【Live!】】Answer×Answer89【稼働へ】

このエントリーをはてなブックマークに追加
952838:2010/07/27(火) 22:48:12 ID:ZjUMywNJi
補足
俺は麻雀のほかにもテーブルゲーム一般(バックギャモンなど)が結構好きだからその経験で言うけれど、
実際は早押しボタンを押すかは>>732のほかに、自分と相手の点数、得意苦手などを判断して考える。

他にも、「あと0.1秒で分かる」時点で押す、たとえば「弦楽器で最も」と来たら「大きい」か「小さい」しかないから
「も」の文字が見えたタイミングで押して、実際に答えるときは「大」か「小」が見えている、
のようなテクニックもあるから、やたら自分が押せないタイミングで押したらダイブダイブと叩かないように。
953ゲームセンター名無し:2010/07/27(火) 22:50:08 ID:u4vOWIkL0
つけたし
【伝説の】【ハズレ】
【ウルトラ】【ハズレ】
【ウルトラ】【復古】
以上
954ゲームセンター名無し:2010/07/27(火) 22:57:34 ID:OcuYQEFa0
【早く来い来い】【木曜日】
955838:2010/07/27(火) 22:57:47 ID:ZjUMywNJi
>>951
それだけはない。
むしろ、一人しか解答権がないほうが、
ある人にとっては、「正解する自信」=17%(誤答リスク83%)でも押さなければいけないのに、
別の人にとっては、「正解する自信」=67%(誤答リスク33%)でも押すべきでない状況というのが、
という事態がしばしば起こって、そこんとこの戦略が得失点差、残り問題数とジャンル、
これまでの問題から読めるその人の解答スタイルなどから問題ごとに戦略を考えるから、
それが楽しいんだよ。
956ゲームセンター名無し:2010/07/27(火) 23:00:06 ID:R4qrWeRM0
【7/26まで】Answer×Answer90【Live!だった】
957ゲームセンター名無し:2010/07/27(火) 23:00:09 ID:aQdJbNEP0
>>949
>>953
やたら「ハズレ」が目につくんだが何か含むところでもあるのかとw
958ゲームセンター名無し:2010/07/27(火) 23:04:40 ID:u4vOWIkL0
>>957
なぜわかったw(バレバレ)
【ハズレ】【ハズレ】
959ゲームセンター名無し:2010/07/27(火) 23:05:00 ID:rkbe+zw80
>>957
ウルトラクイズの一つの特徴だからな>ハズレ
あれだけウルトラクイズの三要素「知力・体力・時の運」のうちの
「時の運」を示すのに適切なワードはないだろってことじゃないか。
960ゲームセンター名無し:2010/07/27(火) 23:06:26 ID:kYbYlPRI0
>>955
まあ知識がないヤツほど必死に戦略戦略って言うんだけどな。
ていだんだろお前。
961ゲームセンター名無し:2010/07/27(火) 23:10:21 ID:Rz0+DdVJO
【ハに】 【ズレる】
962ゲームセンター名無し:2010/07/27(火) 23:14:22 ID:LJwPxJ5Z0
今日やって激しく幻滅した。
これ、2の劣化版になり下がってるじゃねぇか。
逆転ラウンドはまだ易問か、糞分岐が圧倒的に多いから
完全にダイブ合戦で、押して、運の良い者勝ち状態。

やってることは特番を除けば2と全然変わらないんだから、
一気にSSSまで開放しろよ。ついでに、逆転ラウンドに連想を出さないことの
意味がまったく分からない。問題数少ないのにクイズ形式限定するって
一体どんな意義があるんだよ。

このゲーム、かれこれ3年近くやってきたけど、こんなにガッカリしたのは初めてだ。
963ゲームセンター名無し:2010/07/27(火) 23:14:57 ID:u4vOWIkL0
>>959
あの「ハズレ」はインパクトあったから・・・
AnAnタワーの虫食いクイズでめくったら「ハズレ」とか出てきたらどうしよう。
それともアンサーチャンスならやりかねないかなw
100円投入して全国対戦押したら「ハズレ」で終了、とかはしゃれにならない
964ゲームセンター名無し:2010/07/27(火) 23:18:08 ID:zf1o9+U30
前に新潟のゲーセンのこと書いたから反応があったので少しお邪魔して書かせていただきます。
現在新潟県のランキングに店舗名として名前が載っている「AMパークタクト」とはどこにあるのでしょうか。
設置店舗情報を見ても載ってないですし、検索しても出てこないです。
965ゲームセンター名無し:2010/07/27(火) 23:19:55 ID:OcuYQEFa0
>>959
今にして思えば、その三要素のバランスが絶妙だったな〜(シミジミ
966ゲームセンター名無し:2010/07/27(火) 23:22:09 ID:u4vOWIkL0
>>964
携帯版の公式ページ「.NET」より
アミューズメントパークタクト 新潟市中央区万代1−1−26万代ビル1F
だそうです。PC公式はぜんぜん件数少なくてひどいな
967964:2010/07/27(火) 23:22:36 ID:zf1o9+U30
自己解決してしまいました。見逃していました。
スレ汚しすみません。


早く店舗情報更新してくれ…
968ゲームセンター名無し:2010/07/27(火) 23:23:19 ID:7OFxiKIb0
>>964
アミューズメントパーク タクトだと思う。
ググると出てくるが確証なし。

新潟県新潟市中央区万代1-1-26万代ビル1F
万代シテイの近くだな。
969ゲームセンター名無し:2010/07/27(火) 23:23:34 ID:zf1o9+U30
>>966
ありがとうございます。m(__)m
数秒違いでした。
970ゲームセンター名無し:2010/07/27(火) 23:25:47 ID:zf1o9+U30
>>968
親切な方がここにも。ありがとうございます。
971ゲームセンター名無し:2010/07/27(火) 23:31:05 ID:Z+VyzNvK0
3rdまで権利やるとその分時間かかって回転が悪くなるからやめたんじゃないの
972ゲームセンター名無し:2010/07/27(火) 23:32:49 ID:7OFxiKIb0
>>970
いえいえこちらこそ。
先週末にあの近辺をうろついてたが、早朝(5時過ぎ)だったから
すき家で朝定食でも食うしかなかった…
973ゲームセンター名無し:2010/07/27(火) 23:33:26 ID:1hkB/ByD0
最終問題、俺1位で星1つ差で2位が2人。
「漫画ドカベンで明訓高校は……」
なんでそこで2人とも答えが分かるんだよ!
台パンしちゃったよ…
974ゲームセンター名無し:2010/07/27(火) 23:34:55 ID:YJ9vmVe20
いや台パンはすんなよ、基地外かよ
975ゲームセンター名無し:2010/07/27(火) 23:38:05 ID:1hkB/ByD0
>>974
ごめんなさい…
ちなみに答えなんだと思う?
976ゲームセンター名無し:2010/07/27(火) 23:38:53 ID:5irUPHmvP
>>960
ニコニコでしか知らんが、ていだん氏はどこかで戦略戦略言ってるの?
977ゲームセンター名無し:2010/07/27(火) 23:40:54 ID:Z+VyzNvK0
明訓高校は神奈川県の高校ですが土佐丸高校は? 答.高知県
こうだな!
978ゲームセンター名無し:2010/07/27(火) 23:41:48 ID:8+Y/Cwf00
>>973
問題覚えて勝つゲームだからな
バカバカしくなった時が辞め時だ
979ゲームセンター名無し:2010/07/27(火) 23:51:12 ID:MWJbg2Ys0
>>973
分岐無しなら神奈川かな。
明訓高校の…ならわからないけど。
980ゲームセンター名無し:2010/07/27(火) 23:55:57 ID:B1dyQ5vw0
「ピコーン!」やっべ、早く押し過ぎた!

ア に
フ イ
981ゲームセンター名無し:2010/07/27(火) 23:58:07 ID:LJwPxJ5Z0
>>973
「…どこの国の高校?」

>>980
982ゲームセンター名無し:2010/07/28(水) 00:04:37 ID:LauY3zvo0
大阪府に本拠地を置くJリーグのチームは2つありまピコーン!ギャー!

    □□□

    ガ ア
    セ サ
983973:2010/07/28(水) 00:13:49 ID:ri3vvazX0
>>977
正解です…なんだよそれ…

>>978
まだ始めて二、三週間なのに…こんな問題ばっかりなの…?
984ゲームセンター名無し:2010/07/28(水) 00:16:40 ID:0hL3+Euk0
( ゚∀゚)<ガセガ
985ゲームセンター名無し:2010/07/28(水) 00:21:11 ID:8nCkXuAw0
>>983
俺が以前ゴールドとやったときのこと

「水兵リーベボクの船・・」
ハイ!→「ホウ素」→正解

勝てるわけがないwww
986ゲームセンター名無し:2010/07/28(水) 00:22:54 ID:+dZ1IF710
>>983
そうだよ。グル生なら、「昭和62年に」で押して、
「アサヒビール」って答えられるくらいじゃないと
トップの連中には勝てないよ。
987ゲームセンター名無し:2010/07/28(水) 00:47:10 ID:M4rBqXBC0
問題形式固定マジでやめてくれ!
なんのために形式を片寄らせてるのかわからん
ビジュとテクニカル出過ぎでマジ地獄
頼むから全ジャンルバランスよく出題してくれよ
他のシステムも2と変わってねぇし
完全に劣化してるじゃねーか
988ゲームセンター名無し:2010/07/28(水) 00:53:18 ID:4Bibw4kX0
>>985
その問題は炭素が答えの時も有ったはず。
ランカーはその辺の嗅覚が異常だと思う。
989ゲームセンター名無し:2010/07/28(水) 00:55:42 ID:LGTjuP4I0
ホウ素、炭素、窒素、酸素は全部見たぞ
990ゲームセンター名無し:2010/07/28(水) 00:56:20 ID:lvMHLVQR0
その日によって出題の偏りがあるように
分岐先もその日によって偏るからなぁ
991ゲームセンター名無し:2010/07/28(水) 00:57:48 ID:+dZ1IF710
>>987
ついでに、問題数も完全に減って、しかも易問だらけ。
積み重ねの「野球に使う道具を選べ」とか、もう人を馬鹿にしてるとしか思えない。
問題の質が上がるまでこのゲームやらねぇわ。
992ゲームセンター名無し:2010/07/28(水) 01:02:27 ID:vGQhPGxFP
本戦で出た問題が、すぐ後のトレーニングで出た事が5回ぐらいあったし、
ある程度の問題は、筐体にダウンロードされて使われてるんじゃない?
筐体を再起動した時に、クイズセットのチェックとやらも走るし
993ゲームセンター名無し:2010/07/28(水) 01:06:05 ID:R5DR7+mh0
取り急ぎ次スレ立てた
【ウルトラ】Answer×Answer90【クイズ】
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/arc/1280246676/l50
994ゲームセンター名無し:2010/07/28(水) 01:15:59 ID:Wq+UZ83q0
ボクシングが17階級なのはよくわかった
995ゲームセンター名無し:2010/07/28(水) 01:16:15 ID:Cm1VBypx0
>>992
推測の域を出ないが、幾つかのグループに分けられた問題群を
ローテーションで回しているような感じはするね
同じ問題が頻出する時期は確かに存在する
廃プレイした日など、体感できるはず
996ゲームセンター名無し:2010/07/28(水) 01:25:23 ID:+dZ1IF710
>>995
確かに、そういう傾向は1や2の時もあったとは思うけど、
liveになってからは余りにその偏りが酷いように思える。
ほんと、>>994のコメントにあるボクシング問題とか、
美女と野獣の文章題とか、アボカドとか、パイナップルとか
何度答えさせるんだよ、ってレベルになってるもん。
997ゲームセンター名無し:2010/07/28(水) 01:49:26 ID:i5Qk5v0o0
まぁ某ファミコンソフトのRPGで死ぬほどタラちゃんとイクラちゃんの関係を聞かれたもんだ(^_^;)
お陰で後半はノーダメージだったけどw
998ゲームセンター名無し:2010/07/28(水) 02:00:13 ID:LGTjuP4I0
>>997
6連続で聞かれた事あるな、そのソフトで。
999ゲームセンター名無し:2010/07/28(水) 02:26:54 ID:zbeljeve0
>>997
蜃気楼も死ぬほど聞かれた覚えがあるぞ
1000ゲームセンター名無し:2010/07/28(水) 02:30:09 ID:yc02E2K30
1000なら上位リーグも3人回答に戻る
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。