ラブプラス アーケード 1日目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ゲームセンター名無し
ロケテスト
7月24日(土)〜7月25日(日)
東京レジャーランド秋葉原2号店
http://www.konami.jp/am/locationtest/loveplus_ac/
2ゲームセンター名無し:2010/07/23(金) 14:44:55 ID:SZzsMCx50
おつw
3ゲームセンター名無し:2010/07/23(金) 14:45:37 ID:Y2xxszmu0
え、マジで?
4ゲームセンター名無し:2010/07/23(金) 14:48:33 ID:n1cN2SZp0
おめ
5ゲームセンター名無し:2010/07/23(金) 14:48:53 ID:7xKG2FT80
なにさせる気だコナミ
6ゲームセンター名無し:2010/07/23(金) 14:49:03 ID:FDsHoph80
土日はカノジョたちがアキバ系に輪姦(まわ)されるのか…
7ゲームセンター名無し:2010/07/23(金) 14:54:47 ID:SZzsMCx50
そろそろ「善良な風俗」に反するだろwwwwwwww
8ゲームセンター名無し:2010/07/23(金) 14:55:08 ID:cZto038HO
PASELI専売アイテムで搾取する気満々だなw
9ゲームセンター名無し:2010/07/23(金) 14:58:59 ID:kcBBJvYEO
クイズの損失補填ですね解ります

さっさとパチスロラブプラス出せよ
つーかときメモ作り直せ
10ゲームセンター名無し:2010/07/23(金) 15:02:25 ID:xabVdWa/0
おしえてyourheartの13年ぶりの続編が出たと聞いて飛んできました
11ゲームセンター名無し:2010/07/23(金) 15:03:06 ID:OqaqrFog0
  ヽ人_从人从_从从人从_人ノ
 < んんん!!んっ!! >
l|  Y⌒YW⌒W⌒YY⌒Y⌒Y  |l
       /妊_娠\
  .___|O-ヽ   |。、    l|
_|| ラブプ(e(. : . 9  ) li   l|
| | ̄ ̄ ̄`‐-=-‐ 'ヽ  ギシ  ギシ
|  \| ̄ ̄ ̄|   ヾ ..)三   ギシ  ギシ
|\  |     |    )  )ニ
|  \\___|ヾ_,つ ヾ つ/妊_娠\マダカナ
|     ̄  || ̄ ̄ ̄ ̄ ||  |O-ヽ   |
|____||_____||.  (e(. : . 9  )/妊_娠\マダカナ
                〉‐-=-‐ ' |O-ヽ   |
12ゲームセンター名無し:2010/07/23(金) 15:05:12 ID:FDsHoph80
クルクルラボ
NOVAうさぎ
オトメディウス
ラブプラスアーケード (NEW!!)
13ゲームセンター名無し:2010/07/23(金) 15:08:52 ID:TP5Vdeyu0
PASELI搾取あるでコレ
内容は全然見当つかんが
14ゲームセンター名無し:2010/07/23(金) 15:19:44 ID:qe3doiX90
  ヽ人_从人从_从从人从_人ノ
 < んんん!!んっ!! >
l|  Y⌒YW⌒W⌒YY⌒Y⌒Y  |l
       /妊_娠\
  .___|O-ヽ   |。、    l|
_|| ラブプ(e(. : . 9  ) li   l|
| | ̄ ̄ ̄`‐-=-‐ 'ヽ  ギシ  ギシ
|  \| ̄ ̄ ̄|   ヾ ..)三   ギシ  ギシ
|\  |     |    )  )ニ
|  \\___|ヾ_,つ ヾ つ/妊_娠\マダカナ
|     ̄  || ̄ ̄ ̄ ̄ ||  |O-ヽ   |
|____||_____||.  (e(. : . 9  )/妊_娠\マダカナ
                〉‐-=-‐ ' |O-ヽ   |
15ゲームセンター名無し:2010/07/23(金) 15:20:11 ID:Hoi08+9wO
携帯できないラブプラスに意味はあるのだろうか
16ゲームセンター名無し:2010/07/23(金) 15:20:38 ID:BkH0q26y0
アーケードネタバレ

 同じ彼女アイコンが4つ並ぶと消える
上から彼女が二つつながって降りてくる
17ゲームセンター名無し:2010/07/23(金) 15:26:19 ID:FDsHoph80
ゲーセン店員「ディスプレイにタバスコうっすら塗っておきます」
18ゲームセンター名無し:2010/07/23(金) 15:34:46 ID:ldCeMbC00
ようやく等身大の彼女とキスできるぜ
19ゲームセンター名無し:2010/07/23(金) 15:35:37 ID:xFrT4tIp0
抱きつけます
20ゲームセンター名無し:2010/07/23(金) 15:47:41 ID:z76T1y0r0
店員「等身大のPOP転売して(゚д゚)ウマー」
21ゲームセンター名無し:2010/07/23(金) 15:49:23 ID:CSPqjUI70
ぶっかけ用の皿も
22ゲームセンター名無し:2010/07/23(金) 15:54:11 ID:2ep5ROAp0
ラブプラスプリクラが何故無いのかと。
23ゲームセンター名無し:2010/07/23(金) 16:11:06 ID:97Sq+m6e0
ミクACと並ぶ異臭スポットの誕生だな

あれやってる周囲の臭いマジヤバイ
24ゲームセンター名無し:2010/07/23(金) 16:14:44 ID:/EQqKcX80
>>22
プリクラコーナに男だけで入れないから
25ゲームセンター名無し:2010/07/23(金) 17:02:46 ID:z7TysjGg0
>>23
んなこたないだろうと思いつつ明日は東京に行くから
ついでに見てくるか。どんくらいカオスになるんだろうか
26ゲームセンター名無し:2010/07/23(金) 17:09:33 ID:Q+YfMxGY0
排出アイテムあんの?
27ゲームセンター名無し:2010/07/23(金) 17:15:30 ID:2ep5ROAp0
彼女のアレが排出されるんですねわかります。
28ゲームセンター名無し:2010/07/23(金) 17:17:23 ID:fX/oAMLk0
334 名前:名無しくん、、、好きです。。。[sage] 投稿日:2010/07/23(金) 14:38:43 ID:irt6uHxR [3/3]
ロケテストにて
            /~ ヘヽ
            リ/__・リ
           (っ  つ
           /   )      チャリーン
           ( / ̄∪    _.__ lヽ,,lヽ
             _| ::|_       | |Θ|(    )
        | ̄ ̄ ̄| ̄ ̄|_ |_|_|と   i
        |___|__|_|  |_|  しーJ



           /~ ヘヽ キック!
           リ/__・リ           lヽ,,lヽ
        と⌒   ノて)  /∵. ・ ヽ(;;;)ω゜)  
          (  __三つ  ;*;∵; ζ ⊂   / 
           )  )   ._/; _.__ ⊂___/
             _| ::|_       | |Θ|
        | ̄ ̄ ̄| ̄ ̄|_ |_|_|
        |___|__|_|  |_|
29ゲームセンター名無し:2010/07/23(金) 17:17:58 ID:9/yMR4EeO
寧ろお前らが排出する
30ゲームセンター名無し:2010/07/23(金) 17:26:25 ID:RXghsW2+0
ロケテ行ったヤツはアンケートに
「プリクラみたいに周りを覆ってくれ」って書けよ
31ゲームセンター名無し:2010/07/23(金) 17:29:44 ID:xEUQFol00
断る
32ゲームセンター名無し:2010/07/23(金) 17:29:46 ID:MBrZ2Xv20
せめてwiiで出せよアホが…
33ゲームセンター名無し:2010/07/23(金) 17:30:14 ID:J7TYHHtn0
>>30
そんな事したらいよいよぶっかける奴が出てくるだろうが
34ゲームセンター名無し:2010/07/23(金) 17:31:51 ID:KIie5T3i0
むしろこんな糞みたいなの出してないで本編のバグ直せよとアンケートに書くかも
35ゲームセンター名無し:2010/07/23(金) 17:32:51 ID:RXghsW2+0
もしくは戦場の絆みたいにコクピット式で・・
36ゲームセンター名無し:2010/07/23(金) 17:33:04 ID:9/yMR4EeO
ぶっかけるだけならまだしもザーメン染み込ませたティッシュでモニターを拭く奴まで出てくるだろうな
37ゲームセンター名無し:2010/07/23(金) 17:33:48 ID:KIie5T3i0
おいマジふざけんな死ね
そんなイカ臭そうなゲーム誰がやるんだよwwwww
38ゲームセンター名無し:2010/07/23(金) 17:33:56 ID:44zE3vam0
どんなマーキングだよw
しかし筐体がイカ臭いとかマジ勘弁だな
39ゲームセンター名無し:2010/07/23(金) 17:35:20 ID:J7TYHHtn0
>>36
いらん知識を与えるなwww
40ゲームセンター名無し:2010/07/23(金) 17:37:01 ID:KIie5T3i0
もうやだよ・・・
そんなの本当に肉便器じゃんか・・・
NTRが好きなやつくらいしか需要ないじゃん
41ゲームセンター名無し:2010/07/23(金) 17:37:43 ID:RXghsW2+0
最初にマイモニター(22インチ・2万円)を購入していただきます
42ゲームセンター名無し:2010/07/23(金) 17:49:01 ID:FDsHoph80
銀行のATMのような自分写りカメラ装備してほしいわ
43ゲームセンター名無し:2010/07/23(金) 17:50:16 ID:97Sq+m6e0
超紳士なら筐体ごと買ったほうがいいんじゃねえの
個人には売ってくれないんだっけ?
44ゲームセンター名無し:2010/07/23(金) 17:50:46 ID:PYk4T/gF0

画面内の彼女を撮影したと思ったら、出てきたのはプレイヤーのキモイ顔だったでござる

45ゲームセンター名無し:2010/07/23(金) 17:52:18 ID:RXghsW2+0
超紳士たちで出資してゲーセンを作る

10台発注

店を10部屋に仕切り、一般人立ち入り禁止にする
46ゲームセンター名無し:2010/07/23(金) 17:52:40 ID:9/yMR4EeO
いやいや、アイドルの握手会にだって手に精液を付けて参加する変態とかいるだろ
俺はICカードはもちろん、投入するお金にまでザーメンをすり付ける奴が出てくる事を危惧してるぞ
このゲームは多分ICカードをかざして認識するタイプだと思うけど
もしも挿入するタイプだったりしたら・・・
47ゲームセンター名無し:2010/07/23(金) 17:53:37 ID:44zE3vam0
>>43
法人販売のみ
仮に買えてもオフライン状態でしか出来ない
48ゲームセンター名無し:2010/07/23(金) 17:54:59 ID:KIie5T3i0
>>46
ラブプラスのほうの熱海旅行中にぶっかけたやつもいるから冗談に見えないんだよ!
だからやめてくれ・・・
49ゲームセンター名無し:2010/07/23(金) 17:55:00 ID:VK0DLQ7HO
誰がやるんだよ…
10万しか売れてないのに

ミクさんやアイマスはちゃんとゲームしてんのに
50ゲームセンター名無し:2010/07/23(金) 17:56:08 ID:J7TYHHtn0
まぁマジで何やるんだよって話だよな
51ゲームセンター名無し:2010/07/23(金) 17:58:15 ID:2ep5ROAp0
逆に考えるんだ。
ぶっかけるゲームだと。
52ゲームセンター名無し:2010/07/23(金) 17:58:28 ID:44zE3vam0
まあ明日になればいやでも分かるさ
53ゲームセンター名無し:2010/07/23(金) 18:00:36 ID:97Sq+m6e0
どういうゲームかもわからないしな
54ゲームセンター名無し:2010/07/23(金) 18:01:43 ID:08uuWDYOO
全国総合彼氏力ランキング
マナカランカー
マナカマスター
マナカ王
デートスポットNo1彼氏資本主義の豚様ご来店!
PASELI使用で他の女の子のカップルとリアルタイムデート実現!
ダブルならぬトリプルデート!

コナミ薔薇色だな
55ゲームセンター名無し:2010/07/23(金) 18:16:33 ID:fb+yfHT00
>>23
ミクは普通のやつでもやってるぞ
カップルでも見た
56ゲームセンター名無し:2010/07/23(金) 18:18:14 ID:89hwXBKW0
4gamerで見つけてビビったw
こういうのコナミは好きだな・・・ときメモとか以前超恥ずかしいのがあったと思うが
この会社・・いつもなにか間違ってると思うw
57ゲームセンター名無し:2010/07/23(金) 18:20:11 ID:bbsaD5bn0
ミクは場所と時間帯による
オタが並んでるところで一般はプレイしない
ウチは比較的イナカだから一般もプレイしてる
58ゲームセンター名無し:2010/07/23(金) 18:22:50 ID:J7TYHHtn0
うちの地元どうなんだろ
入荷の看板は見たけどパチ行ってゲーセンにはいかないから分らない
59ゲームセンター名無し:2010/07/23(金) 18:30:24 ID:N8n48tCfP
>>49
アケマスは初期の頃は超ガチゲーだったらしいね。アップデートでやや易しくなったみたいだが
とはいえSランを狙うために6人で1枠を争う1ユニットただ1度きりのオーディション通過必須とかきつすぎる……
60ゲームセンター名無し:2010/07/23(金) 18:30:52 ID:kcBBJvYEO
ここに来てただのパズル玉の新作て事は無いの?
61ゲームセンター名無し:2010/07/23(金) 18:32:17 ID:ut33QsEgP
http://www.4gamer.net/games/116/G011633/20100723003/SS/003.jpg

この写真の画面はDSのハメ込み合成っぽい
ポップのキャラ絵がパチモンみたいw
62ゲームセンター名無し:2010/07/23(金) 18:35:40 ID:eGYWG+100
つーか俺早速ぶっかけの練習しちゃったよ
稼働が楽しみだなぁ
63ゲームセンター名無し:2010/07/23(金) 18:36:40 ID:KIie5T3i0
>>61
なんか絵がちょっと気持ち悪いなこれ・・・
どうしてこうなった
64ゲームセンター名無し:2010/07/23(金) 18:36:59 ID:NpopDrCYO
65ゲームセンター名無し:2010/07/23(金) 18:39:28 ID:J7TYHHtn0
>>61
ペルソナっぽくなったな
66ゲームセンター名無し:2010/07/23(金) 18:55:54 ID:G30/BEeS0
これたぶん下の穴からシール紙出てくるな。
任意の画面を「撮影」してプリクラとして排出。
予想だが、カメラがあって自分を撮影して、合成写真も出せるとかあると思われ。
67ゲームセンター名無し:2010/07/23(金) 18:59:38 ID:bbsaD5bn0
プリクラというか、写真は出るけどカメラは無いよ
68ゲームセンター名無し:2010/07/23(金) 19:21:32 ID:3/hQzsZn0
なぜコナミは自ら客離れさせるような事をするのか理解に苦しむと言うか理解できんな
69ゲームセンター名無し:2010/07/23(金) 19:21:35 ID:819tjvAJ0

アーケードでもいちゃいちゃしたい!――「ラブプラスアーケード(仮)」ロケテスト実施
http://headlines.yahoo.co.jp/cm/main?d=20100723-00000059-zdn_g-game&s=points&o=desc
70ゲームセンター名無し:2010/07/23(金) 19:25:24 ID:97Sq+m6e0
というか筐体キャラ別なのか?
人気ない子だけ待ち時間なしで遊べたりするわけか
71ゲームセンター名無し:2010/07/23(金) 19:41:59 ID:whfWXBRr0
ミクの時はロケテスト初日に120人オーバーという人数を秋葉原で記録してるが、
コッチはそんなじゃすまなさそうだね…

阿鼻叫喚の地獄絵図が浮かびそうだ
72ゲームセンター名無し:2010/07/23(金) 19:42:42 ID:pg/UhalI0
デートして写真が貰える辺りか。排出カードの質によっては逝けるんじゃね。
73ゲームセンター名無し:2010/07/23(金) 19:44:14 ID:44zE3vam0
ご当地ギャラリーあっという間にコンプできそうだw
74ゲームセンター名無し:2010/07/23(金) 20:07:30 ID:m8Tr3ysz0
コミケ期間までやってくれよ
75ゲームセンター名無し:2010/07/23(金) 20:15:02 ID:lA1WZRyi0
>>49
いや、そのアケマスでぶっ掛けたヤツがいるからこその危惧だろ
76ゲームセンター名無し:2010/07/23(金) 20:15:56 ID:lA1WZRyi0
ああ、「誰がやるんだよ…」って
ぶっ掛けのことじゃなかったのかww
77ゲームセンター名無し:2010/07/23(金) 20:27:47 ID:fA6BlNTT0
でも、これカード排出とかだったらえぐい事になりそうだなぁ
レア・コモン・アンコモンなんて分けかたされたら
破産するヤツでてくるんじゃね?wレア引くまで止められないとか

そうじゃない事だけを祈る。
78ゲームセンター名無し:2010/07/23(金) 20:29:23 ID:MBrZ2Xv20
>>77
15枚セットで排出
うち1枚はレア
みたいな
79ゲームセンター名無し:2010/07/23(金) 20:32:09 ID:cwXG9wJM0
スーパーレアもあるに決まってるじゃないか。
80ゲームセンター名無し:2010/07/23(金) 20:36:54 ID:fA6BlNTT0
WCCFはダンボール1箱に1枚とかってのもあったよな?w
俺はコナミの競馬のヤツで、稼動初期の頃100回まわしてキラなしってのあったから
コナミのカードゲームは信用できん
てか、ラブプラスアーケードって、ICカードどうなるんだろ?
ラブプラスもコナミのいつものあのカードなんだろうか?
81ゲームセンター名無し:2010/07/23(金) 20:38:20 ID:Rds+kEQ70
明らかにカード排出じゃないだろ
82ゲームセンター名無し:2010/07/23(金) 20:41:18 ID:fA6BlNTT0
>>81
だったらいいんだよw
レアでるまで、堀続けて
レアキター  マナカかよ 筐体に叩きつける ベシッ とかね
想像しただけで胸が熱くなるような展開はごめんだ!
83ゲームセンター名無し:2010/07/23(金) 20:42:04 ID:44zE3vam0
>>80
e-pass対応。
非接触型だった
84ゲームセンター名無し:2010/07/23(金) 20:43:51 ID:J7TYHHtn0
>>82
わざわざキャラ別に筐体作ってるんだから流石に何か出てきてもキャラ別だとは思うけどな
85ゲームセンター名無し:2010/07/23(金) 20:52:41 ID:SYl2sJdq0
なにをどうアーケードするのかマジで分からない
ランキングシステムあったら面白いことになるな
86ゲームセンター名無し:2010/07/23(金) 20:57:10 ID:fA6BlNTT0
カード排出じゃないだろうけど

カード排出なら、髪型・髪の色・服・靴・アクセを組み合わせて
ぼくのかんがえたさいきょうのねねさん を作る
カードのレアリティが高いほど、より彼女が可愛くなるぞ
そして、何かをきそってランキング形式



だったら糞ゲー
87ゲームセンター名無し:2010/07/23(金) 21:02:42 ID:kcBBJvYEO
限定パスのとりあい殴りあいに期待
88ゲームセンター名無し:2010/07/23(金) 21:03:45 ID:KIie5T3i0
ああ、限定パスとかありそうだなたしかに
でも俺コナミのアーケードゲーはやらないからいらねぇな
89ゲームセンター名無し:2010/07/23(金) 21:04:31 ID:tft7PQpAO
なにラブプラスって
またなんかアニヲタが喜びそうな名前だな
90ゲームセンター名無し:2010/07/23(金) 21:04:57 ID:vhENpjXt0
ロケテ専用カード絶対高値で売れるだろうなあ・・・
91ゲームセンター名無し:2010/07/23(金) 21:06:06 ID:44zE3vam0
基本ロケテでe-passは使用不可だよ
ラブプラス柄のe-passがあるとしたら正式稼働時だね
92ゲームセンター名無し:2010/07/23(金) 21:07:19 ID:whfWXBRr0
まったく、これで明日は昼間からここでリアル報告を聞かなくてはいけなくなった
93ゲームセンター名無し:2010/07/23(金) 21:10:14 ID:IaScBWf30
>>77
カードってもレア云々じゃなくて、その場で印刷したモノになるんじゃね?
排出口が三国志やDQMVみたいな感じじゃなくて、プリクラっぽいし
94ゲームセンター名無し:2010/07/23(金) 21:39:26 ID:Jw/xg6kN0
>>93
コナミは大昔にRPM REDという発売されなかった多人数参加型のレースゲームをロケテストしてて、
それの車カード(当時はe-PASS前)が一枚ずつプリントアウトだったなあ。
95ゲームセンター名無し:2010/07/23(金) 21:53:39 ID:RXghsW2+0
手カード
唇カード
チンコカード

好きな位置に配置してスタート!
96ゲームセンター名無し:2010/07/23(金) 22:05:33 ID:bCFggRxL0
その場印刷のヤツってジワジワと薄くなっていくから
いやだなぁ とりあえず明日のロケテ報告楽しみです。
もしカードだったら・・・狂った彼氏が湯水のように金を落とすんだろうな
WCCF GCBあわせて300万つぎ込んだ俺の事だし
もう100万ラブプラスとか余裕・・・
いや、よく考えたら恥ずかしくてあの筐体はさすがに無理
よかったよかった
97ゲームセンター名無し:2010/07/23(金) 22:07:33 ID:pWZEP8Ns0
>>84
e-passキャビネットはパネルがたいてい3種類ある
オトメディウスも最大3つパネルがあった。

ちなみにどれを置くかは店員次第だったりする・・・
98ゲームセンター名無し:2010/07/23(金) 22:10:45 ID:RXghsW2+0
ただの擬似プリクラだったら泣けるね
99ゲームセンター名無し:2010/07/23(金) 22:11:48 ID:KIie5T3i0
iPhoneのときみたいになんでこんなので騒いでたんだろってことになりそうな気がする
100ゲームセンター名無し:2010/07/23(金) 22:13:33 ID:bCFggRxL0
無知な店員が、ネネ筐体にリンコカードを入れるって事もあるわけだな。
それに対して、恥ずかしくて何も言えずにプレイとか胸熱

きっとカードゲームじゃないんだろうけど
101ゲームセンター名無し:2010/07/23(金) 22:16:35 ID:44zE3vam0
1筐体でもポップをレフト、ライト、センター3人で仲良く使えば問題ないね
102ゲームセンター名無し:2010/07/23(金) 22:17:27 ID:pWZEP8Ns0
>>100
一番めんどくさい事例として

稼働日になにもしらない店員がネネさんpopとボードをつけようとしたら
周りの客にコッチ(リンコver)にしてくださいとかいわれ
じゃあ仕方ないからリンコverにしようとしたら、ほかのやつになんで変えるんだと切れられ
客同士で喧嘩を始める始末




そこに店長がゆうゆうやってきてマナカポップを指示する
本当にありえそうでこわいな。
103ゲームセンター名無し:2010/07/23(金) 22:22:07 ID:QhPIbpMCP
明日ロケテに行ってみるけど、朝5時の時点で整理券を求める大行列が…

できてるだろうな。

ツイッターでもう並んでるって報告あるし。
104ゲームセンター名無し:2010/07/23(金) 22:22:24 ID:T3MJp+NqO
ロケテの時だけは3人別に排出されるんじゃないかな?

一般のゲーセンに入ったら彼女選択画面が追加されてると思う
それで排出される彼女はランダム
105ゲームセンター名無し:2010/07/23(金) 22:23:31 ID:44zE3vam0
>>103
整理券を配るのは開店直前か直後だと思うよ
106ゲームセンター名無し:2010/07/23(金) 22:26:11 ID:KIie5T3i0
>>103
それラブプラスじゃなくてポップンとかじゃね?
整理券っていっしょなの?
107ゲームセンター名無し:2010/07/23(金) 22:28:05 ID:pWZEP8Ns0
参考までに初音ミクのロケテのときは
100人から200人並んだお陰で朝10時にきた客が順番プレートを渡されて
プレイできたのは夕方だったという伝説もある。

ロケテだからといって舐めたらあかんぜ・・・
108ゲームセンター名無し:2010/07/23(金) 22:29:28 ID:KIie5T3i0
未知数だけどこれだけねーよって言われてるゲームで
そのくらいの人数は集まるもんなんだろうか
109ゲームセンター名無し:2010/07/23(金) 22:31:41 ID:T3MJp+NqO
>>108
高度な情報戦だとしたら…
110ゲームセンター名無し:2010/07/23(金) 22:34:19 ID:SElW+fvc0
>>108
初音ミクアーケードもねーよの大合唱だった
111ゲームセンター名無し:2010/07/23(金) 22:37:57 ID:yWnqBfAm0
明日9時くらいだと無理か?
112ゲームセンター名無し:2010/07/23(金) 22:38:32 ID:KIie5T3i0
>>110
そうなのか
じゃあ今回のラブプラスも結構込むのかな
俺はとりあえずプレイ画面が見れればいいや
113ゲームセンター名無し:2010/07/23(金) 22:45:26 ID:QhPIbpMCP
ケイブ祭りだと朝5時の時点で200人の行列ができてるから
ラブプラスも朝5時には大行列になってもおかしくない。
114ゲームセンター名無し:2010/07/23(金) 22:53:37 ID:SElW+fvc0
>>112
元になったPSP版のスレが一気に500〜600くらいのねーよレス。
音ゲー板にスレが立つも本スレよりアンチスレの方が早く立つ始末だった。

2ch見てる奴が全てではないのは明らかだが、これはどーなることやら・・・。
115ゲームセンター名無し:2010/07/23(金) 22:54:04 ID:J7TYHHtn0
>>112
プレイ画面を観る=並んでプレイじゃないか?
116ゲームセンター名無し:2010/07/23(金) 22:57:23 ID:KIie5T3i0
>>114
ミクのほうが勢いすごそうだな
しかしラブプラスだしな〜
まぁちょっと触るだけ触ってみるかってやつが多いのかな


>>115
なんか別のモニターでPVとか流してくれないのかな
プレイじゃなくてもPVでも満足なんだが
117ゲームセンター名無し:2010/07/23(金) 23:00:10 ID:sdDUovYF0
ロケテ行ってみようかな。
まあミクさんほどの大人気じゃないだろうから、お昼ぐらいにふらっと行って大丈夫でしょ。
118ゲームセンター名無し:2010/07/23(金) 23:00:52 ID:97Sq+m6e0
ロケテを甘く見ないほうがいい
119ゲームセンター名無し:2010/07/23(金) 23:01:21 ID:46KaA1t80
誰が得するのマジでこれ誰が得するの
コンマイしねとしか
120ゲームセンター名無し:2010/07/23(金) 23:01:39 ID:J7TYHHtn0
何かレジャラン前に今結構集結してるみたいだw
121ゲームセンター名無し:2010/07/23(金) 23:03:50 ID:KIie5T3i0
何?本当に徹夜組いんの?
122ゲームセンター名無し:2010/07/23(金) 23:04:37 ID:PYk4T/gF0
アーケード部署が得するんだろうな・・・
123ゲームセンター名無し:2010/07/23(金) 23:05:12 ID:SElW+fvc0
>>119
少なくとも売れればコナミと、プレイする奴が得する。

ゲーセンに「いかにも」な奴が大量に来るんで損する奴は増えそう。
ミクで既にそんな感じ。
124ゲームセンター名無し:2010/07/23(金) 23:07:28 ID:pWZEP8Ns0
知ってるかい

プレイヤーが100円玉を入れてプレイすれば
その100円はまるまるゲーセンのものになるけど
パセリで100パセリ支払った場合3割のマージンをコナミに持っていかれるんだぜ

もちろんゲームプレイ料金以外のアバターパーツやアイテムでの
パセリ使用にも適用される。

つまりそういうことだ
125ゲームセンター名無し:2010/07/23(金) 23:10:03 ID:bf9/aKeAP
そもそもコレ入荷するのかな
ラウワンとSEGAはあり得ないっぽいしタイトーも無いだろうなあ
126ゲームセンター名無し:2010/07/23(金) 23:11:22 ID:SElW+fvc0
>>124
パセリは1割
3割持ってかれるのはセガ
127ゲームセンター名無し:2010/07/23(金) 23:14:15 ID:97Sq+m6e0
確か同じ場所で他のコナミゲーのロケテもしてるから間違えるなよ
128ゲームセンター名無し:2010/07/23(金) 23:23:34 ID:SO6ZAkQj0
まあはっきりいってコナミのアーケード事業は最近すっかり落ちぶれちゃってる。
麻雀とかQMAとか音ゲーシリーズあるけどどれも客足が減る一方。
麻雀とQMAなんかもう100円2クレなんて当たり前になってきてるし音ゲーもDDRとjubeat以外衰えが止まらない。
コンマイからすれば期待の星というか、一縷の望みがあるのかもね

だからみんな明日ぶっかけてこいよ!
129ゲームセンター名無し:2010/07/23(金) 23:23:52 ID:sdDUovYF0
そういや今週のファミ通で、+にはまだいろいろ仕込んである、みたいなことをちらっと言ってたが、
これがその一つだったんだな。
たぶんDS持っていったら、自分の彼女でプレイ出来るんじゃないか。
130ゲームセンター名無し:2010/07/23(金) 23:24:40 ID:SElW+fvc0
>>129
自分の彼女がアーケード化により高画質になるのか・・・胸熱だな
131ゲームセンター名無し:2010/07/23(金) 23:25:26 ID:KIie5T3i0
でも画面は精子まみれなんだろ?
なおさら嫌だよ・・・
132ゲームセンター名無し:2010/07/23(金) 23:29:06 ID:J7TYHHtn0
レジャランって行った事ないけど何か狭そうだな
ttp://twitpic.com/27vo26
133ゲームセンター名無し:2010/07/23(金) 23:29:14 ID:bl3w+wq80
アイマスはアケから家庭用にきたけどラブプラスは逆か
どんだけ彼女に貢いだかで勝負するんかな(´・ω・`)
134ゲームセンター名無し:2010/07/23(金) 23:32:38 ID:KIie5T3i0
それもうなんていうか不名誉だよな
135ゲームセンター名無し:2010/07/23(金) 23:33:47 ID:SElW+fvc0
プレイ回数ランキングとか公開するのか
136ゲームセンター名無し:2010/07/23(金) 23:38:38 ID:MTTLxgirO
ゲームそのものより、ロケテに並んでる奴を眺めてる方が面白そうだ
137ゲームセンター名無し:2010/07/23(金) 23:40:40 ID:+/WIXpKn0
彼女のランキングも出るだろ
何人の客をとったかを競えばさ
138ゲームセンター名無し:2010/07/23(金) 23:47:31 ID:izbxCaEB0
プレゼントを貢ぎ、キスプレイ回数でランキングとか?
アケマスもファン人数とか基本廃プレイみたいだし。w
139ゲームセンター名無し:2010/07/23(金) 23:52:12 ID:bCFggRxL0
アーケードラブプラスはネットに繋がってるの?
たしかネット接続料とかって店持ちなんだよね?
鉄拳ですら、1プレイナンボかナムコに持っていかれるから
最初から50円とか絶対無理って、よくいくゲーセン店長言ってたな。
本当かどうかしらんけどw
たとえばカードゲームなんかだと、カードが1枚約30円のネット代+電気代+維持費諸々
やっぱり1プレイ100円とかは難しいらしい
ラブプラスはどうなんのかなぁ
140ゲームセンター名無し:2010/07/23(金) 23:54:05 ID:KIie5T3i0
>>138
もしそれだったらやってるやつら軽蔑するわ
あとアーケード版全否定してやる
141ゲームセンター名無し:2010/07/24(土) 00:05:35 ID:9azPbbTk0
こち亀でなんかこんなような話あったな

ときメモキャラと恋人になれるアーケードゲームで最初は普通なんだが時間経つと終了だから連チャンして
それがなんどか続くとクレジットカード番号を入力してって出てそれでキャラにブランドバックをプレゼントできて
実際に商品を買ったことになるから請求がきっちりくる詐欺ゲーの話

実際はそこまではいかなくても1人から一時間2〜3千円取りそうなシステムになりそう
142ゲームセンター名無し:2010/07/24(土) 00:06:21 ID:J7TYHHtn0
レジャラン何人かは徹夜いるみたいだね、ラブプラスとポップン両方とも
143ゲームセンター名無し:2010/07/24(土) 00:08:37 ID:GvI3zm090
ポップン徹夜とか聞いたことねぇ
144ゲームセンター名無し:2010/07/24(土) 00:10:23 ID:UoJ1VmTW0
昔の脱衣麻雀みたいにコンティニュー制でよろしく
145ゲームセンター名無し:2010/07/24(土) 00:13:06 ID:363xC6FZ0
>>138

1・ユーザーA ネネ  キスの回数9800
2・ユーザーB マナカ キスの回数8000
3・ユーザーC ネネ  キスの回数7800
4・ユーザーD リンコ キスの回数7000

みたいなランキングが随時センモニで流れるんだなw
気がグレちまうヤツ出てきそうだなw
俺のネネがしらねーやつと9800回もキスしてる・・・だと・・・みたいなw

やっべーそれはそれで胸熱 
146ゲームセンター名無し:2010/07/24(土) 00:13:27 ID:2GNXd6qt0
まあ、しかし、ロケテはともかく、実稼働してからどうなるんだろうなあ……。
147ゲームセンター名無し:2010/07/24(土) 00:13:38 ID:qWVr4TQ90
キス直前でタイムオーバーになって連コしようとして後ろと戦争ですね
148ゲームセンター名無し:2010/07/24(土) 00:13:41 ID:zvIN7s310
>>140
というか全員で筐体を共通して使う時点でラブプラスとしてどうかと思うんだがw
149ゲームセンター名無し:2010/07/24(土) 00:20:19 ID:GvI3zm090
全国各地にある筐体でプレイすることでご当地特典とか絶対にある
150ゲームセンター名無し:2010/07/24(土) 00:24:33 ID:UoJ1VmTW0
全ての予想を覆し
対戦格闘ゲーだったりして
151ゲームセンター名無し:2010/07/24(土) 00:26:49 ID:kpwOK4bw0
ACではDS使わずに、カードを使うのではないんですか?
遊戯王とかDQバトルロードみたいに、他のプレイヤーと戦ったりとか
152ゲームセンター名無し:2010/07/24(土) 00:35:14 ID:DsN8vAnh0
昔トキメモのアーケード版ってのがあったんだが、すぐに廃れて消えちまったよ。多分同じ運命辿るよこれ
153ゲームセンター名無し:2010/07/24(土) 00:40:26 ID:ptjPvvxeO
あと連コ云々の件だけど、暗黙の了解に近いけど麻雀と将棋はシステム的にも連コは当たり前。
もしかしたらラブプラスも連コOKな仕様かもね。デート毎に席立つのは変な話だろうしw
154ゲームセンター名無し:2010/07/24(土) 00:57:00 ID:GvI3zm090
>>150
嫁を取り合ってバトルするのかなぁと思ったけど、ふと嫁じゃないキャラをフルボッコにするゲームだったら
一部層から人気を得そうだなと思った。
リョナ勢は恐ろしい。
155ゲームセンター名無し:2010/07/24(土) 00:57:37 ID:Ez2NZXw+O
内Pがホワイトデーコンテスト発表を見送ってまで企画したんだ
失敗する訳がない(キリッ
156ゲームセンター名無し:2010/07/24(土) 00:59:50 ID:xlddLytLP
>>154
そもそも嫁じゃない
157ゲームセンター名無し:2010/07/24(土) 01:02:45 ID:T62ZvFfN0
ゲーセンに置かれたらオナヌーできないじゃん…
158ゲームセンター名無し:2010/07/24(土) 01:15:01 ID:9+XK5kqg0
誰かゲーセン開店しちゃうくらいの彼氏力の高さを見せてやれよ
159ゲームセンター名無し:2010/07/24(土) 01:21:46 ID:PtxQo75Y0
実は音声&顔認識の”あっちむいてホイ”ゲームで
カードが500種類あるとかじゃないかな
160ゲームセンター名無し:2010/07/24(土) 01:28:43 ID:nte87zAQ0
すでに50人くらい並んでて吹いた
161ゲームセンター名無し:2010/07/24(土) 01:33:38 ID:kX9YLNqH0
まあ、夏だから並ぶのは苦にならんわな。
もっとも先頭集団が放つ異臭は…想像したくないものだが
162ゲームセンター名無し:2010/07/24(土) 01:34:51 ID:kX9YLNqH0
>>130
まあ高画質に関してはすでにザ・ビシバシが通ってはいるが
163ゲームセンター名無し:2010/07/24(土) 01:48:05 ID:TDD1gnUl0
>>160
マジカヨw
164ゲームセンター名無し:2010/07/24(土) 02:17:58 ID:SL5I98TKP
コミケの徹夜みたいにノートに名前書いて5時ごろ来てくれってさ。
今んとこ100人は超えてるから始発で来てもプレイできないかもな。
165ゲームセンター名無し:2010/07/24(土) 02:22:10 ID:m+560qeN0
ワイドショースタッフ 「キモオタが大挙して押し寄せてると・・・ふむふむ。ニヤリ」
166ゲームセンター名無し:2010/07/24(土) 02:34:31 ID:5+W81HvpO
これ以上、ゲーセンで見た目からしてキモヲタなやつは見たくない。
167ゲームセンター名無し:2010/07/24(土) 02:40:31 ID:TDD1gnUl0
スタッフ「キモオタはどこかな〜・・・いたいたww」
168ゲームセンター名無し:2010/07/24(土) 02:43:33 ID:vxHPyesUO
MAGネット取材班「メシ食ってる場合じゃねー!」
169ゲームセンター名無し:2010/07/24(土) 02:47:28 ID:awlXJI9/0
ミクとこれは隔離してほしい
170ゲームセンター名無し:2010/07/24(土) 02:47:53 ID:VyHB3EqY0
まぁDSとの連動はあるだろ
171ゲームセンター名無し:2010/07/24(土) 03:00:01 ID:quQGVFrc0
>>139
コンマイは1台につき月額5000円固定
セガ・ナムコは1プレイにつき30円
タイトーも1プレイいくらとか取るけど値段はワカラン
カプンコは次のガンダムVSで接続料を導入するが値段は(ry
172ゲームセンター名無し:2010/07/24(土) 03:08:25 ID:awlXJI9/0
ゲーセン虐めしすぎだろどこも
アミューズメント施設経営とか斜陽業界なのに
173ゲームセンター名無し:2010/07/24(土) 03:09:45 ID:kX9YLNqH0
別に強制購入でもないんだから、ロケーションに合わないと思ったら買わないだけじゃないだろうか
174ゲームセンター名無し:2010/07/24(土) 03:09:54 ID:GvI3zm090
だからプライズがある。
もっと取れないプライズにお布施しろって事。
175ゲームセンター名無し:2010/07/24(土) 03:57:15 ID:7l3hUZ6P0
これって「っていう、こち亀の最新話」じゃなくて?
そうですか、乗り遅れた船を見送りますし、
熱海に行く予定もありません。絶対だってば!
176ゲームセンター名無し:2010/07/24(土) 03:58:12 ID:dNAESlu50
レジャラン2号店への入り口は2つある
電気街側と裏口ね

pop'nのロケテ組は裏口に並んでるっぽいから
ラブプラスACも裏口待機かな
177ゲームセンター名無し:2010/07/24(土) 04:01:27 ID:c25LG1ZGi
なんか、ラブプラスっぽくないのもいるなと思ったらポップンもここか。
てか誰だよ50人とか言った奴。ほとんど誰もいないじゃないか…
178ゲームセンター名無し:2010/07/24(土) 04:05:43 ID:RlDGVY/j0
これ後ろがすごい人だかりの中でやるのか?
179ゲームセンター名無し:2010/07/24(土) 04:06:44 ID:kX9YLNqH0
>>178
まあそりゃそうだろうw
個室なんかでやらせたら筐体がどうなってしまうのか、想像もできない
180ゲームセンター名無し:2010/07/24(土) 04:08:07 ID:Fu4/IwZy0
8時前の待機は禁止だと
http://twitpic.com/27vczq
181ゲームセンター名無し:2010/07/24(土) 04:11:29 ID:dNAESlu50
>>180
他のロケテでも看板置いてたけど
8時から並べと書かれてもまあ無理だ
分散というか周りにうろつかせてる方がよっぽどトラブルになるし
182ゲームセンター名無し:2010/07/24(土) 04:13:26 ID:6micOcQN0
画面の横におしぼり設置は必須だな…w
183ゲームセンター名無し:2010/07/24(土) 04:16:48 ID:BHQsHTOc0
ファブリーズ・8×4なども持ってk
184ゲームセンター名無し:2010/07/24(土) 04:21:50 ID:kX9YLNqH0
インフル用の消毒用アルコールでひとつ
185ゲームセンター名無し:2010/07/24(土) 04:47:27 ID:EshRSUmz0
電源がオフになっている今のうちに画面に
アンメルツをぬりたくっておけ・・・
186ゲームセンター名無し:2010/07/24(土) 05:02:24 ID:6micOcQN0
http://masterwiki.net/loveplus_ac/

Wiki作ったから明日行ける人情報よろんだ
187ゲームセンター名無し:2010/07/24(土) 05:20:26 ID:mmyDU1iZO
携帯規制解除されてるのか・・・・
これで現地から報告できるな
188ゲームセンター名無し:2010/07/24(土) 06:01:49 ID:w+2KMZQA0
>>171
コンマイはMFCの次のバージョンから
1クレ(1プレイじゃないよ)につき28円とるらしい
189ゲームセンター名無し:2010/07/24(土) 06:16:11 ID:mmyDU1iZO
列が形成出来ないからカオスだなw
190ゲームセンター名無し:2010/07/24(土) 06:29:53 ID:E2bXOaRR0
>>181
8時以前に並んでた奴らはペナルティーでいいな

8時以降にできた列の最後尾に付けさせればok
191ゲームセンター名無し:2010/07/24(土) 06:41:18 ID:DMX6YCGmO
今もう並びはじめてんの?8時からなら徹夜組みは損だな
192ゲームセンター名無し:2010/07/24(土) 06:42:03 ID:PR3rbGWF0
性病なのか肌が凄い汚い奴がいる。
俺のマナカに性病移す気かよw
193ゲームセンター名無し:2010/07/24(土) 06:42:21 ID:mmyDU1iZO
レジャラン2号店では過去1度も時間前待機にペナ出てないげんじつ
194ゲームセンター名無し:2010/07/24(土) 06:48:28 ID:Ez2NZXw+O
8時30分に到着するから昼までに体験できたらいいな…あたみに行かないといけないし
こんな甘い考えじゃダメか
195ゲームセンター名無し:2010/07/24(土) 06:52:34 ID:E2bXOaRR0
>>193
まじかよ・・・

>>194
1プレイの時間が短ければ昼過ぎくらいまでにプレイできると思うけど
1回に10分くらい掛かるようなら結構待たされるかも
196ゲームセンター名無し:2010/07/24(土) 07:00:14 ID:8cr1XQO80
野次馬根性でスレ探してきますた

明日見に行くよ〜
197ゲームセンター名無し:2010/07/24(土) 07:05:12 ID:CRorKfyZP
またあの「かべ」の季節がやってくるのか。

なにはともあれ、
よ う こ そ ア ケ 板 へ 。
我々アケ板住人一同、彼氏諸君の来訪を心より歓迎するであるよ。
198ゲームセンター名無し:2010/07/24(土) 07:07:49 ID:fRELJV3C0
>>190
その日入店禁止でいいよ
んな奴
199ゲームセンター名無し:2010/07/24(土) 07:10:47 ID:dPrkGrMK0
現地すでに50人以上はいる・・・
キモオタだらけ
200ゲームセンター名無し:2010/07/24(土) 07:11:45 ID:E2bXOaRR0
>>198
まったくだ…、ルール違反してる奴はそれなりの罰を与えて欲しいけど
そうは言ってお客様だからねw

さて、もうそろそろ現地向かうか
今から行けば8時半くらいには付くかな

では、ロケテに行く人は現地で ノシ
201ゲームセンター名無し:2010/07/24(土) 07:12:03 ID:Ez2NZXw+O
>>195
あとはどれだけ筐体があるかだな…
10ずつあれば
せめて5ずつないと
202ゲームセンター名無し:2010/07/24(土) 07:13:52 ID:uzsASZdo0
>>192
今確認した
普通っぽいけど、ぶっかけ発言とかしたの?
203ゲームセンター名無し:2010/07/24(土) 07:43:27 ID:6aBIqr5W0
もう並んでるやつがかなりいるみたいだな
今日行くのどうしようか・・・
204ゲームセンター名無し:2010/07/24(土) 07:44:46 ID:j+AvdrnGO
ルール違反て言ってもなあ

ただの店側の責任逃れだろう
馬鹿正直にルール守ってるのは負け組





と、地方から負け組にもなれない奴が言ってみる
今日は閉店から長蛇の列か胸熱
205ゲームセンター名無し:2010/07/24(土) 07:50:39 ID:OWubDi1hO
50人以上はいるな…ポップンは数人しかいないのに

とりあえず、マクドナルドに逃げた
206ゲームセンター名無し:2010/07/24(土) 07:52:36 ID:mDDT9ZY20
この前のUDXのロケテの時は
開店と同時に行って17時くらいにようやく1プレイできたくらいだが
今回はその比じゃなさそうだな・・・
207ゲームセンター名無し:2010/07/24(土) 08:23:01 ID:+6VEM40ZO
現地到着
ちょうど運び込むところだな
208ゲームセンター名無し:2010/07/24(土) 08:23:47 ID:24YNUPdzP
これから向かうんだが現地何人くらい並んでるの?
現地組報告できたらよろ
209ゲームセンター名無し:2010/07/24(土) 08:24:49 ID:8cr1XQO80
>>206
マジで?
開店しても列が外に溢れっぱなしだったら
そんなに並んでいたら熱中症になりそうだな(;・∀・)
千代田区の最高気温34度予想だし

外部隊は水分補給怠るなよ〜
210ゲームセンター名無し:2010/07/24(土) 08:30:26 ID:+6VEM40ZO
>>208
40人強は並んでるかな

>>209
並んでる所は今は日陰なのでわりかし快適
ワンプレイの時間が違うからどれだけ時間掛かるかは、
稼動してみないと分からないね
211ゲームセンター名無し:2010/07/24(土) 08:32:17 ID:kY49nNN20
筐体3種類あるんだったら誰が一番不人気か晒されてしまうん?
212ゲームセンター名無し:2010/07/24(土) 08:34:35 ID:lHiCAiPYO
今新宿から秋葉に向かう途中
夕刻にはバイト行かなきゃならんから見物で終わりそう
213ゲームセンター名無し:2010/07/24(土) 08:38:16 ID:24YNUPdzP
>>210
thx向かうわ
214ゲームセンター名無し:2010/07/24(土) 08:40:55 ID:Ez2NZXw+O
何か取材カメラきてた
215ゲームセンター名無し:2010/07/24(土) 08:41:53 ID:kY49nNN20
>>214
どこの局かチェック!
216ゲームセンター名無し:2010/07/24(土) 08:42:24 ID:OWubDi1hO
コンマイTV来たね
217ゲームセンター名無し:2010/07/24(土) 08:44:20 ID:+6VEM40ZO
>>215
コンマイの腕章付けてたからスタッフでしょう
218ゲームセンター名無し:2010/07/24(土) 08:45:41 ID:uzsASZdo0
トレカ?のボックス確認
ダンボールの表記では200×3って書いてあった!
219ゲームセンター名無し:2010/07/24(土) 08:50:37 ID:q2qVcyZ30
カードゲームなん?
220ゲームセンター名無し:2010/07/24(土) 08:51:43 ID:mDDT9ZY20
まぁみんな熱中症だけには気を付けてな
秋葉原で熱中症続出!なんて記事見たくないぞ
221ゲームセンター名無し:2010/07/24(土) 08:52:33 ID:mKnKdvyN0
トレカなんて出なくて、プリクラみたいなシール機の印刷物が出るだけでしょ。
あの排出口でカードはねーよ
222ゲームセンター名無し:2010/07/24(土) 08:55:29 ID:uzsASZdo0
筐体入れた後の佐川便の荷物には書いてあったよ
223ゲームセンター名無し:2010/07/24(土) 08:56:24 ID:XZMaGY1v0
こんな筐体なら良かったラブプラス
http://twitpic.com/27sai5
224ゲームセンター名無し:2010/07/24(土) 08:56:35 ID:Ez2NZXw+O
>>221
2種類でるとしたら…
225ゲームセンター名無し:2010/07/24(土) 08:56:48 ID:+6VEM40ZO
ラブプラスの列とパチンコ屋の列間違って並んでた人が10人弱居たなw
226ゲームセンター名無し:2010/07/24(土) 09:03:42 ID:lHiCAiPYO
この列は全員が全員ラブプラス目当てってわけじゃないんかな?
227ゲームセンター名無し:2010/07/24(土) 09:08:53 ID:9J9oT/VL0
ロケテなめてたわ
こんなに並ぶのかよ・・・
228ゲームセンター名無し:2010/07/24(土) 09:10:30 ID:363xC6FZ0
ロケテって店の開店と同時?
準備で11時とかくらいなら、まだしも
のんきに昼の3時くらいからスタートとかもありえるの?
229ゲームセンター名無し:2010/07/24(土) 09:10:59 ID:Axpm5jSZ0
汗と怒号と白濁入り混じる店内…胸があつくなるね
230ゲームセンター名無し:2010/07/24(土) 09:14:46 ID:kX9YLNqH0
列に腐女子がある程度混ざっていたらポップン
キモオタオンリーならラブプラス

という見分け方ができそうな予感
231ゲームセンター名無し:2010/07/24(土) 09:17:06 ID:9J9oT/VL0
これミクのときとどっちが並んでるんだろ
232ゲームセンター名無し:2010/07/24(土) 09:20:52 ID:13rwJv+U0
ホームレス並みの悪臭を放つキモヲタどもに「まわ」される三人の少女達の筐体・・・
胸が熱くなるな
233ゲームセンター名無し:2010/07/24(土) 09:41:26 ID:KIUG8tt/P
ミク
234ゲームセンター名無し:2010/07/24(土) 09:43:22 ID:+6VEM40ZO
>>231
ミクの時は1日ロケテIC100枚限定だったから
100人ちょっと位しか並ばなかったはず
235ゲームセンター名無し:2010/07/24(土) 09:50:50 ID:2uTEJTcoP
ミク()
236ゲームセンター名無し:2010/07/24(土) 09:52:01 ID:+6VEM40ZO
整理券配分されたので自由の身になったw
237ゲームセンター名無し:2010/07/24(土) 09:55:26 ID:OWubDi1hO
ツイッターで進行情報報告って、ツイッター登録してない俺はどうすれば?
238ゲームセンター名無し:2010/07/24(土) 09:58:45 ID:nt/aY/KV0
twitter、アカなくても見るだけならできるから
239ゲームセンター名無し:2010/07/24(土) 10:03:34 ID:OWubDi1hO
>>238
そっか、ありがと
240ゲームセンター名無し:2010/07/24(土) 10:05:53 ID:XZMaGY1v0
http://twitpic.com/280vdi
80人くらいでしょうか?
241ゲームセンター名無し:2010/07/24(土) 10:07:43 ID:a/4U/H3+0
>>188
遅レスだが、MFC次バージョンは1クレ28円+月額1000円だぞ。
242ゲームセンター名無し:2010/07/24(土) 10:07:52 ID:rT/rZwdOP
ツイッターは使い方がわからない(´・ω・`)
243ゲームセンター名無し:2010/07/24(土) 10:10:12 ID:TRL65fNk0
ミンナニハ ナイショダヨ
ttp://twitter.com/loveplusac_2425
244ゲームセンター名無し:2010/07/24(土) 10:12:26 ID:axX9FQGuO
>>240
俺、番号100番台です…
うしろに10人くらいはいました。
245ゲームセンター名無し:2010/07/24(土) 10:15:51 ID:XZMaGY1v0
110人ぐらいってことですかね。

http://tweetphoto.com/34495848
246ゲームセンター名無し:2010/07/24(土) 10:18:39 ID:9J9oT/VL0
ドンキでうんこなう
247ゲームセンター名無し:2010/07/24(土) 10:21:46 ID:u+CwfCoY0
早く感想聞かせてくれ
248ゲームセンター名無し:2010/07/24(土) 10:23:49 ID:iLqxBJwaQ
そういや旅行しながらロケテなんて猛者はいるのか?
249ゲームセンター名無し:2010/07/24(土) 10:29:04 ID:XZMaGY1v0
250ゲームセンター名無し:2010/07/24(土) 10:29:05 ID:Ez2NZXw+O
筐体前でスレ違いウマーwww
251ゲームセンター名無し:2010/07/24(土) 10:30:53 ID:TRL65fNk0
撮影禁止じゃないのか…いちおう保存しておこう。
252ゲームセンター名無し:2010/07/24(土) 10:31:57 ID:8cr1XQO80
なんか思ったより順調だね
ヨカターヨ・゚・(ノД`)・゚・
253ゲームセンター名無し:2010/07/24(土) 10:33:09 ID:WxVmJPx90
そもそもどんなゲームなんだよ、落ち物パズルか?クイズか?音ゲーか?
254ゲームセンター名無し:2010/07/24(土) 10:34:36 ID:D3qGI0jYO
縦シュー
255ゲームセンター名無し:2010/07/24(土) 10:34:38 ID:kX9YLNqH0
店内暗いなw
256ゲームセンター名無し:2010/07/24(土) 10:35:46 ID:jIZoHkK80
そろそろどんなゲームかくらいでも報告ないかね
257ゲームセンター名無し:2010/07/24(土) 10:37:23 ID:iC+exYB20
POPが立体だなw
暗さが怪しさを醸し出しているなぁ
258ゲームセンター名無し:2010/07/24(土) 10:37:33 ID:D+7Hyqd/0
本稼働開始した暁には、東京に住んでる奴が
アイマスのキャバメールよろしく
『沖縄逝きたい!じゃ現地集合でね(はぁと』
とか言って沖縄のゲーセンまで呼び出されるとかあるかね?
259ゲームセンター名無し:2010/07/24(土) 10:39:13 ID:kX9YLNqH0
>>258
そんなことしたらリアルで死者が出るぞw
260ゲームセンター名無し:2010/07/24(土) 10:41:01 ID:XZMaGY1v0
261ゲームセンター名無し:2010/07/24(土) 10:43:10 ID:DmCB2Lm80
【カードに差が出るかも】
サイフがブレイクする奴続出だな。
262ゲームセンター名無し:2010/07/24(土) 10:43:44 ID:JgcHs1XPP
だるまさんが転んだを超マジでプレイするのか・・・
263ゲームセンター名無し:2010/07/24(土) 10:45:56 ID:GvI3zm090
ゲーム内容で貰えるものが変わるようなのは景品法?でだめだった気がするが
264ゲームセンター名無し:2010/07/24(土) 10:46:40 ID:u+CwfCoY0
>>263
パチンコ、クレーンゲーム
265ゲームセンター名無し:2010/07/24(土) 10:47:27 ID:WqM08yI/P
ガンバライドみたいな感じなのか?
266ゲームセンター名無し:2010/07/24(土) 10:47:58 ID:9J9oT/VL0
なんかあいぽんといっしょで開いてみたらたいしたことなかったな
267ゲームセンター名無し:2010/07/24(土) 10:49:09 ID:GvI3zm090
>>241
まぁその分新作が全てオンラインアップデートによる無料配信になるそうだし。
MFCの入れ替えが今までいくらしてたのか知らないけど。
268ゲームセンター名無し:2010/07/24(土) 10:50:48 ID:XZMaGY1v0
269ゲームセンター名無し:2010/07/24(土) 10:51:02 ID:liyn2dre0
人を馬鹿にしてるぜ
こんなんで金を毟り取ろうと考えるとは
270ゲームセンター名無し:2010/07/24(土) 10:51:58 ID:XZMaGY1v0
271ゲームセンター名無し:2010/07/24(土) 10:53:11 ID:a/4U/H3+0
>>267
センター含めて1台当り約30万。
今回もPCBは交換しないといけないから初期投資で1台約10万くらいはかかる。
無料っつっても、ナンバリング変更時はPCB交換とか言って金取るような気がしないでもない。

……とスレチになるからこれ以上はやめておく。
272ゲームセンター名無し:2010/07/24(土) 10:53:50 ID:kX9YLNqH0
内容だけ漏れ聞くと予想以上に(´・ω・`)ショボーンな出来なのか
まあ例のセンサーついたゲームの頃と比べたら…
273ゲームセンター名無し:2010/07/24(土) 10:53:58 ID:Xq3hD1nq0
>>350
じゃあお前も他人にどうこう言うなよボケwww
ここの書き込みしてる人達は、スロやってるよりこっちの書き込みしてる方が楽しいってやつが多そうだな
つかお前は必死に書き込みしてるが何がしたいんだ?
274ゲームセンター名無し:2010/07/24(土) 10:54:34 ID:iLqxBJwaQ
ところで料金設定は?ワンプレイで何個のミニゲーム出来るの?
275ゲームセンター名無し:2010/07/24(土) 10:54:41 ID:Xq3hD1nq0
>>273
すれ違いです
すいません
276ゲームセンター名無し:2010/07/24(土) 10:54:58 ID:XZMaGY1v0
ttp://twitter.com/hazumit/status/19385500080
1プレイ プリントアウトあり300円、 なしで200円。
277ゲームセンター名無し:2010/07/24(土) 10:55:53 ID:liyn2dre0
ちょw ボッタクリやん
278ゲームセンター名無し:2010/07/24(土) 10:56:25 ID:kX9YLNqH0
コナミ必死すぐる
これは間違いなくスベルぞ
279ゲームセンター名無し:2010/07/24(土) 10:56:50 ID:FA8Zwsgq0
L+ファンにはいいけど冷やかしに来る厨房ドモにはくそつまらんだろうな
280ゲームセンター名無し:2010/07/24(土) 10:56:59 ID:dE1hZExz0
典型的な文句を言いたいだけ厨>ID:liyn2dre0
281ゲームセンター名無し:2010/07/24(土) 10:57:37 ID:GvI3zm090
>>264
パチンコは等価交換だけど、クレーンゲームは確かにそうだな。
原価はレアと普通で変わらないだろうし、別に良いのか。
原価は変わらないだろうが、市場価格はどうなるのやら・・・。

>>276
oh,hard.
282ゲームセンター名無し:2010/07/24(土) 10:58:06 ID:pHUblZTc0
しかし高解像度の嫁と会えるのは売りになるんだろうか。
283ゲームセンター名無し:2010/07/24(土) 10:58:18 ID:kY49nNN20
ゲーム内容わかりました?
284ゲームセンター名無し:2010/07/24(土) 10:59:31 ID:TRL65fNk0
もう解散していいかい?
285ゲームセンター名無し:2010/07/24(土) 11:00:06 ID:a0MxFCIB0
で筐体自体の値段はおいくら?
286ゲームセンター名無し:2010/07/24(土) 11:00:13 ID:liyn2dre0
>>282
一度は見てみたいと思うかもしれんね
でもL+やってる奴にしたら、彼女はDSの中のキャラなわけで
ACのキャラはそっくりさんと言うことになるだろ
287ゲームセンター名無し:2010/07/24(土) 11:01:08 ID:kX9YLNqH0
ちょっとだけまとめてみようか

・タッチパネルによるミニゲーム集
・プレイ後にイラスト入りカード排出
・カードの内容はプレイに依存(?)←さすがに未確定
・ロケテスト版の料金は1プレイ:プリント有りで300円、なしだと200円。

うーーーーーん…
288ゲームセンター名無し:2010/07/24(土) 11:01:45 ID:liyn2dre0
もう解散でいいわ
289ゲームセンター名無し:2010/07/24(土) 11:01:51 ID:XZMaGY1v0
寧々さんゲーム「ノット30」、「だるまさんが転んだ」、「スイカ割り」
ttp://twitter.com/hazumit/status/19385634453


よくよく考えたら、「だるまさんが転んだ」で遊んだのに「ノット30」のフォトカードが出てくるなんておかしいよ
ttp://tweetphoto.com/34503668
290ゲームセンター名無し:2010/07/24(土) 11:03:26 ID:a/4U/H3+0
>>285
参考としてウイイレが筐体とPCBで1台約100万。
オトメディウスをウイイレ2010にコンバートした時の価格が約40万。(PCBとコンパネのみ)
291ゲームセンター名無し:2010/07/24(土) 11:03:58 ID:BQIasTc90
でmどう?
痛いニュースに
妊娠豚みたいなAAが筐体でセックスしてるみたいななのがあって嫌悪感
292ゲームセンター名無し:2010/07/24(土) 11:04:07 ID:FnUQDaqU0
ラブプラスのスレでは安心感が漂っている。
293ゲームセンター名無し:2010/07/24(土) 11:04:17 ID:GvI3zm090
プレイ料金に関してコンマイお得意のデフォ200円設定な気がしなくもない。
本稼働(もしするなら)したら普通にそれぞれ100円引きじゃね。
あるいはパセリ使えばプリント有りでも通常より安くできるとか。
294ゲームセンター名無し:2010/07/24(土) 11:05:40 ID:rT/rZwdOP
>>290
今回はプリンターが付いてるからなぁ
295ゲームセンター名無し:2010/07/24(土) 11:12:06 ID:XZMaGY1v0
296ゲームセンター名無し:2010/07/24(土) 11:12:43 ID:nt/aY/KV0
アケスタッフはtwitterの使い方知らなかったんだねえ
297ゲームセンター名無し:2010/07/24(土) 11:17:06 ID:+/22gcNL0
298ゲームセンター名無し:2010/07/24(土) 11:22:27 ID:RlDGVY/j0
>287
それだけだと全然ダメのような

DSと連携するような仕掛けはないのかな?
299ゲームセンター名無し:2010/07/24(土) 11:24:06 ID:nt/aY/KV0
店内コナミスペースは写真撮影禁止だってよ
300ゲームセンター名無し:2010/07/24(土) 11:42:00 ID:GvI3zm090
当たり前のように写真撮られてるからてっきりOKかと思ってた。
301ゲームセンター名無し:2010/07/24(土) 11:50:57 ID:cHfhzOvI0
まだ普通に整理券配ってるのかな?
302ゲームセンター名無し:2010/07/24(土) 11:51:57 ID:nt/aY/KV0
11:40くらいで整理番号350くらい、夜8〜9時頃プレイ可能
303ゲームセンター名無し:2010/07/24(土) 11:54:19 ID:NnZB350X0
カード集める系か・・・。
ロケテ版のレアカードがあったらかなりの高値になりそう。
304ゲームセンター名無し:2010/07/24(土) 11:54:46 ID:+/Ep/BFhO
>>267
KONMAIのオンラインアップデートにいい思い出がない……
305ゲームセンター名無し:2010/07/24(土) 11:57:16 ID:8cr1XQO80
>>302
( ゚Д゚)ヒョエー
306ゲームセンター名無し:2010/07/24(土) 11:58:17 ID:ALc9gXBe0
>>298
将来的に3DS版だしてARマーカー使うとか?
307ゲームセンター名無し:2010/07/24(土) 12:01:05 ID:GvI3zm090
プレイ時間は思ったより短そうだな。
ゲーム付きカード販売機と割り切った方がよさそうだ。
308ゲームセンター名無し:2010/07/24(土) 12:05:21 ID:rT/rZwdOP
せめてDSのセーブデータを受信して
現在の彼女の姿で現れて名前や愛称を呼んでくれるのことをしてくれないと流行らないだろうな
今のままだと彼女じゃなくてよく似た他人だからな
309ゲームセンター名無し:2010/07/24(土) 12:10:18 ID:syRivAzk0
カードだけ買えるようにしてくれ
310ゲームセンター名無し:2010/07/24(土) 12:26:31 ID:lHiCAiPYO
せっかくのラブプラスなんだから彼氏力とキスコミュニケーションが欲しいな
まぁキスは直接画面にする残念彼氏が出そうだが
311ゲームセンター名無し:2010/07/24(土) 12:29:13 ID:GvI3zm090
プレイヤー同士が間接キスか・・・
312ゲームセンター名無し:2010/07/24(土) 12:36:15 ID:Gn2cwOQh0
フォトカード6枚で一枚絵完成なのね…
313ゲームセンター名無し:2010/07/24(土) 12:37:10 ID:9J9oT/VL0
最低でも1800円入れろってこと?
314ゲームセンター名無し:2010/07/24(土) 12:37:52 ID:Bc/jcOR90
>>312
もうやだ、ひどい
315ゲームセンター名無し:2010/07/24(土) 12:39:47 ID:Gn2cwOQh0
つまりDSのカードリッジを読み込むスロットを付けろと?
でもDSカードリッジなんてe-passの10倍紛失し易いぞ……
マジコン問題もあるしw
316ゲームセンター名無し:2010/07/24(土) 12:40:42 ID:FmAwzVD20
ロケテは基本高いからな 本稼働は200/100とかになるんじゃね
317ゲームセンター名無し:2010/07/24(土) 12:41:47 ID:cW2GqV840
Wi-fiで十分だよ
318ゲームセンター名無し:2010/07/24(土) 12:42:50 ID:qQ3rJlkT0
ゲーム内容を見る限りDS版人気にあやかった、ただのキャラゲーみたいだけどどうなんだろ?
319ゲームセンター名無し:2010/07/24(土) 12:44:10 ID:Gn2cwOQh0
Wi-fiだと、後ろで待ってる別プレイヤーの彼女を読み込んでしまわんか?w
320ゲームセンター名無し:2010/07/24(土) 12:47:00 ID:u+CwfCoY0
ゲーム自体は面白いの?
321ゲームセンター名無し:2010/07/24(土) 12:50:54 ID:9+XK5kqg0
>>312
ああ。デカイのが出てくるんじゃなくて、トレカでよくある1/9系か
322ゲームセンター名無し:2010/07/24(土) 12:56:29 ID:J8Cr2S74P
友達から連絡があったんだが
パイタッチできるらしい、コンマイ……ありがとう
323ゲームセンター名無し:2010/07/24(土) 12:57:48 ID:ptjPvvxeO
オトメのゲーム内イラストカードがリアルに排出されるようなもんか
あぁーオトメ久しぶりにやりたいな…下手に萌えゲーにしなけりゃシューティングとしては良かったのに

あとロケテだけ料金が高いのは業界では常識
1回100円だろうが200円だろうがロケテならやるでしょ?
324ゲームセンター名無し:2010/07/24(土) 12:58:04 ID:mmyDU1iZO
正式稼働は200/100だなぁ
5時間待ってノット30を1回だけとか・・・・w

あとは開発30%だったからこれから期待なんかね〜
325ゲームセンター名無し:2010/07/24(土) 13:05:00 ID:rT/rZwdOP
>>323
オトメディウスやるならXbox360お薦め
次のも出るし
ttp://www.konami.jp/gs/game/otome_x/
326ゲームセンター名無し:2010/07/24(土) 13:05:26 ID:/rQrrTe70
ノット30って何だ?と思ってぐぐったら
あれか、レイトンとかで出てくる最後の1個取ったら負けになるアレか
327ゲームセンター名無し:2010/07/24(土) 13:05:41 ID:4+o5Lqvn0
メーカー試験に付き合わされるんだから、
それで実稼動時よりぼったくられるのはおかしいと思うがな
デバッガーは金払うどころかメーカーに給料もらうのがあたりまえだろ?
オンラインゲーのβテストでもタダが普通だし
328ゲームセンター名無し:2010/07/24(土) 13:09:46 ID:Gn2cwOQh0
目隠しプレイは破壊力あるなーw
さすが4亀。見直したぜ

ttp://www.4gamer.net/games/116/G011633/20100724001/
329ゲームセンター名無し:2010/07/24(土) 13:09:59 ID:kaSu3cjS0
DSとの連動は無いそうだ
330ゲームセンター名無し:2010/07/24(土) 13:10:52 ID:nt/aY/KV0
loveplusac_2425 1:06pm via mobile web
本日の整理券配布は終了いたしました。
331ゲームセンター名無し:2010/07/24(土) 13:12:19 ID:iFMes3Is0
ロケテの状況はマジでこんな感じ?↓

  ヽ人_从人从_从从人从_人ノ
 < んんん!!んっ!! >
l|  Y⌒YW⌒W⌒YY⌒Y⌒Y  |l
       /妊_娠\
  .___|O-ヽ   |。、    l|
_|| ラブプ(e(. : . 9  ) li   l|
| | ̄ ̄ ̄`‐-=-‐ 'ヽ  ギシ  ギシ
|  \| ̄ ̄ ̄|   ヾ ..)三   ギシ  ギシ
|\  |     |    )  )ニ
|  \\___|ヾ_,つ ヾ つ/妊_娠\マダカナ
|     ̄  || ̄ ̄ ̄ ̄ ||  |O-ヽ   |
|____||_____||.  (e(. : . 9  )/妊_娠\マダカナ
                〉‐-=-‐ ' |O-ヽ   |
332ゲームセンター名無し:2010/07/24(土) 13:12:58 ID:rT/rZwdOP
熱海だけがデートじゃない! 「ラブプラス アーケード」なら,日常的なデートを楽しめる
http://www.4gamer.net/games/116/G011633/20100724001/
333ゲームセンター名無し:2010/07/24(土) 13:15:06 ID:13rwJv+U0
334ゲームセンター名無し:2010/07/24(土) 13:17:23 ID:NdpwRU7TP
デートを重ねるとってことはeパス使うんか?
335ゲームセンター名無し:2010/07/24(土) 13:17:35 ID:quQGVFrc0
>>327
ロケテストで入った金は店の収入になるから、実は値段を決めているのは店なんだぜ。
メーカーは設置場所を借りるって名目で、店に場所代を取られてる

昔中目黒のゲーセンでバイトしてたとき、1プレイ200円で格ゲーのロケテがあったが、
あの時はコインボックスが殺人的な重さだったなぁ・・・
336ゲームセンター名無し:2010/07/24(土) 13:24:00 ID:u+CwfCoY0
※先ほど,本日(7月24日)分の整理券配布は終了したとのこと。明日があるさ……(13:17更新)

どんだけだよ
337ゲームセンター名無し:2010/07/24(土) 13:25:56 ID:nt/aY/KV0
整理券に記載されていた誤ったtwitterIDを5つほど取得してあるのだが、これどうしよう?
338ゲームセンター名無し:2010/07/24(土) 13:33:17 ID:WmnL04o10
一時間に30人ペース…
筐体は三台だから、一人6分で回してるわけかw
339ゲームセンター名無し:2010/07/24(土) 13:40:47 ID:GvI3zm090
6分300円とかUFOキャッチャー並だな
340ゲームセンター名無し:2010/07/24(土) 13:43:18 ID:ALc9gXBe0
>>333
ちょw
341ゲームセンター名無し:2010/07/24(土) 13:53:02 ID:fKiKPNm20
立ち会っているスタッフの人に聞いたら現時点ではDSとの連動は無いって。
将来的にはあるかもしれないって言ってたけど、まあ、とりあえずは無いんだな。
342ゲームセンター名無し:2010/07/24(土) 13:55:33 ID:qPuEYYkk0
あったら本格的に見限る準備に入らなきゃならんかったからそれはよかった
343ゲームセンター名無し:2010/07/24(土) 13:55:44 ID:fKiKPNm20
昇りエスカレーターに大勢人がいたからラブプラス人気スゲーと思ったら
そのうちの9割は5階で降りていきましたとさ
344ゲームセンター名無し:2010/07/24(土) 14:20:10 ID:3DcjmZB40
これ秋葉くらいしかおけねーな・・・
いくら見栄えがよくなるとはいえ三台もおける場所ねーだろ

内容もDS持ってる人だけでさらに限られるし、地方はまず入れねーだろうな
345ゲームセンター名無し:2010/07/24(土) 14:25:16 ID:syRivAzk0
>>344
むしろ秋葉の名物だけあってほしい
地方とかに来て欲しくない。無いものは最初から諦めがつく
あったら、知り合いに恐怖しながらプレイしないとダメなんだろ?
お願いやめてくれ!!
「秋葉にいった記念にACラブプラスやってきました」
くらいでちょうどいい
346ゲームセンター名無し:2010/07/24(土) 14:30:31 ID:2GNXd6qt0
>>344
そして、一台だけ入って地方キャラ格差か。
347ゲームセンター名無し:2010/07/24(土) 14:33:09 ID:kX9YLNqH0
アキバとポンバシと大須に置いておけばOK?
348ゲームセンター名無し:2010/07/24(土) 14:36:16 ID:uYPPFgmBP
これ写真の種類は見本に貼り出してあるやつだけなんかな?
349ゲームセンター名無し:2010/07/24(土) 14:39:00 ID:OGD3OYrD0
入荷台数少ないと、稼動してしばらくは混みすぎてマトモにプレーできたもんじゃないだろうな
350ゲームセンター名無し:2010/07/24(土) 14:41:18 ID:u+Lfr6dX0
なんでアーケードなんて出そうと思ったんだろうか
暑さで頭やられたのかな
351ゲームセンター名無し:2010/07/24(土) 14:44:43 ID:kX9YLNqH0
ときメモから13年経ったところで当時の黒い記憶がなくなったんだろう
352ゲームセンター名無し:2010/07/24(土) 14:49:46 ID:syRivAzk0
最近の吉野家の社員は、潰れかけた会社をキン肉マンで盛り返したのに
キン肉マン??何それ??らしいがコナミもそうなのかもしれんw
353ゲームセンター名無し:2010/07/24(土) 14:56:18 ID:w5a2lW8g0
ところで俺の整理番号425番なんだけど何時ぐらいにいけそう?
354ゲームセンター名無し:2010/07/24(土) 14:57:28 ID:6aBIqr5W0
今170まで並べるらしいから
間違いなく夜、それも10時とかそこらへん
355ゲームセンター名無し:2010/07/24(土) 15:01:48 ID:awlXJI9/0
まあ当時よりユーザー側もいろんな意味で進化してるからな
356ゲームセンター名無し:2010/07/24(土) 15:02:55 ID:JpB144qE0
eパスサイト経由で自分のDSとリンクしてと言うのはあり得そう
少なくともiPhoneとリンクして・・

>>345
それどころか、地方限定アイテムなりシールなりを連発すると思うよ。
島根県手にはいらねーwとか
357ゲームセンター名無し:2010/07/24(土) 15:07:53 ID:6aBIqr5W0
神山さんがロケテ来たみたいだな
358ゲームセンター名無し:2010/07/24(土) 15:13:38 ID:5gFXTht60
359ゲームセンター名無し:2010/07/24(土) 15:15:37 ID:7FX1oCaV0
こんな醜い様相でデートするとか頭どうかしてる
360ゲームセンター名無し:2010/07/24(土) 15:21:17 ID:6aBIqr5W0
お髭の人はサンタクロースでも目指してるんだろうか・・・
361ゲームセンター名無し:2010/07/24(土) 15:25:23 ID:kX9YLNqH0
懸賞生活に出てた人かと思った
362ゲームセンター名無し:2010/07/24(土) 15:25:58 ID:k9MMafCS0
GパンにTシャツ、ポロシャツ、チェック柄・・・

絵に描いたようなオタクばっかりだな
こんな顔して生きてて恥ずかしくないのか
363ゲームセンター名無し:2010/07/24(土) 15:29:09 ID:mrKr/X6X0
>>335
違うぞ。
ロケテストの目的にもよるが、基本的にロケテストにおけるプレイ価格を決めるのはゲーム会社。
目的ってのは、ゲームの内容がプレイヤーにウケるのかをチェックすることだったり(開発中期)、筐体をゲーセンに売るに当たって営業資料として使うためのインカムデータ収集(開発後期)だったり、その他だったり、その両方だったりするから場合によっては例外もあるかも。

んで、ゲーム会社にもゲーセンにもよるとは思うけど、基本的にロケテストの場合はインカム保証っつって、ロケテの為に避けた筐体が、ロケ当日に稼働していた場合の予想インカム代金をゲーム会社が払う。当日ロケテ機に入ったインカムはゲーム会社が持ってく。

一見ゲーセンには何の得も無い感じに見えるけど、ロケテストで店舗に人が集まるってだけで非常に価値があるし、製品化した時に導入するかどうかを検討できる、絶好の機会でもある。
364ゲームセンター名無し:2010/07/24(土) 15:34:06 ID:OS6a4OY20
真ん中の髭長の人はどうかと思うが
この人達は全体的にマシな部類に入るよな。

周知だろうけどヒドイ奴はホントヒドイ・・・1週間風呂入ってないだろ・・・て奴が
ゴロゴロいる場合もある。
365ゲームセンター名無し:2010/07/24(土) 15:34:11 ID:2qWnvmOU0
BBHとジョッキー、ラブプラス・・・・・・カードゲームで儲けに走るコンマイ・・・・・。
366ゲームセンター名無し:2010/07/24(土) 15:35:06 ID:mrKr/X6X0
>>335
誤解を招いたらすまん、>>335みたいな場合もあるし、違っては居ないな。失礼ちゃん
367ゲームセンター名無し:2010/07/24(土) 15:37:42 ID:l/1IyU8t0
シール貰えるゲームっていうと子供用のアンパンマン的なヤツを想像してしまう…
368ゲームセンター名無し:2010/07/24(土) 15:38:34 ID:NdpwRU7TP
なんでこういう人たちってサイズのでかいシャツを着るんだろうな
369ゲームセンター名無し:2010/07/24(土) 15:38:59 ID:BQIasTc90
http://aaabbbccc.s6.x-beat.com/upload/src/up34512.jpg
メロン板の新番組を評価するスレになぜかかの画像が貼られてあった
370ゲームセンター名無し:2010/07/24(土) 15:39:32 ID:6aBIqr5W0
なぜすぐ上のレスを見ようとしないのか
371ゲームセンター名無し:2010/07/24(土) 15:44:30 ID:BQIasTc90
でもこれってたまたまブサイクなギャラリーを意図的にねらって写真とっただけだよね?
372ゲームセンター名無し:2010/07/24(土) 15:44:42 ID:uYPPFgmBP
彼女が居るんだから風呂くらい入ってくれよ
汗かくならデオドラントペーパーくらい持ってくれよ

あと誰も反応してくれなかったからもっかい聞きたいんだけど
写真は見本に貼られてるやつだけ?
373ゲームセンター名無し:2010/07/24(土) 15:46:09 ID:6aBIqr5W0
>>372
稼動時には増やすってお姉さんが言ってた
374ゲームセンター名無し:2010/07/24(土) 15:46:48 ID:OS6a4OY20
>>371
いや、コレが普通。むしろ平均より少し上て感じ。
こういう場所に即日集まる連中の中では。

ホント、スポーツマンていう輩は皆無な感じ。
375ゲームセンター名無し:2010/07/24(土) 15:47:02 ID:2GNXd6qt0
>>371
まだ使えそうなましな写真を選んだ結果じゃね。
376ゲームセンター名無し:2010/07/24(土) 15:55:57 ID:lJULrkMs0
>>371
見た感じ清潔にしてそうだし普通〜ちょい上
ひどいのは本当にひどい
377ゲームセンター名無し:2010/07/24(土) 15:57:35 ID:eoMfLxQE0
なんで、>>333の奴を選ばなかったんだろう・・・
378ゲームセンター名無し:2010/07/24(土) 15:57:57 ID:2GNXd6qt0
まずTシャツに塩吹いてないしな。まだまだ大丈夫な部類だわな。
379ゲームセンター名無し:2010/07/24(土) 15:58:00 ID:GvI3zm090
しかし、普段見たことないのにどこから湧き出てくるんだろうこういう人たち。
まるで雨後の竹の子。
380ゲームセンター名無し:2010/07/24(土) 16:07:12 ID:uYPPFgmBP
>>373
ありがてぇ、ありがてぇ
てことは今回はあれで全部かー

ビジュアルをどうのこうの言うのはやめようぜ
まともだったらこんな恋愛していない
381ゲームセンター名無し:2010/07/24(土) 16:12:03 ID:sDMhHrEA0
熱海組は死人が出そうな勢いだな…
382ゲームセンター名無し:2010/07/24(土) 16:17:19 ID:pMzbNPLJ0
もうレポート上がっているみたいだな。目隠し水着姿とか、羞恥プレイだな。
http://bit.ly/b2tPyH
383ゲームセンター名無し:2010/07/24(土) 16:24:09 ID:wRG+/zyY0
目隠し水着とか…マジで公衆肉便器じゃねえか…
384ゲームセンター名無し:2010/07/24(土) 16:25:07 ID:RlDGVY/j0
ビルに囲まれたアキバより熱海のほうが涼しいじゃないかと思うけどなあ
385ゲームセンター名無し:2010/07/24(土) 16:34:13 ID:73lAFkJw0
リアル熱海行きたいなぁ
日帰りでいいから
岩のりラーメンとエビちゃん食べたい
386ゲームセンター名無し:2010/07/24(土) 16:52:29 ID:dIg7ihjz0
アイパッド用に移植されるな
387ゲームセンター名無し:2010/07/24(土) 16:57:15 ID:1Y+sCdYl0
388ゲームセンター名無し:2010/07/24(土) 16:59:32 ID:liyn2dre0
この程度のゲームだったらDS本編に入れても
よかったんじゃないの? って思えるわ。
カードそのものは別に売ればいいよ。
389ゲームセンター名無し:2010/07/24(土) 17:04:29 ID:BQIasTc90
390ゲームセンター名無し:2010/07/24(土) 17:05:16 ID:AY83uSdy0
ぱずるだまよりは目隠しプレイの方が嬉しかったな
まあそのうち来るんじゃね
大容量ROM使ってるらしいし既に入ってて解除キー(有料)方式だったりしてな
391ゲームセンター名無し:2010/07/24(土) 17:07:47 ID:dNAESlu50
1プレイして帰ってきたぜ
ノット30は必勝法があるからゲームにならねえな
http://tvgamewiki.net/loveplus/pics/src/1279958771245.jpg
392ゲームセンター名無し:2010/07/24(土) 17:08:05 ID:liyn2dre0
>>390
ゲーム本編の夏祭りとかの余興イベントにしたほうが
数百倍嬉しいんだけどね〜
今のコナミにはそういう発想はできないようだ
393ゲームセンター名無し:2010/07/24(土) 17:08:07 ID:TRVZRBxv0
>>389
022の直前の振り上げた瞬間の画像のないのが惜しまれる
394ゲームセンター名無し:2010/07/24(土) 17:10:51 ID:TRL65fNk0
>>391
お前は分かってない。わざとカノジョに負けてあげるのもカレシのうち。
395ゲームセンター名無し:2010/07/24(土) 17:19:36 ID:FqG7LL700
>>391
教えてくれ!秋山!

女の子に腋毛を生えたバージョンがあればやった。
396ゲームセンター名無し:2010/07/24(土) 17:24:19 ID:GvI3zm090
>>395
カスタマイズアイテム
わき毛:1000パセリ
397ゲームセンター名無し:2010/07/24(土) 17:26:50 ID:ALc9gXBe0
腋からパセリが生えてるのを想像してしまった
398ゲームセンター名無し:2010/07/24(土) 17:28:17 ID:iTfuM9yj0
>>397
カスタマイズアイテム
パセリ:1000わき毛

こうでs(ry
399ゲームセンター名無し:2010/07/24(土) 17:36:07 ID:BROD3Fss0
http://news.dengeki.com/elem/000/000/283/283762/
http://news.dengeki.com/elem/000/000/283/283762/index-2.html

>なお、これらのカードは製品版でも同様のものが排出されるとのことだが、
>カレンダーのカードのカレンダー部分のみ変更になる可能性があるそうだ。
400ゲームセンター名無し:2010/07/24(土) 17:37:11 ID:WqM08yI/P
アーケードのカードはX-GUNさがねっぽい人の描き下ろしイラストもあんの?
401ゲームセンター名無し:2010/07/24(土) 17:38:42 ID:uYPPFgmBP
>>394
優しすぎる…俺は容赦なくリンコをフルボッコにした
そしてアンケートにノット30はやめとけって書いた
402ゲームセンター名無し:2010/07/24(土) 17:38:48 ID:6aBIqr5W0
いや実際このカードもいるかいらないかって言われたらいらないわ
403ゲームセンター名無し:2010/07/24(土) 17:42:54 ID:3a6TxJls0
整理券が無いと見るだけも無理なの?
404ゲームセンター名無し:2010/07/24(土) 17:45:02 ID:6aBIqr5W0
大丈夫っぽいけど遠くからじゃあんま見えないし
なによりあの人混みだしな・・・
405ゲームセンター名無し:2010/07/24(土) 17:46:58 ID:u+CwfCoY0
>>401
ノット573くらいにして、お互い7づつ数えるようにすれば暗算できないだろ。
406ゲームセンター名無し:2010/07/24(土) 17:48:05 ID:rT/rZwdOP
http://www.famitsu.com/game/news/1237997_1124.html

>▲カレンダー入りのカードは本ロケテ限定となる。

早速レアw
407ゲームセンター名無し:2010/07/24(土) 17:49:07 ID:dNAESlu50
>>402
プリント強制じゃないから欲しくない人はプリントなしでプレイすればいいんじゃない?

>>403
ギャラリーはおkだけど順番待ちの列が形成されてるからほとんど見れないと思うよ
408ゲームセンター名無し:2010/07/24(土) 17:50:00 ID:NdpwRU7TP
>>406
まあイラスト自体は使い回しだからいいけど…
409ゲームセンター名無し:2010/07/24(土) 17:50:49 ID:6aBIqr5W0
>>407
いやレア度がどうこうって話ね
コンプしたいかって言われたらそうでもないかなと
410ゲームセンター名無し:2010/07/24(土) 17:53:18 ID:GvI3zm090
ロケテ後のヤフオクに期待
411ゲームセンター名無し:2010/07/24(土) 18:00:13 ID:uYPPFgmBP
>>405
ランダムならちょっとやらしいかも
それでも、嫌み抜きで3桁くらいなら余裕じゃないかな

ノット1832で23までとか言われたら考えるけど
412ゲームセンター名無し:2010/07/24(土) 18:01:15 ID:DsN8vAnh0
これまんま昔のときメモアーケードだろ・・今だけオタ共が祭り気分で集まってるだけで
本格稼動したら間違いなく速攻で廃れるなコレはw
413ゲームセンター名無し:2010/07/24(土) 18:05:36 ID:dNAESlu50
>>412
昔と違って今はe-passがあるからつなぎ止める要素はたくさん出せそうだ
414ゲームセンター名無し:2010/07/24(土) 18:11:44 ID:2GNXd6qt0
脈拍コントロールしなくていいみたいだしなw
415ゲームセンター名無し:2010/07/24(土) 18:25:35 ID:IGlsUyYOP
ざっと見た感じで聞きますけど
どうでもいいカレンダーがロケテ限定でコモンとかレアってのはないんですよね?
ロケテで無理して行く必要がないなら地方だから助かる
416ゲームセンター名無し:2010/07/24(土) 18:57:10 ID:sZr10Oow0
その月にしか意味が無いカレンダーの文字列がついてるだけで
レアとか言っちゃう人って馬鹿なの…?
417ゲームセンター名無し:2010/07/24(土) 18:58:10 ID:jIZoHkK80
コレクショングッズとしてはレアだろうな
418ゲームセンター名無し:2010/07/24(土) 19:08:34 ID:uYPPFgmBP
今後2010年8月9月のカレンダーが排出されることは無いわけだから
レアって言えばレアなんじゃないかなぁ、くらいの感じか

あ、コミケで自慢するのに使えるよ
419ゲームセンター名無し:2010/07/24(土) 19:10:14 ID:6aBIqr5W0
スネ夫的な・・・
420ゲームセンター名無し:2010/07/24(土) 19:10:37 ID:FyKZ6R2xO
ロケテ終わったら、首にタオル巻きジャイアント白田似メガネのっぽが、ダブってるからトレードしませんか?とか聞いてきやがった。
もろ転売屋臭丸出しだった。
マジ目が死んでいた。
連れもキモかった。
421ゲームセンター名無し:2010/07/24(土) 19:13:23 ID:dNAESlu50
1人1プレイ制限の中ダブるとかまじパネェ
422ゲームセンター名無し:2010/07/24(土) 19:15:42 ID:6aBIqr5W0
朝一で並んでもう一度チケットもらいなおしたのか
すげぇ根性だな
普通に土方とかやったほうが転売より儲かるんじゃないか?
423ゲームセンター名無し:2010/07/24(土) 19:18:22 ID:uYPPFgmBP
いやー実際ループは転売屋以外にもデフォで居ると思うぞ

整理券450枚配ったらしいけど、すれ違ったの100人以下だし
一日中レジャランで名刺貰ってた俺が言うから間違いない
424ゲームセンター名無し:2010/07/24(土) 19:25:42 ID:6aBIqr5W0
まじかよ・・・
俺1回やっただけで充分だったわ
あとすれ違いはなんとなくOFFにしてた
425ゲームセンター名無し:2010/07/24(土) 19:34:18 ID:yXIPQpOA0
熱海とかでこれの限定カード入れといたら経済効果あるんじゃね?
426ゲームセンター名無し:2010/07/24(土) 19:37:00 ID:rT/rZwdOP
只今450番までお並び頂けます。予定の整理券分のプレイは終了しましたので、整理券無しでプレイ頂けます。但し、状況によっては整理券を再配布致しますので、あらかじめご了承下さい。
8分前 webから
427ゲームセンター名無し:2010/07/24(土) 19:40:19 ID:6aBIqr5W0
整理券なくても長蛇の列があるんだろうな
まぁまだいる人達頑張れ
428ゲームセンター名無し:2010/07/24(土) 19:42:14 ID:twabiW3A0
ラブプラスをやったことない俺が3回遊んできた。
俺的にプレイ値段の妥当線はカード無しが50円、有りで100円かな…
もうちょっと全体構成から、ミニゲームから、筐体設計から考えないと
アケゲー設置後の稼動維持が相当辛い感じがした。

・排出物
  右側の姉ヶ崎ネネ機がポストカードで、他2台が短冊排出みたい。
  短冊は2枚中の1枚がトレカみたいな感じ!?
  ちなみに真ん中の機械は排出エラーが時折発生、機械設計大丈夫?

・ミニゲーム
  アクション性が少なくて非常に残念。
    30外し → 相手勝ち濃厚ペース進行だと嬉々とした喋り
    だるまさん → ksg
    西瓜割り → ゲームとしてはまだマシなほう、エロす

・操作
  タッチ操作なのかボタン操作なのか分かりづらい箇所がいくつかあった。
  左手タッチ操作ではQMAのタッチペンを使うとちょっと楽だった。
429ゲームセンター名無し:2010/07/24(土) 19:46:01 ID:uYPPFgmBP
早速ループ君

噂をすれば影とは当にこの事か
430ゲームセンター名無し:2010/07/24(土) 19:49:02 ID:BQIasTc90
でもν速でもそうとうバカにされてるぜ?
週刊誌でもチェリーボーイがどうたらの記事に
ロケテの写真が
431ゲームセンター名無し:2010/07/24(土) 19:52:33 ID:6aBIqr5W0
そりゃあするだろ
以前にもケーキやらラブレターやらで散々ネタにしてんだから
むしろACだけスルーとか逆に恐いわ
432ゲームセンター名無し:2010/07/24(土) 19:54:02 ID:l3M0lpiE0
確かにこれはコナミがアホだが
ν速にバカにされたところで目くそ鼻くそって感じ
マスゴミはネタに出来ればなんでもいいだろうし
433ゲームセンター名無し:2010/07/24(土) 19:54:39 ID:m+560qeN0
>>428
1プレイだいたい何分ぐらいだった?
434ゲームセンター名無し:2010/07/24(土) 20:02:21 ID:JvqKvW230
ホログラフのカードでてきたんだけど、なにこれ
レアとかあんのか?
435ゲームセンター名無し:2010/07/24(土) 20:03:09 ID:6aBIqr5W0
カレンダーがついてるのがレアなんだってさ
もう一回やってきたら?
436ゲームセンター名無し:2010/07/24(土) 20:03:54 ID:rT/rZwdOP
また整理券配布か
結構人気あるんだな
437ゲームセンター名無し:2010/07/24(土) 20:04:19 ID:twabiW3A0
セリフ音声をぜんぶ聞くと8分、
音声を無視してどんどん進むと5分くらいかな?
プレイヤーの呼び方(名前)を決めるところで時間のかかる人もいる
名前の最初2文字を決定すると、その2文字を参考にして呼び方の選択肢が
表示されて、その中から呼び方を選択します。
438ゲームセンター名無し:2010/07/24(土) 20:05:32 ID:k9MMafCS0
プリクラが300円と考えれば妥当な値段・・・なのかな?
ミニゲームだけなら100円2プレイじゃなきゃぼった過ぎるだろー
439ゲームセンター名無し:2010/07/24(土) 20:06:12 ID:m+560qeN0
>>437
なるほど。5分〜10分か。ありがとね。
440ゲームセンター名無し:2010/07/24(土) 20:11:32 ID:ZAxZvOII0
ビルダーぶりにカードに狂いたいけど
プリントアウトって時点で、なんかテンションさがるなぁw
あまったスリープをもう一度活用させてくれよ
441ゲームセンター名無し:2010/07/24(土) 20:17:12 ID:dNAESlu50
プリント仕上がるまでの時間
彼氏は一体何をしてればいいですか?
442ゲームセンター名無し:2010/07/24(土) 20:19:44 ID:uYPPFgmBP
カードは選択したキャラのみ

L版は3種
短冊は連結6種にバラ3種
短冊排出時は2枚(連結1枚、バラ1枚確定)


必然的に短冊バラがゴミのようになるな
443ゲームセンター名無し:2010/07/24(土) 20:30:28 ID:dNAESlu50
>loveplusac_2425 只今より、整理券を再配布致します。プレイご希望の方は、発券所にてお受け取り下さい。只今は、460番までお並び頂けます。
>35分前 webから

全員が300円投入してると思うと胸が熱くなるな
444ゲームセンター名無し:2010/07/24(土) 20:38:34 ID:Op3+7grk0
C:\Users\charlie\Desktop\b37cf8fe.gif

おまいらきもいな
445ゲームセンター名無し:2010/07/24(土) 20:39:14 ID:6aBIqr5W0
絶対に釣られてあげないんだからね!
446ゲームセンター名無し:2010/07/24(土) 20:39:31 ID:cMPabcui0
>>444
確かにこれはキモイwww
447ゲームセンター名無し:2010/07/24(土) 20:45:27 ID:Uwf6Oo4E0
う〜ん・・・・。
DSと通信して、その時のDS内の彼女たちの格好を
高精細モデルでプリントアウトしてくれるとかなら意味もわかるんだが・・・
448ゲームセンター名無し:2010/07/24(土) 20:48:11 ID:BofPq+mY0
>>447
DSとの連携機能の要望とか、アンケートでチェック欄があったので、期待しようず。
449ゲームセンター名無し:2010/07/24(土) 20:50:02 ID:eKv4fYEW0
>>447
その辺は本稼動でやる・・・とか?
既存のイラストだけってのが気になるのよね・・・。ミノ描きおろしは
当然出てくるとして、「プリントアウト」ってぐらいだし登下校の
高精細プリントでも結構嬉しいモンなんだが・・・

いずれにせよ、何を今回テストしたかったのか知らんが、ゲームの
種類増やしてもこれだと1ヶ月で閑古鳥になるのが見えてる
450ゲームセンター名無し:2010/07/24(土) 20:50:55 ID:Tqv2znRD0
いまいち把握してないんだけど、つまりはカードの当たり付き自動販売機みたいな感じなのか?
451ゲームセンター名無し:2010/07/24(土) 20:51:04 ID:iy2fYcmy0
普通に彼女とのプリクラにしてほしかった。
452ゲームセンター名無し:2010/07/24(土) 20:52:49 ID:l3M0lpiE0
下手にDS連動とか一番止めて欲しい
453ゲームセンター名無し:2010/07/24(土) 20:55:06 ID:Sm4IOOAl0
で、肝心かなめのぶっかけは?
異臭騒ぎとか起きてないの?
マイキャラ派閥同士での大規模乱闘は?
気になる
454ゲームセンター名無し:2010/07/24(土) 20:56:05 ID:6aBIqr5W0
ぶっかけはどうかしらんが
ラブプラスに派閥争いはねーよ
455ゲームセンター名無し:2010/07/24(土) 21:00:45 ID:Fj1+W27Q0
久々にネ申スレが建ったな
>>137,145,232,258とか読むと胸が熱くなりっぱなしw
456ゲームセンター名無し:2010/07/24(土) 21:12:31 ID:u+CwfCoY0
スイカ割りは音声入力にして欲しい
457ゲームセンター名無し:2010/07/24(土) 21:18:26 ID:UTF3ICCA0
>>456

>>11「左、左ーっ、ホアアーッ!! ホアーッ!!」
458ゲームセンター名無し:2010/07/24(土) 21:19:46 ID:rUTZrvjy0
これ、ロケテの為か声がスタッフ?とかだよね。
気合い入れてイヤホン差したのにがっかり。
459ゲームセンター名無し:2010/07/24(土) 21:35:55 ID:DMX6YCGmO
ラブプラスやった事ないが暇だったんで朝から並んで昼前にはプレイできた
今更だがまだ完成度30%なんだよな
今回のロケテでかなりのアンケート集まったから本稼働は全然違う感じになったりね
みんなはアンケートになんか要望書いた?
俺はDS版未プレイの予備知識無い新規がやっても楽しめるようなゲームに〜みたいな事を書いた
460ゲームセンター名無し:2010/07/24(土) 21:36:49 ID:G2KpjFM60
461ゲームセンター名無し:2010/07/24(土) 21:41:39 ID:sLr3OcYq0
>>358
何か次元大介みたいな奴いるなw
462ゲームセンター名無し:2010/07/24(土) 22:02:41 ID:AEQg2qjV0
>>430
ν速なんてVIPほどいい意味でも悪い意味でもバカになりきれず、
ただ他人をこき下ろして自分のちっぽけな自尊心を守りたいクズの吹きだまりだろ。
今更何を言ってるんだ。

つーか、やっぱり始まる前から終わってたか。
コナミも本当にバカなんだな。
463ゲームセンター名無し:2010/07/24(土) 22:05:07 ID:jIZoHkK80
何のためのロケテなんだろうな
完成度30とか貼ってあったけど何?って感じだわ
464ゲームセンター名無し:2010/07/24(土) 22:07:17 ID:lHiCAiPYO
よし、明日は下の要望をアンケに書くためにまた行ってくるか
・彼氏力パラメータの追加
・人目ゲージの追加
・キスコミュニケーションの追加

なんかいいようにお客さんになってるような気もするけど(゚ε゚)キニシナイ!!
465ゲームセンター名無し:2010/07/24(土) 22:08:58 ID:0zfBO+Vg0
466ゲームセンター名無し:2010/07/24(土) 22:10:19 ID:7cAXimhx0
HD画質の彼女たちは確かに魅力的だったが、アーケードで楽しむゲームじゃないんだよね、やっぱ…
ラブプラスの基本コンセプトがアーケードに向いてないんだよね。
アイドルマスター2がアーケードに来なかった事が本当に残念だ…
467ゲームセンター名無し:2010/07/24(土) 22:12:15 ID:AEQg2qjV0
かけたカネは漫画の比ではないだろうに、
残念だったね、コナミさん。
468ゲームセンター名無し:2010/07/24(土) 22:15:58 ID:w+2KMZQA0
>>466
アイマス2ってアーケード用のタイトルじゃなかったんだ
469ゲームセンター名無し:2010/07/24(土) 22:17:03 ID:WqM08yI/P
アーケードでやってるテストは、実は3DS版に入れるミニゲームのテストだったんだ!
なんて・・・
470ゲームセンター名無し:2010/07/24(土) 22:29:02 ID:eB2byVeU0
471ゲームセンター名無し:2010/07/24(土) 22:34:05 ID:Q1YxLcan0
3DSは縦持ちには対応してないよw
472ゲームセンター名無し:2010/07/24(土) 22:35:15 ID:uYPPFgmBP
>>459
ゲーム性が薄い、どうにかしろ
プリント時間が長い、裏で作業させろ
高い

って書いといた
明日もっかいいって糞ゲーって正直に書いてみようかな
473ゲームセンター名無し:2010/07/24(土) 22:37:13 ID:OAWNIS6r0
>>258-259
キャバメで呼ばれた場所にはバスで行くとかでいいじゃん
勿論ラブプラス仕様のラッピングされた痛バスでなw
観光業界大盛り上がりヲタ共も現地での夢のひと時を前に早くも先走り汁出しまくりだろう
474ゲームセンター名無し:2010/07/24(土) 22:38:23 ID:6aBIqr5W0
熱海ですら人が集まらなくて中止になったの知らないのか
475ゲームセンター名無し:2010/07/24(土) 22:39:03 ID:Rf3Ex0K10
>>473
e-passの郵送交換スレが熱くなるな・・・
476ゲームセンター名無し:2010/07/24(土) 22:41:39 ID:twabiW3A0
MHFでリアル連動したイベントを今やってましたね
せめてビルダーみたいに都道府県単位で設置場所を分けて
その上で地域限定イベントを起こしたりとか…
477ゲームセンター名無し:2010/07/24(土) 22:42:05 ID:OAWNIS6r0
>>474
二度の失敗はするなよってことよ
>>475
何かしらの認証方法は必要だな
478ゲームセンター名無し:2010/07/24(土) 22:43:53 ID:GvI3zm090
輸送せずとも切り替えすればOK
479ゲームセンター名無し:2010/07/24(土) 22:44:04 ID:Rf3Ex0K10
>>477
今はどうかしらんけど昔の麻雀格闘倶楽部で指紋認証があったけど
あれを採用したら地獄絵図が加速すると思うんだがどうだろう
480ゲームセンター名無し:2010/07/24(土) 22:47:59 ID:vm9bUjMP0
アイマス2がコンシューマに行ったのはこいつらのせいw
http://www.nicovideo.jp/watch/sm11267640
481ゲームセンター名無し:2010/07/24(土) 22:48:54 ID:eB2byVeU0
482ゲームセンター名無し:2010/07/24(土) 22:52:47 ID:jIZoHkK80
DSも縦持ちに特別対応してないけどな
483ゲームセンター名無し:2010/07/24(土) 22:54:44 ID:GvI3zm090
おっとワンダースワンの話題か
484ゲームセンター名無し:2010/07/24(土) 22:59:22 ID:pol+DWqA0
>>48
何それ恐い
485ゲームセンター名無し:2010/07/24(土) 22:59:37 ID:FnUQDaqU0
今日も日本は平和だな。
486ゲームセンター名無し:2010/07/24(土) 23:01:16 ID:eB2byVeU0
487ゲームセンター名無し:2010/07/24(土) 23:15:15 ID:pol+DWqA0
とりあえず内容はミニゲーム集ってことでおk?
488ゲームセンター名無し:2010/07/24(土) 23:17:00 ID:HLFh5Gw/0
DSだとそうでもなかったけど、アーケードで寧々さんの声を聴くと
YAWARAちゃんにしか聞こえなくて凹んだ
489ゲームセンター名無し:2010/07/25(日) 00:22:34 ID:jG7iy8lR0
>>481
ユウヤェ・・・
490ゲームセンター名無し:2010/07/25(日) 00:28:18 ID:/GKAvVLlP
>>486
眺めてた時も思ったけど、ノット30って結構負ける奴居るんだなぁ

あとスイカ割りの時めちゃくちゃ右に左に連打してる奴居るけど
あれ逆効果だよな。散々人のプレイ見る時間あったんだからちょっと落ち着けよって思うわ
491ゲームセンター名無し:2010/07/25(日) 00:49:41 ID:0Vm6L88l0
NOT30とか、CPU相手に1対1の対戦では
勝つも負けるもCPUのロジック1発だからな。

本当に対戦要素を考えるなら、せっかくのe-Amuなんだし、
全国の彼氏同士でのオンライン対戦ぐらいは実装すべき。
マッチングした彼氏2人&それぞれの彼女との2on2の
4人NOT100対戦ぐらいになればそれなりになるんじゃないかな。
まあ、ラブプラスでそこまでしたくないってのが本線なのかね。

あと、現状DSとの連動は難しいと思う。
DS側でインターネットとデータをやり取りする方法がWi-Fiしかないから、
自宅のPCにWi-Fi端末が必須になるか、筺体にWi-Fi端末をつけるしかない。

まあ、コンマイ機はWindowsXPだし、既にタイトーがドラクエバトルロードとかで
前例を作ってるから、やろうと思えば出来ないことはないだろうけどね。
492ゲームセンター名無し:2010/07/25(日) 01:11:30 ID:4DgcjFsP0
>>491
>DS側でインターネットとデータをやり取りする方法がWi-Fiしかないから、
>自宅のPCにWi-Fi端末が必須になるか、筺体にWi-Fi端末をつけるしかない。

QMAとかではまさにこうやって連動を実現しているわけだが、
そもそもDS版ラブプラス/ラブプラス+にはWi-Fiで通信する機能がない。
(DSワイヤレスやすれ違い通信といったDS独自方式しかない)
箱にWi-Fi対応と書いてないから、隠し機能ということもないだろう。

まあ、ACの筐体にDSを内蔵して受け口にすればなんとでもなるけど、
それはいろいろな意味で難しいだろうし。
493ゲームセンター名無し:2010/07/25(日) 01:26:47 ID:NztSrbx/0
つまり、iPhoneと連動しろってことか
494ゲームセンター名無し:2010/07/25(日) 01:30:54 ID:/GKAvVLlP
>>492
DSを内蔵せんでもDSの周波数に合わせて飛ばしとけばいいんじゃねーの
セーブデータの送受信機能使ってACと連動させたりも出来そうなもんだが
495ゲームセンター名無し:2010/07/25(日) 01:46:50 ID:TEYBp3byP
行ってみたけど、ipadみたいに複数箇所のタッチを認識するのかわかんなかった
もしそうなら手の平で直接ナデナデできる。画面を。
あと、アンケートでメガネ無しでの立体視できるようにしろって書いておいた。
3DSでの立体が望み薄なので
496ゲームセンター名無し:2010/07/25(日) 01:47:07 ID:amMeIj/+0
PS3かX360で出せよと思う。
新インターフェースも来ることだし
497ゲームセンター名無し:2010/07/25(日) 01:47:56 ID:ykm1bqVu0
DS以外のハードで出すなら新キャラにしてもいいと思うがな
というか今回のアーケードも新キャラで出せばよかったのに
498ゲームセンター名無し:2010/07/25(日) 02:00:45 ID:caMqq8wX0
まあ、コレはそういうコンセプトじゃないってことだろ
あくまで本編の人気にあやかった軽いミニゲーム集+カードベンダーっつうことで
それが当たるかどうかは知らんが

据え置き機とか新キャラとかは
やる気があるならまた別にやるんじゃない
499ゲームセンター名無し:2010/07/25(日) 02:09:12 ID:SLDz++U/0
ノット30とか、ゲーム性皆無なもの入れないでもっと考えろよと流石に思った
500ゲームセンター名無し:2010/07/25(日) 02:20:16 ID:gopMaSR20
>>492
コナミはその昔PS2をそのままアケ筐体に入れてたからなw
501ゲームセンター名無し:2010/07/25(日) 02:27:47 ID:DYPhtL/lP
『ラブプラス アーケード』、相当な大音量で「○○く〜ん!」と呼ばれることが判明
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1279989776/l50
502ゲームセンター名無し:2010/07/25(日) 02:31:13 ID:OoOI1JTyP
出てくるのが印刷カードじゃなくてプリントカードだから
正式リリースされる時にはDSと連動して髪型とか服を
自分の彼女にできる様になると思う
連動しないならわざわざプリントアウトする手間とコストをかける必要ないし
503ゲームセンター名無し:2010/07/25(日) 02:38:43 ID:1v0+w2wu0
絵柄の種類とレア度による振り分けとかを考えたら、印刷済みカードを
スロットとかに分けて入れるよりプリントした方がハード的にも運用面でも安上がり
504ゲームセンター名無し:2010/07/25(日) 04:21:57 ID:NpfIw8BM0
ラブプラス+買ったけど、アーケード版をやりに行く勇気がなかった
505ゲームセンター名無し:2010/07/25(日) 04:24:44 ID:4S5aIGnRO
ミニゲームはクルクルラボをそのまま入れてくれれば良いのに…。
506ゲームセンター名無し:2010/07/25(日) 05:10:42 ID:TUkQm8es0
どう改良されようがまず間違いなく爆死だろうなこれ
コナミもゲーセンも
カード自販機にしとけばいいのに
507ゲームセンター名無し:2010/07/25(日) 05:14:29 ID:SYKllhKd0
画面は綺麗だったが、
DS解像度の寧々さんの方が、
可愛い印象
508ゲームセンター名無し:2010/07/25(日) 05:26:47 ID:cUr7Lp2c0
ブラッシュアップで設定画と違う方向に行っちゃった印象だな
509ゲームセンター名無し:2010/07/25(日) 05:28:48 ID:Iw4ReG/Z0
これ、おしえてyour heartの失敗から何を学んだのだろうか
510ゲームセンター名無し:2010/07/25(日) 05:58:28 ID:9VNAcU4r0
今日の分だけでも15万以上稼がせていただきました
同じくフル稼働状態のポップンは3万いってないと思う
511ゲームセンター名無し:2010/07/25(日) 06:27:30 ID:aSsL2tKX0
ノット30って何?
512ゲームセンター名無し:2010/07/25(日) 07:00:28 ID:BOuH+HETP
能登さんじゅっさい
513ゲームセンター名無し:2010/07/25(日) 07:16:17 ID:jWgakd4K0
ゲーセンの一角にイメクラが出来るのか
息を荒らげたキモヲタ共に代わる代わる回される虹女たち…
安っぽい同人誌のネタが現実のものとなるような話で胸が熱くなるw
514ゲームセンター名無し:2010/07/25(日) 07:59:12 ID:GmpHNQqi0
>>462
自己紹介乙であります
515ゲームセンター名無し:2010/07/25(日) 08:01:17 ID:vDOoWHWAP
行列少ないねw
516ゲームセンター名無し:2010/07/25(日) 08:05:10 ID:9VNAcU4r0
ちゃんと裏口に待機してる?
517ゲームセンター名無し:2010/07/25(日) 08:05:41 ID:8IHJJzTT0
確かロケテストは意見書くところがあるんだっけ?
相当酷いことになってそうな予感はするな
518ゲームセンター名無し:2010/07/25(日) 08:06:00 ID:n0CREeH10
写真にとられてうpされる危険があるからな
519ゲームセンター名無し:2010/07/25(日) 08:11:37 ID:vDOoWHWAP
待機列は間違いないんだけど全然いない。昨日が異常だったか、今日が普通なのか。
520ゲームセンター名無し:2010/07/25(日) 08:15:57 ID:9VNAcU4r0
>>519
回転早くて1プレイ制限だから朝から並ばなくてもいいと判断したのかもね
始発から並んでプレイできるまでの時間と、開店後に整理券もらってプレイできるようになるまでの時間に
ほとんど差がないかも
521ゲームセンター名無し:2010/07/25(日) 08:43:53 ID:6996yDOH0
いやまぁ、今日ワンフェスだし。
522ゲームセンター名無し:2010/07/25(日) 08:55:52 ID:Dau4gBYS0
ワンフェスってガレキを買って自分で作れるような人しか行かないんじゃないの
ヌルオタが行っても
523ゲームセンター名無し:2010/07/25(日) 08:58:29 ID:8IHJJzTT0
>>522
そういうもんでもない
フィギュア好きなら大体楽しめるんじゃないかな
524ゲームセンター名無し:2010/07/25(日) 09:37:22 ID:njjaq79IO
UDXの裏がっつり並んでるよ?
525ゲームセンター名無し:2010/07/25(日) 09:58:51 ID:hDBdbn7q0
今何人くらい並んでます?
526ゲームセンター名無し:2010/07/25(日) 10:03:45 ID:Rz56bv8z0
家にいるのにわざわざ外で金払って恋人プレイとか
もはや風俗だな
527ゲームセンター名無し:2010/07/25(日) 10:06:57 ID:6996yDOH0
>>522
内Pも行くんだぜ?
当日限定販権物もあるし。
要はここでしか買えないねんどろが(r
528ゲームセンター名無し:2010/07/25(日) 10:17:19 ID:BFfNrMim0
これってお前らの中の誰か?
ttp://asphere.sakura.ne.jp/img/imgchange/3.jpg
529ゲームセンター名無し:2010/07/25(日) 10:23:43 ID:Gx1mAWSU0
>513
パチ屋で熟女が氷川きよしを回したのと同じ光景がゲーセンで見れるのかw
530ゲームセンター名無し:2010/07/25(日) 10:25:55 ID:z8V55v6m0
空いとるかー?
531ゲームセンター名無し:2010/07/25(日) 11:09:01 ID:7QfGB1Vf0
>>528
ちょw 何この哀愁漂わせてるオッサンww
532ゲームセンター名無し:2010/07/25(日) 11:25:37 ID:nv/bpnnW0
>>527
そう略されると内村プロデュースにしか見えない。
533ゲームセンター名無し:2010/07/25(日) 11:26:24 ID:tFJXP0dvO
>>517
ゲーム終了後に書くと幸せな状態だから批判的なこと書けなかった
534ゲームセンター名無し:2010/07/25(日) 11:48:50 ID:z8V55v6m0
13時ごろ到着しても遊べるかな…?
535ゲームセンター名無し:2010/07/25(日) 12:10:33 ID:mt+olC+c0
五時間並ぶ覚悟があるなら遊べるんじゃないかな。
俺はもう御免だがw
536ゲームセンター名無し:2010/07/25(日) 12:12:09 ID:/GKAvVLlP
>>534
余裕で遊べるだろ
ロケテ限定絵柄のカードがあるわけでもないし
糞ゲーなのは確定してるし
転売屋なら今日はWF行くし

昨日は1時くらいに整理券終わったけど今日はもっと余裕あると思う
537ゲームセンター名無し:2010/07/25(日) 12:29:37 ID:vDOoWHWAP
こっちはHEYに篭ってるから現地はよくわからんが、
ここに書き込みが全然無いことから過疎ってるんじゃない?
538ゲームセンター名無し:2010/07/25(日) 12:38:23 ID:mB/Q+z3K0
ロケテ限定絵柄のカードってないの?
539ゲームセンター名無し:2010/07/25(日) 12:45:45 ID:b9i+dPFHO
カレンダーが限定ってファミ通COMに書いてあったな
540ゲームセンター名無し:2010/07/25(日) 12:58:10 ID:nU8O8P+r0
製品版では2010年7月とか8月のカレンダーだしてもしょうがないからな
541ゲームセンター名無し:2010/07/25(日) 16:05:47 ID:qcx9yZZNP
出てくるカードの種類って完全ランダムなの?
昨日今日2回やってマナカウェディングの胸と腹引いちゃったよ
どうしろと
カレンダーのやつ欲しかった・・・
542ゲームセンター名無し:2010/07/25(日) 16:10:06 ID:ykm1bqVu0
今どのくらい並んでる?
543ゲームセンター名無し:2010/07/25(日) 16:21:26 ID:9VNAcU4r0
>loveplusac_2425 本日の整理券の配布は終了いたしました。キャンセルの方が多くいらっしゃった場合など状況により、再配布する場合がございます。
>7 minutes ago webから
544ゲームセンター名無し:2010/07/25(日) 16:22:47 ID:ykm1bqVu0
もう整理券終わったのか
まぁまた夜に整理券なしでできそうだから暇だったら行ってみようかな
545ゲームセンター名無し:2010/07/25(日) 16:23:43 ID:/GKAvVLlP
並んでるって言うか、整理券完売

DDRブースに居る眼鏡かけた子供連れの女のひとのおっぱいがエロくて
3回チラほど見したら目があって気まずかった
546ゲームセンター名無し:2010/07/25(日) 17:05:23 ID:dgh5y3PH0
>>545
ちくしょおおおおおおおおお。
メガネ人妻のおっぱいみてええええええ。
kwskkwsk
547ゲームセンター名無し:2010/07/25(日) 17:21:21 ID:WZz3X8N9O
ミニゲーム勝手がわからず即死したら
ゲームやった時間より印刷で待たされる時間の方が長かった・・・・
548ゲームセンター名無し:2010/07/25(日) 18:13:15 ID:4Wtdqeh60
金払ってイスに座るゲーム
549ゲームセンター名無し:2010/07/25(日) 18:35:14 ID:NztSrbx/0
>>548
金払ってるのにイスに座れないゲームよりマシに聞こえる!
550ゲームセンター名無し:2010/07/25(日) 18:37:53 ID:aSsL2tKX0
バンキシャきたな
551ゲームセンター名無し:2010/07/25(日) 18:45:39 ID:JvIlv+SJP
世の中には金を払って天和食らうゲームだってあるんだ…!
552ゲームセンター名無し:2010/07/25(日) 18:53:17 ID:SFai8Vj00
>>551
ロンよりショウコ
553ゲームセンター名無し:2010/07/25(日) 19:21:02 ID:+48su3D90
>>1-1000
キモすぎさっさと死ね今すぐ死ね
http://livedoor.2.blogimg.jp/newsfact/imgs/3/5/350c1543.jpg
http://livedoor.2.blogimg.jp/newsfact/imgs/4/2/4249c14d.jpg
http://livedoor.2.blogimg.jp/newsfact/imgs/5/d/5d1aaf38.jpg
http://livedoor.2.blogimg.jp/newsfact/imgs/8/9/8975eb1e.jpg
http://livedoor.2.blogimg.jp/newsfact/imgs/f/6/f654bc31.jpg
http://livedoor.2.blogimg.jp/newsfact/imgs/4/1/4107c86a.jpg
http://livedoor.2.blogimg.jp/newsfact/imgs/4/3/43d5ad00.jpg
http://livedoor.2.blogimg.jp/newsfact/imgs/3/d/3dc6bdc9.jpg
http://livedoor.2.blogimg.jp/newsfact/imgs/5/b/5bf7f6e2.jpg
http://livedoor.2.blogimg.jp/newsfact/imgs/e/6/e6f30e0d.jpg
http://livedoor.2.blogimg.jp/newsfact/imgs/7/d/7d76ddc9.jpg
http://livedoor.2.blogimg.jp/newsfact/imgs/b/c/bcae27f1.jpg
http://livedoor.2.blogimg.jp/newsfact/imgs/7/9/79ae5f21.jpg
http://livedoor.2.blogimg.jp/newsfact/imgs/e/e/ee6f8762.jpg
http://livedoor.2.blogimg.jp/newsfact/imgs/7/d/7d532510.jpg
http://livedoor.2.blogimg.jp/newsfact/imgs/0/a/0a35abc1.jpg
http://livedoor.2.blogimg.jp/newsfact/imgs/e/e/ee659082.jpg
http://livedoor.2.blogimg.jp/newsfact/imgs/6/6/66b159dc.jpg
http://livedoor.2.blogimg.jp/newsfact/imgs/d/a/da36ac8a.jpg
http://livedoor.2.blogimg.jp/newsfact/imgs/9/5/952ec78a.jpg
http://livedoor.2.blogimg.jp/newsfact/imgs/1/c/1cd528a1.jpg
http://livedoor.2.blogimg.jp/newsfact/imgs/1/d/1de3c3e5.jpg
http://livedoor.2.blogimg.jp/newsfact/imgs/8/a/8a1bd1fb.jpg
http://livedoor.2.blogimg.jp/newsfact/imgs/7/8/78f4e02a.jpg
http://livedoor.2.blogimg.jp/newsfact/imgs/4/3/431aa200.jpg
http://livedoor.2.blogimg.jp/newsfact/imgs/2/e/2e7606ad.jpg
554ゲームセンター名無し:2010/07/25(日) 19:22:09 ID:lLR9OUPH0
555ゲームセンター名無し:2010/07/25(日) 19:26:35 ID:nU8O8P+r0
タテカンくれよw
556ゲームセンター名無し:2010/07/25(日) 19:37:29 ID:VX7ziM5u0
ああ懐かしのスーパーリアル麻雀シリーズ
557ゲームセンター名無し:2010/07/25(日) 19:48:40 ID:4Wtdqeh60
なんかイス取りゲームとか出そうだなと思った
本当に金払ってイスに座るゲームになりそうだ
558ゲームセンター名無し:2010/07/25(日) 19:54:53 ID:kOHE8XSN0
アンケートで正直に糞ゲーですねって書いたんだけど
ちょっと言い過ぎだったかもって思ってきた
559ゲームセンター名無し:2010/07/25(日) 19:57:47 ID:8IHJJzTT0
別にいいんじゃない?
あー言うところだともっとひどいこと書いてるやつは絶対いるはずだし
まあなんか意見でも書いてやればもっとよかったかもしれんが
560ゲームセンター名無し:2010/07/25(日) 20:01:07 ID:kOHE8XSN0
>>559
勿論このままだとタダの放言だなぁと思ったので
写真に魅力無さすぎるから、大人しく遊戯王みたいな
ホロ仕様とかのコレクション性出せって書いた
写真で出来るのかどうか分からんけど・・・
561ゲームセンター名無し:2010/07/25(日) 20:02:21 ID:GviUOGmaO
おまえら、あちこちに晒されてるな。
きんもーって言われてるぞ。
562ゲームセンター名無し:2010/07/25(日) 20:03:47 ID:nU8O8P+r0
開発度30%…ミニゲーム3つで30%…あと7つ追加で100%
とか本気でやられそうなのがなぁ…
オトメディウスを最初にみたときと同じ危機感
563ゲームセンター名無し:2010/07/25(日) 20:06:07 ID:4Wtdqeh60
>>562
その気になればビシバシからちちょいとアレンジして持ってくるんじゃね
564ゲームセンター名無し:2010/07/25(日) 20:15:10 ID:vDOoWHWAP
プリクラにゲーム性はいらないと上は考えてそう。
565ゲームセンター名無し:2010/07/25(日) 20:23:55 ID:tFJXP0dvO
キスは実装したらいけないと思う
あくまでも彼女とキス出来るのはDSだけにしてほしい
566ゲームセンター名無し:2010/07/25(日) 21:08:20 ID:iiLmPLHl0
画面をなめ回す漢の写真はまだ?
猥褻物陳列罪でしょっ引かれる現場の映像はまだ?
ていうかラブプラスって結構理性的な人がやるゲームなのか?
567ゲームセンター名無し:2010/07/25(日) 21:09:26 ID:ykm1bqVu0
コナミのスタッフや周りの目があるのにそんなことする馬鹿はいない
568ゲームセンター名無し:2010/07/25(日) 22:18:16 ID:amMeIj/+0
>561
本人に許可なく晒しちゃダメじゃないかったか?
569ゲームセンター名無し:2010/07/25(日) 22:31:32 ID:4Wtdqeh60
プライバシーの侵害とはいったい何だったのか
570ゲームセンター名無し:2010/07/25(日) 22:42:05 ID:s+utBU1S0
>>566
なんだかんだで公共の場でアレなことをしてる人は
その所属する団体からつまはじきにされると思うよ、ラブプラスに限らず
571ゲームセンター名無し:2010/07/25(日) 22:46:50 ID:BqWLy3800
リンコカレンダーカードでて満足でした。
572ゲームセンター名無し:2010/07/26(月) 00:15:02 ID:BTlh6N1q0
筐体にチンコ押し付けるような彼氏いなかった?
ゲーセンはそういうの普通にいるから本当怖いんだが
573ゲームセンター名無し:2010/07/26(月) 00:25:55 ID:PHJikKkt0
そんなにそういうやつが見たいならてめぇでやってこいカス
574ゲームセンター名無し:2010/07/26(月) 00:29:09 ID:3eYAdSGB0
>>572はどう見ても自己紹介だろ
575ゲームセンター名無し:2010/07/26(月) 00:33:56 ID:u8w9CZqk0
マジアカの時にいたんだっけ?
筐体で自慰行為したやつ?

どっかで話を聞いた覚えが
576ゲームセンター名無し:2010/07/26(月) 00:44:18 ID:ke7UF3+00
アイマスでも聞いたことがある
577ゲームセンター名無し:2010/07/26(月) 00:56:22 ID:1fFrb6jZ0
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/arc/1279619194/557-559n

> 557 :ゲームセンター名無し:2010/07/24(土) 11:12:11 ID:1ox2it+L0
> >>546
> ゲーセンで画面の中のルキアにぶっかけてた奴がいたよ、っていう書き込みが過去にあっただけ
> (ソース・証拠写真等一切なし)←ココ重要
> 事実だったほうがおもしろいから、QMAスレでは実際あった事件として書き込まれることが多い

> 558 :ゲームセンター名無し:2010/07/24(土) 11:13:41 ID:fGAJkB2b0
> ゲーセンでシコシコやってたら、さすがに出る前に誰か気付くだろうから、ガセだろうけどな

> 559 :ゲームセンター名無し:2010/07/24(土) 11:17:31 ID:1ox2it+L0
> 当時から見ている住人としては、どう見てもネタの書き込みが時を経るに釣れ事実として扱われていくのは滑稽だった

ま、ネタもたいがいにしとけよ>>572
578ゲームセンター名無し:2010/07/26(月) 04:04:01 ID:gnBs59Mt0
1スレも消化できない全く盛り上がってなさっぷり、ワロタ
なんか警察でも出張ってくるような事件でも起きないかと思ってたのに…
579ゲームセンター名無し:2010/07/26(月) 04:05:59 ID:ke7UF3+00
あの内容じゃあねえ…
580ゲームセンター名無し:2010/07/26(月) 05:30:23 ID:125/RK7a0
>572-577 >2006
【アイドル】THEiDOLM@STER総合121週目【マスター】 ttp://game10.2ch.net/test/read.cgi/arc/1155967082/718-
732 名前:ゲームセンター名無し 投稿日:2006/08/30(水) 00:25:42 ID:TFqXKa5E
 オナった(射精未遂で店員に見つかった)奴のせいで 撤去された店があるそうだ。
 そういう店があると言うのに不謹慎と言うか低俗なネタを 平気で連投する神経が信じられないんだが。

731 名前:ゲームセンター名無し 投稿日:2006/08/30(水) 00:24:19 ID:6e6NHwHz
 千早ある日6でぶっかk… ごめんなんでもない

728 名前:ゲームセンター名無し 投稿日:2006/08/29(火) 23:55:05 ID:bIhxSzC1
 富山の某店には注意書きまであるぞ というか、そ ん な こ と す る な

724 名前:ゲームセンター名無し 投稿日:2006/08/29(火) 23:37:39 ID:Ozm2bL51
 伊織のある日6でキスしたって話があったが、それよりも驚きなのは、何かのコミュを見ながら
 その場でオナニーした奴だろ。 店の奥まった場所にアイマスが設置してあったらしいが…

718 名前:ゲームセンター名無し 投稿日:2006/08/29(火) 23:02:53 ID:5ABJ8ogw
 まったく、あずさのある日6やってたらさ 「キスしてください」みたいな事いうからさ
 画面越しにホントにキスしてやったよ。ええ、店員にこっぴどく怒られましたが何か?


【VerUp】アイマス終了 7ヶ月前【予定は未定】 ttp://game10.2ch.net/test/read.cgi/arc/1151801944/789-
789 名前:ゲームセンター名無し 投稿日:2006/08/30(水) 00:31:55 ID:bZiD3GfB
 アンチよ紳士たれ

790 名前:ゲームセンター名無し 投稿日:2006/08/30(水) 00:32:44 ID:TFqXKa5E
 まぁ、普通ならそう思うけどさぁ… 丁度今の本スレの流れなんか酷いぞ?
 アイマス未だにやってる奴らが
 そう思われてもしょうがないよなぁとも思ってしまうんだが

792 名前:ゲームセンター名無し 投稿日:2006/08/30(水) 00:51:40 ID:aHGJSkfN
 アイマス筐体でテンパイポンチン体操か。
581ゲームセンター名無し:2010/07/26(月) 08:59:47 ID:bgjRRMz80
最近はラブプラスに限らず
「オタクなんてちょろいちょろいwww」
という気分があまりにも露骨にでてる感じでなあ、もうちょっと隠せよと

で、引っかかる奴が結構いちゃうのがまた…
お前らはプライド持てよ、完全になめられてるぞ?

さてと、俺はそろそろdiva arcadeでもやりに行くか
582ゲームセンター名無し:2010/07/26(月) 09:07:18 ID:AnaaJZrP0
ミニゲーム中は、まだゲームしてるか恥ずかしさの気分もまぎれるが
印刷の待ち時間って耐えれそうにないな
もう、普通の印刷住みカードくれよ。そっちのがもうかるだろ
583ゲームセンター名無し:2010/07/26(月) 09:18:58 ID:JrhINOVo0
その場その場で印刷されるから盗まれる心配はないな。
584ゲームセンター名無し:2010/07/26(月) 09:35:58 ID:3eYAdSGB0
全台でプリンターを統一するから相当な数を発注することになる
下手したらでに相当量発注済みかもしれん

HorseRidersとかBaseballHerosとかと同じ設計にしなかったのは
社内での部署ごとの人員滞留が酷いんだろうね
冗談抜きで、ラブプラスプリクラでよかったんじゃないかと思う
585ゲームセンター名無し:2010/07/26(月) 09:37:39 ID:kXhynLgY0
印刷済みにしないのは横流し防止策?
それにしてもオークション盛り上がってないな
586ゲームセンター名無し:2010/07/26(月) 09:51:10 ID:+BIJUx2v0
ランダムなら300円投入したときにもう印刷しといて
最後切断だけして落とせばいいのに
そうしないってことはなんらかのゲーム内要素が印刷されることもあるんだろうね
587ゲームセンター名無し:2010/07/26(月) 10:04:21 ID:zU3PKyLPP
コナミはゲーム制作チームが違うと建物すら異なるので
ラブプラスとメタルギアチームとでは顔も合わせる事もないくらいだよ。

さらに人事異動が唐突すぎるってさ。
588ゲームセンター名無し:2010/07/26(月) 10:32:23 ID:P9VBwJew0
小島プロダクションって関西じゃないのか?
589ゲームセンター名無し:2010/07/26(月) 10:47:04 ID:oURgvYkG0
>>580
まあ、チンコとかオナとかはともかくとしても、
アイマス、DIVAと稼動初期の風物詩として続いてきたものがあるぞ。

台 バ ン 。

まあ、あるとしても正式稼動開始後だとは思うが、
もし仮に今のロケテ期間中でそんなことになろうものなら、

3)万世橋警察のご厄介

2)レジャランの店員にしょっ引かれる

1)その場の彼氏一同からフルボッコ。さらに彼氏同士で大乱闘に発展。

いやあ・・・胸が熱くなるな(pgr的な意味で
590ゲームセンター名無し:2010/07/26(月) 11:52:36 ID:4cv0YeGT0
まぁロケテはもう終わったけど
動作チェックよりも食いつきを確認したかったロケテストなんだろうね
591ゲームセンター名無し:2010/07/26(月) 12:07:14 ID:IsA7jsX70
秋葉に一台置くだけで商売になるなら成功だろうな
これ地方のゲーセンは絶対入れないし入れたとしても葬式だろう
592ゲームセンター名無し:2010/07/26(月) 12:15:58 ID:zU3PKyLPP
我々を試しているって意味のロケテストだよな。

ロケテスト限定カードが出るなら沖縄だろうが夕張だろうが遠征するならコナミにとっては大成功。
593ゲームセンター名無し:2010/07/26(月) 12:16:50 ID:DauG6AWgP
アケマス置いてたところは置くんじゃね
でも大声で名前呼ばれるとか筐体にでかでかとPOP貼られてたりしてるのを見ると
なんちゃってオタクの俺は恥ずかしくて座れないなw
594ゲームセンター名無し:2010/07/26(月) 12:18:22 ID:zU3PKyLPP
>>591
ラブプラスアーケード入れないと音ゲーやマジアカの新作を売らないよと
抱き合わせ販売があるから全国的に入荷するよ。
ラブプラスアーケード買わないと他のコナミゲーを売ってくれない。
595ゲームセンター名無し:2010/07/26(月) 12:38:02 ID:oURgvYkG0
>>593
むしろ、アケマスで大火傷したところも少なくないから・・・。

入れたとしても1台が限度だが、そうなると筺体POPの問題が・・・。
596ゲームセンター名無し:2010/07/26(月) 12:41:31 ID:hMc1d2Zy0
>>592
ご当地アケプラス…
考えただけでも恐ろしい
597ゲームセンター名無し:2010/07/26(月) 12:59:09 ID:rnvl0gZlP
抱き合わせとかまだやってんのか
598ゲームセンター名無し:2010/07/26(月) 13:22:24 ID:yRIftXhY0
機暦商法はコナミの得意技だしな
599ゲームセンター名無し:2010/07/26(月) 13:57:13 ID:isCDy/rH0
ロケテ400人待ちで萎えたけど 本稼動まで待つ^^
600ゲームセンター名無し:2010/07/26(月) 14:16:37 ID:3eYAdSGB0
俺はこのままお蔵入りして家庭用で出ると思う
ところで短冊みたいなカードはどうしてる?
パウチングして枝折りにしたいんだけど縦横サイズが微妙
業者にもっていけばやってくれるかな?
601ゲームセンター名無し:2010/07/26(月) 14:19:58 ID:OKZs0ljw0
コナミは、アイマスの事をあんまりよく思ってないんじゃない?
当時にはまだ出回ってなかった、ネット対戦のカードゲームがあったんだが、アイマスによってはじき出されたという・・・。
602ゲームセンター名無し:2010/07/26(月) 14:25:10 ID:Fj0sBfaK0
バトルクライマックスの事か?
あれがアイマスにはじき出されたって?

とりあえずソース
603ゲームセンター名無し:2010/07/26(月) 16:25:19 ID:5PT341q+0
家庭用が出るまで…待つ!
604ゲームセンター名無し:2010/07/26(月) 16:49:23 ID:5sf/Uj2QO
「ぶっかけは都市伝説」…都心部は風営法とか厳しいからな。地方じゃオートレストラン併設で24時間営業のゲーセンもある。

以前夜勤帰りにマジアカやってたら向かい側の台からカタカタ音がして「ウッ…」ってうめき声がした事があったんだが、まさか…な。
605ゲームセンター名無し:2010/07/26(月) 16:52:06 ID:PIEneEfz0
606ゲームセンター名無し:2010/07/26(月) 16:57:53 ID:WEE8/kyD0
>>595
3台セットじゃないと売ってくれないんじゃない?
合計で1セット1千万くらいになるのかな。
大型店舗ならまだしも、中規模以下のところだと
今の評判じゃ入れるリスク高そうだな。
607ゲームセンター名無し:2010/07/26(月) 17:08:49 ID:ke7UF3+00
>>606
別にキャラごとに1台ってわけでもない(内容は全部一緒)なんだから、
そこまでやらせんだろう。そうなったら手を上げるゲーセンは恐ろしく少なくなるよ
608ゲームセンター名無し:2010/07/26(月) 18:30:00 ID:dmc2DO6m0
>>606
一台333万円wwwゲーセン潰す気かwww
大画面のガンシューでも150万円ぐらいだよ。あの筐体だったら1台80万ぐらいかな
609ゲームセンター名無し:2010/07/26(月) 18:44:46 ID:3eYAdSGB0
排出エラーが起きたらドライバーも使わないといけないらしいじゃん
導入したらゲーセン店員涙目
610ゲームセンター名無し:2010/07/26(月) 19:09:09 ID:gh4VOgqk0
DS版ラブプラス+とAC版の連携はなきにしてもあらず。なのでは?

ラブプラス+を起動して最初のメニュー項目より

通信→セーブデータ通信→データ送受信

がありますから。

というより連携させなければこのACは失敗作になる可能性大。
611ゲームセンター名無し:2010/07/26(月) 19:16:05 ID:dl5Zqk32P
コナミはこんなもん作ってないでサッサッと3DS用の新作を発表しろよ。
612ゲームセンター名無し:2010/07/26(月) 19:29:19 ID:0Ze8kRFM0
抱き合わせなんてセガとカプコンの専売特許だろ
613ゲームセンター名無し:2010/07/26(月) 19:54:43 ID:oURgvYkG0
>>610
それはPSPにおけるアドホック通信(PSP同士での通信機能)にあたる機能であって
外部端末とのWi-Fi通信とはまた違うのでは?
614ゲームセンター名無し:2010/07/26(月) 22:32:08 ID:KWFpfWKP0
精子臭い台が全国に溢れまくるだろうから
ファブリーズかなんかを用意しとくゲーセンが一番繁盛するだろうね
こういうアイドルモノだとぶっかけられないほうが珍しいとアイマスで散々ゲーセン側も懲りてるはず
確か閉店後にぶっかけた店員解雇された店あったよな・・・
615ゲームセンター名無し:2010/07/26(月) 23:17:21 ID:2Cdifs1cP
普通のままならまだしも水着に目隠しとかぶっかけてくれって言ってるようなもんだろ
616ゲームセンター名無し:2010/07/26(月) 23:27:12 ID:bgjRRMz80
ぶっかけ都市伝説を信じてる人って結構いるんだね
617ゲームセンター名無し:2010/07/27(火) 00:02:36 ID:7tcDJNZG0
やった本人なんじゃないのw
618ゲームセンター名無し:2010/07/27(火) 03:56:10 ID:OO9k+Seh0
さて、晒し台の需要は果たしてあるか否か・・・。

どう見ても恥ずかしいだろって言われてるアイマスや初音ミクの方が
むしろ晒しモニタの需要があったりするから面白いんだが。
さしあたってのネックはモニタが縦型ってことか。
619ゲームセンター名無し:2010/07/27(火) 12:36:01 ID:eX1qNJmX0
晒し台なんかやったらエクストリームラブプラスの領域だなw
620ゲームセンター名無し:2010/07/27(火) 14:08:32 ID:27JQp0v40
しかもそれが勝手に録画されて動画サイトに上げられたりなんかしたら…

もう、社会的に死ねるなw
621ゲームセンター名無し:2010/07/27(火) 14:10:26 ID:DQ8SU8jv0
ACはwebカメラ内蔵だったからプレイした彼氏は全員監視されてたんだぜ?
622ゲームセンター名無し:2010/07/27(火) 14:42:28 ID:4fM2gIPw0
そういやどこにカメラついてんのかわかんなかったな
筐体じゃなくて壁か天井につけてたんだろうけど
623ゲームセンター名無し:2010/07/27(火) 14:56:57 ID:RaRq004k0
ACなのにwebとはこれいかに
624ゲームセンター名無し:2010/07/27(火) 15:51:41 ID:DQ8SU8jv0
>>623
ロケテスト用に〜設置、って書いてあったわ
http://www.4gamer.net/games/116/G011633/20100724001/screenshot.html?num=007
625ゲームセンター名無し:2010/07/27(火) 15:59:41 ID:VUMlzPco0
>>623
コンマイのロケテストはいつも、ロケテの稼働状況を中の人が監視するために
ウェブカメラを設置してある
626ゲームセンター名無し:2010/07/27(火) 16:19:44 ID:DQ8SU8jv0
>>625
そうだったのか
627ゲームセンター名無し:2010/07/27(火) 16:41:12 ID:YDLS+I3U0
>>624
よく見たらこの筐体の液晶、まんまREFLEC BEATのと同じだな
まあコスト考えたら当然だろうが
628ゲームセンター名無し:2010/07/27(火) 20:46:03 ID:4QH7UobY0
しかしラブプラス関連スレでアンチとかネガティブ方面な物を除いて
ここまで伸びないのも珍しい
本稼動(するかどうかは別として)まで2日目に行かないんじゃないか?
629ゲームセンター名無し:2010/07/27(火) 20:56:53 ID:pyX6Rfqj0
だってシリーズ展開方法から内容までこれほど外すのも珍しいってレベルだからな
熱海イベントもそうだが会社とユーザーで考えの落差が激しすぎる
630ゲームセンター名無し:2010/07/27(火) 21:00:08 ID:DQ8SU8jv0
>>628
今後のロケテスト次第

ロケテ行ってないと盛大にズコーしたように見えるけど
現場から見てみれば異常なほどの集客っぷりだったよ
631ゲームセンター名無し:2010/07/27(火) 22:37:49 ID:Xr6JyA0/0
そのロケテストの熱気に釣られて参加した、ラブプラス持ってないプレイヤーとして言わせて貰うが、
なんだあの羞恥プレイはw
脱衣麻雀の十倍は恥ずかしいじゃねえか(汗
632ゲームセンター名無し:2010/07/27(火) 23:53:55 ID:kGC2BOH80
      ____
    /      \
   /  ─   ─ \ スー  
 /.   =⊂⊃=⊂⊃=\ ことしはみんな、かのじょがいるからだいじょうぶだお
 |       (__人__)    | おないどし、としした、おねえさんからえらべるお
 \    _||     / みんなはっぴーなかっぷるになってるお
 ( \ / _)     \
  \    /||       |  
   \_/  ||
.. ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      ..::.;:;;.;:..
633ゲームセンター名無し:2010/07/28(水) 00:02:59 ID:t19AQi/kP
>>631
50インチ筐体のゼクセクスをデモを飛ばさず大音量でクリアした事あるから平気。
634ゲームセンター名無し:2010/07/28(水) 17:11:49 ID:PD/bLGMW0
635ゲームセンター名無し:2010/07/28(水) 20:54:09 ID:/w/IQoQO0
            ヽ人_从人从_从从人从_人ノ
           < んんん!!んっ!! >
          l|  Y⌒YW⌒W⌒YY⌒Y⌒Y  |l
             /妊_娠\   /妊_娠\
  .____  __ |O-ヽ   | __|O-ヽ   |。、 l|
_||  リンコ  |_||アイカ(e(. : . 9  )|ネネ(e(. : . 9  ) li   l|
| | ̄ ̄ ̄ ̄| | ̄ ̄ `‐-=-‐ 'ヽ| ̄ `‐-=-‐ 'ヽ  ギシ  ギシ
|  \| ̄ ̄ ̄||| ̄ ̄| ̄|    ヾ ..)三. ̄|   ヾ ..)三   ギシ  ギシ
|\  |     ||\  .|  |    )  )ニ  |    )  )ニ
|  \\___||  \_|_|ヾ_,つ ヾ つ/妊_娠\゛ つ /妊_娠\
|     ̄||     ̄ ̄|| || ̄ ̄ ̄ ̄||  |O-ヽ   | ̄|| |O-ヽ   |
|___||____||__||____||_(e(. : . 9  )/妊_娠\   )/妊_娠\
                      〉‐-=-‐ ' |O-ヽ   |-‐ ' |O-ヽ   |
636ゲームセンター名無し:2010/07/28(水) 21:28:03 ID:yNWCaepU0
>>634
すまん、普通に笑ってしまったw

実際、ここまでの技術もまだ無いんだろうね
637ゲームセンター名無し:2010/07/28(水) 23:38:56 ID:m/o1BBZ6P
>>634
吹いたwww
でもバーチャルゴルフもあることだし、こういうのも有りかも知れぬwww
638ゲームセンター名無し:2010/07/29(木) 03:11:50 ID:++c4s/LqP
>>634
コンマイはそういう方向のバカはあんまりやらないからなあ。

ツッコミ養成ギブスなんて筺体出したナムコの方がお家芸だな。
639ゲームセンター名無し:2010/07/29(木) 10:45:02 ID:2dYQ/AIM0
>>638
あれは面白かったぞ
640ゲームセンター名無し:2010/07/29(木) 13:18:59 ID:hJw+9c/G0
>>636
この程度の技術なら余裕であると思うけど
安全性とか採算性考えると無理だろうね

それはそうとこの絵の男の顔とかに妙に見覚えがあるんだが
641ゲームセンター名無し:2010/07/29(木) 15:52:49 ID:13JJ823v0
>>635
真ん中の「アイカ」って誰w
642ゲームセンター名無し:2010/07/30(金) 01:51:52 ID:Z3xNQ5zn0
>>641
誰なんだろうねw
643ゲームセンター名無し:2010/07/30(金) 03:07:06 ID:QgFsivigP
>>641-642
きっと、ラブプラグとかいうゲームのヒロインなんじゃない?
644ゲームセンター名無し:2010/07/31(土) 19:21:35 ID:1lQ5T9pn0
testes
645ゲームセンター名無し:2010/08/02(月) 14:14:35 ID:TN4kuR120
>>643
プラグ…合体できるのか?
646ゲームセンター名無し:2010/08/02(月) 17:29:53 ID:mzqUZetK0
647ゲームセンター名無し:2010/08/02(月) 20:23:23 ID:QdpIuxr9P
>>646
多分、ものすごく迷惑w
648ゲームセンター名無し:2010/08/02(月) 20:26:48 ID:hjCKkSor0
>>646
大須ってことはまさかこないだの土曜かw
649ゲームセンター名無し:2010/08/02(月) 21:34:10 ID:kQG57vN+0
>>648
何で大須ってわかるの?
俺にはさっぱりわからなかったが
650ゲームセンター名無し:2010/08/02(月) 21:39:35 ID:hjCKkSor0
そりゃあ(地元民or行ったことのある人間なら)後ろの提灯みりゃわかるさ。万松寺の前だな。
丁度土曜にコスプレパレードやってたからその中のヒトコマだろう。
651ゲームセンター名無し:2010/08/05(木) 15:32:03 ID:gr3R5hQ00
ときめきメモリアル〜おしえてyour heart〜みたいになりそうだな
652ゲームセンター名無し:2010/08/19(木) 11:37:32 ID:rYWL3Bsi0
hoshu
653ゲームセンター名無し:2010/08/19(木) 11:52:22 ID:nSsh0yJY0
ロケテ以降まったく、状況が聞こえてこないんだけど
このまま、闇に葬られればいいのに
654ゲームセンター名無し:2010/08/19(木) 12:53:34 ID:SZ72Vr+C0
ゲーセンのなかに公衆便所を設置するのはやめてほしいよな
655ゲームセンター名無し:2010/08/19(木) 23:33:19 ID:DyzuHkTM0
評判悪くて作り直してるから、しばらく動きはないだろう。
656ゲームセンター名無し:2010/08/19(木) 23:47:52 ID:hesXJRrt0
最終的にムシキングみたいなカード販売機に成り下がると見たが。
その場でプリントじゃなくて、ちゃんとした作りのトレカ販売機ならそこそこ動くんじゃない金。
657ゲームセンター名無し:2010/08/21(土) 23:39:11 ID:/FDX295kP
後ろの人に見られるのが恥ずかしいなぁ
658ゲームセンター名無し:2010/08/21(土) 23:49:51 ID:eytgimLF0
>>657
後ろの人は、オナヌーをしない様に監視してくれるんだから、むしろ感謝しなさい
659ゲームセンター名無し:2010/08/22(日) 00:03:20 ID:9tODoJHI0
>>656
カード販売用のスロットベンダーが、あのe-Amuキャビネットに入るのかな?と思ったが、
そもそもシールプリント機が入るくらいなんだから大丈夫か。

むしろトレカ型なら、ご丁寧にBBHやWCCFのような個装型にするような気がする。
660ゲームセンター名無し:2010/08/22(日) 00:34:02 ID:Wtfengpn0
もう、500円玉使うカードダスで良くね?
661ゲームセンター名無し:2010/08/22(日) 00:58:44 ID:UPYkyccF0
DS連動で服やアクセのプレゼント入手できるようにすれば良いんじゃね?
662ゲームセンター名無し:2010/08/22(日) 04:10:11 ID:9tODoJHI0
トレカにDSiカメラに対応したQRコードが・・・。

というか、確かラブプラスってなんとかコードとかあったよな。
663ゲームセンター名無し:2010/08/24(火) 00:53:26 ID:ddx6Nb0l0
L++のバグFixもできるようにげふんげふん。
664ゲームセンター名無し:2010/08/30(月) 21:08:19 ID:FUL2OPRK0
アルカイダで巻頭特集ワロタ


スッカスカじゃねーかwww
665504:2010/08/31(火) 08:15:02 ID:arD8CrXn0
雑誌で特集されるんだったら
確実にACで出す気満々なんだろうなぁ・・・
はぁやだやだ
666正和 ◆W9SO3tSJRI :2010/08/31(火) 11:38:05 ID:iFtjRqIx0
カード排出とノベルティのほうはあってもいいんだけど
一昔前のGCBのようなうんk配列は止めて欲しい・・・

三国志、LoV、BBHはどうだかわからんけどー^^;

>>664
ちょっとコンビニ行って来る!
667ゲームセンター名無し:2010/09/12(日) 01:14:12 ID:qS+PrDdGO
TGS出展が決まったのに過疎だと…
668ゲームセンター名無し:2010/09/12(日) 03:09:10 ID:7w6Up9z/0
開いてる事すら忘れてた
669ゲームセンター名無し:2010/09/12(日) 04:29:58 ID:vPCAo1ga0
なんでAMショーじゃなくてTGSなんだよw
670ゲームセンター名無し:2010/09/12(日) 06:44:06 ID:kJdLXXnK0
コナミはAMとは不仲なので
春のAOUしか参加しないできない
秋にみせたいものがあるときはAMにはださずにTGSの自社ブース削って置く
音ゲーとか過去ずーっとそうしてきてる
671ゲームセンター名無し:2010/09/13(月) 11:55:48 ID:PgrH9wE/0
次回作はWiiで出して欲しいな。
リモコンをタッチペンにして。
672ゲームセンター名無し:2010/09/13(月) 13:10:23 ID:CLGm1xPm0
そこは志高くキネクトとか次世代Wiiとかにしとけよ
どうせ3dsなんだから
673ゲームセンター名無し:2010/09/14(火) 00:58:03 ID:l3q1ljsN0
>>666
コンビニにアルカディアは・・・
674ゲームセンター名無し:2010/09/14(火) 03:49:14 ID:gmQnETUg0
>>612
セガの抱き合わせはえげつない・・20年前からちっともかわらん
そんなんだからぱちんk
675ゲームセンター名無し:2010/09/14(火) 04:24:15 ID:6hNS60ET0
コケそうですね
676ゲームセンター名無し:2010/09/14(火) 10:25:27 ID:JcTVpgZd0
高グラで遊びたいって人向けに作るんだったら、
ネットワーク環境のあるPS3か360でやるべきだった
677ゲームセンター名無し:2010/09/14(火) 12:16:15 ID:l3q1ljsN0
これとメタルギアアーケード大丈夫なのか? 店舗側が。
DSのラブプラスはもともとミニゲーム集じゃないし、
メタルアケはガンコンのFPSみたいだし・・・
678ゲームセンター名無し:2010/09/14(火) 19:19:14 ID:J4mqzvOn0
元々アーケードが大丈夫じゃない
679ゲームセンター名無し:2010/09/14(火) 21:06:46 ID:BvUtXOzk0
アーケードになった時点でただの花売りだよな
680ゲームセンター名無し:2010/09/15(水) 03:04:00 ID:flGUuY+y0
とりあえずTGSでレポート頼む。
681ゲームセンター名無し:2010/09/15(水) 03:24:54 ID:xRMA6qmp0
例えば筐体がそのキャラ1人しか使えないとかになると必然的に3台納められる。

DSのラブプラスは何が良かったって言えば、全くの新規のゲームで知名度少ないから
とにかくゲームのサービスとか質を良くしていることなのに。
(フルボイス・プレイヤーの名前を呼んでくれる等)
バンナムだったら、ラブプラス マナカ版DSソフトとかを出して
ソフトの数を3枚にしてたとさえ思う。

DS作った部署とアケ版ラブプラス作る部署が同じか違うかはわからないけど
とにかく丁寧に仕上げないことには・・・
682ゲームセンター名無し:2010/09/15(水) 07:55:13 ID:ORP/aKEki
QMA以上に見られると恥ずかしいゲームだから
ガンダムみてーに、誰がプレイしてんのか分からないようにすべき
683ゲームセンター名無し:2010/09/15(水) 08:10:39 ID:utOqDlMqP
しかし個室にしたところで、出てきたところを他の客に見られるのは、
あたかもヘルスから出てきたところを通行人に見られるくらいになんか嫌な感じがw
684ゲームセンター名無し:2010/09/15(水) 12:04:36 ID:USGvqpuTO
>>682
QMAってそんなに恥ずかしいゲームだったのかorz
685ゲームセンター名無し:2010/09/15(水) 18:53:52 ID:EzOth4l60
上気したほくほく顔で出てくる中年
686ゲームセンター名無し:2010/09/15(水) 23:08:50 ID:CgzmPIjk0
>>682
それしたらオナる人出ないか?
687ゲームセンター名無し:2010/09/15(水) 23:12:06 ID:g3OTzAdG0
つか、真の彼氏なら購入して自宅設置じゃねーの?
688ゲームセンター名無し:2010/09/15(水) 23:42:09 ID:wbew7tg40
確かにww
他の男どもが触れまくったタッチパネルで彼女とかないわ
689ゲームセンター名無し:2010/09/15(水) 23:58:53 ID:iBzoLg5X0
>>681
筺体のデザインが3種類あるけど内容は全く一緒で3人どれか選ぶようになってる、と
どこかで見た気が。
690ゲームセンター名無し:2010/09/16(木) 09:36:52 ID:838YSRMf0
だからそれを別個にすりゃ三倍売れるよ!って話じゃん
691ゲームセンター名無し:2010/09/16(木) 10:29:52 ID:ezodiYqCP
お子様意見だな
692ゲームセンター名無し:2010/09/16(木) 15:42:20 ID:hj8Wtjp4P
むしろあんな筐体を3個セットじゃないとダメなんてことになったら、「じゃあウチはいらないや」というゲーセンが続出するな
ただでさえ大昔ときメモでこの手のジャンルはすべってるのに、慎重にならないゲーセンは少ないだろう
693ゲームセンター名無し:2010/09/16(木) 16:09:11 ID:PThAFZx00
TGSにラブプラスのメダル版が出てて、そっちはDSと連動とかあるらしい。
694ゲームセンター名無し:2010/09/16(木) 17:58:27 ID:kLMu8vxgO
>>692
選択肢が色々ある時代ならともかく、
今は年間通して期待作も種類も少ないんだし、
不景気とはいえ3台セット売りもありえなくはないとは思うな。
むしろ筐体固有イベントみたいなものをコナミがねじ込んで3台セットじゃないと厳しいみたいな形にしたりとかなw
695ゲームセンター名無し:2010/09/16(木) 18:00:06 ID:rhb69tF60
なんかTGSの筐体は秋葉のまんまらしいぞ
696ゲームセンター名無し:2010/09/16(木) 18:44:01 ID:qMaLrdlH0
プリントアウトされる用紙の大きさが3種類だから3種類の用紙がいる。だから3台。
697ゲームセンター名無し:2010/09/16(木) 20:52:35 ID:rhb69tF60
違う
698ゲームセンター名無し:2010/09/16(木) 21:02:21 ID:ezodiYqCP
開発%は若干上がってるみたいだけど基本変わらず
中に入ってる用紙は新しいのが入ってる
699ゲームセンター名無し:2010/09/18(土) 00:53:48 ID:aRCefi1I0
ttp://www.konami.jp/am/locationtest/loveplus_ac_medal/

今日から池袋でメダル版と2種類ロケテ開始。
700ゲームセンター名無し:2010/09/18(土) 10:54:18 ID:o5Mn52gV0
iPad向けに1800円で移植してくれ。iPhoneとのユニバーサルアプリを2400円でもOK。
あるいは115〜230円で販売し、ゲーセン方式でどんどん課金していくのでもOK。
割れ対策にもなるし、その方がいいかな。
701ゲームセンター名無し:2010/09/18(土) 13:47:48 ID:AA51tdud0
池袋行った人、アキバのと変わってた?
702ゲームセンター名無し:2010/09/18(土) 21:30:46 ID:paezK1+Q0
703ゲームセンター名無し:2010/09/18(土) 21:34:14 ID:H3M6YQ500
オタに死ぬほど注ぎ込んでもらわなければいけない代物なのに
オタの生息地2chで空気以下だな
704ゲームセンター名無し:2010/09/18(土) 21:37:31 ID:cpQVV1rU0
いっそのことパチスロ版もKPEから出さないのかなw
そうなったらパチンコ屋に客が付き放題だと思う
705ゲームセンター名無し:2010/09/18(土) 21:39:06 ID:ocrTeeI2P
アケ版は普通に失敗するだろ。まあ、後でXBLA向けに移植すれば楽に
開発費は回収できるだろうけど。
本命は近日中に発表されるであろう3DS版だな、やっぱ。
706ゲームセンター名無し:2010/09/18(土) 23:59:17 ID:LHd5EqOH0
コナミだから数年後にパチスロ化は絶対あるだろ。
できればシミュレータを出してほしいが、無理だろうな。
707ゲームセンター名無し:2010/09/19(日) 15:55:05 ID:See/aTZa0
TGSでやってきたがまぁ失敗だろうな
708ゲームセンター名無し:2010/09/19(日) 17:55:51 ID:i4NB5Wld0
>>707
どう駄目な仕上がりになりそうなのか くわしく
709ゲームセンター名無し:2010/09/19(日) 19:49:53 ID:NJ61upyt0
710ゲームセンター名無し:2010/09/19(日) 21:50:37 ID:KQGmsDbC0
ふぇgr
711ゲームセンター名無し:2010/09/21(火) 00:33:24 ID:1y9sWVKl0
ただのミニゲーム集だからな〜これ
単純にゲームとしておもしろいかって言われたら微妙だし
特に語ることがないんだよね
712正和 ◆W9SO3tSJRI :2010/09/21(火) 02:10:21 ID:NvKvqnKW0
バリエーションが3個っていうのは
少し物足りない気がするよね。
プレイごとにランダムで「ビシバシ〜」みたく
ランダムでミニゲームが出て選択出来ればね。

関連は無いけど、自分も該当はするんだけど
TwitterのIDを名刺に記述している人が多いよね。

あ、見ているかどうかわからんが
凛子カレンダーを差し上げてくれたマナカレシの方
本当にありがとうー。

10月と11月のカレンダーってレア度高いのかな、これ。
713ゲームセンター名無し:2010/09/21(火) 08:24:13 ID:WTvxS9oM0
秋葉ロケテの時(8月だっけ?)だって、
カレンダーのシートはこのロケテでしか手に入らない超レアです!って煽ってたじゃないか。

しかし、こっちじゃなくてメダルの方だが、
DSだかとの連動だかで、筐体に群がってみんなして端末かざしてる光景は異様だったわ。
714ゲームセンター名無し:2010/09/21(火) 15:10:28 ID:/1XYpc0V0
単純にメダルのほうが面白そうだった
715ゲームセンター名無し:2010/09/21(火) 18:46:06 ID:YU+uuCfe0
漠然としたイメージなら
メダルゲームの方はあくまでラブプラスのイメージを付加したもので
ミニゲーム集筐体の方をDSとの連動のゲームにしてくるのかとと思ったけど逆なんだね
716ゲームセンター名無し:2010/09/21(火) 19:06:38 ID:y6WJCDnc0
なに言われてもこんなゲームやってる時点で言い返す資格がないのに悔しいから繰り返す
717ゲームセンター名無し:2010/09/23(木) 09:47:47 ID:pAqLRiT1P
>>713
まだDSとの連動機能は稼動してないけど、お前は一体何を見たんだ?
718ゲームセンター名無し:2010/09/24(金) 01:11:28 ID:/KZwM1OU0
>>717
じゃあARコードの方かな?
719ゲームセンター名無し:2010/09/24(金) 01:16:24 ID:J6qonUUV0
ARコード撮影するのにDS持ってたんだってさw
720ゲームセンター名無し:2010/09/24(金) 01:20:17 ID:sWwNZ44yP
メダルの筐体にARコードなんて出現しないけど?
いったい何を見たんだ…
池袋のロケテ?それともTGS?
721ゲームセンター名無し:2010/09/24(金) 02:39:06 ID:J6qonUUV0
幻視幻聴の類だろw
キチガイはこええな>>713
722ゲームセンター名無し:2010/09/24(金) 04:17:09 ID:/KZwM1OU0
>>720
ああ、言ってなかったな。TGSですよ。
723ゲームセンター名無し:2010/09/24(金) 10:09:28 ID:rK6Td4MF0
ttp://pictoria.jp/TGS2010/LOVEPLUSARCADE/holdup.avi
撮ってた
連動がまだだとしたら何をやってたんだろ…
724ゲームセンター名無し:2010/09/24(金) 10:10:29 ID:sWwNZ44yP
>>722
謎は全て解けたっ!
DS掲げていたのはデキシーズ内で配布していた
名刺を受信するためでアーケードとメダル関係無いよ
725ゲームセンター名無し:2010/09/24(金) 14:29:27 ID:FxJfc8RR0
来年の東京都知事選挙に「オタク文化の撲滅」を公約に掲げる元東郷神社宮司が立候補を表明
「全てのマンガ・アニメ・ゲームの作り手は地獄に墜ちるべき!」と公式ブログで主張★3
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/news2/1285149441/
726ゲームセンター名無し:2010/09/24(金) 15:49:36 ID:/KZwM1OU0
>>723-724
そうそうこんな感じだった。
なるほど・・・人ごみでゾーニングが混ざってたからその辺が判別できなかったのか。

ところで、メダルの方をやってきた人から聞いたけど、
どうもメダルの消費が激しいのと、ゲームのスパンが長くて回転率が悪いって言ってたね。

メダルゲームはビデオゲームと違って、滞在時間を伸ばす方向にするのがセオリーだから
回転率が悪いって言うのはある種正しい方向性なんだが、
店側としては回転率が低い台で利益を上げるためには台数がそれなりに必要なわけで・・・。
そんな何台も置きたくないぞ、こんな台w
727ゲームセンター名無し:2010/09/24(金) 16:09:36 ID:I0jcZcYQ0
アラビアンクリスタル みたいなスゴロクゲームにしてくれると面白そうなんだが
728ゲームセンター名無し:2010/09/24(金) 16:15:09 ID:sWwNZ44yP
>>726
>回転率が悪いけどメダルの消費が激しい
自分で答え出してるから
メダルゲーはそもそもそういう機種
長期間遊んで貰う為、キャラ物が少ない
729ゲームセンター名無し:2010/09/27(月) 13:35:01 ID:OGTQkEJO0
これもメダルVerも3台セットで400万円か
発売日まで一緒なのがアレだけど
贔屓目に見て妥当な価格かと一瞬思ったけど、よく考えたら
3分割して抱き合わせてるだけだな。さすがコンマイ

人気のない台を1台抱き合わせ販売なんて酷い話だ
730ゲームセンター名無し:2010/09/28(火) 22:03:55 ID:rdQAn/VR0
>>729
某有名なブログに3台で300万以上とかあったね。
スト4が200万くらいなんだっけ?
1プレイの料金設定の違いもあるだろうけど、スト4よりも回転いいのだろうか?
731ゲームセンター名無し:2010/09/30(木) 08:11:30 ID:pIuPRqqYP
アーケード版よりも昨日発表された3DS版の方がグラが良いな。
解像度は明らかに劣るけど、ポリキャラがミノタローのキャラデザに似てる。
アーケード版はPS3レベルの高性能基板を採用してると思われるのだし、
3DS版よりももっと元のキャラデザに似せられると思うのだが。
732ゲームセンター名無し:2010/09/30(木) 13:10:01 ID:pPZjRcOj0
>>731
ACはWindowsベース基板だよ。
コナミだからさほど高性能ではないと思う。
733ゲームセンター名無し:2010/09/30(木) 13:57:32 ID:S7Jzmzr30
テクスチャの質感の好みの問題とかもあるんじゃないの?

あと3DS版はあくまでもデモ版だから、製品版とはかなり違ってくるような気も。
734ゲームセンター名無し:2010/09/30(木) 15:41:14 ID:xXTZ2sEg0
あのデモ版を3DSの性能に合わせて劣化させる感じに落とし込むんだろ
735ゲームセンター名無し:2010/09/30(木) 16:09:45 ID:u6amNFB00
今週のファミ通に記事来てたよ

メダルゲームの方はスゴロクみたいな要素もあるのかな
736ゲームセンター名無し:2010/09/30(木) 18:56:12 ID:MKm7Q89d0
スゴロクにみえるけどもっと違う何かだった
737ゲームセンター名無し:2010/09/30(木) 19:01:24 ID:kbSO0Ny1P
>>735
未プレイだとスゴロクみたく見えるね
738ゲームセンター名無し:2010/09/30(木) 19:37:46 ID:u6amNFB00
739ゲームセンター名無し:2010/09/30(木) 20:06:29 ID:kbSO0Ny1P
>>738
頑張って貼ってくれてありがとう
既にTGSの発表時点で既出の画像なんだ…
740ゲームセンター名無し:2010/10/01(金) 01:53:51 ID:dfHRItZa0
>>738
人生ゲームお金の様に
ユーザーのコインを投入させて行くのだろうか?
741ゲームセンター名無し:2010/10/01(金) 10:03:09 ID:kzIPTol50
コインはらうと
下にでてる↑←↓↓みたいなのが支給されて
それ使ってスゴロクみたいに進めて
目的地について失くし物を探したり
誰かと会話してフラグたてたりしていく

あとヒトコマでファミレスだ!ってことで
コインはらって矢印くばられても
ちょうどほしい矢印がこなくて
大回りしたり画面外へループしたりの繰り返し
スゴロクっぽいけどスゴロクっぽくないというか
742ゲームセンター名無し:2010/10/01(金) 13:31:24 ID:WkzBe6FKP
メダルゲームの方が面白そうだな
客層を考えて、いれてくるゲーセンがどの程度あるかが問題だが
743ゲームセンター名無し:2010/10/01(金) 13:39:32 ID:R8A/rfRpP
ロケテをプレイした感想を見てもメダルは面白いって言う人が多い
744ゲームセンター名無し:2010/10/01(金) 14:01:42 ID:pps0thWCi
メダルゲー自体つまらねえからそれはないわ
あんなんはまる奴はパチンカスと同程度の単細胞だろ
745ゲームセンター名無し:2010/10/01(金) 15:02:55 ID:dfHRItZa0
>>741
ロケテに参加されていた方なのかな?

とっつきやすいと言えばそうなのかも知れないけど
ちょっと薄いような・・・・
シナリオの追加配信とかもしていくのだろうか?
746ゲームセンター名無し:2010/10/01(金) 15:32:58 ID:R8A/rfRpP
>>745
やれば分かるけど意外と面白い
ミニゲームとして3DSに入れて欲しいレベル
747ゲームセンター名無し:2010/10/01(金) 20:10:16 ID:LqB+t55B0
>>746
それって「タダなら面白い」レベルでは…
748ゲームセンター名無し:2010/10/02(土) 07:04:20 ID:58gr5cMB0
メダルとかスロとかってゲーム性いらないんだよ
適度にインタラクティブでボタンおしてる間にチャンスが降ってきたみたいに見せかければ

なのにハッピーデイリーライフは新キャラうじゃうじゃでてくるわ
細かいとこまでちょこちょこ動くわでやけに本気っぽい感じ
ラブプラス信者からゲーセンで金巻き上げようぜ!的なアサハカな意図ではなく
ラブプラスをテーマにしたしっかりとしたメダルゲーの感触があった
このスレの本題のアーケードのほうが思いっきり前者だっただけに
749ゲームセンター名無し:2010/10/02(土) 07:08:49 ID:pVK7HniG0
KPEがパチスロで出してくれないかな
客が集まると思うが
750ゲームセンター名無し:2010/10/02(土) 15:35:16 ID:nPWRA73V0
>>749
高校生キャラでパチンコはまずいだろ。
マジアカ(設定12〜14歳)が出ない理由も同様
751ゲームセンター名無し:2010/10/02(土) 15:55:15 ID:jM72fUqP0
あの…ときメモ…
752ゲームセンター名無し:2010/10/02(土) 16:03:30 ID:zJPyQCyg0
でも、これにチンポ押し付けて遊ぶと逮捕されるんだろ?なんの価値があるの?
753ゲームセンター名無し:2010/10/02(土) 17:01:35 ID:pVK7HniG0
>>752
昔のQMAで筐体に白いものをかけたって話を思い出すなw
754ゲームセンター名無し:2010/10/02(土) 17:22:21 ID:qG6sm57iO
>>750
スロットでときメモが今年に出ただろ
パチンコは楽しめて金が増えるからいいけどメダルとかアーケードとか減る一方だな

まあ養分にはちょうどいいかw
755ゲームセンター名無し:2010/10/03(日) 00:52:47 ID:72T2n2gj0
パチンコだと極端に嫌う人がいるし、
賞味期限が切れてないタイトルは未成年が興味もっても問題あるので、
メダルはいい選択だと思う。
あと、ギャンブルは未成年の声優(はやみん)が使えない。
756ゲームセンター名無し:2010/10/05(火) 15:06:10 ID:OTLpwJBe0
>>732
件のラブプラスACはどうだか知らんが、
コンマイのAC基板、というかPCはRADEONのグラボ積んでるね。
(ちなみにセガ系のリンドバーグなどはGeForceを積んでる)

最近は16:9ワイドが主流化しつつあるし、PC側の基本スペックも上がってきているけど、
アーケードのゲーム専用基板てのは一般的なPCより全然負荷が軽いので
割と最近の奴でもRADEON X850とかで動いてたりする。
757ゲームセンター名無し:2010/10/15(金) 18:40:47 ID:x4J58I6d0
http://game.watch.impress.co.jp/docs/news/20101015_400286.html

おまいら京都までロケテ参加しに行けよ
758ゲームセンター名無し:2010/10/15(金) 21:11:00 ID:Q6VUqqvlO
今から京都行ってくる!
河原町ならネカフェあるしどうとでもなるから、朝一並んでみるわ。
759ゲームセンター名無し:2010/10/15(金) 23:43:41 ID:RkUoz9sqO
昨日コンマイのホムペでこっそり発表されていたのを目ざとく見付け、既に京都入りしている俺に隙は無い。
まぁ、設置から稼働までどう考えても昼前後だろうが、待つのも紳士の嗜みだ。
取り敢えず、余計な騒ぎだけは起こすなよ。
760ゲームセンター名無し:2010/10/16(土) 21:09:55 ID:WAyz2K7q0
で、1日目。
特に騒ぎもなくまたーりしてましたなw
メダルとグランドクロスの辺りは制限時間30分のせいか結構人多かったけど。
761ゲームセンター名無し:2010/10/17(日) 00:25:04 ID:+qzIs12B0
>>759
>>760
正式に設置されたらプレイする予定?
762ゲームセンター名無し:2010/10/17(日) 22:05:43 ID:jr9Bk4Dy0
レイプする予定。
763ゲームセンター名無し:2010/10/17(日) 22:43:39 ID:pHZiqu7a0
そういえばメダルの筐体に100円玉投入口があるという噂はマジ?
764ゲームセンター名無し:2010/10/17(日) 23:40:26 ID:Y7N5B4lWP
>>763
あるよ
100円入れると1クレジット
筐体の左側にクレジットをコインに交換するボタンがある
765正和 ◆W9SO3tSJRI :2010/10/19(火) 08:58:56 ID:QLCD2qTL0
京都ロケテ、殆どあんまり変更点が無い予感w
現地組の方はどうだった?
766正和 ◆W9SO3tSJRI :2010/10/19(火) 09:02:24 ID:QLCD2qTL0
>>752-753
昔、アイマスでタッチパネルに
おにんにん付けたお馬鹿が居たような気が。

でもなぁ、うちの近くの店は朝5時まで営業だから
設置されたらそういうことやる輩が出るような悪寒がするんだよー。
767ゲームセンター名無し:2010/10/22(金) 16:05:06 ID:UNtHTMY3P
Tes
768ゲームセンター名無し:2010/10/22(金) 16:36:06 ID:2Aw82qqfi
キモヲタどもの脂ぎったきったねえ手で触られまくったタッチパネルに
誰がちんこ擦り付けるんだ
769ゲームセンター名無し:2010/10/23(土) 00:00:01 ID:pwj7/Mx70
手でもちんこでも似たようなもんだろ
770ゲームセンター名無し:2010/10/23(土) 21:54:05 ID:oERSvPIk0
手よりもちんこの方が雑菌少なそう
771ゲームセンター名無し:2010/10/23(土) 22:52:25 ID:pwj7/Mx70
ちんこ擦り付けによって性病感染とか?
772ゲームセンター名無し:2010/11/03(水) 23:29:39 ID:jw0hgRSr0
プレイヤーランクとかもあるの?
773ゲームセンター名無し:2010/11/04(木) 23:58:13 ID:zYXghBO20
初プレイ時にクレジットカード番号を入力して、
いろいろ貢いだ金額によってプレイヤーがランク付け…
774ゲームセンター名無し:2010/11/05(金) 21:13:11 ID:b9qP/JM60
いい感じ
775ゲームセンター名無し:2010/11/05(金) 23:05:53 ID:7vFfGarZ0
なにそれこわい
776ゲームセンター名無し:2010/11/07(日) 18:53:52 ID:NIo5Zem/0
コケッ
777ゲームセンター名無し:2010/11/07(日) 22:49:56 ID:96LIBkEw0
カードの絵ってパンチラあるの?
778ゲームセンター名無し:2010/11/08(月) 08:45:05 ID:B/OBkyBd0
ppp
779ゲームセンター名無し:2010/11/08(月) 12:06:02 ID:mh/O9wy90
チラッ
780ゲームセンター名無し:2010/11/08(月) 18:59:44 ID:B/OBkyBd0
急ぐなら おれがやるさ
生きるため おれがはしる
781ゲームセンター名無し:2010/11/17(水) 20:57:23 ID:GUFNiVax0
過疎
782ゲームセンター名無し:2010/12/01(水) 22:24:38 ID:narD2w8y0
保守

ヤベェな
783ゲームセンター名無し:2010/12/01(水) 22:26:31 ID:7+5RCKwV0
てか、なんの音沙汰もないよね?いつ稼働すんの?
コナミのアホさにゃますます拍車がかかっておりますが、ブーム完全終了までに間に合うの?
784ゲームセンター名無し:2010/12/01(水) 22:31:13 ID:9X9eN9QqP
稼働は2011/2
情報もロケテも何も無いしこんなもんだろ
785ゲームセンター名無し:2010/12/01(水) 22:36:19 ID:7+5RCKwV0
2月ってーと、3DS版発売時期じゃなかったか?それにあわせる形か
786ゲームセンター名無し:2010/12/02(木) 14:05:33 ID:ZBQb55Mp0
2月は3ds本体の発売時期であって
ラブプラス3DSは間違いなく年後半だぞ
787ゲームセンター名無し:2010/12/02(木) 22:16:49 ID:cxVf0uqs0
>>783
ブームもう終わってね?関連商品軒並みバブル崩壊してるし
コンマイ欲出し過ぎと言うか…
788ゲームセンター名無し:2010/12/03(金) 18:34:25 ID:/BSGJFAX0
まぁ終わってるな。今もブヒブヒペット自慢かましてる本スレくらいだな盛り上がってるのは。
つうか、同時発売じゃないにせよ、かなり早い時期だったよ。年後半じゃない。
PVとかで騒いだ時物議だったじゃん。
789ゲームセンター名無し:2010/12/04(土) 01:00:57 ID:wL0Kau5N0
既存の3キャラのままじゃ飽きられるのは時間の問題だったよ
790ゲームセンター名無し:2010/12/04(土) 17:32:52 ID:Tp99W2ti0
>>788
てことは6月くらいまでには発売するってこと?早いと言えば早いな
791ゲームセンター名無し:2010/12/05(日) 23:59:39 ID:GyiWGec6O
んじゃ これでも載せとくか
アケプラスな
http://iup.2ch-library.com/i/i0199970-1291555789.png
792ゲームセンター名無し:2010/12/06(月) 22:40:13 ID:SpqZOrh00
>>790
間に合わない
793ゲームセンター名無し:2010/12/07(火) 21:30:48 ID:ZumwDfeJi
ラブプラスはおわコン
794ゲームセンター名無し:2010/12/08(水) 04:03:23 ID:s8/LgrkF0
早く出ろっつーの!

     (⌒⌒)
/~ ヘヽ ( ブッ )
リ/__・リ ノノ〜′
  (⊃⌒*⌒⊂)
  /_ノωヽ_)

795ゲームセンター名無し:2010/12/11(土) 10:52:03 ID:1Mifglqj0
旬は過ぎたな
796ゲームセンター名無し:2010/12/11(土) 11:53:02 ID:jlkdhtFp0
♪ネットで借りたら、実家に届き、親から電話。
797ゲームセンター名無し:2010/12/15(水) 00:24:27 ID:IJ9krvk50
ウンコ―
     (⌒⌒)
/~ ヘヽ ( ブリ )
リ/q^リ ノノ〜′
  (⊃⌒*⌒⊂)
  /_ノΦヽ_)
798ゲームセンター名無し:2010/12/15(水) 18:47:32 ID:P6TWS84J0
/~ ヘヽ 
リ/q^リ / < 小早川チン子が、ラブプラス終了をお知らせするよ
799ゲームセンター名無し:2010/12/15(水) 22:40:13 ID:BNx7rjSB0
完全にユーザーが冷めてきてる
800ゲームセンター名無し:2010/12/16(木) 20:57:47 ID:q19LvUpY0
アーケードは完全に時期外してる
3DS版と頃合合わせて稼動させないと、おしユアの二の舞だろうな
801ゲームセンター名無し:2010/12/17(金) 11:17:42 ID:gDQZMH2W0
あー心拍数計るあれかw
誰もプレイしてなかったっけな、俺も1日だけ3回プレイのみだった
802ゲームセンター名無し:2010/12/17(金) 12:46:19 ID:rWrKGKxX0
>>800
アイマス難民を拾い損ねたのは大きいのではないかな?

>>801
あれはバランスが糞だっただろ
三択とか出てもどれ選んでも不正解
すろメモの様にことごとくふられまくるだけのゲーム
803ゲームセンター名無し:2010/12/17(金) 21:57:12 ID:+HroGI5K0
これも家庭用機に移植しろよ、それ買うからさ
804ゲームセンター名無し:2010/12/31(金) 01:36:38 ID:nTW4sgGi0
もう企画としては死んでるよな、これ
辞めてもいいぞ
805ゲームセンター名無し:2010/12/31(金) 09:27:32 ID:b0tFyUlP0
家庭用機・・・?
真の彼氏たるもの筐体を自宅配備してこそだろう・・・
806ゲームセンター名無し:2010/12/31(金) 15:19:17 ID:XY+RVS0W0
カレシと書いてバカオタクと読むとはこれいかに?
807ゲームセンター名無し:2011/01/01(土) 12:03:51 ID:aDQaih+R0
コミケのコナミブースが酷かったらしいなw
808ゲームセンター名無し:2011/01/01(土) 20:35:49 ID:0sxpT25J0
>>807
ネットで買えるものをセット販売してただけらしいジャマイカ
809ゲームセンター名無し:2011/01/13(木) 23:41:33 ID:fKg8cOWK0
抱き合わせによる値引き ってのは無かったの?
値引きゼロだったらさすがにひでえ とは思う
810ゲームセンター名無し:2011/01/14(金) 20:03:28 ID:pndXQeV60
>>809
あったとしても、好きなヤツはコミケ前に買ってるだろ。
コミケ先行販売とか無かったはずだし。
811ゲームセンター名無し:2011/01/21(金) 20:12:59 ID:UqpOGofN0
らぅわんのペェジ
ttp://www.round1.co.jp/service/amuse/amuse.html


ラブプラスメダル(3月登場)
ラブプラスアーケード(3月登場)

だとさ。
ついでにマジアカ8も3月バージョンアップなのか・・・まだ終わってないのか、あれ。
812ゲームセンター名無し:2011/01/22(土) 02:27:28 ID:xBNxVRQM0
ラブプラスアーケード(3月登場)ってのが
ラブプラスアーケード カラフルClipってやつなのかな?

流行るのかねえ・・これ
813ゲームセンター名無し:2011/01/22(土) 03:02:05 ID:Bn16OGt/0
アケマス難民を拾うには遅すぎるタイミングだし、無理だろ普通に
814ゲームセンター名無し:2011/01/22(土) 03:56:39 ID:KpUogmZo0
そもそもアケマスとラブプラスは似て非なるものだろ。
せいぜい「アーケードでギャルゲーをプレイするに堪えられる層」ってぐらいしか共通項がない。
815ゲームセンター名無し:2011/01/23(日) 00:19:21 ID:ZbByh5Jo0
家庭用に移植されたら保護してやんよ
816ゲームセンター名無し:2011/01/23(日) 00:20:12 ID:49mJiqgM0
>>815のような発言する奴はアケ板に来ないで欲しい
817ゲームセンター名無し:2011/01/23(日) 00:26:40 ID:78rOx74r0
移植とかw

アケ版を自宅配備しろよ
818ゲームセンター名無し:2011/01/23(日) 09:34:27 ID:+pqSnslK0
映画公開初日からBlu-ray発売まだかよと騒ぐ人種発見w
819ゲームセンター名無し:2011/02/04(金) 00:11:09 ID:1fUjWqED0
撮影機能にエクストリーム感があふれる『ラブプラスアーケード』プレイレポ
http://news.dengeki.com/elem/000/000/341/341342/
820ゲームセンター名無し:2011/02/05(土) 00:23:55 ID:66Qv9SHm0
このゴミ自分が行くゲーセンに入るぞ・・・。
店長無能すぎだろ(´・ω・`)
821ゲームセンター名無し:2011/02/05(土) 01:06:41 ID:y9Os7l8b0
廃人カレシはパセリ使うから、店舗にほとんど現金落とさないだろうなこれ。
822ゲームセンター名無し:2011/02/05(土) 04:40:04 ID:+gAh2uZp0
まあ、パセリでも現金以上に使ってさえくれれば店舗は文句言わないよ。
823ゲームセンター名無し:2011/02/05(土) 12:09:53 ID:rspQAK8E0
>>820
入ったらどのくらいお客さん居るようなのか、教えてくれ
824ゲームセンター名無し:2011/02/05(土) 22:21:50 ID:66Qv9SHm0
>>823
戦国大戦5クレ600円が待ち時間なしでできる店だから
ラブプラスなんかたぶんネタプレイ以外で稼動しないと思う。
825ゲームセンター名無し:2011/02/08(火) 14:28:59 ID:nTfJ7y8O0
オペレータ向け情報にラブプラスカラフルクリップの告知がきたな。

ttp://www.コンマイ.jp/am/ac_ope/pdf/20110204_01.pdf
826ゲームセンター名無し:2011/02/09(水) 00:29:42 ID:cOFI97D/0
↑に3月って書いてあるけど自分の店は2月予定
827ゲームセンター名無し:2011/02/09(水) 06:34:12 ID:AWJyNCKA0
アーケードスレにあったから転載

825 名前:ゲームセンター名無し[sage] 投稿日:2011/02/08(火) 14:28:59 ID:nTfJ7y8O0
オペレータ向け情報にラブプラスカラフルクリップの告知がきたな。
ttp://www.konami.jp/am/ac_ope/pdf/20110204_01.pdf
828ゲームセンター名無し:2011/02/09(水) 06:34:55 ID:AWJyNCKA0
誤爆したorz
829ゲームセンター名無し:2011/02/09(水) 15:30:49 ID:0H/cWPdX0
俺は無理だこれ
一般のゲーセンに入ってもやれる気がしない
830ゲームセンター名無し:2011/02/09(水) 22:07:46 ID:PAK3VIfY0
831ゲームセンター名無し:2011/02/10(木) 03:14:42 ID:HpXMPB8W0
>>830
カラフルクリップの方ってミニゲーム集みたいな感じじゃなかった?初期のPVでは。
伏せていたのかも知れないけど、ミニゲームをプレイして写真を撮るゲーム筐体なのか。
832ゲームセンター名無し:2011/02/10(木) 09:26:21 ID:SpuQTI30O
>>831
ロケテの頃にはカレンダーや栞のプリント(ランダム排出)があったはず。
写真プリントに変更されたのかな?
833ゲームセンター名無し:2011/02/10(木) 17:30:11 ID:HpXMPB8W0
>>832
ロケテの段階ではミノタロー氏のイラストや並べると1枚絵になる栞が
出てくる仕様なのか、ロケテ試遊記念のプレゼントだったのかは分からないけど
ゲームで遊んでイラストをゲットみたいな印象だったよね

カラフルクリップの製品版では
ミニゲームでポイントを貯めて服装を選んだり撮影して写真を撮るような感じになったのかな?
834ゲームセンター名無し:2011/02/10(木) 19:02:13 ID:jXigsTj+0
早い話がまじかるで?とプリクラの融合
835ゲームセンター名無し:2011/02/10(木) 19:30:00 ID:SpuQTI30O
ミノさんのイラストだと限りがあるし、最近は彼氏のtwitter交流が盛んだから
トレード駆使すればすぐコンプできちゃいそうだしな。
フォトプリントで沢山お金つかってね。専用フォトアルバムも出すよ。by KONAMI
って事だろうな。
836ゲームセンター名無し:2011/02/11(金) 07:29:03 ID:/BfavhN1O
どきどきセンサー装備きょう体復活と聞いてw
837ゲームセンター名無し:2011/02/11(金) 09:25:58 ID:9EgeLwbM0
最初からできあいの画像プリントするだけなら
わざわざゲーム後に待ってる必要ない
コインいれてスタートしたら印刷はじめておけばゲーム中に印刷おわってる

わざわざインカム効率さげて印刷するってことは
最初からこういうつもりだったんじゃないかなぁ
ロケテは最初だったからあんな感じだっただけで

ロケテカードは本当にプレミアつきそうだね
838ゲームセンター名無し:2011/02/11(金) 20:45:11 ID:y6xvWCZz0
稼働情報、どっかに無い?
839ゲームセンター名無し:2011/02/11(金) 21:27:39 ID:dR0FEH490
ラウンドワンが全店?入荷するつもりらしいが。正確な日までは知らん。
840ゲームセンター名無し:2011/02/11(金) 22:11:00 ID:q+120uv80
PrijectDIVAの時といい、ラウンコは節操がないな。
841ゲームセンター名無し:2011/02/11(金) 23:16:32 ID:viEFomihO
AOUで情報まとまったらテンプレ作成かな。
アーケードとメダルは共通のスレでいいんだよね?
842ゲームセンター名無し:2011/02/11(金) 23:19:24 ID:6g0xNmOp0
ラウワンてカポー多いよな・・・あの環境でこれプレイするのって結構精神力を試されるな
843ゲームセンター名無し:2011/02/11(金) 23:33:24 ID:LYrxDBZ60
>>841
一応メダルの専用スレあるけど過疎ってるからなぁ。
一緒にした方が良いのかも。どうだろ?

ラブプラスメダル Happy Daily Life
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/amusement/1284711674/
844ゲームセンター名無し:2011/02/12(土) 00:13:43 ID:nGuFdRTWO
>>843
メダルスレあったのか。本スレでも触れられて無かったからな。
過疎ってるならアーケード総合としても良さそうだけど、稼働開始しないとわからないからな。
845ゲームセンター名無し:2011/02/12(土) 01:22:10 ID:Gp5d0ta60
>>842
元々ボウリングがメインで、その辺中心にキャンペーンやCMを打ってるから
カポーやリア厨リア高が主要客層だからな。ラウンコのクソっぷりの要因の1つだが。

DIVAもどうかと思うが、ラブプラスも危険だろ・・・。
846ゲームセンター名無し:2011/02/12(土) 01:32:32 ID:OJu0ivoE0
>>842
つ ラブプラス(DSソフト)とDS本体があれば家で一目を気にせずプレイ出来るよ・・

ラブプラスのイベントとかやるのは全然いいと思うんだけど
ひっそりユーザーも多いと思われるのになんでゲーセン化したんだろう・・・
847ゲームセンター名無し:2011/02/13(日) 13:55:39 ID:YYWCEv0F0
ミニゲームして写真撮るってDOAポータブルみたいだな・・
848ゲームセンター名無し:2011/02/13(日) 18:45:04 ID:n89VT4Tn0
やば。。。近くの数あるゲーセンのほとんどが入れるんだけどこの恥さらしゲー。
筐体を目に入れる事もしたくないからやめてほしいわ
849ゲームセンター名無し:2011/02/13(日) 21:24:56 ID:5Kov6NwN0
大丈夫。興味無いやつは視界にすら入れてないからスルーできる。
でも、自分のよくやるゲームの隣に置かれたら嫌だなw
850ゲームセンター名無し:2011/02/13(日) 22:37:02 ID:tl5QzPMB0
稼動初日の台風の日にアイマスやりに行った俺にとっては
何てことはないミッションだなw
店員さんが気を利かせて店の奥の方へ隔離してくれるさ
851ゲームセンター名無し:2011/02/14(月) 00:11:20 ID:yqA/xKbM0
結局ときメモのおしえてみたいになりそうだな
852ゲームセンター名無し:2011/02/14(月) 15:39:48 ID:z40jO2GB0
UFOキャッチャーの近くに設置しろ
リア充カップルの笑い声を背中に感じろキモ信者w
853ゲームセンター名無し:2011/02/14(月) 20:07:32 ID:1G1lcexh0
なんかそのUFOキャッチャーはすぐにラブプラスで汚染されそうw
854ゲームセンター名無し:2011/02/14(月) 21:49:40 ID:AoZsQeUX0
このゲーム、店側の采配によって大きく流れが変わりそうだな。

絶対空気読めない配置にする店あるだろ?
855ゲームセンター名無し:2011/02/14(月) 21:58:52 ID:hXFn7m450
台の形状が似てるからってムシキングとかバトルロードみたいなキッズコーナーに並べそうで怖いな。
856ゲームセンター名無し:2011/02/14(月) 22:07:34 ID:AoZsQeUX0
とりあえず、配置を考える人がギャルゲやってるかやってないかで大きく変わる
やってない人が配置する店は相当ヤバイ場所に設置されると思う
857ゲームセンター名無し:2011/02/14(月) 22:26:55 ID:zvWNmueDO
>>855
キッズカードゲームの側は大丈夫じゃないかな。アレは種類多いし。
プリント機だからってプリクラの隣とかは死亡フラグだがw
QMAとかの隣ならまだ耐えられそう。
858ゲームセンター名無し:2011/02/14(月) 22:29:30 ID:J0DYDrLM0
格ゲと麻雀の間に置かれて、対戦待ちの人達の視線に晒される罠w
859ゲームセンター名無し:2011/02/14(月) 22:31:50 ID:AoZsQeUX0
>>858
格ゲは種類によるなぁ
アルカナとかメルブラなら近くに置いても問題ないとは思う
860ゲームセンター名無し:2011/02/15(火) 15:58:21 ID:cfknuzzB0
ラブプラスなりの隔離、ってことと
導入する店舗としてはカラフルクリップとメダルの同時導入/相乗効果を狙いたいはずだから
自ずとビデオとメダルの境界近くを意識するはず。
(最初から別階層に分かれてたりするなら話は別だが)

となれば、設置される場所ってのは大体限られてくるとは思うんだけどね。
861ゲームセンター名無し:2011/02/15(火) 19:33:01 ID:rmswKrlO0
男子トイレ前ですね?
862ゲームセンター名無し:2011/02/15(火) 21:03:51 ID:CjuAAtcH0
何処に置かれようが無理だこれ。きもすぎる
863ゲームセンター名無し:2011/02/15(火) 23:29:50 ID:QcwwX3Qz0
設置場所よりもプレイ料金が気になるのは俺だけか
864ゲームセンター名無し:2011/02/16(水) 14:18:50 ID:12K6ljwR0
>>863を読んで、GREEとかモバゲーみたいに「一部無料」になりそうな気がしたのは俺だけか?
865ゲームセンター名無し:2011/02/16(水) 15:32:47 ID:q8+9Rmsn0
>>864
新規カードをかざしたら初回無料。とか有りそう。
866ゲームセンター名無し:2011/02/16(水) 15:39:08 ID:eI63R4L3O
プレイ料金200円+プリント1枚につき100円とかね。
こういうゲームだと1プレイ100円は無理そうだよな。
867ゲームセンター名無し:2011/02/16(水) 20:05:25 ID:7OtnRTiT0
まぁ、はじめは吹っ掛けてダメなら値下げだろ。
最終的にはおまけつき100円はデフォになるだろうけどね。
868ゲームセンター名無し:2011/02/17(木) 17:58:56 ID:s+hPTMvSO
こういうのは店が値段設定できるんだっけか?
それとも、メーカーで1プレイいくらって指定されてるのかな。
869ゲームセンター名無し:2011/02/17(木) 18:06:49 ID:uh4+xpaW0
メーカーが強要するのは法律違反
でもネットワークにつながってればクレジットの数とかは判る
最初から安くするなよーっていってるのに安くしやがった店には
パラメータを絞ったりしようと思えばできるんじゃないかな
870ゲームセンター名無し:2011/02/17(木) 19:07:15 ID:A+Ogxkcu0
稼働率上げるために料金下げることはあるけど、しばらくはコンマイの設定した料金でやるだろうね。
871ゲームセンター名無し:2011/02/17(木) 20:13:02 ID:j8tLMgtu0
ファミ通にたくさん載ってた
872ゲームセンター名無し:2011/02/18(金) 09:24:55 ID:0F/hXzoD0
ギタドラXGの事例を知らない奴がいると聞いて
873ゲームセンター名無し:2011/02/18(金) 10:55:35 ID:Qai5C368O
これって筐体のリースは3台セットでのみだっけ?
3台って結構場所とるよねw
874ゲームセンター名無し:2011/02/18(金) 11:35:05 ID:HetxZXPe0
>>873
たぶん。

ベースボールヒーローズみたいに、コナミ特融のセット売りだろうね。
875ゲームセンター名無し:2011/02/18(金) 13:02:33 ID:nUwU0R/x0
どっかのゲーセンで、一台だけプレイ料金が高かったり安かったりという運用をやってくんねぇかな
876ゲームセンター名無し:2011/02/18(金) 14:10:01 ID:Wrvo28G60
「ラブプラスメダル Happy Daily Life」寧々さんとスキンシップ
ttp://www.youtube.com/watch?v=IaEccG7YB0w

ギガジンソースだけど・・
877ゲームセンター名無し:2011/02/18(金) 14:29:34 ID:5ZYVgdsu0
>>872
近所のXGはミクさんとの入れ替えで全部撤去されたよ・・・
878ゲームセンター名無し:2011/02/19(土) 18:05:20 ID:A4zidkZIO
>>868-869
ギタドラXGは200円強要
100円にすると文句言われる
879ゲームセンター名無し:2011/02/19(土) 18:22:54 ID:El0FJevH0
>>878
今はすでにそれは終わってるけどね
ほとんどが100円営業に移行したよ

稼動当初の締め付けぶりは異常だったが
880ゲームセンター名無し:2011/02/19(土) 19:06:33 ID:aUvBmu0x0
で、AOU行った人おらんのか
881ゲームセンター名無し:2011/02/19(土) 19:26:56 ID:yty8OknP0
アーケードとメダルのwiki作る予定の人いるのかな?
もしいるなら、稼働予定店舗情報とかは協力するんだけど。
882ゲームセンター名無し:2011/02/19(土) 19:54:46.18 ID:EMILIaYdO
AOU行ったけどメダルのルールさっぱりで制限時間来ちゃったからなー。
とりあえずe-PASSは必須だね。
スタッフのPASSにカノジョのデータが保存されてたっぽい。
かざすPASSによってプレイするカノジョが違ってた。
883ゲームセンター名無し:2011/02/19(土) 21:11:57.52 ID:JMu15KMe0
884ゲームセンター名無し:2011/02/19(土) 21:42:39.71 ID:JMu15KMe0
885ゲームセンター名無し:2011/02/20(日) 04:16:13.54 ID:t0pLPfoR0
ファミ通で なんでQMA服?と目を疑ったがコンマイか・・・
886ゲームセンター名無し:2011/02/20(日) 08:37:03.30 ID:JLoMNZHe0
目を疑うもなにも無印の頃からコスプレで出てた
887ゲームセンター名無し:2011/02/20(日) 12:06:36.51 ID:R3oW76QIP
昨日AOUへ行った人に質問。

メダルもらった人限定でフォトカードの配布があったんだけど、
あれの裏に1つ謎のサインがあった。誰のサインか分かりますか?
声優陣では無さそう、イニシャルの後ろがUって書いてあるのは分かった。

…内田プロデューサー?
888ゲームセンター名無し:2011/02/20(日) 13:01:07.71 ID:3hwWmh2b0
>>887
それ当たりで
ミノさんと内Pのどちらかのサインらしいよ
889887:2011/02/20(日) 13:23:08.02 ID:R3oW76QIP
>>888
レスさんくす。

達筆すぎて何て書いてあるか分からないけど、名前の後ろ(苗字)が「U」って
書いてあるから内田プロデューサーかな?
890ゲームセンター名無し:2011/02/20(日) 15:05:06.90 ID:eu4gHY7k0
うpしてみてくれないか?
891ゲームセンター名無し:2011/02/20(日) 15:24:15.46 ID:CzG9MI7PO
サインにはさらにレアな落書きバージョンがあるとか
892ゲームセンター名無し:2011/02/20(日) 19:47:54.96 ID:JR4aCeOd0
他にも美少女が出てるアーケードは腐るほどあるが
恋愛ゲームという形ではないからな…成功するのか?
893ゲームセンター名無し:2011/02/20(日) 20:07:42.53 ID:8aPgvS7H0
AOUの大盛況っぷりを見るとな・・・。
コレは稼げるかもって勘違いするオペとか出るんじゃないかって・・・。
894ゲームセンター名無し:2011/02/20(日) 20:17:11.42 ID:JLoMNZHe0
つ[ときメモの大失敗]
895ゲームセンター名無し:2011/02/20(日) 20:18:55.14 ID:6gZbqHmd0
896ゲームセンター名無し:2011/02/20(日) 21:00:10.40 ID:8aPgvS7H0
>>894
アイマスもな!

今でこそコンシューマでの隆盛が取り沙汰されるが(今の凋落はまた別として)
ロケテ、先行稼動で話題の大盛況→本稼働で閑古鳥。のコンボはアイマスも前例だからな。

というか、AOU見たときに抱いた印象がほんとにソレだった。
897ゲームセンター名無し:2011/02/20(日) 21:07:19.07 ID:rTS47VQn0
>>896
そんなにひどいもんだったの?
アーケード閑古鳥状態だと撤去されるんだよね?DSとの連携云々どうすんだろ
てかなぜアーケード、、、
898ゲームセンター名無し:2011/02/20(日) 21:16:07.61 ID:3hwWmh2b0
っていうか3DS発売までになくなりそうで不安だらけなんだけど・・・
899ゲームセンター名無し:2011/02/20(日) 22:51:24.15 ID:m7TT4lgm0
アイマス初期は良く知らないけど初期の200円1プレイ500円3プレイで1プレイ数分は狂ってる
メダルの方は結構客は付きそうな気がする
900ゲームセンター名無し:2011/02/20(日) 22:58:08.76 ID:ZIqkV5Sr0
家庭用機に移植されるまで、頑張って貢げよお前ら
901ゲームセンター名無し:2011/02/20(日) 23:41:46.06 ID:E15+MeJo0
>>896
AOUはまわりにはそれ以外やる人がいないからな
実際にゲーセンでやるのとは話が別だろうし、AOUで見切り付けちゃう人もいるだろうね
902ゲームセンター名無し:2011/02/20(日) 23:44:09.90 ID:CzG9MI7PO
>>901
どちらかというとAOUは限定メダル目当て。
3DSにスクショ機能があればアケプラスは危険かも。
903ゲームセンター名無し:2011/02/20(日) 23:49:28.52 ID:wQgHpSH00
>>896
大阪のロケテは盛況とはほど遠かったんだぜ?>アイマス

>>899
ロケテではエキストラコインが無効だったから500円で3プレイにならなかったんだぜ?
チュートリアルだけで1000円かかったんだぜ?それでいて鬼難易度だった
904ゲームセンター名無し:2011/02/20(日) 23:57:29.64 ID:E15+MeJo0
>>902
おそらく実装されるだろうな

さらに問題なのはやり込み要素がファッションショーしかない事か
対戦、オンラインランキングみたいな他人と比較、やりとりする要素がないのは
インカムを稼げるヘビーゲーマーを作りにくいだろうし
○○の皮を被ったギャルゲーじゃなくて純然たるギャルゲーだから実際にやる人は限られるだろうね
もちろんラブプラスに対戦とかランキングなんてものはナンセンスなのは言うまでもないけど
905ゲームセンター名無し:2011/02/21(月) 00:37:19.77 ID:nfaQci6b0
>>904
対戦はアリだろ
両対戦者にクレカ番号を入力させて貢いだ金額を競わせる…
906ゲームセンター名無し:2011/02/21(月) 00:41:40.93 ID:uK+1Ea2mO
ベストショットのランキングとかは面白ろそうだが、、
オンリーワンの写真はあまり公開したくないかな。
907ゲームセンター名無し:2011/02/21(月) 01:31:03.56 ID:nicGqXzB0
>>906
しかし何を以ってベストショットとするのか
その判定条件がバレたりすると似た写真のオンパレードにしかならないんじゃね?
908ゲームセンター名無し:2011/02/21(月) 04:02:29.94 ID:YWTJ/oPnO
ロケテ版アイマスか
ドタキャンで1クレ飲まれた思い出ががが
流石に製品版では直ってたけど
909ゲームセンター名無し:2011/02/22(火) 08:02:15.51 ID:LlRJt3BU0
俺のトップページにこれがあったんで飛んできましたっっっ!!
ttp://www.youtube.com/watch?v=6aELE7ltKdo&feature=newsweather
910ゲームセンター名無し:2011/02/22(火) 23:05:34.93 ID:C28PgSuL0
ヤフオクに義父さんのサインとメダルが出てんな。なんでテンバイヤーに当たるんだよ。こう言うの見るとやっぱカレシに当たって欲しいなぁ…
911ゲームセンター名無し:2011/02/22(火) 23:20:35.54 ID:NrNLj4A30
912ゲームセンター名無し:2011/02/23(水) 09:30:05.91 ID:geGZUx1k0
明日が稼働日なのに過疎ってるなぁwww
913ゲームセンター名無し:2011/02/23(水) 10:05:17.98 ID:mldCOseF0
ところでこのゲームの絵柄のe-AMUSEMENT PASSは発売されるのかね
914ゲームセンター名無し:2011/02/23(水) 10:06:31.53 ID:1B1UrhVy0
>>913
発売されないそうだよ
公式のTwitterがそういいってた
915ゲームセンター名無し:2011/02/23(水) 10:11:20.11 ID:5bJRR0Eo0
なんでそんな迂闊なことを
916ゲームセンター名無し:2011/02/23(水) 10:18:47.30 ID:mldCOseF0
>>914
そうなんですか
ちょっと残念
917ゲームセンター名無し:2011/02/23(水) 11:55:30.36 ID:JV2l3tV7O
出したらテンバイヤーの買い占めが…ってとこらへんか

メダル、アーケードサントラにイーパスつけるよ!

パセリキャンペーン300名×3人にプレゼント
あたりを考えてるんじゃないかな
音ゲーあたりがだいたいこんな感じ。
918ゲームセンター名無し:2011/02/23(水) 13:58:33.30 ID:upnO6erc0
3DS版ラブプラスに付けてきそうだな…
919ゲームセンター名無し:2011/02/23(水) 15:23:44.08 ID:rDLuaYKH0
なんか本スレが騒がしくなってたけど何したの?

おそらく本豚の過剰反応だと思うから自分では詳細追ってないんだけど
920ゲームセンター名無し:2011/02/23(水) 15:35:48.50 ID:rlwUIKch0
>>912
実際明日稼働なのは都市部ばかりだけどね
自分は東京郊外だけど、最速で26日。場所によっては3月中旬ってとこもあるっぽいし

>>919
・ラウ1三宮がアーケードを3台置く予定が2台にせざるを得なくなった
・そこで店舗公式Twitter・mixiを使い「3人の中で誰が好きですか?不人気だった子の台を引くことにします」と発言
・彼氏たちによりTwitterが大量RTされ大炎上
・その自体に気づいて発言を削除、リプライを貰ったユーザに謝罪を返すも通常発言での謝罪はなし
この件については昼前まででもう落ち着いてる
921ゲームセンター名無し:2011/02/23(水) 15:40:31.53 ID:bUE8Ibu50
相手を豚とか言う人にマジレスする人って…
922ゲームセンター名無し:2011/02/23(水) 15:46:06.69 ID:G9Es6XVK0
俺、ラブプラスは全裸でプレイするって決めてる
そうじゃなきゃ嘘じゃん?
興奮するとちんぽをDSの画面に押し付けるよ
でも、アーケードだとそういうプレイ出来るのかな?
個室にして欲しい
全裸プレイを一度覚えたら戻れないから
お前らだってARマーカーでちんぽとカノジョの共演したんやろ?
以前アイフォーンスレでちんぽ晒してた奴おったじゃん?
俺は変態じゃないからそこまでは出来ないけど・・・
923ゲームセンター名無し:2011/02/23(水) 15:48:01.91 ID:poGQG4bI0
>>920 やっぱキモ信者が暴れたんだ。

個人的にはどの台も入荷しなくていいんだけどw
924ゲームセンター名無し:2011/02/23(水) 15:56:55.17 ID:d4mRwvaF0
うざすぎる・・・
どうせマナカレシの仕業だろ
925ゲームセンター名無し:2011/02/23(水) 17:30:03.06 ID:zD5hyrxr0
アケやってるやつがどんな顔面してるか見てえわw
うすら禿の不細工メガネなのかなw
絶対ネットで晒されるよねw
926ゲームセンター名無し:2011/02/23(水) 18:34:46.31 ID:gGQPbBfj0
もう稼働開始したの?見物にいきたいわ。色んな意味で
927ゲームセンター名無し:2011/02/23(水) 20:35:52.64 ID:ojiYhEN40
928ゲームセンター名無し:2011/02/23(水) 21:15:54.55 ID:izPDDorz0
>>924
ラブプラススレ見てれば分かるけど、そういう事するのは大概がマナカレだよ。
あいつは本当にキチガイだからなw
929ゲームセンター名無し:2011/02/23(水) 21:20:01.22 ID:izPDDorz0
3人中2人を投票で決めるとなれば外れるのはマナカだよな。
マナカもキモいけど、それ以上に信者がキモい。
マナカを外すことによってラブプラスファンの質を上げることが出来る。
930ゲームセンター名無し:2011/02/23(水) 21:40:02.41 ID:KKGqD2+W0
朝一回転ダッシュするやつがいるだろうから書いとく

店によっては昼頃から運用開始もありえるので注意なー
931ゲームセンター名無し:2011/02/23(水) 21:42:44.34 ID:H21qYhSf0
明日かよ。夕方覗くか。

面白いことになりそうですね
932ゲームセンター名無し:2011/02/24(木) 00:16:07.39 ID:cS28nQRI0
誰もやらない筺体付近にヲチ目的のキモオタが集まって
「こいつがラブプラスオタか、きめぇな」とお互いに思う光景が全国で発生すると予想
933ゲームセンター名無し:2011/02/24(木) 00:31:14.74 ID:ikY0iKal0
自分のところは3月2日。
こんな産業廃棄物金払って導入するとか正気とは思えん。
ミクのゲームですら誰もやってない店なのに
こんなゲーム導入して誰がやるんだよアホ店長。
934ゲームセンター名無し:2011/02/24(木) 01:27:49.51 ID:6LW6OG1k0
ここが伝説の始まりになろうとは、誰も知る由がないのであった



そんな展開を期待したいがムリだろうな…
935ゲームセンター名無し:2011/02/24(木) 01:48:22.40 ID:TAretRj70
終わりの始まりなら予感してる人間は多いだろうな。
936ゲームセンター名無し:2011/02/24(木) 01:50:29.32 ID:TxuwZNBH0
>>935
まじめな話本来のラブプラスのコンセプトから離れすぎてるよ
自分の好きなところで自分の彼女と…がよかったのに
937ゲームセンター名無し:2011/02/24(木) 03:02:06.62 ID:xrqIIq8l0
こんなおバカな企画を現実のものにしてしまうコナミの姿勢は大好きだw
938ゲームセンター名無し:2011/02/24(木) 03:43:03.56 ID:S3jXjhaK0
そういえば各ラウンドワンの設置日ってどこで分かるの?
各県で差があるみたいだけど3月ってしかかいてない
939ゲームセンター名無し:2011/02/24(木) 06:26:18.87 ID:szEn+j280
アキバのドンキ上のレジャランに行こうと思うんだけど
開店前の待機って中央通り側とUDX側どっちなの通常は
940ゲームセンター名無し:2011/02/24(木) 07:53:14.87 ID:V+krhlYIO
>>939
裏のエレベーターが直結だから裏でいいんじゃない?
ロケテの時も裏で待ってたし
941ゲームセンター名無し:2011/02/24(木) 07:58:42.75 ID:bVR3GP7M0
>>940
さんくす
まあゆっくりギリギリに行くし着く頃には誰かしらいるかな
942ゲームセンター名無し:2011/02/24(木) 08:56:46.79 ID:NmC04evg0
気合はいってんなー
がんばれよー
943ゲームセンター名無し:2011/02/24(木) 11:29:48.85 ID:Ig/Xxkp90
さて、プレイ料金はどうなってるのかね?
944ゲームセンター名無し:2011/02/24(木) 11:46:31.41 ID:oHiT5Kgz0
稼働状況はどうかな?
945ゲームセンター名無し:2011/02/24(木) 11:54:29.02 ID:uV3W+edg0
>>944
稼働状況なら公式サイトで見れるよ
946ゲームセンター名無し:2011/02/24(木) 12:32:08.03 ID:oHiT5Kgz0
いや、悪いそういう意味じゃなかった
現場の状況はどうかなと
947ゲームセンター名無し:2011/02/24(木) 13:13:35.22 ID:R21v/s4bO
>>943
プリントあり300円、プリント無し200円。
追加プリントする場合は別途200円。らしい。
948ゲームセンター名無し:2011/02/24(木) 14:54:22.61 ID:2bsNIueQ0
萌えアニメの視聴者・恋愛ゲームのプレイヤーなんて所詮次々に嫁を乗り換える連中だ。
まともなのなんていない。
949ゲームセンター名無し:2011/02/24(木) 15:36:06.62 ID:ZDglXxxC0
女性が朝一で並んでてワロタ
カップルできてるのもいたなぁ
950ゲームセンター名無し:2011/02/24(木) 17:05:43.19 ID:jqNJ+NsH0
プレイできるとこが少なすぎてスレ進行遅いのかな?
951ゲームセンター名無し:2011/02/24(木) 18:36:48.02 ID:lMCiw8ME0
最寄りは3月1日

くんなよアホ。ただでさえ狭いのによ
952ゲームセンター名無し:2011/02/24(木) 19:06:59.00 ID:0KlgroNMO
Twitterで #loveplusで検索するとそこそこ感想上がってるね。

値段はちびっこ向けカード機って感じがしたなぁ
400円でミニゲーム2つ、プリント1枚の方がバランスよく感じる。

それかパセリ特典でミニゲーム追加とかね
ミニゲーム2だったらコインプレー写真6枚ぐらいがバランスよさそう

つまらなくはないんだけど、
一見さんはまずつかないだろうなぁ
953ゲームセンター名無し:2011/02/24(木) 19:30:27.90 ID:XXYbvT540
近くのラウンド1町田に寄ってみたが、偶々なのかプレイしてる人0だった。
設置場所が悪いせいなのかな、音ゲーエリアに置くという羞恥プレイだもんな。
954ゲームセンター名無し:2011/02/24(木) 20:35:51.27 ID:+g8PmXxV0
ママ、あのおじちゃん…
シッ、見たらいけません
955ゲームセンター名無し:2011/02/24(木) 20:41:48.24 ID:2DFpBSrd0
404 :名無しくん、、、好きです。。。:2011/02/24(木) 18:34:22.17 ID:otUoiVTU
アーケード心配したが好調なようだな


糞儲はこうホザいてるwww
956ゲームセンター名無し:2011/02/24(木) 21:32:32.18 ID:WYZtr/Ne0
コナミ通信Wave第32回!今回は、大型ラブラブアーケードゲーム『ラブプラス アーケード』!
ラブプラス寧々さんと添い遂げたい芸人・千太郎が全宇宙の彼氏に先駆けてデート!

ttp://www.youtube.com/watch?v=JqOQ2kDGQVU
957ゲームセンター名無し:2011/02/24(木) 21:59:59.28 ID:Ig/Xxkp90
アーケードとメダルの両方をプレイすると、携帯用の壁紙がもらえるよな
あれって、携帯を赤外線通信モードで起動すればいいの?
仕様が説明不足でよくわからんのだけど
958ゲームセンター名無し:2011/02/24(木) 22:53:45.83 ID:epceHpgD0
なんでラウンコとかまず客つかないとこに入ってんの?

ラウンコ馬鹿なの?
959ゲームセンター名無し:2011/02/24(木) 23:26:09.94 ID:R21v/s4bO
>>958
逆。ヲタを呼んで貢がせる為。
960ゲームセンター名無し:2011/02/24(木) 23:42:48.56 ID:AC+23KjPO
>>957
赤外線ポートだが何だかっていう丸い部分(メダルならイヤホンの右側)のやつに自分の携帯を赤外線受信モードにして受信すればおk
俺はメダルのほうで書いたようにやったらゲットできた
961ゲームセンター名無し:2011/02/25(金) 03:36:49.40 ID:/hVXcWeUO
それなりの経験はしてきたつもりだが、プレイしてて恥ずかしいゲームははじめてだった。
秋葉原なのにアウェイを感じた。
画面はちゃちいというか普通だけど、上の3Dは無駄に気合い入ってるし当たり前だが声もいい。
というか声が恥ずかしい。
いっそイヤホンで自分だけの世界に入りたいレベル。
962ゲームセンター名無し:2011/02/25(金) 03:44:21.52 ID:4/fUFnWp0
指で画面の彼女触られてるのに見て気持ち悪くなった
DSのタッチペンでも遊べる?
963ゲームセンター名無し:2011/02/25(金) 04:06:12.65 ID:WrDtmaHT0
>>962
っ消しゴム付き鉛筆
964ゲームセンター名無し:2011/02/25(金) 06:06:40.74 ID:1KqHlwwNO
このゲーム、元ネタを知らない人への罰ゲームに使えそう。

「またミスしやがって!罰としてラウンコでラブプラスプレイしてこい!」
「皇帝10周か正座1時間なら耐えるけど、それだけは堪忍してぇ〜」
965ゲームセンター名無し:2011/02/25(金) 10:59:13.02 ID:NXEL1l+H0
堪忍してぇの昭和っぽさに吹いたw
それをキッカケにDSの方のラブプラスをやるまでに至る人が出てくるかもな。実際友達と一緒にやって、アホな写真を撮るの楽しかったし。
なんなんだよあのスイカ割りってゲームはwプールでデートしてやることじゃねえだろw
966ゲームセンター名無し:2011/02/25(金) 12:18:27.64 ID:TMLmQbnx0
シャボン玉とかだるまさんがころんだとかお前ら昭和の小学生かよ! と言いたくはなるw
967ゲームセンター名無し:2011/02/25(金) 12:28:57.87 ID:/6mXcWFfO
プレイ層が昭和生まれなんだからいいんじゃね
968ゲームセンター名無し:2011/02/25(金) 13:03:43.57 ID:oPOJG+6Q0
コナミがポップンでARカード排出やめたのか ボッタクリ価格じゃないか。
メダルゲーだと\1000円100枚で20回出来るけど。
969ゲームセンター名無し:2011/02/25(金) 16:54:38.32 ID:fLG6933+O
>>958
全店導入とかで安く先行導入とかじゃない?
ちょっと様子見に行こうかな
970ゲームセンター名無し:2011/02/25(金) 17:06:30.54 ID:InOOYabh0
ベースボールヒーローズの横におけばいいんじゃないかな・・・・。
971ゲームセンター名無し:2011/02/25(金) 17:15:35.74 ID:Z5I5L/eO0
ウンコは近所にない
まあ、CMがウンコだからあっても行きたい思わないが、、
972ゲームセンター名無し:2011/02/25(金) 17:51:46.24 ID:/6mXcWFfO
ラウンコ行ってみたけど未入荷だった
全店一斉じゃなくて順次入荷なのね
973ゲームセンター名無し:2011/02/25(金) 18:43:30.61 ID:akR6vJKS0
ラウンコとか言ってるのは先日凸したキチガイカレシかな?
974ゲームセンター名無し:2011/02/25(金) 19:18:43.29 ID:1KqHlwwNO
>>973
お前、アーケード板は初めてなのか?まぁ力抜けよ。
975ゲームセンター名無し:2011/02/25(金) 19:58:05.41 ID:qkeDaSlr0
>>973
ラウンコ知らんとかお前・・・w
976ゲームセンター名無し:2011/02/25(金) 19:59:32.73 ID:J8cxBPTg0
>>974=>>975=先日凸したキチガイカレシ乙w
977ゲームセンター名無し:2011/02/25(金) 19:59:43.11 ID:THT0vUJXO
鹿児島だけどラウンコ誰もプレイしないw

写メってる女の子いたけど
978ゲームセンター名無し:2011/02/25(金) 20:05:01.60 ID:qkeDaSlr0
ラウンコは最近失敗続きだね
もうゲーセン事業から撤退したほうがいいんじゃない?
979ゲームセンター名無し:2011/02/25(金) 20:05:56.95 ID:J8cxBPTg0
>>978
PCと携帯での自演乙。
980ゲームセンター名無し:2011/02/25(金) 20:19:21.72 ID:akR6vJKS0
ラウンコとか抜かしてんのは典型的な豚ですね。

そのゲーセンもかわいそうに
981ゲームセンター名無し:2011/02/25(金) 20:35:44.80 ID:U8ENQUa80
ラウンドワンがなんでラウンコなのさw まさかウンコとか言わないよな
982ゲームセンター名無し:2011/02/25(金) 20:37:23.71 ID:akR6vJKS0
>>919-920
参照
983ゲームセンター名無し:2011/02/25(金) 20:47:33.08 ID:msTqicQmO
ボウリングスレとかでもラウンコワン呼ばれてるなw
まあ、評判はあまり良くないし。
984ゲームセンター名無し:2011/02/25(金) 21:08:31.35 ID:YNPMEE5a0
ビデオ機・体感機のメンテの悪さに定評のあるラウンコ。
985ゲームセンター名無し:2011/02/25(金) 21:15:41.89 ID:9rAyx9Qv0
>>980
次スレよろ
986ゲームセンター名無し:2011/02/25(金) 21:47:18.77 ID:zRXim6bv0
ラブプラススレがラウンコに乗っ取られてるw
987ゲームセンター名無し:2011/02/25(金) 21:54:56.12 ID:NXEL1l+H0
>>986
えっ
988ゲームセンター名無し:2011/02/26(土) 00:22:07.59 ID:5c0ahwxA0
エッ、ウンコって凛子の蔑称じゃないのか?
989ゲームセンター名無し:2011/02/26(土) 01:19:04.64 ID:AnuH1LDFO
でも実際あの三人から誰切るかって聞かれると
真ん中確定だよな

俺ならBBAを切るけど
990ゲームセンター名無し:2011/02/26(土) 01:37:26.76 ID:lWzH2rAK0
>>989
屋上
991ゲームセンター名無し:2011/02/26(土) 01:58:51.10 ID:nhpm3pnHO
俺ならこのBBHを選ぶぜ!
992ゲームセンター名無し:2011/02/26(土) 02:10:53.76 ID:oLNcEXS10
※注:BBA=ボーダーブレイクエアバースト
993ゲームセンター名無し:2011/02/26(土) 03:13:07.37 ID:lRpS23zh0
ベック・ボガート&アピス
994ゲームセンター名無し:2011/02/26(土) 11:24:01.04 ID:wko6JmAp0
>>988
ラウンコ乙
995ゲームセンター名無し:2011/02/26(土) 15:43:08.43 ID:JX/TQQ3g0
ほい、一応立てておいたぜー。

今後テンプレはみんなで取りまとめたほうがよくね?

ラブプラス アーケード  カラフル Clip 2日目
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/arc/1298702505/
996ゲームセンター名無し:2011/02/26(土) 16:39:49.14 ID:uy96w5jl0
ARフォトはアケマスで体験しているが

ネコ耳やコスプレフォトが楽しそうな気がする。

ネコ耳出るまで経験値が大変だと思うけど^^
997ゲームセンター名無し:2011/02/26(土) 16:42:06.01 ID:wpGS1C470
やってる人間もアケマスやってそうな人間で

アケマス撤収に未練が有る気がする。
998ゲームセンター名無し:2011/02/26(土) 17:09:38.70 ID:AnuH1LDFO
寧々さんはババア
999ゲームセンター名無し:2011/02/26(土) 17:26:34.56 ID:f594gK+S0
ミクが馴染めないからラブプラスは俺に合っている。

ミクは高校生が占有してるからなぁ。
俺に音ゲーは似合わない。
コナミは昔し アーケードの ときメモ有ったのを思い出す。
1000ゲームセンター名無し:2011/02/26(土) 18:16:40.52 ID:KvaRlC/W0
    _       _
  /  \    /   \
  ( ,,人:::  ⌒ く:::入 ,,  )
     rイ,:::::::::::::゙:::、 ヽ
   / /:::::::::::::::::ハ::  !
   i ノハ:i:ル:ノノ━バ, i  おっす!マナカだよ!
   i八 ●    ● リ' i 
   \,>、__ω__ ,, ハ/  今度一緒にお芋さん食べたいな…なんて
    (__ _‐{ナ}:,_ _ )
     マ  /  カ `、    うふふ♪
      `、/   L ,ノ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。