【春休みは】戦場の絆 第273戦隊【終らない】

このエントリーをはてなブックマークに追加
952ゲームセンター名無し:2010/04/23(金) 15:42:37 ID:2HX6I21pQ
しゃがみ大パンクラックでハメですね?
わかります><;
953ゲームセンター名無し:2010/04/23(金) 15:50:01 ID:vGh0X1Uk0
>>949
相手を撹乱できる要素であり
選択肢を迫れる武装だから
普通に考えて脅威だよなー
954950:2010/04/23(金) 15:51:08 ID:rO7A+hrU0
ぐふっ、スマナイ、無理だったww

>>960よろしく頼む
955ゲームセンター名無し:2010/04/23(金) 15:55:27 ID:Q4GnppOxO
>>949
そんな編成が頻繁になると思う?
ジオンタンクは自分の位置だけバレバレの罰ゲームだし、連邦は闇討ちにだけ気を配るだけでいいし、枚数不利になっても格複数捌くくらいならあまり問題は無い。

TTやIEなら通用するかもくらいな微妙な編成だろう。格差でもない限りそんな編成にはならんだろうから無用な心配。

問題はステルスにばかりこだわった立ち回りする馬鹿が増える事だろ。
956ゲームセンター名無し:2010/04/23(金) 15:59:04 ID:/pBf4L3JO
TTなんてブースト使わない格なんて怖くないでそ

ジャミングモードの性能にもよるが、歩きで即起動とかじゃない限り
957ゲームセンター名無し:2010/04/23(金) 15:59:29 ID:2Ml4KREX0
>>955
IEは無理だぞ・・・
958ゲームセンター名無し:2010/04/23(金) 16:05:33 ID:LD34U8fQ0
ステルスモードは、今のEXAMモードみたいに名ばかりであってほしい。
そもそも、BDシリーズみたいなゲームの機体出すなよ。
ピクシーあたりから、バンナムの機体選びの見境がなくなった。
959ゲームセンター名無し:2010/04/23(金) 16:11:42 ID:pemcLIzU0
>>955
なると思うよ。今でも格祭とかなるときがあるんだから
じゃあ現実的な編成として例えば66で格2枚ナハトの編成はどうする?
開幕から一方的に闇討ち警戒、タンク単機抜けorナハト随伴の二択
突発的な枚数不利に直面してあっさり複数捌ける腕ならいいだろうけどな

んで繰り返すが問題はステルスにこだわるバ格が増えるのと、
連邦だけが一方的に闇討ちと不意の枚数不利を警戒しなきゃならんことなんだよ。別ゲーすぎるだろ
960ゲームセンター名無し:2010/04/23(金) 16:20:48 ID:aFcii1MG0
ジムだかガンダムだかの背中にボールが二機背負ったのが出てきたら悶絶するなぁ

Zが出てきたら引退
961ゲームセンター名無し:2010/04/23(金) 16:23:53 ID:DwZG5R3x0
華麗に960でスレ立て!!

【浮ついた】戦場の絆 第274戦隊【GW】
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/arc/1272006926/
962ゲームセンター名無し:2010/04/23(金) 16:24:43 ID:DwZG5R3x0
リロードすべきだった・・・OTL

アレBRでサラミス近くまで特攻してくる・・・・
963ゲームセンター名無し:2010/04/23(金) 16:25:20 ID:Q4GnppOxO
>>957
いやだから「通用するかも」と言ってるじゃないか(汗

実際、通用するとは思ってない。ステルスごときでジオンゲーとか言うのはどうなの?と思うだけ。

俺だけか?ステルスに危機感ないの…
964950:2010/04/23(金) 16:28:51 ID:rO7A+hrU0
>>961

>>963
後手にまわるかもね
965ゲームセンター名無し:2010/04/23(金) 16:30:37 ID:vGh0X1Uk0
>>961
乙でありあます

>>963
IEは宇宙
966ゲームセンター名無し:2010/04/23(金) 16:32:55 ID:QHeZE71PO
俺はナハトよりストカスに魅力感じるけどね
高コスでタックルから追撃できるなんて最高じゃん
しかも全ステで使えるし
967ゲームセンター名無し:2010/04/23(金) 16:43:33 ID:2Ml4KREX0
>>963
そもそもナハト宇宙に出られない・・・

>>961
968ゲームセンター名無し:2010/04/23(金) 16:47:57 ID:85d/t6XTO
ステルスモードってジオンチート過ぎる
969ゲームセンター名無し:2010/04/23(金) 16:49:30 ID:1Lze7zl/0
\(=○=)/
970ゲームセンター名無し:2010/04/23(金) 16:52:23 ID:Q4GnppOxO
あ、そうだった。IE出撃可能適性をリボコロと同じだと勘違いしてた。
971ゲームセンター名無し:2010/04/23(金) 17:06:06 ID:qwN7/mrcO
>>966
噛みに行けるのにタックル狙いにいってタックルカウンターもらいまくる奴大発生だな。
972ゲームセンター名無し:2010/04/23(金) 17:10:17 ID:gP0fWqfk0
AP満タン時のみステルスモード発動だったらどうなのかな。
1ダメでも喰らうと無効化とか
973ゲームセンター名無し:2010/04/23(金) 17:18:33 ID:85d/t6XTO
連邦アホしかいねー
974ゲームセンター名無し:2010/04/23(金) 17:19:09 ID:RVKUhjkR0
つかナハト相当な紙だろうし外し主体だろうし基本が出来てりゃカット出来るだろ
カットが出来ないくらい好き勝手してるのが連邦のデフォなら話しは別だが

にしてもタンク以外ナハトって面白い想定だな、発想する時点でレベルが知れるくらい
975ゲームセンター名無し:2010/04/23(金) 17:19:51 ID:W7aNZ9xd0
>>972
まあ放電しててもステルスとか言われても、だな

>>950
懐かしいなおぃ
976ゲームセンター名無し:2010/04/23(金) 17:27:51 ID:Q4GnppOxO
>>959
いやその分接敵が遅れるし、ミラコロみたいに背景と同化しないんだから不意打ちもある程度問題ないと思う。まさか隠れていそうな場所を砲撃ルートにしないだろうし。
不意打ちが怖いのはタンクのルート選びが看板されている時。護衛の枚数不利が響いて勝敗に関係してしまう場合は一枚中央に配置して味方アンチ組が接敵後に枚数を合わせるなど前対処はできそうだが。

格祭は俺は月一あればいいほうだから頻繁に起こらんでしょ。支給一ヶ月くらいは格過多か格はナハト、ストカス固定になるかもしれんが

う〜ん。そんなにステルス脅威かな?
977ゲームセンター名無し:2010/04/23(金) 17:31:08 ID:gP0fWqfk0
脅威なのは味方にとってだと思うw
978ゲームセンター名無し:2010/04/23(金) 17:39:51 ID:xBFxfr1+0
まあ、バズリスなんかと同じで連邦にとって
戦術レベルでやばい期待がまた一つ増えただけだな。
書いてて思ったがバズリス餌にナハトで狩るコンボとか
ありえないレベルで凶悪だな。

ナハトは44ではたいした事ないだろうけど
やっぱ66/88だろうね。

最近みたいに88は常にミノ粉にしてくれるなら
88は問題ないけど(ナハトはミノ粉100%扱いとかならともかく)
66でどの程度脅威になるかだね。
1枚くらい潜む余力ある?

少なくともミノ粉以外の88はナハト出したらもう無理だろ。
ゲームとして成立するとは思えん。
979ゲームセンター名無し:2010/04/23(金) 17:41:44 ID:xBFxfr1+0
少なくともバランス調整って意味では
66以上のジオン有利が一方的に上がっていく
最悪の選択だなあ...
ストカスって多人数戦でアレックスより強いのかな?
980ゲームセンター名無し:2010/04/23(金) 17:44:20 ID:C+9Mrdcd0
ミノ100になるなら恐いけど、
50なら別にねえ。
1回噛むためだけに歩くのかい?
981ゲームセンター名無し:2010/04/23(金) 17:59:07 ID:2HX6I21pQ
>>979
>多人数戦でアレックスより

ゾゴッグやイフ改を見てもらえるとなんとなくわかる気がします
982ゲームセンター名無し:2010/04/23(金) 17:59:33 ID:EqPy5vlFO
装甲4でステルスか。これでクナイBが目潰し攻撃だったら笑うしかないわw


あとREV2.15でアッガイさんに水中時ステルス付加よろ
983ゲームセンター名無し:2010/04/23(金) 18:02:04 ID:2HX6I21pQ
うっかりゾゴックをゾゴッグと打ってしまったが
俺の機体一覧はゾゴック(0)だからなんともないぜ
984ゲームセンター名無し:2010/04/23(金) 18:15:12 ID:m6PUiKLZ0
そんなことよりもとっととゾック様をですね
985ゲームセンター名無し:2010/04/23(金) 18:18:59 ID:ZrM/3zFy0
>>933
お前、格トロさんがヒートサーベル両手で握り締めながら睨んでるぜ?
986ゲームセンター名無し:2010/04/23(金) 18:27:35 ID:Bpu84AKA0
ゾック、実装されたら
NYのひな壇の隣のビルとビルの間の細道入れそうにないなw
987ゲームセンター名無し:2010/04/23(金) 18:29:48 ID:X44b3YkK0
ナハトの仕様の次は絆初の
フレンドリーファイアされる機体ゲムの実装だなw
敵からも味方からも討たれレーダーには青で映る仕様で頼む
988ゲームセンター名無し:2010/04/23(金) 18:33:38 ID:fWj/YxBo0
ゾックはビーム型の遠距離で出ると面白いかもしれない
ほかと違って放物線じゃない分、位置取りが大事とか

連邦はジムキャUとかでさ
989ゲームセンター名無し:2010/04/23(金) 18:34:39 ID:C+9Mrdcd0
>>987
イラネ
990ゲームセンター名無し:2010/04/23(金) 18:41:54 ID:EnBGAIRZ0
アッガイたんにはサブにミサイル(両腕ミサイル装備可能)
        メインに機関砲・拡散タイプのメガ粒子砲
        &ステルス(50%)追加が必要だな

991ゲームセンター名無し:2010/04/23(金) 18:57:01 ID:zFyv4/P30
つーかステルスとかいらんよw
ほんとにそんな仕様だったら、なんで前提を覆すようなものを投入しちゃうのか意味わからん…。
992ゲームセンター名無し:2010/04/23(金) 18:59:27 ID:ORzBv40H0
そんなことより明日のバンナム新商品商談会に期待age
993ゲームセンター名無し:2010/04/23(金) 19:02:44 ID:oo2uET8vO
>>988
いっそ障害物貫通ビーム遠で出して欲しい<ゾック
994ゲームセンター名無し:2010/04/23(金) 19:09:30 ID:EqPy5vlFO
>>1000なら絆界の救世主ゾック様降臨
995ゲームセンター名無し:2010/04/23(金) 19:11:48 ID:xBFxfr1+0
>>991
バンナムが前提覆すような機体をジオンに投入するのは前からだろ。
996ゲームセンター名無し:2010/04/23(金) 19:15:58 ID:yHTAOx80O
ジュアッグは…
997ゲームセンター名無し:2010/04/23(金) 19:27:30 ID:gG//bQbQ0
>>1000ならトレモが100円になる
998ゲームセンター名無し:2010/04/23(金) 19:28:42 ID:/4GUOew90
ゾックは両ペダル同時踏みでぐるんと表裏入れ替え、踏みっぱなしで嘔吐確定とかがいい
999ゲームセンター名無し:2010/04/23(金) 19:38:30 ID:EqPy5vlFO
>>1000ならストカスは機動6リミット解除で1ブースト175m
1000ゲームセンター名無し:2010/04/23(金) 19:38:54 ID:aQcUmcBm0
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。