【機動戦士ガンダム】戦場の絆 連邦軍 タッコー71発目

このエントリーをはてなブックマークに追加
952ゲームセンター名無し:2010/07/02(金) 19:20:23 ID:rW8j5UAO0
2chなんか見てどうなるっていうのかwwww
953ゲームセンター名無し:2010/07/02(金) 19:38:20 ID:hfvx4To00
>>950
はいはい絆は連邦不利なんだよね(´・ω・`)
勢力戦とかで客観的に見たらどう見えるかとか関係ないよね(´・ω・`)
954ゲームセンター名無し:2010/07/02(金) 19:46:51 ID:4MYZ70Kh0
ジオン兵はスパイであることを隠しもしないほどバカなんだな
誰か>>953を独房に放り込んでおけ
955ゲームセンター名無し:2010/07/02(金) 19:48:19 ID:oDKxSGqfO
数の連邦
質のジオン

この台詞が、再現されてほしい
956ゲームセンター名無し:2010/07/02(金) 19:55:15 ID:zpq4kF1YO
ザクマシンガンなんか効かない装甲、戦艦すら屠れるビームライフル、そんなガンダムさんを再現して欲しいもんだ……って、連邦は質負けてねーぞ。
957ゲームセンター名無し:2010/07/02(金) 20:03:51 ID:xkfCoAVF0
>>953
客観的に見るならスケジュールされていたABQをTTに置き換えたり
意地でも連邦に勝たせようというバンナムの意気込みが見える。
その勢力戦は北極0.5日に対してTTが1.5日もあったんだぜ?w

まあ、どうでもいいけどね。
958ゲームセンター名無し:2010/07/02(金) 20:25:47 ID:I4uO/2/00
連邦ゲーって解ってるなら何故連邦使わないん?
959ゲームセンター名無し:2010/07/02(金) 20:31:14 ID:Ts6xF1zUO
あの頃はワンドローが強かったじゃん。
960ゲームセンター名無し:2010/07/02(金) 20:46:30 ID:XFKLAzdhO
>>956
Rev2になってそうなったけど不評だったじゃないか。
あの頃の方が特色でてて個人的には楽しかったけど。
961ゲームセンター名無し:2010/07/02(金) 20:55:52 ID:DkBfoEnM0
>>956
ダムBRに対拠点◎ですね?ワカリマス
962ゲームセンター名無し:2010/07/02(金) 22:55:56 ID:2Wc65OVE0
今のバランスは連邦有利だろ
最近勝利数見ても連邦側の方が圧倒的に高いしな
俺も連邦でしか出てないし野良Sで30戦中28勝2敗だった
俺的には勝てるから連邦有利のままで全然おkなんだが必死になってジオン有利を唱えてる奴は何なんだろうな
963ゲームセンター名無し:2010/07/02(金) 22:57:41 ID:PnR7D6b20
連邦ゲーって言う割には
事故レベルって言えないほどに落ちまくるアレ風呂乗りが居て損害が馬鹿にならんのだが
964ゲームセンター名無し:2010/07/02(金) 22:57:44 ID:rW8j5UAO0
連邦不利な中勝ち越ししてる俺かっこいい!!
965ゲームセンター名無し:2010/07/02(金) 22:59:41 ID:2Wc65OVE0
>>963
むしろアレプロが連邦の強みだろ
この二機が強すぎるから野良でも安定して勝てる
966ゲームセンター名無し:2010/07/02(金) 23:09:07 ID:6MNtpkjkO
連邦有利を認めたら負けた言い訳ができないじゃないかw

だから低コはジオンが強い→ジオン有利

という意味不な理論がでてくるw
967ゲームセンター名無し:2010/07/02(金) 23:13:46 ID:6Ujcgw69O
俺も両軍(ややジオンより)やってるが、連邦の勝率やべぇ。ジオンやる気にならん…

北極も44は連邦強いし、リボコロ以外まともに負ける気がしない。
つーか、今は連邦しかしてない。
ジオン2ヵ月で100負け越したw
連邦2ヵ月で100勝ち越したw
968ゲームセンター名無し:2010/07/02(金) 23:17:50 ID:2Wc65OVE0
>>966
ネガキャンしてんのはもしかしたら低中コしか乗れないオッサンなのかもな
低コなら確かにジオンのが強いが高コで蹴散らしゃいいだけだし


つかジオンのが強いっつーか脳死でも乗りやすいだけだと思うがな
メインサブ垂れ流しで脳死前ブー格闘でおkのジオン低コと
機体性能理解したうえで使い方分かってないと使えない連邦低コみたいな
まあ代わりに連邦は高コが脳死してても使えてジオンはその逆な感じか
969ゲームセンター名無し:2010/07/02(金) 23:37:55 ID:1IWjfHUPO
近に関しては焦げのが圧倒的に扱い楽だろ
つーか最近のジオンマンセーの脳タヒ書き込みがヤバすぎだろ
もう絆スレ見る気しないわ、「戦場の絆ジオンマンセースレ」一つに統一しろよもう
アケ板すっきりするわw
970ゲームセンター名無し:2010/07/02(金) 23:50:10 ID:2Wc65OVE0
焦げのが扱い楽ならジオンで焦げだけ乗ってろよ
焦げしか乗れねー奴の焦げとかカモも良い所だし連邦の勝率も上がるぞ
971ゲームセンター名無し:2010/07/03(土) 00:59:12 ID:et3HcVxeO
ただ連邦だと編成崩れ易いからなー、野良でもバーストでも。
冗談のような残念のダムとか蛇とかが出てきた日にゃ…
972ゲームセンター名無し:2010/07/03(土) 01:02:25 ID:zft7gavAO
焦げは万人向けな機体で事務カスは玄人向けだろ
編成的に重いから焦げ編成にならないだけで
44だとタンクと焦げ3枚も普通に見るよ?
話す論点が違いすぎる
0点な
973ゲームセンター名無し:2010/07/03(土) 01:31:45 ID:uPGuFTKP0
44で量キャジムカス三枚も普通に見るだろ
脳内の論理が飛躍しすぎてついていけん
0点な
974ゲームセンター名無し:2010/07/03(土) 02:12:56 ID:YkOH3pVzO
連邦・ジオンともに44も66もどっちも対してかわらん、9割がた中身の問題だろ。
まともな前衛機体乗れないのに特殊機体乗ってるアホの妄言しか最近見ないな
975ゲームセンター名無し:2010/07/03(土) 03:30:46 ID:XOyV24HI0
このスレはジオンメインも沢山見てるだろうから書くけど
たぶんTTで負けてるジオン兵は近のサブの使い方下手すぎ。
この地形ならダブグレより素のハングレの方がいいだろ。
シュツもミサポも特に必要なく
クラが典型的に有効な地形が主戦場になる事はあまりない。

そう言う地形でのサブ射の創造性に欠けてると思う。
まあ、創造性って言ってもハングレ転がしたり
クラを置いたりするだけなんだけどなw
976ゲームセンター名無し:2010/07/03(土) 08:08:08 ID:et3HcVxeO
おーし!
今日は真っさらの水ジム育てるぞー!
もちろん実戦で!
977ゲームセンター名無し:2010/07/03(土) 08:12:08 ID:K85lGNf30
>>968
コスト制限戦でもいかに連邦がカスアレBD2の御三家に依存してるかが良くわかったからな。
俺も人の事言えねーけどさ・・・
978ゲームセンター名無し:2010/07/03(土) 08:46:18 ID:EH5heW9Z0
それでも連邦が勝ったからね・・・・今回

正直汎用性ならジオンの機体のほうが良いと思ってたんだけど・・・
伸びしろは連邦の機体の方が勝ってると思うが
rev2になって流石に連邦パイロットも機体に少し慣れてきた感が出てきた
後は今のジオンパイロットの正念場だと思うんだが

今機体性能のみで如何こう語るのは流石にな・・・・

979ゲームセンター名無し:2010/07/03(土) 12:25:03 ID:EIQgvhHqO
機体性能よくても武装も使いこなせる腕がよくないと勝てないわな

連邦の武装はサブの弾数が多いなーと感じたね

ジオンはサブの弾数少ない分管理しっかりできてないと使いたい場所でリロード状態になるから
若干シビアかな?
980ゲームセンター名無し:2010/07/03(土) 12:34:44 ID:uPGuFTKP0
素ジム陸ジムは素ザク旧ザク相手に引けをとってないし
陸ガンも待って粘れる奴が乗れば普通に有りだからな
陸ガンが産廃呼ばわりされてるのは焦げに逃げられるとどうしようもないからで
向こうから近付かざるを得ない状況(例:北極護衛)で待てる奴なら普通にガチ
待つの嫌で取りに行きたい奴はBD乗ればいいし


水ジムもハープーン持てば200コスト以下だと超強いしな
981ゲームセンター名無し:2010/07/03(土) 13:16:33 ID:et3HcVxeO
事務トレも行けるんじゃないだろうか?3バーで使った感想だがね。
バズはダウンじゃなくてよろけだから格とマンセルの相性がいい。
青振りでもタックルダメ減らないから、コンパクトに刻む場合は意外と減らせる。
ハングレの回復速いから、高所からぽいぽい投げれて足止めしやすい。
黄色と目立つカラーのせいか敵が釣れやすい気がした。
むろん火力が低いから乱戦やタイマンがネックだが、66以上でアレやカスなど高コスが並んだ場合にだす補助戦力(壁役・囮役)としては申し分ないかも。
982ゲームセンター名無し:2010/07/03(土) 13:27:51 ID:9B9c+ECkO
連邦の中低コ機体も十分強いよ

でも高コ機体はもっと強いから中低コに乗る必要性がないだけw

今の連邦で負けたら単純に相手が格上だったと思えばいい
983ゲームセンター名無し:2010/07/03(土) 13:48:09 ID:xVoOKnTaO
>>982
どっからそんな馬鹿な台詞確信を持って言えるんだ?
全体で言えば近と遠はジオンが勝ってる
格のアレックス一枚だけだろ連邦が勝ってんのは
馬鹿くせーライトばかりだなここは
ジオンの機体使いこなせない脳無しがでしゃばんなボケ
連邦はサブの弾数が多い?バルカンだろwアホかボケ!!
984ゲームセンター名無し:2010/07/03(土) 13:51:00 ID:xVoOKnTaO
そのアレックスもコスト300だ
相討ちでもやっちまえばコスト勝ち
考えて戦えやライトプレイヤーの糞ジオンカスが
985ゲームセンター名無し:2010/07/03(土) 14:00:36 ID:wM/UbjAOO
>>981

早く家に帰って糞して寝ろ
986ゲームセンター名無し:2010/07/03(土) 14:07:23 ID:9B9c+ECkO
マジでジオンの方が強いと思ってるの?

いつまでも負けたのを機体のせい、味方のせいだと言い訳してたら強くなれないぞw


連邦の機体が良いと認めるのがなぜ悪いの?
987ゲームセンター名無し:2010/07/03(土) 14:15:10 ID:qKVyUnoA0
ところで次スレはどうなったんだね
988ゲームセンター名無し:2010/07/03(土) 14:33:51 ID:gFYeYM1S0
連邦の高コが強いのは確かだが中低コはジオンが強いのも確か
989ゲームセンター名無し:2010/07/03(土) 14:43:29 ID:m9R2ljzvO
ジムトレーナーはトリントンでタンクと一緒に1階進攻とかどうよ
気付かれたらハングレコロコロしながら拠点突撃

拠点落としたらタンク逃がして右の洞窟で前衛釣りながらハングレコロコロ

120のハングレって魅力的じゃないかね
990ゲームセンター名無し:2010/07/03(土) 14:48:31 ID:4ANm/eiTO
スパイが3人ほど潜んでるな

サブ弾数多いや低中コス強いやジムトレ使えるとか(笑)

これを本気で言ってるなら脳死してる

ニコ動にうpされてる200以下戦のやつはほとんどジオンしかねーだろ

それだけジオンの低中コスが強いってことだ
991ゲームセンター名無し:2010/07/03(土) 14:56:47 ID:9B9c+ECkO
解釈すると

ジオン中低コスト>連邦高コスト

ありえねぇw
992ゲームセンター名無し:2010/07/03(土) 15:01:17 ID:qKVyUnoA0
ID:9B9c+ECkO
この子おかしい
993ゲームセンター名無し:2010/07/03(土) 15:05:50 ID:gFYeYM1S0
>>991
ストレートに言おう

お前、馬鹿?
994ゲームセンター名無し:2010/07/03(土) 15:35:13 ID:qKVyUnoA0
次スレ立てに行ってくる
995ゲームセンター名無し:2010/07/03(土) 15:37:18 ID:4ANm/eiTO
>>991
あなたも脳死でしたか

>>994
よろしくお願いします
996ゲームセンター名無し:2010/07/03(土) 15:41:34 ID:qKVyUnoA0
<<任務完了>>
<<全機>>
<<スレ埋め&移行>>
<<よろしく>>

【機動戦士ガンダム】戦場の絆 連邦軍 スパイ72人目
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/arc/1278139145/
997ゲームセンター名無し:2010/07/03(土) 15:42:37 ID:V+TKL+LJ0
ジオンはネガが本当に酷いな。いい加減自分達の技量の無さで負けてるのを認めるべき。
絆で一番重要なのは腕の差だよ。アレが優秀と言ってもリアル軍曹とかじゃ大将ザク2に勝てないだろ?
そうゆうことだ
998ゲームセンター名無し:2010/07/03(土) 15:48:46 ID:0X+ciGbH0
リックジム
999ゲームセンター名無し:2010/07/03(土) 15:59:04 ID:et3HcVxeO
うめ
1000ゲームセンター名無し:2010/07/03(土) 16:00:02 ID:xVoOKnTaO
1000なら次のうpでガンダム試作1号機支給
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。