三国志大戦3 群雄単で頂上を目指すスレ PART34

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ゲームセンター名無し
ここは三国志大戦の群雄勢力メインでの戦術などを語り合うスレです。

・荒らし、煽りはスルー推奨。混色ネタは多色スレへ。
・各種検証結果および動画、写真を提供してくれる猛者達に敬礼。
・次スレは>>970。立てられないときはレス番を指定して引き継ぐこと。

【群雄wiki】
http://wikiwiki.jp/gunyu/
【スレチーム】
・チーム名『群雄単で頂上』PASS『gunyuu』
・チーム名『群雄単チーム』PASS『gunyuu』

公式
http://www.sangokushi-taisen.com/
三国志大戦 wiki
http://www.wikihouse.com/sangokushi/
セガチャン(頂上対決動画配信:毎週金曜日更新)
http://sega.jp/segachan/sangokushitaisen/

前スレ
三国志大戦3 群雄単で頂上を目指すスレ PART33
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/arc/1284621919/l50
2ゲームセンター名無し:2010/11/05(金) 08:07:49 ID:xv329zRdO
鉄車よ!>>1乙せよ!
3ゲームセンター名無し:2010/11/05(金) 08:31:25 ID:rZ4/m8yC0
命を捨てて、>>1を乙せい!
4ゲームセンター名無し:2010/11/05(金) 14:53:00 ID:GOQqLFOZO
飛将、これより>>1乙に参るぞ!
5ゲームセンター名無し:2010/11/05(金) 16:49:59 ID:HlD5Zh2xO
ギギギ・・・>>1
6ゲームセンター名無し:2010/11/05(金) 18:31:30 ID:77QEJg7nO
我が乱に我が>>1乙を込める!
7ゲームセンター名無し:2010/11/05(金) 18:35:37 ID:wKMn7PdYO
ククッ…我が傀儡の>>1を味わえ
8ゲームセンター名無し:2010/11/05(金) 20:25:07 ID:xogi1Sg9O
天下万民、>>1を乙するべし!
9ゲームセンター名無し:2010/11/05(金) 22:44:37 ID:lu+rBmHs0
>>1乙しちゃいますよぉ〜
10ゲームセンター名無し:2010/11/05(金) 22:52:06 ID:brD0CgvI0
わ、我は一人!>>1乙なりぃ−!!
どうもロケテ中みたいですね。小封印の溜め1cにならんかな……
溜め見てから出城→計略余裕でしたとか悲しすぎる
11ゲームセンター名無し:2010/11/05(金) 22:58:27 ID:mr5PGA3C0
というよりなんで溜め計略にしたんだろうな?
堕落なんかは大型計略やコンボ計略を無効に出来るのに瞬間だし
12ゲームセンター名無し:2010/11/05(金) 23:26:41 ID:1X3s/Lmh0
超! >>1! 乙!

なんで溜めにしたってそりゃーあれだろ、小封印→「ご苦労様です」ってされたら
寒いよねーっていうセガ開発陣の配慮(笑)だろ?
13ゲームセンター名無し:2010/11/05(金) 23:26:52 ID:HqFSVJ2P0
本家封印も溜めだからでしょ

絶対防御も溜めだしもしやばかったらコレで調整でってつもりなんだろうな
溜め舞い自体が3.5追加カードからだから堕落(3.1)の時点じゃその発想がなかったのでは?
もし4があるなら堕落が溜め舞になってる可能性は高いと思う
14ゲームセンター名無し:2010/11/06(土) 00:49:31 ID:Z3nzwJvI0
wikiのロケテ情報見たら、群雄は下方修正ばかり受けてるみたいね
呉と蜀は上方修正ばかりだし、確定じゃないんだろうけど正直羨ましいな
出来れば何か強化されるカード出てきて欲しいなぁ
15ゲームセンター名無し:2010/11/06(土) 01:31:28 ID:pSoaqwcS0
赤兎がどれだけ強化されるか、実に楽しみだ。
16ゲームセンター名無し:2010/11/06(土) 01:33:00 ID:lmY4lM43O
>>14
堕落を見る限り、セガは群雄とかどうでもいいんだろうな
17ゲームセンター名無し:2010/11/06(土) 01:37:01 ID:GyJXY0wD0
堕落死んだのは痛いな。せっかくできたメインデッキがぶっ壊れた
18ゲームセンター名無し:2010/11/06(土) 01:41:18 ID:ryQIbYBP0
御大将はどうなったの?
我らの御大将は無事なの?
19ゲームセンター名無し:2010/11/06(土) 02:14:19 ID:nmI++yIL0
>15
速度と突破効果を下方修正してくれれば文句は言わないぜ
20ゲームセンター名無し:2010/11/06(土) 02:35:40 ID:ae6xw8O3O
使ってないけど
完殺戦法の下方が全くいみがわからん
21ゲームセンター名無し:2010/11/06(土) 02:43:52 ID:hKCw3iCC0
於夫羅と分けられないのか?
22ゲームセンター名無し:2010/11/06(土) 02:54:59 ID:JAx+AkuCO
>>19
でも速度で助かることもあるしなぁ
1.5倍速突破効果ほぼなしとかなったら鉄壁の守りにはなりそうだけど
23ゲームセンター名無し:2010/11/06(土) 03:03:55 ID:M/cayRnYO
>>20
頂上でやたら活躍してたの載せて言い訳にする気だろうか
負け試合だけど
24ゲームセンター名無し:2010/11/06(土) 04:28:45 ID:v2rVCJVsO
セガ様としては、もうちっと群雄と三国の使用率の差を広げたいとか?
うーん、今回の修正は本当何が目的なのかよく分からん
25ゲームセンター名無し:2010/11/06(土) 06:21:37 ID:hKCw3iCC0
まぁ蜀に迫る勢いだったから仕方ない気もするけどな
SEGAとしては群漢それぞれ10%ちょいが望ましいんだろう

堕落も堕落で大型対策これ1枚で全部OKだったしな
26ゲームセンター名無し:2010/11/06(土) 07:12:49 ID:M/cayRnYO
堕落入れなきゃやってられんような環境にしたのもSEGAなのにね
27ゲームセンター名無し:2010/11/06(土) 08:31:18 ID:VrMT9K3QO
完殺戦法は+4
卑屈完殺のは↓は+3
昨日試したけど卑屈完殺は上位互換じゃ無くなったね。
28ゲームセンター名無し:2010/11/06(土) 10:51:31 ID:lmY4lM43O
え、そして更に15秒に修正なの?
29ゲームセンター名無し:2010/11/06(土) 10:55:07 ID:ae6xw8O3O
完殺戦法が復活+15なら完殺計のほうが…
30ゲームセンター名無し:2010/11/06(土) 11:05:17 ID:Oh6m5x7+0
ロケテしてくたよ。
悪鬼据え置き。4悪鬼から高順が29になった。
たぶん効果時間と攻城力はいじられてない。
張衞は25だったので下方されたのは高順だけだと思う。効果時間7cちょい
2呂姫はゲージ黄色で武力13、MAX23だった。
31ゲームセンター名無し:2010/11/06(土) 11:18:59 ID:76cm9eHs0
乙、それだけならまだ十分食っていけそうだ
後は知略関係でいじられてないかどうかくらいか
32ゲームセンター名無し:2010/11/06(土) 11:21:55 ID:FKvFboBh0
白銀の凸ダメが上がった気がするって声があったけど、全突はどうなんだろうか?
できたら上がってくれてるとうれしいなぁ…
33ゲームセンター名無し:2010/11/06(土) 12:36:57 ID:ae6xw8O3O
闘陣に凸ダメ負けてる現状をどうにかしてくれ
34ゲームセンター名無し:2010/11/06(土) 15:11:00 ID:KqXJtjqdO
>>29
いや、まぁ完殺戦法を持ってるのは基本的に武力槍だから一概に代えは利かないよ。

武力5馬? 誰ですそいつは
35ゲームセンター名無し:2010/11/06(土) 15:12:21 ID:QN9voGXyO
>>30
悪鬼の効果時間落ちた(城ダメ変化無しで)って聞いたんだがどうなん?
36ゲームセンター名無し:2010/11/06(土) 16:43:40 ID:4MWvXdDoO
>>30
高順の下方についてkwsk
37ゲームセンター名無し:2010/11/06(土) 17:24:26 ID:Q1SC1aLUO
飛翔(馬)
6カウント前後
武力8を生け贄で雷は変わらず。

閻行の一閃
兵力ミリ減少の武力6撃破、
兵力半分の武力10撃破、
武力28に3割くらい。

とりあえずこれだけは確認。
38ゲームセンター名無し:2010/11/06(土) 17:25:13 ID:76nm9o0bO
傀儡の報告が無いのは変わってないからだと思える
人馬号令の報告が無いのは誰もやってないからだと思える…
39ゲームセンター名無し:2010/11/06(土) 18:49:55 ID:fCGGkTAE0
初めて軍師王異を使おうと思うんだけど、速軍って人2コスでもたまる?
40ゲームセンター名無し:2010/11/06(土) 20:34:49 ID:KqXJtjqdO
>>39
速軍のたまりはほんと早い。中盤以降しか使わないならなんとかなる
41ゲームセンター名無し:2010/11/06(土) 21:39:10 ID:uFbE59zvO
>35
華雄は87C発動→80C効果切れだった。

>36
最大武力が31→29に下方ってこと。
恐らく他の火事場衆と武力上昇値が同じになったと思われる。
42ゲームセンター名無し:2010/11/06(土) 21:40:22 ID:g7ieY5+B0
堕落が二色に対して最大士気減少値上昇(-4→-5)とあるが…
小封印と同時に舞ったら相手は計略撃てないって事になるのでは…


あれ?ズルくね?
43ゲームセンター名無し:2010/11/06(土) 22:01:57 ID:JbY83Jtd0
その代わり6コスで8コスを凌がなきゃならないけどな
44ゲームセンター名無し:2010/11/06(土) 22:03:32 ID:JbY83Jtd0
いや違うか。
「小封印は今回のVer.UPで溜め短縮・士気3まで封印に変更します。上方下方で→扱いです(キリッ」
これだ。
45ゲームセンター名無し:2010/11/07(日) 02:16:34 ID:Py/8Xtln0
KJA武力29が限界になるのか〜
自分のデッキだと本格的に無双がどうにもならなくなるな
武力28+と武力29だと乱戦ですら後者が負けるんだぜ
46ゲームセンター名無し:2010/11/07(日) 02:44:19 ID:IO78p08GO
他の火事場は武力上昇変わらずか、呂姫は元々23だし
つーか陥陣営は緑から武力上昇してたからしゃーない

しかし呂姫が生きてるとなるといよいよ徐栄の居場所がないなw
47ゲームセンター名無し:2010/11/07(日) 02:48:40 ID:K/wqMnCu0
いや、KJAは武力31でも無双はどうにもならんだろw
48ゲームセンター名無し:2010/11/07(日) 02:56:07 ID:3rYTt6//0
情報が錯綜しているようだな。。。。

とりあえず徐栄の居場所は強壊にあるジャマイカ
49ゲームセンター名無し:2010/11/07(日) 03:12:03 ID:GGsraY9eO
>>45
その情報が本当なら、+部分は1割相当?

ただどう考えても無双の効果中にほぼ同武力の乱戦の決着がつくとは思えん
50ゲームセンター名無し:2010/11/07(日) 08:44:38 ID:gQj9Al1UO
>>34
あの馬はエラッタで暴乱つけたうえで知力上げるか、軍あたりつけていいと思います
51ゲームセンター名無し:2010/11/07(日) 09:05:48 ID:DENbkuRvO
おはよう。苦楽が8.5cに修正された夢を見た…
52ゲームセンター名無し:2010/11/07(日) 09:17:24 ID:65xUwLpW0
武力上昇が低く設定されるならありじゃね
53ゲームセンター名無し:2010/11/07(日) 10:00:49 ID:0dddzOqcO
>>50
中途半端なんだよねぇ。
武力馬って訳じゃないし、アカイナンみたいな計略を忘れてスペックで使えるわけでもないし、
計略短いし、暴乱要員でもないし。
54ゲームセンター名無し:2010/11/07(日) 10:09:54 ID:65xUwLpW0
>53
6・3反逆の狼煙なら良かったのにな
妨害食らった誰かさんを切ってだな
55ゲームセンター名無し:2010/11/07(日) 11:09:16 ID:P/X2K9N/0
ロケテ情報ありがたいっす
暴虐のどうなってるか分かる方どうぞよろm(_ _)m
56ゲームセンター名無し:2010/11/07(日) 12:03:27 ID:qs6diYNIO
>>55
5体かけたら4割り削れたそれ以外は変化なし

あと博打のエンホさんが地味に強化。範囲が一回り大きくなっていた
57ゲームセンター名無し:2010/11/07(日) 12:22:52 ID:aifk/W2B0
wikiに堕落1勢力-4、2勢力-3ってあるんだが、誰か確認した人いますか?
2色相手に舞っても連環・落雷撃たれるとか、堕落完全死亡じゃねぇか。
58ゲームセンター名無し:2010/11/07(日) 12:38:29 ID:/JgMRtFC0
>>56
範囲拡大だけかい?妨害の方が強くなってると使いやすくなるんだけどな
馬オーラ消せるようになると本当に素敵なんだが
59ゲームセンター名無し:2010/11/07(日) 12:43:51 ID:1c9P+Jda0
 というか・・・え・・・なにこれ・・・・。
wiki見ると、他勢力は強化がかなりあるのに、
群雄だけ弱体化しかないってどういう事・・・・・。
60ゲームセンター名無し:2010/11/07(日) 13:04:43 ID:WBwIt3w7O
どうやら俺達はマゾだと思われてるみたいだな

>>56
地味に嬉しいな
61ゲームセンター名無し:2010/11/07(日) 13:21:58 ID:r3cBa7+C0
>>56
閻圃強化きたか!!!!!!!!!

範囲が徐々に広くなっていくなんていつか手腕範囲になるという夢が見れて胸熱
62ゲームセンター名無し:2010/11/07(日) 13:27:44 ID:gQj9Al1UO
>>58
そこまでやられると死亡フラグにしかならないからやめて
63ゲームセンター名無し:2010/11/07(日) 13:28:09 ID:giD3RKCUO
全突は?変化無し?
64ゲームセンター名無し:2010/11/07(日) 13:31:42 ID:giD3RKCUO
てか超絶号令の+11の1はなんなんだ
65ゲームセンター名無し:2010/11/07(日) 15:24:57 ID:r3cBa7+C0
単体強化
武力+4→+5 おお、強化された!
号令
武力+5→+6 厨計略wwwwwwwww
超絶号令
武力+10→+11 はぁ?

この温度差
66ゲームセンター名無し:2010/11/07(日) 16:17:19 ID:DsCXutfM0
>>65
単体強化
武力+4→+5 おお、強化された!
武力上昇値25%アップ

号令
武力+5→+6 厨計略wwwwwwwww
武力上昇値20%アップ

超絶号令
武力+10→+11 はぁ?
武力上昇値10%アップ
67ゲームセンター名無し:2010/11/07(日) 16:21:29 ID:H5xwrZti0
武力1単デッキ使ってて
「知勇陣で総武力2倍とかやべぇwwww」
って言ってた友達思い出したわ。
68ゲームセンター名無し:2010/11/07(日) 16:51:49 ID:P/X2K9N/0
>>56
Thx!

5人がけ約4割って事は削り分が1人当たり1%前後増えたってことかな
それだけならば・・・まだ火事場無しでもいける!
69ゲームセンター名無し:2010/11/07(日) 16:57:06 ID:kLL2mN3tO
俺の臧覇さんは下方くらってないよね
70ゲームセンター名無し:2010/11/07(日) 17:16:06 ID:GGsraY9eO
>>58
範囲広がるだけで妨害かなり使いやすいんだが


あと現状で馬オーラ消せるんじゃなかったっけ?そんな話あった気がする
使ってるけど、時間短くてそんなこと気にしてられない
71ゲームセンター名無し:2010/11/07(日) 18:04:18 ID:NCgQ2tJRO
強奪時間延長や速度上昇ないかな…あれ1枚で苦手がかなり減るのに
72ゲームセンター名無し:2010/11/07(日) 23:03:21 ID:g10x5ZR/0
>>71
ただでさえノーリスクで武力50超えとかできちゃうんだから、これ以上強化はしないだろう
73ゲームセンター名無し:2010/11/07(日) 23:07:44 ID:g+aWmuFIO
ちなみに閻圃味方がけは5Cちょいだった。>ロケテ
74ゲームセンター名無し:2010/11/07(日) 23:41:35 ID:1c9P+Jda0
 変化無しという事か。
75ゲームセンター名無し:2010/11/08(月) 01:06:56 ID:mkYJPm9uO
予想的中、といったところだな
76ゲームセンター名無し:2010/11/08(月) 01:37:24 ID:xzVb6ZP3O
もう賭ける物は無い
77ゲームセンター名無し:2010/11/08(月) 06:32:20 ID:mkYJPm9uO
まあ実際、陰陽は範囲以外いじれないと思う。↑も↓も士気5相当だと思う
それぞれ単体計略ならもうひとこえ欲しいけど、旋略で両方実用的に使い分けられるならこれが限界じゃね?
加えて2.5の武力10がより取り見取りとか、低士気超絶が多いとかいうお国柄もあるし


まあ勝率5割も出せてないゆとり司空の意見だけども
でもそもそも+5英傑があんま息してないから、閻圃が特別弱いわけじゃないと思う
78ゲームセンター名無し:2010/11/08(月) 09:45:07 ID:HQ6T+qxC0
>>77
閻圃さんは弱くないよ?強くないだけだよ
そして強くなる事を願う人が多いんだと思う
79ゲームセンター名無し:2010/11/08(月) 10:05:32 ID:UzC1/r8NO
そりゃ強いほうがいいだろw
兀突骨あたりがデッキ作り上げてくれるとまた違うんだろうけどな

どうでもいいけど兀突骨大会とブログでテンション違いすぎワロタ
80ゲームセンター名無し:2010/11/08(月) 10:08:25 ID:Kv+MIbhd0
むしろ強い部類じゃない?
大体どのカードにも言えるけど、弱い弱い言うやつはそれを使ったことない奴だけだと思う。
救えないカードもあるけどな…(´・ω・`)
81ゲームセンター名無し:2010/11/08(月) 10:56:11 ID:VcYVZYtCO
閻圃の計略自体は使えるんだが、足並みをそろえるのが苦手な群雄の泣きどころに脚を引っ張られてるような。
まぁ今は於布羅とか鉄車とか2コスも色々いるし前より組みやすいか
82ゲームセンター名無し:2010/11/08(月) 11:05:34 ID:uPzHhji/0
普通の号令を使うなら群雄なんて選ばない
83ゲームセンター名無し:2010/11/08(月) 11:22:30 ID:EgAA9zRcI
>>82
閻圃「そういう人の為に普通の妨害も持ってるぞ^^」
84ゲームセンター名無し:2010/11/08(月) 11:50:03 ID:lZUKAni20
>>78
いや、閻圃さんは群雄の中では普通すぎて目立たないんだと思う
85ゲームセンター名無し:2010/11/08(月) 11:58:14 ID:7NqsXHxm0
群雄は勢力名からすでに尖っているからな。
国号とか、君主とかなにそれ状態。みんな好き勝手に名乗ったり反乱したり。
だがそれがいい。でも火計だけはマジで勘弁な!
86ゲームセンター名無し:2010/11/08(月) 12:26:14 ID:VcYVZYtCO
落雷のほうが嫌だなぁ…
87ゲームセンター名無し:2010/11/08(月) 13:38:40 ID:EgAA9zRcI
>>86
張魯「ピン落雷ならわたしの出番ですな」
魏続「先掛け妨害なら俺でもなんとか...」
88ゲームセンター名無し:2010/11/08(月) 13:58:08 ID:Q/2uA5IHO
閻圃は範囲広がるだけで大幅強化だわ
士気の駆け引きが出来るなら十分使える

たまたま入れた牛輔が活躍して自分で驚いたw
89ゲームセンター名無し:2010/11/08(月) 14:17:01 ID:mfFk1skQ0
↓陰陽+完殺の計でお手ごろ馬鹿完殺 武力−8の移動速度ダウンで・・・

と、結構嵌れば強いですが!!幾分武力が低い
閻圃さんが武力4あればなぁ・・・
90ゲームセンター名無し:2010/11/08(月) 15:13:27 ID:EgAA9zRcI
>>89
お、閻圃さんと賈詡さんで別々使ってる俺には面白い情報だな
参考にしたいんだけど、他の構成員はどういうメンバーなの?
91ゲームセンター名無し:2010/11/08(月) 16:20:56 ID:mfFk1skQ0
於夫羅・胡車児・李カク&郭シ・閻圃・賈ク  軍師董卓・王異

正直、↑陰陽だけじゃ号令相手に攻城は無理だから完殺で足並み乱す
士気が10あれば↑陰陽+完殺の計で攻城できる
足並み揃えて攻めあがってきた相手に↓陰陽+完殺の計で馬鹿完殺
暴虐火事場は赤まで削るから速軍+↓陰陽二度掛けで動けなくして落城

丞相⇔覇者ルーパーだけどなw
最近は閻行の一閃が魅力的だから2・2・1.5・1.5・1を開発中
閻圃さんは色々な形を作れるのが魅力的だと思うの
92ゲームセンター名無し:2010/11/08(月) 16:43:05 ID:EgAA9zRc0
>>91
おお、情報提供ありがとうございます。
ばくち打ちな割りに攻守共に堅実なんですね。
於夫羅を持っていませんが、自分なりのデッキも考えてみようと思います。
93ゲームセンター名無し:2010/11/08(月) 17:47:22 ID:4MsAy7y60
俺は2コス×2枚型でやってるなぁ
於夫羅・閻行・陰陽・寡愚・成宜 李儒/王異
しかし、陰陽は殆ど撃たない……侯選強いよ侯選

前スレでは飛翔呂布(馬)+於夫羅でやってる人もいたね
於夫羅がないなら、馬玩閻行の二枚看板でも行けそうな気もする
94ゲームセンター名無し:2010/11/08(月) 17:55:17 ID:oHl+yMSK0
>>89
武力4あったら手腕涙目ってレベルじゃねーぞw
95ゲームセンター名無し:2010/11/08(月) 18:12:16 ID:VcYVZYtCO
募兵じゃなく射なら…とか
96ゲームセンター名無し:2010/11/08(月) 20:25:26 ID:mkYJPm9uO
大水計さんと同スペックと考えるとあんまり終わってる感がしない不思議

速愚陰陽は強いけど、せっかく人単で組めるから於夫羅は欲しいところ
於夫羅がないなら華雄と2馬型とかどうだろう
97ゲームセンター名無し:2010/11/08(月) 21:12:28 ID:74comTOg0
>>96
群雄から見たら呂布含め多くの主力が計略範囲にいたら即一発退場な大水計と
閻圃さんじゃ計略が比較にならないと思うの…
まあ、スペックと計略は別なんだけども…
98ゲームセンター名無し:2010/11/08(月) 21:28:42 ID:uNiOqXxD0
大水系のあの細さを見るとなんか同情しちゃう
99ゲームセンター名無し:2010/11/08(月) 21:43:26 ID:u4DK8w3Q0
 大水系ワラで猛威を奮ったからな。
出る杭はSEGAの気分次第で叩かれる。
100ゲームセンター名無し:2010/11/08(月) 22:09:44 ID:cmuEUWtH0
>>93
飛翔・オフラ・ゴリ・正義と組んでやってる。
飛翔だけだときついから陰陽を入れて、ついでに人属性で固めてある。
5,5コスならギリギリ超絶再起が実用範囲だしね。
正直なところ飛翔は一試合に一回使うかどうかという感じだけど。
オフラが弱体化の度合いによっては、デッキ変えないときつくなるかも。

ところで話は変わるけど、気炎騒乱でやってる人いる?
今更ながら気炎を引いたから使ってみようと思うんだけど・・・
やぱり傀儡は必須かな?
101ゲームセンター名無し:2010/11/08(月) 22:27:55 ID:7ohxfwDj0
赤兎は、赤兎はどうなった!
102ゲームセンター名無し:2010/11/08(月) 23:41:00 ID:x4n9SmXqO
お爺ちゃん、赤兎は排出停止でしょ…


もう、この前のverupでも同じこと言ったじゃない
103ゲームセンター名無し:2010/11/09(火) 01:23:42 ID:1M0nrKRkO
>>97
大水計マウント取られたから秘策かけてやったら成宜がミリで生き残って感動した
つまり呂布でも気炎なら馬鹿陣張っとけば耐えられる

その戦いは大水計諦めた相手のお覚悟ー!と破竹にフルボッコにされて負けたが…
104ゲームセンター名無し:2010/11/09(火) 02:26:50 ID:Kx51ATprO
エンホ 呂姫 オフラ 成宜 トウ茂 波才
でやったらまあまあやれた証20近辺

超絶再起と精兵でスゲー迷うが
105ゲームセンター名無し:2010/11/09(火) 02:41:19 ID:i4em29YJO
わざとマウントさせて
馬鹿たれが
するからあんま関係ないな
106ゲームセンター名無し:2010/11/09(火) 09:16:10 ID:RJd7d+ZgO
>>104
ワラにする意味ある?
端ゴリすらためらってしまうんだけど


精兵武力上昇で+9は確かに魅力的だね
於夫羅完殺も重ねるとファイナルアタックとしては申し分ない

どうしても守りが弱いから超絶再起ばっかり見ちゃうけど
107ゲームセンター名無し:2010/11/09(火) 10:33:34 ID:PZfFoqFv0
群雄ファイナルアタックはダメ計でチャラにされるのがキツイ…orz
漢とかなら結構耐えるし魏はコチンタイク以外ならダメ計何それうまいです状態だし
呉も結構平均知力高いからな
落雷範囲内に3人いたら1本ずつ落ちて3人消えるのが群雄
暴虐陥陣営とかやってるとなんか妙な安心感あるもんな高順の知力5ですら
108ゲームセンター名無し:2010/11/09(火) 10:33:38 ID:xf4DdICVO
エンホさん使ってると暴虐KJAとか呂布とかどうすればいいかわからなくて困る。
かつてのシユウのポジションだなこれは
109ゲームセンター名無し:2010/11/09(火) 10:47:21 ID:2X9dgdak0
上でいろいろ騒がれてるけど、正直今のwikiは信用ならんと思う。
荒らしが沸いて、それが正しいのか判断つかん。
ロケテいった人の証言なら確かだろうが、ロケテいけない田舎民と
してはverupまでは安心できんなぁ・・・・
そしてKJA下方で開幕武力+3が使えないのが地味に痛いと思う。
110ゲームセンター名無し:2010/11/09(火) 11:09:40 ID:PZfFoqFv0
>>108
閻圃じゃなくても群雄で無双対策とれるカードなんてないんじゃないか…?
半分以下に減らして一閃か、雷薄の落雷か、于吉の水か
ダメ計は実用性がゼロだから一閃くらいかね…
知略火事場麻痺矢でも知略無双は止められない品
暴虐でもスキルによるがデッキ的には完全不利だし…

閻圃はデッキ幅が広いからなんとかなりそうだが単色だとどうにもならないんだよな
西涼先駆けとかで耐えられればいいんだが
111ゲームセンター名無し:2010/11/09(火) 11:14:45 ID:DbkVV08MO
???<燃えろ…虚栄の都とともに……
112ゲームセンター名無し:2010/11/09(火) 11:23:59 ID:2X9dgdak0
>>111
あなたはへたに使うと城ダメがマッハなので、きついっす。
113ゲームセンター名無し:2010/11/09(火) 11:27:52 ID:i4em29YJO
ちょ
大喝なんで上方修正やねん
114ゲームセンター名無し:2010/11/09(火) 11:28:03 ID:RJd7d+ZgO
>>110
洛陽ェ…

知略を↓先がけでとんとんにでき、なおかつワラを無力化できるから閻圃はまだ対応できる方だと思う
115ゲームセンター名無し:2010/11/09(火) 11:55:43 ID:NAa+GmChO
>>110
成皇帝さまが蜂蜜抱えてそっち見てるぞ
116ゲームセンター名無し:2010/11/09(火) 12:51:31 ID:dBfyUdSF0
>>103
多分確率でおつるよ
ダメ系のランダム幅けっこうあるからね
117ゲームセンター名無し:2010/11/09(火) 14:32:03 ID:PZfFoqFv0
洛陽は正直スマンカッタ
火事場に速攻で繋げられる点と範囲、威力ともそこそこの及第点だな確かに
相手が群雄なら1発目は何人巻き込んでもいいから多めに焼けるし
呉や魏相手みたいに焼け残った騎馬に逃げられて城取れないと
暴虐のがいいやってなっちゃうけどな
暴虐との共存もデッキ的にベストとは言えないから難しいしな
自爆はデッキが固定化するのが問題…というか大量生産以外で見ない
雷薄もだが・・・
118ゲームセンター名無し:2010/11/09(火) 19:03:58 ID:3Al/vkM/0
久々にサジ使ったら余りの短さに驚愕した
しかし相手の超武力を抑制するわ撃ったらなんだかんだで強いわで結局役に立ってしまった
なんだこのモヤモヤは
119ゲームセンター名無し:2010/11/09(火) 19:35:56 ID:MCL2uspb0
左慈使うんだったら、活3つの強奪のが良いような気がしますん
120ゲームセンター名無し:2010/11/09(火) 19:42:12 ID:ruFNJUqsO
>>110
于吉仙人ディスってんじゃねーよ、俺の呂布ワラの裏エースなんだぜ
素でも知力2は落ちるし、知略をひけば威力は十分
奥の手の馬鹿知減+知減もあるぞ
何より仙人がいないとイク様に二択が掛けられないしな
121ゲームセンター名無し:2010/11/09(火) 20:36:29 ID:4MaYDqb50
>>119
士気が違いすぎるだろ……
122ゲームセンター名無し:2010/11/09(火) 20:44:27 ID:i4em29YJO
悔しいかってされたから
馬鹿共これで終わりだ
してやった
123ゲームセンター名無し:2010/11/09(火) 20:45:36 ID:acaBDWgy0
宮崎あおい♪の呂布ワラって、めちゃめちゃうまいやん
皇帝クラスの呂布ワラって凄い
覇王以上の呂布ワラは兵法に再起を選択してることが多いけど
知略昇陣や速軍侵攻はあまり使わないのかな?
相手のデッキによるとは思うが。
124ゲームセンター名無し:2010/11/09(火) 22:13:16 ID:Ek7IriTy0
本人乙?
125ゲームセンター名無し:2010/11/09(火) 22:47:25 ID:66nMXlCe0
信者乙
126ゲームセンター名無し:2010/11/09(火) 23:01:40 ID:Sg4f+0cqO
なにを隠そう、俺が呂布です
127ゲームセンター名無し:2010/11/09(火) 23:10:49 ID:4MaYDqb50
いや、俺が呂布だ
128ゲームセンター名無し:2010/11/09(火) 23:59:38 ID:2ZpiJqcLO
呂布は>>138だよ
129ゲームセンター名無し:2010/11/10(水) 00:18:28 ID:3DPE8W7D0
>>126-128
馬鹿たれが!
130ゲームセンター名無し:2010/11/10(水) 00:20:28 ID:N8Xf3gfCO
>>138殿こそ、我が主君!
131ゲームセンター名無し:2010/11/10(水) 00:51:37 ID:ashgwqGSI
神弓呂布が属性付きで出ないかなぁ...
コチと組ませて完殺計掛けたり怪力からの神弓が病み付きになる
132ゲームセンター名無し:2010/11/10(水) 01:09:38 ID:RCD0WSRo0
宿星称号についてなのですが、ウワサで樊氏には「メイド」の称号が付くと聞き
プレイして携帯を確認したのですが、項目すらなかったのです。
ガセなのでしょうか?それとも俺の心の中に「メイド」の宿星ポイントが溜まっているのでしょうか?
133ゲームセンター名無し:2010/11/10(水) 01:49:44 ID:3DPE8W7D0
等と意味不明な供述しており、引き続き尋問を続けていくとの事です。
134ゲームセンター名無し:2010/11/10(水) 08:57:45 ID:SvwH24BOQ
虎がブログで
馬超、於夫羅、陳宮、張横、成宜の騒乱が強かったって言ってるけど
傀儡が入らないなら於夫羅閻行の形でいい気がしてならない
135ゲームセンター名無し:2010/11/10(水) 09:01:16 ID:SvwH24BOQ
大事なこと言い忘れた
この形使ったことある人いる?いたら使用感聞きたいです
136ゲームセンター名無し:2010/11/10(水) 09:14:24 ID:iM2XDeWcO
堕落入り無双呂布バラでコレっていう組み合わせは何かないかな?

呂布、堕落、オフラ、1コス2枚
だと柵を用意できんし

呂布、堕落、呂姫orコシャジ、リカクシ、1コス誰か
だとなんか器用貧乏な感が否めない
どうしたものか・・・
137ゲームセンター名無し:2010/11/10(水) 09:43:02 ID:ashgwqGS0
>>136
UC李儒(暗殺)「あの〜、1コスで柵なら私が…」
UC厳氏「ちょっと奉先、あたしを忘れてない?」

まぁ、堕落虚誘全盛期には柵なんてデッキパーツが持っていたものですけどね…
138ゲームセンター名無し:2010/11/10(水) 10:03:22 ID:FscmVfcmO
堕落に柵は必須じゃないと思う
ぶっちゃけぶつかり合い時にダメ計飛んでこなきゃ役目は果たしてる
そのあと潰されようが必要ならもう一回舞えばいいだけだし
139ゲームセンター名無し:2010/11/10(水) 10:30:53 ID:ZD02qnq+0
>138
なるほど呂布だ
140ゲームセンター名無し:2010/11/10(水) 10:35:57 ID:ashgwqGSI
>>138
うーむ、この割り切った戦略は確かに呂布殿...
141ゲームセンター名無し:2010/11/10(水) 14:16:12 ID:2cpkqZBZ0
>>138
「必要ならもう一回舞えばいいじゃない」
流石は御大将ですな
142ゲームセンター名無し:2010/11/10(水) 17:43:55 ID:O+Iin8hqO
>>138
この潔ささすがわ呂布殿
143ゲームセンター名無し:2010/11/10(水) 17:50:02 ID:JqVqzZTj0
ギギギ・・・
>>138の人気に嫉妬 ギギギ・・
144ゲームセンター名無し:2010/11/10(水) 18:19:11 ID:igGLmdmHO
飛将が降臨したと聞いて
145ゲームセンター名無し:2010/11/10(水) 19:05:51 ID:BMlazTd9O
群雄単スレだからか知力上げてくれる人がいねえw
146ゲームセンター名無し:2010/11/10(水) 20:57:14 ID:zGioaxWhO
ん、でも要らなきゃ堕落は一旦捨てる、って呂布なら結構やらね?
虚誘あたりは別だが
147ゲームセンター名無し:2010/11/10(水) 22:03:06 ID:ashgwqGS0
>>145
魏続「群雄で唯一ぬ二の知力上昇計略を持つ俺が知力+5を奢ってやろう。」
148ゲームセンター名無し:2010/11/10(水) 22:10:27 ID:YFJwxtHg0
>>147
9枚全部リサボでいい
149ゲームセンター名無し:2010/11/10(水) 22:22:53 ID:kX7PrOB50
スレの流れをブチ切って申し訳ないけど
誰か洛陽の炎でデッキ組んでる人はいないかな?
使いたくて使いたくてしょうがない
150ゲームセンター名無し:2010/11/10(水) 22:33:21 ID:FscmVfcmO
何事かと思ったら>>128のショートパス受けとったのかw
151ゲームセンター名無し:2010/11/10(水) 23:05:51 ID:WQCMvmOpO
>>146
虚誘だって無理して守らないよ
舞う=とりあえず相手の現在士気を6にするだけでも価値はある
152ゲームセンター名無し:2010/11/10(水) 23:37:45 ID:dU/hXnarO
>>147
騎馬か槍なら傀儡にしてやってもよかった
153ゲームセンター名無し:2010/11/10(水) 23:40:04 ID:IKbkzL/1O
昨日の頂上なんか敵陣で落ちる前に舞ってるしな
ああいう舞い方ができるのも堕落の強み
154ゲームセンター名無し:2010/11/10(水) 23:52:33 ID:Wjjkiwb20
ああ、あれって誤爆じゃなかったのか。
上手い人の考える事は凡人にはようわからん。
155ゲームセンター名無し:2010/11/10(水) 23:58:46 ID:oVaYGQVXO
敵の士気12コンボを潰せる時なら、まぁ何処だろうと舞うのは間違いじゃないよね
156ゲームセンター名無し:2010/11/11(木) 00:11:08 ID:X/ZjyOBX0
カウンターで地天+を決められると守れないと判断しての
堕落なんで、誤爆とは違うよ。まぁ結果として士気はほとんど
削れなかったけど
157ゲームセンター名無し:2010/11/11(木) 01:18:32 ID:CL6io21pO
城ゲージを犠牲に相手が無士気でやり過ごし、こちらが退いてからのカウンターを狙っている時に敵陣で舞う堕落は格別よッ!
158ゲームセンター名無し:2010/11/11(木) 08:08:27 ID:YGEkM/RBO
>>149
階級と、どれだけ勝ちたいか次第で参考にならないかもしれないけど


暴虐 車輪 戦姫 洛陽 遮断 増援/再起
は司空でそこそこ通用する
ただよくも悪くも相性ゲーで、城門車輪に対応してくる相手は無理


KJA 於夫羅 洛陽 堕落 小封印 増援/再起
なんかスレが堕落小封印な流れだったときに組んでみたやつだけど、司空現状維持ぐらいはできる
相手の計略制限して洛陽シューティングするだけのあんまり簡単ではないお仕事ですw



スペックと計略威力は申し分ないので、城ダメ取り戻せる手段があれば勝てるカードだと思う
159ゲームセンター名無し:2010/11/11(木) 10:20:44 ID:Ymit3IrxO
因みに知略洛陽は知力6まで落ちるからチェックしとけよ
160ゲームセンター名無し:2010/11/11(木) 10:49:42 ID:38oMhYq30
>>136
証23程度のデッキでよければ…
無双・堕落・胡車児・韓遂・張繍
堕落後完殺打って相手が何か使ったら卑屈
武力10が2枚になるから無士気で跳ね返される事はほぼないと思う
相手が士気からっぽなら韓遂18、士気5計略なら16かな?7.5cは長いと思う
胡車児と呂布が一緒に落雷で消されるとかなければなんとかなる
連破と臥龍はかなり無理ゲー
161ゲームセンター名無し:2010/11/12(金) 02:47:11 ID:MLdmqXiB0
流石群雄民は連環掛けられると効果が長いな
24時間以上止まっちまうなんて。。
162ゲームセンター名無し:2010/11/12(金) 05:14:56 ID:uqWiCR+QO
160 2010/11/11(木) 10:49:42
161 2010/11/12(金) 02:47:11

24・・時間・・・?
163ゲームセンター名無し:2010/11/12(金) 06:11:08 ID:ZJ5a2hD8O
流石は群雄民w
164ゲームセンター名無し:2010/11/12(金) 06:34:00 ID:ArofQHiU0
知力の低さは折り紙付きだな
165ゲームセンター名無し:2010/11/12(金) 06:45:09 ID:2lQKzhjn0
やめて!
>>161の復活時間はもう99秒よ!
166ゲームセンター名無し:2010/11/12(金) 08:47:43 ID:gkYT+ChoO
急に肉が使いたくなってきたから困る。
次のverで桃園とか屍がはやれば出番あるかなぁ…
167ゲームセンター名無し:2010/11/12(金) 10:11:34 ID:84gvdtao0
>>166
あいつのせいで群雄に今でも乱以外の知力上昇計略があればなぁ、と思うことがある。
号令相手に諸葛鈴で縮地⇒強奪したら武力66の象が7cくらい暴れてたw
168ゲームセンター名無し:2010/11/12(金) 11:09:55 ID:Mpqa1NPJ0
暴虐微妙っぽくなるのかな、どうせなら12%位削って+10、10cとか尖って欲しいなぁ
169ゲームセンター名無し:2010/11/12(金) 11:12:21 ID:JW5YocFzO
騎馬単使ってると
相手が槍襖しながら前進してくるので

馬鹿たれがwするのが楽しいです

いや禰衡はまじで楽しい
170ゲームセンター名無し:2010/11/12(金) 12:06:44 ID:uqWiCR+QO
>>168
士気5で武力+10が10Cも続いたら落城できるだろ
城12%なら4枚デッキで2連発できるし
お前よく周りから馬鹿って言われない?
171ゲームセンター名無し:2010/11/12(金) 12:14:30 ID:84gvdtaoI
>>168
暴虐は好きだが、ギフラより酷いよそれはw
172ゲームセンター名無し:2010/11/12(金) 12:18:29 ID:9cx1mk/s0
馬鹿たれがさんはもっと評価されるべき

…洛陽使ってると増援が一択だからって理由で入れてるんじゃないんだからね!
要らないこと考えないでよね!

#馬鹿連計,まともな相方が息してればなあ…
#ヒャッハーとか。いやヒャッハーを毒連計に戻せとかいわないからさ…
173ゲームセンター名無し:2010/11/12(金) 13:15:13 ID:Z8C5P+6P0
>172
いまだとキレイな陳郡と司馬イ、張燕、だけ?
174ゲームセンター名無し:2010/11/12(金) 13:17:18 ID:Mpqa1NPJ0
>>170
読み直してみたがどう読んでもネタなのに煽り付きのガチマジレスされてて噴いたw
ココアを飲む時は気を付け無いと危険だな、知力1の俺も学習できたよ
あと個人的には(キリッが付いてる方が好きだな
175ゲームセンター名無し:2010/11/12(金) 13:28:48 ID:h5LZQPQqO
しむらー、IDID〜
176ゲームセンター名無し:2010/11/12(金) 13:41:33 ID:CG10vmtiO
後釣り宣言かっこいいですね


全突が白銀より速かった件
2.1倍とかそんな微妙な速さかね
ラグの可能性はゼロではないけど、英傑伝で鉄車より速いのは確認してるので2倍速以上は確定だと思う
177ゲームセンター名無し:2010/11/12(金) 13:53:30 ID:s4SvJwtq0
>>174
その書き方だと普通に強くてネタっぽくないから叩かれるんだろ
ネタっていうなら1部隊あたりの城ダメ20%くらいにすれよ
知力1だからわからないんですねw
178ゲームセンター名無し:2010/11/12(金) 13:56:03 ID:uqWiCR+QO
まさかの真性だったか
こりゃあ馬鹿と言ってくれる云々以前に友達自体いなさそうだな
179ゲームセンター名無し:2010/11/12(金) 13:56:28 ID:9cx1mk/s0
>>177
士気5で酷力MAX状態とかなにその優秀計略欲しい
180ゲームセンター名無し:2010/11/12(金) 14:08:09 ID:84gvdtao0
>>179
酷力と聞くとどうしてもすし君主が思い浮かぶw
181ゲームセンター名無し:2010/11/12(金) 14:12:29 ID:CG10vmtiO
>>179
死に際に地獄からの生還でもしてろw

ていうか洛陽使ってあげて!
4部隊で5割吹っ飛ぶよ!城が
182ゲームセンター名無し:2010/11/12(金) 14:45:39 ID:8Di3vcwHO
何で>>174の語尾に(キリッ が付いてないんですか?w
ネタ職人ぶってる真正だからですか?
183ゲームセンター名無し:2010/11/12(金) 15:01:53 ID:+4C0CuRy0
いい加減ID:Mpqa1NPJ0に構うのは止めろよ。
だから群雄は知力低いって言われちゃうんだよ…
184161:2010/11/12(金) 15:04:08 ID:MLdmqXiB0
すまん、俺素知力2あるんだが、今ちょっと寡愚中でボケてたわ

そう言えば韓遂さんの卑屈強いなー
演習で使ってみたけど堕落と相性良くて素敵
堕落⇒悪鬼で相手の士気引き出してからの卑屈が素晴らしい威力
どうせ落城させるし、4悪鬼余裕だわ!!!
185ゲームセンター名無し:2010/11/12(金) 15:30:01 ID:84gvdtaoI
出る時期が悪くて無特技なのが残念でならないな
186ゲームセンター名無し:2010/11/12(金) 16:23:09 ID:gkYT+ChoO
>>167
意外に延びるなぁ。
知略敷いても短い、不思議! って思ってたけど
秘伝書まで付ければ意外と行ける気がしてきたぞ!

え、錯覚?
187ゲームセンター名無し:2010/11/12(金) 16:55:31 ID:rmgGMHeJ0
最近極意孟獲手に入れて、色々試してるんだけどさ、

孟獲・槍馬超・忙牙長・侯選  李儒/賈ク

っていうデッキでやってるんだけど、守りは鉄壁なほど強いんだけど、どうも攻め手に欠けるんだ
高武力象主体のデッキって、どういう感じに責めれば良いんだろうか
開幕無理にでもごり押しで取った方がいいのかな?
それとも、カウンター主体にして一発ねじ込む感じの方が良いんだろうか
188ゲームセンター名無し:2010/11/12(金) 16:55:36 ID:7+sdPT4J0
>>184
韓遂さんは普通に強カード
いまだに堕落後に普通に英傑号令とか打ってくる奴がわんさかいるから困る
適当に槍で牽制してれば英傑号令が先に切れて全部隊跳ね返してくれる
7.5cは偉大だ
189ゲームセンター名無し:2010/11/12(金) 23:04:29 ID:xWnWzcelO
友人から弓呂布をもらったんですが何か良いデッキありますか?
190ゲームセンター名無し:2010/11/12(金) 23:09:15 ID:lsECHxYyO
>>189
同じく排出停止のUCホウ徳(猪突猛進)があれば

弓呂布、槍呂姫、UCホウ徳、閻行

覇者、覇王くらいなら通用する
191ゲームセンター名無し:2010/11/12(金) 23:15:32 ID:9eRHJGHr0
>>189
モウカクを筆頭に復活ワラで切りまくる
192ゲームセンター名無し:2010/11/13(土) 00:34:34 ID:r8hckc+sO
>>187
こちらオフラ傀儡、相手が槍馬超+象3で中盤に壁二発殴られて後は守られて負けたことある
弾きうぜー!と思ったわ

相手が狩りだったからスキル差もあったけど、守りは半端じゃないね
193ゲームセンター名無し:2010/11/13(土) 01:03:52 ID:5VMTIZA7O
南蛮の極意は舐めてると結構痛い目みるんだよなぁ。
一人掛けが曹仁ほどとは言わんが、周泰くらいパワーがあればもっと使われてる気がする
194ゲームセンター名無し:2010/11/13(土) 01:34:59 ID:UYrVvSSkO
>>173
魏武于禁とあと何か居たっけ…
195ゲームセンター名無し:2010/11/13(土) 01:43:17 ID:5VMTIZA7O
孫権はもう使えないんだっけ?
196ゲームセンター名無し:2010/11/13(土) 02:31:03 ID:SIFYZ8+J0
群雄の排出停止で使えるのは、戦姫の怒り呂姫とゾウハと弓呂布と他になにがある?
197ゲームセンター名無し:2010/11/13(土) 02:40:50 ID:yt6FnU4wO
猪突さんディスってんのか
198ゲームセンター名無し:2010/11/13(土) 02:52:58 ID:hBASkdO7O
望郷の威力に仰天せよ
199ゲームセンター名無し:2010/11/13(土) 09:19:49 ID:K8lEtQzWO
牛輔だってやれば出来るよ!
まあ臧覇でいい場合が多いが

互換だけどUC閻行さんのかっこよさはやばい
いつの間にか俺の全国使用回数が4位R閻行5位UC閻行になってたw
200ゲームセンター名無し:2010/11/13(土) 09:35:25 ID:CJZ/Xy9j0
一閃馬超、傀儡、寡愚、援弱、攻弱でやってるけど強いというより
戦ってて面倒なだけなんだろうな
やる事多そうで、実は少ないし
201ゲームセンター名無し:2010/11/13(土) 10:06:04 ID:/5Jt9ZqfO
いろんなデッキやったり他の国使っても結局帰ってくる相棒ってあるよな
202ゲームセンター名無し:2010/11/13(土) 10:08:21 ID:d0KAmcvs0
>>200
やること単純なのに相手は対処しにくいってのは強いってことだと思うぞ
203ゲームセンター名無し:2010/11/13(土) 12:23:49 ID:JU7gzq560
至高とかな
204ゲームセンター名無し:2010/11/13(土) 13:06:47 ID:qMUTgl+/0
堕落を踊られるだけでこの雄山何もできぬ

205ゲームセンター名無し:2010/11/13(土) 14:29:51 ID:B0Ssr4YPI
>>204
ああ、だから>>202のデッキに堕落も当てはまるのか
206ゲームセンター名無し:2010/11/13(土) 23:02:30 ID:0H+uGu0U0
ダメ計で8コス焼き払われても私は元気です
207ゲームセンター名無し:2010/11/13(土) 23:20:15 ID:Zuojiaya0
私のダメ計は8コスも焼くと城が落ちます
208ゲームセンター名無し:2010/11/14(日) 00:14:37 ID:xx3At6dm0
堕落オフラで太尉昇格挑むも何度も失敗し
もういいやとヤケクソでシュトヘル組み挑戦

そしたら一発で昇格してもうた…シュトヘル強いよシュトヘル
209ゲームセンター名無し:2010/11/14(日) 00:26:32 ID:Q0k1jAExO
おめ
なんかすんなり抜けちゃう時ってあるよなw
210ゲームセンター名無し:2010/11/14(日) 00:57:41 ID:BYXXzxPVO
おめ
悪霊堕落於夫羅かな?
211ゲームセンター名無し:2010/11/14(日) 09:35:53 ID:kkpZ0sKtO
悪霊が輝くのはやはり騒乱なの?
群乱持ち天属性って最高知力が5の脳筋ばかりだから、
完殺カクとか虚誘を投入するのに使ってみようかと思うんだが…
212ゲームセンター名無し:2010/11/14(日) 15:46:32 ID:4GkYr3KVO
堕落オフラで一番輝いてるだろ
213ゲームセンター名無し:2010/11/14(日) 17:23:57 ID:MkOa5LvHO
>>187
何か城門さしたら象が左右にオーラ出してるだけで攻城余裕でしたになる。
後は…敵をドリブルで分断して撃破してりゃライン揃わなくなるからどうにでもなるよ。
214ゲームセンター名無し:2010/11/14(日) 22:43:18 ID:ex653ZMM0
そういや、刹那怪力は下方って聞いたが呼厨泉さんはどうなんだろう?
うちの呂布バラで大活躍してるんだが、カウント低下したらちょっと運用変わりそうだな〜
215ゲームセンター名無し:2010/11/14(日) 23:43:39 ID:viXVk3xHO
呼廚泉はいいカードだから見逃されてると嬉しいがどうかなw
リカクシがいるから最初はどうかと思ってたけど、実用的なスペックが崩射持ってて、
計略もある程度計算に入れられるのは想像以上に便利だった。
216ゲームセンター名無し:2010/11/15(月) 00:05:17 ID:9NkujhWL0
群雄には有りがたいよな、あの兄弟は
217ゲームセンター名無し:2010/11/15(月) 00:20:30 ID:+B6+3pl40
運用するなら2.5か1.5に神速系が欲しいけど
そうするとシユウぐらいしかないよなーって状況が残念なぐらいで呼廚泉自体は良い性能なんだが
218ゲームセンター名無し:2010/11/15(月) 00:23:40 ID:gg6g69LBO
1.5に神速系がいりゃあな…白馬で我慢します
219ゲームセンター名無し:2010/11/15(月) 00:33:43 ID:sQGbRhPo0
UC曹仁が使われないとかぜい沢な勢力もいるんだが

排出停止とか考えても1.5コスには神速いないんだね。
鉄車とかはダメか?知略低いかな
220ゲームセンター名無し:2010/11/15(月) 00:39:09 ID:gi2OMBrV0
戦姫「……
221ゲームセンター名無し:2010/11/15(月) 08:34:08 ID:2bZ/+L+RO
R華雄 R高順 Rオフラ UCスウでやってるけど
集中増援欲しさに諸葛謹使ってる…
群雄にも集中増援欲しいなぁ

開幕の悪鬼って、結構スルーされるんだけど
城門で30%近く掘れるから、掘った後に相手が慌てて城門守ろうとするのが楽しいですw
222ゲームセンター名無し:2010/11/15(月) 08:40:29 ID:MvA+FaYxO
>>221
かわりに超絶再起があるんだから我慢しようぜ
223ゲームセンター名無し:2010/11/15(月) 10:01:19 ID:WseR/oSe0
>>220
悪鬼厨動画では有名だから元気出してください><
224ゲームセンター名無し:2010/11/15(月) 12:00:20 ID:GOADyJz90
戦姫呂姫はケツがエロすぎてプレイ中におちんちんが痛くなるので使えない
225ゲームセンター名無し:2010/11/15(月) 13:10:19 ID:jgmSvYmD0
戦姫は明らかに横の兎みたいなのが主役
226ゲームセンター名無し:2010/11/15(月) 15:46:03 ID:WseR/oSe0
>>225
小封印「呼んだ?」
227ゲームセンター名無し:2010/11/15(月) 17:37:57 ID:21EMftQWO
じゃあ全凸の本体はウボァ面のあいつか
228ゲームセンター名無し:2010/11/15(月) 22:50:27 ID:jqbjpThsO
>>219
鉄車は強いとは思うがどっちかというと役割はパーツだからなぁ。
呼廚泉と2コス2枚を並べちゃうと群雄にしては大人しくまとまりすぎて、
号令とかが手に負えなくなる気がする。

……閻圃の出番?
いや、忘れてくれ
229ゲームセンター名無し:2010/11/15(月) 23:42:17 ID:bV/yLsja0
普通に乱デッキの超絶要員という感覚でいいんじゃね>鉄車
230ゲームセンター名無し:2010/11/16(火) 00:53:22 ID:nz1FebhgO
>>218
デメリットはキツいけど最大+14で1.7倍速な騎兵が居なくもない
231ゲームセンター名無し:2010/11/16(火) 03:03:55 ID:0X7NnIrxO
>>228
閻圃鉄車は普通に強いよ
兵種バランスの関係で呼厨泉は入りにくいけど

前はよく於夫羅鉄車呼厨泉堕落セイギが強いって話題になってたけど
232ゲームセンター名無し:2010/11/16(火) 05:05:53 ID:VxPURM0N0
すいません騒乱修正ってまじですか
233ゲームセンター名無し:2010/11/16(火) 05:51:21 ID:9pyj07okO
天属性以外が連環くらう修正だろ

残念だが当然、男らしい最後と言える
234ゲームセンター名無し:2010/11/16(火) 06:28:44 ID:j55fuR+JO
それでも使えない程の下方って訳じゃ無い気がするが
235ゲームセンター名無し:2010/11/16(火) 06:38:59 ID:VxPURM0N0
まじか…まあ強かったししょうがないか…
ここは閻圃さんの出番か
236ゲームセンター名無し:2010/11/16(火) 10:30:10 ID:EEaGvtrJO
3連勝したあと6連敗て
証がががが
237ゲームセンター名無し:2010/11/16(火) 13:33:18 ID:j55fuR+JO
>>236
よう俺
昨日まさしくそうだったww
238ゲームセンター名無し:2010/11/16(火) 14:09:37 ID:VxPURM0N0
群雄はどうしても偏りやすいね
8連勝したかと思えば7連敗したり
239ゲームセンター名無し:2010/11/16(火) 17:59:06 ID:UyS7BmNL0
レス遅くなっちゃったけど、

>>192
確かに極意孟獲は鉄壁だった。特に城内使った2体がけがヤバイ
…しかし、速度上がってるから城内はじきが難しいの何の

>>213
象のマウントって、相手の部隊はじけるのか。知らなかった
攻城ラインだと象オーラ消えるから、はじくの無理だと思って城に貼り付けるだけだった
勉強になったわ。象は奥が深いな
240ゲームセンター名無し:2010/11/16(火) 22:29:15 ID:uS8FnIkr0
>>239
攻城ラインに入るとオーラ消えてはじけなくなるが、その寸前ならもぐり防衛でなければはじける
241ゲームセンター名無し:2010/11/17(水) 19:28:06 ID:YCDKLWq30
今日初めて群雄単チームの人と出会った
わざわざ於夫羅を放置してたのに呂姫が出城しててウボァー
なにはともあれマッチ有難う御座いました

俺も群単入りたいんだけど群雄以外もちょこちょこ使うから入れないんだよねー
242ゲームセンター名無し:2010/11/17(水) 19:34:32 ID:AJiZOwjQO
>>239
城門一番浅い所に置けばもぐり防衛されにくいぜ。
243ゲームセンター名無し:2010/11/17(水) 23:32:19 ID:4UEtuA3EO
>241
俺は群雄単チーム入ってるけど、今は鬼槍使ってるw
メインは堕落虚誘だけど
群雄単チームは厳しいチームじゃ無いんで気楽に入ればオケだと思うよ
244ゲームセンター名無し:2010/11/18(木) 00:30:27 ID:mzU/c/Pd0
ハンシが使われてるの見たことねえな
245ゲームセンター名無し:2010/11/18(木) 01:38:07 ID:LsFEtUpSO
>>225
あの生物の名前はジャンプー。デザインの元はチワワだったかな?
246ゲームセンター名無し:2010/11/18(木) 02:04:39 ID:3Q+/njvyO
>>244
ならば自分で使うのだ!


計略はつえーよ
赤壁とか徐庶サンダーをほぼ無効化できる
↓は呂布ワラ相手だと知力1の競争率高いけどw

あれ、さりげにコチンタイメタにならね?
247ゲームセンター名無し:2010/11/18(木) 02:46:37 ID:PzYj5ajg0
この前、閃光馬超、暴虐董卓、取立て李儒、メイドさんでやったら
1勝2敗だったけど、ODBが105もらえたわw
相手の知力の確認が面倒だけど、把握出来てると超絶対策には役に立ちますよ。

あとは宿星に「メイド」がつけば負け続けてもレギュラーなんですけどねw
黒タイツよりも右手に掛かってる髪の毛がいいんだよ!
248ゲームセンター名無し:2010/11/18(木) 07:14:58 ID:xGJFJCR6O
超ウザい狼顧にもなかなか効く。効果時間が長いわけじゃないから過信は出来ないが
249ゲームセンター名無し:2010/11/18(木) 07:54:31 ID:4/Biohqc0
テンプレ騒乱傀儡で最新100戦の勝率4割まで落ち込んで陳宮に見切りつけたら6連勝した。
気炎 傀儡 寡愚 於夫羅
伏兵を気炎で吹っ飛ばすのが楽しすぎて困る。
守りの傀儡は強いね。
でも赤壁はごめんなさい。
250ゲームセンター名無し:2010/11/18(木) 10:26:22 ID:sQDzV2430
傀儡騒乱はそれぞれ傀儡か騒乱に絞った方が今は強いらしいよ
251ゲームセンター名無し:2010/11/18(木) 23:24:32 ID:xSrIJz1A0
ザぐらいスキルあれば傀儡のが断然強いんだろうけど
下手糞だとやること一本に絞った方が動かしやすいな
252ゲームセンター名無し:2010/11/18(木) 23:55:36 ID:3Q+/njvyO
やること絞りすぎて明らかに死ににくる傀儡は弱いけどな
253ゲームセンター名無し:2010/11/19(金) 01:35:41 ID:qxAdqlbE0
月曜日に傀儡引いたんだけど、低品には難しいか・・・。
それよりも気炎で伏兵も吹っ飛ばせるってのは初耳だ!!
そこら辺はダメ計といっしょできちんと伏兵解除もしてくれんだよな?
やべ!テンション上がってきた!!
今、気炎でデッキ組むとしたら、どんなのがおすすめですか?
254ゲームセンター名無し:2010/11/19(金) 01:40:31 ID:xueEMQbH0
いつだってケニアはオススメさ!
255ゲームセンター名無し:2010/11/19(金) 02:18:34 ID:dgcA7Wjp0
>>253
気炎、お米、セイギ、T&C、セイコーウェイッ、ゴリ
の覇者を見た事がある
見る限りでは強かったが、自分で使って勝てる自信は無い!!
256ゲームセンター名無し:2010/11/19(金) 02:39:42 ID:qxAdqlbE0
ハンドスキルの無さでいつも4枚で組んでるので考えてるのは・・・
気炎、閃光馬超or暴虐董卓、虚誘李儒、お米orセイコーウェイ!!
素人考えですね・・・。それにしてもセイギ人気者ですね。
やはり気炎活かすなら、相手の武力下げられるウェイ!必須ですかね。
257ゲームセンター名無し:2010/11/19(金) 07:15:07 ID:SGVdBHz/0
士気よく見てみようか

秘策は気炎で対応出来ない相手に使うものであって秘策気炎とか完全に山頂
258ゲームセンター名無し:2010/11/19(金) 07:21:23 ID:30bL08cQO
いや、コンボ気炎は士気0になるし、狙いもみえみえだから喰らってくれないよ。
そんな俺は気炎、於布羅、米、正義、波才@カク、王異

呂布は強いぶん小回りが利かないから、於布羅と正義が便利
259ゲームセンター名無し:2010/11/19(金) 10:22:11 ID:totw3CeN0
波才の所に伏兵1枚あると大分違う気がするが、使ってみないと分からないかね…
張繍、張宝あたりの伏兵騎馬で伏兵処理ができると成宜が生きる気がする
260ゲームセンター名無し:2010/11/19(金) 10:34:42 ID:NcDhASOb0
張宝入れたら呪詛暴風からの気炎も面白そうだな。
261ゲームセンター名無し:2010/11/19(金) 11:25:27 ID:fi5us8YiO
明日から毎日気炎を撃とうぜ
262ゲームセンター名無し:2010/11/19(金) 12:17:00 ID:Da1SZxePO
演武場登録しようかと思ったが
シルバーコースの割高感が
263ゲームセンター名無し:2010/11/19(金) 13:12:24 ID:29KwIjTG0
気炎って正直かなり強いと思うんだが、何でみんな食わず嫌いなんだろう
264ゲームセンター名無し:2010/11/19(金) 13:33:24 ID:viKdPE250
馬鹿だから
265ゲームセンター名無し:2010/11/19(金) 13:36:07 ID:6YLF1slpO
3コスだから
266ゲームセンター名無し:2010/11/19(金) 14:16:42 ID:totw3CeN0
大会レギュ来たってね
本スレも見てる人がほとんどだと思うけど群雄だとどうするかな
・城内禁止(城内回復不可・城内乱戦(突撃)不可)
・9コスまで
・1.5コス以上(1コス禁止)
・復活時間短縮

超復活の孟獲はどれ位早くなるんだ?!
267ゲームセンター名無し:2010/11/19(金) 15:41:23 ID:/6S+nfBa0
そのレギュだと苦楽大歓k…
>1コス禁止
ウボァ

呉の英魂系がやばいことになりそうだ。というか群雄だと
業炎に延々焼かれる未来くらいしか見えない希ガス。
268ゲームセンター名無し:2010/11/19(金) 15:42:52 ID:BvlRnVV/0
>>267
よく考えるんだ、士気は増えるわけじゃないんだぞ?
だからダメ計は余程ラインを上げた状態で打たないとほとんど効果ない
269ゲームセンター名無し:2010/11/19(金) 15:45:04 ID:u8AN3Xp6O
だが相手が英魂舞いを使って来たら!?

>1コス禁止

ウボァー
270ゲームセンター名無し:2010/11/19(金) 15:48:02 ID:BvlRnVV/0
悪鬼陥陣営使ってる身からすると9コストってのがなぁ
せめて9.5とか10コストならデッキを崩すことなく入れられるんだが
271ゲームセンター名無し:2010/11/19(金) 16:06:17 ID:faiAp6Fn0
陥陣営弱くなるらしいし徐栄さんと張衛さん使ってやれよ
272ゲームセンター名無し:2010/11/19(金) 16:10:29 ID:BvlRnVV/0
陥陣営つたてそこまで弱体化するわけじゃないし
張衛さんはレギュラーだし徐栄さん()笑
273ゲームセンター名無し:2010/11/19(金) 16:41:38 ID:OESQNodE0
張衛はともかく、徐栄や厳白虎は効果時間と武力上昇微妙だからなぁ
もう少し荒らせるなら厳氏と組ませるんだけど

>>240,>>242
今日練習して出来るようになった。非常に感謝
馬よりもマウント難しいけど、決まったときの利点は半端じゃないね
274ゲームセンター名無し:2010/11/19(金) 17:26:35 ID:viKdPE250
>266
漢大戦だな
魏の誘惑皇后が暴れそうでもあるか
275ゲームセンター名無し:2010/11/19(金) 17:56:22 ID:dbXeB5RsO
もう落ちたけど丞相なったんで記念に報告

SR呂布(赤兎).SRホウ徳.R
276ゲームセンター名無し:2010/11/19(金) 18:00:31 ID:dbXeB5RsO
>>275
途中で書き込んじゃったんだぜ・・・

SR呂布(赤兎).SRホウ徳.R侯選.C張横.軍師李儒.賈ク

人馬寡愚増援の前出しファイナルアタック楽しいれす
277ゲームセンター名無し:2010/11/19(金) 18:21:52 ID:mjawv7l90
>>266
1.5コスの活持ちさん達の出番がきたな
278ゲームセンター名無し:2010/11/19(金) 18:26:28 ID:ZeckeBRk0
>>277
活持ちによる暴乱ゾンビアタックの楽しさは異常
279ゲームセンター名無し:2010/11/19(金) 18:32:21 ID:dgcA7Wjp0
>>275
丞相おめ!!
落ちるのは仕方ないさ、ルーパー経験して慣れていこうぜ!

しかし、悪鬼は強いなぁ
どーせ落城勝利させるからと思えば火事場計略が無くても使いやすい
相手の号令に悪鬼で対応すると、こちらの柵と相手のデッキにもよるけど結構凌げるし
その後、速軍からの悪鬼+αで相手の士気を引き出してから虚誘ですり潰すのが楽しくて仕方ない

堕落の修正受けて堕落に頼らない虚誘を試してたけど、これはばーうぷ後も行けそうだな
ただ、堕落修正の件が何故か今はwikiに載って無いけど。。
280ゲームセンター名無し:2010/11/19(金) 18:51:43 ID:TzS9v+O40
大会、復活時間短縮か・・・
飛将で味方斬りまくってくるわ。
281ゲームセンター名無し:2010/11/19(金) 19:04:59 ID:6YLF1slpO
>>276
おめ
赤兎さんかっけーっす


大会、城内回復できない=復活時兵力のままなら、気炎とか一閃が強そうな予感
282ゲームセンター名無し:2010/11/19(金) 19:17:45 ID:AMcjJWLy0
あの文章からそこに飛躍できるのは素直に驚嘆する
283ゲームセンター名無し:2010/11/19(金) 19:30:33 ID:6XSmSQB8O
兵力回復してから出すに決まってるだろjk
284ゲームセンター名無し:2010/11/19(金) 22:39:03 ID:1SUAy+6x0
出たら戻れない分、大軍は生きそう
復活速度が孟獲並だったら募兵やら回復計略は出番無くなりそうな予感
285ゲームセンター名無し:2010/11/19(金) 23:14:09 ID:30bL08cQO
>>259
波才なのは単に暴乱の頭数が増やせてかつ、大軍を重視してるだけだから、
代えてもいけると思う。実際伏兵が2枚いるようなデッキだと開幕苦しいし。
1コス伏兵暴乱は選択肢がないからなぁ
286ゲームセンター名無し:2010/11/19(金) 23:24:57 ID:ITq8RXaX0
出たら戻れない、となると…

りじゅ「ついに私の暗殺毒が火を噴く時が!」
ぶんき「いやいや私の歌が!」

>1コス禁止

ウボァー
って禁止じゃなくても使われないかw
287ゲームセンター名無し:2010/11/19(金) 23:57:18 ID:qxAdqlbE0
気炎レスありがとうございます。
あのクシャミを活かすにはwikiみたいに新陳宮なのかなぁと思ってみたり。
もう少しデッキは悩んでみます。もしおすすめあれば教えてください。では。
288ゲームセンター名無し:2010/11/19(金) 23:57:31 ID:6YLF1slpO
>>282
.netの大会レギュ読んでなかった
>>266だとそう読めなくもなかったんで勘違い
退路遮断大会と言ってくれると激しくわかりすい

全突や暴虐がぱっと見強そうだけど、それメタの車輪も増えそうね
289ゲームセンター名無し:2010/11/20(土) 01:55:36 ID:lHqNIMSD0
復活時間が短縮されるらしいから暴虐は厳しいと思うが
290ゲームセンター名無し:2010/11/20(土) 11:34:04 ID:9oMR5d7OO
ということは
我が陣〜がいっぱいいそうだな
291ゲームセンター名無し:2010/11/20(土) 11:35:22 ID:Qa2iNRZH0
固まったところを強奪すればいいんでね
292ゲームセンター名無し:2010/11/20(土) 12:02:41 ID:ld7ZuisB0
大会は復活が早くなるうえ
足並みそろえて号令するのが難しいだろうから
群雄っぽい戦いがやりやすい気はする
293ゲームセンター名無し:2010/11/20(土) 14:26:49 ID:e3ZlBru7O
大会は気炎、家具、援弱、騒乱、傀儡で良いんじゃないかな

あと強滅飛将も良さ気

そして結局ドキッ!至高と快延と天啓と桃園だらけの大会に
294ゲームセンター名無し:2010/11/20(土) 15:18:03 ID:R9ZjdfDxO
回復出来ないから、案外鉄腕が頑張ったりしてな
295ゲームセンター名無し:2010/11/20(土) 15:26:11 ID:HxUCGYLTO
>>293
飛将軍かぁ。その発想はなかった。
弓飛将もまだ結構やれるんだっけ?
296ゲームセンター名無し:2010/11/20(土) 17:20:05 ID:7qMRVbwWO
暴欲権化最強伝説フラグ…!
そういや城内突撃出来るんかな?
297ゲームセンター名無し:2010/11/20(土) 17:25:43 ID:R9ZjdfDxO
退路遮断大会だと、そこら辺に貼ってあるだろうに……
298ゲームセンター名無し:2010/11/20(土) 17:34:32 ID:IetFh0uJ0
それでも俺は董白をいr…れねーじゃねーかどちくしょう
299ゲームセンター名無し:2010/11/20(土) 20:24:29 ID:fpeBXlrv0
連環とか痛いかもとおもったが、1コスは×だから大丈夫か
と思ったら、ススメがいたな
浄化もいないし、ススメ増えるとけっこうやっかい?
300ゲームセンター名無し:2010/11/20(土) 20:26:26 ID:fp1m8Lw30
ススメは知力1への効果時間減ってるんじゃなかったっけ
あとどうでも良いが華佗と陳到がいる
301ゲームセンター名無し:2010/11/20(土) 20:28:21 ID:BB97IcQo0
そういう時に飛将なり強壊いれりゃいいよ

本スレで無視されたんだが英傑伝超復活をそのまま導入されるとすると
活の効果が無いんで一応活無いカードも持っていくといいかもしれない
(まぁ大王の計略は割と優秀だけど)
302ゲームセンター名無し:2010/11/20(土) 22:11:55 ID:VjcmkKypO
>>301
あの仕様だと傀儡完全に死亡だな
303ゲームセンター名無し:2010/11/21(日) 01:36:03 ID:YR5tdgT+O
>>302
えっ?
304ゲームセンター名無し:2010/11/21(日) 02:56:29 ID:e92eiR4/0
今回は完殺の計が流行るか?
305ゲームセンター名無し:2010/11/21(日) 08:44:53 ID:uMZ+LMxpO
>>304
もしも英傑の激武練ラストと同じ仕様だと完殺が効果ないから要検証
306ゲームセンター名無し:2010/11/21(日) 11:29:29 ID:5WjLMe/RO
武錬仕様だと、攻城いれられる気がしない……
傾国でも舞えと?w
307ゲームセンター名無し:2010/11/21(日) 12:13:56 ID:Cn+dSZe/I
一発入れたら飛翔でガン守りとかも有りかもしれない
即時復活でなくカウント早まるなら飛翔乱活デッキとかも面白いな


まぁ俺は出れないけどorz
308ゲームセンター名無し:2010/11/21(日) 22:53:17 ID:jEscPZ7D0
飛将呂布でも皇帝になれるんだなあ。気炎じゃ無理かな。
309ゲームセンター名無し:2010/11/21(日) 23:12:15 ID:3M6E2VQt0
>>308
なれないことはないんじゃね
皇帝になるだけの実力ある人が気炎撃を使う気になるかどうかだと思う
今は何やってるか知らないが結構前に征覇王はいたし
310ゲームセンター名無し:2010/11/22(月) 01:33:01 ID:bObkv6Pd0
wikiまだいたずらされてるんだろうけど
暴虐の性能これでも良いなぁと思った
311ゲームセンター名無し:2010/11/22(月) 01:51:18 ID:WAeuN5mQ0
>>310
効果時間延長(6.5c→8c)、自城ダメージ増加(1部隊につき7.1%→9.2%)
ってやつ?それなら実質強化だぞ?
現verで知力3あげて6.5+1.5cにしたら2.4%/2cの城ダメが4回入って9.2%
つまり効果時間だけ伸びてる上方修正

まぁいたずらだからどうでもいいんだけどな
312ゲームセンター名無し:2010/11/22(月) 01:52:17 ID:WAeuN5mQ0
>>311
すまんコピペでミスった9.2%じゃなくて9.6%な
313ゲームセンター名無し:2010/11/22(月) 02:02:54 ID:bObkv6Pd0
>>311
わざわざ計算乙です、暴虐上方修正は良いなぁ
実際その通りにされてればだけども
314ゲームセンター名無し:2010/11/22(月) 02:41:22 ID:pq5O9SN+O
ほんと訳わかんねえ修正ばっかするな
315ゲームセンター名無し:2010/11/22(月) 16:19:46 ID:mSrzE1LAO
しかし、次の大会は居座れる奮陣がウザそうだなぁ
南蛮王やごっつんで弾き飛ばす事を考えてみたが・・・むむむ
316ゲームセンター名無し:2010/11/22(月) 16:32:28 ID:efk7lzRt0
強滅とかどうだろう
カウント数短いけど超絶号令にしては士気軽いし
317ゲームセンター名無し:2010/11/22(月) 18:47:33 ID:OBr1S6yHO
次の大会は蜀マンセーじゃね?
318ゲームセンター名無し:2010/11/22(月) 21:58:31 ID:PdTMt4OiO
復活時間次第かな
即復活なら連環放置できる蜀が強い。独尊もやばいことになるし
超復活ぐらいの時間ならばまさかの完殺抑陣ゲーが始まる可能性がある
319ゲームセンター名無し:2010/11/22(月) 22:01:18 ID:op2Xkb030
>>318
活無しで活活活で、活は重複するらしいぞ by公式ツイッター
320ゲームセンター名無し:2010/11/22(月) 22:16:55 ID:PdTMt4OiO
>>319
マジか

再起系ない&城に逃げ込めないなら完殺系がかなり有効だと思うのぜ
321ゲームセンター名無し:2010/11/22(月) 22:48:19 ID:rH/k0P/i0
>>319
おいおい、大王はどうなっちまうんだw
322ゲームセンター名無し:2010/11/22(月) 22:50:55 ID:op2Xkb030
>>321
普通に考えたら即時復活、もしくは処理上の関係で撤退カウント1で
城内に出てくる
323ゲームセンター名無し:2010/11/22(月) 23:04:18 ID:MRJ1v13m0
>>321
腹が減ってt肉もってこーい
324ゲームセンター名無し:2010/11/23(火) 01:04:45 ID:Gn6stl3G0
全員活持ちでゾンビ軍ができるな
325ゲームセンター名無し:2010/11/23(火) 01:28:57 ID:wXj2jl9u0
そして飛翔でぶったきるんですね
326ゲームセンター名無し:2010/11/23(火) 02:32:36 ID:NSeI5CsL0
大王で無敵の盾
飛将で無敵の矛
327ゲームセンター名無し:2010/11/23(火) 09:18:06 ID:tn/hj2q8O
大王と飛将いれた全突でやるわ
328ゲームセンター名無し:2010/11/23(火) 12:29:18 ID:O74f61IdO
大王悪霊強滅で完殺抑陣の時代がついにくるなっ!
329ゲームセンター名無し:2010/11/23(火) 12:31:49 ID:v7V5Ga53O
>>328
完殺陣じゃ焼け石に水ってレベルじゃない
330ゲームセンター名無し:2010/11/23(火) 16:04:14 ID:I7HUgx3WO
>>329
wikiが正しいならMAX発動で+20&事実上永続らしい
まだ自分で確かめてないけど

単純に回転数が倍違くなるし、再起なんてまず選ばないようなレギュだからすげー刺さると思う
331ゲームセンター名無し:2010/11/23(火) 16:34:33 ID:PaS7zenW0
暴逆で普通に圧殺でいいじゃないか
332ゲームセンター名無し:2010/11/23(火) 16:34:54 ID:tn/hj2q8O
ということは
桃園や天啓うち放題でもあるのか
333ゲームセンター名無し:2010/11/23(火) 17:43:50 ID:v/KyMFsv0
>>332
しむらー、士気士気

超復活は消耗戦繰り返したり
屍と礎連打するのが強そうな気がする
334ゲームセンター名無し:2010/11/23(火) 20:20:59 ID:b2NZ0lyZ0
>>331
圧殺したところですぐ復活するじゃないの

今回のレギュは完殺が強いと思うよ
335ゲームセンター名無し:2010/11/23(火) 22:53:16 ID:r/8rrGfuO
今回の大会で暴虐撃っても、絶対自城ダメ取り返せないぜ
圧殺(笑)だよ
336ゲームセンター名無し:2010/11/23(火) 23:21:53 ID:v7V5Ga53O
完殺陣強壊のほうがまだマシか
337ゲームセンター名無し:2010/11/23(火) 23:50:03 ID:I7HUgx3WO
なんでそこで強壊だよw
338ゲームセンター名無し:2010/11/24(水) 10:17:34 ID:1TUuU6iV0
強滅だろw
339ゲームセンター名無し:2010/11/24(水) 10:34:21 ID:1TUuU6iV0
それはそうとロケテ報告こないな…
堕落とか於夫羅とか赤兎とかかなり注目するところだと思うんだが…
340ゲームセンター名無し:2010/11/24(水) 10:39:35 ID:eq4y554n0
携帯が規制くらってる人が多いからな、遅れるのは仕方ない
341ゲームセンター名無し:2010/11/24(水) 11:11:43 ID:1TUuU6iV0
そうか…昼休みには突貫してくるがそれまでに何か報告があるといいな…
とりあえずはメインで1セットやって残りの1セットはリクエストに応える
あと1時間は報告待てるからその後だな、報告ないのを優先で調べてくるよ
342ゲームセンター名無し:2010/11/24(水) 12:10:39 ID:ZtNdm1HLO
鄒を頼むぜ…ロケテ仕様でない事を祈る
343ゲームセンター名無し:2010/11/24(水) 12:13:23 ID:Qw47izgl0
KJAの開幕初期値と暴虐お願いします
344ゲームセンター名無し:2010/11/24(水) 12:34:20 ID:pM+WbNfiO
>>337-338
同じ自城削る計略使うならという仮定で
345ゲームセンター名無し:2010/11/24(水) 12:49:57 ID:VVoZu4pUI
>>342
鄒は残念ながら…
346ゲームセンター名無し:2010/11/24(水) 12:53:07 ID:dQRJEatfO
オフラ変更なしらしいが…
347ゲームセンター名無し:2010/11/24(水) 13:00:20 ID:ZtNdm1HLO
>>345
今日は鄒の送別会に行ってくるわorz
348ゲームセンター名無し:2010/11/24(水) 13:26:02 ID:O5hKLN5FO
俺はこの目で見るまで諦めんぞ!
349ゲームセンター名無し:2010/11/24(水) 13:41:46 ID:ZtNdm1HLO
あ、じゃあ俺も諦めない。
全突にデッキ変更しようかとも思ったけど、トウシが流行ったら死ねるなぁ。
350ゲームセンター名無し:2010/11/24(水) 13:52:40 ID:FwU5xdZZ0
>>347
2色キラーで生き残れるし
351ゲームセンター名無し:2010/11/24(水) 13:53:00 ID:ZtNdm1HLO
って本スレに画像来てるね orz
352ゲームセンター名無し:2010/11/24(水) 14:04:50 ID:O5hKLN5FO
>>351
終わったか。。
さ、共にデッキ構築を始めようかね……。
353ゲームセンター名無し:2010/11/24(水) 14:18:39 ID:2EdMkRIZO
俺タ!さんがデッキ変更しない限りオレも変えない(`・ω・´)

立ち回りの改善だけで何とかなるだろ
354ゲームセンター名無し:2010/11/24(水) 14:50:32 ID:YBI89l3MO
我らが御大将がなんと+2の上方らしいジャマイカ
355ゲームセンター名無し:2010/11/24(水) 14:53:00 ID:jIY+sizG0
活軍団+象+傾国
でいいじゃまいか
356ゲームセンター名無し:2010/11/24(水) 16:29:17 ID:081nCo040
毎度のことながら、火事場系を検証してきました

計略名 2悪鬼 4悪鬼
悪逆   +7   +14
車輪   +4   +20
麻痺   +4   +20
徐栄   +4   +20
陥陣営  +4   +20(おそらく、以前から一律ー2修正?)
臧覇   +4   +20

呂姫は持ってないんで不明。付加効果は一律、黄色くなってからの発動
あと、SR蔡文姫の毒が強くなってます。…それなりに
357ゲームセンター名無し:2010/11/24(水) 17:04:28 ID:081nCo040
追記
火事場・強化戦法 の称号を確認。火事場は高順では入らない模様
称号枠に3つ空きあり
358ゲームセンター名無し:2010/11/24(水) 17:59:04 ID:eq4y554n0
>>356

火事場称号とか俺得過ぎる
359ゲームセンター名無し:2010/11/24(水) 18:22:41 ID:mv570SDsO
>>356

そして赤兎さんはどこに行こうとしてるのか…


堕落虚誘は虚誘が自身含むようになったし、多色にガン有利な仕様になったからまだいけると思う
呂布ワラとかには入らなくなったけど
360ゲームセンター名無し:2010/11/24(水) 18:25:24 ID:VVoZu4pUI
>>356
毎回微妙に強化されてくな望郷…
ともあれ乙ですの

>>358
俺もずっと待ってたんだぜ…
361ゲームセンター名無し:2010/11/24(水) 18:45:37 ID:wsvU/tuoO
何気に知略陣の貯まりが10C程速くなっていた
火事場呂姫は少なくとも下方はされていない
効果時間も修正受けていないのか気にならなかった

しかしあれほどみたコチンタイに一度も当たらないとか
362ゲームセンター名無し:2010/11/24(水) 18:49:01 ID:Eod3Fw7T0
強滅が+8になったのは、デカいな
6Cとは言え、知力依存が高いから、デッキによっては化けるかもしれん
363ゲームセンター名無し:2010/11/24(水) 18:56:51 ID:qaevsChPO
マジで!?
賢毒強滅が現実味を帯びてきたな
364ゲームセンター名無し:2010/11/24(水) 19:00:03 ID:Eod3Fw7T0
>>363
賢毒強滅でだいたい、9,5Cぐらいだった
ダメ計にも強いし、そこそこやれると思う
365ゲームセンター名無し:2010/11/24(水) 20:18:51 ID:2OklXoHi0
堕落は使いやすくなったと思うのは俺だけか
2色相手なら士気4とほぼ封じられるし
単色なら士気7と相手のダメ計は使われる事には変わりないけど
全突とか人馬号令は使えるわけだし
366ゲームセンター名無し:2010/11/24(水) 20:34:48 ID:VCJagE9E0
落雷もロウコも飛んでくるし元から火くらいしか防げなかったからな
2色に対して強くなった事を考えると強化と感じる
367ゲームセンター名無し:2010/11/24(水) 20:58:17 ID:FNOJo1X70
・舞わなくてもスペックで足を引っ張らない
・いるだけで相手が士気溢れを嫌がってくれる
この時点で完成されたカードなんでそう簡単に死なないわな

虚誘が自分含むようになったし堕落後も士気7残るのを前向きに考えて
閃光馬超入れた形でやってみるか…
368ゲームセンター名無し:2010/11/24(水) 21:07:45 ID:Z28CGKPr0
自分も暴虐からの士気2or3計略のワンパンが打ちやすくなった
ってことで納得してる
369ゲームセンター名無し:2010/11/24(水) 21:15:36 ID:430YPXb90
完殺抑陣30秒追加か
始まった…か?
370ゲームセンター名無し:2010/11/24(水) 21:44:12 ID:mv570SDsO
>>369
mjd?
MAX20秒知ったときですら胸熱だったのに


とはいえ蚩尤でカウンターする寒いデッキしか思い付かん
371ゲームセンター名無し:2010/11/24(水) 21:51:57 ID:2OklXoHi0
傀儡騒乱はとくに変更点なしかな
372ゲームセンター名無し:2010/11/24(水) 22:28:44 ID:GtyyYBZI0
騒乱は人と地の武将が連環食らうようになった
373ゲームセンター名無し:2010/11/24(水) 22:36:38 ID:ElsWusPbO
久しぶりに米使ったら4割で復活だったらけで昔から?
374ゲームセンター名無し:2010/11/24(水) 23:07:04 ID:2OklXoHi0
>>372
ほんと天属性以外は仕事できなくなったね
傀儡は無傷とはいえど
375ゲームセンター名無し:2010/11/24(水) 23:40:56 ID:8pN+ERS10
騒乱の速度低下なめてたわ
賈クが狙われやすくなった
376ゲームセンター名無し:2010/11/24(水) 23:48:50 ID:mv570SDsO
>>373
昔から
そして日本語でおk
377ゲームセンター名無し:2010/11/25(木) 00:10:18 ID:rCVUXC7wP
堕落は…うーん今までは火計シリーズ以外にも桃園や天啓や共鳴シリーズみたいな
士気7号令メインのデッキにもメタ張れてたんで色んなデッキで重宝してたんだけど、
堕落虚誘以外には使い難くなった印象だな。
378ゲームセンター名無し:2010/11/25(木) 00:25:43 ID:g7DBJ+dB0
まぁ最近は何でもかんでも堕落一本で何とかなってたからなぁ
2の頃と違って足を引っ張るスペックや所属国でもなかったし
379ゲームセンター名無し:2010/11/25(木) 00:36:38 ID:Fu+aLBb90
2色相手には相当強くなったんじゃないか
380ゲームセンター名無し:2010/11/25(木) 00:38:28 ID:VVBS1W630
環境的に暴虐じゃ楽に勝てそうにないな
強化された号令が多いし、ダメ計妨害も健在だし

陰陽に期待を寄せてみようかね
381ゲームセンター名無し:2010/11/25(木) 01:00:14 ID:ksv/tkDDO
陰陽さんは環境とプレイング次第
↑と↓の使い分けで前ver終盤は勝率55%ぐらい出せた
無理ゲーの狼雇が減るのはいいけどどうなるやら


暴虐は堕落入れて卑屈に繋げる選択肢もできたから研究の余地ありじゃない?

陰陽でも同じことできるけど、↓↑なり↑に他の計略重ねたりが陰陽の本領だと思ってるんで
382ゲームセンター名無し:2010/11/25(木) 01:48:31 ID:+0q7BPiF0
>>369
ついに俺の時代が来たか
完殺陣の為にLVMAXにした甲斐が有ったぜ
383ゲームセンター名無し:2010/11/25(木) 01:53:26 ID:1tSQ0mdiO
>>379
多色にはやり過ぎな効果だよ
3色以上だと士気1とかw
384ゲームセンター名無し:2010/11/25(木) 03:29:54 ID:DgIP1UPB0
大会は暴虐が危険らしいので陰陽が大躍進出来る機会がやって来た気がする
385ゲームセンター名無し:2010/11/25(木) 07:12:56 ID:+7XrTzrPO
陰陽随分使いやすくなったな。
あの範囲って手腕ぐらい?
386ゲームセンター名無し:2010/11/25(木) 09:07:02 ID:to3l5eWp0
やばいことに気づいてしまった…
2色相手に堕落を舞うと相手士気4…

士気4と言えば小封印…単色には虚誘入れとけば最低+8…
とうとう杜氏を入れるときがきたぞ
387ゲームセンター名無し:2010/11/25(木) 09:47:21 ID:wpLG2Lv+O
俺の胡車児さんはどうなったのっと
388ゲームセンター名無し:2010/11/25(木) 10:59:21 ID:VsQ7ydxhO
蚩尤の如く走り続けたら27になったんだけど前からだったっけ?
389ゲームセンター名無し:2010/11/25(木) 11:19:46 ID:oQSpxYzt0
陰陽はスペックに乱ついていればよかったんだけど
オフラ、鉄車、陰陽、新R呂姫、堕落か
蚩尤、オフラ、陰陽、堕落、ゴリ
どちらの方が陰陽デッキとしていいだろうか

390ゲームセンター名無し:2010/11/25(木) 11:28:31 ID:PNspITl10
SR蔡文姫
知力5 →瀕死
知力7 →6割
って話を聞いたがマジなのか?強すぎじゃ?
391ゲームセンター名無し:2010/11/25(木) 11:29:11 ID:GDrvBOcc0
無双呂布は変更なし?
392ゲームセンター名無し:2010/11/25(木) 13:44:04 ID:RDX+zuoX0
寡愚と援弱がどうなったかコッソリおじさんに教えてくれ
393ゲームセンター名無し:2010/11/25(木) 14:26:02 ID:fybIp3o20
>388
24までじゃなかったか?ちょっと強くなったね

>389
上がいいですよ
394ゲームセンター名無し:2010/11/25(木) 14:31:40 ID:zxkej4uDO
陥陣営、典韋に壁一発貰った状態で使ったら+2だった。
+1に修正されたって聞いてたからちょっと嬉しかった。
395ゲームセンター名無し:2010/11/25(木) 14:50:44 ID:wVHQCOkQO
早速頂上に強滅きたか
396ゲームセンター名無し:2010/11/25(木) 17:10:09 ID:NiH1agN2O
>>393
昔は素で32くらいまで行ったんだぜ…

堕落虚誘で赤壁快進撃当たったが、何とかなるもんだな
上手く焼かせて速軍虚誘で孫策消したw
397ゲームセンター名無し:2010/11/25(木) 17:59:20 ID:QwmGklteO
>>396
士気7を利用して速軍からの悪鬼ピン焼きを誘えれば、相手の士気2未満で虚誘撃てるし立ち回り次第で何とか出来るな

まぁ辛い事は辛いがww
398ゲームセンター名無し:2010/11/25(木) 18:45:59 ID:NiH1agN2O
>>397
相手に崩射弓いると面倒だがな

しかし主力が槍だと象単の不愉快さがどうにもならんな
今日は2戦2勝だったがひたすら面倒だった
399ゲームセンター名無し:2010/11/26(金) 01:08:25 ID:Tp1WfdXG0
>>390
2の威力に戻っただけじゃね?

あとは兵力フルから撤退まで3C位なら全盛期の効果なのだが、
明日試してくるが期待薄だなぁ。
400ゲームセンター名無し:2010/11/26(金) 01:13:46 ID:C4O9KypkO
全突は効果時間伸びただけ?
速度はかわりなしなんだろうか
401ゲームセンター名無し:2010/11/26(金) 01:22:11 ID:aZpH+GTj0
結局大きな調整は無し?

堕落は良くもなく悪くもなくって感じか
402ゲームセンター名無し:2010/11/26(金) 01:45:20 ID:C4O9KypkO
堕落は蜀呉連合が台頭したら
対抗手段で非常に有用な気がした
403ゲームセンター名無し:2010/11/26(金) 01:51:09 ID:SFtQqY650
堕落はやりすぎだと思う
混色デッキ潰しすぎだろ
404ゲームセンター名無し:2010/11/26(金) 02:00:24 ID:ZccwOVdc0
混色を潰す事より自軍混色で暴れた事が原因だろ
主に扇風機とオフラと一緒に
405ゲームセンター名無し:2010/11/26(金) 02:25:23 ID:BRa3CUyl0
>>401
堕落虚誘でやってるけど行けない事も無い
そもそも火計に当たる確率より、今は二色に当たる事が多いし
火刑に当たっても、虚誘が自身を含むお陰で立ち回り次第で何とかなるレベル
案外バランス良い調整な気がしてきた

あと、完殺抑陣が大分仕様変わったっぽい
ゲージ溜まり速度が上昇して、効果はMAXで+30秒、通常で+15秒
LV15の状態でMAX発動12C、ギリギリMAX未満で24C程だった
ピーキーな奥義になったが、群雄っぽくていいねw
406ゲームセンター名無し:2010/11/26(金) 02:29:52 ID:glGhp+xM0
多勢の攻めはそろそろ許されたんだろうか
407ゲームセンター名無し:2010/11/26(金) 03:14:18 ID:pyiI3zk70
>>361
知略溜まり早くなってる?
体感としてあんまり変わらない気がしたんだが

それで話は変わるんだが、KJA、確かに武力上昇値下がった
だが攻城力は上がってるっぽい
正直このVerはすぐ終わる気がする
そして次VerでKJAは完全に殺される臭がする
408ゲームセンター名無し:2010/11/26(金) 03:33:06 ID:Ou4urlLa0
>>407
すみません、一緒でした。何を勘違いしていたんだろうか・・・
409ゲームセンター名無し:2010/11/26(金) 03:38:19 ID:0YUq+zI50
体感だが、兵力増援(使ったのは禰衡)の非MAX時の回復量が大幅に低下されてないか?
全然回復しねえ……
410ゲームセンター名無し:2010/11/26(金) 04:54:47 ID:HhR/soQzO
一閃の判定が一番近いのからランダムに変更されたらしい……オワタ
411ゲームセンター名無し:2010/11/26(金) 05:20:59 ID:mA3OZHFWO
>>410
マジで?
そういや妙な当たり方したことあったような…

まあ俺は1体しか範囲入れないようにしてるからオワタってほどでもないかな
ダメージ基本値が弄られたら本当に終わるが…
412ゲームセンター名無し:2010/11/26(金) 06:13:49 ID:9ngzBLOQO
>>410
まじか
でも無理に射線合わせようとして空振りしたりするのが減ると思えばとんとんかなぁ
肉壁で舞姫守ったりもワンチャンあるし


完殺陣永続じゃなくなったんかー
まあ30秒はいろいろやばいし仕方ないと思うけど
413ゲームセンター名無し:2010/11/26(金) 07:37:21 ID:x/uHUFEZ0
ランキングでトウシが3位か
これは確実にメタの堕落が流行るとおもうが
堕落ってどんなデッキ組むか少し大変
皆はどんな形考えてるんだい
414ゲームセンター名無し:2010/11/26(金) 07:54:47 ID:WF7kSl3F0
トウ芝マジうぜーわw
連合攻勢から精兵集陣張って転進の繰り返しだし

ただ転進がないと話しにならんな、守りには強いけど攻めは糞だし

猛進強進つよいれす、城門に向かって特攻するだけでいいのら^q^
415ゲームセンター名無し:2010/11/26(金) 11:24:25 ID:EMaG/77rO
堕落エンホで色々食えそう
エンホさんはいらないって言っちゃダメだぞ
416ゲームセンター名無し:2010/11/26(金) 11:30:56 ID:4wE7Efw/0
閻圃さんの効果時間か武力上昇、武力低下、移動速度
どれを上げてもトーシ以上の壊れになるんだけどな…
まあ、何も変更はないだろうな
閻圃の調整だけ見るとSEGAもやれば出来るんだと思う
なんなんだこの微妙なさじ加減は
417ゲームセンター名無し:2010/11/26(金) 12:08:51 ID:CcbZJkqi0
呉スレで呉のカードだけだと絶妙なバランスとか言われてた頃もあったし
418ゲームセンター名無し:2010/11/26(金) 13:12:54 ID:7/yvpMXS0
昨日やってきたけど・・・

陰陽明らかに横幅広がってるよな?
カード半分くらい増えてるよな?
419ゲームセンター名無し:2010/11/26(金) 13:42:22 ID:4wE7Efw/0
閻圃の範囲は正直カード1枚分広がってもあまり使用率に影響ないと思う
本人スペックがあれな以上は効果で抜きでないと…
同じような効果の離間も1コス馬伏兵だからいまだに使われてる訳で
まあ、+5士気5号令付だから1コスにした段階で武力1でもぶっ壊れるが
ああ、スペック、計略、コスト、特技すべてが絶妙な微妙さ…
群雄で一番「惜しい」カードだわ閻圃さん
リカクシ作る一方でこんなカード作るとは
420ゲームセンター名無し:2010/11/26(金) 14:22:02 ID:PhJ4ieFEO
9コス大会だろうが傀儡も騒乱も3.5コス切りから速度上昇でいいんだよな?

とりあえず行ってくるぜ。
421ゲームセンター名無し:2010/11/26(金) 17:19:52 ID:9ngzBLOQO
>>420
最初は効果を受けるのが4.5コスだった
修正されたかもしれんけど
422ゲームセンター名無し:2010/11/26(金) 18:27:23 ID:G48YRJRYO
>>403
ぶっちゃけ弱体化だと思うけどな
混色より単色の方が当たる割合がかなり高い
単色相手は気炎、至高、神算、五虎将くらいしか封じられなくなる
423ゲームセンター名無し:2010/11/26(金) 18:30:22 ID:CcbZJkqi0
>422
落雷連環入り2色を潰したいんだろ
424ゲームセンター名無し:2010/11/26(金) 18:36:32 ID:4wE7Efw/0
>>423
旋風もね
於夫羅・旋風・リカクシ・堕落+αが悪さしたもんだからな
この中でいつまでもリカクシだけが平気な顔してる訳だが
赤壁や火計を止められないのはかなり痛い
というか虚誘や卑屈にはいいかもしれんがダメ計対策としてはほぼ機能停止
2色落雷よりも呉単赤壁や全[王宗]入りのが圧倒的に多いよ
425ゲームセンター名無し:2010/11/26(金) 18:39:12 ID:9ngzBLOQO
火計水計はともかく、桃園とか共鳴はとばっちりみたいなもんだったじゃない。それメタのために堕落使おうとしてた人なんていないだろ
計略コンボ防げる、卑屈や虚誘の布石になるってだけでじゅうぶんだわ


2色減って傭兵需要減って叩かれる要素減って巻き添え修正逃れられれば万々歳
426ゲームセンター名無し:2010/11/26(金) 18:47:59 ID:tDFXc2xm0
>>414
なつかしのロマン大行進デッキっぽいけど槍いたらどうするんだ?
賢遅でも刺さるから最近どうしようか悩む。
427ゲームセンター名無し:2010/11/26(金) 19:02:10 ID:PhJ4ieFEO
飛翔ばっかだったぜ

飛翔

復活3兄弟のデッキが強すぎた
428ゲームセンター名無し:2010/11/26(金) 19:59:53 ID:pVD2WzYU0
三国志引退した人から「戦姫の怒り」呂姫を貰った…

呂姫のおすすめ編成あれば教えて下さい。
429ゲームセンター名無し:2010/11/26(金) 20:36:46 ID:mA3OZHFWO
>>428
呂姫、華雄、KJA、張衛で
430ゲームセンター名無し:2010/11/26(金) 21:23:14 ID:Dk10SEjW0
>>422
士気7以上計略入り単色と士気5以上計略入り2色なら2色のが多いか同じくらいだと思うが


全体的に見たら強化、ダメ計メタと考えたら弱体化ぐらいじゃね
特に今の環境も考えたら強化な気がする
431ゲームセンター名無し:2010/11/26(金) 22:04:22 ID:0YUq+zI50
>>430
階級によるよ
一品の場合は7〜8割が単色だった
432ゲームセンター名無し:2010/11/26(金) 22:15:13 ID:/xAJMAxkO
大会は6枚完殺デッキが強かった。
コウセイがガチと錯角したw
433ゲームセンター名無し:2010/11/26(金) 22:17:25 ID:9ngzBLOQO
単色で堕落ないと怖いデッキってあんまないと思うんだ
赤壁シューティングはうまく焼かれてください。呂布ワラは他を食ってください

大水計とか連環とかの本当に防ぎたいのは案外単色組みにくいし


ただMAX虚誘がやりにくいのはもやもやするw
434ゲームセンター名無し:2010/11/26(金) 22:22:20 ID:Dk10SEjW0
>>431
その単色の内の何割が堕落を舞う価値のある単色かというお話
例えば落雷大徳や狼顧反計なんかだと舞っても相手全部計略使えるじゃない
そういう相手を除いた単色と2色なら同じくらいじゃね

士気削ったりする意味もあるし一部の計略潰せたらそれでいいってわけじゃないから一概には言えないけど単色のほうが割合多いから昔のが強いってのは極端過ぎ
435ゲームセンター名無し:2010/11/26(金) 22:36:59 ID:iVNxnbia0
延々と呂布を焼かれる大会はもうつらいお・・・
436ゲームセンター名無し:2010/11/26(金) 22:42:19 ID:Ou4urlLa0
呂布だけしか計略使わないデッキならそうなるだろうね
437ゲームセンター名無し:2010/11/26(金) 22:53:24 ID:eEQs+LjGO
バージョンアップして呂布バラ使ったが
デッキボーナススゲー増えた
LE呂布、オフラ、テイエンシ、米、堕落
これで70
438ゲームセンター名無し:2010/11/26(金) 23:00:47 ID:0L+ivg0C0
>>435
呂布が焼かれるならてっちりさん使えばいいじゃない。
ゴミ属性だとばかり思ってた地属性が、大会じゃ完殺陣のおかげで輝きまくってるぜ。
ひしょーこーりん・徹里吉・阿会ナン・馬岱・トウトナ@完殺 でかなりイケる。
たかが初日のランキングだが、名前が載る程度には勝てたぜ。
439ゲームセンター名無し:2010/11/27(土) 02:36:57 ID:N5hImk2o0
コチュウセンの怪力って、刹那怪力みたいに効果時間短縮されたの?
440ゲームセンター名無し:2010/11/27(土) 03:48:02 ID:WtMvN3BTO
今回の大会、大王を戻して出しての繰り返しで手が疲れたわww
しかし、強奪飛翔で武力80位になると神速号令と突撃陣組み合わせた騎馬の突撃食らっても痛くも痒くも無いんだな…
癖になりそうだww
441ゲームセンター名無し:2010/11/27(土) 06:25:15 ID:ngQfhG2QO
今更だけどこっち呂布ワラで、雲散や連還持ちの相手いたらどう立ち回ってる?
442ゲームセンター名無し:2010/11/27(土) 08:33:17 ID:e3FmbSgO0
飛将が1位とかになるもんなんだなぁ
これが大会効果って奴か
443ゲームセンター名無し:2010/11/27(土) 09:06:53 ID:83dYhWwi0
新Ver24戦やってきた
陥陣営弱体化って聞いたんだが攻城力は逆に上がってるぞ?
城門一発で30〜35%
以前は25%前後だったから武力が少し下げられたとはいえ、これは実質強化に近い気がする
444ゲームセンター名無し:2010/11/27(土) 09:11:03 ID:RonlJypY0
パワーバランスでも群雄勢がかなり上がってるな
トウシ効果なければ一位もありえたか
445ゲームセンター名無し:2010/11/27(土) 09:22:46 ID:FcyIYmoJ0
>441
連環は難しい、敵の城近くへ上手く呂布を持っていって連環かけてもらって
から攻城すれば長時間放置とかされないよ
雲散は相手の居ないとこで暴れればいい、地形が悪いと厳しいこともあるけど

一閃祝融とかウ吉とか成公英とか堕落雛とか用心棒を入れたほうが無難だけど
446ゲームセンター名無し:2010/11/27(土) 11:53:17 ID:k0TX6oj/O
>>442
まぁ飛将は元のポテンシャル自体は高いからな。
とにかく環境に恵まれないだけで。
447ゲームセンター名無し:2010/11/27(土) 12:30:42 ID:9N6BqugbO
群雄の勝率ワラタ
撃破数一位も呂布がとったのか
448ゲームセンター名無し:2010/11/27(土) 12:56:43 ID:pYeDC7PQO
復活無しの12秒と、復活有りの6秒だと、復活までかかる時間が倍違うからな
449ゲームセンター名無し:2010/11/27(土) 17:18:04 ID:f3iE8sldO
モウカクの0秒はヤバい
モウカク、飛翔、活1.5いろいろ
ってデッキが大杉
450ゲームセンター名無し:2010/11/27(土) 17:26:13 ID:pYeDC7PQO
内部的には-6だそうだ
完殺陣くらっても24秒なんだと
復活三つで12秒、復活四つで6秒、復活五つで0秒だから、復活六つで-6秒と
451ゲームセンター名無し:2010/11/27(土) 17:39:08 ID:cpZi1u0Z0
大会はあれこれ考えるより活もち大目に入れてワラワラしてる方が勝てたよ
452ゲームセンター名無し:2010/11/27(土) 20:07:14 ID:UIx4WU4HO
蜀モウカクがウザかった
あれで士気3はえげつないわ
453ゲームセンター名無し:2010/11/27(土) 21:33:34 ID:YknHtLqR0
>>447
敵はともかく味方の撃破数がやばいだろ
454ゲームセンター名無し:2010/11/27(土) 22:56:32 ID:so0UlaXSO
大会に関係ない話しなんだが、飛将と知勇一転でデッキ作りたいんだけどおすすめない?
455ゲームセンター名無し:2010/11/27(土) 23:00:02 ID:ydio7JTj0
>>454
ここは群雄単スレだ。あとはわかるな?
456ゲームセンター名無し:2010/11/27(土) 23:13:28 ID:5mdzNigv0
いよいよ猛進の大号令の時代がきましたな!
暴れすぎて次回下方受けたらどうしよう…(ドキドキ)
457ゲームセンター名無し:2010/11/27(土) 23:32:15 ID:N5hImk2o0
シユウが上方修正されてた

効果時間11C→12,5C
武力上昇25→27
458ゲームセンター名無し:2010/11/28(日) 00:17:57 ID:D2n41uP10
今回初めて大会に出てみたけど格差マッチ凄いんだな
普通に覇者とか当たって笑うしかなかった
それでもなんとか半分位は勝てたから良かったけど
459ゲームセンター名無し:2010/11/28(日) 02:24:08 ID:O91QKFVZ0
金曜は大王、飛翔が入ってるデッキでもODB350入ったんだがなー
今日は0だったw

>>458
丞相だけど、覇者覇王余裕でマッチだったな
大王飛翔で余裕で勝ててしまったが…
460ゲームセンター名無し:2010/11/28(日) 02:50:27 ID:bnM8+0u9O
大会最初に当たった
復活張コウの入ったデッキが意味不明だった
二回目の復活で自爆とか
単に読み違えたのか捨てたのか
461ゲームセンター名無し:2010/11/28(日) 02:56:08 ID:Oveiat3kO
>>460
100億捨てゲーは多いな
462ゲームセンター名無し:2010/11/28(日) 07:50:37 ID:J5RBzFhM0
寡愚は弱くなってたな
5.5Cで
100%で+2
1割くらいで+9(最高+10?)
場内にかからなくなった

あと強毒が寡愚後に打ったら1Cで終わった
463462:2010/11/28(日) 08:52:29 ID:J5RBzFhM0
訂正
100%で+1だったわ
464ゲームセンター名無し:2010/11/28(日) 09:08:39 ID:Oveiat3kO
>>462
頂上で兀が武力20になってたから+10だな
465ゲームセンター名無し:2010/11/28(日) 12:22:20 ID:bdm/VmrBO
スペックはあれだけどコチュウセンは結構いい仕事するな。
兄貴とテツリキツと堕落と正義とかの局地戦デッキ楽しいや
466ゲームセンター名無し:2010/11/28(日) 13:40:18 ID:K0W/OpmZ0
大会は暴虐でも火事場と変化入れとけば結構勝てるな
怪獣大戦みたいな感じになるのが面白い
467ゲームセンター名無し:2010/11/28(日) 17:25:08 ID:2qe9I0rbO
>>465
呼廚泉はマジで使える。2コス弓って昔は要らんと思ってたが結構頼りになるんだよなぁ
468ゲームセンター名無し:2010/11/28(日) 19:40:52 ID:H9j2Md/T0
呼廚泉が強いのはわかるんだけど、他に優先すべき候補がたくさんいるのが問題なんだよなー
469ゲームセンター名無し:2010/11/28(日) 21:35:54 ID:Oveiat3kO
属性が天じゃなければなぁ…
470ゲームセンター名無し:2010/11/28(日) 22:25:01 ID:xbL34qcJO
刹那怪力はどうだった?
魏の奴らとは差別化されてないよなぁ
471ゲームセンター名無し:2010/11/28(日) 23:50:50 ID:/1gXDdRp0
陥陣営(城門)×3→92.9
陥陣営(城門)×2→53.8

高コストの城門攻城が上方修正されてるっぽいから
悪鬼・陥陣営が楽しくて仕方がないw
472ゲームセンター名無し:2010/11/29(月) 00:51:19 ID:+ZnJW3eK0
すまんけど結局暴虐は城ダメ増加しただけ何だろうか?
大会行っててすっかり使うの忘れてた
今回のバージョンはオフラと陥陣営の武力下降が痛かったけど
陥陣営の攻城能力が上がってるならまだまだ行けそうかな
473ゲームセンター名無し:2010/11/29(月) 04:35:11 ID:cybbCXwB0
陥陣営自体の攻城力は強くなってないと思う
無強化の高順の城門だけど、先月は14〜15%程度、昨日のデータでは17%前後になってる
これを上方と見るか下方と見るかは人それぞれだと思うけど、
暴虐使うならとりあえず入れとけってカードでは無くなったのは確かだなぁ
…まぁ単色で徐栄とどっち入れるかって言われたら、間違い無く高順だけどw

>>470
もし強兵側が18になるなら俄然人気になるだろうなぁ、呼廚泉
474ゲームセンター名無し:2010/11/29(月) 05:40:54 ID:jDqVlYYX0
>>473
高コストの攻城力自体が底上げされたんじゃね?って言いたいんだと思うけど
新バージョンでも自分の方の履歴では無強化で15%弱くらいになってるぞ

・陥陣営攻城力1.5倍→2倍
・攻城力に火事場効果が付加された
・現バージョンで攻城力への武力依存が上方修正された(陥陣営限定ではない?)
このいずれかだと思うんだが

いずれにせよ、暴虐KJAで以前まで25%ほぼ固定だったのが30〜35%取り返せるようになったのは大きいと思うよ
まあやはり人によるだろうけどな
攻城兵入れてKJAはマウントにしか使わないって人もいるし
475ゲームセンター名無し:2010/11/29(月) 07:55:47 ID:RRLEFSL+O
ゆとり声望システムになったと聞いて久々に無双呂布でやってみたけど、落雷連環挑発だらけで萎えたよ。
精神衛生上よくないね〜このバージョンは。

暴虐でお茶を濁すか…
476ゲームセンター名無し:2010/11/29(月) 09:56:01 ID:S6RgN1DT0
              _______________
   ,,'''~''~'∧,,∧   /
 〜′,,,;;,,ミ,,゚Д゚彡< 破滅献策は最強なのにずっと修正ないのがうれしいです
  UU" " U U    \ 
     厳白虎       ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
477ゲームセンター名無し:2010/11/29(月) 10:15:04 ID:JvRhoIj90
今シユウデック組むならなんだろうね
478ゲームセンター名無し:2010/11/29(月) 12:33:40 ID:MvJlMd5Z0
>477
2.5コスの武力8はやっぱりハンデだよ
2トップにするか槍呂姫、呼厨泉といった超絶強化入れて張遼が戦えない時の
フォロー要員準備して余りに武力要員と計略要員いれて終わりじゃないか
呂姫、リカクシ、アカイナン、成公英とか
呼厨泉、トウトナ、張梁、成公英とか
479ゲームセンター名無し:2010/11/29(月) 12:43:20 ID:eeIy8pZoO
号令持ちなら武力9も一部いるけど、武力8が普通なんだけどね
シユウは単体強化の武力8で、特技も一つしか無いのが難しいところ
480ゲームセンター名無し:2010/11/29(月) 12:53:42 ID:EyuegqnV0
>>479
それ、逆じゃなくて…?
号令持ちなら8、普通は9…という話じゃなくてか?
馬超、典韋、孫策、高順とか
号令持ちだと張飛、孫堅あたり?
2.5コス武力8だと曹操、呂蒙、劉備あたりか
481ゲームセンター名無し:2010/11/29(月) 13:07:22 ID:eeIy8pZoO
>>480
全体号令なら武力8が普通で、武力9も少ないながらいる

単体強化なら武力9が普通で、武力10も少ないながらいる

こういう印象だけど
482ゲームセンター名無し:2010/11/29(月) 13:09:25 ID:+jIv462U0
前後読みにくいが、
「号令持ちなら(武力9も一部居るけど)武力8が普通」
「シュウさんは単体強化なのに8で特技1つ→びみょー」
と謎はすべて解けt…お呼びでないですか。帰ります。

#自城焼く反計とか出てこないよな?
483ゲームセンター名無し:2010/11/29(月) 13:16:22 ID:EyuegqnV0
>>482
反計した挙げ句に城が削れるなら反計したら国力上がるみたいなもんです
まあ、実際は高順がオレンジ発動し始めたら反計は封印みたいなもんだが…
484ゲームセンター名無し:2010/11/29(月) 13:22:12 ID:GhyZBaDcO
しかし、大会効果とはいえ1〜9位までを群雄が独占とは・・・胸熱
485ゲームセンター名無し:2010/11/29(月) 13:34:35 ID:+jIv462U0
金田一の1回制限に鑑みて、士気4反計で自城3〜5割割れるんだなきっと

#…どう見ても酷力ブースト計略です本当にry
#看破だとしてもぶっ壊れだ
486ゲームセンター名無し:2010/11/29(月) 13:36:20 ID:1UotmzI40
ぶっ壊れなのは一部の人にとってだけだろw
487ゲームセンター名無し:2010/11/29(月) 13:52:01 ID:EyuegqnV0
でも酷力反計を使う人にとってはおそらく100%有効なので一部ではなく全部じゃね?
デッキに火事場系がいないなら酷力反計はそもそも入らないだろうし
これで1コスで歩兵、攻城兵以外の兵種持ちで伏兵持ちとかだったら激震レベル

妄想なのでどうでもいいといえばどうでもいい
488ゲームセンター名無し:2010/11/29(月) 14:26:19 ID:eeIy8pZoO
>>482
そう、それが言いたかった
群だけで見ても8/8で特技二つの董卓さんに、8/5に特技三つのホウ徳さんがいるからね
そして9/5に特技二つの馬超さんは号令持ちとしては魏の張遼さん並に破格なスペック
489ゲームセンター名無し:2010/11/29(月) 14:31:32 ID:eeIy8pZoO
まあいくらスペックが良くても、計略が良くないと入らないんですけどね
逆にスペックが悪くても計略が強かったら入る、入るんだけど一回強すぎて弱体化された過去があるから難しいよね
490ゲームセンター名無し:2010/11/29(月) 14:38:09 ID:B6Cc7DP/I
('A`)。oO(看破する馬岱帰って来ないかなぁ)
491ゲームセンター名無し:2010/11/29(月) 14:57:51 ID:+r7NqYSqO
全突は計略がピーキーだからなぁ
特に今は連合号令が流行りぎみだし
難しいところよ
492ゲームセンター名無し:2010/11/29(月) 16:26:58 ID:MvJlMd5Z0
>491
槍が方向変えられなくなる一喝馬超がでればいいよ
修羅の門復活記念に川原で
493ゲームセンター名無し:2010/11/29(月) 17:00:33 ID:JvRhoIj90
シユウは今なら堕落を組ませるといい仕事しそうだけど
士気5だし、虚誘が使えない時の裏の手にもなりそうで
494ゲームセンター名無し:2010/11/29(月) 17:53:56 ID:y5ZwC5Rx0
虚誘堕落にシユウ突っ込むと総武力と最大武力が大変なことに
なるんだが大丈夫か?
495ゲームセンター名無し:2010/11/29(月) 18:00:00 ID:kGeqq2qWO
スキュラ型の飛翔をシユウに変えた形はどうだろう
単色火計との相性が緩和されるが微妙か
496ゲームセンター名無し:2010/11/29(月) 18:20:30 ID:nVgCEi7J0
>>494
巨乳いらんだろ
と言うか、今の堕落は基本単色相手には舞わないからな(コンボ回避の士気削り以外)
二色相手だと、シユウという先撃ち計略がある以上巨乳は不要
単色相手だと、普通にシユウバラで戦った方がいいだろうね
オフラや呂姫を入れるのがベストじゃないかな?
497ゲームセンター名無し:2010/11/29(月) 18:42:21 ID:+r7NqYSqO
個人的にはシユウの合方2コスにはコチュウセンを推したい
射と怪力・強兵がシユウになかなかマッチする
498ゲームセンター名無し:2010/11/29(月) 20:11:18 ID:a9Ye8jJr0
マッチするのはいいんだが足並み合わないのと計略なしの素武力が酷い事になる事で
結局リカクシ入れといて全士気シユウでいいやってなった
499ゲームセンター名無し:2010/11/29(月) 20:47:13 ID:hR+X9uYfO
>>475
両方入れれば大丈夫。
つ無双暴虐陷陣営







私のメインデッキですが何か?
500ゲームセンター名無し:2010/11/29(月) 21:31:32 ID:zb7PtDzD0
>>478
2.5コス武力8は確かに気になるところだけど、群雄にして知力7あるってのは貴重だと思う。
業炎くらっても一発退場じゃないのは結構頼りになるよ。

計略も使えるし、あとは素の戦闘力を他のメンツでカバーすればたぶん行ける・・・と思う。
501ゲームセンター名無し:2010/11/29(月) 21:57:21 ID:kXTL8YVmO
トウシで馬単が死滅したとか行ったヤツ誰だよ…象単で行ったら馬単にしかあたらねえよ
502ゲームセンター名無し:2010/11/29(月) 21:59:59 ID:JvRhoIj90
トウシの流行を見通して堕落は外したくない
シユウ、オフラ、リカクシ、堕落、ゴリラとか
シユウ、天下無双改、リカクシ、馬岱orカンスイ、堕落
うーむ
503ゲームセンター名無し:2010/11/29(月) 22:09:29 ID:TN77Tl/U0
騎馬単普通に多いよね、全然死滅してないw

そして空気読まず覇王記念パピコ
504ゲームセンター名無し:2010/11/29(月) 22:09:51 ID:y5ZwC5Rx0
>>501
最低1週間は様子見するべき、後はランキングで判断した大勢が
メタを張るかトウシを使いだす
505ゲームセンター名無し:2010/11/30(火) 00:04:38 ID:CmD1tBbrO
バージョン上がって堕落虚誘で証5個増えたw

しかしテンプレが完成し過ぎて変える所が少ないな
あるとしたらR閻行をUC閻行にするくらいw
506ゲームセンター名無し:2010/11/30(火) 03:00:49 ID:TYpTflaD0
>>505
階級は?このVerは全体的にヌルくなってる気がするから、堕落虚誘がどうこうじゃないと思うよ
五虎将に負けてしまった堕落虚誘達人の俺が言うのもアレだがww
507ゲームセンター名無し:2010/11/30(火) 04:22:33 ID:CmD1tBbrO
>>506
覇者
まあ確かに温いな…

前バー散々狼顧に当たったおかげで火計、水計も大して怖くないw
508ゲームセンター名無し:2010/11/30(火) 04:27:44 ID:B+MOwY9X0
先々週始めた初心者がここで聞いてもいいものか分からないが

シュトヘル 華雄 張横 陳宮 帯来洞主
軍師 ドウタク 張角

でいまやってるんですが4勝28敗と残念なことに。
基本士気が貯まるまでうろうろして貯まったら悪霊、んで攻めて
騒乱や他の暴乱を使って攻城するかんじでいってるんですが攻めきれずカウンターでまける…。
多分ハンドスキルや攻守の下手さもあるんでしょうがシュトヘルをうまく使えるような
相方やデッキはなにかないでしょうか?シュトヘルが好きだから意地でも使いたいんです。
wikiにもあんまりシュトヘルについては書かれてないんでここで質問させていただきました。
509ゲームセンター名無し:2010/11/30(火) 06:01:18 ID:6r6ZLtq00
銅鐸て
510ゲームセンター名無し:2010/11/30(火) 06:08:45 ID:CT69YDa90
微武力上昇の連環が生きて帰れると思うなよ
優秀な天属性乱無しに悪霊をかけて、地人は乱持ちを用意する

騒乱以外だと生存率の上がる速愚とかがいいかな
騒乱の地人とか強滅みたいなのは武将を使い潰すように出来てるから悪霊は相性悪いよ
511ゲームセンター名無し:2010/11/30(火) 06:35:59 ID:6r6ZLtq00
シュトヘル自体が初心者向けなカードではないんだが……
まず1.5コスが3枚入ってる時点でちょっと
ここよりもむしろ初心者スレ行ったほうがいいと思われ

まあそれだけでもなんなので、どうしてもシュトヘル入れたいってんなら
華雄・オフラ・シュトヘル・成宜・堕落鄒
あたりなら比較的初心者にも使いやすいんじゃないかな
ただし堕落は下方修正されたので注意

過去に頂上でオフラ・シュトヘル・楽就・張梁・成宜・鄒
なんてのもあったが環境が違うしそもそも素武力低すぎて初心者には扱えないと思う
512ゲームセンター名無し:2010/11/30(火) 06:55:59 ID:B+MOwY9X0
>>509
今読み方見て自分の間違いに赤面した。
>>510-511
ご丁寧にありがとうございます。騒乱はなんとなく天のシュヘルトと合うかなーと
思ってましたが相性があまりよくはないのですか…。改良してみます。
シュヘルトのことを主に聞きたかったのでここのほうがいいかなと思いましたが初心者スレにするべきでしたかね。申し訳ない。
堕落スウは探しているんですけどまったく見つからない。UCだから下手なレアより探すのが苦労する…。
513ゲームセンター名無し:2010/11/30(火) 08:35:46 ID:blXCTTL3O
ここでもいい話題だとは思うけどね

堕落に入れて魏武的運用をするのでなければ、賢遅で浪漫を追い求めるぐらいかなぁ
514ゲームセンター名無し:2010/11/30(火) 11:25:11 ID:RMNXwFPeO
>>508
大戦歴2年位だけどシュトヘルって誰?
初心者でも常識なの?
515ゲームセンター名無し:2010/11/30(火) 11:32:44 ID:E+4GK6LH0
大戦歴4年の俺も初耳だぞ、シュトヘル。
516ゲームセンター名無し:2010/11/30(火) 11:34:46 ID:BJAIVVdV0
スピリッツ枠のキャラ名は分からなくても問題ない
鉄腕とか、100億とかと同じ使い方だと思っておけばおK
517ゲームセンター名無し:2010/11/30(火) 11:36:00 ID:BJAIVVdV0
あ、でシュトヘルは祝融ね
あとはググってくれ
518ゲームセンター名無し:2010/11/30(火) 11:42:48 ID:/9ruNlHAO
初心者でも知ってるというか
原作好きがカードに惹かれて始めたということだろう

ぶっちゃけ初心者にシュトヘルメインは難しすぎるので
別の勝ち筋があるデッキにポツンと入れて
計略は士気余りそうなときだけ使うのがいいと思う
519ゲームセンター名無し:2010/11/30(火) 13:00:51 ID:RMNXwFPeO
>>511
>>512
シュトヘル?シュヘルト?どっちなんだよw
520ゲームセンター名無し:2010/11/30(火) 13:10:26 ID:fBwXWvTS0
シュトヘルだな
521ゲームセンター名無し:2010/11/30(火) 17:19:41 ID:yRVochD4i
火神使えば最低でも相手の兵力何割削れるの?
522ゲームセンター名無し:2010/11/30(火) 19:56:45 ID:j5+8KsJHO
>521
火神は武力10+兵力3割ぐらいを飛ばせた
高武力相手には辛いけど、固定ダメージが思ってたより多いんで使い勝手良いよ
特に寡兵系にはかなり有効
523ゲームセンター名無し:2010/11/30(火) 21:32:27 ID:FE4gPEqpO
>>522
確か火神は固定ダメージが大きく、武力依存は低かったはず
武力8にして撃った場合も武力4落とせなかったし
524ゲームセンター名無し:2010/11/30(火) 21:36:33 ID:Ahm9IpHK0
鉄腕は固定値も上昇値も低い
火神と気炎撃は固定値は高いけど上昇値は低い
閻行馬岱は固定値も上昇値も高い

だったと思う。修正でどう変わったかはわからないけど、
素で打つなら火神や呂布、傀儡騒乱と合わせるなら猛将、裏の手にするなら鉄腕
ときちんと使い分けできるのがいいね

525ゲームセンター名無し:2010/11/30(火) 22:28:11 ID:nLQrHQqv0
状況にもよるが割と鉄腕は
威力舐めて固まってくれる事が多いから
ホントに裏の手としては良い計略だよな
526ゲームセンター名無し:2010/11/30(火) 23:07:59 ID:LNJ7wNTp0
>>524
鉄腕は追加当時から固定3割通りますし
気炎は当人の武力が10あるせいで並の武力上昇じゃ固定値まで落ちる事がないから分かりにくいだけで
気炎も昔から固定は3割です

そもそも素武力の問題が物凄い影響する計略どもだし
妨害と同じで自身強化より相手低下のが効果良いしコンボで使う事自体無いだろ
527ゲームセンター名無し:2010/11/30(火) 23:58:52 ID:mGOUPNyFO
>特に寡兵系にはかなり有効
前々からこれ疑問なんだけど
死にかけの相手一体を同じ士気で倒してもあまり得しないような
こっちが後出しならトントン、先出しなら不利だし
528ゲームセンター名無し:2010/12/01(水) 00:15:37 ID:u9/TPgOw0
>>527
1コスの士気5でやれるところがでかい
死にかけでも武力10超えてくるとこっちが一方的に兵力削られる
529ゲームセンター名無し:2010/12/01(水) 00:31:54 ID:WlU1/9iX0
>>527
寡兵系の武将は高コストが多いからね
赤壁と無双みたいなもんだよ
530ゲームセンター名無し:2010/12/01(水) 01:48:48 ID:/d9RAq/x0
いつ誰に打つかがほんとセンス問われる気がする
俺ほんっと苦手でさ・・
慣れればうまくなるもん?
531ゲームセンター名無し:2010/12/01(水) 01:53:57 ID:Yl81o6Xu0
>>527
1コスで同士気で対応っていうか撤退に持っていけてるから得じゃね?
同士気減って2コス以上が撤退してる時点で攻め上がれるorきっちり休めるんだぜ
532ゲームセンター名無し:2010/12/01(水) 01:57:28 ID:TdJq4cpcO
>>530
なるよ
まずは常時一閃にロックするところから始めるんだ

いまだに閻行Masterの称号無いのが納得いかないw
533ゲームセンター名無し:2010/12/01(水) 03:14:08 ID:AuX1k2gk0
>>527
状況による
他に主力がいるデッキでの寡兵相手ならトントン
ワントップ型でそいつ吹き飛ばされたら何も出来ないってデッキ相手なら後出し完全有利 先出しでもトントンレベル
534ゲームセンター名無し:2010/12/01(水) 09:32:29 ID:A0eL2i6/0
例えば自城門に相手の回復奮迅が展開し
武力23くらいの麒麟児が車輪で回ってる時に一閃があると幸せな気になれるね

騎馬単人馬号令デッキで武力19くらいの咆哮魏延が自軍を次々撃破してるときも
535ゲームセンター名無し:2010/12/01(水) 10:39:03 ID:z4QcoV4kO
・お互いに使う士気変わらない
・敵のデッキ軸になってる武将吹き飛ばす
・敵の高コストを撤退させるからカウンターに持っていきやすい
・1コスト武3魅力持ちだから、デッキを全く圧迫しない

寡兵が苦手なら、入れない理由は無いぜ
536ゲームセンター名無し:2010/12/01(水) 11:58:59 ID:IeobzYZv0
まあ寡兵→一閃はただの相手のミスだからな
やっぱり強みは状況限定の計略をスペックを下げずに入れれるところだと思うよ
寡兵に強いというより寡兵くらいしか有効な相手がいないとも言える
兵種持ちで落雷がいたらそっち使うただし攻城兵は帰れ
537ゲームセンター名無し:2010/12/01(水) 13:02:20 ID:TdJq4cpcO
火神は寡兵相手くらいしか使わんが、閻行の一閃は使う状況多いよ

対騎馬単で乱戦してる壁飛ばしてザックザクにしたりとか
538ゲームセンター名無し:2010/12/01(水) 13:12:29 ID:rkZ4VMmQ0
一閃系は舞潰すのにも使えると思ってたが
大抵身代わりとか用意されて舞姫に一閃が当たらないんだよな…
反計持ちがウザイから消しとくか、と思って撃ったら反計されて死んだ
539ゲームセンター名無し:2010/12/01(水) 13:27:46 ID:TdJq4cpcO
>>538
> 反計持ちがウザイから消しとくか、と思って撃ったら反計されて死んだ
当たり前だろwww

まあ俺も金田一相手にはよく撃つ
相手が反計するか迷って意外と通ったりするし、反計されたらされたで次使えないし
540ゲームセンター名無し:2010/12/01(水) 13:38:25 ID:zJuj7OLuO
今って重なった場合は当たり判定ランダムになったんだっけ?
だとしたら、舞潰す時に落雷ゲー並のヒヤヒヤ感を相手に味わわせる事が出来るなww


それにしても、カクさんの精兵は短いなぁ
MAX発動じゃない場合は効果時間延ばして欲しいぜ…
541ゲームセンター名無し:2010/12/01(水) 14:50:06 ID:BjcUISg40
俺は結構蚩尤使うから、閻行はかなり助かってるな
曹植卑弥呼はもちろん、槍撃入れてればR馬謖まで吹っ飛ばせるし

ところで、今日久しぶりに象単使ってきたんだけど、はじき戦法の飛距離縮んでない?
マウント取ってる奴らでも中央ラインまで飛ばせなかったんだが……前は飛ばせたよね?
542ゲームセンター名無し:2010/12/01(水) 14:55:12 ID:rkZ4VMmQ0
蜀スレみたいに群雄の修正一覧が見たいな…
GJかアルカイダか分からないけど…
543ゲームセンター名無し:2010/12/01(水) 15:08:14 ID:sdTF17NcO
>>535>>541
馬岱「(;´д`)」
544ゲームセンター名無し:2010/12/01(水) 16:39:30 ID:RHi/bdUVO
ところで新宿星って全部分かったの?
強化、ダシ、火事場しか知らないいんだけど。
545ゲームセンター名無し:2010/12/01(水) 16:47:28 ID:umWiIXYVO
>>528>>541で、馬岱さん総スルーだもんな
5/4醒魅乱に一閃と弱くは無いのだろうけど、なんか地味だ
使い道の無い地属性に他にも使用者いる計略と相まって話題にもならないし
546ゲームセンター名無し:2010/12/01(水) 16:54:34 ID:lM+dDWZb0
八卦を封じるために諸葛亮に打ったら生き残った
俺はそっと馬岱をケースにしまった
547ゲームセンター名無し:2010/12/01(水) 17:09:10 ID:5uEbIob00
旋風減ったから、今ver人馬はかなりガチだよ
人馬、鉄車、強滅、セイギ、シュクユウのデッキ
奥義は超絶と速軍

トウシには相性いいし、堕落にも相性がいい
ライン上げてからの強滅→超絶再起は普通に使える
1コスもう一枚をシュクユウにしたのは、奮陣麒麒麟児がキツいのと超絶との兼ね合い
一閃がいると、麒麟児相手にもそこそこ渡り合えるし
赤壁は相手の周瑜の位置取りにもよるけど、そこまで相性は悪くない
548ゲームセンター名無し:2010/12/01(水) 17:12:34 ID:rkZ4VMmQ0
樹木希林みたいになってるぞ
549ゲームセンター名無し:2010/12/01(水) 17:15:30 ID:KaOuXxb/O
>>545
馬岱強いんだけどねぇ…

個人的には醒とか要らんから最初から武力6にして欲しかった
550ゲームセンター名無し:2010/12/01(水) 17:30:50 ID:rkZ4VMmQ0
馬岱はしばらくメインで使ってたけど強いよ普通に
馬岱ばっかり使うと負けるけど他の計略のお供にには結構いい働きする
>>538の出来事も馬岱だったわけだが…
551ゲームセンター名無し:2010/12/01(水) 17:43:23 ID:A0eL2i6/0
群雄1.5コスは他国に比べても激戦区だからな
どうしても馬岱ってデッキないしね
552ゲームセンター名無し:2010/12/01(水) 17:53:32 ID:rkZ4VMmQ0
祝融も閻行も無かったら採用されるかも知れない…
それでも馬超と気炎に負けるんだろうか
士気安いのにな…最低保障も高いし
恐らく4割あるんじゃなかろうかと思う位
553ゲームセンター名無し:2010/12/01(水) 17:57:59 ID:umWiIXYVO
>>549
魅力と暴乱の変わりに、武力と知力を平均0.5下げられた印象しか受けないのがなんとも

>>550
入れるとそこそこ役立つのは分かっているが、なんか一歩足らない感じ
554ゲームセンター名無し:2010/12/01(水) 18:32:30 ID:o3kwE8x3O
>>547
普通にいいデッキだと思う
強滅後に延々と殴れるから、一体だけ乱外しはむしろアリ


馬岱は挑発姜維と同じ位置付けなんでどうしようもない
555ゲームセンター名無し:2010/12/01(水) 18:36:26 ID:rkZ4VMmQ0
>>554
同名で人気カードがある分姜維のが数段上だけどな
何か特技ではっちゃけてたら計略は今のままでも使うんだけどな
乱・軍・醒とか、軍・伏・醒とかなら使うかも
でも覚醒がいらないんだよな…3段階覚醒ならきっと使われるんだが
556ゲームセンター名無し:2010/12/01(水) 20:04:51 ID:2lE0iIpq0
5/4覚醒で6/5になるより、最初から6/3でいい、と思う俺が脳筋
557ゲームセンター名無し:2010/12/01(水) 20:33:44 ID:8hXPjdiO0
>>527
騎馬メインのデッキだけど、麒麟児の対処はほんとに困る。
それこそ、瀕死の麒麟児に鉄腕ぶっ放してでも排除したくなるほどに。
558ゲームセンター名無し:2010/12/01(水) 21:11:30 ID:WwNBreuF0
>>541
GJにはじき距離落ちたって書いてあった

今回かなり修正されたカード多いね
堕落以外無修正かと思ってたら5枚デッキの内4枚も修正されてた



悪逆の城ダメが増えたところで困ることなんて100戦に1回あるかないかだからいいんですけどね
559ゲームセンター名無し:2010/12/01(水) 23:53:25 ID:umWiIXYVO
とりあえず馬超(全突)、馬岱(一閃)、呂姫(戦姫)、董卓(暴虐)ってデッキで9戦やってきた

魅力は案外役立つ、というか魅力の存在忘れられている?
全員魅力あるよ、迂濶に攻めると暴虐カウンターするよ?

肝心の一閃は、このスレで言われるように、兵力が少ない武将が単体強化してきた場面
誰かを城門に張り付けて、馬岱は突撃マウントしつつ、高武力出てきたら撃つ場面
相手の呂布バラ米いないし、今の内に呂布落として城殴っとくかって場面で役立った

威力としては武力13の魏延には少なくとも四割は通った、いや四割五分くらい行ったかも
でも武力26兵力九割の高順に、突撃一回と一閃二連発したのに、そのまま張り付かれて二回城殴られたし、本当に最小ダメージ四割もあるのか疑問
武力26とかなってくると四割も通らないんじゃないの?
まあ、ほとんどの相手には四割と思っていいと思うけど

纏めると、活躍する場面は限られるけど、デッキに入れるとそこそこ頑張ってくれるよ
あと地味な理由が分かった
計略台詞が「せぇい!」の掛け声一つだ
自己主張の欠片もない
というか昔馬岱使った時はもっと長い台詞言ってくれた覚えがあるのだけと、いつの間にこんなに短くなった?
560ゲームセンター名無し:2010/12/02(木) 00:03:05 ID:5lgfio7M0
>>559
2の馬岱を使えば幸せになれるよ
561ゲームセンター名無し:2010/12/02(木) 00:14:59 ID:IvRKDaReO
>>559
絵師が新旧一緒で性能が互換の旧カードでも、台詞が微妙に違うのがいくつかある

現R馬岱「せぇい!」
ver2R馬岱「この雷を食らえぃ!」

他は成公英、妖毒鄒、兀など
562ゲームセンター名無し:2010/12/02(木) 01:06:02 ID:SmkGnkJ5O
馬岱も可哀相だな

ver2も前からせーいに変更されてるのに気づいてもらえなくて
563ゲームセンター名無し:2010/12/02(木) 01:28:41 ID:IvRKDaReO
>>562
…まじで?/(^o^)\

まあいいや、俺の相棒はUC閻行だし
564ゲームセンター名無し:2010/12/02(木) 11:20:05 ID:sXQFTjWy0
>>559
ラグで凸ダメ入ってなかったとかはないの?
凸ダメ無しだったら9割に2回撃って8割減らしても1割残るし
武力差がそこまであれば通常乱戦ではほとんどダメージないだろうから
それとも最低保障値は3割位で自分より武力が上でも
10以上>4割
20以上>3割5分
とか決まってるのかね
今度店内で献帝使って武力99の相手に撃って試してみようかな
565ゲームセンター名無し:2010/12/02(木) 11:41:35 ID:0g5TeyNtO
昨日援交さんの一閃を兵力MAXの諸葛僅が喰らったんだが、まさかのミリで生き残った
武力2にも確殺とれないんだな

ちなみに釣りではないです。暴虐相手に高めのラインで撃たせて転身するかなと思ってたら一閃。
俺オワタwとか思ってたらなんか生きててそのまま帰りました。
566ゲームセンター名無し:2010/12/02(木) 14:04:59 ID:9gcusGnQO
3.5までは馬岱を愛用してた
3.51で鉄腕手に入れてからは選択肢にもならなくなった
567ゲームセンター名無し:2010/12/02(木) 14:34:09 ID:sXQFTjWy0
このスレでこんなに馬岱の話題が続いたのは初めてじゃね?
ところでもう一人の人気者閻圃さんは修正無し?
568ゲームセンター名無し:2010/12/02(木) 15:26:53 ID:IvRKDaReO
>>567
範囲広がった
569ゲームセンター名無し:2010/12/02(木) 16:04:56 ID:Bs7fgYsl0
閻圃さんは初期と比べたらガチで1.5倍くらいになってる
もう気持ち悪いくらい広いね、横はともかく縦幅拡大がでかい
マウントの場合後ろすぎると攻城部隊にかかりにくく
前すぎると逃げ切れず閻圃さんが撤退してしまうという惨事を
縦幅拡大という、半歩後ろから号令が撃てるという安心と信頼の実績

最終的にやっぱリカクシつえーわ、コイツマジで厨カードだわ
570ゲームセンター名無し:2010/12/02(木) 16:28:12 ID:sXQFTjWy0
>>569
閻圃さん使えよw
最終的に
571ゲームセンター名無し:2010/12/02(木) 16:52:59 ID:k+yOAl4rO
>>569
正史で呂布と一騎打ちした郭シと その幼なじみ李カクの二人がかりだからな
大戦2の頃は(イラストでも)仲違いしていたが、二人が協力すればこんなものさ
572ゲームセンター名無し:2010/12/02(木) 17:29:45 ID:TbJ32l5L0
群にもノーリスク+5英傑を、なんてよく言われてたけど、よくよく考えると英傑なんて選択肢にならんかった
足並みそろえて号令なんてしたらまとめてこんがりだからな
573ゲームセンター名無し:2010/12/02(木) 18:02:52 ID:nHFR3LexO
鬼槍の上方修正にある
長槍効果上昇てなんだあれ

長さがより長くなるのか
槍部分のダメージが増えたのか
より輝くようになったのか
どれなんだ

まぁどっちにしろ完殺計でぬっころすけど
574ゲームセンター名無し:2010/12/02(木) 18:16:05 ID:ahTAsZSqO
>>565

> 昨日援交さんの一閃を兵力MAXの諸葛僅が喰らったんだが、まさかのミリで生き残った
> 武力2にも確殺とれないんだな

> ちなみに釣りではないです。暴虐相手に高めのラインで撃たせて転身するかなと思ってたら一閃。
> 俺オワタwとか思ってたらなんか生きててそのまま帰りました。
575ゲームセンター名無し:2010/12/02(木) 18:17:03 ID:ahTAsZSqO
>>565
ランダム値が増えたのかもね
八卦亮さんに撃ったが即死したし
576ゲームセンター名無し:2010/12/02(木) 18:33:38 ID:XZ6BXPiIO
てめーら俺のデッキのエース閻圃さんディスってんじゃねーぞ
一日一個証稼いでくれんだぞ
577ゲームセンター名無し:2010/12/02(木) 18:40:57 ID:sXQFTjWy0
>>576
!!!!
やだー
一年で全一じゃないですかやだー
ザビーとか目じゃないじゃないですかー


というかデッキと証の数kwsk
覇王クラスだったら弟子になる
覇者クラスだったらマジでリスペクトする
丞相クラスだったら感心する
司空クラスだったら応援する
太尉クラスだったら閻圃もう一度ボコる
品だったら閻圃に灰皿に入れたテキーラ飲ませる
578ゲームセンター名無し:2010/12/02(木) 18:47:37 ID:k+yOAl4rO
>>577
おいおい、閻圃の部下にフルボッコにされるぞ
まあ閻圃も鼻から血を流しているみたいだが
579ゲームセンター名無し:2010/12/02(木) 18:54:59 ID:n/Y7aA5P0
祝融の一閃・・・1コスだから倒せなくても仕方ないな
閻行の一閃・・・閻行で落ちなきゃ仕方ない
馬岱の一閃・・・え?倒せないのかよ・・・

>>576
閻圃さん追加されてから結構立つけど一回も敵マッチしたことないわ・・・
580ゲームセンター名無し:2010/12/02(木) 19:03:44 ID:2wzVrFjz0
悪鬼の時間縮んだのか・・・
ランク入りしていないから見逃してもらえるとおもってたのに

暗殺の毒まだ許してもらえないのか・・・

581ゲームセンター名無し:2010/12/02(木) 20:08:27 ID:hb0P5BY+0
>>579
いっそ、エンホさんにはこのままリアルステルス状態でいてもらった方が使っている身としてはありがたい。
滅多に見なければさほど警戒もされないだろうしな。
582ゲームセンター名無し:2010/12/02(木) 20:29:21 ID:FT/9Vy8H0
閻圃さんは環境がねぇ。決して弱いわけじゃないんだけど、
+5号令が、それだけで生きて行ける環境じゃないんだよね
…と、大徳の使用率を見るとしみじみ思うわ
妨害の方も、これだけで生きて行けるほど長くないし

そういえば、成公英見なくなったなぁ
583ゲームセンター名無し:2010/12/02(木) 21:26:48 ID:DepjwCpm0
シンガポールの羅刹で準優勝だった人は閻圃デッキですぜ
584ゲームセンター名無し:2010/12/02(木) 23:27:20 ID:mw/dLPRvO
エンホと合うのはヤッパリ飛翔なんだよな。
10/2馬という高スペックと号令→飛翔のコンボも噛み合うし
残りの4コスは高武力で
585ゲームセンター名無し:2010/12/03(金) 00:00:16 ID:3Z3Rg3ti0
>>580
悪鬼は奴がいる限り諦めるしかない
586576:2010/12/03(金) 00:24:53 ID:n+c5ceeDO
>>577
とりあえず現状司空の証18
この調子なら昇格戦つまづかなければ丞相にはすぐなれると思う

デッキは
全突 閻行 閻圃 セイギ 董白 カク/李儒

このデッキに落ち着いたのが前Verの終盤で、プレイ頻度あんま高くないからまだ100戦もしてないけど
3〜4セットで証上げて帰ってれば上々じゃないっすかね?
587ゲームセンター名無し:2010/12/03(金) 00:33:59 ID:AlKMhYw10
全……突?
588ゲームセンター名無し:2010/12/03(金) 01:43:55 ID:oC5rWg8EO
裏の手とスペック要員じゃね?
魏の張遼、蜀の魏延の次に良いスペックだし
589ゲームセンター名無し:2010/12/03(金) 09:00:43 ID:BmONpa+t0
シユウ始めてみようと思うんだけど
お勧めのデッキや、いい運用方とかある
590ゲームセンター名無し:2010/12/03(金) 10:28:10 ID:NmGchOAA0
>>586
がんばれ
でもこの間のverupで名声の上下の数値がひとつずつ繰り下げになったから楽になったんだよ
俺も証29丞相停滞してたオンボロ君主だけど覇者になれた
っつうか覇者維持の条件が前verの丞相維持だから勝率あまり変わってないけどなー
閻圃入りで頂上載るまで頑張ってくれ
禿ながら応援する
591ゲームセンター名無し:2010/12/03(金) 11:11:38 ID:SFwgfozK0
>>587
全突にエンコウ入れるのは有だと思うよ。突ダメ的に馬は3人いれば充分だし。
5枚全突は槍入り、6枚は騎馬単。一時期これでやってた。

っと証17〜20を往復してる俺が言ってみる。
592ゲームセンター名無し:2010/12/03(金) 16:47:08 ID:SH0fk37Q0
>>589
天下無双・蚩尤・陥陣営・陳宮。

ケニアの人の動画を見るとついつい薦めたくなるな。
593ゲームセンター名無し:2010/12/03(金) 21:22:17 ID:pOfpJ4VPO
>>592
ちょっと話は違うけど、その型以外だと群単ケニアはどんな構成が強いかな?
無双は鉄板だろうが、残り5コストが悩ましい。
594ゲームセンター名無し:2010/12/03(金) 21:43:26 ID:ZIZqYunD0
>>593
群単なら陥陣営も鉄板じゃないか?
ならあとは暴虐か蚩尤くらいしかない希ガス
595ゲームセンター名無し:2010/12/03(金) 22:30:22 ID:NG938QKZ0
>>593
陥陣営、全突馬超って相手に以前当たった。軍師は忘れたけど・・・
596ゲームセンター名無し:2010/12/03(金) 22:34:41 ID:BmONpa+t0
>>592
もっと難易度を低いのを
やっぱシユウが安全に突撃できるように壁役は2体ぐらいいた方がいいのかな
597ゲームセンター名無し:2010/12/03(金) 23:11:31 ID:1byE8n7PO
シユウランキングとか久々だね
598ゲームセンター名無し:2010/12/03(金) 23:22:24 ID:PPfIW6sm0
>>596
覇者に上がりたての蚩尤使いだけど
壁作っても槍は飛び出してくるし、号令相手なら壁も溶けて
ライン上がる時には蚩尤とリカクシしかいないって事になりやすいと思われ
むしろ壁より、リカクシ以外端攻城狙いで
相手を左右に振って壁1発狙う感じのほうが
上手く左右に分断出来れば、蚩尤で城門狙うのもあり
599ゲームセンター名無し:2010/12/03(金) 23:30:29 ID:oC5rWg8EO
>>596
手数の少ない三枚デッキに槍を入れると、端攻めに全く対処出来なくなるぞ
17槍16馬15馬で圧殺して孫策を城門ぶっこむケニア暴虐は端攻めガン無視でもいいけど
600ゲームセンター名無し:2010/12/03(金) 23:46:26 ID:h9ayJP3O0
素武力を維持しつつ崩射と、雲散対策に蚩尤以外の攻め手を入れたら
蚩尤・閻行・呼廚泉・侯選 というよくわからないデッキに……でもまぁそこそこ勝てる

群雄という勢力上、蚩尤を使うと呂布ワラや小覇王に良いようにボコられるのは諦めてるけど、
最近増えたトウ芝(というかリョウ統)がきつすぎる……どうにかならないかなぁ
601ゲームセンター名無し:2010/12/03(金) 23:59:09 ID:BmONpa+t0
>>598
槍は一枚ぐらいの方がよさそうですね

>>599
3枚デッキをやろうとは思ってないのだけれど
602ゲームセンター名無し:2010/12/04(土) 00:38:06 ID:XlBihBvr0
>>589

確かにシユウと高武力槍の組み合わせは合性抜群なので、
群雄ではオフラかエンコウ辺りと組み合わせると強いかも。

自分はシユウ、オフラ、コシャジ、セイギ、堕落スウ、軍師王異

でやってましたが、このデッキだとトウシに勝てるビジョンが見当たらないので、
泣く泣くコシャジを無双改呂姫に変えてやってますが、今のところ弱点が無く使いやすいかも。
603ゲームセンター名無し:2010/12/04(土) 02:07:57 ID:fe1MOmb6O
堕落いてトウシ苦手ってどうなの?


昔懐かしテンプレ蚩尤バラに当たったけど、結構やれそう
604ゲームセンター名無し:2010/12/04(土) 06:20:28 ID:GozOHOlF0
>>602
堕落いるのに勝てるビジョンが見えないってどういう意味だ
まさか一律-5になったのを知らない?
605ゲームセンター名無し:2010/12/04(土) 08:28:27 ID:5Io3OHfDO
というかトウシに勝てないから古車児を呂姫に変えたってのも意味わからん
606ゲームセンター名無し:2010/12/04(土) 11:44:51 ID:gyFq84BF0
堕落=二色に悠里、だと思ってた。

連合号令が苦手なシユウデッキに気炎撃オススメ。(KJA入りでケニアだけど)
607ゲームセンター名無し:2010/12/04(土) 11:46:28 ID:BdvvpOHO0
堕落いてトウシに詰む人いるなんて初めて見た
確実に舞わせたい時は伏兵なんて捨てて城スタートとか知らないんだろうか
608ゲームセンター名無し:2010/12/04(土) 14:09:25 ID:AHvdaVuhO
トウシ撃たれてからあわてて舞ってる姿は想像できた
609ゲームセンター名無し:2010/12/04(土) 14:11:24 ID:ZitpbMyM0
完殺士気軽いし地味に便利だけどな
オフラいるから計略被りって意味で変えるのもありか

まぁ舞って士気-5=2色士気MAX4なのにトウシきついとかほんとに使ってんの?と疑いたくはなるわな
610ゲームセンター名無し:2010/12/04(土) 15:07:19 ID:ojXXlUTN0
トウシデッキの方でも堕落を見越して対策積んでたりするんじゃなかろうか?
生兵法以外大して思いつかないけど・・・
611ゲームセンター名無し:2010/12/04(土) 15:48:48 ID:WH3VSlggO
士気5即堕落を見越してライン上げられて
堕落に対して即リョウ統されたら楽じゃないんじゃない
かといって士気5で即堕落舞わなければ連合攻勢される
612ゲームセンター名無し:2010/12/04(土) 16:14:12 ID:1QD7cET10
先打たれたら、一回攻城スルーして舞えばよくないか
613ゲームセンター名無し:2010/12/04(土) 16:29:18 ID:GozOHOlF0
>>611
そりゃあ士気小出しにして攻められたら多少舞いにくくはなるけど
舞の機会を完全につぶすなんてのは不可能だろ

どんなやり方をしようが、堕落側が完全有利なのは変わらんと思うが
614ゲームセンター名無し:2010/12/04(土) 16:47:17 ID:GPfHRsgGO
トウシデッキで使われる奥義は
何が多いんだろうか?

連合自体の武力上昇が低いから精兵?
615ゲームセンター名無し:2010/12/04(土) 17:14:22 ID:LzybE+D50
完殺陣上方と聞いて
鐡車、洛陽、ウホ、遮断、コシャジでゲーセンに入ったら全国が切れていた
セガ仕事しろよ......
616ゲームセンター名無し:2010/12/04(土) 20:05:47 ID:AHvdaVuhO
>>614
自陣精兵で引き籠もってカウンターしか狙わないらしい
あんま当たらんし当たっても素武力差で開幕リードした後グダグダにして勝つからわからんけど
617602:2010/12/04(土) 20:55:31 ID:XlBihBvr0
確かに何を書いているんだか、、、失礼致しました。
618ゲームセンター名無し:2010/12/04(土) 20:57:35 ID:1++OpuOy0
>>616
敵陣精兵はしょっちゅう見るけど自陣精兵ひきこもりなんて見たことないです
まあそれこそこっちが堕落入れてるからなのかもしれないけど
619ゲームセンター名無し:2010/12/05(日) 09:51:22 ID:uTeLa1mTI
確かに今回連合と堕落の修正は半ばジャンケンみたいにあからさまだけど
やっぱりここまで露骨だと連合側も堕落見たらこれって位の対策は用意するだろうな
呉のとろ火とか遠弓とか
620ゲームセンター名無し:2010/12/05(日) 11:45:46 ID:d+iKxtD20
基本人単なのにそんな奥義が実用可能な時間帯に溜まるわけもなく
逆に地属性多めにしたらそもそも精兵選べなくなって本末転倒
621ゲームセンター名無し:2010/12/05(日) 11:55:18 ID:EHMekL2i0
ザビーとかの形のトウ芝デッキ相手にそんなに有利つくのかね
相手の総武力28で最初から武力負けしてて寡兵憤激入りだから
粘りすぎると憤激で潰されて早く計略打つと転進、後半は精兵で普通にきつくね
少なくともガン有利とはいえない気がする、まぁ堕落使わないから分からないけど
6枚寡愚援弱がずっと大した修正も受けずに強いままだから助かるわ
622ゲームセンター名無し:2010/12/05(日) 13:26:46 ID:aV2sfM3f0
>>621
最大士気4VS7に持ちこめば粘って憤激なんてそんな怖くない
堕落舞われる前に憤激されたら多少城ダメやってでも無士気でスルーしてチャンス到来してから堕落舞ってカウンターでおk

それこそザビー本人だったらチャンスなんてくれないとは思うけど、同格ならまだ堕落側ガン有利なんじゃね
ザビーデッキよく知らないがな!


とりあえず他の堕落入りデッキはともかく呂布ワラ、バラと華雄入り虚誘が武力負けすることってほぼないよ
623ゲームセンター名無し:2010/12/05(日) 14:06:52 ID:5/l6h3tQO
>>620
軍師陸坑「!?」
624ゲームセンター名無し:2010/12/06(月) 00:27:35 ID:j6Q2VlZkO
流れ気炎撃するが
人馬号令で覇王昇格記念パピコ!
デッキは涼爆 気炎撃 傀儡師 正義

ってか東芝強いよね〜
敵陣精兵陣、転身ループは気炎撃
散開するなら人馬号令でなんとかするんだが
自陣ガン待ちは無理w
気炎撃でgdgdになった勝ちしかないわw
625ゲームセンター名無し:2010/12/06(月) 00:47:24 ID:oC+LJMLYO
つーかトウ芝って引き分け量産機だよな
決め手もないけど引きこもれば長槍と遠弓が生きるし

閻圃さんだから転進されても痛くないが、マジうぜぇ…
一試合で↑陰陽5回も使ったの初めてだよ、つーか最後の卑屈以外全部↑陰陽とかありえねぇ

今のとこ半分勝ちで半分引き分け、実質勝ち越せてないし面倒だわ
626ゲームセンター名無し:2010/12/06(月) 00:53:34 ID:4VrrnDit0
悪鬼陥陣営で2回しかトウシに当たってないんだけど
相手は2色だから士気差を有効に使ったり相手の号令から
15C位から攻め出すと相手は丁度切れたことに慌てて何かしようとするから
こちらはフルコン決めれば何とかなる
627ゲームセンター名無し:2010/12/06(月) 01:32:18 ID:1Co3YPhH0
>>624
おめでとう
しかしそのデッキに傀儡師っている?ダメ計対策?
628ゲームセンター名無し:2010/12/06(月) 02:00:06 ID:j6Q2VlZkO
>>627
ありがとう!
傀儡師はダメ系対策ですね
呂布と正義を倒させて↑傀儡してカウンターが多いかな
↓は緊急事態か相手より回転率上げたいとき
でも結局疑似黄巾の乱だからあんまし使いたくない
一番強いのは伏兵ってオチw
629627:2010/12/06(月) 02:15:35 ID:1Co3YPhH0
>>628
伏兵は呂布と群雄の敵ですなw
傀儡師手に入ったらそのデッキも使わせてもらいます
630ゲームセンター名無し:2010/12/06(月) 02:22:18 ID:8t4KjaRO0
傀儡の絵が好きだから、つい使っちゃうけど、傀儡にマッチしたカードってかデッキって何だろ。
やっぱり、乱の中でも強力な寡愚とか、ダメ計対策の脳筋武将かな。
で、脳筋となると気炎、閻行、徹里吉、於夫羅くらいしか思いつかない。兀突骨もと思ったけど象の速度上がってもなぁ・・・
家具にこだわらなけりゃもっと幅広がるかもだけど、メイン計略張れるほど強くもないし、
使うタイミングと言い、条件と言い玄人向けだよなぁ。
投げ捨てるカードでどれだけ消耗させれるかも重要だし、傀儡抜いた6.5コスの中で、
3.5コス落ちって言う状態を作るのが意外とハードル高くて泣く。

で、作ってみたのが傀儡、家具、程銀、梁興、徹里吉。
結局、家具入り徹里吉バラの保険としての傀儡とわけわからんくなった。
傀儡使いの人どんなデッキ使ってる?
631ゲームセンター名無し:2010/12/06(月) 11:29:12 ID:YEJqKPEL0
シユウやってみたけど安定しなかった
シユウ、R馬騰、トウトウナ、ゴリラ、堕落
シユウ、呼廚泉、胡車児、ゴリラ、成宜
2コスは入れない方がいいかな
632ゲームセンター名無し:2010/12/06(月) 12:45:24 ID:Cmuz1Ndc0
傀儡使うなら武力9か10は欲しいと思うがどうか
結局こっちの主力を倒すのに相手が手を焼いて
やっと倒したと思ったらそこからが本番という展開でないと
最高武力が8だと相手の2コスがいれば相手にしたら対等か
こっちが傀儡用にうしろでニートしてれば相手はむしろ楽
その後で傀儡打っても相手はそこで初めてなにかしら計略使えば済む話
だから大流行した傀儡騒乱も馬超をさっさと切り捨てるだけの奴は弱かった
633ゲームセンター名無し:2010/12/06(月) 14:31:10 ID:f0c5Gw9pO
>>630
鉄車、オフラ、程銀、傀儡、成宜

軍師は転身と再起





覇王からは通用しない
634ゲームセンター名無し:2010/12/06(月) 16:27:56 ID:oC+LJMLYO
あかん、閻圃さん辛くなってきたでぇ…

閻圃デッキのバランス型だから超絶号令とか速度上昇に弱いのはわかっているが
なんつーか、群雄全てのカードが閻圃と組み合わせると絶妙に一つ足りない
その穴を埋めようとすると他に穴があく、完璧な調整と言わざるを得ない

閻圃で覇王になりたいです…
635ゲームセンター名無し:2010/12/06(月) 23:07:17 ID:qUPKdQlj0
>631
それはシユウや2コスが悪いのではなく、裏の手若しくはコンボ要員をいれてないのがよくないんじゃ…
636ゲームセンター名無し:2010/12/07(火) 00:46:42 ID:nmxJ3ZqY0

暴虐なる閻圃
白閻圃陣
破滅的な閻圃

好きなのを選ぶんだ
637ゲームセンター名無し:2010/12/07(火) 01:07:13 ID:XAy0h0tt0
>>636
暴虐なる閻圃は確実に証が割れる、試した俺が言うんだから間違いない
城ダメ取り返せないし効果時間短いからワンスルーで終わる
一番厄介なのが陰陽の範囲が後ろにないから閻圃を攻城させづらいこと


閻圃→張衛で暴虐増援暴虐やったほうが確実に証が増やせる
638ゲームセンター名無し:2010/12/07(火) 02:23:17 ID:NuDDHnWSO
>>634
がんばっテ!
俺もはやく丞相になりたい…
639ゲームセンター名無し:2010/12/07(火) 02:23:47 ID:+K0ofLKn0
悪鬼ちょっとかわった
硬化時間減少かな 城ダメが違う感じだった

てかトウシうぜえなあ
640ゲームセンター名無し:2010/12/07(火) 06:52:45 ID:b6TJA4EK0
悪鬼は効果時間1C減少で城ダメ据え置きだったと思うが
641ゲームセンター名無し:2010/12/07(火) 12:44:27 ID:4KeqcjCv0
悪鬼は知力2じゃなかったからな
642ゲームセンター名無し:2010/12/07(火) 18:22:20 ID:3fvKZBFx0
>>636
全閻圃突撃とかは?
全突デッキで突撃できない状態(槍多め、車輪がいる等)のときには閻圃さんの計略に頼る感じで。
643ゲームセンター名無し:2010/12/07(火) 23:30:14 ID:P9S2QQrVO
パッと思いついたんだが、左慈呼厨泉って強いんじゃないか?
トウ芝対策に堕落入れて明日試して来る
644ゲームセンター名無し:2010/12/07(火) 23:38:30 ID:nbvbnjr50
無茶しやがって…というか、まず左慈のテキストをよく嫁
645ゲームセンター名無し:2010/12/07(火) 23:43:29 ID:P9S2QQrVO
>>644
すいません…。敵兵限定なのね…
思わずサジを投げたわ
646ゲームセンター名無し:2010/12/07(火) 23:47:22 ID:nbvbnjr50
>>645
誰がうまいことを言えと(ry
というか敵兵限定じゃないと思ったなら真っ先に赤兎さんを思い浮かべてあげてくださいよー!
647ゲームセンター名無し:2010/12/07(火) 23:53:29 ID:M2qgJngG0
でも堕落と低士気計略の左慈呼厨泉は相性が良いように思う
士気フロー対策になる強兵と、低士気で超絶対策になる変化
後は攻め手となる計略加えたらデッキになるんじゃないか?
648ゲームセンター名無し:2010/12/07(火) 23:55:51 ID:IauZ6LQa0
流れを読まずに人馬で丞相記念パピコ
649ゲームセンター名無し:2010/12/08(水) 00:14:23 ID:9iog9SDdO
オメコ

人馬強いと思うんだけどなぁ、俺が閻圃だからだけど
↑陰陽でもボコ確定だし、↓陰陽でも走られて刺さらないから厳しい
↓二度掛けでワンチャン狙っても再起で乙

流行ってたら地獄だなwトウ芝が流行って速度上昇号令がいなくなればいいのに…
張遼うざい…群雄の張遼に謝れよ
650ゲームセンター名無し:2010/12/08(水) 01:15:00 ID:ndlx1wH3O
>>648
おめ
人馬ってトウシ食えそうに思えるけど実際のところどうなの?

>>647
鉄車・虚誘…あれ、槍?
於夫羅・ヒャッハー…まあまあかな

虚誘ないと号令に勝つビジョンがあんまり見えない
651ゲームセンター名無し:2010/12/08(水) 01:44:34 ID:krHwwViZ0
号令には強化されたと噂の毒はどうだろう
確殺はできないとは言え、士気4で追い返す目的ならいけるかも
あるいは強奪もいいかもね、桃園とか無警戒に正面で使ってきたりしておいしいし
もしくは象極意の巨大化で無理矢理すり潰すとか?
652ゲームセンター名無し:2010/12/08(水) 02:09:32 ID:nrdrbbTZ0
>>649
ありがとん
今のままなら流行らないと思うよ
>>650
ありがとん
だが、全くトウシとあたらん・・・
食えそうだとは思うがマッチしてないからなんともいえんわ(´・ω・`)
653ゲームセンター名無し:2010/12/08(水) 02:56:22 ID:wRq4b3DY0
>>648
おめっとん
最近、人馬だったらなぁと思う戦いがしばしばあるな

>>644
飛翔大会の時相手が左慈入れてて武力60になってたっけな
すげーと思ったけど、同じく武力60の飛翔さんの突撃で即死してたなww
深く考えると、案外難しい計略だなと思ったよ
654ゲームセンター名無し:2010/12/08(水) 10:42:34 ID:j6RDUvmQ0
>左慈
昔は効果時間が糞長かったからかなりの驚異だったんだがな
変化してまた城に戻って、相手の計略切れたら出てくるとか
655ゲームセンター名無し:2010/12/08(水) 21:44:46 ID:wRq4b3DY0
デッキや使い方にもよるだろうけどあえて聞かせておくれ
カクさんの秘伝書を何にするか迷ってるんだけど、何がお勧めかな
今は武力上昇の兵書なんだけど、【武昇知昇】より武昇を我慢して 【拡大延長】かなぁと思ってるんだけど…
656ゲームセンター名無し:2010/12/08(水) 22:09:12 ID:ymLcWO0iO
二色最終兵器なんてデッキと当たった
勝てないだろ最終兵器で二色じゃ
只でさえ最終兵器以外に士気割きにくいのに…
657ゲームセンター名無し:2010/12/08(水) 23:08:17 ID:FztMC/7XO
>>656
単色でも割いた時点で負けだ
658ゲームセンター名無し:2010/12/08(水) 23:12:09 ID:Ol0GCkNQ0
漢と組んで武安国大暴れしながら落としてきたのはみたことある
どちらにせよこのスレでやる話題じゃないなw
659ゲームセンター名無し:2010/12/08(水) 23:13:12 ID:xqkUyuO/0
喰らったら火事場・陥陣営なんですけどね
660ゲームセンター名無し:2010/12/09(木) 01:15:33 ID:M6TiPuu6O
>>659
ラスト以外はダメージあんまりないから自分で城削らないと火事場は雷落ちないぞ
661ゲームセンター名無し:2010/12/09(木) 05:01:36 ID:SzTKDgSO0
悪鬼火事場使ってるが最終兵器は苦手だ
正直どう対処すればいいのかよくわからん
他の群単だとそうでもないんだろうか
662ゲームセンター名無し:2010/12/09(木) 07:09:14 ID:gppu7bWZ0
>最終兵器
4発落とされなければなんと言うことはない、って具合に敵陣馬鹿陣で
洛陽すればいいかと思ってるんだけど生兵法だろうか。
4回も溜めれば1回くらい馬鹿陣に引っかかるだろ…
663ゲームセンター名無し:2010/12/09(木) 09:27:26 ID:gb3qVt490
Rバトウってどんな使い方すればいいんだろう
664ゲームセンター名無し:2010/12/09(木) 09:31:25 ID:i0C/MyMJ0
人馬や全突に入れて馬騰ゲー・・・…ってのは夢の国の話か
それ以外に使い道が思いつかん
665ゲームセンター名無し:2010/12/09(木) 09:35:08 ID:9HjH0G9XO
>>663
4枚でゾンビ飛将やゾンビ涼爆が扱いやすいんじゃないか?
涼爆は他に優秀な馬がいるから微妙かもしれんが、飛将は本番中の味方も喰えるし相性いいと思う
666ゲームセンター名無し:2010/12/09(木) 09:42:48 ID:VlIMASEB0
蚩尤とかに入れるのはどうだろう
蚩尤が苦手な槍多めデッキで、良い城門防衛手段になりうる
…ただ、呼廚泉程ではないとはいえ、素武力に不安が残っちゃうのは辛いけど
蚩尤+馬騰なら、馬4or馬3槍1の4枚デッキかねぇ
下手に1コス入れると外れが増えるし
667ゲームセンター名無し:2010/12/09(木) 10:48:48 ID:2yL6ueqO0
馬騰は乱持ってたら、もう少し居場所が見つかったに違いない
668ゲームセンター名無し:2010/12/09(木) 15:14:23 ID:mkfk6TMv0
>>663
まず知略を張ります
次に知略上でコシャジを我らはまだ戦えるします
そして知略上で完殺戦法を使います
あとは狙った獲物は逃がさねぇだけ
ね、簡単でしょう?(刺さるけど)
残りは高コストで撤退しないように運用すればOK、呼厨泉と張遼あたりは知略とも相性いいし知略蚩尤できる
あるいは張衛、破滅陳宮、戦姫呂姫の火事場折衷と好みで
669ゲームセンター名無し:2010/12/09(木) 18:53:33 ID:vY6xbWDaO
まず完殺陣を敷きます
成皇帝を誰か道連れに自爆させます
復活させます
自爆させます

あとは無人の城を落ちるまで殴りましょう
670ゲームセンター名無し:2010/12/09(木) 19:05:40 ID:vHmBztsp0
>>663
3.5くらいで人馬号令・飛将軍・バトー・祝融 で軍師王異 董卓
ってデッキでやってたけど面白かったよ
涼爆の活持ちなのが地味に生きた
速軍人馬でもいいし、超絶再起も実用範囲内だしね
671ゲームセンター名無し:2010/12/10(金) 00:20:01 ID:LOY/t4mK0
気炎を生かせるデッキを考えているんだけど何がいいかな
今のとこ気炎、家具、傀儡、於夫羅or徹里吉で安定気味なんだけど
聞いた話だと武力20の気炎で武力8が9割減るって事だから破滅+火事場入れも有りかなと
気炎、人馬も悪くなさそうだけど士気が重いから気炎以外はなるべく低士気の計略入れたいんだよなー

と言うわけで、気炎、破滅、張衛、徐栄ってどうかな?
あとは徐栄→高順、張衛→臧覇ってのと悩んでる。
672ゲームセンター名無し:2010/12/10(金) 01:26:35 ID:GSIP+8+bO
武力依存落ちてないか?

呂布が溶け易いし、無双の殲滅力が落ちていると感じている
673ゲームセンター名無し:2010/12/10(金) 01:33:20 ID:oDgyF6yO0
>>671
槍とか崩射無くても大丈夫なのか?と思ったが杞憂かな
とりあえず俺が使うならKJAとゾウハ
面子的に攻城能力低いのをKJAで補えるし
城半分ちょっと割ったゾウハさんは1コスに思えない強さだからオススメしとく
674ゲームセンター名無し:2010/12/10(金) 02:48:11 ID:b9V8R4aIO
>>671
ちょっと前に出てた人馬号令入り気炎撃が強いよ
人馬号令 気炎撃 傀儡 正義
ってやつ
散ると人馬、集まると気炎撃
騎馬単いけるならオススメ
675ゲームセンター名無し:2010/12/10(金) 02:59:34 ID:1bS7Z2/p0
>>671
破滅?って思ったが献策の事か・・・・・・
676ゲームセンター名無し:2010/12/10(金) 03:57:42 ID:9n4amSsR0
呂布が硬いんでかなり壁になると思ったけど溶けやすくなってるのか・・・
でも、槍多目のデッキは足が遅いんで気炎で吹っ飛ばせるとして問題はやっぱ騎馬単
速度上昇系が無いから神速とかに当たると速攻で溶けるし、献策掛けても逃げられたらデメリットしか残らないし
そう考えるとやっぱ人馬かなぁ・・・
乱を切り捨てるなら全突も良いかと思ったけど、傀儡がダメ計対策にはかなり有効だから捨てるに捨てきれないw
今度献策気炎と人馬入り気炎の両方試してみようっと
677ゲームセンター名無し:2010/12/10(金) 10:04:14 ID:HbIG7+nG0
今こそ破滅的KJAの時代だと思うのだが
残りパーツどうしよう
群雄も2コスで号令持ちがいたらなぁ
678ゲームセンター名無し:2010/12/10(金) 15:35:50 ID:LQteyeM70
破滅陥陣営に号令はいらないと思うけどな
号令打つ士気もったいないだろうに
武力20overを何回作れるかというゲーム
陥陣営にピン落雷とか喰らったときの裏に臧覇仕込んでおけばおk
悪鬼陥陣営と比べた時のメリットはダメ計耐性だろう
悪鬼陥陣営はエンドレスにピン落雷喰らってると城も削れずに2.5コスが落ちるので
対抗策がなくなる。呂姫あたり採用する必要があるだろう
その点破滅は主力が落とされても誰か生きてれば城削りは出来る
最悪自分でも言い訳だし
679ゲームセンター名無し:2010/12/10(金) 15:53:27 ID:PKHaFjwFO
知略使えないから終盤のダメ計連打がきついけどね
680ゲームセンター名無し:2010/12/10(金) 16:38:52 ID:wXZXk0S3O
悪鬼型も破滅陥陣営型も知略がないといろんな形でダメ系に詰むよ…

暴虐が2コスの頃から使い続けてるんですが
基本的に削った分の城ダメが取り返しきらない事が八割型だから武力二十超えててもダメ系で2体飛ばされるだけで…(´;ω;`)

端からのピンポンε=┏( ・_・)┛が止められず(´;ω;`)
681ゲームセンター名無し:2010/12/10(金) 17:58:07 ID:LQteyeM70
確かにお見合い状態で士気が12貯まっちゃうともう何やっても無理ゲーだな
落雷は正直勝てる気がしない
まあ、いまでもよく遭遇するけど旋風流行ってた頃よりはまだマシだから
他の相手喰おうぜ
682ゲームセンター名無し:2010/12/10(金) 18:27:06 ID:OcTbDagc0
落雷と赤壁は、諦めても非難はされないよ。そういうもんだ、と割り切れ。
>>681も言ってるように、違う相手を喰ってやろうぜ。
683ゲームセンター名無し:2010/12/10(金) 21:20:10 ID:ASPmanoF0
覇王昇格記念ぱぴこ
デッキはUC程銀,C忙牙長,R高定,R侯選,C成宜,UC成公英, GC陳宮,GSR李儒
元々勝率7〜8割はあるデッキで他のデッキで遊んだ後このデッキで証一つ増やす作業してたんですが
先日あんまり負けたんで今日はこのデッキだけ使ったら16勝2敗であっさり昇格しますた
684ゲームセンター名無し:2010/12/10(金) 21:38:05 ID:HbIG7+nG0
そんなに知略使えないと火事場計ってダメなのかい
破滅と悪鬼以外で安全に城を削るには火計が残ってるけど
知略の上からの火計をありだし、どうだろうか
685ゲームセンター名無し:2010/12/10(金) 22:26:43 ID:rNN6s9vjO
火計は士気が重くないか?
火計一回で50%削れるなら有りやけど
686ゲームセンター名無し:2010/12/10(金) 22:29:15 ID:qrnEmn300
士気コストが重いので反計1回でも十分脅威だし
相手が火計を脅威に感じてバラで攻めてきた場合どうするの?となる

確か1枚につき11%前後だから黄色くするのに5枚、赤くするのに7枚
焼かなきゃいけないんだから余程固まってくれる相手でない限りは
終盤に黄色くならない、もしくは焼くだけで精一杯になる可能性がある

それなら破滅なり悪鬼なり暴虐で良いと言う話にもなる
別に火計が悪いんじゃなく火計だけに頼れないと言う話
687ゲームセンター名無し:2010/12/10(金) 22:45:52 ID:TIQEplFP0
>>684
城を焼きたい時に焼けず、焼きたくない時に城まで焼いちゃう
やはり他の城削りと一緒に使うのが正しい用法だと思う
試しに悪鬼と組み合わせて使用感を教えてくれ
688ゲームセンター名無し:2010/12/10(金) 23:49:34 ID:/hhRoqWC0
この前呂布ワラに当たったんでひたすら御大将を焼いたら落城勝ちできたな。
目の前で100億打たれたのを焼いたことも。
超絶要員とか高コスト脳筋を焼くにはおおむね充分な火力なんで重宝。

間違っても城削り手段じゃない。焼かねばならん相手を、覚悟を決めて焼く専用計略。
素武力落ちるのも痛いんで、メタ要員以上かって聞かれると疑問。俺は当面使うけど。
689ゲームセンター名無し:2010/12/11(土) 01:29:56 ID:VKuIt59KO
>>683
覇王昇格おめでとう!
寡愚+援弱は不意を付けると強いよね。開幕寡愚からのグダらせ力はかなりある。
騒乱使ってるけどそのデッキも使わせてもらいますw
690ゲームセンター名無し:2010/12/11(土) 02:46:20 ID:h9imyeVUO
>>683
おめ
勝率すげーw

寡愚メインでそこまでやれるんですね
691ゲームセンター名無し:2010/12/11(土) 08:50:05 ID:v+HfyD0j0
>>689-690
戦騎ケニアが少し苦手なのと侠者や赤壁相手にリードされるとちょっと辛いですけど
それ以外は不利つくデッキが殆どないんでおすすめです、特に求心は完全におやつ
一番の敵は兵力調整中の侯選の一騎討ちと寡愚や援弱使った直後に死ぬ事ですね
あとはデッキの問題じゃないですけど城門ぶっこみに対してはじき使った後スッと潜った時のむかつきが凄い
692ゲームセンター名無し:2010/12/11(土) 09:28:59 ID:0KF07tX20
カグ援弱はそりゃあハマれば強いだろうけど兵力管理難しいだろ

そのデッキでそんだけ勝てるのは>>683が元々上手いかデッキがよほどあってるかのどっちかな気が
おすすめされても使いこなせる気がせんw
693ゲームセンター名無し:2010/12/11(土) 10:43:12 ID:v+HfyD0j0
象槍のお陰で意外と兵力管理簡単ですよ、相手の槍弾いて分散させれば崩射突撃もやりやすいですし
あとは高定を基本的に城に戻さないようにすれば結構勝てます
軍騎馬二枚を先出し→兵力減ってきたら象で弾いて逃がして槍乱戦→寡愚援弱 が理想の流れでしょうか
全部隊均等に減らせなくても瀕死の部隊を少し作れれば、前verより少し武力上昇下がったとはいえ
+8↑が二体で高定が+5↑他が+1↑で全員回復とかになるんで結構なもんです
守りでは1コス二枚や槍二枚端攻めさせても意外と守れるから扱う枚数も少なくてすみますし

一度使ってみてもらえば分かりますが一番多いらしい金田一求心相手は10:0といっても過言ではなく
トウ芝相手も不利はつかない、そして上手くいった時は全盛期忠義も真っ青の厨臭さを感じられますwww
694ゲームセンター名無し:2010/12/11(土) 21:03:09 ID:n1MbYYTb0
暴乱の傀儡師難しいな
他の乱計略と組み合わせるのがいいんだろうけど、それならやっぱ騒乱がベストだよなぁ……
695ゲームセンター名無し:2010/12/11(土) 21:20:59 ID:6K/QQTUp0
騒乱弱くなっちゃったし、騒乱中の賈クの扱いに困ること多々…
個人的には傀儡は気炎や強滅、騒乱は寡愚やR馬超バラとか、分けて作ったほうがいい気がしてる
696ゲームセンター名無し:2010/12/11(土) 21:28:16 ID:HSipyZgf0
>>694
今話題の寡愚とかどうだろうか
全体的に兵力減らされたら寡愚、ダメ計や局地戦で数部隊だけに攻撃受けたら傀儡
697ゲームセンター名無し:2010/12/11(土) 22:04:48 ID:n1MbYYTb0
>>695
>>696
ありがとうございます。寡愚傀儡に猛烈なトキメキを感じておりますので明日試してみます
奥義は増援が妥当かな
698ゲームセンター名無し:2010/12/12(日) 00:18:22 ID:DkRzuhu2O
暴虐のミラーってどうすりゃいいんだ?
ちなみにデッキは暴虐、完陣衛、火事麻痺、火事車輪

です。
つかIC4枚ぐらい使ってるのに火事車輪と火事麻痺の武将名をを知らない事に今気づいたw
699ゲームセンター名無し:2010/12/12(日) 00:23:49 ID:4s3x7L7e0
互いの構成にもよるけどお互いKJA型なら1パンだけ取るのが基本
1パン取れれば後は自城を使いつつ暴虐と火事場で凌ぐだけ

相手を殲滅したからと行って攻城を思いっきり取るのはやらない方が安定
ぶつかりあってこっち4枚生存とかで落城できるのなら別だけど
700ゲームセンター名無し:2010/12/12(日) 00:25:58 ID://JO4924O
>>683
福岡住みかな?そんなら2回マッチしてるw

俺も使ってみるかー
701ゲームセンター名無し:2010/12/12(日) 00:27:16 ID:DkRzuhu2O
>>699
計略使わずにワンパンが取れませんw

引きこもりで様子見が正解なのかな?
702ゲームセンター名無し:2010/12/12(日) 00:36:48 ID:4s3x7L7e0
>>701
計略はもちろんありだよw
要はぶつかり合いを制した時に過剰な攻城はしない方がいいってことを言いたかった

立ち回りは張衛で槍を狙いながらライン上げて暴虐同士のぶつかり合いを誘うのが基本かな
上手く槍を倒せれば暴れ放題なんでハンドスキル次第な所もある

攻城を取る自信が無いのであれば中央辺りでぶつかり合いそう→わざと暴虐で1枚だけ範囲外にするとかも有効
703ゲームセンター名無し:2010/12/12(日) 01:47:42 ID:2GglXehV0
>>700
広島の方かな?
なんにしろ今日はミス連発でボロカスな対戦ばかりでしたからお恥ずかしい

>>697
寡愚傀儡は一時期使ってましたが普通にダメ計と超絶はきつかったです
それと今の寡愚は単体で運用するにはかなり心許無いので
寡愚援弱に傀儡が入っているような形にした方が良いかもしれません
704ゲームセンター名無し:2010/12/12(日) 08:56:40 ID://JO4924O
>>703
俺も福岡w
先週と先々週にマッチしたはずw
705ゲームセンター名無し:2010/12/12(日) 11:20:47 ID:g8+uyUZQO
暴虐ミラーなら簡単な話常時相手より壁一発分リードしていれば勝てる算段になりますね
そして最後の暴虐を打った時に敵陣に押し込めてれば勝ちが見えるかな
自分の場合敵陣に知略置くので城ダメ負けてても捲れますが…
増援の場合は中盤で落とさなければ逆転食らいます
参考までに。
706ゲームセンター名無し:2010/12/12(日) 11:24:53 ID:jAsKWvPd0
韓遂、長くね?
めちゃくちゃ長いように感じたんだが
707ゲームセンター名無し:2010/12/12(日) 12:11:12 ID:dY15rw210
韓遂は長いよ、於夫羅と比べると段違いに長い
だから相手が士気3で卑屈したら士気4で計略使われたらしんどいってくらい長い

高知力の伏兵探しができる騎馬だから重宝するわ
708ゲームセンター名無し:2010/12/12(日) 12:45:28 ID:eHfHG5wE0
強いけど日の光を浴びない武将の代名詞だよな、韓遂は。
709ゲームセンター名無し:2010/12/12(日) 13:26:30 ID:r2cxJnm/0
日の光浴びたらSEGAに他の卑屈持ちと一緒に溶かされたりするかねぇ?
まあ今まで大丈夫だったしそんな事も無いだろうけど
710ゲームセンター名無し:2010/12/12(日) 14:07:31 ID:YpmXxm+Y0
UC高順「・・・日の光、きっと眩しくていいもんなんだろうなぁ」
711ゲームセンター名無し:2010/12/12(日) 15:06:01 ID:uJAnwYM9O
>>710
ガカショーカ「憧れるよな」
712ゲームセンター名無し:2010/12/12(日) 15:57:24 ID:RnxFHEa60
暴虐KJAミラーの場合暴虐より問題はKJAかな
こっちがリード取ってたら相手のKJAの方が武力高くなるってことだし
暴虐で殲滅を狙ったら暴虐分逆にリードを取られることもある

結局最後のKJAの打ち合いになることが多いので、一番大事なのは奥義に再起(か、転進再起)を選ぶことだと思う
増援は死亡フラグだと思っていいかと
713ゲームセンター名無し:2010/12/12(日) 16:50:34 ID:4s3x7L7e0
>>712
壁1発分や暴虐1体分のリードじゃそうそう武力差が生まれないし問題ない

後奥義は再起の方が負けフラグだよ というよりミラー対決で使いどころ無い
押し込みに強い増援や、相手も増援と読んだ上の速軍の方がよほど勝てる
714ゲームセンター名無し:2010/12/12(日) 17:23:39 ID:g8+uyUZQO
>>713

私とはだいぶ戦術眼違うんですなぁ
一度ミラーで手合わせしたいものです

私の場合は似たような武力なら効果時間で決まる事多いんで知略なんですが…
キーカードは麻痺矢ですね陥陣営を止めとけば城が見える…

あぁ…やらないか?
715ゲームセンター名無し:2010/12/12(日) 18:00:03 ID:yV5WqMEtO
悪鬼KJA使ってますが
暴虐やらせないよう悪鬼を開幕から使って
互いにリードは同じくらいにする

守られてリードされてても構わない
(ただ暴虐カウンターに備え高順はほどほどに)


暴虐より武力上昇が勝ってれば要はいいわけで…

キモは麻痺矢。これさえ倒してしまえば横弓しながら突撃や乱戦して高順を倒し
呂姫だけ攻城向かわせる感じかな。

とにかくリードをとられてもいい
って頭がないとミラー、火事場対決は厳しい気がする。

716ゲームセンター名無し:2010/12/12(日) 18:27:11 ID:RnxFHEa60
>>714
いやいや
火事場を使うために暴虐の打ち合いにならん?
それで常に壁一発分のリード保つってそれちょっと尋常じゃない技量が必要じゃね?

とにかく暴虐KJAミラーはKJAが落ちた側の負けだから、増援じゃ焼け石に水になることが多い
よって自分の場合は再起か、効果時間目的で知略を選ぶ
あと速軍はちょっとどうかと……

>>715
暴虐KJA使いなんだけど、悪鬼KJA相手は相性いいよ
壁連突すれば悪鬼くらいならあっという間に溶けるから

最後は同意。
というか、大幅リードをとってしまった方の負けだと思う
717ゲームセンター名無し:2010/12/12(日) 19:31:47 ID:r2cxJnm/0
壁一発分のリード保つってのは理想論って言うか出来れば良いな位だと思う
知っての通り城ゲージ多い方が勝つんだし戦い方の方針としては間違ってないんじゃね?
当然出来るかどうかは別問題だけどな
718ゲームセンター名無し:2010/12/12(日) 19:50:20 ID:pK/kSgBa0
>711
お前は解除戦法ならよかったのにな
いや歩兵単でも卑弥呼はいるか
719ゲームセンター名無し:2010/12/12(日) 21:47:16 ID:HnpcKEpb0
歓迎の策略の敵掛けって武力-9で知力2に対し10C持つのな、コエー
入れるデッキないけど
720ゲームセンター名無し:2010/12/12(日) 22:44:02 ID:YDjVW2GoO
赤ゲージKJAを城門にぶち込まれて軽く悲鳴上げてしまったw
いつもはぶち込む方やのに…
721ゲームセンター名無し:2010/12/13(月) 03:28:31 ID:nvJd4zIf0
韓遂は乱計略持ちならな・・・
レア化した二枚目に掛けるしかないのか?
2コス馬 7/8 乱 ぐらいでよろしく
722ゲームセンター名無し:2010/12/13(月) 07:07:56 ID:sR6bp06AO
使い道の無い地属性の、無特技武力5だからねぇ
計略も多少は牽制にはなるけど、所詮は士気3相応の単体強化だし
3.0カードはスペック高いの多くて、3.5カード3.59カードは特技多いの多いけど、3.1カードはどうも残念なのが目立つ
723ゲームセンター名無し:2010/12/13(月) 11:12:49 ID:ymN5vRFa0
強いのは堕落と虚誘と飛将か全突も出た当初は微妙だったな
あと象トリオ
724ゲームセンター名無し:2010/12/13(月) 20:09:46 ID:Qzwve3Zu0
獅子猿馬超はセリフが大徳と同じ、って事実に愕然としたのは俺だけじゃないはず。

馬騰軍は全員乱持ちでよくね?
韓遂とか中央政府に叛き続けた武将なんだろ。
725ゲームセンター名無し:2010/12/13(月) 20:15:24 ID:dzyydAeG0
馬騰は漢王朝に対しては忠義の臣って感じだけどなぁ
曹操に対してなら乱ありだろうけど
カンスイは乱ないのはおかしいと思うがw
まあ、乱が追加されてから何故かカード追加が無いからだろうけど
726ゲームセンター名無し:2010/12/14(火) 02:13:42 ID:Hy+kHofOO
黄巾軍団が乱持ちじゃないのはヤバいw
あと南蛮
ってか群雄で乱無い方がおかしい武将ばかりだ
727ゲームセンター名無し:2010/12/14(火) 06:47:11 ID:tbGVLNcIO
劉虞殺しちゃった時点で白馬将軍にも乱付いてもおかしくないしな
728ゲームセンター名無し:2010/12/14(火) 13:05:46 ID:muHbcu/uO
乱つこうがつくまいが今の乱計略じゃなぁ
組んだらやばそうなの(賢遅無双とか)は当然それにあわせて修正食らうだろうし
729ゲームセンター名無し:2010/12/14(火) 13:20:27 ID:9CFPS8Hq0
そこは賢遅赤兎だろうjk
でも韓遂や公孫さんなどのスペック微妙組は居場所が出来るかも知れないぞ
黄巾三兄弟は必ず何かしでかすと思うし

馬岱でさえ乱持ってるのにな…
馬岱だぜ
730ゲームセンター名無し:2010/12/14(火) 14:47:01 ID:tgCLolLH0
張繍とか胡車児とか完殺賈クとか、降伏後にファッ○中の曹操を襲ってるしなw

ゴリに乱付いたら悪さしそうだね。
731ゲームセンター名無し:2010/12/14(火) 14:59:35 ID:3qTYXnZK0
良く考えたら群雄という勢力自体国を持たず国と戦っていた人が基本だからほとんど乱持ちになりそうな奴ばかりになるわなw
732ゲームセンター名無し:2010/12/14(火) 16:26:41 ID:FueghdHjO
>>731
董卓は幼き帝を手中に抑め、一国の王であったとも言えるぜ
ただし、国を衰退させる原因を作れば、別の条件で乱付くんだよな
733ゲームセンター名無し:2010/12/14(火) 16:42:38 ID:1jocPgZbO
>>727
劉虞は劉虞で公孫殺すための準備をしてたし、そこはお互い様でしょう
734ゲームセンター名無し:2010/12/14(火) 17:24:04 ID:zwKO3+3C0
流れ切るが太尉昇格して嬉しいので書き込むぜ!
涼爆が雄飛英魂のAAみたいな扱い食らってるデッキだがw
SRホウ徳UC馬玩SR賈クC成宜UC成公英
秘策2度がけで昇格決まるとは…
735ゲームセンター名無し:2010/12/14(火) 18:26:32 ID:9CFPS8Hq0
覇王までの昇格記念カキコはこのスレでは止めておけと何度(ry
って書いておくと誰かがレスしてくれるかも知れないぜ

白馬陣は速毒あるから乱ついても居場所がないような気がしてきたぞ…
やっぱ昔みたいな長時間じゃないと無理だな、白馬陣…
士気安めの乱計略と韓遂の計略は非常にぴたりなので韓遂は使われると思う
陥陣営に乱付いたらもう危なくて見てられないな…知略賢遅陥陣営城門ぶっさしとかデンジャラス
関東十部の連中や董卓軍も新カードは乱付いてるもんな
むしろ群雄で乱が確実に付かないと言える武将なぞいるのだろうか?

736ゲームセンター名無し:2010/12/14(火) 18:32:51 ID:kmDiHT/U0
>>734おめしてやるよ!
活持ちは投げ捨てるもの
737ゲームセンター名無し:2010/12/14(火) 20:06:20 ID:9Lgp3sVr0
>>734
おめ
ところでSRホウ徳… そいつは誰です?
738ゲームセンター名無し:2010/12/14(火) 21:21:41 ID:NVgtWff00
で、水鏡先生はいつ群雄に来てくれるんだろうか???
御大将のデッキに入れたいんだよな・・・
できれば他軍事代の献帝も復活してほしいわい
739ゲームセンター名無し:2010/12/14(火) 22:01:54 ID:mvGcEPkFO
猛進+強進ワラ使ったらデッキボーナス300オーバーしたw
丞相だが中々勝てたダメ計廃れてていい環境だな

強毒が刹那すぎて切ない……
740ゲームセンター名無し:2010/12/14(火) 23:34:05 ID:3SeQu1ZBO
>>735

高順は忠義の士だから乱はない(正史基準)

エン術と組み、呂布を裏切ろうとした陳宮に乱3つでw

蒼天のイメージあるけど
董卓や黄巾より陳宮が一番乱持ちのイメージ

米も独立国は作ったが簡単に降伏してるし
乱は微妙

サジなどの仙人

女性武将



ぐらいじゃないかな
741ゲームセンター名無し:2010/12/14(火) 23:38:24 ID:tbGVLNcIO
>>740
呂布に説教したら腹癒せに配下の兵士全部魏続に与えられたのに
最後まで付き合って死ぬとか人がよすぎだろ高順
742ゲームセンター名無し:2010/12/15(水) 00:43:24 ID:bAX7rOUc0
つまり愚かな上司の元でも忠誠を貫いた高順紀霊はいい人、張遼はヽ( ・∀・)ノ ウンコーということだな

張遼に乱が付いてたら、蚩尤も少しはマシだったんだろうか
743ゲームセンター名無し:2010/12/15(水) 00:58:39 ID:8GQku2PlO
張遼が憧れた奴は類い稀な糞ばっかだからな

呂布→養父を馬の為に殺し寝返る、そして寝返った董卓も殺す
関羽→顔良が劉備の元に帰るよう説得しようとしたら問答無用で切り捨てる

魏が武力9でやんちゃな頃が武力8とか…
744ゲームセンター名無し:2010/12/15(水) 01:07:39 ID:O3rkkFs10
張遼自身が丁原→何進→董卓→呂布→曹操→曹丕と主を変えているところを見ると、別段主にこだわりはないのだろうか
でも部下助けたりとか報償与えたりってエピソードもあるし、合肥で不仲の李典と組んだりしてる
横と下に配慮しながら、上の言う事は最低限で収める感じなのかね
745ゲームセンター名無し:2010/12/15(水) 01:12:02 ID:iTd9W71bO
シユウはランクインして勝率50%超えだから
環境はいいのかもしれぬ
746ゲームセンター名無し:2010/12/15(水) 04:06:44 ID:fheH1uMU0
今、プチブームのトウ芝キュンを自引きした人馬涼爆で粉砕してきましたw
戦って思ったのですが、人馬中で槍兵に突撃しても槍にあたりに行く感じだと
突撃ダメージって無いんですね。これだと速軍侵攻に突撃強化つけても余り意味ないですかねぇ。
747ゲームセンター名無し:2010/12/15(水) 08:16:03 ID:kOY5TPIJO
人馬は迎撃ダメージを受けなくする効果
槍オーラは突撃オーラを消し、迎撃ダメージを与える

てか槍無視して突ダメ入ったら人馬臥龍とか止められる気しないデース



人馬号令は素早く確実に槍を消して弾丸突撃で各個撃破な戦い方だと思う
なんで瞬発力のある突撃強化は全然アリ
748ゲームセンター名無し:2010/12/15(水) 08:21:24 ID:0OB1eXNU0
張遼は最強が好きなだけなんだよ
749ゲームセンター名無し:2010/12/15(水) 09:32:40 ID:ISlMsoU00
赤い国の来来は「最強を求める・・・」って言ってるもんな。
>>740
>最後まで付き合って死ぬとか人がよすぎだろ高順
言われてみればそうだね。そこの部分を聞くと魅力付いてもいい気がしてしまうw

そういえば閻行って勇猛ないね。2時代から言われてるけど、いつになったら付くんだろ。
750ゲームセンター名無し:2010/12/15(水) 11:02:21 ID:t4oo78Cz0
>740
演義版の陳宮も欲しいな

「呂布は馬鹿なクズだけどお前みたいな陰険なヤツじゃないんだ」とか曹操にいうの

>744
直接裏切ったりはしてないからカクと一緒で主君に義理は果たすんだろ
呂布裏切り組より良い扱いを受けてるから曹操もそういうとこを当てにしたんじゃね
751ゲームセンター名無し:2010/12/15(水) 16:51:07 ID:m+77Y+f00
>>741
聞いた話だから本当かは知らんが、高順と陳宮も不仲だったみたいだな
上司と軍師に嫌われても、それでも最後を共にするとか・・・マジ高順△

>>749
UC高順に魅力がつきます
752ゲームセンター名無し:2010/12/15(水) 17:52:47 ID:qm6RMODQO
高順と陳宮が仲悪いから、来来が仲を取り持ってたんじゃなかったっけ?
753ゲームセンター名無し:2010/12/15(水) 18:51:17 ID:mkSFRnjnO
>>751
呂布を裏切りエン術につこうとした陳宮

それを阻止した高順
(高順は裏切り者は切った)
呂布は陳宮の今までを反故に、ごまかした

そりゃ仲悪くなるわね

結局陳宮と高順は組ませられないと呂布の妻がいい
籠城戦


遊軍だった高順は曹操配下を苦しめたが
結局水攻めと、
あれだけ可愛がってあげたギゾクらの
裏切りで敗北


高順がもし曹操の配下になってたら
陥陣営使用時、カットイン入る超絶強化だったかもねw
夢半ばで死んだから
陥陣営が名前残ったのかもだけど

>>752
それは聞いた事ないな。
多分身分的にも呂布に文句言える高順〉来来だろうから
来来には、まだそんな力はないだろうし
754ゲームセンター名無し:2010/12/15(水) 19:08:35 ID:mkSFRnjnO
あと思ったけど
群雄ばかりにつく乱って基準が難しい気がするw

献帝から見た乱
→曹胚、董卓、エンショウ(劉虞を擁立しようとした)

逆に董承、王子服は仲間だろうし

曹操から見た乱→仲間以外すべて

劉備なんてコロコロ国替えしてるし

孫権は、晩年忠臣を処刑、罰を与えまくったわけで
(陸遜やゴサン)
国は疲弊した


またギエンは乱なんてついてるが

裏切ってもいないし国への忠義は果たしてる
ただ我(自己主張)が強かっただけでw

そう考えると
セガクオリティだねw
755ゲームセンター名無し:2010/12/15(水) 19:29:44 ID:yxjq6QOc0
どうして2回目にあげるのかわからん
756ゲームセンター名無し:2010/12/15(水) 20:26:32 ID:O3rkkFs10
無駄に改行な多すぎ。さすが携帯クオリティ
演義に偏りすぎてて内容も酷過ぎるし
757ゲームセンター名無し:2010/12/15(水) 21:03:21 ID:HYJxy6ow0
電話と童貞には触らないのが紳士の優しさ
758ゲームセンター名無し:2010/12/15(水) 21:13:14 ID:bAX7rOUc0
ど、童貞ちゃう

今日ひらめいて、蚩尤+封印+堕落を試してみたんだけどダメダメだったわ
封印で求心、堕落でトウ芝を封殺して完璧だと思ったんだが、素武力が低すぎて無理w
でも、封印が意外と強くてびっくりしたわ。雲散や挑発、決起計略等々、最近活発な士気3〜4計略がかなり刺さってくれる
単色堕落は微妙になったし、蚩尤と組ませるなら封印もありかも知れない
759ゲームセンター名無し:2010/12/15(水) 21:24:33 ID:NJrcysQH0
個人的に乱持ちの貂蝉とか雛が見たい
貂蝉はともかく雛は数が数だから難しいと思うが
760ゲームセンター名無し:2010/12/15(水) 21:33:15 ID:t4oo78Cz0
>759
曹操に苑城の仲間たちで降伏したから魏で出るんじゃね
歩兵と攻城兵枠を消費してないハルカさんがいるから厳しいか
761ゲームセンター名無し:2010/12/15(水) 23:10:54 ID:u1qHU8dnO
>>760
SEGAどんだけ春華さん好きなんだよw
762ゲームセンター名無し:2010/12/15(水) 23:33:06 ID:O3rkkFs10
>>760
鄒氏って曹操襲撃時に曹昂か張?(文典により違うから正史or演義?)に殺されるんじゃなかったか
763ゲームセンター名無し:2010/12/15(水) 23:50:07 ID:HYJxy6ow0
三国志の話はどうでもいいからw
764ゲームセンター名無し:2010/12/15(水) 23:50:34 ID:t4oo78Cz0
>762
あれそだっけ
典偉の活躍と格好悪い曹操しかおぼえてないや
765ゲームセンター名無し:2010/12/16(木) 21:12:52 ID:+8+i3Dp90
>>762
蒼天ではそうだったよ。
ただ他は覚えてない。スマヌ・・・
766ゲームセンター名無し:2010/12/16(木) 22:13:17 ID:zQg/QW2F0
騎兵スキルがないから人馬号令やろうと思ったけど
こいつ効果時間かなり短いのね
賢遅の乱は速度下がるし、弓だし
767ゲームセンター名無し:2010/12/16(木) 22:55:49 ID:lTyMokc00
>766
それ以上長くても強すぎるよ
とりあえず軍師王異の攻略使ってスピード上げてカバーすれば
768ゲームセンター名無し:2010/12/17(金) 00:07:38 ID:TmlIVztQ0
昔の”人馬号令+神速の大攻勢”を再現だな。
明らかに再起じゃない相手には素晴らしい奥義だ。

今思った。人単にして開幕〜中盤初めぐらいに速軍発動して、相手の奥義誘うって生兵法かな。
ちょっと負け覚悟で試してくる。
769ゲームセンター名無し:2010/12/17(金) 00:22:14 ID:9P01W3mr0
生兵法っつうか速軍ってそういう使い方なんじゃないの?
なんせ速軍かなり長いし
うまくすりゃ叩くだけ叩いて帰るまでもつからなあ
770ゲームセンター名無し:2010/12/17(金) 05:06:43 ID:HjjJt1UHO
ちょっと赤壁が入ったデッキの攻め方教えてくれ
KJA、華雄、厳白虎、火事場呂姫のデッキ何やけど相手が華雄ばっかりに赤壁使って黄色ゲージまで削らせてくれなくて負ける
もちろん使ったあとすぐ自城入ればいいやけど、俺としては使って何とか攻めたいんだ。
知昇は敵城門前に張ってる。
771ゲームセンター名無し:2010/12/17(金) 08:52:47 ID:Nb9fEyGr0
伏兵踏んでも困らない部隊を入れてデッキいじくった方がいいよ
772ゲームセンター名無し:2010/12/17(金) 09:01:03 ID:E5KDIocu0
悪鬼使って何とか攻めたいとか
相手によっては引きこもりも重要な手だろ
士気差考えると開幕悪鬼は確実に打てるし
773ゲームセンター名無し:2010/12/17(金) 09:08:33 ID:cS8g0ZMfO
どう考えても詰み相性
デッキいじりたくないならそれこそ悪鬼空うちするしかない


あと赤壁相手は再起でいいと思うけど
774ゲームセンター名無し:2010/12/17(金) 09:16:01 ID:Nz/2yhqP0
>>770
それは無理、相手が対処法完全に理解してる時点で詰み

どうせ悪鬼である程度削ったら赤壁、復活して悪鬼したら即赤壁
攻城するわけもなく中盤に居座られて他の奴等は攻めることもできず
また悪鬼したら赤壁が飛んでくる、んで出城悪鬼しかないからそっちを選択しても時間が足りず負け

相手が火事場にボコられたか動画みて勉強したか、そういう人間に当たったら無理
元々相性ゲーが激しいし、ぶっちゃけそういう相手と100戦しろって言われたら
100敗する可能性もある、ダメ計・雲散がいて勝てていたのは相手が対処法知らないだけだから

簡単にいや、悪鬼で初っ端殴ってリードしても残り15cまで相手が引き篭もって
士気12から攻めてこられたらどうしようもない、ダメ計・雲散なくてもな
そりゃ普通の相手なら躍起になって城殴りにくるよ、負けてるから。城ダメうまーだよ
でも知ってる人間は殴らない、だから自分から城を削らざるを得ない
普段なら士気差ウメー、足並み乱してウマーが自身が士気使って相手は丸々生存
はい、詰み みたいなね
775ゲームセンター名無し:2010/12/17(金) 11:12:56 ID:9P01W3mr0
>>770
知力ダメ計相手は悪鬼空打ち以外対処法はないよ
そういうデッキを使ってるんだから空打ちしたくないとか無茶苦茶なわがまま言ってないでやるしかない
それがいやならデッキそのものを変えるしかないな

空打ち対処に中央に陣取られたら他の3部隊でなんとか押し返すか計略を使わせる
KJAだけでも武力11になる
或いは中央少し斜め下よりに馬鹿陣を配置するとか知略自陣張りとか
776ゲームセンター名無し:2010/12/17(金) 11:59:24 ID:mmTx0K/y0
ちょっと上にも出てたけど
悪鬼は削りたいのに削れないって状況に陥りやすい
赤壁や火計もそうだが落雷でも同じようなことが起こる
1.5を呂姫ではなく韓遂にしてしまうのも手
相手の士気が7になる前に悪鬼使って攻めるのは同じ
相手が士気7で火計打ってきたら韓遂が士気3で武力18で8c知略なら更に延びる
あとは陳宮入れるのもあり。こっちは2度掛けの手段もあるし高順に掛ければ
即退場はない(兵力満タンならだが)

悪鬼陥陣営は正直勝てる相手少ないと思うよ
それぐらい相性ゲーになるし、相性悪い相手ばっかり
JOJO入りなら赤まで自城削っても少し減らされたら落雷で一発退場もあるしな
777ゲームセンター名無し:2010/12/17(金) 12:39:50 ID:DxwlyWOB0
>>770
力押しで勝てない相手には引きこもり悪鬼も重要な手だと思う
そう言った戦い方が嫌なら、他の削りを用意するとかしたほうが良い
厳しい相性なんだから勝つためには手段を選ばず行こうぜ、勝てば官軍だ
と思う私悪鬼厨
778770:2010/12/17(金) 12:44:41 ID:HjjJt1UHO
どうやら対処方法は即引きこもりしかないみたい何でメンバー変えます。
ありがと
779ゲームセンター名無し:2010/12/17(金) 13:17:52 ID:mmTx0K/y0
悪鬼陥陣営って、そういえばトウシとはどうなんだろう
削りを妨害してくる奴はいないから簡単にオレンジまで持ってけるとは思うが
リョウ統の麻痺矢がキツイかな?槍長いし呂姫入りはさすがに厳しいだろうな
張衛入りならとも思ったが遠弓が結構厳しいかな
うん、あまり相性は良くなさそうだ…
780ゲームセンター名無し:2010/12/17(金) 13:51:58 ID:wRP1QQVo0
相当相性がいいよ、張衛がいるなら
鼻くそホジりながら知略の上で麻痺矢して陥陣営しとくだけで勝てるレベル

英傑号令みたいに陥陣営に突撃してダメージも与えられず、じゃあ乱戦でってこともできず
遠弓でっていっても敵陣まできたら張衛の麻痺矢が届くから死ぬ

つーか雲散もダメ計も超絶もないデッキに負けたら火事場はやっとれん
781ゲームセンター名無し:2010/12/17(金) 14:05:54 ID:mmTx0K/y0
そうなんだ
槍撃だけで削り取れるわけじゃないからな武力20overだし
まあトウシを確実に狩れるんだったら他は我慢だな
ダメ計に弱いのは群雄単じゃ当然だし
暴虐陥陣営あたりは耐性そこそこだけど
これで一番流行してるデッキにも相性悪いとかだったらさすがに酷いが
782ゲームセンター名無し:2010/12/17(金) 16:45:17 ID:mmTx0K/y0
359_war_begins
12月24日(金)から12月26日(日)まで天下統一大会を開催します!2010年最後の局地戦です。奮ってご参加下さい!
■ルール:2.0コスト以上の武将カード限定・10コスト登録可能
<大会結果に応じて、参加者全員に以下の特典をプレゼント!>
■最終玉璽の個数×兵糧50■参加賞:兵糧500■参加ボーナス:5戦参加するごとに兵糧3000■配下1人につき、兵糧200
※「三国志大戦」をプレイされる際のご注意をお読みになった上でご参加ください。

本スレよりコピペ

2コス以上合計10コス大会
群雄つらくね?
783ゲームセンター名無し:2010/12/17(金) 16:49:03 ID:TmhLqWq70
2.5が強い国だからあまり問題ない
暴虐悪鬼陥陣営+2.5みたいな事も出来るし
784ゲームセンター名無し:2010/12/17(金) 16:52:55 ID:mmTx0K/y0
暴虐は強くなりそうだよな
麻痺矢と車輪が使えなくなるのはマイナスだが
呂布はカバーする手段がなくなるので痛い気がするが
米も堕落もないもんな

張角?!
785ゲームセンター名無し:2010/12/17(金) 17:37:11 ID:YaZfASq00
せめて張角が2コスならな
2コス4枚がひたすら生き返るデッキが作れるのにw

2.5コス4枚なら全突暴虐飛翔KJAとか面白そう
786ゲームセンター名無し:2010/12/17(金) 17:42:41 ID:mmTx0K/y0
ただでさえ少ないのに2コス以上になると妨害ダメ計いないのね、この国
落雷、火計、水計はそれぞれ三国にいるのにな…
デッキバリエーションは漢にも負けるような気がする
全凸か暴虐かね
787ゲームセンター名無し:2010/12/17(金) 18:16:24 ID:cS8g0ZMfO
>>786
3枚もダメ計いるんですけど…


馬騰がいれば赤壁いても守るぐらいはできるかもしんない
ハズレはないわけだし
788ゲームセンター名無し:2010/12/17(金) 18:25:45 ID:MI/YS0MSO
>>784
俺は暴虐と呂布を入れることで解決した
ダメ計なんぞまとめて受けなきゃいいのよ
789ゲームセンター名無し:2010/12/17(金) 18:41:39 ID:i822iTom0
>>787
欠点は名前だな。同時に使えたらどんなに楽しいかw

とりあえず俺は蚩尤を固定して、残り7.5コス。みんなはどの呂布を使う??
790ゲームセンター名無し:2010/12/17(金) 18:45:21 ID:MI/YS0MSO
悪鬼陥陣営で先日覇王になったけど
無理ゲーと思ったのは周喩とショカツキンの居ない呉単に
序盤殴れなかった時と真ん中悪地形がある時位かな
後は立ち回りでなんとか五分近くまで頑張る

個人的には赤壁よりは無双の方がキツイ
791ゲームセンター名無し:2010/12/17(金) 18:57:29 ID:Nb9fEyGr0
>789
気炎かなぁ
792ゲームセンター名無し:2010/12/17(金) 19:12:15 ID:eHRHJ0WY0
>>789
気炎と一閃と閃光のどこに名前被りがあるのかと
793ゲームセンター名無し:2010/12/17(金) 19:49:16 ID:i4cdmOlb0
>>789
増えそうなのは
曹操・大喝・雲散d・礎
ガッチリ・極み甘寧・屍英魂
R張飛・桃園・白銀
郭図・田豊
陥陣営・無双

こんなトコロだと思うから、気炎は微妙な気がする
弓飛翔が意外といいかもねぇ。雲散外から打てるし、蚩尤食えるし
794ゲームセンター名無し:2010/12/17(金) 21:34:31 ID:9P01W3mr0
>>786が言ってるのは知力ダメ計だと思うんだ
795ゲームセンター名無し:2010/12/18(土) 01:58:02 ID:rYxUKKVb0
神弓 暴虐 かゆうま KJA

これだな
知略+暴虐KJA神弓で城門を木っ端微塵にするミッションだな

赤壁?しらん
796ゲームセンター名無し:2010/12/18(土) 02:23:41 ID:1wofEkSYO
猛進 強進 攻弱 +αだろ
どっちかが吹き飛ぶぞ
797ゲームセンター名無し:2010/12/18(土) 03:26:56 ID:Lt0iIsC30
>>796
おいおちつけ大会の話だ
798ゲームセンター名無し:2010/12/18(土) 07:38:21 ID:D5WlOI5OO
張角 飛将 かゆー ごっつん

なんかやれそうな予感w
799ゲームセンター名無し:2010/12/18(土) 09:03:18 ID:trgMpIpTO
>>784
???「麻痺矢や車輪が使えなくて、真っ先に狙われる呂布の旦那の代わりになんとかする役目なら、
おr……徐栄さんとかどうだい」
800ゲームセンター名無し:2010/12/18(土) 09:49:43 ID:3e3/bQMu0
かゆうまって何?
801ゲームセンター名無し:2010/12/18(土) 09:50:04 ID:3e3/bQMu0
ああ、華雄のことか
802ゲームセンター名無し:2010/12/18(土) 10:29:16 ID:HfGAz8KP0
かゆうま、の元ネタは初代バイオハザードだ。
803ゲームセンター名無し:2010/12/18(土) 10:54:48 ID:nj58m0960
>>783
+2.5を槍馬超にする形が鉄板だと思うんだがどうだろう
804ゲームセンター名無し:2010/12/18(土) 11:28:25 ID:3e3/bQMu0
>>802
……( ;^^)
805ゲームセンター名無し:2010/12/18(土) 15:30:54 ID:D5WlOI5OO
>>804
いやいや、元の元はそれだから


昔は華雄は2コス8/4勇の馬だったんだよ
今だと槍だからピンとこないけど
806ゲームセンター名無し:2010/12/18(土) 15:40:38 ID:vlYcNMEi0
いや
そういう事とかそういう意味で聞いてる訳じゃないと思うんだ
807ゲームセンター名無し:2010/12/18(土) 16:24:02 ID:j1J2wHhA0
「何見当違いの返答してドヤ顔してんの」「今更何いってんの」
808ゲームセンター名無し:2010/12/18(土) 16:52:39 ID:E7vitJJIO
どうでもいいわ
ほんと知力低いなお前ら
809ゲームセンター名無し:2010/12/18(土) 17:21:54 ID:SSRskpis0
だって群雄スレだし
810ゲームセンター名無し:2010/12/18(土) 18:24:53 ID:XlgKf6YV0
>>808
呂布「そんなこと言うなよ」
811ゲームセンター名無し:2010/12/18(土) 22:08:29 ID:DvdCnJhdO
上に悪鬼火事場のお供にカンスイを試してみた。
(悪鬼高順張衛 軍師陳宮、王異)

一応演習
相手が格下ではあったが全勝

火事場が苦手な落雷、雲散とカンスイが以外となんとかしてくれる。
今はとりあえず戦姫呂姫入りで戦ってるけど
開幕伏兵処理が相当楽、削らなくても素武力で意外と戦える相手が武力あげてきたら悪鬼とスキがなかった
トウシへの対応力も呂姫よりだいぶ楽
ま…これは呂姫でもお客様だけどw
今まで攻城力の差で強引に勝てた神速がどうか?
呂布ワラはさらに無理な感じ。

殲滅力か抑止力って感じでした

812ゲームセンター名無し:2010/12/18(土) 22:09:15 ID:T3TsaYdY0
程遠志「刀の錆にしてくれる!」
気炎撃「雑兵がいきがるでない」
程遠志「や、やられたのか!」

程遠志「チャンスをくれ」
気炎撃「死にさらせ・・・」
程遠志「や、やられたのか!」
813ゲームセンター名無し:2010/12/18(土) 23:23:05 ID:xvb9K5IhO
程遠志は勝率高いんだよな…何度倒れても立ち上がる

そんな姿に他の武将、そしてプレイヤーを鼓舞しているからなんだろう


あと韓遂強すぎる、知力高いし
814ゲームセンター名無し:2010/12/19(日) 08:59:01 ID:VJoV25zKO
久しぶりに無双が使ってみたくなったが東芝が増えてて躊躇する。ビタ止めが未だに結構失敗するんだよなぁ。

今無双使ってる人ってバラかワラかどっちが多いんだろう
815ゲームセンター名無し:2010/12/19(日) 17:36:23 ID:tOk8KIqbO
>>814
攻城力がコスト依存になって、ワラはほんと減った感じ
単色でも二色でも2コストが一枚入ったバラが多いかな
816ゲームセンター名無し:2010/12/19(日) 19:13:33 ID:TxL2GWYd0
いや、ワラしか見ないけど
817ゲームセンター名無し:2010/12/19(日) 20:30:03 ID:irnVUgzc0
呂布バラは全く見ない
呂布ワラは単色、推挙両方見るときあるが圧倒的に今は推挙が多い気がする
818ゲームセンター名無し:2010/12/20(月) 00:08:07 ID:xjF+u/jm0
飛将バラならスキュラ氏が使ってるらしいが、御大将は見ないのう・・。
この間、全国で呂布軍ケニアとマッチしたけど気炎撃だったし。
819ゲームセンター名無し:2010/12/20(月) 00:14:41 ID:mFJnKfJ0O
それにしても呂布ワラ対決で1コス槍にどっちもトウ茂とは
正直予想だにしなかった。
伏兵妨害の武力1より軍持ちの武力2なのか
820ゲームセンター名無し:2010/12/20(月) 00:32:58 ID:9ziKO4VEO
一時期猛威を奮った羅憲の伏兵なしで計略が違う
と考えるとトウ茂も中々なのかもしれない
821ゲームセンター名無し:2010/12/20(月) 10:24:52 ID:FQx1tKMXO
羅憲が強かったのは、その伏兵と計略だったんだが…
822ゲームセンター名無し:2010/12/20(月) 10:31:36 ID:G3C/H7Jh0

まあキャラゲーとして考えると黄巾かませ犬コンビファンデッキ作っただけかも知らんが
823ゲームセンター名無し:2010/12/20(月) 10:33:26 ID:++Vq5YyV0
呂布ワラで秘策に士気が回るのか?って疑問はある
824ゲームセンター名無し:2010/12/20(月) 10:43:25 ID:LC5Q05nQ0
秘策で○○対策、みたいな話をたまに聞くが、実際のとこ呂布ワラで怖いのはダメ計だし、
ダメ計持ちは高知力だから秘策してもすぐ切れるんだよね
それならまだ焼かせて米のほうが優秀

というわけで計略を無視したら武力1伏<武力2軍ってことなんじゃね
825ゲームセンター名無し:2010/12/20(月) 14:27:40 ID:JNZ523Wq0
呂布を焼かせてから秘策でぶつかり合いという手がなくもないけど、
単純に武力を取ったんだろうな
頂上みたいな対決だと序盤に伏兵が残ったらまた展開変わっただろうけど
トウモもいい仕事したしなw
826ゲームセンター名無し:2010/12/20(月) 17:46:48 ID:7i7OjHGc0
秘策>そんなもんやってる士気あったら大将が暴れた方がつおい
827ゲームセンター名無し:2010/12/20(月) 21:42:19 ID:OBnCSXMl0
今気炎撃呂布を使ったデッキを考えており、相手が集まってきたときや、相手のデッキの低武力キーカードには気炎撃、
散らばった相手には誰か他の何らかの手で対抗するというデッキコンセプトでいこうと考えていますが、
(こんな無茶苦茶なコンセプトでいいのかはわかりませんが……)
その対抗手段として、鉄車や蚩尤などの単体強化で殲滅するか、もしくは寡愚の乱など暴乱計略やその他号令のどれかを採用するとしたらどれがお勧めでしょうか?
828ゲームセンター名無し:2010/12/20(月) 22:08:00 ID:s/zJL6EM0
完殺つかったデッキでいいのないかな?
829ゲームセンター名無し:2010/12/20(月) 22:21:20 ID:OBnCSXMl0
>>827ですが、相手の号令などにも対抗出来るように寡愚援弱をいれて運用してみようと思います
スレ汚し大変失礼しました
830ゲームセンター名無し:2010/12/20(月) 23:18:56 ID:qm2ma55l0
上の対決は頂上対決で、そもそもセレクションは300位にさえ入ってれば奇抜なデッキ見せるよってコンセプトじゃなかったっけ?
831ゲームセンター名無し:2010/12/21(火) 04:30:46 ID:5xU0RbxR0
>828
気炎呂布、人馬号令、成宜、完殺カク
832ゲームセンター名無し:2010/12/21(火) 15:10:45 ID:6529GoNH0
2の望郷ぶんきっき使ってる人っている?城削り計略としてはどんなもんだろうか?

KJA エンコウ エンホ ゾウハ ぶんきっき

で号令やらダメ計やら色々入れてみたんだけども城削りが良い感じなら行けるかなぁとオモタ
833ゲームセンター名無し:2010/12/21(火) 17:29:12 ID:DPDiWhHr0
使えるけど悪鬼みたいに固定値じゃないから地味にだるい
834ゲームセンター名無し:2010/12/21(火) 17:34:22 ID:36eFaF+h0
>>832
意外と削れるけど、単体で火事場と合わせるのは無理だと思った
そもそも計略をかける枚数が不安定になりがちだし、増援や戦闘での撤退で計算が狂いまくる
50%切るまでに士気10は確実に必要、下手したら20は必要になるし、火事場に士気が回らない事が多々あった
華雄や陳宮がメインで、蔡文姫をサブの城削り要員として使うならそこそこ行けるとは思う
蔡文姫メインで行きたいなら、火事場より、閻行や馬超、攻弱入りの攻城力高めのデッキの、
裏の手にした方がいいと個人的には思う
835ゲームセンター名無し:2010/12/21(火) 18:03:08 ID:O4wwz+2c0
ぶんきっきは相手が増援だったとき死ぬからな
836ゲームセンター名無し:2010/12/21(火) 21:57:31 ID:zvSHfPBn0
5枚全突で丞相記念カキコ

それにしても使用率低いのかカードの種類増えたのか、
ODB150前後くらい貰う orz
837ゲームセンター名無し:2010/12/22(水) 00:09:32 ID:MzSaJTQPO
大丈夫!俺も安定して180〜200もらう

明らかに閻圃と韓遂、キーカードなんだがなぁ
838ゲームセンター名無し:2010/12/22(水) 00:51:55 ID:Ztmm0//20
よかった。
結構もらえるようになってるんだな!!きっと

ループにならないように頑張ろう
839ゲームセンター名無し:2010/12/22(水) 01:43:25 ID:xXFNvY9jO
Wiki見て韓遂の良さは理解できたが閻圃の良さは何?
840ゲームセンター名無し:2010/12/22(水) 03:44:10 ID:ulkuWzjk0
前に出てた気炎、人馬、傀儡、成宜、試したが正直微妙じゃね?
屍、桃園とかの超絶号令に対しては逃げ一択、白銀、鬼槍辺りはお手上げ。
気炎のプレッシャーを使いこなせない限り、スペック要因と割り切ってR呂布の方がいい気がしてきた。
まぁ、ワラと足の遅いデッキには強いけど・・・。
あと傀儡も使う場面なさ過ぎて結局武力で足引っ張ってる。
とりあえず20試合位したけど傀儡はほぼ空気だった。
841ゲームセンター名無し:2010/12/22(水) 05:15:21 ID:MzSaJTQPO
>>839
閻圃のよさ?
そら士気差を作れることだね、弓兵という残念さと武力3でなければ厨だよ
士気差を作り完殺等でグダグダにして戦う、んで卑屈をとばす状況をつくる

なにより↓二度掛け、閻圃さえ生きていれば終盤殴った後のカウンターを防ぐことができる
マジ↓掛けだけは厨、↑掛けはただの全体強化にすぎん
842ゲームセンター名無し:2010/12/22(水) 09:14:30 ID:fmsCNkK6O
閻圃は過剰に期待するか使えないと決め付ける人ばっかだよね
ちゃんと計略特性理解して使えば普通程度には強いのに


>>841
↓二度がけってあんまりしたことないけどどんな感じ?
効果時間は1がけとそこまで変わらないし、他の部隊生きてるうちに士気7〜8あったはずだから他の手のうちようがあるだろって気もするけど

相手のライン上げに対して閻圃突っ込ませて↓がけして下がるのはよくやるけど
843ゲームセンター名無し:2010/12/22(水) 12:17:21 ID:xXFNvY9jO
>>841
良く解ったけど↓掛けの効果時間も5C程度なの?
5Cもあれば充分やけどね
844ゲームセンター名無し:2010/12/22(水) 13:58:51 ID:ISRk0SdMO
例えが微妙かもしれないがエンホは天人共鳴くらいの強さ
本人のスペックとかそれ使うなら他使うとか

今は知らないけど前は↓2度掛けで知2に8Cもたなかったし
845ゲームセンター名無し:2010/12/22(水) 14:48:19 ID:sXLkcQki0
>>833
>>834
>>835
そっかぁ城削りメインとしては使いにくいのか
参考になったよ、ありがとう
846ゲームセンター名無し:2010/12/22(水) 14:50:46 ID:ZwJmOEDB0
まだ洛陽のほうが城ダメ計算できるしなぁ
ぶんきっき使うなら傾国のほうが良いんじゃないか
847ゲームセンター名無し:2010/12/22(水) 15:32:29 ID:5tSLZbSFO
そこは悪鬼か暴虐か破滅献策、最悪破滅舞だろGJ


安定性のない半端な削りで火事場をやるのは間違い

あくまでも洛陽も望郷もサブ削りでしょう
848ゲームセンター名無し:2010/12/22(水) 16:28:35 ID:dUjNDzY90
>>842
二度掛けは使う場面は二つだよ

相手が再起使った後に攻めてきて号令使う前にすっぽりしたら
武力-6+知力-6+連環で皆殺し
終盤に士気12前に攻めて↑陰陽(+精兵戦陣)でリード奪う、閻圃以外みんな城にひっつかせて死なせる
二度掛けの連環で時間切れor部隊復活で終わり

>>843
知力10に4c…嘘です3cくらい、知力1に7cくらい。
一回目で騎馬オーラ纏ってても消える、二度目で連環よ!
まぁ知力低下がある以上知力1に15cとかになったら、ねぇ…

最後の攻防で赤壁とかダメ計が狙ってたら↓二度掛けで知力-6にして安全!
武力も−6で号令も素武力でおk!と色々使える、邪魔な奴に↓で武力−3+一閃で退場とかもね
↓↑とかもう色々よ、使い方次第、臨機応変という言葉がぴったりで一番旋略らしい旋略
それが陰陽の道術
849ゲームセンター名無し:2010/12/22(水) 20:16:58 ID:mpmBpbm20
>>840
傀儡気炎じゃなくて普通の気炎バラだけど、気炎は強くね?
相手が足並み揃えたところで呂布単騎ライン上げるだけで相手は号令かダメ計打たないと壊滅するし、
超絶号令も高めで打たせられれば城攻めスルーからのカウンター狙いで十分だと思う
しかしまあケニアとか4枚デッキみたいな素武力高い相手と神速相手は厳しいな、他の面子で対策してくれ
850ゲームセンター名無し:2010/12/22(水) 20:34:51 ID:wtuBh4/N0
>>839
英傑号令並みの武力上昇と、武力知力に速度まで下げられる妨害がコレ一枚で、
しかも少々効果時間が短いとはいえ士気5で使える。
妨害としては範囲もなかなかだと思う。

さらに、群雄に貴重な高知力で柵、募兵持ち。


・・・ただし、武力は3 orz
851ゲームセンター名無し:2010/12/22(水) 21:23:47 ID:T+DVIKc9O
>>848
やべぇ、なんかその説明聞くと物凄く使いたくなるな!!
使ってみっかなぁ〜

あとさ、ちょっとSR張角様も同じように解説してみてくれないか?
852ゲームセンター名無し:2010/12/22(水) 22:55:48 ID:ppGjgx86O
>>849
気炎は強いな。本体自体、素武力の殴り合いでは負けないから相手の行動を制限できるのが大きい。
ただ号令はともかく神速系の超絶騎馬に突っかかられると辛いんだよなぁ。
俺は気炎、於夫羅、米、正義、波才だから槍一本なせいもあるんだろうが。
>>849のデッキが気になる
853ゲームセンター名無し:2010/12/23(木) 13:29:59 ID:IfCcSKy9O
武力10とタイマンしても三割残る武力10軍だからな
ただ計略を使う機会は多くないから、他にメイン計略あってこそだね
854ゲームセンター名無し:2010/12/23(木) 15:08:21 ID:WmGfGQmE0
気炎は奥義が王異じゃないとつらいのが厳しい。
まだ高いし。
855ゲームセンター名無し:2010/12/23(木) 22:43:10 ID:oTndX3Qt0
>>852
低証なんで参考にならんかもしれんけど気炎、米、閻行、徹里吉
狼顧とかどうしようもないけど素武力押しで士気使ってくれておいしい
神速騎馬は知力的に閻行と呂布を重ねられなくてやっぱり厳しいんで、引きこもりがちに
そして気炎打ってもどうしようもない武力編成の相手は未だにどうしたらよいか解らん
856ゲームセンター名無し:2010/12/24(金) 00:48:38 ID:pJLwM2NT0
気炎はスペック生かすためにも速度上昇系と相性がいい気がするんだよなぁ
高めで号令打たせて引きこもってカウンターが個人的には理想
となると人馬、全突、速愚、暴虐、白馬辺りか、後は王異の転進かなぁ
群雄に使いやすい大車輪でもいれば神速にも対応できるんだけどな・・・
全突と組み合わせるほどの度胸は無い俺はチキン
バラやワラより、逆に裏の選択肢がとしての一枚と見るのもいいのかもしれない
857ゲームセンター名無し:2010/12/24(金) 04:08:10 ID:ZuP3est6O
着眼点としては良いのだけど
速愚は遅いし短いしデッキ制限されるし
白馬は普通の号令くらいの長さになったし
全突or人馬は残り2.5コストしか残らないし
思った以上に歪なデッキになって、なかなか上手く行かない
858ゲームセンター名無し:2010/12/24(金) 05:14:11 ID:sCmDSxVtO
>>850
妨害としての範囲は破格中の破格でしょ
他の旋略妨害の方がぶっ壊れてるだけで

閻甫相手してて怖いのはやっぱり範囲

>>851
それはムリダナ
859ゲームセンター名無し:2010/12/24(金) 09:34:21 ID:YnJLUc0/0
SR教祖を使うのってただでさえ難しいのに、特に群単になると半端なく難しいからなぁ
魏と組んで天単にして精兵集陣でワラワラやったことはあるけどいまいちだった

城前に着いた時点で馬以外の武力上昇は切れるし、士気4復活って言っても5.5コストしかいないしな
せめて兵力MAX復活か、効果が2c増えてくれんと使い物にならんよ
860ゲームセンター名無し:2010/12/24(金) 09:45:41 ID:4XGuTGMH0
高順は2のころから強い日も弱い日も使い続けてたのに
ノースキルどもが使いまりやがるから死に修正候補最高ランクじゃねえか
まあ士気3だし最大武力上昇+10攻城×1.2柵攻撃力3ぐらいになっても使うけど
861ゲームセンター名無し:2010/12/24(金) 12:06:40 ID:NT3IczPZO
>>860
まだ勝率が悪いのが救い

品クラスが自城削り入れない高順使ってたりしてるからね。前バージョンより武力は下がったが
攻城力は上がったおかげで

なんとか覇者でも戦えてる

高順をそこまで弱くしたらドMなプレイヤーが一気に減るかなと思われ
一定の何かは残すと思うなぁ
862ゲームセンター名無し:2010/12/24(金) 13:10:10 ID:7y1xk9Nz0
高順使いの童貞率の高さは異常だよ
863ゲームセンター名無し:2010/12/24(金) 13:19:38 ID:ZY+yOJHo0
大将軍と並び初心者キラーだからなぁ
大将軍と違うのは上でも強いことだけど
864ゲームセンター名無し:2010/12/24(金) 14:00:14 ID:nBss40zl0
>>862
董卓率としか読めない
865ゲームセンター名無し:2010/12/24(金) 17:06:06 ID:ukd1plItO
高順使いの董卓率の高さは確かに異常だw
いや、むしろ正常か
866ゲームセンター名無し:2010/12/24(金) 17:43:43 ID:bVLYKnIrO
めったに遭遇しないが
未だに大将軍にあたると
最終的にジリ貧で負ける
867ゲームセンター名無し:2010/12/24(金) 17:49:39 ID:ukd1plItO
>>866
デッキは?
868ゲームセンター名無し:2010/12/24(金) 22:36:54 ID:ZLxkC2JsO
まぁ素武力で防げないデッキだと大将軍はキツいことがあるからなぁ。
群雄は小回り利かないデッキも多いし
869ゲームセンター名無し:2010/12/24(金) 22:43:31 ID:CSXKXmDd0
相性は確かにあるけど
基本的に負けは自分のスキルが足りないからだよ
大将軍に勝てるようになるのは壁の一つだろうね
870ゲームセンター名無し:2010/12/24(金) 22:53:00 ID:kTuHoEX30
大将軍なんて洛陽で焼けばおk
うっかり車残して酷力UPとか考えだすと逆転できなくて死ぬ

ちゃんとした大将軍デッキってやたら防御堅いのよね…
871ゲームセンター名無し:2010/12/25(土) 00:46:49 ID:5k69/kQOO
群漢二色に見えてやっぱり極滅と一発でわかる韓遂爺は厨
872ゲームセンター名無し:2010/12/25(土) 03:28:33 ID:5PsktX/EO
品の頃大将軍に当たったけど速愚で対応すれば良いかーと思った
気が付いたら2枚撤退させて傀儡で対応してた(´・ω・)
どうしてこうなった…
873ゲームセンター名無し:2010/12/25(土) 07:17:13 ID:jrSOujHX0
今回の局地戦、暴虐強くね?
874ゲームセンター名無し:2010/12/25(土) 07:29:30 ID:9ysRLRbg0
暴虐が出られる局地戦はそのたびに強いといわれる気がする
875ゲームセンター名無し:2010/12/25(土) 12:04:22 ID:CQzGbj5d0
というか暴虐はいつでも強い
876ゲームセンター名無し:2010/12/25(土) 12:27:36 ID:TgfMkHdP0
KJA一位に来たなぁ
大会行けてないけど、みんな使ってんの?
877ゲームセンター名無し:2010/12/25(土) 13:55:29 ID:CQzGbj5d0
一応張飛がLE足すと上だけどな
2コスト以上は特需が凄いわ
878ゲームセンター名無し:2010/12/25(土) 19:14:13 ID:x9icD/RYO
>>876
暴虐には入れない理由無いし
無双にも天属性2.5コストでまず入る
特攻代わりに全突や人馬にも入るんじゃないかな
879ゲームセンター名無し:2010/12/25(土) 22:21:53 ID:ITQoFZkq0
てかこの大会だと群雄使ったらKJAはほぼ確定だろう
880ゲームセンター名無し:2010/12/25(土) 22:39:14 ID:ywtSPqNk0
>>879
KJA使ってない俺は一体・・・
ちなみに馬騰、無双呂布、カユウ、ゴツの超脳筋デッキだが
ていうか馬騰がランキング上がってきてないのにはちょっと驚いた
881ゲームセンター名無し:2010/12/25(土) 23:27:07 ID:L/8c9cKOO
バトーは本体がなんつーか、器用貧乏というか。
知力6とかなら安心できるのに
882ゲームセンター名無し:2010/12/26(日) 01:00:19 ID:WBuzdnJa0
>>878>>879
俺は使わなかったが
唯一当たった群雄単にも居なかったし確定ってほどじゃなくね
無双的には天属性は5コスくらいいたらそれ以上ほしいとは思わない
馬超あたり入れるならそこまでKJA必須じゃないよ

俺は無双、R馬超、シユウ、呼廚泉でやった
当たった人は象極意、ゴツ、R馬超、シユウだったわ
883ゲームセンター名無し:2010/12/26(日) 01:13:26 ID:y26fSIGuO
俺は 気炎・暴虐・悪鬼・徐栄の董卓軍デッキ!

結構強い、徐栄が輝いてたよ
884ゲームセンター名無し:2010/12/26(日) 18:40:14 ID:lOQvsTd90
局地戦、暴虐使ったが5枚魔道に勝てなかった
ガン待ちしやがって!
885ゲームセンター名無し:2010/12/26(日) 20:08:37 ID:rGR4UKVI0
暴逆でもガン待ち嫌なのか
886ゲームセンター名無し:2010/12/26(日) 20:12:26 ID:voNt1VvU0
つーか城削らせてくれる相手に負けるのは戦い方が悪い
城ダメージをデメリットとしかみてないだろ
887ゲームセンター名無し:2010/12/26(日) 21:28:01 ID:OKPL5ekZ0
は?
城ギリまで削ってるよ。陥陣営いるから
暴虐3回打って、残りの士気陥陣営で最後だけで逆転できねーよ
余程のへたくそしか相手してねーんだろお前
888ゲームセンター名無し:2010/12/26(日) 21:44:41 ID:nt2P+D8j0
そりゃ暴虐打って攻城出来ないんじゃもう何しても無理だな
そこらはスキルのない自分を責めるのが妥当
889ゲームセンター名無し:2010/12/26(日) 23:40:34 ID:9Z8/VEOQ0
つか暴虐使ってガン待ちに文句っておかしくね
普段は待たないけど自分から城削ってくれる暴虐相手なら待つっても少なくはないだろうし
ダメ計や無双級の超絶すら居ない相手に待たれたからって文句言っていいデッキじゃないと思うんだが

ガン待たれるの苦手な奴は暴虐向いてないにもほどがあると思う
890ゲームセンター名無し:2010/12/26(日) 23:57:06 ID:HQOmi/n90
>>889
横からスマンけど、暴虐が向いてないならどんなデッキが良いだろうか?
参考までに教えてくれるとありがたいです、暴虐止めないかも知れないけど
891ゲームセンター名無し:2010/12/27(月) 00:02:17 ID:jBCN85fi0
自城削りのデッキじゃなきゃなんでもいいんじゃないか?
要はこちらで削っておいてKJA通らなくてムキーってのがオカシイ
って言ってるだけで
暴虐使っててKJA入れてなくてもまたオカシイ
892ゲームセンター名無し:2010/12/27(月) 00:34:13 ID:TnsSyMrSO
暴虐使っておいて相手ガン待ちうぜー ってのは卑怯だよなw

士気的にも武力的にも速度的にも相手より圧倒的に有利なのに
ガン攻めvsガン守りになるのが当然であり、それを強制しているのは暴虐側なんだから
893ゲームセンター名無し:2010/12/27(月) 00:43:02 ID:RkoKcf9CO
董卓「あたしの為に争うのはやめて!」
894ゲームセンター名無し:2010/12/27(月) 00:45:39 ID:TnsSyMrSO
借りた金かえさんかーいとか言って武力40とかになって突っ込んでこないで(´;ω;`)
895ゲームセンター名無し:2010/12/27(月) 01:09:10 ID:Pc2dy7Ch0
>>891
そっか、やっぱりデッキ変えるのはしばらく止めておこうかな
ありがとう
896ゲームセンター名無し:2010/12/27(月) 01:11:46 ID:k+M/wa8F0
>>887
暴虐1回分残して陥陣営→止めに相手が出てくるから暴虐マウントってやってみな
そりゃぎりぎりまで削って陥陣営ワントップだけでは上手い相手なら割と凌がれるよ
897884:2010/12/27(月) 01:12:27 ID:1aFnUZgh0
局地戦って書いてんだろカスどもが
暴虐+7、5枚魔道+8だぞ
城内で守られてどう攻城すんだボケ
898ゲームセンター名無し:2010/12/27(月) 01:17:57 ID:WmdX8zdX0
相手のほうがうまかったって話だろ?
速度上昇ついてる上に武力構成は勝ってるんだから、腕が同じなら+1の差あっても余裕で蹂躙できる
相手が火事場系統の対策を知ってて、かつ自分よりスキルがあったら無理。知識と腕の差がハッキリ出る試合だ
899ゲームセンター名無し:2010/12/27(月) 01:20:18 ID:EXRzW+Xu0
+7・速度上昇 対 +8 なら城内あってもさすがにいくらか攻城はできる気がするが
桃園屍クラスの+11とか城内が証100クラスとかなら無理かもしれないが
900ゲームセンター名無し:2010/12/27(月) 01:24:29 ID:l9rOMS7p0
>>897
こっち速度上昇付きだし3回目以降の暴虐のときにKJAも一緒に使ったら攻城取れない方が異常
暴虐打つ時は暴虐しか、KJA打つ時はKJAしか打たないから悪かったんだと思う
攻めるときは一気に計略使ってたたみかければいいよ
901ゲームセンター名無し:2010/12/27(月) 02:15:48 ID:cHEwvYFpO
まずデッキがわからんから+7やら+8言われても…
暴虐側の構成も魔道側も書いてないし
とりあえずわかる事は
董卓&高順VS郭図
今の所は群雄側優勢ですね
902ゲームセンター名無し:2010/12/27(月) 03:14:04 ID:MCy8OnRC0
大会の裏でシコシコ人馬涼爆を試してたんだけど、今verの人馬は中々行けるな
トウ芝にもそれほど不利付かないし、求心もまぁうまくやれる
何より、全凸と違って神経すり減らすこともないし、ラグに泣くこともないのが大きい
……まぁ大体は人馬撃たないで寡愚ばっかりなんだけどね

ところで、今日何回か鉄腕で武1の荀ケや雲散を打ち漏らしたんだけど、確殺1じゃなくなってるのか?
前は1は確殺、1軍や2はミリ残りだったと記憶してたんだが
903ゲームセンター名無し:2010/12/27(月) 04:27:12 ID:kpZcgF9GO
人馬号令も一緒に入れていれば武力+10、3倍速、刺さらない集団で蹂躙出来るのに
人馬、暴虐、陥陣営、飛飛なんてこの大会でしか使えない組み合わせだぜ
904ゲームセンター名無し:2010/12/27(月) 07:12:21 ID:y2+vGy32O
私暴虐使いだけど、暴虐相手にして引きこもらないデッキなんてほとんどないと思うの
905ゲームセンター名無し:2010/12/27(月) 08:00:22 ID:jBCN85fi0
>>903
人馬赤兎で武力42か3の刺さらない化け物が敵兵をなぎ倒している動画を
昨日見た、そのあと長槍陣+槍極意2枚かけで赤兎が溶けているのも見た
906884:2010/12/27(月) 09:32:20 ID:1aFnUZgh0
>>898
ほれみろ城内上手かったらムリなんじゃねーかよ
お前上手い奴と当たってねーだろ

>>899
うんそうムリだった

>>900
やっとるわ

>>901
そうデッキ構成すらわからんのにガタガタ抜かす方がおかしい
いつもらな暴虐有利だよ
907ゲームセンター名無し:2010/12/27(月) 09:40:38 ID:NcDgevgd0
>>906
自分のカキコを推敲できないほど顔真っ赤で全レスとかさすがにみっともない
一般的に考えて、武力+8<武力+7&速度上昇+KJA
いくら城内つっても万能じゃない。潰しようはいくらでもある
908ゲームセンター名無し:2010/12/27(月) 09:42:06 ID:jBCN85fi0
鼻息荒くしても勝てないぞ、大体なんでここに書きこんだかわからん
勝ちたいから戦術教えてくれという話なのか、単に愚痴なのか
それに神術自体20戦に2回も当たらんから放っておいても別に構わないだろう
ただ、相手が暴虐対策を知ってるなら戦術的に城内で凌ぐ方法を
取るだろうけど
909ゲームセンター名無し:2010/12/27(月) 10:42:47 ID:TjERHqAMO
>>906
よく読め。「相手のほうが上手だったら」であって「城内うまかったら」じゃない
それこそ乱戦で削って撤退させるかミス誘えって話だし、自分がうまかったらまず負けない

要は下手くそざまぁ
910ゲームセンター名無し:2010/12/27(月) 11:30:06 ID:NcDgevgd0
実際のとこ、横弓があったとしても暴虐2回からの暴虐KJAなんて武力20以上は確定だし
速度上昇付の馬マウントもいる状態でローテで凌がれるって想像が付かん
その間董卓他2名は何をやっていたのか、という話だ
911ゲームセンター名無し:2010/12/27(月) 12:02:13 ID:kDEYXgrI0
>>906
もしかして未だに品とかそんなレベルか
素直に自分は下手なのでどうやったら勝てたか教えてくださいと言ったらどうだ
912ゲームセンター名無し:2010/12/27(月) 12:02:37 ID:xA+CZt850
>>910
たしかにマウントが強いんだよなぁ暴虐

慣れてないか知らんが城削りという性質上
あせって攻城ねらいにいきすぎてるか、
やたらKJAを城門につっこませようとしてるのか
どちらもたいがい失敗する例だわなぁ
913ゲームセンター名無し:2010/12/27(月) 12:44:29 ID:rYWl1rI40
こんな構ってちゃんなんてスルーすればいいのに
914ゲームセンター名無し:2010/12/27(月) 12:47:20 ID:jBCN85fi0
俺ら知略陣から離れればこんなもんだろ
915ゲームセンター名無し:2010/12/27(月) 12:50:32 ID:7UhLbA4uO
>>884
童貞は黙れよ

マジレスすると、暴虐VS魔導でぶつかり合って勝てないと思うなら計略コンボ使え
既出の通り陥陣営重ねろ。向こうは士気6な上に最大士気削ってるんだから
もう局地戦終わってるからどうでもいいかも知れんが、自分と相手の計略考えて戦術組め
916ゲームセンター名無し:2010/12/27(月) 13:39:12 ID:NcDgevgd0
>>912
それだったらもはや城削り計略使うの辞めろ、としか言えないな
城ダメがデメリットにしか見えてない以上向いてない
どうせ董卓以外全員攻城、残り1枚が槍で牽制されて速度差を生かせてない、とかそんな展開だろ
あとはKJAを城門入れたらカード盤面からどかしてる、とかな
1.5倍速生かして連続乱戦すれば槍でもない限り落ちる
917ゲームセンター名無し:2010/12/27(月) 14:54:50 ID:Ck1QOLXb0
おまえ等強進の乱がかかってるようだな・・・

必要な時に程銀がいない(´;ω;`)
918ゲームセンター名無し:2010/12/27(月) 15:10:54 ID:NcDgevgd0
>>917
ばっか俺達は刺さるまで進む香車戦法だろ
武力なんて上がってない(キリッ
919ゲームセンター名無し:2010/12/27(月) 15:50:49 ID:WmdX8zdX0
程銀さんのセリフの使いやすさは異常
920ゲームセンター名無し:2010/12/27(月) 16:08:14 ID:M9bi2zuv0
一騎打ちに勝利した時のセリフはたまらんよな
921ゲームセンター名無し:2010/12/27(月) 16:45:04 ID:jBCN85fi0
今日の頂上が総知力6なわけだが
お前らこのスレのリアルホッホー=頂上を予見したな?
922ゲームセンター名無し:2010/12/27(月) 19:07:16 ID:cHEwvYFpO
デッキパーツも軍師もわからん話で盛り上がりすぎ
>>906
擁護するわけじゃないが騎馬単暴虐と仮定して魔道に槍2枚なら厳しいと思う
劉焉がいるか否か、封印陣の可能性も考慮すればラストの陥陣営も輝く事なく負ける可能性もあるし
ただ暴虐使いがガン待ちされるのは宿命だと思うよ
個人的に暴虐の1番いい所は大激戦や大逆転に選ばれやすいから自分の動画を無料で見る機会が多い事だと思う
ガン待ち相手に文句を言うより自分のダメだった所を振り返り見る方が良いと思います
柔らかい口調でデッキパーツも書いたらスレの人達もきちんとアドバイスくれると思うし
923ゲームセンター名無し:2010/12/27(月) 19:09:55 ID:WmdX8zdX0
なんで10時間も前の、しかも嫌な流れだったから水禍されたレスに噛み付いちゃうの…?
924ゲームセンター名無し:2010/12/27(月) 19:12:38 ID:NcDgevgd0
今日はリアル馬鹿陣に嵌ってるから仕方ない。俺含め
925ゲームセンター名無し:2010/12/27(月) 19:59:09 ID:cHEwvYFpO
>>923
確かにそうだな
本当に申し訳ない…
水渦で思いだしたが火計よりも落雷よりも大水計が苦手だよ
滅多に当たらないのが理由の一つだとは思うがいつも3枚くらいまとめて流される
頂上で範囲見てあの縦幅でまとまる俺はダメすぎる
926ゲームセンター名無し:2010/12/27(月) 22:39:08 ID:Pc2dy7Ch0
>>922
6品だったころ俺が暴虐KJA使って大逆転で晒されてたよ、誤爆含めてな……
即逃げたわ、晒されてるのが恥ずかしくてさ
反省するには良い事だけど、突然晒されるのは知らないとビックリするので勘弁して欲しい
927ゲームセンター名無し:2010/12/27(月) 23:24:16 ID:kDEYXgrI0
ウシジマ君引いたけど
暴虐以外にいい組み合わせないよね
破滅的と組ませるのはあれか
928ゲームセンター名無し:2010/12/28(火) 10:21:46 ID:FXpgCdTfO
>>927
傀儡デッキで2、2、1.5、1.5、1の形で完殺抑陣使いたいなら割と選択肢にならないかな。
もう片方は徹里吉にすれば属性稼げてモロバレだがw
929ゲームセンター名無し:2010/12/28(火) 12:41:45 ID:xhRVWFp8O
>>927
ダークサイドになるけどギフウとなら組めるんじゃないか

正直2色で普通の+5じゃ勝てる相手を探すほうが難しいけど
930ゲームセンター名無し:2010/12/28(火) 13:23:50 ID:AVXPSzPbO
2コス高知力槍って独自性はあるし、使えないカードではないと思うんだが、いざデッキ組むとなぁ。
火事場効果でもあれば…強すぎか
931ゲームセンター名無し:2010/12/28(火) 15:11:17 ID:uYGxMdzU0
城門通れば差し引き60%くらいの攻城力あるんだけどなぁ……高順が便利すぎて出番が無い
932ゲームセンター名無し:2010/12/28(火) 15:30:52 ID:GFKZYpQqO
ウシジマ君結構短いのも問題だよな、いっそ知略から叩くか!なら破滅も知略から使って長くすれば強い気がするぞ!騎馬単には連環陣もあるしこれはいける予感
早速全国で試してくる!)ノシ
933ゲームセンター名無し:2010/12/28(火) 15:32:00 ID:cJBG3ZkH0
暴虐とか火事場なら単純に落城させた方が早いしな

なんかしらの、そう…閻圃さんならきっとなんとか・・・
934ゲームセンター名無し:2010/12/28(火) 16:00:45 ID:dF3Js9aL0
閻圃/円光/象極意/程遠志/張横 王異/デイコウ
閻圃/円光/鉄車/完遂/張横
閻圃/於夫羅/円光/完遂/堕落
とか試してきたけど結論だけで
象極意が強かったでござる。
証倍くらいあるランカー予備軍に勝てたし
935ゲームセンター名無し:2010/12/28(火) 16:36:16 ID:jSqYa/by0
>>932
群雄単ですよね?
ウシジマ君の名前と連環陣の人の名前をよーく見比べることをお勧めします
936ゲームセンター名無し:2010/12/28(火) 19:07:03 ID:MIS2zZ0mO
知略と破滅もね
わかっててやってる気はするけど

>>934
巨大化するしか選択肢ないのかよwww
あと閻圃をちゃんと変換できるなら閻行もしてやれよw
937ゲームセンター名無し:2010/12/28(火) 22:27:36 ID:z43bKHrq0
>>935
破滅と知略はスルーするのか
938ゲームセンター名無し:2010/12/28(火) 22:45:44 ID:ZGnX+6y/0
>>935
赤兎を飛翔で食って武力10弓で援護したら強くね?って話
939ゲームセンター名無し:2010/12/28(火) 22:55:34 ID:GFKZYpQqO
ねんがんのはおうにしょうかくしたぞ



人馬強化&虚誘強化&堕落強化
の三段強化で証が沸騰した感じなのでバージョンUP怖いです
940ゲームセンター名無し:2010/12/28(火) 23:00:26 ID:pCUVyxAZ0
>>939おめ。その辺は目立ってないから平気…だよねうん
941ゲームセンター名無し:2010/12/28(火) 23:52:23 ID:242hVdKJ0
youtubeにその3つが入ってるデッキ上げてる人いるけどもしや・・・
942ゲームセンター名無し:2010/12/29(水) 01:05:40 ID:B27CS45hO
>>941
あのようつべの人すげーおもしろいから見てる
あの人の人馬のなんとかしてくれるぷりは凄い
VSブービー戦とかおうへい戦のお手本みたいな戦い


でも人馬虚誘て刹那求心とか赤壁とかどうしてるんだろ?やっぱり舞わずに一閃と人馬で立ち回るのかな?
943ゲームセンター名無し:2010/12/29(水) 02:38:10 ID:H7YrDsNCO
>>941
俺もその人かと思ったわ
944ゲームセンター名無し:2010/12/29(水) 08:24:40 ID:B27CS45hO
YouTubeの人の見るとやっぱり堕落虚誘はトウシメタなんだなと思う
945ゲームセンター名無し:2010/12/29(水) 10:04:53 ID:P8dla4Wm0
閻圃もトウ芝に滅法強いんだがなぁ・・・

守るだけなら鉄壁、連合+転進で士気12、↑陰陽で士気10、しかも城前攻防だから楽々
勝てるのは軍師のお陰だけど
946ゲームセンター名無し:2010/12/29(水) 15:58:19 ID:5560cLPkO
>>945
ちょっとkwsk
こないだなにもできずに封殺されたので(スキル差もあったし無駄に刺さりまくったけど)

守りはいいとして、ライン上げは相手の槍が届くあたりで↑使って張り付くの?
↑↑狙う関係上横弓部隊潰しづらいけどどう対処する?
奥義はなにが有効?

他にも有効な立ち回りあったら聞きたい
947ゲームセンター名無し:2010/12/29(水) 16:09:08 ID:UKKNhfRh0
ようつべの堕落虚誘動画が見つからない・・・検索ワード何で出る?
948ゲームセンター名無し:2010/12/29(水) 19:48:41 ID:P8dla4Wm0
>>946
わからん殺し的な、対処されると若干厳しいかもしれんし、対処しても意味ない、できないことかもしれん
あんまり大きな声で言いたくないんだが・・・
「守りはいいとして」ってことは守れてるってことじゃん、正直連合の攻めは対したことないし
特に陰陽にとっては士気差で有利に立たれるってこともなし

精兵集陣を自陣に張る連合いるよね、つーことは引き篭もってていいわけじゃんこっちも…
攻めるのも全滅してもカウンターをくらわない終盤でいいよね!相手がぶつかってきても↑陰陽で殲滅できるしね!
でも↑陰陽だけじゃ連合+精兵集陣は厳しい、再起を使う相手でもない、じゃあ精兵戦陣を敵陣に敷けばいいね!
武力上昇つきなら+9vs+4だね!韓遂が入ってれば連合+αから卑屈で武力27とかになるね!

この戦法にしてから負けた覚えがない、若干卑怯だけどな、あと韓遂入りだからってのもあるけど
でも厨デッキ相手を陰陽みたいな弱小デッキが食うには仕方ないよね


949ゲームセンター名無し:2010/12/29(水) 19:53:53 ID:B27CS45hO
>>947
こーほーすー
で検索すれば幸せになれる
950ゲームセンター名無し:2010/12/29(水) 23:34:13 ID:UKKNhfRh0
>>949
見つかりました!ありがとうございます
951ゲームセンター名無し:2010/12/30(木) 01:20:06 ID:nY9z9EzF0
卑屈や人馬の知力依存てどんな感じ?
知力上げたらかなり延びるようならやってみようと思うんだ
952ゲームセンター名無し:2010/12/30(木) 01:31:18 ID:w8M/oCMD0
韓遂は長いけど
高順は一瞬に感じる
歩兵の奴は憤死
953ゲームセンター名無し:2010/12/30(木) 02:08:17 ID:w8M/oCMD0
連ですまんけど
旧C牛ホ(1コス卑屈3/3)と旧UC於夫羅(多勢)の使い勝手ってどうなんだろ?
誰か試した人教えてくれ
954ゲームセンター名無し:2010/12/30(木) 12:10:17 ID:tn5UEhZRO
ようつべの人覇王になってるなやはりこの前の昇格報告は本人だったのか?同じデッキ使わせてもらってるけど求心とギブにどうやっても勝てない
ツヨス型とようつべの人型一長一短あるから使い分けると凄い楽しい


いまさらなんだけど堕落虚誘で有利になる相手てなにかな?トウシも含めて
955ゲームセンター名無し:2010/12/30(木) 14:52:52 ID:wAsYjiGoO
>>948
いや、卑怯ではないと思うよ
勝つための努力が見えて感心する


参考にしてみます。ありがとう
956ゲームセンター名無し:2010/12/30(木) 15:45:26 ID:hAMf5Ohk0
単純に言ったら相手がこっちの攻め手を理解してない事を前提にした
ガン待ちカウンターラストワンチャン博打って事だよな

まあ閻圃らしいじゃないか
957ゲームセンター名無し:2010/12/31(金) 03:26:39 ID:cFTCw2+AO
3.0の頃から分かっていることだが、21c長槍相手に攻めに行くの無理だ
転身がいるからカウンターも決まらないし、勝つためにはそれしかないだろう
958ゲームセンター名無し:2010/12/31(金) 08:17:26 ID:uZlQA+9OO
まぁ相手が勝ち筋を把握してないところに漬け込むのは別に卑怯なコトじゃないしな。
959ゲームセンター名無し:2010/12/31(金) 08:24:48 ID:iO67PMF/O
>>954
華雄型でやってるけど求心は食えると思うよ
人馬型は槍一枚だからキツいのかもね、YouTubeの人前に悪霊・閻コウ・オフラ・虚誘・堕落だったみたいだが結構完成されてるよな堕落舞った後悪霊使っても相手がなにかしてきたら卑屈
結構強い気がする
960ゲームセンター名無し:2010/12/31(金) 12:20:59 ID:8UTCM2PwO
堕落と卑屈は相性いいよね

堕落持ってないけど
961ゲームセンター名無し:2010/12/31(金) 13:12:02 ID:sUmKlxTK0
遅レスだけど>>948の戦法で勝てるのはトウシの使い方が全く分かってない相手ぐらいじゃないか?
精兵なんて基本敵陣以外張らないし、自分で精兵+連合は↑だけじゃきついっていってるように
結局奥義か士気重ねないと勝てない、そして高士気計略を重ねたら転進されて
戦陣敵陣張りとか普通にずっと攻められてライン上げられず最後無理矢理行こうとした所で
誰か射殺されて攻城力足りなくて逆転できないと普通のトウシの動きされるだけで勝てる要素が見当たらないんだが
まぁデッキ構成が分からないから、もしかしたら強力な二の矢があるのかもしれないけど
962ゲームセンター名無し:2010/12/31(金) 18:26:06 ID:iO67PMF/O
堕落呂布にさらに卑屈も入れたら強いじゃないかな!
堕落・呂布・オフラ・正義・T&C
びび微妙











>>961
このスレにはエンホでよくわからない持論を展開する奴スルーなる暗黙の了解がある
心の中ではいはい低証乙て思っておけばいい
下手にさわると暴れだすぞ
963ゲームセンター名無し:2010/12/31(金) 20:52:40 ID:M6NriVHXO
>>961
↑だけじゃキツいって>>948が言ってるのは、文章の流れからして自陣張り相手だろ。
連合+精兵+城に↑だけじゃそりゃ無理だけど、
敵陣張り相手なら、連合+精兵に対して↑+城でなら凌げるだろ。
964ゲームセンター名無し:2010/12/31(金) 21:14:40 ID:c2Bsh4O40
長槍+遠弓に精兵で武力+5
こちらは柵ありで武力+5だしな
965ゲームセンター名無し:2010/12/31(金) 21:36:47 ID:INATsdzeO
精兵で+4ね
↓にすっぽりしたら転身しないと殲滅されるし、すっぽりしないように広がったら転身できないからやっぱり士気使って潰せる
なにも一発も殴られるなって言ってるわけじゃないんだから、守るのは楽だよ
卑屈いるならなおさら
で、敵陣精兵ならこっちの精兵陰陽にほぼ打つ手ないから勝てると思うよ


延々攻められるって、それはどんなデッキでもそうでしょ
そこまで完全に防戦一方になるならスキル差ありすぎてなにやっても無駄じゃないの?
966ゲームセンター名無し:2010/12/31(金) 22:11:42 ID:SCaqB2VA0
水禍入りならともかく↓すっぽりさせたぐらいで殲滅させられるような相手とかいるの?差引+1だよ?
あと+4長槍遠弓に5,5C+5+城で本当に勝てるの?長槍遠弓相手に城内と横弓は殆ど意味ないよ?
相手が攻めて来る時は基本士気3以上あるから卑屈居れば守れるって意味もよく分からないし
それに素武力微妙な上に爆発力がない事が多いエンホデッキだと延々攻められやすいから
万全の状態で戦陣陰陽に繋げられることがまずないでしょって事でスキル差は持ち込んでない
ぶっちゃけ終盤敵陣戦陣使うぐらいなら速軍使った方がマシだと思うんだが…

スルー出来なかった上にまた長文でごめんなさい
967ゲームセンター名無し:2010/12/31(金) 22:16:50 ID:Y/Ur5BbO0
エンホで投資に勝ったことなんて一回しかないぞ
全カウント引きこもりで最後に鉄車で端攻城1バンっていう糞ゲー
相手も連合打つだけで最後以外引きこもりだったから勝てただけで
精兵連合で攻め続けられたらまず勝てないでござるよ閻圃さんじゃ無理
968ゲームセンター名無し:2010/12/31(金) 23:21:03 ID:AQDlFDf60
>>966
閻圃デッキって閻圃以外はそれなりに素武力高い奴入れるから白兵力はあるもんじゃね?

そもそもみんなそろって閻圃デッキと言うがまずどんなデッキ前提だよと思う
結構前の話題でR呂布入りが強いみたいなの聞いたが、R呂布入ってるなら素の白兵なら閻圃側がだいぶ有利でしょ
逆に最高武力が於夫羅とかならきついかもしれん
前提も整ってない今じゃ擁護派も批判派同じぐらい間抜けに見えるわ
969ゲームセンター名無し:2010/12/31(金) 23:31:40 ID:W7B6Y9QR0
今日は4品に上がれてきた
暴虐KJAでゴリ押しが段々通用しなくなってきた感じがする
もっとスキルアップしないとダメだなあと今年最後の反省
来年は刺さらないように頑張りたいと思う
970ゲームセンター名無し:2010/12/31(金) 23:36:36 ID:iO67PMF/O
>>968
言い出しぺがデッキを指定してないからしょうがないじゃない?

エンホデッキていろいろあるけどこれて形ないよね
自分はエンホ・人馬・オフラ・呂姫・董白
で敵陣精兵からエンホ使ってから退路遮断が強いよ!
971ゲームセンター名無し:2010/12/31(金) 23:45:00 ID:Y/Ur5BbO0
俺は 閻圃/象極意/閻行/程遠志/張横
だけど。一閃で転進を殺せるのはいいんだけど…なんだかなぁ
たまに象極意と程遠志を故車児と鉄車に分解する
972ゲームセンター名無し:2011/01/01(土) 01:47:55 ID:8QOYp+TFO
>>970
あけおめ。次スレよろ
俺は閻圃 閻行 全突 遮断 セイギ@丞相


韓遂入りなら閻圃 韓遂 於夫羅 閻行or鉄車 セイギor程遠志が鉄板じゃないかね
973ゲームセンター名無し:2011/01/01(土) 02:25:53 ID:DA7Pnd/4O
トウシ?洛陽2発で余裕じゃないですか
974ゲームセンター名無し:2011/01/01(土) 03:34:19 ID:gbHcFp67O
>>969
心配するな。知り合いが暴虐KJA無双のゴリ押しケニアでこの前太尉になってた。

>>970
まあ元々が>>946にkwskって立ち回り聞かれてたのが、書き込み発端みたいだからな。
975ゲームセンター名無し:2011/01/01(土) 10:06:26 ID:v0ijuvWKO
>>974
尖ったケニアだなぁ。
周布の呂布軍ケニアとどっちが勝てるかは分からんが
976ゲームセンター名無し:2011/01/01(土) 12:08:36 ID:rr37W4ui0
群雄は基本的に、ダメージソースを馬の突撃に頼ってるから、長槍はかなり苦手なんだよな
特に閻圃デッキは1トップが槍か馬になるから、必然的にトウ氏が苦手になるわけで
全国でコレだけトウシが流行ってる中で、ランキングに閻圃が出てこないのが証拠というかね

まぁ閻圃は今勝てると思うけどね。トウ芝はともかく、バランス型求心や呉に対してかなり勝率がいい
977ゲームセンター名無し:2011/01/01(土) 12:23:49 ID:Fvv4cJvkO
なんだかんだいって暴虐はまだ強いね、
トウシにも求心にも勝ち目あるし
978ゲームセンター名無し:2011/01/01(土) 12:39:45 ID:+4+sHR/o0
>>973
洛陽2発か。あれには勝負を決するだけの破壊力があるよな。
城ゲージ的な意味で。
979ゲームセンター名無し:2011/01/01(土) 13:20:32 ID:I04vdttd0
堕落虚誘は?
求心は微妙だけど舞うタイミングさえ掴めたらトウシには勝てるんじゃない?
980ゲームセンター名無し:2011/01/01(土) 14:17:58 ID:3JwDYk+50
堕落虚誘まで士気を溜めれば舞う前に連合を打たれ
堕落を即舞うと憤激or寡兵or麻痺矢or双弓で殲滅させられるでござるよ
981ゲームセンター名無し:2011/01/01(土) 17:42:20 ID:GCulixIcO
舞った後に何使うかだよな〜

悪鬼でスリスリしてやればいいのかな?
982ゲームセンター名無し:2011/01/01(土) 21:19:39 ID:17ICTaJy0
そこで韓遂おじいちゃん
士気8から動ける
983ゲームセンター名無し:2011/01/01(土) 21:23:33 ID:qkJ1mN0q0
トウシ食うんなら暴虐KJAか悪鬼KJA使えばよろし
下手に堕落なんか使わんでもええて

所で980はスレ立てしないのか?
984ゲームセンター名無し:2011/01/01(土) 22:26:57 ID:gbHcFp67O
>>980
堕落虚誘デッキだからって、トウシ相手に士気11迄待つのはダメすぎるだろ。
最初に踊るチャンスは士気7〜8だよ。そうすりゃトウシ側が別の手しても>>982が言う様に卑屈や悪鬼が輝く。
で、もしトウシ側が士気5で即連合してきたら、喜んで良いレベル。
士気5の時点じゃ精兵は未だ無理だし、卑屈とかで士気差までいただける。
この時全滅まで無理に狙わなくても、遠弓だけは処理しとけば、トウシ側も長槍だけで無理しないし、再度連合出来る時迄にはこっちが先に士気7貯まってる。
あるいは、士気6で連合されたらそれこそ虚誘の出番。普通に攻城までいけるよ。
あとは、最大士気4の相手から姫を守りつつガン守り。

相手がザビーとかランカーじゃなければ、基本こんな感じでやっていけるよ。
985ゲームセンター名無し:2011/01/01(土) 23:01:00 ID:dpyAJ767O
悪鬼火事場だとトウシはボーナスだけど虎求心が無理だね…
なぜか覇者に非常に多くて全く無理…

常に雲散で交わされて、ここぞで反計
だからと言って削って帰るわけに行かず
攻め手が弱くジリ貧になってしまう…
鬼槍は槍撃下手な人なら勝てるけど
長槍陣からの鬼槍も無理…(笑)
槍が届くため張衛すら打てぬ…涙
韓遂は確かに良いけど呂姫を外したら
騎馬単との突撃合戦がちょっとなぁ…
986ゲームセンター名無し:2011/01/02(日) 01:34:02 ID:qNK7JqiCO
話題にしていただいたようつべの人です
虚誘の話題に誘われてやってまいりました
トウシ対策についてですが連合を使わせないこれに尽きると思います
基本士気6からだろうが士気7からだろうがうたれた時点で不利です虚誘では長槍で時間を稼がれ時間切れからカウンターで乙なので絶対ダメその後の展開も防戦一方になる大悪手士気5即舞いが基本だと思います
ここで相手がなにかしら士気を使ってくるなら堕落を見捨ててしまってもかまいません、相手は士気0なので堕落生き返る余裕で時間が稼げます
そして即堕落
相手の士気はあふれていますがこちらは3〜4くらいなのでここで時間を稼ぎ虚誘に繋げればほぼ勝てます、堕落を舞ってから相手が躊躇えば躊躇うほど士気差がうまれ有利になります
堕落をつぶされたからと悲観的になる必要などなく士気差ができたくらい気持ちが大事かと
987ゲームセンター名無し:2011/01/02(日) 01:47:29 ID:Fv1rAPQb0
履歴見たら>>986氏?に先日当たってた
お互いUC閻行いて吹いたw

俺には俺タ!君主型の方がやりやすい(高武力槍2枚の槍撃がかなり大きい)けど、逆に人馬があると何に有利付くんです?
988ゲームセンター名無し:2011/01/02(日) 01:49:29 ID:NTFfeP2I0
ようつべのひとに虎型刹那求心の対処法を教えて頂きたいです><
自分は華雄エンコウ型で、基本舞ってます。舞わずに一閃ゲーしたほうがいいですか?
989ゲームセンター名無し:2011/01/02(日) 02:10:37 ID:qNK7JqiCO
>>987
多分マッチしてますね!次は負けません!人馬型は流行のトウシと虎型求心に有利になるようになってます
堕落を舞った後高いラインで人馬を使い刹那or求心を使わせて柵で守ってカウンターを繰り返します

>>988
逆に考えるだ曹操なんて踏まなくてもいいやと
冗談はさておきこれかなり有効です
一閃を撃ってしまうと後に残った刹那がどうしょうもないですよね(´・ω・`)
虎型求心は後半勝負とにかく堕落+速軍をうてる体勢を整える事が先決多少の城ダメは無視してカウンターん狙う方が勝率上がるかと


次スレまだかな(´・ω・`)
990ゲームセンター名無し:2011/01/02(日) 02:50:47 ID:ZhDKOmBi0
携帯で気づかなかったのかも知れないけど、スレ立て前なんだから少しはコメ自重しろよ
大した内容でもないんだし


ちょっと次スレたててくる
991ゲームセンター名無し:2011/01/02(日) 02:52:59 ID:ZhDKOmBi0
992ゲームセンター名無し:2011/01/02(日) 03:45:31 ID:Fv1rAPQb0
>>989
その構成だと騎馬単、赤壁快進撃あたりがかなり厳しい気がするんですがどうなんでしょう?

>>991
993ゲームセンター名無し
>>991
乙乙

>>992
赤壁快進撃はそこまでつらくないですが、騎馬単は確かにキツいですね開幕一閃でぐたらせてどれだけ城ダメとれるで勝敗が決まってしまう感じです
特にキツいのは二分名君かと名君士気5とか…