三国志大戦3 厨デッキ議論スレ288

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ゲームセンター名無し
厨デッキスレ パス  mahiya
厨スレ@2軍 パス  2gun
厨スレ@3軍 パス  3gun
開幕5割八卦 パス  rekka

参加条件:最厨カードでなくともそのver自分が厨と思うカードで上を目指すこと。馴れ合い禁止。
プレイしない方の参加はご遠慮ください^^
プレイしてない人は後続のために自主脱退よろ
厨デッキチームスレ
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/23904/1257932123/

次スレは>>970を踏んだ方が立ててください。 立てられない人、携帯の方は
スレ終了間際はレスを自重してください。

前スレ
三国志大戦3 厨デッキ議論スレ287
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/arc/1292293624/
・荒らし、誹謗中傷、特定勢力のプレイヤーの人格批判は厳禁。あった場合はスルーで。
・特定勢力を叩きたい、または嘆きたい人は他のスレに行ってください。
・品は黙れとか言う人は頂上スレへどうぞ。
・妄想は妄想スレ、自虐は勢力スレでお願いします。
・定期的に湧き出る勢力厨や頭の弱いお方はスルー推奨
2ゲームセンター名無し:2011/01/02(日) 00:03:56 ID:Riw/LXas0
三国志大戦sns
http://3594.coM.coMuu.jp
本家戦国大戦sns
http://sengokutaisen.sns-park.coM
3ゲームセンター名無し:2011/01/02(日) 12:01:41 ID:X7rdGBYBO
はぁ…糞トウシのせいでまったく関係のない
転身や両刀が修正されると思うとやるせない気持ちになるよな
セガはまだ正月休み中なのか?
さっさと出勤して糞トウシだけ死に修正しとけっての
4ゲームセンター名無し:2011/01/02(日) 12:40:43 ID:J+oPkxBX0
トウシが嫌なら火事場KJA使っとけ
相手がザビーでもなければマジ消化試合クラスに楽勝で食えるから
ただしそれ以上に当たる求心は適当にやっても勝てないから工夫してくれ
5ゲームセンター名無し:2011/01/02(日) 13:23:17 ID:erVdPeusO
>>3
東芝のせいで凌統、転身、カクヨク、精兵陣は弱体化確定だろうな…Ver3.59からこいつらメインの俺はどうすればよいのか

カクヨクと凌統は前々から強すぎたからしょうがないが精兵陣は許されないかな…
6ゲームセンター名無し:2011/01/02(日) 14:06:50 ID:dxqJcqfKO
でた

〜〜からずっと使ってた


まあ気持ちわからんでもないけどね
7ゲームセンター名無し:2011/01/02(日) 14:42:14 ID:xWMYktoCO
クソトウシのせいで何も悪くないカードが修正されるって酷いよね
8ゲームセンター名無し:2011/01/02(日) 14:46:10 ID:TtqJLJgm0
何を今更って感じだけどな
○○のせいで弱体化っていつものパターンだし
9ゲームセンター名無し:2011/01/02(日) 15:17:56 ID:uj1JPAuYP
ジプシーからすれば修正されても新たな厨デッキ使うからなんの問題もないんだけどな
10ゲームセンター名無し:2011/01/02(日) 15:18:08 ID:KudGY9e/0
約束の援兵 いい加減許してやれよ
11ゲームセンター名無し:2011/01/02(日) 15:26:38 ID:JEEjuMGYO
まあ今回の面子は強カードだけど修正免れてた奴らだけどな
12ゲームセンター名無し:2011/01/02(日) 15:32:40 ID:yY2ase4+0
カクヨクは羅憲の失敗からなにも学んでなかったカードだなあ
リョウトウもだけど、厨かゴミかにしかならない類のカードなんだよな
ヨウコは刹那号令なんでまだ+4なの?って感じだし

>>10
そいつだけは駄目
連れまわせないタイプか士気5〜6の召還兵ならいいけどね
13ゲームセンター名無し:2011/01/02(日) 15:47:50 ID:TtqJLJgm0
旋略はアイディアはいいけど両方の計略効果は本家よりも弱めぐらいで良かった
互いの計略が本家以上や本家並でスペック良好と来たらそりゃ使われる

この辺は漢が出てきての国力の仕様の失敗に似てるな
14ゲームセンター名無し:2011/01/02(日) 16:11:39 ID:ocNZyjzMO
正月から叩きまくりとは良い年になりそうもねーな
15ゲームセンター名無し:2011/01/02(日) 16:35:36 ID:aCCJJcuhO
しかし本家よりスペックも計略も微妙だと使われないっつーね
八卦や機略で満足しとけば良かった気もする
16ゲームセンター名無し:2011/01/02(日) 16:46:54 ID:JlSYleuvO
転身はもともと壊れだろ
呉を使ってるやつがやたら弱いだけで
17ゲームセンター名無し:2011/01/02(日) 17:32:33 ID:NyrCrQ1yO
おい馬鹿やめろ
呉厨がファビョりだすだろ、つつくんじゃない
18ゲームセンター名無し:2011/01/02(日) 17:33:41 ID:RbSqD/eU0
最近人口が減ってるし煽っても盛り上がらないよ
19ゲームセンター名無し:2011/01/02(日) 17:41:35 ID:O2+CBibH0
>>13
単体車輪とか神速とかは、基本的に号令デッキのスペック要員だったもんな。
R魏延とかUC曹仁とか、今でもスペック悪く無いのにすっかり取って代わられた感があるよな。
20ゲームセンター名無し:2011/01/02(日) 17:44:28 ID:vwTF66ZPO
援兵は武力6だったのに今や3だぞ
移動速度と走射は普通に戻しても大丈夫だと思うんだがなぁ
21ゲームセンター名無し:2011/01/02(日) 18:10:48 ID:RbSqD/eU0
>19
車輪魏延は馬姫旋風と一緒に反計コンビと組んだのが最後の輝きだったな
22ゲームセンター名無し:2011/01/02(日) 18:12:30 ID:FiKt6ZrJO
回復と武力はともかく移動速度は戻しても良いとは思う
でももう苦楽以外に居場所無い感じが…
23ゲームセンター名無し:2011/01/02(日) 19:16:42 ID:IEWKUwBo0
まああのスペックで強い召喚持ってるとガチクソゲーになるからなー
24ゲームセンター名無し:2011/01/02(日) 19:19:58 ID:KudGY9e/0
車輪魏延はまだ募兵っていう特徴があるから
李厳や厳顔に押され気味だが居場所はあると思うの
25ゲームセンター名無し:2011/01/02(日) 19:29:41 ID:RbSqD/eU0
>24
だが寡兵と独尊と極意が足を引っ張るぞ
26ゲームセンター名無し:2011/01/02(日) 19:34:47 ID:BZxgAAeHO
覇王以上にはトウシいないと聞いて出陣したらこの様だよ…
六セット中11戦トウシとかトウシ爆発しろ!
27ゲームセンター名無し:2011/01/02(日) 19:55:23 ID:f7miO92IO
>>25低証覇者にはよくわからん例えだが、独尊なんて全く見ないぞ
28ゲームセンター名無し:2011/01/02(日) 20:20:39 ID:RbSqD/eU0
>27
それもそうか
覇者さん車輪を使ってあげてね
29ゲームセンター名無し:2011/01/02(日) 20:59:30 ID:j72jqB390
このver低証にとっちゃなかなかの良verじゃないか?
かなりバリエーションにとんだマッチングなんだが
30ゲームセンター名無し:2011/01/02(日) 21:03:54 ID:9As7TnwOO
>>29
今完全に息してないデッキって数少ないよね
勝ち越せるかどうかは別として
31ゲームセンター名無し:2011/01/02(日) 21:16:20 ID:JlSYleuvO
まあトウシが抜けてるだけだからな
他は地味に良バランス
32ゲームセンター名無し:2011/01/02(日) 21:18:14 ID:O2+CBibH0
証が上がりやすい、三戦確定、半額店の増加で厨デッキ使いはすぐ上に行ってしまうし、
低証に優しい時代になったよね。
個人的には堕落の弱体化(対単色)でかなりデッキが組み易くなった。
33ゲームセンター名無し:2011/01/02(日) 23:12:39 ID:uj1JPAuYP
覇者以下のトウシとか槍撃も出てないし立ち回りおかしくて弱いんだが
お前らはトウシの何に負けてるんだ?
34ゲームセンター名無し:2011/01/02(日) 23:20:29 ID:PdPhd2G00
>>33
完璧に弓と槍を置かれると攻められないんだよ
そりゃぬるいトウシには勝てるさ
35ゲームセンター名無し:2011/01/02(日) 23:24:53 ID:rdVbjPDH0
覇者以下のトウシがぬるいのはわかってるよな、そこら辺のトウシの話を
したってしょうがない、現状覇王やそれ以上で当たるトウシはマジで隙が
少ない、覇王はなんとかなる事も多いけど
36ゲームセンター名無し:2011/01/02(日) 23:38:39 ID:3x9UP8RE0
>>33
トウシは長槍と遠弓サーチ両方が上手な奴が使うと厨なデッキ
それ以外の奴が使っても強デッキ止まりだよ

やってみたら号令デッキ相手に奪える城ダメ少なすぎワラタで逆転されやすいし
武力+2では英傑とか防げなくて死ぬ状態だし洒落にならん
これなら大人しく漢軍ファイナルアタックしてる方が楽だ
37ゲームセンター名無し:2011/01/02(日) 23:49:05 ID:uj1JPAuYP
もちろんうまい奴が使ったら最強なのはわかる、だけど覇王以上と頻繁に当たる人ってそんなにいないと思うんだけど
38ゲームセンター名無し:2011/01/03(月) 00:00:57 ID:fXGPQTnK0
トウシは確かにやりづらいし強い計略だけど、立ち回りを練ればなんとかなる相手もいる。
証40の真ん中覇者の自分の体感だと

覇者以下のトウシ…トウシで同格。精兵陣&転身のテンプレ的動きは出来るが
         逆にこっちがどんなデッキでも動き一緒。雑魚

証50のトウシ…トウシでルーパー。慎重に動いてくる。でも槍撃&弓サーチクソ
       城を適度に削らせながら転身で出来た士気差を使ってカウンター気味に
       ライン上げて奥義込みのワンターンで落城出来る。(単色)

証51以上のトウシ…こっちのデッキに対応して開幕から攻めと守りを使い分けてくる。
         白兵が上手くなかなか士気差が作れない上にラインを上げられない。
         ちょっとずつ詰められて基本的にこっちがやることがなくなる。無理。
39ゲームセンター名無し:2011/01/03(月) 00:03:57 ID:+M+fBN2A0
武力28に柵に大軍
素のスペックたかすぎる
40ゲームセンター名無し:2011/01/03(月) 00:43:24 ID:hsJEd8GqO
トウシの弱点は一騎打ち
41ゲームセンター名無し:2011/01/03(月) 00:46:39 ID:3OkP10KM0
結局芝に有利なデッキってなんなの?
42ゲームセンター名無し:2011/01/03(月) 00:48:21 ID:bPAnkDiu0
>>41
暴虐
43ゲームセンター名無し:2011/01/03(月) 00:52:08 ID:OGQdyjH00
>>39
精兵陣と号令合わせても凌統の武力12が最大っていう欠点もあるがな
それ以上の武力を作ろうとすると転進の士気がなくなる

何気に忠義がいけるんじゃないか
開幕からガン攻めするデッキだし、赤青赤もあるし
44ゲームセンター名無し:2011/01/03(月) 01:43:41 ID:OXGOhPP+O
忠義は槍厳顔のおかげでかなりやれてるイメージ
実際ちょこちょこあたるけど守りの剛槍がつえーんだ
まあトウシにはつらそうだけど

てかトウシってどこの階級に多いんだ?
最近覇王になったんだが滅多にあたらん
>>26とか有り得ないんだが
45ゲームセンター名無し:2011/01/03(月) 02:09:01 ID:OGQdyjH00
>>44
多分どの階級でも使用率どおりに当たると思う
求心はLE含めると使用率1位になるらしいからトウシよりも求心のほうが当たりやすいってことになるが
46ゲームセンター名無し:2011/01/03(月) 02:18:39 ID:13yL/GlcO
>>44
丞相だけど今日は結構見た
普段はあんまり見ない


>>13
>旋略はアイディアはいいけど両方の計略効果は本家よりも弱めぐらいで良かった

閻圃さんのことかー!
47ゲームセンター名無し:2011/01/03(月) 02:20:17 ID:Y0QxTEcT0
閻圃は妨害として見ると範囲破格だから劣化とは言えんだろ
48ゲームセンター名無し:2011/01/03(月) 02:28:01 ID:w7rxEPLo0
>>47
>>46は閻圃は弱くないと言いたいんじゃないか?

閻圃は号令と離間が使い分けれるからかなり便利だよな。士気5で号令、妨害は離間とほぼ一緒とか賈クに申し訳なくなる
49ゲームセンター名無し:2011/01/03(月) 02:30:23 ID:9KU1X/bDO
陰陽は計略自体はそれなりだと思うよ。群雄に合わないだけで
50ゲームセンター名無し:2011/01/03(月) 02:36:27 ID:ak6eg+nKO
求心は騎馬単の方が多いの?4枚型もたまに見かけるけど
51ゲームセンター名無し:2011/01/03(月) 02:52:24 ID:13yL/GlcO
>>48
いや、さすがに時間違いすぎるから本家離間のが強いと思う


どっちの効果も強すぎず弱すぎず、旋略としては最高のカードだと思う
↑も↓も臨機応変に使い分けれるから使ってて楽しい
52ゲームセンター名無し:2011/01/03(月) 18:04:02 ID:XywsShITP
舞い使いはトウシ苦手だよな
連合使われたら舞えないとゆう罠
しかし、もしもし&PC両方規制中とかありえん
53ゲームセンター名無し:2011/01/03(月) 21:02:05 ID:3AFBmERl0
半日以上書き込みなかったのか
もうこのVerは語りつくしたかな

じゃあトウシ使いの俺のためにトウシデッキが
苦手とするデッキの対策をみんなで考えようぜ

俺が苦手なのは
1:暴虐陥陣営
→とにかく終盤の火事場麻痺矢+陥陣営が止まらない
  武力じゃ勝負にならないし挑発しても麻痺矢が痛い
  どうしようもない。絶対勝てっこない
2:刹那金田一求心
→終盤まで求心でガン守りしやがるし、転進したら
  そのまま攻めてきて2回目の求心+増援+刹那でアボン
  無茶攻めしても刹那で守られるしぎりぎりまで粘って転進しようなんて
  考えてたら謎を解かれたりザンネンダッタり、とにかく無理ゲー
3:弓メインデッキ
→甘寧やら麻痺矢やらで柵多めだから終盤までガン守りしやがって
  最後に徒歩弓+αや遠弓+αで1発端攻城取って終了ってデッキ
  こっちはカクヨクワントップだからなかなか柵が割れない。どうみても卑怯

どうしたら勝てる?こいつらに勝てるようになれば
勝率75%は堅いはずなんだ
54ゲームセンター名無し:2011/01/03(月) 21:08:23 ID:v8kAwTWe0
投資は何故あんな強いのだろうか…
55ゲームセンター名無し:2011/01/03(月) 21:11:18 ID:ewJ/kRli0
1:トウシ撃って槍を消されないように立ち回るのがポイント
槍より弓をわずかに前に出して崩射持ちに狙撃されないようにしつつ槍で牽制すれば暴虐側は何もできない
奥義も自陣精兵よりも鉄鎖あたりを用意した方が戦いやすい

2:立ち回りで何とかするしかない
とにかく士気差を生まれにくくしつつ精兵から攻城もぎ取って後は守りきる

3:高武力弓メインなんてそこまで見ないし事故だと思って諦める


6割勝てればポンポン証上がるんだし相性ゲー嫌なら求心使っとけって感じ
56ゲームセンター名無し:2011/01/03(月) 21:19:53 ID:Gx/jBxHC0
鉄鎖は投資で苦手デッキを相手にするときの守護神だよ
人属性だしな
57ゲームセンター名無し:2011/01/03(月) 22:52:11 ID:3AFBmERl0
えぇぇ
トウシデッキの軍師2枚目は鉄鎖なの・・・?
保険で再起欲しくないの?
58ゲームセンター名無し:2011/01/03(月) 22:53:39 ID:1njdcTlp0
別に軍師の方で対策しないなら再起でいいんじゃん
というか再起使うトウシ使いはみたことないけどな
59ゲームセンター名無し:2011/01/03(月) 23:04:59 ID:tB48jh530
転進がいれば攻めあがって殲滅される事はめったにないし
魏武と同じ長時間号令なうえ
素武力で圧倒される可能性のない今のトウシで再起入れても腐るだろ
60ゲームセンター名無し:2011/01/03(月) 23:16:17 ID:RtC0mBPm0
>>53
求心はともかく、他の2つはトウシメタる目的もあって
組んだようなデッキなんだから黙ってボコられてろカス
それでも嫌なら生まれ変わってザビーにでもなれ
てかトウシ使っておいて保険に再起とかどんだけ脳無しなんだサルが

卑怯だの無理ゲーだのてめえ以上にはトウシに当たった相手の多数が
そう思ってんだよクソ野郎
61ゲームセンター名無し:2011/01/03(月) 23:31:07 ID:1fPprFAWP
トウシと求心をメタるために、全突+封印爺(or 封印縛陣)でいいような気がしてきた。
転身を封印できれば、あとは刺さらなきゃ勝ちだろ
62ゲームセンター名無し:2011/01/03(月) 23:36:39 ID:Wc1BqZGd0
つまり決起神速
63ゲームセンター名無し:2011/01/03(月) 23:43:26 ID:rebodlKs0
決起神速に限った話ではないけど全く見なかった封印の
爺さんはチラホラ見かけるようになったな
64ゲームセンター名無し:2011/01/03(月) 23:54:15 ID:Lblc0Qqe0
>>60
よっぽどトウシにやられたんだね。かわいそう。
君もトウシ使えば?
文句言うだけならレスしなきゃいいのに。
65ゲームセンター名無し:2011/01/03(月) 23:57:02 ID:tvh2oA8rO
長槍と遠弓あれば立ち回りで反計なんてどうとでもなるだろ。
66ゲームセンター名無し:2011/01/04(火) 00:09:36 ID:/jLYlVRJ0
求心は分が悪いけど立ち回りでどうにかなる。
赤青赤されたら自陣鉄鎖からカウンターとるとか。
暴虐火事場系は無理。どうやっても無理。
67ゲームセンター名無し:2011/01/04(火) 00:21:16 ID:J9+VHGLQ0
>>64
トウシデッキ使ってやっていると同デッキ出てきたときにめっちゃ萎える。
まるで戦国大戦の武田対決のような感じ。

自分 全軍敵陣向かって突撃 オー 
相手 全軍敵陣向かって突撃 オー
そして両者とも槍弾圧。

勝ちパターンが一緒だとホントつまらん戦いになるよね。
68ゲームセンター名無し:2011/01/04(火) 00:40:23 ID:o05tx9UI0
>>67
なら疾風大胆弐連でも推挙無双でも赤壁快進撃でも使えばいいじゃん
たぶんかぶるやつはめったにいないぞ
69ゲームセンター名無し:2011/01/04(火) 01:20:55 ID:ddOOcwWt0
トウ芝の何がイヤかってやはり計略使って防衛するときに転身で逃げられる事だよな
計略使ってもデメリットにならない逆境系や国力系を使えば良いんじゃね!?と思い至った
多分無理だな
70ゲームセンター名無し:2011/01/04(火) 01:38:24 ID:dyZBDN1J0
セガも単純にトウシの効果時間が異常に長すぎると気がつけよな・・・
やることが極端なんだよな・・・
使われない計略を強くするのはいいけど、過激にとかやめてほしいね。
以前の「ダメ25%流星」とかで学習して欲しいものだな。

しかし、求心が強いバージョンはイマイチに感じるな。
ダメ計にも妨害系にも耐性があり、騎馬単だと槍・弓では追撃できないし、
守りは号令城内篭りとか。
とりあえず高コストなのに使用順位が高いカードは早く弱くしてくれ。

71ゲームセンター名無し:2011/01/04(火) 01:43:43 ID:USizbJ680
>>61
決起神速で長槍どうすんだよw
ちなみに1コス封印爺さんは決起神速の他に憂国の戦計と相性が良い

憂国号令が主力の段階でデッキ構築的に憂国反計入らないし
封印は今主流のコンボデッキ対策にもなる(トウシとかトウシとかトウシとか
ただ士気捻出がやばい、どうすんのこれ…
72ゲームセンター名無し:2011/01/04(火) 01:49:40 ID:J9+VHGLQ0
>>70
呉が強いverの方がクソゲーだと思うんだぜ
赤ボタン押すだけだし
73ゲームセンター名無し:2011/01/04(火) 02:21:45 ID:bKNbnyA90
三国志から戦国へ移民させる為の糞調整とかSEGAマジでフザケンナ
74ゲームセンター名無し:2011/01/04(火) 02:24:33 ID:YD5kseEi0
蜀強いver、槍騎馬バランス取れて赤ボタンスペック前出し

漢強いver、引き篭もりファイナルアタック前出し

群強いver、ワラワラ前出し、又は無双モグラ叩き

どれも一緒だろw
75ゲームセンター名無し:2011/01/04(火) 02:39:07 ID:rtRZQnr50
前Verは本当にバランス良かったんだなって思えるな
突出したデッキも無く程よくメタも回って色んなデッキとマッチできたし

今もトウシ以外だとバランスいいけれどね
76ゲームセンター名無し:2011/01/04(火) 02:53:55 ID:z6xBv2eW0
>>75
逆境が突出してなかったと申すか
77ゲームセンター名無し:2011/01/04(火) 03:31:31 ID:rtRZQnr50
>>76
使用率見ても今のトウシほど酷くなかったし明確なメタもあったからまだ良かった
もちろんデッキとしては強かったのは認めるけどトウシや歴代のぶっ壊れたデッキ群と比べると・・・という印象
78ゲームセンター名無し:2011/01/04(火) 04:06:09 ID:e1XpIOl+0
6枚逆境なんて勝率日によって5割もない使用率も50位ぐらいじゃなかったか?

トウシきゅんと比べるなんてとんでもない
79ゲームセンター名無し:2011/01/04(火) 06:10:57 ID:0daBLzTVQ
厨デッキスレで東芝の文句とはこれいかに

しっかし語ることねぇな
80ゲームセンター名無し:2011/01/04(火) 11:32:54 ID:gD6CbcQeP
>>71
どうせ相手は中盤以降に精兵陣張って城ダメ取りに来るんだから、そこまでガン守り+国力貯めして
攻めてきた所で、城からでて高武力で相手の槍2体に乱戦しにいけよ。城門に張り付いてるのは完全無視でいいし。
溶かされそうなら増援叩いてでも乱戦に持ち込もうぜ。

乱戦に持ち込めたら、封印爺で転身を封印して決起神速でありがとうございましただろ。
国力2決起神速でも余裕で消し飛ばせるぞ。
81ゲームセンター名無し:2011/01/04(火) 12:12:08 ID:sgwsvWwm0
決起神速相手に中盤から掘りにいくような馬鹿トウシ想定してどうすんだ?
82ゲームセンター名無し:2011/01/04(火) 12:16:09 ID:+i1C4Fya0
中盤に攻めてこないなら号令の息継ぎをする瞬間をねらえるようにしたいな
83ゲームセンター名無し:2011/01/04(火) 13:47:27 ID:gD6CbcQeP
>>81
決起神速側は封印爺の柵もあるし、序盤で攻めてくるなら、伏兵と奸雄の謀略で凌ぐ+1コス馬で端攻め頂けるじゃん。
国力貯めが響くから、終盤になればなるほど決起神速側有利でしょ。

想定してるのは、SR馬騰、SR朱儁(orR張カンor王子服)、R曹操、封印爺、R貂蝉(or楊彪)ね。
84ゲームセンター名無し:2011/01/04(火) 14:28:00 ID:FfDtZLMS0
三国志始めてからずっと求心使いだったが
連合攻勢がいやすぎる
引き分け狙いなら余裕なんだが勝ちに行こうとすると
騎馬単だと虐殺だし司馬炎入れると外に弱くなりすぎ

さらば求心、よろしく連合攻勢
85ゲームセンター名無し:2011/01/04(火) 15:34:17 ID:PNqEVoETP
そしてバランス型求心にボコられる罠
86ゲームセンター名無し:2011/01/04(火) 17:36:58 ID:gkgh6eJX0
トウシは全突でも戦えると言うのに>>84ときたら…
87ゲームセンター名無し:2011/01/04(火) 17:43:54 ID:sgwsvWwm0
>>83
その武力で開幕城削られない立ち回りできるならね。87411で21しかないんだぜ?
カクヨク型なら87652で総武力28、人心でも27ある。
麻痺矢で一枚殺されたら端攻めとか言ってる余裕もない気がするが。
88ゲームセンター名無し:2011/01/04(火) 18:28:53 ID:/AiGXoMO0
>87
朱シュンで何とかすんじゃね
軍師に文姫いれといて国力溜まってから縛陣付総攻撃ならちょっぴり削られても困らないしな
まあ1コスは皇圃レキのがいいと思うけどね
89ゲームセンター名無し:2011/01/04(火) 23:43:16 ID:yAvgv5B60
今日店内頂上で虎もトウ芝だったぞ
早くバージョンアップしろよ
90ゲームセンター名無し:2011/01/05(水) 00:17:58 ID:daptfaPS0
上位であんだけ連勝してるのいるから早めにVerup来るかと思ったけど
全く持って音沙汰無いね
またいきなりaとか_1とかついたVerupなんだろうか
91ゲームセンター名無し:2011/01/05(水) 00:22:54 ID:NkijmASD0
システム周りもゆとりになってるのも相まって覇者、覇王量産されすぎてるしな

トウシ本体はもちろんだが転進などのパーツも死に調整だろうな
92ゲームセンター名無し:2011/01/05(水) 00:31:41 ID:jmfsdcnl0
今verはつまらなすぎて何回もやりたくないわ
早くverUPしてくれ
93ゲームセンター名無し:2011/01/05(水) 00:32:25 ID:RQwbHWyG0
今は相当おもしろい
トウシのおかげでかなり勝てるし
ぽんぽん証が上がるから飯が旨い
おかげでサブカ覇者IC2枚、覇王IC1枚になったよ
94ゲームセンター名無し:2011/01/05(水) 01:05:48 ID:NrIFFBvQ0
>>93
釣れますか?
95ゲームセンター名無し:2011/01/05(水) 02:04:03 ID:wYd7GgBS0
カード使用率からすると良verに見えるがな
96ゲームセンター名無し:2011/01/05(水) 03:31:24 ID:UDcpcY03O
>>91
トウ芝本体よりもパーツの方の壊れっぷりが浮き彫りになったと思う
トウ芝の調整もやり過ぎだったけど、パーツの性能の方がもっとおかしい
97ゲームセンター名無し:2011/01/05(水) 04:40:40 ID:SB0jrBaS0
パーツ単体は関係ないだろ
パーツが揃って1つのデッキになる。対戦するのはデッキ同士だ

リョウ統入り呉単で明らかに強い流行するほどのデッキある?
関平をトウ芝以外で見かけるか?
転進強いのはトウ芝も呉単も精兵と合わせた時だけだぞ
霍弋は修正入ってるのに何も調整入ってないかの言われよう
霍弋単体で強いなら今使える蛮勇ワラ並に霍弋ワラがいてもおかしくない

トウ芝を軸にうまくまとまったデッキを誰かが作ったから結果強いわけで
パーツの性能は関係ない。

前の求心強い時にUC曹仁が叩かれたとか書かれてたけど
今UC曹仁壊れてるか?単にパーツだっただけでしょ?

トウ芝五分なので良verだわ
98ゲームセンター名無し:2011/01/05(水) 04:58:39 ID:BoCl0m/K0
残念ながらそんなの問答無用で修正するのがセガです
パーツだけ使ってる人はご愁傷さま
99ゲームセンター名無し:2011/01/05(水) 05:11:05 ID:4aNwlycC0
最近は割と甘いのでそうでもない
ケ芝ですら-2〜3Cで済むだろうな
100ゲームセンター名無し:2011/01/05(水) 07:35:26 ID:u/0gJEhx0
呉単に長時間強化は無いし、関平も蜀で人属性武力6槍が他に無い特徴だっただけ。
軍師孔明の精兵陣とトウシの効果時間だけ調整すれば十分だろう。
それより金田一と混元を修正するべき。求心も前に戻していい。
101ゲームセンター名無し:2011/01/05(水) 07:36:39 ID:34kpLdfM0
というか、デッキビルダーやカードの研究家がいないからテンプレばっかしか見ないんだろ。
「リョウ統入り呉単」というが、呉単なんて新しい形のデッキ研究・開発されてんのか?

求心や蜀の高コスト武将とかはメタゲームに従ってパーツを入れ替えたりするけど、
(とりわけ)呉はテンプレばかりで研究がすすめられているようには見えないんだが。

どうも、スレチですまんが。
102ゲームセンター名無し:2011/01/05(水) 07:41:26 ID:QT9oMkKD0
むしろ呉以上にテンプレが組みにくい勢力は珍しいと思うんだが
使ってる人間の個性と好みでデッキが異常に違うぞ
103ゲームセンター名無し:2011/01/05(水) 08:03:25 ID:TAgIITVYP
>>101
ならあんたがデッキビルダー(笑)になって流行らせばいい
104ゲームセンター名無し:2011/01/05(水) 08:31:42 ID:2AwfMRMZ0
呉で今当たるテンプレっぽいものって赤壁快進撃くらいか?
それもちょこちょこパーツ違うし
105ゲームセンター名無し:2011/01/05(水) 10:54:05 ID:3CAJNhA40
誰か ガン待ち海外プレイヤーをこらしめられるデッキおしえてくれないか?
漢軍や呉軍で開幕 ずっとガンマチ 最後のワンチャンごり押し
このまえふいたのが 呂布ワラ海外のやつが開幕〜終盤までヒッキーだったこと
不思議なのは海外がなんでこんなに寒いガンマチ戦法がはやってるのかという・・・


混元や金田一修正はいらんわwwアホかと 
求心が強いっていうより 環境とパーツが味方してくれてる
虎型求心もテンプレ大徳とかにはモロ弱いけど そういう苦手なデッキが
全部消えてくれていて いま流行のデッキにバランスよく立ち回れるってのが
強いわけだし。
神速から求心にかえたら証が31→53まで増えた
騎馬単求心も今は普通にいける時代だ
最近八卦をよくみかけるな・・・・・
106ゲームセンター名無し:2011/01/05(水) 10:59:03 ID:Qwj2mVF/0
今なら1コス封印爺突っ込んだWパレードが安定しそうなんだがどうだろうか

トウシには増援か精兵入れたら普通に有利が付くし
バランス求心や他の魏デッキの反計はパレード時には封印で居ないも同然
後は1.5コス2枚を漢パパと主役か張仁入れれば出来上がり
総武力も27と素晴らしい

封印は実に安上がりな呂布対策でもある
(呂布が見えたら即封印→20c無双撃てない)

封印が神術ではダメ、憂国戦計でも合わない(両方とも)
という訳で決起号令で組んで見たら何か良い感じだ
107ゲームセンター名無し:2011/01/05(水) 11:02:39 ID:Qwj2mVF/0
>>105
引き籠り相手にはテンプレトウシが一番
テンプレ漢軍だろうが呉軍だろうが長槍遠弓精兵で死ぬだろ
呂布ワラとか麻痺矢と長槍でお陀仏

相手がトウシ使ってきた場合は号令後の白兵で全てが決まる
108ゲームセンター名無し:2011/01/05(水) 11:26:27 ID:4lc8326m0
立ち回り的にトウシもガン待ちだと思うが
109ゲームセンター名無し:2011/01/05(水) 12:23:19 ID:u/0gJEhx0
>>105
環境的に周りが弱い=求心が強い、だろ。他のカードで代役が効くか?
騎馬単ですら神速より求心のが上みたいな言われようなのに。
>>108
ガン待ちって基本的に相手に攻めさせる事で成り立つデッキじゃないの?
110ゲームセンター名無し:2011/01/05(水) 13:32:54 ID:34kpLdfM0
>>103
呉厨が沸くのはわかってたからスルーしとこうかとも思ってたけど、
『デッキビルダー(笑)』ってどういう考え方なんだ?

デッキビルダー(笑)とかいってるおまえが失笑ものだぞ
111ゲームセンター名無し:2011/01/05(水) 13:36:28 ID:r/jP8UVkO
強い戦術、強いカードはあらかた出尽くしているから
ぼくのかんがえた最強デッキなんか入る余地はそうそうないと言うこと
最新10勝を下回るとデッキビルダーさんにたくさん出会えるぞ
112ゲームセンター名無し:2011/01/05(水) 14:04:48 ID:FRp5pysH0
>>110
自分の意見が批判されたからって必死になるなよ、顔真っ赤だぞ
今のテンプレデッキだって元はと言えば誰かが考えたデッキじゃないのか?
ゲームで「カードの研究家」とか書いちゃってる時点で気持ち悪い
113ゲームセンター名無し:2011/01/05(水) 14:47:18 ID:TkzjNgM/0
とりあえず今日一日童貞の書き込みは禁止な
114ゲームセンター名無し:2011/01/05(水) 15:00:36 ID:HDJ16qBm0
>>111
それでも魏や蜀はバーうp毎にパーツごと殺されるから
他のカードでなんとかしようと色々試行錯誤して
新しいパーツ入りのデッキを作ってくるよな
まあ、そうなるとまた新しいデッキのパーツごと叩かれるわけだけど
115ゲームセンター名無し:2011/01/05(水) 18:20:19 ID:3yZVZBUE0
>>105
正直海外を殺したいなら開幕デッキ
奴ら城内が証70あってもできてないから
116ゲームセンター名無し:2011/01/05(水) 18:33:19 ID:r/jP8UVkO
ずいぶん前に結論出たと思うけどこのゲームは
・そのバージョンで明らかに強い数種のカード
・雲散反計入れて計略を使わせない
・落雷挑発連環入れてグダらせる
でメタが回っている

魏は反計雲散、蜀は挑発落雷連環というパーツ自体がメタゲームの一角なので
それにメイン計略を合わせればデッキになる
メイン計略がコロコロ調整されるからデッキの面子だけは目新しく見えるけど
やってることはずっと昔から変わらない

呉はメイン計略が強く調整されないとメタゲームに食い込めない欠陥勢力
117ゲームセンター名無し:2011/01/05(水) 18:42:11 ID:NkijmASD0
呉が強いバージョンは糞verばかりなのが実情だからな
赤ボタン押して焼くだけとか刺さってから快進撃余裕でしたとか
呉単に限らず言えば蛮勇ワラとか至高などの前出しで悪さしまくり

呉は今ぐらいでいいよ
118ゲームセンター名無し:2011/01/05(水) 18:44:36 ID:r/jP8UVkO
最近は強いカードが数種類ある状況だったけど
このバージョン「強いカード」はほとんどトウシだけって感じだな
魏は雲散反計+強号令で組みたいが強号令が
軒並み下方されたんで仕方なく求心を刹那号令で補強
蜀も挑発落雷入れて素武力下がっても当たり負けしない桃園
119ゲームセンター名無し:2011/01/05(水) 20:51:12 ID:W0QLQJN20
圏外まで行って死ぬべきカード
再起 精兵 トウシ 求心 ハンケイ全部
120ゲームセンター名無し:2011/01/05(水) 20:53:12 ID:VW2tQtPa0
ver3の呉は完全に傭兵国家だな
業炎に始まり突撃兵、援兵浄化、祖茂流星、大胆バリバリetc
121ゲームセンター名無し:2011/01/05(水) 20:55:49 ID:V58Iars70
>>115
証の荒稼ぎしたいからサンプルデッキだして
122ゲームセンター名無し:2011/01/05(水) 20:58:48 ID:62qf4kpe0
>>119の意見を全部採用した環境を想像すると、忠義以上の悪夢が見える
123ゲームセンター名無し:2011/01/05(水) 20:59:38 ID:L9O5MrMi0
>>119
反計とかw
明らかに癌なのは雲散のほうだろ
124ゲームセンター名無し:2011/01/05(水) 21:11:15 ID:vFzfbf800
>>120
大型計略と低スペックの国が3でサポート計略とスペックそこそこの国に様変わりしちまったからな
便利になったと喜ぶ奴は居るかも知れんがバランス取るために大型計略は順繰り弱くなっていったし

>>119
どれも死ぬべきとは思わんが再起と求心が圏外行ったら死ぬほどクソゲーだと思うw
求心が圏外行くほど他の曹操が伸びるってことは順位一桁に英知とか奸雄が来るくらい強化されるって事だぞ
125ゲームセンター名無し:2011/01/05(水) 21:16:46 ID:L9O5MrMi0
暴れた求心を殺す代わりに英知や奸雄が上方されるなんて
おめでたい妄想ができるゆとりの思考がよくわからない
1武将で複数枚あるどんなカードにしたってそんな例はほとんどないのに
126ゲームセンター名無し:2011/01/05(水) 21:46:43 ID:YDE331pD0
海外と言えば六枚陰陽が印象に残ってるわ
すさまじいまでのガン待ちで
127ゲームセンター名無し:2011/01/05(水) 21:47:52 ID:nXKWzTKN0
つか、カード増えたんだしいい加減下方修正ばかりじゃなくて
昔の強カードを元のレベルに一気に戻してみればいいと思うんだが
たとえ忠義が全盛期並みに強くなっても忠義一色ってことはないと思うが
128ゲームセンター名無し:2011/01/05(水) 22:14:18 ID:J/YehBYn0
今回は抜きん出た厨デッキがあるので良バージョン
こだわり厨は自分の使いたいカード使ってんだから文句言うな。
文句言うぐらいならやるな。
どの道過疎なんだよこのゲームは
129ゲームセンター名無し:2011/01/05(水) 22:23:01 ID:q03QTFgY0
忠義とかLE込みでランクインする程度には使われてるんだから強化しなくていいよ
というかトウシ上方修正したからこの結果なのに
下方修正ばかりとか意味わかりません
130ゲームセンター名無し:2011/01/05(水) 22:28:39 ID:dVfyNhNv0
下方されると嘆きの声がでかくなるがちゃんと同じくらい上方修正もあるんだよね
131ゲームセンター名無し:2011/01/05(水) 22:33:05 ID:3yZVZBUE0
そしてバカの意見を全部聞いてできた戦国大戦
132ゲームセンター名無し:2011/01/05(水) 22:36:19 ID:Ux444np50
下方の時に適正まで下げるんじゃなくて完全に殺すから
下方のイメージの方が大きくなるのは仕方ないな
133ゲームセンター名無し:2011/01/05(水) 22:36:42 ID:W0QLQJN20
とりあえず再起死ぬべき
134ゲームセンター名無し:2011/01/05(水) 22:37:35 ID:dVfyNhNv0
>>132
いつの時代の話をしてるんだ?
135ゲームセンター名無し:2011/01/05(水) 22:42:34 ID:kyuRcd1S0
再起叩いてる奴は何が不満なんだ?w
136ゲームセンター名無し:2011/01/05(水) 22:45:33 ID:1beSUnT30
>>135
「俺の全士気注ぎ込んだフルコンがあっさり回復されるとかないわー、再起は厨!」
137ゲームセンター名無し:2011/01/05(水) 22:45:34 ID:3yZVZBUE0
>>135
再起で攻城が出来ないぐらい攻めるのがド下手なんじゃないの
138ゲームセンター名無し:2011/01/05(水) 22:59:51 ID:qnOS4VKg0
攻め下手と騎馬下手、前出し大好きな脳筋は三国志より戦国やLOVがお勧め。

ただ、そういう層は異端か知らないが少ないんだよな。
139ゲームセンター名無し:2011/01/05(水) 23:12:04 ID:bwpGUQXK0
2回殲滅させりゃいい話なのにな、それか撤退ずらすくらいしろと


トウシと求心以外に話題になるようなデッキはないもんかね
140ゲームセンター名無し:2011/01/05(水) 23:13:52 ID:fEvX0Zod0
話題になって流行して弱体されたら困るんで、
どうぞトウシと求心の話題を続けてください
141ゲームセンター名無し:2011/01/05(水) 23:17:32 ID:bwpGUQXK0
>>140
結構生きてるデッキ多いからどれが次点に来るかわかんないな
ワラワラはトウシに駆逐されてる感があるけど
142ゲームセンター名無し:2011/01/06(木) 01:09:08 ID:5rmvMyr10
鬼槍死ねよ…。回って前だしするだけのデッキじゃねーか、
143ゲームセンター名無し:2011/01/06(木) 02:16:09 ID:MFEpFqTZ0
>>139
桃園がかなりヤバイ
桃園というか、桃園と挑発(特に王桃)の組み合わせが厨
144ゲームセンター名無し:2011/01/06(木) 02:17:27 ID:awgq3J6a0
ダメ計以外の計略がver3内の最盛期の性能に戻れば面白いだろうな

そういえば、昔はピン落雷当てると麻痺矢呂蒙が死んだな
恐ろしい世の中だったよ…
145ゲームセンター名無し:2011/01/06(木) 04:01:13 ID:wzY2oXxQ0
鬼槍回るだけとかいってるやつは使ってみろよ
剛槍の場面でも槍撃が出来ないからとりあえず回って潰されるのが
普通に浮かぶ
146ゲームセンター名無し:2011/01/06(木) 04:01:24 ID:fN/gLGNe0
>>144
オレは2のショカツセンがヤバかった印象がある。
ある程度兵力減らせば中知力でも余裕です、だったイメージが。
147ゲームセンター名無し:2011/01/06(木) 08:01:13 ID:uGIn/n+eP
>>142
使ってから言えよw
地味に押し引きが難しいデッキだよ
148ゲームセンター名無し:2011/01/06(木) 10:18:04 ID:oPF9Ralv0
>>144
知力5確殺×5の破壊の剛雷
知力4確殺×5の守護の剛雷
※ただし運ゲーになります
149ゲームセンター名無し:2011/01/06(木) 12:07:25 ID:2UpBtq6w0
>>131
× そしてバカの意見を全部聞いてできた戦国大戦

○ そしてバカの意見を全部聞いて、バカがつくった戦国大戦
150ゲームセンター名無し:2011/01/06(木) 12:14:19 ID:FUcOO9hD0
大砲はよさそうだけどな
端っこ削ってガン待ちする騎馬単とか出来ないのはいい
151ゲームセンター名無し:2011/01/06(木) 13:42:57 ID:6UfTp8Sc0
三国志はちょっと騎馬が強いからな
乱戦を少し弱くしてもいいと思う
152ゲームセンター名無し:2011/01/06(木) 14:02:13 ID:HKuM5J2BO
>>151
こういう馬鹿のこういう馬鹿な意見を真に受けた馬鹿が作ったのが戦国大戦
153ゲームセンター名無し:2011/01/06(木) 14:12:20 ID:GT5CYWre0
戦国は馬が強すぎるから槍だらけなんじゃねーかw
154ゲームセンター名無し:2011/01/06(木) 14:15:07 ID:KmJ2+XYh0
今の騎馬は戦闘能力という意味では適正〜弱いくらいだと思うが、まあ個々の主観か。
弓槍と違って事実上無敵オーラ部分での戦闘ができないって弱点があるわけだし。
155ゲームセンター名無し:2011/01/06(木) 14:20:24 ID:HKuM5J2BO
>>154
俺も同意見だ
156ゲームセンター名無し:2011/01/06(木) 14:28:09 ID:6M9soCQ00
3兵種間バランスはもうこれでいいだろ
敵カードぶっ殺すゲームじゃなくて城ダメ取り合うゲームな以上
戦力どうこうってだけでバランス何ぞとれんて
裏3兵種はたまにいじってくれていい
どうせ最有力デッキのメインになれん隙間産業だから
157ゲームセンター名無し:2011/01/06(木) 15:02:33 ID:89MFJGhx0
>>154
でもそのぶん突撃っていう最強のダメージソースがあるんだぜ

まあ兵種単体での強さなんて意味ないよね
弓は槍、槍は馬、馬は弓って感じで弱点を補い合って成立してるわけだし
158ゲームセンター名無し:2011/01/06(木) 16:07:11 ID:UZNUMn530
戦闘力というか防御力がウリだしな、騎馬は
昔はともかく、今は攻城力低いし低武力騎馬はすぐ溶けるしこんなもんだろ
しばらく兵種バランス変わってないからセガ的にも結論出てるんじゃね
159ゲームセンター名無し:2011/01/06(木) 16:31:48 ID:1XaKxFDX0
あしたの 左慈 ゴリ 波才 卑弥呼 陳泰 のあしたのデッキが厨
+7の連続乱戦は蒸発ってレベルじゃなかった
160ゲームセンター名無し:2011/01/06(木) 19:05:34 ID:a+cGiUWP0
>>159
いいデッキだと思う
基本前田氏で行けそうだし、壁が沢山居るから陳泰使うのが楽しそう
161ゲームセンター名無し:2011/01/06(木) 19:17:41 ID:id9zDH+J0
前出しでいけるがあしたのデッキ使ってると
桃園が鬼門だったわ
最近増えてきたし見た目より意外と気苦労多い
162ゲームセンター名無し:2011/01/06(木) 19:43:35 ID:g4DNyP+p0
つか騎馬は1以外ぶっちぎりで強かった時代はないのだが
何で今頃騎馬強すぎ話題が?
163ゲームセンター名無し:2011/01/06(木) 20:16:08 ID:wzY2oXxQ0
騎馬単求心にでもやられたんじゃねーの
164ゲームセンター名無し:2011/01/06(木) 20:35:18 ID:PzitaMLt0
セガがセレクションや頂上でやたらと騎馬単強いよキャンペーンやったからだろ
165ゲームセンター名無し:2011/01/06(木) 21:04:52 ID:2UpBtq6w0
機略入り求心使ってると、機略は今のままでも十分に厨に近い強さと思うが
メイン号令で考えると微妙なため、今日も機略を使い続けている物好きが機略
は弱体されて使いものにならないよアピールをしてくれるので安心だわ

てか、号令無くして雲散+弱体の方のみにした方がむしろ強化される勢いなんだが、
こんなカード他になくね?
166ゲームセンター名無し:2011/01/06(木) 21:16:59 ID:R7AYjfy00
ちょっと誰か訳して
167ゲームセンター名無し:2011/01/06(木) 21:20:50 ID:FUcOO9hD0
>166
不死鳥しね
168ゲームセンター名無し:2011/01/07(金) 00:53:16 ID:7zuP5vEt0
虎の赤緑桃園面白そうだな
169ゲームセンター名無し:2011/01/07(金) 06:58:46 ID:Ze4ND4iM0
2色で士気7号令メインってめちゃ使いにくそう
170ゲームセンター名無し:2011/01/07(金) 11:11:35 ID:zTtc+wY10
メインってわけじゃないでしょ
ほうしゃ+ホウガとか出来るしカキもあるし挑発もある
171ゲームセンター名無し:2011/01/07(金) 15:14:56 ID:vFlvHzcQP
究極テンプレは二色
172ゲームセンター名無し:2011/01/07(金) 22:18:41 ID:jMQqlHen0
使いにくさを押しのけるだけの強さがあるから究極や至高は2色で使われた
173ゲームセンター名無し:2011/01/07(金) 22:21:00 ID:M1fqjKP30
楽園だった丞相にもトウシが増え始めた気がする。
でも普通に勝てたから空打ちしてみた。
初めて空打ちしたけどどうってことはなかったぜ
174ゲームセンター名無し:2011/01/08(土) 00:13:50 ID:BrXp0O1mQ
>>173
空打ち厨氏ね
おまえの1回の空打ちで一体何人の低品が
大戦を引退していってると思ってるんだ?

俺は自分より証が5以上高いか勝率60%越えたやつにしかしない
おまえみたいに弱いものいじめはしない
175ゲームセンター名無し:2011/01/08(土) 00:18:53 ID:aU0+jhph0
>>174
厨デッキ使うようなクズには空打ちして当然だと思ってる
176ゲームセンター名無し:2011/01/08(土) 00:24:35 ID:rCjHOe+e0
ここ厨デッキ使うスレなんで・・・
177ゲームセンター名無し:2011/01/08(土) 00:47:58 ID:N+iA9PSh0
最近、桃園と目覚めの前田氏が厨に感じたのだが気のせいか?
レシピ
桃園劉備 李厳 カクヨク 王悦
178ゲームセンター名無し:2011/01/08(土) 01:08:37 ID:a+bPLAhL0
>>177
諦めて槍極意にしておくんだ

槍の速度が上がらんから端攻めで飛ぶぞ
後赤壁とか呂布とか相手にも結構酷い相性になる事請け合いだ
179ゲームセンター名無し:2011/01/08(土) 01:13:01 ID:9xkd5nLp0
槍極意なんて連合で攻めて車輪極意したら
転進して弓で防いで精兵で終わりだろ
結局連合が最強なんだよあきらメロン
180ゲームセンター名無し:2011/01/08(土) 01:14:53 ID:aU0+jhph0
連合で攻められて極意なんか使わないだろ・・・
181ゲームセンター名無し:2011/01/08(土) 03:10:43 ID:a+bPLAhL0
連合号令vs槍極意はそこまで酷い相性では無いよな
開幕は極意側がほぼ確実に柵+櫓持っていくし

極意側が士気12溜めて敵陣に奮迅か精兵でも置いてたら
トウシ側は涙目というか詰みだし
伏兵無しで素武力10を捌くのは存外難しい

何が言いたいかというと3枚車輪に素武力の暴力の可能性を見た
182ゲームセンター名無し:2011/01/08(土) 04:00:23 ID:4EgRbf9/0
>>181
なんなんですかこの馬鹿は
183ゲームセンター名無し:2011/01/08(土) 07:09:29 ID:3ddSu/NR0
次verは求心パーツごと修正確定だな
いくら勝率厨が騒いだところで号令としてもう使用率がおかしいレベル
弱かったらこんなに使われない
184ゲームセンター名無し:2011/01/08(土) 07:17:24 ID:cU0e/ac40
>>183
つまり使用率低ければ修正不要ということだね
パーツでも使用率低いカードは修正不要だし
ランク外の魏の号令は求心の代わりに上方修正していいんじゃね?
185ゲームセンター名無し:2011/01/08(土) 07:53:43 ID:J8/JY1S+0
金田一はさらにカード半分は短くしていい。ヨウコも+3にして刹那<<小戦ってくらいでいい。
あと求心は広すぎ。あんなゆとり範囲にした意味が分からん。2の頃に戻せ。
186ゲームセンター名無し:2011/01/08(土) 08:02:55 ID:cU0e/ac40
>>185
よっぽど魏が憎いんだな
呉厨厨の魏厨厨版か
187ゲームセンター名無し:2011/01/08(土) 08:24:46 ID:3ddSu/NR0
金田一はさすがにもう修正ないわw
今の範囲なら反計されるのが悪いレベルだし

求心 範囲縮小 7c
ヨウコ +3 1.5c
雲散 範囲クコ並に自身に密着(+縮小もやっていい)

せいぜいこんなもんだと思う
求心自体は範囲縮小もしていいけどそれ以上に効果時間が問題、短くていい
残りの士気対効果おかしい計略弄れば今ほどのお手軽安定感はなくなる
雲散は士気3である限りは範囲とことんクソでいい
城門ぶっこみで止まってるカード単体だけ凌げるレベルならそれで十分

これだけやっても騎馬単にすればやってけそうだけどな、普通に
188ゲームセンター名無し:2011/01/08(土) 08:36:26 ID:AWHPx1yRO
>>187
雲散は超絶や超絶号令がどんどんゆとり性能になった結果
ダメ計か雲散でしか止められなくなったから使われてるんだと思うがな
求心の性能を前Verに戻せば羊コも今以上に下方する必要ないだろう
つか羊コにそのレベルの死に修正が入るなら転進や凌統にも同レベルの死に修正入るぞ
189ゲームセンター名無し:2011/01/08(土) 08:47:00 ID:3ddSu/NR0
転進やリョウトウはほっといたって修正入るだろw

超絶流行る環境じゃなきゃ雲散流行らないってよく言われるけど
超絶はどんな環境でも一定数いるし士気3でこの効果ってのが
根本的におかしいからバランス求心組めばまず採用されちゃうよ
(今はカキもいるけど、雲散のほうが士気軽いし安定もしやすい)
ならせめて変えられるぎりぎりの部分(範囲)では下方入れなきゃ

前verでも7.5cだから戻すだけじゃただ戻すだけじゃ痛くも痒くもないよ
目に見えて短さが実感できるってところで7cあたりだな
あとヨウコを変えない限りは求心的にたいして痛くない
お手軽に叩ける場面多すぎるし基本、ぶつかり合い勝てるんで
190ゲームセンター名無し:2011/01/08(土) 08:50:52 ID:xuaju/IT0
金田一は特技が優れてる面もあるからもう少しなら弱くしてもいいと思うが、
まあ、現在でも目くじらを立てるほどの性能ではないだろ

雲散が嫌いなやつは気炎呂布でも使ってればいいんじゃないの
191ゲームセンター名無し:2011/01/08(土) 09:01:43 ID:J8/JY1S+0
>>187
金田一いなかったらバランス求心なんて成り立たなくなるだろ。この枠に入る槍はいないし、
反計にイク採用なら雲散まで欲張れなくなる。攻城力もガタ落ちだ。
範囲以外いじるところ無いんだったら徹底的に範囲狭めるしかないだろ。急にエラッタで士気5くらいになるならともかく。
192ゲームセンター名無し:2011/01/08(土) 09:08:39 ID:FKYLESb20
金田一も一度圏外まで死に調整されるべき
スペックいいのに、プレッシャーありすぎ
範囲は今の雲散くらいの距離でよい
内部武力を5にしてもよい
求心も一度死ぬべき 1C短くして、面積半分でよい
193ゲームセンター名無し:2011/01/08(土) 09:27:06 ID:geSpUvad0
金田一はどんなに近眼でも城際の守りだと嫌に強いからなぁ
194ゲームセンター名無し:2011/01/08(土) 09:42:15 ID:AWHPx1yRO
>>181
バランス求心が成り立たなくなったら次は騎馬単を
「騎馬だけ単兵種でデッキが組めるのはおかしい」と叩くとみた
195ゲームセンター名無し:2011/01/08(土) 09:54:24 ID:pYkTbngn0
んなことより鬼槍おかしいだろ
効果時間短くするか、武力上昇2に落とすかどちらかの修正入れろよ
196ゲームセンター名無し:2011/01/08(土) 10:06:32 ID:J8/JY1S+0
車輪指揮は結局一度も日の目を見なかったな。
197ゲームセンター名無し:2011/01/08(土) 10:24:47 ID:3viv0eOk0
>>196
あれ以上強化するのは厳しいなー
八つ裂き仕様になったらぶっ壊れるし
効果時間伸ばせば……そしたら東芝ゲーの再来になるか
198ゲームセンター名無し:2011/01/08(土) 10:26:13 ID:toOKvc6u0
トウシで暴虐、赤壁、堕落に勝つにはどうしたらイイ?
199ゲームセンター名無し:2011/01/08(土) 10:33:06 ID:3viv0eOk0
暴虐は長槍で刺して横弓で攻城抑える
赤壁は前衛バラバラに攻城して遠弓リョウトウの麻痺双弓で赤壁の射程外から狙撃
堕落は撃たれる前に連合号令ぶっぱなす。失敗したらカクヨクと精兵陣

普通に対処できると思うが

200ゲームセンター名無し:2011/01/08(土) 10:41:47 ID:/ov8bX450
車輪の大きさが王悦なみになったら使われる
既になってたらごめん
201ゲームセンター名無し:2011/01/08(土) 13:39:25 ID:+xXB+mXv0
王悦並になったら使われるってよりぶっ壊れるでしょ
202ゲームセンター名無し:2011/01/08(土) 13:45:32 ID:eI8qC3Tm0
大きくなっても乱戦ヌメヌメで負けちゃうからなぁ
鬼槍ぐらい素武力を高く構成するなら・・・

あ、鬼槍入れたらいいだけっすね・・・
203ゲームセンター名無し:2011/01/08(土) 20:44:31 ID:EWmTQ/+oP
>>198
知略+陥陣営+火事場麻痺だったら諦める。それか自城門に業炎か諸刃を張って、終盤にまくりを防ぐ

赤壁は引き分け上等で丁寧に攻める。赤壁でリョウトウを落とされたら無理攻めしないで転身していい。

堕落は開幕無理攻めしないで、常に中央キープしたいけど、華雄がきっついんだよな。諦めよう。
204ゲームセンター名無し:2011/01/08(土) 21:17:08 ID:p5pv6kaC0
トウシで極滅とか諸刃とか行ってるのはネタだよな?属性合わないし
鉄鎖で嵌めるとかならまだ分かるけど
205ゲームセンター名無し:2011/01/08(土) 22:25:19 ID:+xXB+mXv0
そもそも諸刃に至っては転進と被ってるし、机上の空論っぷりがやばい
206ゲームセンター名無し:2011/01/08(土) 23:58:20 ID:v5pqfhdh0
脳内軍師wwwww
207ゲームセンター名無し:2011/01/09(日) 00:02:10 ID:L+NSAh/J0
前に転身より別の奴に変えた方がいいと言っていたやつなんじゃね?
それなら諸刃は仕込める、ただテンプレで話しようやw
208ゲームセンター名無し:2011/01/09(日) 00:16:47 ID:8Muri1zr0
修正対象予想

・ケ芝
・鬼槍
・暴虐
・求心
・神速

くらいですかね?
209ゲームセンター名無し:2011/01/09(日) 00:20:06 ID:6lRU0h+R0
トウシ以外は何にも問題なくね?

てか暴虐と神速はなんもしとらん
210ゲームセンター名無し:2011/01/09(日) 00:23:34 ID:nVTQArDu0
自分が印象的な負け方をしたものを挙げたんだろ
211ゲームセンター名無し:2011/01/09(日) 00:27:34 ID:8Muri1zr0
パーツでいうと、

・堕落
・霍弋
・高順
・淩統

・回復奮迅
・精兵集陣

も強すぎるか・・・
212ゲームセンター名無し:2011/01/09(日) 00:28:43 ID:rSacmc8t0
一発NGできるレベルの発言を出せるとは…こいつ出来るな。立派な高位司空様だ
213ゲームセンター名無し:2011/01/09(日) 00:33:42 ID:8Muri1zr0
ここって証を告知しないといけないの?

一応、42の低証覇者だが・・・。
214ゲームセンター名無し:2011/01/09(日) 00:35:07 ID:K8P9AYfx0
その前に下げろ
215ゲームセンター名無し:2011/01/09(日) 01:04:26 ID:MXihhr1h0
>>211
求心はパーツが強いんじゃなかったのか。
216ゲームセンター名無し:2011/01/09(日) 01:25:33 ID:U07E3tlw0
トウ芝の道連れになりそうな奴

諸葛瑾
リョウ統

217ゲームセンター名無し:2011/01/09(日) 01:28:19 ID:8NbfIuZc0
リョウ統はともかく、 諸葛瑾はなにもしてねえ
218ゲームセンター名無し:2011/01/09(日) 01:32:28 ID:EFLE56Jz0
諸葛瑾はスペックは浄化と同程度で計略が転進だからな
いい加減浄化並みの死に修正されてもいい

それでも使われると思うけどね
219ゲームセンター名無し:2011/01/09(日) 01:47:54 ID:K8P9AYfx0
まあパーツが弱くなるなんて大戦では当たり前レベルだし、
実際に前の共鳴とかもそうだからパーツ全て弱くされてもしょうがない
220ゲームセンター名無し:2011/01/09(日) 03:42:17 ID:Zog/Ui6o0
弱くなりゃ他のカードを使えばいい
今はランク外でもちょっと環境変われば流行りそうなのはいくらでもある
最近はverうpごとにかなり色んなカードにテコ入れしているしな
221ゲームセンター名無し:2011/01/09(日) 05:38:10 ID:Q87eVOlq0
>>216
霍弋「私も混ぜてくれないか?」
軍師諸葛亮「あなたは道連れというより加害者側では?」
222ゲームセンター名無し:2011/01/09(日) 07:36:20 ID:kZarYF9Z0
トウシ 効果時間12c
カクヨク 兵力2,3割時の寡兵が武力17→13に
リョウトウ 麻痺矢0.6倍
転進 範囲大幅縮小

求心 範囲縮小、効果時間7c
刹那号令 +3 効果時間2c

KJA 効果時間5.5c

修正入るとしたらこんなとこか
個人的に決起神速号令もパーツごとおかしい性能だと思う
223ゲームセンター名無し:2011/01/09(日) 08:48:25 ID:TX8Zs5du0
>>222
金田一の範囲を自爆並みにが抜けている
224ゲームセンター名無し:2011/01/09(日) 09:27:03 ID:wJhfHcUa0
>222
全軍突撃と神速号令と人馬号令を並べるとそれほどおかしくないだろ
225ゲームセンター名無し:2011/01/09(日) 09:32:35 ID:1EYVnlV20
決起神速号令は現状MAX一発勝負だからあれくらいでいいと思う
国力2状態からを少し強くすればいい感じに強デッキになる。

>>222はパーツごとって書いてるけど
パーツのどれを調整するの?
孫堅の死に調整?曹操?しつけ爺?まさか皇甫レキ?w
226ゲームセンター名無し:2011/01/09(日) 09:42:11 ID:eBGsIrng0
孫堅3Cだなw
227ゲームセンター名無し:2011/01/09(日) 10:20:19 ID:PKcJaGbS0
王美人と劉虞っていつの間にあんな強くなったんだ・・・
228ゲームセンター名無し:2011/01/09(日) 10:48:42 ID:7fcEeKUL0
>>227
王美人は今verからやけくそ強化

だけど武力3、どうしようもないほど武力3
しかも異様に一騎打ちする
特に重要な場面で一騎打ちする、怖すぎてあんまり使いたくない

劉虞は元からこの効果時間
だけど国力3と武力6考えたら普通パパ使うだろ?という話になるから困る
229ゲームセンター名無し:2011/01/09(日) 11:53:02 ID:K8P9AYfx0
王美人が一騎打ちするとか、それ他のダメ計にも言えるだろ
一騎打ちしやすい武将とか存在しないよ
ただ重要なカードだからそう思い込んでるだけ
230ゲームセンター名無し:2011/01/09(日) 11:59:58 ID:8NbfIuZc0
重要じゃないけどUC楽進も異様に一騎打ちの発生が多いが
結局それも楽進が一番体張って敵と接触する機会が多いからなんだろうなあ
231ゲームセンター名無し:2011/01/09(日) 12:02:06 ID:Cw9taY0G0
徐庶さんが例外的なだけだな
まぁ1コスにも余裕斬られるのはたまったもんじゃないがw
232ゲームセンター名無し:2011/01/09(日) 12:30:06 ID:wJhfHcUa0
>230
連破「ワシワシ」
233ゲームセンター名無し:2011/01/09(日) 12:39:09 ID:6DCQDHbM0
>>229
最後の行には同意するが一騎打ちしやすい武将が存在しないと断言できるのがわからん
234ゲームセンター名無し:2011/01/09(日) 12:54:55 ID:K8P9AYfx0
>>233
君の言うとおり断言するのは間違ってた、ただセガが公式でそれを今まで
言っていないって事はそういうのないんじゃないの?
元のレスが不明確に一騎打ちについてしやすいとか主観で言うから
言ってしまった反省してる
235ゲームセンター名無し:2011/01/09(日) 12:55:07 ID:RF9V6iuj0
文官スペックの完全な計略要員が一騎打ち起こすから問題なんだろうな>王美人
低武力だから突撃数稼ぎたいってのも追い打ちをかけている
236ゲームセンター名無し:2011/01/09(日) 13:01:12 ID:Zog/Ui6o0
文官みたいなスペックと計略で一騎打ちといえば成公英
237ゲームセンター名無し:2011/01/09(日) 13:56:33 ID:8DNqwdOD0
おっと、初代からいるババァの事を忘れないでもらおうか
238ゲームセンター名無し:2011/01/09(日) 14:12:11 ID:+ahjxcNs0
>>234
蒸し返すようで悪いが、仮に一騎打ちしやすい武将が存在するとして
セガがそれを言う必要があるか?

個人的には

喧嘩早い
普通
控えめ

ぐらいの内部パラメータはあってもおかしくないと思ってる
結局、セガに聞いて見ないと本当の所はわからんがね
239ゲームセンター名無し:2011/01/09(日) 14:17:31 ID:LWlRKfQx0
攻城速度が1回目と2回目で違うってのも全く発表してないから都市伝説な
240ゲームセンター名無し:2011/01/09(日) 14:19:21 ID:ijbhModb0
11コス大会の厨デッキ
至高、究極、傀儡子、2属性号令で決まり?
241ゲームセンター名無し:2011/01/09(日) 14:21:53 ID:Cw9taY0G0
共鳴は上限あるんじゃなかったか?
242ゲームセンター名無し:2011/01/09(日) 14:22:32 ID:zaY0k4am0
>>240
2属性号令が共鳴のことなら後ろ2つは計算式が変更されるから厨ではない
243ゲームセンター名無し:2011/01/09(日) 14:28:42 ID:ijbhModb0
上限あるのか大会前でよかった
さんくす
244ゲームセンター名無し:2011/01/09(日) 14:29:13 ID:Z/IKh/2P0
礎や屍は強化対象が5.5コストだったのが8.5コストになるから
他の号令より恩恵が大きくて厨
245ゲームセンター名無し:2011/01/09(日) 15:15:40 ID:K8P9AYfx0
>>239
それは違うでしょ、動画で見ればわかる、1回目と2回目で明らかに違うよ
246ゲームセンター名無し:2011/01/09(日) 15:17:50 ID:OjHm3E280
普通に皮肉でしょ
247ゲームセンター名無し:2011/01/09(日) 15:39:46 ID:Ik3DFqCX0
そう言えば、最近傀儡を全く見なくなった
なんでだろ?
やっぱ、騒乱が死んだら傀儡は使い道がないのか
248ゲームセンター名無し:2011/01/09(日) 15:55:44 ID:X2h7kE0q0
>>245
の頭の悪さに脱帽
249ゲームセンター名無し:2011/01/09(日) 16:14:37 ID:K8P9AYfx0
>>248
意味がわからない、大体皮肉になってないでしょ、動画で確認できて
確かな事を証明できない物と比較して都市伝説とか
こういうのは皮肉じゃなくて上げ足取りだろ
250ゲームセンター名無し:2011/01/09(日) 16:21:38 ID:w2nofpht0
分かったから涙拭けよ
251ゲームセンター名無し:2011/01/09(日) 16:32:15 ID:A45KhBpR0
>>247
攻めの騒乱守りの傀儡って感じだったんだけどねぇ
傀儡の守りは相変わらず強いんだが、攻め手にどうしても欠けちゃう
新たな攻城手段を開発すればまだイケるはず
252ゲームセンター名無し:2011/01/09(日) 17:06:17 ID:XDJsUb+60
>>228
一騎打ちも無双3みたいに申し込みみたいな形にすれば…
断ったら、申し込んだ方の士気0.5ぐらいバックとか。
連発されたら終わるんで、1試合で2回までと。
あと文官系には申し込めないとかにすれば…
>>229のいってるのが正しいんだろうけど
確かに王美人使ってると一騎打ちで泣きたくなって来る。
一騎打ちがなくなればいいとは思わないけどね。
253ゲームセンター名無し:2011/01/09(日) 17:35:54 ID:rdpngJy30
接触回数の差だろ
喧嘩っ早いって言われてるのはみんな騎馬ばっかりだろ?
254ゲームセンター名無し:2011/01/09(日) 17:37:54 ID:PKcJaGbS0
>>252
それに似た案どこかのスレで見たけど俺も賛成

今までどおりランダムで一騎打ちが起き賛成拒否を選び、両方が断れば何事もなく終わる
片方が拒否れば賛成側に士気上昇(3ぐらい?)とかあればいいのに
両方が賛成すれば今までどおりで
255ゲームセンター名無し:2011/01/09(日) 17:49:43 ID:6lRU0h+R0
>>253
大徳使ってると大徳はチョウホウの倍は喧嘩しとる
256ゲームセンター名無し:2011/01/09(日) 17:51:10 ID:KieCR+hC0
そんなシステムあったら萎えるわ
257ゲームセンター名無し:2011/01/09(日) 17:55:43 ID:Zog/Ui6o0
妄想は妄想スレで
258ゲームセンター名無し:2011/01/09(日) 18:01:39 ID:rdpngJy30
>>255
そうだね
開幕引きこもる張苞と投げ捨てる大徳じゃ接触回数が違うよね
259ゲームセンター名無し:2011/01/09(日) 18:27:42 ID:AvAXpZ6I0
一騎打ちに文句言うとかどうかしてる
何のために勇猛があると思ってるんだ
260ゲームセンター名無し:2011/01/09(日) 18:32:53 ID:6lRU0h+R0
まあなんだかんだで無かったら寂しいしな
基本勇猛持ちと武力上の奴が勝つんだしいいじゃないの
261ゲームセンター名無し:2011/01/09(日) 18:33:32 ID:w2nofpht0
一騎打ちがいやな奴は
八卦/張飛/馬超/徐庶
でも使ってろ 一騎打ちする二人とも勇猛で10と9だから
素武力戦の一騎打ちなら引き分け以上確だろ
262ゲームセンター名無し:2011/01/09(日) 18:39:05 ID:MXihhr1h0
一騎打ち苦手で嫌いって奴だと、勇猛持ちでも平気で落とすよな。
逆に低コスしか一騎打ちしないくらいのデッキがいいんじゃね。
263ゲームセンター名無し:2011/01/09(日) 19:15:43 ID:hhGFiSrw0
そういや一騎討ち考えてやるなら
今なら業務用八卦でも良いかも知れんね

何も考えずに乱戦してるだけで関羽様が次々と敵を討ち取っていくぞ
しかも号令持ちと率先してやるから相手側は一騎討ちという点ではとにかく悲惨の一言
264ゲームセンター名無し:2011/01/09(日) 20:23:47 ID:w2nofpht0
今の業務用って凡将じゃなくて張姫だよな?
そしたら張姫が一騎打ち消化してgdgd言うんじゃねぇ〜のww
265ゲームセンター名無し:2011/01/10(月) 00:24:40 ID:RhqRsN69P
使ってみて思ったけど
業務用八卦ってあなどれない強さあるね
今verは白銀や咆哮入り八卦よりいいんじゃない?
まぁ厨まではいかないと思いますがね
ファイナルアタックやワラにはガチ弱い
266ゲームセンター名無し:2011/01/10(月) 10:06:25 ID:dwCNkoCD0
一騎討ちは普段はそんな気にならないが
たまに一騎打ちが異様にクソ上手い奴に当たると腹立つんだよなあ
こっち全無双出さないと引き分けすら取れないとかまさに事故でしかない
まあ一騎討ちない戦国はなんか見てて華がないからこっちにはあっていいと思うけど
267ゲームセンター名無し:2011/01/10(月) 11:09:23 ID:flUs4wrF0
開幕直後、兵力満タンの武力9勇猛同士で一騎打ちになった挙句、
こっちは無双が出ないバーが1本あり相手は全無双で負けた時だけはマジ理不尽と思ったな
268ゲームセンター名無し:2011/01/10(月) 11:13:47 ID:NovpzwS80
いえそれは別に理不尽じゃないです
269ゲームセンター名無し:2011/01/10(月) 11:17:01 ID:flUs4wrF0
>>268
根拠は?
270ゲームセンター名無し:2011/01/10(月) 13:20:25 ID:2Q0o0KV80
全部無双バーってないんじゃね?
271ゲームセンター名無し:2011/01/10(月) 13:30:45 ID:D1prh8o70
「無双が出ないバー」=激まで
「無双が出るバー」=無双まで
「全無双バー」=無双のみ

ちなみに「全無双バー」が5本出てくる時もある
272ゲームセンター名無し:2011/01/10(月) 15:10:48 ID:K4aucMfN0
共鳴はコスト制限が8でない場合どんな計算式になるんですか?
273ゲームセンター名無し:2011/01/10(月) 15:22:30 ID:o2UkyCZc0
>>272
今までの大会をみる限りだと
9コストのときは参照コスト数×2−1だったので、
多分今回の11コスト大会はコスト数×2−3だと思う
4.5コストと5コストだと+6と+7だね
274ゲームセンター名無し:2011/01/10(月) 15:30:26 ID:K4aucMfN0
>>273
ありがとう。
通常の時の上昇値と変わんないんですね〜。
275ゲームセンター名無し:2011/01/10(月) 16:03:17 ID:7TKkn3ZJ0
どうせ普段使われてないんだから通常と同じ式にして3日間くらい共鳴大暴れさせてやっても良いと思うんだが
276ゲームセンター名無し:2011/01/10(月) 16:08:44 ID:CuyMaizP0
いやダメだろ。せっかくの制限緩和大会がクソゲーで終わるのは勿体無い
277ゲームセンター名無し:2011/01/10(月) 16:13:57 ID:7TKkn3ZJ0
だったら英魂や屍、礎みたいなコスト増加で恩恵受ける連中も弄れば良いのに
278ゲームセンター名無し:2011/01/10(月) 16:14:34 ID:mdWtaGX20
魔道とか至高とか究極とかは式そのままだからな
279ゲームセンター名無し:2011/01/10(月) 16:31:41 ID:Pj3U0Xbj0
キレイやガクシュウに注目してあげようぜ
280ゲームセンター名無し:2011/01/10(月) 16:31:57 ID:dcbjdRsCO
魔道や傀儡も計算式変わるんじゃなかったっけ?

まあ、総コストが増える大会でコスト依存号令の計算式が変わるのは当然でしょう
嫌なら使わなきゃいいだけだ

ただ、総コスト増える大会で1番恩恵を受けるのは英魂系や自爆系だかな
281ゲームセンター名無し:2011/01/10(月) 16:38:46 ID:d9ueygrX0
大会厨デッキは
暴虐/高順/火事場麻痺矢/火事場車輪/於夫羅or円光/ゾウハ

これで決まり
282ゲームセンター名無し:2011/01/10(月) 16:40:44 ID:Fwn5Q7WF0
大会は、英魂舞張角快延で前田氏するデッキで行こうと思うんだが
2.5とかの高コスト入れるよりも中コストでワラワラのほうがいいかな、やっぱ。
283ゲームセンター名無し:2011/01/10(月) 17:16:23 ID:UrJu10LN0
人地とかの属性号令や魔導やらカクは制限あって効果かわらないなら
屍やら礎やらでデッキ組めばいいか。
284ゲームセンター名無し:2011/01/10(月) 17:26:56 ID:vHS5L6Tv0
大会は制限ないから結局求心やトウシのコストを増やした形でFAな気がする
求心 テンイ 金田一 ヨーコ 馬楽進 雲散
R張飛 カクヨク リョウトウ リゲンor呉2コス弓 トウシ 転進

ぱっと思いついたのがこんなのだけど
285ゲームセンター名無し:2011/01/10(月) 17:28:32 ID:vHS5L6Tv0
求心コスト間違ってた
まぁヨーコが2コスに変わるか楽進が槍に変わるか辺りか
286ゲームセンター名無し:2011/01/10(月) 17:31:54 ID:3ok5+okb0
屍って結構知力うpで時間伸びるんだな
士気5、+11だからなんかできそうな気がする
287ゲームセンター名無し:2011/01/10(月) 17:37:18 ID:bLllJRmQ0
今回コストオーバーだから推挙でもいいし、普通に賢母でもいいし
屍は足遅いからトウシに駆逐されてくれればもっといい
288ゲームセンター名無し:2011/01/10(月) 21:47:40 ID:SbSaqnNu0

ぼくの かんがえた さいきょう デッキ
SR董卓 R高順 R徐栄 or R於夫羅 UC張衛 C白厳虎 UC鄒
289ゲームセンター名無し:2011/01/10(月) 23:30:49 ID:nosHbGxm0
大会は単色大徳かトウシで良いだろ

大徳なら武力4槍2枚とかを筆頭に
コスト比最高武力とホッホー入れたら大抵何でも行ける
8枚で武力38が英傑号令で突っ込んできたらやばすぎる
1コス馬を武力3にすると総武力40もある

トウシは2コスと武力4槍入れるか武力4槍s+1コス入れるかに別れるが
総武力36〜7までは確定

魏や呉だとここまで極端な武力志向には組めないからなw
290ゲームセンター名無し:2011/01/10(月) 23:49:15 ID:rp9ZozlH0
雄飛+反攻とかどうだ?
残り6枚も柵たっぷりにして、英魂嗣攻速軍再建とかわりと止まらなそうなんだが。
291ゲームセンター名無し:2011/01/11(火) 00:16:13 ID:JMRyCn3c0
柵8反攻麻痺矢でいこう
292ゲームセンター名無し:2011/01/11(火) 00:28:25 ID:Wz57dG0d0
>>289
業炎で焼けば知力5以下の武力とかどうでもいいから
トウシは戦力インフレで部隊生存きつくなるから分からん
大徳とか何考えてるか意味分からんしありえんわ
293ゲームセンター名無し:2011/01/11(火) 00:38:38 ID:vApOlPS+0
属性号令は式上強くならんが
魔道開封はコスト多い大会では比例して強くなるはず。
俺は1.5コス6枚型で魔道開封+大進軍袁紹+精兵攻勢で駆け上がる
294ゲームセンター名無し:2011/01/11(火) 00:39:21 ID:0N003TUL0
>>289
武力だけなら群雄にしとけ
40オーバーとか造作もない
295ゲームセンター名無し:2011/01/11(火) 00:46:08 ID:WCuxb0uf0
そもそもなんで大徳で武力勝てると思ったのかがわからん
相手は屍、英魂、究極、至高、桃、暴虐、属性号令が来るのに
296ゲームセンター名無し:2011/01/11(火) 00:47:52 ID:XbtZA1Td0
ぶっちゃけ5枚号令をメインに使っていたやつがコストオーバーとかで
8枚で武力↑やべぇと言った所でまず8枚を上手く扱えないと予想
297ゲームセンター名無し:2011/01/11(火) 08:07:28 ID:sMmKywLQ0
普通の考えの奴はメインデッキのコストアップを考えるだろjk
298ゲームセンター名無し:2011/01/11(火) 10:39:09 ID:dKNduyo70
号令おしくらまんじゅうだろうから
単色なら+範囲ダメ計最強の呉か+反計の漢だろう
魏は反計あるがパワーがいまいち 蜀は雷がルール上弱くて搦め手が微妙
群はお供が増えるだけ何でいつもと変わらん

・・・結局多色デッキ最強になるから意味ない考察だな
299ゲームセンター名無し:2011/01/11(火) 12:00:01 ID:sMmKywLQ0
5枚構成で2.5*3で+9と
6枚構成で2*5+1コスの+8&反計
どっちの魔道のがつえーかなあ
300ゲームセンター名無し:2011/01/11(火) 12:50:01 ID:TrolGOV10
鬼槍も強そう
暴虐は厨だろ
そんな俺は閻圃さんデッキを使う
301ゲームセンター名無し:2011/01/11(火) 18:36:59 ID:Q8LRt76u0
暴虐ねぇ・・・
火事場計略は単体強化しかないから、単純にコストが増える今大会だと
敵城削るのが普段より難しくなる気がするが
302ゲームセンター名無し:2011/01/11(火) 19:05:20 ID:WD7jbnoi0
大徳そんなにだめかね?
あの広い範囲を生かして適当に散らばって槍前だしして馬だけ動かせばいいから結構お手軽っぽいんだけど
303ゲームセンター名無し:2011/01/11(火) 19:37:03 ID:Q8LRt76u0
>>302
今大会、超絶号令が多くなることが予想されるが
武力上昇+5ではさすがに厳しいだろ

勿論、大徳以外に何を仕込むかで話は変わってくる
UC法正とか意外と馬鹿にできないかも知れない
304ゲームセンター名無し:2011/01/11(火) 20:23:23 ID:OMqpCJ5N0
俺は大徳からグングンに繋ぐコンボを考えた
グングンは素武力9だから今回のレギュレーションならすんなり大徳デッキに収まるはず
まあ俺はグングン持ってないんですけど

305ゲームセンター名無し:2011/01/11(火) 21:07:37 ID:HUq+979o0
上限うp大会は必ずと言っていいほど臥龍と当たるんだが話題にならないのはなんでなんだぜ
306ゲームセンター名無し:2011/01/11(火) 21:12:06 ID:S16j0h0e0
大会は黄巾デッキでいこうかな
強滅か快延あたりと組ませれば前田氏だけでいけそうだ
307ゲームセンター名無し:2011/01/11(火) 21:24:37 ID:oHMmYoRh0
>>305
3コスも増えし、コスト制限もない臥竜が光らない
1コスで対策余裕だから

臥龍とか単体超絶とか今回微妙な部類だと思うぞ
1.5コス以上限定とかなら輝きそうだけど…
308ゲームセンター名無し:2011/01/11(火) 21:55:43 ID:oxtcR2ee0
4枚鬼槍ってどこが強いのか本気でわからん・・・
使ってるデッキの傾向のせいなのか対鬼槍は勝率8割超えてると思う
トータルの勝率なんて5割もいかない程度なのに
309ゲームセンター名無し:2011/01/11(火) 21:58:23 ID:QKIa1ar30
相性というものが存在する、それだけだ
310ゲームセンター名無し:2011/01/11(火) 22:10:03 ID:RPBUIF910
鬼槍は他よりスキル依存小さいから勝てる相手に対して安定するんだと思う
そのかわり苦しい相手に対して流れで勝ちを拾い辛いというか
311ゲームセンター名無し:2011/01/11(火) 22:49:43 ID:0JiQbyAY0
鬼槍は不利な相手にはとことん弱いというか二人がけで無理やり壊すしかなくなる
それを理解できないで貼り付けばっかやってる只のコピー鬼槍は弱い
312ゲームセンター名無し:2011/01/12(水) 00:11:12 ID:Ev5wKVOC0
鬼槍の弱点って何だ?
麻痺矢とか赤壁とかは判るが…とにかく面倒くさい相手だ
313ゲームセンター名無し:2011/01/12(水) 00:29:13 ID:lnOikbf80
機動力が無いのが弱点だな
こちらがラインさえ上げてしまえば、2掛け4掛けは
後ろに後退するだけで無力化出来てしまうことが多い
3掛けも所詮武力+3だし、こちらも士気を使えば何とかできる
314ゲームセンター名無し:2011/01/12(水) 00:57:56 ID:OL9WfQgX0
二枚掛けは袁家のファイナルアタックを潰せるぐらい強い
315ゲームセンター名無し:2011/01/12(水) 02:00:47 ID:31ko2ZHw0
>>313
3掛けは武力+3とはいっても素武力高い槍に掛かってる上に
槍連環のある無敵槍で削られるから
馬槍はもちろん弓でも相当削られるぞ
2掛けも槍連環あるから、槍撃上手い奴に使われると下がる前に高武力弓もあっさり落とされる
316ゲームセンター名無し:2011/01/12(水) 07:16:30 ID:wCPYgnOx0
何か久しぶりに至高を使ってきたんだけれど、攻城力が上がってるっぽくて、
効果時間は減ったが城ゲージ持っていってカバー出来たわ。

若干、大将軍デッキぽかった(・ω・`)
317ゲームセンター名無し:2011/01/12(水) 08:59:55 ID:4mCjoBwS0
効果時間はもう伸ばせないからその辺で調整してるんだろうなとは思うが
攻城力アップの特技盛ってただけってオチじゃないだろうな
318ゲームセンター名無し:2011/01/12(水) 09:10:42 ID:fOFK2Alv0
大会は開き直って
華雄 ゴツ 飛翔 キョチョorオケーイ ゴリの武力45デッキとかどうだろう
319ゲームセンター名無し:2011/01/12(水) 09:36:44 ID:hT+40Sxq0
素直にKJA入れたほうが強そうだぞ
320ゲームセンター名無し:2011/01/12(水) 10:22:45 ID:HhtKmeGU0
大会はカクヨク型トウシの強化版で安定かね
321ゲームセンター名無し:2011/01/12(水) 12:24:42 ID:gcNLwZ9c0
>>320
コストが増える分人心型も強そうに見えるが
カクヨク型どっちが多いかなあ
322ゲームセンター名無し:2011/01/12(水) 16:35:19 ID:Nej3HiuR0
大会は
SR郭図、温杯関羽 R文醜 R顔良 決起劉備
で行こうと思ってたらインフルエンザになってしまった。
323ゲームセンター名無し:2011/01/12(水) 18:24:31 ID:wv6x5Mhe0
カクトも属性号令と同じで制限かかってるから2.5コスト3枚いれても2.5コスト2枚と武力上昇かわらないんじゃ?
324ゲームセンター名無し:2011/01/12(水) 18:29:35 ID:Ev5wKVOC0
>>323
2.5コス入れて5枚の夢が実現出来るんだよ、そっとしておいてやれ
単色だと士気6ノーリスクで+8号令が撃てるんだ、やられる方は地獄だろう

大会はガッチリ飛天とかでも行けそうで夢が広がるぜ
何時もだとコストが大問題すぎたが、今回に限ってそれは無いしな
325ゲームセンター名無し:2011/01/12(水) 18:40:20 ID:jqvaiJMg0
>>323
でも2.5コス3枚入れないと+8になる構成作れないぜ
326ゲームセンター名無し:2011/01/12(水) 19:06:44 ID:GQb0351y0
8枚全突とかも壁に困らない上に多勢がお手軽超絶になるんでいいかも。
あと野戦業炎伏魅ワラみたいなのも楽しそうだ。
327ゲームセンター名無し:2011/01/12(水) 19:27:16 ID:wv6x5Mhe0
>>325
2.5コスト2枚と3枚武力上昇一緒じゃないの?
328ゲームセンター名無し:2011/01/12(水) 19:32:08 ID:I3EgElCa0
結局計略自体の調整でなくて高いスペックが問題、それに尽きると
329ゲームセンター名無し:2011/01/12(水) 20:19:24 ID:fKJNv+i80
>>327
325が言いたいのは、
2.5コス×2+2コス×3とか、2.5コス×2+2コス+1.5コス×2+1コス
みたいな編成じゃ+8得られない(というか得にくい)って意味で言ってるんじゃないか

計略自体は別に属性号令のような制限がかかってるってことはないだろうし
330ゲームセンター名無し:2011/01/12(水) 20:31:35 ID:wCPYgnOx0
>>317

至高・ラクトウ・ゾイ・弓ハルカ・引き継ぎ・孫静で
攻城うpは引き継ぎの覚醒1個だけだったけれど、
全員一回攻城(至高で城門)で残り10%切ったくらいになった。

久しぶりにやったんで体感かもしれないが(´・ω・`)
331ゲームセンター名無し:2011/01/12(水) 20:32:56 ID:fOFK2Alv0
ぼくのかんがえたさいきょうでっき
英魂舞 SR教祖 快延 程銀 群馬岱 ボウガチョウ セイギ 孫コウ
ひたすら死ぬだけで士気バック4.5+黄巾で士気バック2
全滅までに9cはかかるだろうから、毎ターン快延+αが使えるが
間違いなく士気があふれる
332ゲームセンター名無し:2011/01/12(水) 20:39:15 ID:GQb0351y0
なんだか呂布ワラの米→黄巾に変えるだけでよさそうな気がしてきたぞ。
333ゲームセンター名無し:2011/01/12(水) 22:26:03 ID:4mCjoBwS0
>>327
前の10コス大会の頂上で2コス5枚で+8になってたから
2.5コス3枚で+9になるんじゃないの
334ゲームセンター名無し:2011/01/12(水) 23:19:25 ID:Ev5wKVOC0
魔道は折角1.5コスが入るんだから
大進軍でも入れれば良い
それ+2.5文醜&顔良+関羽でも入れて置けば
皆大満足な史実デッキになるぞ
335ゲームセンター名無し:2011/01/12(水) 23:24:59 ID:qgjTxgOz0
史実にするなら関羽じゃなくて張飛にしなきゃいけないな
関羽って袁軍じゃなくて魏軍にいたし
336ゲームセンター名無し:2011/01/12(水) 23:28:44 ID:pup8bd1K0
魔道+大進軍はちょっとしたデスコンボになりそうだけど
張飛入れると士気6を1回使わないといけないから重そうだ
337ゲームセンター名無し:2011/01/13(木) 02:46:15 ID:W6sn9FgB0
憂国多すぎるから1.5は決起安定
338ゲームセンター名無し:2011/01/13(木) 16:18:45 ID:cix01MI30
2コス攻城兵2枚入れた大将軍デッキが強いかもしれないぞ?
339ゲームセンター名無し:2011/01/13(木) 18:05:13 ID:N3Agv95n0
>>338
2コスだけずらされて不完全な状態で大量生産叩く未来が見えるな
大量生産シユウでもやってみたら面白いかもね

または攻城兵入れた飛天
最強の壁+最強の騎馬で相手は死ぬ
340ゲームセンター名無し:2011/01/13(木) 19:20:51 ID:CSOw+vLq0
ただの飛天攻城兵ならいいが、飛天大量生産はこっちが死ぬんじゃなかったっけ
迎撃的な意味で
341ゲームセンター名無し:2011/01/13(木) 20:08:02 ID:l/AcBDMg0
>339
雲散やはじきがいなけりゃ董卓が使えそうだから俺は試すぜ
342ゲームセンター名無し:2011/01/13(木) 21:15:35 ID:E5fk6pZv0
8枚桃園対強奪戦法とか見られるかな?
343ゲームセンター名無し:2011/01/13(木) 23:18:25 ID:pG+cdW6v0
>>331 俺教祖様の復活に15cかかるよ
344ゲームセンター名無し:2011/01/14(金) 00:01:46 ID:N3Agv95n0
>>343
教祖様の効果で武力上がるじゃないかw
それ終わった頃に乱計略やればいいさ
相手がごり押ししてきたらそのまま撃てば良いし
奥義は超絶再起か再起を相手によって入れ変えて置けば完璧だな

しかし11コスあったら何でも出来そうだなー
345ゲームセンター名無し:2011/01/14(金) 04:35:30 ID:YK+/d1Kb0
テンプレ究極に関羽入れるだけで強い気がする。
7枚なら谷利or文オウに1コス足すか、1.5*2かな
諸葛亮+馬岱は効果高いけど槍ばっか
346ゲームセンター名無し:2011/01/14(金) 14:45:05 ID:zXi95EFa0
結局2.5×3入れて魔道打ったら+9になったわ
魔道には制限は入ってないな
347ゲームセンター名無し:2011/01/14(金) 19:21:19 ID:MV5DmoA50
>>346
魔道が上限突破するなら
1.5コス6枚型が強力だな

足並みさえ整えば常時+8号令と
優秀な1..5コスが6枚使える超贅沢デッキになる
最高武力はクラウザー使わない場合は6と少ないのが欠点だが…
348ゲームセンター名無し:2011/01/14(金) 20:41:11 ID:91GKu/yGP
>>347
脳筋タイプのデッキに開幕乙られそうだな
349ゲームセンター名無し:2011/01/15(土) 00:49:28 ID:JAikqFZW0
>>331
強進よりも李粛にして快延と使い分けのが安定するよ。槍は脳筋でいいから素武力確保のがいい
あと張角いて再起使うのは立ち回りが悪いとしか
350ゲームセンター名無し:2011/01/15(土) 09:18:31 ID:/X3d+o/n0
全ては勝率が語る
ということで、55上の勝率カード教えてくれ
351ゲームセンター名無し:2011/01/15(土) 09:25:56 ID:BY5vbVOP0
>>350
カクヨクの勝率が高いらしい
後確認してないけど、どーせリカクシとゴリラの勝率は高いんだろ?
つまりカクヨクワラだ
352ゲームセンター名無し:2011/01/15(土) 12:00:27 ID:HMvxhoo20
今も下はワラ+超絶再起ド安定だな。上は知らんが士気や奥義が腐りにくいデッキはそれだけで強い
353ゲームセンター名無し:2011/01/15(土) 12:13:16 ID:nAYhJUPz0
トウシが無理だからワラ系は今ver辛い
求心にもあんまり相性よくないしな
354ゲームセンター名無し:2011/01/15(土) 13:24:10 ID:UlejOMab0
大会やったらトウタクと魅力7枚ぐらいで
開幕精兵陣+士気上昇叩いて、即暴虐で
城門に攻城兵するデッキに15カウントぐらいで負けて
やってられなかったよ
355ゲームセンター名無し:2011/01/15(土) 13:28:42 ID:34UVn2to0
>>354
同じようなデッキに17cで落城負けクラッタな。俺の場合は移動舞陣(兵書防護)だったがな
あんなん止めようがないし事故にあったと思って諦めたよw
356ゲームセンター名無し:2011/01/15(土) 13:56:35 ID:h10DVq7U0
オラオラささどんでてこいや
357ゲームセンター名無し:2011/01/15(土) 13:58:52 ID:nAYhJUPz0
移動舞陣魅力暴虐攻城兵クソだよなあ
あれ当たるとほんとに金無駄にしたわって思う
358ゲームセンター名無し:2011/01/15(土) 15:11:12 ID:0rdtPsXl0
大量コスト大会なんだからそんなん一杯来るのぐらい予想しとけよ
359ゲームセンター名無し:2011/01/15(土) 15:17:59 ID:L+MNXrlB0
久しぶりにやったら騎馬単ばっかに当たった
トウ芝に勝てないのが残ってるんだな
360ゲームセンター名無し:2011/01/15(土) 19:20:06 ID:jmee0/6y0
騎馬単がトウシ無理ゲーとか低証過ぎるんですが。
361ゲームセンター名無し:2011/01/15(土) 19:46:42 ID:eIrpAJkMO
神速系は東芝にそんなに相性悪くないぞ
まぁ低証じゃそこまで理解できんか(^ー^)
362ゲームセンター名無し:2011/01/15(土) 19:50:45 ID:cU704WqNO
低証のトウ芝相手なら騎馬単でも勝てるんだろうね
363ゲームセンター名無し:2011/01/15(土) 19:51:27 ID:mkGBAuIl0
プロとあたったら悶絶
364ゲームセンター名無し:2011/01/15(土) 19:59:25 ID:eIrpAJkMO
逆だよwww
征覇王クラスの神速とは五分か微有利位だぞ
証も無い低品じゃ理解できんか(^ー^)
365ゲームセンター名無し:2011/01/15(土) 20:02:37 ID:E4G9gmYX0
連合の超計略性能で高素武力かつ知力3以下の馬鹿もいない
ぶっ壊れデッキ度は大戦3史上3位 厨義、象水の次だな
デッキの素スペック高いから勝率低くなりようがないってのがどうしようもない
366ゲームセンター名無し:2011/01/15(土) 20:03:04 ID:cU704WqNO
なるほど、トウ芝使ってて神速に負けたのかw
367ゲームセンター名無し:2011/01/15(土) 20:29:13 ID:wQPAZ1v/0
連合対神速(or全突)って極端な相性差ってわけじゃないよな?
騎馬単は守りが堅いし、端攻めもしやすいし
368ゲームセンター名無し:2011/01/15(土) 20:33:41 ID:0rdtPsXl0
遠弓がある相手に端攻めが成功するわけわけがないだろう
369ゲームセンター名無し:2011/01/15(土) 20:34:20 ID:kjyUK/KN0
求心ならともかく神速全凸がトウシきつくないはない
370ゲームセンター名無し:2011/01/15(土) 20:39:10 ID:eIrpAJkMO
うん負けることもあるよ10戦したら7勝3敗位かな
少なくとも騎馬単側が無理ゲーでは無いと思うよ
371ゲームセンター名無し:2011/01/15(土) 20:41:18 ID:0rdtPsXl0
それはお前が弱いだけでは
372ゲームセンター名無し:2011/01/15(土) 20:44:24 ID:kjyUK/KN0
トウシ使って7勝3敗で負けることあるから神速と五分てw
373ゲームセンター名無し:2011/01/15(土) 20:50:48 ID:8uld1+clP
神速で天帝になったらスゲーと思うw
374ゲームセンター名無し:2011/01/15(土) 20:55:35 ID:B5cv5M+r0
全凸は知らんが刹那号令入りの神速なら割と勝てるぞ>ケ芝
相手が馬謖型の霍弋ケ芝じゃなければ俺でも3戦1勝くらい行けてるからうまい人がやればマジで5分近くつくんじゃね?
375ゲームセンター名無し:2011/01/15(土) 21:00:00 ID:4SPNAfVV0
俺もよーこ入りならそこまで積みゲーには感じないな
376ゲームセンター名無し:2011/01/15(土) 21:00:49 ID:76uKGLhy0
脳内征覇王はスルーしろよお前らw
377ゲームセンター名無し:2011/01/15(土) 21:07:00 ID:wQPAZ1v/0
まあ連合側がうかつに槍を近づけない限りは騎馬単が不利だとは思うけどね
基本ミスったほうが負けだけど、ミスするポイントが騎馬単のほうが多いっていう印象
378ゲームセンター名無し:2011/01/15(土) 21:08:00 ID:f41YOLN3P
全凸は移動舞陣に防護つけて突っ込んでくる
再起じゃないからちょっとひやっとする
379ゲームセンター名無し:2011/01/15(土) 21:15:29 ID:xF7I+BsW0
勝ち目があるかないかで言われたら
神速も勝てないわけじゃないだろうが、
大幅不利は覆らないだろう

というか10回やって7勝3敗って十分不利だと思うが…
大会とかの一回こっきりの勝負ならともかく何戦でもあたるんだぞ
380ゲームセンター名無し:2011/01/15(土) 21:16:46 ID:EcCGHJ3R0
10戦やって7勝3敗なら単純に7:3で連合有利やん
というか神速で5分以上付けれるなら神速流行るだろ
381ゲームセンター名無し:2011/01/15(土) 21:23:17 ID:B5cv5M+r0
7勝3敗なら6:4くらいだろなにいってんだ
382ゲームセンター名無し:2011/01/15(土) 21:27:50 ID:l1Q1bP+U0
実力5分なら○:×の両方を2乗した数が勝敗の目安とはよく言われるね
383ゲームセンター名無し:2011/01/15(土) 21:37:40 ID:9q0SPqbb0
自分が負けるから五分wwwwwwwwwwwwwww
今週の大戦スレで一番笑った
384ゲームセンター名無し:2011/01/16(日) 02:49:54 ID:KeUgi7Wl0
どの型が一番強いんだろ
385ゲームセンター名無し:2011/01/16(日) 05:39:52 ID:rE77qcqR0
話し変わるがトウシを1番メタれてるのはやっぱり暴虐陥陣営なのかな

この間の頂上に載ってた暴虐陥陣営の長門有希が皇帝になってるみたいだし
あの人あまりスキルないのに皇帝って事はトウシ以外もやれるのかな?
386ゲームセンター名無し:2011/01/16(日) 06:06:33 ID:N15NjRHQP
武神は暴虐KJAで皇帝から落ちてたけどな
387ゲームセンター名無し:2011/01/16(日) 06:11:59 ID:rE77qcqR0
武神も暴虐使ってたんだ
長門は皇帝で証増えてるみたい

まぁ尖ったデッキだしマッチングによるよな
呂布と赤壁には勝てなさそうだし。
388ゲームセンター名無し:2011/01/16(日) 06:26:09 ID:C5RE3LyuO
つか他に叩かれてるデッキの影に隠れてるだけで暴虐もKJAも長い間ずっと厨だよな
389ゲームセンター名無し:2011/01/16(日) 07:13:34 ID:v4oHmKEL0
武神の暴虐はちょっと前にセレクションに流れてたな
390ゲームセンター名無し:2011/01/16(日) 07:33:35 ID:CGSwfaXN0
相性8:2デッキは明らかに厨なのに誰も使わないな
391ゲームセンター名無し:2011/01/16(日) 08:12:07 ID:4Tm3xsgW0
あれ案外扱い難しいぞ
攻め手となるのは実質騎馬2枚だけだし
392ゲームセンター名無し:2011/01/16(日) 11:00:36 ID:gHPRORq40
トウ芝、求心、暴虐KJA

天下三分だね(ニッコリ)
393ゲームセンター名無し:2011/01/16(日) 11:04:22 ID:nzIINCAD0
中枢完全統治と田舎統一と地方豪族集団で天下三分と言い張ってたリアル歴史と一緒じゃねぇか
394ゲームセンター名無し:2011/01/16(日) 12:35:51 ID:egXJPx/l0
大会とは関係ないがお覚悟増えすぎてうぜえ
395ゲームセンター名無し:2011/01/16(日) 23:42:03 ID:AlIeI5870
虎狼って今なんで見いないの?
大会で使ってみたけど普通に強かったんだけど
低証だけどねw
396ゲームセンター名無し:2011/01/16(日) 23:44:31 ID:S5zCPx120
単体の計略性能ではなく、環境にマッチしてるかどうかで強さが決まるって
3.13の時に雄飛サックが教えてくれたよ
397ゲームセンター名無し:2011/01/17(月) 01:07:17 ID:upCXZz7yP
>>390
ジョショマスターがめんどすぎるからだろw
398ゲームセンター名無し:2011/01/17(月) 01:37:27 ID:PwuaewYq0
虎狼って何?
399ゲームセンター名無し:2011/01/17(月) 01:50:29 ID:PG0DhHAy0
兵書防護は随分弱くなっただろ
400ゲームセンター名無し:2011/01/17(月) 07:13:31 ID:zg7W+cTf0
>>397
それ別のデッキ
そっちのほうが8:2より格段に厨要素高いけどな
401ゲームセンター名無し:2011/01/17(月) 09:21:28 ID:oO4vaDnQ0
防護+暴虐を使ってみたいんだがCOM戦で撤退禁止でK6か遊武10章を
延々とリアルマネーを潰しながらやるしかないのか(・ω・`)
402ゲームセンター名無し:2011/01/17(月) 09:27:17 ID:QPyF0L1r0
兵書防護は朶思大王にもつく
403ゲームセンター名無し:2011/01/17(月) 12:43:30 ID:YtYFxlW30
>>395
本人が2.5コスと重い事に加えてほぼ全士気使わないと超威力にならない微妙さがある

何より使ってた奴等の殆どはあれを広範囲士気6ダメ計として見ていた
開幕から士気12からの2度掛けで殆どの部隊流れて行ったし
困った時は流せばいいや位の感じだった、号令使う奴なんて滅多に見なかったしな

それが今verでダメ計側が弱体化されて誰も使わなくなったというお話

ダメ計が要らないなら
更に破壊力がある神術袁紹を使えば良いからなあ
404ゲームセンター名無し:2011/01/17(月) 12:58:39 ID:8gmOJz8g0
魏は2.5に号令役が固まりすぎなんだよ
405ゲームセンター名無し:2011/01/17(月) 14:08:07 ID:L9GM8rGm0
今4枚デッキで強いのって何がある?
406ゲームセンター名無し:2011/01/17(月) 14:19:03 ID:Mi0xqwL50
鬼槍 幾らか下がって戦騎 侠者
407ゲームセンター名無し:2011/01/17(月) 14:24:39 ID:X0bY0DoKO
八卦と暴虐KJAもじゃね?
408ゲームセンター名無し:2011/01/17(月) 14:26:03 ID:uL8GfONc0
>>385
ザビーが東京に行ってた時に長門の証が一気に伸びた
ザビーが長野に移動したら伸びが止まった

間を空けて長門が皇帝になったのはニューヒカリでデッキは求心バラ
長門の実家とザビーの最終プレイ店舗は姫路市内

あとはわかるな?
409ゲームセンター名無し:2011/01/17(月) 14:54:15 ID:bxyd+rEJO
八卦で暴虐に勝てる気がしない
410ゲームセンター名無し:2011/01/17(月) 15:02:10 ID:G3FElQp20
>>409
張飛 馬超 ショカツリョウ ジョショのタイプならいけるんじゃね?
411ゲームセンター名無し:2011/01/17(月) 15:14:41 ID:bxyd+rEJO
今業務用だけどジョショ型の方が良いのかな
412ゲームセンター名無し:2011/01/17(月) 15:18:46 ID:HLpTnd7N0
>>408 ワロスwwwww
もしかして、もうザビの財布ではないランカーの方が少ないんじゃないか?www
413ゲームセンター名無し:2011/01/17(月) 15:22:16 ID:SSnopbAL0
>>409
軍師選択ミスってね?
414ゲームセンター名無し:2011/01/17(月) 18:29:36 ID:bxyd+rEJO
>>413
暴虐の時は鉄鎖選んでます
415ゲームセンター名無し:2011/01/17(月) 18:46:41 ID:meCj+fy30
鉄鎖選ぶなら
開幕仕切りなおす
10二人で攻める
暴虐打たれたら二枚がけで逃げる
もっかい暴虐を二枚がけで守る

増援からから暴虐かKJAは頑張る

知略なら仕切りなおした後に鉄鎖ハメて横から殴りにいく

みたいな展開でどうかねー
416ゲームセンター名無し:2011/01/17(月) 18:57:11 ID:TeWMqeXi0
増援でイナフじゃね?
417ゲームセンター名無し:2011/01/17(月) 19:29:03 ID:9TxPE4a60
>>415
> 増援からから暴虐かKJAは頑張る
それがムズいんじゃねーのかw
ミスってよく負けるぼく低証
418ゲームセンター名無し:2011/01/17(月) 19:32:09 ID:meCj+fy30
暴虐3回打ってれば7〜8割は削れてると思ったんで
半分くらいは殴らせてもいいと思いながら動けばなんとかなるよ!
419ゲームセンター名無し:2011/01/17(月) 20:46:07 ID:PwuaewYq0
武力上昇が違いすぎるんだからどうやったって厳しいだろ
420ゲームセンター名無し:2011/01/17(月) 21:00:22 ID:Ig2dwmAn0
張飛を真っ白にしてもすり潰される
真っ白張飛をダイブさせてもKJA強くするだけで捌かれて終わり
高順が一枚だけ突っ込んでくるようなら二枚掛けでなんとかなるけどそれだけだな
421ゲームセンター名無し:2011/01/17(月) 21:12:53 ID:ms/wwKjZ0
どういう構成かにもよるけど終盤までもつれ込めば
真ん中に鉄鎖おいて高順だけでもはめて
八卦2掛から相手無視して落城しにいく手もある。賭けだが。
422ゲームセンター名無し:2011/01/17(月) 21:34:05 ID:GnhvBlmU0
暴虐2回目までは菅陣営絡んでこないから2掛けで十分リード取れるよな
その後はうまいこと鉄鎖当てられたら勝ちって感じか?
士気差度外視で挑発とか使いまくって時間稼いだほうがいいかもな
423ゲームセンター名無し:2011/01/17(月) 21:52:25 ID:bQw7hEMU0
挑発で高順釣ったところで火事麻痺で蒸発するだけだろうに…
424ゲームセンター名無し:2011/01/17(月) 22:01:44 ID:GnhvBlmU0
>>423
時間稼ぐってのは暴虐側が陥陣営絡んだ攻めをするタイミングを遅らせるって意味だったんだが……
分かり辛かったならスマン
425ゲームセンター名無し:2011/01/17(月) 22:11:54 ID:PwuaewYq0
1,2回目の暴虐のタイミングで上手いこと挑発で騎馬を撤退させられれば
城削りのペースを落としてgdgdにさせられるんだが……
当然相手もそれはわかってるので挑発なんてホイホイさせてくれるわけもない
そのうえ張衛がいる場合は崩射もあるしな

ソレ以外では>>421の方法しかないと思う
426ゲームセンター名無し:2011/01/17(月) 22:17:48 ID:bxyd+rEJO
>>421の方法でやってますが鉄鎖すっぽりでも対して止めれず…
マスターだとまた違ってくるのかなとは思いますが…
427ゲームセンター名無し:2011/01/17(月) 23:09:26 ID:uKETeRmi0
今のお緩り鉄鎖では決めたら勝てる程止まらないってば
428ゲームセンター名無し:2011/01/17(月) 23:15:12 ID:nWgPkjUc0
城門に鉄鎖を張って2枚掛け×2でいけるんじゃないか
火事場がまともに発動する頃には1発殴るだけで落城することが多いし
429ゲームセンター名無し:2011/01/17(月) 23:43:23 ID:mi+Cb26b0
別に鉄鎖じゃなくてもよくね
もうそこは軍師キョウイの連環でも使ってやれよ
430ゲームセンター名無し:2011/01/18(火) 00:15:33 ID:FJUY+uXO0
拡大拡大ついてる無責任ならまだしも
キョウイの連環で止めれるとは到底思えん
431ゲームセンター名無し:2011/01/18(火) 00:28:30 ID:rmgK6+oeO
偽装蜀単でおK
馬鹿落雷、馬鹿連環、業炎、封印縛陣好きなの選べ
432ゲームセンター名無し:2011/01/18(火) 00:36:13 ID:+1O1QY8WO
>>431
業炎アリかもしれない
単色で2掛け×2でも潰せるけど、刺されば終わり
その前に相手帰らないから士気12溜めてる間に城落ちました。
433ゲームセンター名無し:2011/01/18(火) 00:55:11 ID:fYrvyLy50
ジョショ型にして落雷か白銀打っとけば何とかなるってばよ。
忠義は微妙だし関羽入れる利点があんまないわ。
開幕だって武力10 10より10 9で伏兵2枚の方が強いし。
434ゲームセンター名無し:2011/01/18(火) 05:29:28 ID:aDOk0OSGP
普通、相手に落雷や白銀が打てる士気残ってるのにKJAだけで突っ込まないですw
435ゲームセンター名無し:2011/01/18(火) 05:51:25 ID:YVjxh71V0
ごもっともながら落雷がいれば
避雷針を用意しないといけないとか
白銀がいるから槍で護衛しなきゃいけないって時点で
結構めんどいのは事実
436ゲームセンター名無し:2011/01/18(火) 06:00:35 ID:JFX4Ux7w0
>>432
暴虐側も刺されば終わりだよ、再起なんて選ばないから
攻城を取りにいかないといけない分やりづらい
437ゲームセンター名無し:2011/01/18(火) 09:24:44 ID:rkxK3T3j0
八卦5枚で同じ鉄鎖選んでるけど最近負けたことない
張飛1人掛けして城門だけ守る。場内しっかりやって突撃防ぎながら1コスが
端攻城してればいい。相手の2回目の攻めに鉄鎖使えば時間足りなくなって勝ちって流れ
438ゲームセンター名無し:2011/01/18(火) 17:46:30 ID:mhBtRtNp0
トウシ、求心、暴虐、鬼槍の下方修正はまだでつか?
439ゲームセンター名無し:2011/01/18(火) 18:20:23 ID:t9HwRICE0
まだですよ
使うか対策しろ
440ゲームセンター名無し:2011/01/18(火) 18:30:24 ID:bs3SAFtd0
修正はトウシだけでいいだろw
441ゲームセンター名無し:2011/01/18(火) 18:32:56 ID:29okcyPh0
今Verでトウシ以外を修正しろって言っちゃう人は欠陥デッキを使っておきながら「俺が負けたからクソゲー修正汁」って叫んでる人です
442ゲームセンター名無し:2011/01/18(火) 18:34:55 ID:t9HwRICE0
ケ芝も別にいいだろ
443ゲームセンター名無し:2011/01/18(火) 18:39:48 ID:fClB+VLD0
プロがあんだけ勝ってるから下方されるだろうなぁ
魏武とかもなかなか許して貰えないし
444ゲームセンター名無し:2011/01/18(火) 18:55:40 ID:Li88bQvn0
長時間強化はまだいいが長槍までついちゃうのがなぁ
常時長槍陣つかってるようなもので、いくらなんでもやりすぎ
上げ下げの調整があまりにも極端すぎてついていけね、このバージョンはほとんどやってないな
445ゲームセンター名無し:2011/01/18(火) 18:55:42 ID:PtEG0ZeB0
求心はいい加減消えていいけどな
3になってからほぼ全てのverで強〜最強クラス安定じゃん
もう飽きたわ

他の死んでるデッキ浮かび上がらせてくれ
446ゲームセンター名無し:2011/01/18(火) 18:58:40 ID:xfTvlZFv0
求心がダメというか他の魏の号令が大体死んでるから上がってるだけな気もするけどな
全体号令+反計雲散なんて昔からの安定デッキだし今更って感じだけど
447ゲームセンター名無し:2011/01/18(火) 18:58:49 ID:D8NLsTCd0
求心だけ+4にするしかないな。カウントは延ばしてもいいから。
448ゲームセンター名無し:2011/01/18(火) 19:01:51 ID:vsxnYXNKO
>>447
どこまで嫌魏なんだw
449ゲームセンター名無し:2011/01/18(火) 19:03:19 ID:PtEG0ZeB0
>>446
それは勘違いだ
他のどんな号令が強かった時でも求心は安定して高位置にずっと付けてた
50位より上にいなかったverがいくつあったかな

手腕と違って活躍もしてないのになんでいるの?ってカードでもなく
おもいっきり主力で暴れてるし
450ゲームセンター名無し:2011/01/18(火) 19:04:30 ID:29okcyPh0
>>449
安定してる英傑号令が上位に居るのは普通じゃね?
大徳と手腕はスペック的にさらに強いカードが出たから潰されたけど
451ゲームセンター名無し:2011/01/18(火) 19:06:33 ID:Li88bQvn0
>>445
それ言い出したら大徳と手腕も死に調整で妥当だろ
452ゲームセンター名無し:2011/01/18(火) 19:11:16 ID:PtEG0ZeB0
>>450
安定の次元が他の号令と全く違うよ
大徳ですら厳しいverは幾つかあった

で、求心はどうよ
脇を固めるカードがどうこう言い出すんだろうが、ほとんど最強クラスだろ
手腕と違って求心本体が活躍しまくってるし
「安定」って言っとけば聞こえよく見えるけど、求心の高位置の居座りっぷりはもう害悪って言っていいレベルだろ
他のカードはボコボコに殺して放置するのに、こいつだけ異様なまでの保護されっぷりだぞ
453ゲームセンター名無し:2011/01/18(火) 19:12:22 ID:oYjxLxU40
金田一と刹那がおかしいだけだろ。
そもそも今の+5のみ号令で押しつぶせる時なんかほとんど無いのに
454ゲームセンター名無し:2011/01/18(火) 19:15:40 ID:D1nrJAJg0
まあ範囲縮小とカウント0.5減ぐらいはあるかもね、だけどそれ以上はされん
と思うよ、このVERでの求心の流行は連合が流行り過ぎてるってのが
大きいから
455ゲームセンター名無し:2011/01/18(火) 19:16:46 ID:vsxnYXNKO
つか、トウ芝や鬼槍が流行ってる環境だから
魏の号令で刺さらない号令選択すると求心にならざるを得ないんじゃね?
456ゲームセンター名無し:2011/01/18(火) 19:17:31 ID:Li88bQvn0
結論、全てトウシが悪い
457ゲームセンター名無し:2011/01/18(火) 19:22:08 ID:FJUY+uXO0
いいじゃん三国志なんだから曹操が強くっても
まぁこういう切り替えしをしたら俺の歴史知識自慢()が始まるから
あんま言いたくないけど
458ゲームセンター名無し:2011/01/18(火) 19:27:29 ID:t9HwRICE0
ケ芝ほどじゃないがホウ娥もかなりの線まで来てるな
あれも上行けば行くほど強いカードだ
459ゲームセンター名無し:2011/01/18(火) 20:10:22 ID:YVjxh71V0
魏武も機略も力不足って感じだしな
反計とか刹那雲散入れて強デッキになるのって
求心くらいしかないわ
もちろん求心は単体性能で見ても最強クラスだけど

というか魏は虎痴とか魏武がそうなんだけど
暴れたら暴れた端から修正食らって殺されかけるのに
求心(と金田一)だけほぼお咎めなしというのがもうね
460ゲームセンター名無し:2011/01/18(火) 20:14:57 ID:/l361Hla0
求心と暴虐ってなかなか死なないな
461ゲームセンター名無し:2011/01/18(火) 20:16:38 ID:oYjxLxU40
暴虐はかなり長いこと死んでたやん
462ゲームセンター名無し:2011/01/18(火) 20:18:34 ID:BmPzKp/p0
鬼槍ってランキング56位か
流行ってるかといわれたら微妙なラインだよな
463ゲームセンター名無し:2011/01/18(火) 20:24:34 ID:fNhv19ye0
新カード追加。でも新号令は微妙だから求心でよくね?

新カードアッパー修正。新号令流行る

新カード粛正。やっぱり求心でよくね?

赤い国はだいたいこれを繰り返してるだけな気が
いちばん武力が上がる号令が求心だからなぁ
464ゲームセンター名無し:2011/01/18(火) 20:41:19 ID:O6rxGoSp0
求心が悪いんじゃなく、トウシが悪いだろ
流行ってるから、機略、神速とか使いにくい環境
故に魏号令系は求心になりがちだし(もともと多いし)
現在、大徳、手腕が目立たないのは代わりにトウシ使ってるのが多いんじゃね?
465ゲームセンター名無し:2011/01/18(火) 20:51:43 ID:1W+9KJo50
>>462
50位台なら流行ってると言われるよ
466ゲームセンター名無し:2011/01/18(火) 21:00:54 ID:IeHUWW3+0
>>463
英知曹操「・・・」
467ゲームセンター名無し:2011/01/18(火) 21:04:31 ID:oYjxLxU40
>>465
その理屈だと戦騎とか機略とか手腕とか田豊とかリョフの方が流行ってるということになるわけだが
468ゲームセンター名無し:2011/01/18(火) 21:09:54 ID:1W+9KJo50
>>467
前Verで50位台の礎や地天も「流行ってる」と言われてたろ
469ゲームセンター名無し:2011/01/18(火) 21:15:31 ID:xfTvlZFv0
地天は実際流行ってたと思うけどね
470ゲームセンター名無し:2011/01/18(火) 21:15:56 ID:uuluX0pz0
トウシに流れたのは前ver地天とか使ってた奴らだろ
471ゲームセンター名無し:2011/01/18(火) 21:19:45 ID:1W+9KJo50
>>468
じゃあ50位台なら「流行ってる」と言われても問題ないな
472471:2011/01/18(火) 21:21:09 ID:1W+9KJo50
すまん、アンカミス
>>469
×>>468
473ゲームセンター名無し:2011/01/18(火) 21:27:33 ID:PtEG0ZeB0
>>464
トウシなんて一過性のデッキならまだしも、延々と修正逃れ続けて
他のデッキ踏み台にしながら強デッキで居続ける求心はどう見ても害だよ
トウシなんざこのverが終わればパーツ共々速攻で廃れるだろうからまだいい
問題なのはトウシそのものよりverの限界速攻見えてたのに修正遅いことのほう
このままトウシだけ殺したら例によってまた求心天国になるだろう
今まで毎ver「環境変われば求心は〜」って言われ続けて強デッキの座降りたこと一度たりともないもの

トウシが流行ってなくても神速がそんな流行るわけがない
求心に迫るくらい流行ったことなんざ一度もない
トウシ以外にも神速を使いづらくするカードなんざ腐るほどある
まして今の機略とか笑い話にしても悪質
474ゲームセンター名無し:2011/01/18(火) 21:31:32 ID:IeHUWW3+0
>>473
心配しなくとも次回verupでトウシ共々下方修正だ
だが死に修正はしない。何故か?
曹操は人気があるからだ
475ゲームセンター名無し:2011/01/18(火) 21:31:35 ID:oYjxLxU40
>>473
神速が流行った事無いとかお前何を言ってるんだ
476ゲームセンター名無し:2011/01/18(火) 21:33:13 ID:yJU95ux10
曹操をあのスペックにした松永が悪い
477ゲームセンター名無し:2011/01/18(火) 21:34:29 ID:RYD6HN0X0
曹操はLEと獅子猿の固定ファンがかなり多そうだよな
478ゲームセンター名無し:2011/01/18(火) 21:36:41 ID:6LZxoZc00
>>476
だよな
あまり叩かれてないけどあれ2の業炎周瑜と同じスペックだぞ
479ゲームセンター名無し:2011/01/18(火) 21:37:09 ID:L1ati+o60
7/10伏魅だったらよかったのか?求心
480ゲームセンター名無し:2011/01/18(火) 21:38:14 ID:xVm6FoTXO
トウシメタトウシデッキを作ってみた
トウシ 関平 凌統 転進 バリバリ
問題は丞相だとあんまりトウシと当たらないのと
使っててつまらない事だな
481ゲームセンター名無し:2011/01/18(火) 21:38:32 ID:LVBzo9G+0
三国志なんだし曹操、孔明、呂布あたりが強いのはいいと思うがね
むしろ求心が弱いんじゃなくて大徳が弱すぎる気が・・・
482ゲームセンター名無し:2011/01/18(火) 21:38:43 ID:1W+9KJo50
>>479
UNKOに伏兵つけるだけで良かったんじゃね?
483ゲームセンター名無し:2011/01/18(火) 21:38:53 ID:yJU95ux10
>>478
馬だからメガのスペックより明らかに上だけどな
UNKOみたいに伏無しか、魅力無しならまだマシだったのに
484ゲームセンター名無し:2011/01/18(火) 21:40:08 ID:yQNImLYR0
だから求心のスペックがたけぇんじゃない
大徳が弱すぎなんだって何度言わせんだボケ
名君スペックにしときゃ求心一極、求心だけ使用率多杉なんてこたなかったんだ
485ゲームセンター名無し:2011/01/18(火) 21:42:43 ID:PtEG0ZeB0
>>475
求心と同程度流行ったことはもとより「ああ、神速がメタの中心になるくらい流行ってるなあ、メタらなきゃ」なんて事態は一度たりともない
3初期はカード少なかったから今より多かったけど
必ずメタか使用を躊躇わせる程度のカードはいるから絶対に一定数以上伸びることがない

つか神速ってわりとサブカ御用達だよね
たまに当たっても大半が使用回数少なくてほどほどの勝率で、でもガチでそのICで
始めた奴の戦績ではありえない「ああ典型的なサブカだなあ」って奴ばっかだよ
486ゲームセンター名無し:2011/01/18(火) 21:44:00 ID:6LZxoZc00
>>481
大徳の場合低い武力を補ってた特技が弱体化しちゃったことが痛いんじゃないかな
復活は全体的な復活速度が上がって相対的に弱くなったし
魅力も士気上昇速度が上がったことで相対的に弱体化したし
487ゲームセンター名無し:2011/01/18(火) 21:45:29 ID:IeHUWW3+0
大徳が弱いなら桃園使えばいいじゃない
488ゲームセンター名無し:2011/01/18(火) 21:52:34 ID:t1OBEt+10
大徳は武力6の槍を入れる罰ゲームがどうにかなればな
489ゲームセンター名無し:2011/01/18(火) 21:52:50 ID:RJsl1sOyP
桃園と比べると余計に求心のスペックの良さが目につくよな

劉備と曹操、どうして差がついたのか…慢心、環境の違い
490ゲームセンター名無し:2011/01/18(火) 21:54:08 ID:1W+9KJo50
>>489
計略効果の違いだろ
491ゲームセンター名無し:2011/01/18(火) 21:58:27 ID:29okcyPh0
>>490
ちょっと何いってるかわかんないですね
492ゲームセンター名無し:2011/01/18(火) 21:58:34 ID:t1OBEt+10
馬は槍ほど素武力の違いが気にならないってのもある
2コスト武力6の槍と2.5コスト武力8の馬で号令持ちって
同じ最大武力-2でも全然価値が違うぞ
493ゲームセンター名無し:2011/01/18(火) 21:59:57 ID:FJUY+uXO0
兵種が違うことでどうしようもなくなることは
ver1の弓だったりっくんが
ver2で武力据え置きでも槍にされたことで分かってることだ
494ゲームセンター名無し:2011/01/18(火) 22:04:51 ID:1W+9KJo50
>>491
魏にも桃園、天啓みたいな号令があったらそっち使われるんじゃね?
495ゲームセンター名無し:2011/01/18(火) 22:06:09 ID:FJUY+uXO0
それにぎりぎり近かったのが英知だったんだが
もう残念すぎて
496ゲームセンター名無し:2011/01/18(火) 22:06:38 ID:oYjxLxU40
>>494
反計付き桃園とか勘弁してください、マジで
497ゲームセンター名無し:2011/01/18(火) 22:07:52 ID:29okcyPh0
>>494
ごめん劉備と曹操って並べたから勝手に大徳を並べてた。早とちりでごめんなさい

でも堪忍してください。ただでさえ反計+号令の安定感は異常なんだから
498ゲームセンター名無し:2011/01/18(火) 22:09:31 ID:tZA0vWYg0
手腕と大徳は単に侠者と二分に分断されただけ
そもそもLEあわせりゃ大徳50位くらいにはなるって
499ゲームセンター名無し:2011/01/18(火) 22:11:53 ID:PtEG0ZeB0
>>474
なら英知をメインの曹操デッキになれる程度に調整すればいいじゃない
同じ曹操なんだから
劉備だって大徳⇔桃園、孫権は手腕⇔名君、シバイは機略⇔狼顧
と、苦しい時代があっても立場交代しながら変遷してるわけだが

求心曹操みたいに登場時から今の今まで延々とデッキの流行に
追いやられたり、同一人物の新カードと立場逆転することもなく
強〜最強クラスを維持し続けてるカードなんてどこにもないよ
もう明らかに安定なんてレベルで済んでないし、そういう状態は
ゲームとして健全じゃないだろ
他のカードについては壊れてなくても容赦なくガンガン殺すから余計に
500ゲームセンター名無し:2011/01/18(火) 22:14:44 ID:L1ati+o60
じゃあ代わりに英知が最大+10まで上がる仕様に、あと上昇値は知力-3で
これで求心いなくなるよ
501ゲームセンター名無し:2011/01/18(火) 22:32:09 ID:IeHUWW3+0
>>499
英知は癖があるから、これがメインになるような調整は難しいと思うのよ
求心は確かにこれまでずっと強クラスを維持してきたように思うが
そこまで憤るほど尖っていたかと言われると、首を傾げざるを得ない
個人的には、固定ファンもいることだろうし
次のverで範囲なり時間なりを多少下方してくれれば
少しくらい強くでも問題はないと思ってる
502ゲームセンター名無し:2011/01/18(火) 22:37:15 ID:uuluX0pz0
求心の問題はスペックだからもうしょうがない
503ゲームセンター名無し:2011/01/18(火) 22:41:37 ID:8n69Wbnr0
求心はもう一騎打ちの確率を上げたらいいんじゃね?それくらいなら簡単でしょ。

そもそも、反計や雲散がある勢力に騎馬+最大威力伏兵+号令なんてモノを入れた
のが間違い。神速を上げる代わりに求心を殺す方向でいいと思うよ。
504ゲームセンター名無し:2011/01/18(火) 22:45:21 ID:EbICP/K50
機略の武力上昇を4に戻せばいいんじゃない?
505ゲームセンター名無し:2011/01/18(火) 22:48:00 ID:PtEG0ZeB0
>>501
verごとに程度は全く違うけど、首を傾げることすらおかしいんじゃないの?
ってほどに暴れてると言っていい
クコ出た3.1は最悪だが、あれには遠く及ばないにしても強デッキとして
他のデッキを抑えつけてきた期間の長さが半端じゃない、3.0からずっとだもの
ある意味ではトウシや忠義みたいな一過性で終わるデッキよりも始末が悪い
「癖がある」だったら桃園や狼顧だって相当だろう
なんで求心だけ保護され続ける必要があるのよ

使い物にならなくなるような修正をしろとは全く思わないけど
使って多少は厳しく感じる程度の修正はいい加減しろと思う
いつまでも求心を中心に調整されてると他のデッキが芽を出せないんだよ
506ゲームセンター名無し:2011/01/18(火) 22:50:55 ID:tZA0vWYg0
魏厨とスペックバカが混ざって収集つかなくなったでござるの巻
507ゲームセンター名無し:2011/01/18(火) 22:53:33 ID:vsxnYXNKO
暴れてるのは嫌魏厨だろ
508ゲームセンター名無し:2011/01/18(火) 22:55:45 ID:8n69Wbnr0
>>507
魏厨乙。騎馬の国なら神速号令でもやってけるだろ?一度求心は死ぬべきなんだよ。
まあ、求心に必須パーツの皆様が死んでくれてもいいんだがね。
509ゲームセンター名無し:2011/01/18(火) 23:01:02 ID:vsxnYXNKO
>>508
嫌魏にも程があるw
そんなに暴れなくても求心は下方されるでしょ
510ゲームセンター名無し:2011/01/18(火) 23:01:05 ID:rmgK6+oeO
曹操は英雄なんだから
武力9知力12でいいよ

コスト3で
511ゲームセンター名無し:2011/01/18(火) 23:04:41 ID:IeHUWW3+0
>>505
商業ゲームなんだからある程度は仕方ないさ
人気武将が弱かったら、集客に影響が出ないとも限らない
(今更だがな。セガの心情としてはそうだろう)

ま、3.1の時代は異常だったが、大分前の話だしなぁ・・・
てかクコは未だに許されないんだな
俺はそこまで求心で痛い目見てないから分からないが
デッキ相性によって感じ方が違ったりするのかも知れんな
512508:2011/01/18(火) 23:06:09 ID:8n69Wbnr0
>>509
脳筋だから反計や雲散みたいな計略と騎馬が下手なのもあって魏自体が嫌い
なんだよな。ええ、戦国に行けと友人(魏使いの覇王)にはよく言われます。

でも、戦国に行くくらいならLOVやるよ。脳筋にはあれはいいゲームだ。
513ゲームセンター名無し:2011/01/18(火) 23:08:50 ID:xfTvlZFv0
個人的な理由で嫌いなら辞めて戦国なりLOVに行けばいいのに
514ゲームセンター名無し:2011/01/18(火) 23:12:04 ID:uuluX0pz0
魏自体が嫌いとか言い出しちゃったよw
515ゲームセンター名無し:2011/01/18(火) 23:14:25 ID:8n69Wbnr0
>>513
個人的な私見はともかくとして、号令の中でも冬の時代がないから下方修正はする
べきだとは思うけどね。というか、元々騎馬の国なんだから騎馬号令を上方して
やればいいのにとは思う。

まあ、スペック決めたのは松永(笑)だから仕方ないかねえ。戦国といい、あんまり
いい手腕をしてるとは言いがたい人だよね。代わりに調整能力があるのかな?
516ゲームセンター名無し:2011/01/18(火) 23:18:09 ID:PtEG0ZeB0
いや、魏自体は好きだよ
求心以外のデッキならよく使ってる
呼びたければ嫌求心厨にしてくれ
機略も英知も地天も礎も速攻殺すくせに(機略はほぼ棒金田一のせいだが)
手前だけいつまでものさばりやがっていい加減にしやがれクソ求心と思ってる

英傑みんな安定ならまあ許せる
(そこまで特定のカードにだけいつも安定感がある必要も全く感じないのだが)
でも大徳にも厳しい時期はある、手腕は謎使用率なだけで手腕(笑)だろ
でも求心だけは何度も言うけど「安定」なんてレベルの位置じゃないんだよ、もう明らかに

悪いけど「人気武将」ってキーワードにもあんま意味を感じない
そんなものにそこまで影響力があるなら、トウシなんて微妙な武将誰も使わない
まして強壊の乱なんて流行るわけないw
べつに曹操だけに人気があるわけじゃない
他に人気ある奴だっていっぱいいるのに、いつも手痛い修正食らいまくってるだろうが
517ゲームセンター名無し:2011/01/18(火) 23:20:56 ID:ZgLVE0mE0
どうでもいいけど個人的な私見でちょっとワロタ
518ゲームセンター名無し:2011/01/18(火) 23:23:23 ID:FJUY+uXO0
それよりなんか話題変えようぜ
519ゲームセンター名無し:2011/01/18(火) 23:26:34 ID:JFX4Ux7w0
すげえレスが進んでると思ったらなんだこりゃ、修正議論かよ


>>518
頂上対決から引っ張ってこようぜ、お覚悟の可能性についてとか
使い捨てにしても問題ないコストが何とかしてくれる計略持つと厄介だよね
520ゲームセンター名無し:2011/01/18(火) 23:30:42 ID:29okcyPh0
>>519
これを議論と呼ぶのはいろいろな人に失礼

お覚悟さんは計略は優秀だけど、スペックと扱いづらさがダメ
と言われていたらこの頂上だから、今後挑戦する人も増えるんじゃねぇかな
521ゲームセンター名無し:2011/01/18(火) 23:38:29 ID:fYrvyLy50
お覚悟さんって確か4/6勇魅だろ?スペック悪くないだろ・・・。
金田一と合わせると武力不足になるけど他のカードと合わせれば全然いけるでそ。
普通にお覚悟ワラとか作っても強いんじゃないかね・・・
522ゲームセンター名無し:2011/01/18(火) 23:42:00 ID:xfTvlZFv0
お覚悟が入るデッキとなると結局求心あたりに落ち着きそうなんだけどね

しかし爆発力高いからお覚悟ワラとかできそうだけどな
オフラ お覚悟 リカクシ ゴリ 正義 ジュンイク とか微妙かな?
523ゲームセンター名無し:2011/01/18(火) 23:47:26 ID:FJUY+uXO0
お覚悟って難しい計略だから流行らないと思うよ
チョロとか一枚いるだけでお覚悟ーほっほーしまったかーお覚悟終了
とかあるし 相手の生贄戦法とか裁くのはジプシーには無理だろ
お覚悟/司馬炎/求心/R2楽進/陳泰………あれ? 求心になったよ
>>522
今の於夫羅さんって微妙だし円光がいいよ あいつの一閃はまじきちで強い
524ゲームセンター名無し:2011/01/18(火) 23:49:23 ID:+Wpm6B0g0
>>520
今大人気の求心には入らない
魏武はダメ、機略にもロウコにも…
とりあえず神速に入れて置けば大活躍してくれるだろう

それに今回の頂上はテンプレバランス求心型にしてない求心側が悪いだけ
多分デッキ試してたんだろうけど神速計略止める手段が何一つ無いじゃないかw
羊子も居ない、雲散も居ない、これは殆どの相手に押し負けるだろ…

大徳にすら押し負ける微妙デッキ確定だぞあれ
525ゲームセンター名無し:2011/01/18(火) 23:53:38 ID:0fuP+yDf0
カキがなんで入ってんだろうな、あれ
求心で武力押し押し負けるデッキとかあんま当たらないと思うんだけど
苦手な超絶消せる装飾安定なきが
魏武なんかには凄いあってる気はするが
526ゲームセンター名無し:2011/01/18(火) 23:55:37 ID:xfTvlZFv0
>>523
2コスの槍と考えてぱっと思い浮かんだのオフラなだけでまぁ気にしないでくれ
エンコウももちろん強いと思うけど超絶再起が溜まらないような気もするぜ
527ゲームセンター名無し:2011/01/18(火) 23:58:24 ID:JFX4Ux7w0
>>525
暴虐KJAとかコチとか求心+刹那号令の牽制役とか?
カクヨクの寡兵なんかにも効きそう
528ゲームセンター名無し:2011/01/19(水) 00:06:19 ID:pe6kGDr40
>>525
計略使わない戦闘の場合曹埴よりか明らかにこっち
運用だけなら1コス唯一の募兵弓の意地を見せてくれる

ただ槍を1コス槍にして羊子入れないとどうにもならん…

カキだけで桃園、呂布、高順とかの単体殺せば終わる超絶は食えるけど
他の普通に+7〜10行く号令は殺しきれんから別の対抗手段入れる必要があるんだよな…
529ゲームセンター名無し:2011/01/19(水) 00:40:26 ID:DL10QLNu0
スレ汚しすみません

三国志大戦は初代で8枚悲哀をやっていて、
そのVer以来ずっと大戦をやっていない私に簡単に扱える厨デッキを教えてください
530ゲームセンター名無し:2011/01/19(水) 00:51:43 ID:MOBisz270
暴虐で前に出します
白ゲージをオレンジくらいにしたら
KJAを撃って前に出します

今なら董卓が100円 高順も30円 火事場麻痺矢も火事場車輪もリサボとか
10円で手に入るし 軍師IC込みで500円あれば厨デッキの完成ですさー
531ゲームセンター名無し:2011/01/19(水) 01:28:32 ID:HKqeuir/0
本気で前出しだけしたいなら教祖か大将軍だわな
デッキとして強いかどうかは別として
現状厨デッキといわれるデッキもなんだかんだで
前出しじゃ勝てないしそれなりにスキルが反映される
532ゲームセンター名無し:2011/01/19(水) 04:53:03 ID:UXbxJ4c+0
初心者で暴虐は刺さって終わるだけのゲームになるぞ
大将軍が楽ちんでいいだろうけど今度は一品がゴールのゲームになる
結局簡単な厨デッキなんてないよな
前出ししたいなら4枚魔導辺り使うほうがマシじゃね
533ゲームセンター名無し:2011/01/19(水) 08:21:11 ID:r13FRYTbO
低品で前出しなら神術大進軍がオススメ
神術 武安国 袁紹 曹操 荀攸なら馬1で操作も簡単
国力と士気を溜めて縛陣敷いて前だしするだけの簡単なお仕事
安定して勝てる訳じゃないけど、嵌まると爽快
534ゲームセンター名無し:2011/01/19(水) 08:33:03 ID:r/q6PP7s0
残念ながら今のレベルだと大将軍赤ボタンだけで証29までは余裕。
立ち回りついてきたら証40ぐらいまではいける。
さすがにその辺がゴールだろうが。
535ゲームセンター名無し:2011/01/19(水) 08:37:02 ID:MOBisz270
大将軍に立ち回りとかあるの?
536ゲームセンター名無し:2011/01/19(水) 09:10:10 ID:PfVMLxtd0
大将軍をいかに殺さないように戦線に参加させるか、という命題があるからな
相手の士気見てないとダメ計でやられるし、神速系がいつ来るかもあるし、
槍を上手に消せるか、とか色々
537ゲームセンター名無し:2011/01/19(水) 09:44:32 ID:UXbxJ4c+0
>>534
それはないw

自分で実際にそれが達成出来てるならすまんかった
538ゲームセンター名無し:2011/01/19(水) 12:17:46 ID:bhdQUSV8O
S トウシ(カク弋)
AA 覇者求 トウシ(人心) 暴虐KJA
A 桃園 呂布 漢絡み
B 赤壁
C 大徳 機略 八卦
539ゲームセンター名無し:2011/01/19(水) 12:18:35 ID:LH8wXgUvO
ところでギブってどうなの? <br> 或椿(だっけ?)が証150で最新18勝とかみたいだけど
540ゲームセンター名無し:2011/01/19(水) 12:21:55 ID:pL/14ENw0
>>538
だいたいあってる
八卦はAクラスくらい行ってる気がするが
541ゲームセンター名無し:2011/01/19(水) 13:12:12 ID:np+3bgEq0
素武力の低さと寡兵人心精兵陣みたいな後押しの貧弱さ無視すればトウシ並み
=トウシ使おう
次Verに期待してね
542ゲームセンター名無し:2011/01/19(水) 14:08:19 ID:JHX3M9F70
八卦はA
543ゲームセンター名無し:2011/01/19(水) 14:23:00 ID:PfVMLxtd0
4枚鬼槍もCくらいはあると思う
544ゲームセンター名無し:2011/01/19(水) 14:41:25 ID:LJuosF4BO
R張飛のLE足した使用率と勝率から考えても八卦も鬼槍もAでしょ
545544:2011/01/19(水) 14:42:48 ID:LJuosF4BO
間違えた
○AA
×A
546ゲームセンター名無し:2011/01/19(水) 15:17:28 ID:QBBUv2KjO
ランカーや皇帝が居るデッキなら普通にAでしょ。
そういう考え方が通じないのは或椿と荒くれだけ(笑)。
後は蛮勇引き継ぎやケニアがいるけど。
ケニアやワラっぽいのはあんまり主流にならないからなあ。
547ゲームセンター名無し:2011/01/19(水) 16:15:10 ID:DsFTm+PTO
コスト比攻城力は今のままでいいから、武力依存もう少し弱くしてほしいな
548ゲームセンター名無し:2011/01/19(水) 18:35:39 ID:Bi75HGxl0
また高コスト(笑)になりそうな調整やめて
549ゲームセンター名無し:2011/01/19(水) 18:41:47 ID:JHX3M9F70
Sトウシ(人心・カクヨク)
Aバランス・騎馬単覇者求 蛮勇引き継ぎ 八卦 4枚暴虐 4枚鬼槍
B登園 リョフ 機略
550ゲームセンター名無し:2011/01/19(水) 18:52:00 ID:P1oXZam5O
武力依存下げたら桃園や屍の強化は一体…ってなるよな
とりあえず騎馬の高コスト攻城ゲージがもう少し下がればな…
551ゲームセンター名無し:2011/01/19(水) 18:53:11 ID:BBXRl2XI0
>>549
バランスと騎馬単以外の覇者求ってなんだ?
552ゲームセンター名無し:2011/01/19(水) 18:53:46 ID:MOBisz270
この流れに意味があるのか

ないな
553ゲームセンター名無し:2011/01/19(水) 18:56:56 ID:L0LfDiIM0
武力依存下げたらワラワラ大戦になってまた文句でるんだろうな
554ゲームセンター名無し:2011/01/19(水) 19:14:57 ID:BBXRl2XI0
21日バーうpってのはマジなん?
555ゲームセンター名無し:2011/01/19(水) 19:19:04 ID:MOBisz270
ggrks
556ゲームセンター名無し:2011/01/19(水) 21:15:26 ID:Kin2PTbV0
>>551
テンイ求心や求心乱れうち、戦騎等と組み合わせたW号令求心、4枚求心とかのことでしょ
まあ使ってる人の数はかなり少ないだろうけど
557ゲームセンター名無し:2011/01/19(水) 21:21:29 ID:LJuosF4BO
>>556
全部まとめて求心でいいんじゃね?
後半のは求心っていうか魏4だし
558ゲームセンター名無し:2011/01/19(水) 21:54:39 ID:Mm8Mt0TSP
神術反計漢号令、神弓孫武、二分名君辺りは厨圏外かぁ
個人的に結構好きな強デッキなんで残念ね
559ゲームセンター名無し:2011/01/19(水) 21:54:53 ID:wxEZ1cGF0
ここの所お覚悟ばかり当たる・・・
お覚悟ランキング半ばにはいるんだな。気づかなかった
560ゲームセンター名無し:2011/01/19(水) 22:02:43 ID:tCbJJI0A0
神術絡みの漢単は>>549でいったらA未満B以上ってとこだな
しかし機略はどこから来た?
561ゲームセンター名無し:2011/01/19(水) 22:22:51 ID:f9Dh8USGP
お覚悟入ってるだけでトウシに勝てるしな
562ゲームセンター名無し:2011/01/19(水) 22:24:32 ID:eV3Pw3KC0
機略は雲散妨害がメインだからな
突出した力はないかも知れんが対応力はかなりのモンがある
563ゲームセンター名無し:2011/01/19(水) 22:25:15 ID:wxEZ1cGF0
雲散としては優秀だよな機略
564ゲームセンター名無し:2011/01/19(水) 22:33:06 ID:FyHDGFh10
士気6使うだけはある
565ゲームセンター名無し:2011/01/19(水) 22:34:21 ID:sUAKIeae0
同意、ホントに雲散として優秀だよな。
英知に機略が入るんだから覇者求に機略入るんじゃね?って思ったら。
どうも考えても微妙な感じになる;
566ゲームセンター名無し:2011/01/19(水) 22:40:02 ID:GHE2ZkzK0
暴虐使う奴ってなに考えてんだ?
トウシ使ってるけどまだカワイイレベル
暴虐がこのゲームだめにしてるのは確定
567ゲームセンター名無し:2011/01/19(水) 22:41:57 ID:icp6NAt10
今日は暴虐にきたか
568ゲームセンター名無し:2011/01/19(水) 22:42:52 ID:kJy3aNZF0
昨日は求心で今日は暴虐か
明後日verupでトウシ死亡確定だから暴れまわるつもりかねぇ
569ゲームセンター名無し:2011/01/19(水) 22:50:26 ID:0SBVzjHD0
ケニア求心なら安心
570ゲームセンター名無し:2011/01/19(水) 22:58:53 ID:f9Dh8USGP
雲散計略入れるならカキ入れたらいいのに
あのカードあるだけでいろんなデッキ楽になるぞ
571ゲームセンター名無し:2011/01/19(水) 23:01:34 ID:a409bSxL0
暴虐を叩くとか低品かよ
KJAを叩くなら少しは分かるが
572ゲームセンター名無し:2011/01/19(水) 23:02:34 ID:wxEZ1cGF0
暴虐ってKJA入ってること前提じゃないのか
573ゲームセンター名無し:2011/01/19(水) 23:05:50 ID:UXbxJ4c+0
暴虐叩く奴は何?
普通の号令で真正面からぶつかっちゃってるの?
574ゲームセンター名無し:2011/01/19(水) 23:07:43 ID:a409bSxL0
>>572
暴虐じゃなくて強いのはKJAでしょって話
あいつか攻城兵でもいないと城ダメ取り返せないし
575ゲームセンター名無し:2011/01/19(水) 23:10:30 ID:kJy3aNZF0
>>572
攻城兵入りも一定数いるから暴虐=KJA入りって前提はどうかと思う
まぁそれでもKJA入りのほうが多いのは分かるけど

逆にKJAや攻城兵が入ってない暴虐とか成立してないような気もするけど
576ゲームセンター名無し:2011/01/19(水) 23:13:23 ID:pL/14ENw0
まあ、KJAで簡単に取り返しすぎってのはあるなー>暴虐
21日Verうp確定みたいだしどんな感じのVerになるんだろうな
577ゲームセンター名無し:2011/01/19(水) 23:15:01 ID:0SBVzjHD0
魅力いっぱい暴虐攻城兵はうざいよな
578ゲームセンター名無し:2011/01/19(水) 23:23:59 ID:UXbxJ4c+0
あんなもん、徐庶をマスターにするのが前提だから使える奴ほとんどいないだろう
579ゲームセンター名無し:2011/01/19(水) 23:34:50 ID:f9Dh8USGP
軍師王異でもできるけどな
580ゲームセンター名無し:2011/01/19(水) 23:37:51 ID:kJy3aNZF0
王異? 朶思大王の間違いだろ?

まぁちょっと前の妖毒でクソゲーのverの時に妖毒使ってた奴ならマスターになってるだろうなー
581ゲームセンター名無し:2011/01/19(水) 23:45:17 ID:f9Dh8USGP
ごめん、防護じゃなくて開幕速軍な
うまくいきゃ落城まで10Cかからないよ
582ゲームセンター名無し:2011/01/19(水) 23:49:04 ID:UXbxJ4c+0
>>581
へえ
ちょっと試してみるか
583ゲームセンター名無し:2011/01/19(水) 23:51:42 ID:kJy3aNZF0
速軍って溜まってないと速度上昇がほとんど無いんじゃなかったっけ?
ゲージの減りも早いし兵書がメインって程強い兵書でもないし

増援や精兵戦陣の方がまだ強いと思うんだけどな
584ゲームセンター名無し:2011/01/19(水) 23:52:59 ID:x+m840zc0
只の1発ネタデッキだから負けるほうが恥ずかしい
585ゲームセンター名無し:2011/01/20(木) 00:05:41 ID:4fovv0c20
>>581
くわしく
586ゲームセンター名無し:2011/01/20(木) 00:43:26 ID:jHdRfZOHO
つか暴虐は武力+7なら1.5倍速でいい
587ゲームセンター名無し:2011/01/20(木) 00:53:49 ID:9loLw69h0
転進の使用ptやべえ
588ゲームセンター名無し:2011/01/20(木) 01:00:40 ID:t3fN4Hx70
はっ!暴虐転身…!
589ゲームセンター名無し:2011/01/20(木) 01:08:40 ID:WKVKR7zW0
魏武を警戒して鶏肋が糞スペックになったってのにな
590ゲームセンター名無し:2011/01/20(木) 02:42:45 ID:lnJVjjDC0
>>586
1.5倍速って余計強くなるぞ?w
591ゲームセンター名無し:2011/01/20(木) 03:15:09 ID:Eqy3gAyDO
>>575
KJA攻城兵入ってない征覇王の暴虐に当たった事あるけどまだ1回も勝った事無いな
592ゲームセンター名無し:2011/01/20(木) 09:56:46 ID:yPB5IdKU0
トウシや暴虐にだけ無理矢理勝ちたいってだけなら
漢軍で反計の代わりに封印突っ込んどけば良い

開幕と2発目暴虐までは漢号令とか車輪とかで柵守りながら城門防ぐ
または1発目と2発目増援とか撃たれて連続して暴虐ブッパされそうだったら暴虐に封印刺しこんでずらす

後半はライン上げて陥陣営とか相手のキー計略持ちにに封印掛け続けて終了

本気で暴虐とトウシと呂布には効果あるよ、それ以外は微妙ってレベルじゃないが…
593ゲームセンター名無し:2011/01/20(木) 11:51:41 ID:tY45JasX0
明日でverupなら今日は全国トウシ、求心、暴虐、八卦とかばっかなんだろうなー
594ゲームセンター名無し:2011/01/20(木) 13:03:54 ID:v3JpvoxyP
>>593
朝征覇王してきたけど東芝、逆境ばっかでたまに覇者求だった
595ゲームセンター名無し:2011/01/20(木) 13:13:17 ID:ZsaM/RTc0
>>594
朝征 って朝鮮征伐かとおもったぜ。
596ゲームセンター名無し:2011/01/20(木) 14:55:00 ID:Kl0zoki10
階級システムも見直すべきじゃないかと思うんだが・・・
segaさんいかがでしょう
597ゲームセンター名無し:2011/01/20(木) 14:56:33 ID:mY95+0Kk0
ゆとり声望システム万歳!ジークゆとり!!!
598ゲームセンター名無し:2011/01/20(木) 14:58:21 ID:mY95+0Kk0
大戦初期みたいな太尉で勝ち+20負け-20なら戦国やるわw
599ゲームセンター名無し:2011/01/20(木) 15:08:37 ID:SddJo2bp0
覇者までは余裕、ちょっと頑張れば覇王まで逝ける。
今位の証で丁度いいかもって思う俺がいるwww
600ゲームセンター名無し:2011/01/20(木) 15:47:01 ID:VoPVlOnC0
自分の身の丈に合わないランクまで行くとしんどいからなあ

征覇王まで行ったけど出てくるのが上手すぎて
相性いい相手にも勝てなくて涙目ばかりだ
601ゲームセンター名無し:2011/01/20(木) 16:54:06 ID:QwXYNfe10
麻痺矢は厨。
602ゲームセンター名無し:2011/01/20(木) 17:02:58 ID:Kl0zoki10
代打ちでもなきゃ身の丈に合わないランクに行くことはまずないと思うんだが
仮に行けたとしてもキープできないでしょ


もしこのまま大戦が続くとして、底がどんどん上がっていくと
いつかはプレイヤーの結構な数が皇帝になったりするわけだが
さすがに皇帝→聖帝の間が100ってのはひどすぎないか
603ゲームセンター名無し:2011/01/20(木) 17:18:37 ID:lRqN1Oqg0
前は厨デッキ使えば+10〜15はあがって
あまりに勝てるから途中から怖くなったりしたけどなw
604ゲームセンター名無し:2011/01/20(木) 17:23:03 ID:zSYQ3SFJ0
58連勝中の征覇王と当たった
ザビーまたサブカ作ってんのか
605ゲームセンター名無し:2011/01/20(木) 18:09:43 ID:UElC0LTL0
(・ザ・)<604に対して訴訟を考えています
606ゲームセンター名無し:2011/01/20(木) 19:10:49 ID:HzGn/jAu0
ランカーのサブカはこのゲームの癌だな
607ゲームセンター名無し:2011/01/20(木) 19:13:33 ID:qF+oxqIe0
サブカ自体が癌ですから
608ゲームセンター名無し:2011/01/20(木) 19:17:53 ID:JATDoysB0
刈りを好んでやりまくって金まで取ってる最低な人間がザの字だからな
なんというか腕があるだけに人としては本当に最低なのが残念だ
609ゲームセンター名無し:2011/01/20(木) 19:29:01 ID:HzGn/jAu0
代打ちって行為が全く理解できないんだよな・・・
金まで払って、分不相応な証まで上げてもらっても
負ける確率が上がるだけで全然楽しくないと思うんだが。
610ゲームセンター名無し:2011/01/20(木) 19:29:47 ID:JdIaI9Ij0
スレチ
他人の嗜好はわからんものだ
611ゲームセンター名無し:2011/01/20(木) 19:32:22 ID:TXwTKW9IO
サブカとかに文句つける前に立ち回りとスキル磨いたほうが早い
612ゲームセンター名無し:2011/01/20(木) 19:40:00 ID:gTOMIXQZO
覇者あたりはバラバラだったな…
トウシお客様だから最終日増えると思ったのに、30戦して1回ってどういうことなの…
613ゲームセンター名無し:2011/01/20(木) 20:08:44 ID:Q2oeeHIz0
バーうpまだかな
614ゲームセンター名無し:2011/01/20(木) 21:00:29 ID:YskWsVZ90
21戦して10回トウシに絡まれましたよっと
615ゲームセンター名無し:2011/01/20(木) 21:24:54 ID:JdIaI9Ij0
お別れの儀式だったんだな
616ゲームセンター名無し:2011/01/20(木) 22:08:20 ID:UElC0LTL0
(・ザ・)<明日からちょっと忙しくなりそうで
      しばらくプレイできないかもしれませんね
617ゲームセンター名無し:2011/01/20(木) 22:17:32 ID:QFVt0+fd0
覇王覇者ループがクソだるい
上がった後と落ちた後の声望値90%を今まで通りに50%からにして欲しいわw
連勝→連敗の繰り返しがつまんなすぎる
これ思ってるやつは結構いるだろ?
618ゲームセンター名無し:2011/01/20(木) 22:20:39 ID:JdIaI9Ij0
落ちにくいし上がりやすいという親切設計じゃないか
619ゲームセンター名無し:2011/01/20(木) 22:44:12 ID:JATDoysB0
それでループするってことは昇格戦に行く事もなくぐるぐるするって事だから
もっとつまんないんじゃないか?
620ゲームセンター名無し:2011/01/20(木) 23:55:03 ID:0LkVoX1E0
セレクションの手前のデッキってこのスレ的にどうなの?
621ゲームセンター名無し:2011/01/21(金) 00:00:07 ID:CaikvzGX0
ループしてる奴は90%だろうが50%だろうが連勝→連敗のループに変わりは
ないだろ
622ゲームセンター名無し:2011/01/21(金) 00:32:14 ID:AQAghM3X0
覇王っていくつだっけ 

5戦3勝だっけ 10戦7勝だっけ?
623ゲームセンター名無し:2011/01/21(金) 00:36:04 ID:CaikvzGX0
10戦6勝だよ
624ゲームセンター名無し:2011/01/21(金) 00:41:29 ID:4TNQ+gRM0
efrgt
625ゲームセンター名無し:2011/01/21(金) 01:05:49 ID:nadj61HB0
俺も証49〜52ループしてるけど、落ちにくくて上がりやすいせいで勝率が悲惨なことになってて萎えてる
50%スタートにすれば覇王にいられる回数が減って勝率には優しいのかもね

626ゲームセンター名無し:2011/01/21(金) 08:13:24 ID:0fj1rQe30
ゲームバランス・システムがどんな調整でも文句は絶えないのな…
全部同じ奴が発言してる訳じゃないってわかってはいるがなんだかおかしく感じてしまうわ
上がりやすくなったんだから素直に喜べばいいだろうに
627ゲームセンター名無し:2011/01/21(金) 08:37:31 ID:c/RVAsG+Q
トウシで証稼ぎも終わりかぁ
次はどんな厨デッキが出てくるんだろうな
628ゲームセンター名無し:2011/01/21(金) 10:37:06 ID:phucsbtHO
桃園が来るな
最近使用率も高いし
629ゲームセンター名無し:2011/01/21(金) 11:20:19 ID:SGHNeGDyP
トウシのおかげで覇者から征覇王になりました
今日からまた覇者まで戻るぜw
630ゲームセンター名無し:2011/01/21(金) 11:22:50 ID:S8bwkTGL0
マキシイの最新観てると、
東芝は少しカウントが減って転身がちっちゃくなったとか。
631ゲームセンター名無し:2011/01/21(金) 11:46:02 ID:1pYCZh5T0
また微妙な修正だなぁ
施略どもはどうなった
632ゲームセンター名無し:2011/01/21(金) 12:09:23 ID:/kvgYqmR0
>>628
たしかに、桃園は安定したテンプレあるし強そうだ
関索入りとか割と隙がないしな
633ゲームセンター名無し:2011/01/21(金) 18:01:46 ID:FgD4uroPO
忠義どうなった?
634ゲームセンター名無し:2011/01/21(金) 18:07:46 ID:Yo3oXvMuP
桃園はリスク大きい上に、劉備のコスト重い+スペック悪いから
健攻の溜めが短くなったり、徐庶の号令時間が長くなったりしない限り
強デッキまではともかく、厨デッキにはならないと思うが
635ゲームセンター名無し:2011/01/21(金) 20:30:14 ID:pvV/29Bf0
小規模とはいえバーうp当日にこの勢いのなさ。。。
1年ぶりに復帰したての身だが、改めて三国志大戦は終わってるんだなと実感するわ
業炎くんは今頃どこで何やってるのかな。。。?
636ゲームセンター名無し:2011/01/21(金) 20:31:28 ID:igEufu7N0
規制規制で2ch自体に勢いがなくなってるだけな気もするが
637ゲームセンター名無し:2011/01/21(金) 20:32:28 ID:survTFwq0
ぶっ壊れが見つかったならまだしも、マイナーチェンジverの初日で何が流行るのかも分からないのに勢いなんか出るわけないだろ
638ゲームセンター名無し:2011/01/21(金) 20:34:11 ID:a2S4yP9y0
これは!ってのが復興戦法が国力+2くらいかな?
トウシとか普通にまだ強そうだし
639ゲームセンター名無し:2011/01/21(金) 21:40:03 ID:NAs6w7Kk0
今度こそU国戦計が・・・
640ゲームセンター名無し:2011/01/21(金) 21:41:11 ID:AG5+EN1EO
トウシが殺されるかと思ったが、情報通りならマイルドな調整だったな。
これでも、自城前号令→敵城前で号令食らって転進→再度敵城攻城
の流れが無くなるなら十分かもしれないが。
流石に敵城前で号令打たせるほど、すんなりライン上げ出来ないだろうし。
まだ試した訳じゃないが、関興みたいな良調整になるかな?
これから、という時に効果切れになるから、厨カードから普通カードへ。
それでもまあ使えない訳じゃないから少しは使われるという感じ。
641ゲームセンター名無し:2011/01/21(金) 23:17:25 ID:GWcBAUAsO
>>639
バーうpのたびにそう言われるけど、中堅デッキにすら慣れないんだぜ…
今回は復興の力も借りて流石に中堅ぐらいまでは…

と見せかけて憂国水計が流行ったりしてな
642ゲームセンター名無し:2011/01/22(土) 01:18:15 ID:2HyWs37c0
神術弱くなったなこれでようやく消えるな
憂国にながれるのかなー
643ゲームセンター名無し:2011/01/22(土) 01:35:58 ID:oZVTmc4q0
>>641
どう考えても決起号令2回の登場です
644ゲームセンター名無し:2011/01/22(土) 03:10:44 ID:6ZY2FJfB0
チャージが21c以上となると面倒な気はするけど
張温じゃなくて1コス使えばいいのかね
645ゲームセンター名無し:2011/01/22(土) 03:22:23 ID:dr44LLxE0
王朗さんとか使えないんだろうなぁ
柵があれば
646ゲームセンター名無し:2011/01/22(土) 07:36:02 ID:lEpA3P4MP
ついに憂国きますか!マジっすか!
647ゲームセンター名無し:2011/01/22(土) 07:36:13 ID:8MnqSap30
魏武強に国力+2がついたと考えるとすごい強化だけど、武力4を6にしても大したことないよな。
バースト決起神速号令を二回使うデッキでも考えるか。
648ゲームセンター名無し:2011/01/22(土) 09:47:51 ID:IoLeL1ei0
>>645
使ってみたけど結構よかった。
ほかの2枚に比べて事故が断然少ないから
開幕躊躇せず撃てるのがいい。
効果時間も張温とそんなに変わらんと思うし。
649ゲームセンター名無し:2011/01/22(土) 10:51:13 ID:t4+863dE0
試作してみた
憂国戦計 2コス文醜 劉虞 転身劉備 楊彪
決起号令入れれば魅力も天属性も増えて一石二鳥だが最高武力が。。。 どうすっかなぁ
650ゲームセンター名無し:2011/01/22(土) 11:04:14 ID:2HyWs37c0
RとLE張飛の勝率と使用率すごいな
あとは安心の金田一

ランカーが昨日カキつえーつえーって言ってたが評判通りの勝率55%越え使用順位100位以上あげてすでに50位台笑ったw
範囲広いし効果も強いしカキ大戦くるな
651ゲームセンター名無し:2011/01/22(土) 12:44:48 ID:SJ/YS/C20
少々度が過ぎたようですな
652ゲームセンター名無し:2011/01/22(土) 13:03:20 ID:TnSoECuK0
憂国の戦計じゃ戦えない
本人のスペックと復興戦法持ちのスペック
あわせてデッキ単位で考えると武力が低すぎる
653ゲームセンター名無し:2011/01/22(土) 13:20:54 ID:lr+QBlTRP
そうか、なら神術漢号令もデッキ単位で考えると武力が低すぎて戦えないわけだな
654ゲームセンター名無し:2011/01/22(土) 13:39:11 ID:dr44LLxE0
先生/王朗/2.5槍/憂国半径/テイタイ
とかかなぁ
655ゲームセンター名無し:2011/01/22(土) 13:46:26 ID:Zbz5rfzL0
バージョンアップして二日目に言うのもなんだけど…
トーシ他構成パーツの勝率の下がりっぷりは酷いな
それぞれ6%〜10%くらい下がってるよな
やっぱ3cカウント減少は辛いのかね
656ゲームセンター名無し:2011/01/22(土) 14:01:31 ID:oZVTmc4q0
槍と弓の伸び具合が減らされたほうがきついんじゃね
特に槍
657ゲームセンター名無し:2011/01/22(土) 15:11:42 ID:0MgjfA3v0
取り敢えず求心とR張飛メタればいいのか
憂国戦計はテンプレ出来たら上がってきそうだが
658ゲームセンター名無し:2011/01/22(土) 15:32:51 ID:dDK8Nbrk0
ちょっとトウシ殺しすぎだろこれ
勝率せいぜい2%くらい下がったくらいかなぁって
思って確認したらスターター武将なみに低くなってんじゃん
セガはほんとマイルド調整下手だな
こうやってまた死にカード作って自分の首絞めてんだから
世話ないよ
659ゲームセンター名無し:2011/01/22(土) 15:38:00 ID:ucieDj/K0
そもそも前バーでトウシ使ってたら自分本来の実力の証より30ぐらい上がってるんだからしょうがないだろ
660ゲームセンター名無し:2011/01/22(土) 15:38:40 ID:DCdhMkpP0
お前ら憂国戦計弱いとか使えないとか笑わせるなよなw
noobな俺でも勝率7割行けたぞ

堂々第一位の期待のブッコワレ候補じゃねーかw
661ゲームセンター名無し:2011/01/22(土) 15:53:35 ID:2MO9OD7a0
ケ芝の勝率ダダ下がりなのは情強が即見捨てて情弱だけがのんべんだらりと使ってたからじゃないか
と思ったがザがまだ使えるって言ってたな
662ゲームセンター名無し:2011/01/22(土) 16:31:24 ID:0m8qbrFgP
ケ芝はまだそこそこ強いだろ
もっとも厨ではないし、求心金田一並なんて口が裂けても言えんが
663ゲームセンター名無し:2011/01/22(土) 16:40:08 ID:TnSoECuK0
俺が使った感じ(前バージョン)
国力1をなんらかの手段で上昇させる→憂国
の間に必要なのは最低でも士気9

その間に士気6辺りで即計略打たれるときつい
武力の低さもあって守れない
さらに復興戦法+2なんて焼け石に水
その間にミスって落としたら絶望的になりそう

さらに国力がどうしても0〜2あたりをループすることが
多くなるから決起神速とか車輪もイマイチ馬力が出ない
664ゲームセンター名無し:2011/01/22(土) 17:13:12 ID:lr+QBlTRP
自陣で士気6溜まった瞬間に計略打たれるとかヌルいんじゃね?
665ゲームセンター名無し:2011/01/22(土) 17:44:14 ID:rp5M/9Ea0
復興戦法使ってきたが、武力上昇低下と効果時間が延びたせいで
前以上に使いづらくなった印象を受けた。
ま、戦計の上方と併せて考えると実質強化だとは思うが。
以下は所感(チラ裏)

R張温
→武力上昇が下がったせいで前ver以上に前に出られない。
コストが重い分戦力への影響が大きい。
復興戦法持ちでコイツが一番ダメになったんじゃ?

C王朗
→前に出る必要がないので安定感がある。
スペックが低いが、無理なく戦闘に参加させられるので使い易さはある。

C楊彪
→コストが軽い分、引き篭もらせても戦力への影響が小さい。
1コスなのでデッキ構築の幅が広がるメリットがある。
伏兵で開幕へ貢献できる事を考えると、俺はコイツを使うかな・・・。
666ゲームセンター名無し:2011/01/22(土) 17:44:54 ID:YEuwTzIOO
+-4の時代から「嵌まれば強い」とは言われていたが…
667ゲームセンター名無し:2011/01/22(土) 19:00:01 ID:huNEOWjp0
復興の国力+2にした奴首切れ
つーか憂国の提言のタメを2Cにした奴の首を切れ
668ゲームセンター名無し:2011/01/22(土) 19:13:12 ID:X6zXLapnO
憂国戦計なんてR劉備パパ漢号令袁紹反計ジュンユウでも全然強いよ
669ゲームセンター名無し:2011/01/22(土) 19:13:53 ID:sNUy+pYF0
復興使ったがどうも合わんな
前田氏厨的にはテンポ掴むまでいくらか証投資しにゃならんぽい
670ゲームセンター名無し:2011/01/22(土) 21:55:39 ID:Z6SpcYArO
>>668
反計入れるかどうかが悩み所じゃね?
確かに欲しいが、上手いこと国力回るか?
素武力的にも計略先に仕掛けなきゃならないのはこっちだし。
まあ戦略の選択肢が増えるのは確かだろうけど。
671ゲームセンター名無し:2011/01/22(土) 22:00:52 ID:8MnqSap30
>>668
それなら神術でいいじゃん。国力いらないし。
憂国復興だと、国力2で強い張バクとか入れたくなるがどうなんだろう。
672ゲームセンター名無し:2011/01/22(土) 22:34:48 ID:kkPD/YzlO
前のバージョンの話だけど
ラインが上がらないからきつい
ライン上げのために憂国の戦計打つみたいになっちゃう
そうしたら国力下がっちゃうし
国力1だと強くないし
673ゲームセンター名無し:2011/01/22(土) 22:55:42 ID:AUq0MX0L0
あきらめろんと一緒じゃないと厳しいね
2 1.5×4型だと最高武力6とかだから戦計使ってもたかが知れてるし

槍1だけど武安国 戦計 劉備 孫堅 反計とかどうだ
高武力弓はいると助かる
674ゲームセンター名無し:2011/01/22(土) 23:07:02 ID:5fD1DAPWO
4枚型と同じく、槍1は相性差があり過ぎて怖くて使えないと思うんだ…
675ゲームセンター名無し:2011/01/22(土) 23:15:38 ID:AUq0MX0L0
一応車輪だからぎりぎりセーフかなと思ったけどやっぱきついよね
戦計が6 9伏 槍だったら良かったんだ。ってあれ?田豊でいいじゃん
って結局なってしまう

強いんだけどうまくデッキ組めない難しいカードだ、ろしょく
676ゲームセンター名無し:2011/01/22(土) 23:23:57 ID:6ZY2FJfB0
決起神速にでも入れたらいいんじゃね?
走りにくい相手対策で
677ゲームセンター名無し:2011/01/22(土) 23:35:11 ID:MowDXLEb0
知力下げ→復興コンボも士気8使っちまうしなあ

678ゲームセンター名無し:2011/01/22(土) 23:42:10 ID:AUq0MX0L0
決起神速はいいかもね。騎馬単求心っぽい感じで
ただ騎馬単だから厨にはなれないかなぁ



回復陣+4枚鬼槍かジョショが結構多い気がする
679ゲームセンター名無し:2011/01/22(土) 23:45:07 ID:8MnqSap30
あとはよそから引っ張ってきて二色にするしかないか?
戦計 金田一 雲散 張温と何か1コス。どうにも劣化機略だなあ。
680ゲームセンター名無し:2011/01/23(日) 00:40:34 ID:cCRyWYxl0
というか憂国戦計は敵掛け-4になったところで
今までどおり単体超絶に弱いことには変わりなかろう
通常英傑は食えるんだろうけど呂布ワラにはまず食われるから
あまり流行らないだろうね
681ゲームセンター名無し:2011/01/23(日) 01:12:58 ID:OtlYBCRS0
>>680
お前封印さん絶対忘れてるだろ・・・
士気3で呂布が20c無双撃てないのは呂布にとって絶望だぞ

何故皆憂国戦計に憂国反計を入れようとするのか
国力的に絶望的に噛み合わないというのに
682ゲームセンター名無し:2011/01/23(日) 01:17:11 ID:uTUd9gm10
呂布なんて今じゃ単色より呉と絡んでるやつが多いから
浄化がいると思うが
683ゲームセンター名無し:2011/01/23(日) 01:21:07 ID:1NotzUoGP
憂国水計ワラで証もりもり!
なーんて上手く行きませんでした
本当にありがとうございました
684ゲームセンター名無し:2011/01/23(日) 02:01:28 ID:5NNCa2v6O
固まったら戦計
ばらけたら雷撃

…素武力は犠牲になったのだ
685ゲームセンター名無し:2011/01/23(日) 02:36:47 ID:GX7+TOHi0
>>682
浄化するならもう一回封印打つだけじゃないかね
もう一回浄化したら無双打てないし
まあお互い士気なくなるから士気4の決起くらいで
呂布潰す程度に白兵スキルいるけど
686ゲームセンター名無し:2011/01/23(日) 02:53:17 ID:1gYb1RYG0
>>682
浄化の所まで戻ってくれるならそれでいいんじゃ?
まとまって進軍するわけにもいかないんだし。
687ゲームセンター名無し:2011/01/23(日) 03:04:20 ID:uTUd9gm10
証をひけらかすと脳内みたいだから止めとくけど
呂布使いのランカーとマッチしたときに俺は封印入り決起号令を
使っていたんだが、封印浄化封印浄化と流れても最終的に
素武力で負けるでござるよ いや槍撃とかゆるい俺も悪いが
688ゲームセンター名無し:2011/01/23(日) 03:36:01 ID:1F3Xh/310
そこで睨む方の封印
バカでかい範囲で浄化ごとまとめて封印できます
689ゲームセンター名無し:2011/01/23(日) 04:05:22 ID:4VibqbDU0
呂布相手に白兵とか同じレベルなら無理でしょ
最高武力に3(+)も差があるんだし
690ゲームセンター名無し:2011/01/23(日) 05:15:09 ID:BbKGmPTTO
漢はどうあがいても呂布は苦手なんだよ
対策ねると素武力差がひどくなる始末。

そこで憂国か決起の火計さんをだな
691ゲームセンター名無し:2011/01/23(日) 06:47:05 ID:w52MAIzX0
戦計は別に単色にこだわる必要も無いんじゃないかね
1コスを邪魔にならずに開幕守りやすい馬伏兵の復興爺にすれば結構バリエーション組めそうなんだけど
692ゲームセンター名無し:2011/01/23(日) 07:13:03 ID:14K9cgYrO
漢号令
戦計
R劉備
孫堅
討伐令or誘惑
軍師はぶんきと先生
柵と単体強化か伏と妨害かは好みと流行りで使い分ける感じ

呂布はバースト決起神速で何とかするしかない
ただそれ以外は結構食えるから証が良い感じに増えてる

これ以外だと蜀と混ぜて
戦計
旋略厳顔
挑発
孫堅
張姫
とかも色々食えてオススメ
693ゲームセンター名無し:2011/01/23(日) 07:25:02 ID:byNC2/vc0
戦計で2色はきつくね?
694ゲームセンター名無し:2011/01/23(日) 07:33:02 ID:gYndornpO
たまには厨軍師の話しない?ペを見飽きただけなんだけど…
695ゲームセンター名無し:2011/01/23(日) 09:22:25 ID:zSiwYXUE0
>>694
軍師スレいったら?
696ゲームセンター名無し:2011/01/23(日) 09:23:59 ID:+WFe2DfV0
ザの字は何使ってるんだろうな
トウシ-3カウントは結構つらいぞ
697ゲームセンター名無し:2011/01/23(日) 10:15:14 ID:BbKGmPTTO
=本日のpick up=
第38位 1647pt
■蜀070 UCトウ芝/人
勝率:43.3%/撃破:1.02

第53位 1423pt
■呉027 UC張昭/地
勝率:56.3%/撃破:0.55

第73位 1149pt
■漢042 R盧植/地
勝率:52.5%/撃破:1.93


=その他高勝率=
リカクシ(54)・R&LE張飛(54)・Rブサメン52・米(51)

どうぞ
698ゲームセンター名無し:2011/01/23(日) 10:15:39 ID:7jbq3mJ50
ザビーは何使っても強いからあまり参考にならないんだよな
てかサビーの凄いところはスキルよりもデッキ構築だと思う。
699ゲームセンター名無し:2011/01/23(日) 10:23:31 ID:1F3Xh/310
デッキ構築が凄いんなら十分参考になるじゃん
700ゲームセンター名無し:2011/01/23(日) 10:24:24 ID:ZVITqDUk0
いや、どっちかというとスキルが凄いから圧倒的なわけで
701ゲームセンター名無し:2011/01/23(日) 10:26:22 ID:zYnxet10O
やってみると意外と国力には困らないぞ〉戦計と反計
702ゲームセンター名無し:2011/01/23(日) 10:31:01 ID:iMbE4jct0
張飛が勝率も使用率もくそたかすぎwこいつはもうどうしようもないなw 
戦計ははやくテンプレできねーかなー
703ゲームセンター名無し:2011/01/23(日) 10:44:47 ID:ypigX4oD0
戦計は色々と欠陥が多いからなぁ
超絶には弱いし、反計相手にも脆い
素武力が高かったら、まだ何とかなるかも知れんけど、
素武力が低めなのもネック
704ゲームセンター名無し:2011/01/23(日) 10:44:48 ID:oL/Ndh920
張飛は何にでも入るっちゃ入るからな
八卦でも鬼槍でも侠者でも鉄板
さすがに2色以上の需要は張氏くらいしかないと思うけど

挑発の知力依存を滅茶苦茶高くして完全に殺すくらいしか
もう修正しようがない
それやると1コスのあいつらが割を食いそうだし
知力高い山頂あたりが逆に恩恵受けてしまいそう
705ゲームセンター名無し:2011/01/23(日) 11:25:20 ID:odeZbCj7O
確か漢に誘惑持ちがいたな
バーupで強化されたらしいんだが、それじゃ超絶対策にはならんかな?
706ゲームセンター名無し:2011/01/23(日) 11:26:14 ID:odeZbCj7O
スマン
浄化の存在を思い出したわ
707ゲームセンター名無し:2011/01/23(日) 11:28:38 ID:oL/Ndh920
呂布を気にしてんなら封印爺が一番いいよ
ただ他の超絶に微妙なことと戦計と組ませることを考えると
武力的に相当きついけど
708ゲームセンター名無し:2011/01/23(日) 11:30:09 ID:UmvL3Ob20
小再建はなんなんだwww
荒くれ系統が稼いでんのか?
709ゲームセンター名無し:2011/01/23(日) 11:31:37 ID:6uA2GqXG0
>>704
それでもいいと思う
そろそろR張飛殺さないと他の勢力は文句出るよ
高コスト高武力に挑発ぶっこむ失態はキョチョイクで反省したと思ってたのに
等速馬は知力1まで刺せる
2倍速馬は知力2まで刺せるくらいじゃないと理不尽過ぎるわ
710ゲームセンター名無し:2011/01/23(日) 11:35:44 ID:IVdOFHLl0
知力10も刺せない挑発に文句言ってる時点でお察しだな
司空すら通用しないのに何いってんだか
711ゲームセンター名無し:2011/01/23(日) 11:35:56 ID:PyLTw/qBO
憂国は漢号令と組ますのが1番いいんじゃないか
田豊と丸かぶりだけど
憂国打って相手下がらせて漢号令
相手の低知力には結構長いから、攻城取れるんじゃないか
712ゲームセンター名無し:2011/01/23(日) 11:40:40 ID:6uA2GqXG0
>>710
高コストに汎用性の高い強計略
しかも高武力槍で相性抜群
実際に勝率は高い
これでもまだ通用しないって言うか?プレッシャーが半端ないぞ?
713ゲームセンター名無し:2011/01/23(日) 11:43:20 ID:iMbE4jct0
戦計は頂上に載ったらいっきにその形増えるんだろうな

714ゲームセンター名無し:2011/01/23(日) 11:44:00 ID:BbKGmPTTO
再建ジジイはよくわからんよな…
あと米を何故か入れてしまったが、赤壁が10位近辺にいるのに、
無双が51%前後にいたから一瞬驚いたが冷静に考えればいつものことか


>>710
あっ…ぁぁ…そうだな
知力10に挑発してくれる司空様でも通用しないんだもんな

715ゲームセンター名無し:2011/01/23(日) 11:45:37 ID:BbKGmPTTO
ちなみに誘惑は超絶対策としても微妙で使えないレベル
漢の超絶対策は個人的には睨みか王美人のみだな。

張飛もたまにあがるが個人的には微妙
716ゲームセンター名無し:2011/01/23(日) 12:04:40 ID:cCRyWYxl0
どうせ脳筋大戦になったら
小落雷を知力2確殺にしたり士気12逆境落雷でも
知力1確殺にしたり調整するだろ
そうしたら知力2以下は死に体だよ
簡単簡単
717ゲームセンター名無し:2011/01/23(日) 12:18:07 ID:2qwx1zSh0
小再建は最終兵器or大流星だろうな。
今回、全く下方修正入ってないし、天敵の東芝が修正されたし。
718ゲームセンター名無し:2011/01/23(日) 12:32:41 ID:iMbE4jct0
今は逆境落雷4回撃っても知力2はしなないんだよな

漢は脳筋うざいなら王美人いれたテンプレ提言デッキってどうなの?
復興戦法国力2あがるならうざそう
719ゲームセンター名無し:2011/01/23(日) 12:38:51 ID:NFjHnw2w0
ここまで優遇されて使わないのはさすがにもったいないので戦計考えるか
復興一回通せれば試合中のコスト確保したようなもんだし、1コスで取れるからそれ採用
1.5コスは決起枠だし2コスは頭の悪さが怖い
戦計と別の2コス枠いないとさすがに素で弱すぎるので好きな2コス槍 兵種考えなきゃ張カンも強いんだが
あと1.5決起*2突っ込んで終わりと
720ゲームセンター名無し:2011/01/23(日) 12:43:37 ID:1NotzUoGP
なんちゃら坂の張飛さんは前に強化されたとゆうなに
あなた達ときたら…
武力10は偉大なりね
721ゲームセンター名無し:2011/01/23(日) 13:30:45 ID:931XKJhvO
1コスト計略要員の選択肢がまた増えたわけか
代わりに2コスト槍国力要員がピーキーになったけど
722ゲームセンター名無し:2011/01/23(日) 14:26:52 ID:gqxMut5v0
というか知力2なんかたいしたハンデにならんぐらいダメ計と妨害が弱いんだよ
723ゲームセンター名無し:2011/01/23(日) 14:36:22 ID:l04NfIEF0
高順が2位なことにもっと触れようぜ
724ゲームセンター名無し:2011/01/23(日) 14:36:26 ID:kIe+ZFIPO
復興が強化された今だと憂国の謀略がなかなかの強さ
ただデッキを作ると微妙になる
725ゲームセンター名無し:2011/01/23(日) 14:42:26 ID:BbKGmPTTO
戦場が憂国戦計だらけ
マジ糞ゲー…明日の使用率がやばそう
これはトウシゲー時代よりひどいのがくるかもしれん
726ゲームセンター名無し:2011/01/23(日) 14:46:42 ID:qugKXjQfO
おまえらは何か叩かないと気が済まないのな
あ、そういうスレかw
727ゲームセンター名無し:2011/01/23(日) 15:23:28 ID:1Ez0+ICTO
>>725
復興の大幅変更と盧植の妨害変更でデッキ思考してるから今は多いだろな
使った感じでは少なくとも盧植(笑)は卒業した
一ヶ月後くらいには落ち着くだろうしその時のランキング次第じゃないかな?
厨デッキにはならないと思うんだが
728ゲームセンター名無し:2011/01/23(日) 15:30:42 ID:uTUd9gm10
剛槍趙雲と組ませて誰かがずっと昔に頂上上がってたよね
729ゲームセンター名無し:2011/01/23(日) 15:45:41 ID:BbKGmPTTO
>>727
落ち着けばいいんだがな…
気に入って使ってた魔導開封がどうにもこうにも戦計相手に厳しくて辛い…

ちなみに低証覇者だから参考にならんだろうけど全国18戦中5戦が戦計だった
後はバラバラな感じ
730ゲームセンター名無し:2011/01/23(日) 16:12:03 ID:/wvAu6520
憂国って-5/-4になったの?
それなら強いよな
731ゲームセンター名無し:2011/01/23(日) 16:14:47 ID:vE0ozQZO0
なんという諸刃
732ゲームセンター名無し:2011/01/23(日) 16:20:40 ID:lCdx7Op+O
戦計は号令デッキの中ではダンチで最強だろうね
範囲がキチガイレベルだしな
戦計が流行るせいでこのバージョンは3英傑がぱったり見かけなくなるだろうね
強すぎる
733ゲームセンター名無し:2011/01/23(日) 16:40:41 ID:Xk1J9Mw60
戦計対策に浄化が流行って結局爺1位に
734ゲームセンター名無し:2011/01/23(日) 16:50:23 ID:ypigX4oD0
>>732
魏は玄妙がいるから、まだ大丈夫でしょ
どの号令も、玄妙さえ入れたら何とかなる
呉は部隊が広がれる二分か孫武、蜀は張飛型八卦や鬼槍かな?
群雄は推挙無双が安定

まあ、何にせよ憂国が流行ったら、玄妙か推挙無双が増えるんじゃね?
特に、玄妙がいたら憂国側は何もできなくなる
735ゲームセンター名無し:2011/01/23(日) 16:59:50 ID:ehuOU47UO
>>734
馬であの範囲の号令持ちは玄妙では追いきれんと思うが
736ゲームセンター名無し:2011/01/23(日) 17:10:06 ID:uTUd9gm10
単純に国力を上げるやつをみてりゃあいいんだよ
737ゲームセンター名無し:2011/01/23(日) 17:13:29 ID:uTUd9gm10
ごめん 勢いでレスしたけど何か違うな
738ゲームセンター名無し:2011/01/23(日) 17:16:49 ID:pcVPdi3XO
>>707
守りはいいかもしれんが功城とれなくね?
城の中にいて出城即打たれたらどうにもならん
739ゲームセンター名無し:2011/01/23(日) 17:18:17 ID:qkTpJWih0
>>735
戦計は相手部隊も範囲に入れなきゃいけないことを忘れてないか?
740ゲームセンター名無し:2011/01/23(日) 17:18:53 ID:pcVPdi3XO
>>705
無双には焼け石に水だけどな。
あとは1コスなら小連関とか強いらしいがどうだろ
俺はおとなしく決起雷撃入れてるけど
741ゲームセンター名無し:2011/01/23(日) 17:29:44 ID:uBC/cMrw0
憂国の戦計は単色じゃなくてもいいから夢が広がるな
742ゲームセンター名無し:2011/01/23(日) 17:36:22 ID:WOJoT0ZM0
ホウガって据え置きかな?
そうなら魏蜀魅力の王悦ホウガのデッキ、強いまんまかなぁ
あれにジプシーの一部、ホウガつかってみてアリだって感じたヤツは流れそうな気がする
743ゲームセンター名無し:2011/01/23(日) 17:36:49 ID:/wvAu6520
対号令のぶつかり合いは最強だろうけど
超絶強化にいかんともしがたい

対処しようと王美人とか入れると
2コス武力6+1.5コス武力3+(復興戦法)とかで
酷い武力になっちゃう

↑で出てた小連環とかいいかも
または2色で革新的なデッキを作るか
744ゲームセンター名無し:2011/01/23(日) 17:37:15 ID:BbKGmPTTO
>>739
何で相手入れることが必須みたいになってるんだ?
敵はある程度入るぐらいで充分なんだぜ。
745ゲームセンター名無し:2011/01/23(日) 17:41:10 ID:uTUd9gm10
戦計/金田一/張温/旧C陳グン/R2楽進 転進再起or再起と増援
みたいなデッキとかどうだろう
746ゲームセンター名無し:2011/01/23(日) 17:41:12 ID:PjKZiIP00
前Ver神術に比べて反計いなかったからやりたい放題で100倍楽だったぞ
文句いってるやつどんな欠陥デッキ使ってんだ?
747ゲームセンター名無し:2011/01/23(日) 17:44:26 ID:7X0kslQb0
>>745
R張飛入り蜀単に勝てる気がしない
てか決起抜きは地雷だ
748ゲームセンター名無し:2011/01/23(日) 17:51:30 ID:JrBk5Uxh0
このVERはRチョウヒの強さもあって八卦強いんじゃないかと思うんだけど
皆的にはどう思う?
749ゲームセンター名無し:2011/01/23(日) 17:52:11 ID:uBC/cMrw0
ついに漢R張飛の強さが知れ渡ってしまったか・・・
750ゲームセンター名無し:2011/01/23(日) 17:53:55 ID:TFewRKtM0
頂上見てると英知は上限+8のままだったな
前バーで英知戦法強化したんだからこの際号令もぶっ壊せばいいのに
751ゲームセンター名無し:2011/01/23(日) 18:01:54 ID:JrBk5Uxh0
このVERはRチョウヒの強さもあって八卦強いんじゃないかと思うんだけど
皆的にはどう思う?
752ゲームセンター名無し:2011/01/23(日) 18:04:09 ID:+amrtPUS0
>>748
妨害・ダメ計耐性が無いし
相手しててそんなに怖くない
使う分には八卦かけて城門に突っ込むだけだから楽なんだろうけど
良くも悪くも相性が出るだろうな
753ゲームセンター名無し:2011/01/23(日) 18:07:48 ID:4SG111Ql0
張飛とか捕獲で対処しろよ
この末期に武将スペックに文句言い出すとか、本格的に大戦も終わりだなw
754ゲームセンター名無し:2011/01/23(日) 18:09:10 ID:K+7fbccKO
第79位 1121pt ■蜀065 SR趙雲/天 勝率:55.2%/撃破:1.90

強化された? 環境?
755ゲームセンター名無し:2011/01/23(日) 18:10:07 ID:rk7lPz15O
戦計はやっぱ反計のこと考えても封印はあった方が良さそうだな。
って考えると復興戦法は入らないかもな。
復興戦法は決起号令や決起神速号令で考えてた方が良いかも。
復興戦法と憂国提言でやたら士気増やせそうだけど、漢って憂国計略で士気増やしてもあんまり良いことないんだよなあ。
756ゲームセンター名無し:2011/01/23(日) 18:10:12 ID:JrBk5Uxh0
>>751は更新で連続で投稿したミスです申し訳ない
757ゲームセンター名無し:2011/01/23(日) 18:10:56 ID:Jv9Ugjg10
使い手が覚醒した
758ゲームセンター名無し:2011/01/23(日) 18:22:02 ID:e8Nfmix20
現状
新しいもの好きジプシーは戦計
安定志向ジプシーは求心or鬼槍八卦侠者で前出しってとこか
759ゲームセンター名無し:2011/01/23(日) 18:26:33 ID:MO9cO2xwO
張温はやはり一騎討ちするの?
じゃあ復興要員には使えないんじゃ…
760ゲームセンター名無し:2011/01/23(日) 18:52:47 ID:931XKJhvO
>>759
もちろんする
伏兵踏めないし一騎打ちもあって開幕の事故が怖い
だから復興戦法は1コス馬がオススメ
王朗?誰それ
761ゲームセンター名無し:2011/01/23(日) 18:58:02 ID:uTUd9gm10
トウケンの例があるから弓に一番槍とか復興とかを
つけるのは非常にいいと思うんだが本人のスペックがな
イク様と同じで知9が何の役にも立たない
伏兵があるかないかで評価が大分変わった一枚だったんだが
762ゲームセンター名無し:2011/01/23(日) 19:02:56 ID:1gYb1RYG0
5/5柵魅は弓の国にもいないくらいの良スペックだしな。4/9無特技は寂しすぎる。
763ゲームセンター名無し:2011/01/23(日) 19:13:56 ID:GX7+TOHi0
5/5柵射とかいる世の中で5/5柵魅は
悪くないにしても良いスペックとまでは言いがたいと思うんだが
まあ4/9無特技は他のカード使いたいわな
復興じゃないけど国力上げるだけならコスト比最高武力の超人いるし
764ゲームセンター名無し:2011/01/23(日) 19:26:33 ID:TFewRKtM0
5/5柵射って誰だっけ?
765ゲームセンター名無し:2011/01/23(日) 19:27:48 ID:1xubL5nv0
UC文醜 漢号令 盧植 楊彪 荀攸 みたいな復興ガン守りして封印陣反計ワンチャンみたいなデッキは行けるかもしれないが
漢で1.5入れないとか屈辱過ぎる
766ゲームセンター名無し:2011/01/23(日) 19:35:19 ID:97qQ5iuG0
張温はなー
2コス槍だから前に出したいけど足遅いし知力並よりちょっと低いし一騎打ちも確実性がないしでどうにも
767ゲームセンター名無し:2011/01/23(日) 19:52:06 ID:p5ZGzbMb0
>>759
張温入れると開幕一騎打ちしたらほぼ負けレベル
一回開幕一騎打ち食らったが悲しみを背負うぞ
768ゲームセンター名無し:2011/01/23(日) 20:04:17 ID:k3BBYHrB0
>>763
5/2柵射募の最強スペックのあの御方を忘れるとか話にならんな
769ゲームセンター名無し:2011/01/23(日) 20:17:36 ID:uTUd9gm10
張温と楊彪と王朗ってどれも正直微妙だよね
でも、張飛がよっぽど流行り画面に出てくるようになったら
王朗一択だろうなぁと思う
まぁ、国力上げるのを無理に復興に頼らなくてもいいような気がする
770ゲームセンター名無し:2011/01/23(日) 20:23:38 ID:/wvAu6520
そういう意味でデッキ開発が待たれるというか
試行錯誤が必要なんだよな
復興は必要なのか、コスト配分、とかいろいろ

あと前バージョンだけど単開幕乙軍師山頂に
負けて、開幕系には相当苦しい感じがした




771ゲームセンター名無し:2011/01/23(日) 20:25:11 ID:c5w1Vl+I0
一騎打ちにそこまでビビる必要あるか?
個人的に笑えたのでお礼を言います
「ありがとう!」
772ゲームセンター名無し:2011/01/23(日) 20:28:53 ID:FniLs2TV0
憂国戦系って国力0だとどれくらいの効果になるんだろうか
効果次第じゃ開幕号令に対抗出来たりするんじゃないかね。
+2-2位なら城使えばなんとかなりそうな気がするが・・・
773ゲームセンター名無し:2011/01/23(日) 20:37:58 ID:LEzfKptf0
今バージョンも求心で安定?
774ゲームセンター名無し:2011/01/23(日) 20:45:12 ID:5nkGHVT50
金田一がぶっ壊れてるから安定
求心は悪さはしていない
775ゲームセンター名無し:2011/01/23(日) 20:45:41 ID:M/zMHPoA0
>>772
素武力低いから無理だと思う

超絶対策に王美人とか入れてる時は特に
776ゲームセンター名無し:2011/01/23(日) 20:54:16 ID:1Muibws80
群雄のパーツとホウガでワラを組んでるデッキにちらほら当たりだした
蛮勇引き継ぎ並に面倒なんで流行らないでほしい
777ゲームセンター名無し:2011/01/23(日) 21:02:06 ID:1gYb1RYG0
>>774
でもやっぱり馬単求心>神速な気はする。
張遼もスペックは最高級なんだけどな。速度上昇は刹那でいいってことかね。
778ゲームセンター名無し:2011/01/23(日) 21:20:35 ID:kkzZe6u10
暴虐が普通に強いよ
779ゲームセンター名無し:2011/01/23(日) 21:27:22 ID:e8Nfmix20
まぁ求心がすべての基準になってるな
求心よりコスト比スペックよくて求心より強い計略以外の存在価値が0になっている
780ゲームセンター名無し:2011/01/23(日) 21:49:56 ID:oL/Ndh920
憂国けっこう当たったけど総じてフルボッコしてきた
扱いに慣れてないんだかデッキがまだ不安定なのかはわからんが
これから脅威になりそうにはとても思えないなあ

求心や英知、鬼槍のほうがよっぽど嫌だった
781ゲームセンター名無し:2011/01/23(日) 22:16:25 ID:71UQnV1H0
鬼槍とか桃園とか英知とかのゴリ押しに負けると
デッキ創作意欲が失われるから嫌だわ、、、
782ゲームセンター名無し:2011/01/23(日) 22:19:55 ID:VRfpZNWn0
桃園はゴリ押す程効果時間が無い
英知はゴリ押せなかった自分が悪い
鬼槍は頑張れ
783ゲームセンター名無し:2011/01/23(日) 22:28:41 ID:+amrtPUS0
>>782
桃園使ったことないだろ?
784ゲームセンター名無し:2011/01/23(日) 22:30:48 ID:97qQ5iuG0
鬼槍は馬がほぼ無効化されるから面倒この上ない
乱戦するだけの試合になってしまう
785ゲームセンター名無し:2011/01/23(日) 23:13:25 ID:Gc0DFfT00
憂国戦計って結局士気10以上使うんだから
素直に金田一ヨーコ求心でいいじゃん。
786ゲームセンター名無し:2011/01/23(日) 23:15:05 ID:urhCffmW0
だからあれほど鬼槍弱体化させろと。
クソSEGAはなんにもわかってねえ。
あんな戦ってて面白くないデッキなんざ徹底的に殺しておけよ。
787ゲームセンター名無し:2011/01/23(日) 23:17:34 ID:ultqscja0
みんな触れてないけどこちゅせん強くね?
788ゲームセンター名無し:2011/01/23(日) 23:18:21 ID:vaHBUjyU0
戦って面白いデッキって自分が勝てるデッキなだけだろw
789ゲームセンター名無し:2011/01/23(日) 23:19:34 ID:97qQ5iuG0
短時間+10と長時間+4だっけ
あいつほどシユウのパートナーにふさわしい奴もいない
ついでに堕落も入れてたけど2色以上の奴にも効果薄れたのが残念極まりない
いっそ小封印入れて漢対策でもしようか…士気的に復興はとめられないけど
790ゲームセンター名無し:2011/01/23(日) 23:20:56 ID:Gc0DFfT00
コ厨センはデッキ次第でヤバイと思う
791ゲームセンター名無し:2011/01/23(日) 23:38:22 ID:1gYb1RYG0
じゃあ呼厨デッキでも考えるか。天だから寡兵魏延+王悦と組まして軍師陳宮とか?
792ゲームセンター名無し:2011/01/23(日) 23:49:18 ID:nqk2Ghtn0
>784 弓撃たないの? 槍撃しないの? 焼かないの?
793ゲームセンター名無し:2011/01/23(日) 23:57:39 ID:Gc0DFfT00
コチュウセン 悦ちゃん 天意号令 挑発バショク バキ G再起 
バキかバショクをジョショにしたほうがいいかもしれんが
まぁまぁのバランスデッキではなかろうか
794ゲームセンター名無し:2011/01/24(月) 00:03:59 ID:xa14vjWA0
王悦回すだけならSR爺でいい気がするんだがなぁ…
金爺は体力全快なら単体で戦えるし効果時間長いし。
795ゲームセンター名無し:2011/01/24(月) 00:04:52 ID:MLwZGi9f0
>>794
確かに。コチュウセン、入れるデッキわかんね〜
796ゲームセンター名無し:2011/01/24(月) 00:04:55 ID:XIEFbmuqO
2+1.5×4の編成って自分で使うと微妙なんだよなー

あ、決起は別。1.5が別格の強さ持ってたから
797ゲームセンター名無し:2011/01/24(月) 00:06:33 ID:lSOH2BL30
弓ジジイは士気4使うし兵力の問題もあるし
デコ回すだけならコチュウセンの方がいい
798ゲームセンター名無し:2011/01/24(月) 00:07:08 ID:KxCDizTv0
乱があるんだから普通に暴乱デッキでええんだない
799ゲームセンター名無し:2011/01/24(月) 00:16:36 ID:lp4pivJb0
もうめんどくさいからお覚悟ワラに
射と士気フロー要因で入れればええやん
800ゲームセンター名無し:2011/01/24(月) 00:19:12 ID:KxCDizTv0
魏と組むんなら金田一でいいじゃないという結果になる。
801ゲームセンター名無し:2011/01/24(月) 00:19:28 ID:MLwZGi9f0
お覚悟 コチュウセン リョキ セイギ T&C あと1コス G精兵
う〜ん 厨デッキってほどでもないかな
802ゲームセンター名無し:2011/01/24(月) 00:20:42 ID:uVJc34De0
基本的に高コスト弓は募兵持ってないと使われない傾向にある
使われている高コスト弓は全員募兵持ち
803ゲームセンター名無し:2011/01/24(月) 00:31:24 ID:xa14vjWA0
お覚悟と併せるならなんか魏に似たようなスペックと計略の奴いなかったっけ?
名前思い出せないけど。
王悦はお覚悟で回れるからあとは適当に馬姫とか王桃とか馬謖とか1.5コス混ぜればいいんでね?

あぁ呼廚泉のデッキ考えるんだったっけか…
804ゲームセンター名無し:2011/01/24(月) 00:35:58 ID:jJrVQ8BX0
王淩か
7/6柵募乱でコチューにはないものをもってるな、乱は共通だが
805ゲームセンター名無し:2011/01/24(月) 00:45:46 ID:XIEFbmuqO
しかし魏武の強兵っておま、そりゃままならねぇよ
806ゲームセンター名無し:2011/01/24(月) 00:49:46 ID:GeLNaBeA0
強化されたのって旋略の強兵だけだろ?
普通の強兵は+3だし、刹那の方が無いからコチュウセンの代わりには
王リョウさんスペックだけならかなり良いんだけどなぁ
807ゲームセンター名無し:2011/01/24(月) 01:04:32 ID:0cK7x9Ip0
金田一が居る以上オウリョウさんの出番は無いわな
808ゲームセンター名無し:2011/01/24(月) 01:21:17 ID:jepWOLLy0
>>742
天属性と司馬炎積んで天意とか?
809ゲームセンター名無し:2011/01/24(月) 04:29:12 ID:3D8JZLmB0
司馬炎 ホウガ 王悦 司馬師 バショク G精兵集陣 G知勇
IC1枚使った感じではこの形も中々良かった
守りのお覚悟と、精兵陣W反計が強い
810ゲームセンター名無し:2011/01/24(月) 07:04:52 ID:vqTeVB0W0
なんか魏のもう求心だけ使っとけな調整がひどい
つか無修正だから調整すらしてない
いくら強デッキといってもそれしか選択肢用意しないのは違うと思うんだけどな
劣化求心にならずに使う価値あるのって飛天と神速くらいしかないんじゃねえか
811ゲームセンター名無し:2011/01/24(月) 07:20:58 ID:wqtc/mxcO
求心の使用率下げたければ同名の英知を上方すればいいんじゃね?
812ゲームセンター名無し:2011/01/24(月) 07:32:20 ID:7yjJUkCf0
憂国27位まで上がってきたんだがテンプレすらないんだよな
813ゲームセンター名無し:2011/01/24(月) 08:22:14 ID:JoqKyTpIO
適当に突っ込んでても強いってことなんだろ
上位陣が頂上に載せたらそれがテンプレになってトウシ並の大惨事になるかもしれん。

セガの調整は本当に…
814ゲームセンター名無し:2011/01/24(月) 08:28:24 ID:SgC8CetM0
憂国はとりあえず強化されたから使ってみるか的なアレだろ
-3でも-4でもそんな変わんねーシ
815ゲームセンター名無し:2011/01/24(月) 08:36:13 ID:Cjy/yb1hP
憂国は2.5コス入れるかどうかでデッキが全然違うしな
816ゲームセンター名無し:2011/01/24(月) 08:55:08 ID:kFpPHacDO
憂国戦計、妨害効果時間が延びたのも。結構な強化だと思う
817ゲームセンター名無し:2011/01/24(月) 08:57:18 ID:WpQJUxO2O
VerUp前から使ってるけど妨害-4になったところで気づかないレベルの差だからなぁ
+5/-3の時点で性能だけならぶっ壊れだった
決起や逆境と違って国力1で攻められる安心がある代わりに使い所間違えると息が続かなかったりするけど
818ゲームセンター名無し:2011/01/24(月) 09:12:50 ID:SOSXonuS0
憂国は守りで使って逃げられたらその後がきついってのが
1番使いづらい理由だったと思うんだが
復興で2貯めれればその問題解決しちゃうからなあ

5/-3から強化しなくても十分強かったと思うんだけどどうなるやら
819ゲームセンター名無し:2011/01/24(月) 09:52:53 ID:hJ8+Dd9PO
>>818

使われてなけりゃ強くないだろ
820ゲームセンター名無し:2011/01/24(月) 09:59:45 ID:KxCDizTv0
トウシは素武力高かったけど憂国は素武力低くなりそうだ。
821ゲームセンター名無し:2011/01/24(月) 10:04:05 ID:SOSXonuS0
>819
このVERで復興と組み合わせれば5/-3でも強いだろうってことね

前でもマウント取れればやれたと思ってるけど
マウント取れなかったでしょあのデッキ
822ゲームセンター名無し:2011/01/24(月) 10:18:50 ID:0SLmadAy0
そもそも本人のスペックがなぁ……
コスト2だから戦力に換算しないといけない
でも号令持ちだから一騎打ち率高いうえに武力6だから倒されかねない
しかも妨害の方は効果時間短めだからまともなデッキなら強化と同時に消える

守りはいいが攻めの手段が全然無いのが辛過ぎる
823ゲームセンター名無し:2011/01/24(月) 10:41:18 ID:jNiboME70
たまにこの系統のレス見るけど何で号令持ちは一騎打ち高いとかって
前提にしてる奴いるの?自分の使う号令持ちが一騎打ちするから?
824ゲームセンター名無し:2011/01/24(月) 10:52:30 ID:csP8rvY6O
デッキにおけるキーカードでかつ接触回数の多い馬だから
過剰に反応するのも無理はない
一騎打ちゲーを回避したい人なら尚更だろう
825ゲームセンター名無し:2011/01/24(月) 11:01:20 ID:csP8rvY6O
後、一応知力1には結構効果時間は長いようだ
なんで兵種バランス取るより機動力高めで押し込んだほうが
いいやもしれんね
826ゲームセンター名無し:2011/01/24(月) 11:31:05 ID:+4gCiXg0O
ロショクって一騎討ちしたっけ?
827ゲームセンター名無し:2011/01/24(月) 11:33:20 ID:JoqKyTpIO
憂国戦計は追い風が吹きすぎたんや…
・+5/-3→+5/-4
・妨害時間延長
・復興国力+2
828ゲームセンター名無し:2011/01/24(月) 11:36:27 ID:oQSRCfYQ0
一番一騎打ちの危険が高いのは槍だと思うが
829ゲームセンター名無し:2011/01/24(月) 11:53:14 ID:S8NteaDoP
槍撃する人ならそうだろうな
830ゲームセンター名無し:2011/01/24(月) 11:59:07 ID:A930oq5L0
>>826
文官っぽく見えるがきっちりする
騎馬だから接触する機会多いし
831ゲームセンター名無し:2011/01/24(月) 12:08:35 ID:+zG8NPB70
>>823
自分が負けた原因を一騎打ちのせいにしたい低能なんだよ
そのためには号令役は内部設定で一騎打ち発生確率が高く設定されているとか言う無根拠の迷信を吹聴するしかない

接触回数が多い場合に一騎打ちが多くなるってのはシステム上正しいけどな
しかし盧植なんてその号令の性質上前にそんなに出さないはずなんだけどなw
832ゲームセンター名無し:2011/01/24(月) 12:12:08 ID:+3ZXiQ7I0
性質上敵入れようと追って前に出すんだろ
なんか戦計は頓珍漢な事言ってるのやたら多いな
833ゲームセンター名無し:2011/01/24(月) 12:13:42 ID:+zG8NPB70
>>832
前に?
でどうやって自軍を範囲に入れるの?
戦計の範囲知らないだろお前w
知らないなら黙ってたほうがいいよw恥かくだけだからw
834ゲームセンター名無し:2011/01/24(月) 12:17:08 ID:+zG8NPB70
え、もしかして求心みたいな自分中心横長の計略だとか思ってる?
まさかねw 範囲知りもしないのに「頓珍漢な」とか偉そうなこと言って知ったかぶりしないよねw
835ゲームセンター名無し:2011/01/24(月) 12:24:32 ID:7prZOhxd0
素武力に難があるから連凸してDPS稼がないとキツイっしょ>盧植
1コスに復興入れることを考えれば高武力騎馬は入らないし騎兵の仕事はほぼ廬植に任せっきりになる
逃げる槍に連続乱戦仕掛けたり殿になったりしたときに一騎打ちが起きたらキツイってのは想像できるだろ
号令の仕様だけ見て接触回数が少ないなんて冗談きついっすよ
836ゲームセンター名無し:2011/01/24(月) 12:25:57 ID:+zG8NPB70
>>835
>性質上敵入れようと追って
837ゲームセンター名無し:2011/01/24(月) 12:27:24 ID:7prZOhxd0
>>836
>>832と無関係に>>831に突っ込んでるんだよ
838ゲームセンター名無し:2011/01/24(月) 12:28:40 ID:HEp2GlUhO
ロショクに限った話じゃないけど、伏兵解除から1c位の間は一騎打ちしないようにならんかなあ
狙い通りに踏ませたはずが道連れ食らうとか泣ける
839ゲームセンター名無し:2011/01/24(月) 12:46:23 ID:4AYuycpGO
なんかしら超絶対策はいるだろう
と思って王美人とかで試行錯誤してたけどパッとしないから
王允にしてみる
1コスト槍武力2でそんなに負担にならなさそう
840ゲームセンター名無し:2011/01/24(月) 12:47:51 ID:csP8rvY6O
>>835
その上コスト重いからなおのこと計略発動意外にも働かないといかんしね

で、低武力を補うとするなら精兵でも引いて俺のターンするか
無難の再起か
単色ならもう一つ号令を積んだり
混色なら武力底上げにするか結構議論のしがいがありそうだ
841ゲームセンター名無し:2011/01/24(月) 12:56:02 ID:SOSXonuS0
超絶対策はコノザコガーで止めてバーストパパで瞬殺でいいと思うんだがな

スキル要求とかは知らない
842ゲームセンター名無し:2011/01/24(月) 12:58:47 ID:Lfvzi7tX0
>>835
開幕曹操で高コスに踏ませたときに限ってそのまま一騎打ちして帰ってくるんだよなあ
昨日6戦中2戦で曹操が登場と同時に一騎打ちで負けて、城殴られた揚げ句負けてたんで
やる気がおれて直ぐ帰ったよ
843ゲームセンター名無し:2011/01/24(月) 13:42:31 ID:4h+diqfuO
>>841
それってつまり国力3まではボコられるってことじゃ

一騎打ちに関してはキーカードが文官か勇猛持ちのデッキに替えろとしか言えないな
なんのための勇猛か分からなくなる
844ゲームセンター名無し:2011/01/24(月) 13:44:28 ID:6ydqeABt0
使用率勝率が毎日すごい高いR張飛
効果が破格になった憂国戦計
ずっと強さが安定求心

ほか強そうなデッキなに?
845ゲームセンター名無し:2011/01/24(月) 13:52:02 ID:uvLONTEC0
完璧に置いた麻痺矢
846ゲームセンター名無し:2011/01/24(月) 14:06:46 ID:SOSXonuS0
>843
開幕復興ためてその後だな

勝ち筋用意しておけば十分でしょ
847ゲームセンター名無し:2011/01/24(月) 14:40:15 ID:BYNQB1Vp0
強化戦法も+5になったことだしギブ強兵も5cくらい増やしてくれや
848ゲームセンター名無し:2011/01/24(月) 15:51:58 ID:XIEFbmuqO
オピュピュwwwデュパァアーwwwww
849ゲームセンター名無し:2011/01/24(月) 16:15:39 ID:1H+LDmD30
速毒快延強遅ワラがお手軽で強いよ
速毒してから強遅するとリスクもほぼないし
850ゲームセンター名無し:2011/01/24(月) 17:15:36 ID:ykQQYowG0
>>849
俺はそのデッキ微妙だと思う。
超絶再起使わないと行けなくなるから中盤に1回
ラストに1回しか打てないから安定しない。
今verは無難に求心やっときゃ良いんだって。騎馬単でも強いしな。
851ゲームセンター名無し:2011/01/24(月) 17:36:37 ID:tjl+flDF0
>>844
そいつらを叩き殺したいだけなら
4枚魔道や桃園でok

真っ白とか+8〜11号令の前には無力であり
憂国とかは号令撃ち合うと素武力差で普通に勝つ
求心はカキ入ってたら少し涙目になるが他はとりあえず押しつぶせる

ちなみに御覚悟ワラはありゃ駄目だ。基本素武力が低いし超絶再起が使えないから微妙
御覚悟入れるなら馬姫入れて蜀漢超絶再起の方が絶対に楽だぜ
トウシも居ないしな
852ゲームセンター名無し:2011/01/24(月) 17:50:04 ID:1H+LDmD30
>>850
精兵うまく使えるようになれば安定度増すよ
求心ド安定なのは同意


屍も強いしまぁどのデッキでもやれる感じだから良バージョンかもしらん
853ゲームセンター名無し:2011/01/24(月) 18:19:52 ID:O4qYPUTA0
そんな何でもかんでも一騎打ちゲーっては言わないし
あくまで中立からの意見だけど
相手が号令を撃って張り付いてきたときにこっちも城から出して迎え撃つ瞬間
一騎打ちで武7以上とかが消えて試合の流れは制してたのに負けたとかなら分からんでもないぞ
854ゲームセンター名無し:2011/01/24(月) 18:24:05 ID:/ImbLGkb0
てか一騎打ちするの勇猛持ちだけのデッキ組めば良いだけだろ
855ゲームセンター名無し:2011/01/24(月) 18:26:13 ID:O4qYPUTA0
そうそう
ですからお勧めするのは徐庶型八卦ですよ
856ゲームセンター名無し:2011/01/24(月) 18:31:34 ID:+tFoRpKt0
1コス勇猛持ちだけが一騎打ちするデッキが理想じゃないか?
下手糞だと張飛とか使ってても平気で落とすしな。
857ゲームセンター名無し:2011/01/24(月) 18:35:06 ID:RGeLoaKo0
システム変更で勇猛もってる者同士だけで一騎打ちにしろよ
858ゲームセンター名無し:2011/01/24(月) 18:36:41 ID:lSOH2BL30
一騎討ちに文句あるなら戦国でもやってろ
大戦が終わるまで文句言い続ける気か?
859ゲームセンター名無し:2011/01/24(月) 18:37:19 ID:/ImbLGkb0
つうか勇猛もちで武力下の相手に負けるのは只押すの下手なだけじゃん
クソゲーなんじゃなくてプレイヤーにゲームの適正が無い
860ゲームセンター名無し:2011/01/24(月) 18:42:53 ID:O4qYPUTA0
それでさ
試した奴教えろよ
戦計は厨なの?
861ゲームセンター名無し:2011/01/24(月) 18:44:26 ID:YboOoyWj0
>>860
お前が調べろよ
862ゲームセンター名無し:2011/01/24(月) 18:54:33 ID:uvLONTEC0
戦計はチュウしたいくらい可愛いよ
863ゲームセンター名無し:2011/01/24(月) 19:17:40 ID:FFjG9p/D0
前Ver+9神術W号令のが強かった
864ゲームセンター名無し:2011/01/24(月) 19:45:37 ID:tjl+flDF0
>>860
復興憂国の破壊力事体は厨
ただし序盤(魅力無しの場合士気9までの開幕およそ29cの間)ほぼ無防備になる
復興使った後士気6まで耐えれれば殆どの号令相手に殴り勝てるのが強み

故に対策としてテンプレバランス求心使う場合は
開幕戦計+α掘ってライン上げて号令で城門2〜3発は最低頂ける
その後の防衛は城門に妨害陣略でも仕込んで羊子+1部隊で刹那して憂国に全部隊入れなきゃ余裕で耐えれる
開幕うかつに出てきた復興を雲散や倒すのは勿論有効

単色憂国は軍師と武将の属性の関係上精兵や増援系奥義が一切撃てないor終盤まで無理
故にほぼ再起一択という現実があるのでそれも弱点だな
865ゲームセンター名無し:2011/01/24(月) 20:10:06 ID:S8NteaDoP
復興憂国に漢号令入ってることがあるから無防備ではないよ
国力2の車輪とかも守り強い
866ゲームセンター名無し:2011/01/24(月) 20:14:24 ID:KxCDizTv0
復興使うならやっぱ弓かね。
効果時間長いのが問題だが。
867ゲームセンター名無し:2011/01/24(月) 20:21:02 ID:VrjmmIUK0
使うなら1コスの馬が使われそうだけどね
伏兵付きで開幕守りやすいし1コス馬なので戦力に数えなくてもいい

復興戦法撃って、端を走らせて相手を焦らしつつ時間を稼ぐのがメインだろうけど
868ゲームセンター名無し:2011/01/24(月) 20:24:15 ID:lSOH2BL30
戦計は妨害効果が相手の動き依存になるから安定しない
特に攻めで使いづらいのが痛い

漢号令が入っていたとしても、士気差3 + 復興持ちがほぼ戦力外になることを考えると
開幕が弱くなるのは間違いない

個人的には憂国戦計より提言ループの方が厨度は高い気がする
869ゲームセンター名無し:2011/01/24(月) 20:27:58 ID:jJrVQ8BX0
戦力外にしない人が使いこなせる人ってことだろう、開幕弱いのは確かだが
一番戦力にしやすくて安定してるのは弓だがあいつほんと性能終わってるからなぁ…
870ゲームセンター名無し:2011/01/24(月) 20:32:25 ID:lSOH2BL30
>>869
とは言っても、事故死したらほぼ負け確だぜ?
うまい奴ほどそのリスクを熟知してるから前には出せないと思うんだが。

戦力に加えたいなら王朗しかないが、やはりスペックがネックになるよな・・・
871ゲームセンター名無し:2011/01/24(月) 20:37:44 ID:VrjmmIUK0
>>870
4/9無特技は流石にスペックきついしな
何より漢の1,5は激戦区だし同じ国力要員の弓兵と比べるとなお採用が難しい
872ゲームセンター名無し:2011/01/24(月) 20:39:39 ID:S/6zIwwE0
やっぱ楊彪安定じゃないかね
873ゲームセンター名無し:2011/01/24(月) 20:47:36 ID:YboOoyWj0
結果、復興自体がSEGAの罠だった・・・なんてなw
874ゲームセンター名無し:2011/01/24(月) 20:59:16 ID:S8NteaDoP
たしかに罠の可能性は否めないなw
875ゲームセンター名無し:2011/01/24(月) 21:04:48 ID:LNO8LP1e0
決起計略、あるいはソジュでもいい気がする(温杯も)
決起持ちはスペックあるし
876ゲームセンター名無し:2011/01/24(月) 21:22:03 ID:mdLX0WYjO
どうせ天帝辺りが王朗入り憂国戦計を頂上にのせたら「ダメ計で死なないガン待ち復興弓うぜぇ」ってなるんだろうな
877ゲームセンター名無し:2011/01/24(月) 21:40:00 ID:IlxyIbJc0
王朗謀略はなかなかめんどかったぜ
やっぱ漢は素武力問題以外はガチだらけだ
その問題が小さくないがな
前Ver連合の完成度がキチガイすぎた
878ゲームセンター名無し:2011/01/24(月) 21:43:09 ID:cQuMfqvk0
879ゲームセンター名無し:2011/01/24(月) 21:48:09 ID:eiSnG/jI0
暇な人は対前Ver連合動画でも見てください
http://zoome.jp/yomuko/diary/5
880ゲームセンター名無し:2011/01/24(月) 21:50:26 ID:W5NAMEm0O
楊彪入りと張温入りの戦計を試してきたんだが楊彪のが開幕辛かった。
柵と伏兵だとやっぱり柵のが良い気がする。

とりま叩き台としてデッキ上げてみるわ。
楊彪型
戦計、漢号令、車輪劉備、張任、楊彪
戦計、漢号令、UC文醜、楊彪、反計

張温型
戦計、張温、車輪劉備、張任、反計
戦計、張温、漢号令、誘惑、反計
上から順に1勝2敗、3連敗、1勝2敗、2勝1敗だった。
超絶対策に入れた誘惑が案外マッチしてたかな。
決起計略は入れると国力は安定するけど復興戦法いらない感じがした。あと士気がぁ…
881ゲームセンター名無し:2011/01/24(月) 21:52:45 ID:g4DUIMHP0
沮授憂国を使ってる身からすると諫言を貯めるのは実は難しくない。
開幕柵と伏兵でがんばれば相手の引き際から溜められる。
相手士気9のタイミングでの攻め(11まで来れば憂国で返せる)をどう凌ぐかがカギ。

復興憂国だと楊彪がやっぱり一番使いやすい。
開幕伏兵で相手を下がらせやすいのがポイント。
王朗と張温はライバルが強すぎる。
882ゲームセンター名無し:2011/01/24(月) 21:56:44 ID:gtoIfFRm0
王朗使ってみたが、比較的安全に武力6でためれるから
士気3即で打って悪くなかったぞ
金田一バランス求心の方がデッキパワーを感じたけど
883ゲームセンター名無し:2011/01/24(月) 21:58:11 ID:KreSCr+a0
うんこ
884ゲームセンター名無し:2011/01/24(月) 22:00:14 ID:4AYuycpGO
憂国は厨ではないが弱くもなかった
覇者レベルで申し訳ないが手応えはあった

漢号令 憂国 王朗 孫堅 王允でやってみた
国力を使う反計より小連環のほうが個人的にはいいと思う
復興成功のあとのぶつかり合いは最強
ただホイホイ範囲に入ってくる人が多かったから、
対処が分かればきつくなりそう
連環、離間も辛かった
上に書いてる人がいたが属性の問題で奥義も使いづらい
885ゲームセンター名無し:2011/01/24(月) 22:09:07 ID:O4qYPUTA0
王朗を使うくらいなら
何かコノザコガーを使いたい
886ゲームセンター名無し:2011/01/24(月) 22:11:41 ID:KxCDizTv0
張温は相手からしてみたら2コスが20カウント引き籠りしてくれる
のは有難いよ。
887ゲームセンター名無し:2011/01/24(月) 22:15:23 ID:S/6zIwwE0
文醜入れないと兵種とコストの配分上最高武力7になるのがなぁ
決起や漢神術なんかと違ってホイホイ防衛計略撃てるわけじゃないし

誰かが金田一と雲散入れた憂国が強かったって言ってたがそれもう求心でよくね
888ゲームセンター名無し:2011/01/24(月) 22:15:49 ID:nvhpHoX70
王允かぁー 結構ありかもな
孫堅より劉虞の方が魅力と国力2の時の強さ的に良いと思うんだが
889ゲームセンター名無し:2011/01/24(月) 22:52:07 ID:WJSaaF7A0
そういえば、虎が英知使ってたから、強くなったのかと思って使ってみたら
普通に弱いまんまだったんだが、なんで、虎は突然英知使いだしたの?
俺の赤壁が効かないなんて強すぐるとでも勘違いしちゃったの?
890ゲームセンター名無し:2011/01/24(月) 23:03:02 ID:VvPHNH9oO
>>869
一番槍でトウケンが強いのは弓だからだけではなく武力5柵魅という優良な特技もあるからな
891ゲームセンター名無し:2011/01/24(月) 23:27:43 ID:O4qYPUTA0
せめて伏兵でもないと
知9が何のためにあるのか分からん
892ゲームセンター名無し:2011/01/24(月) 23:32:39 ID:S/6zIwwE0
もう国力劉虞だけで良いんじゃねと思えてきた
893ゲームセンター名無し:2011/01/25(火) 00:31:29 ID:fZkjG28e0
張温はとにかく絵が良い!
894ゲームセンター名無し:2011/01/25(火) 00:32:14 ID:iTIIS/Kt0
でも口臭がキツそう
895ゲームセンター名無し:2011/01/25(火) 00:35:43 ID:fZkjG28e0
カサンドラ出身ですから…
896ゲームセンター名無し:2011/01/25(火) 00:48:26 ID:ySAA6S+xO
憂国はジジイとガチムチばっかになりそうだな
897ゲームセンター名無し:2011/01/25(火) 04:27:18 ID:OANJ5LHx0
国力2たまるから憂国戦計が……って意見が多いけど、実際問題国力2上がるからなんなんだ?
普通の決起計略でいいんじゃないのか?
国力上がるのが早いなら決起号令に生かしたほうがいいのでは?
898ゲームセンター名無し:2011/01/25(火) 05:01:31 ID:csTzh0v50
>>897
別に憂国戦計と復興を合わせる必要ないよな
ただ決起号令と併せるにしても、国力2上昇するのが効果終了後だからそれまでがきついってのは変わりなさそうなんだよね
899ゲームセンター名無し:2011/01/25(火) 05:04:43 ID:TsBGcHGu0
>>697
開幕復興撃って士気3で国力2溜まるから
その後は憂国戦計使っても国力を楽に維持し続けれるのが利点

決起号令だと復興戦法の国力+2でも士気が足りなくなる公算が大
開幕即復興→70c辺りで各種決起でライン上げ→決起号令&復興戦法→各種決起→決起号令
こんな風に綺麗に士気使わないと2回目の決起号令撃てない(2度目決起号令時に総士気26使用)

途中で決起計略2連発とかサブに他号令とか入れてた場合は2度目の決起号令撃てなくなる
それにWパレードするなら田豊+袁紹の方が士気だけ考えてれば良いし裏の手あるから楽という話
900ゲームセンター名無し:2011/01/25(火) 05:17:29 ID:+2cWplD+0
>>897
今の決起号令は短い。7.5Cなのでバーストしてもワンスルーでカウンター食らう。
決起号令の国力2が+6かせめて+5なら大分話が変わると思うけどね。
憂国謀略+決起号令みたいな組み合わせもできると思う。
901ゲームセンター名無し:2011/01/25(火) 05:58:29 ID:WSuISqvI0
国力2で英傑号令並かそれ以上を望むとか贅沢すぎるだろ
ただでさえ漢の号令は英傑以上の武力上昇ばかりなんだから
902ゲームセンター名無し:2011/01/25(火) 06:02:19 ID:zpYUuAWC0
決起号令を+5→+5→+5→+5にしてほしいと思ったことならあるわ
903ゲームセンター名無し:2011/01/25(火) 08:02:33 ID:0UTH69cj0
>>902
国力2決起号令からバースト神速行もしくは車輪にコンボさせたいわけか
904ゲームセンター名無し:2011/01/25(火) 08:48:02 ID:6CA0H9ec0
昨日の店内頂上で見た虎のデッキ
六枚逆境の 劉備が転身、一コスが馬復興と憂国舞
905ゲームセンター名無し:2011/01/25(火) 08:51:02 ID:LqfhPJMx0
青井の完殺・ホウガ・金田一のデッキって何だよ、面白そうじゃないか。
906ゲームセンター名無し:2011/01/25(火) 08:57:23 ID:ZfIcYPo50
残りの編成が分からんと何とも
青井だから6枚なのかね?
907ゲームセンター名無し:2011/01/25(火) 09:09:02 ID:YUcfW3dw0
青井の今のnowは完殺みたいだな
908ゲームセンター名無し:2011/01/25(火) 10:53:18 ID:+2x0F+sE0
それにしてもホウガ良く見るな
俺使わないから友達にあげたのに
909ゲームセンター名無し:2011/01/25(火) 14:00:53 ID:0SCkyMmIO
全盛時の全凸呂姫だからな
910ゲームセンター名無し:2011/01/25(火) 15:42:08 ID:pMM+mVIIO
勝率54%以上なのをピックアップしてみた

第11位 2449pt ■群059 C成宜/人 勝率:54.1%/撃破:0.76
第12位 2426pt ■群017 C張梁/人 勝率:54.3%/撃破:0.54
第34位 1716pt ■LE025 LE張飛/人 勝率:54.2%/撃破:2.60
第47位 1451pt ■魏080 C賈逵/天 勝率:54.3%/撃破:1.19
第52位 1419pt ■呉074 C呂岱/地 勝率:54.5%/撃破:1.99
第65位 1222pt ■呉048 UC小喬/地 勝率:54.5%/撃破:0.22
第73位 1144pt ■漢061 R文醜/人 勝率:56.6%/撃破:2.41
第84位 1043pt ■群018 C張魯/人 勝率:56.4%/撃破:0.72
第100位 929pt ■漢013 SR献帝/天 勝率:58.1%/撃破:1.41
911ゲームセンター名無し:2011/01/25(火) 15:56:22 ID:UyoqCp5f0
張飛 カキ 快進撃安定してるな
いつも安心のゴリリカクシ

米と検定の単体復活なんぞ今日はやけにたかいな
912ゲームセンター名無し:2011/01/25(火) 15:59:04 ID:O0XUfCwh0
やはり出てきたか文醜
あれ強えよ
913ゲームセンター名無し:2011/01/25(火) 16:00:15 ID:UyoqCp5f0
今見てたら呂布ってまためっちゃくちゃ漢喰うために増えてるんだな
914ゲームセンター名無し:2011/01/25(火) 16:01:11 ID:7H7pXAoh0
厨デッキがない時期はこだわり勢のが安定して勝てるんでねーの?
915ゲームセンター名無し:2011/01/25(火) 16:09:01 ID:UyoqCp5f0
こたわりLE神速号令とかも勝率56.1% 737ptとかになってるなw
前verきつかったカードは勝率たかいな
916ゲームセンター名無し:2011/01/25(火) 16:17:27 ID:uwjltQiYO
SR献帝ヤバイな…
917ゲームセンター名無し:2011/01/25(火) 16:26:55 ID:ZxTMLByq0
神速号令は求心食ってるんでしょ
突撃闘陣で騎馬単求心もバランス求心も美味しく食えるから
918ゲームセンター名無し:2011/01/25(火) 16:28:32 ID:CIhg46BJ0
>917
それはないわw 
919ゲームセンター名無し:2011/01/25(火) 16:43:36 ID:ZxTMLByq0
>>918
ないという方がないわ
まあ、突撃闘陣じゃなくて神速闘攻選んで神速は求心に不利だ不利だと言ってる
頭足りない神速使いも多いけどな
920ゲームセンター名無し:2011/01/25(火) 16:47:38 ID:/k1kryhHO
>>918
俺神速使ったことないけど求心に刹那神速でもはいってないかぎり神速に結構な有利つくと思います
921ゲームセンター名無し:2011/01/25(火) 16:49:08 ID:ZxTMLByq0
>>920
刹那神速入ってたら求心側は確実に突撃闘陣ではないから
やっぱり突撃闘陣で有利つくよ
922ゲームセンター名無し:2011/01/25(火) 16:53:35 ID:Ua62MkpHO
>>916

下の方でブサと組んでるの良くみる

ブサと横弓防御でひたすら端攻めのしょっぱいのが多い
923ゲームセンター名無し:2011/01/25(火) 17:19:13 ID:9lGlMzCpO
厨デッキ出来たぞ
あしたの医者(肉屋or根岸)ホウガ卑弥呼
話題の戦計に有利だし騎馬単もDS戦法で壁しながらお覚悟で対応できる
8連勝(ワクチンにも勝利)した後はやてに止められたがこのクラスなら十分な成果だ
厨スレ認定デッキとしての使用を許してやってもよいぞ
924ゲームセンター名無し:2011/01/25(火) 18:11:51 ID:fZkjG28e0
早く電話に永久規制よろしく
925ゲームセンター名無し:2011/01/25(火) 19:10:24 ID:5UizceCy0
やはり電話戦法は厨
926ゲームセンター名無し:2011/01/25(火) 19:14:57 ID:tee8DvgtO
おっ規制解除か
927ゲームセンター名無し:2011/01/25(火) 19:21:35 ID:o28Q96PO0
文醜を復活させまくるのがそんなに強いのか?
928ゲームセンター名無し:2011/01/25(火) 19:29:23 ID:U3N5u7zB0
歩兵単とか笑わせんな
929ゲームセンター名無し:2011/01/25(火) 19:29:59 ID:WSuISqvI0
本人高スペックで国力1から士気4計略としては破格だもんな>献帝
国力1〜2が強いから憂国との相性もばっちりでR文醜やRイケメンの武力8軍が国力上げと共に沸くから消耗戦に強い

征覇王でRイケメン Rブサメン SR献帝 SR王美人と当たったが相当ウザかった
つか王美人の火力が高すぎなんだよ 国力1で知力5殺せるとかな
930ゲームセンター名無し:2011/01/25(火) 19:52:25 ID:kaYOyYTQO
俺もう一度だけ人を信じてみる
923のデッキで今から行ってくる
931ゲームセンター名無し:2011/01/25(火) 19:59:44 ID:o28Q96PO0
まず自分で考えることを覚えるんだ
932ゲームセンター名無し:2011/01/25(火) 20:01:39 ID:5UizceCy0
なるほど、俺も931を信じてみる
933ゲームセンター名無し:2011/01/25(火) 20:17:59 ID:jkDxYzD90
孫堅ばかり使われるから劉虞をぶっ壊れ性能にしたりと、漢軍は使用率低いけど計略優秀すぎるよな・・・
一度漢の全計略を見直すべきだと思う
934ゲームセンター名無し:2011/01/25(火) 20:18:09 ID:9lGlMzCpO
>>928
このスレで俺より高証は5人も居ないだろw使用許可を認めるから素直に使ってこい
>>930
ホウガを酷使しつつ歩兵は連続乱戦を極めろ
935ゲームセンター名無し:2011/01/25(火) 20:20:52 ID:o28Q96PO0
>>933
本当に優秀ならトウシと同じぐらいは使われるよ
ジプシーだけで上から3枚埋まるんだから
936ゲームセンター名無し:2011/01/25(火) 20:24:43 ID:jkDxYzD90
>>935
いや、優秀だと思うぞ。ただそいつらは入るデッキがない
そもそも国力上がって士気5で強い落雷が打てたり、国力-1で破格過ぎる計略が打てるのが問題すぎる
937ゲームセンター名無し:2011/01/25(火) 20:29:29 ID:xNwDY8t20
そもそも入るデッキのないカードは優秀じゃない
938ゲームセンター名無し:2011/01/25(火) 20:29:31 ID:IWwyiSjE0
憂国は号令だと使いづらいんだよな
士気重いし足並み揃えないと使えない
総力戦の時に国力-1は影響がでかい

大進軍だって計略効果だけなら超ぶっ壊れてるんだがなー
939ゲームセンター名無し:2011/01/25(火) 20:30:00 ID:U3N5u7zB0
入るデッキがないが優秀なカード単体といえばRいけめん
940ゲームセンター名無し:2011/01/25(火) 20:33:08 ID:/k1kryhHO
>>934
証80くらい?
941ゲームセンター名無し:2011/01/25(火) 20:33:53 ID:o28Q96PO0
蜀なら馬姫だよな、単体ではぬっこわれなのにデッキにするとゲンガンに負けるという
942ゲームセンター名無し:2011/01/25(火) 20:42:08 ID:9OU7rR2x0
誰か国力1の決起雷撃が知力5殺せるって言ってる奴にツッコミしないのか
943ゲームセンター名無し:2011/01/25(火) 20:51:11 ID:9+f0XlPW0
強いけど使ってて面白くないから使わない(キリッ
ってよく言う奴いるが、
歩兵単に関してだけはキリッ抜いておk
944ゲームセンター名無し:2011/01/25(火) 20:52:10 ID:ESiEqRr30
相変わらず変な角度で迎撃されるし車輪や長槍結構いるから神速騎馬は活躍しにくいよな
945ゲームセンター名無し:2011/01/25(火) 20:53:12 ID:RwPeqV4FO
>>934
使用許可を認める(笑)
使用を認めるor使用許可を出すor使用を許可する、ならわかるがな。
946ゲームセンター名無し:2011/01/25(火) 21:00:07 ID:GbuaihoG0
さすが携帯   さすが携帯
947ゲームセンター名無し:2011/01/25(火) 21:05:13 ID:o28Q96PO0
>>943
いや、そもそも強くないから付けっぱなしでいい
948ゲームセンター名無し:2011/01/25(火) 21:05:55 ID:9yAdCgtD0
求心多すぎ
949ゲームセンター名無し:2011/01/25(火) 21:09:46 ID:O0XUfCwh0
>>942
殺せる、なら事実だから突っ込めない
950ゲームセンター名無し:2011/01/25(火) 21:10:59 ID:jkDxYzD90
今更ながら漢の3.01カードのスペック優秀だよな
951ゲームセンター名無し:2011/01/25(火) 21:12:53 ID:BH3yAIR70
俺、童貞だし
952ゲームセンター名無し:2011/01/25(火) 21:15:43 ID:Ov//EUdE0
それより何かいい前出しデッキはないですかね?

前出しで名前があがってた鬼槍四枚やってみたけど、勝てない(英傑にすら)んだが。
何か簡単な前出し(主に騎馬が少ない)はないかな?正直、今までの前出しデッキ
で扱えたのって決起号令しかない訳だが。
953ゲームセンター名無し:2011/01/25(火) 21:16:31 ID:jkDxYzD90
>>952
じゃあ決起号令にすれば?
954ゲームセンター名無し:2011/01/25(火) 21:17:45 ID:BH3yAIR70
ニコ動にあがってる開幕乙でも使えばいいんでない
955ゲームセンター名無し:2011/01/25(火) 21:17:53 ID:SMeEwxpW0
>>952
ぐんぐん一択
956ゲームセンター名無し:2011/01/25(火) 21:19:28 ID:OA7LHD2C0
>>952
だからあしたのデッキのレシピが出てただろ?
アレ強いと思うぞ、俺の脳内シミュレータではな。
歩兵単あしたのでも鬼槍よりは間違いなく勝てるようになる
957ゲームセンター名無し:2011/01/25(火) 21:33:52 ID:/k1kryhHO
>>952
俺も鬼槍使って弱い、使いにくいと思ったもので、覇者まで開幕乙できたノースキルだが、ここだけの話桃園オススメ。
958ゲームセンター名無し:2011/01/25(火) 21:39:47 ID:9L0GNE67O
桃園は前だしじゃ無理だろw
959ゲームセンター名無し:2011/01/25(火) 21:41:20 ID:SMeEwxpW0
確かに桃園も使うと凄い楽だな
960ゲームセンター名無し:2011/01/25(火) 21:43:01 ID:kx21Y5ab0
>>952
鬼槍は二枚掛け使いこなせてなんぼだから
前田氏ならSRジョショがいいよ
961ゲームセンター名無し:2011/01/25(火) 21:43:51 ID:wbL8IkDH0
自分の中で満足いくデッキが出来たが教える気にはならんな
962ゲームセンター名無し:2011/01/25(火) 21:44:41 ID:SMeEwxpW0
ジョショの武力上昇じゃ前出しはきつくないか?
963ゲームセンター名無し:2011/01/25(火) 21:44:51 ID:OA7LHD2C0
桃園は単純な前田氏は無理だし
駆け引きに結構神経使う
964ゲームセンター名無し:2011/01/25(火) 21:44:55 ID:BOwce0fGO
俺より高証いねーだろ(キリッ
使う権利を与えよう(キリリッ
965ゲームセンター名無し:2011/01/25(火) 21:47:46 ID:0dN0DeC5O
これで明日あしたのがランクインしてたら笑うな
966ゲームセンター名無し:2011/01/25(火) 21:47:58 ID:SMeEwxpW0
>>963
まあ、ちょろっと触った程度だけど
あんまりうまく操作できなくても勝てるーって感じだった>桃園
武力+11は偉大
967ゲームセンター名無し:2011/01/25(火) 21:48:08 ID:kx21Y5ab0
敵陣精兵か回復陣だから武力負けすることはそんなにないはず>ジョショ

まぁ自分は使ったことないんだけど最近かなり当たるから強いんじゃないかなって
968ゲームセンター名無し:2011/01/25(火) 21:53:42 ID:ogIS5kAl0
小手先技術は無視できるが戦略眼は必要だろ桃園
969ゲームセンター名無し:2011/01/25(火) 22:06:18 ID:NlXEFESg0
>>968
いや、いらん。勝てるデッキには本当に余裕で前だし、してれば勝てるから
数をこなせばいいだけ。変に戦術眼とかデッキの形を思い悩むとかしない方がいい
970ゲームセンター名無し:2011/01/25(火) 22:06:42 ID:Ov0P185dO
侠者弱いよ
971ゲームセンター名無し:2011/01/25(火) 22:10:57 ID:1rdiRK940
桃園は確かに細かいミスはカバーできるけど
事故起こしたときの被害は大きいからなあ
まあ事故起こしたときは仕方がないってあきらめてコイン投入すればいいだけだが
972952:2011/01/25(火) 22:11:32 ID:Ov//EUdE0
レス結構付いてるね。どうもどうも。

まず、決起号令を上げた理由はやる事がわかりやすくて扱いやすいからかね。英傑
くらいなら潰せる、計略ぶっぱで自動的に強くなっていくから楽、デッキが歪まないなど。

ぐんぐんは2ver前は二色の教えワラで使ってたな。今は性能が下がってるみたい
だけど、どうなんだろうね。あしたのは動画を見てみて決めるが、ネタじゃね?

鬼槍は高速移動車輪はいいんだが、武力上昇が辛すぎるのがね。魏延は好きなんだ
が、あれって高速逃げ車輪で敵を削るデッキだったと思うだがね。

桃園はリスクがでかいのがね。やるなら四枚かな。相手が上手だと城内で涙目に
なるのがな。槍でけん制しても突撃入れてこられて潰されるとかよくあるしなあ。
973ゲームセンター名無し:2011/01/25(火) 22:13:54 ID:GbuaihoG0
>>970スレ建てがんばれよ
974ゲームセンター名無し:2011/01/25(火) 22:15:40 ID:O0XUfCwh0
桃園はハイリスクのイメージが先行してるけどすげー簡単だよ
挑発入ってれば後はどうでもいい
975ゲームセンター名無し:2011/01/25(火) 22:23:12 ID:rJv7tS4kO
しょぼい動きして桃園に簡単にやられたのを参考に言ってるだけだろ
使ってみりゃいつも低い勝率をキープしてる理由もわかる
976ゲームセンター名無し:2011/01/25(火) 22:30:09 ID:rpyaZNeN0
このスレみてりゃあ実際使ってるやつが簡単だのお手軽扱いする
デッキなんてのはそのverの最厨デッキくらいだわな
正直、お察し
977972:2011/01/25(火) 22:55:54 ID:Ov//EUdE0
聞いたついでだからスレ立てるやつが逃げたならスレ立てするよ。

とりあえず、デッキは4枚桃園(SR張飛、桃園、R馬ショク、SR馬姫)でやる事に
した。城門一点突破でブチ抜くデッキにしてみたぜ。挑発がいるから神速騎馬が
居ても涙目にならないだろう。

978977:2011/01/25(火) 23:16:26 ID:Ov//EUdE0
悪い、スレ立て無理だわ。これだから地方プロバイダは困る。

>>980に任せるわ。
979ゲームセンター名無し:2011/01/25(火) 23:20:32 ID:YBNNqCDvO
礎となろう
980ゲームセンター名無し:2011/01/25(火) 23:22:24 ID:iGxBqs/V0
いてくる
981ゲームセンター名無し:2011/01/25(火) 23:24:30 ID:iGxBqs/V0
三国志大戦3 厨デッキ議論スレ289
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/arc/1295965422/
982ゲームセンター名無し:2011/01/25(火) 23:26:15 ID:2blUt3nwP
>>981スレ立て乙です
983ゲームセンター名無し:2011/01/25(火) 23:57:12 ID:LqfhPJMx0
>>905に書きこんだんだけれど、セレクションに出てたわ;
青井は金田一・エンコウ・ホウガ・完殺カク・テイエンシか
984ゲームセンター名無し:2011/01/26(水) 00:21:02 ID:KqrjUd3l0
変態すぎるデッキだなw
985ゲームセンター名無し:2011/01/26(水) 00:28:02 ID:dh5BpWz/0
そうか?
青井には珍しく無難なところに落ち着いてると思うが
986ゲームセンター名無し:2011/01/26(水) 00:33:40 ID:icUVZEfa0
そしてプレイしてみたら完殺ばっかなんだろ、青井だと
987ゲームセンター名無し:2011/01/26(水) 01:23:03 ID:JFcQR6rv0
ところで盧植の勝率分かるヤツ教えてくれないか
988ゲームセンター名無し:2011/01/26(水) 01:29:23 ID:lJL3AGEh0
戦計52.2%
張温50.6%
強いテンプレ戦計デッキできるまでR張飛や求心でも使うのが無難
989ゲームセンター名無し:2011/01/26(水) 01:54:42 ID:ZJ7HVfdD0
おそらく張温が罠だと思う
張温以外の憂国デッキは強そう
990ゲームセンター名無し:2011/01/26(水) 02:15:00 ID:aZKXJwmJ0
暇な人はみてください。
憂国の直径がすごいでかい
http://zoome.jp/yomuko/diary/6
991ゲームセンター名無し:2011/01/26(水) 02:18:23 ID:HAvVGoj70
要するに慈愛をかけた憂国の戦計が最強である、と
992ゲームセンター名無し:2011/01/26(水) 04:05:57 ID:KIg91Ccj0
>>988
少しは自分で考えてみなよ。割と簡単だよ
993ゲームセンター名無し:2011/01/26(水) 04:40:49 ID:ZJ7HVfdD0
盧植が武力6

張温:武力7勇猛なし槍で効果時間中事故が怖くてまともに戦えない
王朗:武力4無特技弓
楊彪:武力1伏馬

と国力溜めて号令撃つパーツだけで武力が酷いことになるんだよな
荀攸なんて入れたらもっと下がるし
994ゲームセンター名無し:2011/01/26(水) 04:57:01 ID:KIg91Ccj0
張温イイと思うけどな。もしくは楊彪
デッキ的に開幕やれるし一騎もさほど打ち怖くなかった
995ゲームセンター名無し:2011/01/26(水) 06:58:57 ID:NDzCQAlo0
・復興2回撃っても戦計は3回しか撃てない。
・しかも2回目の戦計はリスク高い。
・復興持ちはスペック低い、一番マシな張温はもっとリスクが高い。
それなら荀攸、憂国固定で高スペック決起2枚+文醜の方が安定して強いかと。
決起3回撃って士気12、憂国2回で士気12更に反計と決起の士気がある。一番槍も使える。
996ゲームセンター名無し:2011/01/26(水) 07:36:30 ID:aGRv7uO/O
王朗が戦力という意味では1番
事故死もまずない
開幕で武力6の弓になって相手が計略使う前に低コストの兵力削り
押し込まれたら横弓で粘り強く国力上昇まで戦える

殺さずに効果を終了させるのが前提なんだから
弓兵が1番いい
997ゲームセンター名無し:2011/01/26(水) 08:21:10 ID:7Jry7EEFP
U文醜、戦計、SR献帝、1.5コス決起要員、1コス適当

こういう形のほうが安定するわ
998ゲームセンター名無し:2011/01/26(水) 08:24:32 ID:4m2ehhSHO
戦計がついに10位も勝率は50%か
頂上かセレクションにランカーが載せればテンプレできて5位以内勝率アップくるかな
999ゲームセンター名無し:2011/01/26(水) 08:43:36 ID:IINr8yw40
生め
1000ゲームセンター名無し:2011/01/26(水) 08:44:23 ID:IINr8yw40
産め
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。