三国志大戦3 孫呉で呉皇帝を目指すスレ 152

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ゲームセンター名無し
三国志大戦3 孫呉で征呉覇王を目指すスレ 152
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/arc/1267950600/

【関連スレ】
三国志大戦 本スレ誘導スレ4
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/arc/1249829524/
三国志大戦 流星デッキで覇王を目指すスレ16発目
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/arc/1261214583/

【関連URL】
孫呉の旗を天下へ導く為のページ(孫呉wiki)
http://famb-ld.hp.infoseek.co.jp/f/a/m/famb-ld/cgi-bin/wiki/index.cgi
孫呉板
http://www.taisen2.x0.com/songo/
孫呉板携帯用
http://www.taisen2.x0.com/songo/i/
三国志大戦3 公式サイト
http://www.sangokushi-taisen.com/
三国志大戦 wiki
http://www.wikihouse.com/sangokushi/index.php
2ゲームセンター名無し:2010/05/01(土) 08:38:15 ID:7uVjk8Rg0
・三国志大戦3、孫呉の話題を扱うスレッドです。
・質問する前にwikiとテンプレくらいはざっとさらっておくこと。ある程度は書いてあります。
・「質問は明確に」 何が問題なのかをはっきりと書くこと。
・デッキに対する質問はせめて自分で動かしてからしましょう。
・多色デッキは該当スレで。荒れる要因になります。
・史実知識は大事ですが、誰も現場は見てません。お互いに反応はしてはいけません。
・煽り挑発、連コ話題、連勝自慢、引き自慢は灰燼に帰さしめよ。
・特定のデッキやカードを卑怯と罵ることは、対策できない自分を晒すも同然です。
・トレードは、トレードスレで。現金が欲しいならヤフオクでどうぞ。
・武将への愛は不断で。負けて武将や勢力に当たるのもまた良し、ただし脳内限定。
・初心者には優しく。底辺の拡大が次Verへの架け橋。
・太尉・司空・丞相・覇者に昇格した人はデッキをお教え下さい。これは名君との約束です。
・排出停止武将にも使えるものはいます、色々活用してみよう。
 ※孫呉wiki内の「孫呉のおまけ」に排出停止武将の能力一覧が纏められています。

>>970をゲットした人が、次のスレッドを立てましょう。
・立てれない場合は、他の人に 『レス番を指定して』剣と印を引き継いでください。
・携帯の人は特に注意してください
・立てる人はちゃんと『宣言してから』スレ立てを行いましょう。重複の元です。

>>960を超えたら、次スレが立つまでスレ建てができないPCや携帯では書き込まないようにしましょう。


     ∧_∧
     ( ゚ω゚ ) 観念しなー!
 バリバリC□ l丶l丶
     /  (    ) やめて!
     (ノ ̄と、   i
            しーJ
3ゲームセンター名無し:2010/05/01(土) 08:39:05 ID:7uVjk8Rg0
孫呉旗導天下 pass:5555
策@長沙桓王 pass:0200
呉里霧中 pass:songo
超フトシ pass:5555
青SquaD pass:3594
荊州返せ pass:5555
麻痺矢包囲蒙 pass:5555
オッスおら呉 passなし
江東の名花 pass1595
孫呉の系譜 pass5555

   л     ※正座から今Verのおしらせ※
  `||      Q.「魂の引き継ぎ」から「我が屍を越えよ」をした場合、
 ∧Ω∧     武力は28になるの?(孫堅18→引き継ぎ+10=28)
( ・∀・)   A.所詮夢でした。屍の範囲は孫堅を含まないようになりました。
( ∪ ∪    Q.英魂の舞使って援護兵出したら士気使い放題?ウヒョー
と__)__)   A. 援護兵はコスト1扱いです。戦とは哀しきものです…
        Q,どうやって使えばいいですか?
        A,ふっとべやーとかヘヤー!と叫んだ後に英魂嗣攻を使えば素晴らしいでしょう

各軍師の装備可能兵書
周瑜 増援[士気 再起 同盟 速度] 業炎[拡大 連環 強化 増援]
張昭 転進[再起 増援 同盟 武力] 知略[武力 縦幅 攻城 増援]
陸遜 再起[士気 増援 同盟 知力] 連環[減退 縦幅 延長 再起]
呂蒙 再建[士気 増援 再起 速度] 遠弓[強化 走射 縦幅 再起]
魯粛 再起[士気 増援 同盟 速度] 知勇[武力 縦幅 攻城 再起]
諸葛 集中[士気 再起 櫓再 武力] 諸刃[減退 縦幅 横幅 再起]
周姫 徒弓[再起 増援 車輪 神速] 再起[士気 増援 速度 武力]
陸抗 英魂[再起 増援 再建 速度] 精兵[士気 再起 増援 知力]
4ゲームセンター名無し:2010/05/01(土) 13:02:05 ID:7uVjk8Rg0
スレタイの番号152じゃなくて正しくは153

次立てる人は154でどうかよろしく
5ゲームセンター名無し:2010/05/01(土) 21:28:49 ID:jHHqiGEb0
俺の>>1乙は俺にしか止められねぇ!
6ゲームセンター名無し:2010/05/02(日) 06:11:05 ID:zc1EOvMy0
>>1乙の天下の為に戦ってんだ!
7ゲームセンター名無し:2010/05/02(日) 22:20:05 ID:xuj7Cj4h0
なんでこんな過疎ってるんだ…

業炎と英魂号令で戦おうと思ってるんだが
残り3コス何がいいかね?
8ゲームセンター名無し:2010/05/02(日) 22:33:07 ID:NC6kMPmG0
>>7
まぁ前スレがまだ埋まってないからな

残り3コス?だったらやりさk
9ゲームセンター名無し:2010/05/03(月) 14:54:18 ID:R6D+l4c80
>>7
色々と無理がある
最低でもメガ健在で戦える武力と計略が欲しい
3コスを槍にするか投げ英魂にして2コスに武闘派持ってくる方が現実的な気がす
10ゲームセンター名無し:2010/05/03(月) 15:05:41 ID:curIHOKJ0
投げ英魂にするとニコ動に上がってるあのデッキが完成され過ぎてて他に思いつかない
11ゲームセンター名無し:2010/05/03(月) 16:32:56 ID:++IdXkoA0
相方が赤壁以外の快進撃デッキでオススメのデッキある?
12ゲームセンター名無し:2010/05/03(月) 16:37:22 ID:pJR3Ay+F0
快進撃・業炎・天啓

「赤を押すと人が死ぬ(主に味方)」ケニアデッキだ
137:2010/05/03(月) 17:55:26 ID:NFqXzF0A0
前スレ埋まってなかったのかスマン
投げ英魂か、やってみようかな、可愛いし
14ゲームセンター名無し:2010/05/03(月) 22:47:42 ID:VVjz5pJ70
>>11
大胆快進撃
15ゲームセンター名無し:2010/05/03(月) 23:08:57 ID:yOk8Jviq0
最近大胆快進撃始めたが、間違いなく強デッキ。
ただ時々うっかりして大胆を小華してしまう諸刃の剣
16ゲームセンター名無し:2010/05/03(月) 23:56:26 ID:++IdXkoA0
後の2.5コスは何?
17ゲームセンター名無し:2010/05/03(月) 23:57:11 ID:flFz+But0
大胆快進撃 は相手に出ると非常にきつい…
守りの快進撃、攻めの大胆でどっちも強い
赤壁さえあれば…
18ゲームセンター名無し:2010/05/04(火) 00:13:36 ID:fFEkF5Wm0
閉店まぎわに司空に昇格したので名君とのお約束。
R極み甘寧、R文鴦、C朱桓、C太史享、Cカン沢
軍師 陸遜、張昭

基本は推挙大胆から極みで押し込むパターン。奥義は騎馬中心の
デッキ相手でなければ知略陣で極みをブースト。また知略ハゲキャノンも
いい仕事してくれます。
19ゲームセンター名無し:2010/05/04(火) 10:04:46 ID:Kxscw9or0
>>16
快進撃、大胆、手腕、吾粲or孫桓、小華

攻めは大胆→手腕or快進撃、守りは快進撃で突っ込む
足並み崩されてもそこそこ何とかなるのも強み
20ゲームセンター名無し:2010/05/04(火) 12:06:38 ID:sjBx7CEr0
旧カード使用禁止C,UC限定9コス大会が告知されたわけだが・・・

2コスが周瑜、阿蒙、凌統、甘寧、沈瑩で3/5が孫呉の武ってどうゆうことw
攻め手がなさすぎる
21ゲームセンター名無し:2010/05/04(火) 12:28:25 ID:tX8tj9eY0
禿がなんとかする 玄妙もいないしな
アモウもこのレギュレーションなら十分使えそうだな
22ゲームセンター名無し:2010/05/04(火) 12:41:25 ID:iXnWeDn20
優秀な1.5弓を集めて何とかするのが一番だと思う
それか弱体弓入れて沈瑩で開幕乙
23ゲームセンター名無し:2010/05/04(火) 12:46:27 ID:sjBx7CEr0
そうか、ダメ計は大水計と月姫くらいしか見かけなさそうだから阿蒙でもいけそうだな

雲散は相変わらずいるだろうし弱体弓で押し込むのがよさそうだね
24ゲームセンター名無し:2010/05/04(火) 12:47:34 ID:14MNpDxc0
連弩精兵弱体弓とかなら普通に違和感なく組める
苦手な号令系が一掃されるなら普通に使える
25ゲームセンター名無し:2010/05/04(火) 12:53:01 ID:U8jRnmlL0
2.5コストのUCもいることを忘れないであげて下しあ
26ゲームセンター名無し:2010/05/04(火) 13:37:44 ID:PDzg+bKf0
流星が居るだけまだ呉はマシじゃね?
ってか、高コストは居ない高武力は居ない号令は居ないで
程普バリリカクシ入りの流星大会になりそうな気がするんだが・・・
27ゲームセンター名無し:2010/05/04(火) 13:39:57 ID:PDzg+bKf0
と思ったら旧流星は使えんかったかw
まぁ、黄蓋居るしなぁ
28ゲームセンター名無し:2010/05/04(火) 15:57:09 ID:1dhSZQ1F0
ex使えるならex周ユが選択肢にならんでもないかな
ノンレアの全体強化、肉屋と車輪号令以外なんかあるっけ?
29ゲームセンター名無し:2010/05/04(火) 15:58:37 ID:U8jRnmlL0
>>28
連合号令
30ゲームセンター名無し:2010/05/04(火) 16:14:23 ID:bRX7ClrO0
>>28
虚誘掩殺
31ゲームセンター名無し:2010/05/04(火) 16:18:40 ID:FZF/DWeU0
>>28
天意の導き
崩射号令
32ゲームセンター名無し:2010/05/04(火) 16:19:34 ID:cbiFknT7O
>>28
天意
33ゲームセンター名無し:2010/05/04(火) 16:23:43 ID:AxS9z6XZ0
ノンレア堕落虚誘はやばそうだな
34ゲームセンター名無し:2010/05/04(火) 19:41:27 ID:zW1Z5XpG0
UCシジー+凌統ペアが光りそうだな
ルール的にアモーやレンドも強い
ダメ計は禿が居るし
素武力高めでの祈りもヤバそうだ
地味に低コスサポート要員も充実
呉軍案外強いんじゃね?
軍師までノンレア縛りされると増援使えないけど
35ゲームセンター名無し:2010/05/04(火) 21:44:43 ID:tsyXDBxB0
大会な流れ焼き払って悪いが、丞相に昇格できたので記念書きこ
デッキは天啓、硫酸、手腕、アリエナイ、小虎、G周姫、G諸葛謹の天啓手腕

Verup前には昇格したいなぁって思ってたから、何とか上がれてよかったです。
36ゲームセンター名無し:2010/05/05(水) 12:07:41 ID:YpDsdXu80
>>35
おめ
なぜバリバリじゃなくて留賛なんですか?
37ゲームセンター名無し:2010/05/05(水) 15:26:28 ID:qFnJGt8x0
>>36
どうもです。
乱戦できる、死なない単体超絶は安定してるからですかね。
士気5で効果時間も短くはないし、弓も確保できるし。

攻城要員や城門死守に結構役立ちますよ。
38ゲームセンター名無し:2010/05/06(木) 02:09:23 ID:7am7YADT0
>>35
丞相おめでとうございます。
解説付きの動画は毎回勉強になってます。
ちなみにそのデッキの諸葛瑾はどういうときに選びますか?
39ゲームセンター名無し:2010/05/06(木) 08:03:27 ID:MPD5IXvR0
>>34
増援もなし、号令もなしとなると総力戦は厳しそうだな
基本消耗戦となるけど、超絶強化も限られるし、召喚が死んでるのが痛い
どうやって攻城を取るか、が肝になりそうだな
40ゲームセンター名無し:2010/05/06(木) 18:12:51 ID:PU/mc08D0
>>38
ありがとうございます。
諸刃は快進撃相手に敵陣、雄飛相手に自城門前って感じです。

思い返してみると槍にせよ馬にせよ、孫策相手にしか使ってない気がしますw
殆ど再起選ぶんで、完全に快進撃対策ですね。
41ゲームセンター名無し:2010/05/06(木) 19:09:34 ID:bHGL7oXR0
ノンレアで3大奥義がそろう勢力なんて魏ぐらいのもんじゃね?
その分呉は転身再起と知略陣が来るからましな方かと…再起かぶりの蜀や群雄よりはw
42ゲームセンター名無し:2010/05/06(木) 19:10:55 ID:7ik+sQIEP
また呉Wikiが荒れてるな
43ゲームセンター名無し:2010/05/06(木) 19:34:50 ID:zW1zW68N0
>>41軍師のレアリティは関係ないんだろ
44ゲームセンター名無し:2010/05/07(金) 06:29:30 ID:39e8ac3G0
大会を前にして覇者に昇格できたので、名君との約束を。
デッキは、赤壁、快進撃、呂岱、浄化、小華、軍師周姫、陸抗です。
いや、覇者昇格戦が5戦4勝とは知らなかった。
45ゲームセンター名無し:2010/05/07(金) 07:48:33 ID:iuIAzWqm0
防護戦法って今でもガチ?
最近麒麟児やらブサメンやら高コス槍ぶっこみによく負けるから止められるなら採用しようと思うんだが…
46ゲームセンター名無し:2010/05/07(金) 08:03:04 ID:CP9lh1SK0
>>45
正直厳しい。敵が単騎なら何とかなるかも知れないが、
普通にマウント取られた状態だと士気の無駄に等しい。
素武力の突撃すら普通に1〜2割減るからな、防護使わなければ3割だけど。
47ゲームセンター名無し:2010/05/07(金) 08:19:53 ID:iuIAzWqm0
>>46
そうなのか…文欽でマウントとられる前に乱したりしたほうがいいのかな
それか城門に諸刃か業炎か…
48ゲームセンター名無し:2010/05/07(金) 08:25:23 ID:CP9lh1SK0
>>47
業炎は業炎で兵力130は焼け残る事がある。
しかも大襲撃で若干兵力回復するし、孔融辺りがいると普通に攻め継続されるぜ

諸刃+横弓+低コストで乱戦 が一番現実的じゃないかね
それでも孔融いると厳しいけど。
49ゲームセンター名無し:2010/05/07(金) 08:50:19 ID:ouNpwf8k0
130%で張り付かれて素武力では横弓する余地もなく即奥義使わないと攻城が入るような場面で
回復用の士気も国力も余ってるって状況になったらどんなデッキでも当たり前にキツイわ
50ゲームセンター名無し:2010/05/07(金) 10:29:03 ID:NfFlfa010
>>47
守城弓とかどう?高コスぶっ込みには普通に強いぜ
51ゲームセンター名無し:2010/05/07(金) 16:25:27 ID:JfZHlN610
本スレ見てきたが
ロケテ情報マジか・・・
俺の進撃サックがぁぁぁぁぁ、残念な子になりそうだ
52ゲームセンター名無し:2010/05/07(金) 16:28:46 ID:AZIff8+e0
テンプレイヤー乙
これを機に自分の頭でデッキ考えるようにすればいいんじゃないかな
そうすりゃキーカードの1、2枚が乙ったところでどうという事はなくなる
53ゲームセンター名無し:2010/05/07(金) 16:37:59 ID:Bk3Auq300
よさないか復活記念真紀子
これで、5枚手腕の選択肢が広がるぜ
54ゲームセンター名無し:2010/05/07(金) 16:57:29 ID:0uG+MQJB0
呉単人心デッキでやってる漏れには何が起こるか皆目見当もつかん
55ゲームセンター名無し:2010/05/07(金) 17:25:25 ID:UylTwZ6n0
個人的に諸葛恪が気になるな
計略がアレだから群雄との混色前提になりそうだけど・・・
軍師の親父に快進撃止められる息子達の図は面白そうだ
56ゲームセンター名無し:2010/05/07(金) 17:30:51 ID:aIxNQUq00
やべぇ・・全jが輝いて見えるw
デッキの選択肢が増えるのは良い事だね
57ゲームセンター名無し:2010/05/07(金) 18:03:33 ID:fqOIDGDS0
>>56
SHU型デッキの黄蓋の代わりに入れて、周ユの枠を武力型にする
とか考えると今からワクワクするねw
58ゲームセンター名無し:2010/05/07(金) 21:01:55 ID:/RWvpx0p0
よさないかの情報は何処に?
59ゲームセンター名無し:2010/05/07(金) 21:09:56 ID:/RWvpx0p0
ごめん、事故解決

つかあのwikiマジか。あのスペックだとよさないかは皆が待ち望んだ1品になる可能性があるな
60ゲームセンター名無し:2010/05/07(金) 21:28:51 ID:yQ744vNb0
でもよく考えると2のC矢印が槍になっただけなんだよな
61ゲームセンター名無し:2010/05/07(金) 21:32:47 ID:ouNpwf8k0
だけ?
62ゲームセンター名無し:2010/05/07(金) 21:38:21 ID:ynVjrX5o0
どちらかというと旧矢印が欲しいところだなぁ…

全jはスペック的に手腕の火計役で張紘と槍2本になって
2コスに武力要素の馬弓が入れやすくなる感じかね。
バリバリが修正食らってるだろうから、召喚兵の仕様がどうなってるかで
太史慈と蛮勇か呂蒙辺りの選択になって。
一応の形になるんじゃないかな。
63ゲームセンター名無し:2010/05/07(金) 21:39:15 ID:Bk3Auq300
2のころ、何で孫カンが流行ったのか、そして今知力4でも使われてるのか
それを考えればなぁ…ホント、やっとまともな槍火計が来たよ
64ゲームセンター名無し:2010/05/07(金) 21:49:16 ID:/RWvpx0p0
でも同時にもうよさないか砲は無くなっちゃった事も受け入れないといけないんだな・・・
2から始めたんで、1の夷凌を知らない俺としてはあのよさないか範囲に爆笑し、1回使ってそっとデッキケースに戻したのはいい思い出
65ゲームセンター名無し:2010/05/07(金) 22:22:47 ID:2lJ7ouxx0
よさないかは何気に魅力が追加されてるらしいからな
無特技でも十分だが無理なく入る魅力持ちというのも大きい気がする
66ゲームセンター名無し:2010/05/07(金) 22:34:04 ID:mB4gQ9DA0
そも騎馬化ってマジかw
67ゲームセンター名無し:2010/05/07(金) 22:49:18 ID:bWVJep260
5/6槍火計ってそんなにいいかなって感じだったんだが違うようだな
68ゲームセンター名無し:2010/05/07(金) 23:04:34 ID:Bk3Auq300
火計に何を求めてるかで、価値観は変わるだろうね
俺的には確殺はあまり求めてないから(かといってありえないは厳しいけどw)、このぐらいのスペックの武力火計を無特技でいいから待ち望んでいた
69ゲームセンター名無し:2010/05/07(金) 23:08:24 ID:yQ744vNb0
少なくとも他の1.5コス武5槍涙目って位のスペックだよなあ
柵持ちのアフロさんや中武力伏兵の忍者さんはまだしも、魅まで被った妹者とか完全に息してないよ…

まあ裏を返せばそこまでのレベルじゃないと1.5コス武5槍なんて選択肢にならないという呉の槍事情が見えてくるわけだが
70ゲームセンター名無し:2010/05/07(金) 23:15:26 ID:bWVJep260
>>69
そうかな?
計略がクソすぎて評価対象外の忍者よりは、困った時に意外と使える妹さんのほうがよっぽどましだと思うが。
71ゲームセンター名無し:2010/05/07(金) 23:17:46 ID:B27j79Hh0
徐盛さんが気になって眠れないお
せめて援護兵の速度を昔みたいにしてくれ
72ゲームセンター名無し:2010/05/07(金) 23:32:11 ID:RxNp0gWe0
デッキに火計枠を設けようとした時に
どうしても歪みが生じることが多かったけど、
形作る分にはちょうどいい形のパーツが来たね。
でも、コストごとの攻城力がどうなってるかで価値がだいぶ変わるカードだと思う。
マウント役取りづらい槍で城ダメ取りに行くにも…
それでいて火計役だから立ち位置重視だし。
73ゲームセンター名無し:2010/05/07(金) 23:34:03 ID:f/tR3/YE0
DSの陸遜は5/6柵で火計の上位互換の医療まで使えたスーパーカードなのに、
普通の火計と士気回復速度上昇で価値が下がった魅力(笑)とかないわ
74ゲームセンター名無し:2010/05/08(土) 00:20:01 ID:9vJeEz0o0
>>72
そういうの含めやっぱり禿でおkだよな
というかよさないか砲はver2と同じ?それともただの火計になったん?
75ゲームセンター名無し:2010/05/08(土) 00:23:21 ID:3kJex4l90
高武力馬が欲しい場合なんかハゲよりいいと思うけどなー

まあ安定度最強のハゲに勝るとなるとガチで徐庶か赤壁クラスじゃないといけないからな
76ゲームセンター名無し:2010/05/08(土) 00:28:17 ID:TVGtMMXv0
>>73
どこの蜀厨だよ、DSカードのスペックをアーケードに求めるとか

禿は蛮勇か阿蒙を入れたいときに邪魔臭いって意味では、槍火計追加はいいことだと思うけどな
しかも申し分ないスペックだし、ちなみに普通の火計
77ゲームセンター名無し:2010/05/08(土) 00:32:42 ID:YCcBBsZl0
wiki見る限りではただの火計、スペックは1.5槍5/6魅 火計
ちなみにDSりっくんは 1.5弓5/6柵 夷陵の炎 
ついでに言うまでもないけど矢印 1.5馬 4/8 火計

痒いところに手が届くか器用貧乏で終わるかは微妙なところではある
ただ兵種バランスやそこそこ素武力重視してても火計が入るというのはあり難い、まさに1.5コス版アリエナイ砲なスペック

DSりっくんはバカCPUをゴッソリ焼ける気持ちのいい壊れだった、対人でもDSの判定の妙な広さでかなり範囲広くて丸焼きがたまにあったりする1枚
DS天は魯粛さん全盛期の時代だったから下手すると軍師が呂蒙しかない、じゃぁ田中だ、とかありえたからなぁw

あと妹さんはなんども言われてるけど呉の1.5槍の中で役割がなく非常に半端なカード
挑発なら鉄板、長槍、車輪でも頼れる存在だっただろうけど奮激じゃねぇ・・・

78ゲームセンター名無し:2010/05/08(土) 00:37:37 ID:TVGtMMXv0
まぁどういうデッキ使っているかによるな
俺みたいに赤壁はあまり入れたくないけど、火計はほしい奴的には、2コスト馬を採用しやすくなって助かる
でも2コスト馬が要らない人や、2コスト武力6でも赤壁でいいって人には使われないだろうな
選択肢が増えるのはいいこと、新カードにも期待だな
79ゲームセンター名無し:2010/05/08(土) 00:55:10 ID:6j7zVCIe0
>>71
戻ってたみたいよ
80ゲームセンター名無し:2010/05/08(土) 01:05:45 ID:9vJeEz0o0
>>79
mjk、徐盛さんの時代ktkr
武力はどうなんだろうとかwktkがとまらなくて眠れないお

>>76-77
普通の火計か、dクス
むぅ、よさないか砲のあのピーキーさがあれはあれで好きだったんだがな
なんにせよ槍火計が1コスと1.5コスで選べるようになったのはでかいな
なんでありえない知力下がっちゃったんだよぅ…
81ゲームセンター名無し:2010/05/08(土) 01:29:41 ID:dQhLNwB10
ロケテの流れをブッた切って申し訳ありません。
大会、EXUC周ユ使用可能でした。
以上。報告でした。
82ゲームセンター名無し:2010/05/08(土) 01:37:30 ID:CQ8HSq710
麻痺矢は!麻痺矢はどうなったんだい?!
83ゲームセンター名無し:2010/05/08(土) 01:41:44 ID:1MAXJtK10
全凸どころか神速まで無理ゲーなのはもう嫌
84ゲームセンター名無し:2010/05/08(土) 02:05:28 ID:XUIXENTE0
神速どころか大徳すら若干不利目なのがもうね…
85ゲームセンター名無し:2010/05/08(土) 02:23:55 ID:B76OlaoM0
俺麻痺矢に勝てたためしがない所か
丁奉1人いるだけで詰むんだけど
86ゲームセンター名無し:2010/05/08(土) 03:00:57 ID:PtQqpJJ00
もう機略に蹂躙されるのは簡便してくれよ…
87ゲームセンター名無し:2010/05/08(土) 06:26:44 ID:gfeY3a8c0
全j微妙だと思うのは俺だけ?
今でも孫桓砲で知力2が乱数で落ちるし吾粲でも知力3は焼けのこるし孫桓でおkな気がする
88ゲームセンター名無し:2010/05/08(土) 12:25:51 ID:3kJex4l90
そこは個人個人で評価の別れるところだから
俺はいつも火計優先でアリエナイぶっこんだら伏兵が居なくなったでござるとかになってるからありがたい
89ゲームセンター名無し:2010/05/08(土) 12:31:01 ID:wYklcqmH0
よさないかを入れて強い騎馬を・・・ってなると
大体1.5には手腕が来るわけで

それ以外の場合は赤壁か矢印安牌だし
使い手を選ぶだろうなぁ
90ゲームセンター名無し:2010/05/08(土) 12:31:27 ID:DB7sDw1Q0
2をやったことのないオレに当時の孫桓(知力6火計)の威力を教えてくれ
91ゲームセンター名無し:2010/05/08(土) 12:35:58 ID:XUIXENTE0
威力は別に変らないが1コス3/6で火計という時点でやばすぎるのはわかるだろ
92ゲームセンター名無し:2010/05/08(土) 12:49:33 ID:wYklcqmH0
>>91
まぁ
せっちんのフットワーク
げっきのマンマーク力
アリエナイ!の安定感

とバランスは取れてた気がするがな
まぁ呂布対策がありえないだけで済んでたのが一番大きかった気がする
93ゲームセンター名無し:2010/05/08(土) 12:56:31 ID:yyF14bvm0
2の天下無双は知力上昇なかったし2倍速だし呂布のフォローは太平要術や米メインだったし
孫桓の知力が4でも呂布に対してはあまり変わらなかっただろうけどな

よさないか砲で一番恩恵受けるのは器用貧乏手腕だろ
1.5コストに武力4が2枚並ばないのは大きい
94ゲームセンター名無し:2010/05/08(土) 13:02:15 ID:DB7sDw1Q0
1コス槍 3/4
1コス弓 1/8柵
1コス弓 2/7
1.5コス馬 4/8
2コス弓 6/10伏魅
3コス弓 8/10伏魅射

見事に弓ばっかりだったのな。魏の雲散や玄妙などの強力な計略持ちは第二兵種ばかりなのに、
呉は第一兵種ばかり
95ゲームセンター名無し:2010/05/08(土) 13:10:39 ID:3kJex4l90
2の頃はバラけてたっけ?と思ったら夷凌とヘブンズドアーが居たのか
96ゲームセンター名無し:2010/05/08(土) 17:54:09 ID:wgB3DDi20
避難所から転載

46 :名無しさん@お腹いっぱい。 :10/05/08 17:37 ID:???
まずは帰宅成功、前スレの分+αまとめてみた。呉スレか本スレにでも転載してくれると助かる
鍾離牧、李異、SR太史慈変更なし
手腕 7〜7.5c
孫武 タメ9c +7 10.5c
英魂号令 2.5コス落ちで+7 8c
屍 +10 6c
天啓 6.5c
賢母 +2 9c
小戦 +3 5.5〜6c 範囲縮小(屍くらい)
大胆 タメ7c +7 9c 速度上昇が低下(1.2倍くらい)
バリバリ +4 8c
春眠 範囲据え置き 効果時間5.5〜6cくらい
蛮勇 +10 7〜7.5c
狂乱 +10 8〜8.5c
強化戦法 +5 ハンショウで約8c
孫呉の武 タメ0.5〜1c +5 リョウ統で7c
オケーイ -5 3c
遠弓 +4 14c
麻痺矢 +3 文欽で6c たぶん据え置き
そもが騎兵、空蝉兵が槍兵に変更、他の召喚兵は武力、仕様は特に変更なし
97ゲームセンター名無し:2010/05/08(土) 18:31:13 ID:3kJex4l90
本スレだと大胆変わってないってなってるけどどっちだ?
98ゲームセンター名無し:2010/05/08(土) 18:45:24 ID:wgB3DDi20
>>97
大胆の武力は15で変更なしでした
99ゲームセンター名無し:2010/05/08(土) 18:47:24 ID:DB7sDw1Q0
1.2倍ということは剛槍と同じか。
まぁ、槍の国の趙子龍の力より弓の国の文鴬の力の方が強かったからこの弱体化は仕方ないか
100ゲームセンター名無し:2010/05/08(土) 18:53:25 ID:01aJl21p0
>>99
だから弱体化してないって・・・
101ゲームセンター名無し:2010/05/08(土) 19:09:14 ID:rWgBht/s0
まさか蛮勇がバリバリの効果時間を下回るとは…
もしかして孫呉の守護神たるへやーさんも下方修正受けてんのか?
102ゲームセンター名無し:2010/05/08(土) 19:32:15 ID:zbicSIV00
>>96
調査&転載乙

SR太史慈変更無しか
嬉しいような寂しいような
103ゲームセンター名無し:2010/05/08(土) 19:56:43 ID:YCcBBsZl0
騎兵そもって槍に向かって突っ込んでって勝手に撤退するヴィジョンがw
104ゲームセンター名無し:2010/05/08(土) 20:01:11 ID:665ajexf0
数プレイしてきた
鍾離牧、李異、SR太史慈は上記のとおり
さらに陸績、UC周泰、C丁奉、UC孫権、朱拠、朱然も変更なし

よさないかはそれなりに使えるかもわからんね
105ゲームセンター名無し:2010/05/08(土) 20:35:37 ID:3kJex4l90
空蝉兵って強制前進だよな?別に槍になっても・・・
106ゲームセンター名無し:2010/05/08(土) 21:11:33 ID:IpHsmUrb0
>>103
あと運良く攻城まで行った場合の攻城力も下がるw
107ゲームセンター名無し:2010/05/08(土) 21:13:39 ID:xO7ZnE+m0
>>105
騎兵や弓兵よりマシだろう
108ゲームセンター名無し:2010/05/08(土) 21:25:16 ID:XUIXENTE0
>>105
今のウンコ仕様よりはマシになったといえる。
まあ、それでも使われないだろうが。
109defname.txt:2010/05/08(土) 23:57:46 ID:WafGczmO0
孫武使いとしちゃ若干効果時間が縮まったのは小さくない痛手かな。

ガッチリの安否が気になる(´・ω・`)
110ゲームセンター名無し:2010/05/09(日) 00:01:53 ID:DguQkBez0
よさないか砲、セルべりア尚香、そして武力上昇が+3になった陸坑
また呉の1.5コスの層が厚くなったな
111ゲームセンター名無し:2010/05/09(日) 00:09:25 ID:h5pYtsPv0
>>109
10.5〜11cって表記の仕方もあるしほぼ現状維持だろう
むしろ範囲だ問題は
112ゲームセンター名無し:2010/05/09(日) 00:19:33 ID:jQ68VFmc0
オケーイはなぜ修正されたのか…0.5cってあの計略だとけっこうでかいんだが
113ゲームセンター名無し:2010/05/09(日) 00:50:22 ID:nCEafxUS0
>>109
俺も孫武達人☆w 本スレでも書き込んだけど快進撃弱体で赤壁春眠孫武の時代が来る気がするよ
ずっと使いつづけてる身としては流行られても困るけど
>>111
範囲どうだろうね 小さくなれば機略やライン上げに影響がでるけど・・・
特に孫武は悪さしてないし大丈夫じゃないかな 最も何も悪さをしてないオケーイや賢母が修正喰らってるが
114ゲームセンター名無し:2010/05/09(日) 00:53:10 ID:eSY7jCNe0
オケーイは素のスペックの良さが災いしたのでは、、、?

いや。一概に強スペックって訳じゃないけど。


パーツの相性というか、組み合わせ的な意味で。
115ゲームセンター名無し:2010/05/09(日) 00:58:46 ID:h5pYtsPv0
>>113
赤壁孫武春眠の時代は来ない。
絶対にこない。

素武力がただでさえ乙り 使い手のスキルに依存するあの手のデッキは万人には向かない
快進撃枠を素直に天啓にするとかで落ち着くだろうさ
116ゲームセンター名無し:2010/05/09(日) 01:13:23 ID:2ejq3Asw0
オケーイ今のカウントでも大して減らせないのにこれ以上弱体化されたらどうしろと?
孫武オケーイ英魂使ってるけどもうデッキ変えざるをえないな
117ゲームセンター名無し:2010/05/09(日) 01:15:56 ID:eSY7jCNe0
>>115
確かにこの時点で武力の
コスト×4=基本最大武力

って見解で考えると最低でも-6ってのは痛いな、、、


他がコスト比最高武力でも26。
さらに柵やら何やらが欲しいとなると24なんて事に成りかねないね、、、
118ゲームセンター名無し:2010/05/09(日) 01:19:50 ID:nCEafxUS0
>>115
そうかな みっちゃんデッキって孫武より遥かにスキルいるような・・・
ライン上げは勿論、序盤の守りは麻痺矢か赤壁しかないし その点孫武なら蛮勇である程度はいなせる
ただ実感として有利がつくデッキが少ないのと騎馬単求心はきつい
自分も含め周りの孫武使いは、司空〜丞相ルーパーが多いね スキルがないといわれればそれまでだけど 
119ゲームセンター名無し:2010/05/09(日) 01:25:11 ID:1ab5zofM0
>>113
新魏延、新馬超、賢母、曹叡、丁奉、荀イク、
八卦、開幕、程普、剛槍趙雲、大徳、3.5呂布乙
相性悪いの多すぎだろ…
120ゲームセンター名無し:2010/05/09(日) 01:33:48 ID:eSY7jCNe0
>>119
開幕、八卦は確かに困るけど
剛槍とか魏延やら呂布なんかは逆にカモれるよ?


武力上昇のみの新呂布とか無双より容易いし
剛槍は眠らせて槍撃不可&士気差おいしいですからw

>>113の方のデッキでも十分戦えるはずですよ。
121ゲームセンター名無し:2010/05/09(日) 02:17:55 ID:Pls1Bv5MO
>>116
弓兵の計略弱体…これは弓ダメ強化の予感!?
122ゲームセンター名無し:2010/05/09(日) 02:32:54 ID:nCEafxUS0
>>119
個人的に苦手としているのが求心・英知・疾風弐連大胆玄妙それ以外は相手とのスキル差だと思ってます

>>120
八卦は伏兵で伏兵を踏まないように寒いと思われようとガン待ちたまに赤壁を城内で
序盤凌げればなんとでもなります(それが難しいのですがw)
開幕は、種類によりますが大量生産だと序盤は辛いですね

パーツはテンプレどおりの、蛮勇・赤壁・春眠・浄化です たぶん蛮勇バリバリのほうが対応力もあり
徒弓もつかいやすくなり安定ですが赤壁が大好きなのでw
123ゲームセンター名無し:2010/05/09(日) 03:07:56 ID:Ty3ipgYR0
オケーイは知力依存度も気になるところ
基本3Cでも計算式が知力*1+1Cの3Cなら推挙すれば8Cに!

・・・・ないか(´・ω・`)

推挙さん効果時間短くなったんだってね
メインじゃないけど推挙KJAで純粋にダメ計対策として使ってた身としては厳しいなぁ
124ゲームセンター名無し:2010/05/09(日) 07:59:20 ID:TjaruFhf0
小戦強くね?
125ゲームセンター名無し:2010/05/09(日) 10:02:48 ID:mJhouX5k0
>>122
赤壁孫武は、悪くないけど対処方法を確立している相手だと序盤一気につかれてグダグダにされる
個人的にはだけど手腕が鉄板だね どうせ最初は新カード強いしいろんなパーツがはいるからね
無論2.5構成なら守りと押しの手腕で孫武にもはいるぞ

>>123
オケーイ賢母はまだありだと思うぞ 別に死に修正ではない
推挙無双が強いとは思わないけどお手軽すぎてはびこったからね

>>124
武力+3なら確かに実用的だけどスペックが死んでるし手腕やハゲを外してまでいれるものではない
開幕乙で蒋欽のかわりにいれるのは全然ありか思うが
126ゲームセンター名無し:2010/05/09(日) 11:51:14 ID:7fnZ42040
麻痺矢の速度低下率がどうなったかがものすごく気になる…
戻ってなかったらもう麻痺矢捨てるしかない。
127ゲームセンター名無し:2010/05/09(日) 12:05:38 ID:lgtjtBkT0
麻痺矢は犠牲になったのだ・・・遠弓麻痺矢の犠牲にな
128ゲームセンター名無し:2010/05/09(日) 12:31:02 ID:eSY7jCNe0
>>126
武力も下がったしね。

これで速度が下方修正されたら死に計略も同然、、、
129ゲームセンター名無し:2010/05/09(日) 13:09:36 ID:h7dw0bgy0
さすがに剛槍に春眠の誘い士気差おいしいは
相手がねーよw

>>123
オケーイは0.5カウント減ったことで
ダメージの入る回数と武力0が撤退するか
また走射必要になるかどうかじゃね?
130ゲームセンター名無し:2010/05/09(日) 14:29:27 ID:Qo8pt8P70
そもそもオケーイは武力0撤退しないのでは?
VS傾国で、落ちること想定してオケーイしたら一〜二割程残って負けたがな (´・ω・`)
131ゲームセンター名無し:2010/05/09(日) 14:40:07 ID:eSY7jCNe0
>>130
やっぱ効果時間の短さはネックかね。

傾国の修正も気になる所。


あれは流星よりタチ悪いし。
132ゲームセンター名無し:2010/05/09(日) 16:28:29 ID:lgtjtBkT0
流星と違って殺されないのは何で何?士気7だからか?
133ゲームセンター名無し:2010/05/09(日) 17:12:31 ID:eSY7jCNe0
>>132
おそらく傾国は破滅と同じ様に
「コスト依存の攻城(=普通の攻城)を攻城エリア以外で行う計略」
だからじゃない?

ゲーム上では普通に1.5の弓兵が攻城してるだけ。なんだよ。

だから傾国の城ダメージを減らす=他の1.5コスの攻城力も下げる な訳で。


計略もタメ計略でなく即効性のある舞計略だからSEGAとしちゃ調整しようがないんじゃないかな?

長文失礼。


134ゲームセンター名無し:2010/05/09(日) 17:18:10 ID:eSY7jCNe0
>>132
更に連投失礼。

おそらく調整が入るのは傾国をサポートするカードじゃないかな?
程普の効果時間を減らす。
乱れ撃ちの効果時間を減らす。 みたいな。
135ゲームセンター名無し:2010/05/09(日) 17:21:37 ID:QjShNxIE0
ヤるしかないか
136ゲームセンター名無し:2010/05/09(日) 17:59:08 ID:hNCgJbDL0
大会でスタータータイシジ使ったらスゲェ強かったw
137ゲームセンター名無し:2010/05/09(日) 18:39:19 ID:VIT9gGpL0
>>133
舞による計略攻城分は調整できるはず。
破滅の舞とか1コスだけど、自身壁より破滅の1パリン分の方が高いし。
あまりにも目に付くと、お供と一緒に本人の計略攻城分も減るんじゃないかなと思ってる。
138ゲームセンター名無し:2010/05/09(日) 19:14:01 ID:cpF4x3Ea0
>>132
おんなじ士気7なのに修正された姉はなんだったんだろうな
139ゲームセンター名無し:2010/05/09(日) 19:37:36 ID:FldCEFsH0
2年ぶりぐらいに復帰&カキコ
引越しとかいろいろで君主カードは行方不明
3の武将カードも財布の中にいれっぱなしだったのが10枚ほど。
スターターを買ったら呉だったので、天啓だと信じて適当にデッキ作って10戦ちょいしてきたけど、混戦時は全然頭が回らず絶望・・
またこれからこのスレにお世話になります
140ゲームセンター名無し:2010/05/09(日) 20:24:33 ID:Wn/jWHXb0
>>139
おかえりんりん
141ゲームセンター名無し:2010/05/09(日) 21:46:24 ID:HCsAiGHt0
>>139
ひゃっほうおかえり
142ゲームセンター名無し:2010/05/09(日) 22:14:23 ID:eSY7jCNe0
>>139
おかー

共に孫武で上を目指そうじゃないですかw
143ゲームセンター名無し:2010/05/09(日) 22:51:24 ID:FldCEFsH0
ここ1ヶ月ぐらいの頂上と、wikiのverup情報と、ver3.5の歴史?ってページ見てきた
3.5でおもいっきり変わったんだな
ピローも赤くなってて2に戻ったのかと思ったw

現状の呉は手腕中心型、蛮勇引継ぎ型、走射中に攻撃力が上がる(通称バリバリ?)中心の単発計略型、流星or傾国型ってところが流行なのかな?

新カード・計略増えすぎで('A`)コレナンテポケモン・・
カードリストとにらめっこしてくる
144ゲームセンター名無し:2010/05/09(日) 23:38:36 ID:5+sQvHX60
赤壁快進撃も流行ってたですよー。
ダメ計でバラけさせて、放射して快進撃で突撃。等。
145ゲームセンター名無し:2010/05/10(月) 00:08:33 ID:FErq7ucH0
>>143
流行りなんてつまんないから
俺と共に屍で頑張ろうぜ
146ゲームセンター名無し:2010/05/10(月) 00:11:04 ID:DdmKaHkT0
>>143
>>145
いやいや、ここは黄蓋爺が最大武力の呉単人心で
一緒にボコられようぜ(キリッ
147ゲームセンター名無し:2010/05/10(月) 02:30:24 ID:mZYVp+H50
>>143>>145>>146
そんな事よりW武力10を城門にぶっこむ作業しようぜ!
148ゲームセンター名無し:2010/05/10(月) 03:19:39 ID:9DxuIpbe0
>>143
>>145
>>146
>>147
それよりも正座を超武力にして遊ぼうぜ
149ゲームセンター名無し:2010/05/10(月) 06:53:49 ID:xETyMcr+0
>>143
魏軍の城に大流星落としてやろう!
もしくは英知曹操を業炎で一気に焼き払え
150ゲームセンター名無し:2010/05/10(月) 09:32:27 ID:NCZxMpMd0
>>143
大丈夫だ。りっくんと一緒に油断なく相手を潰す作業に戻ろう
151ゲームセンター名無し:2010/05/10(月) 17:43:49 ID:0jSwAXrn0
徐盛さんが一番輝けるのは何デッキかヌーン
152ゲームセンター名無し:2010/05/10(月) 20:29:16 ID:6eyjQdUM0
>>151
封印舞
153ゲームセンター名無し:2010/05/10(月) 20:41:08 ID:j8mSGZHX0
麻痺矢でもやっとけ
154ゲームセンター名無し:2010/05/10(月) 20:55:57 ID:uPHscZwo0
>>151
ジョセイ単
155ゲームセンター名無し:2010/05/10(月) 22:24:32 ID:pY2kyp0d0
いまさらだけど大尉昇格戦きついね 一度大尉から落ちて久々にやったらここ4回全部失敗した
司空とかともあたるしいい加減代うちでも・・・と思いたくなるw
しかしverupまでに上がらないと環境によってはメンドクサイ事になりかねない
156ゲームセンター名無し:2010/05/10(月) 22:51:42 ID:NCZxMpMd0
俺は2回目の方があっさり上がれたけどな。デッキ変えたらだけど。ガッチリ噛み合うデッキに出会えればすぐに上がれるよ
157ゲームセンター名無し:2010/05/10(月) 23:07:31 ID:gA3uz8BY0
>>151
業炎 麻痺矢 女性の弓ケニアしかないだろう

今度のverうpで麻痺矢号令と徒弓弄られてたらセガに就職する
158ゲームセンター名無し:2010/05/10(月) 23:27:13 ID:j8mSGZHX0
徒弓はともかく、これ以上麻痺矢弱くしたらデッキ死ぬ
159ゲームセンター名無し:2010/05/11(火) 00:07:50 ID:PiaE8iE30
麻痺矢ユーザーは現環境で弓を何枚いれてるんだ?
俺は枚数か素武力かを考えると今は枚数をとって6枚なんだが
160ゲームセンター名無し:2010/05/11(火) 00:11:29 ID:mNCk9kk60
俺は弓5馬1だな、弱体化してからは武力より枚数とらないと無双とかが止まらないから困る
161ゲームセンター名無し:2010/05/11(火) 00:23:25 ID:mNCk9kk60
そういえば規制で名君との約束が果たせてなかったので、今こそ覇者昇格の報告を
デッキはSR呂蒙、賀斉、呉国太、呂範、諸葛瑾、SR大虎、軍師陸遜、周姫

こだわりは封印の舞い、賢母の方が百倍強いのは内緒
162ゲームセンター名無し:2010/05/11(火) 00:48:12 ID:0MACOwVm0
>>161
おめ、覇者はすごいな
さあ封印の舞の使用回数を数える作業に戻るんだ
163ゲームセンター名無し:2010/05/11(火) 08:27:00 ID:wFkPg5ZN0
>>159
弓4馬1
連環と上手くコンボできれば大抵は何とかなる気がする。それでも何とかならないときハゲキャノンに頑張ってもらう

でも開幕突撃一騎打ちとか死ねばいいのにと思う。お前が撤退したらライン上げられないんだよ!やめて!!
164ゲームセンター名無し:2010/05/11(火) 19:17:29 ID:nq+1Lf420
話の流れ壊して悪いがいまごろロケテ行ってきた。

今日は外国戦が無いらしく、全国、演習ともにCOM戦しか出来なくて残念だった。
すでに出てる情報かもしれないけど英魂号令が地味に強化されてたよ。
165ゲームセンター名無し:2010/05/11(火) 21:56:58 ID:wFkPg5ZN0
ほう?どういう事だい?
166ゲームセンター名無し:2010/05/11(火) 22:06:01 ID:nq+1Lf420
>>165
効果時間は体感だけどほぼいっしょ。
1コス撤退→+2
1.5  →+4
2コス撤退→+6
2.5  →+7
までは前といっしょだったが、
3コス撤退→+9と強化されてた。
つまり、普通でも陸遜は武力15になって
英魂嗣攻と組み合わせれば20の大台に!!

まあ、3コス使うデッキは限られるけどな・・・。
167ゲームセンター名無し:2010/05/11(火) 23:23:03 ID:zLIBVUSv0
雄飛英魂デッキは単純に強化されるってことになるのか
これは楽しみだな
168ゲームセンター名無し:2010/05/11(火) 23:39:15 ID:yQ9diEe00
屍も英魂も低コストの攻城ダメージ調整次第だろう。
169ゲームセンター名無し:2010/05/12(水) 21:44:35 ID:/q9pnSZ70
>>168
屍の弱体化は酷かった、、、


次で環境が変わればいいけど;
170ゲームセンター名無し:2010/05/13(木) 08:29:29 ID:65w/XLVG0
英魂も3コストのみなら大した調整じゃないんじゃね?
嗣攻+英魂号令で13でも14でもそこまで上昇すると大した差じゃないしな・・・

>>168

屍はやりすぎたんだ。屍英魂はマジで酷かった・・・
171ゲームセンター名無し:2010/05/13(木) 10:28:50 ID:GJD5rLqT0
まあ+8だったのが+10になっただけでも叩かれて仕方がないわ
172ゲームセンター名無し:2010/05/13(木) 12:51:26 ID:ZZd6jSNf0
屍英魂て酷かったっけ?
賢母屍の方がよっぽど酷かった覚えがあるんだが
173ゲームセンター名無し:2010/05/13(木) 14:34:46 ID:B8x9z3m90
>>172
屍と英魂を重ねてくる奴は怖くないんだが
屍の切れ目に英魂重ねてくるのがホントきつかった
174ゲームセンター名無し:2010/05/13(木) 15:26:43 ID:DZ6tX1HG0
実際短時間超武力よりも長時間高武力のほうがいやらしいよな
2.5コス槍が居ないとはいえさすがにスルーできないからな
175ゲームセンター名無し:2010/05/13(木) 16:38:49 ID:NGWERa9M0
あとバリバリは剛弓ダメージ自体って弱体化したのかな?


wikiには武力上昇−1しか載ってないんだけど、、、
176ゲームセンター名無し:2010/05/13(木) 17:46:33 ID:GJD5rLqT0
剛弓ダメが減ったら+3時代以下になるイメージしか見えないんだが・・・
177ゲームセンター名無し:2010/05/13(木) 20:42:35 ID:dsh8fRko0
>>176 ロケテにいった友達いわくバリバリの威力が減ったらしいが自分で見た訳でないからなぁ・・・
駱統は試してないみたいだからわからないけど

あと名君との約束 大尉昇格戦7回にしてやっと大尉になれました
SRりっくん 赤壁 UC呂蒙 春眠 浄化
UC呂蒙は決起・各種超絶も潰せて結構便利なのになぜTOP100に入らないのか不思議ですね
正座・蛮勇 崩射・蛮勇の相性を考えれば致し方ないですが・・・
178ゲームセンター名無し:2010/05/13(木) 21:08:23 ID:3d+dkg5J0
179ゲームセンター名無し:2010/05/13(木) 21:15:26 ID:FYuySQwO0
>>178
乙です
弐連6Cはきついなー
今で走射4〜5回だから3回くらいになりそうだ
180ゲームセンター名無し:2010/05/13(木) 21:19:19 ID:Q9YavH3v0
弐連6Cわろた
完全に死んだな
181ゲームセンター名無し:2010/05/13(木) 21:32:35 ID:/GLMdsXd0
>>178
超絶乙

粘りも孫武も範囲据え置きか、孫武は効果時間もほぼ維持だし
まだまだ安泰だな
182ゲームセンター名無し:2010/05/13(木) 22:00:39 ID:pWRwmZGp0
知力相応の効果時間といえば、効果時間なんだけどな。6Cって
183ゲームセンター名無し:2010/05/13(木) 22:05:39 ID:RmxegiSb0
オケーイは知力依存減って推挙で5cらしい
184ゲームセンター名無し:2010/05/13(木) 22:22:52 ID:mDBefG0n0
武力も威力も効果時間も弄られたというのか・・・
185ゲームセンター名無し:2010/05/13(木) 22:25:00 ID:GJD5rLqT0
弐連は冬→春、つーかむしろ夏→冬眠って感じだな・・・

剛弓ダメ下がるまではギリで譲れても6cじゃどうにもならん・・・突撃や槍撃ほど連打できるわけでも無いのに・・・
186ゲームセンター名無し:2010/05/13(木) 22:35:35 ID:kuLbp5yy0
いいんじゃね、武力8射ってだけで十分使い道あるし
そこそこ強けりゃいいよ
187ゲームセンター名無し:2010/05/13(木) 23:20:14 ID:eWY9pY+N0
りっくんの範囲変わってね?自分中心になってる
これだと相当ライン上げて溜めないとキツくないか
188ゲームセンター名無し:2010/05/13(木) 23:29:55 ID:74mx0vzJ0
>>187
ニコニコでもどこでもいいから動画で確認してくるといい
189ゲームセンター名無し:2010/05/13(木) 23:31:23 ID:rQxgiUdG0
今までどんな範囲だと思っていたのかちょっと知りたい
190ゲームセンター名無し:2010/05/14(金) 01:24:01 ID:okEoHB2O0
>>178


次Ver楽しみだが、最近なんだか全然勝てなくなってきた…
自分の下手さ加減にあきれるわ('A`)
なんとか3.59までには丞相になりたいんだがなぁ
191ゲームセンター名無し:2010/05/14(金) 11:36:08 ID:6GVk22GJ0
突破+6か…こいつは楽しみだwww
192ゲームセンター名無し:2010/05/14(金) 11:39:28 ID:UOVOqF9N0
うーん両刀はもとから死んでるとしてへやーさんが食われそうだな
193ゲームセンター名無し:2010/05/14(金) 16:42:34 ID:ZgQPWPpr0
楽進とかより爺は効果時間長いし、文おーも弱体化したからようやく爺の時代…か…?
194ゲームセンター名無し:2010/05/14(金) 16:55:54 ID:3ATmwvPx0
突破+6だと・・・?号令後の一押しとかには便利だな

それでもへやーを押しのけてまで入れたいかと言われると・・・柵無いし
195ゲームセンター名無し:2010/05/14(金) 16:57:52 ID:UkYfURCz0
>>194
号令後の後押しとかよりも高めのラインで号令打たせてぬるぬる乱戦して被害を抑えるとか
そういう運用になるんじゃないかね?

魏武相手には突破単品で荒らしまくれたし武力上昇の低い号令には意外といいんだよなぁ
196ゲームセンター名無し:2010/05/14(金) 16:59:08 ID:AiF9AP2p0
どうせ更に凶悪な計略を持った8/5勇の槍武将とかが現れるに違いない
むしろ現れろ
197ゲームセンター名無し:2010/05/14(金) 17:04:25 ID:UkYfURCz0
>>196
凌統が泣くわwww
198ゲームセンター名無し:2010/05/14(金) 17:31:45 ID:l8NWpTDW0
孫呉の武は完全に溜める強化戦法になったからな・・・
199ゲームセンター名無し:2010/05/14(金) 17:35:08 ID:3ATmwvPx0
それでも士気1少ないよ!!
200ゲームセンター名無し:2010/05/14(金) 17:38:00 ID:AiF9AP2p0
反計されない!ふしぎ!!
201ゲームセンター名無し:2010/05/14(金) 20:57:46 ID:DjgoPs7P0
張り付いてから挑発されても孫呉の武すれば耐えれるよ!よ!!
202ゲームセンター名無し:2010/05/14(金) 22:39:36 ID:ruOosk8Z0
もうやめて!両刀の兵力は(ry

それはそうと英魂号令3コス落ち+1修正が地味に嬉しい雄飛英魂使い
嬉しいが、それより槍策の溜め時間の方が気になる…
ロケテ行ける人が羨ましいよ
203ゲームセンター名無し:2010/05/15(土) 00:48:28 ID:MqztyrzM0
ロケテが関西でもやってればねー
204ゲームセンター名無し:2010/05/15(土) 01:13:51 ID:htYfGmCQ0
ははは、毎回全国対戦という有料ロケテをやってるじゃないか
205ゲームセンター名無し:2010/05/15(土) 01:32:21 ID:ylKTcDN50
でもよぉ〜 俺の2コス槍使用率1位ダントツで凌統なんだよなぁ〜
10位以内に1人も2コス槍いねーし

そんなLOVE凌統だけど、今は文凹使ってます・・・っと
そろそろランキング入りすると思うけど
206ゲームセンター名無し:2010/05/15(土) 01:56:23 ID:lIQ4DfU60
凌統さんへやーに勇者に突破爺さんとライバル多くて大変っすね!
さすが甘寧のライバルなだけある
207ゲームセンター名無し:2010/05/15(土) 02:50:24 ID:5H1Fbun80
甘寧のライバルの座は・・・
バリバリ「おめーの席ねーから!」
208ゲームセンター名無し:2010/05/15(土) 02:54:37 ID:Ci6vnahz0
太史慈「おめーもそのうち死ぬから!」
209ゲームセンター名無し:2010/05/15(土) 04:32:05 ID:kFsHblIu0
>>183
オケーイは元々環境的には不遇のカードだったんだがな
ここまで殺してくるって事は、やっぱり新カード使ってねキャンペーンなんだろうか
210ゲームセンター名無し:2010/05/15(土) 05:03:38 ID:W0eei0ZR0
今のwikiはあてにはならんが武力依存度上昇って書いてるし
その関係かもしれんぞ
211ゲームセンター名無し:2010/05/15(土) 11:45:43 ID:IgEXO4dr0
2.5コスト武力10で不遇も糞も無いだろ
212ゲームセンター名無し:2010/05/15(土) 12:50:14 ID:kFsHblIu0
>>211
そのコストが問題なんだよ
自身が攻城したいのに計略の性質的に余り前に出せない
かと言って自身のコストが重いので、他の攻城要員を用意しにくい
なので基本的にオケーイを主軸にするデッキは攻城力不足に悩まされる

まあ武力依存度低下&弓攻撃力低下のVer3.12よりは断然マシだけどな
213ゲームセンター名無し:2010/05/15(土) 13:01:35 ID:kVpW8Gz90
>>212
攻めるときは通常射程内に配置するだろうし武10を最後尾ってことはないだろ
それに2コスに槍入れれば攻城力足りないなんてことはないし
環境に合ってないカード使ってる俺カッコイイとでも思ってるの?w
214ゲームセンター名無し:2010/05/15(土) 13:24:26 ID:q4bwwWmu0
>>212
霧散の人とか反計の人とか火計の人とかいると
前に出しづらいのも事実ではあるのよ。
落雷の人と赤壁の人がいるとそれすら無力だが。
215ゲームセンター名無し:2010/05/15(土) 13:25:03 ID:xeTi4A5x0
まあそうケンカするなよ
216ゲームセンター名無し:2010/05/15(土) 13:29:18 ID:K7RsHCeh0
きっと次に2.5で武力9の優秀な弓が追加されるって。
2.5で武力9弓って、太史慈しかいないし。
確か。
217ゲームセンター名無し:2010/05/15(土) 13:47:44 ID:IgEXO4dr0
>>212
攻城役が充実してる呉のデッキとかあんまり無い気もするんだが
シンエイ開幕乙みたいなのだとR甘寧は投入される事あるし
そんな不遇なカードだとは俺は思わないぞ。

号令デッキに投入するには厳しいかもしれんが
わざわざそんな環境に投入するんだから、それなりの覚悟が必要なんじゃね?
雄飛使って雲散に文句言ってるのとなんら変わりが無い。
218ゲームセンター名無し:2010/05/15(土) 14:14:49 ID:VnHYZ0af0
旧魏R許チョ 2.5
旧蜀SR黄忠 2.5
呉UC甘寧 2
呉UC太史慈 2.5
旧呉SR太史慈 2.5
だから確かに…っていうか武力9弓自体二体しかいない
219ゲームセンター名無し:2010/05/15(土) 15:46:53 ID:kFsHblIu0
>>213
一応言って置くと使ってはいないぞ
と言うか前Verでは使ってたけど3.51Bになってあわなすぎて使うの辞めた

>>217
だから、さらに弱体修正ってのが疑問なんだよね
220ゲームセンター名無し:2010/05/15(土) 15:53:00 ID:tLasN4rI0
なんでそんな必死なんだよ…
カード追加時に既存カードに下方入るのはいつもの事だろ

オマエ、ver.upは初めてか?
肩の力抜けよ
221ゲームセンター名無し:2010/05/15(土) 16:01:32 ID:vZwKyfPf0
全ては新カードのために!
222ゲームセンター名無し:2010/05/15(土) 16:50:32 ID:kFsHblIu0
だから最初から>>209だと…w
223ゲームセンター名無し:2010/05/15(土) 17:26:10 ID:Bi6JqQ1E0
気持ち悪
224ゲームセンター名無し:2010/05/15(土) 19:08:59 ID:VirHJ4jf0
>>220
k6「ほうほうカード追加時には下方ですと?みなさんSEGAに嫌われてますなぁw」
225ゲームセンター名無し:2010/05/15(土) 19:10:51 ID:xeTi4A5x0
>>224
驢馬「お前の国は隣だろ。早く転身しろよwww」
226ゲームセンター名無し:2010/05/15(土) 22:20:53 ID:kSknzLr10
オケーイ弱体は弓ダメ通る分3.12よりはマシな気がする
あの時代はマジで酷かったからな…オケーイうったら負けフラグだった
227ゲームセンター名無し:2010/05/15(土) 23:53:37 ID:qQoTiwLR0
ぶっちゃけ本稼動来て見ないと分からねー
228ゲームセンター名無し:2010/05/16(日) 00:30:52 ID:lFHi89QX0
呉には最低3つ号令が追加されるのが確定でしかも全部SR
このことだけで次のVerについて考えるのがあほらしくなる
229ゲームセンター名無し:2010/05/16(日) 00:42:34 ID:84hX5szk0
ALL号令デッキか、胸が熱くなるな
230ゲームセンター名無し:2010/05/16(日) 01:13:39 ID:eSoz3ngQ0
新カードって判明してるだけでも究極と至高、ヴァルキュリア人、かわうそ君がいるんだよな・・・
さらにウシジマとかトモダチや藤田やちせみたいなのが追加されたら色物カードばっかりになりそうだなw
231ゲームセンター名無し:2010/05/16(日) 01:31:37 ID:l5Gztola0
ちばや高橋や川崎はちゃんと三国志になってたじゃないか
逆に真面目に仕事されすぎてつまらなくなるかもしれないぜ

マスターキートン破竹とか、闇金夏候ボウとか、いいひと劉障とか
232ゲームセンター名無し:2010/05/16(日) 09:52:45 ID:W987eUzG0
業炎はもう諦めていいですかね。
撃ったあと攻めるのがしんどいし、素武力キツイでござる
233ゲームセンター名無し:2010/05/16(日) 17:46:06 ID:sGE5V7xk0
業炎撃つからには業炎相応の相手を焼き払わないと攻めれないんじゃね?
まぁ、固まって焼き払われる様な奴はいないと思うが
234ゲームセンター名無し:2010/05/16(日) 17:52:29 ID:Oa8zQT+d0
分散した相手をどう叩くかが肝になってくるわけだが
3コスを周瑜に割いている以上、残りの手段が限られてしまうという罠
235ゲームセンター名無し:2010/05/16(日) 18:56:49 ID:Z9y7vqFd0
そもそも3コス分焼いても割に合わないこと多いしな
攻めて4コスは焼きたいがまあそう焼かせてはくれないわけで
236ゲームセンター名無し:2010/05/16(日) 19:27:29 ID:l5GTbMX10
呉民の皆様、主力となる2コス以上の武将で、
快進撃、オケーイ、大胆、弐連、蛮勇が悲惨な弱体化されるらしいけど、
もう彼らの替え玉は想定してる?
237ゲームセンター名無し:2010/05/16(日) 19:31:23 ID:eSoz3ngQ0
>>236
正直ゴミレベルの弱体化ないから何とも・・・
快進撃が少し厳しい程度だな

海外では3,1からのバージョンアップだから向こうに配慮してのマイルド修正と思う
238ゲームセンター名無し:2010/05/16(日) 19:31:45 ID:ft5aF64x0
新カードにもよるけどバリバリはこのまま入れとくかな俺は
やっぱ崩射武力8は捨てがたい
239ゲームセンター名無し:2010/05/16(日) 19:58:30 ID:SplI9G5c0
蛮勇は全然大丈夫だろ。5cとかにならん限り2倍速17は強い
オケーイは素武力戦が偉大で替えがそもそも効かないし

大胆とバリバリは・・・まあバリバリは8+崩射が偉大だから100位以内には入るだろう。大胆はダメかもしれんね
240ゲームセンター名無し:2010/05/16(日) 20:11:44 ID:A1tO3f3g0
大胆もバリバリも使い手が減って厨カードから良カードになるぐらなら大歓迎なんだがな
241ゲームセンター名無し:2010/05/16(日) 20:16:38 ID:sGE5V7xk0
まぁ、下方されるものあれば上方されるものもありで
2コスト槍の話だと突破や孫呉の武が上方の話もあるし
選択肢が広がったと思えば、そんな悪い事でもないと思うんだがな。

まだロケテの段階だし、新カードも出る事考えれば
変に一喜一憂するだけ損な気もするんだよな・・・。
242ゲームセンター名無し:2010/05/16(日) 21:00:25 ID:1/vzyE7Y0
蛮勇5cになったらさすがに8/3にしてくれと言うわw
243ゲームセンター名無し:2010/05/16(日) 21:18:46 ID:QGAjvPDQ0
Verうp後を想定したデッキでようやく大尉昇格したから名君との約束。

旧SRフトシ、両刀、手腕、フトシjr、浄化。軍師りっくん、呂蒙。
攻めはフトシの乱れで押し込んで守りは手腕でどうにか。
リードさえとれれば終盤は遠弓手腕乱れでなんとかなる。
244ゲームセンター名無し:2010/05/16(日) 21:19:26 ID:Oa8zQT+d0
>>241
無駄に一喜一憂できるのも今のうちだけだから
踊らにゃソンソンという考え方も
245ゲームセンター名無し:2010/05/16(日) 21:22:22 ID:A1tO3f3g0
>>243
おめ
旧フトシの乱れ打ちは円より長かったんだっけな
246ゲームセンター名無し:2010/05/16(日) 22:36:31 ID:QGAjvPDQ0
>>245
サンクス。
旧フトシは円よりちょっと頭いいから長いよ。
UCの彼よりかなり使えるw
247ゲームセンター名無し:2010/05/17(月) 00:22:30 ID:iP2fz1700
そーえばSR太史慈って新カード情報ないんかな
Ver3でSRないからあって良さそうなカードなのに
248ゲームセンター名無し:2010/05/17(月) 02:56:22 ID:xiPpAwSC0
>>247
旧Verのカードをを載せた上では変化ナシって話がどっかにあったと思う
計略自体は淵と同じだから、それが即追加ナシって訳じゃないけど、
Ver3.5追加Cを見るに大抵は計略変わったりするから、余り期待はできなそう
249ゲームセンター名無し:2010/05/17(月) 06:26:37 ID:zBBcnl250
Ver3.5の初期に休止して、最近復帰したんだけど
呉単って呉の使用率の割りに頂上にほとんど出てなくね?
今の呉単ってどうなの?
孫皎を使ってたんだけど今使うと厨カード使いみたいで使いづらい・・・
250ゲームセンター名無し:2010/05/17(月) 06:44:34 ID:9O0/T/Ks0
厨だから使わないって奴何なの? カードゲーム否定?
251ゲームセンター名無し:2010/05/17(月) 07:21:09 ID:yvmfbi390
カードにこだわるのは結構だけど
相手がこだわらないことに文句言うのはダメダメ
252ゲームセンター名無し:2010/05/17(月) 07:21:39 ID:XRgYyevp0
>>249

自分のデッキに必要不可欠なら胸張って使えばいいと思うよ。
厨だからって使わず負けるくらいなら、その方がよっぽど清々しい。
253ゲームセンター名無し:2010/05/17(月) 08:24:12 ID:SnSrZDju0
俺は逆に3.51でバリバリが強化された時はキタ!孫コウの時代がキタ!!と喜んだけどなー
好きなカードが流行ってるからって理由だけで使わないのは心が弱すぎると思うよ
254ゲームセンター名無し:2010/05/17(月) 10:31:50 ID:RO0UxOhG0
赤壁・快進撃が使いづらいっていうならまだしも、
孫皎や文鴦いれたところで呉単じゃ厨デッキにならんだろ
255ゲームセンター名無し:2010/05/17(月) 11:03:01 ID:QDS0I9JD0
そんこー ぶんおー しゅわん 矢印 じょうか

厨とは言わんがそこそこ戦えるデッキにはなるな
256ゲームセンター名無し:2010/05/17(月) 11:22:36 ID:9O0/T/Ks0
節子それ厨デッキや無い、器用貧乏手腕や・・・
257ゲームセンター名無し:2010/05/17(月) 17:38:02 ID:uZkzC9yd0
すっかり忘れてたけど、遠弓麻痺矢のシュウホウさんはどうなったんだろう?
何か特技を引っ提げて帰ってくるのかな?
258ゲームセンター名無し:2010/05/17(月) 18:25:01 ID:SnSrZDju0
情報が出てないって事は多分誰かが試して、かつ全く変わりが無かったんじゃないかと・・・
259ゲームセンター名無し:2010/05/17(月) 18:31:37 ID:JWFqkwy90
低品ですが、最近たまにスタータ太子慈にあたるんだけど・・・そして負けるんだけど、以外と強い?w
260ゲームセンター名無し:2010/05/17(月) 19:11:23 ID:iFZnNAt20
>>257
呉はよさないかと諸葛カク以外変更なしだよ
新カードてんこもりってわけだな

呉景もシュウホウも李異や鍾離牧は絵師変更で排出されると思う
261ゲームセンター名無し:2010/05/17(月) 20:27:09 ID:6KL/43L00
>>259

能力は微妙だが、計略は優秀
R丁奉で使ってみるといいぞ、使い勝手の良さに驚くから
262ゲームセンター名無し:2010/05/17(月) 20:48:24 ID:uZkzC9yd0
>>259
足並みを乱すことに関しては挑発と同等だと思ってる。
R丁奉なら、知力と効果時間のおかげで低証の赤壁快進撃とかなら封殺できるくらいに強い
正直、指揮全部つぎ込んでもいいくらい。

いつぞやの頂上で○○君主だったかもんぎゃ団君主だったかが、
R丁奉ワラ使ってたような。R丁奉の(エンキュウマヒヤ?)お手本みたいな
試合があったはず。
263ゲームセンター名無し:2010/05/17(月) 23:01:35 ID:iP2fz1700
>259
強いっちゃぁ強いけど結局>261-262氏が言ってる様にR丁奉で事足りるんだよね
0.5コスト低いし知力差2つ分効果時間長いし
計略じゃない素武力がいいじゃんって言うならR甘寧でいいじゃんってなるし
264ゲームセンター名無し:2010/05/18(火) 00:23:42 ID:urDwfr4t0
まあ、3になってから武力と知力と計略の間をもった弓2、5コストいないしな
そこを求めるとUCタイシジになるのかね。乱れタイシジでもいい気がするが、
赤壁で即死するかどうかのラインは大きいと思うんだ。

SRカンネイのような感じの弓がほしいな。蜀も似たような感じかね。
蜀からするとSRカンネイのスペックの槍が欲しい人間いるんじゃないかと。
計略は蜀用に別計略になると思うけどさ。

魏は号令とアタッカー兼ねてるからそこまで気にならないのかも知れんが。
ソウソウ、チョウリョウとか
265ゲームセンター名無し:2010/05/18(火) 01:00:44 ID:g2TvbCph0
シジーの不遇な処は

麻痺矢で敵を射殺す目的なら丁奉でOKだし
麻痺矢便利だね!なら知力同じな呉景でOK

どうしても入れたい!!ってデッキも無いしどうしようもないんだよな。

弱くないが代用がききすぎて困る
266ゲームセンター名無し:2010/05/18(火) 01:46:51 ID:jvYzCc4E0
まあスターター武将としては弱くないけど物足りない
というのは良いバランスじゃないかな
267ゲームセンター名無し:2010/05/18(火) 02:56:20 ID:UFdHYpi70
いやー数ヶ月ぶりに大戦やってきたけどやっぱり面白いわ
器用貧乏手腕?w的な快進撃・手腕・黄蓋・朱桓・張紘でやったけどなかなか良かった
次で馬周喩が帰ってくると聞いて、入れ替えやすいように1.5コストを多めに入れたらこうなったw
早く孫策と一緒にWライダーしたいな〜w
どんな計略か楽しみだな〜
268ゲームセンター名無し:2010/05/18(火) 07:30:06 ID:Xju1iIwm0
>>259
(誰も言わないので)周魴もいるしね
269ゲームセンター名無し:2010/05/18(火) 09:06:45 ID:NlZwUi6a0
>>267
今連弩兵の人がお前んちに突撃してったぞ
270ゲームセンター名無し:2010/05/18(火) 10:26:13 ID:UFdHYpi70
>>269
あのおっさんは遠慮しとくわw
俺は獅子猿周喩がいいの(キリッ
271ゲームセンター名無し:2010/05/18(火) 12:07:21 ID:FgRkHfkv0
^^;
272ゲームセンター名無し:2010/05/18(火) 17:34:42 ID:+g3dmEwV0
すげー久しぶりに三国志やったら証の上がりっぷりに泣いた。

やめたときは証1で全国6000位くらいだったんだが・・・。
デッキは変わらずSR策R周瑜R孫権R孫尚香UC浄化軍師陸遜で行きたいんだが、
今でもこれで戦える?一応3.1までのカードは知り合いから譲り受けてる。
273ゲームセンター名無し:2010/05/18(火) 17:54:50 ID:sMqkuzU50
浄化より赤壁が殺されないのはなぜなんだろう…
大戦始まってから一度も死に修正食らってないのってあれくれじゃね?
274ゲームセンター名無し:2010/05/18(火) 17:55:33 ID:eAzKOi5i0
>>272
証20くらいまでなら余裕で戦えるよ
275ゲームセンター名無し:2010/05/18(火) 18:07:10 ID:O4y2hQe10
>>273
今は武力依存が高くて高コスト武将が突っ込んでくることが多いから、
その抑止力として・・・・かなぁ?
後は「周喩は最強のダメ計使い」というこだわりでもあるんかもw

その代わり流行しすぎて
快進撃・赤壁・しょこたん・呂岱みたいなデッキが頻繁に出てきてげんなりするんだけどな・・・
276ゲームセンター名無し:2010/05/18(火) 18:12:03 ID:gMitmBXy0
赤壁が呉を代表する計略と捉えてるんじゃね?ダメ計の国として、最強のダメ計はそこまで弱くできない的な
前は色んな火計があって、それなりに使用率バラけてたけど、今は赤壁一強時代だからなー
277ゲームセンター名無し:2010/05/18(火) 18:16:10 ID:PtOipGPy0
夷陵の炎は無くなっちゃったしねー
278ゲームセンター名無し:2010/05/18(火) 18:18:00 ID:1qZbFQrt0
矢印「おい、デュエルしろよ」
279ゲームセンター名無し:2010/05/18(火) 18:26:54 ID:n2aSMcg50
司空まではエスカレーター。勝率4割で上がれるレベル
基本的な事がちゃんとこなせて、使用デッキがよほど流行に逆らってなければ丞相までは上がれるよ。

>>273 >>276

1の前半は
「赤壁?業炎?普通の火計でよくね?(笑)」だった
麻痺矢天啓の虞翻とか開幕乙の呂範とか懐かしい思い出だ。
280ゲームセンター名無し:2010/05/18(火) 21:10:59 ID:Xju1iIwm0
>>279
弓兵より歩兵が強い頃か
反計が修正されだした頃の呂範砲は素敵だったが
今や弱体化弓の人だしな
281ゲームセンター名無し:2010/05/18(火) 22:23:39 ID:sIypuLQR0
5/7弓火計の禿は今いれば神だったのに
282ゲームセンター名無し:2010/05/18(火) 22:38:45 ID:KYn6fvad0
>>281
髪・・・いや、神じゃねーよ
283ゲームセンター名無し:2010/05/18(火) 23:04:07 ID:jqanDIFA0
>>281
今の環境なら崩射か一騎打ち起こさないとかじゃないと選択肢に入らない気がする
284ゲームセンター名無し:2010/05/19(水) 00:11:24 ID:BObiGHRL0
5/7弓だと武力と知力のどちらも中途半端な気がする
285ゲームセンター名無し:2010/05/19(水) 00:22:28 ID:h880EbxU0
ゴサンでいいって話になる
1.5コス弓は手腕もあるし崩射持ちとか激戦区だし
286ゲームセンター名無し:2010/05/19(水) 00:27:02 ID:DEAveLht0
麻痺矢デッキに居場所を見つけれそうな予感がするが・・・
一騎討ちなし、軍なら意外といけそう。
魅力or崩射つけると少々強い気がするな
287ゲームセンター名無し:2010/05/19(水) 00:57:59 ID:jZ+hnjfz0
よさないか砲が5/6魅槍火計で登場するしな
麻痺矢なら2コス、1コスの優良弓を入れたいし、よさないか選ぶだろうなぁ・・・
288ゲームセンター名無し:2010/05/19(水) 06:38:09 ID:X3f5irOL0
>>279
太尉司空あたりですでに半年さまよってる…浅刺し迎撃とかできないんだがあれも必須なの?
289ゲームセンター名無し:2010/05/19(水) 08:14:18 ID:qLgSfmni0
>>288

大尉〜司空前半は細かい技術よりも違うところで勝敗が分かれると思う。

まず最近当たる事がある敵デッキ数種類を思い出してみて
自分のデッキとの相性を考えてみるといいよ。
それを考えてカードを換えたりしてみるといいよ。

後は自分のやりたい事をやれる様に組み立てる事じゃない?
司空ってやりたい事をやった方が勝つ様な感じだと思うんだけど

ま、デッキの運用は使用中デッキをここで言ってみたらどうかな?
同じようなデッキ使ってる人の助言貰えると思うんだが
290ゲームセンター名無し:2010/05/19(水) 08:19:15 ID:O90cQ99g0
>>288
浅刺し迎撃が出来たら最低限覇者にはなれるよw
ソースは丞相覇者ループなのに槍撃できない槍は立ってるだけの俺
291ゲームセンター名無し:2010/05/19(水) 08:26:19 ID:hd20E1r30
終わった話題だが、流行のカードを外す事で、
VerUP時の修正から外れて、VerUPを経ても同じデッキを使い続ける事ができる
って言うメリットはあるんだよな
隠れた強カードが好まれるのもその辺だろうし
292ゲームセンター名無し:2010/05/19(水) 13:23:09 ID:vx6XiHo60
別に流行しようかしまいが、好きならそのカードを使い続けりゃいいだけで
弱くなったら見向きもしないなら、
今のうち目一杯使って次Verの壊れを導入すりゃいいだけだよな
293ゲームセンター名無し:2010/05/20(木) 20:17:10 ID:RumtAneC0
浄化
294ゲームセンター名無し:2010/05/20(木) 22:15:49 ID:xy1GLZdl0
その時の旬の強カードは持ってるなら1度は使って見ると良いと思う。
毛嫌いするより、使った方が対策とか思いつくだろうしなぁ・・・
295ゲームセンター名無し:2010/05/20(木) 22:55:05 ID:ZOpqTtAV0
>>291
ランキングにいなかったのに3.5になって思いっきり修正されましたが何か?
士気速度の上昇で低士気計略が危ないってのは分かるがよぉ・・・
296ゲームセンター名無し:2010/05/21(金) 01:00:42 ID:WHKY36LC0
低士気計略で、こないだの大会でも優秀さが証明された
賞金さんのデッキボーナスが20とはどういうことだ
297ゲームセンター名無し:2010/05/21(金) 01:04:02 ID:n6FKb4Hb0
>>296
特技が足りない

呂岱、文欽、賀斉、蒋欽と性能はほぼ横並びだから
特技が強い順に使われてる感じだな
後は程普も居るし、1.5コス単体強化弓の多さが異常なだけと思う
298ゲームセンター名無し:2010/05/21(金) 01:04:59 ID:LOEgTHwT0
>>295
低士気計略持ちでランキング外にいるのに3.50で弱体化…
がっちりとか?
299ゲームセンター名無し:2010/05/21(金) 01:06:38 ID:qg/NM9T40
ネガりすぎだw
近々3.59になろうって時期に3.5の時の愚痴言ってもしょうもないだろ
次に期待しれ
300ゲームセンター名無し:2010/05/21(金) 07:07:23 ID:BsJ4rlgC0
麻痺矢戦法なら今のverで号令のとばっちりで移動速度0.4→0.6になってる
301ゲームセンター名無し:2010/05/21(金) 09:23:14 ID:CCVKi7my0
麻痺矢は本当にどうしてこうなっただな・・・そもそも呉だと持ってる奴自体文欽だけだし
302ゲームセンター名無し:2010/05/21(金) 13:08:54 ID:sJCElr9w0
昨日のセレクション、覚醒後の正座が受け継ぎ使ったら
武力1になってるように見えるんだけど、そんな仕様だっけ?
その後蛮勇が撤退して17になったけど
303ゲームセンター名無し:2010/05/21(金) 15:16:54 ID:EtPam8/W0
弱体弓は好きな人にとっては最強計略だけど
そうでない人にとっては強化戦法よりマシな位というかw
ショウキンさんは開幕スレではエースだが、呉単ではあまり出番ないんじゃないかな
304ゲームセンター名無し:2010/05/21(金) 17:22:33 ID:MvaEl0tk0
士気3だし強カードだとは思うが、いかんせんライバルが多い
蜀の王平みたいな感じ
305ゲームセンター名無し:2010/05/21(金) 18:11:49 ID:CCVKi7my0
>>302
元からそうだよ

蒋欽さんは昔は武力枠筆頭だったけど
優秀な追加カード達と、攻城力の修正で開幕乙が弱体化したのが痛かった
306ゲームセンター名無し:2010/05/21(金) 21:45:05 ID:0Twufpvl0
>>305
呂岱追加前も賀斉でてから出番減ったな

しかし今の賀斉が・・・騎馬の良スペックに防護戦法とか考えた奴アホだろ
307ゲームセンター名無し:2010/05/21(金) 22:36:02 ID:Ixbmtp7f0
崩射が強い。これに尽きる。
崩射しだいで大徳などの槍馬デッキに白兵で負けないどころか武力負けてるのに
押し込めるようになったりするしな。
赤壁等よほど強い計略なければわざわざ崩射なしの中武力を入れる必要はない。
開幕系とかには入るだろうけど。
308ゲームセンター名無し:2010/05/21(金) 23:25:24 ID:NWKBXBc80
計略も入れて考えると程普とラク統は独特の強さがあるけど
弓1.5武6限定で考えると今は呂岱が一つ抜けた強さがあるな。
防護戦法が往年の固さを取り戻してくれれば賀斉さんも復権するだろうに。
麻痺矢もその昔徐盛さんとかが持ってたころは鬼のように強かったのにな。
309ゲームセンター名無し:2010/05/21(金) 23:32:19 ID:CCVKi7my0
今は麻痺矢自体が弱いから・・・
310ゲームセンター名無し:2010/05/21(金) 23:50:14 ID:5T4cqhaC0
麻痺矢デッキで大徳に不利がつく素敵仕様だからな
311ゲームセンター名無し:2010/05/21(金) 23:55:04 ID:/dvwK64v0
>>310
そんなのVer3.0の時代にもあったからたいした問題じゃない
312ゲームセンター名無し:2010/05/21(金) 23:56:28 ID:zeotLHV+0
弱いと思うなら使わなければいいじゃない
313ゲームセンター名無し:2010/05/22(土) 01:13:28 ID:vT5Az5Bk0
>306
武6知3 勇猛でも曹仁や羊胡、ドヨに負けてたし、しょうがない
314ゲームセンター名無し:2010/05/22(土) 03:14:10 ID:wAWplQDc0
攻城サポートという点に置いて弱体弓マウントは非常に輝いてくれるんだよな
浄化爺でも武力6と乱戦できるし、
相手の武力が下がる分、こちらの兵力も温存

そんな蒋欽さんと司空昇格戦行ってきます
315ゲームセンター名無し:2010/05/22(土) 03:47:01 ID:9ZxPHCfl0
なんでこう麻痺矢デッキの連中って卑屈なんだろうな
316ゲームセンター名無し:2010/05/22(土) 06:53:22 ID:5vaLWZ2r0
防護戦法が往年の固さを取り戻したら周旨で苦労するのが目に見えてる
317ゲームセンター名無し:2010/05/22(土) 07:08:28 ID:IVKUV97p0
最近賢母へやー昇華が強い気がするんだがどうよ?
号令なしにならやれそう
318ゲームセンター名無し:2010/05/22(土) 08:49:06 ID:i/N4eKGL0
あれ?単体麻痺矢の話じゃなかったの?いつの間に麻痺矢号令の話に?
319ゲームセンター名無し:2010/05/22(土) 08:59:00 ID:VpoSTy6o0
・・・使う奴は大体ろくな事言わない
320ゲームセンター名無し:2010/05/22(土) 09:23:45 ID:LoJUYnuX0
>>316
たしか90%カットだからもし、迎撃一発撤退の100%ダメージだとしても
10%しか減らないから防護してやりに突っ込むのが余裕でした。とか普通になるしな…

>>318
>>309が麻痺矢(単体)が弱い>>310が麻痺矢号令の話にして
>>315が意味不明な事を言いだした
321ゲームセンター名無し:2010/05/22(土) 09:32:58 ID:VpoSTy6o0
単体麻痺矢の話に急に出張ってきて麻痺矢デッキが弱いとか言う事自体が卑屈でネガティブなのは事実
322ゲームセンター名無し:2010/05/22(土) 09:56:14 ID:FKC0xj5K0
虎型の手腕天啓で大胆疾風バリバリと乱れ傾国に勝てん
特に大胆疾風バリバリはハーフラインまで上れずに終わることも多い
誰かアドバイスくれ@証17
323ゲームセンター名無し:2010/05/22(土) 10:39:19 ID:xmaxVvlo0
>>322
もう少し詳細に展開を書いてみてよ
相性的には無理ゲーな感じはしないからどっかにぬるい箇所があるはず
どのパターンで攻城取られるとか、どのパターンで守られるとか
324ゲームセンター名無し:2010/05/22(土) 22:42:37 ID:BZnDNVa50
高コストの攻城力低下&攻城兵の攻城力うpとか、沈エイさん使えってことなのか?
城門でどれだけ削ってくれるか今からワクワクするぜよ
325ゲームセンター名無し:2010/05/23(日) 00:03:30 ID:SzrDAPOb0
証6の私は、今、光嘉デッキを使っているのですが、正直言って使っている計略は赤壁4回だけです。
今のところはそれで勝てているのですが、このままで上に通じるスキルが身につくかが不安です。

しかし、赤壁を使わないと単体強化が止められず負けてしまいます。
(武力26の高順と武力21の張衝のマウントなど。)

操作スキルを磨くのには別のデッキを使ったほうが良いでしょうか?
もしくは、何か意識して練習していることとかありますでしょうか?
326ゲームセンター名無し:2010/05/23(日) 00:13:21 ID:kNlnd25t0
光嘉がやっていけてるんだから大丈夫だと思うよ
詰まった時に細かいスキルを見直したり
それこそデッキを変えてみたりしても遅くないと思う
327ゲームセンター名無し:2010/05/23(日) 00:18:16 ID:b+EOmA8s0
>>325
落雷にしろ火計にしろダメ計デッキは白兵の重要性高い方だし別にいいんじゃね
むしろ号令デッキの方があんまりスキルつかねーw
328ゲームセンター名無し:2010/05/23(日) 00:25:07 ID:nGEenodf0
>>326
とりあえず、行ける所までやってみる感じですね。

>>327
確かに、低武力の槍2体の扱いについては、かなり悩みながら使ってますね。
強い弓がいた場合でも、後ろで遊ばせるわけにはいきませんから;;
329ゲームセンター名無し:2010/05/23(日) 00:34:01 ID:4TPlZtTE0
とりあえず自分が何をやって勝ちたいかだな
焼きゲーで勝っても高スキルで相手を圧倒して勝っても同じ1勝だし
満足できるほうでいきゃいいんじゃね?
330ゲームセンター名無し:2010/05/23(日) 07:21:30 ID:a8Qc+nQ00
勝ちに不思議の勝ちあり
負けに不思議の負けなし

といって、勝った場合よりも負けたときに
赤壁の使い方がどうだったか
他の計略は使いどころがなかったか
を考えてみたらいいんじゃないかな
331ゲームセンター名無し:2010/05/23(日) 16:49:29 ID:X479AWm90
光嘉デッキの文欽ってどんな場面で使えばいいんだ?
時間稼ぎなら小再建のほうがいいし…
332ゲームセンター名無し:2010/05/23(日) 19:40:32 ID:HFvEyxjO0
蒋欽さんと司空昇格しちゃったぜ
UC呂蒙 R周瑜 蒋欽 董襲 浄化 G諸葛瑾 周姫
高めの総武力で弱体弓マウント超最高
でもデッキボーナス40の罠

董襲が何とかできなくなってきてるんで変えたいけど
開幕柵1伏2の安定感も捨てがたいんだよなー
333ゲームセンター名無し:2010/05/23(日) 22:46:15 ID:MjBR/Iun0
ちょっと質問なんですけど軍師周姫の徒弓陣って弓がそんなにいなくても強いですか?
兵書車輪もつくらしいからこちら屍手腕で相手が機略や雲散入りなら徒弓陣使うべきなんですかね?
334ゲームセンター名無し:2010/05/23(日) 22:55:47 ID:hWAMo/Zj0
麻痺矢か弓が強めの孫武号令とかじゃないとあんまりいらないと思う
335ゲームセンター名無し:2010/05/23(日) 22:55:45 ID:JCwRaknx0
大丈夫
出番はそんなにないけど
336ゲームセンター名無し:2010/05/23(日) 23:09:16 ID:4TPlZtTE0
所詮兵書だし過度の期待は禁物だぞ
337ゲームセンター名無し:2010/05/23(日) 23:15:49 ID:6y5oWQLl0
乱れ射ちだったら弓一体で徒弓もありか・・・?
338ゲームセンター名無し:2010/05/24(月) 00:04:52 ID:8f76GPZQ0
>>337
弓の移動速度が上がるわけではないから
乱戦されたら終わりだし。

一応兵書に車輪か神速のついた武力+2兵略として使えないこともないけど
あんまり強いとは…武力目当てなら軍師陸坑の方がいいし。

次のバージョンでは陸坑を武将で使って小戦と組み合わせるパターンもあり得るけど。
339ゲームセンター名無し:2010/05/24(月) 00:13:23 ID:M36dcTjF0
丞相昇格したので報告ぅ!
進撃孫策、りっくん、呂岱、浄化、春眠 軍師=周姫+周瑜でした
しかしあと18の負け越しをどうにかして早く勝率5割にしたい・・・
340ゲームセンター名無し:2010/05/24(月) 11:17:16 ID:N8uFeQK60
やっと太尉に昇格出来たので寒いデッキですが約束を果たしに。
SR呂蒙、SR孫皎、C朱桓、R呉国太、UC諸葛謹、軍師は陸遜と周姫。
次バージョンで麻痺矢はどうなることやら。
話は変わりますが人のプレイ見てたら孫武+突破爺がかなり強そうでした。
341ゲームセンター名無し:2010/05/24(月) 20:31:26 ID:5B+l50vM0
弓サーチって皆上手く出来てる?

真上の敵に撃ちたくてカード真上にしたんだけど左上の敵を撃ち出したんだよ
だから上方向に走射したんだけどサーチ変わらず
で、思い切ってその場で右に向けた(走射なし)んだけどサーチ変わらず
射程内なのは間違いなかったんだけどね〜
何か弓サーチのコツってありますか><
342ゲームセンター名無し:2010/05/24(月) 21:01:48 ID:Zipin5110
>>338
馬じゃない限り乱戦されても大体大丈夫だぞ
徒弓は弓武力10以上なら大体効果発揮できると思ってる
俺は甘寧と程普で15あるがな

弓武力が10なくても馬二体入ってて兵書神速ついてればそれも効果あるから
武力「だけ」ほしければたしかに陸抗でいいな
343ゲームセンター名無し:2010/05/24(月) 21:05:30 ID:8KWx4TLl0
神速より速度上昇の方がいいわ
344ゲームセンター名無し:2010/05/25(火) 17:33:07 ID:gfWbEq+n0
やっと司空に昇格できたので、名君との約束を果たしにきました
デッキはR孫策、R陸遜、R周姫、UC張悌、C歩隲の軍師は陸抗固定で瑾兄ちゃんと稀に周瑜
昇華がここまで便利だとは思わなかった…
345ゲームセンター名無し:2010/05/25(火) 18:04:42 ID:lj6+x9uh0
最近は呉景さん流行ってるけど武力16以上になれる強化があるなら周姫のほうがいいよね?
346ゲームセンター名無し:2010/05/25(火) 18:10:15 ID:3BrR6Fwd0
常時計略コンボができる訳ではない以上昇華と麻痺矢は別物として考えるんだ

昇華は超絶強化のダメ押し用
麻痺矢は汎用性重視の小技
347ゲームセンター名無し:2010/05/25(火) 19:18:23 ID:2WY1Lapr0
昇華の麻痺矢は他計略(士気4)使わなきゃいけないから、実質士気7の麻痺矢なんだよな
呉景は士気4で遠弓麻痺矢、1コストで投入できるのは大きいが、低武力の強化は使いどころが限られる

どっちも強い事は確かなんだけど
1コストはどうしても2/8ジジイコンビか火計入れちまうな、俺は
348ゲームセンター名無し:2010/05/25(火) 19:25:19 ID:iCKhIkMH0
雄飛が真っ直ぐ帰宅すりゃそうだろうな
349ゲームセンター名無し:2010/05/25(火) 20:14:28 ID:yEX5lCDu0
呉景にかぎらず遠弓麻痺矢は序盤で相手がカウンター恐れて帰っていく事割りとあるからけん制にもなるんだよな
350ゲームセンター名無し:2010/05/25(火) 21:02:59 ID:TZI8wXLe0
トレードで賢母と大胆手に入れた
賢母って1コス最強クラスのカードじゃね?

夢広がりんぐ
351ゲームセンター名無し:2010/05/25(火) 23:04:38 ID:JncgZxLB0
今、紅蓮の炎とともに滅せよが綺麗に決まると脳汁が出る
しかしもうちょっと範囲か速度減少なんとかならんか
352ゲームセンター名無し:2010/05/25(火) 23:49:49 ID:V4Y19bYm0
やっぱり連環効果なくなったのでかいよな
MAXでも普通に逃げられるし
速度でいったら援護兵はそろそろ許されてもいいと思う
353ゲームセンター名無し:2010/05/26(水) 00:27:18 ID:oPsB2YBi0
>>350
使ってみると喧嘩っ早さに泣ける
354ゲームセンター名無し:2010/05/26(水) 00:44:55 ID:hrvVpAyo0
魅力持ちだと喧嘩っ早いって話を聞いたことがあるけど
それだとハゲが喧嘩っ早い説明がつかないんだよな

やっぱ体感的なものでしかないんかねえ
355ゲームセンター名無し:2010/05/26(水) 00:54:35 ID:4om96Sms0
魅力持ちの有無は関係ないと思うよ
というか、弓より槍馬の方が戦闘での接触回数多いから必然的に一騎打ちが多くなる
さらに浄化とか再建ジジイとか文官の槍兵いると他の槍馬の一騎打ち率が更に上がる
孫桓とか賢母とか矢印が異常に喧嘩っ早く感じるのはそのせいだと思う
356ゲームセンター名無し:2010/05/26(水) 00:58:06 ID:JlCpXb050
>>355
R呉夫人平均突撃が1回前後の俺だけど
文鴬、城門特攻甘寧に比べて呉夫人の一騎打ち率は異常
357ゲームセンター名無し:2010/05/26(水) 04:16:33 ID:JuxW3yVa0
>>353
董白の喧嘩っ早さよりかは若干マシw
358ゲームセンター名無し:2010/05/26(水) 05:14:00 ID:ZYqZxCUf0
いやバターイの方が(ry
359ゲームセンター名無し:2010/05/26(水) 07:48:22 ID:3CXJM0GP0
いやいや鐘会の(ry
360ゲームセンター名無し:2010/05/26(水) 08:23:17 ID:gk+TE1nU0
>>351
今の低下率だと諸刃のほうが強いからな…武力依存のおかげで横弓でかなり減らせる
361ゲームセンター名無し:2010/05/26(水) 09:31:37 ID:zeSxAG5g0
落雷大徳みたいに火計手腕も火計と手腕火計以外最高武力か軍持ちで揃えたら当たり負けしないんじゃないかと思ったが
1コス武力4ポジがいないんだよな……潘璋や韓当じゃ駄目か?
362ゲームセンター名無し:2010/05/26(水) 10:08:44 ID:L1/WDYeP0
UC凌統(文鴬)・UC甘寧・ハゲ・手腕・カッパor韓当とかになるわけだな
凄まじくパンチに欠けるデッキに見えるのは気のせいか?

やっぱり呉は計略ありきなんじゃないか?
363ゲームセンター名無し:2010/05/26(水) 10:12:40 ID:lIcjYLSi0
コスト比高武力を入れながらパンチ力有る計略を入れる、か・・・
孫皎、UC呂蒙、手腕、黄蓋、孫桓

柵1の時点で物凄く不安になってしまうw
364ゲームセンター名無し:2010/05/26(水) 10:47:16 ID:baXr+MR60
次のverでよさないかさんのおかげで火計手腕が流行る!!

ヴィジョンはまるで見えない
365ゲームセンター名無し:2010/05/26(水) 11:04:19 ID:B/fUKoZQ0
>>364
実際槍2本が1コスでいいや!な現状
よさないか入れるなら矢印でいいや、だから困る。
366ゲームセンター名無し:2010/05/26(水) 11:10:10 ID:neqp5WY10
馬が間に合ってて、槍増やしたいけど浄化とハゲキャノン抜くのは…
なデッキならそこそこ需要ありそうだけどなーよさないか。
器用貧乏手腕のバリエーションは増えるかと。
367ゲームセンター名無し:2010/05/26(水) 12:24:01 ID:yUMxS3JE0
火計といえば朱然あたりが夷リョウの炎をもって復活してくれないものか

1.5コスト 弓 3/9 防柵 あたりで
368ゲームセンター名無し:2010/05/26(水) 14:17:40 ID:SH9yT1EK0
昨日のセレクションを今見たが
光嘉vs小覇王でなかなかに楽しい試合だったな
369ゲームセンター名無し:2010/05/26(水) 15:49:22 ID:1Q2tpfCJ0
>>364
よさないかが柵持ってればよかったのにな
370ゲームセンター名無し:2010/05/26(水) 19:39:26 ID:baXr+MR60
つかよさないか魅力は完全にネタだよな。陸遜にも無い物を持ってくるってw
371ゲームセンター名無し:2010/05/26(水) 19:56:19 ID:ZYqZxCUf0
よさないかは絵に期待
372ゲームセンター名無し:2010/05/26(水) 20:14:02 ID:dxavuoEs0

R谷利
地 コス2 弓 7/5弓 勇軍 竜巻の弓術 士気6 徒弓+操術
UC張承
人 コス1.5騎 5/5騎 伏 旋略・神速特攻 士気4
SR周瑜
人 コス1.5騎 3/8騎 醒伏魅 天下二分の計 士気6 神速号令or強遅号令

本スレより転載、ストライダーは号令だと思ってたがまさか速度上昇とは・・・
そして士気6の徒弓とか操術次第すぎるだろ
373ゲームセンター名無し:2010/05/26(水) 20:41:15 ID:ZYqZxCUf0
>>372
スペックからも計略名からもオケーイみたいに乱れ+αぐらいかなあ
でも武力上昇でかいらしいしどうなるんだろ
でもやっぱり乱れぐらいつかないと士気6は微妙だな
374ゲームセンター名無し:2010/05/26(水) 20:43:58 ID:4om96Sms0
弓で大軍持ちってだけで嫌な予感しかしない
375ゲームセンター名無し:2010/05/26(水) 20:45:02 ID:zeSxAG5g0
リューサン二号だろうきっと
弓で武7死に特技2つって
376ゲームセンター名無し:2010/05/26(水) 20:45:56 ID:tIEpIf1L0
技の谷利、力の留賛か
377ゲームセンター名無し:2010/05/26(水) 20:48:13 ID:B/fUKoZQ0
こっくりさんこっくりさん、乱れ徒弓でおいでください

こっくりさんこっくりさん、それでも多分使いませんが
378ゲームセンター名無し:2010/05/26(水) 20:48:54 ID:KOFUuLF70
ぶっちゃけ2コス武力7はお腹一杯
379ゲームセンター名無し:2010/05/26(水) 20:53:24 ID:NFkXN0HM0
俺はあえてUC張承に注目しとく
神速持ちが来たか・・・
380ゲームセンター名無し:2010/05/26(水) 20:56:03 ID:tIEpIf1L0
独自色がなくなるからどうかとは思うがな。
381ゲームセンター名無し:2010/05/26(水) 21:00:55 ID:ZYqZxCUf0
>>380
素直に選択肢が増えたと喜ぼうぜ
漢なんて転身に神速号令にと他国から輸入したし
蜀なんてピンポイントにあもー持ってったし
ストライダーは群の軍師二人からかっぱらってるし
呉に神速が入ったところで次のverではもはや独自色なんて(ry
382ゲームセンター名無し:2010/05/26(水) 21:06:36 ID:dxavuoEs0
あー大体想像つくけど周瑜は神速じゃなくて速軍のほうらしいね
個人的に機略味方がけみたいなの想像してるけどさすがにそれは強すぎか

張承は孫武とかに相性良さそうだ
孫皎、孫武、よさないか、張承、再建爺とかいけそう
383ゲームセンター名無し:2010/05/26(水) 21:20:49 ID:j7lFpdx+0
天啓・周喩・張承・人心or禿げ・太史享で夢の騎馬単が組めるぞ!!
384ゲームセンター名無し:2010/05/26(水) 21:33:45 ID:6eB/qW/i0
>>381
転進はもともと袁に居たから輸入というか元に戻っただけじゃね
385ゲームセンター名無し:2010/05/26(水) 21:35:21 ID:B/fUKoZQ0
>>384
浄化もな

つまり逆輸入なんだよ!!
しかし神速が呉にくるってもちっとも嬉しくないのはなんでなんだぜ?
386ゲームセンター名無し:2010/05/26(水) 21:40:53 ID:zeSxAG5g0
1.5コスの騎兵ポジション的に禿でいいからだろ
あと0.5〜1コス払えば神速なんて目じゃない破壊力のサックがいるし
387ゲームセンター名無し:2010/05/26(水) 21:41:46 ID:yUMxS3JE0
>>383
今でも天啓or快進撃、連弩兵or阿蒙orそも召喚or蛮勇、人心or矢印orそも、凌ソウ、太史亨で組めるじゃまいか
388ゲームセンター名無し:2010/05/26(水) 22:02:28 ID:chPOCSsJ0
ノーリスク単体神速ってだけで嬉しいぜ
389ゲームセンター名無し:2010/05/26(水) 22:39:20 ID:j7lFpdx+0
>>387
ほら、なんか速度上昇号令があるとガチっぽいじゃん・・・w
しかし呉に自爆しない速度上昇騎馬が来るとは思いもしなかったな〜
390ゲームセンター名無し:2010/05/26(水) 22:48:24 ID:db3ayxJc0
屍当たりには痒いところに手が届くんじゃないかな?>張承
ストライダーは乙スペックカバーできるほどの性能あるのかなぁ
391ゲームセンター名無し:2010/05/26(水) 22:54:33 ID:KBkgY0g70
天下二分は範囲が気になるな
馬号令だから天啓や英魂と同じ感じだろうけど槍弓メインの編成上厚みがないと使いづらいだろうな
孫武号令の最前線と陸遜が範囲に収まると天下二分孫武が面白そうなんだが
392ゲームセンター名無し:2010/05/26(水) 23:06:21 ID:25X1DSfc0
1.5コスト帯に一人で何とかできる計略持ちが増えるのはうれしい
393ゲームセンター名無し:2010/05/26(水) 23:49:12 ID:NFkXN0HM0
自分で言ってなんだが武力8の神速1体じゃ何とかできるとは思わんがなw
394ゲームセンター名無し:2010/05/26(水) 23:56:20 ID:gr7annaX0
1.5コスで何とかしてくれる人と言えば
董襲ェ・・・
395ゲームセンター名無し:2010/05/26(水) 23:59:27 ID:sy2rMDe40
神速がいれば横弓とあわせて守りが堅くなるから嬉しい
396ゲームセンター名無し:2010/05/27(木) 01:34:14 ID:M9Xc0pM10
待望の神速も、なんだかんだで凌操見たく使われないんだろうなぁ
397ゲームセンター名無し:2010/05/27(木) 01:55:58 ID:1ihc6xwd0
伏兵がいらんわ
398ゲームセンター名無し:2010/05/27(木) 02:12:16 ID:aATQp67p0
すまん、
誰か旋略についてkwsk
399ゲームセンター名無し:2010/05/27(木) 02:20:01 ID:7VhenMRh0
>>398
カードの向きが前方か後方かで計略の内容が変わる
新ストライダーの天下二分の計ならば
前向きにして使うと速軍号令、後向きにして使うと衝軍号令
といった感じになる
400ゲームセンター名無し:2010/05/27(木) 08:17:21 ID:hxWMwY670
知力5だし、伏兵よりは他の特技の方が良かったかな
張昭の息子だから柵とか
401ゲームセンター名無し:2010/05/27(木) 09:51:11 ID:xc4ZfTui0
麻痺矢使ってるけど神速のために2色にしないで済むのは助かるな。
でも「まともな」乱持ち騎馬が呉に来れば神速すらいらなくなる可能性もあるけど…
402ゲームセンター名無し:2010/05/27(木) 13:27:02 ID:y2HugJVF0
>>391
でも武力7の孫武に武力3.5のストライダーはちょっと辛い気がする
403ゲームセンター名無し:2010/05/27(木) 19:15:48 ID:EeQucPFw0
>>402
開き直ってオケーイ入れて孫武衝軍で超武力

という夢をみた
404ゲームセンター名無し:2010/05/27(木) 19:18:21 ID:w1QwyrcC0
>>367
論外である
そのスペックは魏だから許される
405ゲームセンター名無し:2010/05/27(木) 19:45:26 ID:RSikmg3L0
6枚屍できるかな?
でもやっぱ武力押しがきついなぁ
406ゲームセンター名無し:2010/05/27(木) 20:53:36 ID:aHXS7ogs0
アルカディアのフラゲ情報によると
こくりは武力+4徒弓、操術持は剛弓+乱れ撃ち、自身は静止状態になるそうだ・・・
停止状態の時間次第でぶっ壊れそうだな、つかオケーイ涙目じゃないのこれ
407ゲームセンター名無し:2010/05/27(木) 20:57:34 ID:y2HugJVF0
俺は停止したら動けなくなって涙目→リューサン二号のルートを辿る気がするw
408ゲームセンター名無し:2010/05/27(木) 21:03:27 ID:YQ30sOtL0
太尉昇格戦難しいな……
6回連続で失敗した。あと一勝が遠い
こんなに失敗するものなのかしら
409ゲームセンター名無し:2010/05/27(木) 21:10:37 ID:LCI/Z2K10
静止状態ってのが詳細わかってくれんとなんともいえんな
単純に移動できなくなるのかそれとも徒弓がなくなったりとかそういう意味なのか
でも移動できなくなったら剛弓意味ねえしなあ
410ゲームセンター名無し:2010/05/27(木) 21:35:24 ID:aHXS7ogs0
理想としては効果時間9cくらいで
操術持に範囲内の敵にバリバリしつつ3cほど静止→徒弓に戻るとかだが
そんな厨カードセガが作るはずないな。たぶん効果時間は徒弓並に長くて操術は一回のみだろうねw

天下二分の系は呉限定らしいので多色で使われると困るような性能だと期待したい
411ゲームセンター名無し:2010/05/27(木) 22:34:59 ID:KEoXOG2l0
>>402
他の枠で武力落としすぎなければ総武力25程度にはなるよ
412ゲームセンター名無し:2010/05/27(木) 23:14:22 ID:y43w3QDd0
>>408
人が多そうな時間を狙ってやれば?
413ゲームセンター名無し:2010/05/28(金) 00:12:12 ID:u/8z4IZb0
http://apr.2chan.net/may/b/src/1274971544023.jpg
>>407の仕様じゃないようで安心だな
一定時間がどの程度かによるね
414ゲームセンター名無し:2010/05/28(金) 00:18:25 ID:fChqbiZ50
計略効果中に2回できればいいところか
415ゲームセンター名無し:2010/05/28(金) 01:08:22 ID:qfmICNt70
剛弓ダメージは武力による影響は低いみたいだな
楽進も曹仁も徐晃も10〜15%程度で同じくらいのダメージに見える
3発打ち込めれば通常の乱れ撃ちの削りもあって
敵を半壊状態に持っていけそうだ
416ゲームセンター名無し:2010/05/28(金) 02:19:33 ID:gtKh+vQG0
武力差あっても剛弓ダメに問題無いのはラクトウが実証済み
やっぱ、効果時間中に何回使えるのかが肝だな
417ゲームセンター名無し:2010/05/28(金) 07:15:41 ID:u/8z4IZb0
武力11の剛弓というと初期バリバリと同じ威力だよな
あの時威力低くて士気6の価値ねーとか言われたけど今回は乱れ撃ち効果もあるから乙る事はなさそうだね
418ゲームセンター名無し:2010/05/28(金) 17:26:18 ID:Cezm17VE0
新SRシューユの相方最右翼は凌統でいいの?
呉で高武力槍かつ小回りの利く計略を持ってるのは他にいない。
次点で粘り、突破爺か。
419ゲームセンター名無し:2010/05/28(金) 21:10:11 ID:kSDDfQqE0
司空になったので名くn(ry
デッキはガッチリ、孫武、手腕、浄化、朱治軍師は諸刃、徒弓
祈り強すぎわろたwwww
420ゲームセンター名無し:2010/05/28(金) 22:22:16 ID:u/8z4IZb0
>>418
速度アップした沈瑩を城門に突っ込む作業でもいいかもしれんw

突破は刺さりそうだが孫呉の武より使い勝手いいから迷うな
凌統、孫武、よさないか、ストライダー、諸葛瑾
なんか微妙な感じする
421ゲームセンター名無し:2010/05/28(金) 23:29:11 ID:E8cyCK7i0
>>419
おめー
がっちり孫武つかったことないんだが呂布や機略英知との相性ってどーよ
422ゲームセンター名無し:2010/05/29(土) 01:06:11 ID:zjdGccGd0
>>421
素無双はガッチリでおk
知略無双が来る前にリードして頑張る
いざとなったら自陣城門諸刃で

機略は正直むりぽ
外伝車輪でさせたらいいね^^


423ゲームセンター名無し:2010/05/29(土) 05:40:12 ID:YSzV0bTj0
最近素無双とかなくね?
呂布と遭遇すると決まって推挙爺がいらっしゃる
ガッチリいない孫武使ってるけど相性だと思って負けを覚悟する
推挙無双でもガッチリだとなんとかなるのかな
424ゲームセンター名無し:2010/05/29(土) 05:53:29 ID:UnhUltKJ0
高武力槍が居ればなんとかなる事もある。
まあ呉で推挙無双は基本無理ゲー
425ゲームセンター名無し:2010/05/29(土) 08:40:38 ID:HdCpZ5ev0
>>418
速度上げてアモーで連突とかよくね
426ゲームセンター名無し:2010/05/29(土) 11:10:32 ID:+icFmCh+0
>>419
おめ!!

似たような丞相に昇格したので名君にご報告
構成は粘り、孫武りっくん、手腕、浄化、吾粲
すぐに落ちそうだがひたすらりっくん使ってきたかいがあった。
次はりっくんのいい相棒出るといいなあ・・・
427ゲームセンター名無し:2010/05/29(土) 11:31:20 ID:mKme3EBX0
推挙無双を見てふと思ったんだけど、魏には投げ神速、
蜀には投げ車輪、剛槍が有って、漢にすら投げ車輪が出たというのに
呉に投げ麻痺矢とか投げ遠弓、投げ剛弓が無いのはなぜだろう…
428ゲームセンター名無し:2010/05/29(土) 11:46:31 ID:O0fEbqdP0
>>427
答え:極みがいるから
429ゲームセンター名無し:2010/05/29(土) 11:58:29 ID:9Z/ePDuB0
>>427
どうせ夏侯淵と組まれるぞ
430ゲームセンター名無し:2010/05/29(土) 14:20:21 ID:59pJl+1+0
推挙のほかに英魂命令がいるから投げ号令(?)の数でいえば他国に負けてない
むしろ群が一っつもないような気がする

まあ確かに自国の第一兵種をサポートする気ゼロだけどな
でもしょうがないよな、主に乱れうちのせいで
431ゲームセンター名無し:2010/05/29(土) 14:41:40 ID:ENzDxHj10
群???<好きにしてくれ
432ゲームセンター名無し:2010/05/29(土) 18:25:38 ID:LZWdYb3r0
>>427
呉に馬が少ないとかそういう類の国柄だよ
433ゲームセンター名無し:2010/05/29(土) 18:39:12 ID:RKByT/yr0
臥龍で我慢しとけ
434ゲームセンター名無し:2010/05/29(土) 22:22:43 ID:wdi0X3EC0
>>427
答え:瀬賀は呉が嫌いだから
435ゲームセンター名無し:2010/05/29(土) 22:25:17 ID:ENzDxHj10
本当に嫌いだったら赤壁あたりはとっくに殺されてると思うんだ
436ゲームセンター名無し:2010/05/29(土) 22:44:21 ID:M5vTu4CJ0
嫌いってのは語弊があるだろ
使ってないが正解
437ゲームセンター名無し:2010/05/29(土) 22:46:53 ID:2vEwug1x0
3.5から急に優遇され始めた感じがする
快進撃とかバリバリとか春眠とか昔だったらありえないレベル
438ゲームセンター名無し:2010/05/29(土) 22:51:01 ID:O0fEbqdP0
春眠がいなかったら呉は雲散で全て詰むという罠

しかし魏は防護戦法と乱れ打ちを呉から奪って何を提供したよ?
蜀には神速とかタダで提供してるくせに
439ゲームセンター名無し:2010/05/29(土) 22:53:31 ID:M5vTu4CJ0
浄化
440ゲームセンター名無し:2010/05/29(土) 22:54:48 ID:c/HK5AI/0
えっ

防護は呉が魏からもらった物だろ…
それに確か意地も
441ゲームセンター名無し:2010/05/29(土) 23:01:07 ID:5GkHMtpB0
なにこの気持ち悪い流れ・・・
442ゲームセンター名無し:2010/05/29(土) 23:01:12 ID:bZqa/eEz0
へやーと蜥蜴が>>440に大変お怒りのようです
443ゲームセンター名無し:2010/05/29(土) 23:08:45 ID:8sFsb/Hk0
>>442
黄蓋さんが攻城兵器もってお前の家に向かったぞ
444ゲームセンター名無し:2010/05/29(土) 23:08:46 ID:pEmFi6N70
か…漢の意地…!
445ゲームセンター名無し:2010/05/29(土) 23:09:07 ID:bxyiBd1d0
奪うとか提供するとかどういうことなの?
446ゲームセンター名無し:2010/05/29(土) 23:18:28 ID:cfNQNNKc0
大喬小喬の話ですよ
447ゲームセンター名無し:2010/05/29(土) 23:26:53 ID:RKByT/yr0
>>438
神速/特攻も来るし、速度上昇号令も来ちゃうしなぁ…
448ゲームセンター名無し:2010/05/29(土) 23:36:19 ID:0KpS/nA00
反計はDS馬岱がいるが雲散と反計は他国に輸出しちゃ行けない計略だと思う
449ゲームセンター名無し:2010/05/30(日) 00:12:10 ID:Ta62FVrm0
超絶強化犠牲にしての雲散、反計だからなぁ
450ゲームセンター名無し:2010/05/30(日) 00:19:31 ID:JI+XCSIr0
超絶強化は呉が多いだけで決して魏が少ないわけじゃないぞ

魏……4
蜀……3
呉……8
群……5
451ゲームセンター名無し:2010/05/30(日) 00:28:34 ID:DCTVJ4AJ0
>>450
魏の超絶は鬼神みたいに状況限定だったり虎痴や刹那怪力みたいに決め手になるもんじゃないからね
疾風怒涛はノーコメントで

数の問題じゃない気がする
452ゲームセンター名無し:2010/05/30(日) 00:39:04 ID:JI+XCSIr0
>>451
呉のダメ計は最期の業炎みたいに状況限定だったり孫呉の炎や火計みたいに決め手になるもんじゃないからね
赤壁の大火はノーコメントで

以上のことから呉はダメ計の国でないと言える……わけねーだろ
計略なんざ状況に合わせて使うもんなんだし結局は数の問題じゃね?
453ゲームセンター名無し:2010/05/30(日) 01:06:51 ID:Ta62FVrm0
超絶強化なんてデッキに何枚も組み込まないから質の問題

刹那の怪力、虎痴の怪力は雲散反計で睨んで暴れさせるタイプの計略じゃない
鬼神もほぼ自身のみの状況で使うことになるから睨めない
疾風怒涛は即効的な爆発力に欠くから超絶強化と出てても本当にそう呼んでいいのか怪しい代物

単純な話、士気12から雲散反計で対抗策睨まれながら雄飛とか白銀とかKJAされたら嫌でしょ?って話
454ゲームセンター名無し:2010/05/30(日) 01:16:28 ID:Z1a0RJS00
>>445
ただの被害妄想
奪うだとか提供するだとか瀬賀は呉が嫌いだとかの被害妄想するのは
腐女子に多いタイプだな
455ゲームセンター名無し:2010/05/30(日) 01:23:24 ID:DCTVJ4AJ0
>>453
>>単純な話、士気12から雲散反計で対抗策睨まれながら雄飛とか白銀とかKJAされたら嫌でしょ?って話

あー正にそんな感じだ。つか士気12ある状態から雄飛前田氏して反計で睨むだけでもしんどそうだな
456ゲームセンター名無し:2010/05/30(日) 11:33:11 ID:wBw+XJrv0
表3国だけど実績が低いんだから妥当といえば妥当なんだがな
漢や涼とかあれだし燕なんて存在すらしてないからな
457ゲームセンター名無し:2010/05/30(日) 22:58:54 ID:jy52F0f80
神速はいいとしても、1.5馬の特攻ってどうなんだ
458ゲームセンター名無し:2010/05/30(日) 23:03:43 ID:60zhjDHp0
>>457
騎馬単とかまず無いから攻城力足りてるからね〜
本当にいざと言う時にしか活用なさそう
459ゲームセンター名無し:2010/05/30(日) 23:04:28 ID:Ta62FVrm0
確か旧ぶっこみ曹洪も悲しいことになってたから・・・
460ゲームセンター名無し:2010/05/30(日) 23:43:26 ID:ymwSDhl00
あの頃は攻城力にコストの影響がなくて
武力の影響も誤差程度にしかなかったしなあ
それでも全く使われてなかったわけで
461ゲームセンター名無し:2010/05/31(月) 00:10:39 ID:FYiWzw270
今のコスト依存はかなり良い仕様だと思う

ただ、その余波をぶっこみ曹洪・弓曹洪はモロに受けたのは不憫だと思うわ
1.5コストの攻城力ダウンに加えて、特攻戦法自体も倍率下がったからね
旋略の新カードも、蜀の馬岱みたいに大して使用率あがらない気もするけども
462ゲームセンター名無し:2010/05/31(月) 00:52:15 ID:03v2t8we0
夏侯覇のことも忘れないでやっておくれ

張承は単なる5/5伏神速だと思ったほうがいいだろ
神速特攻は単に普通の神速と別計略だから暴れたら弱くも出来るよ?って脅しと保険
463ゲームセンター名無し:2010/05/31(月) 11:56:53 ID:x8ct0hnA0
呉で5/5伏の神速騎兵は相当恵まれて使われるだろうな。

と自分のデッキで考えたら唯一の1.5枠は手腕だし、器用貧乏手腕の場合は矢印だし
騎兵2体とか扱えないし

微妙に使いどころに困る
464ゲームセンター名無し:2010/05/31(月) 12:09:02 ID:XFLynRyQ0
>>463
火計を全jにしてもう片方の1.5枠を神速にすればいいんでない?総武力もあがるし
あれ?
465ゲームセンター名無し:2010/05/31(月) 13:38:49 ID:J0cjg3A70
新SRのシューユで面白そうなデッキ思いついた

がっちり、一気呵成、天下二分、誤算、浄化とかどう?

総武力は24しかないけど、低武力の3人は文官だから一騎打ちが怖くないし。
466ゲームセンター名無し:2010/05/31(月) 13:41:46 ID:TtAZhexP0
周瑜が一騎討ちしないとかありえないだろSEGA的に考えて…
467ゲームセンター名無し:2010/05/31(月) 15:00:42 ID:axSMR6Jx0
>>465
ストライダー時代に一騎打ち起きまくりだったし
普通に一騎打ちあるだろ
468ゲームセンター名無し:2010/05/31(月) 16:06:54 ID:mB+ohd0S0
>>464
その二人を使えば器用貧乏手腕ならぬ器用貧乏孫武が出来そうだ
469ゲームセンター名無し:2010/05/31(月) 16:30:34 ID:GWtEP+Zb0
大都督が文官だった時代なんてないよね
470ゲームセンター名無し:2010/05/31(月) 16:43:44 ID:1ABuIxXp0
器用貧乏孫武やるなら
バリバリ 陸遜 全j スト 浄化 で武力25.5
下掛けで守る事も考えると馬は周瑜だけにして弓武力上げた方がいいだろ
471ゲームセンター名無し:2010/05/31(月) 17:09:21 ID:x8ct0hnA0
>>470
バリバリは色々お亡くなりになりそうだからシジーで手数増やそうぜ!

全ソウをアフロに、ストライダーを矢印にしたほうが強そうだから困る
472ゲームセンター名無し:2010/05/31(月) 18:06:04 ID:GWtEP+Zb0
蛮勇、孫武、よさないか、手腕、浄化とかどうだ?武力25だが、柵1、伏1、ダメ計、号令完備!まさしく器用貧乏の鏡!!

っていうのを考えてるのも私だ。今はよさないか居ないから忍者で代用して、火計はアリエナイにしてるが・・・
473ゲームセンター名無し:2010/05/31(月) 18:10:35 ID:1ABuIxXp0
妄想の時点ですでによさないかは兵種バランス整えるのに重宝しそうだな
孫桓より一回り強いし
474ゲームセンター名無し:2010/05/31(月) 19:35:40 ID:uEAiD8sc0
>>463
5枚呉バラとかじゃね
文鴦孫皎が死んだら結構ツラそうだが…
475ゲームセンター名無し:2010/05/31(月) 20:17:25 ID:0lg0ROiG0
5/5伏の神速騎兵が新たに出るって聞いて、大戦3稼動前の?操を思い出した。

確か、あれも今まで居なかった1コス騎馬として使われるだろうって言われていたけど、
結局、浄化爺などに出番を取られて使われなかったんだよなぁ・・・。

ただ、麻痺矢号令のデッキに入れると面白いかもしれない。呉単の馬1弓4の構成で。
476ゲームセンター名無し:2010/05/31(月) 20:42:34 ID:jFj/XdK00
麻痺矢使ってるけど普通に矢印入れるわ
477ゲームセンター名無し:2010/05/31(月) 20:46:21 ID:0lg0ROiG0
>>476
確かに1.5に馬を入れようとすると、矢印の存在が気になって仕方ない。
ただ、あのイラストがなぁ・・・。

馬周瑜がそのまま火計だったらよかったんだけど。
478ゲームセンター名無し:2010/05/31(月) 21:13:42 ID:gXccFDD30
>>475
凌操は3.0xの頃はそこそこ出番なかったっけ?
火計の選択肢が少なくてハゲが馬要員として出回ってたり、3.1で太史享来て終わったけど

なんにしろ選択肢の増えるのはよいことだ
479ゲームセンター名無し:2010/05/31(月) 21:40:14 ID:GWtEP+Zb0
3初期とか求心が尋常じゃない効果時間と鬼範囲の雲散、看破引っさげて暴れてたし、知力よすぎてダメ計がな・・・
リョフは呂布で知略が効果時間無限で、今よりずっと天下無双で頭よくなってたし

他何流行ってたっけ?
480ゲームセンター名無し:2010/05/31(月) 21:47:37 ID:cvQUrfpT0
>>478
3.0の時代は普通にがっちり手腕の1コス枠にいたな
がっちりシジー手腕で1コストに浄化と凌操ってな具合で
481ゲームセンター名無し:2010/05/31(月) 22:00:19 ID:0AAe5B520
>>479
極滅、鉄鎖ホッホー、長槍
482ゲームセンター名無し:2010/05/31(月) 22:04:26 ID:KHevO+7O0
>>481
魏蜀の車輪機略は1.01だっけ?
483ゲームセンター名無し:2010/05/31(月) 22:23:45 ID:lhTOulFA0
>>477
同感。イラスト的には4/7のフサフサキャノンの方が好きだったな。
484ゲームセンター名無し:2010/05/31(月) 22:35:33 ID:jFj/XdK00
弓から使ってたのでやっぱり矢印のがかっこいいわ
485ゲームセンター名無し:2010/05/31(月) 23:27:03 ID:GWtEP+Zb0
>>481
酷い・・・時代だったね・・・

俺も朱桓はハゲの方が好きだなー。フサフサは顔が好かん
486ゲームセンター名無し:2010/05/31(月) 23:30:02 ID:aspJdlIx0
まぁイラストどうでもいいなって思ったが、矢印or呉版ハゲって愛称ある以上今のがいいか
火計に伏兵掘り、不慣れな騎馬で事故っても1.5コスだしまぁ使い勝って良いよね
もしVer3.0から矢印って称号あったら達人☆☆☆になってるわ

487ゲームセンター名無し:2010/06/01(火) 01:01:45 ID:7j8YArC7I
麻痺矢チームに参加させてもらいました

よろしくです
488ゲームセンター名無し:2010/06/01(火) 20:44:00 ID:wj0cTEV+0
一日書き込みないとかどういうことなの
489ゲームセンター名無し:2010/06/01(火) 20:47:06 ID:GrLkegG70
Verうぷ前情報も話しちゃった感じだし
そんなに話題無いしなぁ
490ゲームセンター名無し:2010/06/02(水) 00:01:26 ID:4AqYkTbW0
では董襲さん復権の会議でも始めようか
491ゲームセンター名無し:2010/06/02(水) 00:37:05 ID:K91ZsWuZ0
>>490
賀斉「周旨マジ許せない」

新カードで呉だけ2.5コス以上の情報が出てないからどんなのがいるか気になるところだ
492ゲームセンター名無し:2010/06/02(水) 00:39:54 ID:fyWqKgq50
新カードに期待!
にならなきゃいいなw
493ゲームセンター名無し:2010/06/02(水) 00:48:10 ID:7v3ZWtr60
現行verもそろそろ終わりそうですが。。。
現状証16で使用デッキが
赤壁、孫コウ、手腕、公害、浄化 軍師:諸葛、周姫
なのですが、丞相になかなか手が届かない。
英知と五虎将が特に苦手ですが、
何かアドバイスなどありませんかね。
494ゲームセンター名無し:2010/06/02(水) 00:52:04 ID:JotTBEyY0
賀斉さんが柔らかすぎて生きるのが辛い('A`)
495ゲームセンター名無し:2010/06/02(水) 01:51:05 ID:mYCQ7uC00
>>493
そのデッキで英知とか無理ゲーだろ。負け覚悟で勝ったらラッキーと思うしか
デッキ変えんと無理だろ
496ゲームセンター名無し:2010/06/02(水) 02:09:07 ID:Y8BQ9+1N0
そもそも呉で英知に有利付くデッキが思い浮かばない
497ゲームセンター名無し:2010/06/02(水) 02:27:24 ID:8b+bUy4W0
>>496
英知はキツイなぁ。開幕に武力差活かしてリード奪って、城門前極滅やら諸刃やらで守るって感じで戦ってる

呉単での英知対策って他にある?
498ゲームセンター名無し:2010/06/02(水) 03:13:25 ID:5Jhq2xIY0
教え英知自体は割とどうにでもなるけど、大体雲散入りなのがな…
局地ならなんとかなるが、曹植だと完全に詰む。
機略?勘弁してくれ。
499ゲームセンター名無し:2010/06/02(水) 07:27:32 ID:tpj300V/0
知略推挙賢母赤壁なら何とかしてくれるはず
500ゲームセンター名無し:2010/06/02(水) 08:45:13 ID:ycHZEaZU0
英知もそうだが大喝や大練兵とかの脳筋じゃなくて超武力になれる奴らがきつい
あと食らったら壊滅必至の気炎撃とか
501ゲームセンター名無し:2010/06/02(水) 10:12:01 ID:wrVUYhr30
英知は最初から武力8軍の曹操がうろうろしてる上に、高知力伏兵持ちが入ってるから開幕も攻めにくいんだよなー
あんまり再起使わないタイプだから昔なら超武力+増援で無理やり押し込んで落城!とか狙えたんだろうが、今の攻城力だとちとキツイ・・・
502ゲームセンター名無し:2010/06/02(水) 16:21:43 ID:H4WJLqUh0
>>498
快進撃だめなの?
雲散されても士気3で80%回復なら悪くないと思う。
機略なら士気差なしで回復。武力6か7になるけど
英知側に白い武力9を止められる計略なんて英知号令しかない。
隠密神速は槍を中心とした陣形組んでれば怖くないし。
503ゲームセンター名無し:2010/06/02(水) 16:38:33 ID:aT+MBab/0
>>496
雄飛

教え英知ぐらいなら雄飛単体で蹴散らしてお釣りが来るぜ
流石に機略英知突撃闘陣までされると無理だけどなw
504ゲームセンター名無し:2010/06/02(水) 18:08:04 ID:fyWqKgq50
>>502
> 隠密神速は槍を中心とした陣形組んでれば怖くないし。

どんだけ相手ぬるいんだ
505ゲームセンター名無し:2010/06/02(水) 18:29:32 ID:8b+bUy4W0
>>503
単体超絶だと雲散がキツくないか?雄飛はタメ時間もあるし
506ゲームセンター名無し:2010/06/02(水) 18:36:27 ID:o9t23jw+0
>>502
残30あたりまで攻めてこなくて
ラストに知略教え時間差英知のフルコンボされるだけじゃね?
それを読みきった奥義でいくのもありだが結構ギャンブルだし
知略と見せかけて神速攻略で攻めてきたりするからな
507ゲームセンター名無し:2010/06/02(水) 19:03:40 ID:/Jx/6wT/O
雄飛って呉の中でもデッキ相性が他のと結構違うよね
508ゲームセンター名無し:2010/06/02(水) 19:05:42 ID:VMUWiskY0
>>507
でも魏には殆ど有利付かないけどな。

雲散乙 張り付いたら連凸乙 漢や群雄あたりに武力だけで挑めるから
別のベクトルで強いけど、表三国考えると別に有利にならんくね?
509ゲームセンター名無し:2010/06/02(水) 19:33:44 ID:g8rtUM88O
デッキ次第じゃ一概に雲散乙と言えないと思うけどね
勿論相性的に良くはならないだろうけど
510ゲームセンター名無し:2010/06/02(水) 19:38:37 ID:ZY96fQluO
雲散で乙らない雄飛でっきって具体的に何
511ゲームセンター名無し:2010/06/02(水) 19:47:10 ID:Gj8nllnk0
雄飛英魂とか?
512ゲームセンター名無し:2010/06/02(水) 20:41:07 ID:1MM9l8tg0
>>510
陸抗の英魂嗣攻で攻めればワンチャンはある。
(誰も切らなくても、武力+2で奥義には速度上昇も付く。
当然切って効果的ならもっと良い。)

これで雲散を押し切った後に英魂号令を打つなり雄飛を打てば対抗はできる。
513ゲームセンター名無し:2010/06/02(水) 21:38:24 ID:Y1/FkB/B0
呉074 呂岱 Ver3.5
呉075 ?? 新Ver
呉076 谷利

呉75なんだろうね
新キャラなのか?
はたまたR虞翻・R韓当・4枚目甘寧・SR黄蓋あたりなのか・・・
514ゲームセンター名無し:2010/06/02(水) 21:44:49 ID:o9t23jw+0
>>513
漫画家枠で甘寧が一枚確定してる
515ゲームセンター名無し:2010/06/02(水) 21:55:40 ID:wrVUYhr30
かわうそ・・・orz
516ゲームセンター名無し:2010/06/02(水) 21:58:30 ID:Y1/FkB/B0
>>514
あーー忘れてた・・・・。

1コス吉田戦車だっけ?
517ゲームセンター名無し:2010/06/02(水) 23:05:58 ID:AbSLvqvMO
諸葛格復活ってマジ?
518ゲームセンター名無し:2010/06/02(水) 23:59:48 ID:g6xnZFBg0
>>517
今現在使っている俺からすると知力が1下がるわ
相手が範囲とかよくわかってないからたまに後退してくれる計略が乱計略になるわの下方復活だがマジ
519ゲームセンター名無し:2010/06/03(木) 00:16:12 ID:BaSbmFaE0
>>487
亀ですがようこそ
呉民板もあるんだけど過疎ってて
せっかくの新チーム員がいつの間にか居なくなってたりするから
コンタクト取れて嬉しいです
520ゲームセンター名無し:2010/06/03(木) 00:23:09 ID:n5Bafjt1O
オケーイは雲散に強いよ、トン以外なら集中攻撃で落とせる 
反計きついし水計あると無理ゲーだけどな
521ゲームセンター名無し:2010/06/03(木) 07:00:31 ID:RaTv6v7xO
雲散が嫌いなあなたに赤壁天啓
憎い雲散がただの武力1弓に成り下がります



隣にもう一枚武力1弓がいた場合は頑張って視線を掻い潜って下さい
522ゲームセンター名無し:2010/06/03(木) 07:14:03 ID:3+OcQdJZ0
位置取り等によるけど城門だけ雲散されて守られてカウンター取られると
士気差+奥義分しんどくなってこない?
523ゲームセンター名無し:2010/06/03(木) 08:24:55 ID:g1083Wy60
典韋+雲散反計に呉単で勝てるデッキってあるの?
524ゲームセンター名無し:2010/06/03(木) 08:43:26 ID:WrC+42OW0
みっちゃんなら焼いてかつる
525ゲームセンター名無し:2010/06/03(木) 08:55:56 ID:ZVftned50
>>523
赤壁4回
526ゲームセンター名無し:2010/06/03(木) 10:48:33 ID:sRWV7LSgO
みっちゃんピンで焼いてたなあ
527ゲームセンター名無し:2010/06/03(木) 10:57:34 ID:RaTv6v7xO
>>522
二部隊入らないように注意すれば2.5槍城門くらいのリードは取れるよ
あとは、ひたすら号令を出来るだけ高いラインで打たせて脳筋だけ焼いてローテで死ぬ気で守る
528ゲームセンター名無し:2010/06/03(木) 12:38:31 ID:xm4QVjPeO
.netの極秘画像DLしてみたが、これはまたお嬢さんが3人かしら。
ってか呉のキャラいるのかな。

っていうか、さすがにもう三国志全体でみても出せそうな女性キャラって苦しくね?
馬雲緑あたりがなんとか、ってくらい
529ゲームセンター名無し:2010/06/03(木) 12:55:48 ID:bR6+W7U5O
>>528
左上の娘が呉のOPにでてるのがすでに確認されてる
予想では孫策の娘かと
530ゲームセンター名無し:2010/06/03(木) 13:04:34 ID:WrC+42OW0
りっくんの嫁だな
531ゲームセンター名無し:2010/06/03(木) 13:15:04 ID:ammfU0vG0
>>528
群雄になら張魯母ってのがいる
張魯の母親とは思えないほど若々しい妖艶な美女で呪術師
とゲームに使えそうな設定満載の人物
532ゲームセンター名無し:2010/06/03(木) 13:21:45 ID:T5XXIiFq0
劉備をもてなすために自分の嫁の肉を出した奴がいたから、
そいつの嫁とかどうよ?


ところで、丞相に就任しましたので名君とのお約束を果たしに参りました。
デッキは勇者、蛮勇、赤壁、将軍です。
しかし、丞相は司空とは世界が違うなぁ。
証29とか勝てる気がしないぜ。
533ゲームセンター名無し:2010/06/03(木) 13:42:16 ID:NZtLHTK10
>>531
それ北方じゃね?
534ゲームセンター名無し:2010/06/03(木) 14:09:41 ID:ammfU0vG0
>>533
元々そういう話がある
というか華陽国志という東晋時代の書物に載っている話だよ
535ゲームセンター名無し:2010/06/03(木) 16:26:01 ID:WrC+42OW0
米の親とか何歳だよ

そういや米の弟はまだ出てないな。結構優秀なのに
536ゲームセンター名無し:2010/06/03(木) 16:45:04 ID:lRYZOljuO
町営なら火事場麻痺矢ででてんだろと
ハマればそこそこなカード
537ゲームセンター名無し:2010/06/03(木) 16:54:37 ID:WrC+42OW0
ホントだ。火事場麻痺矢で覚えてたから名前見てビックリしたw
538ゲームセンター名無し:2010/06/03(木) 18:25:52 ID:3+OcQdJZ0
>>527
モバイル系でみてないから遅くなった。ごめんよ

ほー、結構いけるもんなんだなぁ
俺には無理そうだけどねw
539ゲームセンター名無し:2010/06/03(木) 20:30:05 ID:cW7vRfO50
>>532
それ、劉備の息子の親父じゃね。(斬られたほうの息子)
540ゲームセンター名無し:2010/06/03(木) 22:54:23 ID:lffIsUOK0
何とかver.うp前に司空昇格を果たしたので、名君との約束を。
馬アモー・文オウ・矢印・手腕・浄化
軍師はほぼロシュク、連環目当てで一応裏にリクソン。

大胆奔放が僕を司空にしてくれました
あとハゲの便利さは異常。
よく周りにアモーの枠はバリバリのほうがいいとか言われたけど・・・
走射がいまいち苦手だったのと高武力馬が欲しかったのとで
結局この形に落ち着いた感じ
541ゲームセンター名無し:2010/06/04(金) 11:21:04 ID:1pGqs2XD0
分家の魏にあって本家の呉にないもの

乱れうち
崩射号令
1コス麻痺矢←New
542ゲームセンター名無し:2010/06/04(金) 11:27:38 ID:tuEZyAPC0
呉景「コンボ前提の麻痺矢とかwwww」
543ゲームセンター名無し:2010/06/04(金) 11:36:42 ID:LH3G11l00
正直単体麻痺矢は倍率が戻らない限り士気4計略ではないな
544ゲームセンター名無し:2010/06/04(金) 11:39:43 ID:TXurB3KS0
>>541
SR太史慈さんがお前の家に向かったぞ

崩射は呉でよかったよね…
545ゲームセンター名無し:2010/06/04(金) 14:00:56 ID:WBKXDy5s0
昇華の麻痺矢効果って通常の麻痺矢と倍率一緒?
昇華が便利すぎて他の麻痺矢使ったことないんだよな

>>544
崩射は槍オーラを消して馬が突撃できるようにするってのが大きいから魏なんじゃね?
弓メインの呉はもともと槍に対しては有利(といっても槍撃で削られるんだが)だから来なさそう
546ゲームセンター名無し:2010/06/04(金) 14:14:09 ID:gq/7Fk0F0
士気4の汎用兵種強化は他が神速、車輪、人馬、遠弓麻痺矢、遠弓
麻痺矢同様単純劣化に見える遠弓は武力上昇値で勝りカウントが長いという特徴がある
長槍や牛の存在を考えると倍速を止められるか効果時間延長でもない限り士気3相当だわね
547ゲームセンター名無し:2010/06/04(金) 14:49:27 ID:XHShSkaq0
>>545
昇華って雄飛専用ってイメージがあるんだが
粘り孫武の1コスにもあまり見かけないし
548ゲームセンター名無し:2010/06/04(金) 15:51:57 ID:godLVc7QO
ネガりたくはないがまだ弓が槍に有利とか言ってる奴居るんだ
こんな狭いフィールドのゲームじゃ竦みになってないって
549ゲームセンター名無し:2010/06/04(金) 16:01:45 ID:7SjgZNuqO
>>548
崩射も出来ない低品は巣にお帰りw
白兵の弱さを計略で補うのが呉の特徴だが、
孫策といい文オウといいバカ力のぶっ壊れが暴れ過ぎたな
次Verで勢力的に多少冷遇されても文句は言えない
550ゲームセンター名無し:2010/06/04(金) 16:03:17 ID:tuEZyAPC0
>>545
倍率は遠弓麻痺矢と同じはず。なので神速騎兵も止める。

>>548
まずは()の中身も読めない自分の文盲具合を嘆いたらいいと思うよ
551ゲームセンター名無し:2010/06/04(金) 16:04:05 ID:KbH3hsZJ0
>>548
>>546はそこまで言われるほど弓>槍を主張したわけじゃないと思うけどね

でも実際呉に崩射号令いたとしたら結構凶悪な気がしたりしなかったり
ラインあげといて攻めてきたら崩射で槍消しながら後退、ってだけで槍は手も足も出ないよ崩射強いよ
極論すぎるけどねー
552ゲームセンター名無し:2010/06/04(金) 16:08:07 ID:tuEZyAPC0
>>551
麻痺矢で採用されるかどうか、位で
結局呉に来ても、カジさんかバリバリでおk で落ち着いたと思うけどね

ホント射持ちと飛天が組むと恐ろしいわぁ…
553ゲームセンター名無し:2010/06/04(金) 16:12:48 ID:LH3G11l00
まあでも呉にももう少し崩射が欲しい・・・つうか昔のカードにも何枚かつけて欲しいとは思う
そりゃ追加カード使えばいいって言われればそれまでなんだけど、デッキ単位で考えて作ってみたら崩射居なかったってよくなるからね
554ゲームセンター名無し:2010/06/04(金) 16:15:33 ID:XuCJYeIl0
呉単じゃそんなに崩射必要ないだろ
あんまり必要ないからこそ呉の崩射はオーバースペックを許されてるんだし

まあ2色で猛威を振るうけど
555ゲームセンター名無し:2010/06/04(金) 16:20:23 ID:+5IlsMel0
司馬炎「呉の崩射がオーバースペックとかワロスwww」
556ゲームセンター名無し:2010/06/04(金) 16:27:42 ID:KbH3hsZJ0
徐盛さんに崩射が欲しいです
557ゲームセンター名無し:2010/06/04(金) 16:30:32 ID:0M3TLcN20
>>554

SR周瑜「呉の崩射がオーバースペックと聞いて」
558ゲームセンター名無し:2010/06/04(金) 16:31:51 ID:7SjgZNuqO
>>555
そういうことは孫皎と呂岱の使用率を見てから言おうな
卑屈計略持ちのネガ周喩でも出してもらえよw糞呉民にお似合いだろw
559ゲームセンター名無し:2010/06/04(金) 16:42:28 ID:LH3G11l00
金田一って全盛期どれくらいだったっけ?バリバリと呂岱の間くらいか?

>>554
馬が1体でもデッキに入ってれば崩射がいるかどうかで大分変わる。そんなに必要ないと言うけど、全く要らないというわけではない
孫武とか組んでみると中々崩射が入れられないのはやっぱり悩みどころだな
560ゲームセンター名無し:2010/06/04(金) 16:44:04 ID:IDo7lkPb0
孫武なんて快進撃+崩射入り以外見ないぞ
561ゲームセンター名無し:2010/06/04(金) 16:44:48 ID:KbH3hsZJ0
がっちり孫武が少なくない
562ゲームセンター名無し:2010/06/04(金) 16:50:09 ID:+uXunL86O
赤壁孫武のが多い
563ゲームセンター名無し:2010/06/04(金) 16:50:28 ID:+5IlsMel0
今更スペックを計略込みで考えてる奴いんのかよ、と思ったらもしもしだった
564ゲームセンター名無し:2010/06/04(金) 16:52:58 ID:LH3G11l00
>>560
むしろそれが一番見たことないぞ
565ゲームセンター名無し:2010/06/04(金) 17:26:27 ID:gpEJ4J/lO
>>558
上手いこと言うなあw

金田一なんていまやランキングにも入れるか入れないかぐらいなのになw
計略殺されれば武力8崩射>>>武力7崩射なのは明らかなのに
566ゲームセンター名無し:2010/06/04(金) 17:32:59 ID:tuEZyAPC0
まぁべつにどうでもいいことだが
呉の使用率見てから言えよと良く聞く言葉だが

呉の使用率が高い=呉単が多い

じゃないこの現象は何とかならんものか…。
大体苦楽、過保護、疾風バラ、傾国で呉の面子を見るだけで
呉単で見るほうが珍しいのは寂しいぜ!
567ゲームセンター名無し:2010/06/04(金) 17:47:28 ID:gpEJ4J/lO
>>566
呉単も普通に多いだろ
頂上やセレクションにも普通に呉単出てくるぞ

そしてアジア大会の優勝者は呉単ばかりというのも現実
568ゲームセンター名無し:2010/06/04(金) 17:49:25 ID:tuEZyAPC0
>>567
みっちゃんと虎以外で誰が呉単使って頂上のったっけか?
たまに赤兎が使ってるようだが…。あとペ・・・か?

アジアの孫武は溜め8c、効果13.5cだから流行るのはしょうがない

569ゲームセンター名無し:2010/06/04(金) 17:49:52 ID:1DI8IoVj0
>>566
呉単が多くなかったらなんで権坊が上位に居るんだよw
570ゲームセンター名無し:2010/06/04(金) 17:51:53 ID:KbH3hsZJ0
まあ呉は実際どうかにかかわらずいつの時代でも流行ってる印象は薄いよな
571ゲームセンター名無し:2010/06/04(金) 18:05:07 ID:LH3G11l00
アジアの孫武は詐欺だよなー。2のりっさん並の強さじゃん

孫権は本当に謎のカードだよな。殆ど見ないのに使用率が高いというね・・・
572ゲームセンター名無し:2010/06/04(金) 18:15:30 ID:gpEJ4J/lO
孫武号令を下手に上方修正したら壊れるという見本か
573ゲームセンター名無し:2010/06/04(金) 19:24:33 ID:q0TjKsgpO
孫武は昔の溜が11c時代が一番よかった
574ゲームセンター名無し:2010/06/04(金) 19:44:11 ID:DSpt5Gzz0
俺は+8時代の味が忘れられないぜw
575ゲームセンター名無し:2010/06/04(金) 19:45:40 ID:Sqh+e15n0
デッキ質問

現在ぶんおー・りっくん・手腕・矢印・浄化 軍師うに&醤油

暴虐に歯が立ちません(勿論刺さってなんてくれません)
ぶんおーの計略を使うことが殆どないので別の奴にした方がいいでしょうか?
576ゲームセンター名無し:2010/06/04(金) 20:06:37 ID:PQntQRlCO
>>575
流行りでもなんでもない相手に応じてデッキを変える必要はないし、そのデッキで暴虐に相性が悪いとも思えない
正面からぶつかり合わないで横弓と火計でどうとでもなるし、それこそ勇者がいれば負ける気がしないんだが
577ゲームセンター名無し:2010/06/04(金) 20:16:49 ID:JRD2LnZM0
>>575
ぶんおーの計略はほとんど使ってません・・・って、
暴虐に歯が立たないんだったら、少しはぶんおーを頼ろうよ。

暴虐なんて、城門を中心に守ればそこまで苦戦することもないので。
578ゲームセンター名無し:2010/06/04(金) 20:21:49 ID:tuEZyAPC0
ぶんおー使わないなら粘り孫武にでもしたほうがなんぼもマシ

つーかニッチなデッキまでそつなく勝ちたいなら赤壁でもいれたら?
579ゲームセンター名無し:2010/06/04(金) 20:25:44 ID:+5wvbn7EO
てか、孫武と大胆一緒に入れる意味がわからない
そりゃ使わないだろ、孫武ためれば良いんだもん
580ゲームセンター名無し:2010/06/04(金) 20:34:13 ID:LH3G11l00
確かにw
581ゲームセンター名無し:2010/06/04(金) 20:43:45 ID:JRD2LnZM0
>>578
ぁー、でもそうすると今度は、4枚英知には赤壁があっても歯が立ちません。
どうすれば良いでしょうか?っていう質問がきそうだな。
582ゲームセンター名無し:2010/06/04(金) 20:46:05 ID:tuEZyAPC0
>>581
まぁそうなんだが実は最初の質問から一つだけ
全てを解決できる回答があるんだ

諸 刃 で O K 

予定の箇所にこなかった?
しらんがな(´・ω・`)
583ゲームセンター名無し:2010/06/04(金) 20:53:09 ID:JRD2LnZM0
>>582
呉は素武力の関係上、結構、突破されて城門を狙われるので、
柵を1枚おいた後ろに諸刃を置くと、そこそこ引っかかる。

ん、誰もこなかった?
しらんがな(´・ω・`)
584ゲームセンター名無し:2010/06/04(金) 21:07:46 ID:ay2Z2xJ/0
自陣陣略は博打要素強いからなぁ
585ゲームセンター名無し:2010/06/04(金) 21:23:59 ID:a81nheBs0
っていうか諸刃の性質上さらに博打要素があがってるからな
586ゲームセンター名無し:2010/06/04(金) 21:24:56 ID:tuEZyAPC0
>>584
なーに、元々勝ち目の無いデッキ相手に、博打とはいえ勝ちの芽が出るなら
採用する価値はあるんだぜ

諸刃と春眠のお陰で絶望的な相性でも拾える事があるので
外しづらいんだよなぁ
587ゲームセンター名無し:2010/06/04(金) 21:32:30 ID:WBKXDy5s0
英知は雄飛と英魂で跳ね返そうぜ!

あと亀レスだけど
>>547
うん、雄飛とセットで使ってるから他の麻痺矢使ったことないんだ
英魂でも麻痺矢効果付けようと思えばつけられるし
ただまあ、やっぱりコンボ前提だから他の麻痺矢と比べると使える場面が限られるんだけど

>>550
レスd
てっきり遠弓麻痺のが速度低下倍率が低いと思ってたわ…侮れないね
588ゲームセンター名無し:2010/06/04(金) 21:51:55 ID:e4q4FQkM0
昇華は超絶ワラでやってるよ。
周泰・蛮勇・リューサーン・昇華・チョウテイ。

なぜか反計されない不思議デッキだぜ。
ソンコウには蛮勇が撤退すると終わるけど。
589ゲームセンター名無し:2010/06/04(金) 22:06:33 ID:+5IlsMel0
それワラじやなくてバラじゃね?
590ゲームセンター名無し:2010/06/04(金) 22:23:00 ID:e4q4FQkM0
>>589
ああ、そうかも。
でも戦い方はワラワラいくんだ。

撤退したら次の超絶→昇華orチョウテイ→また次の超絶〜
盤面に出てるのがだいたい3体で、1〜2体は常に撤退してる。
相手をできるだけ号令隊形にもっていかせないように考えてたらこうなった。

最近は周姫がどれだけ戦場に居座れるかが目標になってきた。
591ゲームセンター名無し:2010/06/05(土) 00:30:16 ID:zi4P0+hqO
快進撃を効果的に諸刃にはめるのはけっこう難しい
592ゲームセンター名無し:2010/06/05(土) 02:27:20 ID:dAIyK5BmO
開幕速攻で城殴りに行ったら大抵快進撃つかうから速攻諸刃

あとは守る!!
593ゲームセンター名無し:2010/06/05(土) 03:35:40 ID:RuwGCamf0
英知は将軍ゲーすれば問題無い


そして始まる隠密神速ゲーw
マジで、トウガイさんさえ居なけりゃどうにでもなるんだけどなぁ・・・
594ゲームセンター名無し:2010/06/05(土) 09:22:42 ID:e62ButmyO
進撃を諸刃な嵌めるなら進撃を叩きたい状況にして誘ってあげるのが大切だな

具体的には槍を全部城に張り付けたり、全部隊で攻城したりすると簡単に嵌まる
595ゲームセンター名無し:2010/06/05(土) 11:13:59 ID:FxiAYU3C0
孫呉wikiに英魂デッキの項目がないけど、作ってもいいのかな?
更新自体が頻繁にはされていないから、利用者減ってるのかもわからんが…
596ゲームセンター名無し:2010/06/05(土) 12:08:10 ID:dS0YpKy50
作っておけば、いつかは役に立つんじゃなイカ?
597ゲームセンター名無し:2010/06/05(土) 13:42:20 ID:ERl8lEspO
出るであろう新カードの2.5コス弓はどんな感じだろうな
598ゲームセンター名無し:2010/06/05(土) 16:52:33 ID:dS0YpKy50
呉で2.5弓になれそうなカードはあと孫策くらいじゃない?太史慈も甘寧ももう居るしなあ・・・
599ゲームセンター名無し:2010/06/05(土) 17:05:10 ID:JfnIBDRC0
>>598
太史慈はVer2の話だから、Ver3ではSR出てないから可能性あるんじゃね?
600ゲームセンター名無し:2010/06/05(土) 17:13:03 ID:dS0YpKy50
SRで出ないといけない理由はないぜ?
601ゲームセンター名無し:2010/06/05(土) 17:26:28 ID:fuD1EXL5O
呉の武将は短命なのが多いせいか、高コストに該当しそうなのが少ないよな…
602ゲームセンター名無し:2010/06/05(土) 17:37:05 ID:0+8O3wJRO
>>600
復活枠じゃないの?普通に考えて
603ゲームセンター名無し:2010/06/05(土) 17:38:36 ID:0+8O3wJRO
すまん、見間違えた
スルーしてくれ
604ゲームセンター名無し:2010/06/05(土) 17:49:37 ID:/Cc1AxYv0
速毒長すぎワロタ
大胆の兵力が危ない!→速毒で逃げるぜ!→帰城→ダイターン溜め開始→コレガオレノチカラダー!→グサッ
いや士気3相応の長さでいいからマジで
605ゲームセンター名無し:2010/06/05(土) 17:53:27 ID:DDACMrOFO
シジーか、同コス同兵種の同武将って出た事あったっけ?
と思ったけどリョフがいたな
今度出る淵もそうだっけか
606ゲームセンター名無し:2010/06/05(土) 18:03:09 ID:dS0YpKy50
孫呉だと孫権がそれに該当してたな。名君だった頃
607ゲームセンター名無し:2010/06/05(土) 18:21:57 ID:RehD3vQZ0
本当にたまにでいいので大喬(1コス歩兵が2人)のことも思い出してあげてね
608ゲームセンター名無し:2010/06/05(土) 18:38:18 ID:zi4P0+hqO
馬策と槍策って言葉が昔はあったな
609ゲームセンター名無し:2010/06/05(土) 18:42:57 ID:/Cc1AxYv0
1コスか1.5コスの騎馬大喬が欲しい
というか馬に乗って鎧つけてるカコイイー大な喬の絵が見たい
鎧はどっちでもいいが
610ゲームセンター名無し:2010/06/05(土) 18:57:10 ID:nHtXdd8V0
どうでもいいが大喬は孫策の役に立つカード、小喬は周瑜の役に立つカードにしてくれ
不倫(笑)が面白いと思ってんのは社員だけだっての
611ゲームセンター名無し:2010/06/05(土) 19:22:07 ID:53DDSdol0
>>610
不倫はプレイヤーが勝手に言ってるだけだろ

夫婦だからって、相性のいい夫婦のほうが少ないし
相性いい夫婦なんて、天属性の関索の嫁達とか黄式臥龍ぐらいだろ
雄飛+英魂舞いとか出来るだけ、他所に比べりゃ相性いいほうだと思うぞ
612ゲームセンター名無し:2010/06/05(土) 19:51:26 ID:RehD3vQZ0
いやマジでごくたまにでいいんで賢母天啓のこともおm(ry
613ゲームセンター名無し:2010/06/05(土) 21:39:01 ID:tWey685M0
ラクトウ使いたいんだけど号令と組み合わせてマウント取ったらガチだよね?
孫武に柵持ちプチミニ超絶で相性よさそうだから入れたいんだけど
614ゲームセンター名無し:2010/06/05(土) 22:07:01 ID:dS0YpKy50
入れたいんなら入れなさいよw
何でも一回試してみるといいと思うんだ
615ゲームセンター名無し:2010/06/05(土) 22:50:59 ID:gDkXabqgO
呉を使ってみたいんだけど
天啓 大胆 手腕 戒め 浄化よりパパを快進撃に変えた方が良いですかね?
あと呉のデッキの平均総武力ってどれくらいですか?
616ゲームセンター名無し:2010/06/05(土) 22:59:06 ID:za+9j0TqO
何でも1回試して(ry



総武力はデッキによる気がする
雄飛英魂なんかは素武力低いし、虎のデッキは27とかまあまあ高いと思うし
617ゲームセンター名無し:2010/06/06(日) 02:19:06 ID:cb4FwBvO0
>>615
戒め→吾粲

まぁ趣味なんだろうけど

どうせもうすぐ天命に追いつかれるんだからもってるならその前に快進撃使っとくのも悪くないな
618ゲームセンター名無し:2010/06/06(日) 03:40:54 ID:ZLd1nDVN0
>>610
シュウユは流星で一緒に戦っている。
快進撃+英魂舞もできるし。
快進撃+昇華にはシュウユいるし。
大流星を孫策でまもることだってできるぜ。

役に立ってるぞ。
619ゲームセンター名無し:2010/06/06(日) 03:48:14 ID:CTcPpV3i0
まああからさまにおかしいのは小華だけだよな
英魂舞あたりと効果入れ替えればいいのに
620ゲームセンター名無し:2010/06/06(日) 10:01:18 ID:1sc80gDW0
賢母孫武は所詮ネタなのでしょうか?
621ゲームセンター名無し:2010/06/06(日) 10:30:15 ID:vlrBwUu40
覇者に賢母孫武使いがいる以上なんとも
622ゲームセンター名無し:2010/06/06(日) 10:55:47 ID:rp9CuzYz0
ネタかどうかは使ってから自分で決めればいいんじゃないか?
正直、上手い奴は何使っても強いから上位陣の破天荒なデッキは参考にならんし
使いもしなくて最初からネタ扱いもどうかと思うぞ
623ゲームセンター名無し:2010/06/06(日) 12:00:30 ID:1eyGsCn/0
>>621
6枚賢母孫武で、赤壁小虎入りだっけ?正直あれは変態すぎる
624ゲームセンター名無し:2010/06/06(日) 12:22:48 ID:vlrBwUu40
そうそうその人だ
今ランキング入ったりでたりを繰り返してるからぜひ頑張ってほしいものだ
625ゲームセンター名無し:2010/06/06(日) 12:30:03 ID:KJyvsIG+0
賢母孫武は強いっちゃ強いんだけど孫武で押し込んで手腕の方が楽な印象だった
626ゲームセンター名無し:2010/06/06(日) 12:45:36 ID:1eyGsCn/0
俺も1周してその考えに落ち着いた。孫武手腕、孫武蛮勇、孫武火計のどれかで押しこんで再起で守るのが楽

つまりよさないかが早く実装されるべき
627ゲームセンター名無し:2010/06/06(日) 12:53:54 ID:SBW/sp3d0
ニコニコの動画で一番参考になる孫武動画は「孫武で頑張る」シリーズだけかなと思う。

いいえ孫武ですの人もらんらんるーの人も時折孫武動画を上げる赤兎も
デッキが尖ってたりスキルがアリエナイ!!だったりで参考にならん
628ゲームセンター名無し:2010/06/06(日) 13:08:02 ID:vlrBwUu40
>>627
参考になるという点では同意
やっぱり単純にテンプレ動画をこつこつとあげてくれるのは助かる
629ゲームセンター名無し:2010/06/06(日) 13:21:24 ID:KJyvsIG+0
>>626
ロケテでまさにそんな感じ使ったわw
孫武、蛮勇、手腕、よさないか、浄化
器用貧乏孫武手腕と言わんばかりの安定感だった
630ゲームセンター名無し:2010/06/06(日) 13:28:38 ID:1eyGsCn/0
>>629
まさか俺が次verで使おうとしてるデッキは既に人が通過した後だったとは・・・
地味に柵も伏兵もあるから安定度は高そうな気がするんだよな。恐ろしいまでに器用貧乏すぎるけど
631ゲームセンター名無し:2010/06/06(日) 16:24:51 ID:wrGfyB3V0
次のバージョンだと4枚デッキ組みやすくなるかな?
632ゲームセンター名無し:2010/06/06(日) 16:25:59 ID:bcX4B2om0
火と超絶いれた器用貧乏手腕は今も昔も
SHU型が最終解のような気がするんだ
633ゲームセンター名無し:2010/06/06(日) 16:31:14 ID:8N2K751xO
でもあれ火を極めた男が入ってるわけだし器用貧乏というよりは計略特化型手腕って感じだよね
634ゲームセンター名無し:2010/06/06(日) 16:59:39 ID:1eyGsCn/0
SHU型手腕で戦える腕が無いから男達は器用貧乏孫武で超武力に走るのです
635ゲームセンター名無し:2010/06/06(日) 17:01:59 ID:7iVFb1Oj0
呉に安定性が必要か?っていう話もある気がする。
636ゲームセンター名無し:2010/06/06(日) 17:09:29 ID:XdewWj6B0
そもそも孫呉って号令計略向きの国じゃないから手腕が弱くてもしょうがないね。
孫武や麻痺矢や天啓なら強くてもまあ納得出来る。。
637ゲームセンター名無し:2010/06/06(日) 17:21:39 ID:7iVFb1Oj0
でも、なんで手腕って今ランキングで赤壁を抜いて7位にいるのかが気になる。
どう見ても、赤壁ばかりみる気がして仕方ないんだけど。
638ゲームセンター名無し:2010/06/06(日) 17:28:26 ID:GhesAHEg0
印象に残らないから使われてないように見えるだけだろ
SHUデッキは白兵ボロ過ぎてダメだ、計略詰め込みすぎ青井デッキの呉版みたいな感じ
639ゲームセンター名無し:2010/06/06(日) 17:30:17 ID:1eyGsCn/0
手腕の異常な使用率は三国志大戦7不思議の一つだからな。マジで何処にあんなに居るのか分からない
640ゲームセンター名無し:2010/06/06(日) 17:40:11 ID:FEse8VV40
他の6不思議も気になる
641ゲームセンター名無し:2010/06/06(日) 17:40:49 ID:OnRzsXRp0
1品〜大尉あたりだとよく見るよ>手腕
少なくとも赤壁より多いって言われても不思議じゃないくらいには。
642ゲームセンター名無し:2010/06/06(日) 18:12:48 ID:+9hrgosG0
>>639
>>640に同じく大戦7不思議kwsk
643ゲームセンター名無し:2010/06/06(日) 18:23:38 ID:yAjDTyxt0
7不思議の2つ目は7つないということだな
644ゲームセンター名無し:2010/06/06(日) 18:29:54 ID:OMxQTfUVO
14:ゲームセンター名無し :2010/06/06(日) 09:46:51 ID:v9NiLvSp0 [sage]
某日記に書いてあった70↑デッキ分布と使用ポイントを並列してみた
求心大徳はLE合算

三位 魏呉張コウバラ 7票 (SR張?/4,792)(R文鴦/4,866)(SR孫皎/5,191)
二位 求心 10票 (SR曹操/4,471)
一位 大徳 14票 (SR劉備/3,766)

以下一票
手腕(R孫権/3,872)
全突(SR馬超/1,231)
魏武(R曹丕/ランク外)
苦楽(R雛/ランク外)
大流星(R大喬/ランク外)
飛翔バラ(R呂布/ランク外)
亡国ワラ(SR董貴人/ランク外)
桃園(R劉備/ランク外)


印象に残らないだけでどこまで誤魔化せるんだろうか
645ゲームセンター名無し:2010/06/06(日) 18:38:24 ID:JdqlUwA80
証20やそこらで全国2k台じゃない?
だったら70↑なんて例外だって
646ゲームセンター名無し:2010/06/06(日) 18:42:10 ID:Rb7EyLIOO
ついに念願の征覇王に昇格したので名君との約束を果たしにきました!
デッキはSR呂蒙 弐連 ハゲ 転身 呉国太です

相性いい相手と連戦できたのが良かったです(笑)
647ゲームセンター名無し:2010/06/06(日) 18:43:10 ID:OMxQTfUVO
つまり
Q.手腕って何処にいるの?
A.下層
は正しいわけだ
648ゲームセンター名無し:2010/06/06(日) 18:44:46 ID:LAn/1vLdO
品や太尉はお手軽に扱える弓と号令ってんで選ばれるのかな

司空丞相あたりで立ち回りスキルでどんな相手にもある程度対応の利くデッキへ変遷してくとか
649ゲームセンター名無し:2010/06/06(日) 18:48:58 ID:1eyGsCn/0
>>640>>642
ごめんよ。俺もノリで書いただけなんだ。だから7不思議については>>643という事で
650ゲームセンター名無し:2010/06/06(日) 18:57:10 ID:dedueoH90
手腕ってか孫武手腕だけど、覇者なれそうだわ
651ゲームセンター名無し:2010/06/06(日) 19:01:40 ID:VXFnwIC80
>>646
おめでとう!
麻痺矢で征覇王とはこの麻痺減退Verでよーやるわw
頂上待ってるぜ!

手腕の影が薄いのは核になれないせいもあるよな
手腕が核になるデッキは器用貧乏以外にないんじゃね?
652ゲームセンター名無し:2010/06/06(日) 19:23:19 ID:3fk/9pFr0
>>646
おめでとう。
麻痺矢で神速止まらなくなってから馬弓麻痺矢は諦めてたよ。
次のバージョン頑張るか。できれば麻痺矢の速度低下倍率戻ってて欲しいけど。
653ゲームセンター名無し:2010/06/06(日) 19:32:51 ID:gh002To80
手腕が下層で使われているとよく聞くがレアリティと引きやすさの関係もあるかもね
初心者が使ってくれてるならそれはそれでありがたい話だし
・・・リサボで手腕を拾ったからって泣かない
654ゲームセンター名無し:2010/06/06(日) 19:57:24 ID:KJyvsIG+0
下の層で使われてるというが
邪魔にならないコスト・スペックで柵と英傑が調達できるしとりあえず入れとけって感じだと思う
655ゲームセンター名無し:2010/06/06(日) 21:00:49 ID:6gV9FI2n0
俺一品だけど、ここ最近あたった呉単にほとんど手腕入ってなかった。俺は手腕外した事ないけど。
656ゲームセンター名無し:2010/06/06(日) 21:08:12 ID:+9hrgosG0
>>646
おーすげー、おめおめ
もはや変態w
657ゲームセンター名無し:2010/06/06(日) 21:09:02 ID:gh002To80
とりあえず入れとけかいうとどうなんだろう
まるで1コスの韓当とか張紘あたりのポジションに聞こえる
号令の撃つのが基本のはずだが使用者達の基本構成は低武力が多いということか
658ゲームセンター名無し:2010/06/06(日) 21:11:37 ID:xkKKzF8H0
今適当に入れて機能するカードとは思えないけどなあ…

手腕をメイン計略として据えてデッキ作るなら強いし勝てるけど
659ゲームセンター名無し:2010/06/06(日) 21:21:38 ID:VXFnwIC80
孫武手腕で大徳フルボッコ楽しいれす^q^

孫武を使ってる時、どの程度のカウントでどの場所まで出せば範囲ギリギリか
というのをミニマップも見ず判断できるようになってしまった時

「あぁ、俺は孫武から抜けられないんだ・・・」と痛感した。

まぁ手腕は最終盤、守勢時の防衛手段 若しくは開幕うまく言ったときのダメ押し
660ゲームセンター名無し:2010/06/06(日) 21:34:52 ID:tg77GcBc0
手腕さんはねぇ、
魏でいうならかつての曹仁、
蜀でいうなら徐庶あたりがそのポジションなんだと思う

「手腕で何するか」ってより、「あと1.5コスに何入れるか」って考えたら
最有力候補にあがってくるカードが呉では結局手腕だよね

要は手腕はキーパーツではなく、良くも悪くもサブ選択肢
661ゲームセンター名無し:2010/06/06(日) 21:36:52 ID:1eyGsCn/0
>>659
俺麻痺矢と孫武しか使ってないけど、未だに孫武の範囲見ないと外すぜ・・・orz
662ゲームセンター名無し:2010/06/06(日) 21:39:56 ID:5/TnTBqm0
>>646
少し遅くなったけどおめでとう
似たデッキ使ってる立場としては励みになる
証70はすげえなあ
663ゲームセンター名無し:2010/06/06(日) 22:09:08 ID:7vegbHpq0
司空で14戦中8戦呉単とあたったけど、手腕は誰も入れてなかったな〜
当然全部赤壁入りw
手腕はほとんど外したことないけど、赤壁は大戦1以来使ってないな〜
664ゲームセンター名無し:2010/06/06(日) 22:10:46 ID:JdqlUwA80
逆に赤壁を1の頃から外したことがほとんどないなぁ
665ゲームセンター名無し:2010/06/07(月) 00:29:17 ID:umBRu4qAO
手腕か…大徳、求心と一緒に昔からある号令だから、馴染みがあるんじゃないかな
666ゲームセンター名無し:2010/06/07(月) 00:38:01 ID:5TEMaegg0
とは言え、手腕を入れるのと入れないのとではデッキの安定感が全く違うのも事実
手腕入れてるお陰で、メイン計略の丁奉が全然警戒されてなくて射殺し放題だぜ!

逆に赤壁は使える気がしない。呉達人◇◇◇なのに周瑜の使用ポイントが60ptとかw
667ゲームセンター名無し:2010/06/07(月) 08:29:48 ID:FVPoPOz80
手腕は使われてるけど気づかないんだって言う人が毎回居るけど
相手に手腕入ってたら「影の支配者来た!」って友達と一緒に笑ってるけどなあ
丞相真ん中くらいで既に居なさすぎて極稀にマッチング画面に出てくるとすごい違和感あるよ
668ゲームセンター名無し:2010/06/07(月) 09:04:03 ID:9mzOSlki0
求心大徳と違ってよくも悪くもサブ計略だからな
援兵の武力が6だった頃はがっちり手腕みたいなのもあったけど、今は赤壁やら快進撃やら天啓やら孫武のサブポジ。仲謀はそんな名君
669ゲームセンター名無し:2010/06/07(月) 09:47:51 ID:Llc1ARweO
英傑がサブポジってのもまた珍しいよな
孫皎扱えなくて未だシジーを使ってる俺を切れる者はおるか!!
シジーさん今じゃODB5貰えるぜ
670ゲームセンター名無し:2010/06/07(月) 10:58:10 ID:ZwZuB8VxO
求心や大徳と比べてぶつかり合いの弱さがなぁ…。
手腕入れてるけど、やっぱり単体強化か火計ばっかり使ってるわ。
最近は意識して手腕を使うようにしてるけど、よほど上手くマウントとったり、相手の枚数減らしてからじゃないと手腕打っても十分に効果が得られん。
671ゲームセンター名無し:2010/06/07(月) 11:39:35 ID:uRm4IkMa0
>>670
求心、報徳、洋子、楽進、草食(総武力26.5、最高8.5、伏兵1、柵1)
大徳、剛槍、厳顔、徐庶、周倉(総武力27、最高7、伏兵1)
天啓、弐連、手腕、孫桓、浄化(総武力26、最高9、伏兵1、柵1)

そんなにぶつかり合い弱いか?
672ゲームセンター名無し:2010/06/07(月) 11:48:32 ID:yhkQcL/OO
>>671
弱いだろ。総武力それだけあるデッキは呉じゃ珍しいし効果時間も範囲も微妙だし。
俺の手腕は総武力24だぜ?
673ゲームセンター名無し:2010/06/07(月) 12:06:13 ID:2xJOxwUNO
>>672
今多い典イ求心なんかだと総武力22〜23じゃね?
求心 典イ 陳泰 曹植 玄妙
674ゲームセンター名無し:2010/06/07(月) 12:29:54 ID:m3wSi/YT0
総武力だけで語って兵種や計略、運用を度外視しても意味ないと思うの

>>671のデッキ、素武力だけ見れば互角だが
少ない士気でかく乱や状況を打開できない呉のデッキはやはりぶつかり合いでも太刀打ち出来ん

士気12状態と仮定してだが

求心なら 求心+刹那or雲散
大徳なら 大徳+剛槍or落雷or憤激
手腕なら 大徳+弐連

まー呉は小回りの利かないこと利かないこと
675ゲームセンター名無し:2010/06/07(月) 12:34:38 ID:Z9ofCAtuO
士気6使うならちょっと待ってダメ計か快進撃とかうったほうが効果的だからなあ
676ゲームセンター名無し:2010/06/07(月) 12:40:15 ID:fnVY5b/w0
>>674
手腕なら 大徳+弐連

手腕どこへ行った
677ゲームセンター名無し:2010/06/07(月) 12:40:49 ID:wnftrzKi0
一気呵成、大胆、手腕、ショウキン、孫桓

こんなんは?今使ってるデッキを少し改良した感じなんだが
総武力28柵1、伏兵はないが
計略も手腕+弱体弓or一気呵成、先に貯めてるの前提なら大胆

ダメ計にちと弱いがぶつかりあいだけなら十分に強いと思うんだが
678ゲームセンター名無し:2010/06/07(月) 12:42:52 ID:m3wSi/YT0
>>676
oh!素で間違えてたぜ、すまん。

呉で士気3〜4、小回りの利く計略って
殲滅目的よりも生きながらえる、妨害をするに特化してるから困る
679ゲームセンター名無し:2010/06/07(月) 13:07:34 ID:ZKZt2nHY0
同じく司空だけど
5枚なら手腕が大体入ってるの見かけるな
手腕が安定あるのは事実だとおもう
俺のデッキも1.5手腕にするだけで計略戦での安定度が全然変わるだろうな
680ゲームセンター名無し:2010/06/07(月) 14:00:17 ID:iDteISS10
>>678
一応使用士気5からはほぼ殲滅用だがな
小戦の指揮、漢の意地、遠弓麻痺矢、英魂戦法、大胆奔放、雄飛の時、弱体化弓
のどれかを入れてみれば変わってくるかもよ
殲滅用なら遠弓麻痺矢オススメ
681ゲームセンター名無し:2010/06/07(月) 14:01:44 ID:CIcQKGB30
腕がなくて弱いから弱い号令に頼ってようやく安定させられるんだろうな
そうじゃなきゃ司空に居座ったりしないだろうし、丞相以上でも普通程度には目撃されてるはずだ
682ゲームセンター名無し:2010/06/07(月) 14:31:58 ID:mucWngOZO
>>681
呉は癖が強い計略ばかりだし、腕と言うか慣れじゃね?
幾ら強いからといって、赤壁や快進撃は一朝一夕に使えるものではないし
麻痺矢や流星なんてIC数枚やり込まないとまともに運用出来るとは思えん

ライト向けの手腕とヘビーユーザー向けのその他、みたいな感じで住み分けされてるんだろ
手腕自体は白兵技術があればそれだけで戦えるレベルの性能は有ると思うぜ?
683ゲームセンター名無し:2010/06/07(月) 15:11:45 ID:CIcQKGB30
>>682
住み分けた結果手腕の上がほぼ存在してないから言ってるんじゃん
だから上に行きたくて、人生捨てる気でやりこむ人以外は
どうしても+5英傑やりたいなら手腕以外をやってね、というだけ

それだけで戦えると思う、って思うだけでいいなら誰でもできる
事実は思った通りに行ってないんだろ?
684ゲームセンター名無し:2010/06/07(月) 15:13:00 ID:uRm4IkMa0
>>682
演習で蜀達人とかが赤壁快進撃使って来ても、戦法がなってないから強さを感じないんだよな。
こちらの足並みが揃っている時に快進撃使ってきたり、号令をかけた後、主力1体にピン火計を使ってきたり。
計略を使いこなさないと呉なんて強くも何ともないのに…
685ゲームセンター名無し:2010/06/07(月) 16:17:03 ID:3y72BCbM0
7不思議も何も…って感じなんだが。

孫権 3794p(7位)
劉備 2787p(19位)+LE1185p(81位)=3972p
曹操 3259p(13位)+LE1286p(67位)=4545p

ランキングはLEとか排出停止を合算しないとダメだと思うんだ。
魏蜀は主要パーツが軒並みLEあるせいでランキングが不当に低い。
曹操なんか赤壁版もあるから実際はもっと上なんだぜ。
まぁそれを加味しても手腕は高い気はするけど。
バリバリやダイターンがランキングで目立つのはこんな理由だったりもする。
もちろん強いのは確かなんだけどさ。
686ゲームセンター名無し:2010/06/07(月) 16:24:10 ID:YPABv+8gO
流れよさないか砲して

新ver.で欲しいカードというか、今足りない枠って何かな
よさないかが帰ってくるので1.5槍火計は埋まったんだが
1.5弓火計も欲しいなぁ
1.5弓はもうお腹一杯かもしれないがw手腕無し孫武使ってると欲しくなるんだよ…
個人的に馬は高コスト高武力にしたいもんで
矢印は便利なのは勿論分かってるよ

あとは山頂スペックで周魴さんが帰ってきてくれれば…っ
687ゲームセンター名無し:2010/06/07(月) 16:33:59 ID:m3wSi/YT0
>>686
最後の奴は丁奉さんが姜維と一緒に涙流す事になるので却下
688ゲームセンター名無し:2010/06/07(月) 16:41:09 ID:oS0OiT9xO
多角的な使われ方してるカードに対して、どの層が何の為に使ってるかなんて分からんだろうw

>>686
馬2にすればいいじゃない!
689ゲームセンター名無し:2010/06/07(月) 18:02:14 ID:+BUP5+rL0
ストライダーはやっぱり台詞はNOWなんだなw
690ゲームセンター名無し:2010/06/07(月) 18:06:54 ID:0ipJZkMgO
谷さんとストライダーさんまじぱねぇっす!

だがすぐに死に修正される谷さんとストライダーさんの姿が見える(´;ω;`)
691ゲームセンター名無し:2010/06/07(月) 18:08:10 ID:3ZEklDQJ0
>>689
速度上昇の方だと違うセリフみたいだけどねー
692ゲームセンター名無し:2010/06/07(月) 19:14:41 ID:KMlMeewL0
1.5馬で5/5神速とか欲しくないか?
とりあえず1.5馬で武力6or5の武闘派計略が欲しいな・・・
693ゲームセンター名無し:2010/06/07(月) 19:20:33 ID:57KWnNZ7O
>>692
追加カード情報をチェックするんだ
694ゲームセンター名無し:2010/06/07(月) 19:49:41 ID:oBg6//y70
5/5伏兵で神速特攻
どう考えても鉄板です、馬岱は死にました
695ゲームセンター名無し:2010/06/07(月) 19:53:49 ID:KMlMeewL0
てっきり魏の馬かと思って苦い顔してたよ・・・
神速戦法だけで満足だったのに特攻ついて伏兵までついてるとか魏からのスパイにしか見えない
696ゲームセンター名無し:2010/06/07(月) 19:57:10 ID:fnVY5b/w0
あとは車輪系が欲しいところだな
2コス 7/5 毒つきでもいいやぐらいで
697ゲームセンター名無し:2010/06/07(月) 20:11:01 ID:Wv3ZsUDS0
なんか新カード情報眺めてたりしててふと思ったんだけどさ、大戦4にした方がよかったんじゃ?
ヘヤーとか3稼動時に出たカードとかスペックとか色々かわいそうな気がする・・
698ゲームセンター名無し:2010/06/07(月) 20:15:12 ID:oBg6//y70
へやーは復活時間修正で大暴れしてますが
699ゲームセンター名無し:2010/06/07(月) 20:26:48 ID:XXV248520
生粋の呉民が動画券1枚消費して呉側の動画買ったけど質問ある?
700ゲームセンター名無し:2010/06/07(月) 20:26:49 ID:IC81GsYj0
ふっとべやー
701ゲームセンター名無し:2010/06/07(月) 20:51:43 ID:waIZoQTiO
>>699
台詞を一通り教えて
702ゲームセンター名無し:2010/06/07(月) 20:53:11 ID:wnftrzKi0
>>699
天下二分の範囲が知りたい
703ゲームセンター名無し:2010/06/07(月) 21:00:14 ID:2xJOxwUNO
>>695
あの特攻ウホの特攻より減ってるよな
独自計略扱いなのかな
704ゲームセンター名無し:2010/06/07(月) 21:02:19 ID:XXV248520
台詞は本スレより抜粋、面倒なので許してちょ
周瑜
速度ダウン「必殺の計略放つのは今だ!」
速度UP「疾風のごとき進軍を見せよ!」
伏兵解除台詞「恐れおののくがよい!」
撤退台詞「天に見放されたというのか」
復活台詞「この機は逃さぬ」

張承
伏兵解除台詞「覚悟は出来ているか?」
攻城台詞「この機!逃してはならぬぞ!」
撤退台詞「ここは一旦引け!」
復活台詞「しょうき」 鍾馗? 中国の疫病をふせぐ鬼神 
他候補としては 祥気=めでたい事が起こりそうな気配

谷利
計略台詞「気合!気合だぁ!」
撤退台詞「くっそぉ……」
復活台詞「がってん承知!」


復活台詞を確認するのに時間がかかった
705ゲームセンター名無し:2010/06/07(月) 21:04:14 ID:wnftrzKi0
>>704
張承の復活セリフは「勝機」じゃないかな?わからんけど
706ゲームセンター名無し:2010/06/07(月) 21:06:28 ID:XXV248520
天下二分の計は
孫武の範囲を3/4にしたくらい。
縦幅がカード1.2枚分くらいある(本スレに書いたのと違うのはじっくり何度も見直した所為)

余裕で溜め中のりっくんと最前線の部隊が入る

>>705
あーまんまそれでいいのかもね、
何となく復活して勝機!!は微妙かなーと思ったけど。
それ言い出すと周瑜もryか
707ゲームセンター名無し:2010/06/07(月) 21:08:26 ID:XXV248520
>>706
訂正
縦幅が上下に1.2枚づつくらいある。トータルで3.5枚分くらい縦幅はあるかもしれん
708ゲームセンター名無し:2010/06/07(月) 21:12:10 ID:2xJOxwUNO
範囲考えると天下二分は孫武と組んでね!って事なんだろうか
孫武の軍師が速軍だったのにも何回か当たった事あるが強かったな
709ゲームセンター名無し:2010/06/07(月) 21:13:05 ID:2bvy1F/k0
>>686
流星に入れる火計がいないから1.5弓火計は欲しいな
ハゲが騎馬になってから誰もいなくなってて
710ゲームセンター名無し:2010/06/07(月) 21:27:57 ID:9mzOSlki0
あ、これ逆視点もDLできたんだ!せっかく通常モードで頑張って調べてたのにw

つか谷利いつ撤退した?

天下二分は知力=時間かな?9cあったし
711ゲームセンター名無し:2010/06/07(月) 21:30:17 ID:XXV248520
>>710
衝軍二分の計で攻めたはいいけど魏国の礎4コスト切りで全員食われた時
周姫のマスター直後に新カードの復活台詞は全員聞けるんだ
712ゲームセンター名無し:2010/06/07(月) 21:44:16 ID:pasA3Y/m0
お前らが何言ってんのかようやくわかったわ
ちょっくら演舞場入ってくる
713ゲームセンター名無し:2010/06/07(月) 21:46:35 ID:9mzOSlki0
>>711
ああ、そうだ。独尊で23に全員食べられてたな。逆視点だと復活聞けるのか。ちょっといいな・・・

しかし兵法マスターか・・・どうせ軍師マスターとか居ないから関係ないな・・・
714ゲームセンター名無し:2010/06/07(月) 21:58:10 ID:Px0S/6hK0
動画見ると武力依存が凄く低下してる気がしたんだが。
雄飛は厳しくなるかもなー。
715ゲームセンター名無し:2010/06/07(月) 21:59:20 ID:+ndqh1TB0
>>692
俺は厳顔が欲しいぜ。あいつはマジで優秀。
武力落とさないし、憤激戦法がいざって時じゃなくても使って相手のリズム崩していけるし、
いざという時に粘ることもできる。
個人的には1.5コス最優秀騎馬だと思ってる。

まあ呉が望むには贅沢すぎるけど、1.5コス武6騎馬が欲しいな。
呉の場合、とにかく相手のデッキに対して武力負けするし。
716ゲームセンター名無し:2010/06/07(月) 22:01:28 ID:WdhYXEhG0
>>715
武力負けしない呉はニセモノだと思う。
717ゲームセンター名無し:2010/06/07(月) 22:03:31 ID:XXV248520
>>714
武力23と武力10が接触5回で撤退するわけだが…
こんなもんじゃね?

>>715
1.5 5/5伏 神速特攻騎兵では物足りぬと申すか…。
贅沢じゃのう
718ゲームセンター名無し:2010/06/07(月) 22:07:04 ID:9mzOSlki0
武力5で神速持ちとか壊れもいいところだよな。昔居た人なんか馬なのに逆に止まってたというのに
719ゲームセンター名無し:2010/06/07(月) 22:09:01 ID:pasA3Y/m0
720ゲームセンター名無し:2010/06/07(月) 22:10:30 ID:+ndqh1TB0
まあ、実際張承追加されたら鉄板になるだろうなあ。
しかし鉄板になりすぎて張承うぜえ張承強すぎはいはい張承張承とか叩かれて
計略は死に修正されるに違いない

ってとこまでネガキャンした
721ゲームセンター名無し:2010/06/07(月) 22:12:08 ID:waIZoQTiO
>>719
でけぇって思わず口に出た
722ゲームセンター名無し:2010/06/07(月) 22:14:46 ID:XXV248520
>>719
一応消して置けよ?
動画サイトに禁止してるくらいだから画像でもアウトはアウトだろう
723ゲームセンター名無し:2010/06/07(月) 22:14:48 ID:jpbTekhnO
動画内容転載すんなよ
SEGAがヘソ曲げて次以降が無くなったらお前のせいだからな
724ゲームセンター名無し:2010/06/07(月) 22:17:10 ID:EKJvZb/P0
こくりさん漢字が単純すぎてなんか吹く
そもに通じるものが
725ゲームセンター名無し:2010/06/07(月) 22:23:17 ID:D91e7j2f0
コックリさんは変に見慣れた漢字同士なのがなんか違和感
たにとしェ…
726ゲームセンター名無し:2010/06/07(月) 22:42:39 ID:LouAtwVR0
淵の撤退セリフを聞くと改めてさっさと天啓と屍のセリフ入れ替えろって思うわな
もしVerUPでひっそり修正していたらセガ見直すんだけど無理だな

まぁ俺が一番言いたいのは、楽しみだって事
727ゲームセンター名無し:2010/06/07(月) 23:02:09 ID:ukuxjn9pO
ストライダーは麻痺矢に入れたいな…
そうなると武力的に2コスは武力8以上がいいからシジーか弐連かはたまた新カードかだな
728ゲームセンター名無し:2010/06/07(月) 23:12:51 ID:Wv3ZsUDS0
>>698
そうだったのか・・
しばらく大戦から離れてたから分からんかった
適当な事いっちまってすまんね

そういやSR孫尚香?は呉単でいれるならスペック要員て感じかな?
素の槍策の武力で麻痺矢状態になるなら槍策メインのデッキに張承と一緒に入れてやってみようかと思ってるんだが。
つかDSの兵種変えたスペックだよなw
729ゲームセンター名無し:2010/06/08(火) 00:17:16 ID:yRvayADFO
久々に復帰するんですが我が孫呉の大敵はどんなデッキでしょう?
因みに今話題に上がってる器用貧乏手腕がメインです
730ゲームセンター名無し:2010/06/08(火) 00:24:45 ID:5Rb/HlW40
>>729
英知は基本的に無理ゲー
蛮勇引継ぎも結構やりにくい部類だと思う
731ゲームセンター名無し:2010/06/08(火) 00:25:09 ID:e5HgstDm0
3.0のときならともかく今は器用貧乏っていうにはおかしい強さだけどな…
22型手腕で2コスがコスト順に弓槍弓馬槍なら
過保護呂布と英知じゃね?
732ゲームセンター名無し:2010/06/08(火) 00:30:59 ID:yRvayADFO
呂布は昔からきつかったですね
英知追加ぐらいでやめてたんですが当初ゴミ扱いでしたよね?
うーん
とりあえずやってきます
733ゲームセンター名無し:2010/06/08(火) 00:33:53 ID:bcIROiSAO
不利はともかくとして、有利な敵が見当たらないっていうのはどうなんだろうか
734ゲームセンター名無し:2010/06/08(火) 00:42:21 ID:5Rb/HlW40
>>732
今の英知は曹操、トウ艾、司馬懿、1.5コスの高知力4枚型が主流
教えは使わず知略で武力+8軍団が襲ってくるからたちが悪い
号令では武力負けするし超絶は雲散され火計は効かないと相性は最悪だね

推挙無双は開幕とれれば楽だと思うが簡単にできたら苦労しないかw
735ゲームセンター名無し:2010/06/08(火) 00:48:46 ID:YRdfx6kE0
>>734
ちょっと待て、何かおかしいぞ
736ゲームセンター名無し:2010/06/08(火) 00:49:48 ID:hqq7aR3N0
知略選んでくれたら対処楽じゃない?
前半に城殴らせて、後半の攻めで知略英知使ってきたら諸刃でまくれる。
737ゲームセンター名無し:2010/06/08(火) 01:58:57 ID:ci475zMs0
VERアップア前に漸く大尉に届いたので名君との約束を。

天啓孫堅  赤壁周瑜 張紘 張昭 呂岱  軍師:陸遜 諸葛謹

大戦は確かトウガイなどが追加されたころから今年の3月くらいまで離れていたので、全然カードが足りず、その中でやりくりできるもの、ということで天啓に落ちつき。クレサの店で1時間プレイを週に1,2回でどうにか…。
小虎とかほしいんですが…頭もいいし士気消費に柵小再建でもいいかなとか思わなくもありませんw
呂岱は神。困ったときの計略が頼りになりすぎる。
新カード追加前に孫堅に勇猛を、勇猛を……っ。
738ゲームセンター名無し:2010/06/08(火) 02:22:32 ID:t71wEeNF0
谷利がどうかだな

武力+4、徒弓・1c〜2cにつき1回乱れ剛弓(1割程度)
挑発無効、城内乱れ剛弓は強いが殲滅力は弐連がやっぱ上か
739ゲームセンター名無し:2010/06/08(火) 02:42:34 ID:FhD9gfDa0
孫皎は武力8の上に崩射持ちだからな
素の立ち回り考えたら孫皎安定とは思うが…

極みは極みで武力10人属性弓だし、素のスペック犠牲にしてまで弓超絶を入れたいかと言われると微妙な気はするぜ
740ゲームセンター名無し:2010/06/08(火) 08:36:03 ID:KmDgRS1oO
>>734
英知は3コスなんだぜ…
741ゲームセンター名無し:2010/06/08(火) 08:40:12 ID:rHv+E+Wq0
力の孫皎、技の谷利と呼ばれる2コス弓2枚看板が誕生することになるとはこの時誰も予想していなかった・・・

留賛?谷利さんの弱体化を祈ってろ
742ゲームセンター名無し:2010/06/08(火) 09:27:31 ID:I1yA8qE+0
>>737
1.5が文欽じゃないと快進撃怖すぎない?
みっちゃんが小覇王に勝ちまくってるのは文欽のお陰だって言ってるくらいだし。
743737:2010/06/08(火) 09:56:53 ID:/m6oDEpb0
所詮品レベルだからかもしれませんが、快進撃自体をほとんど見ないので崩射優先で割り切ってます。
上を行くと違うかもしれませんが…文欽が暴乱じゃなくて柵、崩射のどちらか持ちなら入れてたんでしょうけどこのデッキだと事実上特技なしになるので…。
他の方もいっていましたが、この際バージョンアップついでに初期カードリメイクして欲しいものです…。
744ゲームセンター名無し:2010/06/08(火) 11:33:02 ID:PFMq33MgO
>>741
まさかの将軍ガン無視
シジー?寝てれば?
745ゲームセンター名無し:2010/06/08(火) 11:42:44 ID:w/UTV7qe0
>>743
おぉ赤壁天啓の同志よ!太尉おめ
俺は快進撃に対しては小虎で何とかしてるぜ
3魅力になるから開幕伏兵からの天啓に持っていきやすい
でも孫堅さん魅力なくていいから勇猛くらい持ってて欲しいわorz

射持ちがいると大徳・八卦・丁夫人潰しに立ち回りやすくなるんだよな

軍師は魯粛の方がいいよ、絶対
復活カウント減少幅と兵書の速度上昇が本当に強い
兵軍連環仕込むより、再起使う時の勝率を上げるようにしたい
746ゲームセンター名無し:2010/06/08(火) 12:24:27 ID:mWwrSvroO
大尉昇格戦レベルなんだが誰かデッキ相談のってくれ
747ゲームセンター名無し:2010/06/08(火) 12:26:55 ID:t71wEeNF0
なんや?昇格戦は尖ったデッキで相性勝ちや!!
748ゲームセンター名無し:2010/06/08(火) 12:39:43 ID:mWwrSvroO
デッキは孫堅馬、孫策馬(蛮勇)、朱桓、丁奉ですが、知略呂布、ケニアが止められないので小虎をいれたいのですがいじるとしたら丁奉あたりでしょうかね。相性がでかく上記苦手デッキの連戦だと涙目です。
749ゲームセンター名無し:2010/06/08(火) 13:10:24 ID:zIIsI/OM0
>>748
赤壁と春眠入りの5枚デッキにすれば?

枚数差で先制獲られて知略無双で守られてる感じだと予想
知略無双なら矢印でも十分なんだけどね
ケニヤは捨ててもいい気がするけどそんなに遭遇するものなのかな?
750ゲームセンター名無し:2010/06/08(火) 13:27:07 ID:wpQiCtD80
>>749
ケニアは以外に見かけますね。魏がやや大目。次に群。
ただ、逆によくその4枚で勝ててるね。案外、呉以外を使うとすんなり行ってしまいそうだ。

スレチだが。
751ゲームセンター名無し:2010/06/08(火) 13:35:24 ID:i82G/G2i0
>>748
馬メインの4枚デッキだと天啓が活かせないので

・パパを抜いて小虎+黄蓋
・パパ→快進撃で2コスをヘヤーor勇者

とかかなぁ。槍がいないと神速もツラくね?
752ゲームセンター名無し:2010/06/08(火) 13:35:54 ID:mWwrSvroO
もしかして、序盤凌いで無双中を焼く立ち回りにすればいいのか。ありがと。
753ゲームセンター名無し:2010/06/08(火) 14:26:12 ID:jzNAeQQG0
>>748
知略無双をみてから
知略火計してそのあと知略(遠麻痺or蛮勇)
すればそのデッキなら勝てるんじゃね?
754ゲームセンター名無し:2010/06/08(火) 14:30:55 ID:1GBZAq4+0
>>734
機略+英知で武力+7〜8軍団が正しいw
英知の強さは武力上昇よりもその計略の長さにあるのだよ
755ゲームセンター名無し:2010/06/08(火) 14:34:58 ID:1GBZAq4+0
機略+英知で武力+7〜8軍団が正しいw

よく考えたら機略の武力3上乗せしてないやw
756ゲームセンター名無し:2010/06/08(火) 14:45:20 ID:XfrgJ+hk0
>>754
+7〜8軍団が正しいとかより
曹操、トウ艾、司馬懿、1.5コス
ってとこにつっこんでやれよwww

757ゲームセンター名無し:2010/06/08(火) 15:49:55 ID:rHv+E+Wq0
皆そこには触れずにそっと流してやろうぜ
758ゲームセンター名無し:2010/06/08(火) 15:58:34 ID:kDgozieU0
英知曹操糞スペックの癖に3コスなのである。
759ゲームセンター名無し:2010/06/08(火) 17:33:43 ID:Bmjtnor00
あれだろ連係司馬懿w
760ゲームセンター名無し:2010/06/08(火) 17:50:09 ID:WeupxG6h0
屍、勇者、ストライダー、ゴサン、浄化、うに

デッキは決まった!
新verはやくこい!
761ゲームセンター名無し:2010/06/08(火) 18:32:33 ID:PFMq33MgO
>>760
このご時世に軍師1枚か
…すごい漢だ。
762ゲームセンター名無し:2010/06/08(火) 18:36:59 ID:8HAEMC8VO
うになんていってるくらいだし復帰組なんだろうよ
763ゲームセンター名無し:2010/06/09(水) 00:49:13 ID:H/e10336O
まあ軍師なんて再起あればそれで充分だし
764737あるいは743:2010/06/09(水) 01:12:35 ID:7kWM9Xq80
>>745
呉は魅力持ちが多いんですよね…
だが欲しいのは勇猛だっ、天啓孫堅の一騎打ち率は全部将でもトップクラスなんじゃないかと… orz
カードリメイクの話は勇猛がパパに欲しかったからです。
後は個人的に魏の2コスト神速ハゲさんにも勇猛をあげてほしいなあ。

魯粛は確かほとんど育ててないですね…アドバイスに従って次回から育ててみます。
765ゲームセンター名無し:2010/06/09(水) 01:49:16 ID:QuXhjz1eO
UC呂蒙、ストライダー、陸抗、張昭、周姫、諸葛謹、軍師陸遜、魯粛

槍1馬2弓3の平均的な兵種バランスに、W号令&昇華コンボ付き!
次verは軍師単が組めるから楽しみだわ
766ゲームセンター名無し:2010/06/09(水) 02:01:37 ID:3zMzTOFc0
諸葛カクを呉単で使う予定なんだけどさ
再起に兵書再起つけて、一番復活早くなるのって


ここまで書いて、上の表見て再起に兵書再起付かない事に気付いた
▲の伸び具合で、ロシュクに速度付ければ最速出城出来るんだっけか
767ゲームセンター名無し:2010/06/09(水) 04:07:37 ID:aCDXQXmB0
ストライダーは上掛けするには馬槍多目じゃ無いと破壊力が足りないし
下掛けするには弓多目じゃないと機能しづらいとなかなか悩ましいな
768ゲームセンター名無し:2010/06/09(水) 09:23:39 ID:Vc39qT8l0
それくらい悩む性能にしておかないと壊れてしまうからな
769ゲームセンター名無し:2010/06/09(水) 10:00:29 ID:oo2rqlxu0
さすがは呉スレだ
1.5コスのくせに本家機略より遥かに長いのに壊れていないと思ってんのか?
1000%次の次のうpで時間短くなるわアホ
770ゲームセンター名無し:2010/06/09(水) 10:06:00 ID:7I9Y1th10
雲散無しだぞ
どのみち機略は対呉で強力なカードであり続けるから心配しなくても
大丈夫だよ
771ゲームセンター名無し:2010/06/09(水) 10:24:12 ID:2cz1qOiG0
2種とも強化号令の天下二分と
妨害+雲散と強化号令を兼ね備える機略を比較の対象に出すのが間違いだ

それよりも、衝軍で9カウントとか足かせになるんじゃね?
両方で使えるデッキは難しそうだし、大して流行りもしなさそうだけどな
772ゲームセンター名無し:2010/06/09(水) 10:53:57 ID:7I9Y1th10
呉のカードだと地か人属性だから軍師王異と偽装とか考えてたよ
自分の打ちたいとこで撃たないと厳しそうな計略だし

連環再起で陸遜とかがいいかな
773ゲームセンター名無し:2010/06/09(水) 10:59:04 ID:JxndmzuD0
騒ぐ奴はいるもんだよ
強カード程度の性能でもな
774ゲームセンター名無し:2010/06/09(水) 11:31:22 ID:irv1gECy0
衝軍は流星、大流星なんかと相性よさそうかな
基本防衛だし。
速軍は弓が刺さらなければ組みやすいんだけど
稼動してみないと判らないね
775ゲームセンター名無し:2010/06/09(水) 11:40:06 ID:sN4umpnJO
個人的に1.5は武力枠だから天下二分は入れにくいな
776ゲームセンター名無し:2010/06/09(水) 11:46:31 ID:/MJRJY7i0
そもそも流星大流星に号令が入らないしな

相手の号令にはへやー!や蛮勇、高武力を麻痺矢でサーチ
とかで対処するデッキだと思ってるし
777ゲームセンター名無し:2010/06/09(水) 12:28:00 ID:h5zFmyGVO
ストライダー加入によってそもパパが日の目を見ると聞いて
778ゲームセンター名無し:2010/06/09(水) 12:35:11 ID:C9jXxr3X0
天下二分の入ったデッキは素武力低いし、増援も使えないから
赤(速軍)、青(増援)、赤(衝軍)もできない。
虎髭や礎など他国の旋略のかませ犬になるだろうよ。
779ゲームセンター名無し:2010/06/09(水) 12:42:20 ID:K9lJJ6Si0
偽装単色で衝軍×2でおkだな
780ゲームセンター名無し:2010/06/09(水) 12:50:55 ID:Vc39qT8l0
つか+6しても多分本人走れないしな。衝軍の方は正直手腕で十分だと思ってる

>>769も煽ってるだけなのは分かってるけど、時間長いし、多分次次verで時間短くなるだろうから
稼動当初はいいお値段だけど、すぐにお安くなるがっちりルートな気がする

むしろそうなって欲しい。早く手に入れる為に
781ゲームセンター名無し:2010/06/09(水) 12:53:36 ID:K4G8bRGu0
>>778
3/8 伏魅覚だから素武力低いって言われても
ハゲと同等なのに何を言ってるかわからない
偽馬求心作るとしたら 
孫堅(孫策) 阿蒙 周瑜 呉夫人 リョウ操
とかだから偽馬求心作るのがそもそもきつすぎるな

>>780
素晴らしいロマンを含めたカードだからすぐに相対値段はさがらないんじゃね?
3.1SDK的な意味で。
782ゲームセンター名無し:2010/06/09(水) 12:57:20 ID:7I9Y1th10
二分で速度の上がった黄蓋で決死の攻城入れて大逆転とか
おかしな電波を受信した
783ゲームセンター名無し:2010/06/09(水) 13:01:09 ID:/MJRJY7i0
>>780
本人貼り付ければいいだけだし別に問題ない
っても、騎兵が本人だけの場合に限るから
天啓や快進撃他騎兵と組み合わせる場合
手腕でおkってなるかもしれないけどな

>>781
快進撃 アモー 二分 大史キュン 凌操
がいいんでね?騎馬単天啓は流石に使わないだろうけど武力要員だけってのもアレだしな
784ゲームセンター名無し:2010/06/09(水) 13:27:30 ID:uUiedhOKO
天下二分は範囲が凄い広いのがいいね
785ゲームセンター名無し:2010/06/09(水) 13:33:21 ID:huBrt9IH0
>>778
天下二分を4枚デッキで作って、集中増援にすれば、赤→青→赤はできるし、
結構強いと思うよ。対大徳なら押し切れる。

ただ、神速相手は無理っぽいが。
786ゲームセンター名無し:2010/06/09(水) 15:09:37 ID:7hGz87ss0
ストライダーのガッカリ感が酷い
何この劣化機略
士気5・・・なら強過ぎるけど6には見合わないんじゃ・・・
787ゲームセンター名無し:2010/06/09(水) 15:18:15 ID:tIRG6n/8O
どちらかというと天下二分の巻き添えで次次verでりっくんが死に修正される予感がする
二分の方は新カードだから金田一と同じ道を辿りそう
788ゲームセンター名無し:2010/06/09(水) 15:30:49 ID:fF7cvkTz0
大尉になれたので名君との約束を(;ω;`)ブワッ
雄飛 英魂りっさん ゴサン 周姫 ホシツ 軍師 りっこ うに

verうp初体験の自分は新カードに期待と不安で…
雄飛英魂大丈夫かなぁ…(o´・ω・`o)


789ゲームセンター名無し:2010/06/09(水) 15:31:58 ID:umZypMMPO
二分の計は八卦的なポジションで使われるでしょ。
呉もこれで2半、1半三枚、1コスとかが組みやすくなる。
790ゲームセンター名無し:2010/06/09(水) 15:42:16 ID:umZypMMPO
>>788
おめでとう!
雄飛英魂は英魂の上方修正、攻城力の調整で追い風だし、雄飛に下方修正がなければ寧ろ時代が来るよ!
バージョンアップしたら覇者から覇王まで一気に行く予定。
791ゲームセンター名無し:2010/06/09(水) 15:44:55 ID:/MJRJY7i0
>>788
おめでとう、これで暫くはゆとり街道まっしぐらだ!

雄飛は3コストのコスト比城ダメ依存が減るので若干の弱体だが
英魂は3コストで+9らしいから強化っぽいよ!

>789
とりあえずsageれ
で、呉で2.5 1.5*3 1は間違いなくパンチ力に欠けるから難しいだろう
792ゲームセンター名無し:2010/06/09(水) 16:16:22 ID:C9jXxr3X0
火計なし快進撃デッキじゃ張衛入り暴虐は無理ゲー?
張衛にマウント取られたら得意のカウンター戦法が完全に封じられるんだけど。
高武力麻痺矢なんて大嫌い!
793ゲームセンター名無し:2010/06/09(水) 17:58:20 ID:7I9Y1th10
うまく寝かせればいいよ
794ゲームセンター名無し:2010/06/09(水) 18:28:28 ID:H82bUSlK0
>>786
なら機略なんて使われてねーよ
795ゲームセンター名無し:2010/06/09(水) 18:34:45 ID:J6VloEx40
え?
796ゲームセンター名無し:2010/06/09(水) 18:57:54 ID:/MJRJY7i0
>>786
昨日本スレで機略持ち出してフルボッコにされたからって孫呉スレに出張とは
お疲れ様です^^
797ゲームセンター名無し:2010/06/09(水) 19:01:54 ID:7P8n44620
>>796
フルボッコにされた覚えはないけど
本スレで機略と比べてたのは俺だが?
798ゲームセンター名無し:2010/06/09(水) 19:03:08 ID:G0m/4uv70
効果時間もコストも範囲も勢力も違うのに比較する時点でお察しだな
VerUPしてもいないのに壊れだのゴミだの正直見てて恥ずかしい
799797:2010/06/09(水) 19:03:50 ID:7P8n44620
あ、すまん。786は劣化機略だなんて真逆のこと言ってるのか
なら俺じゃないわ
800ゲームセンター名無し:2010/06/09(水) 19:21:57 ID:lyNGNWge0
使えないなどと言うつもりはないが、便利なのは機略だろうよ
801ゲームセンター名無し:2010/06/09(水) 19:24:41 ID:/MJRJY7i0
1.5の機略でも許されるのかとか見当違いの発言しか出来てないのはもうどうしようもないよな
802ゲームセンター名無し:2010/06/09(水) 19:31:27 ID:7P8n44620
>>801
機略というか攻守だな
しかも裏が武力+6の強化というのも裏が相手依存の妨害以上に便利だし
803ゲームセンター名無し:2010/06/09(水) 19:40:49 ID:LmkL8kk+0
俺は快進撃・凌統・周喩・孫桓・1コス何か・軍師張昭・周姫でいくぞ!!
804ゲームセンター名無し:2010/06/09(水) 19:55:30 ID:Bhxrol180
快進撃は次で排停並みの鬼下方修正食らうらしいから2.5馬欲しいなら天啓でしょ

俺はストライダーの低スペックが気になるから2、2、1.5、1.5、1の武力重視編成組むけどね
アモー、ダイターン、よさないか、ストライダー、1コス馬 の予定
1コス馬は速度上昇号令に入れることを考えると今まで微妙だった凌操が途端に選択肢になるから不思議
805ゲームセンター名無し:2010/06/09(水) 20:09:07 ID:LmkL8kk+0
大戦1からずっと進撃孫策使ってきてるから(勿論3初期も)外したくないんだw
3初期の排停状態よりマシだから何とかなるでしょw
806ゲームセンター名無し:2010/06/09(水) 20:10:11 ID:RjvUtUfBO
天下二分は効果時間の長さがヤバいな
新バージョンが楽しみで仕方ないね
807ゲームセンター名無し:2010/06/09(水) 20:11:55 ID:K4G8bRGu0
孫策の弱体化って今わかってるのは+12→+10らしいから十分いけるんじゃないか?

>>805
赤壁打てば勝てる状況なのに迷わず小覇王の進撃を叩いて2.5cくらいしたら小喬叩いたツワモノがいるよな

コクリさんを使いたいから2.5 9/4槍 強化計略あたりでないかなぁ…
808ゲームセンター名無し:2010/06/09(水) 20:18:39 ID:tsKjLXnO0
>>805
同志だw
排停時代を経験してるから、どんな死に調整されてもへっちゃらぽんだぜ!
809ゲームセンター名無し:2010/06/09(水) 20:20:14 ID:/MJRJY7i0
>>807
快進撃は凸ダメも低下されるらしいから
基本騎兵の突撃ダメージうpの調整でどこまで其の差を埋められるか、だな。

いずれにせよ守りじゃ十分仕事をしてくれるさ
810ゲームセンター名無し:2010/06/09(水) 20:37:35 ID:H/e10336O
>>805>>808
仲間はここにもいるぞ!
ぶっちゃけ敵を殺せば時間が延びるという仕様がある限り
あの時代より使い勝手が下になる事はないだろうからなw
811ゲームセンター名無し:2010/06/09(水) 20:40:03 ID:kYCPXMHN0
司空に駆け込み昇格できました。
甘寧(極み)、孫策(蛮勇)、孫権(手腕)、張紘、太史享

甘寧:固定砲台、攻城兵器(城門で24%)、英魂で切られる役、チームメイトに驚かれる役。
孫策:主力。蛮勇3回撤退3回が勝ちパターン。
孫権:柵。あと押し込むときに号令。
張紘:伏兵。槍。計略はおまけ。
太史享:フォロー役。事故とかダメ計とかに備えて。呉夫人じゃ駄目だった。

軍師は魯粛(再帰+速軍)と陸抗(英魂+増援)。
基本的に再帰を使用。騎馬中心相手(求心とか神速とか)相手は英魂で甘寧切り。
ぶっちゃけ「強いデッキ」じゃないけど、手にしっくり来すぎて困る。
無理な相手にはとことん駄目だけど。
812ゲームセンター名無し:2010/06/09(水) 20:41:25 ID:Bhxrol180
>>807
快進撃(速度1.7倍→1.5倍、兵力回復80%→50%、初期武力+12→+10、武力回復+4→+3)

だとかなんとか、まぁ正しい情報は自分の目で確かみてみるしかないけどな
813ゲームセンター名無し:2010/06/09(水) 20:53:50 ID:Btku4Lf90
>>807
おいおい、まさかそれって進撃小華で〜の動画の事じゃないよな?
だとしたら・・俺だ・・
多分違うと思うけど、俺はまだ進撃小華で突っ走ってるぜ
814ゲームセンター名無し:2010/06/09(水) 21:00:54 ID:C9gpw0zbO
昨日アドバイスしていただいた4枚デッキの者だがおかげさまで大尉に上がれたよ。ありがとう。
815ゲームセンター名無し:2010/06/09(水) 21:01:55 ID:ycxYgu3E0
>>811
おめ
次verもオケーイはやれるだろうか…
816ゲームセンター名無し:2010/06/09(水) 21:11:29 ID:hylXEZmKO
騎馬の凸ダメ上がるの?
それがまじなら孫呉民総力で(ry
兵種バランスちょうどいいだろうに
817ゲームセンター名無し:2010/06/09(水) 21:14:18 ID:Btku4Lf90
>>811
おめでとう。

>>816
まぁ張承とか優秀そうな騎馬が呉にも追加されるし気にする事でもなさそうだがどうなんだろ
818ゲームセンター名無し:2010/06/09(水) 21:22:18 ID:hylXEZmKO
騎馬が主役じゃなきゃやだやだって信者は多いからねえ
まあ昔より呉にもまともな馬増えたししゃあないか
819ゲームセンター名無し:2010/06/09(水) 21:25:58 ID:snBYN1tC0
そんなストライダーって前評判良いんだろうか

士気6で武力+6衝軍なら、同じ士気で+5の英傑号令がいるのを思うと
俺は使用に二の足を踏んでしまうんだが
820ゲームセンター名無し:2010/06/09(水) 22:06:06 ID:lyNGNWge0
まあ基本↑使用だろう
821ゲームセンター名無し:2010/06/09(水) 22:14:18 ID:Btku4Lf90
そういや、コクリさんて誰だ?
そんなカード呉だと見当たらないけど・・
822ゲームセンター名無し:2010/06/09(水) 22:44:26 ID:W8O03GbWO
>>819
衝軍は半ネタ
前出ししかできないし本人が突撃できないし
完璧に貼りついたときしか出番ないだろうな
823ゲームセンター名無し:2010/06/09(水) 22:45:43 ID:/MJRJY7i0
>>819
だが武力+1で効果時間も+1.5c位だとしたら・・・?
まぁ呉内では流行るんじゃないかな?大戦全体で見たら流行らないと思うけど。

>>820
正直速軍号令が使われるデッキが思い浮かばないんだよねぇ

>821
谷利 詳しくはググレ
カードはこっから見える
http://twitter.com/359_war_begins
824ゲームセンター名無し:2010/06/09(水) 22:51:56 ID:rLdNP/je0
上掛けでワンパンとって下掛けで守りきるのがメインじゃね
上掛けだけで号令とぶつかり合うのは無理だから孫武なり天啓なり屍なり組み合わせた方がいいと思うが
825ゲームセンター名無し:2010/06/09(水) 22:57:48 ID:Bhxrol180
>>824
いや、速度上昇号令は守りにこそ強いから逆だぞ、張り付いてしまえば速度なんて関係ないし
神速相手とか攻城ガッツリ取るの厳しいだろ?

でも衝軍はの6微妙なのはたしか・・・・速度低下率低ければ飛天輸入して衝軍メインで戦うことも考えられるが
ストライダー自体がスペック良くないから他は極力武力要員で固めたい以上微妙か
826ゲームセンター名無し:2010/06/09(水) 23:20:14 ID:Btku4Lf90
>>823
おぉ、わざわざ画像もサンクス!
獅子猿が書いてるのか、これは欲しいな。

個人的は全jが絵的にも性能的にも欲しい。
1.5コスに槍火計は選択肢に普通に入りそう
827ゲームセンター名無し:2010/06/09(水) 23:43:47 ID:J6VloEx40
1.5コス4/8伏か柵の火計弓くれ
828ゲームセンター名無し:2010/06/09(水) 23:48:07 ID:7I9Y1th10
>827
柵だと知力が一下がって名前が陸遜に
伏だと名前が魯粛になるな
829ゲームセンター名無し:2010/06/10(木) 00:16:26 ID:/v7MZdZ/0
魯粛なら超ウェルカム
830ゲームセンター名無し:2010/06/10(木) 00:55:29 ID:QnjJn4kX0
ってかもう火計いらねー
831ゲームセンター名無し:2010/06/10(木) 01:10:12 ID:KWs/1+640
衝軍そんなに弱そうか?
攻めの時は相手の城付近で使わないといけなくなるけど+6、9cは十分な破壊力だと思う
広がって張り着くなりして突撃スペース潰したり槍マウントなりとってお互い突撃出来ない状況に持ってけば号令相手には押し負けなさそうだし
まぁ始まって見ないと強いか弱いか判断できないってのはわかってるんだけどさ
832ゲームセンター名無し:2010/06/10(木) 01:15:25 ID:xObARtzwO
天啓麻痺矢に近い形、天下二分麻痺矢が流行る
833ゲームセンター名無し:2010/06/10(木) 01:38:21 ID:D6oQMJNb0
それいいな
麻痺矢号令中なら張り付いても敵がローテ乱戦や城内突撃しにくくなるからな
834ゲームセンター名無し:2010/06/10(木) 01:40:39 ID:iNWoEZgv0
徒弓→速軍の方が強いんじゃね?

武力+5された弓が高速で徒弓とか夢が広がるぜ!
835ゲームセンター名無し:2010/06/10(木) 03:43:15 ID:dAzWXuCHO
この時、呉民の誰もが予想しなかった
まさか天下二分の計は弓兵が刺さる絶妙な速度調整をされているなんて…
836ゲームセンター名無し:2010/06/10(木) 05:35:12 ID:CjrLvbpR0
動画見て来い
837ゲームセンター名無し:2010/06/10(木) 08:43:29 ID:GkbmNl5A0
まあ馬が2倍迎撃されなさそうでよかったじゃんw
838ゲームセンター名無し:2010/06/10(木) 09:35:33 ID:BxDuCv9i0
天下二分は普通に強いが、騒ぐほどじゃないって感想だな
839ゲームセンター名無し:2010/06/10(木) 11:51:51 ID:rkQDHpfY0
二分が魏スレで叩かれてワロタwww
840ゲームセンター名無し:2010/06/10(木) 12:04:55 ID:w7sNkBuO0
一番相性が良さそうな快進撃が死ぬんだから、二分もそこそこのカードとしての評価にとどまるよ。
全盛期の快進撃+凌統+二分+小喬+韓当で戦ってみたかった…
841ゲームセンター名無し:2010/06/10(木) 12:15:25 ID:4EaJLi0CO
範囲が広いだけであれだけ叩かれるのかw
確かに範囲は広いけど、効果を考えてもそこまで壊れだとは思わないけどな〜
まぁ妬みに近いし、呉スレで何言っても無駄だろうけどw
842ゲームセンター名無し:2010/06/10(木) 12:25:37 ID:aJ6LcOeC0
あれだけ叩かれるってw
単に天下二分の範囲が許されるなら魏の馬号令の範囲も広げてくれって話だったろw
843ゲームセンター名無し:2010/06/10(木) 12:37:37 ID:BxDuCv9i0
稼動するまで壊れか強カードか、範囲が妥当かそうじゃないかなんて誰にもわからないんだし
勝手に騒がせとけばええねん
844ゲームセンター名無し:2010/06/10(木) 13:15:05 ID:86hoILRI0
魏スレのやつらの話はどうでもいいよ。スレ同士で喧嘩されても困るし
845ゲームセンター名無し:2010/06/10(木) 13:49:18 ID:yAFmVUr00
普段は呉のネガティブキャンペーンで他スレに迷惑かけてる
くせに自分勝手な話だ。
846ゲームセンター名無し:2010/06/10(木) 15:00:23 ID:2UNDYOZbO
やはり変な改行する奴にろくな奴はおらんな
847ゲームセンター名無し:2010/06/10(木) 15:04:40 ID:UZQ1+IKI0
verup前でなんだけど、いま3品昇格ラインあたりをずっとうろついてて全然昇格できん(4ヶ月ほどうろうろw)。
ま、下手なのはおいといて・・・デッキでアドバイス頂けないかな。
孫武、周泰、赤壁、賢母、小虎で軍師周姫・諸葛謹なんだけど粘り孫武や赤壁ぬいて馬(天啓や蛮勇)の方が安定しやすいのかな。
むしろ賢母抜いて呉サン、赤壁を何かに変えた方が良いのかな。。。
848ゲームセンター名無し:2010/06/10(木) 15:08:13 ID:Ku/hXpB5O
天下二分の計をいろいろ調べてみたんだけどこの案を孫権に提言したのって甘寧なんだな
なのになんで周喩が持ってるんだ?ただのssq?
まぁ文帝が武帝の号令を持ってたり李儒が巨乳持ってたりするから今更驚きはしないがな
849ゲームセンター名無し:2010/06/10(木) 15:14:40 ID:epZ5C8/S0
すみませんけど他勢力のスレに出張してネガったりファビョったりするのやめてもらえませんかね?
850ゲームセンター名無し:2010/06/10(木) 15:35:11 ID:rkQDHpfY0
>>847
どういう経緯から其のデッキに行き着いたかとか
何がしたいのか、ってのが分からんと、テンプレでやったら?に行き着いてしまうので

どうせなら周泰枠を呂蒙にして賢母を浄化にすると
1コスト槍2 死なない超絶 号令 ダメ計 妨害と一通り揃うのと
武力も1上がってバランスは取れると思う。

粘り型なら素直にテンプレの
粘り 孫武 矢印 1コスト槍 転進
あたりで使いやすいほうを選ぶのもいいんじゃ
851ゲームセンター名無し:2010/06/10(木) 15:41:22 ID:Mb1Ply1u0
馬単が余裕で組めて選択肢も豊富な魏の求心と
馬単は組めるけど選択肢は少ない呉の二分を比べられても正直困る
>>847
一言で言うと計略用しかいないからきついんじゃないかな
春眠赤壁か孫武(賢母意地)かきちんと割り切った方がいいんじゃないかな
孫武賢母意地なら浄化と孫皎か阿蒙でいい気がする

77611のそのデッキで3品はある意味凄い
俺なら間違いなく証一桁か品まで落ちる
852ゲームセンター名無し:2010/06/10(木) 15:46:55 ID:iNWoEZgv0
>>847
その総武力じゃ孫武溜めるのも一苦労だし、発動しても+5号令で余裕な気はするぜ
それなら素武力に特化させて、孫皎、UC呂蒙、UC黄蓋、孫桓辺りを入れた方が良いんじゃないかな?

後は、伏兵踏ませるタイミングを調整したりして孫武カウンターをどれだけ綺麗に決められるかと思う
853ゲームセンター名無し:2010/06/10(木) 15:59:03 ID:firoZ3c+0
>>847
初心者には孫武自体おすすめできんなー
もっと単純なのやればいいんじゃない?
初心者なら屍とかが一番楽だと思う
屍打って周姫で目覚めて眺めるだけの簡単な作業だから
854ゲームセンター名無し:2010/06/10(木) 16:04:38 ID:1LDNNavS0
>>848
正史だと魯粛だ。
孫権と初めて飲み交わした時に天下二分を提案したらしい。
孔明の天下三分よりも先に天下二分を提唱した事から
演義だと間抜け扱いの魯粛が実際は物凄い有能だった話で出てくる事があるぜ。
855847:2010/06/10(木) 16:24:56 ID:cf4X+V9w0
>>850
>>851
>>852
>>853
総武力が低すぎ、そして計略を詰め込みすぎということですね。
賢母孫武に意地にまとまったら赤壁にケニアや端攻城に春眠に・・・なんて考えてるうちに気づいたらこうなってましたorz
計略だけにとらわれず総武力も含めて孫皎、馬呂蒙、孫桓、浄化あたりで入れ替えながら試してきます。

あと屍+周姫ですが、やったことないので是非試してみます。

ありがとうございます。
856ゲームセンター名無し:2010/06/10(木) 17:58:04 ID:UY/7xcAM0
大虎「新計略の話でもりあがってるけど使わせなければどうということもなく」
857ゲームセンター名無し:2010/06/10(木) 18:05:51 ID:O3EdVaCa0
司空になったので名君との約束を(ry

雄飛 りっさん 周姫 歩隲 賢母 G陸抗、魯粛

賢母雄飛昇華の前出し楽しいです。
雲散+反計、無双は勘弁して下さいw
858ゲームセンター名無し:2010/06/10(木) 18:51:41 ID://SFEHxvO
呉民が苦しむライン上げをバスできるから孫武は品〜大尉の人にこそおすすめ
赤壁馬呂蒙浄化春眠
二連周泰賢母1槍
の二個が自分は安定した
上は無理は少ないけど白兵がナイーブ
下は超絶が厳しいけどへやーが便利で賢母孫武意地コンボは落城コース
下のが使いやすさでは優位かな
無理な相手は割りきって相性優位を拾っていけば勝ち越していけると思います
859ゲームセンター名無し:2010/06/10(木) 21:06:27 ID:tvqr/IE60
天下二分は機略みたいに槍壁で高武力騎馬で突撃するのがいいのかね
しかし動画みるかぎり衝軍は速度0.4倍くらいだし難しい所だ
片方だけ使う事に特化したデッキ考えたほうがいいかもな
美味しんぼ2枚は号令っぽいし
860ゲームセンター名無し:2010/06/10(木) 21:23:56 ID:iRxN6TEm0
>>856
あなたガン待ちデッキに意外と役に立ってるじゃんw
861ゲームセンター名無し:2010/06/10(木) 22:41:26 ID:IevNTLpd0
総合戦績ジャスト2000戦目でやっと太尉に昇格したので名君との約束を果たしに来ました。
ずっと…これ言いたかったよ…

孫武りっくん、突破黄蓋、バリバリ、浄化、転身
軍師魯粛、周瑜

突破の枠は大胆のほうがいいのかもしれないが、人心赤壁使ってた頃から使ってて
愛着があったから採用したのだが…バリバリよりも突破のほうが強かったぜ…
これで次に上方修正とかやべぇよw
862ゲームセンター名無し:2010/06/10(木) 22:43:31 ID:PhDJXGXkO
>>857
全く同じデッキに雄飛、バリバリ、春眠、周姫、太史享で当たった事があるが?
863ゲームセンター名無し:2010/06/10(木) 22:48:23 ID:PhDJXGXkO
途中送信とかハズカシス・・・


雄飛英魂って使い心地どう?
864ゲームセンター名無し:2010/06/11(金) 01:35:28 ID:dyzETq/L0
>>863
俺の場合は雲散・無双にはボロボロだが、普通の号令デッキ相手には有利が取れてる

雄飛英魂は残り3コストで立ち回りが変わってくる気がするから
そこらへんは何をチョイスするかでまた意見が異なりそうだが
865ゲームセンター名無し:2010/06/11(金) 06:48:01 ID:UJF26CDF0
勇者の計略が孫呉の武だったら凌統とどっちが強いかね?
866ゲームセンター名無し:2010/06/11(金) 08:50:12 ID:TQ9lqh9q0
いまさら留イの強さに気が付いた
城門の守りは、コイツさえいればOK
問題は攻め手なんだよな

この期に及んでデッキ考えるのがおもしれー
867ゲームセンター名無し:2010/06/11(金) 10:26:54 ID:QCtMv6yj0
その前に名前くらい覚えてやれ
868ゲームセンター名無し:2010/06/11(金) 11:51:35 ID:Q2Jy2dQPO
間違って覚えてた
恥かいちまった
三年ロムります
869ゲームセンター名無し:2010/06/11(金) 12:16:21 ID:gyMhvIypO
三年後は大戦無いぞ
870ゲームセンター名無し:2010/06/11(金) 12:44:31 ID:uZxfzbOcO
三国志大戦6が稼動してるかも知れないし

戦国大戦3が稼動してるかもしれない
871ゲームセンター名無し:2010/06/11(金) 17:09:52 ID:YR4SRUEy0
本スレフラゲ情報を一応転載しとく
・1.5槍、人、醒、R呂蒙5/4 呉下の阿蒙士気5(バンビーノ)
・2コス槍SR孫堅、魅募軍、人、6/9至高の大号令士気8(美味しんぼ)
・1.5弓SR孫策、醒魅乱、地、4/6究極の大号令士気7(美味しんぼ)
・2コス弓SR小喬、魅射、人、5/5最終兵器士気7(最終兵器彼女)
・1コス槍R甘寧、勇、地、3/3伝染るん戦法士気5(伝染るんです。)

5枚中ネタSRが3枚・・・
872ゲームセンター名無し:2010/06/11(金) 17:15:50 ID:ODTtwbKE0
とりあえず絵師はネタだがどれもそこそこ使えそうに見えるがな
873ゲームセンター名無し:2010/06/11(金) 17:59:48 ID:OQNo9lp9O
Rの2人は計略がよほど死んでなければ選択肢に入りそう
SRの3人は計略次第としか言えない

つうか士気8号令って対戦初?
874ゲームセンター名無し:2010/06/11(金) 18:03:56 ID:tXYBQlEk0
山岡さん計略次第じゃ手腕より使われることになるかもな
875ゲームセンター名無し:2010/06/11(金) 18:19:58 ID:WcMEp4ro0
>>871
・・・・あれ?小喬もSR?今回SR何枚あるんだ?
てかこのスペックで士気7って何?名前からしてダメ計か、まさかの流星招来か

しかし知力のほうが高い策とか・・・・・せめて武=知にしてほしかったぜ
876ゲームセンター名無し:2010/06/11(金) 19:32:33 ID:Wc3wt7dm0
この手のネタ計略は壊れ→終了のお知らせ の流れになるのが嫌だなぁ。
阿蒙復活は楽しみだ。
877ゲームセンター名無し:2010/06/11(金) 20:10:16 ID:uZxfzbOcO
また小喬か!姉より優れた妹すぎだろ
878ゲームセンター名無し:2010/06/11(金) 20:25:51 ID:wJAYpLeF0
呉はストライダーと孫尚香の2枚だけが追加SRと考えてよさそうだな

漫画家カードのSRを引いた時の絶望感・・たまらねぇ!
879ゲームセンター名無し:2010/06/11(金) 20:30:59 ID:V7Zp3NioO
阿蒙は普通、というか覚醒して6/5の超絶だからトカゲより使う人多いだろうし、黄蓋押しのける可能性もある
甘寧は多分味方の武力コピー、敵の武力コピー、接触した敵の武力コピー、どれかでしょ

というかなんだかんだで実用性はあるよ、最終兵器はどうなのかしらんが
880ゲームセンター名無し:2010/06/11(金) 20:35:06 ID:dMSwKgwo0
最終兵器は流星と同じ敵城範囲らしいから
流星招来だろうな
881ゲームセンター名無し:2010/06/11(金) 20:38:17 ID:WcMEp4ro0
最終兵器がほんとに流星招来なら

ガン守りで最後に流星招来ってパターンもありうるが・・・・
5/5魅射なら1.5コス相当の戦力にはなるから常に0.5コス落ち、ラスト0Cで士気7残すように戦えばいいんだな
882ゲームセンター名無し:2010/06/11(金) 20:41:51 ID:fDpBZoqF0
ゲーム中1回しか使えない、とかなんだろうか。
883ゲームセンター名無し:2010/06/11(金) 21:00:48 ID:fOHVaitt0
>>879
押しのけるもなにも
元々黄蓋は道を塞いで無い気が
884ゲームセンター名無し:2010/06/11(金) 21:13:38 ID:IbnIn2ZQ0
最終兵器は麻痺矢号令に入れてみたらどうだ?
弱体化されているとはいえ、ガン守りは得意だし。

後は、若干スレ違いだが、トウシのデッキに入れるか。
885ゲームセンター名無し:2010/06/11(金) 21:28:16 ID:vfHVkwwmO
最終兵器は
「シュウちゃん、わたし成長してる…」
ということで段々武力上がるんじゃね?
丁度旦那も周瑜だからシュウちゃんだし
886ゲームセンター名無し:2010/06/11(金) 21:35:37 ID:IbnIn2ZQ0
>>885
ぁー、そう言われるとそうだ。・・・ってもしかして、小喬なのはそれが理由?;;
大喬カワイソス
887ゲームセンター名無し:2010/06/11(金) 21:36:53 ID:tXYBQlEk0
一気呵成使ってる身としては槍呂蒙は悩ましい・・・
888ゲームセンター名無し:2010/06/11(金) 21:39:42 ID:TxEsJyNi0
勉強して知力だけ7上がったって設定が好きだったから槍呂蒙も2コス8槍がよかったな
889ゲームセンター名無し:2010/06/11(金) 22:22:45 ID:OrfXMHI20
SRのほとんどがネタ絵ってどうなんだよ
890ゲームセンター名無し:2010/06/11(金) 22:29:43 ID:Dxx9dWnk0
一気にネタに走っていてすげー微妙なんだけど・・・・・

美味しんぼ、どっちか1人でいいじゃん
891ゲームセンター名無し:2010/06/11(金) 22:29:42 ID:zG/e4zU+0
逆に考えようぜ
C、UC、RよりSRの数の方が多いと
きっと追加カード中80枚くらいはSRなのさ
892ゲームセンター名無し:2010/06/11(金) 22:35:40 ID:uyoymSMc0
スーパーレアのバーゲンセールだな・・・
893ゲームセンター名無し:2010/06/11(金) 23:14:31 ID:vZjYBU+Z0
最終兵器的に兵種変更(騎馬)で知力と速度と突ボー上がって
武力が徐々に上がってって最後に爆死だったらいいのになぁ
894ゲームセンター名無し:2010/06/11(金) 23:15:41 ID:JqFwELSP0
美味しんぼ好きの俺としては呉使ってて良かったわ。
895ゲームセンター名無し:2010/06/11(金) 23:18:43 ID:kzMuDLpN0
>>891
つまり新verが稼動しても旧C、UCばっかで全然新カードが手に入らないんですね
万が一そうでもSRの比率が増えるわけでなければ、より地獄が待っているだけというw
896ゲームセンター名無し:2010/06/11(金) 23:59:58 ID:2WWFvsCkO
雄飛
897ゲームセンター名無し:2010/06/12(土) 00:02:40 ID:2WWFvsCkO
雄飛英魂デッキで軍師陸コウ使ってる人へ質問です。
2枚目の軍師は誰を使ってますか?
オススメとかあったら教えてください。
898ゲームセンター名無し:2010/06/12(土) 00:20:14 ID:XBrOt9wSO
なんで新SR孫策は乱持ちなの?
899ゲームセンター名無し:2010/06/12(土) 00:22:45 ID:6dIBzFi30
>>898
袁術から独立して蹴散らせ飲み込め状態だったからじゃね?
乱は多少強引にでも増やしたい特技だろうし・・・・・・


でも射のが欲しかった
900ゲームセンター名無し:2010/06/12(土) 00:26:04 ID:myZP1MMo0
>>898
海原姓でなく山岡姓を名乗り、ガキ時代は荒れてたから

って絵師補正じゃない?
901ゲームセンター名無し:2010/06/12(土) 01:24:51 ID:6blwXSrTO
セルベリア使いたいなぁ

目覚めたら双弓麻痺矢状態になったらなぁ
902ゲームセンター名無し:2010/06/12(土) 01:38:41 ID:B/84u5740
>>897
4枚型の雄飛英魂ですが、サブの軍師は諸葛謹を使用してますよ。
903ゲームセンター名無し:2010/06/12(土) 01:42:12 ID:7Pt9fJ/s0
なんでこんなに呉にコラボがあるのか。
どん引きすぎる。
904ゲームセンター名無し:2010/06/12(土) 02:06:30 ID:QhDtqXwL0
孫策を主要号令要員として使えそうなので嬉しいのは
呉スレでも俺一人なのか?
・・・何となく遊山孫堅とセットで使いたくなるのはともかく
905ゲームセンター名無し:2010/06/12(土) 03:41:27 ID:ntOywRBp0
俺は別にいい
金田一みたいに強い奴が来るなら絵なんてどうでもいい
906ゲームセンター名無し:2010/06/12(土) 07:50:34 ID:XMR7nzX6O
強すぎても文句でそうだから微妙になる気がする

つかストライダー談議が吹っ飛んでしまう内容だったなw
907ゲームセンター名無し:2010/06/12(土) 09:06:08 ID:PD/VeMXrO
というかリークも含め結果としてSRが5枚も先行公開されしまった事に萎える
流石にこれ以上枚数は期待出来ないし、あったとしても未公開SRが他国より少ない事には変わらないし…
908ゲームセンター名無し:2010/06/12(土) 09:12:13 ID:mxysRhhj0
>>907
「覚悟していました・・・」って正座っぽくしてればいいと思うよ
一応蒼天LEがまだ控えてるし
909ゲームセンター名無し:2010/06/12(土) 09:34:43 ID:7TTBs8xS0
最高のラインナップだわ!!
美味しんぼに最終兵器、楽しみすぎるぜ
スペックも良いし
910ゲームセンター名無し:2010/06/12(土) 09:36:06 ID:mxysRhhj0
ウシジマくん、サイカノは予想通りだがギャラリーフェイクや20世紀少年のカードは無かったか
トモダチ張角あたりを期待してたんだが
911ゲームセンター名無し:2010/06/12(土) 10:07:16 ID:QhDtqXwL0
ネタ枠が多いとも聞くが
低士気計略が低い=SRっぽい大型計略が多数搭載で
SRで隠密、孫呉の武、奮起戦法とかより全然期待できる
912ゲームセンター名無し:2010/06/12(土) 10:08:01 ID:QhDtqXwL0
>>911
低い× 少ない○
913ゲームセンター名無し:2010/06/12(土) 10:15:27 ID:2OkYRbUzO
スペックだけみて最終兵器小喬を赤壁天啓の呂岱と入れ替えようと思ってたらなんで2コスなんだよ…

楽しき夢でした…
914ゲームセンター名無し:2010/06/12(土) 10:22:52 ID:QhDtqXwL0
>>913
楽しい夢だったんならいいじゃないか

小喬は崩射がついてて弓だから曹丕とスペック同等か少しいいぐらいなんだよなw
一瞬EX大喬&小喬とかいうカードが頭をよぎったぜ
915ゲームセンター名無し:2010/06/12(土) 10:57:20 ID:QhDtqXwL0
連レス失礼

>>873
大戦1の頃の夷陵の炎は5/8弓で大水計系超範囲&士気8のダメ計
(大戦1後期でやけくそ範囲+ダメージアップ)
たまに使っていたぐらいだがスペックと士気を裂いてる分大水計よりも広い超絶ダメ計だった
一つ残念なのは隠れんぼ火計でも十分戦火を発揮できたこと

士気8計略と聞いて語りたくなった
三年後は無双とかジャンプとコラボ
916ゲームセンター名無し:2010/06/12(土) 11:07:24 ID:6dIBzFi30
>>914
計略が敵城だから流星招来じゃないかといわれてるし間違ってはいない
917ゲームセンター名無し:2010/06/12(土) 12:02:06 ID:fVIbYN4EO
918ゲームセンター名無し:2010/06/12(土) 12:08:38 ID:Mp3Xk0Eb0
おいw 美味んぼSRはガッカリSRじゃないのか

レート高くなりそうなのはSR小喬くらいしか思い浮かばない・・
919ゲームセンター名無し:2010/06/12(土) 12:22:35 ID:fh/muAprO
>>914
あの乙スペックで使われてる辺り、魏武ってやっぱ強いんだなと思う
920ゲームセンター名無し:2010/06/12(土) 12:25:23 ID:QhDtqXwL0
>>918
計略がネタでもない限り号令持ちSRのレートが低くなるとは思えない
他に周瑜や孫尚香もいるしレア枠に谷利まで
十分上位レートが期待出来るだろう
921ゲームセンター名無し:2010/06/12(土) 12:27:57 ID:O5WXfDabO
>>918
美味しんぼは号令持ちとして見るとスペックに問題は無いから計略次第だと思う
最終兵器は微妙でも一定数の使用者が現れるさ

それに称号次第では使い続ける君主もいると思う
至高見習い
究極見習い
最終兵器見習い

…君主名「ちせ」が溢れ返りそうなのは気のせい
進むほどに「ナニカサレタ」感が強くなる気がするのも気のせい


それにしても呉は号令の国だったんだなぁ…と
922ゲームセンター名無し:2010/06/12(土) 12:40:41 ID:ZVYE8HsG0
美味しんぼはしっかり雰囲気合わせてる感じで好感が持てる

けど他はEXじゃんどう見ても、なれベル
923ゲームセンター名無し:2010/06/12(土) 12:41:01 ID:7Pt9fJ/s0
甘寧どーすんのよ。
落書きレベルってもんじゃねー。

最終兵器は流星の民がなんとかしてくれるだろう。
924ゲームセンター名無し:2010/06/12(土) 13:02:19 ID:fVIbYN4EO
>>923
見た目はかわうそだが腰に鈴、頭に羽根飾りとちゃんと甘寧の特徴押さえてるんだぜ…
今回の漫画家カード背景まで書き込んでるのが多いせいかそんな違和感感じないかな
925ゲームセンター名無し:2010/06/12(土) 13:33:22 ID:4U2LPfwT0
かわうそ、スペックは良いよな
孫桓から知力-1して勇猛だし、1コス槍が勇猛ってのは有りがたい
これで伝染戦法が強ければ孫桓のポジション奪いそうな予感
926ゲームセンター名無し:2010/06/12(土) 13:41:35 ID:RgZKW1pSO
かわうそは正直、もし実際に引いたら真っ直ぐリサボ行きだろJK・・・と思ってしまったけど、馬稷見たらいくらか慰められたからいいやw
阿蒙は1.5馬としては十分選択肢に入るスペックだと思うんだけど・・・あの口元がちょっと・・・
927ゲームセンター名無し:2010/06/12(土) 13:42:35 ID:QhDtqXwL0
>>925
今、浄化様や潘璋を踏んだな
ってかかわうそがダメ計でない限りそれは無い
928ゲームセンター名無し:2010/06/12(土) 13:42:48 ID:1wP4tHxL0
バンビは槍やで
929ゲームセンター名無し:2010/06/12(土) 13:43:32 ID:lfpAwJpY0
槍馬超の系譜だよな…俺も最初馬かと
930ゲームセンター名無し:2010/06/12(土) 13:44:16 ID:6dIBzFi30
阿蒙は槍だぞ
931ゲームセンター名無し:2010/06/12(土) 13:48:57 ID:fh/muAprO
阿蒙の何が好きかってコンボ決めれば呂布とガチれる所だよねー
932ゲームセンター名無し:2010/06/12(土) 13:50:23 ID:QhDtqXwL0
>>931
いいえ、昔流行した教え阿蒙の後継者です
933ゲームセンター名無し:2010/06/12(土) 14:04:38 ID:xei39hFUO
推挙が弱体化したのは呂布の為じゃなく
阿蒙の為かな
あれ雲散無いとなかなか止まらんし
934ゲームセンター名無し:2010/06/12(土) 14:06:28 ID:RgZKW1pSO
うわ、あれ槍かよ^^;
絵だけ見て馬だと思い込んでたわ・・・ちょっと快進撃掛けて諸刃陣に突っ込んでくるorz
つか、1.5槍だとスペースねぇなあ。既存の連中かよさないかでおkになりそうだわw
935ゲームセンター名無し:2010/06/12(土) 14:10:38 ID:6dIBzFi30
賢母が入って1.5槍入れられるデッキなら入れていいと思う、いやまだ計略どのくらい上がるかわからんけど
あと推挙は効果時間短縮だっけ?これだと本当に意味不な調整なんだよな
影響受けるのは主にダメ計耐性うpの目的で使ってた人だけとか・・・
936ゲームセンター名無し:2010/06/12(土) 14:45:26 ID:yRNXbune0
新カードの情報はありがたいけど公開しすぎだろ・・
未知の新カードを引く楽しみを奪わんでほしかったわ

雄山と山岡がガチカードであってほしいぜ
937ゲームセンター名無し:2010/06/12(土) 15:25:13 ID:Wqw/E129O
>>936
こんなトコ観てたら嫌でも情報入るだろ
ネット生活と縁切れば
938ゲームセンター名無し:2010/06/12(土) 15:31:38 ID:QhDtqXwL0
>>936
先行公開の楽しみって奴もあるんだぜ
まあ初日で新カードの情報は割れると思うけど
939ゲームセンター名無し:2010/06/12(土) 15:42:34 ID:yRNXbune0
>>937-938
小喬位は非公開でもよかったかなーと思わんでもない
しかし呉SRはレート高そうだなぁ・・美味しんぼ勢だけは意地でも手に入れるけどw
940ゲームセンター名無し:2010/06/12(土) 15:51:04 ID:7TTBs8xS0
美味しんぼマジで欲しいんだけど!!

絵の雰囲気も良いし号令持ちとしてはスペックも悪くない
士気的に号令の効果も期待できる

特に山岡は1.5の超絶号令持ちとして大活躍が期待できる
941ゲームセンター名無し:2010/06/12(土) 16:06:59 ID:mxysRhhj0
雄山は計略はまだ未知数だが号令持ちとして見ても大徳よりいいスペックだよな
942ゲームセンター名無し:2010/06/12(土) 16:14:37 ID:7TTBs8xS0
山岡も2の桃園劉備より上だしね
943ゲームセンター名無し:2010/06/12(土) 16:18:29 ID:JSiBxAGp0
それは兵種が違うだろ
944ゲームセンター名無し:2010/06/12(土) 16:22:46 ID:7TTBs8xS0
そりゃ呉の第一兵種は弓だもん
945ゲームセンター名無し:2010/06/12(土) 16:26:48 ID:37n1XDdC0
甘寧ネタすぎる
946ゲームセンター名無し:2010/06/12(土) 16:31:38 ID:JSiBxAGp0
兵種が違うんだから単純にスペック比べられないっつってんのに
第一兵種は弓だもんとか意味わからん
947ゲームセンター名無し:2010/06/12(土) 16:37:31 ID:RC+f6TrxO
強力な武将が来た事を素直に喜べば良いんだよ
兵種が違うとか茶々入れなくても良いだろ
948ゲームセンター名無し:2010/06/12(土) 16:44:09 ID:QhDtqXwL0
この話題本スレでも書かれていたが三国志大戦2の事情
SR曹丕 弓5/7 魅
R孫権、LE孫権 コスト1.5 5/6 魅
スペックだけでは計れんと思うのな
949ゲームセンター名無し:2010/06/12(土) 16:59:38 ID:+eOi6mtcO
なぁ、もしR大喬が1コス人属性弓兵の1/6射魅
計略:江東の浄化(旋略)士気3
上向き時、範囲内の呉の味方武将に掛かっている敵計略効果を消す。下向き時、戦場にいる最も武力の高い、呉の味方武将に掛かっているすべての計略効果を消す。

で追加されたら、泥棒猫から旦那を取り戻せると思う?
950ゲームセンター名無し:2010/06/12(土) 17:04:14 ID:ZVYE8HsG0
>>946
落ち着け
2の桃園劉備も第一兵種だから
3.59山岡も第一の弓で

比較するのはなんら問題なくないか?
951ゲームセンター名無し:2010/06/12(土) 17:41:25 ID:TX2Ffdr70
>>949
泥棒猫。殺しておけばよかった

士気3だから無理
952ゲームセンター名無し:2010/06/12(土) 18:49:21 ID:gsFuPEVP0
士気8の特殊号令、士気6の+5号令
これらのスペック比べることに意味は無い
軍は武力+1相当だからほぼ7/9魅募だが、それでも使われるかどうかは計略次第
結局次verも求心大徳手腕が使用率というかデッキ数でワンツースリー決める可能性の方が高いという
953ゲームセンター名無し:2010/06/12(土) 18:52:28 ID:ELJfETE10
普通に+7くらいの号令か、もしくは武力と兵力と移動速度があがるみたいなものかな
954ゲームセンター名無し:2010/06/12(土) 18:56:35 ID:XMR7nzX6O
新verワクテカな流れの中、司空になったので名君との約束を果たしに来ました
300円6クレは偉大。緑色なピローが排出されたけど…

デッキは
孫武、蛮勇、手腕、忍者、アリエナイ、軍師周親子の起用貧乏孫武

司空上がった直後に過保護呂布に虐められて、なんか自信無くなってきた…落ちたくないでござる
955ゲームセンター名無し:2010/06/13(日) 00:01:16 ID:vYKQRBbuO
>>954
おめでとうございます。ところで忍者さんの計略の使い時はありますか?
956ゲームセンター名無し:2010/06/13(日) 00:17:54 ID:xZuU0D9AO
何回か帰宅用に使ったけど、こんなもんに士気5払うくらいなら孫策帰して蛮勇という性能ですねw
つかこのデッキ次のverで
忍者→よさないか
アリエナイ→浄化

になるので、ぶっちゃけただの繋ぎなんですよね。伏兵と槍の武力合わせでしかない忍者…ODBが40前後貰えるのが特徴
957ゲームセンター名無し:2010/06/13(日) 10:55:00 ID:BBuUeQDi0
忍者はたまに使える。そう……ごくたまに
開幕の攻めで城門を連続で叩いたりできる

本気でどうしようもないのがそも
これだけはマジで無理っす
958ゲームセンター名無し:2010/06/13(日) 11:55:55 ID:k7FOxX520
マジで転進しなかったらまだ使い道があった
959ゲームセンター名無し:2010/06/13(日) 12:01:09 ID:tvDbL2Ar0
呉だけほとんどSRが公開されているように思うけど、現状蒼天LEが少ないから、コラボSRが多めとかで、本命SRも別にあるよって事はないかな・・・
960ゲームセンター名無し:2010/06/13(日) 13:06:33 ID:K0LTh+JP0
1.5コスの方の祖茂使ってる人っていますか?

弓技赤壁突破人心
つう4枚デッキを今使ってるのですが
現状人心がスペック(笑)要員なので他に選択肢は無いかなと思いまして
一騎打ち多くて相手の馬にぶつけるのもいちいちひやひやするし

ちなみに一品です
961ゲームセンター名無し:2010/06/13(日) 13:17:23 ID:DAINC7ba0
>>960
祖茂はそこそこ役に立つが・・・・その面子なら人心か、もしくは旧祖茂のがいい
屍みたいな号令パワー半端ない号令だと士気3で頭数一つ増やせるからなかなか



まぁverうp待ったら?張承とか来るし
962ゲームセンター名無し:2010/06/13(日) 13:19:48 ID:2Zl9OcRu0
SR甘寧、谷利、山岡、小虎、張紘

手腕を改造したこのデッキで勝負する予定だが
騎馬が居ないのはキツイか?
963ゲームセンター名無し:2010/06/13(日) 13:26:53 ID:K0LTh+JP0
>>961
旧祖茂!それがあったか!
いや目から鱗っすね

チョウショウ来たらチョウショウ使う予定ですが
とりあえずブンキ服欲しいので
旧祖茂入れてやって見ます
ありがとうございました
964ゲームセンター名無し:2010/06/13(日) 14:13:40 ID:Re9tL31ZO
>>962
そもそも計略内容もわからないのにキツイも何もないな
至高と究極、どんなのなんだろう
965ゲームセンター名無し:2010/06/13(日) 14:29:05 ID:2Zl9OcRu0
手腕より強い事だけは期待したい
966ゲームセンター名無し:2010/06/13(日) 14:48:10 ID:mtQ3bG+C0
新カード追加時は壊れ性能は確実だがバージョン
を重ねると結局は、求心大徳手腕が一番安定
するんだよな。
967ゲームセンター名無し:2010/06/13(日) 19:14:16 ID://fNeDt50
バージョンアップ直前に蛮勇引継ぎ赤壁、というデッキに目覚めてしまったんだけど、これ次で下方とかないすよね・・・

968ゲームセンター名無し:2010/06/13(日) 19:30:37 ID:GP2zXimj0
>>967
蛮勇効果時間下方

他は知らん
969ゲームセンター名無し:2010/06/13(日) 20:36:35 ID://fNeDt50
>>968
うっぷす・・・マジか・・・。

せっかく自分のデッキ見つけた、と思ったのに・・・
970ゲームセンター名無し:2010/06/13(日) 20:57:50 ID:zGnONca60
蛮勇・赤壁・へやー・正座・周姫でやってみたけどリューサンのが良いかもしれん
971ゲームセンター名無し:2010/06/13(日) 21:02:02 ID://fNeDt50
自分は、蛮勇・赤壁・シジ(引いたらバリバリ)・正座・パンチラす。
そっか、リューサンか。城門ぶっこむにはいいかも・・・
972ゲームセンター名無し:2010/06/13(日) 23:39:34 ID:bR9kvDB30
>>970が出てから40分経ってもまだスレ建ってなかったのか…
ちょっと行ってくる。
973ゲームセンター名無し:2010/06/13(日) 23:47:27 ID:jveSMhUr0
まったくの新人ですまないが孫武って大喝きついのかな?
辛そうなヴィジョンが見えないんだが 誰かわかりやすく解説お願い
974ゲームセンター名無し:2010/06/13(日) 23:58:15 ID:aX8KuEk00
キツいイメージが無いのにわざわざ負の先入観摺りこまんでいい
やっててきついと思ってから考えろ
975ゲームセンター名無し:2010/06/14(月) 00:00:26 ID:kVucgJzc0
>>974
む、質問の仕方が悪かったわ すまない
孫武使いの友人が大喝キツイキツイ言うから対策か何か教えてあげれればいいかなーと思って聞きにきたんだ
孫武なら広がって攻城しにいけばそこまでキツイイメージなさそうだからそんなに不利なのかなと
説明不足だった、申し訳ない
976ゲームセンター名無し:2010/06/14(月) 00:00:46 ID:LFfgA6mTO
規制解除の内に名君へ報告を。
快進撃・麻痺矢呂蒙・諸葛謹・吾粲・呉国太・軍師周姫で丞相に昇格しました。
これからもよろしく。
977ゲームセンター名無し:2010/06/14(月) 00:02:52 ID:nJMBQCXO0
>>973
どうしてそんな話になったのかは分からんが、溜め中の密集した場面で大喝くらって、低武力槍が孫武発動前に落とされるとその後の展開が厳しくなるとは思う。

978ゲームセンター名無し:2010/06/14(月) 00:04:25 ID:Dudzb8uk0
979ゲームセンター名無し:2010/06/14(月) 00:05:13 ID:jveSMhUr0
>>977
レスありがとう
「何がキツイんだ?」と聞いても「とにかくキツイ」としか返答されなくてね
俺が思うにカード集めすぎだとはおもったがタメ中に低武力槍落とされるとキツかったりするのね
980ゲームセンター名無し:2010/06/14(月) 00:07:14 ID:QYBNrZnZ0
>>979
赤壁&春眠入りならボーナスゲーム
赤壁だけでも有利
火計がないorアリエナイ砲のみなら辛い

とりあえず赤壁入れろと言えばいい
981ゲームセンター名無し:2010/06/14(月) 00:08:42 ID:kVucgJzc0
>>980
赤壁、孫武、アモウ、春眠、浄化
ガン有利ですな・・・てことはやっぱりカード集めすぎだな
大尉レベルに何言っても無駄ってのはわかるけど、それでも対策しようとしないのはなー・・・
詳しく説明ありがとう。
982ゲームセンター名無し:2010/06/14(月) 00:11:28 ID:nJMBQCXO0
>>979
すまん、リロードしてなかった上に改行ミスった
大喝を相手にするときはラインを押し上げて溜め始めるよりは柵の裏で孫武を溜めた方が
良いのは間違いないと思う。というかそもそもその構成なら赤壁ゲー春眠ゲーに持ち込むべきかなー

>>978
スレ立て乙ー
983ゲームセンター名無し:2010/06/14(月) 00:13:16 ID:wgPiZf8j0
溜める→dが前に出てくる→密集して守る→大喝で凄いことになる
それならばと散開して待機→ため見てから即出場できるならかなり余裕を持って陸遜落とせる
カウンターで溜める→そもそも孫武ってd入りのデッキにカウンターで部隊揃えて相手落とせる状況作るの辛くね
他の計略で頑張るか→頑張れるのが入ってるならそれが一番いい

どっちの構成も書いてないからアレだけど大喝鬼神速とかだと基本絶望する
赤壁入っててもそこまでウハウハにはならんと思うけど無いよりはかなりマシになる
溜めないつもりで戦うのが一番いい
984ゲームセンター名無し:2010/06/14(月) 00:16:55 ID:kVucgJzc0
>>982-983
いろいろレスありがとう
色々意見あるなー・・・
タメ時に柵残しとければいけるが残してなかったりすると終了だったりするんかな
985ゲームセンター名無し:2010/06/14(月) 00:20:25 ID:UUDYbyDp0
復活持ちだから即焼きで済む局面ばかりじゃないしな
986ゲームセンター名無し:2010/06/14(月) 00:22:43 ID:DuFf4XNO0
>>978

>>981
惇には赤壁春眠でイナフ、は間違い。春眠が嵌れば強いのは事実だけど
そのデッキでガン有利はない。無論大喝の入っている型にもよるが

其のデッキだと、2 1 2と分けて孫武の布陣を強いても2部隊大喝の武力上昇でもカナリ辛い
どうしても+αを使う必要がある、で、其のデッキでの+αは赤壁か一気呵成なので
どちらにせよ使うと士気は空っぽ

攻めを残りで往なされたり再起カウンターで足並み崩されて終わるんじゃなかろうか

で、何がいいたいかっていうと…
ワンチャンを生み出す諸刃がオススメ 確実に勝てる手じゃないけどな
987ゲームセンター名無し:2010/06/14(月) 00:36:30 ID:ptghHSMo0
惇の一番簡単な弱点は、「自分より能力の高い騎馬が単体で突っ込んでくること」だから、
春眠よりは一気呵成のほうが有効だと思う。

ただ、孫武だと楽じゃないなぁ。槍でけん制も満足にできないだろうし。

今思ったのは、赤壁さえ強くしておけば(特にランクが低いうちは)詰まないので調整が楽。
ってセガが思ってるんじゃないか。って思ってきた。
988ゲームセンター名無し:2010/06/14(月) 00:54:17 ID:kVucgJzc0
>>986-987
やっぱり辛いんかねぇ孫武
溜めない方針でいったほうが春眠や赤壁、一気あるしで対処が楽かも知れないね
↑の対策レスを見せてみてそれでも負けるならそこまでの人物ってことで諦めるとします
色々とレスしてくれてありがとうございます。
989ゲームセンター名無し:2010/06/14(月) 00:58:17 ID:DuFf4XNO0
>>988
まず、孫武で大喝自体が割りと無理ゲってのを理解したうえで話をしてやってくれ

大喝鬼神速、大喝鬼神1.5無勢なんかは相手がヘタレで
春眠に引っかかるとか、3枚赤壁で焼かれるとかない限りは
正直両替レベルの相性

むしろ其処まで当たらないと割り切って大喝戦は勝てたらラッキーくらいでいいと思うぞ
990ゲームセンター名無し:2010/06/14(月) 02:38:21 ID:8cQVrZR50
まあ、がっちり入りなら有利だろうよ
991ゲームセンター名無し:2010/06/14(月) 03:09:59 ID:JN7ceQVk0
再起なんてどれも一緒だろうと思っていままで陸遜を使ってたんだけど
今日周姫が手に入ったから使ってみたんだ・・・

うおおおおおおおおおおおおおおお!!!!
周姫ちゃんが頑張っちゃうなら僕も頑張っちゃうよおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお!!
周姫ちゃんのおかげで再起からの逆転が何度もあった!!!!!!
流石大都督の娘だね!!
992ゲームセンター名無し:2010/06/14(月) 03:18:27 ID:loHDGqdF0
魯粛でおk
993ゲームセンター名無し:2010/06/14(月) 03:26:49 ID:4+pMfwEY0
陸遜でおk
994ゲームセンター名無し:2010/06/14(月) 04:16:39 ID:PZ5G8uejO
再起イラネ
まず使わん
995ゲームセンター名無し:2010/06/14(月) 07:58:50 ID:PfmNDCZR0
お前が使わんでも、大多数の人が使ってるのが現状
ランキングは正直
996ゲームセンター名無し:2010/06/14(月) 08:12:41 ID:LLXGWgQT0
一位〜九位まで再起興軍持ちの軍師がずらりと並んでいるからな
十位に春華さんがかろうじて入ってはいるが、毎日いるわけでもないから落ちている日は再起興軍持ちの軍師が一位〜十位まで占めると
997ゲームセンター名無し:2010/06/14(月) 08:19:27 ID:rU0wT8bd0
軍師2枚制になったから片方は保険も兼ねて再起にするだろうよ
結局一番使いどころが多くて安定してるのが再起なんだから
998ゲームセンター名無し:2010/06/14(月) 08:31:09 ID:LLXGWgQT0
控え軍師まで使用率に含まれるんじゃ春華さんもっと多くなりそうだから実使用率じゃないの
使われることは少ないけど、再起じゃない方の軍師は春華さん多いし
呉の場合控え軍師代表は諸葛謹かな、周瑜を除く唯一の増援系にしてギャンブル性高いが諸刃と
999ゲームセンター名無し:2010/06/14(月) 08:47:04 ID:Wrldhwzz0
転進再起使いの俺は異端
これが奥義と言う物じゃあああああああ!
1000ゲームセンター名無し:2010/06/14(月) 09:14:18 ID:S6+O9lH/0
じーちゃんは使いたいが武将登録してしまってな…
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。