ドラゴンクエストモンスターバトルロード 第76回戦

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ゲームセンター名無し
ドラゴンクエストシリーズに出てくるモンスターたちがカードゲームになったぞッ!!
好きなモンスターのカードを専用の機械に入れると、カードのモンスターが登場!!
キミの分身である主人公キャラクターと一緒に、ハデでカッコイイバトルをくり広げるのだ!!
全国で稼動店舗増加中。 詳しくは公式ホームページを参照。

基本的なことで分からない事や質問は公式HP・wikiなどをちゃんと調べてからにしよう。
公式 http://www.dq-card.com/
wiki http://www31.atwiki.jp/dqmb/

【Wii】DQモンスターバトルロードビクトリー2
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/ff/1272017725/


−初めての人は>>2のルールを読んでから書き込もう
−嵐やカマッテ君は極力スルーしよう。
−次スレは基本的に>>950が立てること。
その他ルールについては>>2、関連HP等については>>3を参照の事。
初心者にも分かりやすいQ&Aは>>5-8にあるぞ
ゲームが終わったら冒険の書を忘れずに取るのだ
並んでるお友達がいたら交代してあげよう、なかよく順番に遊ぶモリーとの、約束だぞ
2ゲームセンター名無し:2010/05/18(火) 22:45:57 ID:0A0C8IUO0
スレ運営上のルール
一:分からない事での質問があったら公式HP・wikiなどをちゃんと調べてからにしよう。
二:此処でのトレード及びオークション関連の話題はNGだ。
  ミクシィやブログの記事も持込まないように。ここではなく相手のHPで男らしく正々堂々と議論しよう。
  URLの直貼りも禁止。
三:次スレは基本的に>>950が立てること。 立てられない場合は引継をアンカーで指定する事。
  代理で立てる場合は重複を回避するためにも『スレ立て宣言』をする事。スレの勢いによって臨機応変に。
四:嵐はスルーしよう。NG登録推奨。
五:キャンペーンに関する疑問等があったら、正確な回答を得るためにも
  各自でスクウェア・エニックス インフォメーションセンターへ問合せをしよう。
  書込まれた情報を鵜呑みにしないようにしよう。
六:スレへの書き込み基準は以下のとおりだ!
  1.書いて良い事
   1)職業・モンスター・魔王・大会等に関する仕様の考察
   2)新章始まってすぐのレア排出率の報告
   3)キャンペーンなど各種イベントの情報
   4)wikiへのメンテ方法のやり取り
   5)モリーセレクション情報

  2.書いたら【 ダメ 】な事
   1)日記(今日は××円で××が出た!)等の引き自慢
   2)ローカル限定ネタ
   3)DQN報告 →男児向けキッズカードDQN親子抜き店舗晒しスレへ
   4)ただの煽りや、カマッテちゃん
3ゲームセンター名無し:2010/05/18(火) 22:47:05 ID:0A0C8IUO0
○関連サイト
公式 http://www.dq-card.com/
公式(T) http://www.dq-card.com/dqmb.php  こちらは前作バトルロードTの公式
モバイル公式 http://www.sqex-m.jp/
wiki http://www29.atwiki.jp/dqmb-legend/
大魔王討伐 wiki http://www24.atwiki.jp/dqmb30/
チーム分析 http://www8.plala.or.jp/randomism/game/dq-card.html
レア一覧表 http://www.geocities.jp/soms_web/dqc_list.html
オフ会やトレード希望などはこちらで↓
したらばDQMB掲示板 http://jbbs.livedoor.jp/game/38886/

○【Wii】DQモンスターバトルロードビクトリー
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/ff/1271227669/

○関連スレ
※レンコのパック情報はコチラに
【黒が出たって】DQMB別館2【やめないモン】
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/arc/1259485690/
ドラゴンクエストモンスターバトルロード 雑談所
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/arc/1262273225/l50
ドラクエモンスターバトルロード 初心者質問スレ2
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/arc/1268974252/

○前スレ
ドラゴンクエストモンスターバトルロード 第75回戦
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/arc/1273570454/
4ゲームセンター名無し:2010/05/19(水) 00:22:00 ID:0LGS9E+gO
>>1乙1乙1乙1乙1乙1乙ー!
5ゲームセンター名無し:2010/05/19(水) 00:57:34 ID:+zCsqMqU0
まさか…あれは!?
1乙!? 
6ゲームセンター名無し:2010/05/19(水) 01:30:39 ID:LZ9YH4Ec0
>>1
魔法使いのオススメチーム教えてくれー
悪魔神官と大魔道はもう飽きたぜ
7ゲームセンター名無し:2010/05/19(水) 01:31:42 ID:HrLas3j10
>>6
ナイトリッチとデビルアーマーは?
8ゲームセンター名無し:2010/05/19(水) 02:17:22 ID:6GHYFBlu0
前章全然出来なかったせいもあってトルネコしまくってしまった
1.5パック分くらい連コしてネビュラと祈り

後悔はしているない
9ゲームセンター名無し:2010/05/19(水) 03:40:20 ID:ZqX7UNmb0
>>8
1.5パックでならアタリじゃないかー
今回は魔王カードもあってか連コしても損はないと思う
むしろ小分けによりか、連コして一気に出した方が収集はいいと思う
10ゲームセンター名無し:2010/05/19(水) 03:41:28 ID:LZ9YH4Ec0
>>7
試してみる、ありがと

ところで各種大魔王って排出率違うの?
なんでオクの価格はあんなに差があるんだろ
11ゲームセンター名無し:2010/05/19(水) 03:50:44 ID:LZ9YH4Ec0
自己解決した
バルボロス欲しいのに高いなー
12ゲームセンター名無し:2010/05/19(水) 08:15:52 ID:9QcS+y9z0
>>6
ナイトリッチと誰か
俺はきりさきピエロ使ってるけど、守りが堅くてHP大幅強化できるキースドラゴンもいいかも
13ゲームセンター名無し:2010/05/19(水) 09:30:52 ID:5LTVwNr30
>>7
懐かしいな、魔法使い時代はそのPTで組んでたわw
14ゲームセンター名無し:2010/05/19(水) 10:19:05 ID:loss73Z+0
いまオクで400魔王集めるのは勧められんな。
7月新章間際には値段も落ち着いてるだろう。
15ゲームセンター名無し:2010/05/19(水) 10:25:35 ID:HrLas3j10
バルボロスが出たってことは新章はグレイナルくるかな?
16ゲームセンター名無し:2010/05/19(水) 10:46:16 ID:sWiSYETB0
これおもしろい?
17ゲームセンター名無し:2010/05/19(水) 10:46:17 ID:1spssNvC0
>>15
出てほしいな・・・
9はガナサダイとかタレントが豊富だし
できれば合体モンスターでアルマトラとかもお願いしたい
18ゲームセンター名無し:2010/05/19(水) 11:00:08 ID:GAC2gJkZ0
ギュメイ将軍を忘れてもらっては困るな。
是非バトルロードでも、あの運ゲっぷりを展開して貰いたい。
19ゲームセンター名無し:2010/05/19(水) 11:07:16 ID:Ax8WPHzd0
>>16
迷わずやれよ やればわかるさ バカヤロー!
20ゲームセンター名無し:2010/05/19(水) 11:12:38 ID:D8oNW/rG0
ナウなヤングにバッカウケです
21ゲームセンター名無し:2010/05/19(水) 11:20:11 ID:1spssNvC0
>>17
ずっと転ばされ続けるのは・・・、楽しいなwww
黒竜丸やイデアラゴンも出てほしいかも
アトラスがモンバトでは一般モンスター扱い確定なのが切ないがw
22ゲームセンター名無し:2010/05/19(水) 11:23:59 ID:loss73Z+0
レジェクエ9でジャダーマとして流用可能なフォロボスとか
23ゲームセンター名無し:2010/05/19(水) 13:38:22 ID:zZqXO1wb0
>>18
あれはいい悲鳴をあげたものだ
すっ転ばされ、まじんぎりされ、大苦戦した
24ゲームセンター名無し:2010/05/19(水) 13:44:20 ID:kuhm0vO80
こうやって考えると9もなかなか良いボス多かったよね。
レジェンドクエスト9作っちゃいなよスクエニ。

DQMBVでの話になりそうか
25ゲームセンター名無し:2010/05/19(水) 14:08:15 ID:zZqXO1wb0
レジェンド9作るとなると構成に非常に悩むと思う
本編でボス多いから8章に収めるとなるとかなり削ることに…

ブルドーガ・レオコーン・パンデルム・ジャダーマ・ぬしさま
石の番人・ズオー・アノン・シャルマナ・エルシオン・ガドンゴ
グレイナル・3将軍・ガサナダイ・バルボロス・エルギオス

2回目のぬしさまはクリア後になるから省いたがこれが本編中に戦うボスだからな…全部
26ゲームセンター名無し:2010/05/19(水) 14:22:51 ID:aDdsLksA0
レジェンド9クエスト・魔王の地図編
1面 竜王
2面 シドー
3面 ゾーマ
4面 デスピサロ
5面 ミルドラース
6面 デスタムーア
7面 オルゴデミーラ
8面 ラプソーン
27ゲームセンター名無し:2010/05/19(水) 14:23:24 ID:5xW7BY2D0
>>26
エスターク・ダークドレアム「えっ」
28ゲームセンター名無し:2010/05/19(水) 14:29:54 ID:1spssNvC0
>>25
そうだ、ぬしさまを忘れてた
あのタイプのモンスターってモンバトに居なかったからいいかも
シャルマナは倒したらテンツクになってほしいw
29ゲームセンター名無し:2010/05/19(水) 14:32:47 ID:kuhm0vO80
>>25
イシュダルを忘れとるぞ。
30ゲームセンター名無し:2010/05/19(水) 14:34:35 ID:zZqXO1wb0
>>29
うあしまった忘れてたorz
にしても9はボス多い
31ゲームセンター名無し:2010/05/19(水) 14:37:36 ID:PrMoEn+40
今日はじめてやってみたんだけど
出てきたピサロとオルゴデミーラがスキャンできないんだ。

結局モーリーにスライムやらを借りることになったんだけど
これってハズレなのか?
32ゲームセンター名無し:2010/05/19(水) 14:39:34 ID:aDdsLksA0
>>31
魔王でプレイするなら一体しか出せないから、多分二枚目以降にスキャンしたんだと思われ。
もしくはその筐体のカラーコード読み取り機関がイカレてるか
33ゲームセンター名無し:2010/05/19(水) 14:44:20 ID:mvEPSV4V0
ブログ見てたら、さそりばちの前後に400か800があることが多いと思うが
34ゲームセンター名無し:2010/05/19(水) 14:51:49 ID:PrMoEn+40
>>32 なるほど。エリミネーターを1匹目に読み込んでたわ・・・。
魔王ってヤフオクで見てたら高額だけど、装備品やら整えてモンス2匹従える方がいいんだろうか。

マックのハッピーセットのカードも恥ずかしいけど買いに行く気満々です。
35ゲームセンター名無し:2010/05/19(水) 15:05:22 ID:zZqXO1wb0
魔王はSPカード使えなかったりするけどやっぱり強いから
カードそろってないうちは魔王で戦った方がいいかも
あとおもちゃ屋で売ってるレジェンドスターターセットもそろえると吉
SPカードが必ず一枚あるしそれなりに装備品も整ってくる

あとピサロは魔王カードの中でも排出率低いそうなのでラッキーだよ
36ゲームセンター名無し:2010/05/19(水) 15:11:49 ID:uooGPWM9P
レジェンドスターターは3と5が確保できればSPに困らない
まあ3は難しいが5は今なら置いてある筈
最高の汎用性を持った防御SPと魔法使い僧侶両方使える杖が手に入るぜ
37ゲームセンター名無し:2010/05/19(水) 15:21:58 ID:zZqXO1wb0
5は発売したばっかりだからまだまだ入手しやすいだろうね
1と3が品薄っぽいよな…逆に2・4は余ってるっぽい
特に2のスターターは装備品がドラゴンキラー・忍びの服・勇者の盾と嬉しいのに
モンスターとSPが微妙なのかな?
38ゲームセンター名無し:2010/05/19(水) 15:25:22 ID:uooGPWM9P
とはいえ3が手に入らなくても
6には同性能のSPが入る予定だからそんな気にしなくてもいいのかな
それまでに「そして伝説へ…」をツモれる可能性もあるし
39ゲームセンター名無し:2010/05/19(水) 15:26:13 ID:kuhm0vO80
うちのほうでは1と4が余ってて、235は品薄だった。
2は特にいなずまの剣、忍びの服、勇者の盾と欲しいものが多いのに…
40ゲームセンター名無し:2010/05/19(水) 15:32:20 ID:526wU+f00
1,2,3のSP再録あるしスターターは2あれば後はいらんかもな。
41ゲームセンター名無し:2010/05/19(水) 15:32:33 ID:zZqXO1wb0
地域によって差があるのかね>余り
6のスターター、SPはビッグバンだったな確か、もう予約済みだが

来月発売予定のSPカード10枚付きマスタースキャンファイルで
1〜3までのSPカード全部揃うから、
そして伝説へ…がない場合これで光の玉を入手しておかないとレジェンド3がクリアできん
42ゲームセンター名無し:2010/05/19(水) 15:33:08 ID:CzWu8zQVO
エデン編のスターター情報もそろそろ来るのかな
43ゲームセンター名無し:2010/05/19(水) 15:36:06 ID:w/CS1Axt0
メダルキャンペーン送ろうと思ったら
エクスパックって無くなったんだね。
3セットぐらいならレターパック?って言う奴の350でも大丈夫なのかな?
44ゲームセンター名無し:2010/05/19(水) 16:07:28 ID:5xW7BY2D0
つうかなぜAmazonで注文しない
45ゲームセンター名無し:2010/05/19(水) 16:10:43 ID:SnzizwGX0
そういえば今回のデモ画面、珍しく女の子か状態異常に掛かってないな。
これまでの章で7、8回くらいふらふらして攻撃できないところ何度も見かけたんだが。

セラフィムのローブでふらふらが見られないのは残念だわw
46ゲームセンター名無し:2010/05/19(水) 16:12:07 ID:KotV9BPk0
>>43
余裕、スカスカすぎてバラけないか心配になる
47ゲームセンター名無し:2010/05/19(水) 16:29:37 ID:S+ZrwqZTO
レジェンドスターター3が売れたのは王者の剣の存在も大きくないか?
48ゲームセンター名無し:2010/05/19(水) 16:43:00 ID:4KssqDM40
レジェ魔王の竜王って言うほど強くなくね?
状態異常かかりまくるんだけども
寝ると麻痺には耐性ない気がする
お供も状態異常に耐性ない気がするし

49ゲームセンター名無し:2010/05/19(水) 17:02:00 ID:7DVgHRyq0
7のスターターは何付けるんだろ?
結局7だけ伝説系の武具来なかったしな
個人的にはメタキン一式来てほしい
50ゲームセンター名無し:2010/05/19(水) 17:02:31 ID:5xW7BY2D0
>>42
メタキンのたてがキタ━━(゚∀゚)━━!!!

らいいのに
51ゲームセンター名無し:2010/05/19(水) 17:09:36 ID:m8sCCJTZ0
次の武具は竜神辺りな希ガス。
しかし9のスターターはグランドネビュラが当確だろうから熱いな。
52ゲームセンター名無し:2010/05/19(水) 17:20:10 ID:mvEPSV4V0
さそりばちの前後に400か800がくることが多いのは確かです!
53ゲームセンター名無し:2010/05/19(水) 17:36:53 ID:L8LvHcbD0
>>47
それは言える
一時期オク等で諭吉クラスの価格だった1/800を2期目だけどそのまま入れたからね
54ゲームセンター名無し:2010/05/19(水) 17:36:58 ID:zZqXO1wb0
7と8のスターターがどうなるのかは確かに気になるな

SPカードは順当にいけば7が精霊の紋章、8がギガスラッシュになるのか?
だいたい攻撃系のSPだし(5は主人公のSPが両方防御系だから仕方ないが)
7はSPカードがそもそも3種類しかないし
55ゲームセンター名無し:2010/05/19(水) 17:37:14 ID:PXccgS9o0
全章の稼働日から久々に行ってきたんだが、
並んでる前の少年がバルボロス、隣の少年が銀河の剣…

ちなみに、オレは1400円でスライムタワー…こっち見んなって思ったwww

んで、毎回の様に思うんだが、なんで昼間に小学生やら、中学生がいるんだ?
創立記念日とかで休みだとしても、こっちの学校は毎日何処かしら休みなんだろうか?

折角、昼ドラの「娼婦と淑女」を見ずに行ったというのに
3回しかプレイできんかったぜ…
56ゲームセンター名無し:2010/05/19(水) 17:39:39 ID:seegDH/q0
そっちこそわざわざそんなどうでもいい事書いて何がしたいの?
57ゲームセンター名無し:2010/05/19(水) 17:44:41 ID:5xW7BY2D0
>>55
定期テストだろ
58ゲームセンター名無し:2010/05/19(水) 17:47:06 ID:SnzizwGX0
ドラクエするから学校サボるなんて大きなお友達なら当時クラスに一人くらい居たんじゃないか?w
59ゲームセンター名無し:2010/05/19(水) 17:52:24 ID:lg5vXYQv0
少なくとも昼ドラの話はどうでもいいなw
60ゲームセンター名無し:2010/05/19(水) 18:05:50 ID:7BNcotQ00
>>55
こっちも次の講義までイトーヨーカドーでブラブラしてたら小学生がウロウロしてたな
61ゲームセンター名無し:2010/05/19(水) 18:20:37 ID:7wUAUSAb0
>>54
モンスターは無難にマチルダさんとプロトキラーだと予想
装備品は竜神かウロボロスとか9シリーズの物になるのかなぁ
62ゲームセンター名無し:2010/05/19(水) 18:21:52 ID:zZqXO1wb0
最近の小中学生のスケジュールがどうなっているのかわからん
先月、月曜日にやりに行ったら昼間なのに小学生がいっぱいいた
後で授業参観の振り替え休日だと知ったが
63ゲームセンター名無し:2010/05/19(水) 18:30:21 ID:EkN6cecD0
今日竜神王の剣出たからちょっと使ってみたけど、
ドラゴンブレイクってこれ別にドラゴン系に効果抜群ってわけじゃないんだな
これでレジェンドクエストTクリア出来るかも!って期待したのに
64ゲームセンター名無し:2010/05/19(水) 18:31:23 ID:5xW7BY2D0
>>63
元々打撃耐性あるしな
65ゲームセンター名無し:2010/05/19(水) 18:54:36 ID:ZxL9wL9q0
別にドラゴンキラーなんかなくてもデイン連発してれば楽勝でしょ
66ゲームセンター名無し:2010/05/19(水) 18:56:44 ID:loss73Z+0
>>51
竜神装備が来はじめるとしても
スターターは8で打ち止めだろうし(レジェンドクエストが8までしかないから)
8のスターターに一挙に2つ付けるぐらいしか手が無いな…

しかしビクトリーの初回特典がエルギオスになった以上
モリセレ竜神セット装備は何に付けるんだろう
伝説セット同様またVJで誌上通販か?
67ゲームセンター名無し:2010/05/19(水) 19:04:49 ID:CzWu8zQVO
>>66
天空みたいにアルバムだったりしてなw
バインダーは発売中だけどレジェンドになってから
簡易なカードファイルが出てないのも気になる。
68ゲームセンター名無し:2010/05/19(水) 19:10:31 ID:kph8SHEc0
>>63
真の力は弐の太刀で発揮と言う事なんだろうね。
勇者で戦える状態でドラゴンキラーとWWSするのが条件だから、勇者になるまでが大変だけど。(弐の太刀の竜滅剣が竜特効)
しかし、合体してるわけでなく、ただ単に右手に竜神王の剣、左手にドラゴンキラー装備してるだけなんだが。
二刀流が好きな人にはたまらないと思う。
俺も早く竜神王の剣欲しいぜ・・。
>>65
俺はドラキラかプラチナソードでしかレジェンド竜王戦やった事ないから、あんまり言える事じゃないかも知れんが・・。
それだとつばぜり負けたら負ける。
ドラキラあればつばぜり負けてもギリギリ勝てる可能性も割りとある。
ただ勝つだけなら人間体・変身体共にドラ斬りとドラキラの鬼畜攻めでバラバラにできるが。
69ゲームセンター名無し:2010/05/19(水) 19:12:48 ID:kuhm0vO80
つばぜり勝っても勝負に負けたときの悲しさは異常。
逆は逆でなかなか感動できるけど。
とりあえずいてつくはどう自重。
70ゲームセンター名無し:2010/05/19(水) 19:26:34 ID:ZxL9wL9q0
>>68
EX狙いじゃなくて道場の話だよな?
初心者スレにも書いてあるがフールストライクギズモきりさきピエロでつばせり前に削りきれるが
71ゲームセンター名無し:2010/05/19(水) 19:37:19 ID:kph8SHEc0
>>70
理力の杖忘れてた、スマン。
呪文系は勇気の溜りがやや遅いのでつばぜり負けたら無理かと思ってた。
つばぜり負け恐れてる時点で自分に負けてる事は自覚してる・・。
72ゲームセンター名無し:2010/05/19(水) 19:37:54 ID:5xW7BY2D0
だからドラゴンキラーや弐の太刀の方が格段に楽なんだっつてんだろ
黙って戦士職使っとけや
73ゲームセンター名無し:2010/05/19(水) 19:40:58 ID:loss73Z+0
誰もが戦士職カンストしてると思うなよ
74ゲームセンター名無し:2010/05/19(水) 19:47:48 ID:n7GpIsPg0
最近冒険の書レジェンド稼動直後の2種類見なくなったな
75ゲームセンター名無し:2010/05/19(水) 19:57:02 ID:Zmq19W3q0
9の武器のちょっとしたギミックがいいな
カシャカシャっとメカニカルな感じのちょっとした変形がたまらん
76ゲームセンター名無し:2010/05/19(水) 20:25:50 ID:F/M6zi5n0
Vジャンの定期購読届いて、ゴールデンゴーレム付いてたわ
そんなに強いという程でもないんでない?
77ゲームセンター名無し:2010/05/19(水) 20:37:17 ID:ZxL9wL9q0
打撃にも暗黒にも耐性ついてない時点でゴルゴレは使う気になれねえ
78ゲームセンター名無し:2010/05/19(水) 20:40:40 ID:L8LvHcbD0
>>76
Wikiのコメみりゃわかるかと思うんだけど、攻撃性能はいいんだが防御面が最悪なまでに悪い
特に暗黒に弱いのでリッチの多い対人や魔王戦で足引っ張る

らしい
79ゲームセンター名無し:2010/05/19(水) 20:41:37 ID:kuhm0vO80
まあレオコーン呼ぶためだけの存在になりそうだね。
80ゲームセンター名無し:2010/05/19(水) 20:51:17 ID:SKE48fN10
>>76
既にあげられてるが耐性が少ないなど防御面があまりにも・・・
とりあえず典型的な脳筋と考えとけばいいかな。一応呪文は使えるが
81ゲームセンター名無し:2010/05/19(水) 20:53:39 ID:EkN6cecD0
つまり大方の予想通りだったわけね
能力値は高くても耐性がゴミって
82ゲームセンター名無し:2010/05/19(水) 21:01:31 ID:mPKhfoFI0
>>81
いや、ゴーレムなだけに打撃方面の耐性は高いと思われてたんじゃね?
どうも、それすらもまずいらしいが。
83ゲームセンター名無し:2010/05/19(水) 21:09:23 ID:seegDH/q0
そもそも悪魔な時点で天帝か風林火山の餌食
ガーゴイル程ではないとはいえほとんど同じ運命だな
84ゲームセンター名無し:2010/05/19(水) 21:16:41 ID:gPS1YtxV0
サーバント類魔像目彫像魔獣属なのに悪魔系扱いとかw
へルビーストとかちゃんと物質系なのにな
85ゲームセンター名無し:2010/05/19(水) 21:19:12 ID:Ky4R6NRw0
レオコーンはつおいお
バトマスでナイトリッチとデビルアーマーにして途中ゴールデンゴーレムでレオコーン召還して遊ぶお
86ゲームセンター名無し:2010/05/19(水) 23:02:25 ID:NuRfTC1N0
>>76
使えば分かる
「オメー、どんだけダメージ受けてんだよッ!」
ってツッコミいれて
メンバーから外したくなる
87ゲームセンター名無し:2010/05/19(水) 23:21:32 ID:HrLas3j10
7のスターターまだこないのね・・・
88ゲームセンター名無し:2010/05/19(水) 23:33:21 ID:4udPjgjM0
>>25
正直言ってドラクエ9の魔王ポジションはバルボロスじゃなくてガナサダイが来ると思ってた。
まあ成金っぽいガナサダイじゃあかっこ悪いってのがあるんだろうけど。
89ゲームセンター名無し:2010/05/19(水) 23:51:40 ID:v6nx82M20
>>76
バトルロード決勝戦のゴルゴレ、天帝の滅魔斬で900くらいダメ出て吹いた
90ゲームセンター名無し:2010/05/19(水) 23:59:03 ID:HrLas3j10
ゴールデンゴーレム楽しみにしてたのに使えないのかよ・・・
91ゲームセンター名無し:2010/05/20(木) 00:01:41 ID:iSQMGU3f0
今日EX狙いでレジェンドXの7・8章を
メタキン槍 バーサーカー オーシャンクローでやったら
トドメの一撃打つ前に削りきりそうでヒヤヒヤしたよ
トドメ打った時ミルドのHP残り45だったよ。
レジェンドXは道場に向いているんじゃないか?
たとえエスタに負けたとしてもゲマとミルドの経験値は入るからね。
92ゲームセンター名無し:2010/05/20(木) 00:04:31 ID:lg5vXYQv0
ちょっと強化されたアンクルホーン程度、ってのが大方の評価みたいねゴルゴレ
アイツ一人パーティにいるだけで単体打撃全部吸って負けるっていうw
93ゲームセンター名無し:2010/05/20(木) 00:08:32 ID:5Px8WqFc0
>>91
レジェンド5魔王戦からプレイをお遊びでカンダタで行ってみたら
ゲマ→真ミルド→真エスタのフルコースだったけどギリギリでクリア出来た

いてつく、会心が結構出たおかげだったが
ドラゴンオーブも必須かな
94ゲームセンター名無し:2010/05/20(木) 00:10:29 ID:sQy3N3b60
日本一の“大人勇者”が決定――『ドラゴンクエスト モンスターバトルロードIIレジェンド』ファミ通トーナメントが開催
http://www.famitsu.com/game/news/1235318_1124.html
95ゲームセンター名無し:2010/05/20(木) 00:16:32 ID:mqkiz0rb0
すっかりミルドラースも前座が板に付いたなぁ。魔王戦からだと白目に負ける要素ほぼ無いだろ。
原作知らない子たちはボス曲とラスボス勘違いしそうだ。
96ゲームセンター名無し:2010/05/20(木) 00:17:26 ID:cwIgGChX0
>>94
ナイトリッチとデンタザウルスは鉄板か
賢者はずしおうまるとデスゴーゴンが良いんだ

ずしおうまる持ってないや・・・
97ゲームセンター名無し:2010/05/20(木) 00:19:56 ID:BSIIyjHYP
>>94
まさかの決勝戦にファーラット、そして

>マーニャのセクシーな姿が見られる“疾風炎舞扇”で華々しくフィニッシュという、大人大会らしい結末となった。

ちょっと待てw
98ゲームセンター名無し:2010/05/20(木) 00:27:25 ID:0FE3sfPt0
>>93
ガンダタ強いよこの間乱対で小さなお友達に
会心連発されてフルボッコにされたよ、
メタキン盾装備してるのにお供に連発は参ったよ 

でも真エスタ討伐は凄いね帝王の怒りは爆発ついているから
ガンダタ涙目なのに1か3ターン目にドラゴンオーブがいいかも?
会心の運次第だけどw
99ゲームセンター名無し:2010/05/20(木) 00:29:49 ID:U9Csq7SrO
ジャンプフェスタの時はレックばっかだったから
ある意味新鮮だな。
100ゲームセンター名無し:2010/05/20(木) 00:29:52 ID:KwndcTR+0
>>94
ワロタw
バランス考えてるならナイトリッチどうにかしろよ
リッチばっかで見てる方もやる方も飽きるっつの
101ゲームセンター名無し:2010/05/20(木) 00:32:01 ID:68bahR0d0
ゴールデンゴーレムさんは、かませ犬だったか…

もし使うならモンマスでロトナイトリッチMWSで暗黒耐性を強化するか
打撃耐性を強化するかの二択か
102ゲームセンター名無し:2010/05/20(木) 00:34:48 ID:LR3GxZ5rO
ミルド3連戦は経験値2600くらいで稼げるな
耐久力あるチームじゃないと真エスタークが厳しいけど
103ゲームセンター名無し:2010/05/20(木) 00:39:01 ID:decIjyXC0
ミルド戦でいきなりとどめ打てればあとはドラム使って押し切ることもできるしな
さすがに赤目2連続とかなるとつばぜり合いしなきゃいけないときもあるけど
104ゲームセンター名無し:2010/05/20(木) 00:39:45 ID:W/TERkDA0
しかしストロング大会で優勝したおっさん、ほんとに絵に描いたようなおっさんでワロタwww
あんな感じのおっさんが必死でボタン連打してるのかと思うと泣けてくる。
105ゲームセンター名無し:2010/05/20(木) 00:40:42 ID:plOL6CMF0
ゾーマとラプの初討伐はリッチ嘆き貴族の呪文キラーゾンビでした。
ドレアムの初討伐は初使用だったカンダタでした。

・・・そして今日、真ラプ初討伐を成し遂げたのは初使用のハーゴン様と愉快な仲間達でした。
もっと頑張れよ俺の主人公(´;ω;`)

>>94
俺も応募の際に「モンスターの選考基準」質問したなぁ。
106ゲームセンター名無し:2010/05/20(木) 01:01:30 ID:RprNplbC0
ロムが醜すぎたのはグラ優先の考えなのね
107ゲームセンター名無し:2010/05/20(木) 01:03:20 ID:Ptd4EOwj0
>>94
リッチ使って勝てないとかざまあwwwwwwww
108ゲームセンター名無し:2010/05/20(木) 01:25:34 ID:Edryl31T0
しかし光の杖強いなぁ
これMGSで灰賢者にしない方が強いんじゃないか?w
109ゲームセンター名無し:2010/05/20(木) 01:45:57 ID:2QRAhbew0
賢者の杖は複数属性ってだけで、威力はないからね
110ゲームセンター名無し:2010/05/20(木) 01:47:29 ID:cwIgGChX0
光の杖って出やすい?まだ持ってないや・・・
111ゲームセンター名無し:2010/05/20(木) 02:04:16 ID:TLkYgJBE0
火力がイマイチな僧侶にはかなり良いな
112ゲームセンター名無し:2010/05/20(木) 02:26:07 ID:ts6qhv4D0
>>64
シングルもペアもナイトリッチ使って勝てないとかw
113ゲームセンター名無し:2010/05/20(木) 02:27:02 ID:ts6qhv4D0
間違ったw
>>112>>94
114ゲームセンター名無し:2010/05/20(木) 02:38:12 ID:AZFuHVv60
>>110
俺は今日1300円使って2枚出た
115ゲームセンター名無し:2010/05/20(木) 03:22:16 ID:Ak5ZQHEQ0
ひかりの杖は今回の大魔王クラス相手に軒並みダメージがイマイチなのがなぁ
最近のボスは魔族のくせに光にやたら強いから困る
116ゲームセンター名無し:2010/05/20(木) 03:35:13 ID:oAqaHIoG0
まあキモスは元天使だしな
117ゲームセンター名無し:2010/05/20(木) 07:28:45 ID:Edryl31T0
>>108
我ながら今見直したらMGS・・・メタルギアソリッドになってたわorz
MWSな
しかし毎回灰賢者か光のままかで迷いっぱなしだわ。どっちが安定すんだろ
118ゲームセンター名無し:2010/05/20(木) 08:13:54 ID:xBd9xqf60
235 名前:(「・ω・)「 ガオー ◆4n1UsjbNFY [sage] 投稿日:2010/05/20(木) 08:11:16 ID:7rcTjnsiP
どこからのものかわからないけど、バトルロードのスクがたくさん。
http://gamekyo.com/newsfr36147_dragon-quest-battle-road-le-plein-d-images.html
119ゲームセンター名無し:2010/05/20(木) 08:46:58 ID:ZE3A38op0
公式で既出のばっかだな
120ゲームセンター名無し:2010/05/20(木) 09:21:37 ID:ECh+dF/K0
>>94
まだT時代のカードを出せるのに驚いた
蔵出し、期間限定だとかテキトーに煽って出せばファンは大喜びで堀まくるだろうな
ありがたや〜!
121ゲームセンター名無し:2010/05/20(木) 09:53:58 ID:ZE3A38op0
画像だと8章のカードが排出されてたみたいね
時間限定だからどうかわからんけど、ロトSP光の玉やロトの紋章を引いた
ラッキーな人もいたんだろうか
122ゲームセンター名無し:2010/05/20(木) 11:09:45 ID:AZFuHVv60
気が早いかもしれないけど、レジェンドクエストYは何が来るんだろうな
ボスとかは既にいるモンスターの使いまわしみたいだし、

1章 ライフコッド〜レイドック辺りの雑魚モンスター(ファーラット、シールドこぞう、ギズモとか)
2章 ムドー
3章 ジャミラス
4章 デュラン
5章 天馬の塔辺りの雑魚モンスター(キラーマシン2、ボストロール、はぐれメタルとか)
6章 アクバー
7章 デスタムーア
8章 ダークドレアム

って感じかな
思えばYの魔王が登場するのは随分序盤だよな
123ゲームセンター名無し:2010/05/20(木) 11:15:55 ID:Oxmiu+1y0
グラコスェ…
124ゲームセンター名無し:2010/05/20(木) 11:35:08 ID:ExlVZ6Yu0
>>122
グリンガムの鞭を守る防波堤をお忘れですね。
125204 :ゲームセンター名無し:2010/05/20(木) 12:08:27 ID:25HLMeoe0
SぱぱはそこでBEST4

レベル低ぅwwwww
赤い帽子のwwww
いい年したおっさんがwwww
キモぃ

中には白い手袋して連打していた痛いおじさんもいたときいてるぉWW
126ゲームセンター名無し:2010/05/20(木) 12:34:35 ID:U9Csq7SrO
>>122
つ 魔王の使い
127ゲームセンター名無し:2010/05/20(木) 12:39:24 ID:oAqaHIoG0
ゴールデンゴーレムのVジャンって今売ってる奴でいいのかな?
128ゲームセンター名無し:2010/05/20(木) 12:43:25 ID:EdZ5/pLj0
ズイカク、ショウカクも出せるな
129ゲームセンター名無し:2010/05/20(木) 13:04:31 ID:1InP+Asl0
Vジャンって今日発売だっけ?
明日だっけ? 近くの本屋はなかったんだが…
130ゲームセンター名無し:2010/05/20(木) 13:05:05 ID:tw4dPUca0
明日だった気がするが
131ゲームセンター名無し:2010/05/20(木) 13:12:38 ID:1InP+Asl0
見たら明日だった
定期購読とかは早めなんだな

ゴルゴレは正直レオコーン召喚のためだけのモンスターになりそうな予感だが
レオコーンが好きなので欲しい
今日やっと会えたよ…強かった
132ゲームセンター名無し:2010/05/20(木) 13:14:41 ID:ua687chE0
Vジャンは今日発売では

>>131
おれまだレオコンに会った事ないわ〜
ウラヤマシス
133ゲームセンター名無し:2010/05/20(木) 13:23:00 ID:1InP+Asl0
集英社HPだとVジャンは21日発売になってるけど…

>>132
なんか魔王戦の以降率下がった気がするよね
前章後期も全然会えなかった
カッコイイからぜひ一度は戦ってほしい
134ゲームセンター名無し:2010/05/20(木) 13:35:10 ID:wKuoCxbA0
>>94
やっぱ賢者つえーんだな
135ゲームセンター名無し:2010/05/20(木) 13:44:51 ID:Edryl31T0
近所の筐体、ドルマゲス→真ラプが5〜6回以上続いて萎えるわ
いい加減普通のラプソーンと戦わせてくれ・・・
136ゲームセンター名無し:2010/05/20(木) 14:08:11 ID:J/WQOOljO
スキャンはカード1枚、SPは使わない、とどめの一撃もスキャン必要なし
ハーゴンさんマジ素敵
137ゲームセンター名無し:2010/05/20(木) 14:18:20 ID:t8SlrBaK0
SPもとどめも使えないなら技3つぐらい欲しかったな。
138ゲームセンター名無し:2010/05/20(木) 14:26:19 ID:oAqaHIoG0
オーブにゲージたまらないけど
戸惑いながら攻撃でレジェの技出すよ
139ゲームセンター名無し:2010/05/20(木) 14:33:54 ID:h8J3ghQR0
>>124
いや、お子様にトラウマを与えないためのせめてもの配慮だろう。
140ゲームセンター名無し:2010/05/20(木) 14:38:01 ID:ajrym2UZ0
>>134
別に賢者が強いわけじゃないだろ
相手に混乱に強いオーシャンがいるのに、最初のターンのまどいの息で全員混乱させた強運が全てだろ
それでも残りHPを68まで削った敗者もよく頑張ったと思う
141ゲームセンター名無し:2010/05/20(木) 14:39:14 ID:oAqaHIoG0
>>122
今回排出のバラモス、ハーゴン、竜王(人)とかは最終決戦の一個前のボスだから
ムドーもそうなるんじゃないかな
クエスト4はまだやってないんでピサロがどの位置にいるのかはわからないけども
142ゲームセンター名無し:2010/05/20(木) 14:41:11 ID:1InP+Asl0
バインダーの整理してたらかなり重くなっている…これはもう一冊買えと言うお達しか?
143ゲームセンター名無し:2010/05/20(木) 14:42:10 ID:h8J3ghQR0
>>94
カップルと聞いてwktkした俺が馬鹿だった
144ゲームセンター名無し:2010/05/20(木) 15:02:12 ID:w6hQHm8G0
>>141
ムドー→デスタ→ドレアム
ってことか?そんなの6じゃない
145ゲームセンター名無し:2010/05/20(木) 15:05:51 ID:czgFIa1F0
>>133
移行する時は連続でするときもあるけどな。

レジェンド6はとりあえずムドー戦のBGMを果敢ryにしてくればあとはどうでもいい。
146ゲームセンター名無し:2010/05/20(木) 15:09:58 ID:t8SlrBaK0
>>140
これだけ勝ちあがれたって事は事故も含めて安定してたんだろ。
予選にだってリッチデッキは腐るほどいたんだろうしな。
147ゲームセンター名無し:2010/05/20(木) 15:21:55 ID:4Q+PlAyF0
>>145
魔王戦のBGMはバトルロードモードで使ったのを流用するからそこは問題無いと思う

しかし幾らつばぜりやとどめの都合とはいえ
レジェンド5のゲマ戦のBGMが不死身の敵に挑むじゃなくて魔物出現なのかry(
148ゲームセンター名無し:2010/05/20(木) 15:25:28 ID:1InP+Asl0
>>145
9のムドーが普通のボス戦曲だったからな…
リメイク6で聞いたけど、あの曲いいのに
149ゲームセンター名無し:2010/05/20(木) 15:32:43 ID:A4bmS5o30
レジェンド5は、カンダタなんて3から使いまわしてる暇があるなら、
ラムポーンなりケンタラウスなりのグラ新しく用意して、ジャミ入れるべきだった。
150ゲームセンター名無し:2010/05/20(木) 16:07:34 ID:w2DiEZC20
今更ドラクエ2のレジェンドクエストやってるが、5戦目に魔法使いで挑まなきゃよかったと心底後悔している
ハーゴンの騎士の金縛り(単体攻撃)を2回もヒラリと躱しやがったヽ(`Д´)ノ
151ゲームセンター名無し:2010/05/20(木) 17:08:57 ID:PcK2TEVB0
いよいよVジャン明日発売!定期購読の奴らは、DQMB3の情報教えてくれないか?
152ゲームセンター名無し:2010/05/20(木) 17:13:02 ID:ua687chE0
>>133
うお、普通に店頭で買った

何か決勝終わってからの青画面への移行が・・・
レオコン会いたい
明日連コ店行くか・・・
153ゲームセンター名無し:2010/05/20(木) 17:21:58 ID:GlJXBpQv0
>>151
んなもんねーよ
今月はゴルゴレだけ
漫画のほうでも特になし
154ゲームセンター名無し:2010/05/20(木) 17:41:26 ID:/xuWvdhw0
3があるとして情報が出るのは早くても7月か8月のイベント
気が早すぎる
155ゲームセンター名無し:2010/05/20(木) 17:44:52 ID:2QRAhbew0
>>141
名前挙げてる割にバラモスの事忘れてるのな
156ゲームセンター名無し:2010/05/20(木) 18:02:34 ID:5Px8WqFc0
Vジャンプは昔から1日早く店頭に並んでる事が多いね
昔のジャンプも火曜発売だったけど今のように月曜発売が多かった

少なくとも関西では1日早い。まぁ、地域によって遅い所もあるんだろうけど

レジェンド魔王カードはマスターダブルスキャンの素材になるのね。レジェンドヒーローは無理だっけ?
あと、レジェンドの真大魔王も魔王戦からはじめる+バトルロードモードとレジェンドモード合わせて計30体倒されていないと出現しないみたい
まぁ、ほとんどの台は開放されてるだろうけど
157ゲームセンター名無し:2010/05/20(木) 19:10:23 ID:UG9W5jZtQ
唐突だが竜神王が4000円って買い?
158ゲームセンター名無し:2010/05/20(木) 19:10:48 ID:JPK8Mzeg0
>>122
アクバーのおともにズイカクとショウカクが付くとおもう
159ゲームセンター名無し:2010/05/20(木) 19:14:50 ID:AZFuHVv60
Xは何でカンダタだったんだろうな
やりこんでる人以外は「どこで出てたっけ?」って感じだろ
もうちょっと他に何かあっただろって言わざるを得ないわ
160ゲームセンター名無し:2010/05/20(木) 19:18:20 ID:UG9W5jZtQ
相場がわからんから教えて欲しいんだけと、竜神王が4000円ってどう?
161ゲームセンター名無し:2010/05/20(木) 19:30:05 ID:VJysd6DeO
ゴールデンゴーレムの為Vジャン買ったけどさ


オニュー特選隊って色々ひど過ぎないか?
162ゲームセンター名無し:2010/05/20(木) 19:38:42 ID:yf9ZyRFR0
>>161
スレ違いの話をふる奴も色々ひどいよね。
163ゲームセンター名無し:2010/05/20(木) 19:40:36 ID:6NL1Q03L0
さすがに400が4000円は高すぎるだろ
今だけ需要だよ
164ゲームセンター名無し:2010/05/20(木) 19:48:31 ID:epxyzd7ZP
>>159
青年編前半の半分を綺麗にスルーしてたからなぁ
165ゲームセンター名無し:2010/05/20(木) 19:54:44 ID:3uYiqaIj0
レジェンドスターティングセットって再販された?
つい最近まで4と5しか無かった店が1、2、5な品揃えになってたからさあ
166ゲームセンター名無し:2010/05/20(木) 19:58:43 ID:U9Csq7SrO
光の鎧や天空の盾も最初は3500円位はしてたな。
今回継続の400を無駄に引いてるからその逆の人もいると信じたいな。
167ゲームセンター名無し:2010/05/20(木) 20:03:41 ID:ECh+dF/K0
初日にダブりまくったビアンカ、マーニャ、アリーナを出品したら
各3k円で売れたのが懐かしいです…
そのうち大暴落するから今は我慢っすよ!プレイしてたらそのうち引くよ、たぶん

>>165
「スターター1は5月下旬に再入荷します」ってのはどこかで読んだ気がする
168ゲームセンター名無し:2010/05/20(木) 20:05:38 ID:1InP+Asl0
前章は400キーファしか引いてないな
昨日今日とネビュラ、バルボロス引いたから明日何かあるかもしれないと怯え中
169ゲームセンター名無し:2010/05/20(木) 20:10:36 ID:epxyzd7ZP
>>168
俺に似てるな……
前章の400がキーファ一枚で初日でネビュラとバルボロス引いた
170ゲームセンター名無し:2010/05/20(木) 20:12:37 ID:3uYiqaIj0
>>167
なるほど、やっぱ再販かかったのか
はよ3来い3
171ゲームセンター名無し:2010/05/20(木) 20:27:40 ID:1InP+Asl0
>>169
出る時は出るって感じなのかね
他にも魔王カード2枚来てるから今回は引きがいい方みたいだ
172ゲームセンター名無し:2010/05/20(木) 20:32:45 ID:BPyzBs1R0
みんなレアカード結構引いてて羨ましい
今の章はまだドルマゲスさんしか持ってないな
173ゲームセンター名無し:2010/05/20(木) 20:39:29 ID:U9Csq7SrO
カスロトモンより魔王引く確率高いと思って、
黒止めならぬ魔王止めやってたらダブってばっかだw
174ゲームセンター名無し:2010/05/20(木) 20:46:35 ID:5Px8WqFc0
今日まで合計11プレイ、まだレア引けてませんよと・・・

>>165
関西だけど先週5のスターターと共に1も入荷されてた
175ゲームセンター名無し:2010/05/20(木) 20:48:24 ID:Yl18AxV+0
お座り1発でハーゴン出た後レジェクエ5に悪戦苦闘してたらキーファ来た。
1ターン目も3ターン目もブレス吐かないエスタークさんはもうずっと寝ててください orz

>>161
オニュー・エレハン・モンバト情報でVジャンプは成り立っています。
176ゲームセンター名無し:2010/05/20(木) 20:50:33 ID:czgFIa1F0
ロトさそりばちばっかり3枚も集まった俺はどうすればいいんだw

>>175
スレ違いだけどエレハン面白いよね。あと遊戯王情報も入れといてくれ。
177ゲームセンター名無し:2010/05/20(木) 20:50:40 ID:AZFuHVv60
俺も5のスターター買おうと思って発売日に近所の玩具屋行ったら、12置いてあったから一緒に買っちゃった
3はなかった
ドラゴンシールド欲しかったのに
178ゲームセンター名無し:2010/05/20(木) 20:55:59 ID:Yl18AxV+0
>>176
エレハン最終回なんだよな・・・
中島先生はすぐデジモンやるみたいだけど。

・・・中島先生のモンバト漫画が見たいとちょっと思ってしまった。

>>177
1〜5まで並んで置いてあるが、何故か3と5だけちょっと高いうちの近所。
最新スターターと王者&ギガデ補正か。
179ゲームセンター名無し:2010/05/20(木) 21:26:34 ID:VTY1u8cm0
公式サイトの2010ジャンプフェスのプロモムービーの中に

・[までのレジェンドモードの抜粋映像
・\のカマエルみたいなタヌキの中に自分キャラとマネマネが入ると
 代わりに中から出てくるタヌキのしっぽ付きのVの勇者
・スライム、ベス、メタル、はぐれ、つむり、タワーの6体合体
・大魔王対大魔王(自分側ダークドレアム、相手側エルギオス)
・天の箱舟を操作する\のサンディ

の画像あり。
誰か詳しい人、解説して。
180ゲームセンター名無し:2010/05/20(木) 21:27:43 ID:O/xbVtgj0
てめえで調べろks
181ゲームセンター名無し:2010/05/20(木) 21:29:59 ID:2/XHAgIR0
>>179
・書いてあることそのまま
・Wikiみろ
・上に同じく
・大魔王は使えるけど、ドレアムはまだ使えない
・SPでたぶん出るんでしょう
182ゲームセンター名無し:2010/05/20(木) 21:43:44 ID:Jh9z5M0h0
さっきVジャンとどいてたが
そのうち腕につける機械とか出ないだろうな?w

ジョーカー2に気をとられてたが すれ違いがてら20kまわしてみようかな
183ゲームセンター名無し:2010/05/20(木) 21:47:29 ID:KuFnviMSP
>>182
今回は回し甲斐があるぞ
184ゲームセンター名無し:2010/05/20(木) 21:50:18 ID:ECh+dF/K0
>>182
あたいの「28クレ さそりばち」の記録を更新してください
185ゲームセンター名無し:2010/05/20(木) 21:50:44 ID:58gbGJx30
次章のレジェクエ7・8のSランクEDは、最後という事でレックス&タバサと歴代勇者達の夢の共演。
最後は歴代大魔王も入り混じってのダンスパーティー等のネタ映像オンパレードとかが良いな。
186ゲームセンター名無し:2010/05/20(木) 21:51:50 ID:epxyzd7ZP
あまり評判の芳しくないゴールデンゴーレムさんの使用感

バトマス(はおうのオノ+剣スキャン、しんぴのよろい、竜神の盾、ゴールデンゴーレム、アンクルホーン)
アンクルもダメージ受けやすいためかゴルゴレにダメージが集中することはなかった
ちからが高く会心が出なくても400近いダメージが出る

僧侶(どくがのナイフ、竜戦士のよろい、みかがみのたて、ゴールデンゴーレム、メタルドラゴン)
2戦目のライバルでアルミラージドラゴンキッズピクシーのデイン使いチームにあたった時のデインが
メタドラは440くらいなのに対してゴルゴレは230程度
暗黒に弱いのは痛いけどそれ以外なら呪文に対しては強い方
ただ流星斬は何度も出したが飛翔斬はそこまで強くないと感じた

モンマス(ゴールデンゴーレム、アークデーモン、ボストロール)
ビックモンスターチームということでこのメンツで、
可もなく不可もなくと言った感じ

全体的に攻撃性能は高いけど風以外の耐性が死んでいる
状態異常には強いので状態異常チームを相手にすると壁に出来る……かもしれない
187ゲームセンター名無し:2010/05/20(木) 21:59:01 ID:Yl18AxV+0
>>185
ジャッキーの映画のエンディングみたいにNG集を・・・
188ゲームセンター名無し:2010/05/20(木) 22:01:43 ID:cwIgGChX0
>>186
はおうのオノ+剣スキャンって結構イケますか?
189ゲームセンター名無し:2010/05/20(木) 22:06:07 ID:epxyzd7ZP
>>188
ちからが40底上げされるから良いよ
ただ大半の人はグレードアックス使うからなぁ……
今回はグレードアックスの呪文耐性低下避けるためにはおうのオノにした
190ゲームセンター名無し:2010/05/20(木) 22:08:34 ID:cwIgGChX0
>>189
d

なるほど
グレードアックスが飽きたときたまにやってみる
191ゲームセンター名無し:2010/05/20(木) 22:09:10 ID:TWhYIvfV0
http://www.fantasy.co.jp/event/02dqget.html

これは…ひょっとして全SPからランダムなのか?
192ゲームセンター名無し:2010/05/20(木) 22:10:05 ID:f9zLEjtp0
幻の大地と天空の花嫁とメタハンかぶり過ぎ
ハーゴンさんとか出してくれw
193ゲームセンター名無し:2010/05/20(木) 22:12:35 ID:Jh9z5M0h0
エルギオスカード化すんのか
カード目当てに買って一度もやってない9やろうかな
194ゲームセンター名無し:2010/05/20(木) 22:16:26 ID:cwIgGChX0
>>193
Wii版に付くらしいよ

9は結構面白かったからやればいい

9はやりこみ要素の方が強いけどね
195ゲームセンター名無し:2010/05/20(木) 22:17:25 ID:czgFIa1F0
>>178
最終回か。残念だが仕方ないな。しかしデジモンは期待できそうだな。

>>193
そうしなYO。やってみると意外と面白いお。
196ゲームセンター名無し:2010/05/20(木) 22:18:33 ID:TwbDi9gE0
ファミ通トーナメント(ストロング大会レポート)

準決勝第1試合
 プレイヤー1(使用カード)
グレートアックス、みかわしのふく、メタルキングのたて
ナイトリッチ、デンタザウルス、(3ターン目 光の玉使用)

 プレイヤー2(使用カード)
死霊のツメ、みかわしのふく、メタルキングのたて
スライム(時間切れ)、炎の戦士(時間切れ)、(3ターン目 聖なる祈り使用)

勝者 プレイヤー1(5ターン目 勇者集結)

プレイヤー2は痛恨のスキャンミス。
スライムはがんばったが、炎の戦士が状態異常にかかりまくり、
モリーレンタルのゆうきを生かせず敗退。
197ゲームセンター名無し:2010/05/20(木) 22:21:22 ID:7Vt5kAAc0
>>181
次章でサンディSPは決定済みだろ
レジェクエをクリアした後のスタッフロールでもサンディSPの一部が見れるしな
あの映像から推察するに・・・
とどめは9のバックダンサー呼びっぽい演出になると予想してる
呼び出したモンスターと一緒になって必殺の扇を持ったサンデイが踊って相手にダメージみたいな感じw
198ゲームセンター名無し:2010/05/20(木) 22:25:26 ID:TWhYIvfV0
酒場の扉から各職業の12人が出てきて秘伝書技12連発見てみたいなぁ
というところまで考えてまんまナイツオブラウンドだと気づいた
199ゲームセンター名無し:2010/05/20(木) 22:31:06 ID:1InP+Asl0
果たしてイザヤール師匠は出てくるのか
出てくるとしても技ととどめがどうなるか予想できんが
200ゲームセンター名無し:2010/05/20(木) 22:33:24 ID:5Px8WqFc0
>>191
音符のマークが見えるような見えないような
BGM変更カードかな?
201ゲームセンター名無し:2010/05/20(木) 22:35:48 ID:gVQhuwBu0
>>191
↑天空の花嫁 攻撃SP
↓幻の大地 攻撃SP
とかじゃね?
VとYのキャラしか見えん。
202ゲームセンター名無し:2010/05/20(木) 22:37:48 ID:oAqaHIoG0
>>199
「すまんなナイン俺は死ぬかもしれん」
プレイヤーに向かって
「はやくにげるんだー」
イザヤールは全ての気力を解き放った!

みたいな
203ゲームセンター名無し:2010/05/20(木) 22:38:57 ID:TwbDi9gE0
ファミ通トーナメント(ストロング大会レポート)

準決勝第2試合
 プレイヤー1(使用カード)
しゅくふくの杖、天使のローブ、メタルキングのたて
アルゴリザード、シャドーサタン、(3ターン目 メダパニーマ使用)

 プレイヤー2(使用カード)
ナイトリッチ、スライムタワー、デンタザウルス、(3ターン目 ゆうわくの踊り使用)

勝者 プレイヤー2(5ターン目 バーバラのマダンテ)

プレイヤー1は露骨なとどめの一撃ねらい。
ところがシャドーサタンがミス!を連発。
5ターン目に逆にとどめの一撃を受け、敗退。
204ゲームセンター名無し:2010/05/20(木) 22:48:36 ID:AZzIO90m0
グレート斧+剣にナイトデンタばかりだろうけどそいつら相手にメタキンいるのか?と思う
対戦、大会補正で何か会心よく出るとかだったらごめん
205ゲームセンター名無し:2010/05/20(木) 22:55:05 ID:cwIgGChX0
>>204
メタキンの盾は全攻撃に対してのガード率が半端無いじゃん
206ゲームセンター名無し:2010/05/20(木) 22:55:15 ID:AZFuHVv60
いやその前にガボメルビンアイラはいつ来るんだ
仮にもメインキャラなんだから、SPカード出ないなんてことは…いくらなんでもないですよね?
207ゲームセンター名無し:2010/05/20(木) 22:56:57 ID:LR3GxZ5rO
聖女使ってたら何でメタキンにしないとかひそひそされたことあるから
もう対戦ではメタキン使わなくなったわ
別に普通に勝てるけど抽選で勝てない
208ゲームセンター名無し:2010/05/20(木) 22:57:13 ID:cwIgGChX0
>>206
ガボとメルビンはマリベルのSPで出てるからもう出ないんじゃね?

3作ったらぜひ入れてほしいな・・・
209ゲームセンター名無し:2010/05/20(木) 22:57:20 ID:EdZ5/pLj0
所詮ドランゴ・サンチョ・アモス・ピピンレベル
210ゲームセンター名無し:2010/05/20(木) 22:58:01 ID:gVQhuwBu0
メタキンは事故防止だろうな。会心くらいたくないしw
ま、メンバーを全体攻撃や呪文主体にしてメタキン盾自体を意味無くしたりもするんだけど。
211ゲームセンター名無し:2010/05/20(木) 23:00:02 ID:XuW0T1Bk0
パパスやラヴィエルはSPあるのにねえ
212ゲームセンター名無し:2010/05/20(木) 23:00:55 ID:TwbDi9gE0
ファミ通トーナメント(ストロング大会レポート)

決勝
 プレイヤー1(使用カード)
グレートアックス、みかわしのふく、メタルキングのたて
オーシャンクロー、ナイトリッチ、(5ターン目 ギガデイン使用)

 プレイヤー2(使用カード)
マジカルメイス、やすらぎのローブ、メタルキングのたて
ファーラット、デスゴーゴン、(4ターン目 ゆうわくの踊り)

勝者 プレイヤー2(最終ターン 疾風炎舞扇)

すでに記事になっているが、
1ターン目に全員を混乱させたプレイヤー2が有利に。
ファーラットのまどいの息→ジゴフラッシュのコンビネーションが光る。
が、まどいの息はミス!も多く、途中ファーラットがナイトリッチに飛ばされ、勇気不足。
互角の戦いになった。
最終ターンにとどめの一撃を発動したプレイヤー2が勝利した。
213ゲームセンター名無し:2010/05/20(木) 23:17:17 ID:RprNplbC0
装備やお供は関係ないんだから
つばぜリ勝ち→「勝ちOR負け」でじゅうぶん
214ゲームセンター名無し:2010/05/20(木) 23:18:42 ID:w6hQHm8G0
それはない
215ゲームセンター名無し:2010/05/20(木) 23:22:18 ID:f9zLEjtp0
つばぜり合いに勝っても負けるケースなんてざらだろう
216ゲームセンター名無し:2010/05/20(木) 23:23:41 ID:Vu4fbh4kQ
バラモス 2
LSP4 1
ごろつき 1
キャットフライ 1
ハーゴンとメタルハンターは買ったほうが早いのかな

魔王もWSに使えるらしいが
明日Vジャン買うついでに試してみるか
ゴルゴレのために暗黒と打撃耐性UPなのがあればいいけど
スキャン効果の報告ってこのスレでもいいんだっけ?
217ゲームセンター名無し:2010/05/20(木) 23:34:48 ID:TzMGtCSw0
>>216

>>2
>  1.書いて良い事
>   1)職業・モンスター・魔王・大会等に関する仕様の考察

というわけだ、頑張れ
218ゲームセンター名無し:2010/05/20(木) 23:45:59 ID:UG9W5jZtQ
>>163
やっぱ高いか。
買わなくて良かった。
ありがとう♪

つか隣にあったぎんがは9800だった。
スーファミのソフトの値段を思い出したわw
219ゲームセンター名無し:2010/05/20(木) 23:46:43 ID:cwIgGChX0
ぎんがは7月末ぐらいには5000円にはなるかな?
220ゲームセンター名無し:2010/05/20(木) 23:48:51 ID:EdZ5/pLj0
モリセレ等が出るかどうかで値段が変わると思う
221ゲームセンター名無し:2010/05/21(金) 00:02:00 ID:bdUpNvXP0
>>199
残念ながらレジェンドからSP枠が少なくなったから次章のSPはサンディで終わりだろうな
インカムの面から考えて、本来イザヤールSPだったところをラヴィエルに変更されたんだろう
何故か?それは・・・マーニャ、バーバラ、デボラ、そしてラヴィエル
1/800の女性SPカードがあるとおっさんプレイヤーのくいつきが違うんだよ!
つまり、イザヤールのSPは次章も無し!ハゲは脇天使の犠牲になったのだ・・・
222ゲームセンター名無し:2010/05/21(金) 00:07:04 ID:wsnYwtE60
>>221
マリベルディスってるお前が何を言うのかって感じだな
223ゲームセンター名無し:2010/05/21(金) 00:09:56 ID:mZNIzVYo0
マリベルよりアイラを出して欲しかったがしょうがないんだろうな
224ゲームセンター名無し:2010/05/21(金) 00:13:34 ID:pNl0oaOX0
モンバトIの時は
1キャラ2枚SPカードがあったのに

まあキャラ数多いから
しかたがないのか

はあ残念
225ゲームセンター名無し:2010/05/21(金) 01:01:52 ID:810oSXSM0
>>149は「〜してる暇があるなら〜すべき」の用法を激しく間違ってると思う。
226ゲームセンター名無し:2010/05/21(金) 01:02:27 ID:i6IERr9/P
どうでもいい
227ゲームセンター名無し:2010/05/21(金) 02:05:31 ID:t186rhiZ0
今日からレオコーン使う人が増えるんだろうな…
最近魔王ばかり出る
228ゲームセンター名無し:2010/05/21(金) 02:18:20 ID:Nl645HAl0
アイラはDQMB3(仮)の誘惑の踊り枠になる
さらに7主人公のギガジャティスがいてつく波動枠で
そして800のオチェアーノの剣に400のガイアーラの鎧に200のトルナードの盾
フルセットでフェーゴの兜が付いて第3の技発動!

わかってる…7のポジションくらい…
229ゲームセンター名無し:2010/05/21(金) 02:59:47 ID:I/x2ApZ00
そういやグランドラゴーン、エッグラ・チキーラ、4精霊、神様あたりはモンスターズでも
バトルロードでもシカトされてるよな…その内出るのかな
230ゲームセンター名無し:2010/05/21(金) 03:18:00 ID:LpJwlhtb0
ぎんがそんなに高いのか・・・
たまたま初武器でぎんがでたけど、モリセレ信じて売っとこうかな・・

次の大魔王は、大魔王集結なんだろうか
正直レジェンドでいつでも戦えるからおなかいっぱいなので
最後の章はドラクエ9の地図ボスランダムででるか
1〜9の勇者がランダムで出てきて対戦にしてくれると嬉しいんだけど
231ゲームセンター名無し:2010/05/21(金) 04:36:31 ID:rLmQ0OVK0
↑をスキャンすると1.3.5.7.9の魔王の中からランダムでスキャンされるぞ!
↓をスキャンすると2.4.6.8の魔王の中からランダムでスキャンされるぞ!

こんなカード希望
232ゲームセンター名無し:2010/05/21(金) 05:55:46 ID:wsnYwtE60
>>229
かみさまはいるんだな、これが
233ゲームセンター名無し:2010/05/21(金) 06:35:49 ID:hkw6LC9XO
>>232
ジョーカー2のDSステーション配布枠だっけ
そういえば昨日からメタキン撒いてたの思い出した
234ゲームセンター名無し:2010/05/21(金) 07:35:23 ID:a5nUXBPL0
ちょっとつまらないこと訊いて悪いのだけど
メダルキャンペーンで、メダルつきのラミカードは優先的に出しちゃう? それとも取っておく?
キラキラがイラストの邪魔のような、でもレアリティはあるような。ここの住人はどっちなのかなって気になるのよねw

あと、カード整理してたら5枚ダブってるドラゴンキッズに1枚もメダルがついてなくて泣いた
グレイトドラゴンはまだですか、スクエニさん!
235ゲームセンター名無し:2010/05/21(金) 07:42:47 ID:ZevrjpRn0
各章のメダル付きカードコンプセットはオクでコレクターに売り
端数の残りでキャンペーンに応募する
236ゲームセンター名無し:2010/05/21(金) 07:49:50 ID:8GQX1/Nl0
>>228
4つ装備揃うと、(名前的に)火水風土な装備だから
それを生かして耐性に…と思ったけど、やっぱシリーズ中では
マイナーすぎるのがなぁ…
237ゲームセンター名無し:2010/05/21(金) 07:51:38 ID:wsnYwtE60
>>234
排出率に差があるとは思えないので遠慮なくキャンペーンに出す

ドラゴン系でいうならやまたのおろちとかスカイドラゴンも出てないんだよな
いつか出てくれるとは思うんだが
238ゲームセンター名無し:2010/05/21(金) 07:54:08 ID:PUFrgUO30
>>237
やまたのおろちは合体モンスターかな?
239ゲームセンター名無し:2010/05/21(金) 07:58:18 ID:ZgImrbiW0
今更おろち型に出て貰うと、レジェンドDQ3のブロス戦で出てくるドラゴンが・・・・・
240ゲームセンター名無し:2010/05/21(金) 09:40:11 ID:bytWaxZ30
>>168
初日に2クレで銀河の剣を引いた俺が未だに生きてるんだ。
その後15〜20トルネコでも黒カードが出ない日々が続いているが・・・・。
241ゲームセンター名無し:2010/05/21(金) 09:45:35 ID:95HhNco20
MBでの強運の報いが来るとすれば、それは同じくMBでだ
242ゲームセンター名無し:2010/05/21(金) 09:55:37 ID:mZNIzVYo0
贅沢は言わない
竜神王と聖なる祈りとハーゴンとバラモス(とどめの一撃用)が欲しいです
243ゲームセンター名無し:2010/05/21(金) 09:57:58 ID:kz7iE/MR0
モンバト補正というのか、レジェンドXのEDのサンディがすごく可愛いと思った
笛吹いてるポーズとか何あれかわいい
244ゲームセンター名無し:2010/05/21(金) 10:59:37 ID:5ZR7M8d90
ゴールデンゴーレムのために5年ぶりくらいにVジャン買ったけど誌面がすげー変わってるな
中身全部広告みたいだ…
バトルロードの漫画は無理がありすぎるような気がした
メタキン盾使ってたバンダナのチームとやったらゴルゴレが攻撃吸い込んで死にそうな気が
あれもゴールデンゴーレムがついてきてテンションあがってる読者向けのストーリーだろうか
245ゲームセンター名無し:2010/05/21(金) 11:04:38 ID:i1EWG50Z0
おい、
「冒険の書、忘れた〜!!」
で、かれこれ小一時間剣のスロット捻りながらカード買ってるんですけど、前の人。
wwwwwwwwwwwwww
246ゲームセンター名無し:2010/05/21(金) 11:06:14 ID:CVSiWtV80
>>245
酷いなら店員呼べ
247ゲームセンター名無し:2010/05/21(金) 11:07:18 ID:CVSiWtV80
てか携帯じゃないじゃん('A`)
248ゲームセンター名無し:2010/05/21(金) 11:10:54 ID:8NakqRH60
サンディのSPはメイクアップっぽいけどどんな効果なんだ
249ゲームセンター名無し:2010/05/21(金) 11:47:43 ID:I2Idab9k0
せっかく光の杖でジゴフラッシュ使えるから、
全員ジゴフラッシュやったら何か出るかな
250謎の神官:2010/05/21(金) 12:13:36 ID:3KrU5A1M0
モンバト3はつばぜり合いが存在しなくw

TUのカードは使用できなくなる。

主人公もいなくなり装備カードは存在が消える

これ以上の装備アイテム無い為でアル

スクエニ作製部よりwww
251ゲームセンター名無し:2010/05/21(金) 12:17:50 ID:PUFrgUO30
そうなったら冒険の書はいらなくなるのかな?
252謎の神官:2010/05/21(金) 12:19:22 ID:3KrU5A1M0
ビクトリーでの大会は無い。

通信での対戦のみ今売り上げがあまり無いモンバトは

そろそろ第2のムシキングへ向うww
253ゲームセンター名無し:2010/05/21(金) 12:42:27 ID:BPHppeJh0
モンバトの最盛期って連動のあたりかな
今売上そんなに落ちてる感じはしないな
メーカーじゃないからわからないけど
254ゲームセンター名無し:2010/05/21(金) 12:49:50 ID:RsbOAbFU0
超連動の時期は全く魔王出なかったがなぁ
255ゲームセンター名無し:2010/05/21(金) 12:50:35 ID:a5nUXBPL0
>>254
あの頃は怨嗟の声が響いていた気がするw
256ゲームセンター名無し:2010/05/21(金) 13:41:31 ID:SuuMuVN80
トレードとかでなんとかレジェンド魔王コンプできたわ
とりあえずちびっ子の前でファイル開いて優越感にひたってくるノシ
257ゲームセンター名無し:2010/05/21(金) 14:03:14 ID:K23GbHYM0
魔王カードは継続されるのだろうか今回限りだろうか…
今回限りならもう少し回しとくんだが
258ゲームセンター名無し:2010/05/21(金) 14:21:00 ID:kz7iE/MR0
回すにしても、オクにしても、トレードにしても、
6月の後期ぐらいになってからでもいいような?
相場というか、物量も落ち着くだろうし・・・

俺は1週間で5万激掘りしたがな・・・
おかげでゴルゴレ以外はコンプしたが今月サイフがしょっぺぇ
259ゲームセンター名無し:2010/05/21(金) 14:28:17 ID:bytWaxZ30
>>257
次章稼働とほぼ同時期の発売であるビクトリーの初回特典にエルキモス(大魔王)カードが付くという事は
他の大魔王カードも次章排出と考えられる。
ということは・・・・・・。

まあ、次章はノーマル無しの全部黒カードとかの大盤振る舞いならば継続も無いとは言えないな。
260ゲームセンター名無し:2010/05/21(金) 14:29:23 ID:P+DlVcHw0
>>259
パペットのノーマルェ・・・
261ゲームセンター名無し:2010/05/21(金) 14:36:39 ID:Nl645HAl0
>>260
パペットは犠牲になったのだ…

スライムタワー犠牲になったら大笑いする
ナイトリッチのラミ来なかったら苦笑いする
262ゲームセンター名無し:2010/05/21(金) 14:36:40 ID:45Mv1We70
話ぶった切ってすいません

レジェンド5のスターターについてきたドラゴンオーブなんですが、
上側のカラーコードは読み込むのに下側のカラーコードが全く読み込めないんですけど、
これって筐体が悪いのかカードが悪いのかどっちでしょうか?
カードは全く汚れていないですし、もちろんお店で買った正規品です。
263ゲームセンター名無し:2010/05/21(金) 14:39:31 ID:ir5ggH5Z0
他の筐体でも試せ
話はそれからだ
264ゲームセンター名無し:2010/05/21(金) 14:40:22 ID:7d+Cc7Z50
たぶん読みこみ部が調子悪いんじゃないかな
他のカードでも同じ現象が起こるなら筐体のせいだから試してみて、
悪かったら店の人に話をしてメンテしてもらおう
265ゲームセンター名無し:2010/05/21(金) 14:45:31 ID:45Mv1We70
>>263-264
ご返答ありがとうございます。
一回お店の人に掛け合ってみますわ
266ゲームセンター名無し:2010/05/21(金) 14:47:09 ID:SiK0gEZp0
>>249
初日に試したけど何もなかった。
グランドクロスとかできても良いのに
267ゲームセンター名無し:2010/05/21(金) 14:52:41 ID:7d+Cc7Z50
光の杖のおかげで僧侶もだいぶ戦いやすくなった
祝福なかったから裁きの杖一本で戦ってきたからなあ
天罰は微妙だった…
268ゲームセンター名無し:2010/05/21(金) 15:37:03 ID:mZNIzVYo0
http://vjumpbooks.com/staffblog/
パッケ来てたよー
269ゲームセンター名無し:2010/05/21(金) 15:53:21 ID:5jXCzVIE0
>>268
レックじゃなくてV主人公だろそこはぁあああ!
息子と娘いるからなのか…
270ゲームセンター名無し:2010/05/21(金) 15:59:30 ID:P+DlVcHw0
単に勇者集合しただけと思ったけど娘・・・カワイイから許す
271ゲームセンター名無し:2010/05/21(金) 16:01:43 ID:NkYHHzfI0
>>268
wi-fi有料と書いてありますね。
何が有料になるのか気になりますね。
272ゲームセンター名無し:2010/05/21(金) 16:03:14 ID:810oSXSM0
カードスキャナとか?
273ゲームセンター名無し:2010/05/21(金) 16:07:28 ID:bD7VziyNO
有料の可能性があるもの
アバターの衣装
カード(リアルマネーでも買えるぞ)

スキャナーは有料だけど別ソフトで赤wi-fiになるのかな?
274ゲームセンター名無し:2010/05/21(金) 16:08:09 ID:5ZR7M8d90
ふう…休みだからプレイしにいってきたけどおっさんにはつらいな…
小学生の下校時間もせまってきてるし今帰ってきたんだが10ゲームで足腰が痛い…
収穫はロトスラタワーだけでした…
275ゲームセンター名無し:2010/05/21(金) 16:09:28 ID:5jXCzVIE0
FF11かみたいに有料のダウンロードシナリオとかがあったりして
276ゲームセンター名無し:2010/05/21(金) 16:13:20 ID:FA3T4gb/0
おっさんなら夜のゲーセン行けば子供もいないし椅子もあるだろ
ちなみにスラタワの後に出た黒は3枚とも400だったな


>「ドラゴンクエスト モンスターバトルロードビクトリー Vナビゲーター」
これには何のカードが付くんだ?
277ゲームセンター名無し:2010/05/21(金) 16:13:47 ID:gT2GEbNs0
拡張性はWiiで期待しちゃだめ。
278ゲームセンター名無し:2010/05/21(金) 16:13:58 ID:mZNIzVYo0
カードセットとか追加コスとかじゃね?
279ゲームセンター名無し:2010/05/21(金) 16:16:47 ID:xRtaiL2Q0
wiiでもダウンロードコンテンツは元々入ってるのを解禁(アンロック形式)だけじゃなく
一応、追加型もあるんだっけか

しかし有料コンテンツありだとデータの移動とか出来ないんだよなあ
後々自分用に買う予定のwiiにデータ移動させようと思うけど無理なのかな
280ゲームセンター名無し:2010/05/21(金) 16:18:19 ID:gT2GEbNs0
普通にスキャナーで赤Wifiっしょ。
>>279
オン対応って時点で移動は難しいかもな。
オフとオン別ならいけるかもしれんが。
281ゲームセンター名無し:2010/05/21(金) 16:23:54 ID:xRtaiL2Q0
あー。wi-fi対応はほぼセーブデータ移動は無理か
wi-fi対戦は当たり前だけど無料みたいね
282ゲームセンター名無し:2010/05/21(金) 16:28:00 ID:tv3cX2nL0
オン対応の奴は全部セーブデータ移動無理だね
SD保存もできない筈
283ゲームセンター名無し:2010/05/21(金) 17:36:59 ID:NXl0onEk0
ラストのSPはレックス&タバサがいいな
284ゲームセンター名無し:2010/05/21(金) 18:11:07 ID:7d+Cc7Z50
Vジャン買ってきた
モリセレのゴルゴレかっこいいんだけど耐性がなあ
まあこれでレオコーンを使ってみよう
285ゲームセンター名無し:2010/05/21(金) 18:31:57 ID:wT5/B+mb0
パケ絵は勇者集結か
ゲーム内で勇者と呼ばれてたのに唯一出ていない1主涙目
286ゲームセンター名無し:2010/05/21(金) 19:00:31 ID:nQAguZSF0
>見た目に違わぬ強さを発揮してくれることでしょう!!
猛烈に突っ込みてえw
287ゲームセンター名無し:2010/05/21(金) 19:39:21 ID:ot1LcSES0
ゲーム内だと重い武器振り回して終始ムスっとしてるからなあ…
タバサ
288ゲームセンター名無し:2010/05/21(金) 19:47:48 ID:jeQu4Uql0
まあにこやかに重い武器振り回されても困るけどな
289ゲームセンター名無し:2010/05/21(金) 20:24:58 ID:95HhNco20
>>287
モデリング上仕方の無いことなのかもしれんが
MBにせよDQ9にせよMJ2にせよ、表情変化がまったく無いのは残念だよなぁ…
290ゲームセンター名無し:2010/05/21(金) 20:29:03 ID:0fP566aV0
平日だから誰もいないと思ってやってたらカード買いに来たお兄さん2人
購入し終えた後に俺のプレイを観察してて緊張した・・・
こっちが負けそうになってわざわざ光の玉のSPカードスキャンしてくれたのに負けちゃって
恥ずかしかったよ
291ゲームセンター名無し:2010/05/21(金) 20:51:24 ID:i6IERr9/P
それここに書いて何かいい事あるの?
292ゲームセンター名無し:2010/05/21(金) 20:59:51 ID:jeQu4Uql0
そろそろDQMBチラ裏スレとか作ろうぜ と言いたくなる罠

ところでVジャンプの敵レオコーンの耐性欄おかしくね?
293ゲームセンター名無し:2010/05/21(金) 20:59:52 ID:cbCd5DrO0
モンマス用編成考えててふと思ったんだが、
ドラゴスライムがまだモンバトに出てきてないな。

モンスターズ出身ではメジャーな奴だし、
ダブル称号付くだろうからぜひ使ってみたかった。
294ゲームセンター名無し:2010/05/21(金) 21:01:09 ID:tv3cX2nL0
>>292
ざ、ざつだんじょ…
295ゲームセンター名無し:2010/05/21(金) 21:02:39 ID:tU98OI/o0
>>292
雑談所あるぞ?
296ゲームセンター名無し:2010/05/21(金) 21:19:19 ID:I/x2ApZ00
まぁいいじゃねーか、そうピリピリすんなよ。
チラ裏よかそういうトゲのある言い方の方がよっぽど有害だぜ。
297ゲームセンター名無し:2010/05/21(金) 21:20:09 ID:ir5ggH5Z0
いや、その理屈はおかしい
298ゲームセンター名無し:2010/05/21(金) 21:23:11 ID:rcsCK7uk0
>>296
えっ
299ゲームセンター名無し:2010/05/21(金) 21:27:12 ID:s8pxG5Yj0
適当に流しときゃ良いのにいちいち触るからこうなる
300ゲームセンター名無し:2010/05/21(金) 21:35:52 ID:95HhNco20
>>292
VJのモンス耐性表記はワザとおかしくしてる系の話がある
301ゲームセンター名無し:2010/05/21(金) 21:58:24 ID:jeQu4Uql0
>>294 >>295
雑談所あったのか…初めて知ったサーセン。

>>300
そうなのか。まあVJは信用しないことにするお。
302ゲームセンター名無し:2010/05/21(金) 22:01:19 ID:ir5ggH5Z0
もう次からテンプレいらないな
303ゲームセンター名無し:2010/05/21(金) 22:08:03 ID:45Mv1We70
取り合えず自治厨が一番迷惑だってことにいい加減気づけ
304ゲームセンター名無し:2010/05/21(金) 23:03:34 ID:t186rhiZ0
本当に今更なんだけど、バトルマスターでしのびのふくよりみかわしのふくの方が強いのな。

305ゲームセンター名無し:2010/05/22(土) 00:04:06 ID:l747gN0x0
来月のイオンキャンペーンは、3Dカードか。
306ゲームセンター名無し:2010/05/22(土) 00:05:46 ID:CgTCa2ihP
既出なんだな、これが
307ゲームセンター名無し:2010/05/22(土) 00:07:33 ID:rrwV19Ct0
3Dってことはまた何でもない読み込めないカードか…
またこの前みたいな攻撃SPだけのチェンジングカードが良かったのに…
308ゲームセンター名無し:2010/05/22(土) 00:07:36 ID:JajXn5NS0
3Dカードってどんな効果があるの?

どうせ親子連れがレンコしまくって当たるチャンスなんか無いだろうけどさ・・・
309ゲームセンター名無し:2010/05/22(土) 00:12:26 ID:wuZq9rQ60
ビクトリーのエイトがロトから竜神王に変わってるけど
関連商品にLヒーロー エイト
とか期待していいのかな

>>307
今度の3Dは5&6
上 ドラム、オーブ、炎、水、傘 
下 ミラクルソード、グーリンガム、魔人、天使、テリー、迷走
かな
マントとビッグバンがあるかは不明
310ゲームセンター名無し:2010/05/22(土) 02:16:36 ID:dQEBDVVL0
成長要素が無いIの方がIIより好きなんで
ビクトリー、アーケードの再現をうたうなら、
モンバトTもプレイできればいいのに
311ゲームセンター名無し:2010/05/22(土) 02:50:49 ID:d/x5QI/n0
>>191のってどういうイベントなの?
この文面だけじゃイマイチ分かんないんだけど
筐体から出るカードにランダムでシールが付いてて、それ引いたら景品貰えるってこと?
3Dカードって何?それ実際使えるカードなの?
312ゲームセンター名無し:2010/05/22(土) 03:31:20 ID:teI9KtSF0
イオンファンタジー系列店でだけ時々行われるキャンペーンだよ

>筐体から出るカードにランダムでシールが付いてて、それ引いたら景品貰えるってこと?
yes、20枚だか40枚だかに1枚

>3Dカードって何?それ実際使えるカードなの?
なんか絵柄が飛び出して見えるカード
今までの奴は一応使えた(BGM変更とかで)
313ゲームセンター名無し:2010/05/22(土) 08:25:38 ID:Nm/1/+Df0
>>309
よく見たら昨年暮れのMBIILスペシャルムービーの時点で
エイトの得物が竜神王に変わってた
314ゲームセンター名無し:2010/05/22(土) 09:47:40 ID:gWBqNhaC0
>>313
もともと竜神装備は、エイトの装備だからね〜。

つーか、2Pでハーゴンとムドー使うと面白いな。
ペア対戦では逃げ切りとどめデッキばっかりだったけど、野良だったらレジェンド
魔王カードでカモれるね。
315ゲームセンター名無し:2010/05/22(土) 11:04:32 ID:7jVFqAwF0
>>314
そうかレジェンド魔王ならプラチナキングにも勝てるんだな
大魔王様だと手も足も出ないのに…w
316ゲームセンター名無し:2010/05/22(土) 11:13:07 ID:xOQdsRnQ0
いい年したおっさんが対人で子供狩りしてたら子供にハーゴン使われてあっさり負けてたのを見たな
状態異常特化かとどめを先に打てないとハーゴン連中に勝つのは相当厳しい
レジェクエよりも火力高い感じするし

まぁ自分はハーゴン使いたいんだがまったく引けない状態なんですけどね
昨日5kつかって引けたのがもってないムドーはともかく3枚目のマゲスだったのでがっかりした
317ゲームセンター名無し:2010/05/22(土) 11:17:39 ID:CmJEeuW60
ピサロとバルボロスって800/1じゃないよね?
こいつらだけ全然でない・・・
318ゲームセンター名無し:2010/05/22(土) 11:22:46 ID:7jVFqAwF0
そりゃああーた
ワンコイン入れて800枚出てきたら困るだろう色々と

…お約束は大事よね
319ゲームセンター名無し:2010/05/22(土) 11:25:11 ID:CmJEeuW60
>>318
すまんw
1/800の間違いでしたorz
320ゲームセンター名無し:2010/05/22(土) 11:26:51 ID:6q8s2+Vw0
>>317
1/400と1/800はパックによって入ってるのが違うのでいくら貢いでも入手できないなんてことはざら
パック抜きで揃うのは1/200だけだよ
321ゲームセンター名無し:2010/05/22(土) 11:28:12 ID:rDJja76EP
>>319
まあ1/400だから仕方ない
どうしても欲しいならカードショップのほうが安いまである、1月くらい待ちだが
322ゲームセンター名無し:2010/05/22(土) 11:28:53 ID:Vl+MAg060
ピサロとバルボは1/400だからまぁ出にくいっしょ。
ウロボロ、龍神、キーファ、竜王、ムドー、ピサロ、バルボが1/400だしね。
こっちも竜王とピサロはさっぱりでないや。
1プレイ1黒スタンスでやってるけどハーゴンさんが4枚とか出過ぎだ。
323321:2010/05/22(土) 11:28:57 ID:7jVFqAwF0
そして何故か末尾Pでの発言
板別規制めんどい
324317:2010/05/22(土) 11:32:27 ID:CmJEeuW60
なるほど・・・1/400って箱で買っても(買えるのかは知りませんが)入ってないことがあるのね…
それじゃ出にくいわけだ…
ありがとうございます。気長にプレイしながらヤフオクとかカードショップのぞいて見ます。
325ゲームセンター名無し:2010/05/22(土) 11:41:48 ID:xOQdsRnQ0
>>324
箱で変えたら誰も苦労しない
だからレンコしまくりで1パック分抜くしかない

というか今の弾の時点でキーファ2枚、竜神盾2枚とあるんだが
継続のやつがこんなにあたってもうれしくもなんともない
326ゲームセンター名無し:2010/05/22(土) 11:51:34 ID:7jVFqAwF0
そして伝説へ…が欲しくてこのゲーム始めた筈なのに
4枚揃ってちょっと複雑な気分
327ゲームセンター名無し:2010/05/22(土) 12:00:55 ID:e2GVYKTV0
>>326
俺のハーゴン様1枚と交換して欲しいくらいだわ
328ゲームセンター名無し:2010/05/22(土) 12:02:11 ID:7jVFqAwF0
>>327
売っても二束三文だからトレードに使えることを祈って持ち歩いている
1枚は悪霊の神々と交換できたが昨今のお子様はみんなレア揃っておる…
329ゲームセンター名無し:2010/05/22(土) 12:28:17 ID:FqPVkC9X0
このゲームの1パックって何枚なのかな?
330ゲームセンター名無し:2010/05/22(土) 12:47:36 ID:2Xh2g3K/O
黒スレに上がってる現状の400のパターン
報告データが少ないから信頼するかは自己責任な。

786 ゲームセンター名無し sage 2010/05/18(火) 00:27:32 ID:vefVJvCG0
>>784
@竜神の盾/キーファ/竜王/ピサロor竜神王の剣
Aウロボロスの盾/ムドー/バルボロス/ピサロor竜神王の剣
331ゲームセンター名無し:2010/05/22(土) 12:49:54 ID:1U5IWkRw0
ちびっ子に寸前で前並ばれてバラモス引かれた・・・・
既に持ってたけど、やっぱ悔しいよね?
でも隣の台が開いたので1回回したらハーゴンさんきますた

魔王系はコンプしたが、グランネビュラほしいな・・・
誰かゲマとハーゴンあげるから交換してくれ
332ゲームセンター名無し:2010/05/22(土) 12:52:32 ID:lpeGHqa8P
>>328
実用性も高いからなぁ……
かと言う俺も使用用除くと一枚しかないしな

交換用の黒とかは持ち歩かないな
家が近くて30分以内にいけるってのもあるけど

それでも持ち歩くとしたら200装備・400装備SP・800あたりだな
子どもたちの交換ならノーマルとノーマルが限界だな
333ゲームセンター名無し:2010/05/22(土) 12:56:51 ID:JZVuwSN50
聖なる祈りと竜神王とハーゴンとバラモスだけで良いんだw
出てくれー
334ゲームセンター名無し:2010/05/22(土) 13:14:48 ID:lpeGHqa8P
聖なる祈りと竜神王の剣とバラモスさえ出ればしばらく様子見なんだけどな……
335ゲームセンター名無し:2010/05/22(土) 13:19:24 ID:BSq+xTYpO
楽天ブックスでビクトリーの攻略本にカードが付くと記載アリ
336ゲームセンター名無し:2010/05/22(土) 13:35:17 ID:CmJEeuW60
>>330
寂れてるゲーセンでやったとき
1のパターンで竜神王の剣で黒引いた
全部抜いたわけじゃなく数日に別けて2Kくらいプレイしたら帰るってスタイルだったけど
いつも黒がでてそのパターンだった
前章からあわせてキーファ3枚目なんだよな…。トレードしてぇ。
バラモス、オルゴ、ゲマ、キーファあたりとピサロ、バルボロトレードできないかなぁ…。
337ゲームセンター名無し:2010/05/22(土) 14:02:17 ID:YVzyoe2v0
モリーセレクション パペットこぞう
はまだですか?
338ゲームセンター名無し:2010/05/22(土) 14:04:12 ID:G8Gjx1wW0
パペこぞってジョーカー2にもしゃしゃり出てきて萎えたわ
本人はとうの昔に消えたのにいつまでひっぱるんだよ
339ゲームセンター名無し:2010/05/22(土) 14:09:55 ID:QH6ymqvy0
(´・ω・`)
340ゲームセンター名無し:2010/05/22(土) 14:37:32 ID:ZbQxi7T40
>>335
ttp://books.rakuten.co.jp/rb/item/6492364/
税込み1000円か。バトルロード関連の攻略本は安めだねえ
いつもの通りモリセレかな?
341ゲームセンター名無し:2010/05/22(土) 14:53:03 ID:YVzyoe2v0
ビクトリー本体付属がエルギオスなので
レジェンドヒーロー イザヤール
でも期待しておくか
342ゲームセンター名無し:2010/05/22(土) 14:55:22 ID:jpsjHQPX0
伝説のバトルロードマスター モリー
これだろ
343ゲームセンター名無し:2010/05/22(土) 14:58:55 ID:SJTXtr1H0
大穴でSPサンディ
344ゲームセンター名無し:2010/05/22(土) 15:22:01 ID:N89xz/Ll0
レジェンドヒーロー 復活の二本角
だな
345ゲームセンター名無し:2010/05/22(土) 15:35:32 ID:2Xh2g3K/O
ビクトリーの攻略本も良いけど、
アーケードのガイドブックも出るはずだぜ。
346ゲームセンター名無し:2010/05/22(土) 15:40:38 ID:CmJEeuW60
まあどちらにせよ「カードついてたから買ったよ」じゃなくて「このデキでカードついてるかすげー」な本にして欲しいね
347ゲームセンター名無し:2010/05/22(土) 15:59:52 ID:jPg/xZylO
大丈夫?集英社の攻略本だよ?
348ゲームセンター名無し:2010/05/22(土) 16:07:05 ID:dVMVwlUp0
集英社ならまだいいけどな。たまに当たりがあるし。
Vジャンプ編集部と銘打って責任編集やりやがったら内容はファミ通以下確定だ
349ゲームセンター名無し:2010/05/22(土) 16:18:38 ID:xOQdsRnQ0
ファミ通だっていい意味ですごいものはすごいよ
ドマイナーゲーのグランディアエクストリームのは伝説といっていいくらいのクオリティだ
ストーリーの説明は一切なく、キャラの性格も紹介しない
でも、それ以外の情報量が半端なく多い

エニのドラクエガイドもここまでやればいいのにと思うんだがね
350ゲームセンター名無し:2010/05/22(土) 16:22:33 ID:SJTXtr1H0
ドラクエガイドブックの情報量の少なさは堀井の意向
それがモンバトにまで影響してるのかどうかはよく分からんが
351ゲームセンター名無し:2010/05/22(土) 16:49:08 ID:ZbQxi7T40
アルティマニア並に情報量が解禁されれば・・・
同じベントスタッフでも相変わらずドラクエ系の攻略本は伏せられてる部分が多い
352ゲームセンター名無し:2010/05/22(土) 16:51:32 ID:BSq+xTYpO
バトルロードのあるきかたまだー?
353ゲームセンター名無し:2010/05/22(土) 16:54:13 ID:6q8s2+Vw0
バトルロードの歩き方

ピンチになったら会心が出やすい?を検証

全快時:xx/500回
瀕死時:yy/500回

とか
354ゲームセンター名無し:2010/05/22(土) 16:55:06 ID:2Xh2g3K/O
そして何冊も出る攻略本w
同時発売の集英社のと、後から出るスクエニ公式のだけでいいぞ。
ファミ痛や電撃とかまで絡んで全部に違うカードが付く展開は勘弁。
355ゲームセンター名無し:2010/05/22(土) 17:11:51 ID:sTh8P0hg0
同じカードの絵柄違いならok
356ゲームセンター名無し:2010/05/22(土) 17:14:23 ID:JZVuwSN50
>>354
集英社が独占してるから今更入ってこないんじゃね
357ゲームセンター名無し:2010/05/22(土) 17:18:23 ID:JZVuwSN50
公式のカードケースよりカードケース200とかの方が良いな。
358ゲームセンター名無し:2010/05/22(土) 17:22:24 ID:xOQdsRnQ0
>>354
ドラクエ系でエニと集英社以外であったけ?

>>352-353
地味に面白いのでドラクエのやつは毎回買っている自分がいるw
359ゲームセンター名無し:2010/05/22(土) 18:34:43 ID:SJTXtr1H0
ドラクエは集英社とスクエニの独占のみ
360ゲームセンター名無し:2010/05/22(土) 18:40:26 ID:dVMVwlUp0
一度、今の時代のスクエニ系の攻略本を徳間書店かNTT出版に作ってもらいたい
361ゲームセンター名無し:2010/05/22(土) 19:06:22 ID:3ogGIhgu0
>>342
8の所有チーム「モリーアップ」か。
ヘルクラッシャー・はぐれメタル・ベホマスライムと
上手い具合に色替えで対応可能なモンスターで揃ってるな、
ぜひ使ってみたいw
362ゲームセンター名無し:2010/05/22(土) 19:11:53 ID:Nm/1/+Df0
うち1体が合体モンスターってなにそのボスチームww
363ゲームセンター名無し:2010/05/22(土) 19:33:17 ID:dVMVwlUp0
>>362
アームライオンもレジェンド4で巨大になったし、逆もありじゃね?
364ゲームセンター名無し:2010/05/22(土) 19:37:30 ID:3ogGIhgu0
決勝でダークランサー・さそりばち・ベビーサタンってチームに当たったんだが、
何も相性が発生しないんだよな。
どういうコンセプトのチームなのかと考えてたんだが・・・

もしかしてニードルラッシュで超さみだれ突き出せるのか?

>>362
レジェクエ3のカンダタみたいに
合体モンスは多少強さが抑えられてるよ、きっと。
・・・でもゲリュオン以前の合体モンスならそのままの能力で
お供連れても文句言われない気がするけどね。
365ゲームセンター名無し:2010/05/22(土) 20:10:06 ID:iunKPj7t0
VJサイト見たけどヒナたん可愛いよヒナたん


・・・本題に入るけど、ビクトリーではDQ3のキャラを増やして欲しい。
モンバトの職業に合わせて戦士、武闘家、魔法使い、僧侶、賢者あたりは是非。
肩書きはDQ9に出てる衣装の解説文と同じく「いにしえの〜」で。
とどめの一撃も9に出てるやつで良いと思う
366ゲームセンター名無し:2010/05/22(土) 20:42:56 ID:J0cHNKKV0
勇者チーム組みたいのですが、1匹はエリミネーター固定だとしたらもう1匹は何がいいでしょうか?オススメをおしえてくださいm(_)m
367ゲームセンター名無し:2010/05/22(土) 20:43:12 ID:PkpBWNzW0
ラヴィエルがとどめの一撃でカウンターに着地する寸前に
投げキッスとおぼしき音と挙動が一瞬だけした気がしたんだが
気のせいか・・・
368ゲームセンター名無し:2010/05/22(土) 20:49:11 ID:teI9KtSF0
>>365
その辺はアバターの着せ替えで対応しました!(キリッ
とかになりそうな予感
369ゲームセンター名無し:2010/05/22(土) 20:50:20 ID:dVMVwlUp0
>>366
耐えるならナイトリッチ、メタルキング
力押しならダッシュラン、ひとくいサーベル
呪文が欲しいならメイジキメラ、だいまどう、きとうし

実際、コンセプトさえ決めてかかればなんでもいける。
それが勇者チームのウリだし
370ゲームセンター名無し:2010/05/22(土) 20:55:26 ID:JZVuwSN50
合体召喚狙うならごろつき辺り
371ゲームセンター名無し:2010/05/22(土) 20:56:06 ID:J0cHNKKV0
>>369
ありがとうございます、参考にさせていただきます!
372ゲームセンター名無し:2010/05/22(土) 21:05:36 ID:xOQdsRnQ0
>>371
何と組んでもいいけど、変化する技が使えないやつもいることを忘れないようにな
例えば、ダースドラゴンは攻撃力あって耐性もいいけど、しゃくねつが威嚇になるから片方が魔王戦では役に立たなくなる
373ゲームセンター名無し:2010/05/22(土) 22:27:40 ID:Epl7uODW0
子供が使ってたハーゴン見たが強いな・・・

つばぜりあい負けても全然大丈夫なんだなw
374ゲームセンター名無し:2010/05/22(土) 22:31:01 ID:Nm/1/+Df0
レジェンド魔王って対戦だとつばぜり発生するのか?
375ゲームセンター名無し:2010/05/22(土) 22:31:46 ID:Epl7uODW0
相手に仕掛けられた時に負けたけど全然大丈夫みたいだった
376ゲームセンター名無し:2010/05/22(土) 22:50:49 ID:wuZq9rQ60
王者の剣 2500
天使の歌 800

って買いだったのかな
377ゲームセンター名無し:2010/05/22(土) 22:55:20 ID:Epl7uODW0
王者は微妙だけど天使は買いだな
378ゲームセンター名無し:2010/05/22(土) 22:56:09 ID:xOQdsRnQ0
天使の歌は買い
王者はロトが欲しいのでなければ微妙
ロトだったら別にいいんじゃね?
379ゲームセンター名無し:2010/05/22(土) 22:57:41 ID:CmJEeuW60
ハーゴン引けたー
半端ないなこれ
赤目じゃなければ何も考えずにボタン連打で大魔王が死んでいく…
ろくな武器のない職業の経験値稼ぎに使おう
380ゲームセンター名無し:2010/05/22(土) 23:05:05 ID:wuZq9rQ60
サンクス
次行って残ってたら買うことにするよ

>>379
おめ
381ゲームセンター名無し:2010/05/22(土) 23:12:43 ID:vTVOVseq0
某ヨドバシのモンバトの位置が変わってた
変な角でせまくてつばぜりやりにくいわ、両替機から遠くなったわ
並んでるのかハイエナしてるのかも分からないくらい人もごちゃごちゃ
全然人いない遊戯王うつせよ!!
382ゲームセンター名無し:2010/05/22(土) 23:29:13 ID:53JFbYvv0
遊戯王は金かかって大変なんだから察してやれ
383ゲームセンター名無し:2010/05/22(土) 23:59:03 ID:Cg42e7Q80
>>382
遊戯王が金かかる(そのせいで新型ないとこ多数)ってのは聞いたことあるんだけど
モンバトも結構かかるんじゃないの?そのせいで年始に近所のドンキが撤去してたとおもってたけど…。
384ゲームセンター名無し:2010/05/23(日) 00:01:16 ID:x1D3zvMX0
プレイ用に3枚ずつ揃える必要のある遊戯王とでは比べ物にならんよ
385ゲームセンター名無し:2010/05/23(日) 00:02:06 ID:Cg42e7Q80
>>384
金かかるってゲーム用にって意味ね、てっきり筐体のリース額だと思ってた。
386ゲームセンター名無し:2010/05/23(日) 02:04:59 ID:QSYPAsC80
竜神王に嫌われていて未だに引けていないのだが…
1/400を15枚引いている。
しんわのよろい早く出して下さい。
竜神装備は無かった事にします。
387ゲームセンター名無し:2010/05/23(日) 02:18:47 ID:maFsaHXC0
ハーゴンさんオトモ2匹も含めてすげぇ強いのはいいんだけど
なんか一人だけ頭身高くてキモイw
388ゲームセンター名無し:2010/05/23(日) 02:35:23 ID:Tle1zNzr0
しかも良い体してるしなw
389ゲームセンター名無し:2010/05/23(日) 02:41:00 ID:LdBafu3W0
バズズが攻撃力ありすぎだな
390ゲームセンター名無し:2010/05/23(日) 02:45:05 ID:DDI98vWo0
2回攻撃で1回のダメージ普通で会心率高めっていんちきだよな
ミスりやすいのかもしれないけど普通に当たるし
391ゲームセンター名無し:2010/05/23(日) 02:56:19 ID:QSYPAsC80
ハーゴン>竜王>ムドー
何故か200のハーゴンが魔王最強。
実際使ってみて分かった。
その他の魔王はとどめの一撃用と考えて良い。
どれもダメージは3330前後で中
ピサロにピサロナイトとピサロの手先が付いていれば最強だったのに…



392ゲームセンター名無し:2010/05/23(日) 03:05:38 ID:DDI98vWo0
ハーゴンは赤赤赤の連打で道中普通に1000以上削れるしな…

竜王とムドーが続いてその下にバラモスだろうか
デミーラとマゲスが超悲惨

ピサロとバルボロは見て「かっけー」用になってる気がする
最後二つは持ってないからどれだけ強いかわからんけども
ピサロは人が使ってるの見た限りではHPの多い3勇者な気がした
まあ対人以外で相手のオーブが貯まらない3勇者な時点で強そうだけど
393ゲームセンター名無し:2010/05/23(日) 03:05:53 ID:2xH5a8h70
ハーゴン対戦で使ってみたがつばぜり負けても普通に勝てるチームだw
レジェンドモードで戦ったときより技選べる分さらに強い
打撃が効き難いだけでこられるときついかもしれないけど
394ゲームセンター名無し:2010/05/23(日) 03:20:42 ID:R+cqAjve0
ハーゴン、竜王、ムドーはお供もいるし普通に強いよね。
ピサロ、バラモス、バルボロは大魔王相手でもどうにか勝てるからまだいいと思う。
オルゴ、ドルマ、ゲマは魔王にも勝てないからどうしようもない。
というか痛恨、行動不能、ミスで下手すると決勝戦で負けるw
395ゲームセンター名無し:2010/05/23(日) 03:23:22 ID:V3Kyp9710
>>268
正直微妙だな、このパケ
396ゲームセンター名無し:2010/05/23(日) 03:36:19 ID:maFsaHXC0
ハーゴン使用中の友人と対戦したときは全員打撃耐性持ちで光の玉使用によるとどめの一撃でなんとか倒したけど
これはもう大会上位はハーゴンで埋まるんじゃないかっていう予感w
397ゲームセンター名無し:2010/05/23(日) 03:41:31 ID:HhpTmqrFO
>>396
レジェンドヒーローと同じく大会使用不可能だから問題ない
398ゲームセンター名無し:2010/05/23(日) 03:59:47 ID:5m+eey6u0
竜王はそんなに使った訳じゃないが余りいい印象無いな
竜王の攻撃はベギラゴン1択みたいなもんだし
それとかまっちの居るチームと当たった時に毎ターンどちらかのドラゴンが
呪われて倒すのに時間掛かったのが印象悪い理由w
399ゲームセンター名無し:2010/05/23(日) 05:34:50 ID:6/x9OUuT0
>>364
自分も気になったので以前、
さそりばち、ダークランサー、さそりアーマー
の三体で試したがさみだれは無かったよ。
ポイズン・ブレイクは発動したけどね。
wikiは編集済み。
400ゲームセンター名無し:2010/05/23(日) 09:32:25 ID:duQ4EReg0
モンバトIの時は、大会で眠り&光の玉合戦のみのしらけたムードでも
光の玉カードは普通に大会で使えて、その理由は、
「筐体から排出されたカードは全部大会で使用できないとお客様に失礼」
的なことだったのにな
大人はウソツキだ
401364:2010/05/23(日) 10:19:23 ID:KQVrh/B/0
>>399
サンクス。
というかさそりアーマーは突きメンバーに入ってたのか・・・
402ゲームセンター名無し:2010/05/23(日) 11:14:07 ID:LdBafu3W0
これの4章ってジプシーダンスが戦闘の音楽だった?
栄光への戦いだった?
403ゲームセンター名無し:2010/05/23(日) 11:16:35 ID:KxoF8YYx0
>>402
残念ながら後者
404ゲームセンター名無し:2010/05/23(日) 11:18:01 ID:LdBafu3W0
>>403
d

そっか
両方好きだけどジプシーダンスが聞けたら興奮しちゃうだろうな・・・
7章からはじめたから知らなかったんだ・・・

1章の戦闘のテーマからやりたかったぜ
405ゲームセンター名無し:2010/05/23(日) 11:25:59 ID:XCl78reg0
7章ってよみがえる伝説か
レジェンド化で仕切りなおし、レジェンドクエストのラウンドが章だてだから
だんだんややこしくなってきた
406ゲームセンター名無し:2010/05/23(日) 12:21:49 ID:2GSqY0Qb0
レジェンド魔王の職業区分は魔物使いだよね?
ということは魔物使いのレベル上げればライバル戦も発生するのか
407ゲームセンター名無し:2010/05/23(日) 12:23:07 ID:0GqgXdOH0
>>406
する
地味に苦戦する
408ゲームセンター名無し:2010/05/23(日) 13:14:06 ID:zLVpmOdv0
>レジェンド魔王の職業区分は魔物使いだよね

違うんじゃね 魔物使いに経験値いかないし、
画面左下の職業明記も「魔王」ってなる
409ゲームセンター名無し:2010/05/23(日) 13:18:59 ID:0GqgXdOH0
>>408
レジェンドヒーロー使ってみるといいよ
410ゲームセンター名無し:2010/05/23(日) 13:32:42 ID:S8wqyRl40
魔王カードのステータスって魔王単体のステータスだよね?
お供がいるハーゴンと単体ゲマでゲマが勝ってるのがちからだけ(しかも30弱)ってゲマ悲惨すぎる。
モンスターズにも何故かはぶられてるし不遇な使途だw
竜王も力高い割に攻撃がべギラゴンしかないし…てか竜王(レジェンド1の)は力が影響する技あったっけか?
411ゲームセンター名無し:2010/05/23(日) 14:06:01 ID:dpgmGfDy0
>>410
なぁ。俺の中で最高クラスの悪役なんだけど。ケフカやカルラに並ぶよ
残忍凶悪だし。「死神の鎌をあてがった!」は忘れられぬ

ジャミとゴンズをつけてやってくだせぇ。ゴンズならいけるだろ!
412ゲームセンター名無し:2010/05/23(日) 14:23:21 ID:Or75M9Pa0
つーかなんでメラゾーマ使えないんだ
ゲマといえばメラゾーマだろうに
413ゲームセンター名無し:2010/05/23(日) 14:25:47 ID:WT6ED7L+0
ゾーマにメラ系を使わせるスタッフに何を期待しているんだ
414ゲームセンター名無し:2010/05/23(日) 14:29:19 ID:S8wqyRl40
ジャミと言えば、レジェンドシリーズで新規追加されたモンスターっていたっけ?
既存の色違いとかだけだとしたらレジェンド6でグラコス、デュランは絶望的か?
DQ7,8はやってないから分からないけど既存使い回しだけで賄えるんだろうか?
415ゲームセンター名無し:2010/05/23(日) 14:32:45 ID:VUO2knRDO
ゲマといえばぬわー!なはげしいほのおでしょ
リメイクからメラゾーマになったしぎょえーー!があるけど
>>410
首飾りに杖に念力とベギラゴン以外全部力依存だと思う
416ゲームセンター名無し:2010/05/23(日) 14:35:37 ID:S8wqyRl40
>>410
首飾りに杖に念力とベギラゴン以外って…闇誘いと凍てつく波動しかない…。
417ゲームセンター名無し:2010/05/23(日) 14:43:55 ID:6/0hTXHD0
ベギラゴンより念力の方が良かったw
せめて賢さが三桁だったら…
418ゲームセンター名無し:2010/05/23(日) 14:45:22 ID:9urPDQbO0
>>414

ほぼ確定:マチルダ、デミーラ、デミーラ
候補:グリュオン、ギガントドラゴン、セト、プロトキラー(からくり兵)、ゼッペル、ダンビラムーチョ、デミーラ1回目


ほぼ確定:ドンモグーラ、ラプ、ドルマゲス、暗黒の魔人
候補:、バベルボブル、グレートドラキー、怒りの魔人、ドルマゲス(MB1)、ゲバン、でんでん竜・いばら・パペット等ノーマルモンス多数
419ゲームセンター名無し:2010/05/23(日) 15:12:40 ID:glBQefkU0
グラコスなら6と7のレジェンドで使いまわせるから、
後期の合体モンスターで来ないかなー
420ゲームセンター名無し:2010/05/23(日) 15:17:18 ID:R+cqAjve0
確かに海産合体モンスはまだいないからグラコス来る可能性あるよね
421ゲームセンター名無し:2010/05/23(日) 15:32:31 ID:m7rGVUhQ0
ゲバンってだれだよ
ゲモンだろ
ジョーカー2で扱いが悪かったジャミラスの親の

有名どころのモンスはまだまだいるんだけどアイテムネタとか職業とか魔王とかの要素がネタ切れなんだよな
海のやつだとマーマンとか大王イカとか知名度高いと思うんだがでてないんだよな
422ゲームセンター名無し:2010/05/23(日) 15:36:01 ID:yC60qM5G0
ドラクエの海の敵って、マイナーなイメージだよね。
最近だとモンスター図鑑とかあるから、埋めるのに海で戦闘する事も多いけど、
普通にプレイしてると出会わないモンスター多すぎ。
423ゲームセンター名無し:2010/05/23(日) 15:41:04 ID:dpgmGfDy0
>>421
盗賊忘れるなし
リメイクで追加された職業だし(DQ3)

扱いが難しすぎますね。ダメっすね
424ゲームセンター名無し:2010/05/23(日) 15:41:35 ID:KQVrh/B/0
>>418
1章 嘆きの亡霊 がいこつ 腐った死体
2章 いばらドラゴン メタルハンター はぐれメタル
3章 ドン・モグーラ モグラの子分 モグラの子分
4章 アルゴリザード アルゴリザード アルゴリザード
5章 ドルマゲス(人間体) ドルマゲス(人間体) ドルマゲス(人間体)
6章 ドルマゲス(変身)
7章 暗黒の魔神 シャークマジュ シャークマジュ
8章 ラプソーン

8はこんな感じではなかろうか?
425ゲームセンター名無し:2010/05/23(日) 15:44:40 ID:KQVrh/B/0
>>421
ゲバンは下レイドックの悪徳大臣だっけ?

プチアーノンがいるんだからさ、
プチアーノン+ヘルパイレーツ+新モンス大王イカで
オセアーノンが来ると予想していたんだが。
426ゲームセンター名無し:2010/05/23(日) 15:46:32 ID:RvBDyhMa0
海っっていったら、
しびれくらげの大群やテンタクルスの大打撃しか印象にない・・・(主に3だけど)
陸上でのバトルだから海系はやはり違和感が?
427ゲームセンター名無し:2010/05/23(日) 15:48:38 ID:m7rGVUhQ0
>>422
9は海使うことほとんどないし、7もDisc2に入ると船使う必要がなくなる(敵はDisc1異なる)からな
船を使う機会が多いのって2、4、6(島や泡舟含む)くらいかね

>>424
暗黒の魔神はムービー見るかぎりではピンで登場している
428ゲームセンター名無し:2010/05/23(日) 15:49:10 ID:k9IX4kME0
>>423
元祖にあるのに忘れ去られている「あそびにん」を是非

・Lv20を越えると何でも装備できる
・Lv50を越えるとMWSとWWSができる
・Lv80を越えると相方のモンスターにWSができる
・確率で遊んでしまって行動できない。レベルが上がると確率も上がる

な感じで
429ゲームセンター名無し:2010/05/23(日) 15:50:09 ID:5+HxDZNz0
次の合体モンスターは9のぬし様と勝手に予想する
また9のモンスターが来そうなんだよねw
430ゲームセンター名無し:2010/05/23(日) 15:53:34 ID:9urPDQbO0
>>421
何か違うと思ったらそこかw
431ゲームセンター名無し:2010/05/23(日) 17:49:40 ID:XCl78reg0
>>424
トラップボックス(キングミミックの色違い)はあると思うんだが、どうだろう
432ゲームセンター名無し:2010/05/23(日) 18:01:45 ID:PBx0vHXT0
レジェンドの前座魔王はどうせなら全員にお供つけて欲しかったな
特にゲマなんてジャミとゴンズをセットにしなきゃ締まらないだろ
ハーゴンなんて単体で見ても強い部類なのにお供付きって反則的すぎるw
433ゲームセンター名無し:2010/05/23(日) 18:08:07 ID:2gvvohE20
でもお供付けたら付けたでゲマは原作じゃ単体だったんだから単体で出せとか騒ぐんだろ
わかってるよ
434ゲームセンター名無し:2010/05/23(日) 18:08:46 ID:XCl78reg0
ゲマにそれ相応の強さが欲しかった、ってことでしょ
435ゲームセンター名無し:2010/05/23(日) 18:09:35 ID:zLVpmOdv0
ハーゴンが予想以上にムキムキでかっこよすぎる
見た目魔法系かと思ってたのに両方肉弾技でびびったぜ
今じゃ魔王の中で一番のお気に入りだ
436ゲームセンター名無し:2010/05/23(日) 18:29:32 ID:R+cqAjve0
あれはもうハーゴンじゃなくてハドラーかマァムだと思うw

ところでバベルボブルやろうとしたらボル&ブルを紛失+しょうがないから買おうと思ったらどこにも売ってない件オワタ
437ゲームセンター名無し:2010/05/23(日) 18:34:31 ID:no1+GvK00
モンスターズ由来のモンスって出てこないのかなぁ
わたぼうとか使ってみたいんだけど
438ゲームセンター名無し:2010/05/23(日) 18:52:51 ID:E3Pkknka0
>>433
原作ではハーゴンも竜王もピンでしたが誰も騒いでませんよ。
この二例に比べればイベントで一緒に連れて歩いてたりして
よほどゲマ・ゴンズ・ジャミで出てくる方が説得力あるし。
439ゲームセンター名無し:2010/05/23(日) 18:58:20 ID:6/0hTXHD0
>>436
つ ヤフオク
440ゲームセンター名無し:2010/05/23(日) 19:08:00 ID:R+cqAjve0
>>439
ヤフオクとか素で忘れてたw サンクス探してくるわ
441ゲームセンター名無し:2010/05/23(日) 19:14:36 ID:zLVpmOdv0
ボル&ブルってあの青い肌の2人組兵士だよな
秋葉原じゃ10円で売ってるのに 大変だのう
442ゲームセンター名無し:2010/05/23(日) 19:15:44 ID:dZOZahWq0
ところでVジャンプのエスタークの職業別おすすめチームの
戦士、勇者の竜戦士のよろいの読みがドラゴンせんしのよろいになってるんだよwww   
443ゲームセンター名無し:2010/05/23(日) 19:25:35 ID:6hrLSuFp0
>>437
ジョーカー2発売とともに続々登場する…かと思ってたのにサッパリ出て来ないよね
ソードドラゴンとかホーンビートルとか使ってみたいなぁ
444ゲームセンター名無し:2010/05/23(日) 19:46:23 ID:XCl78reg0
きっとその辺の新モンスはMB3でぽこじゃか登場するよ
445ゲームセンター名無し:2010/05/23(日) 19:50:32 ID:YSg80jIF0
>>381
某ヨドバシって某駅西口にあるやつ?
俺も行ったけど角にあってわかりにくいなアレ
446ゲームセンター名無し:2010/05/23(日) 19:57:32 ID:ADtS6awr0
>>437>>443
ドラゴスライム出たらダブル称号モンスとして愛用するわ。
447ゲームセンター名無し:2010/05/23(日) 19:59:07 ID:k9IX4kME0
>>446
スライム、鳥、ドラゴンのトリプル相性になる予感
448ゲームセンター名無し:2010/05/23(日) 20:00:01 ID:WOzEbprh0
イルルカで出てきた追加モンスはいいけど
追加魔王たちはちょっといらんとです
449ゲームセンター名無し:2010/05/23(日) 20:01:27 ID:Y0YIa7or0
炎氷耐性+トリプル称号とか…
450ゲームセンター名無し:2010/05/23(日) 20:08:46 ID:XCl78reg0
オリハルゴンとかはケータイアプリ版バトルロードにはいるんだっけ
451ゲームセンター名無し:2010/05/23(日) 20:25:38 ID:uNNDLjie0
オリハルゴンとかドラゴスライムとかはまぁいいけど
モンスターズ由来のボス系キャラってことごとくセンスないからなぁ
J2のレオソードが一番マシな方で後はもうgdgd
452ゲームセンター名無し:2010/05/23(日) 20:28:08 ID:XCl78reg0
最近は会長とかオムライスとかグロ系に走ってる感
デミーラのグロを間違って捉えたのか?
453ゲームセンター名無し:2010/05/23(日) 21:20:50 ID:DDI98vWo0
ここはもうアスラゾーマ様をかっこいい3Dに起こすしかないな
454ゲームセンター名無し:2010/05/23(日) 21:22:12 ID:9urPDQbO0
要らないし
ゾーマ<<アスラゾーマで出したら客層の2割は逃げてくぞ
455ゲームセンター名無し:2010/05/23(日) 21:22:35 ID:S8wqyRl40
真・竜王、ジェノシドー、アスラゾーマ、サイコピサロまでは覚えてるけど
それ以降の追加大魔王覚えてないや…。
456ゲームセンター名無し:2010/05/23(日) 21:24:29 ID:XCl78reg0
ないよ
457ゲームセンター名無し:2010/05/23(日) 21:29:25 ID:DDI98vWo0
>>454
すまん。ギャグというか本気ではいってない
ごめん。
458ゲームセンター名無し:2010/05/23(日) 21:40:25 ID:dpgmGfDy0
真・竜王、ジェノシドーは格好いいと思うが、アスラゾーマとサイコピサロはどうかな。特にアスラな
ゾーマのがどう見ても格好いいw

そしてシーザーを出してくれ、頼む! GGが出たなら出せるだろ、頼むよ!!
459ゲームセンター名無し:2010/05/23(日) 21:48:17 ID:uNNDLjie0
あそこらの捏造魔王はドラクエじゃなくてホビーもののネーミングセンスだからなぁ
ビクトリーマグナムだとかライトニングエルドラゴだとかの系列
「いっけー!俺のサイコピサロ!」
とかそういう感じ
460ゲームセンター名無し:2010/05/23(日) 21:51:04 ID:ADtS6awr0
ダイ大・ロト紋・DQM+の参戦・・・・・・はとりあえず妄想だけにしておいて、
個人的に一番娘に似合う武器だと思っているストロスの杖が来ないものか。

後は天使のレオタードとエッチな下g(ry
461ゲームセンター名無し:2010/05/23(日) 21:51:59 ID:m7rGVUhQ0
リアル世代としてはVM馬鹿にするのは許せない
でも俺が好きだったのはネオトライダガーZMCだ
デザインと謎物質ZMCというのが子供心に直撃だった
462ゲームセンター名無し:2010/05/23(日) 21:54:05 ID:ADtS6awr0
昔のミニ四駆はスティックで左右に移動させてたような気がするが、
何時の間に縦横無尽に動けるようになったんだろう・・・
463ゲームセンター名無し:2010/05/23(日) 21:54:15 ID:PskJrTI50
ダイ大ネタはやめろっていうの沸くけどメドローア見る限り十分公式でも認められてるんだよな
464ゲームセンター名無し:2010/05/23(日) 21:55:31 ID:XCl78reg0
メドローアもpそうだし
伝説の勇者のとどめのギガブレイクもダイ大出典だよな
465ゲームセンター名無し:2010/05/23(日) 22:01:18 ID:ADtS6awr0
マホイミが攻撃呪文になったり、ひかりの杖が光魔の杖だったり
メヒャドで光の矢を生成したり、結構ネタにはしてるんだよな。
あとJ2でベタンが登場したんだっけ?イルルカには大地斬、海波斬もあったし・・・
466ゲームセンター名無し:2010/05/23(日) 22:03:06 ID:uNNDLjie0
>>461
馬鹿にしたわけじゃなくて、方向性が違うという話
467ゲームセンター名無し:2010/05/23(日) 22:08:55 ID:DDI98vWo0
パパスのとどめの一撃の構えはまんまバランのギガブレイクだった
かみなりも落ちるし
オヤジつながりかな
好きだから別にいいいけれども
468ゲームセンター名無し:2010/05/23(日) 22:10:51 ID:0GqgXdOH0
>>467
あれはどっちかというとノヴァのノーザングランブレードだろう
まんますぎて吹くくらいには
469ゲームセンター名無し:2010/05/23(日) 22:18:15 ID:WOzEbprh0
ひかりのつるぎ、の技モーションが武器含めてまんまダイ大のカラミティウォールだったな
470ゲームセンター名無し:2010/05/23(日) 22:22:21 ID:mXQcnrC00
「ダイ大ネタはやめろ」っていうのはダイ大ファンが
自重しなさすぎだからとみた。
471ゲームセンター名無し:2010/05/23(日) 22:25:43 ID:6/0hTXHD0
じゃあロト紋ネタを増やしますね><とスタッフに言われるんですね
分かります。
472ゲームセンター名無し:2010/05/23(日) 22:28:28 ID:+UZHDDf90
こういう流れを見てダイ大厨のウザさが分かったしきっとロト紋厨も似たようなもんなんだなって思った
473ゲームセンター名無し:2010/05/23(日) 22:31:58 ID:ADtS6awr0
>>472
>こういう流れを見てダイ大厨のウザさが分かったし
最後に(キリッを忘れてますよ。
474ゲームセンター名無し:2010/05/23(日) 22:34:02 ID:9urPDQbO0
原作・ナンバリングネタだけで十分です
475ゲームセンター名無し:2010/05/23(日) 22:34:06 ID:Y0YIa7or0
イオナロス イオラゴン エビルデイン オクルーラ
スカラル スピオキルト
ダブルギガデイン ドラゴラム×2 トリプルギガデイン
二フラーヤ
バイバーハ バギグラム バギラ
マダンテ マヒアロス メゾラゴン メラゾロス モシャサス
476ゲームセンター名無し:2010/05/23(日) 22:35:02 ID:6/0hTXHD0
>>473
きっと>>472を含めたDQ厨はウザいと言いたいんだろ
477ゲームセンター名無し:2010/05/23(日) 22:36:37 ID:m7rGVUhQ0
>>475
マダンテは6で登場したのを合体魔法という概念に直し、それがテリーの思いつくに輸入されているネタだ
だから除外してくれ、マジで
478ゲームセンター名無し:2010/05/23(日) 22:40:01 ID:yC60qM5G0
別にダイ大ネタ入ってたって、知らない奴には分からないんだから問題ないだろ。
堀井が監修してたんだし、いいんでないの?
要はダイ大ファンが、いちいち騒ぐのがウザイって事なんだろ?
どうせこんな掲示板やらでしか言ってないというのに、心の狭い奴らだ。
この板やWIKIで手に入る情報からすれば、そんなのはどうでも良いレベルの話では?
479ゲームセンター名無し:2010/05/23(日) 22:40:19 ID:ADtS6awr0
>>475
4連イオナズン エボルシャス メラゾーマ・ベス 真・ドラゴラム・・・
480ゲームセンター名無し:2010/05/23(日) 22:43:43 ID:0GqgXdOH0
>>479
何故打ち切りに…
481ゲームセンター名無し:2010/05/23(日) 22:46:56 ID:c4UlkeMs0
いい加減その話題はやめろ
兎にも角にもスレ違いなんだよ
482ゲームセンター名無し:2010/05/23(日) 22:50:08 ID:rlgtsJFt0
で、結局今回の新登場ではハーゴンつええええ!以外は特にネタ無し?
ぎんがのつるぎはそんな強くないのかな
483ゲームセンター名無し:2010/05/23(日) 22:52:54 ID:6/0hTXHD0
>>482
ムドーもそこそこ強いんじゃね
竜王不遇すぎる
484ゲームセンター名無し:2010/05/23(日) 22:53:10 ID:Y0YIa7or0
1〜9全てに登場する武器は3種
こんぼう/どうのつるぎ/はがねのつるぎ

鋼の剣が最初の武器に採用されたのは納得だけど他は…
485ゲームセンター名無し:2010/05/23(日) 22:54:36 ID:yC60qM5G0
>>482
もうシステム的に、ネタ切れだからね〜。
上級職が出た時が、一番展開が読めなくて面白かったような・・・。

ぎんがのつるぎは弱くないけど、剣や斧のWWS剣での強化or勇者専用融合武器が
定番化した今だと、使い勝手が悪いのは否めない。
どっちかのワザが物理だったのなら、かなり良い武器であっただろう。
486ゲームセンター名無し:2010/05/23(日) 22:55:02 ID:g6Xo/GFe0


さっき筐体の上に冒険の書が忘れ去られていたので
折り曲げてごみ箱に捨てておいた。



487ゲームセンター名無し:2010/05/23(日) 22:55:18 ID:pSifCReE0
>>482
バトルロードではピサロ使ってる
楽だし、真デブにも負けたことない

最大の敵は乱入ライバル
488ゲームセンター名無し:2010/05/23(日) 22:56:08 ID:ADtS6awr0
>>484
鉄の剣とか檜の棒とかって出てない作品あったのか・・・

竹槍はまだですか
489ゲームセンター名無し:2010/05/23(日) 22:57:16 ID:m7rGVUhQ0
>>480
アンケ人気がなかったからなんだそうな

>>483
竜王意外と弱いよな
単体打撃が集中するから体力の減りが早い
490ゲームセンター名無し:2010/05/23(日) 23:00:18 ID:m7rGVUhQ0
>>488
ヒノキの棒は最新作でリストラされた
鉄の剣は6とかには出てない
491ゲームセンター名無し:2010/05/23(日) 23:01:28 ID:6/0hTXHD0
>>489
基本が闇のいざないって言うのもw
492ゲームセンター名無し:2010/05/23(日) 23:01:39 ID:KrIVqhlr0
ぎんがのつるぎはなんにせよ命中率が低すぎて使い物にならない
特にスーパーノヴァ。ボス戦でも3回に1回はミスするし話にならん
493ゲームセンター名無し:2010/05/23(日) 23:02:04 ID:k9IX4kME0
>>490
「はがねのつるぎ」ならともかく、「てつのつるぎ」は出てる作品を探す方が難しくないか?
494ゲームセンター名無し:2010/05/23(日) 23:02:25 ID:Y0YIa7or0
初代DQに檜の棒はないんだぜ
あるのは竹竿
495ゲームセンター名無し:2010/05/23(日) 23:02:34 ID:ADtS6awr0
>>490
サンクス。DQ9あまり知らんが、
武器ジャンルに「棍」があるらしいからてっきりあるものと・・・
496ゲームセンター名無し:2010/05/23(日) 23:04:59 ID:DDI98vWo0
竜王でひどかったら
ゲマオルゴマゲスの立場が…

まあ竜王も使いづらいところは確かにある

ところで銀河の剣ってWスキャンできないの?
497ゲームセンター名無し:2010/05/23(日) 23:05:02 ID:mrT8VUWH0
たいまつで殴ってもいいと思うんだ
498ゲームセンター名無し:2010/05/23(日) 23:06:04 ID:ADtS6awr0
>>497
たいまつは3回セルフするものであると
何処かのゆうしゃは言っていた。
499ゲームセンター名無し:2010/05/23(日) 23:08:33 ID:yC60qM5G0
>>496
WWSは出来るけど、WWS剣での強化は命中率UPと“物理”攻撃の威力UP。
赤青ともに特技しかない銀河は、今の時点では使い辛い。
次章でセット技が出たり、勇者専用WWSの素材には間違いなくなるだろうから、
カードとしては入手しておきたいけどね。
500ゲームセンター名無し:2010/05/23(日) 23:14:36 ID:JSIR6k2u0
バラモス使っていたら、決勝戦の相手は忘れたけど敵の攻撃で行動不能になり
他の敵の攻撃を喰らったので、「とまどいながら攻撃」になるかと思ったら
「いてつくはどう」が出た
他の魔王でも「いてつくはどう」になるかな?
オルゴ・デミーラでかまっちの攻撃で呪われた時は呪われたままターン終了したけど
501ゲームセンター名無し:2010/05/23(日) 23:16:05 ID:6/0hTXHD0
>>496
竜王は1/400と言う事を忘れてはいけない
502ゲームセンター名無し:2010/05/23(日) 23:16:30 ID:yC60qM5G0
>>500
レジェンド魔王は、『とまどいながら攻撃』のかわりに『いてつくはどう』になる
みたい。
503ゲームセンター名無し:2010/05/23(日) 23:17:16 ID:mrT8VUWH0
>>500
魔王・大魔王のとまどいながら攻撃はいてつくはどうになるはずだ。
時間切れや行動不能からの復活どっちも
504ゲームセンター名無し:2010/05/23(日) 23:23:20 ID:LdBafu3W0
>>482
ぎんがは結構強かったような・・・
505ゲームセンター名無し:2010/05/23(日) 23:30:06 ID:yC60qM5G0
>>504
もしかして、戦士で使ってるとか?
506ゲームセンター名無し:2010/05/23(日) 23:31:29 ID:G7n7l6rA0
>>184
今日さそりばちの洗礼受けたわ
果てしなくへこむなこれ
507ゲームセンター名無し:2010/05/23(日) 23:33:43 ID:LdBafu3W0
>>505
人が戦士でレベル90ぐらいので使ってるのを見た
300ぐらい与えてたし結構いいなと思ったな

バトマスでWWSしてもあんまり強くならない?
508ゲームセンター名無し:2010/05/23(日) 23:36:18 ID:k9IX4kME0
>>507
両方特技なんで、WWSしてもダメージ上がらないからね。

命中率が上がるのはいいのかも?
509ゲームセンター名無し:2010/05/23(日) 23:36:42 ID:qz/F0jSTQ
う〜む…
現状ぎんがは使いづらい…が、後々勇者専用があるなら手に入れてはおきたい。

となると、勇者としては専用はあるが使いづらいと評判の竜神王より、長い目で見てぎんがを手に入れる方が正解なのだろうか?
510ゲームセンター名無し:2010/05/23(日) 23:39:00 ID:6/0hTXHD0
竜神王が欲しいな。ぎんがより
なんて言うか思い入れがw
511ゲームセンター名無し:2010/05/23(日) 23:41:12 ID:6lbw804p0
>>458
グレイトドラゴンもそうだけど
未だに出そうで出ない
スカイドラゴンややまたのおろちがきてほしい
512ゲームセンター名無し:2010/05/23(日) 23:42:33 ID:DDI98vWo0
やまたのおろちは出るとしたら合体モンスターだろうな
通常モンスターで初対戦時の威圧感を出すのは難しそう
513ゲームセンター名無し:2010/05/23(日) 23:42:43 ID:g6Xo/GFe0
ぎんがは王者みたく9のスターターに付属すると思うよ!

これから発売されるレジェンドスクーター

メタルキングの剣、メタルキング鎧、メタルキングの盾、精霊の紋章

竜神の剣、竜神の鎧、竜神の盾、ぱふぱふ

銀河の剣、神話の鎧、ウロボロスノ盾、グランドネビュラ

あと数ヶ月の辛抱だ!
514ゲームセンター名無し:2010/05/23(日) 23:42:43 ID:S8wqyRl40
>>506
1プレイ1黒でハーゴンが毎度ダブル自分としては1/200で唯一さそりばち持ってないから欲しいんだが…。
515ゲームセンター名無し:2010/05/23(日) 23:44:22 ID:yC60qM5G0
>>507
戦士はWWS出来ないから、単純に敵の弱点狙いで武器を選んでいい。
バトマスだとWWSがあるから選択の幅があるけど、裏を返せばWWSのメリットを
出し切れない組み合わせもある。
ちなみにバトマスLV90だった場合、300ダメージなんて話にならない。

現時点では、完全に竜神王の剣の方が使いやすい。(レアリティも含めて)
ただ、銀河がこのままの性能で終わるわけないと思うけどね。
516ゲームセンター名無し:2010/05/23(日) 23:45:17 ID:S8wqyRl40
9のスタータが出るかどうかは知らんけど…
8のSPはギガスラッシュだろ…w
517ゲームセンター名無し:2010/05/23(日) 23:46:18 ID:QSYPAsC80
銀河はバトマスのWWS剣で攻撃力上がるでしょ?
ミスもほとんど見たこと無いし間違いなく最強の剣だよ。
518ゲームセンター名無し:2010/05/23(日) 23:46:42 ID:R+cqAjve0
>>514
よしトレードだ
519ゲームセンター名無し:2010/05/23(日) 23:48:04 ID:6/0hTXHD0
ぱふぱふが来るならマスタースキャンファイルかバインダー辺りじゃね?
520ゲームセンター名無し:2010/05/23(日) 23:50:06 ID:DDI98vWo0
>>513
武器防具はそれをシャッフルしそうではあるよね
1個買えばシリーズそろうってやり方はしないと思う
521ゲームセンター名無し:2010/05/23(日) 23:52:12 ID:QSYPAsC80
>>507
ひょっとしてバトマスで銀河WWS剣無しで爆発弱点では無いモンスターに会心で690とか出せます?
だとしたらWWSツメにするけど…
522ゲームセンター名無し:2010/05/23(日) 23:54:34 ID:IJNRw9n3O
竜神王はSHTになったり行動不能にしたり性能いいな、武器が原型とどめてるのもいい
王者が王者らしい外見のWWSは出ないんだろうか
523ゲームセンター名無し:2010/05/24(月) 00:00:54 ID:vfUmzX9X0
>>522
王者の剣って名前でロトの剣になっちゃったから、もう無理じゃね?
524ゲームセンター名無し:2010/05/24(月) 00:03:07 ID:1wtAdIR70
>>513
そんな良い仕様で発売されると嬉しいな・・・

まぁありえんでしょ・・・
525ゲームセンター名無し:2010/05/24(月) 00:03:34 ID:vfUmzX9X0
>>524
そもそも、9は出ないでしょ
526ゲームセンター名無し:2010/05/24(月) 00:05:09 ID:yC60qM5G0
>>517
何度も言わせないで下さい。
WWS剣で威力が上がるのは、『物理』攻撃だけなんですよ。
銀河は両方『特技』。
これでも理解できないのでしたら、もう一度基本から覚え直して下さい。
527ゲームセンター名無し:2010/05/24(月) 00:08:07 ID:TSezwZlN0
ぎんがのつるぎは勇者で使う分には申し分ないと思うが・・・
素材揃えられてないから分からんのだけど天帝や弐の太刀ってそんなに強いのか?
528ゲームセンター名無し:2010/05/24(月) 00:10:08 ID:CwxtdKHH0
天帝は使ったことない(素材はある)けど2の太刀はそれなりに使えるイメージだ
2回しか使ったことないからメリットはともかくデメリットを体感してないってのもあるけど
529ゲームセンター名無し:2010/05/24(月) 00:10:27 ID:dPq0KBloO
WWSとか出てから随分経つけど、詳しく調べられてんのかな?
Vジャンプ発表だし何か抜けがあったら面白いけどなw
530ゲームセンター名無し:2010/05/24(月) 00:12:56 ID:m8F1JQtb0
>>526
ありがと騙されたと思ってWWSツメにしてみる。
それで攻撃力落ちてたら文句言いに来るよw
531ゲームセンター名無し:2010/05/24(月) 00:16:00 ID:bvUiinUN0
>>527
王者の剣、天空の剣、メタルキングの剣、銀河の剣を単品で装備した勇者と何回も
対戦したことあるけど、主人公が一番足引っ張ってたよ。
モンスターの組み合わせでよっぽど工夫しない限り、勇者でシングルスキャンの剣
使っても、暗黒に弱い劣化戦士。
とりあえず、実際に使い比べてもないのに申し分ないとか言われましても。
弱いとは言ってませんが、とりあえず『比較対象』がないデータではね。。。
532ゲームセンター名無し:2010/05/24(月) 00:17:55 ID:bvUiinUN0
>>530
鎧や職業レベルはもちろん、自分のお供モンスターや攻撃対象固定でな。
533ゲームセンター名無し:2010/05/24(月) 00:23:25 ID:TSezwZlN0
>>531
単に剣しか装備できない勇者の中では使いやすいって話をしただけなのになんでそこまでムキになる
そもそもガチ対戦したきゃバトマス使うだろw
534ゲームセンター名無し:2010/05/24(月) 00:23:55 ID:ZNHnF11p0
>>531
お前が>>527の文章を全く読んでいないことは分かった
535ゲームセンター名無し:2010/05/24(月) 00:27:26 ID:hy3NEa1V0
新章稼動して10日ほどで800レアの武器装備したヤツとも何回も戦ったって
普通に信じてもいい確率なのだろうか…
536ゲームセンター名無し:2010/05/24(月) 00:27:53 ID:m8F1JQtb0
>>532
了解。
今度同じメンバーでかなづちを使ってバトマスのWWS剣とツメでスターライトの会心のダメージを検証してみるよ。
537ゲームセンター名無し:2010/05/24(月) 00:29:04 ID:CwxtdKHH0
最近のガキは意外と持ってる
親の金だろうとは思うけど
538ゲームセンター名無し:2010/05/24(月) 00:36:28 ID:bvUiinUN0
>>536
それじゃダメ。WWS剣で特技のダメージが上がってるか検証するんでしょ?
WWSツメは会心の一撃発生率UPなんだけど、会心ダメージも上がってるから。
539ゲームセンター名無し:2010/05/24(月) 00:40:40 ID:cQOCPyzV0
このゲームってダメージ一定じゃないから検証つっても50回くらいはやらないと信頼性ないから無意味では?
540ゲームセンター名無し:2010/05/24(月) 00:45:30 ID:dPq0KBloO
銀河はルカニ効果があることを忘れてないか?
541ゲームセンター名無し:2010/05/24(月) 00:53:17 ID:bvUiinUN0
>>539
まぁ、確かに乱数も関わってるんで。。。
俺が前にレジェンドクエストでWWS剣の効果試した時は、物理は明らかに威力が上がって
た(平均30ダメぐらい)けど、特技は1桁単位でしか変動してなかった。
相手の弱点をつく攻撃だったかは忘れたけど。
>>536
一応、実際に試してからの発言だけど、新章とかで修正掛かってたりしてたら、ゴメン。
542ゲームセンター名無し:2010/05/24(月) 02:55:58 ID:ThklJoot0
基本毎回勇者でやってるけど自分は最終的に天帝で落ち着いたな
竜神剣は弐の太刀もノーマルのも命中率が安定しなかったんだよね
剣は天帝≧王者≧竜神>天空>メタルで使いやすかった
天帝は属性に弱くなるみたいだけどリッチさん放り込んでおけば相殺してくれると考えてる
天地雷鳴のほうも属性相性で結構弱点突けるし素の威力も申し分ない

竜神剣の感想は両方どちらも10戦程度なんで長く使ってる人は使用感違うかも
543ゲームセンター名無し:2010/05/24(月) 09:02:58 ID:eH7m5BK70
PVのファイナルブローはかなり重たい一撃で格好いいし
ぎんが+何かの勇者専用WWSには期待したいんだがのぅ

それより先にまずは勇者にならなければww
544ゲームセンター名無し:2010/05/24(月) 09:54:19 ID:GwzRqRTF0
つばせりあいは剣刺さないと勝手にケージ決まるけど、のこり○秒に1回目にぎりのこり○秒に2回目にぎり放置にすると必ずケージMAXとか出来ないの? 
545ゲームセンター名無し:2010/05/24(月) 11:41:26 ID:IE/ifQkQ0
剣WWS剣は物理攻撃のダメージが10%UP
546ゲームセンター名無し:2010/05/24(月) 12:36:35 ID:sBsF+LHv0
14クレ 聖なる祈り→1クレ ぎんがのつるぎ
何で800が2枚も出たの!?
547ゲームセンター名無し:2010/05/24(月) 12:46:25 ID:7nOd9nt20
神パック跨ぎ
548ゲームセンター名無し:2010/05/24(月) 13:42:31 ID:v0mUvVcZ0
>   2.書いたら【 ダメ 】な事
>    1)日記(今日は××円で××が出た!)等の引き自慢
549ゲームセンター名無し:2010/05/24(月) 13:48:36 ID:QsYzQqIa0
【黒が出たって】DQMB別館2【やめないモン】
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/arc/1259485690/
誘導
550ゲームセンター名無し:2010/05/24(月) 14:43:13 ID:hTLwRd/70
>>544
理論上出来るが、0.1秒ズレただけで大幅に変わるぞ?
黄色ゲージならまだしも赤は無理ス
551ゲームセンター名無し:2010/05/24(月) 15:42:18 ID:GwzRqRTF0
>>550
そうか…
それが出来ればつばせりあい苦手な自分でもつばせりあい勝てると思ったんだけど…
552ゲームセンター名無し:2010/05/24(月) 16:12:25 ID:FixRmB8x0
>>513
だれもスクーターにつっこまないのな
553ゲームセンター名無し:2010/05/24(月) 16:13:12 ID:71LHYuLIO
>>552
お前に言われて気付いたぜw
554ゲームセンター名無し:2010/05/24(月) 17:14:19 ID:hgGzkIWS0
>>552
ライディングバトルロード アクセラレーション!
おい、レンコしろよ

こうですか?わかりません
555ゲームセンター名無し:2010/05/24(月) 17:22:13 ID:NvtRbs1n0
>>554
最後は筐体と合体するも5枚カードスキャンされて上半身ぶっ飛びですね、わかります
556ゲームセンター名無し:2010/05/24(月) 17:30:45 ID:w5rbCcOU0
>>554
数ヵ月後にホリのあれをチャリに装備したガキを町で見るようになるのか
557ゲームセンター名無し:2010/05/24(月) 18:04:54 ID:vfUmzX9X0
>>551
緑のMAXで十分勝てるじゃない
558ゲームセンター名無し:2010/05/24(月) 19:02:33 ID:ZruRmO0E0
ちょっと金使いすぎたから節約しようと思ってたのに、
今日近所の玩具屋行ったら3のスターター入荷してたから買っちゃったよ畜生
でもこれで1から5までは揃った
559ゲームセンター名無し:2010/05/24(月) 19:06:25 ID:I3s3y86h0
つばぜりあいはスロットルの廻し具合でパワーの調整が出来れば良かった
560ゲームセンター名無し:2010/05/24(月) 19:09:31 ID:vfUmzX9X0
あれって形からアナコンと勘違いしがちだけど、単なる接点スイッチだったと思うよ?
561ゲームセンター名無し:2010/05/24(月) 19:13:57 ID:X3CQ5wfE0
小さなメダルキャンペーンなんだけど今回でラストなら全部放出したいんだが
最後にメダル100枚でryとかあったら残しておかないといけないし
V出て引き継がれるならキープしておきたいし

みなさんどうしてます?
562ゲームセンター名無し:2010/05/24(月) 19:15:42 ID:eH7m5BK70
たぶんもう一回あるよ
ビッグバン、精霊の紋章、天使の歌、稲妻雷光斬、グランドネビュラ、聖なる祈りが
未モリセレ化だし
563ゲームセンター名無し:2010/05/24(月) 19:19:09 ID:vfUmzX9X0
ビッグバンの扱いが微妙なんだよなぁ
いくら何でも先延ばしにされすぎてて、他のカードと混ざるにはシリーズまで違っちゃった。
564ゲームセンター名無し:2010/05/24(月) 19:23:04 ID:I3s3y86h0
>>560
そういやONOFF式だったか
作れてもコストで不採用食らいそうだし
剣を挿す時に手首も痛めそうだし無理な話か
565ゲームセンター名無し:2010/05/24(月) 19:23:27 ID:dPq0KBloO
Yのレジェンドクエストがある今が出し時なんだけど、
スターターにメタル仕様が付くからな〜。
スターターがミラクルソードなら3ポケファイルにでも付けられたのに。
566ゲームセンター名無し:2010/05/24(月) 19:27:12 ID:4IceimcQP
まぁそもそもSPカードが全てモリセレ化するという保証自体どこにも無いわけだが
567ゲームセンター名無し:2010/05/24(月) 19:58:23 ID:DQYbHx/h0
次の章では黒メダルが
いや黒だとIの時のが使えちゃうから、銀メダルとか
568ゲームセンター名無し:2010/05/24(月) 20:16:09 ID:cQOCPyzV0
今日モンバトあんまり力いれてないトレカショップで竜神よろい150円で売ってたけど
買いだったかな?まだもってないんだよな…
569ゲームセンター名無し:2010/05/24(月) 20:21:38 ID:yKhSU6LJ0
そんなもんだよ 竜神よろいは 無くて欲しいなら買いなよ
570ゲームセンター名無し:2010/05/24(月) 20:24:27 ID:eH7m5BK70
都内では300円だったな。
571ゲームセンター名無し:2010/05/24(月) 20:30:48 ID:ugTE+Evk0
魔物使いのレベルあげようと思うんだが、竜王道場で安定して勝てるPTとかあるか?
572ゲームセンター名無し:2010/05/24(月) 20:36:50 ID:CwxtdKHH0
ゲリュオン、カンダタ
573ゲームセンター名無し:2010/05/24(月) 20:38:08 ID:oL6JLnS00
魔物使いなら三連戦のほうが獲得EXPの期待値が高いよ
詳しくは初心者スレ池
574謎の神官:2010/05/24(月) 21:11:59 ID:RnkucBkj0
Sぱぱペアゆうしょうしたらしいぉ

まぐれだねwqw
575ゲームセンター名無し:2010/05/24(月) 22:40:40 ID:PTlN/PiU0
病んでるね
よくそこまで粘着できるな
576ゲームセンター名無し:2010/05/24(月) 22:53:31 ID:wRunDPld0
新章可動直後って魔王戦出る確率下がるの?
もう20回近くプレイしてるのに全然エルギオスでてこねえ
577ゲームセンター名無し:2010/05/24(月) 22:59:55 ID:yFr0h7rH0
そこまで下がった感じするか?
魔王(クラス)戦までは結構行くと思うけど
578ゲームセンター名無し:2010/05/24(月) 23:06:34 ID:3zOkIBRT0
ようやくレジェクエ5をEXクリアした・・・
エスタークで負けてもミルドラースの討伐数はカウントされるのな。
中々かがやくいき吐いてくれないから討伐数が凄い差にw

たぬき引いたんで勇者集結!?試してみたんだが、
こいつらの戦闘力の無さは一体・・・・・・
579ゲームセンター名無し:2010/05/24(月) 23:13:33 ID:ZNHnF11p0
>>578
勇者集結?!(何故か?が先)チームは
とにかく集結しかダメージとれないから困るw

ただ顔にひっついたマネマネはかわいい
580ゲームセンター名無し:2010/05/24(月) 23:19:10 ID:3zOkIBRT0
>>579
?が先か・・・
頑張って剥がそうとしてるたぬきにキュンときたw
581ゲームセンター名無し:2010/05/24(月) 23:24:24 ID:ZNHnF11p0
問題はたぬきが剥がしてる辺りでボタンだからよく見てられないのと
恐ろしく処理落ちすること
582ゲームセンター名無し:2010/05/24(月) 23:45:29 ID:vfUmzX9X0
竜滅剣でも処理落ちしてる気がする。
583ゲームセンター名無し:2010/05/25(火) 00:52:16 ID:3bc3rhHV0
なにー!マネマネがたぬの顔に引っ付くのかー?
勇者やりたいぃ〜
584ゲームセンター名無し:2010/05/25(火) 00:55:36 ID:Dj3n87Q20
>>583
違う。
ロト装備主人公の顔に張り付いたマネマネをたぬきが引っ張って剥がそうとする。
585ゲームセンター名無し:2010/05/25(火) 00:56:32 ID:mrKUqhWl0
仲がよさそうじゃないか
586ゲームセンター名無し:2010/05/25(火) 01:14:15 ID:tYEiObL/O
モシャスの成功率が100%ならまだ使い道もあったんだがなあ
587ゲームセンター名無し:2010/05/25(火) 01:38:40 ID:+s/bAO+f0
処理落ちといえばみんな大好きナイトリッチさんのナイトメアソードもすごいよな
588ゲームセンター名無し:2010/05/25(火) 01:53:23 ID:Fytvo+pC0
レジェンドSPの後がアツイっていう都市伝説はデマ。今日検証した。
まず前の子供が幻の大地を引いたのでその筐体で15回ほど連コ→ドルマゲス
次に隣の筐体でそして伝説へが出てたので2回引く→バラモス

魔王なのはいいとして、200ではアツイとは言えないじゃん…?
589ゲームセンター名無し:2010/05/25(火) 01:54:04 ID:K1Iz9AB80
>>586
絶対成功するわけじゃないのに成功しても与えるダメージ相手と同じとか
あんまりだよな
590ゲームセンター名無し:2010/05/25(火) 01:57:19 ID:Dj3n87Q20
>>589
その上大体自分の攻撃属性ってそのまま耐性って事多いしな。
リッチ先生モシャスしてドルマで攻撃し返しても・・・ねぇ?
591ゲームセンター名無し:2010/05/25(火) 02:28:30 ID:x/7Do+lU0
原作通り、モシャスが成功したらいてつく波動くらうか戦闘終了までそのままって仕様で良かったよな
それならうまくすりゃ主人公×2っていう鬼チームになる事も
592ゲームセンター名無し:2010/05/25(火) 03:24:38 ID:bgYUm5qK0
それはそれでどこぞのメタモンみたいな評価になりそうだがな
変身できても唯一引き継げないステでもある自身の低HPが災いして結局勝てないっていう

まあそのメタモン以下の現状よりはよほどマシなんだろうが・・・
593ゲームセンター名無し:2010/05/25(火) 03:27:34 ID:7/UTevyr0
>>588

あ〜もったいない。その魔王の次が・・・ゲフンゲフン・・・
594ゲームセンター名無し:2010/05/25(火) 05:33:36 ID:6ScoLEOx0
エルギオス戦の曲はじめて聞いたんだが
最初のほうが新世界に聞こえる
595ゲームセンター名無し:2010/05/25(火) 06:48:24 ID:/WRfe4TC0
ドラクエ9はエルギオス戦の音楽と天使界の音楽がかなり良かったよ
596ゲームセンター名無し:2010/05/25(火) 07:52:48 ID:yzrzr0j30
いつもだと今日明日くらいに7スターターの情報がショップに出るはずだな
中身が一番注目されるところだが、さてどうなるか
メタキン装備一式か竜神装備の半分が来るか
それともなんか明後日の方向に進んで呪い装備一式とかか
597ゲームセンター名無し  :2010/05/25(火) 09:18:14 ID:FrFAhwF40
二人プレイでゾーマ(合体魔王?)とバルバロスが戦っていたよ。
そんなのは、日常なのかな?
ゾーマのHPは12000だったよ。
やり方あるのかな?
598ゲームセンター名無し:2010/05/25(火) 11:21:08 ID:CkVHdtvP0
やっべ呪い装備一式とか普通に欲しいわwwwwww
真面目な話一応スターターなんだし初心者向けって事で呪い系のような尖った性能の装備は来ないだろ
一式装備も一つのスターターでセットにはしないと思うが
ただそうなると6までのスターターでロト装備と天空装備が揃う事になるから
9まで出るとしたら次にメタキン鎧くらいは入るかもしらんね

さて折角の休日だ、出陣して来るぜ
どっかにぽろっとラヴィエルさんのカード落ちてないかなぁ…1/800なんて引いた事ないぜ
599ゲームセンター名無し:2010/05/25(火) 11:31:08 ID:Yz15ZQK20
黒止めで狙うとしょぼい1/200しか出ない
1クレだけ遊んで帰ろうとするといきなり出る(こともある)印象
600ゲームセンター名無し:2010/05/25(火) 11:44:30 ID:S3g4wlUE0
このゲームって痛い人がプレイするイメージがあるわ
日曜日も席を譲る譲らんで大騒ぎしてるやつがいたけど
一人でプレイしながら一人でドタバタしてる中年とか
601ゲームセンター名無し:2010/05/25(火) 11:45:59 ID:Q+tmphXK0
それはそういう人が集まるロケーションでしかプレイせんからだろう
おれのとこでは健全なお子様達が健全にプレイしてるぜ
602ゲームセンター名無し:2010/05/25(火) 13:33:54 ID:IWkdqs020
うちの近所では可愛い幼女がストイックに延々と戦士使ってる
装備もずっとスターターのやつ
603ゲームセンター名無し:2010/05/25(火) 14:25:48 ID:cVdzelK10
>>600
まさにオマエモナー
604ゲームセンター名無し:2010/05/25(火) 14:57:24 ID:JzMMF/1A0
>>600 >>602
本人乙
605ゲームセンター名無し:2010/05/25(火) 16:27:09 ID:ptuknFgYO
代理防御いて一度も会心出てないしSP光の玉ではない
なのに3ターンで勇気満タンになるライバルって・・・
606ゲームセンター名無し:2010/05/25(火) 16:47:19 ID:y35/ycy2O
今回低レアリティの武器が僧侶用の杖しかないから新規の人には厳しいよな
子供とかは僧侶より戦士で遊びたいだろうに……
607ゲームセンター名無し:2010/05/25(火) 17:21:58 ID:7/ZWDgoc0
これは大きな釣り針
608ゲームセンター名無し:2010/05/25(火) 17:40:16 ID:I0NwYHSoO
>>606
もう新規もスターターくらい買ってから来てくださいね
ってことなんじゃないかなぁ
609ゲームセンター名無し:2010/05/25(火) 17:47:24 ID:qS2xw9tF0
だがスターターと言っても3は手に入れるのが難しいし
スターターに付いてる他の戦士用武器というとはがねの剣しか無い罠
610ゲームセンター名無し:2010/05/25(火) 18:08:54 ID:S3g4wlUE0
>>603-604
本人が書く意味全くないと思うけどね
611ゲームセンター名無し:2010/05/25(火) 18:10:25 ID:9Pl0iFhFP
どうでもいい
612ゲームセンター名無し:2010/05/25(火) 18:43:40 ID:cVdzelK10
このゲームってビギナーお断りの感じが強すぎるんだよ

1回戦目でいきなり
HP2700ぐらいの肉弾戦チーム(ギガンテス、鉄球魔神、デュラハーンとか・・・)や
状態異常攻撃ばっかり使って回避率の高いチーム(グレムリンとかイーブルフライとか・・・・)
が出てきたらLv99の主人公のチームだって苦戦はするのに
Lv1で始めてやるような人が勝てるわけない。スターターセットを使っても実際あんまり大差はないし

そういう意味ではハーゴンとかの魔王カードはある意味ちびっ子にとっての救世主だな
613ゲームセンター名無し:2010/05/25(火) 18:51:30 ID:sJabCoKF0
>>610
文脈からして自分のこととしか思えないんだが
それとも、このスレにはそういう奴多そうだな〜、とか思って>>600を書き込んだのか?
どちらにせよお前も同類
614ゲームセンター名無し:2010/05/25(火) 18:52:13 ID:4vJWpyXY0
で、ゲマとかオルゴとかドルマゲつかってがっかりするわけです、わかります
615ゲームセンター名無し:2010/05/25(火) 18:58:24 ID:1QZ0APm00
>>612
レベル低いから勝てない→新参お断りかよ死ね
           →レベル上げて勝つぞ

やらん人はやらんしやる人はやるだけじゃね
616ゲームセンター名無し:2010/05/25(火) 19:02:23 ID:JzMMF/1A0
>>612
魔王や大魔王相手じゃなければどんな編成でいっても勝てるんじゃね?
一応ある程度の運や戦略とかも入ってくるには入ってくるけど。
617ゲームセンター名無し:2010/05/25(火) 19:04:10 ID:TdSrJ1yG0
スターターのSP使えば勝てるだろう
618ゲームセンター名無し:2010/05/25(火) 19:11:00 ID:sJabCoKF0
>>616
いやまあ俺だって最初のころは何も分からずに魔法使いにはがねのよろいを装備させちゃったり
モンスター3体でマヒャドを連発して運がよければ1回戦のチームに勝てるかな〜なんて、そんなレベルだったからな

DQ9の連動につられて何も分からないまま始めた1年前が懐かしいぜ。
今では全職業Lv99とかもうアホかと・・・
619ゲームセンター名無し:2010/05/25(火) 19:11:53 ID:l7k0TmKW0
そういう何の役にも立たない自分語りはいらないから
620ゲームセンター名無し:2010/05/25(火) 19:19:33 ID:Fytvo+pC0
何回もやってじっくり育てる前提なら、今回からってのは結構いいと思うよ。
レアの排出率が上がってるからやる気出るし、魔王欲しがってる小学生とかから
結構いいトレードしてもらえたりする。
621ゲームセンター名無し:2010/05/25(火) 19:21:06 ID:mcllFT5r0
>>619
おまえ!消えろ!
622ゲームセンター名無し:2010/05/25(火) 19:23:32 ID:l7k0TmKW0
>>621
消してみれば?
623ゲームセンター名無し:2010/05/25(火) 19:24:16 ID:sJabCoKF0
あ、ちなみに、主人公×魔王のペアで2人でプレイをするとSPカードは2回じゃなくて1回しか発動できない
既出だったらスマソ
624ゲームセンター名無し:2010/05/25(火) 19:27:03 ID:6ScoLEOx0
エルギオスって意外と肉体派だったんだなwけっこう好印象

やっぱ怒りは呪文でなく拳で語らないとな、MPはマダンテ一発撃てばいい
625ゲームセンター名無し:2010/05/25(火) 20:09:47 ID:RAteF+420
今日スライムウェーブやってきたんだが、これどうやって大魔王に勝つんだ??
魔王もギリだったし
とどめ撃って、ドラゴンオーブx2やっても削られる・・・
Wスキャン前提か?
626ゲームセンター名無し:2010/05/25(火) 20:15:10 ID:4HTELJRm0
シングルで勝とうなんて無茶だと思うが
627ゲームセンター名無し:2010/05/25(火) 20:16:39 ID:4vJWpyXY0
スライムウェーブはペアでしか発動しないような
>>625もペアだと書いてあるし
628ゲームセンター名無し:2010/05/25(火) 20:33:19 ID:Z9TcNWLdO
魔物使い・モンマスの称号効果や、WS・MWSを使わないと無理なのか?
ってことだろ。
629ゲームセンター名無し:2010/05/25(火) 21:11:27 ID:lgnDirwe0
>>625
まず10体中どの5体を使うか・・・

スライム・ベス・つむりでミニモン1チーム、
ホイミ・ランサー・タワーでもう1チーム・・・?
完全に生兵法ですが。
630ゲームセンター名無し:2010/05/25(火) 21:14:30 ID:i0ThOpE40
さそりばちの後の黒うんぬんは微妙
1度目はそのあと3クレで祈り
2度目はそのあと9クレでゲマ
3度目はそのあと7クレで竜神王
631ゲームセンター名無し:2010/05/25(火) 21:31:35 ID:dy+Yrf9o0
前よりナイトリッチ状態異常くらいやすくなったような・・
混乱は前からそれなりだけど他の耐性も落ちたのだろうか
とりあえず皆の体感も聞いてみたい
632ゲームセンター名無し:2010/05/25(火) 21:40:11 ID:i0ThOpE40
たしかに眠りをくらいやすくなったような
前は眠ったリッチなんか見た事無いぞ
633ゲームセンター名無し:2010/05/25(火) 21:46:16 ID:Z9TcNWLdO
>>629
あれってプロモの組み合わせ(スラ・ベス・つむり・メタ・はぐ・タワー)でしか出来ないんじゃないの?
634ゲームセンター名無し:2010/05/25(火) 21:46:54 ID:ptuknFgYO
対戦で封竜剣食らって足すくむリッチを最近よく見るな
635ゲームセンター名無し:2010/05/25(火) 21:48:37 ID:cvxfqg6Q0
みなさんが初めて当たったロトってなんですか? ぼくはビックバンでした
636ゲームセンター名無し:2010/05/25(火) 21:50:08 ID:4ZoFkNrS0
魔瘴の息は甘い息と同じ耐性テーブルだよな?
EX狙いのときに俺もミルドラースにやたら眠らされた記憶がある
637ゲームセンター名無し:2010/05/25(火) 21:50:33 ID:9Pl0iFhFP
そうですか
興味ありません
638ゲームセンター名無し:2010/05/25(火) 22:11:44 ID:lgnDirwe0
>>633
あれ、タワーを含む6体でスラブレイクW発動って聞いたけど

あ、メタルキングじゃ出せないんだ

・・・ってそもそもスライムナイト系はスラブレイクも出せないのか・・・

ああダブル勘違い orz
639ゲームセンター名無し:2010/05/25(火) 22:13:23 ID:eId04ZTRQ
やっと竜神王引いたから弐の太刀やりたいんだけど鎧と盾ってなにがいい?

ずっと王者の一閃ばっかやってたから最近の装備がわからんw
640ゲームセンター名無し:2010/05/25(火) 22:23:13 ID:4vJWpyXY0
鎧:竜神
盾:勇者(目的に応じて聖女でも水鏡でも)

ビジュアル大事にするなら竜神盾
一応現状の大魔王は氷か炎のどちらかはあると思ったので、無駄にはならないと思う
641204 :ゲームセンター名無し:2010/05/25(火) 22:23:54 ID:bOFD30ZU0
もうモンバト2は終わりだから
討論しても仕方ないような・・・
低レベルな住人だね2チャンネル諸君!!
642ゲームセンター名無し:2010/05/25(火) 22:42:27 ID:RAteF+420
竜神王はやっぱセットでが綺麗にまとまってというか、カッコイイ
盾もいろんな所でガードするから結構楽しい(使い勝手も結構良い)

ビジュアルきにしないんなら好きなのでいいんじゃないかな?
643ゲームセンター名無し:2010/05/25(火) 22:57:03 ID:Q+tmphXK0
鎧だけ持って無いし、排出終了してるし300と安いし
剣と盾だけ中途半端に持ってるのもアレだから買っちゃおうかなぁ
でも7スターターに付く可能性もあるのよね…
644ゲームセンター名無し:2010/05/25(火) 23:00:27 ID:kVwYA1ll0
プレイ3回ガマンと考えればおk
645ゲームセンター名無し:2010/05/25(火) 23:16:37 ID:Fytvo+pC0
今回のメダルキャンペーンは応募しとくべきなのか?
最近あんまメダル溜まんないし次があるなら次に回したいんだが…
646ゲームセンター名無し:2010/05/25(火) 23:29:35 ID:QtpbTErF0
ビックバンと7の3人、ナインラヴィエルとたぶんサンディと
すでに候補が7はあるからきっと次はあると思ってる
ほしいSP狙って応募できなかった分は買えばいいと思うよ

俺はむしろレオコーンモリセレ化がどうなるかが気になるが…
1体じゃ物足りないし合体モンスターが増えるといいな
647ゲームセンター名無し:2010/05/25(火) 23:54:54 ID:3bc3rhHV0
ぎんがのつるぎ検証の結果WWSツメにしました。
648ゲームセンター名無し:2010/05/26(水) 00:02:38 ID:4HTELJRm0
命中率上げるか会心率を上げるかはあなた次第
649ゲームセンター名無し:2010/05/26(水) 00:04:29 ID:Vy3j4+on0
某イオン系列で今週末からプライズにレジェンドスターター5入荷だって。
頭おかしいんじゃないの?と思いました。
650ゲームセンター名無し:2010/05/26(水) 00:23:41 ID:R6+nR4+k0
>>648
ぎんがは普通に使っていてもミスは極めて稀
よって命中率を上げる必要ナッシブル!
651ゲームセンター名無し:2010/05/26(水) 06:55:00 ID:kLHL4z9/O
>>646
逆襲の魔王後期にはもう一体は合体モンス出ると思うけど……
もう次章での新規モンスもなさそうだしなぁ、何とも
652ゲームセンター名無し:2010/05/26(水) 08:02:46 ID:kLHL4z9/O
>>645
逆襲の魔王では1パック45枚だった
約4枚に1枚のペースかな、ばらつきもあるけど
653ゲームセンター名無し:2010/05/26(水) 08:59:36 ID:VSXuqacR0
マックの天空の剣って天帝に使えるんだろうか
654ゲームセンター名無し:2010/05/26(水) 09:07:13 ID:Mqv8ea9Y0
カラーコード同じなら使えるだろう
655ゲームセンター名無し:2010/05/26(水) 10:35:09 ID:mV62PECm0
しゅくふくタバサさえあたればそれでいい
天空がきたらその辺の子供と交換してもらえるはず
656バックドロップ:2010/05/26(水) 11:51:26 ID:LLLjAMRb0
俺のブログに書き込みしている奴は誰だ?
かかって来い。
http://ip.tosp.co.jp/i.asp?guid=on&I=kodomo5283
待ってるぜ!
657ゲームセンター名無し:2010/05/26(水) 14:42:22 ID:CFec8OmRQ
>>640>>642
ありがとう。
とりあえずフル竜神でやってみるよ。

対戦だと盾は勇者かみかがみになりそうだけどw
658ゲームセンター名無し:2010/05/26(水) 17:35:15 ID:lAJvkEO60
>>657
天空の盾装備して対戦すると、すっかり忘れ去ってた意外な攻撃に状態異常の追加効果があったのが分かって楽しいぉ
659ゲームセンター名無し:2010/05/26(水) 17:35:16 ID:0yoS65ls0
メタルキングの鎧の全属性弱体化だけでも排除してくれればいいのにね
660ゲームセンター名無し:2010/05/26(水) 18:36:57 ID:YCAI80wzP
むしろメタルキングの鎧に特効が乗って竜神の鎧に特効が乗らないのはおかしい
661ゲームセンター名無し:2010/05/26(水) 18:58:34 ID:Mqv8ea9Y0
>>644
そんなわけで今日竜神鎧を300円で買ってきたのだ
…こんな日に限って7スターターの詳細が判明しそうな予感がするが。
662ゲームセンター名無し:2010/05/26(水) 19:03:54 ID:4xQNox0Y0
7以降はどうせメタキンだろ
竜神つけるのはおかしいし
663ゲームセンター名無し:2010/05/26(水) 19:11:37 ID:nyBBXGc+0
いや9装備という可能性もある。
まぁ、どれでも良いけどw
664ゲームセンター名無し:2010/05/26(水) 19:16:44 ID:lAJvkEO60
というか、7・8と2パックしか無いんだからセット装備の部品を入れると中途半端じゃないか?
3枚そろいのメタキンパックとか竜神パックになるならともかく。
665ゲームセンター名無し:2010/05/26(水) 19:20:15 ID:jy5NzrOO0
>>664
>3枚そろいのメタキンパックとか竜神パック
そ れ だ
666ゲームセンター名無し:2010/05/26(水) 19:21:04 ID:nyBBXGc+0
>>665
7が無茶苦茶不遇だなw
667ゲームセンター名無し:2010/05/26(水) 19:29:20 ID:lAJvkEO60
メタキンパックは出ちゃうとマスタースキャンファイルの特典カードが無意味になっちゃうからな。
登場順の関係上、関連カードも少ないから7の中身が想像出来ん。
668ゲームセンター名無し:2010/05/26(水) 19:40:00 ID:gVabhIqH0
メタキンと竜神と9の装備をシャッフルして出せばいいんだよ
669ゲームセンター名無し:2010/05/26(水) 19:58:26 ID:Mqv8ea9Y0
>>667
来月新しいのが出るから従来品はもう生産終了じゃ?
670ゲームセンター名無し:2010/05/26(水) 19:59:13 ID:mh26fLkP0
今日初めて魔王のカード出て、喜んだのに直後にまた同じカード出て被った
しかもゲマ
運がいいのか悪いのか分からん
671ゲームセンター名無し:2010/05/26(水) 20:00:07 ID:Mqv8ea9Y0
パック跨ぎか?何にせよ変な運だなww
672ゲームセンター名無し:2010/05/26(水) 21:02:03 ID:x+jMqFCf0
今日金券ショップにマックカード買いに行ったら売り切れてたんだが
土日のハッピーセットのために買い占めてたりしないよな?
673ゲームセンター名無し:2010/05/26(水) 21:10:29 ID:QkPxzZj90
おいおい
とんだ被害妄想だな

ロッ○リアの食いすぎじゃないか?
674ゲームセンター名無し:2010/05/26(水) 21:16:10 ID:rq+BmVUH0
ハッピーセットのために金券買い占めるのはさすがにアホだろ

土日の食事がハッピーセットで確定している俺が言うべきセリフじゃないかもしれんが
675ゲームセンター名無し:2010/05/26(水) 21:23:54 ID:/qelvcN00
>>667
バラ装備可だと無駄にはならん
676ゲームセンター名無し:2010/05/26(水) 21:25:12 ID:A8cB18p+0
7のスターターまだ画像きていないの?
677ゲームセンター名無し:2010/05/26(水) 21:38:34 ID:YCAI80wzP
まずはぐぐれ
話はそれからだ
678ゲームセンター名無し:2010/05/26(水) 21:44:01 ID:Zd4ZsIve0
なんでバラモス3枚も当たるんだよ、呪われてんのかよ
679ゲームセンター名無し:2010/05/26(水) 21:46:05 ID:rq+BmVUH0
ドルマゲス4枚の俺の方が上だな
680ゲームセンター名無し:2010/05/26(水) 21:49:52 ID:nyBBXGc+0
とりあえずメタハン3枚、幻の大地3枚、天空の花嫁2枚の
俺に謝れ
681>>680:2010/05/26(水) 21:58:50 ID:DaMQKUPw0
お馬鹿さんですね。wwwwwwww
682ゲームセンター名無し:2010/05/26(水) 22:00:07 ID:OrVp+Q6v0
大地0枚花嫁0枚そして伝説へ4枚の俺が通りますよ・・・
683ゲームセンター名無し:2010/05/26(水) 22:06:51 ID:EqDQRYoC0
昨日プレイするのに並んでたら、前の人がレンコし始めた。
その人、25クレぐらいハマッてゲマが出た。
その後順番が回ってきて、誰も来なかったんでずっとプレイしてたんですけど、
次の黒まで12クレ近くだった。
今章は黒の封入枚数が多いからハマりの後はすぐに出ると思ったんだけど、パック
跨ぎだったのかな〜??
684ゲームセンター名無し:2010/05/26(水) 22:25:02 ID:GK8t+fkc0
>>678
3か所回って合計6回プレイしてポンポコだぬきが4枚だったオレに謝れ。
残り2枚は、スモールグール・かまっち
685ゲームセンター名無し:2010/05/26(水) 22:30:22 ID:oxPvE+th0
こっちにも貼っときます、ビクトリー予約パケ
ttp://up3.viploader.net/game/src/vlgame019149.jpg
686ゲームセンター名無し:2010/05/26(水) 22:42:17 ID:tNQfYA+pP
>>683
最初俺の事を言われてるような感じがしたが
次の行を見て違う人だと確信した
687ゲームセンター名無し:2010/05/26(水) 22:46:22 ID:sFtW3Wy/0
抜きじゃね?
今回のになってから20クレ以上のはまり食らった事ない
タイトー系列はやばいらしいよ
688ゲームセンター名無し:2010/05/26(水) 22:48:33 ID:EqDQRYoC0
>>686
滅多にレンコしないんですけど、レンコしている人を見ると、ハマりの後って
だいたい200なんですよね・・・。
で、その後に数クレで400や800ってパターンなんですけど、今回は12クレでデス
ストーカだった。。。

隣で4クレで聖なる祈りが出てなかったら、とんでもなく疲れる時間だった。
689ゲームセンター名無し:2010/05/26(水) 22:50:05 ID:EqDQRYoC0
>>687
やっぱり?
ここは6台あるんですけど、確実な証拠もないですしね。
隣で1/800出たんで、何とか気を取り直せました。。。
690ゲームセンター名無し:2010/05/26(水) 22:52:07 ID:EqDQRYoC0
>>689に補足
そこはタイトーステーションでした。
691ゲームセンター名無し:2010/05/26(水) 22:57:00 ID:tNQfYA+pP
>>687
神主は同人でサラリーマン以上の収入あるんだからこんな会社からさっさと逃げろよw

>>688
ゲマのあとはグランドネビュラだったorz
692ゲームセンター名無し:2010/05/26(水) 23:01:53 ID:EqDQRYoC0
>>691
キツイですね。
自分は基本的にレンコしない、平日のガラ空きの時に黒が出るまでプレイって
スタンスでやってます。(残りはオクで調達)
やっぱり他人に黒出されると、テンション下がっちゃいますから。
幸い他人が1/800を出してるところは、まだお目に掛かってません。
693ゲームセンター名無し:2010/05/26(水) 23:03:21 ID:jxjSrI5O0
レンコスレ見ると26クレのド嵌りとかあるな
694† ぬらりひょんの孫 † ◆VKIF8WZmG6 :2010/05/26(水) 23:15:04 ID:y31c5/MJ0
         -‐―‐‐ .、
.      . /..:::/::. .:|::::::ヽ.
       /:.:!:::/:::/|:::::l::::::|::',DQMJ2とすれ違いしたいってんで1回やったらバラモス当たった
       |::::|:::|//`|::/|:::/|:::|じゃあくの爪つおいつおい
       |:(|:::|(◎ ´◎),'::::ノ    
       |::::|:::|、" ( フ ノ:::|
       |::[[[[[[[[/ ̄ ̄ ̄ ̄/
      /::::(  ヾ/  FMV  / 
. ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \/____/ ̄ ̄ ̄
695ゲームセンター名無し:2010/05/26(水) 23:23:51 ID:tNQfYA+pP
>>694
ハーゴンとバラモスは会心出たのを見たことあるけど他の魔王の会心は見たこと無いな
696ゲームセンター名無し:2010/05/26(水) 23:27:15 ID:X8pakhjy0
両となりで800のゴールデンゴーレムがでてテンションがた落ちだったけど
その後自分やってる台でぎんがの剣がでてテンションアップ
そういうこともあます
697ゲームセンター名無し:2010/05/26(水) 23:28:32 ID:gMe00vle0
うわぁ・・・
698ゲームセンター名無し:2010/05/26(水) 23:28:35 ID:A8cB18p+0
1/800なんて都市伝説
699ゲームセンター名無し:2010/05/26(水) 23:34:14 ID:lAJvkEO60
1/800がダブった時は切ない

トレードする相手もいないのに
700ゲームセンター名無し:2010/05/26(水) 23:34:51 ID:jy5NzrOO0
>>699
近場にいないならネットでトレードとかすればいいじゃマイ
701ゲームセンター名無し:2010/05/26(水) 23:36:08 ID:lAJvkEO60
>>700
いんたーねっとは怖いところだってばっちゃが言ってたよ!
702ゲームセンター名無し:2010/05/26(水) 23:37:28 ID:0yoS65ls0
1週間に1kも使わない奴はレアカードなんか諦めろ

マジで
703ゲームセンター名無し:2010/05/26(水) 23:39:48 ID:A8cB18p+0
>>702
あきらめてるよ
ショップで買った方が気が楽だからな

これをやる時はレベル上げとか大魔王倒すのが目的だな
704ゲームセンター名無し:2010/05/26(水) 23:40:21 ID:nyBBXGc+0
欲しいレアがあったらオクなどで買った方がお得ってばっちゃんが言ってた
705ゲームセンター名無し:2010/05/26(水) 23:52:37 ID:HTwv3dIC0
引きは結局運
706ゲームセンター名無し:2010/05/26(水) 23:57:15 ID:jxjSrI5O0
100円はプレイ料金で、カードは別売りだよ!
俺のところでは!
707ゲームセンター名無し:2010/05/27(木) 00:01:59 ID:ncZCDh730
すげーな
708ゲームセンター名無し:2010/05/27(木) 00:12:14 ID:25GUcl3yP
以前モンバトのゲーム機はカード販売機でプレイはおまけ(料金に入ってない)って言ってたやつがいるけど
>>706はどうなんだろ……
709ゲームセンター名無し:2010/05/27(木) 00:42:55 ID:JtphhYtY0
いや、ギャグだから
710ゲームセンター名無し:2010/05/27(木) 00:59:36 ID:ZQaMUsS/0
モンバトからビクトリーに誘導するにはどうすればいいか
ビクトリー内で使えるちいさなメダル10枚カードを200分の1に入れるとか
711ゲームセンター名無し:2010/05/27(木) 01:05:21 ID:flwFVrke0
ビクトリー上でカードコンプするとアーケードで使えるカードどれでも1枚プレゼント
(クラニン登録用コードと紐付けて1ソフト1度のみ)とかすればいいんじゃね
712ゲームセンター名無し:2010/05/27(木) 01:26:20 ID:5i4p+eTt0
経験値稼ぎはレジェンド1の魔王戦
やったほうが効率いい?
713ゲームセンター名無し:2010/05/27(木) 01:27:58 ID:25GUcl3yP
>>712
あそこ以上に安定した道場を俺は知らない
714ゲームセンター名無し:2010/05/27(木) 01:29:26 ID:mEnJNLC+0
バトルロードもほぼ同じでメンバーで作業になってるけど
道場は作業な感じがかなり出ちゃうからやらないと決めたな・・・
715ゲームセンター名無し:2010/05/27(木) 01:31:18 ID:5i4p+eTt0
そうなんだよな・・・
20体倒してさすがに飽きた
1人で2プレイやったほうがいいかねぇ
716ゲームセンター名無し:2010/05/27(木) 01:39:15 ID:ECVg9JMnO
金に余裕があって男女両方育ててみたいとか職業の組み合わせ楽しみたいとかあるなら1人2Pの方がやってて気楽
時々事故ってぼろ負けすることもあるけどレベルが高くなればほとんどそんなこともなくなるし

ソードマダンテとか打ってると状態異常いらないからもっとダメージ出るようにして欲しくなる
717ゲームセンター名無し:2010/05/27(木) 02:37:03 ID:QlR16Tup0
そろそろ2P専用でいいから
ドラクエ2パーティー
サントハイムパーティー
ドラクエ5嫁3人組み
をプレイヤーカード化してくれないかな
718ゲームセンター名無し:2010/05/27(木) 02:47:30 ID:mEnJNLC+0
ローレシアは欲しいな
719ゲームセンター名無し:2010/05/27(木) 03:00:21 ID:25GUcl3yP
マクドナルドのカードから始める人も出ると思うから今章排出モンスターでよさそうな奴考えたけど戦士はロクな奴がいない

エリミネーターグレードオーラスかまっちは火力や呪いは魅力だけどみのまもりが低くレベル低い戦士の足を引っ張る
はぐメタしのどれいいばらドラゴンくらいしかいない
そうなると、いばら+しのどれい+はぐメタのどれか2体になるけどいっそのこと相性無視してドラゾンデスゴーゴンって手もある

他の職業は魔法使いドラゾン+ねこまどう。 武闘家デスゴーゴン+サイレス+ねこまどうから2体 僧侶いばら+ドラゾンと優秀なんだけどな
あと、竜戦士のよろいは武闘家にはぴったりだな
720ゲームセンター名無し:2010/05/27(木) 03:17:53 ID:Tubao2ef0
数クレ回すだけでリッチデンタがホイホイ手に入る前章は恵まれてたんだなw
721ゲームセンター名無し:2010/05/27(木) 03:20:22 ID:Kqp2lBL7P
>>719
確かに排出でパーティ組むのはきついな
でもそんな時のために俺たちがいるんだろ
さりげなく何十枚も余ってるナイトリッチさんを差し上げるんだよ
722ゲームセンター名無し:2010/05/27(木) 03:20:53 ID:Tubao2ef0
と、デンタは戦士相性なかったか
まあメタルハンターも出たしな
723ゲームセンター名無し:2010/05/27(木) 03:22:14 ID:25GUcl3yP
>>721
ナイトリッチさんは次の合体モンスターキャンペーンで送るつもりだからなぁ……
十分強くて余ってるデンタザウルスさんならあげられる
724ゲームセンター名無し:2010/05/27(木) 06:33:16 ID:JtphhYtY0
>>719
だがちょっとまってくれ
その前提だったら
戦士=スライム
僧侶=ドラゴン
武闘家=メタキン
魔法使い=ギガンテス
を必ず持ってるよ

・・・戦士で始めるなら僧侶の奴もゲットしてスライム&ドラゴンで開始するのが一番な気がするw
1/200まで入れるならごろつきとかメタルハンターがいるんだが
725ゲームセンター名無し:2010/05/27(木) 06:55:06 ID:HYyfxLr80
>>712
そうやって一章懸命レベルアップに励んでる人って、ある日突然いなくなるな。
たぶん、Lv99になったら目的を見失っちゃうんだと思う。
何のためにモンバトやるのか、他にプレイ自体の楽しみをみつけたほうがいいと思う。
レベルなんて、プレイしてれば勝手に上がるんだから
726ゲームセンター名無し:2010/05/27(木) 06:59:38 ID:9kmUj6sDO
今章排出だけで考えるなら
鎧は竜戦士かセラフィム
盾はなべぶたかねぇ
……でもアイテムカードなかなか出ないんだよなぁ

新規にもスターター購入強制する汚いなスクエニきたない
727ゲームセンター名無し:2010/05/27(木) 07:10:04 ID:l4bBZE5v0
スターター以外で手に入るカードのほうが初心者に優しいならそれこそ誰得だろ
728ゲームセンター名無し:2010/05/27(木) 07:20:18 ID:KVNhkRG20
あまった黒カードは

少ない資産で頑張ってるチビっ子にあげることにしている
729ゲームセンター名無し:2010/05/27(木) 07:30:48 ID:mEnJNLC+0
えぇ人や〜
730バックドロップ:2010/05/27(木) 08:40:13 ID:/7JUKsgo0
俺のブログ荒らす奴はマジ殺す。
覚悟しときや!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
731ゲームセンター名無し:2010/05/27(木) 09:02:23 ID:BleMuQAs0
むしろ黒がダブるくらい資金投入できるお前らに嫉妬
732ゲームセンター名無し:2010/05/27(木) 09:19:45 ID:brMUmWbF0
ロトモンがダブったらその辺の子供にメダル2〜5枚で交換してもらってる
子供は黒ならなんでもいいらしく普通に成立する
733ゲームセンター名無し:2010/05/27(木) 09:39:03 ID:wnSio4ES0
>>732
あったまいいな、お前!
734バックドロップ:2010/05/27(木) 12:04:59 ID:/7JUKsgo0
>>733
お前は頭悪いな。
735バックドロップ:2010/05/27(木) 12:09:01 ID:/7JUKsgo0
マンモスとか言うモンバトラー一家に物申す。
子供にアドバイスはいけませんよ。
そして、お父様子供相手に良く合体モンスは大人として
情けないですね。
736バックドロップ:2010/05/27(木) 12:11:20 ID:/7JUKsgo0
私も前に貴方方を○京大会で拝見しましたが
態度が良くないですよ。
特にアドバイス子供の後ろ付近にいてのアドバイス
此れはやめましょう。
737ゲームセンター名無し:2010/05/27(木) 12:18:26 ID:wx43OjhY0
今から、メダルキャンペーン出してくる
とりあえず3枚

まだメダル200枚くらい有るけど、まだ続くと信じてとっておくよ
738ゲームセンター名無し:2010/05/27(木) 12:47:47 ID:jr6DyJ/5P
それをわざわざここに書いてどうコメントしろと言うんだ
739ゲームセンター名無し:2010/05/27(木) 13:26:14 ID:wnSio4ES0
>>737
出し惜しみして後悔するなら出し切って後悔した方がいいんだぜ
740ゲームセンター名無し:2010/05/27(木) 13:40:35 ID:5i4p+eTt0
>>725
プレイヤーでもありカードコレクターでもあるから
たぶんやめられないと思う
最近はカード集めるのにオクに夢中で
プレイがおろそかになってるけどw
741ゲームセンター名無し:2010/05/27(木) 13:48:34 ID:H5/AYs1V0
聖なる祈り引くまで連コすると決めたら生活費がなくなったでござるの巻。
どうすんだよ俺。
742ゲームセンター名無し:2010/05/27(木) 13:49:51 ID:25GUcl3yP
>>738
キャンペーンが明日までだからだろ
出した報告は雑談スレに書くこどだな
743ゲームセンター名無し:2010/05/27(木) 13:49:56 ID:gX/YegOV0
>>741
オクで買った方が安上がりだろう・・jk
744ゲームセンター名無し:2010/05/27(木) 14:19:38 ID:HYOOKcg/0
>>741
昨日銀河排出して今日聖なる祈り+αと交換成立したおれは勝ち組。
ネットでのトレードも悪くはないと思うよ。
745ゲームセンター名無し:2010/05/27(木) 14:24:51 ID:+v+9oGCo0
>>741
安心しろ、俺も同じだ
祈りが出たら連コ止めるのに
ネビュラ5、ゴーレム2、ぎんが1て・・・orz
746ゲームセンター名無し:2010/05/27(木) 14:26:09 ID:rcJjz7Fv0
1クレで祈り出た私は勝ち組ですか?
747ゲームセンター名無し:2010/05/27(木) 15:10:41 ID:nPPPwTh+0
>>745
ネビュラ4枚も売れば当面何とかなるだろ
ゴーレム2はその…何だ、生きろ
748ゲームセンター名無し:2010/05/27(木) 15:16:06 ID:H5/AYs1V0
ゴルゴムとかマジ価値ねーよな、新章稼動の一週間後にVジャンにつけてんじゃねーよ。
そしてVジャン発売後に2枚も出てくんなよorz
子供たちみんな持ってるからトレードの材料にすらなりゃしねーんだよorz
ゴルゴム出るくらいならまだ400魔王出た方がマシ。
749ゲームセンター名無し:2010/05/27(木) 15:34:21 ID:+dbnd8qU0
稼働日の夜に即決6500円でで落札して即効入金して
翌日遊びに行ったら2kぐらいで自引きしてしまったおれ
買ったら引くってジンクスはまじらしいよ
これまでにも同じような事があったから
自引きしたいやつとりあえずオクで買っとけ
750ゲームセンター名無し:2010/05/27(木) 15:43:31 ID:NAskAvdY0
>>749
あれ、私がいるぞ? 王者をオクで買った後2枚引いてどーすんだ状態になったわ。
751ゲームセンター名無し:2010/05/27(木) 15:43:41 ID:wnSio4ES0
よし、スーパーキラーマシン落としてみるわ
752ゲームセンター名無し:2010/05/27(木) 16:22:38 ID:X9tMpSfw0
オクでSPカードをたくさん落札した翌日にSPカード10枚付きファイル発売情報きたのを思い出した

これがなんとかの法則ってやつか
753ゲームセンター名無し:2010/05/27(木) 19:12:32 ID:h7i/nvOW0
7スターターまだー?
754ゲームセンター名無し:2010/05/27(木) 19:27:49 ID:KBZEorPgQ
ごめん。
ちょっと聞きたいんだけど、つばぜりの時チョップで交互に連打してるんだけど、上手く交互に出来ないときがあるんだよね。

ただ不器用なだけなのか、身体の位置とかコツみたいなのがあれば教えてほしいんだけど。
755バックドロップ:2010/05/27(木) 19:30:53 ID:/7JUKsgo0
>>754コツは諦める事だと今更連打練習しても遅いいよ。
756ゲームセンター名無し:2010/05/27(木) 19:44:59 ID:HrmAv+fXO
>>754
交互に叩くのに拘らなくてもいいんじゃないの?
人間が叩いてるんだから同時にやってればいつの間にか交互に叩いてるさ。
757ゲームセンター名無し:2010/05/27(木) 19:54:57 ID:gX/YegOV0
俺は人差し指と親指で同時押ししてるよ
758ゲームセンター名無し:2010/05/27(木) 20:24:53 ID:okQpqTl70
ボタンのバネが弱いときは両手チョップで叩くと逆に遅くなるから困る
759ゲームセンター名無し:2010/05/27(木) 20:58:38 ID:Kqp2lBL7P
>>757
俺も同じ方法で痙攣連打してるわwwwwww
わざわざ椅子下りて必死で連打してる人とかにも余裕で勝てる
760ゲームセンター名無し:2010/05/27(木) 21:21:24 ID:6FYSWFfh0
指の形的に親指と中指のほうがぴったりな気がする
人差し指と親指だとなんか違和感
761バックドロップ:2010/05/27(木) 21:24:31 ID:/7JUKsgo0
Sぱぱのブログの画像でも見たら・・・・笑えるぜ
762バックドロップ:2010/05/27(木) 21:25:39 ID:/7JUKsgo0
763ゲームセンター名無し:2010/05/27(木) 21:56:58 ID:flwFVrke0
同じく親指と人差し指の痙攣だが
右手でしかできないから
多分後ろからだと超必死に見えるんだろうなぁ
気合入ってないわけじゃないんだが
764ゲームセンター名無し:2010/05/27(木) 22:21:10 ID:H5/AYs1V0
20歳以上の人がボタン連打してる姿ってはたから見ると凄く痛々しいんだよね…
自分もそう見えるんだろうけど、システム上連打せざるを得ないのが考えどころだ…
765ゲームセンター名無し:2010/05/27(木) 22:29:08 ID:mEnJNLC+0
恥ずかしさなんてとうに無くなったわ

つばぜりあいは面白いから良いとは思う(つばぜりあい下手糞だけどね)
766ゲームセンター名無し:2010/05/27(木) 22:34:27 ID:okQpqTl70
自分も批判対象に入っていると分かりきっている自虐的批判は止めてくれ
767ゲームセンター名無し:2010/05/27(木) 22:35:47 ID:Tubao2ef0
対人ならともかく大の大人がガチ連打して勝てないCPU大魔王とか子供が勝てるのかよと思うワケで・・・
まあいいペースで戦ってる時に限ってつばぜり負けた後試合も負けるおっさんのたわ言なんですけどね
768ゲームセンター名無し:2010/05/27(木) 22:37:36 ID:gX/YegOV0
ていうか。子供とおしゃべりするのは楽しいぞw
769ゲームセンター名無し:2010/05/27(木) 22:38:09 ID:vwgvWhBp0
20代前半と思われるリーマンがやってると何だかカッコイイ

※ただしイケメンに限る
770† ぬらりひょんの曾孫 † ◆VKIF8WZmG6 :2010/05/27(木) 23:12:37 ID:dOIf8mZ/0
         -‐―‐‐ .、
.      . /..:::/::. .:|::::::ヽ.
       /:.:!:::/:::/|:::::l::::::|::',気のせいか知らんが赤ボタンの技ばっか使ってたら魔王、大魔王
       |::::|:::|//`|::/|:::/|:::|青ボタンの技ばっか使ってたら合体モンスが出てくる希ガス
       |:(|:::|(◎ ´◎),'::::ノ    
       |::::|:::|、" ( フ ノ:::|
       |::[[[[[[[[/ ̄ ̄ ̄ ̄/
      /::::(  ヾ/  FMV  / 
. ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \/____/ ̄ ̄ ̄
771ゲームセンター名無し:2010/05/27(木) 23:13:06 ID:A6Td2lxF0
wiiもってねえけど一応ビクトリー予約してきた

つうか新宿ヨドバシの店員のネエちゃん字汚すぎるぜ
772ゲームセンター名無し:2010/05/27(木) 23:43:02 ID:mEnJNLC+0
マスタースキャンのSPの奴手に入ったらレジェンド3やりたいけど
職業のレベルがまだ低いからできないな・・・
773ゲームセンター名無し:2010/05/27(木) 23:44:55 ID:YfFGpQmW0
まだ時間あるんだから今からレベル上げればおk
774ゲームセンター名無し:2010/05/27(木) 23:47:46 ID:rcJjz7Fv0
案外レベル低くてもいけるよ
lv34の戦士()でもいけたからやってみたらどうでしょう
775ゲームセンター名無し:2010/05/27(木) 23:49:38 ID:gfZwRxJp0
祝福僧侶+シールドこぞう+いわとびあくま

でとっとと一撃ぶっぱなす構成にすればSは取れるんじゃないかな
776ゲームセンター名無し:2010/05/27(木) 23:56:27 ID:Tubao2ef0
逆にレベル高すぎるのもポイント条件を満たし損ねるのでオススメしない
と、勇者レベル70くらいでレジェンド1始めたらドラゴン3匹をゲージたまる前に殲滅してしまった俺が言ってみる
777ゲームセンター名無し:2010/05/27(木) 23:59:31 ID:mEnJNLC+0
みんなd

そんなもんかマスタースキャンファイルのSPの奴手に入ったら頑張ってみるわ
778ゲームセンター名無し:2010/05/28(金) 00:14:29 ID:9inxMPTv0
結局レベル99が一番安定するけどな
高レベルが威力を抑えることは出来ても低レベルが威力をあげることは出来ない
779ゲームセンター名無し:2010/05/28(金) 00:17:20 ID:oNP/bEMa0
鉄の剣を装備する勇者LV99とか想像したらワロタ
780ゲームセンター名無し:2010/05/28(金) 00:46:43 ID:tZdgsGGs0
99とは言わないけどせめて50以上はないときつい。
781ゲームセンター名無し:2010/05/28(金) 01:16:22 ID:L25Hw2w/0
レジェクエ5の2章用に
勇者・ドロヌーバ・キャットフライで行ったら
1章でデイン連発されるわ火炎砲やおばキャン痛恨出まくるわ
きゅうしょ突きが突き刺さるわ何度もエライ目にあったわ。

ところでプラキンMWSのメタスラにきゅうしょ突き入ったら
38ダメなのだろうか?
782ゲームセンター名無し:2010/05/28(金) 01:17:42 ID:6Q8wq82v0
つばぜりが安定するならレベル1からの僧侶でもEX楽勝なんだけどな…
783ゲームセンター名無し:2010/05/28(金) 01:23:23 ID:oaVsay2q0
僧侶はつばぜりあいちょっと弱いのですか?
784ゲームセンター名無し:2010/05/28(金) 01:24:10 ID:Cw1dJ6850
結局はモンス次第だろう
785ゲームセンター名無し:2010/05/28(金) 01:25:24 ID:Cw1dJ6850
>>783
つばぜり合いで安定して勝てるならって事かと
786ゲームセンター名無し:2010/05/28(金) 03:08:53 ID:uxS583Rt0
そういや混乱で同士討ちしないのな
787ゲームセンター名無し:2010/05/28(金) 03:43:44 ID:PesQrnmF0
公式にあがっていたおすすめチームの魔獣の爪、メタルキング、かまっちって・・・。
いくらなんでもHP少なすぎだろ!適当すぎる・・・。
788ゲームセンター名無し:2010/05/28(金) 03:55:24 ID:SjSN/FRq0
マックのカード買えって事だよ
言わせんな恥ずかしい
789ゲームセンター名無し:2010/05/28(金) 06:08:23 ID:utyeq01a0
そういう意味じゃねぇよ
公式見てこい

因みに今排出されているカードで武闘家と相性あるのは
おばけキャンドル、スモールグール、グレムリン、しのどれい、れんごくちょう、ねこまどう、
ごろつき、きりさきピエロ、キャットフライ、メタルハンター、デスゴーゴン、ヘルビースト、さそりばち
ポンポコだぬき、かまっち、スライムタワー、バル、じんめんじゅ、サイレス、くさったしたい、はぐれメタル

HPが700以上あるのがごろつきとデスゴーゴン、ヘルビーストぐらいしかいなく、500クラスのモンスターも結構多い
790ゲームセンター名無し:2010/05/28(金) 08:46:09 ID:RbuBz0RH0
>>780
でもレジェンド魔王で10クレもまわして
溜めた経験値を戦士かぶとうかにつぎ込めば、レジェクエクリアできるくらいにはなるような。
ハーゴンさんが強いし値段も手ごろだしでオススメ
791ゲームセンター名無し:2010/05/28(金) 09:23:34 ID:OtCslYbU0
>>776
LV99の方がラク。
状態異常の呪文使える奴入れたり、攻撃力低い奴使ったり、色々工夫は出来る。
理由は>>778の通り。後半ではHP高くないとキツイしね。
LV99のバトマス1本で、レジェクエXまで普通にEXだぞ。
792ゲームセンター名無し:2010/05/28(金) 10:22:56 ID:6Q8wq82v0
そら普通だろう
793ゲームセンター名無し:2010/05/28(金) 10:32:31 ID:M6bol19h0
魔王戦以降はモンマスが安定じゃね?
つばぜりしなくていいんだから
794ゲームセンター名無し:2010/05/28(金) 11:42:20 ID:CjcYabpw0
赤目ゾーマでもモンマスでよっぽどミスらなきゃ勝てるしな
795ゲームセンター名無し:2010/05/28(金) 12:26:22 ID:G4xVIFltP
>>787
昨日そのチームでやったらみるみるHPが削られて負けたよ
メタキンはいいがかまっちはデスゴーゴンかねこまどうと変えろよ

かまっちは高レベル用、低レベルでやると低HPと低い打撃耐性が見事に足を引っ張り勝てなくなる
796ゲームセンター名無し:2010/05/28(金) 12:46:21 ID:G4xVIFltP
今日でメダルキャンペーンは終了で明日からマクドナルドでハッピーセットに付属のカードキャンペーンで
来週金曜はイオンか……

そういえば今日からDSのマクドナルド専用コンテンツのDQ関係のミニゲームでホットアップルパイはミニッツメイトがもらえるキャンペーンだな
797ゲームセンター名無し:2010/05/28(金) 14:00:05 ID:VU0b4BGN0
魔法って唱えるキャラによって性能違ってくるの?
かしこさによるダメージではなく
今日一人で二人モードプレイしてたら
レオコーン戦で

・バラモスのイオナズン→470ダメくらいで「あまり効果はないぞ」
・ハーゴンお供のべリアルのイオナズン→388ダメくらいでなにも言われない

だったんだが
レオコーン爆発耐性もってるからべリアルのイオナズンが特別ってことかな?
798ゲームセンター名無し:2010/05/28(金) 15:34:10 ID:tZdgsGGs0
違うな、間違っているぞ。
バラモスのイオナズンは確か暗黒属性を含む。
ベリアルのはアークデーモンと同じだから爆発呪文。
799ゲームセンター名無し:2010/05/28(金) 15:34:13 ID:C3h6P8Ui0
>>797
バラモスのイオナズンには
爆発属性の他に暗黒属性があるからだと思います。
800ゲームセンター名無し:2010/05/28(金) 15:49:42 ID:G4xVIFltP
魔王の魔法にはもれなく暗黒属性がついてるおかげで暗黒耐性持ちが活躍する

ちなみにバラモスブロスのイオナズンには暗黒属性は無い
801ゲームセンター名無し:2010/05/28(金) 17:03:23 ID:Xkm7OTWb0
ムドーのメラゾーマなんか大抵炎か暗黒のどっちかの耐性にひっかかって
まともに効いたためしがないワケで
802ゲームセンター名無し:2010/05/28(金) 17:06:06 ID:Cw1dJ6850
>>801
ムドーさんは悪夢主体でいいような気がするw
803ゲームセンター名無し:2010/05/28(金) 17:13:23 ID:2qDqmFmiO
対戦でも強そうだな無土ーは
でも魔王側はつばぜり合いしかけられたら自動的にゲージ全部使用なのかな?
ゲージ多い方が強いのかも気になるが対戦台がないという
804ゲームセンター名無し:2010/05/28(金) 17:37:33 ID:+kUSWalr0
         、、ヽヽヽ、
         ミ   ●  ヽ
        /  ●(´`ヽ● |       /)  そろそろオーデション行かなきゃ
  (\     ミヽ  | ヽノ  ミ      //)  
 ((\\    ミミヽヽ.|∪| 彡 /    //) )  
  ((\\   ミミヽ ヽノ  /    //)) )  
  ( ((\\  」-ゝr―‐==;十i // ) _,r--――、
   ( ( ( ヽ ヽ.ト、.j.!レ' ̄三! >ーr‐r‐r‐<  _,.r<"「 l_____
 ____,..r--r=ヾヽj,r―'"≦__ ̄ ̄r―'"\\ \r",.-、, \
∧   ト-'‐'"三へ>ト-‐'"~    ゙i  /       \\(_.人 ヽ._ ヽ
レ'へ._ノi 「 \ ゙l //./",「 ̄/ / /       ヽ-ゝ. \   /
レ'// .l l   ! ! i/./ ./  /  / /         ,(  \  ノハ
レ'/  .! !   i ゙'!  ̄ ∠,  /  ヽ._        ,ター  '",〈 !
805ゲームセンター名無し:2010/05/28(金) 18:03:45 ID:8ATPyRBJ0
デスターキーとあんこくちょう、闇のフィールドは採用されんのだろう?
この場はレティスに譲っとけ
806ゲームセンター名無し:2010/05/28(金) 18:10:24 ID:VU0b4BGN0
>>798-799
なるほどサンクス。
暗黒属性つきなのね…。


807ゲームセンター名無し:2010/05/28(金) 18:46:12 ID:G4xVIFltP
>>787の公式デッキを使ってみた感想
今章排出のノーマルモンスターがいるので排出アイテムは使う方向で

・戦士・スライム・グレムリン・天空の剣・竜戦士のよろい・おなべのふた
HPは2200代とすこく低いけどスライムの会心とグレムリンのラリホーのおかげでバランス良く勝ち抜ける
・魔法使い・ギガンテス・ヘルビースト・いかづちの杖・セラフィムのローブ・おなべのふた
HPの高いモンスター2体と相性補正が高いため戦士よりHPが高い。 ギラと打撃耐性を持ってるチームはつらい
・武闘家・メタルキング・かまっち・まじゅうのツメ・竜戦士のよろい・おなべのふた
HPがかなり低いためまじゅうのおたけびと呪いのカマの効果が出るかどうかがにかかっている。 ラリホーが消えたのはつらい
・僧侶・ドラゴン・モーモン・しゅくふくの杖・セラフィムローブ・おなべのふた
ベホイミのおかげでかなり耐久性が高いが火力が高いチームだと削り負けしてしまう。

全体的な感想言うと実は一回戦ですら辛い。 スターターについてるSPカードなり買わないとHP高いチームに太刀打ちできない。
808ゲームセンター名無し:2010/05/28(金) 20:36:08 ID:X48/01XR0
つかアレじゃね?とりあえず基本はこんな感じですがこれでは辛いので
より良いチームを考えて頑張ろう!的な指標としてわざと辛い編成にしてるんじゃね?
809ゲームセンター名無し:2010/05/28(金) 21:03:17 ID:wkBTD7oN0
とりあえずVジャンプブックス買うなりネットで調べるなりして
自力でやって見ろよ
そうやってあ〜でもないこ〜でもないってやるのがゲームだろ?
810ゲームセンター名無し:2010/05/28(金) 21:12:53 ID:tZdgsGGs0
自分で試せない それがゆとり
真のデュエリストは頭を捻りながらいろいろ試行錯誤してみるもんさね
811ゲームセンター名無し:2010/05/28(金) 21:15:45 ID:Cw1dJ6850
試行錯誤してたらカード地獄に堕ちる訳ですね
812ゲームセンター名無し:2010/05/28(金) 21:18:46 ID:/VaTlUNV0
公式記載デッキなんてハマらせるためにあるわけだしなw
813ゲームセンター名無し:2010/05/28(金) 21:27:39 ID:wzbz0bSv0
自分で考えた戦略で頑張らないとな。
どこぞの天才さんの構築デッキと作戦にそのまま乗っかって
それで勝って楽しいというなら、プチプチ潰しやってるようなもんだわな。
814ゲームセンター名無し:2010/05/28(金) 21:55:05 ID:X48/01XR0
最終的には家で編成と戦略練って妄想してる時間が一番楽しいもんな
んで実践してみて良かった所や悪かった所をまた家に帰って反省会しつつ妄想に耽る
コレが最強っていう最適解が限り無く無いに等しいからこそのスパイラル
815ゲームセンター名無し:2010/05/28(金) 22:16:37 ID:AFIXJHlN0
あまりにも火力がなさすぎるとか
その他もろもろ
大きな穴があるデッキでは
いかんかもしれんが

勝ちにこだわりすぎて
遊びのないガチガチになっちゃうよりも
好きなモンスター使ったりネタに走ったりして
楽しんだらいいんじゃね

ドラクエだけに
オレりゅう
816ゲームセンター名無し:2010/05/28(金) 23:13:32 ID:X5U/d5Bx0
明日のお昼ご飯はマクドでハッピーセットか・・・
とりあえず2つ、お持ち帰り?それとも一気に4つ買ってみる?
817ゲームセンター名無し:2010/05/28(金) 23:16:15 ID:uQ7HsFDN0
>>816
4つで揃えば良いけどなぁ。
マックでトレード出来るとも思えんし、何個ハッピーセット買う事になるか…。
818ゲームセンター名無し:2010/05/28(金) 23:16:59 ID:e1PUeRlFP
どうでもいい
819ゲームセンター名無し:2010/05/28(金) 23:22:01 ID:ZGUEdS2Q0
>>818
お前のレスもな
820ゲームセンター名無し:2010/05/28(金) 23:24:08 ID:SjSN/FRq0
相変わらず駄目猫スレ
821ゲームセンター名無し:2010/05/28(金) 23:24:20 ID:Cw1dJ6850
雑談所を利用すればいいんじゃね
822ゲームセンター名無し:2010/05/29(土) 00:38:05 ID:BlNCJ7mq0
1/800初めて引けたけどゴールデンゴーレムか…
モリセレのせいでうれしくねぇ…
823ゲームセンター名無し:2010/05/29(土) 00:43:01 ID://BUrkK30
(´・ω・`) 初1/800が史上最大のがっかり800と呼ばれたパペマペだった漏れはどうすれば
824ゲームセンター名無し:2010/05/29(土) 00:44:07 ID:N1DUvqE70
パペットはモリセレにもなってないし、今のとこノーマル・ラミすらないから当たりな気がするんだが…。
825ゲームセンター名無し:2010/05/29(土) 00:47:28 ID:nrb83py+0
まだ1/800なんて当たった事ないw
826ゲームセンター名無し:2010/05/29(土) 00:48:01 ID:N80kXnh+0
何気にもっともレア度の高いカードなんだよなw
827ゲームセンター名無し:2010/05/29(土) 00:52:17 ID://BUrkK30
>>824,826
使い勝手はお察しくださいだけどねorz
828ゲームセンター名無し:2010/05/29(土) 00:53:54 ID:WRp2zUAI0
パペットこぞうって使い勝手良いの?

一度子供商人が売りにきたけど断ったけどさ
829ゲームセンター名無し:2010/05/29(土) 00:54:42 ID:nrb83py+0
新章でノーマルが出そうな予感がしないでもない
830ゲームセンター名無し:2010/05/29(土) 00:56:50 ID://BUrkK30
>>828
  _、_
 ( く_,` )     n
 ̄    \   ( E)  お察しください
フ  ぱ /ヽ ヽ_//
831ゲームセンター名無し:2010/05/29(土) 00:58:15 ID:PzXKLWwe0
>>830
ビクトリーでも愛用してあげるんだぞ
832ゲームセンター名無し:2010/05/29(土) 01:09:12 ID:5hrBBWmx0
パペ+あばれうしどりに新章でフロッガーだかじんめんがえる辺りが出て
新必殺技が使えると予想しているんだが。
833ゲームセンター名無し:2010/05/29(土) 02:00:33 ID:dy5aKoA00
パペットは敵で出るとうっとおしいんだけどねえ
絶好調はなんか会心出易い気がするし、こばなしで動きとめられるしで
834ゲームセンター名無し:2010/05/29(土) 02:02:56 ID:N1DUvqE70
そう思ってこっちが使うと、こばなしはミスだらけだわ、絶好調で会心は出ないわで…。
次章でノーマル・ラミが出なかったら初のロト(しかも1/800)のみのモンスになるのか?
835ゲームセンター名無し:2010/05/29(土) 04:30:15 ID:KYYnmeud0
マックのハッピーセットって以外に高いんだな
朝買うの我慢して10:30まで待とうかな
836ゲームセンター名無し:2010/05/29(土) 05:10:09 ID:uufAtbFy0
なんだかんだで100円くらいのメニュー3つと玩具のセットだからな

ジュースとか4つもいらないからかわりに100円バーガーに交換してくれと思わないでもないw
837ゲームセンター名無し:2010/05/29(土) 05:27:09 ID:Boj5A6lG0
朝一でマック行って来たが、最初10時半からしかカード付きませんとか言われてあせったぜw

が、4セット買って天空2いかづち2ってどういうことだ・・・・・・
女の子は来週にならないと付かないのかッ!?
838ゲームセンター名無し:2010/05/29(土) 05:36:18 ID:1qZ51inv0
そりゃよ〜く考え…なくても
マックで食事をするのは高い
2セット買ったとして
量と値段を考えると
すごく損な気がしてくる

だがモンバトをプレイするのに
ドバドバ100円玉を使っていることを考えると
そんな所でセコセコしても
愚かしいだけかと思ってしまう
839ゲームセンター名無し:2010/05/29(土) 05:36:29 ID:KYYnmeud0
可能性あるね

10時半迄待ってクーポンで買ってくる
840ゲームセンター名無し:2010/05/29(土) 06:05:36 ID:jNeKo7qD0
カード貰ってきたよ。アルミ素材なので中身は見えず。。。
2つ買って欲しかったスライムとドラゴンだったので良かった^^

おまけってカードだけじゃ無くておもちゃも貰えるんだね。
841ゲームセンター名無し:2010/05/29(土) 06:23:16 ID:8KaZy/1G0
店員に頼んで選ぶのは無理か
トレードかオクで買ったほうがよさそうだな
842ゲームセンター名無し:2010/05/29(土) 06:24:22 ID:s0vYJpNT0
俺も4セット買ってきた
カードの並びは連続で並んでるって聞いたんで4つ買ったんだがきれいに揃ったよ
クーポン使って1,400円だったが、この値段なら寿司食ったほうがマシだな
ハッシュドポテト4つ食ったら気分悪くなってきた
843ゲームセンター名無し:2010/05/29(土) 06:26:07 ID:uGCkoIh1P
>>842
俺の胃袋はなぜか時々そこのハッシュドポテトを受け付けない
不味くて食えないことはないんだが……
844ゲームセンター名無し:2010/05/29(土) 06:43:41 ID:kH0hKpbhP
スレチ
845ゲームセンター名無し:2010/05/29(土) 06:45:07 ID:z2GAhm1z0
6セット頼んで三種類しか出てこなかったんで、追加2セットしたw
玩具は正直ジャマなので断った

朝からホットケーキは胃が重い・・・
846ゲームセンター名無し:2010/05/29(土) 07:26:44 ID:WRp2zUAI0
>>837
10時半からは何時でも付くのですか?
847ゲームセンター名無し:2010/05/29(土) 07:31:26 ID:jw5kyckZ0
店に聞けアホ
848ゲームセンター名無し:2010/05/29(土) 07:35:20 ID:KMl8IQUn0
>>845
俺もおもちゃ断ればよかったな
とりあえず6セットで祝福祝福天空いかずちいかずち魔獣の順だった

お店の人がシャッフルしていたのでないなら4つだけだとそろわなかったことになる
まぁ一人暮らしだから残り5セットは昼と夜に片付ければいいので気が楽
849ゲームセンター名無し:2010/05/29(土) 07:37:14 ID:8KaZy/1G0
>>846
ttp://www.mcd-holdings.co.jp/news/2010/promotion/promo0428.html
>24時間営業店舗では、AM5:00からの配布となります。
10:30なんてどこに書いてねえだろksg
850ゲームセンター名無し:2010/05/29(土) 07:44:13 ID:KMl8IQUn0
因みにカラーコードは武器はもともとのカードと同じで、魔物は絵柄と同じく2で排出されている版
851ゲームセンター名無し:2010/05/29(土) 07:51:43 ID:Boj5A6lG0
>>846
オレの時はバイトがまた適当なこと言ったんだと思うw
チーフっぽいにいちゃんが裏からカードの入った箱以って来たから、あわてて袋に入れてくれた。

しかし、朝一で行ったのに上からじゃなくランダムに入れやがったなあのバイト・・・・・・
ちなみに裏面は黒だったよ。
852ゲームセンター名無し:2010/05/29(土) 08:13:13 ID:trdmDwN+0
ガンバライドのカードは親の文句が怖いのか
ちゃんとダブらないようにしてくれてたのに
ドラクエはだぶっちまうのか…
853ゲームセンター名無し:2010/05/29(土) 08:14:46 ID:97c2z8fN0
4セット買っても揃う確証無いんなら
チキンタツタと一緒に1セットだけ買って運試しするか
854ゲームセンター名無し:2010/05/29(土) 08:15:40 ID:T7aMHgv10
基本は順番に並んでるっぽいね
とりあえず1つ注文したらカードを渡す時店員が2つとって
うしろの方をくれたんでいかずち
帰りにテイクアウトで注文したときに
前から3番目くれって言ったらしゅくふくだった
タバサ可愛いよタバサ
855ゲームセンター名無し:2010/05/29(土) 08:17:10 ID:eSbA8tEv0
2セット買ってまじゅうのツメといかずちの杖。
因みに裏面にmマーク有り。

>843
ハッシュドポテトとスイートコーン1つづつにした。
ハッシュドポテトはテイクアウトだとほんと不味いな。
出来たてのカリカリが美味いんだな。

>848
オレもおもちゃは断った。
デジモンくらいの大きさを想像してったら、あんなにでかいとわw
856ゲームセンター名無し:2010/05/29(土) 08:25:07 ID:WRp2zUAI0
>>851
d

バイトの手抜きかw
857ゲームセンター名無し:2010/05/29(土) 08:28:35 ID:KMl8IQUn0
>>855
スイートコーンは「とうもろこし」という感じがもろにした
あれ、こういうもんだったっけ?と

あと、書き忘れたけどカードのちょっとした説明とか広告(DQMJ2とビクトリー)、ゲームの簡易説明の紙も同梱されている
全くやったことない人もある程度想定しているんだろうとは思うが、カード目当ての人がほとんどだと思うんだよなぁ
858ゲームセンター名無し:2010/05/29(土) 08:35:05 ID:5hrBBWmx0
携帯サイトに登録してクーポンアプリDLしたわ。
喰いきれないの覚悟で4セット頼むか、分けて2セットずつ喰うか・・・

これ後でスレ住民でトレオフやろうぜw
859ゲームセンター名無し:2010/05/29(土) 08:39:44 ID:SSPpihHh0
持ち帰りにして、家で確認したらおもちゃもカードも入ってなかった(´・ω・)
袋の外から中身確認できないんだから勝手に抜くなよ・・・
860ゲームセンター名無し:2010/05/29(土) 08:40:09 ID:RHQNdzZJP
いや普通に8セットだろjk
861ゲームセンター名無し:2010/05/29(土) 08:50:12 ID:trdmDwN+0
1回で8セットたのまなくてもいいだろw
まだ来週末もやるんだし
862ゲームセンター名無し:2010/05/29(土) 09:02:16 ID:/10RrvXW0
よし、自分の運を信じて一気に4セット買ってくる

歩いて持って帰れるかな?
863ゲームセンター名無し:2010/05/29(土) 09:12:01 ID:nrb83py+0
マックシェイクか野菜ジュースにするといいよ!大量に頼む人
864ゲームセンター名無し:2010/05/29(土) 09:23:56 ID:jNeKo7qD0
>>863
マックシェイクが欲しかったけど朝メニューには無いので注文出来ませんでした^^;
865ゲームセンター名無し:2010/05/29(土) 09:28:25 ID:nrb83py+0
>>864
><
866ゲームセンター名無し:2010/05/29(土) 09:33:45 ID:eSbA8tEv0
>>857
オレは初めてオーダーしたんだけど、ホットとは思わんかった。
歯ごたえがあって、オレは好きだな。
アブラギッシュなハッシュドポテトは、もうテイクアウトせんわ。

>>859
ご愁傷様ー。
オレは店出てから袋を開けて、カードがあることを確認した。
海外のマックいったら、やつら平気でオーダー間違えやがる。
いい勉強になったと考えるんだ。
867ゲームセンター名無し:2010/05/29(土) 09:36:35 ID:5hrBBWmx0
クーポンだとナゲット+ポテト、チーズBG+ポテトは指定されてるからなぁ・・・
パンケーキやコーン喰いたい。

ドリンクはパック詰めの牛乳か野菜生活かミニッツリンゴにするわ。
868ゲームセンター名無し:2010/05/29(土) 09:36:37 ID:qATnV0Q10
案の定マックで盛り上がってるねえ
2セット頼んで天空祝福
さらに店内にいた親子連れにおもちゃとトレードしてもらって天空と魔獣
全部揃わなかったけど、2セット分としてはまあ上々かなと
おもちゃとトレードしたら子供阿呆みたいに喜んでいたのWin-Winって感じでよかった
869ゲームセンター名無し:2010/05/29(土) 09:39:44 ID:5hrBBWmx0
>>868
微笑ましい話だw
870ゲームセンター名無し:2010/05/29(土) 10:06:04 ID:KMl8IQUn0
>>866
とうもろこしの茹でた匂いというのが微妙だった
実家でよく食べるような感じの

自分は1個現場で食べて、残りを持ち帰りにした
カードをすぐ確認したかったってのもあるけど、すぐ確認しておかないと揉め事になった時に面倒だからな
871ゲームセンター名無し:2010/05/29(土) 10:26:26 ID:TL2GWKEp0
恥ずかしいから近所じゃなくてちょっと遠くのマックに買いに行こうかと思ったけど、
あんまり遠くだと帰るまでに冷めちゃうよなあ…
どうしたもんか
872ゲームセンター名無し:2010/05/29(土) 10:28:53 ID:/IeMGeJ20
>>859
今すぐレシート持って店舗に行くか、とりあえず電話しろ
文句言えばくれるぞ
873ゲームセンター名無し:2010/05/29(土) 10:46:28 ID:uufAtbFy0
>>871
別にはずかしくないよ
前にも書いたが店員はそんなの気にしてない
874ゲームセンター名無し:2010/05/29(土) 10:57:53 ID:KYYnmeud0
4つ買って糞ガキ4枚・・・
タバサをよこせクソ店員
朝からマックはもう無理
360円でバーガーポテト抜きでハッピーセット連コしたい
875ゲームセンター名無し:2010/05/29(土) 11:03:00 ID:MBu5OGRw0
だいたい外食は場所代を含むものなんだから、その場で食って
Wi-fiショッピングでもやってまったりするものだろ

バトリオのときは単独では使えないから余ったおもちゃがつくって
酷評されてたが、今回は普通のおもちゃにモンバトのカードが
ついてくるからお得みたいなイメージになってて明らかに戦略の勝利だな
876ゲームセンター名無し:2010/05/29(土) 11:07:21 ID:97c2z8fN0
そういえばプチットガールズ回収忘れてたわ
ついでにしてこよう
877ゲームセンター名無し:2010/05/29(土) 11:10:31 ID:lagvNuym0
さっき嫁に買ってきてもらったら、ハッピ1つだけしか頼んでないのにカード2枚入っててワロタ
878ゲームセンター名無し:2010/05/29(土) 11:16:02 ID:x6u8jJD/0
( ´・ω・)ハッピーセット5つでコンプしたよ♪
未開封で3袋余ったよ♪
1箱4種類100枚って書いてあったからまだの人急いで
急がないと僕が買い占めちゃうよプヒ
879ゲームセンター名無し:2010/05/29(土) 11:29:01 ID:TLrjodVg0
ハッピーセット4セットでそろった―!
飲み物、紙パックのは持ち帰りやすくて良いね
野菜生活100は大きなお友達向けかw

ちなみに順番はドラ/スラ/ギガ/メタだった
880ゲームセンター名無し:2010/05/29(土) 11:31:24 ID:KYYnmeud0
どうやらバイトが良心的かそうでないかで決まるみたいね
夜にまた行ってこよ
881ゲームセンター名無し:2010/05/29(土) 11:49:04 ID:x6u8jJD/0
( ´・ω・)もうお腹いっぱいだよぉ〜
マック嫌いになりそう…
ナゲットとハンバーガーとチーズバーガーとポテトとコーンと飲み物いっぱーい…
ちっともハッピーじゃないよ
おもちゃを貰わなかったからかな?
今度は貰ってみる♪
882ゲームセンター名無し:2010/05/29(土) 11:56:29 ID:oE6Gqn6uO
ハッピーとは程遠い糞不味い餌に付いてるのがなぁ。チ○ンタッタに付けろや。
883ゲームセンター名無し:2010/05/29(土) 11:59:05 ID:GgMTK7fF0
くそ・・いらないカードが当たった・・・
また後で買ってこよう・・・
884862:2010/05/29(土) 12:01:07 ID:Cr8ltmM70
結果

4セット購入
コンプ成らず!

祝福の杖がダブル手痛いミス
魔獣の爪がない!しかしここで諦められない、諦められるわけがない
すぐさま別の店にダッシュで向かう!が店に着いてから気づく!お金がない!この日二度目のミス致命的なミス
しかたなく1セットだけ購入
そして信じる自分の運を、天賦の才を
結果引いてくる!当然のように引いてくる!魔獣の爪を引き当てるのである

コンプ完了、合計5セット。お疲れ様でした。
885ゲームセンター名無し:2010/05/29(土) 12:02:16 ID:NvjKDwPw0
4セットほど買ったが野菜生活だけ持ち帰ってバーガーとかはゴミ箱へ
放り込んだ。
こんな保存料等大量に使ってあって体に悪い上に不味いものなんて食えねえよ・・・
しかも杖がだぶったしorz
886ゲームセンター名無し:2010/05/29(土) 12:03:31 ID:TL2GWKEp0
4セット買ってもコンプ出来るかどうかは運次第か…
あまり金使うわけにはいかないから4セットで揃えばいいけど…
クーポンも4セット分までしか使えないし
887ゲームセンター名無し:2010/05/29(土) 12:05:45 ID:BlNCJ7mq0
ならんでる間にわかったこと

・店員(カウンター番号?言い方わからん)によってカードの取り方が違う

複数注文に対してさっと取って数だけかぞえてる人は前?から順番に取ってる人なので一発でコンプする可能性が高い
もたついてるひとはランダムに取ってる人なのでヤバイ
複数購入者はハッピーセット注文うけてカード出すのが速いひとの列にならぶのがいいかもしれない
888ゲームセンター名無し:2010/05/29(土) 12:09:45 ID:x6u8jJD/0
>>878
( ´・ω・)8セット買って5袋開けた所でコンプしたって意味ね…
鯉や鳩にハッピーおすそ分け分けしに行こう…
889ゲームセンター名無し:2010/05/29(土) 12:10:01 ID:ZwEpL9CO0
なんかもう酷すぎてワロタ
890ゲームセンター名無し:2010/05/29(土) 12:15:00 ID:nrb83py+0
みんなすごいな俺は運試しに明日2セット買う予定だがw
(1セットじゃたらんと思うし3セット以上じゃちょっとw
891ゲームセンター名無し:2010/05/29(土) 12:23:48 ID:Cr8ltmM70
>>888
おい、鯉や鳩を殺す気か!
892ゲームセンター名無し:2010/05/29(土) 12:56:41 ID:6uDdvzZj0
近所のマクドで滅茶苦茶並んでたけど、4セット購入。
祝福の杖がダブってコンプならず、あとはギガンテスXいかずちの杖だけだ。
893ゲームセンター名無し:2010/05/29(土) 12:59:01 ID:N1DUvqE70
4セットで無事コンプ。
店員のおばちゃんがもたついてランダムに取りそうだったので、端から4枚くださいで無事に揃った。
食べた帰りにトレイを置くとこに魔獣のタバサが放置されてたからそれも回収。
894ゲームセンター名無し:2010/05/29(土) 12:59:49 ID:IKbr2DpY0
4セット買ってしゅくふくの杖がダブった
1番欲しかった絵柄だが、やはりコンプしたい
カード屋では1枚いくらぐらいかな?
895ゲームセンター名無し:2010/05/29(土) 13:01:32 ID:6uDdvzZj0
スレ見てると、しゅくふくの杖ダブりが多いなw
896ゲームセンター名無し:2010/05/29(土) 13:06:56 ID:5hrBBWmx0
ダブりなしコンプ。おもちゃいらないって言ったけど
「どれ2つにしますか?」って言われちゃった。

ポテトS3つでギブ。コーン喰いたかった orz
897ゲームセンター名無し:2010/05/29(土) 13:08:26 ID:NvjKDwPw0
折角なのでもう1回3セット買いに行ってきた。
茶髪の態度の悪い店員の女がカードを取りだそうとしていたので
新しい箱から混ぜないで出してって伝えたら
何、これが欲しいの!?とか言われて11枚ほど掴んで渡された
その場で2パック開けたところでフルコンプ

玩具とカードの残りのパック、野菜生活は持ち帰って残りは
またゴミ箱へ放り込んで帰宅。
898ゲームセンター名無し:2010/05/29(土) 13:12:42 ID:BlNCJ7mq0
>>897
それその態度メールなりすれば店の店長にお叱りがいくよ
名札見とけばよかったのに
899ゲームセンター名無し:2010/05/29(土) 13:13:22 ID:N9eh1MZ50
とりあえず様子見で2つ購入、ドラスラ。
保存用の分はコンプしたいが、
実際に使うとなると天空スラだけあればいいかな・・・。

晩飯の時は、買い方をもう少し考えるか。
900ゲームセンター名無し:2010/05/29(土) 13:17:56 ID:IirF56HCQ
とりあえず2セット購入!
スライム持ってないから出るといいな!
901ゲームセンター名無し:2010/05/29(土) 13:20:52 ID:Opclersx0
今日は1つだけ買って天空剣。
明日も買うつもりだけどこれは一度に複数買う方が被りにくいのだろうか・・
902ゲームセンター名無し:2010/05/29(土) 13:22:01 ID:90sLsIPt0
二つ買って、スラ天とギガ雷だった。
いきなり目当てのスラ天出たので大満足。

いい歳こいたおっさんにおもちゃを選べって言う、レジのねーちゃんの反応も楽しめたわw
903ゲームセンター名無し:2010/05/29(土) 13:40:11 ID:IirF56HCQ
封を開けたら爪と杖持ったタバサが出てきた。

また明日か来週だな…
904ゲームセンター名無し:2010/05/29(土) 13:41:59 ID:s0vYJpNT0
人が少ないときに買いに行った方がいいかも
朝1番で買いに行ったら「カードどれがいいですか?」って言ってきたから
連続で4枚下さいって言ったらダブらなかったよ
905ゲームセンター名無し:2010/05/29(土) 13:57:27 ID:EhBN8+7g0
複数頼む決心がつかず三件梯子してきた
爪2枚と天空の剣1枚だったが天空目当てだったから良し
最初に買ったところがカード渡し忘れてて後で席に持って来てくれたわ

もうポテトとナゲットいらねえ・・・
906ゲームセンター名無し:2010/05/29(土) 14:01:19 ID:nrb83py+0
>>905
コーンとプチパンケーキを頼もうかw
907ゲームセンター名無し:2010/05/29(土) 14:05:29 ID:EhBN8+7g0
>>906
少しでも安くしようとクーポン使ったからなぁ
来週は残り2枚回収せねば
908ゲームセンター名無し:2010/05/29(土) 14:06:40 ID:BEhrfuGV0
前に誰かが言ってたから4セットまとめて買ったら、きっちりコンプリート出来た。
子供もいるし食べるのには困らなかったものの、一人だとキツイな。
コンプする気があるなら、チマチマ買うよりまとめて買った方が良い。
ドリンクは野菜生活にでもしとけw(保存出来るし。)
909ゲームセンター名無し:2010/05/29(土) 14:08:51 ID:MBu5OGRw0
かざすクーポン+金券ショップで買うマックカードのダブル使いで安く上げないと
マックのサイトの印刷するクーポンがなくなってるな
910ゲームセンター名無し:2010/05/29(土) 14:17:31 ID:lAggf4zi0
>>908
4セット頼んだのに2枚ダブった。
運が悪いのかな・・・
911ゲームセンター名無し:2010/05/29(土) 14:22:45 ID:pgxs3GuY0
6セット買ったら
天空3枚祝福2枚魔獣1枚だった

誰か天空といかずち交換してくれ・・・・
912ゲームセンター名無し:2010/05/29(土) 14:26:46 ID:aPUYr0Yn0
少食の俺には2つで限界だ。結構店のゴミ箱とかに捨てられてそうだけどな。さすがに漁るのは無理だ。
913ゲームセンター名無し:2010/05/29(土) 14:27:22 ID:BEhrfuGV0
>>910
本来ならクレームだけど、なかなか言えないよね。。。
1〜4まで順番に入ってるから、順番に出せばダブらないはずなんだけど。
店員が気にせず出してるか、パック跨ぎの可能性もある。
あとは激混みしてる時は、店員にも余裕がないと思われる。
あらかじめ出して準備しておいた6枚を、他のレジの人がそこから2枚とか持って
行っちゃって、また箱から2枚出して6枚にしたとかね。
914ゲームセンター名無し:2010/05/29(土) 14:57:10 ID:N1DUvqE70
>>913
その程度でクレームとかw
店的に4つ買ったら揃うとか言ってるわけでもないだろうに、本部から4セット購入者がいたら順番に出すようにとか指示されてるならまだしも。
915ゲームセンター名無し:2010/05/29(土) 14:58:43 ID:/zkNza7b0
本来ならクレーム(笑)
916ゲームセンター名無し:2010/05/29(土) 14:59:58 ID:m8niajSV0
一瞬ごはんスレにきたかと思ったw
917ゲームセンター名無し:2010/05/29(土) 15:06:36 ID:7S5YRptU0
ありゃ?親子ぐるみでやってる人は分かっていたと思っていたけど、マクドナルド
のハッピーセットのカードものは、モンバトに限らず元箱には順番に並んで入って
いるっていうのが定説(開封検証無いけどね)で、種類数分をまとめて買うのが
定石なのよ。(全6種なら6セット買い)

ただ、順に並んで入っているのは元箱にだから、そこから店員が担当のカウンター
での配布用に持ってくるのに元の並びのまま持って来るか?持って来ていても手前
から順に配布しているかが不確定要素になる。あとはオーダー訂正で余分に出した
カードを戻す時に後ろの並びの方を引っ込めるか?とかね。

だから種類数分のまとめ買いも少しリスクがあるといえばある。一番安心なのは
元箱をレジの脇に備え付けている店なんだけど、それも店員が手前から順に配布
してるか分からないけどね。

あと他の人も書いてるけど、チーズバーガーとナゲットのセットなら、クーポン
がある(HP、携帯)から利用すべし。(1枚で2セットまでオーダー可)ただHPは
今無いんだね。
918ゲームセンター名無し:2010/05/29(土) 15:39:33 ID:jw5kyckZ0
ここって何のスレだったっけ
919ゲームセンター名無し:2010/05/29(土) 15:43:31 ID:S/nJP5uQ0
「どのカードが出るかはランダムです」と明言されているキャンペーンに対してクレームとは
恐ろしい世の中になったものだ
出来る出来ないはともかくやるかやらないかはサービス提供者側の自由だろうに

まぁそんな俺も今朝4セット取ってまじゅうメタキンが被りましたけどね( ´・ω・)
彼女が協力してくれたが二人で2セットづつでも結構辛い量なのにコレ4セット全部食べられる人は凄いな
もう一度駄目元で2セット取るかな、それで駄目ならトレード作戦決行だ

ところでこれ何のスレだっけ
どっちかってーと雑談スレ向きの話題だと思うんだが誘導しようにも俺も含めて今更だよな
920ゲームセンター名無し:2010/05/29(土) 15:52:51 ID:pgxs3GuY0
多勢に無勢
921ゲームセンター名無し:2010/05/29(土) 15:55:05 ID:knvYmwJP0
食わずに捨ててる奴はオクでカードだけおとせばよくない?
1枚300即決なんてザラだよ
まとめて落せば送料も安く済むし
922ゲームセンター名無し:2010/05/29(土) 15:57:26 ID:kH0hKpbhP
わかってるんならさっさと移動すればいいのに
誰もお前らの食事風景とか興味無い事くらいわかるはずだ
923ゲームセンター名無し:2010/05/29(土) 16:14:34 ID:knvYmwJP0
ムドー引いたら餓鬼がよってきて「この中のどれかと交換してくれ」ってんで
ファイルを確認するとメタキンたて発見
ダメもとで「これ」ったら2つ返事で成立
さらに他の餓鬼が竜王引いたから適当にそして伝説へ出したらまた成立
鮫トレってこんなにうまくいくもんなの?
924ゲームセンター名無し:2010/05/29(土) 16:38:15 ID:DHb5jB1Y0
>>923
目安な値段を知らないちびっ子は多いし、
値段よりも、欲しいからとか持ってないからとかだし
たまに「価値をしらないフリ」するアホもいるけど・・・
ただスリーブ入れてない子がやはり多いから、排出した直後の交換以外はあまりしないかなぁ
いらない&ダブリならいいよって出しちゃうけど
純粋に楽しんでる子にはいいのあげたりするなぁ
925ゲームセンター名無し:2010/05/29(土) 16:38:20 ID:N80kXnh+0
>>923
ネットに書くと
「嘘付けそんなにうまくいくわけねえだろ」
って言われちゃうレベル
926ゲームセンター名無し:2010/05/29(土) 16:40:59 ID:sv0xlPko0
>>923
数日後親がゲーセンで張ってて血相変えて怒ってきたら笑うな
927ゲームセンター名無し:2010/05/29(土) 16:47:44 ID:x6u8jJD/0
( ´・ω・)もうピサロとバルボロス以外は持って帰らないようにしゅる…
拾った子供達も喜ぶだろうし…
928ゲームセンター名無し:2010/05/29(土) 16:52:27 ID:ihee9wv6P
>>926
俺、そういうのありそうだから
絶対に子供とは交換しないな。
てか、最近の子供はマナーが悪いというか酷いのいるよな。
何の断りも無しに勝手にファイル取ってみようとしたり、
後ろに並んでるのにレンコしたあげくにさらにゲームしようと
したり。
さすがにレンコの方は注意したけど。
929ゲームセンター名無し:2010/05/29(土) 17:02:07 ID:97c2z8fN0
そういうのはだいたい親の躾が悪いというか
親自身も躾が悪いことが多いな
皆はそういう親にはなるなよ
930ゲームセンター名無し:2010/05/29(土) 17:11:49 ID:BlNCJ7mq0
>>929
俺は大丈夫!
相手がいなくちゃ親になりたくてもなれんしな
とりあえずコイン入れた直後に親の金(バインダーでガッチガチとか全職LV99とか)
じゃなくておこづかいでやってそうな子には適当にあまった1/200魔王あげてる
931ゲームセンター名無し:2010/05/29(土) 17:19:44 ID:x6u8jJD/0
>>930
( ´・ω・)僕もそうしてる。
400もダブったらあげてる。
932ゲームセンター名無し:2010/05/29(土) 17:28:29 ID:uk0+6dMo0
ただ礼儀正しい子もいるんだよな
こないだちびっこが後ろにいる時に
悪霊引いて家に腐るほどあるからそのちびっこに
「いる?」って聞いたら頷いたからあげたら
なにも言ってないのに100円くれたw
933ゲームセンター名無し:2010/05/29(土) 17:35:27 ID:6KXB3Qma0
>>932
それはもらっちゃダメだろ

鬼か貴様はw
934ゲームセンター名無し:2010/05/29(土) 17:55:43 ID:8KaZy/1G0
子供相手に貸し借りやトレードは当事者同士が同意していればそれで構わんだろうが
店側がそういう行為を禁止している所もあるから注意してくれ
935ゲームセンター名無し:2010/05/29(土) 17:57:29 ID:N80kXnh+0
>>933
100円なら受け取っておくのがその子の心意気に報いるってもんだよ。
936932:2010/05/29(土) 18:03:39 ID:uk0+6dMo0
こっちとしてはあんなのは
ロハでいいのにくれるっていうから折角だからもらった
ちなみに俺の次にその子がプレイしてカード整理してたから
もう1回やっていいって言ったら竜神の盾当ててたw
937ゲームセンター名無し:2010/05/29(土) 18:14:09 ID:RHQNdzZJP
マックやはりお前らの言うとおり順序よく配列されてたわ
4s買って自分で選ばせてほしいといったら承諾してくれたので
後ろから4枚引っこ抜いたらコンプできた
938ゲームセンター名無し:2010/05/29(土) 18:20:36 ID:AICkrrGE0
そもそもマックなんか全く食わないから、その選ぶとかいう行為すら想像つかないな
まあ、メシ捨てるのも忍びないから格安オクで揃えるかねえ
939ゲームセンター名無し:2010/05/29(土) 19:04:08 ID:WyWRyOVW0
男の子は礼儀もなってないし可愛くもないからキライ
女の子プレイヤーはたまにいるんだけど
お行儀もいいし可愛いから余ったロトモンとかSPあげてたわ
「ありがとう」ってちゃんと言うし
940ゲームセンター名無し:2010/05/29(土) 19:07:43 ID:m8niajSV0
ショタはダメだけどロリはいいと申しますか。
941ゲームセンター名無し:2010/05/29(土) 19:38:24 ID:BlNCJ7mq0
敬語完璧で男子小学生に対応されると逆に慇懃無礼に感じてしまうこともある
やんちゃな言葉遣いでも別にいいと思うよ
相手を見下してるとか馬鹿にしてる言葉尻してるのは論外だけども
942ゲームセンター名無し:2010/05/29(土) 19:40:08 ID:eogV5nOh0
むごおおおおお
マック行って今ってカード付きますよね?って聞いたらもう終了しただとおおお
何時からやってるんですか?とも聞いたら昨日から、だと
勝手にフライングして勝手に売り切れとかそんなのアリかYO!
943ゲームセンター名無し:2010/05/29(土) 19:43:33 ID:mQJx/lnW0
ちょっと待てw 1日で無くなる分しか在庫ないのか?
配布期間は4日あるんだからそれなりの数用意しておくだろうにw
944ゲームセンター名無し:2010/05/29(土) 19:44:22 ID:97c2z8fN0
1店舗あたり100枚という話もあるからなんともはや
来週になったら補充来るでしょ
945ゲームセンター名無し:2010/05/29(土) 19:45:40 ID:RHQNdzZJP
つーかどんな田舎でも行動範囲内に4〜5店はあるだろうし
他行けばいんじゃね?
946ゲームセンター名無し:2010/05/29(土) 19:48:04 ID:mQJx/lnW0
100枚って一人4セット買っていけばすぐなくなる数だぞw
明日も行く予定だったけどどうなんだろ
947ゲームセンター名無し:2010/05/29(土) 19:48:11 ID:eogV5nOh0
>>945
まあ明日休み取れたのでバトルロードがてら他店行くけどね
しかし在庫心配だったから初日に行ったのにこの有様とは。他店もあるかどうか…
948ゲームセンター名無し:2010/05/29(土) 19:59:59 ID:RHQNdzZJP
>>947
今週だけじゃないし焦らんでもいいでしょ

それよりオクで4枚セットに2k以上つけてる奴なんなのwww
949ゲームセンター名無し:2010/05/29(土) 20:01:38 ID:90sLsIPt0
まさにメシウマだな
950ゲームセンター名無し:2010/05/29(土) 20:06:46 ID:KMl8IQUn0
ナゲットセットでも4つで2kいかないのに強気すぎるだろ

ところで次スレは>>950(自分)かな?そうだったら挑戦してみるけど
951ゲームセンター名無し:2010/05/29(土) 20:14:41 ID:eogV5nOh0
>>950
ケータイクーポンのチーズバーガーなら1400円だぜw
次スレよろー。無理だったら次行ってみる
952ゲームセンター名無し:2010/05/29(土) 20:23:48 ID:KMl8IQUn0
ドラゴンクエストモンスターバトルロード 第77回戦
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/arc/1275131879/

うまくいってるかどうかわからないけど、立てたよ

>>951
チーズとかパンズが苦手なんでナゲットセットなんだよ...
捨てるのがソース(とおもちゃ)ぐらいしかないのでまぁいいかなと
953ゲームセンター名無し:2010/05/29(土) 20:24:57 ID:DHb5jB1Y0
4個以上も買って食い飽きる&4個でコンプしない可能性もある、
とかな理由だとオクのが手っ取り早いんじゃないかなぁ
買いにいくのがめんどいとか、恥ずかしいとか
954ゲームセンター名無し:2010/05/29(土) 20:27:31 ID:97c2z8fN0
近所にマクドが無いようなド田舎もある(キリッ

まぁそういう人はモンバト筐体も近所に無いんですけどね
955ゲームセンター名無し:2010/05/29(土) 20:28:59 ID:KMl8IQUn0
>>953
子供に交じってモンバトやっていることに比べれば恥ずかしいことなんてない
今日近所の店にやりに行ったら会社の上司の息子さんが来てたみたいで、上司と遭遇した
気まずいってもんじゃない(なお自分は独身)
956ゲームセンター名無し:2010/05/29(土) 20:33:44 ID:S/nJP5uQ0
流石に胃もたれが酷くて2セット追加は出来なかった…
来週土曜も休みだからその時に挑もう
つばぜり合いも絶不調だわ本日の黒はがっかりレアのスライムタワーだわ今日は天中殺とかそんなんか

…スライムタワーはがっかりでいいんだよな?実は意外とデキる子だったりする?
957ゲームセンター名無し:2010/05/29(土) 20:37:09 ID:m8niajSV0
>>956
意外と回復orテンションアップが使える
958ゲームセンター名無し:2010/05/29(土) 20:39:27 ID:mQJx/lnW0
>>956
青ボタン技はランダムだけど結構デキル子だと思うんだけどなー
回復量160って結構バカに出来なかったりするし
959ゲームセンター名無し:2010/05/29(土) 20:39:31 ID:N80kXnh+0
ウルトラフラッシュが面白い。光幻惑・炎テンションUP・回復とまあいい効果が揃ってる。
勇者と組むと赤も青も全て全体攻撃になるので紋章系と相性バツグン。
960ゲームセンター名無し:2010/05/29(土) 20:40:16 ID:nrb83py+0
>>956
えっ?出来る子達だろw
961ゲームセンター名無し:2010/05/29(土) 20:40:56 ID:nrb83py+0
>>958
ランダム技でハズレなしって珍しいよね
962ゲームセンター名無し:2010/05/29(土) 20:42:52 ID:N80kXnh+0
>>961
大抵ダメージのない効果があるもんな
963ゲームセンター名無し:2010/05/29(土) 20:43:02 ID:S/nJP5uQ0
なるほど博打要素強そうで好みでは無いんだが相手にしてると結構厄介だったな
今正にバトマスLv上げ中だから選り好みせず今度何かと組ませてみるか、新たな世界が見えるかもしれん
皆ありがとうな、参考になったよ

あとお前等、カードだけ抜いて食べ物捨てるとかダメ絶対だからな( ´・ω・)
食べたくても食べられない人達の事考えたら普通の神経なら出来ないんだからな( ´っω・)
964ゲームセンター名無し:2010/05/29(土) 20:44:09 ID:N80kXnh+0
かならず全体ダメージがあるから実は博打要素は弱かったりする。
965ゲームセンター名無し:2010/05/29(土) 20:44:50 ID:nrb83py+0
どれが来てもOKってどんなバクチだw
966ゲームセンター名無し:2010/05/29(土) 20:48:02 ID:S/nJP5uQ0
言われてみればその通りだ、目から鱗
ダメージは特技だから力依存だろうか、そのあたりも調べようと思えばメシウマじゃねぇか
やっべオラわくわくしてきたぞ
967ゲームセンター名無し:2010/05/29(土) 20:48:13 ID:mQJx/lnW0
体力満タンの時の回復はハズレだが、このくらいは簡単に回避できるしな。
968ゲームセンター名無し:2010/05/29(土) 20:54:05 ID:DfVx1TeT0
他に強めのランダム攻撃っつーとおたからとやみうち辺り?
ポンポコダンスはせめて1つは攻撃系の踊り(剣の舞とか?)を・・・

勇者ゆうわく+たぬき+αってダンスカーニバル出せないんだっけ?
本当に使いにくいなポンポコダンス・・・
969ゲームセンター名無し:2010/05/29(土) 20:55:40 ID:pgxs3GuY0
スライムタワーを勇者と組ましてグリンガムのムチでライバルをフルボッコ余裕でした
両方全体攻撃になるのはなかなかいいよ
970ゲームセンター名無し:2010/05/29(土) 20:57:24 ID:mQJx/lnW0
>>968
パペットさん(勇者専用)も強いと思うよ。
こばなしの方は駄目だけどなw
971ゲームセンター名無し:2010/05/29(土) 20:57:47 ID:KMl8IQUn0
>>969
ずしおう好きだから竜神セットで一度使ってみるかな
魔王戦以降が厳しそうだが
972ゲームセンター名無し:2010/05/29(土) 20:59:26 ID:pEtTethH0
しゅくふくタバサゲットしたからドラゴンもいれて僧侶つかってみたけど
僧侶にドラゴンは微妙だったわ
やっぱりずしおうまるとあくましんかんで安定だな
973ゲームセンター名無し:2010/05/29(土) 21:01:59 ID:DfVx1TeT0
>>970
こばなしはうしくんかえるくん・・・じゃなかった、
竜王くんハーゴンくんで和むための技です。
974ゲームセンター名無し:2010/05/29(土) 21:05:23 ID:m8niajSV0
>>972
しゅくふくの杖を生かすなら持久力のある耐性持ちとかのがいいと思うお。
975ゲームセンター名無し:2010/05/29(土) 21:32:09 ID:nrb83py+0
それか安定性持たせてシールドこぞうとリリバットと組ませるか
976ゲームセンター名無し:2010/05/29(土) 21:47:02 ID:WRp2zUAI0
ゴールデンゴーレムはダメだなと再確認してる親子がいたな
977ゲームセンター名無し:2010/05/29(土) 21:55:24 ID:DfVx1TeT0
>>976
「打撃と暗黒に強くなければモンスターにあらず」状態の今、
まさかの打撃・暗黒弱点・・・
『ナイトリッチ武闘家・僧侶・賢者用』的な期待をされていたのに、
ゴルゴレ(・ω・`)カワイソス
978ゲームセンター名無し:2010/05/29(土) 22:02:08 ID:aPUYr0Yn0
スクエニもナイトリッチ流石に調整ミスだったと思ってるんじゃないか
979ゲームセンター名無し:2010/05/29(土) 22:02:11 ID:KMl8IQUn0
>>977
モンスターズだと弱い部類に入る魔物じゃないはずなのになんでこうなったんだろうな
980ゲームセンター名無し:2010/05/29(土) 22:02:50 ID:fpxrY05+0
ランダム技と言えば知り合いが「バトマスならこれだろ」と言い続けながら風林火山を使い続けてるのだが
特攻効果が美味いこと発動して刺さってるところがほとんど見られないのはアイツの運が悪いだけなのか?w
981ゲームセンター名無し:2010/05/29(土) 22:04:12 ID:aPUYr0Yn0
風林は先制を終盤に刺せる方が大きいと思う
982ゲームセンター名無し:2010/05/29(土) 22:07:20 ID:jw5kyckZ0
そもそも悪魔系の時点でゴミだろ
天帝にも風林火山にも狩られるぞ
983ゲームセンター名無し:2010/05/29(土) 22:11:06 ID:DfVx1TeT0
>>979
DQM1ではHPの高いゴルスラを作る為に活用させていただきました。
984ゲームセンター名無し:2010/05/29(土) 22:13:11 ID:aPUYr0Yn0
ゴルゴレって初登場は5だっけ?バギクロスが痛いからマホトーンかけてた記憶がある
985ゲームセンター名無し:2010/05/29(土) 22:14:17 ID:KMl8IQUn0
>>984
5が初出
金が1kくれる上に、魔神のかなづちを落とすので狩られることが多い
986ゲームセンター名無し:2010/05/29(土) 22:15:00 ID:m8niajSV0
ボブルの塔に出てくるんだったか 懐かしいな
987ゲームセンター名無し:2010/05/29(土) 22:16:39 ID:nrb83py+0
レオコーン召喚に使えるから美味しいんじゃね
988ゲームセンター名無し:2010/05/29(土) 22:24:15 ID:aPUYr0Yn0
ロトモンはなんでノーマルと技変えるとかステータス上げるとかにしなかったんだろうな。
それならもう少し日の目を見ただろうに
989ゲームセンター名無し:2010/05/29(土) 22:25:34 ID:nrb83py+0
>>988
MWSで変わってる
990ゲームセンター名無し:2010/05/29(土) 22:25:57 ID:eogV5nOh0
リッチさんがチートなんだから
恐らくこいつもテコ入れキャラだろと思ったのに黄金石像さん…
991ゲームセンター名無し:2010/05/29(土) 22:27:41 ID:nrb83py+0
新章できっとなにか出てくるさ!
992ゲームセンター名無し:2010/05/29(土) 22:29:08 ID:skjiF+nm0
数値が優秀なら強いというわけではないのですよ
993ゲームセンター名無し:2010/05/29(土) 22:31:31 ID:aPUYr0Yn0
リッチさんをなんとかせんとこのままじゃ大会で使用禁止になりそう
994ゲームセンター名無し:2010/05/29(土) 22:32:17 ID:nrb83py+0
>>992
ゴルゴレさんが体を張って教えてくれたよねw
995ゲームセンター名無し:2010/05/29(土) 22:32:24 ID:ZUZCshGrO
ゴルゴレはナイトリッチと組めばバランスいいに違いないと思い組むと
暗黒ゾーンで吹き飛ばしたところに攻撃ミスするし単体は吸い込むしかなり厳しい
デンタより火力あるしバギマ便利だけどせめて打撃には強くあって欲しかった
996ゲームセンター名無し:2010/05/29(土) 22:33:22 ID:DfVx1TeT0
暗黒版竜神の盾に暗黒無効・吸収のモンスター・・・
大魔王涙目。
997ゲームセンター名無し:2010/05/29(土) 22:34:15 ID:x6u8jJD/0
>>987
そのレオコーンもマヒに弱くてレジェンド1章でドラキーのちょうおんぱで動けなくて負けたw
スライム、スライムベス、ドラキーにまさかの敗北…orz
998ゲームセンター名無し:2010/05/29(土) 22:34:40 ID:aPUYr0Yn0
ゴルゴレはパッと見打撃には強そうなんだがなw
999ゲームセンター名無し:2010/05/29(土) 22:36:09 ID:nrb83py+0
使うなら暗黒耐性つけるか打撃つけるか
ドラゴンオーブをMWSするかだね
1000ゲームセンター名無し:2010/05/29(土) 22:36:28 ID:NvjKDwPw0
幼女のまんこへ挿入
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。