【ゾック様】戦場の絆 第285戦隊【お預け】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ゲームセンター名無し
前スレ
【ゾック登場に】戦場の絆 第284戦隊【ゾックゾク】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/arc/1281785841/

□■関連サイト■□
・公式サイト
http://gundam-kizuna.jp/
・機動戦士ガンダム 戦場の絆Wiki
http://www12.atwiki.jp/senjounokizuna/
・戦場の絆戦術板
http://skyhigh.s3.xrea.com/msk/

・初心者(学徒兵)は本スレよりまず以下のスレへ
【戦場の絆】初心者・質問スレ69問目
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/arc/1277036511/
・関連スレ

【機動戦士ガンダム】戦場の絆 連邦軍 スパイ72人目
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/arc/1278139145/

【機動戦士ガンダム】戦場の絆ジオン拠点140基地
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/arc/1281592645/

原則sage(E-mail欄にsageと記入)進行で。
スレ立ては>>950が行うこと、無理ならアンカ指定する。
アニメネタ、原作設定等の話題で熱くなりすぎない。
晒し、質問、妄想等は該当板へ。佐官以下は・・・の発言は将官スレへ
2ゲームセンター名無し:2010/08/23(月) 00:19:28 ID:Nv1/J3ZB0
晒しスレはこちら。
【悪いのは】戦場の絆晒しスレ21?【バンナム】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/arc/1279983145/

晒し対象は基本佐官以上(佐官経験者の大尉を含む)。
但し、未通しによる等兵狩りや
PODを蹴る、殴るなどの悪質なDQN行為に対しては、
判定を仰いで、GOサインが出たら階級関係無く晒し可。

即決晒しは、基本佐官以上対象で判定無しで可。
地雷晒しは、基本佐官以上対象で判定必要。
DQN晒しは、全階級対象で判定必要。

腕前晒しは、基本将官以上対象で判定無しで可(将官晒しスレへ)。

【神の】戦場の絆将官晒しスレ114【見えざる手】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/arc/1281942413/

愚痴は愚痴スレ、雑談はチラ裏スレへ。

【戦場の絆】愚痴スレ85言目【地獄を楽しみな!】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/arc/1281597593/

【ガンダム】チラ裏・日記スレ65冊目【戦場の絆】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/arc/1279962224/
3ゲームセンター名無し:2010/08/23(月) 00:20:12 ID:Nv1/J3ZB0
(=〇=) <こちらは絆の各カテゴリースレと階級スレだよ〜。

【近】戦場の絆 前衛機研究スレ25【格】(DAT落ち)
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/arc/1250297344/
【性能】戦場の絆射スレ15発目【激変】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/arc/1281072537/
【タンク散る】戦場の絆 遠距離スレ第10話【震えるマラ】
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/arc/1272207087/
【長い射程】戦場の絆 狙撃機体スレ14【生かす戦い】
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/arc/1253679137/
【覚悟】戦場の絆野良スレ11匹目【完了】
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/arc/1261055028/
【少将】戦場の絆・まったり休憩所Rev16【大佐】
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/arc/1256184191/
【07で】戦場の絆Aクラス時報スレその16【20刻み】
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/arc/1276387709/
【07で】戦場の絆将官時報スレ81【20刻み】
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/arc/1260788713/
4ゲームセンター名無し:2010/08/23(月) 00:20:56 ID:Nv1/J3ZB0
( 凸) <こちらは絆の各情報スレ・報告スレであります。

戦場の絆 感謝スレ ≪ありがとう≫×2
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/arc/1245943787/
【ガンダム】連撃訓練所3連撃目【戦場の絆】
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/arc/1236276734/
【戦場の絆】称号・名前総合 10文字目
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/arc/1275693481/
【戦場の絆】アナザーミッションLv70
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/arc/1269314496/
【ニコつべ】戦場の絆 動画評論スレ take6【zoome】
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/arc/1258516471/
【戦場の絆】海外の絆がひどい件【アジア版だお】
(海外稼働状況スレ)
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/arc/1253633834/
5ゲームセンター名無し:2010/08/23(月) 00:22:17 ID:Nv1/J3ZB0
< 亞><こちらは戦場の絆のクソスレだよ。
あと4スレ、他のゲームの話題のの為にも
暇な人は1000まで埋め立て手伝ってね。

【起動戦士ガンダム】戦場の絆 携帯情報晒しスレ
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/arc/1232314429/
[ヒリック]戦場の絆地雷将官専用雑談スレ[ひりっく]
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/arc/1251222303/
【残りカス】戦場の絆【掃き溜め】
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/arc/1246026399/
【トレモか】戦場の絆セティング出し討議【実戦か】
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/arc/1257668709/
【戦場の絆】感動したマッチ【ドラマ】
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/arc/1261820544/
6ゲームセンター名無し:2010/08/23(月) 00:24:04 ID:Nv1/J3ZB0
バンナム渾身のRev3と噂されるPV(嘘)

ttp://www.b-ch.com/ttl/index.php?ttl_c=2709

さあ、君もPODの中で自分の作ったプラモMSを操縦してみよう!!
もう頭に変なヘッドギアをかぶる必要性なんてないんだ!!
7ゲームセンター名無し:2010/08/23(月) 01:03:05 ID:8cQJH3u40
      グラッ  旦 旦 旦 旦 旦
          旦 旦 旦 旦 旦
          旦 旦 旦 旦 旦
          旦 旦 旦 旦 旦
     _ノ    旦 旦 旦 旦 旦
    '´´ ノlヾヽ. .旦 旦 旦 旦 旦
  从!イノiノヘilト. 旦 旦 旦 旦 旦   お茶はいったわよー
  ゙ヘ(!|´ヮ`ノリ. 旦 旦 旦 旦 旦
    /!、乎i}.  .旦 旦 旦 旦 旦
.   /ヽ○==○ 旦 旦 旦 旦 旦
  /  ||_ |_ 旦 旦 旦 旦 旦
  し' ̄(_))  ̄(_))  ̄(_))  ̄(_)) ガッシャーン!
  ,. -―-.、
 <-‐ヘ、9ノ‐>
.  「((从从)〉  
  j lゝ゚ △゚ノ!   でっかい
. ノ j(_j乎i)l{ 乙      危険
. ( ( .ノUU{ ))        です!
.   く/ti,_,ゝ
>>7
8ゲームセンター名無し:2010/08/23(月) 12:25:03 ID:Sy0cSyXY0
うーん、流れを読むと・・・
てっきりゾック&マドロックより、ヅダ&駒LAが欲しい人が多いのか?と思っていたが・・・
ただ単に、ライトユーザー狩りを楽しんでる下衆が多かっただけだったか・・・
そりゃ月に何万も突っ込んでる人からすれば、来月に手に入るんだから・・・
今までの鬱憤を晴らしてやるぜ!
って気持ちもわからんでもない・・・

が、致命的なことを見逃しているぞ?
ライトユーザーはライトユーザーなだけに・・・
これだけ金を付きこんでがんばっても手に入らないとなれば・・・
当然、絆を見限って過疎が進む・・・ってことをさ

ゲーム自体が稼げなくなって、稼動終了したら・・・
一番困るのは、誰だろうね?
9ゲームセンター名無し:2010/08/23(月) 16:49:39 ID:6pNF/Fof0
そしたら違う暇つぶしを見つけるだけじゃねーの。馬鹿じゃね?
10ゲームセンター名無し:2010/08/23(月) 17:01:07 ID:4UskFgwh0
>>8
三行でおk
11ゲームセンター名無し:2010/08/23(月) 18:42:22 ID:GgcEK+N50
つかさ、まともに勝負させるつもりがあったのなら

連邦勝利時:マドロック&ヅダ
ジオン勝利時:駒LA&ゾック

ってセットにするだろjk
えさにつられてまんまと普段使わない方のカードにまで金使った俺らが負けさ。
バンナム引いてでも頑張って30勝したご褒美が駒LAだぜ。



ちょーうけるんですけどー(棒
12ゲームセンター名無し:2010/08/23(月) 19:27:45 ID:PCMMOv0l0
ゾックが欲しい人が多かっただけだろ
つかまだ勢力戦終わってないしw
諦めたらそこで試合終了ですよ
13ゲームセンター名無し:2010/08/23(月) 21:47:40 ID:oDweadCx0
ぶっちゃけ宇宙専用機とかいらねーんだよ
ヅダが常用できる期待ならこっちが欲しいと思う奴も多かったろ
14ゲームセンター名無し:2010/08/23(月) 22:26:37 ID:1BW546n8P
まあ結局使われるのは射ではなく近なわけだが・・・
15ゲームセンター名無し:2010/08/23(月) 23:11:38 ID:1d+MiBOF0
連邦→両方宙陸両用
ジオン→両方かたっぽだけ
この差はなんだよマジで・・・。
ヅダは地上でも産廃じゃなければ使いたいんだが。
16ゲームセンター名無し:2010/08/23(月) 23:13:12 ID:CEPGUVOZ0
>>12
コールド負けでもおkな位に差が開いてるけどな

>>13
津田君ってどうなの? 宇宙専用でしょ? 
27日に早期支給されても地上で使えねーしw バンナム頭沸いてるよw
17ゲームセンター名無し:2010/08/23(月) 23:22:15 ID:qjaEteMs0
ムービー見る限りは全部強そうだがなー
6号機がガンキャにしか見えんけど
18ゲームセンター名無し:2010/08/23(月) 23:27:04 ID:p4UAbK0c0
ジオンはロマンです(キリッ
19ゲームセンター名無し:2010/08/23(月) 23:32:49 ID:u5QgmlnJ0
地上専用とちがって宇宙専用はステージ少なすぎてつかえねえからなあ。
産廃機体のてこ入れもして欲しいな、寒ジムとか。
ゲラザクのアサルトライフルみたいな使い道のない武装はどうにかして欲しい
20ゲームセンター名無し:2010/08/23(月) 23:33:34 ID:GgcEK+N50
リボコロ44でライ駒ヅダ消化する間抜けが入るんだろうなぁ・・・
21ゲームセンター名無し:2010/08/23(月) 23:34:00 ID:u5QgmlnJ0
マドロック万能にしてくれる気遣いあるなら、足つきは地上でもつかえるようにすればいいのに。
地上用カスタムとかオリジナル機体つくってもいいけど。
22ゲームセンター名無し:2010/08/23(月) 23:45:09 ID:p4UAbK0c0
>19
産廃の修正は欲しいけど、寒ジムディスんなよ。
200コス戦でフルオート射撃機としてかつやくするよ、よ。
23ゲームセンター名無し:2010/08/23(月) 23:47:24 ID:u5QgmlnJ0
水ジムにしろ背後にしろ近接用の直線ミサイルでメインとサブ固められれば
閉所でもつかえるようになるし。ハイゴはビムキャあるからイランという説もあるが。

グフカスのガトシもコスト上がるなら射程とかAPが上がるとかないとなあ。

あとタンクの自衛力は昔のマカクのストンパ程度に強くてもいいと思う。
120コスとならまともにやりあえるくらいの戦闘力があってもいいんじゃないかと。

地雷MSを減らすだけで結構楽しめるのが今回のVerUpではっきりわかったわけで。

狙撃はVer1の仕様にもどしてくだしあ。
24ゲームセンター名無し:2010/08/24(火) 00:02:57 ID:qjaEteMs0
タンクに陸ジムやらザク2レベルの前衛力があったら全機タンクでいいだろ
25ゲームセンター名無し:2010/08/24(火) 00:08:44 ID:TEk94usV0
>>20

ライ駒は地上も出撃可能なんだが・・・

とはいえライ駒は駒下位互換だととかなり微妙だよなぁ。
160コスの近距離はF2と犬ジムだけだっけ?

装備にBRが入ったとしてもQD出来るわけじゃないから意味なさそう。
まあ近距離なら適当に消化してくれてもあんまり問題はないけどな、Aなら。
Sなら新品で出撃すること自体が地雷だわ。
26ゲームセンター名無し:2010/08/24(火) 00:12:29 ID:Nz1LaKc50
まあそれよりさ
ジムを軽量化するとコストが40増えて
駒を軽量化するとコストが40減るって一体どういうこと?
27ゲームセンター名無し:2010/08/24(火) 00:13:45 ID:Cn6T/J1m0
メインマシサブBRの超機体の可能性
28ゲームセンター名無し:2010/08/24(火) 00:47:08 ID:2HHFOaBh0
>>26
ジムLAの頭をよく見ろ
どう見ても素ジムの頭だ
29ゲームセンター名無し:2010/08/24(火) 08:48:13 ID:as5s5t+t0
ズゴEよりましだろ
ズゴからコスト削減したはずなのにズゴよりコスト高いんだぜ
30ゲームセンター名無し:2010/08/24(火) 09:12:55 ID:6Ym7B5SX0
ヅダはブースト回復は遅いけど一旦回復し始めたらあっという間にフルに戻る、とかしないと
結果的にまたプレイヤー失いますよバンナムさん
31ゲームセンター名無し:2010/08/24(火) 09:21:51 ID:R0AlmWlh0
>>30
セッティングでそういうのがありそうだな
公式動画で機動8のブースト特性見せてるとかそんな気はしてる
32ゲームセンター名無し:2010/08/24(火) 12:10:30 ID:4DArS56l0
そんなことよりヅダのオーバーヒート時の演出について考察しようぜw

1、切らした瞬間爆散
2、ブースト回復までダメ食らう
3、ブースト回復時間が10カウント以上
4、一度でも切らしたらリスタするまで回復しない
5、何も無い


どれが来るかな〜w
33ゲームセンター名無し:2010/08/24(火) 12:20:13 ID:hCb+FzVH0
6、バグが出て支給されない
34ゲームセンター名無し:2010/08/24(火) 12:22:25 ID:C4bYEghF0
7、「ジオニックの陰謀だ!」と叫べば直る
35ゲームセンター名無し:2010/08/24(火) 12:22:55 ID:ht4qr89r0
いくらなんでも
1と4はないだろう
2は意味不
切らさなくても普通に10カウントくらい回復時間必要なんだから3=5

おそらく異様に遅いくらいだろ
36ゲームセンター名無し:2010/08/24(火) 12:32:19 ID:USfUsthS0
8、10カウントブーストふかしっぱなし状態になり爆散。
37ゲームセンター名無し:2010/08/24(火) 12:41:54 ID:2HHFOaBh0
9、サッカーしに追って来たジム達も爆散
38ゲームセンター名無し:2010/08/24(火) 13:04:13 ID:YgzsFFkF0
ブースト切れのとき敵機に格闘すると体当たりして相手もろとも爆散の過激派な仕様
39ゲームセンター名無し:2010/08/24(火) 13:13:50 ID:yXFE0CHT0
セッティングが複雑になるとユーザーが付きませんよ
Rov1からやってるけど最近のリミッター解除をはじめとした
特殊セッティングが増えすぎて今後把握し切れる自信がないわ
調整で性能が変わる場合もあるだろうし、
そうなると一つ一つチェックするだけでも追いつかない
40ゲームセンター名無し:2010/08/24(火) 13:18:35 ID:+URpSD2DQ
11 ジムやボールが「うぇっへっへ!」とゴロツキになる
41ゲームセンター名無し:2010/08/24(火) 13:55:02 ID:JM5a7VyZ0
12.寒ザクが宇宙MAPに出撃可能(ただし溺れる)
42ゲームセンター名無し:2010/08/24(火) 13:56:14 ID:yTRaEm0S0
今月勢力戦のおかげでいつもより圧倒的にプレイ回数
減ってるんだけど皆がつがつやってるの?

腕前残念は顔真っ赤にして条件達成目指してるかも試練が
そいつらのおかげで全くやる気にならないんだよね
44でさえ無茶苦茶にされるし
43ゲームセンター名無し:2010/08/24(火) 14:17:54 ID:YgzsFFkF0
支給あせってない人からしたらどうでもいいしね
裏で全国対戦しなくなったし。これ残ってたらまだ勢力ゲージの調整も楽だったろうしイベント無関心な人も困らない
今回の機体が今後の編成に大きく影響するような機体かわからないけど
44ゲームセンター名無し:2010/08/24(火) 14:28:21 ID:OfB7SNk60
前半ガッツリでメインの権利確保したんだが
津田とケー駒らしいからサブカの分はいいや
というわけで後半は全然
45ゲームセンター名無し:2010/08/24(火) 15:31:26 ID:yqCebK1V0
160近より新しい200近がほしいなぁー。宇宙で使えるやつ。
砂トロのグラフィック替えただけのリック・ドムIIとかでもいいから。
あと240近くらいでゲルググMとか。両方80マシ持ちだし、そんなにひどくはならないだろう
46ゲームセンター名無し:2010/08/24(火) 16:47:20 ID:CBWDaw0r0
>>39
セッティング複雑でもいまみたいに説明とかステータスあれば
全然問題ないと思うぞ。
47ゲームセンター名無し:2010/08/24(火) 16:50:32 ID:CBWDaw0r0
地雷機体の見直しとか、マカクの強化とか結構いろいろあると思うんだ。
ガンキャもBRが良くなってから、使い方の幅がすこし広がった気がする
48ゲームセンター名無し:2010/08/24(火) 16:51:10 ID:EE28vdMs0
>>43
ストカスもあの条件で支給した割には、使用頻度がかなり少ない気がする。
高コス格はアレとプロガンで良いからな。

7000差はあったけど、連邦は5700弱まで巻き返したみたいだけど。逆転勝利ってのは無いだろうね。
49ゲームセンター名無し:2010/08/24(火) 17:02:40 ID:kjzRITQm0
で、トリントンでも相変わらずデジムデフォで出てくる編成?
50ゲームセンター名無し:2010/08/24(火) 18:31:42 ID:Iy5fo2Mg0
まえからバズリス・ゲルキャが普通にでてくることを思えば・・・・な、判るだろ。
51ゲームセンター名無し:2010/08/24(火) 19:18:16 ID:R0AlmWlh0
遅れたが>>1
しかし夏休みも終るんで来月は出撃無理っぽいなぁ
みんなゾック様や窓で楽しんでくれ、俺?駒ライタマ消化したら合流するからさ

俺はドムふんふ欲しいなマシ持ち近で、トロでおkとか言わないでくれ(´・ω・`)
52ゲームセンター名無し:2010/08/24(火) 19:45:41 ID:3gHbXwKSP
バンナム戦がいい感じにきまくって
30勝42戦で行けたわー

しかし作業すぎて軽く嫌になった
ほんと運営はこのMS配布方法は考えるべき
53ゲームセンター名無し:2010/08/24(火) 19:58:16 ID:hDjSx9vz0
>>50
まぁ時々何をトチ狂ったかスナイパーとかも出てくるからな。


が、極々稀にどう言う訳か大活躍で400、500↑なスナイパーが居るから困る。
54ゲームセンター名無し:2010/08/24(火) 21:06:58 ID:Q+GVbWlf0
>>25
たまにはアクワさんのことも思いだしてあげてください
55ゲームセンター名無し:2010/08/24(火) 21:16:49 ID:ht4qr89r0
いや、トリントンで射は普通にありだろ

結構、活躍できるよ。

バズリスだって結構いけるときはいける
56ゲームセンター名無し:2010/08/24(火) 21:48:45 ID:ULzIqUjq0
>>51
恐らくこのスレの住人のほとんどはお前より一回り以上歳上だ。
敬語使え、敬語。
57ゲームセンター名無し:2010/08/24(火) 21:57:27 ID:hCb+FzVH0
もうズダでいいよ、と連邦専が言ってみる
58ゲームセンター名無し:2010/08/24(火) 22:01:10 ID:1EzVhctAP
ヅダはブーストより足の止まらないバズがいい感じだけど
ゲラザクの二番煎じ感が強い
59ゲームセンター名無し:2010/08/24(火) 22:03:30 ID:EE28vdMs0
>>51
夏休み言ってる消防がレスしないでくれw 一生トレモで頼むw

それにしても連邦マップとあってミリポの差がかなり縮まってるな。
明日で連邦は逆転勝利出来るかな?
60ゲームセンター名無し:2010/08/24(火) 22:20:45 ID:E2804LBL0
2chで年功序列とかないわw
俺なんて213歳だしー日本最高齢だしー
61ゲームセンター名無し:2010/08/24(火) 22:31:58 ID:kjzRITQm0
って息子に死亡届出されないで
年金丸儲けの家庭ですか?
62ゲームセンター名無し:2010/08/24(火) 22:54:01 ID:IOrviTsX0
バンナム神によって最高の状態で最終日に引き継ぎそうだけど
連邦が勢いに乗って残り3千ひっくり返すかジオンが死守するか

個人的にはゾック様と窓六が欲しいので最終日は連邦に
加勢するわ一応勝率6割弱あるから邪魔にはならんはず
それじゃ皆、明日は戦場であいまみえよう。おやすみ〜
63ゲームセンター名無し:2010/08/24(火) 23:06:03 ID:B7ikqPRP0
後一ヶ月で夏休み終わると言えば大学生だと偽装できたのにw

この前部屋の掃除したら大学時代の短期バイトの明細が出てきた
夜勤の工場だったんだが一ヶ月で26万も稼いでいた
合コンや風俗であっという間に消えたが絆があったら恐らく大将だったなw
64ゲームセンター名無し:2010/08/24(火) 23:10:27 ID:YgzsFFkF0
大人は子供のこと恐れてるんだよ
このゲーム子供が真剣にやったら大人なんてあっというまに追い抜くからさ
だからスレではおとなしくしてゲームで大人泣かしてあげなさい。
65ゲームセンター名無し:2010/08/24(火) 23:20:18 ID:2HHFOaBh0
>>51
バソナム<ご要望にお答えしてリックドムツヴァイ(近)を実装しました
66ゲームセンター名無し:2010/08/25(水) 00:11:38 ID:POuyXlbD0
現在2500差でジオン優勢
このまま行ってくれるとありがたい
67ゲームセンター名無し:2010/08/25(水) 00:28:35 ID:vDmIJWv+0
うほっミリタポの差がだいぶ縮まってる
久々に連邦で行くか〜ヅダなんかいらねーっつーの
68ゲームセンター名無し:2010/08/25(水) 00:38:38 ID:6a3e4m0z0
ジム駒LAに何っっっの面白みも感じないのですが。

ジオンはどちらに転んでも色々な意味でおいしい思いをしそう。
バンナム調整入れてジオン優勢にしてるでしょ?
69ゲームセンター名無し:2010/08/25(水) 01:16:58 ID:z807sxFt0
おいおい、ミリポそんなに縮まってるのか

しかし来月は1ヶ月まるまる・・・飽きるだろう、いい加減。
70ゲームセンター名無し:2010/08/25(水) 01:20:21 ID:rH8mcZv50
6000近く差があったのが夕方から夜にかえて2500にしたんだから
組織が動いてんな
71ゲームセンター名無し:2010/08/25(水) 01:36:49 ID:sIEv3Fa90
やだなにその組織とかちょっとかっこいい
72ゲームセンター名無し:2010/08/25(水) 02:52:27 ID:DYbDcywhO
組織なんていらんよ

あそこのコンソールを弄れば
73ゲームセンター名無し:2010/08/25(水) 04:44:54 ID:3rpJtDlG0
10時時点で8000Pが今日で2500Pまで詰めたのか

トリントンRとアイランドイーズ・・・微妙だな。
74ゲームセンター名無し:2010/08/25(水) 08:42:32 ID:GtMV8lI70
しかし今回ゾック様と窓が支給されたら1ヶ月間消化に悩まされるだろうな

低コ近なら何とかなるが高コ射撃とかどうしよう
75ゲームセンター名無し:2010/08/25(水) 08:43:29 ID:2WGESD+X0
なあ、そこまで今ゾックと窓六欲しいか?
なんだかんだで来月も出るんだろ?ヅダと駒LAも貰うんだろ?

ヅダと駒LAは160近だからまだいい。だがゾックと窓六は240の射撃だぞ?
ただでさえデジムドムCゲラザク素ダム素ゲルなど射撃ブームなのに
これに加えて消化厨が加わった状態で来月勢力戦やる羽目になるんだぞ?
マッチングしたら自分以外射撃にあわせててタンク出ないとか
一戦目負けただけで射撃即決とかSクラでさえもあるかもしれん

長い眼でみれば最初にどちらが支給されれば後々平和かくらいみんなにはわかるはずだ!
俺の身体をみんなに貸すぞおおおおおおおおおおおおおお
76ゲームセンター名無し:2010/08/25(水) 08:44:43 ID:3rpJtDlG0
もし連邦勝ってマドロクもらったら
最速でホバーセッティング出して砂漠で即決する予定
77ゲームセンター名無し:2010/08/25(水) 08:59:11 ID:9AO+gtGt0
>>73 トリントンはノーマルだろうがRだろうが連邦マップだからな〜

勝負所は伊豆
78ゲームセンター名無し:2010/08/25(水) 11:45:57 ID:/5k0hwDiP
MP現在
1303094 連邦

1305447 ジオン

ポイント差 2353

じんわりきてる?
79ゲームセンター名無し:2010/08/25(水) 12:30:33 ID:82PJmgqx0
TTは連邦マップだから、伊豆で連邦が勝つとMP変動は連邦2勝分。
もしTTが連邦勝利、伊豆がジオン勝利でも、まぁ拠点撃破も関係あるけどそれは無視して、MPはプラマイゼロ。

単純に考えると、連邦しかMP増えない計算になるお( ^ω^)
80ゲームセンター名無し:2010/08/25(水) 12:40:59 ID:pk8T7LHT0
おいおい、だまされるなよ

単に、ここ数日ジオン優勢にしすぎて
ゾックあきらめた奴が金使わなくなったの見て
あわてて僅差にしてきただけだろ。
昨日、今日とインカム上げるためにね。

あくまで、結果はジオン勝利ゾックお預けと決まってる。
81ゲームセンター名無し:2010/08/25(水) 12:43:13 ID:1NpM9DkN0
連邦が勝てそうなら微力ながら協力したいんだが、どうするのが一番いいんだ?

1 連邦で頑張る(野良勝率5割の残念な腕前)
2 ジオンでスパイして地雷する
3 邪魔になるからプレイしない
82ゲームセンター名無し:2010/08/25(水) 12:44:46 ID:7btzjr4e0
おれメインとサブカの他にゾック専用カードまで作って待ってたんだけどなぁ。
83ゲームセンター名無し:2010/08/25(水) 12:50:01 ID:82PJmgqx0
>>81
連邦でタンクを出すが一番得策。
84ゲームセンター名無し:2010/08/25(水) 13:50:54 ID:wgWG3ltw0
どっちが勝とうが
残った方も9月のキャンペーンでもらえるじゃないか
まぁ、条件次第だが
85ゲームセンター名無し:2010/08/25(水) 14:47:42 ID:IjunKd5+0
9月がくじ引きならそれでもいいやと思い始めた
86ゲームセンター名無し:2010/08/25(水) 14:49:07 ID:pk8T7LHT0
9月のくじ引きは
30択くらいからスタートして
2勝するごとに1つずつ減っていくとかでもいいな
87ゲームセンター名無し:2010/08/25(水) 15:26:30 ID:fNsd9ulJ0
連邦、追い上げてきてるけど
昨日に比べてペースが鈍化してるな
このままジオンが逃げ切るか?
88ゲームセンター名無し:2010/08/25(水) 16:18:10 ID:oLBn6XQL0
現在2080差ジオン優勢
89ゲームセンター名無し:2010/08/25(水) 16:29:11 ID:SfW6mcP20
逃げ切るも何もバンナムの神の手だからなぁ。
昨日の勢いとか異常すぎる。

そんな私は諦めてAクラトリントンでひたすらドム祭してたさ。
全勝でごめん。
90ゲームセンター名無し:2010/08/25(水) 16:29:15 ID:HsCvttvM0
>>87
昨日もこの時間で6000弱の差だったと思うが
夜間に一気に減らした感じだな

まだだ、まだ分からんよ
91ゲームセンター名無し:2010/08/25(水) 16:45:59 ID:fK+Z4xVfO
>>90
昨夜は俺が出撃したからな









ジオンで
92ゲームセンター名無し:2010/08/25(水) 16:47:58 ID:pk8T7LHT0
俺も出撃したから
>>91と俺で2000ポイントは献上しただろ
93 [―{}@{}@{}-] ゲームセンター名無し:2010/08/25(水) 16:53:13 ID:6zQsfRJgP
そういえばたまに第二弾機体の支給条件がくじだったらって言う人いるけど
公式には既に優秀な戦績をおさめたパイロットに先行支給って書いてあるよね
94ゲームセンター名無し:2010/08/25(水) 17:18:25 ID:7btzjr4e0
くじって勝てなきゃ引けないんだぜw
95ゲームセンター名無し:2010/08/25(水) 17:32:40 ID:pk8T7LHT0
ホワイトティンコ隊
より
ブラックティンコ隊
のが強そうな件
96ゲームセンター名無し:2010/08/25(水) 17:47:14 ID:AyueNS3L0
>>93
書いてあるな
支給条件は全く不明だが
97ゲームセンター名無し:2010/08/25(水) 17:50:50 ID:3jjEJ0cC0
「優秀な戦績を収めたパイロット達に第2弾先行支給モビルスーツを支給!」
かぁ……

今回、マドロクとゾックで期間内売り上げは上がっただろうから、
今度は各お店のプレイヤー数を増やす名目とかで
「各店舗、両軍大隊10位以内に支給」とかやらかしそーだなー
98ゲームセンター名無し:2010/08/25(水) 17:58:45 ID:GtMV8lI70
>>97
バ「それだ!」

オラワクワクして来たぞw
99ゲームセンター名無し:2010/08/25(水) 18:08:04 ID:AyueNS3L0
そんなことしたら金だけ将官専用機になり
ものすごく地雷機と思われてしまうんだが
100ゲームセンター名無し:2010/08/25(水) 18:10:05 ID:oLBn6XQL0
>>97
過疎店舗を探すゲームに変わるんですね分かります
101ゲームセンター名無し:2010/08/25(水) 18:12:28 ID:pk8T7LHT0
新宿なら
セガかパセオのいまだに500円店舗か
102ゲームセンター名無し:2010/08/25(水) 18:30:16 ID:/d8GCLWrP
ポイント差どんな感じ?
103ゲームセンター名無し:2010/08/25(水) 18:33:35 ID:56TRJNj10
急に差が縮まったと思ったらなるほど夜中にメスを入れたかバンナム
104ゲームセンター名無し:2010/08/25(水) 18:35:22 ID:PSmfZXIr0
バ「予想外に接戦ですね-^^」
105ゲームセンター名無し:2010/08/25(水) 18:36:30 ID:/5k0hwDiP
差は2051
まぁ神の手で最終的にどうなることやら
106ゲームセンター名無し:2010/08/25(水) 18:41:34 ID:1NpM9DkN0
20日前後は曖昧だが、ポイントはこんな感じだったと思う
金曜か土曜の朝にチェックしたらいきなりジオンが逆転してて鼻水でた記憶がある

〜20日 連邦+2000pts
21日 ジオン+2000pts

24日 17時頃 ジオン+6000pts
25日 0時頃 ジオン+2500pts
25日 18時頃 ジオン+2050pts
107ゲームセンター名無し:2010/08/25(水) 18:52:36 ID:/d8GCLWrP
もう最終日なんだし
どうせ操作するならもっとギリギリにして欲しいよな
100とか200とかそんくらい
108ゲームセンター名無し:2010/08/25(水) 19:25:17 ID:2WMU2Psr0
うちの場所
約2200ポイントで、
おれ221ポイント・・・1割俺かよ。
でもさ逆の連邦も同じく
約2200ポイントで、俺は5ポイントだよ。
なんかな・・・もしかしたら,店のポイントも下はどうでもいいからいい加減では?
109ゲームセンター名無し:2010/08/25(水) 19:42:26 ID:mqNs4eNjQ
差が縮まってきてる・・・
残り1500ちょっと
俺の、俺のヅダ(主に対艦ライフル)が遠のいていく・・・
110ゲームセンター名無し:2010/08/25(水) 19:54:00 ID:rG2c0QUy0
>>109
対艦ライフルがあるとは限らんぞ。
111ゲームセンター名無し:2010/08/25(水) 20:10:18 ID:QTU51Wo50
>>110
まああってもコストアップは最低、下手するとゲラザクのアサルトライフルの
二の舞って可能性もあるしなぁ

ヅダさんって作中でマシ装備してたっけ
112ゲームセンター名無し:2010/08/25(水) 20:29:16 ID:I61o4Qpu0
>>111
対拠点攻撃力以外すべてが劣化したマゼラトップ砲という可能性も
113ゲームセンター名無し:2010/08/25(水) 20:31:08 ID:H8s/WpGu0
>>111
コミック版だとザクマシ持ってるね
>>112
水平射撃ができるならあるいは?
114ゲームセンター名無し:2010/08/25(水) 20:37:04 ID:DYbDcywhO
>>111
ザクマシ連射しとる
115ゲームセンター名無し:2010/08/25(水) 21:06:20 ID:tlIjBl1NP
ザクマシ、バズ、シュツ、対艦ライフル、パイルバンカーシールド
と装備はこんな所だな
近でマシシュツと基本は抑えてるから産廃では無いだろう
116ゲームセンター名無し:2010/08/25(水) 21:13:12 ID:a01JBxdn0
ヅダさんのタックルがあのシールドでタックル一律60ダメでオナシャス
117ゲームセンター名無し:2010/08/25(水) 21:44:37 ID:/5k0hwDiP
現在1300差
あるでー
118ゲームセンター名無し:2010/08/25(水) 21:45:32 ID:wELLoXrG0
>>116
おいおい、ヅダはフレームに欠陥があるだろ。
衝撃で爆散してまうやん。

格闘射程65Mとか運用が微妙なの頼む。
119ゲームセンター名無し:2010/08/25(水) 21:56:10 ID:C5KtiKY10
先ほどMB見たら1200まで近づいていた。
携帯では「膠着状態」となっているが、もしかして万が一
「引き分け」ってしたらどうなるんだろう・・・

バンナム的には「9月に4機とも支給しますが支給パターンは
いつもの条件でお願いします」って行ったら暴動が起きかねないな。

少なくとも勢力戦に参加したプレイヤーには支給有り・なしに関わらず
9月の第2弾でそれなりに特典を付けるべきだと思う。
120ゲームセンター名無し:2010/08/25(水) 22:07:30 ID:AyueNS3L0
運がよければイフショットC
まあアサルトライフルがいいところだろと予想している友人
なんか当たりそうで怖い
121ゲームセンター名無し:2010/08/25(水) 22:08:45 ID:AyueNS3L0
対艦ライフルの話な
122ゲームセンター名無し:2010/08/25(水) 22:22:39 ID:I61o4Qpu0
>>119
勝敗なんてバンナムしだいでいくらでも変えられるのだから
引分はないだろ、バンナムのシナリオになければの話だけど。
接戦演出して駆け込み需要を狙ってるだけだと思う。
123ゲームセンター名無し:2010/08/25(水) 22:33:05 ID:GLHTOTHi0
つうか
お前ら、連邦で頑張るとみんな言っていたが。
逆に、ジオンで足を引っ張るという頭ねーのか?

例)高ゲルで3オチとかw
124ゲームセンター名無し:2010/08/25(水) 22:57:16 ID:wELLoXrG0
>>123
ジオンで足引っ張る→マチした敵味方全員つかんない。俺もつまんない。
連邦で頑張る→みんなが楽しい。俺も楽しい。

釣りだと思うがな・・・スルー出来んのだ。
125ゲームセンター名無し:2010/08/25(水) 23:05:17 ID:Q82V0+Ao0
さんざんそう言うから
トリントンで射だしたら
新茶くらったでござる。
126ゲームセンター名無し:2010/08/25(水) 23:06:11 ID:iVVQ8yTM0
とりあえず、俺のサマーバトル2010は終わった
後は明日の結果発表待ちだ
127ゲームセンター名無し:2010/08/25(水) 23:07:35 ID:/5k0hwDiP
現在1200
さすがにこっからひっくり返ることはないだろう
128ゲームセンター名無し:2010/08/25(水) 23:08:23 ID:3rpJtDlG0
おつかれさんでしたー
129ゲームセンター名無し:2010/08/25(水) 23:12:18 ID:QTU51Wo50
勢力戦って25:59までだろ?
まだ2時間以上あるじゃまいか

まだだ、まだ終わらんよ
130ゲームセンター名無し:2010/08/25(水) 23:14:19 ID:QrMiMi1m0
>>123
まずお前がやってみたらどうだ?
131ゲームセンター名無し:2010/08/25(水) 23:22:12 ID:D/HLCVcKQ
ったく、だからヅダはメイン対艦ライフルの狙撃機体にしろと言ったんだ
狙撃初のメイン実弾なんて浪漫溢れるじゃないか
対の機体は対艦BRのガンダム4号機で
コスト280でBRは狙撃初のチャージ式最大ダメ200とか
132ゲームセンター名無し:2010/08/25(水) 23:32:01 ID:wELLoXrG0
俺はこの勢力戦で気付いたことが二つある。

一つは勢力戦の貢献ポイントは意味がないということ。
ここまであからさまに操作されると萎える。

もう一つは、消化厨の悪夢がこれから2ヶ月続くと言うことだ。
射の消化が後半戦に行われるのがきつい。絶望が後半に持ち越されるってのがたまらんわ。
133ゲームセンター名無し:2010/08/26(木) 00:01:10 ID:qqHv4PF10
おお、00:00ちょうど時点で1193ptsジオンが勝ってる。
ライ駒&ヅダごときのためにサブカがんばった俺らご愁傷様。
134ゲームセンター名無し:2010/08/26(木) 00:02:30 ID:/5k0hwDiP
駒は普通に欲しいのでよかったです
135ゲームセンター名無し:2010/08/26(木) 00:15:12 ID:Y7XCLFX/0
どうせ第一弾が窓六・大明神だったとしても第二段もシコシコやるんだろお前ら。
いや、俺はきっとやるんだろうけど・・・ハァ、俺もバンナムの家畜になっちまったか
136ゲームセンター名無し:2010/08/26(木) 00:22:50 ID:XKuva5ZiQ
僕も普通にヅダが欲しかったので
頑張った甲斐があったというものですアザース
137ゲームセンター名無し:2010/08/26(木) 00:23:50 ID:TOQB39Xm0
阻止限界点を越えたか
138ゲームセンター名無し:2010/08/26(木) 00:28:34 ID:RlphoOTw0
わろた
139ゲームセンター名無し:2010/08/26(木) 00:30:43 ID:9qqBEs/z0
うんこ勢力戦終了おつかれー

これでやっとまともな44に集中できる
負け越し地雷非公開共来月のイベントまでカード封印しとけよ

糞バンナムポイント調整もっと上手くやれよ
それとクジの当たりを毎回ランダムにしろよ、同じ番号選び続けて
20回近く外れるとかありえんだろ
140ゲームセンター名無し:2010/08/26(木) 00:30:53 ID:vVjysKre0
バンナム「ソーラ・システム発動!!」
141ゲームセンター名無し:2010/08/26(木) 00:33:52 ID:qqHv4PF10
マドロックのために用意したであろう砂漠44とかどーすんのよこれ。
142ゲームセンター名無し:2010/08/26(木) 00:37:32 ID:RlphoOTw0
マップの変更くらい容易いことですよねバンナモさん
しばらくリボコロの2つと伊豆で回しましょうか
143ゲームセンター名無し:2010/08/26(木) 01:11:36 ID:RNJUvUpk0
>>139
26日から31日までは真剣にやるやつだけが出ることを望むよね
まぁ、性欲戦よりはマシな事を祈るよ
144ゲームセンター名無し:2010/08/26(木) 01:18:50 ID:ltbJg/Dr0
>>139
クジはあの3つの中に当たりがあるんじゃなく
もうカードを通した時に当たり外れが一定確率で決まってる
と思った方がよさげ
あとは未コンプ機体の割合で確率が上下してるか
再作成したジオンカードは15回くらいでクジ引き終わったが
メインの連邦カード(未コンプは指揮ジムとデジムと犬砂くらい)だと
何回やっても当たらんかった
前々回くらいの武装支給クジから当たりがないんだぜ


そして特別支給が駒LAとヅダかぁ……
まあ低コ帯だからあとは実際の性能次第だろうけど
来月は条件次第だけど、また勝利数orポイント(もしくは両方)だったら
連邦だけに絞るかなー
ゾックはちょっと面白そうだけど、両軍やる気力はない&連邦にも
キャノンタンク戦術が生まれる可能性があるならば、それに賭けたい

はぁ……こんだけ金かけて低コ機体かぁ
145ゲームセンター名無し:2010/08/26(木) 01:19:00 ID:kGbTLNiH0
俺はまだあきらめんぞ
なんとしてもご神体を…

行ってくる
146ゲームセンター名無し:2010/08/26(木) 01:26:21 ID:S1sgDMfA0
>>144

その意見には同意。
MSくじを引く際に、連邦サブカは大体3回以内に当てる事が出来るのに
ジオンでは最後の二択になるまでというケースが何回もあった。

他にも武装くじは連邦メインは10回引いて7回当たりだったというのに
連邦サブカはMSくじと違って1回しか当たらなかったという事もある。

カードの番号とかによって確率が左右されているというオカルト的な考えだが
経験上どう考えてもMSだけ当たりが良くて武装くじが外れっぱなしな訳ないだろ。
そう思える。

でもライ駒って220P使ってまで得るべきMSだったんだろうか・・・
ヅダも30勝したカードあるけど、どっちのカードもコンプ済みで延々作業状態だった。
これでがっかり性能だったらどうすんだよ・・・
147ゲームセンター名無し:2010/08/26(木) 02:04:33 ID:l8HIGZa90
どの勢力戦でみても
確率3分の1行ってないんだから
少なくとも3択ってのは嘘だと思ってる
148ゲームセンター名無し:2010/08/26(木) 02:30:45 ID:d7MklhpC0
くじ引きじゃなくて3回勝ったら1回武装を上げられるにしてほしい
あの「1」 「2」 「3」が勝つごとに減っていき最後に武装サービスに行きつくような
確実性を持たせた方が誰もが納得すると思うんだけどな
149ゲームセンター名無し:2010/08/26(木) 02:45:07 ID:nMPyK09G0
今回の勢力戦の収穫は産業廃棄物ストカス、ナハトを
くじでフルコンプできたこと以外に何もないなー
150ゲームセンター名無し:2010/08/26(木) 03:40:54 ID:uEypt2es0
一昨日はゾック様のために、ABQ4vs4でゲラザクバズバズ出してジオンの士気をずたずたにしてやるぜ!と出撃。

リザルト800オーバーSで相手がズダズダになってましたorz

トリントンならば!
またSで相手がズダズダになってましたorz

とりたくないときにS連発して、ズダにもご縁があるようで。
151ゲームセンター名無し:2010/08/26(木) 05:41:48 ID:ktozE+ct0
>>132
同意、ここまであからさまだと何やっても無駄に思えてくる

第二弾はもう諦めた
152ゲームセンター名無し:2010/08/26(木) 08:32:15 ID:xbpg16Ck0
社員:ゲージを操作するだけの簡単なお仕事でインカムが鰻登り!
   今日も飯がウマいです^^
153ゲームセンター名無し:2010/08/26(木) 08:46:19 ID:YUjXP/XU0
昨日の追い込みは釣られて連コしたヤツもいるだろね。
≪相手がウマかった≫
154ゲームセンター名無し:2010/08/26(木) 08:49:44 ID:idTphRBO0
いつものペースで220ポイントためられた俺が勝ち組ってことだな
でもこれSクラなら余裕じゃないか?
普段このスレに大量にいる自称Sクラの方々はどこ行ったんだろう
155ゲームセンター名無し:2010/08/26(木) 09:19:16 ID:ltdZpDkq0
てゆうか高コ目玉MSの新機体はある程度やってる人間に優先的に支給される仕様にしてくれないかなバンナム

もう一見さんみたいな超ライトプレイヤーと組まされるの嫌なんだけど
せっかくの楽しいイベント戦を台無しにしてくれやがってかに閉口するわ
156ゲームセンター名無し:2010/08/26(木) 09:38:43 ID:5069g9CZ0
>>154
新型射撃機体が支給されなくて心が折れたんだろ

一時はどうなるかと思ったがジオンサブカ隊のお陰で駒ライタマ支給されるし
こればっかりは連邦で頑張ってもどうにもならないから助かった
160コスのブルパ持ちって結構魅力だったんだよな
足の止まらないビームガンも楽しみだし
157ゲームセンター名無し:2010/08/26(木) 09:54:52 ID:YqmSbC4m0
>>139
クジは君だけのものじゃないから(笑)
>>139がずっと2を選び続けてたとしても、他の奴が2で当たってるんだよ。
カード毎に判定してるんじゃなくてターミナル毎だからね。
サブカの狙撃、クジだけでコンプしてクジ引けなくなったし。
158ゲームセンター名無し:2010/08/26(木) 10:12:40 ID:GQkINsNGP
>>154
2日で連邦もジオンも終了

俺なんてノンビリ夜からでこれだから廃人クラスは初日で終わってるだろうよ。
159ゲームセンター名無し:2010/08/26(木) 10:29:09 ID:XPSX6H6l0
もしライ駒ががっかり性能でも「負けた場合の支給機体」なわけだから仕方ないけど
ヅダは勝ち機体だし、それなりの活躍はできてほしいな。
160ゲームセンター名無し:2010/08/26(木) 10:46:56 ID:+JZNoxLH0
公式でジオン勝利のお知らせ
これでヅダと駒LAの支給が確定しちゃったな
ttp://www.gundam-kizuna.jp/news/eventmode100812_result/index.php

≪相手(バンナムの神の手)がうまかった≫
≪切り替えるぞ≫
≪次行こう≫
161ゲームセンター名無し:2010/08/26(木) 10:48:53 ID:5c88OoA5P
ジオン勝利キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
ジムLAとヅダくるうううううううううう!!!
いやほおおおおおおおおおおおおおおおおお!!!!!!
162 [―{}@{}@{}-] ゲームセンター名無し:2010/08/26(木) 10:57:11 ID:3Dn+2Ou6P
どうでもいいが低コ近の支給となると
全国に繁殖する場合味方より相手する敵の方がしんどそうだな
163ゲームセンター名無し:2010/08/26(木) 11:00:42 ID:eu/hA4v90
くじに関してだが俺ほとんど外した事ないんだが
勢力戦もすぐに10回くじ当たってくじ引けなくなるしMS支給も一発で当たる
ホームの戦友に頼まれて代わりにくじ引いてもほぼ当たるし
あれ90%ぐらい当たりなんじゃないの?未だに選択肢が減るのを見た事ない
バグとか都市伝説レベル
164ゲームセンター名無し:2010/08/26(木) 12:22:46 ID:aqoGeNKY0
ヅダは、アイランドイーズなら
1回のブーストダッシュでタンク砲撃地点まで行けないかな。
でもって対艦ライフルがタンク砲撃弾並みの射程ってことで。
165ゲームセンター名無し:2010/08/26(木) 12:22:59 ID:7ZNB+5k40
とりあえず9月に入ってからの消化機体が近でよかった
9月のキャンペーン第二弾中に射で消化されるよりは
まだ近で消化される方がましだ
10月には射が消化されるだろうがまだ被害は少ない
166ゲームセンター名無し:2010/08/26(木) 12:48:44 ID:Y7XCLFX/0
っと言うことは宇宙44ではキャマタンに変わりヅダタンが流行るのか・・・!
167ゲームセンター名無し:2010/08/26(木) 12:52:32 ID:YUjXP/XU0
未だに出てくるオッゴ&古座に津田君が入るんだぜ?
AP低すぎてコスパ悪いとは思わんのだろうな。
宇宙で近多くても安心出来んよ。

まぁ宇宙とリボコロ出なけりゃ良いだけだがなw
168ゲームセンター名無し:2010/08/26(木) 13:04:35 ID:aqoGeNKY0
オッゴのバズ&ポッドの強さを知らん奴がいたとは。。。。
169ゲームセンター名無し:2010/08/26(木) 13:10:38 ID:YUjXP/XU0
2機も3機もいらねぇの!
170ゲームセンター名無し:2010/08/26(木) 13:11:06 ID:FQN9xxfx0
>>168
> オッゴのバズ&ポッドの強さを知らん奴がいたとは。。。。

こんなのが強いと思っている奴がいたとは。。。。
171ゲームセンター名無し:2010/08/26(木) 13:26:35 ID:aqoGeNKY0
お前、昨日俺のオッゴにチンチンにされたBD2乗ってた人?
172ゲームセンター名無し:2010/08/26(木) 13:32:42 ID:FQN9xxfx0
あーあヅダもらったってうれしくねぇ

BFでゾックで暴れたかったのに
173ゲームセンター名無し:2010/08/26(木) 13:34:33 ID:XPSX6H6l0
相手残念とばかり戦ってるとここまでゆとりになるものか。
ていうかまずアイランドイーズの野良近枠でオッゴ出す奴じたいジオンにいらね。
味方にかかる負担をわかってない。ザクでもいいからクラッカー持とうぜ
174ゲームセンター名無し:2010/08/26(木) 13:38:00 ID:FQN9xxfx0
>>173
俺のオッゴ(笑)とか言ってる奴なんだから察してやれ。
175ゲームセンター名無し:2010/08/26(木) 14:04:07 ID:9qqBEs/z0
ガーカスに乗ってるとオッゴのミサポはトラウマ級だぜ
・・・当たった場合にかぎり
176ゲームセンター名無し:2010/08/26(木) 14:52:20 ID:mAfeKndp0
オッゴはコスト考えたら弱くは無いが、伊豆みたいなクラがチート並みに使えるMAPで
ワザワザ出す必要無いな。
177ゲームセンター名無し:2010/08/26(木) 15:07:43 ID:YqmSbC4m0
オッゴは66以上なら普通に強いでしょう。
ミサイルの使い方間違えてたり、マシンガン乗せてたりするんじゃないの?
意味も無く機動に振ってたり。
178ゲームセンター名無し:2010/08/26(木) 15:10:19 ID:yWOUO1d20
ttp://www.gundam-kizuna.jp/news/eventmode100903/index.php
勝敗に大きく関わる「戦略ポイント」を両軍で奪い合う「制圧戦」を
イベントモードで実施!
※階級判定はありません(昇格/降格しません) 戦績は記録されます。

だってさ
179ゲームセンター名無し:2010/08/26(木) 15:23:08 ID:GUWwJ7RI0
FPSゲーでよくあるフラッグ戦じゃないか
180ゲームセンター名無し:2010/08/26(木) 15:23:46 ID:F/sre2O70
高ザも何だかんだでクラッカーが3発もあってリロが速いと悪くは無いんだよな。
つーか水陸機みたいにボーナスも無いんだから高ザに昔の機動性かえしてくだしあ
181ゲームセンター名無し:2010/08/26(木) 15:30:17 ID:/PB28fHcP
え?今になってBBのパクリですかバンナムさん
だったらリスタ時にMS変更可能にして下さいよ
182ゲームセンター名無し:2010/08/26(木) 15:30:33 ID:G41qI2oGP
>>178
これ絆ポータブルにあったよな?w
183ゲームセンター名無し:2010/08/26(木) 15:31:41 ID:TOQB39Xm0
新機体を餌にまた有料デバック作業っすか!?
2日目でバグ発覚中止とかないっすよね???
184ゲームセンター名無し:2010/08/26(木) 15:50:22 ID:RlphoOTw0
昇降格無いならうらで全国できるよな
あぁん!!!?
185 [―{}@{}@{}-] ゲームセンター名無し:2010/08/26(木) 15:54:00 ID:3Dn+2Ou6P
>>184
そりゃ既にスケジュール決まってるし
186ゲームセンター名無し:2010/08/26(木) 16:08:34 ID:ts20Bm6R0
>>178

機体獲得の数には関係あるのか?
187ゲームセンター名無し:2010/08/26(木) 16:23:41 ID:9qqBEs/z0
イベントやるのはいいけど黒歴史の攻防戦とか
サイド7の拠点なし戦みたいになかったことになるんだろうから
いらんことするなよバンナム。

機体調整、編成画面シンチャ、トレモの改善あたりをさっさとやれよ
なんでユーザーの要望をガン無視するかねこの会社は
188ななし:2010/08/26(木) 16:48:56 ID:Cou2Qfft0
「制圧戦」で優秀な戦績を収めたパイロットに
地球連邦軍:ガンダム6号機
ジオン軍:ゾック
が支給されるのか?
 
189ゲームセンター名無し:2010/08/26(木) 16:50:30 ID:Wcaqu9lK0
制圧戦の表が砂漠44…そのための砂漠44だったのか!
もうどっちの糞ゲを選べとかそんな選択肢イラネー!
190ゲームセンター名無し:2010/08/26(木) 17:19:46 ID:Y7XCLFX/0
フラッグ戦拠点無いみたいだけど撃墜コストも加算じゃ
高コスMS運用できるのこれ?
191ゲームセンター名無し:2010/08/26(木) 17:20:41 ID:9Fzlk0da0
>>182
あったw
戦略ポイントの数はもっと多かったけど
192ゲームセンター名無し:2010/08/26(木) 17:21:34 ID:YqmSbC4m0
>>190
高コMSなら相手を殺して場所を奪い取れる。
低コじゃ狩られてポイントとフラッグ献上。
193ゲームセンター名無し:2010/08/26(木) 17:36:21 ID:FQN9xxfx0
普段から低コス出してる奴は涙目だな

低コスでコマンドポスト占領とか無理でしょ。
194ゲームセンター名無し:2010/08/26(木) 17:45:00 ID:F/sre2O70
拠点無しで高コゲーとか恐ろしいまでの連邦ゲーにしかならない予感
195ゲームセンター名無し:2010/08/26(木) 18:00:22 ID:wpxNo0vN0
あれ、でも9月は1ヶ月ずっと勢力戦第2弾あるんじゃないの?
もしかして「全国戦」「勢力戦」の2種類がずっと続いて、更に「制圧戦」の期間は
最大3種類の中から選ぶという形になるのか?
196ゲームセンター名無し:2010/08/26(木) 18:02:42 ID:RUYEvfDW0
キャンペーンの第2弾が9月1日〜9月30日って情報だけで
その期間が勢力戦って情報は今までも一切無い
197ゲームセンター名無し:2010/08/26(木) 18:05:22 ID:Tfp3U0OD0
ttp://gundam-kizuna.jp/news/summerbattle2010/index.php

よく読むと第二弾は勢力戦は関係ない
198ゲームセンター名無し:2010/08/26(木) 18:05:54 ID:9qBhpiKN0
199ゲームセンター名無し:2010/08/26(木) 18:07:55 ID:vGL0r0Wu0
>>178
公式の動画見たけど
自軍のポイントを一つ取って
後は中央のポイントを取る為にマシで前線を上げて
枚数不利を・・・・
なんだか
殴り合い宇宙になりそう
200ゲームセンター名無し:2010/08/26(木) 18:15:13 ID:5069g9CZ0
ムービー見たけどポイント取ったらミノフスキー集積体貰えそうな勢いだな
201ゲームセンター名無し:2010/08/26(木) 18:20:47 ID:wpxNo0vN0
>>196>>197
ああ、確かにその通りだわ。なぜか勢力戦が続くものと勘違いしてたよ。
けど、期間は9月1〜30日の1ヶ月なんだよな。
てことは、月間パイロットポイントとか、月間での勝利数とかになるのかな。
沢山お金を使わせるための条件になることだけは確実だと思うけど。
202ゲームセンター名無し:2010/08/26(木) 18:28:58 ID:FQN9xxfx0
9月のサマーバトルでもジオン勝ったら先行支給はどうなるんだろうか…
203ゲームセンター名無し:2010/08/26(木) 18:35:22 ID:G41qI2oGP
お前は一体何を言ってるんだ
204ゲームセンター名無し:2010/08/26(木) 18:36:24 ID:dERXebo+0
えーと、
草葉の陰で「攻防戦」さんが泣いておるのですが
誰か慰めてやってくれませんか
205ゲームセンター名無し:2010/08/26(木) 18:40:02 ID:FQN9xxfx0
あぁ、残った2機は軍の勝敗関係なく支給されるのね。

また30勝しなきゃいけないの?
206バンナム:2010/08/26(木) 18:47:35 ID:8l/QlYnYO
>>205
当たり前だろ
207ゲームセンター名無し:2010/08/26(木) 18:51:06 ID:CDLj6/Nw0
制圧戦ねぇ
バンナムも色々試すなぁ

でも絆は現行の拠点戦がかなり完成された面白さだよなぁ
今のルールじゃなかったらとっくに家庭用のFPSとかに鞍替えしてたかも

208ゲームセンター名無し:2010/08/26(木) 18:53:07 ID:GppVXO090
絆ってやっぱなんだかんだでバランス取れてるし
十分完成されてやりこめるゲームなんだよな

だけど面白くなくしてるのはユーザー自身なんだと気づいてないのが多い
209ゲームセンター名無し:2010/08/26(木) 19:10:18 ID:xQdTzoP10
>>207
強制参加で無いだけマシだと思うわw
攻防戦並に影が薄くならない事を願うしか
210ゲームセンター名無し:2010/08/26(木) 19:26:30 ID:euFCvvf/0
>>209
強制参加じゃないが全国対戦は砂漠44だぞ。
それでも出るか?
211ゲームセンター名無し:2010/08/26(木) 19:37:04 ID:kGbTLNiH0
なんかはかったように砂漠44なんだな
212ゲームセンター名無し:2010/08/26(木) 19:40:48 ID:RlphoOTw0
もうやだこんな露骨すぎるゲーム
本格的に見捨てられた気がする
213ゲームセンター名無し:2010/08/26(木) 20:38:34 ID:qqHv4PF10
何コレすげーつまらなそうwww
214ゲームセンター名無し:2010/08/26(木) 20:48:11 ID:DAHefGPF0
psp絆でサイサ獲得のためやった記憶しかないんだが
あれおもしろさが全くないんだが
ていうか野良きついだろこれ
215ゲームセンター名無し:2010/08/26(木) 20:55:47 ID:xjo6Slq30
新しいシンチャ増えるかな
語句増やさないと連携取れなさそうだが
216ゲームセンター名無し:2010/08/26(木) 20:58:34 ID:Y7XCLFX/0
>>215
語句は選んで増やさないとまたチャテロ専用になりそうだからなぁ。
難しいかもしれん
217ゲームセンター名無し:2010/08/26(木) 21:00:58 ID:aUrA9WUo0
いい加減「待て」と「無し」は欲しい
218ゲームセンター名無し:2010/08/26(木) 21:12:46 ID:lDSi9FIZ0
>>217
ネガティブ系はシンチャテロに使われるから無理だろうなぁ・・・
HL2でも”無理だ!”を延々連呼するバカは後を絶たなかったし
219ゲームセンター名無し:2010/08/26(木) 21:18:12 ID:vVjysKre0
>>217
じゃあ俺は≪おすわり≫と≪ちんちん≫を希望する
220ゲームセンター名無し:2010/08/26(木) 21:33:20 ID:gA436m9W0
「無理するな」の逆で「さっさと死ね」という意味の茶が欲しい
1st拠点交換した後2nd行く前にパリッパリのまま逃げ回ってる馬鹿タンクに言ってやりたい
221ゲームセンター名無し:2010/08/26(木) 21:36:45 ID:mMJir99M0
<番機指定><瀕死だ><撃破!><よろしく>で戦術わかってるやつには伝わる。
でも、バカタンクにはどうだろうなぁ、試してダメだったから愚痴こぼしてるんだろうけど。
222ゲームセンター名無し:2010/08/26(木) 21:49:47 ID:Z2L4Ad1U0
ミノ100でもなきゃ緊迫感ないよな
223ゲームセンター名無し:2010/08/26(木) 21:50:44 ID:Y4ogLaCl0
体勢を立て直す、みたいなのが欲しい
敵拠点瀕死で1機も落ちられない状況
一回回復してから全員で拠点落としに行くって時に欲しい
番機指定で戻れ言っても戻らない奴が偶にいる
AP9割とかでも戻れと言ったら戻れと
2,3機全快だからと拠点を叩くとか言う奴もいるしね
全機回復してから拠点叩いても間に合うって言いたいけど難しい
224ゲームセンター名無し:2010/08/26(木) 23:05:26 ID:S1sgDMfA0
今日買ったファミ通に、
セガ社のトレカゲー「戦国大戦」の記事があった。

そこの別モードに「大戦国」ってモードがあるんだけど
東軍と西軍に分かれて

・東軍:城を攻めて城ゲージを削り0にすれば勝ち
 (基本的にカード種別限定・その他復活ペナ有り等)

・西軍:時間切れまで城ゲージを1以上守りきれば勝ち
 (基本的にカード枚数限定・兵力が通常よりも多い等)

というルールだった。

バンナムさん、あなたたちの作った攻防戦ルールが泣いてますよ・・・
225ゲームセンター名無し:2010/08/27(金) 00:37:27 ID:hy/aVIoi0
なんで土日44なんだよ
と思ったらこんな裏があったのか
226ゲームセンター名無し:2010/08/27(金) 00:47:18 ID:blCEuGML0
制圧ポイントちっさいな。
ここに立つのは動かないで迎撃できるほど攻撃範囲の広い射が立つのがよさそうだ。
・・・ってゾックの出番じゃねーか!

だからバンナムはゾック支給する気なかったんですね、わかります。
227ゲームセンター名無し:2010/08/27(金) 01:01:15 ID:P1ET0mK30
>>226
じゃあ蛇癌やFA最強じゃね?
制圧戦ってあほすぎるだろw
普段だって砲撃地点が制圧ポイントみたいなもんなのに
これって終了時に制圧してた方がいいんだよな?
だったら最初はMS戦で殺しまくって最後に制圧した方がいいのか?
それとも終了60c前くらいに一気に2箇所くらい全機でつっこんで制圧すれば良いんじゃない?
俺の小卒並みの脳みそではよく理解できん
228ゲームセンター名無し:2010/08/27(金) 01:03:14 ID:WLKvrHxV0
動画みただけで大体わかった
最初に制圧しても無意味
ラストでいかに2ポイント押さえるかだな
229ゲームセンター名無し:2010/08/27(金) 01:03:58 ID:MJrUlydK0
制圧戦の裏が全部タクラマ44って完全に意図的だろ

>>207
家庭用のFPSもやったがそんなに続かなかった
何だかんだで絆のシステムは素晴らしいと思うから変なことはしないで欲しいな
230ゲームセンター名無し:2010/08/27(金) 01:04:14 ID:LMg87ASs0
制圧にかかる時間と加算されるポイント次第だな
あとポイントで動いて良いかどうかでも変わる
231ゲームセンター名無し:2010/08/27(金) 01:08:24 ID:P5DgmOPO0
戦略上全然重要じゃないポイントを制圧して
制圧戦っていう気がまったくしないな。。。。。
232ゲームセンター名無し:2010/08/27(金) 01:10:57 ID:blCEuGML0
直前に恥ずかしいゾックマンセー書いたが、ムービー見たらゲージのほとんどが撃破ポイントなのな。
殺しまくって最後に2ポイント制圧が王道だな。

プレイヤーを前線に出させる改良を施した拠点なし戦と考えたほうがよさそうだ。
233ゲームセンター名無し:2010/08/27(金) 01:31:30 ID:P1ET0mK30
>>231
一応砲撃地点なんじゃねーの?
>>232
え?拠点無いの??
だとしたら上のレスもおかしいことになるが
234ゲームセンター名無し:2010/08/27(金) 01:37:54 ID:lFednc6/0
>>233
勝敗に大きく関わる「戦略ポイント」を両軍で奪い合います。※拠点はありません。

と説明文あるぞ
235ゲームセンター名無し:2010/08/27(金) 02:16:04 ID:t8SgCZPT0
>>229
やっぱりそう?
友人が言うには「何発喰らっても死なない、ロックオンで銃口補正がある絆はヌルゲー」
と言って絆から家庭用FPSに移行したんだが・・

なんというか、絆はAPあるからこそダメコンとか駆け引き生まれるし
FPSって基本目の前の事態を突破していけば勝利になるからなぁ・・・
もちろん絆も目の前の戦闘に勝たなきゃ勝利は得られないのは同じだが
250カウントなら250カウント全体を通してのゲームメイクがあるのが面白いし俺には合ってた

編成をゲーム中で変えられないのもある意味、編成の段階から戦いは始まっているってきがしてそこが醍醐味でもあると思う
まあ編成に関してはそのせいでムカつくことも多いが
逆に編成バッチリだとそれだけで絆を感じられるしな
236ゲームセンター名無し:2010/08/27(金) 02:22:12 ID:qmVycxci0
これ占領中動いたらいけないのか?
固定砲台なりまーすとバズリス出すやついるだろうな〜

あと話し変わるがヅダほしがってる人
ブーストの回復スピード見てる?
ナハトがビービーオーバーヒートしたときみたいに
回復が遅く、もしオーバーヒートしたら
さらに回復遅いんじゃない?
オーバーヒートしたらフルボッコで死ぬな
237ゲームセンター名無し:2010/08/27(金) 02:34:35 ID:zgSJw4tU0
ヅダに乗りたいなんて奴はブースト切らしたら爆発するくらいは覚悟してただろうから
ブースト回復するんですか!?やったー!って思ってるんじゃね
238ゲームセンター名無し:2010/08/27(金) 03:27:46 ID:P5DgmOPO0
まだオーバーヒートしても回復するかは分らんがな

機動8は特殊セッティングで
長距離移動可、ブーストも普通に回復するけど
オーバーヒートさせると死亡とかでもよかったけどね。
239ゲームセンター名無し:2010/08/27(金) 03:38:41 ID:smeIWvyE0
どんくらいブースト持つのか知らんけどフワジャンしておちょくってる奴に近づいてボッコボコに殴ってやりたい
240ゲームセンター名無し:2010/08/27(金) 06:29:59 ID:V4Ljn6Ou0
>>235
オートエイム付のアサルトライフルが最強武器なのは萎える要素として十分かと。
ガンダムごっこしたいだけのおっさんに合わせるとそうなるんだろうけどバランス的にはrev2.01みたいなマシ=当てるのが簡単なだけで豆鉄砲でゴミくらいがいいよ。
241ゲームセンター名無し:2010/08/27(金) 07:19:03 ID:mCCZqXCIQ
>>236
ブーストがあれだから、
高ダメ一発ダウンな武装があるかないかで産廃かどうかが決まる
最低でも高ダメ一発よろけぐらいないとダメだろうね
そういう意味で対艦ライフルに期待してる
242ゲームセンター名無し:2010/08/27(金) 07:41:06 ID:5SncoCVY0
それよりも高コストのハンデってないの?
なかったらみんな乗りまくりだな
243ゲームセンター名無し:2010/08/27(金) 07:56:41 ID:yQxQjPil0
戦略ポイントを序盤から最後まで放置してると制圧ボーナスが
高コス1台分ぐらいにはなりそう
244ゲームセンター名無し:2010/08/27(金) 08:18:40 ID:mCCZqXCIQ
でも相手に占拠されたら蓄積分は消えるんでしょ?
終始エリア1つ死守する為に1、2機で防衛、
状況に合わせて攻略側枚数を増減する感じで戦えばいいの?
野良じゃ格差でもない限りバーストにはいつにも増して勝てないね
245ゲームセンター名無し:2010/08/27(金) 08:26:23 ID:hy/aVIoi0
制圧ボーナスが消えないならサイサの出番だな
246ゲームセンター名無し:2010/08/27(金) 08:57:22 ID:93Yha1Zx0
一方連邦はカスライを使った
247ゲームセンター名無し:2010/08/27(金) 09:35:52 ID:tTh7k3sB0
先行支給の早期支給は昨日からか。
とはいえ、ライコマとヅダだしなぁ。
情報とか出てくるのはもっと先かなぁ。
マドロクとゾックだったら、即、動画とか上がってたんだろうけど。
248ゲームセンター名無し:2010/08/27(金) 09:43:27 ID:u59uIBSc0
>>240
ロックオンで銃口補正がかかるのは弾速遅い絆ではむしろデメリットも大きい。
絆がゆとりロックと言われるなら他のFPSはゆとり弾速ってことになるだろう。
ただし格闘誘導に関しては絆はゆとりではあると思う。
だがタックルという選択肢と合わせてインファイトを3竦みになるようにしてるのも
絆の面白いところだと思う。
249ゲームセンター名無し:2010/08/27(金) 09:44:31 ID:/dfobPBZ0
今日の13時って書いてるぞ。
250 [―{}@{}@{}-] ゲームセンター名無し:2010/08/27(金) 09:55:13 ID:RUO6xXpAP
>>248
現状じゃタックルの威力が低すぎるけどなあ
近のタックルでも格闘カウンターなら60〜70はあっても良いと思うんだが
251ゲームセンター名無し:2010/08/27(金) 10:51:52 ID:zBxsrJyT0
しかもタックルの出だしが格闘に負けるという
252ゲームセンター名無し:2010/08/27(金) 10:53:37 ID:/dfobPBZ0
タックルってリスクも有るけど1カウントで動作が終る訳だし欲張りすぎじゃね?
高コ格でも1発なら30ちょいくらいだし良いバランスだと思うけどな。
でも素ジム赤1のバルタックル連続で決まると楽しいよな。
253ゲームセンター名無し:2010/08/27(金) 11:00:25 ID:VlJnm60a0
タックルカウンターが追加されてから面白くなったよなー
以前のタックルはリスクなさすぎてなぁ
254 [―{}@{}@{}-] ゲームセンター名無し:2010/08/27(金) 11:04:21 ID:RUO6xXpAP
>>252
なんで格闘側だけカット前提なのかよくわかんないです
しかも格の格闘なら1QDでタックルより隙少ないし高火力じゃん
255ゲームセンター名無し:2010/08/27(金) 11:17:18 ID:txjEDSFg0
絆はミノ無しなら完全にレーダーに映るのが他のFPSとは違うな
だから事故死が少なく実力がモロに出やすい
CODを初めてやった時でも上級者を結構倒せたのは
不意打ち、乱射ラッキー一撃死とか運要素が大きいからだろうな
まあそれぞれルールに合わせて楽しめばいいんだけど
256ゲームセンター名無し:2010/08/27(金) 11:23:27 ID:aABa/kxB0
>>254
ダメージ÷時間
257ゲームセンター名無し:2010/08/27(金) 11:27:06 ID:s4c9y1iC0
>>253
タンクとかがわざとタックルでダウンして、たいしたダメージを食らうことなくダウン後の無敵時間を得ることが出来ないようになったのは確かによかったけどね。
本来の接近戦行動としてはうまみがなさ過ぎるのではないか。

格闘をタックルで迎撃したら迎撃された側に大ダメージとか、カメラ損傷付加とかあってもいい気がするがね。
今の使用だと、格闘迎撃としても使いにくい。
出が遅いから迎撃を考えるよりも噛まれないことを考えるほうがよっぽどいいしね。
258ゲームセンター名無し:2010/08/27(金) 11:30:35 ID:j46t1pam0
>>252
wiki情報だが
シャアザクなら60固定
1日ザク赤なら60
プロガン赤60
ストカス赤70
259ゲームセンター名無し:2010/08/27(金) 11:37:56 ID:/dfobPBZ0
>>258
250の近のタックルへの話なんだがね。
260ゲームセンター名無し:2010/08/27(金) 12:04:11 ID:mCCZqXCIQ
あまり極端にすると近寄りません引き撃ちマンセー^^になるだろ
時間がかかる格闘がダメ的に有利なくらいでいいんだよ
今のバランスで丁度いいんだから余計な変更はしなくていい
261ゲームセンター名無し:2010/08/27(金) 12:33:27 ID:0TlZRHaF0
>>260
格闘にうまみが多すぎるのは事実だろ?
連撃中に立ち止まらず、強制的に前進して赤ロックマシ&バズを避けれたりとか、細かいところで優遇されてるし

野良につらい調整なのが、一番きついがね
262ゲームセンター名無し:2010/08/27(金) 12:42:23 ID:mCCZqXCIQ
他の機体にも当てはまる事だけど
例えばザク改のマシタックルで低コでも100ダメ越え、
マシマシタックル2セットでプロガン溶けちゃうけどそれでもいいの?
263ゲームセンター名無し:2010/08/27(金) 12:46:30 ID:/dfobPBZ0
>>261
レバーくらい倒せよ。
斬られてる側の操作でしょうが。
264ゲームセンター名無し:2010/08/27(金) 12:52:31 ID:nA73KsWr0
タックルの威力はそのままでいいが、対格闘無敵の発生はもう少し早くてもいいとは思う。
265ゲームセンター名無し:2010/08/27(金) 12:56:47 ID:+1owR3ve0
と言う事で、そろそろ13時ですか
早期支給の人ってのはSクラスが多いのかな?
トップ100に入るくらいの大隊で10位以内じゃあAクラスじゃあきついのかな?
私の場合は個人の毎月のランキングはいっつも1桁台の順位だけど
勢力戦じゃあ大隊は300位台のランキング
単に少人数大隊だからなんだけどね
266ゲームセンター名無し:2010/08/27(金) 13:00:30 ID:/dfobPBZ0
オレのホームはトップ100位以内で間違いなく30位以内の貢献度だが
メインカードの所属が違う店なんだぜwww
267ゲームセンター名無し:2010/08/27(金) 13:12:19 ID:yzpJ2smi0
大隊順位とかどうしようもないよな、過疎大隊だから内順位は4位くらいだけど
大隊が230位とかくらいだったからな、もう少し頭使えよバンナムさん

全国で100件以上は多すぎると思ってるの
268ゲームセンター名無し:2010/08/27(金) 13:18:30 ID:BF7IK9WQ0
なんか午前中(11時ごろ)に駒LAっぽいのが敵にいたんだが気のせいだったか
BG持ってて黄色っつーかオレンジっつーか、そんな色あいだったから
てっきり駒LAの先行か、と思ってたんだけど
ジムトレと見間違え?
ははは、まさか
269ゲームセンター名無し:2010/08/27(金) 13:25:24 ID:W2nEsyNp0
>>257
そういうバクチ要素を強くするのは嫌だなあ
会心の一撃が無いのもこのゲームの利点だと思うし
270ゲームセンター名無し:2010/08/27(金) 13:39:23 ID:d2XZOCK70
残念でしたー!

今ヅダ見させてもらったけど対艦ライフルなんてありゃしねぇ
271ゲームセンター名無し:2010/08/27(金) 13:42:33 ID:yzpJ2smi0
        ∧∧       
       ヽ(・ω・)/   ヅダー
       \(.\ノ
    、ハ,,、  ̄
272ゲームセンター名無し:2010/08/27(金) 13:51:31 ID:93Yha1Zx0
コンプしたのか?
13時支給ならトレモ篭ってもまだ3,4クレしか出来てないと思うんだが
273ゲームセンター名無し:2010/08/27(金) 13:55:41 ID:x+2dh/Yt0
対艦ライフルないヅダとか、ザクバズーカのないザクみたいなもんだ
274ゲームセンター名無し:2010/08/27(金) 14:02:50 ID:d2XZOCK70
機動1〜8
メイン
バズA,B
サブ
ザクマシンガン
シュツルム
275 [―{}@{}@{}-] ゲームセンター名無し:2010/08/27(金) 14:07:08 ID:RUO6xXpAP
マシンガンしか持ってないEZ8みたいなもんだろ?
276ゲームセンター名無し:2010/08/27(金) 14:08:26 ID:ZHDMmA21P
が、画像上がるまで信じないかんね!
277ゲームセンター名無し:2010/08/27(金) 14:10:29 ID:yzpJ2smi0
ザクマシンガンはジム改みたいなのを期待して良いんだよな
278ゲームセンター名無し:2010/08/27(金) 14:11:21 ID:BF7IK9WQ0
まあまておまいら

対艦ライフル装備で射カテのヅダが今後実装され……あ、やめっ
石はやめて当たると痛いから!
279ゲームセンター名無し:2010/08/27(金) 14:28:25 ID:tn2JVYde0
公式に貢献ポイントのランキング出てるけど、
3300も取ったとか余程金持ちだな
280ゲームセンター名無し:2010/08/27(金) 15:26:05 ID:KTtlXMP50
かたや駒LAはハングレDまであるのだった・・・
281ゲームセンター名無し:2010/08/27(金) 15:51:38 ID:nA73KsWr0
威力50のイカれたハングレとかあるみたいだな。
リロードとかによってはダメ武装になりそうだが
282ゲームセンター名無し:2010/08/27(金) 16:15:13 ID:nNQRzEiH0
wikiの情報がいくらなんでも頭おかしすぎる件について
ビームガン高バラ5発よろけ15発ダウンとか誰得wwwwwwwww
283ゲームセンター名無し:2010/08/27(金) 16:19:16 ID:93Yha1Zx0
あれページ作るとき雛形にした元ページの残骸だろ
284ゲームセンター名無し:2010/08/27(金) 16:35:37 ID:FQR4ahKL0
高ザク(サブバズ)<俺の位置が危ない
F2(サブバズ)<俺も俺も
ゲラザク(ライフルバズ)<プギャアアアアアアア
285ゲームセンター名無し:2010/08/27(金) 16:44:55 ID:7M4zRUJv0
>>279
きっと、現金の価値が分かってないんだよ
286ゲームセンター名無し:2010/08/27(金) 17:11:31 ID:/dfobPBZ0
バズ2つも入れるなら片方対艦ライフルにすれば良いだけじゃんかよ。
来月実装と思ってまだグラフィック作ってなかったか?
287ゲームセンター名無し:2010/08/27(金) 17:59:50 ID:mCCZqXCIQ
イフ改の頃から思ってたけど、開発の奴って絶対にわかだろ
288ゲームセンター名無し:2010/08/27(金) 18:25:59 ID:elWGr8nD0
でもお前原作基準なんかにしたら連邦の機体は一騎当千級のMSで一杯になっちゃうからな
289ゲームセンター名無し:2010/08/27(金) 18:30:36 ID:tsRl5D9hP
>>287
オタが入社出来ないことで有名な会社なわけで
290ゲームセンター名無し:2010/08/27(金) 20:09:54 ID:/fmZYmh80
少なくともマップ以外からこのゲームにスタッフの愛を感じたことは無いなぁ
291ゲームセンター名無し:2010/08/27(金) 20:10:11 ID:Hzf43rsxQ
>>289
オタとか関係なく原作有りの作品を作る場合
原作仕様を熟知した上で制作するのが常識だろ
つまりバンナム開発者はそれも出来ないカス
292ゲームセンター名無し:2010/08/27(金) 20:14:08 ID:/l8FQMOK0
原作もなにもゲームだろ

ゲーム中の機体なんか出すなら
とっととZに移行しろ
293ゲームセンター名無し:2010/08/27(金) 20:29:39 ID:BF7IK9WQ0
対人ゲームである以上、原作のスペックよりも「ゲームとしてのバランス」を
取る方が大事だと思うけどなぁ
そりゃ勿論、原作に近けりゃうれしいというのはあるが

開発陣がカスかどうかは俺には分からんが、前々から感じているのは
「想定が甘すぎる」
かな
イフ改やストカスナハトがその好例だと思う(素イフはバランス取るの難しそうなんでひとまず除外
ジム改が最初実装された時なんか、Hとは別の意味でベストオブ産廃だったしな
初期の鮭やRev2開始直後の豆鉄砲マシンガン(と強化されすぎたBR)とかもそうだろうし
「これをこうした結果どうなる」というのが、ちゃんと計算されてないというかなんというか

まあ……少なくとも>>291よりはマシな頭を持ってるとは思うけどね
294ゲームセンター名無し:2010/08/27(金) 20:40:11 ID:S1+LSeD/0
>>293
数回verうp繰り返すと使えなくはないレベルになってるだろ
有料のβテストなんだよ

強い方向でバランスが崩れた場合
それまでの戦術や機体選択が一気に崩壊する可能性がある
だったら使えない機体としてデビューさせてその内なんとか・・・って考えなんだと思われ

俺はバランスはよく取れてるなーと感心してる
高コストゲー以外はw
295ゲームセンター名無し:2010/08/27(金) 20:44:37 ID:S1+LSeD/0
ガチのガノタなんて相手にしてもしょうがないんじゃね
あいつらDVDやらプラモやら他のゲームもやるわけだし
同じ会社でパイ喰い合ってどうすんのよ

ゲーマーやらライトな1st層にタゲ絞ったほうが効果的
296ゲームセンター名無し:2010/08/27(金) 21:36:58 ID:/fmZYmh80
ところでイグルーのコミック版だと135_対艦ライフル持ってるのはゲムカモフになってて、
ヅダの設定ページの主武装項目にはバズマシシュツ斧しか載ってないんだよね。
コミック版準拠なら今回の有様も間違いでは無い??
297ゲームセンター名無し:2010/08/27(金) 22:58:43 ID:y9oHR1nL0
このゲームはようできとる
皆と協力しあってがんばるのにも、自分さえ良ければいいpt取るだけの行動をとるのにもよう適しとる
ダメージ補正ないしな!
298ゲームセンター名無し:2010/08/27(金) 22:58:55 ID:Hzf43rsxQ
今日一日駒LAを乗り倒したけどイイネ!コレ!
44以下で出せないのは当然だけど66以上なら間違いなく選択肢に入るわ
とにかく機体性能が160では破格、APが多少不安な位
後、全武装とも運用に慣れが必要だが充分実用範囲
暫く愛機にするわ
299ゲームセンター名無し:2010/08/27(金) 22:59:43 ID:f2b2Aj8w0
マシ・シュツの組み合わせが出来ないのが気に入らんな
後で追加するんだろうけど・・
300ゲームセンター名無し:2010/08/27(金) 23:27:27 ID:wL3wQ4O20
ヅダは即倉庫番候補入りなのに、駒LAは使える、だと・・・

バンナムはどんだけ連邦好きなんだ
301ゲームセンター名無し:2010/08/27(金) 23:35:36 ID:rAmME67m0
リプレイで眺めてたが
乗り手を選ぶ機体だと思うよコマラー
302ゲームセンター名無し:2010/08/27(金) 23:36:10 ID:HVG3loaM0
リプレイで眺めてたが
乗り手を選ぶ機体だと思うよコマラー
303ゲームセンター名無し:2010/08/27(金) 23:37:48 ID:touuEAF/0
リプレイで舐めてたが
乗り手を選ぶ機体だと思うよコマラー
304ゲームセンター名無し:2010/08/27(金) 23:39:36 ID:HVG3loaM0
ガンダムと絆は別物
ガンダムオタだが絆はやってない友人が
絆でジオンで一番使われてる機体ってなんなの
って聞かれたから
おそらくギガンだな。って言ったらものすごく不思議そうな顔で
ギガン?マジでとか言ってたからな
305ゲームセンター名無し:2010/08/27(金) 23:42:28 ID:y9oHR1nL0
他のゲームでは撃墜シーンにしか登場しなさそうなMSが絆では活躍してるってのは好きよ
306ゲームセンター名無し:2010/08/27(金) 23:45:33 ID:tsRl5D9hP
せめてビルダーで適正のある武器ぐらい持たせようぜと思う
307ゲームセンター名無し:2010/08/28(土) 00:09:05 ID:T6WDVsnx0
あー軽駒ってヴァルカン無いんだ
残念
308ゲームセンター名無し:2010/08/28(土) 00:21:20 ID:Pkmgs2rs0
50ダメハングレって・・・
こんな高威力の携行型爆弾あるなら
同射程のBRなんか開発しねーだろjk・・・
309ゲームセンター名無し:2010/08/28(土) 00:23:08 ID:xIC0A8hz0
ハングレDって50もダメあるのかよ
なんだこれ、産廃と超性能機のこの差は何だ


バンナム「連邦大好きなのでジオン弱めにしときますね^^」
310ゲームセンター名無し:2010/08/28(土) 00:24:57 ID:NXGPAqa+0
ガンダム6号機「そういや俺にもなさそうだな頭部バルカン・・・」
311ゲームセンター名無し:2010/08/28(土) 00:26:09 ID:k0KL8SE00
クラッカー装備するだけでコストアップする機体もいるってのにずいぶん気前いいね
312ゲームセンター名無し:2010/08/28(土) 00:26:58 ID:tyQmSjAi0
え、マジ?ww
>ハングレ50ダメ
313ゲームセンター名無し:2010/08/28(土) 00:37:39 ID:xIC0A8hz0
なんかライトアーマー系はAP以外は武装含めて性能高すぎる気がするんだ・・・
314ゲームセンター名無し:2010/08/28(土) 00:39:04 ID:fCHUitmW0
>>312
今Wiki見てみたがグレDの威力はまだ未確定だな
というか、そもそも50ダメって駒LAのページに使った
テンプレに残ってたゴミデータだから
確か機動低下-中-で射程が200m以上ある、とかだったかな>修正前

ついでにいやぁ、ヅダのページにも同じテンプレ使われたから
まったく同じ記述があったんだけどな
315ゲームセンター名無し:2010/08/28(土) 01:11:47 ID:nkmbkJHj0
BGでよろけ→ハングレD→ヒヤッハー
いやさ格闘振るより安全に同等のダメ与えられるのか
316ゲームセンター名無し:2010/08/28(土) 01:12:22 ID:SJNSB2Ya0
今のところの評価は
ツダ…倉庫番
神駒…結構ガチ
こんなところか
317ゲームセンター名無し:2010/08/28(土) 01:16:24 ID:AUd1PAJ/0
グレDに夢見過ぎだろ・・・
使ってみりゃわかるよ
318ゲームセンター名無し:2010/08/28(土) 01:18:24 ID:xIC0A8hz0
今ハングレDのダメ40説も出てる


ゾック様も間違いなく倉庫番候補だよな・・・
なんだこれ、バンナムは連邦大好きすぎてジオン弱体化なのかと思ってたけど、むしろジオン嫌いなんじゃないのか
319ゲームセンター名無し:2010/08/28(土) 01:23:06 ID:nkmbkJHj0
というかなケンプ以降の機体で
ジオンで有りといえるのケンプとマザクくらいしかないよな
あくまで使えるという機体で
対連邦の機体と考えると全敗に近いし
320ゲームセンター名無し:2010/08/28(土) 01:23:13 ID:ESZZxnuiP
ハングレが4種類あるというのが面白いな
いろいろな戦略が楽しめる
つまり、駒LAは大当たり!
321ゲームセンター名無し:2010/08/28(土) 01:37:43 ID:oLGRyTv+0
インパクト持たすために機動8とかネタはやめろよ
性能そのままでいいから下記のように表記し直せや
機動8→機動4
機動4→N
N   →装甲4
ハングレも4種類もあるのはカオス化が目的なのだろうか
なんかもう奇抜な事をやって注目集めようって感じもする
322ゲームセンター名無し:2010/08/28(土) 02:14:58 ID:HGgJLHG80
俺には、ゾックの頭ビームなんて
魔人ブーのクッキーになっちゃえにしか見えないぞ
323ゲームセンター名無し:2010/08/28(土) 02:17:25 ID:nkmbkJHj0
>>321
まあ一応機動3以降から特性がいろいろあるけど
しょせん160機体というこで尖った仕様にはならない
調整に詰め損なった感がある機体なんだよな
324ゲームセンター名無し:2010/08/28(土) 06:14:53 ID:d28qYeyh0
ゾックもまだ実装されてないから夢想できてるが
バンナムがいつものバンナムなら今まで通りのジオン苛めの一環で一体どんな低火力見掛け倒しなぎ払いマッスィーンにされる事やら…

プレイヤーもプレイヤーできっと
もし連邦MSだったら【他の機体突出してる部分と比べて〇〇が弱いから使えねー→バンナム鵜呑みにして厨修正】と行く所なのに
ジオン機ってだけですぐに調教済みのお脳を発揮して
【他のMSより他のすべてが劣ってるけど〇〇だけは使える、だから産廃じゃない!乗り手次第!】とかきっとすぐに無茶なイイトコ探しに流れを持って行こうとするんだろうなぁ…ハァ…
325ゲームセンター名無し:2010/08/28(土) 07:07:59 ID:Y7CwJuSU0
>>324 ゾックはガチを求める機体じゃない・・・祭りを求める機体なんだ!

そしてジオンはガチ機体を求める軍じゃ・・・・
326ゲームセンター名無し:2010/08/28(土) 08:05:09 ID:EfqFkVpR0
>>319
昔から連邦には使えそうな機体、ジオンにはネタと相場が決まっているから困る。
>>324
そりゃ連邦は自分たち有利とは認めたくないだろうからな。
未だにカスと焦げは互角とか馬鹿な事言うのもいるし。

>>325
・・・(′・ω・`)
・・・(′;ω;`)
327ゲームセンター名無し:2010/08/28(土) 09:14:35 ID:yfa3ArjY0
>>324
公式動画見る限り、ゾックのサブは1発50くらいありそうな感じだが
ただメインがなぁ……肩部メガのAあたりがメインにあるとは思うけど
頭ビームは薙ぎ払いの速度はともかく、威力が微妙すぎる
あれ薙いでる間移動出来んのかねぇ?

>>326
イ`
328ゲームセンター名無し:2010/08/28(土) 09:19:10 ID:kRxVFXFfQ
今じゃあネタ機体もガチ機体もネタでガチ機体も連邦で
ジオンはネタにも成らない、何だか良く分からない機体だらけだがな
329ゲームセンター名無し:2010/08/28(土) 09:51:08 ID:mNrwqLPy0
グレDが早々使える武装じゃないとは思うが
バンナムは相当ジオン人口減らしたいらしいな
330ゲームセンター名無し:2010/08/28(土) 09:59:28 ID:+ixlGcoP0
グレDは爆風小さいんだか時限信管なのか知らんが
まったく当たらないぞ
射程も短い気がする
331ゲームセンター名無し:2010/08/28(土) 10:08:53 ID:lVD+80oM0
>>327
メインがビームだけとは限らんよ
332ゲームセンター名無し:2010/08/28(土) 10:14:39 ID:k0KL8SE00
ゾックってあれじゃんけんになった時どの射撃打ってもタックル潰せなさそう
333ゲームセンター名無し:2010/08/28(土) 10:17:26 ID:sAXxc7d50
>>326
どちらかというと事前に期待された機体は残念、期待されなかった機体は優秀って傾向が強い気がする。
昔のだとゲルキャとかが典型例。
今回も駒とか一番影薄かったし。
334ゲームセンター名無し:2010/08/28(土) 10:19:01 ID:PROEzXU30
>>328
焦げ「・・・」
鮭「・・・」
素ザク「・・・」
ザクキャ「・・・」
義眼「・・・」
アッガイタソ「・・・」
335ゲームセンター名無し:2010/08/28(土) 10:24:32 ID:DxIhTPol0
>>333
>今回も駒とか一番影薄かったし。
もしかしてゴマ豆腐の影があんまりにも薄いから
バ「こんだけ調整に自信がある機体なのに何で不人気なんだ!」
と神の手を入れたとか・・・
336ゲームセンター名無し:2010/08/28(土) 10:44:21 ID:xId0xOo90
>>334
アッガイは意外と不人気だよねー
連邦育ちからすると扱いやすい良い機体なのに
337ゲームセンター名無し:2010/08/28(土) 10:51:19 ID:uP4gfk3Q0
>>336
44では120近は要りません
だからじゃね?
338ゲームセンター名無し:2010/08/28(土) 11:34:40 ID:Bn549frA0
>>333
ガノタ人気が高い機体ほど不遇な扱いを受けてる気がするんだよね
特にREV2になってから
06-RやフルアーマーガンダムなんてMSV世代からすれば長年憧れた機体だったのに何故か産廃だし
グフカスや赤蟹も原作の活躍を考えれば主力を張ってなきゃおかしい機体
そもそもマイナーで失笑もののネタ機体だったギガンが両軍で最もスタンダードで優秀なタンクになってる事もおかしい
ジムカス>>>G3ガンダム、旧ザク>>>グフ などという状況を何年も放置するなどみすみす客を逃がしているようなもの

REV2スタッフのセンスの無さは異常
339ゲームセンター名無し:2010/08/28(土) 11:55:51 ID:yfa3ArjY0
>>338
古座は産廃なんかじゃねえ、扱い方を勘違いしてる馬鹿が多いだけだ
フルオートマシとクラが3発で廉価焦げ、みたいな評価が実装直後から広まったせいだろうけど
あれは3連マシとクラで地道に立ち回る機体
まあね、確かにコスパで朱雀、性能でザク改に劣るかもしれんよ
だけどリロの早いマシBとクラ3発はリボコロでの護衛やIEでなら出番があると思うんだ
決して産廃なんじゃない、全体的に地味すぎるんだ……っ
ああ、でもサブにバズ担ぐくらいならゲラとか坊やにしてくれ

黒ザクについては正直なところ擁護のしようがないのは認める
340ゲームセンター名無し:2010/08/28(土) 11:56:14 ID:iQf+dtcC0
格マシは通常ダウン値タイプは単発火力7、
高ダウン値タイプは単発火力10位でいいと思うけどね。

REV1に比べて格マシの1~2QD火力と
射撃戦能力が落ちてるのが使い難い原因だろうね。
341ゲームセンター名無し:2010/08/28(土) 12:16:07 ID:Bn549frA0
>>339
MSV世代にとって06−Rと言えば黒ザク(もしくはジョニザク)だろ
342ゲームセンター名無し:2010/08/28(土) 12:18:36 ID:nkmbkJHj0
>>341
まっつんことマツナガさんも忘れんといて
343ゲームセンター名無し:2010/08/28(土) 13:03:22 ID:yfa3ArjY0
>>341
ああ、そうだったな……すまなかった
黒ザクはジオンが宇宙で出せる唯一のコスト200格のくせに、黒ザク出すなら
赤ザクや旧ザク出した方がマシ、っていう性能なんだよな
性能が悪いんじゃなく、コスト相応なんだけど……それゆえに出すべき意義が見当たらない
しかもジオンのコスト200格として見ても、単純な3連撃の威力は最低(赤蟹は爪Bがあるから)
バズは追加コストありでコスト220として考えると機動性とAPに不安を感じたり
唯一の利点はS斧で安易に回せるくらいだけど……コスト200限定戦in宇宙でもない限りは
ギャンでいいや、的な
せめてEzのように射撃戦特化、みたいな味付けがあればなぁ
344ゲームセンター名無し:2010/08/28(土) 13:26:19 ID:fgT/XEAE0
>>338
旧ザク>>>グフってSサベの事考えたら、限界性能は逆だろ。
コスパと合った仕事考えれば旧の方が使いやすいだけで・・・

ジムカス>>>G3ガンダムは順当じゃないか?
G3って人気が有るのかも怪しいし、そもそもジムカスって
0083のエース用の少数生産型だろ、ワザワザ初期の試作品以下の性能には作らないだろうし
まぁ人気の面でもジムカスは低くないと思う、連邦やってる奴には馴染みのバニング大尉の機体だしなw
345ゲームセンター名無し:2010/08/28(土) 14:00:54 ID:UCxwfOv10
>>338
× フルアーマーが産廃
○ フルアーマーを使う奴が産廃

勘違いするな乗り手と運用次第なんだよ射カテの機体は
そういった機体が多い。その程度の認識しかないならお前も産廃
346ゲームセンター名無し:2010/08/28(土) 14:19:52 ID:8Q2bqhpl0
G3はrev1後期の連邦の主力機で下手にタンク出すくらいなら全部G3での方がマシなこともあった最優秀機体
登場はrev1中期、砂Uと同時で一年近くネタ機体だったけどな。
rev2.03までもガンキャノンに劣るものの脅威の性能
最新2.17で火力機としてまた前線に復帰してきた。
ジムカスと比較して嘆くようなポジションには一度もいないよ。
347ゲームセンター名無し:2010/08/28(土) 14:35:17 ID:dN9BO32G0
rev1後期じゃなくてrev2初期だけどな
348ゲームセンター名無し:2010/08/28(土) 14:52:09 ID:bjs8/czD0
ゲルキャがアリでデジムレルキャがなしの理由が未だに分からん
歩き取れてコスト安い分デジムのがアリだろ
硬直晒さないレベルならゲルキャのが圧倒的に産廃なんだが
349ゲームセンター名無し:2010/08/28(土) 14:59:54 ID:G8RLCXMS0
垂れ流すだけならどっちも無し
結局は中の人次第じゃね?
350ゲームセンター名無し:2010/08/28(土) 15:08:54 ID:bjs8/czD0
歩き取れる分デジムはタイマンできるだろ
斬り払われたら何もできんがそこはゲルキャと同じ
チャージして下がるだけでタイマンだと有利だと思うが
そこ考えるとゲルキャこそ垂れ流しにならないか?と思う俺
351ゲームセンター名無し:2010/08/28(土) 15:15:29 ID:tquGg2GC0
デジムのほうがゲルキャより難しいっしょや

リロード時間長すぎて、野良だといつ撃てるかの把握が出来ない
352ゲームセンター名無し:2010/08/28(土) 15:17:15 ID:xmUsbqtH0
すいませんが、ジオンで勝てる方法を教えてください
353ゲームセンター名無し:2010/08/28(土) 15:18:35 ID:yfa3ArjY0
>>350
まともに考察してた俺がバカを見るようなレスをありがとう
デジムレルキャでタイマンって……何の為の貫通・巻き込み用武器だよ
つーか、……ああ、いいやもう
本当に馬鹿らしくなった

>>350がそう思うんならそうなんだろう、お前ん中ではな
354ゲームセンター名無し:2010/08/28(土) 15:21:16 ID:mNrwqLPy0
>>352
乱戦に持ち込む
え、44?絆で何とかしてください。
355ゲームセンター名無し:2010/08/28(土) 15:25:37 ID:PuRIb0ix0
>>352
ジオンで勝ち負けを求めてはイカン
そもそも史実でいけば連邦に負けた軍なんだ
機体性能もガチで勝てる様には出来ていない
しかし
それでもジオンで戦い
千載一遇のチャンスに備え
日々の精進を怠らないのがジオン魂では無いのかね
そこにジオン兵のロマンが在るのではないのかね
356ゲームセンター名無し:2010/08/28(土) 15:33:42 ID:bjs8/czD0
>>350
一機釣る選択肢も出てくる分前衛に負担かからないだろ
タイマンでモビ食ってから味方と合流して巻き込み狙う運用が出来る分ゲルキャより上だろ

三流の煽りいらないから
357ゲームセンター名無し:2010/08/28(土) 15:41:58 ID:bjs8/czD0
>>353だった
まあどうでもいい
すぐ煽る奴は勝率六割すらない事多いし
358ゲームセンター名無し:2010/08/28(土) 15:44:11 ID:iQf+dtcC0
ジオンで勝つ方法なんて相手より上手くなればいいだけじゃね?

ジオンゲーと呼ばれていた頃が懐かしいな。
ジムカス乗れるのが当たり前になって
パワーバランスひっくり返ったのかな。

バンナムもまた微妙な調整したものだね。
359ゲームセンター名無し:2010/08/28(土) 15:44:33 ID:yfa3ArjY0
>>356
デジム相手にタイマン仕掛けて引き撃ちで落とされるの前提なら
ゲルキャ相手にも同じ事しでかすと思うんだがどうかね

というかさ、デジムってそこまで早くないっしょ(レルキャで機動低下するし
さらに発射後の硬直も長いし、どっかで一発スカされただけでほとんど詰みじゃね?
俺自身デジムレルキャは最初はちょっとなーと思ってたが、最近は
「多人数戦において巻き込みを狙うという意味では両軍トップクラス」だと思ってる
だからそこら辺を考慮したうえでゲルキャとデジム(と蛇)の運用とかあれこれ書いてたんだが
タイマン出来る(キリッ って書かれてなんだかなぁ、と思っただけ
正直にいうけど、デジムでタイマンを考えるならレルキャはないでしょ
規制が大きすぎて、もし出来るとしたら敵の行動を素早く察知して対応できる能力
すなわち中身次第って事になる
あなたは出来るかもしれない、だがそれを万人に求めるのは難しい、って事
あと、産廃ってデジムが言われてるのはやはり中身の問題
10人デジムだしたら、まともなのは1人か2人であとは意味不明なのが多すぎ
で、ポイント取ってドヤ顔して「相手がうまかった」を打つ
絆の伝統だけど、中身がやばい機体=産廃と呼ぶというのが定着してるから、もしデジムを
産廃から脱したいと思うのならば、もっとお勧め出来るような運用を提案すべきじゃないかな
360ゲームセンター名無し:2010/08/28(土) 15:51:49 ID:bjs8/czD0
>>359
近距離で巻き込み判定に反応できるかどうかまで考えろよ
150mでアラートに反応してブースト吹ける奴はデジム取れると思うが
大体の奴は反応できてねーしダウン取れるから余裕でタイマン勝ち出来ると思っただけの事
ゲルキャだとメインで歩き取れねーから揺さぶりにくい
詰めてきたら歩き取り、切り離したら硬直取って大ダメージの二拓を迫れる点で優秀だと思ったの俺は


まあSクラ上位なら余裕で反応して斬りに来て適性距離でもバンバン斬り払う奴居るから
そういうの相手だとデジムは産廃の域を脱しないがそれはゲルキャも同じだろ
だからゲルキャが使えるならデジムも使えるだろ?と思ったまで
361ゲームセンター名無し:2010/08/28(土) 16:10:42 ID:yfa3ArjY0
>>360
150mくらいならともかく、もしそれより踏み込まれたとして例え敵が食らってダウンしても
その後の硬直からしてそれ以上の距離を離せないと思うんだが?
それにデジムはなんせリロ時間とチャージ時間が長すぎる
150mくらいでダウンさせても、連発出来ない以上そうそう有利な展開にはならんかと
>>359で「敵の行動を素早く察知」ってのは、向こうが釣れそうだなと思った瞬間に
1発ぶち込んでアドバンテージを取れるかどうか、という事
そうでもない限りは、さすがにデジムレルキャでタイマンTUEEEEってのは難しいでしょ
まあ中コ格とか近くらいなら立ち回り次第だろうけど、高コ相手には辛いんじゃないかなぁ?
実際にそういう場面になってないから、想像で語るしかない俺残念

ゲルキャについては、敵を揺さぶるとかよりも、味方の行動の補佐というか
単機運用は基本無理
ゲルキャは味方が敵にブースト強要させたり、硬直晒させたりしたところにぶち込む
いわゆる闇討ちか、回避行動を忘れた馬鹿タンクにぶち込む役用
燃えクラで敵の行動を制限させたりとかもするし、デジムとはそもそも運用の概念が違うでしょ
「味方の痒いところを抑える」という、旧中距離みたいな存在だよ>ゲルキャ
だから向き合って敵を叩く、っつーのはゲルキャはあんましない、というか向かない
トドメさす時くらい?
あと回転の速さがウリってくらいか
362ゲームセンター名無し:2010/08/28(土) 16:11:11 ID:k0KL8SE00
ぼくは護衛にいるデジムさんが大嫌いです
363ゲームセンター名無し:2010/08/28(土) 17:01:42 ID:OkEjPu2i0
おまいら射スレでやれ
364ゲームセンター名無し:2010/08/28(土) 17:37:42 ID:9FMf11lg0
ゲルキャは前衛に負担かけまくりで自分だけスコアバンバンでるからジオンの射厨は好んで乗りやがるな。
ストレスがマッハになるが
365ゲームセンター名無し:2010/08/28(土) 17:54:53 ID:tquGg2GC0
まぁデジムは
タイマンになりやすい44や66じゃ厳しいかなーって思う

リロード時間も長いし
366ゲームセンター名無し:2010/08/28(土) 18:25:52 ID:20LahiZj0
デジムレルキャ相手に歩き取られてその後距離を詰め切れずにタイマン負けするようなレベルが前提って意味あるの?
煽るわけじゃないが、ちょっとさすがにな・・・素ザク青4ですら余裕だぞ距離詰めるの
367ゲームセンター名無し:2010/08/28(土) 18:30:19 ID:EfqFkVpR0
レルキャって機動低下あったっけ?
368ゲームセンター名無し:2010/08/28(土) 18:35:29 ID:gouVTe700
射s
369ゲームセンター名無し:2010/08/28(土) 18:36:33 ID:H8+XOZ+c0
>>367
機動低下小のコスト+40みたい
370ゲームセンター名無し:2010/08/28(土) 20:30:55 ID:qWU6ySvlP
>>365
66ならおけだと思う、サブでタイマンできる前提だが
371ゲームセンター名無し:2010/08/28(土) 20:36:43 ID:xIC0A8hz0
対デジムはタイマンで勝つのは近なら低コでもできるだろ

むしろ88の時に突っ込んでいけない位置からレルキャ撃たれるのがいちばんウザい
372ゲームセンター名無し:2010/08/28(土) 20:53:23 ID:UK6N+3FQ0
デジムレールで距離詰められるのは当てれる距離を理解してないだけ
追いつかれない距離で当てれるのにな

ゲルキャでタイマンできないとか前衛負担とかどんだけ低クラスの話だよ
Aキャの無限機関でヘタな近より負担掛からないぐらいなのに
ほぼ常時、一発ダウンの高速ビームが待ち構えてる恐怖がわからんか?
まぁ、フルチャージに固執してるダメ厨としかした事無いんだろうが
そんな底辺Aクラスの話されてもな
373ゲームセンター名無し:2010/08/28(土) 21:14:09 ID:CJmGZVwf0
結局第二弾の条件って何だ?

もう期間開始まで1週間もないのに・・・
374ゲームセンター名無し:2010/08/28(土) 21:15:59 ID:EfqFkVpR0
低ダメで敵に無敵献上してどうしてほしいの?もう一回格闘食らえと??
そんなドヤ顔されてもその・・・困るうん

これが・・・射厨というものか・・・
375ゲームセンター名無し:2010/08/28(土) 21:25:42 ID:mzGJsjra0
>>373
バンナム社員が現在全力で思考中です
しばらくお待ちください
376ゲームセンター名無し:2010/08/28(土) 21:40:03 ID:xIC0A8hz0
>>375
まだ考えてんのかよwww
377ゲームセンター名無し:2010/08/28(土) 21:47:33 ID:V5vQe4/w0
>>363
射スレのどっかのだれかさんは凄く参考になるよな。
反面教師的な意味で。
378ゲームセンター名無し:2010/08/28(土) 21:59:29 ID:d28qYeyh0
2桁しか出せんゲルキャ乗られるよりはまだ俺がドム乗った方が…
てかデジムが変わっちゃってからというもの明らかに力不足だよなゲルキャって
貫通した所で判定小さいままだし280でアレだけ溜めてたった80だし
379ゲームセンター名無し:2010/08/28(土) 22:21:28 ID:lVD+80oM0
>>376
制圧戦で30勝だって!
だから、MS欲しくない香具師はイベントに参加しなくて済むんだよ。
380ゲームセンター名無し:2010/08/28(土) 22:30:02 ID:pss6IK8S0
5勝毎に5択クジが引ける、とかw
381ゲームセンター名無し:2010/08/28(土) 22:33:46 ID:myeJaZtN0
漫画にいそうな悪徳業者よりも金にがめつい会社に見えてきたバンナム
382ゲームセンター名無し:2010/08/28(土) 22:37:01 ID:hDZMCxLv0
バンナム「げっへっへっへっへ……」
383ゲームセンター名無し:2010/08/29(日) 00:01:41 ID:ut2tdAgn0
がめついとかw
バンナムがやるのは廃人が引くまで行かない程度のハードルを設定する事だ
以前の220ポイント+30勝でも何だかんだでみんなストカス、ナハトゲットしてるだろ
きつい条件になるのは仕方がない。きつくても金出す奴がいるんだからねw
何だかんだで俺も両軍の全機体持ってるし例え50勝でも両軍取っちゃうだろうな
384ゲームセンター名無し:2010/08/29(日) 00:05:18 ID:Ik2Nq6oV0
+じゃなくてor
385ゲームセンター名無し:2010/08/29(日) 00:07:18 ID:Hibli1h20
ACで絆より金かかるゲームって存在してんの?
カード使う奴とか手出したこと無いから分からん
386ゲームセンター名無し:2010/08/29(日) 00:15:53 ID:+PnibaDN0
>>385
メダルゲーでよいならスタホ
しかしあれハードベット成功すれば1週間金いらなくなるからな
387ゲームセンター名無し:2010/08/29(日) 00:39:57 ID:kyLrBLrV0
トレカ系は結構金かかるよ。
2ゲーム500円が基本だから絆と同じかな。
388ゲームセンター名無し:2010/08/29(日) 01:14:51 ID:phbcizno0
トレカ系は本気で上目指すと1枚n万円のカード買うしかないしな
戦国大戦でたらそっちに移行しようかね

S連邦野良BF66で心折れたわ
休日にやる俺が馬鹿だった
389ゲームセンター名無し:2010/08/29(日) 01:20:14 ID:6g1gbeQu0
やっぱり第2弾も220ポイントor30勝程であって欲しいものだ
ある程度優しい条件の方が廃プレイヤーになる人が増えるかも?
390ゲームセンター名無し:2010/08/29(日) 01:41:44 ID:n4q9W5Wp0
今日初めてやったんだが
赤ロックとかチュートリアルとかでやるべきじゃね
誘導性まであるのに・・・

え?説明書?どこにもなかったよ?
391ゲームセンター名無し:2010/08/29(日) 01:43:12 ID:xQ4nBeTl0
220pや30勝でも十分廃人仕様だと思うけどw
週末プレイヤーだと15勝でも一杯一杯だったりするよ
392ゲームセンター名無し:2010/08/29(日) 05:23:22 ID:PgShkgNv0
30勝なら朝一から始めれば昼過ぎに終わる
393ゲームセンター名無し:2010/08/29(日) 06:08:44 ID:jXv459360
週末プレイヤーでも土日が2回以上あれば余裕じゃね?>30勝

いくらお金と時間使うかにもよるけど、休みを一日献上すれば30勝行けると思うが。
…いくらお金を使うかはその時の味方の引きとプレイヤーの腕に依存するけど。
394ゲームセンター名無し:2010/08/29(日) 06:33:44 ID:7hYY0fL60
もう短期間集中して遊ぶのはrev1までしかやる気にならなかったんだよ
395ゲームセンター名無し:2010/08/29(日) 09:48:08 ID:/lrr5Cwj0
>>374
相手が起き上がって格闘振る頃には既に次弾のチャージは撃てる状態まで
溜まってるが?
ヘタにトロトロ転がるグレや滞空時間が若干あるクラ、止まるまで撃ち込み時間が
かかるマシとかよりよっぽど早いカットが可能なんだが。貫通属性で背中で消えないし。
格闘戦闘してる奴がお前みたいにボケっと起き上がり格闘喰らう痴呆じゃないなら、
じゃんけん睨み合いしてる間にチャージは溜まり続けてダメは数秒でヘタなサブを
楽勝で上回っていくが?

高速永続カットが約束されてる状態でまだ何が足りないんだ?

これが・・・無能無知のゆとりというものか・・・
396ゲームセンター名無し:2010/08/29(日) 10:19:37 ID:AeRJyc610
獲得条件は30勝or30敗にすりゃいい
そして勝率6割以上vs勝率6割未満で対戦させればみんな幸せ
397ゲームセンター名無し:2010/08/29(日) 10:32:47 ID:MBgxUSwD0
×みんな
○Aクラ
398ゲームセンター名無し:2010/08/29(日) 11:41:10 ID:OBzQPHoX0
最終的には「○○戦(≒×250円)以上プレイ」とかのわかりやすい条件になるんじゃね?
399ゲームセンター名無し:2010/08/29(日) 13:03:53 ID:GcqRd8yb0
みんな手に入ったら先行支給の意味ねーじゃんjk

Sクラなら15勝くらいすれば220pすぐ溜まるよ
400ゲームセンター名無し:2010/08/29(日) 13:15:18 ID:hR0Sf6v60
制圧戦やりたくねーよ。
401ゲームセンター名無し:2010/08/29(日) 13:16:09 ID:GcqRd8yb0
>>955
何を楽しむかは人それぞれだと思うけどさ、俺は今の昇格試験っての
ちょっと納得いってない。どうせなら試験はタイマンとかにして欲しい。
バンナムはタンク戦術がとか言いたいんだろうけど
試験で味方になるのってS1とかよくてS2とかでしょ?
それで勝率とポインヨのアベレージ出せって野良じゃ死ねるよ
野良専でA常駐って結構萎えるよ。バー仲間なんていないし、
にわかバーストって意外と弱くなっちゃうし、
もうSクラは変態としがみつきしかいないでしょorz
402ゲームセンター名無し:2010/08/29(日) 13:48:21 ID:CwWA7ZKE0
>>401
同じことがA昇格試験でもいえるな
リアルBクラスの人なんか条件みたせるのかと
403ゲームセンター名無し:2010/08/29(日) 13:52:18 ID:8fhLo4xi0
連邦が勝つべきだったんや・・・
404ゲームセンター名無し:2010/08/29(日) 14:24:26 ID:HkTQF6iG0
BD1何か速くなってないか?瀕死の焦げに追いついて落とせたんだけど
405ゲームセンター名無し:2010/08/29(日) 14:30:58 ID:MDBDGo4x0
おい中佐から大佐に上がれないんだが
過去十戦バンナム無しでCCASASSSASなんだが条件変わってねー?
wiki見たら未だに中将フラグの事書いてるし
このままずっと下エリアで狩りしちゃうよ?泣いちゃうよ俺?
406ゲームセンター名無し:2010/08/29(日) 14:51:45 ID:BA8jNSll0
>>405
5勝以上してるかい?
407ゲームセンター名無し:2010/08/29(日) 14:52:29 ID:BA8jNSll0
>>405
あ、ごめん中佐から大佐か・・・勝敗は関係なかったっけか
408ゲームセンター名無し:2010/08/29(日) 15:10:54 ID:MDBDGo4x0
>>406
全勝してる;;
戦友にはポイント足りないんじゃないかって言われてるけど
409ゲームセンター名無し:2010/08/29(日) 15:25:28 ID:lbYYldjM0
>>405
ターミナルの写真うpよろしく
たぶん33以下が入ってるとおもわれ
410ゲームセンター名無し:2010/08/29(日) 15:57:29 ID:0W2S2FKC0
BクラNYのリプみると簡八とかジム頭とかえらくバリエーションに富んだ
CPU出てくるようになったんだな・・・・
これ前からだっけ?バズーカラックジムとジムトレしかいなかった気がするんだけど
411ゲームセンター名無し:2010/08/29(日) 16:20:08 ID:Qyghm2N0P
>>390
前はチュートリアルがあったんだけど、
何故かオーストラリア演習場の追加と共になくなったw
ガトーとかバニングが教官だった

サブカ厨が何か苦情入れたんじゃない?
412ゲームセンター名無し:2010/08/29(日) 19:04:21 ID:RkFA8fLK0
>>408
大佐以前に中佐に上がったのは何時?

昇進直後は一定ポイント稼がないとすぐに次のフラグ立たんかったはずだが
413ゲームセンター名無し:2010/08/29(日) 19:42:16 ID:ipBzSUpu0
>>409
33以下は表示されない

まあ俺も同じ経験あるよ
大佐から将官のパターンだけど、いまだに原因不明
414ゲームセンター名無し:2010/08/29(日) 19:50:04 ID:43/dz/sR0
>>413
いやだからこそだろ
415ゲームセンター名無し:2010/08/29(日) 20:20:07 ID:MDBDGo4x0
携帯サイトの画面で見てるからな
今度ゲーセン行った時に写真取ってくるから気長に待ってくれ
416ゲームセンター名無し:2010/08/29(日) 21:26:06 ID:XWS6PnA60
話ぶち切るがヅダのバズA150mで30ダメくらいだね
誘導もジムバズ並み
産廃決定なのかなぁ…
417ゲームセンター名無し:2010/08/29(日) 21:36:51 ID:8hkd0+Y/P
バズシュツは宇宙だと使いやすいからアリだと思うが
418ゲームセンター名無し:2010/08/29(日) 21:49:15 ID:W++Rs2zp0
まあ元々宇宙でしか乗れないわけだし
あとコロニーか
419ゲームセンター名無し:2010/08/29(日) 21:50:16 ID:BA8jNSll0
ヅダバズBは弾速早くて無誘導だから、シュツを合わせたほうがいいのか、マシのほうがいいのか・・・

バズAならマシ1択なんだけどなー
420ゲームセンター名無し:2010/08/29(日) 21:53:48 ID:0W2S2FKC0
サイド7で検証中のヅダの動画ニコで見たけど
とてもじゃないがコロニーじゃ使えん。強引に使っても宇宙限定だな。
って一般支給日リボコロBじゃねぇかwwww
うわああああああああああああああああああああ
421ゲームセンター名無し:2010/08/29(日) 22:54:43 ID:+PnibaDN0
まあとにかくジオンは明日以降は当分フルバースト必須だな
野良で行くとヅダデフォルト出撃になるから
422ゲームセンター名無し:2010/08/29(日) 23:03:10 ID:skHjCEeq0
駒LAも人を選ぶけどヅダのようなゴミではないからなあ
423ゲームセンター名無し:2010/08/29(日) 23:10:53 ID:HkTQF6iG0
まぁ今まで通りジオンには産廃連邦には普通の機体か。
やられ役押しつけても人が減らないからっていい加減やりすぎだろバンナム
424ゲームセンター名無し:2010/08/29(日) 23:29:07 ID:ut2tdAgn0
そうあせるな
まだ産廃と決まった訳じゃない
デジムのレルキャなんて初見で産廃認定してたが使い道はあったし
例え産廃だったとしてもまだゾックと窓六出てないんだしね

更に言うなら普通の人は両軍やってるからどうでも良いと思ってるよ
425ゲームセンター名無し:2010/08/29(日) 23:33:27 ID:PgShkgNv0
そもそも160なんて期待してねーよ?
426ゲームセンター名無し:2010/08/29(日) 23:34:24 ID:OBzQPHoX0
そもそも射カテなんて期待してねーよ?
427ゲームセンター名無し:2010/08/29(日) 23:37:42 ID:43/dz/sR0
何にも期待なんかしねえ!
みんな死んじまえ!!!!!
428ゲームセンター名無し:2010/08/29(日) 23:46:59 ID:ut2tdAgn0
俺はゾックに期待してるけどw
連邦はSでやってるがジオンはAだから射でも余裕で行けるぜ
基本射は使わないけど適当に実戦で消化する予定
ヅダも勿論実戦で消化だ
ストカスはトレモに籠もったけどナハトは実戦だったしね
軽駒はマジで戦力になるならトレモ行くけど多分バンナム戦で消化だな
窓六は拠点弾積んでなかったらどんなに優秀でも消化はしない
429ゲームセンター名無し:2010/08/29(日) 23:49:38 ID:Qyghm2N0P
160程度には活躍できるよ>>軽駒
430ゲームセンター名無し:2010/08/30(月) 00:30:17 ID:4gSDGpsm0
公式のゾックの範囲ビームに心打たれた
ジオンが勝ったのはめでたいことだが、ゾックが支給されないのは少し残念だ
ヅダはイグルーごっこできるからいいか・・
431ゲームセンター名無し:2010/08/30(月) 00:40:09 ID:6R0xORs20
>>428
奇遇だな(でもないか)俺も連邦SのジオンAだ(みんなはどうなん?)
>>429
連邦160は酷いからな、寒ザクにかなうのがいない。
かといって寒ザクより強かったらつまんないけどね
>>430
宇宙でズダ3オッゴ5とかやりたいよな!あとは赤くてでかいのがあったらいいのに
432ゲームセンター名無し:2010/08/30(月) 00:59:19 ID:J3mUKRC90
しかし立て続けに産廃支給のジオンがなぜ勢力戦勝ったんだろうか?
433ゲームセンター名無し:2010/08/30(月) 01:09:22 ID:s2GYlIQx0
a
434ゲームセンター名無し:2010/08/30(月) 01:19:43 ID:wz/MrzwP0
>>432
連邦が馬鹿だった

これに尽きる
435ゲームセンター名無し:2010/08/30(月) 01:27:29 ID:wz/MrzwP0
訂正:連邦の方が馬鹿が多かった
436ゲームセンター名無し:2010/08/30(月) 01:34:01 ID:T9oOxwcS0
連邦は馬鹿が多いね
ベルファストなんてガンダム、レールガンが当たり前に出てきて地雷プレイしてるからね
437ゲームセンター名無し:2010/08/30(月) 01:38:40 ID:6R0xORs20
馬鹿は連邦:ジオンで3:4ぐらいでしょ
変態の割合は4:3で連邦が多い気がする
実際Sは連邦圧勝だしねあれだけのポイントで1000差とか
ほぼ無いに等しいとは考え付かないの?
438ゲームセンター名無し:2010/08/30(月) 01:40:49 ID:CyCgAawk0
Aクラの連邦は終わってるからね
こんな風に
ttp://www.youtube.com/watch?v=9mKYZLl6R3w
439ゲームセンター名無し:2010/08/30(月) 01:43:27 ID:41F7V+Qo0
次はリボコロか
アレックスでも出しておくかね
440ゲームセンター名無し:2010/08/30(月) 01:50:37 ID:T9oOxwcS0
>>438
連邦勝ってるぞw
441ゲームセンター名無し:2010/08/30(月) 06:12:47 ID:YyI1teXl0
今日あたり先行支給キャンペーン第2弾の
支給条件の発表があってもいいと思うのだけど。
442ゲームセンター名無し:2010/08/30(月) 06:19:07 ID:UumdczE30
なぁ
ヅダって勝って貰えるんだよな?
軽駒って負けて支給されたんだよな?
こんだけ舐められててまだ青芝言える奴が居たら・・・・・・居るんだよなw

・・・こんな国民性だから税金も禄に払ってない密入国者紛いの寄生虫にここまで好き勝手に工作されたr(ry
443ゲームセンター名無し:2010/08/30(月) 06:19:56 ID:UumdczE30
はぁスマン
流してくれ・・・orz
444ゲームセンター名無し:2010/08/30(月) 06:57:47 ID:gxdsyxdu0
切り替えるぞ
445ゲームセンター名無し:2010/08/30(月) 08:17:11 ID:uVTiCPU90
>>442
未だに連邦は自分たち不利と思い込んでますし。
カスアレプロ有して不利とかマジキチ
446ゲームセンター名無し:2010/08/30(月) 08:29:58 ID:LGLwInZl0
ジオンネガ共はそろそろジオンスレに帰れよ
447ゲームセンター名無し:2010/08/30(月) 08:52:19 ID:lLTEbfKG0
真面目に言うと野良じゃあジオンでバーストだと連邦だけどね
バーストというか強みを引き出せる面子の場合といった方が正しいけど
そうじゃない限りはコスト勝ちを狙える編成が強いジオンの方が上、てか野良だと余程の相手じゃない限りやりやすい
でも面子がまともな場合だと連邦の方が上、カス2体編成や量キャを活かされたら崩すのは容易な事じゃない

まあでも結局中身次第乙なんだけど、面子がまともな場合だとやっぱ連邦の方が嫌
448ゲームセンター名無し:2010/08/30(月) 09:57:14 ID:0FtQZsVuQ
>>446
そうは言うがな、大佐
何機目の産廃な新機体かってこと考えたら
愚痴りたくもなる気持ちもわかる
その分、鬱積もしてるしな
前衛で使える新機体ってケンプ以来出てないんだぞ?
449ゲームセンター名無し:2010/08/30(月) 10:00:21 ID:LGLwInZl0
ここですんなって言ってるんだよ
ジオンスレなり愚痴スレなりふさわしい所があるだろ
450ゲームセンター名無し:2010/08/30(月) 10:55:53 ID:EhlEOmdq0
連邦もジオンも乗りがいのある機体を追加してくれりゃ
多少のバランスなんてどうでもいい
まぁ勢力戦の数字を信用するなら現状両軍のバランスは
ほぼ均衡が取れてるってことになるけどな

個人的にはゲルJ、ゲルググMを近にガーベラを格に
入れて欲しい。あと産廃コースまっしぐらの
ストカスナハトはさっさと修正入れて欲しいな
451ゲームセンター名無し:2010/08/30(月) 11:07:31 ID:D33DSrwyQ
>>450
ガーベラもそうだがGPシリーズは要らない、GP02も削除して欲しい位
コスト320超の機体が何機も戦場うろついたら、拠点攻略の価値が無くなって
ただのチャンバラゲーになりそうだわ
452ゲームセンター名無し:2010/08/30(月) 11:21:11 ID:41F7V+Qo0
戦場移動情報来たか
ついでにサマバトの更新もあるかなー
453ゲームセンター名無し:2010/08/30(月) 11:34:19 ID:GElfZwRb0
>>451
同感
コスト160〜200帯が主力で240以上はエース専用機扱いで妥当だと思う
今のバランスで焦げカス鮭アレが当たり前な戦場など対戦格闘ゲーと大差無い
高コスト機体を弱体化しろとは言わないがコスト以外に何らかのデメリットをつけるべき

例えばリスタポイントをコスト帯毎に変えるとか
コスト160まで→現行+マップ中央
コスト200、240→現行
コスト280以上→自軍拠点前のみ 
みたいに高コストになるほど被撃墜ペナを重くすれば高コスゲーに歯止めがかかると思う
454ゲームセンター名無し:2010/08/30(月) 11:39:59 ID:f1+Uyfso0
>>453
そんなややこしくしなくても普通に再出撃までの時間を長くすればいい気がする。
160までは即時
240までは5秒
240以上は10秒みたいな感じで。
455ゲームセンター名無し:2010/08/30(月) 11:41:20 ID:2nw7m1bH0
ガンダム、シャアザク、シャアズゴ、シャアゲルが目玉機体で十分だったんだよ
訳の分からない機体やシステムをどんどん増やしていくと対戦ゲームとしてダメになるよ
このままだとガンダム戦記みたいに対戦なんてどうでもいいっていうレベルに行きつくぞ
456ゲームセンター名無し:2010/08/30(月) 11:41:48 ID:BQ8Q7nsT0
>>452
今日辺りに発表されるの?
直後の閲覧は無理っぽいし、良ければ条件の情報だけでもキボンヌ

>>453
リスタするまでの時間変更なんてどうなの? 攻防戦みたいに
457ゲームセンター名無し:2010/08/30(月) 11:42:37 ID:kLbgxjBI0
だったらいつぞやの攻防戦で導入された
高コスト機のリスタまでのタイムペナルティを実装するのは?
というか攻防戦を皮切りに全国対戦でも実装されるとばかり
思ってたんだけど、タイムペナルティ
458ゲームセンター名無し:2010/08/30(月) 11:43:53 ID:KSc0OcgL0
>>454
>>457
それ大不評だったじゃんw>攻防戦
459ゲームセンター名無し:2010/08/30(月) 11:49:23 ID:41F7V+Qo0
>>456
9月前だし
マップ更新したからついでにくるかなー
みたいなただの予想だよ
460 [―{}@{}@{}-] ゲームセンター名無し:2010/08/30(月) 11:49:41 ID:e8ctdz2nP
プレイ時間を縛るようなペナルティはマジで必要ない
461ゲームセンター名無し:2010/08/30(月) 11:54:42 ID:GElfZwRb0
>>458
不評だったのは攻防戦そのものでタイムペナルティはそうでもなかったろ

>>454 >>456 >>457
まあでもタイムペナルティはプレイ時間を無駄にしているというストレスの元になりかねないので、コスト帯毎のリスタポイント設定が良いと思うんだよね
コスト120や160の廉価機体は最前線でも修理(再出撃)可能、高級機体は拠点でないと修理できない って考え方は世界観的にも無理は無い
低コスト機体のリスタポイント追加(戦線復帰の早さ、フレキシブルさ)は戦術の流れに一石投じると思うし
462ゲームセンター名無し:2010/08/30(月) 11:55:39 ID:gDLMk0DV0
攻防戦なんてなかった
これが今のバンナムの一致した見解です
463ゲームセンター名無し:2010/08/30(月) 12:14:16 ID:gxdsyxdu0
2戦あるうちの自分が使用できるコストを設けるとかは
たとえば480自分にコストが与えられたら240までは2回乗れるけど280からは2戦の内1回しか乗れなくなる
320のGP02使えば2戦目は残り160コスから選択とか高コストそのものに使用制限をかければ?
464ゲームセンター名無し:2010/08/30(月) 12:15:42 ID:EhlEOmdq0
ペナルティなんぞより使用頻度の低い機体の武装修正と機体調整を
こまめにやってくれりゃ別になんとも思わんけどな

システムをいじくり回しても結局使う機体は限定されるから
今と何も変わらんよ。高コスト機の脇を固める機体に選択肢が
増えればそれでいい

どうしても縛りたいならAクラスは200コスト限定戦のみに
すればいいじゃん。勝利至上主義のSクラスで高コスト機がどうとか
言うのも如何なものかと思うよ。一応皆エースパイロット扱いだしさ
465ゲームセンター名無し:2010/08/30(月) 12:16:21 ID:BQ8Q7nsT0
>>457
お前は俺かw

>>459
確かに制圧戦の発表もステージ移動した時だった
絆HPの混雑も考えれば、1日前になんて事は無さそうだし


つーか窓六とゾック様ってくじ引き支給じゃん! 発表されてるぞ!
466ゲームセンター名無し:2010/08/30(月) 12:18:16 ID:3sfBEslp0
噛まなくてもダメージが取れる格
射カテのような近
結局修正しても当たらないならジムカスでOKな射
存在意味が無い狙

色々おかしいんだよ
467ゲームセンター名無し:2010/08/30(月) 12:21:23 ID:GElfZwRb0
>>466
まさにその通り
これらは全てREV2になってからの改悪なんだよね
いかにREV2スタッフが無能かの証明だよな
468ゲームセンター名無し:2010/08/30(月) 12:23:44 ID:kl6eqxgb0
<<434〜<<437
今回に勢力戦の結果は、連邦に馬鹿が多かったんじゃなくて・・・
ジオンを勝たせたい勢力があっただけだと思うが?

まあ、気持ちはわからんでもないがな・・・
ライトユーザーどもに、同じ即決されたり、素でプチ祭りされるとしても・・・
高コスト射カテより、低コスト近カテでされるほうが「まし」だ・・・
そう考えたんだろうさ・・・

でもさ、阿鼻叫喚の時期が少しずれただけだと思うんだがね?
むしろ夏休みで終わらせておけば短い期間ですんだかもよ?
ひと夏の惨劇ですんだところを・・・
これじゃあ、おそらく年末まで引きずるかもな?
469ゲームセンター名無し:2010/08/30(月) 12:33:30 ID:f1+Uyfso0
射カテのような近は流石にジムカスだけじゃね?
まぁ格闘振らなくても何とかなる格は性能の差はあれ両軍にいるが
470ゲームセンター名無し:2010/08/30(月) 12:36:20 ID:mq9EDUfS0
>>465
どこに発表されてるの?
探したけど見つからないorz
471ゲームセンター名無し:2010/08/30(月) 12:38:59 ID:BxND2oTf0
>>466
むしろ、劣化近と化した射、だろ。
472ゲームセンター名無し:2010/08/30(月) 12:44:16 ID:mq9EDUfS0
>>471
ダウンがよろけになったからBR当てた後距離が取れなくなった
あの変更は子供だましの劣化だったと思う
バースト以外は使えなくない?ゲルキャやデ事務、バズ持ちは別としてさ
473ゲームセンター名無し:2010/08/30(月) 12:46:31 ID:BQ8Q7nsT0
>>470
すまん 
予想してみただけ

条件が月間ポイントって可能性はあるの?
474ゲームセンター名無し:2010/08/30(月) 13:04:43 ID:LI1OJsDt0
>469
>471
つ蛇
つ水事務、青蟹、ハイゴ
475 [―{}@{}@{}-] ゲームセンター名無し:2010/08/30(月) 13:15:39 ID:e8ctdz2nP
>>474
まて、なぜ青蟹が射呼ばわりされるんだ
476ゲームセンター名無し:2010/08/30(月) 13:21:18 ID:ro7vsGND0
>>472
当てた後に距離が取れないのもあるが
弾速減と自動偏差幅縮小で狙える場面が減った上
硬直も取れる距離が短くなったのが問題。
硬直減でより近い距離での立ち回りのリスクはわずかに減ったが
それでも充分足は止まるし、インファイトでのダメ効率が欲しいなら
そもそも射より足の止まらない近格に乗るべきだし。
477ゲームセンター名無し:2010/08/30(月) 13:22:01 ID:D33DSrwyQ
今後高コスト(280)を追加するなら
連邦
格:ジムカスタム高機動型
近:パワードジム・ジムクゥエル・ガンダム5号機

ジオン
格:ガルバルディα・ゲルググM
近:ゲルググJ
射:ゲルググM指揮官型

この辺りを希望したいな
後、出来ればジオンは中コスト(240)に
格:リックドムビームバズーカ試験型
近:リックドムII・高機動型ザクII後期型

この辺りが来てほしいな
と言うかジオンの中コスト帯がもっと充実すれば
戦術の幅が広がって楽しくなるんじゃないかな
478ゲームセンター名無し:2010/08/30(月) 13:26:28 ID:CLiCG4V10
全店1ゲーム500円にして
1勝すれば次回100円引き、2勝すれば次回200円引きに
できるようにすればいいと思わないかね?
479ゲームセンター名無し:2010/08/30(月) 13:37:05 ID:KSc0OcgL0
>>478
その100円、200円はどこが負担するんだ?w
480ゲームセンター名無し:2010/08/30(月) 13:43:57 ID:CLiCG4V10
バンナムだよ

カード入れて、○クレジット入れてください
にすればいいじゃん
481ゲームセンター名無し:2010/08/30(月) 13:52:00 ID:LI1OJsDt0
>>475
水泳部ミサ所持でひとくくりにしてしまった。
『すまない』『ありがとう』
訂正
つ蛇、青1号
つ水事務、ハイゴ、ヅダ
482ゲームセンター名無し:2010/08/30(月) 13:57:17 ID:BxND2oTf0
>>476
そうなんだよね。
より接近戦向きになったけど、結局接近戦能力は近格よりは劣るから……だよな。
483ゲームセンター名無し:2010/08/30(月) 14:15:32 ID:LI1OJsDt0
>>473
月間ポイントであるかと思われ。
少なくとも『くじ』はないな。

量キャ、マザク、ストカス、ナハトの案内文
『優秀な戦績を収めたパイロットには特別機体を支給』
ttp://www.gundam-kizuna.jp/news/eventmode100428/index.php

対して青2、イフ改は
『モビルスーツ先行支給キャンペーン』
『先頭に勝利する事でターミナルにて「くじ」を引く事ができます。』
『くじに当たれば、モビルスーツを先行支給』
ttp://www.gundam-kizuna.jp/news/supply100112/index.php

くじの場合には『優秀な戦績を収めたパイロットには』の文言が無い
9/1〜9/30という第2弾の期日を考えると、勢力戦オンリー(9/3〜9/30)も除外。

まあ、『第2弾の支給条件はサイトにて』とあるから覆る可能性もあるが・・・。

たぶん、『勢力戦、通常戦、関わらず、血みどろの戦いを繰り広げろ』というお達しか。
484ゲームセンター名無し:2010/08/30(月) 14:20:07 ID:mq9EDUfS0
>>483
月間ポイントなら
優秀な戦績を収めたパイロット
じゃなくて
優秀な財力を有するパイロット
だなw
485ゲームセンター名無し:2010/08/30(月) 14:23:24 ID:LI1OJsDt0
まあ、財力も戦力の内、ということでw
実世界も近代以降の戦争は経済のぶつかり合い、という側面があるし。

実際、動画にある窓六ゾックがアレだけ強い事を鑑みると、30勝、且つポイントクリアぐらいの無茶は言ってくるやもな
486ゲームセンター名無し:2010/08/30(月) 14:29:20 ID:K3dw8R0l0
最近思うんだけど、近の射撃の火力ありすぎだと思うんだ。
昔のザク改が豆鉄砲だった時が一番良かった気がする。

近は一応敵の足止め、カットが仕事だから、1トリガーでAPの10%以上のダメは高すぎだと思う。
だいたいのMSの青4カスタムのAPが230〜260付近だから、3点マシで1発5くらいでいいと思うんだが。
射もダウン値変わったし、近の低火力は連携で補えば少しは絆が楽しめるんじゃないかってね。

今は高火力、低APだから、浮いたら負けの鉄拳みたいなコンボゲーになってて、初心者が参入しにくい気がするだが。
487ゲームセンター名無し:2010/08/30(月) 14:29:27 ID:LI1OJsDt0
しかし、無意味に制圧戦をかましてくるとも思えないし、当て馬が週末にも関わらず砂漠44・・・。
明らかに制圧戦をしろとのお達し。
なら、支給も制圧戦準拠だろうなぁ。
しかし、鉱山R以外は、見事にジオンマップだな。
ゾック様はともかく窓六に関してはきびしいな。

情報でるor月末に末足を取っておくか、
9/1、2から取れるまで全力出撃か、
条件発表を勢力戦と定め、見切り発車でいくか・・・。
488ゲームセンター名無し:2010/08/30(月) 14:33:52 ID:LI1OJsDt0
>>486
全くその通りだとは思うんだが、ひとつだけ欠点があってな・・・。

豆鉄砲時代、誰も近遠に乗らず、射狙祭りに近い凄惨なマッチングがあったりしたんだ。
まあ、射カテのてこ入れによる強化という裏もあったが、88で近1射4狙2遠1とか66で近1射4狙1という地獄が存在したんだ。
当然砂漠ではございません。
489ゲームセンター名無し:2010/08/30(月) 14:41:30 ID:BxND2oTf0
>>488
ポイントを公平分配制にすれば解決だと思うが。
490ゲームセンター名無し:2010/08/30(月) 14:44:06 ID:LGLwInZl0
>>489
お前は単に射優遇して欲しいだけじゃねーか
491ゲームセンター名無し:2010/08/30(月) 14:47:52 ID:BQ8Q7nsT0
>>483
いや、まだ分からんさ
もし、ここで無茶な条件出したら、出来レースしましたって断言する様なもんだよ

仮に月間ポイントだったら俺は諦めるよ
 
492ゲームセンター名無し:2010/08/30(月) 14:51:26 ID:mq9EDUfS0
絆なんて最初から出来レースだろjk
493ゲームセンター名無し:2010/08/30(月) 14:54:55 ID:LI1OJsDt0
>>468
>>491
今、ジオンの1〜8位までの同店舗連邦との比較をしてみたんだが・・・。
1位 1,692pt差
2位 1,039pt差
3位 5,983pt差
4位 3,006pt差
5位 2,486pt差
6位 2,850pt差
7位 978pt差
8位4,723差
で功績ポイントに差をつけられて負けてた。
相模原とか三橋の人、そんなにジオンばっかりで入ってた?
って聞きたくなるほどに差がついてる。
バンナムが大型店舗に適当に数字を割り振って底上げしてるんじゃないか?って疑いたくなった。
ちなみに9位以降は200ptで勝ったり負けたり。
494ゲームセンター名無し:2010/08/30(月) 15:01:36 ID:BQ8Q7nsT0
>>493
三橋って貢献ポイント2位でしょ?

店舗によるけど、窓六ゾック様の為に連邦で必死こいてた奴が多かったけどな
495ゲームセンター名無し:2010/08/30(月) 15:05:07 ID:41F7V+Qo0
>>493
相模原は1位になればイベントやるって店が葉っぱかけてたから
両軍1位狙いと考えて、普通に半々ぐらいだと思われる。

496ゲームセンター名無し:2010/08/30(月) 15:05:07 ID:mq9EDUfS0
やりかねんな。そんなの誰も気にしないし、法にも引っかかるわけないし
だいたい人気あるほうの先行支給MS側が負けるなんてありえない
@大多数プレイヤーが根性ねじまがっててあまのじゃくになったのか?
Aそれとも実際はヅダのほうが人気?
Bバン○ムの魔の手
↑即決できるよなw
497ゲームセンター名無し:2010/08/30(月) 15:20:20 ID:CLiCG4V10
そもそもあんなに僅差になるほど
両軍のバランスとれてないだろ
498ゲームセンター名無し:2010/08/30(月) 15:21:40 ID:LI1OJsDt0
具体的に示すと、
神奈川県 イミグランデ相模 ジオン1位 28,111pt 連邦1位 26,419pt 1,692pt差
埼玉県 ウェアハウス三橋 ジオン2位 28,111pt  連邦2位 26,162pt 1,039pt差
東京都 ナムコランド渋谷店 ジオン3位 26,575pt 連邦9位 20,958pt 5,983pt差
群馬県 マトリクス前橋 ジオン4位 23,867pt  連邦10位 20,861pt 3,006pt差
北海道 ワンダーシティ札幌  ジオン5位 22,091pt 連邦18位 19,605pt 2,486pt差
神奈川県 YAZ橋本台店 ジオン6位 21,832pt 連邦24位 18,982pt 2,850pt差
千葉県 スポーツウェーブ鉄腕24ジオン7位 21,572pt 連邦12位  20,594pt 978pt差
愛知県 LOOPみなと店   ジオン8位 21,374pt 連邦50位 16,651pt 4,723差
となった。
さすがに上位8位までで22000pt以上差つけられてはどうしようもない。
しかも、9位以下は怪しい変動なし。
499ゲームセンター名無し:2010/08/30(月) 15:38:03 ID:mq9EDUfS0
今確認したんだが1〜100位の大隊全体でジオンが10,597p勝ってるねw
でも差は1000くらいしかなかったんだよねw
500ゲームセンター名無し:2010/08/30(月) 15:41:31 ID:ro7vsGND0
>>486
それはどうかと思うがな。
格のBRが160Mの相手に70ダメ持ってけるのは少々インフレだとは思うが
近マシは今くらいでいいと思う。
射BR、、、というか前VerのダムゲルBRは割りと良調整だったと思うんだが
何故こんな調整をしたバンナム。。。
まぁどうせ初心者試乗キャンペーンの為にド初心者でもとっつき易くしたかったんだろうが。。
501ゲームセンター名無し:2010/08/30(月) 15:50:05 ID:CLiCG4V10
俺は、むしろ狙カテをもっと扱いやすくしろと

6−6なら
格近近射遠狙
が一番安定して勝てるストロングスタイルにしろと
502ゲームセンター名無し:2010/08/30(月) 15:50:22 ID:LI1OJsDt0
というか勝利数もおかしい。

ジオン勝利数  店舗名       連邦勝利数
2,797      イミグランデ相模原  2,929    132勝差(連邦)
2,308     YAZ橋本台店     2,396     88勝差(連邦)
2,251      ウェアハウス三橋 2,248      3勝差(連邦)

なんでこれで5000pt以上の連邦負けになるのか、理由が無い。
トレモの勝利数でも混ぜてたか?なら勢力戦の結果に載せるのはおかしいな。
どうせ八百長なら最初から公平ぶってデータなんか出さなけりゃ馬脚を現さずに済むものを・・・。
503ゲームセンター名無し:2010/08/30(月) 15:52:43 ID:LI1OJsDt0
失礼、ウェアハウス三橋は 3勝差(ジオン)だった。
誰かウェブ魚拓、及び検証を頼む。
普通に考えておかしい。
504ゲームセンター名無し:2010/08/30(月) 15:53:30 ID:gxdsyxdu0
そろそろsageなさいよお
505ゲームセンター名無し:2010/08/30(月) 15:54:06 ID:CLiCG4V10
連邦の勝利はABクラ
ジオンの勝利はSクラなんだろ。

その店には、似非が多いってこったよ
506ゲームセンター名無し:2010/08/30(月) 16:33:24 ID:TuGcS8NK0
勝利数じゃわかんねえよ
AかSかでポイント変わるし負けても貢献ポイント入るし
507sage:2010/08/30(月) 16:33:59 ID:LI1OJsDt0
>>504
申し訳ないです。
全くsageという事が頭に無かったです。

>>505
ああ。sとabではポイント違うんだっけ。あと拠点落とした回数でも。
どのくらいの差をつけたら連邦勝利するんだろうな・・・。
508ゲームセンター名無し:2010/08/30(月) 16:35:10 ID:LI1OJsDt0
最悪だ、恥ずかしい、下げそこない・・・orz
509ゲームセンター名無し:2010/08/30(月) 16:35:59 ID:Baaqas7/0
勝利数が同じでも、一試合毎にポイント加算ッポイのでマッチ人数で結構差がでるはず。

2vs2のSクラでジオン勝利(拠点0撃破)
連邦5ポイント、ジオン9ポイント
大隊へのポイントは連邦10ポイント、ジオン18ポイント

6vs6のSクラでジオン勝利(拠点双方1撃破)
連邦6ポイント、ジオン10ポイント
大隊へのポイントは連邦36ポイント、ジオン66ポイント

バンナムが結構イジッタとしても、全国のマッチ状態がわからなければ計算出来ないと思う。
510ゲームセンター名無し:2010/08/30(月) 16:45:28 ID:Baaqas7/0
すまん
誤:ジオン66ポイント
正:ジオン60ポイント
511ゲームセンター名無し:2010/08/30(月) 17:13:48 ID:LI1OJsDt0
>>509
なるほどなー
さすがにこれは、データが多すぎてバンナムですら把握できそうも無い。
何人マッチで拠点攻略回数、S、ABランク、圧勝等まで把握とか不可能ですから。
512ゲームセンター名無し:2010/08/30(月) 17:15:31 ID:CLiCG4V10
いや、バンナムはさすがにデータとして持ってるだろ
このくらい持ってないんじゃ問題だろ
513ゲームセンター名無し:2010/08/30(月) 17:28:19 ID:BQ8Q7nsT0
>>507
やったなw 

今日、窓六ゾックの支給条件が発表されるとか何とか
514ゲームセンター名無し:2010/08/30(月) 17:46:45 ID:mq9EDUfS0
きっと、
ex.1 9/1〜9/30まで毎日1勝
ex.2 30勝かつ220p
ex.3 全カテゴリで5勝
ex.4 バンナムに15000円送金
のどれかだ
それか15000円分クレジット入れたら支給とかw
515ゲームセンター名無し:2010/08/30(月) 17:56:41 ID:LI1OJsDt0
>>513
何時ごろに?
まあ、バンナムのすること、明日と考えて丁度いいかも。最悪9/1発表を覚悟で
>>514
1、毎日とか無理です、勘弁してください。というか、一日ミスったら後全部行かねぇ!
2、本命。
3、狙撃地獄とか、タンク地獄ですね、分かります。
4、手っ取り早くていいですよね。
5、500円でクレジット叩き込むのしんどいんで高額紙幣投入用podを作ってください、バンナムさん。
516ゲームセンター名無し:2010/08/30(月) 17:57:00 ID:0FtQZsVuQ
バンナム「携帯サイトにてポイント課金を始めます^^
100BP(バンナムポイント)=¥10,000
ポイント課金は上記均一となります^^
ゾック及びマドロックはそれぞれ150BPとなります^^
尚、軍を跨いでのポイント共有は不可となりますのでご注意ください^^;
今後とも(ry」

ってなりそうで怖い
517ゲームセンター名無し:2010/08/30(月) 18:02:15 ID:CLiCG4V10
冷静になれよ。

ゾックなんて本当に欲しいか?

オリジナルのアニメに登場してて
まだロールアウトしてなかったから
注目してるだけで、
本来なら初期稼働からいてもおかしくないような産廃機体だぞ
518ゲームセンター名無し:2010/08/30(月) 18:02:31 ID:LI1OJsDt0
>>516
なんという金持ち優遇MMO・・・。
パンツオンラインとかドルアーガよりきびしいな。
519ゲームセンター名無し:2010/08/30(月) 18:04:46 ID:LI1OJsDt0
>>517
いや、あのマルチロックオン動画みたら流石に・・・。
ミサイサよりロックオン早いとかおかしい。
寧ろミサイサのロックオンをアレくらいにして欲しい。
まさか、ゾックが320コスとか考えにくい、というかありえない、というか、何考えてる!というか・・・。
520ゲームセンター名無し:2010/08/30(月) 18:10:00 ID:BQ8Q7nsT0
>>515
多分、今日か明日だと思う

>>514
15000円送金とかw アーケードゲームの醍醐味が損なわれてるしw
521ゲームセンター名無し:2010/08/30(月) 18:13:21 ID:mq9EDUfS0
9/1〜9/30まで毎日一勝ってのは勿論発表されるのは9/3か9/4ごろだw
522ゲームセンター名無し:2010/08/30(月) 18:15:17 ID:zqdORvuh0
前衛をコカしまくって、
アレ「無敵時間ありがとー」ガンガンガンピューン!<敵機撃破>
プロ「紅鮭うめぇぇ」ガンガンガンビョーン!<敵機撃破>
BDI&II「シェイク!シェイク!」ガンガンガン!<敵機撃破>

ゾック「タマ切れなんでちょっとまってね」<後退する>


どーせこんな感じの、クソ射房の垂れ流し産廃だろ。
523ゲームセンター名無し:2010/08/30(月) 18:18:49 ID:CLiCG4V10
ゾック

頭部ビーム ダメージ10 一発ダウン

こんなとこだろ。

ってか、頭部ビームをメイン、胸部メガ粒子砲をサブにしてる段階で
変だろ
524ゲームセンター名無し:2010/08/30(月) 18:25:03 ID:LI1OJsDt0
>>523
ああ、なるほど。
それは気づかなかったわ
メイン胸部と思ってたからやたらと欲しかったが、急に要らなくなった・・・
525ゲームセンター名無し:2010/08/30(月) 18:29:40 ID:LI1OJsDt0
でも、水事務の体力が1/5くらいあったか、いずれにしてもビリってないのに、サブ一発であの世行きとか寧ろサブのダメージでかすぎ?
526ゲームセンター名無し:2010/08/30(月) 18:36:03 ID:BQ8Q7nsT0
>> LI1OJsDt0
落ち着けw
527ゲームセンター名無し:2010/08/30(月) 18:37:37 ID:ro7vsGND0
最初は産廃扱いされるが
そのうち見えてない後ろ方向にも胸ビーバシバシ当てる変態が出てくる展開に期待w
528ゲームセンター名無し:2010/08/30(月) 18:45:27 ID:CLiCG4V10
ヅダに対艦ビームもつけてくれないのに
後ろにビームが出るとでも本気で思ってるのかね?
529ゲームセンター名無し:2010/08/30(月) 18:49:15 ID:nvbWQKHk0
でも一回の射撃で8発ほど弾を消費してるっぽいんだが・・・
残りのビームはどこから出てるんだ?
530ゲームセンター名無し:2010/08/30(月) 19:42:27 ID:+mbsnMr70
まだ支給条件でないのかよ
このゲーム終わってるな
531ゲームセンター名無し:2010/08/30(月) 19:53:45 ID:BQ8Q7nsT0
>>530
この時間で発表されてなかったら明日だろうな

というか、こんな機体いるのw?
ttp://www.youtube.com/watch?v=p6EO_6FYZXM
532ゲームセンター名無し:2010/08/30(月) 20:02:36 ID:4jGCCb9A0
新機体も良いけどみんなAMショーの事忘れてないかい?
AMショーで何か動きがあるんじゃないかな
533ゲームセンター名無し:2010/08/30(月) 20:35:11 ID:YOGPCGxs0
>>531
機動8のブースト性能酷いなw
オーバーヒートで回復に時間掛かるのは判るけど通常の回復まで遅いとかどうすんだ?
534ゲームセンター名無し:2010/08/30(月) 20:50:57 ID:vtTcF0jj0
話ぶったぎって今さらだけど
敵の同コストの機体とタイマンして
1落ち1落しだとC判定だよね
つまりAクラスの44で
1アンチ1護衛で4回負けると降格だよな
酷いゲームだ

535ゲームセンター名無し:2010/08/30(月) 20:57:46 ID:FUL2OPRK0
そういや2年前のAOUでアバオ&ジムカスお披露目だったなぁ
Rev3発表あるかねぇ
536ゲームセンター名無し:2010/08/30(月) 21:04:01 ID:NdZ9WdOh0
ソロモンかテキサスコロニーをそろそろ
537ゲームセンター名無し:2010/08/30(月) 21:09:10 ID:gqoW6Vmn0
テキサスもいいが個人的にはライン諸島(嵐)でてほしい
538ゲームセンター名無し:2010/08/30(月) 21:20:48 ID:gmsuP7YK0
ククルスドアンの島希望
539ゲームセンター名無し:2010/08/30(月) 21:48:44 ID:mVk4KCqK0
Rev3は今のバンナムだと酷い事になる予感しかしない
540ゲームセンター名無し:2010/08/30(月) 21:48:47 ID:nOG9ETeH0
そろそろ子供部屋とかやりたい
ガンプラとして子供部屋を所狭しと戦いたい
541ゲームセンター名無し:2010/08/30(月) 21:51:58 ID:mVk4KCqK0
>>540
その発想好きかも
542ゲームセンター名無し:2010/08/30(月) 21:55:45 ID:FUL2OPRK0
そういうのはボンボンでやれ
543ゲームセンター名無し:2010/08/30(月) 21:59:24 ID:nOG9ETeH0
もうボンボンは無いんだよ!!!!!!!!!
544ゲームセンター名無し:2010/08/30(月) 22:05:06 ID:mVk4KCqK0
>>543
そうか・・・無いんだったな・・・

あれ、涙が・・・
545ゲームセンター名無し:2010/08/30(月) 22:20:43 ID:BQ8Q7nsT0
>>542
スマソ。ポンポンって何?
546ゲームセンター名無し:2010/08/30(月) 22:23:08 ID:+mbsnMr70
コロコロコミックの好敵手
547ゲームセンター名無し:2010/08/30(月) 22:27:43 ID:mVk4KCqK0
>>545
ポンポンって何ぞ

ポンポン(PONPON)じゃなくてボンボン(BONBON)
548ゲームセンター名無し:2010/08/30(月) 22:28:24 ID:BQ8Q7nsT0
>>546
サンクス
コミックボンボンねw 休刊してるよなw
549ゲームセンター名無し:2010/08/30(月) 22:44:39 ID:mVk4KCqK0
フルアレはストカスの敵だからジオン機・・・なんて安直過ぎる考えはバンナムには通用しないか
まあ射でゲルキャに近い性能になりそうだからいらないけど

まさか280でゲルキャ以上の機体になる、なんてことは無いと信じたい
550ゲームセンター名無し:2010/08/30(月) 23:01:54 ID:J3mUKRC90
>>549
メイン、サブ、格闘が全部チャージ方式だったりして
551ゲームセンター名無し:2010/08/30(月) 23:07:51 ID:wz/MrzwP0
>>548
今はコミックライバルになりますた
っても方向性完全に違うから最早別物だが

ガンダム関係ならガンダムAで事足りるようになったからな・・
552ゲームセンター名無し:2010/08/30(月) 23:20:15 ID:BQ8Q7nsT0
>>551
コロコロコミックで思い出した、東方不敗マスター・アジア
ガンダムエースは最近全く読んでない…

ふと見たら、ヤフオクでジオン青グラフのカード出品されてるけど。
553ゲームセンター名無し:2010/08/30(月) 23:26:10 ID:mVk4KCqK0
>>550
すげえ、産廃以外の言葉が出てこないwwwww
554ゲームセンター名無し:2010/08/31(火) 00:17:51 ID:zMpt1XQg0
>>531

こんなにQSが下手糞なやつ初めて見た。
リアル尉官だろ?
555ゲームセンター名無し:2010/08/31(火) 00:25:16 ID:c7o2yw/E0
第二弾の条件まだっすか
556ゲームセンター名無し:2010/08/31(火) 00:39:17 ID:nkk8vtgx0
>>554
わざとだろ
ダウン値回復するの待ってるだけ
557ゲームセンター名無し:2010/08/31(火) 01:03:32 ID:22coNHEH0
>>554
はいはい、あんたはオジョーズでちゅよ

凄い凄い

558ゲームセンター名無し:2010/08/31(火) 09:16:06 ID:su/k1zg80
>>531
ガーカスと同じ臭いがする
使えるような使えないような・・・
559ゲームセンター名無し:2010/08/31(火) 10:05:39 ID:TF9NTQseP
ジオン側に歩き取れるヨロケ持ち近はでかいんじゃないの?
シュツルム歩き取れるか知らんけど
560ゲームセンター名無し:2010/08/31(火) 10:24:55 ID:z9J5p6OxP
オッゴのバズシュツが使いこなせる奴ならヅダは大歓喜なわけだが
まあコロニーでは微妙ですがね・・・
561ゲームセンター名無し:2010/08/31(火) 10:50:34 ID:MAiOQP4g0
>>553
Rev1初期のビムキャBレベルの物もってて足がある程度速いなら使えるかも分からんけどね
562ゲームセンター名無し:2010/08/31(火) 10:57:22 ID:wGpCRtf20
>>559
シュツルムは歩き取れるやつもあるけど距離がシビアすぎて使えんw
>>560
俺はオッゴのバズロケならよく使うよ宇宙で
地上?・・・(失笑)
563ゲームセンター名無し:2010/08/31(火) 11:02:23 ID:6PvuW6pf0
1年ぶりぐらいにやろうと思うんだが
何がまともに使える機体なのかさっぱりわからないんだが…

相変わらず誰も使わないゴミが一杯あって、鉄板機体って多分きまってるよな?
564ゲームセンター名無し:2010/08/31(火) 11:06:21 ID:wGpCRtf20
>>563
使う機体よりも敵機に機を付けた方がいい特にデ事務、BD2
でもさ、せっかく足洗ったのにやめといたほうがいいんじゃね?
その500円で家族孝行してやれよ
565ゲームセンター名無し:2010/08/31(火) 11:09:38 ID:MAiOQP4g0
>>563
本当に使えない機体はそこまで多いわけでもないが○○の下位互換だから普通使わないってのは結構あるな。
まあ鉄板は大体決まってるがぶっちゃけ一年のブランクがあっちゃ何乗っても戦力としては微妙だろうから編成が偏らない範囲で色々試してみるのが一番かと。
566ゲームセンター名無し:2010/08/31(火) 11:25:10 ID:6PvuW6pf0
>>564
サブカしか残ってないから、そのへんはやりながら憶えるわ

>>565
格闘機がさっぱりわからん

近 160WD、200の適当、ジムカス
  焦げ、ザクU改

射 6VS6以上じゃないと意味なしのまんま?

遠 ギガン、タンク鉄板 MAPによってザクキャ、ジムキャ

この辺は変わってない?
567ゲームセンター名無し:2010/08/31(火) 11:33:18 ID:FpyNznJr0
>>566
犬ジム出すくらいならF2か素ジムだな…
格は適当にBR格
他はだいたいあってる
568ゲームセンター名無し:2010/08/31(火) 11:46:58 ID:6PvuW6pf0
>>564
あれ?デジムってデザートタイプのアレ強化されたんだ
ゲルキャみたいなもんかな

>>567
その様子だと、ジムカス以外の近がどれ選んでも微妙なのが変わってないのなw

格は連邦が高コで使えるのが一杯増えたんだな
ジオンはシャゲかケンプの2択か…
569ゲームセンター名無し:2010/08/31(火) 11:59:46 ID:QbhOEqVL0
連邦
アレックス プロガン (BD2 陸ジム ピクシー)
ジムカス BD1 (ガーカス ヘビガン)

ジオン
シャゲ ケンプ (旧ザク)
高ゲル ザク改 (イフリート)

これくらいかな?ガチ戦44で見かけるっていうか使えるというか
570ゲームセンター名無し:2010/08/31(火) 12:18:45 ID:su/k1zg80
Sクラス44で
両ガンキャ、ジムカス3 vs マザク、焦げ3
これに巻き込まれると心が折れそうになるから嫌だ・・・

もっとサーベルぶんぶんしたいお・・・
571ゲームセンター名無し:2010/08/31(火) 12:20:20 ID:0V7e95HH0
明日はついにXデー!

俺は認めるぞ!
ヅダと駒LAの即決と、祭りを!
みんなでタンクを餌にして、被撃墜を恐れずフルブーストで突っ込こうぜ!

うん、そういう覚悟完了をしておこう!という提案だ
572ゲームセンター名無し:2010/08/31(火) 12:24:21 ID:6PvuW6pf0
>>569
ありがとう

後はステージ限定で使えるとかそんな感じなんだろうな
残りは劣化互換かゴミだからそれが知りたかった
573ゲームセンター名無し:2010/08/31(火) 12:25:24 ID:wGpCRtf20
>>571
新機体支給と同時に先行支給条件下でスタートとかさ
もうゴマ豆腐とズダ即決意外にすることあるの?
574ゲームセンター名無し:2010/08/31(火) 12:38:07 ID:QbhOEqVL0
>>572
とりあえず関東の大会は2格が流行ってきてるから()の中で特別な例を書いてみた

よくSNSで犬ジムは〜とか白F2がガーカスが・・・とか書いてる人居るけど
はっきり言って大会で使ってる人は誰一人としていないと思われ
575ゲームセンター名無し:2010/08/31(火) 12:38:55 ID:BrYkKJLV0
>>573
ゾックの支給条件が今日と聞いたんだが。
キャンペーン第2弾は明日からだし。
576ゲームセンター名無し:2010/08/31(火) 14:47:04 ID:ULeQ7a+C0
誰に聞いたねん?
577ゲームセンター名無し:2010/08/31(火) 15:10:00 ID:ULeQ7a+C0
支給条件携帯サイトに来たわ。
バンナムマジで狂ってやがる。
578ゲームセンター名無し:2010/08/31(火) 15:11:02 ID:VF4VVbEV0
●獲得条件
※下記獲得条件のどちらか一つでも満たすと獲得できます。

▼獲得条件1
9月の大隊内パイロットポイントランキングの確定時に階級が少尉以上でランキング20位以内のパイロット。
※集計期間は9月1日(水)AM7:00〜10月1日(金)AM1:59です。

▼獲得条件2
第16週のパイロットランキング集計時に少尉以上でランキング20000位以内のパイロット。

●受け取り期間
10月5日(火)PM1:00〜11月1日(月)AM1:59
579ゲームセンター名無し:2010/08/31(火) 15:11:53 ID:LBd/VitO0
携帯サイトに情報来たな
支給日は10/10/05〜10/11/01、早期支給は10/10/01から
条件1,
少尉以上
条件2,
【大隊内月間(9月)20位以内】or【第16週の全国ランキング二万位以内】
早期支給条件
【第16週の全国ランキング五千位以内】

週3とかでやってるやつは支給確実だなw
580ゲームセンター名無し:2010/08/31(火) 15:12:10 ID:eH8HEID10
携帯の更新来た
マドロックとゾックの先行支給条件

獲得条件1
9月の大隊内月間PPランキングの確定時に
階級が少尉以上でランキング20位以内のパイロット

獲得条件2
第16週のパイロットランキング集計時に少尉以上で
ランキング20000位以内のパイロット

受取期間
10月5日(火)PM1:00〜11月1日(月)AM1:59

早期支給条件
上記支給条件を満たしさらに以下の条件を満たしている場合は
10月1日(金)PM1:00から支給されます
第16週のパイロットランキング最終順位が5000位以内のパイロット
581ゲームセンター名無し:2010/08/31(火) 15:20:08 ID:J9tuqvtbP
被りすぎだろお前ら
582ゲームセンター名無し:2010/08/31(火) 15:22:32 ID:RPts4hQv0
583ゲームセンター名無し:2010/08/31(火) 15:25:12 ID:wGpCRtf20
これ、頑張ったけど取れなかったって人たくさん出そうだな
目先の金にとらわれやがって
来年からまた過疎るな
584ゲームセンター名無し:2010/08/31(火) 15:25:48 ID:FpyNznJr0
これ9月だけ過疎大隊に移れば楽勝なんじゃね?
585ゲームセンター名無し:2010/08/31(火) 15:27:32 ID:JnR3tPkt0
もうアホらしくてやってられん。第1段と同じ条件なら100歩譲って、本音言えばクジ引きにして欲しかったが、第二弾はスルーで
586ゲームセンター名無し:2010/08/31(火) 15:30:11 ID:wGpCRtf20
バンナム終わったなw
大将中将いっぱいいる大隊はAクラス無理ゲーだな。爆笑もんだわw
587ゲームセンター名無し:2010/08/31(火) 15:31:57 ID:vyLPl6EK0
サブカ幽霊大隊で10人しかいないんだが
支給確定?
588ゲームセンター名無し:2010/08/31(火) 15:32:21 ID:eY/dj/i/0
20位狙えない大隊とか今回のTOP100大隊に所属してるやつらだけでしょ
ちょっと足伸ばして県別TOP10に入ってない近場の大隊に9月だけ移ればいい
589ゲームセンター名無し:2010/08/31(火) 15:32:51 ID:fdgQlHeS0
さあみんな早く携帯サイトで過疎店をチェックする作業に移るんだ!!!
590ゲームセンター名無し:2010/08/31(火) 15:38:59 ID:J9tuqvtbP
これ条件どっちか満たせばいいんだろ?
大隊内は難しくても毎日ちょこちょこやってれば20000位以内は楽勝じゃね
591ゲームセンター名無し:2010/08/31(火) 15:40:54 ID:ULeQ7a+C0
廃人はサブカ持ち多いから大隊20位ってホームの半分くらいは届かなそうだし
せめて20000位が3週のうちどれか1回でOKならね。
負け越し気にしないで週末に楽しく遊んでるようなライト層は無理なんでないかい?
熱くなって連コすればするほどランクが落ちていく負のスパイラルにw
592ゲームセンター名無し:2010/08/31(火) 15:44:43 ID:wDb2F9T10
やべぇ今週21000位とかこのペースじゃゾック無理だww
593ゲームセンター名無し:2010/08/31(火) 15:45:21 ID:kvGapbgj0
20000位って全員に支給って事か
594ゲームセンター名無し:2010/08/31(火) 15:46:47 ID:eY/dj/i/0
>>590
このゲームって今何人くらいやってるんだろ
2万も居ないような

赤・・・100?
青・・・1000
緑・・・7000(2割サブカ)
黄色・・・15000(半分以上サブカ)

こんな感じなのか?

1クレしかやってないサブカ持ちの人の順位を教えて欲しいな
595ゲームセンター名無し:2010/08/31(火) 15:46:54 ID:RPts4hQv0
連邦だけど自分の晒す、参考にしてくれ
11週のポイント140ptsで10,360位(勢力戦中)
13週のポイント86ptsで12,630位

13週の集計期間中は20絆プレイしてる
11週の集計期間中は覚えてないけど大差ないだろうから合計20絆くらいのはず

注意しなきゃいけないのが2万位の方目指すなら9/6からが集計期間だ
9/1〜9/5のプレイは無視されるのでくれぐれも注意してくれ
596ゲームセンター名無し:2010/08/31(火) 15:47:52 ID:BrYkKJLV0
大隊内20位って連ジ併せてだっけ?

>>590
20000位以内って何クレぐらい使えば良いのかね?
597ゲームセンター名無し:2010/08/31(火) 15:48:41 ID:sEbN8FPo0
この全国20000位ってトレモの戦績は入らないんでしょ?
なら新車で出してポイント稼ぎますんで<よろしく>w



って、奴が増えない?w
598ゲームセンター名無し:2010/08/31(火) 15:49:13 ID:VF4VVbEV0
>>596
ランキングは所属軍別に集計だろう
599ゲームセンター名無し:2010/08/31(火) 15:50:51 ID:kvGapbgj0
2万位以内程度もやってないのに
何しにこのスレ見に来てるの?って感じがする

ガンダムの話がしたいだけならガンダム板いけよ
ここアケ板だぞ・・・
600ゲームセンター名無し:2010/08/31(火) 15:51:30 ID:wGpCRtf20
俺は9月のために階級を少尉まで落としたぜ
ひゃっはー
601ゲームセンター名無し:2010/08/31(火) 15:51:43 ID:BrYkKJLV0
>>598
過疎大隊に異動してプレイすれば余裕な気がするw
602ゲームセンター名無し:2010/08/31(火) 15:52:41 ID:eY/dj/i/0
16週って9/6-12ってこと?

制圧戦やらないで済みそうなのがでかいんだけどw
603ゲームセンター名無し:2010/08/31(火) 15:54:53 ID:nJ+mrGmn0
※集計期間:9/6(月)7:00?9/26(日)25:59
※階級はパイロットランキング第16週集計終了時点(9/27 朝5:30)を参照します。
※パイロットランキングは全パイロットが集計対象(支給対象)となります。なお、パイロットランキングは携帯サイトに登録していないと確認できません。
604ゲームセンター名無し:2010/08/31(火) 15:55:47 ID:RPts4hQv0
>>602
3週間分の集計で判定されるらしい
なので対象は「※集計期間:9/6(月)7:00?9/26(日)25:59」となる
605ゲームセンター名無し:2010/08/31(火) 15:56:22 ID:TF9NTQseP
今週まだ一度もやってないのに75ptとか入ってるのが良く分からん
8月30日からの集計じゃないの?
606ゲームセンター名無し:2010/08/31(火) 15:57:31 ID:J9tuqvtbP
俺も晒すか
11週 132pts 11394位
12週 134pts 11603位
13週 95pts 11138位

俺は週に25クレ前後かな?

ただ来月はかなり変動するんじゃないかな
やっぱみんな欲しいだろうし
607ゲームセンター名無し:2010/08/31(火) 15:58:02 ID:wGpCRtf20
パイロットランキングってどこで見れるの?
608ゲームセンター名無し:2010/08/31(火) 15:58:34 ID:TF9NTQseP
あ、3集計ね
どっちにしても20000位は流石に楽っぽいな
つーか1ヶ月も待たされるほうが面倒だ
609ゲームセンター名無し:2010/08/31(火) 15:58:59 ID:jU53mrgE0
>>601
その幽霊大隊が消えたらどうしよう、とか恐れてる俺ガイルw
うーん……今は亡きホームの大隊なんだが、移転するのが妙に憚れる

困った
610ゲームセンター名無し:2010/08/31(火) 15:59:02 ID:eY/dj/i/0
大隊内無理でも期間しぼれば余裕そうじゃね
611ゲームセンター名無し:2010/08/31(火) 15:59:18 ID:LBd/VitO0
友人の27ptsカードが25350前後、因みにTOP二万のパイロットは約46ptsらしい

因みにその友人は月で樋口一葉を使いきらないライトプレイヤーです
612ゲームセンター名無し:2010/08/31(火) 16:00:17 ID:JnR3tPkt0
訳のわからん制圧戦かグダグダスケジュール全国対戦で金使えってか…
新型機入手かもしれない可能性で勝率・ストレスを得るのか。割に合わんなぁ
613ゲームセンター名無し:2010/08/31(火) 16:01:15 ID:wGpCRtf20
じゃあ諭吉ぶち込めば余裕ってことか?
614ゲームセンター名無し:2010/08/31(火) 16:01:47 ID:kvGapbgj0
久々に個人成績見ていたが
ほとんどタンクにのっていない衝撃の事実があった

見なかった事にしようと思う
615ゲームセンター名無し:2010/08/31(火) 16:03:21 ID:fdgQlHeS0
これ2万以内ってかなり余裕なんじゃ・・・
616ゲームセンター名無し:2010/08/31(火) 16:05:10 ID:BrYkKJLV0
今、パイロットランキングに気が付いたw

どうやったらポイントが入るかも分からんし
617ゲームセンター名無し:2010/08/31(火) 16:05:34 ID:N/Lt+l+G0
一応確認なのですが
A店の大隊に所属しているカードで
別のB店のPODで出撃しても、そのカードにパイロットポイント(PP)って加算されますよね?
で、そのPPを以ってA店大隊のランキングに入る事ができますよね?
極端な話、A店以外でしかプレイしなくてもA店でのランキングって事ですよね?

あと、「大隊内パイロットポイントランキングが20位以内」って言いますけど
ランキングって連邦/ジオン別々で独立していますよね?
・「連邦」の大隊内パイロットポイントランキングが20位以内 と
・「ジオン」の大隊内パイロットポイントランキングが20位以内
で、合計40名(カード)って事ですよね?
618ゲームセンター名無し:2010/08/31(火) 16:06:12 ID:md/PJdGVQ
携帯から

今週一回もやってないのに66入ってるんだけど

てか先週も出てないのにポイント入ってて二万位以内

意味わからん
619ゲームセンター名無し:2010/08/31(火) 16:07:05 ID:TF9NTQseP
パイロットポイントの計算
 勝 分  負
S+15 +1 −9
A+3 +1  0
※Bは全部無し

一応Sでがんばったほうがいいか
620ゲームセンター名無し:2010/08/31(火) 16:08:40 ID:ZQ64v9wg0
そうか!これはSクラ負け越しをAクラに誘い込むためにバンナムの仕組んだことだったんだ!!
621ゲームセンター名無し:2010/08/31(火) 16:10:25 ID:BrYkKJLV0
ごちゃごちゃになってるから、まとめた方が良いんじゃね?
622ゲームセンター名無し:2010/08/31(火) 16:12:20 ID:wGpCRtf20
じゃあSカード→月間20位狙い
   Aカード→20000位狙い
でおk?
623ゲームセンター名無し:2010/08/31(火) 16:15:52 ID:FpyNznJr0
>>622
ん?逆じゃないのか?
624ゲームセンター名無し:2010/08/31(火) 16:17:07 ID:vyLPl6EK0
負けまくったSクラカードみたら
4万超えてたわ
625ゲームセンター名無し:2010/08/31(火) 16:18:32 ID:0QxZXL1b0
んだから、クジ引きにしろよクソバンナム
626ゲームセンター名無し:2010/08/31(火) 16:22:08 ID:sEbN8FPo0
勢力戦時のAクラスサブカのデータ。
80ポイント程度で16000位とか18000位になってる。
来週から30〜40ポイント程度3週間出ればとれる?
・Sで 5クレ  5勝 5敗で30ポイント
・Aで10クレ 10勝10敗で30ポイント

Sで負けまくるなら大隊20位狙いw
それ以外はポイントで20000位狙いが妥当かな。。。
627ゲームセンター名無し:2010/08/31(火) 16:24:17 ID:RPts4hQv0
まとめた、こんな感じでおk?

■新MS取得条件
獲得条件1(廃人様おすすめ)
9月の大隊内月間PPランキングの確定時に
階級が少尉以上でランキング20位以内のパイロット

獲得条件2(その他の人おすすめ)
第16週のパイロットランキング集計時に少尉以上で
ランキング20000位以内のパイロット

■パイロットランキングについて(獲得条件2用)
3週分の合計となる
9/6(月)7:00から9/26(日) 25:59までが対象となる

※9/1〜9/5は対象外になるから注意

■どれくらいのプレイが必要か
連邦:13週の期間で20絆プレイ、86ptsで12,630位
不明:13週の期間で約25絆くらい、95ptsで11138位
不明:27ptsで10絆以下、25350位
13週の2万位46ptsとの情報もあり

10絆以上は必須、20絆しておけば大丈夫な予想
勢力戦時の集計だから多分そこまで大きな変動はないはず
628ゲームセンター名無し:2010/08/31(火) 16:26:16 ID:GGtkVYAg0
Sクラス
勝ち越し組み:パイロットランキング20000位狙い
負け越し組み:大隊内20位狙い

Aクラス
勝ち越し組み:パイロットランキング20000位狙い
負け越し組み:過疎店舗なら大隊内20位狙い

Bクラス
とりあえず少尉まで上げればパイロットランキングに入選するかも?
629ゲームセンター名無し:2010/08/31(火) 16:31:00 ID:roTmV89S0
どのみちヤリ込むしかねーな

これがヅダLコマなら諦めがついたんだが・・・
630ゲームセンター名無し:2010/08/31(火) 16:31:40 ID:c7o2yw/E0
こういう時地方は楽だわ
631ゲームセンター名無し:2010/08/31(火) 16:35:06 ID:y5LQZMU00
>>629
神の手が入った理由がわかってるじゃないかw

632ゲームセンター名無し:2010/08/31(火) 16:37:18 ID:0QxZXL1b0
>>629
必須機体でもねえのに
やりこむわけねえだろjk

欲しい奴だけやりゃいい
どうせ終わりだこんなクソゲー
633ゲームセンター名無し:2010/08/31(火) 16:48:56 ID:sEbN8FPo0
参考データに晒す。

<連邦>
第11週 ポイント総計:132pts(今週:65pts) 11,394位
第12週 ポイント総計: 94pts(今週: 0pts) 18,027位
第13週 ポイント総計: 65pts(今週: 0pts) 16,084位

<ジオン>
第11週 ポイント総計:36pts(今週:29pts) 28,152位
第12週 ポイント総計:87pts(今週:51pts) 19,621位
第13週 ポイント総計:80pts(今週: 0pts) 14,029位

微妙なラインのサブカデータw まぁ〜あれだコレクター魂って奴です。
634ゲームセンター名無し:2010/08/31(火) 16:52:02 ID:U8JYTg440
携帯入ってないけど全国パイロットランクってわかるもんなの
635ゲームセンター名無し:2010/08/31(火) 16:55:51 ID:TF9NTQseP
>>634
確認はできないけど
6日からちゃんとポイント計算しとけばあとは他人を参考にするだけでいけるんじゃね?
どうせここに報告大量にくるだろうし
636ゲームセンター名無し:2010/08/31(火) 16:55:55 ID:ULeQ7a+C0
携帯入って無いと解らん。
携帯は入ってても正式なランクが出るのは次の日だね。
637ゲームセンター名無し:2010/08/31(火) 16:56:39 ID:z9J5p6OxP
新機能として最近付いたランキング機能でわかる
638ゲームセンター名無し:2010/08/31(火) 17:04:14 ID:wGpCRtf20
240コストで多分射とか産廃としか言いようが無いよなw
ドムキャ戦術でしか使えないようなガンダム(しかもコスト高い)に
意味不明メカ水泳部ときたもんだ水泳部で240とかもうアレックスの餌ケテーイ
639ゲームセンター名無し:2010/08/31(火) 17:19:27 ID:rTXmkCp90
水泳部の射ってありそうでなかったな
640ゲームセンター名無し:2010/08/31(火) 17:37:54 ID:BRlyFspi0
つーか、お前ら・・・

たかが大隊内20位とランキング20,000位ごときで
ガタガタ言ってんじゃねーよ
その程度もやってないのにゾック様に乗ろーなんざ笑わせるぜww

大人しくAクラでヅダでも乗ってろよ
641ゲームセンター名無し:2010/08/31(火) 17:48:35 ID:BrYkKJLV0
この条件って諭吉さん、要る?

樋口さんだけでも達成出来そうじゃない?
642ゲームセンター名無し:2010/08/31(火) 17:49:16 ID:S4Vs+FbE0
携帯サイトに加入していない俺は大隊内20位を目指すわ。

でも制圧戦でなくても貰えるみたいでよかた
643ゲームセンター名無し:2010/08/31(火) 17:52:19 ID:ACfBrx6/0
>>642
>パイロットランキングは全パイロットが集計対象(支給対象)となります。なお、パイロットランキングは携帯サイトに登録していないと確認できません。
  ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
644ゲームセンター名無し:2010/08/31(火) 17:54:00 ID:qoJ0qDWB0
それにしても、今回の支給の目安がつかないよ?

詳しい人解説頼む。
>パイロットの9月の大隊内パイロットポイントランキングが20位以内で
これさ。一つのゲーセンで20位以内という意味?
645ゲームセンター名無し:2010/08/31(火) 17:56:18 ID:ULeQ7a+C0
大隊って一つのゲーセンのことでしょうが。
646ゲームセンター名無し:2010/08/31(火) 17:56:35 ID:BrYkKJLV0
>>644
1つのゲーセンで20位以上、窓六20人、ゾック20人
647ゲームセンター名無し:2010/08/31(火) 17:58:12 ID:HWqvwmWd0
そゆこと
ターミナルで随時、自分の順位を確認して
順位が下がっているようならプレイして順位上げをしましょう
今、プレイしている人がいないからといって安心してはいけません
他の店であなたの所属している店のカードでプレイしている人がいるかもしれませんn
特に9月30日には気をつけましょう
ラストスパートする人が出てくるかもしれません
648ゲームセンター名無し:2010/08/31(火) 17:58:25 ID:qoJ0qDWB0
携帯の方の方がうまくいくかね?
649ゲームセンター名無し:2010/08/31(火) 18:04:10 ID:qoJ0qDWB0
>>647
で9月30日に
不人気な店に遠征した馬鹿が乗っ取り、順番を落とすとwww
そんな裏技できるよなwwwwwwwwwww
磐梯すげーwww
「ホスト商法かよ」

俺は先行ではなく、後から来るステージ30勝を待つわ。
そっちの方が安上がりだしw
650ゲームセンター名無し:2010/08/31(火) 18:28:43 ID:0ynPG56W0
支給条件ヌルすぎわろた

こんな程度の条件作るなら最初から全プレにしとけよ。
つか、バンナムの考える「優秀な戦績」ってのにはユーザーとの乖離がデカすぎんだろ。
ランク100位内の連中に3ヶ月ぐらい前に渡して産廃orガチの判定してもらっとけ。
で、正式支給時には微妙に性能調整いれりゃいいだろ。
651ゲームセンター名無し:2010/08/31(火) 18:29:23 ID:O4J+aGYK0
>>646
大隊20位以内としか書いてないから
連邦とジオンで分けられてるかどうかわからないんじゃ?
652ゲームセンター名無し:2010/08/31(火) 18:30:19 ID:MMXd2Q9h0
たくさんお金を使ってくれる人が優秀なプレイヤーですbyばんなむ
653ゲームセンター名無し:2010/08/31(火) 18:43:29 ID:ULeQ7a+C0
いや、30勝だって100負しててもOKなんだし
10勝全プレで良いと思うんだがね。
ってか一月待たせる意味解らんわ。

>>651
それじゃ誰も自分の正確な順位が確認できないぞ。
センモニの順位で間違いないでしょ。
654ゲームセンター名無し:2010/08/31(火) 18:58:05 ID:tZgRQMGN0
>>651
>ターミナルで確認可能
って公式HPに書いてあるけど
あの画面を見ればわかるけど
連邦/ジオンで分かれているよ
俺の場合だと月初めで
連邦カード1位/ジオンカード1位なんて事がよくある
無駄な杞憂ですよ
655ゲームセンター名無し:2010/08/31(火) 19:13:34 ID:WZb+FN8U0
パンナム用語では「優秀パイロット」=「貢ぎの多いカモ(客)」ってことか
二万位以内確認に携帯サイト新規募集となりゃ担当は二階級特進だな
656ゲームセンター名無し:2010/08/31(火) 19:28:03 ID:6zenzxgi0
バンナム流石過ぎて吹いたwww

一番やったら汚い事を平気でやったな、滅茶苦茶楽しくなってきたよ
大隊内でギスギスしだすの横目に指揮ジム頭の可愛いコマライタマの全国消化
とか贅沢すぎる。
ありがとうバンナムやっぱ最高だわ
657ゲームセンター名無し:2010/08/31(火) 19:45:41 ID:BrYkKJLV0
>>650
全プレより、くじ引きだろw

20000位って軽く見積もって何円ぐらいだろうかね。
658ゲームセンター名無し:2010/08/31(火) 19:49:26 ID:Jbe6h/j70
ジオンだけど、
221PTで今、2万以内ではないよ。

やっぱり、220PTぐらいいくんじゃね?
659ゲームセンター名無し:2010/08/31(火) 19:57:22 ID:Jbe6h/j70
ちなみに
2万位まであと何PTと書いていやがるww
商売上手だのwwwwwwwww
660ゲームセンター名無し:2010/08/31(火) 20:00:43 ID:/Nf3jFzb0
>>658
何か勘違いしてね?
オレのジオンカードは132ptで6500位くらいだぞ
661ゲームセンター名無し:2010/08/31(火) 20:06:11 ID:Jbe6h/j70
>>660
多分、13週の累計かと。
俺はこの頃してなかったから、丁度2万ラインなんだろうね・・・・。

13週だから、6月ぐらいにスタートか。
だったら、全然してないや。
多分、今2万位は、230から250PT

つまり、今スタートの人は絶望ですね。
662ゲームセンター名無し:2010/08/31(火) 20:06:34 ID:xEXPLCiC0
ケイタイを持ってないからケイタイ順位の事が良くわからないのだけど
20000位ってのは、ジオン・連邦どっちのカードもごちゃ混ぜてのランキングですか?
あと、1ケイタイ、複数枚のカードが登録できるのは知っているのですが
おのおののカードごとに順位がつくのですか?
663ゲームセンター名無し:2010/08/31(火) 20:10:31 ID:Jbe6h/j70
>つまり、今スタートの人は絶望ですね。
250PTの差付で、今から0からスタートだから、絶望ですねという意味。
664ゲームセンター名無し:2010/08/31(火) 20:12:53 ID:Jbe6h/j70
ジオンと連邦は別だよ。

連邦は全然していないから(多分10PT以下)、4万台www
これでかんがえてみると、
戦場の絆って、ジオン連邦あわせて、10万前後しかパイロットいないのかな?
665ゲームセンター名無し:2010/08/31(火) 20:14:07 ID:/Nf3jFzb0
>>661
そんなシステムだったんか
理解してなかったわ、スマン

ちなみに質問なんだが、このptって33以下だと換算されないよな?
オレは今回の勢力戦で33が多かったんだが、履歴とパイロットランキングの試合数が合わなくてさ

既出ならスマン
666ゲームセンター名無し:2010/08/31(火) 20:20:03 ID:RPts4hQv0
>>661
ちゃんと読め、対象期間はこう書いてるぞ
「9/6(月)7:00から9/26(日) 25:59までが対象となる」
今までのポイントはまったく関係なくて、9/6からのポイント合計でランキング2万以内な
667ゲームセンター名無し:2010/08/31(火) 20:23:30 ID:BrYkKJLV0
44でフルバーしたら余裕じゃないのか?

>>666
9/6からポイント加算スタートって事でしょ?
668ゲームセンター名無し:2010/08/31(火) 20:25:47 ID:/Nf3jFzb0
>>661
ちなみになんだが、ランキングの方も今までの累計じゃないみたいだぞ
いま携帯サイト見直してみたら
直近3週間のパイロットポイントを集計してランキング決めてるようだ
669ゲームセンター名無し:2010/08/31(火) 20:28:17 ID:kits8jOR0
なにかを修正するにしても既存性能からダウンさせるなり
ペナルティつけたら非難轟々になるからな。
高コスト機体の性能を落とすより
低コストの機体に何らかのボーナス(リスタできるばしょが高コスより多いとか)があれば既存の方法が否定されんからいいけど。
670ゲームセンター名無し:2010/08/31(火) 20:32:24 ID:7NpK5pOR0
とにかくあのわけのわからん
制圧戦は出なくてよいのか
まさか制圧戦はポイント2倍とか言わないよな
バンナム
671ゲームセンター名無し:2010/08/31(火) 20:35:47 ID:FHrT2oow0
>>658
どこ見た?
俺のジオンサブカ59PTで18000位辺りだぞ
ちなみに連邦サブカも55Pで18000位辺り
勝てば10クレ程でこの辺りまで行くよ

この順位のポイントは足し算ではなく負ければマイナスが加算されていく所
負け越しは金突っ込んでも順位が上がらない

しかし現時点では3週しか計算しないみたいだがこの期間は1ヶ月計算されるのかな
672ゲームセンター名無し:2010/08/31(火) 20:38:45 ID:RPts4hQv0
>>667
9/6からポイント集計開始でおk

ランキングの週ってのをまとめるとこうなる
過去3週分で集計するので9/6〜9/26が対象

13週:8/30〜9/5、2万位目指すならこの期間のプレイは計上されない
14週:9/6〜9/12、この時点のランキングは8/23〜9/12の合計ポイントで計算
15週:9/13〜9/19、この時点のランキングは8/30〜9/19の合計ポイントで計算
16週:9/20〜9/26、MS支給の条件期間、このランキングで2万以上じゃないと貰えない

14週、15週のランキング見ても8/23〜8/30のポイントが邪魔で判断が難しいのかww
673ゲームセンター名無し:2010/08/31(火) 20:47:25 ID:U8JYTg440
くじ引きにしてくれりゃいいものを
どうせ過去の先行支給MSも放りっぱなしだろうなあ
俺もいつのまにか訓練されたプレーヤーじゃなくなっちまってるわ
674ゲームセンター名無し:2010/08/31(火) 21:11:43 ID:j3vbSZAi0
バンナム<世の大人たちが言わないがはっきりと言ってやる。カネは何よりも重い。
ユーザーへの誠意だろうがモラルだろうが関係はない・・・その事が解らない奴は生涯地を這う・・・ッ!
675ゲームセンター名無し:2010/08/31(火) 21:37:52 ID:1OxYw7qg0
どちらか片方だから誰でも簡単に達成できるだろ
676ゲームセンター名無し:2010/08/31(火) 21:52:35 ID:xEXPLCiC0
ところでいまさらながらなんだけど
隊内パイロットポイントランキングの
パイロットポイントってwikiに書いてあるのであってる?

>パイロットポイント
>戦果によって決まり、戦闘ごとに計上される。出撃大隊やメンバー構成によってはボーナスポイントが加算される

>戦果によるポイント
    ・全国対戦時
         勝利(圧勝):+100/敗北(完敗)・引き分け:+50
    ・トレーニングモード時
         勝利(圧勝):+050/敗北(完敗)・引き分け:+30
>ボーナスポイント
    ・所属大隊出撃ボーナス +20
    ・同時出撃ボーナス +5〜+15
    ・同小隊メンバー出撃ボーナス +5
    ・ランクボーナス +2〜+25

こんな感じに書いてあるやつ
677ゲームセンター名無し:2010/08/31(火) 21:53:58 ID:0ynPG56W0
それとランキングでいうところのポイントはだいぶ違う。
678ゲームセンター名無し:2010/08/31(火) 22:01:48 ID:aEbt4tb+0
>>675
一枚ならな
連邦、ジオンそれぞれメイン、メインサブ、サブサブ、テスト用ある俺は
どれを優先したらいいか
679ゲームセンター名無し:2010/08/31(火) 22:05:43 ID:xEXPLCiC0
>>677
え? 違うの?
どこかに書いてある?
紹介よろしくー
680ゲームセンター名無し:2010/08/31(火) 22:06:26 ID:RPts4hQv0
>>676
Wikiには無いっぽい
公式だとここになるはず
ttp://www.gundam-kizuna.jp/mobile/index.php#pilotranking
681ゲームセンター名無し:2010/08/31(火) 22:09:56 ID:xEXPLCiC0
>>680
おーー
そんなところに書いてあったのかぁあ!!
THX!!
682ゲームセンター名無し:2010/08/31(火) 22:56:47 ID:AyY1uIAp0
万年尉官の俺だが、さっき大隊順位確認したら
7位だったぞ。

ほぼ毎日2クレくらいしてるんだが
これって負けててもやってりゃ上位にこれるの?

だとしたら、優秀は成績を納めたってのはウソになるな
683ゲームセンター名無し:2010/08/31(火) 23:01:53 ID:o6p8xTRY0
>>682
おいおい嘘をつくなよ
どこの大隊でどこの地域?
684ゲームセンター名無し:2010/08/31(火) 23:04:19 ID:AyY1uIAp0
え、見間違いじゃなけりゃウソじゃないよ!

場所は、新宿だからもっといそうな気は俺自体するんだけど
やっぱ見間違いかな。。。。
685ゲームセンター名無し:2010/08/31(火) 23:04:58 ID:nkk8vtgx0
ウソでも何でもないだろ
月3万使えば大抵の所で10位に入れるよ

大隊順位20で良いなら余裕だな
普通にやってるだけで貰えるし良い条件だ
686ゲームセンター名無し:2010/08/31(火) 23:05:27 ID:FpyNznJr0
>>682
負けても勝ったときの半分くらいにしかならんから上位にはなれるね
しこたま納金すればバンナム的には優秀な成績です
687ゲームセンター名無し:2010/08/31(火) 23:12:48 ID:AyY1uIAp0
うーむ、つまりバンナムは
あからさまに納金しろと言ってる訳か。。。

結局、金でゾックを買うわけか。。。
688ゲームセンター名無し:2010/08/31(火) 23:23:33 ID:W1Bl+r4C0
9月のスケジュールは土日プレイヤーにとって全くやる気が湧かない。

プレイすんのめんどくさいからゾック代をカード一括払いとかさせてくんねえかな。
2万もだしゃ充分だろ。なあバンナム?
689ゲームセンター名無し:2010/08/31(火) 23:29:21 ID:nkk8vtgx0
愚痴スレでも書いたんだが制圧戦で30勝とかより全然良いだろ
文句があるのはSクラス220ポイントで終わらせた人
昔は結構やってたけど今は月20クレしかしない、みたいな人だけじゃね?
Aクラスの人は8月より楽だと思う
Sクラスでライト化した人は今月だけがんばれw
690ゲームセンター名無し:2010/08/31(火) 23:36:55 ID:BrYkKJLV0
9/20〜9/26の間も加算されるんでしょ?

というか、20000位云々の条件簡単と思えないんだが…
ランキングの実感が無いからw
691ゲームセンター名無し:2010/08/31(火) 23:52:11 ID:/ETgU2Is0
どうせrev3になったら、無条件で階級ごとに全部支給されそうだから、もういいや。
692ゲームセンター名無し:2010/08/31(火) 23:55:57 ID:7NpK5pOR0
そうなんだよな
年内になるなら3ヶ月まてば言い訳だし
適当にやろう9月
693ゲームセンター名無し:2010/08/31(火) 23:59:24 ID:W1Bl+r4C0
>>689
確かに言われればそうなんだが、マップがな・・・
694ゲームセンター名無し:2010/09/01(水) 00:06:32 ID:msHxCZnj0
ランキングだと負け越す奴はなかなか厳しいんじゃない
あれって負け+Dランクとかだとマイナスつくよな?
逆に序盤で大きく勝ち越せたら安泰の気がする
695ゲームセンター名無し:2010/09/01(水) 00:12:34 ID:dA0pmBui0
Sクラスはパイロットランキングはきついよ
よっぽど勝ち越してないと
逆にAクラスは加算しかされないから余裕だと思う
だから俺は6〜27はAクラで出てそれ以外はSで出ようと思う
696ゲームセンター名無し:2010/09/01(水) 00:13:17 ID:L8YX+hAM0
>>689
しかし今回はもらえる人が限定されているわけだ。
他人との競争になるわけだ。

それを考えると普段どおりというわけにはいかんのではないか?
697ゲームセンター名無し:2010/09/01(水) 00:14:43 ID:TmhtWHBm0
なんだかんだ言ってこのスレはツンデレが多いな(笑)
ということで俺も参考にしかならないが、ランキングを晒してみるテスツ。

・連邦大佐
勢力戦
 60回参加 24勝 226ポイント
ランキング   81P 13,390位台
 先々週(13週)  81P 1位3,975
 先 週(14週)   0P 1位3,658
 今 週(15週)   0P 1位2,719

・ジオン大佐
勢力戦
 60回参加 30勝 209ポイント
ランキング  28P 26,240位台
 先々週(13週) 28P 1位5,065
 先 週(14週)  0P 1位4,686
 今 週(15週)  0 P 1位3,497

注:13週=8/16〜8/23

勢力戦参加したのにここまで差が出ているのかは何故かというと
12週(8/9〜8/16)にジオンで集中してプレイしてたから。
12週のプレイ分は約90あったからもし加算されていればランキングも変わっていただろう。

しかしジオンが余りにもポイントが高すぎる。
パイロットランクは重複有りなんだが、ゾック様を20,000位以内で
取るためには相当やり込まないと駄目だろうな。

あと、月間ランキングで稼ぐ人に言っておくけど、
大隊(店舗)転属と独立小隊所属は、転属後の月間ポイントは「0」になってしまうからね。
過疎店舗を探すなら今週中にやらないと無意味だよ。
698ゲームセンター名無し:2010/09/01(水) 00:17:42 ID:tZk0HUlx0
ダリーヤCが予想外に気に入ってしまって正直リボBとか出る気しない。
それから今月の週末は出る気がしない。
前衛乗りは制圧戦に出る。射狙は砂漠に出る。
遠乗りはどこに行けばいいかな?
砂漠で一人前に出て蜂の巣にされるか制圧戦で殴りあい?
どっちも趣味じゃないなあ…
現状やりたいのが鉱山都市44、9月22日までないとかおわっとる
699ゲームセンター名無し:2010/09/01(水) 00:22:06 ID:gR523ZfY0
制圧戦とかやる要素ないんだけど
700ゲームセンター名無し:2010/09/01(水) 00:22:10 ID:LllS/Jgb0
2万位以内って実際何人くらいが支給されるんだろうね
あと篭ったもの勝ちのマップを早急に何とかしてくだしあ
701ゲームセンター名無し:2010/09/01(水) 00:23:42 ID:IW5BmAZ50
それにしてもRCB66になると、タンク拡散ゲーだな
拠点を叩きに行くほうがきつい
タンクがキャノン系だと、その時点で負け覚悟する
たった一機増えただけでこうも変わるのも珍しいわ
ぐだぐだしてあんまり好きじゃねーな
702ゲームセンター名無し:2010/09/01(水) 00:24:53 ID:VgUAByjo0
何人って2万人だろ

まあサブカとかあるけど
703ゲームセンター名無し:2010/09/01(水) 00:25:00 ID:msHxCZnj0
>>700
サブカもあるからなぁ
下手すりゃ一万人割るかもね
704ゲームセンター名無し:2010/09/01(水) 00:32:06 ID:LllS/Jgb0
そうだよね何枚もサブカ持ってる人がそのサブカ全部に新機体支給することになったら…
しかもやりこんでる人ほどその傾向が…
そして発表されることのない今後の支給予定
705ゲームセンター名無し:2010/09/01(水) 00:40:36 ID:KLS+XWPP0
全国で何大隊あるのか知らないけど
この前の勢力戦の時にセンモニに表示される大隊ランキングで
まだ殆どプレイする人が居ない段階で
うちの大隊の順位が730位とかそのくらいを表示された記憶があるので
まあちょっと多めに見積もって800大隊、その大隊の20位以内のカードに
過疎っていたとしても一応は全部支給されたとして
800x20=16000(カード)
あと、4000人(カード)分くらいは携帯サイトの順位で救済されるんじゃね?
まあ、適当な計算だけどw

706ゲームセンター名無し:2010/09/01(水) 00:54:25 ID:im7VpmWR0
まぁ大隊数900以上あるけどな
707ゲームセンター名無し:2010/09/01(水) 00:59:17 ID:R7xy6XQI0
ふと思ったんだが、年内の大型アップデートってゾックじゃないよな・・・
確かにMSにしては大型だが違うよな。
708ゲームセンター名無し:2010/09/01(水) 01:06:20 ID:43ZrdIHt0
もまえら安心汁
Aで30勝もすりゃ10,000位くらいにゃ入る。
まったくやらないカード以外なら、まず貰えるよ。
709ゲームセンター名無し:2010/09/01(水) 01:06:51 ID:h+ZjgtOf0
くじ引きは最悪
運が悪ければ100万使っても当たらないみたいな不確実性があるのがダメだ
一番いいのは勝利数
これは支給までの道のりがハッキリと分かるから安心
今回の順位で支給ってのは
最後までプレイヤー同士に争わせてインカムを増加させようってのが狙いだろうな
やる事が本格的に腐ってきた気がする
710ゲームセンター名無し:2010/09/01(水) 01:22:12 ID:TmhtWHBm0
>>707

秋のAMショーの出展にバンナムの参加予定があり、
大型筐体で出るとの話がある。
この筐体が何を差すかは不明だが、ビギニングガンダムとかの
宣伝を考えたらPODしか考えられないと思う。
この不況の時期に新規に筐体を作ってコンテンツ出すとは考えにくい。

大型うpデートの発表があるならそこでじゃないか?
流石にベルファスト追加してゾック出して制圧戦追加して
「大型うpでーとしました」ってふざけんなって話だ。

ソフトウェア業界じゃ、大型UPデートってREVの先頭替えるとか(REV3)
マイナーバージョン変更するとか(REV2.2x)の事を通常は差すから、な。

絆のメジャーチェンジは恐らく12月が主流だろう。
REV1は2006年11月26日正式リリースだし、REV2は2008年12月8日全国リリースだったし。

そうか、もう5年経つんだな絆って。
なんだかんだ言ってやり続けてるのはこれとQMAだけだから、やっぱり化け物だな。
711ゲームセンター名無し:2010/09/01(水) 09:03:25 ID:HgQ/KZAP0
>>709
クジが一番無難じゃね?
ライトユーザーにもヘビィユーザーにも平等にいきわたるし。
運が良ければ数クレで手に入る都合上引退していたユーザーがちょっと狙ってみるかなって感じでやってそのまま復帰ってパターンもありうるしな。
あと不確実って言っても100万使っても当たらないみたいなことが実際にあるかって言ったら毎試合わざと高コで特攻して負けにでも行かない限りまずありえないわけだし。
712ゲームセンター名無し:2010/09/01(水) 09:43:41 ID:Fhls6+VB0
一部の人から大量の金を巻き上げるシステムより多くの人から少しずつ金巻き上げたほうが健全に思えるのです
713ゲームセンター名無し:2010/09/01(水) 10:19:49 ID:ly2hMoXP0
大隊内20位以内の条件から外れるのって実際はどうなんだろ
私は地方の人口40万人程度の中堅都市に住んでいて
絆は市内に4PODのゲーセンが5店舗ある ってな環境だけど
2つの店に連邦・ジオンのカードをそれぞれ一枚(計4枚)登録していて
残念な佐官のA1〜A2クラスあたりなんだけど
順位はどのカードも毎月コンスタントに3〜6位くらい
絆人口的には、昼間に行けば私以外はプレイしていないって事も普通
夕方〜夜は順番待ちが無い程度、混雑してきても1人待てば済む程度
2人待つって事は滅多に無いってな具合、
大都市のお店なんかじゃあ
20位以内に入るのって厳しいの?普通にSクラスの人で占められちゃう感じ?
所謂過疎店(?)でしかプレイした事が無いから
都会の絆環境ってなんかあまりイメージがわかないんだよなあ

714ゲームセンター名無し:2010/09/01(水) 10:20:55 ID:mRKqlZtH0
>>712
もう無理だろ。広く薄く回収じゃなくて、狭く深く巻き上げないと追いつかない
稼動してかなり経ってるから新規はかなり無理ゲーだし
復帰組でもかなり辛い
715ゲームセンター名無し:2010/09/01(水) 11:02:41 ID:xkykGLrm0
制圧戦をがんばった者にのみゾックが来るんだよ!
716ゲームセンター名無し:2010/09/01(水) 11:05:15 ID:qBfpcPe/0
>>713
井の中の蛙
717ゲームセンター名無し:2010/09/01(水) 11:56:25 ID:3/yH9jT30
自分の行ってる店なんて、登録将官0だぞw
20位以内なんて非常に楽だわ
718ゲームセンター名無し:2010/09/01(水) 12:21:12 ID:uRZXdTHt0
このゲームはすでに末期
これは事実さ
なにせやってる人が、やってても目に見えてやってる回数が激減してる
しかも、運営が最後の回収に走り始めたら、これは最後通告だろう
これは、次の新作に期待しろ!・・・の流れなのかな?

Z・ZZ・X・G・Dなどのガンダム系列でくるか・・・
スパロボよろしくごった煮になるか・・・
まあ、どれでも歓迎はするさ

でも3D酔いしやすい体質からの要望として、マクロス系列だけは簡便して欲しいけどね
719ゲームセンター名無し:2010/09/01(水) 12:41:18 ID:y8YEg56H0
新機体支給13時からとか言ってたくせに朝イチから支給出来るらしい
ついにバンナムがデマ情報流したかw
720ゲームセンター名無し:2010/09/01(水) 12:44:29 ID:fmaC7faC0
秋からextremeも稼働するし
一時的にせよインカムは下がるだろうね

ところで使われなくなったPODは
プログラム書き換えてレバー取り換えて
自動車教習所にでも払い下げれば
結構平和的な再利用方法だと思うんだが?
721ゲームセンター名無し:2010/09/01(水) 12:50:11 ID:4xFfB0AM0
使われなくなったPODをゲーセン間で譲渡することもあるのかな。
この間近くのゲーセンに行ってみたらPODが4つから8つになってたんだ。
んで、そのすぐ近くのゲーセンから絆が消えた。
722ゲームセンター名無し:2010/09/01(水) 13:02:45 ID:7SU07+ji0
あるお
4〜8番PODがみるからに使い込まれた中古とか
723ゲームセンター名無し:2010/09/01(水) 13:05:32 ID:2/Xmw6Ew0
あるあるw
店員に8→4にするので、どのPOD残したら良いか聞かれた事あるww
724ゲームセンター名無し:2010/09/01(水) 13:08:03 ID:4xFfB0AM0
自動車かどうかはともかく、あの丸っこくて立体的な映像は何かに活かせ
ないもんかね。そういうのって許されんのか?
そういえば、4つから8つにPODが増えてたって書いたけど、何をどうしたら
そんな手違いが起きるのかはわからんが、
「7番とステッカーが貼られているPODが2つあった」
後日修正されてたけどね。
725ゲームセンター名無し:2010/09/01(水) 13:53:54 ID:Rcft6ZNM0
俺の行ってる店は大佐、大尉が月間30,000ptsを稼ぐからな
本当の廃人じゃなきゃ彼らには対抗できない
726ゲームセンター名無し:2010/09/01(水) 13:54:03 ID:Nz+Z/Ls30
PODの再利用というならオペレーションブループラネットを
死んだ子の歳ですかそうですか

>>734
中古をかき集めるとか、8台設置してる系列店AとBから2台ずつ回してもらうとか、
そういう形で増台するとよく起きる>サテライト番号重複
727ゲームセンター名無し:2010/09/01(水) 14:01:45 ID:3/yH9jT30
>>720
レバーをハンドルに取り換えるだけで
ウォーカーマシンによる戦場の絆が・・・
728ゲームセンター名無し:2010/09/01(水) 14:08:17 ID:V3XVSFH30
extremeってなんぞ?
ゲーセンに関係あってextremeって言ったらDDRかおっぱいビーチバレーくらいしか思いつかんのだけど
ググったらITっぽい会社とスノボくらいしか出てこんし
729ゲームセンター名無し:2010/09/01(水) 14:17:48 ID:fmaC7faC0
>>728
「機動戦士ガンダム EXTREME VS」

ttp://gundam-vs.jp/extreme/
730ゲームセンター名無し:2010/09/01(水) 14:29:39 ID:rg3pXBd8O
再利用か
ついにマブラヴの絆が始まるのか
全国一斉イベントでハイヴ攻略か
胸が熱くなるな
731ゲームセンター名無し:2010/09/01(水) 14:32:07 ID:V3XVSFH30
>>729
あーなんだ、vsシリーズの新しいやつか
面白いのは面白いけどCPU戦一通りやったらそれ以上やり込む気出ないんだけど
絆のインカムにするかね?
732ゲームセンター名無し:2010/09/01(水) 14:54:09 ID:gR523ZfY0
次のvsシリーズはカード対応でやりこみ要素増えるんでしょ?
733ゲームセンター名無し:2010/09/01(水) 14:56:28 ID:V+yoysaB0
>>730
敗北がデフォルトのゲームって新しいなw 
開幕蒸発とかマジ勘弁ww

マンセル…じゃなくてエレメント組む相方が凄く重要になるんだろうな。
設定てきに考えて。



734ゲームセンター名無し:2010/09/01(水) 14:59:02 ID:fmaC7faC0
>>731
あんまり話すとスレ違いになるけど
これまでと違って、絆みたいにカード作成したり
ターミナルがあったり、携帯サイトと連動したり
果ては新機体をかけた勢力戦とかあるらしい
735ゲームセンター名無し:2010/09/01(水) 15:43:25 ID:jUq91aX10
てかみんなランキングってどこ見てるの?

トップページのど真ん中に確かにランキングはあるけど、個人のランキングだけは表示されないんだけど。
736ゲームセンター名無し:2010/09/01(水) 15:51:11 ID:/0m3oj5e0
マイ中尉。本日の技術評価試験におけるヅダのことなのだが
どのヅダ機も被撃墜シーンは無闇に接近戦を挑んだ後の返り討ちや
ブーストすれば離脱できたような場面でブーストをしなかった場面が多かった。
ヅダの整備は完璧なのだな!?ならなぜ彼らは皆ことごとくオーバーヒートしているのだ!!
737ゲームセンター名無し:2010/09/01(水) 16:13:12 ID:L13E+Jks0
さて、火力もない低コスを実戦で消化してるやつを4墜ちさせる仕事でも始めるかな
738ゲームセンター名無し:2010/09/01(水) 16:18:00 ID:gR523ZfY0
おいおい1回足らないぞ
160*5で800とらないと降格させられない
739ゲームセンター名無し:2010/09/01(水) 16:18:02 ID:Ht+HMhrY0
>>737
連ジ、どっち?
740ゲームセンター名無し:2010/09/01(水) 16:42:21 ID:7SU07+ji0
>>735
ちゃんと自分のカードの所属軍合わせて見てるか?
パイロット情報で表示中のカードと別軍だと
そのカードの個人ランキングは表示されないぞ
741ゲームセンター名無し:2010/09/01(水) 17:29:25 ID:jUq91aX10
>>740
おお、ありがとう。
742ゲームセンター名無し:2010/09/01(水) 17:45:58 ID:fmaC7faC0
>>738
コスト160とはいえ、余程のことが無い限り
5落ちもしないでしょ
最近だったら月曜の44RCBで敵でグフ出して
4落ちしてたのがいたくらいだし
743ゲームセンター名無し:2010/09/01(水) 18:04:05 ID:/gjRvT4P0
>>716
何かが言いたいのは判ったけど
具体的にかかないとあんたがバカだとしか思えないよ
まともな人間ならもっとまともな事を書こうぜ
744ゲームセンター名無し:2010/09/01(水) 19:33:29 ID:D1mmw9+40
>>743
>>716ってこれ以上に何か言う事あるか?
一言で十分すぎる気がするが

まあそんな事はぶっちゃけどうでもいいんだけど、とりあえずsage忘れてるお
745ゲームセンター名無し:2010/09/01(水) 19:46:01 ID:iBpS2E930
tesu
746ゲームセンター名無し:2010/09/01(水) 20:04:44 ID:acxTIh1y0
井の中の蛙の意味を理解せずなんとなく当てはまり程度で使うからツッコまれるんだろwww
747ゲームセンター名無し:2010/09/01(水) 20:19:19 ID:DONG5rGg0
   ↑
まともな書き込みをしないて
つっこんでいますとかって言って悦にいってるばかですか?wwww
748ゲームセンター名無し:2010/09/01(水) 20:29:43 ID:e4XQWXy50
やっぱあげだな
749ゲームセンター名無し:2010/09/01(水) 20:32:42 ID:AkcH6Yxu0
単発ageうざw
750ゲームセンター名無し:2010/09/01(水) 20:36:00 ID:G4yoQxw+0
悦に入ってるバカを晒す為にはageるのが一番ですから
751ゲームセンター名無し:2010/09/01(水) 20:37:37 ID:acxTIh1y0
単発でID変えてるwww
752ゲームセンター名無し:2010/09/01(水) 20:39:57 ID:6fKQaXn60
>>750
お前がバカだろ幼稚園児かよwww
753ゲームセンター名無し:2010/09/01(水) 20:43:41 ID:ZR2TLDuJ0

ID:acxTIh1y0  晒し   age





754ゲームセンター名無し:2010/09/01(水) 20:46:37 ID:nRo/5Azy0
いかにも新車なヅダや仕事をまったく出来ないヅダやそもそもお前何処いたなヅダ
今日はヅダのセールか
755ゲームセンター名無し:2010/09/01(水) 20:49:28 ID:wmazNLSC0
ジムコマLAのクラは結局どれが
使い勝手がいいんだい?
出撃した人そろそろ感想くれ
756ゲームセンター名無し:2010/09/01(水) 20:51:35 ID:9zKJTfuP0
なんか知らないが頭の悪い馬鹿がageてるな。
夏休みは終わったぞ。
行く学校もないのかwww
757ゲームセンター名無し:2010/09/01(水) 20:56:18 ID:tDnlbVpj0
ID変えて  即レスwwww



間抜けな奴晒し   age


758ゲームセンター名無し:2010/09/01(水) 21:06:14 ID:D1mmw9+40
晒しとかどうでもいいから糞つまんないage合戦やめろ
759ゲームセンター名無し:2010/09/01(水) 21:06:15 ID:AkcH6Yxu0
>>755
B安定
でもそれなら駒で(ry
760ゲームセンター名無し:2010/09/01(水) 21:27:14 ID:PNshNj2j0
ところで制圧戦は武装支給クジとかひけるのかや?
それすらもないんだったらやる気せんわ
761ゲームセンター名無し:2010/09/01(水) 21:27:23 ID:wmazNLSC0
>>759
B安定かー
やっぱ普通が一番ってことか
762ゲームセンター名無し:2010/09/01(水) 21:33:48 ID:r3qXEnwp0
CとDだとどっちがロマン?
763ゲームセンター名無し:2010/09/01(水) 21:37:31 ID:D1mmw9+40
>>762
俺個人としてはC

Dは当たり辛いらしいけど、なんかそのうちガンガン当ててくる変態が出てきそう
764ゲームセンター名無し:2010/09/01(水) 22:40:08 ID:t0UR2bsL0
66でも高バラ相手に戦うと想定すると
BG・B
ハングレBに固定となってしまった俺
これ駒で十分な気がしてきた
765ゲームセンター名無し:2010/09/01(水) 22:55:34 ID:Lg2u/2IF0
ライ駒さんブルパ装備できたのね。
トレモ籠もってて最期何かと思ったわ。
これって6連?
素駒さん涙目じゃね?
766ゲームセンター名無し:2010/09/01(水) 22:59:58 ID:NTQGT8Pv0
駒のブルパBや陸ガンブルパと同じ3マシ
使いやすいけど、ブルパグレB持つなら駒になるかな
767ゲームセンター名無し:2010/09/01(水) 23:16:33 ID:Jzq05gSH0
やっぱ皆、駒LA乗るなら素駒で良いって結論なんだなw

ハングレB・Cが特徴的だし、MAPや運用開発されれば面白そうだけどな。
768ゲームセンター名無し:2010/09/01(水) 23:21:22 ID:Lg2u/2IF0
3連なのかぁ
高バラ相手にヨロケ取るにはBGBしかないのね。
これは微妙すぎる・・・
769ゲームセンター名無し:2010/09/01(水) 23:21:53 ID:WXpoUzquP
軽駒はグレCで撤退支援(自らは囮になる)をするのが楽しい
噛み付かれりゃ即蒸発するが、そこそこ足が良いのが救い
770ゲームセンター名無し:2010/09/01(水) 23:26:23 ID:NTQGT8Pv0
>>768
グレAがあるじゃない
誘導はないけど爆風が広く置きやすいからプチマルチぐらいには使えるぞ
771ゲームセンター名無し:2010/09/01(水) 23:36:10 ID:eOO+x8iL0
BSGあると色々楽なんだけどな

BSGっぽいBGだからまぁ使えなくも無い気はしてるが
772ゲームセンター名無し:2010/09/01(水) 23:50:49 ID:vBm/aJLj0
Dって言われてる程威力なくないか?
あの程度のダメじゃちょっとなぁ
773ゲームセンター名無し:2010/09/02(木) 00:16:26 ID:lWzBaS9i0
ヅダドノーマル出す馬鹿多すぎワロタ

連邦適当にやっても全然負けねーぞwww
774ゲームセンター名無し:2010/09/02(木) 00:47:25 ID:uO1+yElt0
とりあえずA以外なら使えるんじゃない?
個人的にはCだけど地雷臭消すためにB使ってるw
775ゲームセンター名無し:2010/09/02(木) 00:55:38 ID:8ML2FbBc0
まあザクU改でもハングレ×2使ってる人結構いるし、4連もアリなのかな・・・?
776ゲームセンター名無し:2010/09/02(木) 01:01:38 ID:yQum/UDa0
Wグレと違ってブースト強要させにくいし威力も15程度で爆風も小さい
個人的にグレCはないな
777ゲームセンター名無し:2010/09/02(木) 02:13:53 ID:MzfDF1GZ0
まあバリエーションがいくらあってもハングレはハングレ。射程ほぼ一緒でしょ。
だからその距離で使いやすい特性持ったハングレ以外は使えないと思う。

B安定っすね。
778ゲームセンター名無し:2010/09/02(木) 02:53:36 ID:tdRxdT0G0
Cリロなげえよ
779ゲームセンター名無し:2010/09/02(木) 07:31:53 ID:0bZDDaMg0
陸がんBRは狭いところなら使える。気がする。
っていうか近のBRの残念さはまさに異常
780ゲームセンター名無し:2010/09/02(木) 08:06:42 ID:2aeTfFe/0
まぁでも軽駒はド産廃のヅダよりはましな気がするお
781ゲームセンター名無し:2010/09/02(木) 08:45:10 ID:rLjQb59M0
>>780
ヅダも機動8使わなければソコソコいけるし
硬直無しバズあるからなかなかだと思うんだが

同じ内容でマシバズ選べてコスト安くてミサポが優秀なオッゴが
いるから霞むとは思うが

軽駒のコス160ブルパはいいよな
782ゲームセンター名無し:2010/09/02(木) 08:57:41 ID:ZZwf6zgi0
バズメインの近が出来る仕事は限られるよ。
88で1機いても良いかなってレベル。
ついでに射バズのダメージ効率考えたら
選択する理由は限りなく低いと思うよ。
783ゲームセンター名無し:2010/09/02(木) 09:07:15 ID:rLjQb59M0
なるほどなジオンも難儀を背負い込む事になりそうだ
正直ゾックさんもお客扱いだし今回の支給って・・・
784ゲームセンター名無し:2010/09/02(木) 09:35:39 ID:Yvah+rm50
ヅダよ あなたにフルオートマシンガンとクラッカーを与えましょう
ただし装甲値190でいるのです
785ゲームセンター名無し:2010/09/02(木) 10:00:17 ID:II1ZRU7k0
もう消化イベントでも出しとけよ
駒とヅダしかつかえないやつ

全国で出されると萎えるわ
786ゲームセンター名無し:2010/09/02(木) 10:17:06 ID:rLjQb59M0
>>785
だよなSランで消化で出す奴いたら晒していいよ

Aは好きにしたら
787ゲームセンター名無し:2010/09/02(木) 11:24:58 ID:X3rjCYRQ0
>>786
言い訳ねーだろうが!クソが。
自分には関係ないっす、ってか。おまえ中華だろ。早く国へ帰れよ。
788ゲームセンター名無し:2010/09/02(木) 11:41:16 ID:QlbotHZy0
もう長いことジオンには実戦で使えるレレルの新機体が子宮されてないなぁ

これでゾックさんが入ってきたら倉庫の鍵が閉めれなくなるんだけど・・・
789ゲームセンター名無し:2010/09/02(木) 11:51:18 ID:QCOvr+dG0
ギガンを生み出したペズンなら・・・ペズンなら何とかしてくれる!
790ゲームセンター名無し:2010/09/02(木) 11:55:52 ID:spjW5Z+WO
>>787
糞だらけのAクラスで火病るなよ朝鮮棒子w
791ゲームセンター名無し:2010/09/02(木) 12:07:30 ID:gZfDU47C0
負けてまでズダ消化したい奴って何なんだ?
Sクラにいる資格ねぇだろ。

勢力戦のクジとかでコンプすりゃ良いのに……負けて悦ぶ奴はSクラにはいらね。
792ゲームセンター名無し:2010/09/02(木) 12:08:06 ID:Yvah+rm50
余ったPODは中国に高く買い取ってもらえばみんなやってくれるんじゃね
中華キャノンで全機吹き飛ばしますぞ
793ゲームセンター名無し:2010/09/02(木) 12:16:24 ID:kD4wjkUR0
>>791
9月はみんな勝ちたくてやってるんじゃないんだよ察しろよ
これだから単細胞は
794ゲームセンター名無し:2010/09/02(木) 12:18:29 ID:lWzBaS9i0
>>793
20位狙いならAクラでいいだろ
795ゲームセンター名無し:2010/09/02(木) 12:26:24 ID:HqxD1eST0
>>789
そんなに宇宙専用ズゴックが欲しいのかい?
オッゴで十分だと思うけど?

>>791
なんか勘違いしてないか?
Sクラ在住だからって、将官であるのを自慢できるってだけだぞ?

腕がいいから、真剣に勝ちを目指してるからSクラスにいる・・・
そんなやつらのほうが希少種だっての
796ゲームセンター名無し:2010/09/02(木) 12:29:52 ID:kD4wjkUR0
>>794
勝ちたいだけなら今月出るなよどうせ産廃支給期間なんだから
俺たち屑は産廃げとするために馬鹿みたいな顔してやってるんだ
これはバンナムのせいってのもあるじゃないか
797ゲームセンター名無し:2010/09/02(木) 12:43:16 ID:ZZwf6zgi0
バンナム的には不人気カテの遠無しゲームを模索中だしな。
今月も来月も消化野郎で溢れるんだから
一緒に消化できないヤツは引退考えるには良い時期だろう。

798ゲームセンター名無し:2010/09/02(木) 12:44:16 ID:spjW5Z+WO
新規産廃支給後
1週間は勝ちたい奴はでない

これ常識だろw
799ゲームセンター名無し:2010/09/02(木) 13:31:42 ID:GEf2QGnz0
>>791
別に負けて悦んでる訳じゃないだろww
まあ言いたいことは分かるが
800ゲームセンター名無し:2010/09/02(木) 13:45:55 ID:d7ET6u/W0
全国対戦で負けて+50
トレモで勝っても+50
全国対戦なら僅かながら他のボーナスも期待できるし
PPで大隊内順位が決まる今
いくら消化セッティング出しだといっても
勝った場合+100の可能性のある全国対戦に出撃するのが普通だろ
801ゲームセンター名無し:2010/09/02(木) 14:09:55 ID:sTPZfG5S0
いっそのこと期間中は負けたらポイント0くらいのシビアさがほしいね
代わりに勝ったらポイントを好きな機体に割りにふれるとか
802ゲームセンター名無し:2010/09/02(木) 14:32:33 ID:uNI4egod0
>>800
いやいや、全国は3回/時だが、トレモは4回/時可能ですぞ(w

チケットモタナイケドネ。
803ゲームセンター名無し:2010/09/02(木) 14:36:19 ID:tdRxdT0G0
格闘ボタン押してるだけのリズムゲーに
500円払いたくないって事だろ
300円でも高いくらい
804ゲームセンター名無し:2010/09/02(木) 14:51:26 ID:spjW5Z+WO
>>803
連邦BR格はまさに音ゲーだな

5回ぐらい噛みつきゃA確定だしなw
805ゲームセンター名無し:2010/09/02(木) 15:22:12 ID:SLRsLcRV0
消化を見越しての制圧せんですキリbyバンナム

だと判断した
806ゲームセンター名無し:2010/09/02(木) 15:23:53 ID:/BLyJ+670
>>795
それなら宇宙専用ゾック様を出してくんなきゃやだー
807ゲームセンター名無し:2010/09/02(木) 15:24:53 ID:gZfDU47C0
>>793
何が単細胞なのかと小一時間。
自分のレベルの低さを認識した方が良いよ。

てかSクラでMSゴッコがしたいだけの人って多いのね……。
勝ちたい派は少数派なのか……驚いた。

日本が堕ちる訳だ。
808ゲームセンター名無し:2010/09/02(木) 15:48:24 ID:spjW5Z+WO
>>807
まあ本当に勝ちたい奴は
ガチでフルバーストするんだかなw


野良で勝ちたいとか甘えてる坊やが
日本を語るなと小一時間(ry
809ゲームセンター名無し:2010/09/02(木) 16:16:06 ID:FnSeLlwf0
すべての元凶はこんな中途半端なクラスわけ制度をつくったバンナムだろ。
分けるだけ分けて、その解釈を個々に丸投げしたのがいけない。
だから、クラスに関わらず勝ちにこだわるべきだという奴も出てくれば勝ちたければバーストと言う奴も出るし、SはガチAはお気楽だと言う奴も出てくる。
それじゃ噛み合う訳無いのは自明。
810ゲームセンター名無し:2010/09/02(木) 16:36:30 ID:OXX6RVgX0
a
811ゲームセンター名無し:2010/09/02(木) 16:46:49 ID:OXX6RVgX0
>>809

同感だな。クラス分けの意味が完全になってない。

SやってようがAやってようがどのクラスやってるかわからん


Sクラのくせにたいしたことないヤツ消化とか当たり前、単純にAクラだろ
812ゲームセンター名無し:2010/09/02(木) 18:04:28 ID:6/5XVN/f0
やっぱ将官は大隊内ランキングから選出されるべき

そしてパイロットポイントは全国対戦の敗北とトレモは+0にするべき
813ゲームセンター名無し:2010/09/02(木) 18:06:33 ID:AbAZFPV70
>>811
春くらいからSを維持するのが馬鹿らしくなりサブカでひっそりAクラやってる残念の俺登場
いや、確かに野良専だったけどさ、Rev2になってからSで常勝を目指すって本当に無理ゲだよなぁ
Rev1の頃なら、別に野良でもフルバ相手だってやりようがあったのに、Rev2以降は本当に
「いかに残念を引かないか」というゲームになり果ててしまった
まあこれは何度も言われている事だけども
単純計算で、勝率が10%以上落ちたからなぁ……
814ゲームセンター名無し:2010/09/02(木) 18:13:09 ID:6/5XVN/f0
あと、少将、中将、大将って三つあるけど、降格条件満たしたらすぐ大佐に戻るようにしたほうがいい


もっとSクラスを厳格にして欲しい。
今はAクラスの続きみたいなヌルさで全然ダメ
815ゲームセンター名無し:2010/09/02(木) 18:32:35 ID:iOwp04J90
>>814
日本語でおk
816ゲームセンター名無し:2010/09/02(木) 18:38:53 ID:AbAZFPV70
>>815
意訳:大将でも中将でもE取ったら大佐に一発降格でいいだろJK
817ゲームセンター名無し:2010/09/02(木) 18:40:00 ID:X3rjCYRQ0
そんなにバンナム戦がやりたいんだね。
818ゲームセンター名無し:2010/09/02(木) 18:41:30 ID:rLjQb59M0
>>787
×言い訳
○良い訳
日本語でおk
819ゲームセンター名無し:2010/09/02(木) 18:42:26 ID:spjW5Z+WO
>>816
4連敗で降格も入れてくれ
820ゲームセンター名無し:2010/09/02(木) 18:43:27 ID:cPUh2AJB0
野良〜2バー位迄で一番熱いのはB3だ
新機体の支給とか関係ないし
味方が上手くなくてもストレス溜まらないし
中途半端な腕の奴ばっかだからマッタリ遊べるぜ?
リアルが混ざった場合は教導してねw
821ゲームセンター名無し:2010/09/02(木) 18:49:20 ID:F1PggX/a0
もう首絞めたら死ぬレベルまでこのゲーム来てます
クラス無くしてマッチしたほうがいいです
クラス作った時点で手遅れになってしまったけど…
822ゲームセンター名無し:2010/09/02(木) 19:00:20 ID:AbAZFPV70
>>817
いま実装したら確かにSクラは若干過疎るかもしれない
だけどこれをもし、もっと前の時点……Rev2.03くらいで入れてくれていれば
まだ絆は死なずにすんだかもしれん
死ぬとは限った話じゃないけども
まあもし今実装されたら、俺はSクラに復帰するかもしれないけど
総合でどれくらい戻ってくるかは、実質微妙だな

>>819
勝敗のみでの昇降格は荒れるだけだろ
まあ4連敗+2連以上C判定以下、とかなら余程じゃない限り発生しないだろうから
それくらいで手を打ってくれ
823ゲームセンター名無し:2010/09/02(木) 19:00:29 ID:iOwp04J90
>>816
そんなDQNは絆すんなw と伝えておいてくれ^^
824ゲームセンター名無し:2010/09/02(木) 19:24:48 ID:spjW5Z+WO
>>822
垂れ流し坊やがBとるからなw

まあ6連敗降格なら
適性クラスだろ


まあS過疎防止で6連勝はS試験資格
S試験で6連勝は昇進ぐらいで
825ゲームセンター名無し:2010/09/02(木) 19:52:41 ID:8N2caKnL0
野良で勝ち目指す奴はアホなんて
カスの意見が堂々とまかり通るこんな世の中じゃ
826ゲームセンター名無し:2010/09/02(木) 19:54:55 ID:F1PggX/a0
ポイズンッ!
827ゲームセンター名無し:2010/09/02(木) 19:58:58 ID:49sAERrf0
今クラス分け無くしたら確実にやめられる自信がある
やっぱバンナム多めでいいから>>812の方法でSクラ人数絞って欲しいわ

ついでに未通し対策してくれ
10戦区切りでいいからさ
828ゲームセンター名無し:2010/09/02(木) 20:02:50 ID:GmWyTtir0
なんかまたマッチング変わったな
829ゲームセンター名無し:2010/09/02(木) 20:10:37 ID:TIZE7f/b0
まぁ、ランク分けしたのはライトプレイヤー(笑)が狩られて泣きついたせいなんだけどな。
バンナムもライトプレイヤー(笑)に媚びたあげく逃げられて
残ったのはマイルド調整されすぎたゲームバランスと廃人だけ。
そりゃ不満しかでなかろうさ。

Rev1.17まだー?
830ゲームセンター名無し:2010/09/02(木) 20:14:48 ID:F1PggX/a0
マジか将官がクズと組みたくないって泣きついたからクラス分けできたと思ってた
831ゲームセンター名無し:2010/09/02(木) 20:51:07 ID:SdNAP23I0
>>813
圧倒的に人がいないのが原因だけどね、クラスわけの制度が悪いというより。
Rev1の最後の方がやっぱり良バランスだった気がする。
スタンドプレイでひっくり返せたりする余地がありながらもチームで戦えばアムロを何とかできた感じするし。
なにせ中距離高コスがまだ使えた。ズゴさんとかFAの肩ロケットとか、180mmだって射程長かったし。
832ゲームセンター名無し:2010/09/02(木) 20:52:11 ID:8N2caKnL0
今のverでもある程度スタンドプレイでひっくり返せるだろ
833ゲームセンター名無し:2010/09/02(木) 21:03:20 ID:TIZE7f/b0
ひっくり返せるのは高コスト格による無双だけじゃなぁ・・・
Rev1.16ならそれこそスナでも1人で苦境をひっくり返せるようなのがいたんだぜ?
近とかG3もいけてたし・・・中はちょっと難しいけど。
834ゲームセンター名無し:2010/09/02(木) 21:06:42 ID:8N2caKnL0
焦げか朱雀でもひっくり返せると思うが
Hもいけるな
835ゲームセンター名無し:2010/09/02(木) 21:08:39 ID:8LhbqlMx0
>>833
ゲルキャ…
いやなんでもない
ちょっと昔のB砲が懐かしくなっただけだ
836ゲームセンター名無し:2010/09/02(木) 21:33:47 ID:cLcQLqxs0
>>833
Rev1末期の中は強かったけどね。
まあカテの性質上単体でひっくり返すのは難しいが。
射もRev2初期は強かったが不評だったな。
強くても今見たく弱くても批難されるとなるとあのカテどうすりゃいいんだろ?

あといい加減新しい狙が欲しいところだな。
ゲルGがゲルJになったのを除けばここ三年近く追加がないし。
837ゲームセンター名無し:2010/09/02(木) 21:42:14 ID:F1PggX/a0
もう狙って区分けするより遠距離射撃型とかそういう名前にしてあげたら
狙だと何かスナイパーライフル持ってないとダメみたいな感じですしおすし
拠点攻略はできないけどタンク以上の砲撃ができるとか

いや、ないな
838ゲームセンター名無し:2010/09/02(木) 21:56:52 ID:TIZE7f/b0
射程400〜1000をまとめて射カテでいいよ。
いまのキャノン系とスナはみんなここ。
長射程高威力のメイン、貧弱なサブ射、格闘は威力弱いけど3連撃。
スナもサブ射・抜刀時は赤ロックさせてやれ。

射程0〜300は近カテ。
マシ、BR、バズ系はここ。
いまの近カテ、曰くオールマイティ。
ヨロケさせやすくダウンさせにくいマシ、一発ダウン高威力のBR、誘導と爆風で当てるバズ。
格闘間合いもいけるよ!いけるよ!

射程0〜150は格カテ。
小ジャンプ・ダッシュ硬直を激減させ、BRだろうがマシだろうが華麗なステップで躱してオラオラするカテ。
射撃武器の威力は激減させるべき。
ただしガンハン・チェンマ等、QD時しかまともにあたらない奴らは許す。
アレBR?鮭BR?おまえら近カテいけ。
839ゲームセンター名無し:2010/09/02(木) 21:59:06 ID:/49/4Z+b0
それはそれでバランスは取れる可能性はあるがほぼ別ゲーだな
840ゲームセンター名無し:2010/09/02(木) 22:03:36 ID:8N2caKnL0
確実に人は減るな
841ゲームセンター名無し:2010/09/02(木) 22:04:44 ID:ZQ6oDcbE0
>>838
同意だ

格BRのせいでマシ持ち格が例外を除いてほぼ産廃化してる

アレックスとシャゲは近距離か射カテでいいわマジで
842ゲームセンター名無し:2010/09/02(木) 22:06:40 ID:Ma3OCIms0
古参→なにこれこんなの絆じゃない
ライトプレイヤー→こんな変化にはついていけません
新参→聞いてたのとちがうぞ?やめとこ

ってところか?まあ、古参などほぼいないだろうが
843ゲームセンター名無し:2010/09/02(木) 22:07:56 ID:8N2caKnL0
格BRなくなったら格カテ消滅で良いよ
マシ持ち格なんざ前衛の負担にしかならん
H・陸ジム・ケンプぐらいだろ許されるの
844ゲームセンター名無し:2010/09/02(木) 22:08:46 ID:7kybPvOC0
>>833
いや一年前くらいまでなら、まだひっくり返せてたぜ>狙無双
だが今はもうムリだ。
ヒヨッコ共を勝たせてやるのは可能だが、核地雷を勝たせるのは無茶もいいとこ。
845ゲームセンター名無し:2010/09/02(木) 22:09:40 ID:ZQ6oDcbE0
狙はスナキャンが無くなった時点でほぼご臨終さ
846ゲームセンター名無し:2010/09/02(木) 22:14:30 ID:WxyD2O9J0
>>843
今のマシ持ち格闘機体は、決して使えないわけじゃないよ。
「捌き系の立ち回り」ができない人が増えて乗れていないだけだよ。
847ゲームセンター名無し:2010/09/02(木) 22:22:44 ID:8N2caKnL0
>>846
封殺できる機体は要らんよ
その理屈で言うならハイゴですら「乗れていないだけ」だからな
848ゲームセンター名無し:2010/09/02(木) 22:25:37 ID:WxyD2O9J0
>>847
機体性能だけで言うなら、貴方の言うとおりですね。
849ゲームセンター名無し:2010/09/02(木) 22:33:31 ID:8N2caKnL0
中身で言っても今マシ持ち格で上手い奴居ないだろ
850ゲームセンター名無し:2010/09/02(木) 22:33:35 ID:cLcQLqxs0
>>847
一応ハイゴもビームカノン自体は結構強い。
まあそれだけっちゃそれだけだが
851ゲームセンター名無し:2010/09/02(木) 22:45:53 ID:F1PggX/a0
昔はなんも気にしないでやってたけど近のマシンガンって今みたいにロック距離より50mも60mも離れたところまで射程距離あったっけ?
852ゲームセンター名無し:2010/09/02(木) 22:47:54 ID:/49/4Z+b0
機体とか武装とかによると思うが、例えばBD1のとかはかなり飛ぶ
853ゲームセンター名無し:2010/09/02(木) 22:51:01 ID:Ma3OCIms0
俺の焦げフルオートマシが、RCBで対岸の端近くの敵に偏差撃ちで
普通にあたるから250mぐらいは飛んでるはず。
854ゲームセンター名無し:2010/09/02(木) 22:51:19 ID:F1PggX/a0
BR格とか出てくる前は射程122とか217とかけっこうキチンと決められてた気がしたんだが気のせいだったか
855ゲームセンター名無し:2010/09/02(木) 22:55:02 ID:ucpu/3Sz0
>>851
デザク「・・・」
856ゲームセンター名無し:2010/09/02(木) 22:56:41 ID:Mj1VM/Ay0
REV1の頃って格のマシもなかなか火力あったからなぁ
射撃戦もできない訳じゃなかった
グフカスガトCとか簡八とか懐かしい

今の格で優秀なマシといえばBD2のマシAとかあるけど
あれでもBRでおkって風潮だからな
857ゲームセンター名無し:2010/09/02(木) 22:59:18 ID:7kybPvOC0
既に射程が

ばら撒き当てマシ>射カテがきちんとメイン当てれる距離

取り合えず当てるだけならマシの方が射程があると言ってもいい。
射カテに射程の優位はもうとっくに無いよ。
858ゲームセンター名無し:2010/09/02(木) 22:59:57 ID:AGnmdCX90
>>851
デザクは初期からロック距離短かった
859ゲームセンター名無し:2010/09/02(木) 23:36:57 ID:8LhbqlMx0
>>857
まあぼさっとチャージしているゲルキャにGMライ当てて
もう一回チャージしやがれ
とか楽勝だしな
GMライは特殊だけど
860ゲームセンター名無し:2010/09/02(木) 23:40:33 ID:QCOvr+dG0
ジム改「もう一回チャージしやがれ」
ゲルキャ「え?」
ジム改「えっ?」
861ゲームセンター名無し:2010/09/02(木) 23:49:08 ID:8LhbqlMx0
>>860
GM下位か
奴は本当に改ではなく下位だからな
攻防戦以来乗ってないわ
862ゲームセンター名無し:2010/09/03(金) 00:02:52 ID:lVn3enyO0
デザクのマシは射程は短かったが威力が高かったんだよな。ついでに連撃の威力も高めだったはず
863ゲームセンター名無し:2010/09/03(金) 00:33:59 ID:rXbWmE6c0
>>862
格闘の1撃目だけじゃなかったか?>高威力
マシタックルと比べて安全、とかそんな感じだったかと

デザクはロック距離短いから置き撃ちし放題だぜ、と当時言われてたが
全体的な射程も短いから、腕がないと空気以下なんだよな
当時ジオンで出てて、1戦目遠→近→デザク即決 が恐ろしかった
大抵1落ち2桁で2戦目詫び(無言)タンク
864ゲームセンター名無し:2010/09/03(金) 00:39:09 ID:snDbkJwX0
本スレなのに話題は思い出話ときたもんだ
しかもそれで盛り上がっちゃう始末
こりゃ本当に終戦は近いのかもしれないね

バンナムさんよ、どうするつもりなんだい?
865ゲームセンター名無し:2010/09/03(金) 00:42:38 ID:bdZYaVBI0
ここで思い出話が盛り上がるってことは昔の仕様を求めてるってことでしょ
それをバンナムは知ってか知らずか逆なでするようなばーうpを繰り返しているからこうなってるんじゃないの
866ゲームセンター名無し:2010/09/03(金) 00:49:15 ID:8VmaZvJp0
バンナムにガノタが存在しないとはいっても、ゲームとしてのバランスくらいは・・・

そうか・・・バンナムはむしろガノタが嫌いなんだよ!
867ゲームセンター名無し:2010/09/03(金) 00:57:13 ID:QlyL3EP60
その頃ってRev1だよな
3連マシ全盛期か

慣れてくると低コにしてはかなり強いけどな
陸ガンの胸○が脅威だったんだが、カニ歩きからの足ミサ当てられるように
なると競まけなくなる
MAP関係なくWクラッカーでもかなり使えたし

デザクで2桁出すなら何のっても駄目だろ
中距離乗られるよりは、低コ近が一番いいと思うわ
868ゲームセンター名無し:2010/09/03(金) 00:57:44 ID:b9ppW/af0
>>833
わりとひっくり返せるだろ
44なら高コを3匹とれば大抵勝つだろ
869ゲームセンター名無し:2010/09/03(金) 00:57:56 ID:FhEZ/usA0
流石に今更REV1の仕様には戻せないんだろ。
例えば今G3を射程距離以外REV1の仕様に戻したら
280でも余りにもチートすぎるMSができあがってしまうぜ。
そうすると他のバランスもとらなきゃいけないし、今更中距離の
中途半端な仕様に戻されてもしょうがないだろ。
(PSPの様な反則な性能ならともかく)

あとクラス分けも大佐以下を含めるなんて今更無理だろう。
残っている赤・青級の連中は例え地雷でも今の大佐や大尉クラスには
流石に俺Tueee出来るだけの経験がある。
だから勝負にならないケースが多くなると思う。

でもさ、あのQMAだって毎回全員クラス以外級は一番初めの修練生から
やり直しなんだから、REV3は下士官・尉官はそのまま、佐官は少佐から、
将官は大佐からよーいドンしてほしいけど。

ここは三国志大戦見たく、全国、店内、イベント、1人用(トレモとシナリオモード)と分けて
プレイさせるのが一番良いんじゃないかな。

全国は勝てば天国、負ければ一切ポイント無しの非情仕様。
ただしランキングは毎日表示、廃人が凌ぎあいするガチの世界。
店内は今の全国みたいにしてキャッキャウフフ。
イベントは如実に勝ち負けが表れるからそのまま。
1人用はPSPのミッションモードをプレイするか、いつものトレモをするか。

まあここまで仮に細分化しても廃人達は戻ってこないだろうな。
あの時親切に教えてくれた将官さんはここ2年、旧ホームでも見ないからなぁ。
870ゲームセンター名無し:2010/09/03(金) 00:57:58 ID:Xohg/uDq0
一番の原因は、Sクラのメリットが無い事だよな。
今回みたいな先行機体支給方法を取るならパイロットポイントじゃなくて、
Sクラで勝利した時の月間ポイントをAクラ比で1.5倍以上1.75倍くらいあっても良いと思う。
Sクラでまけた場合は月間ポイント獲得0で良いよ。
871ゲームセンター名無し:2010/09/03(金) 01:05:15 ID:rXbWmE6c0
>>867
連邦における「とりあえず駒」教もそうだが、腕も知識もないのに
そういう特殊なのに手を出して乙る低脳、という事
普通にロック取って戦った方がいい、ということに気付かない
ロック外射撃はあくまでもアクセントだというのにね

>>869
昇格試験の逆で、成績が悪いのは下のクラスで戦わせればいい
というか、クラス間での(限定的でもいいから)交流がないのが
絆の閉塞感というか、行き詰った感じゃなかろうか
まあAクラがBクラに行ったら不味いけど、Sのド低脳将官は
もうAクラ扱いにしてくれ、とか
もうちと柔軟なシステムにすれば、細かく分けても問題は
出ないと思うんだがなぁ
872ゲームセンター名無し:2010/09/03(金) 01:09:35 ID:kyA64UH60
>>869
今の絆人口でそこまで分けると全国大戦が過疎りそう。

こまかな仕様に対する不満があるってのは絶対あるものだよ。ハマっているから
こそ、ここがもう少しああなってればな〜、って発言があるものさ。

ただ、どうみても悪い仕様が多々あるのが今の絆だよな〜。
いつまでたっても修正されないMSや武装。高いプレイ料金にかかわらずのMSの
取得条件。初心者への配慮の少なさ(ダムはともかく赤鬼試乗はイミフ)。

ガンダムというゲームであり、高い戦略性を有しているからここまで続いている
絆だけど、そのせいでバンナムは殿様状態。もっと本気だせば、もっと高い利益
を得られると思うのにな〜。
873ゲームセンター名無し:2010/09/03(金) 01:18:12 ID:QlyL3EP60
射で垂れ流してポイントゲットできたRev2初期よりはマシだわな
格が死んで、近は必要だけどポイント稼げなくなって本気で糞ゲーだった

>>872
格ゲーと同じで、もう初心者呼び込むのはとっくに無理だろ
既存ユーザー向けに細々やるか、全く別システムで仕切りなおすかどっちかしない気がする
格ゲーの二の舞ならないようにやってるつもりだろうけど、既にやってる奴やめるけの状態だしな
874ゲームセンター名無し:2010/09/03(金) 01:19:57 ID:ooHlSezv0
クラス分けを無くすってことはマッチングを適正にするって事なんだけどな
近階級でマッチングさせ、勝ったら昇格、負けたら降格でいいと思うけどな
日常的に大佐と少将を戦わせて入れ替えれば階級的には活性化するのに
875ゲームセンター名無し:2010/09/03(金) 01:24:33 ID:YvGsV/bQ0
>>871
駒は特殊でもなんでもなくむしろ没個性だろw
扱いやすいのだけがとりえな機体
駒に乗りたくなくなる程度の経験を積めば他の機体でもそこそこ動けるだろうっていう初心者用機体

扱いやすい機体に乗ったからって癖はあるが強い機体に乗ってる腕のある奴に勝てるわけもない
駒が活躍できない機体に見えるってことなんだろうが駒が産廃なわけでも駒を選ぶことが間違ってるわけでもない
876ゲームセンター名無し:2010/09/03(金) 01:32:27 ID:rXbWmE6c0
>>875
特殊なのはデジムの方ね、まとめて書いたから一括りっぽくなっちった
すまぬ
でも、今でもはびこる「とりあえず駒」教は恐ろしいよ
LT66で近距離3枚全部駒だった時、タンクの俺は不安しかなかった
もちろん的中した訳だが
ジムキャから元旦に変えて1st失敗後は散弾蒔く仕事でしたとさ
ちなみに駒3機はリザの下から1-2-3フィニッシュ

駒は悪い機体じゃない、それはそうだ
だが、何も考えずに出す機体でもない
頼むからもう少し考えて出してくれ
877ゲームセンター名無し:2010/09/03(金) 01:33:57 ID:bdZYaVBI0
マッチング基準の限界かなあ
前どこかで聞いたけどバンナムCPUは将官の動きは取れない
それは判断力が無いからだ。って
でも絆で実力を量るのに判断力って絶対必要でしょう
機械は判断力を数値化してそれをマッチングに組み込めるのだろうか
878ゲームセンター名無し:2010/09/03(金) 01:43:25 ID:uoTV946K0
>>863
デザクは1・2撃が強くて3撃目が低かった。
QSでマシ→1・2と入るだけで50以上持って行けた。
連撃補正があったRev1で50ダメはかなり大きかった。
879ゲームセンター名無し:2010/09/03(金) 01:46:56 ID:FhEZ/usA0
>>870

それだよな。
今のSクラのメリットって、ステータス誇示と、軍勢力戦の
ポイントの獲得数しかない。

かといってSクラスだけパイロットポイント引き上げると
将官はそのままいっぱなしでAクラ以下はそのまんまという
状況にも行きかねない。

タイマンで勝負が可能なヴァーミリオンとか三國志だと
昇格・降格戦が一応近いレベルで可能だしその為に必死に
戦略考えて戦えるからゲームが充実して居るけど、
絆はタイマンじゃなく誰かのミスを誰かがカバーできちゃうから
負けに対する気迫が薄いのが良くないと思うのよね。

Sクラだけの特典を上手く付けた上に、>>874の様な
緊迫した薄氷の戦いを実現するには何が一番なんだろうな。
880ゲームセンター名無し:2010/09/03(金) 02:13:54 ID:XB8DzL1W0
>>867
前ブーをマルチで取れる時代に何言ってんのって感じなんだが
881ゲームセンター名無し:2010/09/03(金) 02:14:37 ID:XB8DzL1W0
>>867
すまんレス番間違えたわ
882ゲームセンター名無し:2010/09/03(金) 02:16:43 ID:3rPGm/C30
Sクラで2戦勝利時は同チーム内でランダムにチーム分けして、拠点無し100カウントゲームとか出来りゃいいんだが
BPとかは計算しないようにしてね
883ゲームセンター名無し:2010/09/03(金) 03:35:36 ID:l6PIaeeS0
>>879
常に緊迫していたいならギャンブルが一番だぞ
884ゲームセンター名無し:2010/09/03(金) 10:16:20 ID:fz6FdDnZQ
今日から胸熱戦という事で出撃したらいきなり無双でワラタ
どうしろと
885ゲームセンター名無し:2010/09/03(金) 10:27:47 ID:JPA95EJP0
制圧戦のCPUってちゃんとポイントに向かうのかね?
それともただうろうろしてるだけ?
886ゲームセンター名無し:2010/09/03(金) 10:32:37 ID:fz6FdDnZQ
>>885
ちゃんと向かう
でもあんまりアテにしない方がいい
逆に敵バンナムもポイント狙ってくる
887ゲームセンター名無し:2010/09/03(金) 10:42:11 ID:uFXRLN/K0
>>879
タイマン系統は狩がもっと露骨できついけどな
その点まだ絆の方がぬるい
888ゲームセンター名無し:2010/09/03(金) 11:10:32 ID:VoRcS0Rl0
制圧戦ってパイロットポイント沢山貰えるのかな?
じゃなきゃ砂漠出ようかな
889ゲームセンター名無し:2010/09/03(金) 11:11:35 ID:Z74uddD5O
制圧戦で武装支給クジ引かせてくれりゃあ、みんなそっちで胡麻豆腐とヅダのセッティングだすのに。
890ゲームセンター名無し:2010/09/03(金) 11:14:04 ID:fz6FdDnZQ
ポイント制圧したら勝手に<<〇〇制圧!>>って出る
だから<<了解>>とか返事いらないからw
ちなみに占領中は溜めや攻撃も可で占領継続される
ポイント制圧はマシとかより高ダメ一発ダウンの武装が良さげ
制圧させない事を念頭にMS戦して
終わり際に2ポイント制圧で勝てる気がする・・・?
個人的にはあんまり面白くないかな
891ゲームセンター名無し:2010/09/03(金) 11:16:42 ID:YvGsV/bQ0
>>890
なんか予想通りな感じで微妙…
892ゲームセンター名無し:2010/09/03(金) 11:26:43 ID:fz6FdDnZQ
ポイント制圧した回数に応じて少しだけどBP入るよ

俺はもう今日はヅダのセッティング出しをするw
893ゲームセンター名無し:2010/09/03(金) 11:28:43 ID:VoRcS0Rl0
>>892
どれくらい?
894ゲームセンター名無し:2010/09/03(金) 11:37:43 ID:fz6FdDnZQ
>>893
よく見てなかったけど5回制圧で175とかだったような?
バンナム戦でだけどね
895ゲームセンター名無し:2010/09/03(金) 11:50:15 ID:sZXYZs5K0
バンナム引いたら一人制圧戦か
普段より稼ぎやすいんかね
896ゲームセンター名無し:2010/09/03(金) 11:58:20 ID:ikIKxK2C0
制圧戦は一回やったらお腹いっぱいだろうなー。

砂漠44でドム4バし続けた方が楽しいよ(笑)
897ゲームセンター名無し:2010/09/03(金) 12:01:00 ID:KkEMNcxp0
なんだ裏をTD44にしてまで制圧船やらせようとしてるのに
やっぱり微妙な出来だったじゃないですか
898ゲームセンター名無し:2010/09/03(金) 12:12:01 ID:fbmc4K9e0
機体消化イベントだろこれw
899ゲームセンター名無し:2010/09/03(金) 12:14:16 ID:LOugnzUY0
いっそ通常のステージにミデアとファットアンクル追加して
拠点2〜3個制圧戦にすりゃよかったのにねえ

あ、追加された拠点のAPとポイントは通常の半分ね
ポイントは200点固定でも良いけどさ
900ゲームセンター名無し:2010/09/03(金) 12:14:44 ID:vKyR16Fo0
ポイントつくんなら、消化機体で出るかな。
どうせ階級変わらんし文句言われないだろ
901ゲームセンター名無し:2010/09/03(金) 12:30:11 ID:Iz/CL8LX0
プレイヤーとしては、クラス分け廃止希望ってのが本音だね
そしてマッチング基準を階級準拠にすればいいだけの事さ
昇格・降格条件をもっと煮詰めないといけないだろうけど

階級が離れた人たちでバーストしたら、階級が高い人に合わせれば狩りも起こりにくいだろうしね
902ゲームセンター名無し:2010/09/03(金) 12:47:34 ID:fz6FdDnZQ
対人44だとポイント制圧1回ごとに100BPみたい
903ゲームセンター名無し:2010/09/03(金) 12:51:16 ID:vd8mG7+70
TD44バンナム戦にしかならん。
絆も終わったな。
904ゲームセンター名無し:2010/09/03(金) 12:54:15 ID:fz6FdDnZQ
ごめん、待って
さっき制圧数×25BPとかになったw
ランクに関係してるのかな?
905ゲームセンター名無し:2010/09/03(金) 12:55:59 ID:YvGsV/bQ0
制圧時間が影響してるんじゃないの
906ゲームセンター名無し:2010/09/03(金) 12:56:15 ID:VoRcS0Rl0
>>902
まじか、じゃあ駒ライ消化しまくりでいい?
907ゲームセンター名無し:2010/09/03(金) 12:59:57 ID:tWQdUKszP
>>903
新しいイベ戦やってるのにクソなTDやる馬鹿はお前だけだ
908ゲームセンター名無し:2010/09/03(金) 13:09:48 ID:fz6FdDnZQ
制圧戦のボーナスは
Aランクで制圧数×100BP
Bランクで制圧数×50BP
Cランクで制圧数×25BP
みたい
Sはシラネ
909ゲームセンター名無し:2010/09/03(金) 13:44:56 ID:5uCF5KLm0
自拠点と敵拠点のあったところにも制圧ポイントおくべきだったな
そこだけポイント2つ分とか
これで88になったらひたすら乱戦するだけだろこれw
910ゲームセンター名無し:2010/09/03(金) 13:50:25 ID:fz6FdDnZQ
制圧戦は他の僚機が占領中に占領しても
占領スピードが倍になるとかないからどっか別の所へ行った方がいいよ?
そんなこと考える頭もないのが多いんだけどSクラか?これ?
個人的にはジムライと高機動格BRを擁す連邦ゲーだと思うわ
二度とやらないと思う
911ゲームセンター名無し:2010/09/03(金) 13:58:13 ID:2KBc+7f10
>>901
以前あった早期昇格を煮詰めれば狩り対策になるんだけどな
タンク乗ってポイント取ったから昇格してしまった初心者に関しては
昇格した先で戦績が悪かったら降格するようにすればいいだけだし
とりあえず全体的に上がりやすく落ちにくいという現状の一方通行はよくないな
ホント簡単なことなんだよ、技術的に難しいっていうなら仕方ないけどそうじゃない
912ゲームセンター名無し:2010/09/03(金) 14:52:59 ID:q94ZeVwk0
制圧戦は、モビ取り捲って最後に2つ占領すれば勝ちだね
結果チャンバラに始終する
913ゲームセンター名無し:2010/09/03(金) 15:06:29 ID:PwpCNRub0
しかし普通のタンク戦以外で面白いルールはないものかね?
制圧戦にしろ攻防戦にしろ評判はイマイチだし。
まあ制圧戦は始まって間もないから評価が変わる可能性も無きにしも非ずだが。
914ゲームセンター名無し:2010/09/03(金) 15:18:55 ID:pQl0ByQj0
>>913
ライン上げ戦とか? 
44のみで相手の最終防衛ラインを4機繋いだ線が超えたら勝ち
落ちたら攻防戦みたくしばらく出撃できない
んで先に3戦やって2セットとったらクリア

・・・つまんねーな
915ゲームセンター名無し:2010/09/03(金) 15:19:56 ID:2rr9ama+0
>>910
焦げ相手だとどうか分からないが、それ以外なら粕ライフルで開幕ジオン側のポイント制圧も大体防げるしな
後は3番だけ制圧してチマチマやってるだけでも連邦で勝てる

一応制圧エリア内で少しは横移動できるから、ライフル避けられるが
それでも1発で相手の制圧をキャンセル出来るし圧倒的有利だわな
916ゲームセンター名無し:2010/09/03(金) 15:45:12 ID:qXPlJf4F0
>>845
狙撃は遅くて打たれ弱いけど新砂なんかは
積極的に拠点も狙えた神機体だったんだぜそもそも

遠距離でもマカクみたいなガチムチなタンクいたりして自衛力バカにできなかったしな。
ロケット砲なんて、拠点攻撃力皆無だったけど、よけたつもりが鬼誘導で背後からあたってくれたりとか
いまだと量キャか。
MS砲がMSに対して鬼威力で拠点弾もあたれば大ダメージだったし
917ゲームセンター名無し:2010/09/03(金) 15:50:22 ID:qXPlJf4F0
Sクラになったら手にはいったポイント一部、別の機体に振れるとか
あふれたポイントが次のセッティングの成長に持ち越されるとかあってもいいとおもうんだ!

ってか昔のコゲなんてピーキーだけど使い方わかったら神機体だからな
弾の少ないし威力も弱いが、敵をあっさりよろけさせられるマシンガンなんて
918ゲームセンター名無し:2010/09/03(金) 16:09:37 ID:+l/a/KHQ0
>>899見て思った
週末の8vs8などはMSごっこ過ぎるんで
片軍に拠点をMAPの端と端などに2箇所置いてみたらどうだろう
両軍で合計4拠点で1拠点のコストは通常の半分ぐらいで4vs4程度の硬さ
拠点攻略・防衛は大事だぞ的なイベント
NYや鉱山なら出来そうなMAPか

両軍ダブタンで擬似4vs4にもなりそうだし
同軍で一方はフルアンチ編成、もう一方はタンク編成も出来そうだし
今までにない砲撃場所なんかもあって楽しそう

いや、余計にカオスになるか・・・うん却下だなw
919 [―{}@{}@{}-] ゲームセンター名無し:2010/09/03(金) 16:23:14 ID:ZQIBEvXjP
いっそBBみたいなマップ作っちまえ
920ゲームセンター名無し:2010/09/03(金) 16:23:27 ID:vKyR16Fo0
拠点の位置を対戦開始時に多数決で
中央、左、右の3か所から選べるようにしたらどうでしょう?
それでもって夜間戦。
もちろん見えないのにロックだけできるのはなしで。
921ゲームセンター名無し:2010/09/03(金) 16:41:54 ID:cUtYmunF0
ジムカス×4とか勝てねーよ!


制圧戦は連邦ゲーすぎるだろ
922ゲームセンター名無し:2010/09/03(金) 16:44:01 ID:U92TGD9W0
つうか オーストラリア演習場とかサイド7で制圧戦すりゃいいのに
なんでNY使うかな
88はきついけど66までなら↑のマップでいけるっしょ
923ゲームセンター名無し:2010/09/03(金) 16:53:41 ID:h0vbJmLS0
大乱闘のストック制みたいに
低コスは2機まで復活、中コスは1機、高コは0とかにして回復なし
チ近が増えるだけかなぁ
924 [―{}@{}@{}-] ゲームセンター名無し:2010/09/03(金) 16:58:11 ID:ZQIBEvXjP
まあぶっちゃけ凝ったルールを生かすほどプレイ時間長くないっていう
今の2倍はないと無理

というわけで1クレ1戦のみの500カウント戦、再出撃で機体変更可能とかやればいいよ
925ゲームセンター名無し:2010/09/03(金) 17:06:40 ID:vKyR16Fo0
撃墜されると電気ショック!
というのはどうだろうか?

もしくは、負けると座席の下からハンマーが回転してきてチンコ直撃とか
どうだろうか?
926ゲームセンター名無し:2010/09/03(金) 17:17:16 ID:nUWIYQJS0
凝ったルール
か?
前にも言ったがフラッグゲームにするなら自拠点にメインポイント作るとか
同一箇所制圧の回数だけ制圧ポイントも多くなるとか
まだまだだろ
聞いてるかバンナム
927ゲームセンター名無し:2010/09/03(金) 17:19:56 ID:kyA64UH60
で、制圧戦どうなん?
928ゲームセンター名無し:2010/09/03(金) 18:07:57 ID:P6qtEAoP0
野良では出るなって感じ
929ゲームセンター名無し:2010/09/03(金) 18:14:11 ID:DGU1U9UX0
機体変更無しで兵装で格近射遠狙になって再出撃とかでも良いなとか思った
制圧戦
930ゲームセンター名無し:2010/09/03(金) 18:31:42 ID:eIdSgKHo0
http://www.bandainamcogames.co.jp/am/event/amm2010/

AMショーのバンナムブースに絆出展無しwwww
年内大幅BUはどこ行ったwwww
931ゲームセンター名無し:2010/09/03(金) 18:39:01 ID:fz6FdDnZQ
バンナム「予定は未定ですしおすし^^」
932ゲームセンター名無し:2010/09/03(金) 18:43:46 ID:DGU1U9UX0
バンナム「もうやったじゃん^^」
933ゲームセンター名無し:2010/09/03(金) 19:17:39 ID:fYpSgwCUO
バンナム「接続料が増えたら考える」
934ゲームセンター名無し:2010/09/03(金) 19:20:19 ID:oWerSmhR0
制圧戦、最初はクソゲーかと思ったが、やりこんだら楽しくなってきた
935ゲームセンター名無し:2010/09/03(金) 19:23:24 ID:QrJk4kYY0
バンナム「REV3?そんなん言ってないよ^^」
936ゲームセンター名無し:2010/09/03(金) 19:36:52 ID:Onc+tiWf0
>>930
マジでどうでもいいコンテンツに成り下がったんだな
937ゲームセンター名無し:2010/09/03(金) 19:50:18 ID:685GjgBE0
もう絆の先は長くないのかな・・・
938ゲームセンター名無し:2010/09/03(金) 20:02:17 ID:Y/n+TwxY0
そういや今回の勢力戦は、くじ当たりやすかったな
40勝手前で上限に達してたわ

終焉が近いのではなかろうかと勘ぐってしまった
939ゲームセンター名無し:2010/09/03(金) 20:06:41 ID:7MoACkrrP
年末で絆終焉くるか
940ゲームセンター名無し:2010/09/03(金) 20:21:13 ID:6/8ZAuak0
>>938
なに、心配するな
連ジ合わせて60勝して10回権利つかいきらなかったから
特に連邦なんて3回ぐらいしか当たってない
941ゲームセンター名無し:2010/09/03(金) 20:24:43 ID:fYpSgwCUO
ガンダムエースですら
記事を扱わない絆
942ゲームセンター名無し:2010/09/03(金) 20:46:43 ID:zTMnSx/k0
真面目にゲーム作ってると思えない
機体とMAP追加しているだけじゃないか・・・

マッチング調整、機体バランス調整も
ダメダメだしなあ

年末で終焉つか、とっくに客足が離れてる
惰性組がいるだけ
943ゲームセンター名無し:2010/09/03(金) 20:59:21 ID:WB7POpUP0
やっぱRev2なって終わったよな

ぶっちゃけ今からRev1.xに戻す方が
どんなアップより客帰ってくる気がする。
944ゲームセンター名無し:2010/09/03(金) 21:01:35 ID:8VmaZvJp0
ガノタを社員にすりゃもっとマトモなのができるんだろうが、あの会社は確かガノタどころかヲタは入れないからな・・・

オタがいないのにオタが好むもの作れるわけがないじゃない
945ゲームセンター名無し:2010/09/03(金) 21:03:21 ID:6ZtmYAGT0
終わったってREV2になってもう軽く1年半以上経っているのにな ↑このバカの時間感覚ワロタ

946ゲームセンター名無し:2010/09/03(金) 21:05:29 ID:8VmaZvJp0
俺・・・だと・・・・?
947ゲームセンター名無し:2010/09/03(金) 21:05:53 ID:2wifNlxE0
悲観論こねくりまわしたところでそれなりに客が着いてるし
それほど酷いとは思わない。
昔の超絶格差乱発は改善されてるし、機体の性能バランスだって
一部の産廃のぞけばそれなりに遊べる。
「ぼくのかんがえたきずなじゃないからバンナムおわったな」とは
幼稚すぎやしないか?
948ゲームセンター名無し:2010/09/03(金) 21:14:23 ID:YvGsV/bQ0
REV1がマンセーされてる理由は
REV1を経験していてかつ今まで絆に興味を持ち続けてる層はREV1の頃の絆を気に入ってその後もプレイし続けてる人間だから
REV1の頃プレイしてクソゲーだと思った人間は昔の絆にも今の絆にも興味無いだろうからな
ただそれだけ
REV1マンセーはそこら辺のじじいが昔はよかったって言ってるのと似たようなもん
嫌ならとっととやめればいい
お前らの大好きなシャアも新しい時代を築くのは老人たちではないって言ってるぜ?
949ゲームセンター名無し:2010/09/03(金) 21:19:02 ID:8VmaZvJp0
とりあえず俺は俺の愛するヅダ様を改善してくれれば今の所特に文句は無い

ヅダ様が産廃なのがどうしても許せぬ・・・ギギギ・・・
950ゲームセンター名無し:2010/09/03(金) 21:43:45 ID:p8kZRkJSO
>>948
別にシャアしょうしゃなんて好きじゃない><
951ゲームセンター名無し:2010/09/03(金) 21:45:42 ID:p8kZRkJSO
>>949
ザクさんより使いやすかったら
ヅダ量産してたらジオン勝てたんじゃね?
って事になりそうだ
952ゲームセンター名無し:2010/09/03(金) 21:48:36 ID:agEez5RG0
もし旧ザク近があったならもっと楽に比較できただろうにw
953ゲームセンター名無し:2010/09/03(金) 21:52:30 ID:NWxIvMUj0
>>949
実際に産廃だったからザクに負けたんだろ。仕方ないよ。
954ゲームセンター名無し:2010/09/03(金) 21:52:41 ID:2pyFfH3+0
土星エンジンが限界出力になると爆散する
お互い初期段階で旧ザクの1.8倍コストがかかる
ヅダさんはこの二点を除けば格闘性能や機動性能で旧ザクを凌駕する性能だったんだけどな
955ゲームセンター名無し:2010/09/03(金) 22:00:27 ID:8VmaZvJp0
オーバーヒートしたら回復に異常に時間がかかる代わりに、コスト以上の性能を発揮・・・とか期待していたのに・・・

コスト通りどころかコスト以下とか笑えない
956ゲームセンター名無し:2010/09/03(金) 22:04:10 ID:PlMGolhI0
ヅダが競争に負けたのって性能が劣ってたからじゃなくて
仕組まれてた出来レースだったからじゃないっけ?
ディュバル少佐だっけ?あいつそんなこといってなかった?
957ゲームセンター名無し:2010/09/03(金) 22:24:51 ID:8FbqrF+50
>>956
デュバルの被害妄想
958ゲームセンター名無し:2010/09/03(金) 22:28:55 ID:PlMGolhI0
そっかぁ
でもさ、ブースと切らすと爆散するのって、それぐらい改良しろよ
って思うけどなw
土星だから難しいのかそうか
959ゲームセンター名無し:2010/09/03(金) 22:36:09 ID:H2pSFha7O
ドムバズCを追加してくれたんだから正式支給の時でいいから対艦ライフルください
960ゲームセンター名無し:2010/09/03(金) 22:41:54 ID:YvGsV/bQ0
>>959
犬ジムBRみたいなのになるがよろしいか
961ゲームセンター名無し:2010/09/03(金) 22:42:25 ID:P6qtEAoP0
武装に面白みがないのがな〜
962ゲームセンター名無し:2010/09/03(金) 22:52:47 ID:agEez5RG0
もういっそツィマッド製品に片端から木星エンジン付けてしまえ
963ゲームセンター名無し:2010/09/03(金) 22:54:40 ID:agEez5RG0
土星かw
964ゲームセンター名無し:2010/09/03(金) 23:24:03 ID:uoTV946K0
セガサターンを搭載と言う事ですね。
毎度あり〜
965ゲームセンター名無し:2010/09/03(金) 23:26:39 ID:Xohg/uDq0
まぁ正直なところ・・・・・・・・・
ジオン160帯はザク系が優秀だたから、ヅダの出番は無いな。
966ゲームセンター名無し:2010/09/03(金) 23:33:44 ID:kl70q7b60
回顧厨の人はなにをもってREV1のほうが良かったと言っているのかね?
プレーヤーの質的な問題?それともゲームシステム?
仮にREV1初期の有名将官の人達と毎ゲームマッチできても今の絆のシステムじゃつまらんと言うのかな?
ボイチャや拠点ゲージやタンクマーカーなどゲームバランス以外の所は確実に進化してるんだけどなぁ

REV1時代ペーペーだった私にはREV1は格闘機マンセー、中距離産廃(その産廃にも乗り続けなければ機体貰えない)、タンクは最低限のボイチャしかなく
味方への依存度が高いリスキーなカテゴリってイメージだった
そういう意味では確実に野良や初心者にとっては遊びやすくなってると思う

でもやっぱシステム的、バランス的不満は強いんだろうな
ってかさぁ何が悪いって現状の絆じゃなくてREV2移行時のカオス時代が悪かったんだろ
967ゲームセンター名無し:2010/09/03(金) 23:50:14 ID:OHP/K3K80
良い所は引き継げば良い
移行時に変更する必要のないものまで手をつけて客を冷めさせた
宇宙の仕様がこれほど辛いものかと個人的には思った
やっぱりrev2移行時がまずかった。俺も思う
968ゲームセンター名無し:2010/09/03(金) 23:55:46 ID:PlMGolhI0
ガンダムとかゲームを馬鹿にしてる社員が作ってるものなんだから仕方ないだろ
969ゲームセンター名無し:2010/09/03(金) 23:58:30 ID:+Eh9jfeq0
>>948
2年前はG3が主力だったんだぜ? まじで
970ゲームセンター名無し:2010/09/04(土) 00:01:08 ID:YSPDIzOy0
rev1→ev2で高コスト含めて全機体のレスポンスや硬直が悪化した
そのせいで地雷引くとガチでどうしようもなくなった。
971ゲームセンター名無し:2010/09/04(土) 00:13:43 ID:/Pq3XSmC0
たとえばさぁ
よくREV1.16が最高だったって声きくけど
その前に低コの大幅弱体化があったよね
そのときのプレーヤーの反応はどうだったんだ?
低コが弱い絆なんてつまんねって引退者続出したんだろか?

あと1.16ってぶっ壊れゲルキャと対抗馬無しの焦げのせいでかなりのジオンゲーってイメージあるけど
実際どうだったの?
972ゲームセンター名無し:2010/09/04(土) 00:21:56 ID:aWuZoYBr0
低コ弱体化と言うより、全機体硬直見直し。
973ゲームセンター名無し:2010/09/04(土) 00:21:56 ID:uHyuMFPu0
4対4の制圧戦だったけれども狙を選んでみた。
そしたら開幕から「○番機 ありがとう」の連続コール。
いや、たしかにびっくりされるだろうなと思ったけれど、
そこまで地雷だと思われるとは思わなかった。スマソ。

A1で敵が制圧ポイントの上で無防備に立ちまくってたから
新スナも行けると思ったんだ。ハンドグレネイドで乱戦でも生きていけるし。
制圧ポイントへの射線もとおりやすいっぽかったからさ〜。

で、結果は二つの制圧ポイントの前線に交互に断続的な射撃を与えて
ダメージソースになれたおかげで500ポイント以上取れたんだけれども、
やっぱりダメッすか?とりあえず勝てたので心配させた皆様すみません。
974ゲームセンター名無し:2010/09/04(土) 00:22:49 ID:hVszPe8m0
2バー緑A3大佐で出ると、2バー黄A負け越しを大量に引くんだが
同じくらいの勝数でマッチする様になったんじゃないの?
野良で出ると同じ位の勝数を引くんだけど・・・
975ゲームセンター名無し:2010/09/04(土) 00:27:42 ID:iCvxKECEP
>>972
硬直見直しのほかに低コのタックルや格闘がかなり弱体化されたのもあったよ
同時だったかは忘れたけど
976ゲームセンター名無し:2010/09/04(土) 00:28:11 ID:YSPDIzOy0
>>971
ミサイサG3プロ持ってない奴は連邦やる資格なしのゲームだったよ。
977ゲームセンター名無し:2010/09/04(土) 00:30:49 ID:5+zfpSak0
>>973
まぁ敵も味方も自分もA1ならいいんじゃない?
A3とかだったらギャン辺りが突っ込んでくると思う。
978ゲームセンター名無し:2010/09/04(土) 00:48:57 ID:hVszPe8m0
>>977
こっちはA3大佐って書いてるんだが・・・
見方に引くのはA1〜2、まれにA3
そう言う下手糞に限って消化とかするんだよ・・・
979ゲームセンター名無し:2010/09/04(土) 00:49:39 ID:uKj0L+U70
>>973
500pは前衛でもできるからねえ
980ゲームセンター名無し:2010/09/04(土) 01:00:15 ID:uHyuMFPu0
>>977
そういえばギャンに追いかけられましたけれども、
コスト同じだし、ハンドグレネイドばら撒きながら
逃げ回っていればいいような気が…。
広いレーダーでシンチャできる分有利に思うのですけれども。
そんなことなかったりします?

>>978
レス先が異なるようですよん。

>>979
ま、出来ますけど、同じくらい活躍できるなら出してもいいかなって。
981ゲームセンター名無し:2010/09/04(土) 01:01:11 ID:5+zfpSak0
(=○=)!?
>>978
何処に自分がA3って書いてあるんだ。っと見返したら
こちらがA3って書いてあるの>>974の方じゃないか・・
ハハハ早とちりさんめwwwwww

ついでにレスすると
それ一年前から全然変わってないよ。
大佐sと拠点の撃ち方も知らない軍曹sが平気で組まされるからな。
982ゲームセンター名無し:2010/09/04(土) 01:17:08 ID:aWuZoYBr0
制圧戦は、各機体一対一になりがちだから
得意機体だったら、砂でもOKじゃないか。

初めから一人少なく3対3だと思って立ち回れば制圧ポイントも3箇所だから特に問題ないと思う。
983ゲームセンター名無し:2010/09/04(土) 01:22:02 ID:tu5hgzV30
>>980
今のMAP制圧戦で新砂(連邦)は全然アリだよ。
チャテロるのはわかってない(新砂乗れない)バカだけ。
こっちはS3だが新砂出した時は全勝したよ
984ゲームセンター名無し:2010/09/04(土) 01:29:51 ID:Wm5QXq4b0
新砂ってフワジャンとか歩きが取れるようになると急に化けるよな
出来なかったときはとまってる的か硬直に一瞬撃つことしかできなかったが
新砂の楽しさが分かってきましたR○。ぶれーど様
985ゲームセンター名無し:2010/09/04(土) 02:15:43 ID:SYlUNxAmP
制圧戦でたが格闘ごり押しゲーな気がした
986ゲームセンター名無し:2010/09/04(土) 03:03:15 ID:UCSJb3nE0
この制圧戦
1発ダウン兵器持っている機体が有利な気がするんだが
占領中、敵は自ら硬直さらしてくれるから当て放題だし
とおもってデジム使ってみたが
ポイントは600、700当たり前だが勝ちにつなかるかというと微妙
敵のサイサBもそんな感じだし
となると新砂なのかなぁ
987ゲームセンター名無し:2010/09/04(土) 03:12:05 ID:afdRWcQc0
敵マッチ時報で3か1でタイマンするって約束したら一応タイマン勝利=勝ちに貢献になるので堂々とタイマンできるなw
988ゲームセンター名無し:2010/09/04(土) 04:20:19 ID:mFA9quUz0
制圧戦は思ったよりモビ戦比率高いね。
制圧によるポイントは相手が引いてきた時の保険で、
実質、殴り合いを強制される拠点なし戦と思う。

ぶっちゃけ敵のスキを突いて制圧して回るみたいな奴が
自軍側にだけいると詰みだわ。
敵を撃破して制圧。次に来た敵をポイント盾にして
有利に戦う位のつもりでないとダメ。

>>986
射の役割は遊撃で枚数有利作って敵機撃破しまくる事だろうから
機動性の低いデジムはイマイチと思う。
989ゲームセンター名無し:2010/09/04(土) 05:46:16 ID:50NbXbHv0
>>971
撃てば必ず当たるハイハン
今の格BRより性能の良かったG-3
あとダメ30固定のジムライ
990ゲームセンター名無し:2010/09/04(土) 09:42:04 ID:I7ZzpAic0
>>971
低コに関しては正確には陸ジムとグフの弱体化が影響したようだ
それ以前は連撃1セットだけでも90ダメ叩き出してたんだぜ?
991ゲームセンター名無し:2010/09/04(土) 10:23:17 ID:KIQZdPke0
>>988
つーかいかに2機マンセル維持できるかだと思う
孤立しっぱなしの奴、3機固まってグダグタしたがる奴、枚数考えず突っ込む奴引くと負ける
そして制圧戦ではそういう奴の奇行がより目立つ
992ゲームセンター名無し:2010/09/04(土) 10:24:09 ID:NItbgKte0
スレ立ててくる
993ゲームセンター名無し:2010/09/04(土) 10:26:02 ID:MErOT+4x0
994ゲームセンター名無し:2010/09/04(土) 10:27:35 ID:WlbqXcf90
ぬぉぉ、スレたてらんなかった。誰か頼む。
↓更新済みテンプレ↓

前スレ
【ゾック様】戦場の絆 第285戦隊【お預け】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/arc/1282490323/

□■関連サイト■□
・公式サイト
http://gundam-kizuna.jp/
・機動戦士ガンダム 戦場の絆Wiki
http://www12.atwiki.jp/senjounokizuna/
・戦場の絆戦術板
http://skyhigh.s3.xrea.com/msk/

・初心者(学徒兵)は本スレよりまず以下のスレへ
【戦場の絆】初心者・質問スレ69問目
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/arc/1277036511/
・関連スレ

【機動戦士ガンダム】戦場の絆 連邦軍 スパイ72人目
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/arc/1278139145/

【機動戦士ガンダム】戦場の絆ジオン拠点141基地
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/arc/1282914376/

原則sage(E-mail欄にsageと記入)進行で。
スレ立ては>>950が行うこと、無理ならアンカ指定する。
アニメネタ、原作設定等の話題で熱くなりすぎない。
晒し、質問、妄想等は該当板へ。佐官以下は・・・の発言は将官スレへ
995ゲームセンター名無し:2010/09/04(土) 10:29:00 ID:WlbqXcf90
げ、あぶねぇな
建てる前にスレ検索して出てこなかったからチャレンジしたんだが
まぁ、宣言しなかった俺も悪かった

建てた人乙
996ゲームセンター名無し:2010/09/04(土) 10:35:40 ID:NItbgKte0
>>993

そりゃそうだ、俺が建てたんだから・・・OTL
997ゲームセンター名無し:2010/09/04(土) 10:40:44 ID:6PjkoMqT0
制圧戦の制圧はほんとに籠もられた保険とかくらいに考えないとダメだ
100m先で戦ってる味方を眺めながら呑気に棒立ちしてる馬鹿がいるとまず勝てない
制圧するならするで近くの敵排除してからやれよ・・・
998ゲームセンター名無し:2010/09/04(土) 10:44:43 ID:+hDZsp3y0
>>992
郵便物がすぐ届く呪いをかけてやろう
999ゲームセンター名無し:2010/09/04(土) 10:44:54 ID:NItbgKte0
郵便物も来たしそろそろ出かけるか。
今日は4砂漠と8NYか・・・
ライ駒は良いけどヅダどうしようかなぁ・・・
1000ゲームセンター名無し:2010/09/04(土) 10:46:14 ID:3PdyPy6Y0
1000なら公式ゾック祭り開催
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。