三国志大戦3 孫呉で呉皇帝を目指すスレ 154

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ゲームセンター名無し
三国志大戦3 孫呉で征呉覇王を目指すスレ 153(スレ番は152になってますが、153が正しいです)
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/arc/1272670619/

【関連スレ】
三国志大戦 本スレ誘導スレ4
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/arc/1249829524/
三国志大戦 流星デッキで覇王を目指すスレ16発目
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/arc/1261214583/

【関連URL】
孫呉の旗を天下へ導く為のページ(孫呉wiki)
http://famb-ld.hp.infoseek.co.jp/f/a/m/famb-ld/cgi-bin/wiki/index.cgi
孫呉板
http://www.taisen2.x0.com/songo/
孫呉板携帯用
http://www.taisen2.x0.com/songo/i/
三国志大戦3 公式サイト
http://www.sangokushi-taisen.com/
三国志大戦 wiki
http://www.wikihouse.com/sangokushi/index.php
2ゲームセンター名無し:2010/06/13(日) 23:45:46 ID:bR9kvDB30
・三国志大戦3、孫呉の話題を扱うスレッドです。
・質問する前にwikiとテンプレくらいはざっとさらっておくこと。ある程度は書いてあります。
・「質問は明確に」 何が問題なのかをはっきりと書くこと。
・デッキに対する質問はせめて自分で動かしてからしましょう。
・多色デッキは該当スレで。荒れる要因になります。
・史実知識は大事ですが、誰も現場は見てません。お互いに反応はしてはいけません。
・煽り挑発、連コ話題、連勝自慢、引き自慢は灰燼に帰さしめよ。
・特定のデッキやカードを卑怯と罵ることは、対策できない自分を晒すも同然です。
・トレードは、トレードスレで。現金が欲しいならヤフオクでどうぞ。
・武将への愛は不断で。負けて武将や勢力に当たるのもまた良し、ただし脳内限定。
・初心者には優しく。底辺の拡大が次Verへの架け橋。
・太尉・司空・丞相・覇者に昇格した人はデッキをお教え下さい。これは名君との約束です。
・排出停止武将にも使えるものはいます、色々活用してみよう。
 ※孫呉wiki内の「孫呉のおまけ」に排出停止武将の能力一覧が纏められています。

>>970をゲットした人が、次のスレッドを立てましょう。
・立てれない場合は、他の人に 『レス番を指定して』剣と印を引き継いでください。
・携帯の人は特に注意してください
・立てる人はちゃんと『宣言してから』スレ立てを行いましょう。重複の元です。

>>960を超えたら、次スレが立つまでスレ建てができないPCや携帯では書き込まないようにしましょう。


     ∧_∧
     ( ゚ω゚ ) 観念しなー!
 バリバリC□ l丶l丶
     /  (    ) やめて!
     (ノ ̄と、   i
            しーJ
3ゲームセンター名無し:2010/06/13(日) 23:48:02 ID:bR9kvDB30
孫呉旗導天下 pass:5555
策@長沙桓王 pass:0200
呉里霧中 pass:songo
超フトシ pass:5555
青SquaD pass:3594
荊州返せ pass:5555
麻痺矢包囲蒙 pass:5555
オッスおら呉 passなし
江東の名花 pass1595
孫呉の系譜 pass5555

   л     ※正座から今Verのおしらせ※
  `||      Q.「魂の引き継ぎ」から「我が屍を越えよ」をした場合、
 ∧Ω∧     武力は28になるの?(孫堅18→引き継ぎ+10=28)
( ・∀・)   A.所詮夢でした。屍の範囲は孫堅を含まないようになりました。
( ∪ ∪    Q.英魂の舞使って援護兵出したら士気使い放題?ウヒョー
と__)__)   A. 援護兵はコスト1扱いです。戦とは哀しきものです…
        Q,どうやって使えばいいですか?
        A,ふっとべやーとかヘヤー!と叫んだ後に英魂嗣攻を使えば素晴らしいでしょう

各軍師の装備可能兵書
周瑜 増援[士気 再起 同盟 速度] 業炎[拡大 連環 強化 増援]
張昭 転進[再起 増援 同盟 武力] 知略[武力 縦幅 攻城 増援]
陸遜 再起[士気 増援 同盟 知力] 連環[減退 縦幅 延長 再起]
呂蒙 再建[士気 増援 再起 速度] 遠弓[強化 走射 縦幅 再起]
魯粛 再起[士気 増援 同盟 速度] 知勇[武力 縦幅 攻城 再起]
諸葛 集中[士気 再起 櫓再 武力] 諸刃[減退 縦幅 横幅 再起]
周姫 徒弓[再起 増援 車輪 神速] 再起[士気 増援 速度 武力]
陸抗 英魂[再起 増援 再建 速度] 精兵[士気 再起 増援 知力]
4ゲームセンター名無し:2010/06/14(月) 00:03:06 ID:Dudzb8uk0
Ver3.59で現在わかっている追加カード
R谷利  2 弓 地 7/5 勇軍  竜巻の弓術(6)   徒弓+操術
SR周瑜 1.5 騎 人 3/8 醒伏魅 天下二分の計(6)  神速号令or強遅号令
諸葛恪  1 槍 ? 3/7 乱 快延の乱(5)   (武+兵力)UP→武、一定
以下で撤退
C全j 1.5 槍 地 5/6 魅 火計(7)
SR孫尚香1.5 弓 人 5/5 醒魅勇 人心の昇華(4)
UC張承 1.5 騎 人 5/5 伏 旋略・神速特攻(4)

スピリッツ作品とのコラボ
R甘寧 1 槍 地 3/3 勇 伝染るん戦法(5)(伝染るんです。)
SR小喬 2 弓 人 5/5 魅射  最終兵器(7) (最終兵器彼女)
SR孫堅 2 槍 人 6/9 魅募軍 至高の大号令(8)(美味しんぼ)
SR孫策1.5 弓 地 4/6 醒魅乱 究極の大号令(7)(美味しんぼ)
R呂蒙 1.5 槍 人 5/4 醒 呉下の阿蒙(5)(バンビ〜ノ!)

甘寧
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org959006.jpg
小喬
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org959002.jpg
孫堅
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org958976.jpg
孫策
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org958980.jpg
呂蒙
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org958972.jpg
5ゲームセンター名無し:2010/06/14(月) 00:07:49 ID:Dudzb8uk0
スレ建て出来た。
はっは!もっと俺をほめろ!
6ゲームセンター名無し:2010/06/14(月) 00:29:52 ID:tfi/wqBv0
うんこうんこうんこ〜
7ゲームセンター名無し:2010/06/14(月) 12:13:30 ID:XN4HpgNU0
>>1
俺の>>1乙は、俺以外には止められねぇ!
8ゲームセンター名無し:2010/06/14(月) 13:32:11 ID:rXCtJ+AJO
今だ!>>1乙を放て!

軍師おじいちゃんばっかり使ってたら普通の再起使えなくなった
9ゲームセンター名無し:2010/06/14(月) 13:43:26 ID:tToua5Lf0
大喝有利な呉単なんてあるの?
鬼神がいるとかなり無理ゲーなんだが…
10ゲームセンター名無し:2010/06/14(月) 13:47:26 ID:SDVXLDUp0
>>8
俺も軍師マスターは張昭だけだw
11ゲームセンター名無し:2010/06/14(月) 14:25:27 ID:viYh6i720
>>9
麻痺矢デッキか、麻痺矢が居ればマシな程度じゃね?
有利はほぼ付かないとおもうけどね、まぁ中の人次第だけどさ。

ホント前スレの人は、ガン赤壁春眠で有利ってのを真に受けて助言してなきゃいいがな

>対策レスを見せてみてそれでも負けるならそこまでの人物ってことで諦めるとします

って一文が非常に不安だ
12ゲームセンター名無し:2010/06/14(月) 15:47:41 ID:92NRVZBDO
デッキ相性って計略同士の相性も大事だけど時間帯の相性も大事だよね
マッチした時にちょっと意識するだけでも泥仕合になる可能性がぐんと低くなる
13ゲームセンター名無し:2010/06/14(月) 16:38:45 ID:3DTnXoDFO
>>9
以前多色で大喝使ってたけど、麻痺矢はマッチした時点でお通夜、転身いたら即両替
14ゲームセンター名無し:2010/06/14(月) 16:59:57 ID:oewhqvZN0
Rトンといっても孫策みたいにデッキがいくつかあるからなぁ
開幕諸刃も後3日の命か…
15ゲームセンター名無し:2010/06/14(月) 17:18:15 ID:nJMBQCXO0
>>9
将軍で大安定
16ゲームセンター名無し:2010/06/14(月) 17:59:57 ID:kVucgJzc0
>>11
だ・・・大丈夫だ 赤壁春眠あるならガン有利ってレスみてメール打ちかけたけどね(
不利ってのはわかったからあたらないこと祈れとしか言えなかったのも現実w
色々とレスしてもらったのにすまないね
17ゲームセンター名無し:2010/06/14(月) 18:06:51 ID:viYh6i720
>>16
実際>>13の言うように麻痺矢デッキin諸葛兄くらいだ、有利が付くのはな
だからアドバイス出来ないのは当然だと思うぜ
18ゲームセンター名無し:2010/06/14(月) 19:32:11 ID:V27k+kRiO
のりのり太郎型大喝魏4は赤壁春眠に2:8で不利らしいから
結局は互いの構成次第なんだよな
19ゲームセンター名無し:2010/06/14(月) 19:58:59 ID:c71yaJw00
>>1
ついにオレの軍師周姫がMasterになったわけだが
3.5軍師のMasterの★レベルが載ってるとこある?
Wikiだと3.1情報で止まってるみたいだ
20ゲームセンター名無し:2010/06/14(月) 20:26:31 ID:aAuXGw9F0
dからすればがっちりも涙目モノだと思われるが
存在自体がレアキャラだったな
21ゲームセンター名無し:2010/06/14(月) 20:33:53 ID:1AxcjDcb0
父:雄山
母:おせんさん
兄:山岡
妹:セルベリア

孫権「娘が最近バレーボール始めました」
22ゲームセンター名無し:2010/06/14(月) 21:02:16 ID:wWFAneW50
>>21
波乱すぎる家族構成
23ゲームセンター名無し:2010/06/14(月) 21:10:41 ID:JGYNU9OC0
そういや新しい孫権の話ないな。
最後の未公開SRはこいつか?
24ゲームセンター名無し:2010/06/14(月) 21:14:42 ID:U47xUbUk0
>>23
他に該当しそうな人間もいないし呉OPのラストが新孫権だろう
25ゲームセンター名無し:2010/06/14(月) 21:43:35 ID:fL5reei90
新ver中の話題の中恐縮ですが司空に昇格したので名君との約束を
デッキは、蛮勇、赤壁、孫武、春眠、浄化

あと前スレで赤壁孫武で呂蒙をすすめてた方がいたけど個人的には蛮勇がいいかなと
序盤の伏兵・弓払いから神速や暴虐相手まで非常に楽になります 
ただ最高武力と総武力は乙ってるけどw
26ゲームセンター名無し:2010/06/15(火) 00:32:01 ID:l2EZQY3z0
ちょっと最近、気になったことがあるのですが、
今の大流星の全一が使っているデッキって何でしょうか?
27ゲームセンター名無し:2010/06/15(火) 00:51:16 ID:x9bTLxtP0
Ver2が終了して早数年、
朱然の雄姿が再び見られるかと思うとドキドキして眠れない
28ゲームセンター名無し:2010/06/15(火) 00:52:16 ID:itlYgPGuO
いよいよ孫策が基本3兵種コンプするんだな…胸熱
29ゲームセンター名無し:2010/06/15(火) 00:53:32 ID:5jlZI8QP0
阿蒙も基本3兵種コンプだぜ
30ゲームセンター名無し:2010/06/15(火) 01:04:36 ID:DkObRMYt0
>>26
大流星全一は多分敬
デッキは乱れ、赤壁、大流星、丁夫人、小再建、SRシン皇后

多色だし流星とか大流星の事聞きたいときは流星スレ行った方がいいと思うよ
31ゲームセンター名無し:2010/06/15(火) 01:08:23 ID:l2EZQY3z0
>>30
ありがとう。流星スレの存在は知らなかったです。
後は向こうで聞きますね。
32ゲームセンター名無し:2010/06/15(火) 01:11:15 ID:gxGn5RD60
呂蒙は軍師もこなしてるしね
三兵種+軍師はさりげに諸葛亮と呂蒙ぐらい?
33ゲームセンター名無し:2010/06/15(火) 01:16:56 ID:Updwetln0
>>32
たぶん陸孫も
34ゲームセンター名無し:2010/06/15(火) 01:18:11 ID:PnH5NZsRO
>>32
李儒も次Verで制覇
35ゲームセンター名無し:2010/06/15(火) 01:20:12 ID:Updwetln0
ってよくみたら「大戦3で」か。
>>33は取り消しで。すんません。
36ゲームセンター名無し:2010/06/15(火) 02:59:09 ID:t1XU7+kd0
…ロシュクのRかSR出して欲しかった……
37ゲームセンター名無し:2010/06/15(火) 09:07:32 ID:mn+ffj8SO
きっと同盟持ってきてくれるさ
38ゲームセンター名無し:2010/06/15(火) 18:21:14 ID:V2l3DHPsO
山岡、雄山、最終兵器と早くも勝ち組国家となってしまったわけだが
このカード達をどう練り込むかな
39ゲームセンター名無し:2010/06/15(火) 18:44:39 ID:HNqLJnMGO
カード効果もわからないのに勝ち組とかめでたいな
40ゲームセンター名無し:2010/06/15(火) 18:54:57 ID:0YaHC+qvO
もう新カード入りのデッキはもう考えてるけどどうせ今回もまっっったく引けないんだろうな・・・
とにかく周瑜だけはなんとしてもほしいんだが幾らかかる事やら
41ゲームセンター名無し:2010/06/15(火) 19:54:34 ID:u4asAGqcO
今バージョンの呉単代表デッキは何だったんだろう?

虎君主型?
大胆バリバリ手腕?
赤壁春眠快進撃?
42ゲームセンター名無し:2010/06/15(火) 20:12:57 ID:mn+ffj8SO
単色なら快進撃だろ
43ゲームセンター名無し:2010/06/15(火) 21:29:02 ID:34kFPq9m0
今って赤壁より火計の方が威力上がってる?赤壁細くて誤爆多いから
次から火計にしようかな
44ゲームセンター名無し:2010/06/15(火) 21:39:15 ID:3bummuQg0
美味しんぼ思ったよりイラスト違和感ないな。
早くセリフが聞きたい。バーアプするとデッキ日替わりというか
毎試合変えたくなるから証毎回パリパリする。
45ゲームセンター名無し:2010/06/15(火) 22:50:16 ID:8QWqiXw+0
>>44城門攻撃時
雄山「女将をよべっ!!」
46ゲームセンター名無し:2010/06/15(火) 23:13:29 ID:0YaHC+qvO
>>44
雄山「この城門を守ったのは誰だ!」
47ゲームセンター名無し:2010/06/15(火) 23:17:40 ID:8QWqiXw+0
>>44もういっちょ、一騎打ち勝利時
雄山「馬鹿に馬を与えるな!」
48ゲームセンター名無し:2010/06/15(火) 23:20:56 ID:SlmqI+t50
どこまでネタかガチか分からなくなってきた
49ゲームセンター名無し:2010/06/15(火) 23:48:26 ID:5Vz74FC70
正直美味しんぼ、富田部長いるのは知ってるが全く詳しくないんで
原作ネタのセリフとかあっても気が付かないだろう

50ゲームセンター名無し:2010/06/15(火) 23:50:18 ID:x9bTLxtP0
俺も詳しくないけど、山岡孫策の一騎打ち勝利は
「あーあー、滑稽だねぇ!」な気がする
51ゲームセンター名無し:2010/06/16(水) 00:06:16 ID:26Vvo42x0
>>45
おせんさん「呼んだ?」

>>50
「武器は最高、兵士も最高。だが肝心のお前の腕が最低だ」かもしれん
52ゲームセンター名無し:2010/06/16(水) 00:10:09 ID:wnxK9WlA0
今までの漫画とのコラボカードも原作セリフ喋ってたっけ
金田一の謎は全て溶けたぐらいしか印象にないけど
53ゲームセンター名無し:2010/06/16(水) 00:12:03 ID:26Vvo42x0
>>52
不運(バッドラック)と踊(ダンス)っちまったよお・・・

あしたの惇も蜂のように刺せ!が号令セリフだな
54ゲームセンター名無し:2010/06/16(水) 01:33:00 ID:rkgGB7Qq0
>>53
あの曹洪とキバヤシ李典は大好きだったなぁ
呉以外のカードでは一番好きかも知れん
55ゲームセンター名無し:2010/06/16(水) 01:41:53 ID:3s8BlGMe0
verうpって明日だっけ?
仕事終わりとかすげー人なんだろうな・・
56ゲームセンター名無し:2010/06/16(水) 02:40:50 ID:IVKEey890
>44
初期のころ山岡の前世はいたずらして師匠の仙人に
お皿に閉じ込められた弟子っていうネタ回があったよ。
57ゲームセンター名無し:2010/06/16(水) 10:17:39 ID:wABvrQ+uO
>原作セリフ
おまいら呉民なら召喚孫堅さんを…
58ゲームセンター名無し:2010/06/16(水) 10:39:01 ID:yD5UTkji0
>>57
「誰?」「歌?」「外人?」
59ゲームセンター名無し:2010/06/16(水) 12:11:30 ID:3DweAC7i0
最彼小喬のポスターに「ごめんね…周ちゃん…」って書いてある
俄然欲しくなったわ
あと雄山は「……る者は誰だぁ」っつて書いてあるな
60ゲームセンター名無し:2010/06/16(水) 13:22:25 ID:yje+Tbxf0
>>59
本スレによると「この軍を率いている者は誰だぁっ!!」 らしい。
あと、小喬はシュウとかけてきたか。
欲しいが自分の引きの弱さだと、かわうそが限界かな…

お前らに
つ【呉の新SRが引ける呪い】
61ゲームセンター名無し:2010/06/16(水) 13:39:52 ID:W9q9hhVZO
>>52
金田一は復活時に「ジッちゃんの名にかけて」も言うぞ

>>53
正しくは不運(ハードラック)と踊(ダンス)っちまった…だな
62ゲームセンター名無し:2010/06/16(水) 13:43:14 ID:yYL8dRwR0
前のVerUp時に>>60の呪いを見て
SR張角とあしたの惇引いて帰ってきたのはいい思い出
63ゲームセンター名無し:2010/06/16(水) 13:43:20 ID:cO9rgBzHO
>>49


富井副部長だった気が…

出世したのか?!
64ゲームセンター名無し:2010/06/16(水) 14:57:07 ID:bpPusgJ40
演武場の○○先生のコーナーに呉の新カードが!

とりあえず孫静復活オメ
65ゲームセンター名無し:2010/06/16(水) 15:01:39 ID:kCW+Kjlf0
>>64
そして朱霊に黙祷を捧げてあげよう

馬忠2コスト槍7/1柵軍 反攻戦法 
戦場の柵の数に応じて武力上昇、自軍柵にダメージを与える
上昇量は自軍の柵2、敵軍の柵1で+9

孫静1コスト弓2/4柵射 孫呉の武
66ゲームセンター名無し:2010/06/16(水) 15:05:29 ID:xLmrJ7wpO
馬忠さんは勇猛もあるでよ
67ゲームセンター名無し:2010/06/16(水) 17:07:48 ID:hCuU9/IrO
雄山最高じゃんw
めっちゃ欲しいわw
68ゲームセンター名無し:2010/06/16(水) 18:43:07 ID:pVJypkNl0
まじかよ・・・
孫静スペ良すぎだろ・・・
69ゲームセンター名無し:2010/06/16(水) 18:48:25 ID:wfxuKgbD0
韓当さん死んだな・・・
馬忠は麻痺矢、傾国メタだな
70ゲームセンター名無し:2010/06/16(水) 19:17:43 ID:IVKEey890
>68
でも1の頃より馬鹿になったぜ
71ゲームセンター名無し:2010/06/16(水) 19:28:51 ID:5UmlF1kNO
至高と究極って至高(孫堅)究極(孫策)であってるよね?
それぞれどんな効果だったんですか?
72ゲームセンター名無し:2010/06/16(水) 19:34:48 ID:kCW+Kjlf0
究極の大号令:味方の特技の種類や数で効果上昇。
至高の大号令:味方の特技の種類や数で効果上昇。効果終了後撤退
73ゲームセンター名無し:2010/06/16(水) 19:37:33 ID:5UmlF1kNO
>>72
ありd

あれ?じゃあ至高は究極の劣化って事なのか・・・
74ゲームセンター名無し:2010/06/16(水) 19:46:30 ID:ZRSeSm1Q0
>>72
ソースは何?
75ゲームセンター名無し:2010/06/16(水) 19:48:08 ID:26Vvo42x0
>>74
ファミ通

ダベストリーの傷だらけの白髪は周泰っぽいな
OPで踊ってる女は私達の策で〜というからやっぽ陸遜の嫁か
76ゲームセンター名無し:2010/06/16(水) 19:48:51 ID:amjfLnn10
>>74 ファミ通
77ゲームセンター名無し:2010/06/16(水) 19:49:07 ID:ZRSeSm1Q0
サンクス、ファミ通か・・・
至高使いにくそうだなぁ・・・
78ゲームセンター名無し:2010/06/16(水) 19:49:33 ID:kCW+Kjlf0
本スレに昼くらいにファミ通フラゲが来た
それでスピリッツコラボカードに関して計略に2行くらいの説明がついてたらしい
最終兵器は流星連破
伝染るんです戦法は武力上昇+接触した敵の武力低下+毒
79ゲームセンター名無し:2010/06/16(水) 19:51:16 ID:d8UCLN9O0
一概に劣化とも言えない
つまり天啓と手腕みたいな物だろう?
天啓が手腕の劣化というわけでもないし、
ようは撤退に見合うだけの効果があるんだろう
80ゲームセンター名無し:2010/06/16(水) 19:57:18 ID:ZRSeSm1Q0
至高が軍の数*3上昇とかだったら
蜀呉至高デッキが流行りそうだな
81ゲームセンター名無し:2010/06/16(水) 20:09:45 ID:wfxuKgbD0
伝染るんですが超欲しくなるな
毒が漢の人たちが持ってるのくらいダメージ与えられるんだろうか
82ゲームセンター名無し:2010/06/16(水) 20:12:14 ID:SXuqSVbYO
まあ、至高はスペックが大徳涙目だから弱くされるかもね。
83ゲームセンター名無し:2010/06/16(水) 20:19:59 ID:26Vvo42x0
至高は計略強いから士気8なんだろう
究極は勢力限定しないとかありそう
84ゲームセンター名無し:2010/06/16(水) 20:25:19 ID:jmNQsbJtO
快進撃、凌統、二分、孫静、小喬でデッキ組みたいな。
総武力23しかないけどwww
85ゲームセンター名無し:2010/06/16(水) 20:29:03 ID:ZRSeSm1Q0
呉の代表的なデッキに
究極デッキと至高デッキが加わるのか
デッキ名だけ見ると凄そうだなw
86ゲームセンター名無し:2010/06/16(水) 20:39:48 ID:TdLcE9IA0
2コスト小喬はとてもネタには見えないな
基準武力-3の崩弓で敵城崩壊ならかなり優遇されてると思うの

ちなみに流星は基準武力-4+柵で「歩兵」
大流星は基準武力-3で「歩兵」
傾国は基準武力-4
黄蓋は基準武力最大で槍兵だけど近距離限定

荒くれ飛びつくんじゃないか……
87ゲームセンター名無し:2010/06/16(水) 21:03:00 ID:/kU3j2+90
連破となると、3発くらい落とさないとダメージ殴ったほうが効率いいとかになるんじゃないか?
一発目は小流星より低いかもしれないし。
88ゲームセンター名無し:2010/06/16(水) 21:05:59 ID:ZfkZ3t/D0
>>86
流星使ってるけど正直タメ時間と攻城ダメージがわからないと何とも言えない

流星2発落とす事はよくあるが最終兵器って2発でも士気7×2だろ?
流星3発並に士気使う事考えるとなあ…
89ゲームセンター名無し:2010/06/16(水) 21:06:36 ID:TdLcE9IA0
武力5あれば防衛堅いから
仮に一発撃ってミリでも、リード取れればかなり楽だと思う
ため計略なら別だが

90ゲームセンター名無し:2010/06/16(水) 21:09:44 ID:FVobHVL6P
士気7だぜ
91ゲームセンター名無し:2010/06/16(水) 21:12:28 ID:ZfkZ3t/D0
>>89
ファミ通早売りの情報信じるなら溜め計略
92ゲームセンター名無し:2010/06/16(水) 21:17:32 ID:TdLcE9IA0
士気7というが士気12のフローなら問題ないしな
ゲーム内で士気30くらい使えるから1発目の威力がよほど低くなければ使える
というか攻めなくてよくなる

>>91
やっぱ溜めか?
溜めだと柵必須だから編成が難しくなるな
93ゲームセンター名無し:2010/06/16(水) 21:26:50 ID:S79l/Vl4O
しかし計略は設定に苦しさが滲みでてるな
ネタ詰まり
94ゲームセンター名無し:2010/06/16(水) 21:32:52 ID:4izJw1yX0
最終兵器は最後の勅命の城の減り方とかを考えればこんな感じだろ
6.25→12.5→25→50

雄山のセリフがどれかとかコレを見てちょっと妄想してるが
お前らは何がきそうだと思うよ?

http://www.nicovideo.jp/watch/sm2659462
95ゲームセンター名無し:2010/06/16(水) 22:05:08 ID:h6X60Ixq0
>>94
落城セリフと一騎打ち勝ち辺りに使えそうなのってここらか?

うせろ 愚か者には興味はない
二度と私の前に姿を晒すな
見ろ! 手が汚れてしまった

あと、○○は誰だーってのはあると思うけど

ってか今日ぐらいが妄想大爆発で一番楽しいよね
明日全部判明しちゃうからなぁ
96ゲームセンター名無し:2010/06/16(水) 22:33:53 ID:4izJw1yX0
確かに既にどんなカード・計略効果なのか妄想爆発だわwww

雄山はボイスともに期待してるところだが、それは過剰期待か

明日プレイしにいく同志の情報に期待してるわ
97ゲームセンター名無し:2010/06/16(水) 23:34:08 ID:RkX0oeg6O
ばーうpと聞いて3.1から帰って来た

孫呉はお変わりないですか?
98ゲームセンター名無し:2010/06/16(水) 23:43:49 ID:mwzOz/zK0
とりあえず至高と究極の重ねがけに期待しながら
ばーうp前に聞く曲を投下してみる
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm3225829
99ゲームセンター名無し:2010/06/17(木) 00:09:10 ID:Xnb3rP190
>>98
至高:士気8
究極:士気7
期待を裏切ってすまない
100ゲームセンター名無し:2010/06/17(木) 00:10:25 ID:tB+XWJeo0
そうだね士気集積だね
101ゲームセンター名無し:2010/06/17(木) 00:31:26 ID:zfr6bFCG0
麻痺矢の効果…戻ってないのかなぁ
102ゲームセンター名無し:2010/06/17(木) 01:30:31 ID:aXO5ooHY0
美味しんぼ号令で、文鶯の乱が遂に生きるな
単色で速毒使うトレンディーな奴いないだろうし

ってか特技3つって業炎・快進撃・大胆しかネーんだな
もっとある気がしてた
103ゲームセンター名無し:2010/06/17(木) 01:40:20 ID:CUss146r0
>>102
肉もってこーい!!
104ゲームセンター名無し:2010/06/17(木) 01:42:27 ID:NjdqUO47O
>>102
また新たな戦いが私を待っている
105ゲームセンター名無し:2010/06/17(木) 01:49:40 ID:CUss146r0
って呉スレだった。スマヌ
106ゲームセンター名無し:2010/06/17(木) 01:49:42 ID:CTEemGga0
呉以外もカウントしちゃうのかい
107ゲームセンター名無し:2010/06/17(木) 01:49:53 ID:NjdqUO47O
>>86
他は皆1と1.5コス。デッキ圧迫するしそれぞれじゃない?
逆に2コス武力5の歩兵とかだと計略が流星よりよほど強くないと新カードなのに使われないってなっちゃうからこれでいいんじゃね
108ゲームセンター名無し:2010/06/17(木) 01:59:54 ID:zdu27qnd0
至高の大号令を単色で特技の種類も数も求めたデッキ
快進撃孫策 至高孫堅  駱統 大虎 張テイ 9種12個
至高孫堅 文オウ セルベリア尚香 駱統 張テイ 9種13個 

9種13個で9カウント+13だったら強すぎるか

109ゲームセンター名無し:2010/06/17(木) 02:03:54 ID:zfr6bFCG0
究極の方は特技の種類の数だけしか参考にしなさそうだけどな
至高は撤退する条件ついてるから合計の数参考にしそうだけど。
110ゲームセンター名無し:2010/06/17(木) 02:17:22 ID:zdu27qnd0
孫静 SR周瑜を除外して構築してた
至高孫堅 文オウ セルベリア尚香 二分周瑜 孫静 9種14個かな
呉に復活持ちって居ないよね?
111ゲームセンター名無し:2010/06/17(木) 02:36:52 ID:6Y+L7trm0
旧カードも含めていいなら
至高孫堅 旧SR孫権 セルベリア尚香 究極孫策 浄化 10種13個はどう?
連計も含まれるかわからないけど
112ゲームセンター名無し:2010/06/17(木) 04:50:36 ID:6Y+L7trm0
と思ったらセルベリア尚香は放射がないのか
113ゲームセンター名無し:2010/06/17(木) 07:37:33 ID:HapM3ZGVO
いよいよだな
俺は今日は行けないけど情報楽しみにしてるよ
蒼天呂蒙に期待
114ゲームセンター名無し:2010/06/17(木) 07:40:28 ID:uuSRil1/0
しばらくは究極や至高に合うデッキレシピを考えるのか
115ゲームセンター名無し:2010/06/17(木) 08:07:59 ID:avFm3B0DO
特技9種類だから+9とかはありそう
これなら乱も役に立つし
「これが究極のメニューだ!!」
116ゲームセンター名無し:2010/06/17(木) 09:34:17 ID:z5VUCAom0
303 名前:ゲームセンター名無し[] 投稿日:2010/06/17(木) 09:29:36 ID:Etznz7vN0 [16/18]
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org969134.jpg

やっぱ呉OPの娘は陸遜の嫁か
117ゲームセンター名無し:2010/06/17(木) 09:58:55 ID:0D0NnCI70
わかってたけどもう無茶苦茶だなw
別に嫁さんなんて無理にカード化しなくても、武将いるだろ…
女性枠に釣られるユーザもいるから仕方ないのかねぇ
118ゲームセンター名無し:2010/06/17(木) 10:00:10 ID:t+wb3AjJO
新カードも結構だが、蒼天呉LEは結局どうなってるんだろ
119ゲームセンター名無し:2010/06/17(木) 10:51:03 ID:0D0NnCI70
SR
1.5人騎 周瑜 3/8 伏醒魅 6 +3速軍/+6衝軍
2 人弓 小喬 5/5 醒魅   7 流星の裂破Ver
2 人槍 孫堅 6/9 魅募軍 8 戦場の味方の特技数で武力上昇 ただし効果後部隊は死ぬ
1.5地弓 孫策 4/6 醒魅乱 7 戦場の味方の特技数で武力上昇
1 地騎 孫氏 1/7 魅    7 英魂の火計
1.5人弓 尚香 5/5 醒魅勇 4 人心の昇華
2.5人弓 周泰 8/5 醒崩  6 弓八卦 1体速度+武力/二体剛弓/三体/麻痺矢/四体以上遠弓

R
1 地槍 甘寧 3/3 勇    5 接触毒
2 地弓 谷利 7/5 勇軍  6 旋略 徒弓/不動乱れ
1.5人槍 呂蒙 5/4 醒    5 あもー
2 人騎 程普 6/7 ■■  7 号令
2 人弓 凌統 8/4 募    4 旋略 麻痺/双弓

本スレでの報告が止まったのでとりあえずここまで。
朱然いないけどどうなってるんだ。俺の予想だとRに食い込んでるはずなんだが…
120ゲームセンター名無し:2010/06/17(木) 10:59:13 ID:dD9bQAzO0
本スレ情報だと周泰の一人がけは速度+武力+知力+徒弓ってなっとる
121ゲームセンター名無し:2010/06/17(木) 11:00:13 ID:t+wb3AjJO
>>ニューヘヤー
これ、自分も範囲に入るんだよね?
122ゲームセンター名無し:2010/06/17(木) 11:06:12 ID:0D0NnCI70
>>120
マジだ、サンクス。読み直して修正すると
2.5人弓 周泰 8/5 醒崩  6 弓八卦 範囲内の味方の武力が上がる
                         そして範囲内の弓が1体速度+知力+徒弓/二体剛弓/三体/麻痺矢/四体以上遠弓
が正しいのかな。
123ゲームセンター名無し:2010/06/17(木) 11:39:38 ID:TbBIA5Ui0
へやーの計略は太史慈が持ちそうな感じだなー。
蒼天LEは今の所、麻痺矢、ストライダー、手腕か。
124ゲームセンター名無し:2010/06/17(木) 11:58:02 ID:T9Rhvr2aO
カワウソ 計略時間七から八カウント 武力上昇減少共に四 毒に関しては検証できなかった 落城台詞は下の人などいない
125ゲームセンター名無し:2010/06/17(木) 12:06:32 ID:IMWjMAxF0
会社でそわそわしながら情報収集してますが・・・
りっくんが三国無双5画像でLEぽいのでいりょうのほのお でした
いりょう復活でうれしいけど新イラストでほしかったなあ
126ゲームセンター名無し:2010/06/17(木) 12:08:32 ID:HFu3pmcq0
属性付いてるかその陸遜
127ゲームセンター名無し:2010/06/17(木) 12:09:33 ID:0D0NnCI70
>>125

62ゲームセンター名無しsage2010/06/17(木) 12:05:52 ID:icto5Bp50
無双りっくんが貼ってあった気がするが、さすがに偽情報かね?
気になって仕事が手につかぬ!
67ゲームセンター名無しsage2010/06/17(木) 12:06:58 ID:SmwP67gK0
>>62
カードの縁が大戦2の時点で・・・
73ゲームセンター名無しsage2010/06/17(木) 12:07:45 ID:0D0NnCI70
>>62
性質の悪いオリカ
勢力記号がVer2、属性無し、能力が旧R陸遜
あのタイミングで貼ってくる、つまり釣り
128ゲームセンター名無し:2010/06/17(木) 12:14:27 ID:IMWjMAxF0
確認してきた 釣りだった・・・・・・・・・・
したの ぞう で 笑いながら泣きそうになった
陸孫使いの自分には新カードに期待と夢を膨らませてたせいでかなりショックでかいです・・・

早とちりかきこみ すんませんでした
129ゲームセンター名無し:2010/06/17(木) 12:38:30 ID:puV70pExO
呉民でよかった
ニイメンハオ!
http://imepita.jp/20100617/453370
130ゲームセンター名無し:2010/06/17(木) 12:51:39 ID:y89YQJwA0
蜀、魏に共鳴あって呉にはなしなんて事はないだろう。魯粛あたりが地人共鳴持てそうだが。
131ゲームセンター名無し:2010/06/17(木) 14:21:36 ID:8yZL4GoZ0
呉075 R甘寧 1 槍兵 地 3/3 勇 伝染るん戦法 5
呉076 R谷利 2 弓兵 地 7/5 勇軍 竜巻の弓術 6
呉077 C士燮 1 槍 人 1 7 柵 防柵強化 5
呉078 SR周瑜 1.5 騎兵 人 3/8 醒伏魅 天下二分の計 6
呉079 SR周泰 2.5 弓兵 8/5 醒射 神弓の極意 6
呉080 UC朱桓 1.5 弓兵 地 4/8 柵
呉081 SR小喬 2 弓兵 人 5/5 魅射 最終兵器 7
呉082 UC諸葛恪1 槍兵 人 3/7 乱 快延の乱 5
呉083 C全j 1.5 槍兵 地 5/6 魅 火計 7
呉084 SR孫堅 2 槍兵 人 6/9 魅募軍 至高の大号令 8
呉085 SR孫権 2 槍兵 人 7/8 魅 攻護の名君 5
呉086 SR孫策 1.5 弓兵 地 4/6 醒魅乱 究極の大号令 7
呉087 SR孫氏 1 騎兵 地 1/7 魅 英魂の火計 7
呉088 SR孫尚香1.5 弓兵 人 5/5 醒魅勇 人心の昇華 4
呉089 C孫静 1 弓兵 地 2/4 柵射 孫呉の武 3
呉090 UC張承 1.5 騎兵 人 5/5 伏 旋略・神速特攻 4
呉091 R程普 2 騎兵 人 6/7 ?? ? ?
呉092 C馬忠 2 槍兵 人 7/1 柵勇軍 反攻戦法 3
呉093 歩夫人 1 弓兵 1/8 魅
呉094 Rリョウ統2 弓兵 人 8/4 募? 旋略・麻痺双弓 4
呉095 R呂蒙 1.5 槍兵 人 5/4 醒 呉下の阿蒙 5
呉096 R魯粛 地人共鳴 7
多分呉はこれで全部だと思う
R魯粛は本スレでも書いたけど画像なし あと士燮も
wiki編集出来る人は追加して貰えば助かるかも
132ゲームセンター名無し:2010/06/17(木) 14:26:52 ID:opLbErGw0
SR周泰さんが残念にしか見えない
2部隊剛弓と3部隊麻痺矢次第なんだろうが

人地共鳴はないぽ?
まだ未確認なだけ?
133ゲームセンター名無し:2010/06/17(木) 14:29:29 ID:opLbErGw0
被った
郭嘉、龐統に対して魯粛ってのは・・・うーん
呉だけSRじゃないのは入手が楽だと肯定的に捉えよう
134ゲームセンター名無し:2010/06/17(木) 14:37:17 ID:Y6Di2WRZO
SR孫権の計略内容を教えて下さいm(_ _)m
135ゲームセンター名無し:2010/06/17(木) 14:40:42 ID:0D0NnCI70
>>134
自軍(呉のみ)範囲内武力上昇+攻城速度上昇+攻城力減少/範囲内敵軍攻城力減少

よーするに武力うp落日/名君
136ゲームセンター名無し:2010/06/17(木) 15:06:49 ID:RwLhY0wo0
>>131
出てる分は追加しておいたよー

つーか、どの国もSRのバーゲンセールだな…
その分呉のSRが引きやすい、と前向きに考えよう、うん。
137ゲームセンター名無し:2010/06/17(木) 15:13:13 ID:8yZL4GoZ0
>>136
センキュー
あと転載であれだからこっちに
R魯粛 1.5 弓兵 地 3/9 柵射 人地共鳴 7
ttp://jan.2chan.net/may/b/src/1276754556578.jpg

呉はコラボカードねじ込まれた関係かSRめちゃ多いな…
あとコモンとアンコ少なすぎるな…
138ゲームセンター名無し:2010/06/17(木) 15:23:30 ID:r/TUGAku0
ぜよwwwwwwwwwwwwww
139ゲームセンター名無し:2010/06/17(木) 15:26:10 ID:z5VUCAom0
土佐藩から来たのかこの魯粛は
140ゲームセンター名無し:2010/06/17(木) 15:27:09 ID:E0bL6BllO
Rていふは反攻の大号令で士気7だったよ
えいけつで使ってる人がいたので
141ゲームセンター名無し:2010/06/17(木) 15:30:38 ID:0oDNvtuSO
Rリョウトウ計略6Cしかねえ……やっぱ(笑)か
142ゲームセンター名無し:2010/06/17(木) 15:40:14 ID:Y6Di2WRZO
>>135
d
このスペックで号令と名君を使い分けれるなんて・・・
号令時+いくつかにもよるけど神カードだなぁ
143ゲームセンター名無し:2010/06/17(木) 15:52:29 ID:avFm3B0DO
山岡マダー?
144ゲームセンター名無し:2010/06/17(木) 16:34:07 ID:U6OHAWwWP
仲謀の計略が気になるな……
↑+3/下-3くらいか?
145ゲームセンター名無し:2010/06/17(木) 16:42:46 ID:6eWqQqL40
今やってきたが全く引けなかったよ
4kもやったのに呉のカード1枚も引けなかった・・・
146ゲームセンター名無し:2010/06/17(木) 16:58:39 ID:6MTgp7nLO
全国やったら呂布ばっかりだった。素無双超短い。え?もう?てレベルで切れてた
推挙も弱体化したらしいし、これで呂布に悩まされる日々とはおさらばだ!

そして呉のカードはまるで出ない。よさないかと孫静でいいから欲しいなー…
147ゲームセンター名無し:2010/06/17(木) 17:03:32 ID:kCMas76T0
反攻号令2枚引いたからヤケクソで計略効果調べてみたわ

R程普 2 騎兵 人 6/7 軍柵 反攻の大号令

範囲内の武力が上がる。この効果は自軍に存在する防柵の数が多いほど高い。
ただし、発動後は自軍の防柵全てにダメージを受ける。

効果時間は約7カウント、上昇値は基本値+柵の数だった。
どうやら、7枚(コスト的に最大枚数)だとボーナスで+10する模様
1回で新品から1枚全壊+他の全てが黄色
2回目で柵全部が全壊
再建柵は1回は持ちこたえるが、1発で壊れる。

防柵強化や再建が無いと正直ネタにしかならんね
148ゲームセンター名無し:2010/06/17(木) 17:03:41 ID:6eWqQqL40
呂布強いよ!賢母赤壁が推挙無双倒せなかったもん・・・
149ゲームセンター名無し:2010/06/17(木) 17:09:03 ID:j40fOWqp0
本スレで山岡来てた
ttp://imepita.jp/20100617/605900
150ゲームセンター名無し:2010/06/17(木) 17:13:13 ID:j40fOWqp0
連投スマソ
究極の号令の中身

究極の大号令7
範囲内の味方の武力が上がる。さらに範囲内の味方の特技に応じて効果が上がる。
勇猛・募兵:武力が上がる
伏兵・大軍:効果時間が延びる。
魅力・覚醒:知力が上がる。
防柵・崩射:兵力が徐々に回復する
151ゲームセンター名無し:2010/06/17(木) 17:25:47 ID:6eWqQqL40
>>150
2つ特技持ってたらどうなるの?
勇猛&募兵とか勇猛&大軍とか
152ゲームセンター名無し:2010/06/17(木) 17:26:18 ID:8yZL4GoZ0
暴乱と復活は不要か・・・
で連計はいらない子と
153ゲームセンター名無し:2010/06/17(木) 17:31:37 ID:0n+vuV3n0
魯粛は薩長同盟に掛けて「ぜよ」なのか?w
154ゲームセンター名無し:2010/06/17(木) 17:36:28 ID:SoYNkZs3O
本スレ見た限りだと、孫氏は雄飛、快進撃な父親と相性良さそうだな。
業炎と組ませてWファイヤーってのも恐ろしそうだw
155ゲームセンター名無し:2010/06/17(木) 17:52:05 ID:Y6Di2WRZO
孫氏は屍と組ますとおもしろそう
しかし火力はどうなんだろ?3コス撤退しててようやくゴサンとタメの火力なのか?はたまた凄まじい火力なのか?
156ゲームセンター名無し:2010/06/17(木) 18:03:32 ID:avFm3B0DO
山岡自身は覚醒と魅力で被ってるのかよw
別に2倍知力が上がる訳じゃないんだろ?
157ゲームセンター名無し:2010/06/17(木) 18:22:32 ID:opLbErGw0
>>155
士気7だから撤退なしでも通常の火計程度の破壊力がないとネタで終わるな
そして自身が♀SRというのが孫呉クオリティ
158ゲームセンター名無し:2010/06/17(木) 18:27:34 ID:TbBIA5Ui0
業炎と春眠の範囲撮って来たので一応うp。
ダメとか効果時間は未検証です。

春眠
http://imepita.jp/20100617/658960
業炎
http://imepita.jp/20100617/659610

業炎は伸びてる・・・?
159ゲームセンター名無し:2010/06/17(木) 18:46:25 ID:6eWqQqL40
軍師の兵書が変わってるのってバグなの?
周姫の兵書が神速から車輪に変わってて槍1枚の
マイデッキなみだ目なんだが
160ゲームセンター名無し:2010/06/17(木) 18:46:47 ID:k5vHUOrv0
>>155
本スレにも書いたけど

蒼天の章にて
屍堅落ち(2,5)で
兵力MAXの大喝(知7)、刹那神速(知9)に
大喝がミリ残り、刹那神速が2割程度残り

撤退なしだとアリエナイ砲以下っぽい
範囲は普通の火計です
161ゲームセンター名無し:2010/06/17(木) 18:49:07 ID:k5vHUOrv0
回数試してないからランダム幅もあったかもしれないです
162ゲームセンター名無し:2010/06/17(木) 18:50:11 ID:dzO16t4X0
新カード情報もう纏まったのか・・・
雄飛 英魂号令 よさないか セルベリアとか考えたが 遠弓+剛弓だと雄飛守れるかどうか
今まで雄飛使ってる人はどっちの昇華使うか気になるわ
引けなくて使えない可能性って人もいそうだけど
163ゲームセンター名無し:2010/06/17(木) 18:54:08 ID:DmPOEv4m0
蜀民なんだけど最終兵器引いたので計略の詳細

溜めが6〜6.5カウント程度
1回〜3回落とした時の城ダメージは少しだけ(普通の流星と同じか少し低い感じ
が、4回目の最終兵器が成功したら相手の城が落城する

但し、溜めと士気の問題で全ての士気を最終兵器に注ぎ込む事が必要
164ゲームセンター名無し:2010/06/17(木) 18:58:32 ID:RmDv4UaP0
士気28ってどんだけロマンなんだよw
どう考えても大流星でいいw
165ゲームセンター名無し:2010/06/17(木) 19:05:32 ID:tB+XWJeo0
馬鹿過ぎる効果で吹いたわww
166ゲームセンター名無し:2010/06/17(木) 19:09:38 ID:TbBIA5Ui0
ネタ計略どころか完全にksじゃないかw
167ゲームセンター名無し:2010/06/17(木) 19:20:28 ID:8yZL4GoZ0
>>163
詳細ありがたし
しかしどう考えてもロマン計略で
これはいいトレード要因
168ゲームセンター名無し:2010/06/17(木) 19:25:06 ID:uuxcrDQGO
究極号令は微妙号令の筆頭になりそう。
特に重要な上二つを満たす奴が呉には少なすぎる
勇猛+募兵はニイメンハオひとり、
伏兵+大軍は陸さん一人だけとか終わっとる。

複数特技持ちの1コスは魅力+柵ばかりで使い物にならないし。
169ゲームセンター名無し:2010/06/17(木) 19:26:46 ID:k5vHUOrv0
>>168
その二つセットじゃなくてもいいんじゃないん?
170ゲームセンター名無し:2010/06/17(木) 19:28:29 ID:HcGvzysp0
むしろ重複が意味あるのか分からない品
171ゲームセンター名無し:2010/06/17(木) 19:36:07 ID:y89YQJwA0
>>168
文オウなら大軍・勇猛があるぞ。孫堅は募兵・大軍があるぞ。
172ゲームセンター名無し:2010/06/17(木) 19:47:35 ID:8yZL4GoZ0
某所の動画でR魯粛使ってるのあったけど
計略は裏のテキストと同じく「孫呉の夜明けは近いぜよ」
計略は自分含まずで (人)SR呂蒙・UC黄蓋、(地)R徐盛・R魯粛なデッキで
呂蒙が武力13(+5)、徐盛が武力16(+8)になってたから
自分の属性も含んでないなコレ
173ゲームセンター名無し:2010/06/17(木) 19:51:26 ID:VeAa8yGk0
究極至高は詳細が判明しないと
何とも言えんな

基礎上昇はいくつなのか?
それぞれどれくらい効果が変化するのか?
4つの効果は重複するのか?(山岡自身は知力アップ効果2倍?)
174ゲームセンター名無し:2010/06/17(木) 20:00:16 ID:LQI3ALQx0
セルベリアと雄飛との相性がすんごいよかった。
雄飛から昇華で武力18の遠弓バリは強烈すぎ。
175ゲームセンター名無し:2010/06/17(木) 20:02:25 ID:ZhQBOTOF0
>>172
合計+13ならおそらく基本1+属性コスト*2-1だと思うが
基本0の属性コスト*2と考えてさしつかえないはないっぽいな

人をR甘寧だけにして武力18
ライン上げ専用に地の文鴬
号令の魯粛と考えて地の槍の面々をみて諦めた
176ゲームセンター名無し:2010/06/17(木) 20:36:25 ID:3SsHuXDn0
ちせの「周ちゃん」はストライダーでいいんスよね

ちせも周ちゃんも大分増えたが、登場タイミング的に
赤壁×流星
連弩×小華
最終兵器×ストライダーってとこなんでしょうか
177ゲームセンター名無し:2010/06/17(木) 20:43:06 ID:te3Zdtvr0
10プレイほどして新カードは歩夫人だけだったお
まぁ青いカードだっただけマシか・・・

歩夫人 1 弓兵 1/8 魅 地属性
計略「慈愛の広がり」士気3  範囲内の味方の特定計略の効果範囲が大きくなる

範囲は横長タイプですが、横幅は画面半分ぐらい
いつも持っていくカードしかなかったのでしっかりは試せなかったのですが
基本的に計略使用時に範囲が表示される武将にかかるようです
超絶強化のような範囲が表示されないカードには慈愛自体がかかりません
もとの計略が一回り大きくなる感じで、春眠は画面4分の1以上の大きさに
赤壁は長さと幅が大きくなりましたが、根元は変わらないようです
あと効果時間がかなり長め(20カウント以上は確実)

個人的に絵が好みなのでリザホにあったら即回収対象ですw
178ゲームセンター名無し:2010/06/17(木) 21:17:29 ID:TkZpKU1g0
なんか快進撃の突ダメすごいね

新カードで壊れっぽいのは谷利くらいかな?
179ゲームセンター名無し:2010/06/17(木) 21:25:27 ID:avFm3B0DO
究極至高試した奴居ないの?
180ゲームセンター名無し:2010/06/17(木) 21:25:48 ID:INuiND1x0
LE醤油は天下二分のコンパチだったよ
歩夫人欲しかったな
181ゲームセンター名無し:2010/06/17(木) 21:31:54 ID:tJ14/mnI0
今までカード追加のたび、最初に引くSRが呉の新SRという、呉に愛された俺様登場
20回くらいでSR二枚とR1枚ゲット………
最終兵器とか実用性の無いカードいらんわ、程普とかまだ強化先方のほうが使えたぞ
SR周泰とか、魏民の俺には使い方すら思い浮かばんorz
182ゲームセンター名無し:2010/06/17(木) 21:34:59 ID:INuiND1x0
>>181
おい最終兵器俺のLE醤油と交換しないか
183ゲームセンター名無し:2010/06/17(木) 21:36:30 ID:zmPvbnDF0
>>181
おい最終兵器俺のC文聘と交換しないか
184ゲームセンター名無し:2010/06/17(木) 21:37:11 ID:mojedxTj0
>>181
明日中に売ってくれば判子必要な金にはなるかと
185ゲームセンター名無し:2010/06/17(木) 21:57:00 ID:r/TUGAku0
また朝起きたら甘皇后に変身していないかドキドキする作業に戻るお・・・
186ゲームセンター名無し:2010/06/17(木) 21:57:41 ID:r/TUGAku0
誤爆っすねこれ
187ゲームセンター名無し:2010/06/17(木) 22:09:36 ID:R45kE0Eb0
呉の追加SRの評価はこんな感じか
S(前バージョンの勇者バリバリ赤壁レベル)
名君、二分
A(前バージョンの快進撃、蛮勇、手腕レベル)
究極、英魂火計
B(前バージョンの孫武、賢母、極みレベル)
至高、人昇、神弓




G(前バージョンの凌ソウ、コヨウ、グホンレベル)
最終兵器

個人的に今回の追加では高コスト乱持ち騎兵も、2.5コス槍も、新しい超絶強化も出てこなかったのが残念。
特に騎馬の超絶強化なんか赤い国が凄いことになってるし。可変超絶で8/5醒募とか快進撃が憤死するレベル。
188ゲームセンター名無し:2010/06/17(木) 22:23:28 ID:uuSRil1/0
>>187
超絶強化はSRへやーの1人がけは天衣無縫+徒弓と聞いたが
あと谷利もいるぞ
乱持ちは山岡以外いなかったな
189ゲームセンター名無し:2010/06/17(木) 22:24:14 ID:INuiND1x0
http://www.taisen2.x0.com/card/img/up4245.jpg

おいこらハゲてめえ
なにがハゲしいなだおい
190ゲームセンター名無し:2010/06/17(木) 22:28:39 ID:uuxcrDQGO
>>187
名君の評価がやけに高いが、いくら守ってもこちらがダメージ与えなけりゃ負けるし、微妙じゃないか?
二分と双璧を成すアタリSRとは思えない。
191ゲームセンター名無し:2010/06/17(木) 22:29:36 ID:1M9bK2rlO
阿蒙が無くなって引退した私に復活した阿蒙の使い勝手を教えて下さい!
192ゲームセンター名無し:2010/06/17(木) 22:32:42 ID:0D0NnCI70
>>190
ノーリスクで保険かけられるからじゃね?
一発貰ったら僅差で負ける、とかそんな状況でこそ光る計略じゃないスかね
一時期名君連打しまくった方々がいてお仕置き食らってるから、計略効果自体はマイルドだと思うけど
193ゲームセンター名無し:2010/06/17(木) 22:32:50 ID:ZhQBOTOF0
>>187
その基準なら二分がよくてAで後は全部B以下だろ
194ゲームセンター名無し:2010/06/17(木) 22:39:25 ID:VFeiaoTo0
VerUPして1日でランク付けとか頭悪すぎて見てられないんだが
195ゲームセンター名無し:2010/06/17(木) 22:57:27 ID:8Mpkb6Qs0
とりあえず、呉民でありながら魏のカードを引くことが多かったが、
引いて使用した呉のカードについて書きます
まずはC馬忠だけど、計略使用時の柵へのダメージが一定じゃない
みたいだったんだが、他に試した人がいたら意見よろしく
次に孫氏だけど、だれも撤退していないときの威力はホントに微々たるもので
知力1か2相当くらいで、1コス撤退していれば孫桓砲くらいはありそうだった
3コス撤退時にミリ減ってる知力8に撃ってミリ残しだったので、知力8には
8割は減らせそう
最後にLE甘寧も引いたので聞いた台詞だけ
計略時は「合肥の報いを受けよ」
落城時は「報恩と報復わが道に欠かすべからざる2ヵ条」だった
196ゲームセンター名無し:2010/06/17(木) 23:03:05 ID:7uI7ncRx0
手腕が効果時間6.5Cしかないんだが
197ゲームセンター名無し:2010/06/17(木) 23:07:14 ID:uAFKqUHW0
>>196
おい……

おい
198ゲームセンター名無し:2010/06/17(木) 23:25:45 ID:o2HI0cfk0
セルべリアは武力いくつからバリバリつくの?
槍の扱いが下手だからなるべく雄飛以外にしたいんです・・・
199ゲームセンター名無し:2010/06/17(木) 23:27:18 ID:INuiND1x0
>>198
屍の馬策がけや蛮勇で雷落ちてたから17でバリバリは確実
200ゲームセンター名無し:2010/06/17(木) 23:33:38 ID:8oMd8SVk0
反攻って刹那防柵でも使える?・・・

わけないよねjk・・・


春眠広くなってるね!
201ゲームセンター名無し:2010/06/17(木) 23:35:52 ID:o2HI0cfk0
>>199
d
助かった
202ゲームセンター名無し:2010/06/17(木) 23:40:29 ID:mojedxTj0
死地はなかったことにされました
203ゲームセンター名無し:2010/06/17(木) 23:44:49 ID:uuSRil1/0
至高・究極号令の仕様が今ひとつ理解できないんだが
・武力上昇値は固定
・特技が1つでもあれば付加効果は全員に掛かる
・付加効果は特技の数が多いほど効果が上がる
この認識であってるかな?
204ゲームセンター名無し:2010/06/17(木) 23:47:16 ID:8QrwRuk7O
周姫の徒弓に増援×2付いたよ
弓単使いにはありがたい
205ゲームセンター名無し:2010/06/17(木) 23:48:01 ID:BPByBbR70
結局雄山の武力上昇ってどうなの?
士気8撤退ならそれなりに無いと厳しいけど
あとストライダー強すぎ
206ゲームセンター名無し:2010/06/17(木) 23:54:05 ID:ZhQBOTOF0
>>203
雄山 蛮勇 手腕 新尚香 小虎の
魅4 柵2 募1 勇2 覚1 軍1
で復活が15だったらしいから
孫堅自身含むなら(魅力+募兵)*3だけ撤退カウント減る気がするぜ
207ゲームセンター名無し:2010/06/17(木) 23:56:07 ID:5hHoRTxD0
みんないいのあたってるのな…

呉民なのに蜀しかあたらないとはこれいかに
208ゲームセンター名無し:2010/06/17(木) 23:57:36 ID:INuiND1x0
>>207
同じように呉しか当たらない蜀民がいるんだからトレードしてもらってこいよ
209ゲームセンター名無し:2010/06/17(木) 23:58:11 ID:1MN7HZwm0
春眠広く赤壁太くなってるね。良い感じだ!
210ゲームセンター名無し:2010/06/18(金) 00:00:09 ID:mojedxTj0
赤壁は……
いや何でもない
211ゲームセンター名無し:2010/06/18(金) 00:01:02 ID:dVL8eANQ0
快進撃ってどこが弱体化されたのか一見すると分からないくらい強いんだが・・・
この調子だと、新しい快進撃デッキが生まれる気がする。

後、屍と孫氏の相性が良かった。ババアを使うくらいなら、こっちが良いと思う。
212ゲームセンター名無し:2010/06/18(金) 00:01:07 ID:uuSRil1/0
>>206
復活カウント15とか再起いらないなw
特技多いほど効果上がるならデッキ構築考えなきゃいけないね
213ゲームセンター名無し:2010/06/18(金) 00:04:22 ID:HhgE4rhp0
本スレで赤壁弱体化したってカキコが多いけどいつもの釣りだよね
知力5をランダムで消し飛ばせなかったら証がどんどん減ってしまう・・・
214ゲームセンター名無し:2010/06/18(金) 00:09:23 ID:bKdgE6WiP
赤壁は知力4が落ちないよ
215ゲームセンター名無し:2010/06/18(金) 00:29:31 ID:8XDQ9EukO
>>203
仕様がイマイチ解らないから適当に組んで試してみた多分究極号令は
武力2+1×勇猛・募兵
効果時間は大軍一匹だと短く感じる程度
知力は多分1×魅力・覚醒
兵力回復は割りと強力だと感じるレベル
こんな感じ、微妙に違うかも
個人的に優先順位は勇猛・募兵持ち>伏兵・大軍持ち≧防柵・放射持ち>>>魅力覚醒持ちかな
216ゲームセンター名無し:2010/06/18(金) 00:29:41 ID:WysT4tzA0
前からそんなもんだろ。結局4落ちないっていってもミリ残りだし、ぶっちゃけ5ですら瀕死になるから問題ない
6あったりしたら、生き残る→増援でアババババってなるときもあるけど。俺はがっちり使ってる時はそれする派だった
217ゲームセンター名無し:2010/06/18(金) 00:44:03 ID:T7tXa2ZnO
おい誰か至高デッキ考えてくれよ
俺には複雑すぎて無理だ
218ゲームセンター名無し:2010/06/18(金) 00:49:11 ID:f0bkYYuC0
バンビーノ呂蒙の詳細来てる?
一応調べてきたんで
既出ならスマン。

覚醒前
武力16になった直後に切れる
覚醒後
武力19で切れる

覚醒後は6/5になって計略も合わせてかなり頼りになる感じ

219ゲームセンター名無し:2010/06/18(金) 00:55:20 ID:gmqri6ag0
>>218
上昇速度はどれくらい?
知力1で3も差が出てくる辺り結構早そうな感じだけど
220ゲームセンター名無し:2010/06/18(金) 00:58:09 ID:bDkfZRd50
知力1で武力3上昇と考えると、覚醒後推挙阿蒙で武力34までいく計算か悪くないな
221ゲームセンター名無し:2010/06/18(金) 01:08:37 ID:It3P+ADQ0
え、知力4で武力11UP、知力5で武力13UPだから知力1につき2じゃねーの?
222ゲームセンター名無し:2010/06/18(金) 01:09:31 ID:bDkfZRd50
確かに、勘違いしてた
223ゲームセンター名無し:2010/06/18(金) 01:20:25 ID:f0bkYYuC0
>>219
覚醒前だと自城前で発動して、敵城にたどり着いた時に切れるくらいだった気がする
効果時間は確認してなかった…

知力1で2上がるぽいし知略昇陣で武力25前後まではいけそうな感じ
覚醒後なら素で発動してもそれなりの強さはあった印象
ただし覚醒前は武力16までなので少し頼りない

224ゲームセンター名無し:2010/06/18(金) 01:28:06 ID:d00pW5q30
つか全く話題に出らんが凌統やばくね?
普通すぎてみんなスルーしてるんかな
双弓戦法とか1.5槍火計とか今まで待望してたのが出たけど
もう一通り喜び終わっちゃったの?
225ゲームセンター名無し:2010/06/18(金) 02:04:19 ID:Set3SCK6O
新孫権の武力上昇はいくつなんだろ?
+4以上なら屍に即採用だなぁ
226ゲームセンター名無し:2010/06/18(金) 02:08:18 ID:/8kNolna0
>>224
ちょっと今回は色々な計略が追加されているので、
一度落ち着いて精査したほうが良い気がする。

弱体化が騒がれたバリバリや快進撃など当時の予想に反して修正を受けていないものもあるし。
227ゲームセンター名無し:2010/06/18(金) 02:08:58 ID:/8kNolna0
ちょっと言葉が抜けた。
弱体化はしたけど、絶望するには程遠い修正。って意味で;;
228ゲームセンター名無し:2010/06/18(金) 02:13:42 ID:/8kNolna0
諸刃陣の弱体化って酷くないか??
今日、喰らったんだけど、武力が0にならないって・・・普通に呂布に蹴散らされた。
229ゲームセンター名無し:2010/06/18(金) 02:24:44 ID:8XxbLaj40
武将陸抗試した人居る?
230ゲームセンター名無し:2010/06/18(金) 02:38:16 ID:jV40uI+I0
>>228
非MAXが-3になっただけ
231ゲームセンター名無し:2010/06/18(金) 03:23:55 ID:Ux8JJJub0
R魯粛の号令がなんか微妙だ…
232ゲームセンター名無し:2010/06/18(金) 06:08:18 ID:yPhQql2/0
>>225
武力+3だね。残念
233ゲームセンター名無し:2010/06/18(金) 06:18:16 ID:DgaXxQ0KO
凌統さんは結局いらない子な気がする。射持ってるならヤバかった気がするが、決定打にならない計略持ちの2コスはちょっと…て感じ
ストライダーとなら槍の方が相性いいし。まあストライダーでも採用されるかは微妙だがw
234ゲームセンター名無し:2010/06/18(金) 06:23:45 ID:B7UFIv1M0
>>232
ていうか士気5で効果時間そこそこ
更に付加価値のある号令or妨害を選択できるのに+4以上なら属性号令が泣くなw
235ゲームセンター名無し:2010/06/18(金) 06:38:21 ID:yPhQql2/0
>>233
凌統さんは麻痺矢か神弓でなら輝く…はず。
236ゲームセンター名無し:2010/06/18(金) 07:57:37 ID:e5qy2MD0O
諸刃陣、非MAX時は確かに-3だが、効果時間やたら長くなってないか?
237ゲームセンター名無し:2010/06/18(金) 08:12:40 ID:Jf665yBe0
海原孫賢ひいたのでちょっと使ってみました。
あんまりカード持っていかなかったので特技による号令効果の上昇については良く分からず、
とりあえず武力上昇が+8なことだけは確認してきました。
238ゲームセンター名無し:2010/06/18(金) 08:34:32 ID:+79W+lVfO
名君は演習で当たったけど号令のは強いと思わなかったな〜
こっちは非号令デッキだけど普通に英検号令で押される方がつらいな
あくまで個人的印象だけどね
239ゲームセンター名無し:2010/06/18(金) 08:36:03 ID:+79W+lVfO
訂正
×英検号令
○英傑号令
240ゲームセンター名無し:2010/06/18(金) 08:38:53 ID:RtwH/9NyO
神弓って弓にしかかからないんだよね?麻痺矢号令みたく槍弓弓にかけて弓二枚だけ麻痺矢とかはできないよね?
241ゲームセンター名無し:2010/06/18(金) 08:48:44 ID:C8+XLVfI0
これから出陣するけど、新カード以外で調べてきて欲しいカードある?
調べて欲しいの書いておいてくれれば、現地で確認して試すよ
もしもし規制中だから帰ってからの報告になるんで、報告は夜になる予定

英魂デッキのために孫氏だけは手に入れたいぜ…
242ゲームセンター名無し:2010/06/18(金) 08:56:02 ID:0dRHe6vI0
至高は真剣にデッキ組んだら強いな
243ゲームセンター名無し:2010/06/18(金) 09:02:44 ID:RtwH/9NyO
>>241
オケーイのカウントと知力依存、あと賢母もお願いします
ちなみに前までは
オケーイ 3.2c
賢母オケーイ 5.8c
賢母 9.5cくらい
でした
244ゲームセンター名無し:2010/06/18(金) 09:11:15 ID:JgXjHAa40
麻痺矢号令をお願いします!
245ゲームセンター名無し:2010/06/18(金) 09:11:38 ID:7jtTsDeBO
>>241
麻痺矢号令のカウント、速度低下率
赤壁の威力
をお願いします。
246ゲームセンター名無し:2010/06/18(金) 09:20:25 ID:OjoMM8lOO
祭が終わり、検証が始まる・・・

>>243
検証お疲れ様です
オケーイ効果時間内に低武力は何割削れるんだろう・・・
247ゲームセンター名無し:2010/06/18(金) 09:49:33 ID:Eq/3Ct3m0
今回どの武将もイラストよくて嬉しいな
萌え豚といわれるかもしれんがSRの3人娘はすごくイラスト綺麗で好きだ
美味しんぼも思ったほど浮いてないっていうか味があっていい

孫氏の英魂火計をハイメガ周瑜砲とコンボする焼肉デッキしてみたい!敵全部スッキリ焼いて安心の攻城!
ええ、ロマンです
書いてて気付いたけど孫氏って某PSゲームの戦乙女にそっくりだな。モデルなのかしら
248ゲームセンター名無し:2010/06/18(金) 10:48:56 ID:gFiXE09eO
名君・攻→効果中に士気2.5貯まる
孫武→士気12から溜め中に士気2.8貯まる、そこから士気maxで効果終了
屍→6.5c、狭いまま
へやー→7.5c
快進撃→武力+10、8割回復、一部で言われるほど突ダメの上昇や武力低下速度の減少は感じられず

上2つは士気1が何cで貯まるかよく分かんないから、誰か計算お願い
249ゲームセンター名無し:2010/06/18(金) 10:56:08 ID:mWcCM5o00
伝染戦法の武力低下値誰か調べてくれー!
250ゲームセンター名無し:2010/06/18(金) 11:05:30 ID:DMTH+D480
+4−4毒
251ゲームセンター名無し:2010/06/18(金) 11:12:32 ID:96H42uK7O
>>241
丁奉の遠弓麻痺矢の時間と速度低下を可能ならお願いします。
前verは9c弱の0.4倍でした。
これがデッキの生命線なので…
252ゲームセンター名無し:2010/06/18(金) 11:43:59 ID:mWcCM5o00
>>250
トン 
武力差8付けて毒とか1コス単体強化計略としては破格だな
253ゲームセンター名無し:2010/06/18(金) 11:46:42 ID:QDI9o4gK0
>>245
呉にかかせない赤壁は現状維持 今日大戦やったら兵力満タンの知力5の張承が普通に落とせたよ
あと蛮勇はチョイ短いと感じたかな
254ゲームセンター名無し:2010/06/18(金) 12:18:27 ID:0cJyFgEY0
チラ裏

一週間前に呉単で頑張ろうと決めて、引いたカードは孫氏、谷利、ハゲ、孫静

谷利は回したときが乱れ打ちバリバリのようなものなので、>>187の評価に加えるならSかA

孫氏はデッキの方向性もあるけどVUP前の赤壁より範囲が短め太めで、ハイメガと赤壁の間くらいでした
255ゲームセンター名無し:2010/06/18(金) 12:19:06 ID:gFiXE09eO
>>252
1コスト単体強化で士気5も破格
256ゲームセンター名無し:2010/06/18(金) 12:22:24 ID:It3P+ADQ0
全盛期の羅憲みたいな感じになりそうだな・・・
257ゲームセンター名無し:2010/06/18(金) 12:43:54 ID:/d3OYs/OO
じい様コンビが強いぞこれ

突破でライン上げつつキーカードを牽制、
そこから雄山の何も分かっていないが破壊力ばつ牛ン。

2コス号令で6/9軍は廃スペックだよなぁ
258ゲームセンター名無し:2010/06/18(金) 12:44:27 ID:8xMwKX7sO
>>251
変わらず
神速がオーラ維持可、再オーラ不可
259ゲームセンター名無し:2010/06/18(金) 12:54:13 ID:ncB/CaiAO
>248
見る限り孫武はため9c効果11cの据え置きっぽいね。新デッキできた!
孫武 凌統orバリバリ よさないか 神速or二分 浄化

…のためにとりあえずLE二分引いて来るわ
260ゲームセンター名無し:2010/06/18(金) 12:57:11 ID:+sKhcqzXO
孫氏狙いでやりに行ったけど、引いたのはホウガだった。
ピントレいけるかな。
261ゲームセンター名無し:2010/06/18(金) 13:05:11 ID:BRLvBHX10
まだレート落ち着いてないからなぁ…
262ゲームセンター名無し:2010/06/18(金) 13:26:14 ID:yThFhZ2w0
山岡引いたんだけど、上で出ている情報を見ると最低でも
勇猛募兵×4、大軍伏兵×2〜3は入れないと消費指揮に見合わない
みたいだね。台詞も美味しんぼっぽくて面白いし、頑張って使っていきたいな
263ゲームセンター名無し:2010/06/18(金) 13:53:00 ID:+Vrk/7BGO
特技で効果を追加トッピングしてオリジナルレシピを作れって事か。ピザみたいだな
264ゲームセンター名無し:2010/06/18(金) 13:57:09 ID:BRLvBHX10
まさに至高と究極を追い求める美味しんぼですね
265ゲームセンター名無し:2010/06/18(金) 13:57:37 ID:/d3OYs/OO
>>263
だから「美味しいぼ」なんだろ?
山岡は微妙そうなのも原作再現されててディモールト良いな
266ゲームセンター名無し:2010/06/18(金) 14:03:04 ID:qLyq8MeH0
至高持ってる人いたら詳細検証して欲しい><
267ゲームセンター名無し:2010/06/18(金) 14:07:29 ID:gv8zT4CI0
勇軍柵 馬忠
勇募 オケーイ 軍募 親父
勇軍 谷利文鴦 伏軍 英魂りっさん 

勇射 バリバリ 勇柵 徐盛留賛
伏射 業炎   柵射 駱統孫静共鳴魯粛

計略上まず入らんだろってのもいるけど
究極の知力うp以外の効果を
二つ以上上げる連中をまとめてみた
案外居ないもんだな
268ゲームセンター名無し:2010/06/18(金) 14:09:13 ID:/d3OYs/OO
>>266
何を?
269ゲームセンター名無し:2010/06/18(金) 14:22:26 ID:0dRHe6vI0
至高の復活カウント減る効果はいらねえだろ・・・
誰得だよ
270ゲームセンター名無し:2010/06/18(金) 14:27:06 ID:qLyq8MeH0
>>268
素の効果カウント、
伏射入れた時の効果カウント(重複したらどうなるかとか)
魅募入れた時の復活カウントの減少値(これも重複したら〜)
柵軍入れた時の速度上昇値

この辺〜
特に上二つは相当知りたいです><
お願いします〜
271ゲームセンター名無し:2010/06/18(金) 14:32:00 ID:/d3OYs/OO
上二つは重複する
速度は計測の仕方がわかんね
272ゲームセンター名無し:2010/06/18(金) 14:48:47 ID:E5UctboF0
>>271
一番簡単だけど面倒なのは
速毒打って孫晧をはずした至高打ってカードを敵城に敵城に置いたまま
転進で孫晧と諸葛瑾とほかの弓を計測すれば重複と移動速度が大体わかるけどだるい
273ゲームセンター名無し:2010/06/18(金) 14:56:40 ID:B9j2IlbMO
アモーは推挙、賢母共に23で終わった
274ゲームセンター名無し:2010/06/18(金) 15:30:18 ID:Ux8JJJub0
R程普使ってみたがどうにも微妙だな…
275ゲームセンター名無し:2010/06/18(金) 15:36:18 ID:MBcybYu50
今動画で見たんだが根本的に勘違いしてた
究極号令勢力関係ねぇwwwwwwwwwwww
単色で考えてたのが馬鹿みたいだわwwww
276ゲームセンター名無し:2010/06/18(金) 15:37:29 ID:It3P+ADQ0
お前は今さら何を言っているんだ
277ゲームセンター名無し:2010/06/18(金) 15:41:49 ID:MBcybYu50
今さらってこのスレにはまだ書かれてないみたいだが
278ゲームセンター名無し:2010/06/18(金) 15:42:29 ID:aodNIVlZO
SRへやー引けたから使って見たけど俺には使いこなせそうになかった。
一人掛け:速度1.5倍くらい、試してないが走射しても刺さらないと思う
二人掛け:剛弓号令、マウント時に頼もしい、一番使いやすいかも
三人掛け:麻痺矢号令、これをメインにするなら素直に呂蒙使った方がいい
四人掛け:射程は遠弓陣くらい、出番なさそう

弓しか武力上がらないってのが足引っ張ってる気がする
279ゲームセンター名無し:2010/06/18(金) 15:45:24 ID:It3P+ADQ0
計略の詳細の時点で勢力限定でないことは分かってることだろ
>>80とかでも二色を想定されてるし
280ゲームセンター名無し:2010/06/18(金) 15:48:59 ID:sVy02GAk0
そうだよな、呉蜀屍は最強だよな
281ゲームセンター名無し:2010/06/18(金) 15:53:36 ID:YifyegYR0
おいしんぼの話題はもうこのスレでは禁止な
呉単で真価発揮できないもので騒ぐなど言語道断、邪魔なだけだ
282ゲームセンター名無し:2010/06/18(金) 15:54:45 ID:0dRHe6vI0
何言ってんの?
目玉計略なのに
283ゲームセンター名無し:2010/06/18(金) 15:54:50 ID:T7tXa2ZnO
究極の動画見てきたが一部隊でも特技もってれば全部隊に効果あるみたいだな

至高やばくね?
284ゲームセンター名無し:2010/06/18(金) 16:00:00 ID:YifyegYR0
>>282
単色で組んで微妙微妙と真価も発揮せずに無駄にネガるよりは
姿勢として美しいからだ。
実際そうなりかけてるじゃないか。なんとも醜い。
テンプレも守らず多色前提で話すなどは論外。
285ゲームセンター名無し:2010/06/18(金) 16:04:43 ID:0dRHe6vI0
美しいwwww
醜いwwwwww
286ゲームセンター名無し:2010/06/18(金) 16:05:35 ID:Ip1G3H7PO
何処の何様なんでしょうか?
287ゲームセンター名無し:2010/06/18(金) 16:05:43 ID:96H42uK7O
>>258
ありがとうございました!
きっとまだ使っていける…
288ゲームセンター名無し:2010/06/18(金) 16:09:15 ID:jV40uI+I0
>>284
単色以外はー♪
ダークサーイドー♪

といわれることからもわかるように昔っから完璧にタブーというわけではない
本当に呉が好きならば他色の力を借りようがそのカードの価値が認められるのは喜ばしいことではないのかね(キリッ

って昔誰かが言ってた
実際具体的にデッキ上げられない限りそんな目くじら立てるようなことでもないだろー
テンプレって言ったってどう見ても荒らしてるの過剰に反応したお前だし―
イエイエーイ
289ゲームセンター名無し:2010/06/18(金) 16:11:20 ID:sVy02GAk0
このスレは駄目だ、使えないよ・・・とか言われるぜよ
290ゲームセンター名無し:2010/06/18(金) 16:14:06 ID:l73VTie6O
別に2色を毛嫌いしなくても良いだろ
呉が主役のデッキなら

至高は単色でも頑張れると思うけどな
291ゲームセンター名無し:2010/06/18(金) 16:26:53 ID:OjoMM8lOO
至高「安易に他国を混ぜるなど邪道!所詮、貴様はその程度よ」
山岡サン「なんだと!?」

こんな風景が浮かんだ
292ゲームセンター名無し:2010/06/18(金) 16:28:00 ID:fu58wmuW0
>>283
マジで?特技持ってる部隊にかかるんじゃんなくて
特定の特技があれば全部隊にその効果ってことか
究極と至高デッキ次第じゃいけそうだな
呉軍に活持ち・・・
293ゲームセンター名無し:2010/06/18(金) 17:31:39 ID:39TVIHc70
ごめんね、馬忠開幕乙の可能性を探る為に呉蜀奮陣や呉群精兵使ってごめんね

4Cとは言え、武力20oveの槍はヤバ過ぎるw
294ゲームセンター名無し:2010/06/18(金) 17:33:13 ID:FnA6uRPKO
>>292
しゆ「名前の一部でよければ」
295ゲームセンター名無し:2010/06/18(金) 17:35:14 ID:XYTnV03J0
至高の方は消費8と撤退リスクで難しいけど
究極の方はまだ計略コンボの可能性もあるから
単色運用もありえると思うんだ
せっかく知力上昇もあるんだからセガもそういう考えなんだろう
296ゲームセンター名無し:2010/06/18(金) 17:44:48 ID:uVZSoT440
>>271
至高の大号令なんだが >>206にあるように孫堅の特技も参照されるなら
単体で使った場合 復活カウント-6 速度上昇は保障されているのかな?
防柵・大軍持ちが何枚あると槍と弓が刺さるのか知りたいです

297ゲームセンター名無し:2010/06/18(金) 17:57:10 ID:sVy02GAk0
雄飛 英魂号令 星座 昇華 孫氏
屍 英魂号令 決死 昇華 孫氏

むむむ
298ゲームセンター名無し:2010/06/18(金) 18:03:54 ID:Ux8JJJub0
英魂系の大型計略が2つもいるかなぁ
299ゲームセンター名無し:2010/06/18(金) 18:22:11 ID:XISBGQr3O
屍、英魂号令、槍火計、昇華、呉夫人のが理想的。

屍、英魂号令、人心昇華、ホシツ、孫氏は一度は試してみたい編成

屍、英魂号令、麻痺矢、ホシツ、ゴサンは現実的
300ゲームセンター名無し:2010/06/18(金) 18:49:07 ID:y/5/BbBd0
そういえば宿星称号の種類増えたらしいけどもうデータ纏まった?
R呉夫人で貰えるのは確認出来たが他がさっぱりで・・・
301ゲームセンター名無し:2010/06/18(金) 19:02:00 ID:vWsmctqWO
サーチしたSR開けて「周瑜」と書いてあって歓喜したが


ちと長江の藻屑になってくる
302ゲームセンター名無し:2010/06/18(金) 19:04:15 ID:jV40uI+I0
>>301
やめろおっ!
はやまるなぁっ!

もはや呪いだと思う
303ゲームセンター名無し:2010/06/18(金) 19:17:18 ID:SYYAHKvR0
明日バージョンアップして初めてやりにいこうと思うんですけど、
快進撃と大胆はどのくらい弱体化したのか分かりますか?
Wikiにはロケテの情報しか載ってないので
304ゲームセンター名無し:2010/06/18(金) 19:28:20 ID:aodNIVlZO
よさないかの計略セリフ変わってたね。「アハハハハ!全て燃えてしまえ!」と以前より爽やかさが増してた
あと人心も「孫呉の兵よ、○○(忘れた)を見せよ!」と求心みたいなセリフになってた
305ゲームセンター名無し:2010/06/18(金) 19:55:47 ID:RTtV1hOSO
>>303
快進撃
武力上昇値12→10
武力減退速度減少(誰も殺せなかった場合)5C→5.5Cで撤退
突撃ダメージアップ

大胆
速度上昇減退1.7倍→1.2倍
306ゲームセンター名無し:2010/06/18(金) 19:58:10 ID:jV40uI+I0
>>303
体感だが大胆はそこまで影響なかったな
逆に槍撃が出しやすかったわ
307ゲームセンター名無し:2010/06/18(金) 20:10:39 ID:SYYAHKvR0
>>305
>>306
ありがとうございます
快進撃はまだやれそうですね
大胆は気持ち高いラインで溜めた方がいいみたいですね
308ゲームセンター名無し:2010/06/18(金) 20:11:21 ID:uKu8ZaI0O
SRへやー業炎極み
弓単ケニアきた!これでかつる!
士気12溜められれば麻痺矢オケーイや剛弓オケーイで驚きの殲滅力
…ちょっと山頂に登ってくるは
309ゲームセンター名無し:2010/06/18(金) 20:27:34 ID:s7LOE4GkO
セルベリア様に称号あるって聞いたんだけどマジ?
310ゲームセンター名無し:2010/06/18(金) 20:28:30 ID:dtZ8M4w1O
呉単では弱いかもしれないが郡呉乱単の諸葛格はヤバイな
311ゲームセンター名無し:2010/06/18(金) 21:29:00 ID:n1R95NaK0
攻護って攻城ダメージ減少?それとも攻城速度遅延?
312ゲームセンター名無し:2010/06/18(金) 21:41:53 ID:CRyVIX+wO
谷利の計略おしえてくれ〜
313ゲームセンター名無し:2010/06/18(金) 21:43:40 ID:C8+XLVfI0
朝に調べてくると言ったモンです
効果時間の小数点以下は多少の誤差があると思ってください

雄飛の刻:溜め3c、武力+10、移動速度1.7倍、知力5で8c、知力9で12c
小覇王の蛮勇:武力+10、移動速度2倍、知力5で6.5c、知力9で10.5c
弓技の極み:対象武力-5、知力2で3c、知力6で5.5c
遠弓麻痺矢:武力+2、対象移動速度0.4倍、知力7で8.5c
守城弓戦法:武力+3、知力5で9.5c
英魂戦法:3コス落ちで武力+10、知力7で8c
若き血の昇華:対象移動速度0.4倍、知力8で9c
魂の引継ぎ:知力8で15c、知力9で16c
孫呉の武:武力+5、溜め1.5c、知力4で6.5c

賢母の助け:武力+2、知力+4、知力8で9.5c、
若き王の手腕:武力+5、知力7で6.5c
英魂の大号令:3コス落ちで武力+9、効果時間計測し忘れorz
麻痺矢の大号令:武力+3、対象移動速度0.6倍、知力8で7.5c

慈愛の広がり:22c


範囲もちょこっと撮ってきたので、あとでそちらもアップします
314ゲームセンター名無し:2010/06/18(金) 21:50:18 ID:eDJtE+Sh0
>>313
乙、麻痺矢号令はなんで知力8なんだい?
315ゲームセンター名無し:2010/06/18(金) 21:51:16 ID:C8+XLVfI0
>>314
すまん、知力9だったんだね…間違えて覚えてたorz
知力9で7.5cです
316ゲームセンター名無し:2010/06/18(金) 21:58:29 ID:j9yxzyFMO
弓ダメ落とされてるねえ
これは気のせいじゃない
317ゲームセンター名無し:2010/06/18(金) 22:11:21 ID:eDJtE+Sh0
>>316
ただの武力依存度変化じゃね?
同武力に弓を射続けて撤退させてる旧動画があるから
それと比較してみるのが早いぜ
318ゲームセンター名無し:2010/06/18(金) 22:24:46 ID:C8+XLVfI0
範囲を撮ったものをひとまとめに
http://www.taisen2.x0.com/card/img/up4263.jpg

慈愛はネタでとったんですが、大徳がデカイってレベルじゃない
319ゲームセンター名無し:2010/06/18(金) 22:27:05 ID:jlVF7WKg0
慈愛業炎でやっと1の範囲か
320ゲームセンター名無し:2010/06/18(金) 22:32:16 ID:f0bkYYuC0
>>318
GJ!
321ゲームセンター名無し:2010/06/18(金) 22:35:55 ID:WxzM1i++0
大徳でかすぎwwwwwwwwwwwww
322ゲームセンター名無し:2010/06/18(金) 22:39:04 ID:jlVF7WKg0
323ゲームセンター名無し:2010/06/18(金) 22:46:50 ID:t81ILuKr0
>>322
すげーわからん殺し
324ゲームセンター名無し:2010/06/18(金) 23:03:28 ID:BmknX1IC0
英魂の火計引いたんで少し使ってみた
撤退なしだと知力1に8〜9割くらい
2コス撤退で知力3確殺
2.5コス撤退で知力4確殺、兵力マックスの大胆ミリ残りでした
時間的に完璧には検証しきれなかったので参考程度にどうぞ
325ゲームセンター名無し:2010/06/18(金) 23:22:28 ID:P4XhiUZjO
二分引いたのでデッキ考えたいんだが、もう1手号令用意した方が戦えるよなぁ
人心か孫武かどっちがいいんだろう
326ゲームセンター名無し:2010/06/18(金) 23:34:12 ID:0rSpmntP0
各軍師の装備可能秘伝書

周瑜 増援[士気再起]業炎[拡大強化]
張昭 転進[] 知略[]
陸遜 再起[士気増援 速軍櫓設] 連環[]
呂蒙 再建[武昇櫓設] 遠弓[]
魯粛 再起[] 知勇[]
諸葛 集中[] 諸刃[]
周姫 徒弓[] 再起[速軍櫓設]
陸抗 英魂[] 精兵[]


いくつかWIKIから
投げっぱなしだけど
誰か補完ヨロ
327ゲームセンター名無し:2010/06/18(金) 23:36:45 ID:jlVF7WKg0
秘伝書ひとつ20000必要で上限が99999だから
全軍師集めるのはおろか、見るだけでも辛いぞ
328ゲームセンター名無し:2010/06/18(金) 23:39:16 ID:0rSpmntP0
マスターがいて2万あれば
買わずに見るだけでおkじゃなかったか
8種類それで見れたはずなんだが
329ゲームセンター名無し:2010/06/18(金) 23:43:56 ID:jlVF7WKg0
購入キャンセルってできるのか?
できるならマスター+兵糧2万にするだけだから簡単だけど
330ゲームセンター名無し:2010/06/18(金) 23:45:59 ID:f0bkYYuC0
>>329
購入はキャンセル出来るよー
購入時に兵糧が減る仕組み
331ゲームセンター名無し:2010/06/18(金) 23:49:03 ID:eDJtE+Sh0
キャンセルはわからんが
購入時に兵略と陣略3種合計6種類全部みれるから表を埋めるのは
マスターしてる人は秘伝書買うときに画像提示してくれれば結構すぐ埋まるな
332ゲームセンター名無し:2010/06/18(金) 23:56:47 ID:ncB/CaiAO
バージョン変わった直後は運用の確立されたデッキということでペデッキで6連勝してきた
赤壁天啓って新カード入るとこあるのかな
333ゲームセンター名無し:2010/06/19(土) 00:01:31 ID:jlVF7WKg0
新カードは無理だろうな
小戦なら入る
334ゲームセンター名無し:2010/06/19(土) 00:12:40 ID:GtJsxihmO
オケーイは知力依存は変わってないっぽいな
弓ダメ減が気になるところだが…
335ゲームセンター名無し:2010/06/19(土) 01:03:25 ID:hS/LALmCO
弓ダメは減ってる気もするが武力差が激しくでるようになってない?低武力の弓で兵力ミリの高武力槍落とすのに妙に時間かかってる
336ゲームセンター名無し:2010/06/19(土) 01:06:15 ID:1RKFf1gD0
>>324
無撤退で知力1が確殺取れず、2.5コス撤退で赤壁相当か
さんp(ry

共鳴って召喚兵に掛けるとどうなるんだろう?
SRカクカ引いたんだが手持ちに召喚士が無くて試せなかった
ちなみに地天の場合だと自身含まない前方円、強化も自身のコスト分はカウントされてなかった
数える余裕なかったが効果時間はかなり短く感じた
人地も範囲同じ?
2度掛け防止するためだけに士気7にしました的な性能で正直萎えた
337ゲームセンター名無し:2010/06/19(土) 01:17:53 ID:bXIIfRff0
属性号令の事考えると召喚兵は属性なしじゃね?
338ゲームセンター名無し:2010/06/19(土) 01:18:07 ID:ENok9eqp0
LE二分キターーー!!!

呉マスターに対するご褒美ですね分かります!
早速LE蛮勇と組む
339ゲームセンター名無し:2010/06/19(土) 01:42:22 ID:Zj/E+4X+0
wikiから雄山

魅力・募兵 : 復活カウントが減少する。(魅力-3秒ずつ、募兵-2秒ずつ)
伏兵・崩射 : 効果時間が延びる。(伏兵1Cずつ、放射0.5Cずつ)
勇猛・覚醒 : 城攻撃力が上がる。(勇猛?倍、覚醒?倍)(勇猛4つで4倍ほど)
防柵・大軍 : 移動速度が上がる。(防柵?倍ずつ、大軍?倍ずつ)(防柵7つで3倍)
340ゲームセンター名無し:2010/06/19(土) 01:42:30 ID:qdDdAL9p0
快進撃って、

武力上昇値低下(+10→+8)
倒す度の武力アップ低下(+4→+3)
武力減る速度低下
突撃ダメアップ

でおk?
341ゲームセンター名無し:2010/06/19(土) 01:44:00 ID:3zJej2rj0
弓ダメマジで弱い
あと馬の凸ダメがあんまり高くない
342ゲームセンター名無し:2010/06/19(土) 02:04:47 ID:aW0kjTD4O
セルベリア称号無しとかあんまりすぎるorz
343ゲームセンター名無し:2010/06/19(土) 02:18:35 ID:JBroMjue0
>>339
zoomeに動画あったけど伏3つで7cだった
魏あたりと組んで魅力伏兵満載しても士気8だから回転率悪そうで難しいな・・・
それとも速度や特攻に振って王者みたいに少ないチャンスに賭けるか?
344ゲームセンター名無し:2010/06/19(土) 02:28:22 ID:5H+2twGn0
弓ダメは多分武力依存が増えただけじゃねーかな
突ダメは逆に威力高くない分武力依存減った気がするな

あくまでも体感だが
345ゲームセンター名無し:2010/06/19(土) 02:30:52 ID:Ya6Q2lYo0
甘寧の極みで武0へのダメ減ってるらしいから
弓ダメ落ちてんじゃね?
346ゲームセンター名無し:2010/06/19(土) 02:37:32 ID:aTNlA87RO
それは極みの効果時間が減ってるからじゃないのか?
347ゲームセンター名無し:2010/06/19(土) 02:40:30 ID:m1a+vQqt0
旧極みはダメージ5回で終わりなのは確認してる
新極みはどうかわからん
ダメージ4回の修正なら極みはかなりきついんじゃないかな
348ゲームセンター名無し:2010/06/19(土) 03:09:50 ID:4ZV+ULY90
この堅さは・・・SR!!!・・・帰るぞ!!

周・・・業炎だけは!!・・・あれ金、じゃない!?赤壁?
じょ、冗談だろ!?・・・ままよ!!天下二分?・・・LEか
LEなのか!!そうか!!

持ち帰ってピロー開け面白いわ、ストライダーじゃなかったのもある意味残念だが
349ゲームセンター名無し:2010/06/19(土) 03:17:35 ID:l5bXZY9B0
>>348
ははははは!燃えてしまえ!
350ゲームセンター名無し:2010/06/19(土) 03:36:49 ID:+kAPKy0DO
名君やべえよこれ
号令ん時の攻城力低下って全然低下してねえじゃんw
351ゲームセンター名無し:2010/06/19(土) 03:44:15 ID:m1a+vQqt0
SR孫権は
範囲内の敵の武力と攻城ゲージの「上昇速度」を下げる。
動画でもみなきゃ他人からは判断できねぇよw
352ゲームセンター名無し:2010/06/19(土) 03:46:17 ID:l5bXZY9B0
>>351
>>350が言っているのは↑向き号令時の落日効果の話では?
353ゲームセンター名無し:2010/06/19(土) 03:50:26 ID:m1a+vQqt0
>>352
orz
>>351
号令時のやつならプレイ詳細出せばすぐわかるんじゃね
354ゲームセンター名無し:2010/06/19(土) 03:54:38 ID:/dbdPidN0
>>343
げぇ結構きついな
スペックはいいからやりようはあるだろうが・・・
俺のワクワクが
355ゲームセンター名無し:2010/06/19(土) 04:15:47 ID:4ZV+ULY90
というか SR孫権がいるって今の今まで知らなかった・・・

名君って何度かみたけど、ずっとUCのだとおもってたわw
356ゲームセンター名無し:2010/06/19(土) 04:36:49 ID:elMFsHyN0
新SR孫権 沈瑩 ストライダー オケーイ
で面白そうなことできるな・・・
357ゲームセンター名無し:2010/06/19(土) 05:34:14 ID:D9gcySF5O
早くストライダー引きたい。
ガッチリストライダーとか絶対強いのに。
358ゲームセンター名無し:2010/06/19(土) 06:41:13 ID:OI22fB860
凌統の旋略の麻痺矢って0.6倍かな…
0.4倍なら壊れかもしれないけどさ。
359ゲームセンター名無し:2010/06/19(土) 06:51:09 ID:5H+2twGn0
募兵強化のせいでオケーイのうざさがヤバい
計略じゃなく単純に武力10弓募兵持ちが凶悪すぎる
360ゲームセンター名無し:2010/06/19(土) 08:27:50 ID:Zj/E+4X+0
wiki雄山追加あった

復活・暴乱・連計:効果は書いてないが、ランダムに変化するようだ(復活は復活-2秒か回復1割ほど、
暴乱2個で効果1C伸びたり1割回復したり、連計1個で武力+1になったり復活カウント-2だったり)
特技付加号令で特技付けても効果上がる模様。崩射号令で弓兵3人に崩射付けたら効果時間+1.5Cされた。
361ゲームセンター名無し:2010/06/19(土) 08:39:09 ID:/LaO0rt90
それがマジなら悪霊祝融だと全部隊乱付けられるけど
5枚デッキでランダム効果×5とか相手はおろか自分ですら効果把握できねぇw
362ゲームセンター名無し:2010/06/19(土) 08:52:47 ID:W6zCWUY60
>>360
ってことは検証にダイターンとか山岡さんとか使うと、
効果が不明瞭になるってことじゃないか。
もしかしたら魅力と募兵の効果の差なんかもその紛れかも知れんね。
363ゲームセンター名無し:2010/06/19(土) 09:41:39 ID:aLnFm/FMO
尚香

蛮勇

セルベリアを使ったデッキを考えてたらSRだらけになってた
孫氏が手に入ったら小虎も入れてSR単にでもしてみるか…
364ゲームセンター名無し:2010/06/19(土) 09:51:18 ID:WMkJAlVfO
呉のSR3枚引けたと思ったら進撃小虎周姫だった(´ω`)
早くLE呂蒙が欲しいわ
365ゲームセンター名無し:2010/06/19(土) 09:53:15 ID:x43bGTv20
>>324
おぉ!俺が一番知りたかった情報だ、検証GJ!
撤退なしでは孫桓以下で使い物にならず、2,5コス落ちで赤壁相当か。やはり実用には自爆系デッキとの組み合わせしかないなぁ
1コス騎兵の火計持ちって初だから使い方を模索していく必要があるね。伏兵踏めるし周瑜より小回り利くし機動力活かせば面白い

結構コスト依存大きそうだ。予想だけど1落ちで孫桓(知力4)相当、1,5落ちで吾粲(知力7)相当とかかな
コスト3が落ちていれば赤壁を越える威力…ついに業炎周瑜に光が!
366ゲームセンター名無し:2010/06/19(土) 11:06:26 ID:Ug8WRY4b0
>>365むしろ槍策と組ませるんじゃね?
367ゲームセンター名無し:2010/06/19(土) 11:07:47 ID:XNfMNgex0
>>365
業炎撃った後にまだ火計欲しいかw
やっぱり屍が一番相性いいんじゃないかねえ…号令から即繋げられるし
368ゲームセンター名無し:2010/06/19(土) 11:22:32 ID:6NusSIDS0
今verは結構孫武がやれる気がするな
英魂火計も高コスを城門に投げ捨てて火計で守るとか出来るし
まだ引いてないけど名君孫武も強そうだ
369ゲームセンター名無し:2010/06/19(土) 11:33:13 ID:hS/LALmCO
>>368
てか手腕が効果時間短くなって選択肢から外れそう
さすがに天啓と同じはないぜ…
370ゲームセンター名無し:2010/06/19(土) 11:34:21 ID:urROUMeHO
名君孫権引いたから使ってみたけどなかなかいいな
まだ範囲が知れ渡ってないからか、結構妨害をすっぽり喰らってくれる人が多いw
適当に組んだデッキがメインデッキになりそうだ
371ゲームセンター名無し:2010/06/19(土) 11:45:21 ID:HevwgOb90
英魂嗣攻についてた速度上昇が防柵再建になってた件
動画作って見てみたけど、速度上昇無くなったせいか効果時間短くなった気がしたが、変わってないか1C程短くなったかな…

返せ!速度上昇返せ!!
372ゲームセンター名無し:2010/06/19(土) 11:49:50 ID:JBroMjue0
>>360
なにそれ死ぬほど分かりにくい・・・
373ゲームセンター名無し:2010/06/19(土) 11:51:22 ID:uv8yGWrCO
>>366
パパが3コス槍と2.5馬だもんな。旦那も高コス死んでる方が本気出せるし

パパ!孫呉の天下の為に死んで!!って事かw
374ゲームセンター名無し:2010/06/19(土) 11:52:28 ID:xZznIYUZ0
太尉昇格の報告に来ました!
麻痺矢、バリバリ、ハゲキャノン、転進、キャバ嬢、徒弓&極滅
十回くらい失敗し続けて、ようやくの昇格でした。嬉しい(TT)

…この時期、新カード使ってるデッキにあたると、そのカードを
使うのに固執してくれる方が多かったのが勝因かも?

2のとき、最後まで覇者への昇格戦を抜けれなかったんだ…
ホントに嬉しい(TT)
375ゲームセンター名無し:2010/06/19(土) 11:57:34 ID:x43bGTv20
>>366
槍策も3コスだけど、あっちは死なないように運用するのが基本じゃない?
まぁ周瑜もホイホイ死なすものではないけどさw

>>367
一応業炎5+英魂火計7で即使用できるよ。高火力火計の2連打ならば敵全部丸焼きとはいわずとも
壊滅状態には追い込めるし、残った軍で攻城は取れるんじゃないかな…
騎兵だから、業炎に入らない敵をカバーする位置に陣取るのも比較的容易だしね
号令重ねとかすらはじき返せるんじゃ、と妄想してるが絵に描いた餅だよなぁw

何より孫氏が手に入るのがいつになるやら
376ゲームセンター名無し:2010/06/19(土) 12:00:11 ID:vOBUVLzY0
バリバリと快進撃が弱体化されたみたいだけど、実際に使った、使われた人いたらまだ勝てるレベルの調整か、お通夜なのか教えて
デッキ総とっかえもなかなか厳しいけど
377ゲームセンター名無し:2010/06/19(土) 12:08:40 ID:+qy9y4/I0
>>376
バリバリは知らんが、快進撃は効果時間、回復量、突撃ダメにほとんど変化を感じられなかった
まあ変化してるかもしれないが気にならない程度
ただ武力上昇が落ちたから乱戦ですり潰すってのは容易ではなくなったが
突撃頑張ればまだまだ強い部類だな
378ゲームセンター名無し:2010/06/19(土) 12:08:54 ID:6ypskrTY0
>>374
おめでとう。ちなみに気を抜くとすぐ落ちたりするから注意だw

>>375
バリバリ→言われてたほど弱体化されてない。武力10に対して一走射につき2割くらいのダメ。十分いける。
快進撃→突撃さえできればまったく問題ないレベル。
379ゲームセンター名無し:2010/06/19(土) 12:08:56 ID:hS/LALmCO
>>376
バリバリは武力+4になったが普通に使えるレベル。防衛でもマウントもいけるよ
快進撃は使ってないが突ダメは増えてるみたい
380ゲームセンター名無し:2010/06/19(土) 12:12:27 ID:ikYY+PSe0
>>376
乱戦が厳しくなったのは確かだが、相手が固まってて一体でも死にかけ状態ならまだ突っ込ませても大丈夫なレベル
しかし蛮勇とか神速系が辛い、乱戦し続けられると即死する
流行りっぽい人馬号令とかもキツイ
381ゲームセンター名無し:2010/06/19(土) 12:15:04 ID:YBYvHhAS0
>>376
両方ともあまり変わらない。
バリバリ・・・武力上昇が1下がって、効果時間は剛弓が1発分減ったけど、威力は変わらない。
快進撃・・・敵1体撃破した際の武力上昇は1下がるも、突撃さえできていれば以前と変わらず使える。
382ゲームセンター名無し:2010/06/19(土) 12:34:34 ID:+qy9y4/I0
>>381
いやいや、撃破時の武力上昇変わってねーから
383ゲームセンター名無し:2010/06/19(土) 12:36:37 ID:elMFsHyN0
遠弓撃陣敷いて、新SR周泰3枚掛けした谷利で竜巻の弓術使って回すと
相手騎馬だった場合、一度は突撃オーラ消えるのかな?
384376:2010/06/19(土) 12:43:03 ID:vOBUVLzY0
レスもらいすぎてびっくりした

しばらくは変わらずバリバリ快進撃を使い続けてみるよ
レスくれた人たち、ありがとう
385ゲームセンター名無し:2010/06/19(土) 12:45:23 ID:Y7OA1sAm0
陸遜夫婦デッキで覇者を目指すお
今まで火計とか騎兵入れなかったけど孫氏強すぎて笑いがとまらなす
386ゲームセンター名無し:2010/06/19(土) 12:48:17 ID:YBYvHhAS0
>>385
孫策は敵城に投げ出すのがいいよ。いいよ。
387ゲームセンター名無し:2010/06/19(土) 12:52:48 ID:hS/LALmCO
>>384
孫呉スレは呉単使いなら誰でもウェルカム
388ゲームセンター名無し:2010/06/19(土) 12:54:01 ID:Y7OA1sAm0
まぁ孫氏は 屍 業炎 雄飛向けだいね。
他だと威力も使うシーンも限られると思うわ
389ゲームセンター名無し:2010/06/19(土) 12:54:37 ID:aoEKK3x80
雄山動画上がってるな。復活カウント減少がかなり優秀ぽい、敵の襲撃前に再起無しで
立て直せる場面が出てくる。
390ゲームセンター名無し:2010/06/19(土) 13:14:45 ID:oKBc96z5O
朝一出陣で朝から大戦、一パックにSR三枚…噂のボーナスパックって奴か

LE周揄に続いてLE甘寧、孫呉LE単を作れという江東の大河の導きを感じる
391ゲームセンター名無し:2010/06/19(土) 13:44:34 ID:qie4FV/NO
そーいえば太史慈の援兵どーなった?使った人いる?
392ゲームセンター名無し:2010/06/19(土) 13:56:45 ID:hS/LALmCO
>>391
変化なし、同じ士気でRリョウトウの双弓した方がまし
393ゲームセンター名無し:2010/06/19(土) 14:16:29 ID:qie4FV/NO
>>392
な、なんだと・・

バリバリが許されてるなら許してやりゃいーのに
394ゲームセンター名無し:2010/06/19(土) 14:35:08 ID:w0pRbbHt0
馬忠って士気3で柵一個でも残ってれば+7?
これ結構強くない?
395ゲームセンター名無し:2010/06/19(土) 14:41:32 ID:Zj/E+4X+0
>>394
柵を柵として使えない人は(呉を使うのは)難しい

程普ェ・・・
396ゲームセンター名無し:2010/06/19(土) 15:16:21 ID:/dbdPidN0
呉に1コス勇猛持ちっているっけ?
至高は変に特技集めるより速度と攻城力に特化した方がいいと思うんだが
いざ組むと難しいな・・・
397ゲームセンター名無し:2010/06/19(土) 15:21:20 ID:hMz8UfpV0
至高は復活短縮と効果時間演長に特化させたほうが強そう
398ゲームセンター名無し:2010/06/19(土) 15:22:35 ID:aLnFm/FMO
>>396
かわうそ
399ゲームセンター名無し:2010/06/19(土) 15:24:30 ID:RdI1Vpa7O
かわうそが居るぞ。
こいつ妙に計略時間が長い...知略ありだと更に長くなる。


何か悪さが出来ないかなぁ。
400ゲームセンター名無し:2010/06/19(土) 15:25:55 ID:elMFsHyN0
馬忠 新程普 新ハゲ 賈華 顧雍 軍師呂蒙 
序盤 馬忠 顧雍でなんとかして
後半呂蒙の再建から反攻号令打てば・・・なんとかならないかな?

新ハゲも馬忠も持ってないけど 
401ゲームセンター名無し:2010/06/19(土) 15:26:55 ID:x43bGTv20
>>396
今回追加されたかわうそ甘寧が1コス勇猛持ちだね

ここじゃあんまり話題にならないけどかわうそ甘寧かなり強いと思うんだが俺だけか?
1コスで武力3槍、計略は乱戦しないといけないものの自武力+4,敵武力-4で毒付与
武力差8まではひっくり返る上に、乱戦時に起こりうる一騎打ちにも勇猛持ちで有利
地味に欲しい1枚なんだけど、1コス槍では浄化の爺様には劣るって評価が多いのかしら
402ゲームセンター名無し:2010/06/19(土) 15:29:05 ID:/dbdPidN0
>>398
すまん、引けそうにないから新カード無しでって書くの忘れてたw
馬忠くらいなら調達できそうなんだがカワウソは高いだろうなぁ

>>397
効果時間つっても特技1こに0.5くらいしかあがらないみたいだし、伏射が入ったらラッキーくらいに考えて組んだがよくないか?
復活短縮も7枚ワラとかよっぽど魅募が多くないと再起ケチるほどにはならなそう
403ゲームセンター名無し:2010/06/19(土) 15:30:32 ID:/dbdPidN0
>>401
いや、1コス超絶でこれはかなり強いと思う
蜀にも居ないレベル
404ゲームセンター名無し:2010/06/19(土) 15:31:51 ID:x43bGTv20
>>402
かわうそはRだから、今は多少高くてもそのうち現実的な値段になると思うよ
405ゲームセンター名無し:2010/06/19(土) 15:35:51 ID:dbFHbNA/0
かわうそは全盛期の羅憲並みにぶっ壊れてるよな・・・
406ゲームセンター名無し:2010/06/19(土) 15:50:05 ID:hMz8UfpV0
>>402
そう言われると一撃で決める気構えの食材の方が良いかも知れんな
勇猛4つで攻城力4倍は魅力的
407ゲームセンター名無し:2010/06/19(土) 16:12:19 ID:hS/LALmCO
>>404
都内なら700円くらいで売ってるな
大戦1プレイ+100円と考えればそんな高くない気がする

相手にすると防衛が強くて嫌になる
408ゲームセンター名無し:2010/06/19(土) 16:15:54 ID:gmgS2G4SO
>>405
ぶっちぎりで一位になるほど強いようには見えないけど
409ゲームセンター名無し:2010/06/19(土) 16:27:43 ID:hMz8UfpV0
もしレアリティがCだったらぶっちぎりだと思う
410ゲームセンター名無し:2010/06/19(土) 16:36:48 ID:qie4FV/NO
士気5と士気3の違いはでかいよ
411ゲームセンター名無し:2010/06/19(土) 16:39:05 ID:o6L70qbpO
士気5だろ?流石に目を覚ませと言いたいよ
軽い気持ちでうてる計略じゃないし
強いし凄く面白いとは思うけど。超絶扱いで
計略使用時、セリフがあるのも良い。
412ゲームセンター名無し:2010/06/19(土) 16:41:18 ID:ny8C2OKw0
カットインを見せ付けることで精神的優位に立つことが出来るな
413ゲームセンター名無し:2010/06/19(土) 16:55:14 ID:11vHAbZE0
>>368
確かに今ver孫武は相対的に強そうだな あと特に雄飛英魂は大幅に躍進しそう

しかし相変わらず求心・英知にはキツイからね 特に証19の丞相ルーパー以上だと
孫武に必須の赤壁も威力そのままだけど多少短くなったし大徳とかもきつくなりそう
俺は赤壁ないと即証-10位割れちゃうからやらんけど手腕をサブに据えるとよさげ
414ゲームセンター名無し:2010/06/19(土) 17:13:33 ID:YBYvHhAS0
隣で見てて、雄山デッキはワラにすると威力を発揮しそう。
でも、なんだかんだ言って呉に赤壁は手放せなさそうだけど;;

>>413
もともと魏武って英知には相性が悪かったけど、周りのパーツが増えたことで
4枚英知が減れば、その分戦える気がする。
415ゲームセンター名無し:2010/06/19(土) 17:15:51 ID:8qO9n3ve0
小喬の裏面テキストがひどすぎるんだが

「周瑜の妻。おっとりした性格で、常に周瑜に寄り添
 った。争いは好まなかったが、強力な兵器となる力を
 有していたため、孫呉の戦いに利用された。口癖は
 「ごめんなさい」、座右の銘は「強くなりたい」。」

もはやどこから突っ込んだらいいことやら
416ゲームセンター名無し:2010/06/19(土) 17:20:47 ID:YBYvHhAS0
>>415
大丈夫。そんなところは、実際にSR小喬を使うとそんな疑問なんざ一気に吹き飛ぶ。
・・・なんだ、あの声は!!ヤンデレすぎじゃねーか。と。

相変わらずの斜め上だなぁ;;
417ゲームセンター名無し:2010/06/19(土) 17:27:47 ID:11vHAbZE0
>>414
みっちゃんSR徐庶に当たったらどうするんだろうね
もう詰みとしか思えんが
418ゲームセンター名無し:2010/06/19(土) 17:31:41 ID:hMz8UfpV0
美味しんぼコンビはアニメの声に似せようと頑張ってるのに
ちせの計略ボイスは酷いよな
419ゲームセンター名無し:2010/06/19(土) 17:32:06 ID:/dbdPidN0
>>417
たぶん撃たれる前に撃つ
420ゲームセンター名無し:2010/06/19(土) 17:51:23 ID:XsXGTSS/0
>>414
もともと魏武って英知には〜

呉はどこへ行った
421ゲームセンター名無し:2010/06/19(土) 18:11:27 ID:8Y9gtWTBO
共鳴ロシュクのレシピ教えてくれ
422ゲームセンター名無し:2010/06/19(土) 18:24:46 ID:hS/LALmCO
>>421
名君、バリバリ、ハゲ(矢印)、ロシュク、再建
今日引けたので使ってみた。バランス的に+6/+7で組んでみたが号令勝負はさすがに負けないが士気7で自身含まないのが微妙
再建をかわうそにしたい。守りの名君つえー
423ゲームセンター名無し:2010/06/19(土) 18:25:58 ID:FzrxzqBXP
>>421
共鳴でセルベリア目覚めさせようとするとどんな分け方をしても武力かコストが足りなくなる事に気づいた
424ゲームセンター名無し:2010/06/19(土) 18:30:15 ID:Zj/E+4X+0
っ奥義
425ゲームセンター名無し:2010/06/19(土) 18:36:07 ID:qLjdq9Yc0
至高引いたからデッキ組もうと考え始めたんだが、これ難しいな
士気溜まるまでのごまかす計略とか特技とか武力とか考えてるとワケワカメ
正直募兵じゃなくて伏兵もってたら開幕楽になったのに
426ゲームセンター名無し:2010/06/19(土) 18:39:34 ID:fbBLxUqy0
手腕が0.5カウント減退してどんどんサブ計略路線を走っている所
皆様のメイン計略はなんですかね
孫武号令が強い強い

>>422
呉の新SRが二枚かあ・・・
真っ青なきらきらしたカードが引きたいです
427ゲームセンター名無し:2010/06/19(土) 18:45:33 ID:hS/LALmCO
>>426
ロシュクはRぜよ。だからそのうち引けるって!名君は司馬ナントカさん放出したんで自引きじゃないんだ
428ゲームセンター名無し:2010/06/19(土) 18:51:06 ID:SN2t+7Hy0
>>426
今verはしばらく雄飛英魂で行く予定。
つか英魂号令の+9が普通にヤバイ

後、孫氏の英魂火計は槍策落ちた状態で知力8に8割前後だった。
9割残りの周姫がミリ、MAXの英魂陸孫が半分くらいなったので
429ゲームセンター名無し:2010/06/19(土) 19:14:25 ID:s7+g2nzjO
粘り・極み・9/1・カワウソ

新しい厨デッキの形
430ゲームセンター名無し:2010/06/19(土) 19:19:31 ID:tzTeU52m0
軍師周瑜の秘伝書
増援 速軍+櫓設、同盟+知昇、士気+再起
極滅 士気+拡大、増援+延長、同盟+極滅 
431ゲームセンター名無し:2010/06/19(土) 19:19:36 ID:8qO9n3ve0
>>429
今日俺のダチが、俺の引いたかわうそを貸してくれってきたんで、どんなデッキに使うんだと聞いたら
「粘りとあわせりゃ最強じゃね」と言って出陣していったんだが、お前はどう思う?
432ゲームセンター名無し:2010/06/19(土) 19:20:27 ID:5H+2twGn0
>>431
すごく…、ageageです…
433ゲームセンター名無し:2010/06/19(土) 19:25:07 ID:8qO9n3ve0
>>432
ぬああああああ、すまなんだ
ちっくら最終兵器単で、全国逝ってくる
434ゲームセンター名無し:2010/06/19(土) 19:50:00 ID:/dbdPidN0
粘りカワウソは面白そうだな
雲散ダメ系で乙るけど
435ゲームセンター名無し:2010/06/19(土) 19:51:57 ID:JBroMjue0
いや、あの、その・・・
436ゲームセンター名無し:2010/06/19(土) 19:58:55 ID:5H+2twGn0
   、ミ川川川彡                 ,ィr彡'";;;;;;;;;;;;;;;
  ミ  >>434 彡              ,.ィi彡',.=从i、;;;;;;;;;;;;
 三  ギ  そ  三            ,ィ/イ,r'" .i!li,il i、ミ',:;;;;
 三.  ャ  れ  三    ,. -‐==- 、, /!li/'/   l'' l', ',ヾ,ヽ;
 三  グ  は  三  ,,__-=ニ三三ニヾヽl!/,_ ,_i 、,,.ィ'=-、_ヾヾ
 三  で       三,. ‐ニ三=,==‐ ''' `‐゛j,ェツ''''ー=5r‐ォ、, ヽ
 三.   言  ひ  三  .,,__/      . ,' ン′    ̄
 三   っ  ょ  三   /           i l,
 三.  て   っ  三  ノ ..::.:... ,_  i    !  `´'      J
 三   る  と  三  iェァメ`'7rェ、,ー'    i }エ=、
  三   の   し  三 ノ "'    ̄     ! '';;;;;;;
  三   か  て  三. iヽ,_ン     J   l
  三  !?    三  !し=、 ヽ         i         ,.
   彡      ミ   ! "'' `'′      ヽ、,,__,,..,_ィ,..r,',",
    彡川川川ミ.   l        _, ,   | ` ー、≡=,ン _,,,
              ヽ、 _,,,,,ィニ三"'"  ,,.'ヘ rー‐ ''''''"
                `, i'''ニ'" ,. -‐'"   `/
               ヽ !  i´       /
               ノレ'ー'!      / O
437ゲームセンター名無し:2010/06/19(土) 20:01:32 ID:AXKzUczC0
>>434
武力下げる効果を有効活用するために高武力弓をいれないか?
オケーイ、2コスカンネイをいれて、ほら8コス
・・・あれ?
438ゲームセンター名無し:2010/06/19(土) 20:01:54 ID:s7+g2nzjO
ここまで盛大に釣られてくれるとは想定外www
思わず大漁旗あげたくなったよ
439ゲームセンター名無し:2010/06/19(土) 20:03:41 ID:dbFHbNA/0
名前被りしてるから入れられないだろ・・・
バカばっかりだな・・・
440ゲームセンター名無し:2010/06/19(土) 20:18:37 ID:XsXGTSS/0
>>438
いいなう
一方まっとうなツッコミすらスルーされる私が戻りましたよっと

それにしても旧カードおよびLE無し・単色で『一人でちょうど8コスト』は呉では初の快挙じゃね?
魏と蜀にもいるけど
441ゲームセンター名無し:2010/06/19(土) 20:25:23 ID:LuTnJbzB0
ROM専だったけどVerUP直前に太尉昇格出来たので、初カキコに来ました!
快進撃・手腕・孫武・浄化・アリエナイ 軍師 魯粛/周瑜
半年かかりましたが、正直上がれると思ってなかったので本当に嬉しいです…。

今まで全国使用勢力呉100%維持し続けているので、これからも呉単一筋で頑張ります!
442ゲームセンター名無し:2010/06/19(土) 20:29:07 ID:EkLRwxRQO
>>399

かわうそに車輪伝授したら毒と武力低下はどうなるのかな?
443ゲームセンター名無し:2010/06/19(土) 20:32:17 ID:Y6q9YTP70
>>441
オメ 他国もやって呉民に戦略を教えてくれ!
444ゲームセンター名無し:2010/06/19(土) 20:46:08 ID:I/Tm0p97O
快進撃の相棒って誰がいいの?
赤壁、弐連、大胆が弱体化した今、これと言った2コス武将っていなくね?
445ゲームセンター名無し:2010/06/19(土) 20:58:04 ID:+qy9y4/I0
>>444
まるで赤壁がもう使い物にならないみたいな言い方だな
446ゲームセンター名無し:2010/06/19(土) 21:02:45 ID:urROUMeHO
>>440
蜀はわかったが魏って誰だ?
SR求心、SR英知、EX求心ってこと?

>>444
弐連は武8射って所もポイントだから、快進撃の相方って意味ではまだまだ大丈夫じゃね?
447ゲームセンター名無し:2010/06/19(土) 21:11:02 ID:qLjdq9Yc0
天啓的にワンチャンかける至高デッキ考えていて、業炎周瑜がかなり相性いいと思ったら
残りの1コスの騎馬にろくなやつがいなかった件
448ゲームセンター名無し:2010/06/19(土) 21:24:30 ID:3zJej2rj0
呉単で特技持ち1コス馬は限られるからなあ
449ゲームセンター名無し:2010/06/19(土) 21:27:31 ID:HHj9ufS20
>>447-448
Rな奥さん以外いないでしょ。
450ゲームセンター名無し:2010/06/19(土) 21:29:36 ID:ySF+GyZ0O
>>449
お前3コスト落ちの火計で焼き払うわ
451ゲームセンター名無し:2010/06/19(土) 21:31:14 ID:HHj9ufS20
>>450
なんか業炎とそれでいい気がしてきた。
452ゲームセンター名無し:2010/06/19(土) 21:33:53 ID:cjN5Fwrn0
>>430
453ゲームセンター名無し:2010/06/19(土) 21:45:15 ID:kPBanfDr0
赤壁弱体弱体言われてるけど威力はどうなの?
知力5確殺取れるなら全然問題ないんだけど

あの細さのせいで外しまくりだったから戻ってくれて正直うれしい
454ゲームセンター名無し:2010/06/19(土) 21:50:32 ID:5H+2twGn0
>>453
知力4が焼け残った
455ゲームセンター名無し:2010/06/19(土) 21:52:14 ID:kPBanfDr0
上に書いてあったけどverup直後の釣りじゃなかったのか・・・
456ゲームセンター名無し:2010/06/19(土) 21:54:01 ID:dbFHbNA/0
知力5確殺取れるなら、ってそれ威力上がってんじゃねーか
457ゲームセンター名無し:2010/06/19(土) 22:10:16 ID:+qy9y4/I0
>>454
元からあったことじゃん
458ゲームセンター名無し:2010/06/19(土) 22:23:56 ID:XsXGTSS/0
>>446
んにゃ 惇
大喝・UC・あした のケニア
459ゲームセンター名無し:2010/06/19(土) 22:31:50 ID:5H+2twGn0
>>457
知力5確殺かどうかほざいてる>>453へのレスなんだから別に何ら問題はない(キリッ

>>458
3コス2コス2.5コス
…ん?
460ゲームセンター名無し:2010/06/19(土) 22:31:56 ID:dbFHbNA/0
雲散の眼光を2.5コスと勘違いしてるのか
2.5コス神速の淵を惇と勘違いしてるのか
461ゲームセンター名無し:2010/06/19(土) 22:33:45 ID:5H+2twGn0
>>458
ちなみに蜀だれ?
462ゲームセンター名無し:2010/06/19(土) 22:34:01 ID:FzrxzqBXP
>>457
殆ど0に近い確率だったのがよく見かけるようになったってことじゃね
今のVerはまだあまり試行回数が無いが前Ver4が焼け残ったのは見た事無いわ
463ゲームセンター名無し:2010/06/19(土) 22:39:58 ID:XsXGTSS/0
>>459-460
すまんあしたを3コストと勘違いしてたorz

>>461
子守の人
464ゲームセンター名無し:2010/06/19(土) 22:42:04 ID:oNkTvfgUO
究極デッキ組んでて特技持ち騎馬欲しさに群雄に手を出してしまった俺に一言
465ゲームセンター名無し:2010/06/19(土) 22:43:38 ID:FNk/kB1t0
>>461
蜀誰だ???
勢力問わずなら関羽ケニアあるが

ってか1人で8コスって条件複数枚有って
2.5コスに対する2.5or1.5コスあって、さらに1コスまであると確率高まるが
2.5武9的な武将が1コス武3とか甘寧しかいないワケであって
何が言いたいのか俺もわからん
466ゲームセンター名無し:2010/06/19(土) 22:47:33 ID:XsXGTSS/0
>>465
人馬・R神速・剛槍・旋風

2コス枠はEX長槍でもおk
467ゲームセンター名無し:2010/06/19(土) 22:48:00 ID:dbFHbNA/0
人馬、神速、剛槍、旋風の槍術
468ゲームセンター名無し:2010/06/19(土) 22:49:17 ID:Y6q9YTP70
>>457
元からあったのは5のミリ残りだったような
verうp前は推挙無双に賢母赤壁が確殺だったからな
469ゲームセンター名無し:2010/06/19(土) 22:54:33 ID:FNk/kB1t0
>>466-467
あー神速忘れていたwww

って言いたいが剛槍の方忘れてた・・・・対大徳でよく見るのに・・・・・。
470ゲームセンター名無し:2010/06/19(土) 22:55:33 ID:3jKTv4Wo0
>>450-451
>>375でも言われてるけど業炎周瑜と孫氏ってかなり相性良さそうなんだよな
業炎チラつかせて、いざ撃っても今度は孫氏の英魂砲がチラつくっていう二段構えだし、同時発射も可能
復活計略も組み込んで周瑜蘇生とかも選択肢に入れていけば相手への重圧もあって普通に戦えそうなんだが

孫氏手に入ったらやってみたいぜ
471ゲームセンター名無し:2010/06/19(土) 23:16:19 ID:11vHAbZE0
なんか攻城とれなさそうだよ 守るだけならいいけど・・・・
一応それ士気7だし擁護者うっても所詮業炎周瑜だからね
雄飛英魂に組み込んだほうが、孫策落ちた後の旦那との2択にもちこめるので現実的だが
472ゲームセンター名無し:2010/06/19(土) 23:18:07 ID:cjN5Fwrn0
更新

各軍師の装備可能秘伝書

周瑜 増援[速軍櫓設 同盟知昇 士気 再起]業炎[士気拡大 増援延長 同盟極滅]
張昭 転進[] 知略[]
陸遜 再起[士気増援 速軍櫓設] 連環[]
呂蒙 再建[武昇櫓設] 遠弓[]
魯粛 再起[] 知勇[]
諸葛 集中[] 諸刃[]
周姫 徒弓[] 再起[速軍櫓設]
陸抗 英魂[] 精兵[]
473ゲームセンター名無し:2010/06/19(土) 23:56:15 ID:5H+2twGn0
そういや大胆武力はかわってねーが知力調べたやついないか?

ぶっちゃけ知力の方が重要なんだが
474ゲームセンター名無し:2010/06/20(日) 00:02:23 ID:bqOHj7xH0
SR周泰を借りたので麻痺矢デッキに組み込んで遊んでみた。
計略が使い分けられて面白かったよ。
麻痺矢号令→剛弓マウントとか、遠弓麻痺矢とか出来て夢ひろがりんぐ!
証16まで落ちてたけど20まで復活したよ!SR周泰様素敵!

孫武が前出て貯め始めたから4枚神弓の遠弓号令で潰したときに「これはわからん殺しで勝ってるんだな」と悟った。

>>472
今日周姫のお買い物見た。
徒弓の方は 増援増援 同盟神速 同盟車輪 後一個なんだっけ…?今度見てみる。

475ゲームセンター名無し:2010/06/20(日) 00:39:33 ID:9gv9c/w6O
金ヘヤーはコストが重すぎる
2コスなら面白かった
476ゲームセンター名無し:2010/06/20(日) 00:42:07 ID:kQqcc++g0
いまニコ動で見たけど名君やばいぞあれw 早いし攻城力も大して減ってない
また名君が暴れるときが来るとはな・・・・ 天下二分と組まれたらどうにもならんぞ

>>474
証20てことは丞相か 昇格おめ!
孫武は今回強いんじゃないかといわれているが相変わらず天敵も多いな
SR張飛、R趙雲 更にSR周泰か こっくりさん辺りもメタになりそうだし
477ゲームセンター名無し:2010/06/20(日) 00:45:31 ID:1KXLBefI0
雄飛英魂はイク様減れば上位に来そうだなー。
ミラー避けたいから流行って欲しくないけどw
478ゲームセンター名無し:2010/06/20(日) 00:52:14 ID:kQqcc++g0
>>477
ミラーはスキル差がでるから精神的にもくるしお互い待ちになりやすいからな
正直イク様より雲散のほうがウザイ ロディック型求心とかなんの嫌がらせかと思うくらいやばいw
479ゲームセンター名無し:2010/06/20(日) 00:53:27 ID:bqOHj7xH0
>>475
だよねぇ。
谷利?だっけ?アイツ徒弓と止まって乱れ剛弓みたいだし絶対そっちのが強いよなぁw
でもSR周泰の絵が「あ、階段登ってる女子高生のパンツ見えた!」ってやってる所の絵に見えてからちょっと気に入ってる。

>>476
ありがとう!
もう何度目の丞相か…。今度こそ丞相安定したいもんです。
上がる度に神速 全凸 求心(玄妙入り) 大水計(玄妙入り)に3連続で落とされ続けてるんだよなー。
麻痺矢使いの人ってその辺のデッキ相手にどう戦ってるんだろ?
480ゲームセンター名無し:2010/06/20(日) 01:06:42 ID:nhQ9IQKc0
いまさらながらハゲしい朱桓の火計がりっくん法みたいでびっくりした
あと柵の壊れっぷりにびっくりしたw

>>479
丞相おめおめ
次は覇者目指して頑張れ!
481ゲームセンター名無し:2010/06/20(日) 01:37:24 ID:57AwpP/sO
今天啓が舞い降りたんだが、奥義エイコンの外伝再建+テイフってやばくね?


柵でガン守りして奥義でライン上げてテイフで前だし
482ゲームセンター名無し:2010/06/20(日) 02:18:16 ID:SfSCTPFOO
>>473
大胆は発動で知力+2
ちと減らせば赤壁で焼ける
483ゲームセンター名無し:2010/06/20(日) 02:22:59 ID:bGAlPPpa0
>>482
勇者が知力+2だけだと・・・
まぁライン上げには便利だから手腕とあわせるなら悪くないよな
484ゲームセンター名無し:2010/06/20(日) 02:32:54 ID:DTTsD4QTO
Ver.Upに乗じて丞相に昇格しました!
蛮勇、赤壁、孫武、春眠、浄化 軍師周姫+α(育成枠)
麻痺矢と魏武だけは無理ゲですが、今Verもそこそこやれそうです。
485ゲームセンター名無し:2010/06/20(日) 02:40:47 ID:T+aLft+h0
勇者大胆発動中で知力6…
メインにはもう出来ねえなあ
486ゲームセンター名無し:2010/06/20(日) 02:44:47 ID:P+tL3THZ0
正直魏武の張郃は大胆とバリバリにひどいことをしたよね
487ゲームセンター名無し:2010/06/20(日) 02:51:12 ID:TWaYgBPr0
>>423
亀だが普通に足りない?
UC甘寧、セルベリア、魯粛、残り3コスト地属性で大丈夫だよな

足りないのはどちらかというと兵種バランスになりそうな予感
488ゲームセンター名無し:2010/06/20(日) 04:05:40 ID:gUu0YaJi0
更新

各軍師の装備可能秘伝書

周瑜 増援[速軍櫓設 同盟知昇 士気 再起]業炎[士気拡大 増援延長 同盟極滅]
張昭 転進[] 知略[]
陸遜 再起[士気増援 速軍櫓設] 連環[増援延長]
呂蒙 再建[武昇櫓設] 遠弓[]
魯粛 再起[] 知勇[]
諸葛 集中[士気再起] 諸刃[]
周姫 徒弓[] 再起[速軍櫓設]
陸抗 英魂[士気知昇] 精兵[]
489ゲームセンター名無し:2010/06/20(日) 04:08:53 ID:gUu0YaJi0
張昭に転進[再起+武昇]を書き忘れた。

あと、丞相昇格しますた。デッキは
LE天下二分/LE蛮勇/R勇者/ラクトウ/ショカツカク  軍師りっくん。
快延使い勝手が良いさー。
490ゲームセンター名無し:2010/06/20(日) 04:41:09 ID:mV0UbHbhO
だめだ、セルベリアでバリバリできるデッキ考えてたらこんな時間に…

雄飛 二分 セルベリア 孫氏 呉国太

なんか器用貧乏なかんじが…
文鴬が人属性だったら…
491ゲームセンター名無し:2010/06/20(日) 05:11:13 ID:n+qYyaBd0
>>490
セルベリアだけ入れれば良い?それとも、二分とセルベリアと孫氏の3つを全部入れたい?
このあたりで変わってくると思う。セルベリアだけで良いなら、柵を多めにして馬忠を使うのも手だし、
屍を使うと、そもそもセルベリア自身の武力が15になって条件を満たすことができる。

ただ、3枚入れたいと思ったら、どうしても武力が足りない。愛があればカバーできるとは思うが・・・。
492ゲームセンター名無し:2010/06/20(日) 05:39:48 ID:LTPYuVDhO
遅レスだけど>>461
蜀は孔明も臥龍、練兵、EX、八卦で8コスいける
493ゲームセンター名無し:2010/06/20(日) 07:28:55 ID:9gv9c/w6O
天下二分使って思い知ったのは機略は壊れって事だな
494ゲームセンター名無し:2010/06/20(日) 07:54:59 ID:1lMOqP8P0
>>490
雄飛、セルベリア、仲謀、勉強不足、アーリィ(orババアor大史享)
とりあえず手腕でも目覚めるし、落雷などで雄飛落ちても保険はある
総武力は低いが柵と4・5の弓があれば極端に開幕やられることもないし

>>484
昇格おめでとう ただ>>484とミラーで当たる可能性がでてきたからちょっとあれだけどw
めったに当たらないけど麻痺矢は浄化ステルスで基本徒弓でワンチャン狙ってやってる
ゴルゴいたら両替レベルだけどねw
495ゲームセンター名無し:2010/06/20(日) 08:22:13 ID:bS9gxu/+O
雄飛 英魂号令 セルベリア 矢印

で行ってくる
496ゲームセンター名無し:2010/06/20(日) 09:51:01 ID:qIuL1k04O
携帯から流れ読まずに

ショカツキンの秘伝書購入時の画像
誰かまとめに加えてくれると嬉しい

ttp://imepita.jp/20100620/347450

てかイメピタでスマン
497ゲームセンター名無し:2010/06/20(日) 09:55:48 ID:O3YYmszM0
ずっと呉使ってたのに、軍師マスターどころかレベル17がいいとこだぜ
武将採用される軍師が多いから、
デッキ組み替えるたびに軍師変わっちゃうんだよね…
498ゲームセンター名無し:2010/06/20(日) 09:59:21 ID:dRfo+F030
最後叩き合いになって闇の取立てで捲くられた俺登場
叩いた分回復しやがった… 

それはさて置き、陸さん強化は普通にうれしいけど余り流行すぎると対策立てられ易いからちと困る
嗣攻も無く、槍策スルーで攻め立てられた時の絶望感は異常



499ゲームセンター名無し:2010/06/20(日) 10:02:06 ID:c2CHzSJw0
今バーで弓のダメージ下がってるって本当?
乱戦ダメージが減って馬槍編成とかが強い、って言われてるけど更に弓ダメまで下がってると結構辛いよね
500ゲームセンター名無し:2010/06/20(日) 10:16:38 ID:sCLpX41YO
弓ダメ自体は変わってない気がする
武力依存がちょっと減って突撃槍撃ダメ増えたから相対的に弱くはなってるけど

ランキングを見るにこれからは雄飛英魂の時代っぽいな
501ゲームセンター名無し:2010/06/20(日) 10:21:54 ID:x+4J0na90
>>496


更新

各軍師の装備可能秘伝書
周瑜 諸葛は画像ソース

周瑜 増援[速軍櫓設 同盟知昇 士気再起] 業炎[士気拡大 増援延長 同盟極滅]
張昭 転進[] 知略[]
陸遜 再起[士気増援 速軍櫓設] 連環[増援延長]
呂蒙 再建[武昇櫓設] 遠弓[]
魯粛 再起[] 知勇[]
諸葛 集中[士気再起 速軍櫓設 同盟武昇] 諸刃[増援拡大 士気延長 知減知減]
周姫 徒弓[] 再起[速軍櫓設]
陸抗 英魂[士気知昇] 精兵[]
502ゲームセンター名無し:2010/06/20(日) 10:23:31 ID:2Sy2PC3aO
15戦して新カードは馬忠、白虎、黄コウ、ジュンユウだけとか酷すぎるだろ
唯一使い物になりそうな馬忠でバランス手腕デッキ組もうとしたけど、馬で柵持ってるのが人心だけだった…
何かいいレシピないかなぁ
503ゲームセンター名無し:2010/06/20(日) 10:31:52 ID:rrUSG1VgO
>>493
そりゃ機略が1.5コスで範囲広きゃ壊れるだろう
504ゲームセンター名無し:2010/06/20(日) 10:39:41 ID:ZhNM0fzv0
>>503
そういう意味じゃなくね?
俺も二分使ってみたけど、移動速度うp+武力上昇だけでもテンション上がるのに
知力まで上がってしまう機略ってすごくね?って思ったし。

今までになかった計略だけにテンションの上がり具合は異常
505ゲームセンター名無し:2010/06/20(日) 10:58:36 ID:ve30/5jU0
>>504
+雲散して武力まで下げるしな
今日出た↑↓計略の先駆けっていうか集大せ(ry
506ゲームセンター名無し:2010/06/20(日) 11:00:37 ID:8A8hikJE0
そろそろ軍師、武将ともにSRのみでデッキ組んでも
しっかり戦えるデッキ組めるだけのSR揃ったかな…
コラボで追加されたカードばかりだけど。
507ゲームセンター名無し:2010/06/20(日) 11:05:24 ID:Bfto+iMXO
>>501
更新乙
呉軍師全Masterだから調べてこようと思ったら
司馬懿踏んで周瑜育てたせいで兵糧が2000しかなかった
508ゲームセンター名無し:2010/06/20(日) 11:07:59 ID:yiCDLp+h0
今日も赤壁検証してきたけどwikiの乱数値変化は本当だったよ・・・
知力5の高順兵力8.5割が焼け残った! すぐ乱戦で落ちてくれたが
勿論、知力5の兵力MAXの快進撃も焼けたりしたが白銀を焼いて乱戦即撤退の期待値がかなり減ったのは不味い
ストライダーがでたからなのか SEGA
509ゲームセンター名無し:2010/06/20(日) 11:09:42 ID:bS9gxu/+O
>>506
屍、セルベリア、蛮勇、孫氏、小虎
軍師周姫、周瑜
510ゲームセンター名無し:2010/06/20(日) 11:27:03 ID:rrUSG1VgO
>>504
あっちは2コスの得意兵種が持ってる号令だし、二分より範囲だけじゃなく効果時間も2C以上短いけどな
知力上昇なくなるだけでコスト下がって範囲広がって効果時間長くなるなら
そっちの方がいいだろ
裏の雲散も士気6使うのに武力低下値まで下方されたままだし
雲散効果のせいで範囲狭くされてるんだからならばいっそ衝軍の方がいいんじゃね?
511ゲームセンター名無し:2010/06/20(日) 11:36:47 ID:sCLpX41YO
ストライダー使いたいけど機略でいう典韋にあたる武将が大胆くらいしかいないのが…
512ゲームセンター名無し:2010/06/20(日) 11:41:18 ID:ZhNM0fzv0
>>510
はいはい、面倒だから二分最強、二分は厨
機略は劣化二分って事にしてやるから帰れよ

正直計略のベクトルも勢力もデッキ編成も異なる2計略を同一視して騒ぐとかないわー
513ゲームセンター名無し:2010/06/20(日) 11:42:27 ID:yiCDLp+h0
>>511
えっそれ本気でいってるのか
8/4の勇 ため計略短縮されて使いやすくなったあのお方がおるだろうが
典韋より柵はないがコストは0.5安く武力上昇値は4劣るがだが計略時間も2倍である
514ゲームセンター名無し:2010/06/20(日) 11:49:18 ID:5fujEfEq0
典韋より0.5コス多いけど武力+1、知力+3で勇猛は勿論、魅力まで持ってて
計略効果なんか武力上昇値1も多くて、尚且つ反計効かないし
そんなスーパーヒーローといえる槍兵がいる時点で>>513の奴は出番ねーよ
515ゲームセンター名無し:2010/06/20(日) 11:49:59 ID:+g5lallQ0
まったくだ。
彼を軽視しすぎだぜ。
前のバージョンだって使いやすかった。

天下二分のときは粘9/6勇で今のとこやってるけど。
516ゲームセンター名無し:2010/06/20(日) 11:54:26 ID:sCLpX41YO
>>513
いや上のほうにため時間1.5cってあるから変わってないっぽいんだが…
517ゲームセンター名無し:2010/06/20(日) 11:54:34 ID:/NCSedVG0
>>504から、>>512までの間に何があったんだろう・・・
518ゲームセンター名無し:2010/06/20(日) 11:57:05 ID:Nz3Q/VqO0
wiki見たんだが、蛮勇6.5cにまで減ったのか・・・今度からコスト2騎馬は呂蒙かなぁ
519ゲームセンター名無し:2010/06/20(日) 11:58:27 ID:OEpN8XQI0
>>515
粘りって強化されてない?
硬かったんだが
520ゲームセンター名無し:2010/06/20(日) 12:00:23 ID:ZhNM0fzv0
>>515
今のところ壱番相性がいいのは粘りってのは同意だな
2コストも自由に選べるし粘りはなんだかんだで便利だしね。

>>517
機略と二分を比べる阿呆に真面目に付き合っても荒れるだけなんだよね。
前本スレでも機略がダメなら攻守が〜とか話が飛び捲くって
最終的に本スレ民からガンスルーされてる奴と同じ香りがしたもんで
話を切っただけだ
521ゲームセンター名無し:2010/06/20(日) 12:01:43 ID:mkz1nkmm0
至高使ったけど効果時間が延びる効果の伏兵・崩射ナシだったら5cもたなかった…
3〜4個は必須だわ
522ゲームセンター名無し:2010/06/20(日) 12:09:06 ID:+g5lallQ0
>>519
そうなのかな?
意識せずにやってたからなんとも。
523ゲームセンター名無し:2010/06/20(日) 12:10:01 ID:Nz3Q/VqO0
>>521
至高は多分素で4.5c持続で、wikiにある通り伏で+1射で+0.5なはず
天啓的な意味で少なくとも6cはないと厳しい予感
というわけで、今日伏兵2枚積んだデッキで全国いてくるよ
524ゲームセンター名無し:2010/06/20(日) 12:20:13 ID:NXGvhYzQ0
>>517
ID:ZhNM0fzv0は機略と二分を比べて機略は厨というのはいいけど
二分が厨と言われるのは許せない典型的呉厨だからw
525ゲームセンター名無し:2010/06/20(日) 12:25:31 ID:yiCDLp+h0
>>518
デッキはなにつかってますか 正直役割が全く違うのでそれによります
蛮勇の効果時間は実際短くなったけど殲滅力は相変わらずすざましいし、知力10の伏兵を踏んでもなんとか帰れる
素武力と守りを重視なら阿蒙、殲滅力と雑用をこなす騎馬が欲しいなら蛮勇としかいえないかなと

個人的には、蒼天孫策好きだし騎馬単や求心にも1つでも多く勝ちたいから蛮勇にしてます
526ゲームセンター名無し:2010/06/20(日) 12:30:33 ID:Nz3Q/VqO0
>>525
今までは孫武とかがっちり手腕とかだったが、これから至高デッキの守り要員で入れようかと思ってる
伏兵的な意味で、コストは違うけれど新カードの張承でもいいかなぁと考えてる感じです。
527ゲームセンター名無し:2010/06/20(日) 12:32:19 ID:ZhNM0fzv0
>>523
至高は…一度知り合いが
孫堅、二分、孫尚香、馬忠、正座
でやってたが、どの辺が至高なのかわからなくなったとの言葉を残し
孫堅をそっとデッキケースにしまってた。

撤退カウント減少と城ダメ特化とか なにか2つくらいに特化せんとダメなんだろうね

>>524
俺がいつ機略を厨と言ったのかkwsk
機略も二分も計略の方向性ってか、そもそも勢力が違うから比較する価値もない
528ゲームセンター名無し:2010/06/20(日) 12:37:03 ID:NXGvhYzQ0
>>527
レス辿ったら大元は機略は壊れって話だったぞw
>>493が最初に二分と機略を比較して機略は壊れとか言ってて
お前はそっちの方は擁護してるしw
529ゲームセンター名無し:2010/06/20(日) 12:38:07 ID:9ZZXweU50
流れぶった切りスマソだけど初めて大尉になったので報告

デッキは 雄飛 ガッチリ 賢母 昇華 軍師 陸孫 諸葛僅

基本的に賢母して雄飛してガッチリする

雄飛使って大尉になれるなんて思わなかった使っててよかったよ。
530ゲームセンター名無し:2010/06/20(日) 12:40:22 ID:Jtm32e+t0
天下二分使ってみたけど、なかなか強そうだね。
張り付いて下向けるだけでかなり強力。コストも1.5で組み合わせが自由だし。

ただ、奥義で増援使いたいのに普通の増援は周瑜しか持っていないもどかしさ。
531ゲームセンター名無し:2010/06/20(日) 12:55:44 ID:ZhNM0fzv0
>>528
そもそも俺が話をしたのは、単純に計略効果だけの話だったのに
勝手に範囲を持ち出しーの更には効果時間から兵種だの持ち出して騒いで…

過剰反応しすぎなんだよ。
機略並みに強くしろだの二分YOEEEなんて話してるならまだしもさ
二分でこんな便利なんだから機略もさぞ便利だったんだろうなーって話で終わらないのかい?
流石にそろそろ空気嫁なのでこれでこの話題は切るゾイ

>>529
おめっとう!
しかしWワイパーとは恐れ入る
532ゲームセンター名無し:2010/06/20(日) 12:56:54 ID:yiCDLp+h0
>>526
参考になるとは思えないですが一応
赤壁 阿蒙 至高 浄化 春眠(正座) 総武力23 多分一般的な呉の民が使いやすい兵種かなと
上では蛮勇もいいとかきましたが素武力的に阿蒙をchoice
取りあえず至高はすぐ打てないし守りの手をいれるのがよろしいかと思います

>>529
おめでとう 今大尉は+25-12で凄い楽だから色々と遊ぶといいよ
いまや丞相ですらゆとりといわれる時代になってうれしいんだか悲しいんだかw
533ゲームセンター名無し:2010/06/20(日) 13:05:40 ID:WTqZSKcF0
>>532
特技2個あるので周瑜入れたくなるけど武力6が2枚並ぶのに抵抗感が・・・
二連の特技が至高と相性いいように思うからあと馬と浄化入れて馬1槍2弓2でデッキ組みたいなあ
534ゲームセンター名無し:2010/06/20(日) 13:08:25 ID:NXGvhYzQ0
>>531
>そもそも俺が話をしたのは

>>493もお前だったのかよw
自分で壊れだのと比較の話を持ち出しておいて範囲やコストや効果時間を突っ込まれたら
過剰反応しすぎとかw典型的すぎワロタw
535ゲームセンター名無し:2010/06/20(日) 13:18:01 ID:Wmb40OHd0
>>529おめ

俺も同じデッキ使ってるから、ミラーマッチしたらお手柔らかに

ところで俺も基本賢母して雄飛してガッチリしてるんだけど、昇華はどういう状況で使ってる?

こういう状況で使うと血路が切り開くよってのがあれば教えていただきたい

他の呉民の諸兄達もぜひお願いします
536ゲームセンター名無し:2010/06/20(日) 13:19:28 ID:3ML7ubKE0
>>534
呉スレに呉厨がいるのなんて当たり前だろ
さっきから何を騒いでるんだ?
537ゲームセンター名無し:2010/06/20(日) 13:23:21 ID:WFSGmm7G0
槍策攻城中に突撃食らいそうな時にでも昇華使っとけ
538ゲームセンター名無し:2010/06/20(日) 13:28:04 ID:yiCDLp+h0
>>535
基本雄飛→昇華を優先すべきかなと わざと壁攻城してずらし城門なんていうのもできますし
賢母をかけても昇華優先 12C位続くので全突でもないかぎり相手からしたら非常嫌
むしろガッチリは騎馬が多いときとかに使うと宜しいかと思います
539ゲームセンター名無し:2010/06/20(日) 13:45:23 ID:6iPBdRfb0
至高デッキで伏兵集めると総武力の低下が厳しいので、知力を上げて延長させようと思うのですが
知略昇陣による効果時間延長は何カウントか試されたからおられますか?
540ゲームセンター名無し:2010/06/20(日) 13:54:37 ID:6ZYEkUO0O
>>500
3稼働初期の雄飛は3コスト勢では一番微妙と言われていたのに、随分出世したもんだな…
これもそれも娘夫婦と義兄弟の娘のお陰だな。
嫁は相変わらず役立たずだけど。本当に仲良かったのか?
541ゲームセンター名無し:2010/06/20(日) 13:55:36 ID:I4sNSGtY0
今verはがっちりがかなり役立ってる
お手軽に白銀や剛槍バリバリや、超武力が発揮されるカードが増えた
バキとかバキとかバキとかバキとか
無茶をしなければ後ろ向きでない運用で対処でき、かつ本人のスペックも高い
うちの地人デッキのエース
2コスに武力8騎馬が居てくれたら完璧だったのに
542ゲームセンター名無し:2010/06/20(日) 14:15:50 ID:JiXu75s/O
文盲の間者が紛れ込んで大暴れか

今日も呉スレは平和だな
543ゲームセンター名無し:2010/06/20(日) 14:52:54 ID:mV0UbHbhO
>>491
一応三枚まとめて使いたいんだ…
武力低くなるのは覚悟してる。

>>494
あー、そういう組み方もあるんですね!
手腕いれるのもよさそうだ!
544ゲームセンター名無し:2010/06/20(日) 15:16:34 ID:ADxt2B/+O
>541
おまいの家に武力もりっと上がったあもーさんが突っ込んでいったぞ…
到着する頃には武力戻ってるだろうけどな…
545ゲームセンター名無し:2010/06/20(日) 15:50:57 ID:sCLpX41YO
新カードで英知や大喝に勝てるやつってある?
546ゲームセンター名無し:2010/06/20(日) 16:06:55 ID:KgTKq59c0
>>545
英知は名君で誤魔化すとか

両方になると小虎でワンチャンス位?
けど、小虎は高知力に対する効果時間が減少で刺さりづらい
結局立ち回りやら流れでどうにかするしか無いんじゃね?
547ゲームセンター名無し:2010/06/20(日) 16:27:02 ID:mVdjbshu0
>>545
破壊力特化型至高で勝負じゃい
548ゲームセンター名無し:2010/06/20(日) 16:30:00 ID:mVdjbshu0
>>541
個人的にバキの脅威度って士気差で神速以下なんだけど
そんなに怖いか?素武力5だし
549ゲームセンター名無し:2010/06/20(日) 16:31:05 ID:9gv9c/w6O
俺のせいで荒れてる…orz

ただ単に槍が刺さらない速度で突っ込んで連凸つええって言いたかっただけっすスマンコ!
550ゲームセンター名無し:2010/06/20(日) 16:38:09 ID:ddRsgG7X0
>>548
士気5であの破壊力だせるなら神速なんかより全然脅威だろ
まあ、スペックはいいとはいえないけどな
551ゲームセンター名無し:2010/06/20(日) 17:12:28 ID:QuX2AFm60
新verのドザクサにまぎれて太尉に昇格したので名君との約束を
デッキは、雄飛 矢印 周姫 セルベリア 浄化 

雄飛を城門に貼り付けてからのダブル昇華マウントが強烈すぎワラタ
552ゲームセンター名無し:2010/06/20(日) 17:29:55 ID:ftPA29bv0
>>550
操術は相手によるんじゃない?
あれで城内突撃しようして失敗してる奴は良く見る
そういやあれって麻痺矢で止まるんかな
553ゲームセンター名無し:2010/06/20(日) 17:52:45 ID:I4sNSGtY0
>>544
人属性って書き忘れたわ
アモーじゃ号令が1コスだけ超絶強化状態になって微妙なんだよね
今は策で誤魔化してんだけど計略殆ど使わないし
ver3.59から体感乱戦から抜け辛くなって素武力7がかなりしんどい

>>548
奴が1.5コスでしかも士気5ってのが脅威
大暴れした頃の呂姫を思い起こさせる
これ対策でがっちりを考えたくらい当たりまくるんだが、俺だけ?
554ゲームセンター名無し:2010/06/20(日) 17:57:41 ID:O3TOsm6i0
素朴な疑問なんだが、なんでお前ら当たり前のように孫氏だのセルベリアだの持ってるの?w
自力で出したの?それとも購入とか?トレードはまだ出す奴少なそうだし…
555ゲームセンター名無し:2010/06/20(日) 18:06:01 ID:T+aLft+h0
>>554
当たり前のようにというが手に入れた少数派がよく書き込んでるだけだろう
手に入る前にデッキ考えるやつだってそりゃいるわけだし
あと意外にトレでてるぞ
556ゲームセンター名無し:2010/06/20(日) 18:12:29 ID:x+4J0na90
>>554
手に入りゃ見せびらかしたくなるもんだろ
大多数は見てるだけだよ

今回は次の追加までに手に入れたいなーと思うカードが多い
LE系特に、あと孫氏
今どうしても必須ってカードは無いんだよな
557ゲームセンター名無し:2010/06/20(日) 18:19:21 ID:QuX2AFm60
>>554
漏れは自力で出したぞ。

558ゲームセンター名無し:2010/06/20(日) 18:45:53 ID:ym9uSNbm0
>>556
俺もそんな感じだなー
前verのメインデッキで十分やれる感じ
孫氏は引けたら試してみたくはあるけど
559ゲームセンター名無し:2010/06/20(日) 19:07:12 ID:3JLxBZBs0
二分が当たったんで獅子猿単で遊んできたんだけどほぼ全敗だった
強いと思うんだけどなぁ
560ゲームセンター名無し:2010/06/20(日) 19:14:06 ID:ym9uSNbm0
>>559
粘り、快進撃、憤激、ストライダーかい?
561ゲームセンター名無し:2010/06/20(日) 19:15:28 ID:3JLxBZBs0
>>560
ですね

まあ自分のスキルが無いってのが敗因だと思うんですがね
562ゲームセンター名無し:2010/06/20(日) 19:27:21 ID:aYldzsMNO
全然話題にならないけどR黄蓋今回かなり強くない?
号令凌ぐくらいなら単体で期待できるし・・・

あと竜馬も実は悪くないと思う
さっき武21の突破つき黄蓋爺に追い掛け回されてる人いて
軽く笑ってしまった
563ゲームセンター名無し:2010/06/20(日) 19:30:31 ID:mVdjbshu0
至高は伏兵5枚くらい入ったデッキなら強いんじゃないか?
と思ってメンバーを探したら
伏兵+αの奴って全然居ないんだな・・・
564ゲームセンター名無し:2010/06/20(日) 19:37:00 ID:8Xj/7OQW0
R黄蓋入れたデッキが思いつかない
メインにするには少し足りないがサブとも言えない…
活かせば強いのは間違いないと思うんだがなぁ
565ゲームセンター名無し:2010/06/20(日) 19:39:26 ID:ym9uSNbm0
>>563
醤油とかりっさんとか
566ゲームセンター名無し:2010/06/20(日) 19:46:16 ID:tXY41rri0
太尉の声望の仕様変更、バージョンアップのどさくさで司空に昇格できたので
名君に報告にきました。
デッキは雄飛孫策、英魂陸遜、孫桓、諸葛キン、徐夫人 軍師は周姫と陸抗
司空なんて自分の腕では夢だと思ってましたよ…
567ゲームセンター名無し:2010/06/20(日) 20:08:39 ID:Nz3Q/VqO0
弓槍のみの至高デッキをやってきた感想
ライン上げるしかもできるだけ低士気の計略が必要・・・
というわけで、次回は大胆か雄飛入れてみる予定なんだが、他に何か良カードあるかね
568ゲームセンター名無し:2010/06/20(日) 20:14:10 ID:2cQCTAp4O
実際、1では万年5品
2では万年覇者の俺が司空やってるから
今の司空は楽園なんだと思う
569ゲームセンター名無し:2010/06/20(日) 20:15:11 ID:ddRsgG7X0
>>561
丞相でやったが勝率五割程度だった
やっぱ強化一辺倒はきついものがあるな
570ゲームセンター名無し:2010/06/20(日) 20:15:25 ID:8Xj/7OQW0
>>565
低武力2コスは盲点だった。酸武力を気にし過ぎててようだ
ちょっと試してくる

>>567
馬忠はどうだい?
571ゲームセンター名無し:2010/06/20(日) 20:16:02 ID:t8NjoMni0
2では全国順位700位
今では全国順位9000位の俺もいる
はっきり言って前バージョンの順位はあてにならん
572ゲームセンター名無し:2010/06/20(日) 20:17:32 ID:mVdjbshu0
至高は10c持てば強い
573ゲームセンター名無し:2010/06/20(日) 20:18:50 ID:QJcpiFnDO
>>568
バージョンアップして司空から大尉に落ちた俺みたいなのもいるんだぜ…
新カード使ってデッキ試してたらすぐ降格だよ!今は大徳に勝てるデッキじゃないとだめだな
574ゲームセンター名無し:2010/06/20(日) 20:20:36 ID:kW/u9JVx0
秘伝書陸抗と魯粛調べてきた
明日時間があったら周姫と陸遜調べて来る

周瑜 増援[速軍櫓設 同盟知昇 士気再起] 業炎[士気拡大 増援延長 同盟極滅]
張昭 転進[] 知略[]
陸遜 再起[士気増援 速軍櫓設] 連環[増援延長]
呂蒙 再建[武昇櫓設] 遠弓[]
魯粛 再起[士気増援 速軍櫓設 同盟知昇] 知勇[士気拡大 増援同盟 知昇迅射]
諸葛 集中[士気再起 速軍櫓設 同盟武昇] 諸刃[増援拡大 士気延長 知減知減]
周姫 徒弓[] 再起[速軍櫓設]
陸抗 英魂[士気知昇 増援増援 速軍再建] 精兵[士気増援 知昇拡大 延長遠弓]
575ゲームセンター名無し:2010/06/20(日) 20:23:41 ID:ym9uSNbm0
>>567
弓か槍で特技2つ以上で低士気ってなるとかなり限られてくるからなあ
576ゲームセンター名無し:2010/06/20(日) 20:24:10 ID:EQvVCIdQ0
>>567
素直に馬入れたら? りっさんとか張承とか伏兵付いてるやつ
あとは低士気計略使うより赤壁でプレッシャーかけるとか
577ゲームセンター名無し:2010/06/20(日) 20:25:26 ID:RO6pwMbtO
俺は司空が楽園て聞いてたから期待してたが、楽しむには全然腕が足りないみたいだ
証11にはなれたけど、声望が50までも上がらねえw
まだまだ修練は欠かせないな。未だに3兵種混みが上手く動かせないし
578ゲームセンター名無し:2010/06/20(日) 20:29:19 ID:Nz3Q/VqO0
>>570
馬忠は特技も多いしよさそうだが、士気が溜まるまで柵が無事残ってるかが・・・
>>575
兵種は馬でもかまわないんだが、特技とか計略的に馬がいなくなったんだ
馬で入れるなら呂蒙か張承か人心かなと
579ゲームセンター名無し:2010/06/20(日) 20:40:07 ID:yXlO7a7s0
2.5コス落ちの孫氏て、赤壁より威力高くないか?
赤壁は知力4がまれに生き残るのに、英魂は10回やって全部確殺取れてるんだが
580ゲームセンター名無し:2010/06/20(日) 20:41:13 ID:8AJlM+vuO
今日新verはじめて
引いた新カードが呉が多かったんで
呉単デッキはじめるで


名君、馬忠、5/5馬、テイフorカカorラクトウ、春眠

軍師リクソン、リョモウ

なんとか司空にはなれたが、


モアベターなデッキある?
1.5弓枠が悩む

他の資産は弓リョウトウ、1/7柵弓、よさないか、旧カードコンプ
581ゲームセンター名無し:2010/06/20(日) 20:42:32 ID:wOhLKhwc0
>>563
3.0では複数特技持ってるのが珍しい勢力だったからな。
意外と至高・究極に応じられるカードプールが少ないんだよな。
582ゲームセンター名無し:2010/06/20(日) 21:08:49 ID:x+4J0na90
>>574
おつおつ
583ゲームセンター名無し:2010/06/20(日) 21:37:11 ID:A6S7OA1z0
>>573
大徳に勝ちたいなら快進撃デッキに崩射武将二人入れれば楽勝だよ
向こうの超絶対策の落雷は快進撃には効かないから、
大徳は固まって進軍して快進撃に壁突撃されるか、散会して崩射突撃で各個撃破されるかのジレンマに悩まされる。
呉民なら弓サーチはお手のものだろうし、崩射武将も昔はバリバリと呂岱しか選択肢がなかったが、今は1コスに孫静おじさんがいるからこの中から2人選べばデッキになるw
584ゲームセンター名無し:2010/06/20(日) 22:22:07 ID:9nB72vkP0
司空に初昇格したので報告

手腕 大胆 アモー 諸葛格 文欽 軍師 周姫+1枚

快延の乱はバンバン打てる計略じゃないけど、兵力回復5割くらい?あるしなかなか強かった。
手腕とも重ねられるから、強引に攻城ねらえるのもよかった。
585ゲームセンター名無し:2010/06/20(日) 22:25:19 ID:ASFR27Ga0
ストライダーデッキに入れたアリエナイが救世主すぎる
つか馬2槍3って編成が全然呉っぽくないなw
586ゲームセンター名無し:2010/06/20(日) 22:54:11 ID:bqOHj7xH0
>>574
とりあえず周姫の徒弓は[車輪同盟 神速同盟 増援増援]だったよ。
587ゲームセンター名無し:2010/06/20(日) 22:57:09 ID:bqOHj7xH0
ってその日のうちならIDそのままなんだなぁw
ちなみに周泰麻痺矢は丞相降格危機まで行ったぜよ…orz
でも負けても-16%になったから今は丞相楽なんかな?
今度は覇者前に人が溜まっていくんだろうかw
588ゲームセンター名無し:2010/06/20(日) 23:01:09 ID:kW/u9JVx0
>>586
のを入れると

周瑜 増援[速軍櫓設 同盟知昇 士気再起] 業炎[士気拡大 増援延長 同盟極滅]
張昭 転進[] 知略[]
陸遜 再起[士気増援 速軍櫓設] 連環[増援延長]
呂蒙 再建[武昇櫓設] 遠弓[]
魯粛 再起[士気増援 速軍櫓設 同盟知昇] 知勇[士気拡大 増援同盟 知昇迅射]
諸葛 集中[士気再起 速軍櫓設 同盟武昇] 諸刃[増援拡大 士気延長 知減知減]
周姫 徒弓[車輪同盟 神速同盟 増援増援] 再起[速軍櫓設]
陸抗 英魂[士気知昇 増援増援 速軍再建] 精兵[士気増援 知昇拡大 延長遠弓]

呂蒙と張昭はマスターになってないから誰か頼みます
589ゲームセンター名無し:2010/06/20(日) 23:29:52 ID:+g5lallQ0
ム、リョモーはマスターしてるが、兵糧がないぜ。
明日にでも兵糧溜まって秘伝書出たらやってみるわ。
590ゲームセンター名無し:2010/06/20(日) 23:30:48 ID:+WisrE+a0
馬忠引けた・・・SRよりある意味嬉しい・・・

あとは山岡さえアレば・・・
591ゲームセンター名無し:2010/06/20(日) 23:56:37 ID:4VMobMM0O
陸抗の計略かなり使いやすくなってるんだけど
郭嘉や羊コと比べてスペックが微妙すぎる
魅力ぐらいあってもいいのに・・・
592ゲームセンター名無し:2010/06/20(日) 23:59:40 ID:8Xj/7OQW0
ぶっ壊れスペックに良計略でも使われないのもいるから。
結局は周りとの兼ね合いだわな

王平とか王平とか王平とか文payとか
593ゲームセンター名無し:2010/06/21(月) 00:08:45 ID:+g5lallQ0
王平は確かに謎。
個人的には呉に欲しい。

今回のハンサム神速特攻だって、オレスゲー嬉しい。
594ゲームセンター名無し:2010/06/21(月) 00:13:08 ID:1bgE7MAm0
王平ってCってことで実際よりも評価低くなってないか。
次は同じスペックでRにでもしてみたらどうだ。
595ゲームセンター名無し:2010/06/21(月) 00:18:22 ID:j+uuzEjs0
サクサクカード引きたくてシンエイ極み開幕乙を使ってたらうっかり大尉に上がれちゃった
元のデッキに戻したらすぐにでも落ちそうで怖い
596ゲームセンター名無し:2010/06/21(月) 00:18:24 ID:eBewQPAL0
王平は活持ち中武力槍で大徳と被るから許されたんだろうな。
もし呉に来たら…
武力マイナス1だけじゃなくて特技減るか知力も持ってかれるに1票
597ゲームセンター名無し:2010/06/21(月) 00:20:51 ID:LLSKXVGl0
4枚デッキのネタ考えてるんだけど、
新カード含めた4枚デッキって…
今回高コストカードの追加も少なくて
旧カードばかりの編成の方が安定するのかな
598ゲームセンター名無し:2010/06/21(月) 00:22:39 ID:CFEokSfAO
神速特攻、やらないか、孫静おじさんと、
今回のC、UCはかゆい所に手が届くよね
599ゲームセンター名無し:2010/06/21(月) 00:26:03 ID:0eIKHSxeO
王平居たら機略への耐性パネェな

んでR両刀引いたんだが得意兵種弓でこのスペックってどういう事?
600ゲームセンター名無し:2010/06/21(月) 00:28:48 ID:weIipfOS0
双弓麻痺矢だったらなーとは思う。
601ゲームセンター名無し:2010/06/21(月) 00:29:02 ID:TqxG5RDHO
>>599
募兵が地味に嫌らしいぜ?
崩射持ちならバリバリと人気2分してたな
602ゲームセンター名無し:2010/06/21(月) 00:31:05 ID:1efWt+Wn0
新周瑜は呉夫人よりけんかっ早くて嫌になる・・
603ゲームセンター名無し:2010/06/21(月) 00:32:35 ID:OS97la5L0
騎馬がストライダーと他多くて1枚とかだし接触多くなるからな・・・
604ゲームセンター名無し:2010/06/21(月) 00:32:58 ID:INuB+/sD0
>596
いやいや、回復舞がいるのにあれだからな
呉にきたら計略が孫呉の武で騎兵か
計略が精神統一で弓兵だね
605ゲームセンター名無し:2010/06/21(月) 00:35:45 ID:weIipfOS0
たんにそのまま王平スペックが来たらってことだと思うけど。
計略も兵種も変わったら、それまったくの新カード。
606ゲームセンター名無し:2010/06/21(月) 00:38:49 ID:ZRxKFOaM0
回復舞なんてもう終わったカードだろ
607ゲームセンター名無し:2010/06/21(月) 00:38:50 ID:0mpM7ghf0
丞相昇格記念カキコ
SR海原/SR小虎/SR孫皎/Rカワウソ/R周瑜/軍師再起

攻めに至高、守りに赤壁、たまにバリバリ、春眠でOKでした。
沈瑩開幕乙相手にはカワウソがめっちゃ強かった!!
608ゲームセンター名無し:2010/06/21(月) 00:40:30 ID:65mRJBe3O
韓当
「槍ニモマケズ
騎馬ニモマケズ
挑発ニモ強化戦法ニモマケヌ
丈夫ナ柵ヲモチ
射ハナク
決シテネガラズ
イツモシズカニワラッテイル

ソウイウモノニワタシハナリタイ」


孫静「なんですか?ぶつぶつと」
609ゲームセンター名無し:2010/06/21(月) 00:53:27 ID:Wydz2sXr0
新名君の計略範囲と妨害の攻城速度低下の威力ってどんな感じ?
使えそうだったら買おうと思っているんだが・・・
610ゲームセンター名無し:2010/06/21(月) 01:09:14 ID:Q/XHgjy/0
>>564
俺は孫武に入れてるよ。
孫武からのごり押しで突破使って何度も助けられたよ…

あとは人心かね。人心自体が上昇値低いから、突破ですりつぶしてた。
相手がミスったのにも助けられたが、知力ブースト英知を跳ね返した時は吹いたわw
611ゲームセンター名無し:2010/06/21(月) 01:16:18 ID:g4SBWX8oO
丞相に上がったので報告に
がっちり、孫武、手腕、浄化、誤算/軍師周姫、周瑜

食わず嫌いしてたんだけど、がっちり孫武手腕て強いね
大徳多くてすんなり上がれたよ

究極引いたんだが、どうしたモンだろうか・・・
攻護か天下二分にならんかな
612ゲームセンター名無し:2010/06/21(月) 01:21:50 ID:gdQWhUIo0
呂蒙の秘伝書
再建[士気+増援 再帰+速軍 武昇+櫓設] 遠弓[増援+拡大 士気+延長 遠弓+迅射]
写メって確認したんで大丈夫かと
まとめおねがいしまっす
613ゲームセンター名無し:2010/06/21(月) 02:57:30 ID:xW+M4XPv0
>>585
天下ってやっぱ馬槍の方がいいのかね?

とりあえず、馬2槍2弓1編成でやってるけど、速度上昇後の操作が大変w
614ゲームセンター名無し:2010/06/21(月) 03:00:05 ID:ppV4qeIvO
今度はゆとりジョウショウとでも言われるんかね
何だかなぁ
615ゲームセンター名無し:2010/06/21(月) 03:20:26 ID:ppV4qeIvO
亀だけど
>>498
そういう時のために昇華なり他の手を入れとくんだよ
槍策切り英魂だけ考えてると動きに無理が出る
616ゲームセンター名無し:2010/06/21(月) 03:21:08 ID:tyU4Q3qi0
>>612


周瑜 増援[速軍櫓設 同盟知昇 士気再起] 業炎[士気拡大 増援延長 同盟極滅]
張昭 転進[] 知略[]
陸遜 再起[士気増援 速軍櫓設] 連環[増援延長]
呂蒙 再建[士気増援 再帰速軍 武昇櫓設] 遠弓[増援拡大 士気延長 遠弓迅射]
魯粛 再起[士気増援 速軍櫓設 同盟知昇] 知勇[士気拡大 増援同盟 知昇迅射]
諸葛 集中[士気再起 速軍櫓設 同盟武昇] 諸刃[増援拡大 士気延長 知減知減]
周姫 徒弓[車輪同盟 神速同盟 増援増援] 再起[速軍櫓設]
陸抗 英魂[士気知昇 増援増援 速軍再建] 精兵[士気増援 知昇拡大 延長遠弓]

あと張昭、陸遜、周姫で完成か
617ゲームセンター名無し:2010/06/21(月) 03:34:15 ID:P8kVhsPR0
ストライダーは慣れたらたのしいねぇ
騎馬3槍1弓1ってどこの魏デッキだよwな構成だけどw

まぁストライダーが楽しいってか武力16の固定砲台がたのしいんですけどねw、もしくは武力13の高速砲台w
618ゲームセンター名無し:2010/06/21(月) 04:15:56 ID:TvY9BykgO
SR周泰引いたんだがどうデッキを組めば戦えるかわからんな
2枚掛け使うならバリバリでいいし、3枚掛けなら麻痺矢号令でいいしな
崩射武力弓として使い、計略はサブに据えるしかないんかな?
619ゲームセンター名無し:2010/06/21(月) 04:49:27 ID:yhfDbu/LO
>>614
安心しろ
下のひがみだ
620ゲームセンター名無し:2010/06/21(月) 06:28:43 ID:qZWLpY3Q0
>>618
自分は軍師呂蒙使ってるから、遠弓麻痺矢に使ってる
トップローダーに入れて一番端に周泰置けば
丁度自分含め3枚入る範囲だから使いやすい

相手によって槍弓が多ければ軍師変えて4枚掛け遠弓or2枚掛けでバリバリ
騎馬や超絶がいたら麻痺って使い分けてる
一枚掛けもたぶんヘヤーまではいかないけど、なんとかしてくれるんじゃないかな・・・
621ゲームセンター名無し:2010/06/21(月) 06:29:29 ID:wEyH7zwO0
合肥の報いを受けよ
622ゲームセンター名無し:2010/06/21(月) 07:44:20 ID:mcnU0rV20
>>618
SR周泰は割り切って一枚がけもいいですよ 
あれ地味に速度が上がるし知力も上がるからうっとおしいですね 赤壁でも焼けないし
守りの城内徒弓とかやられた日には・・・
623ゲームセンター名無し:2010/06/21(月) 07:51:09 ID:EqEOxuJyO
SR周泰はデメリットのない武力上昇持ってるのが神だと思う

ずっと城門に突っ込んだ後の二の手が欲しかった。硫酸じゃ槍マウント取りづらいし
624ゲームセンター名無し:2010/06/21(月) 07:51:17 ID:m1dafWJF0
一体、まろやか天衣無縫
二体、二連剛弓戦法でok号令
三体、
四体、Rショウキン強かったよな!
625ゲームセンター名無し:2010/06/21(月) 08:28:33 ID:0eIKHSxeO
手腕から一人掛けで城門ぶっこみは中々強いな周泰
626ゲームセンター名無し:2010/06/21(月) 08:34:08 ID:zLjENrPm0
>>625
それなら意地の方でいい気がす
627ゲームセンター名無し:2010/06/21(月) 08:35:07 ID:mNJvD5+30

       |
   \  __  /
   _ (m) _ピコーン
      |ミ|
    /  `´  \
     ('A`) SRへやーとオケーイが合わされば敵軍壊滅!
628ゲームセンター名無し:2010/06/21(月) 08:41:14 ID:0eIKHSxeO
いやいや意地はダメ計で乙るし速度も上がるんだが?
まあ士気12だけどね
629ゲームセンター名無し:2010/06/21(月) 08:41:35 ID:pQdZO8sPQ
歩夫人使ったら共鳴は自身も範囲に入れるのだろうか…
630ゲームセンター名無し:2010/06/21(月) 09:07:39 ID:3a0BwOkS0
>>619
むしろ厨デッキなりで上に行った奴がよく言ってる印象だわ
ほんとに上手い人は下なんかみないだろうし
631ゲームセンター名無し:2010/06/21(月) 10:22:47 ID:CFEokSfAO
孫氏のダメージはまだ細かく分析されてないよね?
2コス落ち運用前提なら1コス騎馬ってのを別にしたら
普通の火計のがいいんだろうか
632ゲームセンター名無し:2010/06/21(月) 10:27:54 ID:gdQWhUIo0
>>629
某動画の感じからすると指定座標位置までも伸びてるから入らないと思う
(例:大水計や桃色がすごい入れづらくなってた)
633ゲームセンター名無し:2010/06/21(月) 10:36:22 ID:HGoeMapc0
>>616
陸孫の連環に知力減退+範囲拡大がつくよ

あと限界突破したら神速が走れない気がする
1回しか試せてないので要確認だけど

集中増援も100%越えて回復するようになるし
限界突破は夢がひろがりんぐ
634ゲームセンター名無し:2010/06/21(月) 10:37:46 ID:HGoeMapc0
あ、書き忘れ
再起のほうにたしか知力上昇*2がついたきがする…自信ないが
635ゲームセンター名無し:2010/06/21(月) 10:46:46 ID:zBSKyIjV0
>>616
張昭マスターで兵糧もあるから、今日の夜で良ければ調べて報告するよ
636ゲームセンター名無し:2010/06/21(月) 11:04:18 ID:gt/aCwIi0
>>342
今更だが演舞場で至高見習設定しようと呉の称号メニュー開いた時に戦乙女見習てのがあったぞ
637ゲームセンター名無し:2010/06/21(月) 11:06:44 ID:9bYXyNCt0
至高の復活早まる効果と活持ち組み合わせたら何カウントで生き返るかね。
デッキシュミレーターサイトで活もちでもうひとつ特技のある旧カードで調べてチョイス
蜀:飽三娘、神速朝雲、王平…至高と組むと微妙になりそうだ…
魏:大喝トン …総武力の低さに吐く。
超スピードの復活は夢ですかねえ。
638ゲームセンター名無し:2010/06/21(月) 11:15:23 ID:cRo+2nXcO
コックリさん手に入れたので、全国出る前に武錬で操術の練習したいんですが
どこが練習しやすいですか?
639ゲームセンター名無し:2010/06/21(月) 11:52:14 ID:gdQWhUIo0
>>638
普通に演習戦の方がいいと思うかな?
実際に他のカードを実践配置した状態のほうが練習になるとおもうぜ
640ゲームセンター名無し:2010/06/21(月) 12:26:30 ID:nTJJMgIuO
谷利って、回したら即剛弓出るの、
走射貯めはいらないの?
641ゲームセンター名無し:2010/06/21(月) 12:33:01 ID:eK+GyFoaO
高武力馬に強いカードが欲しい…もう大喝や気炎撃や白銀親子やトウガイにフルボッコされるのは嫌だ
642ゲームセンター名無し:2010/06/21(月) 12:47:43 ID:gdQWhUIo0
>>640
溜めは必要ないけど回した時のギュイーンって音からバリバリまでなんかラグっぽいのはある。
だから回す→移動停止→少ししてバリバリって感じ
ちなみに再度移動し始めたら操術可能かと思われる
放射と違って回すの失敗してもすぐ回せばいいだけなんで出しやすいわ
643ゲームセンター名無し:2010/06/21(月) 13:58:28 ID:VRaNsjvc0
>>641
っがっちり
気炎撃はどうにもならんけど大喝と白銀親子はメタれるよ

SRへやーってバカにしてたけど後ろで見てたら結構よさげだな
何気に知力1辺り1c伸びるっぽいので知力上昇系と合わせると面白いかも
麻痺矢号令ではネタの域を出なかった乱れ撃ちとのコンボが実用範囲に・・・?
惜しむらくは柵がないこと
試したいけど自引きできる気がしない
644ゲームセンター名無し:2010/06/21(月) 14:16:47 ID:EzZD45gQ0
谷利さんは相手が射程外でないならとりあえずぶん回し安定だよな
645ゲームセンター名無し:2010/06/21(月) 14:29:56 ID:/RuDi+8X0
究極引いたから特技満載の馬探してたが、単色だといないのな…
究極が孫策でなければ快進撃と組んだのにorz

つか、カード裏に記述の無い復活と暴乱(あと連計)は効果なしなんだろうか?
それなら本人に付いてる乱が完全に腐るんだけど
646ゲームセンター名無し:2010/06/21(月) 14:32:55 ID:0eIKHSxeO
周泰はススメみたいにぐるぐる範囲を回せる心配りがセガらしくないと思ってる
弓並べてる所に咄嗟に一人掛けしたい時便利だわ
647ゲームセンター名無し:2010/06/21(月) 15:10:44 ID:beWIhMQq0
周泰を使ってみて、確かに一人かけは強い・・・んだけど、
問題は、元々苦手でもないデッキ(大徳・赤壁)が、さらに有利になるのは良いが、
苦手なデッキ(英知・求心)には、無力な点だと思う。

割り切ってしまえば使えると思うけど、不満がどうしても残ってしまいそうだ。
648ゲームセンター名無し:2010/06/21(月) 15:37:52 ID:hfXjTryuP
そもそもなんで周泰が弓なの?
弓号令なんて太史慈とか蒋欽とかにやればよかったのに
649ゲームセンター名無し:2010/06/21(月) 15:38:08 ID:CdGDA/Oq0
LE手腕手に入れたから久しぶりに手腕でやってみようと思うんだけど
これ入れとけってパーツあります?
650ゲームセンター名無し:2010/06/21(月) 15:40:17 ID:903KxiRZO
>>649
まずSR小喬を入れます
651ゲームセンター名無し:2010/06/21(月) 15:40:49 ID:HqVR3lhcO
>>649
SR名君
652ゲームセンター名無し:2010/06/21(月) 15:45:33 ID:EzZD45gQ0
手腕なんてサブ号令なんだから他にメインのやつ入れとけばそれでええんや
653ゲームセンター名無し:2010/06/21(月) 16:05:08 ID:/RuDi+8X0
>>649
むしろ手腕がパーツ
654ゲームセンター名無し:2010/06/21(月) 16:05:36 ID:CdGDA/Oq0
Oh・・・ありがとうございました
655ゲームセンター名無し:2010/06/21(月) 16:43:14 ID:wSoI6lZT0
至高の検証してきたんだがWikiの当てにならなさっぷリに泣いた。
雄山一人掛け(募魅+軍)…効果4c 復活時間26cスタート
魅魅募…復活時間24cスタート
伏伏射射…効果8c
伏…5c
射射射…6c
勇醒…雄山の城門で25%くらい(目測)
勇勇勇醒…雄山の城門で33%くらい(目測)
柵柵柵柵軍軍…弓が刺さる、槍が刺さらない
乱乱乱乱…3回やって目に見える効果確認できず

呉単に限らず全勢力見渡しても至高の号令にするのが至難。
正直効果時間をメインで考えてラインを上げて使って、
撤退しても復活ちょっと早いよ、で考えたほうがいい気がしました。
とりあえずWikiの攻城力と速度はかなりのガセ。
656ゲームセンター名無し:2010/06/21(月) 16:45:41 ID:CdGDA/Oq0
>>655
GJ
これは号令目的に入れるもんじゃねえな・・・
カードの制限きついし普通の英傑で十分じゃないか
657ゲームセンター名無し:2010/06/21(月) 16:52:54 ID:zBSKyIjV0
>>655
検証お疲れ様です。
って・・・これで士気8は弱いwww
658ゲームセンター名無し:2010/06/21(月) 17:05:17 ID:JLEPY57zO
効果は弱くないんじゃない?
足並み揃えるのがキツイが2コスト天啓みたいなものでしょ?
659ゲームセンター名無し:2010/06/21(月) 17:11:50 ID:QAeKPWNK0
>>658
伏兵2枚でやっと6c
本人の武力6

この段階で相当破綻してるようなもんだよなぁ・・・
660ゲームセンター名無し:2010/06/21(月) 17:21:30 ID:LxGF3NTX0
>>655おつです。

しかし、

>雄山一人掛け(募魅+軍)…効果4c 復活時間26cスタート
>伏伏射射…効果8c
>伏…5c
>射射射…6c

なんか…計算あわなくない?
661ゲームセンター名無し:2010/06/21(月) 17:23:30 ID:EzZD45gQ0
>>659
武力6つっても軍持ちだから実質武力は7だけどね。
撤退するなら軍持ちあんま意味ないけど。
662ゲームセンター名無し:2010/06/21(月) 17:24:07 ID:tEaIWOFFO
そりゃ目測なんだから誤差くらい出るでしょ
663ゲームセンター名無し:2010/06/21(月) 17:24:38 ID:TDjkRBay0
>>660
wikiと今回の情報を照らし合わせると、0.5カウントの扱いが微妙なところだね。
目測で誤りやすい部分なので、もう少し事例が増えると、はっきりすると思うよ。
664ゲームセンター名無し:2010/06/21(月) 17:29:23 ID:f32EdXKvO
素が4よりもう少しながい気がする
とりあえず、伏兵2だと張りついてから撃つぐらいじゃないと効果時間短すぎオワタだった
攻城は覚醒の効果がでかいのか、どれも効果薄いのか…この部分が唯一の救いだったのになぁ
665ゲームセンター名無し:2010/06/21(月) 17:51:04 ID:/RuDi+8X0
正直、至高も究極もネタにしか見えなくなってきた
デッキ作るのは楽しいが
666ゲームセンター名無し:2010/06/21(月) 18:31:25 ID:HxPlje3D0
竜巻弓術って挑発状態でも回せば止まって乱れ剛弓になるのかな?
そうだとすれば結構使えるような
667ゲームセンター名無し:2010/06/21(月) 18:54:27 ID:EzZD45gQ0
>>666
停止する計略だからなるよ
668ゲームセンター名無し:2010/06/21(月) 19:18:37 ID:SqWPZhevO
呉でデッキ組もうと思ったら、大抵孫策がメインになるのがきつすぎだろ……
雄飛に蛮勇入れたいし、究極に快進撃入れたい……
669ゲームセンター名無し:2010/06/21(月) 19:24:54 ID:P8kVhsPR0
持ってる呉カードから孫策を抜きます
残ったカードでデッキを組みます

あら不思議、孫策なしで組めました

元から策持ってないから気にならないぜ
670ゲームセンター名無し:2010/06/21(月) 19:27:28 ID:hfXjTryuP
そういやかわうそ追加でついに甘寧単が組めるようになったのか
671ゲームセンター名無し:2010/06/21(月) 19:34:02 ID:/RuDi+8X0
>>668
速度上がる超絶馬の需要がなー
2コスは呂蒙も悪くは無いんだが、速さが足りない

ところで、反攻号令を2枚引いたんだが、これは使い道あるの?
柵入れて低武力になったら本末転倒だろ…
672ゲームセンター名無し:2010/06/21(月) 19:40:52 ID:oC9DcwgN0
しかしなんだ雄飛かなり増えたな

谷利さんで4回バリバリしても雄飛状態じゃあ止められなかったぜ
乱数弱体化っぽい赤壁だけど、なんだかんだでまだまだお世話になるな
673ゲームセンター名無し:2010/06/21(月) 19:41:24 ID:x3SJD3LF0
対人初心者の九品ですが、呉単のデッキの相談ってここでしてもいいのかな
674ゲームセンター名無し:2010/06/21(月) 19:50:47 ID:LxGF3NTX0
まあ呉単デッキならいいんじゃないか?
675ゲームセンター名無し:2010/06/21(月) 19:52:03 ID:Gi7/ppCWO
当孫呉スレは誰でもウェルカム、どうぞデッキ相談でも何でもお好きなものを…
676ゲームセンター名無し:2010/06/21(月) 19:52:14 ID:QN5JaORBO
呉単ならオッケーだけど、とりあえず今使ってるデッキをさらしてみたら?
677ゲームセンター名無し:2010/06/21(月) 19:58:51 ID:OS97la5L0
>>672
雄飛短くなってない?
乱戦間隔とか突撃ダメージとかも変わってるように感じたし二分↑で落とせない事も無かった
いや、まぁ今まで通りの普通の呉だと厳しいのかもしれんけど
678ゲームセンター名無し:2010/06/21(月) 19:59:59 ID:x3SJD3LF0
ありがとう、遠慮なく相談させて貰うよ

今使ってるデッキが
雄飛孫策 英魂陸遜 手腕孫権 決死黄蓋 の4枚デッキで
雄飛孫策を1トップにして、孫策が落ちたら英魂号令、という感じでやってるんだけど
今日運よく馬姫が手に入ったんだ

でも蜀とか全然使ったことないから、新レア同士セルベリアか孫氏のどちらかと
トレードしようかと考えてる

そこで皆が雄飛英魂デッキに入れるなら、セルベリアと孫氏のどちらがいいか
「個人的な意見」でいいので聞いてみたい
679ゲームセンター名無し:2010/06/21(月) 20:05:10 ID:/RuDi+8X0
>>678
孫策が落ちた後のフォローをダメ計にするなら孫氏
孫策を落とさずにコンボするならセルベリア

雄飛→昇華→号令だと士気的に厳しい気がするから、俺が使うなら号令の裏の手に孫氏
680ゲームセンター名無し:2010/06/21(月) 20:10:46 ID:QN5JaORBO
セルベリアかな、バリバリマウントは強いし、それだと黄蓋をはずしてよさないかを入れた方がバランスはよくなりそうかな
681ゲームセンター名無し:2010/06/21(月) 20:12:17 ID:Gi7/ppCWO
自分はセルベリア一択かな
孫策が落ちた後は陸遜がいるから孫氏はいらないかと
682ゲームセンター名無し:2010/06/21(月) 20:16:07 ID:2YZNmSbuO
どっちも持ってないから使い勝手はわからないけど、俺なら孫氏かな
裏の手として活躍が期待できるし、コンボなら周家の娘がいるから

つか孫氏欲しい
683ゲームセンター名無し:2010/06/21(月) 20:19:13 ID:LxGF3NTX0
>>678
まあセルベリア。
孫策を落とすこと前提のコンボが2つもあるというのは、ちょっと戦略幅が狭いと思う。
俺としては雄飛中に(つか雄飛から攻めるのが基本でいいよな?)、
策を生かしつつセルベリアにするか、策を落として英魂につなぐかの選択ができたほうが良いような気がする。
684ゲームセンター名無し:2010/06/21(月) 20:19:38 ID:h5a/PRNcO
孫氏だと1.5組崩して五枚になるのかしら
浄化や周姫入れれるのは便利そうだけど、おっぱいが大きいほうがいいよね!
685ゲームセンター名無し:2010/06/21(月) 20:20:30 ID:EzZD45gQ0
ま、その前にSRを引く作業に戻らないとな
686ゲームセンター名無し:2010/06/21(月) 20:24:13 ID:mNJvD5+30
俺は孫子かな
コンボならR周姫でいいし、孫子なら5枚デッキにもできる
孫子は普通のデッキに入れても機能するしね

ただ、もしトレード可能ならセルベリアにしちまうのも手だね
トレード診断スレや直接オークファンで確認して欲しいが、
レートがセルベリアの方が孫子よりだいぶ上
あとで、孫子+αに変えられると思う
687ゲームセンター名無し:2010/06/21(月) 20:25:31 ID:x3SJD3LF0
面白いほど見事に割れたなぁ、やっぱ性格が出る選択なのかな

セルベリアの場合
孫策 陸遜 セルベリア よさないか の4枚が良さそう?

孫氏なら
孫策 陸遜 孫氏 周姫 コス1(張紘 小虎 徐夫人あたり?) かしら
688ゲームセンター名無し:2010/06/21(月) 20:26:52 ID:ppV4qeIvO
すごい不粋な話だが換金して手腕決死を旧カードの1コス三枚にした方がゲフンゲフン

3、2、1.5、1.5はバランス悪いから、孫氏にして孫氏、周姫、1コス槍とかにするのお薦め
その構成を貫きたいならセルベリアかな
689ゲームセンター名無し:2010/06/21(月) 20:27:48 ID:x3SJD3LF0
>>683
もちろん雄飛からの攻めが基本です

>>686
今チェックしてきた
セルベリアとはほぼ1:1 孫氏は+α(見かけたのは二分周瑜) みたい
690ゲームセンター名無し:2010/06/21(月) 20:28:13 ID:OS97la5L0
なら二分醤油もつかんで手腕枠変えちゃえよ
691ゲームセンター名無し:2010/06/21(月) 20:28:56 ID:fPynCEsB0
SR周ゆトレードでゲットだけど
手腕のポジション奪えるか教えてくれ!!
692ゲームセンター名無し:2010/06/21(月) 20:29:23 ID:mNJvD5+30
>>687
セルベリアの場合は張承か矢印がよくないか?
4枚は機動力が大事だと思う
693ゲームセンター名無し:2010/06/21(月) 20:30:36 ID:ceyNKA2S0
セルベリアは雄飛英魂なら
雄飛と策落ち英魂のどっちからでも雷落とせるのは利点だな
694ゲームセンター名無し:2010/06/21(月) 20:32:35 ID:weIipfOS0
オレはセルベリアだな。
後ろでバリバリやれなくても、本体を張り付けて槍策で馬から守るってのもできるし。

でもセルベリアだと5枚にしたくなるから、英魂は抜けるかも。
その場合の火計はSR周姫で。
695ゲームセンター名無し:2010/06/21(月) 20:33:20 ID:ppV4qeIvO
>>693
なるほど、それはアリだな
でも雄飛を潰せるのってダメ計妨害速度うp系くらいだし俺は麻痺矢重ねられた方が怖いな
696ゲームセンター名無し:2010/06/21(月) 20:34:33 ID:P9265N6ZO
孫策 陸孫 黄蓋 孫氏とかどうかな?
697ゲームセンター名無し:2010/06/21(月) 20:39:12 ID:x3SJD3LF0
>>688 >>694
恥ずかしながら、ハンドスキルが全然ないので5枚を扱いきれずやむなく4枚になってしまった過去が
でも5枚もそろそろ扱えるようにならないとな…

>>692
なるほど騎兵か
確かに今のデッキだと両サイドを騎兵とかで引っ張りまわされるとすごく脆かったなぁ
孫策 陸遜 セルベリア 朱桓or張承 か
698ゲームセンター名無し:2010/06/21(月) 20:42:09 ID:IZRyFPyr0
俺は雄飛、セルベリア、矢印、カン沢、太史享でやってる
まだわからん殺しに近いけど証16から25まで一気に行けたから悪くは無いと思うんだが騎馬単がきつかった

孫氏引けたら雄飛、UC呂蒙か英魂陸遜、孫氏、周姫、カン沢ってデッキも試したいと思ってる
699ゲームセンター名無し:2010/06/21(月) 20:44:15 ID:dOjx2lCH0
>>678
まだ見てるか分からないけど
レート的には実用的且つ、女性武将ってことで
馬姫とセルベリアがダントツのレートだから
セルベリアとピントレならともかく
孫氏だったら+中SRが貰えるぐらいだから貰っといた方が良いよ

俺だったらセルベリア手に入れるね
700ゲームセンター名無し:2010/06/21(月) 20:49:31 ID:tpIjWpDeO
やっとこ大尉昇格

5戦全部呉単だったのは何かの縁か

快進撃、赤壁、勇者、手腕
軍師は瑾とりっさん

あんまり赤壁打つ場面がなかったけど、プレッシャーにはなるみたいだな
701ゲームセンター名無し:2010/06/21(月) 20:50:15 ID:OS97la5L0
>>691
手腕に変わるかじゃなくて赤壁を抜くかが大事
赤壁元から入れて無くて、弓が手腕と他1枚程度ならそのまま入れても差し支えない
ただ戦い方は全然変わると思う
702ゲームセンター名無し:2010/06/21(月) 20:54:34 ID:x3SJD3LF0
>>693
あれ、セルベリアに雷落ちるのって味方が人属性武力17以上じゃなかったっけ…
孫策落ちの英魂から雷落ちる?

>>696
先生弓がいなくなっちゃいます!…特に問題ないのかな?

>>699
見てるよ!わざわざ調べてくれてありがとう!


皆色々意見ありがとう。すごく親切で参考になったよ
とりあえずセルベリアの方向で考えてみようと思う
5枚にしたくなったら陸遜切って徐夫人とかで代用してみようかな
703ゲームセンター名無し:2010/06/21(月) 20:54:52 ID:P8kVhsPR0
R甘寧、ストライダー、ソモ、矢印、張昭でいくらかやったけどたのしかったよ

残り数カウントからの上二分で逆転とか気持ち良いし
704ゲームセンター名無し:2010/06/21(月) 20:55:14 ID:EzZD45gQ0
>>702
16スタートじゃなかったっけ?
705ゲームセンター名無し:2010/06/21(月) 21:00:35 ID:Gi7/ppCWO
>>702
セルベリアは天意の目覚めて同じで人属性15から雷落ちるよ
706ゲームセンター名無し:2010/06/21(月) 21:02:44 ID:x3SJD3LF0
>>705
うおお目から鱗だ
孫策落ちの英魂で陸孫がちょうど15なんだよね
教えてくれてありがとう!
707ゲームセンター名無し:2010/06/21(月) 21:07:07 ID:fPynCEsB0
二分周ゆ の計略特性上騎馬はデッキに二人は欲しそうだな orz
708ゲームセンター名無し:2010/06/21(月) 21:11:07 ID:0eIKHSxeO
呉国太が頼もしいわ
雄飛を低士気で何とか出来る
709ゲームセンター名無し:2010/06/21(月) 21:16:33 ID:mNJvD5+30
二分周瑜引いたんだが、使ってる人いたらいいパーツを教えてくれ
特に聞きたいのは火計役は要るかどうか
入れるなら孫桓か全jにしようと思ってるんだがどうだろう?
710ゲームセンター名無し:2010/06/21(月) 21:19:59 ID:yaTn0Nbi0
>>633
陸遜と周姫は写メ撮ってきてしまった

周瑜 増援[速軍櫓設 同盟知昇 士気再起] 業炎[士気拡大 増援延長 同盟極滅]
張昭 転進[] 知略[]
陸遜 再起[士気増援 速軍櫓設 知昇知昇] 連環[知減拡大 増援延長 再建櫓設]
呂蒙 再建[士気増援 再帰速軍 武昇櫓設] 遠弓[増援拡大 士気延長 遠弓迅射]
魯粛 再起[士気増援 速軍櫓設 同盟知昇] 知勇[士気拡大 増援同盟 知昇迅射]
諸葛 集中[士気再起 速軍櫓設 同盟武昇] 諸刃[増援拡大 士気延長 知減知減]
周姫 徒弓[同盟車輪 同盟神速 増援増援] 再起[士気増援 速軍櫓設 同盟武昇]
陸抗 英魂[士気知昇 増援増援 速軍再建] 精兵[士気増援 知昇拡大 延長遠弓]

あとはおじいちゃん待ち
711ゲームセンター名無し:2010/06/21(月) 21:21:42 ID:ceyNKA2S0
火は要るだろうね
二分メインにするなら超絶の対抗手段がない

と思ってハゲを入れたら
周瑜orハゲが毎回必ず一騎打ちをするんだ…
712ゲームセンター名無し:2010/06/21(月) 21:21:45 ID:zy2oX/iY0
粘り、ストライダー、孫武、浄化、小虎がつよかった。
槍3火計なしだけどなんとかなるもんだ。
713ゲームセンター名無し:2010/06/21(月) 21:43:56 ID:mNJvD5+30
>>711
やっぱ火計ないと超絶が怖いんだよね

>>712
孫武、粘り、春眠か
超絶も火計も無くてもなんとかなるもんだね

ちなみに二分の速度上昇って弓刺さります?
714ゲームセンター名無し:2010/06/21(月) 21:58:37 ID:OS97la5L0
速度上昇に槍3なら速度上昇騎馬超絶は火無くても何とかなる
ピンポイントで脳筋焼きたいからアリエナイ入れてる
715ゲームセンター名無し:2010/06/21(月) 22:08:21 ID:TqxG5RDHO
俺、天下二分引けたら
バリバリ、名君、ストライダー、よさないか、諸葛キンで組むんだ

増援軍師がないだと…
716ゲームセンター名無し:2010/06/21(月) 22:13:39 ID:E2xQJreU0
我らががっちり先生が、天下二分のおかげで大活躍と思ったけど
1.5コスト枠が優秀すぎて2.5を使うの躊躇う・・・
717ゲームセンター名無し:2010/06/21(月) 22:21:40 ID:nkouVqlI0
周泰の称号「神弓」ってかっこよすぎだろ

無理してでも使うわ
718ゲームセンター名無し:2010/06/21(月) 22:23:06 ID:6h8TKhF60
Masterにした後は弓呂布を使うんだな
719ゲームセンター名無し:2010/06/21(月) 22:27:03 ID:Yt4PczTB0
今バージョン初プレイしてきた
既出だろうが赤壁のダメージは変わってると思う
曹操に撃ったら2割くらいしか減らなかった。
ランダム幅が増えたのか高知力ダメが減ったのかはわからないが注意してくれ
720ゲームセンター名無し:2010/06/21(月) 22:38:01 ID:XmhEurb+0
SR周泰の武力上昇ってそれぞれどんな感じなの?
思い切って買っちゃおうか迷ってる。
721ゲームセンター名無し:2010/06/21(月) 22:40:36 ID:weIipfOS0
>>720
1人で8上昇

あとうろ覚えなんだよな、2人は+4だっけ?
3人で+3だったと思うけど。
天衣無縫だ!天衣無縫が帰ってきた!
って発狂しちゃって、覚えてないスマン。
722ゲームセンター名無し:2010/06/21(月) 22:41:31 ID:fPynCEsB0
一人掛けで+8じゃなかった?
723ゲームセンター名無し:2010/06/21(月) 22:48:45 ID:ubcVhuc30
>一人掛けで+8じゃなかった?
そう。
一人がけだと+8速度知力上昇で徒弓。
追撃にも使える。
724ゲームセンター名無し:2010/06/21(月) 22:50:57 ID:XmhEurb+0
おお、じゃあ、一応一人掛けなら孫尚香目覚めるのか。
725ゲームセンター名無し:2010/06/21(月) 23:01:44 ID:1kTY1GXf0
>>721で天衣無縫の話題が出たので。
今天衣無縫が復活したら使う?
必要士気6 武力+10 知力+5 移動速度1.5倍 効果時間6c

大胆奔放が
士気4 武力+8 知力+6 移動速度1.7倍 長槍効果 ため7c 効果時間8.5c

……やっぱ強いな。
昔は天啓孫堅2コストだったから、無縫、赤壁、ヘヤー、天啓 でやってたなぁ…
726ゲームセンター名無し:2010/06/21(月) 23:04:14 ID:TqxG5RDHO
>>725
てかリューサンの計略を天衣無縫に変更して欲しい
727ゲームセンター名無し:2010/06/21(月) 23:05:19 ID:8dFjtHm10
>>725
大胆は知力+2 移動速度1.2倍(?)で
ライン上げor守り用or士気フロー用になったよ
728ゲームセンター名無し:2010/06/21(月) 23:06:18 ID:OS97la5L0
大胆+二分は刺さる
でも大胆押しこんでから二分が楽しすぎて重ね掛けしちゃう
729ゲームセンター名無し:2010/06/21(月) 23:12:05 ID:x3SJD3LF0
何度も申し訳ない

>>705 >>724
セルベリアの昇華は、wikiだと
「武力が人属性の最大武力÷2の上昇 +9以上の上昇で遠弓+剛弓効果が付く」
って書いてあるんだけど、どっちが正解なんだろう…

wikiが間違ってるのかな?
730ゲームセンター名無し:2010/06/21(月) 23:15:01 ID:x3SJD3LF0
そのまんまコピーしたほうが早いか

>計略は各勢力にある属性に対しての目覚め計略
>戦場に居る一番武力の高い人属性武将の武力÷2だけ武力が上がり、+9以上の上昇で遠弓+剛弓効果が付く

>昇華条件が武力18とR周姫より厳しいため狙える場がやや限られるのが難点か
>武力上昇が高めの号令や単体強化が多い呉でも、雄飛の時以外で武力18をクリアするのは難しい

>単色以外ならR華雄やSR孟獲(強奪)SR呂布(赤兎)あたりと組めば狙いやすいか

これだとSR周泰1人掛けや3落ち英魂でも目覚めないことになるけど・・・
731ゲームセンター名無し:2010/06/21(月) 23:15:52 ID:weIipfOS0
武っ力15で目覚めるよ。
732ゲームセンター名無し:2010/06/21(月) 23:15:56 ID:e/R1vOua0
最大武力の60%、切捨て
武力15から目覚める
733ゲームセンター名無し:2010/06/21(月) 23:17:14 ID:x3SJD3LF0
んじゃwikiが間違ってるんだな!ありがとう、安心したよ
さすがに呉の情報ならここの住民のほうが正確だなw
734ゲームセンター名無し:2010/06/21(月) 23:18:48 ID:8dFjtHm10
>>733
ニコ動画でセルベリアで検索すると
孫策英魂デッキで使ってるのがあって
3コス英魂使用、武力15の陸遜で雷落ちてる動画があるぜ
735ゲームセンター名無し:2010/06/21(月) 23:20:27 ID:qUl3OPRj0
>>725
もしVER2で称号あったら、天衣無縫達人まで使ってた太史慈だけど、それ見ると微妙だな
まぁ当時の事情考えると、死なない超絶ってこれと速度アップしない雄飛ぐらいだもんな
736ゲームセンター名無し:2010/06/21(月) 23:27:13 ID:eK+GyFoaO
15ってことは粘り甘寧入れて天下二分でもいけるのか…
737ゲームセンター名無し:2010/06/21(月) 23:28:36 ID:weIipfOS0
>>736
粘り甘寧は痴だから目覚めないぞ。
738ゲームセンター名無し:2010/06/21(月) 23:30:26 ID:weIipfOS0
ゴメン、地よ。
連投スマン。

調子悪いぜ。
739ゲームセンター名無し:2010/06/21(月) 23:46:15 ID:eK+GyFoaO
>>737
そうだった…オケーイのほうならいけるな
740ゲームセンター名無し:2010/06/22(火) 00:06:00 ID:5B85MqT20
ヤフオク見ると、谷利が結構安価なんだが案外微妙?
741ゲームセンター名無し:2010/06/22(火) 00:06:02 ID:wKs7hDd10
>>739
2コス甘寧、UC太史慈「(´・ω・`)」
742ゲームセンター名無し:2010/06/22(火) 00:21:09 ID:xD/xdFiy0
何でセガは素直に2.5コス武力9弓を出してくれないんだろ…
今回も覚醒持ちで後半武力9だし。
R甘寧の武力10とUC太史慈の武力9だもんなぁ。
743ゲームセンター名無し:2010/06/22(火) 00:25:39 ID:iBtbH/WU0
>>740
Rはだいたい安価だぜ?
谷利はまだ高い方
744ゲームセンター名無し:2010/06/22(火) 00:32:26 ID:fpo3NEIx0
今回の呉の新カードはいらないやと思ってましたが100戦以上してSRはおろかRもでないと・・・

赤壁>>>>>>>>>>天下二分 周姫>>>セルベリア バリバリ>>>>たにとし
こう思えば悲しくもなんともないさ なんともね・・・・
745ゲームセンター名無し:2010/06/22(火) 00:33:12 ID:5B85MqT20
>>743
確かに高い方でした
某ショップの値段やヤフオクでの荀カンの値段も追ってたので安い印象が
騎馬が少ない自分のデッキ的には孫皎の上位互換の予感がしてるので近所のショップ覗いてきますわ
746ゲームセンター名無し:2010/06/22(火) 00:34:54 ID:WHHc9dvs0
呉スレの皆に相談させて欲しいです。
名君を手に入れてデッキ構築を考えてみたんですがどうしても良いなってのが見付からないんです。
孫武辺りと混ぜるのが無難かと思ってたりするんですがアドバイス欲しいです。
747ゲームセンター名無し:2010/06/22(火) 00:46:18 ID:Zr8XBjpIO
俺の脳内では小戦と合わせると最強に見える
748ゲームセンター名無し:2010/06/22(火) 01:02:08 ID:erFcNigq0
R凌統の計略の上と下
それぞれ武力+いくらなんだろ?
749ゲームセンター名無し:2010/06/22(火) 01:04:08 ID:6YZvpTI1O
>>746
孫武でいいんじゃね?
徒弓孫武名君のコンボ狙いで。
750ゲームセンター名無し:2010/06/22(火) 01:19:11 ID:FWP0agE70
雄飛使いが同じ呉で当たると嫌なデッキってなんだろう
751ゲームセンター名無し:2010/06/22(火) 01:22:56 ID:8yqE2pH80
>>750
昔からお馴染みの麻痺矢
752ゲームセンター名無し:2010/06/22(火) 01:25:48 ID:Qv/uzCNJ0
赤壁・麻痺矢・雄飛がトップ3かな?
まぁ弓の武力が高めで柵多いデッキが苦手って事で
手腕やら孫武やらはウマウマ

司空レベルでの話ですがね
753ゲームセンター名無し:2010/06/22(火) 01:29:57 ID:wKs7hDd10
>>750
かわうそ甘寧とかめっちゃ嫌なんじゃね?
毒は使いどころ間違えなければ鬼のように強いしな
754635:2010/06/22(火) 01:41:41 ID:pdfexwii0
すまん、遅くなった
一応、確認できたのだけ・・・
GC張昭
転進再起 士気+増援、同盟+知昇、再起+武昇
知略昇陣 武昇+知昇、増援+拡大、士気+延長
755ゲームセンター名無し:2010/06/22(火) 04:46:17 ID:9sm8Wmv/0
>>754
乙!これで全員揃ったかな?
一応そのままコピペに足してまとめてみた。

周瑜 増援[速軍櫓設 同盟知昇 士気再起] 業炎[士気拡大 増援延長 同盟極滅]
張昭 転進[士気増援 同盟知昇 再起武昇] 知略[武昇知昇 増援拡大 士気延長]
陸遜 再起[士気増援 速軍櫓設 知昇知昇] 連環[知減拡大 増援延長 再建櫓設]
呂蒙 再建[士気増援 再帰速軍 武昇櫓設] 遠弓[増援拡大 士気延長 遠弓迅射]
魯粛 再起[士気増援 速軍櫓設 同盟知昇] 知勇[士気拡大 増援同盟 知昇迅射]
諸葛 集中[士気再起 速軍櫓設 同盟武昇] 諸刃[増援拡大 士気延長 知減知減]
周姫 徒弓[同盟車輪 同盟神速 増援増援] 再起[士気増援 速軍櫓設 同盟武昇]
陸抗 英魂[士気知昇 増援増援 速軍再建] 精兵[士気増援 知昇拡大 延長遠弓]

陸遜の連環の拡大ってのは縦横どっちも伸びるのかな?
兵糧20000で試してみるかね…。
756ゲームセンター名無し:2010/06/22(火) 05:39:54 ID:kpVfteTBO
>>750
守城弓なんかも嫌そうだな
757746:2010/06/22(火) 05:49:44 ID:WHHc9dvs0
>>747
>>749
情報感謝です。色々試してみたいと思います。
758ゲームセンター名無し:2010/06/22(火) 06:10:59 ID:abGEuHfc0
雄飛で嫌なのは

赤壁・麻痺矢号令・遠弓麻痺矢・後は極みの甘寧
759ゲームセンター名無し:2010/06/22(火) 06:14:53 ID:x3EYrRNd0
>>755


雄飛11位かあ
実際連勝中の雄飛とよくマッチするからなあ
760ゲームセンター名無し:2010/06/22(火) 06:34:45 ID:l2GAqLB2O
雄飛ミラーを考慮するとセルベリアより周姫の方が良いのか
セルベリア>周姫になる相手ってどんなのが居るだろうか
761ゲームセンター名無し:2010/06/22(火) 06:46:27 ID:wKs7hDd10
>>760
雄飛ミラーならセルベリアいるほうが勝つきもするが…
覚醒後の武力18の剛弓は孫策も溶かすはず
762ゲームセンター名無し:2010/06/22(火) 07:14:23 ID:JGInRfLAO
雄飛かー
落雷やサジ、UC惇と当たると悶絶してた昔が懐かしい
763ゲームセンター名無し:2010/06/22(火) 07:15:10 ID:Uv0RHDd30
馬槍でゴリ押し出来ると思って
快進撃・二分・凌統・孫桓・凌操で暴虐相手に開幕攻めたら
暴虐からカウンター食らって負けたorz
普通にやってれば勝てたのに・・・
やっぱり呉は開幕は守らないとダメだね
764ゲームセンター名無し:2010/06/22(火) 07:40:20 ID:ODQKHtlzO
神弓三人がけの麻痺矢効果って0.6倍?
765ゲームセンター名無し:2010/06/22(火) 07:40:35 ID:nOEGmgAeO
>>763
天下二分いる時点で武力負け確定だし、ごり押しは厳しいだろ
構成次第じゃ押せるよ


そういや、反攻号令がダブったんだが、こいつ微妙でね?
士気7まで柵無傷で守れん
766ゲームセンター名無し:2010/06/22(火) 07:50:28 ID:Aq9jMF2w0
反攻戦法、というか馬忠はスペック込みでガチだが
号令はゴミという評価が固まってきてるよ
767ゲームセンター名無し:2010/06/22(火) 07:54:49 ID:5AqcXTc50
新魯粛はムズいな…デッキ組んでみると普通に手腕で良い状態
何か使ってる人は利点とか教えてくれよ、魯粛入ってるのに完全に周泰引継デッキと化してるw
768ゲームセンター名無し:2010/06/22(火) 08:00:04 ID:9/8jkK7C0
至高号令使ったときの動画が完成したので自分も>>655さんにつづいて報告。

1デッキ目
編成は孫堅(至高)、孫策(雄飛)、張承、駱統の4枚
特技は勇1、柵1、魅2、射1、伏1、募1、軍1
計略時間:(射1、伏1)画面上のカウント41で開始、36で終了(約5カウント)
攻城ダメージ:(勇1、醒0)門を一回叩いた孫策が35.0、壁を一回殴った駱統が9.7
撤退後の復活までのカウント:(魅2、募1)24でスタート

2デッキ目
編成は孫堅(至高)、張承、周瑜(業炎)、宋謙の4枚
特技は魅2、射1、伏3、募1、軍1
計略時間:(射1、伏3)画面上のカウント66で開始、59で終了(約7カウント)
攻城ダメージ:(勇0、醒0)門を一回叩いた周瑜が27.4、壁を一回殴った宋謙が9.1
撤退後の復活までのカウント:(魅2、募1)24でスタート
769ゲームセンター名無し:2010/06/22(火) 08:46:05 ID:y2WrExLcO
>>762
今の雄飛には英魂や昇華等、相性がいい計略持ちが増えたからな。
雄飛自体も武力10の槍だから中々落とせない上に、攻城ダメが増えたから迂闊に放置できなくなったし。
雄飛落とした後に、号令と火計の二択を迫れる陸遜夫婦とか相性良すぎて脳汁が出てくる。
770ゲームセンター名無し:2010/06/22(火) 08:46:09 ID:J+V0kbQy0
今verってもう器用貧乏手腕は駄目なのかな?
騎馬単求心とかは無理ゲーだけど大徳にも勝てないとかどういう事?
スキルが無いだけかな?
771ゲームセンター名無し:2010/06/22(火) 08:47:39 ID:E2d50KtqO
>>767
ありゃ上方修整待ちするしか…(´・ω・`)
アラしか見つからなくて何故こんなの追加したとしか思えん
772ゲームセンター名無し:2010/06/22(火) 08:48:12 ID:xOhIrEFh0
>>770
特化>器用貧乏なのは前からじゃないのか
サマルは微妙の代名詞
773ゲームセンター名無し:2010/06/22(火) 08:53:26 ID:h2UW1FD0O
名君使ってる人いる?
774ゲームセンター名無し:2010/06/22(火) 09:04:02 ID:VyzjYgTB0
>>767
まだ実践はしてないけど、俺もデッキは考えてはいる
士気7で自分を含まないのが痛いよなぁ

全体強化というより、高武力を2体くらい作る感じのがいいかもしれん
775ゲームセンター名無し:2010/06/22(火) 09:09:30 ID:NcpmEA6VO
槍策セルベリアは、やっぱ英魂りっさん入り四枚かな?
槍策・セルベリア・手腕・浄化・新or旧周姫とか考えたんだが、まだ実戦できねぇw
776ゲームセンター名無し:2010/06/22(火) 09:14:45 ID:PuYRstuLO
ふと思ったが赤兎咆哮って人属性だよね?

ってことはセルベリア使うと・・・
777ゲームセンター名無し:2010/06/22(火) 09:23:00 ID:tdsPGArg0
天啓とセルベリアを組み合わせることを考えてみた。
ちょっと全国行ってくる。
778ゲームセンター名無し:2010/06/22(火) 09:27:51 ID:MsmojfMt0
雄飛ってなんでこんなに増えてるの?
なんか強くなる要素ってあったっけ。
779ゲームセンター名無し:2010/06/22(火) 09:29:40 ID:NcpmEA6VO
>>776
赤兎は武力35になる。
よって、セルベリアは+21。
覚醒後なら武力27だなw
780ゲームセンター名無し:2010/06/22(火) 09:30:24 ID:26HiDC7b0
雲散が弱くなって英魂号令(3コス落ち)が強くなった
781ゲームセンター名無し:2010/06/22(火) 09:58:28 ID:Nvru3BG0O
英霊火計も強いしセルベリアを呉単で使いたい!ってことなら雄飛が相性いいからなあ
おっぱい使いたいから雄飛使ってる勢もそれなりにいるはず
782ゲームセンター名無し:2010/06/22(火) 10:20:01 ID:/E39vNj70
>>767
コスト比によるけど破壊力は確実に手腕より上
自身含まなくても英傑との押し合いではまず負けない
士気7だし当然か
武力1低いけど射持ちな分高武力馬が入ってるデッキなら通常戦力としては権坊よりは上だと思ってる
この辺の印象は人それぞれなのかなあ
確かにR魯粛デッキって感じにはならんけど、それは手腕でも同じじゃね?w
783ゲームセンター名無し:2010/06/22(火) 11:20:38 ID:PuYRstuLO
>>782
一人で何とかできる高コスト陣と相性いいよね>ぜよ

属性の割り振りで
+8 +5*2
+9 +4*2
+10 +3*2
が選べるわけだし
784ゲームセンター名無し:2010/06/22(火) 12:00:58 ID:1n1lwjbt0
>>760
まず、コンボ以外の時の能力がコストが違うだけあって段違いにセルベリア>周姫
次に武力上昇値。雄飛孫策時に使えばセルベリア+12,周姫+10
万が一乱戦になった時、武力上昇値の差はでかい。だけどセルベリアは士気が1重い
最後に雷落ちる敷居の差
>>693でも言われているけど例えば雄飛英魂デッキに入れた場合、セルベリアは武力15から、周姫は16からなので
セルベリアは3落ち陸遜の英魂状態でも雷が落ちるけど
周姫だと雷落とすには雄飛孫策以外とのコンボを狙うとデッキ構成が厳しくなり柔軟性が低い
ただ、麻痺矢ってのがデカイのは確か

まとめると、セルベリアが有利な相手(槍兵弓兵など)にもっと有利にするタイプ
周姫は不利な相手(騎兵とか)に対して対抗できるタイプって感じかな
常にどちらかに不等号が傾く関係じゃなくて、デッキや状況によって変わると思う
785ゲームセンター名無し:2010/06/22(火) 12:11:43 ID:5NGyw7uP0
  
そのへんのバランスの取り方はうまいよなあ瀬賀
786ゲームセンター名無し:2010/06/22(火) 12:38:00 ID:ODQKHtlzO
周姫は麻痺矢効果が0.6倍になってるらしいよ…

全然聞かないけど新凌統はどうなの?武力上昇値次第ではやれそうだけど
787ゲームセンター名無し:2010/06/22(火) 12:44:24 ID:BD4sJfrLO
ハハハそんな馬鹿な…セガは麻痺矢に恨みでもあるの?
788ゲームセンター名無し:2010/06/22(火) 12:49:50 ID:Dowp1t5P0
新へやーの2体がけの「更に」って、一体がけ+ってことかな
789ゲームセンター名無し:2010/06/22(火) 13:08:33 ID:Uys+2btU0
その前の
「範囲内の味方弓兵の武力が上がり」
って部分だろう普通に
790ゲームセンター名無し:2010/06/22(火) 13:10:12 ID:yTLbbr4A0
長年稼働してると仕方ないこととはいえ、複雑になっていくな…
そろそろカードを四枚に破くと計略が発動とか出てくるんじゃないか
791ゲームセンター名無し:2010/06/22(火) 13:11:33 ID:R1VRcAPy0
>>786
たしか+3の武11
崩射持ちでもねーし、結局孫コウの方が便利じゃね?
麻痺矢・双弓の旋略じゃなく、単純に双弓麻痺矢だったらよかったのにな
792ゲームセンター名無し:2010/06/22(火) 13:39:54 ID:a9cy0Om50
>>791
それだと士気5で双弓麻痺矢と遠弓剛弓とかになってるだろうな。
あれ、普通に強くね?

2コス武8の弓で募兵持ちってだけで素直に嬉しい俺がいる。
絵もかなり好きだぜ。
快進撃の2コス弓のサポートとして谷利と弓凌統で悩む中。

今回の追加はデッキを作る楽しみがパネぇw
793ゲームセンター名無し:2010/06/22(火) 13:58:34 ID:8yqE2pH80
というか士気4で双弓とか乱れの劣化じゃないですか、やだー!
どうして士気5でいいから麻痺矢をつけなかったのか。
794ゲームセンター名無し:2010/06/22(火) 14:23:29 ID:t1/YazSY0
>>792
快進撃のサポートなら単純に崩射もちがよくね?
795ゲームセンター名無し:2010/06/22(火) 14:36:24 ID:BD4sJfrLO
新厳顔はあんなに強そうなのに…

厳顔と凌統、何故差がついたのか…兵種、環境の違い…

射持ちだったらぶっ壊れだったんだがな。セガも分かってるな
796ゲームセンター名無し:2010/06/22(火) 14:41:33 ID:a9cy0Om50
>>794
崩射でのサポートは孫静おじちゃんにしてもらうつもりなんだ。
脳内でデッキは出来てるんだが、伏兵がいないっていう。

なぁに2の時と同じだと思えば何の問題もないはずだ・・
797ゲームセンター名無し:2010/06/22(火) 14:49:45 ID:WOKVNA7o0
谷利引いて麻痺矢デッキで演習したんだけど
操術って結構ムズいのな
なかなかバリバリしてくれなんだぜ・・・
798ゲームセンター名無し:2010/06/22(火) 15:10:06 ID:g+82y51SO
新しい孫権あのナリで一騎打ち有りとか…orz
799ゲームセンター名無し:2010/06/22(火) 15:25:48 ID:nOEGmgAeO
>>797
人差し指と中指で、押し付けながら回すと簡単だぜ
800ゲームセンター名無し:2010/06/22(火) 15:55:05 ID:BD4sJfrLO
>>798
お前は孫家が一騎打ちしない家系だとでも思っていたのか?
801ゲームセンター名無し:2010/06/22(火) 15:58:24 ID:8yqE2pH80
孫家どころか周瑜すら一騎打ちするのが孫呉だからなw
802ゲームセンター名無し:2010/06/22(火) 16:01:53 ID:xOhIrEFh0
何で喧嘩っ早いんだろうか
孫皎なんか喧嘩好きみたいな扱いだし
803ゲームセンター名無し:2010/06/22(火) 16:06:39 ID:8yqE2pH80
>>802
史実で甘寧に喧嘩売るような人間はそりゃ喧嘩好きでしょう
804ゲームセンター名無し:2010/06/22(火) 16:07:07 ID:lhJ4oCjQ0
>>802
孫皎は甘寧に喧嘩売る奴だからしゃーない
805ゲームセンター名無し:2010/06/22(火) 16:12:31 ID:WOKVNA7o0
>>799
サンクス
全部スリーブ派の俺でもうまくできる様に
練習しますん
806ゲームセンター名無し:2010/06/22(火) 16:41:37 ID:g+82y51SO
確か1の手腕や名君はしなかったぜ?
今回は槍だし開幕2コス飛ぶ不安が
807ゲームセンター名無し:2010/06/22(火) 16:47:13 ID:FWP0agE70
>>806
熱くなってしもうた 血は争えんな
808ゲームセンター名無し:2010/06/22(火) 17:41:42 ID:rH5U5jOj0
馬醤油、馬ハゲ、谷利、転身、浄化、伝染るんです。で行ってくる
809ゲームセンター名無し:2010/06/22(火) 17:48:32 ID:1n1lwjbt0
>>778
雄飛そのものが強くなったわけではないけど、雄飛のサポートが強くなった
英魂号令が+8→+9になったし、今回追加のセルベリアや孫氏も相性が非常に良くて強力
今まで雄飛以外の部分の選択肢が少なかったのが、一気に選択肢が増えた
陸遜、周姫、セルベリア、孫氏、復活計略持ちや徐夫人もそこそこいけるかもしれん

中には新SR(セルベリア、孫氏)に惚れて新SRを使いたいが為に雄飛にした人もいると予想する
810ゲームセンター名無し:2010/06/22(火) 18:31:27 ID:tdsPGArg0
天啓入りのデッキにセルベリアを導入して、全国をやってみた。

結果:赤壁4回でOK

2.5コス人属性の武力9に期待したけど、使う機会がなかった。(遠い目
811ゲームセンター名無し:2010/06/22(火) 18:35:23 ID:QqJDhvKzO
大胆と速軍かかった槍を並走させたら、同じ時間に到達した
ので、速軍が弱体してないかぎりは大胆は1.5倍速だと思われ
812ゲームセンター名無し:2010/06/22(火) 18:47:35 ID:Ssw42eaP0
麻痺矢をやってたら高校生に「麻痺矢とか寒すぎwww」とかいわれたんけど麻痺矢ってそんなガン守りじゃないよな?
それともその試合開幕落城した俺が異常なんだろうか…

ついでにスレチと分かっているけど新張飛と天下二分or孫氏ってピントレできる?
呉しか使わないから今のうちにあつめときたいんだけど…
813ゲームセンター名無し:2010/06/22(火) 18:56:01 ID:xOhIrEFh0
>>812
麻痺矢は人による
明らかに引き分け狙いとしか思えない待ちの奴もいるし

その辺はレート表みるよろし
診断スレに出とるよ

武将名----中央---平均----最高-----最安--数
張飛------3700----3601----4500----2600--10

周瑜------5000----5075----6251----4200--10
孫氏------6200----6285----7800----5300--10

まあ、どう見ても無理
814ゲームセンター名無し:2010/06/22(火) 18:59:21 ID:6MWVdUxeO
確かに雄飛英魂とけっこう当たる様になったな。
大戦2から使ってる身としては嬉しいやら寂しいやら複雑な気分だぜ。
でも、今バージョンで雄飛対決負けたことないからもっと流行るといいよ!
815ゲームセンター名無し:2010/06/22(火) 19:04:27 ID:y5igeAgTO
>>812
どのデッキでもガン待ちいるし人それぞれだろ
引き分け狙いとか士気12になるまで動かないとかだったら萎えるけどな
戦い型見てからいえとその高校生に言いたいわ
816ゲームセンター名無し:2010/06/22(火) 19:07:00 ID:Cf+LZDIv0
デッキでしか判断できない未熟者だったんだろう
817ゲームセンター名無し:2010/06/22(火) 19:08:00 ID:ODQKHtlzO
へやーが短くなってるって本当?
818ゲームセンター名無し:2010/06/22(火) 19:09:40 ID:Ssw42eaP0
>>813 d
セルベリアは初日に当たったときは呉との運命をかんじたんだが
正直サポート計略よりメイン計略がほしいお…
819ゲームセンター名無し:2010/06/22(火) 19:27:21 ID:Dowp1t5P0
業炎英魂英魂砲と雄飛英魂英魂砲はどちらの方が良いのかしら
820ゲームセンター名無し:2010/06/22(火) 19:28:12 ID:CCPCImYd0
セルベリア本体が張り付くことだってできるぜ。
槍策となら武力17になってたような。
821ゲームセンター名無し:2010/06/22(火) 19:39:03 ID:Ssw42eaP0
>>820
セルベリアが入るとデッキが歪になるのがネックなんだよな…
お手軽には雄飛 屍 蛮勇 反攻戦法 なんだが
雄飛は英魂号令入れると4枚に…
屍は攻城力が足らずに
蛮勇は弱体化でちょっと…
反攻は持ってないときた
まあ完璧なデッキなんてないんだから見切りをつけるのが大事ってわかってるんだけどね
822ゲームセンター名無し:2010/06/22(火) 19:47:30 ID:epbbDafX0
>>809 好きなカードをデッキに入れて遊びたいからな。
   それに実用性も兼ねてるからな。
823ゲームセンター名無し:2010/06/22(火) 19:53:29 ID:JFt1Hdd6O
大水計、強壊、オフラあたりをキーにしたワラが増える気配か。
快進撃小華?極み?シンエイ開幕?大徳求心を4:6ぐらいで押さえてワラに有利つくデッキあるかねぇ
ワラ環境は苦手だ…
824ゲームセンター名無し:2010/06/22(火) 20:04:08 ID:VlN/1nub0
槍3馬2の二分だが
ワラ来ても接触と突撃ですぐ落とせるし
号令はラインさえ整ってれば引くか押すか
時間が長いから速度活かして一度逃げたり出来るので強気にライン上げる
こっちの操作も楽じゃないけど速度上昇槍馬構成が単色で出来るってのは強いわw
825ゲームセンター名無し:2010/06/22(火) 20:12:05 ID:5B85MqT20
>>824
相方の馬は張承?

二分デッキは火計入れるかどうかが難しいわ・・・
826ゲームセンター名無し:2010/06/22(火) 20:14:20 ID:XWDEAGcX0
>>819
相手が武力重視の低知力揃いなデッキの場合、業炎英魂砲で巨神兵並みになぎ払えそう
特に3落ちの英魂砲はwikiによると「知力6すら落とし、知力10の兵力を7割削るほど強力」らしいから高知力相手にも脅威
真っ向勝負でも英魂号令あれば戦えるだろうし、意外とどんなデッキ相手でも戦えるかもしれない

業炎は「士気は食うけど好きなタイミングで英魂発動できる」というメリットがあるよね。キャノン砲も付くし
残りの2コスをどうするかが鍵になりそうかな
827ゲームセンター名無し:2010/06/22(火) 20:21:44 ID:CCPCImYd0
>>821
どこかしらでデメリットを背負が、呉の場合撤退が多いからな。
大体は高コストという。

以下今日試したセルベリアデッキと6戦中の勝敗。

@セルベリア 槍策 神速特攻 戒め 浄化ジジイ(4勝)
Aセルベリア 槍策 ハゲキャノン 伝染病 浄化ジジイ(2勝)
Bセルベリア 槍策 名君 ハゲキャノン(4勝)
Cセルベリア 槍策 屍 孫氏(2勝)
Dセルベリア 槍策 天下二分 名君(2勝)
Eセルベリア 槍策 天下二分 戒め 浄化ジジイ(3勝)
Fセルベリア 屍 リョウトウ 孫氏 浄化ジジイ(2勝)
Gセルベリア 屍 名君 賢母 戒め(1勝)
Hセルベリア 屍 天下二分 神速特攻 浄化ジジイ(3勝)
Iセルベリア 屍 天下二分 決死 浄化ジジイ(2勝)
Jセルベリア 屍 天下二分 決死 戒め(3勝)
Kセルベリア 屍 粘り 天下二分(3勝)

賢母はいらないと思った。
劇的に伸びるわけじゃないし。
個人的に使いやすかったのは@とC。
後半は疲れ切ってあてにならない戦いだったかもしれない。
828ゲームセンター名無し:2010/06/22(火) 20:25:37 ID:VlN/1nub0
>>825
馬は快進撃、火はアリエナイで
火は悩んだんだけどとりあえず今の段階で焼きたいのが本当に脳筋だけだからこれで良いかなぁって
その辺はこれからの敵によって変わるから何とも言えない・・・
829ゲームセンター名無し:2010/06/22(火) 20:27:09 ID:CCPCImYd0
ゴメン違った、使いやすかったの@とBだ。
ハゲキャノンがいいんだよハゲが。
830ゲームセンター名無し:2010/06/22(火) 20:36:12 ID:DkFi6hIb0
>>827
賢母の知力UPが落ちたのか
それともセルベリアの知力依存は1未満だったということなのか
831ゲームセンター名無し:2010/06/22(火) 20:42:48 ID:5B85MqT20
>>828
快進撃か、なるほど
火はやっぱ回りの環境が仕上がり次第だよねぇとりあえず孫桓だけ入れておくかなぁ
832ゲームセンター名無し:2010/06/22(火) 20:46:46 ID:OLxz9mlwO
はぁ…こんなオイラでも セルベリア 雄飛孫策 英魂陸孫 呂岱でなら太尉になれるだろーか?
833ゲームセンター名無し:2010/06/22(火) 20:54:04 ID:CCPCImYd0
>>830
ゴメン、賢母入れておいてなんだが、気にしてたのは屍のカウントだった。
そして劇的な変化はなかったように思う。

賢母屍よりも、屍かけてさっさとセルベリアを張り付かせたほうがよかったかもだ。
同じ士気5を使うなら、屍+名君が面白かった。
他のデッキだが、名君妨害だけで大徳凌げた時は楽しかったよ。
6枚大徳だから個々の武力が低かったってのもあるだろうけど。
834ゲームセンター名無し:2010/06/22(火) 20:55:49 ID:XWDEAGcX0
>>832
自分を信じない奴に勝利は振り向かないぜ
「あれさえあれば」とか思うのは簡単だけど
ないものを高望みするより自分に合ったデッキを模索してみては?
835ゲームセンター名無し:2010/06/22(火) 20:56:41 ID:VlN/1nub0
>>832
策が落ちた後の兵種を見て騎馬相手に絶望するわけだな
836ゲームセンター名無し:2010/06/22(火) 21:14:15 ID:g+82y51SO
今日の頂上みたいなワラ大戦になったら呉きついな
837ゲームセンター名無し:2010/06/22(火) 21:15:55 ID:Cf+LZDIv0
ワラには快進撃強いんじゃないの?使ったことないけど。
838ゲームセンター名無し:2010/06/22(火) 21:31:03 ID:EA9qcZPI0
>>832
デッキは違うが前出ししかできない漏れでも雄飛セルベリア入りデッキで大尉になれたから大丈夫だ。
839ゲームセンター名無し:2010/06/22(火) 21:40:48 ID:ODQKHtlzO
赤壁のダメランダム幅が広かったらしいけど通常火計はどうなの?
840ゲームセンター名無し:2010/06/22(火) 22:01:26 ID:/E39vNj70
据え置きっぽい
高知力相手には禿火計の方がダメの通りが良いような・・・?
俺の体感アベレージは禿火計=赤壁状態だべや
赤壁は不確定要素が大きくなって頼りなくなった
白銀系が揃って知力5だから特に

ぜよ悪くないな
器用貧乏手腕の権坊と差し替えたらいい塩梅だわ
841ゲームセンター名無し:2010/06/22(火) 22:06:22 ID:LaM0RP/j0
ハゲしい方の火計も…

あれ柵無しでも知力1は焼けるんだよな
士気6だし範囲は若干狭くなった夷陵だしで何とか使ってみたいが…むぅ
842ゲームセンター名無し:2010/06/22(火) 22:08:41 ID:ODQKHtlzO
>>840
サンクス、赤壁だけか
なら賢母やらないか砲なら赤壁より強いってことになるのかな
843ゲームセンター名無し:2010/06/22(火) 22:20:41 ID:G1oVKGg+O
呉で伏兵なしデッキって、避けた方がいいかな?
知力5の伏兵でもいるのといないのとじゃ全然違う気がする……
844ゲームセンター名無し:2010/06/22(火) 22:23:51 ID:R1VRcAPy0
>>843
好きにしろよ
ただし、呂布や張飛が開幕からガンガン前線で暴れるぜ
845ゲームセンター名無し:2010/06/22(火) 23:07:57 ID:ODQKHtlzO
>>843
総武力あればいける
俺のデッキは27あるからまずまけんが逆に敵の伏兵が怖い…
846ゲームセンター名無し:2010/06/22(火) 23:21:55 ID:byZIdRH20
戒め入りよく見るけど虞翻じゃ駄目なの?
847ゲームセンター名無し:2010/06/22(火) 23:23:23 ID:BD4sJfrLO
麻痺矢使ってた時は伏兵居なかったが、別にどうとでもなるぞ
柵さえあれば
848ゲームセンター名無し:2010/06/22(火) 23:24:27 ID:66fDQamd0
誰か至高の効果時間が知力上昇でどれだけ伸びるか試した人いる?
849ゲームセンター名無し:2010/06/22(火) 23:35:16 ID:CCPCImYd0
>>846
柵をとるか否かかな。
柵がいらないなら、魅了+武力+知力+計略範囲で戒めのほうがいい。

発動はグホンのほうが速いけど。
戒めの2.5Cでダメージとったほうがいいと思うぜよ。
850ゲームセンター名無し:2010/06/22(火) 23:39:59 ID:Dowp1t5P0
馬朱桓で言う、属性と矢印をとるか知力を犠牲にふさふさを手に入れるかと似ているな
851ゲームセンター名無し:2010/06/22(火) 23:50:27 ID:qUvp621U0
ふ・・・ふさふさ?
852ゲームセンター名無し:2010/06/22(火) 23:53:12 ID:yzvDQUvg0
いまニコニコみたらみっちゃん文欽から孫瑜に変えたね
最早、誰も真似できない域になってきたなw 早く頂上みたいわ
853ゲームセンター名無し:2010/06/22(火) 23:56:16 ID:BD4sJfrLO
麻痺矢外して射を取ったって事か?もう苦手相手対策とかいらないんだなw
854ゲームセンター名無し:2010/06/23(水) 00:07:08 ID:Fli+g5uPO
あの、すみません、
やらないか
よさないか
って、それぞれ誰を指してるの?
855ゲームセンター名無し:2010/06/23(水) 00:10:39 ID:66Qq1CiS0
>>854
両方全jじゃないの?
856ゲームセンター名無し:2010/06/23(水) 00:11:20 ID:5hUK+vdH0
>854
よさないかは大虎の夫の全ソウ
カード裏の「ハハハ、よさないか」から
857ゲームセンター名無し:2010/06/23(水) 00:14:03 ID:mZ9b8o0M0
>>854
よさないかは2の時前方四角の溜め火計で、3.59で1.5コス槍火計になって復活したやつ

…名前ガチで忘れた
858ゲームセンター名無し:2010/06/23(水) 00:20:34 ID:Fli+g5uPO
なるほど。
で、
やらないか
とは?
859ゲームセンター名無し:2010/06/23(水) 00:23:05 ID:nmiyTh5N0
それは三国志大戦のネタじゃないからぐぐってみるといい
860ゲームセンター名無し:2010/06/23(水) 00:23:18 ID:66Qq1CiS0
普通に考えると阿部さんだから・・・今回それに一番近いカードって朱桓か?
861ゲームセンター名無し:2010/06/23(水) 00:23:43 ID:euVq+KYm0
>>858
三国志大戦全く関係無い漫画のキャラのセリフ
862ゲームセンター名無し:2010/06/23(水) 00:29:59 ID:gdh+Y023O
>>853
孫ユって柵魅じゃね?
863ゲームセンター名無し:2010/06/23(水) 00:31:44 ID:RjEbAfKx0
至高号令試してきたから垂れ流すね
1色ではないから情報の作成に利用してもらえたら幸い

<レシピ1>
雄山、二分、小虎、孫静、諸葛亮、ラケン

魅力:4 募兵:2 伏兵:3 放射:1
勇猛:0 覚醒:1 防柵:2 大軍:2   計15

8c持続、撤退時17or18c、攻城ダメ:雄山城門3回=67.6
速度はよくわからんです

<レシピ2>
雄山、二分、小虎、孫静、ラケン、王桃

魅力:4 募兵:1 伏兵:2 放射:2
勇猛:0 覚醒:1 防柵:3 大軍:2   計15

7〜8c持続、撤退時20c、攻城ダメ:雄山城門1回=25.6
速度はよ(ry

復活カウント減少を生かしたデッキを試してみたけど、意外とガチ。
再起が超絶再起になるレベルですね。(Lv1軍師ゲージMAXで検証)
2色でこんな感じでしたので、英魂舞あたりと合わせて、至高→再起→至高もいける
864ゲームセンター名無し:2010/06/23(水) 00:33:34 ID:oKsVde0ZO
孫ユは射魅です
865ゲームセンター名無し:2010/06/23(水) 00:38:57 ID:Fli+g5uPO
皆さん親切にしていただいてありがとう。
雄飛
セルベリア
孫氏
オケーイ
を諦めずに続けたら
大尉になれました。

神速意外にはかつる
866ゲームセンター名無し:2010/06/23(水) 00:41:07 ID:MATqa22p0
強壊デッキがこれから流行りそうだが
対策は呉ではどんなのがあるだろうね?
腕の問題かもしらんがみつよしデッキじゃ勝てる気がしなかった
867ゲームセンター名無し:2010/06/23(水) 00:43:21 ID:euVq+KYm0
最近の乱持ちって知力高いから困るよなぁ
868ゲームセンター名無し:2010/06/23(水) 00:44:25 ID:oKsVde0ZO
新孫権↓では間に合わないかな。つうか武力ではかなわそうにないからなあ。
869ゲームセンター名無し:2010/06/23(水) 00:47:42 ID:66Qq1CiS0
つまり士気4でけちらせばいいのだろ。
そのための雄飛じゃないか。
870ゲームセンター名無し:2010/06/23(水) 00:49:09 ID:yD2Yb9oH0
>>869
凌統「俺が士気3で蹴散らしてやるぜ」
871ゲームセンター名無し:2010/06/23(水) 00:52:54 ID:yqe4YMcU0
>>870
おま・・・、それは死亡フラg
872ゲームセンター名無し:2010/06/23(水) 01:05:33 ID:Z2iQhIud0
究極の知力upを生かしたコンボを考えてるんだけど、屍の知力依存って今どう?
ちょっと前の賢母屍はくそ長かった記憶があるんだが・・・
873ゲームセンター名無し:2010/06/23(水) 01:05:53 ID:5hUK+vdH0
この諸葛格が士気5で返り討ちよ
874ゲームセンター名無し:2010/06/23(水) 01:15:51 ID:AJBXEKIZO
意地で城門守ればタイかちょい負け位で開幕は凌げるよ。
875ゲームセンター名無し:2010/06/23(水) 01:16:02 ID:/pCuG41R0
ニコニコに上がってた動画だと雄山の知力依存度0だったよ
確実に無理ゲーです
876ゲームセンター名無し:2010/06/23(水) 01:16:21 ID:JMxiNIVg0
雄飛英魂が強いと話題に上がったので全国で使ったら司空におちたぜorz
俺はやっぱり孫武溜めて騎馬以外全員張り付いて赤壁打つほうが楽だし奥義も基本再起鉄板だし  

赤壁は確かに多少頼りなくはなったけど無理やり攻城とれる点や春眠との二択は相変わらず優秀だね
次の修正では元に戻ってほしいな
877ゲームセンター名無し:2010/06/23(水) 01:22:33 ID:F0yRAcUq0
すみません・・・
ストライダーについても由来がわからないのですが

誰かボスケテ
878ゲームセンター名無し:2010/06/23(水) 01:24:04 ID:ZvpOgGg30
>>877
ストライダー飛竜でググればわかる
879ゲームセンター名無し:2010/06/23(水) 02:00:33 ID:OR4EtL6y0
ダメ計の威力低下やべえって。
赤壁が知力5↑相手の威力低下で頼りなくなって朱桓使ってたんだが
こいつも2割削ったカク昭を焼け残したり使えん。

検証待ちだけど明らかに一律基本値落ちてるだろ。
基本妨害が無い国でダメ計を使えなくしたらどうしろってんだ。
880ゲームセンター名無し:2010/06/23(水) 02:15:18 ID:ZvpOgGg30
元々確殺知力が2でしかないハゲに過剰な期待しすぎ
兵力8割の知力4とか前Verでも普通に焼け残るレベルだろ
881ゲームセンター名無し:2010/06/23(水) 02:29:52 ID:dGxSv4koO
>>875
やっぱそうなのか!
通りで賢母至高が短すぎると思ったわ
セガはあの糞号令の何をそんなに警戒してんのかね
882ゲームセンター名無し:2010/06/23(水) 02:33:48 ID:twCWmyLn0
丞相に昇格したので名君に報告!!
デッキは
槍策・セルベリア・槍防護・周姫・推挙 軍師は張昭・諸葛瑾

セルベリア引いてから英魂サックからこのデッキに変えたけど、
結構いけます。麻痺矢と剛弓を状況で使い分けれるし、2人に雷落ちた時の
破壊力は半端ないですw

全ソウ引いたらこのデッキに組み込みたいな・・・

新verになって色々デッキの幅が増えて楽しいですw
883ゲームセンター名無し:2010/06/23(水) 02:33:59 ID:nmiyTh5N0
>>881
警戒も何も知力9で基本4cの時点で
知力依存が0.4c以下なのは確定してるんだから
賢母やっても最大で1.6cしか増えないことに気がつこうぜ…
884ゲームセンター名無し:2010/06/23(水) 02:36:14 ID:wX6mq8AB0
>>883
その考え方はおかしくないか
885ゲームセンター名無し:2010/06/23(水) 02:47:13 ID:2AYSf9TW0
沈瑩+新孫権っていう夢を見た
魅力積んで新しい開幕乙が・・・士気5までもつかな
新孫権強いけど、バランスいいデッキが難しいな
補助に天下二分とかよさげだと思ったけど、あっちも武力3しか上がらないんだよなぁ
886ゲームセンター名無し:2010/06/23(水) 02:56:26 ID:dGxSv4koO
>>883知力と基礎時間は関係ないぞ
887ゲームセンター名無し:2010/06/23(水) 03:05:57 ID:nmiyTh5N0
>>884 >>886
ん?孫堅だけだと4cで特技持ちがいると時間が増える
知力9で特技なしの基本が4cってことは
基礎Xc+知力*0.4c以下が確定
0.5以上なら基礎0cでも4.5c持っちまうからな
賢母が+4だから賢母至高やっても最大でも5.6cっていうカワイソスな時間にしかならなくね?って事だぜ
888ゲームセンター名無し:2010/06/23(水) 03:15:33 ID:wX6mq8AB0
>>887
そういうことか、危うく推挙無双の効果時間が云々かんぬんっていう意味分からん突込みするところだった、ごめん


各軍師の奥義MASTER+限界突破ボイス聞くようになったけど、周姫は安定してるな
ほかの軍師は良くも悪く「え?」ってなるのが多い気がする
889ゲームセンター名無し:2010/06/23(水) 03:58:19 ID:R7/8bAu00
へたれ司空の俺が二分使ったら証50の求心に勝てた・・・
今回はマグレだろうけど、それでもマグレが起きる力が二分にはあるってことか・・・
夢の獅子猿Wライダーだからこれからも頑張ろう
890ゲームセンター名無し:2010/06/23(水) 07:33:52 ID:QFQv+3xFO
祝・ストライダーランク入り
891ゲームセンター名無し:2010/06/23(水) 08:21:24 ID:ULh+tJeI0
赤壁つかえんとか呉スレの手のひら返しは一体なんなんだw 
今まで騎馬オーラも槍撃もできない呉の民を守ってきたのは周瑜じゃないか
せめて感謝の気持ち位は持とうぜ

かくいう私も雄飛突っ込んで英魂張り付きで証が増えましたがw ノースキル万歳!!
892ゲームセンター名無し:2010/06/23(水) 08:23:09 ID:wcPUqbMK0
騎馬オーラも槍撃も出来ない俺は呂蒙さんに頭が上がらんぜ
周瑜?称号すら獲得してないわw
893ゲームセンター名無し:2010/06/23(水) 08:24:49 ID:XBlATSGp0
>>885
っ新魯粛
+7/+6
+8/+5
+9/+4
武力上昇に不満があるなら採用してみては?
894ゲームセンター名無し:2010/06/23(水) 08:29:00 ID:ULh+tJeI0
呵成呂蒙は強いよな
決起も(笑)にしちゃうからね 守りと城門張り付いた状態なら快進撃より強い
なぜみんな使わない?
895ゲームセンター名無し:2010/06/23(水) 08:39:48 ID:dpzpNVJt0
速度上げて突撃したほうが強いからです
896ゲームセンター名無し:2010/06/23(水) 10:06:02 ID:5hUK+vdH0
>894
いや使ってるけど
居場所が少ないやつだと思う
多分押しが弱くなった手腕デッキなら活躍してくれると思うけど
897ゲームセンター名無し:2010/06/23(水) 10:33:08 ID:uavj4NwBO
反攻の火計の検証したいのに引けない…
某動画で柵なしでも知力1は2/2で撤退させられてたので士気、範囲の効率的にもの凄い期待してるのだが
898ゲームセンター名無し:2010/06/23(水) 10:57:37 ID:A+1JrLlQ0
検証したいねー、俺ももってないが。
仮に柵1枚で知力4くらいまでは撤退させれればかなり有用なんだが、期待しすぎだろうな。
899ゲームセンター名無し:2010/06/23(水) 10:59:10 ID:FmWrbFczO
柵火計と英魂火計と至高、究極・・・あと細かい分析待ちってなんだろ
900ゲームセンター名無し:2010/06/23(水) 11:03:47 ID:A+1JrLlQ0
一応反攻の大号令も加えておけ。まあ柵の数+2or3ぽいが。
901ゲームセンター名無し:2010/06/23(水) 11:07:49 ID:euVq+KYm0
守成の敵掛け時の速度低下とか大胆不敵とか
902ゲームセンター名無し:2010/06/23(水) 11:28:22 ID:UzwRhwsS0
英魂火計は昨日使ったけど3コス落ちで知力5の軍持ちに2割くらい残ったかな
ダメージは中々高いと思う
903ゲームセンター名無し:2010/06/23(水) 11:35:19 ID:euVq+KYm0
知力6が消し飛んだり焼け残ってそのまま寡兵咆哮されたり
知略7が瀕死になったり半分減って邪魔したから容赦はしないって言ってそのまま押し込まれたり
知力10が半分へって無双して来たりした
904ゲームセンター名無し:2010/06/23(水) 11:46:55 ID:euVq+KYm0
あ、最後の業炎だったかも…
905ゲームセンター名無し:2010/06/23(水) 13:00:59 ID:/0okVQsxO
屍セルベリア使ってきたけど微妙だな
屍には周姫でいいと思うわ
セルベリアが何とかした場面って周姫でも何とかなってるんだよな
周姫の方が士気1安いし長いしね
906ゲームセンター名無し:2010/06/23(水) 13:54:29 ID:auW5S9MWO
新リョウトウは射持ちでこそ意味あったのに使われないだろこれ
907ゲームセンター名無し:2010/06/23(水) 14:34:25 ID:Qe0qQBro0
>>906
人属性で唯一の武力8の弓
UC甘寧も実質8だけど、知略、計略、募兵で勝る

沈瑩の開幕系とか人心とかで、採用される可能性はあると思う。
完全に使われないって事はないと思うよ?
908ゲームセンター名無し:2010/06/23(水) 14:43:41 ID:Ror6Vk7dO
雄飛英魂が厨と聞いたのでちょっと出陣したら酷い事になった

やっぱり同じ前だしするなら孫武の方が楽だなー。陸遜好きとしては何とかりっさんも使いたいんだが…
909ゲームセンター名無し:2010/06/23(水) 15:27:15 ID:XBlATSGp0
>>907
乱れ撃ち/麻痺矢でも良かったと思うよ
速度低下と持続時間がもうね・・・
今呉の排出カードに乱れ撃ち持ち居ないし辻褄合わせに丁度いいんじゃないかね
射持ちだったらテキスト通りでも納得の性能なんだが

>>908
文字通りの前出しが成立するのは引継ぎor軍師りっこ込み英魂号令の場合
雄飛+昇華や総武力がお察しの3コス落ち+9号令単体なら対処は比較的容易
雲散ダメ系の弱体化と高武力槍撃の強化でようやくコスト相応の働きができるようになった感じ
槍策を働かせて適時に雄飛で攻められる層が増えただけなんじゃないのかな
910ゲームセンター名無し:2010/06/23(水) 15:59:15 ID:TKUfL4VaO
乱れ撃ちだったら開幕精兵乱れ撃ちされてたかもなw
奮陣や精兵系のデッキでは高コス武力弓は超重要なパーツ
まあ2色で使われるカードだろうね
911ゲームセンター名無し:2010/06/23(水) 16:06:32 ID:VK3nrWZ+0
>>906
小回り効く武力8弓だから手腕さえまともなら使われるんじゃないか
号令との相性は凄いぜ

乱れ撃ちで施略なら7/4勇募ってあたりになってるんじゃないか
912ゲームセンター名無し:2010/06/23(水) 16:21:32 ID:+tTFABdPO
突破と名君で城ゲージもぎ取って、
後は守るって戦法を思い付いたけどどうかな?
913ゲームセンター名無し:2010/06/23(水) 16:24:02 ID:A+1JrLlQ0
突破と名君使える士気ある時点で、相手もかなりの手を打てると思うんだが城ゲージ取れるか?
914ゲームセンター名無し:2010/06/23(水) 16:32:33 ID:Ror6Vk7dO
>>909
俺には一番重要な戦力が3コス槍と言うのが無理だったわ。白兵スキルが足りない

>>912
名君て槍だろ?2コス2枚が武力7槍で、手腕が使えないんじゃライン上がらなくないか?
915ゲームセンター名無し:2010/06/23(水) 16:43:09 ID:nQD+2unc0
弓極意は、基本的に一or二部隊掛けだな
三部隊掛けは劣化麻痺矢過ぎて使えん

となると、弓は二枚あれば十分だが・・・
う〜ん、デッキを組むのが難しい
何かオススメある?
916ゲームセンター名無し:2010/06/23(水) 16:56:44 ID:A+1JrLlQ0
>>915
周泰 呂岱 馬周瑜 張承 孫氏

射活かそうと思ったらこんな感じになってしまった。
917ゲームセンター名無し:2010/06/23(水) 16:59:08 ID:WDlyAdjz0
>>915
SR周泰・R太史慈・神速特攻・再建ジジイ・浄化
SR周泰・R太史慈・防護・戒め・浄化
とかでやってる。

一応1〜3部隊掛けできるように。
オススメかどうかはわからんけど。
918ゲームセンター名無し:2010/06/23(水) 17:04:01 ID:auW5S9MWO
俺は周泰の相方2コス弓赤壁であとは気分で入れ替えだね
1.5は張承が有力
弓は3体までかな
919ゲームセンター名無し:2010/06/23(水) 17:11:00 ID:wmrnFL/t0
ストライダーランク入り来たね。呉の新SRでは最初かな?
やはり今回のSR内では比較的入れるデッキを選ばず、かつ柔軟だからかなぁ

ところでver2の周姫の戒めの炎のため時間が短くなったみたいなんだけど
威力は変わってないのかな?範囲も狙った敵ピンポイントなら逃がさず焼けるレベル?
920ゲームセンター名無し:2010/06/23(水) 17:23:29 ID:ZvpOgGg30
>>919
残念ながら攻城兵以外には逃げられるレベル
範囲はそこそこあるけど、たっぷり2.5cは溜めがある
威力はゴサン並かそれ以下、知力2がギリギリ焼ける程度
921ゲームセンター名無し:2010/06/23(水) 17:28:50 ID:wmrnFL/t0
>>920
サンクス、そうか、イラスト気に入ってるから実用レベルなら入れようかと思ったが
ちょっと厳しそうだな…孫垣や今が旬の孫氏が1コスダメ計では実用範囲か
922ゲームセンター名無し:2010/06/23(水) 17:37:38 ID:IsvqWXdIO
名君は陸抗と相性よさそうだな
923ゲームセンター名無し:2010/06/23(水) 17:56:53 ID:4ok8RxYu0
セレクションにストライダーと名君来たね
+3でも結構戦えるんだな
924ゲームセンター名無し:2010/06/23(水) 18:19:39 ID:DcfbHiUs0
流れを切ってわるいが、究極号令試してきた。
伏兵・大軍4枚で10c
伏軍柵柵柵射射で6c 兵力5割〜6割回復

wikiとは違うが、素では武力+2、カウント2c
軍・伏一枚につき+2cみたい。
あと体感では、覚醒前と後の効果時間の差はあまり無かった。
925ゲームセンター名無し:2010/06/23(水) 18:29:39 ID:euVq+KYm0
>>924
知略推挙究極でも2Cなんだっけか
926ゲームセンター名無し:2010/06/23(水) 18:30:51 ID:FrVOuAD70
ってことは知力依存なし?
927ゲームセンター名無し:2010/06/23(水) 18:34:59 ID:euVq+KYm0
あ、推挙の伏兵分で4C?か
928ゲームセンター名無し:2010/06/23(水) 18:37:35 ID:DcfbHiUs0
知力上げて使ってないから、詳しくは分からんが高くは無いと思う。
推挙入りだと伏兵が一枚入るからたぶん4c

ちなみに、大軍と伏兵で効果時間に差は出なかった。
929ゲームセンター名無し:2010/06/23(水) 18:40:35 ID:OsuGIOoh0
がっちり入れない孫武は2・2・1,5・1,5・1が一般的かな…。
22211は難しい?
930ゲームセンター名無し:2010/06/23(水) 18:44:09 ID:ZvpOgGg30
22211のが一般的じゃないか?
昇格の報告も赤壁入りの22211が多かったと思うけど
931ゲームセンター名無し:2010/06/23(水) 18:45:29 ID:Yb+KiHv+0
天啓、名君、神速特攻(張承)、浄化、吾粲
天啓効果中に名君でどれだけ殴れるかだが…。
932ゲームセンター名無し:2010/06/23(水) 18:52:38 ID:O3q+dd800
>>927
推挙した上で号令内に入れるのか?
933ゲームセンター名無し:2010/06/23(水) 18:57:26 ID:euVq+KYm0
>>932
():
なんてこった、気づかずに書いてたお
934ゲームセンター名無し:2010/06/23(水) 19:14:41 ID:U7T0tWvq0
究極号令について、武力上昇と効果時間を検証してきた!
デッキは山岡、りっさん、極み、浄化、歩隲。

素で+2、2c
伏1で+2、4c
軍1で+2、4c
伏2軍2勇1募1で+4、10c

おおむね>>924と一緒。
ただ、
・覚醒したら長くなったような気がした
・軍は伏より短い気がした
あくまで体感なんで、もうちょい詳細な検証した方がいいかも。
935ゲームセンター名無し:2010/06/23(水) 19:18:32 ID:z01/Dtna0
>>934
伏軍のりっさんは必須になるのかね
1人で4c近く延ばせるのは大きそうだ
936ゲームセンター名無し:2010/06/23(水) 19:21:31 ID:dP+xsFk20
いまさらだけど雄飛孫策のイラストがイケメンすぎて濡れる
断金コンビの赤壁周瑜もイケメンだし
女性武将は美人ばっかだし呉はホンマに天国やで
937ゲームセンター名無し:2010/06/23(水) 19:25:29 ID:QYuPo/2OO
英魂快進撃という天啓が降ってきた
が、気のせいだろう
938ゲームセンター名無し:2010/06/23(水) 19:31:47 ID:u0ps+eXf0
>>937
英魂快進撃の家族デッキだな

孫氏って違う嫁の娘なんだってな
まーあの短い期間じゃ種付けする暇もなかったんだろうなぁ
939ゲームセンター名無し:2010/06/23(水) 19:34:03 ID:1+Mj/DbQP
>>938
201年生にすれば問題ない
陸遜と17離れてるけど問題ない
940ゲームセンター名無し:2010/06/23(水) 19:36:16 ID:Ror6Vk7dO
大喬と結婚して1年くらいで死んでるからな
一応できなくもないけど、りっくんのロリコンに拍車がかかるw
941ゲームセンター名無し:2010/06/23(水) 19:42:07 ID:DcfbHiUs0
>>934
士気7で+4 10cか・・・
号令は普段使わないから分からないけど、士気7の価値あるかな?
942ゲームセンター名無し:2010/06/23(水) 19:46:03 ID:u0ps+eXf0
快進撃、りっさん、陸坑、大喬、孫氏 軍師:好きなように


考えてみたけどないな
943ゲームセンター名無し:2010/06/23(水) 19:47:44 ID:z01/Dtna0
>>941
士気7の号令は天啓とかだな
デメリット無しとはいえ、士気の割に爆発力が足りん気がする
944ゲームセンター名無し:2010/06/23(水) 19:56:24 ID:Ror6Vk7dO
2.5落ち英魂じゃあちょっと火力不足だからな。りっさんの武力低いし

快進撃英魂は馬弓で組んで、弓は射持ちでとか考えたが…英魂いらないんだよなー
945ゲームセンター名無し:2010/06/23(水) 19:57:36 ID:DcfbHiUs0
>943
せっかくひいたから使っていきたかったが微妙か・・・
号令単体より何かと併用したほうがいいかな?
946ゲームセンター名無し:2010/06/23(水) 20:12:49 ID:L6Aoq7FD0
今さらだけど、太尉に昇格できました。

天啓 赤壁 決死攻城 浄化 守城弓 軍師再起

ガン待ち赤壁ゲーでサーセン。
サブカ多かったなー。昇格直後に41連勝中、勝率100%に当たって萎えた。
姫路だったけど、もしかしてあのランカーだったのだろうか…

究極は呉単より多色で考えているんだけど、

蜀 オイマス、張ギョク、スネーク
魏 乱れ淵、疾風、馬防護
あたりと組ますのが現実的かなー。
カード資産がないから組めないけどorz
947ゲームセンター名無し:2010/06/23(水) 20:16:55 ID:U7T0tWvq0
脳内だけど、
馬忠、ダイターン、山岡、張承、孫静
柵2勇2軍2伏1魅1醒1射1(乱2)
とかはいけそう。
948ゲームセンター名無し:2010/06/23(水) 20:17:28 ID:3+eNW8wpO
SR曹仁きついな…一人がけと二人がけがつらい
949ゲームセンター名無し:2010/06/23(水) 20:22:22 ID:DcfbHiUs0
>>946
蜀呉型が一番強いかな
オイマス、馬忠or勇者、チョウギョク、山岡、スネークで+6 10c
これくらいなら士気7の価値はあるか?

950ゲームセンター名無し:2010/06/23(水) 20:28:09 ID:iLCtaYQ5O
>>946
試そうと思ってるのが、
究極・土竜・馬忠・りっさん・銀屏
究極・土竜・馬忠・王桃・旋風趙雲

土竜馬岱は伏勇だから相性良さげ
951ゲームセンター名無し:2010/06/23(水) 20:34:23 ID:A+1JrLlQ0
究極も至高も、呉単より蜀と組んだほうが特技確保しやすいのが悲しいよな
952ゲームセンター名無し:2010/06/23(水) 20:41:02 ID:iLCtaYQ5O
>>951
特技依存の時点で、特技大国の蜀と組むのが無難だしなぁ
953ゲームセンター名無し:2010/06/23(水) 20:52:13 ID:auW5S9MWO
反攻系はもう少しマイルドに柵が減る様にならんかねえ
柵守るのきついのにすぐ消える
954ゲームセンター名無し:2010/06/23(水) 21:10:30 ID:ARFBo0wj0
反攻イラネ
反攻戦法は別
955ゲームセンター名無し:2010/06/23(水) 21:14:51 ID:GpAAW8sw0
蜀混ざりなら至高、究極、馬忠、王桃、スネークでやってみたけど
至高と究極は一緒にするもんじゃないなという結論に辿り着いた
956ゲームセンター名無し:2010/06/23(水) 21:18:46 ID:BNNoynaT0
反攻号令って割に合わない号令だよな
かといって基礎上昇武力いじったら柵の枚数少なくてもよくなっちゃって
とたんに壊れになるしなぁ。
957ゲームセンター名無し:2010/06/23(水) 21:26:53 ID:L6Aoq7FD0
人によって全然デッキが違うのが面白いw
回復効果で武力を補えれば、多少はバリエーションもできそうなんだけど。

オイマス 張ギョク 究極 スネーク 銀子 夏侯覇
武力上昇7、効果時間8c
ハロルドで(ry

オケーイ オイマス 究極 銀子 スネーク
武力上昇7 効果時間6c
オケーイをピンで焼かれて乙か?

乱れ淵 大胆 究極 馬防護 新楽進(または牛金等)
武力上昇7 効果時間6c
大胆とのコンボに期待

武力を追求したらこうなった。
+6くらいにしておくのが無難かな。
958ゲームセンター名無し:2010/06/23(水) 21:50:38 ID:Yb+KiHv+0
今の大胆って自城前で使ったら、最短距離で敵城に着くまでの移動速度なのか?
959ゲームセンター名無し:2010/06/23(水) 21:59:47 ID:i1trp6Yc0
>>958
城前左右櫓から貯め開始して
敵城に着いて少しマウントする時間は有るよ
二分と重ねると刺さるから大胆切れ→二分とか結構良い流れだと思ってる
960ゲームセンター名無し:2010/06/23(水) 22:00:38 ID:uavj4NwBO
今日の頂上の馬龍のデッキが速軍デッキとしてはかなり洗練されてる気がした
あもう+よさないか+ストライダーはかなり相性いいね
961ゲームセンター名無し:2010/06/23(水) 22:00:39 ID:pSRUl2rn0
ハゲしいな砲を検証してきたので報告
柵の枚数を変えて知力1〜7を焼いてみた
1回ずつしかできなかったのでランダム幅までは不明
とりあえず計略使うとMAXでも柵が1枚割れる

柵5…知力5が落ちた
柵4…知力3が落ちた
柵3…知力3が落ちた
柵2…知力2が落ちた
柵1…知力2が落ちた
柵0…知力1が落ちた(知力2がミリ残った)

結論:柵を増やせば増やすほど損(柵全体にダメージが入るため)

おまけ
戒めの炎…溜め3cくらい、知力3が落ちた
無撤退英魂火計…知力1に70%・知力2に30%くらい
シンエイ城門…80% 名君掛けシンエイ城門…70%・目に見えて早い
シンエイ城壁1発+名君掛けシンエイ城壁2発で落城(107%)
おそらく名君掛け3発でもギリギリ落城できる。(未検証)

とりあえずできたのはこのくらい。
あとは…まかせた…
962ゲームセンター名無し:2010/06/23(水) 22:01:08 ID:CvPI4hyH0
ギフラ流行るなら弱くなったオケーイもありかね
963ゲームセンター名無し:2010/06/23(水) 22:02:27 ID:dpzpNVJt0
>>960
それでも俺は獅子猿Wライダーをしたい
964ゲームセンター名無し:2010/06/23(水) 22:07:28 ID:Yb+KiHv+0
>>959
ようやく、二分も小戦もない俺の名君デッキが決まったよ。
大胆、名君、一気呵成、ゴサン、太史享。
ダメ計は太史享でカバーするとして…やっぱり浄化は入れた方がいいかな?
965ゲームセンター名無し:2010/06/23(水) 22:10:20 ID:wX6mq8AB0
>>958
>>959
大胆って知力上昇値以外にも移動速度も調整されたの?
知力だけだったらまだまだ現役かと思ったけども、勝率、使用率が落ちてるの考えると…
966ゲームセンター名無し:2010/06/23(水) 22:26:57 ID:M9+ImTG90
Wiki見たら呉って英魂以外すげ下方食らってんだな
967ゲームセンター名無し:2010/06/23(水) 22:29:52 ID:2AYSf9TW0
動画見てて思ったんだが、剛弓ダメ減った?それとも武力依存が増えたのか
谷利がMAP兵器状態かと思ったら相手の武力がそれなりにあると大して減らないんだな・・・
谷利の武力あげたいが、呉で投げ号令何かあったかなぁ・・・
968ゲームセンター名無し:2010/06/23(水) 22:30:51 ID:CvPI4hyH0
LEカード狙い撃ちしてくる辺り
何かSEGAの悪意を感じる
969ゲームセンター名無し:2010/06/23(水) 22:34:09 ID:Yb+KiHv+0
>>965
wikiに移動速度上昇率1.2倍って書いてあった気がしたけど、今見たら無かったな。
970ゲームセンター名無し:2010/06/23(水) 22:46:30 ID:UeANJ29U0
神弓の麻痺矢効果が麻痺矢号令より高い気がするけど
流石に気のせいだろうか。
971ゲームセンター名無し:2010/06/23(水) 22:49:33 ID:wX6mq8AB0
>>969
バーうp前後で見比べてみたけど、パッと見変化がない、あっても1.2倍まで落ちてる気はしない…けど、動画見比べるだけなんて参考程度になるかすら怪しい検証だしな
知力しか下方修正喰らってないならまだまだいけると思うんだけどなぁ
972ゲームセンター名無し:2010/06/23(水) 23:06:08 ID:uavj4NwBO
>>963
獅子猿断金は構成に難がありすぎる
ただその発送は嫌いじゃないぜ
973ゲームセンター名無し:2010/06/23(水) 23:06:40 ID:FrVOuAD70
>>967
英魂系のあの人が…
974216:2010/06/23(水) 23:09:38 ID:uUyU0s590
長い事SHUデッキ使ってたが今度こそ流石に死にますた
て事で似た感じの器用貧乏デッキ何かないですか
975ゲームセンター名無し:2010/06/23(水) 23:15:22 ID:i1trp6Yc0
>>972
そんなに無理有るか?
高武力馬と槍2枚入れて、補助に好きなの1枚突っ込めるし別に問題無いと思うんだが
976ゲームセンター名無し:2010/06/23(水) 23:22:34 ID:3+eNW8wpO
>>970
マキシには0.6倍って書いてあったけど…
つか遠弓麻痺矢も0.6倍っぽいんだが
977ゲームセンター名無し:2010/06/23(水) 23:28:48 ID:3+eNW8wpO
証上がらないのはあまりプレイの数ができないってのもあるけどね
今まで100円3クレでやってたから定額だと金の減りがきちい…


>>412
周姫は既に麻痺矢効果が0.6倍になってるよ
978ゲームセンター名無し:2010/06/23(水) 23:39:21 ID:iLCtaYQ5O
>>977
100円3クレはすげーな、半額以下かよ…
979ゲームセンター名無し:2010/06/23(水) 23:41:58 ID:auW5S9MWO
神弓は何故周泰だったんだろう
一人掛けは天衣無縫だし弓といや太史慈だろうに
980ゲームセンター名無し:2010/06/24(木) 00:15:20 ID:oLw22UkA0
周泰が活躍したっていいじゃない。
981ゲームセンター名無し:2010/06/24(木) 00:22:15 ID:uWFowXae0
実際活躍どころか醜態なわけだが
982ゲームセンター名無し:2010/06/24(木) 00:43:59 ID:Hxuf5TRv0
>>972
俺は孫策・周喩・凌統・孫桓・孫静でやってるけど結構いいよ
983ゲームセンター名無し:2010/06/24(木) 01:19:42 ID:IxBz9lRp0
そろそろ次すれたてないと…
984ゲームセンター名無し:2010/06/24(木) 02:03:18 ID:mZTgngP5O
初新SRは雄山でした。呉使いでよかった
985ゲームセンター名無し:2010/06/24(木) 06:53:59 ID:8xRzMZte0
>>979
周泰といえば槍
太史慈といえば弓というイメージはあったよね
986ゲームセンター名無し:2010/06/24(木) 07:25:49 ID:+3fLcZwe0
>>979
大戦的に太史慈だったら
乱れバリバリができなかったから周泰助かったぜ
987ゲームセンター名無し:2010/06/24(木) 07:31:46 ID:1i43axtp0
>>970
スレ立てヨロシクー

って誰も言ってないのか。
ちょっと行って来る。
988ゲームセンター名無し:2010/06/24(木) 07:36:24 ID:1i43axtp0
ERROR:新このホストでは、しばらくスレッドが立てられません。
またの機会にどうぞ。。。

このホストは出来そこないだ、スレ立てられないよ
989ゲームセンター名無し:2010/06/24(木) 07:39:02 ID:+3fLcZwe0
いってくるか>>3を正座タンを削ってこれでいいか?
孫呉旗導天下 pass:5555
策@長沙桓王 pass:0200
呉里霧中 pass:songo
超フトシ pass:5555
青SquaD pass:3594
荊州返せ pass:5555
麻痺矢包囲蒙 pass:5555
オッスおら呉 passなし
江東の名花 pass1595
孫呉の系譜 pass5555

各軍師の装備可能兵書
周瑜 増援[士気 再起 同盟 速度] 業炎[拡大 連環 強化 増援]
張昭 転進[再起 増援 同盟 武力] 知略[武力 縦幅 攻城 増援]
陸遜 再起[士気 増援 同盟 知力] 連環[減退 縦幅 延長 再起]
呂蒙 再建[士気 増援 再起 速度] 遠弓[強化 走射 縦幅 再起]
魯粛 再起[士気 増援 同盟 速度] 知勇[武力 縦幅 攻城 再起]
諸葛 集中[士気 再起 櫓再 武力] 諸刃[減退 縦幅 横幅 再起]
周姫 徒弓[再起 増援 車輪 神速] 再起[士気 増援 速度 武力]
陸抗 英魂[再起 増援 再建 速度] 精兵[士気 再起 増援 知力]

各軍師の装備秘伝書
周瑜 増援[速軍櫓設 同盟知昇 士気再起] 業炎[士気拡大 増援延長 同盟極滅]
張昭 転進[士気増援 同盟知昇 再起武昇] 知略[武昇知昇 増援拡大 士気延長]
陸遜 再起[士気増援 速軍櫓設 知昇知昇] 連環[知減拡大 増援延長 再建櫓設]
呂蒙 再建[士気増援 再帰速軍 武昇櫓設] 遠弓[増援拡大 士気延長 遠弓迅射]
魯粛 再起[士気増援 速軍櫓設 同盟知昇] 知勇[士気拡大 増援同盟 知昇迅射]
諸葛 集中[士気再起 速軍櫓設 同盟武昇] 諸刃[増援拡大 士気延長 知減知減]
周姫 徒弓[同盟車輪 同盟神速 増援増援] 再起[士気増援 速軍櫓設 同盟武昇]
陸抗 英魂[士気知昇 増援増援 速軍再建] 精兵[士気増援 知昇拡大 延長遠弓]
990ゲームセンター名無し:2010/06/24(木) 08:28:32 ID:0itBvnJ40
>>879
頼んだ
991ゲームセンター名無し:2010/06/24(木) 08:30:08 ID:+3fLcZwe0
三国志大戦3 孫呉で呉皇帝を目指すスレ 155
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/arc/1277333008/
勝手に立ててきた
992ゲームセンター名無し:2010/06/24(木) 08:31:25 ID:DQsTRN4W0
>>991


程普さんカワイソス(´・ω・`)
993ゲームセンター名無し:2010/06/24(木) 09:55:43 ID:iG+hbb/w0
>>991
乙です。 さあ埋めるか。
今日は二分ためしてくる。
やっぱり弓は刺さるのかなあ? 走射しなければ平気かな。
994ゲームセンター名無し:2010/06/24(木) 10:40:28 ID:472NNiYk0
>>991
乙〜
995ゲームセンター名無し:2010/06/24(木) 12:12:21 ID:+3fLcZwe0
     ∧陸∧
   ミ ( ´∀`) 埋め埋め
  ミ ( つロつ
    / /(\)   。  策
   (_)  ̄\  ノ ( -o-)
'''''''''''''''''''''''''''''''''''''''▽'''''''''``````''''''''
           ザックリ
996ゲームセンター名無し:2010/06/24(木) 15:25:14 ID:kBv6yP5y0
       ,-、             ,.-、
     ./:::::\          /::::::ヽ
    /::::::::::::;ゝ--──-- 、._/::::::::::::::|
    /,.-‐''"´          \:::::::::::|
  /                ヽ、::::|
 /                   ヽ|
 l                         l
. |    ●                 |
 l  , , ,           ●      l   おい、おまいら
 ` 、      (__人__丿    、、、   /   埋める気あんのか?
   `ー 、__               /
       /`'''ー‐‐──‐‐‐┬'''""´
       /,          |
      (_/          |  |
        ,         ヽ、_)   ∩
       l           |\  ノ |    
 .       |    ヘ      |`ヽ二 ノ
 .        |   /  \    /
       `ー‐'    `ー‐'
997ゲームセンター名無し:2010/06/24(木) 15:38:06 ID:X6ngDr+e0
TTTT
( 'A`)<孫仲謀は>>1000を望む者ではない、スレ埋めに挑む物じゃ
998ゲームセンター名無し:2010/06/24(木) 15:38:55 ID:wTWCxqAr0
今こそ飛躍の時、我が志は>>1000里にあり!
999ゲームセンター名無し:2010/06/24(木) 15:42:59 ID:cyqzLLd60
      , -,____
   /レ/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;`'-,__
 i!、i;;;;;;; ;;; ;; ;;; ;; ;; ;;;;; ;; ;; ;;; ;;;;;;、
 >;; ;; ;;; ;;; ;; ;; ;;;;; ;;; ;;; ;;;;;;;;;
/〉,、;;/ / !  ̄ ̄ ̄ ̄`ヽ !;;;;;;;;;;i
 /( !;;| ノ=-    -==\|;;;;;;;;;;;l
   `! ,.--、    ,---、 },;;;__;;;!
    ,i.i ●_i    !_● _! リ', i|  死ねよ
    .l|  ̄ ノ     ̄    i l!
    !  l,_        ,__/!
    i   ======    /〉;;/
    ヽ        / ルi!、
    //`ー───' .//lllll\
 _/llllll!、      / /|||||||||
'||||||||||||||l \_ /ニ ̄  ./|||||||||||
||||||||||||||||i, く;;;;;;;;;;|\ ./|||||||||||||
1000ゲームセンター名無し:2010/06/24(木) 15:43:09 ID:qv4zNyYv0
すべてはこの>>1000のために!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。