全国☆ゲーセンの従業員すれ72号店

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ゲームセンター名無し
★★★ S T A F F O N L Y ★★★

★いいから客は書き込みするな★

★1日で辞めたスタッフも書き込むべからず★

★デスノことアルカディア関連ネタは禁止です★

★メンテもできない、設定もできない、DQNに屁タレなアミバの人はお断りです★

◆前スレ◆
全国☆ゲーセンの従業員すれ71号店
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/arc/1286897333/
◆関連◆
メンテ技術相談スレ12
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/arc/1283272501/

テンプレは >>2-10 くらいに

おれパンチングマシンで100とか普通に出すし
2ゲームセンター名無し:2010/12/06(月) 00:43:05 ID:GegALs7i0
・コナミ オペレーター向け情報ページ
ttp://www.konami.jp/am/ac_ope/index.html
・セガ オペレーター向け情報ページ
ttp://am.sega.jp/utop/eservice/
・ALL.Net情報ページ
ttp://www.sls-net.com/home/allnet/
・アトラス オペレータ向け(ry
ttp://www.atlus.co.jp/am/operators/index.html
3ゲームセンター名無し:2010/12/06(月) 00:43:24 ID:GegALs7i0
●機動戦士Zガンダム〜エゥーゴvsティターンズ〜DX
隠し要素に関するご案内
テストモード内の「PASSWORD」で
「TZS79VWK」と入力します。
このパスワード入力によって、
すべての隠し要素が出現します。
内容:「サイコ・ガンダム&サイコ・ガンダムMk−II」開放
プレイヤーキャラクターとして選択可能。
今回のパスワードにて最終となります。
●THE KING OF FIGHTERS 99 「草薙京」「八神庵」解放
ソフトディップ設定のレベルの項目を【5・6・7・8】のどれかにして下さい。
通常、キャラクター別稼働時間及び稼動回数で解放されるのですが、
この方法を使うと稼働時間0及び内部バグで基板を初期化した場合でも
すぐに使えるようになります。
●式神の城 隠しキャラクター追加設定
テストモードで入力。
<2P側で[上A上B下B下A左B左B右A右A]>
と入力し、ゲーム設定で隠し自機の項目をありにして終了処理に入ってください。
●式神の城2 ゲーム設定に項目追加
テストモードを起動させて、メインメニューが出現したら、10秒以内で入力。
<上下右右 2Pスタート 1Pスタート 右右 2Pスタート>(レバー入力は1P側)
と入力し、ゲーム設定の[ふみこ若返り]の項目をありにして終了処理に入ってください
4ゲームセンター名無し:2010/12/06(月) 00:43:43 ID:GegALs7i0
●私立ジャスティス学園
時限モード強制出現コマンド
1:キャラクターフリーセレクト使用可能設定
テストモードに入り「DOT CROSS HATCH」を選択し
<1P側で上上下下弱K強P>と入力した後なにも入力せずモードを終了する
2:雹&雷蔵使用可能設定
キャラクターフリーセレクト使用可能状態で
テストモード「SOUND&VOICE」にて<2P側で上上下下弱K強P>と入力
した後、なにも入力せずモードを終了する
3:さくら、あきら使用可能設定
雹&雷蔵使用可能状態で
テストモード「INPUT」にて<2P側で上上下下、1P側で弱K強P>と
入力した後、なにも入力せずモードを終了する
●ストリートファイターZERO3(含むZERO3アッパー)
1:隠しキャラクター。Mバイソン・ユーリ・ユーニ追加
テストメニューの入力テストで<1P弱P、1P弱P、レバー右、1P弱K、1P強P>入力に成功すると
テストから抜けるときに「HERE COME NEW CHALLENGERS」と表示されます。
その状態で、一度スタートボタン押しっぱなしでプレイヤーセレクトに入ると使用可能になります。
2:クラシカルモード追加
「カラーテスト」上で<1P弱K、2P強K、1P中P、2P中P、1P側上。>
成功するとテストから抜けるさいに「TRADITIONAL FIGHT BEGINS」と表示されます。
3:MAZIモード・最強流モード追加
テストメニューに入り「ゲームデータ」上で<2P右、2P下、1P左、2P強K、1P右、1P下、2P弱P、1P上>。
成功するとテストから抜けるさいに「ENJOY NEW FIGHTING STYLE」と表示されます。
4:サバイバルモード・ドラマティックモード・ファイナルバトル追加
テストメニューのひずみテストで
<2P下、1P中K、2P右、1P下、2P右、2P強P、1P下、2P左、1P中P、2P右、1P上、1P下、2P中K、1P弱K>。
入力成功なら、終了処理のときに「THANK YOU SO MUCH FOR LONGPLAYING」と表示されます。
5ゲームセンター名無し:2010/12/06(月) 00:44:01 ID:GegALs7i0
●鉄拳2 中ボス解放コマンド
右P・左Kを押したままテストモードに入る。
1つ目の項目を「YES」でテストを終了する。
再び、右P、左Kを押したままテストモードに入り
2つ目の項目を「YES」でテストを終了する。
以上の事で、使用率の一番高いキャラの中ボスが使用可能となります。
●鉄拳2Ver,B 23人フリーセレクト
テストモードのA.D.Sで以下のコマンドを<2P側で入力する。>
「RPを押す」という記述があったら、「離す」という記述があるまで押しっぱなしにしておく。
RPを押す〜LKを押す〜レバーを右に一瞬入れる〜LKを離す〜レバーを上に一瞬入れる〜
LKを押す〜レバーを左に入れる〜ボタンをすべて離す〜2Pスタートボタンを押す〜RKを押す〜
LKを押す〜LPを押す〜RPを押す〜レバーを下に2秒ほど入れて離す〜RPを離す〜
LKを離す〜レバーを下に2秒ほど入れて離す〜RKを離す〜2Pスタートを5秒ほど押して離す〜ボタンをすべて離す
スタートボタンを押す〜画面下部に英語で点滅するメッセージが出たら成功
●燃えろ!ジャスティス学園 タイムリリースキャラ追加パスワード
パスワード項目で下記に書かれたパスワードを入力する事により、
リリースキャラが解放されます。
1、テストモードを起動してください。
2、GAMETESTモードを起動してください。
3、PASSWORDのページを開いて、レバーとボタンで操作し、パスワード【J2ACRC4U】を入力してください。
4、OKと表示されたらそのまま終了処理に入ってください。
*尚、デモ画面などで確認が取れないので、使用可能の旨のメッセージを書いて筐体に張り出すことをオススメします。
●Zガンダム(無印)全機体出現パスワード VUI3147I
●種死@ DANRM75Y  A YFDANRMK  B JHAD4JK3
  C 8AXMYKAF  DF6GF2RYT
6ゲームセンター名無し:2010/12/06(月) 00:44:17 ID:GegALs7i0
●ランブル2の隠しキャラ・隠しモード解禁パスも。 解禁パスワード1が「macrostoma」
解禁パスワード2が「smaragdina」
パス1でグリード・ハザマ・ベアトリス解禁。パス2で「サバイバルバウトモード」(24戦でスコアを競うモード)・「タイムアタックモード」(読んで字のごごとく)解禁
キャラ選択画面でシェリルの左がグリード、右がハザマ  ベアトリスはハザマに合わせて↑↑↑↑→→↓↓↓↓←←↓
●機動戦士ガンダム 連邦vsジオンDX 鹵獲モード解禁コマンド
ゲームテストモード内のパスワードにて「MYWC7ZKI」と入力。
・マーヴルルvsカプコン2全キャラ出現コマンド
サービスとテストボタンで切り替え
サウンドモードに合わせて 小K 大P アシスト下 アシスト上 大K 小P
ディフィカリティに合わせて 大K 大P アシスト上 アシスト下 小P 小K
ダメージに合わせて 小P 大P 大K アシスト下 アアシスト上 小K
(どれから入力しても可、ただし全て入れても全キャラ出現しないので数回繰り返す事)
パワーストーン2 914C「キャラ」 Y22I「アイテム」
ギガウイング2 立ち上げ時にカプコンロゴが出るまで1pのA・B押しっぱなしで4機
同じく、2pののレバー上と2pスタートボタンで1機追加
ガンスパイク Password 16817でロックマン・バレッタ 51264で裏キャミー
CvsS2 YAMAOOUTで3on3やシングルMがOK 
MORIKAWAでボスモード(両中ボタン押しながらスタート)
CCvsS モリガン SNIBD6IO 豪鬼 0H2DK0EI
EXキャラ&ペアマッチ OIASHCBR
スポーンはショット1を30回以上押す以外はサービスとテストボタンオンリーで操作
GAME DATAの入り「NO」に合わせたまま「ショット1を30回以以上押す」
そして抜けてゲーム画面に入りゲームを1度して(この時点で5人追加)ゲームオーバーになる(これで固定)。
残りのキャラはDCのビジュアルメモリでDC版スポーンでキャラを出してCコンパネに繋ぎっぱなしでだすしかない

7ゲームセンター名無し:2010/12/06(月) 00:44:35 ID:GegALs7i0
                    ,===,====、
                   _.||___|_____||_
..               ∧_∧  /||___|^ ∧_∧
..               (・ω・`)//||   |口| |ω・` )
.             ./(^(^ .//||...||   |口| |c  )
.....            ∧_∧ / //  ||...||   |口| ||し      新スレです
.......        (・ω・`) //....  ||...||   |口| ||        楽しく使ってね
         /(^(^ //  ....  .||...||   |口| ||        仲良く使ってね
 ""    :::'' |/   |/ '' "  :::  ⌒  :: ⌒⌒⌒ :: ""  `
 :: ,, ::::: ,, ; ̄ ̄ ̄  "、 :::: " ,, , :::   " :: " ::::  "

8ゲームセンター名無し:2010/12/06(月) 01:22:49 ID:X8T1ZzS10
  ∧_∧
⊂(#・ω・)  男は気安く乙などしない!
 /   ノ∪
 し―-J |l| |
         人ペシッ!!
       __
       \  \
          ̄ ̄
9ゲームセンター名無し:2010/12/06(月) 03:15:06 ID:36n2C5t90
カプコン死ね
10ゲームセンター名無し:2010/12/06(月) 04:15:39 ID:j8SiK39z0
だからその古い解禁コマンドテンプレもういらんだろ。
11ゲームセンター名無し:2010/12/06(月) 07:26:50 ID:EZXjTpAz0
1回あたりのプレーコストも上昇の傾向を見せているため、そして昨今の経済状況もあり、
コスト意識は極めて強い。ゲームセンターへの反応もお金方面へのマイナスイメージがもっとも強いものとなっている。
http://blog.livedoor.jp/dqnplus/archives/1573467.html
12ゲームセンター名無し:2010/12/06(月) 14:46:47 ID:IozmP4sv0
全国☆ゲーセンの従業員すれ においてボーダーブレイクのクランを立ち上げました

クラン名:全国☆BR整備員

まだどこのクランにも所属してないBBプレイヤー従業員は誰でもウェルカム
申請出した人はここに書き込んでくれれば確認次第、送ります。
13ゲームセンター名無し:2010/12/07(火) 06:24:16 ID:eK8Oczc/0
ボダブレがバージョンアップして料金2倍になったら
どんな気持ち?
14ゲームセンター名無し:2010/12/07(火) 16:31:29 ID:DbVyON1H0
スパ4は稼動店舗の公開しないのかねぇ
15ゲームセンター名無し:2010/12/07(火) 17:57:25 ID:Orsj5M/7O
今度ガンダムEXVS入るんだが、上が一週間ほど100円3クレで広告出そうとしてる

バンナムに怒られるんじゃ…そもそも料金設定変えられるのかあれ?
16ゲームセンター名無し:2010/12/07(火) 18:18:22 ID:UoQjvIZL0
>>15
設定無いですよ。
やるなら要クレジット変換基盤か、50円セレクター。
1715:2010/12/07(火) 18:29:57 ID:Orsj5M/7O
>>16
ありがとう やっぱ無理ですよねえ

なんとか内容変えさせないと…せめて1プレ50円たが本社だれも電話にでねえぜ
18ゲームセンター名無し:2010/12/08(水) 01:04:36 ID:M81xMrRI0
うちは普通に2クレ設定できたけどね
19ゲームセンター名無し:2010/12/08(水) 03:43:30 ID:BRn5d4+90
EXVSで変なバグあったので報告。
ブースト(ジャンプ)ボタンが押しっぱなしで突然連射するようになった。
ボタン変えてサービスを押そうとしてふとクレジットの表示を見たら「20」になってた。
客はこんなにお金入れてないと言ってくれたのでよかったが・・・

結局ボタンは直らず、テストにも入れず再起動することで直った。その後一度も再現されてない。
クレジットが増えるバグとか冗談じゃなくはやめて欲しい。客が言って来ないだけで実は何回も再現されてると思うと・・・
20ゲームセンター名無し:2010/12/08(水) 05:29:14 ID:2w16EGWn0
この時期は静電気もあるからな
21ゲームセンター名無し:2010/12/08(水) 07:51:45 ID:buBXm0IcO
BBHのキャンペーンの見本カード立てが壊された……
高橋由伸剥がしてる途中で使えないのに気付いて逃げたのか…
だからSAMPLEってカードに書いてんだろちくしょう
22いがらし:2010/12/08(水) 10:02:49 ID:uAajS5OZ0
ズギャッ!
23ゲームセンター名無し:2010/12/08(水) 12:20:27 ID:PCDyv6V70
NeCiCAカード、ノーマル1種、ブレブル3種あるんだけど、どうやって売る?
ノーマルは在庫にしといて、ブレブルをシャッフルしてベンダーにぶっこむくらいしかないか?

余りにもノーマルがショボすぎて客に提供するのを躊躇う。
24ゲームセンター名無し:2010/12/08(水) 13:54:35 ID:GM9xQsMU0
>>19
え、9クレまでしか入らないんじゃね?
25ゲームセンター名無し:2010/12/08(水) 14:10:51 ID:PCDyv6V70
>>24
SSQ
26ゲームセンター名無し:2010/12/08(水) 16:07:37 ID:L50bB2Lk0
>>23
うちは手売りだから、早い物勝ち
500円で売るには、たしかに外見がちゃちいが
コンビニ会員カードかよw
27ゲームセンター名無し:2010/12/08(水) 16:10:02 ID:L50bB2Lk0
間違えた、300円だ
28ゲームセンター名無し:2010/12/08(水) 18:08:23 ID:8i0J5oEg0
麻雀格闘倶楽部アルティメット
【入場料】に対し 28円
【東風ライフ】モード選択料金に対し 0円
25千以上 0円
25千未満 28円
【東風買取】同様に28円
35千以上 0円
35千未満〜25千以上 28円
25千未満 「56円」←ココ
【半荘ライフ】同様に28円
40千以上 0円
40千未満〜30千以上 28円
30千未満 56円
【半荘買取】同様に56円
45千以上 0円
45千未満〜40千以上 28円
40千未満〜35千以上 56円
35千未満 84円!
【三麻ライフ】同様に0円
35千以上 0円
35千未満 28円
【三麻買取】同様に28円
45千以上 0円
45千未満〜35千以上 28円
35千未満 56円
【ライフ追加】に対し 28円
実際に使用されたクレジット数と
課金額の間には何の関連もない。
(ファクトリーセッティング時は別)
29ゲームセンター名無し:2010/12/08(水) 18:34:14 ID:H2QZnW+q0
ネシカがエラー100で止まってダウンロードが始まらない
サービスセンターにはサーバのダウンロードが終わるまで待ってと言われたので待っている所
30ゲームセンター名無し:2010/12/08(水) 18:50:00 ID:zwqs8THN0
MFc、毎日課金の明細くるんだが。
消費ぜーって別なのか??こんまいに聞くのも鬱や。
31ゲームセンター名無し:2010/12/08(水) 18:56:41 ID:zwqs8THN0
課金の5%取られてるってことなのでこれも徴収かよ。
32ゲームセンター名無し:2010/12/08(水) 19:17:22 ID:ukgzuUX00
うちも毎日来てるな
捨てるわけにもいかないし正直迷惑だわ
それと金が動けば消費税は取られるものと認識しておけ
33ゲームセンター名無し:2010/12/08(水) 19:28:27 ID:Vcl8R0AS0
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1291633776/
【調査】 進むゲーセン離れ…「お金かかる」「うるさい」★2
34ゲームセンター名無し:2010/12/08(水) 19:58:17 ID:s0Y4CEW+0
>>19
おお!!!
やっと同じ症状の店を見つけたぁぁぁぁぁぁぁぁ
うちは11クレになってボタンは格闘ボタンの連射になってた。
あんな症状のバグがあるんだなぁ
35ゲームセンター名無し:2010/12/08(水) 20:05:20 ID:XhO9Tal00
>>30
確か28円(税別)と書いてあった気がする
36ゲームセンター名無し:2010/12/08(水) 23:20:06 ID:GuwiuxI00
来週EXVS入荷とか地獄だな
37ゲームセンター名無し:2010/12/09(木) 09:06:32 ID:SZfedqas0
NeCiCAのダウンロードどころかネットワークにつながんねぇ。
ステータスも取得中からうごかねぇし・・・。
鯖おちか、これ?
38ゲームセンター名無し:2010/12/09(木) 09:15:53 ID:tNofk9oL0
タイトーのネット環境に今更でしょw
39ゲームセンター名無し:2010/12/09(木) 09:23:49 ID:88DqN8Vu0
>>37
エラー100って表示されてるならうちも同じだ
表示にはネットに繋がらないって出るんだけどそうは見えないんだけどなぁ
40ゲームセンター名無し:2010/12/09(木) 09:25:47 ID:Mflrnl6ZQ
鯖メンテとかじゃないの。公式には毎日6時から10時はサーバーメンテナンスだって書いてあるし
41ゲームセンター名無し:2010/12/09(木) 09:30:18 ID:59y8Bsup0
鯖メンテが10時までってw
さすがタイトー
42ゲームセンター名無し:2010/12/09(木) 09:35:30 ID:88DqN8Vu0
まぁメンテの可能性もあるけどエラー100ってでるのは昨日からなんだよなぁ
43ゲームセンター名無し:2010/12/09(木) 09:38:34 ID:SZfedqas0
おいまてwww
10時までメンテってハメだろww
10時以前に営業開始してる店涙目じゃねーかw
44ゲームセンター名無し:2010/12/09(木) 09:44:18 ID:88DqN8Vu0
>>37
筐体とサーバーとルーターと回線端末の電源切って端末側からONしていってみてくれ
他店から聞いた話だとそれで繋がるようになったらしいんだ
ウチもマネしてみたけどこっちは繋がらないから状況が違うのかもしれない
45ゲームセンター名無し:2010/12/09(木) 09:47:25 ID:Z3xmq5b5O
I/Oエラーはきまくってまともにうごかねぇーネシカ。テスト押しても何もせずオープニングみててもとまる
46ゲームセンター名無し:2010/12/09(木) 10:13:13 ID:1awSfutW0
筐体にエラー310が出てたら良いんだよな?
DLが進行してるのか解らんから心配なんだが…
47ゲームセンター名無し:2010/12/09(木) 10:16:07 ID:88DqN8Vu0
>>46
うん
エラー310はダウンロードできません、ってやつだと思うからそれなら正常なはず
48ゲームセンター名無し:2010/12/09(木) 10:17:39 ID:88DqN8Vu0
>>45
電圧足りてないような挙動だな
49ゲームセンター名無し:2010/12/09(木) 11:29:58 ID:GPY8fClV0
ステータスバー出せよなw
まぁLANがピカピカ光ってるから大丈夫なんだろう。
50ゲームセンター名無し:2010/12/09(木) 11:39:13 ID:JcmpqeAP0
昨日入荷日はいいよな
ウチは今日だがまだカードしか届かぬ
51ゲームセンター名無し:2010/12/09(木) 11:53:02 ID:SZfedqas0
何をどうやってもエラー100がなおらねぇ。
昨晩は動いてDLは終わってるだけに、原因がマジでわからん。

タイプX Zeroの後ろにある、DIPスイッチ横のLEDってなんだ?
赤が付きっぱなしで、コレって故障ランプじゃねーかと戦々恐々なんだが。
タイトーサービスセンターにも電話つながんねーし・・・。
52ゲームセンター名無し:2010/12/09(木) 12:19:54 ID:SGSh3H9Y0
予想通り、リサイクルショップ(◯◯書店)に行ったら、SQハンコックダンボールから棚へ並べてた。19800円で売っていた。メーカーへ通報した方が良いのか?
明日以降に出さないといけないんじゃなかったかけ?
ちなみにネットで調べると取扱店になってる。
53ゲームセンター名無し:2010/12/09(木) 12:28:32 ID:H9FC5OunP
万代○○取り扱い店にしてる時点で管理が酷すぎ
早く通報しろw
54ゲームセンター名無し:2010/12/09(木) 13:47:18 ID:GPY8fClV0
エラー310のまま2時間半放置したんだけどこれもう再起動かけていいのかな?
タイトーに掛けても担当が電話中とか(´゚'ω゚`)
55ゲームセンター名無し:2010/12/09(木) 14:04:58 ID:GPY8fClV0
再起動かけてよかったみたいね。1時間近く損した。
56ゲームセンター名無し:2010/12/09(木) 14:21:42 ID:LCtYGi7s0
クソセガロジ、最近いつも電話つながらねー
57ゲームセンター名無し:2010/12/09(木) 14:39:14 ID:VMSET+uL0
>>56
またお前か!
番号一つ違いの俺の実家に電話しまくってる奴は!!!
リダイヤルボタン押す前に番号確認しやがれ。
58ゲームセンター名無し:2010/12/09(木) 15:07:42 ID:zCKy2+Jv0
ワロタw
59ゲームセンター名無し:2010/12/09(木) 15:09:04 ID:fZzRPIj30
>>57
実家がフリーダイヤルなんですね。
60ゲームセンター名無し:2010/12/09(木) 16:25:30 ID:1Ovp2wW10
ブレブルすごい人気だな
61ゲームセンター名無し:2010/12/09(木) 17:07:11 ID:xzODtSYX0
何だったんだよ、無礼ブルー
サーバーボックスへのダウンロードは進んでるんだか、失敗してるんだか分からないし
100とか310とかのエラーが正常なんだか異常なんだかマニュアルによって違うこと書いてあるし
クライアント立ち上げでUSBエラーとか書いてあるし
ゲーム立ち上げでのI/Oエラーとか出るし
I/Oテストで2P側カードリーダー無反応だけど、ゲームだと使えるし
昨日からダウンロードと配線チェックの繰り返しでもうくたくただ・・・。
62ゲームセンター名無し:2010/12/09(木) 18:35:40 ID:kLriDCcc0
エラー100で結局5時間サービス電話繋がらず初日オワタ
63ゲームセンター名無し:2010/12/09(木) 19:52:25 ID:BS3/WhIeP
タイトー、サポートいるのかな。
やっと繋がったと思ったら「担当が電話中なんで折り返し電話します」
結局自己解決したけど今も電話はかかってこない。
64ゲームセンター名無し:2010/12/09(木) 21:29:30 ID:tKJxRgBt0
65ゲームセンター名無し:2010/12/09(木) 22:00:35 ID:mYvqAqu20
すみません、うちはネシカ汎用筐体キットで明日来るんだけど何か気を付けるところとかありますか?

想像してるのは、タイトーの回線はスト4で光引いてるんで、そこに無線LANサーバーを設置
筐体にカードリーダー付きコンパネ載せて、専用のタイプX2を入れる。
I/0基盤は従来のタイプX2が動くI/O基盤があれば大丈夫でしょうか。
こんなところでしょうか。

あとゲームのダウンロードはサーバーにダウンロードでしょうか。基板にダウンロードするんでしょうか。
質問ばかりで申し訳ないですが先輩方のお答えお待ちしてます。
66ゲームセンター名無し:2010/12/09(木) 22:27:46 ID:X2yEy0un0
うちはバーチャを外してリンド筐体に入れるんだけど・・
いつ来るんだ?明日?
ネシカカードだけは今日届いたけど・・
ディストリからは何の連絡も無いんだが・・
誰か知ってます?
67ゲームセンター名無し:2010/12/09(木) 23:41:19 ID:VO4lp+QH0
>>61
俺なんかタイトーサポにエラー100しか出ないんですけど
言うたら、LANの配線間違ってるか、HUBの故障が考えられますねって
言われたw
俺の配線であってたし、HUBも故障してなかったよ
9日に起動したらエラー310出て放置してたら起動してたよん
68ゲームセンター名無し:2010/12/10(金) 00:25:56 ID:4Vr1lOSF0
>>64
ちゃんとキャッチャーも置いてるじゃん

中古しか扱ってませんって言われたらメーカーは何も言えんぞ
それこそ独禁法でメーカーの方が逮捕される
69ゲームセンター名無し:2010/12/10(金) 01:00:54 ID:yKJmL5260
>>67サポに電話繋がったんですか?

一生分の運を使い切ったなw
70ゲームセンター名無し:2010/12/10(金) 02:42:41 ID:OCXk5B1TO
>>65
ネシカのNESYS根元ハブの指定(ゲーム毎に指定されてるやつ)は
7番もしくは8番。
それ以外に挿すとエラー100になるっぽい。

スト4とLAN纏めるなら
根元を7or8→ネシカサーバー→サーバーからネシカ基板とスト4、でいけます。
立ち上げてアップデート→エラー310と出たらそのまま放置。
そのうちDLが始まります。

あとI/O基板は新たに付け替え。
すんなり起動する事を祈る!
71ゲームセンター名無し:2010/12/10(金) 10:16:31 ID:WqlmiwbPO
メダルは稼ぐがトラブルの温床か。
もうガリレオとアラビアン撤去してぇよ…。3時間つきっきりとか何の嫌がらせだよ…

あ、BBのクランに加入申請させて頂きました。
72ゲームセンター名無し:2010/12/10(金) 11:23:06 ID:R/LwT4te0
>>66
コンパネ大丈夫?ボタン3つじゃ遊べないぜw
73ゲームセンター名無し:2010/12/10(金) 14:36:59 ID:LpF+lu4V0
BBCS2をノアールに入れて稼働してるとこありますか?
出来ないときいたんですがw
74ゲームセンター名無し:2010/12/10(金) 15:16:44 ID:Z5qZJhJ50
お前等の所はその後戦国どうよ・・・
うちは・・・
75ゲームセンター名無し:2010/12/10(金) 15:23:58 ID:mLvLZPGU0
>>73
確かIO-BDが合わなかったはず。
しかし、JVS仕様もほんと使えなかったね。
これならまだJAMMA仕様のままの方が良かった。
76ゲームセンター名無し:2010/12/10(金) 15:54:32 ID:fPNDpUeu0
ネシカの話題はコッチ?
エラー404高速IOエラー
という、鳥説には「LANケーブル見てね(はぁと)」
としか書いてないエラーで、LANケーブル交換とかやったけどダメなの。
テストに入ってIOチェックで
1P側は1Pとして、2P側は3Pとして認識されてて、レバーボタン全て正常に
ONOFFするが、金入れるな的な画面が一瞬出てエラー画面に。

筐体がnewバーサスで、それを手製のハーネスで分離して使ってるんだけど
ソレが原因で出るJVSエラーはなんとか乗り越えたが、LANケーブルしか見るとこない
とかお手上げ。
やっぱタイトーTELつながるわけないし・・・
同じ状況の人居ないかも知れないけど、誰かタスケテー・・・

77ゲームセンター名無し:2010/12/10(金) 16:43:42 ID:7Cfalrp50
>77
カードリーダー側のUSBの位置は?
7876:2010/12/10(金) 17:27:05 ID:fPNDpUeu0
>77
私宛ですよね?
1PのJ1が基板へ、J2が対戦キットへ
2PのJ1が対戦キットへ
でテストで1P2Pともカードリーダのネシカ認識OKです。

2PIOのLAN抜いて起ち上げたら動いて、2PIOを1Pに挿してもダメだったから
2P側に問題があるのはわかったので、とりあえず1Pだけで稼動して
2P側徹底的に洗ってみます。
79ゲームセンター名無し:2010/12/10(金) 17:53:02 ID:7Cfalrp50
1P側のカードリーダー側のUSBを上下逆にしてみる。
私の所はそれで直りました。
マニュアル通りの位置でないとだめです。
80ゲームセンター名無し:2010/12/10(金) 18:26:21 ID:qFeBFYOp0
TAITOの基板は、原則どおり決められたポートに繫がないと動かないものと思っていいぞ。
横着はダメ。


エラー100なおんねぇ。
鯖箱のX-Zeroが死んでるっぽい。
HDDアクセスランプがひからねぇw
81ゲームセンター名無し:2010/12/10(金) 18:33:22 ID:7Cfalrp50
X-Zeroにモニター繋ぐと何か判るかも?
私の所は昨日はそれで監視してました。
で、結論はTAITOが店舗登録してないっぽい。という事
TAITOに電話繋がらないので、営業に電話してやっと今日
繋がりました。
82ゲームセンター名無し:2010/12/10(金) 19:08:52 ID:yyi82iOWQ
ハンコックのフィギュア入れたが、いちゃもんが鬱陶しいわ。
円使ったからくれ!とか馬鹿じゃねえの?
83ゲームセンター名無し:2010/12/10(金) 19:36:15 ID:DVSmEpGG0
そんな毎日の普通の光景なんてほほえましいだけじゃないか
84ゲームセンター名無し:2010/12/10(金) 19:43:35 ID:scCvP9T60
うちも景品担当が涙目だわ。
ぼったくり設定じゃないけど1000円そこらじゃ取らせねーよ。
500円程度でキレられても困る。
8576:2010/12/10(金) 20:25:57 ID:fPNDpUeu0
>79
一応現状マニュアル通りですが、閉店後逆にしてみます。
>80
動かない時は特にしっかりマニュアル通りにしたいところですが、
対戦キット用のJVS電源コネクタが2P側にしかないため、対戦キットを
2P側に置いて、1P側の方が遠いので各延長ケーブルは1P側への接続に
挟んでます。
さすがにコレが原因ではないと思うのですが・・・

86ゲームセンター名無し:2010/12/10(金) 23:12:31 ID:qFeBFYOp0
>>85
電圧と電源確保出来てれば延長してるくらいなら問題ないでしょ。
問題となるのは挿すポートの番号だと思う。


ボアハンコック、今日投入してさっき完売した。
並んで待ってまでプライズやるとか、まずお目にかかれない光景だったわ・・・。
うちは文句言う客居なくて非常にスムーズ。
始める時に「取り方わかりますか?」「こうこうこうやると動きがいいですよ」と説明入れてる。
あとは途中で「もうちょっとここをキッチリ狙ったほうが良いですね」「惜しい、あとちょっとこんな感じなら」って感じで
テクニック指導入れて盛り上げてみた。
元々難易度高めに設定してあるので、ネタバレするくらいでちょうどいい感じ。
87ゲームセンター名無し:2010/12/11(土) 00:51:20 ID:IChyt0PJ0
ワンピースフィギュアはゴネ客に対しては
さらっと「こいつは5000円覚悟でお願いしますw」って言ってるな
1000円以内で取ろうと思ってる様な愚者はもうゴネようがないし
そのまま黙々と続けてくれれば実際には3000円ぐらいで取れるようになってる

つーかハンコックフィギュアまだ入れてないけど1日で終わるのかよw
最速で3000円でも甘すぎるかな…?
88ゲームセンター名無し:2010/12/11(土) 02:00:20 ID:Iblu0g5e0
うちは一回300円にして最速1万だな
ちょっと甘すぎかな《はあと》
8976:2010/12/11(土) 02:07:42 ID:eUsSPm2V0
・・・いや、ホンットーにスンマセンした。
自作の2P側よく見たら12V抜けてまんたw
吊ってきますw

しかし、12V普通につないでも対戦キットに取られる分が多いようで
8Vまで低下するので増設必要になるとか、弁当箱2個つけてんのにすげぇ。
みなさんもIOでなんかあったら12Vを疑ってください。
こんなアホに言われるまでもないでしょうがw

90ゲームセンター名無し:2010/12/11(土) 03:10:17 ID:gRTxQYdw0
お疲れ様でした つ旦
風呂にでも使ってゆっくり休んでくれ
91ゲームセンター名無し:2010/12/11(土) 04:04:05 ID:7pnIj5BT0
>>89
お疲れ様。
良くニューバーサスとかに入れられるな、ビューリックスでも大変なのに・・・。
92ゲームセンター名無し:2010/12/11(土) 04:06:08 ID:pwdJIix60
ネシカをニューネットシティーに組み込んでみたら2P側の
カードリーダーが読み込んでくれませんw
何度もUSBのチェックしましたお手上げです
明日タイトー休みだろうから参りました
誰か助けてー!
93ゲームセンター名無し:2010/12/11(土) 04:21:51 ID:7pnIj5BT0
実際にゲームでダメなの?
カードリーダーテストでは2P側は働かないよ。
94ゲームセンター名無し:2010/12/11(土) 07:38:32 ID:1GhBe6z70
>>89
乙www
いい経験になったじゃないか。
次からは先にチェックするだろうから、信頼度UPだな。
95ゲームセンター名無し:2010/12/11(土) 11:57:01 ID:33vrivz80
無礼ブルーが朝からエラー100出して全く起動してくれないんだが、繋がってる店舗さんいらっしゃる?
まさかウチだけじゃないよな…?@兵庫
96ゲームセンター名無し:2010/12/11(土) 15:18:51 ID:5jRaDDi00
ブレイブルー2 2P側つなげると高速IOエラーでるんですが
対処法わかる方いたら教えて下さい。ブラストx2でバトルキット
でつないでます。今は1Pのみで稼動してます。IOボードは1Pと2P
入れ替えましたが1P側なら動きます。
97ゲームセンター名無し:2010/12/11(土) 16:27:35 ID:2fG0KmZ90
ブレブルすごい人気だな
98ゲームセンター名無し:2010/12/11(土) 17:20:15 ID:V3S7j1Tk0
>>76さん
うちもNEWバーサスなんですが、テストモードだと2Pカード認識OK。
ゲーム起動すると2P側カード無反応。レバー、ボタン等は問題なしです。
現在2P側カード使用不可で稼動させてます。

同じような症状のお店ありませんか?解決法があればお願いします。


取り説通りバトルキットかませて
マザー→1Pカード基板J1
1Pカード基板J2→バトルキット→2Pカード基板J1

です。テストモードでは正常反応します。
99ゲームセンター名無し:2010/12/11(土) 19:00:49 ID:mCyWlbu60
うちはテストでも無反応 今朝5時までやったが解らず
心が折れたのでカード使用不可で絶賛稼動中w
100ゲームセンター名無し:2010/12/11(土) 20:02:56 ID:62Fq3FuH0
BBCS2動いてる方が珍しいらしいぞ・・・。
101ゲームセンター名無し:2010/12/11(土) 23:33:57 ID:2fG0KmZ90
くやしいのうw
102ゲームセンター名無し:2010/12/12(日) 02:25:41 ID:4FuIafCfO
WCCFでError3000が出て立ち上がらないんだけど誰か教えて
103ゲームセンター名無し:2010/12/12(日) 03:42:56 ID:0Cjv13yj0
電圧が〜 とセガ言われて
サテとレギュ交換して落ち着いた
と処理した奴は言っていた
104ゲームセンター名無し:2010/12/12(日) 08:10:24 ID:4FuIafCfO
>>103
d
とりあえず電圧に関係ありそうな所弄って電源取り直したら立ち上がった

店長に連絡したらわからんならセガに聞くまで止めとけ言われて困ってた
この時期に止めとけ言われてもねぇ・・・
105ゲームセンター名無し:2010/12/12(日) 11:20:07 ID:SSxXl6e40
>>71
いまさらだが一応   送った


大変!!戦国大戦ちゃんが息してないの!!
106ゲームセンター名無し:2010/12/12(日) 17:57:56 ID:w4rfATe90
ブレブルのエラー100は、鯖のタイX-ZEROが死んでる確率がある。
うちは先出しで直った。
107ゲームセンター名無し:2010/12/12(日) 19:02:01 ID:YyN6DhoP0
うちのエラー100は、
鯖BOX内ルーターのLANケーブルを別な所に挿してて、
稼働日の閉店間際にそこに気が付いて挿し直してみたらエラー310
→翌日から通常稼動出来た
108ゲームセンター名無し:2010/12/12(日) 20:19:03 ID:qE2j4JzE0
うっそー、新品のタイプXゼロが壊れてる事なんて有るのか?
タイトー品質保証部は相模川で滝に打たれて来い!(固定堰しか無いけど)
109ゲームセンター名無し:2010/12/12(日) 20:33:09 ID:LYcP+Mq50
エラー100から進まない場合、サーバーの再起動ではなく、ZERO単体で再起動すれば直る事がある。
ウチはそれで直った。
スイッチはないのでケーブルの抜き差しにはなるが…。
110ゲームセンター名無し:2010/12/13(月) 03:41:04 ID:uv4ADCqK0
>>104
うちもそれが昨日出たんだけど、今の筐体になってだいぶ経つしそろそろ危ないのかな
再起動したら普通に立ち上がったからスルーしたけど、ちょっと調べてみる
11176:2010/12/13(月) 17:24:02 ID:FtDzkxfe0
>96
高速IOエラーは取説にはLANしか見る所ないように書かれてますが、
IOボード自体に問題があっても出るようです。
IOボード差し替えしてボードに問題なければ、刺さってるジャマハーネス
に来ているものを疑ってください。
ウチの場合の12V来てないは論外としてw
バトルキットへ行ってるせいで12Vは低下しやすくなってます。
>98
バーサスの2P(自作orリバー?)のパネルコネクタ(パネルからのハーネスが刺さる4P×3段
の12Pコネクタ)の12番:+5Vと11番:それ用のGNDは来てますか?
カードリーダーはそこから電源を取ってます。

余談ですが、2PのIOに12Vが全く来ていない状態でもテストモードでは
レバーボタンカード全て反応しました(けっこうラグあったので変だとは思ったが)。
なので、テストでOKで実際ダメな場合は電源・電圧を疑った方がいいと思います。
112ゲームセンター名無し:2010/12/13(月) 19:17:42 ID:OC7eUyt/Q
ブレイブルー、既に50円1クレの店があると聞いて萎えた
マジで何を考えてんだよ……ちなみに中部地方
113ゲームセンター名無し:2010/12/13(月) 19:37:28 ID:Mh8BAI1V0
>>111

98ですが、バーサスの配線は全然いじってないです。
現状どうやら1P2Pどちらでプレイするときも1P側のカードリーダーでカードが読み込めるみたいです。
2P側のカードリーダーの電源を1P側と別の場所から引っ張らないといけないですか?
114ゲームセンター名無し:2010/12/13(月) 21:26:32 ID:OzhXHrA50
NEW NET CITYに入れてる所で、2P側のメーターが回ってない所ってある?
ウチ回ってない。
115ゲームセンター名無し:2010/12/13(月) 21:47:56 ID:6R7GTSbm0
ネシカが止まりまくるw
116ゲームセンター名無し:2010/12/13(月) 22:32:27 ID:rJCXiXQQ0
そんなに駄目なのか??!>ねしか
動かないとか動かないとか動かないとか
117ゲームセンター名無し:2010/12/13(月) 22:35:33 ID:KMiebLA20
>>112
それって今回のブレイブルー?
前からある基板売りのやつじゃなくて??
118ゲームセンター名無し:2010/12/13(月) 23:30:05 ID:vbg+VLVX0
>>117
うわさでだけど
八王子と高田馬場と千葉にあるらしい。
ソースはしたらば東京スレとかがまの油氏のツイタ
119ゲームセンター名無し:2010/12/13(月) 23:39:10 ID:EOcJWA1g0
まあノーリスクで20円入ってくるんだし
http://www.rs2006.co.jp/income/gouk.htm
付きっぱなしぐらいだとたぶん
17100円=171プレイ
171×20円=3420円

いまどき3420円1対戦台で稼げるのってないから充分じゃね?
2組が50円ならみんな行くだろ?
2組(4台)で6840円稼げる、しかも今後は基板代ゼロ円

ガンダムなんて500万で67 49 47 44 61ってw
ガンダムより稼げる
120ゲームセンター名無し:2010/12/13(月) 23:56:12 ID:PS4IxH2Z0
流れブッタ切りで申し訳ないが
今日23時〜40分くらいまでコナミ落ちた所あります?@千葉
121ゲームセンター名無し:2010/12/14(火) 00:57:47 ID:mYvH9503P
タイトー「ネシカでエラー100出る時はサーバー起動5分後に1Pの筐体の電源を入れて下さい」


面倒すぎて三和レバーのeリング紛失した
12276:2010/12/14(火) 01:51:03 ID:FLF7P3uw0
111の12:+5Vと11:GNDは逆です。
正しくは12:GNDと11:+5Vです。
みんなわかってるだろうけど念のため。
初心者メンテマンがショートさせませんようにw

>113
NEWバーサスのパネルには(2Pにも)5V来てるはずですが、そもそもどうやって
バーサスを分割せずにネシカとバトルキットを組み込んでいるのでしょうか?
ちょっと私の理解を超えている状態なので、なんとも返答のしようがありません。
123ゲームセンター名無し:2010/12/14(火) 08:48:47 ID:j+6fzN/u0
BBCS2特定のカードでリセットしまくりますw
ウチだけ?
124ゲームセンター名無し:2010/12/14(火) 09:19:19 ID:QTOzut4D0
なぁ、今回のNECiCAって1プレイ辺りの通信費って¥30ではないよな?
もっと高かったような・・・記憶違いか?
125ゲームセンター名無し:2010/12/14(火) 12:10:06 ID:hHWa2ElP0
>>124
タイトーは20円〜35円迄を想定してるって行ってたな。
BBCSUは@30円で確定してる。
ダライアスバーストが@5なんで恐らく5円がタイトーの入り分で
残りの25円がアークスの取り分じゃないの?
126ゲームセンター名無し:2010/12/14(火) 13:14:17 ID:Y9SrzL2F0
>>122
I/Oボードを1枚しか使ってません。
バーサスで音声、映像は元々2P側に分岐されてますし
バトルキットを経由しているのはカードリーダーのUSBだけです。
テストモードでは2P側レバー、ボタン、カードリーダーも正常に動作するので大丈夫かと思ってました。
127ゲームセンター名無し:2010/12/14(火) 14:23:24 ID:QTOzut4D0
>>125
なるほど、タイトルごとに違うのね。
ありがとう。
128ゲームセンター名無し:2010/12/14(火) 16:13:26 ID:+0L3nak+0
先輩・・

リフレクビートの寸法教えて下さい。
129ゲームセンター名無し:2010/12/14(火) 17:53:02 ID:FLF7P3uw0
>126
ネシカは見ての通りUSB(基板にJAMMAとあるやつ)はカードリーダーにしか使ってません。
1P2Pともレバーボタン入力はジャマハーネス>高速IO>LANケーブルで直接基板へ
となってます(これが高速って事らしい)。
なので他のJVSのようにUSBから来た1P2P信号をジャマに変換して
1P2Pパネルへ送ることはできません(できても何かしら不都合あるはず)。
結局2P側は
基板>LAN>高速IO>ジャマ
しかやりようが無いので、あきらめてブラスト2台かNEWバーサス分割か
もしくはアストロに31Kモニター入れるかして下さい。
130ゲームセンター名無し:2010/12/14(火) 17:55:42 ID:9Rrhm0nd0
>>125
ダラバーはそもそもネシカじゃないんじゃ?
131ゲームセンター名無し:2010/12/14(火) 20:28:11 ID:INOKGNbQO
流れぶった切って申し訳ないけど、皆さんのところはEXVSのラインどうしてます?

インカムの低下が無視できなくなってきたし、客は4ラインにしろとわめくし…
132ゲームセンター名無し:2010/12/14(火) 20:34:37 ID:mYvH9503P
月曜2ライン レベル8 CPU180秒 対戦210秒
火〜金曜1ライン レベル4 CPU210秒 対戦210秒
土日シャッフル1ライン レベル4 CPU210秒 対戦210秒

4台で1日1万ちょい。厳しいな。
133ゲームセンター名無し:2010/12/14(火) 22:12:36 ID:+cnElPDYO
基本的に1ライン崩したら負け
曜日限定とかならまだ有りだけど
ここでライン増やすと「言えば変わる」前列にもなる

連ジ〜種の頃からガンダム=1ラインで来てなければ時既に遅しかも
134ゲームセンター名無し:2010/12/14(火) 22:20:26 ID:Zh7Ju2ik0
うちはライン増やすならダメージレベルMAX戦闘時間最短にしてもいいならすると言った
135ゲームセンター名無し:2010/12/14(火) 22:26:37 ID:+cnElPDYO
モンハンの影響もあるし、冬休み、正月までは辛抱かな
EXもバグが直ったりバランス良くなるだろうし
136ゲームセンター名無し:2010/12/14(火) 23:06:30 ID:hHWa2ElP0
>>130
厳密に言うとネシカじゃないけどネシカもNESYSも確か
同じICカードだったはずだよ。
通信セッションのみで利益出るラインが@5円なら
ネシカでタイトーの取り分ラインもその辺じゃないかと。
137ゲームセンター名無し:2010/12/15(水) 02:18:33 ID:/Kb7dpdN0
>>131
限定でやってみて売り上げが上がるならそのまま。
変わらない、むしろ下がるなら現状維持という作戦はどうだい?
138ゲームセンター名無し:2010/12/15(水) 09:38:46 ID:kkvT4J/Q0
>>131
上がるわけないからやめとけ
ひたすらCPU線やられて儲けが出る訳がない
139ゲームセンター名無し:2010/12/15(水) 10:20:25 ID:qTJ1m6VQ0
基板300万
1日1万円インカムで年に約40万通信料

つまり1年後に300万でバージョンアップするガンダムは
年間340万の経費がかかっている電気代だってPCベース4台とセンモニで
結構掛かる

1日1万円インカムで365万収入 支払いはほぼ同額

インカム1万円以下は赤字w
100円以下の設定で日計1万円平均なら通信料の増加分だけ赤字w

50円で12000円インカム出してもトントン
1年間の平均でだよ、今1万だったとして半年後も1万円出せるの?
1年後も?

15000円平均で1年間動いても1日2〜3000円の取り分しか無いよ
4台で1日2〜3000円ってw 300万も払ってw
140ゲームセンター名無し:2010/12/15(水) 10:31:31 ID:IZE2x2f+0
つ売却
141ゲームセンター名無し:2010/12/15(水) 11:34:50 ID:4Ha1GFv80
ガンダムEXVSのSDセットが今日入荷したけどUSBを認識しない……
142ゲームセンター名無し:2010/12/15(水) 12:50:33 ID:yDcXl3aJ0
同上
しかも現在昼食中w
復旧できた方います?
143ゲームセンター名無し:2010/12/15(水) 13:22:54 ID:WH7UMEaCO
系列の後発SD入荷店舗、全滅を確認

どうすんだこれ
144ゲームセンター名無し:2010/12/15(水) 13:24:09 ID:4Ha1GFv80
ガンダム調査中って言われたけどいつになったら連絡くるんだ……
145ゲームセンター名無し:2010/12/15(水) 15:24:24 ID:MaoiSDpM0
>>139
毎回1年後に300万でバージョンアップって言ってるけど、
今回のEXVSは2年間無償オンラインアプデでいくらしいよ
その分機体の解禁遅いけどw
2年動くなら最終的に結構利益でるんじゃね?
146ゲームセンター名無し:2010/12/15(水) 17:33:04 ID:qTJ1m6VQ0
生かさず殺さず
だってこのままなら死んじゃうからw

後出しジャンケン
死んじゃうの確定してからしか救済処置しないナムコw
147ゲームセンター名無し:2010/12/15(水) 20:13:11 ID:Vfttonf5P
>>139>>146
入荷できなかったんですね。
148ゲームセンター名無し:2010/12/15(水) 21:10:01 ID:qTJ1m6VQ0
2年でも1日4000円
50円稼働で100プレイは通信料1000円
計5000円

100円稼働で50プレイは500円
計4500円

単純計算だけでもこれだけ。

2年間4台計4500〜5000円で「チャラ」というか場所が死んでるw

2年間平均してずっと5000円出せますか?
50 210 118 67 49 47 44 61 80
http://www.rs2006.co.jp/income/gouk.htm
SD稼働は今日からですよw あと2年w
149ゲームセンター名無し:2010/12/15(水) 21:13:40 ID:qTJ1m6VQ0
先行稼動は200万追加で買ってるけど
今日までにいくら稼ぎましたか?w
150ゲームセンター名無し:2010/12/15(水) 21:20:07 ID:kkvT4J/Q0
先行稼動は元は取ったんじゃね?
151ゲームセンター名無し:2010/12/15(水) 21:22:25 ID:8z+6GBad0
>>149
通信料別粗利で180万くらいかな。まぁノアール4台の資産は残るし
ネシカ入れるにしても、VEWLIX新品4台買ってたら200万取られるしなぁ
152ゲームセンター名無し:2010/12/15(水) 21:28:11 ID:qTJ1m6VQ0
あんたみたいに1日3万もインカムあるなら問題ないけどさ
ごく一部だろうね
普通は1万円以下だよ
153ゲームセンター名無し:2010/12/15(水) 21:33:52 ID:Vfttonf5P
うちは4台稼働で平均2万。稼働から1月は1万ちょいでやべーなって事で録画サービス初めたら当たったわ。
まぁスロット置くのとあんまり変わらないけどやっぱビデオ筐体が無いとゲーセンって感じしないよね。
ってスパ4明日じゃねーか。
154ゲームセンター名無し:2010/12/15(水) 21:36:38 ID:8z+6GBad0
>>152
10月中は5万越すことも珍しくなかったが、最近は平均2万ちょいだよ
まぁそれでも結構稼いでると思う
RSの数字は酷いようだけど1日1万以下のロケってそんな多いのか?
流石に入荷するゲームの選定間違えてるんじゃね?って思うけど
155ゲームセンター名無し:2010/12/15(水) 21:48:28 ID:qTJ1m6VQ0
ガンダムが選択ミスならなにが正解だよw
スパ4か?w
156ゲームセンター名無し:2010/12/15(水) 21:55:07 ID:kkvT4J/Q0
プリクラとプライズじゃね?
157ゲームセンター名無し:2010/12/15(水) 22:46:40 ID:jKmAiJxH0
ワンピース景品でボる。
つうか全国的にワンピースのボリ率異常だなw
158ゲームセンター名無し:2010/12/15(水) 22:49:11 ID:y8fUnbLUO
入荷していない店だけど、>>154を見る限り最速クラスの店でもペイできるのは約4ヶ月か…ちょっと微妙だな
159ゲームセンター名無し:2010/12/16(木) 01:11:48 ID:VYYQatofP
                 _,.. ---- .._
              ,. '"       `丶、
              /            ` 、
            ,..-‐/    ...:  ,ィ  ,.i .∧ ,   ヽ.
.         ,:'  .l .::;',. :::;/..://:: /,':/  ', l、 .i  ヽ
.          ,'  ..::| .::;',' :;:','フ'7フ''7/   ',.ト',_|, , ',.',
       ,'   .::::::!'''l/!:;'/ /'゙  /     '! ゙;:|:、.|、| 'l
.         ,'.  .:::::::{ l'.l/  、_  _,.      'l/',|.';|
       l  :::::::::::';、ヾ      ̄     `‐-‐'/! ';. '
.         ! :::::::::::/ `‐、        ゝ   |'゙ |
       | ::::::::/   \    、_, _.,.,_ ノ::: !   何の問題も無く
       |::::/.     _rl`': 、_     ///;ト,゙;:::::./
..      `´      /\\  `i;┬:////゙l゙l ヾ/    スパ4のアップデートが終わりますように。
                ,.:く::::::::`:、\ 〉l゙:l  / !.|
.            /:.:.:.:\:.:.:.:.`:、ソ/:.:|    | |
           /.:.:.:.:.:.:.:.:.:\:.:.:.:У:.:;l   /./
.          /:.:.:.:.:.:.:.r'´`‐,`、:/.,.:‐{   | !`:、
           ,'.:.:.:.:.:.:.:.:.';_,゚.,ノ.:./,:':.:.:.:',  | |`、:|
           !:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.゙、:.::/:.:.:.:.:.:.ヽ, / ,!:.:`、
160ゲームセンター名無し:2010/12/16(木) 01:27:33 ID:OiaONEft0
スパ4入荷するアホな店舗の従業員はまさかいないよな?
161ゲームセンター名無し:2010/12/16(木) 01:29:03 ID:nqO7TfXC0
エクバ50円にしたとこある?
インカム増えたか知りたいんだが
162ゲームセンター名無し:2010/12/16(木) 01:30:08 ID:5NHPoztN0
売ったほうがいいんじゃない?
163ゲームセンター名無し:2010/12/16(木) 08:07:28 ID:IlhOlaAn0
ビデオにしてはどう考えてもマシなほう>ガンダム
BBやスパ4入れてガンダムを蹴るという選択肢は基本成り立たないわw死にたくなきゃな

今回のガンダムは取れるとこはかなり取れてるな。
逆にCPUやらせてるようなとこは1ラインにしても対戦自体続かなくてお先真っ暗。
164ゲームセンター名無し:2010/12/16(木) 08:23:07 ID:RW0pZELd0
>>161
50円にする位ならマジ売るわww
利益でないし
ネシカも課金30円なら50円にする店も少なそうだし
もうビデオ50円の時代じゃないな
165ゲームセンター名無し:2010/12/16(木) 10:54:03 ID:5NHPoztN0
鉄拳も50円じゃ不可能な設定で売ってくる
もしくはネシカの成功を見てレンタルにしてくるな

ネシカの成功=メーカー様の成功

って意味ね、
だらだらと奴隷から搾り取れるシステム最高!
166ゲームセンター名無し:2010/12/16(木) 12:25:38 ID:JLdLfofN0
でもビックタイトルで大地雷だったスト4とか喰らっちゃうと、
こけても被害が殆どないレンタルは、店にとって気楽に導入できていい。
大きな利益は生みにくいが、まさかの事態でもペナルティがないのが救い。
167ゲームセンター名無し:2010/12/16(木) 12:33:53 ID:cbJte56d0
従量課金なんていいとこ20%だと思うんだよなぁ。
SEGA=VF5が税込み30%超えてる===全国的に過疎ってる。
KONAMI=麻雀格闘がパセリ使えば税込み40%超える。===年明けには誰もやってないだろう。
筐体をメーカーがレンタルならわかるけど・・・どっちも筐体店持ち、麻雀格闘バージョンアップに金まで払わせてるからなぁ。

いいものを作れば自然と売り上げが上がってお互いがいい思いをするはずなのに。
結局、メーカーは自分だけいいとこ取り、こんな業界じゃ未来は暗いよな(-_-)
168ゲームセンター名無し:2010/12/16(木) 12:34:06 ID:5NHPoztN0
こまめにバージョンアップするだろうから
バグやキャラバランス壊れてるも怖くないし
家庭用の発売をあまり気にする必要ないし
169ゲームセンター名無し:2010/12/16(木) 12:35:00 ID:5NHPoztN0
ドラゴンボールは驚異の5割課金
しかも130万円の初期費用w
170ゲームセンター名無し:2010/12/16(木) 12:44:24 ID:42bD9Aod0
テラ銭半分持ってかれる
1枚130万の博打か。
(しかも回収見込み期間不明)
もうそのまま130万分外貨でも買って
寝かせた方が儲かる気がしてきた・・・
171ゲームセンター名無し:2010/12/16(木) 13:13:06 ID:vfmpJObeO
スパ4は家で出来るのにゲーセンで出してもな…
172ゲームセンター名無し:2010/12/16(木) 14:13:16 ID:MjeGyRZLP
もう家庭用の宣伝でいいから、家庭用とほとんど同じでいいから安く出せよと
173ゲームセンター名無し:2010/12/16(木) 16:47:28 ID:w+2CP26DO
ドラゴンボールは4席セットで130万だぞ?
基板1枚130万、課金50円だったらどこも買わんわ。
174ゲームセンター名無し:2010/12/16(木) 16:56:01 ID:5NHPoztN0
1枚でも4席でも
いっしょだよw
175ゲームセンター名無し:2010/12/16(木) 17:06:30 ID:SpOefx12O
最近、工作員が酷いな
176ゲームセンター名無し:2010/12/16(木) 17:12:59 ID:42bD9Aod0
>>173
博打(先物他)の賭ける単位としての1枚な
話の流れ的とか経験が無ければ想像出来なくても無理はないが。

ちなみにの馬券(勝馬投票券)の最小購買額は100円だが
1枚ではなく10枚で100円が1単位、これ豆な!
177ゲームセンター名無し:2010/12/16(木) 18:20:10 ID:VYYQatofP
スパ4、4台中2台HDD不良でネット繋がらないってw

カプンコェ…
178ゲームセンター名無し:2010/12/16(木) 18:52:21 ID:Xzvi2viR0
スパ4入れてる店見てきたけど、予想通り過疎過疎だったな
これで200万とか極悪すぎるw
179ゲームセンター名無し:2010/12/16(木) 19:54:09 ID:1TssaA4o0
スパIV入れなくて正解だったわ。一部聖地向けと超大手系列専用で良かったと思う。

ところでEXVSの全国大会予選の当落来たかー?ウチは当選していた。
というかSDセットの起動ドングル認識しない問題はどうなってるんだよ…。コンマイクオリティ並のやらかした具合だ
180ゲームセンター名無し:2010/12/16(木) 21:25:28 ID:KIr+sUpy0
メーカーの人間は秋葉原heyとかの特殊な店舗の稼動見てソロバン弾くからな。
こんだけ稼動あるならこんだけふっかけても当然だみたいな。
181ゲームセンター名無し:2010/12/16(木) 21:28:51 ID:JGmAWjAf0
>>一部聖地向けと超大手系列専用で良かったと思
スパ4に限らずビデオは全部そうだろ
スパ4が特にデスノ色が強いってだけで
今のうちにビデオは整理しとかないと
スパ4だけみたいな認識だとデスノとともに共倒れだぞ
182ゲームセンター名無し:2010/12/16(木) 22:14:40 ID:VYYQatofP
スパ4とブレイブルーとガンダムと2dxストーリーモード開放で近年稀に見る混雑ぶりなんだがいつまで続くかね…。
183ゲームセンター名無し:2010/12/16(木) 22:17:25 ID:SpOefx12O
今までビデオゲームなんてリスクが少なかったからで、今は大型と変わらないからな。ビデオゲームはレトロゲームで食いつかせた方がいいと判断しているわ
184ゲームセンター名無し:2010/12/16(木) 22:20:39 ID:VYYQatofP
>>183
アルゴスとスパイク置いてるけどパンピーは見向きもしないし上手い奴は100円で30分も40分も続くから完全に電気代の無駄だね(´・ω・`)
185ゲームセンター名無し:2010/12/16(木) 22:50:09 ID:SpOefx12O
>>184
入れてるゲームが悪過ぎるだろw
ほらせめてエスプレイドとか19XXとか

変わんねーか。まぁネオジオのマイナー格ゲーはそこそこコイン入れてくれるな
186ゲームセンター名無し:2010/12/17(金) 00:50:14 ID:jSwspx440
スパイクまだ置いてるとこあるのか
マジDQN集客機すぐる
平気で1時間以上やられるし迷惑だよな
187ゲームセンター名無し:2010/12/17(金) 01:18:31 ID:k0YliW8/0
>>144の生存確認まだか?
188ゲームセンター名無し:2010/12/17(金) 03:18:04 ID:7lHZ3DzeO
MFC 再起動掛かりまくるんですけど
みなさんの所は大丈夫ですか?
189ゲームセンター名無し:2010/12/17(金) 03:58:35 ID:vVghXFK50
MFCなんてここ⇒http://page10.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/m79574898
みたいにさっさと見切りつけて売り飛ばさないと⇒http://itunes.apple.com/jp/app/id399359778?mt=8#
こんなの次々出されて酷い目に遭うよ(>_<)
190ゲームセンター名無し:2010/12/17(金) 05:35:26 ID:jKApG5N1P
トレハンの報酬受け取るときに再起動するみたい
早く直せよコナミ
191ゲームセンター名無し:2010/12/17(金) 05:50:10 ID:2nnPTDAl0
>>187
 おれは通りすがりの143だが出勤したら宛名手書きの封筒入りドングル届いてた
 手渡しできたらしいがようわからん、USBのキャップさえ付いてない状態で入ってた

 結局起動したんだが、そこまでが地獄。だれか入れ替えチェックやったらしいんだが
 4台中映像でない1台、音出ない2台、RW認識しないの1台でご丁寧jに全滅だったぜ…
192ゲームセンター名無し:2010/12/17(金) 06:04:56 ID:7lHZ3DzeO
>>190
うちだけじゃなかったのね
何人かICロック掛かって帰ってたわ・・・
193ゲームセンター名無し:2010/12/17(金) 06:20:19 ID:BakfxOwQ0
>>189
なんつーか、テロなみの破壊力だよな、MFC touch。コナミ視ねよ。
194ゲームセンター名無し:2010/12/17(金) 07:12:29 ID:k0YliW8/0
>>191
なんつーか、テロなみの破壊力だよな、EXVSのSDセットのドングル問題。バカンナム視ね
195ゲームセンター名無し:2010/12/17(金) 09:15:06 ID:nJEvwffG0
MFCの再起動かかるエラーってどれくらい出てるんだ?
うちの店でもなったんだけどまわりの店では出てないらしいんだ
196ゲームセンター名無し:2010/12/17(金) 09:44:33 ID:LkSoNfuQ0
コンマイに連絡したら、まだ他の店舗さまからそういった問い合わせはあってないって返答されたぞ
197ゲームセンター名無し:2010/12/17(金) 09:51:48 ID:Ym3Xy6C40
さいたま、こちらもmfcアプリエラー多発。
198ゲームセンター名無し:2010/12/17(金) 09:51:53 ID:nJEvwffG0
うちもそういった問い合わせは無いって言われて
とりあえず再インストール中だわ…モウネ
199ゲームセンター名無し:2010/12/17(金) 11:51:16 ID:Hgpzo+Yr0
やっとフリーダイアル繋がったと思ったら…

おいガチャ切りしやがったぞ
200ゲームセンター名無し:2010/12/17(金) 12:17:17 ID:7hoqOfBK0
んな、あほな・・・。
201ゲームセンター名無し:2010/12/17(金) 12:58:07 ID:Ym3Xy6C40
はい、さいたまです。
今日のmfcエラー問い合わせてみたら
本日限定イベントの負荷が異常だったらしく
急遽止めたら直りました。現在は普通にプレイできます。
後、今日カードにロックが掛かった方もロック解除してありますので
通常通りの運営が可能となっております。とのこと。
あと小さいことだけどこの場合の課金ってどうなるの?と聞いてみたら
調べないと分かりませんとのことで。多分補償されないだろうなぁ…。

これが精一杯のコナミサービスです。
202ゲームセンター名無し:2010/12/17(金) 14:18:02 ID:UzfJRzvpO
なぁ、俺は最近バイトしだしたイイ歳こいたおっさん店員なのだがみんなは何歳からこの仕事始めた?
203ゲームセンター名無し:2010/12/17(金) 14:25:15 ID:JHkFnYU10
>>187
>>144だけどうちは遅番の時間にバンナムの人が来て稼動したよ
もう一度連絡したときにUSBドングルの全店舗分確保が難しいって言われた
だからまわれるところは直接店に来たんじゃないかな?
204ゲームセンター名無し:2010/12/17(金) 16:13:26 ID:R96M6NdO0
残された時間はあと一ヶ月! 福岡ゲーマーの聖地「モンキーハウス」
ttp://www.excite.co.jp/News/reviewapp/20101216/E1292428297993.html?_p=1
205ゲームセンター名無し:2010/12/17(金) 16:49:20 ID:RSl3nYLK0
良い聖地であっても50円じゃ利益でねぇって
206ゲームセンター名無し:2010/12/17(金) 16:51:27 ID:2L+ZzELE0
ドラゴンボールは100円運営でお客さんも100円出してるのに
50円しか入ってこない
207ゲームセンター名無し:2010/12/17(金) 17:48:43 ID:zMyEJrIj0
40間近で平社員、30代前半の店長に疎まれ
10代のアルバイトに陰で笑われながらも、この仕事続けてます。
208ゲームセンター名無し:2010/12/17(金) 17:58:49 ID:RSl3nYLK0
ダラバーもいきなり過疎か……
209ゲームセンター名無し:2010/12/17(金) 19:14:11 ID:UmheJXzy0
今更ダライアスとか1部のおっさんしかやらんだろう
210ゲームセンター名無し:2010/12/17(金) 19:52:54 ID:+/d2pAV20
筐体95万+回線無い所は開設費
償却するのに何年かかるかねw
211ゲームセンター名無し:2010/12/17(金) 20:22:15 ID:k0YliW8/0
http://www.gpara.com/article/cms_show.php?c_id=23687&c_num=14

エクストリームバーサス、21日にアップデートがあるだってよー。

…いい加減大会モードにシャッフルモード付けるとか、課金値下げとかやってインカムを増やして欲しいところだが。
212ゲームセンター名無し:2010/12/17(金) 21:43:42 ID:9Tq/nP1AO
>>211
エクバは今現在で客付いてない店はどうやっても無理だよ
213ゲームセンター名無し:2010/12/17(金) 22:43:20 ID:0MSJcbW60
結局どのゲームでもメーカーが一人勝ちヽ(゚∀゚)ノ
214ゲームセンター名無し:2010/12/18(土) 01:17:36 ID:jnNgH+hgP
>>213
今更気付いたの?
215ゲームセンター名無し:2010/12/18(土) 03:21:11 ID:zuYcw+ND0
メーカーの勝ちとか、ゲーセンの負けとか
そんな風にしか考えられないって
どんだけデスノ脳だよ
216ゲームセンター名無し:2010/12/18(土) 03:36:24 ID:aoz3yMRxP
スクエアエニックス(タイトー)の株が凄い事になってる
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1303557.jpg
217ゲームセンター名無し:2010/12/18(土) 12:14:13 ID:7LgwlYaD0
 客も負け組だな。
218ゲームセンター名無し:2010/12/18(土) 12:30:14 ID:LHLO6LV30
ゲーセン自体が見限られてるのに
中で責任の押し付け合い
219ゲームセンター名無し:2010/12/18(土) 12:57:07 ID:sYkdi+w3O
バイトさせて貰って悪いとは思うけど、こんなハイリスクローリターンでよく頑張っていると思うよ

モノによっちゃ凄まじいハイリターンになるけど、1発外したら…を考えるとなぁ
220ゲームセンター名無し:2010/12/18(土) 14:11:17 ID:01nNwJZy0
>>216
9月の信用期日が来て信用買いして長期漬け物にしてる奴が
強制的に売られてるだけだから(今回の下げは)業績には関係ない。

意味が判らなかったら株止めた方が良いよ
221ゲームセンター名無し:2010/12/18(土) 14:34:12 ID:A5fhTOw10
京都a-choの店員さんへ

頭のおかしい人に気をつけてください
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1292649622/

IPアドレスで検索すると過去に犯罪予告をするなどどれだけオカシイ人なのかがわかると思います
222ゲームセンター名無し:2010/12/18(土) 17:53:54 ID:PBUgEONb0
>>220
本気で言ってる?
お前いますげー恥ずかしいこと言ってるぞ
223ゲームセンター名無し:2010/12/18(土) 18:17:59 ID:S8D+Oh1X0
944 名前:名無しEXTREME VS.さん 投稿日:2010/12/18(土) 07:25:58 ID:.lrsfy760
エクストリームバーサス 12/21 Rev.E11アップデート内容
・ガンダムエクシアが追加機体として登場
・一部機体の性能調整(概要は20日の公式サイトで公開予定)
・ブランチバトルコースのAルートにEXシーン追加
・ブランチバトルのラスボスがエクストリームガンダム(タキオン・フェイズ)に変更
・プレイヤーナビとしてティファ、ネーナ実装
・2011年1月解禁予定のシチュエーションバトルコースの追加データ配信
・連勝制限(指定された連勝数で強制的にゲームオーバー)設定追加
・大会モードの設定で「チームシャッフル戦」追加(決勝は1vs1で行う)
・クレジット設定の変更が可能に

※全国vsイベントのシステム実装は2011年春に延期



という噂。
あさってあたりにFAXかメールがくるのは間違いなさそうだが…
224ゲームセンター名無し:2010/12/18(土) 22:18:04 ID:R0wnsHypO
スクエニはマジでヤバイなw
和田退任だろ
225ゲームセンター名無し:2010/12/18(土) 23:14:31 ID:N8rhG9Px0
・クレジット設定の変更が可能に
226ゲームセンター名無し:2010/12/19(日) 00:24:04 ID:AXv4fCD10
俺達のセガが・・・いやなんでもない
ttp://www.ala30.net/news_bNQm61mvDa.html
227ゲームセンター名無し:2010/12/19(日) 01:47:22 ID:CCaxpY8VP
おいタイトー、ダライアスのイヤホンジャックまともに客がついてないレベルの稼動なのに接触が怪しいぞ
それなりに稼動してる初音ミクのイヤホンジャックはびくともしてないのに貧弱なの使ったのかタイトー

勘弁してくれよ…
228ゲームセンター名無し:2010/12/19(日) 01:59:06 ID:UNuDzWzv0
変に筐体安いんだから色々パーツのコスト削減してるんだろうなw
故障も多そうだ
229ゲームセンター名無し:2010/12/19(日) 02:13:38 ID:80w0qTux0
日本ユニカ倒産!?
メダルバンクとか計数器とかどーすんだこれから
230ゲームセンター名無し:2010/12/19(日) 02:36:09 ID:VQvfd/qt0
セガに責任取ってもらうしかないな
231ゲームセンター名無し:2010/12/19(日) 05:52:33 ID:xKjWmhZu0
>>215
お前はデスノ脳とかレッテル張って他人を見下して
悦に浸ってるだけだろデスノ豚w
せっかくだからお前の本音でも張ってやるか

http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gecen/1292147200/43
679 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2010/11/30(火) 12:40:27 ID:lnd86f+w0
そりゃ毎日のように焼き鳥屋?居酒屋?で
飲み食いしまくってりゃな

200万のバージョンUP費用もすぐ使い果たすだろうよ
俺達ゃ、お前らの飲み代のために金使ってんじゃねーんだよ

俺らが一生懸命ゲームに金入れてんのに
酒呑みながらメーカーの文句言って
焼き鳥がつがつ食べながら配信やブログで
いやー、バーアップの費用が高いんだよねーって

アホか
客に還元して、またそこで客呼ぶのが投資
客商売ってもんだろうが
死ね!

もうてめーらのところに一銭も落さねーよ
これはメーカーのせいじゃねぇ
間違いなくてめーらの自業自得
よく覚えときやがれ
232ゲームセンター名無し:2010/12/19(日) 06:05:14 ID:PIjN6uul0
スレチ承知で

この人は何で遊びに来るのだ?
会社もしくは顧客に還元しないのか?
自分が実践してから要求してくれ。
233ゲームセンター名無し:2010/12/19(日) 08:42:38 ID:XFKlM+Rn0
ニート
234ゲームセンター名無し:2010/12/19(日) 11:56:25 ID:aEpHY8Ql0
>>227
今やタイトーも中国生産で、検査も抜き取りの手抜き仕様だからな
いわずもがな
235ゲームセンター名無し:2010/12/19(日) 12:54:31 ID:QhqgIKec0
>>231
ゲーム大好きクズニートゲーマーは黙ってROMれ
236ゲームセンター名無し:2010/12/19(日) 12:56:53 ID:euAxoLadP
ネシカだし多少損してもいいやぐらいの気持ちで入れたブレイブルーが思いの外動いてるんだがお前らの店はどうだい?
237ゲームセンター名無し:2010/12/19(日) 13:10:41 ID:XFKlM+Rn0
完全に償却できるな
このあとのKOFやアルカナが無料で手に入るんだから
良かったとは思うけど
課金請求が怖いな払うの嫌になりそう
238ゲームセンター名無し:2010/12/19(日) 13:54:47 ID:YWnAHLVj0
ずっと30円課金が続くと考えたら、基板を20万で買うよりトータルでり高くつくかもな
239ゲームセンター名無し:2010/12/19(日) 14:37:45 ID:NKYNB2Jm0
課金・レンタルはゲーセンを救うっキリッ
と聖地なおっさんが経営者スレで喚いてたな

仕入れ金額ケチって首絞めるだけにしか思えんが
がんばればかんばるほど支払いが苦しくなるってどんだけ
240ゲームセンター名無し:2010/12/19(日) 15:39:21 ID:0vLAfMT3O
普通に買って外しても被害は少ない方だからなぁ、レンタルはガンダムとかに回して欲しいわ

そろそろビデオゲームが完全に終わりそうだな
241ゲームセンター名無し:2010/12/19(日) 16:42:36 ID:CCr+OZxg0
ググったらマジで日本ユニカ倒産してんじゃねーか!
どうすんだよ部品注文とか修理はよー!!
242ゲームセンター名無し:2010/12/19(日) 16:51:14 ID:TQDLLXfv0
それでもセガなら........セガならきっと何とかしてくれる。
243ゲームセンター名無し:2010/12/19(日) 17:02:52 ID:CCr+OZxg0
計数機回すあのゴムってどっかで売ってないかなぁ?
あれが一番消耗するから困るんですけど
244ゲームセンター名無し:2010/12/19(日) 17:15:33 ID:9aZEzhRM0
>>243
自作しろ、色々と捗るぞ。
245ゲームセンター名無し:2010/12/19(日) 17:19:47 ID:CCr+OZxg0
どうやってつくるんだ
ゴムの加工とかしたことないぜ
246ゲームセンター名無し:2010/12/19(日) 18:21:25 ID:O5bXTnPE0
>>243
ネットで検索すべし
取り扱っている販社結構あるぞ
247ゲームセンター名無し:2010/12/19(日) 18:47:34 ID:CCr+OZxg0
ホントけ?明日にでも調べるか
248ゲームセンター名無し:2010/12/19(日) 18:48:19 ID:CCr+OZxg0
検索キーワードのヒントがほしいの・・・
249ゲームセンター名無し:2010/12/19(日) 19:00:00 ID:vvgJKaTD0
ゴム 破損 人生オワタ
250ゲームセンター名無し:2010/12/19(日) 20:12:10 ID:z/ahBiC20
>>226
エロ画像を表示してみたい
251ゲームセンター名無し:2010/12/20(月) 03:50:08 ID:CoHbuwTN0
ttp://twitter.com/sarta_df/status/16481609754607616
これ本当かね?
ラウンコざまぁwwwwwという感じだけど
ウチんとこでやられたらたまったもんじゃないな
252ゲームセンター名無し:2010/12/20(月) 03:55:16 ID:PnP408XDP
ラリンコワンwwwwwww
253ゲームセンター名無し:2010/12/20(月) 07:41:14 ID:2AHDOxsB0
>>232
デスノ豚は本当にゲーセンに来た事があるのかも怪しいよ
なんせ「順番待ちを守らないのが当たり前だ」とか平気で言っちゃうからw

>>235
ゲーム嫌いのクズニート中年デスノ豚乙
お前って本当に書き込みがワンパだよなw
254ゲームセンター名無し:2010/12/20(月) 10:23:43 ID:U4XRBQ1v0
ラウンコワンは治安悪いからな
東北のシカゴのところでも店の前で売人がウロついているという噂があるし
全国的にそうなんじゃないの?
255ゲームセンター名無し:2010/12/20(月) 10:26:37 ID:pM4Sizmq0
>>243
ショーで毎回出展してるPROって会社が扱ってる
256ゲームセンター名無し:2010/12/20(月) 15:21:52 ID:c1krvm1q0
ネシカの事で質問なんスが。
ブレイブルー稼働中、コイン投入後にスタートボタン押すと、起動時に出るゲームタイトル選択みたいな画面に飛ぶんですが…
他にも同じ様な症状出てる店舗さんいらっしゃいますか?

微妙に繁盛してる分、機械もお客様も機嫌よく動いてて欲しいんだけどな…
257ゲームセンター名無し:2010/12/20(月) 16:52:07 ID:PnP408XDP
ゲーム選択機能ONになってるというオチは勘弁な。
258ゲームセンター名無し:2010/12/20(月) 18:39:39 ID:DqOOKMdw0
>256
FAXきてないの?
カード使って対戦後にリセットかかる症状が全国で蔓延中。
それとも違う症状?
259ゲームセンター名無し:2010/12/20(月) 19:35:08 ID:1t+ilgWy0
http://gundam-vs.jp/extreme/about/update.html

そういやEXVSの明日のアップデートの内容の告知メールやFAXは着ている?
ウチはFAXが壊れて上記アドレスにある一般向け告知レベルのしか分からないんだけど…

>>223の「シチュエーションバトルコースの追加データ配信」以下の情報は本当なんだろうか。
260ゲームセンター名無し:2010/12/20(月) 20:30:44 ID:1t+ilgWy0
>>145
>今回のEXVSは2年間無償オンラインアプデでいくらしいよ
ソースは?
261ゲームセンター名無し:2010/12/21(火) 01:05:25 ID:Fc29g1r7P
>>145じゃないけど俺も説明会で営業に鉄拳と同じ感じでいきますって言われたな。
1年ぐらいで全解禁して後はバランス調整とバグ取りでいいと思うけど。

今日はポップンか。筐体セットは普通に動いてるけどEXVSのドングルバグみたいな事があるから安心できないな。
アップデート組だけ前作で起きたクレ減らないバグとか残ってたりしてなw
262ゲームセンター名無し:2010/12/21(火) 07:28:31 ID:NGqdxcBY0
EXVS、7時から開けてアップデート解禁を待っていたらまだ着てないじゃねーか。
今まで7時からアップデート開始解禁だったのに何が起きてんだ
263ゲームセンター名無し:2010/12/21(火) 08:51:25 ID:qqy/i/oP0
EXVSアップデートさたのに・・・エクシア解禁されてないのはなぜ?
264ゲームセンター名無し:2010/12/21(火) 09:54:48 ID:LvihC6mt0
EXVSの確認したけど
DL配信進捗0%になってて、アプデできないんだが。
他もいっしょ?
265ゲームセンター名無し:2010/12/21(火) 10:25:52 ID:COd0MHfT0
過去2回は一発でアプデいけたのに今回はライブモニターのバージョンだけ変わって認証エラーになった。
ライブとサテの電源落としてライブが完全に立ち上がってからサテ立ち上げてアップデートしたらいいよ。
266ゲームセンター名無し:2010/12/21(火) 10:47:40 ID:LvihC6mt0
全台再起動でいけました。
あとアプデしてもエクシアだけが出てない場合は更に再起動で出るようです。
267ゲームセンター名無し:2010/12/21(火) 18:18:03 ID:KaM0IEfz0
ネシカがやたら勝手に再起動するんだがどこかの店舗でも同じ事ないか?
268ゲームセンター名無し:2010/12/21(火) 18:56:11 ID:QHU2wlRV0
ただ同然のレンタル課金なんだから再起動ぐらいで文句言うな
損するのはメーカーであってお前じゃないだろ
269ゲームセンター名無し:2010/12/21(火) 19:13:15 ID:5/yZpXZz0
ポップンのコネクター屈強すぎて泣けた
270ゲームセンター名無し:2010/12/21(火) 20:19:02 ID:NGqdxcBY0
EXVS、今回のアップデートから10時以降開店のロケへの配慮で追加機体が使用可能になるのは10時以降になったぽいな。
せめて公式サイトとかで告知しておけよ…

あとその件でバンナムへ電話で抗議したついでに「追加要素の公開をBBみたいに週1ペースにしてくれ、2年間アップデートすると言っても今の月1ペースじゃインカムがじり貧になっていくだけ」
「クレジット設定が変更できるようになったがせめて1クレあたりの課金料をもうちょっと下げてくれ」
と抗議しておいた。後悔してない。
271ゲームセンター名無し:2010/12/21(火) 20:44:32 ID:Fc29g1r7P
>>270
週一とかどんだけ早漏なんだよ。
アップデート時だけ客増えるような店は置いてても無駄だぞ。
272ゲームセンター名無し:2010/12/21(火) 22:46:47 ID:Fc29g1r7P
後本スレでわざわざコテ付けて店員アピールするのやめとけな。見てて恥ずかしいから。
273ゲームセンター名無し:2010/12/21(火) 22:51:14 ID:t6dGrUsh0
えっ?そんな奴がこのスレに居るわけ?
274ゲームセンター名無し:2010/12/21(火) 22:54:34 ID:NGqdxcBY0
>>272
どうもすみませんでした。
275ゲームセンター名無し:2010/12/21(火) 23:01:44 ID:t6dGrUsh0
いま見てきたがこれは・・・
僕なんでも知ってるよアピールはやめたほうがいいよ
おとなしくしてようぜ
276ゲームセンター名無し:2010/12/21(火) 23:02:09 ID:ywMYi1w60
本スレって何さ?
277ゲームセンター名無し:2010/12/21(火) 23:04:56 ID:ywMYi1w60
機動戦士ガンダム EXTREME VS part95
のことかw
278ゲームセンター名無し:2010/12/21(火) 23:05:25 ID:Cq8dMSfl0
うちの店なんて最初エクシアの配信延期になったって本部から連絡きたぞw
279ゲームセンター名無し:2010/12/21(火) 23:06:30 ID:t6dGrUsh0
>>276
そっとしておいてやろう
280ゲームセンター名無し:2010/12/21(火) 23:09:20 ID:NGqdxcBY0
ただバンナムも「今回のアップデートから追加機体が使用可能になるのは午前10時からとなります」
とキッチリ書いて欲しかったところだと思う。
281ゲームセンター名無し:2010/12/21(火) 23:54:48 ID:T4TFBGf30
ブレイブルーのカードバグひでーなw
6店舗以上でカード使えないってのは遠征とかすんなってことかw
282ゲームセンター名無し:2010/12/22(水) 01:37:32 ID:6N41eL8J0
週一アプデとかの発想があり得ないし
こいつなりきりじゃね?
それに『電話で抗議』とかあまりに当たり前過ぎて逆に使わない表現だろ
283ゲームセンター名無し:2010/12/22(水) 02:45:55 ID:Bqb5BdFq0
生かさず殺さず
284ゲームセンター名無し:2010/12/22(水) 06:41:18 ID:fJe37h7wP
常連が店員になって舞い上がってるか成り済ましだろうなー。
店員特権で朝の7時に来てみたら解禁されてなくてファビョってるようにしか見えない。
285ゲームセンター名無し:2010/12/22(水) 08:42:55 ID:TxljtSDE0
24時間店ではまだネット繋がる7時での稼動求めるお客様もいるわけで
286ゲームセンター名無し:2010/12/22(水) 10:59:46 ID:ifuS5BZM0
ドラムXGのかくかく現象で朝っぱらから苦情対応('A`)
あれどうしようもないですよね?
287ゲームセンター名無し:2010/12/22(水) 14:44:39 ID:7MW5YUgPO
さっききたFAXのブレイブルー6店舗遠征すると再起動って本当なのかね?2店舗でしかプレイしてないのに再起動かかったんだが。
288ゲームセンター名無し:2010/12/22(水) 14:53:48 ID:CWET29bq0
>>287
俺なんて2店舗目どころか、おろしたてのカードで再起動かかったよ。

6店舗目だとほぼ確実に止まる。
5店舗以下でも止まるときは止まる。

その補填クレジットを入れると課金発生・・・
(#^ω^)ビキビキ
289ゲームセンター名無し:2010/12/23(木) 15:06:35 ID:kmbiS/aK0
>>248
BANDOベルト
290ゲームセンター名無し:2010/12/23(木) 18:17:16 ID:UnbERT700
バンクのゴムバンドの件サンクス
次のAOUで直接買える?
291ゲームセンター名無し:2010/12/24(金) 00:58:45 ID:rQTsAO31O
MFCもガンエクも絆も三国志も戦国もWCCFもSFCもLOVもダライアスもアイマスもバーチャもリフレクビートもほとんど稼働してない
うちを今支えてるのはBBと絆(連邦軍のみ)とメダゲーとプライズと指とポップンなんだぜ
なんでポップンプレイヤーってあんなちゃちいカードを狂ったように買ってくれるの?
292ゲームセンター名無し:2010/12/24(金) 01:48:05 ID:dbK948oJ0
みんな元気かぁ〜今年もあと少し頑張ろうぜ〜
293ゲームセンター名無し:2010/12/24(金) 02:17:29 ID:g/42OkIk0
リフレクなんて、どう見ても流行りそうにないもんなんで買ったよw
294ゲームセンター名無し:2010/12/24(金) 03:52:31 ID:18syderB0
>>291
うちのところはSFCとEXVSが素晴らしい支えをしてくれている
ポップンとか15以降コケまくってるから今作は入れなかった。指もアペンド待たず撤去候補に
295ゲームセンター名無し:2010/12/24(金) 06:40:29 ID:Wzfuo70f0
ウチは音ゲーが稼いでくれているな

>>293
アレを200円3曲でやるってほうがムリ
曲数少ないし、なによりムズいw
296ゲームセンター名無し:2010/12/24(金) 11:13:01 ID:oq9SFvQE0
ポケモンバトリオを、いかが思われているんです?
297ゲームセンター名無し:2010/12/24(金) 11:58:48 ID:mdgP/pTDO
イカほどにも思ってないでゲソ
298ゲームセンター名無し:2010/12/24(金) 12:18:23 ID:9RL8GviW0
>>294
SFCってシャイニング?
バージョンアップしたらしいけど客増えてるのか
周りも全然置いてないからわからんけど

EXVSは、稼ぐ店とそうでない店がはっきり分かれてしまってるな
稼がないとこは系列店があるなら移動させた方がいいと思う
299ゲームセンター名無し:2010/12/24(金) 12:57:25 ID:uqamS6gJ0
リフレクはipadアプリで十分だろw
300ゲームセンター名無し:2010/12/24(金) 15:07:20 ID:ElTivPd2O
SFCってどうすりゃ客つくんだよ。
1日稼働なしとかしょっちゅうなんだけど。
んで、BB増やせっていつも言われる。
301ゲームセンター名無し:2010/12/24(金) 18:10:22 ID:ciAX2mVM0
SFCはクエDから引き続きの廃人がいなきゃ無理。
クエDなかったところはなぜ入れたんだ、っていうタイトル。
新作なら何でも良かろうというわけでもないのに・・・。
元々その客層がいない店じゃ稼動悪いのも道理だよね。
302ゲームセンター名無し:2010/12/24(金) 18:23:02 ID:nAoNMZmD0
ウチはQODの廃人が多かったから6台導入したが、だいたい\2000/台くらい。
QODが完全終了した後に少し伸びたのでとりあえず筺体代は回収した。
まぁ今後のVer.UPの費用を考えるとこのまま続けば御の字かなと思ってる。
いろんな所を見て回ったけど、ついてる所とついてない所の差が激しいなアレ。
303ゲームセンター名無し:2010/12/24(金) 18:45:25 ID:IBzcwVfs0
うちなんかバーうpした翌日、4台中4台がインカム0だったんだぜ・・・
ゲーセン勤めて8年になるがこん経験は初めてだったわ

ボーダーブレイクさまさまだべホント
304ゲームセンター名無し:2010/12/24(金) 18:56:25 ID:ZVq15Fl70
SFC筐体をBBに改造するKITの発売はまだですか?
305ゲームセンター名無し:2010/12/24(金) 19:10:49 ID:T1Ctb8gO0
無理矢理QoDを終わらせずにデータ全部引き継ぎ無しでも新規シリーズとして
QoDの続編と言う名目で出しとけば廃人はプレイするのにな。
SFCは初っ端が悪過ぎたわ。本当にセガは自社で育てた作品を潰すのが好きだな。
306ゲームセンター名無し:2010/12/24(金) 19:17:55 ID:JighNWrS0
>>304
ネシカを無理矢理組み込めばいいんじゃないかな。
307ゲームセンター名無し:2010/12/24(金) 20:28:45 ID:x8kZJYHB0
ネシカwww
308ゲームセンター名無し:2010/12/24(金) 20:44:04 ID:NmECCtiY0
>>305
>本当にセガは自社で育てた作品を潰すのが好きだな。

コンマイもどっこいどっこいだけど。
(QMAとか麻雀とか)
309300:2010/12/24(金) 20:50:57 ID:ElTivPd2O
やはり、ある程度は下地がないと浸透しないか。
色々サービスしてるけど、もはや休憩用のベンチ状態だし。
偉い人がSFC押しだったけど、なんとか半分BBにして正解だったわ。
誰にも評価されないけど昔の俺、超GJ。
セガのロボゲーは割と期待できる。
310ゲームセンター名無し:2010/12/24(金) 22:18:23 ID:oj0Eo4i/O
ボーダーブレイクは息長くて本当助かるな
このスレでもクランできるほど浸透してるしw
ここ最近だとこれが1番のヒットだね
311sage:2010/12/25(土) 00:02:42 ID:zfeaaRyJ0
>>301
いや クエDやってた人たちから完全に見放されて
導入当初からだれもやってないが、、

あとVerUpしてから客つきは良くなってきたよ
それ以前はゴミ以下だったなあ
312ゲームセンター名無し:2010/12/25(土) 00:13:25 ID:NTBpn1Nk0
>>311
それは店側の誘導する努力不足。
スタート時にICカードプレゼント&クレサなどをやって
「とりあえずやってみるか」という風にしなきゃだめだろ。
もちろんQODプレイヤー以外にも。

導入前から「何日入荷!限定でこんなサービスします!」というあおりをしておくのも大事。
313ゲームセンター名無し:2010/12/25(土) 00:29:14 ID:zfeaaRyJ0
>>312
うーん当時カード無料配布や 無料体験会とかめっちゃやったんだけどね
QODのコアなお客様って末期でもめっちゃ金使ってくれてたんで
セガに対して裏切られたって感じが強かったみたいでなんとも、、

VerUpしてから無料体験会とかしてから麻雀並に稼ぐようになったけどね
それまで売上0円行進とかざらだったよ
近隣店どこみても客がいなかったからまーなんというか

314ゲームセンター名無し:2010/12/25(土) 03:42:16 ID:D8Qz2ZqV0
QoDもなにもない下地0の状態で系列抱き合わせのSFC押し付けられたけど
予想に反してすげぇ売上だしてたウチはやっぱり異端だったんだなぁ
数字が良すぎて他店からひきとって更に客付きよくなったし
でもRになってからなんか客離れてきた・・・・うーん?

戦国大戦がぼこぼこなのはどこも変わらないよね?
315ゲームセンター名無し:2010/12/25(土) 03:56:55 ID:yECMv2od0
>>298
EXVSは年が明ければDXは系列店外への売却も解禁されるからそのほうがいいかもしれない。
NTやSDは稼いでいるところ以外は悲惨な結末になりそうだけど…
316ゲームセンター名無し:2010/12/25(土) 04:37:31 ID:uJxdQp7l0
>>298
そうそうシャイニング・フォースクロス
うちは周りの店で稼働してないのが有利なんだと思う

>>300
クロスの時でちょこちょこお客はついていたんだけどバージョンアップ前に思い切って50円1クレにしてみた
そしたら新規がかなり増えてクロスレイドでその新規さん達が廃プレイをしてくれるようになった
他にやっていることといえばカード購入時に2クレサービスと素材交換板なんてのを作ってある
まぁただのホワイトボードなんだけどお客さん同士で素材、アイテム交換ができる感じ
俺自身も少しSFCは触っているから交換板を利用…と言うか素材を放出してる

でも正直ボーダーブレイク増やしたほうがいいと思う。てかBBうちにください…


>>301
元々クエD入ってなかったんだけどね。今でも思うけどうちのところはほんと不思議な店だよw
317ゲームセンター名無し:2010/12/25(土) 05:30:38 ID:EXi+mmfG0
50円のうち32円はセガ税なこと覚えてるよな
318ゲームセンター名無し:2010/12/25(土) 09:37:19 ID:NTBpn1Nk0
>>313
やっててもダメだったのなら打つ手はないな。
そのクエD客たちも相当強情だったってことか・・・。

>>314
うん、レイドで客はなれてきたと思う。

>>316
まさか1クレ¥50で、5クレ=8チケやってないよな・・・?
319ゲームセンター名無し:2010/12/25(土) 09:42:42 ID:C3yxttj80
朝から雪かきする仕事が始まりました
さみー
320ゲームセンター名無し:2010/12/25(土) 13:34:00 ID:xWe3eW0/O
シャイニング、400円5クレ8チケにしたいわぁ。

しかし、50円はやりすぎ。
321ゲームセンター名無し:2010/12/25(土) 15:11:29 ID:SJQV06nAO
>>317-318
>>320

だからバージョンアップ前って言ってるじゃんかw
毎日やってるわけじゃないよ。ちなみに50円1クレ時は5クレ5チケ
期間も2週間ちょい。ちなみに課金のことは知っててやってるから
クロスで元も取れたからやったことであって50円を勧めるつもりはないよ
クロスレイドは500円8チケでかなり稼働してる。ただ2台なのが痛い…待ちも出るのに増大はほぼないという…
322ゲームセンター名無し:2010/12/25(土) 18:08:21 ID:zfeaaRyJ0
>>314
戦国は値下げ解禁で もうちょっとましになるんじゃないの?
あれ 三国志と共倒れになりそうでマジで勘弁して欲しいタイトルだなあ
微妙だけどやっぱり流れてるからねえ

あとWCCFどう? 今回カードが、、日本人なんて出すなよ的な感じで
熱心なファンはだいぶ減ったなあ 新規がぼちぼちつき始めたけど売上激減だった
323ゲームセンター名無し:2010/12/25(土) 18:19:42 ID:Xdizq2hnP
QODの常連さんはSFCやってないなー
SFCはコケても投資金額が少ないから、さほど問題じゃない
戦国は死産でヤバイ 投資金額も1000万だしヤバイ 三国志共倒れでヤバイ
WCCFはカードもゲーム内容もダメらしい
バージョンアップして売上が下がる事が多い気がする
324ゲームセンター名無し:2010/12/25(土) 18:58:04 ID:xWe3eW0/O
うちのSFCはQOD勢ばっかだよ♪
あと東海もQOD勢おおいみたいだね♪

戦国はんまにやばいよね…
wccfはたしかに固定客へって変わりに新規はついてきたけどなんともいえないね。
325ゲームセンター名無し:2010/12/26(日) 05:32:46 ID:+9RUzRK1P
ポップン壊滅的だわ。一日5000円とか2dxの半分以下…隠し曲の1、2曲でも出してくれ。
パセリ専用のストリートモード?はデフォで10Pだけどこれ1曲につき1ノルマなのか2DXみたいに1プレイ通して1ノルマなのか。
10Pだから前者だと思うけどどうなるかね。
326ゲームセンター名無し:2010/12/26(日) 05:59:03 ID:6EwqHSUE0
ポプンAVE5000円で壊滅的とかどんだけだよ
327ゲームセンター名無し:2010/12/26(日) 10:26:29 ID:RwcnIMWj0
駅前店なんじゃね?
328ゲームセンター名無し:2010/12/26(日) 11:40:37 ID:W7RHtECW0
>>325
弐寺が1日10K以上!?
329ゲームセンター名無し:2010/12/26(日) 11:42:19 ID:rd9vVSPG0
500円の間違いじゃね?
330ゲームセンター名無し:2010/12/26(日) 13:17:31 ID:iFzO2kFSO
メタルギア何で入れたんだ…
331ゲームセンター名無し:2010/12/26(日) 14:10:43 ID:bu9tgKEy0
>>330
タイトルはメジャー級なのにまったく話題にならんな
そんな酷い出来なのか?
332ゲームセンター名無し:2010/12/26(日) 14:37:21 ID:VgsmtVnC0
ストリートモードってまだ公式に情報出てないんじゃ?
333ゲームセンター名無し:2010/12/26(日) 14:44:27 ID:GISDHhDaP
まだ選択できないよー
取説にも書いてある
334ゲームセンター名無し:2010/12/26(日) 16:25:41 ID:SxRm+VMz0
BBCS2がバージョンアップしてからも
ネットワークエラーがひどいんだけど、ウチだけ?
335ゲームセンター名無し:2010/12/26(日) 16:39:35 ID:GWSQ0E2p0
起動時にBBCS2のVer.1.01と1.02が並んでますよね?
1.01だとエラー起きやすいのかな。
自動起動だと1.01が起動するし、1.01消せないのかな。
336ゲームセンター名無し:2010/12/26(日) 18:18:32 ID:SxRm+VMz0
>>335
間違いなく1.02選んでるはずですけど…。
1.01はその内項目が無くなるとか
メール着てたような。
337ゲームセンター名無し:2010/12/26(日) 20:22:59 ID:+9RUzRK1P
>>328-329
弐寺はパセリと通常合わせて1万ね。
一時やばかったけどストーリー始まって盛り返したわ。やっぱ皆解禁作業好きなんだね。
338ゲームセンター名無し:2010/12/26(日) 20:30:58 ID:yWgytW9+0
今日は朝からSFCが4台ずっと埋まってたんだが・・・
地震でもくるのか?
339ゲームセンター名無し:2010/12/26(日) 21:32:44 ID:RwcnIMWj0
冬休みとイベント効果じゃね
340ゲームセンター名無し:2010/12/26(日) 23:39:24 ID:4Z4YEGi80
寺が10Kとかフル稼働に近いじゃねーか
うちではあり得んわ
341ゲームセンター名無し:2010/12/27(月) 02:26:40 ID:l2EaUeks0
200円の店なんじゃね
342ゲームセンター名無し:2010/12/27(月) 10:20:35 ID:IVHG0rfY0
リフレク来たらドット抜けしてたんだが交換効くのか?これ
343ゲームセンター名無し:2010/12/27(月) 13:29:06 ID:s197GlVYP
>>342
営業に相談してみろ
344ゲームセンター名無し:2010/12/27(月) 14:51:26 ID:xMHEPf4kO
>>342
コンマイサービス「…あ、先出しになりますね、ええ有料です。あー、いやもう故障と同じ扱いになりますので。…ええもうそこは仕方ないですね、ハイー。…ハイですからその場合でも有償です…」
345ゲームセンター名無し:2010/12/27(月) 15:03:31 ID:xMHEPf4kO
まあ相手によるかもしれんが
基本的にメーカーサポートはどこの会社もこんな対応で
「あくまでウチは悪くない」で通そうとする

向こうはこっちが何も分からないアホだと決め込んでハイハイ言うこと聞くと思ってるからな

腑に落ちないなら理詰めでゴネ倒さないと吹っかけられるだけだぞ
346ゲームセンター名無し:2010/12/27(月) 15:15:15 ID:VpSS66Iv0
>>344
新品で故障扱いなら6ヶ月間の保障きくのでは?
347ゲームセンター名無し:2010/12/27(月) 17:34:36 ID:IVHG0rfY0
コンマイサービスに電話したら故障じゃないから保証できないとか言われたぞ
このさきドット抜けが激しくなったら故障扱いとか
>>344と矛盾してるワロタ

ふざけんなよコンマイ
348ゲームセンター名無し:2010/12/27(月) 20:29:38 ID:W40lpMiC0
PCモニタでもドット抜けは保証外だろwww
349ゲームセンター名無し:2010/12/27(月) 21:59:13 ID:75uSXZVl0
いつの時代だよ。ドット抜けなんてメーカ電話して「気になる場所なんですよフヒヒ」で交換余裕。
どこが気になるかなんて個人差があるけど。そんな事したくなかったら安物は買わない。

つまりリフレクのは安物ってことだ。
350ゲームセンター名無し:2010/12/28(火) 00:08:19 ID:evilAsGE0
それ単にごねて無理矢理交換してるだけじゃねーか
つーか、ごね客相手でさんざん嫌な思いをしてるだろうに自分は別なとこでねるんだな
351ゲームセンター名無し:2010/12/28(火) 03:34:09 ID:p4k/05gGO
メダルやってる客に嫌がらせする方法教えれ。俺を怒らしたらどうなるかわからせてやる。
352ゲームセンター名無し:2010/12/28(火) 03:44:29 ID:GKNztzk80
預かりデータ削除
353ゲームセンター名無し:2010/12/28(火) 12:34:45 ID:DBPeXwgF0
預かりメダルの分配禁止で運営してるんだけど、以前に隠れて分けてる奴が居て
常習だったから何度か現場押さえて最後通牒で次やったら預かりメダル全部没収と伝えた。

案の定やってくれたので実行して出入り禁止にしたよ。
354ゲームセンター名無し:2010/12/28(火) 14:18:41 ID:gORBoBi/0
>>351
・メダルコーナー全撤去

・ある日から今迄使ってたメダルが使えなくなりますが
新メダルへの交換はしません。それまでに使い切りやがれ!
355ゲームセンター名無し:2010/12/28(火) 18:28:18 ID:stdwE2+70
灰皿交換でわざとそいつのだけ回収しない
アテンダント頼まれても聞こえないふりをする
そいつの近くにいって屁をこく
そいつがもの触った直後に雑巾がけ
356ゲームセンター名無し:2010/12/28(火) 23:37:55 ID:LcEN21Zd0
友人と共謀して
・ソイツの近くにメダルを置いたままワザと離れる
・バクった所を通報
・被害届取り下げる代わりに出禁にする
・(゚д゚)ウマー
357ゲームセンター名無し:2010/12/29(水) 01:16:17 ID:sVODSrsPO
オマエラそんなイジメにあったんか。。。
358ゲームセンター名無し:2010/12/29(水) 03:04:11 ID:DwY1F2tbO
・ちょっとメダル触っただけで手ぇ真っ黒だ…
・くさっ!このメダルめっちゃ臭い…
・なんかネトネトする…
359ゲームセンター名無し:2010/12/29(水) 03:31:24 ID:xKcbjj0+O
>>351
ジャックポットを当ててもガン無視
360ゲームセンター名無し:2010/12/29(水) 06:48:27 ID:oo2Jago4O
351だがみんななかなかひどいことやってるのな。
もっとひどいのない?
とりあえず今日はそいつの好きな台全部設定下げてやった。明日はなにしようかしら。
361ゲームセンター名無し:2010/12/29(水) 07:54:06 ID:seENNDZr0
>>360
そのやり方は安直すぎる
ほかの客まで飛ばすつもりなのか
362ゲームセンター名無し:2010/12/29(水) 10:57:00 ID:PCVSJ2vc0
どっちにしてもこの時期は設定絞るのが定石だろう
363ゲームセンター名無し:2010/12/29(水) 20:01:23 ID:zJEcrgt/0
うちは一見さんにも気分良く帰ってもらいたいから設定上げてるよ
364ゲームセンター名無し:2010/12/29(水) 21:15:53 ID:r3GpsP/E0
なのは完売
365ゲームセンター名無し:2010/12/30(木) 02:42:07 ID:jqE06SvUO
こんなところでも情報戦かよwww
3日目、CD漁りに行きたかったなぁ…
366ゲームセンター名無し:2010/12/30(木) 11:40:01 ID:wzE7jneUO
しかし民度の低いスレになっちまったなw
367ゲームセンター名無し:2010/12/30(木) 11:58:13 ID:D512wN1jP
もともと玉避けスレだし
本スレが荒れなければOKだよw
368ゲームセンター名無し:2010/12/31(金) 03:21:54 ID:E4SipQ6MO
上の意向も聞かずに
勝手に設定変えるとか
いきなりクビになっても文句言えないなw
369ゲームセンター名無し:2010/12/31(金) 03:37:11 ID:ly7BQ5D+O
今年最後の勤務を終えた
ひと足先にあがらせてもらうで
年越し組のみんな乙

来年もよろしくの ノシ
370ゲームセンター名無し:2010/12/31(金) 03:56:29 ID:8Hpc4eJI0
>>368
店長が書き込んでる可能性も
371ゲームセンター名無し:2010/12/31(金) 03:59:36 ID:/tlY3XJMO
漏れは次回の休み未定orz
372ゲームセンター名無し:2010/12/31(金) 07:30:34 ID:dZ+jaECwO
店があるならorz
373ゲームセンター名無し:2010/12/31(金) 09:16:47 ID:pb1Fjo81O
こちらは15日まで休みがありません!現在7連勤中。

みんなも頑張れ〜
374ゲームセンター名無し:2010/12/31(金) 09:40:32 ID:NUHTn2zbO
年末年始、酔っ払いにゲロられませんように…( ̄人 ̄)
375ゲームセンター名無し:2010/12/31(金) 10:58:22 ID:EfrpoBWPO
おまえら頭悪い店員は、我々高知能集団の言うことを黙って聞け!




コンマイ社員より
376ゲームセンター名無し:2010/12/31(金) 12:30:12 ID:E4SipQ6MO
>>375
アホか
ちょっと技術的に突っ込んだ質問したら
いきなり3人ぐらい電話の相手変わって
挙げ句に解決方法は俺の最初言った奴のベタ読みだったろうがw
377ゲームセンター名無し:2010/12/31(金) 13:42:04 ID:p6yFuX+PO
お客様に来て頂けるように雪かきしましたお。
(´∀`)
開店してから誰も来てねぇ。
378ゲームセンター名無し:2010/12/31(金) 16:06:19 ID:GrIEhqNJ0
>>375
黙れうどんの国の伝統芸能集団めっ

お前らは正月に神楽でもやってろ
379ゲームセンター名無し:2010/12/31(金) 17:51:19 ID:i57qBdya0
年越しの前後5分間は店内からスタッフの姿が消えるミステリーが今年もやってきましたね。
おまいら、来年も宜しくな。
380ゲームセンター名無し:2010/12/31(金) 18:12:39 ID:su2vGdHD0
381ゲームセンター名無し:2010/12/31(金) 19:52:27 ID:cSSHd0p10
>>378
それうどんちゃう
ピーマンや
382ゲームセンター名無し:2010/12/31(金) 22:09:43 ID:4qXUOKMmO
>>378神楽でもやってろってお前…
383ゲームセンター名無し:2010/12/31(金) 23:29:39 ID:p6yFuX+PO
ちらっとおっぱい見れた。
384 【末吉】 【837円】 株価【25】 :2011/01/01(土) 00:02:24 ID:/1uBV3ce0
あけおめ
ことよろ
385ゲームセンター名無し:2011/01/01(土) 01:04:19 ID:kM1tJeTj0
あけ おめこ とよろ
年末年始は酒類を店内に持ち込む輩が多くて困る。
酔っ払ってるから意味わからんこといってくるしな。
386 【吉】 【1823円】 :2011/01/01(土) 01:08:22 ID:zK/8KIWO0
↑今年の店はこれだな
387 【ぴょん吉】 【10円】 :2011/01/01(土) 01:20:55 ID:ZQ7zdr83P
どれどれうちの店も。

勿論今日も出勤だぜ。
388 【吉】 【749円】 :2011/01/01(土) 01:21:52 ID:ZQ7zdr83P
客が飛んで10円しか入らないってかw
389!kuji:2011/01/01(土) 01:45:32 ID:/Jlyu/IN0
???
390! 【1379円】 :2011/01/01(土) 01:47:26 ID:/Jlyu/IN0
???
391 【だん吉】 【307円】 :2011/01/01(土) 02:18:49 ID:qAJrvOwB0
カモン
392 【大吉】 【377円】 :2011/01/01(土) 04:07:53 ID:p0Se5x6F0
あけおめ
393 【大吉】 【1852円】 :2011/01/01(土) 06:12:44 ID:AMLpsvMi0
おみくじとだまでよかったんだっけ
今年もよろしくー
394 【末吉】 【889円】 :2011/01/01(土) 06:37:19 ID:4uNa7Qn50
あけましておめでとー
さて仕事行くか
395 【大吉】 【365円】 株価【25】 :2011/01/01(土) 06:52:25 ID:ztuLwQuYO
転職占い
396ゲームセンター名無し:2011/01/01(土) 12:32:37 ID:av0IxBWeO
勃起占い
397 【大吉】 【1613円】 :2011/01/01(土) 14:03:29 ID:qcsOtgDT0
この時期は馬鹿ガキが多くて困るわ。つかストレスたまるわ
椅子で寝転ぶわ、店内でキャッチボールするわ、挙句には椅子を蹴って遊ぶわ…
まあ全員追い出したけどな
398ゲームセンター名無し:2011/01/01(土) 15:23:26 ID:o0PuWZ31O
今出勤したらネシカが朝からエラー100で動いてないとか
399ゲームセンター名無し:2011/01/01(土) 15:42:24 ID:o0PuWZ31O
配線全部差し直しで治ったみたいだ
400ゲームセンター名無し:2011/01/01(土) 16:01:57 ID:trJhf/vPO
この時期は馬鹿店員が多くて困るわ。つかストレスたまるわ
椅子で仮眠とってるだけ、店内でキャッチボールしてるだけ、つまんねーゲームしか無いからには椅子でサッカーしただけで追い出されるし…
まああんな歪んだ大人に言われても聞かねーけどなwww
401ゲームセンター名無し:2011/01/01(土) 16:04:14 ID:3FMfNB8jP
コンビニとかファミレスでも
キャッチボールしたり椅子でサッカーしてそうだなww
402ゲームセンター名無し:2011/01/01(土) 16:20:21 ID:p0Se5x6F0
>>399
入ったばっかりなのに、接触不良したりタイプゼロ壊れたり
どうなってんだろうなタイトーの機械は・・・。
403ゲームセンター名無し:2011/01/01(土) 17:26:45 ID:KrTHTKtJ0
あけましておめでとう
今年もお前らには世話になるだろうからよろしく頼まぁ
404ゲームセンター名無し:2011/01/01(土) 19:22:31 ID:v63me4xSO
あけましておめでとう
元旦勤務終了。これからの人おつ

なにもトラブルのない朝番でよかった
405ゲームセンター名無し:2011/01/02(日) 11:57:19 ID:9+5NB2LU0
みんなのお店元旦の来客どうだった?
自店は暇だった・・。
406ゲームセンター名無し:2011/01/02(日) 12:05:00 ID:Z0/aKER60
ゲーセンは戦場とか言ってるくらいだし
正月早々荒んだ気持ちになりたくないだろ、普通
407ゲームセンター名無し:2011/01/02(日) 14:14:54 ID:PBKWFu4XP
>>405
音ゲー死んでた。
MFCとMJはフル回転。
格ゲーはいつも通り。
パワースマッシュ2奇跡の1日6000円。
408ゲームセンター名無し:2011/01/02(日) 15:01:51 ID:jKwMt5pOO
ウチん所は

鉄拳とMFCがフル稼動の絆と音ゲーが少々かな。

何故かXGよりV7の方が稼動してたけど。
409ゲームセンター名無し:2011/01/02(日) 15:16:37 ID:5nJ4mFrd0
うちの店も暇だなぁ〜正月って感じしない
410ゲームセンター名無し:2011/01/02(日) 16:52:00 ID:B9ESY1iMO
3年前の日曜日くらいかな
411ゲームセンター名無し:2011/01/02(日) 17:31:50 ID:gf4Mmw1g0
うちは普段の平日と休日の中間ぐらい
しかし駅前でこれじゃあ・・・
412ゲームセンター名無し:2011/01/02(日) 18:17:27 ID:oqisFu/90
この時期こそプライズ、プリクラが稼ぐだろう
入れてない店はオワコン
413ゲームセンター名無し:2011/01/02(日) 19:01:59 ID:Zh0ps7yFO
正月だから取れやすくとか脈絡なさすぎてワロタ
正月なんだから景気良くジャブジャブ使って下さいよー
414ゲームセンター名無し:2011/01/02(日) 19:55:34 ID:4V44orgY0
弐寺が時折、曲選択時とかに再起動してくれ画面になるんだが
これは弐寺の不具合なのかうちの店の筐体だけなのか
皆のところは普通に動いてる?
415ゲームセンター名無し:2011/01/02(日) 19:57:41 ID:FVB3uw6T0
>>414
PCが汚かったり熱処理がされていない(または暑い)とそうなる確立は高い気がする。
416ゲームセンター名無し:2011/01/02(日) 20:22:21 ID:Gpz62onb0
ウチは

・音ゲー 指とミクと太鼓以外オワコンレベル 1日10クレとかザラ、ポプ19も致命的に動きが鈍い
・EXVS 携帯サイト連動の正月ボイスを聞きに1プレイす人は結構いるがそれまで。2年小出しでアップデートするらしいが今の状況ではもう持ちません
・BBAB 唯一順調。31円課金に目を瞑れば最近の稼ぎ頭
・絆 クライマックスバトルのおかげか固定客がリピートしている。新規客は皆無
・鉄拳 前年の正月に比べると客足が少ない
・プライズ ハンコックで何とか前年比横ばい
・プリクラ 前年並み
417ゲームセンター名無し:2011/01/02(日) 22:01:20 ID:4V44orgY0
>>415
なるほどサンクス
掃除してみるか
418ゲームセンター名無し:2011/01/02(日) 23:09:52 ID:FVB3uw6T0
>>417
あと筐体のそばや壁に密着させすぎてもだめだから、コナミ音ゲーに限らないが
心配な場合は扇風機回せる位の余裕(万が一の際は回すくらいの意気込み)や
隙間を適度に取るとか、定期的に外側だけでも掃除機回すとかするに越したことは無い

カードゲーや大型ゲー。人気ゲームだけでも徹底させと吉。
419ゲームセンター名無し:2011/01/03(月) 00:59:04 ID:8D7YTqTU0
質問です。
2000in1の基板と配線だけ他店舗から送ってきたんだが、電源は入って無いから店舗で別途用意してくれとの事で
「何Wの奴を用意したら良いんですか?」って聞いたら「何でも良いんじゃね?」と適当な返事が返ってきた…orz

ちなみに電源何Wの奴を用意したら良いんでしょうか?
420ゲームセンター名無し:2011/01/03(月) 02:07:35 ID:1jDMFee70
P4の2.4GHzが乗ったマイクロATXで
DDR2メモリ1枚とSSDだから
消費電力は100Wぐらいかな。

大雑把に余裕をみても200W以上なら大丈夫じゃね?
421ゲームセンター名無し:2011/01/03(月) 19:43:08 ID:GWvSk5Ud0
普通のPC用電源で350Wが入手しやすいぞ。
450Wでも550WでもOK。
422ゲームセンター名無し:2011/01/04(火) 01:58:53 ID:NzU5sFMF0
>>420-421
なるほどそんなに大容量で無くて良いんですね。
どうもありがとうございました。
423ゲームセンター名無し:2011/01/04(火) 02:08:52 ID:lfCNAcu80
プライズといえば、客に景品ホイホイ取らせてるアホなスタッフがいるんだが……
そりゃバイトからしたら商品を原価割れで取られても自分のフトコロは一切痛まないし
客からは感謝されていい事づくめだものなぁw
424ゲームセンター名無し:2011/01/04(火) 03:15:16 ID:2y5PsfFw0
危機感のなさもどうかと思うけど、ちゃんと管理、教育しろよ
425ゲームセンター名無し:2011/01/04(火) 06:03:13 ID:3lf+RIUc0
利益がでなかったら経費を切り詰める手段にでなきゃいかんので
それをやるのに最も手っ取り早いのが人件費削減
具体的にはバイトのシフトを希望よりも減らす必要にせまられるのでですな

っていうのをウチはきちんと説明してる
426ゲームセンター名無し:2011/01/04(火) 09:21:10 ID:c/TahdMr0
お菓子系とキーホルダーとストラップはガンガン取らせて、それ以外で大きく刈る。
ただワンピースのボッタク率は全国的に見て異常だw
427ゲームセンター名無し:2011/01/04(火) 12:16:23 ID:vfEgDbu70
素人から玄人まで老若男女が群がって金貢いでくれる景品を取らせやすくするわけがない
428ゲームセンター名無し:2011/01/04(火) 13:44:59 ID:TQxTi9vG0
あの兄ちゃんはすぐ取らせてくれるのに、あんたは厳しいなぁ
とか言われるんだよな
429ゲームセンター名無し:2011/01/04(火) 20:01:35 ID:Uh7RJcLYP
最悪いくらぐらい使ったら、必ず取れますよみたいなサインが伝えられればいいんだけどね…
430ゲームセンター名無し:2011/01/04(火) 20:21:19 ID:fkwdOt2G0
>>429
景品機を販売機と勘違いしてない?
いくら使おうが下手なら取れないってのが景品機ってもんでしょ?
431ゲームセンター名無し:2011/01/04(火) 20:23:33 ID:KOmoKpzO0
年末に連荘で疲れてる時に
店長さんはすぐ掘らせてくれるのに、
お前ケツの穴の小さい奴だなぁ
って幻聴なら経験あるYO!
432ゲームセンター名無し:2011/01/04(火) 20:32:19 ID:aftwzICW0
「1000円やるから取らせてくれよ」ってのが時々あるな
自分はもちろん断ってるけど、中にはこっそり着服して渡してる奴もいそうだが
パチンコで取ったタバコやお菓子束を客から貰った、とか言ってたのもいたし
433ゲームセンター名無し:2011/01/04(火) 20:38:19 ID:QdwduP2U0
ttp://tsushima.2ch.at/s/news2ch116426.jpg
ロットすら理解しない奴はラーメン店に来ないで下さい
プライズ機と自動販売機の違いも理解しない奴はゲーセンに来ないで下さい
434ゲームセンター名無し:2011/01/04(火) 20:54:08 ID:L64ifRRt0
今回は曜日の並びが悪いよな
理想は1/4が土曜なんだが一番近い並びが2013年か・・・
それまでこの業界が存在しているのか?それより日本が存在できるのか・・・
435ゲームセンター名無し:2011/01/05(水) 00:51:29 ID:fYJZO2Sc0
日本はあるけどゲーセンは普通に半減してそうだな
436ゲームセンター名無し:2011/01/05(水) 01:38:10 ID:/o1B58jz0
未来なんて誰にもわからんぜよ。
437ゲームセンター名無し:2011/01/05(水) 02:54:12 ID:lNJfH0L40
>>433
ラーメンは店のわがままでは?
ルールと言われればそれまでだから
痔ろうとか入ろうとも思わないが
438ゲームセンター名無し:2011/01/05(水) 03:15:30 ID:eaw4ddTj0
>>429
すごく上手い人、下手な人の差がありすぎだからね〜
439ゲームセンター名無し:2011/01/05(水) 04:34:54 ID:LrXOuxUF0
戦国大戦って不人気なんだな
おれの働いてるとこ全国ランカーが来てるから稼働がそこそこあるだけだったわ
440ゲームセンター名無し:2011/01/05(水) 09:07:52 ID:3bTWbGZ20
>>439
ネットゲーなんて一部が盛り上がっても、周りが廃れてきたら終了のサインだからね
分かりやすい例で言えば、

「うちはオタ客が多くてアイマス盛り上がってますヒャッホー!」

嘘、全国的にみたら売上不振で他の店撤去なの、ヤダー!
うちも巻き添えで終了ーーー!!!

な感じか。極端すぎではあるが。
ネットゲーに限らず、ゲーセンでも同じかもしれないな。
全国のゲーセンが軒並み潰れていけば、ネットゲーは残らず全滅、
もしくは家庭用へのシフトだろうし、ネット関係ないプライズ、
メダルなんかで最後は食いつなぐ事になるんだろうね。
プライズの景品やゲームとか見ると、全体的に過去の焼き回し(ケアベアや戦国大戦等)
で食いつなごうとした2010年だけど2011年は何かこう新しいモノが出てきてほしいな。
誰も未だ考え付かなかったような奴、焼き回しじゃやっぱりダメだわ。
441ゲームセンター名無し:2011/01/05(水) 09:19:20 ID:1J8vXs0Z0
>ネット関係ないプライズ、メダルなんかで
あれ?ウチの店見に来たんだね
442ゲームセンター名無し:2011/01/05(水) 11:46:45 ID:xGGVvPzI0
聖地路線ェ…
443ゲームセンター名無し:2011/01/05(水) 18:30:10 ID:Feofngnb0
>誰も未だ考え付かなかったような奴、焼き回しじゃやっぱりダメだわ。
ドラゴンボールに期待ですね!!

444ゲームセンター名無し:2011/01/05(水) 19:25:01 ID:NBJERsat0
ブレイブルー、ネット繋がらないんだが、他店様はどうっすか?
ストWはアンテナ立っているのに

BY兵庫
445ゲームセンター名無し:2011/01/05(水) 20:25:53 ID:UjfSyuhb0
ん?ふつうにつながってるが・・・
今朝はいつもより起ち上がりが遅かったような気はしたが・・・
石川
446ゲームセンター名無し:2011/01/05(水) 22:27:57 ID:NBJERsat0
>>445
サンクス、まぁ、カード無しで対戦盛り上がっているからいいけど
客途切れなくて、再起動できん
447ゲームセンター名無し:2011/01/06(木) 00:47:04 ID:FeaVV9O7P
お餅<また蒟蒻ゼリーがTVで取り上げられたか
???1<しかし蒟蒻ゼリーは我等四天王の中でも最弱
???2<ほんと四天王の面汚しよのうwww
448ゲームセンター名無し:2011/01/06(木) 00:59:29 ID:FeaVV9O7P
ミス すまん
449ゲームセンター名無し:2011/01/06(木) 11:12:30 ID:e9tJk/+u0
>>28
MFCの課金について上司から調査依頼があって調べてみたら
これってクレジット0円の継続プレイに対しても課金が発生するのね
設定下げるほど客数は増えるけど課金のマイナスも増えるから店はプレイされるほど赤字になる
最初はそんなバカな、って思ったけどひどすぎるなコレ
450ゲームセンター名無し:2011/01/06(木) 13:43:20 ID:1weQGRYm0
>>433
順番待ちすら理解しないデスノ豚はゲーセン関連のスレに来ないで下さい
順番待ちとギャラリーの違いも理解しないデスノ豚はゲーセン関連のスレに来ないで下さい

ていうかお前ロット乱しって言葉好きだよなお前w
451ゲームセンター名無し:2011/01/06(木) 15:33:37 ID:wHPuGIh10
>>449
いまさら過ぎるだろ・・・ここの住人みんな知ってると思ったらまだ知らなかった奴もいるのか
452ゲームセンター名無し:2011/01/06(木) 17:13:49 ID:e9tJk/+u0
>>451
うん、ごめん
わからない事があったらここを覗く程度だから住人ってほどじゃないんだ
指摘ありがとう、ちょっと過去ログみてくるよ
453ゲームセンター名無し:2011/01/06(木) 18:17:40 ID:wHPuGIh10
>>452
あ・・・いや・・その・・・ごめんなさい///
454ゲームセンター名無し:2011/01/06(木) 19:20:59 ID:V59nte460
メタルギア入荷した店に勤務している人はいるかい?
特定されかねない位稼動店舗少ないけどw

・・・うちは爆死というのもはばかられるほどの有様
455ゲームセンター名無し:2011/01/06(木) 19:48:13 ID:vxAbt7oN0
そのうちの何割かは付き合いで入れさせられたんだよなー…
ダライアスも結構浮き沈み激しいよね
456ゲームセンター名無し:2011/01/06(木) 22:23:59 ID:wHPuGIh10
小島 「ゲームセンターのメタルギアは僕何も関わってませんので」
小島 「あんなのクソですよ」

とか言われそうファミコン的に考えて
457ゲームセンター名無し:2011/01/06(木) 22:51:32 ID:tauL62Kb0
小島 「アーケード関係ねぇ」
小島 「アーケード関係ねぇ」
小島 「はい、クッソッゲー」
458ゲームセンター名無し:2011/01/07(金) 00:48:23 ID:riHxXLfO0
メタルギア出てたのか
ロケテがあの惨状で、注文数の少なさから絶対発売中止になると思っていたがw
459ゲームセンター名無し:2011/01/07(金) 03:19:19 ID:zd7bQz1O0
メタルギア買うとグランドクロスクロニクルが1月に!
という噂は結局どうなのだろう
うちグランドクロスないからわからんが
460ゲームセンター名無し:2011/01/07(金) 09:14:08 ID:u209V50x0
MGA買わなけりゃ以降の取引やめるぞとか、
入荷できても遅くするぞとか、割り引き辞めるぞとか、
言われて泣く泣く買ったところも多いだろう。
そこで全員でコンマイ見捨てりゃよかったのにね。
一度コンマイに痛い目を見せなきゃだめだよ、弱腰すぎる。
461ゲームセンター名無し:2011/01/07(金) 09:40:35 ID:FyYxOkJ90
今年もプライズ大型含めて中古でゴーって感じかなぁ。
去年は一個も新作で入れなかったロケ。多かったと思う。
462ゲームセンター名無し:2011/01/07(金) 09:59:55 ID:GGq05a5aQ
>>460
それをさも当然のようにやってくる辺り、この業界はおかしいんだよね。
売り手が買い手に対して強気でくるとか、別業種で営業の経験がある俺としてはありえん話。

>>461
ウチはばーうp関係を除けばネシスくらいか。
課金は痛いけどそれなりに稼ぐし、以降の基盤代がタダになると考えれば、まあいいかなみたいな。アルカナ新作とかも出してくれるかもだし。
あとはプライズとパチスロで頑張ればいいやみたいな感じ。今の所、今年は買う予定のタイトルはないかな。
463ゲームセンター名無し:2011/01/07(金) 10:40:18 ID:8Ke4xRw70
コナミの音ゲーも廃れつつあるし、そろそろ店側が強気に出ても良いよな
464ゲームセンター名無し:2011/01/07(金) 15:15:26 ID:d0oJimWl0
>以降の基盤代がタダになると考えれば

以降があればな
465ゲームセンター名無し:2011/01/07(金) 15:42:23 ID:ZoSngCKw0
今田にネシカのネガキャやってるのは50円ゲーセンかw
466ゲームセンター名無し:2011/01/07(金) 20:36:26 ID:53DHrF+60
>>456
小島は「自分は眼鏡かけてるので、その上からさらに眼鏡なんてかけたくない」と言ってたぞ。
PS3の3D対応に対してだが。
467ゲームセンター名無し:2011/01/07(金) 21:25:47 ID:B8LpRdmP0
瀬賀から来た社員マジ使えねー
よくあんなので店長務まっていたと思うわ
少しは自分で何とかするくらいの技量もねぇのかよ
468ゲームセンター名無し:2011/01/07(金) 21:30:45 ID:FyYxOkJ90
>>467
エリアにもよるけど、実権はバイザーが握っていることが多い。
469ゲームセンター名無し:2011/01/08(土) 02:35:00 ID:/ldx6OPx0
>>467
褒めるなよ、照れるじゃないか
470ゲームセンター名無し:2011/01/08(土) 11:21:05 ID:8O1ZKH3b0
そんなに照れるなよ
471ゲームセンター名無し:2011/01/08(土) 14:36:24 ID:tLJsbNIV0
>>455
うちんとこのダライアス稼動しなさすぎで速攻他店に移動したよ
なんなの残機無限600円とか意味わかんね。4人で600円じゃなくて一人+100円でそいつだけ無限にしたらなんぼかマシだったと思うんだ
472ゲームセンター名無し:2011/01/08(土) 15:37:50 ID:zK3Jq29e0
>>471
えっ・・・なにそれ
473ゲームセンター名無し:2011/01/08(土) 15:46:11 ID:tLJsbNIV0
>>472
プレイ料金が1人あたり200円で、残機無限モード600円
600円いれると4人全員残機無限になる。1人でも600円、4人でも600円。
474ゲームセンター名無し:2011/01/08(土) 15:56:43 ID:gRhPpeUR0
それって設定で何とか出来ないの?
475ゲームセンター名無し:2011/01/08(土) 15:56:48 ID:zK3Jq29e0
>>473
バカなの?
476ゲームセンター名無し:2011/01/08(土) 16:43:41 ID:tLJsbNIV0
>>475
なんか認識間違えてんのかな。まぁ不人気すぎて設定云々の前に撤去・とりあえず系列店へ・・・って感じになったから間違ってるのかもしれんね。
上の一声で入荷したけど何の魅力もないし・・・(´・ω・`)
477ゲームセンター名無し:2011/01/08(土) 17:36:12 ID:D2FxhuV/P
デフォなら一人でも四人でもトータル800円必要。
200円1クレとして、プラス〇クレで無限というのは設定出来るけど、
人数で必要クレジットを変えることは出来ない(途中参加可能のため?)
残機共有制のため200円にしてるとコンティニュー料金も下げられない。100円安定。
478ゲームセンター名無し:2011/01/08(土) 17:37:53 ID:skMcndQ90
>>476もその上の人間もアホでFA
479ゲームセンター名無し:2011/01/08(土) 17:42:33 ID:tLJsbNIV0
200円+600円で残機無限で4人遊べるってことかいな?そこまではあのコンパネの説明書きじゃわかんなかったなあ。
上なんかそもそも料金設定みてなかったしな。
480ゲームセンター名無し:2011/01/08(土) 18:45:18 ID:D2FxhuV/P
>>479
YES
まぁ一応コンパネにも「+600円」とは書いてあるけどぱっと見わかりづらいよね。
残機無制限はウリのひとつでもあるので「4人プレーで残機無制限!」とか
ネタで「私が死んでも残機はあるもの」とかのポップを付けたら多人数プレー人口増えたよ
置いておくだけじゃ駄目な台だとは思う、座ってみないと画面の大きさ伝わりづらいし。
481ゲームセンター名無し:2011/01/09(日) 02:31:29 ID:rBTgmWD90
うちの店では、公式サイトで確認できるクロニクルモード達成度と全国ランキング順位を、毎朝POPに書いて貼り出してる。
開店前に2,3分の手間をかけるだけで、結構なモチベーション上昇効果が得られてオススメだよ。
482ゲームセンター名無し:2011/01/09(日) 16:28:19 ID:hSfjST6J0
デスノ脳のアホはここには要らん
はよ素に帰れ
483ゲームセンター名無し:2011/01/09(日) 17:44:50 ID:PoGmp8rn0
ちょいと質問。

ここ最近EXVSのIO(主にボタン系)が若干効きにくい状況が続いてます。
(ニュータイプキット)

具体的にはジャンプだったりサーチだったり筐体によって
まちまちで、何度マイクロ交換してもダメ。

で、うちは入荷直後に同じ内容でボタンがほぼ毎回効きにくい台が
り、基板交換したら移ったんで無料先出で対応したら直った。
この時は一台だけだったからまぁ初期不良ね、って感じでしたが
今ではあちらこちらでその前兆が出始めています。

素直に基板交換しかないでしょうか?
電圧やら基板清掃やらは全てチェックしたので問題はないです。
どこか同じ症状のお店はあるでしょうか?
また、何か対応策があればご教授願いたいです。
484ゲームセンター名無し:2011/01/09(日) 18:52:22 ID:PoGmp8rn0
よく見たらスレチですね。失礼しました。
485ゲームセンター名無し:2011/01/09(日) 19:39:30 ID:I6wH4Xfy0
格ゲー大会告知とスコアだけでやっていける
486ゲームセンター名無し:2011/01/09(日) 20:29:02 ID:1owdU1lFP
>>483
うちの店もたまになるぜ。
鉄拳もある筐体だけ日によって左Kが入らない事がある。マイクロ交換してもハーネス交換しても治らず。
基板交換で症状移行するからノアール基板の仕様だと思う事にしてるよ。基板清掃で気持ちマシになったり日によって全然問題無く入力が通ったりする時があるからよくわからん。
487ゲームセンター名無し:2011/01/09(日) 23:13:42 ID:PoGmp8rn0
>>486
レスありがとうございます。
確かに鉄拳も頻度こそ少ないですが同じ症状があります。
やはり基板が原因でほぼ間違いなさそうですね。
改善策は特に無いといった感じですね・・・
ありがとうございました。
488ゲームセンター名無し:2011/01/10(月) 07:10:14 ID:ldLJDG7o0
同級生が出てても熟女ものだろうしな
489ゲームセンター名無し:2011/01/10(月) 14:59:21 ID:35ahujLI0
熟女物の格闘ゲームか?
490ゲームセンター名無し:2011/01/10(月) 18:43:24 ID:V3W1CwTh0
格闘熟女はもういるだろ

つKOFのヴァネッサ
491ゲームセンター名無し:2011/01/10(月) 19:09:53 ID:3YdCEyrj0
エリザベス忘れんな
492ゲームセンター名無し:2011/01/10(月) 19:23:24 ID:8ZdxqjYx0
豪血寺一族を忘れるなよ
493ゲームセンター名無し:2011/01/11(火) 00:11:33 ID:xGwESQWj0
>>492
熟女通り越して格闘老婆じゃねえかw
494ゲームセンター名無し:2011/01/11(火) 01:41:25 ID:bdQO2hwh0
>>477
近隣に100円と200円の店あるけど
100円の店には客ついてるぽい
公式ランキングの累計や攻略率とか見たら天と地ほどの差があった。
あれってタイトー系の店は200円を強制されてるの?
495ゲームセンター名無し:2011/01/11(火) 10:12:59 ID:fD8t1hO/P
│タイガーマスク運動の志に      .....│
│大変共感させていただきました。   ..│
│                       .│
│子供たちの明るい未来と         .│
│健康を祈っております。        ....│
│                       .│
│            伊達 直人     │
└────────────────┘

                    ______
    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/|    / カプンコ   /|
   .| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/|    | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/| ______
/ダライアス/|___|__.」/_/クソセガ   /||__,」_____    ./|
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/ コンマイ  /| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/ タイトー   /|-ナ/|/
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/l ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/|/|/
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄メタルギア  ̄ ̄ ̄ ̄|,/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
496ゲームセンター名無し:2011/01/11(火) 15:19:53 ID:dm6knfniQ
はちま見てたら、確率機のことが記事にしてあったな。
あの記事見たDQNが『あのプライズゲームも詐欺なんじゃねえか。ふざけんな』とか言ってきそうでウザいんだが。
まあウチは確率機は置いてないし、適当に流せばいいんだが、もしいたら面倒だな
497ゲームセンター名無し:2011/01/11(火) 16:27:50 ID:4o7uOa6m0
取れるときは取れるんだから別に問題ないだろ
498ゲームセンター名無し:2011/01/11(火) 16:38:59 ID:brM4jPgP0
MFCの課金で、ライフリストアは課金対象外ってマジ?
499ゲームセンター名無し:2011/01/11(火) 23:31:13 ID:fG7ViuMi0

500ゲームセンター名無し:2011/01/11(火) 23:31:35 ID:HtMiiUZZP
>>496
あんなブログ参考にしてるお客様な時点でもうねw
取れる確率が0ってんなら詐欺だけど0じゃないからな。
視察に行った時UFOキャッチャーでスロット回す機械1回やってみたらDS当たってびっくりしたよw
501ゲームセンター名無し:2011/01/12(水) 00:00:11 ID:wtpMUt/c0
まぁ店員自身がゲーセンの確率機は詐欺って認めるはずもないけどなw
502ゲームセンター名無し:2011/01/12(水) 06:57:27 ID:tvdN4EvI0
確率機はまだ良心的だろ
金さえ突っ込めば取れるんだからw
UFOキャッチャーで絶対にアームの届かない位置の景品のほうが無理ゲー
503ゲームセンター名無し:2011/01/12(水) 07:23:12 ID:WHVWsKPR0
天井設定ってのがあって店が任意に蓄積額クリアできた機種はあったなあ
おれんとこ2万くらいの設定にしてて毎日バイトリーダーがクリアしてほぼ出ない状態にしてたわ
504ゲームセンター名無し:2011/01/12(水) 07:32:57 ID:kTGhPbl30
ブブントンアタックのコインスイッチとサービスボタンの線を交換してだなー・・・
505ゲームセンター名無し:2011/01/12(水) 10:07:36 ID:LwkZSNrj0
せめて伏せろw
506ゲームセンター名無し:2011/01/12(水) 10:51:11 ID:jubaMMOc0
山田クン、ブブトン全部取っちゃって!
507ゲームセンター名無し:2011/01/12(水) 14:58:46 ID:ccMV/hN+0
       ,,.,.,.,.,.,.,.,.,.,.,.,
     /、 |l|l l|l| / ゙ヽ、_
    /  、ヾヾ川川 //  ヽ
   / ミン゙        ヾニ ヽ
   /;;::           :::;;;;  |
  /彡:           :ミニ l
  | 彡,.三ニ=、  ,.=ニ三、 :ミ三 |
  ヽ /シ.-ー .;  :.. ー-,ッ ヾ ,.l
    i   ̄ _{  }__  ̄   Y l
    ヽ  ,.`-、_,-‐'ヽ、  / } 〉
    i`‐'/ ,=ニニ=、 ー  i_/
     i i <‐l‐l‐l‐l‐> ;  |
     ヽヽ `ニニニ' /  /
      ヾ、_`  ´ ノ_,/   <おーい山田くん!ブブトンさん撤去してー!
508ゲームセンター名無し:2011/01/13(木) 02:11:59 ID:vFzMKsji0
今日来たオーズのフィギュアの股間がなんかリアルで・・・。
箱に書いてある超巨大がなんか卑猥に見えたり・・・。

35cm!超きょk  アー!
509ゲームセンター名無し:2011/01/14(金) 01:02:33 ID:gu0ZuCrI0
超巨大の部分を丸して股間を矢印で示すPOPを作るんだ
510ゲームセンター名無し:2011/01/14(金) 07:25:09 ID:DV7/69id0
さてそろそろEXVSの全国大会予選の日時指定報告と開催キット到着か…

いい加減機体や追加要素の追加スケジュールや間隔を早めて欲しいところだが。
511ゲームセンター名無し:2011/01/14(金) 09:25:23 ID:wY1YU0sSP
うちは逆に今のままでもアホほど客ついてるからこのまま小出しにしてもらいたいね。
512ゲームセンター名無し:2011/01/14(金) 10:29:21 ID:sSj4ejgW0
メダル計数機のダイアルがおかしくなって
25¢メダルが25¢メダルの位置じゃなくて
別の所で通るようになってしまった
これって直すのどうしたらいいか分かる人いませんか?
ちなみに少し大きめな他店メダルに対しての微妙な調整って可能でしょうか?
513ゲームセンター名無し:2011/01/14(金) 10:50:41 ID:f+sHUsZqP
計数器が詰まったら目も当てられない
514ゲームセンター名無し:2011/01/14(金) 12:55:02 ID:16JeiUjY0
>>512
CP-10ならこれの3
http://www.nihonunica.co.jp/support/mb_tb_s12_t01.html
他の機種でも似たような方法で調整はできると思う
515ゲームセンター名無し:2011/01/14(金) 18:25:08 ID:1aANmcc90
MJの設定下げたら客戻ってくるかな
516ゲームセンター名無し:2011/01/14(金) 18:53:44 ID:9bXW7B5G0
戻ってこない
そして売上げは設定下げた分だけ確実に下がる
517ゲームセンター名無し:2011/01/14(金) 19:20:11 ID:DV7/69id0
>>511
妄想乙
518ゲームセンター名無し:2011/01/14(金) 19:39:42 ID:WWu9lX4lO
マジでゲーセンでぐらいゆっくりタバコ吸わせろよボケカス死ねクソ店員マジで我慢の限界だわ
今さら酒とタバコにパチンコパチスロやってない未成年なんざいねーから、どんだけ社会やら法律に飼い慣らされてんだよ。

つー訳で何か合法的に店潰す良い案だしてよろしく。
519ゲームセンター名無し:2011/01/14(金) 20:01:37 ID:pndXQeV60
>>518
店内で自殺
520ゲームセンター名無し:2011/01/14(金) 20:01:50 ID:qoeYhCtcP
潰せる方法があるならライバル店潰してる  以上
521ゲームセンター名無し:2011/01/14(金) 20:04:38 ID:0NLfkKtO0
>>518
社会のルール守れないクズのせいで店潰したくないんですよねー
ゴミカスはとっとと死ねや
522ゲームセンター名無し:2011/01/14(金) 20:11:24 ID:vkAph40h0
>>518
ゲーセンじゃなくパチ屋に行けよw
523ゲームセンター名無し:2011/01/14(金) 20:12:18 ID:EteaZGuG0
>>518
ゲーセンでタバコ吸いたいのに
ゲーセンつぶしてどうするよwゆとり未成年は違うなw
524ゲームセンター名無し:2011/01/14(金) 20:12:49 ID:dVzw0IKy0
相変わらず全力で釣られる奴が多すぎだろ
スルーくらい店員として覚えようぜ
525ゲームセンター名無し:2011/01/14(金) 20:15:36 ID:vNee3CAD0
このスレで釣りでも現実にこういうのが店に来るんだよなぁ
526ゲームセンター名無し:2011/01/14(金) 20:18:25 ID:dVzw0IKy0
>>525
馬鹿くらい帰せなくてこの業界は勤まらんだろ?
現実なら慣れちゃって平気でしょ?みんな
527ゲームセンター名無し:2011/01/14(金) 20:26:16 ID:O3Q0mtG80
この業種好きで続けてきたけど、将来考えるなら足を洗って転職すべきなのか?
転職っても現状バイトだけどな。。
528ゲームセンター名無し:2011/01/14(金) 20:28:08 ID:WWu9lX4lO
俺個人なんて何億人っ日本人の一人だよ、未成年が何人いるのか知らないけどさ、俺一人が注意されてる瞬間にも何万って未成年がタバコ吸ってんだよ。
店に来ないからって他のそいつらはスルーすんの?自分たちのルールを押し付けんなカス共。
一軒ゲーセン潰したとこで他に行くからいいけど俺の怒りが収まらないの、わかる?

自殺しろって言った奴は家にダンプカー突っ込んできて焼死しろ。
529ゲームセンター名無し:2011/01/14(金) 20:31:00 ID:dVzw0IKy0
>>527
まぁこの先景気が浮き上がると思えるなら続けてもいいんじゃないかい?
景気がこのままなら交遊費なんて真っ先に切られる部分だから
この業界はキツイと思う。
一緒に沈む気が無いなら早めにやめたほうがいいぞ。
歳行くともう戻れないからな
530ゲームセンター名無し:2011/01/14(金) 20:32:20 ID:0NLfkKtO0
盛り上がってきた
531ゲームセンター名無し:2011/01/14(金) 20:33:57 ID:dVzw0IKy0
>>530
おまいのとこのダビーオーナーズクラブがか?良かったないい夢見れて
532ゲームセンター名無し:2011/01/14(金) 20:40:02 ID:0NLfkKtO0
>>531
おちんちんに決まってんだろ
533ゲームセンター名無し:2011/01/14(金) 20:42:55 ID:gOCKBf2w0
しっかし、ワンピースだったらなんでも動くのな
正直理由がわからん
534ゲームセンター名無し:2011/01/14(金) 21:03:49 ID:WWu9lX4lO
反論出来なくなったからってNGにぶちこんで黙殺ですか?雑魚店員どもが(笑)
相手してやっからかかってこいよ。何も言えねぇなら人にとやかく注意すんなボケ家から出てくんなパソコンカチカチしてアニメでも見てろよ
535ゲームセンター名無し:2011/01/14(金) 21:06:02 ID:dVzw0IKy0
>>533
あの四角い小さいクッション?が動くんだもんなぁ
ただでくれてもいらんと思うんだけど、それにお金が入るんだから流行りって怖いよね
536ゲームセンター名無し:2011/01/14(金) 22:33:29 ID:wAzkW4fOQ
でも来週だか再来週に入荷する防水スピーカーは微妙な気がするんだが。
一応ワンピースだし、今月は他にめぼしい景品が少ないから1csだけ注文してあるけど
537ゲームセンター名無し:2011/01/14(金) 22:44:50 ID:kybcbdMS0
538ゲームセンター名無し:2011/01/14(金) 22:55:16 ID:qiQYMwPR0
スパWがもっと安けりゃなあ・・・。せめて30万くらいにならなかったのか。
539ゲームセンター名無し:2011/01/14(金) 23:09:17 ID:dVzw0IKy0
>>537
著作物を勝手にうpする行為はあまり関心せんよ
このあときっと通報しましたっていうレスが入るんじゃないかとw
540ゲームセンター名無し:2011/01/15(土) 00:19:13 ID:0EbvWsE00
>534
てえかよwww
その店員にムカついたのに速攻ボコッてねえヘタレちゃんがwww
なにゆっちゃってんのぉwww
焼死とかwww
オメェがコロさねえでどーすんだよwww
541ゲームセンター名無し:2011/01/15(土) 00:20:09 ID:B96p+r420
なぜ触れたのだ・・・
542ゲームセンター名無し:2011/01/15(土) 00:42:58 ID:XAmLATT40
>>539
うpとリンクの違いも分からないハゲ
543ゲームセンター名無し:2011/01/15(土) 02:04:25 ID:n5+42Vc6P
本日もお疲れ様でした。


>>1
544ゲームセンター名無し:2011/01/15(土) 03:30:20 ID:a7GAo8+R0
アニメで思い出したけど、これはゾンビですか?は面白いな
http://www.nicovideo.jp/watch/1294741423
545ゲームセンター名無し:2011/01/15(土) 08:07:54 ID:GpvR3wL80
朝一から麻雀格闘のカードが読み込まないのだが…。@さいたま
546ゲームセンター名無し:2011/01/15(土) 08:21:32 ID:uaqizaWk0
こっちはつながらない@福岡
547ゲームセンター名無し:2011/01/15(土) 08:45:55 ID:ezsl3xXH0
うちもつながらないよ〜@愛知
548ゲームセンター名無し:2011/01/15(土) 09:13:19 ID:iFP1V/8p0
雪の影響で客はまだ来ないがさっさと直せクソコンマイ@新潟
549545:2011/01/15(土) 09:18:56 ID:GpvR3wL80
おっとぉ…8〜9時まではゲストプレイできてたけどできなくなったわぃ。
コナミに問い合わせするか。混んでいると思うけど…。
550545:2011/01/15(土) 09:39:22 ID:GpvR3wL80
【申し訳ございません。現在電話が大変込み合っております】
ハハッ、デスヨネー。
551ゲームセンター名無し:2011/01/15(土) 09:43:30 ID:rhv/rUi80
>>550
いつものことだから地道に待つことにするよ。
つーか土曜の朝イチから回線が繋がらないとか、これだからコンマイは…
552ゲームセンター名無し:2011/01/15(土) 10:06:17 ID:fEgGFeDH0
mfc回線繋がらないんだが俺のとこだけかと思ったら違うんだなw
コンマイサービスに電話しても繋がらねぇよ糞が

ちなみにテスト入ってネットワーク状態確認したら正常なんだよな

再起動しても状態同じだからコンマイがまた悪さしてんのか
553ゲームセンター名無し:2011/01/15(土) 10:10:06 ID:GpvR3wL80
カード認証通り始めました。オンラインもできるようです。
ただ若干認証に時間がかかるため不安もあり。
554ゲームセンター名無し:2011/01/15(土) 10:32:02 ID:xePPt9VR0
10時開店、我が家のMFCもネット不調@兵庫

認証はそこそこ通るのに、その後の門が開かないよ…。
花の土曜にこの体たらく、高い金せびっといてコンマイ何やってんだよホント…。
555ゲームセンター名無し:2011/01/15(土) 12:24:21 ID:fEgGFeDH0
もう繋がったけどやっと電話できたので一応詳細聞いた

「イヤー ソウデスネー、ソノヨウナオトイアワセハ マダ1ケンモイタダイテオリマセンノデ」
「コノヨウナショウジョウハ オキャクサマカラノソウダンガハジメテデスネー、ハイ」


コンマイの社員って全員韓国人とか朝鮮人しかいないだろ
息するたんびに嘘吐いてんじゃねえよカスども
556ゲームセンター名無し:2011/01/15(土) 14:10:31 ID:N3toUird0
設置台数が増える中サーバーを安定させるだけでてんてこ舞いだから
日本のオンラインゲームはいつまでも成長しない。
557ゲームセンター名無し:2011/01/15(土) 15:01:31 ID:aGk5MvID0
コンパネに飲み物こぼしたら言ってくれよー……怒らないから
558ゲームセンター名無し:2011/01/15(土) 15:56:57 ID:oRdvATyfO
>>557
掃除すんのがてめぇらの仕事だろうが甘えんなクソ
仕事与えてやってるのは神様である客なんだから文句言わんで綺麗にしろや頭からコーヒーかけたろか?あ?
559ゲームセンター名無し:2011/01/15(土) 16:02:42 ID:oRdvATyfO
じゃあ今日もゲーセン行きまーす^^
昨日注意してくれた奥山さーん見てるー?制服でタバコ吸うけど文句は言わさんからな?
560ゲームセンター名無し:2011/01/15(土) 16:09:11 ID:iFP1V/8p0
雪が凄くて連休おわたかも試練
561ゲームセンター名無し:2011/01/15(土) 17:31:05 ID:QHxF8PDY0
>>557
下手に気を使って表面だけ綺麗にされるのが一番やっかいだよなー
ボタン押したまま戻ってこなくなったりとかあとで発症するし
562ゲームセンター名無し:2011/01/15(土) 18:42:05 ID:Q4XMhaIaP
>>515
戻っては来ないけど、近所より高いと流失する一方なんで、合わせるぐらいはした方がいい。
これにちょっと+α入れればいいんじゃないかと。
563ゲームセンター名無し:2011/01/15(土) 21:15:08 ID:9oNnMprE0
てか全国で戦国大戦がまともに稼働してるとこある?
中小で入れたと来ないと思うけどこれで倒産とか結構ありそうだなー
564ゲームセンター名無し:2011/01/15(土) 22:45:25 ID:OKYwvpk3P
戦国なんてもう600円5クレで回してるわ
セガが自分でゲームの寿命縮ませて来るとは思わなんだ
565ゲームセンター名無し:2011/01/15(土) 23:43:30 ID:zeJFuhdA0
うちは600円3クレでやってるけど、ボチボチ稼動してるよ
その代わり三国が悲惨なことになってるけど
566ゲームセンター名無し:2011/01/16(日) 01:37:39 ID:27Vw1y5G0
カードゲーム、LoVと悠久の車輪はいつまで続くだろうか・・・。
ガンダムカードビルダーみたいにのんべんだらりと続いてくれるなら、それもまた良しだけど。
567ゲームセンター名無し:2011/01/16(日) 01:48:35 ID:EHiCIplN0
もん‐く 【文句】

1 文章中の語句。文言。「気のきいた―」「殺し―」
2 歌謡などで、メロディーに対して歌詞をいう。「歌の―」
3 相手に対する言い分や苦情。不服。「弁償してもらえるのなら―はない」

別に警察呼ぶだけだが文句になるのか?
568ゲームセンター名無し:2011/01/16(日) 04:02:33 ID:W3ror0XLP
テンプレも読めん馬鹿は客以下だ
569ゲームセンター名無し:2011/01/16(日) 04:47:03 ID:/djDLPvG0
小便小僧と糞店員はもう書き込まずに
二人でアナルでもほじくりまくってろよ
スレでイチャイチャすんな、気持ち悪い
570ゲームセンター名無し:2011/01/16(日) 05:48:10 ID:ve7Jqunw0
>>558
行ってくれればすぐ分解清掃も出来るんだよ
言わないと固まってベトベトになってても言われるまで気づかれないんだよ。そういうのクレーム付けてくるのは割とうざい客がおおいしな。
571ゲームセンター名無し:2011/01/16(日) 05:50:08 ID:ve7Jqunw0
戦国600円5クレでようやく稼動してる店ってかわいそうだなあ
うちんとこ600円3クレなのにランカーがランカー呼んで繁盛してるよ
三国志も500円6クレなのに満席だったりこの辺は意味わかんねえ。
572ゲームセンター名無し:2011/01/16(日) 09:04:31 ID:qrEIJfI90
地域差と鮮度管理じゃないかな
ランカーいればランカー自身が鮮度管理するし
「受ける受けない」はやっぱ地域差激しいよ
ま、駄目なものは駄目なんだが
ダラとか?ロードファイターとか?MGとかw
573ゲームセンター名無し:2011/01/16(日) 10:16:16 ID:G6si7A0/0
開店してから除雪してもう疲れた
574ゲームセンター名無し:2011/01/16(日) 10:50:59 ID:jGjtsuhw0
どこの田舎だよw
575ゲームセンター名無し:2011/01/16(日) 11:37:16 ID:RkdDJ7cF0
ヤヴァい、うちのWCCFがヤヴァい周りに競合店もないのに
前verの時の常連も見かけなくなった
クレサするしかないかなぁ
576ゲームセンター名無し:2011/01/16(日) 11:48:44 ID:SLjb451Z0
もうかなり長いこと働いてくれてたバイト君がそろそろ辞めるようだ
修理とか部品交換とか丸投げしてたからもうやりたくないお
577ゲームセンター名無し:2011/01/16(日) 11:59:14 ID:RwX+hIpKO
UVになってから来店回数が激減した某プロが昨日鬼プレイしていた
その某プロと顔見知りの常連に
「激減した理由と鬼プレイの理由を聞いてくれ」
と頼んだら、1時間後に常連からリーク有り

激減した理由は「プレイ代が上がって実質のギャラが減ったから」

鬼プレイしている理由は
「トライアスロン大会に多額の賞金がかけられてるから(プロのみ)」

多額の賞金ありなのかよw
コンマイ税で潤うのは結局プロなのか…
578ゲームセンター名無し:2011/01/16(日) 12:17:19 ID:ZnFcQsr10
デスノ脳のアホは自演してもすぐわかる
579ゲームセンター名無し:2011/01/16(日) 12:27:09 ID:MRkQVShR0
>>578
オマエモナー
580ゲームセンター名無し:2011/01/16(日) 14:10:06 ID:G6si7A0/0
今日三度目の雪かき
もう疲れた
581ゲームセンター名無し:2011/01/16(日) 14:23:30 ID:mFpfDwEu0
>>580の足元にも及ばないが
俺も耳かきでほんのちょっと疲れた。
582ゲームセンター名無し:2011/01/16(日) 14:37:59 ID:qooe05NX0
>>577
MFCないから分からんけどプロだけとはいえ賞金ありって大丈夫なのかね
583ゲームセンター名無し:2011/01/16(日) 18:36:33 ID:G6si7A0/0
昼から止んだと思ったら夕方から吹雪いてきた
業務終了したし、もう帰ってもいいよね・・・
今日店内と外に居た時間どっこいなんじゃなかろうか
584ゲームセンター名無し:2011/01/16(日) 19:08:57 ID:8dxKwTla0
>>582
スポンサーがついてて
そいつが金出すなら問題ないんじゃね

>>583
雪国は大変だな
585ゲームセンター名無し:2011/01/16(日) 19:31:56 ID:sK1b0oaWO
若さゆえにイキって騒がしい・ちょっと素行不良、というだけで「悪・DQN」と言う

自分が充実した青春を送れなかっただけなのに、
「人様に迷惑をかけなかった俺は正義、迷惑をかけ自分だけ楽しんでる奴は悪」と信じて疑わない

社会は若者特有のヤンチャに対して寛容なのに
むしろヤンチャな子ほど、将来コミュ力のある立派な大人になっているしちゃんと実例も存在している。
結局社会に迷惑をかけてるおまいらと、リア充DQNを比べればよくわかる

つまりお前らみたいな人間のクズであるゲーセン店員は一生まともな職にも就けずにのたれ死ぬんだよ
586ゲームセンター名無し:2011/01/16(日) 19:45:02 ID:ve7Jqunw0
若くないのに俺は上お得意様だぞーっていきってる常連は素敵なDQN人生を送ってきたんだなあって思う
587ゲームセンター名無し:2011/01/16(日) 19:48:50 ID:8AhE0tI70
588ゲームセンター名無し:2011/01/16(日) 19:54:47 ID:sK1b0oaWO
>>587
何か言いたいの?
反論があるなら言ってみなよ、聞いてあげるから。
まあこの辺の優しさがお前らに足りない部分だよね。
589ゲームセンター名無し:2011/01/16(日) 19:57:54 ID:ve7Jqunw0
人間のクズに出禁でもされたんだろうか
590ゲームセンター名無し:2011/01/16(日) 20:00:21 ID:8AhE0tI70
591ゲームセンター名無し:2011/01/16(日) 21:26:24 ID:UFqd+bCa0
君子危うきに近寄らず
592ゲームセンター名無し:2011/01/16(日) 21:29:39 ID:vXsycQUH0
客が神だなんて時代遅れも甚だしい。
家畜だ。
593ゲームセンター名無し:2011/01/16(日) 21:31:49 ID:W3ror0XLP
お客様は神様ですよ。疫病神もいるけどね。
594ゲームセンター名無し:2011/01/16(日) 21:58:35 ID:B+bRUIJN0
お客さんはお客さんでしかないですよ
神様でも何でも無い。
595ゲームセンター名無し:2011/01/16(日) 22:25:50 ID:52dXw+pA0
>>585
今年もお前の言う”やんちゃ”で成人式で逮捕された奴が居たよねw
過程はどうでも良い、結果が全てなんですよwww
596ゲームセンター名無し:2011/01/17(月) 00:47:37 ID:XRT2PaXd0
パトラッシュ、僕はもう疲れたよ
597ゲームセンター名無し:2011/01/17(月) 00:49:41 ID:3MaPVj6d0
>>584
善意の第三者による賞金提供が法に触れないのは賭博法

風営許可店では例え善意の第三者による賞金提供であろうと風営法に抵触する
598ゲームセンター名無し:2011/01/17(月) 00:52:01 ID:/4ZTd4Oy0
許可店じゃなきゃいいということか
599ゲームセンター名無し:2011/01/17(月) 03:27:50 ID:V+zQS3X20
>>588
自分がホモって自覚無い内はあれこれ得意げに話さない方がいいぜ
聞いてるこっちのリアクションも「それってホモじゃね?」しかねーから
600ゲームセンター名無し:2011/01/17(月) 03:52:06 ID:lsakQky40
>>597
「賞金はプロへのギャラの一環です」

ってことじゃねーの?

プロだって暇じゃないんだろうしギャラ出て当然だとは思うが
今回の税金のことを考えると複雑な心境だな

麻雀板見る限り連盟って真っ黒っぽいから金第一で
法律とかどうでもよさそうw
601ゲームセンター名無し:2011/01/17(月) 04:00:59 ID:/4ZTd4Oy0
プロ雀士って自分とこの雀荘経営したり麻雀教えたり普通にこういうゲームで打ってる暇あんまり無さそうだしな
ギャラ位は出ないとどうしようもないと思う
602ゲームセンター名無し:2011/01/17(月) 04:36:44 ID:hPAEzQjK0
コンマイは地元のヤんちゃさんのフロント企業が税金対策で出資した会社
まめちしきな
603ゲームセンター名無し:2011/01/17(月) 11:06:29 ID:wi1qemNEP
なんか面白いおもちゃが沸いてるなw
大切に遊ぼうぜw
なかなかの逸材
604ゲームセンター名無し:2011/01/17(月) 18:12:52 ID:FM+D+dJj0
>>580
お互いがんばろう・・・
オレも腰いたくてたまらんわ・・・
605ゲームセンター名無し:2011/01/17(月) 18:23:46 ID:L4UW3lLh0
>>604
今日は午前中から晴れて昨日掻いた雪ほとんど消えてなくなってた
今年の冬はなんかオカシイ・・・
606ゲームセンター名無し:2011/01/18(火) 02:08:43 ID:jvbHV1sT0
とくダネ!で「高齢者に大人気!最近のゲームセンター事情」をやってたね。
607ゲームセンター名無し:2011/01/18(火) 04:40:38 ID:8t1lmbuv0
最近はほんと金いっぱい持ってそうな人向けのゲームとかそこそこあるしな
特にスターホースとか無限に金がいるだろあれ・・・
608ゲームセンター名無し:2011/01/18(火) 04:59:41 ID:/ngp+ziN0
>>606
すでにうちでは1年以上前からメダルは高齢者をターゲットにしてる
メダルは堂々とボケに効くとかふれこんでいる割に科学的根拠は何もない
お年寄り向けにかなりのサービス枚数渡してるがすぐに使い切ってしまう
プライズとかでもじいちゃん、ばあちゃんは徹底的にカモにしている
すごいですねーとかホメればいくらでも年金ブチこんでくれるからな
昔は残り少ない生活費使わせてすまない気がしてたが
高齢者に搾取される今の世の中の真実を知って今じゃ何の罪悪感も感じないわ
若者向けに色々しても若者が金持ってなさすぎだから無意味な事に気付いた
鬼畜と思われるかもしれないがもはや生きてく為に手段なんて選んでられないわ
609ゲームセンター名無し:2011/01/18(火) 05:00:59 ID:8t1lmbuv0
うちの店ではなんかブルーカラーのおっさんが生活費削って月10万以上使いまくってる感じだなあ
610ゲームセンター名無し:2011/01/18(火) 05:08:06 ID:WMZmLN1b0
社会の底辺という意味では俺らも同類だからな
611ゲームセンター名無し:2011/01/18(火) 05:17:46 ID:8t1lmbuv0
底辺なの?
バイトも社員登用あるし別に底辺とも思えないんだがなあうちの店。
612ゲームセンター名無し:2011/01/18(火) 10:04:18 ID:z/MGGsYP0
ゲーセン店員辞めて再就職口探してみ?
コンビニ店員以下の扱われ方だから。
613ゲームセンター名無し:2011/01/18(火) 10:15:49 ID:IBthzbcc0
ま、ゲーセン店員はバカでも勤まるからな
614ゲームセンター名無し:2011/01/18(火) 10:15:58 ID:ZPqcKUzG0
ただの学生バイト店員だけど、
このスレの皆が職業ゲーセン店員を選んだ理由が聞きたいなあ。
615ゲームセンター名無し:2011/01/18(火) 10:26:11 ID:JrF56DDHP
就活がめんどう
子供が出来ちゃった
再就職先が見つからなくて
などなど
616ゲームセンター名無し:2011/01/18(火) 12:09:03 ID:f4N9/hCtO
>>614
実家で経営してたゲーセンが潰れる
  ↓
今更他の仕事は出来そうにないので、他店に就職

はい、負け組です
617ゲームセンター名無し:2011/01/18(火) 12:31:00 ID:8t1lmbuv0
ゲーセン店員がバカでも務まるとか嘘だろ
最低辺層のクレームだけは一人前の客が集まるからそれなりの接客が出来ないときついぞ
618ゲームセンター名無し:2011/01/18(火) 12:41:50 ID:JrF56DDHP
頭が悪いというか、どんぶり勘定で
適当にやってるゲーセンは潰れるわな
バカしかいないゲーセンなんて、ほっとけば
2〜3年以内には全部なくなるだろ

今後残るゲーセンは、社会的な評価は低い職業ながらも
まじめにコツコツと努力している店か
立地が良い店しか残らない
619ゲームセンター名無し:2011/01/18(火) 12:44:21 ID:Ib3c9GgM0
バカでも務まるとか底辺とか何言ってんだ?
そりゃ仕事もまともに出来ない奴に言うセリフだろ
真面目に仕事をこなすと様々なスキルが身に着く仕事だよ
出来る奴と出来ない奴の格差が大きいだけ
620ゲームセンター名無し:2011/01/18(火) 12:47:48 ID:Ib3c9GgM0
バカでも務まるとか負け組とか、何言ってんの?
バカには勤まらんのがこの仕事
真面目に努めている奴には様々なスキルが身に着く
真面目に取り組む奴と仕事が出来ない奴の落差が大きいからそう思われるんだろうな
自分の仕事に誇りを持てる奴らはこれからも頑張ろうぜ!
621ゲームセンター名無し:2011/01/18(火) 12:49:09 ID:Ib3c9GgM0
ダブった・・・
622ゲームセンター名無し:2011/01/18(火) 12:53:33 ID:8t1lmbuv0
わざわざ書きなおしたのかwww
まぁ底辺って言ってるやつはクレーム達者な底辺客だろね
たしかにタバコ臭いしバカな客相手にせなならんしきつい環境ではあるけどバカには辛いよw
623ゲームセンター名無し:2011/01/18(火) 13:11:01 ID:bkUEz+B40
人生詰んでる基地外ゲーマーがゲーセンも道連れにしようとしてるだけだろ
なにが「徹底的にカモにしている」だか
サービスに対してきちんと対価を払ってもらってるんだから何の問題もない
罪悪感とかバカか
さすが何でもかんでもすぐに50円にしろ、100円2プレイにしろとかいうアホは救いがたいな
624ゲームセンター名無し:2011/01/18(火) 13:22:57 ID:Np7Xj1eN0
カモにしているのはコンマイだろ
625ゲームセンター名無し:2011/01/18(火) 13:34:05 ID:8t1lmbuv0
カードゲームとかも末期の飽きられてる時にしょうがないから安くするとそれがスタンダードな価格だと思い込んで新バージョンで高い高いいうしな。
626ゲームセンター名無し:2011/01/18(火) 13:42:54 ID:JrF56DDHP
最近はバージョンアップすると売上下がるしな
スタホ2とか麻雀とか・・・
627ゲームセンター名無し:2011/01/18(火) 13:49:11 ID:zTZTTNzr0
悪質客には1台数百万とかする機械を100円で遊ばせてもらってるって気持ちを忘れないでほしいね
628ゲームセンター名無し:2011/01/18(火) 19:57:18 ID:QjJ+6dGb0
>>614
ヒココモリニートだったオレが再起を決意
でも、朝起きるのイヤダ・・・そうだ遅い時間の仕事にしよっと!
おれゲーム好きだし! げーせん! いいぢゃん!!
ここを腰掛けにしてちゃんとサラリーマン職探そう・・・


気が付くとゲーセンの社員になって10余年 ( ´ー`)フゥー...
給料少ないけど楽しいし、充実してるよ
629ゲームセンター名無し:2011/01/18(火) 21:40:54 ID:aLcMEHEw0
やる事も多いし覚える事も多いし、とっさの判断力を求められるし
何をどうしてもどうにもならない(エラーとか)事で客からボロカスに言われる事も多いが
サービス業はバカには務まらんと思う。
まぁ人にぺこぺこ頭下げる仕事が嫌ならしっかり勉強して良い仕事に就く事だよね。
俺は接客業が好きだし自分でも向いてると思うんでゲーセン勤めがあってる。
630ゲームセンター名無し:2011/01/18(火) 21:47:15 ID:QCAX8aVs0
>>623
「100円で誰もやらないより50円にした方が儲かるだろ!」と思ってる客ばっかりだしなw
631ゲームセンター名無し:2011/01/18(火) 22:30:37 ID:8t1lmbuv0
>>630
バージョンアップ手前でみんな飽きてきた時はそれも有りだけどな
元々来ない奴は安くしても来ないし、来る奴は高くても来てるし、安いからってくる奴は値を戻すと飛ぶし総合的には安易な値下げは危ないかなとは思うな
632ゲームセンター名無し:2011/01/18(火) 22:31:20 ID:8t1lmbuv0
あと、安いからってくる奴は大体占拠して昔から来てる客を駆逐してくれたりもするしな・・・
633ゲームセンター名無し:2011/01/19(水) 00:12:26 ID:l/fZYCPTP
本日もお疲れ様でした。
で、テクニカいつ入るのコネミさん。
634ゲームセンター名無し:2011/01/19(水) 04:27:44 ID:EQZtswCO0
俺が続けてるのは結局女かな、フられたけど
635ゲームセンター名無し:2011/01/19(水) 06:10:39 ID:tLIkseWY0
636ゲームセンター名無し:2011/01/19(水) 06:53:10 ID:TNbggohW0
>>635
そいつにこれを搭載してれば月1万はいけそうだな
http://www.youtube.com/watch?v=6tNxYZGCW6g
637ゲームセンター名無し:2011/01/19(水) 11:45:51 ID:l/fZYCPTP
リフレクビートにチーム機能が実装されたが従業員スレチームは需要あるかな?
638ゲームセンター名無し:2011/01/19(水) 15:12:41 ID:a/Nu2Myz0
ごめんなさーい!あれ売却が決まっちゃったのぉ〜
639ゲームセンター名無し:2011/01/19(水) 18:30:55 ID:l/fZYCPTP
(´;ω;`)
640ゲームセンター名無し:2011/01/19(水) 19:05:18 ID:OwQhMwD6P
近所がメタルギア1クレ50円(全国100円)を始めたが、
んなことするくらいなら売っ払っちゃったほうが早いんじゃねーの?とか思った
うちにはないんで価格競争の心配は無いが、どこも悲惨そうだなぁ。
641ゲームセンター名無し:2011/01/19(水) 19:16:02 ID:7+Zz5o1s0
むしゃくしゃして勤務時間中にフロアから書き込みをした
反省はしていない
客入りは60くらい
642ゲームセンター名無し:2011/01/19(水) 19:27:03 ID:d4JGEPjaP
60円か大変だな
643ゲームセンター名無し:2011/01/19(水) 19:30:41 ID:9jzn8wpc0
フロアから?
ケータイでも無いのに?

事務所からじゃなくて?
644ゲームセンター名無し:2011/01/19(水) 19:38:04 ID:d4JGEPjaP
スマートフォンだろ多分
645ゲームセンター名無し:2011/01/19(水) 22:11:19 ID:nkRIyv1e0
641じゃないがウチはカウンターにPC置いてあるから
営業中もネットし放題だ
646ゲームセンター名無し:2011/01/20(木) 09:04:16 ID:xz0x0olp0
ログ残るんじゃ・・・
647ゲームセンター名無し:2011/01/20(木) 10:36:11 ID:Dd+80A3k0
あいつどうした?
648ゲームセンター名無し:2011/01/20(木) 11:03:39 ID:8eHJwKNm0
呼んだ?
649ゲームセンター名無し:2011/01/20(木) 11:32:15 ID:PPrfkukn0
         ,r '" ̄"'''丶,
        ./.゙゙゙゙゙   .l゙~゙゙゙゙ ヽ\       ア
      . i´ ri⌒.'li、 .'⌒ヽ  'i::`i,      イ
      .| ′ .゙゜  .゙゙゙″ .:::l::::::!       ツ
      |,   ,r'!ヾ・ ヽ,  .::::.|:::::::i       は
      .i,  ./,r──ヽ, :::::::i::::,r'       も
      ゙ヽ、  .ヾ!゙゙゙゙゙゙'''ヽ、_ノ         う
        `'''゙i ._____ l /ヽ          消
    /\ へ  ゙ヽ ___ノ’_/         し 
    へ、   | ̄\ー フ ̄ |\ー       た 
  / / ̄\ |  >| ̄|Σ |  |        !
  , ┤    |/|_/ ̄\_| \|
 |  \_/  ヽ
 |   __( ̄  |
 |   __) 〜ノ
 人  __) ノ
650ゲームセンター名無し:2011/01/20(木) 11:40:00 ID:lOVDjwKQO
去年の夏、3日だけ来てバックレたバイト君
今頃どうしてんだろうなあ
651ゲームセンター名無し:2011/01/20(木) 11:57:46 ID:8eHJwKNm0
>>650
ずっと見てるよ
652ゲームセンター名無し:2011/01/20(木) 12:24:22 ID:lOVDjwKQO
>>651
早く制服返しに来い
653ゲームセンター名無し:2011/01/20(木) 13:09:15 ID:8eHJwKNm0
>>652
私服にしてるから嫌だ
654ゲームセンター名無し:2011/01/20(木) 13:46:56 ID:Bckk6rBX0
>>650
昔35くらいのバツイチの古株の女が
運送屋の兄ちゃんと駆け落ちして辞めたけど
あれからもう数年
どうなっただろうか

どうでもいいが
655ゲームセンター名無し:2011/01/20(木) 13:48:20 ID:Bckk6rBX0
とか思ってたらこれだよ
http://blog.livedoor.jp/dqnplus/archives/1589063.html
656ゲームセンター名無し:2011/01/20(木) 14:17:23 ID:nQo3UG3H0
よりによってアフィブログのアクセス稼ぎかよ

ご丁寧に>>654で前振りまで考えちゃって、まぁ
657ゲームセンター名無し:2011/01/20(木) 18:56:57 ID:PPrfkukn0
気づいたらこのスレのボーダーブレイクのメンバー1人減ってた
658ゲームセンター名無し:2011/01/20(木) 19:11:11 ID:4BDt+O0x0
EXVSのアップデートの情報とか来てたりする?

前のアップデートから丸一ヶ月経つんだけど、全然音沙汰ないし…
インカムもお察しだし…
659ゲームセンター名無し:2011/01/20(木) 21:39:27 ID:HWcs7CeZ0
痛いニュースもしらないの?w
アクセス稼ぎってw
660ゲームセンター名無し:2011/01/20(木) 21:44:05 ID:nQo3UG3H0
知ってるよw
アフィブログだろw

最近アクセス落ちてきて必死なんですねw
661ゲームセンター名無し:2011/01/20(木) 21:52:23 ID:lOVDjwKQO
>>659
うわぁ・・・
662ゲームセンター名無し:2011/01/20(木) 21:55:29 ID:HWcs7CeZ0
http://blog.livedoor.jp/dqnplus/archives/1589372.html
コナミ、ハドソンを完全子会社化!…ハドソン上場廃止へ
663ゲームセンター名無し:2011/01/20(木) 21:58:24 ID:HWcs7CeZ0
痛いニュースの管理人が書き込んでると思ってるの?ww
なんで従業員スレに管理人が来るんだよwwwwwwwwww
664ゲームセンター名無し:2011/01/20(木) 22:02:26 ID:Vz4KFoF40
>>658
10月のアプデ日は10/27
11月のアプデ日は11/29
12月は年末休暇もあるから早めにアップデートしただけで
1月も28日位じゃないか?
665ゲームセンター名無し:2011/01/20(木) 22:11:30 ID:KqpxJoD50
>>663
痛ニュで今更アクセス稼ぎもへったくれもねーが
負け犬の遠吠えにマジレスしてるお前もどうかと思うわ
そもそも1レスでまとめれば良い物を、しょうもない前振りした>>654がアフォなんだがな
666ゲームセンター名無し:2011/01/20(木) 22:16:24 ID:nQo3UG3H0
>>663
アイタタタw
667ゲームセンター名無し:2011/01/20(木) 23:42:13 ID:HWcs7CeZ0
くやしいのうww
668ゲームセンター名無し:2011/01/21(金) 00:39:23 ID:YPLGWVXk0
信者みたいなのは居るな
なんかコピペブログをソースにしてドヤ顔してやたら広めたがる奴
669ゲームセンター名無し:2011/01/21(金) 07:17:34 ID:2cJx+2Ca0
大方同じような境遇の女なんだろう、察してやれよ
自分24で相手45とか自分のカーチャンに犯されるような感じで
男としてはちょっとした恐怖どころじゃないな、完全B級ホラーだ
670ゲームセンター名無し:2011/01/21(金) 15:09:02 ID:53xdWcCI0
アwwwwwwwwwwwフwwwwwwwwwwwwィwwwwwwwwwwww
671ゲームセンター名無し:2011/01/21(金) 18:16:02 ID:h43AxUcW0
40間近で平社員に降格なされた
ウチの元店長に未来はありますか?
672ゲームセンター名無し:2011/01/21(金) 18:28:37 ID:5sjcUz9V0
>671
そんなことより自分の心配しろ。
673ゲームセンター名無し:2011/01/21(金) 23:30:30 ID:PlM2VB1a0
他人の文句や陰口ばかりでしか盛り上がれなくなったら終わり
674ゲームセンター名無し:2011/01/22(土) 02:20:38 ID:Vf6TYpY60
おいゴミくせぇぞ!誰か>>673捨ててこいや
675ゲームセンター名無し:2011/01/22(土) 02:50:39 ID:MXUDBwnQP
同意だが、それしかコミニュケーションができないのが日本なんだよね…
676ゲームセンター名無し:2011/01/22(土) 03:58:46 ID:HiJsV/B90
745 :ゲームセンター名無し:2011/01/21(金) 23:31:02 ID:TdjSGE9/0
麻雀格闘倶楽部プロの一手C さくらやよい二段 3秒の衝撃
http://www.youtube.com/watch?v=TekCW7T-Fec

これはひどいw
677ゲームセンター名無し:2011/01/22(土) 04:17:39 ID:6leYuGOS0
文句とか陰口叩く奴ほど、自分が打たれ弱いのも事実
678ゲームセンター名無し:2011/01/22(土) 11:31:57 ID:aV1YlYcZ0
MJのライブ見たくなってきたw
あれもカオスなの多いからな
679ゲームセンター名無し:2011/01/22(土) 12:17:47 ID:mYnYircK0
NESiCAを100円2クレ設定で稼働させたいのですが、
セレクタを1コインを2クレジットとして認識させる改造を行う場合どのようなパーツが必要になるのでしょうか?
ご存じの方がいらっしゃいましたら、ご教授賜りたいです。
680ゲームセンター名無し:2011/01/22(土) 12:18:47 ID:mYnYircK0
× セレクタを
○ セレクタに
ですね、失礼しました。
681ゲームセンター名無し:2011/01/22(土) 13:36:47 ID:HNMVgE0O0
http://www.shibashoji.com/h/v9.html
芝商事のコイン調整基板。対応機種が解らんので全てのゲームに使えるかは謎。
50円セレクターがあるなら50円1クレにしたほうが安上がりだが
100円2クレで運営で通信料差し引いたら利益は出るの?
682ゲームセンター名無し:2011/01/22(土) 14:24:48 ID:sRdC33j4P
100円2クレにするならうちにくれよ
683ゲームセンター名無し:2011/01/22(土) 15:29:21 ID:mYnYircK0
>>681
ありがとうございます、早速導入してみようと思います。
大会の前後に少しの間だけ・・・といった感じで使うだけなので、利益には差し支えないかと。

>>682
上記の通り、投げ売っているわけではないですよw
稼働から40日で200kと、ビデオが弱いウチとしては結構な売上ですし。
684ゲームセンター名無し:2011/01/22(土) 16:53:19 ID:N3auOVtI0
>>679
つうか普通にゲーム個別に2クレ設定に出来るんじゃねーの?
685ゲームセンター名無し:2011/01/22(土) 17:04:02 ID:x1JUnMwl0
673 :ゲームセンター名無し:2011/01/21(金) 23:30:30 ID:PlM2VB1a0
他人の文句や陰口ばかりでしか盛り上がれなくなったら終わり
            ↑
学生時代から思ってたけど、80%の女ってこうじゃね?
686ゲームセンター名無し:2011/01/22(土) 17:35:44 ID:AklHJVa/O
自分の周りにそんな馬鹿女しかいなかったからって
女が全員そうだと思わない方がいいよ
687ゲームセンター名無し:2011/01/22(土) 18:53:32 ID:Xq7idXmV0
ん?685は普通に常識だろ。
女と話す時の手順は
まず本人をほめる
次に他の女をけなして
君は違うよねと持ち上げる
これを喜ばない女はいない。
688ゲームセンター名無し:2011/01/22(土) 19:25:22 ID:/r6Zca1EP
>>687
男女問わず他人を下げる男に興味ねーよ。
その場でニコニコして相槌打ってるけど本気にしてる?
689ゲームセンター名無し:2011/01/23(日) 14:05:53 ID:vaKv/MJW0
>>684
ネシカメニュー画面の設定→1クレジットに対してコイン何枚かの設定のみ
BBCS2の設定→デフォルトにすると上記で設定したものに、後は上と同様。

こんな感じです。
月曜のアップデートで100円2クレ設定が追加されるようなことがあればパーツ買わなくてすむんですが・・・
690ゲームセンター名無し:2011/01/23(日) 14:57:30 ID:qFa0AbHc0
>>689
50円1プレイにすれば良いんじゃない?
691ゲームセンター名無し:2011/01/23(日) 17:28:50 ID:xq8DjyUd0
>>690
50円扱ってないお店なんでしょう多分
692ゲームセンター名無し:2011/01/23(日) 18:12:57 ID:Pa2pkRSD0
50円のチェンジャーなんて中古で2、3万だろうに
台数分変換キット用意するのとどっちが安いのか
693ゲームセンター名無し:2011/01/23(日) 18:29:24 ID:9wYGhkBY0
筐体で飲食
友人のゲーム見るために遊ばない筐体に座る
ゲームしないのに筐体に座って休む(単体客)
筐体にジュースぶっかけ
集団で筐体+周辺占領(目当ての筐体のみプレイ)
膝の上に彼女載せてプレイ
DQN奇声プレイ
筐体で寝る
台パン
喧嘩
酒持ち込みor泥酔
ゲロ
未成年タバコ

お前らどのへんから注意したり追い出したりする?
694ゲームセンター名無し:2011/01/23(日) 18:38:22 ID:DhMWZdnO0
寝る辺りから
占拠と奇声は度合いによる
695ゲームセンター名無し:2011/01/23(日) 18:49:20 ID:Y7LXM1l30
筐体で飲食…カードゲームは飲食タバコNG、それ以外なら軽食はおk、油物はNG
友人のゲーム見るために遊ばない筐体に座る…声かける
ゲームしないのに筐体に座って休む(単体客)…休憩所案内するか、立ってもらう
筐体にジュースぶっかけ…とりあえず一人ヘルプよんで話を聞く
集団で筐体+周辺占領(目当ての筐体のみプレイ)…声かけて通路は塞がないようにしてもらう
膝の上に彼女載せてプレイ…放置
DQN奇声プレイ…うるさいと声かける
筐体で寝る…起きてプレイするか出て行くかのどちらかだと宣告
台パン…イエローカード、警告
喧嘩…外でやれと追い出す
酒持ち込みor泥酔…酒は没収か即退店
ゲロ…筐体にかかってなければ処理
未成年タバコ…警告or通報
696ゲームセンター名無し:2011/01/23(日) 19:11:03 ID:gyiLj6fcO
さてさて明日はガンダム予選の準備すっぺ
697ゲームセンター名無し:2011/01/23(日) 19:16:31 ID:KMoM+3pR0
この記事なんだけどさ
ttp://akita.keizai.biz/headline/1097/

おー、派手だなーと思ったんだが、良く見ると「一番くじやってるよ」とかいてあるのだが、
ゲーセンでくじ引きに対して景品授与ってまずかったよな?

クレーンにいれて景品だけを取らせる、二次交換をしないのであれば問題はないと思うけど。
698ゲームセンター名無し:2011/01/23(日) 19:17:19 ID:pA3rnKHrO
ここで聞いていいかわらないですが、わからないから教えていただきたいです。
スタホ2のカードなし状態で、レンタル厩舎使った状態で、レンタル期間が終わりきる前に終了、即カード使用って可能ですか?
今日聞いた話だと、規定レース消化しないと、レンタルは終了出来ないと聞きましたが、強制終了方法等あれば教えて下さい。
699ゲームセンター名無し:2011/01/23(日) 20:49:40 ID:vxwjHboA0
>>697
ナムコがうまくやってるのを見てタイトーが後追いで始めるくらいだから
大丈夫なんじゃない?いまのところは
700ゲームセンター名無し:2011/01/23(日) 21:05:07 ID:DhMWZdnO0
一番くじは一番上でも800円しない景品じゃないのあれ
701ゲームセンター名無し:2011/01/23(日) 21:09:48 ID:Y8MR1gNO0
くじを売ってるのなら問題なし
くじを景品機で獲得できるようにしたら捕まる(2次交換)
702ゲームセンター名無し:2011/01/23(日) 21:27:58 ID:hDCCGxPP0
>>700
くじは雑誌の懸賞とかと同じ懸賞法的な何かじゃないの?
商品の価格の上限は投資の10打か20倍まで的な
しらないけど
703ゲームセンター名無し:2011/01/23(日) 22:23:59 ID:IjLXawlY0
ラウンコワンの店長がなんでウチの店客いねーんだろー・・・
って顔で入口近くでボーっとしてた
景品とれねーからだよwwwなんだよあの糞設定www
おかげでウチの売り上げ上がって景品足んなくて困ってるわwww
704ゲームセンター名無し:2011/01/23(日) 22:33:47 ID:DhMWZdnO0
景品はぼったくるためにあるらしくてうちんとこ原価の3倍〜5倍はもってくつもりのひどい設定にしてるらしいわ
設定ミスっていっぱい取られたら客いても止めろとか無茶言い始める
705ゲームセンター名無し:2011/01/23(日) 22:37:44 ID:Y8MR1gNO0
客が居ても止めるってのは論外だが、
景品率30%前後ってのは常識だろ?
800円のものなら2600円くらいで1個取らしてやっと30%だから、
3倍ってのは当たり前の範囲でしょ
706ゲームセンター名無し:2011/01/23(日) 22:38:39 ID:DhMWZdnO0
それを100円の台でやるからな
びくともしねえ
707ゲームセンター名無し:2011/01/23(日) 22:42:57 ID:Y8MR1gNO0
>>706
突っ込んでやろうかと思ったけど、きみの店舗にそんなに思い入れも無いからやめとく。
間違った考えしてようが注意してあげる義理はないやw
このあときっと100円の台だろうが30%は30%だろ!!とかの優しいひとの指摘がくるだろうから、
その指摘を生かせるかどうかはあなたの気質しだいだね。まぁがんばれよ!
708ゲームセンター名無し:2011/01/23(日) 22:46:40 ID:DhMWZdnO0
プレイ料金上げたほうが取りやすく出来るだろ
わざわざ100円イベントとかやって取りづらくしてんだようちの店
709ゲームセンター名無し:2011/01/24(月) 10:48:45 ID:UTU6bE8q0
筐体で飲食・・・物によるけど弁当とかなら休憩スペース案内する
友人のゲーム見るために遊ばない筐体に座る ・・観賞用の椅子置いてやる
ゲームしないのに筐体に座って休む(単体客)・・・休憩スペース案内する
筐体にジュースぶっかけ ・・・理由聞いて故意なら事務所へ
集団で筐体+周辺占領(目当ての筐体のみプレイ) ・・・注意、椅子設置
膝の上に彼女載せてプレイ ・・・放置(プレイ内容によるが)
DQN奇声プレイ ・・・放置
筐体で寝る ・・・全館放送大音量でイベント案内、起きなければ声かけ
台パン ・・・注意
喧嘩 ・・・仲裁
酒持ち込みor泥酔 ・・・退場
ゲロ ・・・場所によっては事務所
未成年タバコ ・・・退場、警察へ
710ゲームセンター名無し:2011/01/24(月) 12:56:26 ID:3X/hyILvO
>>698
厩舎いる馬にタッチしたら、真ん中下に「引退」の文字がないかな?
それを押してみましょう。
レンタルはいつでも引退できるよ。
最後に成績に見合ったメダルがもらえるんだよ。

711ゲームセンター名無し:2011/01/24(月) 13:31:57 ID:DDvJvJ9g0
闘劇'11種目確定
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gamefight/1295798452/

3rd
ハパII
スパW
BBCS2
GGAC
KOF98UMネシカ版
KOF2002UMネシカ版
エヌアイン完全世界
鉄拳TAG2
バーチャ5FS
712ゲームセンター名無し:2011/01/24(月) 13:41:35 ID:TG9DrcfH0
>>711
エヌアイン?!?!wwwww
713ゲームセンター名無し:2011/01/24(月) 15:21:21 ID:Yb/jGv7w0
>>711
低レベルな釣りだな
714ゲームセンター名無し:2011/01/24(月) 15:23:55 ID:d+EWQvGp0
バンプレの456月の数量限定景品どの位とれた?
ワンピース、マクロスSQ、ジョジョ
715ゲームセンター名無し:2011/01/24(月) 17:17:30 ID:1iCANcwKO
>>710
わざわざ回答ありがとうございます!引退はお客と一緒に選択したんですが、引退後もカード使えないって言われたから、規定レース消化終わるまで待って・・・と説明したですよ。明日また出勤なんで色々試してみます。
716ゲームセンター名無し:2011/01/24(月) 17:59:40 ID:zjJ7fnU70
EXVS Rev.F14アップデート 1/27AM7:00解禁
・ゴールドスモー追加(使用可能になるのはAM10:00より。10:00になっても解禁されない場合は再起動してくださいとのこと)
・CPU戦でシチュエーションバトルココース追加
・一部機体の不都合修正
・大会モードでチームシャッフル大会支援機能追加
・ライブモニターの宣伝がHGUCエクストリームガンダムやGジェネレーションワールドのPVなどに変更
・大会モード限定で「REBIRTH」「EXTREME UNIVERS」が対戦ステージで選択可能に
717ゲームセンター名無し:2011/01/24(月) 19:37:17 ID:WEKdzHwN0
>>716見て、やってる事はPSU並だなと思ってしまった
718ゲームセンター名無し:2011/01/24(月) 19:38:56 ID:CkGB1nCm0
NeSiCaにトラップあるぞ

1/24の朝のアップデートだと
デフォだとシングルのみゲーム選択可能
選択したゲームからゲーム選択画面への復帰ができない
対戦台でもスピカアドベンチャーが選択可能
しかも選択するとテストボタンすら反応しない

未だに案内ないってふざけてんのか?
719ゲームセンター名無し:2011/01/24(月) 20:34:12 ID:jXRAy0F10
みんな自分が働いている店舗の系列以外でどこが好き?嫌い?
あと、各有名系列の印象も教えていただきたい
720ゲームセンター名無し:2011/01/24(月) 21:23:03 ID:DDvJvJ9g0
デスノ系列
721ゲームセンター名無し:2011/01/24(月) 22:48:21 ID:PVyZWGHIO
ラウンコ物故割れろ
722ゲームセンター名無し:2011/01/24(月) 23:08:51 ID:tA32l0Sj0
ネシカの線香のロンドのボタン配置どうすんの?
KOFはソフト側で設定が出来るからいいけどブレイブルーのボタン配置のせいで
ロンドのボタン配置も狂ってんだけど
723ゲームセンター名無し:2011/01/25(火) 00:26:03 ID:98QCarge0
?いや、あってるだろ?
Aがガード的なボタンだから小Kの位置で、MSBが上段。
まあ、VF2の時にもあったが、ガードボタンを小Pに置いてしまって、
客がそれに慣れてしまうと、デフォルトの配置が変更できなくなったVerで大変。

724ゲームセンター名無し:2011/01/25(火) 01:20:15 ID:UWR3yKQ70
850 :ゲームセンター名無し:2011/01/24(月) 14:57:11 ID:0AkOhJvrO

この店はアルティにしたんだろうか・・・
http://imepita.jp/20110124/537260
725ゲームセンター名無し:2011/01/25(火) 02:16:37 ID:S1AdsWBdO
最近メダルが売れないのですが…
メダル価格1000円200枚〜で安い方です。

皆さんのとこのメダル価格を教えてくれませんか?
良ければ、主力のメダル機もお教えお願いします。
726ゲームセンター名無し:2011/01/25(火) 02:23:39 ID:RkAm7Hpn0
>>718
さっき再起動したらアップデートになってスピカなくなった。
727ゲームセンター名無し:2011/01/25(火) 02:58:40 ID:mM4t6ymU0
3000円=800〜1200枚(キャンペーンにより変動)
大量にコイン使うゲームが多くなった分、
相対的にコインの価値が下がってる。
メイン機がラッキーマリンシアターならまだ200枚はそこそこ貴重だが、
メインがガリレオなら200枚じゃ手弾の一つにならない=買うのやめとくか…

今か携帯ゲーとかでもギャンブル気分味わえるから、昔に比べてギャンブル需要小さくなってるんだよな。
728ゲームセンター名無し:2011/01/25(火) 03:12:45 ID:mE6EGS/H0
1万以上の高額貸し出しで1枚1円位に近づけるとスタホ廃人が月10万以上買い始めるよ
大量に使えるようになると大量にベットし始めるから結局今までと同じペースで使い切るらしい。
729ゲームセンター名無し:2011/01/25(火) 03:13:53 ID:mE6EGS/H0
まぁスタホ廃人ってアレな人多過ぎで困るんだけどね
730ゲームセンター名無し:2011/01/25(火) 10:22:36 ID:o+wvjNKB0
スタホに限らず競馬ゲーはどれも客層がひどい
731ゲームセンター名無し:2011/01/25(火) 11:32:47 ID:ncObkxbe0
だから社畜は嫌われる20の理由

1.終了時間にルーズ
2.メールを使わない人が存在することを想像できない
3.誰でもいつでも最優先で仕事の電話に出るべきと思っている
4.自分の使う専門用語が相手に通じるかどうか配慮しない
5.仕事以外の付き合いに疎い
6.結論ありきで、客観的・理論的な話が通じない
7.予算や予定にはうるさいが、中身のクオリティには無頓着
8.言う事に夢がない
9.思いついたことを後先考えずに部下に振ってくる
10.現実的な工数の見積もりや人員確保をすることには無頓着
11.新しいやり方は、とりあえず否定する
12.仕事が時代遅れでも平気
13.将来性のない仕事をずるずるとやり続ける
14.たとえ少額でも、カネのかかる提案は却下
15.生意気なことしか言わない
16.人事評価に関係ない仕事だとすぐにやる気をなくす
17.未経験者とのコミュニケーション方法を知らず無礼
18.生意気なことを言う割に、実は大したことはやってない
19.過去の成功体験からくる自信過剰
20.失敗の理由を分析せず自分ではなく部下の責任にする

http://gaishishukatsu.com/archives/10620
732ゲームセンター名無し:2011/01/25(火) 12:40:47 ID:XDUV6a6f0
エンターブレイン社員
733ゲームセンター名無し:2011/01/25(火) 15:29:31 ID:L0iwGKrhO
プライズ装飾技術を教えれ。今、ハンコックの同人画像をポップにして貼りだしてるだけで見た目のインパクトはあるがなんかエロくてな
734ゲームセンター名無し:2011/01/25(火) 15:54:58 ID:2P3YgjpkO
絆ラグり杉ワロタwww





ワロタ。。。(´;ω;)
735ゲームセンター名無し:2011/01/25(火) 16:26:50 ID:GtxBDKyT0
>>733
ショッピングモールの女の子が行きそうな店を視姦
736ゲームセンター名無し:2011/01/25(火) 18:26:23 ID:5622IrzS0
ひやかしお断り

視察もいいが100円ぐらいは使ってやれよ
737ゲームセンター名無し:2011/01/25(火) 18:30:01 ID:bGpoxV6vO
今春に大学を卒業する者です。
去年の暮れから、人手不足&社会勉強&信頼されて集金業務を手伝っているんですが、ビデオゲームの売り上げの悪さに驚いています。
それで質問なんですが、たとえばスト4なら基盤四個で200万くらいだと思うのですが、概論としてどれくらいの期間で原価をペイできるのが購入するか否かの分かれ目になるんでしょうか?

738ゲームセンター名無し:2011/01/25(火) 18:34:19 ID:UlYk3jqy0
視察か偵察か知らんが隣の店の店員が良く来る
んでトイレだけ借りて帰っていく
顔バレしてないと思ってるのか知らんがお客にはバレバレなので
そういうことする店員の居る店には、やっぱりマナーもモラルも良くない客しか寄り付かない
739ゲームセンター名無し:2011/01/25(火) 19:03:26 ID:ncObkxbe0
>>737
そんな事より早くそこから逃げろ
良い様に使われて気付いたら逃げ出せなくなってても知らんぞ
大学まで行かせてもらってカーチャン悲しませるなよ
740ゲームセンター名無し:2011/01/25(火) 19:10:48 ID:bGpoxV6vO
>>739
就職は石油系に内定もらってます。
んで春から社会人だから、社会勉強する?
みたいな流れです
741ゲームセンター名無し:2011/01/25(火) 19:26:28 ID:D9rwqN9o0

01/27(木)午前7:00以降にRev.Fへのバージョンアップを予定しています。
上記の実施日時以降に、本製品を起動して、通常画面の下に「ソフトウエアの更新準備ができました」と表示が出ていることが確認できたら、
ライブモニター(メイン側)やサーバーボックスのテストモードから、「SOFTWARE UPDATE」に移って、全基板のソフトウエアの更新を行ってください。
最新情報については、公式サイトまたは公式携帯サイトでご確認下さい。

http://www.bn-gcsbu.jp/amsv/serverinfo.php?id=18


だそうです
742ゲームセンター名無し:2011/01/25(火) 19:50:59 ID:eEhW2qbj0
EXVS全国大会の予選のルールって各店舗自由に決めていいの?
どんな設定にすればいいんだ……
743ゲームセンター名無し:2011/01/25(火) 20:08:51 ID:+RtDhji60
>>742
大会開催キット届いてるでしょ?
そこの中にルールとかいろいろかいてあるやつ入ってたじゃん
744ゲームセンター名無し:2011/01/25(火) 20:16:44 ID:D9rwqN9o0
>>743
やっぱりルールは公式のレギュレーション順守必須か…
したらばの書き込みだと「時間無制限・ステージランダム・その他は初期設定を『推奨する』(別に守らなくてもいい)」って書かれていたけど。

あとは2月にも追加機体があるのは確定したけどこの扱いはどうなるんだろうか。
745ゲームセンター名無し:2011/01/25(火) 20:18:59 ID:eEhW2qbj0
>>743
機種チームは固定でってだけで、タイム設定とか何本先取とかステージに関しては書いてなかった
各店舗オリジナルルールで盛り上げようみたいに書いてあるし、
全国大会なのにそのあたり統一しなくていいのかな?と
746ゲームセンター名無し:2011/01/25(火) 20:54:03 ID:UlYk3jqy0
かつてはネオジオのボタン配列も各店舗で様々だった
スレまで立って大論争だった
強者もそれぞれの店にそれぞれいて、それぞれの店が特色を持って一時代を築いていた

これが闘劇(アルかディア)の登場によって均一化
闘劇配置、闘劇ルールによって全て統一された
多様性はなくなり、各地にいた強者も「全一」という全国にたった一人だけになってしまった
そしてゲーセンは冬の時代を、氷河期を迎えることになる
747ゲームセンター名無し:2011/01/25(火) 21:38:40 ID:nJWBqRXN0
>>746
アホだろお前
748ゲームセンター名無し:2011/01/25(火) 21:41:14 ID:GtxBDKyT0
>>747
おい、お前ケンカ売ってんのか?













この業種にいる時点でアホは確定してんだよばーか
749ゲームセンター名無し:2011/01/25(火) 22:05:51 ID:10Uf0CfhO
うちの店のBBCS2いまいちだったんだが
KOF勢に一人用とかやられるのが嫌みたいで早くから来て占領するようになった
750ゲームセンター名無し:2011/01/25(火) 22:24:40 ID:UWR3yKQ70
増台してないお前の店がバカ
KOFや今後のアルカナとかもちろんBBCS2だってシングルの需要は多い
さっさとシングル台用にネシカ追加しろ
751ゲームセンター名無し:2011/01/25(火) 22:29:55 ID:+RtDhji60
今更格ゲーの為に増台とか死にたいの?
752ゲームセンター名無し:2011/01/25(火) 23:07:57 ID:ncObkxbe0
格ゲーとか撤去でいいよ
集金するのも面倒だ
たまに古いKOFに3千円くらい入って
店長が俺にドヤ顔するが果てしなくどうでもいい
753ゲームセンター名無し:2011/01/26(水) 00:45:47 ID:D0I+8yQvO
>>750
アルカナで増台は無いわ
いつも最初の2〜3週間くらいだけでその後は1日0〜5クレジットしか入らない
闘劇に申し込んじゃった為に売るわけにもいかなくて困ったくらいだし
ゲームの取り合いで早くに来てくれるようになればそれでいい
754ゲームセンター名無し:2011/01/26(水) 00:54:16 ID:MT77k/kN0
格ゲーはもうDQNすら寄り付かないようになってるよな
755ゲームセンター名無し:2011/01/26(水) 01:11:08 ID:lqdY0Rgg0
うちの店のBBCS2いまいちだったんだが
KOF勢に一人用とかやられるのが嫌みたいで早くから来て占領するようになった

今更格ゲーの為に増台とか死にたいの?

格ゲーとか撤去でいいよ
集金するのも面倒だ


格ゲーはもうDQNすら寄り付かないようになってるよな
756ゲームセンター名無し:2011/01/26(水) 01:11:56 ID:lqdY0Rgg0
KOF勢に一人用とかやられるのが嫌みたいで早くから来て占領するようになった
格ゲーはもうDQNすら寄り付かないようになってるよな
757ゲームセンター名無し:2011/01/26(水) 01:19:23 ID:t9M6G+YW0
鉄拳だけは相変わらずDQNホイホイだけどな
758ゲームセンター名無し:2011/01/26(水) 01:49:47 ID:qV2CG8X2P
朝番で早く寝なきゃいけないのにあんな試合見せられちゃおじさん眠れないよ
759ゲームセンター名無し:2011/01/26(水) 10:48:06 ID:DW0PdfsNO
>>756
格ゲーならうちのスパWは12月半ばの入荷以来35Kを割った日が無い。(100円2本先取)
客層も学生〜リーマンで行儀も相当良い。
この勢いなら2ヶ月で元が取れそうでやっと飯が喉を通るようになった。つーか基板高杉。ネシカとどっちを入れようか悩んだが、同業が言うにはあっちは入荷日からトラブル多かったらしいね。


ただ、スパWのかわりに戦国が爆死。
760ゲームセンター名無し:2011/01/26(水) 11:11:24 ID:192LKeAxO
しかしもう客足も客単価もないビデオに固執する必要性は今更皆無なわけだが
まともな利益も出ない機械に面積割くぐらいならそれこそ自販機でも置いた方がまだマシかもな
うちはコナミとタイトーとは縁を切った
セガはまだいくつか客が付いてるから様子見だわ
761ゲームセンター名無し:2011/01/26(水) 13:07:21 ID:Z/eIAfoh0
新規が寄り付かないから将来性もないしな

デスノが廃刊でもすりゃ、また別なんだろうが
762ゲームセンター名無し:2011/01/26(水) 15:29:36 ID:ZKzXhMau0
女性週刊誌にでも頼んで
格ゲー男子はウザい特集でもしてもらえば
一発でこの世から消えるんじゃないのか?
今の格ゲーやってるやつ等とか
763ゲームセンター名無し:2011/01/26(水) 17:59:44 ID:192LKeAxO
そもそもイニシャルの導入コストにウン百万やらウン千万とかいう数字を持ってくる時点で既にうさん臭いわけだが
今メーカーがやってるやり方がモロにマルチ商法と同じ手口なんだよ
本来なら全国一斉に公正取引委員会に告発しないとまずいレベルなんだが

そうしないのが日本人なんだな
良くも悪くものび太気質
764ゲームセンター名無し:2011/01/26(水) 18:11:49 ID:Z/eIAfoh0
AC「AQUAPAZZA」
・製作エクサム
・16:9
・ToHeart1&2、ティアーズトゥティアラ、うたわれるもの、ホワイトアルバム、Routes、コミックパーティ参戦
765ゲームセンター名無し:2011/01/26(水) 22:25:58 ID:AEr8aWNN0
長い事この業界にいるけど、本当値上げしないよな。
どの業界も何かしら値上げしてるのに。

コッソリ出来る値上げっていったらペイアウト率下げるぐらいか。。
メダルの貸し出し枚数は増えてるのに
766ゲームセンター名無し:2011/01/26(水) 23:01:03 ID:192LKeAxO
>>765
インベーダーの昔から
100円 ≒ 1クレジット の不文律が
いまだに巷の暗黙の常識で固定されてるからな

しかも最近は
家庭用ハードの高性能化に加えて
移植前提の開発の風潮や
今やアーケードでは
続編タイトル以外の開発、
つまり家庭用のような新ジャンル開発そのものが事実上タブー、
業界みずからが招いた慢性的なマンネリが
結果的に娯楽性の硬直を招き
メーカー自らもそれを知りながらあまつさえ放置


その結果

その100円にさえ割高感が漂ってきた

つまり
もう全部のゲームメーカーは
一斉にアーケード事業から撤退しようとしているんだろうよ
767ゲームセンター名無し:2011/01/27(木) 01:40:16 ID:OCZF2dvl0
「AQUAPAZZA」ファミ通にて詳細発表
アクアプラスキャラクター登場の新作格闘
2011年春「NESiCA×Live」にて配信
エクサム開発
「AOU2011アミューズメント・エキスポ」タイトーブースへ出展予定
現在参戦が決まっているタイトル
・「トゥハート2」
・「トゥハート」
・「ティアーズ・トゥ・ティアラ-花冠の大地」
・「うたわれるもの散りゆく者への子守唄」
・「WHITE ALBUM(ホワイトアルバム)」綴られる冬の想い出」
・「ルーツPE/ルーツPORTABLE」
・「こみっくパーティー」
768ゲームセンター名無し:2011/01/27(木) 04:46:35 ID:i139Lw0aO
>>767
sneg?
769ゲームセンター名無し:2011/01/27(木) 05:27:28 ID:NoVjoRQQ0
>>731
うちのところ残業代は絶対につけたくないからって終了時間には厳しいな。0分ぴったりに上がれって言われるわ。
770ゲームセンター名無し:2011/01/27(木) 05:31:56 ID:NoVjoRQQ0
>>767
エロゲキャラを格ゲーにすると売れるのか・・・簡単だなあ
771ゲームセンター名無し:2011/01/27(木) 07:44:20 ID:F+hSgFm70
EXVS、アップデートは終わったが今日解禁のゴールドスモーがまだ選択画面に出てきてないんだが…
バンナム…
772ゲームセンター名無し:2011/01/27(木) 07:55:47 ID:NoVjoRQQ0
10時からとかそう言うのだったりしないの
773ゲームセンター名無し:2011/01/27(木) 09:09:39 ID:T9JWTuwRP
前回もアップデートの適用は10時からだったよね。
うちは7時から来る早漏君の為に前日から告知ポップ貼ってるよ。
774ゲームセンター名無し:2011/01/27(木) 10:35:37 ID:tKYqHx7J0
>>770
待て待て、エロゲオタなんてどうせファイル共有ソフトとかで
タダでダウンロードしてプレイしてる奴が8割とかデータ出てたから
そんな奴等がわざわざゲーセン来て金落とすわけがない
バイト君の「これ入れれば絶対受けるッスよー」を真に受けると危険な輩だ
下手に盛り上がってもすぐに値下げを要求したり
店の悪口を2chに書いたりする弊害を生むだけだぞ
775ゲームセンター名無し:2011/01/27(木) 10:59:18 ID:KLeSs0phO
>>774
メーカーさんこんちやーっすw
ねらー相手に火消しも大変っスねwwwww
776ゲームセンター名無し:2011/01/27(木) 11:33:33 ID:I3YUcZN50
状況を教えて欲しいんですが、
今のスターホース2、改造してから
やる人やINが減ってません?
ウチだけかと思って他見ても、やっている人が減ってるんです。
よその状況も聞きたいので、良かったら教えてください。
ちなみに関東の田舎のほうです。
777ゲームセンター名無し:2011/01/27(木) 12:58:43 ID:lJJG/ghXO
明らかに減った
778774:2011/01/27(木) 12:59:21 ID:tKYqHx7J0
>>775
どういう事だい?
状況をkwsk
779774:2011/01/27(木) 13:11:04 ID:tKYqHx7J0
つーか、俺がメーカーだったら
ビデオゲームの新作の費用なんかカツカツのゲーセンなんかに出させずに
基盤代タダにして、ロード時間にコマーシャルを入れるようにして
そのCMの元からお金取るようにするわ、こうすればゲーセンはタダで
新作基盤が入れられてどんどん普及して、CM側にもメリットがあり、
営業がCM取ってくる限り開発元には永続的にお金が入り続ける
こういうビジネスモデル考えないで、カツカツのゲーセンから
やれネット代だの基盤代だの消費させておまけに消費税でも上がってみろ
3者共倒れとはいかないが、開発元もゲーセンもそのうちアボンだ
ただでさえ売り上げ悪いビデオゲームなんだからどこのメーカーの誰でもいい
さっさと動いて改革でもなんでもしてくれよ
780ゲームセンター名無し:2011/01/27(木) 13:25:32 ID:KMoXd9IY0
  ク    ク   || プ  / ク   ク  || プ  /
  ス  ク ス _  | | │ //. ス ク ス _ | | │ //
  / ス   ─  | | ッ // /  ス   ─ | | ッ //
  / _____  // /          //
.  /   l⌒l l⌒l \  ))   ____
. / / ̄| ,=| |=、| ̄ヾ   / ____ヽ
/ ̄/ ̄.  ー'●ー'  ̄l ̄ |  | /, −、, -、l  ))
| ̄l ̄ ̄  __ |.    ̄l ̄.| _| -| ,=|=、 ||
|. ̄| ̄ ̄  `Y⌒l__ ̄ノ ̄ (6.   ー っ-´、}
ヽ  ヽ    人_(  ヾ    ヽ    `Y⌒l_ノ
  >〓〓〓〓〓〓-イ   /ヽ  人_(  ヽ
/   /  Θ  ヽ|  /    ̄ ̄ ̄ ヽ-イ
781ゲームセンター名無し:2011/01/27(木) 13:39:04 ID:H8AbBC810
421 名前:MONONOFU ◆ELM2iSaXCg 投稿日:2011/01/27(木) 12:39:18 ID:8F0QU3RkP
アルカディア2011年3月号より
【闘劇2011 現時点で告知できる開催タイトル】

『SUPER STREET FIGHTER W ARCADE EDITION』
『BLAZBLUE CONTINUUM SHIFT U』
『鉄拳TAG TOURNAMENT 2』


「闘劇2011」としての全体スケジュールは昨年同様
「闘劇2011」は例年よりも少ないタイトルで実施
今回種目に入らないタイトル(旧作あるいは超新作)については
日を改めて「闘劇2nd Round(仮称)」を実施する計画
「闘劇=1年に1回」という概念を覆すもの
782ゲームセンター名無し:2011/01/27(木) 13:40:00 ID:KLeSs0phO
誰かと思ったら
自販機で蔵が建つの人か
783ゲームセンター名無し:2011/01/27(木) 14:30:17 ID:K6Cbw6Gc0
ビデオゲーム基板はレンタルのみにして売り上げ折半にしてくれ
784ゲームセンター名無し:2011/01/27(木) 19:06:40 ID:AsWEQinr0
NeSiCaは基板さえ導入すればタイトルは無料配信なんだし関係ないな
BBCSで基板代は回収できたし

メルティもそっちに流れそうだな・・・
KOF13も将来的に配信されそうだし
あとはユーザー自身でがボタン配置をカスタマイズできるようしてくれ・・・
いちいち入れ替えるの面倒なんだよ・・・
785ゲームセンター名無し:2011/01/27(木) 19:10:40 ID:yVdjt3gh0
>779
・・・いや、あのさ、今何年?2011年だよ?
15年前ならいざしらず、今のゲーセンで広告って・・・
自分のいる場所よく見てみ?こんなところにわざわざ大金払って宣伝する?
大事なことが抜けてるよ?
人がまだいる時にそうなれば良かったんだが・・・
まあ、良かったらよかったでやっぱり「どうやって更に荒稼ぎするか」しか
考えないであろう業界なんだけどねw
786ゲームセンター名無し:2011/01/27(木) 20:19:52 ID:eXlLnUTm0
すぐにスポンサーつかなくなってメーカーがぶっ潰れるんですね
もしくは今回割引きした分、次の基板は倍の値段になります
787ゲームセンター名無し:2011/01/27(木) 22:56:58 ID:lT2SqehP0
やべぇSFCスレに誤爆してたw

      |
   \  __  /
   _ (m) _ピコーン
      |ミ|
   /  .`´  \
     ハ_ハ  
     ( ゚∀゚)')  < ローディング画面に広告いれたら
    (つ ノ      基盤代ただになるんじゃね!?
    ⊂__ノ
.     し'
788ゲームセンター名無し:2011/01/28(金) 00:13:59 ID:ljcv3qGU0
簡単だよ広告は自社製品のみで基板は安くならない
789ゲームセンター名無し:2011/01/28(金) 00:18:37 ID:cKB85SQh0
そうでもしないと
「かつかつのゲーセン」は注文も出してこないで批判ばっかり
と言っているだけだろ

ポイント外して※してないか?
批判無しで出る基板全部買っている店がここ見てるのか?
790ゲームセンター名無し:2011/01/28(金) 01:02:37 ID:X5/JPSLO0
2000年頃セガが色々やってたけど、長続きしなかったな広告
791ゲームセンター名無し:2011/01/28(金) 03:25:11 ID:kL9BIii90
俺は(1日アドバタイズ画面で延々流れる+ゲームプレイする度に流れる)×設置店数で
適当な数字出しておけば、金融屋でも、パチ屋でも”騙せば”どこでも喜んで広告出すと思うけどな
駅前でティッシュ配りしたり、もはや誰も読まないような紙媒体の新聞広告よりは遥かに効果でますとか”騙せれば”
お金持ちな業種さんからはどんどん広告なんかは持ってこれるはず、問題は商品イメージとか、
後、極論言ってしまえばゲーム事態が面白いもの作らなければ本末転倒になってしまう事か
批判なんて簡単だけど駄目なものをいかにして良くするか、良く見せるか
プライズばっかりやってるとどうしても思考がそっち行ってしまって駄目だな
現実的な問題からして、タダは無理だろうけど割引的なものはしてもいいかなとか思う

でも更に現実的に行くと、広告代も基板代もメーカーが貰うおwwwとかなっちゃうんだろうな、
このアイディアはアンサー×アンサーでハリポタの映画CMしてた時俺も考え付いたわ
でもあれって延々広告出してる割に全くゲーセンに還元なかったよな、つまりそういう事じゃねーのかと
792ゲームセンター名無し:2011/01/28(金) 05:20:40 ID:3l329RsJ0
金融屋もパチ屋も今はジリ貧の代表格だがな

ゲーセンで広告出すってことは
ゲーセンにいる客のサイフが狙われるわけだろ?

GREEとかモバゲーとかカラオケとか家庭用ゲームとかラウンコとかの
広告が流れる筐体を置くのか?
793ゲームセンター名無し:2011/01/28(金) 05:55:38 ID:5lKczXBA0
スタホで客が減るとかどうとかって最近のアップデートが不評とかで減ってるんじゃなかったっけか?
3rdとか4th辺りが一番好評だったとか聞いたけど
794ゲームセンター名無し:2011/01/28(金) 09:27:41 ID:p7hfafzZO
>>791
最後らへん真相だよな
店に「何か」が還元される日など永久に来ない
795ゲームセンター名無し:2011/01/28(金) 09:36:27 ID:45kyIPFV0
>>792
家庭用移植の宣伝が延々流れるゲームは既にあるがなw
796ゲームセンター名無し:2011/01/28(金) 10:50:11 ID:p7hfafzZO
>>793
それなんてMFC
797ゲームセンター名無し:2011/01/28(金) 14:53:25 ID:aQCfqRHVO
An×Anというゲームがあってだな…
798ゲームセンター名無し:2011/01/28(金) 16:34:37 ID:G+Zy1Ih/0
>795
ゲーセン版で腕を磨いて家庭用を待て!!
か?w
799ゲームセンター名無し:2011/01/28(金) 20:17:29 ID:r9e17Gw80
ネシカに関してなのですが、
ゲームごとに画面のサイズて固定できるのですか?
BBCS・センコロは16:9でKOFは4:3にとか。
800ゲームセンター名無し:2011/01/28(金) 21:34:10 ID:ECAXIeVp0
>>793
QMAはお呼びですか?
801ゲームセンター名無し:2011/01/28(金) 23:16:38 ID:vxtaNeAl0
>>793
SFC・・・あ、こいつは生まれた時からダメな子だった
802ゲームセンター名無し:2011/01/29(土) 02:50:59 ID:ugjmCbyu0
ネシカは新しい何かや新しく何か出来そうな何かでは無くて、
パイの大きさは変えずに、優先的にメーカー側のパイの取り分を増やすようなもの?
803ゲームセンター名無し:2011/01/29(土) 03:00:24 ID:PAdWt3SS0
> ゲーセンのゲームは撒き餌、本命の自販機の売り上げで蔵が建つ
> ネシカはゲーセンの救世主
> ロード時間にCM入れて基盤台がタダに ←NEW!
804ゲームセンター名無し:2011/01/29(土) 10:45:01 ID:EouED3wY0
>>801
SFCはなんか元QoD勢が頑張ってる地域ではまだ・・・
おれんとこ毎日固定客がまだ頑張ってるわ
805ゲームセンター名無し:2011/01/29(土) 12:34:18 ID:0vawI2I/0
>>802
そう
失敗した時のリスクは減らせるけど、成功した時のリターンもなくなる
現場の努力が馬鹿らしくなる仕様
努力しても努力しなくても同じ
むしろ努力すればするだけ毎月の支払いが苦しくなるというゲーセンの救世主
806ゲームセンター名無し:2011/01/29(土) 12:53:35 ID:hxhmFYuo0
>>805
おっと、パセリの悪口はそこまでにしといてもらいまひょか。
807ゲームセンター名無し:2011/01/29(土) 20:09:58 ID:3eBp/71Q0
パセリシステムの構築と維持に金かかってんのはわかるが
10%はでけーよ
808ゲームセンター名無し:2011/01/29(土) 20:28:15 ID:oZGgmzyX0
コンマイ<自社の利益最優先! 他がどうなろうと知ったこっちゃ無い。
809ゲームセンター名無し:2011/01/29(土) 21:31:52 ID:dcHoaUAs0
>>808
まさしく聖地店な考えだな

「うちだけ聖地となって生き残れば問題ない、むしろ競合他店は潰れてくれた方が良い
結果、市場がどうなってもしらん」
810ゲームセンター名無し:2011/01/29(土) 22:07:29 ID:mBX8zMHr0
>>809
キモいから死ねよ
811ゲームセンター名無し:2011/01/29(土) 22:58:32 ID:sOOM5KvD0
>>810
いつものキチガイくん、チーッスw
812ゲームセンター名無し:2011/01/29(土) 23:37:04 ID:x135m1fQ0
ネシカ自体は良いと思う。このスレで言う値下げ合戦の防止にもなるとおもう。
ただゲームはもっとガンガン配信してくれなければ、瓢箪から駒。そして一発屋って
扱いで終わると思う。
例えばユーザーとオペレーターにアンケートを募って人気タイトルを配信ってだけでも
全然評価は変わると思う。
>>エミュより安心して動かせるし、MVSやCP-2などのサポート終了系もいける?

ただそろそろゲーセン用MAMEでもビートマニアとかポップンとか
初期のコナミ音ゲーが動かせるようになるとかならないって言う噂もあるから
ちょっと波乱あるかもしれないが。

パセリは某音ゲーコミュティサイトで証拠つきで上がってたけど
ゲリラキャンペーンで飴とムチを上手く使えば挙動も変わると思う。
(ゲリラ的に月に1日2日だけ激安。他はデフォルト)
813ゲームセンター名無し:2011/01/30(日) 00:33:19 ID:Qz1HmhbK0
>>812
とっくに動いてるがなBMもPMも
814ゲームセンター名無し:2011/01/30(日) 00:37:18 ID:UxMsIuP+0
>>813
MAMEでは動いているけど、ゲーセンで出回っているMAMEでは
まだ対応してないはずだが。

まぁ店によってはeemailや5鍵盤ビートマニア改造してPCとMAME入れて
日替わりで動かしてる店あるけどね。
815ゲームセンター名無し:2011/01/30(日) 02:42:26 ID:UOI4v44oO
日本勝ったからWCCFイベントでもすっか
816ゲームセンター名無し:2011/01/30(日) 03:25:53 ID:ZcU0p08kO
>>815
いいな!!それっ!!
うちにはWCCFないけど。

いや〜、いいサッカーだった!!
明日日曜なのに…って人は多いはず。頑張ってくれ!!

俺も頑張るから!!

じゃあ、また明日。
店に遊びに行くぞ〜。
817ゲームセンター名無し:2011/01/30(日) 16:34:48 ID:jjGKcEhqP
 発 者 同         . 。_   ____           争
 生 同 .じ     .    /´ |  (ゝ___)          い
 .し 士 .レ      .__/'r-┴<ゝi,,ノ   ro、      は、
 .な で .ベ      ∠ゝ (ゝ.//`   ./`|  }⌒j     
 .い し .ル        } ⌒ /`ヽ、_∠l,ノ ・ヽ´
 .! ! か の       /  ´..:.} >、、___,  .r、 ソ、`\
             /   ..:.:.}   /   |∨ ` ̄
            /   ..:.:./    |   丶
           / _、 ..:.:.:.{    .{.:.:.   \
          {   ..:Y  .ゝ、   {.:.:.:.:.    ヽ
          |、  ..:/ 丿 .:〉   >.- ⌒  .  ヽ
          / {. ..:./ ソ ..:./  .(    ..:.:.:`  ..:}
         ./..:.:}.:.:./ ヘ、 ..:./   .\ ..:.:r_,ノ、.:.:}
        ./..:.:/|.:/   {.:./     X.:.:}.}   X X
        /..:.:/ .}.:|    }:/       .Y丶ヽ  Y.:Y
  . __/.:/ { }  《.〈、     _,,__>.:》丶   Y.:\
  /.:.:.:.:.::/   !.:.:ゝ  ゝ.:. ̄ヾ ´:.:.:.:.:.:.:.:.:ヾゝ   \.: ̄>
818ゲームセンター名無し:2011/01/30(日) 18:08:11 ID:y9Bbeznx0
>799
新台のダイアなら問題なく映る。
Lは液晶が自動的に切り替わってくれず
どうやっても無理(タイトーに聞いたらワイドで引き伸ばせって言われた。
それじゃ客、やらねーよ)
赤ビューは無いからわからん
うちは仕方ないから切り替えは全部ダイア。LはBB専用
819ゲームセンター名無し:2011/01/30(日) 19:38:41 ID:ELzWzZsL0
ウイニングイレブンって純正PS3コントローラしか
付かないのかな?
パクられたからケチって他社製の安いPS3コントローラ
付けたんだが認識しなくて。
820ゲームセンター名無し:2011/01/30(日) 19:46:16 ID:UxMsIuP+0
>>819
純正じゃないと駄目だと思う。
今度からパクられないよう防犯タグ付きワイヤーで固定すればOK。
821ゲームセンター名無し:2011/01/30(日) 19:53:28 ID:ELzWzZsL0
>>820
ありがとう!
次から気をつけるよ!
822ゲームセンター名無し:2011/01/30(日) 20:21:19 ID:jjGKcEhqP
USBに変換してPS2のつけられなかったっけ?
823ゲームセンター名無し:2011/01/30(日) 21:33:13 ID:xLguxcpB0
付くよ、PC直差しで。
824ゲームセンター名無し:2011/01/30(日) 21:47:36 ID:UxMsIuP+0
PC直ならいけるのか。まぁどっちにしろワイヤーで盗難防止したほうがよさそうだ
825ゲームセンター名無し:2011/01/30(日) 22:26:44 ID:pdPh6St/0
原見るだけでおもろいな
826ゲームセンター名無し:2011/01/30(日) 22:27:32 ID:pdPh6St/0
ごめん。ごめんね。うん。誤爆なんだ。
827ゲームセンター名無し:2011/01/30(日) 22:50:17 ID:8hyGfr3w0
お前等は色々アイデアが出せていいな
うちは上司が部下より良いアイデア出すと評価に関わるとかで
聞く耳すらないというのに結果誰も考えなくなった
828ゲームセンター名無し:2011/01/30(日) 23:08:35 ID:dKZF3MLr0
自分の担当カテゴリを上司から怒られ、他店舗に行って、
よし!ダメなのは俺だけじゃない!
と、発散する俺

>>827
いろいろ発案しすぎても店舗内で浮く。負のスパイラル化ですね、わかります。
829ゲームセンター名無し:2011/01/31(月) 00:27:02 ID:mEclhGmU0
ポップンについて質問

チャレンジポイントが全く付加されないって人が出てきたんだけど
あれって何だ?
一応、実際に認証してみたらクリアマーク付いているけど
チャレンジポイントが0のままになってる
830ゲームセンター名無し:2011/01/31(月) 00:28:06 ID:MJMkG7jU0
チャレンジ失敗したんじゃねーの
831ゲームセンター名無し:2011/01/31(月) 07:31:25 ID:VkQ0Cyy60
>>815
倉庫の中からバーチャストライカーver2000でも引っ張りだしてくるわ
あれは昔、本当に名機だったんだがな・・・
832ゲームセンター名無し:2011/01/31(月) 10:50:31 ID:WCPgmx7lO
>>815
俺はテーカンワールドカップを友達に借りて来るわw
個人的にはあれを超えるサッカーゲームを見てない。
833ゲームセンター名無し:2011/01/31(月) 12:21:07 ID:7w6rN/Bx0
>>832

ばんそうこうは必需品、
手が血だらけになるのか・・・・・
834ゲームセンター名無し:2011/01/31(月) 13:26:43 ID:dnCzZ59iO
俺、嫁いるんだがすごく気になる部下がいるんだ。
今どきめずらしいくらい清純でさ。これって恋かな?
835ゲームセンター名無し:2011/01/31(月) 13:28:30 ID:BTAS52hrO
変じゃないかな ^ ^
836ゲームセンター名無し:2011/01/31(月) 13:30:43 ID:Y0oGuoO60
>>834
異性なら単なる浮気
同性なら新世界への旅立ち
837ゲームセンター名無し:2011/01/31(月) 13:49:29 ID:TmupdqBQ0
シグマのボーナススピンX・ZのPO設定変更のやり方わかりませんか?
何か知らんが最近やたら出してくるのが居て困ってる…必勝法とかあるんか?
838ゲームセンター名無し:2011/01/31(月) 18:10:33 ID:lwy1dACM0
そんなもんPO変更したらまた荒れるだろう。
数字確認したのか??
839ゲームセンター名無し:2011/01/31(月) 18:18:03 ID:3PNrIzr8P
設定方法は基盤によって違うし、取説に書いてないぞ
詳しい問屋にFAX送ってもらえ
ディップスイッチじゃなくて、ジャンパーピンだったり色々
あと、攻略法はある
乱数って知ってるか?
840ゲームセンター名無し:2011/01/31(月) 19:23:33 ID:7zMCjuyPO
元々荒いのが売りだし、放置しかないだろう

後は出したメダルの共有や売買を監視だな
841ゲームセンター名無し:2011/01/31(月) 20:48:13 ID:xg6br5QW0
Mugenって格闘ゲームのキャラ色々でてくるネットの対戦ゲームあるじゃない?
あれをゲーセンでできるようにとかできないものかな?パソコンに詳しい人頼む
あれがあれば基盤代要らないような気がしてさ
842ゲームセンター名無し:2011/01/31(月) 20:51:42 ID:cZWlr8F10
      |
   \  __  /
   _ (m) _ピコーン
      |ミ|
   /  .`´  \
     ハ_ハ  
     ( ゚∀゚)')  < Mugenって格闘ゲームのキャラ色々でてくるネットの対戦ゲームあるじゃない?
    (つ ノ      あれをゲーセンでできるようにとかできないものかな?パソコンに詳しい人頼む
    ⊂__ノ       あれがあれば基盤代要らないような気がしてさ
.     し'
843ゲームセンター名無し:2011/01/31(月) 21:06:07 ID:Vi/q07BL0
MJとAnAn落ちてる?
844ゲームセンター名無し:2011/01/31(月) 21:19:14 ID:OZRUFpX+O
LOV落ちてませんか?@東京
845ゲームセンター名無し:2011/01/31(月) 21:36:16 ID:ukMQck6y0
>>841
100円タイマーを外付けして、PC組み込んでコンパネのどっかしらのボタン穴から
コントローラーかジョイスティックを出せ。
846ゲームセンター名無し:2011/01/31(月) 21:41:36 ID:zPTgO6oX0
>>841
上映権の侵害で訴えられるけどな
847ゲームセンター名無し:2011/01/31(月) 22:22:17 ID:xg6br5QW0
>>841
やった事無いけどキャラデータって個別のデータ方式なんでしょ?
ソフトだけインストールして肖像権のうやむやなキャラだけ入れておいて
客にキャラデータUSBか何かに入れて持ってこさせる方法を取って
そういうのをクリアできたり無理なの?
848ゲームセンター名無し:2011/01/31(月) 22:27:01 ID:P/MtU9/H0
あれゲームとしてかなりつまらないから
849ゲームセンター名無し:2011/01/31(月) 22:47:57 ID:DITWsU790
MUGENはいわゆる観賞用。
850ゲームセンター名無し:2011/02/01(火) 01:12:22 ID:1/TsSYYB0
時間制で筐体を貸す形にすればいいんじゃない?都内じゃ無理だと思うけど。
851ゲームセンター名無し:2011/02/01(火) 01:59:58 ID:OOQbH6g20
じゃあついでにインターネットとかできるようにしよう

漫画とかもおこう

お茶とか軽食も出すか

あれ・・?何の店だっけ?
852ゲームセンター名無し:2011/02/01(火) 11:11:54 ID:JoG8Axs9O
なあ
ずっと気になってたんだが
ゲーセンにはゲームメーカーが発売した機械でないものを
店に置いたら違法になるのか?
853ゲームセンター名無し:2011/02/01(火) 12:02:36 ID:hqAZQ6zSP
7号と違うから、違法とか特に無いんじゃないの
854ゲームセンター名無し:2011/02/01(火) 16:04:24 ID:UECsaj6k0
ポップンのネット対戦まだか・・
855ゲームセンター名無し:2011/02/01(火) 21:13:19 ID:G7JljNr80
一応業界の自主規制みたいなものはある。JAMMAとか
特にパチンコとかは版権がうるさいので許諾書が必要になる
見つかったら村八分にあう可能性はあるので自己責任で
856ゲームセンター名無し:2011/02/01(火) 21:30:30 ID:gHoE+6DG0
そーじゃなくて、オリジナルゲームってことじゃねーの?
同人サークルのゲームで、製作者に許可とっているものを
筐体にPCつっこんでそれでプレイさせるとか。
857ゲームセンター名無し:2011/02/01(火) 23:12:57 ID:AtBFzbRG0
同人サークルでさえ営利目的の使用とか認めるはずがないから無断だろ
858ゲームセンター名無し:2011/02/01(火) 23:22:12 ID:pLFwL/k90
>>857
きわめて特殊な例だが、去年の3月に行われた水戸コミケに併せてプラビがやったイベントもある。
ttp://plabi.com/MITOCOM/MITOCOM_Koubo.html
859ゲームセンター名無し:2011/02/01(火) 23:34:20 ID:AtBFzbRG0
なんかこういうテーマがある催しなら理解してくれるところもあるだろうけどねぇ
ただ単にゲーム機にPC突っ込んで〜とかだったらちょっと許可出るかどうか微妙な予感。

MUGENってキャラデータの著作権侵害問題とかもありそうだしかなり厳しい気もするな
860ゲームセンター名無し:2011/02/01(火) 23:35:13 ID:hqAZQ6zSP
それよりコレってどうなんだろ


経営するホテルで許可なく家庭用ゲーム機「Wii(ウィー)」などを宿泊客に遊ばせていたとして、
兵庫県警生活経済課と生田署は1日、著作権法違反(上映権侵害)の疑いで、神戸市兵庫区中
道通1、会社役員本谷康一容疑者(23)を逮捕した。

 逮捕容疑は、昨年9月9日から11月25日、同市中央区古湊通2のホテル「スイング」で、「Wii」の
ゲームソフト「マリオカート」や、「プレイステーション3」の「バイオハザード5」などを任天堂など著作権
者の許可を得ずに、4人の宿泊客に貸し出し、テレビで上映した疑い。容疑を認めているという。

 同署によると、ホテルでは無料でゲーム機を貸し出すサービスをしていたといい、生田署などが1月11日、
同ホテルなどを捜索。ゲームソフトなど約90点を押収していた。

http://www.kobe-np.co.jp/news/jiken/0003776984.shtml
861ゲームセンター名無し:2011/02/02(水) 00:02:02 ID:5R5UKdp80
 まぁもうすぐ「FXブーム」は終わるし「おねがいランキング」や「めちゃイケオーデション」
「闘劇」の「事件」「事実」のドッキングもひとまず落ち着いてくる頃ですから、
いよいよ「いびつな」健康ブームがスタートする。
健康になって「何か」をするのではなく、健康そのものが目的。生き抜く目的としての健康が流行ります。
今はまだ健康が重要視されていないので料金は恐ろしく高いから、
今のゲーセンの規模で用意できる、○○だけだけど入会費は恐ろしく安いです!
ってやれば、日本人はずいぶん助かるし、東京ドームでの事故も加わって
日本人の意識改革にもなって、あまり競争相手が居ないから
VF2ブームの頃みたいに何もしなくても新車が買えるとか
家が建つって思いが出来るんじゃない?
862ゲームセンター名無し:2011/02/02(水) 00:52:55 ID:lgo6mepU0
>>860
どうもこうもないよ。許可取りゃよかっただけ。
って何でばれたんだろうね?
863ゲームセンター名無し:2011/02/02(水) 01:18:21 ID:YOE4u8c/0
別件とかじゃないのかって言われてるな
どこのラブホもおいてあるのにこの店だけ・・・っていうのが非常に怪しいらしい
864ゲームセンター名無し:2011/02/02(水) 05:44:15 ID:NGCR0zls0
ラブホテルで客にWillやPS3などを貸し出し 経営者を逮捕
http://blog.livedoor.jp/dqnplus/archives/1593347.html
865ゲームセンター名無し:2011/02/02(水) 09:43:41 ID:LO9rOmz4O
別件タイホか

どうせフロントで小麦粉かなんか売ってたんだろ
捕まった奴もどうみても尻尾切りじゃねえか
866ゲームセンター名無し:2011/02/02(水) 11:09:03 ID:DLVN7uBd0
おまえら今年のAOUどうするよ?行く価値あるんか
867ゲームセンター名無し:2011/02/02(水) 13:08:19 ID:OiS2wKlcO
>>866
ないなぁ
868ゲームセンター名無し:2011/02/02(水) 13:33:16 ID:2w6V8lj7O
ショーは息抜きとして行くかな
店にずっといるとストレス溜まるし
869ゲームセンター名無し:2011/02/02(水) 15:59:15 ID:8AECqLaq0
バイトだけど就業時間後に2〜30分くらい終会みたいのがあって
それは時給に含まれないんだけど
こういうのって普通なの?
他のバイトだとまず無かったんで
870ゲームセンター名無し:2011/02/02(水) 17:18:14 ID:3924qJWzO
>>869
セガ?
本当は含まないとダメ
871ゲームセンター名無し:2011/02/02(水) 18:10:07 ID:jnOVxUvxO
本社倉庫の基板ルーム整理してたらコラムス97でてきた
テストでゲーム中メロディかけっぱで作業すると捗る
名曲だぜ・・・
872ゲームセンター名無し:2011/02/02(水) 18:24:27 ID:hKt96T5e0
>>869
会社命令で拘束されてる時間は勤務時間。
真っ黒。

>>871
オチゲーの音楽は、無限ループに向いてるね。
まーそのうち脳内でコラムス始めちゃって、仕事にならなくなるけどなw
873ゲームセンター名無し:2011/02/02(水) 21:41:35 ID:8AECqLaq0
>>872
そうか。
でもそういう話しすると真っ先に切られるだろうし目をつけられるから黙るしかなさそう
そういうもんだと思っとくよ
874ゲームセンター名無し:2011/02/02(水) 21:52:55 ID:hKt96T5e0
黙ってたらいつまでも改善されないぞ。
匿名で動きたければ労働基準んとこに密告。
875ゲームセンター名無し:2011/02/02(水) 22:25:03 ID:12ax1XOL0
>>873
そうだろうな
本人達が自主的に参加しているものとか色々言われて結局無駄どころか
ヤブヘビになっちまう気がする
本気で戦うつもりが無い場合なら、リスキーな事はやめておけ
どうせバイトとかなんだろうし、一生そこにいるわけでもあるまい
876ゲームセンター名無し:2011/02/02(水) 22:38:02 ID:8AECqLaq0
>>875
素晴らしき助言ありがとうございます
殆ど胸のうちを見透かされたような気分
これからもニコニコしながら犯罪企業めって思っとくよ
877ゲームセンター名無し:2011/02/02(水) 23:41:12 ID:1K33mH9m0
超過時間とタイムカードのコピーとって置いて辞めた後に動けばOK
878ゲームセンター名無し:2011/02/03(木) 01:01:53 ID:Ros8izWr0
>>869
俺もバイトだけど23時閉店の店なのに何故か0時まで営業。カードは23時にキッチリ切られてるっていうね。
就職するから春には辞めるけど今までの給料明細とタイムカードのコピーこっそり取ってる以外にしといた方がいい事あるかな?
879ゲームセンター名無し:2011/02/03(木) 02:57:51 ID:8WKtOFZ40
そういえばセガ本社にはまだ座敷牢あるのかな
880ゲームセンター名無し:2011/02/03(木) 03:36:13 ID:pU70ayPW0
自分から動くのが面倒臭い
誰かやってくれないかな体質の日本人としては
お前等のやる気に涙が出てきたよ
結果報告だけは頼むぜ
881ゲームセンター名無し:2011/02/03(木) 08:27:39 ID:VQ70AMbE0
>>869
やめるときにでも労働なんとかに駆けこんで相談するとなにやら残業代が出てくる可能性があるよ
毎日15分のサビ残を二年分くらい請求してる女の子がおったわ
882ゲームセンター名無し:2011/02/03(木) 10:35:41 ID:8NZ8v7OTO
いや昔からゲーセンは基本ブラックで当たり前だったろ
よっぽど上司に怨みあんのなお前らw

働く店もバイトもお互い代わりは掃いて捨てるぐらいいるだろ
バイトなら合わなきゃ他にも店あるんだから
何でズルズルしがみついてるのか分からん

まあ昨今はヤクザばりにブラック相手にガンガン裁判起こして荒稼ぎするのが常道かもしれんが
かき集めてもたかが知れてるジャリ銭時給だぜ

どうせブラック企業ゆするならもっとでかい金額取れる所でやれよ
883ゲームセンター名無し:2011/02/03(木) 10:37:35 ID:VQ70AMbE0
ジャリ銭でもかき集めると案外おいしいもんじゃね
884ゲームセンター名無し:2011/02/03(木) 10:39:58 ID:Z7W+cV7vP
そんなに露骨なブラックあるんだな
15分×2年間とか結構な金額になるから
どんどんやるべき
885ゲームセンター名無し:2011/02/03(木) 11:30:29 ID:NU1GF+QL0
あほか。やれることはやるまでだろ。
ありもしないもっとでかい金額をどうやって取るんだよ。
886ゲームセンター名無し:2011/02/03(木) 11:33:17 ID:VQ70AMbE0
週5で15分×2年とか時給800円計算でも200円×5日×52週×2年で10万いくのよね
地味にうまい
887ゲームセンター名無し:2011/02/03(木) 12:42:44 ID:XmXx0Wgm0
系列店はどこもあくどいなあ・・・
俺のバイト先は個人経営で0時閉店後に大体30分で閉店作業が終わるんだけど、
終わったあと駄弁るかゲームで時間潰して1時にタイムカード切らせてもらえるからな。
景品も転売とかしなければ好きにもらっても大丈夫だし。

社長曰く、飯屋のまかないみたいなもんらしい(; ・`д・´)
888ゲームセンター名無し:2011/02/03(木) 13:04:52 ID:61qF///X0
>>887
ちゃんと利益出してる&それでやる気出してくれてドタキャンバックレ減るなら・・・
って考えなのかね
いいなぁ、そういう社長の下で働きたいわ
889ゲームセンター名無し:2011/02/03(木) 13:17:24 ID:odDwKvmj0
>>887
うわなんだその神待遇は。いいなあ
890ゲームセンター名無し:2011/02/03(木) 13:28:15 ID:VQ70AMbE0
俺んとこの社員はひどいなあ
閉店後どころかプライベートでも遊ばせてくれなかったりもちろん残業代でないし。
残業代でないぎりぎりの時間まで帰らせないっていうかまずタイムカード切らせるんだよな

教育担当はまったく教育しないくせに「見たら分かる」とかいいつつ見て分からないとインカムでブチギレしたあと終業後にもう一回小言
景品ゲームは見て分からないような取りづらい仕掛けが施されてて聞いても分からないし聞いたらインカムでブチ切れとかもうありえないレベル

毎月一人二人バイトが飛んでいく
891ゲームセンター名無し:2011/02/03(木) 13:49:00 ID:bgE6ULWgP
コナミ株大暴落中
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/news/1296706756/

天誅
892ゲームセンター名無し:2011/02/03(木) 16:17:38 ID:DvZwJo2ZO
俺達を怒らせたらコンマイなぞ恐るるに足らず
893ゲームセンター名無し:2011/02/03(木) 18:38:25 ID:47V/H8Xw0
ざまぁwwwww
カプコン、バンナムとかも一度痛い目を見て昔みたいに戻ってくれれば良いんだけどなぁ。
894ゲームセンター名無し:2011/02/03(木) 20:46:46 ID:DvZwJo2ZO
今日も会社倉庫の基板ルーム整理してたらなぜか97年のセガの景品カタログ出てきてわろた
ぬいぐるみ全盛期だったんだなぁ
当時中学一年だ。ゲーセンは悪のたまり場だとおもってました
895ゲームセンター名無し:2011/02/03(木) 23:23:53 ID:VQ70AMbE0
10年以上前のなんか全然似せる気がないアニメのぬいぐるみとかすごく懐かしい
896ゲームセンター名無し:2011/02/04(金) 01:26:38 ID:WN3a30Uc0
お前等に一つ聞きたいんだが
ゲーセンで一生を終える覚悟はあるか?
897ゲームセンター名無し:2011/02/04(金) 01:28:29 ID:GQIRX7tP0
年金もらうくらいのじじいになったらメダルがしょぼい店で接客とかしたいな
メダルが規模でかい店は神様気取りがいっぱいいるから嫌や
898ゲームセンター名無し:2011/02/04(金) 03:36:32 ID:de1nZhkV0
>>896
この仕事は嫌いじゃないけど、一生続ける気はないな流石に。
体力的にもキツくなってくるだろうし、何よりまだやりたいこともある
899ゲームセンター名無し:2011/02/04(金) 03:47:36 ID:hd7UG4oM0
逆に一生やり続けられる仕事に就いてる人間なんてほんの一握りだろう
それにこういう何も生み出さない業種は将来全く違う方向にあると思う
価値観は色々あるだろうけど、人間考えて行動しないと駄目だよ
考えない人間はある意味幸せな人生かもしれないが
900ゲームセンター名無し:2011/02/04(金) 04:19:27 ID:SqKIwUyf0
ネシカはゲーム選択できるのはいいけどわかりにくすぎだろ
金入れてからだと変更できないし
あれはクレジット入っちゃうとスタートしなくても課金発生するんだっけ?
いちいちテスト入ってゲーム選択してあげてサービス、ってパターンが1日5回くらいあるぜ
901ゲームセンター名無し:2011/02/04(金) 09:27:02 ID:96tNRKDyO
>>896
ゲーセン(笑)で一生を終えるとか
どんだけ人生ドブに捨てる気だ
お前らこんな底辺もいいとこのクソ業種どんだけ好きなんだよw
きめぇ
902ゲームセンター名無し:2011/02/04(金) 09:51:30 ID:cAgcIgHt0
朝一からエターナルが起動しない
再起動しようと電源切ったらUPSが5分以上鳴り止まない
UPS逝ってるから起動しないのかな?誰か助けて・・・
903ゲームセンター名無し:2011/02/04(金) 09:54:37 ID:cAgcIgHt0
メインPCだけが起動しねー!なんぞこれ!
904ゲームセンター名無し:2011/02/04(金) 10:06:40 ID:c1aCvif50
>>903
温度どうでしょう。触ってみて。熱いなら掃除。
905ゲームセンター名無し:2011/02/04(金) 10:28:09 ID:Q3DRSd+S0
スクウェア・エニックス、76%減益…「消費者の選別眼が厳しくなっている」
http://blog.livedoor.jp/dqnplus/archives/1593992.html
906ゲームセンター名無し:2011/02/04(金) 10:38:08 ID:Ba+baPoq0
UPSが逝った時はPC電源はコンセントから直取りで
先出しが届くまで、24時間付けっぱなしで・・・。
907ゲームセンター名無し:2011/02/04(金) 10:55:06 ID:cAgcIgHt0
>>904
UPS引っ張り出してばらしたけど特に汚れはなかった
>>906
UPS経由じゃないと危なくない?実績あるならそれでやってみようかな・・・

そもそもUPSが鳴り止まない原因て何だ?バッテリ切れ・・・?
908ゲームセンター名無し:2011/02/04(金) 11:13:33 ID:96tNRKDyO
>>903
PC出して外装開けてみろ
CPUファンとかヒートシンク周りにホコリ溜まってないか


あと通気穴とかファンを全体見回して
ホコリが塞いでないかチェックしてみろ

PC熱いときはだいたい排熱がうまくいってないときだろ
909ゲームセンター名無し:2011/02/04(金) 11:19:19 ID:NEu+WpD+O
>>908
メインPCは真っ先にエアーした。通気孔も大丈夫
UPS通してメインPC立ち上げでしょ?メインPCに電気通らないからやはりUPSのせいか?
あー週末が…
910ゲームセンター名無し:2011/02/04(金) 11:41:27 ID:cAgcIgHt0
>>906
サービスに問い合わせたらそれやってみろって。
なんかこえーがやるっきゃないな・・・
911ゲームセンター名無し:2011/02/04(金) 11:59:42 ID:cAgcIgHt0
PCがダメだった・・・
UPSならなんとかなったかもしれんがこればかりは・・・

週末ががががっがgg!くぁwせdrfgtyふじこlp;:@

いろいろ教えてくれたみんなサンクス・・・さんくす・・・
912ゲームセンター名無し:2011/02/04(金) 17:00:22 ID:wIOpGYnD0
なんだよ結局コンマイ株爆戻しかよ。ツマンネ
913銀翼の堕天使 ◆2TENKK.nkY :2011/02/04(金) 20:05:54 ID:pyj9Qwlo0
どうせQMA8放った後また急落するだろw
914ゲームセンター名無し:2011/02/04(金) 20:58:58 ID:LBpQwJao0
仕事しないで毎日モンハン三昧でも給料貰えるし
915ゲームセンター名無し:2011/02/04(金) 22:13:10 ID:nt24e8vq0
>>914
そういう環境は逆に人選ぶよなあ
俺なんかはまともな仕事がないと時間が長く感じでやって意見タイプだわ
学生時代のバイト先がそれで ただカウンターに座ってトラブルがあったときだけ
対応すればいいって感じだったなあ
勤務中ゲームやり放題で漫画 小説 OK 
死ぬほどらくだが死ぬほどつらいバイトだったな精神的に
916ゲームセンター名無し:2011/02/04(金) 22:24:13 ID:0ynONHDPO
暇疲れするかしないか
ボーッとしていられるか

ここら辺は個人差激しい
917ゲームセンター名無し:2011/02/05(土) 00:34:40 ID:kPq5csEX0
40才間近で平社員に降格、30代前半の新店長には相手にされず
バイト上がりの社員や10代のアルバイト生にすら陰で笑われてるが、
次の仕事なんて無いし、毎日モンハン三昧でも給料貰えるから
会社が潰れるまでこの仕事続けます。いけませんか?
918ゲームセンター名無し:2011/02/05(土) 00:44:47 ID:gGz4GStS0
何故降格したかが問題だろ
919ゲームセンター名無し:2011/02/05(土) 00:53:31 ID:h+prp6cF0
ちょっと質問なんですが・・
以前、他の人からの質問でウイイレでPS3のコントローラーが盗まれたとあり
PS2のコントローラーでもUSB変換して筐体内のPCに直差し
すればOKとレスがあったのですが・・バイト先でもコントローラーを盗まれてしまって
PCパーツ屋に行ってエレコム製のPS3対応のUSB変換機を購入したんですが・・
それにはCDロムが付いていてドライバをインストールしないとダメとあるんですが
どうやれば良いのかさっぱり分かりません、分かる方がいれば詳しく教えて下さい。
920ゲームセンター名無し:2011/02/05(土) 01:18:57 ID:1BVJWLDY0
>>919
バイトがそんなに頑張るな
社員に任せとけ
921ゲームセンター名無し:2011/02/05(土) 01:41:08 ID:G5/2Pbnu0
>>919
まず服を脱ぎます。
922ゲームセンター名無し:2011/02/05(土) 05:35:42 ID:UA7PHv8XO
静電気怖いもんな
923ゲームセンター名無し:2011/02/05(土) 08:32:34 ID:R64dRiNv0
まさかのマジレス
924ゲームセンター名無し:2011/02/05(土) 10:35:32 ID:OOAV68JT0
清掃してるときの
股間静電気アタックはたまらん
925ゲームセンター名無し:2011/02/05(土) 11:12:44 ID:wUJyMddiO
>>924
コンパネ開けてアース抜け
プレイ前の客が電撃詠唱されたり
清掃時に股間に超電磁砲くらう問題はこれで一応解決する
926ゲームセンター名無し:2011/02/05(土) 11:35:59 ID:/DUVkf7N0
136 名前:名無しEXTREME VS.さん[] 投稿日:2011/02/04(金) 19:55:12 ID:1aVhCcwUO
>2月8日 アップ内容
>
>ランチャーストライク
>運命、ガナザク
>のチャージの修正
>
>Zの覚醒中の変形特格の技修正
>
>マスターの特射の張り付き時間修正
>
>ストライク、運命、ガナザク、ストフリのレーザー発射時の自機のノックバック修正
>
>エクシア、スモーの格闘の追従修正
>
>エクシアの特射のリロード時間、特格(回転切り)の着地モーションの修正



EXVS、2/8にアップデートがあるとの告知のFAXやメールが着ているようだが本当かえ?
全国大会予選開始前の調整としては急すぎるタイミングでガセネタにも見えるが…
927ゲームセンター名無し:2011/02/05(土) 14:35:19 ID:1BVJWLDY0
股間静電気アタックの為だけに店員続けてるのに
なんでみんな電撃を拒む?受け入れろよ、ご褒美だぜ?
928ゲームセンター名無し:2011/02/05(土) 15:43:22 ID:INwhLbQE0
つまんね
929ゲームセンター名無し:2011/02/05(土) 15:58:01 ID:OWvFaaj4O
はははっ。
930ゲームセンター名無し:2011/02/06(日) 10:50:01 ID:PoPn8Xg80
ネシカのブレイブルーが一昨日の夜に再起動かけてから起動しなくなりました

エラー130、132が出て再起動を繰り返します
朝の起動時などに同じ症状が出てる方、対応を知ってる方はいませんか?
配線は一から確認しましたが現時点でも起動しなくてもう泣きたいです
931ゲームセンター名無し:2011/02/06(日) 11:22:32 ID:v1tGnoCH0
40歳平社員降格モンハン三昧にマジレスしてやりたいが…

932ゲームセンター名無し:2011/02/06(日) 11:39:41 ID:B2iR+cJ20
>>931
頑張れって言うの?w
933ゲームセンター名無し:2011/02/06(日) 12:01:36 ID:pDJWOeMb0
やりがい見失ってんのな
どうしてそうなった
934ゲームセンター名無し:2011/02/06(日) 13:27:40 ID:B2iR+cJ20
>>917
降格したとはいえ、社員として会社に残れるだけ幸せじゃない?
会社から辞めろ言われて、居座り続け肩身せまい思いしてるよりましだぉ
俺も会社潰れるまでこの会社続けてやる。
935ゲームセンター名無し:2011/02/06(日) 13:54:05 ID:ELEfyIhZ0
>>930
エラー再起動ループ出たら
サーバー&1Pだけ電源On状態にして再起動→エラー403(402?)の接続エラーってのが出たら1Pテスト画面に入れて、2Pの電源On→
1Pテスト抜けたら立ち上がると思う。
面倒かもしれないけど、ウチはこうしてるよ。
悲しいのがこんな面倒な事も馴れてしまった自分が憎いw
936ゲームセンター名無し:2011/02/06(日) 16:27:46 ID:++JMwMktO
>>930
Eー130再起動ループなら毎朝でてるけど、サーバーと1P2P、もう一度通電(コンセント抜いてまた差す)でも治ってるよ
3基がコンセント1個に刺さってたからやってみてるんだが、正しいかは分からない。
タイトーさんは早くエラー表をうpするべき
937ゲームセンター名無し:2011/02/06(日) 17:40:52 ID:1vQdRpZPO
そんな面倒な事してないで先出ししろよ
うちはとっくに毎朝のエラーから解放されたよ
938ゲームセンター名無し:2011/02/06(日) 18:51:19 ID:++JMwMktO
>>937
でも、お高いんでしょう?
939ゲームセンター名無し:2011/02/06(日) 21:14:13 ID:2fsoU6x50
うちは初期不良でその症状だったから、無償だった。
慣れたから、イカれたらすぐピンとくるので分かりやすい。

ちなみにサバのボードが正常に立ち上がっていない状態な。
940ゲームセンター名無し:2011/02/07(月) 01:16:20 ID:gyyC6vfZ0
あのサーバーボックスって壊れすぎだよな。
導入時ほどはまる事はもう無いだろうけど
無償期間過ぎてからが心配だよ。
941ゲームセンター名無し:2011/02/07(月) 05:46:07 ID:uzeSgY26O
ガンダムEXVSてアプデ繰り返してロケテ終了すんのいつ?機体追加はいいが、修正

あと、新ボタンが効かなくなる症状ある?あちこち
942ゲームセンター名無し:2011/02/07(月) 08:25:59 ID:z9hu7Xri0
>>917
同じ内容で人称変えて何度か書き込んでるみたいだが
お前は何がしたいんだ?
943ゲームセンター名無し:2011/02/07(月) 09:27:57 ID:3b420io20
>>942
レス乞食だろ?ほっとけ
944ゲームセンター名無し:2011/02/07(月) 10:11:46 ID:gyyC6vfZ0
>>942
スルー試験じゃね?
945ゲームセンター名無し:2011/02/07(月) 12:56:22 ID:YdhSdyvRO
>>942
キチガイは相手したやつに依存して永久にすり寄ってくるぞ
雛の擦り込みをガチでやられるから
リアルで相手しちまうと絶対に逃げられない
946ゲームセンター名無し:2011/02/07(月) 13:21:27 ID:BMjhtkUPi
>>941
なんか頭が痛くなる文章ですな
947ゲームセンター名無し:2011/02/07(月) 13:51:15 ID:DyYUJ7AsO
>>946
だからゲーセン勤めなんでしょ!
そういう事声に出しちゃダメでしょ!

めっ!
948ゲームセンター名無し:2011/02/07(月) 18:17:31 ID:uzeSgY26O
あ?なんだてめーら
俺がマジでロケテだと思ってるとか言いたいわけ?
頭固すぎだろww氏ねや
バイトはトイレ掃除してろ
949ゲームセンター名無し:2011/02/07(月) 18:54:28 ID:3b420io20
はいみなさんわかってますねー^^
950ゲームセンター名無し:2011/02/07(月) 19:20:12 ID:DyYUJ7AsO
は〜い(^▽^)ノ
951ゲームセンター名無し:2011/02/07(月) 20:43:21 ID:AtU6dpND0
>>948
んだとテメーやんのか?あ?
952ゲームセンター名無し:2011/02/07(月) 20:56:39 ID:Gp+d8aSR0
ビデオコーナーだとよくある風景
953ゲームセンター名無し:2011/02/07(月) 22:42:21 ID:hyfBiSy/0
セガ配線みんなつながってる??
954ゲームセンター名無し:2011/02/07(月) 22:59:22 ID:uzeSgY26O
てか明らかに煽ってる
>>946->>947が悪いだろ!
それを擁護するバカども
仕事できねえくせに強がんなよバイト
>>951
お前、誰だよ 氏ねよ
>>953
配線とかwさすがゲーセン
955ゲームセンター名無し:2011/02/07(月) 23:03:25 ID:0oUkyfn90
はいはい触らずに閉店準備しましょうねー
956ゲームセンター名無し:2011/02/07(月) 23:07:24 ID:WLKyJxzm0
>>954
死ねば良いのに
957ゲームセンター名無し:2011/02/07(月) 23:45:39 ID:Z9ZPn/3+P
うんこうまいタルー^^;
958ゲームセンター名無し:2011/02/08(火) 00:01:36 ID:AtU6dpND0
乗ってくれるかと思ったのに(´・ω・`)
てかIDワロタw
959ゲームセンター名無し:2011/02/08(火) 07:47:23 ID:VBbTYtTI0
よく客が紛れ込むスレだ
960ゲームセンター名無し:2011/02/08(火) 09:16:30 ID:eKsDXyKL0
>>959
こんなところに迷い込むヤツを客と言っちゃダメだ。
真っ当なお客様に失礼だろ。

こーいうのは基地外って言うんだぜ?
961ゲームセンター名無し:2011/02/08(火) 10:03:11 ID:RpU9JbS2O
さてそろそろ次スレのテンプレについて考えようぜ
もうコマンドとか要らんよな?わからなきゃここで聞けば誰か教えてくれるし
962ゲームセンター名無し:2011/02/08(火) 11:20:58 ID:68t2CEPZO
変えなくていいよ
wikiも無くなったし
963ゲームセンター名無し:2011/02/08(火) 11:37:52 ID:UfTrN93kO
アルバイトしてる店は、
いろんなゲームでクレサをしていて
余ったクレジットは返却できません
閉店時に残ったクレジットは返却できません
と明記されていますが、実際はチケットにして返却しています。
調べた所、市内のゲーセン6店で
返却する 3店
返却しない 3店
でしたが、業界的にはどうなんですか?
964ゲームセンター名無し:2011/02/08(火) 12:45:08 ID:u0j5yI3HO
アウトですけど
965ゲームセンター名無し:2011/02/08(火) 12:46:23 ID:TYYiIq4W0
じゃあ、次スレこんなので

全国☆ゲーセンの従業員すれ73号店
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/arc/1297136238/
966ゲームセンター名無し:2011/02/08(火) 13:21:20 ID:eKsDXyKL0
はえーよw
このスレの勢いで、残り埋めるのにどれだけ掛かるのかと。
967ゲームセンター名無し:2011/02/08(火) 13:46:44 ID:86xHJA7bO
自分は仕事が早い店員は好きだな。
とりあえず、スタホプログレスある店はプログレス板を見てくるんだ。
真偽は知らないが…。

968ゲームセンター名無し:2011/02/08(火) 13:51:30 ID:iA6EyMhT0
503 名前:ゲームセンター名無し[] 投稿日:2011/02/07(月) 23:30:19 ID:haVvfKHgO [3/3]
お待たせしました
必勝法と言うことですがあくまで自分の中なので・・・
ただ自分は預けメダル数万枚越えたので皆様のお役に立てればと思います


サテの並を引き寄せるまでベットはサイドと単勝のみにしてください
投資はかかりますがペイはできます
サイドするのは2番人気の馬のみにしてください
単勝は3番人気の馬に99枚です

サイドした2番人気の馬が3戦連続3着以内に入るまで続けて下さい
単勝は気にしないで構いません

3戦連続で3着に入ったらそこから波がきます
単勝を1番人気99枚ベットに切り替えてサイドを5→4→3番人気の順にして前のレースで当たった枚数を全てサイド馬に乗っけて下さい

ほぼ来ます、かなり稼げます
ペイのメカニズムでは説明できませんが
一種の裏技みたいなものとして考えて下さい
なぜかは解りませんが来ます
10レースもすれば3000〜8000枚は行きます

最後に注意があります
万枚払い出されたら休憩して下さい
13レースベットをせずに育成だけやってください
13レース休んだら1から開始してください

以上です。他言は「絶対に」しないで下さい
969ゲームセンター名無し:2011/02/08(火) 13:57:51 ID:iA6EyMhT0
2chに書き込んで他言は絶対にしないで下さいに盛大に吹いた
どなたか検証よろー
970ゲームセンター名無し:2011/02/08(火) 15:19:27 ID:Nbj+w1KC0
おいおいこれマジか
シャレになりませんぞ
971ゲームセンター名無し:2011/02/08(火) 16:27:21 ID:eKsDXyKL0
他のサテの波との絡みもあるだろうし、
他サテが埋まって好き放題やってる状況でもできるもんかね?
972ゲームセンター名無し:2011/02/08(火) 17:10:10 ID:ja5xIn8R0
あなただけに教えます
プロだけが知っている最新機種・パチンコパチスロ必勝法
絶対他言無用
973ゲームセンター名無し:2011/02/08(火) 19:49:16 ID:15FtP+ff0
ガセでしょ?w
1番の3回連続3着以内ってのが閉店まで来なかったら大損だよねw
974ゲームセンター名無し:2011/02/08(火) 20:27:37 ID:HBDqtpKR0
波wwwwwwxwwww.wwwwwxwww
975ゲームセンター名無し:2011/02/08(火) 21:44:11 ID:QUQlOc2vO
客だけど俺、試してみるわw
976ゲームセンター名無し:2011/02/09(水) 00:51:05 ID:MjbW5pPE0
実践してたやついたな

結果?5000枚くらい飲まれた模様wwww
977ゲームセンター名無し:2011/02/09(水) 08:12:40 ID:mQl2A7caO
今日も検証して下さいw
978ゲームセンター名無し:2011/02/09(水) 08:22:51 ID:QyPiLoba0
検証しすぎて腱鞘炎に・・・。
979ゲームセンター名無し:2011/02/09(水) 09:20:52 ID:ahKWm1QzO
>>978
一月の疲れが一気に来たようだ
今日はしっかり休みたまえ
980ゲームセンター名無し:2011/02/09(水) 10:27:12 ID:ahKWm1QzO
将棋きた
福山できた
981ゲームセンター名無し:2011/02/09(水) 11:59:20 ID:A8euuXOw0
今回から将棋ってMFCみたく課金制?
982ゲームセンター名無し:2011/02/09(水) 14:48:26 ID:ahKWm1QzO
>>981
従量課金はMFCだけだから気にする必要ないよ
983ゲームセンター名無し:2011/02/09(水) 14:53:26 ID:pYsYXMs3O
将棋かw

あんなもん置くぐらいなら
店の奥に縁台並べてザブトンしいて
フリーのお茶で将棋磐と茶菓子つけて1時間500円で
年寄りに貸し出す方がマシ
984ゲームセンター名無し:2011/02/09(水) 15:01:47 ID:A8euuXOw0
>>982
d
985ゲームセンター名無し:2011/02/09(水) 15:26:03 ID:ctEI6qwA0
将棋って稼働数少ないうえに試合時間長いから
マッチングちゃんと成立するか不安だな
半分ぐらいCPU相手とかなったりしないんだろうか
986ゲームセンター名無し:2011/02/10(木) 09:14:03 ID:4tHukR7U0
最近のゲーセンのゲーム内容見てると、ゲーセンと雀荘と碁会所って、
ゲーセンとボーリング場的な感覚で設置してもいいような気がしてくるね。
まー実際にやったら微妙そうだが。
987ゲームセンター名無し:2011/02/10(木) 09:45:38 ID:cl2/iNMAO
日本語で
988ゲームセンター名無し:2011/02/10(木) 09:49:53 ID:cDJ2PSMBO
ゲーセン内に麻雀卓や碁盤を置たら良さそうじゃない?いや微妙か…

って勝手に解釈した。


だからゲーセン勤め(ry
989ゲームセンター名無し:2011/02/10(木) 11:00:17 ID:1pY7gW4C0
次スレのご案内です

全国☆ゲーセンの従業員すれ73号店
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/arc/1297136238/
990ゲームセンター名無し:2011/02/10(木) 11:34:30 ID:4tHukR7U0
む、伝わりにくかったか。

ゲーセンとボーリング場って隣接して設置すること多いよね。
最近のゲーセンのゲームは、麻雀然り将棋然り、対戦ものが定番だよね。
だから同じように碁会所や雀荘を隣接して設置できないものか。
いや、やはり微妙な結果しか見えないだろうか。

という意味で言ってた。
991ゲームセンター名無し:2011/02/10(木) 11:48:23 ID:eJRoNRYF0
>>990
雀荘はそれなりに近隣にあることは珍しくないと思うが
隣接となると客層(マナー他)が問題になりそうだが。
あと将棋・碁に関しては正確なデータ知ってるわけじゃないが
客層が若年&老年に偏ってて街中ならともかく
移動手段必須なロードサイド店にまで
わざわざ来るような人なんてほぼいないんじゃ?
992ゲームセンター名無し:2011/02/10(木) 12:01:54 ID:9spYY+IC0
まだ昼だけど閉店作業始めっぞ!
各自分担を決めろおらぁ!
993ゲームセンター名無し:2011/02/10(木) 12:15:57 ID:v7gztZw10
他店からスト4を2セット貰ったんだが
エラー900吐くわ起動すらしないわ取説ないわでどうすりゃいいのこれ?
一緒にきたVEWLIXのIOボードも線抜けてくるし氏ねよ
994ゲームセンター名無し:2011/02/10(木) 12:20:55 ID:8vDlLQg8O
とりあえず客一旦追い出すかー
ついでに外ののぼりしまってくるから中は任せた
995ゲームセンター名無し:2011/02/10(木) 12:58:46 ID:ZXDsYqWk0
俺灰皿確認するわ
996ゲームセンター名無し:2011/02/10(木) 13:01:51 ID:l+DGiKQ0O
メダルのメーターとるあるよ
997ゲームセンター名無し:2011/02/10(木) 13:02:34 ID:9spYY+IC0
ビデオも大型もとれよチャイナ!
998ゲームセンター名無し:2011/02/10(木) 13:58:51 ID:d6uCQSVSO
あっ トイレにゲロが・・・
999ゲームセンター名無し:2011/02/10(木) 14:01:07 ID:gYmtKJe0O
ほーたーるのー
1000ゲームセンター名無し:2011/02/10(木) 14:01:16 ID:1pY7gW4C0
       _,..-――-:..、    ⌒⌒
     /.:;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::.\      ^^
    / .::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::..ヽ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  :::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::::::
   :::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::
     :::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::::::     ∧_∧ このスレももうすぐ終わりだな
      ::::::::::::::::::::::::::::       ( ::;;;;;;;;:)
        ::::::::::::        /⌒`'''''''''''^ヽ
               /⌒ヾ/ / .,;;;;;;:/.:;|
-―'――ー'''‐'ー'''―‐'―''''\,./ / .::;;;;;;:/‐'| :;|'''ー'-''――'`'
 ,, ''''  `、 `´'、、,   '''_ソ / `:;;::::ノ,,, | :;| '''  、、,
    ,,,   ''  ,,   ''''' ξ_ノ丶ー'ー< ,ゝ__> '''''  ,,,,
 ,,     ,,,,     ''' ,   ::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::::::  ,,
            ,,,,,,,     :::::::::::::::::;;;;;;;;;;;;:::::::::      ''
,, '''''''      ,,,,       ,,    :::::::::::::;;;;;;;;::::::
次スレのご案内です♥

全国☆ゲーセンの従業員すれ73号店
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/arc/1297136238/



10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。