【機動戦士ガンダム】戦場の絆ジオン拠点140基地

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ゲームセンター名無し
拠点が復活しました♪

ここは『機動戦士ガンダム 戦場の絆』について語るスレッドです
〜ZEON ONLY〜

・公式 ttp://www.gundam-kizuna.jp/
・前スレ
【機動戦士ガンダム】戦場の絆ジオン拠点139基地
ttp://toki.2ch.net/test/read.cgi/arc/1279294581/
【遂に登場】戦場の絆 第283戦隊【ゾック様】
ttp://toki.2ch.net/test/read.cgi/arc/1280848931/

・ジオン軍 軍規
 一 sage(E-mail欄にsageと入力)進行。
 二 新スレッド建設任務は>>970(流れが速いときは>>950)が請け負う事とする。
   ただし、任務遂行が困難な場合はその旨申し述べてレス番指定で別の者へ任務を委託する事。(踏み逃げ厳禁)
 三 ローカル話・稼動情報はゲーセン板か非公式にて行う事。
 四 外部サイトに対する無闇な攻撃は軍法会議に処す。
 五 釣り、煽り、不毛な話、頭の弱い非国民、及び無益なコテハン仕官はあぼーんor放置にて対処する事。
 六 略称、キャラ、原作関連、動画等については質問する前にテンプレと関連リンクを参照する事。
 七 チラシの裏・日記レス・スレ違いや板違いの話題は専門のスレが立つまでは空気を読み、慎む事。
 八 他のアニメネタは厳禁!
 九 スパイは居ないだろうな?連邦のスパイには熱々のおでんで拷問だ!

【ラーメン屋ギャン】先日まで出没してたラーメン屋台何処言った…?
【おでん屋アッガイ】お祭り以外での存在価値を真剣にお悩み中
【ゾゴジ警団詰所】ベルファスト周辺海域で夏の夜周り実施中
【かき氷屋寒ザク】お隣の寒いヤツよりはマシだが少ない個性を奪われて苦悩中
【赤達磨運輸ギガン】ちょんまげ頭で今日も元気に連邦MS工場へ拠点弾を配送中!受け取り拒否はできません。
2ゲームセンター名無し:2010/08/12(木) 15:05:24 ID:K35lyr3JO
>>1

ジークジオン
3ゲームセンター名無し:2010/08/12(木) 23:21:37 ID:eZRgnalkO
>>1おつ

4ゲームセンター名無し:2010/08/12(木) 23:23:40 ID:ZheO0Sv/0
ジオン諸君
明日Sクラスで
ドムキャタンク出してもいい??
5ゲームセンター名無し:2010/08/12(木) 23:39:53 ID:1Gmz1LvQ0
洞窟でレールガンに待ちかまえられそうな予感
6ゲームセンター名無し:2010/08/12(木) 23:40:28 ID:iY7L46LIO
>>1乙です


>>4
ジオンは条件達成したから、明日は連邦とAクラスのサブカで出撃予定

構ってやれなくても泣くなよ
7ゲームセンター名無し:2010/08/13(金) 00:16:16 ID:d9+ibeku0
今日はSクラジオン勝つ気あんの?って奴ばっか引いたわ。
12日はコスト制限日なのかと思うほどだぜ・・・
珍しく俺のほかに高コス出たと思ったらバズサリスだしジオンの中身は全員連邦のスパイか?
俺がポイント稼ぎ終わるまで自重してくれ
ま、明日には貯まるだろうからいいか・・
8ゲームセンター名無し:2010/08/13(金) 00:22:08 ID:1pWH+56eO
俺も明日にはノルマ達成だなぁ〜ジオンはマジ早く終わらさないとカスばっかになりそぅだなぁ〜ゾック人気はわかるが…
9ゲームセンター名無し:2010/08/13(金) 00:25:10 ID:f634Cnmk0
確かに今日のジオンSは酷かった。
開幕以外一切無言のアホタンク。
こちらのタンク放置で2枚にサッカーされつつも
50カウント近く粘ったのにストレートで落とされる拠点。
<<タンク・様子を見る>>言ってるのにアホみたいに突っ込んで
即落ちした挙句<<タンク・拠点を叩く・行くぞ>>打つアホ大将。
それはあなたのシャゲのやる仕事じゃありませんから。
お前らそれでも本当に緑Sか?
今日のサーバーエラーで黄色が緑に変更されたのかと本気で思った。
10ゲームセンター名無し:2010/08/13(金) 00:45:47 ID:FtTkccsJ0
Aクラだが、4勝8敗だわ・・・
新品砂即決などゴミしか引かなかったわ。
とりあえず、北極基地とBFだけ出ることにする。
11ゲームセンター名無し:2010/08/13(金) 01:10:17 ID:qiWmVB++0
勝ちたい奴は今日のコスト200以下44にでるべき。
まぁそれでミリタリーゲージ逆転されても困るが。
12ゲームセンター名無し:2010/08/13(金) 01:12:02 ID:R6OkuvGX0
うむ・・・今日の連邦は強烈に強かった。

まあ、味方に焦げ3落ち(何故か勝った)とか何もしないタンク(何故かry)とかいたがな。
連邦のスパイ大杉。
特にタンクになって何もしないのはダメージでかかったわ。GCでなきゃ負けてたな。
GCなんて拡散撒くだけの簡単なお仕事でもやってくれれば助かるのに。
13ゲームセンター名無し:2010/08/13(金) 01:21:48 ID:3NFiQeoIP
Sサブカアレカスが大量発生中だからなw
でも、上手くなるチャンスだよ
14ゲームセンター名無し:2010/08/13(金) 01:30:16 ID:ddasTfNQ0
300円でガンダム奪取してきた。
シャアザクに蹴られて嬉しかった。
以上。

15ゲームセンター名無し:2010/08/13(金) 01:40:41 ID:zbf7zW5c0
とりあえず、俺今日午前中に2クレするよ。
頼むからバンナムにならないでくれ(`・ω・´)
<応援たのむ>
時刻は適当ーだけどww
16ゲームセンター名無し:2010/08/13(金) 02:16:19 ID:FtTkccsJ0
俺はバンナムになった方が確実に勝てるし
射の消化できるから良いと考える。
17ゲームセンター名無し:2010/08/13(金) 02:35:39 ID:aqhtA6kk0
バンナム戦になったらイベント戦での戦績は残らないんじゃ・・・?
18ゲームセンター名無し:2010/08/13(金) 05:23:03 ID:qjMRw+Ur0
>>17
ttp://www.gundam-kizuna.jp/news/eventmode100812/

軍勢力戦サマーバトル2010に参加し、【少尉】以上で下記条件のどちらか一つを達成する。

【勝利数】30勝以上(CPU戦を含む)
            ~~~~~~~~~~~~~~~~~~
【貢献ポイント】220ポイント以上
19ゲームセンター名無し:2010/08/13(金) 06:14:49 ID:xXYbImB10
ていうかなドムの滑りに電磁砲が当たったんだが
ドムキャ戦術ちょいきつくなったんじゃ
20ゲームセンター名無し:2010/08/13(金) 08:15:27 ID:FFaaG+Vy0
みんな味方カス過ぎとか言ってるけど回線落ちかもよ
俺も一回途中で回線切れた。序盤だったし3落ちしてる可能性有り。
焦げ3落ち何て早々無いだろ
回線落ちなくてもラグでやられた可能性もあるし
21ゲームセンター名無し:2010/08/13(金) 08:44:55 ID:YbByprHP0
Aクラスだけど、昨日は
ジオン36勝14負(CPU2クレ)
連邦  8勝 0負(CPU0クレ)
さすがに疲れたので今日は控えめにするよ


22ゲームセンター名無し:2010/08/13(金) 08:56:52 ID:uAFz9JG40
>>20
そういえばBBの方でも絆も落ちたっぽいという書き込みがあったな…
道理でいつもどうりに格闘いれたのに
ポッキーが出るときがあるわけで…
23ゲームセンター名無し:2010/08/13(金) 09:29:01 ID:xVNoWFnc0
>>10
同じAクラだが・・・3バーで、30戦24勝6敗だった。

>>19
距離を取れば当たらない。200mとれば確実によけられるぞ。


つか、超電磁砲は、真の部分は今のダメージでいいから、周りのダメージは20程度に抑えてくれよ。
蛇ガンとゲルキャを軽く超えちゃっていいのかよ・・・
24ゲームセンター名無し:2010/08/13(金) 09:49:11 ID:QOYgUgOjO
>>23
レールキャノンに対抗して
バンナム『サイサリスのバズBがチャージ中も移動出来るようになりました』

それはともかくレールキャノンは最低限歩きに当たらなければ良いわ
今は歩きフワジャン斜めブースト滑りに当たるからね
しかもロック限界距離で焦げの硬直を撃ち抜ける壊れっぷり
25ゲームセンター名無し:2010/08/13(金) 10:13:20 ID:d9+ibeku0
>>24
ゲルキャ・蛇ガン・デジムとチャージ射撃増えてきたけど
結局チャージ中は旋回しかできない武装はバズサリスだけになっちまったな。
あの威力で歩かれたら恐ろしいことになるのは分かるけど
デジムも歩けないぐらいでコスト相応だと思うけどね。

ってゲルJさんが言ってた
26ゲームセンター名無し:2010/08/13(金) 10:21:42 ID:9IALexeY0
デジム出てきてもそれほど怖くない戦場ある?
細い障害物だとそれに身を隠しても命中とかマジ怖い。近くに敵いたら
切り払いも難しいときあるし。理想としては近くの奴に格闘命中かつレールガンきり払い
なんだろうがそんなNTみたいな真似残念大佐にはできん。
攻め込みの削りにも撤退時の威嚇にも使えるレールガン・・・。
対応下手な自分が残念なのはわかってるけど、あれはどうしよう。
27ゲームセンター名無し:2010/08/13(金) 10:36:15 ID:9IALexeY0
つーか今調べてみたらレールガンじゃなくてレール・キャノンなんだな。
みんなレールガンっていってたからてっきりそうだと思ってたわ、何故に
レールガンって呼ばれてたん?
あと、レールガン対策には低コ近が定期的に粘着すればいいのかね?
サブでこかせればチャージ無駄になるし。
28ゲームセンター名無し:2010/08/13(金) 10:44:03 ID:i7yMu/AH0
>>27 レールガンの元ネタ

ttp://www.project-railgun.net/
29ゲームセンター名無し:2010/08/13(金) 10:44:32 ID:MZVgwWYiO
みんな、御坂美琴が好きなんだなw
30ゲームセンター名無し:2010/08/13(金) 10:47:18 ID:R6OkuvGX0
いや、レールガンは昔からある言葉だろ。
レールキャノンの方がガンダムの造語っぽくてなじみが無いだけちゃうか。
31ゲームセンター名無し:2010/08/13(金) 11:00:51 ID:3NFiQeoIP
チャージ中は機動低下中とかだとコスト相当なんだけど、
現状はコストの割に旨過ぎるよな

流石は連邦、やる事が汚い
賄賂で修正もされないだろう
32ゲームセンター名無し:2010/08/13(金) 11:20:22 ID:42Dv6GwI0
メタルギアだとレールキャノンだっけか?
33ゲームセンター名無し:2010/08/13(金) 11:52:47 ID:vF73petW0
アーマードコアにもハンドレールガンなるものがあったな
OP詐欺だったが
34ゲームセンター名無し:2010/08/13(金) 11:53:02 ID:ep7r4TAR0
>>32
メタギアもレールガンだったはず

35ゲームセンター名無し:2010/08/13(金) 11:58:10 ID:gQOZQFgB0
今回の勢力戦は廃人はしないつもり。
GW勢力戦でいつもとかなり違うのが良くわかった。
普段出ない奴も出るし負け越しバースト組が多く出てきたりカオス過ぎ。
44時バーだけで出るよ。そこで30勝てる時間が取れれば良しかなw
自分の予想ではゾックとヅダの正式支給にはベルファストと伊豆が絡んでくると読んでる

デジムは旨過ぎだろw
コスト不相応とは思うがあのダサイ外観の機体にやられるのが何より腹立つわ。
射厨にはタマラナイ機体じゃないw
それに対して生ゲルの弱体化何?酷く無いかこの扱いの差は何なのさ!
36ゲームセンター名無し:2010/08/13(金) 12:03:48 ID:f91H9s2G0
ほとんど素人なんだけど
貢献ポイントて、1試合あたりどのくらい取れるものなの?
37 [―{}@{}@{}-] ゲームセンター名無し:2010/08/13(金) 12:37:18 ID:3NFiQeoIP
素人って事はAクラ?
30勝するほうが早いよ
勝って5、6点負けて2〜5点
38ゲームセンター名無し:2010/08/13(金) 12:46:52 ID:Uw7oqZAg0
おお、どもっす

・・・5,6点~2点で、220ポイント?
相変わらず、あこぎだなあw
たしかに30勝の方が早いですね

ありがとうございました
39ゲームセンター名無し:2010/08/13(金) 13:27:21 ID:2QcFVyZO0
勝率5割毎試合拠点1落としならAクラ220ptは28クレだったはず
すべて対人引ければ普通はポイントのほうが早い
40ゲームセンター名無し:2010/08/13(金) 14:05:39 ID:VWTVf6Cj0
やぁ 条件満たして帰ってきたよ
59回 31勝 214ポイント
奇数になってるのは昨日の鯖落ち
ほぼ1勝1敗だったわけだが、まだましなほうなのか?
今日はザクキャかザク改の2択だった
おかげで8連勝とかあったし みんな≪ありがとう≫

6号機とジムなんとか?なにそれ?イラね 
41ゲームセンター名無し:2010/08/13(金) 14:08:14 ID:xXYbImB10
Sだと30勝の前に220PTの方が先に完了するからな
Aクラ220ポイントなんて遙か先だから30勝のみでいいと思うんだが
42ゲームセンター名無し:2010/08/13(金) 17:43:12 ID:1pWH+56eO
Aは30勝の方が早いよ〜今日のジオン強いなぁ〜10連勝したぁ…そのあと負け越し射ドム乗る奴引いて連敗…44でドムは勘弁してくれ
43ゲームセンター名無し:2010/08/13(金) 18:52:58 ID:y+pfpuby0
俺は昨日10連勝したな
そのあと3連敗したけど
44ゲームセンター名無し:2010/08/13(金) 18:58:49 ID:lqUXkOliO
今日のジオンSはバンナム多いから、これから出撃する人は頑張ってくれ。
45ゲームセンター名無し:2010/08/13(金) 20:12:51 ID:58FKhQOFO
しかし明日の砂漠88
デジムのレールガンが猛威を振るいそうだな
ドム系の滑りを完全無効だもんな

何か良い対策は無いものか・・・
46ゲームセンター名無し:2010/08/13(金) 20:18:49 ID:TIn761we0
まぁゲルキャ同様に修正入るものと思いたいが連邦の壊れは直さないバンナムだしなぁ
47ゲームセンター名無し:2010/08/13(金) 20:22:02 ID:42Dv6GwI0
>>45
マカクミサイルで迎え撃つとかw
48ゲームセンター名無し:2010/08/13(金) 20:26:02 ID:aJoqvZOHO
>>45
チャージとは何かを本家が見せつければオケ

まぁ真面目にいくとゲルjとかで牽制兼硬直あばばでいいんじゃない?
49ゲームセンター名無し:2010/08/13(金) 20:56:43 ID:ZaCYAWJtO
44で単機アンチの残念デジム何度か引いたな
ガン攻めで距離さえ詰めればタッコー1択で敗けはない

明日はたしかにウザそうだな
50ゲームセンター名無し:2010/08/13(金) 21:14:35 ID:+Bab7eF70
ゾッグの旋回ってどうなるんだろう?
51ゲームセンター名無し:2010/08/13(金) 21:18:09 ID:5J+c8Sdd0
砂漠で強くなる「デザート」ジム・・・まぁ合ってるじゃないか。
ベルファストでの水陸両用・・・はて・・・なんだこの釈然としない感覚は?

まぁ88だし、わざわざデジムに高コス機戦力を割いたりしなくても、青MAXの低コスト1機をまわしとけばあんな機動性悪い機体は間合い詰めておけば抑えられるだろう。こっちもデザクで対抗だw
52ゲームセンター名無し:2010/08/13(金) 21:18:44 ID:AO+CvflrO
ノルマ達成。

自分の腕と頼れる味方、バンナム戦のお陰でギリギリ勢力戦勝ち越しクリアー


良ジオン兵に怨みはないけど、散々足を引っ張ってくれたお礼をしなければ…


って事でジオン狩りの始まりだ(`・ω・´)
53ゲームセンター名無し:2010/08/13(金) 21:19:26 ID:6C9B3Cz8O
期待するなよ
バンナムだぜ?
54ゲームセンター名無し:2010/08/13(金) 21:56:47 ID:dFgA9wnmO
敵タンクに格闘が張り付いてタンク処理してるのに、拡散弾打ち込むタンクは何者?

お陰で拠点割られて負けたじゃないか
55ゲームセンター名無し:2010/08/13(金) 21:59:50 ID:T2kDfh1lO
格ドムトロを出す奴は、地雷しかいない。
勝てねーわ
56ゲームセンター名無し:2010/08/13(金) 22:03:42 ID:4Q2qFPJGO
久々にグフカス乗れて楽しかった
ロッドの間合いわかってない奴大杉
ジムカスとアレとプロガンさえいなければ44でもいけるのになぁw
57ゲームセンター名無し:2010/08/13(金) 22:09:39 ID:Fq30UGHg0
なんか定期的にグフカスを推す人が出てくるようになったね
58ゲームセンター名無し:2010/08/13(金) 22:13:19 ID:3NFiQeoIP
>>52
アレカスなら逆に狩ります(^^ゞ
59ゲームセンター名無し:2010/08/13(金) 22:14:01 ID:y5Kc0FrwO
グフカスは完全に浪漫機体だもんなぁ…格好よくて一番好きな機体なんだけどなぁ…
60ゲームセンター名無し:2010/08/13(金) 22:21:25 ID:7LARU4cn0
200以下ならグフカス強いと思うよ

改以上に仕事できるかは・・・だが
61ゲームセンター名無し:2010/08/13(金) 22:27:34 ID:AO+CvflrO
グフカスより重装型?やフライトタイプの方がカッコイイと思う…

実装マダー?(´・ω・`)
62ゲームセンター名無し:2010/08/13(金) 22:43:54 ID:5J+c8Sdd0
2vs2だと焦げ+改よりも焦げ+グフカスのが強く感じたなぁ
63ゲームセンター名無し:2010/08/13(金) 22:58:53 ID:YJSLidE50
フルアンチなのになかなかポイントに差が付かなくて粘着してた量キャ3落ちさせてしまった
2落ち目で拠点ミリで+370だったからやばいなーって思ってたのにそれ以降一発たりとも撃たれなかった
最終的に+800くらいだったから最後の最後落とさせてあげてもよかったかな
64ゲームセンター名無し:2010/08/13(金) 23:05:14 ID:hJHozEtBO
今日でジオン30勝達成した。



悶絶する試合や脳汁出そうな試合とかあってなかなか楽しかったよ!
65ゲームセンター名無し:2010/08/13(金) 23:37:37 ID:dFgA9wnmO
明日の勝ちが見えないから、出ないのが一番だね
66ゲームセンター名無し:2010/08/13(金) 23:59:59 ID:1pWH+56eO
44でデジムは怖くなかったなぁ〜敵の前衛に負担かかるからねぇ〜ナイス味方殺しだったよw
グフカスのガトCの音大好きです!
67ゲームセンター名無し:2010/08/14(土) 00:02:28 ID:W95bDsoH0
ロッドなんて見てから格闘余裕でした^^だけどな。
モーション速けりゃいいんだが出が遅いわ隙はでかいわでどうしろと
68ゲームセンター名無し:2010/08/14(土) 00:18:48 ID:+OW0HKUm0
ジオンAクラきつかった。枚数有利で拠点もモビも取られる味方
ザク改、グフカスでぽこぽこ落ちる味方
バンナム戦抜きで6割ちょっと勝てたけど
明日から厳しいだろうな〜あと10勝頑張るぜ
69ゲームセンター名無し:2010/08/14(土) 00:20:58 ID:L+vMrFdDO
ガトシーのギンギンギンみたいな金属音良いよなw
ヅダの対艦ライフルもガギン!みたいな金属音のが良いのぅ…(´・ω・)
昔ならロッド使えたんだけどねぇ、隠し調整入って距離短くなったもんなぁ

明日は連邦バンナム戦多発しそうねw
70ゲームセンター名無し:2010/08/14(土) 00:34:08 ID:8VepKIoE0
>>68
同じく、Aクラだが・・・連勝続きで、ある意味怖かった・・・
Aクラなら、ムキャが通じる場合が多数あるし、改を丁寧に乗っていればおkなはず。


グフカスを格闘機に!
赤蟹を近距離機に!!

我等の夢はいつかなうのだ?
71ゲームセンター名無し:2010/08/14(土) 01:11:39 ID:RYws88v4O
今更200の格にされても困るな。
240にしてくれんかな。
72ゲームセンター名無し:2010/08/14(土) 01:58:37 ID:TIx+nRlM0
>>67
それは下手なだけw
グフカスもロッド出しながら下がれるんだぞ?
格闘間合いにならないように距離調整するんだよ
高機動機相手にそれが出来ないから倉庫番になった
200以下ならロッド当てるの難しいのはジム駒位だろ
73ゲームセンター名無し:2010/08/14(土) 02:19:23 ID:Ke6sfegEO
>>72
Aクラスなら大丈夫だ
取り敢えず距離だけ考えて出しとけば、相手から当たりに来てくれるのか?と思う位よく当たる

ノリス気分を満喫出来るよ
おっと、これは死亡フラグだった

後退する
74ゲームセンター名無し:2010/08/14(土) 02:54:28 ID:CfGqMHrI0
>>72
それすらできないのが大多数なのさ。あんな便利なものコスト限定戦で使わない
手はないと思うが、ロッドだして斬られる、陸ガン以下の機動力の相手をTNTNでき
ないような奴は乗らんでほしいね。


ロッドを分かっている駒以上の機動力を持ってる奴に辛くなってくる…といっても、
ロッド出してから格闘余裕でしたとか、ピンチになることはないはずだけどね。

分かっているジムカス相手はマジで詰む。最終的にロッドを当てることを主目的に
してすら、一度も当てれんかった時は限界を感じた。
75ゲームセンター名無し:2010/08/14(土) 03:27:45 ID:aoQ/U1P+0
ジオンSでやってきたがほぼ全勝だったわ
感想でも垂れ流すか

>レールキャノン
障害物使って丁寧に避ければ当たらない。
バズリスの詐欺判定と違ってジャンプブーストでも避けれる。
マンセル組まれて後ろからぶっぱされたらウザそうだが野良で出して孤独死してるアホしか居ない印象


>ドムキャ
ドムキャが出て敵が全護衛だったらアンチは無理しなくていい
拠点落とした後後ろからドムキャが帰ってきてモビ戦参加してから護衛タンク総取りが正解
まー大体赤ズゴかザク改が無理して先落ちするが俺が一人で二機回収するから無問題


>アンチ
タンクしかロックしない近距離が今日はたくさん居たが
タンクに抜けられないようにタンクの進路を塞ぎながら護衛をロックしなさい
76ゲームセンター名無し:2010/08/14(土) 05:27:16 ID:NLbVuqvKO
ラケバズのゲラは射カテじゃないな
160円枠ではかなりいい感じに仕上がってる
牽制どうにかならんかねぇ?
77ゲームセンター名無し:2010/08/14(土) 06:32:43 ID:7lXLht/2O
GCが続いた影響か射がいても何ともないなw

つか一戦目地雷したのが射に乗ろうとするなら牽制もわかるが、そうでないのにする奴は脳死してるべ
78ゲームセンター名無し:2010/08/14(土) 06:52:37 ID:L+vMrFdDO
射厨じゃないけど今回のうpで射撃機体はかなり出来る子になったと思うよ
66なら格二枚じゃなくと格一枚射一枚近三枚タンクでもいい感じだ
編成で昔の感じ取り戻してきて懐かしくもあり少し感動を覚えたよw
どの機体にも言えることだけどしっかりレーダー見る癖のある人は射撃に乗せても安心できるw

44ならださなくても良いけどね
爺さんがなかなか怖くなって懐かしいよwこれでこそ爺さんだよなw
79ゲームセンター名無し:2010/08/14(土) 06:55:00 ID:PBV56gCB0
>>77
そういう無理な持ち上げをするから印象悪いんだよ
80ゲームセンター名無し:2010/08/14(土) 08:50:15 ID:oZFyezYCO
>>79

射に理解があるというか嫌悪感を持たない人にとっては射よりも
君みたいに射が出ただけで士気が落ちたり捨てゲーする奴の方が迷惑だと言っているんだよ



あ、俺も射は嫌いです^^
81ゲームセンター名無し:2010/08/14(土) 10:26:58 ID:PHlp4vl1O
>>76
ゲラケバスはたしかにまだまだ市民権得てないから野良では出しづらいよな。
俺は2バー時に相方にタンク出してもらったときの護衛で出してる。
他店からしたら大丈夫か?と思われるかもしれんが、これならそこまで文句言えないだろ。
82ゲームセンター名無し:2010/08/14(土) 10:43:23 ID:xns0rZ0EO
ASに限らず1戦目から射に合わせただけで牽制してきて
それでも選択したら開幕シンチャテロ+後ろから攻撃してくる奴は多いからな
でもその手の輩はたいてい残念ばかりなんだよね
83ゲームセンター名無し:2010/08/14(土) 10:57:41 ID:PHlp4vl1O
>>82
だな。
射が一枚いても良いって時代は変わりつつあるのに、それを認めようとしないオールドタイプがいかに多いかってことだよ。
84ゲームセンター名無し:2010/08/14(土) 11:12:09 ID:3ITXL1rGO
>>80
射に乗って活躍するやつと射を出されて活躍しなくなるやつのどっちが多いかって話だな

>>82-83
それまで射に辛酸を舐めさせられた結果でもあるけどな
射撃機にと言うよりは中距離機に
さらに言うなら厨距離乗り、射厨、痛射の積み上げて成果
85ゲームセンター名無し:2010/08/14(土) 11:15:52 ID:jxjgWWZN0
>>75
レールガン本スレじゃ絶賛だったが確かに威力と弾速と判定(だけ)を見りゃコスト200の武器とは思えん
ただリロやチャージ時間とサブの性能考えたらいろんな意味で怪しい武装だと思うのが正直な感想

なんていうか前衛に負担かけてる分デジムを上手く利用したとしてもプラス作れる程の武装とは正直思えんしこっちが枚数有利時の立ち回りをすりゃ正直どうってことない
まあ枚数有利時の立ち回りが出来ないとボコボコにされるけどね
>>80
まずそういう脳内妄想からやめといた方が良いんじゃね?
86ゲームセンター名無し:2010/08/14(土) 11:19:37 ID:g9EncZREO
おい!我が軍が優勢やないか!
87ゲームセンター名無し:2010/08/14(土) 11:32:25 ID:TIx+nRlM0
>>86
デジム効果じゃね?
お見合いMAPのGCと違って上手く運用できてないんだろう
更に電磁砲欲しさにバズで出撃する佐官が多いと予想

と言うわけで飯食ってから出撃するか
昨日は4POD店なのに4バー、3バー、野良2と言う状況ですぐ帰っちゃった
88とかあまり出たくないが後5勝だしとりあえず条件満たしてくる
まさかSクラスで30勝する羽目になるとは思わなかったぜ
ただいま16連勝中。もうバンナム機を狩る作業は飽きたよ・・・
88ゲームセンター名無し:2010/08/14(土) 11:51:41 ID:JbK4ZjtUO
今日は全ドム編成か射撃バズだけ編成で勝てる














気がするだけw
89ゲームセンター名無し:2010/08/14(土) 11:52:56 ID:4bYxAXzN0
>>87
昨日、バーストでほぼ負けなし&8POD店な為、連コイン問題なしという環境にいた為か・・・・

無駄に60勝してしまったよ(1枚のカードで)
90ゲームセンター名無し:2010/08/14(土) 12:10:07 ID:TIx+nRlM0
>>89
やりすぎw
俺は最高34勝だったかな?野良だったんだが全然負けないから連コしまくった
9割位勝てたが恐らくもう二度と無いだろうな
今日は300円の店じゃなくて400円の店に行くよ
91ゲームセンター名無し:2010/08/14(土) 12:25:17 ID:3FDUBAD50
Aクラだけの話かもしれないが
200制限戦はキツかった印象があった

連邦は、簡単・スト・BRLA・駒・陸ガンあたりだが
ジオンは、格トロ・グフ・カレー・寒ザク・・・orz
2nd行きたくても、軒並み前衛のAPが半分とかもう無理でした

格は・・・何がいいかちょっとわからんが、近はザク改1択でよくない?
160コス制限戦とかあれば強いかも知れないけど
寒ザクの何が強くて選んでいるのか教えてほしい・・・
92ゲームセンター名無し:2010/08/14(土) 12:31:31 ID:xns0rZ0EO
>>91
200以下なら赤蟹最強、正直負ける要素無いよ
93ゲームセンター名無し:2010/08/14(土) 12:35:46 ID:O+1vmByxO
格はAなら赤鬼でタックルマシーンになっておけばおk
たまに連撃も挟んでおけばアホみたいに噛みつける

まぁ俺はいつも赤蟹乗ってるけど
94ゲームセンター名無し:2010/08/14(土) 12:47:23 ID:/C6hEvfl0
嗚呼
上手い砂か遠もう一枚入れれば
この程度の腕の差なら俺が頑張ってデジムなんか関係なく砂漠は必ず勝てたのに・・・って絆が多かった
真っ直ぐ突っ込むしか脳がないのに俺遠以外金閣とか泣きそうになったよ
拠点落とす間にデジムFA蛇ダムに凹凹にされてゆく味方・・・
95ゲームセンター名無し:2010/08/14(土) 12:51:39 ID:+OW0HKUm0
>>91
ミサポマシB最強。陸ガン駒以外の近距離に負ける要素なし
陸ガン駒は相打ち上等で行けばコスト勝ち確定

ぶっちゃけダメージ抑えれないザク改のせいで負けるパターンが
一番多かった。近距離はF2、寒ザクでいいよ
コスト制限戦は200が最高コストということを理解してないのが多すぎ
200コストで2落ちする奴は素ザク乗ってろ
96ゲームセンター名無し:2010/08/14(土) 13:05:56 ID:CSRebTMbO
制限戦のザク2改で活躍できないやつがザク2で活躍できるとでも?
ザク2改で連邦近に勝てないやつなんかマッチしたくねーなー
97ゲームセンター名無し:2010/08/14(土) 13:14:08 ID:3FDUBAD50
>>92-93
そうか、格は赤蟹があったか。あとは赤鬼か。
グフが出てくること多かったけど、だめだなあ

>>95
>陸ガン駒以外の近距離に負ける要素なし
いや・・・その陸ガン駒にやられてるわけで・・・
200が最高コストというけど
相手も200コスがデフォなんじゃないの・・・?

44で寒ザクかあ・・・キツイと思うんだけど・・・
98ゲームセンター名無し:2010/08/14(土) 13:31:03 ID:+OW0HKUm0
>>97
寒ザク、F2あたり使って陸ガン駒に完封されるなら
何乗っても無駄。基本が出来てない

ザク改で被弾を完全におさえて陸ガン駒を潰せるならザク改のれば?
本気で勝ちに行くならそもそも格自体いらねーけどな
99ゲームセンター名無し:2010/08/14(土) 13:48:08 ID:aoQ/U1P+0
射はかなり使える様になったぞ 特にバズ持ちはほとんど前衛と変わらん
近・格トンガリが使うならアリだな 射トンガリは性能変わっても後ろから垂れ流すだけだからダメだ



ゲラザクは確かに強いがラケバズのリロ20カウントだからな
サブの初期バズも距離遠くないと当たらねーし二発でリロ15カウントなの考えると
どう考えてもNYで出せる機体じゃねーな 出すならリボコとか鉱山みたいな平地だろ
メインアサルトで出してる馬鹿も居たなw 新品で出すならガルマにしとけ



つーか寒ザクとかF2乗るぐらいならザクでよくね?
クラないと話ならんだろGCもNYも
100ゲームセンター名無し:2010/08/14(土) 13:51:56 ID:umPqIApUO
200以下は無理に格だすより、
ザク改のが全然安定するな。

つまらんけど。
101ゲームセンター名無し:2010/08/14(土) 13:59:09 ID:D/RnQekw0
ジオンならオール120円でコスト勝ち狙っても面白いかもな
腕が無い奴そろってると無理ゲーだけど
102ゲームセンター名無し:2010/08/14(土) 14:02:20 ID:3iQQzVTU0
>>99
嘘教えんな

リロ20カウントは素ゲルの方だ
103ゲームセンター名無し:2010/08/14(土) 14:02:25 ID:4bYxAXzN0
>>101
この前、ジオンでALL120限定戦になったぞ。

旧ザク   2
朱雀    3
旧ザク(遠)1

相手にとって、倒しても倒しても120・・・相当辛いと思う。
104ゲームセンター名無し:2010/08/14(土) 14:30:57 ID:xns0rZ0EO
知能も腕も足りない奴が素ザク乗っても即撃破されて前線崩壊するわ
取り敢えず砂漠で素ザク乗ってアレックス完封出来るようになってからにしてくれ
105ゲームセンター名無し:2010/08/14(土) 14:38:17 ID:xns0rZ0EO
しかし連邦はここぞとばかりに射を並べるな
で、そんな壊れ編成にやられるジオン兵士…
てかミサBやレールキャノンに対応出来ない奴が多過ぎる
それで本当に何千勝もした将官かよ
ジオンはゲルJを1機編成に入れた方が良いかも知れん。乗る人は相当大変だろうが
106ゲームセンター名無し:2010/08/14(土) 14:39:47 ID:aoQ/U1P+0
>>104
ザク乗って即撃破されるとかありえねーから
実際に乗らずに脳内だけで語るカスはこれだから
107ゲームセンター名無し:2010/08/14(土) 14:58:35 ID:2wLT81C50
A2中佐だけども、今日の午前中に13勝3負と大きく勝ち越した。
まさか土曜のミノ粉88でこんなに勝ち越すとは思わなかった。
アンチがよく機能して、拠点を落とさせない試合が多かった。

みんなありがとう。
108ゲームセンター名無し:2010/08/14(土) 15:03:13 ID:+2ex4Oda0
拠点撃破数がポイントになるのにわざわざアンチ重視する奴多いよな
昨日は44なのに1拠点やら下手したら0拠点のゲームも珍しくなかったし、
88とかやる気にならない
109ゲームセンター名無し:2010/08/14(土) 15:11:46 ID:aoQ/U1P+0
44で2アンチかければ敵も枚数合わせてきて2護衛になるんだから
結果としてタンクは単騎アンチ相手に安全に拠点落とせるんだが
まー最近は護衛でモビ取るのが流行ってるから2護衛が主流だが
110ゲームセンター名無し:2010/08/14(土) 15:16:23 ID:+2ex4Oda0
夏休みの影響かは知らないが枚数合わせなんてできない連中ばっかりだぞ
あるいはタンクを枚数に数えて「2vs2だからいいでしょwww」とか言ってアンチ行ってタンクと必死にやりあってんじゃね
111ゲームセンター名無し:2010/08/14(土) 15:19:10 ID:lMZGCGqu0
寒ザク上手く乗れない奴は近距離修行しなおすべき
S赤青対戦でもガチ機体として出てくるものなんだからポテンシャルはわかるだろうに
112ゲームセンター名無し:2010/08/14(土) 15:23:23 ID:Ae2fORkx0
>>98
逆だろjk
ミサポ詰んだ程度で最強といえるレベルなら
F2や寒ザクでもいいかもしれんが
普通はミサポなんて当たらんよ

>ザク改で被弾を完全におさえて陸ガン駒を潰せるならザク改のれば?

話が極端すぎて何も言えないw
被弾を完全に抑えることができるかできないかともかく
ザク改に乗って陸ガンと駒に潰されるなら
腕前互角と言えないだろう
113ゲームセンター名無し:2010/08/14(土) 15:27:09 ID:Ae2fORkx0
>>111
>S赤青対戦でもガチ機体として出てくるものなんだから
ねえよw
S1赤青地雷大将のご用達機体の間違いだろ
つか、寒ザクの性能を並べてみてくれる?
ガチ機体って、どこらへんがガチ機体なんだよ

ハイゴだのグフカスだの寒ザクだの
連邦のスパイが多いなここは
114ゲームセンター名無し:2010/08/14(土) 15:34:26 ID:H7OIr0/VO
>>111
寒ザクの良さを教えてくれないか?
ちなみに俺は寒ザク乗るなら改にのるがね。
115ゲームセンター名無し:2010/08/14(土) 15:37:25 ID:lMZGCGqu0
お前が使えないだけだろ
マシABクラABミサポをマップや編成で切り替えて立ち回れば十二分に通用するわ
それとも偏差や置き撃ちもできんのか?
116ゲームセンター名無し:2010/08/14(土) 15:46:11 ID:lMZGCGqu0
>>114
改と寒ザクはメインもサブも性能もコストも違うだろ…
寒ザク乗るくらいなら改って意味わかんねぇよ、活躍する状況がまるで違うじゃねーか
メインの弾の密度とリロード、FCS距離、よろけのとりやすさ、サブの使い勝手、サブとメインとの相性、僚機との連携
特徴を簡単に挙げてみたが色々できるだろ、それで考えて活かせるもん見えないか?
117ゲームセンター名無し:2010/08/14(土) 15:58:40 ID:/otEkJOYO
>>110
夏休みはお前。
敵が2アンチ1護衛して、
前衛枚数合わせたら、
こちらは2護衛1アンチ。

これだと、敵のタンクは前衛が1vs1やってる横をすり抜けられて無傷で落とせるし、
(前衛1人だと、ラインは作れないから自分中心な円でしかない。)
こちらタンク側は3人で2アンチが形成するラインを抜けるのはややしんどい。必ずやタンクも削られる。
よって不利になる。

だから1護衛2アンチを双方やって互角の状況とし、きついなかタンクは拠点を落とさざるをえない。
タンクの腕に依存するのが大きい。
これが定石。

タンクが2アンチを抜けれないような並〜残念な場合に限り、前衛枚数合わせは仕方なく適応になる。
118ゲームセンター名無し:2010/08/14(土) 16:06:04 ID:/otEkJOYO
>>116
たしかに機体ごとの個性はあるだろうが…

それなりに高いレベルで戦うなら、速さというのは大きいだろ。

寒ザクが66以上での個性的な機体としての居場所しかないのに対して
ザク改は44でジムカスとすらやりあわなければならないくらいのものを求められる。汎用的で使いやすい。

その違いだろ。


66以上の中で生きる機体なんて言い出すなら、坊やもゲラも、使いよう。みんな違ってオンリーワンってね。

機体でアイデンティティを示さず、焦げ改に乗って腕で示してほしいもんだわ。

ランカーも寒ザク66以上で使ってるのよくみかけるから、まぁイラナイ子ではないんだろうけどな。
119ゲームセンター名無し:2010/08/14(土) 16:11:03 ID:aJuGKj8iO
全国大会決勝でも使われた寒ザクの性能を理解してないバカばっかりだね
120ゲームセンター名無し:2010/08/14(土) 16:11:50 ID:O+1vmByxO
寒ザク自体の評価は低くないよな
実際、搭乗数ランキングでも近では焦げ改に次いで7位に入ってるし

つーかナハト…存在自体がステルスかよ
121ゲームセンター名無し:2010/08/14(土) 16:12:38 ID:+2ex4Oda0
>>117
お互い2アンチ1護衛で何のアドバンテージも取れない2アンチ側を皮肉って言ってるだけなんだが
122ゲームセンター名無し:2010/08/14(土) 16:13:12 ID:/otEkJOYO
>>119
全国大会バーストの中で使われた機体を、

定石・スタンダードで固める野良で使うお前の頭がよく知れるわ。

あ、すまん。
バースト前提で話をしてたなら、寒ザクも使えるよ。間違えてすまんな。
123ゲームセンター名無し:2010/08/14(土) 16:24:02 ID:7lDxssO1O
ミリタリーの差が追いついてきたねとりあえず来月余りやれないからゾック欲しいなぁ連邦もっと頑張れよ……
124ゲームセンター名無し:2010/08/14(土) 16:36:36 ID:e+suE8tE0
>>120
つーかナハト…存在自体がステルスかよ

誰ウマwwwwwwwwwwwww

ゾックもらっても、Sクラで出したら士気下がりそうだから
ヅダのほうが10割くらい欲しいと思うのは俺だけ??
ヅダ出たら、宇宙ステージ、ずっと乗ろっと
もちろん消化はするよ
125ゲームセンター名無し:2010/08/14(土) 16:38:30 ID:NqMWDCz0P
2連勝すりゃゾックもヅダも貰えるよ
126ゲームセンター名無し:2010/08/14(土) 16:50:30 ID:Uej+j79g0
寒ザクを使いこなしてる変態レベルのを見て
「寒ザクは44でも使える(キリッ」
っていってるんじゃない?
たまに乗りこなしてる人は見るけどね
野良でそこまで乗りこなしてるのはあまり見ないかな
127ゲームセンター名無し:2010/08/14(土) 16:56:06 ID:0ph34bO60
寒ザクが使えないとは思わないが”寒ザク乗り”は大抵使えないな
やつら決めるの遅いくせに編成無視の不動なんだよ
低コ枠埋まってようが44だろうが平気で出してくる
128ゲームセンター名無し:2010/08/14(土) 17:01:15 ID:/wTZu0g2O
みんな、もちつけ
アッガイ祭りで頭を冷やせ!
129ゲームセンター名無し:2010/08/14(土) 17:02:49 ID:/otEkJOYO
そもそもの発端は、
アッガイが格でなくなったこと、これに尽きると思う。
130ゲームセンター名無し:2010/08/14(土) 17:10:38 ID:X2VSzNGZO
寒ザクを野良44で使うならゲラザク乗れよと思う
131ゲームセンター名無し:2010/08/14(土) 17:19:51 ID:RYws88v4O
アッガイ祭りは実はガチ格祭りな上に華があったな。
拠点叩かしてくれないならモビ狩りで結局拠点まで押し込んだ。

H祭りには色気が足りない。
なんか加齢臭がする感じ。

132ゲームセンター名無し:2010/08/14(土) 17:24:36 ID:UQtdgywhO
44寒ザクはバーストとはいえ実例があるから使えるのだろう。
野良はどうかはしらんけど、将官やるなら誰かが寒ザク出しても機能できるスキルが理想的だと思う。
寒ザクはその機体色通りに存在は白でも黒でもないだろ
133ゲームセンター名無し:2010/08/14(土) 18:14:30 ID:1OJzZlSmO
88ミノ砂漠だしバズリス4機出して一斉射撃で勝つる
134ゲームセンター名無し:2010/08/14(土) 18:14:34 ID:CNSMXJES0
22の時の鉄板編成?的なモノってジオンであるの?
人によって格即決されたり遠出されたり、金牽制されたりするんだが…
135ゲームセンター名無し:2010/08/14(土) 18:19:03 ID:CNSMXJES0
22の時の鉄板編成?的なモノってジオンであるの?
人によって格即決されたり遠出されたり、金牽制されたりするんだが…
136ゲームセンター名無し:2010/08/14(土) 18:22:32 ID:+2ex4Oda0
>>133
スナでゴチります
137ゲームセンター名無し:2010/08/14(土) 18:23:51 ID:jxjgWWZN0
>>133
連邦の砂2に溶かされたりG3に撃たれまくるという地獄絵図が想像出来た
バズリスが一体でも我慢出来なかったら溶接フラグです、大佐
それに前衛4枚で撃てるチャンスが来るかは微妙すぐる
138ゲームセンター名無し:2010/08/14(土) 18:31:40 ID:/otEkJOYO
バズリス祭した時は織田信長の鉄砲隊の気分だったな。
桶狭間かなんかでの3分隊に分けて、玉籠めする時間作るあれな。
139ゲームセンター名無し:2010/08/14(土) 18:36:34 ID:rWrVp3XR0
やはりと言うか
TDでは祭りが置き易い

射祭りはどっちもだが、単一機体での祭りはジオンならではだ

本日お御題は”ドム”でした
140ゲームセンター名無し:2010/08/14(土) 18:47:27 ID:RYws88v4O
ドムはWバズになってみんな乗りたくてウズウズしてるからなw
141ゲームセンター名無し:2010/08/14(土) 18:54:05 ID:W95bDsoH0
ドムはWバズになって割とできる子になったと思うがどうだろうか?
142ゲームセンター名無し:2010/08/14(土) 19:01:31 ID:6USzBmmn0
両手に抱えてないからビジュアル的にはちょっと…
143ゲームセンター名無し:2010/08/14(土) 19:15:08 ID:qXL+3n/jO
>>141
バズCは結構硬直長い
でもって誘導は優秀だけど射程及び威力がお察し
足ノロいし、ぶっちゃけ胸ピカのが良いと思うんだけど
144ゲームセンター名無し:2010/08/14(土) 19:19:48 ID:/otEkJOYO
胸ピカはほんの少しだけ、格闘ロック距離よりリーチが長かったはず。

本来ならレーダーをよく見て近付く敵を真っ正面に捉えることさえきちんとすれば、噛まれる道理はないというのがうちのドム論。

うおまぶしっは、特殊ながら自衛武装としてきちんと使える。

こちらから距離調整をして、間合いをぶらせながら胸ピカとか結構入ったけどな。
145ゲームセンター名無し:2010/08/14(土) 19:54:33 ID:aoQ/U1P+0
>寒ザク
マシAの威力と弾速がおかしい
マシBが一発よろけでリロが糞遅い
ミサポの誘導が200以下コスのフワジャン取れる
クラBで燃やせばタイマン最強
充分使える機体だろ 何が不満なんだ?



>>117
お前の理屈は補正が生きてたver1の頃の理屈だ
アレプロ登場で二回噛まれたらタンクが死ぬ様になったのに腕前互角で拠点落とせる訳ないだろ
となると枚数不利の護衛側は自拠点側までガン下がりして時間稼ぐしか無い訳だが
そんなしょっぱい展開にするぐらいならとっとと枚数合わせて拠点落として護衛側でモビ喰う方が楽ってのがver2
つかある程度のレベルの奴になるとモビより拠点落とす方が楽なんだが
146ゲームセンター名無し:2010/08/14(土) 19:56:53 ID:aoQ/U1P+0
つーか俺的に44でザク改乗ってる奴の方が謎なんだが
焦げでいいだろ なんであんな評価高いのあの機体?
147ゲームセンター名無し:2010/08/14(土) 20:00:47 ID:/otEkJOYO
>>145
それでも、rev2になり、補正が切れ、アレケンプが登場したRC後も、2アンチ1護衛の理屈は生きてたよね。
あれはどういう理屈?
なぜもっと早く、前衛で枚数合わせの話でまとまらなかった?
148ゲームセンター名無し:2010/08/14(土) 20:01:25 ID:pIStc63NP
>>146
なんだかんだで射撃調整される前はザク改のマシAが着地取りのダメージ効率TOPだったろ
149ゲームセンター名無し:2010/08/14(土) 20:07:01 ID:aoQ/U1P+0
>>147
昔の理屈を引きずってただけ
実際お前が今44Sで出たらほとんど枚数合わせるだろ?
何よりジオン機体は性能クソだからな アンチ側でモビ回収すんのはきつい
なら地形的にも枚数敵にも有利な護衛側でモビ回収した方が勝てるよねってのが今の理屈
連邦なら2アンチゴリ押しもありじゃね?
量キャとジムカスならジオンの焦げ鮭が追っかけてきた所で屁でも無いからな


>>148
ザク改のマシA全弾喰らってくれる奴と中々マッチしねえんだよ
150ゲームセンター名無し:2010/08/14(土) 20:09:04 ID:kMcMaiwRO
Aクラスだけど、最近よくゴッグを見るよ

それも平気で500p以上叩き出す変態ばかりw


連邦にバ格が増えたから活躍しやすいのかな?
151ゲームセンター名無し:2010/08/14(土) 20:11:32 ID:/otEkJOYO
>>145
そもそもrev1の頃は運が悪ければ一回噛まれたら即死なんだが、それでなぜ1護衛2アンチだったんだ?
お前の理屈だとおかしくない?

あとザク改はインコスト編成の中で候補に上がるからでしょ。焦鮭改ザクキャで920-940で。
イフは出ても足遅いから、44の改の席を奪えなかったし。
一時期ジムライを青3ホバーで避ける話も出てたし。
俺も焦げ派だけど。
152ゲームセンター名無し:2010/08/14(土) 20:16:44 ID:UiavWg/f0
ザク改だとカスライ相手にダメ勝ちしやすいからじゃね?ジムライ二発でダウンもらえるからガンガン前ブー踏んでいける
153ゲームセンター名無し:2010/08/14(土) 20:21:22 ID:6USzBmmn0
それだとグフカスガトBバラ撒いてる方が牽制しながらダメ勝ちしそうな感じ。
サブの関係で絶対に無理だけどw
154ゲームセンター名無し:2010/08/14(土) 20:21:43 ID:pIStc63NP
>>149
ザク改のマシでカスアタリしかできないなら他のマシじゃカスリもしないだろ
155ゲームセンター名無し:2010/08/14(土) 20:22:38 ID:V3KkJqcD0
ただいま、ようやく30勝してきた。長かったー
NYはステルスゴッグでしたーにひっかかる敵が多くて楽しかったよ
156ゲームセンター名無し:2010/08/14(土) 21:04:07 ID:iW32RQcB0
ドムバズBの爆風、ダメ30以上あるな。
157ゲームセンター名無し:2010/08/14(土) 21:21:53 ID:RYws88v4O
>>150
格の基本は不意打ちだからね。
高コ前ブー3連のバ格ばかりだし狩り機体はLAが安定みたいだが
基本が出来てればゴッグ程楽しい機体は無い。
158ゲームセンター名無し:2010/08/14(土) 21:51:06 ID:F0Ri3eewO
ミノコの砂漠なら
ゴッグに乗りゃS堅いだろ

後近だが
高ゲルばっかだと
無理しないから
ポイントを稼いでても
勝利を稼げない奴らが蔓延する

近200MSは必要
159ゲームセンター名無し:2010/08/14(土) 22:06:04 ID:kudyu6leO
ゴッグ勧めてる人いるけど特殊なMAP以外いらないからね、砂漠なんかもってのほかなんだが・・・

てかゴッグのメイン射撃は割と評価できるけど他の要素は弱い
160ゲームセンター名無し:2010/08/14(土) 22:06:11 ID:W95bDsoH0
タクラマでゴックとか正気かよww
161ゲームセンター名無し:2010/08/14(土) 22:10:56 ID:qXL+3n/jO
最近、連邦で負けが込むからか知らんが
暇なスパイ工作すんのがいるからね
162ゲームセンター名無し:2010/08/14(土) 22:14:20 ID:+2ex4Oda0
じゃあ逆に連邦スレで「砂漠では指揮ジムとピクシーの6連撃仕様がオススメ!」って勧めてくればいいんじゃね?
163ゲームセンター名無し:2010/08/14(土) 22:17:18 ID:F0Ri3eewO
基本ができてりゃ砂漠でゴッグS可能

基本次第だよ
164ゲームセンター名無し:2010/08/14(土) 22:27:38 ID:ZnDDwgP30
>>163
・・・・・・・・・・・・それを10戦行ってSへ、速く行ってください。
165ゲームセンター名無し:2010/08/14(土) 22:28:05 ID:kudyu6leO
馬鹿たれ

砂漠でゴッグなんか同格の高バラに弱いジムにすらフルボッコにされるわ。んなアホなこと言ってたら流石にスパイと言われてもしゃーないぞ、砂漠でゴッグは使わない、これが当たり前だとおもうぞ
166ゲームセンター名無し:2010/08/14(土) 22:36:41 ID:O+1vmByxO
みんなゾックが欲しいんだよ言わせんな恥ずかしい
167ゲームセンター名無し:2010/08/14(土) 22:37:30 ID:oZ4N7u7y0
基本ができている奴はもっと効率のいい機体に乗ると思うが…
168ゲームセンター名無し:2010/08/14(土) 23:11:33 ID:PBV56gCB0
A1大尉なのにジムカス2対とかなにこれ・・・orz
この時間はマジわからん
169ゲームセンター名無し:2010/08/14(土) 23:24:50 ID:oZ4N7u7y0
大丈夫
こっちは鮭大尉とか引いたから
170ゲームセンター名無し:2010/08/14(土) 23:27:05 ID:yQDZiTIx0
今日、砂漠で赤3のゴッグ即決したやつがいたのはお前らのせいか!

デジム電磁砲は必ずといっていいほどいたな。青MAXデザクや茶トロの3マシでおいしかったですw
171ゲームセンター名無し:2010/08/14(土) 23:28:22 ID:YtaTteur0
test
172ゲームセンター名無し:2010/08/15(日) 01:19:30 ID:Z8s+woUr0
というかオデッサ攻略
右ルートに必ずデジムくるだろうな
Rだと中央待機だろうなデジム
めんどくせぇ調整しやがってバンナム
173ゲームセンター名無し:2010/08/15(日) 02:54:20 ID:TZDlVOqn0
>>151
噛まれても1セット撃てるだろ ロックしてりゃ外しの瞬間に一発撃てるし
ジャンプ硬直使えばQD外し防げたからな まあそこまで読んで一連で外したりする奴も居たがそれは標準ではなかった
ザクとタンクでとりあえず砲撃地点に辿り着いて半分砲撃出来りゃ良かった
焦げ登場後は今の中機動型ゲルググと違ってマジ速かったからな〜当時の焦げは
ジムカス居なかったし単騎護衛で2アンチ相手に粘れる背景があったの


>>154
(笑)
BR機でも乗ってろ
174ゲームセンター名無し:2010/08/15(日) 06:44:21 ID:O0Brpt6Q0
2護衛は1護衛よりもタンクを取られる可能性が高い
その場合は敵は釣りタン、3アンチに移行してくるわけだから大敗が見える

一つの戦術にこだわらずに色々なものを受け入れられることが
対応力につながると思うけどね
175ゲームセンター名無し:2010/08/15(日) 09:14:05 ID:6mHSa0K20
>>173
当時の焦げのマシBのダウン値は、2体を裁くのに程よい性能だったのに・・・
なんで、こんなになってしまったんだ・・・

いっその事、機体名を高機動型から中機動型に変えたらどうよ・・・orz
176ゲームセンター名無し:2010/08/15(日) 10:09:26 ID:cWifAAc90
気のせいかしらんがID:TZDlVOqn0(=ID:aoQ/U1P+0?)が全力で答えるスレに沸いていたID:RknQmcAV0と
かぶってしょうがない

ところで>>145の寒ザクの装備の説明がWikiとかなり違うようなんだけど、これって正しいのか?
寒ザクは武装の特性が肌に合わなくてほとんど乗ってないからよくわからんのだが
177ゲームセンター名無し:2010/08/15(日) 10:38:58 ID:o9ItmVlY0
マシBリロードについては書き間違いだろう
5cリロは早いもんな
他はあってると思うけど
178ゲームセンター名無し:2010/08/15(日) 10:52:47 ID:TZDlVOqn0
マシB使いにくくね?
マシは格闘への布石か射撃戦にしか使わないから
QSしかできないのは個人的に肌に合わん
燃えクラは面白いと思うがまあミサポマシAが一番使いやすいわな

>>177
リロ速いのか 前使った時かなり不満に感じた記憶があるんだが
撃てる弾数か適性射程かどっちかの面で使いにくかった気がする

>>174
今時2護衛でタンク取られる奴なんていねえだろ
アンチ有利ってのは昔の話だって 今は明らかに護衛有利
嘘だと思うなら俺がマザクで釣りタンやってやるから連邦全護衛に3アンチかけてこいよ 大敗が見えるから
179ゲームセンター名無し:2010/08/15(日) 11:01:16 ID:cWifAAc90
>>177
マシAの弾速とかマシBが1発ヨロケはあってるのか
寒ザクすげえな
180ゲームセンター名無し:2010/08/15(日) 11:44:32 ID:ns+qF1WP0
>>175
どんな敵がきても2体捌けとは言わないけど
それでも焦げ乗るなら2体は見てほしい
というか、2体見れる人が乗れば強いと思う
やばい奴にガン見されると、早めに対処しないとダメだけどね

機動性は・・・前から言われているねw<中起動型
個人的にはゲルググ自体が重い気がしてならない
181ゲームセンター名無し:2010/08/15(日) 11:49:00 ID:mmUiBqDJP
見た目が少しゴツイからねw
182ゲームセンター名無し:2010/08/15(日) 11:49:21 ID:TZDlVOqn0
今の焦げでジムカスとアレックスの二体捌ける奴はかなり上手いと思う
引き撃ちするだけを捌くとは言わんしな
俺とマンセル組む焦げは一体見てくれればそれで充分だわ
183ゲームセンター名無し:2010/08/15(日) 11:51:14 ID:yaHAhKAV0
ID:TZDlVOqn0の発言には注意した方がよさそう
184ゲームセンター名無し:2010/08/15(日) 11:52:46 ID:TZDlVOqn0
何でこんな人気者なんだ俺?
185ゲームセンター名無し:2010/08/15(日) 11:54:27 ID:pfgUNNX8O
寒ザクのザクマシの弾速は青ジムの100mマシ並じゃないかな?
どこかに検証サイトが有れば良いんだが
186ゲームセンター名無し:2010/08/15(日) 11:59:26 ID:4iA0fFs9O
でも確かにジムカスとアレのマンセル来たら焦げで2体捌けないよなぁ…


いやぁ、俺の腕が無いってのは重々承知なんだけどさすがにアレカスマンセルは…
187ゲームセンター名無し:2010/08/15(日) 12:06:34 ID:TZDlVOqn0
ダウン取って一瞬だけ枚数有利作るとかなら出来なくもないが
こっちが瞬間的にダウン取れるのがクラのみなのに対して
連邦はジムライ・BR・グレ・バルカンのどれか当てれば瞬間的に有利作れるからな
ジオンは有利作るより不利作らないのが大事
188ゲームセンター名無し:2010/08/15(日) 12:34:41 ID:r4QaQl3zO
寒ザクマシBは12発しか無いから36発とかある機体と比べるとリロの時間長く感じると思うよ
弾速自体はそんなに言うほど速くは無いんじゃないかな?発射間隔が短いからぱっと見速く感じるけど
189ゲームセンター名無し:2010/08/15(日) 12:40:28 ID:J8LbBVQUO
ODでハイゴやドムがよく出るんだが、どうしてだ?
190ゲームセンター名無し:2010/08/15(日) 12:48:56 ID:RlK+CNiNO
消化だロ

でも相手しててあのミサイル段幕はうっとおしい
191ゲームセンター名無し:2010/08/15(日) 13:19:52 ID:TZDlVOqn0
弾速速いのはAな
192ゲームセンター名無し:2010/08/15(日) 13:56:45 ID:cWifAAc90
>>191
いくつか検証動画をあさって見たけど、寒ザクのマシの弾速はデザクのとほぼ同等
ジオン軍近マシで言えば MMP80系>高ザク>寒ザク・デザク>朱雀>MMP78 という並びのようだ
高ザクのはデータ上ではBD1のとほぼ同速の模様
とはいえデータが古いからどこまで信用に値するか、などはあるけども
隠し修正でもない限り、そこまで際立って早いという訳ではないようだぞ?>寒ザクマシA
193ゲームセンター名無し:2010/08/15(日) 14:01:33 ID:g7CJBGZFO
ジオンAは、射撃が2機出たり、スナがいたり愉快な奴らばかり(=○=;)
194ゲームセンター名無し:2010/08/15(日) 14:14:07 ID:apoRRiQlO
>>191
弾速は変わらない。
同一機体で武装名が同じなら弾速は一緒。
195ゲームセンター名無し:2010/08/15(日) 14:24:56 ID:i+0I1PbmO
>>187
いいこと言ってくれてるなぁ。
俺とかそういう意識薄すぎたわ。
猛省。
196ゲームセンター名無し:2010/08/15(日) 14:35:00 ID:RlK+CNiNO
>>194
射機体のBRは弾速違うじゃない
197ゲームセンター名無し:2010/08/15(日) 15:29:18 ID:apoRRiQlO
>>196
ゲルG?
あれも弾速自体は同じでしょ。
198ゲームセンター名無し:2010/08/15(日) 16:00:49 ID:cWifAAc90
>>197
確かFAのBRはAとBで弾速が違ったor違う時期があったと思うが
機体の説明やBUの時の説明で弾速-増-とか-減-とかあったけど、実質はどうだろ
さすがにもう検証動画を探して見つける気力はない
まあ差があったとしても、そこまで目立ってのはないだろうけども
199ゲームセンター名無し:2010/08/15(日) 20:40:01 ID:E+Aq2/c5O
>>197
Bのが早いとか検証動画があったような
今は同じなの?
200ちんぽ星人 ◆Olo69j.wDw :2010/08/15(日) 20:47:23 ID:k+OwZ2RNO
華麗に200
201ゲームセンター名無し:2010/08/15(日) 21:17:35 ID:1CavgZ1KO
うぃ〜、よっぱらっちまったい。
いまからデッゾ!酔いどれケンプみたらオレだ。
うはははは
202ゲームセンター名無し:2010/08/15(日) 21:49:06 ID:pWTXgRyWO
戦場の絆のCMワロタ
203ゲームセンター名無し:2010/08/15(日) 22:19:19 ID:j7VHHk700
いまさらデザクってそこそこ優秀だな
よろけとるなら弾まとまってる寒ザクBマシのほうが優秀だが
デザクはダブクラかなりつかえるしミサポもなんかリロ早いし

ジオンの160円ザクの機動性って
デザク>寒ザク≧F2
であってるよね?
204ゲームセンター名無し:2010/08/15(日) 22:28:00 ID:lkWCsM+mO
ドムえも〜ん!乱戦中のレールガンが避けられないよ〜!
205ゲームセンター名無し:2010/08/15(日) 22:29:59 ID:vPcJ1uDUP
>>204
乱戦中ならレルキャじゃなくとも避けられんだろ
むしろよろけで追撃くらうバズのが怖い
206ゲームセンター名無し:2010/08/15(日) 23:08:49 ID:ELftJsvV0
300円でシャアザクに乗ってみた。
弾切れしないバズーカだった。
コスト+30で、こんな秘密兵器があったとは...
正式支給まで予備役でまったりしてくる!
207ゲームセンター名無し:2010/08/15(日) 23:10:11 ID:sI4V5YXaO
タンク相手に三機がかり…
タイマンだと返り討ちに合うのか?
208ゲームセンター名無し:2010/08/15(日) 23:14:51 ID:9jdUeF2sO
>>204
枚数不利なら退け。あるいは仲間を呼べ。レルキャ以外だろうと数で負けてる中、まともにぶつかったら落ちる。障害物に隠れ続けて逃げ延びればいい。

枚数同数なら、誰かがレルキャをチャージできないよう軽くプレッシャーかけてデジムに嫌がらせしろ。

枚数有利なら、数で押し込め。デジムはガン下がりして溜めるしかできない臆病野郎だ。
デジムがバックで溜めてると分かって、のうのうと乱戦する方が悪い。

逆の立場で、ビサイサの前で乱戦する馬鹿が連邦にいたら、ビサイサは700↑のSが余裕で取れる。
そういうこと。
209ゲームセンター名無し:2010/08/16(月) 00:32:41 ID:aw9rdbFf0
でもBサイサと違ってデジムはチャージしながらでも動けるから一概に同じでもない気がするけど。
210ゲームセンター名無し:2010/08/16(月) 00:50:40 ID:oHDzQh0/0
プレッシャーかけただけで引くデジムはいいんだけどね
あいつのサブがサイサと決定的に違うんだよ

ミサイルなら距離つめでいいけど
ビームスプレーあれ一発よろけで30ダメらしいじゃん
3発打つ間は直線機動で追えないし打ち終わるごろに
リロード終了するから返り討ちの可能性大だぜ

せめてチャージ中は動けなかったらいいんだけど
近距離のスキルが高い奴が乗ると手に負えねーわあれ
おとしてもコスト200とかふざけてるし
今のところ射厨のカスが乗ってるから大した事無いけど
211ゲームセンター名無し:2010/08/16(月) 01:02:20 ID:QtPWFw4S0
>>210
だいじょうぶ。近距離スキル高いやつは結局、近に乗ってくるからw ジムカスでチクチクやられる方が嫌だ。デジムの粗悪な機動性ならどうにでもできるぞ。

近距離スキル高いやつが乗る、青4バズA胸ピカ装備のドムって相手からするとかなりウザイんだぜ。でも焦げに乗られるほうがもっと嫌ってのと同じだ
212ゲームセンター名無し:2010/08/16(月) 01:19:28 ID:i5jMk/hs0
>>203
でもなデザク使っているうちに素ザクでよくね?
という疑問が使えば使うほどわいてきて
結局素ザク使ってしまう
213ゲームセンター名無し:2010/08/16(月) 01:24:31 ID:ywnDk+dc0
コストもったいないから素ザクでいいよな
デザクは初心者の象徴 若葉マークみたいなもんだ
214ゲームセンター名無し:2010/08/16(月) 01:30:01 ID:QtPWFw4S0
赤1でマシタッコーするなら素ザクだけど、青MAXで動き回るならデザク出すかな俺は。やっぱ機動性の差はかなりあるよ
215ゲームセンター名無し:2010/08/16(月) 01:34:37 ID:i5jMk/hs0
デザクは66か88でマシタッコーやクラで転かしたり
壁になって被弾したりとかそういう使い方しているから
あれ?素ザクでよくね?となってしまう
機動ほしいならザク改乗るし
さらにいろいろさばきたいと考えるなら焦げ乗るし
となるとREV2初期のマシンガンが戻ってくるならデザク使うかなという感じ
216ゲームセンター名無し:2010/08/16(月) 01:34:58 ID:MCY43PPV0
明日、MTでドムキャタンクしたいけど、
単機攻略は難しいかな?
ちなみにSだけどさ・・・w
前のNY戦では4戦3勝したんだい!
<応援たのむ>
217ゲームセンター名無し:2010/08/16(月) 01:41:30 ID:ywnDk+dc0
>>214
素ザク青MAXと大して変わらんだろ
218ゲームセンター名無し:2010/08/16(月) 03:43:28 ID:4bMip1S8O
明日のMTは66です
219ゲームセンター名無し:2010/08/16(月) 05:38:53 ID:xkJzqwfxO
>>216
66でドムタンとか冗談・・・だよな?
今日あたり再び試験する予定なんだからやめてくれよ
220ゲームセンター名無し:2010/08/16(月) 07:57:05 ID:BkATrNnrO
>>219
射カテに誰かが合わせた瞬間に、君が遠カテに合わせれば済む話し

ラッキーだったなタンクに乗れるんだよ
221ゲームセンター名無し:2010/08/16(月) 09:24:13 ID:0//oH4itO
>>216
66日だけど6人そろうとは限らない
55以下ならアリだと思うけ<ドムタン
MTは道路が直線で通っているから釣りモード時に逃げやすいマップ

Sクラだとガン無視されるからドムキャよりドムBの方が1落とし後のアンチ効率的に良いと思う
222ゲームセンター名無し:2010/08/16(月) 09:40:34 ID:Gb0MJHzaO
因みにドムキャの拡散は嫌がらせには最適だよ、かなりウザい。


うん、それだけだ
223ゲームセンター名無し:2010/08/16(月) 10:12:06 ID:whJtid0vO
ドムBとドムキャで行けばいいジャマイカ

あと全員アンチでwwwww
224ゲームセンター名無し:2010/08/16(月) 10:29:42 ID:MCY43PPV0
バーストできたら
白タンとドムキャタンク。いいと思うんだよね
開幕白タンが拡散アンチ。ドムキャが拠点攻略
225ゲームセンター名無し:2010/08/16(月) 10:47:02 ID:JmBXF8AA0
ドムキャで釣れた場合>アンチ枚数有利なんだから散弾なんて撃ってないで前衛で狩ったほうがつよいよ!
ドムキャで釣れなかった場合>前衛枚数不利で代わりに散弾援護、拠点守れますか?

俺はこう思うけどそれでもいいと思うの?
226ゲームセンター名無し:2010/08/16(月) 11:17:53 ID:6AGdoY4KO
>>224
某一佐の戦術じゃねーか
227ゲームセンター名無し:2010/08/16(月) 12:33:43 ID:NYQoexZOO
味方を嫌がらせるには
まさに最適だな
228ゲームセンター名無し:2010/08/16(月) 12:35:15 ID:mAyZkSB/O
枚数有利って言っても1vs2の有利と4vs5の有利じゃ全然違ってくるわけで
229ゲームセンター名無し:2010/08/16(月) 12:56:35 ID:dI+7Xwj20
「敵を嫌がらせるにはまず味方から」って言うしな
230ゲームセンター名無し:2010/08/16(月) 12:58:14 ID:0//oH4itO
>>228
確かに自軍1枚有利のメリットは参加人数が増えれば薄まるが、拠点耐久力も上がっている事をお忘れなく
てかタンクの周りで両軍合わせて8機以上で乱戦やれば枚数があっていても拠点は落とせないよ
231ゲームセンター名無し:2010/08/16(月) 13:24:10 ID:5GnyxMWb0
>>230
ODのことだけど
両軍が中央でカチ合ったらそんな感じでした
お互いのタンクさんがNLで拠点撃ってたんだけど
殴り合い宇宙じゃないかぎり牽制に終始するならいけそうだったよ

ただオイラの護衛がヘボすぎてダメだったorz
でもオイラはザク改に乗ってたんだけど
寒ザクや焦げの人。お願いだからクラ投げようよ・・・
壁を隔てての芋はしょうがないとして
フワジャン4秒以上の丸見えアレがBRを何発もタンクさんに・・・
あれはないよ
多分タンクさんキレてたんじゃないかなorz

タンクさんの前にクラ投げてるだけで全然いけてたと思うんだけどね
全体的に護衛が下手な人が多かったなあ
232ゲームセンター名無し:2010/08/16(月) 13:26:53 ID:0//oH4itO
>>231
そんな低レベルな話されてもね・・・
233ゲームセンター名無し:2010/08/16(月) 13:46:10 ID:V5wUV+yZ0
そろそろ ID:0//oH4itO がレベルの高い話を始めてくれえもよさそうなもんなんだが
234ゲームセンター名無し:2010/08/16(月) 13:59:40 ID:nKOxJdjw0
>>233
しっ、目を合わせちゃいけません!
235ゲームセンター名無し:2010/08/16(月) 14:16:42 ID:Xn0Cy19I0
全機が赤MAXセッティングでしっかりライン作りながら中央突破って戦術は強くないのかな?
もちろん基本歩きで孤立NGで
どうせ硬直取りしかできないし焦げの赤6セッティングとかどう使えと…と思う今日この頃。夏だからか?
236ゲームセンター名無し:2010/08/16(月) 14:16:44 ID:aWbq6GM8O
みんな ゾックさんが欲しいんだよな、な!?
237ゲームセンター名無し:2010/08/16(月) 14:33:00 ID:OFm6abBwO
高いラベル?(=○=)つ□
238ゲームセンター名無し:2010/08/16(月) 15:13:00 ID:D8rkRVC/O
>>235
壁になって中央突破とな?
不覚にも、男塾死天王思い出したw
239ゲームセンター名無し:2010/08/16(月) 15:27:25 ID:FF00PZ+DO
焦げ使えないやつ多すぎ。

連邦はマシンガン・バルカン主体で、射線を通さないと当たらない武装ばかりなのに、
障害物むこうにクラはダウン取れる。
障害物挟んだ攻防をチマチマしないで追い出せるのはコイツだけ。
ODもそうだったがMTもそうだし。使って欲しい。


特に焦げはノーロッククラがアラート鳴らないし、敵の進行方向に置けるし、マジ壊れ。
何で乗らないんだろう…ザク改はメインがいいけど、サブは結局芋の域を出ない。
240ゲームセンター名無し:2010/08/16(月) 15:42:22 ID:OFm6abBwO
さっきのジオンS3、射撃が一機必ず出ていたが連敗しててアホばかりだな
241ゲームセンター名無し:2010/08/16(月) 17:15:05 ID:bIbMRledO
今日から参戦で今日の戦果

殆どA3の緑野良
14戦11勝3敗(内バンナム戦4勝)

噂のデジムは1回しか出てこなかった
もっと毎回出てくるかと思ったがそうでもないのかね?
242ゲームセンター名無し:2010/08/16(月) 17:29:46 ID:5lbPEMvX0
Sでも今日ジオン強かったぞ。バンナム戦抜きで7勝1敗だった
デジムのレールキャノン見たら、あえて目の前で着地してやって切り払いとかしてやって遊んでたわ

というか今日ジオンでしか出てないから分かんないけど、鉱山都市の場合
デジムレールキャノンって護衛の方がいいんじゃねーの?

開幕NL余裕だろうし、ミサイルも刺さりやすいだろうし
拠点撃破確実になったらアンチと合流して、側面からレールキャノンぶっぱでモビ回収とか出来るんじゃね?
243ゲームセンター名無し:2010/08/16(月) 19:23:15 ID:MCY43PPV0
スランプに陥った・・・
カエル癖、無駄撃ち、戦況判断鈍いという大きい壁に
しかもそれで降格して、大佐に降りちゃった。
マチした方すまない。連邦スパイと言われても仕方ない立ち回りでした。
そこから4クレしたんだけど、その腕でS1A4B2取れちゃったw
あとS1つが必要なんだけど、来月のイベントの44のときに
ドムタンしてSを取ろうw
黄色Aクラだから、釣られてるよね?ww
恥ずかしいながら1番S取れる自身があるのがこの機体w
Sに来ないでって言わないで!
うん取り敢えず半月出撃は抑えます。
スランプに陥ったときみんなはどうしてますか?っていうスレ
244ゲームセンター名無し:2010/08/16(月) 19:38:36 ID:Tdu+oJH30
今から行こうと思うんだけど、やめた方がいいかな?
245ゲームセンター名無し:2010/08/16(月) 19:44:58 ID:bIbMRledO
今日はジオン押してるから出たいなら出ればいいんじゃね
246ゲームセンター名無し:2010/08/16(月) 20:02:54 ID:PLPDiTl5O
みんなそんなにヅダが欲しいのか…
247ゲームセンター名無し:2010/08/16(月) 20:04:54 ID:3cBPJqEu0
全部欲しい
248ゲームセンター名無し:2010/08/16(月) 20:09:55 ID:FF00PZ+DO
多分みんなゾックのためにジオン出撃中なんだろうな。

ゾックだけ取りたい→ジオンのみ出撃。
両方欲しい→窓確保後、ジオン出撃。

この流れだと、ゾックだけ欲しい人が多いがために、ジオンが負け、ヅダ支給となるな。
ま、致し方なし。
249ゲームセンター名無し:2010/08/16(月) 20:11:05 ID:y7iqeIMZO
>>246
まだ先は長いのにとかどんだけだよ
250ゲームセンター名無し:2010/08/16(月) 20:55:38 ID:whJtid0vO
覚悟決めて野良出撃8クレしてんだけど…

バンナムしか当たんねwww



まあ消化できてクジ引けるからいいのか…な?

あと14勝。
251ゲームセンター名無し:2010/08/16(月) 21:06:22 ID:De4q3PqA0
連邦アレプロ乗りまくってからシャゲに乗ると最初は悶絶するほど地雷かますんだが

シャゲ安定してからアレプロ乗るとS3でも無双に近い動きができるから

アレプロ運動性能は抜群なんだなw

でもシャゲが好きだからブースト距離をもう少し伸ばしてくれバンナム様
252ゲームセンター名無し:2010/08/16(月) 21:08:37 ID:zKmvyPoG0
俺はゾックもヅダも要らん

勝利が欲しい

by野良専Aクラ

Sクラス?いくつもりないよ
253ゲームセンター名無し:2010/08/16(月) 21:09:01 ID:5lbPEMvX0
>>251
鮭とプロアレは戦い方かなり違うぞ?

鮭はBR一本で余裕の機体
254ゲームセンター名無し:2010/08/16(月) 21:14:27 ID:DlTYA1t10
BD2の赤3が、鮭っぽく感じて好きです!
255ゲームセンター名無し:2010/08/16(月) 21:29:25 ID:y35bDDhJO
>>252
よう、俺
アンチの時に、よく顔を合わせそうな気がするな。

256ゲームセンター名無し:2010/08/16(月) 21:49:25 ID:Tdu+oJH30
>>246
うん、実は・・・
257ゲームセンター名無し:2010/08/16(月) 22:08:05 ID:i5jMk/hs0
ヒマラヤ残り15勝の俺としては
ヒマラヤ必死になり
鉱山都市結構適当な日だったが
なぜか2連勝が多かった
つまり連邦デジムに頼りすぎというのもあったな
というか頼ってないけど勝手に出ちゃうと思うけど
258ゲームセンター名無し:2010/08/16(月) 22:48:06 ID:avR1ZuHRO
>>251
シャゲ慣れてからプロガン乗るとブースト切らしまくる
プロガン慣れてからシャゲ乗ると置きBRが届かない

不器用すぎる俺に泣いた
259ゲームセンター名無し:2010/08/16(月) 22:59:38 ID:zkFGnvDEP
シャゲとプロガンは置きBR射程一緒だろ
260ゲームセンター名無し:2010/08/16(月) 23:00:57 ID:5lbPEMvX0
>>259
分からんが、旋回スピードの差じゃね?
261ゲームセンター名無し:2010/08/16(月) 23:01:28 ID:JmBXF8AA0
鮭にプロガンBRの射程があったらぶっ壊れだわ
262ゲームセンター名無し:2010/08/16(月) 23:03:09 ID:i5jMk/hs0
今でも影が薄い素ゲルが存在感0になるな
263ゲームセンター名無し:2010/08/16(月) 23:04:12 ID:zkFGnvDEP
あれ・・・シャゲルのBRいつのまにか160代になってる
すまんかった
264ゲームセンター名無し:2010/08/16(月) 23:26:09 ID:IWS5E/S10
アッガイ学園のアホ、4×4で2戦連続アッガイ装甲1やめようぜ。
おまえのせいで2連敗だよ。
265ゲームセンター名無し:2010/08/16(月) 23:38:28 ID:I4wxXmM7O
アホだと答えを出してるじゃないか
266ゲームセンター名無し:2010/08/16(月) 23:41:14 ID:ojgxuIVE0
デジムレルキャ鬱陶しい
ぶっちゃけ離れた位置から撃ってるだけだから勝てるには勝てるんだが、しつこく狙われたら他の事超やりづらい
無視して移動したら、どこ行ってもついて来た時は流石にイラッとした
腹が立ったから仲間が戦ってる中通って距離離そうとしたら、向こうから仲間ごと撃ってきやがった
俺、別にそんなに付きまとわれるような事してないぜ・・・
というか、あのコストでバズリスに匹敵する攻撃範囲って聞いたけどどういう事なの・・・


とりあえず俺はゾックはともかく、ヅダ欲しい
乗りたい云々じゃなく、ヅダ愛してる
267ゲームセンター名無し:2010/08/16(月) 23:49:31 ID:aw9rdbFf0
>>266
流石にバズリス程広くはないぞ。歩きやホバーに当たる位には判定広いが。
まぁ連邦に言わせればレールガンはためやリロードが長いから産廃らしいが。
268ゲームセンター名無し:2010/08/16(月) 23:54:19 ID:k6gvTRw2P
鬼畜連邦は超兵器意外認めないからなw
アレカスだけで十分だろうに
269ゲームセンター名無し:2010/08/17(火) 00:01:24 ID:zG1AUbFvO
>>261
でも欲しいでしょw
コスト+20でも良いわw
270ゲームセンター名無し:2010/08/17(火) 00:03:00 ID:S6E0E4MH0
射程もそうだが足回りなんとかしてくれよ
シャア専用機は機動力だろなあ
271ゲームセンター名無し:2010/08/17(火) 00:06:59 ID:/bawTnvR0
機動性が劣悪+サブが産廃なせいで複数に狙われると瞬殺されるからな鮭。
もうちょっと機動性を上げるかサブをクラッカーにしてください本当に
272ゲームセンター名無し:2010/08/17(火) 00:17:21 ID:ihKCCLU2O
鮭にクラッカーは要らない
アレに空振りさせても、クラッカー投げてる高ゲル見たら俺かも知れない
最近、多くて困ってるんだが、どうしたらいいと思う?
Sクラスにいたら迷惑だろうな、Aでも邪魔者扱いされそうだし
273ゲームセンター名無し:2010/08/17(火) 00:18:28 ID:K61bHvRR0
マジ鮭はサブが役に立たない
3連撃当てた後にミリ残りした時にはサブQDでBR残せるけど、それ以外の使いどころがほとんど見つからない

サブはもういいとしても、せめて機動力をなんとか・・・
赤設定にしてたらジムカスに一方的に虐められるお・・・
274ゲームセンター名無し:2010/08/17(火) 00:21:28 ID:uBXXQTT8O
だけど、鮭のサブを歩きに置く奴らもいるんだな。

あれどうやってんだか分からないけど
上には上がいるってこと。
275ゲームセンター名無し:2010/08/17(火) 00:27:14 ID:emrQZQ0rP
格相手にゴミダメージでダウンさせてもらえるなら喜んで当たるわ
276ゲームセンター名無し:2010/08/17(火) 00:31:20 ID:uBXXQTT8O
>>275
多分ダウンさせてる間にもう一機を食うんだろうけど。
歩き同士のお見合いにやられることもあるし。
ダウンから起き攻めにつなげられることもある。

でもポジティブなのは大事だよな。わざと食らうタイミングがあることも確か。
277ゲームセンター名無し:2010/08/17(火) 00:37:02 ID:/bawTnvR0
ポジティブに考えるのは勝手だが、シュツを置きで当てる位ならBRでいいじゃねーか。
278ゲームセンター名無し:2010/08/17(火) 00:52:03 ID:uBXXQTT8O
>>277
BRは硬直をとられる。ハイリスクハイリターン。

シュトルムは硬直が軽微…だからじゃないかね。

やられた立場から述べれば、ダウンを取られるのは、このゲームではけっこう痛いからな。
上手い奴ほど、アレックスのBRとバルを使い分けてダウンを作る。バルはドロー専用でなくて。

そういうものなんじゃないの?
俺ももう少し上手くなれば、意図が見えてくるんだろうけど。
279ゲームセンター名無し:2010/08/17(火) 00:59:02 ID:KSthb4vh0
アレックスのバルカンとシャゲのシュツを同等に語るとかポジティブってレベルじゃねえぞ
280ゲームセンター名無し:2010/08/17(火) 01:07:13 ID:uBXXQTT8O
同じダウン武装だろ。
シュトルムの文句ばかりいって、如何に使うかの議論がないじゃないか。

発射は遅いし、ダメもBRより少ないが、でも硬直はBRより小さいし、若干誘導もするし、切り払いしなくていいや、と思わせられる。

枚数不利なんかでダウン取って逃げるにはいい武装、というより産廃武装でも、使うしかない武装なんじゃないかね。
ないよりかはマシ。
281ゲームセンター名無し:2010/08/17(火) 01:08:36 ID:L/b6phrPO
もういいじゃん。
MSの性能はアニメでもゲームでもジオンは勝てないんだから。

腕と頭で勝つしかない。
200以下コスト戦だとジオンが勝てるのは、連邦ぶっ壊れMSがでなくなるから。
44でも200以下ならジオン優勢じゃない。
282ゲームセンター名無し:2010/08/17(火) 01:13:52 ID:KSthb4vh0
>>280
硬直皆無で連射して置き撃ちできて偏差でQSできるバルカンと
微硬直連射不可単発だが山なりの軌道描けるシュツを同じダウン武装とか
脳死してるからお前絆辞めろ



あとシュツは山なりに飛ぶから奥行きのフワジャン取れる 横移動混ぜられると当たらんが
パリで逃げる奴追う時にでもぶっぱしてろ
283ゲームセンター名無し:2010/08/17(火) 01:15:25 ID:cCAkgoN/0
ジオン軍人はまずWikiの内容を熟読するべき
それを実戦で思い出せるようになるといろいろと変わるよ。
でもドムタンクはマジ簡便ww
284ゲームセンター名無し:2010/08/17(火) 01:17:48 ID:uBXXQTT8O
>>282
俺はアレのバルカンQSまだ出来ないから、
そういう俺より上のレベルの意見は助かる。

シュトルムも今度はその使い方も練習させてもらうわ。
285ゲームセンター名無し:2010/08/17(火) 01:21:06 ID:KSthb4vh0
偏差で歩いてるケンプによろけ取ってそのまま噛むのもいいけど
別に歩き取りに拘らないならノーロックで適当にトリガー両方引いてから
すぐに旋回してロックすればバルカンの後半部分だけまっすぐ飛んでよろけ取ってそのまま噛める
距離近かったら歩いててもバルカン刺さるし ただし読まれると踏みこまれて逆に斬られる
286ゲームセンター名無し:2010/08/17(火) 01:21:17 ID:L/b6phrPO
格闘機とシュツルムは最悪の組み合わせ。
せめて、ミサポとかハングレにしてくれ。

全ての武装に硬直でるのは、ただでさえ足が止まる格闘機はきつい。
持ち替えもあるしなシュツルム。

まぁ、今更言っても仕方ない話しだし、何年も前から話題にあがってるし、もう鮭についてはこれでいいじゃない。
287ゲームセンター名無し:2010/08/17(火) 01:33:45 ID:K61bHvRR0
もう鮭は如何にBRで硬直を取れるか、が基本というか主な使い方だな
あとは技術向上で偏差とか置きとか

格闘は「タイミングがあれば」程度か
288ゲームセンター名無し:2010/08/17(火) 01:38:35 ID:K61bHvRR0
とりあえず鮭は関係ないけどこの前、焦げで5落ちする仲間が居てワロタ
俺が1戦目で焦げで戦果上げたから安易に焦げ使ったんだろうが、リプレイ見たら焦げで敵拠点まで単機特攻してた

ここまで酷いと逆に面白かった
289ゲームセンター名無し:2010/08/17(火) 02:16:18 ID:PTE62EdeP
単なる色違いでいいから、BD2くれよ
290ゲームセンター名無し:2010/08/17(火) 02:26:05 ID:1LK9jdI/0
シャゲのサブはあわよくば
ゲルグルにして欲しいわ。

硬直中でも出せて、正面からの攻撃はガードできる。
291ゲームセンター名無し:2010/08/17(火) 02:27:45 ID:1LK9jdI/0
いや、もう単なる魅せ技としてでも可。


>>288
5落ちって、わざと以外ありえないだろ。
全力で落ちないように動いて、5落ちってできるの?しかも高機動マシンで
292ゲームセンター名無し:2010/08/17(火) 06:27:18 ID:f5P3PPlH0
同じダウン武装www
バルカンもハングレもクラッカーもミサポもシュツルムもダウン武装だけど同じ使い方してるんですかwww
さすがに笑わずにはいられないっすわwww
293ゲームセンター名無し:2010/08/17(火) 06:31:15 ID:GVu6rhA3O
>>286
ハングレは分かるが何故ミサポ?
格闘機のサブとしては最悪な部類だろ
294ゲームセンター名無し:2010/08/17(火) 06:44:36 ID:OHZKwbjtO
いやサブはBR弾く薙刀回転でしょ
295ゲームセンター名無し:2010/08/17(火) 06:57:51 ID:pfLdN1GHO
横移動のフワジャンに刺さるから結構使えるんだけどな、シュツ。
BR+1発してくれた方が助かるけどさ。
置きBRは高さ合わせるけど高さが合ってない時はシュツって感じ。
個人的には格シュツはダメージ上げて欲しいわ。
296ゲームセンター名無し:2010/08/17(火) 07:14:30 ID:se6Wx+B+O
>>288
そいつSなのにシュツ積んでなかった?
俺が町したのと同一ならバズリスみたいなスコアを叩きだしてるアレがいたはず
297ゲームセンター名無し:2010/08/17(火) 07:32:35 ID:WHZsbn3a0
あんなに敵主力格と差があってまだ鮭が〜だったら厨兵器でしょ?wってのは
流石にもう工作員今日も必死に頑張ってるなぁ〜としか思えなくなってきた

せめて1発BR増やすかリロ0.7カウント位減らすかコストそのままでサブにクラ2つ持たせるか
AP変えずに機動力小の半分軽くするか位はしないとゲームとしていけないだろ

でもそんな事言ってたらいきなりサブに腕マシ支給してくれたりするのがバンナムクオリティ
298ゲームセンター名無し:2010/08/17(火) 07:41:51 ID:/bawTnvR0
>>293
シュツルムよりはマシって話じゃね?
299ゲームセンター名無し:2010/08/17(火) 08:00:54 ID:GTrzLY10O
いい加減気付こうよ
鮭とアレじゃ運用違うんだ

確かにアレに比べたら鮭はタイマン向きではないよ
単騎運用するなら機動力があるケンプの方が向いてるしね
だから44だとケンプ出てくることも多いよね

でも鮭はマンセル組ませたら強い
その証拠に44で鮭運用しているバーストは必ずマンセルで運用している

なんで鮭がマンセル強いかは長くなるので省く
分かんないなら聞いてくれ
300ゲームセンター名無し:2010/08/17(火) 08:41:12 ID:+RdKmVwG0
ID:GTrzLY10Oが 聞いて欲しそうに こちらを見ている!
301ゲームセンター名無し:2010/08/17(火) 08:59:01 ID:Oh8ZgP2m0
きいて あげますか?
302ゲームセンター名無し:2010/08/17(火) 09:13:00 ID:GTrzLY10O
煽られても困るなぁ
最後の一文はいらなかったね
ちょっと高圧的に見えたかな?

理由書けよってくると思ったから入れたんだが
303ゲームセンター名無し:2010/08/17(火) 09:14:31 ID:jX+2Y1AXO
【いいえ】 【いいえ】
304ゲームセンター名無し:2010/08/17(火) 09:20:54 ID:GTrzLY10O
おう
理由が分かってんなら良いんだ

あと、単に機体性能だけで比較しない方がいいよ
ジオンは連邦に比べたら汎用的ではないからね

んじゃジオンで出てくるわ
305ゲームセンター名無し:2010/08/17(火) 09:21:18 ID:+E+9uXnyO
皆やさしくしてやれよw
306ゲームセンター名無し:2010/08/17(火) 09:23:18 ID:fZxEZafhO
鮭は素240だからBD2と比較する方がいいんじゃね?
307ゲームセンター名無し:2010/08/17(火) 09:25:54 ID:mg0BCnLNO
>>304
すいません。
煽りとかではなく、ここの残念にわかるように教えてくださいませんか?
格闘とのマンセルがいまいち上手くいかないので。
308ゲームセンター名無し:2010/08/17(火) 09:26:50 ID:uBXXQTT8O
>>304
俺を待ってたのか?
すまんな…
なんとなく言われてみて、そうだなぁと思ったから。
309ゲームセンター名無し:2010/08/17(火) 09:27:08 ID:mg0BCnLNO
連すまない。
ここの残念とは住人のことではなく、私のことです。皆を不快にさせたならすまない…。
310ゲームセンター名無し:2010/08/17(火) 10:16:17 ID:uBXXQTT8O
>>309
俺が思った程度でよければ。とりあえず書けば誰かが補足や訂正するだろうし。

鮭のダメソは格闘とBR。だけど、格闘に無理矢理詰め寄れるほど速くはないし、BRも硬直がある。シュトルムから崩せるわけでもない。逃げながら撃てる便利な射撃もない。ドローも必ずや硬直が出るから、1ドロー2ドローで飛び回れるわけでもない。

入ればでかいが、自分からねじ込んでく手を持たない。

だから、チャンスを作ってくれたり、退くのを手伝ってくれる誰かが必要なのでマンセル前提。
しかもザク改も焦げも近は汎用性が高くて、マンセルしやすい。
あと鮭は装甲は基本高めだから、マンセルで削り合いになっても生き残りやすい。

こんなもんなんじゃないかな。

近で格とマンセルするなら、逆に言えば安全にBRを撃てたり、硬直を作ったり、噛ませる環境を作ればいいんじゃないかな。
それが簡単じゃないのか。
311ゲームセンター名無し:2010/08/17(火) 11:28:46 ID:fZxEZafhO
基本、連邦はタイマンに強く、ジオン機体は連携で強くなる


まぁジムカス、アレックスのマンセルは凶悪だけどねw
312ゲームセンター名無し:2010/08/17(火) 12:05:51 ID:WmjaPHHDO
>>311
タイマンも…
マンセルも…

腕が同じぐらいなら、涙目じゃないか
313ゲームセンター名無し:2010/08/17(火) 12:37:14 ID:CE6gXHsZ0
連携とれても相手が同じ位だとしたらアレ>鮭は揺るがないと思うんだけどな流石に。
314 [―{}@{}@{}-] ゲームセンター名無し:2010/08/17(火) 13:16:53 ID:emrQZQ0rP
そりゃアレのがコスト高いし
315ゲームセンター名無し:2010/08/17(火) 13:24:46 ID:2J+FOMWUO
アレックスは無双できる格闘機
機動4時のAPが低いのが救い
けど速いから捉えにくいし中バラですぐコケる
316ゲームセンター名無し:2010/08/17(火) 15:21:14 ID:c4G/jQT60
機体性能は連邦が上なのは構わんしそれ故にジオンが面白いのだが・・
鮭・絹布はそのままでいいから畏怖シリーズをもう少し使えるようにしてくれんかね〜
240ったらギャンくらいじゃん使えるの
317ゲームセンター名無し:2010/08/17(火) 15:31:22 ID:QjI5tZtx0
むしろ素ゲルを前に戻してくれ。
318ゲームセンター名無し:2010/08/17(火) 15:48:56 ID:OxR63ucK0
主力武装のクラッカーに何の修正も入ってないじゃないか
319ゲームセンター名無し:2010/08/17(火) 16:00:44 ID:L/b6phrPO

焦げは距離も判定も武装切り替え時間も落ちてるよ>クラッコ
320ゲームセンター名無し:2010/08/17(火) 16:07:00 ID:F3GulmoMO
たった今、Aクラスのベルファストで敵拠点が瀕死なのに気付かず放置して右ルートに支援弾を撒いたギガンは私です
終始フリーなのに2拠点の芽を潰してしまい申し訳ありませんでした
勝利できたのは前衛の皆様のおかげです ありがとうございました
321ゲームセンター名無し:2010/08/17(火) 16:31:45 ID:gduKvKRj0
ヅダが160マシ持ちクラ持ち格だったら面白かったかもしれんなあ

アレカスも強いが
陸ジムや簡単の汎用性の高さにも嫉妬
322ゲームセンター名無し:2010/08/17(火) 16:38:07 ID:OxR63ucK0
グフ(クラマシ)・・・
323ゲームセンター名無し:2010/08/17(火) 16:40:20 ID:gduKvKRj0
グフは色んな意味で終わってる
Sクラで出すと捨てゲーされるレレル

Qか赤鬼あたりのマシが、もっとマシになればいいんだが
324ゲームセンター名無し:2010/08/17(火) 16:46:29 ID:OxR63ucK0
>>323
自分は実戦でほとんど格のらないからわからないけどそんなに嫌われちゃったのグフ。
かつては主力だったのにねー
325ゲームセンター名無し:2010/08/17(火) 16:52:53 ID:WHZsbn3a0
>>324
遠出してグフ出されるとギャーせめて赤さん乗ってくれーと心のなかで絶叫するレレル
結構稀によくあるんだけどね
326ゲームセンター名無し:2010/08/17(火) 17:11:51 ID:OxR63ucK0
そういやコスト限定戦でさえあんまり見なかったなグフ
327ゲームセンター名無し:2010/08/17(火) 17:16:51 ID:Y8PSK0QhO
タンク系の扱い方が解らない…
(説明読み飛ばしたw)
基本的に相手に接近されるのはNGなの?
328ゲームセンター名無し:2010/08/17(火) 17:19:12 ID:pWJOGoerO
昔は赤鬼青鬼コンビで連邦を震え上がらせていたのに今は両方かわいそう
連邦でタンク乗っててグフ来たらオワタと思ってたぐらい恐かった
ヅダのブーストの回復が糞遅いのはビービーを再現させるためか?
329ゲームセンター名無し:2010/08/17(火) 17:34:11 ID:oBiRAZTsO
グフは指マシBの集弾率がver.1ぐらいだったら使うんだけどね
無意味にバラけすぎなんだよ
330ゲームセンター名無し:2010/08/17(火) 17:48:24 ID:0+Pre1vMO
>>321
格はもういらない
無駄に増えすぎ
331ゲームセンター名無し:2010/08/17(火) 18:08:28 ID:CE6gXHsZ0
格はいらないと言うか、ジオンは無駄に低コ中コばっかで高コがなさすぎる。
オマケに少ない高コもイフシリーズは産廃というオマケまで付いている。
ここまで来るとバンナムの確信犯としかいえん
332ゲームセンター名無し:2010/08/17(火) 18:34:41 ID:laIoAmx+0
>>331
ギャンシリーズ「まだだ!まだ私達は出ていない!勝機はある!」
333ゲームセンター名無し:2010/08/17(火) 18:35:18 ID:K61bHvRR0
バンナムは連邦大好きだから仕方ない

ヅダはコスト上昇で対艦ライフルある気がする
334ゲームセンター名無し:2010/08/17(火) 18:39:06 ID:OLWQXHgP0
せんせーギャンキャノンは何カテに入りますか?

>>327
タイマン状態にされたら死んだと思ったほうがいい
だが質問スレとか遠カテスレとかは別にあるからそっちに行くんだ
335ゲームセンター名無し:2010/08/17(火) 18:45:11 ID:nlGWolXW0
>>333
名称は「対艦ライフル」だが性能は単なるラケバズだがよろしいか?
もちろん+20コスト付けときました。
336ゲームセンター名無し:2010/08/17(火) 18:50:41 ID:nhk9HRlBO
>>334
260の格
と、冗談半分で書いてみたが、
今のバンナムだったらそれくらいの斜め上はやらかしてくれそうで怖くなった件。
337ゲームセンター名無し:2010/08/17(火) 18:56:33 ID:+A3C045/O
>>328
赤鬼に震えた時代はないが…。(無茶な支給条件に震えはした)
338ゲームセンター名無し:2010/08/17(火) 19:03:18 ID:K61bHvRR0
>>335
なん・・・だと・・・・?
339ゲームセンター名無し:2010/08/17(火) 19:10:38 ID:7LK41OfNO
>>337
修正後は普通にガチだったことね?

それにしても今日は昨日とは打って変わってアホばっかだ
ジオンが押してる日に出ないと金の無駄だな
340ゲームセンター名無し:2010/08/17(火) 19:26:35 ID:2OSlZB9JO
今日の味方は酷かったな…いや、素晴らしい人も引くのよ
焦げで何枚見てんだこの人…?とかベルファストでアッガイ赤1ズゴE青3いたから
水中から砲撃して護衛がかなりのスピードで敵アンチ食ってたり皆の士気が上がる味方を引くこともあった

ただね、ギガンで姫護衛してもらわないと拠点撃てないとか
俺がザク改単機でひぃひぃいいながらカスとタンク見てたりとか、拠点落とされちゃったら
俺に向かって拠点防衛やったなとかホント萎えるわ…
俺だって下手なりに頑張ってるんだから察してくれよ…
愚痴になっちまったな、スマン
341ゲームセンター名無し:2010/08/17(火) 19:36:22 ID:m9LhwCoX0
もうTHE ORIGINのシャゲ実装でいいよ!w

どう見ても背中に高起動型バックパック+増設されたスラスター
どうみてもBRはゲルJのビームマシンガンの類似品クサイ形状
シールドを捨てれば薙刀の2本持ちも可能w

嗚呼…こいつ素体コスト幾つになんだよw
342ゲームセンター名無し:2010/08/17(火) 19:36:25 ID:lR/oc1Ei0
おい、アッガイたんのアガ粒子砲が低バラ1発よろけじゃなくなってるんだがいつからだ!?
デジムにぶち込んでよろけさせてやったぜHEHEとか思ったらチャージ継続中って何だおい!

それともデジムって中バラ?
343ゲームセンター名無し:2010/08/17(火) 19:36:56 ID:+A3C045/O
>>339
タックル痛い駒ぐらいの評価だった事ならあったけど、居るだけでプラッシー感じる程ではなかったな。

当時の駒相当だから、今で換算すると…ミサイル出てるBD1くらいか?
344ゲームセンター名無し:2010/08/17(火) 19:40:08 ID:pfLdN1GHO
>>334
マザクさんが体育館の裏で待ってるってさ。
345ゲームセンター名無し:2010/08/17(火) 19:40:26 ID:+RdKmVwG0
ハイゴの青4は地上でも十分速いのね
これでメインにマシか原作のようなBC、サブにクラ持っていれば言うことなしなのに
346ゲームセンター名無し:2010/08/17(火) 19:59:30 ID:uBXXQTT8O
>>345
あれ?おかしいな…俺のハイゴはメインにBCしか付けないけど。
347ゲームセンター名無し:2010/08/17(火) 20:10:04 ID:K61bHvRR0
ハイゴはメインにBCが基本だが、コストが・・・

だから俺はハイゴ使わないんだけど、BCってコスト相応なの?
348ゲームセンター名無し:2010/08/17(火) 20:14:33 ID:NMwz9+wq0
修正が入ったならともかく確か陸ガン青MAXより遅くないか?ハイゴ青4
349ゲームセンター名無し:2010/08/17(火) 21:04:30 ID:PTE62EdeP
BD2はまだー?
ただ色変えるだけでイインダヨ?
350ゲームセンター名無し:2010/08/17(火) 21:10:03 ID:/bawTnvR0
ハイゴって言われてるほど弱くないと思うんだけどなぁ。サブのミサイルはかなり強いぞあれ。
メインがちょっとアレなのが・・・

>>347
+20のコスト価値があるかと言われると無いと思う。コスト+がなかったら使い勝手はいいと思うな
351ゲームセンター名無し:2010/08/17(火) 21:31:01 ID:EmThMMvmO
>>342
wikiだとデジムは低バラだね

つか本当にアガ粒子砲当たったのか?
射程ギリギリで当たったと思ったら目の前で消えただけとかじゃないよな?
352ゲームセンター名無し:2010/08/17(火) 21:34:58 ID:PTE62EdeP
検証ついでにアガで水浴びしてくるよ
353ゲームセンター名無し:2010/08/17(火) 22:18:44 ID:mg0BCnLNO
>>310
遅くなったがありがとう!
ジオン兵の一員として恥ずかしくないよう、頑張ります。
354ゲームセンター名無し:2010/08/17(火) 22:21:57 ID:hIrjSQsU0
デジム乗ってる感じだと中バラだった気がするんだけど・・・
えっそこから3連はいるの?みたいなことがあった
355ゲームセンター名無し:2010/08/17(火) 22:27:39 ID:lR/oc1Ei0
ガトーさんが命中って言ってくれたよ!ポイントも入ってた
タイマン状態だったし昨日のヒマラヤだから他に当たって事はなかったはず
3回ほどヒット確認したけどチャージの光が途切れなかったんだよ
あ、連続3ヒットじゃなくチャージ中に当てた事が3回あったって事ね
ふわジャン頂点でアガ粒子当てる→着地にフルチャージ食らうなんて事もあった
356ゲームセンター名無し:2010/08/17(火) 22:40:34 ID:Zr2xCjKN0
>>350
何言ってんだ。魚雷の方が遥かに使い勝手いいだろうが。
何でハイゴ否定は魚雷使えない奴が多いのか。つーか、そんなに理解し辛い武装か?
Aなんか高速リロ多弾数誘導遮蔽越えといい事尽くめ
サブのハンミサは歩きに刺さる長射程誘導弾ダウンもおまかせ
俺は魚雷Aに+20、魚雷Bに+10 ハンミサAに+10 くらい払ってもいいと思ってる。

BC?いらんわw BC使うくらいならゲルJスポBでも乗るわいw
357ゲームセンター名無し:2010/08/17(火) 22:52:32 ID:PTVv5Mpb0
俺もアッガイたん乗ったけどデジム二発からよろけだった
100mくらいで3連発撃ってもダウンせず。チャージはしてなかったけど
358ゲームセンター名無し:2010/08/17(火) 22:56:24 ID:gaPs+O7dO
356は余程うまいとみえるが、ハイゴ乗る奴はだいたいが負け越しなんだよね

俺もハイゴは嫌いじゃないんで、乗るときはポイント厨と思われるのが嫌でBCで出ちゃうんだよね

359ゲームセンター名無し:2010/08/17(火) 22:58:58 ID:3M3+zn4t0
>>356
護衛でも、アンチでもいいから、Sクラスで20クレぐらい、戦って来てから語ってくれ。

ちゃんと、4:4 6:6 8:8 の比率も明記するんだぞ。
360ゲームセンター名無し:2010/08/17(火) 23:03:17 ID:PTE62EdeP
水浴び終了
既に上で報告してくれた人がいたけど、1発じゃよろけなかったね
しょうがないからアガミサでデジム粘着してきたw
361ゲームセンター名無し:2010/08/17(火) 23:07:01 ID:se6Wx+B+O
>>349
ビームサーベルB+30
ビームライフル+30になるがよろしいか?
362ゲームセンター名無し:2010/08/17(火) 23:10:11 ID:LRzxxTYG0
>>349
カテゴリーの色が赤から緑になるんですね?分かります。
363ゲームセンター名無し:2010/08/17(火) 23:10:33 ID:RkjWme8C0
>>361
Aマシ、胸バル、BRあれば問題ないから
364ゲームセンター名無し:2010/08/17(火) 23:20:09 ID:lR/oc1Ei0
やっぱりデジムが中バラなんだろうか?
wiki書き換える前にジムとか低バラ確定に当てた人の報告が欲しいところだけれども
365ゲームセンター名無し:2010/08/17(火) 23:33:30 ID:K61bHvRR0
ハイゴの魚雷はポイント取れるだけで勝てない

護衛ハイゴ魚雷装備とか最悪だぜあれ。敵が護衛ハイゴ無視して遠落とせるレベル
366ゲームセンター名無し:2010/08/17(火) 23:45:16 ID:tUb+9eSzO
>>365
の背後は
格闘も出来ないし
ミサイルランチャーも
積んで無い
367ゲームセンター名無し:2010/08/17(火) 23:53:02 ID:Xdhades1O
ハイゴが使えるとか言ってるカス乙
ハイゴって時点で頭おかしいのに魚雷Aとか
下エリアで喚いてろ



Sでも使えるって言うんならここで時間書いて時報しろや
まともなハイゴとか一人も見た事ないわ
4落ちさせて下エリアに叩き落としてやるよ
368ゲームセンター名無し:2010/08/17(火) 23:56:05 ID:/bawTnvR0
ミサイルハイゴで格闘とか正気か?
ミサハイゴとか敵によられたらどうしもならんぞあれ。
369ゲームセンター名無し:2010/08/17(火) 23:57:28 ID:K61bHvRR0
マジ魚雷とか適当に避けてれば当たらないからなあれ
着地硬直もかなり先読みしないと当たらないし

後は仲間が戦ってる敵に適当に叩き込んで仲間の邪魔するくらい
370ゲームセンター名無し:2010/08/17(火) 23:58:43 ID:Mw5GAzx50
ハイゴのBC、カスライと同性能くらいになるなら+20どころか30くらいでもいいんだけどな。
てかBCやガトシーがあんなにコストアップさせられるのに、カスライがコストアップ無しなのがおかし過ぎる。鮭みたいに素体性能が280以下ってわけでもないのにな
371ゲームセンター名無し:2010/08/17(火) 23:58:54 ID:Oh8ZgP2m0
護衛でハイゴとか無いな。タンク餌にする気満々じゃん
BCも使ってみたけど、なんか昔より弾速落ちた?地上ではジムカスの硬直取れないね
もう近距離水泳部は素ズゴでいいとおもうんだけど…
372ゲームセンター名無し:2010/08/18(水) 00:03:27 ID:okfK7+Fo0
ジオン専だからしらんのだけど
アクワってハイゴと同等なのかね?
武装同等でブーストがあちらやや上くらいの認識しかないんだが
373ゲームセンター名無し:2010/08/18(水) 00:04:14 ID:7PMnwavq0
水中で青ズゴ使うと昔の近赤ズゴを思い出す
そんなことはない
374ゲームセンター名無し:2010/08/18(水) 00:04:27 ID:Aajtc6xm0
近距離水泳部は素ズゴ、もしくは88とかの時に落ち役でアッガイとか

ハイゴ超TSUEEEE!
そんな風に考えていた時期が私にもありました
375ゲームセンター名無し:2010/08/18(水) 00:08:51 ID:u2dRzddO0
ハイゴって野良とバーストで大分かわらね?
平面で優秀なザク改と3次元軌道ミサハイゴで合わせられるとスパイの時きつかったことが一度だけある
たいてい野良で連携もクソもない奴だから餌でおいしく頂いてるけどなw
376ゲームセンター名無し:2010/08/18(水) 00:11:25 ID:7PMnwavq0
というかリプレイ見ていると
垂れ流して味方の邪魔して撃破するハイゴしか流れんのだが
377ゲームセンター名無し:2010/08/18(水) 00:13:17 ID:okfK7+Fo0
>>375
それ言い出したら、なんだってキツくないかい?
1:2なわけでしょ?
378ゲームセンター名無し:2010/08/18(水) 00:22:31 ID:u2dRzddO0
いや護衛だったから実質2:3だったかな?
つってもタンクは拠点以外見てない姫タンクだったが…
コマとF2で落ちずにいる事がやっとで1stえらい遅延させられたよ
せめてお互い空気なら良かったがこっちは結構削られたし
マシじゃなくBSG積んでれば違ったかもしれないと思いたい
ああ、書いてて思ったがほんとにうざいのはザク改だなぁw

あ、でもふわジャンに刺さるミサイルはマジうざい
379ゲームセンター名無し:2010/08/18(水) 00:35:50 ID:YinfSh1G0
>>374
ごめん。さっき6×6だけど護衛でアッガイ出したわ。
活躍したし勝ったからゆるしてクリ。
380ゲームセンター名無し:2010/08/18(水) 00:50:04 ID:Aajtc6xm0
まあ66でも低コのアッガイ1人いても問題はないけどな
他の仲間の編成にもよるけど
でも水中ステージじゃないならクラッカーある分ザクの方がいい・・・のかな?


あと、護衛でミサイルアッガイってどうなんだろ?
381ゲームセンター名無し:2010/08/18(水) 00:53:19 ID:DTm5mpMnO
>>374
> 88とかの時に落ち役でアッガイとか


オレのアガーイたんは、オチなのかあぁーっ!!(血涙
382ゲームセンター名無し:2010/08/18(水) 01:00:12 ID:6BjOHtrz0
ハイゴか…自分の中ではBF限定機体だな〜。

カノン積めば近にはなるよ?でも地上で駒以上の相手の硬直が安定してとれない
という致命的な弾速、マンセル殴り合いでのQS威力、素体の機動力、どれをとっても
ザク改に勝るものがない。サブですらあの弾速じゃ、見てから余裕でかわせる。

BFでは機動力がハイゴ≧ジムカス になるから、それだけでも選択肢に入ってくる。
さらに水中でのフワジャン合戦のおかげで、サブがさらに効果的に使え、カノンでも
硬直が楽に取れる。QSできる距離が異常。

だから自分はもうBF以外でハイゴは使わない。正直、地上で魚雷使ってる奴の
気がしれない。かなりのハイゴ動画を見てきたけど、誰一人魚雷の有効性を示してる
人はいなかった。
383ゲームセンター名無し:2010/08/18(水) 01:03:13 ID:hqiyfuPL0
>>380
アガイタソはHP高いわけでも無いからな・・
アレックスとかにいきなり殺されるとかじゃないなら別にいいよ。

アガミサは1トリガでダウン奪う近メインウェポンじゃ珍しい武装だからな。
寒ザクと同じく護衛でも格とマンセル組まないとかならいいんじゃね?
384ゲームセンター名無し:2010/08/18(水) 01:04:18 ID:Aajtc6xm0
>>381
あれはまあ使い方にもよるだろうけど、ガチで使える機体じゃないと思うんだ

落ち役・囮役か、アッガイ祭り用だろう
385ゲームセンター名無し:2010/08/18(水) 01:07:15 ID:FcVv8LfA0
>>378
フワジャン刺さんねぇー
386ゲームセンター名無し:2010/08/18(水) 01:09:18 ID:Aajtc6xm0
>>383
dクス

やはり如何に1トリガ転倒ミサイルを有効に使うか、が鍵か・・・
387ゲームセンター名無し:2010/08/18(水) 01:13:27 ID:u2dRzddO0
>>385
Bだとやばいくらい曲がるがAでも上下誘導結構するぜ?
388ゲームセンター名無し:2010/08/18(水) 01:16:07 ID:Aajtc6xm0
ハンドミサイルAなら、距離離せば横歩きやフワジャンに当たる程度は誘導するんじゃなかったっけ
確か距離を離せば離すほど誘導力が上がるとかなんとか
389ゲームセンター名無し:2010/08/18(水) 01:19:45 ID:FcVv8LfA0
ああそう言えばハンミサに対しては回避行動混ぜてたわ
すまん
390ゲームセンター名無し:2010/08/18(水) 02:46:29 ID:wcjEh1N1O
ハイゴの魚雷は歩き避けできるからなぁ。

知らない奴ら連ジ問わず多いの?

ハンミサで崩せるし、魚雷も十字砲火なら当たるがさ。

障害物越える軌道が便利な反面、150m以内でぶつかった時、ハンミサしか手がなくなるのが魚雷ハイゴの弱さ。
前ブージムにガン下がりするハメになって、ライン崩壊するぞ。
391ゲームセンター名無し:2010/08/18(水) 02:51:02 ID:FcVv8LfA0
張り付かれてコスト献上
→ハイゴを活かそうとしない味方が悪い

ガン下がりしてライン崩壊
→一枚釣ってるんだから枚数的に問題はない

魚雷当たらなくて空気
→プレッシャーかけてブーストを強要してる

魚雷ハイゴで護衛
→まともに使えてれば問題ない

魚雷なんて当たらねーだろ
→使いこなせてないだけ

てかなんでハイゴ?
→200コス最速だから

負け越した
→味方が弱かった

シンチャテロされた
→ジオンにも人格三流が増えただけ
392ゲームセンター名無し:2010/08/18(水) 03:09:27 ID:wcjEh1N1O
>>391
何……だと……?

そいつが垂れ流しチ近の理屈か…
す…すげー、おめでてー、な…

同じ軍でプレイしてるんだよな、というか同じ人間なのにこうも違うんだな…。

しみじみしちゃったよ。
393ゲームセンター名無し:2010/08/18(水) 05:08:49 ID:6pnryfYIO
>>391
少し変えるだけでバ格にも当てはまる

単機特攻してコスト献上
→格を活かそうとしない味方が悪い

敵拠点まで突っ込んでライン崩壊
→ライン上げてんだよカス、チ近とか氏ね

格闘空振りで空気
→間合いギリギリの真剣勝負でプレッシャーかけてるんだよ、お前等にはムリだろうな

格単機で護衛
→俺様1人で十分、味方は邪魔なだけ、よし敵アンチを撃破してくるか…うわなにをするやめry

ループなんて撃破まで続かないだろ
→下手くそなだけ、タイマンサイキョー

てかなんで格一択?
→ループで蒸発させることだけ考えればいいから

負け越した
→味方がカスだった

シンチャテロした
→他の奴は全員下エリア戻れ

394ゲームセンター名無し:2010/08/18(水) 07:11:13 ID:GCizSOl60
>>391
>200コス最速だから
>200コス最速だから
>200コス最速だから
>200コス最速だから
>200コス最速だから

ネタで言ってんだよね?もちろん
ネタじゃないなら頭がというか・・・いや
>>393
とりあえず精神科いってこい、もちろんカードを折ってからな
395ゲームセンター名無し:2010/08/18(水) 08:08:39 ID:byN+zeYv0
暑いな・・・
396ゲームセンター名無し:2010/08/18(水) 08:15:37 ID:V0zrYuHF0
適正距離で撃てばハンミサAは普通に歩きに刺さるぞ。ダメも28と結構高いし射程も長い。
発射遅延も無く硬直も無いとサブの性能は割と優秀だと思うんだけど。
メインがちょっと癖がありすぎるだけで。BCのコスト+無くならんかな・・・
397ゲームセンター名無し:2010/08/18(水) 08:17:32 ID:5uKFVDVP0
予想外の反応の仕方されてもんにょりな>>391であった
398ゲームセンター名無し:2010/08/18(水) 08:20:18 ID:pg/heMR8O
>>393 バ格の考えを見事に分析してるな。
399ゲームセンター名無し:2010/08/18(水) 08:27:29 ID:byN+zeYv0
タンク乗ってるとわかるが
チ近は必ず護衛に来る
そしてバ格はアンチに逝っちゃう

逆だったらありがたいのにorz
400ゲームセンター名無し:2010/08/18(水) 08:45:54 ID:vL7UL/tqO
未だに格はアンチ固定な頭固いというか頭弱い人が多いからなぁ
401ゲームセンター名無し:2010/08/18(水) 08:47:39 ID:r9UA5m+2O
>>390
黄ロックすぐ外、いやさ前後移動絡めれば実質黄ロック内ですら当たるんだが。>魚雷

張り付かれたら乙るとか言ってる情弱無知はハイゴで後ろから垂れ流さない戦いを100回でもやってから出直してこい。
402ゲームセンター名無し:2010/08/18(水) 08:53:11 ID:ODjVDdOJO
>>390
ハイゴ選ぶ大半のやつが敵を見ただけで後ブー全開だぜ

>>392
チ近と言うよりは射厨
射厨が近に乗るとチ近にジョブチェンジする

>>399
そしてどこにいたのかわからないのに落ちている射
403ゲームセンター名無し:2010/08/18(水) 09:17:18 ID:gFXNIcZlO
ハイゴAA装備でジムカスに粘着すると楽しいよ。垂れ流しと言われれば認めるしかないけど、ジムカスを剥がすくらいはの仕事は出来るぜ。
404ゲームセンター名無し:2010/08/18(水) 09:47:00 ID:wAcTFEjLO
正直>>391みたいなのがどや顔で近カテに合わせてるところ想像するとゾッとする
405ゲームセンター名無し:2010/08/18(水) 10:02:46 ID:hawAe348O
射を牽制される

近に移動する

迷わずハイゴ

こんな場合はドヤ顔で『お前らがうるさいから近乗ってやったぜフフン』と思ってるに違いない
406ゲームセンター名無し:2010/08/18(水) 10:57:50 ID:LtW4Nkk60
アクアジムはハープーンあるけどハイゴはなあ
素直にズゴックの上位互換じゃ駄目だったのか
407ゲームセンター名無し:2010/08/18(水) 10:59:25 ID:pg/heMR8O
ハイゴは近カテゴリーでは(俺のなかでは)ない。
408ゲームセンター名無し:2010/08/18(水) 11:08:38 ID:+ppUR5pEO
野良でハイゴ乗ってる奴は間違えなく地雷、相手しててまともだったやつがいない
409ゲームセンター名無し:2010/08/18(水) 11:10:16 ID:+ppUR5pEO
水ジムも同様だな
410ゲームセンター名無し:2010/08/18(水) 11:10:33 ID:oEwIfvKGO
ハイゴはカノンとハンミサAで乗るもんだと思ってたわ
カノン装備にハンミサAだと他の近と同じ用に動けるし


まあBF以外なら焦げかザク改に乗るがな
411ゲームセンター名無し:2010/08/18(水) 11:17:20 ID:ZElJFhgU0
ハイゴ魚雷で致命的なのは
近のメイン武装のくせに撃つと足が止まることと
目の前の相手に当らないこと。
412ゲームセンター名無し:2010/08/18(水) 11:37:51 ID:8eE66JSD0
昨日久々にAクラスとやらをプレイしてみたけど『相手が上手かった』比率高すぎワロタ。
自分が下手だと言う認識は全く無いことにびっくり。
それじゃ上達しないわ……。

とは言えSクラは両方終わったから、あとはバースト遊び用にゾック様が欲しいんだよなぁ。
413ゲームセンター名無し:2010/08/18(水) 12:08:05 ID:wcjEh1N1O
>>401
いいよ、俺ハイゴ乗らないし。
ちゃんとした前衛として使えるなら、文句はないが、
俺はそれなら、ザク改焦げ使う。

ハイゴに100回乗るとか、どんだけ他人に迷惑かけて習得したんだよ…そういう奴らばかりだよな。
ほんばびぼー
414ゲームセンター名無し:2010/08/18(水) 12:13:31 ID:dZYCFZTjO
BF海中なら水ジム最強だろ
焦げを一方的に振り回せる低コってどんだけ詐欺だよ
415ゲームセンター名無し:2010/08/18(水) 12:13:56 ID:2ehzbzFw0
>>399
バ格の護衛とかやめてほしい
無理に取る必要ないのに突っ込んで落とされ
1st失敗、もしくは前衛の被弾が多くて2nd狙えない

バ格本人は茶テロ開始
もうね、何度そういう池沼を見た事か
416ゲームセンター名無し:2010/08/18(水) 12:18:42 ID:wcjEh1N1O
ん?よく考えたら、
大体軌道からして、黄色ロックに素で当たる程の誘導性なら、歩きにバンバン刺さるジオン脅威のメカニズムだろjk。連邦ミサイサより曲がるわ。そんな壊れならとっくに皆使ってるわ…。

前後移動絡めてってことは、後ろブーで160m台まで離して魚雷発射後、QS気味にまた接近して、黄色ロックに当たりましたーとか、まさか言ってんのかよ…

マジおめでてーな
射厨は元々おつむが弱いんだってことが証明されたな。
それなら俺の焦げのクラは300m台にも当たる算段になるが…。投げた後130m分後ろブーストして、130+170=300mの敵に当たりました^^ってか。
アホかと。
417ゲームセンター名無し:2010/08/18(水) 12:41:15 ID:/d2U7kFJO
>>412
それ分かる
ツレに付き合ってAクラ出たら確かに「相手が上手かった」をよく聞いた
敵が全国上位クラスならまだ分かるが、普通は自分の腕を反省しなきゃな
418ゲームセンター名無し:2010/08/18(水) 12:49:20 ID:xf7e8Ww+0
「相手が上手かった」を使っていいのはきちんと枚数合わせて、戦術のセオリー
通りに動いたのにぼこぼこにされた場合だけだよな、結局は自分の腕に帰結するが
敗因の地雷がこれつかうとチャテロしたくなる

実は、ルナツーでサイサ3落ちチャテロかました称号「仲間信じられない」の
くず野郎にしかチャテロしたことないけどな
こいつはカードじゃ無くて首折って絆やめろ
419ゲームセンター名無し:2010/08/18(水) 12:49:58 ID:9R3h8XBp0
BCはともかく魚雷が強いとか言ってるのは大抵足れながしてスコア出して勘違いしてる馬鹿だけだからなぁ・・・
BCのコストUPさえ無くなればハイゴも割りと悪くない機体になると思うんだがな。
420ゲームセンター名無し:2010/08/18(水) 12:51:05 ID:2ehzbzFw0
>>412
>昨日久々にAクラスとやらをプレイしてみたけど『相手が上手かった』比率高すぎワロタ。

いや、お前がそれ指摘しちゃいかんだろw
笑ってる場合じゃねえyp
421ゲームセンター名無し:2010/08/18(水) 13:48:42 ID:r9UA5m+2O
>>413
お前らが残念だから100も200も乗れと言うんだよアホ。最低将官で中身が階級相応なら5回以下で理解できるわ。

>>416
誘導兵器がずっと同じ誘導力で飛んでくとでも思ってるのか阿呆が。
だいたい魚雷の最短距離当ては横誘導なんぞアテになんかしない。
そんな距離で横歩きしてる馬鹿もいないしな。
無誘導兵器ですら引っ掛かる距離で誘導云々とか寝ぼけてるのか?
後ろから垂れ流ししかした事ないから、そんなトンチンカンな事しか言えないんだよ間抜けが。

前後移動がブースト切らすぐらいの距離とか他にもツッコミ所満載の間抜け地雷達よ。
お前ら、絆やったことあるのか?w
422ゲームセンター名無し:2010/08/18(水) 13:55:31 ID:8eE66JSD0
>>420
ごめん、どういう意味か分からなかった。
Sクラが条件満たしたから、連れと一緒にAクラもゾック出そうと出撃した時の話なんだけど……。

絆が久々って訳じゃないよ?
423ゲームセンター名無し:2010/08/18(水) 13:57:05 ID:XNoumoyF0
>>421
では、正しい使い方をぜひご教授願いたい。
自分で見つけろなどといっていたら、大量の地雷が発生してジオン総崩れですぞ
424ゲームセンター名無し:2010/08/18(水) 14:25:02 ID:X79184z1O
>>418
俺はAクラスで味方に青引いて、そいつが役に立たなかった時に使うがなww
425ゲームセンター名無し:2010/08/18(水) 14:48:17 ID:+YSJW90zO
基本同階級になるこのゲームで相手がうまかったとか言うのは脳死宣言としか思えないので

相手がうまかった(の?)
とか
相手がうまかった(お前らが下手だった)
と言う嫌味でしか使えない

悪いと思ったらすまない打つわ
426ゲームセンター名無し:2010/08/18(水) 15:13:46 ID:qrzHtd0h0
負けたときのシンチャなんて何言っても嫌味だろが
427ゲームセンター名無し:2010/08/18(水) 15:15:29 ID:r9UA5m+2O
>>423
取りあえずwikiのハイゴ解説をヒントに乗ってみたら?
それだけでも、ハイゴ否定厨の屁理屈の8割は吹っ飛ばせるから。

75mで当たる魚雷を160mでしかとかいかに意味不明な事かわかるだろ。
まず聞くまでもない事くらい理解してくるべし。
428ゲームセンター名無し:2010/08/18(水) 15:24:41 ID:wcjEh1N1O
>>421
お前…
誘導兵器はある距離越えてから誘導上がること多い。

となると、黄色ロック距離とかなら、特に誘導は弱い。
直に軌道上に敵を呼び込むような、ザクタンモビ弾・拠点弾の密着当てみたいな使い方しかないと、自分から言ってるようなものだよな?

なら、敵を真上に置いた状態でしか使えないような、特殊な当て方で、
黄色ロックの59m以内にさも当てたような顔する>421はなんなの?
同高度の敵に当てられないなら、BCでいいじゃん。

真上から降ってくるアレにQSしてインファイトできますだなんて、得意気に言うくらいなら、クラタックルする朱雀の方がお利口だぞ。

背伸びしてハイゴでインファイトされるくらいなら、射枠として垂れ流された方がマシ。
インファイトするくらいならハイゴ選ばなくていいよ。

>421は、ネタ機体をガチで使おうとしてるが、そんなんはライト化したAクラ緑が余興にすればいいことで、
Sクラで勝つために必要なのは、ガチ機体の潜在能力を最大限に引き出すこと。
429ゲームセンター名無し:2010/08/18(水) 15:25:50 ID:8eE66JSD0
>>426
もっと心にゆとり持とうよ。
負けたときに「すまない」打たれてそれが嫌味に聞こえるってどんだけ心荒んでるの。
お茶でも飲んで落ち着こうぜ。
430ゲームセンター名無し:2010/08/18(水) 15:28:09 ID:wcjEh1N1O
>>427
そのwiki見たけど納得いかないんだよね。
嘘なんじゃないかね。
ちょっと今度トレモしてみるかな。
rev2.03辺りからハイゴ使ってないけど、大きな調整されてないはずだし、その時点ではそんな近距離では当たらなかったはず。
自分の高度が高いとかなら、rev1ズゴの後ろから強襲するミサイルみたいにわかるんだが。
431ゲームセンター名無し:2010/08/18(水) 15:38:31 ID:gFXNIcZlO
まあまあ、みんな落ち着いて下さいな。

つ旦
432ゲームセンター名無し:2010/08/18(水) 15:44:53 ID:wcjEh1N1O
wiki編集したの誰だよwww

rev2.17の使用感が書かれているが、
“rev2.17で射撃硬直が短縮された模様。(中略)フワジャンせずに連射可能になった。(装甲3)”とかwwww
装甲3に乗るような奴とか、俺は信用しねぇぞwwwww

これウケるなw
夏休みの小学生のいたずらか?ww
433ゲームセンター名無し:2010/08/18(水) 15:46:17 ID:8Sp0egXa0
タンク(キャノン含)選択後、近にハイゴが出た瞬間萎える
434ゲームセンター名無し:2010/08/18(水) 15:50:45 ID:RW3bcGQSO
魚雷が80でも当たるんだからインファイトできるとか理解不能なんだけど。
435ゲームセンター名無し:2010/08/18(水) 15:56:02 ID:wcjEh1N1O
ふむ…連レス気味になるが>428は言い過ぎたな、すまんかった。

75mに止まっている敵にはQS出来るが、前ブーで距離を詰める敵には当たらないと。

つまり射カテのガンキャ爆散QSみたいな使い方な訳ね。

近間のカットでQSできるのはマンセルで使えるかもしれないが、ハンミサAしか歩き取れないのはハイゴ実装当初から言われていたこと。偏差すれば当たるとかはあったけどな。
結局、ハイゴ専用のテクニックが必要な上、前に詰める敵に弱いなら、距離を詰めラインを上げてくる敵を押し留められないことにもなる。

やっぱ射カテだよ。ちょっと近距離っぽい融通が利くから、近カテに入ってるだけで。

垂れ流しするついでに格闘戦もできます。ライン維持は苦手です…、それを人は射カテと言うわけだし。
436ゲームセンター名無し:2010/08/18(水) 16:10:56 ID:9R3h8XBp0
最近の工作員は手がこんでるな。微妙な機体を勧めるだけじゃなくて
その機体の一番地雷な使い方をガチと勧めるとは。
魚雷ハイゴでインファイトされて2落ち二桁とかされるくらいならまだ垂れ流し空気で
0落ちのが助かるな
437ゲームセンター名無し:2010/08/18(水) 16:25:56 ID:wAcTFEjLO
ハイゴ否定厨wwwハイゴ否定厨www






ハイゴ否定厨wwwwwwwwwww

なんでも厨付ければいいってもんじゃねぇぞwww
腹痛いwww腹痛いよ〜wwwwwwwwwwww
438ゲームセンター名無し:2010/08/18(水) 16:34:28 ID:r9UA5m+2O
接近戦闘で当てれないような事を言うトンチキがいたから事実を述べただけで、インファイトしかしないとか誰も言ってないがな。

カテや機体批判する奴はほんと極端な事しか考えれない残念ばかりだな。
そんな応用力の無さじゃ、そりゃ扱えん罠。
439ゲームセンター名無し:2010/08/18(水) 16:45:19 ID:ddLkdVQxO
ハイゴより、アッガイのミサとメガ砲のマンセルの方が役に立つよ!
440ゲームセンター名無し:2010/08/18(水) 16:53:04 ID:9R3h8XBp0
止まってる的に当たるのを近接でも使えるとは言いません。
その理屈だと陸ゲルのBRBが100ダメを与える超平気になります
441ゲームセンター名無し:2010/08/18(水) 16:53:29 ID:wnOyfXfe0
俺とバースト仲間以外が乗るハイゴでまともな奴見たことないわ
特に野良はまともな奴見た試しがねぇ・・・

野良専ってちょっと頭イってるんじゃないのか?と疑問に思うくらい
442ゲームセンター名無し:2010/08/18(水) 16:55:09 ID:wcjEh1N1O
>>438
そいつはすまんかった。
ハイゴのことはあまり知らなかったからな。

ただガチ機体にしか興味ないんでね。
応用もなにも対応する必要がない機体だったから、つい色々騒いでしまった。
「ゾゴックとの上手なマンセル法」とかと一緒。「ハイゴの応用的な立ち回り方」とか、しょっぱなでまずボケてるから。

ハイゴかっこいいと思うし、乗りたいなら乗ればいいと思うよ。

Aで将官落ちが乗る分には丁度いいハンデだと思う。
Sでは66以上で射として了解されて乗ってくれ。
そんだけ。

へぇ〜近間でもハイゴ魚雷当たるんだね。一つ知ったよ。
443ゲームセンター名無し:2010/08/18(水) 16:59:00 ID:4/NW2Zo40
>>422
<相手が上手かった>と打つ人を笑っているけど
あなたSクラスにいる人でしょ?適性階級じゃないでしょ?って意味。
現にあなたが<うまい>わけで。

勢力戦が始まってしばらくは
サブカらしき人は少なく、敵も味方もAクラスって感じだったが
最近またおかしい人が混じるようになった
おそらく条件満たしてサブカでやる人が増えたんだろうねえ

別に、Aクラスでやるななんて言ってないし
<相手が上手かった>言うのが正しい、と擁護もしてないよ
でも、上達しなくたっていいじゃない。Aクラスだもの。人それぞれだよってことと
Sクラスでやってる人がAクラス行って、上から目線てどうなの?ってこと。
あと、明らかに「赤青Sクラのサブカ」って人もいるよ、ってこと。

サブカじゃなく名の知れたメインカードが大佐になっててフイタw
ってこともあるしね
6撃破1000pt↑とか、さすがに止められないだろうねえ。
444ゲームセンター名無し:2010/08/18(水) 17:05:52 ID:4/NW2Zo40
>>441
あやまれ!野良専にあやまれ!

ちなみに俺は1度もハイゴに乗ったことはない
バズリスにも乗ったことはない
それが野良のさだめ
445ゲームセンター名無し:2010/08/18(水) 17:12:23 ID:wnOyfXfe0
>>444
ハイゴでBC装備ならまだ野良でも機能するかも分からんが

その二つは野良じゃまず機能しないな・・・
446ゲームセンター名無し:2010/08/18(水) 17:18:43 ID:yhrxvYP9O
バズリスAサーベルB装備は超エース以外乗っちゃ駄目
447ゲームセンター名無し:2010/08/18(水) 17:22:00 ID:9R3h8XBp0
>>446
あれ?ダウンしなくなったならAバズBサベで前線でればかつる!!と思って超絶地雷になったのはいい思い出
448ゲームセンター名無し:2010/08/18(水) 17:28:48 ID:uHWLRHgcO
だからハイゴ使えるとか吐かしてるカスはここに時間書いて時報しろよ
下エリアに叩き落としてやるから
449ゲームセンター名無し:2010/08/18(水) 17:30:15 ID:fdbsWct2O
ハイゴはジムカスを一方的に食える貴重な機体なんで。

>ガチ機体にしか興味が〜
裏を返せば扱えないのはガチ機体じゃないんで興味ないですーってか?あなたが万人と対して常に良い結果を出せる人なら問題ないけどガチ機体に乗って「相手がうまかった」は通用しないよ?
ガチ機体に乗ってなんで負けるの?機体選択の幅を自分で狭めてるって自覚ある?
450ゲームセンター名無し:2010/08/18(水) 17:32:09 ID:ZElJFhgU0
>>440
実際わりと超兵器気味だぞ。…200以下戦なら、だが。
置きでなくともダメ上がったし。
451ゲームセンター名無し:2010/08/18(水) 17:34:17 ID:S0lRbl4F0
味方、何出してもいいよ〜。使いたいの使いなよ〜

そんなヌルプレイヤーの自分だが、初支給当時の旧ザク出す奴にはさすがにキレた
あれはひどかった・・・あの頃トレモもなかったし
452ゲームセンター名無し:2010/08/18(水) 17:39:52 ID:6koTQ194O
>>446
前にバンナム戦で遊んだ時のセッティングが保持されていたのに気付かずに、対人戦で350コストだけ見て決定ボタン押したら・・・・

オワタ(^O^)/

あの時の味方には勝たせて貰って本当に感謝してますm(._.)m
453ゲームセンター名無し:2010/08/18(水) 17:53:21 ID:wcjEh1N1O
>449
焦げで負けました。だけど、ハイゴでならジムカスに勝ちますっていうその考え方が好きになれないんだよね。

焦げで負けたなら、近距離乗りの腕で負けたわけ。その勝ち方を考えなきゃいけない。
それを相性がいいからといってハイゴに逃げるような真似したくないだけ。

焦げがジオン最強機体なら、どこまでそれを引き出せるかこそが、腕を伸ばす楽しみ。

大体ハイゴ出してる時点で44じゃないじゃん。
454ゲームセンター名無し:2010/08/18(水) 17:53:29 ID:wnOyfXfe0
>>451
rev1の旧ザクなんてのは無かった

Rev2から新規参戦した機体で間違いない
455ゲームセンター名無し:2010/08/18(水) 17:55:52 ID:OTaX/vNAO
なぁ、カス一方的に喰われないか?
射程外からライホーでつむと思うのだが…

456ゲームセンター名無し:2010/08/18(水) 18:00:25 ID:V0zrYuHF0
>>455
BCなら射程外からカスライで爆発させられるな。
魚雷ならボーナスキターとばかりに距離詰められて格闘で食われてさらに爆発だろうな。
457ゲームセンター名無し:2010/08/18(水) 18:09:08 ID:oZ8R5zsG0
BFで接戦になってくると、水面から上がった瞬間の浮力無くなったところで感覚が狂ってオーバーヒートよくかますんだけど、なかなか慣れないなぁあれ
458ゲームセンター名無し:2010/08/18(水) 18:09:32 ID:wcjEh1N1O
俺もジムカス乗ったときハイゴにタイマンで負けたことは…そういやないなぁw

ハイゴとなにかを両方見て、仕方なく削られたことはあるけど、1対2で枚数有利あざーすだからね。
局地的に勝ったつもりで、ゲージ負けて「味方なんで負けてんの?俺がハイゴでスコア出してカス抑える大活躍(ry」とか、射厨の定型文だからな。

もう少しジムカスも上手ければ、1vs3を平気で捌いたり出来るんだろうけどもなぁ〜。
459ゲームセンター名無し:2010/08/18(水) 18:30:08 ID:mub/B0hyO
ちょっと待って
ハイゴでジムカス食えるって本気で言ってるの?
普通に考えてインに入られて翻弄されて即終了でしょ?
何考えてんの?
460ゲームセンター名無し:2010/08/18(水) 18:38:55 ID:6BjOHtrz0
1対2でこっちジムカス、相手の片方がハイゴならたしかに魚雷はよけきれない
ことが多かったりはする。

…あんな低ダメ、避ける気にもならんわwww 普通に動いてるだけで勝手に外れる
もの。枚数有利であんなもん垂れ流して、どんなけ味方に負担かけてんだよと

ハイゴ魚雷装備勧めるとかマジでやめてくれない?
461ゲームセンター名無し:2010/08/18(水) 18:59:55 ID:BLgoSHJO0
ハイゴ地雷が増えた方がゾックを手に入る確率が上がるぜよ
462シャア:2010/08/18(水) 19:04:19 ID:M+kLVVbh0
463ゲームセンター名無し:2010/08/18(水) 19:09:14 ID:XoGjAravO
>>454
全く別性能だったが、あったょ
464ゲームセンター名無し:2010/08/18(水) 19:12:00 ID:8ggpGYtI0
>>463
>>454はあのHを認められないかなかった事にしたいんだよ
正直なかった事にした方が心の平穏を保てる人が多いと思うが
465ゲームセンター名無し:2010/08/18(水) 19:25:16 ID:6W+BGlieO
グフカスのロッドAってホーミング能力あがってない? 今日はタンクに当てて嫌がらせした
466ゲームセンター名無し:2010/08/18(水) 19:28:26 ID:XoGjAravO
>>464
そういえば二連続したら晒し対象だったような…。
467ゲームセンター名無し:2010/08/18(水) 19:37:37 ID:wcjEh1N1O
Hはrev2.17まで続いてきた中で、唯一の降格専用機体だからな。

あれほどに、努力が報われない機体もあるまいて。
ゾゴABCとかまだ恵まれてる方。
468ゲームセンター名無し:2010/08/18(水) 19:39:06 ID:iIBfevs8O
>>465
Aロッドは前から超ホーミングだよ


B腕Aロッドは
怠慢ならジムカス相手でも最強なんだけど
複数に対応できないから
Bロッドになっちゃう罠
469ゲームセンター名無し:2010/08/18(水) 19:47:42 ID:8ggpGYtI0
>>467が今のHに一度も乗ってない事がよくわかった
470ゲームセンター名無し:2010/08/18(水) 19:52:32 ID:8ggpGYtI0
って、書いてからRev1のHなのか今までの全部ひっくるめてなのか書いてない事に気付いた

Rev1の時のなら確かに降格専用機体だな
ごくごく稀に変態さんがいたが……
471ゲームセンター名無し:2010/08/18(水) 19:52:57 ID:6W+BGlieO
>>468 なるほど
472ゲームセンター名無し:2010/08/18(水) 19:53:42 ID:wcjEh1N1O
>>469
あの頃のHの粗雑さが懐かしいな。

今のHはバズも付けて、タックルダメ60にも出来るし、鬼畜すぎ。
普通にいい子になってしまった。ある種の壊れ機体。
473ゲームセンター名無し:2010/08/18(水) 19:55:55 ID:ODQ0XuyaO
>>468
Bロッドでも複数対応は無理だよ
発射直後と発射直前の行動不能時間が痛い
グフカス自体に機動力もないしね

遊びでグフカス乗ったら天将ジムカスとタイマンになったことがあるけど、パリらせるのが精一杯だった
ロッドの間合いに入れてくれないし、切り離しフェイントとかに対応するのも大変
納刀するのも一苦労だから壁裏フェイントも事故りやすい

ロッド後にすぐガトB撃てたらまた変わるんだろうけどね
474ゲームセンター名無し:2010/08/18(水) 19:56:35 ID:BLgoSHJO0
位置取りと闇討ちのスキルがあればS取れるけどね<旧H
475ゲームセンター名無し:2010/08/18(水) 19:57:08 ID:Aajtc6xm0
俺も「ハイゴTSUEEEEEEE!!」って時期はあった
しかしジムカスとタイマンでワンサイドゲームされて目が覚めた
まあそのジムカス上手い人だったけど、ハイゴはタイマンできる機体じゃないと理解した
タイマンできない→仲間と同じ敵を狙うしかない→枚数不利

ハイゴは全モビルスーツの中でも、ケンプの次に好きな機体だが絆ではまるで使えない


俺がギガン使ってる時に、開幕直後何故か全員援護に来て、少しの間枚数有利だった筈なのにガンガン撃破されて完敗したのはいい思い出。ファッキン。
476ゲームセンター名無し:2010/08/18(水) 20:12:53 ID:V0zrYuHF0
>>473
どっちかがなくなるだけでもかなり違うんだけどな。
個人的には出が速くなってBマシでよろけさせればつながるようにしてほしいわ
477ゲームセンター名無し:2010/08/18(水) 20:14:12 ID:rB9qwqhT0
魚雷系は水中では弾速UPとかそれっぽい調整があればまた違ったんだろうけど。
478ゲームセンター名無し:2010/08/18(水) 20:19:12 ID:iIBfevs8O
>>476
ロッドAに高バラよろけがつけば
モニター損傷からタコとか使えるんだがな
今はBよろけロッドA
Bが美味しい位置に戻るになる罠
479ゲームセンター名無し:2010/08/18(水) 20:21:41 ID:ODjVDdOJO
>>438
極端な状況でしか活かせないことを例に出して使えるって言うやつはその残念にすら追い付かないレベルだけどな
480ゲームセンター名無し:2010/08/18(水) 20:26:01 ID:iIBfevs8O
>>477
水中起動低下を戻し
ビーム類のダメージ低下が先だ!

当然スプレーもジムライも低下

アレBD2糟が水辺に来なくなるw
481ゲームセンター名無し:2010/08/18(水) 20:34:02 ID:Aajtc6xm0
>>480
それなら実弾系・ビーム武装全て弾速・威力・射程距離全て低下でいいじゃん
水陸両用だけ威力はそのままで、弾速と射程アップとか

ってなったら水辺はジオン無双になっちゃうな
連邦は水ジムしかいないから・・・
482ゲームセンター名無し:2010/08/18(水) 20:41:32 ID:u2dRzddO0
ガンダム系とかの水中機動低下無しだった機体は低下無しにすればええんちゃう?
483ゲームセンター名無し:2010/08/18(水) 21:19:52 ID:iIBfevs8O
>>482
本来比重からいって
バラストタンクないMSは
水中に潜れないからねw


ガンダムでも、試験型と水ガン以外は水中起動は
本来できないと思われ
484ゲームセンター名無し:2010/08/18(水) 21:21:56 ID:nDn+GWng0
何が本来だよ
ミノフスキー粒子の存在を忘れるな
バカ
485ゲームセンター名無し:2010/08/18(水) 21:27:59 ID:/d2U7kFJO
>>453
その考え方はどうなんだろ?
確かに焦げのポテンシャルはジオン近最高だろうがそれを引き出す事が全てではないだろ
ジオン機体は長所がそれぞれ違う訳で、その長所を伸ばして敵に勝つ事は間違っていないと思う
ぶっちゃけ俺自身もTT、JG、JU、BF以外なら焦げよりも近トロの方が強いし結果も出せる
それが寒ザクでもハイゴでも良いだろ
「近距離は焦げ、改以外認めない」なんて言ってる奴はこのゲームの何割かを損してると思うよ
486ゲームセンター名無し:2010/08/18(水) 21:33:17 ID:nxxkG9c+0
>>485
>>「近距離は焦げ、改以外認めない」なんて言ってる奴はこのゲームの何割かを損してると思うよ
同感
素ザクをディスってる時点で残念だとわかる
487ゲームセンター名無し:2010/08/18(水) 22:26:06 ID:NwFRWQmEO
ジムカスチンチンに出来るハイゴ様がたった今水中に護衛行って2墜ちのD取ってたな。
ジムカス何処か妖精とBD2がSとか取ってたが何があったのかねw

あと寒ザク乗るヤツは何も考えないでマシばら蒔くんじゃねぇ!
噛付いてるのにマシ、
BRで置き狙ってるの見えるだろうにマシ、
タンクに向かってるのにマシ、
ジャンケンの最中にマシ、
毎回全弾当てるなら護衛行けあほたれ!
488ゲームセンター名無し:2010/08/18(水) 22:46:09 ID:1x0PTBe6O
ハイゴ乗るならドムに乗ってくれ方が良いような気がするのは俺だけか?

ハイゴの立ち位置は射撃よりだから破壊力のあるドムバズの方が効率よい。
どーせハイゴ乗る輩は垂れ流しのゴミ野郎だから^^

本日、サブカでゴッグ乗り回して大尉から大佐に昇格した者でした^^
489ゲームセンター名無し:2010/08/18(水) 22:46:12 ID:8eCY3cPn0
>>486
88なんて出る気ないし
66でも素ザク乗れる編成にならないから
焦げ改しか乗ってませんが何か?
490ゲームセンター名無し:2010/08/18(水) 23:26:26 ID:wcjEh1N1O
66でよくある編成

ギガン、ケンプ、ザク改、ザク改、ザク改、俺

どうする俺ェ…?

俺は焦げに乗るが、このパターンは朱雀乗ってもいいの?
491ゲームセンター名無し:2010/08/18(水) 23:27:58 ID:2ww1RFxc0
>>487
ジャンケン中のマシは、助かる場面が多いので、完全に否定はできない。
ただ・・・ジャンケン勝った時にカットとなり・・・負けた時にカットされないというジンクスが、常に付きまとう。
492ゲームセンター名無し:2010/08/18(水) 23:41:56 ID:u2dRzddO0
すまない、俺の知ってる絆の66ではザク改3機編成とか見ないんだが…
その時点でつんでるだろ
493ゲームセンター名無し:2010/08/18(水) 23:52:50 ID:iIBfevs8O
>>490
今日の2戦目ならナハトw

当然ガウから降りないw
494ゲームセンター名無し:2010/08/19(木) 00:03:19 ID:NwFRWQmEO
>>490
66で素ザクは無いし焦げ乗らんで誰が相手の高コ押さえるよ。
ザク改が行く時はサッカー始めるぞw
495ゲームセンター名無し:2010/08/19(木) 00:05:20 ID:NwFRWQmEO
>>491
どの場面もデザクかF2ならGJだったよw
496ゲームセンター名無し:2010/08/19(木) 00:16:32 ID:kypwEQxX0
66でよくある編成

ギガン、ケンプ、ザク改、ザク改、ゲラザク、俺

助けてくれ
497ゲームセンター名無し:2010/08/19(木) 00:18:28 ID:kgoKvOdB0
以前時間ギリギリでタイマンジャンケン中、両方HPパリパリでジャンケンに負けた方がほぼ間違いなく落ち、その落ちた方のチームも負けるって状況になった事があるんだ

俺はジャンケンに負けて、格闘されてあと1撃で落とされて負けるって瞬間に横からザクスナのビームがドーン。
スナがその敵を吹き飛ばして、落とした瞬間タイムアップで勝ったって事ならある
あの時のザク砂超ありがとう・・・

終わったと思った瞬間目の前をザク砂の太いビームが敵巻き込んで通っていった時のあの感動はなかなか味わえない
498ゲームセンター名無し:2010/08/19(木) 00:30:42 ID:mUt4lsBEO
>>490
ザク改3機の時点で頭悪そうな臭いするし、焦げだとオバコスだから、オレならMAPによってF2か旧ザク。
499ゲームセンター名無し:2010/08/19(木) 00:31:05 ID:GBg0PzCS0
>ハイゴはジムカスを一方的に喰える機体


クソワロタ
ジムカス一方的に喰えるならハイゴ乗っていいぞw
あとそのジムカス晒していいからw
500ゲームセンター名無し:2010/08/19(木) 00:32:04 ID:GBg0PzCS0
>>490
味方が信用できるなら焦げで丁寧に捌く
信用できないなら朱雀で脳死前ブーでモビ喰いに行く
501ゲームセンター名無し:2010/08/19(木) 00:33:40 ID:4gpCzTHL0
>>490>>496
焦げで護衛に行けば何の問題もないだろ
502ゲームセンター名無し:2010/08/19(木) 00:35:59 ID:eFMRvXemO
デジムとかいうカス機体より陸ジムのほうが怖い。
120コストの癖になかなかのジャンプ性能あって機体のレスポンスいいから少しでも気を抜くと120ダメ貰うし、倒しても120コストとか面倒くさい。
ただ単に突っ込んでくる陸ジムはカスだけどかき回すところと様子見するところのメリハリついてる陸ジムは66ではかなり相手してて嫌
503ゲームセンター名無し:2010/08/19(木) 00:38:14 ID:GBg0PzCS0
焦げは味方カスな時に突っ込めないじゃん
枚数有利でぽんぽん落ちてく味方引いて勝つには
枚数不利で俺が前ブーしまくってモビ回収しまくるしかない
そういう時こそ朱雀の出番だろ
504ゲームセンター名無し:2010/08/19(木) 00:47:17 ID:eFMRvXemO
ハイゴとか弱すぎて使う気にもなれん、あれで200とか詐欺。ていうかあれ近距離でなくていい
ベルファストですらズゴでいい
505ゲームセンター名無し:2010/08/19(木) 00:52:23 ID:d7cae9bhO
>>504
乗り方間違えりゃ
鮭でも焦げでも改でも産廃だぜ

トレモ最強でS連続まで籠もれよ
506ゲームセンター名無し:2010/08/19(木) 00:58:36 ID:kgoKvOdB0
ハイゴ祭りの時はちょっと楽しかったけどな
全員魚雷装備でフルアンチでミサイルパーティー
ただ、逃げてく敵には当たらなくて困った


というかハイゴの最大の問題は、味方が噛み付かれてる時に瞬時に助けられない事だと思うんだ
507ゲームセンター名無し:2010/08/19(木) 00:58:44 ID:l5UtjJUcO
・・・気のせいか。
508ゲームセンター名無し:2010/08/19(木) 01:05:53 ID:eFMRvXemO
ハイゴのなにが強いんだよ、ハイゴじゃなきゃ出来ないことってなに?
機動力はよくない・接近戦は弱め・図体でかい硬直多めとかなにが強いの?

あとトレモ基準で語るとか流石にどうかと思うよww
トレモなんか所詮COMだからね、対人とはまた違うし。COMの引っ掛け以外が必ず勝てるジャンケンとか人間にできたら凄いしなw
509ゲームセンター名無し:2010/08/19(木) 01:17:26 ID:GBg0PzCS0
一回後ろ取られたらずっと棒立ちして旋回のみで人間探す奴とか地雷もいいとこだしな
510ゲームセンター名無し:2010/08/19(木) 01:17:49 ID:l1GkS5PNO
ちょっと流れを魚雷AQSでブッタ切るが、

寝る前に確認したら、ジオン逆転してるじゃねーかw おまいら頑張りすぎだろw

どちらかというとヅダが欲しい俺としてはGJなのだがw
明日からも《よろしく》
511ゲームセンター名無し:2010/08/19(木) 01:21:29 ID:ovw2cwXyO
連邦専のジムカス乗りから言わせもらうとハイゴはハンミサ(かな?)が適正距離で歩きに刺さってめんどい。

それだけ、全部射撃硬直あるからジムライでうます。
512ゲームセンター名無し:2010/08/19(木) 01:50:11 ID:xjNxBdwS0
BFでハイゴ魚雷だされたら負けフラグだわ…実際全部負けたし。なんで魚雷で
護衛に来るのかね?

後デジムの多さが異常。66なら誰か前ブーでとにかく距離縮めてタイマンすれば
レルキャも威力下がるわでおkだったけど、88デジムはやっぱり抑えられそうにないな。
513ゲームセンター名無し:2010/08/19(木) 05:38:13 ID:cWqKJlPJ0
俺も今日出て思ったが
88JGのデジムは相当うざそうだな。

俺は、もう牽制受けようが、ゲルキャで出るぜ。

JUは、サイサBで暴れさせてもらう
514ゲームセンター名無し:2010/08/19(木) 05:51:02 ID:xjNxBdwS0
ゲルキャってよく考えたらデジムに劣ってない?あっちは歩きに当てれて巻き込める、
サブの回転率とコストも…

ゲルキャのメインにそう何度も当ってくれる敵もいないだろうし、射はデジムをマーク
するしかないかな?
515ゲームセンター名無し:2010/08/19(木) 06:04:28 ID:cWqKJlPJ0
ほんま、レールキャノン装備時は、コスト最低240にしろよと言いたい。
いくらなんでもぶっ壊れだろ。
射程380mとかふざけるなよ。

あえて言えば、見かけが地味な茶色で弱そうってことくらいか。
俺様のゲルキャBでバスバスぶち抜いてやんよ
516ゲームセンター名無し:2010/08/19(木) 06:43:14 ID:l5UtjJUcO
>>514
は?
517ゲームセンター名無し:2010/08/19(木) 06:56:35 ID:Tde9OAkH0
ひ?
518ゲームセンター名無し:2010/08/19(木) 07:36:30 ID:d7cae9bhO
>>514
硬直晒さないように
近で近づきゃ長いチャージが溜める前にフルボッコできるだろ


相手のサブの
BRGだって曲がらんし
芋もたるいし
メインの不意打ちを1発食らうぐらいの驚異しかないw


ジオンのサブは大抵ダウンが取れるんだぜ
ダウンとったら後は餌だしな
孤立したレールガンデジムはウマウマ


でもマンセル組まれてると厄介
519ゲームセンター名無し:2010/08/19(木) 08:21:44 ID:AU2GpKk+0
勢力戦後半になればなるほど変なのが沸いてくるな〜
66で追加弾無しで被せルート三落ち拠点割れずタンク、
乗れもしないのに編成崩壊させるスナ、平気で二落ちかますギャン・絹布の
2バー・・・GWと一緒やなw
前半廃人出来なかった俺が悪いのか?マジイラつくわ
敵より味方に悩まされるよw


520514:2010/08/19(木) 08:23:24 ID:xjNxBdwS0
88デジムの話ね。

弱いデジムは鼻から論外だけど、88でそれなりの奴が乗るとどうしようもない
気がするんだよ。88にもなって単騎で200コス抑えに突っ込む?
タイマンだって弱いわけじゃないしな。レルキャフルチャージに拘らないやつは
逃げながらこっちのダウン狙ってくるし。で、サブは普通ミサイルでしょ。

>>515
ゲルキャでの戦果をまた聞かせてほしいね。射程と威力がだいぶん負けてるけど、
相手の発射硬直のほうが遥かにでかい。プレッシャーで対デジムが勤まりそうでは
ある…と思うから期待してますぜ。
521ゲームセンター名無し:2010/08/19(木) 09:45:46 ID:dPGc0qyxO
デジムと比べたら確かにゲルキャは今や微妙な機体になってると思うけどなコスパ的に考えても。
サブミサがリロ速くなればかなりマシになると思うんだが。
クラ持つなら素ゲルでいいじゃんと思うしな
522ゲームセンター名無し:2010/08/19(木) 10:22:55 ID:pH7+quNBO
ハイゴ ハイゴうるせーな ハイゴ乗りこなせねー糞は黙ってろよ
Sクラハイゴ護衛でベルファスト7割以上勝ってるが 使えねーやつは すっこんでろ

523ゲームセンター名無し:2010/08/19(木) 10:24:07 ID:xMUwpQui0
  _  ∩
( ゚∀゚)彡  ハイゴ!!ハイゴ!!
 ⊂彡
524ゲームセンター名無し:2010/08/19(木) 11:06:39 ID:6kQX+0uVO
今からプレイしに行く所なんだが
今日のステージは何だか解る?

ザクUいいよザクU
525ゲームセンター名無し:2010/08/19(木) 11:10:30 ID:/GBanliCO
スーパーカスタムザクとベアッガイが出たらあと一年は戦えるな
526ゲームセンター名無し:2010/08/19(木) 11:23:01 ID:dtlLaW49O
オプションでアッガイに猫耳が追加されるだけで俺は頑張れる
527ゲームセンター名無し:2010/08/19(木) 11:32:48 ID:iDcjiSj0O
べアッガイの背面は小学生女子児童用のランドセル
(たて笛付き)というのは内緒の話な
528ゲームセンター名無し:2010/08/19(木) 11:46:13 ID:025MJE5I0
もしまた大会賞品とかで
ガチャピンカラーアッガイとかムックカラー赤蟹とか配布されたら
参加倍率すごいことになるだろうな。
529ゲームセンター名無し:2010/08/19(木) 12:07:12 ID:xzys/1ul0
66でよくある編成

寒ザク、ケンプ、F2、ザク改、ゲルキャ、俺

まあ、俺はタンク乗ってうまくやるけどね・・・
Aクラスはマジで焦げが出ない。
ザク改もいない。
530ゲームセンター名無し:2010/08/19(木) 12:09:14 ID:iUMpsJhiO
ハイゴで護衛して貰ったんだが格闘しまくりで複雑な気分になった
接近戦してくれるなら格闘機に乗れよ!
531ゲームセンター名無し:2010/08/19(木) 12:23:27 ID:bonVwpkTO
ハイゴだから相手も距離詰めたんだろ
532ゲームセンター名無し:2010/08/19(木) 12:26:38 ID:PlL+ZG45O
ハイゴなげーなww
使えるだの使えないだの
7割(笑)だの
どーでもいいから他の話題ないの?

因みにハイゴ<素ズゴな
相手してての感想



俺の窓六とゾックの為にジオンの皆さん頑張らないで下さいねw
533ゲームセンター名無し:2010/08/19(木) 12:33:13 ID:xzys/1ul0
>>532
次はグフカスの話題になりますが
よろしいか?

ハイゴとグフカスと、寒ザクの話は
ジオンスレの名物となっております
534ゲームセンター名無し:2010/08/19(木) 13:14:02 ID:E8mAxZuLO
ベルファストンでハイゴ出していいんだけどね。
ただ66とかだと編成考えようよ。
先に、タンク焦げ鮭ザク改ケンプ…と決まってしまってハイゴ出されてもキツい訳。
だって、水中でタンクが撃つ気ねぇーもん。

逆にズゴEとか水泳部が決まってたらハイゴでいいよ。

上記だとハイゴ1アンチになるんだよね。無理してハイゴが護衛に来ると他の水泳部じゃない護衛がしんどい。
535ゲームセンター名無し:2010/08/19(木) 13:41:40 ID:/m94KQlpO
66で水泳部2機とかいらん、ズゴEなら許せるがハイゴなんて死んでしまえ
536ゲームセンター名無し:2010/08/19(木) 13:52:50 ID:Kn6w+qLSO
よせ!!アンディー!!
537ゲームセンター名無し:2010/08/19(木) 14:16:37 ID:uWPqxSzn0
それは21(土)まで待つんだ。
21日が44なのはハイゴ*3ズゴE*1で拠点を叩けってバンナムからの無言のプレゼントんなんだよ!
538ゲームセンター名無し:2010/08/19(木) 14:19:12 ID:9wDOKU+sO
(寒凸)b「Welcome」
539ゲームセンター名無し:2010/08/19(木) 15:04:19 ID:mtXmWtEOO
ガチャピンカラーってゾック様と一緒じゃ?…
ガチャピンアッガイとゾック様で連邦を萌やし尽くすんですか
540ゲームセンター名無し:2010/08/19(木) 15:08:10 ID:025MJE5I0
>>539
それだけじゃなくて前面の縞々が黄色とピンクで口先が白だ。
541ゲームセンター名無し:2010/08/19(木) 15:31:33 ID:iUMpsJhiO
ぶっちゃけヅダが欲しいのは俺だけなはずなんだが一つ聞きたい
支給されるのってデュバル機のヘッドなのかな?
542ゲームセンター名無し:2010/08/19(木) 16:48:31 ID:PlL+ZG45O
>>533
グフカスを格に戻せ!
話はそれからだ








連邦メインより(はぁと
543ゲームセンター名無し:2010/08/19(木) 17:15:19 ID:2eggHvoVO
>>541
1番機だよ
ツノつき
544ゲームセンター名無し:2010/08/19(木) 17:17:16 ID:iUMpsJhiO
>>543
ありがとう
545かすぺん:2010/08/19(木) 17:42:54 ID:6f0CulOrO
私のゲルルグはまだ整備が終わらんのか?

546ゲームセンター名無し:2010/08/19(木) 17:47:49 ID:Y1ilrEmVP
グフカスのロッド外しは楽しかったなぁ…
しみじみ
547ゲームセンター名無し:2010/08/19(木) 17:50:17 ID:smAvrf4nP
>>540
ズゴもガチャピンに似てる気がする
コックピットハッチの部分が歯ね
548ゲームセンター名無し:2010/08/19(木) 18:22:21 ID:bN6OgI3R0
あさって俺は北極基地
ドムキャタンクでSクラスに行って来よう。
試験は真面目にしますけど・・・。
Sクラスに通用するかは試験で!^0^

549ゲームセンター名無し:2010/08/19(木) 18:33:26 ID:MqfQ8EtY0
>>545
武装の調整と引き換えにイフリートさんに性能が近づいたからもう整備終了してますよ
550ゲームセンター名無し:2010/08/19(木) 18:37:53 ID:QHV9zv7s0
>>542
それ言い出したら、全てを元に戻してほしい
焦げも茹で蟹も、赤鬼も青鬼も
お前も俺も
551ゲームセンター名無し:2010/08/19(木) 19:13:13 ID:dVPNrBFK0
まずコストを10刻みに戻すべきでは
552ゲームセンター名無し:2010/08/19(木) 19:42:28 ID:+LHK7Q+yO
>>547
俺はズゴの方が似てると思うw
553ゲームセンター名無し:2010/08/19(木) 19:56:01 ID:MALH4Y/dO
>>550
赤鬼も戻すの?
塗装台60の産廃に乗るの?
554ゲームセンター名無し:2010/08/19(木) 20:14:13 ID:hSDXE3nUO
そこまで戻さんでいいわ
555ゲームセンター名無し:2010/08/19(木) 20:23:29 ID:dVPNrBFK0
今のシステムで6マシ近でタックル60なら面白いかも?
556ゲームセンター名無し:2010/08/19(木) 20:37:39 ID:6f0CulOrO
rev1に戻ると一番悲しむのはザクキャさんじゃないかな?
557ゲームセンター名無し:2010/08/19(木) 20:40:29 ID:M17jOg1nO
どう考えてもHさんでしょ
558ゲームセンター名無し:2010/08/19(木) 20:43:10 ID:dVPNrBFK0
往年のザクキャ大将なら喜ぶ?
559ゲームセンター名無し:2010/08/19(木) 21:16:07 ID:mzjMq0x8O
Rev2から始めた人がRev1の旧ザク乗ったら衝撃を受けるんだろうな
560ゲームセンター名無し:2010/08/19(木) 21:23:32 ID:kypwEQxX0
Hで一番ショックだったのは機動1出すのにかかった5000ポインツだな。
バンナム戦でコツコツ溜めてやっと出したんだぞ?
Rev2にコンバートするとその5000ポインツが

マジ絶叫物
561ゲームセンター名無し:2010/08/19(木) 21:54:52 ID:/m94KQlpO
誰だったかHに乗ってBGMをマクロスFのライオンにした動画見たときは吹いた気がするな
562ゲームセンター名無し:2010/08/19(木) 21:59:18 ID:Kn6w+qLSO
昔のHはコンプする頃には、一人前の格乗りになってた。

レーダー見るだけで、行けるかどうか、なんとなく感じる、みたいな。
相当地雷したけどな。
563ゲームセンター名無し:2010/08/19(木) 21:59:39 ID:5vXMP3lwO
ジオン専だから連邦のプロガンとの性能差に絶叫したなw
564ゲームセンター名無し:2010/08/19(木) 22:04:03 ID:QJedCu3M0
>>560
どうでもよくって放置していた俺は勝ち組と
565ゲームセンター名無し:2010/08/19(木) 22:10:37 ID:QJedCu3M0
たしかREV1旧ザクはN設定だとトリントン1階か2階へ上がれないほどのジャンプ性能だったはず
それを見たとき絶対対人戦で乗るのはよそうと心に決めました
REV1仕様に戻ると狂喜乱舞する機体はサイサとゲルキャくらいじゃないのか
Bバズ積んで機動低下なしだし
ゲルキャB砲は今のデジムのレールキャノンより凶悪だったし
566ゲームセンター名無し:2010/08/19(木) 22:16:17 ID:zoIUi10cP
>>565
REV1サイサはロック圏内だとゴミみたいな火力だぞ
567ゲームセンター名無し:2010/08/19(木) 22:22:36 ID:DLBbS6o90
1発200ダメのゲルキャはトラウマwww
568ゲームセンター名無し:2010/08/19(木) 22:25:34 ID:hsSpOPCv0
いまの旧ザクはある程度以上腕がある人が乗るとほんと強いよな
3連マシ外しタックルとか余裕で120いくし、状況見れる人は1ドロー外しタックルも活用する
ほっとくといつ大ダメージを叩き込まれるかわからん上に、格上の旧を必死に落としても120円
さらには追い回してもクラで上手く逃げられて孤立させられてアボンとか、挙句の果てには
その旧に回されてやられることもある
まあ、旧を追い掛け回す奴なんてなかなかいないけどさ
120円としては反則だろ、あくまで120円としてはだが
569ゲームセンター名無し:2010/08/19(木) 22:53:34 ID:Y1Bhbem4O
>>565
爺さんもお忘れなく。
44でなお席を貰える機動力と連射力があったからな。
着地ずらしされても連射で対応余裕でしたとかアホかと。
570ゲームセンター名無し:2010/08/19(木) 22:57:10 ID:hsSpOPCv0
おっと、バズタックルとヒート・ホークAを忘れてたわ。
まあ、結局は積極的にだす機体ではないよなぁ。
でも、ラインから少しでも漏れた敵に対し素早く闇討ちできる人が乗るなら
多人数戦で充分選択肢に入るとは思う。
571ゲームセンター名無し:2010/08/19(木) 23:11:47 ID:08sLzxlK0
次に絆やれるのはサマーバトル最終日まで無い。確かTTだろ?・・・30勝稼ぐのあきらめよう
572ゲームセンター名無し:2010/08/19(木) 23:12:28 ID:QJedCu3M0
後ゲルキャって格闘のトリガーにREV1.16素ゲル相当のBRを持っていたんだよな
今なら本当に射厨狂喜乱舞したな
573ゲームセンター名無し:2010/08/19(木) 23:29:58 ID:8vDD2YZ50
>>572
連邦もやばいのが復活するけどな

最長射程550mの超火力弾薬庫FAとか常時リロードのミサリスBとか・・・
574ゲームセンター名無し:2010/08/19(木) 23:55:47 ID:/m94KQlpO
当時のゲルキャはミサランがメイン武器と呼ばれるほどだったよなw
鬼誘導、高火力でリロもそこそこだったしなぁ今じゃ面影すらないが…

スナに1発バキューン☆で敵機撃破!は爽快の域を越えてたなw思わず射精するレベル
575ゲームセンター名無し:2010/08/20(金) 00:22:56 ID:8nTZ1GNu0
>>574
当時からミサランよりもクラッコが主力だったと記憶しているが
576ゲームセンター名無し:2010/08/20(金) 00:26:29 ID:isGGt+ZL0
>>573
ミサリスB??

マカク赤6「歩き避け余裕です。でも、砂Uは勘弁して。」
577ゲームセンター名無し:2010/08/20(金) 03:32:41 ID:sMpABFL9O
>>571
30勝しなくてもいいよ
220Pあれば
578ゲームセンター名無し:2010/08/20(金) 03:49:36 ID:4TrSp7vH0
今日は酷かったなあ・・・

なあ、寒ザクやF2乗るなとは言わん
だが、1護衛4アンチしておいて
30カウントたたず
撃破リプレイが4連続とかもうね・・・
敵2枚を引きうけてるタンクさんと俺より先に、だ。

てか先落ちするなよ・・・
なんでアレカスのいない敵アンチに壊滅されるのか?
てか、カット遅いよ・・・
3連BRドローまで入ってから、フルブーストで格闘とか・・・
チ近の距離なんだから、マシでカットしてあげなよ
なんでピクシーに6連入れられてるの

さすがジオン野良A勝てない。さすが
579ゲームセンター名無し:2010/08/20(金) 04:37:58 ID:5a2vu5Zp0
お前もそんなにうまくないんだろ
580ゲームセンター名無し:2010/08/20(金) 10:10:35 ID:/KBIRU/90
ジオンは勝たなくていいだろ
宇宙専用でジオン版胡麻豆腐のヅダなんて倉庫要り確定だし
581ゲームセンター名無し:2010/08/20(金) 10:17:53 ID:UNwCZMBOO
ヅダってリボコロも出れないのかな?
582ゲームセンター名無し:2010/08/20(金) 10:20:01 ID:7LEhMRLb0
ジャブローでまともな味方をひけると思ってる時点で残念
しかも勢力戦で条件未達成のカスが大挙して来る事は
ある程度予想できるからな。

俺の友達にも制止を振り切って出撃して惨敗してた奴いたな
せめて明日の44まで我慢しろよ
583ゲームセンター名無し:2010/08/20(金) 10:20:43 ID:kLwUlyaL0
コロニーは出撃可でしょ
ジオンの高機動型ザク(R-1A)mたいな感じでしょ
584ゲームセンター名無し:2010/08/20(金) 10:28:43 ID:XPdiq/KuO
44でフルバーが一番堅実かもしれんね。
野良だと時期の問題がデカくて人数なんて関係なく
終日カオスがデフォぐらいの感覚でないと、やってられん。
585ゲームセンター名無し:2010/08/20(金) 11:51:15 ID:rOVyrLjk0
66で4バ−で出てとても迷惑かける4人とかよく見かけたけど
なんで4人集まるなら44の日にやらないのか謎に思った
586 [―{}@{}@{}-] ゲームセンター名無し:2010/08/20(金) 11:53:38 ID:lNe1TfG2P
>>585
44の日は集まれないからだろ
587ゲームセンター名無し:2010/08/20(金) 12:02:33 ID:Bwhx5JtrO
>>586
的確ぽくてワラタ
588ゲームセンター名無し:2010/08/20(金) 12:06:41 ID:IeUEbsR80
44の日の3バーほどウザいものはないぜ
589ゲームセンター名無し:2010/08/20(金) 13:24:21 ID:MlyaFIOQO
>>588
3バーは散馬鹿w

インカム落とすしな
590ゲームセンター名無し:2010/08/20(金) 13:38:56 ID:ob2Xmxen0
>>578
激しく同意。
低コで格にあっさり噛みつかれる人が多過ぎる。
最初に落ちるだけで大戦犯なのを理解してない人が
ポイント欲しくて低コ乗るのはやめてほしい。
空気でいいから焦げで出ろと。

>>582
44でも勝てないよ。最近のカスは44なんて関係ないからね。
普通にゲラザク乗ってくれますからw
591ゲームセンター名無し:2010/08/20(金) 13:40:01 ID:S+RApwZV0
rev1時の44で3バーは、ほぼ確実にバンナムが混じる上に、こちらが野良のみで構成されるから嫌われていた
3バーストvs3野良なんて勝負見えてたからな・・・VSCも無かったし

でも今は少なからず3バー+野良で44にはなるから
そんなに忌み嫌うものじゃないと思うがなぁ・・・

シンチャ打たない糞バーストは除いてな
592ゲームセンター名無し:2010/08/20(金) 13:43:54 ID:ULXxkblgO
今日のAクラスのジオンは恐ろしく強いなw


今日はカオスを楽しみにきたのに、あまりにも強すぎて10連勝してしまったw


もうヅダでいいよね・・・
593ゲームセンター名無し:2010/08/20(金) 13:48:21 ID:S+RApwZV0
もういいよどうせジオン勝利で糸冬了だよ
594ゲームセンター名無し:2010/08/20(金) 13:54:04 ID:NybvMQuUO
いやダメだ
ちゃんと大隊内30位以内か?
負けに貢献するように

595ゲームセンター名無し:2010/08/20(金) 14:19:42 ID:ULXxkblgO
>>594
それが難しいんだよ

俺はゴッグ、アッガイでデジム虐めしてるだけなんだけど、JUで中央NLを簡単にやってのけるタンクや毎回800p超えのバズリスがいるんだもん


一方、連邦はジムカスやタンク乗った人が開幕早々シンチャテロするくらいの糞編成ばかり


なんかS2vsA1のような格差があるよ
596ゲームセンター名無し:2010/08/20(金) 15:04:51 ID:Jz6SwXO2O
マジダブタン残り数秒で合わしてくるやつなんなの?バカなの?死ぬの?
安易にダブタンすんなや、勝てる試合も勝てんわ
597ゲームセンター名無し:2010/08/20(金) 15:25:12 ID:tY8wT/FdO
最近、安易に2格ダブタンにするプレイヤー増えたよね
彼らはJG66で2格にしてどうするつもりなんだろう
598ゲームセンター名無し:2010/08/20(金) 17:39:51 ID:eW+aiLprO
通常のライン戦なら低コ先落ちは戦犯だが
カルカンして奥まで複数釣ってかつ高コ削れるなら低コ先落ちはガチだぞ




まーこのスレに居る大半の雑魚には理解出来ないだろうが
599ゲームセンター名無し:2010/08/20(金) 17:56:06 ID:xq14XMph0
>>598
俺は雑魚だから理解出来んのだが
低コ乗って複数相手に粘って高コぴりらすくらい腕の差があるなら
高コ乗ってりゃ同じ複数相手に高コ落としてそのまま生還出来るんじゃね?
600ゲームセンター名無し:2010/08/20(金) 18:02:53 ID:98l6/GJw0
てか低コでカルカンして奥まで複数釣って高コ削れる相手とやってる時点で自分も雑魚じゃね?
601ゲームセンター名無し:2010/08/20(金) 18:38:13 ID:D+e2OO5m0
>>596
よくいるよなあ、すでにタンクが出ているのに
後出しで被せタンクする人が。

あれ、どういうこと?ポイント稼ぎたいだけ?
1人じゃVSCで指示出しできません
1人じゃ拠点落とせませんて感じ?

こういう人って2タンで3拠点狙う素振りも見せないしな
ほんと何なんだろ?
602ゲームセンター名無し:2010/08/20(金) 18:43:26 ID:D+e2OO5m0
>>598
つまり、枚数有利を演出するってことだけでしょ?
奥まで釣れば、その敵が前線復帰するまで時間稼げるので
タンクもアンチも楽になる
しかも敵アンチを削って、拠点で回復でもさせようもんなら
さらに時間稼げる

でもそれと先落ちは、なんも関係ないべw
大体、低コ1機を高コ複数機で追う残念な敵なら
普通に食えるし、放置しといてもサッカーやるだろうから
ほっといてよくね?
603ゲームセンター名無し:2010/08/20(金) 18:43:28 ID:yCWfQ0W00
>>601
前に出るのこわいので後ろからひたすら拡散うたせてもらいますね><




88の時に素ザクでカルカンしてあとはクラッカー投げながら逃げるだけで味方に枚数有利はプレゼント可能
1機しか釣れなかったら涙目になるけど
アガミサでも同じような運用はできるんだろうけど、やった事はないな・・・

釣るなら、とにかく1秒でも長く生存しなくちゃならないからワリと大変
604ゲームセンター名無し:2010/08/20(金) 18:54:03 ID:Jz6SwXO2O
ほんとダブタンうざいわwタンク2枚出すなら片方前衛に回せと…

俺が遠に合わせてたら他人が遠に合わせたから「タンクだしたいのかな…?」と思って
近に合わせたらそいつも近に合わせるしよぉおおぉぉ…
ダブタンで勝った試合皆無といっていいほどだぜぇぇえぇ…

ジョジョォオォォ…俺はタンカーをやめるぞぉぉおおぉおぉお
605ゲームセンター名無し:2010/08/20(金) 19:07:24 ID:tQJ85mfY0
>>598
高コを削るというか他のマンセル組んでる奴がその状況で孤立してるであろう奴取ってくれてプラス作れれば御の字じゃないか?
まあ削れた方が良いのは確かだが
606ゲームセンター名無し:2010/08/20(金) 19:07:55 ID:MlyaFIOQO
>>601
後からタンクだしたら
後から出した方が囮になるのが
常識ジャマイカ?
607ゲームセンター名無し:2010/08/20(金) 19:11:17 ID:xa3lXDQ00
>とにかく1秒でも長く生存しなくちゃならないからワリと大変

俺は寒ザクとか強いと思うんだけど
それは「160コスとしては」なんだよね
本当は160コスが200コスに勝っちゃいけないんだよ、ゲームバランス的に。
腕前同等で、誰が乗ってもそれで勝てるなら壊れ機体だよ。
でもやりようによっては、高コスも抑えられる
低コは、上手い人が乗ればコスト差を埋められるし
落ちてコスト差の面でトータル的に負担がかかりにくい
ここが「強い」んだよね。でも大変なのよねー
608ゲームセンター名無し:2010/08/20(金) 19:22:11 ID:yCWfQ0W00
>>607
正直素ザクで高コストを含めて2機以上が釣れた時は、大変だけど釣ってる最中楽しくて仕方ない俺がいる
しかしそれで仲間がガンガン撃破されてたら涙目


ダブタンは88のミノ粉50の時のみアリだと思っている
片方は普通に拠点狙い兼囮役、もう1人がステルスで敵拠点後ろに回りこむとか
まあ、できるマップとできないマップあるけど

囮役はギガンがベストなのかな?ステルスの方にギガンもって行ったらあの赤い色が目立つ気がするし・・・
609ゲームセンター名無し:2010/08/20(金) 19:37:58 ID:xa3lXDQ00
>>608
そうだねえ・・・w
タンクで同じことやって味方がボロボロ落とされてると・・・ねえ
まあそれはしょうがない

ダブタンはバースト推奨かな・・・
囮役てか、どちらが正規ルートで砲撃するのか
それによるかもね
片方はAP固い方がいいだろうからギガンかな
もう片方は120円のマザクとか

・・・いや、あまりミノ50粉88とかやりたくないので
よくわからんけど
88でも2拠点狙わないとダブタンは意味無いと思う
そういう意味で格下相手、もしくは自軍が強いことが前程になるかな
Sクラスではミノ粉だろうが、そんなうまくいかないかと
610ゲームセンター名無し:2010/08/20(金) 19:48:01 ID:XjDbrY8DO
マップ関係無くタンク被せるのは最初のタンクがおかしい時。
即決して88なのにキャノン青MaxパンチとかHやボールのフル装備出した時ね。
ぶっちゃけフリーなら青Maxキャノンでも関係無いから元旦で囮もやる。
相手のアンチがどっちに厚いかで判断して良いんじゃない?
611ゲームセンター名無し:2010/08/20(金) 19:55:44 ID:4bh5gMm1O
JUミノ0でタンク出ないので久々にバズリスで遊ぶかと思って選んだらタンク+低コス編成になってワロタw
みんなありがとうな…

ただ押し込まれたのでBバズよりサベBのが活躍の場面が多かったw

駄目押しのバズで快勝出来てよかったけどやっぱ味方依存過ぎだから封印すべきか…
612ゲームセンター名無し:2010/08/20(金) 20:47:56 ID:2lvBzhFZO
ダブタンは野良でも、後出しがタンクを分かってやってるなら良いけどね
先出しで後出しが無言だとイラッと来る
余分なシンシャが増えて大変

44でザクキャにマザクを被せられた時は、ザクキャの私が囮に成った
拠点3落としで勝ったけど、私は2落ちC、マザクは1落ちA

他でもダブタンで勝つ時は、大抵先出しの私が囮に成ってる
スピード勝負のダブタンで後出しを囮にすると、相手の前衛と遊びだすから負ける。
仕方無いのよね。勝つ為なんだから
613ゲームセンター名無し:2010/08/20(金) 21:02:16 ID:qkgtDVxR0
>44でザクキャにマザク

   ( ゚д゚)
 _(__つ/ ̄ ̄ ̄/_
   \/     /
     ̄ ̄ ̄ ̄
   ( ゚д゚ ) 
 _(__つ/ ̄ ̄ ̄/_
   \/     /
     ̄ ̄ ̄ ̄
614ゲームセンター名無し:2010/08/20(金) 21:06:28 ID:aKumD6Ua0
個人的にはバズリス乗れる人にはジャンジャンのってもらいたいかなぁ。
大勢で低コ突撃楽しいです。囮して回り込みの牽制してとわかりやすいし。
ただ、時間ギリギリでバズリス決定するのは乗れないヤツか編成に絶望しちゃった
人かだから無視することにしてるけど。
615ゲームセンター名無し:2010/08/20(金) 21:17:07 ID:yCWfQ0W00
伊豆で連邦使ってる時にバズリスBが敵で出てきたんだが、バズリスがタンク護衛に来てて超厄介だった
バズリス追い回そうにも、常に最低1人が一緒にいて、俺が乗ってたジム駒ではマトモにダメージ与えられないわ、タンク攻撃してたらビームバズBすっ飛んでくるわ・・・

あの時のバズリスとその仲間はマジ上手かった

66だったか88だったかは覚えていない
616ゲームセンター名無し:2010/08/20(金) 21:19:49 ID:QIMU6bpmO
お願いします

手加減してください
617ゲームセンター名無し:2010/08/20(金) 21:28:59 ID:VHdNZ8WG0
>>616
おい…それ言っちゃだめだろ… コソコソ
一応俺ら連邦のスパイなわけだし… コソコソ
618ゲームセンター名無し:2010/08/20(金) 22:11:45 ID:rOVyrLjk0
ダブタンが機能するのは88砂漠くらいの気がするが
白タンマカクのザクタンクコンビで
他はミノありくらいだな
619ゲームセンター名無し:2010/08/20(金) 23:17:54 ID:jTXd5zC5P
このままだと、超絶産廃のゾック先生になりそうだが
まさかの超兵器だったなんてことは









・・・無いなw
620ゲームセンター名無し:2010/08/20(金) 23:23:08 ID:rOVyrLjk0
かつて
ゲルキャ中かよ…
と思っていたらぶっ壊れ機体だったし
旧ザク格コスト100ひゃっほうと思って超絶産廃だったり
焦げマシなんだあの微妙っぷりは
といわれてマシBの有効利用が見つかるまで微妙機体といわれたし
支給されていろいろ運用してみないと今の時点で何ともいえん
621ゲームセンター名無し:2010/08/20(金) 23:32:44 ID:t3WG3gu3O
ドムキャも散々ネタ機体呼ばわりされてたしな
622ゲームセンター名無し:2010/08/20(金) 23:34:53 ID:xos/i5aIO
ドムキャは拠点能力と機動力が上がるまでは実際産廃でしたがな…。
623ゲームセンター名無し:2010/08/20(金) 23:35:27 ID:Z//w41VQ0
ムキャ出した人が無条件で<やったな>された時代が懐かしい・・・
624ゲームセンター名無し:2010/08/21(土) 01:07:15 ID:6VwJKxuTO
>>618
ダブタンが砂漠だけで有効だなんて…
砂漠じゃ並んで拠点を撃ってても問題無いけど、他のマップではよりタンク同士連携が不可欠なだけで、使えないんじゃない

普通にタンクを理解出来る人間ならミノ粉だろうが無かろうが、関係なく使える

88限定なのは同意
625ゲームセンター名無し:2010/08/21(土) 01:28:31 ID:i3fbuASgO
44で誤ってダブタンになったけど勝てたのは良い思い出
単に運が良かっただけだがな
626ゲームセンター名無し:2010/08/21(土) 01:29:38 ID:sApBwQsU0
ゾック先生は産廃の可能性がもの凄い高いが、使ってて楽しそうではある
とりあえず、ジオン勝っても負けても、30勝達成してるから支給された機体を当分乗り回してみる

もちろんAランクで


個人的にはヅダ希望だけどな
627ゲームセンター名無し:2010/08/21(土) 01:36:13 ID:lE79AwwbO
>>602
そもそも高コスなら低コス無傷で瞬殺出来て当たり前って風潮が幻想なんだよ
所詮ジャンケンゲーである以上瞬殺しようと取りに行けば被ダメのリスクがあるし
機動差で引き撃ちすれば時間がかかる
マシクラある以上同等の腕ある奴にじっくりやられたらジムカスで朱雀相手でも中々落とせんよ
赤1ならともかく青4なら一方的に殺せるほどの差ないし
QS一回でも喰らったらその時点でコスト損だしな


タイマンで高コ一枚空気で切り離しも可
複数釣れたらライン上がる上に枚数有利
放置されたら後ろからマシ撃ち放題格闘入れ放題
朱雀は44でも有りだと思うけどね
旧ザクはマシ弱すぎるから引き撃ちで完封されるが朱雀だとそうも行かない



で、複数釣れる件についてだが赤青のフルバーでも複数釣れたりするよ
タイマンになっても奥まで押し込んでリスタすれば前線の枚数有利になるし
まーまともに焦げ乗れる腕前があることが大前提だけどね
628ゲームセンター名無し:2010/08/21(土) 01:48:09 ID:3BKnPdE4O
昨日(金曜)ジオンAクラスで6クレ12連敗してしまったというのに戦況はジオン優勢のまま
ああ、俺の力不足が露呈したという訳だ

ええっと、ジーク・ジオン!
629ゲームセンター名無し:2010/08/21(土) 01:56:57 ID:y1koKvlnO
>>628
取りあえずお疲れさんだな。
ゾック支給支援に感謝するw
630ゲームセンター名無し:2010/08/21(土) 03:00:26 ID:bt66USZPO
結局>627の低コ論の最たるものが2010決勝のジオンだと思うんだがどうよ。
だが待ってほしい。みんながそれをやって勝てるわけではない。
631ゲームセンター名無し:2010/08/21(土) 03:14:12 ID:KYHzksyy0
おいおい、いまやバズリス様も立派な産廃になってしまった。
機体性能は今までどおりだけど、動けるバズリスのデジムが出やすくなってしまったから
とりあえずヒマラヤではもう出ることはないな。デジムいると引き待ち撃ちオンリー無理ゲーになる

てかミサリスにバズリスも持ち合わせてる連邦ってなんなの?V6さんのミサイルディスってんの?
632ゲームセンター名無し:2010/08/21(土) 03:17:29 ID:Zsge5Yll0
>>624
ヒント
糞うっとうしいミサイサ、最近のデジムに粘着するのにもってこいの2体
ただそれだけ
633ゲームセンター名無し:2010/08/21(土) 07:53:39 ID:g0Jm0MkU0
護衛有利な砲撃地点あるステージの88なら普通にダブタンありだけどな
1枚少なくてもタンクがそれぞれある程度自衛すれば
634ゲームセンター名無し:2010/08/21(土) 09:13:32 ID:Zsge5Yll0
>>631
今までもタンク装甲MAXで
番機指定よろしく打って
「了解」返してきているのに
中央ルートでさっぱり元気玉こないなと思ってリプ見直してみると
陸GMにかまれて速攻で自拠点に帰るバズリスとか結構いたから別に気にはならない
それよりリボAがかったるくなるな低コ粘着が必須になるような気がする
635ゲームセンター名無し:2010/08/21(土) 09:35:19 ID:+QdFiCso0
キャマダーも実質射じゃなくて遠扱いですがな。
閃光弾拡散弾積んだキャマダーとか出したら昔と同じくやったな連呼されると思うぞw
636ゲームセンター名無し:2010/08/21(土) 09:57:39 ID:g0Jm0MkU0
B弾外したタンクみたいなもんか
637ゲームセンター名無し:2010/08/21(土) 11:45:53 ID:AsWjNCi3O
いつも思うんだけどさぁ、キャマダー戦術通じる相手ならタンク出して2落としした方が早くね…?
アンチ云々釣り云々ってのがあると思うけどやっぱりバースト必須だよね
638ゲームセンター名無し:2010/08/21(土) 11:52:35 ID:GbgVyOBp0
いっつも同じような事ばかりじゃあ退屈なんだろうさ
セオリー通りの戦術以外はアレルギー示す人がいてもいいし
奇策やりたがる人が出てきてもいいさ
俺は別にどっちでも楽しめるからいいけどね
それぞれが勝ちたい気持ちだけ持ってれば
みんな好きにすればいいよ
たかだかゲームさ本当に死ぬ訳じゃあないし
その時その時の変化に対応するのも楽しいさ
639ゲームセンター名無し:2010/08/21(土) 12:21:54 ID:Zsge5Yll0
>>637
こないだの限定戦ヒマラヤゲージ飛ばし2戦目キャマダー戦術喰らって
見事きっちりドムキャにつられる駒将官という戦いを体験してきたんだが
640ゲームセンター名無し:2010/08/21(土) 12:51:06 ID:AsWjNCi3O
駒ェ…
641ゲームセンター名無し:2010/08/21(土) 13:18:20 ID:dHWvh0DvP
>>638
まあね
「勝つ気」 これさえあるなら何でもいいよ
642ゲームセンター名無し:2010/08/21(土) 14:02:10 ID:lE79AwwbO
マザク120円にフルカウント釣られた挙句タンクにテロ始めた駒少将を思い出した
643ゲームセンター名無し:2010/08/21(土) 14:05:34 ID:acNLJVkH0
>>627
そんな当たり前のことを書かれてもなあ・・・

俺は「低コは使えない。ゴミ」なんて言ってないよ
低コスキーな戦友がいて、よく別軍同マチで店内対戦するのだが
彼の乗るF2とか厄介。俺が焦げ乗ってても。
160コスなんで、取ってもうまくないし
こっちが無理して被弾多くなると後の展開がキツイ
お互い空気だと、280コスが160コスに抑えられてるわけであちらがウハウハ。
もちろん、護衛やってるのかアンチやってるのかで違うが
近タイマン戦は不毛ってのは停戦タイマンを近同士でやりゃわかること

連邦は「個人技」、ジオンは「連携力」というが
それを言いかえれば
「どうぞどうぞ」の風潮がジオンにあるような気がしてならない
低コ乗る人で何が問題かというと、
「誰かがやってくれる」っていう甘えがあること
敵にカスライが来るのを想定してない、
それを「自分が抑える」って発想が乏しい人が多いんだと思うぞ

だからって44で素ザクあり、とか書かれると
真似するバカが出るからやめろ、と。
偏差完備のカスライや廃格アレが1アンチにきて、
1護衛を素ザクで抑えるつもり?
自信があるならいいけどな。

あと「先落ち」と「複数釣る〜」の話は、
2護衛、敵2アンチやってて
近でわざわざ敵格に突っ込む人がいる
先落ちうんぬんてのは、こういうケースであり
奥に釣って〜とか関係ないんだわ
早いか遅いかの問題ではない
644ゲームセンター名無し:2010/08/21(土) 14:10:33 ID:acNLJVkH0
しかし、このスレ見てる人って結構いるんだなw

昨日はダブタンの話で盛り上がったが
ラスト近くはどのマチもダブタンダブタン・・・w
おまいら意地になってなかったか?
勝った2戦目とかトリタンになりかけたし

ほとんど勝てたからよかったものの
内容は薄氷の勝利だぞ?
あと、前衛の負担がパンハねえよ
わかってる奴が護衛やってくれりゃいいけど
前衛力ないと崩壊するから、勘違いするなよー?
88ミノ、ルート3つあるようなMAP限定での奇策だよ<ダブタン
645ゲームセンター名無し:2010/08/21(土) 14:17:29 ID:TqWDmECeO
このスレがダブタンの話題になる前から昨日はダブタンばっかだったよ
まぁ昨日は連ジ共にカオスだったけど
646ゲームセンター名無し:2010/08/21(土) 14:24:48 ID:SUTndXhp0
ダブタンなんて降格回避のために乗ってるだけだろ

基本最初に決まったタンクしか護衛しない
647ゲームセンター名無し:2010/08/21(土) 14:27:15 ID:y1koKvlnO
>>646
それは無いだろ。
ダブタンで両方稼げてるなんて稀だぞ?
648ゲームセンター名無し:2010/08/21(土) 14:50:50 ID:3mj66hEu0
以前からたまにダブタンの日みたいのがあるね
知らんSNSあたりで打ち合わせしてるのかなと思ったり
649ゲームセンター名無し:2010/08/21(土) 15:55:09 ID:wRDYYtWk0
ミノ粉88だと条件反射的にダブタンする奴が少なからず居る
そういう輩は元々勝率低くてダブタン自体の勝率が低いことに気づいてないんだろうなと思う
650ゲームセンター名無し:2010/08/21(土) 15:55:53 ID:hebeHwUl0
>>646-648
俺はジオンスレの影響かと思ってた

グフカスの話題になるとグフカス多くなるし
ムキャタンTUEEEEの話題になると、兎にも角にもムキャタン
昨日の2タンは、積極的に2落とし狙う奴・釣りタンする奴が多かった
普段は1拠点で満足<無理するな>連打&拡散垂れ流しだからな
見てる奴も多いだろうな

>>647
朱雀で複数or格上高コ釣って、勝敗味方に丸投げするより
焦げやケンプなどに乗って、自分で敵モビを取ろうや
651ゲームセンター名無し:2010/08/21(土) 15:58:43 ID:hebeHwUl0
安価ミス
×>>647
>>627

>>649
前衛1枚減るわけだし、護衛機も割かれる
アンチも薄くなるし、指揮系統なんかの問題もあるからな
単純に、2タンなら拠点落とし早いと思ってるんだろうな
652ゲームセンター名無し:2010/08/21(土) 18:11:31 ID:8ibfpfF9O
さよなら


ゾック様
653ゲームセンター名無し:2010/08/21(土) 18:14:53 ID:RiSy7ZEL0
こんぬつわ、ヅダ

つうか、そんなにジオン勝ってるか?実際
売り上げ落ちるからバンナム様、ゾック後回しにしたべ?
654ゲームセンター名無し:2010/08/21(土) 18:26:42 ID:TqWDmECeO
北極がジオン優勢なのはいつもの事だろ
JGJU避けて今日の44まで出撃せずに待ってた奴もいるだろうし
655ゲームセンター名無し:2010/08/21(土) 18:36:22 ID:dHWvh0DvP
明日には再逆転されてるさ
少しでも阻止する為、鬼畜アレカスを滅ぼす為
明日も出撃してくる

というか、うまい人と戦えるのが楽しいw
656ゲームセンター名無し:2010/08/21(土) 19:05:59 ID:SUTndXhp0
なんとしてもゾック様欲しい

連邦で行ってくる
657ゲームセンター名無し:2010/08/21(土) 19:06:33 ID:a6fDLN/H0
>>654
だからそのJU/JG、更にはBFですらジオン優勢だったのがおかしいんだってばさ
658ゲームセンター名無し:2010/08/21(土) 19:21:21 ID:QTGKmk7TO
BFは有利も不利もないバランスのとれたステージだと思うが
659ゲームセンター名無し:2010/08/21(土) 19:28:29 ID:5kVmnBNp0
>>658
連邦の方が砲撃ポイントにかなり速く付ける。
660ゲームセンター名無し:2010/08/21(土) 19:33:37 ID:a25ViIJkO
BFはレーダーよく見てないとポケ戦みたいにいきなり敵が出てくるから焦る。
661ゲームセンター名無し:2010/08/21(土) 19:42:28 ID:aFOPlMi+0
ただいま試験1勝3敗・・・
さぁ俺が合格するには
RC66がいいのかな?
それにしても、勝たせてくれジオン将官・・・。
全部俺がリザルトトップは驚いたぞ。
1回タンクしたけど^0^;
662ゲームセンター名無し:2010/08/21(土) 20:00:29 ID:7nAKWii1P
ゾックのために勝敗度外視で消化に走ってきたが
ゲージさらに開いてるってどういうことだ?
結構負けたのに
663ゲームセンター名無し:2010/08/21(土) 20:01:32 ID:YlOAAlljO
すみません

空気を読んでください

窓6欲しいです
664ゲームセンター名無し:2010/08/21(土) 20:12:29 ID:dHWvh0DvP
俺は軽駒が欲しい
665ゲームセンター名無し:2010/08/21(土) 20:43:40 ID:IYejUU6p0
>>662
おれは逆に連邦で頑張って来たんだがな〜

久々の44ってこともあり気合入れて昼から万券一枚ぶっこん出来たんだけど負け数一桁よ?

俺に出来るんだから他の人間も出来てるはずなんだけどな・・・・
666ゲームセンター名無し:2010/08/21(土) 20:54:38 ID:A8dJqNS1O
何か昨日からのダブタン騒ぎは以前私がここで
ザクキャビッグガンと騒ぎ続けた結果
戦場がビッグガンだらけになったのを思い起こさせるな
667ゲームセンター名無し:2010/08/21(土) 21:03:15 ID:GCDXn16G0
>>666
なんか一昔前のTVで取り上げると次の日スーパーから消える食材みたいだな
668ゲームセンター名無し:2010/08/21(土) 21:12:56 ID:NCb8lLxo0
ある○る詐欺だっけ?
669ゲームセンター名無し:2010/08/21(土) 21:15:15 ID:CtRfEOi00
>>666
そんな事ないだろw
2ちゃんを絆プレーヤーが皆見てるとは思えんが?
ちなみに俺はダブタン要らん派かつビッグガン不要派w
670ゲームセンター名無し:2010/08/21(土) 21:15:25 ID:y1koKvlnO
デジム詐欺状態だからなぁ。
それにしてもドムは良い機体になったもんだw
671ゲームセンター名無し:2010/08/21(土) 21:22:42 ID:BixJuSaq0
>>667
ええい!みのもんた乙
672ゲームセンター名無し:2010/08/21(土) 21:34:30 ID:buP3w4GiO
>>670
ドムそんなに良くなったの?今回の調整でダッシュ速度減食らったよね?

バズCの恩恵?
673ゲームセンター名無し:2010/08/21(土) 22:04:30 ID:a6fDLN/H0
>>670
やれやれ、今度はドムドム詐欺ですか。
674ゲームセンター名無し:2010/08/21(土) 22:23:54 ID:IHPxxyJU0
>>672
おいおい・・・

父ちゃん、俺だよ俺!
675ゲームセンター名無し:2010/08/21(土) 22:26:59 ID:wqKmpzbkO
いや〜今日はドムが美味かったわ〜
今日は44だったハズなんだが何機も美味しく頂いてきましたヨ
なんか良修正でもあったのかな?


おやッしまった
囲まれたか!
676ゲームセンター名無し:2010/08/21(土) 22:42:09 ID:kGvsTcQXO
>>672
マジレス
バズBが機動低下中から機動低下小に変わったのが大きい
拠点を撃ちに行ってもストレス無く動ける
ドムキャ程速くはないがイザというときに格闘が振れるのは心強い
Sクラでアレカス相手に出すのはリスクが大きいがAクラなら無双出来るよ

バズCと胸ピカはお好みで
677ゲームセンター名無し:2010/08/21(土) 22:53:39 ID:5kVmnBNp0
バズCは硬直でかいし威力は低いけど、ドムの最大の難点のバズのリロ中の無力化を補えるから
胸ピカよりいい気はするんだけどどうだろうかなぁ
678ゲームセンター名無し:2010/08/21(土) 22:54:58 ID:sApBwQsU0
ドムバズCはまだ使ってないけど、wiki見た感じではどう見ても産廃だと思ったんだがどうなの?
やっぱり産廃以上の何者でもないよな・・・

Bランクの友人が「三連撃できないお(´;ω;`)」って言ってきたから、「ドムでも乗っとけ」って言ったらホントにドム乗りになり始めたから困る
PSP戦場の絆貸してやるからタイミング練習しれって言っても練習する気無さそうだし、もう放置しようと思う
679ゲームセンター名無し:2010/08/21(土) 23:01:24 ID:y1koKvlnO
Bクラスに無茶言うなよ。
まだ楽しけりゃ良いの。
680ゲームセンター名無し:2010/08/21(土) 23:07:29 ID:E4jlZORC0
AB負けてRCBで遠選んだらドムBC選ばれたでござる
蓋を開けてみたら1拠点取り、ドムは900ptオーバーだった

やはり週末はカオスだ
681ゲームセンター名無し:2010/08/21(土) 23:13:18 ID:bt66USZPO
ドムは旋回が弱くて、裏取りに弱いのは、胸ピカでもバズCでも変わらないからな。
それでバズC持って、更にインファイトがら空きにするか、
胸ピカで最低限ジャンケン3種取り揃えるか。


ドム乗りでうまい奴は、まず必ず近付かれないから、バズCでいいと思うが。
賢い近にタイマンさせられたら空気するしかないな。
682672:2010/08/21(土) 23:13:42 ID:buP3w4GiO
よかった。釣られただけかw 何か知らない隠し調整されたのかと思った。

ドムは大好きな機体だが、もう一年程乗ってないしねぇ。射自体に乗らないから調整されても解らないw

明日昼から出撃する予定だが、いつも通り近か遠に乗るだけだな。
683ゲームセンター名無し:2010/08/21(土) 23:16:58 ID:21SYnn6L0
>>682
遠慮しないで格に乗ってもいいよ
684ゲームセンター名無し:2010/08/21(土) 23:17:24 ID:bt66USZPO
>678
とりあえず全カテ乗せるというのは必要だと思うぞ。ドムも砂も産廃全部。

いずれAクラに上がれば、何度もボコられるだろう。
そこで、自分で気がつくわけだ。

自分でドムに疑問を持ちはじめるまで、変わらないよ。
訊いてきたら、ドムがなぜ弱いのか、手を差し伸べればいい。
685ゲームセンター名無し:2010/08/21(土) 23:24:44 ID:kj3wmYYpO
スパイカードがアレを持ってないから4バーで24連勝したのに差は広がるばかり!
貴様等の頑張りすぎだ!
686ゲームセンター名無し:2010/08/21(土) 23:27:34 ID:sApBwQsU0
>>684
なるほど・・・そうか、そうするよ。ありがとう。
あんたになら掘られてもいいと思った
687ゲームセンター名無し:2010/08/21(土) 23:40:48 ID:kGvsTcQXO
>>682
人の話を聞けよw
Aクラの雑魚相手なら無双出来るっての
688ゲームセンター名無し:2010/08/21(土) 23:56:09 ID:buP3w4GiO
《683番機》《ありがとう》
でも、いいんだ。俺より上手い格乗りはたくさん居るしね。正直、ケンプで噛みに行く判断がつかずに2落ちする乗り手は要らんでしょ。

自分は愚直に近に乗ってライン上げて砲撃地点を確保するか、敵タンクの進行を阻止するか、タンク乗って敵アンチ引っ掻き回しながら拠点叩くだけです。
689ゲームセンター名無し:2010/08/22(日) 00:50:19 ID:tUJ37t9b0
>>688
マチしたら全力でタンク護衛すっからよう
そよときはよろしく
690ゲームセンター名無し:2010/08/22(日) 01:06:43 ID:hn356oNt0
とりあえず、ヅダもゾックもいらん

明日こそは、ケンプくれ<応援頼む!>
691ゲームセンター名無し:2010/08/22(日) 01:24:48 ID:iF8LzTYJ0
ドムで900オーバーとかすごいだろ
692ゲームセンター名無し:2010/08/22(日) 01:37:53 ID:LVAbv8z00
>>690
あやまれ!俺の嫁のヅダにあやまれ!


サブに対艦ライフルで、射撃機的な運用できればいいのに・・・
メインに近用武装で、近・射の両方の要素を持った近って面白そう

・・・・ただ、使えるかどうかは別・・・

サブに対艦ライフル鉄甲弾とか、対艦ライフル拡散弾とかあれば楽しいかと思ったんだ
・・・しかしそれだとチ近御用達機になりそうだからやっぱり無しだな!


ジオンは変わった機体性能・変わった性能の武装・・・が売りなんだから、もう少し色々武装バリエーションがあってもいいと思うんだ
693ゲームセンター名無し:2010/08/22(日) 02:10:10 ID:MWgPOaCDO
>>692
近カテ160円に何処まで期待してるんだよ。
694ゲームセンター名無し:2010/08/22(日) 02:16:02 ID:jDiv3eELO
俺は、津田は軽くて薄いF2MMP-80バズみたいな感じを想像してるかな
695ゲームセンター名無し:2010/08/22(日) 03:26:17 ID:qMXIQa3A0
後被せダブタン野郎はたいてい、開幕あえてゆっくり動いて、
敵アンチが先発タンクに向かった頃にしれっと上がって拠点撃ちまくってるよ
全員が全員とは言わないけどそういうポイント厨は多い
696ゲームセンター名無し:2010/08/22(日) 03:28:44 ID:zXHu4/oo0
>>691
MTザク改で1100↑とかJUゲルJで1000↑とかに遭遇した事のある俺から見ればたいした事はない。
697ゲームセンター名無し:2010/08/22(日) 07:05:09 ID:jDiv3eELO
>691
ドムで900超えはすごいかもしれないな
ケンプギャンで900超えなら、よく見かけるが

よほど連邦が弱かったんだろう
この勢力戦での連邦の地雷っぷりといったら、その姿見るに忍びないからな

あぁ…、ゾックたん…
698ゲームセンター名無し:2010/08/22(日) 07:12:21 ID:BMxWT8N5O
>>691
まさかとは思うが、搭乗回数ではあるまいな。
699ゲームセンター名無し:2010/08/22(日) 07:21:48 ID:koDOxvOZ0
>>680
相手大佐ばっかで味方は全中佐でそのドム野郎が1番機でリザルト2位でリボBでゲージ飛ばして勝ったんなら
その困った野郎はもしかしたら俺かも知れない…いやでも自分が取ったptは500台だったと思うから違う人の話か
700ゲームセンター名無し:2010/08/22(日) 08:02:33 ID:SPsiX+esO
>>698
おっと、ホームのピザハゲ将官をディスるのはやめたまえ
701ゲームセンター名無し:2010/08/22(日) 09:35:48 ID:JgAG+nIqO
いや、マジで連邦のAはヤバくなってる
長く絆やってるけどコスト200近で1000Pとか初めて取ったわw
腕もヤバければ頭もヤバイしね、昨日44でタンク護衛に陸事務とか寒冷事務とか相手タンクに対して涙出そうになった
702ゲームセンター名無し:2010/08/22(日) 10:01:54 ID:dpmp2qhe0
昨日のリボコB44の量キャとアレックスのマンセルを焦げで全然止められんかった…
アレックスに点滅まで削られ量キャにトドメさされるという醜態を晒してしまったぜ('A`)
拠点捨ててアンチ側に期待して、せめてアレックスだけでもひきつけておくべきだったのだろうか?
703ゲームセンター名無し:2010/08/22(日) 10:09:38 ID:LVAbv8z00
>>693
愛故ですよ奥さん
704ゲームセンター名無し:2010/08/22(日) 10:21:32 ID:uNW35OVwO
二連即決ハイゴ垂れ流し厨が糞ウゼェ
勝ったけど勘違いしてんじゃないだろうかコイツ?
705ゲームセンター名無し:2010/08/22(日) 10:24:19 ID:PxU+YBYn0
今回は連邦勝利を目指してる人多いみたいだけど
俺は今日からポインツ0から始めるから捨てゲーだけは簡便な。
<時間が無い><援護頼む>
706ゲームセンター名無し:2010/08/22(日) 10:29:21 ID:bisLsP6p0
勝って文句垂れて、負ければ当然のように文句垂れる
結局は自分が少しでも気に入らなければ
何でもかんでも文句垂れるんだろうな>>704みたいな奴って
707ゲームセンター名無し:2010/08/22(日) 10:35:34 ID:uNW35OVwO
>>706
はいはい、ハイゴ厨の言い分ですよね
わかります^^;
708ゲームセンター名無し:2010/08/22(日) 10:37:36 ID:kSWGDMFSO
エース諸君は、今日から連邦に出向してくれたまえ。

落ちこぼれ負け越し諸君は、今日も引き続き素ドムの搭乗回数を増やし、バーストならばジェットストリームアタックごっこに勤しんでくれ。
709ゲームセンター名無し:2010/08/22(日) 11:01:16 ID:iF8LzTYJ0
連邦はアホが多いからやだな
710ゲームセンター名無し:2010/08/22(日) 11:19:24 ID:ogBSXj2gO
連邦でアホに混じってアホをやるのは楽しいぞ

モビルスーツごっこは楽しいな
711ゲームセンター名無し:2010/08/22(日) 11:42:51 ID:MWgPOaCDO
連邦機の事務顔で中身アホってのは萌えないな。
ゾゴックさんやアッガイタンの煽り気味のドヤ顔で中身アホってのが良いんだよ。
712ゲームセンター名無し:2010/08/22(日) 12:00:51 ID:hbaGvmIqO
待ちに待ったときが来たのだ!
30勝するついでにケンプを入手為に!
RCよ、私は連邦から寝返ってきた!
(駒軽の条件クリア済み的な意味で)
713ゲームセンター名無し:2010/08/22(日) 12:20:23 ID:/sDhDZjPO
駄目だ4クレやったけど全く勝てない・・・
714ゲームセンター名無し:2010/08/22(日) 12:22:47 ID:MWgPOaCDO
712に貢献ポイントだけでゾックが支給されますよ〜に(は〜と)
715ゲームセンター名無し:2010/08/22(日) 12:39:05 ID:AjNf2k+50
こんな勢力戦末期に出撃できる人はすごい
と毎度思う自分
716ゲームセンター名無し:2010/08/22(日) 12:52:00 ID:bisLsP6p0
別に新機体の支給が目的にプレイしているわけじゃあねーから
普通にゲームとして楽しんでいるだけの話
本末転倒な奴多すなんか?
717ゲームセンター名無し:2010/08/22(日) 12:52:45 ID:TkpD/5ykO
>>713
まさかの8連敗かよ!!
718ゲームセンター名無し:2010/08/22(日) 12:57:42 ID:a5l++Xl8O
連邦軍でアルバイト募集してるぜ!内容はアレックスに乗って3落ちするだけの簡単な仕事だ!
719ゲームセンター名無し:2010/08/22(日) 12:57:59 ID:/sDhDZjPO
>>717
いやたったいま記録が1クレ分更新されたよ・・・orz
720ゲームセンター名無し:2010/08/22(日) 13:09:57 ID:WmgkujWB0
野良64戦 32勝32敗 南無戦0 A3緑クリアはしたが随分負けたよ
前回のナハトより入手条件は緩かったけど随分バンナムに貢いでしまったw
連邦ステージ最終二日で逆転窓6支給で9月の勢力戦も貢がせようと・・・
見え見えだぞバンナムさんよ〜
721ゲームセンター名無し:2010/08/22(日) 13:17:01 ID:uNW35OVwO
14勝2敗で撤収
誇り高きジオンの勝利だ(メガネクイッ

でもなんだか全然差が開かないな〜・・・って、おい>>719
722ゲームセンター名無し:2010/08/22(日) 13:18:01 ID:WmgkujWB0
あれジオン負けたらゾック様だよな?ヅダ貰っとくか・・
もうどっちでもいいやw
723sage:2010/08/22(日) 13:41:29 ID:i017b8wlO
〉〉718
吹いたw
久々のラーメンがたいへんなことに

そのバイト、交通費は自腹(出撃カードはmyカード)なんだろ?
こわくて応募できないぜ
724ゲームセンター名無し:2010/08/22(日) 13:44:04 ID:i017b8wlO
すまん!アンカミスったうえにあげちまった。

バイト応募してくる
725ゲームセンター名無し:2010/08/22(日) 13:45:02 ID:LVAbv8z00
どう考えても俺の中ではヅダ一択
このヅダ愛止まらない・・・

ヅダのガンプラ3箱買って、作成失敗するのが怖くてまだ箱のまま置いてるレベル
ヅダ開封はもうすこしプラモ作成技術を磨いてからだな・・・

ヅダ支給されたらしばらくは、トレモに篭ってコンピュータ相手にヅダ無双してくるお!

長時間ブーストもどういう使い方できるかも検証したいし
ジャンプブーストも長時間できるのかしら
726ゲームセンター名無し:2010/08/22(日) 13:53:19 ID:Gq7OEBky0
どちらにしよジオンは楽しそうだ
ゾック祭りになるかヅダ&オッゴ祭りになるか・・・!
727ゲームセンター名無し:2010/08/22(日) 14:04:07 ID:TkpD/5ykO
>>725
オッゴと同じで
トレモすらステージを選ぶとか…
728ゲームセンター名無し:2010/08/22(日) 14:10:55 ID:Fyut35IyO
オーストラリア演習場じゃなくてテキサス・コロニーにすればよかったのにな
729ゲームセンター名無し:2010/08/22(日) 14:32:22 ID:myUUD/mmO
やっとケンプ申請できた
けど乗るまでスコア貯めなきゃならないの忘れてた
乗るまでは遠いよ…
730ゲームセンター名無し:2010/08/22(日) 14:35:33 ID:Op32FH+40
>>729
ああ、申請できても
乗るまで更にスコア溜める作業があったか
んで武装支給で更に(ry

俺も今日こそケンプ、と思ってたが
なんだか面倒くさくなったなw
731ゲームセンター名無し:2010/08/22(日) 14:54:29 ID:jDiv3eELO
>729
トレモでヅダの武装を出しつつ、ケンプ支給を待てばいい
732ゲームセンター名無し:2010/08/22(日) 15:00:53 ID:q90zvgKTO
シャアザクでもトレモで1戦あたり1000近く出るから頑張れ。
733ゲームセンター名無し:2010/08/22(日) 15:30:01 ID:rdzQgerFO
支給ポイントには勢力戦ボーナスはいらなかったっけ?
勝てば300入ると思ったが。
734ゲームセンター名無し:2010/08/22(日) 15:33:24 ID:dt+vD3K+0
>>733
入るから消化野郎が消えないんジャマイカン
735ゲームセンター名無し:2010/08/22(日) 15:36:58 ID:qMXIQa3A0
勢力戦中はトレモにボーナス入れて勢力戦は普段通りかむしろマイナスにしてほしいくらいだな
どうせ勝ちに行ってる人はサブカを除けばたいていコンプかあるいは必要武装・セッティング揃ってる機体しか乗らないだろ
736ゲームセンター名無し:2010/08/22(日) 15:46:32 ID:BDQM0hbTO
もうちょっとでケンプなのに二時を回ったらガクッと勝率が落ちた…
ハイゴとかイフだしてDとかカード折れってのが一気に増えた
737ゲームセンター名無し:2010/08/22(日) 16:34:51 ID:myUUD/mmO
俺はリアル大尉だけど今日は自分がタンク乗りまくって勝ち星稼いだよ
今日12勝したけど9勝がタンクだった
ハイゴとか射2枚とか結構無理ゲーあったけど指示をちゃんと出せば勝てる
今の連邦に兵はいない
ジオン以上のカオス編成だったしね
738ゲームセンター名無し:2010/08/22(日) 16:35:31 ID:koDOxvOZ0
連邦残念とかどこの別世界の出来事かと
黄色200勝程度のライトな大佐だけど中の人平日44の実質2階級は上のような連中ばかりだぞ…
お前らフラグ建て終わってゾック欲しいからって連邦Aのサブカ出撃に切り換えんなよー
まだ10勝はしないといけないのに…orz

俺が夏休みの連邦大佐(前後)よりも
素で大幅に残念って線も捨てきれないどころか大いにありうるのがとてもとても哀しいとこだが
739ゲームセンター名無し:2010/08/22(日) 16:46:13 ID:Az2c62AIP
ゾックのために今日も産廃消化してきたぜ
産廃消化しても勝率五割
こりゃ確実にマッチング操作されてるね
740ゲームセンター名無し:2010/08/22(日) 16:52:18 ID:36nyKnma0
俺も負けるために
射即決するから新茶するなよ!

あくまで負けるためだ
741ゲームセンター名無し:2010/08/22(日) 16:54:41 ID:nc/aMkQo0
単に30勝稼ぎ終わった廃将官が
サブカAクラスでヒャッホィしてるだけだろうなあ

どちらの軍も中の人の差があり過ぎて
gdgdゲーになっとるな
リアルAクラスの人は
腕前残念とかで晒しスレで晒されてる

寒い時代になったと思わないかね
742ゲームセンター名無し:2010/08/22(日) 17:47:26 ID:AjNf2k+50
REV1時代に勢力戦あったら将官様がエセ下士官つれて出撃していたんだろうな
しかもなぜか負けたり
743ゲームセンター名無し:2010/08/22(日) 21:23:01 ID:LVAbv8z00
今ジオンと連邦どっちが優勢な感じ?
744ゲームセンター名無し:2010/08/22(日) 21:40:26 ID:qXxSNKX80
味方にドムがあれば 勝てる気がする
ドムがないと不安になる
66の時はだれかうまい射撃職人ドムいれてくれって願う!
745ゲームセンター名無し:2010/08/22(日) 22:18:30 ID:m1PGTrcaP
さすが連邦、汚い
746ゲームセンター名無し:2010/08/22(日) 22:20:57 ID:LVAbv8z00
ドム出すくらいならゲルバズの方がいいと思うのは俺だけか
クラッカーで結構自衛できるし


そういえば以前間違えて射にしちゃったことがあるんだが、その時ゲルビーで鮭と同じような運用したら何故か普通に戦えた
まあ、相手も急に射が突っ込んでくるとは思ってないような場所で格闘しかけたりしたから不意を突けたんだろうけど
747ゲームセンター名無し:2010/08/22(日) 22:21:46 ID:1zqQq4oQ0
FAのBR斬り払ったら超連射されてめっちゃ削られた
BRよろけであの連射力はダメだろ
748ゲームセンター名無し:2010/08/22(日) 22:27:57 ID:LVAbv8z00
>>747
FAのBRはむしろタックルでダメ押さえに行ったほうが良さそうだな
749ゲームセンター名無し:2010/08/23(月) 00:08:00 ID:IqxsCn+M0
何かゾック欲しいスパイでもいるんじゃないかと不安で今日から遅めの勢力戦だったが
ジオンSクラ普通に勝つ気満々でワロタ。
編成は安定だわ俺何もしてないのにポインツホクホクで十分な勝ち越しで本日分終了。
絆を感じるマッチも多々あったし
連邦が酷かったせいもあるが・・何なんだブルパジムカスとかハイバズデジムとか

俺もうヅダでいいです
750ゲームセンター名無し:2010/08/23(月) 00:31:20 ID:BtXJITZp0
俺もヅダでいいよ
はっきりと最近ガチ編成が多いからゾック様とかどうでもよくなっちゃった
751ゲームセンター名無し:2010/08/23(月) 00:41:27 ID:BMFsUj6HP
>>749
そりゃあSクラスだもんね
でも、Aでも今日のジオンは皆勝つ気マンマンだったよ

ゾック先生とか来月でもいいやって気になって
毎回拠点2落としして12戦11勝1敗だった
752ゲームセンター名無し:2010/08/23(月) 02:14:32 ID:CgKalZa90
ゾック先生は何屋を開くんだい?
753ゲームセンター名無し:2010/08/23(月) 04:17:41 ID:Foyw3Nb80
ふざくんな!今度はドムドム詐欺かよ
1戦目イフ出した阿呆が、何を思ったか2戦目でドムBC
こんなのが居様に阿呆が多いと思ったら、やはりジオンスレの影響か・・・orz

あのな、頼むから普通の機体に乗れってくれよ
近なんて、焦げザク改しかないでしょ
むしろ焦げ2でいいよ、無理する前程なら1機ザク改でアンチ行ってもいい

勝ちを求めて、それで地雷したんなら文句はないが、
はなから勝つつもりもなくて、なんで勢力戦に出てくるの?
ゾック欲しいのかしらんが、負ける前程で出ないでくれ
出るんなら、せめて人間らしく連邦で出てよ・・・

55は、近格2マンセル、もしくは3アンチ1護衛でしょ?
2:2で、なんでF2が出るの?しかも赤1ミサポとか。
僚機のケンプ乗ってた人が可哀想だった
がんばってたよ彼。
敵のアレカスが来て、F2引き撃ちでカスライ捌けると思ってる?
1護衛で敵2アンチになった場合のこと、考えてる?

ゾックうんぬん言うより、公国民としての誇りはないのかい?
ジオン気質の職人は、絶滅したのかい?
ガルマはタヒんだ!なせだ!
754ゲームセンター名無し:2010/08/23(月) 05:12:26 ID:9VgLegLX0
ゴーヤだからさ。
755ゲームセンター名無し:2010/08/23(月) 05:15:33 ID:9VgLegLX0
認めたくないものだな・・・・sage 忘れた事を・・・。
756ゲームセンター名無し:2010/08/23(月) 06:05:50 ID:tJ5BYN+jO
ドムでピョンピョン跳びまくる馬鹿が
ドムにいちゃもんをつけてねぇか?

滑りを利用した
発射硬直消しや

逆滑りの偏差よけ

爆風大に拠点攻撃可能なB
手数を増やすC

まあ近接も視野にいれるなら抜刀ペカ最強だが


ドムは乗り方次第で化けるよ
下手糞はトレモ逝けだがな
757ゲームセンター名無し:2010/08/23(月) 07:20:39 ID:/Gi7KXA60
いまだにBバズ厨房がいるんだが、
迷惑だよな
ドムは青4AC固定でいけ
758ゲームセンター名無し:2010/08/23(月) 07:42:10 ID:tJ5BYN+jO
>>757
ACとか馬鹿ですか?
で、カス相手にタコか格闘でダウン取りか?
数撃ちゃ当たる垂れ流し小僧がドム乗るなよ
Aを使うのはBクラスまでだろ
759ゲームセンター名無し:2010/08/23(月) 07:53:50 ID:/Gi7KXA60
B使えるヤツなら
Aでさらに貢献できる
44ドムタンはBOKだが
66と88でさらすなよ
簡単に逃げられるBは連邦的には餌だぜ
760ゲームセンター名無し:2010/08/23(月) 08:45:02 ID:tJ5BYN+jO
>>759
タンク以外でバズを見てる敵ならAもBも関係なく当たらねーよw

護衛やって
拠点攻撃短縮に行くことも可
射線格程してカットできるし
アンチなら
タンクに当てりゃ大ダメと拠点攻撃を遅らせる

放置できない選択肢が広がるのがB

垂れ流ししてるだけがA

射枠でドム乗るならB以外はいらない

それこそゲルググ乗れや
761ゲームセンター名無し:2010/08/23(月) 08:47:17 ID:aWPsMatn0
Cバズとかないわー
胸ピカ無しにどう自衛する気だよ
762ゲームセンター名無し:2010/08/23(月) 09:11:35 ID:tJ5BYN+jO
>>761
でも、自衛でペカ使ってる距離まで
詰められたりしてる時点で

訓練されたドム止まり

よく訓練されたドムにはまだまだ
763ゲームセンター名無し:2010/08/23(月) 09:31:15 ID:pwN3/hr10
自衛できる=いざとなったら一枚見れる

なんですがー


ま、ドムなんて推奨してるキチガイ雑魚には何言っても無駄かw
764ゲームセンター名無し:2010/08/23(月) 09:38:41 ID:tJ5BYN+jO
>>763
一枚見るだけなら
射に乗る必要が無い

雑魚に喰われるプランクトンレベルで
煽り入れるなよw
765ゲームセンター名無し:2010/08/23(月) 10:05:39 ID:BMFsUj6HP
ムキにならず、動画あげたりして自説の正当性を証明しなよ
766ゲームセンター名無し:2010/08/23(月) 10:09:19 ID:pwN3/hr10
動画っつーかまともなSクラ緑以上で野良でドム乗ってるだけである程度証明されるけどな
過疎ってきてて緑でも普通に天将クラスとぶつけられるし
そういうマッチングで結果残せば勝手に認知されてく
ゲラザクとかな
767ゲームセンター名無し:2010/08/23(月) 11:55:29 ID:CgKalZa90
ドム、GP02A<<ボーヤ、ゲル、ゲルG、GP02B<ゲラザク<ドムキャ、ゲルキャ

俺もドムは好きだしたまに乗らせてもらってるがドムは確実に弱い。
768ゲームセンター名無し:2010/08/23(月) 12:20:47 ID:prMu2o8A0
キャマダーは射カテじゃなくて実質遠カテだと何度言えば。
769ゲームセンター名無し:2010/08/23(月) 12:55:24 ID:1T9SFk5u0
Bと胸ピカで使えるんならVerUp関係無く溢れてたわw
770ゲームセンター名無し:2010/08/23(月) 13:00:23 ID:prMu2o8A0
>>769
使えるかどうかはともかく、機動低下が小に上がって爆風の大きさや威力もかなり強化されて
バズBは前までとは別物と言える位になったぞ。
771ゲームセンター名無し:2010/08/23(月) 13:07:25 ID:CrWWzj5J0
千葉の天将は4バー対4バーでゲラザク混じりの編成相手に完敗したけどな
772ゲームセンター名無し:2010/08/23(月) 13:35:20 ID:4tqK0OWFQ
ドムバズBは想像以上に爆風の範囲が広がったね
避けたと思っても後ろの建物に当たって食らったり
だからBFの地上みたいな所で鉄骨目掛けて置き撃ちしたら
相当欝陶しいんじゃないかなw
773ゲームセンター名無し:2010/08/23(月) 13:38:37 ID:1T9SFk5u0
>>770
ダッシュ性能低下してるから旋回以外あんまり変わらん。
元々誘導それなりだったから爆風は体感するレベルじゃないな。
弾数4で即ダウンだからダメージの蓄積たいしたこと無いし
牽制にばら撒けないのはいまいちじゃない?
774ゲームセンター名無し:2010/08/23(月) 13:45:01 ID:Xd9UJou70
たまに実践でザクトレ乗るやつ見かけるんだけど、乗る意味がわからん

あれでジムカスとかアレとか抑えられるの?
775ゲームセンター名無し:2010/08/23(月) 13:46:56 ID:pwN3/hr10
捨てゲーか消化のどっちかだろ
雑魚が失うコストが120になるからむしろ俺は半端なザク改出されるぐらいならザクトレのがうれしい
776 [―{}@{}@{}-] ゲームセンター名無し:2010/08/23(月) 13:50:07 ID:wJegTxq5P
それだったらザクトレより素ザクのが数百倍うれしいわ
777ゲームセンター名無し:2010/08/23(月) 13:53:06 ID:Xd9UJou70
>>775
俺も捨てゲーだと思って自拠点の上で立っていたら、シンチャテロされたぜ
拠点を叩く!応援頼む!って連呼してた。

120乗りたいなら何故素ザクに乗らないんだろう。
頭逝っちゃってるとしか思えない。
778ゲームセンター名無し:2010/08/23(月) 15:17:24 ID:MmYsKSp60
>>766
>過疎ってきてて緑でも普通に天将クラスとぶつけられるし

ぶつかって砕け散るんですね?
ぶつかるだけなら・・・!だけなら・・・!
779ゲームセンター名無し:2010/08/23(月) 17:13:17 ID:eEWp0Qpb0
BFで拠点めがけて打ったら瀕死回復中のアレとカスにも当たってしかも拠点もタンクの一撃で大逆転でござる
ということがあった時は笑った
780ゲームセンター名無し:2010/08/23(月) 17:55:37 ID:prMu2o8A0
>>773
確かにダッシュ性能自体が低下してるから±0かもしれんな。
でも爆風は体感できる位あがってると思う。
ばら撒きに関しては何とも言えん。Aバズだからって牽制に垂れ流すのはどうかと思うし。

ザクトレ乗る奴は捨てゲーとしかみれんな。ジムトレならジムよりコスト安いって利点があるが
ザクトレは朱雀と同じで性能劣化だからな。まぁジムトレもコスト10足してジムに乗ったほうが
コスパいいレベルだと思うけど
781ゲームセンター名無し:2010/08/23(月) 18:24:00 ID:pwN3/hr10
ジムトレってコスト110なの?
782ゲームセンター名無し:2010/08/23(月) 18:31:55 ID:prMu2o8A0
すまんジムは120になってたんだったな・・・
ちょっと装甲M振りゴックさんでカスライに特攻してくる・・・orz
783ゲームセンター名無し:2010/08/23(月) 18:35:44 ID:1T9SFk5u0
>>780
確かに垂れ流しはどうにかしたいんだけどね。
3発1セットで牽制→Hit→Hitが続くロマン武装になったんだよW
何発か当てるとダメージ無視出来ないから意外に複数釣れるんだ。
まぁ正直Bバズも利点は多いから好みの問題だとは思ってる。

ザクトレね。。
変態をPOD裏からガン見したことがある。
常にブースト切らしてるんで最初は何この地雷と思って見てたんだが
ブースト回復半端ねえなw
いや、真似しようとは思わんかった。
変な癖付いたら困るしw
784ゲームセンター名無し:2010/08/23(月) 18:42:56 ID:pwN3/hr10
バズA三発連続Hit喰らうとか
ジムライ喰らってブースト踏んで硬直→またジムライ
って繰り返す奴並のアホじゃん
785ゲームセンター名無し:2010/08/23(月) 18:45:34 ID:ClA4zZ840
まさか勢力戦Sクラで捨てゲーされるとはしかもバーで・・
1戦目何があったか知らんが途中からテロ開始、それでも取り合えず勝ち。
2戦目冒頭から「下エリア」連発で絹布4落ち。その状況でも勝ってたが
最終相方が確信のゲルキャ2落ち目で敗北・・・
Sクラって勝ちに拘るとこじゃないの?スレチすまない。
786ゲームセンター名無し:2010/08/23(月) 19:16:25 ID:/UDy0lXy0
未だにゲラザクが何なのかわからないでござる


ザクトレはゴミだが、ジムトレはハングレとかあるし、使いようによっては奇策として使える
787ゲームセンター名無し:2010/08/23(月) 19:19:35 ID:aATV0CwL0
ザクトレはザクの下位互換だけどジムトレはそうでもないからなぁ
ザクトレは普通にザクのさらに低コスト版みたいな感じだしコスト100とかでもよかったと思う
コスト低けりゃコスト低いことを理由にして出す人が増えそうだけど…
788ゲームセンター名無し:2010/08/23(月) 19:19:48 ID:nrMLlVes0
バラけるフルオートマシとグレが欲しいなら、ちと違うけど陸ジムで良さそうな
789ゲームセンター名無し:2010/08/23(月) 19:40:57 ID:/UDy0lXy0
まあジムトレは単機で戦える機体じゃないしな・・・
連携すりゃある程度には戦力になるけど
単機でも護衛ならまあそこそこ融通は利くか

ってジオンスレで連邦機議論になってるでござる
まあ勝つためには連邦機議論も無駄ではないけれど
790ゲームセンター名無し:2010/08/23(月) 19:57:45 ID:uLdrUBz90
焦げのダッシュ、気持ち早くなってないかい?
反対に、ブースト消費が気持ち更にピーキーになってないかい?

気のせいだったらゴメソ
791ゲームセンター名無し:2010/08/23(月) 20:32:56 ID:oXU5RJhc0
釣り素ジムの上手い人なら釣りジムトレでもどうにかなるのかな。
大昔のGCで釣り素ジム大将に酷い目に遭ったことがあるけど、
最近はそういうの見ないね。
792ゲームセンター名無し:2010/08/23(月) 21:11:22 ID:BMFsUj6HP
>>786
ザクT(S)のこと
ゲラートなんとかが乗ってたことから、ゲラザクって呼ばれてる
793ゲームセンター名無し:2010/08/23(月) 21:54:45 ID:/UDy0lXy0
>>792
なるほど、超ありがとん

正直な話、最初にゲラザクって見た頃は、何か笑ってるザクかと思ってた
794ゲームセンター名無し:2010/08/23(月) 23:10:03 ID:DOR5v6Ck0
イフリートって使える?
795ゲームセンター名無し:2010/08/23(月) 23:28:49 ID:eEWp0Qpb0
>>794
逆に君はどう思うよ
使っていて限界感じるなら40上げでこでよいだろうし
40下げでザク改でもいいだろ
まっさらで乗ってないのに聞くなら
トレモで乗っていろいろ試してみるんだな
ちなみにショットAショットBの大佐が今日ガーカスに押されて涙目になっていた
796ゲームセンター名無し:2010/08/23(月) 23:33:48 ID:gU14tJE20
イフはAショットが中バラよろけにでもならんとどうしようもない。
797ゲームセンター名無し:2010/08/23(月) 23:35:52 ID:tJ5BYN+jO
>>791
バンナムの馬鹿ロジックで
ダッシュ硬直が無効かできた時代の遺物

当時はグフが鬼のように強かったなw
798ゲームセンター名無し:2010/08/23(月) 23:57:13 ID:qESxVqMD0
中バラよろけ云々以前の問題の乗り手が多いのも問題
護衛で自分ザク改味方イフショットA、敵アンチは駒アレ
最初はライン作った時の流れで自分が駒を押さえてたら早速アレに斬られてるイフ
カットしてやり、やっぱ低バラじゃないと厳しいのかとスイッチして自分はアレックスを押さえ、駒をまかせてやる
するとなぜか頻繁にこっちに飛んでくるブルパ、ハングレカットしてもしても駒に切られてるイフ
スイッチ以降全くアレックスの攻撃を向けさせてないのに先にパリってるイフ
自分がブルパでよろけてる間に向こう見たアレックスのBRに刺さって死んでいきました
彼のショットAは低バラすらよろけないそうです
799ゲームセンター名無し:2010/08/24(火) 00:06:14 ID:2HHFOaBh0
今日はRCとABQだし余裕で残りのポイント稼げるだろw
っと調子ぶっこきまくってたら味方が昨日と大違いでよえぇ・・
やっぱジオン有利マップなせいか残念がジオンで出てたのかね、
思いのほか苦戦したけど俺も220到達した。
明日のABQRとTTはお休みしよう。そうしよう。
800ゲームセンター名無し:2010/08/24(火) 00:09:55 ID:cqlbXLHBP
連邦に強い似非大佐が多くて楽しかった
明日も多いだろうから、ちょっと出ようかな
801ゲームセンター名無し:2010/08/24(火) 00:41:26 ID:mOdXZkW60
おまいら頼むから、ABQではノーロック覚えてからタンク使ってくれ。
802ゲームセンター名無し:2010/08/24(火) 00:47:22 ID:3IR6DdkL0
>>798
よろけをアテにしてるレベルじゃ乙って当然だわな。
ショットAは「当たる」事に意義がある。
803ゲームセンター名無し:2010/08/24(火) 00:52:20 ID:Cn6T/J1m0
よろけをアテにしてるレベル(キリッ


じゃあ焦げマシB最強っすね
804ゲームセンター名無し:2010/08/24(火) 00:57:56 ID:/NFcjVbV0
 リボ/アバの今日はハイゴAA青4とゲラバズクラ青5でず〜〜とアンチで暴れまわってたが、連戦連勝で超楽しかったぞ。
 特にゲラなんて最近になって乗り始めたモンだから、射寄りの「近」と近寄りの「射」、似たようでまるで別物なのがかなり分かってきたぽい。
 方や噛まれないコト前提で射撃戦に徹する「近」、方や超前のめりに突っ込んでいく「射」。なんかカテ分けの壁が本格的に崩れてきてるんだなぁと・・・
 ゲラで915pt取った時はさすがに我が目を疑ったよ。もっとも3落ちしてたから「B」だったけどなwww
805ゲームセンター名無し:2010/08/24(火) 10:03:52 ID:hDjSx9vz0
ABQでバズリスとかゲルJが出てんのに
ドック入口までラインを上げるバカは何なの?
ドック内に引き込んじまえばバズリスやゲルJでBBQに出来るってのに。
左ルート拠点攻撃もNL出来ない奴がタンク乗るな。

まぁS1A1に言っても無理か。
806ゲームセンター名無し:2010/08/24(火) 10:35:49 ID:Cn6T/J1m0
極めて正論で吹いた
807ゲームセンター名無し:2010/08/24(火) 11:32:22 ID:KXDNOMZSP
今日も地雷かましてくるか
808ゲームセンター名無し:2010/08/24(火) 11:47:50 ID:469uoEPA0
無理とかどうとかの話以前に
S1とかA1とかでバズリスとかに乗っている奴の腕前なんか
誰も信じてないだろ普通は
809ゲームセンター名無し:2010/08/24(火) 12:14:52 ID:MyMwUHjS0
>>805
バズリス出された時になぜかビームサーベルBを搭載していたんだ。
そんなバズリス信じられるか?
810ゲームセンター名無し:2010/08/24(火) 12:18:02 ID:ht4qr89r0
ABQのバズリスなんて腕前関係なく当たるだろ
811ゲームセンター名無し:2010/08/24(火) 12:26:47 ID:hStffU2J0
とりあえずノーロックできないカスタンク乗るなっていうならできる>>805がだせばいいんじゃね?
どうせ出来ないくせに他人に文句つけてるお馬鹿さんだと思うけど
812ゲームセンター名無し:2010/08/24(火) 16:53:52 ID:kjzRITQm0
その前にS1ORA3A2とかならわかるが
なんでとんでA1なんだ?
813ゲームセンター名無し:2010/08/24(火) 16:58:43 ID:CDDntJOh0
単純に旗の数で言いたいだけだろう
クラス関係なく、数が少ない=地雷という認識
814ゲームセンター名無し:2010/08/24(火) 17:57:24 ID:hDjSx9vz0
>>811
でもな、俺がタンク乗って左ルートの下からNLすると
ほとんど拠点弾をキャッチされるんだぜ。

味方に

なんでコンテナ?を土台に戦うんだよぅ・・・

>>812
メインSとサブAで数クレづつ出たんだがS1もA1も同じような動きしてるんさね。
よく言われるS3>S2>A3>A2>S1>A1ってのがよくわかったよ。
特に自分だけ思いっきりドックの外に出て戦ってチンチンされて
<<(バズリス)番機・やったな>><<スナイパー・やったな>>とかテロる奴に限って
A1○佐(○将)の負け越しとか。
815ゲームセンター名無し:2010/08/24(火) 18:54:55 ID:cqlbXLHBP
こりゃ最後には逆転されそうな勢いだな
816ゲームセンター名無し:2010/08/24(火) 19:07:22 ID:ZBFTcsx30
マジかよヅダ様が遠のいていくだと・・・?
817ゲームセンター名無し:2010/08/24(火) 20:45:01 ID:E2804LBL0
今日はかなり連邦マップだからのう
今日逆転されなければ明日は変動少ないだろうから今日の結果で決まるな
818ゲームセンター名無し:2010/08/24(火) 20:45:35 ID:fOlPza8T0
30勝まであと5勝ほど。明日で最後だっけか。TTとIEって近格マップだからちときついが、5勝程度ならなんとかいけるか。
やってみておくかね。俺の希望はヅダよりゾックw
819ゲームセンター名無し:2010/08/24(火) 21:15:11 ID:ht4qr89r0
最後はまさかの1ポイント差でジオン勝利

もしくは、
まさかの同点で
4機体とも支給持ち越し!
820ゲームセンター名無し:2010/08/24(火) 21:18:03 ID:EzAd2yqV0
>まさかの同点で
>4機体とも支給持ち越し!


そうなったら絆卒業できると思うからそれでもいいです
821ゲームセンター名無し:2010/08/24(火) 22:17:48 ID:E2804LBL0
同点の場合は両軍ミリタリーポイントを一番取ったパイロット同士でジャンケンです
822ゲームセンター名無し:2010/08/24(火) 23:28:14 ID:2HHFOaBh0
ギレンとレビルがジャンケンするのかと思うとシュールだな
823ゲームセンター名無し:2010/08/24(火) 23:36:32 ID:K6KvriGN0
そこは
「だったらクイズで勝負だ!」
じゃないのか
824ゲームセンター名無し:2010/08/24(火) 23:37:17 ID:ns75jowE0
テラなつかしす(棒読み
825ゲームセンター名無し:2010/08/25(水) 09:16:45 ID:Z31cyWZ30
いっそのこと脱衣麻雀で

(誰を脱がすかが問題かも)
826ゲームセンター名無し:2010/08/25(水) 09:46:36 ID:mqNs4eNjQ
全然関係ないんだが
スーパーリアル麻雀PUをゲーセンでやってて
姉ちゃんに地和食らったの思い出した
「えっ、ちょっ・・・」ってリアルに声出たぞ
827ゲームセンター名無し:2010/08/25(水) 10:48:16 ID:rG2c0QUy0
>>826
残念だが姉妹はPVの方だ。
828ゲームセンター名無し:2010/08/25(水) 10:57:45 ID:rG2c0QUy0
あ、姉ちゃんて姉妹の姉の姉えちゃんじゃなくて
「ネェーちゃん乳揉ませろや」とかの姉ちゃんか。
でもPUのねーちゃんは代打ちならぬ代脱ぎって設定らしいぞ。
829ゲームセンター名無し:2010/08/25(水) 12:14:41 ID:yHJEvOLl0
最近、高ゲルで上手くなりたいと思って、乗り始めてるんだけど
なかなかポイントがとれなくて、仕事も出来てる気がしないんだ
動画とか色々情報は集めてるんだけど

コツとかアドバイスみたいなものがあったら教えてほしい。
お願いします。
830ゲームセンター名無し:2010/08/25(水) 12:58:20 ID:mqNs4eNjQ
>>828
代脱ぎ設定・・・だと・・・!?
ショウコ最強説は嘘だったというのか・・・
831ゲームセンター名無し:2010/08/25(水) 13:11:20 ID:pk8T7LHT0
絆も脱ぎ系にすればいい

PODを外から見えなくして、鍵かかるようにして
負けたら脱がなければ出られない。
その状況は相手に見える。
もちろん、代脱ぎも可能。
832ゲームセンター名無し:2010/08/25(水) 13:18:27 ID:oLBn6XQL0
>>829
諦めろ
833ゲームセンター名無し:2010/08/25(水) 13:26:57 ID:OKgRvFpx0
>>829
前に出ながら生き延びろ
高コスだからとチ近になれば全く仕事できんし
かといって斬りに行けばコスト失って戦犯
つまり斬りに行ってなおかつ一落ちもしないのが本物の高ゲル


もちろん斬りに行くっつーのは必ずしも格闘振る訳じゃなくて
具体的には格闘一歩手前の距離でマシクラを当てて
斬れそうなら斬ってやばそうならすぐに離脱する
この動作を正確にこなす事を指す



まあ具体的にはマシのばらけが全く気にならん距離で戦え
ちょっとでもばらけが気になったらチ近
2落ちしたらカルカンしてるアホ
834ゲームセンター名無し:2010/08/25(水) 13:34:41 ID:AwDTLelU0
以前、味方が低コチ近ばかりでライン上がらず
しかも敵は変人級の格上ばかり

クズども!俺がライン上げてやんよ!
と焦げでヒャッホイしたら
800pt↑の2落ちCをいただいたでござる

そこで相談でござるが
焦げのコスト、240になりませんかの〜?
最高にちょうどいいと思うホンダ
835スパイ技術者:2010/08/25(水) 13:43:08 ID:VzXMKkq10
>>834
クラッカーとマシンガンAが無くなりますが、コスト下げられます。
836ゲームセンター名無し:2010/08/25(水) 13:50:41 ID:xVPOZDzu0
クラとAマシが無くなったら、コスト200になるよね?
・・・それザク改じゃないのさ

っていうか
ガンダムって、何か劣化したっけ?
むしろ仕様の変更に伴って強くなったとかない?

いや連邦の機体なんぞ、まるで興味はないんだけど(キリッ
837ゲームセンター名無し:2010/08/25(水) 13:53:22 ID:pk8T7LHT0
焦げで2落ちは普通ないだろ
838ゲームセンター名無し:2010/08/25(水) 13:56:49 ID:OKgRvFpx0
焦げで2落ちはないとか言ってる奴はぬるい環境でしかプレイしてねーんだろうな
野良で勝ちに行けば焦げで2落ちする事もある 毎回するとなると問題だが
839ゲームセンター名無し:2010/08/25(水) 13:57:19 ID:xVPOZDzu0
1落ちした後、最後に落ちてしまった

なんてことはある
けど、3落ちはないねえ・・・
たまにみるけど、そういう人は序盤からガスガス落ちてる
840ゲームセンター名無し:2010/08/25(水) 13:59:25 ID:/5k0hwDiP
焦げで2落ちは被弾しすぎなだけだろ
841ゲームセンター名無し:2010/08/25(水) 14:04:48 ID:1ZmDROJ20
焦げはジムカスと違って斬りに行く機体じゃないよ
ライン維持しながらクラ・マシで削る嫌らしい運用が合ってる

噛みに行く時は
確実に先に噛みつける・2対2・相手が格下
くらいじゃないの
842ゲームセンター名無し:2010/08/25(水) 14:08:20 ID:YjEAdm2o0
上達したいなら、まず連邦にスパイしに行ってみて
上手い高ゲル見つけたらタイマン挑んでみるってのが早い。
そのときやられてイヤだったことを、自分が高ゲルに乗ってやれるかどうかだ
843ゲームセンター名無し:2010/08/25(水) 14:15:37 ID:OKgRvFpx0
君たち分かってないな〜
マイナスさえ生まなきゃ勝てる
→自分が確実にマイナス生まないのが大事 とか思ってる人種だろ?


味方が強かったらそりゃマイナス作らない限り味方の生んだプラス分の差で勝てるが
野良でやる以上確実にカス混ざるんだからそいつの分までプラス生まないと駄目だろ


バーストならマンセル組んでシャゲケンプにプラス作らせるのがジオンの勝ち方だが
単騎でもプラス生めないと野良将官戦は勝てんよ
844ゲームセンター名無し:2010/08/25(水) 14:25:31 ID:lqHNZIeu0
>>836
>ガンダムって、何か劣化したっけ?
強くなったと言う奴もいるが俺的には使う価値が無くなったな。
一応(BR機動3で)大まかに変更点としては
ダッシュ速度低下、旋回速度低下、AP大幅低下、バランサーが中バラに、
単発ダウンからよろけに、弾速減、弾数減、自動偏差幅大幅縮小、中間点ダメージ増、
発射遅延短、発射硬直わずかに短、連射間隔長。
って感じか。
単発よろけの硬直減でリスク減って黄ロック距離でのダメ効率は上がったが
弾速減の自動偏差縮小で硬直取れる距離が減って歩きも崩しにくくなった。

あくまで俺の感想だが今のダムで出るなら駒マシAでよくね?って思う。
845ゲームセンター名無し:2010/08/25(水) 14:33:48 ID:KdzqAlmK0
焦げでタイマンは置いといて
護衛での枚数不利の動き方や立ち位置がわからない
あと護衛アンチの枚数が合ってる時におきる瞬間不利の時なんかも
タンクと自分を天秤にしてどれくらいリスク取るか迷う
846ゲームセンター名無し:2010/08/25(水) 14:46:48 ID:1ZmDROJ20
>>843
格闘振ったらそっから先はタイマン技術の問題じゃね?
今は基本的な運用の仕方を書いてるんだから間違えてるとは思いませんががが
847829:2010/08/25(水) 15:45:19 ID:yHJEvOLl0
高ゲルのアドバイスありがとうございました。
ポイントとれて、仕事もできるとなると、なかなか難しそうだ。

でも全体的なレベルアップをしたいんで、がんばってみます。
848ゲームセンター名無し:2010/08/25(水) 16:15:23 ID:0GaZgkQF0
>>829

つsm6602293
849ゲームセンター名無し:2010/08/25(水) 16:40:16 ID:82PJmgqx0
>>848
見たけど、画質が荒くて見れたもんじゃないなw
850ゲームセンター名無し:2010/08/25(水) 17:25:05 ID:0IHGjaIF0
将棋や碁の駆け引きって絆の生き残りつつ戦果上げるための押し引きにつながるような気がする。
ヒカルの碁読んでたらふと思った。6巻あたり
851ゲームセンター名無し:2010/08/25(水) 17:48:14 ID:AyueNS3L0
まあとにかく金曜日カード通しに行くのめんどくさいな
852ゲームセンター名無し:2010/08/25(水) 18:37:49 ID:QL7SO+ao0
焦げのコストが280相応で、ジムカスって300くらいが相応だよね。少なくともカスライ装備時は。素体性能だって焦げより機動力高いし、耐久力くらいでしょ勝ってるのって
853ゲームセンター名無し:2010/08/25(水) 18:42:10 ID:IlgI3jeo0
コスト240の素ゲルと比べ
ブーストダッシュ性能は同じだったっけ?<焦げ
背中のブースターは飾りですか?

>>852
300ではなくカスを280で計算すれば
焦げはいくらが妥当かねえ?
854ゲームセンター名無し:2010/08/25(水) 18:50:26 ID:lqHNZIeu0
おまいら青芝は恥ずかしいぞ。
高弾速バラけるフルオートマシやクラッコを
コストアップ無しで使えるんだから泣き言言うな。

でもグフカスさんはちょっとだけ泣いてもいいと思う。
855ゲームセンター名無し:2010/08/25(水) 18:55:05 ID:IlgI3jeo0
>>841
>ライン維持しながらクラ・マシで削る嫌らしい運用が合ってる
敵にとどめをさせないで削っただけだと
ポイント取れない事が多いよね
僚機を含めてLA取れればいいが

>>842
その理屈はよく聞くし、俺も有効だとは思うけど
焦げを上達したいなら、やはり実際に焦げに乗ることだと思うよ
ニワカ仕込みでパクったところで、一朝一夕では上手くならないと思う
むしろジオン機体でやれる技術の集大成=焦げって感じだからね
持ってる技術は人それぞれで違うし
856ゲームセンター名無し:2010/08/25(水) 19:10:03 ID:QL7SO+ao0
>>855
1落ちもしないで、相手も低・中コスばかりじゃなく高コスト機をそれなりに相手してれば、0落としでも普通に400前後になる事は多いけどね。

今、一番気を付けないといけないのはカスアレコンビを焦げ1機でみようなんて思わないことだ。見れるやつは変態か相手がかなり格下。
仮にこっちが鮭と組んでても、カスアレに加えて更に相手が駒の1機でも付属して枚数不利になったら俺はみれない。相方に「無理するな」いって落ちないようにするのが精一杯だ
857ゲームセンター名無し:2010/08/25(水) 19:15:30 ID:TX++lSr30
>0落としでも普通に400前後になる事は多いけどね。

0撃破で400ptって
味方が落としてくれたからでは?
858ゲームセンター名無し:2010/08/25(水) 19:18:24 ID:7L5OU8Em0
青芝もクソも射程が下手すりゃ射より長くて弾速もBRより速いわ全バラ1発でよろけ取れる
チート武装ジムライに本体は耐久力以外全てにおいて焦げより勝りつつ同コストなジムカスとか
どう考えても焦げより強いと思うんだけど。
859ゲームセンター名無し:2010/08/25(水) 19:21:24 ID:HdchBVX00
焦げは、基本格闘を振るのはNGだけど
格闘いかないとダメな場合もある
その見極めが大事
860ゲームセンター名無し:2010/08/25(水) 19:26:14 ID:QL7SO+ao0
>>857
それはもちろん。自分で落とせなければ味方の格や集弾率が高くて瞬間火力の高い改とかが、トドメ刺しやすい状態まで削るのも焦げの仕事と思ってる

今日久しぶりにIEやったけど、レーダー見てのNL壁越しクラッカーが楽しいなやっぱw 威力はゴミになるけど180m遠投できるHのクラもおもしれぇw
861ゲームセンター名無し:2010/08/25(水) 19:51:28 ID:rG2c0QUy0
基本ジオン専でジオンカードは20枚は行くが連邦カードは2枚目な俺
ようやくジムカスのジムライを手に入れたので使ってみた。
うっは、何このチート武器。これでジムカス強化しろって言ってるのって頭可笑しいわ。
でもまぁ青芝してもしょうがないので
この性能に焦げでどうやって勝つか脳内シュミレートしてみた。

・・・すいません、やっぱ勝てません。
自分vs自分で考えると負けない所までは想像出来たが
どうしても勝つ方法だけは想像出来んかった・・・
862ゲームセンター名無し:2010/08/25(水) 19:59:00 ID:n/FQ5v7z0
>>861
勝てない、けど負けない機体
って、昔ジオンスレのエロい人が言ってた
例えピリって引かせても、落とすのが苦労するね

まあ拠点にお帰りいただいた段階で
よしとするべきかな
863ゲームセンター名無し:2010/08/25(水) 20:11:20 ID:eUmNhT8G0
>>861
ある一定までいくと個人技は打ち止めがあるよrev2
要は攻めたほうが負ける

いかに相手に攻めさせるか
いかに瞬間的な数的優位を作って削るかが
Sクラスでは重要になってくるの

タイマンゲーやりたいならAクラで遊んでるよろし
864ゲームセンター名無し:2010/08/25(水) 20:15:22 ID:Ytr4FGnY0
こちらが攻める距離に入る前に
カスライはロックできるからなあ
NL置き撃ちなら、射程は同じだっけ?<カスライとマシ

障害物から顔出した瞬間に
パスパスとライフル置き撃ちを当ててくる変態を相手にした時
正直詰んだと思った
865ゲームセンター名無し:2010/08/25(水) 20:39:32 ID:6zQsfRJgP
>>854
グフカスさんは焦げよりさらに弾速速いから
マシとしては最高レベルだよ
欲を言うなら弾数もう少しほしいぐらい
866ゲームセンター名無し:2010/08/25(水) 20:43:46 ID:0nc6/av70
>>857>>860
焦げに乗っててよくあることが
のこり40カウント位までギリギリB評価位だったのが
終盤一気にポイントはいってA、S取れるって展開

確かに焦げはトドメ刺しにくいが
敵高コスト機を削って撤退に追い込むのも立派な仕事だと思う
867ゲームセンター名無し:2010/08/25(水) 20:59:00 ID:eUmNhT8G0
クラッカーのダメージを約20とする
15回も当てれば連邦の大抵のMSは落とせる!という理論
コスト280点の機体1機で280点!
30回当てれば560点だ!

っていう感じでホームの人らには教えてる

マシは垂れ流しでもいいから(最後尾からではなく一対一での場合)
最初はとにかく打ってあたるタイミングを見極めるのも大切だと思う
ホームの人見てて、硬直狙いすぎじゃね?って思うことが多い
868ゲームセンター名無し:2010/08/25(水) 21:06:13 ID:QL7SO+ao0
焦げの右腕だけHのものを移植してはどうだろうか
869ゲームセンター名無し:2010/08/25(水) 21:11:06 ID:myopc/H10
そんなこと言い出したら・・・
坊やの頭を移植すれば完璧である
870ゲームセンター名無し:2010/08/25(水) 21:14:05 ID:6zQsfRJgP
>>867
この理論で俺はポイント確実にほしい時グフカスロッドBに乗る
871ゲームセンター名無し:2010/08/25(水) 22:04:09 ID:AyueNS3L0
>>867
なんかREV1時代シャアザクタックル8人に決めれば480ポイントきて俺常に評価A以上じゃね?
とりあえず敵全員にタックル決めてくるわ
と飛び出した友人思い出した
ついて行くときその計算間違ってるなんていえる雰囲気じゃなかった
872ゲームセンター名無し:2010/08/26(木) 00:10:15 ID:Y7XCLFX/0
オーストラリアでコンプして以来一度も実戦で使ったこと無かったナハトを
青4で使ってみたけど酷いな・・・
4階でタンクが一人で撃ってますーっと見せかけてナハトいましたー!プレイしたけど
青4なのにえらく遅いわブースト酷いわ混戦になるとやること無くなるとかひでぇー

すいませんもう乗らないんで許して
873ゲームセンター名無し:2010/08/26(木) 00:19:09 ID:l8HIGZa90
ナハトもってないけど、そうなの?
wikiには、ケンプ青4を超えるブースト速度みたいなこと書いてあるけど
874ゲームセンター名無し:2010/08/26(木) 00:37:01 ID:eu/hA4v90
ナハトのブーストは終わってる
875ゲームセンター名無し:2010/08/26(木) 00:40:56 ID:XKuva5ZiQ
>>873
wikiを参考にするのはいいけど全て鵜呑みにするのはよくない
ハッキリ言ってナハトはギャン、ケンプよりノロい
ケンプ青4を越える?ねーよwww
876ゲームセンター名無し:2010/08/26(木) 00:49:16 ID:OQkrskxB0
ナハトはブースと速度が速いのと機動性が良いのは全く別物だと教えてくれる良機体。
旧ザクとケンプの完成度を理解するには最高の教材だぜ?
877ゲームセンター名無し:2010/08/26(木) 00:58:41 ID:RNJUvUpk0
ブーストと一言で言っても速度、距離、消費量、回復速度といろいろあって
このバランスが良いと高機動になる
ナハトが優秀なのは速度だけ
よってナハトの機動力はコストに対して低いといえる
878ゲームセンター名無し:2010/08/26(木) 01:00:50 ID:dltnf9rb0
ゾックの旋回能力には期待している。
4ボタン同時押しで、前後切替ができるに違いない!!
879ゲームセンター名無し:2010/08/26(木) 01:17:47 ID:DhYB3gElP
ゾック先生は180度回転すればいいからおk
880ゲームセンター名無し:2010/08/26(木) 01:58:47 ID:Mj1ccDyL0
どこに書こうか迷ったが此処に書かせて下さい。

8/25 23:00頃マチしたAクラジオン兵達へ…
2戦ともタンクに乗った1番機少佐です。
1戦目、前衛の皆さんの活躍で危なげなく勝利。ありがとうございました。
2戦目もきっちり護衛してくださってノーダメで拠点を「打つ」ことができました。
<敵拠点撃破><前衛ありがとう>とボイチャして
アンチの皆さんも頑張ってくださったお陰で無事拠点も落ちずに
拡散撒いてるだけでしたが2戦目も危なげなく勝利。
「いい味方を引いて良かった」と安堵してリザルト画面をみていたら
勢力戦ポイント4、拠点撃破ボーナス0 …

あれっ?! 俺、敵拠点ミリ残しでずっと拡散まいてたのかよ……orz

ほんとすみませんでした…orz(土下座)
勝ったとはいえポイントが足らない人もいたでしょう…

ほんとにすみませんでした。(長文も含めて)
881ゲームセンター名無し:2010/08/26(木) 07:23:16 ID:lNDqSqFO0
6人戦のときはホント気をつけろよ
んなアホな、と思ってても>>880なケースはたま〜に発生してるから
882ゲームセンター名無し:2010/08/26(木) 07:36:11 ID:mMJir99M0
なんで、もう耐久力バーの残りが見えないぐらいのミリ残りになるように
調整してあるんだろうね。俺も必要弾数読み間違えて負けちまったことがある。
883ゲームセンター名無し:2010/08/26(木) 08:16:08 ID:xbpg16Ck0
速度だけって焦げにも言えるよな・・・さすがにナハト程壊滅的ではないが
884ゲームセンター名無し:2010/08/26(木) 08:24:23 ID:Z5f4OreP0
>>883
大丈夫だろ?
ついに土星エンジンが実装されるんだから・・・・・・
885ゲームセンター名無し:2010/08/26(木) 10:39:48 ID:QBtCOWJ90
>>880
ミリ拠点を「もどれ!」連呼しながら
一人で落としにいったタンクに漢を見たことがある。
886ゲームセンター名無し:2010/08/26(木) 10:49:11 ID:vVjysKre0
残り60カウントでミリ放置の敵拠点
味方タンクから飛ばされる≪拠点を叩く≫≪時間がない≫のシンチャ

複数機による≪敵拠点≫≪瀕死だ!≫≪いくぞ≫の応戦も届かない

完全に引いた相手にラインも上げれず、泣く泣く神風アタックする前衛

そしておとずれる≪タンク≫≪やったな≫の大合唱

これがチャテロと言われても俺は認めない
887ゲームセンター名無し:2010/08/26(木) 11:22:03 ID:XPSX6H6l0
ミリならマシかなにかで落とせばいい場合もあるけど
888ゲームセンター名無し:2010/08/26(木) 12:03:05 ID:vGL0r0Wu0
>>880
わかる!
俺もタンクによく乗るのだけどさ
一度それやったよ…
前衛の消耗戦でさ
俺は拠点落としたつもりで引いて
《敵拠点撃破》打ってさ
でも前衛が《行くぞ》打つんだよね
終了間際に気がついて
慌てて拠点叩きにカルカンしました

拠点弾数えて打ってるときは
敵のキャッチに注意しようと勉強になりました。
889ゲームセンター名無し:2010/08/26(木) 12:28:52 ID:F/sre2O70
>>887
ハイゴ<拠点攻撃力に長けた私の出番のよォだな
890ゲームセンター名無し:2010/08/26(木) 12:33:20 ID:vVjysKre0
>>889
うるせぇ!HLVに載せて宇宙に射出するぞこの野郎!!
891ゲームセンター名無し:2010/08/26(木) 12:40:32 ID:Y7XCLFX/0
>>890
オリヴァー<あのMS・・おぼれている・・
ヒデト<水中用MSなのにwwwwwww
892ゲームセンター名無し:2010/08/26(木) 12:54:16 ID:Stb4nQ8r0
>>882
拠点のゲージ見て、「あと1発」だと思って。
前衛に<ここまか>打って戻らせて
俺は単機で敵の中に突っ込んで
タックルダウンもらいつつ、ラスト1発打って。
発射したのを確認したのと同時に、切られて撃たれて落ちた。
・・・。_残りやがった・・・拠点落ちてない。
(本当に肉眼では確認不能なくらい、ゲージ_残りするのな)

なんてことは、よくあるなあ。
だから、「これで落とした」と思っても、
余裕があるなら余分にもう1発撃つことにしてる。
↑みたいに、切羽詰った状況だと、気をつけ様もないが
893 [―{}@{}@{}-] ゲームセンター名無し:2010/08/26(木) 13:08:56 ID:3Dn+2Ou6P
44なんて大抵最後の一発はミリ削りじゃん
何で今更こんな話を
894ゲームセンター名無し:2010/08/26(木) 13:16:07 ID:XPSX6H6l0
>>892
それくらいの状態だと、量タンとかザクタンクは特につらいな。
ダウンしながら撃っても1発しか出なかったり、装弾数1発残ったり。
残った弾1発撃って待つリロード時間の無駄さが悲しい。
895ゲームセンター名無し:2010/08/26(木) 13:25:56 ID:2nW03Ty60
>>894
ギガンでもなるよ<_残り
こないだの勢力戦、OD(R)で俺もやらかしてしまった
タイムギリギリでそれやって
俺落ちて、拠点は落とせずに負けた

「あと○発、あと○発」なんてやってると
よく犯すポカミス
896ゲームセンター名無し:2010/08/26(木) 16:21:03 ID:h2NJ9YCZ0
>>880
愚痴スレでやっとくれ
897ゲームセンター名無し:2010/08/26(木) 16:37:59 ID:mMJir99M0
>>893
66のミリが一番ひどい気がするが気のせい?
898ゲームセンター名無し:2010/08/26(木) 16:40:14 ID:Wcaqu9lK0
俺もBF66であったな。
残り30カウントぐらいで約160負け
敵もピリってるのも居ないしこりゃ負けたなー
と思ってたら突然スナイパーから<<拠点を叩く・タンク・いくぞ>>
はぁ?何言ってんのこいつ?Nセッティングのスナでどう拠点落とすの?バカなの?死ぬの?
と思ってたら数カウントしないうちにオペ子が敵拠点撃破。これでゲージが飛んで勝利。

ごめんなさい、バカで死ぬべきは敵拠点ミリ残りで撃破したつもりになってた自分でした。
899ゲームセンター名無し:2010/08/26(木) 17:32:49 ID:aUrA9WUo0
目安はタックル一発分あたりでは<44のミリ残り
900ゲームセンター名無し:2010/08/26(木) 17:38:25 ID:iYO+WW8r0
44のミリ残りはいいんだけど
ゲージの残りが目視できないレレルが困るわけで。

逆にいうと、残りゲージ量が
「あ、これあと1発で拠点撃破できるじゃん」の状態から
1発当てたというケースで、事件は起こる。
901ゲームセンター名無し:2010/08/26(木) 17:46:39 ID:F/sre2O70
>>890
くそっ、しょうがねぇな!だがゾックやズゴックが出れたんだ、やってやれんことはないはずだ!
902ゲームセンター名無し:2010/08/26(木) 17:56:46 ID:iyeel7+l0
そういえば勢力戦でJUのときザク改でミリ残りの拠点落としに言った記憶があるな。
903ゲームセンター名無し:2010/08/26(木) 19:27:55 ID:euFCvvf/0
>>901
ゼーハイゴックになって帰ってくるならおk
904ゲームセンター名無し:2010/08/26(木) 19:47:20 ID:UX0SC+kq0
>>889-891の流れに吹いたw

ミリ残しと言えば、ギガンに乗っててミリを確認したうえで最後の1発を撃ったのに
なぜか拠点が割れずに結果として負けてしまった試合があった
リボコロ66だったかな?
あの時の仲間には非常に申し訳ないと思うが、どうして割れなかったのが未だに謎だ
敵拠点周辺に敵はいなかったし、遮る障害物もなかったと思うが……
考えられる最悪の理由は最低射程割ってて飛び越した、だけど、いくらなんでもリボコロの
連邦拠点を飛び越すような間合いまで近づく事はさすがにないし……分からん
905ゲームセンター名無し:2010/08/26(木) 20:01:01 ID:Qv3mxHLC0
以下のカキコ、別に青芝じゃなくて全部ただの感想なんだが
なんかミリ残りジオンでばっか起こってる気がするんだが・・・これもまさか気のせい?
どのタンクどのマップで出ても一日一回はハァ?(語尾↑)ってなるw
それと焦げマシ速度速いってどうせまた嘘情報だろ
何で間に合わずに逃げられんだよ!と思ったことは何百回も有っても
まさか今ので当たるとは…と思ったことは少なくとも佐官以上になってからは一回もないぜ?
あとブルパって他のマシよりも平均的に弾速速いよな
906ゲームセンター名無し:2010/08/26(木) 20:46:57 ID:DAHefGPF0
どっちの軍で出てもとりあえず左上の拠点状況は見とけってことだよ
907ゲームセンター名無し:2010/08/26(木) 20:53:16 ID:Y7XCLFX/0
>>903
ヴェルナー<エントリィイイイ!
ワシヤ<ちょwこのハイゴダイバーシステム無いんだけどwwwww
908ゲームセンター名無し:2010/08/26(木) 20:53:26 ID:eKYCqRPO0
ミリ残りの拠点にチェンマぶっぱなしてるとこをリプレイで見た
やばいくらいかっこ良かった
909ゲームセンター名無し:2010/08/26(木) 20:56:02 ID:Y7XCLFX/0
最近拠点ミリ残りで焦ったっていう書き込みっていうカキコ
目に付くけど前までそんなカキコ全く無かったよな(?)
前はNLの時とかオペが敵拠点撃破叫ばないと分からなかったし、
左上の拠点ゲージに依存してる人が増えたって事かね。
910ゲームセンター名無し:2010/08/26(木) 21:07:23 ID:7P1OBYfH0
>>909
そりゃ依存っていうか、目安にするだろ誰でも


俺はRCでミリ残りした敵拠点を近・格どっちか使ってる時に自ら1人か2人引き連れて落としに行く事はワリとある
911ゲームセンター名無し:2010/08/26(木) 21:22:41 ID:Y4ogLaCl0
とりあえずレベル低すぎだろw
昔の仕様なら何発撃ったか覚えておけば良いだけ
キーパーされてるかどうかは点数見ればわかる
今の仕様でミリ残りがどうとか尉官の話だよな?
それとも月一回しかタンク乗らない人なのか?
毎回同じ減り方してるんだからミリ残りするってわかる
ダブタンなら兎も角単独で拠点叩いて残るかどうかわからないってあり得ないだろ
912ゲームセンター名無し:2010/08/26(木) 21:29:33 ID:7P1OBYfH0
>>911
そんなお前基準の上級者将官様(笑)視点で語られても

わかる時はわかる、わからん時はわからん、そんなもんだ
913ゲームセンター名無し:2010/08/26(木) 21:44:59 ID:gA436m9W0
リアルAな大佐だけどミリ残りの拠点くらい分かります・・・
撃った発数数えてるか、ミリ残るという常識を知っているか、戦力ゲージを見ているか
このどれかでもやってればまず起きない間違いなんだけどな
1個目はキーパーされるとずれるけど
914ゲームセンター名無し:2010/08/26(木) 21:51:30 ID:QCVnDzJJ0
最近佐官に上がったAクラの下手くそなんですが質問させてください。
佐官マッチングが多くなり、急に相手の動きがよくなっているせいかタイマンになるとやられてばかりです。
特に陸戦型ガンダムのマルチランチャーで歩きを崩されることが多く、一方的に打ち込まれます。
慌ててブーストで避けても硬直にマルチ>マシンガン>格闘orタックルのセット貰ってしまいます。
建物を使えばクラッカーで何とか仕切りなおせるのですが、平地で相対することも多いので平地での対処法を教えてもらえるとありがたいです。

もう一つ、無敵時間を利用してブーストやフワジャンで迫ってくるアレックスにもいつもやられます。
ブーストしても逃げ切れず、タックルで転ばせても再度詰められる…
アレックス相手は徹底して距離を取って戦い、接近されたら負けなのでしょうか?
よく使う機体はザク改、高機動ゲルググです。
915ゲームセンター名無し:2010/08/26(木) 22:03:58 ID:Y4ogLaCl0
>>912
お前がタンク乗らないのはわかったよ
佐官できちんと戦いたかったらもう少しタンク乗れ

>>914
陸ガンの場合はマルチを170m付近で撃たせて後ろに下がって躱す
3発で弾切れだからこの時に近づいて偏差クラ、偏差グレ、ダブグレ
ザク改シュツなら180位でシュツ撃てばOK
完全な平地じゃなくてちょっと起伏のあるところだと結構当たってくれる人もいる
アレはタックル当てた後起き上がりの最速BRが刺さらないタイミングで一回グラップル
その後はフワジャンで後退かな。
格闘間合いギリギリでバックブーストのフェイントとかここからの選択は色々あるけど建物に隠れるのがベスト
APに余裕があって残り時間少ないなら全力バックブーストでBR貰っちゃうのも一つの選択
916ゲームセンター名無し:2010/08/26(木) 22:07:04 ID:NpS9o7Vu0
>>905
焦げマシはマシ系統の中で最速 
917ゲームセンター名無し:2010/08/26(木) 22:11:58 ID:mMJir99M0
そういえば、最近近では焦げしか使ってないな。
低コ近で壁になる仕事が出来なくなってそうで88でも素ザクだすのが怖い。
いや、実際やったら案外大丈夫なんだろうけどさ。
918ゲームセンター名無し:2010/08/26(木) 22:36:02 ID:8l/QlYnYO
そういや最近ジムキャ乗る
クレーンの上で拠点撃破



あれ?
残り30カウントで相手拠点墜ちてないのに気付く
拠点撃破ってのがあった

最後の一撃っ思ってた弾は風車に激突しとったよ
味方が強くてガリガリゲージ削ってたみたいで気付かんかったわ
919ゲームセンター名無し:2010/08/26(木) 22:39:56 ID:7P1OBYfH0
>>915
いや、すまん無駄な煽りして悪かった
風呂入ってたら、余計な事言ったと思ったから急いで上がってきた
単に「誰でも確実にできて当然」って言い方が気に入らなかっただけなんだ

気をつけてても、気付かない時は気付かないもんだぜ
920ゲームセンター名無し:2010/08/26(木) 22:46:23 ID:h2NJ9YCZ0
まぁID:Y4ogLaCl0は絆がうまかろうが性格があれなのは一目瞭然
921ゲームセンター名無し:2010/08/26(木) 22:56:53 ID:eu/hA4v90
今日は44なのにハイゴ出す馬鹿が多かったな
2人降格させたんだがこのスレでハイゴ使えるとかほざいてた奴も居たのかね


>>914
俺ザク改乗れないから焦げに関してのみアドバイス
対陸ガンはクラで歩きとフワジャンを取って距離詰めて有利ジャンケンに持ち込むのが基本
マルチ飛んできたらフワジャンで交わして硬直取りに来た所にクラ当てて相手ダウン中に着地
もしくは機動差活かして強引に負けなしジャンケン挑んでも可

クラが届かない距離でマルチ飛んできたら小ジャンプで避ける
これだとマルチ当たらないしブルパで硬直取ろうとしても普通に歩き避けできる
一回クラの射程まで近づいたら格闘行ってもいいしマシクラであばばばでもおk



対アレックスだが絶対に格闘距離まで入るな BRも喰らうな
「距離感」が非常に重要になってくる
クラが当たる距離でマシクラで削りつつも前ブーしてきたら速攻でバックブー
これを繰り返すだけでノーダメで喰えるけど一回格闘レンジ入られたら終了
上手い奴にジャンプ混ぜられたらタックルすら出来ないまま殺される
922ゲームセンター名無し:2010/08/26(木) 22:58:52 ID:eu/hA4v90
あとアレックス乗りの意見言わせて貰うと
不用意にバルカン喰らう距離で歩いたりフワジャンしてQS喰らう奴多すぎ
普通に歩き・フワジャンによろけ取って斬りに行けるし
まあ焦げに限らないけど
923ゲームセンター名無し:2010/08/26(木) 23:03:59 ID:mMJir99M0
焦げの負けなし、というかジャンケン逃げは強いよな、これを知らない連邦兵を
一方的に嬲ることができるという。
そもそも焦げは積極的に格闘距離に入る機体じゃないけどな、
中機動型になった今ではなおさらだ。でも、タイマンで障害物があると積極的に利用して
格闘決めちゃう俺はバ近なのかもなぁ、普通にマシクラで捌けばいいのにさ。
924ゲームセンター名無し:2010/08/26(木) 23:11:46 ID:eu/hA4v90
陸ガン相手の時点でノーリスクで喰えるんだから別に格闘振ってもいいじゃん
格下相手なら格闘振ってコスト取って同等か格上っぽいならじっくりマシクラで戦えばいいだけの話
そこ切り替えられない奴が地雷かますから焦げは格闘厳禁とか言われてんだろうけど
925ゲームセンター名無し:2010/08/26(木) 23:12:51 ID:DhYB3gElP
>>921,922
なるほど ザ・ワールド
対アレ戦で参考にさせていただきます

>>914じゃないけどサンクス
926ゲームセンター名無し:2010/08/26(木) 23:15:49 ID:vVjysKre0
>>923
こだわりすぎるのはあれだけど
自分で噛めるチャンスを作れる近は強いと思うけどね
インファイトは店内対戦してるやつのほうが圧倒的に上手いのが悔しい・・・ビクンビクン
927ゲームセンター名無し:2010/08/26(木) 23:17:46 ID:mMJir99M0
>>924
ああ、いや焦げで陸ガンに負けなしジャンケンで挑むのはどうよ?
っていってるんじゃなくて俺が格闘振りすぎだなあ、って話なだけ。
たまに無理しちまうから俺ってバ近だなぁって。
928ゲームセンター名無し:2010/08/26(木) 23:26:09 ID:mMJir99M0
連投になっちまうが、>>926、インファイト上手くいくと本当気持ち良いぞ、
特に障害物を味方にできるとやばい、この前は素ザクでアレックスとジムストをおいしく頂いた。
素ザクの格闘だからすげえ時間かかったけどな!思い返すと半分削ってからは普通に射撃でよかった。
障害物をはさんでのにらみあいになると、どうしてもインファイトで翻弄したくなってしまう。
だったら格のればいいかっていうと、ずっと格闘してるわけじゃないからそうでもない、
でも、噛み付けそうな状況になるとガツガツ格闘で食いにいってしまう。
929ゲームセンター名無し:2010/08/26(木) 23:27:21 ID:DhYB3gElP
バキンって嫌な音だなw

改なら6マシ当ててアレにも格闘いけるんだけどなあ
もちろん味方とマンセル組んでるのが前提だけど
930914:2010/08/26(木) 23:29:08 ID:QCVnDzJJ0
>>915
ありがとうございます。170あたりで歩きですか、試してみます。マルチ撃ったのを確認してから後ろへ歩けば外れる、ということですね。
偏差クラやグレはまだ未熟なので要練習です。
アレックスに関してはいつも全力バックブーストしてBR貰ったりしてたので2回目のフワジャン後退を意識してみます。

>>921
ありがとうございます。
高機動ゲルググで負けなしじゃんけんとは、クラッカー>格闘でしょうか?
クラで歩きを取るのが重要みたいですね。
小ジャンプでマルチを避けた後にそのまま歩けばマシも当たらないのは知らなかったです。
やはり、アレックスに関しては接近は極力避けて150〜170くらいで欲張らずに削りに専念してみます。
一度斬られると起き上がりに裏に回られてそのまま撃墜、というパターンが多いです。

ただ、素直に引いてしまうとラインが上がらなかったり、組んでいる格闘機が取り残されて袋叩きに遭うことも多いです。
アレックスに睨まれた状態で僚機が斬られた時にカットするためクラorマシンガンを撃つと高確率でそのまま自分も斬られます。
見捨てると「やったな」と言われたりします。
レバーを倒さないで斬られている味方をカットしつつもう一機を捌くにはどうしたら…
931ゲームセンター名無し:2010/08/26(木) 23:35:06 ID:vVjysKre0
>>928
気持ちいいのは分かる
無双してまっせ感がハンパじゃねぇもんな

ただ俺はネチネチ削って焦って出てきたところにトドメをさすのが性格上合ってるw
モビ婚もできるし精神的なプラスも兼ねている

まさに一石二鳥・牛肉お食べ、とはこのことだろう
932914:2010/08/26(木) 23:36:16 ID:QCVnDzJJ0
連投すみません、じゃんけん逃げ、とはどんな技でしょうか?
wikiには目を通しているのですが、目新しい単語が多くて驚きです。
933ゲームセンター名無し:2010/08/26(木) 23:39:33 ID:DhYB3gElP
格闘と格闘がぶつかって、ガキンとなったところで
全力でバックブーすると、敵の格闘orタックルを回避できるよ

後は煮るなり焼くなり好きにしな
934ゲームセンター名無し:2010/08/26(木) 23:43:00 ID:mMJir99M0
すまん、じゃんけん逃げっつーのは俺の造語だ、混乱させるようなことしちまったな。
これは、焦げに乗ってるときに出来るテクニックで、格闘やタックルでかち合った
あとに全力バックブーストすると、敵が前にブーストしていなかった場合格闘やタックルを
空振りするんだ。じゃんけんから逃げるように見えるから俺はそう呼んでるが、
万人が見る場でつかうもんじゃないね、済まん。
相手が格闘すかしたら射撃で撃ち抜くなり格闘決めるなりお好きにどうぞ。
一応の使いわけとしては、敵が格闘機の場合は、射撃で撃ち抜いて距離とるべき、
ってことぐらいかな?
935ゲームセンター名無し:2010/08/26(木) 23:48:11 ID:xbpg16Ck0
カスアレ辺りだとそのまま斬られた気がするんだが
936914:2010/08/26(木) 23:54:38 ID:QCVnDzJJ0
なるほど、理解できました。
じゃんけんであいこになれば圧倒的に有利なんですね。
今まで全然高機動ゲルググの良さを活かせてなかったと反省しています。
愚直にタックルばっかりしてたのが悔やまれます。
相手が陸ガン以外の高機動機体でも可能、という意味でいいでしょうか。
937ゲームセンター名無し:2010/08/26(木) 23:59:44 ID:eu/hA4v90
>>930
格闘レンジでクラッカーなんか投げたらそのまま斬り殺されるから絶対にやめろw



あと<やったな>言われるのはカットしないのが問題なんじゃなくて見てるモビがおかしい可能性がある
つか絶対にそうだと思う
斬られてる本人からすれば俺ジムカス見てるのになんでアレックス見てないんだよ!って可能性が非常に高い
位置が味方より後ろだったりしないか?



ラインを上げるには裏抜けという方法もある
前からラインを挙げるんじゃなくて横から抜けて行って裏取りしながら釣りつつ引き撃ちする事でラインは上がる
ただし味方がついてこないとただのカルカン孤立死になるが
938ゲームセンター名無し:2010/08/27(金) 00:04:24 ID:eu/hA4v90
>>933-934
それじゃんけん中に焦げ側に硬直がない事が前提な
しかも両者硬直なしの場合アレカスにはそのまま斬られる
アレカスに硬直あるなら狙うけど

>>936
機動性の差を使えば一方的に噛んだりスカしたりできる
足のトロい陸ガン相手だから出来る訳でアレカス相手に格闘狙うのはリスキーすぎ
障害物引っ掛けのが安全だからそっちから覚えたら?
939ゲームセンター名無し:2010/08/27(金) 00:06:48 ID:4tGsiFnk0
>>936
>>935の言う通り、カスアレ相手だと厳しいことも多い。
だから、カスアレ、特にアレに対しては散々言われてるが格闘距離にそもそも入らないようにする。
焦げ自体そういう機体だからさ、じゃんけんになったとき積極的に利用していいのは
コスト200以下を相手にした時だな。そういうのにはほとんど通用する。
940ゲームセンター名無し:2010/08/27(金) 00:45:23 ID:P1ET0mK30
連邦でカスばっか乗ってたら焦げよりイフリートの方が使いやすく感じたw
みんなCB使ってるけど、頑張ってCD使ってみた
今まではABばかり使っていたんだがCが当たるようになったら面白いくらいに使えるな
Dは射程が糞短いけど格闘機を振り払うには十分だった
アレや豆腐をtんtnにしてやったぜ
これからは焦げ<イフでいくぜw
にしてもAクラスはひどいね、44で0乙600↑が2機もいるのに負けるとか
もう神業としか思えん
941914:2010/08/27(金) 00:46:24 ID:hDqQGhek0
みなさんありがとうございます。
高コストには格闘戦は挑まずに射撃戦で対応、中、低コストには狙える場面があればじゃんけん逃げを狙ってみます。

よくあるのがアンチに行った時、こちらは2機で連邦がタンクと護衛2機のパターンです。
格闘機が突っ込んでいきなりタンクに斬りかかる。そこをジムカスが格闘でカット、こちらはアレックスとお見合いしで動けず。
そのままアレックスが前に詰めて来たら自分はその分だけ引いてしまい、格闘機が孤立。反転したアレックスとジムカスの2機に囲まれ袋叩き>撃墜のパターンですね。
アレックスにびびりすぎて距離をあけ過ぎているのが悪いのでしょうか。  
942ゲームセンター名無し:2010/08/27(金) 00:54:33 ID:B1Y1JY580
それだけだと格闘機がアホの子にしか見えないが
よくあるって事は多分格闘機はタンクに噛んでないと思う
例えばジムカスに噛んでてそこでアレックスのカットを許してないか?
943ゲームセンター名無し:2010/08/27(金) 07:13:13 ID:hDqQGhek0
Aクラスなのでいきなりタンクに斬りかかったり一直線に向かっていく前衛は本当に多いです。

距離をあけているとアレックスのカットを許すことも度々ありますね。
3連QDの後半でカットしてもダメージ負け&無敵時間になるので対処が難しいです。
944ゲームセンター名無し:2010/08/27(金) 08:54:25 ID:Trod1tKTO
明らかにアレが味方に向くなら距離詰めるなり
軸合わせてMG叩き込むなりしたらいいかと
それすら出来ないってのは距離取りすぎ
945ゲームセンター名無し:2010/08/27(金) 08:57:09 ID:/dfobPBZ0
いやどう見てもチキンじゃん。
格はタンクじゃなくてとりあえず近いのに噛み付いてるだけだろ。
左トリガーしか押さないバ格を擁護するつもりは全く無いが
その後ろの敵護衛にマシだのクラだの放り込めないならアンチに行くな。
Aクラスなのでって言うが格が連撃入れてる時間も稼げない、
たとえ邪魔されても即カット出来る位置に居ない近も余程のもんだぞ。
946ゲームセンター名無し:2010/08/27(金) 12:58:43 ID:B1Y1JY580
>>943
やっぱお前は引き撃ちしすぎだと思うわ俺
<やったな>言われてるみたいだし
前に出つつ噛まれないように立ちまわれ 俺距離をmで言うの嫌いなんだが常に130mぐらいで戦ってみろ
947ゲームセンター名無し:2010/08/27(金) 13:00:09 ID:eb7eQO630
カットはマシでも出来るから、あんま距離関係ない。
僚機を見てられるかどうかがポイント
前に出るのも必要だが、敵護衛を背中に〜とか論外
前みて背中もみてって、旋回速度を考えような
敵タンクを中心にして、敵護衛と味方がFCS範囲に入るようにするんだ
立ち位置大事。

>>941
高コでアレに対して、噛まれない距離を保つのは必須
適性距離ってやつだ
それでいて、距離を保つだけではなく
AP削るか取るか、格のお膳立てを考えること。
近接戦やるなら、どうみても瞬間火力が大事
焦げは斬りにいってはならないが、22の場合は格闘戦も視野に入れる
(焦げは格闘しなくても、近接戦できるけどな)

あと、通常モビの枚数が合っているなら
いきなり敵タンクにいく格は阿呆
開幕マンセル組んだ格に、VSCで番機指定してモビ取ることを伝えるといい
948ゲームセンター名無し:2010/08/27(金) 13:00:32 ID:B1Y1JY580
あと格闘機は普通枚数合ってたら噛みに行くぞ
2対2だと思って前ブー吹いて噛んだら
近が付いてこなくて後ろからカット入れられたら<やったな>ぐらい言うと思う
格視点だと挟み込まれてて詰みだからな
このケースの場合どう見てもチ近が悪い
949ゲームセンター名無し:2010/08/27(金) 13:42:10 ID:eb7eQO630
>>948
んー
まあ言ってることはわかるけど、
それならアンタが近に乗りなさいな

俺が格に乗るんなら、自己責任で乗るよ
まず、切りに行くんでもカットされるの想定して噛みにいく
ラインが上がらなかったら、射撃戦をする
切られても味方のカットを期待しない、つか切られないようにする

すぐに<やったな>言う格は、いらんよ
それに、それ鮭じゃなくてゴッグでよくね?って感じの格が多すぎるわ
950ゲームセンター名無し:2010/08/27(金) 13:47:03 ID:B1Y1JY580
噛みに行くなら普通ケンプだろ
鮭で噛みに行ってどうすんだよ

<やったな>に関してはこいつのレス読んでて思ったまで
流れ読んでからもっかいよろしく
951ゲームセンター名無し:2010/08/27(金) 13:51:51 ID:u59uIBSc0
アンチ行って枚数合ってる状況で護衛相手に噛みにいったら
インファイトの結果に関わらずタンクに抜けられないか?
だからといって護衛がいるのにタンク噛みにいくのは論外だが。
952ゲームセンター名無し:2010/08/27(金) 13:55:23 ID:eb7eQO630
>>950
鮭とゴッグは例えの話。ケンプがどうの関係ない
<やったな>の話も、切ることしか頭にない格はいらんという
例えの話

流れ読んでもっかいよろしくとか、煽りレスはいらんよ
953ゲームセンター名無し:2010/08/27(金) 13:55:31 ID:aABa/kxB0
>>949
自己責任には激同だけど、切り込めるタイミングは限られているから近がフォローすべき。
基本的にお互い助け合う気持ちがベストだとは思うけど、
近は近以外と組んだ場合は基本的に相手に合わせる事を意識するべきじゃない?
行動の汎用性が一番高いのが近距離なのだから。

あと鮭は噛みに行く機体じゃないだろう。
私は格に乗ってて「やったな」言うことはないけど、
ぶっちゃけそこまでフォロー出来ない近なら組みたくない。
まだ単独アンチしてる方がマシ。
954ゲームセンター名無し:2010/08/27(金) 13:56:18 ID:B1Y1JY580
護衛取れるならモビ取ってタンク放置して護衛転身でいいだろ
セカンドはリスタが止めればいい
まータンクが抜けてないとかダメコンできそうならそうするが
955ゲームセンター名無し:2010/08/27(金) 14:01:49 ID:u59uIBSc0
>>954
それも一つのやり方だろうけど
早い段階で護衛をリスタさせて相手タンクに抜けられるのは展開的に怖いと思ったんだ。
956ゲームセンター名無し:2010/08/27(金) 16:11:47 ID:QEsA8fJqO
>>955
今の連邦なら
次から護衛が居なくなるから
アンチが楽だなw
957ゲームセンター名無し:2010/08/27(金) 16:14:50 ID:m6eU1Boi0
とりあえずヅダコンプしたのでまとめておくね

500 セッティング
600 セッティング
700 セッティング
1000 ザクマシンガン(サブで6連射)
800 セッティング
900 セッティング
900 セッティング
1500 ザクバズーカB
1000 セッティング
1500 セッティング
958ゲームセンター名無し:2010/08/27(金) 16:19:31 ID:tOZQetb90
護衛はガマンできる近にお願いしたい
C評価取ろうが、被弾を抑え敵を釘付けにする
44なら確実にタンクに2nd成功させる
終盤、ポイント足りなくても引ける

突っ込んで落ちないでくれ・・・
それだけで試合が瓦解する
959ゲームセンター名無し:2010/08/27(金) 16:20:41 ID:m6eU1Boi0
ノーマル 250
機動1 243
機動2 236
機動3 229
機動4 221
機動5 213
機動6 204
機動7 194
機動8 190
960ゲームセンター名無し:2010/08/27(金) 16:22:06 ID:FQR4ahKL0
対艦ライフルまさかの無し
961ゲームセンター名無し:2010/08/27(金) 16:24:25 ID:tOZQetb90
ザク6マシ・・・?え?え?
バ、バズーカ?・・・だけ?
あとセッティング?のみ?

どうなの?どうなっちゃうの?ヅダ!
(続きはwebで)
962 [―{}@{}@{}-] ゲームセンター名無し:2010/08/27(金) 16:27:19 ID:RUO6xXpAP
6マシ次第だがかなりの万能機体だな
これからは足の止まらないバズの時代
963ゲームセンター名無し:2010/08/27(金) 16:31:54 ID:m6eU1Boi0
初期武装は
バズA
シュツ
ヒートホーク

ジムにバズAから格闘は一連
バズBから格闘は一連
ザクマシ6発から格闘は二連
ザクマシ5発から格闘は三連
964ゲームセンター名無し:2010/08/27(金) 16:32:02 ID:bDcaExbO0
AP190で万能機体は無いだろうjk
965 [―{}@{}@{}-] ゲームセンター名無し:2010/08/27(金) 16:33:51 ID:RUO6xXpAP
>>963
バズBって足止まる?
966 [―{}@{}@{}-] ゲームセンター名無し:2010/08/27(金) 16:34:54 ID:RUO6xXpAP
つーかsageはずれてましたごめんなさい
967ゲームセンター名無し:2010/08/27(金) 16:37:34 ID:FQR4ahKL0
初期武装バズーカとシュツか・・・
こりゃ垂れ流し宇宙だな次は
968ゲームセンター名無し:2010/08/27(金) 16:39:19 ID:m6eU1Boi0
ちなみにバズ両方ジムに二発でダウン
ジムのスプレーAでよろけたのでバランサーは低バラだと思われる
バズAは地面に落ちる普通の近距離のバズ
バズBは誘導皆無のスピードが速いバズ(ゲラのラケバズだと思ってくれ)

>>965
ほとんど無かったと思う
969 [―{}@{}@{}-] ゲームセンター名無し:2010/08/27(金) 16:43:10 ID:RUO6xXpAP
>>968
あ、そういう分け方か
バズB使うならゲラザクで良さそうだな
970ゲームセンター名無し:2010/08/27(金) 16:46:26 ID:ufrhD29c0
>>969
多分紙だろうけどゲラザクより足回り速いだろうし普通にありじゃね?
ブースト関連はどうなんだ?
971ゲームセンター名無し:2010/08/27(金) 16:48:47 ID:m6eU1Boi0
シュツはちょっと特殊なタイプで一発ダウンじゃなくてよろけ
ジムに二発でダウン
足回りはそこそこいい
972ゲームセンター名無し:2010/08/27(金) 17:12:11 ID:m36p5JPZ0
で、結局ヅダはオーバーヒートすると何かネタ的な動作はするん?
973ゲームセンター名無し:2010/08/27(金) 18:30:13 ID:m6eU1Boi0
>>972
ブースト切らしても何も無かった
974ゲームセンター名無し:2010/08/27(金) 18:39:55 ID:yzpJ2smi0
嘘だと言ってよ>>973(´・ω・`)
975ゲームセンター名無し:2010/08/27(金) 18:43:56 ID:/l8FQMOK0
要は、結局産廃が2機体追加されただけなんですね

予想通りじゃないですか!!
976ゲームセンター名無し:2010/08/27(金) 18:47:47 ID:yzpJ2smi0
ここで産廃とか言うなし
977ゲームセンター名無し:2010/08/27(金) 18:52:33 ID:8E6AywFP0
逆に考えるんだ
欠陥のない、本来の性能のヅダがついに実戦に投入されるんだと
少佐も喜ぶだろうよ・・・


まぁその本来の性能ってのがどんくらいなのかってのは置いとくとしてだ
978ゲームセンター名無し:2010/08/27(金) 19:02:04 ID:wL3wQ4O20
なん・・・だと・・・
ヅダ様が・・対艦ライフルすら無い・・・だと・・・

バンナム死んでしまえ
979ゲームセンター名無し:2010/08/27(金) 19:24:55 ID:aRa8PbIj0
連邦は160の機体が少ないから性能が良ければ選択肢には入ると思うぞ。
ジオンは腐るほど160がいるから何を今さらって感じだが。
何で何時もジオンにはいらない子ばかり送るんだ腐れバンナム
980ゲームセンター名無し:2010/08/27(金) 19:25:42 ID:x5gDx9Vb0
原作通り、コストはザクの1.8倍
改良されたという点を踏まえて
コスト200以上(240でいい)は欲しかった
対艦ライフルと称し、チャージ式ライフル(デジムと同性能)
そして、なにより焦げを凌ぐ(か同等)ブースト力が欲しかった

土星エンジンについては
EXAMシステムと同様にすれば味付けできたんじゃない?
あるいは起動8にすると、被撃墜時に+5cnt移動可能&バズ並の範囲で爆風

・・・何言っても無駄か・・・
981ゲームセンター名無し:2010/08/27(金) 20:08:38 ID:/fmZYmh80
最初期のセンモニからあるグレネード発射器付きザクマシンガンてまだ支給されないのかな?
982ゲームセンター名無し:2010/08/27(金) 20:10:50 ID:6ws6Lxux0
>>957
あれ?対艦なんちゃらは・・・
983ゲームセンター名無し:2010/08/27(金) 20:16:01 ID:JZuEL/g30
ヅダはいらない子でFAのようですな
結局ゾッグ待ちか・・・(´・ω・`)
984ゲームセンター名無し:2010/08/27(金) 20:27:53 ID:mCCZqXCIQ
複数捌けるような武装でもなさそうだし
使えるとしたら対一になりやすい44だけど、44には低コいらないからなぁ
倉庫番かな

ところで次スレは・・・?
985ゲームセンター名無し:2010/08/27(金) 20:31:30 ID:JZuEL/g30
ちょっくら立ててくる
986ゲームセンター名無し:2010/08/27(金) 20:35:53 ID:JZuEL/g30
ゴッグ「ホスト規制でしたー」

というわけで次スレ頼みますorz
987ゲームセンター名無し:2010/08/27(金) 21:39:17 ID:cS0adJuf0
じゃあ俺が立ててくる
988ゲームセンター名無し:2010/08/27(金) 21:53:02 ID:cS0adJuf0
規制で無理だったorz
>>990《よろしく》
989ゲームセンター名無し:2010/08/27(金) 22:01:26 ID:/JyZU8iu0
なぜcyoccaじゃない
990ゲームセンター名無し:2010/08/27(金) 22:02:38 ID:hKfYh3LO0
じゃあたててくる
991ゲームセンター名無し:2010/08/27(金) 22:03:11 ID:/JyZU8iu0
>>990なら立ててくる
992ゲームセンター名無し:2010/08/27(金) 22:07:16 ID:hKfYh3LO0
たてたよ
戦場の絆ジオン拠点141基地
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/arc/1282914376/
993ゲームセンター名無し:2010/08/27(金) 22:10:30 ID:LRk+ghNlP
>>977
ヅダは元々欠陥機でしょw
994ゲームセンター名無し:2010/08/27(金) 22:12:10 ID:LRk+ghNlP
>>992
ジオンに栄光あれ
995ゲームセンター名無し:2010/08/27(金) 22:23:31 ID:/JyZU8iu0
>>992
スレ立ての権利を掻っ攫われてくやしい…ビクンビクン
乙カレーザク
996ゲームセンター名無し:2010/08/27(金) 22:28:35 ID:sg9BgZ9M0
埋め立て支援
997ゲームセンター名無し:2010/08/27(金) 22:32:53 ID:wL3wQ4O20
埋めるなら俺も埋めてもらおうか
998ゲームセンター名無し:2010/08/27(金) 22:35:49 ID:LRk+ghNlP
MS998T
999ゲームセンター名無し:2010/08/27(金) 22:37:12 ID:LRk+ghNlP
応援頼む
1000ゲームセンター名無し:2010/08/27(金) 22:37:56 ID:wL3wQ4O20
1000ならこれを見た人は全員、次の宇宙ステージの最初の日はヅダしか出せない
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。