【さよなら三角】Answer×Answer93【また来て刺客】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ゲームセンター名無し
セガのオンライン対戦クイズゲーム 「ネットワーク対戦クイズ Answer×Answer Live!」について語るスレです。
みなさん仲良く使ってください。
※荒らしに反応する人も荒らしです。

□前スレ
【ウルトラクイズ決勝】Answer×Answer92【終了】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/arc/1283583564/

□Answer×Answer Live!公式サイト
http://anan.sega.jp/index.html

□携帯版公式ページAnswer×Answer.net
http://i.q-anan.net/ DoCoMo
http://ez.q-anan.net/ au
http://y.q-anan.net/ SoftBank

□まとめWiki 設置店舗情報、よくある質問、各種データなど)
[本スレ(Live)] http://www37.atwiki.jp/anxanlive/
[本スレ(2)] http://www7.atwiki.jp/anxan2/
[キャラクタ] http://www38.atwiki.jp/answerxanswer/
[チーム] http://www11.atwiki.jp/anan2chteam

□Wikipedia(詳しいゲームの説明あり)
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%8D%E3%83%83%E3%83%88%E3%83%AF%E3%83%BC%E3%82%AF%E5%AF%BE%E6%88%A6%E3%82%AF%E3%82%A4%E3%82%BA_Answer%C3%97Answer2

□よくある質問 ※上記まとめWiki内より
http://www37.atwiki.jp/anxanlive/pages/60.html

・過去スレ、関連スレは>>2-6あたり、初めての人向けFAQは>>5あたり
・分からないことがあったら、スレで質問する前にWikiを見に行きましょう。
・次スレは>>950が立てること!いない場合は誰かが宣言して立てるべし
2ゲームセンター名無し:2010/09/16(木) 19:01:35 ID:lNpQZhmx0
Q. どんなゲームなの?
A. 4人で戦う早押しメインのガチンコクイズゲームです。詳しくは公式・ウィキペディアへどうぞ。
http://anan.sega.jp/about.html
http://ja.wikipedia.org/wiki/ネットワーク対戦クイズ_Answer×Answer
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%8D%E3%83%83%E3%83%88%E3%83%AF%E3%83%BC%E3%82%AF%E5%AF%BE%E6%88%A6%E3%82%AF%E3%82%A4%E3%82%BA_Answer%C3%97Answer2

Q. QMAみたいなゲーム? っていうかパクリでしょ?
A. 一見QMAに似てるようで別ゲーム。求められるものやプレイ感覚は結構違います。 例えるなら、An×Anはアメリカ横断ウルトラクイズ、QMAはオールスター感謝祭ぐらい違うかも。
An×Anは戦略や瞬発力重視なので、QMA感覚でナメて挑むとボコられることも。

Q. カード作るのがめんどくさいんだけど?
A. あまり知られていないですが、カードなしでプレイしたデータを、プレイ後にその場で新規カードに引き継ぐことができます。
また、パスワードを発行して持ち帰り、 後日(2週間以内)引き継ぐことも可能です。
ただし、パスワードから続きをプレーすることはできません。

Q. Answer×Answer.NETに入ったら何ができるの?
A. カードの再発行、キャラクター・解答台・効果音などのカスタマイズ、チーム加入、ランキングの詳細やプレイ内容などの閲覧が可能になります。
プレイ内容は1問ごとの細かい状況が確認できます。

Q. 協会員のツイッターがあるようだけど?
A. 公式のtwitterが存在します。

□twitter
アンサー協会公式アカウント マチルダ
http://twitter.com/Quiz_AnxAn

★ハッシュタグは #AnxAn でお願いします(xは小文字のエックスだぞ)
http://twitter.com/search?q=%23AnxAn

An×Anクイズ刺客アカウント
http://twitter.com/AnxAn_Live
3ゲームセンター名無し:2010/09/16(木) 19:04:05 ID:lNpQZhmx0
・9月のアンサーチャンスはウルトラハットのレアカラーが当たる!

・9月4日汐留で行われた「クイズ王決定戦」イベントレポート
 http://anan.sega.jp/lounge_report.html
4ゲームセンター名無し:2010/09/16(木) 19:05:00 ID:lNpQZhmx0
◆ 過去スレ
 引き継がれてないぽい

◆ 関連スレ
 http://find.2ch.net/?IE=SJIS&TYPE=TITLE&BBS=ALL&OS&STR=answer
5ゲームセンター名無し:2010/09/16(木) 23:06:28 ID:fjHwjJ+MP
>>1
乙です

2番目のQ&Aさ、AnAnはアメリカ横断ウルトラクイズ、QMAは"今の"高校生クイズ、って
例えてもいいんじゃね?コラボ的な意味も込めて
6ゲームセンター名無し:2010/09/16(木) 23:27:56 ID:6w4ji6BR0
◆ 公式イベントレポート
Anまつり!特大号〜クイズでひろげよう友達の輪〜 決勝大会 inハイテクランドセガ渋谷
http://anan.sega.jp/lounge_report_02.html

◆ 渋谷An祭り 〜ありがとう渋谷GiGO〜
http://anan.sega.jp/lounge_report_03.html

◆ 「春のAnまつり」やっぱ遊びな祭09
http://asobina.sega.jp/09/t_anma.shtml

>>3
だが、最終問題の答えが間違っている件。

そして月末はウルトラクイズ敗者復活大会。
7ゲームセンター名無し:2010/09/17(金) 01:28:07 ID:pYOd+wC80
なぜ青と赤のウルトラハットが出ない>敗者復活大会
8ゲームセンター名無し:2010/09/17(金) 02:00:36 ID:4XghQSFZO
>>1
乙しか考えられん!
9ゲームセンター名無し:2010/09/17(金) 05:34:26 ID:zzplwoRmO
賞金て何か意味あるの?アンサーチャンスで賞金ばかり出るけどそれよりアイテムほしい。
あと頭パーツも取り付けられないのも理不尽だと思う。自分のような下層プレイヤーでもやり込めばパーツ揃えられるシステムにしてほしいと願うのはお門違いなのだろうか?
10ゲームセンター名無し:2010/09/17(金) 06:43:43 ID:4XghQSFZO
アンチャンはプロアンサー以上はパワーが出るようにして欲しかったなレア度=パワーで良かった
プロアンサーになるとアンチャンが空気過ぎて困る

>>8
プロアンサーになるまでは賞金で階級が上がるから結構、重要だよ
頭パーツは.net会員になるだけで変えれるからそこそこハマってるならオススメ
11ゲームセンター名無し:2010/09/17(金) 06:47:33 ID:vdK8/bSx0
>>1アチョー!
12ゲームセンター名無し:2010/09/17(金) 07:01:23 ID:R9ZpNZElO
1乙
プロとかなりたくない。
ライブから顔パーツ手パーツが追加されたというのにほとんど出ない。
アンチャンは糞。
13ゲームセンター名無し:2010/09/17(金) 07:17:20 ID:5CUQd8EF0
>>12
もっとやりこめ。
14ゲームセンター名無し:2010/09/17(金) 07:20:19 ID:wVAmf0ZbO
>>1乙したるけんのう
15ゲームセンター名無し:2010/09/17(金) 07:46:07 ID:oQKIZaa40
アンサーチャンスは基本賞金。
運が良ければ星1つ程度のアイテム。
数年分のツキを使い果たしてそこそこのレアアイテム。
数十年〜一生分のツキを使い果たして狙い通りのレアアイテム。
16ゲームセンター名無し:2010/09/17(金) 07:50:00 ID:LH7CfBN0Q
>15Live!始まって3回レアアイテム取ったんだけど?
17ゲームセンター名無し:2010/09/17(金) 07:56:59 ID:F8OEWe+8O
やり始めたばっかなら結構いいアイテム出やすいという話は聞いたな。

俺はウルトラ大会からやり始めて貯まったACやったが賞金は出なかった。

つか、青と赤のウルトラハットはもう手に入らないのか(´・ω・)?(予選は通過したが決勝は参加すら出来てない)
18ゲームセンター名無し:2010/09/17(金) 07:59:27 ID:7xAd0/DWO
アンサーチャンス.net(仮名)はいつになったら実装されるんだ?
告知から一ヶ月半経つが、全く音沙汰がない
QPを消費してアンサーチャンスやスーパーアンサーチャンスをやるシステムだと思うが、
今月中に来てもらわないとウルトラハット金色が取れないので早く実装しやがれ
19ゲームセンター名無し:2010/09/17(金) 08:07:47 ID:vdK8/bSx0
俺レベルになると自在に1600G出せるようになる
20ゲームセンター名無し:2010/09/17(金) 08:14:08 ID:q98AjlZZO
アンサーチャンス-マルチイェイ

セミプロ段位でウルトラコンプ、手とぬいぐるみは大分出たが、顔とその他の頭、小道具が出ない
こないだのSACでダイヤモンドリングには失望した
21ゲームセンター名無し:2010/09/17(金) 08:59:28 ID:bdyYICC7O
>>9
やり込めば、パーツは揃えられるよ・・。下層だ上層だ関係なく。
頭パーツの装備は出来ないだけで・・、.net会員じゃないと。
22ゲームセンター名無し:2010/09/17(金) 09:46:15 ID:QsCkPVCw0
>>20
一緒にボーダーブレイクスレに帰ろう?

あ、>>1乙です。
23ゲームセンター名無し:2010/09/17(金) 09:58:54 ID:0kvua5u/0
>>1乙です。
ウルトラハットはあと金色だけ。おそらくはスーパーアンサーチャンスでなければ期待出来ない。
ずっと残り4県で足踏みだったが、昨日幸運にも2つ埋まって
スーパーアンサーチャンスの権利が2回も!!
「金色ウルトラハット!!」と念じて押したが2度ともVIPカード。λ....トボトボ
奈良と島根、協会員でもいいから早く来て下さい。
24ゲームセンター名無し:2010/09/17(金) 10:17:02 ID:EnvYRVYGO
>>997
男だからBLやコスメが弱いってその固定観念どうにかしたら(*^^*)
25ゲームセンター名無し:2010/09/17(金) 10:36:38 ID:GSHxOLv90
だが男より女のほうが「一般的に」少女漫画やファッション強いのはあるだろ

てか、少女漫画=BLっていう固定観念どうにかしたら(*^^*)
26ゲームセンター名無し:2010/09/17(金) 16:54:53 ID:mflmjJe30
2からの引継ぎで、初段・B3からのスタートで決勝進出率100%キープしてS3まで行ったけど
ここが壁になった。A1とS3を行ったりきたりしている状態だわ…。
S3だと良い所なしで4位に終わることもざらで、決勝進出率も70%台まで下がっちまった。
27ゲームセンター名無し:2010/09/17(金) 17:10:53 ID:bfwCgBh90
ウルトラ歯医者復活と言うからには優勝した人は参加できないのかね
28ゲームセンター名無し:2010/09/17(金) 17:16:52 ID:ubf9v/7F0
20クレでやっと刺客に会えたぜ
そして特番かと思ったら通常でびっくりした
3日間特番の出る確率が上がってだけなのかな
29ゲームセンター名無し:2010/09/17(金) 17:23:00 ID:cDwAJV070
30ゲームセンター名無し:2010/09/17(金) 17:34:38 ID:cDwAJV070
31ゲームセンター名無し:2010/09/17(金) 18:09:32 ID:SCRaxso+0
AnAn2は約20ヶ月稼動してたけど
ジャンル英雄タイトルは20ヶ月だったら、毎月2880pt必要な計算になる。
Live稼働中に取れる自信が無いぞorz

ジャンル皇帝とか取れる人出るのか…?
ランカーでも取れるかどうかっていう希少タイトルは、1つや2つ有ってもいいと思うが
32ゲームセンター名無し:2010/09/17(金) 19:07:23 ID:ubf9v/7F0
>>29
サンクス
知らなかったわ
33ゲームセンター名無し:2010/09/17(金) 19:10:57 ID:2rHRuRMBO
やめろよ。そういう事言うとこのスレ見てるセガが
『GP10倍!ジャンルタイトル獲得支援キャンペーン!とか儲かりそうですね^^』と思うだろ。
34ゲームセンター名無し:2010/09/17(金) 19:31:02 ID:rq5VDuF5O
どういう設定にしろ上位陣は狙うだろうから
ボーナスとか無しでも大丈夫な気はしないでもない
35堀君ふぁん:2010/09/17(金) 19:46:55 ID:HXuzxikxO
しゃちょ〜やげてろみたいにそのジャンルに精通してる奴が特化して積む分にはいいけどまろやかみたいな捨てゲーは腹立つからどうにかして欲しい
36ゲームセンター名無し:2010/09/17(金) 20:07:15 ID:OXr1Dki90
今回は木曜開始の木曜終了なんだな。
木曜スペシャル仕様か。
37ゲームセンター名無し:2010/09/17(金) 20:19:27 ID:SjPlOqUN0
早押しラウンドの1問目
「シュツルム・ウント・ドランク」といったら…
ありがとうGガンダム!

3問目
「アクエリアスと…」
ありがとう聖闘士星矢!

改めて自分が漫アゲに依存してると思い知ったな…
38ゲームセンター名無し:2010/09/17(金) 20:26:40 ID:2JLzMxPk0
今日はvipカードがもったいないということで100円1クレでやってきたのだが10クレの最後に甲信越制覇・・
まさかと思ったら案の定VIPカードorz  もともと1日分VIP残ってたから+2日であと3日分にw
土日月がVIPでも自分は火曜の100円2クレの日にやりこむんだよ・・あぁなんという
39ゲームセンター名無し:2010/09/17(金) 20:26:50 ID:zXWsPdQIO
3日間で90クレやって刺客とマッチングできなかった。沖縄もいなかったはず。
東京ともあまりマッチングしなかったな。

刺客って何人くらいなんだろう?

愛知多すぎ!
40ゲームセンター名無し:2010/09/17(金) 20:43:37 ID:8TD6iqc70
>>37
ジャンル違ってたら即死問題のオンパレードだなw
41ゲームセンター名無し:2010/09/17(金) 21:10:29 ID:wWltaEGF0
ananって問題の質低くないですか?
問題形式はQMAより好きなのに残念。
あと「人間」でも「人」でも答えとして成立するような問題の場面で、
片方の文字を探してたら無くて終了って糞パターンが多すぎてなぁ…
42ゲームセンター名無し:2010/09/17(金) 21:17:44 ID:hNrhGBkjO
殺気A1で資格に遭遇
COMと違って1文字ずつ入力するからリアルだな

タイトル獲得したけどこれどうしたらいいの
43ゲームセンター名無し:2010/09/17(金) 21:18:46 ID:8TD6iqc70
問題の質とやらを客観的に評価できる基準を示してくれたら話に乗ってやんよ。
44ゲームセンター名無し:2010/09/17(金) 21:21:22 ID:t9m4953t0
>>42
思う存分見せびらかせばいいじゃない!さぁ!
45ゲームセンター名無し:2010/09/17(金) 21:23:13 ID:hJtWqDZX0
ananの問題の質が低いなんて言うのは南極は寒いと言ってるのと同じだから
46ゲームセンター名無し:2010/09/17(金) 21:40:40 ID:ClmTrMwd0
前スレの987ですが昨日は刺客に会えませんでした…。
今日こそ切るぞ!
47ゲームセンター名無し:2010/09/17(金) 21:41:36 ID:SjPlOqUN0
>>40
>ジャンル違ってたら

まさにそう。
シュツルムは語学・文学、アクエリアスは自然科学の問題だった。

ブラボーくれたみんな、答えた奴はドイツ文学なんて毛ほども知らないんだよw
48ゲームセンター名無し:2010/09/17(金) 21:49:06 ID:qssVbiIgO
敗者復活タワー俺の都合と合わないから断念…というか緊急すぎるだろ。
せめて10月初めに開催して欲しかったぜ…

しょうがないからニューヨークがモデルのイッシュ地方冒険してくる。
49ゲームセンター名無し:2010/09/17(金) 22:04:25 ID:tf6XNQkH0
せっかくなんでハッシュタグの方も見るけど
盛り上がってる中冷や水ぶっかけるような絡み方してる馬鹿ってどこでもいるんだな
50ゲームセンター名無し:2010/09/17(金) 22:05:59 ID:R9ZpNZElO
1ヶ月くらいの長期タワーやって欲しいよな
51ゲームセンター名無し:2010/09/17(金) 22:10:03 ID:6HcyBkED0
>>38
もう一枚VIPカードを入手する作業に戻るんだ
52ゲームセンター名無し:2010/09/17(金) 22:16:38 ID:qssVbiIgO
>>50
同意。
せっかく今月のイベント案内見てスケジュール組んでたのに…

あと期間限定アイテム獲得戦とは何だったのか?
アイテム獲得戦を苦労して自由の女神取れるまで参加して今回タワーに参加できない俺は正直騙された気分なんだが
53ゲームセンター名無し:2010/09/17(金) 22:24:36 ID:BgMxs6Nz0
今回参加できないなら
自由の女神取っといて良かったじゃねえかよ
何言ってんのこいつ
54ゲームセンター名無し:2010/09/17(金) 22:45:50 ID:2rHRuRMBO
ワロタw
確かに。
55ゲームセンター名無し:2010/09/17(金) 22:49:20 ID:CllCSr3b0
終了ギリギリで刺客遭遇。決勝で超接待モードに。
「お前弱ぇなー、誤答してやっからタイトル持ってけ、ホレ」って感じ。
いや実際接待されなきゃ勝てなかった自分が悪いんだけど…

戴いたタイトル、しばらく掲げさせてもらいます。
56ゲームセンター名無し:2010/09/17(金) 23:30:29 ID:qssVbiIgO
>>53
時間ではなく金銭面での問題だ。
今月は出費が多く、給料入るの月末なんだよ。

思い込みで分岐を読み違えてるな。
57ゲームセンター名無し:2010/09/17(金) 23:36:06 ID:iqcw4uUv0
出題者なみの悪文をかいたくせに何を言ってるんだw
58ゲームセンター名無し:2010/09/17(金) 23:42:06 ID:uzX2TgU0O
>>56
金欠でゲームできない、なんて都市伝説だろw
59ゲームセンター名無し:2010/09/17(金) 23:46:47 ID:y8J0P2sj0
>>58
ちょっとお金貸してくんないかな、返すから
60××県民:2010/09/17(金) 23:50:35 ID:iqcw4uUv0
そういえば××県がでないって言ってる奴は愚痴を言うなら金をくれ
61ゲームセンター名無し:2010/09/17(金) 23:57:35 ID:F8OEWe+8O
>>30
だな。もう赤と青は取れないけど(´・ω・`)

50000QPぐらいなら買うぞマジでww
62ゲームセンター名無し:2010/09/17(金) 23:59:43 ID:ERom5yIF0
速報クイズに出そうな用語
「ハートレー第2彗星」
10月20日に最接近するらしいよ
63ゲームセンター名無し:2010/09/18(土) 00:08:41 ID:m3tGSo1kO
敗者復活大会のタイトルって上書きされないですよね?

200の東京直行は無理だけど、100までのタイトルは全部欲しい
64ゲームセンター名無し:2010/09/18(土) 00:21:33 ID:uO6ZZSJV0
>>63
今回はされないよ。
お気に入りタイトルが今回のタワーでもらえるタイトルで埋め尽くされそうな予感。
65ゲームセンター名無し:2010/09/18(土) 00:26:10 ID:vxgU1+RYO
前原のおっさんが
国土交通大臣→外務大臣とか、
フランケンが幹事長になったとかも出そうだな。
66ゲームセンター名無し:2010/09/18(土) 00:26:38 ID:SXUTSoLQ0
けど、4つだから足りないな。
「勝てば天国」を掲げて
「負ければ地獄」
「知力・体力・時の運」
「早くこいこい木曜日」か
67ゲームセンター名無し:2010/09/18(土) 00:35:18 ID:m3tGSo1kO
>>64
良かった
心置きなくセガに貢ぎます
68ゲームセンター名無し:2010/09/18(土) 00:57:25 ID:CGUEjnZ80
100階到達まで、ひたすらローリスクで貢いで行こうじゃないの。
200階&100位以内なんてどうせ無理なんだし。
69ゲームセンター名無し:2010/09/18(土) 00:58:39 ID:uO6ZZSJV0
今回は順位条件のアイテムないから気楽だよな
70元あん:2010/09/18(土) 00:59:11 ID:rco7YvdMO
今回も刺客に会えなかったわ
タイトル持ってない奴と優先してマッチングするようにしろ

流行アニメ風に言うとマッチングできないなんてまいっちんぐ
71ゲームセンター名無し:2010/09/18(土) 01:01:33 ID:NOk+I0xQ0
何気に自由の女神を再配布するのはセガ偉いなと思った。
「期間中にSPマッチ2回達成」の後「SPマッチ優勝」ってハードルそれなりだし。
72ゲームセンター名無し:2010/09/18(土) 01:07:05 ID:jJeWfEij0
SS2で全国王者の「087」さんとマッチング。特番。
実力不足ではあるけど幸運が重なって決勝。
まさかの「全国王者斬り」のチャンス。
テクニカルで同点、最終問題で押し負けたその直後に
刺客が協会員2人(エリオン&マーティ)引き連れて登場。
驚いた。こんなケースもあるんだと。

接待プレイのおかげで刺客タイトル取れました。
73ゲームセンター名無し:2010/09/18(土) 01:18:10 ID:ytnGdmDH0
俺も今日全国王者の087さんと3回くらいマッチした。
1,2回は負けたが3回目はあれよあれよと決勝へ。
相手の誤答を拾ってなんとか勝利。

087さんは開幕ブラしたらちゃんとブラボーで返ってくるから
ブラボーのし甲斐がある。正解してもブラボーくれるし。
74ゲームセンター名無し:2010/09/18(土) 01:24:41 ID:ZJsxJf9uO
名無しの雑魚に負けるとはw
75ゲームセンター名無し:2010/09/18(土) 01:29:26 ID:n8sxPmUa0
こっちは刺客も来なかったし、特番の発生率も高くなかった。
刺客は仕方ないとして、特番の発生率アップもウソじゃJAROに(ry

みんなはどうだった?
76ゲームセンター名無し:2010/09/18(土) 01:33:28 ID:bOouYJWG0
特番の発生率は上がってた
二回連続で発生したことあったし
刺客には会えにゃかた
77ゲームセンター名無し:2010/09/18(土) 01:35:25 ID:qFE5VhDW0
>>72
087って以前の小賢しいプレースタイルが記憶にあって
どうも気分悪い。ブラボーもないし
78ゲームセンター名無し:2010/09/18(土) 01:38:52 ID:E1CRf1zU0
敗者復活でもらえるハットって、8月の分だけか。
それもタワー予選と、アイテム獲得戦の5種か。


9月のがまだ半分しか手に入らないんだよなぁ。
79ゲームセンター名無し:2010/09/18(土) 02:00:36 ID:jJeWfEij0
>>72です。

>>73さんの言うように087さんはマッチング時の挨拶ブラボーも返礼もあったし
問題に正解したときもブラボーしてくれたよ。
80ゲームセンター名無し:2010/09/18(土) 02:00:51 ID:ImhEeBSP0
HP見たら山本とかいうデブが優勝してたけど極楽とんぼ?
欽ちゃん球団卒業して闇スロで金太郎チャンスやってたはずだけど・・・
81ゲームセンター名無し:2010/09/18(土) 02:03:05 ID:ytnGdmDH0
>>74
こう見えても2の時ジャンルランカーになったこともあるんですよ。

そーいえば今日、アンサーチャンスでアロハシャツが出たな。
夏限定じゃないんだね。
82ゲームセンター名無し:2010/09/18(土) 02:06:04 ID:uO6ZZSJV0
2の限定アイテムだった白タキシード引いたぞ。こないだ。
83ゲームセンター名無し:2010/09/18(土) 02:15:48 ID:NOk+I0xQ0
>>74
名無しの雑魚に負けたから笑うとか、お前はニコ動でいちいち揚げ足とって
ランカーを必要以上に叩く奴みたいだね。時にはそんなこともあるだろ。
84元あん:2010/09/18(土) 02:20:00 ID:rco7YvdMO
>>82
スーパーアンチャンで普通に出るぞ
カウボーイハットも出たしな
85ゲームセンター名無し:2010/09/18(土) 02:23:49 ID:ZJsxJf9uO
>>81
2のときジャンルランカーになったくらいじゃ名無しの雑魚から程遠くないよ

>>83
名無しの雑魚に負けて嘲笑する人間が一人だとでも。
時にはそんなこともあるとは思うがだせぇよな。しかも自爆とはw
86ゲームセンター名無し:2010/09/18(土) 02:39:58 ID:sv+HLH3h0
2ちゃん弁慶ってだせぇよなw
いまや時代はツイッター弁慶だぜーw
87ゲームセンター名無し:2010/09/18(土) 02:41:19 ID:eMbQX0Yv0
さわるなキケン!
88ゲームセンター名無し:2010/09/18(土) 02:46:07 ID:3T//hze50
雑魚雑魚言ってるが、今SSステイ出来てるって相当なレベルだと思うんだけどな。
しかも王者を斬ってるわけだし。
89ゲームセンター名無し:2010/09/18(土) 02:46:08 ID:ZJsxJf9uO
>>86
2ちゃんやってる人間の9割は2ちゃん弁慶だとヒロユキが言ってた
90ゲームセンター名無し:2010/09/18(土) 02:47:58 ID:ZJsxJf9uO
>>88
下を見ないで上を向いて生きていこうぜ
91ゲームセンター名無し:2010/09/18(土) 02:52:04 ID:tEDeXBz20
実際その雑魚と言われている人とZJsxJf9uOが10回戦ったら
どれくらい勝ち越せるんだろうな
92ゲームセンター名無し:2010/09/18(土) 03:03:08 ID:ZJsxJf9uO
王者でない俺ですら2敗したら恥ずかしくて氏にたい
93ゲームセンター名無し:2010/09/18(土) 04:14:42 ID:DoKJEZOpO
>>82
限定アイテムだったのはグレーのタキシード
過去に配布された花火をゲットしたという話を聞いたことある
94ゲームセンター名無し:2010/09/18(土) 06:05:21 ID:JnY9HrQQO
このゲームで負けることを笑うとか恥ずかしいとか、
あんまりこのゲームやってないんじゃない?
もしくは、上位と対戦したこともない下位プレイヤーだから、上位は常勝だと思い込んでるとか。

じゃんけんで10回中2敗したら恥ずかしい、死にたいとか言ってるのに近くて滑稽。
95ゲームセンター名無し:2010/09/18(土) 06:44:02 ID:ZJsxJf9uO
じゃんけんw
手前の実力がないのを運のせいにするのかい?
運で負けるのは精々一回までにしとけ。
96ゲームセンター名無し:2010/09/18(土) 06:46:11 ID:LvHuE+McO
みんな仲良く
97ゲームセンター名無し:2010/09/18(土) 06:52:52 ID:OUZUUwPe0
   ∩___∩         |
   | ノ\     ヽ        |
  /  ●゛  ● |        |
  | ∪  ( _●_) ミ       j
 彡、   |∪|   |        J
/     ∩ノ ⊃  ヽ
(  \ / _ノ |  |
.\ “  /__|  |
  \ /___ /
98ゲームセンター名無し:2010/09/18(土) 07:23:18 ID:rEehoxHGO
>>57
連想で「いとしのレイラ」が出て自信満々に「エリック・クラプトン」と答えようとして外す。

それがAn×An
99ゲームセンター名無し:2010/09/18(土) 07:32:40 ID:GP4mLjpXO
>>96
アンアンいこうぜ
みんななかよく
おかねだいじに
ボタンつかうな
かいとうさせろ
100ゲームセンター名無し:2010/09/18(土) 07:44:11 ID:jJeWfEij0
アンサーチャンスでアイスクリーム(トリプル)が出た。
これは2で期間限定だったやつだよね。
それもダブルを取った状態でもう1回スペシャルマッチ成功させたやつ。
101ゲームセンター名無し:2010/09/18(土) 07:45:15 ID:rEehoxHGO
解答ロワイヤル
102ゲームセンター名無し:2010/09/18(土) 08:33:41 ID:oRb2anEgO
>>94
みんなSS安定とか余裕レベルでプライドも高いんじゃない?
ヘタレな自分からしたらこのスレのレベルはかなり高く感じる
103ゲームセンター名無し:2010/09/18(土) 08:54:58 ID:6QyJjxyY0
クイズに本当に強くなりたいなら、
まずは様々な資料集を読みこんで知識のベースを作るしかない
今の自分がまさにそれ
正直レベルが雑魚だから努力するしかない
104ゲームセンター名無し:2010/09/18(土) 10:01:30 ID:TcUL7/FN0
>>102
どんなスレでもそうだが自称高ランクの話は例え本当だとしても話半分に聞いとくが吉
105ゲームセンター名無し:2010/09/18(土) 10:07:28 ID:NOk+I0xQ0
>>103
それをこのスレでは「回収」と呼んで忌み嫌う
106ゲームセンター名無し:2010/09/18(土) 10:15:20 ID:tWLU+S690
>>103
クイズ屋なんて、人生をそれに賭けているっていうほどやってきてるのにな。
今回のウルトラクイズ大会で実感したよ。スペシャルジャンル獲得率が
70%以上みたいな人たちって、ウルトラの問題をほとんど完璧に暗記してる。

ただ、それを非難するつもりは毛頭ない。長年の努力の成果だろうから。
要するにトップクラスのランカー達に勝とうと思ったらそのくらいの努力は必要ってこと。
「回収」を忌み嫌っていたたら、このゲームで絶対に強くなれない。
107ゲームセンター名無し:2010/09/18(土) 10:18:16 ID:SXUTSoLQ0
>>105
それは回収と呼ばない
問題自体を書いたり撮る事が回収
103は立派な「知識の吸収」
108ゲームセンター名無し:2010/09/18(土) 10:39:52 ID:NTcBHEydO
回収したって生半可な量じゃあ一回のプレイ中で一つや二つ位しか出なくて、ナチュラルに知ってる人には及ばないこともある。

一度間違えたやつを次は間違えないようにするので十分かと
109ゲームセンター名無し:2010/09/18(土) 11:09:34 ID:jJeWfEij0
>>107
同意。
元来、クイズってのはそれまでの勉強や経験で身につけた知識を試されるもの。
毎日毎日のニュースや見たり聞いたりしたこと、
観てきたTV番組や、好きで聞いてた音楽、本で読んだ雑学。
そうした積み重ねが「知識」なんであって、「問題文と答えの丸暗記」とは根本から違う。

今ではクイズの「ゲーム」として同じ問題が反復して出題されるから回収なんてあるんだろうけど
「わからない問題が出た」ことがきっかけで自分でいろいろ調べて理解したのならそれはそれでいいと思う。
さまざまな知識を深めることは人を豊かにする。

ただ、「問題文と正解の丸暗記」だけの上っ面の知識で終わらせてほしくない。
そんなのはゲームで正解するためだけの道具でしかない。
110ゲームセンター名無し:2010/09/18(土) 11:13:25 ID:E1CRf1zU0
連休だってのに、イベントがないからやりに行く気が起きんな。
111ゲームセンター名無し:2010/09/18(土) 11:16:25 ID:CBMFdXJw0
忌み嫌われてる回収は
メモやデジカメ撮影してる奴らの事だよな。

で、そういう回収してる奴が
ダイブとかスタカンとか批難してたりするが
お前が言う資格はないだろうと。
112ゲームセンター名無し:2010/09/18(土) 11:18:38 ID:ZlWp4h8b0
>>100

ダブル?
113ゲームセンター名無し:2010/09/18(土) 11:41:13 ID:jJeWfEij0
>>112
失礼。ダブルはなかったね。
当時、期間限定のときに取ってなかったから
トリプルの前はダブルと勝手に勘違いしてた。
114ゲームセンター名無し:2010/09/18(土) 12:30:30 ID:5g9GHd8F0
また素の知識君か。
115ゲームセンター名無し:2010/09/18(土) 12:40:27 ID:SBgmep3z0
特番になる確率ってどんなもんなのかな。
4回に1回ぐらいはあってほしいんだが
昨日は12回やって1回だけだった。
116ゲームセンター名無し:2010/09/18(土) 12:41:27 ID:Fw7nUMWj0
いまさらだけど今回の刺客タイトルのan×anレギュラーって、元ネタ何?
117ゲームセンター名無し:2010/09/18(土) 12:43:22 ID:ftRRihxS0
>>110
つ[早くこいこい木曜日]
118ゲームセンター名無し:2010/09/18(土) 12:58:17 ID:GP4mLjpXO
>>116
いまさらだけどコンセプトがクイズ番組だったという事をセガが思い出したんだろう。
119ゲームセンター名無し:2010/09/18(土) 13:20:54 ID:zvLB/psu0
>>116
特番で活躍すれば、番組がレギュラー化したときに自分もレギュラーになれるってことだよ
言わせんな恥ずかしい
120ゲームセンター名無し:2010/09/18(土) 13:34:34 ID:8ob+mhZSO
>>111
ひとつ思うのは、そうしたデータ丸覚えで百人一首押しするのはもちろんだけど、データから
ただトピックだけ覚えて正当なポイント押しするのも「忌み嫌われる回収」なんでしょ?

少なくとも、回収の議論の時はそういうのをないまぜにする人はそこそこいるよね。
121ゲームセンター名無し:2010/09/18(土) 13:49:27 ID:uO6ZZSJV0
回収は、問題文丸覚えしてポイント前に押す行為じゃなかったっけ。
122ゲームセンター名無し:2010/09/18(土) 13:58:19 ID:UaUnAS3z0
AnswerxAnswer マニアックス買ったけど
「これしか考えられん!」が入ってないじゃないか!
がっかり(´・ω・`)

積み重ねでパフェとった時の効果音とかホントにマニアックなんだがw
123ゲームセンター名無し:2010/09/18(土) 14:30:43 ID:zvLB/psu0
>>120
普段の生活で得られる知識すら「回収乙」だもんなw
てめぇのアンテナの感受精度で決めつけてんじゃねぇと小一時間(ry

>>121
それも向こうからすれば絶対無理でも、こっちからすれば問題文分かるときあるしな〜
特にテクニカルとか虫食いとかだと
124ゲームセンター名無し:2010/09/18(土) 14:33:42 ID:uO6ZZSJV0
>>123
向こうがわからないけど自分には確定、の時の「回収乙」はただの負悔でいいと思うよ。
125ゲームセンター名無し:2010/09/18(土) 14:39:10 ID:qnRItaKLO
>>124
回収乙
126ゲームセンター名無し:2010/09/18(土) 15:05:50 ID:JnY9HrQQO
>>120
そういう疑問を持つ人がいること自体、理解出来ないんだけど
「回収」って、言葉の意味から普通に考えても、このゲームに出る問題を覚える、回収することじゃん。
出るかもしれないことを覚えるのまで回収って。歴史の試験勉強とか正にそうじゃん。
>トピックを覚える。それを「回収」なんて言う人は、日本語が不自由と思われかねない。

あまつさえ、いわゆる「回収押し」って正当じゃない(その問題自体を知らないと
分かるはずのない)ポイントで押して正解することだけど、「正当なポイント押しするのも
忌み嫌われる回収なんでしょ?」とか、開いた口がふさがらない。
127ゲームセンター名無し:2010/09/18(土) 15:20:43 ID:zvLB/psu0
>>126
いや、だから世の中には
「自分の知らない知識を答える香具師は回収乙」
な人がいるのだよ
まぁ「回収乙」って言ってないと自分の気が済まないんでそ
128ゲームセンター名無し:2010/09/18(土) 15:22:53 ID:uO6ZZSJV0
振りと答えが入れ替わったり、同様の問題文から別の事聞かれても対応可能なのは回収とはいわない。
129ゲームセンター名無し:2010/09/18(土) 15:27:26 ID:8vYZbx2MO
>>122
マニアックスってまた出たの?

仕事のできないヘボ校正が担当したとしか思えない誤植だらけのダメ本と聞いたが。
130ゲームセンター名無し:2010/09/18(土) 15:39:33 ID:5g9GHd8F0
>>129
出てないよ。

誤植はあるけど、だらけってほどではないよ。
http://www7.atwiki.jp/anxan2/pages/111.html#id_cf124e0c
131ゲームセンター名無し:2010/09/18(土) 16:45:15 ID:bKsCLkic0
>レベル26キャラクターカラー Dlive Green → Olive Green
最終奥義エターナルフォースドライブグリーン!相手は死ぬ
132ゲームセンター名無し:2010/09/18(土) 17:11:43 ID:blzWZRe/0
回収ってのは、「大阪府に本拠地を置くJリーグチームを聞く問題の時は、必ず文字数アシストがつく」とか
「静岡県の政令指定都市を聞く問題の時は、静岡市が答の時はの時は1文字目に『し』と『は』が両方でるけど
浜松市が答の時は1文字目に『し』は出ない」とかそういうレベルの話じゃないの?

※俺が勝手に創作した例なので、実際にはこうなりません
133ゲームセンター名無し:2010/09/18(土) 17:19:51 ID:3UCSEv3g0
>>98
ジョージ・ハリスン?
134ゲームセンター名無し:2010/09/18(土) 17:27:56 ID:rhltWsBDO
ほんとかと思ったがな(笑)
135ゲームセンター名無し:2010/09/18(土) 17:31:49 ID:wuKjmPqv0
「アマゾ……」で答えられるのが回収
136ゲームセンター名無し:2010/09/18(土) 17:34:00 ID:RZgKFyqB0
来週の敗者復活タワーのスペシャルジャンルで
○×クイズを押し合い爆破で出してほしいでござる。
137ゲームセンター名無し:2010/09/18(土) 18:05:03 ID:kRa0Ycc60
>>135
ポロロッカ
138ゲームセンター名無し:2010/09/18(土) 18:09:18 ID:eYhVPaFs0
>>133
嫁を盗まれた方を答えにするのがkssgクオリティー
139ゲームセンター名無し:2010/09/18(土) 18:48:08 ID:6QyJjxyY0
アニゲ覚えるならアラビア語覚える方がましと思ってるからそこは別としても、
何とか他のジャンルは強化したいとは思うな
140ゲームセンター名無し:2010/09/18(土) 18:52:55 ID:RO0tdztN0
リアル回収はみんなしてるのに、
その場で覚えきれないのを後で覚えるための回収が何故ダメなのか
良く分からん。
百人一首状態にするのが目的でなければ問題ないと思う。
141ゲームセンター名無し:2010/09/18(土) 19:02:32 ID:3UCSEv3g0
>>138
連想エンタメであのヒントが出たら押したくなるし、初見なら普通にひっかかるわな
悪意すら感じるな
142ゲームセンター名無し:2010/09/18(土) 19:26:06 ID:J9FYFf9A0
サバイバルクイズとかは消去法で答えが分かったりするから
逆に意味深な誤答をメモって後で調べてみたくなったりするな
県別ネタとか好きで、これは何県の物なんだろうとか
143ゲームセンター名無し:2010/09/18(土) 19:27:14 ID:77qAJVTuP
俺の考え。
出た問題の答えを調べて答え覚えて次出たときに答えられるようにする→回収。
クイズに関係なく、気になった問題の一つや二つ調べるのは許容範囲内か。
問題文丸暗記で確定前に押す→回収。
回収に関しては十人十色の意見があると思うし議論しても平行線を辿るだけだから
好きにすればいいとは思うが。
俺はこれからも遠慮なく回収厨は回収厨だと蔑みの意味を込めて言わせてもらう。

>>140
自然な流れで答えを見て(自ら調べない)自然に頭に入った分は全く問題ないと思うが。
144ゲームセンター名無し:2010/09/18(土) 19:28:54 ID:z9+6MUCqO
ちなみに俺は回収よりスタカンのが嫌だな。しかもそれで決勝渋谷まで来るやつとか何なん?どうせなら観衆の前でもスタカンやれよ
145ゲームセンター名無し:2010/09/18(土) 19:41:40 ID:SCeYdca40
>>135
アマ…で始まる問題はアマゾンに関する3問しかない
146ゲームセンター名無し:2010/09/18(土) 19:55:50 ID:JQL8gWGvQ
南アメリカの大河
大手インターネットショッピングサイト
仮面ライダーのバージョン? の3つか
147ゲームセンター名無し:2010/09/18(土) 19:56:01 ID:uO6ZZSJV0
ポロロッカとマラジョ島は浮かぶが、後はなんだろう。
148ゲームセンター名無し:2010/09/18(土) 20:04:22 ID:vxgU1+RYO
初心者だからスタカンとか香具師とか意味が解らないっす。

ウルトラハットやっと半分越えたよ。
SACで星1のアイテム出た時は泣けたww
149ゲームセンター名無し:2010/09/18(土) 21:11:26 ID:7pgGul5i0
>>143
なぜランカーやトップテンが強いか分かる?
150ゲームセンター名無し:2010/09/18(土) 21:14:11 ID:b1wHMPjX0
>>94
上位って4位は100回に数回とかだし常勝みたいなもんでしょ?
151ゲームセンター名無し:2010/09/18(土) 21:16:52 ID:uO6ZZSJV0
>>149
>>143は「蔑み」を「負け惜しみ」に変えて読むとぴったりになるよ。
152ゲームセンター名無し:2010/09/18(土) 21:20:06 ID:cP5clFmaP
>>145
アマチュアとかアマルガムとかアマリリスとかで始まるのがありそうだが
153ゲームセンター名無し:2010/09/18(土) 21:21:00 ID:JnY9HrQQO
>>143
自分で調べたのか(あなた的には回収)、
COMか誰かが答えるかしたのを見て覚えたのか(あなた的には回収デハナイ)、
そんなの他人には区別出来ないじゃん。
なのに一方は回収厨と罵って断罪するのはちょっと酷くないか。
154ゲームセンター名無し:2010/09/18(土) 21:54:21 ID:LvHuE+McO
回収か知識かなんて区別がつかないんだから論じるだけ無駄。
「回収押し」と「エスパー押し」を区別すべき。
155ゲームセンター名無し:2010/09/18(土) 22:03:54 ID:7pgGul5i0
ランカーと決勝を早押しで対戦するとほぼエスパー押し
156ゲームセンター名無し:2010/09/18(土) 22:14:09 ID:8ob+mhZSO
>>152
元ネタ(幽白)では「アマゾ…」で「ピラニア」「ポロロッカ」「アマゾンハイウエー」だっけか
157ゲームセンター名無し:2010/09/18(土) 22:42:47 ID:3UCSEv3g0
>>148
スタカン=スタイル・カウンシルのことでないのは確か
158ゲームセンター名無し:2010/09/18(土) 23:08:25 ID:1rn+mPnbO
そもそもスタカンって見たことない
スタンドは結構見るけどカンペもカメラやメモでの露骨な回収も見たことないのは田舎者なのだろうか
159ゲームセンター名無し:2010/09/18(土) 23:10:22 ID:77qAJVTuP
>>153
区別がつかないから個人の道徳観に任せるしかない。
160ゲームセンター名無し:2010/09/18(土) 23:11:59 ID:77qAJVTuP
↑自身が回収するか否かってことに対してね。
161ゲームセンター名無し:2010/09/18(土) 23:44:58 ID:edWSFspUO
>>147
ピラニア、ピラルク、セルバ、利根川
162ゲームセンター名無し:2010/09/18(土) 23:49:08 ID:SXUTSoLQ0
今日一番の印象に残った問題(というなの笑い話)

S1爆弾押しつけクイズ
自分4位ながらもあと2問
今爆弾もちだがここと次をかわせば2位くらいまででやり過ごせそうな点差

穴埋め問題!漫アゲ!
アイドルマスターについて答えなさい
「Aが発売しているシリーズ。プレイヤーがBとなりアイドル達を育成するゲーム」
俺(A:バンダイナ…いや、これは全員こたえられるだろう)パス!
敵1: パス
敵2: A:セガ、B:プロデューサー ×
敵3: A:セガ、B:プロデューサー ×
0!ドカーン!
俺(どうしてこうなった…)

そのころ、TGSのアイマスステージであんなことが起きていようとは、
俺は全く知らなかったのであった。
163ゲームセンター名無し:2010/09/18(土) 23:49:21 ID:sv+HLH3h0
結局は負悔なのよ
自分たちだって気になる問題を調べたり、他の人の答え見たりしてるのに
その自分に当てはまる部分だけ回収にしないで負けたのは回収のせいだ、って信じ込もうとする

第一、そいつが回収なのか初見の超萌え問なのかどうやって判断すんのよw
好きで読み込んだ本とか初見かつある程度早いとこで押しても十分取れるわ
164ゲームセンター名無し:2010/09/19(日) 00:07:17 ID:FZRtCqPy0
回収否定派:ゲームしてるときだけ楽しければ良い。
回収肯定派:家で調べて知識を深めるのも楽しい。
人それぞれなんで、どっちでも良いじゃん。
165ゲームセンター名無し:2010/09/19(日) 00:12:18 ID:y8iGKsRb0
回収談義は別にスレ立てて好きなだけやってくれ
166ゲームセンター名無し:2010/09/19(日) 00:16:29 ID:Ln9S/WlZO
158 見てんじゃん、銃と刀、両方不正所持してないと銃刀法違反にならないのか?違うだろ
167ゲームセンター名無し:2010/09/19(日) 00:25:11 ID:tui9ZqASP
>>163
他人の答え見ない奴がいるか?
回収なんてものとはほぼ縁のないであろうライト層も他の人の答えは見る。
ゲームの流れで必然的に見、覚えようとしなくても頭に入るものと、
わざわざゲームで勝ちたいがためにいちいち調べてことを同列に語られてもな。
168ゲームセンター名無し:2010/09/19(日) 00:26:12 ID:tui9ZqASP
調べてこと→調べてくること
169ゲームセンター名無し:2010/09/19(日) 00:42:45 ID:UgIzUaek0
みんなが回収をどういう意味で使っているのかは分からないが
メモ回収と撮影回収なら、これはスタンドと一緒で
現場見るか見ないかだから、容易に判断がつく。

>>144
メモ回収も撮影回収もスタンドと同レベルだろ。
法的にはどちらも何も悪くないが、それを嫌う人からはどちらも対戦したくない相手。
どうせなら観衆の前でもメモって撮影やれよ。
170ゲームセンター名無し:2010/09/19(日) 00:50:22 ID:fbcLwzfhP
俺トレーニングで分からない問題はその場でケータイで調べるんだけど
コレって顰蹙もの?
171ゲームセンター名無し:2010/09/19(日) 00:51:06 ID:n0Cv8umd0
レジャラン大会とかでは使ってんじゃないの?
172ゲームセンター名無し:2010/09/19(日) 00:51:53 ID:Xh1BqLLr0
トレーニングなら素の知識君でも文句言わないと思うよ。たぶん。
173ゲームセンター名無し:2010/09/19(日) 00:52:03 ID:n0Cv8umd0
>>170
トレーニングは相手いないし別にいいんじゃね。
174ゲームセンター名無し:2010/09/19(日) 00:53:27 ID:y9MRqSZI0
トレーニングも本番と同じ問題出たりするのにw
ほんと、自分の都合のいいようにしか解釈しないなーw
175ゲームセンター名無し:2010/09/19(日) 00:54:52 ID:khskbKli0
そういやトレーニングの後藤キャンセル大分シビアになったな、あれ辛い
176ゲームセンター名無し:2010/09/19(日) 00:54:54 ID:tui9ZqASP
>>174
俺に言ってるのか?
トレーニングの答え調べたことすらないぞ
177ゲームセンター名無し:2010/09/19(日) 00:55:37 ID:EfNkOgd+0
>>175
後藤って誰のこと?
178ゲームセンター名無し:2010/09/19(日) 00:57:00 ID:DeyWcD1G0
>>177
どうやら大分県の人らしいぞ
179ゲームセンター名無し:2010/09/19(日) 01:01:04 ID:ZtE9UASW0
つまんね・・・アホか
180ゲームセンター名無し:2010/09/19(日) 01:03:49 ID:n0Cv8umd0
>>175
シビアってか、そもそも可能なの?
181ゲームセンター名無し:2010/09/19(日) 01:05:15 ID:8xvEaAYx0
流れぶった切って悪いんだが、昨日、近所のゲーセン行ったんです。ゲーセン。
そしたらなんか人がめちゃくちゃいっぱいで座れないんです。
で、よく見たらなんか垂れ幕下がってて、AnAn100円2クレ、とか書いてあるんです。
もうね、アホかと。馬鹿かと。
お前らな、100円2クレ如きで普段来てないゲーセンに来てんじゃねーよ、ボケが。
100円だよ、100円。
なんか親子連れとかもいるし。一家4人でAnAnか。おめでてーな。
よーしパパ特番がんばるぞー、とか言ってるの。もう見てらんない。
お前らな、100円やるからその席空けろと。
AnAnってのはな、もっと殺伐としてるべきなんだよ。
画面の向こうでとなりに座った奴といつ喧嘩が始まってもおかしくない、
刺すか刺されるか、そんな雰囲気がいいんじゃねーか。女子供は、すっこんでろ。
で、やっと座れたかと思ったら、隣の奴が、ドンマイ、とか言ってるんです。
そこでまたぶち切れですよ。
あのな、ドンマイなんてきょうび流行んねーんだよ。ボケが。
得意げな顔して何が、ドンマイ、だ。
お前は本当にドンマイと言いたいのかと問いたい。問い詰めたい。小1時間問い詰めたい。
お前、糞ダイブ乙って言いたいだけちゃうんかと。
AnAn通の俺から言わせてもらえば今、AnAn通の間での最新流行はやっぱり、
ニコニコ生放送、これだね。
mixiニコニコ生放送twitter。これが通のスタカン。
ニコニコ生放送ってのはコメ欄でスタカン。そん代わり電波障害で対応できず案外弱い。
で、それにホモ打ち(♂×2)。これ最強。
しかしこれを頼むと次からプレイヤースレにマークされるという危険も伴う、諸刃の剣。
素人にはお薦め出来ない。
まあお前らド素人は、らんさあ07の動画でも観てなさいってこった。
182ゲームセンター名無し:2010/09/19(日) 01:07:33 ID:TwCRDqwR0
>>149
もともと強いからよ
183ゲームセンター名無し:2010/09/19(日) 01:20:02 ID:khskbKli0
誤字すまん・・・後藤→誤答

>>180
1文字押し→選択肢消え→チェンジってのは多分もう無理
ただ間違いが分かっててor気づいて、押し即チェンジってのは出来た(間違えた〜系の台詞出るの確認)

まあ結局前みたいな使い方は出来ないから、その小ネタは不可能ってことだけど
184ゲームセンター名無し:2010/09/19(日) 01:27:03 ID:twgF1W540
文字選択の誤答はキャンセル不可
2択or3択はキャンセルできる
185ゲームセンター名無し:2010/09/19(日) 01:45:21 ID:x15Gvu07O
>>143
一度出た問題は正解できるのが普通だけど
メモを用意して問題と答えをその場で記入するのが回収作業とゆうことでは?
186ゲームセンター名無し:2010/09/19(日) 02:24:41 ID:D208yoyHO
「素の知識君」が来てたのか?
解答に自信のない問題で、正解がその解答だったって場合は、いくらなんでも回収にはならんだろ?
187ゲームセンター名無し:2010/09/19(日) 05:21:40 ID:kodkAcIG0
ゲーセンの大会って優勝するとなんかもらえる?
188ゲームセンター名無し:2010/09/19(日) 05:36:14 ID:KyY+UCKn0
>>187
名誉
189ゲームセンター名無し:2010/09/19(日) 06:17:51 ID:Xh1BqLLr0
>>187
大抵は名誉だけだが、店によってはフリープレーチケットやAn×An用カードがもらえるところもある。
190ゲームセンター名無し:2010/09/19(日) 08:10:09 ID:wO7dCUCji
回収については、「AnAnでしか通用しない覚え方」をしているか否かが問題な気がする
191ゲームセンター名無し:2010/09/19(日) 08:19:21 ID:CWKjKsml0
刺客・・・3日間やって1回しか出会わんかった。
192ゲームセンター名無し:2010/09/19(日) 09:23:58 ID:mwVKAwwxO
>>191
一回も出なかった俺に謝れ
193ゲームセンター名無し:2010/09/19(日) 09:30:26 ID:995d6wdC0
回収云々の話になっているみたいだが、リアル学校や資格等のテストでの誤答した問題の復習も
「回収乙」になるのかね?

こんな事言ったら身も蓋も無いかもしれないけど、就職試験で役立つ訳でもリアルマネー稼げる訳でもない
所詮自己満足の世界でしかないんだから、回収乙の世界になったと感じたなら
そんな世界から撤退すれば済む話だと思うけどね。
別に無理してSSクラスだのランカーだのにこだわる必要もあるまい。
回収乙のクラスから下に落ちればそれなりには戦えるでしょ。その為にリーグ分けだってあるんだし。
194ゲームセンター名無し:2010/09/19(日) 09:42:43 ID:TKTr7T990
>>191
一回会えたらいいんじゃないの?
もしかしてタイトルもらえなかったの?
195ゲームセンター名無し:2010/09/19(日) 09:43:49 ID:8xvEaAYx0
回収って、分岐先を答えられたり、
悶絶グロ問を確定前で押したりじゃないか?

まあプレイヤーのレベルにもよるが、SリーガーがSS上位の押しを見たら回収押し
のように見えるのかもね。
「ドラゴンボールで/  で答えられる奴はいないと思うけど、
「『アインスタイニ/だと、→アインシュタイン、アメリカ、ドイツ、99、Es、Seと、4択の頭文字でなんとかなるだろう。
196ゲームセンター名無し:2010/09/19(日) 09:44:46 ID:mwVKAwwxO
QMAではメモ帳はプライズでも出されてるから、純粋に知識を増やすなら構わないと俺は思う。

問題なのは連れに電子辞書とか装備させてプレイするような奴だな。
197ゲームセンター名無し:2010/09/19(日) 10:15:50 ID:995d6wdC0
>>195
そういった事も含めて受け入れていくしかないと思う。
回収しなければ戦えないような世界ならそこに無理して留まることにこだわるのもどうかと思うしね。

分岐先を答えるのにしたって、「勝負をかけた結果」である場合もあるしね。
例えば相手がリーチ掛かっているのにのんびりしていればあっさり終わってしまう。
正解できる可能性が数割あるかどうかでもダメ元で勝負をかける・・・ってのも戦法の一つではあると思うよ。
それを違う視点で見たら「ダイブ」だの「回収乙」等に見える訳だしね。
198ゲームセンター名無し:2010/09/19(日) 10:30:36 ID:995d6wdC0
それか、「回収乙」の人に負けないくらい自分もやりこんで回収しまくれば良い。
クイズゲーム全般に言えることだけど、やりこんでいけば同じ問題が出て来る事もある程度出て来る。
そうなればコア層とライト層では当然有利不利は出て来るし、それは仕方がない。
強くなるには回収にしろテクニックにしろ、努力していくしかない。
楽しむだけが目的なら無理して上を目指さなくても下のリーグでマターリやればいい。
場合によってはカードすら無しでゲストプレイに徹しても良いんじゃない?
199ゲームセンター名無し:2010/09/19(日) 10:48:07 ID:zjdiNmxNO
1.うるさい
2.長い
3.ウザい
200ゲームセンター名無し:2010/09/19(日) 10:50:51 ID:EfNkOgd+0
パーフェクト
  1st

○[ うるさい ]
○[ ウザい  ]
○[ 長い   ]
201ゲームセンター名無し:2010/09/19(日) 10:52:11 ID:MXeU8pQ8O
バカ4択出ろーって念じて無茶押しする場合もあるw
4択でもゆっくりしか押せない問題もあるが(特に語文の諺問)
202ゲームセンター名無し:2010/09/19(日) 11:01:26 ID:eHJNDg/qO
一番ひどいのは連想じゃね?
この前なんか一枚目の「本社は東京都渋谷区」だけで正解されたわ
203ゲームセンター名無し:2010/09/19(日) 11:09:31 ID:MXeU8pQ8O
ジャンル趣雑以外なら知識から絞れることもあると思う
語文で「本社は東京都千代田区」とかも無理だが
204ゲームセンター名無し:2010/09/19(日) 11:15:44 ID:eFAGFMpM0
連想はジャンル自体が第0ヒントだから1枚目で押せる問題も結構ある
205ゲームセンター名無し:2010/09/19(日) 11:26:38 ID:995d6wdC0
>>199-200
4.消えろ

が無いって事はこのまま長くてウザい話を続けても良い?ww

まあ、SSリーグ辺りは「回収乙リーグ」だと思えば精神的にも楽なんじゃないの?
別に生きていく上で必要な訳じゃ無いし、これでお金稼げる訳でもない。
An×Anで「SSリーグにいる」とか「ランカーです」等と自慢して見た所で一般人には通用しない。
ムキになりすぎて楽しめなくなってしまったらそれまでだ。
206ゲームセンター名無し:2010/09/19(日) 11:37:49 ID:5s11Kw3N0
QMAスレより

313 名前:ゲームセンター名無し [sage] :2010/09/18(土) 23:09:44 ID:FqlidoLF0
>>305
早押しだから余計に問題が雑に感じる部分もある
たとえば

「あだち充の漫画「タッチ」の… 

AnAnは少し上のリーグだとここで大体みんな押してくる
押さないと解答権を得られない。

でもいくら「タッチ」を読んだことあって物凄くファンな人であっても、この時点では「何を聞いてるのか」が分からない
主人公を聞いてくるのか?ヒロインを聞いてくるのか?掲載誌を聞いてくるのか?

で、結局答えは題材になったスポーツ「やきゅう」
そんなの分かるよ!ってものでも問題文を最後まで見れないから分かるものも答えられない。

このように誰でも分かるような問題が多いだけに、いくらタッチが好きな人でも全く見たことない人でも
早く押して問題文を想像する要素でばかり勝ち負けの要素がつく

QMAはタイピングで「野球」なんて答えさせない。そういうのはセレクトで出す
だからダイブ気味でも答え多分これだろってのは初見でも想像しやすい。

つまりこういう要素がある時点でananは非回収組が回収組に勝てる要素はないと思う。
知識比べ以前に、問題文が出る前に聞かれているものを憶測ではなく確信を持って解答できてしまうのだから。
207ゲームセンター名無し:2010/09/19(日) 11:50:08 ID:8xvEaAYx0
>>206
[や][サ] [う][た]   [あ][こ]   [し][ソ]
[バ][ラ] [に][く]  [わ][か]   [バ][り]
やきゅう
うえすぎたつや(うえすぎかずや)
あさくらみなみ
しんたいそうぶ
208ゲームセンター名無し:2010/09/19(日) 11:54:11 ID:8xvEaAYx0
あ、頭文字で答を想像するのさ、ていうことね 207は。

回収ではなくて、いかに答と思われるものを数多く類推できるか。
んで頭文字から何を聞かれてるか推理する。知識の絶対量がないとできん芸当。
209ゲームセンター名無し:2010/09/19(日) 12:05:41 ID:mwVKAwwxO
>>208
パターンの回収だな
210ゲームセンター名無し:2010/09/19(日) 12:21:13 ID:sTneAzXgO
セガも刺客商法で開発費を回収
211ゲームセンター名無し:2010/09/19(日) 12:24:32 ID:RZW7SgnoO
>>209
自分は「傾向をつかみ対策を講じる」だと思うけどな。
別にメモやデジカメの回収なんかしないけど、問題からいくつかの候補は考えるようにはしてるよ。
212ゲームセンター名無し:2010/09/19(日) 12:28:37 ID:tGU08Jko0
>>206
そんなの極端な例じゃねぇかwww
キモヲタ学園の隔離スレに帰れや
席が近いのがマジむかつくわ
キモヲタの匂いがこっちにも来るからな
あんなクソゲーよくやってるな
こっちに干渉するな。ヲタ学園なぞに興味もないわw
213ゲームセンター名無し:2010/09/19(日) 12:33:50 ID:mwVKAwwxO
>>210
誰がうまいこと(ry

実際回収してる上位は結構いるんじゃないか?
俺と対戦した某ランカーの負け方も
全てダイブ→とんでも分岐(おそらくその分岐は初見)での誤答
だったし。

まあ普通はダイブしてシロガネーゼ→マクハリーヌとは思わんわな。
つーかマクハリーヌなんて呼び方初めて聞いたぞ。
214ゲームセンター名無し:2010/09/19(日) 12:39:19 ID:RZW7SgnoO
>>213
それは回収じゃなくてただのポイント押しだろ
215ゲームセンター名無し:2010/09/19(日) 12:39:42 ID:2f4Vw/JdO
初見の問題なら、ボキャブラリーが多かったら有利みたいだな。
はっきり知らなくても、「ひょっとして?」みたいな感じで何となく答えられるものがある。
連想早押しとか、そういう傾向が特に多いかも。
216ゲームセンター名無し:2010/09/19(日) 12:43:05 ID:tGEwErWT0
>>214
ポイント押し自体が回収の積み重ねによるものでは?
217ゲームセンター名無し:2010/09/19(日) 12:46:32 ID:MXeU8pQ8O
>>213
そのパターンだとアシヤレーヌ、マリナーゼとその所在を聞かれるのは知っていたが
マクハリーヌなんて存在自体知らなかった
218ゲームセンター名無し:2010/09/19(日) 12:52:01 ID:Xh1BqLLr0
>>207
ボクシング部もあるぞ。達也が最初に入った部。
219ゲームセンター名無し:2010/09/19(日) 13:05:12 ID:y9MRqSZI0
>>213
シロガネーゼの一文字でもみえてるとこで押してるなら回収ではない
むしろ、回収してる人は高確率で分岐する問題だけに手を出さない
220ゲームセンター名無し:2010/09/19(日) 13:06:18 ID:RZW7SgnoO
>>216
>>208の言を借りれば、回収してなくても知識の絶対量があればポイント押しはできるだろ。
まさか、クイズに強くなるために知識をつける=回収、という人?
221ゲームセンター名無し:2010/09/19(日) 13:13:32 ID:IzMOvzDaO
このゲームに何を求めてるかも重要だよな

僕はあるかも分からない、昔あったクイズ王みたいな番組があったときに向けてのトレーニング感覚なんで、早押しがあって制作サイドが「難易度高い」問題が出たら何でもいい

ただ回答権取ったらちゃんと正解をしてくれと
222ゲームセンター名無し:2010/09/19(日) 13:21:47 ID:fxlHMtpEO
回収レベルに達してる奴らは文句つけてる人間の数倍も数十倍も金使ってんだからいいだろ。
育成アリのゲームもそうだがいちゃもん付けるのは同じ位やり込んでからにしてくれ。

糞ダイバーは別な。
223ゲームセンター名無し:2010/09/19(日) 13:26:26 ID:mwVKAwwxO
>>219
シロガネーゼというキーワードが出るよりも前で、それがやたら分岐することが知られる前の話。

>>217
すぐ近くに住んでる俺でもそんな言葉初めて聞いたからな。

>>220
知識量と回収と両方の三択

知識量だけでやってないといえるのは、
ウルトラSPの計算式問題で式が出る前に答えて正解してるのがいたから。
あれは問題文全てを事前に知ってないと無理。
224ゲームセンター名無し:2010/09/19(日) 13:27:30 ID:Xh1BqLLr0
リアル屋みてたら、二択三択のダイブなんか可愛いものだとわかるぞ。
文字アシストなくても、平気で五択十択で飛び込んでくる。
225ゲームセンター名無し:2010/09/19(日) 13:30:35 ID:x15Gvu07O
>>190
一度出た問題は長期記憶として覚えているのが普通だけど、AnAnというゲームに合わせてやり方、覚え方、再現の仕方が自然に進化いくのも普通じゃないかな
226ゲームセンター名無し:2010/09/19(日) 13:34:06 ID:fxlHMtpEO
ウルトラSPはセガが悪いだろ。問題数が少な過ぎて10クレもやれば同じ問題に当たりだしたし。
インシュリンとか五、六回答えたぞ。
227ゲームセンター名無し:2010/09/19(日) 13:36:36 ID:Xh1BqLLr0
足掛け3年とか7ダースが何回出たか覚えてない。
問題数は膨大にあるんだから、毎日問題入れ替えればよかったのに。
228ゲームセンター名無し:2010/09/19(日) 14:31:56 ID:eaHYGthT0
問題数の問題より、変化しないことが問題だったんだと思う
「ウルトラクイズの過去問をそのまま出す」と宣言した以上、変化させられなかったんだろうが
229ゲームセンター名無し:2010/09/19(日) 14:36:19 ID:G2blCl420
SPは最初の1日だけで後は回収大会
230ゲームセンター名無し:2010/09/19(日) 14:45:30 ID:tui9ZqASP
AnAnスレにほぼ毎日貼りついてるくらい(だろうから)回収厨も多いのかね。
回収を蔑んで気に障ったならすまん。
精々全て自分にとって都合のいいほうに脳内変換して回収を楽しんでくれ。
そんな君らを軽蔑し続けるから。
231ゲームセンター名無し:2010/09/19(日) 14:58:33 ID:1AQrb/xU0
>>230
……そんなわざわざ他人を蔑む人生を送らんでもw
232ゲームセンター名無し:2010/09/19(日) 15:20:04 ID:tui9ZqASP
蔑みにも値しないか、脳内スルーしまっせ
233ゲームセンター名無し:2010/09/19(日) 15:21:19 ID:tui9ZqASP
蔑み→蔑む
毎度急いで書いてるから誤字多くてすまん
234ゲームセンター名無し:2010/09/19(日) 15:49:05 ID:fxlHMtpEO
久々に勝利宣言とか見たなw
235ゲームセンター名無し:2010/09/19(日) 16:20:24 ID:TPBb3Sn30
戦ってる最中、ずっと「くっそ〜」っていう机叩くタッチアクション連発してる人は何を訴えてるんだろう
236ゲームセンター名無し:2010/09/19(日) 16:28:11 ID:mwVKAwwxO
>>235
それがフルちくしょー。
かなかには誤答したりして最下位になったりするとフルプギャボーに切り替えたりするのもいる。
237ゲームセンター名無し:2010/09/19(日) 17:08:16 ID:ra2HVLM20
>>230
あんた、可哀想な人だね
238ゲームセンター名無し:2010/09/19(日) 17:48:14 ID:tui9ZqASP
>>234
そうでもしないとまたレスが来て終わりの見えない議論が始まる。
239ゲームセンター名無し:2010/09/19(日) 18:00:57 ID:Xh1BqLLr0
IDをNGに入れてほっとけよ。
240ゲームセンター名無し:2010/09/19(日) 18:01:34 ID:tGEwErWT0
名を捨てて実を取る、でいいじゃないか。
241ゲームセンター名無し:2010/09/19(日) 18:02:01 ID:xDZz1aPdO
>>226
インシュリンは当たった事がないな
>>227
足掛け〜も当たったことない

俺は20個と水素にめちゃくちゃ当たってるな

まあ短い期間だしたまにはいいんじゃね?
回収厨になりそうだが…
242ゲームセンター名無し:2010/09/19(日) 18:03:32 ID:KUE/tNQx0
回収の話題が出る→回収の定義で揉めて荒れる→もういいいだろの空気→沈静化

この流れは、クイズゲームの板で不定期に起こる自然現象だね。
243ゲームセンター名無し:2010/09/19(日) 18:13:13 ID:ksMujDCI0
SSなら分岐先答えるのは普通。
文句は問題数が少ないセガに言うべきこと。
244ゲームセンター名無し:2010/09/19(日) 18:15:02 ID:fxlHMtpEO
もう回収議論スレでも立てて隔離すれ。クマのジャンル再編と同じだ。
245ゲームセンター名無し:2010/09/19(日) 18:23:27 ID:vIyXyrn40
このゲームの存在自体を否定する発言になるけど、
この間の高校生クイズを見てて、クイズの醍醐味は早押しよりもボードだと思った。
246ゲームセンター名無し:2010/09/19(日) 18:25:04 ID:X0or4AMC0
2初期ぐらいまであった新問○問追加ってアナウンスされた直後が
初見問だらけで一番楽しかった。
247ゲームセンター名無し:2010/09/19(日) 18:58:10 ID:mwVKAwwxO
>>246
Liveとタイトル付けるからにはすべて一新する、くらいのものにするべきだよな。

今のはライブというよりむしろ再放送に近い出来。
248ゲームセンター名無し:2010/09/19(日) 19:26:13 ID:3tjL4sXxO
>>243
SSとSで分岐問題の量違うの?
249ゲームセンター名無し:2010/09/19(日) 19:30:06 ID:G2blCl420
Answer×Answer (再)
250ゲームセンター名無し:2010/09/19(日) 20:00:02 ID:vIyXyrn40
>>247
3にするだけのシステム変化やクオリティの向上が図れなかったから、
妥協の産物としてLiveができたと考えることもできるぞ
251ゲームセンター名無し:2010/09/19(日) 20:08:25 ID:5xgFsLfNO
HP見たら山本とかいうデブが優勝してたけど極楽とんぼ?
欽ちゃん球団卒業して闇スロで金太郎チャンスやってたはずだけど・・・
252ゲームセンター名無し:2010/09/19(日) 20:15:42 ID:mwVKAwwxO
>>249
なんかテレビ欄みたいでそれっぽい感じだな

>>250
じゃあAn×An2増刊号で
253ゲームセンター名無し:2010/09/19(日) 20:23:09 ID:rRvaJCsei
個人的な意見だが、例として
「底辺20cm、高さ10cmの平行四辺形の面積は?」という問題があったとして、
A 「底辺20cm」を見ただけで、上記の問題であると判断して押す
B 「底辺20cm、高さ10cm」で、三角形の場合もあり得るが、ポイントで負けている等の理由で勝負をかけてダイブ
C これまで平行四辺形の高さの公式を知らなかったが、この問題を相手に正解されたのを見て知識を増やした

AだけがNGと思う
254ゲームセンター名無し:2010/09/19(日) 20:29:28 ID:g3NfEhXO0
ウルトラクイズのチャレンジイベントのときの逆転ラウンドのテクニカル最終問のこと
自分は現在2位で3位には総取りされない限り逆転されない状態だった
で、問題が始まるや否や4位が糞ダイブ、続いて“ダース”という単語だけめくられて3位がダイブ
結果3位が正解“7”を入力して総取りして逆転
そんなに多いことでもないがさすがに萎えたわw
255ゲームセンター名無し:2010/09/19(日) 20:46:57 ID:995d6wdC0
>>254
お気の毒さまではあるけど、逆にあなたがその立場だったらどうする?

@現在3位で総取りしか逆転の目が無い。
この場合、ダメ元で勝負かけませんか?

A現在4位で決勝進出の目が無い
この場合、一切手出しせずに黙ってゲーム放棄しますか?
決勝進出は無理でも3位狙いすら諦めますか?
256ゲームセンター名無し:2010/09/19(日) 20:56:06 ID:g3NfEhXO0
>>255
@さすがにもうちょっと当たりがつくまで待つ
A3位狙えるなら狙いたいが問題開始早々ダイブするような真似はしない

この辺のスタンスは人それぞれかも知れん
まあだから自分の場合は押し負けが多いんですけどね
257ゲームセンター名無し:2010/09/19(日) 21:06:25 ID:D208yoyHO
ちょっと失礼しますよ。
>>255
@苦手ジャンルで、かつ答えが解らない問題なら、お手上げですな。
A次で優勝出来れば、名誉挽回がカウントされるから、そっちをとりますね。尤も、その日のうちにもう一度プレー出来ればの話ですけど。
258ゲームセンター名無し:2010/09/19(日) 21:06:48 ID:Xh1BqLLr0
>>253
Cは別の意味でNGだと思う。

>>254
多分、それSPジャンル問題だよな。「第3回大会からの問題です。靴下84足は何ダース?」ってやつ。
推測だが、3位の奴はその問題を1度見て覚えてた可能性が大。
259ゲームセンター名無し:2010/09/19(日) 21:34:40 ID:8DydX/mo0
逆転ラウンド最終問、自分が1位確定、2位が未制覇のエリアで3位が総取りか、正解して2位が回答なしなら2位と入れ替わる状況の時に
3位が押しました。自分も押してわざと間違えてスタンプGETしたんだけどどう思われるんだろ?
260ゲームセンター名無し:2010/09/19(日) 21:35:02 ID:zjdiNmxNO
>>255
「決勝進出の目がない4位が0秒ダイブ」と言ってる人に対して
「じゃあゲーム放棄しろとでも?」なんて気狂いのレス。

それに254の論旨はそこじゃなく、「スペシャルジャンル」と「ダース」だけで
当てられてしまったことだろうし。素っ頓狂も甚だしい。
261ゲームセンター名無し:2010/09/19(日) 21:44:21 ID:zjdiNmxNO
>>259
逆転3位「順位操作しやがったな、屑野郎」
逆転2位「アシストしてくれてありがとう、順位操作の屑野郎」
4位「順位操作の屑野郎、1位おめでとう」

とりあえず、わざと間違えて順位操作とかしても怒らない人なんだ、って
覚えておきたいからCN教えて。
262ゲームセンター名無し:2010/09/19(日) 21:49:48 ID:995d6wdC0
>>260
確かに0秒ダイブに関してはどうかと思うけど、
(それでも苦手ジャンルならその手も無くは無い。ダメ元で適当に答えを入れても当たる事はある。
答えが短ければ尚更ね。)
総取りしか逆転の目が無いなら勝負をかけるしかないでしょ。
少なくても「ダース?」が見えれば、答えが1けたなら25%当たるからね。
(答えが2ケタ以上の可能性もあるけど、それでも)勝負賭ける価値はある。
263ゲームセンター名無し:2010/09/19(日) 21:57:35 ID:995d6wdC0
まあ、俺がこんな考えするのも、MJ4等の麻雀ゲームもやったりするからなんだけどね。
麻雀でも似たような議論が出る事がある。4人対戦という共通点もあるからね。

オーラス(最終局)なのに4位が(順位変動しないような)安い手で上がって
2位3位の人がぶつくさ文句言ったり・・・って事がときどきあったりするんだよね。

そういう時は「じゃあ4位でどうにも逆転できそうな手にならなかったらオリるしかないの?」
って反論しちゃうんだよね。
264ゲームセンター名無し:2010/09/19(日) 22:00:06 ID:Xh1BqLLr0
3位だった人がSPジャンルをどれだけ積んでたかによるけど、
今回のチャレンジ上位陣だとその問題でダースが見えたら確定なんだよなぁ。
多分、3位の人は確信持って押したと思う。
265ゲームセンター名無し:2010/09/19(日) 22:06:57 ID:8DydX/mo0
>>263
昔4人対戦麻雀のところに「オーラスで4位で逆転できないならアガるな」みたいな張り紙があった
今はネットが主流だから文句言えないけど、その場にいたらやっぱアレだからそんな張り紙があったんだな・・・
266ゲームセンター名無し:2010/09/19(日) 22:07:02 ID:twgF1W540
>>263
それはオリるしかない
267ゲームセンター名無し:2010/09/19(日) 22:19:31 ID:1dmX7LZ40
>>259
全国制覇スレでも苦手ジャンル投げられまくる過疎県民の話が出ていたが、これだと
Liveの全国制覇システムは、東京人に優しく田舎者に厳しいシステムってことになるな
268ゲームセンター名無し:2010/09/19(日) 22:23:33 ID:995d6wdC0
>>265-266
そんなルール押し付けられるなら回線ぶっちぎって途中で投げ出した方が良くなっちゃうわな。
それか、リーチに対してワザと危険なドラ切ったりして早く終わらせた方が良くなってしまう。

・・・・なんか0秒ダイブする奴の気持ちもわかった気がする・・・
269ゲームセンター名無し:2010/09/19(日) 22:31:43 ID:tGEwErWT0
>>268
普通にアガる分にはかまわない。

0秒ダイブはいきなりチョンボで終わらせるような感じだ。
(チョンボで終了できるかは置いといて。)
270ゲームセンター名無し:2010/09/19(日) 22:37:36 ID:vIyXyrn40
>>265
今でも雀荘だとオーラス4位確定アガリは警告される店は少なくない
繰り返すと出禁食らうよ
271ゲームセンター名無し:2010/09/19(日) 22:38:20 ID:GlSbsIQHO
>>255
@なんとなく検討つきそうな所ギリで行くな。玉砕するが
A3位が未制覇なら0秒ダイブこそしないが取りに行く。玉砕s(ry

>>263
まぁ、逆転トップ不可能ならオリるのがマナーだ。と雀荘やってる叔父さんが言ってた。
272ゲームセンター名無し:2010/09/19(日) 22:57:32 ID:x15Gvu07O
>>270
そんな店はない
逆転を狙いに行くから結果的には安い手で上がることは少なく、自分の判断で空気を読んで降りる選択もあるがなw
273ゲームセンター名無し:2010/09/19(日) 23:08:51 ID:Pc9Bdjaz0
麻雀の4確は収支なんかを考えると本来全然問題ないんだけどね
まあ麻雀とかは古い考え方というかくだらない感情論が結構残ってる世界だから
274ゲームセンター名無し:2010/09/19(日) 23:19:24 ID:QKHkpI3n0
相撲だって千秋楽まで7勝7敗のカド番大関相手には空気読んで負けるんだ。
275ゲームセンター名無し:2010/09/19(日) 23:41:50 ID:mwVKAwwxO
チクショー連呼や負けたら台をケルナグールするような基地外アンサー相手に、
空気読みなんかを期待するのがそもそも間違い
276ゲームセンター名無し:2010/09/19(日) 23:47:23 ID:Y51bM5ugi
>>259
それは至極正しい、というかまさに戦略の醍醐味
麻雀で例えるとダントツの時に安い手にわざと振り込むようなもの

>>263
原則としてオリる。
それも、振り込みはおろか、ポンチーもさせないように気をつけて。
極力、他の3人の邪魔をしないよう、空気に徹する
ただ、例外として順位変動がなくても、安目でも「4位と3位のウマの差」以上あることが確定している場合は、上がりを狙う。
277ゲームセンター名無し:2010/09/19(日) 23:53:39 ID:kxjLHyqT0
>>268
麻雀の世界だと次回から山越しされたり、
順位操作されるだろうね。
わざと差し込んで貰えなかったり。
An×Anの世界も狭いから、嫌われたらゲーム上損するよ。

つか麻雀に限らず勝負事弱いでしょ?
ゲームを真面目にやる人間の心理が全然分かってないよ。
278ゲームセンター名無し:2010/09/19(日) 23:59:13 ID:tGEwErWT0
AnxAnの対戦相手なんて、翌日には忘れてるから大丈夫。
279ゲームセンター名無し:2010/09/20(月) 00:01:02 ID:y9MRqSZI0
振り込む奴は警戒するけどな
1の遅答屋はわざと振り込むのが多い
280ゲームセンター名無し:2010/09/20(月) 00:05:01 ID:z19vHts+0
ダントツのビリでも道連れ首切り(原点割れ)を狙い
自分へのダメージを少なくする方法もある。
281ゲームセンター名無し:2010/09/20(月) 00:08:08 ID:Kj5vyJQx0
みんな色々考えてるのね

自分なんか
「分かった(と思った)ら押す」
コレしか考えてないわ
そんな色々考える脳みそ余ってるなら問題に全部注ぎ込むわ、勿体ない
282ゲームセンター名無し:2010/09/20(月) 00:08:39 ID:X8rFLTjIO
>>278
本人はそう思ってるのかもしれないが、An×Anは.NETに対戦履歴があるから特定も容易だぞ
283ゲームセンター名無し:2010/09/20(月) 00:10:33 ID:y6Dv4NVlO
フリー雀荘の場合、安手でもチップを抜けるんであれば、普通にアガラスは有り得るよ。
チップの比重が高いピン以上の雀荘なら尚更。

An×Anでも、ラス確だろうがGP狙いでダイブするのはよくある事。
3位が焦って誤答してくれれば、それだけで25pt分のGPが入るんだし。

勿論、嫌いな奴が2位だったら、順位操作だけを狙ってワザ誤答する事もあるけどね。
284ゲームセンター名無し:2010/09/20(月) 00:16:40 ID:c4IGxa13O
>>268
自己中丸出し。
勝つ為なら糞ダイブで解答権取って運で当たれば儲けもの(それで場を荒らすのは
知ったこっちゃない)、勝てないなら捨てゲーした方がいい(完全な御器所思想)。

根本的に対戦ゲームに向いてない。向いてないというより先天的な嫌われ者。
平気でそんなことばっか書き込んでるとこからも、その自覚はないようだけど。
285ゲームセンター名無し:2010/09/20(月) 00:22:11 ID:kT5Hed4J0
まさか麻雀の話で荒れるとは
286ゲームセンター名無し:2010/09/20(月) 00:28:01 ID:pbkNVV390
麻雀なら4位でも大物狙いで逆転があるから1位の振込みはありかな
でもAnAnだと1位2位はPO→同じ値段でもう少し出来る、って部分があるから
2位3位入れ替えするような狙った振込みはなしだね。
287ゲームセンター名無し:2010/09/20(月) 00:30:19 ID:X8rFLTjIO
次回作はAn×An格闘倶楽部になりそうな流れだな
288ゲームセンター名無し:2010/09/20(月) 00:31:05 ID:c4IGxa13O
>>283
それは2の時か、LiveでもSPジャンルの時だけの理屈だろ。
>GP狙いダイブはよくあること

おまけに「勿論、嫌いな奴にはワザ誤答」なんて余計なことを付ける意味がわからん。
289ゲームセンター名無し:2010/09/20(月) 00:35:43 ID:c/zJBG2I0
だから要はてめえの倫理観なりマナーを他に押しつけて考えるなってことだろ
ダイブされていい気はしない事は確かだがルール上可能な行為なんだからするなとは言えん
290ゲームセンター名無し:2010/09/20(月) 00:40:35 ID:X8rFLTjIO
要はAn×Anはマッチングした人次第で萌えも萎えもするってことだろ。
291ゲームセンター名無し:2010/09/20(月) 00:41:06 ID:Kj5vyJQx0
>>287
せめてAnAn EVOにしろw
292ゲームセンター名無し:2010/09/20(月) 00:44:48 ID:su/Fjkxs0
>>286
好き嫌いとかはおいといて、
片方がランカーだったなら、もう片方をアシストするかもしれないな。
決勝で勝つ確率を上げるだめに。
まあそううまくいくもんでもないだろ。
293ゲームセンター名無し:2010/09/20(月) 00:44:48 ID:P85dBO3d0
An×An SUNとか
え?いや、今作は3じゃないらしいし。
294ゲームセンター名無し:2010/09/20(月) 00:57:21 ID:X8rFLTjIO
>>291
なんかリアル格闘に発展しそうな感じだったから、ネーミング的にこっちにしてみた。

次回作は試合に負けたら解答台でちゃぶ台返しができる新機能を搭載すればヒットするかもしれない。
295ゲームセンター名無し:2010/09/20(月) 01:07:06 ID:L2S/3SdaO
>>293
でもコードネームみたいなのはANN3だったりする。
296ゲームセンター名無し:2010/09/20(月) 01:28:13 ID:e6lYasV0O
@4位転落のリスクとの兼ね合いになるが、基本的には1つでも上の順位を狙いに行く。ダメ元ではなく正解するつもりで。

Aゲームに関する一切の権利を放棄しない
297ゲームセンター名無し:2010/09/20(月) 01:32:49 ID:e6lYasV0O
298ゲームセンター名無し:2010/09/20(月) 01:40:05 ID:tI/FOXgP0
2位に☆6以上の差があったら普段以上に自信ある時だけ押すとかでいいんじゃない?
逆に☆3とかの差だったら確定前押しも許してやれと
問題潰しという技術(?)のせいで☆7差から合わせ押しされて無回答で
結果予想外の逆転2位とかいうこともあったし皆が高レベルとも思えない
299ゲームセンター名無し:2010/09/20(月) 01:40:27 ID:P85dBO3d0
>>295
うん、SUNって言いたかっただけなんだ。すまない。
300ゲームセンター名無し:2010/09/20(月) 02:12:25 ID:W53oQami0
うんともSUNとも言わないでおけばよかったのに
301ゲームセンター名無し:2010/09/20(月) 02:17:46 ID:Z9Qik90v0
[だ][れ]
[う][ま]
302ゲームセンター名無し:2010/09/20(月) 02:20:58 ID:W53oQami0
[お][れ]
[か][ば]
303ゲームセンター名無し:2010/09/20(月) 02:24:59 ID:5Vmvp0A/0
>>274
将棋だとあえて空気を読まずに、勝ちにゆく「米長哲学」があったりする。
だから、毎年の順位戦最終日が荒れる荒れるw
304ゲームセンター名無し:2010/09/20(月) 02:33:15 ID:P85dBO3d0
順位戦は順位一枚で天国と地獄見る事あるからな。
空気を読んで負けた分落ちた順位で翌年泣きを見る可能性あるし。
305ゲームセンター名無し:2010/09/20(月) 08:07:25 ID:Je8f9RaqO
ゲームは楽しんだ者勝ち
306ゲームセンター名無し:2010/09/20(月) 08:25:25 ID:FaBS0IHs0
>>303
プロなんだから当たり前だとは思うけどね
プロは勝つことだけが仕事
見世物やってるわけではないんだから
プロでなくとも本気でやってる人間なら誰でも当てはまると思う
307ゲームセンター名無し:2010/09/20(月) 09:05:05 ID:Oa0ZHjGV0
何故かわが県に有名アンサーが多数来てた
大会でもあったのかな…
308ゲームセンター名無し:2010/09/20(月) 09:20:51 ID:46skhqjzO
>>308
新潟?
309ゲームセンター名無し:2010/09/20(月) 09:25:44 ID:W53oQami0
>>309
ここはどこ?
310ゲームセンター名無し:2010/09/20(月) 09:46:14 ID:j9bJJwFdO
>>307
それはわからないけど、3連休で旅行してるランカーが少なくないのか都道府県ランキングが
結構変動してるね。適当でした。氏なんか長崎の王になってるし。
311ゲームセンター名無し:2010/09/20(月) 09:54:29 ID:rTQ0/oF2i
>>310
旅行先でもAnAnかよww
312ゲームセンター名無し:2010/09/20(月) 09:59:11 ID:pbYU223aO
長崎でじゃ宝探しイベントあったみたいだな。
それでじゃね?
313ゲームセンター名無し:2010/09/20(月) 10:13:14 ID:EmSP1kXD0
自分も出張先・旅先で時間が空いたら、記念にやりに行ったりするけどなw
314ゲームセンター名無し:2010/09/20(月) 10:34:12 ID:FaBS0IHs0
まぁ、全一の人が1日で47都道府県回れば、翌日には全国制圧も可能だからな
そういう人ならやるだろ
315ゲームセンター名無し:2010/09/20(月) 10:37:14 ID:j9bJJwFdO
>>314
Liveで仕様変更が入って最後にプレイした都道府県でしかランクインできない
316ゲームセンター名無し:2010/09/20(月) 10:43:03 ID:1KwBoqAvi
1日で47都道府県のAnAn巡礼なんて物理的に不可能だろjk
317ゲームセンター名無し:2010/09/20(月) 10:53:52 ID:FaBS0IHs0
>>315
そうなのか、知らなかった

>>316
まぁ、47は無理でも、
タクシーと自家用機駆使すれば20くらいは何とかなるんでないの?
前提条件がひどすぎるのは認めるが
318ゲームセンター名無し:2010/09/20(月) 11:40:18 ID:Kj5vyJQx0
>>306
……え?
将棋のプロは見せることが目的じゃないの?
プロ野球とかプロレスラーは魅せることが前提に入ってるけど
319ゲームセンター名無し:2010/09/20(月) 11:49:06 ID:jW14dhn+O
昨日は帰省してAnしてたら横にかわいい女の子が来て押してた。
アバターも回答台もかわいくカスタマイズしていて名前もかわいかった。
でも本人の方がもっとかわいかった。
320ゲームセンター名無し:2010/09/20(月) 11:53:02 ID:6tWjhxYDi
>>318
勝つことが最重要だが、美しさも重視する
たとえば、敗色濃厚になったらさっさと投了する。ただし、一方的な展開になった場合でも、
形だけでも攻め合いになったように、「形づくり」というものを行う
321ゲームセンター名無し:2010/09/20(月) 11:56:00 ID:dURqN0co0
>>318
見せる事よりも勝利を優先する監督も居るけどな
誰とは言わないがw
322ゲームセンター名無し:2010/09/20(月) 12:00:45 ID:FaBS0IHs0
>>318
見せることは単なる結果に過ぎないと思う
少なくとも目的ではない

とにかく強いけど魅力のない選手はその強さに価値があると思うが、
強いとはお世辞にも言えないけど魅力的なんて選手は正直存在理由を疑う
323ゲームセンター名無し:2010/09/20(月) 12:33:55 ID:2i/xHGTt0
>>319
不自然なチラ見をしてるのが目に浮かぶw
ソロの女の子プレーヤーは、なんかやばいと思ったらもう来なくなるから気をつけろよ。
324ゲームセンター名無し:2010/09/20(月) 12:35:28 ID:DWzGF04xO
降格条件変えた社員はマジで吊ってこいよ
Sリーグがレベル下がってまた3Sスパ状態だ
しかも朝から3回上がったがリーマスと全国ランカーしか当たらねえしよ
早押し系はボタン押せないし多答系しか参加できん
Sリーグは無双状態なのにSSに上がるとフルボッコどころじゃない
今までで一番最悪な状態

変えるのはいいけどマッチング上手くやれよ
Sリーグから上がった奴はSSの養分にしかなってねーぞ
前回が俺には神バランスだったせいかもしれんが今回の変更はセガの反省房行きレベル
朝からやってたSリーグクラスの常連は俺以外全員ぶちギレて帰ったわ
325ゲームセンター名無し:2010/09/20(月) 12:44:09 ID:P85dBO3d0
こりゃ、前5試合平均順位でのマッチングが濃厚だな。
SS3昇格条件が1.8位だから、自然とそういうメンバーと当たる事になる。
326ゲームセンター名無し:2010/09/20(月) 13:20:59 ID:+jiuZWoPO
上にも書かれてることだがサブリーグ内でマッチングした済む問題なのにね。
ss3とs1は大して変わらないよ。
327ゲームセンター名無し:2010/09/20(月) 13:22:29 ID:+jiuZWoPO
した→したら
328ゲームセンター名無し:2010/09/20(月) 14:24:46 ID:c4IGxa13O
>>324
その強さ、いや弱さなら、元の降格条件でもすぐ落ちるでしょ、
というより、落ちにくくなるからより長く、そのフルボッコのSSでプレーさせられることになる。
怒りの矛先と怒りの理由が合ってない。
329ゲームセンター名無し:2010/09/20(月) 14:31:57 ID:A+hPlcBq0
>>321
おwちwあwいw
330ゲームセンター名無し:2010/09/20(月) 14:55:28 ID:N9qW+2+5O
SS3からS1への降格を2.8位以下にしてほしいな。
331ゲームセンター名無し:2010/09/20(月) 15:11:57 ID:HogOOYAX0
昇格降格の条件ってそんなしょっちゅう変わってるの?
332ゲームセンター名無し:2010/09/20(月) 15:17:51 ID:tI/FOXgP0
さすがにクイズやってる人達だと将棋にも詳しい人いるんだね米長哲学がでてくるとは
わざと勝たせるわけじゃないんだけど人間同士の勝負だから相手だけ大きな勝負の時
(勝てば上のクラスに上がれるとか)には普段指さない形を指したりしてたんだよ
どうしても知識も大きい勝負だから得意な形のほうが勝ちやすいからね

ある時相手は勝てば名人挑戦という状況で米長が新しい事を試したら大成功
失敗してもいいやぐらいの気持ちだったんだろうけど相手は当然大ショックだった
んで「あの人は鬼だ頭おかしい」みたいな発言があって「相手の大一番は全力で」
という言い訳っぽい事を言ったんだけど結果としてそれが認知されたんだ

まとめられず長文で失礼しました
333ゲームセンター名無し:2010/09/20(月) 15:29:07 ID:B48ReMl3O
セリエAは結果至上主義だよね。





王者の弟になりたい
334ゲームセンター名無し:2010/09/20(月) 17:40:03 ID:KjmPmBisO
>>328
よく読め
>>324も分かりにくい書き方だが
行きたくもないSSリーグに行かされてフルボッコされるのがつまらんって内容だろ

俺は逆に落ちにくくなって嬉しい。
前のレートだとSに落ちるんだが、
前のレートのSでも、希にお前らとっとと昇格しやがれwwwって連中と当たった時以外はかったるくてつまらなかった
SSで勝ったり負けたりが刺激的で楽しい。たまにフルボッコもされるが
335ゲームセンター名無し:2010/09/20(月) 18:44:39 ID:c4IGxa13O
>>334
だからその内容なのに降格条件変更にブーたれてんのはおかしいでしょ。
普通に考えて、強い人でも落ちやすくしたんだから、それで
Sリーグのレベルが下がったとか、アンタの落ちにくくなったとかは道理に合わない。
実際、変更後にそうなったんだろうけど、因果関係は別にあると考えるべき。
336ゲームセンター名無し:2010/09/20(月) 19:57:14 ID:euD4otInO
今のS1で平均1.8位取れてSに留まりたいとか、狩りにしか思えん。
337ゲームセンター名無し:2010/09/20(月) 20:06:27 ID:wTfmkbzPO
S1とかいってもS3リーガーとの対戦が日常的だからね。リーマスがSS3リーガーと頻繁に対戦してPO上げてるのと同じこと。
338ゲームセンター名無し:2010/09/20(月) 20:24:18 ID:IS3I3iJy0
S1で毎回2位取って決勝進出率100%を目指します!
339ゲームセンター名無し:2010/09/20(月) 20:27:51 ID:POPrLHHT0
S1からSSに上がれないor3Sスパの人
S上位と戦わされてSAスパになる人←俺
落ちてきたSAスパにフルボッコされるAリーガーの人(特にルーキー)

今のリーグ事情の一番の被害者は、案外Aリーグのライトプレイヤーかもしれない?
340ゲームセンター名無し:2010/09/20(月) 20:42:36 ID:KjmPmBisO
>>335
だから、SSから落ちやすく上がりにくかった時のSが丁度良くて、
今のSだと無双できて上がれるのにSSでフルボッコ、
でも降格3.0だから一旦上がると4クレ強制ステイなのが気に入らないんだと推測したんだが
341ゲームセンター名無し:2010/09/20(月) 21:24:29 ID:su/Fjkxs0
今回、S1、S2が上がりづらく、下がりやすくなったんだよな?
342ゲームセンター名無し:2010/09/20(月) 21:32:53 ID:KgKHyOqHO
次スレ最悪板でオケ?
343ゲームセンター名無し:2010/09/20(月) 21:46:00 ID:e6lYasV0O
上がってんの〜下がってんの〜
344ゲームセンター名無し:2010/09/20(月) 21:55:13 ID:JMkh31Xn0
問題を見て考えて答えを出してボタンを押す
この至極当たり前のことをしながらアンアンを楽しめるのは
S1まで
345ゲームセンター名無し:2010/09/20(月) 21:59:55 ID:/IGQXYcD0
>問題を見て考えて答えを出してボタンを押す

要するにポイント押しをしないってことか。それを「至極当たり前」ってなぁ。
だったら早押しボタンは何のために使うんだよw
346ゲームセンター名無し:2010/09/20(月) 22:05:49 ID:JMkh31Xn0
↑すばらしい上からのご託宣ですなあ
347ゲームセンター名無し:2010/09/20(月) 22:05:56 ID:9aBaF15F0
あのボタンはただの飾りです
偉い人にはそれがわからんのです
348ゲームセンター名無し:2010/09/20(月) 22:52:16 ID:O5mLaiv/0
質問です。

4人店内対戦or4人店舗大会モードって特番できる?
従来どおりのAn2形式の4人対戦だけ?
349ゲームセンター名無し:2010/09/20(月) 22:55:57 ID:KjmPmBisO
>>348
特番は最近の4人大会のトレンドだぜ
特番/通常4人/早押し限定4人/通常2人/早押し限定2人がある
350ゲームセンター名無し:2010/09/20(月) 22:57:20 ID:O5mLaiv/0
>>349
早速dd
特番だけじゃなくて早押し限定なんてのもあるのか。
351ゲームセンター名無し:2010/09/20(月) 23:00:48 ID:rdEuhA/20
最近このゲームに興味を持った新参なんだけど、これって基本的にSEGAにたくさん
お布施した人がランキング上位に行くシステムだよね?今からやってランキング1位
になんてなれっこないんでしょ?
352ゲームセンター名無し:2010/09/20(月) 23:02:57 ID:FaBS0IHs0
>>351
朝から晩までやればいけるんでないの?
地域によるけどラウンドワンとかだと、深夜営業してるところあるし。
353ゲームセンター名無し:2010/09/20(月) 23:11:53 ID:Z9Qik90v0
>>351
店舗内ランキング<都道府県ランキング<全国ランキング
店舗内ランキングなら店によってはすぐモニターに名前入るよ
ただ、全国ランキングは中古車が買えるぐらい投資する必要があるが…。
354ゲームセンター名無し:2010/09/20(月) 23:22:58 ID:omENOsd2O
>>351
無理

貴方が廃プレイしたところで、上位陣も同じかそれ以上に廃神プレイしてるから。
355ゲームセンター名無し:2010/09/20(月) 23:23:04 ID:P85dBO3d0
>>350
早押し限定じゃなく、早押し系限定だね。
具体的には、早押し、連想、テクニカルのみ。
2人対戦だと、1R早押し、2R連想、3Rテクニカルで固定になる。
356ゲームセンター名無し:2010/09/20(月) 23:36:59 ID:FaBS0IHs0
10分1クレと考えて、1時間6クレ。
1日20時間やれば120クレ。
30日で3600クレ。

これを半年やれば何とかなるんじゃない?
200万円以上使うことになるけど
357ゲームセンター名無し:2010/09/20(月) 23:50:29 ID:ROjG0SQ70
>>344
要するに「僕の頭はS1レベルまでしかついて行けません」って言いたいわけだな。
SS1でも十分、「問題を見て考えて答えを出してボタンを押してる」ぞ。
自分の頭の回転の悪さを一般化して語ろうとするなよ。
358ゲームセンター名無し:2010/09/21(火) 00:02:32 ID:kKDaEpeY0
問題文を予測・推測するってのをOKとするかNGとするかってとこでは?
359ゲームセンター名無し:2010/09/21(火) 00:10:42 ID:gIBmLiw00
最近のSSの決勝早押しだと、
「問題を見て考えても答えが出なくてボタンが押せない」
ことが増えてる。
360ゲームセンター名無し:2010/09/21(火) 00:35:18 ID:gBPdQAT0O
スルーって結構あるよな。決勝で半分以上スルーになる事もある。某トラクイズの第9回ばりに

つーか敗者復活大会なら青と赤のウルトラハットを出すべきじゃ…
361ゲームセンター名無し:2010/09/21(火) 00:49:49 ID:dnY/HKs70
>>351
2→3のようにバージョンアップ直後ならクレ数である程度まではなんとかなる
バージョンアップするごとにクレ数でごまかせる期間は長くなっている
ただ、誰もが廃プレイすれば王者になれるわけではない

その好例が東。
SSで並の人より勝ち星を奪える人でないと、登るのには限界がある。
ランキング気にするのはSSで人より勝てるようになってから。
362ゲームセンター名無し:2010/09/21(火) 01:14:34 ID:Ny4sLTFxO
>>351
まあ全国ランキング500以内とかなら今からでも狙えるし都道府県ランキングもあるしね
店舗内ならすぐに入れるよ。1位がセミプロぐらいの店も結構あるしね
俺も2の時にはまってランキング乗りたくて3になるのを待ってた
363ゲームセンター名無し:2010/09/21(火) 01:21:21 ID:tINEd1E60
>>362
ナカーマ。
2は最後の頃に始めたんで県60位が精一杯。
Liveでは開始からそこそこやってるんで全国300位〜400位あたりをウロウロできてる。
364ゲームセンター名無し:2010/09/21(火) 03:01:50 ID:lLtVKAi/0
>>358
それをNGにしたら早押しクイズである意味が・・・
365ゲームセンター名無し:2010/09/21(火) 05:40:38 ID:k04iChoF0
>>330、340
SS3→S1の降格って2.8じゃなかったっけ。
いつもグルグルしてるけど。
366ゲームセンター名無し:2010/09/21(火) 07:29:50 ID:/wzF6PIF0
昨日のQ様見て思ったがビジュの漢字が難読になればビジュが武器になるなぁ
367ゲームセンター名無し:2010/09/21(火) 07:44:55 ID:Dw/CHzBv0
>>366
あの決勝はすごかったな。
準決勝までは大体分かったんだが、最後だけは1問も分からんかったわ。
368ゲームセンター名無し:2010/09/21(火) 07:49:31 ID:7/exFyzF0
難読は漢検1級の問題をやってるかどうかだけのようで見ててつまらなかった
部首とか四文字とか合体の方がゲーム的には面白いと思ったが
369ゲームセンター名無し:2010/09/21(火) 08:00:00 ID:ydkLiiKTO
>>366
ビジュの難読は昔俺もこのスレで提案したなぁ
んで、それとは絶対に関係無いけどその後に漢字メドレーが実装された。

最悪な形式だった
370ゲームセンター名無し:2010/09/21(火) 08:12:10 ID:ZqHAlzka0
ビジュで難読漢字出すと逆に特徴が出すぎる
ありふれた熟語だからいいんじゃないか
371ゲームセンター名無し:2010/09/21(火) 08:51:35 ID:4Dk7WbE70
ビジュアルは自分で回答する時より
連れの画面見る時の方が何故かよく解るんだよなぁ

ビジュアル苦手だから漢字メドレー復活希望
372ゲームセンター名無し:2010/09/21(火) 09:19:36 ID:isTOuBvU0
ビジュアルの漢字は種類を増やすことが最良
373ゲームセンター名無し:2010/09/21(火) 09:41:27 ID:Ny4sLTFxO
来月に漢字復活とかあるかもだけど代わりになくなる物もあるわけだろ?
積み重ねなくなるとわんたーれんなんだが
374ゲームセンター名無し:2010/09/21(火) 09:53:10 ID:x+ot3kXC0
わんたーれん?
375ゲームセンター名無し:2010/09/21(火) 09:56:22 ID:isTOuBvU0
王大人→死亡確認ってこったろ
積み重ねはたまになくなるのはありだと思うけど
376ゲームセンター名無し:2010/09/21(火) 10:13:54 ID:986f/qYI0
特番で難問でまくるとすげー微妙だということがわかった
377ゲームセンター名無し:2010/09/21(火) 10:14:06 ID:1vjUbWZS0
漢字復活ならビジュアルを休みにしてほしい
ジャンル積みのできない形式が2つになるのはなぁ…
378ゲームセンター名無し:2010/09/21(火) 10:53:54 ID:CfV0r1cuO
個々の漢字は簡単で、全体としてちょっと難しめの読みを出してくれればと思う。
例えば…「海狸」とか「胡乱」あたりなどどうかと。
379ゲームセンター名無し:2010/09/21(火) 11:05:22 ID:YEAI7D1z0
>>371
人はそれを「岡目八目」と言うのだよ
380ゲームセンター名無し:2010/09/21(火) 11:09:14 ID:y7HRq1j2O
>>379
www
381ゲームセンター名無し:2010/09/21(火) 11:55:40 ID:kqrUKLSMO
ヴィジュアルは体力を消耗するからな
ヴィジュアルが苦手と言ってる奴は早押しも遅いんだろ
382ゲームセンター名無し:2010/09/21(火) 12:15:11 ID:kXH7aNP/O
>>381
そうだな、適当でした、石川さゆみ、にいもニャン、
みんな早押しも遅いな。
383ゲームセンター名無し:2010/09/21(火) 12:42:40 ID:sfawpDPvO
その辺はエスパー軍団だな
384ゲームセンター名無し:2010/09/21(火) 13:53:49 ID:LCy+ASpFO
廃プレイしてSSで人より勝ち星を上げられないほうが少数派じゃないか?>>361
385ゲームセンター名無し:2010/09/21(火) 14:16:03 ID:yE+oCl9+0
早くこいこい木曜日
386ゲームセンター名無し:2010/09/21(火) 16:46:13 ID:9RjEmP7V0
>>338
こういう馬鹿がいるから、さっさとSS3昇格を2.0にしろよ…

一昨日の小中学生教科書クイズ見てて、映像シャウトクイズは神だなと再認識。
日テレコラボでビジュに追加されて欲しい。
387ゲームセンター名無し:2010/09/21(火) 17:52:28 ID:++J5cLnY0
確かにS1で2位通過の人が、決勝では早押しで0秒押し連発してた。
やっぱり2位狙いだったんだろうな。
388ゲームセンター名無し:2010/09/21(火) 17:55:21 ID:eNRamJ2Z0
冗談にマジレスすんなw
389ゲームセンター名無し:2010/09/21(火) 17:56:03 ID:C4umMYZW0
見せかけの高い決勝進出率を維持することに何の意味があるのだろうか
人それぞれって言われたらそれまでだけど
390ゲームセンター名無し:2010/09/21(火) 17:59:05 ID:VfVmjUlRO
決勝進出率なんて気にしないな
やってみれば実力分かることだし
391ゲームセンター名無し:2010/09/21(火) 18:06:47 ID:MQj1U5/H0
決勝進出率より優勝率
PO40%だけど決勝勝ち越しです
実際タイトルは、決勝で勝つ方が得してるはず
392ゲームセンター名無し:2010/09/21(火) 18:13:46 ID:kqrUKLSMO
確かにファイナル進出率なんて気にしないな
時間帯や所属リーグによって変わるわけだし
393ゲームセンター名無し:2010/09/21(火) 18:19:59 ID:C4umMYZW0
一つの強さの指標に過ぎないんだけど、マッチングのときやランキングに表示されるのは決勝進出率だから
やっぱ見栄張りたくなっちゃう人が多いのかねえ
394ゲームセンター名無し:2010/09/21(火) 18:41:30 ID:FkVjgm6Z0
SSリーグのPO率は参考になるけどね。70%超えてれば大抵強い。
395ゲームセンター名無し:2010/09/21(火) 19:05:24 ID:4X6EJ36CO
>>394
70%程度だったら、そんなに強くないだろ。
進出率が83%ある人だって、6回に1回は予選落ちしているんだし。

95%超えは流石に強いと思うが。
396ゲームセンター名無し:2010/09/21(火) 19:07:46 ID:4X6EJ36CO
>>394
70%程度だったら、そんなに強くないだろ。
進出率が83%ある人だって、6回に1回は予選落ちしているんだし。

95%超えは流石に強いと思うが。
397ゲームセンター名無し:2010/09/21(火) 19:39:19 ID:LCy+ASpFO
最低でも8割
398ゲームセンター名無し:2010/09/21(火) 20:10:09 ID:nQyy/D2ji
PO率20%台後半、優勝率20%台前半の俺は自慢していいかな?
予選落ちが予選通過の倍以上あるが、予選さえ通れば高確率で優勝
399ゲームセンター名無し:2010/09/21(火) 20:17:08 ID:wiu5oYr/0
ぷいにゅい
400ゲームセンター名無し:2010/09/21(火) 20:20:35 ID:QmNVFZ68O
前回のアンアン2では5Sスパで、SSでは大抵一位、SSSでは三位か四位。

それが、今はなかなかSSに上がれないのだが、なぜだ?
401ゲームセンター名無し:2010/09/21(火) 20:29:08 ID:986f/qYI0
回収が進んだのと特番導入で押しが遅い人の成績は下がってると思う
402ゲームセンター名無し:2010/09/21(火) 20:29:53 ID:dA26GRBUO
>>395-396
95%程度だったら、そんなに強くないだろ
2の榊みたいに対人戦逃げてるチキン野郎だし

スタンドの通用しない大会の優勝者は流石に強いと思うが
403ゲームセンター名無し:2010/09/21(火) 20:31:55 ID:wiu5oYr/0
95%程度
どんだけ〜
ライブの協会なめんな
404ゲームセンター名無し:2010/09/21(火) 20:50:34 ID:JWJ86dUa0
PO率チキンレース開催中のスレがあると聞いて
405ゲームセンター名無し:2010/09/21(火) 20:57:40 ID:CpMGthGWO
GREEやりながら押してるから、主にSリーグで決勝進出率が50%も行かないな〜。
406ゲームセンター名無し:2010/09/21(火) 21:05:19 ID:9Qcp3fIY0
ちなみに全国ランカーのPO率はいくつだ?
407ゲームセンター名無し:2010/09/21(火) 21:16:18 ID:Dw/CHzBv0
トップでも85%
90%超えなんていない
逆に50%台はいる
408ゲームセンター名無し:2010/09/21(火) 21:24:08 ID:yis/ZX1sO
ネットなんて全一捕まえて『あんまり強くないな』とか言っちゃう世界ですよお前達。
409ゲームセンター名無し:2010/09/21(火) 21:30:04 ID:Mkr4+id/0
調べてみたけどトップ500のうち、PO率50台が半数近く占めていた
さらに60台も加えると8割を占めている
410ゲームセンター名無し:2010/09/21(火) 21:41:40 ID:FkVjgm6Z0
その辺考慮して70%にしたんだけどね。
金プレ(65%)でもよかったんだけど。
411ゲームセンター名無し:2010/09/21(火) 21:45:25 ID:kBB9fHKG0
調子のよさというか勢いみたいなのも大きいからやっぱりリーグマスターが基準だと思う
平均1.8位を維持するのは難しい
412ゲームセンター名無し:2010/09/21(火) 22:08:28 ID:jPcn6vBcO
全国王者って回数やれば誰でもなれるじゃん。
ランカー倒し尽くしたらモチベーション無くなった。
結局この後だらだら続けていく奴がランカーになるんだよな。
413ゲームセンター名無し:2010/09/21(火) 22:20:49 ID:4X6EJ36CO
>>402
その理論だと、全国では箸にも棒にも引っ掛からないひなや(以下略)が最強って結論になるぞw

それに、榊もまろやかさんも関西の店舗大会で優勝してるぞ。
勿論、スタカンなしでな。
414ゲームセンター名無し:2010/09/21(火) 22:29:13 ID:y7HRq1j2O
COM狩り王者(笑)やSステイランカー(笑)が大会優勝する関西レベルヒクス(笑)(笑)(笑)

東京では0回戦落ちレベルですから(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)
415ゲームセンター名無し:2010/09/21(火) 22:31:09 ID:LCy+ASpFO
80%未満はランカー斬り&ボーナス配布係
約3回に1回予選落ちしてるような雑魚なんだから
対戦すると80越えとの実力の差をやっぱり痛感するよ
416ゲームセンター名無し:2010/09/21(火) 22:33:36 ID:FkVjgm6Z0
こないだの大宮大会、京都勢がワンツーじゃなかったっけ。
417ゲームセンター名無し:2010/09/21(火) 22:42:26 ID:jPcn6vBcO
関西、九州に強豪が多いよな。関東(笑)はザコ
418ゲームセンター名無し:2010/09/21(火) 22:50:14 ID:7/exFyzF0
0回戦落ちってレベル高いの?
419ゲームセンター名無し:2010/09/21(火) 22:52:56 ID:g3I9D9l00
>>413
草クイズのオープン大会の成績ってどうなんだろうね。
なんか、小祝が某オープンで2日連続優勝してるの見て普通にびっくりした。
420ゲームセンター名無し:2010/09/21(火) 23:02:41 ID:CmUocKCv0
やっとわかった。わんたーれんとは男塾ネタですか。
421ゲームセンター名無し:2010/09/21(火) 23:05:39 ID:SzbvMwSYi
>>398
何それ
優勝 23%
2位 5%
3位 36%
4位 36%
みたいな成績か?
平均順位だと2.85だから、降格決定だな
422ゲームセンター名無し:2010/09/21(火) 23:09:41 ID:X9mbFVyuO
>>403
COMが強いのは決勝の早押し。近頃は設定が少し下がってるように思う。
これに気付いた2時代の某ザコが早速COM狩りに勤しんでる。
423ゲームセンター名無し:2010/09/21(火) 23:10:25 ID:FkVjgm6Z0
>>418
0回戦落ちは寝坊とか遅刻の意味で使われる事が多いね。

>>419
新潟の某オープンはいい意味でバカな企画多いよ。
424ゲームセンター名無し:2010/09/21(火) 23:28:11 ID:jzI2M/OG0
なんかスペシャルマッチのときに特番多い気がするんだけど気のせい?
425ゲームセンター名無し:2010/09/21(火) 23:30:43 ID:wuCr1+C3O
何故か特番が出るとワンクレ無駄に感じてしまう
426ゲームセンター名無し:2010/09/21(火) 23:37:16 ID:g3I9D9l00
>>423
確かに「いい意味でバカな企画」というのは小祝のmixiの手記見ても分かる。
それでも、山っ気のある形式とはいえ馬阿蘇の中の人に勝つのは大したもんだ。
427ゲームセンター名無し:2010/09/21(火) 23:48:11 ID:Dw/CHzBv0
ゲーセン行ってる暇があるなら、クイズの勉強した方が知識は入る
428ゲームセンター名無し:2010/09/22(水) 00:02:11 ID:ldjtjyL1O
関西…敵対関係やギスギス感無し 愛想良し
関東…毎晩セコセコ2ちゃんで文句 コミュ能力皆無
429ゲームセンター名無し:2010/09/22(水) 00:07:35 ID:e5dnK9qF0
最近なんだか100クレぐらいSSに踏みとどまってる。
でもPO率はだださがりだ。10%ぐらい落ちたかな。
調子が良いんだか悪いんだか。
430ゲームセンター名無し:2010/09/22(水) 00:28:47 ID:y9MRqSZI0
金色PO率でも、75以下の場合はジャンルか形式に穴があるね
後は、SSリーグでよく投げられるジャンルを得意にしてるのは強いね。
格下相手の取りこぼしがまずないから。
PO率高いのは大体上位3つのどれかを投げている。
431ゲームセンター名無し:2010/09/22(水) 00:32:54 ID:DhS+T1yE0
>>401

形式の限定と特番導入でビジュアルの苦手な人の成績は下がってると思う・・・

オレのことだが
432ゲームセンター名無し:2010/09/22(水) 00:38:06 ID:vIyXyrn40
>>431
仲間がいる
人生に右脳なんていらないと思ってる俺はいつまで経ってもビジュアルが弱い
433ゲームセンター名無し:2010/09/22(水) 00:40:44 ID:qV+VpKZD0
今日まろやかさんとマッチングしたんだけど
積み重ねクイズ、全問、まったく積み重ねない(全く選ばない)
彼のポリシーなんかね?


434ゲームセンター名無し:2010/09/22(水) 00:44:13 ID:Xh1BqLLr0
積み重ねで全く積まなかった場合GPが減らないから。
435ゲームセンター名無し:2010/09/22(水) 01:11:34 ID:UgOCSjonO
積み重ねの0個積みで逃げるのは卑怯。誤答扱いにすべき。
436ゲームセンター名無し:2010/09/22(水) 01:19:03 ID:0UuSuuxmO
>>432
今どき右脳がどうしたこうしたと迷信を信じてるヤツは間違いなく左脳も弱い。
437ゲームセンター名無し:2010/09/22(水) 02:12:53 ID:1AQrb/xU0
>>399
アリア社長乙
438ゲームセンター名無し:2010/09/22(水) 02:44:32 ID:x15Gvu07O
>>398
1対1に強いということは言えるが自分の中で参考程度に受け止める数値なので自慢にはならない
439ゲームセンター名無し:2010/09/22(水) 07:58:56 ID:vIyXyrn40
>>436
記憶や計算は得意だから左脳はそれなりに働くと思ってるけどね
発想力や創造力が皆無なんだ、要するに

雑学王とか知ってるもの以外何も分からんし
440ゲームセンター名無し:2010/09/22(水) 08:01:02 ID:TkMM6qP60
441ゲームセンター名無し:2010/09/22(水) 08:06:22 ID:vIyXyrn40
>>441
なるほど、言ってることは分かった
まぁ、メドレーや積み重ねは出来るけど、
ビジュアルは何も出来ないという事実が残るだけなんだが
442ゲームセンター名無し:2010/09/22(水) 10:23:23 ID:XLmWFZn60
速答でタイムオーバーになったらしっかりGP減らされた
今の所速答が唯一答え解らなくてもペナルティ回避できない形式かな
443ゲームセンター名無し:2010/09/22(水) 10:36:59 ID:M/YOnyQa0
あれはまだ、問題簡単だからいいな
ダウトがライブに出たら、どうなることか
ジャンルランカー狙われまくるだろ
いっそ消えてくれ
444ゲームセンター名無し:2010/09/22(水) 11:16:43 ID:kkLyhLgs0
速答の誤答でGP減るのを改善しろとか言う奴がいるしなw
445ゲームセンター名無し:2010/09/22(水) 11:32:49 ID:NUQA9uJX0
全員回答権のうえボーナスもあるし一番GP積みやすいからね
446ゲームセンター名無し:2010/09/22(水) 12:31:21 ID:pqDsM09rO
質問です
スペシャルマッチの衣装を8/8まで取りたければ、ジャンル称号をどこまであげる必要があるのでしょうか?

名人より上にいける気しないですが一応…
447ゲームセンター名無し:2010/09/22(水) 12:37:33 ID:M/YOnyQa0
超人
ポイント14400
毎月1000くらいためれば、
ライブの末期にはとれるんじゃね・・
いまだに歴史が名人の俺
448ゲームセンター名無し:2010/09/22(水) 12:37:53 ID:Xh1BqLLr0
ジャンルランカーとか都道府県トップテンとか、終了後のボーナス欄見てやっといたの気付く程度だしなぁ。
全国ランカーだったら台の色が違うから気付くこと多いけど。
449ゲームセンター名無し:2010/09/22(水) 12:45:56 ID:TkMM6qP60
450ゲームセンター名無し:2010/09/22(水) 12:46:43 ID:TkMM6qP60
>>448
マッチング時に出るじゃん。
451ゲームセンター名無し:2010/09/22(水) 12:46:57 ID:pqDsM09rO
>>447
14400ポイントですか思った以上にキツいですね〜
得意ジャンルで取れたら御の字ですかね(´A`)
ありがとうございました
452ゲームセンター名無し:2010/09/22(水) 13:06:26 ID:zMFzO6V10
>>451
取得条件は今月分と先月分の合算だから2ヶ月かけてとることに。がんばってね!
453ゲームセンター名無し:2010/09/22(水) 13:07:52 ID:pqDsM09rO
>>449
こうなっているのですか
後半の小道具持ってる人結構見かけますけど、2からの引き継ぎとかなのかな?
ありがとうございました
454ゲームセンター名無し:2010/09/22(水) 13:14:30 ID:vJZ9oFPoO
そして上がれば上がるほど誤答ペナが重くのしかかる…
455ゲームセンター名無し:2010/09/22(水) 13:19:24 ID:TkMM6qP60
456ゲームセンター名無し:2010/09/22(水) 13:21:01 ID:pqDsM09rO
>>451
自分のペースだとサービス終わるまでに取れるか怪しいですがw
最終目標としてちょうど良さそうですね
頑張ります(`・ω・´)
457ゲームセンター名無し:2010/09/22(水) 13:34:28 ID:TPBb3Sn30
2のうちに歴史地理社会超人になれてよかった…。
458ゲームセンター名無し:2010/09/22(水) 13:53:42 ID:y8iGKsRb0
ジャンルポイントの制度が変更されたのにジャンル称号を引き継げるようにしたのって普通に考えておかしいと思う
459ゲームセンター名無し:2010/09/22(水) 13:55:31 ID:pqDsM09rO
>>456はアンカー間違いで>>452さんでした
そしてよく読み返すと2ヶ月の合計で14400なんですね…無理だ!
最終目標は偉人とします…><
連投しすぎの感があるのでこれで失礼いたします!ありがとうございました〜
460ゲームセンター名無し:2010/09/22(水) 14:17:59 ID:OiPfrv9d0
>>459
2ヶ月分じゃなくて、過去全部の累積だよ。
だから苦手ジャンルでも国宝くらいまではどうにでもなる。
反面、英雄以上は常人にはムリポ。
461ゲームセンター名無し:2010/09/22(水) 14:19:07 ID:AYcw6+PE0
>>451
解釈が間違ってるんじゃない?
http://www37.atwiki.jp/anxanlive/pages/33.html
「ptは全国対戦の今月と先月まででのジャンルごとの獲得ポイントを表すものです。」
とあるから、2ヶ月の合計ではなく累計ポイントでは?
「今月と先月での」ではなく、「今月と先月まででの」では意味が違う。
「今月の」とあるのは月間ジャンルポイントの集計上、分けてるだけだと思う。

携帯サイトでも「通算獲得ポイント」という項目があるし、
タイトル獲得条件でも「(個別ジャンル)で通算(?)ptを獲得すれば上位タイトル獲得」とある。
462ゲームセンター名無し:2010/09/22(水) 14:21:56 ID:AYcw6+PE0
>>461です。
>>451さん、すみません。>>452さんへ言いたかったんです。
申し訳ない。
463ゲームセンター名無し:2010/09/22(水) 14:30:50 ID:qos+Y5Uy0
いくらなんでもジャンルタイトルに関してはハードル上げすぎたと思うんだ
464ゲームセンター名無し:2010/09/22(水) 14:35:04 ID:H1V0/qT+O
仮に2ヶ月で超人に達成しようとすると、各戦につきGP50pt取ったとしても月150クレ近くはかかるな
しかも月末に間違えようものなら、1問で350ptも減算……あな恐ろしや。
465ゲームセンター名無し:2010/09/22(水) 16:48:28 ID:GlSbsIQHO
ジャンルマスターランキングじゃなくて?>2ヶ月分

最高15クレしかやらない俺では到底届かない…orz
466ゲームセンター名無し:2010/09/22(水) 17:19:48 ID:t9SGR1sgQ
ダウトクイズだけどLive!でもあるよ
店内のイベント大会で出てきたからね
467ゲームセンター名無し:2010/09/22(水) 17:39:20 ID:vYAv9hNO0
>>465
ジャンルマスターランキングは、その月ひと月分のGP。
今月だったら、9月中に獲得したポイントになる。もちろん、誤答分の
マイナスを引いての最大ポイント。
468ゲームセンター名無し:2010/09/22(水) 17:44:17 ID:vYAv9hNO0
あと、誤答の−5%は、累計のポイントの5%じゃなく、
今月の今現在のポイントの5%であってる。
累計8000ポイントいってるジャンルで誤答しても400ポイント引かれず、
今月のポイントの5%引かれたから、間違いない。
469ゲームセンター名無し:2010/09/22(水) 17:59:28 ID:qos+Y5Uy0
まあ一気に400ポイントも減ったら萎えるわな
470ゲームセンター名無し:2010/09/22(水) 18:34:20 ID:RZW7SgnoO
>>469
面白いじゃん。
471ゲームセンター名無し:2010/09/22(水) 18:44:35 ID:1ejzLxZ00
GPerの月末の謙虚さと月初のダイバーっぷりのギャップは面白い
472ゲームセンター名無し:2010/09/22(水) 18:50:47 ID:sTneAzXgO
今日の「今日の問題」はクロヒョウの宣伝を兼ねた問題だと思ってたのに…
473ゲームセンター名無し:2010/09/22(水) 21:12:24 ID:mwVKAwwxO
龍が如くオブ・ザ・デッド
474ゲームセンター名無し:2010/09/22(水) 22:01:31 ID:Qbt8uXfO0
>>473 これのことですか、わかりません

http://ai-shitai.sega.jp/
475ゲームセンター名無し:2010/09/22(水) 22:07:26 ID:mwVKAwwxO
>>474
ちゃうねん。
JAMMAで映しだされた龍が如くの新作衝撃映像のこと。
476ゲームセンター名無し:2010/09/23(木) 00:17:38 ID:2nwUPDOmO
関西弁氏ね
477ゲームセンター名無し:2010/09/23(木) 00:25:42 ID:oMBRljvcO
禿堂。関西は母国に帰るべき。
478元あん:2010/09/23(木) 00:38:41 ID:4ZW0UGZoO
ホンマやホンマや!
関西弁使えばカッコいいと思ってるんでどすえ?
ちゃうで!ホンマにカッコいい男は心がやっこい男や!けったいな奴やのお!
479ゲームセンター名無し:2010/09/23(木) 00:39:36 ID:n8iqJ+PiO
あっちいけカード
480ゲームセンター名無し:2010/09/23(木) 00:44:17 ID:oMBRljvcO
ダウト
481ゲームセンター名無し:2010/09/23(木) 00:48:51 ID:uxHRRuiG0
せやな
482ゲームセンター名無し:2010/09/23(木) 00:52:04 ID:h3c+ECtN0
頭狂弁はうざいのぉー。ほんま。
483ゲームセンター名無し:2010/09/23(木) 00:53:34 ID:L4PC2CijO
>>473
前にファミ通の見開きで崩壊した神室町が載せられてて「THE END」って文字があったな。それだったか。

マチルダさん。スペシャルマッチ出場権より1県制覇免除権が欲しいです…
484ゲームセンター名無し:2010/09/23(木) 00:54:19 ID:h3c+ECtN0
ドたま、かち割るド。
485ゲームセンター名無し:2010/09/23(木) 01:08:36 ID:oMBRljvcO
関西人イッテヨシ
486ゲームセンター名無し:2010/09/23(木) 03:05:27 ID:h3c+ECtN0
上の方のどっかでSS3→S1は3.0みたいなこと書いてあったけど、
画面では2.8だ。最近、やりはじめたけど、変更あったの?
487ゲームセンター名無し:2010/09/23(木) 03:20:44 ID:0Ne0O7030
>>486
昇格、降格条件は予告なし変更が結構ある
488ゲームセンター名無し:2010/09/23(木) 03:28:43 ID:h3c+ECtN0
>>487
ありがとう。まとめwikiとかいうのにも降格条件3.0ってあるし
なんか変だなって思ってたんだよな。
うろ覚えだったけど、2.8だったような気がしたんで、昨日、
注意というか意識して画面見たら、やっぱそうだったりして。
489ゲームセンター名無し:2010/09/23(木) 10:34:02 ID:BwAh+ByI0
ウルトラクイズなんてどうでもいいから、
早くジャンル別タワーやってくれ

これの自然科学と地歴だけに全てを賭けてるんだ
490ゲームセンター名無し:2010/09/23(木) 12:04:57 ID:X1FEJ7xy0
ジャンル別タワーか・・・

1の時は土曜日丸一日だったから午前中でも登れたが
2の時は週末のGTのみだったから登れなかったんだよな
491ゲームセンター名無し:2010/09/23(木) 12:13:14 ID:EXzMiayYO
ジャンルタワーとかどうでもいいけど、今日のタワーは前と同じ?こっそりSPジャンルオンリーになってたりする?
普通のタワーに申し訳程度にSPジャンルが混ざってるつまんない仕様?
492ゲームセンター名無し:2010/09/23(木) 12:29:05 ID:+BUusUwZ0
>>491
つまんない方
493ゲームセンター名無し:2010/09/23(木) 12:42:14 ID:RmoGL4l+0
敗者復活大会というからには、758位の人に「たすき」をあげるべき。
494ゲームセンター名無し:2010/09/23(木) 14:17:53 ID:CtAyJD32O
東京・神奈川は朝から大雨。こんな日に朝からAnAnをやり続けてる人が廃人という人なんだろうね。
495ゲームセンター名無し:2010/09/23(木) 14:17:56 ID:VXLyuAc00
日テレ有料サイトにアイテム追加とかツイター見てないと気づかないんじゃあ・・・
496ゲームセンター名無し:2010/09/23(木) 14:25:42 ID:hT4RE8HO0
普段ならばテニスやらゴルフやらに出かける人が雨だからAnAnならば
廃人とは言わないんじゃね?天候に関わらず朝から押してるのが(ry
497ゲームセンター名無し:2010/09/23(木) 14:27:49 ID:0FPhuyW90
他の地域が悪天候の時に押すと回線切れが多発してウマー
498ゲームセンター名無し:2010/09/23(木) 14:44:17 ID:gFP0OkxXO
>>494
今日は祝日だよってツッコもうと思ったけど
なるほど、大雨の日は出掛けたくないよな確かに。
499ゲームセンター名無し:2010/09/23(木) 14:46:50 ID:BwAh+ByI0
>>496
エリアによるかもしれないが、
家の周辺は朝からとんでもない大雨と雷が

こんな日に外にAnAnやりに出る酔狂な人は一律に廃人だと思う
500ゲームセンター名無し:2010/09/23(木) 15:08:08 ID:X1FEJ7xy0
郊外に住んでいて、普段から自動車でしか行動しない人なら
豪雨の中、車で数分程度のゲーセンに行く事なんて、どうって事無い。

湿度が高い家にいるより快適だったりするし、第一、家にいても家のことが出来ないから。
501ゲームセンター名無し:2010/09/23(木) 17:25:53 ID:+Wz6M+1LO
>>495
今回追加された壁紙いいな。
「勝てば天国負ければ地獄」や「知力体力時の運」といった定番や、
「ついにニューヨーク」「罰ゲーム」まで入ってる。
502ゲームセンター名無し:2010/09/23(木) 20:54:50 ID:i7BpzKwo0
うちの方は早朝に雷が鳴ってたが、昼頃からは雨も病んでいい感じに涼しかった。

でも俺はついさっきまで仕事でクタクタで押しに行く暇なんて(ry
503ゲームセンター名無し:2010/09/23(木) 21:11:56 ID:IcdMX9Od0
精神的に疲れてる様子が伝わってくるな

つ鶴
504ゲームセンター名無し:2010/09/23(木) 21:13:36 ID:xqe2fwMSO
ウルトラクイズの回答音とか今回のタワー昇っていけばもらえるんですか?
505ゲームセンター名無し:2010/09/23(木) 21:44:11 ID:W+Q0kBzP0
>>504
何も記載が無いから貰えないだろう。
506ゲームセンター名無し:2010/09/23(木) 21:44:30 ID:CtAyJD32O
まだゲーセンにいる廃人さん達、明日の速報クイズは、キングオブコメディを選択しいや。
507ゲームセンター名無し:2010/09/23(木) 21:45:37 ID:C6hOnLPQ0
もらえない
ウルトラコラボが当たったのでタイトルだけでもう一稼ぎするためのタワー
508ゲームセンター名無し:2010/09/23(木) 21:48:16 ID:2fHbuccm0
サウンドはなんか追加して欲しい
509ゲームセンター名無し:2010/09/23(木) 21:59:21 ID:xqe2fwMSO
504です
答えてくれてありがとね。
もらえないのかい!
510ゲームセンター名無し:2010/09/23(木) 22:05:44 ID:vziRYIoe0
>>493
敗者復活大会758位でたすきというなら「名古屋の敗者復活」と書いてあるんですね。
それをつけて優勝したらアンサーチャンスで「パチンコ島」という島が出るんですね。
511ゲームセンター名無し:2010/09/23(木) 22:32:42 ID:rokOtTFB0
今回のタワーはとりあえず100階超えたらOKなのかな。

200階はまあ無理だし、100位以内も無理だよなぁ。
512ゲームセンター名無し:2010/09/23(木) 22:42:58 ID:F8C1zzQmO
早く終われ終われウルトラクイズ
513ゲームセンター名無し:2010/09/23(木) 22:50:20 ID:ET+JNBudO
雨だから回線切れって…
白黒テレビかよwwwwww
514ゲームセンター名無し:2010/09/23(木) 22:56:52 ID:HJs8Thxr0
>>501
おぉ、「ついにニューヨーク」が追加されたのか。
以前このスレにそういうのがあったらいいのに、と書いた身としては実に俺得だ。
515ゲームセンター名無し:2010/09/23(木) 23:09:42 ID:L4PC2CijO
特番で通せんぼバトルとかアップデートで追加しないかな?
516ゲームセンター名無し:2010/09/23(木) 23:10:43 ID:2fHbuccm0
特番の種類はなんか追加されると期待してるんだけどな
517ゲームセンター名無し:2010/09/23(木) 23:13:22 ID:eLem87270
下手にいじって漢字メドレーとか追加されても困るから現状でいい。

というか、早押し、連想、テクニカルだけでいい。ビジュアルは苦手じゃないが。
518ゲームセンター名無し:2010/09/23(木) 23:13:22 ID:gFP0OkxXO
>>506
廃人じゃないけど、まさかこのスレでネタバレされるとは思わなんだ…
芸スポ板みたいなことするのやめろよぉぉ
519ゲームセンター名無し:2010/09/23(木) 23:30:48 ID:HF0/LKZ10
>>518
そんなに楽しみにしてたんだったら2ch見るなw
520ゲームセンター名無し:2010/09/23(木) 23:47:02 ID:jWIBMZwC0
ビジュアルは押し負けるから苦手なんだけど
特番になると慎重になる奴が多いせいか
意外に生き残れたりする

一概には言えないなあと最近思う
521ゲームセンター名無し:2010/09/23(木) 23:50:00 ID:IcdMX9Od0
特番のビジュアルは1回戦COM1混じりだと面白い
みんなでミスしないようにしてCOMを落とすのがたまらん
522ゲームセンター名無し:2010/09/23(木) 23:53:44 ID:6hur9o+r0
特番積み重ねだとCOM無双するんだけどねw
ビジュは簡単な分、押しが早くなって誤答する人も出るから
3人回答権とかだと押さなくてもダメージなかったりするし。
ほぼ1,2Rでしか出ないから現状で十分。
523ゲームセンター名無し:2010/09/24(金) 00:25:36 ID:arTgciji0
>>515-516
Answer×Answerの取説見るとアップデートで種類は増えることもあると記載されてるし、増えるんじゃね?
524ゲームセンター名無し:2010/09/24(金) 00:49:28 ID:picxVoDQ0
そのうち「早押し限定特番」とか「ビジュアル限定特番」とかやりそうで嫌だなぁw
525ゲームセンター名無し:2010/09/24(金) 01:07:23 ID:cfOjQLUJ0
あー、そういうのやってほしいな。
526ゲームセンター名無し:2010/09/24(金) 01:11:22 ID:tI0h39G80
早押し限定特番はやりそうだな。

ビジュアル限定特番は面白そうだとは思うが、ツイッターであんあんハッシュつけて愚痴りまくるバカがわらわら出そうだ。
現状の滅多に出ない状況ですらグダグダ文句つけてるバカが多いのに。
527ゲームセンター名無し:2010/09/24(金) 01:16:09 ID:O4Y3cP2fO
12年前の「ウルトラクイズ虎の巻」を見て復習しているが、良問の宝庫だなあとつくづく感じる。

問題製作スタッフも見習ってほしいよ。
528ゲームセンター名無し:2010/09/24(金) 01:28:09 ID:1kOHnjF10
とりあえず国名を問う問題を減らすかいっそ無くすかしたらもう少しマシになると思うんだ
529ゲームセンター名無し:2010/09/24(金) 01:41:31 ID:+PNFWPUd0
国名を減らしたら固有名詞が答えになりやすく、かるたが加速する
両方混ぜた状態が一番いい
530ゲームセンター名無し:2010/09/24(金) 01:52:59 ID:+MaDLBmoO
>>526
ツイッターのことについてここでグダグダ文句言うバカも多いしな。
それとも、全部オマエか?
531ゲームセンター名無し:2010/09/24(金) 03:15:00 ID:vxiksEb8O
>>518
速報クイズキチガイの廃人君達に追加。
今年イチローの200安打目はトロントで打ったからな。
532ゲームセンター名無し:2010/09/24(金) 03:41:18 ID:aX+AAGyh0
ヌノ氏のチーム名が楽しみだ
533ゲームセンター名無し:2010/09/24(金) 07:09:01 ID:QyUsBWNBi
>>517
漢字メドレーは是非とも追加して欲しい
534ゲームセンター名無し:2010/09/24(金) 08:26:16 ID:csXdEO51O
特番「総当たり戦」(AnxAn1のスタイル)希望
久しぶりにがっつり2人対戦がしたいよ(タワーは除く)
535ゲームセンター名無し:2010/09/24(金) 08:42:56 ID:kZ/rIRxw0
>>531
イチローおめ

てかビジュアル苦手な人がいるけど俺はそうは思わんな
理不尽なモノクロ写真は無理としても、漢字を抑えればいい。
そこはクイズというよりはIQサプリの領域。
パーツから全体を推察できればいけるはずなんだが
536ゲームセンター名無し:2010/09/24(金) 09:21:10 ID:tcwzapCU0
>>535
「漢字を抑えればいい」って、ずいぶん簡単に言ってくれるなぁ。
どんな字なのかは見えるんだよ。ただ、押してみると、必ずといっていいほど、0.1秒か0.2秒ぐらい押し負けてるんだ。
537ゲームセンター名無し:2010/09/24(金) 09:26:32 ID:5CAPWKvZO
ビジュアルはウネウネしてるやつが苦手(´・ω・`)

イチローは早朝にいつの間にか達成してたw
538ゲームセンター名無し:2010/09/24(金) 10:08:01 ID:wghB2zsFO
ビジュアルのスポットだけは大得意なんだがウネウネはまぢで無理だ
539ゲームセンター名無し:2010/09/24(金) 10:17:09 ID:MSZn6+oq0
ビジュアルはSSランカー共とは1秒前後差があった。
どう考えても勝てる要素がねえ。マイナス得点を取らないようにひたすら見てるだけ。
逆Rにかける。
540ゲームセンター名無し:2010/09/24(金) 10:30:39 ID:C1J3aJb70
先月のやれなかったんだけど
今回のウルトラと先月のやつって形式同じ?
何階以上は予選突破とかだったの?
541ゲームセンター名無し:2010/09/24(金) 10:31:57 ID:cfOjQLUJ0
公式サイト見れ。
542ゲームセンター名無し:2010/09/24(金) 11:23:45 ID:kiUD1vUN0
なんかビジュアル慣れて来ちゃった。
ウネウネは色で想像して候補をいくつか考えとくと以外に獲れる。
白黒の場合は形で何となく候補を考えておくと良い。
ウネウネしてる間に想像することが大事だって分かってきた。

俺の場合一番獲れないビジュはズームから引いて行く奴。
あれはムズいな。
543ゲームセンター名無し:2010/09/24(金) 11:33:11 ID:Z6wrA7Xr0
ニョロニョロするやつはニョロニョロにしか見えない
544ゲームセンター名無し:2010/09/24(金) 12:15:19 ID:sJLAnefS0
>>536
普通の早押しで同じようなことを書いたことがあるな。
545ゲームセンター名無し:2010/09/24(金) 12:23:13 ID:zPrmX1qXO
>>531
スポーツは迷惑では無いです。
むしろ、ありがとうございま〜す
546ゲームセンター名無し:2010/09/24(金) 13:16:54 ID:w7Uu/6IVO
この前の小中学生教科書クイズ見てて
「あ〜いとぅいまてぇ〜ん!!」
ってフルテンションで友達と言ってたら
かあちゃんが急に部屋に入ってきて
「おまえなんか産んでとぅいまてんね。はいはい。」
って軽くあしらわれたわ。はぁ
547ゲームセンター名無し:2010/09/24(金) 14:22:36 ID:NZnPqZt3O
調子悪すぎワロタ
CPUに二連続でヌッ殺されるとか…

タワーはタワーで昨日行かなかった組がぞろぞろしてるし
548ゲームセンター名無し:2010/09/24(金) 19:46:37 ID:QWBmdYZi0
今朝はSS3が妙に過疎ってたな。
9:30〜10:30の間で対COM3人が2回もあった。

暦上休みを取る人も多くいらっしゃると思うんだが
わざわざ休んでAnAnやりに来る寂しいやつはいないってことかw
549ゲームセンター名無し:2010/09/24(金) 19:55:36 ID:gBWjj4ezO
>>527
そりゃウルトラは10問作って1問採用だからな。潤沢な資金とマンパワーがないとできない。
550ゲームセンター名無し:2010/09/24(金) 20:40:37 ID:kmeSx+gB0
>>548
呼んだ?
551ゲームセンター名無し:2010/09/24(金) 20:42:04 ID:vxiksEb8O
>>548
こういう日に休む奴はリストラの餌食。今の日本ではね。
会社だって、なんとか理由付けて辞めさしたいんだから。
552ゲームセンター名無し:2010/09/24(金) 20:48:03 ID:VwvFuYHMO
>>549
An×An2では2200マンパワーだったが、Liveではまだセミプロ
553ゲームセンター名無し:2010/09/24(金) 20:52:53 ID:C3HHn+DE0
おまんまんパワー
554502:2010/09/24(金) 21:53:18 ID:TkYCCr3N0
>>551
俺みたいに次の月曜までずっと出勤、ってのもどうかと思うけどな・・・orz
555ゲームセンター名無し:2010/09/24(金) 22:47:49 ID:WeTWpBX5O
>>547
調子悪いときはその日はスパっとやめたほうがいいな。
次こそはと思ってやってるうちに、モチベーション落ちちゃってるから、あり地獄に入る。
556ゲームセンター名無し:2010/09/24(金) 22:54:08 ID:arTgciji0
おっ、10月はビジュアルチャレンジやるのか!漢字メドレーチャレンジも!芸術の秋、学問の秋?という感じだな(笑) #AnxAn
557ゲームセンター名無し:2010/09/24(金) 22:56:12 ID:Xx+PEW7p0
タワーヒットマンの上位タイトルが「斬るビル」でワロタw
今日マッチングした人が付けてて、何かと思ったら。
まるで刺客タイトル。

10月、ビジュアルチャレンジ&漢字メドレーチャレンジとか俺得すぎるw
でも、全体的にはどうなんだろ。
ソースは公式ツイッター。
558ゲームセンター名無し:2010/09/24(金) 23:01:41 ID:TqDgpxty0
案の定、#AnxAnは罵詈雑言だらけだなw
559ゲームセンター名無し:2010/09/24(金) 23:07:53 ID:TqDgpxty0
でも、漢字得意ビジュ苦手な俺としては、
 漢字チャレンジ:素直に嬉しい(でも満点×10で1位タイだらけじゃね?)
 ビジュチャレンジ:参加しないを選べばビジュ得意な人とマッチングしないだろうから
  特番瞬殺も減るだろうし嬉しい
と、悪い話とは思えない
560ゲームセンター名無し:2010/09/24(金) 23:08:48 ID:tI0h39G80
喜んでる人と悲しんでる人で二分されてるように見えるが。
561ゲームセンター名無し:2010/09/24(金) 23:13:27 ID:+OkiXmAB0
どうせなら同時開催すればいい。
1Rと2Rは必ず漢字メドレーとビジュ。
そして裏は必ず特番w
562ゲームセンター名無し:2010/09/24(金) 23:18:27 ID:tI0h39G80
ビジュアルは1320ポイント、漢字メドレーは990ポイントが並びそうだな。
SSリーガー以外はセンモニにすら乗らないような気がする。
563ゲームセンター名無し:2010/09/24(金) 23:29:41 ID:uJaEtWVfO
漢字はロケテでは1回あたり解く問題が1問増えてたとか何だとか?
まあ前作で散々叩かれた形式だから何かしら変わってて欲しいな
564ゲームセンター名無し:2010/09/24(金) 23:31:57 ID:H8SioTDz0
チャレンジはスペシャルジャンルやイベント大会と違って強制参加でしょ
565ゲームセンター名無し:2010/09/24(金) 23:33:59 ID:tI0h39G80
チャレンジイベントだから参加不参加ボタンつくと思うよ。
566ゲームセンター名無し:2010/09/24(金) 23:43:27 ID:MrY4UHqw0
大部分のプレイヤーが不参加だったりしてw
567ゲームセンター名無し:2010/09/24(金) 23:45:48 ID:TkYCCr3N0
スペシャルジャンルと違って参加することにデメリットもなければ、参加者と不参加者を分ける理由もないしなあ。
期間中は該当形式の出現率が上がる、とかだったら別だけどその辺どうなんだろう?
568ゲームセンター名無し:2010/09/25(土) 00:09:24 ID:y+YA8B+UO
今までも形式ごとのチャレンジは強制だったし、そもそも逆転ラウンドで選べない形式なんだから、間違いなく強制では?
569ゲームセンター名無し:2010/09/25(土) 00:12:23 ID:TNyUFRXq0
J-POP(笑)とかオリコンも強制だったけど、映画やウルトラは強制じゃ無かったよ。
2時代にやったチャレンジが強制、って事じゃないかと思ってる。

まぁ、時期に公式から発表あるでしょ。
570ゲームセンター名無し:2010/09/25(土) 00:18:59 ID:TNyUFRXq0
って、書いてから気付いたけど、PC公式の「イベントの遊び方」ページのチャレンジイベントのところ、
早押しチャレンジなのに参加不参加ボタンついてるね。
571ゲームセンター名無し:2010/09/25(土) 00:26:39 ID:QHo7iaTY0
ボタンがあるってことは、出現率調整するのかね?
572ゲームセンター名無し:2010/09/25(土) 00:30:08 ID:gfjY+uzo0
金曜21時ころから出遅れてタワー登り始めたらCOM3連発でした(涙)、勝ったけど
今回は初日が祝日でどっと登ってしまったのか、100F越えがすでに600人近くとか多い木がする。
777位や912位はどの辺になるだろう、土日で終わらないから、なおさら読めない。狙って取れるものでもないが
573ゲームセンター名無し:2010/09/25(土) 00:31:27 ID:YtedD14M0
強制参加なら10月はSAスパもあるで!!
574ゲームセンター名無し:2010/09/25(土) 00:38:48 ID:pV8AY8Ki0
今回は順位って何か特典あるの? 早くこいこい欲しいから100Fは目指すけど
575ゲームセンター名無し:2010/09/25(土) 00:45:02 ID:gfjY+uzo0
777位は「史上最大の敗者」だったかな(ぉ
.NETには書いてあったけど、PC公式には出てないんだね
576ゲームセンター名無し:2010/09/25(土) 02:04:21 ID:9c9WX2L5O
タワー楽しい
まだ2日目だからだと思うけど、なんとか5割切らずに90階まで来れた…
ライブになってS1にすら上がれてない養分要員の俺が…。
てか普段の全国の形式が苦手
577ゲームセンター名無し:2010/09/25(土) 02:30:05 ID:okPQy97O0
来月の予定まだかいのう。
578ゲームセンター名無し:2010/09/25(土) 03:36:21 ID:2NW6ya150
>>576
押し合い爆破クイズ面白いよな。
一発逆転決めるとすかっとする。
579ゲームセンター名無し:2010/09/25(土) 03:43:30 ID:cjMQ1TCX0
ウルトラクイズ大会に参加して改めて思ったが、クイズの基本はやっぱり学問系+雑学なんだよなあ。AnAnは国民的クイズと名乗っているわりに、異常にエンタメに傾きすぎ。
580ゲームセンター名無し:2010/09/25(土) 03:54:30 ID:/qWe4JKV0
>>579
違うぞ、国民的クイズ「番組」だから
581ゲームセンター名無し:2010/09/25(土) 04:14:27 ID:Wk4TTshp0
押し合い爆破クイズにおいて、難問には誤答を恐れて、あえて回答せずに
Time Overする戦法を取る人が増えた希ガス
582ゲームセンター名無し:2010/09/25(土) 05:49:16 ID:Xk+AX5G30
携帯を持っていない俺が堂々とウルトラ音をたのしめる>ウルトラ大会
583ゲームセンター名無し:2010/09/25(土) 07:43:07 ID:VGk85F5p0
>>579
Anでは裏取りが面倒だからスポエンタメ系問題使ってないだけ
584ゲームセンター名無し:2010/09/25(土) 08:44:30 ID:TNyUFRXq0
>>579
ウルトラクイズもエンタメ問題それなりにあったよ。ただ、その時代にあった問題が多いので…。
585ゲームセンター名無し:2010/09/25(土) 09:16:12 ID:zK6WPknIO
>>562
ビジュアルのカンストは無いだろう。
いくら得意と言っても毎回最高値が取れる気はしない。
>>563
声の大きい一部の雑魚が大騒ぎしてただけだよ。
ま、俺も国宝どまりだったから偉そうなことはいえないが。
タイポの修正が聞かないのが問題。
586ゲームセンター名無し:2010/09/25(土) 10:19:12 ID:8Cr7tuwU0
>>579
そうそう、マンゲはマジにウザい。
587ゲームセンター名無し:2010/09/25(土) 10:21:52 ID:8Cr7tuwU0
昨日、おまめ大佐を見たが、とても可愛い。
24歳くらいかな。黄色いシャツにデニムのホットパンツにブーツ姿で萌えた。
588ゲームセンター名無し:2010/09/25(土) 10:49:38 ID:wWL0nSS6O
>>586
ツルツルが好きなのですね、この変態!
589ゲームセンター名無し:2010/09/25(土) 11:36:56 ID:LM0aeXmR0
コラボって言うから4人2p通過席1pの通せんぼクイズとか
やれるのかと思ったけどそういうのないの?
590ゲームセンター名無し:2010/09/25(土) 14:38:30 ID:Fyou8/bq0
>>589
ゲーム導入は難しそうだが、是非ともやってみたい
591ゲームセンター名無し:2010/09/25(土) 15:38:11 ID:CrcXJnrwO
日テレクイズの有料会員向けにAnAnコラボのボード壁紙が追加されたみたい

ソースはなうと.NETのコラボページ
592ゲームセンター名無し:2010/09/25(土) 16:17:53 ID:VYvgAqr30
>>591
ほんとだ。
なるほど、罰ゲームとか知力体力時の運とか見覚えない壁紙はここからだったのか。
タワーいくら登っても取れないから謎だったけどスッキリした。
593ゲームセンター名無し:2010/09/25(土) 16:56:03 ID:zSKu1dfV0
確かな情報筋から聞いたんだけど
今のSS常駐者って全員
東大生かエスパーかサイボーグなんだろ
いいよなあ
594ゲームセンター名無し:2010/09/25(土) 17:06:18 ID:cD9EEdjF0
>>593
高学歴者は意外と低い人が多い。
テレビ見ない人が多いから、ジャンルの中に穴がある。
595ゲームセンター名無し:2010/09/25(土) 17:15:09 ID:Ow5LXouJ0
クイズ野郎は意外と学歴コンプレックスが多い
友達居ない人が多いから、人格形成に穴がある
596ゲームセンター名無し:2010/09/25(土) 17:49:54 ID:sZPwR4oMO
>>575
正しくは史上最大の敗者復活者
ただウルトラクイズ見てた人は知ってるかもしれないけど
このタイトルあんまり縁起が良くないんだよなw

>>586
ウルトラクイズでもアニゲ問題出てたが・・・
597ゲームセンター名無し:2010/09/25(土) 18:48:37 ID:FQcUTT4z0
>>593
なぜ俺がサイボーグだとわかった。
598ゲームセンター名無し:2010/09/25(土) 18:55:22 ID:4YA/nJbxO
沖縄の設置店が3店に戻っている
撤去されるの早
599ゲームセンター名無し:2010/09/25(土) 19:19:59 ID:cD9EEdjF0
>>595
学歴とクイズは、あまり相関関係がないよ。
高校生クイズみたいに、単純記憶でなく思考力を試す問題なら別だが。
600ゲームセンター名無し:2010/09/25(土) 19:37:42 ID:lbBMoLX40
>>596
「史上最大の敗者復活戦」?
まあ、結果的に翌年の泥んこクイズには参加できなかったけど
ウルトラクイズで最も厳しい高競争率の第1次予選と第2次予選のジャンケン、
加えて機内ペーパークイズまで免除されてグァムまで行けたから、それはそれで良かったと思う。

ただ、その大会中にあっては予選で一喜一憂するシーンがなかったという意味では
正規のルールで勝ち抜いて来た人よりも存在感が希薄だったかも。
「アメリカへ行ってくるぜ」とか身内に大口叩いて成田に来たら、
絶対負けられん、とムキになってジャンケンするのがウルトラクイズの見せ場の1つだしね。
601ゲームセンター名無し:2010/09/25(土) 20:02:32 ID:Xk+AX5G30
>>589
通せんぼクイズを導入するにおいての問題ってのが、
決着がつくまでにかかる問題数や時間にバラツキがありすぎる事。
>>589のルールだと最短で6問で終了だし、最大は無限大。
第13回のウルトラの時なんて7回阻止されて8回目の通過席でやっと1抜けだ。

プレイする側からしたらおいしいかもしれないけど、
1クレでそこまで粘られたらセガやゲーセン側からしたらつらいでしょうね。
その辺の問題を如何にして解決するか?だね。
602ゲームセンター名無し:2010/09/25(土) 21:32:20 ID:4BAQXDM/0
店舗大会限定で災難クイズの導入を希望
603ゲームセンター名無し:2010/09/25(土) 22:15:42 ID:axXGF8YL0
>>601
問題数限定で、規定数消化で決着しなければ正解数→総時間数で順位決め、
が現実的かな。ただ、それこそ瞬殺終了時のあっけなさは今のサバイバルとは
比較にならないだろうな。あと、誤答に甘いルールなのもネックかも。
604ゲームセンター名無し:2010/09/25(土) 22:29:15 ID:axXGF8YL0
そもそも、そんなガチガチの勝負クイズを喜ぶのはそれこそ好事家だけだな。
最初の時点で1人しか押せない時点でライト層に敬遠されそうだ。
そうでなくても、1抜けしたら退屈で仕方ないだろう。
605ゲームセンター名無し:2010/09/25(土) 22:54:53 ID:lbBMoLX40
>>602
案外、面白いかも。
早押しで解答権を得たら自分で答えてもいいし、欄外の「指名」で誰かに投げる。
相手が答えられなければ自分で答える義務が発生。
相手の得意ジャンル、苦手ジャンルを考慮しながらのかけひきができそう。

ただ、第11回のクイズサミットみたいに1人ばかりに押しつけられないように
指名済みの人は選択できないとか。

でも、時間かかりそうだからダメかな。
606ゲームセンター名無し:2010/09/26(日) 00:14:50 ID:dFv1b5ht0
ウルトラクイズの動画がたくさんあがってる所ってどこかある?
607ゲームセンター名無し:2010/09/26(日) 00:15:01 ID:TbIvsyqQO
速報クイズは大分ダイブ対策立ててきたな
200本安打はイチローだけじゃなくてマートンの問題もあった

あとグル生で初めて速報クイズ見たわ
608ゲームセンター名無し:2010/09/26(日) 00:18:27 ID:BfBmUEbAP
晒しスレで見たけどお前らイケメン揃いだなあ
609ゲームセンター名無し:2010/09/26(日) 00:40:20 ID:/2FCbWSnO
>>589>>590>>601>>603

20問一本勝負で
通常→上位2人解答権・正解10pt(1stなら+5pt)で30ptで通せんぼクイズ
誤答はマイナス10ptで−30ptになったら失格

通せんぼクイズ→上位1人のみ。挑戦失敗で0pt
1抜けは決着までトレーニング。(複数30pt到達なら同時挑戦)

最後まで決着つかずなら
通せんぼ挑戦数→累計獲得ポイント→累計解答消費時間で判定

という感じでどうかな?
長文ゴメ
610575:2010/09/26(日) 01:12:34 ID:XYf9zJKp0
>>596
ボケにつっこんでくれてありがとう

ボケついでに妄想。
このタイトルとった777位の人にはシード権とかつけたらどうかな。
次のタワーで21Fまでとか(ほとんど意味無し)思い切って101Fからとか
611ゲームセンター名無し:2010/09/26(日) 01:16:35 ID:4hj4tSa8O
特番がサバイバルバトルしかないからDXあたりで3人でとおせんぼクイズとかもあったら面白そう
1人通過したらその人優勝であとの2人が2位決定戦とかね
612ゲームセンター名無し:2010/09/26(日) 05:17:28 ID:6JXyYgTX0
>>606
とりあえずはyoutube。
アメリカ横断ウルトラクイズで検索してみましょう。
第6回以前の動画は見当たらないので、第7回以降で見れる動画を探すしか無いかな。
あとは関東大会とか関西大会といったものが結構引っかかったので、それらは基本的には見なくて良いです。
613ゲームセンター名無し:2010/09/26(日) 05:25:57 ID:6JXyYgTX0
>>612訂正。
第6回の動画はあった。5回以前が無かった。
614ゲームセンター名無し:2010/09/26(日) 09:57:24 ID:SFhjuL36P
ニコ動も結構ウルトラクイズの動画残ってるよ
第13、14回はほとんど見れる
615ゲームセンター名無し:2010/09/26(日) 10:01:15 ID:rtTWq338O
さて始めるか
616ゲームセンター名無し:2010/09/26(日) 13:01:10 ID:2GRUtI4O0
>>612
ちょっと前に、2回と3回の動画は上がってたよ。消されたけど。
617ゲームセンター名無し:2010/09/26(日) 13:14:25 ID:OugQzwthO
特番の積み重ねで2個以上積む奴ってなんなの?
1個だけ積んで最後のラウンドまで持ち込むのが暗黙の掟だろ
そんなに俺TUEEEしたいのかよ
618ゲームセンター名無し:2010/09/26(日) 13:17:24 ID:FYdiYfqW0
はいはいもしもしもしもし
619ゲームセンター名無し:2010/09/26(日) 13:37:14 ID:Igo12mRA0
>>617
みんなに「特番の積み重ねで1個だけにしようぜ」って呼びかけてるやつってなんなの?
そんなおかしな考えでいるから負けちゃうんだろ。
そんなに自己弁護したいのかよ
620ゲームセンター名無し:2010/09/26(日) 13:40:36 ID:JgbwS3ZsO
あら?GP増減変わってる?
セミプロ3段、S3リーグの4位がプラマイ0になってる。
621ゲームセンター名無し:2010/09/26(日) 13:41:42 ID:fhqoNNhg0
いまいちよくわからん主張だな。

早押しが苦手だから、積み重ねやビジュアルで落とさないと、
後になるほどつらいから聞けないな。
622ゲームセンター名無し:2010/09/26(日) 13:55:49 ID:iy1AA5ZuO
>>617
×暗黙の掟
〇俺ルール
じゃないのか?
623ゲームセンター名無し:2010/09/26(日) 14:11:58 ID:5hp4Xg680
特番で、オレ☆2 他☆1 ☆6 ☆5 でグロ問出たとき、
☆1個の奴が押さない時があるけど何なの?
押さなきゃ4位確定だろうが。

あと、☆1の奴が沈んで、次の問題からへの希望を託すっていう
オレへの配慮が足りないんだけど。
624ゲームセンター名無し:2010/09/26(日) 14:16:16 ID:hKFF9xbI0
俺ルールキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
625ゲームセンター名無し:2010/09/26(日) 14:23:19 ID:fhqoNNhg0
>>623
そりゃ、落ちるなら道連れ、でせう。
626ゲームセンター名無し:2010/09/26(日) 14:24:57 ID:fhqoNNhg0
まあ、通常の3回戦なら押さなくもないが。
627ゲームセンター名無し:2010/09/26(日) 14:28:23 ID:yD9KCyQY0
上位層がなんか押してなんか間違えて首の皮一枚、なんてことも否定できないしね。
押さなきゃ4位確定なんて、スルーになった結果ありきの結果論でしかない。
628ゲームセンター名無し:2010/09/26(日) 14:45:59 ID:2/JCr13N0
「閃霊☆こなた」さんへ
ICカードをひらったので、ラウンドワンの受付カウンターに預けました
取りに行ってください
629ゲームセンター名無し:2010/09/26(日) 14:52:22 ID:5hp4Xg680
特番4回戦でオレ☆1 ☆2 ☆6
とかで、☆6が答えちゃうってなんなの?
☆2とのタイマン勝負に水を差すんじゃねぇぇぇ

って思われてるのかな?
たまにSリーグ落ちした時、特番やるとこうなる
630ゲームセンター名無し:2010/09/26(日) 15:53:55 ID:dR8ulw860
>>629
GP貯めたいんじゃね?
気持ちはよくわからんが
631ゲームセンター名無し:2010/09/26(日) 15:58:52 ID:/2FCbWSnO
>>629
個人的見解だが、体力2の人が未制覇なら静観。
制覇済や体力1が未制覇なら2対1で潰しにかかる。

この考え俺だけ(´・ω・)?
632ゲームセンター名無し:2010/09/26(日) 16:27:55 ID:UadcdA4G0
>>623
これでオレが押して4位になり☆1が棚ボタ3位ってのを数度見かけてからアリと思うようになった
633ゲームセンター名無し:2010/09/26(日) 16:28:25 ID:w01090lkO
>>623

GP
634ゲームセンター名無し:2010/09/26(日) 16:56:15 ID:JgbwS3ZsO
>>620へ自己レスになるが
やっぱりGPマイナスが無くなってる。
VIPの50%増しを入れる前からゼロ表示されてる。
635ゲームセンター名無し:2010/09/26(日) 16:58:19 ID:EIcsrLg70
特番って形式もジャンルもカウントされてるの?
636ゲームセンター名無し:2010/09/26(日) 17:09:14 ID:5hp4Xg680
>>623 >>629
特番で☆とか書いてる奴www
正しくは、ハート(ライフ)な。
637ゲームセンター名無し:2010/09/26(日) 17:21:18 ID:qqpDsPOfO
>>634
GPでなくGでは?
GPならうれしいが
638ゲームセンター名無し:2010/09/26(日) 17:27:12 ID:vQPDCMu1O
タワーは100階チェックポイントで負けたら2階戻されるドキドキが楽しかったのになぁ…
勝ったときの喜びが今では半分以下ですたい

でも今のこの方がクレジット落ちるんだよね…
639ゲームセンター名無し:2010/09/26(日) 17:28:54 ID:JgbwS3ZsO
>>637
ええと、Gってことでいいのかな?
自分はセミプロなんでまだクイズパワーってのはない状態だから。
640ゲームセンター名無し:2010/09/26(日) 18:07:20 ID:aTGEfWqE0
GPが何の略か言ってみ。
641ゲームセンター名無し:2010/09/26(日) 18:12:58 ID:hKFF9xbI0
[ガ][グ]
[ゴ][ジ]
642ゲームセンター名無し:2010/09/26(日) 18:22:12 ID:iy1AA5ZuO
>>640
グランプリ
643ゲームセンター名無し:2010/09/26(日) 18:32:31 ID:yH38HwO+P
タワーやってれば同じ人と当たるというのはよくあることだが、
ほんの10クレ弱の間に同一人最高5回を含む複数回ヒットが6〜7人出たのには驚いた

人少すぎ!?
644ゲームセンター名無し:2010/09/26(日) 18:40:02 ID:yD9KCyQY0
>>640
>>639がイメージしてるのは「ゴールド・パワー」でGPだろうな。
645ゲームセンター名無し:2010/09/26(日) 18:43:50 ID:Bpk/fYCM0
何だ?今日は釣り大会なのか?
646ゲームセンター名無し:2010/09/26(日) 19:26:32 ID:SPc+tp6TO
1位と当たったが、1位は夕方の時点で700戦近くやっていた
だいたい1大会で約10万円使っていることになる。クレサ店で2クレ100円でも5万円か…
それを考えてたら何かやる気がなくなったので帰ることにした
647ゲームセンター名無し:2010/09/26(日) 19:29:10 ID:SPc+tp6TO
間違えた1プレイ3〜4戦だから700戦で20万だ
648ゲームセンター名無し:2010/09/26(日) 19:32:37 ID:SPc+tp6TO
2万円だ。桁1つ間違っていた…orz
こんな単純な計算もできないから養分になるんだ…
649ゲームセンター名無し:2010/09/26(日) 19:58:13 ID:zaxo5P9a0
何階まで登れば100位に入れると思いますか?
650ゲームセンター名無し:2010/09/26(日) 20:06:26 ID:70d8TV5S0
170階で安泰
651ゲームセンター名無し:2010/09/26(日) 20:10:12 ID:LxtsUDNTO
>>646-648
癒された
652ゲームセンター名無し:2010/09/26(日) 21:01:50 ID:mAR1S3T20
このタワーのシステムってどの大会でも使いまわし?イベントごとに変化を持たせられないかなあ。
ウルトラクイズの大会だったら、スゴロクのボードみたいな日本〜アメリカの地図を表示して、
ニューヨーク目指して勝ち進めるとか・・・。
653ゲームセンター名無し:2010/09/26(日) 21:04:36 ID:Muto3kV60
>>652
使いまわしだよ
654ゲームセンター名無し:2010/09/26(日) 21:06:54 ID:mAR1S3T20
あと実際のウルトラクイズみたいにクイズの実力はあまり大したことなくても
優勝までとは行かなくても、運と展開しだいで上位に進出できるような大会をやってくれないかなあ。
(ウルトラクイズではどの回でもたいてい一人は特別クイズの勉強をしているわけではない普通の人が
最後の8人くらいまでには入っていた)
655ゲームセンター名無し:2010/09/26(日) 21:14:43 ID:aTGEfWqE0
>>654
> (ウルトラクイズではどの回でもたいてい一人は特別クイズの勉強をしているわけではない普通の人が
> 最後の8人くらいまでには入っていた)
それはそういうふうに演出してるから。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A2%E3%83%A1%E3%83%AA%E3%82%AB%E6%A8%AA%E6%96%AD%E3%82%A6%E3%83%AB%E3%83%88%E3%83%A9%E3%82%AF%E3%82%A4%E3%82%BA#.E6.97.A5.E3.83.86.E3.83.AC.E5.81.B4.E3.81.AE.E5.8B.95.E5.90.91
656ゲームセンター名無し:2010/09/26(日) 21:32:04 ID:mAR1S3T20
>>655
演出ってのはwikiに書いてあるクイズ研を落とす○×問題のこと?そんなの所詮○×なんて1/2の確率のものだし
引っかかるクイズ研が悪いとしか思えないんだが・・・。
それに14回はともかく、何だかんだで15,16回はクイズ研の人が優勝してるし。

問題はそういうところじゃなくて、運と展開しだいで素人でも脚光を浴びるチャンスがあるかどうかってこと。
またそういう人が現れることによって、「あいつでもあそこまでいけるなら、俺にもチャンスあるかも!」
と思わせる要素があるかどうかということ。

ウルトラではドーム(○×2択)→成田(じゃんけん)→機内(3択)→グアム(○×2択)だから、
究極的に運が良ければ、クイズがまるでダメでも上位20人くらいに入れる可能性があった。
657ゲームセンター名無し:2010/09/26(日) 21:59:16 ID:vhuJMTbJ0
大陸上陸後に負けた人でも
トメさん曰く「運だけでここまで来た」、
自ら「体力・体力・時の運でここまで来た」という人もいたね。
658ゲームセンター名無し:2010/09/26(日) 22:17:20 ID:fueh0QIkO
>>646>>648みて、今日当たった三問連続早押し誤答で散った愛知のアンサー思い出した
659ゲームセンター名無し:2010/09/26(日) 22:20:56 ID:gvNncBa00
まさしく「時の運」である
660ゲームセンター名無し:2010/09/26(日) 22:25:18 ID:M2gYVqwW0
SSの住人は特番が微妙に弱い
なんでだろう
661ゲームセンター名無し:2010/09/26(日) 22:33:44 ID:M2gYVqwW0
>>357
なんか細かい人ですなあ
例えで言ってるのに・・
まぁいいんじゃないでしょうかそれで
662ゲームセンター名無し:2010/09/26(日) 22:42:49 ID:orvlsQHo0
>>660
そうか?
今のSはよく知らんが、SSは異様に粘り強いやつが多くて困る
663ゲームセンター名無し:2010/09/26(日) 22:49:49 ID:M2gYVqwW0
普通の対決ではその↑瀬戸際にすら追い込めないのですよ
拙は
664ゲームセンター名無し:2010/09/26(日) 23:12:10 ID:Gwp6Zzk80
>>629
知らん
1位確定だろうが4位確定だろうが分かれば押す、それだけ
665ゲームセンター名無し:2010/09/26(日) 23:14:56 ID:qqpDsPOfO
SSはダイブで自滅するパターンもあるし捨てゲーみたいになってあっさり退場する場合もある。
本当は強いんだけど一周回って弱く見えるパターンだ。
666ゲームセンター名無し:2010/09/27(月) 00:01:58 ID:D5Z7a0USi
今日、決勝で早押し全問0.04sec以下の差で押し勝ってストレート勝ち
脳汁出たわ
667ゲームセンター名無し:2010/09/27(月) 00:37:24 ID:N+j6PM+DO
汁が出る?病院逝けば?
668ゲームセンター名無し:2010/09/27(月) 00:39:52 ID:t62PyR8Z0
今日、決勝で奪取全問1枚目0.01secで押してストレート負け
脳汁出たわ
669ゲームセンター名無し:2010/09/27(月) 00:43:58 ID:JOOZxaKr0
今日、決勝で早押し全問0.01secの差で押し勝って全問分岐問題
鼻汁出たわ
670ゲームセンター名無し:2010/09/27(月) 01:06:47 ID:kG81kB0d0
liveになってから2ページ目に分岐する早押しってなくなった?
671ゲームセンター名無し:2010/09/27(月) 01:27:26 ID:PjH6SJvb0
>>670
一度見たことある。でも一ヶ月以上前だったから、内容は忘れた。
672ゲームセンター名無し:2010/09/27(月) 02:29:15 ID:tFmqUnuz0
>>660
誤答を恐れずに押す人が多く
通常戦はそれでも、誤答を上回る正解ポイントで勝てるものの
特番だと、誤答のペナルティが大きいので落ちやすい。
しかも解答数も多くなるので同点落ちでも不利になる。

戦い方を変えなければならないのに。
673ゲームセンター名無し:2010/09/27(月) 11:04:05 ID:yi5xWGNX0
ttp://am.sega.jp/utop/eservice/img/ananlive/ananlive_101001.pdf
10月の予定きてた。

4〜10 ビジュアルチャレンジ
15〜17 漢字メドレーチャレンジ
20〜24 ハロウィン大会
25〜27 刺客

早押し、連想、テクニカル、ビジュ、あまのじゃく、
サバイバル、速答、山分け、漢字メドレーの9形式

あまのじゃくと漢字メドレーのかわりに積み重ねが消えたな。
674ゲームセンター名無し:2010/09/27(月) 11:27:16 ID:VkqksoAQ0
>>673
爆弾押し付けも消えてくれて有難う。いっそのことそのまま廃止になって欲しい。
675ゲームセンター名無し:2010/09/27(月) 11:46:16 ID:PkxjSgUlO
またダウト無しかよ。ツマンネ。
676ゲームセンター名無し:2010/09/27(月) 12:07:28 ID:0HJNh3xui
>>673
10/15が楽しみだ
677ゲームセンター名無し:2010/09/27(月) 12:08:17 ID:1QjGhbmf0
タワーは木曜までか。
夕方時間取って101Fまで上げないとなぁ。
まああとちょっとなんだがな。
678ゲームセンター名無し:2010/09/27(月) 12:08:18 ID:tuDgtOI20
>>673
GP無し形式が2つも
GPerには辛い一ヶ月だなw
679ゲームセンター名無し:2010/09/27(月) 12:21:01 ID:17J/PiW3O
>>678
GPerが一番きついのは速プレらしいぞ。パス不可だから。
680ゲームセンター名無し:2010/09/27(月) 12:42:05 ID:L+K84vHlO
積み重ね外しだのは無回答を誤答扱いにするためのシステム改正の為だったりして
681ゲームセンター名無し:2010/09/27(月) 12:46:35 ID:XjKdQUbsO
>>678-679
GPerにプレッシャーはキツい。
たまにとんでもない難問が飛んできて、GP200〜300持っていかれるから…。

気になるのは、あまのじゃくで解答せずタイムアウトがどうなるのか、
不正解扱いなら、あまのじゃくもキツくなりそう…
682ゲームセンター名無し:2010/09/27(月) 12:48:20 ID:bKXOapeLO
ビジュアルはチャレンジ期間は出現率上がるのか?
特番以外では、出る確率50回に1回くらいじゃね?
683ゲームセンター名無し:2010/09/27(月) 12:53:52 ID:pxPFBwfJ0
>>682
そこまで低くないと思う。自分の場合は10クレに1回くらいだった。
ただ、2クレに1回ぐらいの割合で出てる積み重ねが消えるのでその分増える可能性はあるかも。
684ゲームセンター名無し:2010/09/27(月) 13:19:08 ID:L+K84vHlO
>>681

あまのじゃく前からタイムアウト誤答扱いじゃなかったっけ?
685ゲームセンター名無し:2010/09/27(月) 13:34:48 ID:j2FJ5LEg0
>>673
嬉しいような、GP稼ぎにくくて辛いような

まあ俺の場合は弱小だから誤答でGPマイナスの場合あるからトントンか
686ゲームセンター名無し:2010/09/27(月) 14:23:02 ID:yUSoGLlCO
ここ7試合で最下位6回。唯一勝った試合も相手が全部CPU。まともに人間相手に優勝した試合はもう20試合以上なしだがそれでもSリーグを維持し続けている。
このAリーグレベルの人間には厳しすぎる糞昇段システムはなんとかならんのか。なぜ実力に見合ってないリーグで延々とぼこられ続けねばならんのか。
687ゲームセンター名無し:2010/09/27(月) 14:24:40 ID:a+Kum/lP0
ひとふんばりして実力つけろってことだよ。
688ゲームセンター名無し:2010/09/27(月) 14:55:29 ID:rTzSTmyyO
三択で一人っこで親に似てないかなんかの解答欄に「飛びっ子」てあったが、ニヤニヤ禁止ですか?
689ゲームセンター名無し:2010/09/27(月) 15:04:57 ID:jOFf79HE0
なぜ、ビジュチャレンジが7日で漢字チャレンジが3日なんだ?
日数ぐらい合わせろよと
690ゲームセンター名無し:2010/09/27(月) 15:12:38 ID:8NXDFF5V0
漢字は満点かつ獲得率100%が並ぶだけ、長く続けても時間の無駄
691ゲームセンター名無し:2010/09/27(月) 15:13:02 ID:dQIEB+KC0
漢字チャレンジは短期かつ出現率を低めにして
できるだけ満点獲得者の絶対数を減らすつもりなんじゃないかな
それでも結構出るであろう満点の順位付けをどうするかに注目したい
692ゲームセンター名無し:2010/09/27(月) 15:24:43 ID:Uydq1Xnp0
>>691
一番現実的なのは同点の場合は回答終了までの時間が速い順だろうけど
なんでコレしないんだろね?QMAが特許取ってるとか?
693ゲームセンター名無し:2010/09/27(月) 16:08:57 ID:dQIEB+KC0
個人的にはパーフェクト率が優先されるべきだと思ってるけどね
解答時間はその次の要素にすべきかと
694ゲームセンター名無し:2010/09/27(月) 16:14:23 ID:j2FJ5LEg0
漢字メドレーのパーフェクトってそういや何にもないな
695ゲームセンター名無し:2010/09/27(月) 16:16:46 ID:Uydq1Xnp0
>>693
む、ラウンド終了時の話?
自分は各問題ごとの話だったんだが
説明不足スマソ('A`)
696ゲームセンター名無し:2010/09/27(月) 16:23:27 ID:a+Kum/lP0
漢字チャレンジのランキングの判定基準を
点数>パーフェクト率>解答時間にしろ、という話だろう。
697ゲームセンター名無し:2010/09/27(月) 16:47:16 ID:tuDgtOI20
>>688
考え過ぎだw
698ゲームセンター名無し:2010/09/27(月) 16:51:49 ID:tl9YghayO
>>692
アンアンはタイムトライアルじゃないからな
699ゲームセンター名無し:2010/09/27(月) 17:40:09 ID:bKXOapeLO
期間中に規定回数を設けて、平均正解個数で良いだろ。
現状ルールだと、獲得率100パーでパーフェクトを10回出せば、核と区立100切るのを恐れて期間中はプレーしなくなるだろう。
このルールにすれば、出来が悪い場合、プレイしていけば正解個数も上がることもあるし、セガ的にも金稼げるじゃん?
何より、順位づけが楽だし。
700ゲームセンター名無し:2010/09/27(月) 17:40:19 ID:m/v3g2LD0
>>692
予選だからに決まってんだろw
701ゲームセンター名無し:2010/09/27(月) 17:44:53 ID:m/v3g2LD0
>>694
積み重ね 1st:10pt パーフェクト:+5pt
漢字メド 1st:15pt
だから問題ないだろw
702ゲームセンター名無し:2010/09/27(月) 17:48:23 ID:m/v3g2LD0
10月はハロウィンと刺客だけでいいや あとはやる気出ない

チャレンジイベントでファンとフリークくらいしか狙えないからな〜
現SSでの漢字パーフェクトはそうそう出せるもんじゃないし
あのグロさを完璧に答えられるのはいずれにせよ廃人ニートプレイヤーくらいだ
703ゲームセンター名無し:2010/09/27(月) 17:48:56 ID:a+Kum/lP0
>>699
ちょっと計算方法がよくわからない。
704ゲームセンター名無し:2010/09/27(月) 18:19:01 ID:8NXDFF5V0
>>699
平均正解個数にしても獲得率100%10回パフェで1位確定じゃん。
規定回数に違いがあるのかもしれんが、その説明だと違いがわからん。
705ゲームセンター名無し:2010/09/27(月) 18:57:24 ID:Lx1QEebF0
チキンはもう廃止確定かな
サバイバルバトルでも、積み重ねと同ルールで使える形式なのに採用されてないし
706ゲームセンター名無し:2010/09/27(月) 19:01:57 ID:JBeD7G0e0
チキンも店舗大会で出るので一応中には入ってます。
707ゲームセンター名無し:2010/09/27(月) 19:26:56 ID:/y2F+T18O
個人的にはボタン押してカウントをどんどん上げてくやつがたのしかったな。
708ゲームセンター名無し:2010/09/27(月) 20:55:42 ID:LmiC40h20
11月は特番チャレンジやってくれよー
709ゲームセンター名無し:2010/09/27(月) 20:57:12 ID:3nBNgKYE0
>>704
順位付けを平均正解個数>獲得率にすれば良いということ。
10回やって、10回全部パーフェクトは出せないだろう。
2で対戦してきて、平均正解個数7.00とかいたか?
どんなに高くてもせいぜい6.50くらいじゃないか?

規定回数を作ったのは平均正解個数だけとすると、
1回目やって、たまたま易問が連発して7.00とって終われば1位確定となってしまうため。
まあ、野球の規定打席と同じ考えよ。
規定回数については、出題率次第だけど20回くらいかな?
あまり多くすると、廃人以外は規定回数に期間内に届かないし。

平均正解個数にすれば、マッチングによる不公平が無くなり、
その人の実力どおりにより反映されるのではないだろうか?
問題の簡単、難しいの問題は残ってしまうけど。
710ゲームセンター名無し:2010/09/27(月) 21:17:39 ID:LmiC40h20
俺も>>709の言ってることがよくわからん

とりあえず1つ質問
規定回数10回として、11回プレイした人はどう評価するんだ?
711ゲームセンター名無し:2010/09/27(月) 21:18:23 ID:17J/PiW3O
>>709
期間3日で20回って相当きついぞ。
10回でも危うい人多そうなのに。
712ゲームセンター名無し:2010/09/27(月) 21:21:13 ID:aiauwElqO
>>702
2の時の漢字では、おまえさんの言うその廃人ニートプレイヤーたちは
結局、漢字のスペシャリストたちには敵わぬままだったよ。
いいかげん、強いのはなんでも廃人ニート回収プレイヤー、って浅はかな思い込みは改めたら?
713ゲームセンター名無し:2010/09/27(月) 21:25:43 ID:j2FJ5LEg0
ちょっと聞きたいんだが、
日本の現在使用されている硬貨は500,100,50,…という問題で、1円と答えて間違うのはしょうがない?それとも問題読み不足?
714ゲームセンター名無し:2010/09/27(月) 21:25:45 ID:z4ocVf0s0
>>709
そもそも10回やって10回ともパーフェクト取る人がそこそこいるんじゃないか、ってのが議論の始まりじゃないのか?
715ゲームセンター名無し:2010/09/27(月) 21:27:16 ID:z4ocVf0s0
>>713
全部足すといくつ、という問題を見た覚えが。
716ゲームセンター名無し:2010/09/27(月) 21:28:02 ID:gi3uTALQ0
>>713
どっちでもないというか、早押しというシステムの限界では?
717ゲームセンター名無し:2010/09/27(月) 21:28:37 ID:3nBNgKYE0
>>710
規定が10回だとしたら、10回プレイすれば10回分の平均正解個数でランキングを決める。
11回以上でも同じ、そのプレイ回数でランキングを決める。
これなら、プレイ数が多い少ないの不公平が少ないと思う。
10回やって、平均正解個数に満足ならもうやらなければ良いし。
まだ、納得いかないならもっとプレイして、平均正解個数を伸ばせば良い。

>>709
2のときの出題率だと20回を3日ではきついと思う。
まあ、セガでこれはありえない話だけど、参加、不参加を選べるようにするなら、
参加組みには絶対漢字メドレーを期間中出現させるくらいのことはしても良いと思うんだよ。
たった3日間なんだし、他のチャンレンジイベントも同様だけど。
まあ、2のときと違って、月ごとに形式を絞ったから、大分出現率は上がったと思うけどね。
718ゲームセンター名無し:2010/09/27(月) 21:32:28 ID:3nBNgKYE0
>>714
上位100人が全員パーフェクト&獲得率100%で埋まってしまうんじゃないか?
ってのが問題で、この議論始まったんじゃなかったけ?
だから、平均正解個数にすれば、100人全員7.00個で埋まるなんてことはありえないし、
順位にバラつき出て、良いんじゃないか?と思ったわけ。
719ゲームセンター名無し:2010/09/27(月) 21:38:14 ID:z4ocVf0s0
>>718
ああ、パーフェクトって3回1位を取ることを指してるのか。
720ゲームセンター名無し:2010/09/27(月) 21:41:43 ID:3nBNgKYE0
>>719
そうね。
まあ、やってみないと分からないけど、
漢字メドレーはSSリーグにいないと、ほぼ上位にランクインするのは不可能ジャン?
SSには漢字の猛者が結構いそうだし、3回とも1位を10回とるってのは結構な難しさだと思うんだよね。
それに、1回でも4位ととっちゃうと獲得率100パーを割るわけだし。
苦手ジャンルの漢字が出たら、それもないとも言えない。
漢字1番強そうなプレイヤーは誰なんだろうか・・・?
721ゲームセンター名無し:2010/09/27(月) 21:42:54 ID:LmiC40h20
>10回やって、平均正解個数に満足ならもうやらなければ良いし。

それは金をどんどんつぎ込んで欲しいセガから見ると
決して魅力的なシステムではないよな

「いいとこ取り」ってのは「悪い記録は抹消してあげるからどんどんプレイしてね〜♪」
ってことでもあると思うし。
722ゲームセンター名無し:2010/09/27(月) 21:43:24 ID:3nBNgKYE0

「1回でも4位・・・」は「漢字メドレー1回分としてではなくて、1回分のうちの3Rやるうちの1回でも」って意味ね。
723ゲームセンター名無し:2010/09/27(月) 21:44:52 ID:LmiC40h20
まあ、全部7×3で埋まってもそれ以上やる気が起きるか、という話でもあるから
そのあたりは難しいところだよなぁ
724ゲームセンター名無し:2010/09/27(月) 21:49:13 ID:89n+yvVd0
>>713
AKBの子で、問題の先読みを一応して押したんだから責めるきはしないな
いかにも難問だしてますよという状況だと「そうはならんだろw」となるが
725ゲームセンター名無し:2010/09/27(月) 22:00:05 ID:pxPFBwfJ0
>>723
一応。Liveから7問→8問に変更されてるよ。
726ゲームセンター名無し:2010/09/27(月) 22:07:12 ID:3nBNgKYE0
>>725
解答時間って変わったんですか?
727ゲームセンター名無し:2010/09/27(月) 22:09:34 ID:j2FJ5LEg0
>>715
そういうのもあるのか、ただこの場合は「日本で(中略)硬貨は、〜」となってるから文法的に変かと

>>716
それ言ったら他にも出てきちゃうしな…でもどちらに落ち度があるわけでもないってことか

>>724
まあその番組なんだけどなw こういう押しはAnAnでもやるけどこんなぶっ叩かれることかな、と気になったんだ
あとは「こんな簡単なら最後にクイズ文法で変えてくるだろ」みたいなの見て???と思ったってのも、これもAnAnの分岐でやってるが

レスくれた人ありがとう
728ゲームセンター名無し:2010/09/27(月) 22:15:21 ID:WoSVeeH90
ビジュアルは・・・前も言われてたように、
人物(歴史上の人物、芸能人)や名前が難しい生き物、国旗、
難しい料理名なんかを答えさせる問題をもっと増やしてほしい。
芸能人の写真なんかは面白いと思うけどな〜
もちろん今の見えた者勝ちの問題も残しておいてはいいけどね。
729ゲームセンター名無し:2010/09/27(月) 22:20:03 ID:1NCgEHR20
>>728
国旗はみたよ〜
ドイツだったからみんな飛び込んだけど
730ゲームセンター名無し:2010/09/27(月) 22:24:57 ID:pxPFBwfJ0
>>726
そこまではわからない。そもそも2時代の解答時間すらおぼえてないので…。
731ゲームセンター名無し:2010/09/27(月) 22:28:26 ID:FG/T+57V0
>>728
あなたは社会が苦手と見た
732ゲームセンター名無し:2010/09/27(月) 22:29:14 ID:3nBNgKYE0
LIVEになってから早押しと連想が1,2Rで出る確率がビジュアル波に低くなってない?
733ゲームセンター名無し:2010/09/27(月) 22:35:42 ID:pxPFBwfJ0
積み重ねが多すぎる分、割を食ってるんじゃないかな
734ゲームセンター名無し:2010/09/27(月) 22:39:48 ID:ZuEdJ6m+0
>>728
たしかに国旗はあったね。
オランダだったけど、一人「フ」って押してた
735ゲームセンター名無し:2010/09/27(月) 22:40:43 ID:3nBNgKYE0
>>733
でも、テクニカルは結構出てるんだよね・・・。
736ゲームセンター名無し:2010/09/27(月) 22:40:55 ID:xmWRbFijO
>>712
おまえさんのパワーと在籍リーグと回収度合いを教えてくれないか?
737ゲームセンター名無し:2010/09/27(月) 23:08:26 ID:dxwGRzwHO
確かに、ちょっとの工夫でもっと面白くなるのになぁっていう改善の余地が沢山あるよな。
逆にこれはもうやめて欲しいってのはなくならない。
738ゲームセンター名無し:2010/09/27(月) 23:10:03 ID:3nBNgKYE0
やりたい、ORやりたくない形式を1つ選んでその人たちでマッチングとかにすれば良いのに。
739ゲームセンター名無し:2010/09/27(月) 23:28:48 ID:haoYKTMrO
そんなんしたらどうせお前等ランカー捕まえて『○○から逃げてる』とか
『○○抜き王者乙(笑)』とか言うんだろ?
740ゲームセンター名無し:2010/09/28(火) 00:12:15 ID:AVjfM/xZO
来月はいいことないな。
ビジュアルは大の苦手だし、漢字は試験直前で押せないし。廃人達がうらやましいよ。
741ゲームセンター名無し:2010/09/28(火) 00:14:05 ID:TCCZYzDr0
なんだよ、チキンはダウトと一緒に11月か。しょうがねぇな。
742ゲームセンター名無し:2010/09/28(火) 00:16:24 ID:zYtQsMJk0
漢字とビジュアルにGPさえつけば文句は無い
ただでさえ今作遠い道のりなのに
743ゲームセンター名無し:2010/09/28(火) 00:37:58 ID:8B2oLh6g0
>>742
たぶん、GP付かないだろうな。
その代わり、あまのじゃくクイズでGP稼げるから

あと特番の積み重ねは何のクイズに変わるのだろうか?

あまのじゃく→誤答者ダメージ、誤答者なしでかぶり者ダメージ
漢字メドレー→上位○名までダメージ回避
サバイバル→1順目パスでダメージ1、不正解でダメージ2

どれになると思う?
744ゲームセンター名無し:2010/09/28(火) 00:40:43 ID:4ng0yv350
特番はそのままじゃない?7〜8月に通常で出ない連想が最初から出てたし。
745ゲームセンター名無し:2010/09/28(火) 00:43:34 ID:yzTEA8cP0
あまのじゃくでかぶりダメージは理不尽な気もするが面白そうだな
746ゲームセンター名無し:2010/09/28(火) 00:54:10 ID:aewuKjjbO
かぶりでGPが減るとしたら月末は人が減りそう…
747ゲームセンター名無し:2010/09/28(火) 01:09:39 ID:Ye0GoyKxO
>>743は今月からAnAn始めたんだよ。
748ゲームセンター名無し:2010/09/28(火) 01:12:10 ID:P54Swn+U0
特番あまのじゃくは、ラウンド突破時ライフ回復チャンスとしてやればいいと思うな。
まず無条件に1つ回復。
んで、あまのじゃく正解で1つ回復(計2つ)。
それがかぶりなしならさらに1つ回復(計3つ)。
749ゲームセンター名無し:2010/09/28(火) 01:31:18 ID:x6if+Hej0
漢字チャレンジ開催中に裏チャンネル(不参加)のほうでは漢字出るの?
10月の形式には漢字あるみたいだけど、それだと狩りに来るやつ絶対いるよなw
てか漢字3点台の俺からしたら10月は確実に出撃回数減るわ。
750ゲームセンター名無し:2010/09/28(火) 02:16:03 ID:DlgJBWZ00
2のときに全国王者やってた人と当たったんだが

「明治の文豪で森」まで出たところで押されて
「まいひめ」で正解された。これって単なる読み?
それとも回収?
751ゲームセンター名無し:2010/09/28(火) 02:59:10 ID:Ye0GoyKxO
ただの糞ダイブ → 通っちゃった、ラッキー(エッヘン)。
752ゲームセンター名無し:2010/09/28(火) 03:05:08 ID:Y4jMU1jr0
>>750
知らんがな

どうせ「読みだよ」って言っても「嘘だ〜」って言うんだろ?
「回収だよ」って言ってほしいんだろ?
753ゲームセンター名無し:2010/09/28(火) 03:15:11 ID:YkehjJMXO
>>750
明治文豪森→森鴎外→舞姫
読めなくはない
754ゲームセンター名無し:2010/09/28(火) 03:17:58 ID:6rstFHEO0
AnAnの問題の性質上、その問題に対する答えは「舞姫」「ドイツ」くらいしか浮かばない。
(「舞姫」「ドイツ」の候補が浮かばないくらい知識がなくても、繰り返し出題されるから嫌でもインプットされていく)
ということで読みでも回収でもあるのかと。
もしかしたら文章を暗記していて素早く押して正解したかもしれない。
>>751の言うような糞ダイブ→通っちゃったって可能性もある。
755ゲームセンター名無し:2010/09/28(火) 03:39:05 ID:S0V92oME0
今、105階で1100位くらいだけど、
1000位以内に入ったら、ゴールドかなんか、多めにもらえる?
756ゲームセンター名無し:2010/09/28(火) 06:29:17 ID:tkRQE+qM0
>>755
公式サイトを見る限りは何も無いみたいだね。>1000位以内

136Fで暫定105位までいったけど、火水木忙しいので100位以内は諦めた。
100位ボーダーは予選や決勝と同じ155F位かな?

>>754
「エリス」という答も勿論ある。(実際2回ほど見た)
ダイブに1票。
757ゲームセンター名無し:2010/09/28(火) 07:27:59 ID:wDFNue6X0
俺も>>752に同意。少しでも自分の味方をつけて全国王者を叩きたいのが見え見えすぎる。
758ゲームセンター名無し:2010/09/28(火) 08:03:42 ID:aJwTVwqx0
たぶん>>750と同じ問題と遭遇したが、
確定ポイントはそこよりも先。
ただ>>753みたいな考えで答えられなくもない。
759ゲームセンター名無し:2010/09/28(火) 08:51:24 ID:/YbYf+YsO
>>755

チャレンジイベントじゃないんで貰えるのはタイトルだけでしょう
760ゲームセンター名無し:2010/09/28(火) 08:55:47 ID:P54Swn+U0
「明治の文豪で森
で押したときの1文字目候補が
[ま] [ド]
[エ] [し]
ってことはあるのかな
エリスが正解の問題の時は「ま」とか「ド」は出てこない気がするけど。An的に。
761ゲームセンター名無し:2010/09/28(火) 08:59:41 ID:P54Swn+U0
いや、ちょっと待てよ。
こちら側から「明治の文豪で森」まで見えてるってことは
相手側からは「明治の文g」ぐらいまでしか見えてないってことなのか?
それで舞姫通したんなら凄いな
762ゲームセンター名無し:2010/09/28(火) 09:12:04 ID:ljNlQMb2O
それがAnAnクオリティー
763ゲームセンター名無し:2010/09/28(火) 09:21:17 ID:W44xD9Z90
>>754
森鴎外の問題は結構バリエーションあるが、ひょっとすると出だしで解答固定の問題があるのかもしれんね
764ゲームセンター名無し:2010/09/28(火) 09:21:28 ID:V8SiWfBQ0
確かに代表作ではあるけど、他作品ネタの問題ってホントにないの?
765ゲームセンター名無し:2010/09/28(火) 09:23:11 ID:aaLgBQev0
高瀬舟が答えの問題もあるよ
766ゲームセンター名無し:2010/09/28(火) 09:28:35 ID:3fT4DI5/0
特番で自分のアバターが踊り出したらやるかな
767ゲームセンター名無し:2010/09/28(火) 09:39:05 ID:eWTKVWzoO
昨日タワーでエンタメ速報クイズが出て、「キn…」だけで押されたよ。
768ゲームセンター名無し:2010/09/28(火) 09:41:33 ID:FwOdNq+c0
それ複数パターンある。
同じことやって痛い目見た。
769ゲームセンター名無し:2010/09/28(火) 09:45:07 ID:WWDpLVpF0
それ最初の4文字で何聞かれてるか判断してないからだろ
770ゲームセンター名無し:2010/09/28(火) 10:02:03 ID:nPnEPlsF0
そりゃ榊☆「森」羅だしな
771ゲームセンター名無し:2010/09/28(火) 10:54:22 ID:s2yExwjbi
>>761
読ませ押しという基本的なテクニックだろ
772キャンプ鴨川:2010/09/28(火) 11:11:33 ID:KBdM36G40
「新問追加」のアナウンスをセガがしなくなってから結構経つと思うが、
なんとなく追加されてる気もする。けど過去問のメンテナンスはしてない感じ。
それにしても文章問題のバリエーションが少なすぎであると思う。
773ゲームセンター名無し:2010/09/28(火) 11:15:19 ID:XTvt9Z1y0
何回「沢村賞」答えたか分からんぞ
774ゲームセンター名無し:2010/09/28(火) 11:20:51 ID:uGGiu+GE0
>>760
早押しクイズ的に「エ」は無い。
「エ」だったら、「明治の文豪」がカットされて、森鴎外の小説「舞姫」で…
って感じになるはず。

ただ、あくまで早押し的判断であって、An的には自信なしw
775ゲームセンター名無し:2010/09/28(火) 11:26:33 ID:0OGwF336O
>>724
てかその子AnAnとオリコンのコラボイベントに参加してた子だから
その時の経験を生かしてのダイブかもしれないなw
776ゲームセンター名無し:2010/09/28(火) 12:16:28 ID:g/l5KvQ30
>>772
「AnAn2」末期に試合前のトレーニング問題で
ドーピングで失格になったベン・ジョンソンの出身国は?という問題が出た。
選択肢はアメリカとカナダの国旗だったけど、
彼の出身国はジャマイカで後にカナダへ移住し、帰化したことをセガへ指摘したら
後に即答プレッシャーで見たときには彼の国籍は?という問題に変わってた。
777ゲームセンター名無し:2010/09/28(火) 12:22:02 ID:FwOdNq+c0
変わったのか別の問題なのかわかるの?
778ゲームセンター名無し:2010/09/28(火) 13:01:25 ID:EMyWAYyx0
>>772
>過去問のメンテナンスはしてない感じ
昨日「現在、日本人の横綱は何人?(年度指定なし)」
って問題が出たけど、真っ先にその心配しちゃったよ。
いずれ嘘問扱いになって指摘されるまで放置されるような
問題なら始めから作るなきゃいい。
779ゲームセンター名無し:2010/09/28(火) 13:03:14 ID:yhr4ZQg/O
まあ俺なんて会社の飲み会の後にゲーセン行く事になって
早押しで酔っ払った上司に数文字で毎回押されて答えるハメになったから相手もそういう状況かもしれん
780ゲームセンター名無し:2010/09/28(火) 13:13:08 ID:oCJWOC2YO
>>728

一昨日、ビジュアルで小村寿太郎の顔写真が出たぞ。

こういうのをもっとやってほしい。
781ゲームセンター名無し:2010/09/28(火) 13:22:20 ID:/Cq+gXIM0
>>779
その状況面白いけどw、その場合はゲストなんじゃ?
まさかカード使ってるとか?
782ゲームセンター名無し:2010/09/28(火) 13:51:40 ID:8ZnaZ9Ge0
>>778
連勝記録の問題なんかはこれから変わる可能性あるしな
問題にタグつけるなりして修正してくれればいいんだけどね
783ゲームセンター名無し:2010/09/28(火) 14:01:50 ID:/YbYf+YsO
今、中四国、九州の店舗情報が見られない。
協会員ばっかり出るのか?
そっち方向は。
784ゲームセンター名無し:2010/09/28(火) 14:08:46 ID:FwOdNq+c0
>>783
店舗情報って?
785ゲームセンター名無し:2010/09/28(火) 14:53:39 ID:yyacxX6YO
>>783
俺関東だけど
店舗ランキング内の店舗情報クリックしたら
『このページは見つかりませんでした(404)』
ってなった。ちなみにau
786ゲームセンター名無し:2010/09/28(火) 15:13:15 ID:/YbYf+YsO
店舗情報全部ダメっぽいね。
サーバエラーなのか、修正中なのか、鳥取県の店舗を大幅拡大するのかのどれかだろ。
787ゲームセンター名無し:2010/09/28(火) 15:37:24 ID:BWOF0R2M0
やっと100F超え〜。

とりあえず今回はもういいかな。
1000位以内はがんばればいけるけど、100位は無理だからなぁ。
788ゲームセンター名無し:2010/09/28(火) 15:45:33 ID:/YbYf+YsO
>>787

777位と912位のタイトルをめざすのもいいと思いますよ。
789ゲームセンター名無し:2010/09/28(火) 16:00:23 ID:/YbYf+YsO
連コですみません。
鳥取県設置店倍増でマッチングする可能性も倍増。
おまけに鳥取接続の人も全国制覇が可能になったのかな?
790ゲームセンター名無し:2010/09/28(火) 16:07:21 ID:4ng0yv350
鳥取はCOM出るからなぁ。
791ゲームセンター名無し:2010/09/28(火) 16:10:34 ID:gh5Ws2Yw0
鳥取より島根が当たらん
792ゲームセンター名無し:2010/09/28(火) 16:36:38 ID:sJeLFS/iO
山梨は早く電気を引くべき
793ゲームセンター名無し:2010/09/28(火) 17:51:54 ID:EvtUOOmK0
島根にパソコンなんてある訳ない
794ゲームセンター名無し:2010/09/28(火) 17:59:21 ID:nPnEPlsF0
>>790
今日せっかく鳥取がCOMで出たのにまさかのラスに沈んだorz

次鳥取に会えるのはいつになるのやら・・・
795ゲームセンター名無し:2010/09/28(火) 18:17:07 ID:hXHybSbMO
徳島にも早く電気通すべき。
796ゲームセンター名無し:2010/09/28(火) 18:19:34 ID:FwOdNq+c0
>>793
もう許してやれよ。
797ゲームセンター名無し:2010/09/28(火) 18:26:43 ID:v7pCo0DC0
>>793
島根の理髪店には画面の中に入れる夢のようなパソコンがあるじゃないか
798ゲームセンター名無し:2010/09/28(火) 18:47:14 ID:5iSniuvG0
まず沖縄をそろそろ日本に返還してくれ
799ゲームセンター名無し:2010/09/28(火) 18:55:58 ID:668LFDweO
>>795
通ってるぞ
夜十時までな

それ以降につけたら狸だと思われるからな
800ゲームセンター名無し:2010/09/28(火) 18:57:30 ID:2RQHUd4kQ
こないだ多答積み重ねの文章問題で「キュウリについて」が連続で出た ジャンルは自然科学とグル生なんだけどこんなことってあるんだな
801ゲームセンター名無し:2010/09/28(火) 19:03:22 ID:8B2oLh6g0
>>793
ペルソナに運命を左右された兄弟達の運命の歯車が今回り始める

最後まで許さない
802ゲームセンター名無し:2010/09/28(火) 19:10:53 ID:rH7wjLrfO
>>800
タワーから全国対戦とかだと結構あるきがする。
つかタワーで鳥取COMと遭遇\(^O^)/
全国対戦で来いよorz

しかし皆「東京直行」は取りに行くの?

俺は100Fを8回目でやっと通過したから諦めるorz
803ゲームセンター名無し:2010/09/28(火) 19:15:47 ID:8B2oLh6g0
>>802
あと半分じゃないか

今回は負けてもローリスクなら落ちないし、
こつこつ登って200階までいこうぜ
804ゲームセンター名無し:2010/09/28(火) 19:24:25 ID:bkX8TPnD0
マッチングしないしないと言ってた県も何度か当たったが
300プレイを超えた今でも奈良県だけが1人も来ない。
ホントに人住んでるのかと思い始める。
805ゲームセンター名無し:2010/09/28(火) 19:25:36 ID:cXIRlNwE0
ところで、タワーで100階に到達して、対戦相手が決まったあと、
形式紹介画面で190階と表示されるバグって、うちのホームだけ?
806ゲームセンター名無し:2010/09/28(火) 19:34:42 ID:gDbNR1dW0
105Fからはローリスクでも 勝ち+2 負け−2だったぞ
最初のボーナスフロアは狙う価値あると思う。(5000G/10万P?)

ストームエリアの難度が下がったため、100F突破のレア度が下がったのが辛い。
次の200Fは遠すぎて無理ゲー 120Fくらいにもタイトルを作って欲しい
今回のレートはコラボ仕様で、次からは元に戻るのだろうか
807ゲームセンター名無し:2010/09/28(火) 20:07:59 ID:JRbxvCzM0
最近やりはじめたんだけど、回答2人までとか制限付きな勝負の場合は
次点システムとかあってもいいと思うだけど、どうかな
早押しの1位、2位がずっこけた時に正答した人が得点出来るというような 繰り上がり式で
4人プレーだから3位まで限定で
たまにあやふやでも、ボタン押す時あるんだけど少し遅れて押してる人に申し訳なくてさ 特に最終ラウンドで外れた場合
808ゲームセンター名無し:2010/09/28(火) 20:10:09 ID:sJeLFS/iO
>>804
坊さんはゲームとかしないだろうしな・・・

俺?
千葉だよ。毎日白飯の代わりに落花生炊いて食ってるよ。
809ゲームセンター名無し:2010/09/28(火) 20:10:21 ID:hXHybSbMO
>799

さっきからやってるが、徳島こねえええええ

リーグどこかな。エスエス製薬?
810ゲームセンター名無し:2010/09/28(火) 20:15:37 ID:t5lpTmzqP
>>808
千葉県民だがダウト
811ゲームセンター名無し:2010/09/28(火) 20:16:22 ID:8ZnaZ9Ge0
SSリーガーが一番少ないのは山形
異論は認める
812ゲームセンター名無し:2010/09/28(火) 20:17:16 ID:3fT4DI5/0
千葉じゃ炊かないで食うよな
813ゲームセンター名無し:2010/09/28(火) 20:47:43 ID:bkX8TPnD0
>>808
鹿ならいっぱいいるのかもしれないけどね。

それはそうと、普段、我々が食しているのは輸入品の安物だが
千葉の落花生は高級品だとケンミンショーの辞令ドラマで言ってたぞ。
814ゲームセンター名無し:2010/09/28(火) 20:53:42 ID:n02c+cCrO
>>798
沖縄は中国の領土だろバカ
815ゲームセンター名無し:2010/09/28(火) 21:11:19 ID:668LFDweO
>>809
SSの人等は夜は余り出歩かないようだよ
昼間に痕跡があるくらい

夜はSも三、四人くらいしかいないらしい
つかうちも四国で徳島がまだ斬れてないんだが
816ゲームセンター名無し:2010/09/28(火) 21:21:56 ID:4ng0yv350
>>805
前回のタワーから言われてるが直ってない。
817ゲームセンター名無し:2010/09/28(火) 21:24:46 ID:L73EOaLZ0
徳島はよく当たるが島根と福井は見たこともない
今月中に会いたいな…リーチかかってんだよ
818ゲームセンター名無し:2010/09/28(火) 21:28:04 ID:wDFNue6X0
>>817
島根も福井も専属のアンサー協会員がいるじゃん。頑張ってCOM狩りしようw
819ゲームセンター名無し:2010/09/28(火) 21:28:08 ID:mL/I51qIi
>>807
はっきり言って君はこのゲーム向いてないよ
特に相手の得意ジャンルの場合など、黙っていては相手に正解を拾われてしまいそうな場合は、
誤答覚悟で早押しして相手の解答権を封じるのがこのゲームの最大の頭の使いどころ、戦略だから。
820ゲームセンター名無し:2010/09/28(火) 21:28:30 ID:3fT4DI5/0
福井は協会員でとった
821ゲームセンター名無し:2010/09/28(火) 21:29:25 ID:L73EOaLZ0
>>778
真逆の「イチローがメジャーで最初に在籍した球団(意訳)」って問題がある
移籍することがあればいい問題かもしれんけど今の時点でこの問題文はどうなんよ?とも思う
822ゲームセンター名無し:2010/09/28(火) 21:29:46 ID:gfif35wI0
>797
>島根の理髪店には画面の中に入れる夢のようなパソコンがあるじゃないか

意味がわからん??
823ゲームセンター名無し:2010/09/28(火) 21:32:44 ID:3fT4DI5/0
>>822
おれもわからんがそういうときはあにげ方面で多分そんな話のがあるんだと思ってスルーするのが2ch

824ゲームセンター名無し:2010/09/28(火) 21:33:58 ID:4ng0yv350
>>818
島根は見たことないぞ。鳥取はいるけど。
825ゲームセンター名無し:2010/09/28(火) 21:36:26 ID:wDFNue6X0
>>819
でも、ライトユーザーって「たかがゲームに戦略とか、なんでそんなに必死なのw」
とかいう手合いがいるしなぁ。「対戦クイズ」な以上、早く押せないのが悪いのに。
826ゲームセンター名無し:2010/09/28(火) 21:42:02 ID:J1YFDiJv0
test
827ゲームセンター名無し:2010/09/28(火) 21:44:41 ID:yyacxX6YO
関東制覇の次に中国を制覇した俺は異端なのかなぁ…
ちなみに岡山が最後でした。

代わりに北陸甲信越が3つしか埋まってない
828ゲームセンター名無し:2010/09/28(火) 21:46:13 ID:J1YFDiJv0
今日登ってきた。最初のほうマジで異常なほど負けまくったが
後半になって調子出てきたのか割と勝てたw
結果的には勝率5割ちょうど112Fでやめてきた
自分としては100F登ってからハイリスクでなぜか勝ちまくれたので良かった><
829ゲームセンター名無し:2010/09/28(火) 21:46:52 ID:668LFDweO
>>809
テレビがつまらないのでSの狸が二匹出かけますよ
830ゲームセンター名無し:2010/09/28(火) 21:51:20 ID:3fT4DI5/0
でもこれ、>>829の方は得しませんよね
831ゲームセンター名無し:2010/09/28(火) 21:56:50 ID:668LFDweO
>>830
分かんないけどね

タワーに疲れたのよ
832ゲームセンター名無し:2010/09/28(火) 21:58:17 ID:3fT4DI5/0
あのー座布団とか審議とか早野とか…
833ゲームセンター名無し:2010/09/28(火) 22:11:10 ID:hQPY/x3/O
県制覇なんて奇跡っていうくらいでいい。
コムとかで埋めた県なんか何の意味もないじゃん。最初から設定が破綻してる。
救済措置を取るなら制覇済の特典を補強すべき。
834ゲームセンター名無し:2010/09/28(火) 22:45:15 ID:3EuBOesEP
設置数も1回の対戦人数も多いQMAでさえ都道府県撃破の称号はつくらなかったのに
フォロワーのAnAnがスタンプラリーとかこんな無茶をよくやったもんだと思うよ
設置店が都市部に集中してるのわかってるくせに
835ゲームセンター名無し:2010/09/28(火) 22:54:20 ID:FwOdNq+c0
こんなすたんぷにまじになっちゃってどうするの
836ゲームセンター名無し:2010/09/28(火) 23:02:28 ID:n02c+cCrO
>>835
本気になって頑張ってる奴を横からすかしてあざ笑う奴は実にぶざまだぞ。
どうせ「本気になれば」とか言い訳して逃げてばかりの人生なんだろw
837ゲームセンター名無し:2010/09/28(火) 23:05:58 ID:Kh1klq/T0
ネタにマジレs(ry
838ゲームセンター名無し:2010/09/28(火) 23:06:11 ID:J462NljEO
今日あったひどい出来事

特番でHUM3COM1。
これは楽勝かと思ったら
グロ&分岐でHUM3人とも1ラウンド脱落…
(HUM3人不正解あったからCOMは残った)

笑うしかなかったわもう
時間短かった方が決勝行きました
839ゲームセンター名無し:2010/09/28(火) 23:13:44 ID:n02c+cCrO
>>837
それで論破したつもりの>>835乙w
840ゲームセンター名無し:2010/09/28(火) 23:18:37 ID:IElD0daL0
>839

……
たけしの挑戦状でぐぐr
841ゲームセンター名無し:2010/09/28(火) 23:36:16 ID:n02c+cCrO
>>835がそう思ってるからそう書いてるんだろうに、なんでネタ元とか言い出すの?
明確な元ネタがあればどんな悪口言ってもいいって考えなの?なら仕方ないや。
842ゲームセンター名無し:2010/09/28(火) 23:41:51 ID:sJeLFS/iO
やだ・・・なにこの子・・・
843ゲームセンター名無し:2010/09/28(火) 23:46:36 ID:8B2oLh6g0
>>838
戦略上ミスのお前がひどい
1Rは解答権3人の上にCOMいるんだから、
問題ある程度読み切ってから押しても十分間に合うだろ。

がんばって1st取ってもライフボーナスはないんだぞ
844ゲームセンター名無し:2010/09/28(火) 23:57:10 ID:9jfINYK7P
ID:wDFNue6X0

臭うぞ。
845ゲームセンター名無し:2010/09/29(水) 00:08:01 ID:FTvwlh3S0
出張先でやったりしてるから、プレイをした都道府県をコンプなら結構いける
846ゲームセンター名無し:2010/09/29(水) 00:12:50 ID:kCfVrPR60
連想は苦手なんだが・・・

「全国王者擁護」
「COM狩り推奨」
「問題つぶしは戦略」

???

847ゲームセンター名無し:2010/09/29(水) 00:13:00 ID:Ztxske8z0
もう9月も終わるなあ。
金色ウルトラハットはもう無理か…。
過疎県のせいで今月中のスーパーアンサーチャンスはもう望めないし。
848徳島狸:2010/09/29(水) 00:17:43 ID:p1a4v/nHO
帰ってきた

なんかなんかという感じ
未制覇県埋まらないし

気長にやるしかないんだろうな
849ゲームセンター名無し:2010/09/29(水) 00:18:54 ID:tPztz5870
ムームーもいまだに出るみたいだしウルトラハットも
大会の以外は来月以降も出るんじゃない?わからないけど
850ゲームセンター名無し:2010/09/29(水) 00:23:54 ID:PFWE3nkCO
>>833
あ、思い出した。.netの日本地図詳細で…
○○県:撃破!! よりも
○○県:○回撃破!!

の方が面白いと思いますって.netの問合せで意見送ったこの前。

んでそれにプラスして、>>833のいう特典で『10回撃破』(回数はあくまで例)する度に、ミニアンサーチャンスみたいなのがあれば面白いかなぁ…
と思い付いた今。
851ゲームセンター名無し:2010/09/29(水) 00:24:40 ID:8CyX2kr3O
金色は確かタワーで出くわしたぞ。
それより青と赤のウルトラハット欲しい(´・ω・)

亀レスだが190Fバグは俺もあったぞ
852ゲームセンター名無し:2010/09/29(水) 00:29:08 ID:pmX/l9460
制覇もいいけど、すごろく形式で全国まわるようなのをちょっと思い浮かべた
具体的にどうやって?の部分がないからホントに思いつきだけど
853ゲームセンター名無し:2010/09/29(水) 00:45:38 ID:3QORho5j0
スタンプの話はこっちでやったら。
お仲間がいるよ。

Answer×Answer目指せ全国制覇
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/arc/1281755694/
854ゲームセンター名無し:2010/09/29(水) 00:55:56 ID:oJC1kKVp0
そういや自分も徳島と当たったこと無いわ、Liveになって

>>848
という訳で、今度当たったら同郷対決楽しもうぜwノシ
855ゲームセンター名無し:2010/09/29(水) 02:13:34 ID:+gomAQiyO
>>841
>814もネタやギャグじゃなく、そう思ってるから書いたんですね。
856ゲームセンター名無し:2010/09/29(水) 02:14:56 ID:+Vbnlxd3O
>>849
他のアイテムはまだしもウルトラハットはコラボアイテム受け取り期間あったから無理じゃね?

タワーはとりあえず200円で41Fまで登ってきたからいいかな
金のウルトラハット欲しかった…
857ゲームセンター名無し:2010/09/29(水) 10:20:01 ID:tHnni9870
ウルトラハットといえば、2で配布したウルトラハットもどきを
あえて今装備してるプレーヤーは結構クールたと思う。
あの時はホントに本家本元とコラボする日が来るなんて
思わなかった。
858ゲームセンター名無し:2010/09/29(水) 13:11:16 ID:l/IDjzu1O
ウルトラクイズ興味ないから、ウルトラハットなんてどうでも良いな。
スターハットの方が欲しい。
859ゲームセンター名無し:2010/09/29(水) 15:08:01 ID:ffzCXjwd0
今912位は何Fくらいですか?
860ゲームセンター名無し:2010/09/29(水) 15:42:03 ID:naWOT1bX0
>>859
105Fくらいだっけ?
861ゲームセンター名無し:2010/09/29(水) 16:17:13 ID:aKKKdUe/0
俺105Fだけど1000位以内ではなかった
勝率が悪いだけかもしれないけどもうちょい上だと思う
というかもうやめようと思ってたけど106Fあたりがチャンスなら狙いたくなってきた
862ゲームセンター名無し:2010/09/29(水) 16:48:29 ID:4fhL7wiMO
>>861
俺昨夜106階でやめたけど、1000位にも入れなかった。
たぶん112〜113階ぐらいでは?
863860:2010/09/29(水) 18:19:11 ID:mbgNsgWv0
>>862
ちょうどさっき抜けてきたとこだったので。
今見たら107Fで暫定770位とあるので、106か105かと。
864ゲームセンター名無し:2010/09/29(水) 19:04:18 ID:GksX2qnh0
>>858の世代が気になる。リアルタイムでウルトラクイズを見たことがない世代で興味がないのか
それともリアルタイムで見ていたがウルトラクイズに興味がなかったのか。
865ゲームセンター名無し:2010/09/29(水) 19:15:44 ID:dZl8A9iW0
>>864
そんな奴らわんさかおるで
866ゲームセンター名無し:2010/09/29(水) 19:32:17 ID:q92MCGUC0
ようつべで第6回ウルトラクイズ(1982)の第1次予選を観た。

問題:日本の法律では夫婦は同居しなくてはならない。○かXか?

こんなのXにきまってんだろ、と思って観てたら案の定、
○…194人 X…1048人に分かれた。
でも、正解はなんと○!

やむを得ず別居している人もいるけど、本来は同居しなければならないと
民法752条に書いてあるとのこと。ウィキにも書いてあった。

昔の番組だから、と思わず観てほしい。
今とは時代背景もまるっきり違うけど面白さは折り紙付きだ。
867ゲームセンター名無し:2010/09/29(水) 19:34:54 ID:lKEwFGU40
俺もつい最近その動画見たわ
普段ほとんど勘で○×決めてるけど、その問題は珍しく答えが分かった
×に行く人が多くて驚いたわ
868ゲームセンター名無し:2010/09/29(水) 19:50:25 ID:l/IDjzu1O
>>864
88年生まれだよ。
ウルトラクイズはいつまでやってたのかは知らないけど、リアルタイムで見たことはないな。
高校生クイズは中学生からずっと見てる。
869ゲームセンター名無し:2010/09/29(水) 19:55:57 ID:Bhii8DckQ
ちなみに、一緒に住んでもらえないことで罰金とかは無いけど、裁判で訴えることができるからな
870ゲームセンター名無し:2010/09/29(水) 19:59:54 ID:ghgRwbOi0
>>868
今の大学生〜社会人ってその辺りだよな
ウルトラクイズは名前程度は知ってる、高校生クイズはちょうど面白い時期という
871ゲームセンター名無し:2010/09/29(水) 20:13:14 ID:q92MCGUC0
ウルトラクイズは有名人でもなんでもない普通の人が勝ち抜いていくんだけど
観てるうちに「あの人には頑張ってもらいたいな」というふうに肩入れして観ちゃうんだよ。

ようつべのは投稿する動画のサイズの関係でいろいろ編集してカットしちゃってる場面が多いけど
ホントはもっと「○○くん、〜だったんだって?」というような
それぞれの性格とかを紹介するようなやりとりもたくさんあった。

最初は人数も多くて観光旅行みたいにみんなウキウキなんだけど
クイズの度に親しい仲間と別れたり、次は自分かも?と思い始めたりすると顔が引き締まる。
会社や大学を休んでいることを気にし始めたら負けてしまう。

何問正解しても勝ち抜けられなかったり、知力よりも体力を求められたり
せっかく遠くから問題入りの封筒を拾って走ってきてもハズレだったり、
人より早く答えがわかったのに大声が出せずに出し抜かれたり
ウルトラクイズは理不尽なクイズ形式も多いけど、
「勝つ!」という気迫を求められる。

ウルトラクイズは単に「強い者が勝つ」というだけの実力最優先の番組ではなく
人にスポットを当ててるからこそ、みんな輝いて見えるし、みんな憧れた。
872ゲームセンター名無し:2010/09/29(水) 20:34:12 ID:EzkThxk10
よくわからんけど
筋トレ系のスレとかいったら、SASUKEの出場者とかにあこがれてる人がいるんかな
873ゲームセンター名無し:2010/09/29(水) 20:43:12 ID:TgVrv0ZA0
高校生クイズも1番面白かったのは自分が高校生の頃だ。
大学生になってから見ると、そのときほどのわくわく感とか、楽しさは沸いてこないんだよね。
自分がウルトラクイズの出場者の年齢(もっと大人になってから)になって、ウルトラクイズを見たら面白く感じるかもね。
874ゲームセンター名無し:2010/09/29(水) 20:43:24 ID:yeubdApDO
>>870
今世紀最後の大会までに出場資格あった人間はみんな三十路越えてるしな
ジェネレーションギャップがあっても仕方ないと思う
875ゲームセンター名無し:2010/09/29(水) 20:43:38 ID:lKEwFGU40
SASUKEは難しすぎる
876ゲームセンター名無し:2010/09/29(水) 20:45:11 ID:TgVrv0ZA0
今度、Qさまで高校生大会をやるようなんだけど、
コラボとかないかな・・・?
877ゲームセンター名無し:2010/09/29(水) 20:51:19 ID:ON6KLilAO
俺はウルトラクイズ夢中で観てたけど、anan内でなんぼ帽子もらっても全然嬉しくないな。
むしろ色違いばっかりで腹立つわ。他に欲しいものがあるのに帽子ばっか出てきやがって。
コレクションを人に見せられるシステムでもあれば見栄で頑張るかもしれんけど。
878ゲームセンター名無し:2010/09/29(水) 21:23:28 ID:v+SJt0OOO
人のアイテムとかタイトルとかいちいち見ないけどな。
優勝アクションとかもスキップするし
879ゲームセンター名無し:2010/09/29(水) 21:30:48 ID:8CyX2kr3O
敗者復活大会と名乗るなら敗者復活のタスキを用意すればよかったのに。

つかウルトラハットは全部で15種類あるがコンプした猛者はいるのか?
880ゲームセンター名無し:2010/09/29(水) 21:31:01 ID:GksX2qnh0
>>868
高校生クイズが好きなら、実際見てみればウルトラクイズもすんなり楽しめると思うけどなあ。
そもそも高校生クイズはウルトラクイズの高校生版として生まれた番組だし。

食わず嫌いをしているようならYoutubeとかでぜひウルトラクイズの映像を見てほしいなあ。
881ゲームセンター名無し:2010/09/29(水) 21:46:59 ID:udL76HbXP
今の高校生クイズがウルトラクイズからかけ離れたものだからな
クイズ番組もバカと秀才に二極化しちゃったなぁ
882ゲームセンター名無し:2010/09/29(水) 21:52:13 ID:+hevE3/k0
>>879
金ハット持ってる奴はコンプしてるんじゃね?
883ゲームセンター名無し:2010/09/29(水) 22:19:43 ID:NZTJLpge0
金ハットなんて都市伝説だろ
884ゲームセンター名無し:2010/09/29(水) 22:22:39 ID:PRM0G/lWO
あんなもんウンコ色ハットだろ欲しくねーよバーカバーカ!(´;ω;`)
885ゲームセンター名無し:2010/09/29(水) 22:29:14 ID:3QORho5j0
>>882
金ハット持ってるけどコンプしてないぜ。
886ゲームセンター名無し:2010/09/29(水) 22:40:28 ID:3Lqs1Sc4O
777位狙いで112Fで止めてきた
887ゲームセンター名無し:2010/09/30(木) 00:20:54 ID:0Rg6he+xO
大会の裏だが誕生日斬りって需要ある?

あるなら今日配って来ようかと思うんだが…
888ゲームセンター名無し:2010/09/30(木) 00:23:06 ID:mxd+/QWQ0
>>881
俺もウルトラ知ってる高校生クイズ好き世代だが
今二極化してる原因ってきっと不景気なんだと思う。
視聴者参加型のクイズ番組がアタック25しかない現状、
今のクイズ番組は
「バカキャラをバラエティのネタにする」か
「高学歴芸能人に難問を解いてもらって知識を出すか」の
どちらかしかないから
889ゲームセンター名無し:2010/09/30(木) 00:29:32 ID:vtrvubjV0
>>887
あるよ。誕生日とかほとんど切れないからね
890ゲームセンター名無し:2010/09/30(木) 00:30:42 ID:lV0YthnA0
DEROって番組で最近素人が出始めたけどやっぱり面白くないな
番組作る人がもうダメなんだろうな
891ゲームセンター名無し:2010/09/30(木) 00:35:38 ID:mxd+/QWQ0
>>890
日テレの脱出ゲームだったっけ?
あれ、毎回ステージが固定化されてるからだめなんよ。
なら有志がやってる「リアル脱出ゲーム」のほうが面白いって噂。

そうだな…素人やったら面白そうというのは
フジテレビの「逃走中」かな?ただの発想だけど
892ゲームセンター名無し:2010/09/30(木) 00:39:58 ID:Jsn7iwgi0
>>891
逃走中も多分面白くないと思う、番組を面白くとか考えずに途中脱出続出とかで終わる希ガス
893ゲームセンター名無し:2010/09/30(木) 00:43:45 ID:ZZrSsLy20
>>887
今日の夜6時半から12分おきで配ってみたらどうだろう?
894ゲームセンター名無し:2010/09/30(木) 00:44:49 ID:mxd+/QWQ0
>>892
なるほど、その発想はなかった。
ま、そういう意味では最近のテレビ番組の発想力は弱いのかも
895ゲームセンター名無し:2010/09/30(木) 01:43:36 ID:xihPH2IX0
逃走中は面白かったが、1回時間いっぱい木の上に登って逃げ切る奴がいたからな
保坂尚輝だっけ?人名うろ覚え

そういやAnAnやってて人名皆よく覚えられるなと思う
896ゲームセンター名無し:2010/09/30(木) 01:47:18 ID:ID2qdyMXO
都道府県制覇と聞いてポップンミュージックせんごく列伝の国とりゲーム思い出した。
最初、自分の所属県からスタートして、隣接する県に出撃して移動していける。
移動するたびに兵力が減り、2〜4県移動すると終わり。次のクレも同様に繰り返す。
特定の県でボスが現れ兵力で戦ったり、ボス撃破で隠し曲が解禁したりする。
行く先々に(プレイした曲の担当の)キャラの絵や、地方色のある絵が出たりもする。
そうして全国回りきるころには隠し要素が解禁されていくという仕組みだった。

ポップンの隠し解禁ゲームは毎回どれも趣向が凝らされてて好きだな。
同じ台でプレイしてるプレイヤー一丸となってゲージ上げて隠し解禁に挑んだりもした。
ただしポップンのは一定期間が過ぎれば隠し要素は全解禁になる一過性だからこそ
楽しめる部分でもある。対人要素込みで、常時発動しているシステムとしてやるなら
今の撃破システムが妥当かという気はするけどもね。

長野が斬れないよママン…
897ゲームセンター名無し:2010/09/30(木) 01:48:49 ID:lV0YthnA0
今日はいっぱい奈良をばらまいてきたよ
だから四国ください
898ゲームセンター名無し:2010/09/30(木) 01:51:21 ID:0Wdb5HGl0
明日一日で80階まであがれっかな。

4時間くらいで
899ゲームセンター名無し:2010/09/30(木) 01:52:19 ID:xihPH2IX0
>>897
<<明日もお願いします♪>>
900ゲームセンター名無し:2010/09/30(木) 01:58:09 ID:Jsn7iwgi0
>>897
明日行こうかと思ってるよ〜
……タワーで101F越えたらなw
901ゲームセンター名無し:2010/09/30(木) 02:04:40 ID:/bLadkvY0
>>898
そんなに時間要らないよ
80Fなら2時間くらいで十分いける
902ゲームセンター名無し:2010/09/30(木) 02:08:49 ID:7+LwKoU10
自分のマイミクとかで、皆ビジュアルはやるけど、漢字は不参加って人が多いんだけど、
漢字とくいな人って少ないのかな・・・?
ビジュアルはまあ知識はそこまでいらないんだろうけど、未だにコツが分からない。
903ゲームセンター名無し:2010/09/30(木) 03:15:18 ID:paHsIsCyO
今日のプロ野球を特番に例える

昨日終了地点のライフ

中日
阪神
巨人 絶体絶命

ダメージ1問題で
阪神のみ正解
誤答者なしで、解答権なしにダメージ

中日
阪神 巨人をノックアウト
巨人

巨人脱落
904ゲームセンター名無し:2010/09/30(木) 05:15:45 ID:l5NlGhhjO
質問です。

ジャンルごとのコスチューム(あと小道具)が貰えるのは超人までってのは本当ですか?

要は英雄以降にアイテムが設定されとるか、知りたいんだけど…。
905ゲームセンター名無し:2010/09/30(木) 05:51:17 ID:4dimwHWE0
>>866
たしかに義務ではあるけど、カッコつきの「義務」。
義務の裏づけとなる、強制執行する力が欠けている。
憲法27条1項の、三大義務の一つ、勤労の義務みたいなもん。
生活保護受給のとき等に、消極的に発動されるにとどまる。
スレ違いだが。
906ゲームセンター名無し:2010/09/30(木) 06:23:51 ID:mCo/QIuw0
日本の法律で働かなくてはならない  なら○だから問題は正しいんだよね
907ゲームセンター名無し:2010/09/30(木) 06:41:54 ID:/uyUMFj7i
>>902
俺はビジュアルはやらないが漢字はやる
908ゲームセンター名無し:2010/09/30(木) 06:55:33 ID:kCtIYU1Q0
>>904
前作から超人引き継いでるジャンルがあるけど
スペシャルマッチ成功後のアイテム選択画面で
「現在獲得できるアイテムがありません」と書いてあるから英雄以上は無いと思う。

もしあるのなら
「次のアイテムを獲得するには英雄以上になる必要があります」
って書かれるはずだから。

でも、ホントにあったらどうしよう…。
909ゲームセンター名無し:2010/09/30(木) 09:38:10 ID:RBduUaTg0
ビジュアルチャレンジ、参加賞のタイトルだけもらいたい。
ビジュアル苦手なので、ガッツリ参加とかトンでもない。

1クレだけの参加で参加賞もらえるのかなあ?
910887:2010/09/30(木) 09:54:57 ID:0Rg6he+xO
>>889
>>893
了解した。
今日仕事休みだし突撃してくるわ。
もしかしたら息抜きで大会or他ゲームに行く時間もあるが勘弁な。
>>893の時間はできるだけ外さないように努力する。
911ゲームセンター名無し:2010/09/30(木) 10:11:36 ID:bVMGMIGHi
>>907
俺も
ちなみに漢字検定準1級持ちでつ
912ゲームセンター名無し:2010/09/30(木) 10:51:14 ID:nQ8K8Z6n0
>>911
俺も持ってる

でも1級は取る気にならんよね
実用性がなさ過ぎて
913ゲームセンター名無し:2010/09/30(木) 11:06:31 ID:VF92YXi+O
>>907
自分もビジュはあんまり興味ないけど、漢字はガッツリやるつもり。
ただ、誕生日がビジュの日程に被ってるから、その日は押しに行こうと思う。
914ゲームセンター名無し:2010/09/30(木) 11:35:29 ID:r47bxrrA0
俺は準1級は勉強しないと取れそうになかったので、とりあえず2級で妥協…。

タワーはとりあえず700位は超えたのであとは待ちだな。
ハットは後は茶と金なんだが…。
915ゲームセンター名無し:2010/09/30(木) 11:42:15 ID:QXQ3Zo24O
夏限定アイテムが未だに出るくらいだから来月でも普通に出そうだが>アンサーチャレンジのハット
916ゲームセンター名無し:2010/09/30(木) 12:42:14 ID:zEUXhFoj0
ところで、みんなは誕生日切り何人までいった?
俺は現在5人で、2のときは30人くらいで終了した。

>>888
大門ツイッターに、タイムショックで素人参加の時期と、芸能人参加の時期とでは視聴率が大きく違ったと書いていた。
テレビ局も余裕がなくなっているのだと感じた。今の番組を見ていると、クイズ番組が生き残るのかどうかの模索という感じがする。

>>902
平均タイムが4秒切っているプレイヤーの話をによると、あれは回収ゲーとのこと。特に写真は文字候補が全てといっていた。

>>908
今のところ、ジャンルランカーでジャンル英雄にいっているかどうという状況だから、英雄用アイテムはまだ作られる気配はないと思う。
稼動終了までに英雄までいける気がしない俺が言うのもなんだが。

>>915
コラボ期間過ぎても装備できると公式ツイッターに書いていた記憶があるので、ありえるかも。
917ゲームセンター名無し:2010/09/30(木) 13:13:47 ID:ZEMK2Hw8O
漢字だけはランカーにも、廃人にも唯一勝てそうなやつだから、ガチで帝王奪いに行く。
918ゲームセンター名無し:2010/09/30(木) 13:29:43 ID:0Rg6he+xO
>>887だがやっとBからSまで上がってきたわ。
しばらくやってなかったからなぁ…

ここ見てる人はクラスどのあたりにいるんだろうか?
919ゲームセンター名無し:2010/09/30(木) 15:29:25 ID:gBv+g+XP0
>>918
S以上の人が9割くらいだと思う、多分。
A以下の人はあんまり続かないライトが多いと思う。
プレイヤースレのほうはSS以上が7割であとはスパとか、多分ね。
920ゲームセンター名無し:2010/09/30(木) 15:50:04 ID:9WDv979lP
>>916
思えば、ミリオネアも途中から芸能人入れてたなあ
そんなに素人オンリーって数字取れないんだと思ったよ。むしろ芸能人特有の場慣れ感がない分面白いのに
…と思う人が少数派ってことなんだろうな。さびしい限りだ
921ゲームセンター名無し:2010/09/30(木) 16:58:10 ID:m0MeTFzdO
>>919
思うのは自由だが何でそう思った?
922ゲームセンター名無し:2010/09/30(木) 17:04:32 ID:jxYmQZJOO
>>920

素人だと何しでかすか分からないってところじゃないかな

アタック25には予選で面接があるらしいじゃない
923ゲームセンター名無し:2010/09/30(木) 17:14:21 ID:1dkxB5CVO
三大みたいに頂上対決で上位のプレイヤーを見る機会がある訳じゃないしな・・・
ランカーを話題にしようと思ったら最低SSSスパは無いとマッチしないでしょ。
924ゲームセンター名無し:2010/09/30(木) 17:16:01 ID:jtxrLiEK0
餓鬼のころ見たTVで、素人出演の男が本番中に
おしっこしたいとわめいていた
たしか、5対5で男と女がカップル決めるゲームのやつ
衝撃やったなあれ
925ゲームセンター名無し:2010/09/30(木) 17:26:29 ID:U1pFy91U0
>>924
ミリオネアは録画だから
そういうのは編集するでしょ。
926ゲームセンター名無し:2010/09/30(木) 17:58:18 ID:0Rg6he+xO
>>919
レス感謝。
なんとかSSまで来たからそろそろ当たるんだろうな…
927ゲームセンター名無し:2010/09/30(木) 18:52:01 ID:1XjUVFM60
>>921
このスレの書き込みだと、下はSAスパくらいじゃないのか?
928ゲームセンター名無し:2010/09/30(木) 19:25:51 ID:jxYmQZJOO
>>925
でもそういう人ばっかりだと募集やめてタレントでいこうってなるんじゃない?

昔あったFNSクイズ王で、関門突破してスタジオに入れるのがうれしいのか、
ハアハア言いながらインタビューアーの女子アナにハイテンションで話しかけてるおっさんがいて、それを他の挑戦者がドン引きで見てるってシーンを思い出したわ
929ゲームセンター名無し:2010/09/30(木) 19:55:15 ID:Rti4q4gdO
>>922
いい成績だせばどんなキチガイでも出られたクイズ王番組が異端なだけで、普通の視聴者参加番組は
クイズ番組であるとか関係なく、だいたいオーディションやるじゃん。
930ゲームセンター名無し:2010/09/30(木) 20:07:27 ID:wEVDvlq+0
>>929
ウルトラクイズだってドーム○×がオーディションみたいなものだぜ
931ゲームセンター名無し:2010/09/30(木) 20:17:05 ID:QXQ3Zo24O
>>918
どう見てもSSが大半
932ゲームセンター名無し:2010/09/30(木) 20:18:01 ID:oxeZY48w0
少なくとも書く人はSSがおおいだろうな 一人が書く数もおおいだろし
933ゲームセンター名無し:2010/09/30(木) 20:21:25 ID:pETkBoqRO
777位は112Fと見た
934ゲームセンター名無し:2010/09/30(木) 20:25:49 ID:kdVmLvuM0
そうか?あまりにもトンチンカンな事言ってる奴が多いから
AとSが殆どだと思ってた
935ゲームセンター名無し:2010/09/30(木) 20:45:15 ID:Rti4q4gdO
>>933
ちょうど現在、112階で暫定752位だから厳しいね。114階の下位層を予想してみる。
936ゲームセンター名無し:2010/09/30(木) 20:51:42 ID:c9KmE++IO
>>931
そう思う根拠は?
.NET見ててもSS常駐の人ってそんなに多くないと思うが
937ゲームセンター名無し:2010/09/30(木) 21:05:06 ID:0hzi9/JKO
現在113Fで580位でした。
938ゲームセンター名無し:2010/09/30(木) 21:19:57 ID:Rti4q4gdO
>>937
ソースは?30分前に113階は70人弱だったから順位的にはもっと下だとオモ。
939ゲームセンター名無し:2010/09/30(木) 21:23:56 ID:QTrYSneMP
王者がSリーグにいる時代だからなあ
940ゲームセンター名無し:2010/09/30(木) 22:40:59 ID:m0MeTFzdO
>>934
確かに。
アフォなカキコはその都度SSに論破されるって感じだけど
941ゲームセンター名無し:2010/09/30(木) 22:42:43 ID:c9KmE++IO
論破してるつもりらしい
942ゲームセンター名無し:2010/09/30(木) 22:44:29 ID:oxeZY48w0
とかいいながら>>931から>>941までは全部SSで、結局数えると目立たない乍らSSが多い

…と思う俺。
943ゲームセンター名無し:2010/09/30(木) 23:45:08 ID:lV0YthnA0
SSは時々人外がいるからS1に落ちることがままある
944ゲームセンター名無し:2010/09/30(木) 23:58:18 ID:V+tpf/PbO
「〜位でした」って言ってる人に、「ソースは?」ってw
938ワラタ
945ゲームセンター名無し:2010/09/30(木) 23:59:51 ID:kv6oRGZ80
>>943
アンアンで人外てwどうせ回収押し・回収積みなんだからびびるこたぁねえよw
946ゲームセンター名無し:2010/10/01(金) 00:02:05 ID:KS4d+PLNO
結局112階かな??
947ゲームセンター名無し:2010/10/01(金) 00:03:30 ID:lV0YthnA0
>>945
エスパー押しみたいな感じでその上正解してくるんだよ
どうしろってんだよまじで
948ゲームセンター名無し:2010/10/01(金) 00:06:26 ID:AE8C9Bnk0
調子乗って117Fまで行ってしまった
連勝してるときはこの調子でトップ100狙おうと思ったけど
そのあとに連敗して結局下まで落ちたのでそこで辞めた
それにしてもタワー勝率7割越えの人と何度も組まれるし

どういうことなの…
949ゲームセンター名無し:2010/10/01(金) 00:15:51 ID:/v/d5eHL0
リアルクイズやってる人とか似たような問題やってるだけに
初見だろうがなんだろうがとんでもないとこで持ってかれる

回収押しの人もとんでもないとこで押すんだが
最近問題数が増えたせいか、以前ほどではない気がする
950ゲームセンター名無し:2010/10/01(金) 00:16:49 ID:h34myfOvO
>>948

100階以上は勝率ごとに天井というか、これ以上は奇跡を待たないと無理、っていうポイントがあるように思う

それを待つだけの忍耐力とかクレジット数とかある人だけがその上にいけるという感じ
そんな人とタイミングが合っちゃったんだよ
951ゲームセンター名無し:2010/10/01(金) 00:20:53 ID:byr0Rvs90
>>949
リアルクイズ人用にはいいんだよね、AnAnのクイズ文法無視した問題文はw
952ゲームセンター名無し:2010/10/01(金) 00:23:40 ID:zdsj4Mlf0
そろそろ次スレの頃か
言いだしておいて悪いんだが、自分は建てられないので誰か頼みます
953ゲームセンター名無し:2010/10/01(金) 00:23:46 ID:K2CpGdt20
>>949
テクニカルの分割が酷い
廃人ランカーの必死さに思わず笑ってしまうが
954ゲームセンター名無し:2010/10/01(金) 00:37:03 ID:byr0Rvs90
>>953
だから分割(虫食い)は本人には問題文分かってる場合があるんだってばよ
「向こう訳分からんだろな〜」って思いつつ答えてる
955ゲームセンター名無し:2010/10/01(金) 00:41:08 ID:lTrFyVOI0
>>953
早押しと問題共用してるからね、あれはやりこんだもん勝ちな部分はあるな
956ゲームセンター名無し:2010/10/01(金) 00:44:29 ID:K2CpGdt20
文章問題もだな
全く文脈通っていないのにサバイバルで自信満々に正解される
957ゲームセンター名無し:2010/10/01(金) 01:01:46 ID:lTrFyVOI0
>>956
サバの文章問題は8問中正解は4問って決まってるんだから、
消去法で絞れれば初見でも速攻で取れるだろ
958ゲームセンター名無し:2010/10/01(金) 01:06:56 ID:/v/d5eHL0
>>955
決勝でテクニカルで見る問題と早押しで見る問題はあまりかぶらないような。テクだと分岐している長い問題もよく出るしね。
タワーとかだとある程度かぶってるみたいだけど。
959ゲームセンター名無し:2010/10/01(金) 01:07:45 ID:K2CpGdt20
1つの文章がダミーで埋め尽くされてると意味が分からない
ただ積み重ねで出ても最早ただの回収形式
960ゲームセンター名無し:2010/10/01(金) 01:11:16 ID:/Y4YVYs70
>>959
しかしそういう文章問題こそ回収するのがばかばかしい問題が多い

「文章問題 テーマ:ハリー・ポッター」初見パフェ余裕でした
961ゲームセンター名無し:2010/10/01(金) 01:16:53 ID:me2z54DB0
各所から情報を収集してタイトルが貰える階数が分かったぞ
777位は112階の勝率勝負
912位は111階の勝率勝負
ソースは各階の暫定順位
112階−681位
111階−811位
110階―926位
該当者はwktkして明日を待て
962ゲームセンター名無し:2010/10/01(金) 01:23:38 ID:K2CpGdt20
>>960
ばかばかしくても勝つことだけが目的の廃人連中は必死で覚えるんだけどな
963ゲームセンター名無し:2010/10/01(金) 01:24:12 ID:5yM5UnUG0
え?敗者復活戦って昨日でおしまいだったの?
今日は時間があまりなかったから、チェックポイントを通過した時点で、
あとは明日やればいいや、って思って帰ってきたのにぃ
964ゲームセンター名無し:2010/10/01(金) 01:52:54 ID:4j2VqHJa0
>>887
19:51にS2で誕生日の方と遭遇した。もしかしてあなたでしたか?
東北地方のCNが漢字4文字の方でした(当方は北陸のカタカナ6文字)。
有言実行で多くの方に提供しようと頑張っておられたのでしょうか?

逆転Rで単独正解を2回出されてトップ通過、
こちらは最終問題を不正解で4位で終了。参りました。
965ゲームセンター名無し:2010/10/01(金) 01:54:39 ID:jCjZGxCpO
>>963
「やって来い来い木曜日」に引っ掛けて木曜開始の木曜終了なんじゃなかろうか
966ゲームセンター名無し:2010/10/01(金) 02:04:19 ID:WB61pfAX0
912位は110Fと思う
967ゲームセンター名無し:2010/10/01(金) 02:15:13 ID:T/BO8cjL0
112階の暫定順位は800位オーバーだったよ
そして112階に120人くらいいた
777が113階、912が112階くらいじゃない?
968ゲームセンター名無し:2010/10/01(金) 02:36:20 ID:nakOPpaFO
>>965
『早く来い来い木曜日』な。
969ゲームセンター名無し:2010/10/01(金) 03:15:06 ID:+vtud/L7O
>>962
なんかもう完全に、「俺に勝つ相手はみんな廃人、回収、必死」って思考になっちゃってんね。
970ゲームセンター名無し:2010/10/01(金) 03:17:32 ID:p/EattkG0
マジな話廃人層は必死に回収してるのは確か
971ゲームセンター名無し:2010/10/01(金) 03:29:37 ID:ORzPzlP90
回収ってより自然と覚えちゃったんじゃない?
972ゲームセンター名無し:2010/10/01(金) 03:35:51 ID:ID/TRaz00
ところでトップ100のボーダーってどのくらいになったんだ?
973ゲームセンター名無し:2010/10/01(金) 03:55:29 ID:u2G/XG+30
畜生、早くこいこい木曜日欲しかったのに時間が無かった
974ゲームセンター名無し:2010/10/01(金) 04:11:41 ID:hA4Flm1o0
積み重ねやサバイバルの文章問題は、同じ問題3、4回も出たら嫌でも頭に入る。
通常の問題ならそうでもないけど。
975ゲームセンター名無し:2010/10/01(金) 04:13:59 ID:p/EattkG0
今作はスペシャルジャンル以外なかなか同じ問題に出会えないや
976ゲームセンター名無し:2010/10/01(金) 04:52:08 ID:EdfLZoTPO
きっかり木曜で9月も終わりだしな。ウルトラ月間も終わりという訳だ。

結局11/15しか取れなかったよ>ウルトラハット
977ゲームセンター名無し:2010/10/01(金) 05:14:09 ID:6QMur7l30
オレンジと緑前期だけどうしても自摸れんかった…
オレンジはレア度いくつだったんだろ
978ゲームセンター名無し:2010/10/01(金) 06:38:57 ID:wD8+IA1O0
>>972
.netの数字を信じれば156F辺り。マッチング中の画面の数字を信じれば160Fか159F。
いつも.netの方が信憑性が高かったので、159Fだと思う。
979ゲームセンター名無し:2010/10/01(金) 07:46:53 ID:unUv1si9O
>>964
>>887ですが私じゃないですね。
自分は九州の者なので。

結果10時〜23時(食事休憩含む)の57クレでのべ59人(うち2人協会員)にプレゼントとなりました。
対戦してくださった皆さん、ありがとうございました。
980ゲームセンター名無し:2010/10/01(金) 08:10:46 ID:8QGeTEHR0
>>977
確か4
981ゲームセンター名無し:2010/10/01(金) 08:15:50 ID:ID/TRaz00
>>978 159Fで的中でした

過去最高ボーダーですかね?
982ゲームセンター名無し:2010/10/01(金) 08:17:37 ID:MiVNp+iO0
>>961
>>967
>>978
毎度のことだが、暫定順位は
プレイ中に出るもの=その階の最下位
.NETに出るもの=その階の最上位
と思われ。なので>>961がNETで>>967がプレイ中とすれば矛盾しない
983ゲームセンター名無し:2010/10/01(金) 08:36:58 ID:hA4Flm1o0
携帯の全国ランキングが死んでる気がする。
「ランキングが有りません」とかでてきた。
984ゲームセンター名無し:2010/10/01(金) 08:46:26 ID:ID/TRaz00
>>983
最集計サイトもデータの取りこみに失敗してるね
985ゲームセンター名無し:2010/10/01(金) 10:06:59 ID:Sl/aQ7b00
今月のセガタイトル壁紙何のポエムだよw
.NET用アンサーチャンスまだー?(AA略
986ゲームセンター名無し:2010/10/01(金) 10:34:13 ID:bzaefh5+O
>>985
今の状況じゃ、ムリポではなかろうかと。

俺は今月誕生日があるんだが、その日は夜勤があって、精々3呉くらいだろう。
プレーするとしたら、遅くとも15時台で、東京、リーグはSかSS。
深緑のウルトラハットの地歴社Tシャツを着たグリーンアイズのヒゲがそれだから…ってこれはチラ裏だな。スマソ。
987ゲームセンター名無し:2010/10/01(金) 11:14:32 ID:6wENeHWs0
iPhoneに機種変更したいんだが、.NETは使えなくなるんだよな
.NETがPCサイト対応してくれりゃいいんだが、それまではさよならAnAn。
988ゲームセンター名無し:2010/10/01(金) 11:49:31 ID:S/zoeFRpO
>>975
昨日のタワーで2戦同じ問題が出て吹いた
まだまだ出るみたいだね
989ゲームセンター名無し:2010/10/01(金) 12:06:51 ID:slk1nkefi
さて、自分は大阪人なんだが、奈良に遠征して奈良県制覇をばらまいてやろうかなwww
990ゲームセンター名無し:2010/10/01(金) 13:54:43 ID:WByHm2210
そろそろ次スレ案頼む。
【】Answer×Answer94【】
991ゲームセンター名無し:2010/10/01(金) 13:58:23 ID:PQo6iCsk0
【ビジュ漢字】Answer×Answer94【チャレンジ】
992ゲームセンター名無し:2010/10/01(金) 13:59:47 ID:eYbozIah0
【芸術の秋】【学問の秋】
【ビジュアル漢字】【悲喜交交】
993ゲームセンター名無し:2010/10/01(金) 14:40:12 ID:i4kGuELI0
いてきた
スレタイは991と992を参考に

【クイズの秋】Answer×Answer94【チャレンジの秋】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/arc/1285911320/

ミックミクな壁紙マダー?
994ゲームセンター名無し:2010/10/01(金) 15:33:14 ID:maRnDtx/0
>>993
乙だよ〜

995ゲームセンター名無し:2010/10/01(金) 16:02:43 ID:EdfLZoTPO
おつ。

そんで梅。
速答プレッシャーであきらかにコッチがズームになるの速かったのに2着とかよくあるの?
996ゲームセンター名無し:2010/10/01(金) 16:05:14 ID:FnDQ2DnE0
>>995
普通にあるよ
向こうと時間が完全に同期なんてありえないからな
997ゲームセンター名無し:2010/10/01(金) 16:05:22 ID:Sl/aQ7b00
>>995
あるある
逆パターンも稀によくある
998ゲームセンター名無し:2010/10/01(金) 16:33:59 ID:ORzPzlP90
>>995
それはよくある。
http://www37.atwiki.jp/anxanlive/pages/60.html#id_096a1469

>>997
逆パターンあるか?
理屈からするとなさそうだけど。
999ゲームセンター名無し:2010/10/01(金) 16:57:34 ID:Sl/aQ7b00
>>998
体感として2着だったが1stになってるとかあるよね?俺だけ?
1000ゲームセンター名無し:2010/10/01(金) 17:02:46 ID:P3TCHYc4O
1000なら今月SSS解放
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。