【QMA】協力プレー専用スレ 地下7階【PASELI専用】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ゲームセンター名無し
QMA7から登場の新モード「協力プレー」について語るスレです。
マッチング募集・報告も可。でも馴れ合いすぎはほどほどに。

協力プレーモードの概要
http://www20.atwiki.jp/qma7/pages/38.html

前スレ
【QMA】協力プレー専用スレ 地下6階【PASELI専用】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/arc/1282589922/
2ゲームセンター名無し:2010/09/16(木) 00:03:38 ID:TRw5KTEA0
過去スレ
【QMA】協力プレー専用スレ 地下5階【PASELI専用】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/arc/1280539658/
【QMA】協力プレー専用スレ 地下4階【PASELI専用】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/arc/1277661048/
【QMA】協力プレー専用スレ 地下3階【PASELI専用】
 http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/arc/1276138925/
【QMA】協力プレー専用スレ 2階層
 http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/arc/1274584953/
【QMA】協力プレー専用スレ
 http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/arc/1269753449/

募集をかける場合は以下のテンプレに沿って書き込んでください。
「集合時間」
 例:2030※20:30ちょうどに予習の最終問題を回答。沙汰を待つ
「こちらのレベル・目印」
 例:GTフェニ常駐 5135323←グラフ
「パーティーのレベル・募集するレベル」
 例:目標はラスボスまで到達。倒せたらラッキー
「備考」
 例:最終階に到達できたら討伐の成否、最終階での獲得点数を報告(先着2人まで)。
3ゲームセンター名無し:2010/09/16(木) 00:06:59 ID:v9pB0mnD0
>>1乙こそが正解だ(ぱちん)
4ゲームセンター名無し:2010/09/16(木) 01:29:41 ID:ldWXglNv0
>>1Z

協力多答って1人間違うと×になるけど、
点集計ではちゃんと差がついてるみたいだから
ボスには正解分のダメージ与えてるのかな
5ゲームセンター名無し:2010/09/16(木) 01:53:52 ID:O5MtnsUOO
00、20、40に合わせれば一人旅になりにくい。
豆な。
6ゲームセンター名無し:2010/09/16(木) 02:29:00 ID:XH2nW42F0
二人旅も楽しいね。○×割れてつらいけど。
7ゲームセンター名無し:2010/09/16(木) 03:58:37 ID:abJDVdN20
募集がないみたいなので9/16の募集を書いておきます

「集合時間」
10:35 11:55 13:15
「こちらのレベル・目印」
 GTフェニ常駐 東京接続のアイコです 緑、橙に非常に弱いです
「パーティーのレベル・募集するレベル」
 平日の早めの時間ということもありますので、レベルは問いません
 4人そろえば万々歳ということで・・・
「備考」
 途中リタイヤしない方でお願いいたします、あとまったり思考の方だと嬉しいです
8ゲームセンター名無し:2010/09/16(木) 06:26:32 ID:MQAhVcBPO
>>1に乙るがいい
9ゲームセンター名無し:2010/09/16(木) 06:47:16 ID:rdotQXHQ0
華麗に>>1
10ゲームセンター名無し:2010/09/16(木) 09:38:16 ID:Z0qHvooDO
このスレの「リタイアしない人」の募集に乗る時って浅い階で回線落ちしてもリタイアしちゃいけないの?
過去スレの募集に乗った時に5階前で一人回線落ちしたからリタイアしたら募集主に文句言われたんだけど…。
俺は4人で潜りたい(多答リレー目当て)から浅い階で3人以下になると萎えるんだよね。
ちなみに4人で潜れるなら明らかにお荷物っぽい人がいても最後まで潜る意思はあります。
俺みたいな考えの人は乗らずに自分で募集かけた方が良いのかな?
11ゲームセンター名無し:2010/09/16(木) 09:43:31 ID:LGsnJECY0
その方がいい
募集主にもキチガイはいるからな
12ゲームセンター名無し:2010/09/16(木) 09:54:35 ID:PKQ1iAlfO
募集
1450
1710
1850

20階到達(できれば撃破)を目標にしているので3人以下なら解散

ちなみに私が誰だろうと人さえ集まれば皆さんはいいと思うので特徴は言いません
ただ強さはドラフェニで今までの洞窟は一応20階到達していますが今回はまだなのでそんなに期待しないで下さい
20階で1100〜1300点を取ったことがあるくらいです
13ゲームセンター名無し:2010/09/16(木) 10:04:23 ID:9BOFS7AD0
>>12
特定されたくないの?なら00分や30分で潜ればいいような…
このスレの募集に合わせるときは募集者とマッチできるかも楽しみの一つなんだが
14ゲームセンター名無し:2010/09/16(木) 10:20:04 ID:PKQ1iAlfO
>>13
僕は4人で潜れればなんでもいいので
それに18時までは例えキリのいい時刻でも4人集まらない事が多いです
15ゲームセンター名無し:2010/09/16(木) 10:42:18 ID:G71zx2EaO
>>12
1回目と2回目で2時間半ってのが気になった
16ゲームセンター名無し:2010/09/16(木) 10:46:04 ID:Z0qHvooDO
>>12
>>10だけど参加しても良いかな…?
東京の黄金レオンです。
フェニでタイポしてミノに行くこともあるので>>12さんより役立たずだと思います。
初めて行くお店からつなぐので予習回数をミスったり空きがなくて参加できなかったらごめんなさい。

あと>>13さんの言う通りマッチできたのかを知るのも楽しみなのでキャラ・地域・階級のうちの2つくらいは書いてほしいです。
17ゲームセンター名無し:2010/09/16(木) 11:09:03 ID:YZTzDGI30
募集で盛り上がってる中で空気を読まず申し訳ないですが
>>5は本当ですか?
ホームがパセリに対応していないのであまり協力プレイしていないのですが、
今まで20回ほどやって全部一人旅になっているので。
各階のリザルト準備OKで長時間止まったあとに
次の階でメンバー3人が後ろにいってしまう状態です。
同一店舗ではなくいくつかの店舗でやっています。
なにか他にも一人旅にならないコツがありましたら宜しくお願いします。
18ゲームセンター名無し:2010/09/16(木) 11:16:01 ID:PKQ1iAlfO
>>15
思いつきだから適当だった
飯でも喰ってるよ

>>16
東京、白金
19ゲームセンター名無し:2010/09/16(木) 12:14:26 ID:urLSLB1CO
>>18
思いつきとか適当とか信用落とすこと言われちゃ困るな
ちゃんと募集通りやる気ある?
お前に付き合うほうは金払って付き合ってやってることを忘れんなよ
20ゲームセンター名無し:2010/09/16(木) 12:25:03 ID:BiA+Aqpa0
>>17
>>5は回線落ちの話じゃなくて1階開始時に多人数そろいやすいってことでしょう

あと回線劣悪な現状とはいえ、20回連続で必ず不具合ってのはさすがに考えにくいんだが…根本的に何かやり方を間違ってたりしないか
21ゲームセンター名無し:2010/09/16(木) 12:51:42 ID:nYQSbFWfO
>>17
3階以降はパセリ専用だよ
現金でやってる、もしくは店内募集してるって事はないか


外野だが>>19が何に切れてるのか全く分からんw
告知の段階では時間くらい適当に決めてもいいだろう、
募集かけたのに来ないとか、決めた時間からコロコロ変えたらまずいが…
信用落とすってなんだろう??
22ゲームセンター名無し:2010/09/16(木) 13:05:05 ID:AoiItK/w0
ってかどこ接続のどんなキャラくらいは言ってくれないとマッチしたかどうか全く分からん。
23ゲームセンター名無し:2010/09/16(木) 13:23:03 ID:dNjMVIO/0
協力スレで荒らしが沸くのはもう仕方ないと割り切った方が良いな
しかも携帯なんだから尚更放っておくべき
24ゲームセンター名無し:2010/09/16(木) 13:38:46 ID:QWMlzeuXO
募集主は接続とキャラ位は最低限記載しろ。
マッチング出来たか分からないじゃねーか。
特定されたくないなら野良で潜ってろよ。
25ゲームセンター名無し:2010/09/16(木) 14:07:19 ID:PKQ1iAlfO
>>24
東京
白金
アイコ
でいいか?
26ゲームセンター名無し:2010/09/16(木) 14:11:27 ID:AoiItK/w0
>>24
特定はされたくないが強い人と潜りたい。
そんなところだろうね。
27ゲームセンター名無し:2010/09/16(木) 14:23:05 ID:urLSLB1CO
>>25
お前適当すぎ
死ねよ
28ゲームセンター名無し:2010/09/16(木) 14:26:21 ID:dNjMVIO/0
本日のNGIDはID:urLSLB1CO か
しかし>>25ももうちょっとコメントか装備品を示すなりして情報を出すべきとは思う
29ゲームセンター名無し:2010/09/16(木) 14:37:42 ID:K9p7uQwa0
東京の白金にゲーセンってあったか?
30ゲームセンター名無し:2010/09/16(木) 14:39:30 ID:5+pldsA2O
白金賢者ってことだろwやだよセレブマダムと潜るのなんてww

とりあえず>>25特定のために行ってみるかな。
31ゲームセンター名無し:2010/09/16(木) 14:40:24 ID:vYO5kWhGO
白金は階級だろ
32ゲームセンター名無し:2010/09/16(木) 14:42:08 ID:PKQ1iAlfO
>>30
特定でもなんでもいいんで来て下さい
33ゲームセンター名無し:2010/09/16(木) 14:57:15 ID:szDNCbXHO
流れぶった切って質問なんですが、15階が目標の募集に加わるとしたらミノフェニ(8:2)くらいでも大丈夫なんですか?
2ヶ月くらい協力プレーやってなくて難易度とかわからないです。
34ゲームセンター名無し:2010/09/16(木) 15:00:20 ID:LGsnJECY0
1人くらいならミノ級が混じってても15階ならなんとかなるよ。
2人混じってても他の2人が強ければ15階ならいける。倒せるかは分からんが。
3人いたら15階に行く事すら無理だと思ったほうがいい。
35ゲームセンター名無し:2010/09/16(木) 15:40:09 ID:JBsnVXzH0
>>34
3人居たらそれがランカークラスでもほぼ無理だろうなぁ、全答しても他3人が壊滅してると落ちる事もあるし
36ゲームセンター名無し:2010/09/16(木) 15:51:01 ID:7zQcQ2kF0
エフェで「白金高輪」を「ぷらちなたかなわ」と入力した俺がきました。
37ゲームセンター名無し:2010/09/16(木) 16:44:38 ID:rpEwOU6I0
10階まで ミノぐらい
15階まで フェニぐらい
1617階 ドラぐらい
18〜 阿鼻叫喚
俺の中ではこんな感じかな。多分間違ってると思うがw
38ゲームセンター名無し:2010/09/16(木) 17:14:29 ID:szDNCbXHO
>>34 >>35 >>37
ありがとうございます。
それだったら15階募集に参加するのは自重した方が良さそうですね。
39ゲームセンター名無し:2010/09/16(木) 17:14:42 ID:5+pldsA2O
12階まで:ミノ
13〜15階:フェニ
16〜18階:序盤はフェニ後半がドラ
19階以降:グロ注意


こんな感じじゃね?5000越えた18、19階はグロすぎて何を言ってるんだお前は状態だし。
ノルマ3000台ならなんとかなるが5000は無理ゲー
40ゲームセンター名無し:2010/09/16(木) 17:21:09 ID:9BOFS7AD0
>>38
15階目標=レベル不問の募集がほとんどでしょ
気にせず参加すれば良いと思うよ
41ゲームセンター名無し:2010/09/16(木) 18:12:12 ID:RXq7BLjF0
>>30
きっとセレブお嬢様で緑賢者なんだよ
オラワクワクしてきたぞ
42ゲームセンター名無し:2010/09/16(木) 19:23:35 ID:HHeRZ4UfO
白金マダムはライスタ強そうだな。
43ゲームセンター名無し:2010/09/16(木) 19:51:10 ID:sNL0CGuR0
>>38
ミノステの俺でも20階募集とかに参加してるから無問題
44ゲームセンター名無し:2010/09/16(木) 19:55:35 ID:LGsnJECY0
>>43
ミノで毎回混じってくるのはお前くらいだぞ
45ゲームセンター名無し:2010/09/16(木) 20:18:02 ID:sNL0CGuR0
>>44
毎回だなんて言ってねーだろ……
46ゲームセンター名無し:2010/09/16(木) 20:39:03 ID:I46PjobZO
でも明らかにミノレベルなのによく20階応募に入ってくる人いるよね
>>43がそいつとは言わないけどね
47ゲームセンター名無し:2010/09/16(木) 20:48:04 ID:tDwQkLng0
20階の募集でも募集主が条件不問で呼びかけてたら誰が入ってもいいんじゃね?
ドラステ、ドラフェニと限定されたら>>43も入らないだろうし
後はどの時間の募集でも野良さんが入る可能性はあるからこればっかりはどうしようもないからね
まあとりあえずみんな仲良く潜ろうぜ、最近ピリピリしすぎだ
48ゲームセンター名無し:2010/09/16(木) 21:04:03 ID:PKQ1iAlfO
>>12です
騒がせてしまって申し訳ないですが結果報告をします

1450
3人だったので解散

1710
18階で終了
みんな僕と同じか僕よりちょっと強いくらいだったので気兼ね無くできて楽しかったです

1850
16階で200点台の恥を晒し戦犯となり終了
他の3名はノルマ達成していたのでかなり申し訳無かったです
49ゲームセンター名無し:2010/09/16(木) 21:22:04 ID:ajwU0Q01O
組指定もしてるのに入ってくる奴いるんだよ。明らかに募集レベル以下がさ
最近はここの募集に乗っかからないから知らないけど、先月辺り踏破狙いの募集で入るとよく当たった奴が居たな…虹熊7だからドラフェニくらいの実力はあるだろうと思いきや酷かった
お世辞にもフェニステすら無理だろってレベルだった
因みに水色地域のCN平仮名6文字の人。
50ゲームセンター名無し:2010/09/16(木) 21:25:43 ID:7G3/dteJ0
>>7
11:55の部に参加させてもらいましたミューです。
クラーケン討伐本当に嬉しかったです、ありがとうございました!
51ゲームセンター名無し:2010/09/16(木) 21:28:10 ID:lpqm6ZNz0
「リタイアしない人」の募集にあわせて入ってきて、
15階でイカに出会えないとわかるや捨てる、
もしくは踏破後即リタイアなんてのがよっぽど迷惑な気もする。
紫地域の某アイコとか。
52ゲームセンター名無し:2010/09/16(木) 21:40:10 ID:zUNOhi/h0
                    ,===,====、
                   _.||___|_____||_
..               ∧_∧  /||___|^ ∧_∧
..               (・ω・`)//||   |口| |ω・` )
.             ./(^(^ .//||...||   |口| |c  )    
.....            ∧_∧ / //  ||...||   |口| ||し      みんなのスレです
.......        (・ω・`) //....  ||...||   |口| ||        楽しく使ってね
         /(^(^ //  ....  .||...||   |口| ||        仲良く使ってね
 ""    :::'' |/   |/ '' "  :::  ⌒  :: ⌒⌒⌒ :: ""  `
 :: ,, ::::: ,, ; ̄ ̄ ̄  "、 :::: " ,, , :::   " :: " ::::  "
53ゲームセンター名無し:2010/09/16(木) 21:44:14 ID:Z0qHvooDO
>>11
今更だけどレスさんくす。
やっぱりあとで揉めたくないから>>12みたいな条件でない限りは遠慮するか自分で募集しようかな。

>>48
会えませんでしたが1710だけ参加しました。
東京と言いつつ埼玉からつなぎました。
こちらは俺が11階から足を引っ張り始め19階で終了しました。
ご一緒した上級と白銀のリエルさんと白金のリックさん、申し訳ありませんでした。

>>49
一瞬俺かと思ったw
ただ先月の時点で虹熊7ならたぶん違うと思いたい…。

>>51
前2文字カタカナ、後ろ3文字ひらがなの人かな…?
その人なら大会で四択で単独正解した人に「ウンガイイデスネ」って言ったり、魔神戦をあからさまに捨てゲしたりもしてたぞ。
54ゲームセンター名無し:2010/09/16(木) 21:50:30 ID:JBsnVXzH0
>>49
募集レベル以下で入ってこられるのも良く見るが、正直迷惑
まぁそういう奴は言っても聞かないだろう、寄生する気満々なんだから

>>51
しかも捨てゼリフとか暴言とセットでな、本当に迷惑
最悪板で晒した所で何も効果無いらしいし(昔から暴言で有名らしいから)
55ゲームセンター名無し:2010/09/16(木) 22:24:28 ID:1Gr/YNX30
じゃあどうすればいいんだ?

「20階ボス撃破目標」「GTドラフェニ募集です」と書いた上で
「失礼ですが1、2階では皆様の実力を判断した上で
 不正解が目立つ方がいらしたら降りさせてもらいます」
でも書けと?w 上から目線すぎるw
56ゲームセンター名無し:2010/09/16(木) 22:42:00 ID:f7nsL8600
>>55
それでいいんじゃないのか?
それで参加するかしないかは閲覧者次第だろ。
57ゲームセンター名無し:2010/09/16(木) 22:55:53 ID:5+pldsA2O
>>55
実力詐称して寄生するやつが悪いんだが、現状そいつらだけを弾くことはできないじゃん。
上から目線だろうがこっちから予防線張らないと寄生はなくならないよ。


実際にはそれでも寄生してくるんだろうけどね。
なんとかならんものかね。宝石初段が多いよな、寄生するの。
58ゲームセンター名無し:2010/09/16(木) 22:59:40 ID:W+e4Wxfs0
ものっそい報告遅れましたw
前スレの>>927です
4人揃いましたが、12〜3階辺りで1人リタイアされてしまいました。
その後ハルピュイア討伐直後にまた1人が回線落ち?してしまい、2人で16階踏破失敗に終わりました。
白金のハルト様、白金のリック様、魔道士のレオン様、ありがとうございました。
59ゲームセンター名無し:2010/09/16(木) 23:00:48 ID:W+e4Wxfs0
あ、上げてしまいました・・・すいません
60ゲームセンター名無し:2010/09/16(木) 23:18:11 ID:YDfH8Tt40
明らかに募集レベル以下のやつを2回見かけたら晒すことにする
61ゲームセンター名無し:2010/09/17(金) 00:18:21 ID:ER9lBvCl0
募集します

「集合時間」
20:40、22:10

「こちらのレベル・目印」
GTドラフェニ、ドラ:フェニ=9:1くらい

「パーティーのレベル・募集するレベル」
ハイスコア狙い
俺と同等以上の方でお願いします
強ければ強いほどいいです

「備考」
ハイスコア狙いなので3人以下になったらその時点で解散とします
その後続けるか場合は各自ご自由に
62ゲームセンター名無し:2010/09/17(金) 00:21:51 ID:+vr4+NzaO
>>61
もしかすると東京白金アイコの人?
63ゲームセンター名無し:2010/09/17(金) 00:25:55 ID:mgux+GUx0
俺は茶臼ドラフェニだけに波があるから困るな
自分の実力は大体調子良い時と悪い時の間とって考えればいいだろうと思ったが
いかんせん、差が有り過ぎる(18F以降が200〜1800くらい)

調子が悪いフロアが続けばそれこそフェニステ未満のお荷物と映るだろうなorz
64ゲームセンター名無し:2010/09/17(金) 00:43:00 ID:F6YS5x7O0
すまんが茶臼=雑魚だから自重してくれ
お前の茶の部分が全ジャンルに行き渡ってるのが実力のある石臼
故に茶臼が石臼に勝る部分はない
65ゲームセンター名無し:2010/09/17(金) 00:44:34 ID:ER9lBvCl0
>>62
ちげえよ。なんでそうなるんだよ。
と思ったら白金アイコと同じことしてたな。
>>2のテンプレ見ながら募集したら自己紹介忘れるんだよ。
次スレから>>2に自己紹介もあった方が好ましいですと入れた方がいい。

神奈川の黄金マヤです。
目印としてコメントを「頼もしい仲間助けて」にしておきます。
66ゲームセンター名無し:2010/09/17(金) 00:49:27 ID:xkjFneb70
寄生だの晒すだの、何を熱くなってんだか
誰がスレ住人で誰が野良か分からない以上この議論はゴールが無い
そこでうだうだ言うのが不毛なのがなぜ分からないのかね
どんな人とマッチするか分からんのも面白い、と感じられないのはかわいそうだ

強い奴とだけ潜りたい奴は募集の分数を5分刻みじゃなくして(3分とか8分とか)、
宝石○段以上、って募集にすりゃ良いんじゃねえの
それでも野良が入る確立は0%ではないけど多少軽減されるでしょ
mixiとかtwitterとの兼ね合いは知らん
67ゲームセンター名無し:2010/09/17(金) 00:51:57 ID:sSvHBpMM0
>>55-57
この流れを見て
自称強者様が二階落ちを推奨しておられたことを思い出した
実力重視の結果たどり着く先はやはりそこなのかも知れんね

個人的には2階(あるいは5階)落ち推奨の募集もあっていいと思う
68ゲームセンター名無し:2010/09/17(金) 01:04:53 ID:+3BODf5hO
>>66は一見良いこと言ってるように見えるが実は持論を喚いてるだけ
69ゲームセンター名無し:2010/09/17(金) 01:08:02 ID:R/qOjK6/O
メンバーのレベルに文句言うくらいなら深夜早朝に一人で潜れば?
誰にも邪魔されなくて済むぞ
70ゲームセンター名無し:2010/09/17(金) 01:28:50 ID:ER9lBvCl0
募集に入ってくる人が望み通りなら有難いが、強制力のある募集じゃないから
野良や寄生含めてどんな人が入ってきても募集主は文句を言っちゃいけない

逆に募集主の実力詐称は文句言ってもいいと思う
GTドラフェニという募集主の募集に乗ったら
GTドラフェニどころかGTフェニでも手も足も出ないだろうというやつだったことがある
よっぽど降りようかと思ったが後で晒されるのが怖いので最後まで付き合った
71ゲームセンター名無し:2010/09/17(金) 01:44:41 ID:ejoT/hQs0
また雑魚か実力者しかいないっていう極端な奴が現れたか
こんな勘違いキチガイだらけの気持ち悪いスレで募集しようって奴の気が知れん
72ゲームセンター名無し:2010/09/17(金) 03:30:49 ID:bd6I3HRz0
雑談止めろ。
募集が流れる。
73ゲームセンター名無し:2010/09/17(金) 03:36:36 ID:w8SoS3Pw0
>>72
よう、東京メディア
74ゲームセンター名無し:2010/09/17(金) 04:34:13 ID:ibJPChe9Q
二階で時間切れまで粘ってリタイアするやつなんなの
回線落ち偽装でも狙ってんのか
二階落ちするのは構わないから、落ちるなら即リタイアしてくれ
75ゲームセンター名無し:2010/09/17(金) 07:08:39 ID:mQ8E+uDXO
実力がないのにも限度がある。
特に多答リレーで簡単な選択肢を残したのにも関わらず、
有り得ない選択肢に飛び込まれたときはなんというか、もうね。

あまりにも弱い奴が一人でもいると途端にシラケる。
ドラフェニ以上が集まった時のエクストラクイズのスムーズなことスムーズなこと。
基本野良だが、最近はドラフェニ以上が四人集まることすらなかなかなくて困る。
76ゲームセンター名無し:2010/09/17(金) 07:23:11 ID:xoNBPlPdO
夏の花でヒマワリ残したのにアブラナ押されたりな…
弱い奴は来るなとまでは言いたくないがもうちょっとなんとかしてほしい気が。
77ゲームセンター名無し:2010/09/17(金) 07:53:13 ID:ZFnNR78Xi
どれくらいが「限度」?
フェニミノはセーフになるのか?
78ゲームセンター名無し:2010/09/17(金) 07:56:16 ID:Pz2nuk170
なんかガチ募集がこのスレで、
ライト募集が募集スレ的な流れになってるな。
79ゲームセンター名無し:2010/09/17(金) 08:00:03 ID:GLDPyVdMO
フェニミノもピンキリだから「どのくらい」に答えはないよ。
強いて言えば10階くらいまではほぼノーミス(協力含む)なら、ストレスは貯まらないな。
序盤でポコポコ落とされたり、わざと変なボケ解答されるとかなりやる気がなくなる。
80ゲームセンター名無し:2010/09/17(金) 08:01:52 ID:XaZEeYegi
 例:18:00※18:00ちょうどに予習の最終問題を回答。沙汰を待つ
「こちらのレベル・目印」
 例:GTドラ・フェニ常駐 5255125←グラフ
「パーティーのレベル・募集するレベル」
 例:目標はラスボスまで到達。倒せたらラッキー
「備考」
 例:最終階に到達できたら討伐の成否、最終階での獲得点数を報告(先着2人まで)。
81ゲームセンター名無し:2010/09/17(金) 08:10:52 ID:F/AMKpmG0
>>76
春夏秋冬の英語外されるのとどっちがマシかってレベルだな
82ゲームセンター名無し:2010/09/17(金) 08:19:53 ID:C5O9x704O
なんなんだよ最近の流れは
自分だけ知らないことなんていくらでもあるだろう

人を責めてる暇に自分の単独不正解の反省でもすればいいのに

>>80
細かいことだけど、00分、30分は例に入れない方がいいと思うよ
83ゲームセンター名無し:2010/09/17(金) 08:33:04 ID:GLDPyVdMO
>>82
それはひょっとしてギャグで言ってるのか?自爆してどうする
「寄生が嫌なら野良でやれ」と言うが、逆だよな。
「実力者同士でやりたいのに寄生が乱入してくる」んだから叩いてるのに。
84募集:2010/09/17(金) 08:42:50 ID:aOVpm+zsO
募集スレ48さんの流れに合わせ募集です

時間は1105と1225
目標は15F踏破、出来れば20F到達
目印はCN、声優さんの演じているキャラ名で、台詞を挨拶に使用してます
自分のレベルはGT下ドラレベルです
お願いします
85ゲームセンター名無し:2010/09/17(金) 08:52:22 ID:C5O9x704O
その実力者の基準って結局「ドラフェニである自分」の基準なんだろ?
ドラゴンで普通に勝ち負けしてる人から見たら、ドラフェニなんかみんな非常識だろう普通に考えて。
それに同じドラフェニでも、日常の細かいことに詳しい人、学問の得意な高校生、テレビっ子、いろいろいるわけで。

そんな基準を振りかざして他の人を非常識だとか非難するのがお笑いだって言ってるんだよ。伝わるかなあ。
86ゲームセンター名無し:2010/09/17(金) 09:21:42 ID:mQ8E+uDXO
客観的にどのくらいが一般常識レベルかはある程度は分かるさ。
ドラステの大半は回収してるだろ。
さすがに回収しないと答えられないレベルの問題間違えられても別に何とも思わない。

ただ、明らかに初見でも答えられるレベルの問題を普通に間違える奴が多いことに辟易してるのよ。
春夏秋冬の英語とかヒマワリの夏の花とかは明らかにそのレベルの問題。
この程度の問題をマジメに考えて間違える奴は、ハッキリ言ってQMAやってて楽しいのかなとさえ思う。
知識欲がないのにQMAやっててもつまらないでしょうに。
87ゲームセンター名無し:2010/09/17(金) 09:31:14 ID:sSvHBpMM0
常識があろうがなかろうがどうでもいい
重要なのは常識問を落とすかどうかだ

別に非難したいわけでもないだろ
ただ実力に応じた棲み分けがうまくいかないかってぐらいの話だよ
88ゲームセンター名無し:2010/09/17(金) 09:36:38 ID:Z+jO0Rt80
協力プレーは実力に応じた棲み分けなしにマッチするモードのはずですが?
実力に応じた棲み分けって何ですか?
このスレのローカルルールが万人に通用するとでも思ってんのか?
89ゲームセンター名無し:2010/09/17(金) 09:43:01 ID:sSvHBpMM0
討伐目的であろうと野良が入るって事を言いたいんだよね?
そういうときはとりあえず2階落ちしてまた今度でいいんじゃない?

2階落ち禁止でずっとやるよりは財布にもやさしいし結果的に討伐のチャンスも増えるでしょ
90ゲームセンター名無し:2010/09/17(金) 09:45:13 ID:Aj3zX8+5P
大穴がある自分には耳が痛い話だわ。
「○○が監督を務めた野球チーム」とか正解率を見ると常識らしいけど全く分からん。
スポーツは回収に頼ってるから、タイピングやパネルはある程度できるが序盤で易問のセレクトを間違えることも多々ある。
トナメでは出ない協力多答は回収しにくいから余計に対応できない。
ちなみに苦手が60、他が75前後でGTでほぼドラたまにフェニ。

常識問常識問と言うが、本人には全く常識だとは思えないことだってあるんだぜ…
91ゲームセンター名無し:2010/09/17(金) 09:45:17 ID:Z+jO0Rt80
何話そらしてごまかそうとしてんだ?
92ゲームセンター名無し:2010/09/17(金) 09:45:57 ID:Z+jO0Rt80
すまん、>>91>>98宛な
最初からちゃんとアンカーうっとけばよかった
93ゲームセンター名無し:2010/09/17(金) 09:46:39 ID:Z+jO0Rt80
>>98じゃなくて>>89
落ち着け俺
94ゲームセンター名無し:2010/09/17(金) 09:50:46 ID:9DvI/HOu0
>>90
自分は「○○テレビのアナウンサー」が無理w
95ゲームセンター名無し:2010/09/17(金) 09:51:54 ID:sSvHBpMM0
>>91
棲み分け云々はこのローカルルールが通用するスレ内での話しをしてるんだが
へんな噛み付き方をする前にそれくらいわかってくれ

ローカルルールが通用しない野良相手の話なら
2階落ちを活用するのもいいんじゃないかと思うんだ
96ゲームセンター名無し:2010/09/17(金) 10:27:58 ID:6hmAAeXvO
そんなこと考えて協力やるほうがつまらなくないか

ネトゲと同じで雑魚が嫌いなら身内でやれって話
97ゲームセンター名無し:2010/09/17(金) 11:00:46 ID:Obd6AnMy0
リタイアする権利は全てのプレイヤーにあるので、気に入らない奴は何階だろうとリタイヤすればいい
雑魚来んな、じゃなく自分が見切り付けるようにすればいいだけ
「君たちが弱いからリタイアする」というスタンスが伝わるくらい実力差があれば納得されるだろ

不特定多数がプレイするオンラインのゲームで自分の思い通りに他人を動かすのは無理だ
ここでギャーギャ言ってるくらいじゃなおさら
98ゲームセンター名無し:2010/09/17(金) 11:10:34 ID:auOO/7k2O
この前残り5秒で焦って哺乳類を選ぶ問題でペンギン押してしまいました。ごめんなさい。
あと、24の約数を選べって問題で1を残してくれたのに2、4、8を取られて「答えがない!」って状態になって9を押してしまいました。ごめんなさい。
冷静になれば分かるのに、焦って間違えるのは自分だけですか、そうですね。
99ゲームセンター名無し:2010/09/17(金) 11:44:45 ID:xi98gOui0
>61
「俺と同等」じゃわからん。総合正解率plz。
100ゲームセンター名無し:2010/09/17(金) 11:47:21 ID:e7SpWVOF0
ドラフェニ程度で同行者のレベルに文句言ってるやつは、要するにドラステやランカークラスに自分を引っ張っていってもらいたいんだろ?
そういうのを乞食って言うんじゃないのか?
101ゲームセンター名無し:2010/09/17(金) 11:49:02 ID:kwfM2VrW0
なにいってだこいつ
102ゲームセンター名無し:2010/09/17(金) 11:55:59 ID:e1wIfM8YO
ずいぶんと殺伐してんな

ミノステの俺には耳の痛い話ばかりだ……
103ゲームセンター名無し:2010/09/17(金) 12:00:22 ID:e7SpWVOF0
>>102
単に乞食が多いだけだろ
自分と同等「以上」のレベルの人と潜りたい、なんて乞食そのものじゃねーか
104ゲームセンター名無し:2010/09/17(金) 12:07:17 ID:W3YWhNHN0
そもそも、ランカークラスが揃えばどうにかなるもんでもないと思うが…
105ゲームセンター名無し:2010/09/17(金) 12:09:40 ID:YnZXchxZ0
ランカークラスが二人くらいいればクリアはどうにかなるような気がする
ハイスコアは知らん
106ゲームセンター名無し:2010/09/17(金) 12:14:50 ID:mQ8E+uDXO
別に自分より強い人を求めてるわけではないんだが。
自分が引っ張る展開のほうがプレイしてて楽しいし。
だから同行者は弱くても構わない。

ただ常識の範囲内であれば、ということ。
QMAの常識じゃなくて一般常識な。
107ゲームセンター名無し:2010/09/17(金) 12:20:45 ID:9FEjvCek0
んじゃ>>106は募集条件に「一般常識のある人」って入れればいいんでない?
自分は常識の有無を人に判断されたくないんでその募集は避けるけど。
そういう目安にはなる。

あと純粋に攻略面から考えると、自分が常識人だと思っているならなおさら、一般常識が心もとなくても
QMAの問題をちゃんと回収してくれている人と行ったほうが先に進む気はするよ。
楽しくないなら強要はできないけど、損得勘定として。
108ゲームセンター名無し:2010/09/17(金) 12:21:12 ID:R/qOjK6/O
>>106
「自分の常識は他人の非常識」
109ゲームセンター名無し:2010/09/17(金) 12:24:44 ID:UkiYR1io0
とりあえず他人にばかり高スペックを求める奴はリタイア禁止の募集には入らんでくれ
どんな条件つけようが野良が入る可能性がある以上、
棲み分けなんて勝手に作ったルールを振りかざすのは我侭でしかない

こんな空気じゃまったり系の募集が増えるのも納得だわ
110ゲームセンター名無し:2010/09/17(金) 12:35:21 ID:VPGGoxce0
他にも日本の何地方の県を選べとかでも平気で間違える奴がいるからな…
そんなのは弱いどうこう言う以前の問題だろとか言いたくなる
111ゲームセンター名無し:2010/09/17(金) 12:41:34 ID:e7SpWVOF0
常識?の無いプレイヤーが混じってくる可能性があるのは仕様上致し方ない
常識とやらを振りかざす奴はそれこそ深夜早朝に一人で潜ってろと思う
一人なら常識?のない人間に邪魔されることないだろ
112ゲームセンター名無し:2010/09/17(金) 12:42:09 ID:+vr4+NzaO
ボーダーブレイクみたく実力が似てる人とマッチングできる仕様にすればいいのに
平均踏破階数が
1〜10階 Cグループ
11〜15階 Bグループ
16〜20階 Aグループ
みたいな感じで
113ゲームセンター名無し:2010/09/17(金) 12:47:12 ID:1U0a1da+0
俺は4人ならどんなメンツでも続けるし
例えばサマーがsummerかsammarか分からず間違えるってのはよっぽど英語嫌いなんだなーで無理矢理納得してるけど
3人が春秋冬を取った後、残りがサマーだとさえ分からない人は流石に「誰しも興味や苦手は違う」ですむ問題じゃないと思うんだよな
114ゲームセンター名無し:2010/09/17(金) 12:47:28 ID:e7SpWVOF0
>>112
その意見前から言われてるが、4人集まらないことが多くなるって結論じゃなかったっけ?
どの店もパセリ導入してて協力プレーできる環境なわけではないんだから
最大手のラウワングループが入れてない、って時点で分かると思うんだが
それこそ「自分の常識(協力プレーがいつでもできる)は他人の非常識」ってやつかと
115ゲームセンター名無し:2010/09/17(金) 12:55:33 ID:so1PawYz0
クラス分けを実装する場合、マッチングやパセリの仕様に関しては当然付随して対処すべき問題だろ
そんなのはコナミ側の考慮する事だし常識が非常識なんて得意げに言われても困る
116ゲームセンター名無し:2010/09/17(金) 12:58:53 ID:e7SpWVOF0
まあ「考慮した結果クラス分けは必要ないと判断しました」かもね
117ゲームセンター名無し:2010/09/17(金) 13:01:36 ID:VPGGoxce0
まぁコンマイからすりゃ「強い人は協力して弱い人を引っ張ってくださいね^^」だろうしな
118ゲームセンター名無し:2010/09/17(金) 13:15:24 ID:P6Ve8KVK0
>>117
クラス分けを無くすことにより、誰もが16階以上に行き易くなり、それだけパセリを使わせる
という考えだろうね。
119ゲームセンター名無し:2010/09/17(金) 14:17:15 ID:Z+jO0Rt80
>>95
ローカルルールは野良だろうが寄生だろうが通用しないんだよ。
募集主の募集と異なる人間が入ってきた場合それが野良であっても寄生であっても通用しない。
それだけ。
120ゲームセンター名無し:2010/09/17(金) 14:24:54 ID:P6Ve8KVK0
>>119
とはいえ、募集主が自分のレベルを偽っている場合もあるからな。
ドラフェニとか言っておきながら、明らかにそれより低いとか。
121ゲームセンター名無し:2010/09/17(金) 14:39:04 ID:TGOlX7tQO
マッチングを分けるにしろ、正解率基準や組基準にしてもサブカ作れば調整てきるやろうし、ヤル気のあるガチ討伐枠だけを作っても、実力が見合ってない人でもヤル気だけはある人は居るから、結局、マッチング分けなんて出来ないんだよなぁ…。

mixiやってた頃なんだか、誰でとでも楽しく潜りたいと言いながら、実力はガー〜フェニの金属賢者なんだが、実力がフェニ級のオンオフには参加せず、ドラで戦えて討伐成功者のオンオフにはよく参加してた奴居たな…。

なんだかんだで、楽しくやりたいと言いながら、本音は20階行きたい人多いんだろうな…
122ゲームセンター名無し:2010/09/17(金) 14:44:18 ID:GwlDLYFKi
協力プレーの◯×がグロい
なんか知らんが初見の◯×とか初見じゃないけどうろ覚えの◯×が殆ど外れるんだよ…
そうは言ってもニ択なんだから5割くらい当たってるだろと言われそうだが
実際8割くらいはずしてる…すまん
深くかんがえてもことごとく裏目に出るしね
しかし協力やってるといかにセレクト問題が多いが分かるな
全体の半分近く占めてるような
123ゲームセンター名無し:2010/09/17(金) 14:52:22 ID:0RsBspW50
>>122
出題者の意図にちょっとでも乗ってしまうと
5割じゃなくなるからね
そういう揺さぶりが仕込まれてる問題は良問ではあるが
124ゲームセンター名無し:2010/09/17(金) 15:30:37 ID:R/qOjK6/O
ローカルルールローカルルールったって、協力プレーする人間が全員ここ見てる訳じゃないだろ
むしろ野良の方が多いはず
募集レベル未満のプレイヤー、常識問題を外すプレイヤーが入るのはある意味当然かと
何故ギャーギャー騒ぐのか分からん
勝手な奴が多いな
125ゲームセンター名無し:2010/09/17(金) 15:54:36 ID:E8OvtUezO
テス
126ゲームセンター名無し:2010/09/17(金) 16:59:30 ID:9MTqKW680
事故ではいるのは仕方ないと思うが何度も募集に入ってくる
完全に狙ってるやつがいるから問題なんだろ。
127ゲームセンター名無し:2010/09/17(金) 17:09:49 ID:e1wIfM8YO
>>121
> なんだかんだで、楽しくやりたいと言いながら、本音は20階行きたい人多いんだろうな…


耳が千切れるかと思った………
128ゲームセンター名無し:2010/09/17(金) 17:22:09 ID:IX1ggIM60
お互いが弱点を埋めあって攻略していくと
なかなか楽しいぜ
129ゲームセンター名無し:2010/09/17(金) 17:27:03 ID:Obd6AnMy0
>>126
『お前にとっての』問題だろ、気にしてないやつもたくさんいるのが書き込み見て分からねえかね
そもそも2ちゃんの書き込みにそこまで規制力を持たせようとしてるのがおめでてえな
130ゲームセンター名無し:2010/09/17(金) 17:27:08 ID:+h5nrrmO0
>>126
そんだったらこんな不特定多数の人間が見る場所じゃなく
mixiなりtwitterなりで身内だけが分かるように募ればいいんじゃない?
ここで募集かける以上リスクは計算に入れて当然だろ
131ゲームセンター名無し:2010/09/17(金) 17:35:42 ID:+vr4+NzaO
なんか結果的に募集報告スレと住みわけできちゃってるね
132ゲームセンター名無し:2010/09/17(金) 17:45:15 ID:so1PawYz0
問題視しようがしまいが、ここで出来る事なんかないんだから
気にするだけ頭髪の無駄ですよ。QMA友集めて同凸するよろし
133ゲームセンター名無し:2010/09/17(金) 17:45:35 ID:Z+jO0Rt80
>>126
問題でも何でもない
ここの募集は協力をお願いすることは出来ても強制はできない
募集主の意図する方向にいかなくても諦めるしかない
134ゲームセンター名無し:2010/09/17(金) 18:03:18 ID:TGOlX7tQO
俺は野良で潜ってるが、最近、協力プレーをやる人は増えた気がする…。ま〜、増えたのは当然、新規プレイヤーばかりだけど…。

今は、ここでガチ討伐を募集するより、それなりの実力のある知り合いと同凸するか合わせた方が成功しやすいんじゃ?と、個人的に思った…。

ま〜、やり方云々を考えないなら、群馬軍団みたいな方法もあるしな…。

135ゲームセンター名無し:2010/09/17(金) 18:08:55 ID:Lrm1Wpy90
>>128
突然いい話だな
野良でそういうパーティに当たると楽しくてしょうがないわ
136ゲームセンター名無し:2010/09/17(金) 18:20:41 ID:0RsBspW50
>>135
今月始まってすぐの土曜にふらりと潜ったが丁度そんな感じだった
誰かが単独不正解→その人物が次に単独正解
みたいな流れでカバーしながら気付いたらB20まで行ってた
ラストは超絶グロ問祭になってやられたが清々しい気分

毎回こういうのだとやりがいがあるよなぁ
回線切れが無くなればもっとこういう機会も増えるだろうに
もうちょい調整して欲しいもんだわ
137ゲームセンター名無し:2010/09/17(金) 18:22:34 ID:yykP12Ec0
ゲーム続行かどうかの選択の時(考え中の時)に毎回のように長考して
間を空ける奴がたまにいるけど、あれは嫌がらせなのか?
とりわけ、スコアの低い人がいたフロアとか。
処理が重いとかは無いだろうし。
138ゲームセンター名無し:2010/09/17(金) 18:46:15 ID:Aj3zX8+5P
同店舗から同突してきた人がコンティニューのタイミングをずらしてるのは良く見るね。
同時コンティニューはアイスになりやすいとか?
139ゲームセンター名無し:2010/09/17(金) 18:50:59 ID:xoNBPlPdO
>>127
「楽しくやりたい」のと「20階いきたい」のと両方が本音ならなんも問題ないでそ
二択じゃない訳だし
140ゲームセンター名無し:2010/09/17(金) 18:53:02 ID:Z+jO0Rt80
>>137
逃げられるのがいやで他の人が全員準備完了になるのを待ってるんじゃね?
とくにスコアの低い人がいたら見切りを付ける人がいるかもしれないと思って慎重になるんだろう。
141ゲームセンター名無し:2010/09/17(金) 19:11:50 ID:yykP12Ec0
>>140
なるほど、そういう人もいるのかな
それでも他の人は即コンテで落ちる気全くないのに、毎階待たしてる人もいるから
あれはやめてほしいもんだ
逆にこっちが落ちられるんじゃないかとハラハラする
142ゲームセンター名無し:2010/09/17(金) 19:21:58 ID:rq5VDuF5O
明らかに自分が一番弱いときはコンテ待ちするな…。
一人でも続行がいたら続けるけど。
143ゲームセンター名無し:2010/09/17(金) 19:31:53 ID:TGOlX7tQO
>>139

それはそうで別に個人の自由だからどうでもいいけど、ただ、俺個人は、なりふり構わず20階に行きたいと言う人の方が好感もてるなと言うだけ…

だからと言って20階行くためには何をやってもいいと言うわけじゃないけど…

144ゲームセンター名無し:2010/09/17(金) 19:32:01 ID:eHkEeHgvO
これから20時過ぎに野良で潜ろうとしている古参だが
コンテをずらす事によって回線が落ちにくいのは確かだ
あれはなぜかというと、台数があればあるほどパセリのサーバーに負担をかける
台数が4台以上ある店や、音ゲが多い店はコンテはゆっくりにした方がいい
と、よく潜る友人からの受け売りだけど
携帯から失礼
145ゲームセンター名無し:2010/09/17(金) 19:36:08 ID:AFD1jFM00
上のほうを見ても書かれてないようなのでいちおう書いておく

【QMA】協力プレー募集・報告スレ【PASELI専用】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/arc/1284434541/
146ゲームセンター名無し:2010/09/17(金) 20:52:22 ID:VPGGoxce0
しかし、協力とは名ばかりなのが実態だしなぁ
結局深部じゃ足を引っ張ったら終わりなのは事実だしな

いっそ全体ノルマと個人ノルマを同時に付けて個人ノルマを満たさなかったプレイヤーは
その階層をクリアしてもその場で強制リタイアとかさせりゃ少しはマシになるんじゃね
その代わり捨てゲ増えたり深部は更にきつくなる可能性があるとは思うけど
147ゲームセンター名無し:2010/09/17(金) 20:57:24 ID:E8OvtUezO
やっぱり○×も文字パネルも
多答みたいにどれを選んだか見れるようにすればいいんだよ
4文字中3文字開けばわかることもあるだろうし
148ゲームセンター名無し:2010/09/17(金) 21:53:57 ID:KKRcgim9I
4階は速すぎ
149ゲームセンター名無し:2010/09/17(金) 22:02:31 ID:+K6JdbB20
○×はだめだろう。
150ゲームセンター名無し:2010/09/17(金) 23:28:28 ID:sSvHBpMM0
>>133
そのときはあきらめて2階落ちすりゃいい、ってか?

このスレのルールをどんなものと捉えるかは人それぞれだけど
ルールが機能しなくなったらカオスしか残らないよ?
ちゃんと分かって言ってる?
151ゲームセンター名無し:2010/09/17(金) 23:50:04 ID:+3BODf5hO
>>150
そもそもルールですらない
152ゲームセンター名無し:2010/09/18(土) 00:01:01 ID:xkjFneb70
どうしてこう、自分自身の考え=一般的な常識、と変換してしまう奴が多いのか
153ゲームセンター名無し:2010/09/18(土) 00:12:10 ID:eXsGWA8UO
馬鹿だから
これしか考えられん
154ゲームセンター名無し:2010/09/18(土) 00:28:05 ID:0XrR0Av40
土曜の朝イチの募集してみる
集合時間:1005
こちらのレベル:仲間に恵まれドリアド装備だけど上ドラでは歯が立たない弱さです
募集するレベル:誰でも歓迎、修練生から宝石さんまでお気軽にドゾー
目標: 行けるとこまでまったりと

黄金リエルで東京から入ります、私自身は引っ張るほどの力はありませんが
朝から行く人一緒に潜りましょー
155ゲームセンター名無し:2010/09/18(土) 01:13:43 ID:ERts2fTwO
あまりにも弱い人に対して文句言いたくなる気持ちは分からんでもない
使える金が限られてる人だって多いんだから
間違いが多い人は人様の金も同時に消費していることを自覚してほしい
分からないなら分からないなりに一生懸命やってほしい
156ゲームセンター名無し:2010/09/18(土) 01:19:11 ID:ERts2fTwO
ところで同じ店で同突になったときはみんなどうしてるの?
挨拶とかしてるの?

俺はこないだたまたま同突になったが
なんかガキ使のオバチャンみたいなババァだったから
挨拶どころかさっさと2階で落ちて家に帰った
157ゲームセンター名無し:2010/09/18(土) 01:24:39 ID:Qu41Gi/W0
自分がそこをホームにしててそのオバチャンも常連だったら二階落ちは怖くてできんな
どんな奴か分からんもん
158ゲームセンター名無し:2010/09/18(土) 01:31:48 ID:h//PBWbaO
自分はセンモニで他の稼動状況を見ながら入る
これで同突はほとんど無くなる
でも時間合わせで入って同突した経験はある
4人だったので続けたが挨拶はしない
3人以下ならリタイアでOK?
159ゲームセンター名無し:2010/09/18(土) 02:29:12 ID:sS6j1rj4O
>>156
お前おばちゃんフラグ折るなんてもったいないな。
おばちゃんと仲良くなって禁断の愛に発展するもよし、美人の娘さんとイチャラブ展開もよしだったのに。

同凸はトナメも気まずいが協力はもっと気まずいよね。
同じくらいの点ならいいがどっちかに片寄ると何とも言えない空気が漂う。
160ゲームセンター名無し:2010/09/18(土) 03:21:13 ID:fk8mvyH80
>同じくらいの点ならいいがどっちかに片寄ると何とも言えない空気が漂う。

あるあるw
突き放されてると必死に食い下がりたくなるし、
逆に自分が先行してる感じだと少し抑えるべき?なんて思ってしまう。
気まずさから点を近づけたいという方向に意識が向かうんだよね。

ほぼ互角なら・・・友情が生まれる?
お前、やるな。お前こそ。みたいな。
ねえかw
161ゲームセンター名無し:2010/09/18(土) 04:29:27 ID:ERts2fTwO
オバチャンフラグとかねぇよw

俺の行くホームの常連は何故かジジババばかりで萎える
かわいい女の子とか贅沢言わないからせめてもうちょっと若い人が来てくれないだろうか
友情とか以前の問題だ
162ゲームセンター名無し:2010/09/18(土) 05:37:42 ID:YD/BNhH6O
>>160
抑えるべき? は無いなぁ
そんなんで手加減とかしてたら相手に失礼かなとか思ってしまう
自分だけかな?
163ゲームセンター名無し:2010/09/18(土) 08:16:02 ID:8IH4uLbRO
>>156
抱いてやれよw
164ゲームセンター名無し:2010/09/18(土) 08:37:08 ID:1nrBs7El0
ゲーセンはゲームやりに来てるんであってコミュニケーションとか出会いとか求めてないからなぁ
声掛けられても鬱陶しいと思う奴多いと思う
165154:2010/09/18(土) 11:11:10 ID:TgnZbsV3O
1005の結果報告です
紅玉シャロンさん、紫宝マヤさん、魔導師ミューさんとマッチング出来ました
皆さん強くて終始私が足を引っ張り気味でしたが、結果は18階で踏破失敗でした…
朝一番からありがとう、楽しかったです!
166ゲームセンター名無し:2010/09/18(土) 15:18:24 ID:hqNNd36D0
隣にいてお互い気付いたら会釈くらいはする
167ゲームセンター名無し:2010/09/18(土) 16:57:45 ID:6m5c7kp90
隣の人が「死ねよコイツ」とか「消えろクソが」とか声荒げて筐体ガンガン叩いてて怖かった。
恐る恐るチラ見したら協力プレー中で、一人だけ足引っ張ってるライトが居たようだ。
皆を引っ張れるような実力者なのかもしれないが、こんな悪態ついてる人とはマッチングしたくないわ。

反面教師にして、自分はどんな人と当たっても文句言ったりリタイヤしないようにしよう。
一期一会の面子で何処までやれるか? ってのが楽しいと思うんだけどな・・・。
168ゲームセンター名無し:2010/09/18(土) 17:15:07 ID:LDlblM5X0
>>167
もしCN覚えてるなら晒しスレ行って報告しといたら?

募集がなかったので野良で潜ってみた
リタイヤする人は少ないだろうと思ったが
「考え中」のままリタイヤされて三分くらい待たされた
大阪の録画可能な店舗の黄金二段に気をつけろよ
169ゲームセンター名無し:2010/09/18(土) 17:30:42 ID:YD/BNhH6O
>>168
それメディアのひと?

ま、回線切れってこともあるから慌てなさんな
いつマチっても必ず待たすようなら故意かもしれんですが
170ゲームセンター名無し:2010/09/18(土) 17:37:26 ID:LDlblM5X0
>>169
ミューです
2階で落ちたから疑いました

前にも野良でやっていい思いはしなかったから
やっぱりここで募集・参加したほうが面白い
この殺伐とした雰囲気がなければな
171ゲームセンター名無し:2010/09/18(土) 20:35:46 ID:q0A6Wo2CO
この前、俺も野良で6回潜ったが1人もリタイアしなかったぞ
結果は13階、18階、20階、20階、17階、20階
ボスは倒せなかったがここで募集してるのと大差ない
だから目標が20階行ければいいぐらいなら募集に頼らず野良で潜れ
野良にもすげえ面子いるから
172ゲームセンター名無し:2010/09/18(土) 20:51:27 ID:UNm6rE+30
土日夕方はやめとけ
ロクな奴がいない

ソース:俺 2階リタイアくらった
173ゲームセンター名無し:2010/09/18(土) 21:07:56 ID:Gb9ZXWkC0
2Fリタイアしてるやつの基準がよくわからん
賢者以下がいたら落ちるのか、遅答だと落ちるのか、
2Fまでで1問でも落としたら落ちるのか?

さすがに多答で曜日を選びなさいとかレベルのを落とされたら落ちるのもわかるが
174ゲームセンター名無し:2010/09/18(土) 21:14:53 ID:xTjqIdb10
虹色クマフィーを7個持ってない奴が来たら落ちる
175ゲームセンター名無し:2010/09/18(土) 21:16:12 ID:UNm6rE+30
何の参考にもならんぞ・・
176ゲームセンター名無し:2010/09/18(土) 21:16:24 ID:nGHOBS3C0
>>173
予習回しも足しといてくれ
昨日全員金属+2階全答だったのに始めっから完全捨てゲで
2階落ちした馬鹿たれがいた
データまっさらだったしそれ用の捨てキャラなんだろう
メディアじゃなかったけどな
177ゲームセンター名無し:2010/09/18(土) 21:17:32 ID:nGHOBS3C0
あーやっぱ虹熊貯めないと駄目か
協力楽しくて滅多にトナメ行かないからまだ5だわ
178ゲームセンター名無し:2010/09/18(土) 22:01:25 ID:AiON5YEwO
2階で降りられるのはおまえらが弱いからだろ。
悔しかったら自分が強くなれよ。

ぶっちゃけドラフェニ以下のプレイヤーはプレイしないで欲しい。
20階に行ける可能性が見込めなかったら悪いけど2落ちするわ。
こっちもパセリ払ってんだ。
まあ滅多に野良では潜らないけど。
回収もしていないフェニステ以下のミドル〜ライトに付き合うある程度の力がある廃人なんて滅多にいないだろ。
179ゲームセンター名無し:2010/09/18(土) 22:02:37 ID:6dvVn1gmO
虹くまフィー7個も当てにならんよ…。深夜早朝利用すれば、GTドラに行けない奴でも魔神戦は発生できるし…。

むしろ、虹くまフィー6個の奴が来たらリタイアしてるな…、完全にトナメをこなしてないのわかるからな…。むしろ、虹くまフィー3個〜4個の方がサブカの可能性あるから様子見てから決めてる…。
180ゲームセンター名無し:2010/09/18(土) 22:02:51 ID:pHU488hRO
俺みたいに虹熊7だけどフェニミノがメインのやつもいるよ。
ちなみに全国大会の最中に上ドラで取ってもらった。
181ゲームセンター名無し:2010/09/18(土) 22:03:44 ID:bbEB6qSg0
>>177
5以下はまだ「あぁ、殆どトナメやってないんだな」と地雷も当たりもある可能性を考えるからともかくも、
6は「あぁ、下ドラ決勝もいけてないんだな」とほぼ地雷な気がするからちょっと考えるな
182ゲームセンター名無し:2010/09/18(土) 22:14:50 ID:8VcjVp5O0
関係がギスギスするプレーですね
183ゲームセンター名無し:2010/09/18(土) 22:16:48 ID:bbEB6qSg0
>>182
だって「協力」とは名ばかりじゃん、最後は結局足引っ張った奴が戦犯なんだから
184ゲームセンター名無し:2010/09/18(土) 22:17:15 ID:xTjqIdb10
トナメやってない奴が強いわけないだろ
6以下はハズレ
185ゲームセンター名無し:2010/09/18(土) 22:23:30 ID:bbEB6qSg0
>>184
サブカの線と全国大会の線ディスんなよ
186ゲームセンター名無し:2010/09/18(土) 22:29:34 ID:kl4ew9/Z0
今日は花冠取れたのもだけど、F1ワールドチャンピオンの協力多答取れたのが一番嬉しかった
読んでるか知らんがお前ら愛してるぜ
187ゲームセンター名無し:2010/09/18(土) 22:55:32 ID:ERts2fTwO
確かに賢者以上で虹熊6個の地雷率は異常。

それだけQMAやってるならそろそろ学習してください、とは言いたくなる。
クイズが好きなんだろうから尚更。
188ゲームセンター名無し:2010/09/18(土) 22:59:41 ID:6czXrpv00
ドラ以外=地雷
って考え方がすごいな
189ゲームセンター名無し:2010/09/18(土) 23:08:48 ID:mUTtQ30c0
普通じゃね?
自分がドラ未満なんだから踏破しようと思ったらドラ以上が揃わないとだめだし。
190ゲームセンター名無し:2010/09/18(土) 23:09:06 ID:8VcjVp5O0
もうやるの怖くなってきた
191ゲームセンター名無し:2010/09/18(土) 23:13:28 ID:EJA0W/890
サブカはしばらく虹熊6のままにしておきたかったのだが、魔神があまりにも弱すぎて7個になってしまった。
4位で80点オーバーって、問題易しすぎだろ。
192ゲームセンター名無し:2010/09/18(土) 23:14:50 ID:YB+r+D+v0
>確かに賢者以上で虹熊6個の地雷率は異常
賢者になる前に獲得の条件が分からんかったのよ
大賢者のときで7つ手に入れたけどさ
193ゲームセンター名無し:2010/09/18(土) 23:20:39 ID:6dvVn1gmO
>>187の言ってることに同意できるな…。俺は虹くま7個持っててGTドラフェニやけど、それでも問題の引き次第では戦犯になったこともある…。そん時は悔しさと同行したメンバーの申し訳なさからトナメに入ったりして少しでもグロを覚えようと努力はしてる…。

やっぱ、その後にまた協力プレーやると大きな成果はなくても、少しは成果が出てることもある…。


本当に20階行きたいとか、周りに迷惑かけてると思うなら、こういった努力ぐらいはしてもいいと思うがな…

194ゲームセンター名無し:2010/09/18(土) 23:23:08 ID:HTswLmHY0
>>192
条件なんかわからなくても普通にトナメやってりゃ取れるだろ
195ゲームセンター名無し:2010/09/18(土) 23:24:33 ID:9+2Px0ZR0
このゲームで赤の他人と協力する方が無謀
基本的に自分vsその他なんだから
196ゲームセンター名無し:2010/09/18(土) 23:28:05 ID:qc4HQatQO
この前、黄金で宝石装備、金クマ50個以上で虹クマ6個の人とマッチしたよ
ネタかと思ったら、グラフ5の芸能も単独不正解しまくってた
197ゲームセンター名無し:2010/09/18(土) 23:37:33 ID:1oLD60lH0
こんなスレの募集に乗る位なら野良でやった方がマシだな
お前らどんだけ他人を扱き下ろすのが好きなんだよ
198ゲームセンター名無し:2010/09/18(土) 23:41:00 ID:tJc9lVho0
ID変えても文体でバレバレwwww
199ゲームセンター名無し:2010/09/18(土) 23:42:06 ID:QDM/CMDG0
え?そういう流れにもっていくのが狙いじゃないの?

前スレ終盤から明らかに不自然だし。
200ゲームセンター名無し:2010/09/18(土) 23:42:14 ID:AGOAr2RN0
19回終了後に回線落ちとかマジ勘弁
201ゲームセンター名無し:2010/09/18(土) 23:43:24 ID:q0A6Wo2CO
とりあえずここはギスギスしすぎだよな
まったりやりたきゃ、したらばなりブログなりで募集した方がいい
ただ、ここと時間被らないようにチェックはしなきゃいけないけど
202ゲームセンター名無し:2010/09/18(土) 23:48:43 ID:D6QabAhn0
>>178
リアルに俺は元賢王のドラステですが、お前みたいな奴とは組みたくないな^^
むしろ足引っ張られても楽しくやれればそれでいいと思ってるしw
俺はむしろお前みたいな奴が来たら、即リタイアするわ。
203ゲームセンター名無し:2010/09/18(土) 23:50:44 ID:48yYGxhL0
最近多答リレーでメガネキャラを選らべって問題多くね?
しかも毎回選択肢違うような気がするし・・・
204ゲームセンター名無し:2010/09/18(土) 23:56:09 ID:h//PBWbaO
やり方は自由だし色々なプレイスタイルが合って良いんじゃない?
自分の考えに合わない奴は全て乙野郎なんだし
そんな低脳な議論を続けて面白いか?
金使って時間使ってるんだから楽しめ、って書いてもだから議論してるっていう馬鹿が現れるんだろうな
205ゲームセンター名無し:2010/09/18(土) 23:58:24 ID:viNwVNDs0
>>200
今日のGTにちょうどその例に遭遇した
結局3人で20Fに挑戦したわけだが、ぼっちになってしまった1人の胸中を慮ると無情すぎて言葉が出ない
せっかくここまで一緒に来たんだから、ボス撃破できるかどうかは別にして
最後までこの4人で行きたかった、というのが正直な気持ち
206ゲームセンター名無し:2010/09/18(土) 23:59:32 ID:OEpRZXNP0
野良でプレイしてるけど、もし募集してる人たちとあたって
足を引っ張ったら晒されたり文句言われたりするのかな?
207ゲームセンター名無し:2010/09/18(土) 23:59:40 ID:re3XNVYz0
そもそも20階制覇が難しくない?ドラフェニでも20階制覇
できるくらいであればこんなにギスギスしなかったんじゃない?
208ゲームセンター名無し:2010/09/19(日) 00:01:30 ID:YB+r+D+v0
みんなが殺伐してるスキにミューちゃんに幼姦マンしてくるわ
209ゲームセンター名無し:2010/09/19(日) 00:05:34 ID:QDM/CMDG0
ドラフェニ4人じゃ18階即死も普通にありえるしな。
誰かが言ってたけど20階到達とボス撃破は全くの別物、ってのはよく言ったものだと思う。
210ゲームセンター名無し:2010/09/19(日) 00:09:32 ID:MJ0DGvRx0
>>209
ドラフェニ4人いれば18階即死は稀だぞ。
俺は典型的なドラフェニだが、目標点数5000点でもその1/4以上は獲れるし。
211ゲームセンター名無し:2010/09/19(日) 00:16:28 ID:rCCUrYPD0
>>195
それには同意。QMAでの「協力」はそもそも無理があるとは思う
結局自分以外の他の要素で自力ではどうこう出来ない部分があるせいで
2階落ち多発やら今の15階捨てゲなんて奴が出てくるんだしな
ただ、そんなのは7が始まった当初から言われてた話で
その当時は「そんな奴はわざわざやっててイライラするような協力なんてやらんだろ」と楽観視されてたけどな

>>207
それだったらそれで、今更簡単にしたら「プラチナの価値が更に無くなる」と騒ぐ奴が出てくるだろ
もっとも、全国大会やら下ドラのせいでプラチナの価値なんて大暴落してるけど
212200:2010/09/19(日) 00:18:51 ID:S476Vd/t0
>>205
ひょっとして同行者の方?
自分も今日のGTごろに食らったので
イカも倒せてそのあとも調子よかったので、20階制覇いけるかと思ってたんだけどなあ

まあ一人で挑んだボスは正解一問のみと爆死だったので、落ちたほうが向こうの人たちにはラッキーだったかもw
213ゲームセンター名無し:2010/09/19(日) 00:32:03 ID:LOJjmps90
無表情に斬り捨てられる>>208であった

今ようかんマン何人いるんだろうね
214ゲームセンター名無し:2010/09/19(日) 00:32:58 ID:eeUdVvYF0
てst
215205:2010/09/19(日) 00:37:42 ID:50mvRsMc0
>>212
たしかに15Fはイカだったのを覚えている
黄色地域レオン、水色地域リック、青色地域ミュー(白銀)、青色地域ミュー(宝石)の4人パーティで、
白銀のほうのミューの方が19Fで回線落ちだった(ちなみに3人での20Fは3600点ちょいで討伐失敗)

休日の混雑時の回線落ちは、まぁある程度は覚悟の上でプレイしているものの、
よりによって19Fクリア後でというのは結構ショックがでかかったわけで
自分はとにかく「4人で」潜るという点を協力プレーを遊ぶ主たる目的にしているのでなおさら
216ゲームセンター名無し:2010/09/19(日) 00:42:39 ID:eeUdVvYF0
あ,書き込めたw

ゲーセンの冷房が強すぎて途中で尿意に負けるときが.
集中力が切れて誤答連発だったりするので,仕方なく
降りることがある.

でっかいタンクが欲しい今日この頃.
217ゲームセンター名無し:2010/09/19(日) 00:45:10 ID:opu7d5Uw0
>>178
ゲソ足とボルカノアーチンとドリアド装備で、
いちおう全国プラチナランキング・トータルにも載ってる宝石八段だけど、
青銅賢者あたりに2階落ちされたことあるけどな。
残ったメンツで17階くらいまで進んで死んだような。
逆にNoDataで虹熊1個の宝石装備のサブカの賢者キャラで、
途中でリタイアされたことは一度もなかったりする。

>>210
苦手ジャンルのマルチや純正タイピングのラッシュだと、
18階でもノルマ取れないときもあるけどなぁ。
218ゲームセンター名無し:2010/09/19(日) 00:55:52 ID:eeUdVvYF0
>>217
本当に実力のある人は面子みて降りたりしないけどね.

面子がよくても駄目なときはほんとに駄目で,
先日,4人全員が金属以上という面子だったのに
3階で撃沈したときはさすがに笑った.
219ゲームセンター名無し:2010/09/19(日) 01:00:58 ID:BP5Ts1w50
マジかそれw
5階で沈没したときはあったが・・・
220ゲームセンター名無し:2010/09/19(日) 01:01:07 ID:Zj3k/0W30
3Fはさすがにタイポだろうけど、13Fなら穴があいてると危ないことはあるな
大体最後に簡単なマルチが出て救われるけど
221ゲームセンター名無し:2010/09/19(日) 01:04:24 ID:mIcWaz/N0
あとほんの少しマイルド調整してくれればこんな必死になることもなくなるんだろうにな
このさいプラチナ最大で1枚とかMVPがもらえる仕様でもいいよ
222ゲームセンター名無し:2010/09/19(日) 01:04:59 ID:arqiS2BD0
最近1〜7階あたりより8回〜15階のほうが最近安定して点とれる。
16階以降は引き次第なきがする。
223ゲームセンター名無し:2010/09/19(日) 01:07:10 ID:X7GgNM5SO
日清のラーメンの多答でチキンラーメン残してもらったのにうっかりチャルメラ押しちゃってごめん…
224200:2010/09/19(日) 01:17:58 ID:S476Vd/t0
>>215
それなら間違いなく落ちたのは自分です
協力プレーについて考え方は自分も概ね同じなので、そういう人と御一緒できてよかったです
だからなおさら最後まで行きたかったですね…

225ゲームセンター名無し:2010/09/19(日) 01:18:40 ID:afi7Hyb70
>>218
実力あっても降りる奴は降りるだろ
だって仕方ないじゃん。足手まといいるとボス倒せないし
226ゲームセンター名無し:2010/09/19(日) 01:30:17 ID:MJ0DGvRx0
>>221
後は20問ごとの1割引だけではなく、貢献度によってもPASELIを割り引いて欲しいな。
4人なら、25%を上回った人には上回った分を元に計算して割り引くとか。
227ゲームセンター名無し:2010/09/19(日) 01:42:07 ID:rCCUrYPD0
>>226
割り引きした所で2Fリタイアとか捨てゲの問題は全く解決しないけどな
「足手まといがいると話にならない」ってのが大前提としてあるんだし
228ゲームセンター名無し:2010/09/19(日) 01:52:02 ID:rCCUrYPD0
>>219
俺も2人旅で5階沈没した事はあったな
俺は全答(協力○×除く)してんのに、もう片方は文字通り壊滅してそのまま乙なんて事はあった
流石にその日はもう完全に萎えてそのままやめたな
229ゲームセンター名無し:2010/09/19(日) 02:43:16 ID:Q6skuXlfO
二人旅ってサクサク進むから意外と楽しい、二人だけってむしろレアケースよね

ただ失敗するときもあっけないけど
230ゲームセンター名無し:2010/09/19(日) 04:24:19 ID:+6V7TJpG0
何か最近、熟練の寄生虫がいて萎えるわ

強いプレイヤーが抜けたら即止める為に毎回最後にコンティニュー
こっちがコンテ遅らせると待ってるから回線が弱いワケでもない
実力的には10階から下なんかじゃトップの半分の点も取れない

おんぶに抱っこで地下深く連れてってもらってる立場なんだから、抜けられて
コンテ1回分損するぐらい気にせず引率組みを待たせずにコンテぐらいしろっての
231ゲームセンター名無し:2010/09/19(日) 06:26:45 ID:B8t3VtXiO
通信ゲーにラグはつきもの
イライラしたら負け
232ゲームセンター名無し:2010/09/19(日) 08:50:50 ID:50mvRsMc0
>>224
なんと同パーティだったとは
こちらは黄色地域レオンでした
またご縁があったらよろしく
233ゲームセンター名無し:2010/09/19(日) 09:04:18 ID:KdiFuqTa0
>>230
イライラしすぎ。
そういうのがいれば、貢献度上がるんだから石稼げるぐらいに思わないと。
234ゲームセンター名無し:2010/09/19(日) 09:31:31 ID:gWeXB4K7O
熟練寄生防止策は、コンテ画面で点数下位から順番にコンテとか面白いかもな。
時間はかかりそうだが、寄生が嫌な上位者には優しい仕様。


そんな面倒なことやらないで所属組別マッチにすればいいんだがね。
235ゲームセンター名無し:2010/09/19(日) 09:32:15 ID:Bg6sgtKtO
明らかに足引っ張ってるのに、コンテを一番最後にするやつは腹立つな
寄生なのに何様のつもりだよ
236ゲームセンター名無し:2010/09/19(日) 09:35:58 ID:eeUdVvYF0
>>219-220
3階なんてネタだろ?って思ったでしょうが,
本当だから泣けるを通り越して笑った.
周りにはばからずに声を出して笑った.

さあこれから,ってときに2人が全然正答できない.
こっちがノルマの1.5倍点数とっても目標に届かず…orz

こんなのがあると高々2階で他人を判断するなんて
出来んがなwww
237ゲームセンター名無し:2010/09/19(日) 11:21:49 ID:jqrfp/hm0
金属つってもピンキリだからね。
だからこそ階級ではなく、序盤で必須問をどれだけ落とさないかが
リタイヤの重要な判断基準になる。
238ゲームセンター名無し:2010/09/19(日) 11:48:13 ID:zNJK350EO
5の時みたいに昇格試験があれば、ある程度実力の目安になったかもね…。

本当にみんなと楽しく協力プレーやりたい人は階級がカンストしようが気にせずやるだろうし…。実際、検定やるのが好きでずっとカンストしてたままの知り合いが居たw
239ゲームセンター名無し:2010/09/19(日) 11:51:07 ID:owKYPxO20
>>230
そんなの初期からうじゃうじゃいたじゃん
240ゲームセンター名無し:2010/09/19(日) 11:58:19 ID:0xGlmF6g0
流れガン無視で
15Fでイカが出る条件って14Fまでのエクストラボス全部撃破ってことはないよね?
14Fまで全部撃破→イカ*2
14Fまでやらかしあり→ハルピュイア*3

14Fまで全部撃破→ハルピュイアって人はいるかな
241ゲームセンター名無し:2010/09/19(日) 12:00:29 ID:owKYPxO20
>>238
賢者→アイス
大賢→フェニ以下でも人数カウントされるバグ
青銅→アイス
白銀→HUM4人以下
黄金→慈悲
白金→慈悲
宝石→アイス

これで深夜早朝にしかドラに上がれなくても宝石までいける
242ゲームセンター名無し:2010/09/19(日) 12:28:16 ID:zNJK350EO
>>240

完全ランダムだと思うよ。普通に一発目でクラーケン呼び寄せた人いたし…。俺は、スライム賢者並の確率でもいいから、10階のトロールがたまにイエティぐらいになって欲しいと思ったことあった…。


>>241

序盤のバクですね…、懐かしいなw
バク訂正後はなら黄金、白金に上がるには完全実力だからな…。深夜早朝とは言え、めちゃ強い人居たし…
243ゲームセンター名無し:2010/09/19(日) 12:49:16 ID:SOqEQZh70
>>241
少なくとも後半3つそれ使ってQMA7で称号とってるやついるんだよな。
だいぶせいちょうしたんだなあ(棒
244ゲームセンター名無し:2010/09/19(日) 12:59:03 ID:9knvoF0H0
>>241
慈悲っつても期間が相当短かったからな…全国の石数ランキングに入るレベルじゃないと少なくとも白金は間に合わなかったはず
深夜早朝優勝でもある程度の地力(底辺ドラフェニスパ?)がなきゃ無理だから指標としてはまあアリかも
245ゲームセンター名無し:2010/09/19(日) 12:59:36 ID:LOJjmps90
>>240
昨日はじめて15階イカ出たけど、14階までに0勝3敗含めて何回か負けてたよ。
全勝→ハーピーはしょっちゅう
246ゲームセンター名無し:2010/09/19(日) 13:07:58 ID:w82oJ0xoO
烏賊と鳥女はランダムっぽいね
若干烏賊の比率が低めってくらいかな
触手ドラゴンに比べたらよく出るし…
247ゲームセンター名無し:2010/09/19(日) 13:19:27 ID:HaHetxgT0
>244
このバグが無くなった時黄金九段あたりだったんだよな。
ドラフェニ下位だったから白金になるのに一週間位かかったわ。
何度コンマ差で涙を飲んだ事か・・

ちなみに5の昇格試験に苦労するレベルだと、それからの成長が
ほとんど無い場合協力プレーで20階までは行けても踏破は
まず無理です。
248ゲームセンター名無し:2010/09/19(日) 13:33:11 ID:mIcWaz/N0
白金試験に2〜30クレ程度かかったがイカと鎧はなんとか倒せた。今月は3連敗中
武器以外回収してないけど成長してるのか?全然そんな気がしない
249ゲームセンター名無し:2010/09/19(日) 13:37:06 ID:owKYPxO20
>>244
短いといっても4ヶ月以上はあった。
全国石数ランキングなんかに入ってなくても白金は間に合ったよ。ソースは俺。
250ゲームセンター名無し:2010/09/19(日) 13:54:03 ID:EksKLF/v0
慈悲バグ修正したことを知らず検定を片っ端からSにしたのはいい思い出
251ゲームセンター名無し:2010/09/19(日) 14:16:52 ID:owKYPxO20
>>248
回収してなくても対戦相手の答えを見たりはするだろ?
セレクト系は1度間違えた選択肢を覚えてたら次は違う選択肢を押してみたりするだろ?
長い間やってれば回収しなくてもゆっくりと成長はするはず。
252ゲームセンター名無し:2010/09/19(日) 15:16:19 ID:PtcCHDFS0
てかイカ出てこねぇ…こちとら8回やって全部ハーピーですよ。
パセリのチャージ制限があるし、ホーム100-90のまんまだからあと4回位しか潜れない。
前の時はイカは見物しただけだったのよね〜
253ゲームセンター名無し:2010/09/19(日) 15:25:05 ID:i40dr7Jz0
20回以上15階まで到達してるけど全部ハーピー。
ウィップドラゴンは3/15くらいは出たけどなぁ。
254ゲームセンター名無し:2010/09/19(日) 15:34:52 ID:aDyXYtKh0
白虎ハイダテもってない奴はクソ
アポカリもってない暗黒はクソ
イージスもってないナイトはキャラ削除しろ
ランク10+海行けないってなんなの?バカなの?
255ゲームセンター名無し:2010/09/19(日) 15:45:36 ID:9B65/ZmC0
>>252
結構きついと思うな・・・。
どこに住んでいるかわからないから言えるんだけど、
交通費使っても、継続50Pくらいのところへ行って、
少しでも多くやった方がいいんじゃないかな?(交通費次第だけど)

で、募集スレに事情書いてドラフェニ以上で募集してはどうだろうか?
15階で必ず終了でも良いけど、参加者がいるかどうか疑問が残るし、
スレ見ていない人には意味不明だから、深夜でもなければ止めた方が懸命。
同じ境遇の人は、他にも居そうではあるけどね。

自分は20回位やっていて2回出てる。
はじめて出たのは、今のダンジョンになってから2回目だね。(2回目は20回目くらい)
予断だけど、ウィップは17回目くらいまで出なかった。(なので、このスレで募集した)

>>252さんが遭遇できる事を祈っているよ。
256ゲームセンター名無し:2010/09/19(日) 18:04:51 ID:gWeXB4K7O
一度コンテ45pを味わっちゃうとコンテ90pはぼったくりに思えてしまうよね。

24日からは全国始まるし、烏賊倒してない人は急ごうぜ。
烏賊討伐募集が増えるかもな。
257ゲームセンター名無し:2010/09/19(日) 19:20:10 ID:owKYPxO20
20階討伐じゃないんだから烏賊なら1人潜りでもいけるだろ
全国始まってからでも問題なし
面白いかどうかは別として
258ゲームセンター名無し:2010/09/19(日) 19:27:21 ID:gWeXB4K7O
1人潜りは想像以上につまんないぜ。レア雑魚目当てでやったが二度とやりたくないw
マジペンギンみたいに和む雑魚がいれば話は別だが。
259ゲームセンター名無し:2010/09/19(日) 20:59:02 ID:usXV2RJgO
>>256
ぼったくりに思えるというかぼったくりだし。
200円1クレに対しての協力コンテ90Pがデフォルトの値段だから、100円1クレの店では45Pより高い店はぼったくり。
260ゲームセンター名無し:2010/09/19(日) 21:01:55 ID:0IW4mCzSO
100円2クレで54P取られる俺のホームな何なんだ?
261ゲームセンター名無し:2010/09/19(日) 21:04:39 ID:ZA6f/2rf0
>>260
初回は120P取られるんだっけ?
262ゲームセンター名無し:2010/09/19(日) 21:10:57 ID:fWuTMEne0
いくら協力プレーっつっても限度あるわ
9階で45点しか取らないとか、もうワザとやってるとしか
思えなかったぜ
寄生で階級上げたのかな、あの白金…
263ゲームセンター名無し:2010/09/19(日) 21:31:06 ID:ulkYuSsl0
>>262
もしかしたら8月に6階で貢献度5を出した黄金と一緒になったが同じ奴かな。
過去に同行者が低階層で0点を2回出されたことはある。これってやっぱりワザとかな。
264ゲームセンター名無し:2010/09/19(日) 22:24:10 ID:FnJPARyv0
>>262
そういう人は何を目的に金払ってまでゲームしてるのだろうね?
265ゲームセンター名無し:2010/09/19(日) 22:39:07 ID:bK2DpEwB0
似たようなの大賢でいたな
腹立つのがタイピングで○○を答えなさいとかで無回答
せめてそれっぽいのでも入れてくれよ、とおもう

駄目なやつの見分け方は5の倍数のボス階で一桁貢献しちゃってるやつ…
5Fで一桁貢献のやつがいると逃げ出したくなる
266ゲームセンター名無し:2010/09/19(日) 23:16:44 ID:CUeo9u3j0
今日3人で潜って8階で100点足りず踏破失敗した時は目が丸くなってしまった
自分が900弱1700で引っ張りきれなかったのが悪いが・・・
267ゲームセンター名無し:2010/09/19(日) 23:44:33 ID:2NT0/Hmd0
>>265
いやタイピングなんてわからないのは本当にわからないからな
人名や地名とかなら適当に入れるが
268ゲームセンター名無し:2010/09/20(月) 00:05:50 ID:NUPy8m+n0
純正タイピングならまだマシ。
エフェやらキューブでやられると…

ま、実際ライトなら仕方ないとは思うけどね。
階級高いのにそれなら、申し訳ないがリタイア一択だな。
269ゲームセンター名無し:2010/09/20(月) 00:13:52 ID:Ic9wCs0y0
キューブは出た瞬間捨てる人がいるくらい、ライト層は苦手な気がする。
270ゲームセンター名無し:2010/09/20(月) 00:31:26 ID:oBD6mxEn0
日曜21時過ぎ、野良で4人パーティ。メンバーはやや弱・強・強・中な感じ
2階終了後、右3人はさっさとコンティニューOK
左の弱い人はしばらくしてリタイア

なんでなん?マジで理由わからんのだけど
271ゲームセンター名無し:2010/09/20(月) 00:32:34 ID:jyAx6aZuO
ライトが嫌がる:キューブ、マルチ(特に多答)
ミドルが嫌がる:タイプ、文字パネ
ヘビーが嫌がる:連想、エフェ


多分偏見が入ってるけどこんな気がする
272ゲームセンター名無し:2010/09/20(月) 00:52:06 ID:MPheiO+uQ
ライト:タイプ総合(特にビジュアル)
ミドル:マルチ総合
ヘビー:セレクト総合(特に○×)



だと思う
273ゲームセンター名無し:2010/09/20(月) 01:19:38 ID:yxkCkeYPO
連想四択は、問題文よく見たり消去法でなんとかなるが、〇×は本当にどうしようもないもんな。
深層でのライトプレイヤーのヤマカンダイブには本当に頭が下がるぜ。
274ゲームセンター名無し:2010/09/20(月) 01:27:17 ID:8oCyQH+5O
>>270
そんなのについていったらここで寄生って叩かれるから
275ゲームセンター名無し:2010/09/20(月) 01:33:25 ID:ICtshDB90
○×は大好きなんだがなぁ…
自分的にはやり直しができない文字パネが苦手だわ

>>267
さすがに「〜は○○○○?○の漢字をひらがな〜」とかは答えろなんて言わないけど
2,3文字とかならあてずっぽでも語感、うろおぼえでも適当に押してほしい
「〜は憲法第○条?数字で〜」みたいに明らかに英数で一文字のときに「…」とかされるともうねw
276ゲームセンター名無し:2010/09/20(月) 01:49:34 ID:LhtjLqUo0
学籍番号Dの白銀のくせにわからない問題はダイブしてくる奴に当たった
○×やタイプは分岐wait中に解答ランプ点灯(タイプは無回答)
連想も例えば「国際単位系における接頭辞」という第1ヒントだけでダイブ
一応最高18階まで行ってたし、アニゲやスポーツは自分よりできたから
相互補完し合えるかと思ってリタイアせずに付き合ったけどさすがにイライラしたわ
277ゲームセンター名無し:2010/09/20(月) 01:55:10 ID:ogkR2G7X0
野良で潜ったらニコニコにうpしてる人とご一緒したw
278ゲームセンター名無し:2010/09/20(月) 02:19:14 ID:+68BrgkE0
>>274
そうだろうな

つーか、寄生だの言う奴もいたり、最後までつきあいたい奴もいたり
弱い奴はどうすりゃいいんだよなwww
279ゲームセンター名無し:2010/09/20(月) 02:26:04 ID:/+jO8xnCO
>>173
気分次第
他はランカーと弱すぎるやつがいたら落ちる
280ゲームセンター名無し:2010/09/20(月) 02:26:40 ID:w6PCIcTj0
どっちにしろ叩かれるんなら好きにすればいいんじゃないの
281ゲームセンター名無し:2010/09/20(月) 02:40:09 ID:yx6quz42O
>>278
そういうの挨拶メッセージで意思表示できないだろうか?
「弱いでも良いですょ」とか
282>>270:2010/09/20(月) 02:44:23 ID:oBD6mxEn0
なんでー叩かないよ
むしろ夜に野良で4人揃って嬉しいから即コンテしてんのよ
寄生とかわめくような奴は大体自分から落ちるか、コンテしないで嫌そうに待ってるでしょ

これだけ歓迎ムード出して落ちられたらこっちこそどうしたらいいのか分からんぞ
283ゲームセンター名無し:2010/09/20(月) 03:22:57 ID:5jnNfGfR0
ウンコ行きたかったに違いないそう思えば気が楽
284ゲームセンター名無し:2010/09/20(月) 03:55:55 ID:svMQ2/Ib0
マジであるから仕方がない
あのときはみんな済まなかった
285ゲームセンター名無し:2010/09/20(月) 06:28:37 ID:jyAx6aZuO
>>276
「待っても分からんもんは分からない、それなら減点される前に飛んだ方がいい」って考えだろ。
トナメならダイブだけで通過とかも有り得るからともかく、別にそこまで噛みつかんでも
286ゲームセンター名無し:2010/09/20(月) 08:54:04 ID:wXDj5KQo0
本当に強い奴なら朝一で潜ってみたら一人でも討伐出来るから。
それをやらない奴&一人討伐できなかった奴は弱い奴に寄生と文句を言える筋合いない
287ゲームセンター名無し:2010/09/20(月) 09:20:41 ID:Coy/HwBbP
20階踏破だけなら店内即スタートでいいじゃん
プラチナ目的でも、もちろんスコアでもないだろうし
288ゲームセンター名無し:2010/09/20(月) 09:38:20 ID:8oCyQH+5O
>>282
表面上は歓迎でも後で叩かれる可能性は捨てきれないだろ
289ゲームセンター名無し:2010/09/20(月) 09:38:49 ID:hfop53Mc0
20階の問題の引きにもよるが、
全答か一問落とし程度ならできるだろうが、
それを確実にってのは賢竜上位でもかなり難しいんじゃないか?
290ゲームセンター名無し:2010/09/20(月) 09:44:22 ID:bCsEXrqN0
実際そのクラスなら、店内一人で潜るより、
それよりランク下がるくらいのやつでもあと2,3人連れて店内で潜る方が確実だろ。
291ゲームセンター名無し:2010/09/20(月) 10:28:46 ID:7XTeyFk50
>>287>>290
店内協力やったことないぼっち君乙
292ゲームセンター名無し:2010/09/20(月) 10:44:17 ID:LO5OfskVi
5階は速い
293ゲームセンター名無し:2010/09/20(月) 10:45:20 ID:npbc5UM8O
友達はそれなりにいるけどゲーセンにくるような奴がいないってかゲームすらしない奴らしかいない
294ゲームセンター名無し:2010/09/20(月) 10:47:05 ID:mxRtP9VA0
これはさすがに>>291が店内協力やったことないとしかいいようがない
295ゲームセンター名無し:2010/09/20(月) 11:43:04 ID:7DYKZPtl0
4台しかない店で4人で店内協力やるのは他のプレイヤーにとって迷惑極まりない。
最低でも8台以上の店でやること。
296ゲームセンター名無し:2010/09/20(月) 13:04:31 ID:oXBsQ6z+I
5階は速い
297ゲームセンター名無し:2010/09/20(月) 14:14:17 ID:i6hXfa0l0
>>295
禿同。特に何度も協力プレーしてるやつ。
298ゲームセンター名無し:2010/09/20(月) 14:53:02 ID:Z+wNITma0
ドリアドの花冠がドドリアの花冠に見えた。
299ゲームセンター名無し:2010/09/20(月) 17:49:48 ID:FAcorPDTO
首席の奴に寄生&捨てゲーされたわ
マジ冷めるわこういうの
300ゲームセンター名無し:2010/09/20(月) 18:05:07 ID:miZ7MECEO
>>299

警戒のために晒していいレベルだと思う
301ゲームセンター名無し:2010/09/20(月) 19:20:36 ID:FAcorPDTO
愛知のマヤってCNの奴
パセリ限定アイテムとかボルカノアーチン持ってた
遅答誤答はあたりまえで16階では0点取りやがった
イカ目的だったのか知らんがわざわざコンテしてまでこういうことしやがんなっての
302ゲームセンター名無し:2010/09/20(月) 19:54:52 ID:tI/FOXgP0
なんか触るべきかどうかの判断に迷うところだな
303ゲームセンター名無し:2010/09/20(月) 20:54:59 ID:miZ7MECEO
>>301

ボルカノアーチン持ってるから微妙な判断しづらいが、イカ目的の可能性大だろうね。

たかがイカのためにそこまでやるもんかねぇ…。パセリ代の気持ちはわかるが…
304ゲームセンター名無し:2010/09/20(月) 21:02:41 ID:jFJ21eQZ0
またイカ・・・もういらないゲソ・・・
305ゲームセンター名無し:2010/09/20(月) 21:25:15 ID:tJbSVcqo0
プラチナが実装されてから、初めて最下層まで行った(連れてって貰った)
19階のノルマが4100点とか、明らかにいつもよりぬるかった
20階は俺が戦犯(1100点しか取れず)で負けたけど、協力問は殆ど正解したりして楽しかった
検定オールSの人は凄いね
306ゲームセンター名無し:2010/09/20(月) 21:27:37 ID:tI/FOXgP0
>>305
最低が1100、協力は落としてないって見ると普通に勝てそうな気がするが
20階の協力はその殆どに含まれてないってならまだしも
307ゲームセンター名無し:2010/09/20(月) 21:29:57 ID:lDrVUWy40
>>301
その人心当たりある。自分が当たったわけではなくて、知り合いが当たって、動画
を見せてもらった(ニコニコとかには上がってない)ことがある。

他三人がコンテしない限り、絶対にコンテしていなかったので、寄生プレイと
思われる。虹クマフィーは5個とかだったかな。

それなのに、推定ドラフェニ(フェニ多め)×2、フェニミノ×1の中で、明らかに
足を引っ張りまくっていた。それくらい実力がひどいので、16階は捨てではなくて
ガチかも・・・。

ボルカノアーチンは、炎の洞窟ランキング50位に名前があるので、恐らく他三人
が強くて、運良く取れたのでしょう。

とりあえず、>>301さんはご愁傷様でした。
308ゲームセンター名無し:2010/09/20(月) 22:18:11 ID:tJbSVcqo0
>>306
20階の協力は全部獲ってますが、3問全滅しました。4人で5200点くらいだったかな
309ゲームセンター名無し:2010/09/20(月) 22:58:28 ID:w0C5Tjiy0
>>298
あれ、俺いつ書き込んだっけ…
310ゲームセンター名無し:2010/09/21(火) 00:21:27 ID:oaEbbDUR0
4人プレイで自分ばっかりが貢献度35%うろついてる状態でも
頼られてる感があると楽しいな
あと失敗した階でもノルマの1/3は点取れたらまぁ満足できる。
311ゲームセンター名無し:2010/09/21(火) 00:47:05 ID:DbDLqWLH0
15階の烏賊ってそんなによく出るの?
こっちはいくらやっても,焼き鳥にしても
旨くなさそうなあのメス鳥が飛んでくるんだが….
312ゲームセンター名無し:2010/09/21(火) 01:03:07 ID:GtQJFqfHO
>>311
烏賊は体感的に半々か若干少ないくらい。
ちなみに先月のウィップドラゴンは34回やって1回だけだったw
313ゲームセンター名無し:2010/09/21(火) 01:11:40 ID:xmFsLILlP
>>310
羨ましい。
自分が弱いから4人プレイで俺なんかが30台以上を連発するときは20階に到達すらしない。
20台(25割れ多数)ばかりしか出ない方が安心する。
ま、このスレ的には寄生乙なんだろうが。
失敗したときも1/4取ってれば、A級戦犯ではないだろうと安心する。
314ゲームセンター名無し:2010/09/21(火) 02:42:52 ID:oaEbbDUR0
>>313
いや、今月は10回以上は潜ってるのに面子が恵まれてなかったり
回線落ちや実力不足もあって18階で終わってるのよ…
それでも4人いたら>>310のような状況でもコンテするけどな・・・
315ゲームセンター名無し:2010/09/21(火) 07:00:29 ID:2g5hrwPn0
>>171
>野良にもすげえ面子いるから

確かに凄かったです。「賢帝さま」は。
イカも倒していただきましたw
316ゲームセンター名無し:2010/09/21(火) 11:14:50 ID:wxqWLWpmO
すごいのは野良にしかいない。
万が一ここにいたら名乗ってみてくれないか。
いないだろうけど。
317ゲームセンター名無し:2010/09/21(火) 11:18:25 ID:qa/aJGBe0
連休に7回潜ってやっとクラーケンに会えたー

…イカじゃなくタコに見えたのは俺だけだろうか
318ゲームセンター名無し:2010/09/21(火) 11:40:07 ID:KFMv8HRKO
ここ以外のプレイヤーはmixiとかブログで募集してる
超強い人と潜りたいなら検索でもして友達探せばいいんじゃないのかね
日常的にオンオフやってくれる人は結構いるよ
スレの募集はジャストが多いからわざとその時間を避けて募集してる人が多いな・・・
319ゲームセンター名無し:2010/09/21(火) 12:18:00 ID:KVjoV1axO
>>317
クラーケン=怪物イカってイメージが強いけど、実際は別にイカモデルに限らずとにかくでかくてウネウネした多足生物(?)が括られる
wikiの画像はタコモデルだな
320ゲームセンター名無し:2010/09/21(火) 12:32:48 ID:OC/uPZ2gO
>>301
俺もその時いたかもしれませんw

昨日16階で白金のマヤってCNの人が0点取ってたので、よく憶えています。

私は特定されても構わないので書きますが、白銀のミュー、もしくは魔導士のユリの方ですか?

あの時は乙でした。人違いでしたらすみませんw
321ゲームセンター名無し:2010/09/21(火) 12:50:51 ID:6MeMr24c0
>>316
「すごいの」は、ここにはいないかもしれないけど、野良にしかいないってことはないだろ
やけに極端な考えをするな
322ゲームセンター名無し:2010/09/21(火) 15:13:57 ID:8rhfyeVxO
>>320
ヒゲで鎧のマヤの方ですか?
魔導師ユリです
まあいろいろありましたが乙でした
323ゲームセンター名無し:2010/09/21(火) 16:34:23 ID:60chO4T00
来月は黄泉ってことは、
ここ最近ご無沙汰だったスケルトン達は復活か?

そしてラスボスはイザナミ。
324ゲームセンター名無し:2010/09/21(火) 17:47:05 ID:HYP9ohFeO
時期的にそろそろ25階になりそうだな、もし最終的に30階構成になるなら。
黄泉の地下道ってことは地獄道なのかな?グロいボスモンスター出てきそう。


そんな中なんの違和感無しに金鎧がまじってそうだがw
325ゲームセンター名無し:2010/09/21(火) 19:39:51 ID:WYwSUPpj0
3人になっても18階あたりまでいける人達がうらやましい。
どうやっても15階で失敗する('A`) ヒッパルニモゲンドガ・・
326ゲームセンター名無し:2010/09/21(火) 19:47:53 ID:GtQJFqfHO
この前1人で20階まで行ったけどさすがにボスは倒せなかったw
327ゲームセンター名無し:2010/09/21(火) 20:06:22 ID:5hgCzZOEO
ようかん来たこれで勝つる
328ゲームセンター名無し:2010/09/21(火) 20:21:09 ID:Rksvmjom0
金鎧はくるだろうな
ボルカノアーチンほしいのでおねがいします
329ゲームセンター名無し:2010/09/21(火) 21:06:53 ID:nWKkCmx/0
それよりマジペンギンを・・・
330ゲームセンター名無し:2010/09/21(火) 22:26:08 ID:q5CpVnfY0
今回のダンジョンって中盤戦(13〜17階)が難しくなってない?
いままでのより、間違える人が多い印象。
331ゲームセンター名無し:2010/09/21(火) 22:47:59 ID:gc0zl70P0
>>330
15以降が難しいのは相変わらずだが、
13、14は前のダンジョンあたりから難しくなった気がする
332ゲームセンター名無し:2010/09/21(火) 23:49:25 ID:PmqhwaY/0
調子のいい階と悪い階の差が激しすぎる
16F 1498/3498
17F 257/2889
18F 1669/3888(失敗)
どういうことだよこれ…

難しい階はセレクト連想で正解率20%切るようなのばっかり出てきやがるぜ
333ゲームセンター名無し:2010/09/21(火) 23:52:54 ID:TODb2M5t0
30階までになったら漏らす奴出てきそうだな
コンティニューで2分位待たされるのってトイレの為なのかね?
334ゲームセンター名無し:2010/09/21(火) 23:58:34 ID:F74UoEku0
>>333
普通に放置したら30秒ももたないじゃん
335ゲームセンター名無し:2010/09/22(水) 00:04:48 ID:qzNPcQWP0
10F毎に5分休憩とかほしいよなw
学校とかでも授業の間に休憩があって
ちょっと外に出て深呼吸とかジュース飲んだりしてた
逆に神経切らさずにやるって人にはダメだろうけど
336ゲームセンター名無し:2010/09/22(水) 00:13:38 ID:Zj3k/0W30
5分も休憩あったら寝てしまうわw
つーか4人いりゃ12Fまではまず死なないんだし力抜いていけよ

ところで19Fのノルマって何点からが泣いていいレベル?
337ゲームセンター名無し:2010/09/22(水) 00:38:43 ID:sCtVIQpr0
胃腸が弱い俺にとっては30階とか拷問だわ

>>336
個人的には4500点くらいかな
4000ちょいなら何とかクリアできる
338ゲームセンター名無し:2010/09/22(水) 00:49:53 ID:2DegjeLgO
4500こえたらかな

踏破失敗パターンが目標が高得点すぎて全員or一人二人が
ギリギリノルマに到達で残りの人も目標の20%くらい得点
この時が4000後半の点が多い

あと3500前後で失敗するときは大体一人二人が目標の10%前後の時が多い

自分は深層でも1000ちょいは安定してとれてるけど
高得点ノルマの時は足りずに足を引っ張ってるな…
339ゲームセンター名無し:2010/09/22(水) 01:11:39 ID:usXV2RJgO
>>336
4800くらい。5000超えると無理w
340ゲームセンター名無し:2010/09/22(水) 01:30:13 ID:8WlC0ZcY0
ドラフェニの俺は、5000点超えると自分のノルマだけで精一杯になるな。
他の人達をカバー出来なくなる。
341ゲームセンター名無し:2010/09/22(水) 01:38:02 ID:VyDCfAGf0
結局は仲間次第だから何とも言えんがな・・・

「自分がトップを取って、なおかつ死んだときの最高点」×メンバー数

↑これくらいだったら泣いていいと思うよ。

「自分は1100点取ってトップだったたけどパーティは死んだ」ことが
最高だったら、四人で4400点。これは泣いてもいいレベルだと思う。
その一方、「1200点取ったけど死んだ、でも1250点取ってた人もいた」って
いう場合は、ノルマ5000点までは泣いちゃいけないと思う。

「道を開く」ためには、自分にできることを、まず自分が追求することが
大事なんじゃないかな。
342ゲームセンター名無し:2010/09/22(水) 05:16:36 ID:dqilelPA0
四人でいって自分が1400点出したのに、
ノルマ4200クリアできなかったときは泣くよりも、
他メンバー仕事しろよって思う。
343ゲームセンター名無し:2010/09/22(水) 05:54:02 ID:KCf+RdmkO
>>336
5500越えたらだな
344ゲームセンター名無し:2010/09/22(水) 06:53:04 ID:qmjuqkxV0
30階にする前に回線落ちの多さをなんとかしてほしいわ
この前の土日で3回連続落とされた時とかはもうね・・・
ホント深層で落とされたら金返せって言いたくなる
345ゲームセンター名無し:2010/09/22(水) 08:17:11 ID:bmyv3O5uO
>>337-338
4500超えない方が珍しいだろ
お前らは毎回泣くようだぞ
346ゲームセンター名無し:2010/09/22(水) 09:04:49 ID:gWeXB4K7O
4800くらいから無理ゲーだよな、後半がグロタイグロマルチ連打で涙目状態だし。
今回炎に比べればノルマ低くなってると思うよ、3000台が多いし。
347ゲームセンター名無し:2010/09/22(水) 12:26:38 ID:Upvzpn4p0
17階で5000来たときはびびった
でも20階はまず無理なメンツでイカ倒せた後だったんで
みんな挨拶しながらおとなしく殺されててワロタ
348ゲームセンター名無し:2010/09/22(水) 12:39:11 ID:Go6icx4y0
>>344
現状でも十分収益が上がっているので、わざわざ高い金かけて回線を強化しようとは思わないだろう。
349ゲームセンター名無し:2010/09/22(水) 13:55:07 ID:owKYPxO20
今の回線で30階なんかにしても収益があがるならな
350ゲームセンター名無し:2010/09/22(水) 15:05:46 ID:S3B++aDTO
www
351ゲームセンター名無し:2010/09/22(水) 15:35:28 ID:B8t3VtXiO
さっき回線切れで強制リタイア
セーブ失敗で魔法石も加算されず
パセリだけはしっかり取られた
352ゲームセンター名無し:2010/09/22(水) 15:41:40 ID:3tuaP/6qO
>>351
その回コンテした?
次のプレーでセーブ成功すればセーブ失敗の回のデータ生きてるよ
とにかくセーブ失敗したらコンテ必須
353ゲームセンター名無し:2010/09/22(水) 16:07:05 ID:B8t3VtXiO
>>352
強制排出されてコンテ不可でした
泣くしか
354ゲームセンター名無し:2010/09/22(水) 16:39:41 ID:MRukALqiO
店員に言ってパセリの履歴を見てもらって、運よければパセリ返ってくるかも
355ゲームセンター名無し:2010/09/22(水) 22:50:32 ID:gWeXB4K7O
今さっき、CNにせようかんと当たったぞw誰だよww
しかも本物と比べるもなく弱いし…本物マダー?
356ゲームセンター名無し:2010/09/22(水) 23:01:22 ID:50mvRsMc0
誰だ募集スレにようかんマンの派遣を依頼したのはw

ところで今のところ確認されているようかん軍団って何人(何棹?)くらいいるんだろう
是非マッチしてみたいんだが、軍団の人は率先して募集かけたりはしないの?
357ゲームセンター名無し:2010/09/22(水) 23:14:46 ID:dqilelPA0
目撃報告。
マッチしたわけではなくやってる本人を店で発見した。
さすがにルール違反だと思うので詳細は書かないけど。
多分初めて見る人だったのでホームじゃないところでやってたみたいだった。
358ゲームセンター名無し:2010/09/22(水) 23:22:47 ID:4OxyGCwU0
おま…消されるぞ…
359ゲームセンター名無し:2010/09/23(木) 00:05:13 ID:FfWfBh1DO
本当に強い人なんか一握りだろ
宝石だってノートに携帯にカメラ持ち込んでやってるのばっか
あと、わざわざ遠征してまで同じ事をしてるのは、地元で嫌われてるからかw
単に見せびらかしの自己満ゲー
自分は楽しんでいますからwww
360ゲームセンター名無し:2010/09/23(木) 00:11:36 ID:PA8R1Sz0O
>>359
素の知識(笑)厨乙
361ゲームセンター名無し:2010/09/23(木) 00:20:23 ID:4/4LlFnH0
カメラで問題回収は撮影禁止のゲーセンじゃなければ別にいいと思うが
カンペとか筐体いっぱいに開いて得意げにやってるやつは
さすがにひどいと思うな

協力で味方になったら頼もしいのかもしれないが…
362ゲームセンター名無し:2010/09/23(木) 01:03:03 ID:oxyhIMQ/0
自武器の回収しかしない
なんせ写真撮るのが面倒なので、最低限必要なのしかしない。
そんなんでも天賢者にはなれる。
363ゲームセンター名無し:2010/09/23(木) 01:06:43 ID:czxQgc2s0
回収はしないといってもプレイ時間がものすごいんでしょう
364ゲームセンター名無し:2010/09/23(木) 02:23:24 ID:7NAG+hAMP
こうしてまたようかんマンがまた一人……
365ゲームセンター名無し:2010/09/23(木) 05:25:34 ID:c0RjWQ8H0
回収で思い出した。以前、回収の定義についてアンケートとったら
・「俺は回収していない」と答えた人
 →メモなどを使ったり問題を整理したりするのが回収
・「俺は回収している」と答えた人
 →メモを使おうと使うまいと結果的に答えを覚えたら回収
だいたいこんな結果だった。サンプル数が少ないので信憑性は微妙だけど。
366ゲームセンター名無し:2010/09/23(木) 07:57:31 ID:0DX5Fnu+O
板が荒れるからやめとけ

↓以下ようかんなど
367ゲームセンター名無し:2010/09/23(木) 07:58:24 ID:q7Ppf7Qk0
ようかんって何?
368ゲームセンター名無し:2010/09/23(木) 07:59:38 ID:F1Sn4Zb60
幼姦
369ゲームセンター名無し:2010/09/23(木) 08:32:42 ID:g8WG1gA/0
ういろうじゃない方
370ゲームセンター名無し:2010/09/23(木) 09:00:23 ID:UMhYb1CxO
>>365
重要なのは客観的にどう見えるかだから
371ゲームセンター名無し:2010/09/23(木) 10:44:20 ID:5yv4D6Gn0
回線落ち多いなぁ。
特に、わざわざ深夜に合わせたのに落ちるのは辛い。
明日から全国大会だから、さらに落ちやすくなるのだろうか。
372ゲームセンター名無し:2010/09/23(木) 10:56:45 ID:Y111rHGRO
欠陥品のボロ回線でも入れ食い状態。
超メシウマ。
373ゲームセンター名無し:2010/09/23(木) 12:14:55 ID:0DX5Fnu+O
>>369
昨日ういろういたぞ。
374ゲームセンター名無し:2010/09/23(木) 13:30:29 ID:CjeeW3Hn0
今月18階しかまだいけてないから今日のうちに行っておかないと・・・
自分は結構低い階級の人が混じっててもリタイアしないからなぁ・・・
今日は見切っておくべきか・・・
375ゲームセンター名無し:2010/09/23(木) 14:24:34 ID:UMhYb1CxO
>>374
18階って…
あんた見切られる側でしょ。何で上から目線なの?
376ゲームセンター名無し:2010/09/23(木) 14:27:48 ID:Mz0Ogc350
ヒント・ザコを見下す奴ほどザコ
377ゲームセンター名無し:2010/09/23(木) 16:02:12 ID:wbPjTCp3O
で、この首席さんはいつになったら無双してくれるんだい?
378ゲームセンター名無し:2010/09/23(木) 16:41:43 ID:UrVa87hjO
最後ちょいと足引っ張ってごめんね。

BY ようかん
379ゲームセンター名無し:2010/09/23(木) 18:39:30 ID:+qU6HzIk0
八回連続でイカ引いています
多摩には鳥女に会いたい
380ゲームセンター名無し:2010/09/23(木) 18:41:10 ID:hT4RE8HO0
>>379
10回以上連続で春さん引いてる俺と一緒に潜るとどうなるの?
381ゲームセンター名無し:2010/09/23(木) 19:36:10 ID:N5rcvZcVO
>>380
両方出てきます
382ゲームセンター名無し:2010/09/23(木) 19:44:29 ID:oxyhIMQ/0
20回以上ハーピーにしか会ってない俺涙目。
7月に既に倒してるから別にいいけど。
383ゲームセンター名無し:2010/09/23(木) 19:45:23 ID:LTHA+btn0
ハーピィに触手プレイか
384ゲームセンター名無し:2010/09/23(木) 19:47:05 ID:+qU6HzIk0
>>380
イカが出てメンバーの1人が鳥化します
385ゲームセンター名無し:2010/09/23(木) 19:53:02 ID:+qU6HzIk0
イカ食べに行くなら
あっちに募集掛けるけど?
386ゲームセンター名無し:2010/09/23(木) 20:52:42 ID:AWMPyCwX0
ガチ協力プレイでの格言置いていきますね。

「端倪すべからず」
387ゲームセンター名無し:2010/09/23(木) 21:33:13 ID:CPcxDXKG0
俺はイカと金鎧は全国の裏で征伐しているので、全国に出ない強豪とかが気分転換的に
潜りに来てくれて討伐しやすくなると思っている。
388ゲームセンター名無し:2010/09/23(木) 22:14:30 ID:hT4RE8HO0
たまにはイカ食いたいけど今QMAがない県にいるから触手も出ない
昼間は境港でイカ食ったけどさ
389ゲームセンター名無し:2010/09/23(木) 22:15:32 ID:oJNJ9ksqO
タイピングで、「ごめんぽ」とか絶対悪いと思ってねぇだろ!責めて言葉選べ!
390ゲームセンター名無し:2010/09/23(木) 22:16:48 ID:CjeeW3Hn0
>>374
初級以外は20F行ってるし
自分が落ちる時はほぼ1人あたりのノルマはクリアしてるし(25%〜33%)・・・

熊数とか検定もそこらの20F行ってるメンツより上はほとんどいなかったし
アンタと野良で会って見切られてみたいものだ
391ゲームセンター名無し:2010/09/24(金) 00:30:03 ID:vcwU9BMEO
>>390は何をどうしたいん?
392ゲームセンター名無し:2010/09/24(金) 00:52:50 ID:vU7JCcr80
アンカー間違えただけじゃね
393ゲームセンター名無し:2010/09/24(金) 01:04:59 ID:s2STL4MF0
なんにしろわざわざ反論してるところも含めてカッコ悪い
394ゲームセンター名無し:2010/09/24(金) 01:24:40 ID:OLGzrfOM0
20Fで奇跡的に協力以外全問取ったのに勝てなかった…
もうどうすりゃいいんだってばよ?
395ゲームセンター名無し:2010/09/24(金) 01:30:37 ID:eUTI77c20
>>394
協力は時間フルの全員正解扱いだから
協力取れないと駄目でしょ
396ゲームセンター名無し:2010/09/24(金) 02:32:21 ID:QUiX/pAl0
某ようかん、グラフがオール0だったぞw
397ゲームセンター名無し:2010/09/24(金) 04:08:41 ID:oSDbfNmw0
2回落ちするっていう例に初めて出会った。
頼りない面子に思われたのかな・・・。
398ゲームセンター名無し:2010/09/24(金) 05:25:47 ID:KZbSewxDO
>>396
それって単に捨てゲじゃ…
399ゲームセンター名無し:2010/09/24(金) 06:42:44 ID:/Fxr3QpEO
>>398
ただ単にトナメやってないだけだろバカ
グラフ0ってかNODATEだろボケ
400ゲームセンター名無し:2010/09/24(金) 07:34:23 ID:qWZ5ltPp0
むしろ凸凹なグラフが汚いので
オール0でもいいからまっ平らにしたいw
401ゲームセンター名無し:2010/09/24(金) 08:09:10 ID:KZbSewxDO
>>399
面白い釣りだな。晒しスレの模造といい流行りか?
402ゲームセンター名無し:2010/09/24(金) 08:12:25 ID:Z07Fv/FH0
NODATE…?
403ゲームセンター名無し:2010/09/24(金) 08:38:18 ID:KZbSewxDO
>>396が草生やしてまでグラフ0とか書いてるから捨てゲかと思ったんだが

実際トナメ初戦で捨てゲしたらグラフはどうなるんだ?やった人いる?
404ゲームセンター名無し:2010/09/24(金) 08:40:21 ID:aflms3wNO
野点
405ゲームセンター名無し:2010/09/24(金) 09:32:08 ID:Hb7WT+n40
>>399
NODATEとグラフ0は違う。

NODATE:トナメに出ていない。
グラフ0:トナメに出たが、1問も正答していない。
406ゲームセンター名無し:2010/09/24(金) 09:40:07 ID:KZbSewxDO
なんだ俺合ってるじゃん。
本家?はドラ組だしニセようかんか?

にしても野点日和だな。
407ゲームセンター名無し:2010/09/24(金) 10:03:28 ID:iyCGoTeZi
逆に全ジャンル100パーセントならグラフはオール5なんか
408ゲームセンター名無し:2010/09/24(金) 10:35:07 ID:2rS93xyT0
>>407
全部100%は数学上ありえないからwwww
409ゲームセンター名無し:2010/09/24(金) 10:46:56 ID:UrQs6VUw0
15階でハルンケア倒す作業はもう飽きたお…
410ゲームセンター名無し:2010/09/24(金) 12:01:07 ID:63S9Hg9J0
>>405
で、ノーデートって何?
411ゲームセンター名無し:2010/09/24(金) 12:19:05 ID:HNvBGz0Ki
ラブプラスでデートの予約をしていない日曜日のこと
412ゲームセンター名無し:2010/09/24(金) 12:20:01 ID:qWZ5ltPp0
野点かんたーびれ
…orz
413ゲームセンター名無し:2010/09/24(金) 12:26:30 ID:6YnylsGiO
>>408
なんであり得ない?
>>407
6の時はそうだったよ。多分7でもそうなるはず。
414ゲームセンター名無し:2010/09/24(金) 15:24:32 ID:bs3gew+bO
今作では前後半でジャンルが割れるからら、早ければ1クレで全100カード作れる。
415ゲームセンター名無し:2010/09/24(金) 19:37:35 ID:yEym+H1w0
俺もマッチした。NO DATA表示じゃなくて、0。
グラフの台紙はあるが柱は全く無い状態っていえば分かる?

1回捨てれば簡単に作れるし実際そうしたんだろうなと思ってたんだが
416ゲームセンター名無し:2010/09/24(金) 19:54:10 ID:UrQs6VUw0
協力専用カードで間違えてトナメ選んだんじゃない?
で、捨てゲ。
417ゲームセンター名無し:2010/09/24(金) 22:27:27 ID:bs3gew+bO
用途によってカード使い分けるんなら、
用途を連想させる暗証番号設定しとけばいい。
418ゲームセンター名無し:2010/09/25(土) 00:40:26 ID:7Y6sYHTy0
今日,集まりのいいときと悪いときが極端すぎる.
4人集まるときもあればぼっちのときも….
全国大会効果なのかもしれんが.

しっかし,烏賊全然釣れない.
今月,十数回15階に行ってるけど全部あの不細工な鳥女!
烏賊に逢わせたくないってんなら,もうちっと可愛いの連れてこいや!!
…orz.
419ゲームセンター名無し:2010/09/25(土) 00:44:06 ID:KXCcTYQ7P
じゃ、15階はマジペンギン10匹に
420ゲームセンター名無し:2010/09/25(土) 00:44:24 ID:T14hlfpT0
>>417
あ、なんかそれすごい便利そう…
検定専用カードがあるから試してみるわ。ありがとう
421ゲームセンター名無し:2010/09/25(土) 00:53:18 ID:YMkysobC0
>>375
僕さ、強者がいないと20階まで行けないんだよね^^
だから、僕を導いてくれた人に感謝してるわけでさ^^
僕も誰かに感謝されるような人間になりたいと思って、リタイアは控えようって思ってんだよね^^
422ゲームセンター名無し:2010/09/25(土) 01:31:44 ID:7Y6sYHTy0
>>419
マジペンギンが成長した結果が
あの不細工鳥女だったらワシ泣くぞ!
423ゲームセンター名無し:2010/09/25(土) 01:43:01 ID:kYc2u0CX0
>>419
マジペンギン達が合体してキング、いや、コウテイマジペンギンになるのですねw
424ゲームセンター名無し:2010/09/25(土) 07:29:24 ID:88En2jayO
>>423
間違いなく可愛くなくなってマジホエールみたいになるな


くじらキモかったよなぁ…ああはならないでくれ
425ゲームセンター名無し:2010/09/25(土) 14:08:48 ID:at4Nf2fyO
ほげー
426ゲームセンター名無し:2010/09/25(土) 23:27:33 ID:RgWq5rMR0
今日はじめて5F落ちしてしまった…
金属賢者が二人もいただけに信じられなかった
協力○×で「太陽は地球の周りを回っている」で自分以外○を
選んだときとかもうね…
427ゲームセンター名無し:2010/09/25(土) 23:28:28 ID:RydgSmxx0
たまにはあるだろーよそんな勘違いも そうカッカするな
428ゲームセンター名無し:2010/09/26(日) 00:59:34 ID:goXwJAtZ0
○×運悪くて足引っ張ってほんとごめん。
時間あわせでノンジャンル○×予習全問ダイブで0点とかもう10回は
やらかしてるくらいの不運なもんで。
429ゲームセンター名無し:2010/09/26(日) 01:01:17 ID:BklhmL370
>>426
どっかで書いたような…と思ったら>>218で書いてたな,ワシ.
こっちは全員金属以上で3階撃沈だ.
捨てゲかと思ったがタイプとか様子見ていたが
どうも純粋にわかってなかったっぽい.

そっちはむしろ5階まで進めたならいいじゃない,いやホント.
430ゲームセンター名無し:2010/09/26(日) 08:03:36 ID:eEZ/DELWO
パセリが無駄にならなかった分3階で落ちた方がマシだろ
431ゲームセンター名無し:2010/09/26(日) 09:04:52 ID:dFv1b5ht0
失敗とリタイヤは違うだろ
むしろクリアできるメンツじゃないと最後までやらないってなんなの
432ゲームセンター名無し:2010/09/26(日) 09:24:11 ID:+jmpyeokO
20階到達/踏破にご褒美があるから誰だって最下層に行きたいだろ
なら弱い味方よりは強い味方を望むのは当然
2階リタイアに文句言ってるのは自分が寄生だと言ってるようなものだよ

一番の問題はそんな廃人仕様にしたコンマイなんだがね
433426:2010/09/26(日) 10:19:46 ID:1iUPWMom0
ごめん5階落ちっていうのは5階で討伐失敗という
意味で使ってた。紛らわしくてすいません

>>429  金属賢者にもなったらドラゴン組最前線で戦ってるという
イメージがあったので討伐失敗はショックでした。
自分もノルマ以上は達成していたものの全問正解してたわけでもないので
もっと正解拾えるよう修行してきます
434ゲームセンター名無し:2010/09/26(日) 10:25:44 ID:eEZ/DELWO
やっぱり昇格試験はあった方がいいな
5はドラフェニ以上じゃないと金属以上にはなるのは厳しいからな
435ゲームセンター名無し:2010/09/26(日) 11:08:09 ID:1IDPEJX40
>>433
魔法石没収やらカンストが無い以上、金属程度ならミノガーでも普通にいるからな
宝石なら段位である程度強さが分かる物だが

>>434
5はドラフェニ以上じゃないと金属どころか賢者にすらなれない仕様だったがな(アイスを考慮しなければ)
436ゲームセンター名無し:2010/09/26(日) 12:21:27 ID:XQ+VCFcBO
>>434
で、金属にも満たない奴は協力やるなと?
低段位同士でマッチ出来るように仕様変更しろと?
段位で見分けがついたところでだから何?て感じだが
結局は434も寄生虫の一人じゃん
437ゲームセンター名無し:2010/09/26(日) 12:53:27 ID:BklhmL370
>>436
ちょっとおちつけ.
最近の金属はアレだからって話であって
協力云々は関係ないでしょ.

協力は,楽しんだもの勝ちだ.
438ゲームセンター名無し:2010/09/26(日) 13:03:44 ID:1IDPEJX40
>>437
結局こうなったのは20F到達のプラチナ実装だったんだがな
20Fまで行かないと石以外何も得る物なんて無いんだから
元々多かった2Fリタイアを更に助長させてしまった
その上、討伐アイテム実装なんてのも15Fでの低確率で過去BOSS登場で15F捨てゲを生み出してしまったからなぁ…
439ゲームセンター名無し:2010/09/26(日) 14:07:54 ID:rjsV2Dp80
>>438
プラチナ実装はあまり関係ないんじゃいか?
ドラフェニなら20階到達の難易度より大会やトーナメントでプラチナ取る方が断然楽だろう。
スレを読む限りでは実際に協力プレーしかやらない宝石は段位が低いらしいし。
これが到達で10個で討伐なら20個ってくらい気前よくくれるなら話は別だが。

クマフィーとアイテムなら確かに言えそうだ…
440ゲームセンター名無し:2010/09/26(日) 14:34:48 ID:CA5i1aiBO
クマフィー200匹達成で天賢者認定、とかあったら協力にみんな殺到しそうだな
441ゲームセンター名無し:2010/09/26(日) 16:59:05 ID:+jmpyeokO
万年ドラフェニな俺でも既に230あるからぬるすぎるだろ>熊200
金熊制覇くらいならいいんじゃね?今だと絶対に無理だが。
442ゲームセンター名無し:2010/09/26(日) 18:25:31 ID:eEZ/DELWO
北海道と沖縄県民涙目
443ゲームセンター名無し:2010/09/26(日) 18:26:42 ID:+jmpyeokO
ああ…越境があったか…すまんorz
444ゲームセンター名無し:2010/09/26(日) 18:54:20 ID:Muto3kV60
越境のクマフィーのためだけに
盆休みの初日に朝早く起きて特急乗って七条まで行ったんだよな
もうすぐ京都って時に会社から呼び出しの電話がかかって焦ったけど
9時半ぐらいについて正午になる前に帰りの特急に乗って帰ったな
445ゲームセンター名無し:2010/09/26(日) 21:46:12 ID:acN4Qo9i0
越境なら他地域に友達がいれば新品のe-passのIDさえ教えてもらえば…
446ゲームセンター名無し:2010/09/26(日) 23:51:15 ID:sYeOuTPbO
そうか、越境って意外と面倒なんだな
自分は都民だし実家は他県だからすぐ獲得できたけど
447ゲームセンター名無し:2010/09/27(月) 00:02:57 ID:1IDPEJX40
>>446
越境は場所に非常に左右されるからなぁ
悲惨なパターンは地方の中央部だとか北海道だとか沖縄だとかだな
特に沖縄は越境どころか遠出すら…
448ゲームセンター名無し:2010/09/27(月) 00:20:33 ID:5RCGCdyX0
>>447
東京だけど越境取って無い
わざわざ他県まで行ってやることなんて無い
449ゲームセンター名無し:2010/09/27(月) 01:30:50 ID:Qrrgq1jeP
横浜都民なので、そもそもホーム神奈川、準ホーム東京
450ゲームセンター名無し:2010/09/27(月) 03:55:28 ID:UJjfhAusO
話が普通のQMAスレと変わらん

クマフィー云々は本スレでやったらどうよ?
451ゲームセンター名無し:2010/09/27(月) 04:45:12 ID:xpSucAIIO
越境虹熊取るために一回だけプレイして、そのゲーセンにe-pass忘れてきた。
452ゲームセンター名無し:2010/09/27(月) 04:48:24 ID:xpSucAIIO
>>451×虹熊
   ○金熊
453ゲームセンター名無し:2010/09/27(月) 07:16:22 ID:6jlKXvnl0
>>450
気持ちは分かる
だが、本スレはずっとアニメの話
起きて昨晩からのログ読んで唖然
454ゲームセンター名無し:2010/09/27(月) 08:50:41 ID:Bk9SQ/nrO
基本ヲタがキャラに惹かれて必死に暗記するゲームだからな

ぶっちゃけ過ぎたスマン
455ゲームセンター名無し:2010/09/27(月) 11:05:06 ID:6kC5pPy60
>>454
そんな自己紹介しなくても・・・
456ゲームセンター名無し:2010/09/27(月) 13:07:20 ID:k7ejxtyHO
素朴な疑問なんだけど
みんなパセリって月にどれくらいチャージしてる?
自分は20000くらいなんだがこれって多いのか少ないのかが気になる
ちなみにホームは
スタート100P
コンテ45P→40P
457ゲームセンター名無し:2010/09/27(月) 13:16:43 ID:Bk9SQ/nrO
>>455
好んで食い付くなよお里が知れるぞ
458ゲームセンター名無し:2010/09/27(月) 13:33:05 ID:KfXdMPxM0
>>456
大体5000、多い月で10000
459ゲームセンター名無し:2010/09/27(月) 14:43:14 ID:6kC5pPy60
>>457
そうですねキモヲタさん。
460ゲームセンター名無し:2010/09/27(月) 15:05:20 ID:Ei8AGNMJ0
90pの店で今月45000
少ないときは10000以下
検定や大会もやる上に協力も相当はまってて
中途半端な強さだから月末までボス倒せないとこんな出費になる
社会人だがちょっと節約せんとなあ
461ゲームセンター名無し:2010/09/27(月) 15:17:31 ID:5DeJ3Kbh0
45000・・・。ちなみにそれで今階級は?
462ゲームセンター名無し:2010/09/27(月) 15:45:04 ID:Ei8AGNMJ0
白金5段、茶臼のドラフェニです
今月は特にはまり過ぎたし、AnAn掛け持ちなので熊無しの月もありますが
463ゲームセンター名無し:2010/09/27(月) 15:57:09 ID:89n+yvVd0
そろそろ店員に料金設定を取説見て決めろって言った方がいい
コンテ90は詐欺だぞ
464ゲームセンター名無し:2010/09/27(月) 15:58:46 ID:5DeJ3Kbh0
>>462
ふむー・・・稼動当初からやってるんだよね・・・?
それで白金五段かぁ・・・宝石とかいくらかけりゃなれるんだろうな・・・。
465ゲームセンター名無し:2010/09/27(月) 17:14:03 ID:h+pDnHSEO
月15000で白金4段もうすぐ5段ですサーセン
466ゲームセンター名無し:2010/09/27(月) 19:01:49 ID:sDmITDFQ0
>>462
もしかして山梨の人かな
467ゲームセンター名無し:2010/09/27(月) 19:40:33 ID:PVPq1uTb0
ドラフェニがコンテ45Pで協力やると、1Pで魔法石1個程度の効率になる。
なので協力で10万P使えば宝石になれる計算。
468ゲームセンター名無し:2010/09/27(月) 19:52:11 ID:sDmITDFQ0
>>467
1P1石以上にするためにはほぼ毎回20階行かないと無理だから
たいていもっとレート低いよ。俺は4階潜って3000いくかってくらい。
469ゲームセンター名無し:2010/09/27(月) 19:59:15 ID:PVPq1uTb0
>>468
18〜19階で終わることが多いドラフェニの自分は、800P程度で800個近くの魔法石になるので、
1P1石以上は難しいが、0.9石以上にはなるだろう
470ゲームセンター名無し:2010/09/27(月) 20:04:39 ID:UJjfhAusO
>>463

90パセリの小さい店で
通信料金+パセリキャッシュバックの金額引いてトントンかマイナス

45は店からすると台が占有される上に稼げないのでやりたくない
471ゲームセンター名無し:2010/09/27(月) 20:09:32 ID:sDmITDFQ0
>>469
俺も20階到達率は4割もいかないから同じようなもんだと思うけど、
貢献度とEX成功率で結構差が出るな。討伐失敗が多いとかなり減るし
472ゲームセンター名無し:2010/09/27(月) 20:13:11 ID:Q0fQTdNb0
>>469
>800P程度で800個

 ////////, ''"    ヽミ川川
 |//////, '"       ',川川
 川/////, '",,,,,,,,,,,,,,,,    r''"',川||
 川f 川f´           ,ィ::ラ',川  うわっ…私の魔法石少なすぎ…?
 川ヘ  |    弋て::>     ̄  ',リ
  川 ヘ.__           ヽ /7!  (20歳 Yさんの場合)
  川川 ヘ     _,. '-‐''"´y'  //
   川川リヘ , '´   __,,,/  / /
   川川川|/   '"´   , '´ /||
   川川川|           /川

800個とか20階でも無いんだが
473ゲームセンター名無し:2010/09/27(月) 20:34:46 ID:Vre0Di57O
EX逃しまくったり貢献度一桁とかやらない限り一回で700〜800はいくべ
15階到達できないと500〜550程度だが
474ゲームセンター名無し:2010/09/27(月) 20:52:17 ID:dj7xy3GJ0
>>456
だいたい20000ぐらいかな
もしかしたらもっと多いかも
パセリの残りが10000切るたびに5000チャージしてるな
MFCのトレハンもやってるのでこまめにチャージしないといけないし
475ゲームセンター名無し:2010/09/27(月) 21:16:24 ID:k7ejxtyHO
意見サンクス
自分なら90Pでもそこしかなかったらやると思う
20000Pは比較的普通ならよかった
メンバー問わずいい雰囲気の内容だと潜った甲斐があるな
既に宝石賢者なんだがやっぱり100Kは必要だと思う
476ゲームセンター名無し:2010/09/27(月) 22:55:55 ID:Op60jSbs0
パセリ月5000〜40000
月3万ぐらい魔法石稼いで今は宝石

20階まで行けば800個超えるけど、引っ張られぎみだと20階踏破しても600個ぐらい
477ゲームセンター名無し:2010/09/27(月) 22:58:35 ID:PVPq1uTb0
>>472
ドラフェニを前提としてるからね。
ドラフェニならドラステマンに囲まれない限り20階踏破すれば大抵950個程度にはなるよ。
平均貢献度30%程度、EXの敵は9割がた倒してるし。
478ゲームセンター名無し:2010/09/27(月) 23:09:37 ID:tnUHq40W0
今確認したら
7月…17000Pチャージ 8月…24000Pチャージ 9月…30000Pチャージ
協力ばっかりやってるからなあ、宝石2段まっしぐらだぜ
479ゲームセンター名無し:2010/09/27(月) 23:16:58 ID:IzFOcBoS0
来月頭は全国と重なって回線プチプチいきそうだなぁ
人数集まる→中層で一人旅はもう飽きたよ…
480ゲームセンター名無し:2010/09/28(火) 00:33:38 ID:FieWGpJj0
協力で英雄になるにはタイピング☆5の予習を回すのが
近道だと薄々と感じ始めているのだが・・・

最後タイプ系が多い中で終戦モードの中正解して救えたら最高にかっこいいし・・・

金熊数(予習全☆埋め系)を捨ててでもやるべきだろうか。
481ゲームセンター名無し:2010/09/28(火) 00:47:25 ID:V8FiMzmj0
>>480
序盤の易問をしっかりとって終戦モードを作り出さない方がいいだろう。
結果として踏破しやすくなる。
482ゲームセンター名無し:2010/09/28(火) 00:53:07 ID:FieWGpJj0
>>481
深層になるとセレクト系も☆はそう高くなさそうな(点数がそうもらえない)くせに
いやらしい問題が結構出てくるしそれを網羅するのはきついなぁ・・・
483ゲームセンター名無し:2010/09/28(火) 01:11:39 ID:NKydJOoC0
16階以降の○×は疑ってかかる。それが俺のジャスティス。
484ゲームセンター名無し:2010/09/28(火) 11:07:37 ID:i+UH1iI80
やっぱランキング載ってる人はすげーな。
ドラステはごく少数だとしても、最低でもドラフェニ。
俺のホームにいる今月の魔法石ランク載ってる人もフェニに
よく落ちてるみたいだけど、ほぼ5クレ以内でドラ復帰してるし。
ランキング載ってる人はほぼそういう奴らの集まりだろうから感動するわ。

ミノステすらきつい俺には神の存在だね。
485ゲームセンター名無し:2010/09/28(火) 11:22:40 ID:wr4PMf+z0
5クレ以内にドラ復帰って、ずっとランカーの後ろからプレイ内容覗いてるの?
きもちわる・・・
486ゲームセンター名無し:2010/09/28(火) 11:25:13 ID:i+UH1iI80
お前ほどじゃないけどなw
487ゲームセンター名無し:2010/09/28(火) 12:05:23 ID:wr4PMf+z0
ずっとレスつけてくれるの待ってたんだ
きもちわる・・・
488ゲームセンター名無し:2010/09/28(火) 12:06:48 ID:7UdFANx/0
>>485
フェニによく落ちるランカーなんていません。
489ゲームセンター名無し:2010/09/28(火) 12:09:10 ID:gM6juMYI0
そもそもランカーってランキングに乗ってる人じゃなくて
称号持ちのことだと思ってたけど違うの?
490ゲームセンター名無し:2010/09/28(火) 12:11:27 ID:i+UH1iI80
>>487
お前は煽る事しか出来ないんだろ
餓鬼だなw まぁ雑魚みたいだからしゃーないかw
491ゲームセンター名無し:2010/09/28(火) 12:14:18 ID:8iKMRci50
今のランカーってガーにいなかったか
って協力プレーですらない話は流石にスレチだろ
492ゲームセンター名無し:2010/09/28(火) 12:17:04 ID:i+UH1iI80
だーから ドラフェニ以上は皆 超上級者なんだよ

その中でもランキング載ってる奴はさらに上の上ってこと。
つまりランカーなんだよ!
493ゲームセンター名無し:2010/09/28(火) 12:18:57 ID:lgqotKTDO
>ミノステすらきつい俺には神の存在だね。

こんなこと書いてる奴が他人を雑魚扱いか。
釣りにしても酷すぎるだろw
494ゲームセンター名無し:2010/09/28(火) 12:28:57 ID:BKG7PIu60
始めて3日でドラフェニになった俺は生粋の趙上級者
495ゲームセンター名無し:2010/09/28(火) 12:30:59 ID:xqK0KmOK0
お前らスルー検定Cな
496ゲームセンター名無し:2010/09/28(火) 13:07:53 ID:op8HDog90
本スレにも書かれてたコピペなのにな
お前ら煽り耐性無さ過ぎ。少しはスルーしろよ…
497ゲームセンター名無し:2010/09/28(火) 14:24:32 ID:PVIgWUhdO
協力プレーの話しようぜw

4人でやってて1人リタイアしたら、みんな辞めちゃう?
俺は1人でも続けてやっちゃうけど…
498ゲームセンター名無し:2010/09/28(火) 15:04:33 ID:yrfnvx950
2人になったら相手と相談してやめるか決める
499ゲームセンター名無し:2010/09/28(火) 15:23:16 ID:aCewnKrhO
二人になって俺が「ヤメマスカ」って聞いたらスルーされて(聞いたあともタイプ問何問か出た)リタイアされたときはせつなかった
500ゲームセンター名無し:2010/09/28(火) 16:27:42 ID:bu+LBxLI0
>>497
人がいる限りやるw
一人リタイアしたときに他の二人も次の階でやめるんじゃないのかと
不安に思った。けど案外続けるもんだね。
501ゲームセンター名無し:2010/09/28(火) 16:32:19 ID:8ZvmabJm0
1人抜けただけなら続行
2人になったらタイピングで伝えてリタイア
15階ぐらいまで来てたら1人でも続行

こんな感じ
502ゲームセンター名無し:2010/09/28(火) 16:54:17 ID:+yOD6dJP0
>499
俺も2人パーティになって「どうしますか」とタイプして無視されたことがあった。
遠慮なくリタイアさせてもらった。
503ゲームセンター名無し:2010/09/28(火) 17:53:13 ID:GzuSxFw60
全国大会で過疎ってて、日中は3人すら集まらないのがデフォ
やっと4人キターと思ったら6Fで回線切れ・・・はあ、やる気無くすわ
504ゲームセンター名無し:2010/09/28(火) 18:13:14 ID:G4KyEyr4O
黄金白銀(←自分)青銅の3人で潜って5F討伐失敗した…
505ゲームセンター名無し:2010/09/28(火) 18:16:42 ID:l0pjY7qT0
>>503
3日後なら日中でも余裕で4人集まると思うよ。
506ゲームセンター名無し:2010/09/28(火) 18:52:59 ID:+/zXiKdw0
>>499
「ヤメマスカ」を「止めますか?」ではなく「止めますか!」と受け取ったかもね
507ゲームセンター名無し:2010/09/28(火) 18:56:57 ID:GoQXM/DAO
>>499
>>502
もし途中でリタイアしたのが元称号の有名人だった時なら無視してすまなかった

10階でいきなりリタイアされて正直放心状態だった
元称号から見たら足引っ張ってたのかな
508ゲームセンター名無し:2010/09/28(火) 20:34:10 ID:nD58DcNs0
>>497
一人でも残ってたら続行する
509ゲームセンター名無し:2010/09/28(火) 20:35:15 ID:dMT9s+SB0
野良で自分以外ドラステマンらしき人に囲まれて必死になってたら8階で一人リタイア
その時自分は最初の○×単独不正解連続でかってにテンパって100点ぐらいw
次の階でやめますかってきかれたので自分はがんばりますって打ったら
もう一人はりょーかいってうってて次から一人かって思ってたらなんとみんなコンテしてくれたことがある。

あの時のハルトさんとミューさんは自分の中で神扱いです。
510ゲームセンター名無し:2010/09/28(火) 20:58:06 ID:op8HDog90
>>497
3人なら基本続行するが、2人になったら低階層なら即リタイアだなぁ
10階過ぎてたらちょっと考えるけど
511ゲームセンター名無し:2010/09/28(火) 22:20:18 ID:yzCfgB3S0
何階だろうと、一人になろうと自分からはリタイアしない
協力は石効率の良さが魅力でやってるんだが、
潜れば潜るほど1フロアあたりの効率が良くなるから

まあもちろん4人でワイワイ言いながら潜るのが一番だけどね
512ゲームセンター名無し:2010/09/28(火) 22:44:18 ID:lR+aMh910
>>507
千葉の有名なマラリヤなら自分もやられた経験がある
513ゲームセンター名無し:2010/09/28(火) 22:51:52 ID:Qrz7AYTr0
見えなかったんだから仕方ないだろ
514ゲームセンター名無し:2010/09/28(火) 23:17:46 ID:iRQmnObHO
皆さんは何階位で、最後まで続けるかを決めるんですかね?
自分は周りが弱くてもリタイアしないし、逆に周りが強くて15F位で15%出してもリタイアされた事が無い
宝石になれば魔法石は関係無くなるが、いつも最後まで付き合って貰っています
マッチした人が、良い人ばかりなのかも知れないが…
自分も宝石になったけど、おそらくリタイアしないと思う
515ゲームセンター名無し:2010/09/28(火) 23:31:05 ID:5sJXURd70
低階層だと1人落ちたら次で落ちる
10階より下で4人から1人落ちたってことは1回しかないんだけどその時は続けた
だから10かな
516ゲームセンター名無し:2010/09/28(火) 23:31:12 ID:H7IgODhW0
5〜10階で考えることが多い
相当ひどくないとリタイアしないけど
517ゲームセンター名無し:2010/09/28(火) 23:33:14 ID:5sJXURd70
連レス申し訳ない
>>515+自ら一抜けすることは絶対にしないようにしてる
518ゲームセンター名無し:2010/09/29(水) 00:17:40 ID:g7+844np0
10階で二人になったけどだましだましで19階までいけたことがあった
だもんで自分からリタイアはしない
519ゲームセンター名無し:2010/09/29(水) 00:30:38 ID:8L1EDGKY0
相手次第
他がリタイアしなければ自分も続ける
だけど急にトイレに行きたくなった時だけはリタイアさせてもらった
宣言してからだけど
520ゲームセンター名無し:2010/09/29(水) 00:43:23 ID:aGILohPx0
4階で2人になった時に宣言して落ちたことはあったけど
その時は心臓がバクバクして2週間くらいQMAできなかった

それ以来自分から落ちたことはない
521ゲームセンター名無し:2010/09/29(水) 01:18:48 ID:x0+9wj1EO
気持ち悪いスレだな
522ゲームセンター名無し:2010/09/29(水) 01:22:06 ID:WOGULmi4O
>>520
あの時のは、お前か!
523ゲームセンター名無し:2010/09/29(水) 07:36:39 ID:9XY+ToMG0
>>520
気にすんなw

>>522
イジメんなw
524ゲームセンター名無し:2010/09/29(水) 08:57:04 ID:LIlaihIaO
>>519
他の全員が続けるまでずっと考え中のうざいのお前か
525ゲームセンター名無し:2010/09/29(水) 11:36:01 ID:IilQ84mA0
「集合時間」 12:00
「こちらのレベル・目印」 戦力になるのは10階ぐらいまで、15階からはお荷物
芸能は一般常識程度でもはずします
「パーティーのレベル・募集するレベル」 人数集まればいいのでとくになし

こんなんでよければおながいします
526ゲームセンター名無し:2010/09/29(水) 11:45:51 ID:uUsVnT6B0
リタイアするやつは叩け
回線切れを装ってリタイアするやつはもっと叩け
普通に回線切れしたやつは回線切れを装ってることにして叩け
足を引っ張るやつは叩け

このスレをまとめると実力がある人が回線落ちもリタイアもせずに最後までプレーしたケース以外は叩けということになる
527ゲームセンター名無し:2010/09/29(水) 11:52:00 ID:g7+844np0
>>525
地域とキャラと装備アイテムとコメント書けって
お前とマッチしたかどうかこっちはわかんないよ
528ゲームセンター名無し:2010/09/29(水) 11:54:30 ID:LIlaihIaO
>>527
分からないと何か問題でもあるわけ?
分からないと嫌なら合わせなきゃいいだけだろうが
529ゲームセンター名無し:2010/09/29(水) 12:05:49 ID:LUoQi21fO
先に言っておくが東京アイコは俺だからね
530525:2010/09/29(水) 13:06:38 ID:IilQ84mA0
装備とか書いてなかったですね、すまそ。
福岡:体操服ユリでした。

東京ミュー・山形レオン・途中まででしたが群馬ユリの方々ありがd

同条件で14:00募集(だれでもおk)
531ゲームセンター名無し:2010/09/29(水) 13:27:27 ID:7frZn4gP0
>>530
というか募集なら募集スレがあるからそっちでやってくれ

【QMA】協力プレー募集・報告スレ【PASELI専用】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/arc/1284434541/
532ゲームセンター名無し:2010/09/29(水) 18:16:55 ID:FmtZxg7XO
3人は無理だって。4人いなきゃ俺のようなドラフェニは16階ぐらいで厳しく…
って、あれ?回線落ち?
533ゲームセンター名無し:2010/09/29(水) 18:28:35 ID:LcnJaIq5O
今日初めて同行者が0点出してた。


なんか寂しくなった。階級なんて飾りです、を改めて実感したな。
鍍金賢者とはああ言った人のことなんだな。
534ゲームセンター名無し:2010/09/29(水) 18:32:45 ID:LcnJaIq5O
なんか日本語がおかしいなw

協力で0点出してる人を初めて見た、ね。
535ゲームセンター名無し:2010/09/29(水) 18:37:00 ID:sj3R3rLKO
ちなみに何階?
536ゲームセンター名無し:2010/09/29(水) 18:37:21 ID:aKKKdUe/0
難しくて0点だったのか、半ば捨てゲーしたのかにもよる
いずれにせよ褒められたことじゃない罠
537ゲームセンター名無し:2010/09/29(水) 18:43:04 ID:LcnJaIq5O
14階

金属で虹熊6の時点で怪しいな、とは思ってたが。
538ゲームセンター名無し:2010/09/29(水) 18:43:13 ID:QZwmaBDV0
>>533
地下14階で終わったやつか?
539ゲームセンター名無し:2010/09/29(水) 18:49:56 ID:QZwmaBDV0
どうやら同じタイミングのやつっぽい。
俺はミノガーで虹熊6の金属リエルだが、割と頑張ってノルマ越せてただけに残念だったわ。
540ゲームセンター名無し:2010/09/29(水) 18:50:30 ID:ZizBbbPj0
>>537
俺のことか!
ほんと階級なんて飾りです、協力が楽しくてやり続けてたら称号だけが上がりました^p^
ええあの時はほんと申し訳ないと思いましたとも…同行者の人ごめんね(´・ω・`)
541ゲームセンター名無し:2010/09/29(水) 18:57:18 ID:LcnJaIq5O
>>539
ああ、間違いないな。俺は南瓜被ってた金属だ。

>>540
悪気が無いのは十分分かるがもう少し勉強しようぜ。
見た感じ何が得意なのか分からんレベルだったぜ。
542ゲームセンター名無し:2010/09/29(水) 19:04:50 ID:YXy0WpF20
まぁそういう時もあるさ
俺も20階で協力含めて3問しか答えられなかったことあったし…
543ゲームセンター名無し:2010/09/29(水) 19:06:27 ID:ZizBbbPj0
>>541
毎日ゲーセン行ってはタイピング問題を回収して復習してるんだけど、協力ではなかなか出ないのよね…
得意は一応理系学問、苦手はスポと芸能です。
544ゲームセンター名無し:2010/09/29(水) 19:09:05 ID:uJHALMeG0
俺、殆どトナメやらないから金属だけど虹熊3だ(´・ω・`)
545ゲームセンター名無し:2010/09/29(水) 20:28:49 ID:eks0+Wmo0
協力ばっかやってるミノガーなんてそんなもんだろ?
俺の場合得意は競馬問なので役に立つことなんてまずないし、10階未満で2桁得点だったり
16階以降だが0点とったりすることもある。
たまに15階ぐらいから覚醒して1000点以上連続でとることもあるけどこの場合はけっこう20階行く。
点数なんてその時々バラツクもんだし気にしてたら協力できないし、興味あるけど迷ってる
人がやらなくなってしまいそうで個人的にはあまり責めてほしくない。楽しくやろーよ

それよりもダイブしまくったり低層のタイピングで無回答連発の捨てゲ?
してる人のほうがむかつく。こっちはいつでも必死でやってるんですよ
546ゲームセンター名無し:2010/09/29(水) 20:38:05 ID:mIzlkCIc0
必死でやって10階未満で2桁得点だすやつよりも
遊びながらでも10階未満で3桁出してくれるほうが実際は役に立つ
547ゲームセンター名無し:2010/09/29(水) 20:50:52 ID:3ZfwZolJO
>>545
その競馬知識が入った脳みそを俺にくれ
16階以降で踏破成功かかった問題が決まって競馬問ってなんなの…
548ゲームセンター名無し:2010/09/29(水) 21:07:35 ID:7frZn4gP0
>>546
だから低層であまりにも酷い出来が続く奴が居たらその場でリタイアしてるな
必死にやってるやってないに関わらず、結果が全て
549ゲームセンター名無し:2010/09/29(水) 21:08:06 ID:cVxtpjfP0
強い人ならともかく常に引っ張ってもらうレベルの人が「楽しくやろーよ」とか
550ゲームセンター名無し:2010/09/29(水) 21:15:29 ID:CVjfdEPu0
低階層の捨ては雑魚に石配るつもりでやってんだよ
きっちり答えろ低能www

とか捉えてりゃ腹立つだけだろ
551ゲームセンター名無し:2010/09/29(水) 21:18:45 ID:P1cQYwya0
>>546
真理だな。

15Fまではうろ覚えの連想1飛びとかよくやるけど、>>545みたいな雑魚に非難される覚えはないわ。
外れても最終的にクリアできるかどうかくらい自分で見積もれる。
552ゲームセンター名無し:2010/09/29(水) 21:42:24 ID:eks0+Wmo0
雑魚でごめんなさい。
でも最後まで捨てゲっぽいダイブとかしてて、真面目にやれみたいなタイピングされて結果失敗とかなったんで
もう少しちゃんと答えてほしいと思って書きました。
13階以降でも連想のヒント1(4つ当てはまる問題)でダイブ誤答連発とかはどーかと思うけど
みなさんはそれでも余裕で引っ張って行けるドラステマンだったんですね。

必死にやってる自分がなんか悲しくなってきました。
基本自分より強い人ばっかしかいない為すぐにコンテで相手に判断を委ねる自分には
リタイアという選択肢がないんです。
553ゲームセンター名無し:2010/09/29(水) 21:48:17 ID:mIzlkCIc0
必死でやってる雑魚も、本当は強いけど捨てゲして雑魚並みの点しか出さないやつも戦力という意味では同じといってるだけ
過程がどうあれ結果はお前も捨てゲマンも同じようなもんだろ
前者のお前が後者批判してるからバカにされてるんだよ
554ゲームセンター名無し:2010/09/29(水) 21:50:05 ID:7frZn4gP0
>>552
俺ならお前くらいのレベル(必死でやってるやってないに関わらず)な奴が複数居たら悪いが即リタイアを選ぶ
最低15F、20Fまで行かないと得る物が何も無い以上、結果的に無駄にノルマが上がるばかりだしな
555ゲームセンター名無し:2010/09/29(水) 21:53:29 ID:aGILohPx0
>>522
ひええっごめんなさい!!
もうしません、もうしませんからぁあ
許して…
556あかずきん ◆XYMP/eA1/Q :2010/09/29(水) 21:53:51 ID:xlNCfCMI0
そんな大口を叩ける>>553-554は俺よりずっと強いドラステマンなんだろう。
ぜひCNを伺いたいものだ。
557ゲームセンター名無し:2010/09/29(水) 22:01:59 ID:mIzlkCIc0
>>556
お前より弱いやつなんていたっけ?
558ゲームセンター名無し:2010/09/29(水) 22:44:47 ID:IUra36/20
両方とももっと穏やかにできんのかね。
双方とも双方なりの言い分はあるだろうが貶しあった所で何の成果も得られんだろ?

不得意は努力である程度何とかなるんだから回収するなりそれ系の資料漁るなりしてガンバレ。
スポーツや芸能は選手名鑑やタレント名鑑見るだけで結構解ける問題あるんだぜ。

序盤のダイブや無回答は一瞬何か考えることもあるだろうが踏破してるんならそこまで深く考えんでいいじゃないか。
少なくとも10Fまではよっっっっっっっぽどの鍍金が来ない限りは踏破出来るからその後に真価を発揮してくれるさ。
それまでは石稼がせてもらいますサーセンwwwとでも思っときなよ。疲れるだけだぞ?

>>557
お前さんもいちいち煽らんでいいからもうちょい口調柔らかくしときな。敵作るだけだぞ。
559ゲームセンター名無し:2010/09/29(水) 22:59:48 ID:nBZOgjqV0
何回協力やったのか知らんが数こなせば色んなのにあたるから仕方ないと思うのが一番
10Fまでは鍍金かと思わせておいて11Fあたりから貢献トップ取り続ける人も居れば
16Fくらいから鍍金がはがれて「ごめん」タイプする人も居れば、必ず2F落ちする人も居る
不得意は全く覚える気がないからダイブするが得意は取りこぼさないなんてのもいる

野良もいいけどたまには募集スレのほうで募集なんてのも違った楽しみがあって面白いぞ
560ゲームセンター名無し:2010/09/30(木) 00:01:54 ID:9XY+ToMG0
なんか偉そうな勘違いクンが多いな
雑魚は来んなとかwホントに実力あるなら引っ張ってやれよ
おれは貢献度一桁の奴を20階へ招待するのを楽しんでるぞ
もちろん毎回踏破ってワケには行かないが、
雑魚が入ったから20階行けなかったってのは言い訳だろ
561ゲームセンター名無し:2010/09/30(木) 00:17:19 ID:TcqyzbryO
>>560
引っ張れる力がないのを自覚してるから雑魚叩きするんだろ
そのくらい察してやれよ
562ゲームセンター名無し:2010/09/30(木) 00:29:25 ID:XTEAXTd1O
>>555
しょうがないな。
今回は多目に見るよ。
563ゲームセンター名無し:2010/09/30(木) 00:40:25 ID:8FdbRUSl0
>>560
18・19あたりで自分だけ全答して踏破失敗、というケースが何度もあるけど、
この場合「雑魚が入ったから」以外の何を理由にすればいいのか教えてください。
564ゲームセンター名無し:2010/09/30(木) 01:35:51 ID:mhHn0GE20
>>563
運が悪かったということで.

こちとら今月何十回も潜ってるのに
一度も烏賊に遭遇しなかったし.
565ゲームセンター名無し:2010/09/30(木) 01:47:34 ID:8FdbRUSl0
>>564
「引っ張れる力がない」俺ですら全答できる程度の問題群が難しいはずもないわけで、
問題運は悪くないってことになるんだよなー。
そうなると「良いメンバーを引けなかったから」ってことになって、それはつまり
「雑魚が入ったから」って言ってるのと同じじゃないか?

ま、>>560が大して実力がないか、大して協力やってないかの、
少なくともどっちかに当てはまることはわかるわな。
566ゲームセンター名無し:2010/09/30(木) 02:06:27 ID:bRwrG4uf0
>>565
全答して踏破失敗した時は本気で糞萎えするよな…
567ゲームセンター名無し:2010/09/30(木) 02:26:17 ID:peRjzlQc0
ランドゴーレムは倒したけどイカ倒してないからもう少しやろうかと思ったけど、
最終日を迎えて別にいーかという気持になってきた。
568ゲームセンター名無し:2010/09/30(木) 02:33:37 ID:Q2ZFA8+B0
俺は最終日だからやりにいく
569ゲームセンター名無し:2010/09/30(木) 03:07:33 ID:y0Itbi1FO
個人的には雑魚はこのスレなんて見てないで
別のとこでも見てろと思う
20階に行きたいなら、周りに頼らないでまず自分の実力をつけろ
最低限、20階到達うまくいけば20階踏破目標こそがこのスレに相応しい
とにかく4人で潜りたいんです
みたいな書き込みはへどが出るわ
自分でサイトでも作って募集しろよ
このスレにはいらねえんだよ
570ゲームセンター名無し:2010/09/30(木) 03:14:36 ID:sEAAJTqh0
>>569
お前みたいな奴がいるからスレが分かれたんだろうな
571ゲームセンター名無し:2010/09/30(木) 03:59:05 ID:2sUwcbHo0
>>569
個人的にはお前みたいなのがこのスレに一番いらねぇと思うわ
自分でサイトでも作って20F限定PTでも募集してろよ
572ゲームセンター名無し:2010/09/30(木) 04:05:48 ID:i83iudTX0
個人的には>>571に同感だな
573ゲームセンター名無し:2010/09/30(木) 07:02:14 ID:0dYJNdFrO
協力プレー専用スレであって、20階到達専用スレじゃないからな
574ゲームセンター名無し:2010/09/30(木) 08:32:02 ID:ZEhK8FhRO
たまたま成績良かった雑魚が失して暴れてるようにしか見えない。敗
575ゲームセンター名無し:2010/09/30(木) 09:35:23 ID:ISUpalDqi
>>543
ミノガーって一般人の平均以下の知識でも「得意」に入っちゃうのね
恐ろしい
576ゲームセンター名無し:2010/09/30(木) 09:57:03 ID:52Be/YBp0
18、19階で定期的に全答できる人は1人で潜ればいいんじゃないか?
俺は無理だから弱点カバーし合いながら潜るわw
577ゲームセンター名無し:2010/09/30(木) 10:11:29 ID:+J2d1sza0
1人で潜りたくてもオンラインだと勝手に入ってくるだろ?
578ゲームセンター名無し:2010/09/30(木) 10:17:06 ID:DNnpZ+oP0
踏破目的の募集が減ってるのは事実だけどな
579ゲームセンター名無し:2010/09/30(木) 10:20:02 ID:+J2d1sza0
踏破目的の募集に入っても募集主が募集で書いてる実力よりも遥かに弱いケースが多すぎる
580ゲームセンター名無し:2010/09/30(木) 10:20:42 ID:VAsMxQrwO
店内で入ればいいじゃん。
プラチナがまだでもオンで愚痴りながらやるより、他で取る方が精神衛生上いいよ。
581ゲームセンター名無し:2010/09/30(木) 10:33:09 ID:+J2d1sza0
店内じゃ石が少ない
582ゲームセンター名無し:2010/09/30(木) 10:34:36 ID:zjK7sjhl0
>>563
全問緑ゲージじゃなかったから。

そう思い込んで他人を責めないようにしてる。
583ゲームセンター名無し:2010/09/30(木) 14:38:24 ID:tf2Re6pD0
>>567
いかしてるから鳥女が寄ってくるんですね、先生
584ゲームセンター名無し:2010/09/30(木) 15:21:27 ID:svdFpeP+0
>>563
日頃の行いが悪かった
585ゲームセンター名無し:2010/09/30(木) 16:56:20 ID:bF2BDop40
本当に実力があったら一人で20階までいけるだろうし
誰かのせいにしているのは言い訳にしか聞こえない
586ゲームセンター名無し:2010/09/30(木) 22:00:28 ID:UQEr9Lo+0
そういえば、ハルピュイアって乳首見えてるよね。
もうあの鳥に会えなくなるとは……
587ゲームセンター名無し:2010/09/30(木) 22:11:48 ID:mhHn0GE20
>>586
でも鳥女の乳首はうれしくとも何ともない.

そんなことよりもワシが使ってるメディアのおπを
スライム賢者くらいプルンプルンするように
改良してくれー,コンマイ様よ.
588ゲームセンター名無し:2010/09/30(木) 22:15:29 ID:xbmlUsOE0
あのハーピーがぷよぷよのハーピーならよかったのに。
589ゲームセンター名無し:2010/09/30(木) 22:23:42 ID:Z0B02XYb0
深層(討伐フロア除く)なら、自分で1800点以上取って失敗なら諦めつくな
その場合は運が悪かった(他の3人の得意ジャンルの問題が少なかった、もしくはノルマがきつすぎた)と思ってる
誰かのせいとか、責任押し付けることは無い
だって基本、見ず知らずの4人が集まって進んで良く、そういうモードだろ、これ
嫌な人用には店内協力がある、ボーナス等無い代わりに邪魔もされないぞ、好きな方選べばいい
590ゲームセンター名無し:2010/09/30(木) 22:36:02 ID:3iaegD8J0
>>588
むろみさんのハーピーは?
591ゲームセンター名無し:2010/09/30(木) 23:05:04 ID:qvC4Hu5Z0
>>589
その通りだな、俺は深層だと800-1600と落ち着かないが
目標点数の33%↑取ったときでダメだたら仕方がないと思ってる
協力多答が大好きで協力やってるから4人集まったらリタイアなんて絶対しないぜ

マジペンギンとかかわいいのに
なんで5の倍数の大ボスはグロいのばっかなのか…(スライム系大ボス除く)
592ゲームセンター名無し:2010/09/30(木) 23:17:18 ID:3FKcSxaR0
一時間以内にレスなければハルピュイアは俺の焼き鳥
593ゲームセンター名無し:2010/09/30(木) 23:19:49 ID:fQ1Cbf/8O
ペロペロ
594ゲームセンター名無し:2010/09/30(木) 23:22:32 ID:xbmlUsOE0
焼き鳥ってことはハーピーは豚なのか
595ゲームセンター名無し:2010/09/30(木) 23:24:13 ID:sEAAJTqh0
え?
596ゲームセンター名無し:2010/09/30(木) 23:32:55 ID:XTEAXTd1O
ダンジョンで戦犯さがしする奴は、W杯の敗因を駒野のせいにしてる奴。
597ゲームセンター名無し:2010/10/01(金) 00:03:47 ID:rqwas3Qq0
>>594
こんなところに道民,それも南部の方がいるとは!?
598ゲームセンター名無し:2010/10/01(金) 00:06:18 ID:sdkPMzm90
25階キター
599ゲームセンター名無し:2010/10/01(金) 00:07:42 ID:PyD/AipG0
黄泉の地か。どうかしてるよ全く
600ゲームセンター名無し:2010/10/01(金) 00:08:41 ID:1jZvjQfY0
>>598
ついに1時間オーバーか
601ゲームセンター名無し:2010/10/01(金) 00:16:35 ID:5ATYOUI20
え・・・?黄泉の地下道25Fなの?ソースは?
602ゲームセンター名無し:2010/10/01(金) 00:20:41 ID:9MN6xKbd0
25階とかわろす
603ゲームセンター名無し:2010/10/01(金) 00:21:48 ID:vEugo96c0
えっ、まじで25階?かなりしんどいな。
604ゲームセンター名無し:2010/10/01(金) 00:29:41 ID:6wENeHWs0
プラチナの条件も厳しくなるってことだよな?
ないわー
605ゲームセンター名無し:2010/10/01(金) 00:31:14 ID:9h21aZah0
>>601
今潜ってんだろ、明日にはハッキリするがまあマジだろうな
釣りにしては針が普通すぐる
606ゲームセンター名無し:2010/10/01(金) 00:34:19 ID:5L1qReY90
店内協力でやれとか言ってる奴何なの?
一人踏破とかマゾのやることだろ。ランカーでも厳しいんだぜ?

そんなことやるくらいなら野良でやって2階落ちしつつメンバー集めるわ
深層でgdgdになっても自分の実力か眼力が足らなかったってことであきらめもつくしな
607ゲームセンター名無し:2010/10/01(金) 00:47:03 ID:5ATYOUI20
>>605
いやぁ今潜ってるとしても時間0:06だぜ?25Fが存在するかどうかなんて分かる時間じゃないなって思って
それなら他にどこかでソースがあるんかなって考えてなぁ。だからちょっとガセくさいって疑問に思ったのさ。

まぁ報告を待つとしよう
608ゲームセンター名無し:2010/10/01(金) 00:50:12 ID:Mi0OwtgR0
>>607
潜る時、左上を見ないのか?
そのダンジョンにおける自分の最高踏破階数/そのダンジョンの階数
が表示されている。
>>598は左上を見たのだろう。
609ゲームセンター名無し:2010/10/01(金) 00:55:35 ID:sdkPMzm90
あぁ俺スマフォンだから末尾0。
5階から順に
デーモンローズ、ウィップドラゴン、死神と出てきた。
610ゲームセンター名無し:2010/10/01(金) 00:59:48 ID:sdkPMzm90
そう、左上見て書いた。
611ゲームセンター名無し:2010/10/01(金) 01:01:05 ID:ci+4Kl/qO
>>607
本スレへGO!
612ゲームセンター名無し:2010/10/01(金) 01:01:29 ID:5ATYOUI20
>>608
そ、そう言えばあったな・・・経過時間書いてるところだな。
すまん、思いっきり失念してた。ならガチ情報なのかもしれないな。

25Fがホントなのなら25F踏破成功でプラチナ5枚とかにならんかなー・・・。
613ゲームセンター名無し:2010/10/01(金) 01:02:24 ID:5ATYOUI20
614ゲームセンター名無し:2010/10/01(金) 01:03:43 ID:5ATYOUI20
連レスの上にミスっちまったぜ・・・すまない。

>>611
おわぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ確定しちゃったぁぁぁぁぁぁぁぁl

PASELI消費がマッハになりそうなんだが大丈夫か?
615ゲームセンター名無し:2010/10/01(金) 01:26:03 ID:sdkPMzm90
20階ギガントアーマー
25階はセルティ・ストゥルルソンだった。
616ゲームセンター名無し:2010/10/01(金) 01:37:40 ID:zrYS9Ob00
20階がギガントアーマーだと、引きによってはここにゴールドアーマーが来て、
倒すとボルカノアーチンをくれそうだな。
617ゲームセンター名無し:2010/10/01(金) 01:41:45 ID:9R4D86aQ0
ボルカノアーチンほしい
618ゲームセンター名無し:2010/10/01(金) 01:42:22 ID:2FP7/nBr0
>>615
1人で潜ってるの?強いなあ
619ゲームセンター名無し:2010/10/01(金) 01:43:44 ID:5ATYOUI20
>>615
25Fのセルなんとかってどんな敵だ?死霊ちっくな?
620ゲームセンター名無し:2010/10/01(金) 01:47:21 ID:sdkPMzm90
>>614
大丈夫だ、問題ない。
80分で1100パセリ位だった。(100/45)
回線落ちがなければなんとかなる。

相変わらずラスボスは鬼だが。
621ゲームセンター名無し:2010/10/01(金) 01:51:55 ID:uKGXKZyx0
>>619
デュラララだろ、つまるデュラハンってことじゃね?
622ゲームセンター名無し:2010/10/01(金) 01:52:09 ID:ghyu3XPu0
デュラハンのことじゃね?
まさか本当にセルティって名前じゃ…ないよね?
623ゲームセンター名無し:2010/10/01(金) 01:52:19 ID:LEqSI/UF0
デュラハンてことだろう
624ゲームセンター名無し:2010/10/01(金) 01:52:26 ID:2eHYYjcG0
当然プラチナも25階まで行かないとダメなんだろうな
625ゲームセンター名無し:2010/10/01(金) 01:54:23 ID:YYkcNaUm0
初回50Pで、以後45Pと仮定すると、
50P+(45P×23F)=1085P

そこから、どれだけ累計20問正解の割引を獲得できるのかなのか?
626ゲームセンター名無し:2010/10/01(金) 01:57:42 ID:xQvkJb3f0
>>622
池袋接続のプレイヤーがいると…とかw

結局、魔法石は稼ぎやすくなったが
プラチナ入手は難しくなったということでOK?
627ゲームセンター名無し:2010/10/01(金) 01:58:34 ID:5ATYOUI20
>>620
初回100で1100パセリか・・・なるほど。情報Thxだ、乙彼ー 
ホームが50/45だから1000ちょいでいけることになるのかな。
まぁ一番の敵は回線落ちな訳だけどな・・・。さすがにここまで長くするなら何か策を作ってほしいよなぁ。
リジュームありとかさ。・・・まぁ現実的じゃないか。

やはりラスボスはグロいわけかw 一番いい仲間を頼む。

>>621-622
あれそのものなのか・・・?
黒ライダーススーツに黒フルフェイスかぶってバイクで登場するのかオイ

それはそれで面白いがなw
628ゲームセンター名無し:2010/10/01(金) 02:04:41 ID:5ATYOUI20
自分の書き込みを見て何を言ってるんだこいつはって思った
デュラハンって敵だった訳だな 某キャラの詳しい名前まで覚えてなかったから
ホントにそんな名前の敵が出てきたのかと思ったぜ・・・頭寝てるようだ。

後プラチナは25Fまで到達しないともらえなくなったのかを知りたいところだのぅ
もしそうだとしたらちーっとだるいな・・・
629ゲームセンター名無し:2010/10/01(金) 02:07:24 ID:Fqh6Mm660
24階で貰えなかったんでプラチナは最下層の25階ですね
630ゲームセンター名無し:2010/10/01(金) 02:15:17 ID:5ATYOUI20
>>629
うへぇ・・・分かりやすい形で吸い取ろうとしに来てんなコンマイめ・・・。
まぁ明日潜ってみるとしよう おまいさんも乙。 次は制覇できるといいのぅ
631ゲームセンター名無し:2010/10/01(金) 02:16:36 ID:g9sPVHX/0
行ける所にコンテ90Pしかないから25階だと1回で最高2000超えるのかorz
9月は35000使っちゃったしこりゃ10月は40000ぐらい使う羽目になるのか…
最下層ボス踏破はあきらめるにしても、途中のボスコンプと最下層到達はしたいんだよなー(しかも2枚分)

ところで中ボス以外に新規のモンスターは出るのか?
潜ってきた人の情報求む
632ゲームセンター名無し:2010/10/01(金) 02:17:42 ID:E2C8fbcG0
25階まで行ってプラチナ1枚だった。
23階で落ちた知人はプラチナ無し。

ちなみに5階火喰い鳥、10階スライムまどうしが出てた。

あとデュラハンは普通にRPGに出てくるような首無し乗馬騎士で腹に眼が一つだけあった。

フロアモンスターで新しいのは
ゴースト、ウィルウィスプ、ジャックランタン(全部色違い全部銅)
他旧モンスターはスライム系、骨系、花系、コウモリ系
全部出るわけではないと思う。
633ゲームセンター名無し:2010/10/01(金) 02:17:55 ID:uo+OyDCk0
20階ぐらいまでの作業感が半端ないんだろうな…
634ゲームセンター名無し:2010/10/01(金) 02:19:19 ID:2eHYYjcG0
10〜15階部分の作業が20階まで伸びただけなんだろうが、本気でだるくなりそうだ
635ゲームセンター名無し:2010/10/01(金) 02:20:57 ID:9R4D86aQ0
20階くらいから難しくなるのかな
636ゲームセンター名無し:2010/10/01(金) 02:26:42 ID:vwW0k5hg0
トイレ休憩機能が必要だな
637ゲームセンター名無し:2010/10/01(金) 02:36:44 ID:5Ik10UzJ0
金はどうにでもなるが、時間と回線が問題だな。
1時間以上回線切れにおびえながら消化試合させるのは勘弁して欲しい。
638ゲームセンター名無し:2010/10/01(金) 02:43:05 ID:E2C8fbcG0
20階でやはりゴールドアーマーが出るようです。

ということは15,25階が固定かな?
639ゲームセンター名無し:2010/10/01(金) 07:31:42 ID:tbrwKBnL0
とりあえず雑魚モンスターで確実に出会った奴。多分まだいる。

ゴースト(new)、ウィルオウィスプ(new)、ジャンクランタン(new)
スライム(他色も出た気がするがどれだったか覚えてない)、
スケルトン、ヒヨコカトリス、バット、レッドデーモン(リトルデーモンも出る?)

デーモンリザード(new)、ゴールドローズ、スカルソルジャー、
ボーンクレイモア、ボーンハンマー、スカルガンナー(スカルパイレーツ、スカルファイターも出る?)

ボスモンスターはQMA7@Wikiに載ってるとおり。
640ゲームセンター名無し:2010/10/01(金) 08:27:07 ID:M1q7NJrVO
これで最終ダンジョンは30階ほぼ確定か。ボスラッシュなんだろうが、やる気が出ないな。

しかし首無しかよ…イザナミとかせめてリッチくらいにして欲しかったな。
641ゲームセンター名無し:2010/10/01(金) 09:28:18 ID:04MxJckwO
30階となると2時間近くやらせるのか?

ただでさえ値段安くしてる一部の店舗に人が集中してるってのに、
これ以上延々と台を占拠されることになったらどうすんべ
642ゲームセンター名無し:2010/10/01(金) 09:46:19 ID:NiCt/LQIO
魔法石の入りってどうなの?
20階越えたら1階につき100とか行く?
643ゲームセンター名無し:2010/10/01(金) 09:59:04 ID:tbrwKBnL0
既に宝石になってるのであまり石気にしてないので覚えてないが、
計算上は24階でフロアモンスター倒して貢献度が25だった場合で約100個
644ゲームセンター名無し:2010/10/01(金) 10:23:26 ID:Gs1HVS8xO
ノルマ減るのかね
645ゲームセンター名無し:2010/10/01(金) 10:24:50 ID:dnB565OF0
ランキングのボーダーが75000くらいになるのかな?
646ゲームセンター名無し:2010/10/01(金) 10:46:10 ID:WB61pfAX0
マジで25階なのか
コンテ90ではもうやりたくないお…
647ゲームセンター名無し:2010/10/01(金) 11:13:34 ID:UWKC1jpDO
なんとなくプレーを控え目にしようかなという気分
結局、投入金額は前と変わらんかもな
648ゲームセンター名無し:2010/10/01(金) 13:52:58 ID:pps0thWCi
20階層で十分難しかったから25階にするなら全体の難易度を下げてくれや
649ゲームセンター名無し:2010/10/01(金) 14:10:05 ID:/McOJQm50
>>648
そうするとまた消化作業するだけのフロアが増えるだけに…

結局初回の15階の時が一番バランス良かったよね。
難易度は高かったけど、10〜14でそれそれ段階を踏んだ難易度になってたから、
目標にもなったし、消化作業時間も短く無駄が少なかった。

一時的なインカムなら無駄に深くした方がいいんだろうけど、長い目で見れば
ユーザーを楽しませる作りにした方がいいと思うんだけどな。
650ゲームセンター名無し:2010/10/01(金) 14:39:45 ID:/maqxmo60
総統閣下シリーズでも作りたい気分だな
どんだけ搾取するんだコンマイプルーンプルン
651ゲームセンター名無し:2010/10/01(金) 14:55:45 ID:1sJmFUFD0
つまらん

652ゲームセンター名無し:2010/10/01(金) 15:17:40 ID:M1q7NJrVO
これ想像以上にきついな。20階に慣れてるからそれ以降集中力がもたないんだが。
難易度的には音楽が変わる18階辺りからグロ問がちらほら。
20階以降が難易度的にも体力的にもきつい。

あと大会効果もあると思うが全くマッチしないのは(´・ω・`)
653ゲームセンター名無し:2010/10/01(金) 15:23:21 ID:TqwNqmkkO
>>648-650
最終階到達、踏襲、(レア中ボス)くらいしか目標作れないからね。
それにしては20Fでも長いのに、25Fは長すぎる。
おまけに回線まで弱いとなるとやる気も失せるな。
1回クリアしたらもういいやってなる人多くなりそう。
>>649みたいに、15Fまでならクリア後でも付き合ってもいい
って思う強者も結構いそうなんだけどね。
654ゲームセンター名無し:2010/10/01(金) 15:47:58 ID:dnB565OF0
ただでさえ台の占有時間長いのにこれ以上長くなったら他プレイヤーに遠慮せざるを得なくなるわ。
655ゲームセンター名無し:2010/10/01(金) 15:53:39 ID:1sJmFUFD0
>>他プレイヤーに遠慮せざるを得なくなるわ

こういう発言をする奴は 「〜じゃないからもう引退するわ」 っていうのと同じ臭いがする
どうせ譲らない(引退しない)のに
656ゲームセンター名無し:2010/10/01(金) 15:54:14 ID:N4RhDH7Q0
階数増やしたらインカム増えるか?
60分だとついつい三回やるけど、80分だと2回でおなか一杯なりそうなんだが俺。
657ゲームセンター名無し:2010/10/01(金) 16:03:13 ID:1sJmFUFD0
インカムには関係ないでしょ
まあコナミ的には階数増やしてパセリを頂こうと思っているだろうけど、25階も潜ると疲れるからなー

そもそも難易度がどうなってるか
20階ボスの難易度が先月までと同じぐらいだったら、結局ほとんどのプレイヤーは21階以降はいけない訳で
それならほとんどのプレーヤーは18〜20階が鬼門になるから、25階まで出来たからって1プレイ辺りの時間がそこまで伸びるとは思わないなー
658ゲームセンター名無し:2010/10/01(金) 16:03:36 ID:/kPuK3fR0
インカムを語る前に60分で3回やるやつがまず少数派ということから理解しましょう
659ゲームセンター名無し:2010/10/01(金) 16:33:54 ID:i0MdMroc0
便意との戦いとかしたくないんで最高でも20階にして欲しいです…
660ゲームセンター名無し:2010/10/01(金) 16:38:00 ID:dnB565OF0
>>655
そりゃ、譲らないわ。
そもそも混んでるようなら協力やらないし。
661ゲームセンター名無し:2010/10/01(金) 18:20:28 ID:2FP7/nBr0
ちょっと潜ってきた
>>639に載ってるのと合わせて


スライム、イエローゼリー
バット、スケルトン、人喰い狼、ヒヨコカトリス
リトルデーモン、レッドデーモン
ゴースト、ウィルオウィスプ、ジャックランタン


スカルファイター、スカルソルジャー、スカルパイレーツ、スカルガンナー
ボーンハンマー、ボーンクレイモア
ゴールドローズ
プチドラゴン、デーモンリザード

あとゴールドアーマー倒したらボルカノアーチン貰った
662ゲームセンター名無し:2010/10/01(金) 18:33:56 ID:tbrwKBnL0
なんかギガントアーマーとゴールドアーマー半々くらいで出てるかな?
前回のイカの出現率の悪さで評判が悪かったからか?
663ゲームセンター名無し:2010/10/01(金) 18:37:21 ID:Vr3Cy5Mj0
イカの出現率だって半々くらいだったろ
664ゲームセンター名無し:2010/10/01(金) 18:42:27 ID:tbrwKBnL0
絶対半々は無かった。
一部そういう遭遇率の人もいたが、基本的には低かったし。

実際20回くらい15階に到達したのに1回しか遭遇しなかったし。
多分極端な例だと思うけど。
665ゲームセンター名無し:2010/10/01(金) 18:47:55 ID:5ATYOUI20
俺も似たようなもんだったぞ。
10数回は潜ったがその内烏賊遭遇したのは1回だけ。
思うになんか条件があるんじゃないかな・・・。
例えばメンバーの中に過去水路で討伐した事のある人が居たら確率上がるとかね。
666ゲームセンター名無し:2010/10/01(金) 18:53:54 ID:tbrwKBnL0
7月に倒しててその確率だったからあまり関係ないと思うが…。
667ゲームセンター名無し:2010/10/01(金) 19:03:27 ID:UJGitKIW0
残りクマフィーが少なくなってきたな。
協力以外で取れるクマフィーが金2つ。
協力で未解禁なのが、26〜30階踏破の5つとボスモンスター3つ。
銀のフロアモンスターが3つ。(ゴーレム系2つとリザード系1つ)
銅は全て解禁。

下手すると来月のダンジョンはスカスカかもしれん。
668ゲームセンター名無し:2010/10/01(金) 19:06:35 ID:5ATYOUI20
そうか・・・。まぁ例えばだよ。
何にせよ確率が上がるような要素が何かあったとは思うねぇ。
じゃないと遭遇してる人としてない人との差が激しすぎる。
669ゲームセンター名無し:2010/10/01(金) 20:05:51 ID:l8D5hj7v0
25階のボスを倒したら今回も何かアイテムがもらえますか?
670ゲームセンター名無し:2010/10/01(金) 20:20:40 ID:T43sXOG7O
>>668
20階で烏賊を倒したけど3回烏賊と遭遇した
トータルで10回もやってないから、遭遇した確率は高いのかな
671ゲームセンター名無し:2010/10/01(金) 20:22:03 ID:TqwNqmkkO
みたことない金の顔面マスクみたいなの着けてる人いたからそれかと。
672ゲームセンター名無し:2010/10/01(金) 20:24:33 ID:bthQ0VixO
フェニステレベルだけど、運良く25階まで行けた
18階以降はボロボロで、同行者には本当に申し訳なかった

参考までに、スタートから25階ボス戦終了時点までの経過時間は80分だった
これだけ一気にやると、流石に疲れるね
673ゲームセンター名無し:2010/10/01(金) 20:33:09 ID:2eHYYjcG0
もっと言えば、フェニでも魔神出るようになったとさ
これでただでさえあまり当てにならない虹熊が全く当てにならなくなったな
http://www.uproda.net/down/uproda146881.jpg
674ゲームセンター名無し:2010/10/01(金) 20:37:20 ID:WB61pfAX0
スタッフロールを見る頻度は増えるってことか
675ゲームセンター名無し:2010/10/01(金) 20:58:30 ID:sKh+9FTI0
80分もあるとなると、最大の敵は回線切れだよなぁ・・・
676ゲームセンター名無し:2010/10/01(金) 21:39:55 ID:iICuZ/jQ0
25Fまで行けるようになると
20Fまでの道のりは今までの15F相当に難易度が下がったのかな
677ゲームセンター名無し:2010/10/01(金) 21:48:07 ID:UJGitKIW0
なんか21階以降は魔法石増えないかも?
店内でやってやんだが、21階以降も42個しか貰えなかった。
678ゲームセンター名無し:2010/10/01(金) 21:50:55 ID:NiCt/LQIO
店内潜りは少ないぞ
貢献ポイントに関わらず石固定だし
679ゲームセンター名無し:2010/10/01(金) 21:56:05 ID:ggjppLCb0
>>676
たった一回しかやってないんで信頼性は限りなく低いが、今回の20Fは
これまでの15Fよりはハードル高いと感じた。ただ、21階以降は
温かったり、ボーダーが四千数百だったりとマチマチだった。

最終的には24Fで50点くらい足らずに死んだけど。『ブリキの太鼓』の
監督、いいかげんに覚えんといかんなあ・・・>自分
680ゲームセンター名無し:2010/10/01(金) 22:06:46 ID:UJGitKIW0
いや、店内が少ないのはわかってる。
ベースがあってそれ+ボーナスがつくところ、
店内ではボーナスがないから固定のベースだけ。

ところがこのベースが踏破階層+1に2をかけた数貰えてたのが、
21階以降も42個しか貰えなくなった。
681ゲームセンター名無し:2010/10/01(金) 22:45:54 ID:F1y4hvtI0
これまで3回しか討伐してないのに野良で奇跡的にデュラハン一発クリア(^^)
24階が異様に簡単だったんで失敗フラグかと思った

23階ラス問取ってくれた人トン!
682ゲームセンター名無し:2010/10/01(金) 23:48:03 ID:ZybksOP+O
>>676>>679
俺も一回しか潜ってないが(結果は23F止まり)、感覚としては前回までの15Fあたりよりは
多少厳しいかなといった所だね。
16F以降のクマフィーまだ手に入れていない人からしたら(俺もその一人だったけど)狙い目かも。
骸骨系の再登場ボスキャラも多いからその辺もまだの人はチャンスだと思う。
683ゲームセンター名無し:2010/10/01(金) 23:56:27 ID:pyVfB6Uk0
>>667
wikiを見ると金も協力しか残ってないようだけど
684ゲームセンター名無し:2010/10/02(土) 00:00:47 ID:ZNFceK8rO
>>681
恐らく一緒だった方ですね、黄色地区のアイコです

僕もオンラインでははじめての討伐成功だったので凄く嬉しかったです(^-^)
マッチありがとうございましたm(_ _)m
685ゲームセンター名無し:2010/10/02(土) 00:03:49 ID:eLSVpDi3O
モンスターも洞窟景色も特に「おぉっ」と言える程のものはなかったなー。15階の死神くらいか。

黄泉というくらいだからお化け屋敷とか…いや、望みすぎだな
686ゲームセンター名無し:2010/10/02(土) 00:07:35 ID:wXfaUQOp0
>>683
伏せられてる奴の話じゃなくてまだ取れない奴の話。
検定ALL Sと全国大会マニアはまだ取れない。
687ゲームセンター名無し:2010/10/02(土) 01:15:02 ID:Hp31Y6Na0
アタック(地下) 25〜♪
マ・マ・マ・マヤ〜♪マママ・マヤ〜♪
マ・マ・マ・マヤ〜♪マママ・マヤ〜♪
(タッチ)パネルクイズ〜♪
アタック(地下) 25〜♪
688ゲームセンター名無し:2010/10/02(土) 01:22:11 ID:EcqqYhf8O
>>687

おっと紅(玉)の方回線落ち、3人で参ります。
大事なアタックチャァ〜ンス
689ゲームセンター名無し:2010/10/02(土) 01:59:29 ID:VqxuguQP0
>>685
ウィルオーウィスプはちょっと可愛いとおもた
深い階で会うとなごむ。
690ゲームセンター名無し:2010/10/02(土) 02:11:08 ID:/Sa0W6+K0
ウィルウィプスは出現の仕方がいいね
691ゲームセンター名無し:2010/10/02(土) 03:08:10 ID:zDbgD4OdO
>>669
黄金の眉庇っていう仮面
装備箇所は顔上部

そういえば今までの討伐アイテムは装備箇所がかぶってないな(厳密にいえば手がかぶってるが左手イカ足右手ボルカノで両方付けられる)
最終的には全身討伐アイテム装備が可能になるんだろうか?
692ゲームセンター名無し:2010/10/02(土) 03:49:13 ID:wXfaUQOp0
>>691
俺も入手したんでwiki更新しといた。
頭に青い花冠被って、目には金色のバイザー、右手に赤い鈍器、左はタコ足ってすごいセンス悪いがな。
693ゲームセンター名無し:2010/10/02(土) 03:58:10 ID:VqxuguQP0
魔法使い系のアイテムも作って欲しいな
694ゲームセンター名無し:2010/10/02(土) 04:15:24 ID:sIGGMs+oO
>>691
QMA5の魔神の鍵みたいに、全装備で何かのフラグになるかも?
695ゲームセンター名無し:2010/10/02(土) 09:50:45 ID:dM16uBQt0
新しい洞窟が始まったばかりだし
この土日は昼間でも募集しなくても集まるのかなぁ
696ゲームセンター名無し:2010/10/02(土) 10:02:30 ID:KQ90MzIP0
昨日の夜にやったけど、1回が長いからか分からないが2〜3人ばかりだった。
4人で潜りたいなら募集するか乗ったほうがいいかもしれん。
697ゲームセンター名無し:2010/10/02(土) 10:03:39 ID:KQ90MzIP0
あ、野良での話ね。
698ゲームセンター名無し:2010/10/02(土) 10:12:46 ID:MZD9CLVz0
>>695
野良でやったら白金、宝石*2とあたった(自分は黄金)
25Fまでの道中3人がほぼ全答でミスが多い俺は毎回貢献15-26

洞窟初期の土日は窓〜宝石天までみかけるから早朝深夜以外は大丈夫そうだよ
月初めは野良のとき周りのランクが高すぎて辛い
※ただし今月の初めは全国があるので4人集まるかどうかは微妙
699ゲームセンター名無し:2010/10/02(土) 10:19:05 ID:VqxuguQP0
規定終了後のおまけ予習はゆっくりやってるんだけど
人数増やす効果あるかな?
700ゲームセンター名無し:2010/10/02(土) 10:20:08 ID:lYTZ7htv0
:00とか切のいい時間に入れば同じこと考えてる人が集まる
701ゲームセンター名無し:2010/10/02(土) 10:32:18 ID:s4EdOdd80
死神というから期待したが悪魔な城のデス様じゃなかった
抜け目無いコンマイの事だからコラボで宣伝してくると思ったんだがな…

>>676
2回しかやってないので断言できないけど
若干上がったように感じた
前のダンジョンの難易度と比べると下記の様な感じ
11・12-->11-14 13・14-->16-19
道中が長くなった事で事故率が上がった気がする
702ゲームセンター名無し:2010/10/02(土) 10:42:51 ID:MZD9CLVz0
大体(5の倍数-1)階の点数が上がるようになってる気がする
3回ともそんな感じを受けた
あとどうでもいいが、BGMの振り分け1〜9,10〜17,18〜に変わってたな
2番目の曲(テッテケテーテケみたいな)が一番好きなのにボスのせいで全然聞けないぜ

>>701
25Fボスはちょっとカッコイイと思ってしまったぜ…
703ゲームセンター名無し:2010/10/02(土) 11:11:37 ID:AsPrZI1jO
最後のボスは馬の足の動きがカッコいいな
問題解くのに必死であまり良く見れないのが残念だがw
704ゲームセンター名無し:2010/10/02(土) 17:08:09 ID:pVK7HniG0
1時間以上かけて45Pの店までいって
メインとサブで1回ずつやってきたけど思ったよりきついな
メインのほうは2階リタイヤや回線落ちぬけが発生して
2人になった状態でゴールドアーマー倒せたのはうれしかった
705ゲームセンター名無し:2010/10/02(土) 19:36:57 ID:Zq7YF8H5O
今日24階最終問題で1点だけクリアとかあったわ
706ゲームセンター名無し:2010/10/02(土) 19:54:03 ID:wXfaUQOp0
店内潜りが流行るかもしれんな。
回線落ちを避けるにはいいと思う。
707ゲームセンター名無し:2010/10/02(土) 20:48:05 ID:/76fAoLb0
10階でウィップドラゴンでたお
708ゲームセンター名無し:2010/10/02(土) 20:51:23 ID:T4uWtDvDO
00に合わせると踏破をガチで狙ってる人が多いのか、
2階リタイア率が高い気がする

適当に潜ると色んな階級の人と会えて楽しい
709ゲームセンター名無し:2010/10/02(土) 23:18:02 ID:eujPm7sp0
先月は烏賊に全然遭遇できなかったが,
きょうは2回目で金ぴか様に出遭えた.
おかげ団扇を卒業することができた.
710ゲームセンター名無し:2010/10/02(土) 23:43:34 ID:P9QT+rsJ0
フェニステ位の実力しかないので踏破は無理だと思っていたけど、
野良で入って奇跡的に25階踏破出来た。自分でも踏破出来たという事は、
少し難易度が下がっているのかもしれません。

それにしても、デュラハンでとんでもなく足を引っ張ってしかも協力2問落としたのに
勝てたのは本当に奇跡としか言いようが無い。一緒に入った方、ありがとう。


711ゲームセンター名無し:2010/10/03(日) 00:37:25 ID:4L/ktlOg0
銀鎧9/9だと?どういうことだよ、これ
クソッ!クソッ!いつになったら金の方と会えるんだよォォ!

デュラララは全答じゃなくても倒せたなぁ
>>710の言うようにイエティ倒せなかったレベル
(協力2問落とし、あと全答)でも倒せたから難易度落ちてるかね?
どうでもいいけど初級の洞窟が全然初級じゃなかったのを思い出したわw
712ゲームセンター名無し:2010/10/03(日) 00:40:25 ID:6KmtEyqE0
>>711

初級は14階の問題難易度が異常だったなww
713ゲームセンター名無し:2010/10/03(日) 00:51:52 ID:gv9iaUFA0
>>711
初級はワイバーンとタイマンした人が、1ミスで負けたと言ってた。
714ゲームセンター名無し:2010/10/03(日) 01:07:35 ID:auRt1ThVO
>>708
それってつまり、お前と潜ったんじゃラスボス倒せねーよって、見限られたって事?
715ゲームセンター名無し:2010/10/03(日) 01:19:32 ID:nFo9oqsO0
でゅらはん倒せた人ってどれくらいで倒せてる?
俺5800でも倒せなかったんだが・・・。
716ゲームセンター名無し:2010/10/03(日) 01:21:20 ID:2bBbkP96O
>>714
悪い方に解釈すればそうなるのかな
その辺の拘りに満ちた空気は苦手なんで俺は野良で入ることにしてる
717ゲームセンター名無し:2010/10/03(日) 01:57:13 ID:gv9iaUFA0
コンテ45Pのところで25階踏破したら、
パセリ1100Pで魔法石1300個強だった。(EXボスには2回ほど負けた)
階数が増えた分、魔法石の効率が良くなったね。
718ゲームセンター名無し:2010/10/03(日) 02:14:10 ID:uh/iib4x0
>>715
うちのパーティ(4人)は5395点で撃破。
協力問は2/3、全滅も1回はあったはず。
ちなみに各階でノルマ4000点超えた事が一度も無かったです。
かなりラッキーだったのかな?
719ゲームセンター名無し:2010/10/03(日) 02:29:13 ID:nFo9oqsO0
>>718
まじかー。なんか差がありすぎるな・・・ノルマの計算式はどうなってるんだろうか・・・。
うちのところは23F時点で4300弱だった。
ラスボスも協力3/3で全滅が一回あったかな。詳しくは5770とかそれくらいだったんだけど余裕で斬鉄剣食らったよ。
もしくはもうほんのちょっとだったんかな・・・後10とか20とか・・・。何にせよこれはいけただろって思ってての失敗だったからすげー悔しい。
明日も潜りに行くかな。
720ゲームセンター名無し:2010/10/03(日) 02:30:59 ID:gfMNMy+w0
だからボーダーの点数は形式依存だと何度も。
721ゲームセンター名無し:2010/10/03(日) 02:32:16 ID:fmahjyTz0
>>715
協力1/3、全滅0問、5500で倒したよ。
ちなみに24階はノルマ4600くらいだったかな。
それまではノルマ4000越えなし。

報告と体験からすると、最終ボス含めたノルマは今までよりは下がってると予想。
722ゲームセンター名無し:2010/10/03(日) 02:39:01 ID:nFo9oqsO0
>>720
そ、そうなのか?セレクト形式が多かったらボーダーあがるとかそういうことかい?
そこまでセレクト祭りでもなかった気がするんだがなぁ。
>>721
むぅ・・・そうか・・・。運が悪かったと思って諦めるわー。
20Fは比較対象が以前の15Fでいいんかな。だとすると前の15Fよりはなんかさっくり行くような気がするね。
25Fはあまりそんな気がしないのは俺だけかなぁ。まぁまだ一回しかやってないし何とも言えないのぅ。
723ゲームセンター名無し:2010/10/03(日) 02:44:22 ID:gv9iaUFA0
>>722
ボスのHPは満点の○割で算出されてると思う。
なので、5000点台前半で倒したという人は、セレクトやら☆の少ない問題ばかりで満点が低かったのだろう。
724ゲームセンター名無し:2010/10/03(日) 02:45:55 ID:vcrSdT080
>715
自分の所は協力1/3、全滅(たぶん)0問の5700位。

4000超えは2回くらいあったような気がするけど、道中全然
危なげなかったからあまり覚えていない。まだ2回しかプレー
していないから分からないけど、道中の問題の難易度も心なしか
低いような気がする。

>722
セレクトみたいに配点が低い問題が多い方がボーダーは
下がると思うよ。
725ゲームセンター名無し:2010/10/03(日) 02:46:12 ID:ggHziYps0
よくわからいけど、ボスって全員が緑で入力したときの満点の点数の何割かを(例えば8割を)取ればOKってこと?
例えばボス戦で満点が7000点の場合で8割取れば撃破の場合は5600点取ればOKみたいな。
726ゲームセンター名無し:2010/10/03(日) 02:47:22 ID:yEZWDm0r0
>>722
逆逆、タイピングやマルチなど難形式が沢山出れば
それだけ最大点も上昇してボーダーも上がるということ
恐らく理論値に対する割合で算出されているのでこういう事になる
727ゲームセンター名無し:2010/10/03(日) 02:48:42 ID:4L/ktlOg0
協力リレー○パネも点数に反映されるからなあ、よくわからんよ
今回の24Fは精霊の洞窟の19Fよりも少ないノルマだったなあ

それと24Fで3人で3500点くらい→階の頭で回線切れ→ノルマ1550くらい(一人)みたいなことがあった
動画が取れるところだったら良かったんだけど人数もノルマの変動に関わってる気がする
728ゲームセンター名無し:2010/10/03(日) 02:56:25 ID:nFo9oqsO0
>>722
ほほぅ。なるほどな・・・。てことはノルマとかあんまり関係なく
簡単な形式出まくって正答率高いほうが討伐確率もあがるって訳だな?
ならやはり運が悪かったんだろうなぁ・・・残念だ。
>>724
んだよね?24はちょっとグロいのがちらほら出てたけど基本的に答えやすい問題が出題されるようになってると俺も思う。
>>726
あぁそう言う事なのなー・・・ならなんか納得だ。マルチセレクト多かったからなぁ・・・。

やはりラスボス戦は運も左右されるって事か。こればっかりは複数回潜るしかなさそうね。
729ゲームセンター名無し:2010/10/03(日) 02:56:28 ID:gv9iaUFA0
>>725
おそらくそう。
精霊は6割程度で倒せたと思う。

>>727
人数が多い方がノルマは楽になるとコンマイが公言してるよ。
730ゲームセンター名無し:2010/10/03(日) 02:58:10 ID:nFo9oqsO0
×722 ○723 だった・・・失敬。
731ゲームセンター名無し:2010/10/03(日) 07:19:01 ID:Owr9/8bR0
流れぶった切ってすいませんが…
たとえば今まで4人だったところでコンテニュー画面の時に
自分だけ回線切れになってしまった場合、
相手からすると自キャラの吹き出しが考え中かコンテニューの文字のまま
数分待たされてることになるんでしょうか?

732ゲームセンター名無し:2010/10/03(日) 08:10:04 ID:4PKtWK+r0
そうなる
リタイヤの場合はガックリするが回線落ちは考え中のモーションのまま置いていかれる
733ゲームセンター名無し:2010/10/03(日) 10:12:57 ID:UTfAnIWu0
逆に「考え中」のままの人が一緒に進めたりもする.
吹き出しを切り替える処理が追いついてないんだろうな.

これがコンマイクオリティ.
734ゲームセンター名無し:2010/10/03(日) 10:51:41 ID:D4g0mfGO0
点数がわからない以上、推測の域を超えないが、
おそらくマデウスと同じ65%がラスボス撃破のボーダーと思っている。

で、その半分でダメージを与えたグラフィックに変化かな。
735ゲームセンター名無し:2010/10/03(日) 11:33:29 ID:eX59NVuPO
>>731
まさにその状態なう
736ゲームセンター名無し:2010/10/03(日) 12:09:30 ID:LmMstMrH0
>731
昨日、2人考え中で自分は即コンテ、もう一人が悩んだ末にリタイヤ
そして、一人になったなと思ったら3人いた
737ゲームセンター名無し:2010/10/03(日) 17:32:41 ID:hBFixyzH0
前作称号レベルでも無い限り23階以降が運ゲ過ぎるな

さっきかなり良さげなメンバーでデュラハン撃破きたなと思ったら23階のグロ問ラッシュで死亡
昨日はミノガークラスの人が混ざっててこりゃ20階行けたらいいなと思ったら何故か25階まで到着

まぁそこが面白いのかもしれないけど
738ゲームセンター名無し:2010/10/03(日) 18:04:35 ID:vcrSdT080
協力プレーって、一度踏破するまでは無理な面子だと正直萎えるけど、
一度踏破してしまうと逆にライトっぽい人が混じってくれた方が楽しいな。

10階あたりからスリリングになるし、自分が引っ張ってるっていう満足感もある。
失敗しても大して悔しくない。何か楽しいわ。
739ゲームセンター名無し:2010/10/03(日) 20:22:47 ID:zp/nvblZ0
初挑戦
 逆窓憎し 十五階
ユウミューリエル マジでごめんね
740ゲームセンター名無し:2010/10/03(日) 23:25:54 ID:XmEGevcC0
>>738
あなたも今日からようかんの仲間入り。

ようかん連中は大体そんな気持ちでやってるんじゃないか?
踏破のための殺伐とした空気を和らげるためのようかんだが、
本人達も癒しを求めてようかんになってるんだろう。
741ゲームセンター名無し:2010/10/03(日) 23:29:23 ID:nVB5D+zc0
>>737
黄金以上onlyのメンツでいけるかもと思ったが
24Fでノルマ5200点・・・

一人2000点(!)取ってくれた人がいたが200〜300点足りず・・・
自分は4ケタ出すのが精一杯だった・・・申し訳なかった・・・
742ゲームセンター名無し:2010/10/03(日) 23:32:15 ID:8bBhNoVI0
二日連続で回線切れた
マジどうなってんの
743ゲームセンター名無し:2010/10/03(日) 23:55:29 ID:4IADFOpx0
本当に回線弱いよな
ユービートだけじゃなく弐寺もPASELI対応になったから
PASELI使用時のサーバーの負担がさらに増えてるのも影響ありそうだ
実際にQMA7だけじゃなくてユービートやっていてもレスポンス遅い時があるよ

前にも書き込みがあったが
コンテ時に連打しないでワンテンポ置いてからコンテすると切れ難い気がする
あくまで都市伝説レベルの話だが・・・
744ゲームセンター名無し:2010/10/04(月) 00:48:47 ID:TQuxlLAPO
ランキング残りたきゃ最低70000点は必要かな。
69000点じゃ消えるのは時間の問題か…
745ゲームセンター名無し:2010/10/04(月) 02:09:45 ID:leECFaB00
前から聞こうと思ってたんだが、ようかんってどういう意味なの?
誰かのCN? AAのようかんマンと関係ある?
ぐぐる先生に聞いてもわからん…
746ゲームセンター名無し:2010/10/04(月) 02:40:41 ID:+zi4KHQ70
ようかんマンのヒント

今月の東京魔法石ランキング
747ゲームセンター名無し:2010/10/04(月) 03:14:17 ID:rMCZvnPX0
前スレが荒れたときにAA貼って募集した人がいた。
しばらくしてからCNにようかんが含まれるカードが大量発生。

自分が知ってる限り4人は確認したんで、おそらくもっといるかとw
748ゲームセンター名無し:2010/10/04(月) 06:32:21 ID:CEZ00eCA0
>>743
BBHも対応してるしな
749ゲームセンター名無し:2010/10/04(月) 07:29:17 ID:lul7DcpK0
>>743
いいこときいた
750ゲームセンター名無し:2010/10/04(月) 08:08:40 ID:4PvtwOfA0
>>745
初期の協力ランキングを見ると分かるけど、ハオレンジャーってのがいたんだ
んで、2ちゃんであるドラステさんが協力お助けサブカを作ろうかと言い出して
それに賛同した数人と付けた名前が何故かお助け戦隊ようかんレンジャーw
ただ登録制とかじゃないし、それぞれのようかんに横の繋がりはそこまで無いと思うから
全部で何人いるかは分からない

>>746
それヒントじゃなくてほぼ答えだろw
751ゲームセンター名無し:2010/10/04(月) 08:22:45 ID:Laa+uU5d0
>>747
AAっていうか□<ようかんマン参上みたいなかんじだった人かw
いまごろ羊羹になって皆を引っ張って行ってくれてるのかな
752ゲームセンター名無し:2010/10/04(月) 08:45:55 ID:M5d+XYniO
>>743
他の人の情報を見る為に右下ボタンを連打したら落ちた事あるわ
753ゲームセンター名無し:2010/10/04(月) 16:14:37 ID:zNJfehI30
募集スレ見るとけっこう金鎧に遭遇してるっぽいけど
烏賊よりも遭遇率上がってるの?

7回ぐらい潜ったけど一回もでてこないんで気になる。
754ゲームセンター名無し:2010/10/04(月) 17:10:15 ID:4S4YLK65O
>>753
3回潜って2回出た
755ゲームセンター名無し:2010/10/04(月) 17:47:46 ID:cNIXYCcCO
最近協力始めたばっかだけど
イカには4回中2回、金鎧には3回中2回遭遇してる
運いいのかなあ?
756ゲームセンター名無し:2010/10/04(月) 18:18:11 ID:ZDdUqPaI0
引っかけヒントのある連想は飛ぶタイミング間違うと仲間が罠にかかっちゃうから難しいな…
トナメなら周りが地雷踏んでくれてウマー問なんだが
757ゲームセンター名無し:2010/10/04(月) 20:11:45 ID:M5d+XYniO
1つ目のアニメーターで横井画伯余裕でした
758ゲームセンター名無し:2010/10/04(月) 21:30:06 ID:CEZ00eCA0
>>752
俺はフロアクリアして速攻でコンテするたびに
他人の情報見るために右下連打してるな
759ゲームセンター名無し:2010/10/04(月) 21:56:04 ID:uuTK5ZfKO
回線YOEEEEE!
760ゲームセンター名無し:2010/10/04(月) 22:01:46 ID:Y87ZF47b0
今日25階のあと3問くらいの所で回線落ちた・・
どんなタイミングだよ・・
761ゲームセンター名無し:2010/10/04(月) 22:41:02 ID:xumCgkq9O
回線弱いってゆーかパセリが重たすぎじゃないか?
762ゲームセンター名無し:2010/10/04(月) 23:07:52 ID:sgOitYGfO
>>760

Yo - Yo -
もっと貢げ
コンマイのお告げ
763ゲームセンター名無し:2010/10/04(月) 23:37:57 ID:9xueaKGe0
>>753
現在、
イカ:0/15回以上(ただし水路で撃破済み)
金鎧:3/3
764ゲームセンター名無し:2010/10/05(火) 00:26:30 ID:X2PyIVCj0
20階のゴールドアーマーはそこそこひくけど、
10階のウィップドラゴンは本当にレアだと思う。
765ゲームセンター名無し:2010/10/05(火) 00:39:47 ID:hc49fma20
ウィップ2/3だぞ、全体的にレアが出やすくなってる印象
だがゴールドアーマーは0/3…ボルカノくれよー
マーフィーの法則じゃないが、その人にとって出て欲しい敵は出にくい、ってのはガチ
766ゲームセンター名無し:2010/10/05(火) 00:48:23 ID:/Av/NSqm0
今はどうか知らないが、5月くらいまでコンテ画面から次の階に切り替わるタイミングで、
右下たたいてるとほぼ間違いなく落ちる印象があった。
5回ぐらいはやっちまった気がする。
767ゲームセンター名無し:2010/10/05(火) 01:50:45 ID:AjLuzcJ30
ウィップのレアっぷりは凄いよ。
今月入って10回以上潜ってるけど1回しか出てないし。
ゴールドは最初5回連続で出なかったけどそのあとは半々くらいかな。
768ゲームセンター名無し:2010/10/05(火) 02:04:45 ID:naEVcTuz0
20階に行くまでに1000円弱かかるからなあ
コンテ25円にしてほしい
769ゲームセンター名無し:2010/10/05(火) 02:23:26 ID:GbpM6CKM0
25階って、電車で行ける一番安い店でも1200pちょいかかるんだよなぁ
せめてPASELIを100p単位でチャージできるようにしてくれんかな
770ゲームセンター名無し:2010/10/05(火) 02:36:34 ID:PX9gGBCqO
ラッファー曲線で適正値を求められないかな?
771ゲームセンター名無し:2010/10/05(火) 09:19:18 ID:j7ewnkvv0
まず近所(片道二時間圏内)にコンテ50P以下の店がない俺にはないものねだりにしか見えん
772ゲームセンター名無し:2010/10/05(火) 09:36:01 ID:aulrgnC1O
触手亀はよく倒してるが、あれ何かくれるのか?
773ゲームセンター名無し:2010/10/05(火) 11:15:06 ID:EUBVSZP8O
よく倒してるなら分かるだろ、何もくれないよ
協力プレーにランダムドロップは今の所ない、くれる敵(各洞窟ボス)は倒せば必ずもらえる
会いたい奴は金クマ目当てでしょ
774ゲームセンター名無し:2010/10/05(火) 14:33:26 ID:aulrgnC1O
ランダムドロップは無い、か
了解した
基本的に5階や10階でレア敵が出てきても何もないってことでいいのかな?
775ゲームセンター名無し:2010/10/05(火) 14:35:38 ID:zPCOjy/V0
了解したんじゃねえのかよw
776ゲームセンター名無し:2010/10/05(火) 16:03:08 ID:z5MnGIgZO
>>760
18:55INの方ですか?
777ゲームセンター名無し:2010/10/05(火) 16:04:37 ID:Q9M1EOBYO
途中のタイピングでリタイア宣言した人が、考え中のまま止まっているんだが、どういう事?
リタイアって出るんじゃないの?
778ゲームセンター名無し:2010/10/05(火) 16:33:23 ID:zPCOjy/V0
リタイアしたのが回線の都合で他の人にうまく伝わらず待たせたままになってる
つまり回線が悪い
779ゲームセンター名無し:2010/10/05(火) 20:18:52 ID:iL92UcmmO
気になってたんだが、携帯の電波が入りにくい店ほど
回線落ちの確率が上がるんじゃないか?
携帯(SB)の電波が3の店で回線落ちをしたことが無い。
780ゲームセンター名無し:2010/10/05(火) 21:36:48 ID:hc49fma20
>>779
QMAは有線だろw
781ゲームセンター名無し:2010/10/05(火) 22:18:00 ID:ULt9oiIT0
前までパセリ導入してなかった店がパセリ使用可能になってたから協力に潜ったんだ。
そしたらコンテ90円設定だったんだ…ほんと申し訳ないけど3Fでリタイアさせてもらいましたごめんなさい。
100円2クレの店なのに協力は90だなんて思いもしてなかったんだ(´・ω・`)
782ゲームセンター名無し:2010/10/05(火) 22:21:16 ID:1892Q5oh0
>>779
落ち着け!
>>780も指摘しているが2つ間違っているぞ
1.QMA7は有線
2.どこかに無理やり無線をはさんだとしても携帯の電波とは別だよ

電波を遮断する部屋の中に無線ルータを引き込めば
無線LANを内蔵したPCでネット見れるでしょ?

そんな事ではタイポして踏破に失敗してしまうぞ!
今日の俺のように ○...| ̄|_

素早く!正確!そしてエレガントに!だ
783ゲームセンター名無し:2010/10/05(火) 22:30:03 ID:WpBxMMJ20
今日初めて本格的に協力やってみたんだが…すっごい魔法石溜まるなw
一回目23階・二回目20階ぐらいまで進めたのだが、大魔道士1級→賢者4段上がってしまった
感動の賢者昇格のはずが、リザルト画面でヒョロっと上がってしまったのは残念…
店内ランキングも一気に80あたりから10後半まで上がったし
今まで、「獲得魔法石が何万とかおかしいだろ…」と思ってたけど
金と時間が有れば余裕だったんだなあ…金が凄い勢いで減るのは困るが
784ゲームセンター名無し:2010/10/05(火) 22:53:22 ID:VqvCUdrI0
ランキングのボーダーはどのあたりだろう?74000くらい取ってないと厳しい?
785ゲームセンター名無し:2010/10/05(火) 23:08:17 ID:mwszoPZy0
>>781
そんな店は結構多いから結構困る
店側が設定方法知らないか、店の方針かは知らんがな

100円2クレだからって協力も半額とは限らない
wiki見るか、店員に聞くかで事前確認しといた方が良い
786ゲームセンター名無し:2010/10/05(火) 23:13:41 ID:WpBxMMJ20
というか、金掛かるって言っても東京は全然安いんだな…
今日一緒になった鳥取の首席はコンテ90円だったから
クリアするのに軽く2kは掛かるのか…恐ろしいKONAMIうはうはだなあ
コンテ31円は恵まれていたのか!
787ゲームセンター名無し:2010/10/05(火) 23:23:25 ID:IWN5yL4r0
恵まれてるどころのLvじゃねーぞ ヘタすりゃそれ店側に利益ないほどの額なんだぜ?
ありがたさを噛み締めてプレイしろ
788ゲームセンター名無し:2010/10/05(火) 23:33:11 ID:r4cUaq1E0
協力コンテ99の店からリタイアせずに最後までついてきてくれた時は感動したw
789ゲームセンター名無し:2010/10/05(火) 23:34:52 ID:DMx+3ilJO
ど忘れした問題を捻り出してる最中に店員にあと10分で閉店すと声掛けられその後グダグダに…
もうちょっと考えて欲しいわ
790ゲームセンター名無し:2010/10/05(火) 23:35:05 ID:mwszoPZy0
>>786
全国最安値でも27P(というかこれ以上下げられない)なんだぜ?
どんだけ恵まれてるんだその設定は
791ゲームセンター名無し:2010/10/05(火) 23:35:26 ID:vH/b9CpoO
流石にコンテ90Pは堪えるから店員に下げて貰えるようお願いしてみた。
安くなるといいなぁ…
792ゲームセンター名無し:2010/10/05(火) 23:36:05 ID:WpBxMMJ20
>>787
はい。感謝しつつプレイいたします。
ちなみに、その近所のゲーセンは50/50/30/15という低レートのせいか
若干、苗場化していて悲しい…
793ゲームセンター名無し:2010/10/05(火) 23:46:29 ID:TZCoLHVY0
>>785
風営法にプレイ料金を明記する義務があるんだけど、ひっかからないのかと常々思うんだが、
このへんどうなんだろ。
90Pだとボッタクリバーに入った気分になる。
794ゲームセンター名無し:2010/10/05(火) 23:55:29 ID:j/4cRyBu0
東京の昭島が全国ランクに入った時の設定はやばい

100円3クレ
予習7(10?)問3周
協力コンテ27P
復習10P

間違いなく全国最安値だったと思う
795ゲームセンター名無し:2010/10/06(水) 00:30:53 ID:eNcV9fJS0
やっぱ25階は長すぎる
20階過ぎまで作業で23〜25階で苦手ジャンルのSTJの波に飲まれて死ぬ作業には疲れたわ
796ゲームセンター名無し:2010/10/06(水) 01:07:24 ID:abP/U6nvi
100円2クレなのに協力コンテ120Pという店もあったな
797ゲームセンター名無し:2010/10/06(水) 01:16:21 ID:ame5BEVU0
そういうパセリ設定の店って店員がQMAや協力プレイの事なんにも知らないんだろうね
自分で1度協力プレイを実際にやってみれば90P設定だって高いと思いそうなもんだし
798ゲームセンター名無し:2010/10/06(水) 01:46:02 ID:j930aUNe0
>>792
錦糸町かw
799ゲームセンター名無し:2010/10/06(水) 01:48:27 ID:6M1a1uls0
>>783
>感動の賢者昇格のはずが、リザルト画面でヒョロっと上がってしまったのは残念…

なに、普通に賢者昇格してもセリフが違うだけで
エンディングがあるわけでもなし、さしたる感動もないよ

俺はセリフ聞き逃したくないから
大窓高位級になったカードでは協力はしばらく休むけど

>>786
東京だって90Pや45Pが大半ぜよ

>>797
>>796みたいなのはむしろ
わざとやってんじゃなかろうかというレベルな気がw
800ゲームセンター名無し:2010/10/06(水) 02:05:31 ID:SBu5LJpa0
>>776
そのくらいの時間でしたね 体操服の白銀マヤです
自分回収全くしてなくて素の知識だけなので足引っ張ってすみません
お陰で落ちたけどスタッフロール見れました ありがとうございました〜
801ゲームセンター名無し:2010/10/06(水) 02:38:44 ID:5xrd90ye0
自分以外のプレイヤー3人が同店舗接続ってパターンに遭遇した。
こういう場合、3人で回答を合わせてくるとか思ったんだが、皆がバラバラの成績だった。
偶然他人同士でマッチしたのか、それとも教えあいはしないタイプだったか?
このモードでくらいリアル協力プレーしたって良いと思うんだけど。戦果も上がるだろうし。
802ゲームセンター名無し:2010/10/06(水) 02:43:36 ID:2znD2SIk0
>>801
そのパターンの3人側になったことある。
教え合いはせず、むしろポイントを競ってた。
そういうパーティーも少なからずいると思うよ。
803ゲームセンター名無し:2010/10/06(水) 03:37:18 ID:cuNA0COv0
>>801
自分以外のプレイヤー2人が同店舗接続に遭遇した時、
その2人は明らかに俺の回答を1人がコピってたのが面白かったw
ただ、分からなくて適当に答えた問題もコピられたので、
自身が無い問題は時間ギリギリに答えるようにしたな。
804ゲームセンター名無し:2010/10/06(水) 07:34:07 ID:0+Ofyh/C0
>>798
何 故 わ か っ た し
まあ、錦糸町は安いですよねw街の柄は悪いですが…
805ゲームセンター名無し:2010/10/06(水) 07:57:28 ID:aZ6GtxUn0
>>804
あんたホントに一般的な相場を分かってないんだね
その書き込みで何人が場所を特定出来たと思ってるの、そんなとこ他にないぞ
錦糸町のQMA価格競争は都内トップクラス、
それに伴って込み具合、苗場率も都内トップクラス
行ってもほぼ必ず並んで待つからおれは行くのやめた
806ゲームセンター名無し:2010/10/06(水) 08:31:50 ID:Bvn/+YzpO
ウルトラセブンのカプセル怪獣をどれかひとつ答えよ。
で3つ全部揃うと気持ちいいな
807ゲームセンター名無し:2010/10/06(水) 08:50:54 ID:ytktg8BV0
その問題、ウルトラマンレオで出てきた第4のカプセル怪獣も正解になりますか?
808ゲームセンター名無し:2010/10/06(水) 09:45:46 ID:N65qAeMY0
>>799
他のゲームとの兼ね合いでPASELIを導入してても、PASELI自体使われるのを嫌ってる店もあるしな
即収入にならないから自転車操業してる店にとっちゃあまり使われたくない模様
809ゲームセンター名無し:2010/10/06(水) 09:53:43 ID:R8U55VPr0
>>808
そういう店は仕方ないが、台空けるよりは協力の頻度増やした方がプラスにはなりそうなもんだけどね

と思ったけど他のゲームってPASERIないとできない要素ってあるもんなのか
だったら無理して導入せんでもいいような
810ゲームセンター名無し:2010/10/06(水) 10:10:52 ID:N65qAeMY0
DDRの方でこんな張り紙してた店もあったらしいしな
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/otoge/1260169502/l50

現金
  大歓迎
PASEL
  不歓迎
ガンバッテ!!
  現金でやろう!!
DDR!!
現金大歓迎

現金大歓迎
  現金でプレイ
     しよう(店長より)

お詫び!!
混雑にPASELIを
利用さている人に
現金を利用されている人を
優先しますので(場合)
 お断りすることも
    あります
   (店長より)!!
PASELIの連続は禁止です
 (2回まで)
811ゲームセンター名無し:2010/10/06(水) 10:17:12 ID:2Tgz7vFc0
現金なら100円2クレ、PASELIなら100P、協力コンテ45Pって店があるが、
店側、客側ともにバランスのいい設定だと思った。
812ゲームセンター名無し:2010/10/06(水) 11:06:02 ID:j0/3h+huO
錦糸町はルール無用の苗場状態だしなww
連コはもちろん、カンペ、スタンドプレイ、連続協力プレイと
香ばしさ全開だしw余りに酷いせいか
ゲーセンによっては面子が固定されてきてる始末だよ…
神田より酷いぜ
813ゲームセンター名無し:2010/10/06(水) 14:52:56 ID:OJvNGEsPO
>>812
パトリオットのしろあくあ軍団だろ。あれは本当に酷い
あいつらのせいで、ピンでルール守ってやってるやつまで疑われるのが心外
814ゲームセンター名無し:2010/10/06(水) 19:18:21 ID:ovrqYnWv0
2階までの問題もう少し難しくして欲しいよな。
簡単すぎて全問正解がデフォだから実力を測る指標にならん。
815ゲームセンター名無し:2010/10/06(水) 19:34:12 ID:SBu5LJpa0
確かに、今月から7階くらいまで簡単すぎて面白くない
816ゲームセンター名無し:2010/10/06(水) 20:27:16 ID:Y+mhXko0O
白金のくせして20階辺りから低得点連発してんじゃねえよ この寄生野郎が…

もうちょっとトナメで総合力付けてから協力やれよな。
817ゲームセンター名無し:2010/10/06(水) 20:38:21 ID:oQ2uxBgu0
>>809
当然ある
音ゲーは分からんけど
MFCだとトレジャーハンティングや十番勝負とかはパセリ専用だし
BBHだとVSチャレンジがパセリ専用だな
BBHはパセリでプレイするたびにJOYメダルというものがたまるらしいし
パセリでプレイしないと入手しないタクティカルスキルもあるらしい
818ゲームセンター名無し:2010/10/06(水) 20:45:35 ID:R8U55VPr0
>>817
d
まぁKONMAIもアホじゃないから何らかの要素は組み込んでる罠
それにしても100円1クレならコンテ45Pが適当って書いてるのにわざわざ高くするとはなぁ
819ゲームセンター名無し:2010/10/06(水) 20:54:37 ID:oQ2uxBgu0
MFCだとパセリのせいで黄龍球の価値が下落したからな
それゆえにこんなスレがあったりするw
そんな俺もMFCでは総合+3で三麻-14のパセリ頼みだけどw

麻雀格闘倶楽部パセラー晒しスレ
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/arc/1283330629/
820ゲームセンター名無し:2010/10/06(水) 21:00:48 ID:oQ2uxBgu0
ageってたんだ…
821ゲームセンター名無し:2010/10/06(水) 21:02:44 ID:u0/Wry7d0
気にすんな しくじることもある
822ゲームセンター名無し:2010/10/06(水) 21:47:53 ID:oR9q7Nxo0
>>809
>>817が他のゲームかいてくれているので音ゲーのほうを書くね
弐寺
『PREMIUM FREE』『MISSION』というPASELI専用のモードがある
これらを利用するとポイントが多く入り隠し曲の解禁が早い
DDR
PASELIでプレイすると特別なアイテムがもらえる
確か15〜翌付き14の1ヶ月単位で内容が変わる
ユービート
特に無いと思う・・・アドでやると99Pで3曲できるから1円安いw
1曲だけやって止める事も可能なので時間調整に使ったりしてる
823ゲームセンター名無し:2010/10/07(木) 00:18:21 ID:D+FLfFrm0
>>816
階級は飾りだよ、何回言われてるんだどあほう
824ゲームセンター名無し:2010/10/07(木) 00:26:56 ID:YsRz0Kf70
今日学んだこと
黄金以下は信用できない

稼動6ヶ月の今
協力に手を出して尚白金になってないようなのはやりこみが足りないわ
825ゲームセンター名無し:2010/10/07(木) 00:36:08 ID:hjDgFc020
一番信用できないのは宝石賢者二段
826ゲームセンター名無し:2010/10/07(木) 00:37:50 ID:ZpTlNIyt0
プラチナ装備してる奴って
2階でリタイアされない為にアピールしてるのかね。

プラチナ持ってるくらい強いんだぜ(笑)ってww
827ゲームセンター名無し:2010/10/07(木) 00:40:17 ID:OsEvH3wiO
俺、ゲーセンでバイトしてるからQMAでネットワークテストしてみた
回線が悪くなるのは19時あたりから23時あたりまで
特に20時〜22時あたりは弱すぎる
原因は店ではなくコナミのサーバーだと思う
大体、1秒ごとにチェックするんだけど酷い時は10回に2回くらい繋がってない
この時間の協力プレーはオススメしない
828ゲームセンター名無し:2010/10/07(木) 00:40:17 ID:PRKBlcDN0
プラチナ持ってるのは弱くはないだろ
プラチナだぜ?一般人はまずとれない
829ゲームセンター名無し:2010/10/07(木) 00:41:05 ID:dZygm9Hu0
>>825
確かにw
黄金や白金なら「使えないかもしれないが使えるかもしれない」
低階級も「使えなさそうだけどサブカかもしれない」

だが宝石低段は「確実に使えない」からなw
830ゲームセンター名無し:2010/10/07(木) 01:25:09 ID:acVrW2Xp0
>>825
初段より二段のほうがダメなのか?

>>828
弱くても何かの間違いで最終階にいくことはありえる。
831ゲームセンター名無し:2010/10/07(木) 01:28:00 ID:+X5EsRVb0
>>830
どっちも論外じゃね
プラチナ30枚未満しか取れないような奴じゃ、どの道深層じゃ足引っ張るのが目に見えてるし
832ゲームセンター名無し:2010/10/07(木) 01:31:33 ID:e277MCE90
さすがに初段(10個以下)なんてのはめったに見かけないからじゃない?
833ゲームセンター名無し:2010/10/07(木) 01:35:40 ID:3UrKN+2R0
>>832
最下層到達で1枚貰えるしね。
834ゲームセンター名無し:2010/10/07(木) 01:48:20 ID:PRKBlcDN0
5段以上だったら弱いとは思われないかな?
835ゲームセンター名無し:2010/10/07(木) 02:12:06 ID:u8F6laJ60
>>834
少なくとも弱くはないだろう
ここは相手が天賢者でも雑魚呼ばわりするような弁慶だらけだがw
836ゲームセンター名無し:2010/10/07(木) 02:18:34 ID:gM4izFF6O
>>829
なんでそんなに偉そうなの?
837ゲームセンター名無し:2010/10/07(木) 03:09:58 ID:poqPCNr10
そら宝石天賢者様だからだろ
838ゲームセンター名無し:2010/10/07(木) 04:19:48 ID:F85kvjgD0
ウチのホームの累計魔法石一位の人、宝石賢者の初段だわ。
居合わせた際に見た限りでは、いつも協力プレーをやってるようだがそれで初段て・・・
839ゲームセンター名無し:2010/10/07(木) 04:45:41 ID:lafdHvmJ0
ペプCのことかーーー!
840ゲームセンター名無し:2010/10/07(木) 06:17:14 ID:9Yie57oy0
天賢者ですがサブカは協力オンリーなので宝石昇格時は三段になりそうです
841ゲームセンター名無し:2010/10/07(木) 07:10:11 ID:nWuzsowHO
ペプCは検定オンリーだっての
842ゲームセンター名無し:2010/10/07(木) 07:41:02 ID:Fla3Be/NO
検定で端数の2って出せるの?
843ゲームセンター名無し:2010/10/07(木) 07:47:55 ID:gNg8BkUTO
ワイバーン、蛇、烏賊、金ピカを倒して宝石二段ですが俺は弱いですね
844ゲームセンター名無し:2010/10/07(木) 08:14:38 ID:Z2ImsYQu0
釣りか?
そいつら最後まで踏破しなくても倒せるし
845ゲームセンター名無し:2010/10/07(木) 08:14:55 ID:p3wRgnJH0
宝石の初段ってわかりやすくて良いじゃない
最初から弱いってわかってるからリタイアしやすいでしょ
2階まででは判断が難しいみたいだし
846ゲームセンター名無し:2010/10/07(木) 08:20:00 ID:w9DnTzT8O
流れ切って申し訳ないです。

協力プレーの募集について質問ですが、募集するにあたってどんな条件を付けても構わないのでしょうか?


俺、「体操服を着た女子生徒4人」でダンジョン潜るのが夢なんですけど、そういう募集って有りですかね?
847ゲームセンター名無し:2010/10/07(木) 08:27:30 ID:nWuzsowHO
>>842
最初のチュートリアルで4位になれば石12個だと思うけど
あとペプCのホームはPASELI非対応だから協力は無理

これ以上はスレチだからやめとく
848ゲームセンター名無し:2010/10/07(木) 08:36:27 ID:/s+s5W0SO
>>846
いいんじゃん?揃わないからってリタイアするんでなければいいきがす
849ゲームセンター名無し:2010/10/07(木) 08:50:53 ID:gNg8BkUTO
>>844
20階踏破したって意味だったんだが別にいいや
850ゲームセンター名無し:2010/10/07(木) 09:14:31 ID:XlJM8Cig0
目印として体操服を着てきてください、但し男はNGですってことか
まぁマジカも余ってるし、複数組できるような時間帯ならありなんじゃないかなぁ
851ゲームセンター名無し:2010/10/07(木) 10:52:42 ID:oyrBneQ+0
>>847
パセリ非対応でも店内で2階までなら協力できますけど
852ゲームセンター名無し:2010/10/07(木) 11:12:38 ID:8lofKgIhi
>>847
チュートリアル?
853ゲームセンター名無し:2010/10/07(木) 12:24:45 ID:ZtPliIN9O
宝石低段は大抵ドラフェニ
だから深い階で苦手ジャンルが続くと炎上する
ソースは俺
854ゲームセンター名無し:2010/10/07(木) 12:32:26 ID:brvbDWtT0
金鎧でねぇ
855ゲームセンター名無し:2010/10/07(木) 13:20:51 ID:as51RXzI0
>>828
俺ですら持ってるからそれはあてにならない。
856ゲームセンター名無し:2010/10/07(木) 13:25:24 ID:m6eH0Pkp0
賢王メダルは、装備している人と何回か当たったけど、非常に強かったよ。
857ゲームセンター名無し:2010/10/07(木) 13:26:52 ID:oyrBneQ+0
そりゃ強い人だっているだろ
858ゲームセンター名無し:2010/10/07(木) 16:22:09 ID:VmF/hwAS0
ホームに非GTでの下ドラのびたがいて、既に宝石七段だからなぁ。
因みに6時代の魔力は2000もいかないくらいの雑魚だ
段位も本当に目安でしかないな
859ゲームセンター名無し:2010/10/07(木) 17:17:03 ID:wjtf9l50O
アイスまじふざけんな糞コンマイ
860ゲームセンター名無し:2010/10/07(木) 17:53:46 ID:Fla3Be/NO
コンマイ Bad Job!
861ゲームセンター名無し:2010/10/07(木) 23:56:36 ID:ZpTlNIyt0
寄生虫ほどコンティニューするの速いよな。
少しは遠慮しろよ。
862ゲームセンター名無し:2010/10/08(金) 00:13:07 ID:wwZ9o1vd0
毎回皆がコンテするの待つ雑魚の方がウザイ
863ゲームセンター名無し:2010/10/08(金) 00:28:20 ID:PGNEkaLu0
2番目くらいにコンテニューするのがよさそうだな
864ゲームセンター名無し:2010/10/08(金) 00:40:19 ID:QlYinUty0
じゃあ俺は3番目にしとくか
865ゲームセンター名無し:2010/10/08(金) 01:44:25 ID:9mBdVYuW0
>>858
そもそもミノガーに居るような宝石ですら全国大会だけで四段とかなってる奴もいるしな
866ゲームセンター名無し:2010/10/08(金) 02:33:06 ID:baizAIY0O
>>833
毎回最下層行けりゃ苦労しないよ
867ゲームセンター名無し:2010/10/08(金) 04:35:00 ID:hqvEbbBA0
最高階数が1階という奴と一緒になったんだが
どうやったら1階なんて記録が出るんだ?
868ゲームセンター名無し:2010/10/08(金) 05:11:18 ID:vg1TRd/eO
>>865
ダウト
ミノガーではどんだけ引きが良くてもプラチナは無理
最近はどんどんメンツがグロくなってるしな

>>867
予習目当ての捨てゲー
所謂はにゃけんプレイよ
869ゲームセンター名無し:2010/10/08(金) 06:22:09 ID:wwZ9o1vd0
まぁミノガーで四段は無理だな
下ドラのびたや全国の引き次第でフェニステ程度でも稼げるプラチナに意味があるとも思えないけど
870ゲームセンター名無し:2010/10/08(金) 08:13:29 ID:kBabFLx7O
>>868みたいな知ったか野郎のガーミノ寄生虫を見ると萎える。
871ゲームセンター名無し:2010/10/08(金) 08:22:11 ID:PQEd4rMr0
>>870みたいなアンカー打ち間違えるもしもしを見ると萎える。
872ゲームセンター名無し:2010/10/08(金) 08:40:18 ID:qgAwkRzxP
>>870はアンカ間違えなのか…
>>871の勘違いに思えた自分に萎えるわ…
873ゲームセンター名無し:2010/10/08(金) 09:24:03 ID:6+g7VQ2u0
ミノガーでも協力で引っ張ってもらえば20階の頃なら最下層行けたと思う
証拠はない

確かに全国じゃ無理だわな、総合一位はともかく区間3個がクリアできないだろう
874ゲームセンター名無し:2010/10/08(金) 09:31:19 ID:UTKEqU200
>>873
25階でも他三人がドラステなら可能
875ゲームセンター名無し:2010/10/08(金) 09:38:24 ID:F0699Yf40
このゲーム初めて3カ月くらいでミノで壁を感じた様な人だと
一緒になった人は嫌がるかな?
興味あってやってみたいけど2F落ち連続でされるとさすがにへこみそうなんで・・・
876ゲームセンター名無し:2010/10/08(金) 09:55:01 ID:6+g7VQ2u0
討伐目的じゃなければ大丈夫なんじゃないかな
ミノガーレベルの募集もたまにあるみたいだし
877ゲームセンター名無し:2010/10/08(金) 10:14:45 ID:PJwYyT4ZO
ミノガーレベルの募集なら
別のとこで募集した方がいいと思う
他にも色んな掲示板あるし
878ゲームセンター名無し:2010/10/08(金) 10:16:51 ID:Q9jqfmbfO
>>875
2F落ちが嫌なら、募集スレのに参加するのがいいかな。募集レベルも色々あるし。
ミノガー募集でもドラフェニの人が参加することもあるし、そうなったらそこそこ深くまで行けると思う。
個人的には楽しいから興味があるならプレイしてみて欲しい。
879ゲームセンター名無し:2010/10/08(金) 10:26:14 ID:9mBdVYuW0
>>869
ヒント:中四国の石ランキング2位

ってか今見たら五段になってるわ。
ランキング見たらいっつもミノガーに居るんだがな
880ゲームセンター名無し:2010/10/08(金) 10:28:07 ID:F0699Yf40
ここで募集じゃなくて野良でやろうと思って質問してみたんだけど・・・
ゲームだしいろんな人もいるだろうから気にせずやってみることにします。

途中で落ちる人が多発するようだったら募集してみようと思うけどホームが圏外の為
時報?で合わせてるっぽい募集は微妙なんですよね。
881ゲームセンター名無し:2010/10/08(金) 10:31:17 ID:YgMbWJG+0
で、結局どうやって1階って記録残すの?
電プチ?
882ゲームセンター名無し:2010/10/08(金) 10:33:22 ID:9mBdVYuW0
>>881
1階で踏破失敗すればいいだけの話じゃね
883ゲームセンター名無し:2010/10/08(金) 10:43:56 ID:aSp9WIM50
募集は微妙だしな
どう考えてもフェニ以下のレベルなのに自称ドラフェニの募集主が多すぎる
884ゲームセンター名無し:2010/10/08(金) 10:46:15 ID:6+g7VQ2u0
ドラに行ったことあればドラフェニらしいからな
上ドラ:フェニが5:5みたいな字面だけど実際はドラには長くいられない人が多いだろう
885ゲームセンター名無し:2010/10/08(金) 10:49:26 ID:9mBdVYuW0
上ドラに上がっても数クレでフェニに叩き落される程度ならフェニステ同等だと思うがなぁ
886ゲームセンター名無し:2010/10/08(金) 10:52:19 ID:aSp9WIM50
募集主がレベル詐称してる(=募集主が募集の要件を守ってない)のに
なんでこっちは募集主が決めた条件(リタイアしない)を守ってやらないといけないのか
とすら思うほどひどいのもいるよ
でも降りたら怨まれて晒されるかもしれないと思うと最後まで付き合ってしまう
887ゲームセンター名無し:2010/10/08(金) 10:53:38 ID:aSp9WIM50
だから最近募集に嫌気が差して野良で潜ることが増えてきた
888ゲームセンター名無し:2010/10/08(金) 10:56:12 ID:YgMbWJG+0
>>882
おお、なるほど!
889ゲームセンター名無し:2010/10/08(金) 11:30:57 ID:vg1TRd/eO
>>879
つじのぞみのことだとしたら、あいつは本物のミノガーじゃない
何の意図か知らんが意図的にミノ辺りにステイしてる
ってかそんなのとっくに有名な話だと思ってた

>>888
おいおい、釣りじゃなく本気かよ
捨てゲーと言われてわからなかったんか
890ゲームセンター名無し:2010/10/08(金) 11:37:05 ID:GE584oG00
>>888
俺は月始めの最初のプレーで一人旅だったら1階で失敗させるよ。
次のプレーではもちろん踏破階数1階になってる。
891ゲームセンター名無し:2010/10/08(金) 12:26:40 ID:3PzPvh7fO
ドラ5割にみたないならドラフェニじゃなくてフェニドラって言えばいいと思う
ドラステ→ドラフェニ→フェニドラ→フェニステ みたいな
892ゲームセンター名無し:2010/10/08(金) 12:42:18 ID:mDdUWjUWO
ドラフェニ以上で募集してるのに時間合わせてくるミノの奴って何なの?神奈川のマヤ使いとか
893ゲームセンター名無し:2010/10/08(金) 12:55:23 ID:5+8LRfOjO
最近は殺伐とするのが嫌でガーミノに混じってばっかだな。
一応GTドラフェニだが苦手に片寄ると炎上しちゃうからなぁ。
その炎上が協力中に起きようものなら晒されそうで怖いよね。

ガーミノ募集なのに白金×2、宝石×2で25階まで行ったのは吹いたがw
894ゲームセンター名無し:2010/10/08(金) 13:50:45 ID:DsRZdkBF0
>>892
たまたま混じっただけだろ
カリカリすんな
895ゲームセンター名無し:2010/10/08(金) 13:59:59 ID:xYbMDwlMO
ミノガーだけど二回だけプラチナ取れた事あるわ。まぁ面子が上魔とかだったからってのもあるけど…
896ゲームセンター名無し:2010/10/08(金) 14:38:13 ID:h4m89ZbA0
koanmiはなんで所属組を表示しないのかねぇ
もう階級やクマフィーじゃ判断出来ないのに
897ゲームセンター名無し:2010/10/08(金) 14:43:24 ID:avLdrHY9O
募集レベルと自分のレベルを同等にするやつが多いから萎える。

その自分のレベルが謙遜で、そこそこやれるやつならまだいいが、
そうじゃないなら高望みし過ぎ。フェニ落ちるやつが目標にできるのは
最終階到達までで、倒すなら引っ張って行ってもらう立場だろ。
898ゲームセンター名無し:2010/10/08(金) 14:52:45 ID:YgMbWJG+0
フェアリー組の俺はどうしたら・・・
899ゲームセンター名無し:2010/10/08(金) 15:01:29 ID:mDdUWjUWO
>>894
たまたまだといいんだが別の日の時間合わでも神奈川の白金マヤと結構マッチするんだが
900ゲームセンター名無し:2010/10/08(金) 15:08:22 ID:RQBzeJBSO
CNが6文字だったりする?>マヤ使い
901ゲームセンター名無し:2010/10/08(金) 15:12:19 ID:Ffyjt4FBO
しまった!!
「はい」を押すつもりが「いいえ」押しちまった
さっきの3人、申し訳ない
902ゲームセンター名無し:2010/10/08(金) 15:47:23 ID:5+8LRfOjO
>>899
なんでミノだと言い切れるのか解らんが、あんまり酷いようなら最悪で晒しちゃいなよ。
ただ偶々潜る時間が固定だったり、本当に極低確率で引いた野良かもしれんし、確証とれるまでは伏せ字気味のほうがいいかもね。
下手に晒して逆襲晒しとかされたら泣くに泣けないからね。
903ゲームセンター名無し:2010/10/08(金) 16:56:31 ID:PGNEkaLu0
俺は今までの全部記録にとってあるから晒されたら複数回当たった人を全部晒す
904ゲームセンター名無し:2010/10/08(金) 17:11:01 ID:pDbnC4hEO
>>903
自己紹介乙
905ゲームセンター名無し:2010/10/08(金) 18:33:51 ID:pa8lWlnRO
>>893
すごく分かる
自分もGTドラフェニだが、他の人の募集に乗った時に限って苦手や分からない問題に偏って炎上する場合が多かった
それが怖くなったので、潜りたい時は自分で募集してる(または野良)

募集する時は基本的に相手のレベルは求めないし目標も最下層到達まで
条件は捨てゲとリタイアをしないくらいしかつけてない
自分のレベルは分かってるから、踏破には憧れるがとても目標設定には出来ない…
なにより募集側だと自分の出した条件とスペックを見ても参加してくれた、という安心感がある
最近の最大の敵は回線落ちだ…
906ゲームセンター名無し:2010/10/08(金) 19:07:51 ID:mDdUWjUWO
>>900
6文字だった
>>902
落とす問題見てミノぐらいだと思っただけなんで確証はないな
偶然だといいんだがここ見てたら自重してくれることを祈るよ
907ゲームセンター名無し:2010/10/08(金) 19:09:34 ID:PdcuftuQ0
リタイヤとは別の方面で殺伐としてきたか
ところでドラステオンリー、リタイヤ自由で募集したら4人集まるかな?
908ゲームセンター名無し:2010/10/08(金) 19:51:05 ID:YgMbWJG+0
上位金属とマッチングして寄生しようとwktkしてたら自分が牽引するハメになったでござる。
909ゲームセンター名無し:2010/10/08(金) 20:15:16 ID:WSVo1T4V0
>>907
俺は集まらないと思う。自称ならいくらでも集まるだろうがw

ドラステクラスなら大会等で知り合いもたくさんいるだろうし、mixiなりメールなりで合わせたほうがよっぽど安心だろうよ。
910ゲームセンター名無し:2010/10/08(金) 20:32:04 ID:9mBdVYuW0
>>907
無理だろうな。ここで募集した時点で寄生されるのも考慮すべき
ドラステオンリーだろうが無視して合わせてくるレベル外の奴が居るわけだしな
911ゲームセンター名無し:2010/10/08(金) 22:45:12 ID:hfMK6uPW0
2階で回線落ちってどいうことだよ・・・
912ゲームセンター名無し:2010/10/08(金) 22:52:51 ID:RffGJTaPP
今日は時計持参で意気込んで協力プレイやろう!と思ったらサテ満席…
しばらく待ったら空いたのですが、既に募集時間過ぎてたので仕方なくトナメへ

…トナメ予選後半戦でアイス発動。
これはツイていたと考えるべきなんでしょうか?w

こないだは22Fでいきなり一人旅だったし、無事に完走できる気がしませんね。
913ゲームセンター名無し:2010/10/08(金) 23:26:23 ID:Ffyjt4FBO
23階で回線落ちってどういう事なんだよ
914ゲームセンター名無し:2010/10/09(土) 00:06:52 ID:J6prDWPQ0
予習1回の店で3回やって単機出撃ってどういう事なんだよ
915ゲームセンター名無し:2010/10/09(土) 00:44:31 ID:kb3qgl/6O
>>906
じゃあ同一人物かも知れないな…因みに平仮名6文字だった
ミノかはわからんが明らかにドラフェニじゃないのは確かだ
寄生するにしたって限度があるだろうと…
916ゲームセンター名無し:2010/10/09(土) 07:31:15 ID:xoiYqul50
別にミノガー1人くらいならドラステ3人で囲めばデュラハン倒せるしそうカリカリすんな
917ゲームセンター名無し:2010/10/09(土) 08:12:07 ID:id7BPEGl0
とりあえずお前がドラステでないことは分かる

普通に無理だから
多答と四文字取れない時点で終わってる
918ゲームセンター名無し:2010/10/09(土) 08:15:45 ID:o5cm4aOS0
2Fでよろしくって挨拶くれた人に2F終了後即行リタイアされた…
これで挨拶くれる人は続けてくれるってフラグはなくなってしまった
タイピングでの挨拶送信・返信以外での不正解はなかったはずなのになぜ
919ゲームセンター名無し:2010/10/09(土) 08:23:47 ID:+HTeiS4A0
はっきり、たかこは◯まって、書けよ。
920ゲームセンター名無し:2010/10/09(土) 08:25:47 ID:Ux+YFOqM0
コンティニューしようとして間違えたんだと推測。
921ゲームセンター名無し:2010/10/09(土) 08:28:06 ID:xoiYqul50
>>917
確かに四文字は無理だが多答は取れることもあるぞ
1人目なら実質1/2なんだし、実際昨日も現在参戦中のF1コントラクター多答当たった
俺がドラステじゃないならドラステ3人必要ないことになって更に条件下がるな

>>918
突然腹痛でも起きたんじゃないの
もしくは単にコンテ間違え、パセリ切れとか
922ゲームセンター名無し:2010/10/09(土) 09:30:40 ID:NjvhxMzS0
6以前の賢王・賢王・ドラステで挑んだけど、
残り1人が足引っ張りまくったせいで普通に負けたわ。
元賢神、ドラステ*2、ドラフェニで倒せなかったこともある。
>>921は野良で何回かやってみれば現実がわかると思う。
923ゲームセンター名無し:2010/10/09(土) 11:11:46 ID:svW7WZYSO
>>922
残り一人の奴乙
924ゲームセンター名無し:2010/10/09(土) 12:10:01 ID:Zbgnbrjg0
読解力フェアリー組乙
925ゲームセンター名無し:2010/10/09(土) 12:17:41 ID:5Oa72Fz4O
いや待て5人パーティーかもしれん
926ゲームセンター名無し:2010/10/09(土) 13:38:20 ID:4TbostU6O
>>921
とれることがあるというだけでほとんどとれないだろうが
927ゲームセンター名無し:2010/10/09(土) 17:06:19 ID:shis0S790
多答で絶対的な安牌を残したのに間違えられるとへこむよなぁ。
928ゲームセンター名無し:2010/10/09(土) 17:19:44 ID:E40A/HtS0
首相経験者の多答で小沢一郎を押すのは止めて。
そりゃあ、菅直人より小沢一郎が代表選で勝つべきだったってのは分かるけどさ。
929ゲームセンター名無し:2010/10/09(土) 17:34:42 ID:9pWpYEsJ0
協力多答でいきなり不正解押された時ってどうする?
俺はもうそのまま無回答で時間切れにするんだが、それって迷惑かな
930ゲームセンター名無し:2010/10/09(土) 17:37:24 ID:lluuVnzC0
嫌がらせはやめろや
931ゲームセンター名無し:2010/10/09(土) 17:40:56 ID:hxnOUUVK0
>>919
たかこはつま@マヤだろ

ここ見てるんだったらやめてほしいが…
932ゲームセンター名無し:2010/10/09(土) 17:43:55 ID:4TbostU6O
>>929
迷惑
待つ身にもないれや
誤答決定してるのに無駄に20秒待たすなカス
933ゲームセンター名無し:2010/10/09(土) 17:49:06 ID:Z3IaCAyOi
>>929
もっとうざかったのが、水素の性質で「水に溶けにくい」が選ばれているのに「水に溶けやすい」を後から選ぶような奴
正直CNキャラ都道府県晒していいレベルだと思う
934ゲームセンター名無し:2010/10/09(土) 17:51:36 ID:KroG28hF0
>>933
その人にとっては「水に溶けにくい」が不正解だと思ってるんだろうね
935ゲームセンター名無し:2010/10/09(土) 17:56:25 ID:QD+yjFWqO
まったくわかんないから自分の番がまわってくる前から適当な選択肢連打してんじゃね
936ゲームセンター名無し:2010/10/09(土) 17:57:40 ID:fGqpsWPDO
昨日瑠璃賢者七段に多答でパ・リーグの本拠地を選びなさいってやつで………
西武ドーム・札幌ドーム・ヤフードーム(他三人) 横浜ドーム(瑠璃賢者)

よく七段になれたなーと思ったわ………。


あとコナミのゲーム答える多問なのにモンスターハンター押す白銀とか…………。
937ゲームセンター名無し:2010/10/09(土) 17:59:30 ID:/KSgS6/A0
>>936
モンハンのメーカーまで知らんよ。
コナミじゃないのか?
938ゲームセンター名無し:2010/10/09(土) 18:01:27 ID:fGqpsWPDO
カプコン
知らなかったなら仕方ないけどやっぱりエッてなるよなぁ……
939ゲームセンター名無し:2010/10/09(土) 18:05:49 ID:rvrFgRc30
どんな判断だ
940ゲームセンター名無し:2010/10/09(土) 18:08:33 ID:vIrI5cdT0
コナミのゲームでアイマスドーンがあったなぁ
俺としてはえぇぇぇwwwwwwだったんだけど発売メーカーって知らない人多いのかもしれん
941ゲームセンター名無し:2010/10/09(土) 18:08:36 ID:yPKnffSUO
>>931
そいつと潜った事あるわ。
地下19階でこいつ100点台、結果踏破失敗


ふざけんな
942ゲームセンター名無し:2010/10/09(土) 18:10:21 ID:fPExT99r0
知らんもんは知らんのだろ、仕方ない
>>936は例えば正解率高い問題を単独誤答した事は1度も無いのかい?
943ゲームセンター名無し:2010/10/09(土) 18:14:58 ID:fPExT99r0
>>931
「ほんとにごめん」とか打ってくるよなその人
944ゲームセンター名無し:2010/10/09(土) 18:15:16 ID:fGqpsWPDO
いや、ありまくりさ。
結構有名どころのゲームとかだし、さすがに知ってるだろーとは思ったんだが、まぁ知らない人もいるよなそれは。
945ゲームセンター名無し:2010/10/09(土) 18:15:28 ID:lluuVnzC0
知らんもんは知らん
だが>>933はあかんな
残り時間が少なくて焦っちゃったのもしれんが
946ゲームセンター名無し:2010/10/09(土) 18:16:07 ID:QD+yjFWqO
多答とか4文字は誰が間違えたかわかりずらいからな
場所をタッチさせる問題のときみたくそれぞれの回答に線ひっぱって○×表示してほしい
947ゲームセンター名無し:2010/10/09(土) 18:38:01 ID:90bzmgHKi
>>936
いくらスポーツ苦手でも、セリーグパリーグの区別つかないようだとな…
正直、賢者以上になったら苦手ジャンルでも平均正解率60%越える問題は落とさないでほしい
948ゲームセンター名無し:2010/10/09(土) 18:44:16 ID:VBVYDevD0
>>947
>正直、賢者以上になったら苦手ジャンルでも平均正解率60%越える問題は落とさないでほしい
初見から協力5〜6回やっただけで、そのレベルに到達できれば結構すごいと思うが。
949ゲームセンター名無し:2010/10/09(土) 18:44:50 ID:67+WUqys0
セパの区別なんかつかないしどっちのリーグにどのチームがいるかもワカンネ
〇〇選手が所属した順に選びなさい、に至ってはダイブ以外で正解した覚えもない
950ゲームセンター名無し:2010/10/09(土) 18:48:30 ID:yUXkmWlcO
>>936
水素は授業で習うからまだしも、ゲームはプレーしたことないならメーカーなんて分からないよ
951ゲームセンター名無し:2010/10/09(土) 18:50:56 ID:AK2B7Fw/O
ゲームとかスポーツとか知らないものは仕方がない。
迷惑かけないように協力休んで回収してるけど、知らないものは知らない。
モンハンとかQMAやりだして知ったし。

自分がこんなんだから他の人が誤解答しても何とも思わないけどなぁ。
例え、脊椎動物を選べって問題でカブトムシを押されたとしても。
952ゲームセンター名無し:2010/10/09(土) 18:54:04 ID:fGqpsWPDO
全てを自分基準で考えるのは駄目だと言うことは分かったよ。
小ボスで討伐失敗しても別に構わないし、少しカリカリし過ぎたのかもしれん
953ゲームセンター名無し:2010/10/09(土) 18:56:20 ID:AoP6qmME0
>>931
自分もその人と一緒になったことがある。終盤になると一人で大炎上するイメージ。
虹クマは7だったけど、いざ一緒にもぐってビックリした。
954ゲームセンター名無し:2010/10/09(土) 19:14:36 ID:F2PLjBsl0
>>830
コンマイも商売上手と言うべきなのかなんなのか・・・
上ドラでコンスタントに優勝できない奴は大会をやり込めってか

まあ、Zの大会はあってもあと5回だからな
955ゲームセンター名無し:2010/10/09(土) 19:16:56 ID:lluuVnzC0
ドラフェニ以上の募集が多いけどそれより下の募集もあるからなあ
身の丈にあったところに入ってほしいね
さすがにこれからは空気読むでしょう
956ゲームセンター名無し:2010/10/09(土) 19:36:45 ID:V+mHNvRm0
協力多答の「野球でセンターラインといわれるポジションを選べ」って問題で
最後にセンターが残ってるのにレフトとか選ぶのは勘弁してくれw
野球が苦手とかそういうレベルの問題じゃないぞ
957ゲームセンター名無し:2010/10/09(土) 19:45:10 ID:3gor8O7i0
低得点だとさらされるようになったのか
怖いなー
958ゲームセンター名無し:2010/10/09(土) 20:00:58 ID:urkSO75n0
正直言って、募集スレの連中は何様なんだ?
テメエらが勝手に時間合わせて、パーティ組んでるだけなのに
ミノガーレベルが混じってきたとか、入ってくんじゃねえとか
QMAはテメエらの私物じゃないんだよと言いたいね。
その内、たまたま一緒になってしまった野良プレイヤーを
意図的に募集を妨害したとか抜かして、晒しやりそうで怖いわw
959ゲームセンター名無し:2010/10/09(土) 20:04:47 ID:67+WUqys0
募集スレでそんな話は出ていないわけだが
960ゲームセンター名無し:2010/10/09(土) 20:09:35 ID:92U5uRht0
1000円近くも払ってやりたくない募集主がいるのは事実
961ゲームセンター名無し:2010/10/09(土) 20:13:05 ID:PFPE45xR0
なら入らなければ良い
962ゲームセンター名無し:2010/10/09(土) 20:45:50 ID:4TbostU6O
入らないようにするためだけに毎日スレ見るのうざいんだよな
募集スレで0と5以外は募集しないでほしい
963ゲームセンター名無し:2010/10/09(土) 21:04:35 ID:1L3f0EA80
>>922に出てきた賢王・賢王・ドラステで挑んだって話、もしかしたら三人共
青森の同じ店から入ってきた?その足を引っ張ったて人以外は
964ゲームセンター名無し:2010/10/09(土) 21:23:57 ID:bdX0dO8VO
25階に住んでる
965ゲームセンター名無し:2010/10/10(日) 00:30:46 ID:AhAowVxr0
最終到達階の表示やめてほしい。
強さの指数に使ってる人もいるだろーけど、パセリ使ってない友人が協力やってみたいと
言ってきたのでカードかしたら25階までいってて、20階あたりでムリゲーになる
自分は表示されると期待を完璧に裏切るので非常に困ります。
966ゲームセンター名無し:2010/10/10(日) 00:33:59 ID:Cs29VQFf0
あーあ、CN晒しとか・・・
故意に捨ててるとか暴言があるならともかく、弱いってだけならヤメレ・・・
967ゲームセンター名無し:2010/10/10(日) 00:36:09 ID:EJvJqmyr0
故意に自分のレベル以上の募集に参加してるから問題なんだろ
基準に比べて弱いなら晒されて文句は言えない
968ゲームセンター名無し:2010/10/10(日) 00:41:44 ID:WV8ZAnsC0
デュラハン倒したから誰と一緒になろうが何とも思わないけどなぁ。
到達階が25行ってない人と組むと何とか25階まで行こうとやる気出るし。
969ゲームセンター名無し:2010/10/10(日) 00:42:15 ID:PdsmtVO40
偶然混じったっていう可能性は考えないのな
釣りなんだろうけど、まったり行こうや
970ゲームセンター名無し:2010/10/10(日) 00:43:25 ID:AjbOxmfH0
>>947
正解率60%以上の問題を落とさなければドラステ出来るよ。
フェニには極稀にしか落ちない。
賢者以上でそれだけのプレイヤーがどれだけいると思ってるんだ?
971ゲームセンター名無し:2010/10/10(日) 00:57:06 ID:pggxQE920
弱いの基準がなー・・
苦手連発で単階全問不正解とかはその後取り返せばドンマイだが
10階手前から明らかに2〜300点以下を連発&協力問題ミスしまくりだと
リアルマネーの消費もあってか
クマフィー狙いの人から恨まれても仕方ないと思うぞ。
972ゲームセンター名無し:2010/10/10(日) 00:57:53 ID:t+gD7SJ3O
デュラハン倒した経験はないが到達階は25階と表示されてるので、それだけで期待されるんだとすると何とも申し訳ない気分になるな
とりあえず焦って凡ミスかまさないようにだけは気を付けるか
973ゲームセンター名無し:2010/10/10(日) 01:49:21 ID:OL/02LWi0
到達階数じゃなくて踏破階数にすれば問題ないんだよな
974ゲームセンター名無し:2010/10/10(日) 01:50:22 ID:pc800yih0
デュラハン倒してしっかりマスクみたいなの付けてるけど中身フェニミノな自分の、
期待裏切り度合いは半端じゃないと思う。

>972
到達階はあまり気にしないけどな。間違いなく期待できるのは高段位の宝石。
今の所弱い人と当たった事はない。
975ゲームセンター名無し:2010/10/10(日) 02:22:24 ID:9vMK+18M0
いくら全国大会でプラチナ稼ぎやすいとはいえ数百枚集めるのにはそれなりの実力が必要だしな
976ゲームセンター名無し:2010/10/10(日) 04:37:37 ID:Wqu8bcJt0
>>971
それでも少なくともCN晒しはここでやるべき事じゃないがな
もっとも、最悪板にやった所で暴言やら捨てゲしまくってるならともかくも
そうじゃなければ「気付いたらその時点でリタイアすりゃいいだけ」で一蹴されると思うけど
977ゲームセンター名無し:2010/10/10(日) 06:06:57 ID:O07fi4QJ0
下層でも安定する人って正解率70%台後半クラスぐらいからでないと見ないし
かなりの実力をつけないと状況次第では普通に足を引っ張る
978ゲームセンター名無し:2010/10/10(日) 08:06:14 ID:xd5tVGrHO
全ては問題の引き次第なんだよなぁ……
芸能社会文系苦手だからそればっかり出る階は貢献はビリだし、それなりに解ける問題が来たらトップになったり。
979ゲームセンター名無し:2010/10/10(日) 08:34:00 ID:LCLm2MYw0
次スレ立てたのは良いが、階数間違えたorz

【QMA】協力プレー専用スレ 地下7階【PASELI専用】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/arc/1286666746/

>>978
それは誰でもそう。
だから、深層で安定する人はドラゴンの問題レベル基準でそれなりの正解率を出せる人=ドラステかそれに
準ずる人ってことになるかと。
980ゲームセンター名無し:2010/10/10(日) 10:21:25 ID:WJyN83TKP
直接の相手が人ではないから、あまり「問題の引き」って感覚がないわ。
自分だけ正解したいトナメも、周りも当ててほしい協力も、引きと言えば引きなのだろうけど。
981ゲームセンター名無し:2010/10/10(日) 11:55:07 ID:tiPGzr5wO
>>971
それ明らかにガー以下だなww
982ゲームセンター名無し:2010/10/10(日) 12:32:57 ID:pc800yih0
>981
でもこういう人を深層まで引っ張っていくのはマジで楽しいぞ。10階を越えた辺りから
常にギリギリになってくるから。

一番楽しかったのはドラフェニ2人でこんな感じの人2人を19階まで引っ張った時かな。
引っ張っている2人も大して強くないから、15階あたりから毎回奇跡のクリア!
みたいなのを繰り返して、凄く熱かった。弱い方の2人も、意外とセレクトのグロ問を拾って
助けてくれたりするんだよね。
983ゲームセンター名無し:2010/10/10(日) 17:17:37 ID:KbuHRh6VO
まあ楽しいかもしれないけど
自分は金が無いから20階で終わりそうなメンツだとリタイアかなあ…
自分程度の強さだとカバーにも限界があるし
984ゲームセンター名無し:2010/10/10(日) 17:38:35 ID:WV8ZAnsC0
デュラハン戦は運ゲーだな
ツン状態のデュラハンとかマジ無理ゲ
985ゲームセンター名無し:2010/10/10(日) 17:49:22 ID:EH3TJ6md0
確かに1ターン目からカロンとジンヘルストームやってくる時は死ねるな
986ゲームセンター名無し:2010/10/10(日) 17:54:52 ID:/7L1SkmiO
黄金の太陽ネタなんて誰も分からないぞ。

最下層ボスは討伐条件厳しすぎだよな。三回到達して三回とも斬鉄剣喰らってるぜ…
987ゲームセンター名無し:2010/10/10(日) 20:30:56 ID:/KZm5C6DO
また誰かが回線落ち
なんか4人で終わるより回線落ちで4人じゃなくなる方が多いような気がする
988ゲームセンター名無し:2010/10/10(日) 21:10:52 ID:8f+JHnkO0
>>987
なんかもう最近は4人が準備OK→通信中が数秒出た後に
「次に行くわよ!」でボイスしただけでテンションあがる
階層関係なく
989ゲームセンター名無し:2010/10/10(日) 22:33:22 ID:zGpnVCEjO
多答リレーにて

1人目→ドーン(残り15秒)
2人目→ドーン(残り12秒)
3人目→……(長考)……カッチ、カッチ、カッチ…ドーン(残り1秒未満)
4人目(俺)→回答する間もなく時間切れw

今日、こんなかんじの事が何度かあった
実際に答えられなかったのは1回だけだったけど、ひとりで10秒以上長考とか勘弁してほしいわ
990ゲームセンター名無し:2010/10/10(日) 22:36:03 ID:/yFsXAco0
多答リレーは時々誰も答えないなあと思ってたら
10秒ぐらいたって自分のターンだってことに気付いたことがよくある
991ゲームセンター名無し:2010/10/10(日) 22:38:52 ID:GRTj+R6y0
>>989
それに近い状態で正解したことあるけどなw
おそらく一番難しいだろう選択肢を他人が答える前から連打しといて
3人目が回答した直後にドーンで正解とか。

…まあ、流石に残り1秒未満てことはなかったが、答えが全部見えてたら
こう云う芸当も出来るので最後まで諦めるなw
992ゲームセンター名無し:2010/10/10(日) 22:42:19 ID:dZKegXN60
>>989
残り12秒から1秒未満までお前は遊んでたのか?
その間に考えて残り2つのどっちでも押せるようにしておいて3人目の後に即押せばいい
残り0.1秒切ってたらそれでも厳しいことあるがそれ以上なら十分間に合う
3人目よりもお前の方が責任は重い
993ゲームセンター名無し:2010/10/10(日) 22:44:08 ID:PPEx+xwW0
俺はアンカーのときは答えのある場所をガン見して
3人目が長考のときは自分の番がきたらすぐに押せるようにスタンバってる
994ゲームセンター名無し:2010/10/10(日) 22:52:32 ID:t+gD7SJ3O
まあ長考のときはけっきょく誤答のことが多いんだけどね
995ゲームセンター名無し:2010/10/10(日) 23:22:56 ID:PPEx+xwW0
確かに3人目がギリギリに押して、アレ?両方残ってるw
ってことがたまにある

どうでもいいけど協力多答の順番が大体1番目か最後なんだけど
順番ってランダムで決まりますよね?
最初のときが一番悩んでしまうので最初だけはやめてほしい…
悩む理由は一番難しいのを選ぼうとしてどれかなー?と答えが一個もわからん場合…
996ゲームセンター名無し:2010/10/10(日) 23:24:55 ID:xpRmvB4H0
今日協力のコンテと携帯でのPASELIチャージの両方がたまたま同時になったからなのか
続けるを押したのに変な効果音がなってリタイアになってしまった。
3人で18Fくらいを潜ってたが申し訳ないことをした・・・
997ゲームセンター名無し:2010/10/10(日) 23:44:37 ID:hv48NVoXO
25階に住みたい
998ゲームセンター名無し:2010/10/10(日) 23:50:43 ID:zGpnVCEjO
>>991-993
>>989だけど、君らの言う通り俺も最善は尽くしてたよ
(自分で書いといてなんだけど、残り1秒は長いよな。本気で間に合わなかったんだから、残り0.1秒未満に訂正します)
ただ、同じ人に何度も長考されて、あまつさえ一度は時間切れに追い込まれてるからね
ちょっと酷いなと思ったわけよ

協力プレーなんだから、あとに回答する人の事も考えてくれーーーーー!
と言いたいだけなんだ
だから俺を非難するな
泣くぞw
999ゲームセンター名無し:2010/10/10(日) 23:53:56 ID:ehVGw3RS0
>>997
そのうち30階に住みたくなるに1ジンバブエ$
1000ゲームセンター名無し:2010/10/10(日) 23:55:16 ID:EJvJqmyr0
1000ならウチのホームの消費パセリ半額
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。