機動戦士ガンダム EXTREME VS part32

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ゲームセンター名無し
VS.シリーズ最新作「機動戦士ガンダム EXTREME VS.」の本スレです
荒らし・釣り・アンチ・作品叩きはスルーしましょう(sage進行を推奨)
次スレは>>950が立ててください。次スレが立つまでは減速を心掛けましょう

公式サイト
http://gundam-vs.jp/extreme/
Twitter公式アカウント(ハッシュタグは#EXVS)
http://twitter.com/gundamvs
wiki(管理人不在)
http://www29.atwiki.jp/arcgundamvs/
したらば掲示板2
http://jbbs.livedoor.jp/game/50741/

■参戦作品は20作品
(1st、08、IGLOO、0080、0083、Z、ZZ、CCA、UC、F91、クロスボーン、V、G、W(EW)、X、∀、SEED、ASTRAY、DESTINY、00、)
前スレ
機動戦士ガンダム EXTREME VS part31
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/arc/1284594964/

スレ利用の基本ルール
◆スレ住民のお約束。
 sage進行を推奨(メール欄に「sage」と入力)。釣り、煽り、荒らし、過度な信者は放置安定。専ブラ使用でNG推奨。
 基本ルールは住人みんなで作るので毎スレで修正対象とする。
 常時>>1にアンカーを付けてテンプレ案出そう

◆次スレ立て
 次スレ立ては>>950が行うこと。無理だった時は他の人をアンカー(>>960等の)で指名して下さい。
 立てる時はスレ重複を避けるため、必ず宣言を行ってから立ててください(ここ重要)
 携帯からは立てられない事が多いので>>950を踏まないよう注意
2ゲームセンター名無し:2010/09/23(木) 20:58:15 ID:i692uaRK0
◆ロケテストまとめ
システム

・5/30までのロケテでは総コスト1000でコストオーバー無しであったが
 7/16から大幅な変更。総コスト6000でコストオーバー有りになり前作前々作に近いものになった
・ステップや格闘をBDやジャンプ、シールドでキャンセル可(エクストリームアクション)→ステキャン復活、有る意味ND続投。
・着地硬直とか硬直も全体的に減ったが、NDがBDCになったからパッと見の速度は控えめ。
・ブーストゲージが空の状態で着地すると着地硬直が少し長くなる。(オーバーヒート【仮称】)
・EXゲージが半分以上溜まっている状態で射撃+格闘+ジャンプ同時押しで覚醒(エクストリームバースト)
・アシストは一部の機体のみの個別武装扱いで、特殊射撃or特殊格闘で使用可能
・全機体にシールドガードあり。
・シャッフルシステムは続投。

携帯サイト
・月額制予定。
・アンケートをとり、「解禁したい機体を選択→選択した機体によってイベント戦の所属を決定→
 対戦で勝利すると所属する勢力にポイント→ポイントが多かった勢力の解禁したい機体が次回解禁」というイベントを定期的にするらしい。
・ちなみに解禁されなかった機体やカード未使用プレイヤーにも救済処置がもうけられる予定。
・その他ナビゲーター選択、戦闘BGM選択などが出来るのは携帯サイトだけらしい。

その他
・今回はグラフィックはステージよりも機体重視で過去作より機体は大きめ。
・全体的なグラフィックはかなり上がってる。ステージも悪くないかも。
・サイド7の緑や、サザビーのメタリックカラー、シャアゲルのアシストのエルメスの巨大さとかは時代を感じるはず。
3ゲームセンター名無し:2010/09/23(木) 20:59:07 ID:i692uaRK0
現時点の参戦判明機体 (一部は出撃ムービーで確認されてるだけでプレイアブル機体かは不明)
1st->ガンダム、シャア専用ゲルググ、アッガイ
Z->Z、百式、メッサーラ
ZZ->フルアーマーZZ、キュベレイ キュベレイMk-U(プルツー機)
CCA->ν、サザビー
F91->F91、ベルガギロス
V->V2、ガンイージ
G->ゴッド、ドラゴン、マスター
W(EW)->ゼロカスタム、ヘビーアームズカスタム、トールギスV
X->DX、ヴァサーゴCB
∀->∀、ターンX
種->ストライク、プロヴィデンス、フォビドゥン、ラゴゥ
種死->デスティニー、ルナザク、ストフリ、隠者
00->00、ケルディム、スサノオ
UC->ユニコーン、シナンジュ、クシャトリヤ
0080->アレックス、ザク改
0083->GP01Fb、GP02
08->Ez8、グフカスタム
IGLOO->ヅダ、ヒルドルブ
クロスボーン->クロスボーンX1改
ASTRAY->レッドフレーム
4ゲームセンター名無し:2010/09/23(木) 21:02:47 ID:i692uaRK0
携帯連動サイト(現在スマートフォン未対応) DLC情報
・GPは実際のゲームプレイ、携帯サイトのブラウザゲー、携帯サイトのGPチャレンジで取得できる。

----------------------------------------
【プレイヤーナビ(オペレータ)】レンタル料金表

フラウ・ポゥ
7日:8,000GP、 14日:15,200GP
ソシエ・ハイム
7日:10,000GP、14日:19,000GP
レイン・ミカムラ
7日:10,000GP、14日:19,000GP
--------------------------------------
【ゲージデザイン】
ソレスタルビーイング:100,000GP
アロウズ:80,000GP
ハロ[アムロ]:80,000GP
---------------------------------------
【タッグエフェクト】=対戦組み合わせ表示するときのアレ
火炎(赤):10,000GP
火炎(青):10,000GP
火炎(黄):10,000GP
火炎(緑):10,000GP
稲妻(赤):10,000GP
----------------------------------------
【称号】
「シャッフル同盟」:80,000GP
「戦車兵」:60,000GP
「OZの一員」:40,000GP
「オールドタイプ」、「アースノイド」、「ナチュラル」:20,000GP
「ヒヨッコ」、「整備兵」:10,000GP
「テストパイロット」:8,000GP
5ゲームセンター名無し:2010/09/23(木) 21:04:10 ID:i692uaRK0
【対戦BGM】
UC楽曲セット:8000GP
平成ガンダムセット:10000GP
インストオンリーセント:5000GP
6ゲームセンター名無し:2010/09/23(木) 21:08:04 ID:i692uaRK0
■GPチャレンジ

・アーケードでの対人船、CPU戦の条件を決定し、
チャレンジを成功させることで、報酬を受け取ることができます。

・GPチャレンジには、いつでも受注することができる「GPチャレンジ」と
特定の期間に発生する「期間限定GPチャレンジ」があります。

・クリアしたチャレンジは再度受注可能

・同時受注は3個まで

・9/23現在のGPチャレンジは以下の通り

1.とにかく期間内に150,000”ポイント”獲得せよ(GPとポイントは別か?) 。受注に200GP必要→報酬300GP(期限:受注してから5日以内)

2.とにかく期間内に150,000”ポイント”獲得せよ。受注に100GP必要→報酬150GP(期限:受注してから7日以内)

3.とにかく【ブランチ】すべてDシーンでクリアせよ。受注に100GP必要→報酬200GP(期限:受注してから7日以内)

4.とにかく【ブランチ】コースをクリアせよ。受注に200GP必要→報酬300GP(期限:受注してから5日以内)

5.とにかく【ブランチ】コースをクリアせよ。受注に100GP必要→報酬150GP(期限:受注してから7日以内)
7ゲームセンター名無し:2010/09/23(木) 21:13:12 ID:i692uaRK0
8ゲームセンター名無し:2010/09/23(木) 22:40:39 ID:BZWvS7IL0
>>1
9ゲームセンター名無し:2010/09/23(木) 23:03:30 ID:vjpRaPL80
>>1乙乙ガンダム

結局間に合わなかったけど>>2の新テンプレ案貼っても大丈夫かな?
10ゲームセンター名無し:2010/09/23(木) 23:18:59 ID:9yeidcUL0
ヒヨッコやテストパイロット称号を取るのに何プレイもいるとは思えないから、1回1万GPくらいは入るんだよな?
それでもオペレーターが購入じゃなくてレンタルなのは真剣に謎だが。
11ゲームセンター名無し:2010/09/23(木) 23:29:09 ID:vjpRaPL80
◆稼動前情報まとめ
システム

・総コスト6000でコストオーバー有り(前作、前々作と同じ。
 機体コストは1000,2000,2500,3000の4つ。

・ステップや格闘をBDやジャンプ、シールドでキャンセル可(エクストリームアクション)→ステキャン復活、有る意味ND続投。

・着地硬直や硬直も全体的に減ったが、NDがBDCになったためパッと見の速度は控えめ。

・ブーストゲージが空の状態で着地すると着地硬直が少し長くなる(オーバーヒート【仮称】)

・EXゲージが半分以上溜まっている状態で射撃+格闘+ジャンプ同時押しで覚醒(エクストリームバースト)
 また一部の機体のみ覚醒中に同コマンド入力で必殺技発動可。

・アシストは一部の機体のみの個別武装扱い。
 どのコマンドで使用できるかは機体による(サブ射撃or特殊射撃or特殊格闘のどれか

・全機体にシールドガードあり。

・シャッフルシステムは続投。

※虹ステ、虹キャン
 虹ステ…格闘をステップでキャンセルすること。虹の由来はこの時、虹のエフェクトが出るため。
 虹キャン…上述の虹ステを慣性を残したまま、キャンセルすること。
12ゲームセンター名無し:2010/09/23(木) 23:30:44 ID:vjpRaPL80
携帯サイト、カード等
・携帯サイトは月額制で月315円。スマートフォンの対応は未定。

・カードは一定度数消費するタイプ。対戦は1戦ごとに、CPU戦はゲームオーバーごとに1pt消費。デザインは数種類あり。

・カード使用で戦績表示、CPU戦のスコアの記録などができ、さらに携帯サイトと連動することで名前、タッグ名、お気に入りMSの登録やプレイデータの閲覧
 プレイヤーナビレンタル、BGM選択、称号やゲージデザイン、タッグエフェクトの編集ができる。

・ライブモニターではランキングや対戦のLIVE映像が表示され、対戦リプレイを再生することができる。

・カード使用者対象で「解禁したい機体を選択→選択した機体によってイベント戦の所属を決定→
 対戦で勝利すると所属する勢力にポイント→ポイントが多かった勢力の解禁したい機体が次回解禁」という全国イベントを定期的に開催する予定。
 ちなみに解禁されなかった機体やカード未使用プレイヤーにも救済処置がもうけられるらしい。

・ゲームプレイ、携帯サイトのブラウザゲー、GPチャレンジ(後述)をすることでGPが溜まる。
 GPを消費することで上記のプレイヤーナビレンタル(日数制)やBGM、称号、ゲージデザイン、タッグエフェクトの購入ができる。

※GPチャレンジ
 携帯サイトとの連動要素の1つ。GPを消費して条件を設定し、CPU戦や対戦でチャレンジを達成させるとGPを獲得できる(達成までの日数制限あり
 同時受注は3個までで、いつでも受注可能な「GPチャレンジ」と特定期間のみ発生する「期間限定GPチャレンジ」がある。
 クリアしたチャレンジも再度受注可能。

その他
・今回はグラフィックはステージよりも機体重視で過去作より機体は大きめ。

・全体的なグラフィックはかなり上がってる。ステージも悪くないかも。

・サイド7の緑や、サザビーのメタリックカラー、シャアゲルのアシストのエルメスの巨大さとかは時代を感じるはず。
-------------------------------------------------------------------------------
誤字や虹ステや虹キャンの定義や情報違いがあったら指摘を
あと8台連動の仕様が詳しく分かるやつは教えてくれ…
13ゲームセンター名無し:2010/09/23(木) 23:36:06 ID:QsgLGDXFi
>>1

>>10
残念ながらスコアの1/100がそのまま獲得GPになるらしいから1戦200〜350位だぞ
14ゲームセンター名無し:2010/09/23(木) 23:51:44 ID:tZYJrSNf0
GPかぁ。
ちょっとめんどくさそうだけど、いずれ慣れるかな。
いよいよ携帯の買い時かもわからんね。
15ゲームセンター名無し:2010/09/24(金) 00:12:06 ID:DuMQokFu0
必要GP高くてもいいから一度購入したら永続にするか
上に出てるように回数制にした方が週一プレイヤーなんかにも優しいのにな

絆もそうだが露骨に搾取しすぎじゃね
16ゲームセンター名無し:2010/09/24(金) 01:59:32 ID:g4vvQZcE0
携帯サイトのBGMセットはまだ何が入ってるかとかわからんようだぬ
17ゲームセンター名無し:2010/09/24(金) 04:36:38 ID:urzY1b7s0
>>15
バンナムだぞ?
これくらいで済むかどうかも怪しいわ
18ゲームセンター名無し:2010/09/24(金) 06:34:57 ID:2x2jz60D0
フラウだけレンタル料安くてハヤトの怒りが有頂天
19ゲームセンター名無し:2010/09/24(金) 06:51:35 ID:2l60W4mSP
恐らく明日ゲームマスコミにもエクストリームガンダムとパイロットの情報が解禁されるだろうから、
そのときの反応が楽しみではある。
20ゲームセンター名無し:2010/09/24(金) 08:28:30 ID:Ii/CKZoCO
>>18
ナビのGPは同じにして欲しいな
21ゲームセンター名無し:2010/09/24(金) 08:55:24 ID:nzopwUbdO
>>13
マジかよ、対戦だとポイントそのまま入って、CPUがそれって感じだったりしないの?、
もしどっちも1/100なら携帯登録マジでいらないわ
せいぜい1000円でオペ一回変えられる位じゃないと需要ねーw
多く見積もっても2000〜3000円、そんな必死になって付けたくなるもんでもないし
22ゲームセンター名無し:2010/09/24(金) 09:38:35 ID:/fKGUoKN0
今から出撃する
23ゲームセンター名無し:2010/09/24(金) 10:03:39 ID:kN/ckB1H0
鉄拳ラッシュみたいに、たまに一気に数十万GP溜まるようなサプライズとかねぇのかなぁ。
通常数百程度と受注に金かかるミッションでカスタマイズしろって……。
24ゲームセンター名無し:2010/09/24(金) 10:18:24 ID:nzopwUbdO
50万GPでずっと使える方がまだやろうと思うわ
こういう期間契約ってネトゲとかでもそうだが普通に萎えるんだよな
熱が冷めるというか
25ゲームセンター名無し:2010/09/24(金) 10:19:59 ID:JZ/CTFRe0
ネトゲのはステータスの直結するものばっかだししょうがない
26ゲームセンター名無し:2010/09/24(金) 10:21:09 ID:Scwoez6B0
ケータイサイトには登録しない
カードは使う

これで行くわ
27ゲームセンター名無し:2010/09/24(金) 10:25:19 ID:nzopwUbdO
>>25
ステとかないから余計に萎えるわ、そのうち更新の度に
「あれ?俺何を更新してるんだっけ?」って涙が出てくるぞ
28ゲームセンター名無し:2010/09/24(金) 10:37:37 ID:cXz2hEPB0
あれ、もう稼働してんの?
29ゲームセンター名無し:2010/09/24(金) 10:47:52 ID:1b7KYLlFO
期間レンタルだと借りてる間のインカム投入増えるとか浅はかな考えなんだろ
30ゲームセンター名無し:2010/09/24(金) 11:02:58 ID:pDo7WJfx0
廃人作りたいなら思いっきり高くして全部をコンプリートさせるほうがいいのにね。
期間限定とか買う気も失せるわ。
31ゲームセンター名無し:2010/09/24(金) 11:12:42 ID:SuXzxfBN0
で、稼動したの?
32ゲームセンター名無し:2010/09/24(金) 11:23:38 ID:PvnGUdZjO
野良用と身内用で2枚使いたいが、携帯サイトに登録出来るのは1枚だけだよなぁ
33ゲームセンター名無し:2010/09/24(金) 11:31:40 ID:2xapOYleI
隣の奴がカード刺さなかったら地雷疑うようになるかもな
34ゲームセンター名無し:2010/09/24(金) 11:52:34 ID:EmMMPaXAO
稼働とか聞いてる奴は公式としたらばくらい見ろよ

・ポイント特典は期間限定ではなく永久制
・カードも度数制ではなく永久制にする
・鉄拳みたいにポイントが数百倍上がるイベントを実施

これならカード買って携帯サイトにも登録するんだがなあ
廃人限定仕様にしてどうすんの
35ゲームセンター名無し:2010/09/24(金) 11:55:58 ID:nzopwUbdO
>>29
期間だとコレクター心が燻られないんだよな
オペでステ上がったりする類の物なら期間も納得行くけど、ハッキリ言って称号とかと同じ自己満な物で期間とか互いに損してる様にしか思えない
36ゲームセンター名無し:2010/09/24(金) 11:56:54 ID:DyHBjJAr0
期間限定だと頑張る気ちょっと失せるよね
手に入れるまでにすげえ頑張らせてちゃんと所有させてくれればいいのに
37ゲームセンター名無し:2010/09/24(金) 11:58:38 ID:DyHBjJAr0
あとナビとかはそんなに好きなキャラでもないけどポイントあるから試しに・・・
ってパターンがしにくくなるとおもう
俺ならお気に入りのサブキャラが追加されるまでガン待ちするわ
38ゲームセンター名無し:2010/09/24(金) 11:59:41 ID:A8viEgBa0
さっさとPS3で出してくれって感じだな
携帯で登録とかめんどくせーし金かかりすぎだろ
PS3で出すまで潰れるなよ〜
39ゲームセンター名無し:2010/09/24(金) 12:18:46 ID:1b7KYLlFO
PS3だと確実にリアマネ課金だろ…
バンナムの最近の作品は全部そうだ
まぁレンタルではなくなるだろうが
40ゲームセンター名無し:2010/09/24(金) 12:30:49 ID:/fKGUoKN0
28日からだった
41ゲームセンター名無し:2010/09/24(金) 12:54:50 ID:FXUf4evdO
エキストリームNEXTは、バンプレストに作って欲しい
42ゲームセンター名無し:2010/09/24(金) 13:03:20 ID:pMIlNfOU0
それよりバトルドッジボールだな
43ゲームセンター名無し:2010/09/24(金) 13:06:55 ID:SG28n8Hj0
>>39
ps3に限らずpspで出たとしても課金ありそうだが
44ゲームセンター名無し:2010/09/24(金) 13:08:01 ID:2sEKhJRi0
ポイント設定が高い分にはいいが期限付きはだめだ
廃人の収集欲を突きたいならコンプリートできるようにしないとな
高めでもいいから無期限版も取得できるようにしたほうがいい
45ゲームセンター名無し:2010/09/24(金) 13:11:08 ID:hIMzFSi9O
>>36
オペレーターはBGM、ケージデザインをコンプして
GP消費しきれなくなったプレイヤー用じゃね
46ゲームセンター名無し:2010/09/24(金) 13:49:11 ID:eWp3bLLN0
>>39
その前に、全国のゲーセンで稼動した1ヵ月後にオンライン対戦付きの家庭用をPS3独占で発表だろ。
エウティタとかゲーセン側は悪夢だったろうな。
47ゲームセンター名無し:2010/09/24(金) 14:00:04 ID:KINdpitW0
ただでさえ筐体4台セットで500万も取られて、その上1クレにつき9円の接続料まで取られてるのにそんな事されたら…
48ゲームセンター名無し:2010/09/24(金) 14:12:50 ID:e007oN6q0
溝の口のラウンドワン入って来たが
まだNEXTが置いてあった
49ゲームセンター名無し:2010/09/24(金) 14:51:17 ID:w5V28lGp0
GPって嫌なゲーム思い出すなぁ。
50ゲームセンター名無し:2010/09/24(金) 14:59:53 ID:b47g1eCPO
レールガンがバグで配信されちゃって凄いことになったあのゲームを思いだすな
51ゲームセンター名無し:2010/09/24(金) 15:07:12 ID:X7KzNKY40
人の心を大事にしないゲームを作って何になるんだ!
52ゲームセンター名無し:2010/09/24(金) 15:24:31 ID:LWmLQa820
業者からメール来た
DX版は18日納品予定だと
おっせえええええええ
53ゲームセンター名無し:2010/09/24(金) 16:59:36 ID:xvqaxsDP0
もう怒った
漂流中(現在は木星に居候中)の異星人に
地球を攻撃してもらうように頼むわ
54ゲームセンター名無し:2010/09/24(金) 17:08:20 ID:MAdG3k470
じゃあ俺はとある総帥にお願いして
小惑星基地を地球に落としてもらうように頼むわ
55ゲームセンター名無し:2010/09/24(金) 17:11:35 ID:EmMMPaXAO
>>54
苺ましまろと化物語とくどわふたーを渡したら
スムーズに交渉進むから買っておけ

俺はDG細胞の研究者に会うわ
56ゲームセンター名無し:2010/09/24(金) 17:19:53 ID:626ZYi+30
じゃあ俺はヅラの親父に会って巨大γ線砲を地球に向けて撃ってもらうよう頼むわ
57ゲームセンター名無し:2010/09/24(金) 17:22:29 ID:Da1tDqGz0
家庭版はHALOみたいにHPで戦績すべて表示
リプレイをファイルシェアであげれたり
マップ作れるようにしてや
58ゲームセンター名無し:2010/09/24(金) 17:42:39 ID:Scwoez6B0
>>31
火曜まで待ちなさい
その日早上がりして渋谷いくわい
59ゲームセンター名無し:2010/09/24(金) 17:52:34 ID:whqcV2agP
なんだかんだ言っておまいらwktkしながら待ってるんだろ?
60ゲームセンター名無し:2010/09/24(金) 18:12:51 ID:TsAo9O3t0
>>53 木星・・・ってELSですか?w じゃあ デカルド大尉のガテラーザのGNファング
で撃ち落さないと・・・w と言ってもわからんだろうが 勝地さんの声は渋かったなw
61ゲームセンター名無し:2010/09/24(金) 18:14:31 ID:MAdG3k470
NEXT稼動前日のような勢いはないな、あの時はアケ板でも郡を抜く勢いだった
ロケテ回数も多かったし事前情報も結構出てるし、今作はそれほど期待感ないんじゃないか?
62ゲームセンター名無し:2010/09/24(金) 18:20:24 ID:XitrKIsO0
>>59 nextの稼動前とスレと比べていただきたいが、スレのスピードは嘘を付かないね。

そこまでwktkしてない。最後のロケテやAMショーでちょっと飽きた。
63ゲームセンター名無し:2010/09/24(金) 18:34:31 ID:xvqaxsDP0
>>60
「味方殺し」の称号とかもあるのかなw
グラハムのブレイブが超使いたい
マスラオなんて使ってる場合じゃねぇ!
64ゲームセンター名無し:2010/09/24(金) 18:49:46 ID:8F08dbquP
設置店舗、うちの県は1店だけだ
こりゃしばらくは遊べないな
65ゲームセンター名無し:2010/09/24(金) 18:53:31 ID:TsAo9O3t0
>>63 ソルブレイブかー 確かに使いたいな〜 敵機にELSジンクスとかいたら神ゲーだなw
最後の方はトランザムも使ってたような・・・
66ゲームセンター名無し:2010/09/24(金) 18:57:00 ID:WPbTme6uO
前作であれだけ扱いが悪かったアスランが
信者のわがままに答えて隠者が出たのは
人気で参戦できたのか?

本来隠者はあまり活躍してないからセイバーを出すべきなのに
わがままに答えてる
67ゲームセンター名無し:2010/09/24(金) 18:58:00 ID:Goovy72M0
凸に人気なんかある訳ないじゃん
68ゲームセンター名無し:2010/09/24(金) 19:01:48 ID:WPbTme6uO
種で人気があるキャラはラクス キャンベル ステラ ルナマリアだけか
69ゲームセンター名無し:2010/09/24(金) 19:02:28 ID:DYyT9QfXO
ダムA情報ってもう来た?
来てないならうpる
70ゲームセンター名無し:2010/09/24(金) 19:03:06 ID:VS/Vmarv0
セイバーってあのダルマガンダムか
71ゲームセンター名無し:2010/09/24(金) 19:09:43 ID:WPbTme6uO
ダルマ?

本来種信者のわがままに答えてないでバランス的に

インパルス レイザク 自由(種死) セイバーを出すべきだった

ガンガン無印で似たようなことをしたが
叩かれたため
NEXT以降カオスとか出さずアカツキとかあまり活躍してない機体ばっかり出すことになった
72ゲームセンター名無し:2010/09/24(金) 19:09:49 ID:z8eNZsN20
>>69
うpうp!!!
73ゲームセンター名無し:2010/09/24(金) 19:19:51 ID:8XNJfDi6O
先行稼動まであと4日か

町田と新宿どっちの方が空いてるかしら
74ゲームセンター名無し:2010/09/24(金) 19:20:04 ID:To2ZoX8G0
思ったんだけどプレイヤーナビの名前で
フラウポウって書いてるけど
フラウボウの間違いじゃないの?
75ゲームセンター名無し:2010/09/24(金) 19:29:18 ID:1b7KYLlFO
隠者が活躍してなくてセイバーとか何かの冗談だろう
活躍度でいったらドムの方がマシなくらいだ
76ゲームセンター名無し:2010/09/24(金) 19:30:02 ID:2LyHbF5b0
てか事前情報少なくないか?前作もこんなんだったっけ
77ゲームセンター名無し:2010/09/24(金) 19:34:51 ID:DYyT9QfXO
78ゲームセンター名無し:2010/09/24(金) 19:35:14 ID:EmMMPaXAO
稼働一週間切ったのに
「○○削って◇◇出せ」主張ですか
やること変わらないねえ

情報少ないのはちょっと気になるな
先行稼働する店の情報があるだけまだマシだけど
79 ◆og/xOcJcGU :2010/09/24(金) 19:35:18 ID:2l60W4mSP
>>52
うちもバンナムから御連絡が来てたよ。
NTセット導入申し込みの残念賞で12日機材搬入の13日稼働開始ってことらしい。

>>61,76
期待感がないというか、稼働前情報が少ない気がするんだよね。
NEXTまでは発売前に機体武装表とか公開されていたが今回は現時点では携帯サイトのみってのが気になる。

80ゲームセンター名無し:2010/09/24(金) 19:35:37 ID:VS/Vmarv0
むしろ隠者が一番強いんだから
隠者3000
運命2500
和田2000
ルナザク、ストライク、ラゴゥ、フォビドゥン1000

くらいが妥当だよな
81ゲームセンター名無し:2010/09/24(金) 19:36:13 ID:i1ZYeNbWO
>>73
たぶんどっちもあまり変わらんと思うよ。町田は周辺の大学生が群がりそうだなぁ。厚木は先行ないし…
82ゲームセンター名無し:2010/09/24(金) 19:39:00 ID:VmNqDzdw0
>>77
>それにレグナントとか誰得
俺得
83ゲームセンター名無し:2010/09/24(金) 19:42:15 ID:HJacRVCQ0
op公開されたのに意外と盛り上がってないな。
84ゲームセンター名無し:2010/09/24(金) 19:44:37 ID:aTd47jo70
その書き込みで気付いたわ
85ゲームセンター名無し:2010/09/24(金) 19:57:04 ID:XitrKIsO0
しょーもない更新ばっかだったな
86ゲームセンター名無し:2010/09/24(金) 19:58:00 ID:jksV7C3l0
だって出撃ムービーの使い回しですし…
87ゲームセンター名無し:2010/09/24(金) 20:34:20 ID:45l2p0On0
今作ウィングないのか。ガンnextでは無双しまくってたんだがなw
88ゲームセンター名無し:2010/09/24(金) 20:38:48 ID:1b7KYLlFO
隠者やアカツキがあまり活躍してないとか原作見てないの丸出しなのが多いね
嫌いな作品見ないのは仕方ないけど見ても無いのに知ったかするのはどうかと思うよ
アカツキはカガリ初乗り時こそ運命に遅れをとったがパイロット変わってからは無敵の活躍してたじゃん
シラヌイ型に関してはやり過ぎなくらい
主砲の直撃受けてもピンピンしてたし
89ゲームセンター名無し:2010/09/24(金) 20:41:19 ID:XitrKIsO0
活躍まで読んだ。
90ゲームセンター名無し:2010/09/24(金) 20:41:20 ID:P0bKtQLj0
早くヒルドルブとヅダに乗りてえなあ
91ゲームセンター名無し:2010/09/24(金) 20:41:22 ID:3AlEWdU30
>>77
なんでマスターなんかを隠しにするんだろ
ロケテ中に解禁された運命も隠しにするつもりだったんだろうけど
いて当たり前の奴を隠しにされたってわくわくしないんだよな、とっとと使わせろと
92ゲームセンター名無し:2010/09/24(金) 20:41:34 ID:l3m337pQO
>>88
福田ウンコの手に掛かれば設定なんて余裕で改変です
93ゲームセンター名無し:2010/09/24(金) 20:46:15 ID:WPbTme6uO
いやいや全話観たよ

隠者よりセイバー アカツキよりネオンダムの方が活躍してるのに
調整が難しい方を選んだ時点で信者のわがまま

これだと何故3号機とエクシアR2は居ないんだ?と言われるくらいわがままだ

因みに俺種アンチじゃないよ
94ゲームセンター名無し:2010/09/24(金) 20:49:07 ID:nzopwUbdO
>>66とか>>71みたいな奴って何を根拠に言ってんの?
自分の妄想をさも当然の様に語ってキモいんだが
95ゲームセンター名無し:2010/09/24(金) 20:52:54 ID:A8viEgBa0
はやくPS3で出してー
96ゲームセンター名無し:2010/09/24(金) 20:53:31 ID:P0bKtQLj0
38 名前:ゲームセンター名無し[sage] 投稿日:2010/09/24(金) 11:59:41 ID:A8viEgBa0 [1/2]
さっさとPS3で出してくれって感じだな
携帯で登録とかめんどくせーし金かかりすぎだろ
PS3で出すまで潰れるなよ〜

95 名前:ゲームセンター名無し[sage] 投稿日:2010/09/24(金) 20:52:54 ID:A8viEgBa0 [2/2]
はやくPS3で出してー
97ゲームセンター名無し:2010/09/24(金) 21:01:48 ID:xS12lVUM0
別に抽出するほどのことでも無いだろ
98ゲームセンター名無し:2010/09/24(金) 21:03:03 ID:2LyHbF5b0
まぁ家庭用スレ出来るまで待ってろってことだ
99ゲームセンター名無し:2010/09/24(金) 21:20:41 ID:suhxEMgo0
まあここは種アンチ隔離スレなんで
まともに語りたかったらしたらばがいいよ
100ゲームセンター名無し:2010/09/24(金) 21:26:33 ID:TuztkpXy0
エクストリームガンダム 降 臨 ( 笑 )だとw
何様だよ
本気の∀ガンダム 降 臨 のほうが威厳がある

つかこれ本当に1週間まえの空気かよwVS史上最大に盛りあがらねぇ
101ゲームセンター名無し:2010/09/24(金) 21:46:06 ID:0Mzk2+cC0
>>99
このスレざっと見てみろよ。種厨隔離スレの間違えだ。
102ゲームセンター名無し:2010/09/24(金) 21:50:06 ID:suhxEMgo0
そう思うならそうなんだろうお前の中ではな
103ゲームセンター名無し:2010/09/24(金) 21:51:12 ID:0Mzk2+cC0
>>102
またお前か
104ゲームセンター名無し:2010/09/24(金) 22:04:11 ID:vd4zhCzyO
この後
アンチも含めて種厨って言う奴が現れて
その後に
種厨はこういう時だけアンチも含めてとか言いだすよなwってレスする奴が現れふ
105ゲームセンター名無し:2010/09/24(金) 22:05:05 ID:Nrs3lvSc0
そして流れは原作批判ですね分かります

まるで成長していない…!
106ゲームセンター名無し:2010/09/24(金) 22:07:40 ID:zrVOzuXkO
まーた種厨だよ
はい終了
107ゲームセンター名無し:2010/09/24(金) 22:08:21 ID:mpAIJzlc0
どんな判断だ。
金をドブに捨てる気か。
1千万円もかかっているんだぞ。
108ゲームセンター名無し:2010/09/24(金) 22:11:10 ID:dudB3xFI0
どうすんだこの糞曲 MADかよ
http://www.youtube.com/watch?v=Uf33iv1jhNk&feature=player_embedded
109ゲームセンター名無し:2010/09/24(金) 22:19:46 ID:xH9fJ30lO
Sガンダム使いたい
110ゲームセンター名無し:2010/09/24(金) 22:20:30 ID:lihqE22w0
>>108 初めて聞いたんだけど、これなんの曲かな^^
111ゲームセンター名無し:2010/09/24(金) 22:21:35 ID:nVVYMgcI0
>>100
開発がカプコンじゃないって時点でお察し
112ゲームセンター名無し:2010/09/24(金) 22:21:45 ID:Goovy72M0
ビグ・ラング使いたい
113ゲームセンター名無し:2010/09/24(金) 22:28:08 ID:dudB3xFI0
>>110
ゲーセンで誰もやってないときに筐体から流れる曲だよ!
114ゲームセンター名無し:2010/09/24(金) 22:28:41 ID:NQIYHGAJ0
>>110
元々淋菌はラップとエレクトロニカを
混ぜたような音楽やってた
115ゲームセンター名無し:2010/09/24(金) 22:33:58 ID:Goovy72M0
リンキン馬鹿にすんな曲はかっこいいじゃねえか

メダルオブオナーの方もかっこいいのに
116ゲームセンター名無し:2010/09/24(金) 22:35:16 ID:NQIYHGAJ0
植松伸夫がよかった
117ゲームセンター名無し:2010/09/24(金) 22:56:03 ID:3AlEWdU30
824 名前:名無しEXTREME VS.さん[sage] 投稿日:2010/09/24(金) 22:50:03 ID:JCHIlRP.0 [6/7]
インストは
・操作説明用のデカいの
・機体の武装説明用が2枚(UCまでの宇宙世紀とF91〜Vと非宇宙世紀)
これが10セットあるので…

作品ごとに最低1枠(ただし1st・Z・ZZ・00・XB・アストレイは2枠)空白あり。そこにバンナムから送られてくる追加・解禁機体の武装説明のシールを貼ってくださいとのこと。
あとはNTセット導入店専用の販促物で絆にもあったノボリや専用のPOPが送られてます。どんなのかは見てのお楽しみに。
118ゲームセンター名無し:2010/09/24(金) 22:56:18 ID:jksV7C3l0
曲自体も映像自体も悪くないんだが互いに調和が取れなかった感じ
119ゲームセンター名無し:2010/09/24(金) 22:56:33 ID:mGZ7sg+C0
閃光のハサウェイ
120ゲームセンター名無し:2010/09/24(金) 23:08:03 ID:uA33RtA20
カテジナさんがいればそれでいいよ
121ゲームセンター名無し:2010/09/24(金) 23:26:00 ID:dR9LRjQP0
OPはエグザイルがよかった
122ゲームセンター名無し:2010/09/24(金) 23:32:16 ID:9AYyF/4F0
ゲーマルク追加来い!
123ゲームセンター名無し:2010/09/24(金) 23:40:44 ID:r6AfgJjHO
プリンセスラバーのエロアニメ版の主役がアスランでビックリしたw
124ゲームセンター名無し:2010/09/24(金) 23:42:56 ID:y9sE4zgG0
opにレッドフレームいた?
125ゲームセンター名無し:2010/09/24(金) 23:50:55 ID:TsAo9O3t0
フォビドゥンがいるんなら スローネからも1機くらい出せよ。ちなみにツヴァイがいいな〜
ファング使いたいしー アシストはアインかドライで
126ゲームセンター名無し:2010/09/25(土) 00:23:21 ID:QhsGahkc0
>>111
正確には開発がカプコンだからじゃない
糞ゲー量産メーカーのバンナムだからだろ?
127ゲームセンター名無し:2010/09/25(土) 00:24:14 ID:3Bt425gS0
>>126
もう少しレスをよく読もうな
128ゲームセンター名無し:2010/09/25(土) 00:51:30 ID:a9Dh6WUw0
>>117
空白があるというだけで、
それぞれの作品に追加機体があると確定した訳じゃないんだよなあこれ

「青運命がいた!」というのがもし本当なら初期参戦枠に入れられないことになるし
129ゲームセンター名無し:2010/09/25(土) 00:54:25 ID:dkNPyktkO
>>121
EXILEならリンキンの方がまだマシwww
130ゲームセンター名無し:2010/09/25(土) 00:54:42 ID:gduUU8qY0
>>117
>作品ごとに最低1枠(ただし1st・Z・ZZ・00・XB・アストレイは2枠)空白あり

今度こそアシュタロンハーミットクラブがクルー(棒
131ゲームセンター名無し:2010/09/25(土) 01:10:08 ID:N8zctxO1P
アストレイが2枠って青枠、金枠、リジェネレイトのどれかかね
というかXアストレイならともかく
無印アストレイってそいつらしかまともな奴いないよな
132ゲームセンター名無し:2010/09/25(土) 01:19:43 ID:S/9vZ3LG0
>>108
リンキンか。
ナムやブレイキンザハビットみたいなのを期待したんだが。。
133ゲームセンター名無し:2010/09/25(土) 01:31:20 ID:KHV+zEQi0
エグザイルってスト4かよw
つーかOPの歌とかいらないよな
134ゲームセンター名無し:2010/09/25(土) 01:34:14 ID:Tfw//lOC0
↑時代に取り残されてるw
135ゲームセンター名無し:2010/09/25(土) 01:38:50 ID:LRtRaHQZ0
映像にあってるのであれば歌が有ろうと無かろうと関係ないな
136ゲームセンター名無し:2010/09/25(土) 02:11:09 ID:Xnuo4m4y0
>>131
アストレイシリーズ全部からって意味だと思ってた
137ゲームセンター名無し:2010/09/25(土) 02:30:16 ID:xImfVpJs0
今、携帯スマートフォンなんだが、カード使いつつ戦績表示消すのは不可能?
138ゲームセンター名無し:2010/09/25(土) 02:42:51 ID:twjgV0CT0
いつも思ってたんだが、「バンナム開発」って主張してる連中はどこの開発会社のこと言ってんだ?
旧バンダイにゲーム企画・販売部門はあっても開発部門はないんだが
ガンバトシリーズのアートディング、外伝・戦記・ギレンの野望(系譜以降)・他のベック、
据え置きGジェネのトムクリエイト、携帯Gジェネのヴァンガード、無双のコーエー、一年戦争・戦場の絆の旧ナムコ、
UCGO・オペトロのディンプス、カプセルファイターオンラインのSOFTMAX、SFC以前は割愛するが
全部外注なわけだが(ベックと旧バンプレストは100%子会社だし、旧ナムコは現バンナムの開発部門だが)

おそらく「バンナム開発」って使ってる奴はアクションゲームの大半を製作してるベックのこと指して言ってるんだろうが
実際にプログラム組んだり数値いじったりは外注に丸投げだから、旧バンダイにアクションのモーション作ったりする人間はいないぞ
開発期間決めたり、参戦作品決めたり、宣伝企画立てたり、出来上がったモノのバランスに口出したりはするだろうが、それはプロデュースの仕事であって「開発」ではない
それを指して「バンナム開発」って言うならカプコン製作のVSシリーズだろうが旧ナムコ製作の戦場の絆だろうがみんな「バンナム開発」になるぞ
戦記やジオフロの出来を指して「バンナム開発はクソゲー連発」って言うならちゃんと「ベック開発」って区別しろよ

そもそも毎回「今回はカプコン開発じゃない」って噂が出るのはガンガン無印の時に、バンナム合併のタイミングが重なって
「バンダイのゲーム部門がナムコと統合→バンナムのゲームは全部旧ナムコ開発になる?」って噂が出たからだろ?
実際は旧バンダイのラインで動いてた企画は相変わらず外注ばっかなわけだが
仮に今回本当にカプコン開発じゃないとしても、アケゲー開発経験のないベックが開発してることだけはありえんと思うのだが
あるとしても、アケゲー製作のノウハウのある現バンナムのゲーム開発部門である旧ナムコ開発だろ
139ゲームセンター名無し:2010/09/25(土) 02:49:54 ID:3atGmuTai
ノウハウまでよんだ
140ゲームセンター名無し:2010/09/25(土) 03:49:11 ID:dkNPyktkO
先行稼働まであと4日!!!
141ゲームセンター名無し:2010/09/25(土) 03:50:00 ID:dkNPyktkO
すまん3日だった……
142ゲームセンター名無し:2010/09/25(土) 04:11:46 ID:TbQcpN6e0
28日平日やん
お前らどうすんの?有給とるの?
143ゲームセンター名無し:2010/09/25(土) 04:19:04 ID:JIfyCsvhO
今まではやるまではすごいwktkしてたのに今回は全然やる気が起きない
144ゲームセンター名無し:2010/09/25(土) 04:23:59 ID:CEVDqKxQ0
おじいちゃん、それNEXTのときも言ってたでしょ
145ゲームセンター名無し:2010/09/25(土) 04:29:40 ID:3atGmuTai
いや、ネクストのときはND批判があったくらいでここまでやる気でないような書き込みはなかった
146ゲームセンター名無し:2010/09/25(土) 04:32:26 ID:zS2H9br4O
俺はNEXTの時は無印が機体少なめだったし好きな機体増えるしでスゲェ待ち遠しかったな
今回はシステム焼き回しだし映像も機体グラ△キャラグラ▽で±0だしなんかテンション上がらん
147ゲームセンター名無し:2010/09/25(土) 04:36:35 ID:i+QVuuLsO
新作出る度にネガキャンされるのは何時もの事だが
今作はNEXT以下になる気がしてならない
148ゲームセンター名無し:2010/09/25(土) 04:56:09 ID:3iRjWvU4O
ロケテ行った身としてはネクストより楽しいと思うけどな
身内も口を揃えて言うし
149ゲームセンター名無し:2010/09/25(土) 04:56:40 ID:PzqqYeScO
>>100
デビルガンダムではない、真のアルティメットガンダム降臨 なら良かったな俺は
究極つながり的な意味でも
150ゲームセンター名無し:2010/09/25(土) 05:16:44 ID:LntBOd8+0
懐かしの「デビルアクシズ」なら良かったと君は!!
151ゲームセンター名無し:2010/09/25(土) 05:27:01 ID:h4jHcZj00
まだまだNEXT楽しんでるからなぁ
当分NEXTにキャラ追加だけでも十分なぐらいだ
152ゲームセンター名無し:2010/09/25(土) 05:36:48 ID:t4RBMXip0
>>121
まじ誰得
153ゲームセンター名無し:2010/09/25(土) 06:34:42 ID:saQRWh400
よし、じゃあ間をとってAKB48とタイアップで。
CPU戦を全ルート制覇した奴だけが、握手会イベントに応募できる。
家庭用版は、限定版が48種類出る。そういう方向で。
154ゲームセンター名無し:2010/09/25(土) 06:35:18 ID:csrPcGHW0
携帯うんぬんは、どうせ家庭用で全部使えるんだろ?それまで我慢だわ
それよりレグナントは意外だ。00の中ボスはノリスケだと予想してたのに
155 ◆og/xOcJcGU :2010/09/25(土) 06:35:45 ID:GdFoOkW6P
>>138
アケゲー製作のノウハウのある現バンナムのゲーム開発部門である旧ナムコ開発だろ
156 ◆og/xOcJcGU :2010/09/25(土) 06:38:06 ID:GdFoOkW6P
まで読んだ
157ゲームセンター名無し:2010/09/25(土) 06:43:13 ID:hlnqdqDR0
>>150
どうやって闘うんだよwww
158ゲームセンター名無し:2010/09/25(土) 07:18:15 ID:m3X6QvrXO
>>138
だよな
元々バンダイはアーケードのソフト開発には手を付けてないよな
バンダイは家庭用でクソゲー量産してたけど、開発は外部依託が多かったりするし

ナムコは鉄拳を作ったり、大型筐体作ったり、昔からアーケードに関わってきたから、
エクストリームもナムコが開発してとみた方が自然かと
159ゲームセンター名無し:2010/09/25(土) 07:38:53 ID:Xnuo4m4y0
カプだろうがバンナムだろうがどうでもいい
ガンガン、NEXTみたいな対戦ゲーとしてゴミな糞バランスでさえなければな
160ゲームセンター名無し:2010/09/25(土) 07:47:56 ID:m3X6QvrXO
NEXTは良バランスって事になってね?
161ゲームセンター名無し:2010/09/25(土) 08:10:32 ID:NcGJZ1sK0
NEXTはいい方だったと思うけどな
あれ以上となるとオンラインアップデートで随時調整していかないと無理じゃないかな
162ゲームセンター名無し:2010/09/25(土) 08:17:48 ID:mUWVml/80
全国レベルでも事故りまくりで全く安定してないのに
どこが良バランスなんだよ
そもそも糞バランスの中で、機体バランスが取れてるだけじゃねーか
163ゲームセンター名無し:2010/09/25(土) 08:27:33 ID:UiOaztbRO
>>142
有給とるとか気持ち悪いです
夕方〜夜になれば嫌でもできるだろうに
164ゲームセンター名無し:2010/09/25(土) 08:28:56 ID:iraWUnbs0
だいたいいつものところはどのゲームも昼過ぎ、
13時に稼動が目安だからちょうど飯の後に見に行くのにちょうどいい
165ゲームセンター名無し:2010/09/25(土) 08:29:23 ID:LIarqgoF0
どこが開発だろうがvsシリーズって結局はシステムよりバランスしだいだしな
166ゲームセンター名無し:2010/09/25(土) 08:29:35 ID:PzqqYeScO
システムに追加されたNDがバランスの悪さをうまく埋め合わせたって感じかな
エピオンやノーベルが悲しいことになったけど
167ゲームセンター名無し:2010/09/25(土) 08:31:05 ID:m3X6QvrXO
>>162
>糞バランスの中で、機体バランスが取れてるだけじゃねーか

機体バランスはいいのに糞バランス?
どういうこと?
168ゲームセンター名無し:2010/09/25(土) 08:33:47 ID:UiOaztbRO
>>108
OPの和田の立場が微妙すぎるな
いなくていいレベルだろ
169ゲームセンター名無し:2010/09/25(土) 08:35:28 ID:iraWUnbs0
機体バランスが糞で
同じ糞ゲームシステムがそれを互いに打ち消したんだろ
170ゲームセンター名無し:2010/09/25(土) 08:41:11 ID:yv98alFBO
NEXTは「強い奴が使えば多少弱い機体でもなんとかなる」バランスでよかった
うちのホームではガンタンクがありえん動きして輝いてたわw

エクストの機体バランスはどうなるだろうかねえ…
171ゲームセンター名無し:2010/09/25(土) 08:41:38 ID:UiOaztbRO
>>169
ということはガンガン+EXVSで究極のウンコができるんですね
172ゲームセンター名無し:2010/09/25(土) 08:42:10 ID:H3GCyKx/O
事故りまくりとか何言ってんの
それでも強い奴は連勝するし、大きい大会だって上位陣は毎回同じメンツだから
何もわかってないくせに語るなよカス
173ゲームセンター名無し:2010/09/25(土) 08:43:47 ID:m3X6QvrXQ
>>159>>162
なんでいきなり顔真っ赤になってんだ?

運ゲー
事故ゲー
垂れ流してたら勝てる
とか言っちゃう人?
174ゲームセンター名無し:2010/09/25(土) 08:44:34 ID:hotU2Ij50
キャンセルだらけだしある程度の射撃と最低限のブーストがあればどんな機体でもうまい奴が格下に無双できるくらいのバランスはあるんじゃね
175ゲームセンター名無し:2010/09/25(土) 08:46:49 ID:UiOaztbRO
髭から蝶なくす必要あるの?
横格とミサイル消せばちょっとぐらい火力upでもよかったと
176ゲームセンター名無し:2010/09/25(土) 08:48:30 ID:8rao0YnZ0
僕は強いのに毎回負けるのは事故るからだ!だから糞ゲーだ!
とでも思ってんじゃね
177ゲームセンター名無し:2010/09/25(土) 09:25:21 ID:1l8mE/BV0
ガンガン無印はある意味ゲームバランス最強だろ
自由+キュベしかほぼ選択肢が無いんだからガチ勝負した時は言い訳きかないぜ?
事故事故うるさい奴にマジオススメしとくわ
178ゲームセンター名無し:2010/09/25(土) 09:34:57 ID:UiOaztbRO
ハイメガ最速突きとかまた実装してくれんかな
BD格闘にでも入れとくべきだろ
179ゲームセンター名無し:2010/09/25(土) 09:43:23 ID:6bVS4rD80
先行設置店舗リスト見てたら今までVSシリーズ置いてなかった近くのゲーセンが載っててビックリした
180ゲームセンター名無し:2010/09/25(土) 10:01:12 ID:MyOn6Qkv0
稼動半年ぐらいで家庭用移植アナウンスしてくれないかな
181ゲームセンター名無し:2010/09/25(土) 10:10:34 ID:Os1Wbah9O
>>164
今回は起動ドングルが28日朝一到着厳守だしバンナムからも28日午前10時稼働開始厳守と通達が出てるから
182ゲームセンター名無し:2010/09/25(土) 10:15:03 ID:xsxB285t0
はやく火曜日にならんかね
183ゲームセンター名無し:2010/09/25(土) 10:17:52 ID:mrAztEs+0
>>138
>>158
あんたたち『「外注先が」「子会社が」起こした不祥事ですから親会社はまったく関係ありません!』って強弁しちゃう人?
184ゲームセンター名無し:2010/09/25(土) 10:25:06 ID:k0GZsxjO0
>>183が空気読めてない件
185ゲームセンター名無し:2010/09/25(土) 10:31:01 ID:nbLpcRLZ0
初心者の質問なのですが
1ラインの時は1人で野良とかしないほうがいいですか?
相方に迷惑かかる云々で・・
さすがに稼動初期は4ラインの店なさそうですし、身内相方も居ないロンリーなので・・
186ゲームセンター名無し:2010/09/25(土) 10:32:31 ID:f6RAuAYZ0
空気読めるような奴がこんな社員と種アンチしかいないようなスレに来るの?
187ゲームセンター名無し:2010/09/25(土) 10:32:53 ID:Xnuo4m4y0
>>185
今回は特に導入店舗が少ないし
そんな空気読む必要ないと思うけど
やりたければやればいいさ
近場にシャッフルの店があれば、そちらを選べば尚いいと思うけどね
188ゲームセンター名無し:2010/09/25(土) 10:34:37 ID:MyOn6Qkv0
NTセットって10台入るから、シャッフルとか1台:1ライン設定もやってくれる気がするけどどうなんだろ。
後俺は2VS1でも果敢にチャレンジするぜ。たまに援軍きてくれたりするし、
最初はみんな試しで色々な機体使ってくるから、2VS1でも勝てるときは勝てる。
189ゲームセンター名無し:2010/09/25(土) 10:38:11 ID:nbLpcRLZ0
>>187 >>188
なるほど、ありがとうございます
頑張ってみます<(_ _)>
190ゲームセンター名無し:2010/09/25(土) 10:42:33 ID:H3GCyKx/O
2人でやってんのに1人で入ってくる奴迷惑。連勝補正の足しにしかならん
しかもタイマン合図とかする奴は完全に池沼
191ゲームセンター名無し:2010/09/25(土) 10:45:54 ID:bKvrLHfR0
>>186
種厨の間違えだろふざけんな
192ゲームセンター名無し:2010/09/25(土) 10:46:39 ID:MyOn6Qkv0
一人で突っ込んで援軍期待できるのは盛況なときしかないしいいだろ。
まあ2 VS 1で相手一人に負けちゃうと格好悪いよねーw
193ゲームセンター名無し:2010/09/25(土) 10:53:56 ID:oKl+rIAgO
種アンチ種アンチ言ってるのがいるから荒れるんだよ
いい加減にしろカス
194ゲームセンター名無し:2010/09/25(土) 10:54:16 ID:k0GZsxjO0
>>188
田舎のほうでそれをやろうとしてるところはあるらしいが
コスト考えると多分、全部1ラインに戻ると思う
195ゲームセンター名無し:2010/09/25(土) 10:54:58 ID:k0GZsxjO0
>>189
秋葉原に来ればロンリーだろうが無関係
なぜならロンリーの集まりだから
196ゲームセンター名無し:2010/09/25(土) 10:55:40 ID:k0GZsxjO0
>>190
逆に1人でやってるのに2人ではいってくる奴は
完全キチガイだけどな
負けそうになって援軍はいる奴はゴミ
人間失格
197ゲームセンター名無し:2010/09/25(土) 10:58:31 ID:m3X6QvrXO
10台全部でマッチングシステムって事にはならんのかなぁ
198ゲームセンター名無し:2010/09/25(土) 11:04:35 ID:6bVS4rD80
基本ソロの俺には通信対戦が欲しいわ
199ゲームセンター名無し:2010/09/25(土) 11:09:08 ID:HrOG/0LU0
なんという盛り上がらなさ
稼働末期でも70スレくらいしかいかなさそう
200ゲームセンター名無し:2010/09/25(土) 11:17:40 ID:bintMA1z0
開発バンナムだろ
バーチャロンの実績もあるし、なんの心配もいらない
稼働が楽しみだぜ
201ゲームセンター名無し:2010/09/25(土) 11:19:20 ID:UiOaztbRO
>>190
ガンダム「着地を狙い撃つぜ!!」
202ゲームセンター名無し:2010/09/25(土) 11:22:53 ID:xImfVpJs0
んで、携帯持って無くてもカード戦績非表示に出来るの?
携帯は来年の8月まで至上最悪の糞スマホ(T-01A)を使い続けなきゃならんので、それによって、カード使うか否かが決まるんで。
203ゲームセンター名無し:2010/09/25(土) 11:23:37 ID:m3X6QvrXO
>>200
バーチャロンはセガじゃね?
バンナム関係ないんじゃ‥‥‥
204ゲームセンター名無し:2010/09/25(土) 11:27:57 ID:UiOaztbRO
>>202
カード使う奴馬鹿みたい
205ゲームセンター名無し:2010/09/25(土) 11:29:08 ID:H3GCyKx/O
戦績なんてきにすんの本人だけだから
206ゲームセンター名無し:2010/09/25(土) 11:29:41 ID:MyOn6Qkv0
カードだけ買ってポイント貯めて、携帯サイトは様子見。これが賢い選択
207ゲームセンター名無し:2010/09/25(土) 11:47:05 ID:SvUvLm8o0
PS3版って別課金なの?
208ゲームセンター名無し:2010/09/25(土) 11:51:38 ID:SvUvLm8o0
楽しみにしてるのに簡便なんだが・・・
209ゲームセンター名無し:2010/09/25(土) 11:56:39 ID:SvUvLm8o0
ソフト高めにして課金なしにしてほしいわー
210ゲームセンター名無し:2010/09/25(土) 11:57:36 ID:SvUvLm8o0
廃人じゃないプレイヤーが気軽にできないだろバンナムー
211ゲームセンター名無し:2010/09/25(土) 11:59:23 ID:SvUvLm8o0
プレイ回数カウントして一定回数超えた人のみ課金にしようぜー
212ゲームセンター名無し:2010/09/25(土) 12:06:56 ID:Os1Wbah9O
>>206
携帯サイトに登録しないとポイントは得られない
213ゲームセンター名無し:2010/09/25(土) 12:24:08 ID:8aRugTD20
今のバンナムってマジウンコやな
214ゲームセンター名無し:2010/09/25(土) 12:25:31 ID:bintMA1z0
>>203ごめんセガだった
適当なこと言ってすいませんでした
215ゲームセンター名無し:2010/09/25(土) 12:31:31 ID:PDqa9cESO
まだ開発バンナムだと確定してないだろ
216ゲームセンター名無し:2010/09/25(土) 12:36:24 ID:UiOaztbRO
>>213
なにを今更
217ゲームセンター名無し:2010/09/25(土) 12:39:58 ID:W4LB9Mkq0
>>213
アイマス2を殺したくらいなんだからこれからもっと酷くなるんじゃね
218ゲームセンター名無し:2010/09/25(土) 12:40:01 ID:1telpyH+0
1プレイ100円ならとりあえずやるけど、
200円とかだったら家庭用まで待つわ
219ゲームセンター名無し:2010/09/25(土) 12:43:00 ID:/pawEsnlO
>>214
バーチャロンという名を初めて聞いたとき、俺は麻雀ゲームを想像した
220ゲームセンター名無し:2010/09/25(土) 12:43:52 ID:fU3Xa2iJ0
さて・・NEXTの対戦やり収めでもいってくるか・・・
221ゲームセンター名無し:2010/09/25(土) 12:44:18 ID:m3X6QvrXO
エクストリームのマッチングシステムって、スト4のリンクマッチと同じシステムだよな?
ああいう機械システムみたいなのは特許とってるんじゃない?
だとするとやっぱエクストリームのソフト開発はカプコンじゃね?
222ゲームセンター名無し:2010/09/25(土) 12:55:57 ID:ZYYu784aO
そういや皆は何て略して言ってるんだ?
ガンスト?エクスト?ガンエク?
223ゲームセンター名無し:2010/09/25(土) 12:59:48 ID:i+QVuuLsO
>>148
それ見る目ないか
社員の発言だな
224ゲームセンター名無し:2010/09/25(土) 13:02:28 ID:ldBVino/0
やってみた分で面白かったというのは別にいいんじゃねw
そういうのまで社員認定し出したら、
「俺以外の書き込みは全て社員!」と言う事になっちまうぞw

他にロケテ行った人はこのスレにいるんだろうか
今更だがその時の感想聞いてみたい
225ゲームセンター名無し:2010/09/25(土) 13:06:47 ID:0Y0aM5AA0
>>223 身内も口を揃えていうしってところが社員ぽさすごいよなw

初期ロケテとAMショーにはいったけどnextと比べて面白いかって問われるとグラフィックがやっと最近のゲームにおいついたねってくらいだな、、
まぁそのグラも変なキャラグラで打ち消してるんだけど。

とりあえずnextほどの爽快感はいろいろ弱体で調整しちゃったせいでないかなぁと思いました。


226ゲームセンター名無し:2010/09/25(土) 13:08:28 ID:0Y0aM5AA0
ごめん!nextにもそれほど爽快感は感じてない。

でもやってて窮屈さはある、EX。

製品版ではましになってることを祈りたい。
227ゲームセンター名無し:2010/09/25(土) 13:12:28 ID:N/SDiZtAi
ちょっと同意。
縛られてる感じがする

初期ケルとターンXくらいのアッパー調整したほうがよかったような。
あれのほうが個性感じられたわ。
228ゲームセンター名無し:2010/09/25(土) 13:14:33 ID:eIOaEj3K0
某世紀末を少しは見習えよまったく
229ゲームセンター名無し:2010/09/25(土) 13:18:47 ID:ldBVino/0
>>228
あれはあまりにもバランス崩壊し過ぎて神ゲーになったという極例だぞww

その後に出た戦国BASARAXでもまたバランス崩壊で、
毛利一強ゲーだったせいで過疎ってしまったというし
それでも未だに稼働し大会を開いているゲーセンがあるってのもまた凄いが
230ゲームセンター名無し:2010/09/25(土) 13:21:14 ID:BN8bonD9O
ネクストは逆に爽快感なかったな。
連座になった時のブーストの爽快感がすごかったなぁ。
231ゲームセンター名無し:2010/09/25(土) 13:22:35 ID:eIOaEj3K0
ジャギさん強キャラなのに・・・強キャラなのにっ(´;ω;`)
232ゲームセンター名無し:2010/09/25(土) 13:23:43 ID:0Y0aM5AA0
マミア全裸KOで筐体汚してごめんなさい。
233ゲームセンター名無し:2010/09/25(土) 13:30:18 ID:ani08znFO
>>224
社員乙
カプコン離れただけでこのザマ。恥ずかしくないのかよ
234ゲームセンター名無し:2010/09/25(土) 13:43:20 ID:+agu0Bc9O
このゲームはズゴック出てくる?
居るならやるんだけど
235ゲームセンター名無し:2010/09/25(土) 13:49:15 ID:YI+biZ8R0
>>234
出るよ
236ゲームセンター名無し:2010/09/25(土) 13:49:26 ID:k0GZsxjO0
>>234
確か出るよ
237ゲームセンター名無し:2010/09/25(土) 13:51:03 ID:k0GZsxjO0
開発「ハイゴッグなら出ますよ」
238ゲームセンター名無し:2010/09/25(土) 13:51:10 ID:ldBVino/0
>>233
やったね!これで転職できるぜ!

>>234
公式サイト見れば幸せになれるよ
239ゲームセンター名無し:2010/09/25(土) 13:51:25 ID:i+QVuuLsO
>>226
ステージの狭さから窮屈さ感じるよね

アシスト廃止により技のレパートリ減ったのもな
運命とかレイ無い
CS、残像の弱体化で可哀相な事になってるし
240ゲームセンター名無し:2010/09/25(土) 13:52:36 ID:i+QVuuLsO
>>234
シャア専用なら出るよ!
241ゲームセンター名無し:2010/09/25(土) 13:53:59 ID:UiOaztbRO
このゲームさ1ラインならチーム固定かシャッフル専用にするべきだと思う
雑魚が反対から入ってくるのはカバーできないし
242ゲームセンター名無し:2010/09/25(土) 13:55:01 ID:WX+4m5XF0
それより勝率厨の自演画像あったらあげてくれよな!
243ゲームセンター名無し:2010/09/25(土) 14:23:19 ID:goY07tXJ0
>>222
仲間内だとNEXTがガンネクで通ってたから流れでガンエクって言ってる
244ゲームセンター名無し:2010/09/25(土) 15:12:46 ID:i18uBFlY0
公式見てきたけど何とも言えない・・・

キレイキレイしすぎで逆に変な感じがする
245ゲームセンター名無し:2010/09/25(土) 15:14:00 ID:i18uBFlY0
sage忘れてスマン
246ゲームセンター名無し:2010/09/25(土) 15:45:30 ID:PzqqYeScO
>>230
懐かしいな
最初はBDのやり方わからなかったなあ
2連打目を長押しせずにジャンプボタン2連打してたという
247ゲームセンター名無し:2010/09/25(土) 16:03:42 ID:N8zctxO1P
BDの存在を知らずにラゴゥでひたすら空中ステップしてたのも私だ
248ゲームセンター名無し:2010/09/25(土) 16:10:31 ID:nbLpcRLZ0
>>171
それが究極進化
249ゲームセンター名無し:2010/09/25(土) 16:38:45 ID:BN8bonD9O
思ったより連ザ以前からやってる人いるんだな。
今初代やるとあの幽霊みたいな動きで笑ってしまうけど当時はあれでもめちゃくちゃリアルだと感じてたんだよなぁ
250ゲームセンター名無し:2010/09/25(土) 16:48:26 ID:pH8/mZprO
>>249
連座以降は連座以降で挙動が軽すぎると思うけどな
ゲームを楽しむ分にはいいけど違和感は残る
動きが色々ままならない部分があるほうがメカらしくていいかなとも思った
251ゲームセンター名無し:2010/09/25(土) 16:54:18 ID:E9bwr6OY0
>>249
学校終わったらゲーセン直行して猿のようにやってたわ
252ゲームセンター名無し:2010/09/25(土) 16:56:06 ID:pH8/mZprO
このシリーズで世紀末見習うって7強以外いないガンガンみたいなもんだぞ
カオスすぐる
253ゲームセンター名無し:2010/09/25(土) 16:59:52 ID:BE70niem0
ずっとVSシリーズしてきて
課金してカードを扱うゲーム初めてなんだけど

オペレーターとか購入するポイント高すぎでしょ
それ以前にに金ふんだくりしすぎな気がするんだけど。

カード使うゲーム初めてする俺にとっては今回異質すぎて幻滅する…
254ゲームセンター名無し:2010/09/25(土) 17:02:34 ID:pH8/mZprO
>>253
買う必要はないんだぞ?
255ゲームセンター名無し:2010/09/25(土) 17:04:53 ID:bdgA0oUu0
>>252
ちょっと違う
みんなが7強になるんだよ
256ゲームセンター名無し:2010/09/25(土) 17:06:56 ID:E9bwr6OY0
ジャギさん…
257ゲームセンター名無し:2010/09/25(土) 17:14:10 ID:i18uBFlY0
今作の隠し機体解禁はカードなしで恩恵を受けられるのだろうか…?

それさえ受けられればカードはいらんな
258名無しさん必死だな:2010/09/25(土) 17:31:18 ID:76fwgLFm0
??? :名無しEXTREME VS.さん:2010/09/28(火) ??:??:?? ID:???????
   和田耐久10ワロタ〜

??? :名無しEXTREME VS.さん:2010/09/28(火) ??:??:?? ID:???????
   どうせいつもの人の真似だろ

??? :名無しEXTREME VS.さん:2010/09/28(火) ??:??:?? ID:???????
   まあ、文句あるならやらなきゃいいだけ

??? :名無しEXTREME VS.さん:2010/09/28(火) ??:??:?? ID:???????
   集合画像に居たストライクIWSPカッコよかったな

??? :名無しEXTREME VS.さん:2010/09/28(火) ??:??:?? ID:???????
   キラきゅん後期の台詞多少は喋ってたな

   もう自由はさよオナラ=3
259ゲームセンター名無し:2010/09/25(土) 17:31:37 ID:C7HwbySV0
戦績だとかリプレイだとかオペやゲージ変更だとか
そういった従来無かった拡張機能が必要なければ
今まで通りカードなんか無しでやればなんら変わらない
260名無しさん必死だな:2010/09/25(土) 17:32:23 ID:76fwgLFm0
??? :名無しEXTREME VS.さん:2010/09/28(火) ??:??:?? ID:???????
   >>???どうぞ、お帰りは右上の×印です

??? :名無しEXTREME VS.さん:2010/09/28(火) ??:??:?? ID:???????
   一発格闘当てただけで即死ワロタwww

??? :名無しEXTREME VS.さん:2010/09/28(火) ??:??:?? ID:???????
   馬鹿は不平多し、空樽は良く鳴るとも言うしな
   ああしろこうしろじゃなくて、文句があるならやらないほうが幸せなのに
   それに気づけない

??? :名無しEXTREME VS.さん:2010/09/28(火) ??:??:?? ID:???????
   弱体化しろと講義された結果が耐久がゴミ化ですかwww
   こんなに弱くするならいっそ消してくださいよ^^

??? :名無しEXTREME VS.さん:2010/09/28(火) ??:??:?? ID:???????
   >>???ろくに代替案も無いくせに偉そうに愚痴る方は退場願います
261名無しさん必死だな:2010/09/25(土) 17:33:09 ID:76fwgLFm0
??? :名無しEXTREME VS.さん:2010/??/??(?) ??:??:?? ID:???????
   メッサなのにシロッコ白服着てるな

??? :名無しEXTREME VS.さん:2010/??/??(?) ??:??:?? ID:???????
   メッサーラなのにシロッコ白服かよwww

??? :名無しEXTREME VS.さん:2010/??/??(?) ??:??:?? ID:???????
   シロッコ白服か。これでジオは絶望的だな

??? :名無しEXTREME VS.さん:2010/??/??(?) ??:??:?? ID:???????
   イケメッサで白服とかイカしてるなバンナム!!

??? :名無しEXTREME VS.さん:2010/??/??(?) ??:??:?? ID:???????
   それとシロッコはメッサーラだけど白服だよ
262名無しさん必死だな:2010/09/25(土) 17:33:51 ID:76fwgLFm0
??? :名無しEXTREME VS.さん:2010/??/??(?) ??:??:?? ID:???????
   シロッコジオじゃないのになに白服着てんだよwww

??? :名無しEXTREME VS.さん:2010/??/??(?) ??:??:?? ID:???????
   ジオじゃないのになにしろ着てるんですかパプテマス様www

??? :名無しEXTREME VS.さん:2010/??/??(?) ??:??:?? ID:???????
   ジオじゃないのに白服着ててワロタwww

??? :名無しEXTREME VS.さん:2010/??/??(?) ??:??:?? ID:???????
   >>???   
   メッサなのに白服着てるのか

??? :名無しEXTREME VS.さん:2010/??/??(?) ??:??:?? ID:???????
   >>???
   メッサなのに白服なのな
263名無しさん必死だな:2010/09/25(土) 17:35:04 ID:76fwgLFm0
??? :名無しEXTREME VS.さん:2010/??/??(?) ??:??:?? ID:???????
   >>???
   メッサなのになんで白服?www

??? :名無しEXTREME VS.さん:2010/??/??(?) ??:??:?? ID:???????
   そりゃデザイン的にはハンブラビよりもギャプランのほうが好きだよ、どっち使えるほうが嬉しい?って言われたら生ヴァサーゴだ
でもそんなのは個人の好みの話であって、メッサの仲間枠としてハンブラビとギャプランどっちのほうが相応しいか?って言われりゃギャプランと答える理性はある

自由はそもそも「種死枠ならクルーゼとの特殊セリフがない」「種死枠なら種時代のセリフを言わない」なんてことのないゲームなんだから、
種枠だろうが種死枠だろうがゲーム中の仕様に変化なんてないからどうでもいい

普通の人間ならせいぜい参戦機体発表のときに「今回はジオか、デザインはメッサのほうが好きだったんだがな」と書き込んで終わりだ
誰もが自分のように非生産的なレスで荒らし続けると思うな

??? :名無しEXTREME VS.さん:2010/??/??(?) ??:??:?? ID:???????
   いつもの人はなんで自分が知りもしない作品のことでファビョれるんだろうな?
   自分は「ZZなんてどうでもいい作品のことなんて知らんからZ枠だろうがZZ枠だろうとどうでもいい」って言われりゃ怒るくせに
   ポケ戦なんてロクに見たことないくせに「0080はキャラの印象が薄い」なんて言ってるし
   「シュタイナー隊長は知名度が低い」「前期ライバル機はゴミ」「ステイメンはエクシアR2と同類」「リディはキャラが薄い」
   とか、各作品のファンからしたら失笑モノの発言ばかりしてるし
   そんな態度だから誰からも賛同を得られないのがわからないのかね

??? :名無しEXTREME VS.さん:2010/??/??(?) ??:??:?? ID:???????
   シュタイナー隊長解禁キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
264ゲームセンター名無し:2010/09/25(土) 17:38:34 ID:E9bwr6OY0
オペレーターって追加あんのかな
265ゲームセンター名無し:2010/09/25(土) 17:49:10 ID:J8IAbhVn0
>>264
当たり前だろ。こんなマイナーどころの3人で終わるかよ
オペレータは最終的に何十人になるってどっかの記事で見たぞ
266ゲームセンター名無し:2010/09/25(土) 17:55:44 ID:E9bwr6OY0
>>265
すげーな
それで7日とか14日とかたまんねーな
267ゲームセンター名無し:2010/09/25(土) 17:55:53 ID:5IBOUkJw0
で、オペレーターは何してくれるのかな

しゃぶったり、しごいてくれたり
してくれるのかな?
268ゲームセンター名無し:2010/09/25(土) 18:04:14 ID:Rol77m1L0
右よ
左よ
後ろよ
なにやってんの
269ゲームセンター名無し:2010/09/25(土) 18:06:20 ID:bdgA0oUu0
戦記とかからオペ子がくるなら仕方ない、課金してやるよ
270ゲームセンター名無し:2010/09/25(土) 18:13:40 ID:PzqqYeScO
ブライトさんはもう永久欠番かな・・・?
また弾幕の薄さにキレてほしいんだけど

>>267
キシリア様が出てお前の望みを叶えてくれるだろうよきっと
271ゲームセンター名無し:2010/09/25(土) 18:16:58 ID:pH8/mZprO
まだ自分の電波思想を自分のだって認められなかったのか…
272ゲームセンター名無し:2010/09/25(土) 18:22:25 ID:dkNPyktkO
ブライトさんがオペレーターとして出てきたら俺の中でのこのゲームの評価が一気に変わるな
むしろブライトさんと木馬使いテーwww
273ゲームセンター名無し:2010/09/25(土) 19:04:41 ID:yv98alFBO
間違いない

このスレは稼働当日もこの調子だ
274ゲームセンター名無し:2010/09/25(土) 19:13:52 ID:7jt7IC/X0
全国のVSプレイヤーが最寄の先行稼動店に結集するのか…筐体が熱くなるな
275ゲームセンター名無し:2010/09/25(土) 19:16:09 ID:yv98alFBO
しかしこのスレの常住荒らしはゲーセンに行かず
いつも通りスレを荒らしていた
276名無しさん必死だな:2010/09/25(土) 19:26:39 ID:76fwgLFm0
運命2500 ストフリ 隠者 3000ならともかく
役者が上な程コストが高い順にしてる時点で伝説は次回作で出るな
ルナザクのアシストが伝説ではなくレイザクだし
277ゲームセンター名無し:2010/09/25(土) 19:36:01 ID:PzqqYeScO
>>276
連座2のせいかストフリ隠者運命は皆同じ3000がしっくりくるな

デュエル出ないかなー?
フォビいるんだしネクストで再現されたシャニ切りやりたい
278名無しさん必死だな:2010/09/25(土) 19:41:08 ID:76fwgLFm0
>>277
隠者のようなカッコよくて若干手軽コストの機体が居るのも良いような気がするがどうよ
3000にしてほしい気持ちはわかるがな
ブリッツが出ない以上デュエルはいずれ出るって
279ゲームセンター名無し:2010/09/25(土) 19:47:52 ID:qhSzZ2RlO
糞種はどうでもいいです
280名無しさん必死だな:2010/09/25(土) 19:51:41 ID:76fwgLFm0
アンチは種は後期キラストライク 種死に種死キラ自由にしてほしいとか思ってるんだろ
281ゲームセンター名無し:2010/09/25(土) 19:57:02 ID:pL6rWWehO
とりあえず
通信対戦なくて良かったわ。

今でいうターンAや陸ガンばっか出てくるのは
目に見えてるし。

お手軽な強さには
三国志で飽きた。

まぁ俺が弱いだけなんかもしれんがね。
282ゲームセンター名無し:2010/09/25(土) 20:00:08 ID:NcGJZ1sK0
対戦ゲーである以上、勝ちに固執して強キャラ溢れるのは仕方ないと言えば仕方ないな
最近身内でわいわいとしかやらなくなってきた
283ゲームセンター名無し:2010/09/25(土) 20:14:56 ID:X60iuWXQO
上手い陸や髭は手が付けられないけど
NDメインでブースト0になってズサキャンミスりまくるような
「にわか」の陸に負けて作業作業言う人を見るとなんだかなあって思うよね
髭はタイムアップとの戦い
284ゲームセンター名無し:2010/09/25(土) 20:21:59 ID:hV43992vO
何度見てもエクストリームガンダムの後頭部にもう一つ顔があるな
てか発光してる画像だとデュアルアイ見えてるし
285ゲームセンター名無し:2010/09/25(土) 20:25:30 ID:6bVS4rD80
エクストリームガンダムは三段変形するんだろ?
286ゲームセンター名無し:2010/09/25(土) 20:27:03 ID:PzqqYeScO
>>278
そこは無印正義を自爆機能付きで
ついでにフリーダムも2500で

って枠が足りんか
何故数少ない枠なのにラゴウを出したんだろうか・・・
287ゲームセンター名無し:2010/09/25(土) 20:30:39 ID:hV43992vO
>>286
・隠しにトールギスU
・隠しのリボーンズの武装にガガ特攻
288ゲームセンター名無し:2010/09/25(土) 20:30:40 ID:lXlkdoT60
ガンダムばっかいてもしょうがないだろ
種で、ガンダム以外で、印象的な量産機じゃない敵MSというとラゴウしかいない
289ゲームセンター名無し:2010/09/25(土) 20:32:39 ID:0DZ0+eoW0
種に関しては
運命2500、隠者2500、ストフリ3000がよかったな
別に主人公機が最高コストじゃなくていいんだし
ガンネクだとZZとキュベみたいな感じで
290ゲームセンター名無し:2010/09/25(土) 20:33:46 ID:yv98alFBO
↓↓↓以後○○○○削って△△△△出せよの流れ↓↓↓
291ゲームセンター名無し:2010/09/25(土) 20:34:47 ID:yX8II8yr0
人が多いゲーセン行くとよっぽど強機体で連勝中とかしらけた空気でなければ皆大体使いたい機体つかってるけどな

ラゴウは地走枠っていう意味でもキャラ濃いからなぁ
292ゲームセンター名無し:2010/09/25(土) 20:35:39 ID:J8IAbhVn0
俺使いたい機体がゼロカスと重腕なんだけど・・・
293ゲームセンター名無し:2010/09/25(土) 20:37:37 ID:jhRzm4UwO
エクストリームガンダムは真ん中で割れたりするの?
294ゲームセンター名無し:2010/09/25(土) 20:39:57 ID:E9bwr6OY0
>>293
腕が伸びたり燃えたりするよ
295ゲームセンター名無し:2010/09/25(土) 20:47:52 ID:jhRzm4UwO
Gacktが機体名を絶叫してくれたら完璧だね
296ゲームセンター名無し:2010/09/25(土) 21:03:05 ID:IajwqchXO
バレくるまで寝る
297ゲームセンター名無し:2010/09/25(土) 21:03:08 ID:NcGJZ1sK0
今のとこ00勢は良調整みたいだから俺はなんも心配してないな
黒本は弱体化してひどくなったんだっけ?
ヅダは相変わらずなんだろうか
298ゲームセンター名無し:2010/09/25(土) 21:05:26 ID:M8E5jddr0
とりあえずグフカスとザク改使いの俺からすれば良質なマシンガン持ってる機体があれば問題ない。
でも多分ザク改からヅダに乗り換えてグフカスからアストレイあたりに乗り換えるんだろうな。
299ゲームセンター名無し:2010/09/25(土) 21:07:32 ID:5IBOUkJw0
機体に関しては俺も動く
抗議デモだよ
具体的には普段はいがみ合ってる各店舗内派閥と連絡を取り合い、短期の新派閥を発足した
自分でも驚いたが、豪華なメンバーが集まった
中野周辺店舗のリーダー、幹部3人
身内ではないが最大派閥のNo2、No3
阿佐ヶ谷では有名な、ロケテ開始以来一度も退店したことがないという勇者
身内が200人いる人望の持ち主
仕事辞めて預金すべて100円にした奴
他に挙げたらきりが無いが、そうそうたるメンバーで総勢30人を超えた
対抗出きる店舗はもはやいないだろうという最強集団だ
アカキュべで連勝数カンスト奴もいる。
東京では皇帝、四天王、10傑(俺含む)、3本柱などの超一流だ
なによりも強いのは、全員店舗でのデモをぶっ通しで何日も可能だ。
リアル予定が・・・なんて奴は一人もいない
はっきり言って、俺らが声を掛ければVSシリーズプレイヤー半数以上が動くだろう
四天王の連中はゲセン、バンナムにも顔が利く。奴らの中にも出禁にされた奴はいうだろう
協力して全員で引退のストライキしたらさすがに黙ってられないだろう
ちょっと顔なじみのバンナム社員に話つけてくるわ
300ゲームセンター名無し:2010/09/25(土) 21:09:39 ID:E9bwr6OY0
鼻水ふいた
301ゲームセンター名無し:2010/09/25(土) 21:11:58 ID:WLqRxxoY0
なんだっけこれ、FF11の廃人のコピペ?
302ゲームセンター名無し:2010/09/25(土) 21:14:46 ID:7jt7IC/X0
遊びでやってんじゃないんだよ!
303ゲームセンター名無し:2010/09/25(土) 21:15:38 ID:NcGJZ1sK0
ワロタwwwwwwなんだコレwwwww
304名無しさん必死だな:2010/09/25(土) 21:16:21 ID:76fwgLFm0
>>286
隠者削って正義は却下だぞ?種アスランがプレイアブル参戦せたら特徴がない自由が絶望的だぞ
正義とルージュをアシストにすれば自由が隠者と同じコストでもおかしくなくなるのに

ロケテでは仕様率が高かったから空気読んで使わなかったが隠者参戦は凄く歓迎
305ゲームセンター名無し:2010/09/25(土) 21:17:22 ID:mIgmiYhv0
>>289
>運命2500、隠者2500、ストフリ3000がよかったな

俺も種はそのコストが良かったな
306ゲームセンター名無し:2010/09/25(土) 21:18:50 ID:jUKAQhjI0
238 名前:ゲームセンター名無し 投稿日:2010/09/28(火) 14:51:10 ID:voiddddd0
● 【機動戦士ガンダム エクストリームバーサス まとめ】
10:00〜
ついに稼働解禁!
※詳しくは上記リンクのまとめページを参照にしてください。(随時追加)

●バグ報告
・もらえるガンダムポイントが明らかにおかしい(表示では200P得られるはずが2000P貰えたなど)
・落ちる
■一人用のシチュエーションバトルモード、サバイバルモードはまだ未解放、選択はできるが「選べません」
■トライアルバトルコースの料金設定について
・1クレジットで最大4ステージ、2クレジットで最大9ステージまで、乱入拒否設定可能
・デフォルトが1クレジット3ステージ乱入可能、2クレジットで6ステージ強制乱入拒否
■エクストリームガンダム
・見た感じなさそうなんで一応貼っておきます http://imepita.jp/20100915/468260 [10/09/28(火) 13:09:46]
・ブランチコースのルート選択次第?で形態が「カルネージフェイズ」「デスティニーフェイズ」「ムーンライトフェイズ」「イオリアフェイズ」
の4形態のどれかに変化(詳細不明)
■中ボス
ブランチコース:Aシーン・ビグザム、Bシーン・レグナント、Cシーン・サイコMkII(プルツー)、Dシーン・ビルケナウ
トライアルコース:1クレジットだとサイコガンダム、2クレジットだとヴァル・ヴァロ
■EXTRAステージ、ONE MORE EXTRAステージ
・EXTRAはノーコンティニューでブランチの6面までクリア、ONE MORE EXTRAはノーコンティニューかつEXTRA進出済みで得点40万点以上(?)で出現
・前作までと違いEXTRAは1ステージのみ、必ず6面の後に出現、常時敵3機、機体の所属作品ごとに内容が変わる?
●スマートフォン向け公式サイトオープン!
■EXTRAステージで判明した新機体(現状CPU専用)
Ζ:メッサーラ(パイロット・シロッコ)、CCA:リ・ガズィ(ケーラ)、0083:ゲルググマリーネ(シーマ)
G:マスターガンダム(東方不敗)、1st:ギャン(マ・クベ)、00:アルケーガンダム(サーシェス)、アストレイ:ブルーフレームセカンドL(叢雲劾)&ゴールドフレーム天(ギナ)
■ブランチコース
・現状はA〜Dシーンの4つ、ただし気になる空白があるのでやはり解禁でシーン数増加?
・合計8面、6面は必ず中ボス戦、8面でエクストリームガンダム戦
307ゲームセンター名無し:2010/09/25(土) 21:22:52 ID:WLqRxxoY0
>>306
妄想?とりあえず画像が全くEXVSと関係ない気が
308ゲームセンター名無し:2010/09/25(土) 21:24:39 ID:J8IAbhVn0
スマートフォン向け公式サイトオープンとか書いてあるから、
そこが開ければ本当、でなければ嘘じゃね?
309ゲームセンター名無し:2010/09/25(土) 21:25:53 ID:5IBOUkJw0
>>306
よくがんばった
310ゲームセンター名無し:2010/09/25(土) 21:31:38 ID:jUKAQhjI0
>>307
妄想できるのも後数日ですからね。
311ゲームセンター名無し:2010/09/25(土) 21:33:06 ID:lzKbsaX30
ムーンライトフェイズとイオリアフェイズってなんだよw
312ゲームセンター名無し:2010/09/25(土) 21:38:58 ID:NcGJZ1sK0
ムーンライトはX、ターンエーでイオリアは00かな?
313ゲームセンター名無し:2010/09/25(土) 21:56:17 ID:twjgV0CT0
>>183
誰も「バンナム発売のゲームにクソゲー多いのはバンナムに責任ない」なんて言ってないだろ
バンナムにもプロデューサーはいるんだから、仕上がったゲームがクソゲーならプロデュースした会社にも責任はある
責任とるのがプロデューサーの仕事なんだからな
同じ外注企業でもエニックスなんかは堀井がシナリオ書いて、上から舵取りしてるから仕上がったものは
ある程度の安定感はある「ドラクエ」にはなるが、バンダイブランドのガンダムゲーに安定感など皆無だから、
製作会社の舵取りで言えば旧バンダイと旧エニックスには超えられない壁が存在する

そんな話じゃなくて、単純に旧バンダイゲーム部に開発部門なんかないのに、「バンナム開発のゲーム」なんて言葉を使うのがおかしいって言ってるんだよ
ガンバトと戦記と無双とVSシリーズのゲーム性は、開発会社が違うんだから違って当たり前なの
ガンバトや戦記の格闘モーションがもっさりで爽快感がないのとVSシリーズの格闘モーションが前者に比べて爽快なのは
プロデューサーの能力じゃなくてゲームとしての方向性とディレクターのセンスの問題
プロデューサーにはセンスのあるディレクター、もしくは開発会社を選べなかった責任はあるが
「ベックのゲームの地雷率が高いからEXVSもきっと地雷」って意見は開発会社が違うんだから完全に的外れだ
逆にカプコン開発・バンナム販売体制のシリーズ作にだって無印ガンガンという忌み子は生まれただろ

俺はロケテの格闘のモーションにガチャフォースのモーションが流用されてるってきいたからカプコン開発のままだと思ってるよ
キャラ絵やヒットエフェクトがNEXTより劣化してる、ってのは単純にカプコン内で異動があってNEXTまでの担当者と変わっただけだろ
無印エウティタ、連座1、無印ガンガンの評価を見てもVSシリーズの新シリーズ1作目が(2作目に比べて)残念な出来なのはいつものことだしな
314ゲームセンター名無し:2010/09/25(土) 21:57:38 ID:V7Iovl6d0
>>313
3行で書けまで読んだ
315ゲームセンター名無し:2010/09/25(土) 22:01:28 ID:ldBVino/0
はいはい頑張って書きましたね^^

開発がどうだこうだというのは実際にゲームやって判断しようぜ
稼働してもないのに「きっと○○が開発だ!」となるのはどうかと。
最近ゲームの不祥事続いてるから開発がどこかとか不安になるのは分からんでもないが
316ゲームセンター名無し:2010/09/25(土) 22:04:14 ID:i+QVuuLsO
擁護する奴ってなんで長文になるの?
317ゲームセンター名無し:2010/09/25(土) 22:12:01 ID:xsxB285t0
ロボゲー板のマターリスレよろしくね
318ゲームセンター名無し:2010/09/25(土) 22:14:31 ID:twjgV0CT0
>>315
俺は期待通りのゲームに仕上がらなかったからって「開発バンナムだからな」って逃避するのはかっこ悪いって言ってるんだよ
過去に無印ガンガンという「カプコン開発でもクソゲーになった前例」があるのに、今回ちょっとNEXTより劣化してる箇所が目立つからって
現実的に考えてありえない「バンダイの家庭用キャラゲーの下請けが開発」なんて噂を信じるとか、現実逃避にしか思えん
俺自身はカプコンだろうが他だろうがNEXTより楽しければどこでも構わんよ、開発会社がどこかなんてあと数日でわかることだがね
319ゲームセンター名無し:2010/09/25(土) 22:15:44 ID:Mq9Ywzlh0
>>318
分かったから、いい加減オマエは黙れ。
320ゲームセンター名無し:2010/09/25(土) 22:24:10 ID:NcGJZ1sK0
最低でもガンガン無印以上の作品にはして欲しい
321ゲームセンター名無し:2010/09/25(土) 22:39:32 ID:5IBOUkJw0
>>320
さすがに大丈夫だろう・・・同じ轍は踏まない・・・と信じたい
322名無しさん必死だな:2010/09/25(土) 22:53:30 ID:76fwgLFm0
ガンガン無印の自由はどう考えてもアンチが作ったようにしか
あんなの自由じゃない

勿論前作のキュベレイも
323ゲームセンター名無し:2010/09/25(土) 22:54:00 ID:i18uBFlY0
無印も7強削除とステップ弱体化BD速度強化で大分遊べる
ゲームになれたと思う。
324ゲームセンター名無し:2010/09/25(土) 22:58:02 ID:LoJ4Os860
無印の自由は覚醒使うたびに准将の頭から種がいちいち割れて、例のカットインが連続で出るのを想像して笑ってた
325ゲームセンター名無し:2010/09/25(土) 23:00:04 ID:NcGJZ1sK0
>>323
ほぼ別ゲーになるじゃないかw
326ゲームセンター名無し:2010/09/25(土) 23:04:52 ID:3oc8sWtg0
エクストってオンラインアップデートとかできるのかね?
それならバランス調整は安心なんだけど・・・
327 ◆og/xOcJcGU :2010/09/25(土) 23:06:19 ID:GdFoOkW6P
>>326
できる。
328ゲームセンター名無し:2010/09/25(土) 23:17:40 ID:i18uBFlY0
無印の自由の覚醒モーションは射精に似てるな
「ピュウン」って
329ゲームセンター名無し:2010/09/25(土) 23:19:26 ID:JIyyd19l0
俺的にはガンガンの自由よりガンネクのボスフリの方がキラらしいと思った
キランザムカッコいいし
330 ◆og/xOcJcGU :2010/09/25(土) 23:22:39 ID:GdFoOkW6P
812 名前:名無しEXTREME VS.さん 投稿日:2010/09/24(金) 21:13:21 ID:JCHIlRP.0
今回はダメージ設定が6段階、制限時間は120-210秒で10秒刻みに設定可能。
イベントの制限時間なしとかコンティニューの可否設定とかは今までのまま。

817 名前:名無しEXTREME VS.さん 投稿日:2010/09/24(金) 21:33:41 ID:JCHIlRP.0
あ、制限時間は240まででした。訂正します。CPU戦の難易度は今回も8段階というのを追記しておく。

あとはライブモニターの大会モード機能。月2回まで実施可能で設定もライブモニター内で行う。
参加にはICカード必須(携帯サイト登録は必要なし)。最大32チームまで参加可能。
設定により「ステージ選択をランダムにしたときに出ないステージを設定できる」「コスト1000限定戦」「総コスト9000」
などの特殊ルールによるトーナメントも実施可能。

こんな感じ。

824 名前:名無しEXTREME VS.さん 投稿日:2010/09/24(金) 22:50:03 ID:JCHIlRP.0
インストは
・操作説明用のデカいの
・機体の武装説明用が2枚(UCまでの宇宙世紀とF91〜Vと非宇宙世紀)
これが10セットあるので…

作品ごとに最低1枠(ただし1st・Z・ZZ・種・00・XB・アストレイは2枠)空白あり。そこにバンナムから送られてくる追加・解禁機体の武装説明のシールを貼ってくださいとのこと。
あとはNTセット導入店専用の販促物で絆にもあったノボリや専用のPOPが送られてます。どんなのかは見てのお楽しみに。



これはガセか一部真実が含まれているのか…
もうNTセット導入店は筐体搬入されているそうだし、説明書とかインストも届いている可能性は高そうなんだけどな。
あ、ウチはDXセットでの導入ですorz
331ゲームセンター名無し:2010/09/25(土) 23:26:02 ID:LoJ4Os860
すごい今更なんだけど、NTセットとDXセットって何が違うの?ジムとジムUなみに違いがあるの?
332ゲームセンター名無し:2010/09/25(土) 23:31:51 ID:DS5Mn1oLO
>>330
設定の欄が気になるので届いたら説明書うpできませんか?
333 ◆og/xOcJcGU :2010/09/25(土) 23:32:51 ID:GdFoOkW6P
>>331
NTセット:筐体10台、ライブモニター2台、サーバー1台(ライブモニター機能なし)
DXセット:筐体4台、ライブモニター

ちなみにバンナム直営店向けのセットは筐体12台、ライブモニター2台セットらしい。
334ゲームセンター名無し:2010/09/25(土) 23:33:11 ID:PzqqYeScO
>>304
両方出たらいいなあと思ったんだ
上位機体下位機体で出たらいいなと
30003000が不利なゲームだから
335 ◆og/xOcJcGU :2010/09/25(土) 23:35:58 ID:GdFoOkW6P
>>332
届く前にNTセット導入店の人がこっそりあげてくれるかも知れないけど。

>>334
そいつに触るな
336ゲームセンター名無し:2010/09/25(土) 23:38:31 ID:LoJ4Os860
>>333
さんくす
店側のことはよくわからないんだけど、そのセットどちらかじゃないと買えないの?単品売りとかやらないのか?
ライブモニターとか入らない店はどうするんだろ
337 ◆og/xOcJcGU :2010/09/25(土) 23:41:11 ID:GdFoOkW6P
>>336
基本的にはNTセットがDXセットで取ってくださいだった。
STセット(12月に入る予定の基板+コントロールパネルセット)ではライブモニターを使う機能(大会モードとか対戦リプレイ)は使えない。
338ゲームセンター名無し:2010/09/25(土) 23:44:11 ID:cmhZXnjH0
SDってコンパネもくるのか〜
339ゲームセンター名無し:2010/09/25(土) 23:45:15 ID:3oc8sWtg0
NTセット筐体10台って中途半端だけど大丈夫か?
稼動初期は練習台でいいだろうけど…
340 ◆og/xOcJcGU :2010/09/25(土) 23:47:34 ID:GdFoOkW6P
>>338
筐体はついてきません。
その分お値段は300万です。
341ゲームセンター名無し:2010/09/25(土) 23:48:30 ID:i+QVuuLsO
年末にはMH3あるしポケモンも息長いし
今稼働したらどうなることやら
342ゲームセンター名無し:2010/09/25(土) 23:50:42 ID:7jt7IC/X0
ゲーセンで携帯機で遊ぶ奴らが増えるのか…
343ゲームセンター名無し:2010/09/25(土) 23:50:58 ID:hXKhQNJU0
ガンダム1択だろ
344ゲームセンター名無し:2010/09/25(土) 23:53:26 ID:5IBOUkJw0
>>340
そのお安いセットの出力はHDなのですか?ガンネクみたいなSD画質ですか?
345ゲームセンター名無し:2010/09/26(日) 00:11:02 ID:ZM5YhVt50
基板は同一のものだから、入れる筐体次第
346ゲームセンター名無し:2010/09/26(日) 00:15:00 ID:40xTcARA0
>>345
基盤の設定で出力変えられるのかい?

地元にも入らないかなぁ〜
347ゲームセンター名無し:2010/09/26(日) 00:51:32 ID:YZkGdTeC0
サザビーのドラグーン弱すぎだろ
348ゲームセンター名無し:2010/09/26(日) 00:53:50 ID:BZrFa1bS0
>347
349ゲームセンター名無し:2010/09/26(日) 00:57:05 ID:veFMRa2UO
あげ
350ゲームセンター名無し:2010/09/26(日) 00:57:45 ID:Bh1M/CY00
>>347
もう一度言ってみて
351ゲームセンター名無し:2010/09/26(日) 00:57:47 ID:Sd3wXqee0
>>347
それドラグーンちゃうで・・・
352名無しさん必死だな:2010/09/26(日) 01:04:50 ID:2kZ6tPM+0
>>334
そしたら自由 正義 埼玉どれも2000だな
ストライクは4換装付きだから同じコストでもおかしくない
353ゲームセンター名無し:2010/09/26(日) 01:06:40 ID:YZitniAo0
もう全部2000でいいよ
354ゲームセンター名無し:2010/09/26(日) 01:10:17 ID:JvF+eJq00
正直まだNextに飽きていないんだよ。
あんまNEXT出来る機会もなかったんよ。
結局MFもろくに動かせなかったんだよ。
355ゲームセンター名無し:2010/09/26(日) 01:32:42 ID:hJb1OSt6O
でっていう
356ゲームセンター名無し:2010/09/26(日) 02:12:15 ID:f+NIetwA0
自分語りはチラシの裏でどうぞ
357ゲームセンター名無し:2010/09/26(日) 02:23:28 ID:zn4WeVkBP
正直新作出すよりもネクストVer2.0みたいな感じで
新機体増やしたりバランス調整していった方が盛り上がるよな
358ゲームセンター名無し:2010/09/26(日) 02:25:43 ID:47FgUbiS0
>>347
大量くまー
359ゲームセンター名無し:2010/09/26(日) 02:44:52 ID:jOZwX3ZH0
>>347
俺も赤くしておくわ
360ゲームセンター名無し:2010/09/26(日) 02:51:34 ID:vp7F23gU0
ガンキャノンは、出ないんですか……。カイ……。
361ゲームセンター名無し:2010/09/26(日) 02:55:26 ID:0wb2OK1sO
ガンキャは、敬礼してこその機体w
362ゲームセンター名無し:2010/09/26(日) 03:01:16 ID:vp7F23gU0
まさか、書き込めるとは思わなかった。なげーこと規制されてたからなあ。
オペレーターでカイが来てくれりゃあいいや。もう。
363ゲームセンター名無し:2010/09/26(日) 03:01:56 ID:8nVcDCy20
試作一号機「」
364ゲームセンター名無し:2010/09/26(日) 03:08:08 ID:svRD8b4c0
みんなが何度も言ってるが
エヴァとかも入れようよ
ライディーンとかダンバインはダサいから無しね
365ゲームセンター名無し:2010/09/26(日) 03:13:14 ID:vp7F23gU0
>>364
エヴァがぎゅんぎゅん空飛ぶのは、少し違和感ないか?
366ゲームセンター名無し:2010/09/26(日) 03:15:58 ID:NUHDUB0/0
>>357
そう思ってる奴のほうが多いと思うの
367ゲームセンター名無し:2010/09/26(日) 03:17:33 ID:rNwyOkdM0
ガンダァァァァァム
368ゲームセンター名無し:2010/09/26(日) 03:19:41 ID:qnqU5DyC0
369ゲームセンター名無し:2010/09/26(日) 03:50:49 ID:lGcB2nXz0
ワンコインいれてすぐ開始!っていう時代じゃないんだな…
ちょっと金儲けに走りすぎじゃねーの
370ゲームセンター名無し:2010/09/26(日) 03:54:44 ID:pJzs58Eq0
エヴァは地面から壁が沸いてきて空中はその上走るんだよ
371ゲームセンター名無し:2010/09/26(日) 04:10:40 ID:oStyw8ok0
エヴァBDはディバイダー変形のように
空中挺進専用S型装備つけてBDでいいんじゃね
372ゲームセンター名無し:2010/09/26(日) 04:11:57 ID:OW9BBk2g0
同人ゲーでも何でも勝手に作りなさいよ
他所いってやれ
373ゲームセンター名無し:2010/09/26(日) 04:32:52 ID:O85iJpg5O
ゲーム業界の今昔
昔 開発側はゲームを楽しんで開発していた芸術作品見たいな主観
今 儲けが優先事項でビジネス思考
ゲームのクオリティより効率を求めコスト削減ブランド行使により上手く売り付ける
これで結果的に利益増してるのが今のスクエニその他もろもろだな
374ゲームセンター名無し:2010/09/26(日) 04:48:42 ID:9xCgKrI70
なぜ伸びてるしと思ったらやっぱり批判だったでござるの巻
375ゲームセンター名無し:2010/09/26(日) 05:02:01 ID:O85iJpg5O
>>374
批判で伸びるって
相当期待されて無いな…
ガンガン無印と同じ人口かそれ以下になる未来が見える
376ゲームセンター名無し:2010/09/26(日) 05:55:01 ID:eaqU9h6wO
いや、メーカー側もプレイ人口が減るのは重々わかっていると思うよ
明らかに薄利多売→厚利小売(こんな言葉ないけど)に移ってる

まぁ最近はゲーセンに人が来なくなってきているからしょうがない流れなんだろうけど
単価の安いビデオゲームなんてもう以前の活気がないもん。悲しいけど‥‥‥
最近ビデオゲームの新作減ってね?
377ゲームセンター名無し:2010/09/26(日) 06:16:01 ID:cMpUMkVFO
それはメーカー側がすぐにオン対戦ついた家庭版売るからだよ
ガンダム人口が減ったのはSEEDからガンガンで一気にきえたせい
378ゲームセンター名無し:2010/09/26(日) 06:27:30 ID:rEUQmgr30
無印自由のせいだ
あれでマジ人が減った

近作のストフリは大丈夫か?
379ゲームセンター名無し:2010/09/26(日) 06:31:29 ID:gWAUia+/0
>>274
胸体が熱くなるわ
380ゲームセンター名無し:2010/09/26(日) 06:43:52 ID:3zxaO7IqO
今回ストフリってそんなに強いんだ・・・動画とかまだ見てないからよくわからんが・・・
381ゲームセンター名無し:2010/09/26(日) 06:47:27 ID:eaqU9h6wO
>>377
そういう細かい事情もあるだろうけど、大きな流れとしてゲーセン不況の方が影響は強いんじゃないかと
ここ10年ほどでゲームセンター店舗数が2万3493軒→8652軒に減っているっという数字もあるし、大きな流れとしてもうゲーセンは下降線なんだろう

でも幸い以前に比べゲーセンに来る人の年齢層は高くなってると思う
プレイ人口が減っても、そういうお金を落としてくれる人に狙いを定めて作ってるんじゃないかな
382ゲームセンター名無し:2010/09/26(日) 07:47:57 ID:7Tflz4/u0
今回は運命とかのほうがよっぽど強いよ
CSの使い勝手マジハンパねえ
383ゲームセンター名無し:2010/09/26(日) 08:03:35 ID:rEUQmgr30
運命はしたらばでアッパー調整しろとかボロクソいわれてるのに
アッパー調整いらないどころか下方調整しろと言われてるストフリと同じとかってありえないだろ
大会で使う準備してるから隠してるのか?
全員気がついてるんだよ

いつまでストフリ無双を否定してるんだ
384ゲームセンター名無し:2010/09/26(日) 08:05:54 ID:7Tflz4/u0
いやお前やってないならしゃべんなよ
失せろ
385ゲームセンター名無し:2010/09/26(日) 08:07:43 ID:ueYrdOcs0
うせましょう
386ゲームセンター名無し:2010/09/26(日) 08:20:26 ID:rEUQmgr30
時間あけて書かないとID切り替えてるのもろばれだよ?

つーか反論しないの?
本当にロケテ行って確認して間違ってる所みつけたなら反論すればいいのに
なんで反論しないの?
本当に行った?
387ゲームセンター名無し:2010/09/26(日) 08:21:41 ID:9xCgKrI70
>>383
ストフリだってアッパー調整要望されてるじゃないか


「前作同様の低火力」とか言ってる明らかに未プレイの奴らから
388ゲームセンター名無し:2010/09/26(日) 08:27:08 ID:pEK0FAcv0
とても香ばしいスレですね
389ゲームセンター名無し:2010/09/26(日) 08:27:23 ID:rEUQmgr30
結局、ロケテいってない奴がストフリ無双はありえないとかのたまってたのか

そりゃストフリ無双みてないからなんとでも言えるわ
390ゲームセンター名無し:2010/09/26(日) 08:32:30 ID:zwKjQT+8O
こうやって信者とアンチが一機で騒ぐ中調整不足で対戦から消えていく機体が五くらいは出るんだろうからやってられない
全機体均等に使うようにロケテくらい機体選択させなきゃいいのに
391ゲームセンター名無し:2010/09/26(日) 08:33:55 ID:7Tflz4/u0
ロケテの意味ねえもんな確かに
392ゲームセンター名無し:2010/09/26(日) 08:35:17 ID:9xCgKrI70
したらばでもそうだけど「ストフリ強い」って言ったら
種アンチに脳内変換されるんだから恐ろしいな、種厨の思考は
393ゲームセンター名無し:2010/09/26(日) 08:36:50 ID:rEUQmgr30
ロケテは強い機体が選択される率がどうしても高くなるしかたがない
今回の使用率トップとか勝率トップはストフリがほとんど絡んでたな
394ゲームセンター名無し:2010/09/26(日) 08:37:10 ID:Y+MSO9Sj0
ロケテって一部の機体しか騒がれないイメージがある
395ゲームセンター名無し:2010/09/26(日) 08:39:20 ID:WDDWSVzf0
>>381
趣味の多様化もあるけど
音ゲーやらクレーンやら一般層が興味持っても
声がでかいコア層の意見ばかり聴いて難易度うなぎのぼりで
たまに遊びに来るようなライトな客は秒殺難易度
ここぞとばかりに素人目に見てもユルユルクレーンでコイン入れるだけ無駄なの丸出し
制作側とゲーセン側両方がこういう事繰り返して自分で自分の首締めてりゃね
396ゲームセンター名無し:2010/09/26(日) 08:40:31 ID:rEUQmgr30
9xCgKrI70
こいつの発言みて気がついたわ
ストフリ無双を否定しきれなくなったら種アンチと種厨の争論にでっちあげるのか

これがストフリ厨か
397ゲームセンター名無し:2010/09/26(日) 08:45:52 ID:7Tflz4/u0
>>387
ストフリは低耐久だから他機体を圧倒する性能で当たり前だと思う

>>394
で、空気な機体が厨機体になるもんな
398ゲームセンター名無し:2010/09/26(日) 08:49:26 ID:rEUQmgr30
論争でっちあげもばれると並行してた話にすりかえるとか

まじストフリ厨って自覚ないんだろうな
399ゲームセンター名無し:2010/09/26(日) 08:51:01 ID:9xCgKrI70
>>397
つまり紙装甲で他機体を圧倒する性能だった無印の自由は何の問題も無いわけか
400ゲームセンター名無し:2010/09/26(日) 08:59:29 ID:3J3duS0A0
>>399
頭大丈夫?今のストフリが自由の種割れに匹敵するもの持ってるとでも?
401ゲームセンター名無し:2010/09/26(日) 09:06:10 ID:9xCgKrI70
>>400
「紙装甲ならどれだけ強くても問題ない(キリッ」とかいう寝言に対する皮肉で言ってるんだけど頭大丈夫?
402ゲームセンター名無し:2010/09/26(日) 09:07:22 ID:lY3giJjg0
そもそも和田は武装揃ってるんだからいいじゃねえか
それに性能よくて低耐久は他のコスト帯でだってあるのに
和田だけ騒ぎすぎ
403ゲームセンター名無し:2010/09/26(日) 09:24:26 ID:I9CDmlzl0
10分書き込みなければGN粒子のお陰でフジタ社員が助かる
404ゲームセンター名無し:2010/09/26(日) 09:35:43 ID:1GzmUOLpO
フジタ社員おめでとう
405ゲームセンター名無し:2010/09/26(日) 10:03:17 ID:OCD7spYs0
低耐久+武装そろってる=強くて当たり前?

低耐久+武装そろってる=良調整の無印およびネクストF91
さすがシーブックさんは格が違うな謙虚すぎる
今回はどうか知らんがな
406ゲームセンター名無し:2010/09/26(日) 10:12:35 ID:V4P8/GKu0
>>405
ロケテが進むごとに謙虚になっていってるから大丈夫なんでね?
407ゲームセンター名無し:2010/09/26(日) 10:14:42 ID:qi9f/nr/O
和田はぶっちゃけネタ期待でいいと思う
連ザ2の核ダムとかドムレベルで
408ゲームセンター名無し:2010/09/26(日) 10:22:35 ID:4CzDg5YOO
和田は武装こそ最新だけど機体自体は種時代に完成してたものだからある意味忠実なんじゃないのかね
ストフリ隠者とは二世代違う訳だし
409ゲームセンター名無し:2010/09/26(日) 10:25:55 ID:pEK0FAcv0
俺はサザビーちゃんが厨機体じゃなければ別にいいや
410ゲームセンター名無し:2010/09/26(日) 10:26:43 ID:maNKAbz70
スサノオが良調整なら満足
411ゲームセンター名無し:2010/09/26(日) 10:35:31 ID:RsQ9Ww9m0
あと二日か
長かったような短かったようなようわからん時間だった
トールギスVがウルトラバカ機体じゃないならそれでいいや
スーパーバーニアはやめてけれ
412ゲームセンター名無し:2010/09/26(日) 11:07:35 ID:EkIda4evO
いよいよ稼動かぁ。ところでコスト2500の機体ってどのコスト帯の機体と組むのがいいの?
413ゲームセンター名無し:2010/09/26(日) 11:14:47 ID:Y3Fkg4ec0
私はSEED厨なのでインジャスとストフリ辺りで・・・バクゥも連ザ以来だし楽しみ

他は好みとしてサザビー、シナンジュ(解禁されるのかな?)、スサノオあたり
414ゲームセンター名無し:2010/09/26(日) 11:24:49 ID:YMTrwgXTO
ヘビアカスタム現時点ではどうなんだろ
良機体なのかどちらかというと弱いのか
強すぎてやべえっていうのはなさそうな感じだけど
415ゲームセンター名無し:2010/09/26(日) 11:31:46 ID:V8I7VQAa0
>>414
ヘビアは過去2回とも開幕の評価は低かった
しかし赤ロックの長さゆえ結局2回とも強機体
つまりそういうことだ
416ゲームセンター名無し:2010/09/26(日) 11:32:57 ID:tUDqyv330
どっちでも強いって程じゃ・・・
417ゲームセンター名無し:2010/09/26(日) 11:40:44 ID:4CzDg5YOO
良機体
418ゲームセンター名無し:2010/09/26(日) 11:41:55 ID:vsH0X9aj0
>>413 サザビーいるといいな。

>>412 3000か1000

>>414 中途半端に強い
419ゲームセンター名無し:2010/09/26(日) 11:48:06 ID:V8I7VQAa0
>>416
厨ではないが十分強機体だろ馬鹿
420ゲームセンター名無し:2010/09/26(日) 11:48:22 ID:zwKjQT+8O
赤ロック長くてもそれを活かせるのが味噌しかなかったし別になぁ
きっちりcsと格闘味噌使いこなせてやっと本領発揮
そこまで頑張る気がないならガンダムでおk
ってとこだろ精々
まあこんなんもうすぐ前作になる話でいまさらだけど
421ゲームセンター名無し:2010/09/26(日) 12:09:39 ID:Wgj35bw90
ヘビアはもうメリクリもないし胸バルもないし特格ももっさり
だからまあ中位程度になるんじゃないかと予想。
422ゲームセンター名無し:2010/09/26(日) 12:16:57 ID:pHLbfvUs0
ケルディムとヘビカスどっちが強いかな。とりあえずこういう射撃支援機体一機と、
格闘機体1機育てるつもり。
格闘はドラゴンか隠者かブシドーかなあ
423ゲームセンター名無し:2010/09/26(日) 12:26:48 ID:4LTxF6x60
ドラゴン結局雑魚っぽい?追付けなそう
424ゲームセンター名無し:2010/09/26(日) 12:29:55 ID:4CzDg5YOO
ケルディムって結局ファンネル機体みたいな運用になりそな気がするが
425ゲームセンター名無し:2010/09/26(日) 12:34:22 ID:rPAuue6rO
家庭用はいつですか?


PS3ですか?
426ゲームセンター名無し:2010/09/26(日) 12:44:03 ID:4i4H+K100
その質問は1年後するんだな
427ゲームセンター名無し:2010/09/26(日) 12:46:43 ID:DgDFjBvXO
知ってる人いたら教えてほしいんだけど
解禁機体ってカードのGPで購入するとか聞いたんだけど
これって確定?ただの予想?
428ゲームセンター名無し:2010/09/26(日) 12:46:45 ID:pHLbfvUs0
半年後ぐらいでいいんじゃね? その時はもしかしたらnextスレの方が盛況かもしんないけど
429ゲームセンター名無し:2010/09/26(日) 12:51:50 ID:pHLbfvUs0
>>427
テンプレも嫁ないやつがでてくるから!解禁は全員対象

携帯サイト
・月額制予定。
・アンケートをとり、「解禁したい機体を選択→選択した機体によってイベント戦の所属を決定→
 対戦で勝利すると所属する勢力にポイント→ポイントが多かった勢力の解禁したい機体が次回解禁」というイベントを定期的にするらしい。
・ちなみに解禁されなかった機体やカード未使用プレイヤーにも救済処置がもうけられる予定。
・その他ナビゲーター選択、戦闘BGM選択などが出来るのは携帯サイトだけらしい。
430ゲームセンター名無し:2010/09/26(日) 12:55:29 ID:Wgj35bw90
ナビが期限制で二週間というのがかなりえぐい
431ゲームセンター名無し:2010/09/26(日) 13:00:21 ID:gWAUia+/0
カード未使用プレイヤーにも救済処置がもうけられる予定
これがよく分からん
432ゲームセンター名無し:2010/09/26(日) 13:18:49 ID:O85iJpg5O
むしろカード使ってる方に御利益が無いと頭おかしい
ゲージ、ナビ、先行解禁だけだったら誰得すぎるな
433ゲームセンター名無し:2010/09/26(日) 13:36:31 ID:Y3Fkg4ec0
>>430
二週間は短いですねヽ(`Д´)ノ
434ゲームセンター名無し:2010/09/26(日) 14:31:08 ID:z/nJyFgi0
蹴るは生存力は高そうだな
3000や2000のお供には最適な性能っぽい
435ゲームセンター名無し:2010/09/26(日) 14:39:23 ID:BBMxzMJu0
ん?
なにこれ
評判悪いの?
436ゲームセンター名無し:2010/09/26(日) 14:42:12 ID:vsH0X9aj0
良いってことはない、悪くもない。
437ゲームセンター名無し:2010/09/26(日) 14:49:39 ID:40xTcARA0
ほとんどは家庭版待ち
438ゲームセンター名無し:2010/09/26(日) 14:57:44 ID:ZU1Gjnmq0
正式に解禁された機体って誰でも使えるんだよな?
まさかカードが無いと使えないとかないよな?
439ゲームセンター名無し:2010/09/26(日) 15:06:02 ID:FwTJnT1wO
鉄拳5無印の解禁キャラはカードなくても使えたろ
KOFNEOWAVEはたいしてコンテンツないのにカード使わないと解禁キャラ使えなかったがな
440ゲームセンター名無し:2010/09/26(日) 15:10:23 ID:eUj25QUp0
実はキラさんは無印種のときに死んでいる
ストフリが時々自由になったのはキラさんの死に際の妄想だから混同した
441ゲームセンター名無し:2010/09/26(日) 15:17:21 ID:nvM1lVVW0
閃光のハサウェイ
442ゲームセンター名無し:2010/09/26(日) 15:32:55 ID:BBMxzMJu0
>>437
なぜ?
金?
443ゲームセンター名無し:2010/09/26(日) 15:38:34 ID:JaelVrp00
>>442
妄想
444ゲームセンター名無し:2010/09/26(日) 15:46:12 ID:nvM1lVVW0
おれも家庭用待ちだよ
ゲーセンでキモい人達と遊ぶより、
PS3で全国の紳士的なガンダムファンとフレンドになって遊ぶ方が楽しい
家の方がディスプレイもスピーカーも良い環境だし金もかからないし
445ゲームセンター名無し:2010/09/26(日) 15:46:50 ID:6hGH9CxdO
稼働前なのに「評判が悪い」とか「ほとんど家庭版待ち」とか

なわけねえだろ常考
446ゲームセンター名無し:2010/09/26(日) 15:48:57 ID:vsH0X9aj0
>>445 乙
447ゲームセンター名無し:2010/09/26(日) 15:49:54 ID:Zs4IeniG0
俺はPS3待ち。

特別な筐体やインプットが必要なもので無ければ
家庭用で十分だしね。ネットワークもあるし。
448ゲームセンター名無し:2010/09/26(日) 15:50:38 ID:QRKVLmQMO
家庭用ならナビは普通に使えそうだ
ところでDX版はいつ稼働?
449ゲームセンター名無し:2010/09/26(日) 15:53:28 ID:Q06vdGPr0
>>444
安心しろ、お前もキモイ人達の仲間だから。俺たちの仲間だから
450ゲームセンター名無し:2010/09/26(日) 15:56:55 ID:Y+MSO9Sj0
家庭用の為だけにPS3買うのは厳しいな、他にやりたい作品もないし
451ゲームセンター名無し:2010/09/26(日) 15:59:21 ID:FwTJnT1wO
声優さんが生存してたらハロを無理やり出さず
ブライト艦長とセイラも参戦してたのは確実
リキッドだけにすればいいのにフラウ・ボウまで態々出したのは
初代が最多じゃないといけないプライドが高いため
452ゲームセンター名無し:2010/09/26(日) 16:00:44 ID:eOKcHRjFO
台が最低2ライン設定とかは既出?
453ゲームセンター名無し:2010/09/26(日) 16:01:53 ID:Y3Fkg4ec0
>>438
>>429に書いてある

>>448
いろんな噂立ってるけど過去ログ見たら
「NTセットを要望したけど通らなかった店は13日」
「DXセットを普通に要望した店は18日」
って書いてある
前の前のスレ辺りでは10月上旬とかって書いてる人いた
本当かどうかは知らない。NTも最初は18日だか22日だかって噂立ってたし。
確定情報は今のところ無いんじゃないかな
am-netとかマメに見てみるのもいいかもしれない。
454ゲームセンター名無し:2010/09/26(日) 16:04:15 ID:Wgj35bw90
NTセット導入しても半月くらいしかアドバンテージないのは
ちょっときついよなあ
455ゲームセンター名無し:2010/09/26(日) 16:06:23 ID:QRKVLmQMO
>>453
ありがとう
456453:2010/09/26(日) 16:06:39 ID:Y3Fkg4ec0
>>448
過去ログ、>>52>>79の事
他人の為に過去ログ漁る自分って暇人〜
457ゲームセンター名無し:2010/09/26(日) 16:07:28 ID:JiE5OusV0
家庭用なんて1年以上後だし
ねくすとをDL販売してネット対戦できるようにしてくれ
連座でもよし
458ゲームセンター名無し:2010/09/26(日) 16:12:15 ID:pHLbfvUs0
ネクストはアドパで通信対戦できるじゃん
459ゲームセンター名無し:2010/09/26(日) 16:13:47 ID:JiE5OusV0
あんな処理落ち常時スロー対戦なんかいりません
460ゲームセンター名無し:2010/09/26(日) 16:14:37 ID:gWAUia+/0
>>459
ほんとだよ
あとアケコンでやりたいし
461ゲームセンター名無し:2010/09/26(日) 16:16:27 ID:imHGnTHAO
>>452
未出
というよりNTセット導入店店員?
説明書で未発表ネタがあったら詳しく
462ゲームセンター名無し:2010/09/26(日) 16:21:00 ID:gWAUia+/0
>>452
そういう指示が出てるのか?それとも、台設定に1ラインがない?
463ゲームセンター名無し:2010/09/26(日) 16:22:17 ID:9SSEP3WMO
>>352
仮に解禁で更に機体追加されるなら

3000 ストフリ 運命 隠者 伝説
2500 自由 正義 天帝 インパルス(フォース、ソード、ブラスト、生になれるやつ)
2000 ストライク ルナザク
1000 ラゴウ

個人的にはこれが一番しっくりくるな

ネクストの時も思ったがコスト値と原作イメージとがあってないよな
今回もサザビーやゴッドが2500だったりするし
464ゲームセンター名無し:2010/09/26(日) 16:24:04 ID:FwTJnT1wO
PSP PSPGO厨=普通人
PS3厨=キモヲタ

こう言われた去年が懐かしいものだ
今作発表後「次こそ据え置きで出せ」という声が
多かったのが嬉しかった
やはり去年のPSP厨は本当に社員が混ざってたのだろうか

去年は話せば長くなるが据え置きで出したくても出せない状況だったらしいから俺はもう許すが今作まで3DSとかに出されたら信用0だな。今は信用10%
携帯機ならゲーセン過疎らないからなんて理由で出すと逆効果だということをバンナムは知るべき
465ゲームセンター名無し:2010/09/26(日) 16:26:26 ID:Gtm9fR1I0
NEXTの時は中華リークで変にPS3での期待値あがってたからなw
466ゲームセンター名無し:2010/09/26(日) 16:27:31 ID:pEK0FAcv0
CPU厨、据え置き厨、携帯厨だとかバリエーションありすぎだろ
467ゲームセンター名無し:2010/09/26(日) 16:36:08 ID:FwTJnT1wO
中華リークかwww
あの戦いは忘れられない出来事だったなwww

PS3厨は運悪く、ガセ報告であることを
表紙にしてまで載せるとはなんと紛らわしいwww
PSP単体確定してから家庭用本スレで
据え置き厨はお帰りくださいとか
PS3移植スレまたうpするから二度と来るなとか言ってた奴等がマジイラっと来た
468ゲームセンター名無し:2010/09/26(日) 16:37:04 ID:FwTJnT1wO
CPU厨ってハード無関係では?
469ゲームセンター名無し:2010/09/26(日) 16:41:16 ID:DgDFjBvXO
>>429
テンプレよまないチンカスでごめんね!
テンプレの存在そのものを忘れてました

サンクス
まじサンクス
470452:2010/09/26(日) 16:42:11 ID:eOKcHRjFO
>>461-462
おk
渋谷でゲーセンバイトしてるんだが、
現状分かってるのは
4台1セットではなく8台1セットになる。
8台接続した場合、最低2ライン設定になると思われ。
しっかり資料見た人曰わく、『対戦システムは8台で2ライン、勝った方と勝った方があたるみたいです』とのことだけどよくわからない。
4台接続の場合もどうなるかは分からないっす。

471ゲームセンター名無し:2010/09/26(日) 16:42:42 ID:NUHDUB0/0
このスレ バカが多いなぁ
PS3で出るのは明らかだが熱帯は・・・技術的に無理なんだ諦めてくれ
その代わり新モードと新機体を追加ってところ
472ゲームセンター名無し:2010/09/26(日) 16:45:39 ID:EGTdmS7W0
↑バカ
473ゲームセンター名無し:2010/09/26(日) 16:45:54 ID:ATiOEFbf0
>>464
いや、流石に3DSは無いだろ
性能が追いつくのかは知らんが、第一にDSが生きない
今回はわざわざPS3互換基盤使ってるんだし
PS3で出さない手は無い・・・よな
474ゲームセンター名無し:2010/09/26(日) 16:46:54 ID:gWAUia+/0
>>470
thx
8台1セットで2ラインなのか
「勝った方と勝った方があたる」ってのは勝った後に強制的に別ラインの勝者とあたるってこと?
確かによくわからないね
475ゲームセンター名無し:2010/09/26(日) 16:47:41 ID:JiE5OusV0
技術的に無理
久々に聞いたなその言い訳w
476ゲームセンター名無し:2010/09/26(日) 16:48:44 ID:8nVcDCy20
>>470
AAvsBB CCvsDD
両方とも前者が勝つとすると
AAvsCC EEvsFF
両方とも前者が(ry
AAvsEE GGvsHH

連勝し続けられるのは一組だけか
回転が早くなるな・・・
477ゲームセンター名無し:2010/09/26(日) 16:53:12 ID:FwTJnT1wO
ギレンの野望と違い2年連続
据え置きで出してくれなかったからPS3で出してくれるなんて殆んど思ってないがな
3DSが可能性大


携帯機が良いと言ってた反逆者達が今回やたら少ないが社員確定か?
478452:2010/09/26(日) 16:53:40 ID:eOKcHRjFO
>>474
自分が一番興味あるのにカウンターで瓶コーラ売るか絆の台掃除ばっかで資料しっかり読めない悲しい・・・・

説明書は自分バイトなんで読めないんすよ
だから本当によく分からないす

8台1セットは自分でも見たから確定。
『勝った方が勝った方と対戦』もほぼ確定だと思う
479ゲームセンター名無し:2010/09/26(日) 16:55:52 ID:imHGnTHAO
>>470
どうも。
CPU戦の難易度設定とかダメージレベル設定とかライブモニターを使用した大会モードはまだ解らないと。
480ゲームセンター名無し:2010/09/26(日) 16:55:54 ID:zwKjQT+8O
>>477
糞コテ名でNGかけてるんだから発言する時は糞コテ名付けろよ粕
自演用携帯なんぞいらんだろどうせ内容が電波すぎて即バレなんだから
481ゲームセンター名無し:2010/09/26(日) 16:57:45 ID:FwTJnT1wO
>>473
スーパーストWが3DSで出るから
油断大敵だ

バンナムの考えてる脳内知ってるか?
「別に誰かのために作ってるわけじゃない。売れればいい。ケチつけんなら自分で作れ」
だからな
482ゲームセンター名無し:2010/09/26(日) 16:57:56 ID:BtXpGhDl0
ロボゲー板のマターリスレよろしくね
483ゲームセンター名無し:2010/09/26(日) 16:59:59 ID:pEK0FAcv0
稼動もしてないのに家庭用の話か
お前ら未来に生きてるな
484ゲームセンター名無し:2010/09/26(日) 17:00:18 ID:M0otBdZJO
PSP、PS3、3DSでそれぞれ出せばみんな納得するのに
485ゲームセンター名無し:2010/09/26(日) 17:02:02 ID:JiE5OusV0
ついでにPCでもだしてくれ

そんでMODでいろいろ楽しそうなことに
486ゲームセンター名無し:2010/09/26(日) 17:05:16 ID:gWAUia+/0
4台1セットと8台1セットの設定が選べるのかな
8台1セット2ラインは実質1ラインってことか
487ゲームセンター名無し:2010/09/26(日) 17:06:20 ID:EGTdmS7W0
>>483
こんなゲームにわざわざゲーセン行って金払ってやる価値なんてないからな
488ゲームセンター名無し:2010/09/26(日) 17:07:47 ID:vsH0X9aj0
だな、キャンセルにごまかされてるだけでnext以上に無印レベルの糞ゴミなのに。
489ゲームセンター名無し:2010/09/26(日) 17:11:10 ID:1FV0dj8E0
今回ウイングゼロって強い?
490ゲームセンター名無し:2010/09/26(日) 17:11:39 ID:pEK0FAcv0
お前らなんでここに居るんだよw
491ゲームセンター名無し:2010/09/26(日) 17:14:05 ID:ATiOEFbf0
とはいえ、アーケードでそれなりに回収して頂かないと
ハードは何であれ移植の話に一抹の不安が生まれる
だからPS3厨の俺は切にエクストリームバーサスの成功を祈ってるよ
まぁ、成功しなかったらしなかったでさっさと移植してくれるかもしれないけど
492ゲームセンター名無し:2010/09/26(日) 17:14:09 ID:w+4QEaeR0
今回のアーケードってどんな感じなんだ?前作みたいな感じなのか?
493ゲームセンター名無し:2010/09/26(日) 17:18:27 ID:1FV0dj8E0
なんでロランの上半身裸なんだよ
494ゲームセンター名無し:2010/09/26(日) 17:18:53 ID:Y3Fkg4ec0
>>479
>>330に何か書いてある
495ゲームセンター名無し:2010/09/26(日) 17:21:18 ID:qi9f/nr/O
>>436
よい4悪い6ぐらいだな
ガンガン以上に不安
496ゲームセンター名無し:2010/09/26(日) 17:21:50 ID:EGTdmS7W0
成功しなかったら移植は遅くなるんじゃないか

家庭用出したら間違いなくインカム下がるから
低いインカムが更に下がって次回作以降の筐体の売上が落ちる

まぁ今作でシリーズ終焉、売り逃げする気なら別だけど
497ゲームセンター名無し:2010/09/26(日) 17:29:09 ID:idGk3tB2O
デカルト「イノベイターの実力、知りたいんじゃないんですか?」
498ゲームセンター名無し:2010/09/26(日) 17:34:35 ID:pHLbfvUs0
終わってみれば、デカルトのポジションはレイとかキラじゃなくて
ハイネだったな。。。
499ゲームセンター名無し:2010/09/26(日) 17:36:15 ID:i60p8dMa0
キャラ数減ってるから大ヒットは難しいよね

NEXTにキャラ追加+システム見直しって選択肢はなかったのかね?
500ゲームセンター名無し:2010/09/26(日) 17:36:20 ID:ljrNj+8Y0
デカルトは声やってるヤツも大して有名じゃないからな
501ゲームセンター名無し:2010/09/26(日) 17:37:28 ID:3zxaO7IqO
もう先行稼働まであと2日なんだな
ところでガンイージを極めるって勇者はいないのか?
502ゲームセンター名無し:2010/09/26(日) 17:39:02 ID:pHLbfvUs0
ガンブラスターだったら俺が使ってた
503ゲームセンター名無し:2010/09/26(日) 17:44:39 ID:Y3Fkg4ec0
>>498
そういわれてみると、そうかも。。
504ゲームセンター名無し:2010/09/26(日) 17:51:03 ID:O85iJpg5O
>>475
通信無理ではないが文句垂れるほどラグが酷い
非同期と完全同期
リアルタイム処理とクライアント処理の勉強してくるんだな
505ゲームセンター名無し:2010/09/26(日) 17:51:43 ID:XSlJ+0ZJ0
>>222
ガンスト。
506ゲームセンター名無し:2010/09/26(日) 17:55:09 ID:pEK0FAcv0
初期のVSシリーズの熱帯はラグとかどうだったの?
507ゲームセンター名無し:2010/09/26(日) 17:56:12 ID:M+MUrUD90
4人同時接続が無理ゲーなんだなと思ったら、フォースがそれを家庭版でやろうとしてるな
大丈夫かな・・・セガ(笑)だし
508ゲームセンター名無し:2010/09/26(日) 18:02:58 ID:FwTJnT1wO
続編ではなく新作だから一部の機体が出ないって言葉は
荒れるから禁句な
509ゲームセンター名無し:2010/09/26(日) 18:27:19 ID:oS1RmSe+0
マヘリアさんなら
510ゲームセンター名無し:2010/09/26(日) 18:27:53 ID:pHLbfvUs0
フラニーだろjk
511ゲームセンター名無し:2010/09/26(日) 18:28:01 ID:v8ft3YJ20
>>499
んでまたPSPで出すのか?
もう無理だろ
512ゲームセンター名無し:2010/09/26(日) 18:39:47 ID:1FV0dj8E0
そろそろギャンをお願いします。
513ゲームセンター名無し:2010/09/26(日) 18:40:19 ID:XSlJ+0ZJ0
カード使用時の戦跡表示はデフォでオン?
オフにしたい人は対応の携帯買わんと駄目かな?
514ゲームセンター名無し:2010/09/26(日) 18:48:48 ID:FwTJnT1wO
ムービーに未確認機体が全作品1機な時点で
1作品に1機までじゃないのは確実か?
08 IGLOO CCA F91に追加は多分あるわけないし
前作の機体もっと出してほしいから作品増やされても困る
515ゲームセンター名無し:2010/09/26(日) 19:13:40 ID:QRFS2DR+O
梅田ナムコはもう筐体設置してた。
やっぱ新品は綺麗だな。

ICだけでも先に販売してくれると嬉しいのに。

とりあえず仕方ないから
置いてあったパンフ?
を家で見ながら
ニヤニヤしとくか。
516ゲームセンター名無し:2010/09/26(日) 19:14:50 ID:pEK0FAcv0
それはうpしますという宣言か?
517ゲームセンター名無し:2010/09/26(日) 19:17:10 ID:gf47UYJV0
おれも見たけどあれがそうなんか
今までのvsシリーズよりワンランク上っぽい筐体だ
518ゲームセンター名無し:2010/09/26(日) 19:27:10 ID:QRFS2DR+O
>>516
パンフって言っても
公式サイトに書いてあることと
ほぼ同じだし需要ない気がする…

いちよう
表に操作方法
裏にIC&携帯サイト関連
519ゲームセンター名無し:2010/09/26(日) 19:29:19 ID:f+NIetwA0
>>491
PS3互換基盤って最初から言ってるし
移植するの前提にしてんじゃないかな
520ゲームセンター名無し:2010/09/26(日) 19:29:34 ID:FwTJnT1wO
28日初日じゃ動画うpできないのだろうか
製品版すら撮影禁止か?
521ゲームセンター名無し:2010/09/26(日) 19:35:31 ID:gWAUia+/0
ゲーセンが許可すりゃいいんじゃないの?
522 ◆og/xOcJcGU :2010/09/26(日) 19:39:14 ID:Eav9SjdYP
>>515
結局機体の武装表は稼働開始までお預けって事か。
ロケテストでプレイできなかった大多数のプレイヤー置いてけぼり過ぎ
523ゲームセンター名無し:2010/09/26(日) 19:42:07 ID:gf47UYJV0
>>522
本来そうだろゲーセンゲームって
524ゲームセンター名無し:2010/09/26(日) 19:46:46 ID:gtyV5u0nP
コマンドが必須な格ゲーならともかく
このゲームの武装表なんて大した意味ないだろ
525 ◆og/xOcJcGU :2010/09/26(日) 19:48:58 ID:Eav9SjdYP
>>523-524
確かにそうだけど、NEXTまでは稼働前にPC公式で武装表を公開していた。
今回は携帯サイトのみ。やる気がないと言わざるを得ない。
526 ◆og/xOcJcGU :2010/09/26(日) 19:50:49 ID:Eav9SjdYP
ttp://www.4gamer.net/games/109/G010903/20100830001/

ちなみにキャラホビで馬場たんが「機体数は過去最多」と言ったのは間違いないようだ。
流石に連ザII越えは無さそうだがNEXT+の66機は超えそうだ。
527ゲームセンター名無し:2010/09/26(日) 19:50:50 ID:FwTJnT1wO
撮影禁止じゃないなら誰かどんどんうpしてもらいたい

俺は前作でゲームオーバー時のパスワード覚えるのが難しいから
撮影してたし
528ゲームセンター名無し:2010/09/26(日) 19:58:21 ID:gtyV5u0nP
あれ、最初発表時はNEXTより少し減りますっていってたけど
529ゲームセンター名無し:2010/09/26(日) 20:05:58 ID:FwTJnT1wO
最初はカードとオンライン機能を搭載する予定がなかったから
万が一のためにNEXTより減るって言っといたんじゃね?

今までのように公式で○○機以上って書いてないのはそれが原因
530ゲームセンター名無し:2010/09/26(日) 20:09:58 ID:gtyV5u0nP
>>529
いやそれ両方とも発表時には予定あったよ
531ゲームセンター名無し:2010/09/26(日) 20:10:04 ID:CaDpTuam0
今のところは判明機体とPVに映ってた機体含めると49機だけど普通に考えれば
もう5〜6機は追加されてもおかしくないから全部で55機ぐらいにはなるんじゃない?
532ゲームセンター名無し:2010/09/26(日) 20:32:58 ID:FwTJnT1wO
>>530
カードとオンライン機能は4月以降だろ?

残りは0080 0083 X ∀ 00から1機とかじゃ困るんだが
533ゲームセンター名無し:2010/09/26(日) 20:35:05 ID:ZM5YhVt50
>>517
あれは鉄拳6のと同じノアール筐体
よく見ると色が違うだけな事に気付くハズ
534ゲームセンター名無し:2010/09/26(日) 20:47:45 ID:V8I7VQAa0
>>526
奴の理屈だと
「アシスト含め」だから連座2も超えると思うぞ
無印のときも
質問者「00の機体が1機だけなのでもっと出してください!」
馬場「いや・・・4つ出てますよ」
質問者「えっ」
馬場「エクシア、アシストのロックオン、GCOで二人」
質問者「なにそれこわい」
だったし
535ゲームセンター名無し:2010/09/26(日) 20:58:01 ID:3zxaO7IqO
そういえばICカードの値段って決まったんだけ?500円とかだったら買うの悩みそう・・・・
536ゲームセンター名無し:2010/09/26(日) 21:06:02 ID:AV8GzNhz0
>>535
1枚300円(原価250円)。
ただし最初の200枚はセット中に含まれている。
537ゲームセンター名無し:2010/09/26(日) 21:10:05 ID:Sd3wXqee0
カードとか初日に買えるのか?
200枚しかないんだったら朝から行かなきゃ買えなそう
538ゲームセンター名無し:2010/09/26(日) 21:12:45 ID:iZzHUfBP0
まずそんなにカード買う奴いないと思う
539ゲームセンター名無し:2010/09/26(日) 21:15:44 ID:maNKAbz70
>>534
ひでぇwww
540ゲームセンター名無し:2010/09/26(日) 21:17:12 ID:OCD7spYs0
馬場って本当いい役職に付いたな
だってもう終わったもう終わったとか言われてたガンガンからなんだかんだで3作目だぜ?さすがはガンダムって感じだよな
何やろうが売れる
541ゲームセンター名無し:2010/09/26(日) 21:20:15 ID:V8I7VQAa0
>>540
それはあるなあ
大都市ゲーセンで見てても明らかに集客力No.1
一日にどれだけ売り上げ貢献してんだって感じだし

天下のスト4ですら空いてる台のほうが多いのに
542ゲームセンター名無し:2010/09/26(日) 21:22:33 ID:tzsKwcie0
携帯登録しないならカードなしでFA?
543ゲームセンター名無し:2010/09/26(日) 21:25:14 ID:AV8GzNhz0
>>537
一応大手とかは補充用の100枚セットを何セットか購入しているかもね。
俺の店も補充用は1セット入る予定だし。

>>542
戦績と対戦リプレイは登録しなくても使えるけど、微妙と言えば微妙。
544ゲームセンター名無し:2010/09/26(日) 21:25:35 ID:maNKAbz70
実際俺もゲーセンデビューはガンダムvsシリーズだったからな
545ゲームセンター名無し:2010/09/26(日) 21:26:55 ID:9xCgKrI70
ガンガンは初のオールスターVSって事で何だかんだで発売前は盛り上がってたしな
今回はマンネリ気味だわ、バランスグチャグチャだわ、搾取する気マンマンだわ
選出機体は微妙だわ、やたら高いせいで入れる店自体が少ないわと正に地獄
546ゲームセンター名無し:2010/09/26(日) 21:29:15 ID:tzsKwcie0
>>543
なるほど、CPUオンリーの俺はいらないということだな
547ゲームセンター名無し:2010/09/26(日) 21:30:06 ID:zwKjQT+8O
>>544
今では大戦メインだけどエウティタなかったらそもそもゲーセンに入り浸らなかったわ
548ゲームセンター名無し:2010/09/26(日) 21:30:33 ID:bPN94VYT0
正直、PS3版には期待してるけど、アケに期待してない
先行稼動の筐体少なすぎだし、高すぎだし
アクセス悪いような広い県で1店舗のみとかあるし
地方じゃ完全に顧客逃したよ
549ゲームセンター名無し:2010/09/26(日) 21:31:45 ID:JaelVrp00
(キリッ


先行稼動から遅れることなんていつもなんで地方は。稼働しないことすらあるし。
550ゲームセンター名無し:2010/09/26(日) 21:34:02 ID:FwTJnT1wO
カード300円なんてソースどこから?
551ゲームセンター名無し:2010/09/26(日) 21:39:55 ID:riQQuX4m0
俺はPSPで出てほしいなぁ
今だに友達とnextやってるし
PS3もいいけどネット対戦は盛り上がりに欠ける
552ゲームセンター名無し:2010/09/26(日) 21:42:05 ID:maNKAbz70
もしもラグがなくなったとしてもアケコン使えないのが致命的すぎるんだよな>PSP
それにどうしたって画質の劣化も避けられないし
勝利ポーズのポリゴンのへぼさはガチ
553ゲームセンター名無し:2010/09/26(日) 21:42:12 ID:vsH0X9aj0
京橋シャトー 筐体・ドングルともに到着、設置作業は明日だと。
554ゲームセンター名無し:2010/09/26(日) 21:42:55 ID:OCD7spYs0
PSP最大の問題はアケコン
555ゲームセンター名無し:2010/09/26(日) 21:44:42 ID:AV8GzNhz0
>>553
こっちは筐体・説明書と導入告知用POPは来たがドングルは28日朝一だと言われた。
フライング稼働防止のためとのことだそうけど。
556ゲームセンター名無し:2010/09/26(日) 21:46:45 ID:O85iJpg5O
モンハン専用機らしくモンハンでもやってろよ
557ゲームセンター名無し:2010/09/26(日) 21:47:03 ID:9SSEP3WMO
>>533
関係無いけどストライクノワール使いたいな

>>534
ひでえwwwそういやあったな
558ゲームセンター名無し:2010/09/26(日) 21:58:45 ID:40xTcARA0
>>551
nextは俺もPSPで良かったんだけど今回はグラフィックも売りにしているから
PS3、もしくはPS3とPSPのパルチプラットフォームを希望
559ゲームセンター名無し:2010/09/26(日) 22:07:13 ID:TcDj1Wm80
PSPとか冗談よせよ
アケコンつかえねーしラグ問題もあるだろ
560ゲームセンター名無し:2010/09/26(日) 22:08:30 ID:BZXWKF2T0
next出てんのにPSPで出す意味あんの?
561ゲームセンター名無し:2010/09/26(日) 22:12:26 ID:O85iJpg5O
>>558
あれでグラフィックが売りねぇ(笑)
562ゲームセンター名無し:2010/09/26(日) 22:17:14 ID:AV8GzNhz0
>>558
いつも通りPS3と箱のマルチになるんじゃねーの。
リンキンパークとのタイアップもあるし、家庭用は海外でも販売しそう。
563ゲームセンター名無し:2010/09/26(日) 22:18:53 ID:AVWoJiuQ0
NEXT アドホでも通信グダグダだったからな。リボーンズキャノンを上から撃ってたら
まず間違いなく当たるからな(ラグのせいで)しかし、リボーンズガンダムはリストラしないで
くれ!!あのGNファングの追尾性能を再修正して復活さしてくれw
564ゲームセンター名無し:2010/09/26(日) 22:19:52 ID:VQG05BP4P
PSPのアドホ対戦ひどかったわ
ネット対戦は目も当てられなかった
今度こそ、今度こそ家庭用機(Wii以外)でよろしく
565ゲームセンター名無し:2010/09/26(日) 22:39:50 ID:EmzYweLW0
じゃあスーファミで
566ゲームセンター名無し:2010/09/26(日) 22:40:59 ID:OCD7spYs0
↓以下マイナーなゲーム機を「俺知ってますよ」的な流れが続く
567ゲームセンター名無し:2010/09/26(日) 22:43:07 ID:zwKjQT+8O
バーチャルボーイとな
568ゲームセンター名無し:2010/09/26(日) 22:46:42 ID:8nVcDCy20
ピピン@だろ
569ゲームセンター名無し:2010/09/26(日) 22:47:13 ID:w9HKLLTU0
時代は3Dか
570ゲームセンター名無し:2010/09/26(日) 22:48:28 ID:40xTcARA0
ぴゅう太じゃね
571ゲームセンター名無し:2010/09/26(日) 22:48:41 ID:xFBRIaNvO
PS3はあるがネット環境の無い人間が

つかPSPは俺のまわりの人間全員割れだからPSP願ってる奴は割れにしか見えない
常識的に考えて熱帯つけてPS3が安牌だろ
[アーケード][対戦][各種設定]
ってのはマジ勘弁だが

と申しております
572ゲームセンター名無し:2010/09/26(日) 22:51:52 ID:Sd3wXqee0
バンダイなんだしワンダースワンでいくか
573ゲームセンター名無し:2010/09/26(日) 22:52:57 ID:CM/Eoijc0
PSPのオン対戦はひどかったw
574ゲームセンター名無し:2010/09/26(日) 22:56:35 ID:40xTcARA0
家庭用にはネット対戦は無いよきっと

バンナムだし
575ゲームセンター名無し:2010/09/26(日) 22:58:48 ID:qEkdL3vb0
PSPは友人と集まってワイワイやる分には面白かった
576名無しさん必死だな:2010/09/26(日) 23:03:09 ID:2kZ6tPM+0
>>463
ルナザクはシンとレイがアシストだから2000なんだよ
サザビーはキュベレイと追いついただけマシだろ Gガンはやはり地走と射撃が苦手だから3000だと不安定だ
577ゲームセンター名無し:2010/09/26(日) 23:06:16 ID:OCD7spYs0
家庭版無印の話だけど、最初はみんなわいわいやってるけど、そのうち必ず殺伐としてくるから、胃に悪かった
578ゲームセンター名無し:2010/09/26(日) 23:06:35 ID:WwYoiOSl0
正直今回は家庭版出るのおそそうだな
ゲーセン側の初期投資+1playごとの継続的な出費があるせいで元を取り、利益を上げるのに時間かかりそう
初期投資の額が前作までより明らかに上がっているからなぁ

ゲーセンでプレイするから別にいいけど
家庭版までやらずにまっていたのに勝てないと文句言うやつは何なんだろ
アケ勢は一切ゲーセン以外じゃやらないとか思っているのか
579ゲームセンター名無し:2010/09/26(日) 23:08:57 ID:AV8GzNhz0
導入店としては
・いつ音ゲーみたいに解析されて隠し機体や今後解禁のプレイヤーナビ情報のネタバレが来てしまうか
・割られてP2Pに流れないか(PS3互換基板というだけでPS3で動かすことは絶対に出来ないのは確定的だけど)

というのが最大の不安。
一応同梱の用紙には「P2Pに流すな、解析するな、1年経って売却するならHDDには封印シールを貼っとけ」って書かれているが。
580ゲームセンター名無し:2010/09/26(日) 23:20:14 ID:2WwFcRvT0
>>579
過去にVSで解析きたことあるの?
581ゲームセンター名無し:2010/09/26(日) 23:20:38 ID:Z+ZOG4R/0
>>553
直営店でもないのにそれは無い
本気にするやついたらどうすんだ?
582ゲームセンター名無し:2010/09/26(日) 23:21:58 ID:AV8GzNhz0
>>580
無印ガンガンまではメディアはDVDだったのでその気でやれば隠し機体とか隠しキャラの音声をゴニョって解析してネタバレすることは十分可能だった。
NEXTで出来たという話は聞いてないが、EXVSでどうなっているのか。
583ゲームセンター名無し:2010/09/26(日) 23:25:22 ID:AV8GzNhz0
http://www.arcadiamagazine.com/cgi-bin/news_view.cgi?id=195

アルカディア11月号で特集をやるみたいですね。
584ゲームセンター名無し:2010/09/26(日) 23:34:11 ID:JvF+eJq00
まあクソ田舎だし、カゼひいて上京できないし、
しばらくゲーム出来ないが、
上がった動画と強機体の研究でもしてるわ。
585ゲームセンター名無し:2010/09/27(月) 00:17:40 ID:tHWJnPuc0
先行稼働て大体何日からですか? 28日からと聞いたのですが
586ゲームセンター名無し:2010/09/27(月) 00:20:19 ID:VwAQ/Us30
EXVS先行稼動まであと3日!! というわけで、本日9/25発売のガンダムエース11月号は、LINKIN PARKタイアップやエクストリームガンダムの声優発表など、いつもにも増してEXVS情報が盛りだくさんです!! #EXVS yesterday reply
587ゲームセンター名無し:2010/09/27(月) 00:22:41 ID:IsOOgYSH0
エクストリームガンダムのダサさが半端じゃないけど、これも動いたらかっこいいになるのかな。
そうであってほしいね。
588ゲームセンター名無し:2010/09/27(月) 00:23:39 ID:6LLtpHSt0
悪いが個人的にPS3で出すのはやめて欲しいな・・・
PSPのが安く済むし友達と家でワイワイできるし
PS3にして画面四分割とかマジ勘弁

それにPS3は未だにユーザーが多くないし売上とかを考えるとPSPだろうし

まぁPS3持ってない自分が言うのもあれだが
589ゲームセンター名無し:2010/09/27(月) 00:32:47 ID:70MEokTz0
画面四分割とかいつの時代だよ
590ゲームセンター名無し:2010/09/27(月) 00:46:23 ID:nvzksNVGO
FF13とかMGS4見るとPS3ユーザーって結構いないか?
アドパとか熱帯も夜中入っても結構いるし
591ゲームセンター名無し:2010/09/27(月) 00:47:49 ID:+dIGFhfO0
家庭版の話しは板違いだっつの
592ゲームセンター名無し:2010/09/27(月) 00:49:08 ID:JhIB9ucH0
家庭版まだ?
593ゲームセンター名無し:2010/09/27(月) 00:50:05 ID:9X88k+rs0
稼働まであと2日
ひょっとしたら今日稼働 なんてことも無きにしも非ず

なのになんで平常運航なんだよこのスレはwww
594ゲームセンター名無し:2010/09/27(月) 00:52:24 ID:Bhq/h7Cx0
>>593
情弱乙
今日稼働は百万が一もあり得ない
595ゲームセンター名無し:2010/09/27(月) 00:52:26 ID:tHWJnPuc0
今日から稼働してほしかったな・・・・・・・・
596ゲームセンター名無し:2010/09/27(月) 00:52:43 ID:7K0ylVU/0
だって28日10時に一斉同時稼動が厳守されてるから、明日稼働なんてまず無いし
みんな28日から本気出すだろ
597ゲームセンター名無し:2010/09/27(月) 00:54:32 ID:7K0ylVU/0
あと28日は多分鯖落ちで携帯連動が死ぬと予想する
598ゲームセンター名無し:2010/09/27(月) 00:54:43 ID:9X88k+rs0
ああ、ちゃんと決められてるのか こりゃ失礼しました

うちのホームのゲーセンは10月稼働開始
でも何日とは書いてない…ええい!早く日にちを明かすんだ!
599ゲームセンター名無し:2010/09/27(月) 00:58:12 ID:Bhq/h7Cx0
>>598
決められているっていうか、ドングルっていう最後につけるパーツが
28日の午前中に届けられる。

このドングルを装着しないことには、ゲームを起動することは出来ない
600ゲームセンター名無し:2010/09/27(月) 00:58:40 ID:bT+PC9J50
>>597
ポケモンみたいに一週間メンテだったら最悪だなw
601ゲームセンター名無し:2010/09/27(月) 01:03:58 ID:jvdgLY9e0
もう稼働してるよ
NEXTの時もうちのホーム早かった
ストフリの画像も上げてたし
602名無しさん必死だな:2010/09/27(月) 01:05:34 ID:9zLYVnE80
クワトロ「アスラン君と言ったかな?それでは行こう。」
アスラン「えぇっ!?…そんなわけないか…俺の空耳か?…」

こういう掛け合いもそろそろいいかと思うがどうだろうか?あとシンがキラさんと言ったり

ルナザク=シャアザクと言った子供でも分かるようなネタを控えてほしい。外見ネタは殆どつまらん
ザク改 グフカスタム=ザフトのMSとか舐めてんのとしか

ウラキがトランザムとかを見るとまるでスーパーサイヤ人のバーゲry)とかなら許す
603ゲームセンター名無し:2010/09/27(月) 01:24:21 ID:iHQSa4Ai0
>>588
お互いに家にいたまま、友達とワイワイ遊ぶのがいいんじゃん
604ゲームセンター名無し:2010/09/27(月) 01:37:23 ID:ZQKDyHUu0
>>602
声優ネタは一部の人間以外は寒く感じるだけだからなあ
スパロボみたいなのは嫌だ
605ゲームセンター名無し:2010/09/27(月) 01:41:03 ID:HmYnZ/qs0
いい加減家庭版の話するどっか行けよ
大体、家庭版が出るって誰が言った
ソースを出せソースを
606ゲームセンター名無し:2010/09/27(月) 01:45:21 ID:nv39PtUOO
明日って今さッ!
607名無しさん必死だな:2010/09/27(月) 01:50:56 ID:9zLYVnE80
>>604
だからと言って外見ネタは控えなきゃ困る
アムロ「赤いMS?ツノがないし射撃が下手だ」とかマジ勘弁くだらん
608ゲームセンター名無し:2010/09/27(月) 01:57:00 ID:PeH6Y4fM0
困るって考えすぎだろwww
609ゲームセンター名無し:2010/09/27(月) 01:58:12 ID:RDIsNRBl0
流石にPSPの操作系であのゲームの対戦やる気にならんわ。
次もPSPだったらマジでバンナム潰れてほしい。
610名無しさん必死だな:2010/09/27(月) 02:04:31 ID:9zLYVnE80
ルナザク=シャアザクといったくだらないネタがあるのは覚悟してる

PSPだったら倒産か。去年の俺みたいなこと言う奴が2月に急激に増えたのはやはり携帯厨は殆ど社員だったに違いない
611ゲームセンター名無し:2010/09/27(月) 02:06:32 ID:y/yBx20dP
28日何時から稼働するのかねェ
せっかく大学休んでるのに2、3時に稼働するのかなヽ(;▽;)ノ
612ゲームセンター名無し:2010/09/27(月) 02:11:01 ID:KecAOOJJ0
どーでもいいぜそんなことー
613ゲームセンター名無し:2010/09/27(月) 02:21:12 ID:Bhq/h7Cx0
>>611
ゲーセンに聞けば教えてくれると思うぞ
俺のホームの店員に聞くと、
ドングルは朝一には来ないですね〜11時には来ると思います。
つってた
614名無しさん必死だな:2010/09/27(月) 02:22:01 ID:9zLYVnE80
明日のこの時間には一部のゲーセンが勝手に稼働するかもよ
去年はそうだった
615ゲームセンター名無し:2010/09/27(月) 02:31:15 ID:RDIsNRBl0
28日はどこ行こうかな。
秋葉原は込みそうだが台数も多そうだ。
616ゲームセンター名無し:2010/09/27(月) 02:37:09 ID:lKEvZr570
箱○でも出してくれよ
せっかくリンキンにOPやらせたんだから
617ゲームセンター名無し:2010/09/27(月) 02:39:03 ID:aND/q5Zt0
たぶんマルチだろ、楽しみだな
618名無しさん必死だな:2010/09/27(月) 02:42:04 ID:9zLYVnE80
バンナム「別にお前らのために作ってるわけじゃねえしwww売れればいいんだよ。ケチ付けんなら自分で作れ!」
619ゲームセンター名無し:2010/09/27(月) 02:45:05 ID:a+geW2LKO
朝10時稼働!
って俺の近くのゲーセンは
デカデカと貼り紙してあったんだが…

ドングル?
普通は朝一には来ないよなぁ?
何を考えてるんだか。
620ゲームセンター名無し:2010/09/27(月) 02:48:26 ID:7K0ylVU/0
>>618
考えて見れば、1000万のNTセット入荷が100店以上だから
これだけでも10億以上稼いでるのよな
621ゲームセンター名無し:2010/09/27(月) 02:51:59 ID:sk4uK+fk0
>>610
汎用セリフよか楽しいからいいじゃん
622ゲームセンター名無し:2010/09/27(月) 02:52:22 ID:y/yBx20dP
>>613
まじかw
電話してみるか・・・

台が届いて準備とかで時間かかりそうだからなぁ・・・

>>619
羨ましいわ・・・
623ゲームセンター名無し:2010/09/27(月) 02:53:10 ID:MeQjHtXD0
>>605
さんざゲームと関係の無い原作議論交わしといて今更そりゃないぜ
624ゲームセンター名無し:2010/09/27(月) 02:54:01 ID:a+geW2LKO
>>597
それはあり得るな…
初日は繋がりにくいだろう。

大戦2の稼働時は2・3日繋がりにくかったな。
まぁ人気絶頂期だった頃の三国志と比べるのは間違いかもしれんが。
625ゲームセンター名無し:2010/09/27(月) 03:00:59 ID:MNyHueVl0
朝からゲーセンに行ってロケテ組に養分にされる日々が来るのか
サイフと心に沁みるぜ・・・
626ゲームセンター名無し:2010/09/27(月) 04:32:43 ID:iw1CZAg70
>>571
PS3も割れ被害の嵐になるかも
627ゲームセンター名無し:2010/09/27(月) 05:59:32 ID:93dP3X1E0
それよりも家庭版が気になるな。今や簡単にネット対戦できる時代だし
開発もゲーセンも正直売り切りパッケージ商法はお互いにおいしくないと思い始めてるはず

継続的なアプデの調整、新コンテンツ追加は当たり前として
最新版を100円で遊ぶアケとアプデごとに新キャラをン百円で買い足す家庭版ですみ分けてもいいと思うんだけどね
正直ン百万なんて基盤を売る時代は終わった気がする。
値下げした基盤+その代わり早期の家庭版投入で月額DLC搾取とかでトータルで儲ける時代だと思うんだけどな…
628ゲームセンター名無し:2010/09/27(月) 06:25:53 ID:rkHWfBcBP
説明書ネタだけど、

・ダメージレベルは8段階、タイム設定は300秒まで10秒刻みで設定可能
・ライン数は最大8ライン
・チーム設定はシャッフル(2人プレイで強制対戦か協力かの2通り設定)、自由選択、台ごとに固定の4種類
・6台以上の場合は勝った方と勝った方、勝った方とプレイ中が強制的に当たるようになる
・パスワードの設定項目自体なし
・大会モードは月2回まで、優勝チームにはGPプレゼントとか地域限定称号とかの特典付き。過去レスにあった「特殊ルール」はガセ
629ゲームセンター名無し:2010/09/27(月) 06:44:54 ID:4REhCMg10
>・パスワードの設定項目自体なし
ディップスイッチいじってコマンド入力か

つーかコストを連ジ方式にもどして使用機体制限とか設定できるようにすれば面白くなるのに
630ゲームセンター名無し:2010/09/27(月) 06:47:40 ID:rkHWfBcBP
>>629
ないない
オンラインアップデートで機体追加やバランス調整をやるって言っていたけど
631ゲームセンター名無し:2010/09/27(月) 06:51:18 ID:4REhCMg10
>>630
今の世代はデバック画面に入ってコマンド入力とかアーケードの隠しとかしらない世代か?
時代は移ろってゆくんだな
632ゲームセンター名無し:2010/09/27(月) 07:18:25 ID:tfSSBF3r0
ナイトガンダム出そうぜ!
633ゲームセンター名無し:2010/09/27(月) 07:21:08 ID:rkHWfBcBP
さぁ今日は昼から設置作業だぞ…と。
NTセット導入店の方々頑張ってください。
634ゲームセンター名無し:2010/09/27(月) 08:12:20 ID:IoIT2+K50
携帯サイトはもったいないから10月入ってからだな
635ゲームセンター名無し:2010/09/27(月) 08:15:20 ID:s6K0WqXEO
こんなゲームに金使うのが一番勿体ない
636ゲームセンター名無し:2010/09/27(月) 08:23:22 ID:Gvl3uG9o0
これをおかれることによって操作性ほぼ同じなnext、または連ザがなくなるかと思うとすごく残念だ。

やってみた感じやってるより見てるだけで満足なゲームだもんこれ、自分でうごかすともっさりしてて古い格ゲーやってるみたい。

いい加減キャンセルでプレイヤー騙すのやめろよバンナム。
637ゲームセンター名無し:2010/09/27(月) 08:24:09 ID:VRDoqh/eO
コストオーバーの有無も設定で変えられば良かったのに…

導入されて以降、ロケテプレイするたびにアンケートに書いたけど,結局は叶わなかったわけだ。
638ゲームセンター名無し:2010/09/27(月) 08:58:32 ID:cFWdEiuu0
コスオバなしだと30002500が安定すぎないか?
確かにコスオバありだと1000に活躍のチャンスが増えるけども
30002500と明らかな実力差が・・・・
639ゲームセンター名無し:2010/09/27(月) 09:03:08 ID:4f95n9Y+O
コストオーバーなかったら、3000・2000と2000・2000の落ちる回数が同じで明らかに不公平になるじゃん
シャッフル、コストオーバー、コストの単純化
この3つは1セットかと

それともコストを連ジ式に戻せって事なのか?
640ゲームセンター名無し:2010/09/27(月) 09:19:01 ID:aeLWbUg20
3000同士で両方落ちれるようにしろよ
組めるようにコスオバあるっていうなら3000同士と組んでも落ちれるようにしろ耐久は200くらいでいいから
コスオバのせいで総耐久値が減って遊べなくなってる
641ゲームセンター名無し:2010/09/27(月) 09:22:16 ID:cFWdEiuu0
コストと制度をレンジに戻すと組み合わせ自体が少なくなりそう
乙寺でいうと乙の相方はネモクラスのみで
百式となんか絶対無理だったし(それなら乙乙でいいだろ的な意味で)

個人的には1000を耐久450前後でブースト性能も上げ
コスト1500あたりにしてほしい
今のままじゃ一部除いて詰みすぎです
642ゲームセンター名無し:2010/09/27(月) 09:27:33 ID:cFWdEiuu0
>>640
それコスオバ関係なく無理です
643ゲームセンター名無し:2010/09/27(月) 09:39:59 ID:4REhCMg10
コストだけを連ジにもどせば十分だ
機体性能に合わせてコスト調整できるから良調整しやすい
コスオバもシャッフルも面白くなる

それと直接関係ないが
現状3000が最強なのに3000同士くめるようになったら、誰が3000以外の機体を使うんだ?
負けるのわかってるんだから誰も使わなくなるぞ
そうなったらわざわざ3000以外の機体を登場させる意味が無いよな
644ゲームセンター名無し:2010/09/27(月) 09:43:07 ID:RvPUimruO
総コス6000で今のコスト配分はコスオバ前提だからなぁ
やるなら総コス5500にするか全機体のコスト+500しなきゃダメっしょ

ほんと初期ロケテのままで良かっただろ、と思う
645 [―{}@{}@{}-] ゲームセンター名無し:2010/09/27(月) 09:45:37 ID:uhFEI2bGP
コストオーバーはあったほうがいいが
現状だと全体的に耐久を増やさないと時間が短すぎる

3000 900
2500 800
2000 600
1000 400

これくらいあってもバチあたらんだろ

646ゲームセンター名無し:2010/09/27(月) 09:45:43 ID:tfSSBF3r0
3000同士は擬似タイマンで2000や1000とあたったほうが即効で相手をつぶし、
その後相方と残った3000を追い込んでいけば勝てる。
と机上の空論を述べてみる。
647ゲームセンター名無し:2010/09/27(月) 09:46:57 ID:M1OkOBZ90
2500で3000と組む場合は
3000が落ちた時点でほぼ無傷で、覚醒は回避用に取っておく
ってのが基本セオリー?
648ゲームセンター名無し:2010/09/27(月) 09:50:39 ID:ViRNOQPTO
すまん、今までボーダーブレイクしてたからこっちの状況わからんのだけど、少し教えてくれ。

俺はエクシアとGXと、陸ガン使うんだけど、最初のほうのテンプレにそれら全部のってないんだけど、

これはまさか俺ご愁傷様なのか?
649ゲームセンター名無し:2010/09/27(月) 09:54:14 ID:ylmxUl2j0
うん
650ゲームセンター名無し:2010/09/27(月) 09:54:15 ID:dGJSN/Sn0
モバイルサイト、28日稼動で初月から有料って足元見すぎだろ・・・・・
651ゲームセンター名無し:2010/09/27(月) 10:03:34 ID:ViRNOQPTO
>>649
(´;ω;`)ぶわっ


初代ガンガンからその三機体だけは使い続けてきたのに…
652ゲームセンター名無し:2010/09/27(月) 10:06:37 ID:2usNqz/M0
無しだと3000ペア涙目だな
653ゲームセンター名無し:2010/09/27(月) 10:10:46 ID:fV3J4yQw0
稼働間近なのにこの過疎っぷり(笑
654ゲームセンター名無し:2010/09/27(月) 10:17:40 ID:IuHs4VhOO
>>651
無印から神を使ってる俺は勝ち組www・・・たぶん
655ゲームセンター名無し:2010/09/27(月) 10:30:50 ID:fv+n6461O
ロケテ初期「コスト計算がややこしい!変えろ!」

今「コストオーバーいらん、戻せ!」

あー言えばこう言うってこういう事なんだな
656ゲームセンター名無し:2010/09/27(月) 11:08:48 ID:uXNNcdW80
コスト間の調整が微妙で死にコスト(機体)がでたからコストオーバーの導入アンケを出してたんだっけ
657ゲームセンター名無し:2010/09/27(月) 11:12:53 ID:ylmxUl2j0
>>655
それは確かにその通りだw
コスト修正は今回唯一と言っていいほどの好判断だった
658ゲームセンター名無し:2010/09/27(月) 11:22:47 ID:4f95n9Y+O
>>643
連ジ式のコストでコストオーバー、シャッフル可って事か?

耐久値が5/200とか5/300なんてのが出てくるぞー
機体調整が複雑で大変なことになりそうなんだけど
659ゲームセンター名無し:2010/09/27(月) 11:30:31 ID:3mQX/O17O
うちのゲーセンの赤ビュー8台で稼働してたnextが8台のEXVSになると思うと胸が熱くなるわ
660ゲームセンター名無し:2010/09/27(月) 11:31:23 ID:cgWViHxkO
ブーストが減っているときに攻撃食らうとブーストが微量回復するよね
この微量回復ってどの程度の攻撃から発生するんだろ
よろけが発生したらか、マシなんかのかすりでも発生するのか
661ゲームセンター名無し:2010/09/27(月) 11:31:59 ID:sk4uK+fk0
ぶっちゃけそんなにコストオーバーが嫌いなら2000同士で組めばいいだけなのにな
662 [―{}@{}@{}-] ゲームセンター名無し:2010/09/27(月) 11:37:18 ID:uhFEI2bGP
>>660
ガンガン以降
よろけから
663ゲームセンター名無し:2010/09/27(月) 11:43:10 ID:H0/78kzZO
…で、結局明日の朝か昼には稼働すんの?
それなら明日の夜勤明けに導入しそうな店に突撃するんだけど
664ゲームセンター名無し:2010/09/27(月) 12:04:27 ID:x65DhnMoO
動画見るとフワステ出来てブースト全体的に短くなってるんだよな…
また連座2みたいに片追い連携ゲーか…胸が熱くなるな…
665ゲームセンター名無し:2010/09/27(月) 12:06:19 ID:V26D0eDWO
>663
お前はちょっと前のログも見れないのか?
666ゲームセンター名無し:2010/09/27(月) 12:28:40 ID:OTbAP4Kj0
もう動画出てきてるんだ?ニコ動?
667ゲームセンター名無し:2010/09/27(月) 12:37:51 ID:eCGwh1uf0
sanukiー
コミュ掲示板見てー
668ゲームセンター名無し:2010/09/27(月) 12:40:39 ID:Ohp4tsQWO
設置準備中。
ライブモニターは鉄拳同様に店内・地域・全国ランクも流れる。
解禁告知やガンダムアニメの予告映像も流れるようだ。ソースはライブモニターの説明書
669ゲームセンター名無し:2010/09/27(月) 12:46:32 ID:cFWdEiuu0
割とどうでもいい情報だな
670ゲームセンター名無し:2010/09/27(月) 13:21:09 ID:YTVPsKeG0
俺の近く200円1クレやん・・・やらんとこかな
671ゲームセンター名無し:2010/09/27(月) 13:35:59 ID:O6I3wl73O
>>664
胸熱すぎるわ
672ゲームセンター名無し:2010/09/27(月) 13:36:39 ID:L0dhZsPV0
今回200円1クレなの?
673ゲームセンター名無し:2010/09/27(月) 13:38:41 ID:O9CDzoEe0
>>670 誰やんのそれ
674ゲームセンター名無し:2010/09/27(月) 13:52:43 ID:4yHpe+kw0
俺このゲーム知らんしやる気もないけど
コストオーバーだけはなくしたほうがいいよなあ
初期に戻せよクソバンナム
675ゲームセンター名無し:2010/09/27(月) 14:01:48 ID:UuKsMSjAO
それだと30002500の独壇場になんねえ?


戦略も増えていいシステムだと思うんだけど
676 [―{}@{}@{}-] ゲームセンター名無し:2010/09/27(月) 14:06:45 ID:uhFEI2bGP
>>675
>>674に対していってるならまず一行目を読もう
そして放置しよう
677ゲームセンター名無し:2010/09/27(月) 14:08:40 ID:EmyFpnRn0
>>670
バーチャ1思い出した
678名無しさん必死だな:2010/09/27(月) 14:13:14 ID:9zLYVnE80
??? :名無しEXTREME VS.さん:2010/09/28(火) ??:??:?? ID:???????
ウホwwww和田がまさかのリストラされてて代わりに自由が居るwwww

??? :名無しEXTREME VS.さん:2010/09/28(火) ??:??:?? ID:???????
   >>???
   ホントだと言ってよバーニィwww

??? :名無しEXTREME VS.さん:2010/09/28(火) ??:??:?? ID:???????
   >>???   
   和田の代わりってことは種死枠?
   とにかくこれで2hcのいつのも人もこれで喜ぶわけだからいっかwww

??? :名無しEXTREME VS.さん:2010/09/28(火) ??:??:?? ID:???????
   >>???
   ホントwwwなんか変だと思ったら自由になってるwww

   >>???
   うん種死枠。コスト2500 キラは私服だから解禁で出そうで怖い

??? :名無しEXTREME VS.さん:2010/09/28(火) ??:??:?? ID:???????
   アンチがあれだけ弱くしろと大量に要求した結果がまさかのリストラwww
   これは斜め上すぎるwww
679名無しさん必死だな:2010/09/27(月) 14:14:15 ID:9zLYVnE80
??? :ゲームセンター名無し:2010/09/28(火) ??:??:?? ID:?????????
   >>???
   いいじゃねえかよ一応参戦したんだし乗ってるのもキラだし

??? :ゲームセンター名無し:2010/09/28(火) ??:??:?? ID:?????????
   >>???
種死枠でも参戦したからからいいじゃん

??? :ゲームセンター名無し:2010/09/28(火) ??:??:?? ID:?????????
   和田ざまあああああああぁぁぁああああwwww

   まさかの斜め上のリストラですかwww
   和田リストラにするならいっそストライクとラゴゥ以外もリストラにしてほしかったのですが^^;

??? :ゲームセンター名無し:2010/09/28(火) ??:??:?? ID:?????????
   >>???
   ムウストよか使ってて楽しいからいいじゃん

??? :ゲームセンター名無し:2010/09/28(火) ??:??:?? ID:?????????
   和田がリストラして腹いてえwwww
680名無しさん必死だな:2010/09/27(月) 14:15:02 ID:9zLYVnE80
??? :ゲームセンター名無し:2010/09/28(火) ??:??:?? ID:?????????
   >>???
   お前のコピペ妄想など読む気もしなかったからしらん

??? :ゲームセンター名無し:2010/09/28(火) ??:??:?? ID:?????????
   今後分からないと言うかほぼ無くなっただろ
   和田はさよオナラ=3

??? :ゲームセンター名無し:2010/09/28(火) ??:??:?? ID:?????????
   >>???
   一応キラが乗ってるんだしオリジナルなんだから少しは喜べよ
   種死枠で出すくらいなら出すなとか何様だよ

??? :ゲームセンター名無し:2010/09/28(火) ??:??:?? ID:?????????
   ケルのシールドビット耐久50ワロタwww

??? :ゲームセンター名無し:2010/09/28(火) ??:??:?? ID:?????????
   いつもの人のコピペ妄想なんか読む気もしなかったんだよ
681名無しさん必死だな:2010/09/27(月) 14:16:01 ID:9zLYVnE80
??? : ◆og/xOcJcGU :2010/09/28(火) ??:??:?? ID:?????????
   >>???
   枠がどうとか一々細かいことに拘る人は嫌いです

??? :ゲームセンター名無し:2010/09/28(火) ??:??:?? ID:?????????
   種死枠じゃ嫌だとかどんだけお子ちゃまなんだよwww

??? :ゲームセンター名無し:2010/09/28(火) ??:??:?? ID:?????????
   まあ、種の主人公機と言えば自由よりストライク 種死のライバル機は和田より自由ってイメージだし
   いたって妥当だよな

??? :名無しEXTREME VS.さん:2010/09/28(火) ??:??:?? ID:???????
   >>???
   集合画像に居るストライクIWSPカッコいいな

??? :名無しEXTREME VS.さん:2010/09/28(火) ??:??:?? ID:???????
   2Chでいつものキチガイが自由が種死枠じゃヤダヤダ駄々こねててワロタwww
682ゲームセンター名無し:2010/09/27(月) 14:17:02 ID:s6K0WqXEO
台見てきた
1プレイ100円とかやるアホいるのか
683名無しさん必死だな:2010/09/27(月) 14:18:58 ID:9zLYVnE80
??? :◆og/xOcJcGU :2010/09/28(火) ??:??:?? ID:???????
   >>???
   そいつのことなんか構うな

??? :名無しEXTREME VS.さん:2010/09/28(火) ??:??:?? ID:???????
   >>???
   また姉の携帯借りたの?

??? :名無しEXTREME VS.さん:2010/09/28(火) ??:??:?? ID:???????
   >>???どうぞ、お帰りは右上の×印ですwww

??? :名無しEXTREME VS.さん:2010/09/28(火) ??:??:?? ID:???????
   糞種はどうでもいいです

??? :名無しEXTREME VS.さん:2010/09/28(火) ??:??:?? ID:???????
   >>???
   BEは迷惑ですから帰って下さい
684ゲームセンター名無し:2010/09/27(月) 14:19:01 ID:76R2q1/C0
「○○いらねえ」
「○○削って△△出せよ」

稼働一日前になってもこの調子 やはりここは隔離スレだった
685ゲームセンター名無し:2010/09/27(月) 14:20:05 ID:s6K0WqXEO
>>655
ぶっちゃけコストいらん
チームで3回落ちたら負けでいいと思う
CPU入りは考えてない
686ゲームセンター名無し:2010/09/27(月) 14:21:05 ID:VQdEjpa9O
ゲームになりません
687ゲームセンター名無し:2010/09/27(月) 14:23:44 ID:T9MBkMXo0
コストオーバーがないとシャッフルが無理ゲーに
低コスも死亡

コストオーバーがあると低コスのぽんぽん死ねるというメリットが半減する
高コスも行動を制限される
戦略性といえば聞こえはいいけど、とっても窮屈

コスト2500を新設するくらいならいっぺん新しいコストシステムを考えるべきだった
新作といいながら前作や前々作のシステムを使いまわそうとするから…
688ゲームセンター名無し:2010/09/27(月) 14:29:38 ID:76R2q1/C0
>>685
コスト制無しで3回?
どっちみちCPU狩りか1VS2の横暴が始まっちゃうじゃん

新しいコストシステム作って欲しいというのは同意
ロケテ初期のコストは新しいどころか連ジ仕様で退化してるじゃねえか!だったし
689ゲームセンター名無し:2010/09/27(月) 14:29:51 ID:4yHpe+kw0
アイマスでもやっちまったわけだし
ここは徹底的に叩くべきだろ
叩くために俺はここにいるわけだし
690ゲームセンター名無し:2010/09/27(月) 14:34:24 ID:76R2q1/C0
>叩くために俺はここにいる
皆さん、ここはどうやら突っ込みどころみたいですよー
691ゲームセンター名無し:2010/09/27(月) 14:39:17 ID:RvPUimruO
200円1クレ?うちも有りそうで怖いんだけど
乱入されただけで台パンしちゃう奴出そうな料金設定だな
692ゲームセンター名無し:2010/09/27(月) 14:41:10 ID:aND/q5Zt0
1クレ200円だったらやらないわ
完全に家庭用待ちにシフト
693ゲームセンター名無し:2010/09/27(月) 14:43:36 ID:YTVPsKeG0
店員に聞いたらやっぱり先行稼働は200円1クレらしいわ
694ゲームセンター名無し:2010/09/27(月) 14:43:48 ID:nmnOwoXm0
1クレ200はありえない
少なくても1年以上は1クレ100円だろうな
695ゲームセンター名無し:2010/09/27(月) 14:44:53 ID:JtCAeiME0
まあ1クレ200円でも納得してしまう筐体料金なんだけども
696ゲームセンター名無し:2010/09/27(月) 14:46:57 ID:y/yBx20dP
ナムコとか絶対1回200円だわオワタ
ネクストの時だって戦闘時間180秒で最後まで1回100円だったし・・・
697ゲームセンター名無し:2010/09/27(月) 14:50:06 ID:owmPIk8c0
俺のホームも初期は1クレ200円の予定だと。
後発組が稼働しだい100円にするっぽいが。
しょうがないっちゃしょうがないか。
むしろ、これで混雑が減るなら歓迎。

>>692
そう言うなよ。ずっと200円ってことはないんだろうしさ。
698ゲームセンター名無し:2010/09/27(月) 14:50:15 ID:76R2q1/C0
>>696その設定は酷いなww
店によっては「その設定酷くね?」というのは本当あるわ
無印ガンガンでは1ラインシャッフルなし100円オンリーという店普通にあったし
699ゲームセンター名無し:2010/09/27(月) 14:51:35 ID:0nlfQaML0
1クレ200はないわ…
700ゲームセンター名無し:2010/09/27(月) 14:52:35 ID:7aF5mqXV0
200円サイコー
貧乏人涙目wwwwwwwww
701ゲームセンター名無し:2010/09/27(月) 14:54:12 ID:nmnOwoXm0
>>696
180秒ってスポランみたいだな 大会の時にしか行かないけど
地元はNextでて5ヶ月くらいで1クレ50円でNoLimit設定でお世話になったは
エクストは入れないみたいだが
702ゲームセンター名無し:2010/09/27(月) 14:58:27 ID:nJ54sWZk0
これは地元のカプコンには期待しないでおこう
703ゲームセンター名無し:2010/09/27(月) 15:03:21 ID:hdHcAgd50
貧乏、裕福の問題じゃなくてあれ1回に200円の価値を見いだせるかどうかだろ
今ゲーセンで200円あれば三国志もlovもあと100円だせば絆もできるんだぜ
てか、あのタイプのゲームで200円ってwwwネタでしかないだろwww
704ゲームセンター名無し:2010/09/27(月) 15:06:36 ID:s6K0WqXEO
こんなゲームにマジになっちゃってどうすんの?

家庭版まで待てよ
705ゲームセンター名無し:2010/09/27(月) 15:08:30 ID:d7KFt/elP
2分前後で勝負つくようなゲームで1回200円はやばいだろ

金湯水のように垂れ流してるようなもんだぜ
706ゲームセンター名無し:2010/09/27(月) 15:09:14 ID:Ohp4tsQWO
残念なお知らせ
バンナムからの告知を見る限り、10/20までは1クレ100円厳守で値下げしたり設定を変えたらバンナムから警告が来るそうです。
1クレ200円はデマです。
707ゲームセンター名無し:2010/09/27(月) 15:11:15 ID:s6K0WqXEO
設定を変えるとは時間もか?
デフォで240ぐらいなら文句も無いんだが
708ゲームセンター名無し:2010/09/27(月) 15:12:33 ID:y/yBx20dP
>>698
しかもな・・・
4台あって1ラインなんだよ・・・

タイマンしてたら時間切れになるし性格悪い人は明らか負けてるのに逃げたりしてどっちも負けとかよくあったわ・・・
709名無しさん必死だな:2010/09/27(月) 15:14:39 ID:9zLYVnE80
カード300円と安い方なのに皆使う気0なのか
710ゲームセンター名無し:2010/09/27(月) 15:17:27 ID:s6K0WqXEO
たいした恩恵を受けれないカード買ってもな
称号なんかいらないし
ストもガンダムもカード持ってる奴は馬鹿みたいだ
711ゲームセンター名無し:2010/09/27(月) 15:19:13 ID:y/yBx20dP
>>706
まじかヾ(@⌒ー⌒@)ノ


助かった・・・
712ゲームセンター名無し:2010/09/27(月) 15:23:36 ID:nmnOwoXm0
>>707
デフォ180秒だぞ・・・
てかコスオバした時点で覚醒で追われると終わる
つーか覚醒中のMGって弾速がアホw
713ゲームセンター名無し:2010/09/27(月) 15:57:02 ID:AqIA31O30
>>664
>>671
あんたら、それは胸やけでっせ
714ゲームセンター名無し:2010/09/27(月) 15:59:00 ID:76R2q1/C0
126 名前:名無しEXTREME VS.さん[sage] 投稿日:2010/09/27(月) 15:27:03 ID:sX8p.HqY0
「機動戦士ガンダム エクストリームバーサス」CPU戦のBOSS機体「ex-(イクス)」の声はGACKT氏が担当
ttp://www.4gamer.net/games/109/G010903/20100927010/
ttp://www.4gamer.net/games/109/G010903/20100927010/SS/005.jpg
ttp://www.4gamer.net/games/109/G010903/20100927010/SS/003.jpg



なんと神々しい
715ゲームセンター名無し:2010/09/27(月) 16:01:48 ID:uwqxGOZo0
隣の小学校の自由工作みたいなのなんだよwwww
716ゲームセンター名無し:2010/09/27(月) 16:02:31 ID:wD2T73F60
>>714
魔窟とアレックスと0ガンダムを足して3で割った感じだな
717ゲームセンター名無し:2010/09/27(月) 16:04:14 ID:tAjS9FPfO
横の奴牛乳パック繋げた工作じゃねーかwwww
718ゲームセンター名無し:2010/09/27(月) 16:07:44 ID:ve2wHI7X0
背中の核んダム的なのがなければ結構かっこいい気がしないでもない
719ゲームセンター名無し:2010/09/27(月) 16:11:29 ID:4REhCMg10
なにやらうちのところは1クレ50円っぽいけど本当か?
720ゲームセンター名無し:2010/09/27(月) 16:15:01 ID:pnE8VBaxO
登録したら5万GPも最初からあるのか

通常プレイでの獲得GPがいくら獲得できるか知らんがなかなか良心的だな
ついでにオペレーターを無制限…いや…回数でもいいから変更を…
721ゲームセンター名無し:2010/09/27(月) 16:17:41 ID:ylmxUl2j0
>>714
ずっと思ってたけどmk-UにガンダムXの頭付けたような機体だよな
722ゲームセンター名無し:2010/09/27(月) 16:19:58 ID:4f95n9Y+O
>>714
改めてガンダムがダサいって事を確認したわ

ガンダムって顔がダサいんだよなー
723名無しさん必死だな:2010/09/27(月) 16:22:31 ID:9zLYVnE80
カード持つ奴が馬鹿みたいだと?
724ゲームセンター名無し:2010/09/27(月) 16:26:28 ID:M1OkOBZ90
>>719
場所プリーズ
725ゲームセンター名無し:2010/09/27(月) 16:31:33 ID:b2ySlue4O
>>723
既に馬鹿未満なのに何か心配なのか?
726ゲームセンター名無し:2010/09/27(月) 16:33:11 ID:7sRCTB+J0
第1ロット分が、稼動する場所を
全国全部の場所の名前も合わせて載せてくれよ…
727ゲームセンター名無し:2010/09/27(月) 16:48:07 ID:tfSSBF3r0
そもそも機械に顔をつける必要性が(ry
728ゲームセンター名無し:2010/09/27(月) 16:55:43 ID:DfBoDX/00
通常稼働でいつからなの?
729名無しさん必死だな:2010/09/27(月) 17:09:09 ID:9zLYVnE80
てことはそれだけカード使用者は少ないってことか
ロケテではそれほど少なくなかったのだが
730ゲームセンター名無し:2010/09/27(月) 17:10:02 ID:Ohp4tsQWO
1回200円とか言ってた奴は「やる気を無くさせて自分達だけで占領してやる」とかの考えしかないだろ。
因みにクレ設定以外は自由。バンナムによる台の推奨設定はシャッフル4/固定4/CPU2か固定かシャッフル8/CPU2。
731ゲームセンター名無し:2010/09/27(月) 17:12:36 ID:4f95n9Y+O
>>729
ロケテの時は1枚100円で販売してたもん
732ゲームセンター名無し:2010/09/27(月) 17:16:10 ID:wD2T73F60
機体の色とか変えたかったけど、色変えるのって版権とかが絡んでくるんだっけ?
733名無しさん必死だな:2010/09/27(月) 17:20:36 ID:9zLYVnE80
俺は製品版で引き継げないから買わなかったがな

ノーカードブームじゃ対戦で勝っても負けても無意味だからまた無断で乱入されたら舐めプレイをしなきゃいけないってことか(まともに攻撃せず変な動きをしてわざと負ける)
俺の近くのゲーセンの野郎共はうざいとか弱そうだからって隣席に来てまでも対戦したいのではなく追い出すに乱入する立ち悪い連中しかいないんでね
734ゲームセンター名無し:2010/09/27(月) 17:24:48 ID:/0bumkCtP
>>722
ガンダムMKXの顔の悪口は許さないよ
735ゲームセンター名無し:2010/09/27(月) 17:26:50 ID:s6K0WqXEO
和田以上に気持ち悪い顔だな
変な耳生えてるし
736ゲームセンター名無し:2010/09/27(月) 17:47:11 ID:b2ySlue4O
>>733
あまり人と会話する機会がないんだろうが日本語は大丈夫か?
737ゲームセンター名無し:2010/09/27(月) 17:48:11 ID:4NFUADEH0
ex-(イクス)
ガンダムパイロットたちの戦いによって生み出された世界を“過ちと悲しみに満ちた絶望の歴史”である
と理解し、自らの手で真に理想的な宇宙を生み出そうとしている

うわぁ・・・
738ゲームセンター名無し:2010/09/27(月) 17:51:58 ID:Rhe6llvV0
角が長すぎ
エクシア+X+W0(EW)って感じの顔
739ゲームセンター名無し:2010/09/27(月) 17:54:20 ID:O6I3wl73O
アストレイのバックホームだっけ?にクリソツだな
740ゲームセンター名無し:2010/09/27(月) 17:56:53 ID:eVwnjlaR0
これガンダム無双1の武者ガンダムみたいな設定だな。
741ゲームセンター名無し:2010/09/27(月) 17:58:22 ID:NexMMaEA0
>>732
そのはず。バンダイ融通きかなすぎだろとw
ま、色々やるのはSDにしてくれってことだな。SDだと版権料も安いし
742ゲームセンター名無し:2010/09/27(月) 18:03:55 ID:IFnuD8YP0
GACKTはパイロット役じゃないのか、つかガンダムが喋るんだな
743ゲームセンター名無し:2010/09/27(月) 18:08:37 ID:eVwnjlaR0
公式見て思ったんだが何で一部作品タイトルに正規のロゴが使われてないの?
CCAとかF91、Gガン、Xとかの色違いならまだしも∀なんてカタカナでガンダムとか酷いだろw
00も劇場版のやつが使われてるし(細かいから説明するとダムの文字がテレビのロゴだと繋がってる)
744ゲームセンター名無し:2010/09/27(月) 18:15:50 ID:cHvcRR+20
エクストリームガンダムの顔ダセェな。まぁ00系よりはましな顔つきだけど。
745ゲームセンター名無し:2010/09/27(月) 18:16:03 ID:zMJGAxHs0
>>743
ターンAのロゴわろた
∀とGが組み合わさった文字+「(G)UNDAM」
なのにこれはいったいなんなのwwww
746ゲームセンター名無し:2010/09/27(月) 18:16:54 ID:rkHWfBcBP
>>745
劇場版


とりあえず設置作業が終わって今日の仕事も終わったけど何かある?
747ゲームセンター名無し:2010/09/27(月) 18:21:13 ID:0Rr3AHgQO
>>732
MS戦線0079は自由に色変えれたしそんなことはないんじゃね?
ハイネ色にしたグフにラルを乗せて友人と対戦してたのはいい思い出。
748ゲームセンター名無し:2010/09/27(月) 18:22:54 ID:cFWdEiuu0
>>746
明日開始したら、店がどうだったかレポ頼むw
カオスっぷりを期待してるw
朝から並ぶ奴いるのかなあ
749ゲームセンター名無し:2010/09/27(月) 18:27:17 ID:0Rr3AHgQO
そういやそろそろか。
早くシャアゲルググとルナマリアザクに乗りたいんだぜ
750ゲームセンター名無し:2010/09/27(月) 18:29:03 ID:wD2T73F60
>>746
ロケテでは使えなかったけど、正式稼動では使えるようになった機体ってPOPとかで分かる?
751ゲームセンター名無し:2010/09/27(月) 18:29:54 ID:rkHWfBcBP
>>748
まぁ、期待しないように。

一応、バンナムからの通達
・稼働開始は午前10時厳守、守れないとバンナムから警告あり
・起動用ドングルは明日の朝一到着
・混雑防止のためカードは事前に販売してもいい
・カードは原価250円(最安300円〜。大体の所が400か500円っぽいが)
・DXセットがほぼ全店舗に回る10/下まで1クレ100円厳守。クレジット設定を変えたり値下げするとバンナムから警告あり
・時間・難易度設定やライン設定などについては変更は自由
752ゲームセンター名無し:2010/09/27(月) 18:33:42 ID:aNK9qdQyO
>>748
一応な。
おまえ等は乗る機体決めてる?
オレはスサノオ、V2、F91だが
753ゲームセンター名無し:2010/09/27(月) 18:35:33 ID:swVbj3wb0
一つ聞きたいんだが
スサノオの射撃CSって消えた?
754ゲームセンター名無し:2010/09/27(月) 18:36:16 ID:0Rr3AHgQO
>>752
ゲルググ、ザク改、ルナザク、キュベレイ、サザビー。
しかし明日は逝けそうにないから曲とかのレポもよろんだぞ。
755ゲームセンター名無し:2010/09/27(月) 18:38:42 ID:sk4uK+fk0
>>744
作品ごとの顔つきの違いってどの辺?
756名無しさん必死だな:2010/09/27(月) 18:41:20 ID:9zLYVnE80
シャアゲルググ+ルナザクとか外見ネタつまらないからやめて

外見ネタは声優ネタの反逆
757ゲームセンター名無し:2010/09/27(月) 18:42:25 ID:0Rr3AHgQO
>>756
いや、そんなん関係なしにただモノアイのメカが好きなだけなんだがね
758ゲームセンター名無し:2010/09/27(月) 18:44:22 ID:WPgWe13W0
なんでNEXTまでいた機体がリストラされてんの?
連ザ→連ザ2の時みたいに 旧機体=解禁要素にでもされてんの?
759ゲームセンター名無し:2010/09/27(月) 18:44:39 ID:jvdgLY9e0
朝1ドングルとかありえないからな
そんなコストかかることするはずが無い
北海道東北などの遠い地域で、もし遅れが出ればどうなるか分からないんだろうな

もう稼働してるとこはしてる
ドングルも地方に順次届きはじめてるころ
760ゲームセンター名無し:2010/09/27(月) 18:47:04 ID:rkHWfBcBP
設置作業とともに明日の打ち合わせもやったけど、
NTセット導入店が地方で1か2店舗の所は相当混むことが予想されるので、ある程度待つ覚悟は必要かも。
そのためにシャッフル台8台+CPU2台推奨という話もバンナムから来ているし。

>>758
一応新シリーズだし。
目新しさを出すための入れ替えはしゃーない。
761ゲームセンター名無し:2010/09/27(月) 18:47:33 ID:sk4uK+fk0
>>758
デスヘルみたいな尖った性能の機体を調整なしで隠し機体にされても不安しかねーぞ
762名無しさん必死だな:2010/09/27(月) 18:50:10 ID:9zLYVnE80
>>757
それならいいが。疑って悪かったよ

運命が3番手な時点でアカツキや絶望的だから一部の前作機体解禁はないだろ
アカツキが出たら運命が4番手になって主役として余計扱いが酷くなる
763ゲームセンター名無し:2010/09/27(月) 18:50:53 ID:fv+n6461O
ああ…明日は某音楽バンド漫画最終巻の地方発売もあるから、
地方の導入店周辺が地獄だな…

キョドっりつつベルガ使ってるデブがいたら間違いなく俺だ
764ゲームセンター名無し:2010/09/27(月) 18:52:44 ID:rkHWfBcBP
>>759の言ってることはデマだから信じないように。
NTセット導入店は全部明日の朝一にドングル到着です。
765ゲームセンター名無し:2010/09/27(月) 18:54:33 ID:jvdgLY9e0
関西住みなら
シャトーいってみるといいよ
766ゲームセンター名無し:2010/09/27(月) 18:57:17 ID:cpBNYJEeO
つーかさぁポケット、第08とかなんで出てんの?
767ゲームセンター名無し:2010/09/27(月) 18:57:26 ID:Gvl3uG9o0
ガセだとおもって読み流してるんだけどガチなのか先行稼動。

電話で聞けばすむ話だが、そこまでこの糞ゲーに食指が伸びない。
768ゲームセンター名無し:2010/09/27(月) 18:57:34 ID:a+geW2LKO
先にICだけでも買おうと思って梅田ナムコに来てるんだが…

一枚500円だ…
足元見やがった…
どうしよう、買うべきか悩む。
769ゲームセンター名無し:2010/09/27(月) 18:58:25 ID:rkHWfBcBP
自分の店は週末までシャッフル8台+CPU2台で稼働予定。
稼働開始直後だしシャッフルで慣れてないプレイヤーにも慣れさせておく必要があると思ったので。
後はダメージレベルは最低設定にして少しでも長く遊ばせようという魂胆だそうです。
770ゲームセンター名無し:2010/09/27(月) 18:58:33 ID:Gvl3uG9o0
無くなってるかもしれないし、買っとけばいいんじゃないでしょうか。

ところで絵柄は選べたりするの?
771ゲームセンター名無し:2010/09/27(月) 18:58:35 ID:bT+PC9J50
画像が来るまで信じないぞ・・・
772ゲームセンター名無し:2010/09/27(月) 18:58:54 ID:0Rr3AHgQO
>>768
とりあえず買っとけば?
773ゲームセンター名無し:2010/09/27(月) 18:59:02 ID:XmRGbv390
ついに来てしまったか先行稼動
スレに載るまでは大丈夫と思ったが意外と早かったな
774ゲームセンター名無し:2010/09/27(月) 18:59:43 ID:swVbj3wb0
>>768
東京ではないが、俺のところは400円だったな
300円だと元取るの厳しいから400円にしたって聞いたな
775ゲームセンター名無し:2010/09/27(月) 19:00:09 ID:rkHWfBcBP
>>770
選べたり選べなかったり、店次第でしょう。
一応ICカードについては枚数の偏りがあるということもなく100枚中に5種の絵柄がそれぞれ20枚ずつ入ってます。
776ゲームセンター名無し:2010/09/27(月) 19:00:50 ID:Gvl3uG9o0
ほーーありがとうございます。
777ゲームセンター名無し:2010/09/27(月) 19:01:49 ID:wD2T73F60
>>768
買わずに後悔するなら買って後悔しろ
778ゲームセンター名無し:2010/09/27(月) 19:01:58 ID:rkHWfBcBP
稼働日厳守、稼働開始時刻厳守と通達が来ているのにもうフライング稼働させちゃってる店があるとは
これ如何に…?
779ゲームセンター名無し:2010/09/27(月) 19:02:03 ID:M1OkOBZ90
>>767
電話しても「28日稼動となっております」としか言わないだろうよ
780名無しさん必死だな:2010/09/27(月) 19:02:20 ID:9zLYVnE80
0080でケンプファー以外の追加機体が出て荒れないとでも?
781ゲームセンター名無し:2010/09/27(月) 19:03:39 ID:cFWdEiuu0
レスの速度があがってきてるなあ

>>759が言うのは先行以外の場合でしょ
先行相手にそんな失礼なことはできない
782ゲームセンター名無し:2010/09/27(月) 19:04:52 ID:rkHWfBcBP
>>765
あなた関西の人ですか。
783ゲームセンター名無し:2010/09/27(月) 19:05:16 ID:a+geW2LKO
梅田ナムコは販売機で販売してるから、絵柄は選べないみたい。

バーチャのも500円だし…
今後値下げする感じはなさそうだから
仕方ない…
買うか。

画像の上げ方がワカランから載せれんけど。
784ゲームセンター名無し:2010/09/27(月) 19:05:57 ID:fv+n6461O
>>778
いや、カードだけ一日早く販売してるって事だろ
どこで今日稼働してるってんだ
785ゲームセンター名無し:2010/09/27(月) 19:06:54 ID:sjZmU+2l0
アケ板の方でも同じこと言ってるな
同一人物か本当か
786ゲームセンター名無し:2010/09/27(月) 19:07:37 ID:M1OkOBZ90
シャトーに行けばわかるってことどすな
787ゲームセンター名無し:2010/09/27(月) 19:07:50 ID:Gvl3uG9o0
>>785 したらばからでてくんなゴミ
788ゲームセンター名無し:2010/09/27(月) 19:13:58 ID:a+geW2LKO
ICゲット。
誰か画像の上げ方を教えてくれたら上げるけど。

とりあえず、グレーの背景に
ズダ
クシャトリア
シャゲル
スサノオ
ターンX
が写ってる
789名無しさん必死だな:2010/09/27(月) 19:14:21 ID:9zLYVnE80
500円?300円はガセだったのか
790ゲームセンター名無し:2010/09/27(月) 19:14:52 ID:IuHs4VhOO
カードの種類って一種類じゃないんだ・・・隠者のがあったら即買いしよwww
791ゲームセンター名無し:2010/09/27(月) 19:15:00 ID:swVbj3wb0
>>788
イメピタであげればよくね?
俺のは初代のBR構えたやつだったけど
792ゲームセンター名無し:2010/09/27(月) 19:16:32 ID:rkHWfBcBP
>>789
店によって違う。
793ゲームセンター名無し:2010/09/27(月) 19:18:01 ID:M1OkOBZ90
794名無しさん必死だな:2010/09/27(月) 19:19:02 ID:9zLYVnE80
>>792
サンクス
そういや鉄拳6もそうだった
てことは秋葉原は500円だな。面倒
795ゲームセンター名無し:2010/09/27(月) 19:19:20 ID:swVbj3wb0
>>793
ないと思うよ
796ゲームセンター名無し:2010/09/27(月) 19:20:08 ID:a+geW2LKO
>>791
そのイメピタを使ったことがないからワカランw

まぁICカードなんて
手に入れたって稼働は明日だし意味ないよなぁ…

みんな自分で買ったときにウキウキできるほうが良いと思う。
797ゲームセンター名無し:2010/09/27(月) 19:22:24 ID:swVbj3wb0
>>796
まぁ今日買ってもぶっちゃけ意味ないよなw
携帯サイトのキャンペーンは明日からだしなwww
798ゲームセンター名無し:2010/09/27(月) 19:23:33 ID:JiQrDDIU0

175 :名無しEXTREME VS.さん:2010/09/27(月) 18:46:12 ID:3LYc49P.0
京橋シャトーもう稼動してるけど、ほかの地域も先行してるとこある?


178 :名無しEXTREME VS.さん:2010/09/27(月) 18:47:43 ID:EyI9nf6E0
晒すな糞が。
799名無しさん必死だな:2010/09/27(月) 19:28:43 ID:9zLYVnE80
ストライクとメッサーラのせいで集合画像が5機だけ。運命じゃなくストフリなのもストライクのせい
機体を小さくすれば20機ぐらい載せようと思えばできるのに
800ゲームセンター名無し:2010/09/27(月) 19:33:58 ID:cFWdEiuu0
>>798
生きてて虚しくないか?
801ゲームセンター名無し:2010/09/27(月) 19:59:25 ID:jg/akiiN0
店主:もうそろそろゲーセンつぶすし、
今後カプコン製いらんがな。->先行稼動
802ゲームセンター名無し:2010/09/27(月) 20:04:38 ID:cioEW40p0
サザビーとシャアゲルググって強いの?
803ゲームセンター名無し:2010/09/27(月) 20:09:36 ID:aWHP5Rv00
ハロのカード出た人ガンダム単体のやつと交換しよう
804ゲームセンター名無し:2010/09/27(月) 20:10:49 ID:s6K0WqXEO
>>780
ゲルググJでいいよ
ケンプは格闘機転属なら出てもいい
805ゲームセンター名無し:2010/09/27(月) 20:13:48 ID:s6K0WqXEO
>>743
公式がやる気ないのはいつものことです
親類抹殺上等です
806ゲームセンター名無し:2010/09/27(月) 20:17:58 ID:rkHWfBcBP
ちなみにインストは
・操作説明用1枚
・機体の武装説明用2枚
の3枚。

機体説明用インストに怪しい空白・スペースはなし。
NEXTみたいに「UCまでの宇宙世紀もの」「F91からVと非宇宙世紀もの」の2枚分割。
恐らく後で追加機体関連は追加インストかPOPが配られるんじゃないのかと予想。
807名無しさん必死だな:2010/09/27(月) 20:19:47 ID:9zLYVnE80
>>804
シュタイナー隊長だっけ?
だがこれ出すならディジェ出せと荒れるのは確実
808ゲームセンター名無し:2010/09/27(月) 20:36:37 ID:tfSSBF3r0
ナタクでねーの?
809ゲームセンター名無し:2010/09/27(月) 20:36:50 ID:VwAQ/Us30
携帯サイト今日のメンテでGPに大幅なテコ入れあり

・スタートダッシュキャンペーン
 9/28〜10/31までにICカード登録で+50000ポイント

----------------------------------------
【プレイヤーナビ(オペレータ)】レンタル料金表 → 稼動開始を記念して『特別価格』ww
ハロ
7日:1000GP、14日:1800GP
フラウ・ボゥ
7日:8,000GP、 14日:15,200GP → 7日:2,200GP、 14日:3,960GP
ミーア(NEW)
7日:3,000GP、 14日:5,400GP

ソシエとレインの記載がなくなった(サンプルページってあるから、もしかしたら実際はいるかも)
--------------------------------------
【称号】
「シャッフル同盟」:80,000GP → 8,000GP
「戦車兵」:60,000GP      →6,000GP
「OZの一員」:40,000GP    →4,000GP
「オールドタイプ」、「アースノイド」、「ナチュラル」:20,000GP→2,000GP
「ヒヨッコ」、「整備兵」:10,000GP→1.000GP
「テストパイロット」:8,000GP→800GP
--------------------------------------
【対戦BGM】
UC楽曲セット:8000GP → OVA作品(UC):8000GP(TVシリーズの記載なし)
平成ガンダムセット:10000GP
インストオンリーセント:5000GP
810ゲームセンター名無し:2010/09/27(月) 20:38:19 ID:OIeTcp2b0
カードの絵柄微妙だな・・
宇宙世紀とアナザーみたいに分けたのとかないのか・・
811ゲームセンター名無し:2010/09/27(月) 20:40:45 ID:rkHWfBcBP
>>809
つまり稼働当初はUC系のTVシリーズ楽曲はランダムで引き当てるしか方法はないと…


そういや公式更新
http://gundam-vs.jp/extreme/about/cpu_branch.html
812ゲームセンター名無し:2010/09/27(月) 20:43:02 ID:1KN+ZVzX0
シャッフル同盟安いなww
813ゲームセンター名無し:2010/09/27(月) 20:43:24 ID:0Rr3AHgQO
>>810
2枚目と5枚目が素敵ではないか
814ゲームセンター名無し:2010/09/27(月) 20:46:13 ID:VwAQ/Us30
>>810
4枚目引いたら他の1、2枚目と交換できないかなあ。1stよりWとかZZとかXとかX1好きだから
とか言ってたらハロを引きそうww
815ゲームセンター名無し:2010/09/27(月) 20:47:20 ID:70MEokTz0
ハロのカード当たりだな
それ以外は
816ゲームセンター名無し:2010/09/27(月) 20:47:50 ID:OIeTcp2b0
>>813
うーん・・何でヅダやクシャ?まだ出てないけどシナンジュとかあとで出すのかな
無難に3枚目かなー絵柄選べるといいけど
817ゲームセンター名無し:2010/09/27(月) 20:47:59 ID:rkHWfBcBP
さて、稼働当初に出てくる中ボス、レグナント以外に何が出てくるのだろうかね。
CPU戦のコースが4つあるって話だし、中ボスもそれぞれに用意されていると思うんだが。
818ゲームセンター名無し:2010/09/27(月) 20:48:01 ID:sk4uK+fk0
安くなってよかったよかった。

でもまあ新規が手を出しづらいのはどうかと思うんだよね
称号もデザインも軽い奴は1回プレイすれば1個手に入るようにとかすればリピーター呼び込めると思うんだけど
819ゲームセンター名無し:2010/09/27(月) 20:51:51 ID:OIeTcp2b0
俺携帯が対応してないからカスタマイズ出来ないや
バンナムにこれ以上金落とさないでいいからいいっちゃいいけどBGM変えたかったなあ
820ゲームセンター名無し:2010/09/27(月) 20:52:53 ID:rkHWfBcBP
>>819
イーモバイル?スマートフォン?
821ゲームセンター名無し:2010/09/27(月) 20:54:01 ID:hWqiyJwf0
月額105円ならどんな糞仕様でも受け入れる
822ゲームセンター名無し:2010/09/27(月) 20:54:09 ID:Frlfa/ZKO
トールギスVは?
823ゲームセンター名無し:2010/09/27(月) 20:54:47 ID:rkHWfBcBP
>>822
EWの出撃ムービーにいるけど使えるかどうかは不明
824ゲームセンター名無し:2010/09/27(月) 20:55:18 ID:OIeTcp2b0
>>820
あんま詳しくないけど7年前に買ったauの携帯
対応してませんて出たよ
825ゲームセンター名無し:2010/09/27(月) 20:56:06 ID:rkHWfBcBP
>>824
お疲れ様です…。

公式も対応してない携帯機種名も明確に公開して欲しいですよね。
826ゲームセンター名無し:2010/09/27(月) 20:59:47 ID:rkHWfBcBP
827ゲームセンター名無し:2010/09/27(月) 21:01:37 ID:yQCQ4rF70
今時、スマフォに対応してないとか笑えるな
今どうにかしようとしてるらしいが、そんなの開発初期段階でわかるだろ
ケータイ対応が顧客、養分を作るのだ
それがまだわからぬか…
ま、登録しないけどねw
828ゲームセンター名無し:2010/09/27(月) 21:02:37 ID:UarH5Izi0
覚醒なくして
829名無しさん必死だな:2010/09/27(月) 21:03:56 ID:9zLYVnE80
OPにも主役機勢揃いシーンないのな。EDとかにも5機だけだなこりゃ
ストライクがその一部に混ざると空気だし

特別価格にしてもらって笑ってんじゃないよ
リンキンは好きじゃないがバクホンよりはずっとマシだな
830ゲームセンター名無し:2010/09/27(月) 21:06:09 ID:OIeTcp2b0
TGSで公開されてたPVちゃんと見れるのは家庭用になってからかな
もう少しリンキンOPPV何とかしてくれよと
831ゲームセンター名無し:2010/09/27(月) 21:09:11 ID:QbhCGsSy0
池袋の某ゲーセンに電話で朝から稼動するか聞いてみたが、
ロムが届いてから設置になるから朝10時から稼動は無いとのこと。

他のゲームもそうだが、朝10から稼動してるところはないから
当然といえば当然か。。。

朝10時からあいてるところないんかなー。
832ゲームセンター名無し:2010/09/27(月) 21:09:39 ID:rkHWfBcBP
>>831
×ROM
○起動用ドングル
833名無しさん必死だな:2010/09/27(月) 21:12:47 ID:9zLYVnE80
家庭用でOPフルとか鉄拳5無印かよ
そこでメッサーラとストライクが抜けて代わりにジ・Oと自由か

X-3と自由出てたら5機だけじゃなくX-1とストフリ抜けて20機勢揃いしてたのに 
834ゲームセンター名無し:2010/09/27(月) 21:13:29 ID:iMV6C0Nf0
あれ?
アイナ様はオペレーターやってくれないの・・・?(´;ω;`)
835ゲームセンター名無し:2010/09/27(月) 21:14:18 ID:rkHWfBcBP
>>833
自由自由うるさいわお前


まぁ一度プレイ前にインストは熟読することをオススメしますよー。
今回は換装機体も武装はすべて載ってますから。
836ゲームセンター名無し:2010/09/27(月) 21:15:35 ID:2usNqz/M0
10月末までに携帯登録したら50000GP
必死だな
837ゲームセンター名無し:2010/09/27(月) 21:16:16 ID:VwAQ/Us30
>>834
アイナ様はオペ確定だよ。いつ使えるかが分からんだけ
838ゲームセンター名無し:2010/09/27(月) 21:16:33 ID:g1/PTwg60
>>834
あるんじゃない?CPU戦のページにいるし
839ゲームセンター名無し:2010/09/27(月) 21:18:22 ID:8p+S36r50
埼玉ですでに稼動してる所ある?
840ゲームセンター名無し:2010/09/27(月) 21:18:43 ID:rkHWfBcBP
個人的に来て欲しい中ボス

1st ビグザム
0083 ヴァルヴァロ
ZZ クィンマンサ
UC シャンブロ
V ドッゴーラ
X グランディーネ
種 ミーティア
種死 デストロイ
841ゲームセンター名無し:2010/09/27(月) 21:18:55 ID:OIeTcp2b0
そんな大層なシステムがあるわけでもないんだから多少古い携帯でも対応させて下さいよと
842名無しさん必死だな:2010/09/27(月) 21:20:03 ID:9zLYVnE80
フラウ・ボウ ハロ アイナ バニング大尉 レイン ソシエ ミリアリア キャンベル スメラギ
はデフォから使用可能確定だよ 
843ゲームセンター名無し:2010/09/27(月) 21:20:46 ID:TjEMOBCa0
え、何、まさか携帯登録してないヤツお断り状態なのこれ?
まさか携帯やってないと勝っても席どかされるとかそういうのはないよね?
844ゲームセンター名無し:2010/09/27(月) 21:20:53 ID:rkHWfBcBP
>>842
ハロとフラウとミーアしか使えないようだが?
845ゲームセンター名無し:2010/09/27(月) 21:21:02 ID:C2XEx5yp0
とりあえずIGLOO主人公はビグラングで出番があるのか
それともオペレーターに来るのか
846ゲームセンター名無し:2010/09/27(月) 21:21:33 ID:2usNqz/M0
スメラギのおばちゃんもいんのか
選ぶならミリアリアかなー
847ゲームセンター名無し:2010/09/27(月) 21:22:04 ID:1KN+ZVzX0
>>840
アイナはオペ確定だけどアプサラスは出るんだろうか・・・
848ゲームセンター名無し:2010/09/27(月) 21:22:25 ID:rkHWfBcBP
>>843
一応携帯登録しなくても戦績は残されリプレイも見られます。他は一緒。
849ゲームセンター名無し:2010/09/27(月) 21:23:11 ID:WPgWe13W0
>>840
こう見てみると、種って巨大MSいないんだな…
種死ならバーザム、ゲルググーとかいるけど
種時代の巨大MSって……いた?
850名無しさん必死だな:2010/09/27(月) 21:24:59 ID:9zLYVnE80
>>844
前月のガンダムAで9人はデフォだと書いてあった
851ゲームセンター名無し:2010/09/27(月) 21:29:04 ID:ylmxUl2j0
>>849
種死の糞パクリMSがルナザクみたいに勘違いして出てこられても困るけどね
852ゲームセンター名無し:2010/09/27(月) 21:30:08 ID:nxnRAQYF0
そういえばショップの対戦BGMにある平成ガンダムマニアって
どこからどこまでが平成ガンダムの範囲なんだろ

853ゲームセンター名無し:2010/09/27(月) 21:30:24 ID:sk4uK+fk0
ザムザザーとか萌えるよな
854ゲームセンター名無し:2010/09/27(月) 21:30:53 ID:1KN+ZVzX0
まるで関係ある話をするように無関係なネガキャン初めて少しは強引すぎると自分で気づかないのか・・・
855ゲームセンター名無し:2010/09/27(月) 21:31:30 ID:rkHWfBcBP
書き忘れたけど、
EXVSも絆同様バージョンアップ告知は実施1週間前にバンナムからFAXなりメールなりで来ます。

http://www.bn-gcsbu.jp/amsv/serverinfo.php?id=18
で、28日午前10時以前に起動させようとしてもネットワーク認証エラーが出て稼働すら出来ない罠
856ゲームセンター名無し:2010/09/27(月) 21:31:38 ID:6LLtpHSt0
明日ってソロで行っても平気なんだろうか・・・
857名無しさん必死だな:2010/09/27(月) 21:32:27 ID:9zLYVnE80
平成ガンダムがオールアナザーと考えない者はガンダムのこと全然わかってないって感じ
ユニコーンが新作とか
858ゲームセンター名無し:2010/09/27(月) 21:33:23 ID:Qi+Cwqum0
そーいや連座2のゲルズゲーはクソ強かったな
あの弾幕は鬼。それでもランチャーの方が強いのは凄まじかったが
859ゲームセンター名無し:2010/09/27(月) 21:33:43 ID:OIeTcp2b0
>>855
おお こういうのあるんだね
明日は9時から開いてるゲーセン突撃しようかと思ってたけどゆっくり行こう
860ゲームセンター名無し:2010/09/27(月) 21:36:49 ID:9flArZu40
このゲームの略称はなに?
861ゲームセンター名無し:2010/09/27(月) 21:37:04 ID:ynTmJml/0
>>855
このロック機能が仇となって、10時超えても稼動できないトラブル発生に100PP
862ゲームセンター名無し:2010/09/27(月) 21:37:18 ID:yxYTSBnh0
ガンエヴァ
863ゲームセンター名無し:2010/09/27(月) 21:37:28 ID:0Rr3AHgQO
>>849
デストロイは・・・?
864ゲームセンター名無し:2010/09/27(月) 21:37:36 ID:Bhq/h7Cx0
>>856
シャッフル台で、僕と握手!
865ゲームセンター名無し:2010/09/27(月) 21:39:15 ID:iKO9C5pK0
GP関連が変わってやっとひよっこや整備兵とかがそれらしい消費量になったな
ただせめてシャッフル同盟は40000GPくらいでもよかったが…

それでも安くなって良かった
866ゲームセンター名無し:2010/09/27(月) 21:40:21 ID:H1tKiRUZ0
エクストリームの画像、よく見たら毎日放送ってクレジットされてるけど、来年ぐらいからアニメ化するんだろうな。。。
867ゲームセンター名無し:2010/09/27(月) 21:40:46 ID:jOuvliQY0
>>849
本編にはいないから、それこそアストレイ枠からペルグランデとかになりかねない
868ゲームセンター名無し:2010/09/27(月) 21:44:16 ID:iKO9C5pK0
>>866
これがアニメ化したらシャア板がカオスになるな
869ゲームセンター名無し:2010/09/27(月) 21:45:16 ID:OIeTcp2b0
ロケテとか行ってないんだけどアストレイはヤング乗ってるの?
ロウの声凄い合ってたから個人的には別の人嫌なんだけど
870ゲームセンター名無し:2010/09/27(月) 21:46:01 ID:rkHWfBcBP
公式サイト見てない奴多すぎな気が…
871ゲームセンター名無し:2010/09/27(月) 21:46:22 ID:wD2T73F60
ex-「ここがZの世界か…」
872名無しさん必死だな:2010/09/27(月) 21:47:17 ID:9zLYVnE80
やめろwwwそのネタwww
873ゲームセンター名無し:2010/09/27(月) 21:47:41 ID:Qi+Cwqum0
ボス枠でレグナントは出ないのかな
874ゲームセンター名無し:2010/09/27(月) 21:48:01 ID:Bhq/h7Cx0
>>861
ちなみに、絆ver2稼動時はバンナム鯖が陥落
PCネトゲでもないのに、全国に何台絆筐体があるのか知っているのに、鯖落ち

鯖落ちしたら、全国対戦のマッチングはもちろん
カードのver1→ver2への移行も出来ない


10時超えても稼動できないとか、携帯サイトにカード登録出来ない十分ありえそうで怖いわ
で、丸々3日間メンテして9月分の月会費苦労せずにゲット(^^)v
とかあるんじゃねーの?
875ゲームセンター名無し:2010/09/27(月) 21:48:59 ID:zVqaq5sP0
種の巨大メカって確かにないな
あえていうなら
キラさん達のミーティアだけだな
876ゲームセンター名無し:2010/09/27(月) 21:53:17 ID:O6I3wl73O
ディケイドか
877ゲームセンター名無し:2010/09/27(月) 21:53:17 ID:IuHs4VhOO
今回00にはサジ乗ってないんだよな・・せっかくルイス出るのに・・・
878ゲームセンター名無し:2010/09/27(月) 21:53:54 ID:0Rr3AHgQO
ガンガンに出てきたアムロたちはゲームのキャラって設定だったが
今回はどうなんだろ。
まさか、本人とかね
879ゲームセンター名無し:2010/09/27(月) 21:56:54 ID:H1tKiRUZ0
>>871
他のは容易に想像がつくが、RX−78のファイナルアタックライドが気になる
880ゲームセンター名無し:2010/09/27(月) 21:57:17 ID:1KN+ZVzX0
稼働日の朝から行くと待ちが凄いってのは今までいくつかのゲームで学んだから明日は行く気がしない


いややっぱ行きたい
ってなふうに思ってる人も少なくなさそうだこういう流れでも
881ゲームセンター名無し:2010/09/27(月) 21:57:58 ID:iKO9C5pK0
>>877
ライザー時は声してた気がするが
882ゲームセンター名無し:2010/09/27(月) 22:00:18 ID:jRUDPSYy0
>>880
別に場所によってはたいしたことないじゃん
そりゃ対戦盛んだったり人気あるゲーセンは凄いけど
883名無しさん必死だな:2010/09/27(月) 22:00:31 ID:9zLYVnE80
エクストリームガンダムが使用可能になったら

プロローグ 種死キラから9つの世界を旅しなければいけないと伝言される
ステージ1 ファーストの世界
ステージ2 00の世界
ステージ3 Gの世界
ステージ4 思いつかない
ステージ5 種の世界 種キラなので本人はex-を知らない
ステージ6 Zの世界
ステージ7 Wの世界
ステージ8 Xの世界
ステージ9 ∀の世界
ファイナル ガンダム大戦
884ゲームセンター名無し:2010/09/27(月) 22:01:40 ID:iKO9C5pK0
>>883
V「……」
885ゲームセンター名無し:2010/09/27(月) 22:02:35 ID:cC03rnak0
今作もバックndするとブースト消費にペナルティーつくの?
886ゲームセンター名無し:2010/09/27(月) 22:03:10 ID:zVqaq5sP0
ex- ってキラと刹那がBLしたら産まれてきそう
887ゲームセンター名無し:2010/09/27(月) 22:04:28 ID:O6I3wl73O
先行入荷店が少ないから凄まじいだろ。
特に都心とか考えたくもないわ・・・。
池袋近いけどガチに迷うレベル。
888名無しさん必死だな:2010/09/27(月) 22:05:13 ID:9zLYVnE80
>>884
Zの世界で「また初代の世界に後戻りか?」と言わせるために宇宙世紀は2つだけにしたい
889名無しさん必死だな:2010/09/27(月) 22:09:40 ID:9zLYVnE80
逆戻りだったか?
890ゲームセンター名無し:2010/09/27(月) 22:09:45 ID:RDIsNRBl0
携帯対応してねーからカード使えねえな。
戦績表示は流石に無理だわ。
残念。
891ゲームセンター名無し:2010/09/27(月) 22:11:18 ID:DiNjBsxv0
カードだけ買ってもしょうがないよな
スコアとかどうでもいいし
892ゲームセンター名無し:2010/09/27(月) 22:17:55 ID:H1tKiRUZ0
>>888
ex-が小説版とアニメ版、それぞれのファーストガンダムの世界に迷い込んで、結果的に二人のアムロが共闘
893ゲームセンター名無し:2010/09/27(月) 22:18:13 ID:V1mw1DcJ0
どのみちまともにプレイは出来ないだろうしよしんばできても常連に狩られるだけだし
一般導入まではセンモニ見てニヨニヨしてるか・・・
ツレと遊べるのも週末だけだし
894ゲームセンター名無し:2010/09/27(月) 22:18:18 ID:fv+n6461O
・カード買えなかった…
・鯖落ちしてるじゃねえかwww
・○○○○マジで産廃じゃん…
・○○○○ステージに△△△△出るって本当?
・Gacktカッけええええええ!!!

大体こんな感じになりそう
895ゲームセンター名無し:2010/09/27(月) 22:19:31 ID:VwAQ/Us30
10台だから、2台はおそらく練習用があるぞ?

気になるのは残り8台の内訳。4台固定、シャッフル4台か8台固定か・・・
896ゲームセンター名無し:2010/09/27(月) 22:22:00 ID:DiNjBsxv0
8台でシャッフルとか面白そうじゃね
897ゲームセンター名無し:2010/09/27(月) 22:22:41 ID:hWqiyJwf0
固定4シャッフル6にして欲しい。シャッフルの回転早まるし、初めて触る機体でも1ステージくらいはCPUで触ってから対戦に入れる
898名無しさん必死だな:2010/09/27(月) 22:22:53 ID:9zLYVnE80
>>892
それBLACKとRX?
899ゲームセンター名無し:2010/09/27(月) 22:23:21 ID:ylmxUl2j0
>>895

659 名前:ゲームセンター名無し[sage] 投稿日:2010/09/27(月) 18:26:23 ID:cFWdEiuu0 [4/5]
>>657
スト4形式
例えばABCDEFがいたら
ABとCDで戦って、勝った方が速攻EFと戦うことになる
900ゲームセンター名無し:2010/09/27(月) 22:25:06 ID:jvdgLY9e0
鯖落ちても、繋がらなくてもオフラインで出来るからな
絆もオフラインなら出来た

901ゲームセンター名無し:2010/09/27(月) 22:26:24 ID:VwAQ/Us30
>>899
これ店によって設定決めれるから、店のさじかげんで変わる
俺が聞いた大阪のある店は固定8台とCPU練習2台だってさ
902ゲームセンター名無し:2010/09/27(月) 22:28:15 ID:VwAQ/Us30
んでこういう店もあるんだろ

760 名前:ゲームセンター名無し[sage] 投稿日:2010/09/27(月) 18:47:04 ID:rkHWfBcBP
設置作業とともに明日の打ち合わせもやったけど、
NTセット導入店が地方で1か2店舗の所は相当混むことが予想されるので、ある程度待つ覚悟は必要かも。
そのためにシャッフル台8台+CPU2台推奨という話もバンナムから来ているし。

769 名前:ゲームセンター名無し[sage] 投稿日:2010/09/27(月) 18:58:25 ID:rkHWfBcBP
自分の店は週末までシャッフル8台+CPU2台で稼働予定。
稼働開始直後だしシャッフルで慣れてないプレイヤーにも慣れさせておく必要があると思ったので。
後はダメージレベルは最低設定にして少しでも長く遊ばせようという魂胆だそうです。
903ゲームセンター名無し:2010/09/27(月) 22:28:16 ID:mGhCBbHY0
明日京都にソロで行くからシャッフルの時は頼むぜ
904ゲームセンター名無し:2010/09/27(月) 22:29:33 ID:aND/q5Zt0
>>902
なんつう良店舗だよ、そういうこと考えてくれる店が
もし地元だったら、アケも頑張っちゃうんだけどな
905ゲームセンター名無し:2010/09/27(月) 22:30:03 ID:byyTmUiu0
そういえば変形機体だとフワステしたとき変形暴発することあるけど
暴発しないフワステのやり方ってあるのか?
906ゲームセンター名無し:2010/09/27(月) 22:31:28 ID:aNK9qdQyO
明日三宮に行くわ
三宮は三件四件入れるみたいだし、大分楽かな
907ゲームセンター名無し:2010/09/27(月) 22:32:04 ID:rkHWfBcBP
>>900
残念ながら今回はALL-netの認証があるのでオフラインでは遊べない
にわかめ
908名無しさん必死だな:2010/09/27(月) 22:35:44 ID:9zLYVnE80
去年ラスボスはGaktガンダムでいいよって言ったから本当にこうなったのか?
909ゲームセンター名無し:2010/09/27(月) 22:36:42 ID:OIeTcp2b0
>>906
同じく
最近はNEXTも絆も離れてたから久しぶりにゲーセン行くから楽しみだ
910ゲームセンター名無し:2010/09/27(月) 22:37:37 ID:aNK9qdQyO
>>909
お、三宮勢?
もしかち合ったらよろしく。
オレはナムコランドだわ
911ゲームセンター名無し:2010/09/27(月) 22:38:21 ID:m3hhRubU0
ナムラン勢多いなw距離的にラウンドワンが一番人少ないかな。
912ゲームセンター名無し:2010/09/27(月) 22:39:39 ID:jvdgLY9e0
>>907
エラー画面うp

あとNEXTの時も稼働時間厳守って言われてたが、フライング、設置遅れいくらでもあったぞ
913ゲームセンター名無し:2010/09/27(月) 22:40:18 ID:OIeTcp2b0
>>910
よろ〜ナムコは駅近いからか学生多いからマジカル行こうかなと
一応様子見でいろんなとこ回ろうかなとは思ってるけど
914ゲームセンター名無し:2010/09/27(月) 22:41:04 ID:rkHWfBcBP
>>912
http://www.bn-gcsbu.jp/amsv/serverinfo.php?id=18
あと設置遅れはいいとしてもフライング稼働している店は聞かなかったが。
915ゲームセンター名無し:2010/09/27(月) 22:41:29 ID:7wLrsVDY0
稼働日が平日でよかった
夕方までは厨房高房こないだろ
916ゲームセンター名無し:2010/09/27(月) 22:42:46 ID:1KN+ZVzX0
>>908
なんかコピペ鵜呑みにして死にそうだからパン食べない方がいいよ
917ゲームセンター名無し:2010/09/27(月) 22:44:18 ID:aNK9qdQyO
>>911
ラウンドワンは入らないんじゃないかな?
ナムコランド、サンクス、QOO、マジカルあたりだろ
918ゲームセンター名無し:2010/09/27(月) 22:45:09 ID:hWqiyJwf0
>>917
公式の設置店舗ぐらい見ろよ
919ゲームセンター名無し:2010/09/27(月) 22:46:15 ID:mGhCBbHY0
>>917
電話で聞いたら12セット入るって言ってたぞ
920ゲームセンター名無し:2010/09/27(月) 22:46:28 ID:ZPRNlZE70
いよいよ明日稼動か・・・なんか遠足前の小学生みたいな気分になってワクワクしないかw?
921ゲームセンター名無し:2010/09/27(月) 22:47:41 ID:OIeTcp2b0
10時から稼働みたいだけどどこも常連が占有してそうで怖いな
マジカルは1階の誰もやってなさそうな音ゲー退けてコーナー作って欲しい
922ゲームセンター名無し:2010/09/27(月) 22:48:24 ID:bT+PC9J50
無印の再来は嫌ですよ
923ゲームセンター名無し:2010/09/27(月) 22:49:39 ID:QbhCGsSy0
カードや携帯でもりあがってるところあれなんだが
とりあえずシャッフル坊の俺としては
カードに興味は無い。。。

そんな奴は希少なのだろうか。
924ゲームセンター名無し:2010/09/27(月) 22:51:50 ID:ti3eMiOZ0
>>919すごいな
12セットで48台か
925ゲームセンター名無し:2010/09/27(月) 22:53:15 ID:+K5fmRO20
ほんとスマフォ対応してないのがなぁ
PC際と作れよ
ほんと糞
926ゲームセンター名無し:2010/09/27(月) 22:54:02 ID:ZPRNlZE70
とりあえずおれはゼウスガンダムで参戦しようかと思ってる
927ゲームセンター名無し:2010/09/27(月) 22:54:22 ID:cLxjeQI00
10月までKDDIはおあずけだがな
928ゲームセンター名無し:2010/09/27(月) 22:58:14 ID:jg/akiiN0
まあいい。しばらくは動画で強期待の研究だ。
Nextでノーベル忍者を選んだ俺は散財組だったが、
今度は蓄財組に入りたい。
929名無しさん必死だな:2010/09/27(月) 22:59:46 ID:9zLYVnE80
>>916
なんでそこでパンなんだよ・・・

明日が遠足気分か・・・その気持ち分からんでもないw
930ゲームセンター名無し:2010/09/27(月) 23:02:25 ID:jvdgLY9e0
>>914
・・・
筐体のエラー出せよ
931ゲームセンター名無し:2010/09/27(月) 23:03:55 ID:aNK9qdQyO
>>919
なん・・・だと・・
932ゲームセンター名無し:2010/09/27(月) 23:04:58 ID:jvdgLY9e0
NEXTのフライング知らないとか情弱すぎるだろ

ネットでもFINALNEXTのブリーフィングでのストフリ画像挙がって話題になってたろ
933ゲームセンター名無し:2010/09/27(月) 23:08:11 ID:rkHWfBcBP
>>932
一応知っていたが、どこの店だったのか不明だったのが致命的だった
934ゲームセンター名無し:2010/09/27(月) 23:10:05 ID:jvdgLY9e0
厳守だったNEXTでもフライングあった
つまり今回の厳守も名ばかり
935ゲームセンター名無し:2010/09/27(月) 23:10:42 ID:XmRGbv390
>>929
ある食べ物が身体にいいという話はよく聞きますが、アメリカの調査結果
によれば、パンは危険な食べ物だということがわかりました。
パン食が増えている日本も他人事ではありません!

その驚愕の事実をご紹介します。

1)犯罪者の98%はパンを食べている

2)パンを日常的に食べて育った子供の約半数は、
  テストが平均点以下である

3)暴力的犯罪の90%は、
  パンを食べてから24時間以内に起きている

4)パンは中毒症状を引き起こす。被験者に最初はパンと水を与え、
  後に水だけを与える実験をすると、2日もしないうちにパンを
  異常にほしがる

5)新生児にパンを与えると、のどをつまらせて苦しがる

6)18世紀、どの家も各自でパンを焼いていた頃、
  平均寿命は50歳だった

7)パンを食べるアメリカ人のほとんどは、
  重大な科学的事実と無意味な統計の区別がつかない
936ゲームセンター名無し:2010/09/27(月) 23:11:44 ID:rkHWfBcBP
>>934
名ばかりと言うが、今回はネット接続と認証必須でその認証が明日の10時にならないと通らないわけで
937ゲームセンター名無し:2010/09/27(月) 23:12:21 ID:XmRGbv390
DHMOとは、

水酸と呼ばれ、酸性雨の主成分である。
温室効果を引き起こす。
重篤なやけどの原因となりうる。
地形の侵食を引き起こす。
多くの材料の腐食を進行させ、さび付かせる。
電気事故の原因となり、自動車のブレーキの効果を低下させる。
末期がん患者の悪性腫瘍から検出される。
その危険性に反して、DHMOは頻繁に用いられている。

工業用の溶媒、冷却材として用いられる。
原子力発電所で用いられる。
発泡スチロールの製造に用いられる。
防火剤として用いられる。
各種の残酷な動物実験に用いられる。
防虫剤の散布に用いられる。洗浄した後もDHMOは残留し、産物に悪影響を与える。
各種のジャンク・フードや、その他の食品に添加されている。
938ゲームセンター名無し:2010/09/27(月) 23:13:13 ID:jvdgLY9e0
筐体の画像全く挙げる気無いわけで
939ゲームセンター名無し:2010/09/27(月) 23:13:25 ID:iSax2Fp30
>>912
NEXTはネットにつないでなかったし、基板とドングルが一緒にきたし
940ゲームセンター名無し:2010/09/27(月) 23:16:41 ID:sk4uK+fk0
>>928
誰もが強い機体を調べてこぞって食い付くとかつまんないじゃん
941ゲームセンター名無し:2010/09/27(月) 23:16:44 ID:wD2T73F60
トールギスVがNEXTみたいなソス機体じゃありませんように
942ゲームセンター名無し:2010/09/27(月) 23:17:19 ID:70MEokTz0
町屋住みだけどバーサスは入荷しないのかな?さすがに高すぎるから無理かな
943ゲームセンター名無し:2010/09/27(月) 23:19:34 ID:yxYTSBnh0
>>934
NEXTまでととちがって
今回はオンライン管理されてるから稼働させたらバンナムに即バレだし
944ゲームセンター名無し:2010/09/27(月) 23:26:25 ID:rkHWfBcBP
>>943
というか10時前にドングル指して起動しようとしてもエラーが出て起動できない
一応認証自体は一日一回は強制的にやることになっている
945ゲームセンター名無し:2010/09/27(月) 23:35:18 ID:+yQ6JttOO
明日発売か、これで無駄な争いとマジキチを見なくと済みそうだ
 
明日は行けないからボス情報とかの報告を楽しみにしよう
946ゲームセンター名無し:2010/09/27(月) 23:40:30 ID:y/kfvn2j0
思ったけど、強い機体使おうが、そいつ自体がカスだったらどっちにしろ散財組になっちゃうよね
とある時代の某1壊は除く
947ゲームセンター名無し:2010/09/27(月) 23:48:35 ID:QYAQuh7q0
明日雨で電車が遅延して俺がゲーセンに行くまで誰も辿りつきませんように
948ゲームセンター名無し:2010/09/27(月) 23:52:27 ID:s6K0WqXEO
>>927
おもちゃなんかやめてしまえ
949ゲームセンター名無し:2010/09/28(火) 00:04:46 ID:s/J9nlgjP
稼働まであと10時間切った
950名無しさん必死だな:2010/09/28(火) 00:05:28 ID:WbGIickV0
>>935
ようするに今の俺の状況でパンを食べると色々良いことないってことか
甘食食ってるがこれもパンなのか
951ゲームセンター名無し:2010/09/28(火) 00:18:45 ID:wry8SdZwO
>>950
お前はそのレベルの馬鹿だなって言われてるようにしか見えないんだが
952ゲームセンター名無し:2010/09/28(火) 00:22:32 ID:arhYbPhI0
稼働日ktkr!

ええと、次スレまだっすか?
953ゲームセンター名無し:2010/09/28(火) 00:26:01 ID:ZjmxARFo0
>>950が動かなかったら次スレいくか
954名無しさん必死だな:2010/09/28(火) 00:26:57 ID:WbGIickV0
また立てられなかった。誰か頼む
955ゲームセンター名無し:2010/09/28(火) 00:29:48 ID:ZjmxARFo0
ああ、じゃあ俺いくわー
956名無しさん必死だな:2010/09/28(火) 00:39:51 ID:WbGIickV0
頼んだ
957ゲームセンター名無し:2010/09/28(火) 00:42:44 ID:YAAuLtvFO
>>935
またふざけたコピペだな・・・
958ゲームセンター名無し:2010/09/28(火) 00:47:27 ID:ZjmxARFo0
機動戦士ガンダム EXTREME VS part33
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/arc/1285601483/

とうとう今日ね。報告頼むぞ
959ゲームセンター名無し:2010/09/28(火) 00:49:49 ID:arhYbPhI0
>>958
乙!

明日に備えて寝るぜ
960ゲームセンター名無し:2010/09/28(火) 01:08:48 ID:f140bzH9O
>>849
バカーザムはZですよ!!
961名無しさん必死だな:2010/09/28(火) 01:17:15 ID:WbGIickV0
撮影禁止じゃないだろうから動画撮影も誰か頼む
962ゲームセンター名無し:2010/09/28(火) 01:19:06 ID:InBSUupR0
>>961
うむ
963ゲームセンター名無し:2010/09/28(火) 01:26:38 ID:VGQrQYmS0
>>961
DVDに焼いてくるは
964ゲームセンター名無し:2010/09/28(火) 01:30:28 ID:f140bzH9O
100円だと今以上に地雷と組むと泣けてくるな
965ゲームセンター名無し:2010/09/28(火) 01:31:20 ID:InBSUupR0
>>964
500円払って地雷と組まされる絆やっている俺からしてみれば
100円なんてどうということはない

訓練されてるなぁ
966ゲームセンター名無し:2010/09/28(火) 01:33:05 ID:JCDSvOMF0
明日やりにいくよ
ネクストどころかVSシリーズやったこと無いけど
967ゲームセンター名無し:2010/09/28(火) 01:40:08 ID:6+octUa0O
渋谷なら少ないかもという考えは安易かな…
968ゲームセンター名無し:2010/09/28(火) 01:40:29 ID:lxa/nu6e0
地元は10月だー…横浜いくしかないか
969ゲームセンター名無し:2010/09/28(火) 01:52:59 ID:YAAuLtvFO
>>849
ゲルズゲーな
970名無しさん必死だな:2010/09/28(火) 01:56:47 ID:WbGIickV0
>>962-963
うpしてくるってことか?

またストW KOF12〜3みたいに動画上がるまで1ヶ月かかるというのか
971ゲームセンター名無し:2010/09/28(火) 01:57:44 ID:InBSUupR0
>>970
モニター直撮りだがよろしいか
972ゲームセンター名無し:2010/09/28(火) 02:01:58 ID:dR69xmyIO
>>967
渋谷はネクストの時は二時間がデフォだった
973名無しさん必死だな:2010/09/28(火) 02:08:55 ID:WbGIickV0
>>971
文句は言えねえからOKとしか
つか先行だから撮影禁止なのか
974ゲームセンター名無し:2010/09/28(火) 02:11:12 ID:f140bzH9O
まずはネクストのネタ機体の和田さん使ってみるか
975ゲームセンター名無し:2010/09/28(火) 02:16:00 ID:aGqo8Zr7O
>>969
バーザムと巨大MSにも突っ込んであげないと>>849がかわいそう
976ゲームセンター名無し:2010/09/28(火) 02:23:59 ID:XSRTpO6yO
稼働前夜って毎度静かなもんだな
新宿4店舗あるけどどうせ大差ないよね
977ゲームセンター名無し:2010/09/28(火) 02:24:13 ID:S4QF0Fbq0
渋谷混んでるなら渋谷から2駅くらいのとこに穴場があるじゃないか
あそこはあの店の広さで10台入るんだってよww
978ゲームセンター名無し:2010/09/28(火) 02:26:18 ID:InBSUupR0
>>977
俺もそこ行くと思う
会ったらよろしく
979ゲームセンター名無し:2010/09/28(火) 02:35:29 ID:imeyQdfjO
>>977もしかして駅の前に銀玉がある所か?
980ゲームセンター名無し:2010/09/28(火) 02:36:19 ID:AkhZcmi+0
カード、戦跡さえ表示されなければ買ってたんだがなあ。
チーム戦で戦跡表示デフォはやめて欲しかった。
981ゲームセンター名無し:2010/09/28(火) 02:44:26 ID:U7o4nZ/xO
>>974
なんだかんだ言ってみんなストフリ好きなんだなwww
982ゲームセンター名無し:2010/09/28(火) 02:54:54 ID:XSRTpO6yO
ストフリはPGも出るんだよなすごい人気だ
ゲームじゃ影の薄い隠者さんには頑張ってもらいたい
983ゲームセンター名無し:2010/09/28(火) 02:55:47 ID:uvi6clfr0
ナビキャラにストーカーが追加されるならカード作るわ
984ゲームセンター名無し:2010/09/28(火) 03:11:46 ID:S4QF0Fbq0
>>979
銀玉?公式にも載ってる遊楽街がある町よ
985ゲームセンター名無し:2010/09/28(火) 03:19:51 ID:DQIa1WUTO
乙寺の稼働時は凄まじ人で溢れてて熱かったは(ムサいって意味で)
それ以降稼働初日に突撃しなくなったけど
今回は地元が先行稼働たがら行って見ようかな
986ゲームセンター名無し:2010/09/28(火) 03:27:06 ID:Hw9wOQbI0
日吉のことか?どうせ学生であふれるだろ
987ゲームセンター名無し:2010/09/28(火) 03:37:18 ID:r+twrp2g0
まあ朝までやってるゲーセンとかは流石にやりこめるだろ

いや、平日とは言え、逆に集中するのかな?
988ゲームセンター名無し:2010/09/28(火) 03:40:01 ID:5f5qe5cv0
早く寝なさいおまえら
989ゲームセンター名無し:2010/09/28(火) 03:40:18 ID:gdpZn5n50
ナムコ開店すぐ行こうと思ってたのに10時からかよ
990ゲームセンター名無し:2010/09/28(火) 04:02:14 ID:U7o4nZ/xO
平日なのに開店から行けるってどういうことなの?
991ゲームセンター名無し:2010/09/28(火) 04:03:44 ID:Z4aGrmC80
ニートってことだよ言わせんな恥ずかしい
992ゲームセンター名無し:2010/09/28(火) 04:23:42 ID:7qQjK8Hc0
VSシリーズ最後になるかもしれないし大学休んで行くか
993ゲームセンター名無し:2010/09/28(火) 04:30:57 ID:gdpZn5n50
仕事前に決まってるだろwだからわざわざ開店早いナムコ狙ってた
994ゲームセンター名無し:2010/09/28(火) 04:32:20 ID:DQIa1WUTO
>>992
最後だったら「最終作です」「次回作は作りません」とか言って販促するはず
995ゲームセンター名無し:2010/09/28(火) 04:35:14 ID:enCeUCGe0
いらん上げ足だが
VS最後になるかもしれないから大学休むってどういう事?
明日だけでもあるまいし
996ゲームセンター名無し:2010/09/28(火) 04:56:10 ID:XSRTpO6yO
プレイするVSが今作で最後になるかもしれないからって意味かと思ったけど
初日から社会人になるまでガッツリ遊ぼう的な
997ゲームセンター名無し:2010/09/28(火) 07:29:45 ID:YAAuLtvFO
>>988
おやすみなさい!!
998ゲームセンター名無し:2010/09/28(火) 07:32:08 ID:ATmYvvRL0
うめる
999ゲームセンター名無し:2010/09/28(火) 07:39:46 ID:f140bzH9O
爆死
1000ゲームセンター名無し:2010/09/28(火) 07:41:20 ID:HyXwakXlO
>>1000なら2号機削除
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。