蛇だしてエースストライカーを目指そうw
2戦目同じことしようとして味方が出すだろうから、それを優しくカットにはいり、勝手に相手から来てくれてウマーw
65ゲームセンター名無し:2011/01/21(金) 19:44:47 ID:NyKBW8EZ0
今日はサッカー見ないとイカンからな
素早いカウンター砲撃をしてくるカタール軍に対して流動的な連携で敵軍のラインを切り崩せるでしょうか
日本の編成に注目です
66ゲームセンター名無し:2011/01/21(金) 19:52:12 ID:emnLdBb40
日本−カタール戦の俺の予想

日本が得点する確率 20%
カタールの得点確率 50%
どちらも無得点の確率 40%
67ゲームセンター名無し:2011/01/21(金) 19:53:38 ID:1vEMxa6U0
例のアレか
蒸し返さんほうが良いのでは?
68ゲームセンター名無し:2011/01/21(金) 20:11:18 ID:UqpOGofN0
また懐かしいネタをもってきたなwww
遥か昔に議論した記憶があるわww
69ゲームセンター名無し:2011/01/21(金) 23:30:03 ID:N5yUQIeV0
なつかしいな

連邦が拠点破壊する確立 20%
ジオンが拠点破壊する確立 50%
どちらも拠点破壊できない確率 40%

88ってこんな感じな気がする
70ゲームセンター名無し:2011/01/21(金) 23:34:52 ID:lH7Q9v5A0
Aクラ晒しスレで少し話題になってた
確率計算できない残念な子が沢山いましたとさ
最初は勝率の計算か何かだったんだっけかな
自分の勝率計算できない子じゃ絆のコスト計算踏まえた立ち回りできるわけ無いよねw
71ゲームセンター名無し:2011/01/21(金) 23:34:56 ID:/o2Q3w8i0
>>69
おい!!
100%越えてるだろ
どちらも拠点破壊できない確率は30%!!
72ゲームセンター名無し:2011/01/21(金) 23:39:13 ID:0ykkv+TC0
足し算もできないのかよwww
100%越えるしwwwプゲラ

みたいなのが湧かないと面白くないな
73ゲームセンター名無し:2011/01/21(金) 23:40:48 ID:0ykkv+TC0
リロードしろ俺・・・
弾数管理ミスで味方(>>71)殺ししてしまった、
<すまない>
74ゲームセンター名無し:2011/01/21(金) 23:50:17 ID:zBig0DPm0
いやむしろ>>71にとってナイスカットじゃね?
75ゲームセンター名無し:2011/01/21(金) 23:54:19 ID:38DG82jD0
>>73
無理するな
もどれ
次こそ勝とう
76ゲームセンター名無し:2011/01/21(金) 23:54:29 ID:lH7Q9v5A0
完全に流れて止めてるからカットと言えばカットだがw
>>71の作ろうとした流れではないだろ
77ゲームセンター名無し:2011/01/22(土) 00:10:32 ID:pAfzgcBE0
釣られていいか?

とりあえず確率(期待値)を計算するときは、
起こり得る事象を素数で数えるんだ。
78ゲームセンター名無し:2011/01/22(土) 00:15:46 ID:2xn5TsBC0
マジレスとはなんとひd・・・・
これはマジレスなのかネタなのか判別できなかった。



2−3とは予想外だったな。
79ゲームセンター名無し:2011/01/22(土) 00:22:21 ID:MFcMz4nS0
2点目取られた時負けたと思ったけど
普通に実力差があったって事でしょ
絆も一人捨てゲーした位なら勝てる時あるしなw
80ゲームセンター名無し:2011/01/22(土) 00:25:41 ID:vFWZJhSx0
バンナムさん、Rev3はこんな感じでお願いします。

・とりあえず3Dにして、シェーダー世代を最新のものに、画面解像度は4倍くらい
・装甲セッティングにしたときのHP上昇量やタックルダメ増加をもう少し極端に
 (色々なセッティングのバリエーションがあってもほとんど使われないのはもったいない)
・同じ名前の武器は同じ性能にする。○○マシンガンA/Bとかはやめる。
 ○○マシンガン(遠距離重視)とか○○バズーカ(強誘導)とかわかりやすく。
 (初心者が入れない原因のひとつ、攻略サイトを見ないと分からないとか論外)
・戦力戦のグラフは正直な比率で表示するのではなくて50%付近で重み付けをする
 (いつもほぼ半分に分かれているグラフを見せたって代わり映えしないだけ)
・はずしとか見た目にわけのわからないシステムは廃止する
 (ガードキャンセルのつもりかもしれないけれど、 初心者視点から見ると不自然すぎる。
  ガードキャンセルは初心者でも偶然出せる。等、あまりにも欠点が多すぎる)
・クラッブルダッシュとか見た目にわけのわからないシステムは廃止する
 (ワジわけわかんないっす。リプレイとか見ててかっこ悪いです)
・マイナーなMSは弱めに、メジャーなMSは強めに設定しておく
 (最初からそういう調整は難しいかもしれないけれど、そういう風に調整していく)

初心者に無意味に厳しいところは直したほうがいいっす。
まあ、はずしとかクラッブルを変えちゃうと反発する人が多そうなので、
そこはそのままでもいいかもしれないけどさ。
81ゲームセンター名無し:2011/01/22(土) 00:28:13 ID:MFcMz4nS0
クラッブルまで読んだ
82ゲームセンター名無し:2011/01/22(土) 00:30:26 ID:yMZWoIoz0
俺は戦力戦で諦めた
83ゲームセンター名無し:2011/01/22(土) 00:32:44 ID:P/YM1AfL0
ぼくのかんがえたさいきょうのきずな

は読み飽きたよ
そんなに変えたいならバンナムに転職しろよ
84ゲームセンター名無し:2011/01/22(土) 00:40:31 ID:bRS8tfI00
>>80

>  (ワジわけわかんないっす。

ワジがわからないって?
ワジってのはなアフリカやアラビアの砂漠にある普段は水が流れていない涸れ河のことだ
85ゲームセンター名無し:2011/01/22(土) 01:03:12 ID:eacOPU2W0
>>80
ソフトウェアの改修でどうにもならんところは実際厳しいんじゃないか
あとメジャーな機体っていってザク2素ジム最強伝説とかはじまったらどうすんだよw
86ゲームセンター名無し:2011/01/22(土) 01:09:09 ID:LNGfPgMh0
>>51
クラスについて質問なんだけどさ
A3の維持が楽〜って言うけど、タンクに良く乗ることになる俺としては
2落ちしてBとるとすぐA2に落ちちゃって困るんだけどそういうのどうやって対処してるん?
87ゲームセンター名無し:2011/01/22(土) 01:10:38 ID:to44iUeBO
敢えて言おう!
>>80の人気に嫉妬であると!
88ゲームセンター名無し:2011/01/22(土) 01:12:42 ID:3PEP+uAH0
>>86
前衛でSAを取る
89ゲームセンター名無し:2011/01/22(土) 01:15:33 ID:LNGfPgMh0
>>88
3日ほどTTだったからってのも関係あると思うけど・・・
だってジオン最近タンク全然でねーんだもん。近格で維持ってそういう考えの人がBUで多くなっちゃったからかなぁ
90ゲームセンター名無し:2011/01/22(土) 01:18:19 ID:vFWZJhSx0
>>83
「ぼくのかんがえたさいきょうのきずな」だと思うならそれでもいいけど、
基本は新規参入が少ないことに対する考察なのでそこんとこよろしく
同じ名前のマシンガンでも性能が違うからwiki見ないと使い物にならないとか、
基本からしてだめじゃね?ターゲットによってはそういうゲームもあっていいと思うけど、
空港で家族向けに体験会とかやってるゲームがそんなんじゃいかん。

>>85
さすがにそれは嫌だがwww。
コスト120の中では強めに…ってこいつらは今でも強めか。
コスト280にマイナーなジムカスがいちゃダメよ。
焦げはゲルググなんでOK。
91ゲームセンター名無し:2011/01/22(土) 01:19:01 ID:l1qAmwAf0
>>80

・とりあえず3D
→nVIDAのグラボをGTX460並みの性能に引き上げるのか?
 1個10万強もする高級品、当然マザーもCPUも引き上げなきゃ行けないので
 絆代が500円じゃ足りなくなるんだが・・・

・装甲セッティング
→まあ同意はしておこう。

・同じ名前の武器は同じ性能にする。○○マシンガンA/Bとかはやめる。
→3マシと6マシを同じ性能にしたら陸ガンとジム駒の差って何?となるが。

・戦力戦のグラフ
→割合比勉強したか?
 知っていればあれ以上細分化って出来ないって分かると思うが。

・はずしとか見た目にわけのわからないシステム
→それを一旦廃止したお陰で絆最大の危機に直面したんだが。

・クラッブルダッシュ
→3D重力下での加速した物体のベクトルを律儀に再現しているのであって、
 テクニックとか演出とかじゃないんだが。

・マイナーなMSは弱めに、メジャーなMSは強めに
→どれがマイナーでどれがメジャーの基準を誰が決めるんだ?
 
 
ちょっとその書き込みはバックボーンとなる知識が余りにも貧弱すぎる。
まさか小学生じゃないよな、流石に。
92ゲームセンター名無し:2011/01/22(土) 01:21:11 ID:0KibT01Y0
偉そうに否定するだけなんですねw
93ゲームセンター名無し:2011/01/22(土) 01:22:30 ID:l1qAmwAf0
>>92

そうだが、何か。
論理に矛盾がある場合は否定しなきゃダメだろ?
逆転裁判で「異議有り!」って出すのと一緒だが。
94ゲームセンター名無し:2011/01/22(土) 01:32:15 ID:hRtneRTrO
いいぞもっとやれ
95ゲームセンター名無し:2011/01/22(土) 01:35:15 ID:vFWZJhSx0
>・とりあえず3D
>→nVIDAのグラボをGTX460並みの性能に引き上げるのか?
> 1個10万強もする高級品、当然マザーもCPUも引き上げなきゃ行けないので
別に市価2万円位のでいいんじゃね?
(ただし、業務用は24時間動く可能性もあるので一般用と値段が違うけどね)
あと、筐体価格のほとんどはソフトウェアの開発費、人件費なのでそこんとこよろしく。
あとは絆の場合は量産効果が出せない程度の生産台数ってのもあるか。
多分一番高くなるのがプロジェクターだな。生産台数が少なすぎる。

>・同じ名前の武器は同じ性能にする。○○マシンガンA/Bとかはやめる。
>→3マシと6マシを同じ性能にしたら陸ガンとジム駒の差って何?となるが。
考え方が逆、別の名前にするべき。同じ名前で別の性能ってのはダメ。
どうしてもやりたいのなら武装選択画面で分かるだけの十分なパラメータを表示するべき。

>・戦力戦のグラフ
>→割合比勉強したか?
> 知っていればあれ以上細分化って出来ないって分かると思うが。
重み付けしてください。軸が線形である必要は無い。
対数グラフって知ってます?そういう風に見た目がわかりやすく軸を設定する。

>・はずしとか見た目にわけのわからないシステム
>→それを一旦廃止したお陰で絆最大の危機に直面したんだが。
お、それはしらなんだ。すんません。
96ゲームセンター名無し:2011/01/22(土) 01:36:21 ID:vFWZJhSx0
>・クラッブルダッシュ
>→3D重力下での加速した物体のベクトルを律儀に再現しているのであって、
> テクニックとか演出とかじゃないんだが。
ベクトルって用語の使い方間違えてるし、そもそもゲームで物理を律儀に再現したらダメ。
多分、律儀に作ったせいで入ってしまった仕様バグに近いものだろうから、
そこらへんは出来ないようにしっかりと調整するべき。

>ちょっとその書き込みはバックボーンとなる知識が余りにも貧弱すぎる。
>まさか小学生じゃないよな、流石に。
すまん、プロです。プロのゲームデザイナー。っていうと荒れるなw。
97ゲームセンター名無し:2011/01/22(土) 01:54:14 ID:3RPiSoh7Q
3Dってぇとアレか?3Dメガネっての掛けるのか?
勘弁してくれ、二重眼鏡とかやりづらくってしょうがねぇ
映画とかTVでもそうだけどなんでもかんでも3D化は
普段から眼鏡かけてる人を除け者にしてるように感じるぜ・・・
98ゲームセンター名無し:2011/01/22(土) 01:58:40 ID:eacOPU2W0
いいぞもっとやれ
99ゲームセンター名無し:2011/01/22(土) 01:59:26 ID:vFWZJhSx0
否定的なことを書いてばかりだとよろしくないので良いところも。

・最近追加された機体は武器の支給ポイントだけ高くなっている。
 緩急をつけてだれないようにする効果と、
 「武器が来る」という期待感を煽るという点で好評価。
・最近追加された機体はセッティングごとに特徴を持たせてある。
 明確に違いが分かるようになってとてもよい。
 旧機体のように「セッティングを進めるごとに少しずつ速度が速くなる」
 とかは分かりにくいし、結局最後のセッティング以外使われなくなる。
 アーケードゲームという都合上、セッティングは細かくしないといけないので、
 そこらへんとのジレンマに負けていたようだが、今は克服しつつある。
・セッティングを選ぶときに、それぞれのセッティングのHPを出すようにしたのは
 小さいようでかなり効果のある変更。これでセッティングに迷える地盤が出来た。
 あとはもうちょっと装甲セッティング時のHP増加量を上げるだけ。

プロジェクトリーダーが変わったのか、
プロジェクトメンバーが試行錯誤しているのかは分からないけど、
変化が見受けられるのはとてもよい兆し。<<グッジョブ>>
100ゲームセンター名無し:2011/01/22(土) 02:01:29 ID:l1qAmwAf0
>>95

>別に市価2万円位のでいいんじゃね?
絆で使われているボードを知っているか?
GTS8500相当品、アレを入れてnVidiaのロゴを入れた。既に市価4万(当時)の機能を有している。

あと筐体価格はイニシャルコストの材料費がメインになるはずで、
ソフトウェア開発費・人件費と行った間接費を筐体価格に入れるのは普通はしないはずだが。
間接費はランニングで回収するべきものではないのか?

>考え方が逆、別の名前にするべき。同じ名前で別の性能ってのはダメ。
ヘビガンのフレームランチャーの考え方を取り入れろと言う事で、理解。

>重み付けしてください。軸が線形である必要は無い。
2軍しかないのにlog関数を導入すると、「普通の人」はどこがリードしているか不明になるのでは?
勢力差は色彩等の数値とは違うと思うが。

>・はずしとか見た目にわけのわからないシステム
wikiにその経緯が乗っているので是非とも目を通してくれ。

>そもそもゲームで物理を律儀に再現したらダメ。
なぜゲームを物理を律儀に再現してはダメなのか?
3DによるMS戦闘リアルシミュレーターをコンセプトにしているのに
物理はダメというのは、看板に偽りありということになるが。

絆にEXVSの思想を持ち込もうとしていないか?
100円で出来るゲームと500円で出来るゲームに差はあるべきで、
EXVSみたいなルールで絆をプレイするなら500円は払えない。

初心者だろうが、廃人だろうが、そのシステム全体で金を出すか出さないかを決めるのであって
局所的な部分の修正で金を払ってくれるほど、クライアントは馬鹿じゃないんだが。
クソゲーを開発したことがあるから分かるはずだろう?
101ゲームセンター名無し:2011/01/22(土) 02:06:07 ID:vFWZJhSx0
>>97
既存のユーザーにはすまんな。
ただ、こういうゲームは新規ユーザーを取り込むために
まずは興味を持ってもらわないといけないんだ。

もう一ついいところ
・最近の勢力戦の報酬機体がガチ機体では無いところ
 ちょっと癖のある、産廃と評価する人もいるけれども、
 使う人が使えば強い機体が多い。という絶妙なバランス。
 30勝するだけの余力がある人で、今回は出来なかった人には
 「使ってみたいな〜」と思わせることが出来、
 余力が無い人には「別に、産廃だし」と、思ってもらうことが出来る
 そんな絶妙のバランス。(まあガチ機体になってしまうのが怖くて
 少し弱めに調整しちゃってるのかもしれないけど)
102ゲームセンター名無し:2011/01/22(土) 02:14:48 ID:IfllAYUF0
>>101
そりゃ使える人が使ってるんだから強いだろw
使えない人が強い機体乗っても弱いだけだし
103ゲームセンター名無し:2011/01/22(土) 02:19:33 ID:vFWZJhSx0
>あと筐体価格はイニシャルコストの材料費がメインになるはずで、
>ソフトウェア開発費・人件費と行った間接費を筐体価格に入れるのは普通はしないはずだが。
>間接費はランニングで回収するべきものではないのか?
NO。アミューズメント業界はソフトウェア開発費も
筐体価格に上乗せして回収するビジネスモデル。
このモデルはどうしても不安定になるのでネット接続料とかで回収しようとしているが、
未だに筐体価格の利益の方が多く、脱却できていない。

>2軍しかないのにlog関数を導入すると、「普通の人」はどこがリードしているか不明になるのでは?
log関数関係ないっす。円グラフの境目で言うと、50:50が6時の方向、
45:55が8時の方向、40:60が9時の方向くらいにしてさ、もうちょっとメリハリを。
もしくは一次元のピラミッド型にして目の錯覚で差を大きく見せる。
って、別にこれはそれほど重要な意味のある意見ではなく…。

>なぜゲームを物理を律儀に再現してはダメなのか?
>3DによるMS戦闘リアルシミュレーターをコンセプトにしているのに
>物理はダメというのは、看板に偽りありということになるが。
ごめん、ユーザーにこの話するべきではなかった。
本当に物理をシミュレーションしているゲームなんて無いといってもいいよ。
そりゃ、宣伝文句に「リアルな物理シミュレーション!」とか言うけど…。
そんなことやってられないし、やったらやったでゲームとしてのバランスが保てない。
もっさりするし、レスポンス悪いし。直感的じゃないし、楽しくない。
(たとえばレースゲームなんて嘘の塊っすよ。あんなふうにドリフトできません)
戦場の絆?どちらかといえば大胆に嘘ついているほうだよ。

EXVSってあのガンダムのやつ?ルール知らないから知らんけど、
「ゲームの基本」的なものは大体共通なので同じ様なことを言ってるかもね。
104ゲームセンター名無し:2011/01/22(土) 02:26:00 ID:bEBChxIK0
> ID:vFWZJhSx0
お前馬鹿でしょ?
仮にお前の言ってる案を全て通したとしたら、新規どころか今の絆をやってるヤツの辞めていく方が多いのも分からんのか。
しかも今まで何度もテコ入れしてきているゲームにそこまでコストかけて新規参入するとか思ってるとか脳死もいいとこ。
もはや新しいゲームを作ったほうがいいレレル。
プロのゲームデザイナーだ?
創造性も最悪だし、戦略性も全くない。
正にバンナム社員と同レレル。
いや、それ以下か。
「ぼくのつくったせんじょうのきずな」にしか見えない。
オレ?
プロの遊び人ですが何か?
105ゲームセンター名無し:2011/01/22(土) 02:37:25 ID:vFWZJhSx0
>仮にお前の言ってる案を全て通したとしたら、
>新規どころか今の絆をやってるヤツの辞めていく方が多いのも分からんのか。
別に賛否両論あるのはいいけどね、意外と…少ないんですよ、やめる人。
2chとかだと「やめる」だの「飽きた」だの大量のネガティブ意見が飛び交うんだけど、
どうも本当にやめていく人が少ないんだよね〜。
どっちが多いかなんて実際にやってみないとわからないけどさ〜。
何でだろうね?2chだと引退宣言ばっかり目立つんだけどね〜。不思議。
よっぽど酷い調整をしない限り、大丈夫なんですよ。ええ。
あと、ゲーセンの利益って稼働率も結構重要で、
夜にいくら並ばれていても、昼にガラガラじゃ意味無かったりして、
そこらへんも色々と考えなきゃいけないので、
客層は広げられるなら何とかして広げなきゃいけないという悲しい事情が…。

>創造性も最悪だし、戦略性も全くない。正にバンナム社員と同レレル。
>いや、それ以下か。
うん、そうだね。2chではいつもそういわれるよ。
っていうか、バンナム社員も結構頑張ってると思うよ?
たとえば同名武装で性能が違っちゃってるのとかも、
ガンダムって言う縛りの中で出ちゃったことだろうし、
このしがらみの中でよくこれだけ調整したなと思うよ。
っていうか、まず、この1play500円のゲームの題材に
ガンダムを選んだことがすばらしいね、
こんな高額ゲームにくらいついて来るユーザー層は限られてるから。
106ゲームセンター名無し:2011/01/22(土) 02:42:26 ID:vFWZJhSx0
>仮にお前の言ってる案を全て通したとしたら、
>新規どころか今の絆をやってるヤツの辞めていく方が多いのも分からんのか。
あ、あともう一つ。バランス調整は弱いものを強くでは無くて、
強いものを弱くしないといけないんだけど、これやると、
2chではネガティブ意見が大量発生するのさ、辞める辞めるって。
でもこうしないと強かった機体を使っていた皆様が
他の機体を使い始めないんだよね。
修正したのにいつまでも使ってもらえない悲しい機体が
大量発生するとよろしくないからさ。
俺の○○を返せ〜って言う割にはみんな辞めないんだよな〜。
107ゲームセンター名無し:2011/01/22(土) 02:53:46 ID:GZ9pRYkL0
あ、あとさ、別に俺の目的はあんたに賛同を得たいって事じゃないんだからね!
長年の開発でフレッシュな目でゲームを見直すことが
出来なくなっているかもしれない中の人がちらっと見かけて
「ふむふむ、なるほど」とか「それは違うな〜」って思ってくれる事なんだからねっ!
108ゲームセンター名無し:2011/01/22(土) 03:10:55 ID:+0q5QgX50
流れ断ち切るが。

ジオン狙撃Sランキングで18位のKEINIHHIって奴が1日で8回増えてたんだが、バグ使用か?
109ゲームセンター名無し:2011/01/22(土) 03:18:17 ID:bEBChxIK0
> ID:vFWZJhSx0
よく喋るな。
お前独り言とかよく言うだろ?
気持ち悪いよ。

あとさ、辞めるヤツが今まで少なかったら撤去店とかこんなに多くないよね。
それとこれにも反論してくれ↓
> しかも今まで何度もテコ入れしてきているゲームにそこまでコストかけて新規参入するとか思ってるとか脳死もいいとこ。
もはや新しいゲームを作ったほうがいいレレル。
110ゲームセンター名無し:2011/01/22(土) 03:32:20 ID:SKtWZ+YV0
やめない人っていう風に一括りにしてんのが単純だな
やめないけど確実に回数減らしてる人とか居ないのか?
やめる前に回数へって、その後やらなくなるって言うのが自然だし
そんな奴いくらでも見てきたけど。なかなかやめないんだよな〜って何のデータ?
うちのホーム2、3件じゃ間違いなくヘビーユーザーだったやつが今は絆やってないのが何人も居る

んで修正は下方にしなくちゃいけないって勝手に思い込んでるだけだろ
上方修正した機体だって使うんだが、ザク改とかREV2初期にマシとホバーいじって使用率上がったんだけど
全体的に何言ってんだこいつは
111ゲームセンター名無し:2011/01/22(土) 03:35:41 ID:wPAWM9Q00
いつまでウンコに指突っ込んで遊ぶ気だ
112ゲームセンター名無し:2011/01/22(土) 03:36:38 ID:l1qAmwAf0
>>103

貴方がプロであることはよく分かった。
ちょっとした部分にも冷静に回答し中途半端な感情論を
出してこない時点で充分にプロに値すると考える。

だが、1つだけ言っておくと、
もし貴方がプラモ狂四郎をリアルで読んでいた世代であれば
戦場の絆がどれだけ当時の消防、いまの20〜30代の世代に
直撃したかを理解することが出るか、それに尽きる。

戦場の絆って言うのは殆どのガンダムファンの理想系なんだよ。
MSに乗れる、3Dで戦える、仲間と戦場に立つ等と言った
プラモ作ってシミュレーターかぶってといった漫画でしか
読めなかった戦場がリアルにあるんだから。
そこにはシステムとかデザインとかそういうのは吹っ飛んでしまうのさ。

500円という決して安い金額でもないのに、それで車1台と担ぎ込んだ
プレイヤーが結構いるゲーム、このシステムだからこそ流行ったと考えれば
逆に何が問題かって分かるだろうよ。

ちなみに初心者問題も昔出ているよ。
REV2.03仕様っていってね、それが残した黒い遺産を最近ようやく払拭できたんだよ。
その遺産は貴方の言っている初心者を招き入れるためにバンナムがやった施策だが、
そのお陰で初心者から入って実力を勘違いした佐官・将官が跳梁跋扈するハメになった。

初心者を保護するのは大切だが、同時に今までのプレイヤーにも不利益を被らないシステムは
局所的なシステムじゃ開発出来ないって貴方なら理解できると思う。
REV1.01から35世代重ねているシステムですら成し遂げてない難題なんだから・・・
113ゲームセンター名無し:2011/01/22(土) 06:50:51 ID:Auu7LmKrP
んな事どうでもいいから、プロガンBD2LAのBRを修正しろ
それが最も簡単に集客できる
114ゲームセンター名無し:2011/01/22(土) 08:23:26 ID:MFcMz4nS0
>>113
同じ仕様のBR持った格をジオン出す方が良い
115ゲームセンター名無し:2011/01/22(土) 08:26:13 ID:2xn5TsBC0
じゃぁケンプのショットとバズをくださいね。
116ゲームセンター名無し:2011/01/22(土) 08:30:53 ID:MFcMz4nS0
ショットBをやろうw

ショットAチェンマからバズバルに武装変更して出撃
置きでバズ撃ったらショットカンが飛んでいった時は泣いたw
まあ、ショットBバルなら案外戦えるから何とかなったけど
117ゲームセンター名無し:2011/01/22(土) 08:37:18 ID:Auu7LmKrP
連邦にはショットBのがマシだが、恐らくBRのがいい
ショットBなんて産廃武装だとか言いそうだw
バズも常時リロードにしろとかアホな事言うだろう
118ゲームセンター名無し:2011/01/22(土) 08:47:36 ID:Bqp241rB0
>>91
メジャー ガンダム、ガンキャ、元旦、ジム、陸ガン、Ez8、BD1、BD3、ボール

マイナー ヘビガン、FA、G3、アレックス、プロガン、寒ジム、ジム駒、ジムカス、陸ジム、ストライカー各種、ジムスナ各種、アクワジム
119ゲームセンター名無し:2011/01/22(土) 09:26:50 ID:IoVJSodv0
どうかんがえても陸ガン〜BD3までもマイナー
120ゲームセンター名無し:2011/01/22(土) 09:39:15 ID:BeY2WuPW0
だから絆は一般兵が主役っていうゲームなんだから
主人公機が主人公補正から外れて弱いのが正しいあり方だと何度言ったら

主役機をPODで乗り回したいならガンガンをPODで出せとバンナムに要求してくれ
121ゲームセンター名無し:2011/01/22(土) 09:50:25 ID:4FgQvBZo0
>>103
ROMれないの?
122ゲームセンター名無し:2011/01/22(土) 09:55:00 ID://l2eFxO0
多少の修正要望はいいが、「Rev3は〜」っていう書き込みするやつは引退したらいいと思うよ
123ゲームセンター名無し:2011/01/22(土) 09:59:54 ID:9g2o9j3+0
Rev3存在するか怪しいもんなぁ
124ゲームセンター名無し:2011/01/22(土) 10:01:08 ID:9g2o9j3+0
すまん、ageちまった…ゲルJに突貫してくるorz
125ゲームセンター名無し:2011/01/22(土) 10:12:22 ID:BtYAQdNg0
2.5ってつけた内容でこの客の冷め具合だし
126ゲームセンター名無し:2011/01/22(土) 10:18:13 ID:Ix1qtGPHO
>>118
OVAがメジャーな訳ないだろ
127ゲームセンター名無し:2011/01/22(土) 10:48:57 ID:od1qG15o0
パンピーの認知度だと
メジャー:主役のガンなんちゃら 赤いの キャタピラついてるの 緑の一つ目 だと思うが…
128ゲームセンター名無し:2011/01/22(土) 10:52:53 ID:CkI2nA2F0
>>80あたりからの流れ

おれは下手でも良いから楽しくやろうぜって雰囲気が大事だと思う

まぁ、二ちゃんだからしょうがないけど

味方に批判ばっかだと、じゃあやめようかなって人もでると思う

狭い絆世界生暖かく行こうぜ

あと、面白いなら高かろうが金は落とす
とにかく良いものを作ってくれって感じ
ドキドキワクワクが欲しいね
129ゲームセンター名無し:2011/01/22(土) 11:15:38 ID:ohPrOPHw0
何か余計な所で白熱してるようだけど
システムを簡素化するっていう根本的な部分には賛成だ
同じ名前の武装は同じ性能にするっていうのは当たり前の事
性能を別にしたいならA、B、Cとかでもいいから区別した方がいい
シュツルムAといったらどの機体でも同じ性能なら分かりやすい

ついでに装甲値でタックルダメージが変化するっていうのは
システムの複雑化になるから反対
REV2になって例外が増えすぎて本来シンプルだったゲームがカオスになってる感はある
スマブラを目指してるって話があるけどそれなら仕方ないが
130ゲームセンター名無し:2011/01/22(土) 11:34:08 ID:FdkZoPkm0
>>95
>考え方が逆、別の名前にするべき。同じ名前で別の性能ってのはダメ。
 実際の小銃にも単発・バースト・連射の切り替えがあるし、
 弾種を変更することで、攻撃対象への効果が違う。
 同じ小銃なのに使用している国によって性能が違ったりしてるのもある。
 
>どうしてもやりたいのなら武装選択画面で分かるだけの十分な
>パラメータを表示するべき。
 人によって「十分」という言葉で求める情報量に差がある。
 実際に使って体感した方が、手っ取り早いと思うが。

>>103
>NO。アミューズメント業界はソフトウェア開発費も筐体価格に
>上乗せして回収するビジネスモデル。
>このモデルはどうしても不安定になるのでネット接続料とかで
>回収しようとしているが、 未だに筐体価格の利益の方が多く、
>脱却できていない。
 最近の大型筐体や特殊筐体って、リース主体だと言う話だが?
 貴方が業界の方なら申し訳ないが、筐体価格にソフトウェアに
 係わる経費を上乗せしているというのは信憑性に欠ける。
131ゲームセンター名無し:2011/01/22(土) 11:37:43 ID:UCjFEtQ40
制圧戦での編成時VSC例
<<○ルート・拠点を叩く>>
意味:○ルート側の制圧ポイントを積極的に獲りに行くよ。
使用法:主に開幕自軍から有利なポイントに向かう時に使用。
開幕は1機居れば十分なので複数機向かう事防止のために。

<<△ルート・拠点を守る>>
意味:△ルート側の制圧ポイントを敵に取られないように邪魔しに行くよ
使用法:主に開幕自軍から不利なポイントに向かって行く時に使用。
自分も占拠出来ないかも知れないが敵にも占拠されないように時間稼ぎ主体。

昨日野良出撃で思いつきでVSCやったら理解してくれた方が何人かいたので
せっかくなんで書き記しておこう。
132ゲームセンター名無し:2011/01/22(土) 11:43:23 ID:9g2o9j3+0
>>131
おおむねそんな感じでつかってまっせ!
133ゲームセンター名無し:2011/01/22(土) 11:51:43 ID:CkI2nA2F0
>>131
一人で踏める時はココマカの方がありがたい
ライン作ってもらえないと踏めないことも多いから
134ゲームセンター名無し:2011/01/22(土) 11:52:59 ID:O80KfwM/0
>>131
編成時のVSCで
○ルート ここはまかせろ!!

これが無いのは、納得がいかない・・・

制圧戦だけでなくても、4:4 魔砲で行く時、味方に呼びかけたいのよ・・・
135ゲームセンター名無し:2011/01/22(土) 12:43:56 ID:Ix1qtGPHO
>>127
甘いな

パンピーは【ガンダム】と【シャア】しかわからない

アムロすら知らないんだぜw
136ゲームセンター名無し:2011/01/22(土) 12:53:57 ID:yMZWoIoz0
>>130
そもそもソフト会社がソフト費用を筐体価格に乗せない理由がわからん
だって筐体価格に乗せないと、どこでコスト回収するんだよ?

俺はソフト会社で働いてる(ゲーム業界ではない)が、特定の顧客のためにサーバ増強する場合も、ソフト修正する場合も、どっちも顧客負担だぞ
(会計費目はそりゃ違うが。あとユーザの端末は普通のPCなので、こっちは無関係)

リースであっても、リース費用にソフト開発費が(分散して)含まれているだろ


万一ソフトがタダだと思ってるのなら、その認識は速攻で改めて欲しい。プログラマを過労で殺す前に。
137ゲームセンター名無し:2011/01/22(土) 13:16:51 ID:T+Z5+D/T0
同じ名前の武装は同じ性能にする

今みた俺からすれば
ザクキャしか乗らなくなるな
拠点攻撃もできてザクと同等のマシ持っていたらそれしか乗らなくなる
138ゲームセンター名無し:2011/01/22(土) 13:22:43 ID:hRtneRTrO
武装の名前が同じでも性能が違うってのは、既出だが
弾薬が違うってのもあるし、あとは装備するMSの性能が違うからじゃないか?
高性能なMSが装備すればそれだけ(見た目の)性能は上がる
クラッカーなんてまさにそういう武装だと思うけど
なんでHのクラッカーが飛距離最大なのか分からん
あとなんで装甲タコダメ上がるんか分からん
普通重MSとかをそうすると思うが…
139ゲームセンター名無し:2011/01/22(土) 13:27:30 ID:4vvqXAfUO
ビームライフルの威力はMSごとに違うのは出力の違いだよな
だからジムは低出力のスプレーガンを使ったんだかなんとか
140ゲームセンター名無し:2011/01/22(土) 13:42:49 ID:QMmendQv0
>>135
それも甘い。
アムロもシャアも知らないどころか『元祖SDガンダム』の「元祖」の宣伝文句が原因で、
今でもSDガンダムが本家本元だと思ってる人が相当いる。
自分の経験則で言うと女の子の大半がそうなんだけど、そういう子にいくら丁寧に説明しても
そもそも頭身が高い方のガンダムをまったく知らないからポカーン( ゚д゚)だし。
141ゲームセンター名無し:2011/01/22(土) 13:45:49 ID:aDoIGgb00
>>140
SDガンダムがヒットしたから機動戦士ガンダムがアニメ化されたんでねーの???
142ゲームセンター名無し:2011/01/22(土) 13:48:27 ID:yMZWoIoz0
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%A9%9F%E5%8B%95%E6%88%A6%E5%A3%AB%E3%82%AC%E3%83%B3%E3%83%80%E3%83%A0
>『機動戦士ガンダム』(きどうせんしガンダム、MOBILE SUIT GUNDAM)は、日本サンライズ
>(現・サンライズ)制作の日本のロボットアニメ。テレビシリーズアニメとして1979年から
>名古屋テレビ(現・メ?テレ)ほかで放映された。

ttp://ja.wikipedia.org/wiki/SD%E3%82%AC%E3%83%B3%E3%83%80%E3%83%A0
>1985年6月にガシャポンで売られる塩化ビニール製の人形として最初の
>「SD(スーパー・ディフォルメ)ガンダム」と称した商品が発売。
143ゲームセンター名無し:2011/01/22(土) 13:50:25 ID:QMmendQv0
>>141
ぶっちゃけ、もうそういう事でもいい気がしてきた・・・。
144ゲームセンター名無し:2011/01/22(土) 13:51:25 ID:4vvqXAfUO
家族等の近い人がファースト知らない人だと、わしの学校の女の子はSEEDと00ってやつしか知らないみたい。
お姉ちゃんの同級生がガンダム好きと聞いて、『誰が好き?やっぱりシャア?』って聞いたら
『だれそれ…アスカンが好きだよ』
そいつが誰かは俺が聞きたいです
145ゲームセンター名無し:2011/01/22(土) 13:51:26 ID:O80KfwM/0
>>141
いやいや、機動戦士の方が先であって・・・SDは、内容を簡潔にして解りやすくした感じ。
146デジ:2011/01/22(土) 13:51:36 ID:Uu4n+9l70
釣りにしても酷い。
147ゲームセンター名無し:2011/01/22(土) 13:52:48 ID:aDoIGgb00
>>142
SDガンダム
この記事の内容の信頼性について検証が求められています。

ソースは信頼性に欠ける情報源かよ
信頼できないなら嘘の可能性もある
148ゲームセンター名無し:2011/01/22(土) 14:06:27 ID:+YloWXul0
3歳の娘と同じ組の男の子はファーストからダブルオーまで全部見ていると
その子の母親が言っていた
娘を迎えにいったときにその子がいると「うおぉぉぉ」と
セツナばりに斬りかかってくるw

パパはダブルオーの映画3回見たと言っていた
末恐ろしい英才教育だな
149ゲームセンター名無し:2011/01/22(土) 14:07:41 ID:yMZWoIoz0
ttp://www.gundam.info/content/470#gdb_staff
>機動戦士ガンダム
>【TV】 1979年4月7日〜1980年1月26日放送 全43話

ttp://www.sunrise-anime.jp/sunrise-inc/works/detail.php?cid=53
>作品名:機動戦士SDガンダム
>第1巻発売:1988年05月25


サンライズ公式が信じられないなら、もう好きにすれば?
しかし、ソフビ製人形の情報が無いのは意外だったな
150ゲームセンター名無し:2011/01/22(土) 14:12:44 ID:4vvqXAfUO
>>148
イケメソばかりのガンダムなんてガンダムっぽい何かだ。
151ゲームセンター名無し:2011/01/22(土) 14:15:56 ID:yMZWoIoz0
>>150
まったくだ
ってことで次回作は是非、黒い三連星主役の外伝作品をw
152ゲームセンター名無し:2011/01/22(土) 14:18:58 ID:aDoIGgb00
黒い三連星っていうのはドムトルーパーの3人?
153ゲームセンター名無し:2011/01/22(土) 14:21:15 ID:yMZWoIoz0
>>152
・・・・お前、ファーストとZとZZと0080と0083と08小隊を全部見るまでもう喋るな
これ、アドバイスだからな? 恥をかきたくなかったら無理しない方がいいぞ
154ゲームセンター名無し:2011/01/22(土) 14:21:17 ID:Uu4n+9l70
ちゃんとおっさん大活躍作品のユニコーンがあるじゃないか。タグサさんの生き様が観れる三巻が楽しみだ。
155ゲームセンター名無し:2011/01/22(土) 14:27:17 ID:T+Z5+D/T0
絆スレで黒い3連星といえば
紫ばばぁの愛玩道具の3人しかおらんだろ
まあダンバインのトリプラー3人でもいいよ
156ゲームセンター名無し:2011/01/22(土) 14:35:00 ID:aDoIGgb00
>>153
そんなの見なくてもゲームも2ちゃんねるもできるし
機動戦士ガンダムファーストってなんぞ?
157ゲームセンター名無し:2011/01/22(土) 14:36:51 ID:yMZWoIoz0
かまうの秋田
しっかし、種死オタは時系列を理解できないっての、ガチだったんだな・・・・w
158ゲームセンター名無し:2011/01/22(土) 14:38:35 ID:aDoIGgb00
>>157
ちょっと教えてくれ
08小隊は時系列的にどのあたり?
159ゲームセンター名無し:2011/01/22(土) 14:39:03 ID:bRS8tfI00
>>155
ゆかりばばぁって読んじまった…
ん?なんだkピチューン
160ゲームセンター名無し:2011/01/22(土) 14:42:07 ID:UCjFEtQ40
>>158
時系列的には1stと同時期
161ゲームセンター名無し:2011/01/22(土) 14:45:24 ID:3RPiSoh7Q
>>158
一年戦争内の出来事だからアムロが活躍してた頃と平行してる

つか、ガンダムっていうと逆シャアまでだろ
あと、個人的趣味でGは認める
162ゲームセンター名無し:2011/01/22(土) 14:48:33 ID:UCjFEtQ40
(   1st      )>>0083>>Z>ZZ>>逆シャア>UC>>>>>>F91>>以下略
 (08小隊) (0080) ←1stに含まれる

>>161
UCはなかなか良いぞ。
163ゲームセンター名無し:2011/01/22(土) 14:48:32 ID:Ixax4uyx0
G、認めちゃった時点でもうどうにでもなーれだよな
164ゲームセンター名無し:2011/01/22(土) 14:51:45 ID:4vvqXAfUO
Gはガンダムと認めない
しかし熱くて好きだw

ファーストから繋がりのある奴しか認めないってまとめる
165ゲームセンター名無し:2011/01/22(土) 14:54:21 ID:3otoZbey0
Gは5巻あたりから見ないと面白くないのが残念だな
最初から後半のノリやってりゃ、もっと人が食いついたはずだ
166ゲームセンター名無し:2011/01/22(土) 14:56:40 ID:Uu4n+9l70
絆スレ的には宇宙世紀物以外はガンダムじゃないかもな。
ただガノタ的にはガンダムの定義が様々なので人それぞれだわな。
167ゲームセンター名無し:2011/01/22(土) 15:04:23 ID:aDoIGgb00
>>160-161
だがしかし、1stだとジムが出てくるのは後半
08だとオデッサあたりの最初から陸戦型が量産ラインに入りつつあるんだがどうなってんの?
168ゲームセンター名無し:2011/01/22(土) 15:08:39 ID:4vvqXAfUO
またまたアムロ達がガンダム以外のMSを見たのがジャブローだった訳で前線投入はしてたんじゃないかな?
V作戦って囮なんだよね??
169ゲームセンター名無し:2011/01/22(土) 15:08:49 ID:gCI1PIgP0
>>しかも今まで何度もテコ入れしてきているゲームにそこまでコストかけて新規参入するとか思ってるとか脳死もいいとこ。
>もはや新しいゲームを作ったほうがいいレレル。
うん、ある意味ではそういうことを言っているんですよね。
スト2からストZEROみたいな、そういう流れ。
既存ユーザーもある程度引っ張りつつ新規を狙う方向で。
ロボットものはマニア向けだから結構難しいんだけどね。

>実際の小銃にも単発・バースト・連射の切り替えがあるし、
>弾種を変更することで、攻撃対象への効果が違う。
>同じ小銃なのに使用している国によって性能が違ったりしてるのもある。
現実を取り入れても分かりにくいだけですので…。

>人によって「十分」という言葉で求める情報量に差がある。
>実際に使って体感した方が、手っ取り早いと思うが。
なんかよくわからない、難しい。って思われて数プレイで離れていったらだめですし。

>最近の大型筐体や特殊筐体って、リース主体だと言う話だが?
>貴方が業界の方なら申し訳ないが、筐体価格にソフトウェアに
>係わる経費を上乗せしているというのは信憑性に欠ける。
ムシキングとかDQのあれ系はリース主体ね。
ジャスコとかにおいてある筐体。開発費は卸すカードで回収するって方法。
これはこれで新しいビジネスモデルになったんだけど
ゲーセンでこれと同じ事をすると価格競争がし辛くなるんだ。
一時期模索した時代もあったんだけど、ゲーセン側には不評でした。
サービスデーが作れなくなっちゃうし、減価償却を終えたから値下げとかも出来ない。
そもそもゲームは100円単位って言う足枷が未だに外せていないアミューズメント業界で
定額のリース料と言うのはとにかくダメージがでかい。
170ゲームセンター名無し:2011/01/22(土) 15:13:15 ID:yMZWoIoz0
今の設定じゃ、何機かは陸戦型じゃないジムがオデッサに参加したかも、って事になってるはず

あと陸戦型ジムは「先行試作量産型」だぞ
171ゲームセンター名無し:2011/01/22(土) 15:13:29 ID:9g2o9j3+0
うん、まで読んだ
172ゲームセンター名無し:2011/01/22(土) 15:13:36 ID:oZRPRAtl0
ゲームでしかガンダムをしらないゆとりは種でも見てろ!!

ガンダムの放送順もしらないサンライズの公式年表もしたない機体の公式設定もしらない

ゆとりはエロアニメでも見てろ
173ゲームセンター名無し:2011/01/22(土) 15:15:54 ID:BdcY8vvm0
>>162
>1stに含まれる
にイグルーも加えてくれ あれは良い物だ
だがイグルーUテメーはダメだ
174ゲームセンター名無し:2011/01/22(土) 15:16:19 ID:LV8dju1B0
486 名前:ゲームセンター名無し[] 投稿日:2011/01/22(土) 01:30:39 ID:JoZTme3zO
>>463 >>464
どう見ても本人(^ω^)
40歳にして曝される気分はどうですか?
キチガイ親を持った息子がカワイソス( ・∀・)
恥ずかしい親と息子
俺が子供なら自殺するレレル\(^o^)/


絆の晒しスレでは、こんなこと書くゆとりがいるのか。
戦場の絆って怖いゲームなのですねw
175ゲームセンター名無し:2011/01/22(土) 15:21:09 ID:bVrJX+8N0
昔はカテゴリーの役割も射程距離の違いって事でハッキリしてたんだけどなあ
もちろんバランスの調整とは別の話だが
176ゲームセンター名無し:2011/01/22(土) 15:45:22 ID:P/YM1AfL0
>>175
昔ははっきりしてたよな
格:俺様
近:俺様のカット要員
中:晒し対象
遠:俺様のためのエサ
狙:ネタで乗るためのカテゴリ
177ゲームセンター名無し:2011/01/22(土) 16:18:49 ID:QKl0Uue50
>>138
>装甲タコ
ひょろい貴様とデブい俺
ぶつかったらどっちが吹っ飛ぶ?
物理を勉強すればわかるよ
178ゲームセンター名無し:2011/01/22(土) 16:18:52 ID:Ix1qtGPHO
>>161
Gと∀は認めないがVとXは認める俺ガイル

異論はサンライズまで
179ゲームセンター名無し:2011/01/22(土) 16:24:06 ID:QKl0Uue50
∀は全てのガンダムの総括なんだぞおおおおおおおおお
180ゲームセンター名無し:2011/01/22(土) 16:45:06 ID:dqDMSFEE0
ターンエーを認めないと言ったか?おのれーーー!!
181ゲームセンター名無し:2011/01/22(土) 17:17:06 ID:UCjFEtQ40
>>167
ガンダム用余りパーツで作った陸戦型ガンダムのラインを流用して生産したのが陸戦型ジム。
ガンダム→→→→→→→→→→→→→→→
 ↓                        ↓
(余りパーツ)                (稼働データ流用)→ジム
 ↓                        ↑
陸戦型ガンダム→(生産ライン流用)→陸戦型ジム

ザニー→→→(消滅)

かみ砕くとこんな感じの系統らしい。
陸ジムはガンダムの直系じゃないから、
ガンダムの直系に当たるジムより先に登場したって理論らしい。



Wだって面白いぞ。
腐女子向けかと思いきや、なかなかどうしてストーリーもしっかりしてるしテラ子安。
完全に腐女子に媚びてストーリーが破綻した種とは比べものにならん。
182ゲームセンター名無し:2011/01/22(土) 17:19:19 ID:F9/7kWEv0
>>170
些細なことだが、現在は先行試作というのは付いてないんじゃないかな
陸ジムも微妙に時代と共に設定が変遷してるからね…
大体一番最初の設定じゃビーム射撃兵器は持てないって話だったのにね
絆はそこら辺忠実……バランスの問題とか言わないで
183ゲームセンター名無し:2011/01/22(土) 17:21:55 ID:Auu7LmKrP
連邦は陸凸にまでBR欲しいのか?
与えてやるとどんどん我侭になる奴の典型だなw
184ゲームセンター名無し:2011/01/22(土) 18:07:51 ID:977d6bNi0
いちいち報告しなくてもいいよ。
末尾Pはジオンの恥晒しだから。
185ゲームセンター名無し:2011/01/22(土) 18:11:42 ID:9YwBlLgW0
まぁでも別にロケランくらいならくれてやってもいいとは思う
稼動最初期からあるタペストリーで持ってるくらいだしなぁ

そしてやはりザクにはマ砲をだな
186ゲームセンター名無し:2011/01/22(土) 18:34:48 ID:wmJazb84O
>>158
08小隊は時系列的には連邦のモビが生産される、戦争中盤から終戦1ヵ月位前までのお話。
んで、あれ見ると無性に陸ガン、EZ8、事務頭、量タン×3な連邦6機をグフカスガトシー装備単機で相手してしながら
「怯えろ!竦め!モビルスーツの性能を活かせぬまま死んで逝け!」
と叫びたくなる
187ゲームセンター名無し:2011/01/22(土) 18:39:03 ID:G9hD76RPO
なんでジムって足音ぽよんぽよんしてんの?
188ゲームセンター名無し:2011/01/22(土) 18:50:14 ID:yMZWoIoz0
>>186
まあ絆だと、66でトリタンにジム頭とか、攻防戦とかでもないとありえんがなw
189ゲームセンター名無し:2011/01/22(土) 19:22:31 ID:LFqfHZMN0
陸GMにミサラン、陸ガンにロケラン、陸ガンとEz8に180mm、Ez8にBRをくれてやろう
我が方にはザクにマ砲、ヅダに135mm対艦ライフルさえあればいい
190ゲームセンター名無し:2011/01/22(土) 19:28:13 ID:T+Z5+D/T0
>>187
タラオと同じ原理
191ゲームセンター名無し:2011/01/22(土) 19:28:26 ID:BbdPAAbo0
もう後付設定だらけだからアニメに出てきた武装全部ぶっこんでいいよ
公式で時代考証やMS開発時期の考察なにそれ状態だし
08小隊が助長しまくった
192ゲームセンター名無し:2011/01/22(土) 23:42:51 ID:nDRKkzqI0
それよりセンモニに最初から映ってるグレネ付きザクマシの支給はまだですか?
193ゲームセンター名無し:2011/01/23(日) 00:29:24 ID:KKFIGISl0
【僕の考えた戦場の絆】

Rev1  低コ全盛
Rev2  高コ必須
Rev2.5 射炎上

Rev1時代を懐かしむ人間が多い理由のひとつに低コ全盛がある。
この時代、落ちるということは自明で、上手い人間は落ち方そのものが止む無しの面があり
落ち過ぎたからという理由で批難されなかったし、低コ格で積極的戦闘ができた。
馬格は本当に馬格でただ、突っ込むだけでカルカンという言葉も生まれた。

対してRev2になり、中コ高コが生まれ、落ちないスマートで綺麗な戦い方が求められるようになった。
これを面白いと思うかどうか分からないけど、へタレ痴近引き打ちなどラインを上げない香具師多い。

上記の事は全て正しくないけど、ブルーベリーさんの将官戦動画見ていて思いました。
(※ジオン2連勝でグフとタンクのみという編成)


今後の戦場の絆は、
落ちる可能性の高い格闘カテは低コ主体
落ちてはいけないけど落ちる可能性の高い近カテは中コ主体
落ちるの恥の射は高コ主体

という分布で一度MSコストを見直してもらいたいです。
最近、低コMSは魔ザク、寒ザク、軽駒、ヅダくらいで
高中MSしか登場しませんよね
194ゲームセンター名無し:2011/01/23(日) 00:46:46 ID:pG3q27YX0
>>193
家ゲーしてろよ

Rev1に戻してほしいとは思うが、Rev1後期〜Rev2から始めた連中は
Rev1に戻したら全然対応できんだろうし
あのころはマシ被せはもちろん、格闘かぶせもNGだったし
散弾なんか出したもんなら負け確定みたいなもんだったんだぞ
195ゲームセンター名無し:2011/01/23(日) 00:51:19 ID:qj/fMovRO
何言ってるの?
196ゲームセンター名無し:2011/01/23(日) 00:53:03 ID:0hfJ7ulv0
オマエがバカだって言っている
197ゲームセンター名無し:2011/01/23(日) 00:57:21 ID:qj/fMovRO
>>196
お前には聞いてないから黙ってろビッチ
198ゲームセンター名無し:2011/01/23(日) 01:01:47 ID:40IPfhlg0
Rev2将官がRev1将官と戦ったらなすすべもなくフルボッコだろうとは思うけどね
199ゲームセンター名無し:2011/01/23(日) 01:08:36 ID:PiB5EzmT0
>>193
rev2最初期の黒歴史が抜けている。

それから、低コはrev1で一度、大絶滅しているから。
その頃の低コより現バーの低コの方が、敵に高コストが多い分、活躍の場があると思います。
200ゲームセンター名無し:2011/01/23(日) 01:09:05 ID:BbWch1grO
>>156

宇宙世紀…それは人類が生存の場を拡げた時代
宇宙には巨大なスペースコロニーが数百機も浮かび
人はそこで生まれ、死んでいった
時に宇宙世紀0079年1月3日地球から最も遠く、月の裏側にあるサイド3はジオン公国を名乗り
地球連邦政府に独立戦争をしかけたのだった。
戦力差は30対1とも言われていた、しかしジオンはモビルスーツにより戦力差を覆し
電撃作戦にて核や毒ガスにてサイドを攻略した
そんな中、ジオンは空前絶後の作戦を展開、コロニーを巨大な弾頭に見立て、
地球に落下させようとする(ブリティッシュ作戦)目標は南米連邦軍本部ジャブロー
コロニーは連邦軍の必死の抵抗と自らの重みで大気圏で分解
大きくコースを外れ、シドニーに落下する
ジオンは作戦の失敗を挽回すべくサイド5、ルウムに進出する(ルウム戦役)
この戦役にて連邦軍の指揮官レビルを拿捕し、活躍するのが、
黒い三連星、(ガイア、オルテガ、マッシュ)
と後に赤い彗星と畏怖されるシャアである
(シャアは戦艦5隻を沈め2階級特進、中尉→少佐)

これでどうよ?
興味があるならもっと後付け…いや最初期の設定はあるぜ?
201ゲームセンター名無し:2011/01/23(日) 01:13:57 ID:qj/fMovRO
>>198
rev2笑官だけど、昔からいる有名将官と手合わせして失笑した場合はどうすればいいんですか?
それともうまい人はみんな辞めて今いるのは下手な人だけと言うことですか?
202ゲームセンター名無し:2011/01/23(日) 01:21:23 ID:KKFIGISl0
古参と言われるRev1将官というのは幻想だよ
Rev2将官が糞なのは事実だが
Rev1将官が最強なのは変わらない。

ただ、幻想と事実において事実が勝る。
Rev1将官が最強であるが、鬼強いわけじゃない。
が、Rev2将官は以下臭いのも事実。この場合、幻想ではない
203ゲームセンター名無し:2011/01/23(日) 01:23:31 ID:0hfJ7ulv0
バカが反応
204ゲームセンター名無し:2011/01/23(日) 01:25:17 ID:0hfJ7ulv0


340 名前:ゲームセンター名無し[sage] 投稿日:2011/01/23(日) 01:11:47 ID:5RUboJCR0
何言ってんだこいつ

341 名前:ゲームセンター名無し[sage] 投稿日:2011/01/23(日) 01:19:37 ID:qj/fMovRO
お前が馬鹿だと言っている


205ゲームセンター名無し:2011/01/23(日) 01:25:21 ID:p7locSHK0
携帯自演にマジレス
206ゲームセンター名無し:2011/01/23(日) 01:34:35 ID:KKFIGISl0
古参と呼ばれるRev1将官最強というのは幻想 是は事実
but、比較において、Rev1古参将官とRev2将官を対戦させた場合
Rev1古参将官に軍配が上がるのも事実 比較において、Rev1古参将官最強となる。

が、最強ではない。是は幻想。 比較においては最強。
なら、この事実において結論Rev1古参将官最強!となりがちであるが、是は幻想。
幻想以前に絶滅した。死んでしまった。死んでしまったいうより引退した。
理由は分かるな
207ゲームセンター名無し:2011/01/23(日) 01:46:36 ID:KKFIGISl0
僕のかんげーた今後の戦場の絆

全てをパーツコスト化することによるアーキテクト化を望む。


ヘッド FCS範囲の優劣により頭部分が決まる。
アーム 持ち替え動作のスムーズさ俊敏性をパーツにより変化させる。
BODY AP増減。機体重さを決める。
レッグ 足回り、スピード、旋回性能、ジャンピング能力を決める。BODYの変化も受け易い。

メイン武装 所持武器により、射程距離が変化する。
サブ武装 はサブ武装
格闘 通常格闘武装と格闘カテ特化武装に分かれる。

全ての項目をコスト化することにより、カスタマイズできる。
だとつまんないと思う
208ゲームセンター名無し:2011/01/23(日) 01:54:02 ID:X+loN0dl0
>>207
肝心なこと忘れているみたいだから言うけど
そんな細分化してもバンナムが調整できいこないでしょ
今でさえ大味調整しかできないというのに
本当におとなしく家ゲーしていた方がいいと思うぞ
209ゲームセンター名無し:2011/01/23(日) 01:54:03 ID:nzm3rFY00
>>207
アーマードコアの半パクリのような気がw
210ゲームセンター名無し:2011/01/23(日) 01:54:10 ID:KKFIGISl0
僕のかんげーた今後の戦場の絆 アーキテクト化一例

ヘッドはFCS範囲の広い格闘カテの Ez8 コスト50
アームはLAレッド コスト10
BODYはAPの多いジムストから コスト50
レッグはジムカスから コスト10
メイン武装は ガンタンクの背中砲身2門 コスト50
サブは 陸ガンのマルチランチャー6発 コスト30
格闘武装は Sサべ コスト40

締めて 合計コスト240
拠点砲撃しながら単騎護衛を目的とする武装
誰もレスくれんだろうな
211ゲームセンター名無し:2011/01/23(日) 01:56:20 ID:PiB5EzmT0
>>208
一番下の一行
212ゲームセンター名無し:2011/01/23(日) 01:56:29 ID:KKFIGISl0
>>208
暇つぶしに書いただけで
こんな絆、俺はのぞんじゃいないよ
213ゲームセンター名無し:2011/01/23(日) 02:00:52 ID:yryDqIBT0
Rev2になって他人に勝敗が見られるようになったのが大きい
俺自身は「負けても楽しく」よりも「とにかく勝ちたい」という思いが強くなった
まあ初心者から中級者になったからってのもあるけど

>>207
家ゲーやればいいじゃん
絆は単純でいいんだよ
ふわジャンや偏差とかで実力の差が出れば十分
214ゲームセンター名無し:2011/01/23(日) 02:04:35 ID:KKFIGISl0
>>213
もうすべて極めちゃったんだよ!
俺とマゥチングすれば10連勝したようなもんだぞ

そんぐらいの俺 最高記録は百連勝
215ゲームセンター名無し:2011/01/23(日) 02:05:25 ID:HnvjeCQ10
ACでもやってろ
216ゲームセンター名無し:2011/01/23(日) 02:06:43 ID:0WD42PYS0
タイマンやりたいならそれ相応のタイトルやってこい
PODゲーでやりたいなら嘆願書でも送るか大株主にでもなってこい
217ゲームセンター名無し:2011/01/23(日) 02:08:55 ID:rcFBhwr40
流れぶった切ってすまないが
今日制圧戦でゲルM青3速射砲で出撃して、結果1落ち3落とし3制圧404P勝利
でなぜかBが付いたんだが
途中で1vs2やったりして味方にはそこそこ枚数有利を提供してたはずなんだが……

まあ制圧戦だし、ランク関係ないからいいんだけどさ
218ゲームセンター名無し:2011/01/23(日) 02:09:37 ID:KKFIGISl0
どうでもいいなら、レスするな!
219ゲームセンター名無し:2011/01/23(日) 02:15:13 ID:qj/fMovRO
>>214
つ病院

今射めっちゃ強いよな
ゲラ(ザクバズ)、蛇(ビムC、燃えミサ)、ガンキャ(ミサ)
レールガンは微妙だけど

あと鮭に280の価値があるのか全く分からんし青赤どっちに振るか迷う
鮭のBR弱体したってことはあれはコスト+20のBRってことか?
だとしたら鮭の素コストは260?…解せぬ
220ゲームセンター名無し:2011/01/23(日) 02:15:48 ID:KKFIGISl0
はぁ でもね 今後の絆でudeの差を付けるなら見えない場所になるのね
姿見は変わらないけど、アーム:BODY:レッグなんかをいじることによる
機体性能が変わるなんてのはあっていいかもと思ったりね

まあ制圧戦だし、ランク関係ないからいいんだけどさ
221ゲームセンター名無し:2011/01/23(日) 02:20:07 ID:VxLqqZSC0
鮭は2月のBUでさすがに修正するでしょ。
修正前は1or2位だったのに、もういまや、15〜じゃん
もし、ゲルJだけだったら、当分ケンプにお世話になりそうだ┏○
222ゲームセンター名無し:2011/01/23(日) 02:38:04 ID:t077PXUM0
鮭の修正修正ってうるせー奴は連邦いけよ

ジオン専はキチガイばっかりなのか?
223ゲームセンター名無し:2011/01/23(日) 02:38:49 ID:KKFIGISl0
YOUTUBEで鮭のアニメ見たんだけど、BR連射してるんだよな。
で鮭修整なんだけど、豆鉄砲なみのBRマシンガンになって、GDだけ威力上がる仕様になると思う。
救済案はこれじゃね
224ゲームセンター名無し:2011/01/23(日) 02:39:52 ID:MM31nWJT0
もうすっかり釣堀スレ
225ゲームセンター名無し:2011/01/23(日) 02:46:24 ID:qj/fMovRO
鮭と言えばwikにBR威力固定てあるけど、アレックス同様みたいな表現だがちがくないか?
つか威力固定ってどういう運用していいんだか…
226ゲームセンター名無し:2011/01/23(日) 02:47:45 ID:IvjqIsvA0
もういっそBD2もプロアレもうんこレベルに弱体でいいよ。
格がそおそも必須じゃないのに、
66でも格2両超コとかなるし。
お前らどっちがどっち行くんだと。
227ゲームセンター名無し:2011/01/23(日) 02:55:23 ID:VxLqqZSC0
>>>222
憶測しただけなのに、怒られちゃったwwww
228ゲームセンター名無し:2011/01/23(日) 03:33:54 ID:NLg0TvdE0
というか、両軍最高コスト280がそれ以下のコストの機体にやられるのがデフォになったな。
例外はプロガン、ガトBアレぐらいか?

特にナハト・ストカス。
お前ら200コスト機体なのになんで280の位にいるんだか。
229ゲームセンター名無し:2011/01/23(日) 03:55:09 ID:HKZ0AIts0
連邦は格にガンダムとリアガンまで来たから最早ストカス出した時点で捨てゲーレレル。まじ産廃
ナハトさんは他のイフのコスト見ると280って変だねって思う。

連邦は280コスト格これ以上いらない。GP01がアレの上位互換でコスト300超えるなら分かるが
ジオンはケンプで240で止まったから280で出すならガルバルディかガーベラ?

でもジオンは安くてチートな機体が欲しいんでしょ?
230ゲームセンター名無し:2011/01/23(日) 03:58:18 ID:PN7lFrx50
格のGP02欲しいなー
コスト300とかでも
231ゲームセンター名無し:2011/01/23(日) 04:20:15 ID:HKZ0AIts0
それってミサイルもバズも付いてなくてサベとバルのみじゃないだろうな?
232ゲームセンター名無し:2011/01/23(日) 06:55:06 ID:8L6yLqqpP
被害妄想の酷い奴が連邦にいるな
鮭の件にしても冷静に見れば妥当だと気付くはずなのに
233ゲームセンター名無し:2011/01/23(日) 07:11:04 ID:X4fJd73oO
DOCOMO解除^^V
234ゲームセンター名無し:2011/01/23(日) 07:37:02 ID:PrEL3wXnO
やっと書ける

焦げのマシが変更になったのは蛇のガトリングガンの変更による煽りだと思う

以前は逆の事が起きた。
焦げの変更に蛇が巻き込まれた事があった
235ゲームセンター名無し:2011/01/23(日) 07:51:32 ID:qcgtqkDM0
>>222
鮭にクラッカーの追加を望む
236ゲームセンター名無し:2011/01/23(日) 08:02:58 ID:Zvm+q/+ZQ
GP01は近GP03は格GP04とガーベラは射だがや
機体コストは全て320
237ゲームセンター名無し:2011/01/23(日) 08:43:24 ID:c3P16mpXO
昨日はやばかったな
マリーネが5機ぐらい即決されてオレもマリーネ消化しちゃおw完全にオワタと思ったら、敵にジムキャ2祭りだったり半端じゃないぜ
ジムキャ2おいしかったです
238ゲームセンター名無し:2011/01/23(日) 09:13:58 ID:mUrWVM/2O
>>207
カスタムロボ懐かしいな
239ゲームセンター名無し:2011/01/23(日) 09:42:54 ID:3KdlSByTO
書き込みテストぬるぽ
240ゲームセンター名無し:2011/01/23(日) 09:46:13 ID:vucL7PEB0
>>237
ジム猫も置きと爆風使えば結構いけるけどな。
置けないのに無理に出すバカは仕方が無い。
佐官レベル?
241ゲームセンター名無し:2011/01/23(日) 10:40:05 ID:c3P16mpXO
>>240
見てから余裕でした
242ゲームセンター名無し:2011/01/23(日) 13:26:39 ID:2Rknm+4z0
ゆとり外しするだけでジムキャUは確定でタックルしてくる
タックルダウン美味しいです
243ゲームセンター名無し:2011/01/23(日) 13:26:58 ID:rj5zGOX6O
正直置き使えてもいらないけどねぇ・・・
244ゲームセンター名無し:2011/01/23(日) 13:38:21 ID:tHYakJoc0
>>229
アレックスじゃ飽き足らず
その上位機体でGP01って
最強のチート機体を目指してるのか?
とりあえず
オレツエーができれば良いってことか
245ゲームセンター名無し:2011/01/23(日) 13:41:49 ID:KKOMaiy0O
>>229
ジオンは高くてコスト相応の機体を望んでます

関係ないけど焦げのコスト270に戻らないかな?
それだけで44の両軍のバランスよくなるんだが
246ゲームセンター名無し:2011/01/23(日) 13:44:44 ID:2Rknm+4z0
>>244
みっともないから煽るなよ…最近のジオンはどうしちまったんだ一体
247ゲームセンター名無し:2011/01/23(日) 13:50:16 ID:FxBltP83P
ゲルMはメインのダウン値変更と
グレランのリロードを早くしてくれれば神機体になる。
248ゲームセンター名無し:2011/01/23(日) 13:58:15 ID:Y7rPJP05O
話豚切るけど、
全機体過去最強の調整にする期間限定のイベントあったら面白そうじゃね?
そしたらお前ら何乗る?
バグ無しでな
249ゲームセンター名無し:2011/01/23(日) 13:58:33 ID:Ixio+WFFO
ゲルM作ってる段階で試し乗りしてたスタッフはグレのリロード時間どう思ってたのかな
それとも製作中は試乗なんてしないのかな
250ゲームセンター名無し:2011/01/23(日) 14:08:03 ID:mxXG0nWv0
>>245
そんなのクソバランス悪いだろ、カスタムが絶対に死ねなくなるんだぞ
251ゲームセンター名無し:2011/01/23(日) 14:18:46 ID:fQnSLw7X0
>>249
グレが10cntリロードだったりしたら240としては強すぎるから微妙なとこだな
25cntは長いにしても高ダメ&リロード長ってのは妥当だと思う
252ゲームセンター名無し:2011/01/23(日) 14:19:51 ID:7cuEKv2P0
>>249
リロード15〜20に考えてましたが強すぎるんで増やしましょう
253ゲームセンター名無し:2011/01/23(日) 14:25:17 ID:KKOMaiy0O
>>250
やっぱさすがにジオン有利になっちゃうかな?
てかバンナムはコストを10刻みに直さないのかなー
そしたら調整もしやすいだろうに
254ゲームセンター名無し:2011/01/23(日) 14:29:54 ID:uA+JuEaR0
ナハトと鮭なんてコスト240になっても使わない
255ゲームセンター名無し:2011/01/23(日) 14:46:30 ID:7UShg7uE0
ゲルMのあまりの産廃ぶりに焦ったバンナムは
支給前に急遽パワジムの調整を行う

そしてまた調整失敗し超ガチ機体へ
256ゲームセンター名無し:2011/01/23(日) 15:02:49 ID:atZalYwhO
>>254
ナハトに関しては同意だが今の性能のまま鮭がライフル付きで240になったら確実にバランス崩れると思うがw
257ゲームセンター名無し:2011/01/23(日) 15:07:02 ID:UOPzFlFAO
産廃って言うほど弱くないだろゲルM。
グレのリロを15ctにしてくれればBD1ガーカスに匹敵するガチ機体になれるぞ。
何気にメインサブ持ちかえ無しが大きいな。
メインでよろけさせてグレ打ち込むのが強い。
258ゲームセンター名無し:2011/01/23(日) 15:16:09 ID:c3P16mpXO
とりあえずガルマにダメ200のバズーカCを追加してくれ
259ゲームセンター名無し:2011/01/23(日) 15:16:40 ID:LatcF/k90
ゲルMのグレは弾数減らすだけでガチになると思うわ
2発12カウントか単発6カウントなら十分使える
260ゲームセンター名無し:2011/01/23(日) 15:52:19 ID:5AbMunlO0
ゲルMって今でも十分強くない?
261ゲームセンター名無し:2011/01/23(日) 16:29:21 ID:fj+cOgKK0
>>256
ナハトは240でいいんじゃね?な性能だが鮭が240はヤバいだろうな。
なんだかんだで火力は280相応なんだし。ぶっちゃけダッシュ距離後10m増やしてくれるだけでいいんだうん
>>259
単発6秒ならかなり使い勝手良さそうだけど2発12秒は辛くね?
2発なら10秒位が妥当な気がする。
>>260
弱くはないけどBD1と比べると少し劣ると思う。まぁ独特とはいえ足回りはイフさんよりはいいから何とかなってる気がするな。

リアゲルトレモ消化して思ったが、ゲルM速度自体は結構遅いのな。体感的にNや青1だとゲル赤1と同じ位なきがした
262ゲームセンター名無し:2011/01/23(日) 17:14:44 ID:6rN2Koep0
ゲルMは機体と武装の特性掴んでしまえば相当強いと思うよ
困るのは、いきなり突っ込む低コ近と切ることしか考えてない馬格とマンセル組まされた時くらい
おそらく調整段階で強過ぎwってなって、無理やりマシ威力とグレリロで帳尻合わせたんじゃね?
263ゲームセンター名無し:2011/01/23(日) 17:24:40 ID:Hf4ApjmE0
困る以前に組む相性最悪だがな特に後者は
後組まされたという前に少なくとも後者にたいしては自分から余所いくのが普通だし編成も見るべきでしょ
264ゲームセンター名無し:2011/01/23(日) 17:47:30 ID:p7locSHK0
>>262
nanisono
tugounoii
gerumsitenn
265ゲームセンター名無し:2011/01/23(日) 18:17:02 ID:opetCN3c0
>>262
同感
あの極端すぎる機体性能は上手く使うとヤバイと気付いたバンナムが武装で帳尻を合わせたんだろう

もしコスト+40で焦げか改のマシ持てたら焦げの居場所が危うくなるレベル
266ゲームセンター名無し:2011/01/23(日) 18:28:41 ID:sQPWMlVN0
と連邦の工作員様が
267ゲームセンター名無し:2011/01/23(日) 18:54:28 ID:pq80X9iz0
300円だから、久しぶりにやったら絶望した

ジオンAクラスはバンナム戦
連邦は即飛びで44なのはいいが、そのうち一人がチャテロG3乗り
もうゲームにならないね
268ゲームセンター名無し:2011/01/23(日) 19:06:26 ID:opetCN3c0
>>266
いやいや無理さえしなければ絶対にタイマン負けしないってのは大きなアドバンテージ
明日の44戦で研究が進むと思うけどね
269ゲームセンター名無し:2011/01/23(日) 19:11:01 ID:3KdlSByTO
バーうPしてからますますマチが酷くなったな。
敵はオール大佐、こちらはA3とは名ばかりの垂れ流しで偶然マチした尉官未満やら緑色中佐やら。
マチ画面で士気ダウン。
おい馬鹿ンナム、これがお前らご自慢の適正なマッチング(笑)とやらか?頭おかしいわ。どこをどう見たら互角のマッチングなんだよ。かつての尉官の法則よりひでーじゃねーか!

さすが無能開発・運営ですな。アイマスやらガンガンやら優良コンテンツをこうして潰して来た訳だ。次は絆か?
ますます過疎ってますよ?昨日午後にマイホ行ったらまだバンナム戦リプレイ画面だったんですけど?
新機体も結構だがな、もうちっとマチやら機体性能調整する努力くらい見せろや。だからいつまで経っても馬鹿ンナムって言われんだよ。
270ゲームセンター名無し:2011/01/23(日) 19:26:46 ID:HKZ0AIts0
ジオンの被害者意識ってコエー
271ゲームセンター名無し:2011/01/23(日) 19:27:05 ID:opetCN3c0
>>269
バンナムの運営はもう見切ったほうが良いレベル

「新機体を餌に勢力戦でインカム稼ぎ→実装したら産廃」なんて詐欺紛いの真似を3回も繰り返した能無しだからな
272ゲームセンター名無し:2011/01/23(日) 19:34:51 ID:kq8eN+KP0
今日44になったんだが格選んだらゲルMと寒ザクが出て悶絶した
無駄に敵をダウンさせて格闘空振り→俺切られるの繰り返し
この編成になったら格より射撃乗ったほうがいいわ
273ゲームセンター名無し:2011/01/23(日) 19:36:09 ID:HKZ0AIts0
自分たちで自分たちの首絞めてるのに何でジオンは連邦とバンナムの性にするの?
274ゲームセンター名無し:2011/01/23(日) 19:44:38 ID:UT5Xg+Lh0
自分が悪くないと思っていればそういう発言になる。

ジオンは特に機体性能が極端でばーうp毎に右往左往して変化に付いていけず、

しかもそれをトレモとかで研究しないから、文句しか言わない。

個人的な感想を言うとトレモをプレイするのは連邦プレイヤーが多く、

ジオンではあんまり見たことがない。
275ゲームセンター名無し:2011/01/23(日) 19:47:55 ID:UT5Xg+Lh0
とはいっても、トレモ自体プレイしている奴らは5人に1人程度しかいないし、
その中で10人仮に見かけたら7:3の割合で連邦プレイヤー。

ジオンのトレモプレイヤーが1人なら、連邦は2人、そして
残りの47人は軍問わず実戦消化。
トレモの消化率が上がらないのは戦闘回数が増えないこと、だから
個人演習だけ3戦にしろ。
だったら、500円でも文句は言わない。
276ゲームセンター名無し:2011/01/23(日) 19:48:08 ID:2Rknm+4z0
ジオンと連邦で別ける事は無い
ガキはどっちの軍にもいる
ただ、比率的にジークジオンと叫べば満足するガキがジオンに多いだけ
とても遺憾な事だ
277ゲームセンター名無し:2011/01/23(日) 19:49:01 ID:LcxGx1fh0
みんな忘れてるが、良調整もしてるぜ。
グフカスガトシーのコスト+10なんて誰からも文句出ないじゃないか。

まあ、過剰コストで2年近く放置していたとも言える。
産廃は2年後に直してくれるってことさ。
278ゲームセンター名無し:2011/01/23(日) 19:49:15 ID:SyDyuOOJO
皆連邦ブリーフィングで無言っていうけど、俺のマチ、普通に護衛とかアンチ言い合ってるぜ?
連邦の勝率あがって勝ち越しになったけど、ジオンの方は勝率落ちちゃった。ジオンの方が無言やら44で射でまくりだったり。ゲラのアサルトとかGP02とか……これ、44……。
A野良だからか?
279ゲームセンター名無し:2011/01/23(日) 19:56:36 ID:U7FPLRTg0
>>278
ブリーフィングは先ず<<よろしく>>から始めれば活気付く

挨拶は大事だw
280ゲームセンター名無し:2011/01/23(日) 20:25:02 ID:n9xWW0K70
>>276
連邦には小学生とか実際にガキなのが多く、
ジオンには年くってるけど精神的にガキな奴が多い。
281ゲームセンター名無し:2011/01/23(日) 20:36:18 ID:/sb9+uuG0
>>277
んだんだ。
しかも、戦う距離が多少近くなったから、グフカスも少しは使えるようになったかと。
そんな中でのガトシーのコストダウンは数少ない良調整だ。
282ゲームセンター名無し:2011/01/23(日) 20:38:47 ID:0aCNMwyt0
>>271
正直、ボイコットを呼びかけた方が良いレベルまで来てると思うぜ
283ゲームセンター名無し:2011/01/23(日) 20:43:04 ID:HKZ0AIts0
Rev2になって店内待ちした際に連邦で勝利したら2戦目ジオンの奴がPODに文句付けに来たな

どう見てもあんたの腕が残念なんだが
284ゲームセンター名無し:2011/01/23(日) 20:44:21 ID:VUuRl8hY0
人間は優遇されるのにも慣れるもの
だから最初からバランス取らないといかんのよ
今公平にしたら連邦に人がいなくなる
285ゲームセンター名無し:2011/01/23(日) 20:45:26 ID:fj+cOgKK0
まぁあんまりネガるなジオン同胞諸君みっともない。
今ある駒でなんとかする事を考えた方が建設的だぜ・・・今は耐えるのだ・・・
286ゲームセンター名無し:2011/01/23(日) 20:51:49 ID:UOPzFlFAO
でも黙ってたら何故かゲルキャは弱体化して蛇はコスト下がったのに大幅強化で厨機体化みたいな事例が
起きまくる訳で。連邦に言わせれば蛇は今でようやくコスト相応らしいが
287ゲームセンター名無し:2011/01/23(日) 20:55:14 ID:Zf5Zv+0V0
向こうは声の大きいほうが勝つ理論だもん
やだやだ
288ゲームセンター名無し:2011/01/23(日) 21:01:29 ID:taGuTGCQ0
両軍やってりゃ、蛇もゲラもBD2のBRもケンプのバズも強過ぎと思うがな。
289ゲームセンター名無し:2011/01/23(日) 21:01:59 ID:HMbTop/m0
とりあえずタックル入力が明らかに入らないであろう(すでに斬られてる)時までレバガチャする奴とか
ペダルが壊れそうに鳴るくらいガンガン踏んでる馬鹿とか(うまい人の音はトントンって静かなほう)
聞こえもしないのに文句を言うのはまだいいが、周りが聞いていても文句を言ってるほうが下手糞だと確信できる文句を言う奴

そういう奴が小学生に該当するんだろうな。落ち着けと
290ゲームセンター名無し:2011/01/23(日) 21:14:16 ID:yusG6TMN0
>>287
まさに特定アジア方面の理屈だよね

バンナムっていつの間に本社を某中国に移したのかな?
291ゲームセンター名無し:2011/01/23(日) 21:32:57 ID:FL40WTXNO
ジオンにニムバス機配備とバズリスの溜め移動可にすれば両軍から文句あるまいw
292ゲームセンター名無し:2011/01/23(日) 21:34:27 ID:DhKgK+L60
バズリスが動き出したら連邦泡吹いて倒れるからダメ
293ゲームセンター名無し:2011/01/23(日) 21:42:25 ID:taGuTGCQ0
>>291
ガンダム辺りにケンプのバズ相当の武装と、デジムにゲラのザクバズ相当の武装が追加されれば特に文句無いな。
294ゲームセンター名無し:2011/01/23(日) 21:49:19 ID:2Rknm+4z0
コスト+20のケンプバズを連邦に持たせるならジムストがいいだろう
ネメストと差異を付けないと現状意味が薄い
ニムバスBD2は本願だ、許せ
ゲラバズは修正されるならされてくれ。ジオンから見てもおかしい
295ゲームセンター名無し:2011/01/23(日) 21:49:33 ID:IvjqIsvA0
デジムはどうでもいいわ…。
正直レールキャノンは敵でも味方でも、もう辟易。

ガンダムはマジいらん子になってしまった。
射の時は、2:2とかで使えたけど、
今はマジ出す価値ないレベルだからな…。
アレじゃ240だろ。
296ゲームセンター名無し:2011/01/23(日) 21:55:34 ID:KKFIGISl0
>>295
240でもかまわんと思うが
アニメ原作的には アレ>>BD2>>>>ダムじゃないのか?
ファーストと08とポケットしか見てないんだが
ダムはあくまでもガンダム記念碑的主人公であって
例えば、BD2と同じスペックならば、全く同じ性能同じコストでいいと思う。
後は使う側の趣味的MS的立ち位置でいいと思うんだがなぁ
297ゲームセンター名無し:2011/01/23(日) 21:55:36 ID:5wfNSmdbO
バズリスが移動可になったら、ロック距離・射程がデジム程に変えられそうだがそれでもいいのかねぇ
298ゲームセンター名無し:2011/01/23(日) 21:58:56 ID:KKFIGISl0
>>296
追加補足すれば
多分、08で陸ガン壊れてEz8になったわけでしょ。
一年戦争の裏面史の陸ガンEz8とあまり能力は変わらないわけだよね
NTが操縦してこそのMSであって。

だから、BRない時はEz8と同じくらいのコスト性能で、BR装備でBD2BRと同じコストになるのがいいと思う。
あくまでも趣味的なMS的立ち位置でいいんだけどね
299ゲームセンター名無し:2011/01/23(日) 22:06:35 ID:IvjqIsvA0
>>296
ンー、まあなんだ。
開発史的な流れなら、
ダム→BD→アレだ。
ただ、製作側の進歩を考えると、
ガンダムをやっと作れて、かかった費用で
1年たてばアレックスが同じ値段で作れた、って事だろう。
BDも同様、ダム相当を240で作れました!って事なんだろうな。

(一応)最高コストってのは、
言うとおりのご祝儀価格なんだろ。
余計なお世話だけどなw
300ゲームセンター名無し:2011/01/23(日) 22:08:14 ID:KKFIGISl0
ご祝儀価格って頭いいなぁ
納得したわ
301ゲームセンター名無し:2011/01/23(日) 22:08:41 ID:6KDqjy/O0
何人か連邦のスパイがいるなw
スパイはケンプバズとゲラ改に対する憎しみが強いからすぐわかる
302ゲームセンター名無し:2011/01/23(日) 22:16:03 ID:taGuTGCQ0
ジオンネガはBD2のBRと蛇に対する憎しみが強いからすぐわかるがな。
303ゲームセンター名無し:2011/01/23(日) 22:17:00 ID:6KDqjy/O0
せやなw
304ゲームセンター名無し:2011/01/23(日) 22:18:33 ID:KKFIGISl0
もまいら敵ばかり憎んでるようだが
何より憎いのは馬鹿頭の味方が最大に憎いけどなぁ
MSの性能なぞどうでもえええええええですっわ
305ゲームセンター名無し:2011/01/23(日) 22:21:52 ID:ewSXR+coO
>>301

連邦のスパイもなにも、ここは絆の本スレだぞ。

ジオンのネガ思考もここまでくると、もはや精神病レベルだな。

306ゲームセンター名無し:2011/01/23(日) 22:23:36 ID:kFFeeLhb0
最近殺伐としすぎだろい、なんかこええよw
307ゲームセンター名無し:2011/01/23(日) 22:32:38 ID:Y7rPJP05O
武装や機動力ばっか弄ってないでいい加減コストいじれやバンナム!!
もしヅダがコスト10だったら壊れになるんだぞ!
あとは分かるな?
308ゲームセンター名無し:2011/01/23(日) 22:45:10 ID:Ixio+WFFO
アレックスのコストが10になりました
309ゲームセンター名無し:2011/01/23(日) 22:45:50 ID:VxLqqZSC0
全ジオンが泣いた
310ゲームセンター名無し:2011/01/23(日) 22:46:31 ID:wL5EKwzNO
ガチレスすると
BD1は陸ジムがベース
BD2と3は陸ガンベース
って聞いたことあるぞ
311ゲームセンター名無し:2011/01/23(日) 22:47:57 ID:QKXH12580
両軍のネガキャンはもうたくさんだ。
連邦もジオンも、いい加減専用のスレでやれよ。

本スレにまでネガキャンを持ち込む自分自身の程度を知れ。
312ゲームセンター名無し:2011/01/23(日) 22:49:01 ID:DJCcH00K0
BD1の陸ジム分なんて頭部くらいしか残ってないけどな
313ゲームセンター名無し:2011/01/23(日) 22:49:04 ID:KKFIGISl0
コストいじるのが、バランス取る為の最短距離だな
314ゲームセンター名無し:2011/01/23(日) 22:49:59 ID:2Rknm+4z0
20刻みでいい
315ゲームセンター名無し:2011/01/23(日) 22:50:37 ID:SyDyuOOJO
ガチレスするとBD1は最初陸ジムベースだったけど、機体性能が足りないから陸ガンの胴体にEXAM入ってるジム頭を移植した機体。
BD2、3は最初から陸ガンベースで開発。宇宙にも対応させてる。
316ゲームセンター名無し:2011/01/23(日) 22:53:15 ID:2Rknm+4z0
陸ガン+ジムの頭=200(ジム頭)
陸ガン+ジムの頭+EXAM=240(BD1)
陸ガン+EXAM=240(BD2)
EXAM=240

イフリート=240
イフリート+EXAM=240(イフ改)

…?
317ゲームセンター名無し:2011/01/23(日) 22:58:34 ID:X+loN0dl0
よーし博士陸GMにEXAM積んじゃうぞ〜

うおEXAMに機体性能が追いつかなくてオーバーヒートしやがった

じゃあ陸ガンにMC処置してやってみましょうか
でも頭部にEXAM積んでいますから頭交換ね←BD-1

陸ガンベースのも作っておきました。部品取り考えて2体←BD-2,BD-3

よーし博士2号機俺色(青)に染めちゃうぞ

ニムバス参上この機体はもらった後おまえは死んでもらう
というのがいきさつと思ったけど
318ゲームセンター名無し:2011/01/23(日) 23:03:24 ID:mxXG0nWv0
陸戦型ジム(ガンダム体)だな
319ゲームセンター名無し:2011/01/23(日) 23:06:07 ID:X+loN0dl0
>>316
対ピクシーで使った004号機と思おうぜ素イフは
MC処理20+EXAM20で
BD-1、BD-2は納得できる
射時代の素ガンダムBR持ちが260
G-3が280も納得できる
320ゲームセンター名無し:2011/01/23(日) 23:09:09 ID:40IPfhlg0
>>317
だいたいあってたはずw
321ゲームセンター名無し:2011/01/23(日) 23:49:01 ID:zh3rlC7DO
格に移籍したガンダムさんが息してないように見えるんだけども。
青い陸ガンや試作の方ばっか使わずに主役機使ってやれよ・・・
とか思う俺シドニー生まれ
322ゲームセンター名無し:2011/01/23(日) 23:50:08 ID:kAwjMX4E0
明日からのスコアが、モビルスーツ支給に関係するんだっけ・・・
323ゲームセンター名無し:2011/01/23(日) 23:50:44 ID:6KDqjy/O0
BD2のBRコストを+20にする代わりにダムBRと交換
ダムBRはコスト+40
これでおk

戦場にダムが溢れ返るぞ
324ゲームセンター名無し:2011/01/23(日) 23:52:51 ID:VcwyXzDf0
>>317
ニムバス参上この機体はもらった後おまえは死んでもらう

2号機獲られちゃった。てへっ。

代わりに倉庫から青くない蒼い運命持ってきてあげたからどこに逃げたか調べてね。

陸ガンベースのくせに宇宙行き
325ゲームセンター名無し:2011/01/23(日) 23:56:11 ID:8d0eqeySO
おまいら!
ゴチャゴチャ言ってないで明日から、モンハンやろうぜ!
サモハン・キンポーじゃないぜ!
326ゲームセンター名無し:2011/01/24(月) 00:02:48 ID:s0IAN1oY0
ここにもモンペアが現れたか
327ゲームセンター名無し:2011/01/24(月) 00:03:38 ID:Zz/nMGHM0
モンキー・ハンドレッド?

サルげっちゅの新作か?
328ゲームセンター名無し:2011/01/24(月) 00:09:05 ID:n52FZApp0
バンナム、この荒れたスレ見ているなら、両軍協力型のイベントを
つくるんだ!

宇宙怪獣襲来とか。
329ゲームセンター名無し:2011/01/24(月) 00:10:53 ID:RNG2h8VE0
プラネリアムが来るわけですね。わかりm(ry
330ゲームセンター名無し:2011/01/24(月) 00:11:31 ID:D3sQFMg50
今は、店内街モードが熱い。
数少ない、ばんなむGJなところ。
331ゲームセンター名無し:2011/01/24(月) 00:13:07 ID:MlCKt9xHO
ガンダムのバズーカも、あれはあれで厄介なんだがな。
332ゲームセンター名無し:2011/01/24(月) 00:16:17 ID:e6+kAiKNO
>>325
シーズン10は水曜からだろうが
ギウにゃん舐めてんのか?
333ゲームセンター名無し:2011/01/24(月) 00:23:10 ID:eAIvD8ey0
>>331
アレで厄介は無いだろw
陸ジのマシ持ってるほうが余程輝く、
というかもしマシ持ちだったら
かなり黒かったかもしらんけどw
334ゲームセンター名無し:2011/01/24(月) 00:24:57 ID:RMLDJYXk0
>>324
プラモいじってみ?
陸ガンを改造してBD3作ると全身を改造するハメになる。
つーかほぼフルスクラッチになる。

こんだけいじればそりゃ宇宙いけるよマジで。
335ゲームセンター名無し:2011/01/24(月) 01:38:14 ID:Muw0CcqU0
>>324
意外と機密性やらなんやらいじったり
OS書き換えたりランドセル追加したりで
宇宙いけちゃうんだぜ
ソースはスパロボz
336ゲームセンター名無し:2011/01/24(月) 01:39:04 ID:/XvJ28mo0
ボロットだって宇宙へ行ける時代だもの。
337ゲームセンター名無し:2011/01/24(月) 01:52:51 ID:RMLDJYXk0
別ゲーになっちまうが絆に精神コマンドがあったらえぐいよな。
AP満タンのマカクに自爆されたらえらいことになる。
338ゲームセンター名無し:2011/01/24(月) 01:54:59 ID:YtdzN/pTO
出力変更システム
自爆システム
良いねぇ
339ゲームセンター名無し:2011/01/24(月) 01:56:05 ID:Zz/nMGHM0
>>337
サイサに自爆されたら、違う意味でえらいことだろw
340ゲームセンター名無し:2011/01/24(月) 02:02:13 ID:InQWoL1W0
プラモは外側だけの話だろw
341ゲームセンター名無し:2011/01/24(月) 02:11:24 ID:8rrVckU60
時に、移動する拠点はまだか?
342ゲームセンター名無し:2011/01/24(月) 02:31:50 ID:tKEUtHhvO
複数拠点12vs12とかのカオスやりたいやりたいww

アンチ行ったらそこにはタンク来てねえ!!とか
343ゲームセンター名無し:2011/01/24(月) 02:37:03 ID:0JDMbTI30
>>340
見た目が変わるなら中身も相応に変わるって話じゃないのか
344ゲームセンター名無し:2011/01/24(月) 03:43:03 ID:iQjIyzZM0
>>249
リロードはそのままでいいけどダメージは60ぐらい欲しいな
345ゲームセンター名無し:2011/01/24(月) 07:18:38 ID:i7nJKs/VO
>>344

お前は何を言ってるんだ?
346ゲームセンター名無し:2011/01/24(月) 07:38:33 ID:SW32CYLqP
大会報酬MSとかあったのか
地味に欲しいが野良しかしない俺には無理か…
後日支給されるといいなぁ
347ゲームセンター名無し:2011/01/24(月) 07:46:20 ID:PsyL30GKO
BD2のランドセル上部のスラスターから噴射エフェクト出てたっけ?
348ゲームセンター名無し:2011/01/24(月) 08:33:09 ID:AlGdg5g00
1000位以内に入れないおいらにとっての
支給対象の集計期間が開じまりました
今日から普段よりも力を入れて(資金投入して?)プレイの開始です
でも午前中は22とかになる事が多いのでお昼頃から出撃です
よろしくーー
349ゲームセンター名無し:2011/01/24(月) 08:42:43 ID:AlGdg5g00
あ、全国大会で特別支給があるのね

「ブロック代表決定戦 出場店舗オリジナル称号、特別支給モビルスーツ」
●地球連邦軍:B.D.3号機
●ジオン公国軍:B.D.2号機(ニムバス・シュターゼン仕様)
オンライン予選を勝ち抜き、ブロック代表決定戦に出場したチームのパイロットカードに付与します。
ttp://www.gundam-kizuna.jp/taikai/2011/prize/index.php

ま、おいらには無関係 でも欲しいなあ
350ゲームセンター名無し:2011/01/24(月) 09:07:40 ID:8rrVckU60
覇カラーを今回も支給するのは想定の範囲内だったが
覇焦げのシールド、2010って思いっきり明記してるんだな
一瞬BR装備してる?あれ?生ゲル?と思ったけど、前もそうだったか
351ゲームセンター名無し:2011/01/24(月) 09:15:25 ID:8rrVckU60
誤読した。覇カラー掲示してたのは参考画像で、
>前回大会での部隊カラーの流れを汲みつつ、新たにイメージされた部隊カラーのMSを支給。
>機体も前回大会から一新されています。

という事か。
シールド装備したチョバム無し生アレとか青くないBD1とか
ゴッグカラーのハイゴッグや緑のゲルJ、青いズゴEとか、そういうのでいいのに。
そういうのがいいのに。
352ゲームセンター名無し:2011/01/24(月) 09:19:50 ID:MOXlU9nL0
BD2ニルバスここで支給かよ
オワタ\(^o^)/
353ゲームセンター名無し:2011/01/24(月) 09:20:40 ID:83Uk140yO
ニムバスBD2をこんな形で持ってくるとはな…
ふざけすぎだろクソバンナム
354ゲームセンター名無し:2011/01/24(月) 09:23:19 ID:74lJZMec0
通常キャンペーン支給の条件は
50勝+400pです^^予選くぐった人はこの位余裕で使ってるからいいよね^^
とかやりそう
355ゲームセンター名無し:2011/01/24(月) 09:25:23 ID:4fEvu3vm0
2010の色違いまでは許せた

だが今回は完全に冷めたわ
356ゲームセンター名無し:2011/01/24(月) 09:28:38 ID:8rrVckU60
>オンライン予選を勝ち抜き、ブロック代表決定戦に出場したチームのパイロットカードに付与します
1チーム4名、代表決定戦8組、全15ブロックだから、480機ずつ配布されるんだな
早期支給条件の約半分かよ
357ゲームセンター名無し:2011/01/24(月) 09:28:57 ID:urvUa3/b0
とりあえずBD2持ってて良かった支給こんなんだと
若者の絆ばなれ()とかになるぞw

で連邦ゲルMはまだかね
358ゲームセンター名無し:2011/01/24(月) 09:30:07 ID:MOXlU9nL0
>>354
果たして通常支給をするだろうか?
全国大会時のみ、最悪今回限りの支給もありえる
359ゲームセンター名無し:2011/01/24(月) 09:33:43 ID:j3t3xHP3O
殆どポケモン状態だな
マジで興醒める奴等続出だろ
360ゲームセンター名無し:2011/01/24(月) 09:33:43 ID:4fEvu3vm0
コンプ好きな人は引退もありえるぞ、これ
361ゲームセンター名無し:2011/01/24(月) 09:39:03 ID:urvUa3/b0
絆始まったな
362ゲームセンター名無し:2011/01/24(月) 09:40:37 ID:Li0OzJ0pO
今さら大会(笑)って恥の上塗り…。それをmsで釣りなんかしやがって…。
次回の勢力戦待ってます。(^ω^)
363ゲームセンター名無し:2011/01/24(月) 09:43:16 ID:e6+kAiKNO
野良の俺死亡確認
MHFに投資すっからもうええわ
つか、前の大会の時でも特殊カラーならいいけど
個別機体だったら暴動起きるよなーwとか言われてたじゃん
なんでこんな事すんの?
364ゲームセンター名無し:2011/01/24(月) 09:44:39 ID:5swd8Wex0
oi
おい
あとで通常支給するんだろうな
365ゲームセンター名無し:2011/01/24(月) 09:46:41 ID:4fEvu3vm0
どんなに努力しても手に入らないMSがある。
引退理由としては十分だな。

4年間ありがとう。
366ゲームセンター名無し:2011/01/24(月) 09:48:25 ID:AcL14nNrO
うわぁ・・・なんだこれ・・・
最悪だ。
マジ最悪。
野良専天将の俺オワタ


さすがにストカス・ナハトみたいにすぐ支給されるならともかく、限定支給はマジ萎えるわ。
367ゲームセンター名無し:2011/01/24(月) 09:54:36 ID:eSRv3Uu00
宇宙怪獣軍団を制圧
368ゲームセンター名無し:2011/01/24(月) 09:58:29 ID:8rrVckU60
正式支給が決まってない機体一覧

ジム(バズーカラック仕様)/ザクII(指揮官機)
B.D.2号機/イフリート改
ストライカー・カスタム/イフリート・ナハト
ジム・コマンドライトアーマー/ヅダ
ガンダム(リアルタイプカラー)/ゲルググ(リアルタイプカラー)
ガンダム6号機/ゾック
量産型ガンキャノン/ザクI後期型
ジム・キャノンII/ゲルググM
パワード・ジム/ザメル
B.D.3号機/B.D.2号機(ニムバス・シュターゼン仕様)←NEW!
2011オフィシャル全国大会決勝戦チームをテストパイロットとした新機体←NEW!
ファミ通の雑誌に付いて来るオリジナルMS←NEW!
369ゲームセンター名無し:2011/01/24(月) 09:58:46 ID:1uT2MfcV0
これは萎え萎えフラグ。

ほとんどおわコン状態なのに、今更こんな事されても客離れ加速するだけ。

まだ色んな店に皆が居て、ワイワイやってた時ならまだしも、
こんな状況じゃ大会やらなくても今の時点で貰える連中なんて決まってる。

ばんなーむさーん。 そんなに普通の客が嫌いですかーーーw?
370ゲームセンター名無し:2011/01/24(月) 10:01:22 ID:ES9JdgPMO
テス
371ゲームセンター名無し:2011/01/24(月) 10:03:45 ID:urvUa3/b0
客を選ぶどころか牛馬の如くランクまで付け始めたよ最高だね
372ゲームセンター名無し:2011/01/24(月) 10:08:08 ID:4fEvu3vm0
どんだけ機体増やせば気が済むの?
クソバンナムは。
373ゲームセンター名無し:2011/01/24(月) 10:16:03 ID:5anmGW0U0
あーあ
大好きな機体が俺には絶対手に入らないって最低最悪だ

絆やめるには十分な理由
374ゲームセンター名無し:2011/01/24(月) 10:23:47 ID:Li0OzJ0pO
また一つ終焉に近づいたな…。
375ゲームセンター名無し:2011/01/24(月) 10:29:46 ID:iFZBu/1GO
俺にはくじ引きでもらったマカクとザクキャノンで陸ジム落とした時にもらったギャンがいるからいいもんニムバス機なんてうらやましくねーもん
376ゲームセンター名無し:2011/01/24(月) 10:31:56 ID:urvUa3/b0
まだアジアに中古pod持って行くから暫くは持つんじゃないか

日本では知らんがw
377ゲームセンター名無し:2011/01/24(月) 10:51:07 ID:xG+qAruO0
ていうか、どうせBD2号機の色違いとかだろ。>BD3、ニムバス
連邦はともかく、ジオンにとっては大きいけどな。
378ゲームセンター名無し:2011/01/24(月) 10:54:46 ID:hwjdf3Oc0
リアゲル、リアガンは一般支給するくせにBD3は限定支給かよ
本当にやる気を削ぐのが得意だな
379ゲームセンター名無し:2011/01/24(月) 10:57:11 ID:4fEvu3vm0
絆やめたら何始めようかな。
どんなゲームでも初期組になりたい俺は困る所
380ゲームセンター名無し:2011/01/24(月) 11:02:08 ID:urvUa3/b0
>>379
MGSとか始まってたけど絆以上の狩りゲーになりそうなんで俺は
そっと見送った
381ゲームセンター名無し:2011/01/24(月) 11:14:24 ID:4fEvu3vm0
>>380
サンクス、ちょっとググってくるわ。

BBやっときゃよかった。
382ゲームセンター名無し:2011/01/24(月) 11:16:04 ID:VfYFsoL1O
前回の大会ではストカス、ナハトが先行支給だったから今回も一般への支給はあるんじゃないだろうか

6月くらいのBUであると予想
383ゲームセンター名無し:2011/01/24(月) 11:18:19 ID:uRPcX4uCO
新機体の支給が無かったら、ひと月に10k以内の出費に抑えられるんだけどなー…
384ゲームセンター名無し:2011/01/24(月) 11:33:33 ID:YKrl5WR0O
今回は『先行』の文字が無いから完全に大会限定かねぇ?

まぁBD3BD2ニムバスも射だろうから戦線に影響無いだろうけど
385ゲームセンター名無し:2011/01/24(月) 11:39:51 ID:7vZeL0rvO
お猿さんたちの斬新な戦術についていけないお

拠点落ちる前にタンク_放置ってなんだよw
386ゲームセンター名無し:2011/01/24(月) 11:50:57 ID:8rrVckU60
機体くじ
MAP勝利数
イベント勝利数or貢献P
イベント勝利数or貢献Pかつ勝敗でMSが前後
イベント勝利数or貢献Pかつ勝敗でMSが前後かつ片方シークレット
全国5000位以内/全国20000位以内or大隊内20位以内
全国1000位以内/全国20000位以内
ブロック代表決定戦に出場
決勝戦出場

どんどん渋るようになってるな
出し渋るだけで頑張れば取れるならともかく、
食えないニンジンぶら下げられても反感しか買わん
387ゲームセンター名無し:2011/01/24(月) 11:53:08 ID:NhDKqR/j0
BDシリーズ大好きな俺に、この条件は
絆止めろと言う事ですね分かりました。
バンナム潰れろ
388ゲームセンター名無し:2011/01/24(月) 12:02:28 ID:MlCKt9xHO
低中コメインだから、どーだっていいです。
指揮ジム、ガンキャ大好きー。
389ゲームセンター名無し:2011/01/24(月) 12:03:52 ID:4LjVoJb/0
>>386
あたらねーと叫んでいたくじの頃が懐かしいw
バンナムのバッキャロー
390ゲームセンター名無し:2011/01/24(月) 12:06:54 ID:TwuA/gJjO
上がってるスレ見たが
BBも似たような商法やりだしたん?
391ゲームセンター名無し:2011/01/24(月) 12:08:28 ID:s5XaxX9UO
皆さん、バンナム潰れろコール、ご一緒に〜♪
392ゲームセンター名無し:2011/01/24(月) 12:15:02 ID:8RQK/HlGO
昨日馬鹿ンナムに抗議メール送った矢先にこれか(笑)
マジ能無し恥知らず運営だな。
こんな連中に間違っても『運営』とか『開発』の類の言葉使いたくもねーわ。

目先の欲だけで何百万もぶち込んでくれる廃人をこうやって弾く訳だ。
ファミ通で間抜け面さらしてる連中、お前らのことだよ!

マジ恥を知れ!俺も引退フラグ立ちました。
393ゲームセンター名無し:2011/01/24(月) 12:18:51 ID:4fEvu3vm0
今日から新機体取得が始まるのに、もう次の限定機体と次の次の限定機体発表
バンナムさん、疲れました。

しかもその新機体は大多数の人間が指咥えて羨ましがる為だけの機体。
幸せなのは極々僅かの人間だけ。

マジで運営は池沼としか
394ゲームセンター名無し:2011/01/24(月) 12:21:25 ID:uddjQFD10
去年の夏の窓ゾックの支給でガックリしてプレイ回数が激減したけど
今回はさらにやる気が無くなるわ
ニコ動の投稿も明らかに減ってるし全体的にやる気が無くなってるのを感じる
395ゲームセンター名無し:2011/01/24(月) 12:23:57 ID:qefSw2J60
そもそもバンナムに期待するのが間違いだな

いっその事なら大会予選も 

<エントリー条件>
「5000勝以上、対人勝率65%以上のパイロットのみエントリー可」
にでもしてやれや。

ぶっちゃけ機体絞りは本気で反感しか買わねぇよ。
つか、そんなもん用意しなくても大会指向の連中は勝手に集まるし。

ま、もう月2クレも惜しくなった俺が言えた義理じゃねーけどなwww
396ゲームセンター名無し:2011/01/24(月) 12:24:58 ID:CTG0uIR+O
俺としては決勝戦の優秀パイロットに対する新MSのテストパイロット権の方が気になるけどね
397ゲームセンター名無し:2011/01/24(月) 12:26:11 ID:Zz4WKOjXO
新機体コンプ厨の俺参上!
そして俺退却!


やっと辞められる!!
398ゲームセンター名無し:2011/01/24(月) 12:28:56 ID:4fEvu3vm0
今回は完全に一般の野良プレイヤーを差別したよな。
399ゲームセンター名無し:2011/01/24(月) 12:29:24 ID:qefSw2J60
まぁ、こうやって細かく細かくユーザーに不快感与えて、
どんどんガンダム自体も終コンになってるから大丈夫だよw

バンダイはいい加減、プラモ以外でガンダムに関わるのやめてくれないかなぁ。
400ゲームセンター名無し:2011/01/24(月) 12:30:04 ID:iHixxD3AO
どうせ辞めれないだろw
辞める奴は黙って辞めてく
俺の仲間みたいにな

まあ俺もここ数ヶ月回数は減ってきたけど
401ゲームセンター名無し:2011/01/24(月) 12:35:05 ID:qefSw2J60
そういやMGも最近ドンドン単価上がってきてるが、
石油も高騰終わって円高にもなったのに不思議不思議。

明らかに個数が減って、一個の単価上げて埋め合わせしようとしてるのバレバレ
まぁ、代わりにホビー事業部は金取るだけの仕事はするけど。

お前らゲーム部門が垢だしてるから、他にしわ寄せ逝ってるじゃねーのかぁw?
402ゲームセンター名無し:2011/01/24(月) 12:40:11 ID:8rrVckU60
とりあえず正式支給決まってない機体の処遇を決定してくれないかね
あとTT。妖精ゾゴよりもっと妥当なのが出たし最適化していいんじゃないか?
妖精やゾゴはJGかJUが妥当だろう。ズゴEガーカスも何とかならねぇかな?
403ゲームセンター名無し:2011/01/24(月) 12:46:57 ID:QGBzc6aUO
ジオン専緑Sクラで98%野良、1%バースト、1%トレモな私にはニムバスBD2くれないのですかそうですか。
404ゲームセンター名無し:2011/01/24(月) 12:51:49 ID:x4emsFO40
来てないから何とも言えんがニムバスBD2が格じゃなくて射できたらジオン発狂だよな・・・
405ゲームセンター名無し:2011/01/24(月) 13:08:46 ID:G12ELrTp0
来ないからどうでもいいよ
406ゲームセンター名無し:2011/01/24(月) 13:22:27 ID:MB0XoxAC0
別に射でもサブにバルカンと胸ミサを選択出来る素ゲルと思えば
そう悪いものではないと思うがな。
407ゲームセンター名無し:2011/01/24(月) 13:23:18 ID:J7M+hfB90
ていうかバンナムなんてガンダムのブランドがなければとっくに潰れてるよな。
ここまで頭の悪い会社だとはおもわなかったわ。
まあコンプ厨でもなんでもないからどうでもいいけど。
これでバンナム戦確率が増えたらやめるからな。
408ゲームセンター名無し:2011/01/24(月) 13:27:15 ID:AK0EmO5gO
(・。・)
409ゲームセンター名無し:2011/01/24(月) 13:30:56 ID:CvBqc6Ym0
>>406
ガルカンと胸ミサを選択の射…
修正前ジム頭じゃないですか
410ゲームセンター名無し:2011/01/24(月) 13:35:31 ID:7Y2oGxExO
野良将官の俺も、もう潮時かなorz
アイマス2では、好きなキャラがプロデュース出来ず
エクストは愛機が、ことごとく削除
バンナム商法には、懲り懲りだ
411ゲームセンター名無し:2011/01/24(月) 13:37:54 ID:50S9oPKQ0
ストカスナハト以降出撃が平日は無くなった。終末ちらりやるだけ
でも新型に釣られて今日は昼休みに行ったが…

ストカスナハトあたりなら初日平日昼休みでもPOD埋まってたのに今日は人がいなかった
412ゲームセンター名無し:2011/01/24(月) 14:01:35 ID:3nMiI5VKO
バンナム「おまえらが新規・ライト層優遇し過ぎっていうから企画したのに…」
413ゲームセンター名無し:2011/01/24(月) 14:06:55 ID:/mozktYJ0
正月もキャンペーン張ったし給料日前だしで疲弊してるんじゃね
414ゲームセンター名無し:2011/01/24(月) 14:08:18 ID:8rrVckU60
何も見なかった事にして、一般先行支給決定したらわざとらしく驚き喜ぶよ
それまでしばし休もう
415ゲームセンター名無し:2011/01/24(月) 14:08:43 ID:XSKwWMw60
>>404
でも可能性は高いと思うけどねーw
416ゲームセンター名無し:2011/01/24(月) 14:09:16 ID:afH+5JU3O
バンナムェ……、仕方ないからバズラックと指揮ザクだけ貰って
にしてもBD3は欲しかったよバンナム、ずっと欲しくてやっと出たガチャを見ず知らずの集団に奪われたあの日を思い出す
それくらいショック
417ゲームセンター名無し:2011/01/24(月) 14:22:28 ID:0S2IMWnY0
そういや去年の今頃はBD2とイフ改のくじ引き支給期間中だったんだよな・・・

本当にどんな判断だよ運営
418ゲームセンター名無し:2011/01/24(月) 15:09:52 ID:MPPZU1uzO
>>416
野良専の俺は、バズラック、指揮ザクさえもらえん…。
(;´д`)
419ゲームセンター名無し:2011/01/24(月) 15:10:13 ID:Zz4WKOjXO
REV1の爺さん赤蟹みたいに、

特定ステージで2戦連続拠点落とし、前衛機体・後衛機体でS勝利

だったら血尿垂れ流してでも注ぎ込むのに…

今思えば、あれはあれで楽しかったな
420ゲームセンター名無し:2011/01/24(月) 15:17:44 ID:gGpAGajC0
ニムバス限定支給とか、本気でジオンで出るの嫌になってきた。
421ゲームセンター名無し:2011/01/24(月) 15:42:14 ID:JU1cWxgk0
いや、普通に春か夏の勢力戦で支給されるだろ
ナハトとストカスの時もそうだったじゃん
422ゲームセンター名無し:2011/01/24(月) 15:59:58 ID:ILbAx9xw0
とりあえず、今度の全国大会は
勢力戦の度に使用期間限定でオマケ支給される
ジム(バズーカラック仕様)、ザクII(指揮官機)
この2機を使用期限無しでGETできるチャンスではある
特別支給の条件としては、大会にエントリして以下の通りらしいか
●各ランキングポイント獲得期間の集計終了時(※)に、ランキングポイントが「1以上」だった軍曹以上のプレイヤーに支給します。
●階級は、2011年3月7日AM5:30時点での階級を参照します。
●※第1次=2月28日(月) AM5:30/第2次=3月7日(月) AM5:30

エントリーのところを見れば判るけど、チームリーダーとして1名のリアル本名/アドレス/TELが必要なだけ
要するに、自分の所有する(あるいは友人の)連/ジの4枚ずつのカードで
自分だけでwebエントリーすればOKって話
で、あとは、その計8枚のカードで適当に遊んでPPを1でも入れれば
その8枚には支給されまっせって事
メンバーを4人揃える必要なんてありません、自分一人でオンライン予選まで遊べばいいだけです
まさかまさかでブロック代表になっちゃったら? そりゃあブッチでしょw

いやね、あの2機が本当に欲しいかって? いや、それはまあ・・・・コレクションって事で・・・・
423ゲームセンター名無し:2011/01/24(月) 16:20:34 ID:x4emsFO40
エクストリームも核爆発したみたいだしここ最近のバンナム自爆っぷりには
惚れ惚れするなここまで来ると
424ゲームセンター名無し:2011/01/24(月) 16:24:54 ID:7jjaFmqaO
先週4000位ぐらいだったんだけどザメルて貰えないの?
425ゲームセンター名無し:2011/01/24(月) 16:30:55 ID:UOlmCo7AO
SNS入れる?
さっきからトップページに繋がらないんだけど
426ゲームセンター名無し:2011/01/24(月) 16:44:40 ID:n9OtTiUp0
>>424
お布施がたりません
もっともっと貢ぎましょう
427ゲームセンター名無し:2011/01/24(月) 16:45:47 ID:50S9oPKQ0
>>425
落ちてる
428ゲームセンター名無し:2011/01/24(月) 16:59:27 ID:Om233A3p0
大会に出られない一般ユーザーたちの怒りでSNS鯖落ちかよw
429ゲームセンター名無し:2011/01/24(月) 17:00:33 ID:3KBwFXzd0
産廃MSは手に入れるまでしかお金使ってもらえない
優秀なMSは手に入れてからもお金使ってもらえる
金稼ぎが大好きなバンナムはこの事に気づいてるんだろうか
430ゲームセンター名無し:2011/01/24(月) 17:17:44 ID:Hc4+tXga0
やっぱ玩具屋は玩具を作るべきなのかね。
SEGAも糞糞と言われてるけど、番南無よりはマシだしね。

早くガンダムの版権売っちまえよ。
あ、日本の企業に売ってね。間違ってもコリアンやシナには売るなよ?
431ゲームセンター名無し:2011/01/24(月) 17:23:18 ID:n9OtTiUp0
バンダイ「新MS→MGプラモ発売、メシうまです」
432ゲームセンター名無し:2011/01/24(月) 17:23:46 ID:urvUa3/b0
>>430
版権使わせてゲーム作って貰うとかそんなんで良いだろ、版権売ったら
実はシナチョン企業でしたとかそういうオチになる
433ゲームセンター名無し:2011/01/24(月) 17:39:16 ID:wi7FfTUq0
そういやガシャポンの絆もどきはチャイナ系企業だったっけか
434ゲームセンター名無し:2011/01/24(月) 17:42:25 ID:MB0XoxAC0
まぁチョンは版権に金払いすらせずに
「”ガンダム”はロボットの一般的総称ニダから使用は自由ニダ!」
で裁判通っちまう国だからな。
435ゲームセンター名無し:2011/01/24(月) 17:56:12 ID:RIIzIJXb0
最近のゲーム業界って不振だと言うけれど
だってゲーム自体が面白くないものが多いんだもの
面白くないというかバランスが滅茶苦茶なんだよね

ゲームの開発に
アドバイザーみたいな感じで
ゲームうまい人間を雇ったほうがいいよ
どうみても、ゲームやってない人が調整してる
絆もそんな感じ
「戦場の絆」ってゲームがうまい人じゃなくて
全体的な「ゲーム」っていう遊びの本質を理解していて
それを本作で具現化できる人

まあ採用条件とか難しそうだけどねーw
ゲームうまけりゃいいってもんじゃないだろうしなあ
436ゲームセンター名無し:2011/01/24(月) 18:02:54 ID:Dgw84lJm0
>>419
血尿垂れ流しで取ったはいいけど
以後、産廃モドキだからなあ・・・
先行支給でもインカム振るわないのは
赤蟹爺さんの負の遺産とかがあるからだろうね

ウチの大隊、キャンペに釣られる人いなくなってきたよ
マザクゾック畏怖改ナハト、ゲルMとか先行機体持ってない人が多い
まあ、先行機体をガチ機体にすると
「もってない奴は全国対戦でるな!」って感じで
2chで晒されるだろうから
どちらにせよ問題あるけどねえw
437ゲームセンター名無し:2011/01/24(月) 18:10:24 ID:f9Em9Iq30
>>433
台湾だな。中々面白そうなゲームなんだが日本運営が寝糞を遥かに凌駕する
最狂のクソ運営だからな・・・
438ゲームセンター名無し:2011/01/24(月) 18:15:22 ID:wi7FfTUq0
正直なところ指揮官ザクUとか今更もういいや、って気になってきた。
せめてF2同等の性能でも無いなら120コスに毛の生えた程度じゃ、
本当にコレクション機体に過ぎないし
439ゲームセンター名無し:2011/01/24(月) 18:31:20 ID:urvUa3/b0
>>436
これだけの事をされてまだキャンペーンに付き合うとか真正のマゾが
家畜だろ、まっとうな人間ならくじ支給でも負けたらくじ引けないし
おかしいよってくらい言う

商業活動で同じ金額払って同じサービスを受けられないってのは異常だろ
440ゲームセンター名無し:2011/01/24(月) 18:52:46 ID:Dgw84lJm0
>>439
いやいやいや、俺に文句いわれてもw

新機体をキャンペで釣る商法自体、賛成してないよ
大半のユーザーは産廃機体だから文句言ってるんだと思うけど
俺はガチ機体でも同じことだと思う
新機体もらったらトレモでセッティング揃えてね〜
ってのも、本来おかしいと思ってる
機体とセッティングなんて、デフォで全て使える状態にするべき
いわばゲームの中身で勝負するべきだと思うんだけどねえw

今は、新機体で客を釣ってるだけだと思う
MAPも面白くなくてマンネリなのよね
一番よくできているのが最初にできたNYってのも
手を抜いてるか、センスが無いかどちらかだと思うし
441ゲームセンター名無し:2011/01/24(月) 18:53:10 ID:0rdhQBRl0
先行支給がガチ機体?

BD2でおk
442ゲームセンター名無し:2011/01/24(月) 19:20:45 ID:e6+kAiKNO
どないなっとんねん!お前、どう思っとんねん!?
みたいな感じの問い合わせメールしたら返事きた


お問い合わせいただき、ありがとうございます。
「戦場の絆」オフィシャル全国大会運営事務局でございます。

貴重なご意見ありがとうございます。

今後の全国大会運営の参考にさせていただきます。

今後とも戦場の絆をご愛顧賜りますよう宜しくお願い申し上げます。

------------------------------------------
「戦場の絆」オフィシャル全国大会運営事務局

E-mail:[email protected]
お問い合わせの受付時間:平日10:00〜17:00
------------------------------------------


超テンプレでした
もう誰がご愛顧するかボケ
443ゲームセンター名無し:2011/01/24(月) 19:25:31 ID:urvUa3/b0
>>442
完全に内容に触れてないだろこれw
444ゲームセンター名無し:2011/01/24(月) 19:30:06 ID:Yk6nCNfB0
新機体が産廃→取る価値無い、キャンペーンの意味なし
新機体がガチ→新機体だらけになり、新機体がない人は圧倒的不利に

結論:ほかにやることあるだろうが
445ゲームセンター名無し:2011/01/24(月) 19:44:34 ID:v/qLaOrMO
出来たてホヤホヤの新機体はガチ機体ではダメなんだよ。
ガチ機体であれば持っていない人はかなり不利でありつまらないゲームになる。
つまりゲームとしての門戸を自ら狭めてしまうことになる。
ガチ産廃や微妙な産廃臭さは実は意図的なんじゃないの?
446ゲームセンター名無し:2011/01/24(月) 19:56:39 ID:wIMDXs+v0
まだ赤蟹が隠し機体だった頃にジオンで少将してたんだけどさ、最近また絆に復帰しようか迷ってんだけどやめた方がいい?
447ゲームセンター名無し:2011/01/24(月) 19:58:53 ID:TJLJO8jb0
迷わずやれよ、やればわかるさ
448ゲームセンター名無し:2011/01/24(月) 20:00:06 ID:8rrVckU60
もし戦場で逢ったら派手にやろうぜ
449ゲームセンター名無し:2011/01/24(月) 20:04:06 ID:D3sQFMg50
お友達のいない奴だけだろ、今吠えてるのは。
俺はとりあえず参加するよ。
前回も参加してるから指揮ザクにバズラックあるけど。。。

まだまだこのゲーム楽しみたいし、盛り上げていきたい。
450ゲームセンター名無し:2011/01/24(月) 20:05:26 ID:FvdAnZCPO
>>446
野良で復帰すると高確率で悶絶するから、
まず貴方のほか3名ほど仲間を募ってから
復帰したほうがいい。
451ゲームセンター名無し:2011/01/24(月) 20:07:20 ID:TJLJO8jb0
バンナムの社員て、絶対このスレにいるよね?
452ゲームセンター名無し:2011/01/24(月) 20:09:02 ID:cJjye68S0
>>446
勝利の栄光を君に!

俺も初期からやってて466と同じく最近1プレイ300円を見てからまたやり始めたが、システム変わってて始めは戸惑うけど、やっぱり面白いと思うよ!
外しは、今のプレイヤーは慣れてないらしくほとんど返される事が無いかな。
453ゲームセンター名無し:2011/01/24(月) 20:16:57 ID:D3sQFMg50
今日気づいた。
鉱山の音楽、ノリスの曲に戻ってた。
10クレ目くらいで気づいた・・・。
454ゲームセンター名無し:2011/01/24(月) 20:22:29 ID:Do32iNN50
もうあれだせこれ出せ言うの面倒だから
ガンプラビルダー開発しろよバンナム
そうすれば機体悩まなくなるだろ
455ゲームセンター名無し:2011/01/24(月) 20:29:49 ID:YtdzN/pTO
>>449
腕前尉官の俺に謝れ
456ゲームセンター名無し:2011/01/24(月) 20:31:48 ID:wX7z50A/0
俺がマップ支給やクジで言ってた愚痴と同じだな
ライトは死ねと煽られたがエスカレートしてお前らの身に降り掛かったようで

ざまぁwww
457ゲームセンター名無し:2011/01/24(月) 20:37:43 ID:D3sQFMg50
>>455
うちのチームにはリアル尉官もいるぜ?!
はなから勝てるなんて思ってない。
前回も公開虐殺だったし(笑)
終わってからみんなで旨い酒でも呑めたらよい。ってな感じだが。
458ゲームセンター名無し:2011/01/24(月) 20:39:37 ID:Zz4WKOjXO
支給の敷居がどんどん高くなって、最後にはバンナムの株主のみに新機体支給とか………




やりそうでこわい
459ゲームセンター名無し:2011/01/24(月) 20:42:49 ID:gaNg02BE0
旨い酒呑んでるのはボッタ商売してるバンナムだけだろ
アホも休み休み言えよ、飼い犬が
460ゲームセンター名無し:2011/01/24(月) 20:45:51 ID:YtdzN/pTO
>>457
まじっすかw
やっぱり楽しむのを目的で出るのも良いかもです^^;

辞めた友達なら10人くらいいるから誘ってみようかな
…どーせ、お受験あるからムリって拒否られるけど
461ゲームセンター名無し:2011/01/24(月) 20:53:42 ID:wi7FfTUq0
結局のところクジの頃が一番良かったな。
連勝したら選択肢がひとつ減る、くらいの調整でよかっただろうに。
ギャン/ジムストのような特殊支給は今でもどうかと思うし
462ゲームセンター名無し:2011/01/24(月) 20:56:01 ID:D3sQFMg50
>>459
ゲームをすることを目的にしてるとそんな発想になるんだろうな。
俺にとって、ゲームは、絆は、あくまで人生を楽しむための手段だ。

連ジ合わせてまだ4000勝くらいだから貴官には及ばないかもしれんが、
少なくとも、まだまだひねくれてはいないぜ。
463ゲームセンター名無し:2011/01/24(月) 20:58:27 ID:Qo8tPdGL0

ID:D3sQFMg50


ニヤニヤ



カッコイイね

464ゲームセンター名無し:2011/01/24(月) 21:00:35 ID:+G73VT7rO
>>463
下げろ、バカ!
465ゲームセンター名無し:2011/01/24(月) 21:03:31 ID:EgA1QRjNO
>>462
Pod蹴り入れてる奴とかマジで頭おかしいとしかw

つーか遊びで絆プレイ出来ないとか何処のオススメRPGですか
466ゲームセンター名無し:2011/01/24(月) 21:04:51 ID:3KBwFXzd0
決勝戦 出場
ブロック代表部隊カラーモビルスーツ支給に加え、
ブロック代表勲章と、新モビルスーツのテストパイロットに任命!

で新MSって何
467ゲームセンター名無し:2011/01/24(月) 21:05:40 ID:D3sQFMg50
>>460
せっかくだから楽しんじゃいな。
登録だけでも良い。
イベントは楽しんだもん勝ちだ。
468ゲームセンター名無し:2011/01/24(月) 21:11:11 ID:D3sQFMg50
>>465
新型モビが取れないだけで、この世が終わったようなレスが続くから、
コンプするために絆やってんのか、楽しむために絆やってんのか気になってな。

レアモビくらいあっても、良いと思うが。
469ゲームセンター名無し:2011/01/24(月) 21:11:25 ID:FGskhEdz0
ゲームを作ってることを目的にしてないからそんな発想になるんだろうな。
バンナムにとって、ゲームは、絆は、あくまで金を稼ぐための手段だ。

連ジ合わせてまだ4000勝くらいは客と呼ぶには及ばないかもしれんが、
少なくとも、まだまだしゃぶりつくせてはいないぜ。

>>465
たかが遊びで、いちいち晒すだの言ってる奴は
頭おかしいどころの騒ぎじゃないよな。そう言ってるんだよな?
俺は2戦射即決するぜ?遊びだしな。みんなも楽しもうぜ!
470ゲームセンター名無し:2011/01/24(月) 21:17:55 ID:D3sQFMg50
>>469
ユーザーにとってはあくまでもツールだな。
人生を楽しむためのツール。
それ以外のなにものでもない。
バンナムにとっては金儲け?
大いに結構。
遊びなんて金を投じるものだよ。
471ゲームセンター名無し:2011/01/24(月) 21:20:16 ID:s7auso7p0
>>468
>新型モビが取れないだけで、この世が終わったようなレスが続くから、

お前は、そうじゃないレスに噛み付いてるんだけどな。
今の絆の中身で楽しめているのか?

・・・いいよなあ、自分の頭で何も考えず
ただゴミゲーにザブザブ金落とせる
ゆとり世代の新入社員は・・・いい加減、親から独立しろよ?
472ゲームセンター名無し:2011/01/24(月) 21:25:21 ID:xfat8+f00
私男だけど
まだキャンディ事業部以外のバンナムの部署に期待してる男の人って・・・
473ゲームセンター名無し:2011/01/24(月) 21:25:49 ID:/XvJ28mo0
先行支給はいいよ。
いくらでもやってくれ。
でも限定支給はダメだ。
やる気なくす。
474ゲームセンター名無し:2011/01/24(月) 21:25:51 ID:n52FZApp0
新型MSなんてあきらめて、みんなでバンナムに要望メールを出そう。

連ジ協力型イベント、「宇宙怪獣襲来!!」。
475ゲームセンター名無し:2011/01/24(月) 21:31:07 ID:D3sQFMg50
>>471
昭和40年代生まれがゆとり世代って初めて知った。
団塊ジュニアとは言われたことはあるが。

絆が楽しくないなら無理するな。
世の中楽しいことは沢山あるぞ。
とりあえず風俗行ってみそ。
476ゲームセンター名無し:2011/01/24(月) 21:34:15 ID:Zz/nMGHM0
>>472
Project ACESもgdgdっぽいしなぁ
どうしてこうなった
477ゲームセンター名無し:2011/01/24(月) 21:34:32 ID:+G73VT7rO
>>471
何か負け組みたいなコメントだな…
478ゲームセンター名無し:2011/01/24(月) 21:49:11 ID:uRPcX4uCO
遊びだけど勝負がかかっているからには真剣にやる。
金を注ぎ込むならなおのこと。
479ゲームセンター名無し:2011/01/24(月) 21:49:57 ID:7vZeL0rvO
連邦どうした?
BU直後くらいはみんなまともだったのに最近おかしいぞ?
480ゲームセンター名無し:2011/01/24(月) 21:57:24 ID:v/qLaOrMO
機体が連邦有利だと騒ぐから連邦に残念が増えただけではないのか?
481ゲームセンター名無し:2011/01/24(月) 22:03:49 ID:Om233A3p0
今日の連邦は頭おかしい奴が多かった
ジオンは昼まではまともだったが、3時のおやつの時間あたりから急に残念が増え始めて連敗した
同時にラグりだして俺も残念になった
あの時間は全国的にラグかったのかな?
482ゲームセンター名無し:2011/01/24(月) 22:16:43 ID:HeHQUaB30
なんか今回の全国大会予選に必要なのは腕前より財力って感じ。

前回優勝者は腕前良くてもライトで全くバンナムに協力してくれなかったんだろうな。
それで、今回は予選でライトをふるい落として廃人テストパイロットを選抜するんだろ。
要はタダで雇えるデバッカ兼スケープゴートが欲しいって事か。
糞調整でも不満のはけ口がコイツらに向かう可能性がある。

全国優勝を狙う人達は要注意な。その辺うまく立ち回らないと絆が嫌いになるぞ。
483ゲームセンター名無し:2011/01/24(月) 22:24:33 ID:cya5UcjH0
予選突破しても土日祝日休みもなく
休めるわけでもないからはなっから無理さ
484ゲームセンター名無し:2011/01/24(月) 22:45:11 ID:24xoaXTFO
485ゲームセンター名無し:2011/01/24(月) 22:46:19 ID:24xoaXTFO
なんだよここは書き込めるのにVIPは書けないじゃんか
486ゲームセンター名無し:2011/01/24(月) 22:46:25 ID:SW32CYLqP
誰か一緒に大会でようぜ!!
とゲーセンで言えたらなぁ
487ゲームセンター名無し:2011/01/24(月) 23:07:00 ID:Hb3/SeGUO
488ゲームセンター名無し:2011/01/24(月) 23:09:58 ID:74lJZMec0
最終処分場から出てくるなよもしもし
489ゲームセンター名無し:2011/01/24(月) 23:23:52 ID:K+jyQ68BO
>>486
あ…あの…3ヶ月位しかプレイしてないんですが、ご一緒させてもらっていいですか?
得意な機体は、陸ガンBR ガンキャ ジム頭 です。
ジオンは、ドム ハイゴ アッガイ です。

このような場合、非常に困る
490ゲームセンター名無し:2011/01/24(月) 23:31:29 ID:Om233A3p0
ホームに少佐以下しかいません
全国大会なんで無理w
491ゲームセンター名無し:2011/01/24(月) 23:32:42 ID:Om233A3p0
>>489
でも相手が女子高生だったら二つ返事で出るんだろw
492ゲームセンター名無し:2011/01/24(月) 23:41:08 ID:vu/got7w0
ニューヒカリの称号がやる気なくて素敵だ
493ゲームセンター名無し:2011/01/24(月) 23:46:05 ID:wIMDXs+v0
>>446です。
久々に公式とか見たらだいぶ変わってるんだのう…
というかカテゴリ変わったMSいるぽいな…
こりゃ慣れるまで時間かかりそうだな…

大阪のアビオンかヒカリで福山雅治になりたそうな顔してるヘタレが居たら俺なんでよろしくです。
494ゲームセンター名無し:2011/01/24(月) 23:46:29 ID:UenMgYjK0
4落ちEは自軍に被害をもたらしたから降格する。
4連Cは戦術的に役に立ってないから降格する。
じゃ9連敗はなんで降格するの?
495ゲームセンター名無し:2011/01/24(月) 23:46:57 ID:b0fidmkq0
>>482
前回優勝チームのリーダーが両軍大将な件について
他のメンバーは知らんけど

>>486
バンナムの狙いもそこなんだろうね
前回はメンバー募集用のボードとかも用意してたし、大会をきっかけに・・・
うん、コミュ障な自分には無理なんだけどね orz

>>489
アッガイは正義
496ゲームセンター名無し:2011/01/24(月) 23:55:26 ID:I46yqGuPO
大会かあ。オレもでてみたいがなあ・・・まわりみんな引退したし。
497ゲームセンター名無し:2011/01/25(火) 00:00:01 ID:g7Adnd0a0
snsコメ飛んでるんだけど俺だけ?
498ゲームセンター名無し:2011/01/25(火) 00:00:44 ID:1tI/V9ErO
>>489
ジオン側がマスコット的な機体ばかりで
産廃機体(ヅダナハト等)や性能を理解しないとダメな機体(ゲルM等)じゃないところとか
純粋っぽくてマジで困るw
ゲルキャとか言われたほうがマシだw
499ゲームセンター名無し:2011/01/25(火) 00:05:07 ID:5JO8osDZ0
>>494
マッチ運が無さ過ぎだから降格して格下を引きやすいようにしてくれるバンナムの配慮。
味方もよりレベルが下がるということにバンナムは気付かないのかね。
500ゲームセンター名無し:2011/01/25(火) 00:11:24 ID:8whfMc8F0
>>494
幹部とかの肩書き持ってる悪役は1クールくらいで入れ替わるだろ?
つまりそういうことさ
501ゲームセンター名無し:2011/01/25(火) 00:11:48 ID:vjfyTgwqO
大会出て限定機体は欲しくないけど、Tシャツは全部取りたいお(^ω^)
502ゲームセンター名無し:2011/01/25(火) 00:15:22 ID:IsePQbI40
>>494
9連敗もするヤツは自身にどっか原因があるからだよ
あとは味方に文句つける前にバースト仲間見つけましょうねっていう愛
503ゲームセンター名無し:2011/01/25(火) 00:16:37 ID:O038FwnU0
10戦9敗は勝つための判断、知識が足りない
レベル1に落ちて9敗なら↑+前衛力不足
レベル2以上維持して9敗なら戦術関係ない所で戦ってるポイント厨


>>497自己解決
現在、DBエラーによりサーバーに接続しにくい状況です。
また、コメントの消失、メッセージの消失等も確認しております。
コメント機能も死んでるようです

管理側ではなく、コミューさん側なので対処をおまちください 
ご迷惑おかけしますがしばしお待ちください。
504ゲームセンター名無し:2011/01/25(火) 00:23:51 ID:aKdgqx9rO
どうしようもない味方を引くと連敗は免れん
いきなり射と格に全員合わせるんだもん
俺、近に合わせて、フルカン待ったが結局1人近になるもん
505ゲームセンター名無し:2011/01/25(火) 00:33:52 ID:ZMANpd1h0
一戦目から格祭り強要してノープランで敵の砲撃ポイントに全員で特攻。仕方がないので一人でタンクのフリするも
敵を引き込む気がまったくない味方の突撃に敵全力で後退。あとは引き撃ちウマー。
祭りも、いいけどノープランはやめようよ。
506ゲームセンター名無し:2011/01/25(火) 00:39:45 ID:doFNQXrW0
>>504
俺なんてその状況で遠だった。 orz

思わず声を出して泣いてしまったYO!




え〜ん、え〜ん。

507ゲームセンター名無し:2011/01/25(火) 00:40:28 ID:dtDguhTh0
508ゲームセンター名無し:2011/01/25(火) 00:44:16 ID:lzkcleNk0
>>506【審議中】
    |∧∧|       (( ) )   (( ) )  ((⌒ )
 __(;゚Д゚)___   (( ) )   (( ⌒ )  (( ) )
 | ⊂l     l⊃|    ノ火.,、   ノ人., 、  ノ人.,、
  ̄ ̄|.|.  .|| ̄ ̄   γノ)::)  γノ)::)   γノ)::) 
    |.|=.=.||       ゝ人ノ  ゝ火ノ   ゝ人ノ
    |∪∪|        ||∧,,∧ ||∧,,∧  ||  ボォオ
    |    |      ∧ (´・ω・) (・ω・`) ∧∧
    |    |      ( ´・ω) U) ( つと ノ(ω・` )
   ~~~~~~~~     | U (  ´・) (・`  ). .と ノ
              u-u (    ) (   ノ u-u
                  `u-u'. `u-u'
509ゲームセンター名無し:2011/01/25(火) 00:47:22 ID:uwMK+TjZO
>>505
勝ちたいなら何故そこでタンクに乗らない?
格祭りに乗っておいて無策を嘆いてもしゃあないだろ。

正直、あんたが別ルート行かなければ相手の判断鈍いヤツ一枚先に狩れたりはしなかったのかね。
510ゲームセンター名無し:2011/01/25(火) 00:55:10 ID:IsePQbI40
>>504
いくらなんでも5クレ連続はありえんだろ
もし5戦連続でそんなことがあったならプレーでなんかやらかしたとしか思えん
511ゲームセンター名無し:2011/01/25(火) 01:07:01 ID:ZMANpd1h0
>>509
タンクも散々牽制されたしねえ。
それで開幕全員で花火上げて突っ込むんだわ。
それでもタンクの索敵に一枚釣れたんだけどねえ、一枚も取れなかったなあ。
512ゲームセンター名無し:2011/01/25(火) 01:08:38 ID:GtpMjlDHO
つーかさ、他の対戦ゲームみたいにマッチング中にCPU戦出来るようにならんもんかね?

対戦時間長くするとかしてCPU1戦、対人1戦でもいいからマッチングを最適化して欲しいなあ
513ゲームセンター名無し:2011/01/25(火) 01:11:39 ID:aKdgqx9rO
>>510
あぁ、すまん。
ここの人はきっちりかっちり書かなきゃ怒るんだったね。

連敗って言っても3クレくらいの小さい話
いや、ほんと同じ奴引いた時はビビったよ

負け越しの僕が悪いのは分かってるけどね、うん( ^ω^)
514ゲームセンター名無し:2011/01/25(火) 01:29:38 ID:kYCHdhaV0
>>510
5クレタンク乗って降格したんだぜ…
信じられないかもしれないが、事実だ。

チーム対戦を評価するなら、バトルスコアは降格/昇格判定から除外してほしい。
個人を評価するなら、勝敗は除外して欲しい。
今の降格/昇格判定は矛盾してる。

だから、このゲームの階級は何を意味てるのかわからん。マッチングだってパイロットランクで集めてるらしいし、この矛盾した評価法使うなら、階級なんて必要なくない?


515ゲームセンター名無し:2011/01/25(火) 01:30:50 ID:5JO8osDZ0
赤やら青やらが3落ち4落ちされたんじゃ勝てねーよ。
10戦タンク乗ってさき抜けして拠点2回落として負けるのは純粋に前衛同士で
連携がとれてねー。
10戦中1回勝ったけどゲージ劣勢、前衛ラインあげず、残り2カウントでタンクで
ラインを強引にあげて拠点弾撃って相手がキーパーミスって拠点2回割りで勝っただけってのは
なさけねーっつの。
S3維持で9敗してるのはなんの冗談だろうな。
他でもタンクと護衛を単機アンチで拠点守りつつ1st防いだら味方の青将5落ちで
ゲージが飛んでるとか、もはや問題外。
そして連クレすると同じ輩とマッチする罠。
リプレイ見て時間潰してからでも同じくマッチした罠。
まあ、つくづく、めぐりあわせというかタイミングが悪いというか
……昔から何かにつけて間と運が悪いんだよね、自分。
役職決めでもくじ引き類では大体いつも大当たり(委員長や理事)を引いてたし。
そのくせ宝くじ類のイイモノは当たらない。
素晴らしすぎて涙が出るね。
516ゲームセンター名無し:2011/01/25(火) 02:31:40 ID:DTXCz4GW0
今日はずっとS3だったが、そんな酷いマチ無かった。
出てる時間帯と運なんだろうけど・・・

それにしても、505の話だけど
味方の祭りにのって負けるのは自己責任。
それでもタンクが居れば味方が酷くても、一方的に負けないと思うんだ。
44のファーストは余程でない限り成功するし
66〜で前線上がらないのなら、最初はキーパーしながらDAS撒いてればいい。
敵もこっちにタンクが居たら開幕から引けないし、適度に弱らせてから拠点叩くって手もあるんだ。
牽制されようがどうしようが、勝ちを諦めないならタンク入れるって保険はかけておくべきだろうな。
517ゲームセンター名無し:2011/01/25(火) 02:42:21 ID:4tktuJPG0
格闘過多な編成ならルート被せするとか、タンクならではの選択肢は
たくさんあると思うぞ。
俺の持論だが、前衛はアホがいても勝てるが、タンクがアホでは勝てない。
それに、降格してもまた上がったら良い。
ただそれだけのこと。
518ゲームセンター名無し:2011/01/25(火) 02:54:10 ID:1k0e1FJn0
>>477
携帯使って自己擁護お疲れさまですw

勝ち組負け組と言ってる時点でお察しです
本当にありがとうございました
519ゲームセンター名無し:2011/01/25(火) 02:58:30 ID:n7FDK1XRO
>>514
バカナムに、そんな高度な事言っても分からんだろw
一時期とはいえ、スナイパーの射程をタンクより短くしたアホな奴らだぞ!
520ゲームセンター名無し:2011/01/25(火) 03:14:25 ID:hGWCIDX80
ちょっと気になったんだが…。

>>475
昭和40年代ということは30代後半から40代後半だよね?
連邦ジオン合計で4000勝???当然、既婚者だよね?
正直いって子供持ちでそれだけ絆に金を使えるのは羨ましい。
あなたみたいな人がいるから番南無はウハウハなんだろう。

俺も同世代だが、とても無理だorz
月2万くらいしかお小遣い貰えない、時間もない…。
521ゲームセンター名無し:2011/01/25(火) 03:14:58 ID:Gk3yAfK+O
出撃してみたけどダメだ
大会の特別支給とかいうのでモチベだだ下がりで
もはやプレイするのが苦痛
好きな機体なんだけどな・・・青ニムバス機・・・
もう無理だ。当分絆から離れようと思う
絆スレのURL登録も消す
最後の1クレで気持ち良く勝てたのが救いだった
その時の人達へ<<ありがとう>>
皆、俺の分まで頑張ってくれ

近所にいつの間にか馬刺の店が出来たから
馬だけに旨かったら浮いた絆の金で通ってみたいw
522ゲームセンター名無し:2011/01/25(火) 03:53:06 ID:JsjNFoWcO
まだ大会限定だと決まったわけでも無いだろう
ナハトストカスの時のようにすぐに勢力戦支給かもしれないし

まぁプレイするのが苦痛なら好きにすればいいが
523ゲームセンター名無し:2011/01/25(火) 04:48:36 ID:yFAhKkMr0
>>522
ナハトストカスの時は確かに勢力戦支給宣言があってから、
全国のチームに超先行支給のはず、今回のテストパイロットとやらの機体に当たる

あと先行支給の機体だと最初の一回目は「先行支給機体」としてアナウンスする。
524ゲームセンター名無し:2011/01/25(火) 07:06:48 ID:DJAdGFgqO
昨日のA3は酷かった
味方がサッカー始めたと思ったら俺タンクに敵が3機もキター
やっぱりダメだなAクラは
つーことで今日の試験よろしく
525ゲームセンター名無し:2011/01/25(火) 07:40:58 ID:4tktuJPG0
>>520
月の小遣い10万のうち半分は絆、
後は飲み代って感じですよ。
住宅ローンも月15万程なんで、
小遣い削減の波はきてるけど、
なんとか持ちこたえてます。
526ゲームセンター名無し:2011/01/25(火) 09:01:32 ID:CUHeCj8JO
>>521
なんだかんだで去年のリアゲル・リアガンも特別支給っていいながらまた今年も出てきたじゃん?
かなり後にはなるだろうけどきっと支給されるよ

でも馬刺しはいいな・・・
ぜひその店に行ってみたいものです(笑)
527ゲームセンター名無し:2011/01/25(火) 09:41:27 ID:fhbNwc2S0
リアルタイプはクライマックス限定支給な気がするわ
特別な性能じゃないし
528ゲームセンター名無し:2011/01/25(火) 10:19:19 ID:ALSjxMKJ0
>>525
独身貴族で7〜8万絆に注いでましたが引退。
月2回風俗行くほうが元気になれる事に最近気付いた。
529ゲームセンター名無し:2011/01/25(火) 10:54:12 ID:68e7cQN7O
『特別支給』が特定イベントでの支給ということなら、今回の特別支給は全国大会だけの支給となるわけで・・・
つまり今回支給されなかった人は次回の全国大会に出場して、ブロック代表になるしかないという事じゃないかな
530ゲームセンター名無し:2011/01/25(火) 10:55:32 ID:pJWlUWizO
Aクラレレルで大会出てもフルぬっころされるだけで機体もらえないだろうし…
531ゲームセンター名無し:2011/01/25(火) 11:16:18 ID:OaTRrMi6O
サターンの碧いガンダムにハマってゲームを始めた
BD3が大会上位バースト専用の機体ってわかって引退を決意
もう野良のが人口多いのに野良無視仕様とかもう無理
バンナムは終コン
532ゲームセンター名無し:2011/01/25(火) 11:19:41 ID:jV5MPNMMO
とりあえずジムカスに乗れればいい俺に隙は無かった。
533ゲームセンター名無し:2011/01/25(火) 11:19:54 ID:P91mC5yl0
さすがに全くの新機体を極少数の人間にだけしか支給しないってのは考えにくいだろう。
そのうち別のイベントなんかで支給していくだろうとは思うが。。
534ゲームセンター名無し:2011/01/25(火) 11:33:16 ID:OaTRrMi6O
縁の下の力持ち
近距離の最終支給機は陸ガンの上位機体のBD3と信じてた
いつか乗れる日が来るだろうと
もう無理バンナムは終コン
全国上位バースト機
一撃でやられたパワジム(笑)とか
535ゲームセンター名無し:2011/01/25(火) 11:37:49 ID:pJWlUWizO
99.99999%当たる俺の予想
大会支給MSはカス焦げ以上のガチ機体で、大会出ない奴は一生支給されず、バンナム社員に鼻で笑われる。
536ゲームセンター名無し:2011/01/25(火) 11:44:41 ID:rHXXiyt0O
引退しますって署名集めてバンナムにお届けする
537ゲームセンター名無し:2011/01/25(火) 11:48:50 ID:IpplmEdjO
おまいら支給条件を良く読めよ
BD3BD2ニムバス機はオンライン予選を勝ち抜けば貰えるんだぞ?
つまりAクラで金注ぎ込んで俺ツエーすれば貰えるんだから
そう悲観的にならなくても良いんじゃね?
自分はあぶく銭があるから注ぎ込んで見るよ
538ゲームセンター名無し:2011/01/25(火) 11:53:51 ID:B9ssUi+10
>>537
各エリア上位8チームまでだから
それでも敷居は高いだろうな
539ゲームセンター名無し:2011/01/25(火) 11:54:36 ID:es/fZ7pSO
ジオンにガンダム顔があふれかえるとかマジ勘弁だから少数支給でいいわ。
540ゲームセンター名無し:2011/01/25(火) 11:58:07 ID:dbrI0zUP0
本当に、版ナムの運営開発変わった?
人事的な意味でさ

いっそのことこれからのエース機は大会でしか手に入らなくすりゃ良いよw
できるだけチートにしてさ
まさにエースって感じで戦場を駆け巡る特別支給機体

いやぁ、胸がアツイナア
541ゲームセンター名無し:2011/01/25(火) 12:01:22 ID:61HbFs5q0
>>540
自分がエースだったら、そりゃ胸アツだろうね。
542ゲームセンター名無し:2011/01/25(火) 12:04:30 ID:68e7cQN7O
ヤフオクでカード売れば高く売れそうだなw
543539:2011/01/25(火) 12:05:53 ID:dbrI0zUP0
>>541
まぁ俺にも関係ない話だけどねw

むしろ俺はエース機にボコられて目頭がアツイナアのほうさ

つーか、このゲームは毎日が全国大会なはずなんだけどね
ははは
544ゲームセンター名無し:2011/01/25(火) 12:06:33 ID:xdx8EAftO
こうやって野良は死ね、バースト組だけ優遇って流れになんのかね。

ますます過疎るな(笑)
545ゲームセンター名無し:2011/01/25(火) 12:26:15 ID:3tv8F15+O
大会特別支給機、Aクラだと滅多に見ないだろうから関係ないな
悲惨なのはSクラ野良専の人
カワイソス
バースト集めの専門スレ建てたら集まるんじゃね?
546ゲームセンター名無し:2011/01/25(火) 12:41:24 ID:IpplmEdjO
近くに野良専で晒しにも名前が上がる地雷だけど
月十数万注ぎ込んでる奴何人か知ってるから声掛けてみるか
運が良ければ予選抜けれるだろ
547ゲームセンター名無し:2011/01/25(火) 12:41:36 ID:68e7cQN7O
今ホームに久しぶりに行ったら400→500円に戻ってたotz

これから30分かけて他店舗にいくか
548ゲームセンター名無し:2011/01/25(火) 12:50:57 ID:61HbFs5q0
ジオンカードで、大佐(大将)
PNはいたって普通
rev1からの通算勝利数3500勝で
勝率57%
機体はナハト以外全部持ってる&武装コンプ済み
(マリネもちゃんとある)

ヤフオクでいくらで売れるかな?
549ゲームセンター名無し:2011/01/25(火) 12:54:07 ID:g/sDgyZj0
>>525
月の小遣い10マソも貰えるのか?
2人の子持ちアラサーの俺にゃ無理だ

アラフォーの独身貴族なら
月十数万ぶっこめそうだけど
人生破壊度が半端なさそうだw
550ゲームセンター名無し:2011/01/25(火) 13:25:13 ID:lCpevloz0
今、月五万もプレイすりゃランキング的にどの位行くんだろう?

月5万じゃ「少将」のしの字も見えなかったREV.1ホーム
大都市圏店舗だと25万ぶっこんでも大将に届かなかったと聞くが
551ゲームセンター名無し:2011/01/25(火) 13:26:00 ID:vvk2HogCO
>>548
次のVerUPまで待て。
名前変えれる様になれば買い手も出るだろ。
552ゲームセンター名無し:2011/01/25(火) 13:55:38 ID:o88FGyqY0
なんだかねえ
ニムバスはともかくBD3はいらんでしょ
同じようなMS増えるだけのような気がするお

それにニムバスが格カテならジオン主要格カテMSがガンダムもどきになることに・・・
553ゲームセンター名無し:2011/01/25(火) 13:56:06 ID:jJESumbk0
ver2.xxでアップデートが終了したらver1みたいにまたPSPで出すのだろうか
554ゲームセンター名無し:2011/01/25(火) 14:08:27 ID:61HbFs5q0
>>551
そーなのかー。

今ヤフオク見てきたら、ギリ1000勝の緑の連邦カードが
25000円で即決設定だった。
555ゲームセンター名無し:2011/01/25(火) 14:21:42 ID:8TYh4uce0
そういえば昔赤蟹カードがいい値段で売ってたな
556ゲームセンター名無し:2011/01/25(火) 14:35:24 ID:DJAdGFgqO
>>548
当時の話ピクシーが出た頃のフルコンプカードを6500円で落とせた
あの頃はより客足は遠退いてるから5000円前後じゃね?


それより教えてくれ
一昨日までのポイントは通常支給に加算されないてマジ?
557ゲームセンター名無し:2011/01/25(火) 14:40:57 ID:90mJ+uK0O
散々使ってきたカードがそれっぽっちかよ、タダに等しい額だな
558ゲームセンター名無し:2011/01/25(火) 14:47:54 ID:61HbFs5q0
>>556
腐っても3500勝だから10万くらいの価値はあるかと思ってたわ。

ポイントは24日からの計算
559ゲームセンター名無し:2011/01/25(火) 14:48:45 ID:8TYh4uce0
560ゲームセンター名無し:2011/01/25(火) 14:56:54 ID:68e7cQN7O
ニムバス機持ちなら10万位いきそうだな
PNバレバレだけどねw
561ゲームセンター名無し:2011/01/25(火) 15:10:08 ID:SIkUBYmp0
>>552
>格カテならジオン主要格カテMSがガンダムもどきになることに・・・

例によって産廃ですので、ご安心下さい^^

え?ガチ機体?
持ってない奴が全国対戦に出ると
2ちゃんで晒し対象になりますが、よろしいか?
562ゲームセンター名無し:2011/01/25(火) 15:15:25 ID:es/fZ7pSO
>>556
早期支給狙いの将官なら意味あり
563ゲームセンター名無し:2011/01/25(火) 15:34:51 ID:FAbjswkcO
>>560
そこに10マソ突っ込むなら、大会にエントリーして絆した方がいいんじゃねw
564ゲームセンター名無し:2011/01/25(火) 16:15:42 ID:26Ja7WSv0
名前変更が出来ない時点で値段なんて付かないだろ。
3移行時には変えれるが、そこまでして欲しくないしな。
565ゲームセンター名無し:2011/01/25(火) 16:20:48 ID:IpplmEdjQ
10万で取れる保障無いからねぇ
566ゲームセンター名無し:2011/01/25(火) 16:31:55 ID:MVb5tuC+0
勝率低い場合はいくら金つぎ込んでも無駄だしねぇ
AクラスならまだしもSクラスだとひたすら落ちていくから新MSもお預け
最近のバンナムは残念に冷たいなw
567ゲームセンター名無し:2011/01/25(火) 16:33:37 ID:052J3AoA0
ジムキャUをまだもらいに行ってなかったのでゲーセン行ってきて
勝ち越しして意気揚々と帰ってきて久々にスレを覗いたら大会限定支給だと・・・


しかもwktkして待ってたBD3号機かよorz
野良専の俺は泣いた
限定カラーまでにしとけよバンナム。次の勢力戦でゲットできなかったら完全引退できそうだわ
568ゲームセンター名無し:2011/01/25(火) 16:43:31 ID:YpVZRLSj0
BD3は320格
100mmマシ
BR2種
サブ
頭バルカン
胸ミサイル

BD2ニムバス
240格
100mmマシ
BR2種
胸バル
胸ミサ
569ゲームセンター名無し:2011/01/25(火) 16:57:50 ID:SIkUBYmp0
>>567
>完全引退できそうだわ

折ったカードをSS撮ってうpするんならわかるが
する気もないのに、ネガを書くんじゃないよ。まったく
570ゲームセンター名無し:2011/01/25(火) 17:09:52 ID:B/80mcDiO
俺、赤蟹持ってるんだけど‥
カード高く売れないかなあ
571 [―{}@{}@{}-] ゲームセンター名無し:2011/01/25(火) 17:10:06 ID:Ov3nuhjOP
連邦ネガうざい
572ゲームセンター名無し:2011/01/25(火) 17:10:29 ID:uIca9nXXO
BD2ニムバスやBD3に対するネガ書き込みは必要だと思う。
引退するとかは嘘臭くも感じるが、こういった書き込みは次に繋がるんじゃないか?
バンナム見ている可能性もあるし。
例えば次のクライマックスバトルでの支給になるとか、来年の全国大会にはこう言った特別支給は無くすとか(もしくはオンライン予選参加賞に変わる。エリア代表戦での支給はナシ)。
仮に今年のスプリングバトルで支給されたら機体欲しさにお付箋する地区8強狙う人お疲れにもなるがw
573ゲームセンター名無し:2011/01/25(火) 17:26:55 ID:j4nXgfg/O
snsに入れない
574ゲームセンター名無し:2011/01/25(火) 17:31:02 ID:68e7cQN7O
大会にエントリーするチームが少なかったから早めにご褒美を発表したんだろうけどw


全員ボイコットすれば一般支給されるかもよ
575ゲームセンター名無し:2011/01/25(火) 17:33:55 ID:brMFYbzfO
>>572
2010年春
ストカスナハトを餌に勢力戦でお布施→実装されたら産廃
2010年夏
ズダゾック窓六を餌に勢力戦でお布施→実装されたら産廃
2010年冬
ゲルMパワジムを餌に勢力戦でお布施→実装されたら産廃

これだけ客を嘗めた真似を繰り返してきたバンナムが悔い改めると思うか?
俺はとうに諦めたよ
576ゲームセンター名無し:2011/01/25(火) 17:35:46 ID:DJAdGFgqO
>>574
そうなったらオレが4対カードで立候補して独占する
577ゲームセンター名無し:2011/01/25(火) 17:39:05 ID:16V7qZPd0
F2→配備されたら産廃
蛇→配備されたら産廃
焦→配備されたら産廃
赤蟹→配備されたら産廃
爺さん→配備されたら産廃
サイサ→配備されたら捨てゲーか祭り御用達
プロガン→配備されたら…いらない子
旧ザク→配備されたら産廃を尚消化しきってREV.2なったら涙目

何を今さらw
578ゲームセンター名無し:2011/01/25(火) 17:59:13 ID:bGpoxV6vO
かあ
579ゲームセンター名無し:2011/01/25(火) 18:00:47 ID:IpplmEdjO
この手の大会限定支給機体に完全新機体を入れる危うさを
バンナムは分かってないんだろうな
前回の各支給機体も含め、許される範囲は
せいぜい連邦ジム駒指揮官用ジオンザクII改指揮官用で
機体性能は一般陽よりAPが5高いとか
ハングレのダメが2高いとか
ブースト距離が5m長いとか
これ位だと思われ
580ゲームセンター名無し:2011/01/25(火) 18:06:33 ID:MVb5tuC+0
「限定支給」ってどこに書いてあるの?
581ゲームセンター名無し:2011/01/25(火) 18:06:41 ID:U1XwjDud0
月十数万注ぎ込んでる奴を誘って
あぶく銭を注ぎこむんじゃろ?
wktkしながら完全新機体を手に入れればよかろうて

危うさなぞ心配する必要なし
582ゲームセンター名無し:2011/01/25(火) 18:10:43 ID:61HbFs5q0
俺が遊戯王カードやめた理由もこれだったな。
大会専用レアカード
583ゲームセンター名無し:2011/01/25(火) 18:19:08 ID:5QmXB14d0
>>580
書いてない
「特別支給」という名目で支給されたのが今までリアゲルリアダムしかなかったから大会でしか取れないんじゃね?っていう予想

まぁバンナムのことだから大会しか手に入らないかも?って思わせて大会に参加させて、蓋を開けたらすぐに勢力戦で支給されましたとか平気でやってきそうだけど
584ゲームセンター名無し:2011/01/25(火) 18:19:35 ID:nl1rOCgpO
自分で自分の首を締める行為となんら変わらない
585ゲームセンター名無し:2011/01/25(火) 18:24:21 ID:DJAdGFgqO
>>577
焦げは強かったですよ
マシBクラで
うはw何この早さと硬直wずっとオレのターンw

散々推奨しても叩かれたけど
586ゲームセンター名無し:2011/01/25(火) 18:27:45 ID:RmuqoF8y0
結局、新機体で釣る商売ってところは変わらないのね
ガチか産廃、支給の仕方に賛否両論あるってだけで。

取得条件を厳しく、そしてガチ機体を出して
かつ1回のセッティング出しに6000ptとか必要にすれば
ボーナスがウハウハ

ボッタ商売テラウマスww
587ゲームセンター名無し:2011/01/25(火) 18:31:01 ID:RmuqoF8y0
Zまで続けるお!コンプ厨ども、俺様についてこいおっお^^
588ゲームセンター名無し:2011/01/25(火) 18:38:21 ID:1kbkilf40
>>579
そんな機体に魅力は全くない。
性能見えているものに金注ぎ込むきにならないだろ?
バカか?
589ゲームセンター名無し:2011/01/25(火) 18:40:45 ID:qItNeDfoO
勝手にやってろ

今回のBDの特別支給だとどうせ一生貰えないので引退することに決めたから
590ゲームセンター名無し:2011/01/25(火) 18:43:39 ID:KN+ORzN20
ガチ機体/産廃機体とくに関係ねえよ
バランス?しらんw
配備→産廃でも次VUで壊れになるからな
んで壊れが次VUで産廃になる

壊れ→産廃→壊れを数回繰り返してりゃ
アホなプレイヤーはそのうち愚痴言うのも忘れる
でまた新機体追加、以下ループ

ボロい商売だよ、まったくw
591ゲームセンター名無し:2011/01/25(火) 18:49:59 ID:plp/eL/50
>>589,>>567
ターミナルにカード通した直後、編集無しで
カード二つ折り→また二つ折り→レンジでチン
それをケータイ動画に撮ってつべに投稿

このくらいは当然やってくれるんだろうね?
592ゲームセンター名無し:2011/01/25(火) 18:51:14 ID:KfuOV3iH0
>>590
大会支給時に産廃なら何の問題もない。
593ゲームセンター名無し:2011/01/25(火) 18:52:55 ID:KfuOV3iH0
>>591
・携帯から登録解除
・カードNoを削り取り
忘れてるぞ。

今は簡単に再発行できるからな。
594ゲームセンター名無し:2011/01/25(火) 18:54:10 ID:QJwy1nD40
おーい、山田く・・・じゃない>>468

新型モビが取れないだけで、この世が終わったようなレスが続いてるぞ〜
はやく座布t・・・じゃない、火消しをするんだ〜
595ゲームセンター名無し:2011/01/25(火) 19:01:03 ID:doFNQXrW0
>>594
火消しに新イベント「宇宙怪獣襲来!!」と書いてもカレーにスルーな件。
596ゲームセンター名無し:2011/01/25(火) 19:01:34 ID:FAbjswkcO
少なくとも俺の周りで、引退とかほざく負け犬はいない。
597ゲームセンター名無し:2011/01/25(火) 19:11:22 ID:61HbFs5q0
>引退とかほざく負け犬はいない。

社員の方ですか?
引退=負け犬?は?
598ゲームセンター名無し:2011/01/25(火) 19:19:16 ID:nl1rOCgpO
みんな>>596をよく見てくれ。こいつはFAだ。かまったら

負け犬だ
599ゲームセンター名無し:2011/01/25(火) 19:21:02 ID:XBG8vm6VO
俺の周りにもそんなヤツいないぜ


つーか、誰もいないんだけどな!
600ゲームセンター名無し:2011/01/25(火) 19:34:57 ID:U1poEmIkO
連邦は、格近にEXAMはいるし、BD3はもう射しか居場所ないぞ…

おそらく
BD3:240コス射
サブが陸ガンに近い、BR機体って感じだろ。機動性は生ダムの後釜辺りになるんじゃないかと予想。

ニムバス:240格だろうね。
ジオンには貴重な汎用機になる。おそらくBD2コピペするだけ。

ジムキャ2・ザメルを当てた俺の予想だだだ。


コンプ厨が発狂してるのか? 
欲しいなら腕ずくだろ。地位も女もそんなとこだし。
もぎ取る腕も強く願うモチベもないなら、引退おめでとう。
601ゲームセンター名無し:2011/01/25(火) 19:37:56 ID:U1poEmIkO
そんなことより

つ≪AMの機体ランク≫

こいつをどう思う?
602ゲームセンター名無し:2011/01/25(火) 19:41:35 ID:uJpWYMW40
まあ大体そんなところだろうが

>欲しいなら腕ずくだろ。地位も女もそんなとこだし。

この一言は余計だったな・・・
デブヲタの妄想にしか聞こえん。
つか、現実でやったらヤ●ザだろ
603ゲームセンター名無し:2011/01/25(火) 19:57:52 ID:U1poEmIkO
>>602すまん。
腕ずくというか、モチベも実力(女なら優しさやコミュ力なんか)が伴ってる、という意味で。
腕力という意味で考えないでくれ。

まぁ、金出して機体や武装買うゲームじゃないしさ。別に強さや勝負運の順でご褒美というのは、公正だとは思う。
604ゲームセンター名無し:2011/01/25(火) 19:59:20 ID:opU3iSvx0
ホームが賑わってたのは去年春のストカスナハト獲得戦が最後かなあ
さすがに4年も経てば飽きるよね
このスレにも半引退の人結構いそうだし

一儲けしてコンテンツ終わらせようって魂胆かねバンナムさん
605ゲームセンター名無し:2011/01/25(火) 20:10:46 ID:JsjNFoWcO
Sクラに上げた方がランキングポイント稼ぐの楽かなと思って昇格試験に挑んだが全くマッチしなくて吹いた
ポイント上がらないわ試験も終わらないわで散々だったぜ
606ゲームセンター名無し:2011/01/25(火) 20:14:06 ID:uwMK+TjZO
BD好き多いんだな。
バンナムもリアルカラー追加やら虜獲ダム鮭やらでお茶濁してりゃ良いのに何考えてんだか。
大会だって野良用にカテ縛りのタイマントーナメントとか出来ただろうに相変わらず44だけだし。

まぁ野良専のオイラは4月まで、下手すりゃ6月まで新機体無しのが気になるわな。
まさか2.5が好評とか思ってるんじゃないだろうな。
607ゲームセンター名無し:2011/01/25(火) 20:17:02 ID:JsjNFoWcO
>>606
3月発売の大丈夫?な攻略本に新機体付けるって話だがどうなんだろうな
608ゲームセンター名無し:2011/01/25(火) 20:28:56 ID:uwMK+TjZO
>>607
盾に『ファミ通』って書いてるザクジムだったら財布に優しくて良いなw

ビルダーはマツナガゲルJだかプロトケンプだかだったっけ?
609ゲームセンター名無し:2011/01/25(火) 20:46:01 ID:6RrZkGdy0
さて、誘ってくれる知人も居ない野良専貴人帝の俺はどうすればいい?

@ポイント1位狙いでガッツリやって「1位の居ない世界で全国大会(笑)」とか強がりつつ枕を涙で濡らす
Aバンナム商法に断固抗議するべく絆断ちし、集計期間中の獲得ポイントゼロ。なんかうまいモノでもくいにいく。
Bサブカ7枚登録して気合いで予選突破、当日会場へ行きそこらへんのガキ捕まえてモビだけもらってカードはヤフオクへ。
610ゲームセンター名無し:2011/01/25(火) 20:47:18 ID:B/80mcDiO
今更だがシャア機体のカラーリングも逆だよな
1機の時にピンクにするべきだろ
611ゲームセンター名無し:2011/01/25(火) 20:49:17 ID:/2Uz6aVd0
バズを背負ってない指揮官ザクUとジムだったりしてw
612ゲームセンター名無し:2011/01/25(火) 20:55:07 ID:W8hfe9cn0
この程度で辞める奴は惰性で続けてただけだろ
辞める理由もないから何となく続けてるって感じで
本人にとってもキッパリ辞める良い機会だ
本気で辞めるか悩んでる奴は辞めた方が良いと思う
もう絆に魅力を感じてないんだよ
数百万使ったゲームだから気がつかない、気づきたくないだけでさ

エース用で超ピーキー。使いこなせば最強ランクの機体であって欲しいな
みんなが欲しがれば支給される時の勢力戦もインカム上がるだろうし可能性は高いと思う
俺は野良だから正式支給を待つが好きな機体だし相手にいるだけでも満足だ
613ゲームセンター名無し:2011/01/25(火) 20:56:05 ID:MVb5tuC+0
>>583
ここ最近の勢力戦は全部「特別支給」になっている気がする
個人的には全国大会の「特別支給」もGWの勢力戦に使い回しそうな気がするけど、どうなるのかはバンナムじゃないと分からないね

>>606
毎月新機体出されてもそれはそれで困る
しかもタイマントーナメントとかこのゲーム否定してるじゃないか

>>609
Cこのスレに集う野良専を纏めて全国大会で優勝する
チーム名は「野良専の生き様」で頼む
614ゲームセンター名無し:2011/01/25(火) 20:57:15 ID:61HbFs5q0
>>609
三番じゃね?
まあ金と時間があればの話だが。
615ゲームセンター名無し:2011/01/25(火) 21:12:42 ID:+g3hY64V0
今の絆にはMS収集ぐらいしかゲームを続けるモチベーションになるものが無いってことだよ
だからこんなに喚かれるんだよ
イベントにMSを付けるのもMS収集というモチベーションを利用したものでしょ
こんだけバンナムが好き放題してるのにそれでも惰性以外で続けられる人は素直にすごいと思うよ
絆に今も魅力を感じて楽しんでいる人の意見は貴重だろうし聞いてあげたほうが良いと思うんだよ
そしてその魅力を常にたくさんの人に提供できるようなゲームにしていってください
616ゲームセンター名無し:2011/01/25(火) 21:17:26 ID:2kDz4bGM0
パーフェクトジオングを待っている俺には全然問題ない通常営業だ
617ゲームセンター名無し:2011/01/25(火) 21:19:30 ID:cP9t0Bin0
>>609
Bだな。
抗議の意味でそのカード7枚は捨てて欲しいわ。
618ゲームセンター名無し:2011/01/25(火) 21:19:32 ID:in6b76yF0
今回のは餌が餌だけにバンナムがっつりでウハウハだろうな
上位16チームとか相当な金つぎ込まないと無理だぞ 

バンナムは調子に乗って1クレ300円の店はポイント3/5
400円の店はポイント4/5にしますね
こうしたほうが公平でしょ だって勝手に値下げしてる店がわるいんだからw

とかいいだしそうで怖い

619ゲームセンター名無し:2011/01/25(火) 21:53:29 ID:mvuTnkJx0
20000位以内っていうと期間内に何勝くらいすれば良いでしょうか。
大体で良いので教えてください。
620ゲームセンター名無し:2011/01/25(火) 22:00:04 ID:DCuKGYwA0
5勝一敗で前回は行けたな
621ゲームセンター名無し:2011/01/25(火) 22:13:54 ID:zmpQ1Cg80
週1クレペースで25000位、週3クレペースで15000位
このくらいかね
622ゲームセンター名無し:2011/01/25(火) 22:19:22 ID:4tktuJPG0
二号機と三号気は
15会場×8チーム×4人=480人か。
結構貰えるもんだな。
623ゲームセンター名無し:2011/01/25(火) 22:24:25 ID:uwMK+TjZO
>>622
中将以上は方軍1000人いることになってるが多いと思うかい?
624ゲームセンター名無し:2011/01/25(火) 22:31:08 ID:DCuKGYwA0
>>623
・Sクラでないやつがランキング入り
・ランキング入っても中将に上がれない
この二点がなければ多いな、と思うな
625ゲームセンター名無し:2011/01/25(火) 23:05:10 ID:veYL9UFu0
オンライン予選はSクラ勝率7割廃人が5万使うより
Aクラ勝率5割地雷が15万使う方がP多いからなwww
金を貢げば貢いだ分だけ予選突破出来るというクソ仕様
626ゲームセンター名無し:2011/01/25(火) 23:05:34 ID:C5Pa6iJ80
>>619

連邦A大佐だが、今週の時点で54ポイント程で16000位くらいだった。
だんだんと加速していくから目安程度にしか鳴らないけど。

前回もボーダーは確か80p位だったから、今週から3週かけて100P取る勢いで
やれば確実じゃないかな。

ちなみにAだと33勝・1分で丁度100P。
Aは増える量は余り高くないが、その代わり負けても±0だから。

あと、20000位以内に入っていなければ行けないのは、
2/7(月)のAM05:00時点だからな。
自分が何位にいるかは、携帯サイト契約して無くてもターミナルから
確認できるから為念。
627ゲームセンター名無し:2011/01/25(火) 23:11:14 ID:JsjNFoWcO
大抵拠点落としてるハズだからAクラは勝利数×4ptくらいになるよ
628ゲームセンター名無し:2011/01/25(火) 23:14:34 ID:C5Pa6iJ80
>>604

先々週のファミ通では今後10年プレイ出来るゲームを目指します!と言っているのに
そんなことしたら、訴訟も辞さないな。
仮にも全国週刊誌での発言、これはパブリックな企業方針として認められるから”異議有り!”としたくなる。

前にも薄い煙が上がったが、どうも夏にREV3導入が予定されているらしいから

1〜2月:ザメルとパワジムで一稼ぎ
3〜4月:ファミ通連動記事で一稼ぎ
4〜5月:全国大会とそのおこぼれで一稼ぎ
6〜7月:REV3前の最後のサマーフェスティバルばーうp(V2.7?!)一稼ぎ
8〜9月:REV3祭で大儲け(プレイヤー及びゲーセンから搾取するという意味で)

となるのかな。

気になるのがREV2.6かREV2.7かなんかで基盤を変えた際に
オートクレジット投入機能付けていると保証しねぇよと言い放ったことだ。
BD3/BD2NBは放っておいてもどうせ6月くらいには放出するだろうけど、
こっちはマジで死活問題、REV3でご祝儀だから500円戻れますなんて
最初の1ヶ月しか同意しかねる。
629ゲームセンター名無し:2011/01/25(火) 23:15:14 ID:veYL9UFu0
とりあえず今日だけで連邦メインカードは100P超えたんでPジム獲得
後はジオンメインをどうPを伸ばすか考えないと・・・
昨日はジオン無双だったけど今日は残念が全部ジオンに流れてる感じだった
サブジオンなんかどうやれば勝てるのかイメージが全然わかない味方引かされたし
明日以降も怖いなぁ
630ゲームセンター名無し:2011/01/25(火) 23:27:39 ID:eFREwDTp0
ファミ通のおまけでいいよ
BD3、ニムバスは
631ゲームセンター名無し:2011/01/25(火) 23:32:52 ID:7CnnPGiW0
>>607
既存機体のファミ通専用カラーとかでお茶を濁しそうで恐い
632ゲームセンター名無し:2011/01/25(火) 23:39:48 ID:cP9t0Bin0
ファミ通機体はバンナムが斜め上のサービスしない限りはギリ産廃な機体になると思う。そうファミ通が要求するだろ。
ゲーム雑誌は幾らでも競合があるからユーザーの怒りには触れたくないと思うんじゃない?
633ゲームセンター名無し:2011/01/25(火) 23:41:17 ID:doFNQXrW0
>>607
BD3、ニムバスの1週間限定支給だったりしたら、大暴動が起きる。
634ゲームセンター名無し:2011/01/25(火) 23:51:40 ID:MVb5tuC+0
>>625
1プレイ500円計算で

Sクラ勝率7割廃人が5万→1560ポイント
Aクラ勝率5割地雷が15万→900ポイント

勢力戦貢献ポイントと勘違いしてないか?

あと拠点落とすとポイント増えるけど、拠点落とされるとポイント減るから注意してね
635ゲームセンター名無し:2011/01/25(火) 23:52:35 ID:b4CSq1/M0
>>626
早期支給と通常の支給条件混ざってね?
636ゲームセンター名無し:2011/01/25(火) 23:53:38 ID:4tktuJPG0
>>631
かっこ悪くて、使えない・・・
637ゲームセンター名無し:2011/01/25(火) 23:55:48 ID:052J3AoA0
肩の辺りにあの犬みたいなマスコットのマークが付いたザクとジムに100ガバス
638ゲームセンター名無し:2011/01/25(火) 23:57:12 ID:6RrZkGdy0
ファミ通のコラボ企画ってだいたい背中とかにファミ通の文字が入ってるよな。
アレじゃねーの?

覇のかわりにファミ通って書いてある感じの。


だせぇw
639ゲームセンター名無し:2011/01/26(水) 00:03:47 ID:8BUfJi9UO
そういやAクラスで点数幾つ入るか確認したんだけど
1クレ2勝の拠点1落し1落ちと0落し0落ちで9点入ってたよ。
3+1+3だと思ってたから2点ばかし点数合わないんだけど
拠点ボーナス増えたか連勝ボーナスでも付いてるんかね。
まぁ財布に優しいのは良いことだけどさw
640ゲームセンター名無し:2011/01/26(水) 00:04:26 ID:QzsrjkpW0
>>632
むしろガチ機体で本が売れてウハウハの方を期待するだろ
ファミ通がユーザーを大切にしないことなんて攻略本の品質で分かり切っている

全国大会が回数勝負だと有名人は結構減るかもな
上位ランカーで未だに毎日やってるヤツなんてほとんどいないと思うし
641ゲームセンター名無し:2011/01/26(水) 00:27:02 ID:xEj187+xO
先行量産型
642ゲームセンター名無し:2011/01/26(水) 00:31:17 ID:cugaS3TQ0
>>606
>カテ縛りのタイマントーナメント
エキシビションでもいいからランカー同士の戦いってのも見てみたいな。

タンクVSタンクとか。
643ゲームセンター名無し:2011/01/26(水) 00:36:58 ID:vdcAeASv0
>>642
対等な条件での戦いがいいんじゃないか!

F2 VS F2

武装 78マシAB シュツルム 設定自由

旧砂 VS 旧砂

メイン装備使用禁止
644ゲームセンター名無し:2011/01/26(水) 00:38:55 ID:Eo7Jf5PF0
32 名前: ゲームセンター名無し [sage] 投稿日: 2011/01/26(水) 00:33:48 ID:VA6ckfUf0
http://imepita.jp/20110125/475530
両軍の主力格闘機の武器性能の表
連邦はB.D.2出せばジオン格の玉が届かない最長射程での撃ちあいで最大70ダメ
近距離でジムライの射程有利は失ったが格闘機同士ならタイマンやらせとけば勝てるぜ
4vs4とかマジ負ける気がしなかった。2発当てりゃ瀕死だものww
あとLA(BR)優秀だわ コスト190で鮭超えるBR性能は笑いが止まらんww
プロガンはもっとイイ。サブ武器の威力・性能とはおもえんメインはドロー専用でいいよ
まぁ落ちるとコスト痛いし、そもそもプロガンで丁寧に乗れるならLA(BR)でいい。
結論としては、連邦はB.D.2とLA(BR)出してジオン格とタイマンさせとけば
コスト・性能共上だし絶対負けない 勝ちに行くならガンダムはいらない子
性能差も生かせない、残念な子は格闘乗らないでね
645ゲームセンター名無し:2011/01/26(水) 00:48:31 ID:9FEVxX1DP
格じゃ絶対に無理ゲーじゃねーかw
646ゲームセンター名無し:2011/01/26(水) 01:31:06 ID:4twClEbD0
かわりにジオンにはゴッグの密着メガBが70じゃないか…主力じゃないですね
647ゲームセンター名無し:2011/01/26(水) 01:32:23 ID:te1Y8vRW0
バンナムの連邦びいきっぷりが新機体追加なしとか
>>644のような状況を作り出してるんだろうか

もういっそのことフロムに全部渡したらどうなんだろう
せめてもう少しましになるんじゃないかとかって思う俺がいる
648ゲームセンター名無し:2011/01/26(水) 01:32:48 ID:MMXSQuLp0
噛み付く布石がほしいのねん
649ゲームセンター名無し:2011/01/26(水) 01:36:20 ID:4twClEbD0
ケンプのショットBをそのままLAのBRみたいな武装にしてしまうとか
650ゲームセンター名無し:2011/01/26(水) 01:38:32 ID:QzsrjkpW0
>>644
ダメージ計算のソースがwikiって時点で(ry
651ゲームセンター名無し:2011/01/26(水) 01:50:00 ID:juotW6dbO
ジオンの月間MSランキング見てテラフィタ
殆んどの人は情報収集しないで適当にやってんだな
バーウプとか気にしてないのかな?
652ゲームセンター名無し:2011/01/26(水) 01:52:39 ID:dGHjkySwO
っていうかジオン待望のBR持ち格闘がガンダムてどうなの?
喉から手が出る位欲しいけどさ…
アクトとかガルバルα、ゲルMシーマ専用etc.と、いっぱいあんだからさ…
あと開き直ってギャンクリとかでも…
取り敢えず敵も味方もガンダムは辞めてくれバンナム
射で良いからBD2赤肩
653ゲームセンター名無し:2011/01/26(水) 02:00:12 ID:y3Ys9+1p0
アレ密着54もあるのか
ガンダムはよくわからんがアレだすなら切るのが前提だし
結局鮭だけ弱体という

これ、近で同じ表つくっても連邦がかつんだろうなw
カスライも射程減っただけで40のダウン装備、バルも性能いいし
654ゲームセンター名無し:2011/01/26(水) 02:08:59 ID:9z5gXmQS0
>>644
ケンプバズは外しも使えて誘導ありの硬直なし。
イフグレは爆風ありと微硬直であてやすい。

それに比べて連邦格のBR持ちのコストなどを考えると…
LAとBD2は強すぎる。 コスト200限定戦で有名人のLABRと格同士でタイマンしたこと
あるが話にならなかったよ(笑)
655ゲームセンター名無し:2011/01/26(水) 02:32:47 ID:rXB+bkIi0
ジオンの機体は連邦の機体の撃った弾を喰らうとダメージ受けるから連邦機体強すぎだよな。
656ゲームセンター名無し:2011/01/26(水) 02:44:04 ID:0EgvZFO/0
LABRになんか良い使い方が見つかったん?
今日よく出されてそれが出てきた戦い全敗したんだが
まさか>>664みたいな理由なのか?
紙装甲高硬直な機体と武装で射撃戦とかBクラでやってくれ
低コは陸ジムで不足する点はないし低コに必要な役割はLABRにはできないだろ
657ゲームセンター名無し:2011/01/26(水) 02:44:53 ID:0EgvZFO/0
間違えた>>644だた
658ゲームセンター名無し:2011/01/26(水) 05:47:26 ID:cugaS3TQ0
>>643
わかった。
じゃぁ
ザクキャ*8 VS ジムキャ*8

メイン・追加弾使用不可
これでおkだな。
659ゲームセンター名無し:2011/01/26(水) 06:56:54 ID:8BUfJi9UO
LABR強いと思ってるのは出した本人だけで出された方は不安だわな。
660ゲームセンター名無し:2011/01/26(水) 07:26:06 ID:NCx6+EtB0
近射の弾がより近くじゃないと届かなくなってサブの火力もリロも射程も据え置きかBUの度に少しずつ劣化、
おまけに抑えられる唯一のカテゴリの最高コストの焦げは度重なる一機だけの特別な『修正』のお陰でもはや蚊トンボみたいな中機動MS、
さらにコスパと平地での足とマシタッコーが取り柄だったザク改は脆いまんまで機動性能がどんどん劣化の硬直の意味不明な増加がドン!、

改めてデータで見るといかに今の絆が格ゲー超コゲー連邦ゲーかが小学生の僕チャンにもわかるってモンだな…
それにしてもひでーな…
661ゲームセンター名無し:2011/01/26(水) 07:30:38 ID:rXB+bkIi0
僕が考えた最強の88編成

BD2BR・BD2BR・ジムカス・ジムカス・ジムカス・ジムカス・ヘビガン・ガンタン
662ゲームセンター名無し:2011/01/26(水) 07:54:16 ID:IOQTB/ITO
最近、乗れもしないのにアレガトBとか簡単とかチョイスするアホ多過ぎ。
663ゲームセンター名無し:2011/01/26(水) 07:54:47 ID:X6DuDm0M0
「最近」か?
664ゲームセンター名無し:2011/01/26(水) 07:59:27 ID:+HA/OJrt0
ちょい前は乗れてなくてもごまかせるアレBRばっかだからな
665ゲームセンター名無し:2011/01/26(水) 08:15:46 ID:MMBcDBeIP
ハイゴッグの夢見たわ。
マジ強いなwwwww
今日のってくるわwwww
666ゲームセンター名無し:2011/01/26(水) 08:41:25 ID:j1NOC70TO
ジオンの機体は連邦の機体に比べてAPが総じて低いのに、与えるダメも連邦の方がデカイんだよな

昔は機体性能の連邦、武装性能のジオンといわれてたのに・・・
667ゲームセンター名無し:2011/01/26(水) 08:57:23 ID:erx8X2R3O
全体火力はジオンのが上だろ

隠し修正うんぬんもジオンの勘違いだ
ジオンネガうぜえって
668ゲームセンター名無し:2011/01/26(水) 09:13:57 ID:cANn4L8r0
>>667
何のためのクラッカー、シュッツ、ミサポなのか理解してないんじゃね?
669ゲームセンター名無し:2011/01/26(水) 09:13:58 ID:2Xv7nDqGO
(´ω`)…
670ゲームセンター名無し:2011/01/26(水) 09:16:15 ID:e8nJxq7B0
ぶっちゃけ、陸ガン無双を経験してると大抵のことはどうでもよくならね?
671ゲームセンター名無し:2011/01/26(水) 09:26:03 ID:ElL2lHG/O
きっとイコールバランスになったとしてもズルイズルイ言うと思った。
672ゲームセンター名無し:2011/01/26(水) 09:34:52 ID:txFB1oUa0
>>659
LABRっていいイメージないんだよなあ
月曜の44で出されて、2戦連続で3落ちされたよ
673ゲームセンター名無し:2011/01/26(水) 09:35:21 ID:ebVYr1LA0
何もわかってない時点からネガるのがジオンだからなぁ…
平等になったくらいじゃ当然ネガり足りないだろうな
LABRが強いとか射撃戦でケンプバズが連邦BR格に劣るとか言ってる時点でお察し
674ゲームセンター名無し:2011/01/26(水) 09:35:43 ID:j1NOC70TO
ジオンネガガー

・ジオンの長所だけをあげてジオン有利という

・連邦チート性能指摘には黙秘する

・負け越し、非公開である

同意語に
クラッカーガー
ミサポガー
ゲラザクガー
ケンプバズガー
675ゲームセンター名無し:2011/01/26(水) 09:42:03 ID:9FEVxX1DP
連邦厨はデータで出てるのにそれでも認めたくないのだな
格では圧倒的に連邦有利
676ゲームセンター名無し:2011/01/26(水) 09:47:06 ID:W3flvIhbO
前回の44の時、一回だけ指揮凸を出してきた奴とマチして、編成画面(俺がムキャ)を見た時は『最悪や!』と絶望したんだが、1stでアンチに来たケンプを降し、またリスタしたケンプを降してけっこう楽に2ndやれて楽勝したってのがあった。
いや、指揮凸つえー!って言うんじゃなくて、強い人は安易にBRや性能に頼らなくても強いんだなぁって思ったって話。
677ゲームセンター名無し:2011/01/26(水) 10:01:39 ID:br9FsdlXO
高コストだと仕事できない人も居るな
678ゲームセンター名無し:2011/01/26(水) 10:14:30 ID:P0qvJ+Z9O
クラはともかくミサポシュツに当たりまくってジオン火力高杉有利!とか何処のBクラですか?
679ゲームセンター名無し:2011/01/26(水) 10:39:28 ID:ASY147S5O
指揮ジムもそうだけど
連邦格のBSGは中バラまで1発よろけだからケンプ相手には丁度いいんだよな
まぁ、ケンプが残念だっただけだろうがね
680ゲームセンター名無し:2011/01/26(水) 11:33:47 ID:jtgznAJMO
ジオンやる人は腕に自信があるからやるんじゃないのか?
681ゲームセンター名無し:2011/01/26(水) 11:41:24 ID:ElL2lHG/O
ジオン機には連邦機のようなマイルドさは求めたくない。
コスト有利とピーキーな性能こそジオンの面白さだった。
682ゲームセンター名無し:2011/01/26(水) 11:44:39 ID:3ezjuNdsO
>>675 連邦の格BRに当たりまくってんならオマイが残念なだけ

大体格枠でBRに頼り過ぎた結果が鮭乗りで引退したほうがいいやつばかり
683ゲームセンター名無し:2011/01/26(水) 12:15:08 ID:tZ0224fHO
まーだレンポウキタイガージオンクラガーのネ合戦やってんのかよ、くだらねー(笑)
684ゲームセンター名無し:2011/01/26(水) 12:28:04 ID:mEeeEeYoO
>>680
最初にカード作る時にどっちが有利かなんて分からんだろ
ジオンが好きだからジオンやってるだけだ
685ゲームセンター名無し:2011/01/26(水) 12:34:17 ID:dvu4KBcPO
おっさんキャラがかっこいいから、ジオンにした(笑)
686ゲームセンター名無し:2011/01/26(水) 12:43:46 ID:zqA4mrasO
一年戦争ものは概ね「腐敗した連邦、高潔なジオン」と描かれているからな
作中で女性に性的暴行を行うのは決まって連邦兵士だしな
ガンダムに乗ってれば満足なお子ちゃまが連邦機体で俺TUEEEするゲームになったんだよ
687ゲームセンター名無し:2011/01/26(水) 12:44:07 ID:br9FsdlXO
ジオンは敗戦国だから仕方ない部分もあるかな‥
688ゲームセンター名無し:2011/01/26(水) 12:48:48 ID:jtgznAJMO
>>684
好きならずっとやってればいいんじゃないかな?
689ゲームセンター名無し:2011/01/26(水) 12:59:05 ID:juotW6dbO
>>686
そして若者は性犯罪に走るのであった…ですね分かります
690ゲームセンター名無し:2011/01/26(水) 13:24:34 ID:qbDlW+MBO
>>686
おいおい、ジオンが高潔だって?
毒ガス、コロニー落としの無差別テロのどこが高潔なんだ!

俺はそんな奴らを許さない!
ガンダムでやっつけてやる!(キリッ
691ゲームセンター名無し:2011/01/26(水) 13:31:00 ID:/jd9O9mGO
久しぶりに絆したがSクラの水準とは到底思えなかった
両軍共1機墜ちたらゲージが飛ぶ状況で僅差優勢、残り数秒なのになんで体力ないのに斬りに行ってんの?近くの味方もフォロー入ってんのかと思いきや3連→2連→タックルでも死なない体力の敵にQDまで入れてどや顔してるだけだし

そこのBD1とBD2のマンセルに言ってんだぞおい聞いてんのかmjsnksg
692ゲームセンター名無し:2011/01/26(水) 13:33:14 ID:erx8X2R3O
昨日44になって120円マザクで拠点撃ちながら
ジムカスにQDドローして撃破寸前って所で
ビックトレーの機銃にカットされたんだよ!
まじ連邦卑怯だなチートだろ…
2戦目はケンプバズバルに乗ったんだが
レーダーに青い点が見えてきた時
ああ、負けたな連邦卑怯って思ってたら画面が切り替わって
我軍の敗北だ…ちゃら〜ん
693ゲームセンター名無し:2011/01/26(水) 13:36:30 ID:jtxJRm22O
ぼくはおおきくなったらアムロになりたい。だから、連邦!
694ゲームセンター名無し:2011/01/26(水) 13:37:09 ID:rXB+bkIi0
連邦は勝つことがシステム的に可能だから強すぎだよな。
695ゲームセンター名無し:2011/01/26(水) 13:38:21 ID:W3flvIhbO
なーんか、いつの間にやらスペースノイドの独立ホニャララと言い出してるけど、いやいや、おめぇんトコはバリバリのファシズム掲げる眉ナシの独裁政権だって、ちゃんと現実見て主張して欲しいよな。

まあ、敗戦という痛い現実見れないから、星の屑作戦と聞こえはいいテロに走っちゃうんだろうけど。
696ゲームセンター名無し:2011/01/26(水) 13:47:53 ID:j1NOC70TO
大会は連邦、ジオンの両方で勝利しないと勝ち上がれないんだよね?
連邦勝利、ジオン敗北ばかりだと勝負つかないよね
697ゲームセンター名無し:2011/01/26(水) 13:48:51 ID:br9FsdlXO
さすがネガジオン軍
ジークジオン!(訳 連邦ずるいずるい!
698ゲームセンター名無し:2011/01/26(水) 13:51:38 ID:9FEVxX1DP
>>691
連邦なら諦めろ
性能に頼りすぎて腐っちまったぞ
699ゲームセンター名無し:2011/01/26(水) 13:53:45 ID:9FEVxX1DP
連邦ってこんなお子様ばかりなのか
700ゲームセンター名無し:2011/01/26(水) 15:09:14 ID:NG98xtUT0
ゲルキャが更に産廃に(ry
701ゲームセンター名無し:2011/01/26(水) 15:12:14 ID:mEeeEeYoO
2月2日にうぷの更新きたぞ

さすがバンナムと言う他無い内容だ
702ゲームセンター名無し:2011/01/26(水) 15:14:02 ID:jmbFMfu2O
ご褒美機体
1.16 爺さん 赤蟹
1.16 プロガン H
1.16 FA ゲルキャ

好きなのを選びたまえ
703ゲームセンター名無し:2011/01/26(水) 15:17:38 ID:ElL2lHG/O
ゲルキャのミサランを苛める理由がわからん。
俺が情弱で実は壊れだったのだろうか。
704ゲームセンター名無し:2011/01/26(水) 15:20:08 ID:CwIvkDR1O
このBUで浮つける奴はいるのだろうか。
705ゲームセンター名無し:2011/01/26(水) 15:24:55 ID:ylyQBMuA0
BR性能だけならダントツのプロガンだが戦場ではあまり見ないな
やはりクセが強いのかねえ

使いこなす連中が増えるか修正食らうのが先か
706ゲームセンター名無し:2011/01/26(水) 15:31:10 ID:ypaSpYMP0
格闘機の射撃ダメを全て距離減衰にすればいいだけなのにな。
BRだろうがバズだろうがQD間合い以外で当たっても、ダメ20が上限。
その変わり、長射程の武装でのコストアップを削除してくれれば問題無いのに。

両軍とも外しが前提の格が主流に戻れば、色々解決すると思うんだけどな・・・
707ゲームセンター名無し:2011/01/26(水) 15:32:33 ID:vcm5BMvNO
>>704
つ連邦
708ゲームセンター名無し:2011/01/26(水) 15:40:54 ID:9FEVxX1DP
またジオンだけ下方修正か…
なんか恨みでもあるのか?
もっと修正すべきところがあるだろうに
709ゲームセンター名無し:2011/01/26(水) 15:43:30 ID:gl54mAc60
単純に前回忘れてたんだろ>ゲルキャ
50ダメはいいが1発ダウンのうえに強制3連射、装弾6発リロ30カウントとかいったいどう使えと
710ゲームセンター名無し:2011/01/26(水) 15:51:18 ID:ViJC7k7O0
こういう意味不明な修正が目に付きすぎるからガッカリ感がドンドン蔓延していくのであって
711ゲームセンター名無し:2011/01/26(水) 15:54:21 ID:Vu0EX0Jx0
>>709
おまけに機動低下付きというな・・・
何で蛇のサブミサより大幅に負けてんのに更に弱体化するんだよ・・・
712ゲームセンター名無し:2011/01/26(水) 15:55:04 ID:G9ECXstr0
これで蓋を開けたら斜め上で
ゲルキャミサがガンキャスプミサみたいになってたら笑うけどな。
713ゲームセンター名無し:2011/01/26(水) 15:57:37 ID:bDO2CMma0
ゲルキャ下方修正って連邦パイロットもどん判言うレベル
714ゲームセンター名無し:2011/01/26(水) 16:02:37 ID:p8wB8ijHO
>>704
バンナムがどや顔でお前を見てるぞw
715ゲームセンター名無し:2011/01/26(水) 16:05:19 ID:9FEVxX1DP
ジオンの修正忘れは即修正するが、連邦のは意地でもしないようだな
プロガンLABD2は仕様なのか?

これで連邦のバカ共にもわかっただろう
連邦は優遇されてる、負けたら恥だ
716ゲームセンター名無し:2011/01/26(水) 16:06:12 ID:+8tIUKNAQ
最近射に引っ越してきた蛇さんのミサイルは機動低下(小)止まりの
ダメ50で6カウント延焼効果付いてて
リロード23カウントとかなり長いが
ロック距離内ならほぼ必中と言う優れモノなのにね

ゲルキャのミサラン全てにおいて優位点無くなりそう
717ゲームセンター名無し:2011/01/26(水) 16:12:29 ID:U3cF7vidO
ゲルキャさんは1.16まで良い思いし過ぎたから……
718ゲームセンター名無し:2011/01/26(水) 16:16:16 ID:ZZ8xzTTY0
>>717
めっちゃ短い青春だったけどな。
719ゲームセンター名無し:2011/01/26(水) 16:22:36 ID:9SVSUxfm0
もうやめて!ゲルキャさんのHPはもうゼロよ!

2.51は
ゲルJバグ修正
ゲルキャミサランのロック距離&FCS距離減
旧砂の持ちかえ動作後にトリガー引いてもチャージできるように変更
だけか

ゲルキャさんだけなんだかとばっちり受けたなw
720ゲームセンター名無し:2011/01/26(水) 16:26:31 ID:9FEVxX1DP
ttp://www.img5.net/src/up14351.jpg

プロガンBD2LAの修正まだ?
721ゲームセンター名無し:2011/01/26(水) 16:28:15 ID:C3TWTykn0
そろそろドムにザクマシ欲しい
722ゲームセンター名無し:2011/01/26(水) 16:29:04 ID:0EgvZFO/0
ゲルキャを弱体化しようとするとか連邦兵にとっても全くもって理解に苦しむ
旧砂は斬りばらいをしやすくしてくれたって理解でおk?
723ゲームセンター名無し:2011/01/26(水) 16:32:10 ID:bzWly/BHO
さすが末尾Pさんは違うな
724ゲームセンター名無し:2011/01/26(水) 16:35:05 ID:zrUL8/cJ0
陸ガンのBRっていらない子だよね?
725ゲームセンター名無し:2011/01/26(水) 16:37:45 ID:6h3mms3jO
あれ、ゲラザクとヘビガンは?
修正なし?
726ゲームセンター名無し:2011/01/26(水) 16:40:04 ID:jmbFMfu2O
ゲルキャがコストダウンで今の280ポジになんか来るから必死に性能下げてるとしか…
727ゲームセンター名無し:2011/01/26(水) 16:42:03 ID:zbGOOKxUO
バンナムの株主さんからゲルキャのミサランで落とされたから何とかしろって言われたんだろ社員もかわいそうにな
728ゲームセンター名無し:2011/01/26(水) 16:56:42 ID:ebVYr1LA0
格BRのことばかり修正しろというわりには格バズはまったく触れないのがさすがだな
729ゲームセンター名無し:2011/01/26(水) 17:01:16 ID:+fenAwB0O
誰か教えてくれ
バンナム戦てポイント増えなかったりするの?
730ゲームセンター名無し:2011/01/26(水) 17:05:46 ID:j1NOC70TO
>>728
ケンプバズのこと?そんなに騒ぐ程の性能か?

BD2のBRと交換してくれるならジオン歓喜だと思うが
731ゲームセンター名無し:2011/01/26(水) 17:11:17 ID:Eo7Jf5PF0
格バズはダメージ的には+20の価値があるけど
射撃戦ができるって程じゃないと思うなあ
732ゲームセンター名無し:2011/01/26(水) 17:17:52 ID:C3TWTykn0
ジャイバズグフは上手い奴が使うと感動的
733ゲームセンター名無し:2011/01/26(水) 17:20:15 ID:M37cDpWdO
格バズで痛い目見たんだろうな
いつも引き合いに出すのはケンプの無反動バズだ

しかしゲルキャのみ下方修正ってまじ?何がしたいとかそんな域を越えてるぞバンナム
734ゲームセンター名無し:2011/01/26(水) 17:20:47 ID:JSqNz+sUO
全距離50ダメ一定なコスト+30の格バズのことは誰も話題に出してくれないんだよ
735ゲームセンター名無し:2011/01/26(水) 17:21:24 ID:+8tIUKNAQ
ケンプバズに比べてダムバズは可哀相過ぎるからね
あれは上方修正してしかるべきじゃ無いかな?
736ゲームセンター名無し:2011/01/26(水) 17:36:45 ID:Vu0EX0Jx0
コスト+20のバズと無しバズを比較するなよ。
ただ仮にも280コスなんだし硬直は無くして外しやすくするとか格トロラケバズみたいに
中バラ以上にQS可能とかなら良いと思うが
737ゲームセンター名無し:2011/01/26(水) 17:39:18 ID:F49VRKws0
ゲラザクの修正なしということは2000ptoverに挑戦しろということか!
とりあえず、1300ptoverから挑戦するか。
738ゲームセンター名無し:2011/01/26(水) 17:44:43 ID:ZZ8xzTTY0
ジオンメインだが、ダムは確かに可哀想だな。
まあ、火力が火力なだけに、修正を一歩間違えるだけで
ぶっ壊れそうだけど。
739ゲームセンター名無し:2011/01/26(水) 17:47:29 ID:C3TWTykn0
最終局面のみたいにバズ2本を両肩に担いで同時発射だったらどうなってたろう?<ダム
740ゲームセンター名無し:2011/01/26(水) 17:49:40 ID:no5gWfOu0
>>690
間違ってたらスマソ
毒ガス事件は、ティターンズがやったんじゃなかったっけ?
んでもって、ティターンズの母体は連邦ジャマイカ?
741ゲームセンター名無し:2011/01/26(水) 17:50:50 ID:y1OeVVN+0
>>740
毒ガスは一年戦争の初期にやってるよ
742ゲームセンター名無し:2011/01/26(水) 17:51:04 ID:4G7mj2ToO
>>729
ランキングポイントの事なら、44以上じゃないと加算されない
743ゲームセンター名無し:2011/01/26(水) 17:51:17 ID:C3TWTykn0
つシーマ様のトラウマ
744ゲームセンター名無し:2011/01/26(水) 17:53:11 ID:I36eE6KN0
格は現状維持でいいけど
射カテの存在を抹消してほしい。
745ゲームセンター名無し:2011/01/26(水) 17:55:11 ID:G9ECXstr0
旧ザクの武装にGGガス弾が追加とか胸熱だな
746ゲームセンター名無し:2011/01/26(水) 18:00:10 ID:no5gWfOu0
>>741
>>743
おお!そういえば思い出した!すっかり忘れてたわ。サンクス。
復讐がてらに「ギレンの野望」をもう一回やり直すか…。
747ゲームセンター名無し:2011/01/26(水) 18:05:39 ID:qbDlW+MBO
ブリティッシュ作戦を知らんだと?
シローアマダがなんであんなに怒ってたと思ってるんだ!

貴様、ガンダムでやっつけてやる
・・・やっぱりプロガンにする
748ゲームセンター名無し:2011/01/26(水) 18:05:47 ID:txFB1oUa0
>>739
それよりサブ射に盾投げが欲しい・・・
749ゲームセンター名無し:2011/01/26(水) 18:16:18 ID:no5gWfOu0
>>747
…すまん、ガチで忘れてた。
休みの日は家に引きこもって初期ガンダムシリーズを見直すわ…。
750ゲームセンター名無し:2011/01/26(水) 18:16:40 ID:C3TWTykn0
>>748
リロード250カウント?w
751ゲームセンター名無し:2011/01/26(水) 18:19:03 ID:9FEVxX1DP
連邦の能天気さに嫌気がさすくらい不満が残る
752ゲームセンター名無し:2011/01/26(水) 18:35:40 ID:qWmtPEVxO
引き打ち糞地雷御用達機体の弱体化なんぞむしろ歓迎。

それよか早く鮭に救いの手を。
先生ジオンでも置きビーしたいです。
753ゲームセンター名無し:2011/01/26(水) 18:56:18 ID:ElL2lHG/O
鮭のビーライは今のままでいいとして、素体性能を少し上げてほしいところ
754ゲームセンター名無し:2011/01/26(水) 19:02:46 ID:zqA4mrasO
>>747
そのシローはキキが連邦兵に○されたのに絶望して連邦を抜けるんだけどなw
755ゲームセンター名無し:2011/01/26(水) 19:24:29 ID:iGkLRcpt0
>>753
ダッシュ距離@10M欲しいよな
756ゲームセンター名無し:2011/01/26(水) 19:30:54 ID:rnZxWF9s0
鮭のBRばかり言われるが…あのブースト回復こそどうにかして欲しいわ
遅すぎて話にならん
ダッシュ距離短い速度遅め回復も遅いとか舐めてんのかバンナム
757ゲームセンター名無し:2011/01/26(水) 19:37:57 ID:U7N43aqs0
>>756
回復速度というか
ブースト回復のタイミング自体が遅くなってないかな?
俺の気のせいだろうか?
とくに、タックル後のブースト回復タイミングがとても遅いような?
完全にタックル硬直が終了してから
ブーストが回復し始めるような

これって前からだっけ?
758ゲームセンター名無し:2011/01/26(水) 19:52:01 ID:NCx6+EtB0
ちょwゲルキャww
今連邦カード育ててるとこなんだけど
今のゲルキャさんなら例え全ての性能が据え置きで価格だけ破壊されて
もし66以上で毎回相手に出てくるような事態になっちゃっても
160円までなら笑って許せちゃうぜw
759ゲームセンター名無し:2011/01/26(水) 20:13:53 ID:ZZ8xzTTY0
鮭は終わったモビだよ。
鮭は格射ってカテゴリーだったのに、射の部分殺されたから
ただの出来損ないの格

足回りが多少よくなったところで、武装が足止まるのばかりだから
格としてもゴミ
760ゲームセンター名無し:2011/01/26(水) 20:19:41 ID:8BUfJi9UO
もはやコスト相応は3連QDまで入った時のダメージだけ。
それすらダムに及ばず。
バンナムはどのあたりで280の価値なのか公表して欲しい。
761ゲームセンター名無し:2011/01/26(水) 20:28:06 ID:9FEVxX1DP
これでもジオンネガとか言うのか?
バカな連邦厨でももうわかったろ?
762ゲームセンター名無し:2011/01/26(水) 20:29:24 ID:Ltduez/YO
>>760
シャア専用機なのでパンピーには…
763ゲームセンター名無し:2011/01/26(水) 20:29:39 ID:yzpHrDjHO
>>760
塗装料
764ゲームセンター名無し:2011/01/26(水) 20:31:23 ID:e8nJxq7B0
>>263
・・・・昔の赤鬼を思い出すなぁw
765ゲームセンター名無し:2011/01/26(水) 20:54:01 ID:MsfHrsFh0
ファミ通のおまけ機体も塗装代上乗せの悪寒。
766ゲームセンター名無し:2011/01/26(水) 21:01:58 ID:C3TWTykn0
ファミ通の本は明日発売か。
フラゲはまだいないのかな
767ゲームセンター名無し:2011/01/26(水) 21:07:34 ID:ch2yKTqO0
ゲルキャ君は何故こんなにも虐められてるんだ
正直不憫だ
768ゲームセンター名無し:2011/01/26(水) 21:11:20 ID:IrJY9+Gg0
ゲルキャ君がバンナムの気に入らない事でもやったんじゃね?
ゲルキャ君生きていますか?w
769ゲームセンター名無し:2011/01/26(水) 21:13:55 ID:jQnBAfP00
ゲルキャ 前みたいまではいきすぎだけど
フルチャージ 最長150D] ぐらいでも文句ないだろ まえ見たいに密着カスでいいからさ
770ゲームセンター名無し:2011/01/26(水) 21:15:06 ID:ZZ8xzTTY0
洒落ザクならぬ洒落ゲル

rev1初期組ならわかるだろ(笑)
771ゲームセンター名無し:2011/01/26(水) 21:16:46 ID:MsfHrsFh0
772ゲームセンター名無し:2011/01/26(水) 21:20:22 ID:C3TWTykn0
まだ2ヶ月あるのか。
何の本と勘違いしてたんだろう?w
773ゲームセンター名無し:2011/01/26(水) 21:23:34 ID:+8tIUKNAO
>蛇やデジムが居る現在、ゲルキャのBCは適正距離でダメ100以上有っても良いと
思うんだ
あとミサランの機動低下を無くすとか、正直燃えクラは悪くないが当たり判定考
えると万能じゃないからな
774ゲームセンター名無し:2011/01/26(水) 21:30:01 ID:CwIvkDR1O
ゲルキャマニアの○○づつキャノンは今後何に乗るんだろうな。
つか奴のゲルキャ巧くて相手しててイラつくから弱体化でいいよ。







一方、連邦が誇るガンキャマニアはいつまで経っても微妙・・・
775ゲームセンター名無し:2011/01/26(水) 21:30:36 ID:zbGOOKxUO
センモニの左上画面が何かをダウンロードしてるクマ
776ゲームセンター名無し:2011/01/26(水) 21:49:07 ID:MsfHrsFh0
>>775
rev2.51
777ゲームセンター名無し:2011/01/26(水) 22:02:09 ID:9FEVxX1DP
>>774
相手してイラつかないのと戦って楽しいのか?
そういうのを工夫して倒すのが対戦ゲームだろうに
778ゲームセンター名無し:2011/01/26(水) 22:06:02 ID:DbeMo2a10
>>774
ヤツはサイサも乗るじゃないか。
779ゲームセンター名無し:2011/01/26(水) 22:15:53 ID:cANn4L8r0
今のゲルキャをさらに下方修正は連邦側からしても、止めて欲しいな。
馬鹿がゲルキャに乗って前にやってくるから、\200の金閣射で叩き潰して、
A級戦犯にしてやる事が出来なくなるじゃないかw
780ゲームセンター名無し:2011/01/26(水) 23:08:18 ID:1wO9dzEW0
@Rasutaro 14戦/18戦をほぼ装甲1のハイゴックで出動。後半思ったのは、俺は装甲1でタックル重視が多いが最近は格闘が多かったからか機動のが使いやすかった。メイン武器が魚雷に慣れていないのが一番のネックかと思われ。
781ゲームセンター名無し:2011/01/26(水) 23:10:34 ID:FJvWJ2OQ0
元々ゲルキャなんていらない機体だしどうでも良いよ
鮭は次のBR持ち格が優秀ならおk
若しくはクラ持たせるかだな
まあ、使えない機体になったら使わなければ良いだけ
でも言い続ければ変わるかも試練ぞ。グフカスのガトシみたいにさ


1年以上かかるけどなw
782ゲームセンター名無し:2011/01/26(水) 23:38:12 ID:ElL2lHG/O
ゲルキャのミサラン下方修正の意図はわからんけど、でも影響たいしてなくね?
783ゲームセンター名無し:2011/01/26(水) 23:39:52 ID:ZZ8xzTTY0
>>781
丸二年だ
784ゲームセンター名無し:2011/01/26(水) 23:42:22 ID:qbDlW+MBO
ちょっと聞くんだが
今回の全国大会は補欠登録ってできないの?
785ゲームセンター名無し:2011/01/26(水) 23:44:04 ID:qbDlW+MBO
ごめん
自己解決した
786ゲームセンター名無し:2011/01/26(水) 23:47:07 ID:ZZ8xzTTY0
>>784
ポイント予選だから無理かと
787ゲームセンター名無し:2011/01/26(水) 23:59:12 ID:OHcGo+0j0
すげえ、BD2プロガンに修正入らなかった。
BD2に圧倒的にコスパ負けする鮭の存在意義が全くなくなった。
バンナム死ねよ。
788ゲームセンター名無し:2011/01/27(木) 00:01:10 ID:xnzcLV4l0
もう絆なくなるまでジオンネガすることに決めた。
789ゲームセンター名無し:2011/01/27(木) 00:34:10 ID:UIohbTeh0
今日は両軍キーパーが強くて泣いた
MSでリード取られて2落とし目行かなきゃいけないのにノーロックまでキャッチされてるっぽくてワロタ
もうちょっと拠点が大きかったらなぁ
あとザクキャノンの拠点弾って思ったよりMSにダメ通らないのね
790ゲームセンター名無し:2011/01/27(木) 00:50:35 ID:44fnQPoA0
>>757
間違いなく遅くなってる
これは体感とかそういうレベルじゃなく、ブースト回復開始が以前と比べ
目に見えて遅くなってる
前と同じ感覚でブースト吹いてると余裕で焦がす
無双で使ってみてすげぇ違和感バリバリ

しかしゲルキャは本来いい機体なのに、どんどん劣化されていくなぁ
連邦のタメ射2機より回転率がいい、というだけで劣化されてるのだろうか
メインの威力とかはともかく、好きな/必要なタイミングで撃てる魅力はあるが
それ以外が死に掛けてるとか
ここまでくると、バンナムがジオンに対してネガキャンしてるようにしか思えん
791ゲームセンター名無し:2011/01/27(木) 00:52:37 ID:auKOmzdwO
>>754
何それ?小説版の話とかなの
ロブが陸砂乗ってるって噂の
792ゲームセンター名無し:2011/01/27(木) 01:36:11 ID:WdP91anx0
寒ザク、ネメシスの支給条件変わった?
Aクラ少佐(両軍)なんだけど、今日1勝したら支給された。

ジオンはHM合計15勝、連邦は0勝
一応メモしてたんだけど

なんだろ???
793ゲームセンター名無し:2011/01/27(木) 01:41:41 ID:euiGGZIBO
>>790
鮭の格闘仕掛けた時のブースト回復タイミングも遅くなっているぜ
ちなみに…ナハト君に乗ってみなw
ナハト君も回復タイミングが遅くなったぜw
794ゲームセンター名無し:2011/01/27(木) 01:46:35 ID:FS1iHYU30
>>791
やめろっ!!興味を持つな・・
世の中には知らない方が幸せな事もある・・
795ゲームセンター名無し:2011/01/27(木) 01:48:44 ID:3B8ZIIsQ0
ゲルキャの弱体化はギャンキャノンのロールアウトフラグとみた
796ゲームセンター名無し:2011/01/27(木) 02:06:31 ID:44fnQPoA0
>>793
鮭のそれは感じた
下手にブースト吹いて行動してると、どうしようもなくなるのが痛い

てか、ナハト君は本気で息してないなw
生きてるのか不安になる
そんな俺はナハトは事情が重なり取りに行けなかったのでストカス共々もってないのであった
……あれ、ストカスは持ってた……か? あれ……?
797ゲームセンター名無し:2011/01/27(木) 02:06:33 ID:SWvBZd9v0
>>792
携帯でマップ勝利数を確認するのが早いかもね
俺は今日ヒマラヤ20勝目になったけどまだだったよ
798ゲームセンター名無し:2011/01/27(木) 02:16:47 ID:FFPtHzmb0
接近して一気にブースト噛み付いてはずそうとしてもブーストがー!ってなる
799ゲームセンター名無し:2011/01/27(木) 02:21:19 ID:3HDJ6gVMO
>>762
吹雪の勝利数足し忘れたとかは?
800ゲームセンター名無し:2011/01/27(木) 04:01:27 ID:4LVWMDCh0
いいかげん拠点から動くなってニュアンスのシンチャ実装してくれないかな。
44未満のバンナムが邪魔で仕方ない。一度【戻れ】って言ったら【いくぞ】と言うまで拠点から動かなければいいのに。
801ゲームセンター名無し:2011/01/27(木) 05:42:19 ID:B2EoIh88O
>>800 全く同感。はっきり言ってうざすぎるな、バンナム。
802ゲームセンター名無し:2011/01/27(木) 05:53:30 ID:xnzcLV4l0
>>800
個人的には、「訂正」を追加してほしい。
803ゲームセンター名無し:2011/01/27(木) 06:19:08 ID:W7Nfhql30
あると便利だろうが

「○番機」「上エリヤ」「訂正」

って使われるだろうなw
804ゲームセンター名無し:2011/01/27(木) 07:48:12 ID:GopkVyo8O
>>762

昨日、サブカでネメシス支給された俺が来ましたよ。
ぴったり30勝。
支給条件に変更なしです。

ま、勘違いでもいいじゃん。
支給されたんだし。
ご褒美と思ってもらっとけ。
805ゲームセンター名無し:2011/01/27(木) 08:25:30 ID:1ILCMfHBO
ゲルキャは多分硬直晒しまくる尉官戦で暴れるからじゃん
大佐安定しなかった頃はよくのった

806ゲームセンター名無し:2011/01/27(木) 09:47:48 ID:t9uXkX+aO
>>795
QSから3連撃QDまでこなす遠機体か…胸熱だな
807ゲームセンター名無し:2011/01/27(木) 09:52:22 ID:EN1ztWD8O
やめてー、モビ戦やってないで、拠点2落とし目行ってー
808ゲームセンター名無し:2011/01/27(木) 10:20:43 ID:KTqjCFujO
みんなこんなジレンマ無い?

例えば66で一人がタンク。
タンクは編成時シンチャで
「拠点を叩く右ルート」

自分は
「了解援護する」
続けて格闘が
「援護する」

他が無言。
お前らどうすんの!?
アンチ行くよな?
と思い
「拠点を守るよろしく」
↑↑
なんかオレがアンチっぽいニュアンス
だから言い直す
「拠点を叩く拠点を守るよろしく」
↑↑
意味不明
結局、何故か護衛過多になりアンチに行く事になる
809ゲームセンター名無し:2011/01/27(木) 10:26:39 ID:ReMs/6i6O
>>796
ナハトさんほど壁際体育座りの似合う奴はいないな
810ゲームセンター名無し:2011/01/27(木) 10:33:36 ID:dgnUGAmRO
>>808 44マチで無言の奴が狙いの伝わりにくい機体(軽駒とか)を遅めに決定→焦って機体を選び直す→時間切れで訳わからん機体で出撃→開幕「すまない」打つもチャテロ喰らう
811ゲームセンター名無し:2011/01/27(木) 11:03:50 ID:3s9rXHyf0
>>762
たぶん
一戦目ヒマラヤ 2戦目鉱山都市
って感じのマッチの時にメモ間違えてるだけとは思うがなw
812ゲームセンター名無し:2011/01/27(木) 11:14:04 ID:mddPyIJT0
拠点を守るってシンチャをなぜ作ったし
タンク乗ったときに誤認して涙目。拠点防衛でいいやん。
「拠点を叩く」→「拠点を守る」
はもう勘弁して……。
813ゲームセンター名無し:2011/01/27(木) 11:14:13 ID:ukikzv+t0
無いほうがチャテロに使われないからそっちのがいいんだろうが
やっぱ編成チャットに他のひとの意思を変えさせるためのシンチャはほしい

あと<<訂正>>は現状かなりほしい
814ゲームセンター名無し:2011/01/27(木) 11:20:47 ID:IbRqxNAFO
>>808
よう、昨日の俺

雪山は意思表示重要なのにね

無言な時点でお察しだが、機体チョイスでなおさらお察し…
815ゲームセンター名無し:2011/01/27(木) 11:28:55 ID:ZG5DfyGxO
日常ですが……

あと、「援護する」なんだけど、
ルート指定 拠点を叩く or 守る 援護する

と、宣言してくれ!


シチャが途中で、割り込まれて意味が違ってしまう場合もあるから。



あと、「様子を見る」は、絶対に護衛にいく…
ソースは、今までの体験
816ゲームセンター名無し:2011/01/27(木) 11:36:12 ID:bGQKzFZh0
>>808
Aクラスだろうけど、大佐くらいならそれで十分伝わるでしょ。
<拠点をたたく 援護する 拠点を守る よろしく>
のほうが分かりやすいかとは思う。
817ゲームセンター名無し:2011/01/27(木) 11:46:26 ID:y4QR1AcuO
>>808
>>815でも出てるけど援護する単発はちょっと困る。
シンチャ活発な時だと機体選びながら聞いて(見て)る為「叩く」の後の発言なのか「守る」の後の発言なのかわからなくなる。
できれば「拠点を叩く、援護する」「拠点を守る、援護する」でお願いしたい。
「○○よろしく」は意味が伝わりにくいから控えてます
「○番機」が言えれば「○番機・拠点を守る・よろしく」で伝わるんだけどね〜
射で「拠点を叩く・援護する」言われた時とかほんとかね・・・
818ゲームセンター名無し:2011/01/27(木) 12:05:08 ID:FelLudPhO
そーいや皆は《よろしく》打つの編成時派?開幕派?それとも両方派?
俺は編成時派なんだが、開幕誰かが《よろしく》打つと返事しちゃう
819ゲームセンター名無し:2011/01/27(木) 12:13:22 ID:gvP9IdHcO
Aクラスポイントの話で、今週の成績
連邦
10戦10勝47P
格闘3戦3勝、近距離6戦6勝、遠距離1戦1勝

ジオン
2戦1勝8P
近距離2戦1勝


連邦は解るけどジオンはなんでこんなに入ってるんだろう?
820ゲームセンター名無し:2011/01/27(木) 12:14:37 ID:UBtC2tZs0
>>808
分かるなぁ・・。せめて、様子を見る 程度は言って欲しいんだよなぁ

一昨日の鉱山都市連邦での出来事で、
ミーティングでタンクが<左ルート・拠点を叩く>
試合が始まって俺のジムキャUとジムカスがピラミッド広場に先行している最中にタンクの枚数報告がくる。
護衛2機が広場に入って敵前衛がどの辺りの物陰から出てくるのか睨んでる最中に
タンク<中央ルート・拠点を叩く>
前衛が<了解>と言いつつ高速道路?下付近に集まったらなぜかタンクが

ピラミッド外側の段差を使い、頂上に向ってるという・・

開幕枚数不利で自分らからタンクとの距離を切り離してしまって護衛失敗・・
せめて、誤認識ならもう1度<左ルート・拠点を叩く>が欲しかった
821ゲームセンター名無し:2011/01/27(木) 12:15:14 ID:7RtxLfHwO
機体編成の時によろしくだと、遠グラフ尖りの奴にタンクお願いの意味で取られるから困る。

つか、よろしくなんて必要ないと思うけどな。
青赤とかになるとだいたい見たようなメンツだし。
822ゲームセンター名無し:2011/01/27(木) 12:19:05 ID:KTqjCFujO
>>816
残念だがS2辺りの話しです。

>>810
スゲーわかる
44でオレ「拠点を守る」
格闘「援護する」
そして無言が選ぶ機体が寒ザクとかだと え?てなる
823ゲームセンター名無し:2011/01/27(木) 12:21:14 ID:5Fd7VqOxO
ルート指定はタンク選んでるやつがしろ
824ゲームセンター名無し:2011/01/27(木) 12:22:05 ID:EN1ztWD8O
機体編成時に、番機指定が欲しい。
825ゲームセンター名無し:2011/01/27(木) 12:43:23 ID:dgnUGAmRO
>>822そいつの意思を汲もうとつい考え込んでしまうんだ
対バランサーとかまでね
で、アッーー
826ゲームセンター名無し:2011/01/27(木) 12:47:12 ID:2Q22GEVn0
>>824
それをやったら
絶対に番機指定して
テロする奴が出てくるのが
容易に想像できる
なのでバンナムは入れなかったんだろうと想像する

827ゲームセンター名無し:2011/01/27(木) 13:00:36 ID:qw0Eh3S4O
敵拠点
撃破
いくぞ

これでいいじゃにい
828ゲームセンター名無し:2011/01/27(木) 13:18:02 ID:852ruOCaO
>>820 レーダー付いてないのかな?
829ゲームセンター名無し:2011/01/27(木) 13:44:31 ID:CM3BnN2k0
>>819
なんか今回やけにポイント入ってる気がする
俺も今日Aクラジオンで2連勝したら9ポイントプラスされてた
830ゲームセンター名無し:2011/01/27(木) 14:11:56 ID:SWvBZd9v0
>>829
wikiの情報が正しいなら
互いに拠点2撃破ずつと1撃破ずつで
2連勝なら9ポイントになるね
831ゲームセンター名無し:2011/01/27(木) 14:33:07 ID:87EFZDMB0
ルート指定といえば、TTで編成画面「拠点を叩く」しか打たないタンクは困ったな
どこから侵入するかくらい言ってくれよとw
832ゲームセンター名無し:2011/01/27(木) 15:25:17 ID:2fcSFcGhO
RC44にて、俺ジムカス。
タンク 「中央ルート!」って…?俺 「左ルート援護する!」
結局、中央の山登りしだすタンク… アンチにシャゲいるのに…。
というジレンマならあります。^^
833ゲームセンター名無し:2011/01/27(木) 15:32:22 ID:J7cpcyI+0
>>832
それちゃんと通じてない
左ルートにいる誰かに対して援護するって言ってると思われてるよ多分
タンク・左ルート・拠点を叩く・よろしく・援護する
くらい具体的に言わないと
834ゲームセンター名無し:2011/01/27(木) 15:54:18 ID:dgnUGAmRO
格なのに平地行きたがる奴、誘導系の射なのに狭い所行きたがる奴も困る
835ゲームセンター名無し:2011/01/27(木) 15:55:21 ID:Neqty1q9O
無駄に長いシンチャは邪魔な上に誤変換や混乱の元
レーダーみりゃ大体の展開が予測出来るだろ
あとは適切なタイミングで一言のシンチャがあれば意思疏通が出来るもんだ

大雑把に3000勝以上のヒト達だけの試合みてりゃそんなトコ
中佐から大尉ぐらいが一番訳分からん無駄に長いシンチャ打って混乱の原因つくっとる
836ゲームセンター名無し:2011/01/27(木) 16:06:23 ID:5Fd7VqOxO
サドゲルとマゾゲルって特性的には逆だよねw
837ゲームセンター名無し:2011/01/27(木) 17:24:47 ID:CM3BnN2k0
シンチャと言えば俺が「1階部分」って言うといつも「2階部分」に誤変換されるのが地味に困る
「ちじょうぶぶん」とかで「1階部分」に変換されるようにしてくれないかな
838ゲームセンター名無し:2011/01/27(木) 18:24:54 ID:JpH7KYjn0
グッジョブとか、なんで作ったんだろうな?
やったなも、いらんだろ。
つか、誤認識されやすいから数減らせよ
必要なもの以外いらんよ
839ゲームセンター名無し:2011/01/27(木) 18:33:59 ID:+5HZQiUO0
グッジョブはそんな使わんけどそのほかは全部ゲーム中で使ってるから消してほしくない
840ゲームセンター名無し:2011/01/27(木) 18:35:05 ID:lBXumpHz0
ありがとうで十分だと思うんだが
841ゲームセンター名無し:2011/01/27(木) 18:55:29 ID:JpH7KYjn0
>>831
編成画面で打てるチャットがわからなかったんじゃね?
ゲーム中に打てるチャットと違うし
俺なんて最初<援護する>しかわからんかった

タンクでパンチ詰んで抜けようと思って
<先行する><よろしく>って言ったら
<援護する><よろしく>になって、悶絶したこともあったな
意味が真逆だし
842ゲームセンター名無し:2011/01/27(木) 18:56:55 ID:dAIjdww+O
《やったな》ドコー?
843ゲームセンター名無し:2011/01/27(木) 18:58:31 ID:hUrL5KmRO
>>837
普通に下エリアで良くね?
844ゲームセンター名無し:2011/01/27(木) 19:28:35 ID:o67q8Nc3O
>>818
基本両方だけど、
開幕時に枚数報告したりするときはめんどいのでやらないかな
ホームのインカムは阿呆だし
845ゲームセンター名無し:2011/01/27(木) 20:25:52 ID:Hzb0k+i70
REV.2.51の隠し調整に期待しとくわ
846ゲームセンター名無し:2011/01/27(木) 20:37:57 ID:hbM512MA0
REV2.50の隠し調整の多さに飽き飽き
847ゲームセンター名無し:2011/01/27(木) 20:44:12 ID:J7cpcyI+0
隠し修正はジオン不利なのしかないんでしょ
何を期待するのw
848ゲームセンター名無し:2011/01/27(木) 20:50:48 ID:wxca0rFvO
上のほうで本が出るとかあったけど今回のゲルキャ修正はそのせいじゃね?
ゲルキャだけその本に記載するデータと違ってたとか
849ゲームセンター名無し:2011/01/27(木) 20:55:32 ID:s7Hdhe8f0
3月下旬発売だろ?

来月下旬にデータ変更してもまだ余裕で間に合う
850ゲームセンター名無し:2011/01/27(木) 20:59:57 ID:ZG5DfyGxO
で、本を買う兵はいるのか?

おまけで、機体カラーのカスタマイズが出来れば買う
851ななし:2011/01/27(木) 21:19:13 ID:QD8UDnQ20
おまけ機体のゲルググキャノン(キマイラ隊仕様)で
我慢してください
852ゲームセンター名無し:2011/01/27(木) 21:22:57 ID:ZewybCZlO
ライデン仕様のMS出ないかなぁ
853ゲームセンター名無し:2011/01/27(木) 21:24:15 ID:ZQOCx9cB0
で、バンナム社員の弁明はまだか?
854ゲームセンター名無し:2011/01/27(木) 21:24:53 ID:1zdiz++h0
編成時のシンチャだけど、無言組がいたらこちらから聞く。
「右ルート左ルート」×2
ほとんどのマップはこれで護衛かアンチか分かる。

あとタンクのルートに納得いかないときは新茶ミスでないか聞く。
タンク「1階部分拠点をたたく」
わし「3階部分4階部分よろしく」
タンク「1階部分拠点をたたく」
わし「3階部分4階部分よろしく」
タンク「1階部分拠点をたたく」
わし「1階部分了解」
855ゲームセンター名無し:2011/01/27(木) 21:30:52 ID:hbM512MA0
>>852
出ないと思うよ。ジョニーライデンの名を冠するMSが
産廃機体であってはならない
280コスのガチもガチ、壊れ機体になってしまう。
仮に名ばかりの微妙機体にした場合、
ジョニーライデンのイメージ崩れに直結。
プラモの売れ行きにも影響するからねw

絆による罪は重いよ
グフカスとかゲルJのプラモ欲しくなくなったもんw
グフカスっていうだけでテンション上がったが
今は別に普通w
856ゲームセンター名無し:2011/01/27(木) 21:38:34 ID:Neqty1q9O
>>855
ジオンには既に名ばかりの微妙機体であふれているような気がするのだが・・・
857がるま:2011/01/27(木) 21:42:52 ID:WGbO4c8v0
>>856
『呼んだ?』
858ゲームセンター名無し:2011/01/27(木) 21:47:37 ID:gvP9IdHcO
シャア「・・・」
859ゲームセンター名無し:2011/01/27(木) 21:50:05 ID:MOpowx2v0
むしろ旧ザク系列機の使い勝手のよさが異常
860ゲームセンター名無し:2011/01/27(木) 22:01:24 ID:69GR4kHZ0
連邦RGM79系縛り、ジオンMS05系縛りの勢力戦やったらどっちが勝つんだろうな。
連邦にはジムカスがあるが、タンクがない。
ジオンには近がない。
近になれそうな旧ザクって無いかなぁ。
861ゲームセンター名無し:2011/01/27(木) 22:03:09 ID:vvzFCAgV0
ジムキャでいんじゃ?
862ゲームセンター名無し:2011/01/27(木) 22:08:52 ID:9SnUJG7a0
>>861
ジムキャはRGC-80
863ゲームセンター名無し:2011/01/27(木) 22:10:57 ID:vvzFCAgV0
あ、そうなのか。
じゃあ犬ジムBRで拠点叩く地雷プレイしか手は無さそう?
864ゲームセンター名無し:2011/01/27(木) 22:17:38 ID:1iRp/K7S0
>>857
君は原作に忠実で護衛がいないといつもピンチになるだろ
途中で同期の変態仮面が裏切って本当に撃墜されちゃうけど
865ゲームセンター名無し:2011/01/27(木) 22:21:00 ID:V62bjXDc0
>>855
>>852はてっきりチャロンの方だと思ってしまった……

>>860
格の旧ザクは多分ガデム機
射の旧ザクはゲラート機
遠の旧ザクは???
狙の旧ザクはハーモニー機
遠のは最後期型だっけ、正式名称
あと旧ザクといったら、08小隊のトップ機があるけど……なぁ
866ゲームセンター名無し:2011/01/27(木) 22:23:36 ID:vvzFCAgV0
>>865
ファースト42話でキシリアのグワジンをバックに映ってる旧ザクは?
867ゲームセンター名無し:2011/01/27(木) 22:29:51 ID:V62bjXDc0
>>866
カッコ付けしておけばよかったか
>>865のは基本カラーのをひとまずガデム機と括らせてもらってる
一応各カテで色分けされてるから、あと色違いって08のトップ機くらいしか
ないよなー、という感じかなぁって>映像作品縛り
黒い三連星仕様やラル仕様の旧ザクとかならまだあるっちゃあるけども
868ゲームセンター名無し:2011/01/27(木) 22:32:30 ID:yRlQGV5XO
そこでギャバン・ボルジャーノンをだな…
869ゲームセンター名無し:2011/01/27(木) 22:35:06 ID:1iRp/K7S0
もし近にも旧ザクがいてコスト20刻みだった場合
ザクUはコスト140デザク160にしていただろうな
ますますデザク存在感が薄くなる
870ゲームセンター名無し:2011/01/27(木) 22:42:52 ID:vvzFCAgV0
やっぱりコストは10刻みの頃のが良かったなぁ
871ゲームセンター名無し:2011/01/27(木) 23:19:36 ID:v8isG42BP
ジオン機体は軒並みコストダウンしてくれ
性能とコストが合ってない

が、それやるとバカンナムは更なる性能下方修正をしそうでダメかw
872ゲームセンター名無し:2011/01/27(木) 23:25:43 ID:V62bjXDc0
>>871
コストが下がらず基本性能が下がった素ゲルさん/リアゲルさんがいてだな
873ゲームセンター名無し:2011/01/27(木) 23:25:48 ID:GY6KcUkS0
今日ジオンでSクラ昇格試験の資格を手に入れてきた。

今ランキングは15p程。

ザメルゲットの為には

・昇降格がないがSクラで出撃出来る土曜日の制圧戦に集中するべき

・降格するかもしれないが4vs4の日に出撃して少将に昇格しつつポイント稼ぐべき

どちらが効率いいかな。
874ゲームセンター名無し:2011/01/27(木) 23:36:10 ID:1zdiz++h0
とりあえず8人対戦の制圧戦に何を期待しているんだ?と聞いてみる。
875ゲームセンター名無し:2011/01/27(木) 23:43:37 ID:GY6KcUkS0
>>874

目的は以下の2つ。

1.Sクラスのカオスな部分の体験
2.敵にしてはいけない、味方にひいては行けないプレイヤーの確認

制圧戦に出るメンバーは地雷だと言われると反論しにくいが、
昇降格無しなら逆にカオスな雰囲気を味わいつつもポイント溜めるとかな。
前回から制圧したポイントの数がランキングにも反映されるようになったし。

まあいきなりSクラ全国に出撃出来ない鶏肉な俺も俺だけどさ・・・
876ゲームセンター名無し:2011/01/27(木) 23:57:29 ID:1iRp/K7S0
>>872
これみて思ったんだが
いまだ素ゲルは拠点回復遅めなの?
素体240で敵240より遅いと涙出てくるぞ
877ゲームセンター名無し:2011/01/28(金) 00:05:24 ID:YK+QrjAq0
検証してないけど多分回復は280機のまま
878ゲームセンター名無し:2011/01/28(金) 00:06:54 ID:MtMw8xdO0
そういや、2.51だけどゲルJバグ修正だけにしてはダウンロードに時間かかってたなあ
何か隠し修正あるかも?
879ゲームセンター名無し:2011/01/28(金) 00:18:41 ID:spPpSWqP0
>>876-877
君は素ゲルの涙を見る――

いや、ちょっとマジでバンナムさんよ、他にすっ事あんだろ、えぇ?


>>878
ゲルキャのミサラン下方?修正と、ジム砂旧砂がメイン以外からメインへの持ち替え後
トリガー引きっぱなしでチャージ開始可能 と言う修正が付随で発表されてる
他に隠し修正があるのかないのか、と聞かれると、それはバンナムの心次第としか言えない
880ゲームセンター名無し:2011/01/28(金) 00:23:53 ID:spPpSWqP0
と、書き忘れた
公式のゲルキャのミサランだけどさ、修正内容が
・FCS距離短、ロック距離短
だけど、これってなにが違うんだ
FCS距離短とFCS稼動幅減とかなら分かるんだが
Rev2.5時の性能調整表みてるんだが、ロック距離短ってのはいないし
ロック時の命中率増/減はあるけども

射程短、ならまだ分かるんだが
881ゲームセンター名無し:2011/01/28(金) 00:24:08 ID:lg5Qn9CTO
2.51の内容見たが、対抗馬のジムキャ2出して、ゲルキャ下方修正とか頭湧いてるとしか。
砂調整はほぼ無関係だしな。


他に直すべきところ沢山あるのに、気づかないのかねぇ…。
ストナハのブースト回復、BRのバランス取り(鮭強化かBD2プロ豆腐BR弱体)、他の産廃さんもまだいるしな。
882ゲームセンター名無し:2011/01/28(金) 00:33:20 ID:YrqRi+pFO
>>880
今までの感じだと『FCS距離』って言う表現でロック距離を表してるっぽいから、単純に射程減と書き間違えたんじゃね?と思う
883ゲームセンター名無し:2011/01/28(金) 00:35:10 ID:spPpSWqP0
>>882
まあ多分そんなところなんだろうなぁとは思うんだが、いくらなんでもあんまりじゃね
季節格闘型はダムAの誤植だが、今回のこれは一応でも公式なんだぜ
バンナムにとってはもうゲルキャなんかどうでもいいって事なんかねぇ
884ゲームセンター名無し:2011/01/28(金) 00:39:17 ID:LX2leDRnO
>>880
青ロックと赤ロックの区別かなと思ったけど、もしかしてレーダーの範囲を短くしたというのも考えてみた。
あーでもロックかな
885ゲームセンター名無し:2011/01/28(金) 00:40:40 ID:LrVeQNQaP
ジオンそのものがいらないのだろう
対戦ゲーなのにこうまでバランス悪いのはそのためだ

同格同士ならまず勝てない性能にします
頑張ってやられ役やってください
それでも勝つならまた下方修正しますからね

こういうメッセージだと理解した
886ゲームセンター名無し:2011/01/28(金) 00:45:57 ID:feFq233x0
なんという観賞用・・・
バンナムはゲームにする気がないのかそうなのか
887ゲームセンター名無し:2011/01/28(金) 01:10:26 ID:quywCd4GO
ジオンにBR格がいないってどう言う事だ
888ゲームセンター名無し:2011/01/28(金) 01:15:23 ID:8CCtkPlf0
ジオンにBR装備してる機体が少ないのに何を言う?

だったらアクトザク(マレット機)やガルバルディ位しかないが
889ゲームセンター名無し:2011/01/28(金) 01:24:14 ID:o7dqrC7J0
ガトー専用ゲルググとかシーマ様専用ゲルググMの仕様ならBR持ってるはずだ
まあ専用機だから支給は無理か

というかBRが連邦なら、ジオン側の専売特許はNT専用機体のはず
有線制御式アームを積んだサイコミュ試験用ザクとか
それにジムストやストカスみたいにオリジナル機体OKならビット積んだグフとか出せるじゃねえか早く実装しろバンナム
890ゲームセンター名無し:2011/01/28(金) 01:33:28 ID:OeoA4Hhr0
絆って異常なゲームだよな
良い意味でも悪い意味でも

世の中にオンラインゲームは数多あるけど絆ってオンリーワンの何かがあるよな
MMORPGにもFPSにも廃ゲームは沢山あるけど
なんだろうこんなに「熱量」をもったまたはかつてもってたゲームを俺は知らない

確かに純粋な技術の磨き合いとかプレイヤー人口の規模(プレイされてる国という意味)
なら格ゲーのほうが上かもしれんが
なんというか若者からおっさんまで一緒になって戦術を語りあってたあの雰囲気
このまま衰退させるのは寂しい
891ゲームセンター名無し:2011/01/28(金) 01:37:10 ID:Xi+oPV94O
金突っ込んでる自分が恐くなったことがあるのは俺だけじゃないはず
892ゲームセンター名無し:2011/01/28(金) 01:42:01 ID:87akPmRvO
>>891
なんど辞めようと思った事か。
やり始めてから早4年
893ゲームセンター名無し:2011/01/28(金) 07:12:46 ID:XKEkzDR2O
俺なんて絆のカード全部棄てた次の日にゲーセンの絆コーナーに向かったもんな
それまで中毒の自覚が無かった
894ゲームセンター名無し:2011/01/28(金) 07:18:32 ID:LrVeQNQaP
だから今の連邦優遇でゲームの寿命を縮めるのが本当に惜しい
このままだと対戦相手(ジオン)がいなくなるよ?
895ゲームセンター名無し:2011/01/28(金) 07:26:26 ID:KYRyfmbx0
ゴッグの基本性能とお値段据え置きで
メガB弾数2発リロ10~13位にしてくれればあと3年は戦えるのに
896ゲームセンター名無し:2011/01/28(金) 07:35:01 ID:nO1dtvNHO
>>889
専用機なら黒ザクの例があるじゃないか
897ゲームセンター名無し:2011/01/28(金) 07:37:18 ID:mb6k9AtpO
絆ジャンキー…
ゲーセンなんて行かなかった俺

何故か絆だけの為に、連日通う
ジオンの皆さんに支えられ、一年だょ

弱体化された、ジオンでもジオン機体好きだから、これからも《よろしく》
898ゲームセンター名無し:2011/01/28(金) 07:37:45 ID:8l+aIRJp0
>>890
禿道
ここまでゲームに熱くなったのは、ガキのころにやったスーパーマリオ以来だ。
ましてや、仕事終わってからゲーセン通いするなんてw
おかげで、職場では家族想いの旦那様、家では付き合いの多い旦那様を演じるようになった。
899ゲームセンター名無し:2011/01/28(金) 08:03:25 ID:JfRmz3/cO
俺も小遣い三万円しかないのに半分以上絆に消えてる
いつかのバトル最終の頃、ポイント足りなくて熱出した子供を母親に預けて連コしてた俺はほんとにバカだと懺悔した
900ゲームセンター名無し:2011/01/28(金) 08:08:28 ID:tFGdye6hO
激しく話変えるけど

新規にカード作るとき、ターミナルに軍の割合でるよね?
あれって店舗毎の割合?それとも全国?

昨日作ったら連邦が78%とかでふいたんだが
901ゲームセンター名無し:2011/01/28(金) 09:06:47 ID:YrqRi+pFO
>>900
店舗内の所属割合でしょ
カード削除が出来ないんだから全国レベルで連8:ジ2にはならんだろう
902ゲームセンター名無し:2011/01/28(金) 09:18:20 ID:qR+zeyTJ0
>>865
遠はトップ機の筈
ソースは腰に付けてるドラムマガジン
903ゲームセンター名無し:2011/01/28(金) 09:59:13 ID:Ch5oifoC0
>>889
連邦がBR格なら、ジオンはバズ格ってなればいいんだけどな
バズの射程がもっとロック外まで飛べばなあ・・・
ケンプバズとかWikiで155mってあるけどそんなに飛ばないよね
リプで確認したけどロック距離くらいまでしか飛んでなかった
904ゲームセンター名無し:2011/01/28(金) 10:03:09 ID:L1XmxrqTO
>>903
150m弱だろうね。弾消えるの早すぎ
905ゲームセンター名無し:2011/01/28(金) 10:19:10 ID:yQkSnAXR0
>>904
相手に当たって爆風が発生すれば155mなんじゃない?
あのバズは相手に当たらない限り爆風が発生しないのが難点

まぁ、意味ないが
906ゲームセンター名無し:2011/01/28(金) 11:19:11 ID:njHzkiYPO
流れ読まずにちょっと聞きます

昨晩全国大会にエントリーしたんだけど確認のメールも何もこない
受理されたか確認するには大会事務局にメールするしかないのかなぁ?
せめて携帯サイトで現在のチームの総合ポイントとか判るようになるよな?
今となっては意味ない、個人リザルトのパイロットポイントとかもう必要ないから
907ゲームセンター名無し:2011/01/28(金) 12:10:05 ID:WEjwUqcI0
>>894
GCBでデンドロハムロ放置して連邦に俺Tueeeeeeeeさせ続けたがためにジオンが絶滅。
で餌がなくなったんで連邦も撤退してオワタ事を学習してないんだろうなぁ・・・
別にジオン優遇しろなんていわねーがもうちょいバランス上手く取れっていうな
908ゲームセンター名無し:2011/01/28(金) 13:39:27 ID:3/JaWBCI0
>>898
あれ?俺がいる・・・いつの間に書いたんだろw
会社にも家族にも嘘ついてゲーセン通うのに背徳を感じて、一時期一年弱ほど引退してたんだが
その禁絆の間、仕事と育児と家族サービスで自分の時間がなくなり、ストレスが半端無かった・・・。
仕事や子供のするちょっとした事にもイラついてしまい家族にも優しく出来なかった・・・。
>>890のいうような、ツレやゲーセンで知り合った人とワイワイ絆する事が
自分にとってどれだけストレス発散になっていたのかが解った。

今ではそんな自分に情けなさを感じつつも「俺はこの方がうまく行くんだ」と自分に言い聞かせ
仕事帰りにゲーセンに通う日々に逆戻り・・・完全に絆中毒者ですなw
909ゲームセンター名無し:2011/01/28(金) 13:48:24 ID:lpmvfhe8O
ハミ痛の記事どうり10年もやられたら俺の財布が色々ヤバい事に…

350マソぶっこんでまだ7000勝だからなぁ
910ゲームセンター名無し:2011/01/28(金) 14:51:02 ID:u/D/dcODO
>>909
10年も持たんよ
この一年のgdgdでどれだけのユーザーが離れた事か
300円でも新機体支給イベント以外は閑散としている現状
機体のネタもあと僅か、値下げを禁ずればゲーセンが離反
もう終了のカウントダウン中だろ
911ゲームセンター名無し:2011/01/28(金) 14:58:20 ID:bYeoBLMMO
長く見積もっても四年くらいかな
912ゲームセンター名無し:2011/01/28(金) 15:04:03 ID:KYRyfmbx0
3.0()でどうでもいい筐体部品を店舗に売りつけて年末に終了な気がする
913ゲームセンター名無し:2011/01/28(金) 15:08:27 ID:quywCd4GO
>>906
オレは登録したら即バンナムからメール来たから、メアド間違えたか、拒否してるかどっちかでしょ
914ゲームセンター名無し:2011/01/28(金) 15:11:59 ID:feUXXWZe0
戦場の絆は蛇とゲラが打ち合うゲームになりました
バンナムの次の作品にご期待ください
915ゲームセンター名無し:2011/01/28(金) 15:16:26 ID:quywCd4GO
制圧戦昇降格ありになるってよ
やったな
916ゲームセンター名無し:2011/01/28(金) 15:31:16 ID:gUUS3H1sO
この間から戦績ランクを制圧回数に依存させたのはこの為か
いきなりやるとこっちは混乱するから明確な基準を公表しろや
917ゲームセンター名無し:2011/01/28(金) 15:37:31 ID:Xi+oPV94O
バンナム頭悪いね
余計誰もやらなくなるの目に見えてる
918ゲームセンター名無し:2011/01/28(金) 15:43:22 ID:LrVeQNQaP
機体バランスの件もだけど、ほんとこの会社はバカだな
919ゲームセンター名無し:2011/01/28(金) 15:48:07 ID:u/D/dcODO
悪い方、悪い方にいじりやがる
rev1後半に戻せと言われる訳だよ
920ゲームセンター名無し:2011/01/28(金) 15:49:18 ID:6lGTTYUgO
馬鹿ンナムは実に馬鹿だなぁ
921ゲームセンター名無し:2011/01/28(金) 15:51:58 ID:Wgwq4ceW0
未だにこんなクソゲーに金払ってるお前らが一番馬鹿だと思います
922ゲームセンター名無し:2011/01/28(金) 15:54:10 ID:EWi8oMRy0
こんな所を奴も馬鹿だと思います






俺も含めて
923ゲームセンター名無し:2011/01/28(金) 15:54:25 ID:LrVeQNQaP
うまい事言ったと勘違いしてるバカ
924ゲームセンター名無し:2011/01/28(金) 15:57:07 ID:Wgwq4ceW0
925ゲームセンター名無し:2011/01/28(金) 16:06:33 ID:OnA71xxHO
制圧戦の人気の無さは昇降格が無いんじゃないだろ。
ますます過疎化が進んでしまうのが何故にわからん。

ゆとりな俺は、気楽にモビ乗れる制圧戦が好きだったが、それも終わりかよ。

バンナム、やったな!
926ゲームセンター名無し:2011/01/28(金) 16:06:45 ID:UrZsqeBU0
Pさんは今日も元気ですね
927ゲームセンター名無し:2011/01/28(金) 16:12:27 ID:wGkNoeXo0
なんで絆は失敗スレが無いんだ?
ネガは専スレ立ててそっちでやってくれよ
928ゲームセンター名無し:2011/01/28(金) 16:13:36 ID:2+rzJ++0O
昇降格ありは結構だが、制圧戦用の戦積ランクって公表しないと分からないから、もう出なくていいや。
929ゲームセンター名無し:2011/01/28(金) 16:15:05 ID:LrVeQNQaP
よく訓練されたお犬様だことw
930ゲームセンター名無し:2011/01/28(金) 16:17:18 ID:II7ee2HC0
制圧戦なんてやらないからどうでもいいんだけど
地雷が全国に流れてくるのはいやだな

ていうか、本当に調整がヘタなのねバンナム・・・
ゲーム作るの向いてないと思う

ゲームアドバイザーを採用しなよ
絆だけじゃなく、ゲーム全般で知識のある人をさ。
とにかく、ゲーム作るのヘタすぎる
931ゲームセンター名無し:2011/01/28(金) 16:19:40 ID:OSR0LOLv0
この会社なんのために制圧戦導入したかもう忘れたんだな
932ゲームセンター名無し:2011/01/28(金) 16:31:06 ID:5ebk/Zk+0
今後の制圧戦は昇降格ありと無しがある

降格怖けりゃ、ありの時は出なければいいだけ
ちなみに、今日と明日は無いから喜べ

次のリボコロの制圧戦はあるぞ
933ゲームセンター名無し:2011/01/28(金) 17:05:25 ID:Wz7h3Q1+O
>>930
全国に流れてくる?
制圧戦の日に裏に全国とかは無いよ?
934ゲームセンター名無し:2011/01/28(金) 17:07:44 ID:o7dqrC7J0
>>932
知らずに出た人たちが軒並みAクラスに出荷されそうだなw
935ゲームセンター名無し:2011/01/28(金) 17:08:23 ID:II7ee2HC0
>>933
んにゃ、この先の話さ

制圧戦も全国対戦も選べる場合、
ゆとりは制圧戦でキャッキャウフフしてりゃよかったけど
どっちも昇降格あるようになったら
流れこんでくるだろうなっ、

って話だったとさ。めでたしめでたし
936ゲームセンター名無し:2011/01/28(金) 17:08:36 ID:qiHkLOKR0
カプコーンの介入を求める
937ゲームセンター名無し:2011/01/28(金) 17:15:34 ID:EBsOJnLl0
昇降格ありにしたんなら回復できるようにしたんだろうな?
938ゲームセンター名無し:2011/01/28(金) 17:19:00 ID:WEjwUqcI0
>>937
回復無しで昇降格ありとかマジキチってレベルじゃねーよな。
低コしか乗れねーよ
939ゲームセンター名無し:2011/01/28(金) 17:24:25 ID:XKEkzDR2O
制圧戦も良いじゃないか!と思ってたけど2ヶ月はやっていない
通常戦は週20クレぐらいかな
940ゲームセンター名無し:2011/01/28(金) 17:25:19 ID:8d5xPjmBO
先ほどイフ改祭りで勝ったぞ
全機1000オーバーの大爆発
ジークジオン!
941ゲームセンター名無し:2011/01/28(金) 17:28:11 ID:TiFRgWNOO
バンナム「戦場の絆のPODを再利用して戦場の絆SEEDで行こう^^」
942ゲームセンター名無し:2011/01/28(金) 17:29:12 ID:UqUtggnRO
全員Aクラスにいけ!との番南無様からの通達なんだよw
943ゲームセンター名無し:2011/01/28(金) 17:44:33 ID:pvFt32lH0
名義だけ貸して内容にはノータッチで利権管理だけに徹すりゃいいのに・・・
救いようのない愚図で烏合で給料泥棒の癖にプライド?だけは立派な一流企業なみたいだな
バンナムの殆どの部署って・・・
944ゲームセンター名無し:2011/01/28(金) 18:11:54 ID:njHzkiYPO
>>913
ありがとう
確認メール出してみる
945ゲームセンター名無し:2011/01/28(金) 18:12:48 ID:F30RDj070
ビービー文句言ってないでさっさと引退しろってことだろ
946ゲームセンター名無し:2011/01/28(金) 18:27:58 ID:II7ee2HC0
否ッ! ピーピー文句言ってないで黙って金落とせってことさ
947ゲームセンター名無し:2011/01/28(金) 18:41:52 ID:LrVeQNQaP
絆もビルダー化するかw
948ゲームセンター名無し:2011/01/28(金) 18:47:14 ID:o7dqrC7J0
>>941
案外腐女子が流れ込んできて絆コーナーが多少華やかになるかもなw
949ゲームセンター名無し:2011/01/28(金) 18:49:22 ID:UqUtggnRO
うちのホーム撤去勧告がキター

平日会社帰りに軽く出撃してたのに、来月からは休日しか出撃できなくなる
950ゲームセンター名無し:2011/01/28(金) 18:58:48 ID:bYeoBLMMO
>>948
それで出会い目当ての野郎が群がるんだね
951ゲームセンター名無し:2011/01/28(金) 19:08:08 ID:Wgwq4ceW0
>>938
高コで回復すんなよ…
降格恐れて回復に戻るレベルの奴が高コ乗るな
952ゲームセンター名無し:2011/01/28(金) 19:14:46 ID:8G/Et89i0
低コはともかく高コは合間見て回復もするだろ。
全く被弾無しでフルカウント動けるなんて余程格差か
相手に低コしかいなくて無双で来たときくらいじゃん。
降格回避じゃねぇよ。
953ゲームセンター名無し:2011/01/28(金) 19:18:26 ID:ZU023CAq0
>>951
お前そんな書き込みしてると叩かれるぞ。
954ゲームセンター名無し:2011/01/28(金) 19:20:15 ID:wYDU8qIvO
>>950
そしてボップンみたいに喰った喰われたで荒れる訳か
955ゲームセンター名無し:2011/01/28(金) 19:29:31 ID:2bmnglAv0
ところでゲルJバグ使ってるやつまだいる?
でようか迷ってるんだけど
956ゲームセンター名無し:2011/01/28(金) 19:56:39 ID:1N4c/u+Z0
いい加減、そろそろGCを…
957ゲームセンター名無し:2011/01/28(金) 20:08:38 ID:aOsaLF4AO
ケンプのバズがゲラザクのザクバズなら戦える
958890:2011/01/28(金) 20:41:41 ID:yuqRqloqO
みんななんだかんだ言って絆好きだな〜
絆のすごい所はそれまでゲームやらなかった層まで取り込んで夢中にさせたとこかな
まあそれはガンダムという作品が持っているパワーとあの筐体の魅力という部分が大きいが
やっぱゲーセンで人と人が顔合わせてワイワイやりながら協力プレイ出来るのは楽しい
そして相手も同じような人間達ときたら燃えない訳がない
もちろんゲームのデザイン自体も素晴らしい
基本はアクションゲームなのにあれ程緻密な戦術性を孕んだゲームはなかなか無いよ
959ゲームセンター名無し:2011/01/28(金) 21:35:24 ID:vCykEGaQ0
支給条件がよくわかんないんだけど
1/24〜2/13の合計ポイントで20000位以内?
それとも期間内のどこかの週で20000位以内?
960ゲームセンター名無し:2011/01/28(金) 21:38:24 ID:yCAhG7FQ0
>>959
1/24〜2/13の合計ポイント
961ゲームセンター名無し:2011/01/28(金) 21:38:45 ID:YrqRi+pFO
>>959
公式見れば十分わかるだろうが前者だよ
962ゲームセンター名無し:2011/01/28(金) 21:41:01 ID:vCykEGaQ0
>>960
>>961
ありがとう
恩にきる
963ゲームセンター名無し:2011/01/28(金) 22:08:07 ID:LrVeQNQaP
>>958
連邦優位に傾きすぎなMS性能バランスだけが残念だよな
ちゃんと調整すればもっと人もつくだろうに
964ゲームセンター名無し:2011/01/28(金) 22:37:15 ID:r1Ny9abEO
何か携帯サイトに速報きてるな
965ゲームセンター名無し:2011/01/28(金) 22:39:21 ID:rBna0uSg0
階級判定付きの制圧戦以外になにかあったっけ?
966ゲームセンター名無し:2011/01/28(金) 23:00:16 ID:OnA71xxHO
制圧戦で昇降格有りで
回復できないとなると、
みんな引き撃ちになるんじゃないか?
44ならともかく、88なら3落ちくらいフツーにしそう。
制圧戦の意味ない(笑)

いや、降格が怖いんじゃなく、試験とかめんどくさいんだ。
967ゲームセンター名無し:2011/01/28(金) 23:06:52 ID:8ulYcu0w0
いっそ連勝で2階級特進にしちゃうとか…
降格条件は通常通りで
968ゲームセンター名無し:2011/01/28(金) 23:21:49 ID:+rNNGxmR0
どうせなら今日から昇降格実装して欲しかったぜ
「とりあえずザク改」で2戦連続即決+装備はマシ+2戦合計7落ちとか
ケンプショットチェンマ即決して3落ち2桁とか、降格して来い、ホント
枚数不利を押し付けた訳でもなく、リプ見たらチェインしまくりで敵1機フリーにして
それがよりにもよってアレとか射カテとか、そりゃ開幕30カウントで瀕死になるわなぁ

あとジム頭とドームの穴を挟んでやりあってたアホのザク改も降格して来い
しかも着地晒しまくってロケラン素直に食らいまくるとか、頭沸いてんのか


って愚痴スレじゃなかったな、スマンかった……
969ゲームセンター名無し:2011/01/28(金) 23:26:45 ID:LrVeQNQaP
>>966
制圧戦は占領さえしてれば200コス4落ち600点負けでもAだぞ
普段と計算方法が違うのでそれが怖いがな
970ゲームセンター名無し:2011/01/28(金) 23:40:19 ID:X5n0xpjp0
ドワッジを格闘機でだしてくれ。
コスト240
メイン:ジャイアントバズAB
サブ:頭部バルカン 胸ピカ
格闘:ヒートトマホーク
971ゲームセンター名無し:2011/01/28(金) 23:40:41 ID:+rNNGxmR0
とりあえずザク改の装備はマシB
エンターとバックスペース同時押しとか……
972ゲームセンター名無し:2011/01/28(金) 23:45:59 ID:lvDdxT1cO
制圧戦でジオンが負ける要素0なんだが
中央にゲラザクと囮
左右にゲルM
ゲルMはグレのダメ40に6マシも距離とれば一発10ダメある
左右のゲルMが長距離移動と引き撃ち制圧繰り返しつつ
囮が中央に居座って立ち回り
後ろでゲラザクがバズを中央に置いてるだけ
これで勝てる負ける要素0
連邦は多数捌けるジムカスと制圧意識とタイマン力が備わった格がいなければまず勝てない
もうすぐゲラザク・ゲルMの制圧戦将官の誕生だな
ジオン負け越しは今のうちに勝率伸ばしておけよ
これでジオン勝てなかったら真の雑魚
絆辞めるべき
973ゲームセンター名無し:2011/01/28(金) 23:54:34 ID:aOsaLF4AO
制圧戦280で3落ち4制圧でEじゃなかったんだが判定謎い

マンセル意識が低くて周り見えない奴が居ると勝てる気しないわ
974ゲームセンター名無し:2011/01/28(金) 23:55:36 ID:MtMw8xdO0
連邦で負ける方が雑魚だろw
負けそうになって急に焦る馬鹿みたいだぞ?ん?
975ゲームセンター名無し:2011/01/28(金) 23:58:47 ID:o7dqrC7J0
笑官さま「降格ありの制圧戦なのに回復できないのはおかしい」
晩南無「じゃあ拠点実装しますね」

以後タンク有りの制圧戦に
976ゲームセンター名無し:2011/01/28(金) 23:59:34 ID:LGiDFYUl0
977ゲームセンター名無し:2011/01/29(土) 00:01:09 ID:qpqmZwAA0
>>972
海岸側は知らんけど、ドーム側単騎でゲルMはかなりいけるよね
怠慢なら偏差してくるカスも余裕で勝てるし
978ゲームセンター名無し:2011/01/29(土) 00:05:47 ID:ZCnCMaBqO
ネガ野郎は騙されたと思ってやってくれ
88ならゲラザク2〜3枚
長距離移動制圧ゲルM2〜3枚
中央の壁・囮に寒ザク旧ザク
格は足の速いギャン、ケンプ…
中央をマゾの囮役に立たせて祭り乱闘
後ろからゲラザクで引き撃ちザクバズ置きまくれ垂れ流せ
ゲルMは引き撃ち移動で左右制圧と引っ掻き回せ
まずジオン負けない連勝うまうま
今がジオン勝ち越し連コのチャンス!!ジオンゲー
979ゲームセンター名無し:2011/01/29(土) 00:11:05 ID:qxAzpIFSO
低コ囮をサッカーしてゲラザクに一方的に落とされる連邦って…


「相手が弱かった」
980ゲームセンター名無し:2011/01/29(土) 00:13:55 ID:fVNpV1+qP
蛇デジムを抑える奴がいないとカウンター食らうぞw
あと明日勝っても要求は変わらない
何故なら、ネガではない建設的な提案だからだ



プロガンBD2LAのBRを調整しろ!
ゲームバランスぶっ壊れて寿命を縮めるぞ
ビルダーの二の舞になりたくなければ即刻修正せよ!
981ゲームセンター名無し:2011/01/29(土) 00:19:33 ID:ZCnCMaBqO
制圧戦はゲラザク・ゲルM無双だって事が理解出来ないって事?
制圧戦やってから発言してくれる?
ジオンネガは勝ち方を考える事はなく連邦無敵しか頭にないのか?
そもそも絆やってるのかも怪しいなネガ野郎は
お前達絆やってる?
有名所も中央寒ザク他とゲラに左右ゲルMやってますが?
絆ほとんどやってない口だけライトユーザーは黙っててくれな?
吐き気するほど臭いからよ
982ゲームセンター名無し:2011/01/29(土) 00:22:53 ID:NhBu0dTGO
>>969
88だと、その制圧ポイントが3箇所しかないんだが…。

見える!私にも見える!
制圧ポイントに何体もモビが乗っかっているのを。
味方で押しくらまんじゅうをしているのを!!


制圧戦オワタ\(^o^)/
983ゲームセンター名無し:2011/01/29(土) 00:26:31 ID:NzcZNN6m0
>>981
自分の考えが一番最高って思うのは誰しもの事ですよ
そんなに興奮しなさんなって
984ゲームセンター名無し:2011/01/29(土) 00:26:58 ID:WcQdniAa0
今日ちょっと中央の制圧地点機動戦士ヘビーガンダムの絆すぎじゃね
やってて醒めそうになった
985ゲームセンター名無し:2011/01/29(土) 00:27:16 ID:ND0jwEHrO
降格したら昇格したらいいだけだろうに

降格したら今の階級に戻れないバカは自分のレベルを自覚しろ
986ゲームセンター名無し:2011/01/29(土) 00:27:53 ID:fVNpV1+qP
有名どころってまさかニコ動見てやれそうだ
とか言ってないだろうな?
だからお前はバカなんだよ
987ゲームセンター名無し:2011/01/29(土) 00:33:16 ID:J4fDoVEY0
>>980
お前ビルダーやってないだろ。
格の武装がチョロっとと
ハムロデンドロじゃ酷さの桁が違うだろうが。
すっこんでろ。
988ゲームセンター名無し:2011/01/29(土) 00:38:48 ID:ZCnCMaBqO
>>983
ネガる前に建設的な話しろ馬鹿か?おい?
連邦の青い二号機があああああって書き込みだけ繰り返してて楽しいか?
ジオンじゃ何しても勝てませんか?
回しのギャン、安定のバズケンプ
置き撃ち超ダメ爆風のゲラザク
低コ最強の旧ザク・寒ザク
安定の焦げ・ゲルM
元旦より安いギガン
外しによるタイマン力も備えた44最強コスパのマザク
これだけガチ揃ってりゃネガる必要ないだろ
連邦の青二号が欲しけりゃ大会で勝て
ネガる前に考えて腕研けよ
989ゲームセンター名無し:2011/01/29(土) 00:39:59 ID:NzcZNN6m0
あ 駄目だこりゃ
990ゲームセンター名無し:2011/01/29(土) 00:45:34 ID:ZCnCMaBqO
あんたら絆やってますか?
絆やってますか?
991ゲームセンター名無し:2011/01/29(土) 00:46:47 ID:WcQdniAa0
毎試合EXAMシステムを発動させているんだ
パイロットは精神肉体ともに限界なんだ
992ゲームセンター名無し:2011/01/29(土) 00:49:23 ID:fVNpV1+qP
>>987
あそこまで酷くはないが似たり寄ったりだろ

>>988
いつもの精神論は聞きあきた
お前本当に話の流れがわからない人だなw

44の日はジオンでだけ出てみろ
いずれわかる
俺ちゃまスーパーエースで活躍したのに
何故僚機が落ちたのか、何故負けたのか
味方が下手くそなだけではない理由がある
993ゲームセンター名無し:2011/01/29(土) 00:53:04 ID:A/2M9DpCO
ジオンに格ビーライをあげちゃダメ!
 牽制力ある低コスクラミサポとゲラざくを叩きに行けなくなるだろ。
 実際ジオンの方がずーと勝ってるのだから、もっとバランスをとるべき。
994ゲームセンター名無し:2011/01/29(土) 00:53:10 ID:kwAnzUZU0
次スレ建ってないのか?
こんだけ下らないレスで埋めてるし建ってるんだよな

と言うわけで梅
995ゲームセンター名無し:2011/01/29(土) 00:53:17 ID:ZCnCMaBqO
お前らがネガる連邦格のビームを全て下方修正しても
お前らに負ける気はしないな
お前らジオンネガは平均500は負け越してるんだろ?
いや1000は負け越してるか!
〈グッジョブ!〉
996ゲームセンター名無し:2011/01/29(土) 00:56:11 ID:fVNpV1+qP
>>995
負ける気がしないならジオン強化しても、連邦下方修正でもいいよな

よし!終わり
997ゲームセンター名無し:2011/01/29(土) 00:56:49 ID:A/2M9DpCO
ジオンはクラッカーの性能を下げるべき。厨兵器がいつまでも当たり前ではない。
 それか、ハングレを上投げにすればよいかな。
998ゲームセンター名無し:2011/01/29(土) 01:00:03 ID:fVNpV1+qP
つ火豆
999ゲームセンター名無し:2011/01/29(土) 01:00:36 ID:kwAnzUZU0
1000げとおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
1000ゲームセンター名無し:2011/01/29(土) 01:01:09 ID:adwzFZWZ0
ume
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。