シャイニング・フォース クロス part16

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ゲームセンター名無し
シャイニング・フォース クロス part16

このスレは2009年12月3日に稼働を開始した
『シャイニング・フォース クロス』について語るスレです。現在Ver.B稼動中!

■前スレ
シャイニング・フォース クロス part15
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/arc/1269504678/
■公式サイト
http://shining-force.jp/cross/
■SFC Wiki
http://www.wikihouse.com/sfc/
■シャイニング・フォースクロス外部板
http://jbbs.livedoor.jp/netgame/4920/

■関連スレ
シャイニング・フォース クロス 初心者質問スレ2
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/arc/1266809109/
予想通り失敗したシャイニング・フォース クロス3
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/arc/1267620001/

・次スレ立ては950が担当。950が立てられなければ960、970……とキリ番が担当
・次スレ立てる時期に来たら、次スレ立つまで雑談は自重しましょう。
・基本的にsage進行でお願いします。

2ゲームセンター名無し:2010/04/13(火) 02:49:05 ID:2i0xGXwZ0


    ___
   ,;f     ヽ
  i:         i
  |         |
  |        |  ///;ト,   おお2ゲットすらされないとは
  |    ^  ^ ) ////゙l゙l;   なんという哀れな糞スレじゃ
  (.  >ノ(、_, )ヽ、} l   .i .! |   南無阿弥陀仏南無阿弥陀仏
  ,,∧ヽ !-=ニ=- | │   | .|
/\..\\`ニニ´ !, {   .ノ.ノ
/  \ \ ̄ ̄ ̄../   / .|
      __                                  __
      /   丶                               γ   ヽ
     i      i   ___                ___   i      i
     ( ^ ^   |  /     \             ,;f     ヽ  |   ^ ^ )
  /;、  {、(,_)ヽ<   i i         :i    ___    i:         i i   >ノ(_,)、}  //;ト,
 ;l゙l丶  l-==-!  ヘ,|         |  ,;f     ヽ   |         |,ヘ  !-==-l ///l゙l;
 ヽヽ } !`/丶    |        |  i         i  |        |  ///;ト,´! {  ノノ
  |  \ ;l゙l゙丶丶  ( ^  ^    |  |         | |    ^  ^ ) ////゙l゙l / / |
      | !. i.   l  {、/( ,_、)ヽ<  .) |        | (.  >ノ(、_, )ヽ、} l   .i .! | 
      |. |   │ | -=ニ=-! / ∧,, (  ^   ^  ),,∧ヽ !-=ニ=- | │   | .|
      ヽ.ヽ.  }  ,!`ニニ´//..   {  ノ(、_, )ヽ、 }  \\`ニニ´ !, {   .ノ.ノ
       |.丶  丶  ̄ ̄ ̄/ / ,,∧. -=ニ=- ,∧,,   \ ̄ ̄ ̄../   / .|
                    /\..\ `ニニ´//\
                  /| | \ \ ̄/ /| | \

3ゲームセンター名無し:2010/04/13(火) 05:41:42 ID:lc+MYpH2O
>>1
集いしレスが新たなスレを紡ぎ出す
光さすスレとなれ!!
4なか卯:2010/04/13(火) 05:44:52 ID:fRmmHcFq0
大勝利!
5ゲームセンター名無し:2010/04/13(火) 06:01:50 ID:i8jjwIN7O
この過疎ゲー何とかしてくれ

アキバ系があまり居ないから干され方が異常
瀬賀税のせいで店側も沈黙
↑まずはコレを何とか汁 特に糞瀬賀の方
6ゲームセンター名無し:2010/04/13(火) 07:02:59 ID:NwBwZrclO
只今コンポコンテスト告知入ってます
7ゲームセンター名無し:2010/04/13(火) 10:04:21 ID:/4tvAVYyO
○ンポコンテストと聞いて
8前スレ950:2010/04/13(火) 11:39:50 ID:5Rq76yK50
>>1乙です

>>5
せめて10分遊べればな
どうせ材料出尽くしまでは100円デフォにならんとおも
防衛戦解放の数ヵ月後が濃厚かなぁ
9ゲームセンター名無し:2010/04/14(水) 01:00:19 ID:Xaa3d14K0
新スレ早々ネガる奴はいつものアンチに見えてしまう。

>>1
乙ガンダム
10ゲームセンター名無し:2010/04/14(水) 01:06:37 ID:sTk6ZfCq0
このゲームボスが強すぎだよね。

ボスが居るステージ位は事前に分かるようにしてほしいもんだ。
今はストーリー100円だからまだ良いかもしれないけど…

初見の人はボスの着地衝撃と回転のぶっ飛ばしだけで近づけずに詰むしね。
結構多くの人がこれで辞めてってるんじゃないかとも思う…

俺も最初はこれにぶち切れてカードへし折って一回辞めました^w^;
11ゲームセンター名無し:2010/04/14(水) 01:33:30 ID:Fek1TFO4O
>>10
ボスは強いってより、無駄に攻撃力が高すぎるんだよなー
ガチ火力で瞬殺しないと簡単に殺られるから、何度も通ってパターン構築する気にならないんだよねぇ

今はガードとか強化されたから、前よりは楽になってるんだろうけど
R6武器とかが追加されるくらいまでは、面倒だから行くことはないだろうな
12ゲームセンター名無し:2010/04/14(水) 02:11:41 ID:uLK9E0hEO
>>1
乙。
お金がない…
13ゲームセンター名無し:2010/04/14(水) 02:49:52 ID:vvl1igJL0
>>10
俺も最初はボスが強いと思ったけどR2武器柿にしたらかなり楽だね。
武器の+1、2だと全然ダメ出ないけど柿だと驚く程ダメ変わるなコレ。
14ゲームセンター名無し:2010/04/14(水) 04:15:21 ID:8CMMaIDYO
俺のホームがついに撤去されてしまった。
俺しかやってなかったし当然か
15ゲームセンター名無し:2010/04/14(水) 08:22:39 ID:4wWyn1EoO
>>10
ボスを無くしたりボスの攻撃パターン減らす程アクションとしてつまらなくなる。
つかこのくらいでブチ切れて辞める人はコレ以外のゲームは手出せないでしょ。
ただ下手な人でも金を払い捲らないで良いようにBBみたいな時間制にした方が
色んな人が手を出しやすいとは思うけど。

あとはやっぱりガードや前転する際にスタイル切替する必要あったりって
操作関係のダメさ加減が下手な人にとっては大きい。
16ゲームセンター名無し:2010/04/14(水) 08:40:54 ID:ouMuJE3vO
事故死、一発死させないとコンテさせられないからしょうがない、がセガ神のスタンス

慣れたらノーコンテ余裕でしたじゃ困る→なれても死ねるバランスにしときました、じゃねーの?
17ゲームセンター名無し:2010/04/14(水) 08:53:20 ID:s5oeBSoL0
ランク下がるだけにしといて欲しいよな
経験値、名声、獲得アイテムなんかでペナ喰らいまくりだろ?
さらに金よこせって強欲にも程があるわ
18ゲームセンター名無し:2010/04/14(水) 09:10:53 ID:uNSMuI4JO
昔はボス弱すぎるといわれ、今は強すぎるといわれ
確かに初見は苦労するだろうけど、装備整っていればあとは慣れじゃない?
でもシナリオの守護獣らへんから急に難易度が上がりすぎな気もするが
19ゲームセンター名無し:2010/04/14(水) 10:29:25 ID:tvqEG5HqO
>>19
一応シナリオ9には推進レベルが追加されてた(10だったか?)  
ただ推進レベルギリギリで装備揃えある人なんてそうそういないがな
20ゲームセンター名無し:2010/04/14(水) 11:03:59 ID:MxM0w1DoO
前スレ993です。

やさしい方が出品してくれたようなので、入札しておきました。
邪魔する方がいなければいいのですが、これ以上の金額は出しませんのであしからず。
結構大がかりな検証になると思うので時間がかかりますが、結果がでるまでしばらくお待ちください。

21ゲームセンター名無し:2010/04/14(水) 11:10:41 ID:F68VoMAaO
>>19
自分に返すとは強者だな!
シナリオ9やガルーダソロなら良アンコ柿で十分だぞ
この位ならLV10位までに作れるし、レア1単品よりは使える
22ゲームセンター名無し:2010/04/14(水) 11:17:59 ID:29LtGKa/P
死者宮の鍵がdeneeee
これって出るの?
23ゲームセンター名無し:2010/04/14(水) 11:34:41 ID:o3Zdk9H+0
>>22
でるぞ!!
もう一週間以上前に出したがレベルが足りずに
死者宮の1Fにずっといるorz
24ゲームセンター名無し:2010/04/14(水) 11:38:58 ID:YDCj97hs0
>>22
2週間くらい?でやっと出たよ。
更に2週間くらいでlv11なって昨日から2Fデビュー
25ゲームセンター名無し:2010/04/14(水) 11:41:16 ID:Ezl71mLxO
安心してくれ俺の2Fはモンスが出なくなる。
26ゲームセンター名無し:2010/04/14(水) 11:49:47 ID:4/KC0qwAO
俺なんて2個も出たぜ!
2個目はアイテムいっぱいと言われて100Gに変換されちまったけどな!
27ゲームセンター名無し:2010/04/14(水) 12:10:48 ID:xg/fRhQ4O
>>22
にぃちゃん!出るらしいよ
一緒にのんびり行こうよ

ちなみにもうすぐレベル11で約三週間ぐらいさまよってますOTL
28ゲームセンター名無し:2010/04/14(水) 13:06:36 ID:o3Zdk9H+0
>>26

まじで!!ぬれは1個目でアイテムがいっぱいって
言われ100Gに変換されたがなぜかアイテムがあったww
29ゲームセンター名無し:2010/04/14(水) 13:06:42 ID:CFPbxVs60
>>22
もうすぐレベル13になるのに、キーアイテムが出ない俺がいる。
ハーピーやクレイゴーレムを倒す作業の日々です。
5000Gくらいで購入できないかなぁ?
30ゲームセンター名無し:2010/04/14(水) 13:10:59 ID:29LtGKa/P
やっぱ出るのか
拾ったら速攻で2階に行けるぐらいさまよってるんだがなぁ
31ゲームセンター名無し:2010/04/14(水) 13:37:55 ID:ob6WV4Z4O
パワーバングルか…+10にした人いる?
退魔がえらく値下がりしてるみたいだが、今の最先端はパワーバングルになったのかな?
3220:2010/04/14(水) 14:45:29 ID:MxM0w1DoO
前スレ993です。

現在入札しているブレイズキャノンとは別に、比較対象の武器があると、よりスムーズに検証が行えるため、あと一品募集させてください。

ブレイズキャノン単
ユニーク:物攻+?のみ
【条件】
・素の物攻とユニークの物攻の合計値が101
・腕力が38

以上2個を満たすブレイズキャノンを持っている方がいらっしゃいましたら、オークションに出品していただけると助かります。
33ゲームセンター名無し:2010/04/14(水) 14:55:56 ID:mE0/WasoO
>>31
ガンナーの俺はウォーターブローチが一番の狙いだよ。
34ゲームセンター名無し:2010/04/14(水) 18:27:35 ID:+2qxL2f60
スレ乙。

今日ようやっとブレイズドラゴンで羽出たんだが、ウィズダムSだった・・・

知力特化で楽しくなる武器ってあるかなぁ・・・
35ゲームセンター名無し:2010/04/14(水) 18:40:20 ID:f6nI0YTL0
>>34
剣でパワフォはればいいんじゃね
36ゲームセンター名無し:2010/04/14(水) 18:40:56 ID:hzJ9268cO
いつの間にか漫画とか増えてるが………





LOVの説明書の方が面白かった。
37ゲームセンター名無し:2010/04/14(水) 19:00:19 ID:fO1/JNuHO
>>36
LOVは毎回、漫画“だけ”は面白いな。

>>17
初期のクエDなんて死んでコンテしなかったら、持ち込んだ全アイテムが消滅する鬼畜仕様だったんだぜ。
強化済みのレア武器&装備品も全部消えるんだ…
38ゲームセンター名無し:2010/04/14(水) 19:08:31 ID:Jr+nmoyii
>>17
そういえば市に落ちした時の名声ペナルティってBになってからなくなってない?
39ゲームセンター名無し:2010/04/14(水) 20:13:32 ID:8I4KZJjO0
ホームの4台のうち2台がBBになってた・・
換装キットみたいの出てんのか?

VerUP直後は埋まってたんだが・・
40ゲームセンター名無し:2010/04/14(水) 21:17:44 ID:wSL4daVAO
>>37
資産ゲーでそれはきついな…
コンテ強制はまあいいけど、金追加して報酬降格とか、
ATCGだったら産廃レベルだからな。

>>38
そうなの?随分ヒッソリした仕様変更だなあ。
そいやBDで死に落ち増えてたような…
41ゲームセンター名無し:2010/04/14(水) 21:32:21 ID:GaNdxZ/VO
>>40
銀エリなくなってゴメンナサイ
両替機が遠いの…
42ゲームセンター名無し:2010/04/14(水) 22:16:47 ID:GVlkJ0T60
>>40
街面によっては死に落ちした方が効率良い
43ゲームセンター名無し:2010/04/14(水) 23:00:15 ID:MbfggVPM0
ブレイズやってるとひたすらイライラするが
ギアみたいにただボコにできるボスと違ってアクションやってるな、という気にはなる
ただ星の数間違ってねえかとは思うがね

銀エリ使って復活した次の瞬間体当たり直撃して死亡とか……
44ゲームセンター名無し:2010/04/14(水) 23:25:30 ID:/8l/Nk5G0
仕組み理解してる中〜高レベルの人間が一人でもいれば周りが解放レベルギリギリでも割と被害少なく終わるけど、
4人全員がリアルLV15付近だとかなり厳しいことになるみたいね。
そういう意味では解放条件と難易度がマッチしてない感あるな。
次の新全国クエはLV18〜20辺り必要になるのかな。

>>34
俺もウィズダムがよく出るなあ。
ユニークが知力に特化してくれれてばまだ良いのに、他のバンクルに付いてた方が強いだろうユニークばっかりだぜ。
45ゲームセンター名無し:2010/04/14(水) 23:53:28 ID:KHMY1yoD0
ブレイズは普通に亜ガル級の難易度だろ…
時間にひたすら追われる亜ガルと違い、時間はあるが敵が初見殺しすぎる
やたら硬いし高威力の攻撃もしてくるんでメンツ次第では場が混沌と化す
あとLv15なりたてでは装備がまだ微妙だったりするんで火力不足だし

誰もが最初は初心者だからしょうがない面もあるが、Lv15が条件でもいいから
ストーリー9話みたいに推奨レベルを書いておいてもいい位だと思う
46ゲームセンター名無し:2010/04/15(木) 00:01:01 ID:vvl1igJL0
>>44
正直中〜高レベルでもこのゲームあてにならんな。
LV25以上でもただ攻撃連打してるだけ立ち回りもなんもない
って感じが結構いるからな。
47ゲームセンター名無し:2010/04/15(木) 00:10:17 ID:8dxcQomY0
Lv30以上で、上手いと言われてる有名めな人すら
クソ視点で察知できずにBD即死体当たりを食らうことはあるしな
48ゲームセンター名無し:2010/04/15(木) 00:15:01 ID:8dxcQomY0
亜ガルって、中ボス前で時間が回復しない意図的な不親切設計だから皆が苦労しただけであって
それさえなければLv20の人だったら亜ガルよりBDの方が難しい気がする
49ゲームセンター名無し:2010/04/15(木) 00:28:42 ID:Eab1h1+K0
今でも即死体当たり食らってるのは上手いとは言わんだろ
50ゲームセンター名無し:2010/04/15(木) 00:36:31 ID:T3/Go4wBi
BDは慣れてくりゃそこまで強くないのがわかる
4人とも戦い方理解してるときは30秒切るとかあるし

15まであげるにはそれなりにプレイしなきゃならないしあれぐらいの難易度でいいと思う
51ゲームセンター名無し:2010/04/15(木) 00:50:57 ID:AqnM+fct0
今日気づいたんだけど
画面に出てるあの視点ボタンみたいなの何なの
52ゲームセンター名無し:2010/04/15(木) 01:00:25 ID:02hqy3Ss0
Lv15って大体IC1枚分くらいか
そのレベルじゃ普通にR2柿がなかったりするだろうに

何回やっても背中に乗ろうとしない(わからない)人はいるし、2〜3回目で既に
一連の流れを出来る人ももちろんいるが、やっぱりその辺の差をを補うのは
キャラ性能な訳で、装備をもっと強くしてからでも遅くないと思うのにLv15〜
だから、何も知らずに焼き鳥やギアでお守りされた人が同じ感覚で行って殺される
もちろん周りから見れば当人が悪いんだが…

>>51
押すと視点が変わる
壁際の糞視点が変わるかどうかは不明
53ゲームセンター名無し:2010/04/15(木) 01:07:25 ID:C5tUB1t7O
猫耳追加したんで、新規にSFC始めたんだけど、耳が見える頭装備と、へそが見える服少ないなあ。
せっかくの獣成分が、失われてしまうのは耐えられない…。
54ゲームセンター名無し:2010/04/15(木) 01:10:44 ID:SYzmB2WP0
>>39
しょうがねーよBBは面白いし
55ゲームセンター名無し:2010/04/15(木) 01:26:40 ID:J9JeoY+eO
ゆとりで悪いが、即死攻撃は糞バランスとしか思えん。
クレサ店にどっぷりの人は緊張感があると言ってられるだろうが、デフォ料金だと辛いよ。

先のレスにあるように、壁付近で視点が変になっていきなりコンテ画面とか、マジやるせないって。
せめて重装なら堪えるとかリミットゲージ1秒ぶんは残すとか、考えなかったのかな。

この先の高難易度どうなってくか不安だわ。
閣下の6WAYみたいなので即死とか、200円残機0のSTG化は勘弁してくれよ…。
56ゲームセンター名無し:2010/04/15(木) 02:03:00 ID:3a7QQQzm0
昨日から初めてLV10になったが作業感強いなこのゲーム…
料金が安くなるかクレサ無いとやる気にならんわ
57ゲームセンター名無し:2010/04/15(木) 02:10:31 ID:CWOLk/b40
俺は即死攻撃が存在すること自体には割と否定的だが、対処のしようはいくらでもあるだろ。
壁付近の視点が糞? 同意だが、糞視点地点に立つような状態にならないように動けばいい。
不慮の自体で壁際に追いやられたらまず脱出。ヤバイと思ったらすぐ全方位。
俺はかなり聖域潜ったけど、即死攻撃喰らったのは数えるほどしかない。それも凡ミスというか目測誤りが原因だし。

>>53
デモンズ装備オヌヌメ。
攻撃速度は知らんがな(´・ω・`)
58ゲームセンター名無し:2010/04/15(木) 02:19:23 ID:tw0SlIGq0
ゴッドドルアーガの縦斬りで即死したのも良い思い出
59ゲームセンター名無し:2010/04/15(木) 05:07:09 ID:c3pEwRqVO
体当たりガードしたら死んだでござる
60ゲームセンター名無し:2010/04/15(木) 05:21:06 ID:E+S+lEeLO
昨日ようやく理解した。素材は生産する為ではなく、売る為にあると!
…はは、ドラゴニックフレームにスキル系とか腕力付くなんて嘘やったんや…orz
>>59
そりゃあんた…。ベルセルクで言や、儂ら雑兵がガッツの渾身の袈裟斬り受け止めようとするようなモンだからな…。
61ゲームセンター名無し:2010/04/15(木) 05:44:56 ID:IMk/qEsR0
攻撃だと思うから悪いんだよ
SEGA社員が笑いながら集金に来たと思わばいい
62ゲームセンター名無し:2010/04/15(木) 06:01:12 ID:jv0eN7XXO
家庭用で十分
63ゲームセンター名無し:2010/04/15(木) 06:40:25 ID:02hqy3Ss0
まあ視点が糞で評判のモンハンも最後には「壁際に近づくな」って結論だったし
このゲームもそうなるんだろうね。そんな所までパクる必要ないだろうに
それとも視点変更したらさりげなく防げたりするのだろうか

>>58
あれは完全に安置があったからな
密着or離れるだけでOKだし、ギルなんか各種無敵時間避けだけで勝てるし
64ゲームセンター名無し:2010/04/15(木) 08:31:42 ID:eBm6P4nOO
どんな些細なダメージでも1回食らったら裸に去れ、もう一度食らったら骨になってしまう騎士に比べれば余裕です。
とりあえず仕事前にシナリオ一発やってくるわ。
65ゲームセンター名無し:2010/04/15(木) 08:56:06 ID:ZYFmsuVLO
>>57
対処しようがあって喰らわなけりゃいいってのは何も即死だけに言える事じゃないし。
仮にそれをやる上でも即死攻撃の必要性がわからんから無くていいって言ってるんじゃ?
単なるセガの集金活動でしかないと思うけど。

まぁ出来て当然、上手けりゃ問題無しで際限無く下手を切り捨てるやり方はゲーセンじゃもう通用しないかと。
66ゲームセンター名無し:2010/04/15(木) 09:03:40 ID:uKC6lTNt0
1人マルチだと背中とるのキツイな……
こっちのターンこねー
67ゲームセンター名無し:2010/04/15(木) 09:16:33 ID:NvJuILF9O
>>65
ギア解放前までは「ヌルすぎるのがつまらさの原因」とかほざいてたアホがよくわいてたからなぁ
瀬賀が間に受けて斜め上に走ったのが、即死行動かもね

演出としての即死行動なら、まだ楽しいんだけどな
ワーニング!とか大きく表示されて、突進後はダウンする、とかならアリだと思う

今のクソ仕様じゃ、ただ初心者からコンテ代をカッパいでるだけだもんなぁ
せめて視点変更でもっと退いた視点を撮れる様にする必要は、あるよな
68ゲームセンター名無し:2010/04/15(木) 09:29:20 ID:eBm6P4nOO
シナリオやった。雑魚91体経験2600ぐらい。スキルポイント7。回復を使用しない、素早くクリアのレコードを確認。
69ゲームセンター名無し:2010/04/15(木) 09:29:40 ID:LFk9m7J/O
半キャラずらして攻撃したら無敵にすればok
70ゲームセンター名無し:2010/04/15(木) 09:37:10 ID:IFLoRcf+O
>>68
ボスは?
71ゲームセンター名無し:2010/04/15(木) 09:41:42 ID:eBm6P4nOO
>>70
光の奴よりかは弱かったかなー。瞬殺しちゃったから開幕の突進しか確認してない。
72ゲームセンター名無し:2010/04/15(木) 09:45:26 ID:IFLoRcf+O
>>71
なるほど。
それほど強くないのか。
73ゲームセンター名無し:2010/04/15(木) 10:13:18 ID:UPk3va3ZO
>>65
しかしプレイヤーのゆとり化が進む昨今、飽きの早い・努力しないなんてライト層狙っても商品サイクル短くなるだけなジレンマ
アーケードは廃相手に3年保つ作品を作り込む方がいいのかもな



しかしBDってそこまで強いか?
家ゲと比べるなって話しではあるけど
モンハンよりは攻略しやすいよ
74ゲームセンター名無し:2010/04/15(木) 11:00:24 ID:9Ljx1E3cO
ひとり協力さびしいワ。という方に
〇キャッキャッウフフモードを親切
うす絹なお姉さんがオプション装備となり自キャラの盾、追加ダメ、援護射撃をしてくれます。お姉さん一人200円、三人まで増設可、声援つきは+100円。執事verひつじverも追加予定
75ゲームセンター名無し:2010/04/15(木) 11:01:59 ID:E+S+lEeLO
・報告
退魔S
10000出品の30000にて落札出来た。
パワーバングルS
10000出品して12000にて落札される
10000出品の11000にて落札出来た。
・考察
退魔の値下がりはパワーバングルへの需要シフトではなく、全体的な値下がり傾向と思慮される。

>>73
Dのプリキュアに近いと感じるがね。一応パターンあって、上手くハマるとでら早いが、読みづらい。
ワッハ的な、家庭用ネトゲのような完全パターン化とはちょっと違うから難しく感じるんじゃないかと思う。
76ゲームセンター名無し:2010/04/15(木) 11:14:31 ID:ZYFmsuVLO
>>73
つか上手いと即死喰らう事なんてないんだから緊張感を与える役目果たしてない。
あれの緊張感は下手な人や馴れてない人を瞬殺するのにしか作用してない。
モンハンも3回まで復活できるからあの即死近いダメが許されるんだし。

特定ゲームを好きでやってくれる廃人層狙っても各ゲーセンに1、2人くらいのために出すようなもの。
ライト・廃人関係なしにそのゲームを好きな奴のみを狙うんじゃなく、ゲーセン行くのが好きな奴狙わないと無理かと。
格ゲーやってましたとか、三国・BB・ガンダムやってましたとかいう人達が箸休めやサブでもやり易いように。

この手のゲームが好きで最初から色々わかってて、尚且つ廃人に向けてしか作られてないと客集まらない。
77ゲームセンター名無し:2010/04/15(木) 11:31:25 ID:AQMXfNPwO
とりあえず報告
ボスは守護獣
まったりトレジャー探してても余裕でクリア出来るレベル
素早くクリアと回復アイテム未使用のレコード獲得
経験値は全討伐91体で2591…まぁクリア報酬で胸当てとか普通にでるから
レベルカンスト者はここでいいと思う。コイン2枚

以上箇条書き気味で失礼
78ゲームセンター名無し:2010/04/15(木) 11:41:08 ID:5t3iCt9p0
そもそもベルトアクションや格ゲーで即死攻撃って良くあることなのか?
むかしD&Dで選択肢間違えてドラゴンに焼き殺された事はあったがw
79ゲームセンター名無し:2010/04/15(木) 11:46:56 ID:IFLoRcf+O
>>78
カラテカなんて全て即死だぜ。
80ゲームセンター名無し:2010/04/15(木) 11:56:17 ID:7NTDALPMO
>>78
自分であるって言ってんじゃんw
81ゲームセンター名無し:2010/04/15(木) 11:59:59 ID:rJAK7kyi0
>>69
イースとか懐かしいな
82ゲームセンター名無し:2010/04/15(木) 12:00:45 ID:5t3iCt9p0
カラテカは残機あるからなあ
今SFCに匹敵する最低コスパはギタドラXGの2曲目開始即落ちくらいか
うーむ、もはやメダル・プライズの部類だなw
83ゲームセンター名無し:2010/04/15(木) 12:58:03 ID:6/ByVNilO
ボスでしか即死しないんだから良いじゃないか
しかもいくらでも対処できる

ゆとり極まりないな
84ゲームセンター名無し:2010/04/15(木) 13:00:41 ID:E197Olre0


天壌を翔る者たち
http://pksp.jp/celestial-sfc/
85ゲームセンター名無し:2010/04/15(木) 13:03:17 ID:mMd57zUo0
今そこそこ資産で強い武器って何だ?
OBナックル?
86ゲームセンター名無し:2010/04/15(木) 13:06:14 ID:5t3iCt9p0
>>83
模範的なセガ信者ですね、俺も付いてきますよ
87ゲームセンター名無し:2010/04/15(木) 13:34:43 ID:hRmjkxSt0
>>85
OB銃
88ゲームセンター名無し:2010/04/15(木) 13:52:04 ID:K4ia/tttO
小学生が作ったようなサイトだな。いや今時の小学生はもっと上手く作れるか
89ゲームセンター名無し:2010/04/15(木) 13:53:28 ID:mMd57zUo0
>>87
ok、早速カード作ってくるが、信じていいんだな!?

QoD難民としてはD入れたいけど何かそういうゲームじゃなさそうだしなぁ
90ゲームセンター名無し:2010/04/15(木) 14:02:46 ID:IFLoRcf+O
>>89
今なら銃はODで育てた方が賢明。
もしくは、ODフレイルもオススメ。
91ゲームセンター名無し:2010/04/15(木) 14:43:36 ID:OTvW9I0YO
>>89
ちなみにダガーの位置付けは一緒で可哀相な子
92ゲームセンター名無し:2010/04/15(木) 14:50:36 ID:NvJuILF9O
>>89
今から作るなら獣ハンマーが一番楽だろね
他武器はガルーダ回せるようになってから考えてもいい


どうしても銃を厨武器に仕立て上げたいヤツが居るみたいだけど、
低資産で腕も無し、ってんなら銃は特別強い訳じゃないよ

B単で回さなきゃいけないLv5までのしんどさを考えても、新規で銃はおすすめできない
93ゲームセンター名無し:2010/04/15(木) 14:54:53 ID:hRmjkxSt0
>>89
Ver.Bでリストランが大幅強化されてるのでBがあると道中はヌルヌルになる
エコグレじゃなくラピグレ→殲滅→オート10程振ったBで暫く歩くでMAXまで回復可能
94ゲームセンター名無し:2010/04/15(木) 15:01:36 ID:hRmjkxSt0
って、新規で始めるのか。スマン、今までのは忘れてくれ。
新規なら>92のとおり獣ハンマーだわ
95ゲームセンター名無し:2010/04/15(木) 15:10:14 ID:IFLoRcf+O
>>91
そのポジションは今は両手剣だよ。
ダガーはかなり強化されたから。
96ゲームセンター名無し:2010/04/15(木) 15:18:09 ID:Eab1h1+K0
完全新規ならODフレイルじゃね
獣人ハンマーはプレイヤースキルが全然上達しない
97ゲームセンター名無し:2010/04/15(木) 15:31:46 ID:hRmjkxSt0
>>95
以下、両手剣スレより
>PF→DMの一撃の威力が大体平均4000→6000(コア部カンスト)
この威力で可哀想な子かw

結局、一部の突出したのを除いて平均的になったって感じなんだが
98ゲームセンター名無し:2010/04/15(木) 16:05:08 ID:5MnqQO76O
>>97
両手剣はステータス次第でまだまだいけますが、日を追う毎に人口減ってます。
この位でも丁度良いかと思います。
99ゲームセンター名無し:2010/04/15(木) 16:20:01 ID:ZYFmsuVLO
>>97
本当の意味で平均的になるのはエコ使用不可になった時じゃ?
F極振りでもMP痛くないうえに、むしろF使ってMP回復するまである。
継続U中にF使った場合、F消費分>U継続消費分の時はF使用分のMP消費でいいと思うけどけど。
100ゲームセンター名無し:2010/04/15(木) 17:04:29 ID:y2nnhe720
そして、エコがなくなった時、
フォース自体が燃費のため頻度を大幅に落とさないとならず、A連打ゲー化。
フォース使わないと戦力が上がらなく、RG前で気軽に発動しておけるような
ユーズを持たないフレイルやダガー、人ハンマーがいらない子化。
平均化しねーだろ。

そのほうが各武器の役割は出ると思うが、このご時世、
火力で押せないということだけで武器批判してくる世界だぞ。
101ゲームセンター名無し:2010/04/15(木) 17:31:55 ID:7NTDALPMO
>>97
その理屈だと以前から9999ダメージ出せたハンマーは最強武器になりますよ? 
102ゲームセンター名無し:2010/04/15(木) 17:32:04 ID:ZYFmsuVLO
>>100
エコないとそれだけ燃費悪い物を使わされる方が問題なんじゃ?
フォースの消費MP自体を下げればいいだけだと思うけど。
結局エコでブン回せる物だけ全国来ればいいって言ってるようなもんだし…
エコや継続Uの火力バランス前提でゲーム作り続ける方がマズいと思うけど。

まぁエコなくなっても普通に活きるのはむしろその3つだと思うよ。
103ゲームセンター名無し:2010/04/15(木) 17:42:45 ID:8zzrTF0b0
平均化する必要もないような。強いと思えばそっちやればいいし、ただの妬みでしょ
今結構バランス取れてると思うけどな。結局使いこなせれば弱いってのないから
性能よりも中身じゃないの?
104ゲームセンター名無し:2010/04/15(木) 17:54:01 ID:9hnYw9fpO
>>89
Dから来たなら
レベル5過ぎたら銃が使いやすいかも
弓暗感覚で使える
Oはエクステ、アクセラ、アームズ、スライディング
Bはレクイエム、ソウルアミュレット
Dは雷矢チャジショ
105ゲームセンター名無し:2010/04/15(木) 17:56:41 ID:W1nfIfZ3P
他の武器批判は荒れる元
メイン武器として使ってないなら、他の武器を批判しても説得力がないし
メイン武器として使っていての批判でも、嫌なら使わなければいい
106ゲームセンター名無し:2010/04/15(木) 18:05:42 ID:ded+lp2WO
クエDマルチの「終焉を告げるもの」で最高17回コンテした身としては、今の難易度はヌル目だと思っていたが…
どうやらセガの調教済みだったようだぜ!
>>83じゃないが、Dはザコ敵の攻撃でも即死するからなぁ
107ゲームセンター名無し:2010/04/15(木) 18:36:11 ID:IFLoRcf+O
>>97
DMだと継続火力が無いし燃費も悪い。
ビーストハンマー>人間ハンマーが良い例だよ。
108ゲームセンター名無し:2010/04/15(木) 18:44:35 ID:9hnYw9fpO
>>106
雑魚にもぬっ殺されるだと…
Dだと新生の丘だな
5段なりたての基本職じゃ辛いお
SFCの転生はどんな鬼畜仕様になるんだろうか?
109ゲームセンター名無し:2010/04/15(木) 18:45:04 ID:6/ByVNilO
エコなんて使った事無いが、何の問題も無いぞ
修正あるか無いかわからんが、使わない方向で良いんじゃね?
110ゲームセンター名無し:2010/04/15(木) 18:47:03 ID:J9JeoY+eO
>>106
いっそコンテ不可能なシステムなら硬派で通るけど。
今はなんだか中途半端なキモス。
金巻き上げてるだけという意見に納得しちゃう。
111ゲームセンター名無し:2010/04/15(木) 18:49:40 ID:IYr/q6S50
何かいつも人間ハンマ−は弱いとかいわれるけどそこまで弱いのか?
全国をやってみるがいいよ。化け物みたいな人もいるぞ。
112ゲームセンター名無し:2010/04/15(木) 18:59:32 ID:IFLoRcf+O
>>111
今はかなり強化されたよ。
ビーストハンマーがぶっ壊れなだけ。
113ゲームセンター名無し:2010/04/15(木) 19:09:56 ID:Uo3fkJzFi
>>111
デデンの仕様変更でかなり強くなったよ。使いこなせば獣人とそこまで差は出ない。
114ゲームセンター名無し:2010/04/15(木) 19:33:20 ID:5MnqQO76O
>>79
チャタンヤラクーシャンクをご存知でしょうか。
いわゆる空手です
115ゲームセンター名無し:2010/04/15(木) 19:37:14 ID:pq6ZsmeK0
>>106
VSモードなんか即死攻撃と確殺攻撃が殆どだったしなw
116ゲームセンター名無し:2010/04/15(木) 20:49:55 ID:yWGb8Ub+O
ハンマーDレベル29とか30の使いこなしてる人あたりは全国でも立ち回り上手い。頼りになる



ただし、獣人、てめぇは壊れ
117ゲームセンター名無し:2010/04/15(木) 21:11:23 ID:f8Ltqcju0
スキルレベルの上限一体どこまで開放するつもりなんかねぇ・・・・
他の武器使いたいのにレベル上限開放され続けたら使えねぇじゃねぇか。
118ゲームセンター名無し:2010/04/15(木) 21:12:10 ID:aYQXYVLUO
人間OBハンマーも出来るって所を見せにゃならんようだな
119ゲームセンター名無し:2010/04/15(木) 21:24:43 ID:pf82KZEU0
OD○○ってのはオフェンス+ディフェンスの武器何々って事でFA?

超初心者なのにLv3でソロで咆哮に行った奴は俺だけじゃない筈
ええ、アイテム他全部消えると表示されたので2回コンテしました・・・。
120ゲームセンター名無し:2010/04/15(木) 21:30:33 ID:02hqy3Ss0
獣人ハンマー使ってるけど攻撃しか能がないから、いざ難しいクエが出た時に
人間に遅れをとるんじゃないかと内心不安に思ってる
エコスレッジやスレッジ乱舞は確かに強いんだが、火力自体はエコデデンとか
エコストライクでも結構出るし、そうなるとハードネスが結構大きいのでは…とか
考えてしまってる
ビーストレイジの攻撃速度UPと言ってもやる事はどうせフォース連打だけだし
デデン連発で敵がすぐ気絶するのは気持ちいいんだけどな

>>118
一時期は標準だったのにね
エコ技の恩恵が本格的に認知されてから人口が激減してきてる
121ゲームセンター名無し:2010/04/15(木) 21:48:18 ID:9wFmbjUei
>>120
ハードネスの攻撃力低下はバカにならないし、獣人ならオート上げてMP一定以下に保てば勝手にスパアマ


獣人にとっての将来の不安と言ったら、瀬賀のクソ調整による過剰な弱体化だろ
122ゲームセンター名無し:2010/04/15(木) 21:53:08 ID:3/J71EQv0
ダガーが残念評価だったのは、やっぱりギアが凍らなかったからだろうな
店長やブレドラならある程度は凍るし、再評価…されてもやっぱりダガーは相対的には不遇だろうが
両手剣は、今までベルセルクからのラッシュゴリ押しで勝てて誰でも分かり易かったから使い手多かったけど
今はそうじゃないから減ってるんだろう



>>114
懐かしいな
軟体動物みたいに伸びるアレだろ?
123ゲームセンター名無し:2010/04/15(木) 21:57:58 ID:lM87qSyJO
今日数ヶ月ぶりにシナリオをプレイしてきたんだけど、道中ドロップで
石板を拾ってきたんだが、あれってネットに加入してないとただのゴミかな?
124ゲームセンター名無し:2010/04/15(木) 22:03:03 ID:9hnYw9fpO
>>123
NETに加入しててもただのゴミ
125ゲームセンター名無し:2010/04/15(木) 22:06:10 ID:02hqy3Ss0
>>121
ハードネスに期待してるのはタゲ効果の方だよ
あれはどのスキルでも代えが効かないし。使い勝手は現状イマイチだけどね

あと過剰な弱体化はかなりありえそう…だが、得意なのに人間より弱体化しては
流石に元も子もないので、結構慎重にやってくれるだろうと信じるしかない
両手剣がVer.Cでどうなるかで獣人ハンマーがどんな道を歩むかがわかるかな
126ゲームセンター名無し:2010/04/15(木) 22:17:46 ID:lM87qSyJO
>>124
ありがとう。この分じゃまだ加入しなくてもよさそうだなwww
まだLV12でアンコモンの左から2つ目のダガー使ってるがマッタリとプレイしていくよ
127ゲームセンター名無し:2010/04/15(木) 22:23:08 ID:eFea7p5F0
今日ブレイズドラゴンのクエで二手に分かれる所で、3人と1人(俺)に分かれてクソワロタ
みんな『ごめんなさい』を連呼してたから俺は『一緒に行こうよ』を連呼してあげた
面白かったぜw
128ゲームセンター名無し:2010/04/15(木) 22:23:48 ID:eFea7p5F0
あ、ゲートで戻り不可のトコね。
129124:2010/04/15(木) 22:27:52 ID:9hnYw9fpO
おい!誰か否定してくれよ
130ゲームセンター名無し:2010/04/15(木) 22:29:51 ID:OWb4ZAa50
>>122
>>125
現verの各武器間のバランス調整はなかなか上手くいってると思うし、今後もこんな感じで行って欲しいな。
ビーストハンマーは長丁場のダンジョンが出てきたらMPの低さが足かせになってきそうな予感。

>>127
あれはなんかもう二手に分かれるステージの名物みたいで楽しんでる。
後から三人目が入ってきて片側を一人で進ませちゃうと申し訳なくなるけど。

>>129
石版は本気で.NET無いと意味無いだろw
131ゲームセンター名無し:2010/04/15(木) 22:35:20 ID:8dxcQomY0
>NETに加入しててもただのゴミ
「依頼」が素材格上げに使えたように
コンプしたら何かしらあるかもな
・・NETなければゴミなのは否定できん
132ゲームセンター名無し:2010/04/15(木) 22:36:20 ID:7NTDALPMO
>>122
どっちかと言うと攻撃力不足してたせいかと 
両手剣なんかだと凡性能でも退魔込みで攻撃力150くらいまで行ったが
攻撃力重視のダガーでも攻撃力100ちょいくらいしか無かったし
133ゲームセンター名無し:2010/04/15(木) 22:48:01 ID:+XLSbKhuO
ブレイズドラゴンのワープしてくルートなんだけど
合流地点から再びワープして逆回って素材回収に行ってるんだけど、連続マッチした人が明らかに不機嫌そうな動きをしたんだよね…

ダラダラ待ってるくらいなら行った方がいいと思うんだけど、どうなんだろう?
134ゲームセンター名無し:2010/04/15(木) 22:49:58 ID:OWb4ZAa50
>>129
ああ、よく読んでなかった。
.NETに加入してもゴミかどうか、か。

う〜ん、誰かの日記はwikiに載ってる程度の知識は得られるかも?
135ゲームセンター名無し:2010/04/15(木) 22:53:05 ID:FTlsnSo20
>>133
回収してるうちにもう一方の討伐終わってワープのタイミングになるだろ
それをするのはもう一方が一人で討伐大変そうな場合に助けにいくときぐらい
136ゲームセンター名無し:2010/04/15(木) 22:53:42 ID:Pcg/Deg4i
>>133
「お前ら先行って敵倒しておけよwwwwww俺は後から素材だけ回収するからwwwww」

って取られたら不機嫌になっても不思議ではないだろ
137ゲームセンター名無し:2010/04/15(木) 23:16:47 ID:uKC6lTNt0
てかどのルートも道がわからねえ
1人プレイやっても覚えられないし
138ゲームセンター名無し:2010/04/15(木) 23:22:45 ID:+XLSbKhuO
>>136
あーなるほどね
でも素材拾いに1分も掛からないんだから、後続が素材回収に回り直しても十分Sは取れるんだけどね。

素材回収に必死だなと言われたら返す言葉も無いけど
139ゲームセンター名無し:2010/04/15(木) 23:23:33 ID:eFea7p5F0
そういえば、気のせいかも知れないけどverBになってから生産でB以上のものが出来やすくなったような?
前はBですら中々出来なかったのに今はAが結構出来ます。
140ゲームセンター名無し:2010/04/15(木) 23:35:57 ID:OWb4ZAa50
>>138
足並みが崩れる事を避けようとする人はワープ出口で待ってるだろ。
別に回収したいなら好きにすればとは思うが、
そういう人がいた時点で自己の利益のために人を待たせることになるということは理解しておいた方がいいよ。
141ゲームセンター名無し:2010/04/15(木) 23:49:12 ID:8dxcQomY0
>>139
明らかに気のせい
142ゲームセンター名無し:2010/04/15(木) 23:59:25 ID:c6FMbkfP0
>>139
両手剣、重鎧合わせて150程作ってAが2つの俺に謝れ
143ゲームセンター名無し:2010/04/16(金) 00:01:41 ID:Us0qcQED0
>>138
つまり
そう焦るな、俺がいればSは確定してるんだから
そう言いたいのか
144ゲームセンター名無し:2010/04/16(金) 00:04:31 ID:+XLSbKhuO
>>140
だから、PTのレベルやらを加味したら毎回出来るかは分からないけど、後続が回収に行っても余裕あるんだから皆でもう一周してもいいと思うんだよね。
これが言いたかっただけなんだ。

リザのクリアタイム見たらどれだけ余裕があるか分かるでしょうに…
145ゲームセンター名無し:2010/04/16(金) 00:06:32 ID:IrbCVtE+O
他人を待たせてまで素材回収したいなら、ソロでやった方がいいと思う…
そうじゃないなら他人の気持ちを少し考えて行動すればいいんじゃないかな
敵を倒しつつ迎えに行く、じっと待つ、あまりに来ないようなら置いて行く、色々方法はあるよね
146ゲームセンター名無し:2010/04/16(金) 00:06:39 ID:gE1vKXXuO
今までコツコツ貯めたトレコ約4000枚を水晶に変えアビス服のSを…
都市伝説でござった
147ゲームセンター名無し:2010/04/16(金) 00:17:58 ID:YcPhWxrUP
378 :ゲームセンター名無し :sage :2010/04/15(木) 21:59:50 ID:9hnYw9fpO
瀬賀社員のプレーヤーと全国マチしたんですが…
死に落ちされました。
このゲームで死んだ場合は、コンテはしない方がいいのでしょうか?

380 :ゲームセンター名無し :sage :2010/04/15(木) 22:37:14 ID:9hnYw9fpO

>>379
今日は初めて書き込んだんだが?
ID何て稀によく一緒になる事があるから気にした方は負け


SFC関連スレでID被りか、珍しい事もあるもんだな
148ゲームセンター名無し:2010/04/16(金) 00:25:31 ID:ZMn7NxZB0
人間OBハンマーいけるわ
青ポケチるなら獣人よりも優秀
149ゲームセンター名無し:2010/04/16(金) 01:07:00 ID:TD/eYQd9O
>>133
あの場所からワープせずに相手側の素材回収できないっけ? 空中庭園の方は相手の道中さわると 取れたりするけど?
150ゲームセンター名無し:2010/04/16(金) 01:16:08 ID:wCFhnVlV0
そういや閉店メッセージが出てるとクレジットが入ってない限りコンテニューできねーのな…


何の告知もなしにいきなり終了15分前メッセージ(閉店からは40分くらい前) → BD突進即死 → 100円投入 → チャリン ポト

Σ(゚∀´


15分プレー自体難しいのにふざけんな
151ゲームセンター名無し:2010/04/16(金) 01:18:46 ID:m/S6d64XO
>>149
確か片側だけが出来た気がする。


>>143>>145
亜ガル全国も公開当初は道中のザコ構ってたらSは厳しい的な流れだったけど、最終的には討伐しても大丈夫だったよね?
真紅も公開から一週間経って慣れた頃なんだから「こうしてもいいんじゃね?」と言いたいんだけど。
それとも毎回どのルートでも時間に追われてやってたっけ?
152ゲームセンター名無し:2010/04/16(金) 01:24:54 ID:7cJfwgrAi
>>151
EXって公開一週間でS安定したっけ?

いずれは宝箱回収とか素材回収があたりまえになるかもしれんが、今はまだその時期ではないんじゃないか?
153ゲームセンター名無し:2010/04/16(金) 01:28:28 ID:IrbCVtE+O
>>151
やってたっけ?と聞かれても…ケースバイケースとしか
マッチングした相手による
こうしてもいいんじゃね?に対して意見言ったら文句言うとかどうなの
周りの意見聞く気ないなら好きにやりゃいいじゃん
154ゲームセンター名無し:2010/04/16(金) 01:35:06 ID:xlwFcL39O
>>122
その通りですよ。よくわかりましたね。
155ゲームセンター名無し:2010/04/16(金) 01:56:13 ID:fq9JreZhO
ICカード無くして再発行しちゃったよ、ちくしょう…。
しかもウチの店、ver.Bなっても未だにシナリオ200円だしw

でみんなに聞きたいんだが、片道10分で行けるシナリオ200円の店と、片道40分で行けるシナリオ100円の店、みんなならどちらに行く?
移動手段は車。

ちなみにクレサは無いとみてね。
156ゲームセンター名無し:2010/04/16(金) 01:57:29 ID:RucSsb7n0
>>151
いくら余裕だったにしろ、勝手に素材取りに行くと嫌われる。
万一最終RGでグダってAだった時は物凄く気まずくなるし。

とりあえずカスタムチャット工夫して、開幕に意思表示してみては?
157ゲームセンター名無し:2010/04/16(金) 02:00:11 ID:+xI76GmHO
道中で意見が分かれたら空気を嫁。
1:3なら相手に合わせよ。
2:2なら好きに汁。

ってバルネル様が呟いてた。
158ゲームセンター名無し:2010/04/16(金) 02:07:48 ID:io00SO0O0
>>155
毎日行くなら近い方
週一くらいなら安い方
159ゲームセンター名無し:2010/04/16(金) 02:08:06 ID:+xI76GmHO
>>155
どっちもないわ。悲惨な地区だな…。
無理矢理選ぶなら近所で200円払って全国かな。
まず店長にシナリオ100円にするようにしつこく頼もう。
160ゲームセンター名無し:2010/04/16(金) 02:32:05 ID:m/S6d64XO
>>153
文句なんか一言も言ってないし、後続になったらさすがに回収には行かないよ?
でも、こう言う事って実際にやってみないと分からないんだし、今は難しかったりするけどその内に当たり前になればいいなと思う。
>>152>>156
色々やって拒否チャット飛んできたら自重する様にしてみます
161ゲームセンター名無し:2010/04/16(金) 02:44:08 ID:XP/6btcE0
浸透させるのは難しいだろ。
亜ガルの時はあくまで道中討伐だったけど、それと違ってモロ逆走だし。

ていうかそもそも逆走してまで欲しい素材が無い。
魚人の心以外はレア武器素材の方が不足するくらい大量に手に入るし。
魚人はなかなか心を置いていってくれない。案外身持ちは固いのやもしれん。
162ゲームセンター名無し:2010/04/16(金) 03:00:43 ID:YorcnnmCO
今日はレベル20前後の人達ばっかと街って、緑ポ在庫と青ポ素材がすっからかんになってしまった

Sも全然取れなかったし、つまり俺はレベルはカンストしてるけど、寄生プレイヤーだったということか
163ゲームセンター名無し:2010/04/16(金) 05:50:58 ID:j/MQV1700
なんかシナリオが拍子抜けだ・・。
ギルドの真意って・・前から大体分かってる事じゃん。
この前のブラッド外伝も微妙だったし。
164ゲームセンター名無し:2010/04/16(金) 06:44:14 ID:lm7Wc6Vr0
完全に寄り道だからな
俺は先に終わった時だけちょっと様子見に行くフリをして進めるだけ進んで拾ってる
ギアの寄り道みたいにちょっと戻るだけで双方簡単に取得できるもんじゃないし

最後尾にならない程度に取ればいいんじゃないかな
165ゲームセンター名無し:2010/04/16(金) 07:49:45 ID:eBKEIJOaO
公開から1週間で誰もが慣れてきてると思っているのか…
166ゲームセンター名無し:2010/04/16(金) 09:04:31 ID:Pzh8lSwkO
裏テク教えてやるぜ
道中分岐点来たら1:3を作るんだ、もちろん3に自分だ
そーすると3人の方が早く終わり助けに行くフリをして素材を回収出来るwwwwwwww
あからさまにやるとバレるからな、自然にやれよwwww
167ゲームセンター名無し:2010/04/16(金) 09:46:24 ID:oINU5P9kO
ディフェンス
168ゲームセンター名無し:2010/04/16(金) 10:17:36 ID:gUPdTQoBO
>>166
前にレベル20代前半3人と街した時、何故か俺1人にされたんだが俺の方が早く終わっちまったぜw

3人で行けば助けると言う名目で素材取れるかもしれんが、ハブられたみたいで悲しいから勘弁して欲しい…
169ゲームセンター名無し:2010/04/16(金) 10:34:34 ID:Pzh8lSwkO
>>168
まぁ、冗談だw
素材欲しい人はどんどん取りに行ってほしい。と個人的には思う
コスパ的に決して安くはないゲームだから一回一回有意義にこなすって意味ではありかなってね。
そんぐらいの寛大さは必要だろう、ゲームでもリアルでも

それより、早く更新時のバグを直して欲しいんだが(´・ω・`)
NET入ってない友達がいまだにBDできてないんだが
170ゲームセンター名無し:2010/04/16(金) 11:07:37 ID:uZEocfL9O
ビス子ちゃんかわいいな
171ゲームセンター名無し:2010/04/16(金) 11:13:24 ID:gUPdTQoBO
>>169
素材欲しい人が取りに行くことに関しては俺も同意
レア素材落ちた時の音がしても取りに行けないのは悲しすぎる…

つかたまに道中の敵を無視してまでガンガン進む人いるけど何をそんなに焦ってるんだ?
172ゲームセンター名無し:2010/04/16(金) 11:33:45 ID:GQOo/YQlO
SFCのサイトでBB売り込みはじめたwww
173ゲームセンター名無し:2010/04/16(金) 11:44:51 ID:7epyBu1d0
>>168
それは多分貴方のレベル見て、戦力的に片方任されたのでは?
てかそう思おうよ!でないと・・・でないと・・・・!(ジワッ
174ゲームセンター名無し:2010/04/16(金) 11:53:37 ID:zMsrUfpC0
これは酷い
175ゲームセンター名無し:2010/04/16(金) 12:00:07 ID:blOE9yJ80
公式ブログがひどい件
176ゲームセンター名無し:2010/04/16(金) 12:04:12 ID:mG6JiMvc0
初めてやったと開幕ラグですでに誰もおらず分かれ道適当に飛んだら三人いて後から意味がわかって申し訳なかったわ
177ゲームセンター名無し:2010/04/16(金) 12:10:18 ID:W6PTIa3wO
公式ブログが酷すぎる
PとDはこのゲーム見限ったのか
178ゲームセンター名無し:2010/04/16(金) 12:11:43 ID:xlwFcL39O
>>175
もっともコメントのラストで何かやるみたいですが、気になりますね。
まさかコンボコンテストは全国扱いですかね。
179ゲームセンター名無し:2010/04/16(金) 12:20:56 ID:hIfYkMnwO
コンボコンテストはシナリオ扱いだとなんかで見たような
てか公式酷いなw別ゲー扱うとかねーよw
180ゲームセンター名無し:2010/04/16(金) 12:43:59 ID:3Gf95ubuO
なんかやけくそ感が漂ってるんですがw
インカムが思わしくなかったんでしょうかw
181ゲームセンター名無し:2010/04/16(金) 12:47:43 ID:y+rB5ux7O
SFCからBBへの紹介キャンペーンが夏休みに展開、5000ペリカ
182ゲームセンター名無し:2010/04/16(金) 13:07:34 ID:xlwFcL39O
>>179
そうですか、まあ予想通りですね。しかし開発陣のブログには毎回笑わせてもらってますわ。
いろいろな意味ですがね。
183ゲームセンター名無し:2010/04/16(金) 13:12:40 ID:fq9JreZhO
>>158-159
レスThanks。
シナリオってもレア緑ポ回収程度でしかやってないから、やるときはほとんど全国なんだ。
早い内に店長に頼み込んでみる。

ちなみにウチの店と同じ環境の人っている?
みんなのを見てると、シナリオ100円みたいだし、クレサもしてるみたいだからさ。
184ゲームセンター名無し:2010/04/16(金) 13:33:25 ID:ML8CAD3t0
クレサはあるがシナリオ200円の所ならある
185ゲームセンター名無し:2010/04/16(金) 13:59:24 ID:GQOo/YQlO
よし、今からでも遅くない。
空手形でもかまわない。
クエD継続のふいんきを醸すんだ。
186ゲームセンター名無し:2010/04/16(金) 14:00:40 ID:nzPi2ljMO
<<178
遂におとぎの国イベント来たたか?www
187ゲームセンター名無し:2010/04/16(金) 15:38:27 ID:2BawGu65O
ブログ見てきた。
内容は言うまでもないがw
実は更新頻度が週2になってるのな。
あまりのインカムの伸び悩みで上役に働いてる所を必死に見せようとしてる、と妄想。
まあ更新回数が増えた分内容が薄くなっても多めにみてやろうぜw
188ゲームセンター名無し:2010/04/16(金) 16:11:16 ID:ik0g6YHS0
BBのブログでもSFCの宣伝してるよ
189ゲームセンター名無し:2010/04/16(金) 16:13:42 ID:9DK2vsf70
190ゲームセンター名無し:2010/04/16(金) 16:18:49 ID:iyZ4j4dX0
牛マンに負けただと・・・
191ゲームセンター名無し:2010/04/16(金) 16:33:40 ID:xlwFcL39O
牛マンって何者ですか?まさか、バ○ファローマンですか。
192ゲームセンター名無し:2010/04/16(金) 16:47:59 ID:mCYUY38kO
>>191
ホルスタインモリ夫だよ。
193ゲームセンター名無し:2010/04/16(金) 17:37:32 ID:6znGdNk/O
アイテム交換の実装まだかなー?


協力とかクロスとか言ってるわりに、プレイヤー間での支援が難しい作りはどうにかならんもんかね
知り合い数人がシナリオ値下げでSFC始めたんだけど、支援出来なくてすぐトビそうな悪感
194ゲームセンター名無し:2010/04/16(金) 17:49:06 ID:ycBgehUU0
秋葉原でシナリオ100円の店があったら
教えてください
クレサやってる店はさすがにないですよね…
195ゲームセンター名無し:2010/04/16(金) 18:47:18 ID:RoHMiVZhO
てすと
196ゲームセンター名無し:2010/04/16(金) 19:00:34 ID:RoHMiVZhO
>>193
俺は自分のSFNETに友人のカード登録してアイテム受け渡ししたよ。
全武器の凡ユニR1と防御特化のR1防具渡して、銀エリ勿体ないから慣れるまでは防具だけでも使っとけって言っといた。

本当は生産とかも1から楽しんで貰いたいけど、現状はオークションの存在で初期とは大分変わってしまったし、どうせすぐに作業ゲー化してしまうし……
197ゲームセンター名無し:2010/04/16(金) 19:03:43 ID:y+rB5ux7O
>>193
カード登録→アイテム送信→登録解除

と面倒な手順が要るな
その度に筐体にカード挿すのも手間か
198ゲームセンター名無し:2010/04/16(金) 19:12:00 ID:Wao2B8sGO
>>193
同じゲーセンで支援ならIC登録外して登録とかしなさいよw

アイテム交換は欲しいしDでシステムあるから出来るとは思うが
同時にRMTが発生して同時に詐欺とかが問題になりそう
199ゲームセンター名無し:2010/04/16(金) 19:18:51 ID:mCYUY38kO
>>194
ちょっと足伸ばせば上野でクレサやってない?
稼働初期の頃だから今の状況わからないけど。
200ゲームセンター名無し:2010/04/16(金) 20:33:46 ID:GQOo/YQlO
>>194

新クラブセガはシナリオ100円だった。
8台全部空いてるから好きな席をえらべるぜ。
201ゲームセンター名無し:2010/04/16(金) 21:03:26 ID:U71IdbpzO
ブレイズのコアにドレインレイ使うと大変な事になるな





ドレインレイ使用後、残りMP2から一瞬でMP全快した
ずっと俺ターン行ける?
202ゲームセンター名無し:2010/04/16(金) 21:52:17 ID:j11pVIf70
フレイルのスピンアウトもずっと俺のターンできるぞ
神フレイル来たからやりはじめたけど
ブレイズの上でスピンアウトしてるだけで3箇所に300からクリで1000でるからな
203ゲームセンター名無し:2010/04/16(金) 21:56:57 ID:lm7Wc6Vr0
>>194
シナリオは大体100円だと思うが…
GIGOもHEYも100円だったが200円がメジャーなの?
204ゲームセンター名無し:2010/04/16(金) 22:08:15 ID:tVGZuJg0O
新シナリオ四回やったんですがSとれないんです。多分全討伐したつもりでタイムアップもしていません。何処かに行き忘れているのでしょうか? S取れた方、ご伝授下さいm(_ _)m
205ゲームセンター名無し:2010/04/16(金) 22:32:17 ID:6znGdNk/O
>>201
OD銃なら簡単に俺ターンできる
位置取りをミスらなきゃ200Hitとか当たり前

ドレインレイの仕様だろうけど、敵が密集してると一瞬で攻撃→索敵→攻撃→でMP回復するよ
一度攻撃した相手には一定時間経たないと攻撃しないみたいだけど、新たに索敵して攻撃するまでの時間が極端に短いっぽい
206ゲームセンター名無し:2010/04/16(金) 22:36:52 ID:U71IdbpzO
>>204
多分ボスに時間がかかり過ぎてるんだと重
漏れも3回やって
一回目、全討伐でまったりマップ覚えて7分以内でAクリア
二回目、ペースアップして全討伐で6分ちょいでギリS届かずAクリア
三回目、道中の敵と隠された宝無視でSクリア
時間計ったり、クリア後のかかった時間の奴見て、どれ位敵と戦っても間に合うか計算してやってみたらどうだろうか?
一応、Sの制限時間は5分以内でのクリアぽぃ
207ゲームセンター名無し:2010/04/16(金) 22:39:07 ID:6znGdNk/O
>>204
リザルト画面の左側はどうなってるのかな?
ボス戦で2分以上かかってるか、道中で5分以上かかってるかのどちらかと思うけど

て、まさか、コンテしてるとかはないよな?
208ゲームセンター名無し:2010/04/16(金) 22:40:50 ID:U71IdbpzO
連カキコすまん
>>205
なるほど
なら多分コア、ツノ×2に全部当たってたんだな
ビームがひとさわりしただけでMP全快してビビった。
209ゲームセンター名無し:2010/04/17(土) 00:28:53 ID:dnb2Ect9O
>>206さん
ありがとうございます。明日もう一度チャレンジしてみます。
210ゲームセンター名無し:2010/04/17(土) 01:37:36 ID:95iydzqAO
>>209

青ポいっぱい持ってて道中もボス戦もガン攻めすればいいんだよー
211ゲームセンター名無し:2010/04/17(土) 02:58:51 ID:5jcrgciaO
16章は全討伐+全オブジェ破壊+全掘りしてると間に合わない確率がかなり高くなる。
S取るだけならオブジェと掘りを捨てるのが確実だよ。
宝箱は捨てちゃダメ!
212ゲームセンター名無し:2010/04/17(土) 03:13:21 ID:5jcrgciaO
blogの期待して欲しい事って何だろ?

オッズ
-----------------------
x1.1 フレンドリーキャノン
x1.2 獅子猿ハンマー
x14.8 防衛戦近日中
x81.7 EXクエ近日中
x131 新全国近日中
x256 新種族近日中
x999 セガ税値下げで100円化
213ゲームセンター名無し:2010/04/17(土) 03:46:06 ID:C6I+xgFQO
コンボコンテスト全国ランキング上位入賞者に個人通り名付与に3ペリカ
214ゲームセンター名無し:2010/04/17(土) 04:16:14 ID:pPTHfp+kO
>>213
クエDはイベントごとに個人通り名あったから貰えそうな気がするね。
あっちは『第○回○○イベント第○位』とか言うそのまんまなヤツだったから、使うと自慢が鼻に付く感じだったけどな。
215ゲームセンター名無し:2010/04/17(土) 05:16:08 ID:27fhl2IMO
そしてイベント毎にプロによる代打ちが横行し、付与される通り名は期限付きになるのか…
216ゲームセンター名無し:2010/04/17(土) 05:39:43 ID:nVo3EfvY0
このゲームの場合だと、イベントで一定以上成績(今回なら一定コンボ数)出したらレコード更新とかはありそう。
217ゲームセンター名無し:2010/04/17(土) 06:12:27 ID:8yVKPdxXO
ブログは内容薄いわりに長文でつまんないんだよな〜。
なんか頭が固い優等生が無理して書いた文章って感じw

BBは画像と文章のバランスが良く読みやすい。
適度に砕けた文章で読んでて楽しいから、牛マンってキャラも定着するんだろう。
こんな所でも開発者の差がそのまま現状につながってるな〜。
218ゲームセンター名無し:2010/04/17(土) 07:01:17 ID:C6I+xgFQO
VF5Rの片桐は無能だ。迄読みました。
219ゲームセンター名無し:2010/04/17(土) 11:08:53 ID:VTbmPT5G0
snsの天壌ってチームの団長って
ヤツがマジクソヤロー

誰だよ注意したヤツ。
カスとカスの仲間が分かりやすくて笑えたのに
最近snsに必死で溶け込もうとしやがって。

今さらおせーよ。
天壌と団長マジカスだから死ね。
220ゲームセンター名無し:2010/04/17(土) 11:19:42 ID:T8pASm10O
ふと見かけたジェネラルアーマーの見た目に惚れたので、手持ちのトレコ全てはたいて20着ばかし作ってみた
Aすら作れないってどういうことだ雌豚め

同じレアリティでも、どうしても欲しいものほど高ランクが出来にくい印象だな
思考を筐体に読まれてるのか?
221ゲームセンター名無し:2010/04/17(土) 11:20:14 ID:ACrIvRpoO
最近フレイル増えたな…
222ゲームセンター名無し:2010/04/17(土) 11:21:46 ID:TDFNjWoE0
>>220
物欲センサーはこの手のゲームには全て搭載されてるぜ
223ゲームセンター名無し:2010/04/17(土) 11:38:22 ID:K9y9Fux3O
フレイルはBから強武器になったよな。
上手いと下手でまったく動きが違うけど
224ゲームセンター名無し:2010/04/17(土) 12:06:00 ID:cX8MfMJTO
タフネスバングルが実装されたから今なら言える…
HP1000超えれる!
225ゲームセンター名無し:2010/04/17(土) 12:07:41 ID:JwmZ6kswO
>上手いと下手でまったく動きが違う

これはどの武器に対しても言えるな
30レベル付近の奴がジェネ単独突入とか、もうねw
226ゲームセンター名無し:2010/04/17(土) 12:49:04 ID:AGG+hngzO
>215 それなんていう三国志大戦?
227ゲームセンター名無し:2010/04/17(土) 13:37:13 ID:6+FOj1H9O
>>225
今まで普通にジェネ壊しに行ってたぜ…
一人でジェネ壊しに行くとまずいの?
228ゲームセンター名無し:2010/04/17(土) 13:47:33 ID:0cFxTEKo0
フレイル増えたと思ったら、ソルジャーヘルム株ってたでござるの巻
229ゲームセンター名無し:2010/04/17(土) 13:50:12 ID:ccgm5O3+0
>>227
先行してRG単独突入&ジェネ狙いってことじゃね?
下手とは言わんが、見てると何だかなぁと思う。
230ゲームセンター名無し:2010/04/17(土) 13:58:05 ID:w/sv3ohkO
スイッチ押さなくても先に進めるマップあるじゃん?
鍵使ってジェネ壊すマップ

あれでも先に入っちゃダメかな?
4人でスイッチに押しに行っても無駄じゃん
231ゲームセンター名無し:2010/04/17(土) 13:58:08 ID:vjNBEVu9O
ジェネ狙いってよりRG単独突入がダメなんじゃねーの?
この辺はDプレイヤーにしかわからないかも…
232ゲームセンター名無し:2010/04/17(土) 14:00:24 ID:TUEygAQr0
今日初めてドラゴンってかVerBやったんだが
地面光ってたり回復する石あったり回復の見た目変わったりと驚いたぜ

ドラゴンの地面に残る炎?で2回も死んだんだがあれって対処法ないかな?
すごい勢いで減るわ広いわ見にくいわでどうすればいいのやら
233ゲームセンター名無し:2010/04/17(土) 14:04:14 ID:HZ0lDjCsP
RG単独突入して殲滅出来ても出来なくても、周りと合わせる余裕は欲しいなぁ。

昨日カンスト前の剣使いがパワフォ敷いてくれてるのにやたらと先行して、ボスにも勝手に突入して、カンスト前の剣使いと二人で取り残されたのには吹いたwww
234ゲームセンター名無し:2010/04/17(土) 14:15:18 ID:lKjwOhTm0
この前マッチした両手剣使いがデザートムーンを
ありえない速さで連発してたけど、
アレってどうやるの?何かでキャンセル?
235ゲームセンター名無し:2010/04/17(土) 14:16:01 ID:g/+61XMv0
エコフォース撃ちってなくなった?
継続消費中に撃つあれ
236ゲームセンター名無し:2010/04/17(土) 14:22:12 ID:G/9s1TtPi
>>234
デザートムーン→スキル切り替え→スキル切り替え→ デザートムーン
の繰り返しで連発出来る。
Dでいうダブキャン
剣とか人間ハンマーだと使いこなせれな強力
237ゲームセンター名無し:2010/04/17(土) 14:26:46 ID:HZ0lDjCsP
>>232
炎中は尻尾から背中に乗ると、ダメージ受けないよ。
振り落とされるし、乗ってる時にクロスゲージの攻撃発動するとかなり危険だから気をつけて。
炎のダメージを極力受けずに近付くのは、Bの二段ジャンプ→A+Fってやると、炎の中を歩いて渡るよりいいよ。
238ゲームセンター名無し:2010/04/17(土) 14:47:36 ID:1frHYA84O
>>230
個人的には、先にRG入って貰ってから、皆で宝箱開けに行くのがベストだと思うけど
RG前でムダに時間潰しといて、宝箱は時間ないから無視、とか変な話だと思ってる

でも誰かが押しに行ってくれてるときには、礼儀として待ってるよ
このへん、うまく意志疎通できるチャット欲しいなぁ
239ゲームセンター名無し:2010/04/17(土) 14:51:25 ID:u+H1TrbOO
ネレイドに攻撃がダブルで付いて
更に攻撃%が乗った。

Aだしもう新しい嫁にしてもいいよな?
ベースが最低だが…妥協したい
240ゲームセンター名無し:2010/04/17(土) 15:10:57 ID:lKjwOhTm0
>>239
妥協ってか最終形じゃない?
Sでもいいユニーク付いてるとは限らないし。
241ゲームセンター名無し:2010/04/17(土) 15:23:12 ID:JwmZ6kswO
ジェネ壊しは時間短縮できるからOK
RGとワープに単独突入がまずい
そういうのに限ってフルボッコに合ってたりするからタチが悪い
242ゲームセンター名無し:2010/04/17(土) 15:23:21 ID:u0ZFmviS0
Sじゃない時点でカスだから
仕方ないから俺がもらっといてやるよ^^
243ゲームセンター名無し:2010/04/17(土) 15:23:30 ID:TDFNjWoE0
>>232
ジャンプしまくればいいじゃない。あれは地上判定なので跳んでればOK
逃げるのは正直おすすめしない。ODならしょうがないが…
なお尻尾壊す前に背中に乗ると地面の炎の倍速でHPが減るので要注意

>>234
F→(F+J)×2→F→…
なおタイプが一つ(Dだけ)なら切り替えは1回で済むのでコマンド的には得だが
戦闘力としてはデメリットしかないので面倒でも2回切り替えでやる事を推奨
244ゲームセンター名無し:2010/04/17(土) 15:25:29 ID:kGb3RdT50
>>239
積め積め。
もし新しい女が出来ても、質(オク)に入れれば新しい旦那に大切にしてもらえるし。
245ゲームセンター名無し:2010/04/17(土) 15:25:51 ID:JwmZ6kswO
>>232
補足だが尻尾壊してから登らないと焼き死ぬから気をつけれ
246ゲームセンター名無し:2010/04/17(土) 15:30:30 ID:VPCvL/530
>>239
ユニークについては文句なしだけど
素の攻撃力75って意味なら攻撃力+の値次第じゃね

でも積んでる最中にそれ以上の物が作れることはあっても
手放したらそれ以上の物が二度と出来ないのはよくある話w
247ゲームセンター名無し:2010/04/17(土) 15:30:34 ID:tg79Yvt60
>>229
先行突入自体あれだが、先行するんならせめてジェネレーター突撃しろと思うのは俺だけか?
先に入っておきながら初期配置モンスターと戦って敵増やすとか本末転倒。

>>238
あれたぶん宝箱部屋用のスイッチだと気付いていない人も結構居ると思う。
248ゲームセンター名無し:2010/04/17(土) 15:30:45 ID:HZ0lDjCsP
補足thx、尻尾破壊後にって書くの忘れてたww
ちょっとソロでドラゴンの背中に焼かれてくるorz
249239:2010/04/17(土) 15:37:39 ID:u+H1TrbOO
おk、嫁にする。
計算したら今の嫁ブレキャノ117、+14%より
物理攻撃面でも十分うpしやがるわ

手持ち全部合成したが+7止まりだし、ゲーセン行くか…
250ゲームセンター名無し:2010/04/17(土) 16:18:51 ID:T8pASm10O
腐るほどR2防具を作ってるけど、今まで着てるR1防具を越える良いユニークが付かないぜ…
だから新クエストにもR1防具で突撃してるんだけど
周りから「おいおい、まだR1防具かよ…」とか思われてるんかねぇ
251ゲームセンター名無し:2010/04/17(土) 16:20:09 ID:kGb3RdT50
>あれたぶん宝箱部屋用のスイッチだと気付いていない人も結構居ると思う。

ああ!だから
>RG前でムダに時間潰しといて、宝箱は時間ないから無視、とか変
ってなことになってるのか!
今までずっと「あいつらバカすぎる、何やってんだ」と思ってた・・
知らなかっただけなのね・・
252ゲームセンター名無し:2010/04/17(土) 16:21:47 ID:kGb3RdT50
>>250
いやたぶん被弾しない自信があるからオシャレ重視してるか
水属性が乗ってるイイ防具持ちって思われてるんじゃないかな
253ゲームセンター名無し:2010/04/17(土) 16:27:24 ID:TDFNjWoE0
>>250
レアじゃなくてアンコだった、とかでなければ問題ないと思うけど…
R1とR2じゃステの方向性が違うわけだし
254ゲームセンター名無し:2010/04/17(土) 16:40:48 ID:C76jgkgfO
>>212
x999 肖像画を7パターン集めるとルナのSレア生産確率20%上昇

とかも入れといて
255ゲームセンター名無し:2010/04/17(土) 16:59:01 ID:vjNBEVu9O
R2もR3もいい武器出なくて今だにR1武器の俺はどうしたら…
さすがにブレイズドラゴンは自重してるが
256ゲームセンター名無し:2010/04/17(土) 18:08:13 ID:ZMHLDQPA0
>>255
オークションがあるじゃないか。
257ゲームセンター名無し:2010/04/17(土) 18:33:56 ID:+9dcaey60
ブレドラは32、1人いればS確定といってもいいし自重しなくてもいいかと、
慣れてしまえばすごく弱いよ、初見ソロで一回目A二回目S程度だし寄生3でほどよい難度、、
258ゲームセンター名無し:2010/04/17(土) 18:57:00 ID:HM9elUpaO
全員寄生パーティーになっても泣かないなら、何でもいいんじゃね
最低限やる事やってりゃ、それなりにやれるでしょ
サブカにR3柿武器積んでドラゴン行ったら全員低レベルで、無理って言いながらどんどん死に落ちしていったよ
勝手だよなあ
259ゲームセンター名無し:2010/04/17(土) 19:42:24 ID:kGb3RdT50
勝手だよなあっていったって、自分もサブカだったわけだし、まあそこは・・
「無理」チャットって「俺には無理、ゴメン」「おまえらとじゃ無理」
どっちにもとれるよね
260ゲームセンター名無し:2010/04/17(土) 20:00:39 ID:ySlkMkqx0
とりあえず道中の雑魚に苦労しないレベルの攻撃力は欲しいところ
ワープステージでいつまでたっても合流しないのはかんべんな
あと高台は罠だから…
首の装甲はがすとルーチンが変わるから、火の海が途切れないし
しっぽ行けるチャンスも逃しやすくなる
261ゲームセンター名無し:2010/04/17(土) 20:09:19 ID:u0ZFmviS0
BDって想像以上に殺伐としてるんだな
きっと道中はロクにチャットもしてないんだろうな。

BDいけるレベルになってお前らに出会ったら
戦闘放棄+高台プレイ+四六時中無理です連呼してやるからな。
262ゲームセンター名無し:2010/04/17(土) 20:19:33 ID:kGb3RdT50
>>261
殺伐とはしてないけど、
意思疎通がしづらいから分岐でベストな戦力配分とか出来てないし
>>230のスイッチとかBDの背中のコアだのの知識が
カンスト級ですら浸透してない(後者はさすがに浸透してるか)から
今までの「各々のスタンドプレイ」の様相が強くなってしまった。
レベル相応のプレイスキルで補えるから今はまだいいけど、今後の新クエではどうなることやら。
263ゲームセンター名無し:2010/04/17(土) 20:26:06 ID:vjNBEVu9O
>>256
オクか、そういや全然使ってないな
自分で作る事ばかり気に取られて思い付かなかった

たまにガルーダとか行って弱い人と町しても死なない程度には任せてみるけどな
何が言いたいかって言うと弱い人のサポートしてあげるのも楽しいよって事だ
相手も同じ金払ってんだから何もせず速攻クリアされたり無理連呼されちゃ楽しめないと思う
無理無理言ってる上級者様でもブレイズドラゴンじゃそんな余裕ないのかね?
264ゲームセンター名無し:2010/04/17(土) 20:31:52 ID:TDFNjWoE0
>>261
普通にチャット位はするし、クリアするだけならかなり余裕ある
…が、Sを狙うとBDのご機嫌にもある程度左右されるためか、ボス戦中に
わいわいとチャットする程の余裕がなくなる場合がある
あと体当たりで瞬殺される人がいるためか、生存させるために速攻する事も

道中で余裕がないって事はまずない。全員Lv15初見とかでなければまず大丈夫
まあ内心街面に舌打ちしてる人はいるかもしれないがな
265ゲームセンター名無し:2010/04/17(土) 20:38:21 ID:HM9elUpaO
>>259
そうじゃなくて、どんな相手とマッチングするか分からないのに、カンストしてない低レベルと組んだからって無理と言って落ちるのは勝手だなぁってね
メインでやる時はカンストしてるからか同じ状況になってもそんなプレイヤーには当たらなくてさ
寄生するなら、同じような寄生として来るプレイヤーが集まった時、他人に文句は言わないで欲しいって事
必死に頑張って何度もコンテしていた初心者が可哀想過ぎる
来るなとは思わないけど、他人に依存してるのに、同じような低レベル相手に文句を言っちゃダメでしょ
266ゲームセンター名無し:2010/04/17(土) 20:53:28 ID:kGb3RdT50
>>265
ああ、そういう意味合いでしたか。少し誤解してた。
267ゲームセンター名無し:2010/04/17(土) 20:59:26 ID:dUklb1UlO
銃使いでLV18だが…
攻撃力153 腕力172 攻速136 器用60のオート10で道中も殲滅力足りてない気がするし
ブレイズで緑ポ大3は使うから余り行けない…
余り行けない分、全国協力での楽しいマチを期待してる
だからおまいら無理言わないでくれよ
268ゲームセンター名無し:2010/04/17(土) 21:06:29 ID:HM9elUpaO
>>266
いえ、こちらも書き方が悪くてすみませんでした
269ゲームセンター名無し:2010/04/17(土) 21:29:14 ID:Dsc+l57/O
>>267
銃だったら軽装使えよ、器用度低すぎだろ。
270ゲームセンター名無し:2010/04/17(土) 21:31:33 ID:oHBur+Wq0
え?銃って軽装鉄板なのか?
デモンズアイにクロムジャケットでビシッと決まったつもりになってた……
271ゲームセンター名無し:2010/04/17(土) 21:40:19 ID:HM9elUpaO
いつぞやの器用140から下げただけな気が
武器に%重複してクロムEX装備してんじゃね
相手の攻撃力は見れるから、低レベルでも攻撃力ある人は見ればすぐ分かる
ステは気にせず、楽しくやるといいよ
272ゲームセンター名無し:2010/04/17(土) 21:44:29 ID:oHBur+Wq0
>>267とか見ると
銃使いLV19で
攻撃力150弱 腕力150弱 攻速112ぐらい 器用70ぐらいのオート6
の俺はいかにゴミかがわかる
むむむ
273ゲームセンター名無し:2010/04/17(土) 21:50:46 ID:GzNIoK220
銃はギガバーストがあるから
器用度はそれほど気にしなくて
良いんじゃね
274ゲームセンター名無し:2010/04/17(土) 21:52:25 ID:dIpL5FFlO
>>270
銃に限らず理想の動きを完璧にこなすなら軽装のがより戦果は出せる 
だが「理想の動きを完璧」にしなくても今なら十分な戦果が出せるし軽装だから完璧に出来るわけでもない 
むしろ軽装とかにこだわらずビシッっと決めたほうがいい
275ゲームセンター名無し:2010/04/17(土) 22:30:01 ID:sXwX6PhFO
もうすぐカンストだけど妥協してばっかりで
攻撃148、腕力143
の俺は地雷だったのか…

S安定だと思ってたけどただの寄生だったらしいな

マッチしたみんなすまん
276ゲームセンター名無し:2010/04/17(土) 23:14:15 ID:drdxF+k3O
>223
どの武器にも言えるけど
ハンマー(人間)とフレイルは強い弱いが明確にわかる。
フレイルは強武器というより対多数とボス戦はハマれば強いというだけ。
単体火力だとそこまで高くないよ。
277ゲームセンター名無し:2010/04/17(土) 23:19:01 ID:hEzBWOt0O
最近能力値さらすの流行ってんの?

そもそも雨使いすぎだろとか言ってほしいのか
278ゲームセンター名無し:2010/04/17(土) 23:20:25 ID:sTsL38eVO
属性値も意外と重要
279ゲームセンター名無し:2010/04/17(土) 23:27:22 ID:+9dcaey60
>>274銃は軽装というか速度関係なくない?普段A→A+F→J→A→A+Fの速度は140でも100でも
体感では変化感じなかったよ?ラピも変化なし、、軽装での属性+40くらいってのがいいだけでない?
動きというか火力しか影響しないと思うデス、違ったらゴメ(ノノ
280ゲームセンター名無し:2010/04/17(土) 23:33:52 ID:F82fKRPT0
俺なんて20でまだカッパーだぜ
281ゲームセンター名無し:2010/04/17(土) 23:35:43 ID:v9gnfnT+0
Lv30越えてもノーブルを作り続けてる俺も居るぜ
282ゲームセンター名無し:2010/04/17(土) 23:45:08 ID:dIpL5FFlO
>>279
40違って差が無いってのは…
ダメージに影響なら重装のが筋力20くらい上がるから鎧の重さによる影響はほとんどないかと
283ゲームセンター名無し:2010/04/17(土) 23:46:46 ID:UinBrYL3O
>>279
ラピッドは攻速上がれば体感出来るぐらい変わるんだが。
110と130でもかなり速さ違うよ。
284ゲームセンター名無し:2010/04/18(日) 00:16:16 ID:lhJsZh7Z0
レベル20
腕力は209あるが攻撃力は99・・・・
どうしてこなた
285ゲームセンター名無し:2010/04/18(日) 00:23:15 ID:5eeWKEVHO
ハンマーのR3武器をたくさん作ったんだが
ユニークにフォース+3が付いてるのと、スキル系統のユニークは無いけど前者より攻撃力が20くらい高くなるっていう2つのハンマーのうちどちらを残して合成していこうかで迷ってる
攻撃速度みたいな他のステータスはどちらを装備してもほぼ変わらないんだが

フォース+3なんて滅多に付かないけど、それに攻撃力20を諦めさせる程の価値があるのかどうかが正直わからん…
攻撃力の違いが5とかその程度ならフォース付きの方を迷わず取るんだがなぁ
286ゲームセンター名無し:2010/04/18(日) 00:32:41 ID:bnNuGs90O
飛んでるガルーダにクロスゲージの攻撃を使った時も落ちてくるガルーダに攻撃判定有るのね。
今日、初めて喰らってビックリしたわ。
287ゲームセンター名無し:2010/04/18(日) 00:46:04 ID:ekHw/5Ea0
フォース20に特化して腕力とか少なめの俺のハンマーからすると

正直20と17でダメージに大差ないから攻撃力をとることをおすすめる
288ゲームセンター名無し:2010/04/18(日) 00:48:25 ID:RaBYRmM40
>>286
既出かもだがBDも墜落させると食らうぞ。
飛ぶボスは落とすタイミング計らないと
みっともない死に方しかねないから怖いよな…
289ゲームセンター名無し:2010/04/18(日) 01:07:43 ID:SpvMoFfe0
300 名前: ゲームセンター名無し [sage] 投稿日: 2010/04/10(土) 00:38:37 ID:DUDt2KMTO
レベル15になったので新ダンジョンに行きたいです。
現在のステは
銃使いで全オート振り
攻撃力158 腕力173 器用140 攻速130ですが
新ダンジョンにこれで行っても大丈夫ですか?


ふむ、世の中には強運な人が多いな。


>>286
>>288
飛んでるのを落としたときと言うより、クロス攻撃でダウンする時に下に攻撃判定出てるんじゃね?
地上に居る時に発動してもダメージ喰らうことあるし。
290ゲームセンター名無し:2010/04/18(日) 01:45:35 ID:bnNuGs90O
>>288
BDはでかいから初めて喰らった時に納得&理解したけど、ガルーダは意外性が有るじゃん。
もしやナイトギアもあるのか・・・?
291ゲームセンター名無し:2010/04/18(日) 01:58:32 ID:UJyukYmgO
>>264
LV15の初見さん三人に囲まれると楽しいゾ!
常にカンスト状態のキャラたちに囲まれて新ボスと殴り合いやって「〇〇くんな!」とか言ってる奴らは俺から見ればバカ。
協力ゲームのキモ捨ててるようなもん
292ゲームセンター名無し:2010/04/18(日) 02:06:45 ID:Gla0NN7UO
誰も○○来るなは言ってなくね?
協力プレイを無視したプレイヤーに憤りを感じてるレスばかりに見えるけど
293ゲームセンター名無し:2010/04/18(日) 02:20:14 ID:UJyukYmgO
うむ。スマンかった自重する
同意したかったんだ
294ゲームセンター名無し:2010/04/18(日) 03:06:40 ID:yLY67wAoO
>>253
LV30↑で亜ガルもBDもアンコ鎧EX着て通ってんだけど、端からみるとヤバげに見えるんかな?
295ゲームセンター名無し:2010/04/18(日) 03:15:43 ID:e3xi1byiO
前から気になってたんだけどこのゲーム面白い?
296ゲームセンター名無し:2010/04/18(日) 03:21:48 ID:8ULdb2REO
>>289
あのー
ブレイズさんがあたりを火の海にしてる時に上に乗って「ふはは人がゴミのようだ!」って言ってクロスゲージ発動させたのに即死したんですがーw
 
>>294
むしろアンコ鎧着てる人は頼りになる印象 
高レベルならなおさら
297ゲームセンター名無し:2010/04/18(日) 03:28:21 ID:L9zzZcpz0
>>295
面白いけど高い
もし身近に500円で6クレジットとかの
身を切って安くしてる店があるならやってみてほしい
そうでないならちょっと・・
298ゲームセンター名無し:2010/04/18(日) 03:29:02 ID:wsJwZFG/O
>>294
ぶっちゃけ防御力なんか飾りだから好きなの着たらいいと思うよ。
防御力より各属性上げた方が被ダメは減る。
ただアンコだとどうしても多くてユニーク二つだから性能的にレアにはかなわない。
まあレアでもユニーク二つとか、三つでも凡ユニークだったりするからあまり気にしなくておk。
まあアンコ着る以上はユニークにはこだわった方がいいと思う。
299ゲームセンター名無し:2010/04/18(日) 03:34:32 ID:e3xi1byiO
>>297
d俺BBやりによく言くゲセンがクレサありって書いてたわ
明日ちょっとやってくる
300ゲームセンター名無し:2010/04/18(日) 03:34:54 ID:8ULdb2REO
>>298
アンコ鎧EXにユーズ4が絶対に付くの知ってます?
301ゲームセンター名無し:2010/04/18(日) 03:53:51 ID:5JlKgYj5O
>>300
節子、それはオートや!
ユーズやない!
302ゲームセンター名無し:2010/04/18(日) 03:59:33 ID:Z4tAAJV+0
>>294
別に防具なんてどれでもいいんじゃないの。
見た目からユニークがわかるわけじゃないし。

>>296
>ブレイズさんがあたりを火の海にしてる時に上に乗って「ふはは人がゴミのようだ!」って言ってクロスゲージ発動させたのに即死したんですがーw
散々既出。
下だけじゃなく全身に判定が出るのか、BDがダウンするモーション開始してプレーヤーが落下する一瞬プレイヤーがBDの下になっちゃうかのどっちかが原因。
上で発動した後棒立ちでも喰らわないときがあるから、俺は後者だと思うけど。
303ゲームセンター名無し:2010/04/18(日) 04:18:38 ID:wsJwZFG/O
>>300
オート+4はただの量産品だよ。
アンコにこだわるならオート+4にフォースとか水とか腕力とか付くユニークを目指すのがオヌヌメ。
レアより素材も安いしEXも出やすいからね
304ゲームセンター名無し:2010/04/18(日) 06:52:17 ID:8ULdb2REO
>>301
ゴメン寝ぼけて間違えたw

>>302 
既出なのは知ってますただあの書き方だと上にいれば絶対安全みたいに勘違いする人がいるかもしれなかったので… 

>>303 
うん、その通りだと思うんだけどそれは強くなるには?って聞いてきた人がいるときに言うべき事であって地雷じゃないよね?って聞いてきた人がいるときに言うことじゃないよね?
305ゲームセンター名無し:2010/04/18(日) 07:14:41 ID:KstaTmFLO
>>288
初めて知りました
306ゲームセンター名無し:2010/04/18(日) 13:27:14 ID:j3PJm+sm0
トリビア
遺跡、ワープエリアは、2mapはじめに速度発動すると中ボス戦で回復がうてる
空中庭園だと無理

ワープエリアは右側の魚人ルートに行くと合流地点から最初のドロップをとれる

うさぎはよく見てると耳がよく動く
307ゲームセンター名無し:2010/04/18(日) 13:48:48 ID:wsJwZFG/O
>>303
>好きなの着たらいいと思うよ
>あまり気にしなくておk

これが主旨。

>こだわった方がいいと思う

ってアドバイスを加えただけなんだが。

間違い教えてるわけじゃないんだからいちいち絡むなよ
308ゲームセンター名無し:2010/04/18(日) 15:25:01 ID:mi0gAPxj0
>>219
確かに団長はマジカス。
snsで痛い発言連発してたせいで「干されて」今はやめたようだがwww
あいつ消えてくれて居心地よくなった。

俺tueeee発言してるくせにリアスキ無かったし。
真紅中ボスで瀕死とか吹いたwww
309ゲームセンター名無し:2010/04/18(日) 15:32:18 ID:j/ck6FghO
自分にレスか?
310ゲームセンター名無し:2010/04/18(日) 15:49:26 ID:W/rM7cRCO
これは非常に分かりやすい自演ですね
311ゲームセンター名無し:2010/04/18(日) 16:20:09 ID:Ms0eI9zB0
流れぶった切って謝罪

今日の昼頃マッチしたハンマー振りの人すいませんでした
ワープの所に一人待っててくれたのに、分かれると思って3:1にしてしまって(´;ω;`)
「謝罪」連打して急いで合流、POT投げたけど伝わったか不安だ……

開幕に回線のせいでスタート遅れるのが嫌だわ
対策で「集合」と「Bye」チャット入れてるけど、自分が遅れてわけわからんかった
今のうちに全体MAPに慣れておくべき?
312ゲームセンター名無し:2010/04/18(日) 17:17:56 ID:H0lh13bd0
全体MAP出すとそのMAPの敵位置全部出るのな
もうLv28だけどまだBDあんまやってないから道と配置覚えるのに助かるわ
313ゲームセンター名無し:2010/04/18(日) 17:31:53 ID:x1EK2964O
今日、秋ギでカード忘れた人。
店員に渡しておいたよ。
たしかダガーだったかな?
314ゲームセンター名無し:2010/04/18(日) 17:57:38 ID:mtCYpS3m0
そういや関係ないんだけど
設置店舗一覧更新されてるっぽいな
こないだ撤去されてるところが一覧から消えてた
315ゲームセンター名無し:2010/04/18(日) 18:37:12 ID:s8H/ZNjc0
ちょっと聞きたいんだが、ジェネ頭のカラーで黒色ってある?
もしあるなら、ドラゴニックにジェネ頭もしくはプレヘル、ナックルでナイトブレイザーごっこするんだ…
316ゲームセンター名無し:2010/04/18(日) 18:48:11 ID:bnNuGs90O
黒はなかった気がする。Dには黒はあるから、もし有ってもSだろうね。
317ゲームセンター名無し:2010/04/18(日) 19:03:21 ID:RLKJ9wl+i
>>315
Sカラーが黒基調やや赤
318ゲームセンター名無し:2010/04/18(日) 19:29:40 ID:avgczQD30
>>311
ひょっとして俺かもw
開幕ラグのせいで、スタート遅れてたみたいだから、分からなかったんだろうな…とは思ってた
319ゲームセンター名無し:2010/04/18(日) 19:45:16 ID:aBTDwybE0
来週ホームに入荷されるらしいから、ちょっと手を出してみようと思うんだが
始めるにあたって何か注意点とかあれば頼む
320ゲームセンター名無し:2010/04/18(日) 20:01:18 ID:ZJlH2vJF0
>>319
直接体力を回復するポーションは生産できないから注意
あとビーストハーフだとハンマーとナックルのスキルが人間と違う
321ゲームセンター名無し:2010/04/18(日) 20:03:07 ID:YIeqC8Lw0
>>319ストーリー5話までやって全国1そして8話やって全国2にいくらしいよ!
そして全国1で全国3いけるようになるまで名声ためるらしいよ!
その辺までやって楽しかったらNETに加入するらしいよ!
322ゲームセンター名無し:2010/04/18(日) 20:03:54 ID:iieWNCEE0
クレサしてないなら手を出さない方が無難

現状での全ての全国に行くにはLv15必要
100プレイあれば大体いけると思うが、クレサありなら1万。ないと2万かかる
また、そこからも長いので金銭面での問題が最優先
そこが問題ないなら、コンテ用のお金を常に傍らに置いておく事くらい
323ゲームセンター名無し:2010/04/18(日) 20:09:19 ID:KstaTmFLO
>>322
確かにLV32までいくのにかけた費用は半端ではありませんわ。
もっとも自分が楽しくやれていればその分の価値はありますよ。
324ゲームセンター名無し:2010/04/18(日) 20:26:50 ID:DBRqy6siO
BBとSFCが各二台置いてある店は抱き合わせ販売?


一年後
瀬賀「おめでとう。君にBBへの換装キットを購入する権利をプレゼントしよう」
325ゲームセンター名無し:2010/04/18(日) 20:36:36 ID:aBTDwybE0
>>320-322
サンクス
とりあえずそのストーリー5話、全国1?ってのはやってみるわ
それで楽しめそうなら続けてみる・・・が、まともに楽しめるのは1万使ってからなのね・・・・把握した
326ゲームセンター名無し:2010/04/18(日) 20:44:37 ID:Ms0eI9zB0
>>318
うおおあああん時はスマンカッタ!
宝箱の所で三人居てメッチャ焦ったわ
青ポ無駄遣いさせちまって申し訳ねぇ
327ゲームセンター名無し:2010/04/18(日) 20:48:02 ID:L9zzZcpz0
>>325
序盤の一人シナリオは、人によってはつまらないかもしれない
その代わり多くの店でシナリオは100円
全国4人マッチを知ってからが本分、性に合ってればハマる
328ゲームセンター名無し:2010/04/18(日) 20:48:37 ID:MNRl7KKz0
だが全国は5分200円の罠
329ゲームセンター名無し:2010/04/18(日) 20:54:05 ID:DbJqA45VO
つぅかクレサなきゃやらない方がいいとか、良く言えるよな
330ゲームセンター名無し:2010/04/18(日) 20:56:44 ID:WpTyMaCg0
>>329
実際SFCに正規料金でプレイする価値無いでしょw
331ゲームセンター名無し:2010/04/18(日) 21:04:32 ID:G7LId2sq0
1プレイ100円だからこそおすすめ出来るゲームだからなこれ
俺の行く店は100円だから人いるけど200円のところは一切人いないし新規も来て無さそう

正直100円の店があることを知ってたら200円の店とか最初から選択肢にないでしょ
332ゲームセンター名無し:2010/04/18(日) 21:10:27 ID:YIeqC8Lw0
でも正規料金じゃないとゲーセン側きつい…でもクレサしないと客来ない
このままでいけるのかが謎よね…契約切れるころにセガ税半額になるのかな?
333ゲームセンター名無し:2010/04/18(日) 21:16:49 ID:L9zzZcpz0
>>329
どういう意味?
俺は値段に不満を持ちつつもほとんど定価でやってるけど、
人にすすめるのに定価じゃ無理だよ。
>>331
徒歩2分の所が定価・自転車40分で道中全て長い坂の所が500円8クレで、
結局定価でやってるよ。
バージョンアップ手前くらいになったら、また後者に行くだろうけど。
334ゲームセンター名無し:2010/04/18(日) 21:33:19 ID:RMMiBRyz0
>>333
喪前様は漏れか?wwwwww

クレサの価格といい、設置店までの時間といい
漏れとまったく一緒なのだがwwwwwww


これでS県S市I区辺りだとケコーンするしかない(藁
335ゲームセンター名無し:2010/04/18(日) 21:55:17 ID:cxTkk7680
>>324
SFCとBBは抱き販売じゃない

SFCはQoD稼動店舗優先
BBはSH&WCCF&あとなんか買った店のみ販売
336ゲームセンター名無し:2010/04/18(日) 22:20:42 ID:RgcjuWZwO
タフネスバングルってユニ体力付いてるの少ないよな最低でも+8以上が欲しいけど
337ゲームセンター名無し:2010/04/18(日) 22:23:35 ID:Cp/56zpn0
熟練度が深紅=外伝3なので1クレで行けるシナリオ籠ろうかと考えてる。

石版の肖像画パネルってパンツ見えそうで見えないな、だがそれがい(略
↑こっちが本心
338ゲームセンター名無し:2010/04/18(日) 22:31:45 ID:VbzGGsycO
明日からの防衛戦って
沢山お金を入れて、撤去からSFCを守ってくれって内容だっけ?
339ゲームセンター名無し:2010/04/18(日) 22:33:16 ID:VbzGGsycO
すまん
明日からは〇ンボコンテストだった。
340ゲームセンター名無し:2010/04/18(日) 22:37:18 ID:DfNEoyz/O
WIKIのシナリオと全国の出現モンスターを書いてくれるツワモノはおらんか・・・
トレジャーポイントの出現位置なんかも・・・
341ゲームセンター名無し:2010/04/18(日) 22:45:59 ID:dzSKJn9+0
>>334
おまっwww
超地域特定したwwwというか同じ区っぽい
定価の方はあれだろ?ラブホ街のウェアハウスw
342ゲームセンター名無し:2010/04/18(日) 22:52:11 ID:WpTyMaCg0
>>338
わろたwww

でもその考え方だと、漏れは・・・漏れ達は大切な物を守れなかったんだよな・・・(´;ω;`)
343ゲームセンター名無し:2010/04/18(日) 23:08:29 ID:VwuzFd7CO
>>341
そこまで言っちゃ駄目だろw
俺は煎餅の町だが、半額クレサ店が近くにあるからな。
344ゲームセンター名無し:2010/04/18(日) 23:34:01 ID:FkXgWXyI0
魔銃の銃身が出ない……
シナリオ(13話以降)、ナイトギア、ブレイズドラゴン(未挑戦)のうち、
R武器素材が出やすいのはどれなんでしょうか?
……あまり変わらない気もしますが……

あ、SFC.NETは無しで。
345ゲームセンター名無し:2010/04/18(日) 23:38:11 ID:iieWNCEE0
>>340
トレジャーポイントは流石にMAP書かなきゃいけないからなあ…
14話限定なら結構埋まる気はするが

>>341>>343
お前らまとめて東端に来いよ
346329:2010/04/18(日) 23:40:06 ID:DbJqA45VO
クレサ店舗がない俺に謝れ(笑)と言いたかっただけでしたゴメンナサイ

正規料金で納得して遊んでる人もいますので
347ゲームセンター名無し:2010/04/18(日) 23:41:50 ID:ykSs8Bf30
体感だがギルドの真意はギア協力くらいは出た
348ゲームセンター名無し:2010/04/18(日) 23:42:05 ID:8YSsTCC10
訓練されすぎだな
349ゲームセンター名無し:2010/04/18(日) 23:44:38 ID:K9Rb4BuIO
>>344
ナイトギアかブレイズだと思う
ブレイズはあんまやらないから知らないけどナイトギアと同じぐらいかそれ以上出るんじゃね
350ゲームセンター名無し:2010/04/19(月) 00:16:36 ID:Ge35rzxTO
>>345
そこは今の所よりちょっと遠いわ。
クレサ無くなったら行くかもしれんが。
351ゲームセンター名無し:2010/04/19(月) 00:19:06 ID:yMuCy+pw0
>>334 >>341 >>345
残念ながら東京だorz
そちら様の方じゃ、移動手段は自転車よりは自動車じゃないの?
352ゲームセンター名無し:2010/04/19(月) 01:31:44 ID:f65Vw+KOO
今日アドアーズでカード忘れたlv20のナックルさん
店員に届けてありやすよー
353ゲームセンター名無し:2010/04/19(月) 01:45:51 ID:kmJWDq8FO
やっぱり議長や赤毛の剣士はラスボス前で
「ここは我々に任せてお前は先に行け!」
とか言い出すんだろうか
354ゲームセンター名無し:2010/04/19(月) 03:09:24 ID:H9ni7T1zO
議長は後々魔導書を手に入れます。赤毛は後々アーサーと名乗るようになります。
瀬賀先生の次回作にご期待下さい!

ところで、明日非番だから昼からガン回ししようかと思ってるんだが、やはりBDが一番報酬的にいいのだろうか?料金度外視で。
355ゲームセンター名無し:2010/04/19(月) 04:01:28 ID:w6cVgQwEO
>>354
ガン回しで手堅くG稼ぐならソロガルーダかも
たてがみと魔鳥だけでも1巡5分6000↑は確定
時給60000Gは堅い
356ゲームセンター名無し:2010/04/19(月) 04:13:57 ID:kAZZOXunO
>>355
でもR2素材一切出ないからそれだけだよね、BDはアンコアクセやR2各種etc、料金度外視なら一択だと思うけどね。
357ゲームセンター名無し:2010/04/19(月) 05:06:54 ID:fqfBVXJCO
>>354
で、議長は魔導書手に入れた瞬間ラウ・○・クルーゼを名乗って全国隠しボス化するんですね、わかります
358ゲームセンター名無し:2010/04/19(月) 06:18:01 ID:Sb0yvh3IO
そこは三蔵だろう
359ゲームセンター名無し:2010/04/19(月) 06:24:29 ID:73Poh5jF0
最近は鋼こそ安定して1000以上であるもののR2素材全般は
平均値段が下がってきてる。おまけに安定しないのが痛い
安定した収入ってのはでかいよ。それでもBDには新アクセという夢があるが…
360ゲームセンター名無し:2010/04/19(月) 08:35:38 ID:kmJWDq8FO
>>359
今朝、俺のアースブローチSが入札無しで帰ってきたよ
361ゲームセンター名無し:2010/04/19(月) 08:50:01 ID:kDzCynwbO
アースブローチじゃダメだろ。
高値狙うならウォーターブローチかパワー・ウィズダム・テックバングルあたりじゃね?
362ゲームセンター名無し:2010/04/19(月) 08:54:24 ID:TF94tnJ80
で、コンボコンテストどんな感じだ?
363ゲームセンター名無し:2010/04/19(月) 09:07:52 ID:Sb0yvh3IO
あ、コンボコンテスト今日からか
昼前ぐらいにやるからそれまで誰も報告無かったら報告するよ
364ゲームセンター名無し:2010/04/19(月) 09:26:37 ID:+v8SEkN6O
てか貰える経験値ギアの方が微妙に高くね?
BD平均4500に対してギアは毎回5000くらい貰えたんだが…

武器防具素材的にはBDの方が良く出る印象。毎回胸当てか兜が一個は出る感じ。
365ゲームセンター名無し:2010/04/19(月) 09:53:06 ID:3oTtZ32LO
>>364
ソロギア1パターンが、約5135
残り2パターンが、約4800

だったはず。

やるなら、シナリオだけどね・・・orz
366@AJMTDJG:2010/04/19(月) 11:13:41 ID:wfCbUE4CO
もしもしからだがコンボコンテストやった印象を。

制限時間は480秒。猿・アーシーが中ボス。ボスはガルーダ。

討伐数+コンボ数が最終Pになる。コンボが20以上続く度ボーナス加算。被ダメを極力減らし、コンボを途切れさせない事が重用らしい。

2回で鳥まで行けたので時間はさほど厳しくない模様。
367ゲームセンター名無し:2010/04/19(月) 11:17:51 ID:wfCbUE4CO
連投すまない。変な名前入ってるのと字を間違えた。
重用×→重要〇

これからは自重してROMる。
368ゲームセンター名無し:2010/04/19(月) 11:20:20 ID:Sb0yvh3IO
シナリオ扱いでガルーダ出るのかな?
R1武器素材が集められるのはいいけど全国ガルーダが過疎りそうだ
369354:2010/04/19(月) 11:25:27 ID:H9ni7T1zO
アドバイスありがとう。BDがやっぱ手堅そうだな。平日昼間だしベテラン兵が多そうなのもいいしな。
イラッとくる名前とPRとマチしたらよろしく頼む。
>>357
出来れば某兄貴ゲーを連想して欲しかったがな
370ゲームセンター名無し:2010/04/19(月) 11:27:04 ID:ujW8/W1q0
経験値が1000ちょっとでタイプPが6だった。
敵の数の割りに少なすぎじゃねぇ?
報酬箱からはレア2素材が出たぜ
371ゲームセンター名無し:2010/04/19(月) 11:29:01 ID:6h8EGBAx0
コンボコンテストはシナリオ扱い(100円)で8分なら良心的に思えてきた
372ゲームセンター名無し:2010/04/19(月) 11:36:59 ID:7EQ+UG8sO
コンボコンテスト、クリアでコイン2枚、名声30
たかだかLv19程度だからか焼鳥で時間切れになるorz
373ゲームセンター名無し:2010/04/19(月) 11:44:48 ID:H9ni7T1zO
変換ミスで上げちまった。スマン…
374ゲームセンター名無し:2010/04/19(月) 12:05:46 ID:wIsOJYwfO
めかたし吹いたwww

つ単語登録
375ゲームセンター名無し:2010/04/19(月) 12:24:20 ID:wfCbUE4CO
366だが、今色々試してきた。武器はやはり物攻の下がるレアよりアンコ、アンコよりコモンがいいようだ。ただ、コモンだと物攻足りなすぎでタイムオーバーになりかねないからアンコ辺りがいいと思う。剣使いだがバロックの水つきでいい具合に進めたぜ。

水属性はあるとおいしい。なによりガルも凍るからな。道中も楽になる。
376ゲームセンター名無し:2010/04/19(月) 12:26:26 ID:tUDzHxVi0
ガルーダも雑魚の仲間入りか・・・
377ゲームセンター名無し:2010/04/19(月) 12:43:36 ID:lGA8XDI5i
>>375
ロケテではクリアしてもしなくても問題なかったけど、今回は何かあるの?
クリアしたら+100ポイントとか
378ゲームセンター名無し:2010/04/19(月) 13:11:49 ID:V7vAuKyIO
剣オフェンス/バランスタイプの初心者です。レベルは10、シナリオ9話に次回挑戦します。
そろそろスキルポイントを振ろうと思うのですが、今のverはどのスキルにポイントを振れば良いのでしょう?
前verはパワフォ振りがいいと聞いたのですが、弱体化してしまったらしいので…
379ゲームセンター名無し:2010/04/19(月) 13:12:58 ID:wfCbUE4CO
>>377
残念だがP加算はなさそうな感じ。

もう少し突き詰めればもっと稼げるようになるかもしれん。瀬賀の考えたSFC初イベ、楽しんでやろうじゃないか。
380ゲームセンター名無し:2010/04/19(月) 13:29:22 ID:wfCbUE4CO
>>378
今Ver.もU振り多めでよいと思われる。F極振りで遊んでたがどうも火力不足が気になったんだ。弱体化してもPFは偉大だよ。ベルセの性能も上がるからいい。
381ゲームセンター名無し:2010/04/19(月) 13:39:16 ID:V7vAuKyIO
>>380
ありがとう。

たびたび申し訳ないですが、
シナリオ9チャレンジにあたってアドバイスなど頂ければ助かります。
チキンなので回復薬は目一杯持ってきます…
382ゲームセンター名無し:2010/04/19(月) 13:43:58 ID:Sb0yvh3IO
たしか9話から難しくなるんだよな
不慣れな武器でC緑ポ回収しに行ったらボスでぶっ殺された…
ボスの攻撃痛いからゴリ押しより攻撃に当たらない事を優先した方が吉かと
383ゲームセンター名無し:2010/04/19(月) 14:19:33 ID:kAZZOXunO
>>381
一つ確認したいんですけど装備なんですか?

その辺りから難しくなってくるので初心者の方はレア装備ないとキツいかもしれません。

384ゲームセンター名無し:2010/04/19(月) 14:42:35 ID:GPrYGTJR0
むしろ最初は緑ポ使わない方がいいよ
使ったところで良い評価はとれないだろうから無駄になる(余ってんならいいけど)
それよりはコンテするべき
385ゲームセンター名無し:2010/04/19(月) 14:50:02 ID:Y0XbCtgGO
誰かの日記って意外に役に立つんだね…
今までロード画面とか気にしたことなかったよ
386ゲームセンター名無し:2010/04/19(月) 14:51:35 ID:f8zy+L3tO
コンテ推奨とかどんだけですかwww
387ゲームセンター名無し:2010/04/19(月) 14:53:40 ID:SAOUhmnrO
>>381
両手剣の場合、ボスの正面に立たないように動き回り、背後を取ってOFか側面から空中DF。
ゲージが貯まったら、ゲージ発動→ベルセルク&OFでフィニッシュ。
一番手抜きできるのはハンマーで、側面あたりからBFやるだけで当たり所によっては一発で沈む。

どちらにしてもシナリオは焦ってやる必要はないので、装備が充分調ってから挑むことをお勧めします。
388ゲームセンター名無し:2010/04/19(月) 15:08:29 ID:CAV3ZdX1O
>>386
緑ポ 一個ですむ人と10個持ち込んでもコンテしちゃう人の違い。俺なんかもコンテの銀クレ使うほうが結果的に安くつく
389ゲームセンター名無し:2010/04/19(月) 15:27:51 ID:w6cVgQwEO
>>381
最初の2プレイくらいは予行演習
Sを狙わず、出来るだけ非ダメが少ない立ち回りを心がける
ハリアップ言われても焦らない事

ボスは攻撃後の隙が大きいから、初めは動きを覚える事を優先
冷静に見てれば攻撃のチャンスがわかるようになる

がんばれ
390ゲームセンター名無し:2010/04/19(月) 16:06:25 ID:pk8mNb8gO
>>389のような奴がいるからあったかい気持ちになれる
391ゲームセンター名無し:2010/04/19(月) 16:36:40 ID:x5y4YCY90
コンボコンテストって 普通に倒した後素材もらえるの?

もらえるならガチ装備でいってぶん回せばレア1防具つくりまくれるのかな
392ゲームセンター名無し:2010/04/19(月) 18:00:32 ID:nZ6l6OYf0
>>391

時間切れでもR1までの素材は確認。 R2素材はガルを倒したらでた。
2個でたりと結構おいしかったかも。 LV低いと時間切れになるから
キツイ。 協力プレイのガルより弱かったかな?
393334:2010/04/19(月) 18:17:09 ID:BOPoSBj40
禿亀ながら…


>>341
そうか、やっぱりやってる香具師いるんだなw
漏れは深夜帯メインだから、なかなか埋まってる状態に遭遇しなくてね
ipodから引き抜いたカナルイヤホン付けてプレイしてるのがいたら、多分漏れだ

>>351
ちょうど16号バイパスが「クルマ社会」と「電車社会」の境界線なんだわ
漏れは学生時代はずーっと電車通学だったんで、休日に遊びにいくとなると電車で都内だから
そこまでクルマは必要としなくてね
しかも定価の店を挟むように仕事場と自宅があって、その距離がチャリで10分くらいだから
ほとんどクルマは必要を感じない




それでは、続きをどうぞ
394ゲームセンター名無し:2010/04/19(月) 19:08:24 ID:r19j5yD/0
>>380
どこかの剣スレであったけど、ユーズは7〜8くらいで問題無いかと。
パワフォで4割強攻撃力増加。ベルセルクは170%という天井が設定され、ユーズが高いとその天井までのヒット数が短くなるだけ。
それもOF中ならまるで気にもならない程度のヒット数だから高ユーズの意味をあまり感じない気がする。
さらにその程度のユーズレベルだとUC頭中装と何かであっさり到達するため、支援型だったり何かこだわりが無ければ振る必要も無いかもしれない。

でもまぁ、人それぞれかな…と。お目汚し失礼。
395ゲームセンター名無し:2010/04/19(月) 20:21:06 ID:k4rveNGG0
携帯規制で著しく遅レスなので>>381には手遅れかもしれないけど・・・

SFC.NET入ってるなら、オクで比較的安価で入手できるティアラEXのU+4だけで
両手剣の場合でも序盤は十分
なので自分は、まずはFを上げることをお勧めしたいかな

これもとあるスレからだけどU1のPFで1.25倍、U5で1.38倍なんて検証結果もあるので
雑魚ならともかくボス戦で火力不足を感じている場合、Uを多少上げても実感は薄いと思う

あとベルセは>>394が言うように170%までしか攻撃力が増加しないので
素の攻撃力が低いうちはベルセ使わず、その分フォーススキル一発多めに撃った方がいいことも
エコ化マスターしてるような人なら別だろうけど
396ゲームセンター名無し:2010/04/19(月) 21:25:42 ID:uq/Mswp/0
先週から初めて獣ハンマーやってるんだけど、Lv.10で攻撃速度127ってのは全国で妥協してもらえる位の数値には届いてる?
397ゲームセンター名無し:2010/04/19(月) 22:03:24 ID:VsHOYxQt0
無理
398ゲームセンター名無し:2010/04/19(月) 22:10:20 ID:wMRNa+Wq0
>>396
LV10で行ける全国なら全然問題ない。
まず全国で試して、攻撃遅いな〜とか攻撃潰されるなって感じてきたら攻撃速度上げていけば良い。
399ゲームセンター名無し:2010/04/19(月) 22:31:06 ID:WWc627FNO
つーか「〜だったら地雷?」って聞く人が多いが
そういう人は自分がそれ以上になったら初心者を
見下し始める率が高い気がするから自問しとけ。
その時点の自己最強装備だけありゃ問題ねぇよ。
400ゲームセンター名無し:2010/04/19(月) 22:57:51 ID:dZR63M5j0
>>396
武器そろってんならUSE使ってぶんぶん振り回してりゃ終わる
武器揃ってないなら回復多めに持って突撃だ
平日夜なら廃の人達にマチんじゃね
401ゲームセンター名無し:2010/04/19(月) 22:58:55 ID:VnpQLVVKi
そもそも何で攻撃速度なのかだれもつっこまないのかよw

攻撃力200あれば110位でも全然問題ないし攻撃力50とかじゃ140あってもダメだろ
402ゲームセンター名無し:2010/04/19(月) 23:13:56 ID:wMRNa+Wq0
そんな極端な状態を前提にしてないから
403ゲームセンター名無し:2010/04/19(月) 23:14:43 ID:uq/Mswp/0
ハンマー持ってる人と一回もマチったことなくて比較対照ないから不安だったんだ
これで安心して他の所伸ばせる
404ゲームセンター名無し:2010/04/19(月) 23:24:54 ID:yhfc0pY20
大体みんなレベルと攻撃力と腕力と攻撃速度どのくらいあるもんなの?
405ゲームセンター名無し:2010/04/19(月) 23:44:45 ID:ABXIAAh80

【ゴミはシナリオでもやってろks】

――――全国に出る権利がもらえるボーダーライン―――――――

【うわぁ地雷きたよ萎え。特攻・戦闘放棄でいいやマジ200円返せよ】
・腕力攻撃力共にに160オーバー
・攻撃速度120オーバー
・伸ばしてるスキルが二桁


――――地雷じゃないと言えるボーダーライン―――――

【もっと仕事しろよks何いい気になってんだ100円ぐらい負担しろよ】
・腕力攻撃力共に175オーバー
・攻撃速度130オーバー
・スキル二桁+スキル6以上
・水属性+10


――――俺活躍してるんじゃね?と自負する権利が貰えるボーダーライン――――
【やーっとまともなのが来たよ】
・腕力攻撃力共に195オーバー
・攻撃速度150オーバー
・スキル二桁+他スキル7以上
・水属性+20
406ゲームセンター名無し:2010/04/19(月) 23:51:24 ID:wMRNa+Wq0
笑えないコピペだな。
407ゲームセンター名無し:2010/04/19(月) 23:51:40 ID:uAsnFgh+0
おい誰も気がついてないのか
明日の0時から明日の18時までメンテらしいぞ
オンラインはもちろんイベントもできないみたいだから明日やる予定だったやつは気をつけろよ
408ゲームセンター名無し:2010/04/19(月) 23:56:45 ID:uAsnFgh+0
よく見たら5月だったでござる
すまんかった
409ゲームセンター名無し:2010/04/19(月) 23:57:45 ID:ABXIAAh80
早漏ちゃんかわいい
気持ちは凄く分かる
410ゲームセンター名無し:2010/04/20(火) 00:06:09 ID:FSWPc/K00
瀬賀アケゲーの.NET全体でメンテっぽいね。
メンテ時間は各ゲームで違うけど。
411ゲームセンター名無し:2010/04/20(火) 00:17:07 ID:5Q6gGxUY0

こうなったら
装備も武器も全部ファンタシースターのものに切り替えて
ファンタシースタークロスのフリをするってのを提案したいんだが

AM2研の人
どうよ?

いい案だろ?
412ゲームセンター名無し:2010/04/20(火) 00:38:11 ID:FSWPc/K00
暇なのでR素材絡みの金勘定をしてみた。
4/19(月)現在のデータです。

まずはR素材の値段
丈夫な刀身 3890
鋼の塊    1071
丈夫な鎖   1779
魔銃の銃身 1946
鋼の手甲   2647
鋭い刃     1757
鋼鉄の胸当て 4289
鋼の兜飾り  3384
魔鳥の羽   876
鎧騎士の鋼  1108
炎竜の鱗片  201

各アイテムを作るための素材の合計値段(武器R1は割愛)
        R1    R2    R3
両手剣        6142   8571
ハンマー       3323   2901
フレイル       4059   4921
魔導銃        4414   5863
ナックル       5115   6209
ダガー        4037   4289
鎧      2609  6583
兜      3908  4029


鎧騎士の鋼のせいでハンマーのR2とR3の値段が逆転しとるw
413ゲームセンター名無し:2010/04/20(火) 00:45:45 ID:kUWpph5X0
>>405
釣られてやるがいちいち敵を凍らせなきゃクリア出来ないの?
下手くそほど廃資産や町メンにこだわるwww。
414ゲームセンター名無し:2010/04/20(火) 00:47:09 ID:IG003N0o0
>>411
ファンタシースターのコラボ武器とか入れてきたら
本当にプライドが無い開発スタッフだなw
415ゲームセンター名無し:2010/04/20(火) 00:49:03 ID:b17QOVF+O
>>411
メガドライバーな中年としては、ランドストーカークロスにして欲しい。

トレジャーハンターと言う設定見た時から何でS・F?という疑問があった。

ゲーム内容は今のままでいい。
さらにサキュバス付けてくれたら最期までついてくぞ。
416ゲームセンター名無し:2010/04/20(火) 00:49:27 ID:UOFxA5YO0
>>413
ヒント:速度
417ゲームセンター名無し:2010/04/20(火) 00:52:57 ID:ESED0NknO
>>404
レベル31 銃O26D20B5 U4F17A11 攻撃力140腕力150攻撃速度140
火力不足だけどまともな武器やアクセを持ってない
代わりに防具でスキルを上げてる


しかし意外とイベントの話題がないなぁ
たてがみや魔鳥も手に入るし、\100ならそれなりに遊べると感じた
418ゲームセンター名無し:2010/04/20(火) 00:57:35 ID:cdKQdR09i
>>413
本当に釣られてどうすんだよwwww
419ゲームセンター名無し:2010/04/20(火) 01:13:42 ID:uyBffPTo0
今回のイベントを魔導銃でやってみた。
2000くらいまでは簡単にいくが、その先が厳しい。
道中のコンボパターン考えて、ボスはラピッドの位置取りを・・・

あ、この考え方以前もやったと思ったら。
CAVEシューティングのアレだ。
420ゲームセンター名無し:2010/04/20(火) 01:33:15 ID:faehdOLE0
そろそろ鋼鉄の胸当てと鋼の兜飾りを買い占めておくかな。
次の防具はR3武器みたいに各二個必要と読んだけどどうだろう?
421ゲームセンター名無し:2010/04/20(火) 02:04:38 ID:dz6enjaF0
すでに倉庫でカンストさせてるので隙はない!
上位素材は上位クエでしかでないとなると
それこそ格差広がるばかりだからね
そういう意味で武器素材変えなかったんだろうし防具も次あたりまでは
鋼鉄、鋼じゃないかなぁ

今日隣の人がすでに獣31レベル手前だった…早すぎじゃないか?w
422ゲームセンター名無し:2010/04/20(火) 02:15:35 ID:PXMp8jYc0
俺も魔道銃でイベントやってきたよ。
武器は持ってる素材から適当に作って水属性が付いたアンコモンの奴をチョイス。

道中は基本的にオフェンスのノーマル攻撃で、RG内は敵が纏まってる時だけラピッド。
敵と敵が離れてる時はバランスの攻撃で極力コンボを繋げる。

ってやったら、2匹目のボスで殺されたけど3000pt行ったよ。
RG内に最初から沸いてる奴に攻撃を繋ぐのがポイントだね。
RGで新しく沸いた敵は無敵時間でコンボが途切れちゃう><

フレイルも同じくオフェンスのA+Fでハァハァ言いながら道中繋げたら3000pt
他武器はどうすればいいのかわからんちぃ><
423ゲームセンター名無し:2010/04/20(火) 03:07:55 ID:pjAjBJ7c0
>>420
俺も似たようなことは考えてるが、買占め開始するには元の値段が高い・・
今回の武器素材と違って、もしアテが外れたら破産だ。
424ゲームセンター名無し:2010/04/20(火) 05:19:59 ID:bvaoZJlpO
買い占めしなくてもドロップしたのを取っとくだけでいい気がする
425ゲームセンター名無し:2010/04/20(火) 07:01:32 ID:0xo2D3Bx0
>>420
そんなこと書いたらセガが素材変えちゃうよ?
426ゲームセンター名無し:2010/04/20(火) 07:41:08 ID:DABX1CKQ0
でもどうせ素材ページは2ページ分しかないし
素材は個数0になっても欄から消えないって面白仕様だから
元々そんなに素材の種類は用意してないんじゃね?
427ゲームセンター名無し:2010/04/20(火) 08:28:49 ID:pPBQXrt40
ページなんて簡単に変更できそうだけどね
右のタブで装備と素材で分けてしまえば今の画面だけで4ページにすることもできるんだし
428ゲームセンター名無し:2010/04/20(火) 08:45:02 ID:bvaoZJlpO
マイホでアビス鎧Sが出てる…だと…?
429ゲームセンター名無し:2010/04/20(火) 09:43:16 ID:8bwgHM2F0
銃とフレイルの1位が高杉でワロタww
初日とはいえ、銃の方Sボーダーの倍って何なのwww
430ゲームセンター名無し:2010/04/20(火) 11:01:26 ID:a+QayWrZP
それにしても、プレイヤーランキングの99位のサブカはなんとかならんのか
卑猥ってレベルじゃねぇぞ
431ゲームセンター名無し:2010/04/20(火) 12:38:07 ID:NxrucH62O
>>430
同意。
同じチーム面子がかわいそうだ。
432ゲームセンター名無し:2010/04/20(火) 13:35:45 ID:8XIfcf4k0
(本人)ってのが痛すぎる
433ゲームセンター名無し:2010/04/20(火) 14:59:18 ID:L67VEPN/O
ってかそいつピーk(ry

…おっと誰か来たようだ
434ゲームセンター名無し:2010/04/20(火) 15:21:13 ID:m5wdGX2h0
>>433

ああ、やっぱりそうなんだ。
435ゲームセンター名無し:2010/04/20(火) 15:52:23 ID:eoCBiEpxO
ところで、コンボコンテストって経験値・名声・スキルポイントってどのくらいもらえるの?
436ゲームセンター名無し:2010/04/20(火) 16:14:25 ID:xxJiFr7I0
経験はクリアで1000前後だったかな
437ゲームセンター名無し:2010/04/20(火) 16:47:22 ID:P1kFFX440
確か名声はクリアで20
スキルPは6
トレコインが2枚

討伐数はカウントされてるのかなぁ〜
438ゲームセンター名無し:2010/04/20(火) 17:50:15 ID:vIiBP4hA0
なんか更新されてるmixiとの連動について

現時点ではミクの垢1つにつき1つだけコードがもらえるみたい
明日になればまた新しく貰えるかもしれないけど

とりあえずハンマーが楽だった
いじょ
439ゲームセンター名無し:2010/04/20(火) 18:10:42 ID:eoCBiEpxO
>>436-437
ありがとう。
素材集めがメインになりそうだね。
440ゲームセンター名無し:2010/04/20(火) 18:29:10 ID:kUWpph5X0
何でこの手のゲ−ムはいつも色々縛りたがるんだろう?
自分が全国BDで町する人は回復クリスタルは見つけ次第即破壊してボスは背中でみんなでキャッキャッしててもS取れるのに・・・。
441ゲームセンター名無し:2010/04/20(火) 18:33:57 ID:KUfM4GFNi
お前は何を言ってるんだ
442ゲームセンター名無し:2010/04/20(火) 18:51:59 ID:kUWpph5X0
連カキですまないが場合によっては天街感謝の意味を込めて開幕全方位連発で道中エナジ−0といううのもシバシバ・・・。
つまり今の難易度でそんなに資産がいるのか?ということが聞きたいだけ。
443ゲームセンター名無し:2010/04/20(火) 19:10:48 ID:rMtoY6Q40
触るなよ
444ゲームセンター名無し:2010/04/20(火) 19:28:14 ID:WurVuGnx0
街面が全く当てにならない環境だとそうも言ってられなくなる
廃ランクはR3かR2 物攻+物攻%の柿が当たり前になっている環境だしな
445ゲームセンター名無し:2010/04/20(火) 19:36:26 ID:OLpKuF0i0
>>442
参考までにステータスとか装備うp
446ゲームセンター名無し:2010/04/20(火) 19:59:18 ID:faehdOLE0
武器なんかR2物攻+物攻%のB柿があれば十分でしょ。
廃ランクじゃなくても普通に買えるでしょ。
だがR3 +2とか中途半端でボスにカスダメしか出してない
とかそういうのは流石になぁ・・・・
447ゲームセンター名無し:2010/04/20(火) 20:32:21 ID:gLKB3EPK0
448ゲームセンター名無し:2010/04/20(火) 21:03:08 ID:AXpAxpAm0
これは痛いインターネッツですね
449ゲームセンター名無し:2010/04/20(火) 21:45:13 ID:9yGzazCt0
>>437
イベントは普通に討伐数カウントしてる。
全討できれば100体オーバーなんでシナリオまわす価値なし。
450ゲームセンター名無し:2010/04/20(火) 21:45:36 ID:pjAjBJ7c0
>>444
別に
>物攻+物攻%の柿
R2武器なら廃じゃなくともそう困難ではない気もするが。
R3武器なら結構なものだろうけど。

ってよく見たら同じ意見で446に先を越されてるorz
451ゲームセンター名無し:2010/04/20(火) 21:53:40 ID:gLKB3EPK0
ここまで連動企画の話題>>438だけ。

ていうかまた限定素材かよ。いい加減にしろ。
452ゲームセンター名無し:2010/04/20(火) 21:54:58 ID:wd4Y2W5C0
R2の物攻+物高+%のBが出るまで100個は作りましたが何か
十分でしょとか言われても困る
453ゲームセンター名無し:2010/04/20(火) 21:57:04 ID:AXpAxpAm0
たかだか100個だろ。
ちなみにそれは妥協点だからな。
454ゲームセンター名無し:2010/04/20(火) 21:59:34 ID:SJaqIeF10
.netなんざ入ってない俺様はR3の単品で最上級いくけどよろしくな
455ゲームセンター名無し:2010/04/20(火) 22:01:34 ID:3OIGYhMK0
ナックルの立ち回りご教授ください。
中装防具でやってるんですが、食らうと痛いっす・・・
456ゲームセンター名無し:2010/04/20(火) 22:17:48 ID:pjAjBJ7c0
>>451
まだmixiに登録したところで止めてるけど
前回の自演キャンペーンと違って、今回は1アカウント最大5個まで?
457ゲームセンター名無し:2010/04/20(火) 22:30:33 ID:faehdOLE0
>>452
そういう人の為にあるのがオークション。
458ゲームセンター名無し:2010/04/20(火) 22:55:50 ID:SDqcDHnKO
今回のイベント
討伐数:183匹
経験値:1107(スキル:6)
トレジャーコイン:2枚
名声値:20

だたよ。
武器討伐稼ぎにもってこいだな。報酬もあるし(゚∀゚)
459ゲームセンター名無し:2010/04/20(火) 22:56:55 ID:GFVXf85n0
>>455
食らうと痛い?なまじ中装防具でやってるからじゃね?
軽装EXにでもすればいいと思うよ。

一撃死?普通じゃね?
460ゲームセンター名無し:2010/04/20(火) 23:03:07 ID:iK9OcvUVO
>>430-434
snsではづきが毛嫌いしてたな
461ゲームセンター名無し:2010/04/20(火) 23:09:45 ID:BVFTaBOt0
>>460
はずきって誰?うまい人?
462ゲームセンター名無し:2010/04/20(火) 23:13:24 ID:gLKB3EPK0
触んな
463ゲームセンター名無し:2010/04/20(火) 23:27:04 ID:zQ5yNhle0
SNSの住民なんて一部の廃人しか知らないから
いちいち名前出すなよ
464ゲームセンター名無し:2010/04/20(火) 23:57:12 ID:ESED0NknO
>>455
中装だからだね中途半端すぎる

有り金はたいてドラクロEXと退魔を武器攻+18↑、攻撃+%の武器を買うべし
立ち回りはそれからだ
465ゲームセンター名無し:2010/04/21(水) 00:11:19 ID:vVhYgyEn0
mixiのやつ一人だと無理じゃねwww
466ゲームセンター名無し:2010/04/21(水) 00:12:36 ID:c+KMfrZs0
追加シナリオ
外伝5 約束 -忘れないよ-
リリスのお願いで向かったアルナエスタ島。夕陽の中でリリスの想いが語られる…

4/22より、「シャイニング・フォース クロス」のシナリオモードに新シナリオ「外伝5 約束 -忘れないよ-」が追加されます。

マナ写像体がついに7個そろった。残りは《空》マナのみ。しかしリリスは何かを隠している・・・?
彼女に誘われ、かって共に行ったアルナエスタ島へと向かうことになった。
果たしてギルドは何のために《マナ聖杯》を求めているのだろうか…?


何か新シナリオの紹介文おかしくない?
最後の1文辺りが。。


因みに前回のシナリオの紹介文


追加シナリオ
第16話 ギルドの真意
依然として掴めぬ《空》マナの所在。一行はひとまず《闇》マナの探索を始めるのだった…

4/15より、「シャイニング・フォース クロス」のシナリオモードに新シナリオ「第16話 ギルドの真意」が追加されます。
かつてガイアを暗黒の大地へと変貌させた《マナ聖杯》を見つけるためにトレジャーハンターギルドは創設されたという。
果たしてギルドは何のために《マナ聖杯》を求めているのだろうか…?


こぴぺミスか?w
467ゲームセンター名無し:2010/04/21(水) 00:21:39 ID:heB3sF870
>>466
見てきたけどもう直してあるね
468ゲームセンター名無し:2010/04/21(水) 00:23:10 ID:G8hpE+DR0
■第1回防衛戦 開催のお知らせ (4/20)
4/28(水)より、第1回防衛戦が開催されます。
開催期間と内容は以下の通りです。
内容:第1回防衛戦
期間:2010/4/28(水)〜5/6(木)
場所:クエストモード「結界石の守護任務」
ルール:大量に出現するモンスターから一定時間「結界石」を防衛します。
469ゲームセンター名無し:2010/04/21(水) 00:24:42 ID:heB3sF870
>>468
どこに書いてあるの?
470ゲームセンター名無し:2010/04/21(水) 00:29:00 ID:heB3sF870
自己解決
間違って後で発表するものを出しちゃって、消したみたいね。
471ゲームセンター名無し:2010/04/21(水) 00:54:05 ID:c+KMfrZs0
むぅ。
.netのオークションてキャンセル不可能なのかい。
最高入札額を出してるなら分かるけどねぇ。
3つしか入札できないのにキャンセル不可能とかきついわぁ。。
472ゲームセンター名無し:2010/04/21(水) 01:12:15 ID:heB3sF870
詳しいわけでもないが
キャンセル可能とかだとプログラムとか複雑になって
予期せぬ不具合とか起きるかもしれないから、設けてないのかもね
473ゲームセンター名無し:2010/04/21(水) 01:20:05 ID:AQMjlMp/0
>>466
その紹介文読んでると、な〜んか薄ら寒い予感がしてならないんだよねぇ…。


「最後のマナは私自身なの…」
「やめろー、その力を使えばリリスは消えてしまうー」
「なんだってー」

< う よ き ょ く せ つ >

「私…生きてるの…?」
「やったー、世界は救われてリリスも助かったー」
「やんややんやー」

ハッピーエンド



……なんてヒネりも何にも無い茶番やらかすつもりじゃないだろうか。
まさかとは思うけどさ。
474ゲームセンター名無し:2010/04/21(水) 01:27:23 ID:VV+LdKvZP
やんややんやー
475ゲームセンター名無し:2010/04/21(水) 01:34:21 ID:uFkdnP5d0
>>473
こうじゃね?
「最後のマナは私自身なの…」
「やめろー、その力を使えばリリスは消えてしまうー」
「なんだってー」
< う よ き ょ く せ つ >
「あの世で俺にわび続けろブラッドー!!!」

ハッピーエンド
476ゲームセンター名無し:2010/04/21(水) 02:00:13 ID:8hsidtVh0
>>455
ダメージを下げたいなら重装。
通常攻撃は巻き込み性能が低いので対多はフォースを使っていく。
あとは敵の動きをよく見ることかな。痛い攻撃のモーションを覚えたり、そういう攻撃してくる敵を優先的に倒すとか。
種族やスキルタイプも合わせて書いて質問スレで聞けばもっと色々教えて貰えるよ。

>>464
相手の資産もレベルも聞いてないのにそのアドバイスはどうよ。

>>468
>>470
防衛戦約一週間だけなのか。
ver.Bの目玉的な位置付けだと思ってたんだが。
これだけだと定期開催なのかどうかわからんな。
477ゲームセンター名無し:2010/04/21(水) 02:00:28 ID:RGou7HwOO
「最後のマナは私自身なの…」
「やめろー、その力を使えばリリスは消えてしまうー」
「なんだってー」


「じゃあ俺がやるよ」
「いやおれが」

「どーぞどーぞ」
478ゲームセンター名無し:2010/04/21(水) 02:10:02 ID:8hsidtVh0
「最後のマナは私自身なの…」
「やめろー、その力を使えばリリスは消えてしまうー」
「なんだってー」

< う よ き ょ く せ つ >

「リリスは犠牲になったのだ。この世界の平和のな」

ver.C稼働
「やっとまた会えたね」
479ゲームセンター名無し:2010/04/21(水) 02:36:48 ID:Wx4p9wVV0
おまいらwwww





良いぞもっとやれ
480ゲームセンター名無し:2010/04/21(水) 02:47:24 ID:heB3sF870
< う よ き ょ く せ つ >
も気になるけど、ゲームとしてはラスボスとかどうなるのか気になる。
今までボスはデカい怪獣っぽいのばかり、人型でプレイヤーと同じようなサイズのは居ない。

あと世界で主人公の強さってどんな位置づけなんだ?
キングデーモンとか守護獣とかを単身でボッコボコにしてるけど、
腕はトレジャーハンターの中では中堅並って・・
481ゲームセンター名無し:2010/04/21(水) 03:24:25 ID:8hsidtVh0
しかし新シナリオのタイトルやら説明から物語も佳境みたいなふいんき(何故か変換できない)が出てるな。
このまま後数シナリオでメインストーリーが終わるんだとしたらなんか拍子抜けだ。
もっと色々展開すると思ってたんだが。
482ゲームセンター名無し:2010/04/21(水) 04:37:16 ID:t9T/desy0
>>481
ドラゴン○゛ールも7つ集まってからが面白かったろ?俺たちの冒険はこれからさ!
483ゲームセンター名無し:2010/04/21(水) 05:05:11 ID:nMdm2Gth0
>>482
ルナのパンティおーくれ!
484ゲームセンター名無し:2010/04/21(水) 05:59:33 ID:s0IfmXlD0
< は い て な い >
485ゲームセンター名無し:2010/04/21(水) 09:01:04 ID:zY0Cp6dM0
< は え て な い >
486ゲームセンター名無し:2010/04/21(水) 09:30:15 ID:zsuKEYVn0
今素材目当てでmixiに登録してミニゲームやってみたけど、すんげぇ手が痛い…。
こんなん俺ら以外でやってる人いるのかな?w
487ゲームセンター名無し:2010/04/21(水) 09:33:33 ID:BLxb/t5X0
4人でやればのんびりそこそこに動かす程度で大丈夫だよ
488ゲームセンター名無し:2010/04/21(水) 09:51:22 ID:fI7Amk9L0
idとかいらんからやるよ

0030848108533573
489ゲームセンター名無し:2010/04/21(水) 09:59:49 ID:BLxb/t5X0
>>488って複数の人が使えるのかね

使えるならこのスレは番号を晒すスレになりそうではあるけど
490ゲームセンター名無し:2010/04/21(水) 10:12:41 ID:6tqYPjP2O
イベントネタバレマダー???
491ゲームセンター名無し:2010/04/21(水) 10:24:42 ID:zsuKEYVn0
>>487
リアルフレでも誘って素材だけ頂いてみようかな。
492ゲームセンター名無し:2010/04/21(水) 10:53:32 ID:KbRUUnNH0
>>489
さっきやってみたけど使えなかった。一応1つの番号につき1回のみらしい。
493ゲームセンター名無し:2010/04/21(水) 11:30:02 ID:apF/O5Z6O
< う よ き ょ く せ つ >
「リリスは犠牲になったのだ。この世界の平和のな」
ver.C稼働
「やっとまた会えたね。…誰よ、その女」
< う よ き ょ く せ つ >
すっぽかし、見せつけ、他
< う よ き ょ く せ つ >
馬乗りダガー
< う よ き ょ く せ つ >
ガクブル、返り討ち、他
< う よ き ょ く せ つ >
「…中、誰も居ませんよ?」→nice boat→時のマナ発動
ver.D稼働
494ゲームセンター名無し:2010/04/21(水) 11:44:05 ID:EWzYFSbkO
また、キャンペーンかよ。
この間は友達に頼んでなんとかしたけど、PC無いから今回ばかりは無理だわ。
495ゲームセンター名無し:2010/04/21(水) 12:57:07 ID:FeYpukJ6O
< う よ き ょ く せ つ >

俺たちの戦いはまだ終わらない

瀬賀先生の次回作にご期待下さい!
496ゲームセンター名無し:2010/04/21(水) 13:31:18 ID:kmzQhDmMO
>>495
俺が編集長なら短期打ち切り漫画家として次回の契約更新は無しだな


つかmixiとタイアップ(とも言えない何か)って誰得よ
497ゲームセンター名無し:2010/04/21(水) 13:34:15 ID:Zv00bfUx0
使えないのか 残念

ところでフレンドリーキヤノン()笑 って 作れるようになってるの?
498ゲームセンター名無し:2010/04/21(水) 15:14:50 ID:W4Lw27hB0
笑がはみだしてるぜ!()笑
499ゲームセンター名無し:2010/04/21(水) 15:55:58 ID:apF/O5Z6O
つまり、思わず笑みがこぼれた、というだな?
500ゲームセンター名無し:2010/04/21(水) 15:59:27 ID:Zv00bfUx0
>>499
不覚にも
501ゲームセンター名無し:2010/04/21(水) 16:26:22 ID:1G6gHFVoO
涙が流れた
502ゲームセンター名無し:2010/04/21(水) 16:28:18 ID:F+ovO+Xd0
>499
つ □x2
503ゲームセンター名無し:2010/04/21(水) 18:29:41 ID:g1GXcrMMO
携帯サイトのトレジャーファインダーでウルフ5匹倒した!
スレで1番早いだろwお前らは一生、日向の草でも集めてろww
504ゲームセンター名無し:2010/04/21(水) 18:36:04 ID:7TP1vcK0O
>>503
早くも2周目?
505ゲームセンター名無し:2010/04/21(水) 18:43:11 ID:G1mip9jo0
>>499

やるじゃない
506ゲームセンター名無し:2010/04/21(水) 18:43:48 ID:62unvILJ0
>>499
深夜だったらあぶなかった
507ゲームセンター名無し:2010/04/21(水) 19:06:10 ID:+Udl7ioMi
>>499
コピペじゃないならたいしたもんだ
508ゲームセンター名無し:2010/04/21(水) 19:20:13 ID:uCP9iFvI0
ここ最近の流れ
嫌いじゃないぜ
509ゲームセンター名無し:2010/04/21(水) 19:21:07 ID:uCP9iFvI0
あげちまった(_)
510ゲームセンター名無し:2010/04/21(水) 19:52:42 ID:heB3sF870
亀だが499に感心。
コイツ世渡り上手なんだろうなとか勝手にいろいろ想像した。
511ゲームセンター名無し:2010/04/21(水) 21:06:06 ID:s+K3LxC+0
mixiの証
[レアリティ]
コモン
[説明]
SFC.NET専用素材「mixiダガー」を作るために必要な素材。

普通に素材閲覧したら何が作れるか書いてあんのな
あと日付が変わっても新しいコードは貰えませんでしたとさ

1垢:1コードでFAやね
512ゲームセンター名無し:2010/04/21(水) 22:28:53 ID:g1GXcrMMO
>>504
一周目やしwwまたお前らチートかww
最強装備買ったし俺UUEEEEしてくるww
513ゲームセンター名無し:2010/04/21(水) 23:47:54 ID:s0IfmXlD0
>>512ううええええええええ!!!

まぁ落ち着いてsageろよ。
514ゲームセンター名無し:2010/04/22(木) 00:00:19 ID:woiR4UXP0
イベント今日初めてやってきたけど、俺これ好きだ。
聖域もちょっと流れ作業になってきたところだし、今週はイベントを多めに楽しむとしよう。
515ゲームセンター名無し:2010/04/22(木) 00:16:25 ID:ekshJnyK0
>>514
俺はイベントと聖域とサブ獣人のギアを交代で
516ゲームセンター名無し:2010/04/22(木) 00:33:17 ID:ekshJnyK0
必死でmixiのアプリをクリアしたけど、数字が出てこないよ。
毎回必ず出るわけではないの?
517ゲームセンター名無し:2010/04/22(木) 00:34:23 ID:5K+1+fiC0
>>516
俺6回目のクリアで数字が出た
魔道銃なら余裕だよ
518ゲームセンター名無し:2010/04/22(木) 00:47:54 ID:wK7a3lz50
verB待ちの頃から飽きたらBBやってたんだが最近BBだけやって帰ることまで出てきた。
519ゲームセンター名無し:2010/04/22(木) 00:51:42 ID:ekshJnyK0
>>517
ありがとう
必ず出るもんだと思ってたorz
520ゲームセンター名無し:2010/04/22(木) 01:34:40 ID:xRRFeCBL0
mixiのICカードのプレゼントに応募する権利とかケチくせえな
コンマイのeアミューズメントパス見習えよ
521ゲームセンター名無し:2010/04/22(木) 02:17:45 ID:ekshJnyK0
これって、SEGAがmixiに金払ったりとかしてるの?
逆にmixiがSEGAに金払ったり?
それとも双方にメリットはあるからそういうのはない?
522ゲームセンター名無し:2010/04/22(木) 02:19:48 ID:/tA5WvKA0
ガルーダ討伐依頼が受けれないんだが、なぜだ?
イベントついでにやっとこうと思ったのに・・・
(ちなみに依頼名声レベル4。19日は受けれた)
523ゲームセンター名無し:2010/04/22(木) 02:24:43 ID:wK7a3lz50
>>521
少なくともmixiのインフラを借りてSEGAがPRしてるんだからSEGA→mixiに金は流れてるんじゃないかな。
連動コンテンツが無料のだからmixi→SEGAはわからんけど
524ゲームセンター名無し:2010/04/22(木) 04:31:28 ID:5m5CBUWe0
>>522
Lv4になると受けられなくなるらしい。
似たようなのがしたらばに書いてあったよ。
525ゲームセンター名無し:2010/04/22(木) 11:37:20 ID:fyojjgwg0
コンボコンテストいいね。
1クレでゴリラと焼き鳥素材ゲットできるのは美味しい
雑魚も多く討伐数稼ぎにもよし、他素材も多く手に入るから毎度合成→売却と大忙しw
1プレイ分存分に堪能できる。
が、少し飽きて他のしなりおやったらプレイ時間短すぎてワロタw
更に全国やったらもっと早く終わって(しかも自分ほとんど何もやってない)
糞ワロタwwwwwwwwww・・・ワロタ・・・・・
526ゲームセンター名無し:2010/04/22(木) 12:03:47 ID:ve63SU4pO
ところで、新シナリオやって来た人はいないの?
527ゲームセンター名無し:2010/04/22(木) 12:35:43 ID:FEzvAEg30
mixiのやつ、モンスターリスト埋めると何か意味あるの?
ブレイズドラゴンだけ何度やっても出てこないんだけど。
528ゲームセンター名無し:2010/04/22(木) 13:00:43 ID:yF3b1H2M0
新シナリオ
ボス無し
アイテムR緑ポ1個
新素材無し
レコード
ノーコンテニュ−◆03

以上!
1回やったら終わりって感じ
529ゲームセンター名無し:2010/04/22(木) 14:55:12 ID:ve63SU4pO
>>528
ありがとう。
R2素材は出る?
530ゲームセンター名無し:2010/04/22(木) 15:26:41 ID:yF3b1H2M0
>>529
出たよ。岩の中からだけど
531ゲームセンター名無し:2010/04/22(木) 15:28:10 ID:yF3b1H2M0
連投スマン

sageミスった
532ゲームセンター名無し:2010/04/22(木) 15:38:18 ID:ve63SU4pO
>>530
岩から?
今までオブジェからR2素材のドロップは無かったよね?
ポーション集めに丁度良いシナリオになるのか。
533ゲームセンター名無し:2010/04/22(木) 16:10:21 ID:yF3b1H2M0
>>532
俺も目を疑ったが確かに岩から産まれた
534ゲームセンター名無し:2010/04/22(木) 17:00:35 ID:o+gPEbJz0
一つ前のシナリオでも出てたような・・・?
535ゲームセンター名無し:2010/04/22(木) 18:38:31 ID:UTxNuNFi0
宝箱からも1個は確認してますよ。
536ゲームセンター名無し:2010/04/22(木) 19:07:36 ID:uz1zGcRI0
新シナリオはレア素材がボロボロ(って書くと語弊あるけど)出るから、
BDきついけど、素材はほしいなんて人、
レベルや新しい武器のスキル上げたい人にはうってつけ。
537ゲームセンター名無し:2010/04/22(木) 19:29:56 ID:IO3TUzvK0
今回のシナリオは新モンスターもいるが、新素材はなし。
そのかわり魚人の心がかなり落ちる。
ようやくネレイドが柿れそう。
538ゲームセンター名無し:2010/04/22(木) 19:37:50 ID:Y6UjQPoJ0
オークションってどんなものが売れるんだ?
539ゲームセンター名無し:2010/04/22(木) 19:42:43 ID:XvIZ6Q/H0
春とか花とか友達とか
540ゲームセンター名無し:2010/04/22(木) 20:41:43 ID:CREWUg840
あの新モンスター結局新しい素材くれないよね…
本当の意味でのレア素材とかあるのかな

しかし今回の外伝でノーコンテ3が達成とか
シナリオは20前後しかないって事かい
541ゲームセンター名無し:2010/04/22(木) 20:47:18 ID:ve63SU4pO
>>537
マジか!?
それはガンナーとしては美味しい。
542ゲームセンター名無し:2010/04/22(木) 22:12:40 ID:+iIBgoKZ0
>>539
>春とか
タイーホ
543ゲームセンター名無し:2010/04/22(木) 22:27:57 ID:yyQAjkZTO
防具を作りまくってるんだけど、どのユニークが付いたのを柿にしていけば良いかで迷うな
スキル+も欲しいし、腕力も器用も欲しい、属性も欲しいって思うとユニーク枠3つじゃ足りねぇ…

いつかはユニーク枠4つとか出てくるのかな?
そうだと個人的には嬉しい
544ゲームセンター名無し:2010/04/22(木) 22:45:02 ID:+iIBgoKZ0
多少は制限ある方が試行錯誤の楽しみがあるってものじゃないか。
545ゲームセンター名無し:2010/04/22(木) 22:48:16 ID:iyIJvXwYO
良いこと言った

だが、許さん!
546ゲームセンター名無し:2010/04/22(木) 22:51:13 ID:rSt9XFAR0
そんな仕様は廃人しか得しねーよ
547ゲームセンター名無し:2010/04/22(木) 23:06:02 ID:uJooJwSr0
ユニークに見た目とか入れたらいいんだよメガネとか眼鏡とかめがねとか
548ゲームセンター名無し:2010/04/22(木) 23:23:41 ID:ekshJnyK0
>>547
R3頭防具のSカラーでなおかつメガネユニーク+他も良ユニーク(スキル2)とか
入札最高枠500万じゃ足りなすぎる
549ゲームセンター名無し:2010/04/22(木) 23:33:23 ID:rSt9XFAR0
デモンズアイSS
・メガネ選択可(モノクル可)
・ふちアリ・ふちナシデザイン選択可
・スキル+3
どうでしょうか先生。
550ゲームセンター名無し:2010/04/22(木) 23:36:50 ID:R1gIikbU0
>>549
ユニークでテクニックがつくからもっと粘るといい
551ゲームセンター名無し:2010/04/22(木) 23:49:15 ID:ekshJnyK0
メガネより透明防具欲しいな。
もちろんヌードって意味じゃないぞ
現状の兜が全て気に入らない、兜無装備状態が一番カッコイイorカワイイと感じる、
かといってマジで無装備にするのはさすがにイヤ、って人向けに。
552ゲームセンター名無し:2010/04/22(木) 23:57:34 ID:81NCaRo60
髪型増やしてほしいな
ツインテールとか
553ゲームセンター名無し:2010/04/23(金) 00:07:30 ID:1xXiHJL10
R3ナックルの物攻+10 物攻+20%って
オークション相場どれ位か分かる人いますか?
554ゲームセンター名無し:2010/04/23(金) 00:07:44 ID:QPSCUA6J0
>>551 ピアスでよくね?
555ゲームセンター名無し:2010/04/23(金) 00:09:43 ID:7kwB0B9hO
>>554
俺も思ったわ
556ゲームセンター名無し:2010/04/23(金) 00:13:47 ID:eHe0THZY0
>>551
シュシュとかシニヨンでもいいんじゃないか

魔法の防具とかおkなジャンルだし
557ゲームセンター名無し:2010/04/23(金) 00:18:47 ID:Ei+5+aclO
鎧にセーラー服とかスク水が欲しいw
558ゲームセンター名無し:2010/04/23(金) 00:31:25 ID:Jg3O6Kf90
>>557
うわぁ・・・
559ゲームセンター名無し:2010/04/23(金) 00:39:42 ID:iXdtp6/70
       ∩_∩
      / \ /\
     |  (゚)=(゚) |
     |  ●_●  |
    /        ヽ
     | 〃 ------ ヾ |       ____________
    \__二__ノ    ._j~~| | |             |
__./            ̄\  |__| | |             |
| | /   ,              \n||  | |             |
| | /   /         r.  ( こ) | |             |
| | | ⌒ ーnnn        |\ (⊆ソ .|_|___________|
 ̄ \__、("二) ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l二二l二二  _|_|__|_
560ゲームセンター名無し:2010/04/23(金) 00:39:46 ID:bnhMpj4z0
いやいや、体操着にブルマだろ…常識的に考えて…
561ゲームセンター名無し:2010/04/23(金) 00:41:18 ID:wzJ9cf7+P
リクルートスーツに一票
562ゲームセンター名無し:2010/04/23(金) 00:45:25 ID:7kwB0B9hO
ジェネアマみたいにマントの付いたガッチガチな鎧を追加していただきたい
563ゲームセンター名無し:2010/04/23(金) 00:45:59 ID:Jg3O6Kf90
ダースベイダーですね、わかります
564ゲームセンター名無し:2010/04/23(金) 01:17:41 ID:s13bVsv60
獣娘は露出度の高さが必要最低条件!
健康的な太股、二の腕、おヘソが見えていてこそ、獣らしさが発揮されるというもの。
565ゲームセンター名無し:2010/04/23(金) 01:27:22 ID:TtCG0lDS0
ここにある紳士の迸る熱いパトスが運営に届いて
もしも実現されたら一生ついていくわ
566ゲームセンター名無し:2010/04/23(金) 01:39:50 ID:xjWqQ7L20
セガ様

ストライクウィッチーズの衣装の実用をお願い致します






567ゲームセンター名無し:2010/04/23(金) 01:44:33 ID:bbwzETheO
新シナリオって鋭い刃確定じゃね?
6回やって全部出た、クリアランク落としてAでも出た、たまたま?
568ゲームセンター名無し:2010/04/23(金) 02:20:03 ID:QqwIvC9CO
デモンズ的なゴテゴテした奴より、俺もジェネアマチックなスッキリした甲冑が増えないかと祈ってる。
Dの黒木氏の鎧とか出たら作りまくるわ。Sランクで金色ならば、全資産はたくかもしらんw
>>543
ライトプレイヤーな俺は、
黒鮭B
腕+10、F+2、物防+6
に妥協して今育ててる。

参考だがつい先日のオク結果な。
・黒鮭A+0
腕+10、スキル+2、火属性+?(失念)
→約85万
・龍枠S+1
腕+12、スキル+2、器+9
→約105万
位の値がついててフいたwこーいうのが最終系になるべき装備なんじゃないか?
569ゲームセンター名無し:2010/04/23(金) 02:37:24 ID:txVFHPus0
重装以外が全体的に金属の質感が感じられないんだよなあ。普段着みたいのが多い。
もうちょっと特徴のある鎧がほしい。といっても露出度高くすればいいってものじゃないからなあ。
570ゲームセンター名無し:2010/04/23(金) 04:50:44 ID:4DDI+rjiO
>>569
K.O.D.'sアーマーですね、分ります。
571ゲームセンター名無し:2010/04/23(金) 05:31:14 ID:/kB+qdb50
リリスに死亡フラグが立ったような・・。
頼むからハッピーエンドになってくれ。
シナリオは長くて、あと4〜5話くらいかな。
572ゲームセンター名無し:2010/04/23(金) 05:46:11 ID:ohQhYIqlO
今のところ似たような感じの防具が多いとは思う。
ぶっ飛んだデザインが無いというか、どれも個性が無いんだよなぁ。
どっかで見たようなものばっかり。
好き嫌いが極端に分かれるようなものがあってもいいと思うんだ。
573ゲームセンター名無し:2010/04/23(金) 09:12:24 ID:MnRhyXeM0
セガの社運を賭けてTDNアーマーを登場させるべき
574ゲームセンター名無し:2010/04/23(金) 12:47:27 ID:zeoRPT+kO
規制テスト
575ゲームセンター名無し:2010/04/23(金) 12:53:22 ID:st7sOgTA0
規制テスト
576ゲームセンター名無し:2010/04/23(金) 12:58:41 ID:qboyIxvN0
>>571
あと4〜5話ってことは無いだろう
まだ★6だぞ1話ごと★1つ上げるのか?
SSQでも、そこまでやらんだろう・・・


やるのか瀬賀?
577ゲームセンター名無し:2010/04/23(金) 13:11:53 ID:IhVRDq0i0
シナリオは糞つまんないから早く物語を完結させて
そ代わり全国クエのボスが出るソロモード搭載してくれ

つうか主人公ってトレジャーハンターだよな?
その割にはリリスとデートしにいってキャッキャウフフしたり、
全国クエでは巨大モンスターをひたすら集団リンチの繰り返し
もう設定がわけわんねーし
578ゲームセンター名無し:2010/04/23(金) 13:14:24 ID:VMhQyaIH0
SFCのシナリオのつまらなさはマジで異常レベル
579ゲームセンター名無し:2010/04/23(金) 13:34:41 ID:x7vtalj00
あと5〜6話で終わらせたらリリス死亡ENDくらいしか出来ないから
きっと死亡させないようにするために10話以上はどうでもいい話増やすだろう
580ゲームセンター名無し:2010/04/23(金) 14:11:19 ID:QqwIvC9CO
きっとアレだよ。
マナ集めずラスボス戦→負ける→5年位幽閉
→過去に戻る→仮面かぶって主人公を導く→エトとか呼ばれる
→ラスボス再戦→正体明かして消える
こんな感じになるんじゃね?
581ゲームセンター名無し:2010/04/23(金) 14:45:02 ID:Ab9JlrScO
男の獣人追加が先だろう

竜のオジちゃんが使いたいんだよ
582ゲームセンター名無し:2010/04/23(金) 14:53:32 ID:zX5Q8BKd0
>>557-566
おまいら…何故あれだけ望んでいた巫女服を言わない?

個人的にはナース風な奴をだな…(略
583ゲームセンター名無し:2010/04/23(金) 14:58:26 ID:oxEqAdcT0
ロングスカートの装備が欲しいです
メイド服ならもっと良いです
584ゲームセンター名無し:2010/04/23(金) 15:18:07 ID:vpAhYaPWO
>>582
巫女服欲しいよな
巫女服が出たら女キャラで新規カード作るのに
585ゲームセンター名無し:2010/04/23(金) 15:33:21 ID:swx4VhjSO
>>580
シナリオの後半が、前半をコピペして少し弄った物になりそう…ですか。
現状を見る限り、切羽詰まったらやりそうだな。

>>581
SEGA「ドワーフ(前作のコピペ)で勘弁して。」
586ゲームセンター名無し:2010/04/23(金) 15:43:17 ID:YFFjxy1EO
つまり性別限定、種族限定の防具が出ればいいわけだな
能力も変えれば更に差別化も進むわけだし
587ゲームセンター名無し:2010/04/23(金) 16:10:57 ID:st7sOgTA0
獣人ゴリラ追加が先だろうjk
588ゲームセンター名無し:2010/04/23(金) 16:46:52 ID:1Lze7zl/0
いや、アヒルハーフの追加で、

猫とアヒルが力を合わせてみんなの幸せを
589ゲームセンター名無し:2010/04/23(金) 16:51:42 ID:MnRhyXeM0
ならば全世界が驚愕した元祖獣人も頼みたい
ttp://www5a.biglobe.ne.jp/~mamomamo/mega/img/003-3.jpg
590ゲームセンター名無し:2010/04/23(金) 17:51:29 ID:lPvzh+Oi0
>>576
ヒント
ノーコンテクリア1→1〜10話
ノーコンテクリア2→???
ノーコンテクリア3→外伝1〜5
ノーコンテクリア4→全国1〜3


…後から追加を信じよう。
591ゲームセンター名無し:2010/04/23(金) 17:58:05 ID:wT1OnF+C0
>>576
(´・熊・`)クマ−
592ゲームセンター名無し:2010/04/23(金) 17:59:01 ID:qboyIxvN0
>>580
年代物だから誰も気づいてくれないんだぞw
ナターシャが草葉の陰で泣いてるぞ
ってエロゲ出すなよ
593ゲームセンター名無し:2010/04/23(金) 18:10:45 ID:R4RNz+zcO
(喜ぶ)やったぜ!
ボクっことやったぜ!

…チャットメッセージ6個は少ない…
594ゲームセンター名無し:2010/04/23(金) 18:21:29 ID:7qia9NFVO
防衛戦、足遅い重装は来るな!になるのか
595ゲームセンター名無し:2010/04/23(金) 18:30:37 ID:YFFjxy1EO
>>589
でもそれ着ぐるみだしな…
596ゲームセンター名無し:2010/04/23(金) 18:38:31 ID:TtCG0lDS0
>>594
肉壁になれるだろ^^
597ゲームセンター名無し:2010/04/23(金) 19:01:42 ID:QqwIvC9CO
>>592
まさか解る奴いるとは思わなかたwww
厨房の頃、SFCでやったから未だに18禁のイメージないんだよなぁ。SLGとしてもよく出来てるし。
598ゲームセンター名無し:2010/04/23(金) 19:16:08 ID:Ob6EMhAUO
ダガーで物防5、ユーズ3、腕力8のクロムジャケットは重ねていいレベルだろうか?
ダガーだとユーズのレベル上げる意味が薄いからなぁ…。
599ゲームセンター名無し:2010/04/23(金) 19:18:18 ID:GdbndIlAO
上げてみて数字比べてみるんだ
EL+6ぐらい変わるかもしれない
600ゲームセンター名無し:2010/04/23(金) 19:26:10 ID:bibmVk1WO
>>598
良品C以下のゴミを重ねても仕方ないだろう

餌にとっておくか、店売りだな
601ゲームセンター名無し:2010/04/23(金) 19:39:14 ID:Ab9JlrScO
防衛戦は月曜からじゃないのか‥
602ゲームセンター名無し:2010/04/23(金) 21:14:36 ID:QIQA0Wuj0
防衛戦って何レベルでも参加出来るのかな?
603ゲームセンター名無し:2010/04/23(金) 21:24:40 ID:eQbkiMOM0
>>594
え?
重装って足遅いのか?
604ゲームセンター名無し:2010/04/23(金) 21:50:09 ID:CR6PIjk80
>>567
自分も今日4回プレイして4回とも鋭い刃出たな
確定なのかねえ
605ゲームセンター名無し:2010/04/23(金) 22:02:15 ID:Ei+5+aclO
>>603
変わらんよ。
606ゲームセンター名無し:2010/04/23(金) 22:10:27 ID:ci7BfRLy0
外伝5は経験値2000ちょいしか貰えないけど
シナリオではR素材出現率が一番高い気がする
鋭い刃は確かに毎回出てたしそれ以外にR素材2〜3個出たりして結構おいしい
607ゲームセンター名無し:2010/04/23(金) 22:12:39 ID:eQbkiMOM0
>>605
だよね
594の勘違いか。
VerBになって変わったのかと思って焦ったわ
608ゲームセンター名無し:2010/04/23(金) 22:19:18 ID:ohQhYIqlO
防衛戦の雰囲気いいなー。
オラGWが楽しみになってきたぞ
609ゲームセンター名無し:2010/04/23(金) 23:04:52 ID:Ei+5+aclO
>>607
攻速が移動速度と関係してると勘違いしているんだと思う。
610ゲームセンター名無し:2010/04/23(金) 23:56:42 ID:QIQA0Wuj0
>>606
確かに俺もR素材出現率一番高いと思った。
クリア後の宝箱、道中の敵からのドロップ、
今日やったら最後のワープ前の鎧のオブジェから丈夫な刀身出たし
全国よりいいかも。それにしても皆が言うように鋭い刃よく出るなww
611ゲームセンター名無し:2010/04/24(土) 00:01:45 ID:pPq9FWpJO
携帯の生産でもEX出るんだね

ドラゴニッククロスで出来るとかなんぞ
612ゲームセンター名無し:2010/04/24(土) 00:04:44 ID:0q6jDqqK0
確かに新シナリオは鋭い刃が異常に出やすいね
三回やって三回とも出たし。
モンハンでいう確定報酬?
確定報酬なら鋭い刃の相場が落ちそうだけど…
613ゲームセンター名無し:2010/04/24(土) 00:16:34 ID:XFdJCLRy0
岩槻のインターワールドの値段判る人はおらんかね?
ウェアは定価だしベネクスは両方100円だけどちと遠い
614ゲームセンター名無し:2010/04/24(土) 00:20:32 ID:cyQHo7kVO
外伝5の敵が強くてびっくりした
中盤で死んでしまったよ…

ブレイズのステージの雑魚ってこいつら出てくんの?
615ゲームセンター名無し:2010/04/24(土) 00:27:48 ID:0NH4p+dE0
>>610
Sランククリアで
鋭い刃”しか”出なかったorz
616ゲームセンター名無し:2010/04/24(土) 00:39:14 ID:1T1NodBK0
パソコンがあればSFC.NET
登録できるの?
携帯電話は必要ない?
617ゲームセンター名無し:2010/04/24(土) 00:40:11 ID:7r4Vp1QD0
>>614
わんさか出てくるよ
そしてブレイズドラゴンはもっと桁違いに強いよ

いやいやマジで
618ゲームセンター名無し:2010/04/24(土) 01:02:37 ID:0NH4p+dE0
>>616
PCで入会すると、月々420円だけどね。
619ゲームセンター名無し:2010/04/24(土) 01:50:45 ID:rVL2K2ka0
防衛戦楽しみだな。
でもマッチングはどうなるんだろう。レベルが高いと難易度上がったりするんだろうか。

>>612
俺は一回しかやってないけど、鋭い刃は出たな。
確定っぽいなあ。
レア素材確定とはなんとも大胆だ。
620ゲームセンター名無し:2010/04/24(土) 01:55:45 ID:cUlWWlDm0
でもさばくなら今の内だな
いくらR3ダガーが有用とはいえ、本当ならすぐ値が下がるだろうし
621ゲームセンター名無し:2010/04/24(土) 02:04:10 ID:GRfBujEj0
>>618
パケ放題とか入ってない人は
パソコンで登録したほうが得ってことですかね?
622ゲームセンター名無し:2010/04/24(土) 02:17:23 ID:rVL2K2ka0
>>621
そりゃそうだ。
それなりにSFC.NETの機能使うという前提だけど。
623ゲームセンター名無し:2010/04/24(土) 02:29:14 ID:QBfLzJfw0
 「90日権」 を買えば1,050円
一か月350円ぐらいになる。
これのためにわざわざパケ放題はいるぐらいなら
PCで登録したほうが得。
624ゲームセンター名無し:2010/04/24(土) 02:41:02 ID:RUWXcsCp0
自分はPCで3ヶ月ずつ契約更新して、
ゲーセンでは携帯からPCブラウザを開いて送受信とかやってるよ。
これやるとパケ代嵩むけど。

あと、PCからだと、(ミクシもやってれば)おうちで協力プレイも可能だ!
625ゲームセンター名無し:2010/04/24(土) 03:54:57 ID:0NH4p+dE0
>>624
>ゲーセンでは携帯からPCブラウザを開いて送受信とかやってるよ。
>これやるとパケ代嵩むけど。
PCがメインで
カンストした素材・足りなくなった素材の出し入れと依頼だけを
同じ手法でやってたら、
パケ代で初級中級プレイヤーの1か月分のSFCプレイ代くらいになっちゃったよorz
626ゲームセンター名無し:2010/04/24(土) 11:22:14 ID:/Qv8CUTt0
それは5年ほど前に通った道だな
627ゲームセンター名無し:2010/04/24(土) 12:02:46 ID:3LhflRhm0
ゲセンで無料のホットスポットとかやんねーかなとは思うよな
628ゲームセンター名無し:2010/04/24(土) 13:35:20 ID:tXJg7b1ZO
ノブコS
水+17
水+18
水+17

が出た俺に一言

629ゲームセンター名無し:2010/04/24(土) 13:39:30 ID:JoR+dWA70
なんでSFC.netのPC版って高いんだろうか
3ヶ月契約しろとでもいってるのかね。
630ゲームセンター名無し:2010/04/24(土) 13:40:40 ID:03hYmyO40
   そう かんけいないね
ニア  ころしてでも うばいとる
   ゆずってくれ たのむ!!
631ゲームセンター名無し:2010/04/24(土) 13:41:30 ID:0NH4p+dE0
>>628
写メを見せてくれ
632ゲームセンター名無し:2010/04/24(土) 13:56:32 ID:u6Mq6Ba0O
>>628
ころがしてでも うばいとる
633ゲームセンター名無し:2010/04/24(土) 14:08:20 ID:PABkKVYuO
ノブ子へ
最近お父さんの元気がありません。忙しいのはわかりますが、お盆には一度顔を見せなさい。
追伸
一緒に送ったのはお父さんが一生懸命育てた水属性です。沢山入れておいたので、ご近所様にもちゃんとおすそ分けするように。
母より
634ゲームセンター名無し:2010/04/24(土) 14:26:05 ID:5Qy7AX4A0
>>629
見た目安いだけで、電話会社の方は本来通信料別に取られてるしょ
635ゲームセンター名無し:2010/04/24(土) 15:13:17 ID:0NH4p+dE0
母さん、僕のあの帽子 どうしたでせうね
ええ、夏にガイアからローザリアへ行く道で
渓谷へ落としたあのノーブルハットですよ。

母さん、あれは神ユニークでしたよ。
ぼくはあのときずいぶんくやしかった。
だけど、いきなりモーショボーが風攻撃してきたもんだから。

母さん、あのとき向こふから若いDナックルが来ましたっけね。
そして拾はうとしてずいぶん骨折ってくれましたっけね。
だけどたうたうだめだった。
636ゲームセンター名無し:2010/04/24(土) 15:19:02 ID:SIxfGvTHO
人間ハンマーの証明乙
637ゲームセンター名無し:2010/04/24(土) 15:27:28 ID:WWpJUNAp0
>>629
2研の○.NETは全部PC版が100円高い
セガへの金の入り方の違いだと聞いたことがある
638ゲームセンター名無し:2010/04/24(土) 15:43:33 ID:y82hvdvm0
てゆーか今時パケ放題じゃない奴なんているの?w

まぁPC版はPC版でもう少し使いやすくしてほしかったな。
もろ携帯用サイトと同じような作りジャン…
639ゲームセンター名無し:2010/04/24(土) 15:52:41 ID:vhA4fA1j0
パケ放題は遅い上に高いんだよ。
それならイーモバでネットしたほうがはるかにマシ。
SFC.NET用に買った訳ではないが、
超小型モバイルノート使ってやってるよ。
イーモバ加入した時点でパケ放題は解除した。
640ゲームセンター名無し:2010/04/24(土) 15:54:22 ID:WWpJUNAp0
PC版はSFC・BBから壁紙付になったけど
基本的に画像拡大・全角カナにしてるだけだぞ
641ゲームセンター名無し:2010/04/24(土) 15:57:26 ID:y82hvdvm0
そりゃPCでネットやるのと携帯でネットやるのとじゃ何倍も違いますがな。
まぁ俺はiPhoneだから携帯でPC版を使ってるけど…
642ゲームセンター名無し:2010/04/24(土) 15:58:34 ID:y82hvdvm0
>>640
まじでw
超手抜きだね。
大手企業のやる事じゃないわw
643ゲームセンター名無し:2010/04/24(土) 16:05:22 ID:XrAmj4R80
今のsegaは所詮パチ屋の傘下企業じゃん
644ゲームセンター名無し:2010/04/24(土) 16:09:20 ID:N0zXwrgo0
携帯電話はセガだけでなく電話会社にも旨味があるから安く出来るわけだろ
パケ放題ったってあくまでオプションで使用料搾り取ってるわけだし
電話会社としては特にPCの回線みたいな高速な別インフラ用意しているわけでもないし
645ゲームセンター名無し:2010/04/24(土) 16:15:28 ID:jVC26WsW0
>>643
サミーに買収される前のVF4のときから同じ仕様です
646ゲームセンター名無し:2010/04/24(土) 16:20:34 ID:XrAmj4R80
>>645
じゃあパチンコ屋の下っ端になるべくしてなったってことで
647ゲームセンター名無し:2010/04/24(土) 16:26:16 ID:FgnHh1zV0
物理攻撃力がアップする鎧と兜って存在するの?
648ゲームセンター名無し:2010/04/24(土) 16:31:10 ID:bDycKZVMO
>>647
鎧:ドラゴニッククロスEX
兜:プレートヘルムEX

EXんなかじゃ、この二つは高価な部類
649ゲームセンター名無し:2010/04/24(土) 16:41:56 ID:/Qv8CUTt0
PC版D.NETの方は携帯より使いやすくなってるんだよなあ。
まああっちも最初の頃はほとんど携帯版と一緒だったけど。
650ゲームセンター名無し:2010/04/24(土) 16:50:27 ID:CSK2qFRP0
もしかしてSFC.NETからキャラのステータスを
見る事は不可能?
651ゲームセンター名無し:2010/04/24(土) 17:26:54 ID:VeCD3VD10
不可能!
652ゲームセンター名無し:2010/04/24(土) 17:32:46 ID:ZCC8D6PT0
>>613
500円で3クレサ(実質500円で8クレ)
シナリオはまだ2クレ設定のはず
653ゲームセンター名無し:2010/04/24(土) 19:55:45 ID:wu1Myttd0
ウサビッチみたいな獣人♂でねえかなあ
654ゲームセンター名無し:2010/04/24(土) 20:01:32 ID:cUlWWlDm0
.NETはキャラのステータス見れないのもそうだが、装備してる物品の性能が
見れないのがよくわからん。何でなのだろう
655ゲームセンター名無し:2010/04/24(土) 20:18:23 ID:PABkKVYuO
500円で3クレサービス且つ、シナリオ1クレの良店見つけたぜ!
シナリオガン回しじゃあ!経験値にポイント、素材もザックザクだぜぇ!あぁっはっはっはぁ!!

…でも。
淋しくなったらBD行ってもいいですか…?PFに青ポたくさん撒きますから…
656ゲームセンター名無し:2010/04/24(土) 20:37:10 ID:Rnsmw5Mw0
なぁ、全国BD行くのにみんなどんな装備で行ってるんだ?
同じレベルくらいの4人とマッチすると全然S取れない上にコンテ必要な事まであるのに、
2レベル下の友人と2人だけで店内行ったら道中もボスも楽勝だった…
2人だと雑魚の数やボスの強さは4人での1/3以下って事もないよなぁ?

ちなみに俺は物攻+12と+19%の柿ブレイズキャノンでレベル24・O18の軽装ガンナーで攻撃力150くらいなんだ
友人は拳でステも似たようなもんだった。
657ゲームセンター名無し:2010/04/24(土) 20:51:08 ID:j9gEagAn0
レベル31で両手剣 スキル構成は12 3 1
物攻147 腕力146 器用97 火40水40風40土50
同クラス4人ならほぼS確定
658ゲームセンター名無し:2010/04/24(土) 20:58:17 ID:cUlWWlDm0
ハンマーで腕力200、攻撃力165、攻撃速度134のビーストハーフ
器用はごらんの有様だけどね

BDは装備性能よりも知識が重要な気がする
火力は自前で何とかなる分まだマシだが、初心者3人で分かれ道系だとランクAフラグ
659ゲームセンター名無し:2010/04/24(土) 21:09:27 ID:0NH4p+dE0
メインがLv31で
カンストさせたくない&味方も強いからBD瞬殺すぎて時間が短くなってしまう
のでサブのLv18でBD中
メインで培った知識と立ち回りで、コンテは1度としてない
が、味方の火力が低いから皆の立ち回りが良くてもSは稀だな
660ゲームセンター名無し:2010/04/24(土) 21:16:43 ID:Rnsmw5Mw0
知識もやっぱ重要ですな
そしてこういうとこ見てる人はやっぱりみんな高いなぁ
瞬殺できるくらいの人とあたりたいわマジで・・・

はりーうp言われてコンテになるのが一番嫌だよね
661ゲームセンター名無し:2010/04/24(土) 21:29:44 ID:y82hvdvm0
俺は物理攻撃、腕力ともに100以下のフレイル使い。
全国は良く行くけど同レベルとマッチ(獣のサブ垢除く)した場合は大体活躍出来てる感じかのう。
662sage:2010/04/24(土) 21:30:07 ID:gDDD5ZAg0
確かに火力は当然だが、経験も大事だなぁ
最近はLv20以下3人とマッチしても全員背中に乗って作業してくれりゃSとれるし

ところで外伝5の新モンスがルミナス装備を着けてるように見えたのおれだけ?
663662:2010/04/24(土) 21:31:59 ID:gDDD5ZAg0
>>安価ミス
664ゲームセンター名無し:2010/04/24(土) 22:43:38 ID:3LhflRhm0
>>656
装備はレア揃ってりゃ大して変わらん
問題はプレイヤースキル
子供やゆとりあたりのプレイヤーは逃げ回ってることがある
665ゲームセンター名無し:2010/04/24(土) 22:45:09 ID:nDgsYFzN0
mixiの素材複数取れるようになっとるな
両手剣でやってるけどナイトギアだけ安定しない
666ゲームセンター名無し:2010/04/24(土) 23:07:43 ID:fhmac55C0
このゲームの攻撃力ってどう計算されてるの?
仮に素の攻撃力が100の場合、
物理攻撃+10があったとして110。

物理攻撃+20%が二つあると……合計40%として

110の+40%で攻撃力は154……とか


110を+20%してそれをさらに+20%するとまた数値が変わってくるし…
667ゲームセンター名無し:2010/04/24(土) 23:09:43 ID:3LhflRhm0
>>666
一個前のスレだかに計算式張られてた
wikiにもあるんじゃね?



つーかあとで追加されたアンコモン装備の素材余りすぎ
アンコモンなんだからもっと簡単に作れるようにしとけよ
668ゲームセンター名無し:2010/04/25(日) 00:18:30 ID:iF+IwPkf0
まだまだひよっこ冒険者です。
先日このスレで勧められたEXのティアラが欲しくてSFC.net加入を考えています。
今のEXティアラの相場っていくらくらいでしょうか?
因みに所持金は5000弱です。
669ゲームセンター名無し:2010/04/25(日) 01:02:13 ID:xm4cDoHA0
>>668
これを言っちゃマズイかなって気もするんだが
したらばでメンバーを募集しているどこかのチームに入って、
そこのリーダーか誰かに
メールでIDを教えてわけてもらう形をとってはどうか?
正直、EXのティアラひとつにSFC.netに入会する価値は・・
その資産状況からして詐欺に遭うことはなさそう・遭っちゃっても被害は雀の涙で済む
670ゲームセンター名無し:2010/04/25(日) 01:07:52 ID:s3mNHTpb0
くそー、狙ってたブラッドチェイサが50kで入札されちまった・・・。
明日頑張って稼いできて最終日にドドンと入札してみるか
671ゲームセンター名無し:2010/04/25(日) 01:13:05 ID:sCrALuI+0
分かりやすいな。
今日の朝には10万超えてるんじゃないか?
超えてなかったら俺が10万で入札しとくよw
672ゲームセンター名無し:2010/04/25(日) 01:15:48 ID:tEXiaEPt0
そういうの俺は嫌いじゃないよ
妨害入札後の使い道が知りたい
673ゲームセンター名無し:2010/04/25(日) 01:17:42 ID:ILAxtfz70
今日連コあり店で、16時くらいから22時過ぎまでずーっとプレイしてた奴が、
一週間位風呂に入ってないだろって臭いを発してたんだが…。
隣でプレイしてたら気持ち悪くなってきたぜ。
674ゲームセンター名無し:2010/04/25(日) 01:19:35 ID:znaktFGs0
>>669
きっかけがなんであれ今後ゲームを続けていくなら.NETに入る価値はあるだろ。
それを止めてそんな方法勧めるなんてどうかしてる。
あとな



チームに入るには.NET加入しないとダメだろ。
675ゲームセンター名無し:2010/04/25(日) 01:19:52 ID:NOlJoDm2O
なぁ。龍枠の当たりってどんなだ?
今日、火属性、地属性、オート+3のSが出来たが両手剣のオイラには無用の長物だし…。
都市伝説クラスの出現率だろうが、
腕力+10↑、器用+10↑、スキル+2とかが最高なんだろうか?
676ゲームセンター名無し:2010/04/25(日) 01:26:19 ID:xm4cDoHA0
>チームに入るには.NET加入しないとダメだろ。
それを思い出して慌てて寝床から訂正レスに来たらorz

とりあえず手持ちが5000Gと聞いてるから、
よっぽど今の時点で中毒になる気配が泣ければ、
まだ.NETに入るかどうかってレベルじゃなかろうと思ったのでね。
677ゲームセンター名無し:2010/04/25(日) 01:39:01 ID:tEXiaEPt0
セガの社員でもいるのか
そういうの嫌いじゃないぜ
678ゲームセンター名無し:2010/04/25(日) 01:47:23 ID:sCrALuI+0
.netは低位シナリオ(全国含む)やらんと手に入らない素材を入手するときは重宝するな。
傷薬とか傷薬等。

>>671
流石にただの妨害で10万なんて出せないからねw
俺もほしいと思ったから10万って言っただけだよ。
まぁ、他のフレイルにも入札してるので今日の結果次第だわな…
679ゲームセンター名無し:2010/04/25(日) 01:50:03 ID:iF+IwPkf0
>>668です。なんだか色々と申し訳ない。
シナリオ連コするくらいなら月300円払った方が安いと思い書き込みました。
無理そうなら次回の入会キャンペーンまで我慢します・・・。
680ゲームセンター名無し:2010/04/25(日) 01:52:23 ID:kon6L85vO
>>675
> 腕力+10↑、器用+10↑、スキル+2
くらいじゃ最高とは呼べないし、キャラによって最高の形はちがうから一概には言えない

個人的には、使えるユニークの重複してるSが最高だと思う
俺が一番欲しいのはスキル+2スキル+2スキル+2
次がオート+3オート+3オート+3


たぶん出ないだろうけどね
前に誰か言ってたけど、付加ユニークは完全ランダムじゃなくテーブルが決まってると思う
同スキルや攻撃%が重複してるのは見たことないけど、防御%の重複はちらほらみるってのは不自然に感じてる
681ゲームセンター名無し:2010/04/25(日) 02:01:15 ID:xm4cDoHA0
>>680
今着てるS鎧・S兜と
今サブキャラ用に入札してるS鎧・S兜が
まったく同ユニーク。
落札したら他の細かいところも同じなのか確認してみる
682ゲームセンター名無し:2010/04/25(日) 02:16:25 ID:o8tPeYQBO
>>681
今日出来たノブ子Sと全く同じユニークの物がオクに出ていたから、信憑性高いと思う。
683ゲームセンター名無し:2010/04/25(日) 02:19:11 ID:NOlJoDm2O
>>680
確かに、そりゃそうだwスキル+2×3とか神なんだけど…付くのか?
個別スキル+3は2つ付いてるのは見たことあるが、
スキル+2は
他のスキル+と重複しない
BやCに付きやすい
付く際にユニークは3つになりにくい
こうじゃないかと思ってる。言わば特別枠みたいな。違うかな?
テーブルはあると思う。
一向に良テーブル乗れないがなw
684ゲームセンター名無し:2010/04/25(日) 02:48:58 ID:znaktFGs0
○ランクに○○+nが付くんじゃなくて、○○+nが付いたから○ランクなんじゃないか?

・内部的にユニークの種類や増加値ごとに数値が設定されててその合計でランク決定
・その合計数値には上限が設定されていて一定以上にはならない

こうなんじゃないの。
もちろん各ユニークで増加値上限はあるし、他にも重複するかしないか等の細かい設定とかありそうだけど。
685ゲームセンター名無し:2010/04/25(日) 03:21:33 ID:QzmkQNe30
物攻+12
物攻+19%
ステータス+6

AランクR2武器のテンプレの一つなw
結構見かける気がする。
686ゲームセンター名無し:2010/04/25(日) 04:56:27 ID:1aUDUiBzO
しかも時間帯もあると思う
前にティアラEXスキル+4出来たと言っていた人がいたが、自分も同じぐらいの時間帯に出来た
勿論次の日ユーズ+4に戻っていて瀬賀にメールしたが流された
オークションでも同じユニークが重なって出品されている事が多いと思う
687ゲームセンター名無し:2010/04/25(日) 07:22:59 ID:ygyhO2vpO
わぁ、やっと死者カードでてきたε=ヾ(;゜ロ゜)ノ
レベル13になっちまった
688678:2010/04/25(日) 08:21:44 ID:sCrALuI+0
おらっしゃー
全財産の22万つぎ込んで落札したぜ
…22万の価値あるよね?…


シューティングスターEX

腕力 +30%
体力 +20%
水属性値 +17
689ゲームセンター名無し:2010/04/25(日) 09:42:43 ID:NOlJoDm2O
ている

いや、なんでもない…
時間帯か。では、スキル+2の付いたものが出来た時間さえわかればある程度狙い撃ちが可能、ということか。
問題は、その時間がわからない、ということだがw
少なくとも夕方〜0時にかけて、毎日龍枠ポチポチ作ってるが出ないってこたぁ、朝〜夕方ってことか?んな簡単じゃないかw
690ゲームセンター名無し:2010/04/25(日) 10:18:44 ID:o8tPeYQBO
>>688
EXじゃね…。
EXは防具以外いらないよ。
691ゲームセンター名無し:2010/04/25(日) 10:22:40 ID:oaRrKc080
セガのシャイニング・フォースシリーズ最新作

■「シャイニング・フォース フェザーSS」
  http://ecx.images-amazon.com/images/I/51g5he-R9kL._SS500_.jpg

 いきなりヒロインが下着姿で登場!
692ゲームセンター名無し:2010/04/25(日) 10:48:37 ID:rPp8aAZC0
これ水着じゃん
693ゲームセンター名無し:2010/04/25(日) 12:00:26 ID:JtXN4zZZ0
普段着だろ
694ゲームセンター名無し:2010/04/25(日) 12:18:05 ID:0lRfeEI40
>>685
俺のプレシャスとまったく同じだわw

あとスキル+2&他のスキル系+nってのは付いたような気がする
スキルは+1だったかな・・・
695ゲームセンター名無し:2010/04/25(日) 15:18:03 ID:9BbWeC3eO
交換所のトレコ両替が何もおいてないんだけどバグ?
696ゲームセンター名無し:2010/04/25(日) 15:33:49 ID:lvpcuVyG0
ただのSSQ。
動じるには及ばない。
697ゲームセンター名無し:2010/04/25(日) 16:31:27 ID:loGvs544O
雌豚が会心の出来だって自慢してきたS装備が親父の作ったA装備より使えないユニークの集合体だったんですけど、これもバグですか?
698ゲームセンター名無し:2010/04/25(日) 17:00:01 ID:+pUBz5sjO
仕様です
699ゲームセンター名無し:2010/04/25(日) 17:38:09 ID:kon6L85vO
>>697
おまいさん雌豚になに期待してるんだよw
アレの取り柄は「EXを造らない」てことだけだぞ
700ゲームセンター名無し:2010/04/25(日) 17:39:03 ID:9fJi4SsOO
どうなってんだ?
普段ガラガラなのに4台埋まってるよ…

1時間くらい待ってるのに空かないし
701ゲームセンター名無し:2010/04/25(日) 17:42:52 ID:MDVtm3Oa0
トレジャーファインダーの死者3Fのボスのブレイザーって勝てるのか?
1パン400とか食らって話にならなかったんだが・・・・
702ゲームセンター名無し:2010/04/25(日) 19:31:13 ID:s3mNHTpb0
ブログで書いてある防衛戦の動画ってどこだろ?
703ゲームセンター名無し:2010/04/25(日) 19:36:10 ID:s3mNHTpb0
自己解決した、VerBの紹介動画の後半に載ってたね
軽くカオスな画面だった。
704ゲームセンター名無し:2010/04/25(日) 20:39:01 ID:jBE1RP6M0
>>701
相手のHPは?
705ゲームセンター名無し:2010/04/25(日) 21:18:01 ID:MDVtm3Oa0
>>701
HPは1600だったと思う
こっちの攻撃はベーシックAで200ちょっとはいったかな
防御も今つけられる最高のものつけてLV13STRDEX型でそんな感じ
706ゲームセンター名無し:2010/04/25(日) 21:19:09 ID:MDVtm3Oa0
俺に返事してどうする・・・・・orz
上のは701じゃなくて704に読み替えてくだされ・・・・
707ゲームセンター名無し:2010/04/25(日) 22:14:11 ID:jBE1RP6M0
>>705
そりゃ無理だわww
クリ狙いなら辛うじて判定勝ちかもなww
708688:2010/04/25(日) 23:11:53 ID:sCrALuI+0
性能テストしてきたよ。
今までが貧弱すぎたので強すぎワラタw

けど、今日フレイルで攻撃力220の人が居たよ。
どうすりゃあんな行くんだろう…?

久々に1クレ50円ゲーセンに行ったから1日中やってましたわな。
やっぱ1プレー100円だと良ゲーだわ…
709ゲームセンター名無し:2010/04/25(日) 23:33:40 ID:o8tPeYQBO
>>708
それってまるむしじゃね?
あの人のステの高さは確かに異常だよ。
プレイも上手いし。
710ゲームセンター名無し:2010/04/25(日) 23:51:59 ID:lvpcuVyG0
同感→1プレー100円なら良ゲー


でも200円。
なので駄ゲー。
1プレー200円のクエDを終日連コした日々が懐かしいぜ・・・
711ゲームセンター名無し:2010/04/26(月) 00:37:00 ID:2yWR6xMuO
>>709
あの人はステの高さやプレイの上手さより、ノリの良さの印象が強いなぁw
SFCを楽しんでる感じで、マチるとテンション上がる

俺、個人的にフレイルが大嫌いなんだけど、あの人だけは別だわ
712ゲームセンター名無し:2010/04/26(月) 00:40:23 ID:MKLen0MJO
>>711
確かにそれは言えてるかも。
ランカーでもそういうタイプもいれば違うタイプもいるんだよな。
713ゲームセンター名無し:2010/04/26(月) 01:03:43 ID:PMv/TcS80
>>708
Aに振ってリンクアップが発動してれば
220は意外に簡単に出せる。
ナックルだって百花繚乱があるから
自力で250くらいは出せる(50Hitあたりからかな?)
PF貰えば500超えも余裕。
714688:2010/04/26(月) 01:48:31 ID:ucrNVEG80
あれ?
ってー事は、INFOで表示される攻撃力は純粋なステータスじゃなくて、スキルとかのステータス効果が+された値が表示されてるってことですか。
初心者で申し訳ない…

>>709
んー違う名前だったような。

更に服は無しっぽかったのでビックリですよもう。
715ゲームセンター名無し:2010/04/26(月) 01:53:32 ID:4XbEbphO0
>>714
>INFOで表示される攻撃力は純粋なステータスじゃなくて、スキルとかのステータス効果が+された値が表示されてるってことですか

Exactly(その通りでございます)

さらにパワフォとか掛かってると面白い数字になるよ。
716ゲームセンター名無し:2010/04/26(月) 02:01:22 ID:4XbEbphO0
ってパワフォのことは>>713が言ってるじゃんorz
ところで

>>713
百花繚乱も表示上の攻撃力上がるの?
あれて『ダメージアップ』だから攻撃力は上がらないと思ってたんだが違うのか。
717ゲームセンター名無し:2010/04/26(月) 08:28:46 ID:X5xu2XtA0
>>716
713じゃ無いけど、
百花繚乱は、ステ画面の数値が変わる。
補足すれば攻撃力の上がるタイミングは、1,4,7,10,13,16Hit目。
Lvが高ければ、PF無しでも16Hit目で物攻400超える。
718ゲームセンター名無し:2010/04/26(月) 09:11:14 ID:Uo+uz5VxO
>>699
うちのルナは親父より良ユニークの含有率が高いよ。
親父に作らせないだけかも知れんけど…
719ゲームセンター名無し:2010/04/26(月) 09:36:31 ID:hbl6019bO
>>699
何だかんだいうとウチの鍛治っ娘も親父さんより良いもの作ってくれるかな。

前使ってたスパイクフレイルも、今使ってるブラッドチェイサーとノートリアスジャケット&ハットも鍛治っ娘が作ってくれたやつだし。

まぁ、それ以上が出ないからしょうがないってのもあるけどさ。
720ゲームセンター名無し:2010/04/26(月) 12:07:22 ID:TA0rxNNPO
イベントクレストの景品は変わらないのかい?
上位にはレコードや通り名は無いのかい?
721ゲームセンター名無し:2010/04/26(月) 12:15:37 ID:m7T1A/FLO
石版の誰かの肖像画ってどこぞの雌豚さんの画像じゃないですか…
こういうのは主人公とか仮にもヒロイン枠のリリスさんにやらせるもんじゃないの?

鍛冶の修行をほったらかしてそんな仕事ばっかりやってるから、一生懸命やってユニーク無ししかできないんじゃね?
鍛冶の腕は成長しないで胸ばかり成長して…って親父さんも泣いてますよ
722ゲームセンター名無し:2010/04/26(月) 12:17:30 ID:NnYUWCsk0
S 5
B 3
E 0

参加賞 1

あまりのショボさにあきれた
交換景品の内容的にも参加しない方が報酬が高いw

つまり転生アイテムがコレに出る可能性が高くなったかもしれない
723ゲームセンター名無し:2010/04/26(月) 12:45:49 ID:6ExJkExmi
>>722に補足で
A 4
C 2
D 1

全武器で1回ずつやって全部で16枚もらえた

600円で丈夫な刀身16個と考えれば、案外割にあってるのかも
724ゲームセンター名無し:2010/04/26(月) 13:15:17 ID:TA0rxNNPO
防衛戦もイベントの一貫って事は‥
交換品をもう少しなんとかしてくれ
725ゲームセンター名無し:2010/04/26(月) 13:23:40 ID:OJEGRHPSO
うーん‥‥総資産7万でプレシャスガンドレット+10は無謀だったか‥‥
726ゲームセンター名無し:2010/04/26(月) 13:50:07 ID:aOmXylfSO
お古で良いなら、あげようか??
727ゲームセンター名無し:2010/04/26(月) 13:52:11 ID:OJEGRHPSO
mjd?

是非とも頼むm(_ _)m
728ゲームセンター名無し:2010/04/26(月) 14:16:53 ID:qhXaoa3w0
>>720
1位でもクレスト5枚で他何も無しってSNSに書いてる人いたね
729ゲームセンター名無し:2010/04/26(月) 14:43:28 ID:XeT6fuks0
アイテムを他人にあげたりする事って出来るの?
730ゲームセンター名無し:2010/04/26(月) 15:11:24 ID:MKLen0MJO
>>729
アイテムをあげる人のカードを自分の携帯サイトに登録したりすれば出来るよ。
ホームの人と素材のトレードをやったりしてるし。
731ゲームセンター名無し:2010/04/26(月) 15:57:40 ID:J8qaYXzZ0
開発者クロスカード
特に無しの[自己PR]コメントに嫉妬した

「念願のドラクロSを手に入れたぞ」

……うばころ……
732ゲームセンター名無し:2010/04/26(月) 17:50:29 ID:MKLen0MJO
今更だが、やっぱり外伝5って報酬で鋭い刃が確定なんだな。
何度回しても必ず出るよ。
炎竜の燐片はマナレリックとたまにBD行けば手に入るしな。
733ゲームセンター名無し:2010/04/26(月) 18:01:59 ID:XmyEGcUW0
E 0  D 1
E 0  D 1
-     E 0
参加賞1

下手な人はイベントやらない方がいいな。
防衛戦はスルーするか。
734ゲームセンター名無し:2010/04/26(月) 18:06:40 ID:gjqcS/QGO
上手い下手にかかわらず報酬目当てならイベントやる価値ないのは
イベントクレストの景品からしてわかりきってた事じゃ?
普通に道中素材拾いながらガルーダと猿の部位破壊して宝箱からR2素材貰う方が…。
735ゲームセンター名無し:2010/04/26(月) 18:36:54 ID:7hpdMELsO
あのイベントはたてがみ 魔鳥の羽 R2素材とおいしい素材が一度に取れたからな…
イベントクレストなんて無くていいから常時解放して欲しい

てか各武器個別にクレスト貰えたのか…
736ゲームセンター名無し:2010/04/26(月) 18:45:37 ID:REeUL9l80
まあ今後交換品は増えてはいくだろうし、それに期待して保管しておこうかな。
しかし今の交換品だと防衛戦自体に何か旨味がないとやる人減るだろうな。
面白ければ不味くても俺はやると思うけど。
737ゲームセンター名無し:2010/04/26(月) 19:30:13 ID:gjqcS/QGO
これで防衛戦の成績が討伐数だったりしようもんなら武器使用者間で
罵り合いが始まって強武器の素材高騰とかになるだろうな。
でなくても他人と競う成績なんて付けたら4人協力イベントのはずが
結局自分以外全て敵になるのは見えてる。
738ゲームセンター名無し:2010/04/26(月) 19:30:36 ID:sRyW1U7m0
防衛戦2クレだったら絶対やらない
1クレだったらやる
739ゲームセンター名無し:2010/04/26(月) 19:37:34 ID:7hpdMELsO
全国なんだから2クレだろう…
何かしら美味しい要素がないとやらない
740ゲームセンター名無し:2010/04/26(月) 19:42:19 ID:U8GjQW3D0
防衛戦だし何分防衛したかじゃね?
ただその場合一人最高何分ってだけカウントされるから
クレスト数がコンボイベントの時の倍以上ないとうまくないね
741ゲームセンター名無し:2010/04/26(月) 20:34:23 ID:c92+DyI00
そもそもなんでイベント扱いなんだろう。
期間限定でもEXクエみたいに普通の全国扱いにすればいいのに。
ロケテやってないからまだ実験段階なのかねえ。
742ゲームセンター名無し:2010/04/26(月) 20:48:37 ID:1/n1i/Cx0
防具に物理攻撃力 +○○%ってあるのかな?
743ゲームセンター名無し:2010/04/26(月) 21:26:42 ID:0uzLtsweO
防衛戦のリザルトは
討伐P(個体ごとに設定)+防衛目標残HP
こんな感じではないかな?
寄生するつもりはないが、出来ればマチメンの即席チームで頑張ったら高P!的な、一体感が感じられる作りだと燃えるな。
744ゲームセンター名無し:2010/04/26(月) 21:30:14 ID:q43IKf0kO
>>742
あんた
るーぴーって
よばれたいの?

少しは自分で調べようね。
745ゲームセンター名無し:2010/04/26(月) 22:41:41 ID:ik0F89gK0
いくらレベル上げてもまったく強くならない事に気付いた。
生産で強い武器が運よく出来上がれば強くなるんだな。
完全に運任せの糞げーだな…
746ゲームセンター名無し:2010/04/26(月) 22:44:41 ID:TA0rxNNPO
釣りか?
それとも、ゆとりか?
747ゲームセンター名無し:2010/04/26(月) 22:46:45 ID:ucrNVEG80
僕よりレベルの低いレベル10台の獣人が普通の攻撃で1000だの2000だのを当たり前に出してるのを見ると切なくなりますね^w^;;
そんな僕は最近はファッション重視で防具はアンコ軽装備ですけどね。
デブの棍棒攻撃で150くらいます。
748ゲームセンター名無し:2010/04/26(月) 22:49:47 ID:c92+DyI00
>>745は数日前に初心者スレに沸いてた奴だろ
749ゲームセンター名無し:2010/04/26(月) 22:50:11 ID:ucrNVEG80
てゆーか、.netのオークションの入札可能件数を増やしてほしいっすね。
落札が1週間後のに3つ入札しただけでオークション閲覧すらできなくなるなんて…!!
せめて集計時間で負けてたらキャンセルできれば良いのに。
最低でも5個は入札したいでちゅ。

それとウォッチリストもあると最高ですね。
750ゲームセンター名無し:2010/04/26(月) 23:02:22 ID:b6RRHhB70
1週間も前のやつに入札するようなバカが文句言うなよ
751ゲームセンター名無し:2010/04/26(月) 23:04:18 ID:7Bz6zz7I0
>>745
まあやってるやつも糞が多いよ
ギスギスしてて不親切なやつが多いしな
このスレ見れば分かると思うが
752ゲームセンター名無し:2010/04/26(月) 23:07:24 ID:ucrNVEG80
>>750
極端な例ですよ。
システム上そう言う現象も起こりうるからシステム開発者は配慮すべきと思うのですがねぇ〜
753ゲームセンター名無し:2010/04/26(月) 23:17:29 ID:c92+DyI00
>>751
そうだな。
いきなりシャドーボクシングしだすお前みたいなのもいるしな
754ゲームセンター名無し:2010/04/26(月) 23:19:40 ID:0JNz+R8PP
ナックラーを敵に回すとか勇気あるな
755ゲームセンター名無し:2010/04/26(月) 23:22:18 ID:JLMfmfcb0
>>745
オフェンススキルレベルをひたすら上げるんだ!!
756ゲームセンター名無し:2010/04/26(月) 23:24:55 ID:die2YtS+O
いちいち相手すんな
スルーできないのかよ
757ゲームセンター名無し:2010/04/26(月) 23:26:22 ID:9HtGxBHz0
拒否使ってる奴何とかならねえ?

今日真紅の聖域でまだ慣れてない奴とマッチングしたんだがLv32が無理です言い過ぎなんだよ
マジ不愉快になってくるわ。マチ面に完璧さ求めるんならソロでもやってろよ
ミスしないことが一番だけどこういう初心者助けるのもこういうゲームの面白さだろうが

>>751
>やってるやつも糞が多いよ
同意
お前等初見のクエストを完璧にノーダメでクリアできたのかと問い詰めたいわ
758ゲームセンター名無し:2010/04/26(月) 23:27:17 ID:fkNTGw/q0
>>742
ここは見ての通り不親切なプレイヤーのたまり場だから
聞いても誰も応えてくれないと思うよ
初心者質問スレに行くといい
759ゲームセンター名無し:2010/04/26(月) 23:29:06 ID:fkNTGw/q0
>>757
>Lv32が無理です言い過ぎなんだよ

名前が平仮名のやつか?
あれは本当に最低なプレイヤーだな
同じ事された
760ゲームセンター名無し:2010/04/26(月) 23:38:35 ID:W3DvsByC0
あれは無理ですの声が気に入っていてずっと聞いていたいのだと思う

やかましい! とか 静かにしろ! とか欲しくなるね
761ゲームセンター名無し:2010/04/26(月) 23:49:16 ID:2yWR6xMuO
>>745
半年ほど前には、似た書き込みが山ほどあったなぁ

シナリオ値下げで、意外と客が戻ってんだな
762ゲームセンター名無し:2010/04/26(月) 23:50:54 ID:9HtGxBHz0
>>759
死に落ちされたから名前確認できなかった

てか個人的には拒否は削除でいいと思うわ
なんで協力ゲーで煽りがあるんだよ意味がわからねえよ
763ゲームセンター名無し:2010/04/26(月) 23:52:29 ID:0JNz+R8PP
擁護するわけじゃないけど、初心者にかぎって寄生してるのに助けろとかレベル高いクセにって文句言うんだよな
カンスト組がレベル高いのは金使ってるからだし、助けられて当たり前って思ってるやつは助けたくないでしょ
緑ポ投げたり支援したくなる初心者と、そうでない初心者がいるんだよ
助けられて当たり前って考えの初心者も、誰も助けてやらねぇって考えのベテランも、どっちもどっち
764ゲームセンター名無し:2010/04/27(火) 00:00:25 ID:c92+DyI00
>>760
そう言えばDの初期のロケテだか開発段階だかではそういうチャットあったんだよな。
無くして正解だと思うけど、このゲームだと「無理」も正直いらないよね。ネガティブな使われ方がほとんどだし。
765ゲームセンター名無し:2010/04/27(火) 00:47:06 ID:MKD/jcgG0
後の祭りですごい今更かもしれないが、聞いてくれ。
イベントでハンマー初めてつかったんだが、想像以上の扱い難しさで詰んだ。
ゴリラ相手にぬっころされたのはマジで憤死していいレベルで凹んだ。

どうやって戦うんだあの武器・・・。
766ゲームセンター名無し:2010/04/27(火) 00:55:26 ID:mZyrM4khO
>>763
まぁ共感できる部分もあるなぁ
Dでヤバいレベルの寄生厨だったヤツがそんな文句ばっかだったよ
挙句「低LVとしかマチらなくてSとれないから面白くない」と辞めちまったがw

でも一番ヤバいのは、突攻A連打と遠距離貫通弾ラピ無し連打しか出来ないヤツだな
BDや高LVでも意外とよくみる
767ゲームセンター名無し:2010/04/27(火) 01:03:17 ID:hcWghbix0
まあ下手な人には自分の上手さを見せ付ければ良いだけじゃないですか。
上手い人とマチって見せ場無く終わるほうが切ない。
768ゲームセンター名無し:2010/04/27(火) 01:16:13 ID:77DMWz0nO
>>745
逆にレベルで強くなるようなゲームはゲーセンじゃハズレると思うけどね
あとから入った人どうしようもないし

生産のシステムも問題大アリだけど
769ゲームセンター名無し:2010/04/27(火) 01:35:35 ID:S7AeaUSd0
>>765
隙を見て殴る
もしくは殴られる前に殴り倒す
以上
770ゲームセンター名無し:2010/04/27(火) 01:40:17 ID:0VSeZvo2O
サブカのウサギがLv15になったから、真紅のソロS取って全国行ってるけど、名声低いから周りがヤバくて楽しいけどね

流石に無理言われたことはないかね、んな事言う前に一人で全部片付ければいいしね、自分が下手って言ってるようなもんじゃん

でもスイッチは押してね、約束だぞ
771ゲームセンター名無し:2010/04/27(火) 08:05:19 ID:gQCVDLvk0
>緑ポ投げたり支援したくなる初心者と、そうでない初心者がいるんだよ
同意
長くやってれば、動きを見てれば下手でもベストを尽くそうと頑張ってる人と
そうでない人の区別はついてくる
772ゲームセンター名無し:2010/04/27(火) 09:04:20 ID:nhoKDdfnO
ダガーとキャノンきたね。NET専用レシピ
773ゲームセンター名無し:2010/04/27(火) 10:25:37 ID:KJCQcptJ0
合成素材と必要金額を見て火力が無さそうと思うのは俺だけじゃないはず!
完全にビジュアル重視か?
774ゲームセンター名無し:2010/04/27(火) 10:35:56 ID:KOO1L3g4O
フレンドリーキャノン作ってみた。
レアリティはアンコ
基本攻撃力60
ちゃんとグレードも存在する(無印〜S確認済)。
売却価格は1G
合成はしていないんで、詳しいパラはわからない。
775ゲームセンター名無し:2010/04/27(火) 11:30:08 ID:WtxH5LjcO
>>763
初心者というか寄生気質な頭の弱い子だよ
頑張る子は頑張ってる
776ゲームセンター名無し:2010/04/27(火) 11:47:22 ID:VEF1i+hXP
>>766
その人、最初から最後まで他力本願だと楽しめなかっただろうになあ
上手いつもりの上級者も質が悪いね

>>771
たまには初心者を助けにガルーダ行って、3人初心者だと分かりやすいね
頑張ってる人には持てる全てをつぎ込ませてもらうけど、他力本願なのが顕著なやつには一切支援せずにごめんなさい…だな

初心者支援する時、赤ポと緑ポを大量に持ち込んで、道中はなるべく後ろからついて行ってボスは回復投げて見守る派だけど
クソ高レベルサボってねぇで戦えよって思われるのだろうか?
イマイチ正しい支援の仕方がワカンネ
777ゲームセンター名無し:2010/04/27(火) 12:14:09 ID:77DMWz0nO
むしろそうやって高レベルが出張って行って回復投げまくってるから
高レベルがいつまでも援助してくれるって勘違いが生まれるんじゃ?
支援っていうのは相手が望むモノをなるべく対等な立場でやるから意味があるんであって。

ガルーダに人居ないから適性レベル・装備のサブカで戦力として行くのは良いだろうが…。
高レベルで行って回復撒くのは甘やかしでしかないと思うけど。
その先の厳しいMAPに行けても自分でどうにかする術を学んでないと結局そこで辞める。
778ゲームセンター名無し:2010/04/27(火) 12:32:39 ID:gmCL28C0O
難易度低い所は相応の装備で行くけどな
ガルーダ行く時はUC3武器とかで行ってる
779ゲームセンター名無し:2010/04/27(火) 12:39:00 ID:S7AeaUSd0
気にせず無双して「高レベルと街するといかにつまらんか」を布教してる俺がいる
高レベルと一緒だとつまらんから同レベル帯と街したいお→何これ歯ごたえあるじゃん頑張ろう
みたいな展開を期待してるが多分ただの空気読めない人なんだろう

高レベルを頼りにするのは別にいいけど
お願い高レベルさん、になるのはダメだなあ
780ゲームセンター名無し:2010/04/27(火) 13:05:13 ID:sXLzVVW90
サブカで行ったガルーダで初心者と二人マチ
赤ポ投げまくってコンテさせずに終わらせた俺はカッコイイと思う
781ゲームセンター名無し:2010/04/27(火) 13:15:08 ID:EcRXPezIO
なんだよ
緑じゃないのかよ!
ケチ臭い高段者様だな〜
782ゲームセンター名無し:2010/04/27(火) 13:16:41 ID:rOkKK4uRi
コンテさせなかったんならどっちでもいいじゃん
783ゲームセンター名無し:2010/04/27(火) 13:19:03 ID:VEF1i+hXP
>>777
そういうものか
次からはサブカでぼちぼちやるよ

>>778
アビスセットにアンコ武器で行く俺に隙はなかった
サブカだったらもっと良かったんだけどね

>>779
そういうのもアリなのかもね
空気嫁って言われるだろうけどwww

ありがとう、今後の参考にさせてもらうよ
784ゲームセンター名無し:2010/04/27(火) 13:20:31 ID:lfOXtKDY0
サブでやるときはポットが勝手に飛んできて楽できる部分がいいだけだから
赤でも緑でもどっちでもいい
時間切れ近くなってくるとペース上げてくれるしさ
785ゲームセンター名無し:2010/04/27(火) 13:48:40 ID:z4P/z1ax0
鋼鉄の胸当てが出れば途中は何だっていい俺のような馬鹿もいる
786ゲームセンター名無し:2010/04/27(火) 14:29:49 ID:0XUg0USh0
お前らもっとまったりしようぜ!って思ってけど、
ギアでアンコ1の獣人ナックルLv12と二人マッチしたでござる
ガルーダはどうしたんだよって全く・・・サブカだとしても流石に無理です言いたくなったわ
Sクリアは余裕だけどなんつーかね
787ゲームセンター名無し:2010/04/27(火) 15:03:32 ID:WtxH5LjcO
S余裕ならそれでいいじゃん
788ゲームセンター名無し:2010/04/27(火) 15:06:22 ID:C0dmSgRr0
初出かな?
mixiダガー装備しているプレイヤーが他にいるとステータス上がってるみたいなんだけどだれか調べてる人いる?
789ゲームセンター名無し:2010/04/27(火) 16:15:03 ID:KJCQcptJ0
>>788
mgd?支援効果ってわけか?
790ゲームセンター名無し:2010/04/27(火) 16:33:09 ID:nbv4S/zt0
下らねーゲームだなってなって辞めるだけ。だいたいソロが有るのにずっと寄生根性なやつなんてなにしたってなおらん。
791ゲームセンター名無し:2010/04/27(火) 16:41:57 ID:EcRXPezIO
またお友達キャンペーンやっとるがな
792ゲームセンター名無し:2010/04/27(火) 18:03:43 ID:KOO1L3g4O
>>788
そうなると、フレンドリーキャノンも同じなのかね?
フレンドリーキャノンは持っているけど、給料日直前でゲーセン行ける余裕無いから金曜日まで試せないわ。
793ゲームセンター名無し:2010/04/27(火) 20:19:30 ID:Da5/98ZZ0
ほれもしもしにもmixiダガー作らせてやんよ
1074265882925861
1074908312574200
1075143760839563
794ゲームセンター名無し:2010/04/27(火) 20:29:10 ID:Da5/98ZZ0
1076026034328649
1076311460596129
795ゲームセンター名無し:2010/04/27(火) 20:35:45 ID:Pd7b2uSG0
明日は防衛戦に伴いLvとスキレベルのキャップ35まで共に解放されますね!
796ゲームセンター名無し:2010/04/27(火) 20:55:11 ID:Da5/98ZZ0
1076335510015510
1077853397496836
コード全然出ねえ
797ゲームセンター名無し:2010/04/27(火) 21:07:49 ID:h7MUFv4q0
ミクの奴ハンマーでやってみたんだけどブンブン振ってるのに全く全然攻撃当たらないでやんのマジで意味が判らなかった
最終的にタイムアップでゴリラのHPが7割残ってて吹いたんだけど武器の絵が動いてるのに当たらないとか普通なん?

そういえば初めてプレイした時知り合い2人とやったんだけども(2人も初回プレイ)
帰る前に店内協力でもやるかーで全員Lv4でゴリラ行ったんだけど街画面を良く見ると4人表示されてて
そいつはLv25、まぁ独りで来てた人が俺らが協力やるって言ってたのを聞いて入ってきてくれたんだがゴリラ瞬殺して足早に席を立ってマジで萎えた。
知り合い1人は「TUEEEE!!」と喜んでたが何もせず200円飲まれただけだった俺はワラタ
798ゲームセンター名無し:2010/04/27(火) 21:13:08 ID:sXLzVVW90
>>797
環境だかなんだかわからんが、俺も両手剣ハンマーは動かしづらかった
銃ならクリックしたところに判定でるからそっちの方がオススメ
799ゲームセンター名無し:2010/04/27(火) 21:22:08 ID:F25HDSYEO
ノーブルコート装備した時って、主人公は下に何を身に着けてんだろうな
肌着の上にコートだけ着てギルドに行ったり、遺跡探索に出かけてるのかと思うと、じわじわ興奮してくる


まあ何が言いたいのかって言うと
パンツ大好き

800ゲームセンター名無し:2010/04/27(火) 21:43:14 ID:LhIqubLM0
やっとレベルキャップ開放だよ。
もっとこまめに開放するか一気に6くらい上限アップすりゃいいのに

あと超亀な話題だけどEX作ってんのは実はルナ。
ソースは石版
801ゲームセンター名無し:2010/04/27(火) 21:47:22 ID:L7zM2A5Di
なるほど、EXのほとんどがゴミなのはそういう理由があったのか
802ゲームセンター名無し:2010/04/27(火) 22:21:21 ID:vU+e913T0
そしてクランのオヤジがさも自分が作ったかのように登場w
紙が舞い降りたじゃねーよ、Sランクよこせよヽ(`Д´ )ノ ⌒[EX流星]
803ゲームセンター名無し:2010/04/27(火) 22:24:14 ID:gQCVDLvk0
ミクシィダガーと自演ドリーキャノンの話をもっとキボンヌ
実用に耐えるのか?
804ゲームセンター名無し:2010/04/27(火) 22:25:57 ID:9km94BaOO
EXで使えるのってアンコ中装兜、レアでは黒鮭か羽兜くらいか?

EXにスキル+系ってつくんかな?付くなら…
805ゲームセンター名無し:2010/04/27(火) 22:28:33 ID:gQCVDLvk0
>>804
オート+2、フォース+2とかなら付くけどね。
アンコ兜を大量生産中に出て、オクに流して良い値がついたぜ。
スキル+2は俺は出たことない。
806ゲームセンター名無し:2010/04/27(火) 22:35:21 ID:KOO1L3g4O
>>803
所詮はアンコ。
ネタ以外に使い道は無い。
今から始める初心者には良いと思うが、R1武器素材が必要だからね。
>>804-805
スキル+〇はレア限定のユニークだよ。
807ゲームセンター名無し:2010/04/27(火) 22:52:27 ID:h7MUFv4q0
中装からSドラゴニックに乗り換えようとしたらオクで250kとかで涙目
今始めた頃に作ったスキル+2付いたフェザー着てるんだけど需要とかあるかな?
808ゲームセンター名無し:2010/04/27(火) 23:03:07 ID:KOO1L3g4O
>>807
スキル系はなかなか高値が付くよ。
フォースが付いたサークレットS柿が5万越えたし。
809ゲームセンター名無し:2010/04/27(火) 23:28:48 ID:hcWghbix0
質問なんだけど、今レベル32の人って幾ら位つぎ込んでるの?
810ゲームセンター名無し:2010/04/27(火) 23:35:24 ID:sXLzVVW90
クレサなしなら10〜15万オーバーくらい
12月稼動として一月2万〜3万てとこ?
社会人ならまぁお小遣いとして妥当な額
811ゲームセンター名無し:2010/04/27(火) 23:46:44 ID:M+6hoIgo0
実用ユニークのS防具は限定カラー効果もあってか結構高いんだよな。

明日やっと防衛戦か。
イベント扱いってのが気に入らんが、内容には素直にwktkしておこう。
812ゲームセンター名無し:2010/04/27(火) 23:47:15 ID:hcWghbix0
ほーありがとう。
俺はカード5枚目でレベル25だからまだ先は長いか…
813ゲームセンター名無し:2010/04/27(火) 23:48:07 ID:mZyrM4khO
>>804
ブラッドチェイサーEX地+18は、ひまつぶしの短剣ごっこに重宝してるなぁ

重ねる必要がないしね
短剣はたまにシナリオやギア行くくらいしか使わないから、これくらいの性能で十分
814ゲームセンター名無し:2010/04/28(水) 00:29:25 ID:Jkx9FbJz0
今は良いとしてもこの先レベルキャップ闇雲に外していって、必要レベルと名声どんどん上がっていくと、
新規は焼き鳥する毎日になって先細りするしかないよな。
とりあえず廃な奴には名声で納得させといて
ゴリラ→悪魔→鳥→ギア→BDみたいな一本道を種類増やすなりなんなりとっととなんとかして欲しいわ。
815ゲームセンター名無し:2010/04/28(水) 00:47:32 ID:nVsIpelB0
>>806
そっか〜
でも見た目がすごく好みだったりするかもしれないから、
一応オクはチェックしといて値が手ごろになったら買ってみるかな
816ゲームセンター名無し:2010/04/28(水) 00:54:12 ID:i+vpiesB0
レベルキャップ開放はいいとしても
それに見合う経験値入るシナリオなり全国なり出せよ
IC3枚目でまだレベル25にもならないとか結構マジキチ
817ゲームセンター名無し:2010/04/28(水) 01:00:40 ID:wfqMidjYO
>>816
現状15まではすぐ上がるし、15あれば十分だからなぁ
あとはだらだらやってりゃ、勝手にレベルなんて上がるよ

後は全国もしくは全国ソロが\100になれば、もう少し遊べるゲームになるんだがなぁ
818ゲームセンター名無し:2010/04/28(水) 01:04:30 ID:i49RVy110
>>814
必要レベル・名声の上がり幅自体は緩やかだろ。この様子だとレベルキャップ解放がそれに大きく影響することにはならんだろう。
プレイヤー間のレベル格差は開くけどな。
ただこのゲームはレベル上がっても劇的な変化はないしなあ。

筐体の待機画面上部に解放されてるマルチクエストのタイトルが流れてることを考えると、
その内マルチクエストをいくつかごとに週替わりで解放にする予定なんじゃないかな。
819ゲームセンター名無し:2010/04/28(水) 01:14:08 ID:nVsIpelB0
雑誌フラゲした人はまだいないかな
明日の晩までの楽しみかな

防衛戦に行けば書店に行けず、書店に行けば防衛戦に行けず・・明日はどうしよう
820ゲームセンター名無し:2010/04/28(水) 01:22:06 ID:F/wSB0NVO
まぁレベル20までは経験値2倍週間とかやらないと新規入れない。

それ以前にグレドレインとかちょっと考えればわかるようなバグに気付かず
そのまま出してしまう雑さ加減を改めてほしい。
821ゲームセンター名無し:2010/04/28(水) 01:26:11 ID:Jkx9FbJz0
>>818
マルチが全部出てるならそうなんだが今後ギア枠とBD枠は日によって変わるだろうから
より高lv向けになっちゃったらlv10の次が20とか25とかなっちゃうよね。

今後新クエ追加してもそれがコモン装備でヌルクエだったら誰もやらないだろうからなぁ。
かといってどんどん装備を強くして高難度のクエ追加していっても以下略だしどうすんだろう。
822ゲームセンター名無し:2010/04/28(水) 01:30:20 ID:Jkx9FbJz0
>>818
あーすまん。週変わりでも大丈夫って事を言ってるのか。あまり読めてなかった。
なんつーか必要レベルなんて撤廃してlv1がBDに来ても個人的にはいいんだけどなぁ。
それこそ知り合いがいれば装備渡せばlvなんてある程度ごまかせるわけで。

あとは事前にマッチメンバーのlvとかも分かれば緑ガン積みとかもできるんだがねぇ。
823ゲームセンター名無し:2010/04/28(水) 01:39:27 ID:nVsIpelB0
>コモン装備でヌルクエだったら誰もやらないだろうからなぁ
逆で、コモン装備専用・アンコモン専用の特別クエストを作ってもらって
みんなでファッションショーやろうぜ!
824ゲームセンター名無し:2010/04/28(水) 01:43:07 ID:i49RVy110
>>820
バグか仕様かなんてわからないのに適当なこと言うな。
LoVみたいな経験値増加キャンペーンはアリだと思う。サブカにも嬉しいしね。

>>821
それはこの手のゲームが常に抱えているジレンマだなあ。
必要レベルやら難易度やらの調整も視野に入れるとある程度は解消できるだろうが、結局瀬賀のさじ加減次第か。
825ゲームセンター名無し:2010/04/28(水) 02:27:19 ID:P3RE8HBfO
救済3が解放条件の全国マチくらいあると思います。
826ゲームセンター名無し:2010/04/28(水) 02:40:54 ID:P3RE8HBfO
あと上位武器種の採用とか
・ガンブレード
・鎖つきハンマー
・ナイフつきグローブ&ブーツ
使用条件:各基本武器レベル30↑

ガンブレードはスクエニに怒られるか orz
827ゲームセンター名無し:2010/04/28(水) 07:32:59 ID:F/wSB0NVO
>>824
いやいや…ドレインレイって名前で判定あるレーザー出てる以上バグなの確定でしょ…。
レーザーの判定が無くて使用後は攻撃でMP吸い取れるって技ならわかるが。
攻撃が着弾前にキャンセルしてドレインするなんて考えてなかっただけ。
828ゲームセンター名無し:2010/04/28(水) 07:34:26 ID:2BDQJ+K80
>>825
いやそれは無理でしょww
救済3は仲間でサブカ作ってBD行けば直ぐにつくからww
829ゲームセンター名無し:2010/04/28(水) 08:35:48 ID:nVsIpelB0
グレドレインはさすがに俺もバグと思うが、たいしてバランス崩すとも思わないし
エコやダブキャンのようにゲームの幅を意図せず広げてくれて
むしろ良いと思うんだけどな。
830ゲームセンター名無し:2010/04/28(水) 09:06:19 ID:6gLCcJZg0
とりあえずレベル30以下のカスは防衛戦来るなよ
831ゲームセンター名無し:2010/04/28(水) 09:23:47 ID:iucvKwp5O
>>830
クエDでも散々言ったけど、それなら店内かギルマチしかないな。
マチメンをふるいにかけれるメリットは大きい。
逆に多少の問題のあるプレイヤーを許容できないなら全国はやるべきではない。
誰と当たるか楽しみにできるのも全国の醍醐味じゃないか?

俺はメイン31サブ16だけど両方参加させるよ。
厳しいがどうかはプレイして決めたらいいし、不評なら瀬賀も修正するだろ。
832ゲームセンター名無し:2010/04/28(水) 09:23:50 ID:e1oGxK/j0
で、防衛戦どうなんだよ
833ゲームセンター名無し:2010/04/28(水) 09:30:20 ID:P3RE8HBfO
誰か決壊石の護衛に残って他三人がジェネ担当じゃないとクリア無理。
助けては石担当がかける→残り三人が助けに戻る がいまんとこ
834ゲームセンター名無し:2010/04/28(水) 09:32:08 ID:P3RE8HBfO
あと、石担当者は惜しみなく緊急回避使わんと間に合わん
835ゲームセンター名無し:2010/04/28(水) 09:34:03 ID:F/wSB0NVO
防衛戦微妙だね…。
コンボコンテストもだけど腕以外にレベルや装備で差が出るゲームなのに
そこを無制限でイベントやるから廃人基準にしかならないし。
こういうのは基準を設けてその数値に全員を統一させてやるか
レベルで別けて段階毎に調整加えてやらないと無理に決まってる。
836ゲームセンター名無し:2010/04/28(水) 10:03:11 ID:e1oGxK/j0
BDやっと始めた初心者で邪魔しに行くから覚悟しとけよ
助けてチャット搭載するか。
837ゲームセンター名無し:2010/04/28(水) 10:09:19 ID:LnxpPCAyi
初日の午前中なんてうまくいかなくて当たり前
今までになかった形式での戦いなんだし

今の段階で低レベルがいてもクリア余裕とかだったらすぐ飽きられちゃうだろ


話聞いてて楽しみになってきた
昼休みちょっとやってくる
838ゲームセンター名無し:2010/04/28(水) 11:16:34 ID:e1oGxK/j0
1プレイだけやった
カスゲーすぎてわらった
まず動き方がまったくわからない
マップも原理もわからない
少なくとも団体行動しないと敵を処理しきれない
なにせ敵が多すぎる
もっとこう広範囲にババっと攻撃出来るものが欲しいな。
ゴリラが出てきた次のフェーズで守り切れなくて負け。石の周りに敵がいすぎて
見えなくなってた。
1000ポイントぐらい。経験値は700ほど。
2クレがもったいなかった

・範囲攻撃
・遠距離攻撃
・火力
・リアル知識
が欲しいと思いました。
839ゲームセンター名無し:2010/04/28(水) 11:21:02 ID:UI74HWddO
>>838
なるほど。
剣の砂月・フレイル・銃が活躍しそうか。
一撃のデカイハンマーも良さそうな気はする。
素材って出るの?
アイテムが持ち帰れないってあるから気になる。
840ゲームセンター名無し:2010/04/28(水) 11:27:30 ID:P3RE8HBfO
素材報酬宝箱からでるけど、今は防衛しきれない方が多い。
水ブローチやらアンコ首飾りしか見てないし、レア武器素材も一個くらい舞ったかな?
4番目の戦闘だけでも石の見える範囲内にいて お願い
841ゲームセンター名無し:2010/04/28(水) 12:26:32 ID:KnYs9uN7i
昼休みにプレイしに行ったら撤去されてたorz
よりによって今日撤去しなくてもいいだろ
842ゲームセンター名無し:2010/04/28(水) 13:00:15 ID:rfjJQ09gO
>>836
故意に足を引っ張るか、そのレベルのちょっと弱い子じゃないと邪魔にならんよ
843ゲームセンター名無し:2010/04/28(水) 13:03:57 ID:fNXBUY+O0
イベントしてきた。
R素材は3個くらいでたな
3回ほどして2回防衛したが正直低レベがいるときつい
1回目なんて俺32後17.22.23
残り200秒ともたなかった
844ゲームセンター名無し:2010/04/28(水) 13:17:10 ID:oU5kMMQw0
>>843
Lv22でまだ低レべっすか…きびしいね。
845ゲームセンター名無し:2010/04/28(水) 13:19:27 ID:e1oGxK/j0
自力復活は20秒ぐらい。
凄く長く感じる。
あと復活すると全快だから、
MPなくなったら特攻してタッチで即起こしてもらって
というゾンビプレイも出来るかもしれん。
846ゲームセンター名無し:2010/04/28(水) 13:31:16 ID:9WeK+GYF0
なんかこのままだとDのVSモードと同じ結末をたどりそうな気がする。

防衛イベントのミッション中のみレベル・スキルレベルを統一とか。
それでも初心者と廃人の格差は埋まらないが。
結局良い成績を残すならギルマチ一択か?
847ゲームセンター名無し:2010/04/28(水) 13:41:16 ID:+zSQYxXCO
ギルマチできるの?
イベントとしたら完全にランダムの方が面白いのにな
同じギルド、同じ店はマッチングしない様にすれば良いのに
848ゲームセンター名無し:2010/04/28(水) 13:46:56 ID:9WeK+GYF0
>>847
ギルマチは出来るかわからない。
出来ないなら良いんだけど。
でも時報マッチなら出来るだろうから完全ランダムは難しいかも。
849ゲームセンター名無し:2010/04/28(水) 14:00:13 ID:5mIYKQEj0
>>841には悪いが、不覚にも吹いた。

それにしても、ホントに撤去し始めてる店もチラホラあるみたいですね…
ウチの近くにも台数減った所あるし(´・ω・`)
850ゲームセンター名無し:2010/04/28(水) 14:03:34 ID:4aHY8ERwi
仮にイベント扱いだとしても、いい成績残しても景品がショボいのは既にわかってるんだから
あんまりピリピリしないで新しい形の協力を楽しんだ方がいいと思う

低レベルでもいいじゃない
851ゲームセンター名無し:2010/04/28(水) 14:23:10 ID:fNXBUY+O0
まぁあのカオスはそうそう味わえるもんじゃないし今だけ!

さぁみんな!レッツプレイ!
852ゲームセンター名無し:2010/04/28(水) 15:02:17 ID:F/wSB0NVO
レベルと言うより防衛戦寄りに組んでないと高レベルでもさほど役に立てない…。
いつものまま瞬間火力に突出させてF特化で来てMP高消費させられて
F大して使えず単体相手に通常攻撃続けるとかが一番マズい。
単価の高さより持久力勝負で。
853ゲームセンター名無し:2010/04/28(水) 15:05:12 ID:/wygx/+x0
PV見てカオスっぽいなと思ってたが、本当にカオスだったなw
レベル云々というか火力もだけど、それ以上に立ち回りが大事やね。周りの状況をよく見れてる奴は助かる。
逆に高レベルでも自分勝手に動く奴がいるとキツくなる。
まあ初日だからこんなもんだとは思うけどね。時間が経つにしたがって変わってくるでしょ。
854ゲームセンター名無し:2010/04/28(水) 15:08:43 ID:+zSQYxXCO
全体把握の為にはMAP表示はした方が良いのかな?
855ゲームセンター名無し:2010/04/28(水) 15:11:30 ID:fNXBUY+O0
んで低レベルで自分勝手に動く奴がいるとさらにキツくなる・・・と?
856ゲームセンター名無し:2010/04/28(水) 15:53:37 ID:k6FZ4S7rO
>>845
という事は、同じ店から上手く2人でマッチング出来るとMP制限が多少緩くなるのか?

まあ明らかに邪道っぽいけど。
857ゲームセンター名無し:2010/04/28(水) 16:17:18 ID:dpnRWUsZ0
他力本願すんなよ
他力本願する奴が居るから全国マチがカオスになんだよ

Lv低くても良いから何とかしようってのが大事
Lv高くても俺Tueeee!って勘違いしてる奴多いから
Lv高いから強いとかない
858ゲームセンター名無し:2010/04/28(水) 16:35:50 ID:fNXBUY+O0
>>857
大丈夫だ!もとからカオス状態だ!
859ゲームセンター名無し:2010/04/28(水) 17:13:54 ID:y5vXtuha0
イベントやったけど、最近始めた俺のLv18人間ハンマーじゃきつかった。
4回やってけど防衛成功1回だし。
迷惑かけそうだからもう今回は出来ないな。
860ゲームセンター名無し:2010/04/28(水) 17:23:36 ID:ft7K2ukH0
俺は気にしないぞ、遠慮なくやって欲しい
こんなので顔真っ赤になるほうが痛い子なんだから安心汁
ただし無理連呼だけは許さんがな
861ゲームセンター名無し:2010/04/28(水) 17:49:05 ID:1pexd7fZ0
完全に運だな。
レベル高い人、マップ把握してる人、やるべき事が分かってる人
こういう人を少なくとも2人は引かないとクリアはほぼ不可能。
分かってない人を2人引くと積み。
防衛失敗でアイテムゼロ。経験値は殆ど貰えず。
お金の無駄だから攻略動画がニコニコあたりで出回るまで
プレイは絶対にしないほうがいい。

せめて公式サイトでマップぐらい掲載すべきだった。
862ゲームセンター名無し:2010/04/28(水) 18:20:09 ID:wfqMidjYO
>>861
運良く寄生できなきゃ無理とか、恥ずかしい書き込みだなぁw
863ゲームセンター名無し:2010/04/28(水) 18:32:42 ID:1pexd7fZ0
>>862
言っておくがレベル高い人、マップ把握してる人、やるべき事が分かってる人
は自分もその条件を満たしていないと話にならない。
そこからさらに2人引いてこないとクリアは無理。
寄生もクソもない。
864ゲームセンター名無し:2010/04/28(水) 18:59:11 ID:nVsIpelB0
話を聞く限りサブカを育てるのには向いてなさそうだな・・
865ゲームセンター名無し:2010/04/28(水) 19:02:27 ID:qavrhG3g0
防衛戦レベル制限付けなかったのはやっぱり失敗だったな・・・
両手剣でキツかったからサブのフレイルにしたらかなり楽だったわ。
866ゲームセンター名無し:2010/04/28(水) 19:08:25 ID:XMwaGnVXO
今日に限って残業が終わらない…

行ってきた香具師教えてくれ。あれか!敵がぶわぁぁって感じか?
867ゲームセンター名無し:2010/04/28(水) 19:08:33 ID:nVsIpelB0
こんなに手ごたえありそうで難しそうだけど
皆が慣れたらナイトギアやBDくらいの難易度になるんだろうか。。。
868ゲームセンター名無し:2010/04/28(水) 19:19:54 ID:Jjxbuz0Q0
とりあえずまとめ
誰か補完お願い

基本ルール
・480カウントの間結界石を防衛できればクリア
・結界石に向かって3方向から敵が押し寄せてくる
・消耗品を持ち込んだ場所は使用不可の×マークが付く
・何度HPが0になっても「20カウント経過」もしくは「他のPCにタッチして貰う」と復活できる
 HP、MP共に最大値まで回復

アイテムジェネレーター
・結界石の近くにあるアイテムジェネレータから30カウントに一度専用アイテムが出現
ジェネレーターにも耐久値が設定されていて破壊されるとアイテムが出現しなくなる
・「HP回復薬」「MP回復薬」「結界石の近くにワープ」「敵を引き付ける」…等
・消耗品を持ち込んでいた場合アイテムを保有できるスペースが減る
・持ち帰りは不可能

フェーズ
・1から4までに分かれていて敵およびジェネレーターの全滅(または時間経過?)で進行する
・フェーズが進む毎に敵のランクが上昇する(フェーズ4で真紅の聖域相当)
・フェーズ2以降はジェネレーター、 フェーズ3以降はグランドスマッシャーが出現
・フェーズ4に限り破壊できないジェネレーターから敵が出現

評価
・結界石の耐久値、倒された回数、討伐数から算出され、武器毎に累積する
・トレジャーコイン4、クリア成功報酬は熟練度7、???G、名声25?、宝箱は真紅の聖域S評価相当

その他
・結界石とアイテムジェネレーターの近くに抱えて投げる爆弾あり
・ジェネレーターを放置しすぎると結界石だけを目指すランクの高い敵を大量に生成してくる(警告あり)
869ゲームセンター名無し:2010/04/28(水) 19:30:31 ID:M8R06QDH0
両手剣止めてフレイルで挑戦するかな
870ゲームセンター名無し:2010/04/28(水) 19:37:58 ID:/2D90tBo0
防衛戦とりあえず1万位使ってきたので報告を。
1〜4フェイズまでありフェイズ1はとにかく敵を倒す
このとき一人はアイテム生成機?を守ると吉
2〜3は高火力一人がジェネ破壊残りは石とアイテムを守る
フェイズ2でジェネが2個位フェイズ3で4個だったような気が...
んでフェイズ4はジェネ壊した後ひたすら敵を倒す
フェイズ4ではジェネ破壊後も永久に沸いてくる所がある
ひとつはゴリラが定期的に沸いてきてツライ
もうひとつは木とホースライダーと蛙と小悪魔が沸いてくる
ほかにもあったかもしれんが自分はこの二つが主な担当だった
要約すると石を二人で守り永久ジェネを一人ずつ担当
ジェネ担当のHPが少なくなったら石担当のひとりがヘルプ
後仲間が死んだらなるべくザオリクすると楽になる
MAPでどくろマークが仲間の死体。寝てる仲間をタッチする
復活した直後は無敵なので回りを敵に囲まれてたら迷わず全方位!MP減らない
職業に貴賎はないが知っているのとそうでないのでは大きな差が出る
余談だが時間は全フェイズ共通のようなのでフェイズ1で雑魚1匹残して時間稼ぎも
有りかもしれない
以上長文失礼しました
871ゲームセンター名無し:2010/04/28(水) 19:42:37 ID:/2D90tBo0
870だけど上にもっと詳しい説明があったね
スレ汚しソマソ
872ゲームセンター名無し:2010/04/28(水) 19:48:14 ID:Jjxbuz0Q0
自分が書いたのは基礎情報中心なので
現状「どう攻略したか」の情報はいくらあっても困らないですよ
873ゲームセンター名無し:2010/04/28(水) 19:50:00 ID:bbOpLaUS0
やってみた 7/10位成功。

全フェーズ含めて480カウントなので
フェーズ2でジェネ全壊後、雑魚をわざと数匹残してその間体勢を整える
など成功させるためにはただ全部即倒しまくるだけじゃないと思う。
その間は生成装置よってアイテム拾うとか銃ならドレインするとか出来る。

死にそうになったら結界石付近で防衛するようにすると蘇生され易い
フェーズ3か4開幕時にアイテム生成装置の至近にジェネが湧く。
結界石付近で頑張ろうとする人はこれを真っ先に潰してから戻るといい。

…まぁメンツ見た瞬間ダメだこりゃと思ったのは
 30(俺)、16、15、17
3人結界石付近で守らせてジェネ潰しに行ったら3人同時に死んでオワタw
(せっかく固まらせてすぐ蘇生できるようにはしたけどね…)
874ゲームセンター名無し:2010/04/28(水) 20:19:28 ID:po2lXHuH0
需要ないだろうが地図
A〜Fはジェネレーター予定地
あ〜えは増援の出現場所

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■□□A□□■■■■■■■■■■■■■■■□□□□□■■■■■■■■■
■□□□□□■■■■■■■■■■■■■■■□□□F□□□□□□□■■■
■□□あ□□■■■■■□□□□□□□■■■□□□え□□□□□□□■■■
■□□□□□■■■■■□□□石□□□■■■□□□□□■■■■□□■■■
■□□B□□■■■■■□□□□□□□■■■□□■■■■■■■□□■■■
■□□□□□□□□□□□□□初期□□□□□□□■■■■■■□□□□□■
■□□□□□□□□□□□□□位置□□□□□□□■■■■■■□□E□□■
■■■■■■■■■■■□□■■■■■■■■■■■■■■■■□□う□□■
■■■■■■■■■■■□□■■■■■■■■■■■■■■■■■□□■■■
■■■■■■■■■■■□□C□■■■■■■■■■■■■■■■□□■■■
■■■■■■■■■■■□□□□□□□□□□□□□□□□■■■□□■■■
■■■■■■■■■■■蔵□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□い□□□□□□□□□■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□□□■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□D□□□□■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
875ゲームセンター名無し:2010/04/28(水) 20:21:22 ID:LjFkfyL00
両手剣で攻撃速度重視の方。
ステータスとか装備はどんな感じか教えて頂きたい。
876ゲームセンター名無し:2010/04/28(水) 20:30:14 ID:po2lXHuH0
簡易メモ
フェーズ1
初期 ハーピー、ウルフ、イノブタママ 各2 他

フェーズ2
初期 金ハーピー、兵士長、イノブタママ 各2 他
初期+ジェネレータ 金ウルフ*3
ジェネレータ位置はランダム

フェーズ3
初期 並幽霊、並木 各2 他
初期 い or え に グランドスマッシャー*1
初期+ジェネレータ オーガ*2

フェーズ4
初期+増援 上幽霊、上木、魚人 各1 他
初期+増援 え に ゴリラ*1
初期+ジェネレータ 龍人*3 3つ?
初期+ジェネレータ ゴリラ*1 1つ
877ゲームセンター名無し:2010/04/28(水) 21:22:23 ID:/2D90tBo0
>>872さん
そういってもらえると甲斐があります
確かにこのイベントは知識が重要ですものね
んじゃ調子に乗って
874さんのMAPの「え」からゴリラが沸きます
ハンマー使いは永久ジェネ(ゴリラ)担当が適任と思われます
常時BUで敵をジェネエリア内に留めておくことができ
タフいので一人でゴリラを相手にできます
守石担当は銃、鎖、剣(D)が適任かと...
広範囲攻撃は重宝すると思います
拳、双剣、ハンマーはジェネ破壊が良いかと
瞬発力or高速移動は伊達じゃない!

まぁ役割分担しなくても解ってる人が4人そろえば成功しますがね
なんにせよこのイベントに関してはLvや火力よりも知識が重要だと思う
とはいえ初見=地雷でもない モニター上の情報をいかに摂取できるかが
肝だとおもう 特に街メンのPRやチャットは良く見たほうが吉
自分は某ランカーさんのPRで開眼しました
MAPは開こう!!


878ゲームセンター名無し:2010/04/28(水) 21:28:31 ID:eCkPprRRO
人間ハンマー1人いれば余裕
クリスタルと生成所の間でハードネス
Dナックルが魔方陣投げてくれたら更に楽
店内2人でも余裕綽々
879ゲームセンター名無し:2010/04/28(水) 21:39:59 ID:785lXkyV0
一番重要な問題なんだが、
この200円プレイで満足のいく報酬もらえるの?
他のマップやったほうがいいってことない?
880ゲームセンター名無し:2010/04/28(水) 21:43:46 ID:kOwsjdOGi
もらえない
素材目当てならギアかブレイズの方が遥かにいい
経験値も少ない

失敗したら報酬ゼロのリスクもある

けどスゲー楽しいwwwwwwww
881ゲームセンター名無し:2010/04/28(水) 22:45:04 ID:+zSQYxXCO
一番重要なのは素材じゃないよな
楽しさだ!
882ゲームセンター名無し:2010/04/28(水) 23:22:34 ID:wfqMidjYO
防衛戦意外と楽しいなw
4人で空気読みあってる感覚が、戦友って雰囲気でよい感じ

飽きられる前に良調整が入れば、SFCバケるか?
883ゲームセンター名無し:2010/04/28(水) 23:24:25 ID:UI74HWddO
防衛戦の流れを切って、電電太鼓の情報を。
4/30より携帯サイトのショップで、電撃アーケードの証を購入して生産可能。
レシピは.net専用レシピとの事。
電電太鼓を作るには、電撃アーケードの証ともう一つ素材が必要。
電アケフラゲしてないから詳細はわからないけど。
884ゲームセンター名無し:2010/04/28(水) 23:55:09 ID:bVXPQ4/si
防衛戦凄く楽しかった
普通の全国協力よりずっと「協力してる」感覚が味わえていい感じ
885ゲームセンター名無し:2010/04/28(水) 23:56:33 ID:wfqMidjYO
とりあえず防衛戦で確認してみたこと
・フェーズ1で1匹ザコを残し、ずっとガードで時間潰し
→一定時間経過後に消滅。フェーズ2へ
・フェーズ2で左上のジェネだけを残し、クリスタル横の階段で殲滅
→一定時間経過後にジェネと敵が消滅。フェーズ3へ
・フェーズ3で左上のジェネだけを残し、クリスタル横の階段で殲滅
→一定時間経過後にジェネと敵が消滅。フェーズ4へ

延々時間潰しは出来ないけど、きちんと制圧して湧きを制御出来れば、フェーズ4を250カウント程度まで圧縮できるね
時間経過での敵消滅に合わせて、ひとりが制圧、ひとりはクリスタル横で他のフォロー、ふたりが右側ジェネ湧きそうなところで待機して、フェーズ変わったらジェネ壊しながら上下に別れて殲滅&制圧

こんな展開が理想になるのかな?
886ゲームセンター名無し:2010/04/29(木) 00:00:30 ID:HmBZcWhn0
防衛線ホントにカオスだったwww

コメにフェーズ2のジェネレーター壊さないでくれってチラホラ見たが
あれ壊さない方が確かにいい気がする。

あくまで防衛なんだから殲滅が目的じゃないし、時間一杯使って
フェーズ4移行→終了の方が「クリアするだけ」ならいいのかもなぁ。

ゴリさん倒しても倒してもきりが無いぜwww
887ゲームセンター名無し:2010/04/29(木) 00:08:34 ID:st2JQyZA0
面白かったが、Lv30前後が4人居ないと無理ゲーじゃね?
Lv19のサブカで1回だけプレイしたら
Lv一桁を3人引率になって
フェーズ1で物凄い早さでゲームオーバーorz
888ゲームセンター名無し:2010/04/29(木) 00:09:40 ID:dOmQIdwL0
防衛戦やって感じた事だけど全体MAP便利だわ。

ジェネレーターやゴリラの位置、死亡した仲間の配置が解るから
自分がどの様な立ち回りするか判断し易いね。

あと深入りした場所で死亡するとタッチして貰えないから、
HPが少なくなったら結界石の近くで防衛するようにしたよ。
889ゲームセンター名無し:2010/04/29(木) 00:31:50 ID:sJWTJDKk0
防衛戦はお前らの経済力を試すイベント
890ゲームセンター名無し:2010/04/29(木) 00:32:19 ID:TT36W4nZ0
まークリアしない限りアイテム無しの経験値無しは酷い。
マッチメンバーのレベルに合わせて出現モンスのHPは調整すべきだったな。
正直火力無いユーザには立ち回りでどうにかなるもんじゃないよ。
火力出せるMPもアイテム制限で無理だし。
891ゲームセンター名無し:2010/04/29(木) 00:33:47 ID:AszSgczV0
防衛戦とは関係無いんですけど
VerCのロケテがやってました。
どっかに情報とか出てましたっけ?
892ゲームセンター名無し:2010/04/29(木) 00:33:48 ID:E3ms9ppVO
1匹残すのは何か嫌だな
楽しさが減る
893ゲームセンター名無し:2010/04/29(木) 00:34:11 ID:m7QRvnHP0
防衛戦はマジで店内だけでOK。
進行は>>885がいう通りでジェネ残しが得策やね。

あとは両手剣がいるなら結界石にプロテクトフォーカスを貼っておくと
敵の遠距離攻撃(何かを飛ばしてくる攻撃)は遮断するから
だいぶ楽になる。
894ゲームセンター名無し:2010/04/29(木) 00:38:32 ID:zH7Lr6qp0
なかなか面白かった。やり応えもそこそこあるし、阿吽の呼吸で動けたときの感動が半端無い。
内容に特に不満は無いが、そこそこプレーしてる人間でギリギリの緊張感を味わえるっていう難易度なのにレベル無制限だったのはさすがに調整不足感を感じる。
幾つかのレベルごとに区切って難易度変えるべきだったろ。
そこがちゃんとしてればかなり良いクエストだった。
895ゲームセンター名無し:2010/04/29(木) 00:39:56 ID:zH7Lr6qp0
>>892
だよな。
正攻法の方が様式美があって俺好みだ。
896ゲームセンター名無し:2010/04/29(木) 00:42:08 ID:st2JQyZA0
>>891
したらばの方で話がちょこちょこと。

しかし、ジェネ残しすると獲得点数が減らないか?
累積点数でランクが決まるから、他3人の意図が十分わかってる上で
あえて反逆する人が出てきても文句は言えんぞ・・
そしてジェネ残しで安全に行こうと思ってた他3人は一気にペースが崩れかねない・・
897ゲームセンター名無し:2010/04/29(木) 00:46:00 ID:E3ms9ppVO
隣で小学生が
「やめて〜壊さないで〜!!お願いだよ〜!」

って叫んでて吹いた



まだまだイケるじゃんSFC
898ゲームセンター名無し:2010/04/29(木) 00:53:18 ID:cDewxmwZO
だめだ…
何回見ても>>897が下ネタにしか見えない。
899ゲームセンター名無し:2010/04/29(木) 00:56:54 ID:AszSgczV0
>>896
したらばで出てるんだ。
ありがとっす。
900ゲームセンター名無し:2010/04/29(木) 01:15:57 ID:zH7Lr6qp0
したらばからverC情報転載の転載

チケット制導入。
100円=1チケット、200円=2チケット、300円=4チケット、500円=8チケットとなります。500円投入時のみボーナスアイテムも付与
シナリオモード=1チケット、協力(全国、店内、チーム)モード=2チケット
ゲームクリアー時に「継続」を選択することで、ICカードを排出することなく次のプレイが可能に
特定のクエストで、クリアー時に回復薬を支給。また、コンティニュー時にも回復薬を支給


ん? 今のデフォ設定より随分安いな。
901ゲームセンター名無し:2010/04/29(木) 01:26:15 ID:hwCg18FsO
>>900
500円8クレがデフォになるのか…まあさすがに今のデフォ料金は高杉だからしゃーないか
でも50円1クレのクレサ店だとどうなるやら…むしろ値上がりしそうだ
902ゲームセンター名無し:2010/04/29(木) 01:29:46 ID:st2JQyZA0
>>900
これで「世の中にはクレサで半額でやってる人もいるのに俺は定価で・・orz」
と日々悶々としなくて済むな、早く実装してほしいものです
今の200円1プレイで友達を誘うなんて
マルチ商法の勧誘並みに友情のカケラもない行為はできないけど
500円8クレなら誘える
903ゲームセンター名無し:2010/04/29(木) 01:39:29 ID:+lNTKysz0
防衛戦やってきたけど楽しいなこれw
1回8分(クリアなら)だけあっていつもより遊んだ感がぱねぇwww

やっぱ全国(イベントだけど)追加初日は
カオスでマチメンの動きも面白いw

・・・下手に開放しまくるとMP切れに悩まされるし
結界石のあたりに敵が多くなった時だけ使うようにしてたな
904ゲームセンター名無し:2010/04/29(木) 01:41:01 ID:YqST+sPk0
500円でシナリオ8回or全国4回になるのか
全国は意地でも100円にしたくないのかな
まあ復帰する目処が立ってきた
905ゲームセンター名無し:2010/04/29(木) 01:50:31 ID:hwCg18FsO
全国がもっと長く遊べるようになればな
それで毎週イベント開いてくれれば十分良ゲーだと思う
906ゲームセンター名無し:2010/04/29(木) 02:00:25 ID:st2JQyZA0
>>904
100円だとSEGAもゲーセンも両方キツイだろうからなぁ・・
さすがに1プレイ125円まで抑えてくれれば「高い」とは感じんよ
907ゲームセンター名無し:2010/04/29(木) 02:15:36 ID:OThY+y4N0
>>874
攻略法のテンプレも欲しいところ

さすがに難易度が高い
真紅の聖域よりやたら難しい
マジで最低LV25にしてほしかった

いちお防衛率100%だったけど
1〜2回はホントギリギリでクリアだった

スコアは850〜300
結界石の耐久度でいうと8000〜300

やり方はいろいろあるだろうけど
最低これだけやって欲しいテンプレ
1.死にそうなときは結界石ギリギリの位置まで戻りチャットで合図
2.フェーズ3までの大切なことは『アイテム生成装置』を守ること
左に1人、右上に1人、下に2人がベスト
3.フェーズ4は
左に1人(一番楽)、右上に2人(中くらい)、下に1人(一番大変)
4.2人いる場所の人がメンバーを見て死にそうな人(死んだ人)のフォローに行く
5.自分より結界石に近い敵から倒す(※味方が倒してくれると思ってスルーしない事)

あとは防衛ラインは出来るだけ敵の沸く位置の近くが良い
出現した敵を倒すループに入れば安定コース
>>ジェネ残し派へ
ジェネを残したりとかは身内でやれば良いと思う
基本、敵をたくさん倒したほうがスコアも増えるし
そういうことをしないとクリアが安定しない人は
真紅の聖域に行けば良いと思うよ?

908ゲームセンター名無し:2010/04/29(木) 02:25:44 ID:zH7Lr6qp0
俺はむしろ防衛ラインを奥に取るのはあんまりよくないと思う。
各方向にある階段辺り(ゴリが沸く側は永久ジェネ付近の広い場所でもいい)が妥当じゃないか。
それ以上奥だと味方の援護を受けにくく援護に向かいにくい。
援護いらないほど完成してる面子なら永久ジェネ付近で戦い続けても良いと思うけど。
909ゲームセンター名無し:2010/04/29(木) 02:29:41 ID:st2JQyZA0
俺、魔道銃。
アイテム生成装置付近の階段を降りてくる敵を100%完全に足止めし、
生成アイテムを回収しつつ必要そうな人に適宜ブン投げる
敵の波が途切れればライン少し上げ、
よほどラインが上がらなきゃジェネレータは狙いに行かない。

これで仕事してると言えるのだろうか?
910ゲームセンター名無し:2010/04/29(木) 03:00:00 ID:OThY+y4N0
>>908
うん、階段付近も良いポイントだと思う
ラインを奥に取るのは周りが強い時だけかな

だからテンプレに入れてないわけだけどw

ただ、実は敵が出現するときは無防備な状態で出現するから
出現場所でマウントしてると敵マダー?ってくらい倒せるよ

>>909
フェーズ4ならすごく良い仕事してると思う
それ以外はまずジェネレーターを壊した方がいいと思う


書き忘れたけど
フェーズ2と3は確か右上にはジェネレーターが出現しない(?)から
(あるいは出現しない場所が必ずあるから)
自分の担当方面にジェネレーターがなかったら
結界石付近まで戻り、他の場所から漏れて来たモンスも倒してあげると良い感じ
911ゲームセンター名無し:2010/04/29(木) 06:05:04 ID:1ecTdS9T0
>>907
被ダメへらしでもポイント増えるし
わざわざ叩くのが辛い E のジェネ潰しに行くのか?
>>909
フェイズ3のゴリラも止めるならいい仕事
912ゲームセンター名無し:2010/04/29(木) 06:06:48 ID:r4kpumAY0
色々補足。

頭に特殊なマークが付いてるモンスターは上で書かれていた、石を集中的に狙うモンスター。
フェイズ2の金ウルフ、フェイズ3のハンマー豚、フェイズ4の龍人がそれ。
こいつらはプレイヤーには目もくれず石(あるいはアイテム生成装置)に一直線。
逆に言うと石を射程に捉えるまでは殴り放題なので特に理由が無い限りは優先的に撃破すべし。

結界石の耐久値の下にあるゲージがMAXになると結界石の効果が発動し一定時間プレイヤーキャラが無敵になる。
本当の意味でゴリ押しが効く場面なので一気に数を減らしてしまおう。

専用アイテムは緑青両薬に加え肉(一定時間ステアップ)、テレポアイテム(結界的付近にワープする)、匂い袋(一定範囲内の敵が自分に向かってくるようになる)。
ポーションと肉は味方に投げれる。


PCの前で寝落ちとか久しぶりだ。もうこれから仕事じゃんorz
913ゲームセンター名無し:2010/04/29(木) 08:03:28 ID:st2JQyZA0
909だけど
>>910
頭がシングルタスクな人間なんで
「俺はここだけは完璧にこなすから後は頼む」ってなっちゃうんだよなぁ
なのでハプニングに弱いんだよな・・
それを自己PR欄に書いておこうかおくまいか・・

>>911
ゴリラも止めるよ、ただ俺がアイテム生成装置付近を防衛してても
滅多にゴリラ来ないんだよな
ゴリラの思考ルーチンはこっちでないルート優先なのか
あるいは味方が事前に始末してくれてるのだろうか・・
914ゲームセンター名無し:2010/04/29(木) 08:34:12 ID:QTcBTZMO0
昨日知識無でやってボロクソにやられてきたけど、キャラによっては
全力火力→死亡→すぐ復活させてもらう→全力…
って流れがいいかもしれないと思った。スコアはあれだけど…
915ゲームセンター名無し:2010/04/29(木) 08:35:25 ID:9aBZo/Dn0
>>>912
ああ無敵時間あるんだ?
pso幻界4とかに近い感じでよいなー
916ゲームセンター名無し:2010/04/29(木) 09:33:25 ID:9h1sw5dCO
>>914
蘇生しないヤツも山ほどいるから、戦術としては不安定すぎるねぇ

防衛戦楽しいけど、なんていうか、SFCって空気読まないプレイヤー多いなw

低レベルのライト層には厳しい難易度ってのも残念
フェーズ3までをデフォにして、特定の条件を満たせばエクストラステージでフェーズ4が発生、フェーズ4クリアで報酬にアンコアクセとレリック数枚が確定、くらいのバランスなら遊びやすかったように思う
917ゲームセンター名無し:2010/04/29(木) 10:46:39 ID:n2J3ISo80
>>916 みたいな修正が入るとほんと神だと思う
918ゲームセンター名無し:2010/04/29(木) 11:07:46 ID:u6cpM9spO
でも結局はEXステージ目当てで低レベルや資産不足だと参加できなくなる。
装備・レベルを全員固定にして参加者の差を無くさないと駄目なんじゃ?
最低でもノーマル・ハード別けて作ってレベル10〜20やR1装備者が
4人集まってもクリア可能とかやらないと。

それにクリアしたら防衛戦専用素材とかでいいものの無駄にイベントにして
スコア稼がせるもんだからスコア稼ぎ重視な人も出る始末。
919ゲームセンター名無し:2010/04/29(木) 13:14:34 ID:YT/1n2vR0
防衛イベントではマッチン、拒否機能がほしい。Dのはづきさんとマチしたくない
920ゲームセンター名無し:2010/04/29(木) 13:32:40 ID:X8YpfBQv0
何でそう思うのか理由書いてくれんと
921ゲームセンター名無し:2010/04/29(木) 14:41:11 ID:E3ms9ppVO
恋しちゃうから
922ゲームセンター名無し:2010/04/29(木) 14:42:13 ID:st2JQyZA0
>>916
蘇生する気はあるけど大混戦過ぎて死体の場所が
わからない・敵に囲まれて近づけない触れない・タッチパネルの反応が良くない
とかだってあるし。
死人が出てるってことは防衛ラインのひとつが崩れてるわけだから、気持ちも焦ってベストの状態じゃないしね。
それでも某2位ランカー様とツーマンセル状態になった時は
>>914状態を見事に出来たものだった。
トップランカー様ともなると、微妙な死に場所の調整(蘇生側が危険にならない場所で倒れてくれる)とかも流石だったよ。

>低レベルのライト層には厳しい難易度ってのも残念
というかLv25くらいの4人でも厳しいと思うんだけど。慣れればそうでもないのだろうか・・?
923ゲームセンター名無し:2010/04/29(木) 14:55:20 ID:b3mhEo0e0
>>916
>>922
このゲームのタッチの反応の悪さは異常w
タッチじゃなくてキャラが死体に重なれば復活にしてほしかった。
自分の体力も不安で敵の数が多く大乱戦って場面では思い切って緊急回避で吹っ飛ばしてから味方復帰させるのもいいかも。
多少代償払ってもその復活させた味方に助けて貰えるしね。

>>918
レベルで区切ってノーマル・ハードを用意するのは賛成。
装備やレベルを固定はつまらん。皆違うから面白いんだ。
>スコア稼ぎ重視
スコア稼ぎ重視って言ったってそもそも防衛成功しないとダメじゃん。
それにホントにスコア稼ぎなら店内やチームマッチが一番。事前の打ち合わせもできるし安定度も全国よりは上。
今防衛戦やってるプレイヤーのほとんとは成績のためじゃなく、防衛戦をするためにプレーしてる。


ていうかなんでイベントにしたんだろう。この難易度じゃEXクエにしてレベル制限しても一緒だろ。
俺も自分がそこそこ廃だと思うしコンボコンテストもやり込んだけど、こんなスコアの仕様じゃランキング考えてプレーする気にならない。
ホントの廃人くらいじゃね、スコア気にしてるの。
924ゲームセンター名無し:2010/04/29(木) 15:10:41 ID:st2JQyZA0
>こんなスコアの仕様じゃランキング考えてプレーする気にならない。
防衛失敗と成功で、思ったほど獲得点数変わらないしね・・
925ゲームセンター名無し:2010/04/29(木) 15:18:56 ID:E3ms9ppVO
おまえらが望んだ
廃人だけが有利なイベントじゃないって事だ

良かったな
926ゲームセンター名無し:2010/04/29(木) 15:24:22 ID:X8YpfBQv0
まあ、まだ実験段階みたいだから、感想メールしとけば直してくれるよ
最初が悪すぎるせいもあるが、SFCはユーザの意見が結構通ってると思う
Ver.Cとか財布的にマジ楽しみなんだが
927ゲームセンター名無し:2010/04/29(木) 15:53:41 ID:hwCg18FsO
公式のブログ見てると開発がユーザー視点からも見てるからね…
悪い点にちゃんと気づいて直していってる感じはする
料金の高さは最初に気づくべきだったが修正してくれるだけマシだよ
コンボコンテストも防衛戦も楽しいから開発が上手くやってけばいいゲームになると思う

とりあえすVerCになれば最初の内の不満点は大分解消されたと思うが…
928ゲームセンター名無し:2010/04/29(木) 16:06:03 ID:st2JQyZA0
>>926
防衛戦マジ低Lvの人が蚊帳の外すぎるだろ
って内容を真面目な態度と文面で陳情してきた
verBの目玉なんだからもっと多くの人に楽しんでもらいたい
929ゲームセンター名無し:2010/04/29(木) 16:39:57 ID:u6cpM9spO
>>923
面白い云々よりレベル固定で各R1装備から選択してみたいな基準がないと
Pスキル以外で有利不利できてイベントとしてやるには成立してないって事ね。

防衛戦やるためにやりつつも、どうせならスコアも稼ぎたいって人も多いよ。
そういう人は協力よりもいかにスコア稼ぐかになるし。
930ゲームセンター名無し:2010/04/29(木) 16:43:47 ID:st2JQyZA0
レベルにより難易度別に振り分けて、
イージーはポイント少なめ報酬少なめとか
の方がいいんじゃないか?
931ゲームセンター名無し:2010/04/29(木) 16:44:27 ID:3firpSgbO
レベル低い自覚ある人は限定二人までなら外周=ジェネ破壊担当でもいいんじゃね?
レベル30↑の人ならゴリさん祭余裕らしいし
932ゲームセンター名無し:2010/04/29(木) 16:46:53 ID:lcCNdP5L0
何か軽く補正かけるってのどうよ

廃人と初心者のちょうど真ん中あたりに
それぞれのステータスが寄るように
933ゲームセンター名無し:2010/04/29(木) 17:06:08 ID:uU1uxGxZO
VU後初プレイしてうさぎ育ててみた
緑ポ拾えすぎw
あと結構ガチ初心者が多いみたいね
934ゲームセンター名無し:2010/04/29(木) 18:31:03 ID:9h1sw5dCO
>>929
いかにスコア稼ぐか、ねぇ
そんな奴らは店内やギルマチでお願いしたいね
自己中とマチって防衛失敗したヤツらが可哀想だ

でも防衛戦も、けっこう安定してきてるね
状況判断できる人が増えてきてる

でも邪魔されると厳しくなるなw
慣れてないヤツは全体MAP開いて、フェーズ1から右上に篭って殲滅だけをしてくれるとありがたい
935ゲームセンター名無し:2010/04/29(木) 19:04:41 ID:KPPZNTru0
防衛戦で沢山の敵が石を壊す光景を見たときは
BBのコア凸を思い出したのは自分だけでいい
936ゲームセンター名無し:2010/04/29(木) 19:33:47 ID:URQNcE1Q0
今日Lv10くらいの初心者さんがシナリオコンテしまくりで1play300〜500円がデフォになってたww
ちなみにシナリオは100円で1playの店だ。
937ゲームセンター名無し:2010/04/29(木) 19:46:06 ID:E3ms9ppVO
>>932
俺Tueeeee!!を楽しむ人もいるから、微妙だな
938ゲームセンター名無し:2010/04/29(木) 19:51:36 ID:62o+nFrri
VerC続報

VerCだとプレイ終了後に継続してプレイするか聞かれるんだけど、これで「継続」を選んでプレイを続けてると
何回継続してプレイしてもICの使用回数は1しか減らないことが判明

ずっと同じ台に張り付いてたら一日中プレイしてもIC使用回数は1しか減らない
939ゲームセンター名無し:2010/04/29(木) 19:56:29 ID:0B4AQsuh0
>>929
なんでそう何でもかんでも同じラインにしようとするのかがわからん。
イベントだから? イベントがPスキルのみを競うものだって誰が決めた?
資産やPスキル含めたその人の実力を競うのもイベントだろ。
防衛戦がイベント向きかどうかはともかく。

>>934
スコア稼ぐって言っても討伐くらいしかないんだし、結果的に防衛戦の成功に貢献してそうな気もするけどな。
まあ石守るわけでもジェネ壊すわけでもなくただ敵と戦ってる奴はいるけど。
940ゲームセンター名無し:2010/04/29(木) 20:21:31 ID:9h1sw5dCO
>>939
スコア稼ぐ一番いい方法は、勝率あげて回数こなすことだからねー
全国ならしっかり周りをフォローして協力的な空気を作った方が、結果的にはスコア稼ぎの効率がいい

一番効率いいのは、3人に制圧して貰いながらひとりで殲滅だね
941ゲームセンター名無し:2010/04/29(木) 20:27:27 ID:u6cpM9spO
>>939
そりゃ全員参加型イベントで特定レベルの資産が無いと蚊帳の外とかじゃ
やる前から結果決まってて誰もまともに参加しないからね。
資産込みでやるなら低資産、高資産、無差別みたいな部門別けをして
参加者の納得のうえでやらせないと。
それをやらず全員ひとまとめにするなら一定の基準を設けてやる。

最初から入賞でる見込みない奴はイベントやるなにしてどうするのって話。
942ゲームセンター名無し:2010/04/29(木) 20:57:05 ID:r1dhe8yO0
>>941
おいおいw相手はセガだぜ?

嫌ならやらなきゃ良いだけの事
943ゲームセンター名無し:2010/04/29(木) 21:01:16 ID:E3ms9ppVO
イベント参加は義務じゃないからね
色んなイベントがあって良いと思う
944ゲームセンター名無し:2010/04/29(木) 21:02:40 ID:B9ZUcXoQP
一定の基準を設けたら設けたで、なんで○○は参加出来ないんだ、になると思うけどな
資金込みって意味がいまいちよく分からないんだが
やってりゃそのうち資産貯まるんじゃね?
第一、参加者の納得の上でってなんだ?イベント参加は強制じゃないぞ。
金使ったら出来るのに、使うのは嫌だ、でも資産が無い、金使ってる上級者ばかり楽しんでずるい、でもレベルは上げない
結局自分に合わないから文句言いたいだけちゃうんかと

コンボコンテストは低資産でも十分やれたと思う
それを考えると前回はどちらかというと、初心者でも出来るイベントだったのでは?
今回はどちらかというと上級者向けと考えれば、部門別け出来てんじゃね?
毎回、万民に喜ばれるイベントなんて無理だっての
945ゲームセンター名無し:2010/04/29(木) 22:08:46 ID:dofXdVN60
>>938
調子に乗ってプレイし続けていると途中で回線が切れて
それまでの全てのプレイがパーになるんですよね
わかります
946ゲームセンター名無し:2010/04/29(木) 22:24:56 ID:+uDcz2Rr0
今日3時間位篭ってきたんだが結構全国でも同じ店の人とマチるんだな
◇←の形で4台設置されてる店だから隣の画面とか見えないけど2人程何度かマチった。

あと初ブレイズ行ったんだけど、道中の雑魚も硬いのな・・・。
16話と外伝4の敵が出るって聞いててそっちのは別の強くもなかったから安心してたら・・・orz
947ゲームセンター名無し:2010/04/29(木) 22:52:46 ID:0B4AQsuh0
>>945
さすがにデータ保存はプレー毎にやるだろw
948ゲームセンター名無し:2010/04/29(木) 22:55:36 ID:Ysqovm/m0
19:45くらいにマチした方々へ、役立たずの両手剣でごめんなさい。
スキル戻すの忘れてて慣れないOB型のまま突っ込んでしまいました…


防衛戦は、今後ジェネ前待機が主流になるのかなぁ。
プレイしててなんだか退屈に感じてしまって…自分勝手かなぁ…
集団で、しかもお金を入れてるのだからローリスクに行くのは必然だと理解してはいるけど、やっぱりなんだか寂しいというか何と言うか…
949ゲームセンター名無し:2010/04/29(木) 22:56:04 ID:r1dhe8yO0
>>944
まあ、その流れで前身のDは終ったんだけどなw
D民の大半から反感を買うような事しといて、結局本質変わってないんじゃアルスターも浮かばれまいて

しかも今回はようやく出てきた目玉コンテンツのはずなんだぜ?
真っ当に参加するのにICで10枚前後の下積みが必要だとかw
本気で新規を釣る気があるのかとPに問いたいねwww
950ゲームセンター名無し:2010/04/29(木) 23:14:38 ID:0B4AQsuh0
>>948
俺もフェイズ2と3のジェネはさくっと破壊したい派。
こんなコンセプトと逆方向の、敵と戦わず時間稼ぐってやり方で楽しちゃっていいのかなって。
クリア目指すのが前提なのはわかってるんだけど、素材効率はそんなに良くないしどうせやるなら時間いっぱい楽しんだ上でクリアしたい。
まあ俺みたいな人ばかりじゃないし、さすがに空気は読むけど。
どっちかを主流にするのではなくPTの実力に合わせて方法を選択するのが良いんだろうけどね。

一番悪いのは難易度を一つにおきながらこんな抜け穴を残してしまった開発。
951ゲームセンター名無し:2010/04/29(木) 23:18:31 ID:0B4AQsuh0
さて、新スレか。行ってくる。
952ゲームセンター名無し:2010/04/29(木) 23:21:06 ID:0B4AQsuh0
ほい。

シャイニング・フォース クロス part17
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/arc/1272550776/


立ててから言うのもなんだけど、次スレ立て開始って960か970辺りでよくない?
953ゲームセンター名無し:2010/04/30(金) 00:03:08 ID:ZRsxpWB6i
>>952


ジェネ残しは開発側の想定内の攻略法だと思うな
10回もプレイすれば誰でも思いつくような方法だし

腕に不安のあるメンバーならジェネ残しでゆっくり出来るようにっていう救済措置じゃない?
954ゲームセンター名無し:2010/04/30(金) 00:08:34 ID:y00twLJzO
VerA稼動って2月だったんだな
Bが4月ならCは6月…だと…?バーうp早過ぎだろ…
まあ今のところは毎回良い方向へ向かってるからいいけどね
955ゲームセンター名無し:2010/04/30(金) 00:12:56 ID:21G6JGp+0
>>953
微妙なところだな。
そんな救済措置するくらいなら初めから複数難易度用意しておけよと。
956ゲームセンター名無し:2010/04/30(金) 00:13:50 ID:9MRkc/LV0
ジェネ壊すのは別に構わんのだが、せめて分かってる味方の時は配置付く時間だけ下さい
そして防衛戦はせめてLV別で分けて欲しかった
9Lvと32Lvがマチして敵の基準は普通に廃仕様とかどんなイジメだよって思う

>>920
俺が防衛戦でマチした時はひたすら「無理です」連呼されて萎えた
ちゃんとクリア出来たし皆がヘタレだったってことも無い
正直あそこまで連呼されるとうんざりする
957ゲームセンター名無し:2010/04/30(金) 00:19:20 ID:j0DTx//90
>>950
乙。

自分はジェネ残し派の魔導銃使い。
ゴリ祭りを自分一人で制しきれる殲滅力ないからなぁ。
殲滅に自信あれば、ジェネ速攻破壊するのは一向に構わないけど。
958ゲームセンター名無し:2010/04/30(金) 01:06:09 ID:wj0J1dUO0
フェーズ1〜3はクリアタイム、フェーズ4は結界石の残りHPで評価して、
合計した最終的な評価で獲得ポイントや経験値、スキル熟練度に差がつけば良かった
当然結界石が壊されたらどのフェーズでも即終了で

ジェネ残して待つ間が本当に暇
結果が違うえば、過程に選択肢が増えるのに
959ゲームセンター名無し:2010/04/30(金) 01:10:36 ID:/khMs/nWO
今日初めて防衛戦やったけど、楽し過ぎて3時間ぶっ通しコースだった
今日の成功率は7〜8割
レベ10台が二人いるとやっぱり安定しないけど、むしろテンションは有頂天
泥試合でフェーズ3とか4開始早々に乙っても全く気にならなかった俺ってもう病気かな…
失敗した時に隣でBDソロ連コしてた廃人に鼻で笑われたが、気にしないぜ
960ゲームセンター名無し:2010/04/30(金) 01:17:01 ID:3I3klWJ00
よく訓練された豚だ
961ゲームセンター名無し:2010/04/30(金) 01:21:21 ID:tKMTkUqV0
しかしおもしろいな防衛戦 ちょっとだけのつもりが閉店までやっちまった

しこたまやって>>907の奴に追加&補足
とりあえずどんな武器でもいいのでダウン属性のある攻撃をもっておく
例フレイルのAFや両手のDFなど

MAPを必ず拡大しておこう 仲間の位置や状態 モンスターやジャネの位置がわかるので

アイテム生成装置をきっちり守る 肉と挑発効果のある薬とMP回復薬がガチでつかえる

死亡した場合にそなえてチャットに助けてをいれておく&死ぬときは石のそばで 
大体助けて連打すれば誰か着てくれます

石に敵が3匹以上いたら緊急回避ではがしてから倒しましょう
もしくは爆弾(280固定ダメ?&ピヨり効果付き)

フェーズ4は多少石殴られてもいいのでとにかくジェネ優先して破壊しましょう

しっかし協力プレイしてるって感じがするな今回のイベントは
あと両手のスコアが8000とかになってるんだが砂月つよすぎだろwww
962ゲームセンター名無し:2010/04/30(金) 01:23:45 ID:UOhtwC+fO
>>950

俺もジェネ残し派
クレサないからローリスクでクリアしたいからだけどね
クリアすれば全国行くよりレア武器素材多めに手に入るしさ
963ゲームセンター名無し:2010/04/30(金) 01:33:13 ID:FgEszxFK0
>>189
なにこれかっこいい
この装備はなんだ、ちょっとやりたくなってきた
「よろしく」とか「ありがとう」とかのチャットを見てると、
Dの頃みたいに俺もチャットで「見事だ」とか「共に行くぞ」とか
やりてぇんだ
964ゲームセンター名無し:2010/04/30(金) 01:49:54 ID:zk4jJ1ZDO
防衛戦 防御率とかも表示&イベントカウントできればいいのに…
965ゲームセンター名無し:2010/04/30(金) 01:57:56 ID:d58QZpjZ0
フェーズ単位の時間設定にすればよかったのに。
フェーズが上いく毎にレベルアップするのに全体で8分にした意味が分からん…
966ゲームセンター名無し:2010/04/30(金) 02:39:47 ID:g9D2XPM60
こういうのの怖いところは、ジェネ残しが普通になっちゃうと
それ以外のパターンをしようとする人間を排除する流れもできちゃうかも知れないってことだな。

>>961
全体把握してるプレイヤーからしたら助けて連呼は割と鬱陶しいんだけどね。
了解言っても連呼するし奴もいるし。今行くから……。



今回は瀬賀も手探りな気がするし、今後の調整に期待だな。
967ゲームセンター名無し:2010/04/30(金) 03:33:58 ID:zk4jJ1ZDO
俺じゃないキャラがもう一人死んでるのにその子がD女ボイス9で「助けて」連打するから、なぜか俺だけ助けてもらった。
いや、パンツ見て休んでたから俺。復活しても無茶苦茶してMP枯らしてまた死ぬ予定だし
向こう助けてあげなよ。
って思った。
968ゲームセンター名無し:2010/04/30(金) 04:31:41 ID:N24Yck9n0
>>194
秋葉から多少離れるが、足立区内に全国&シナリオ共に100円の店があるぜ!
969ゲームセンター名無し:2010/04/30(金) 06:27:16 ID:EgoxUWUb0
とりあえず2万ポイントくらいやってきたけど、ジェネ残しは無いわ。
報酬、名声、経験値ほしけりゃブレイズいきなよ。防衛戦はあんまもらえないよ。
レベル25以下が3人も4人もいたら仕方ないかもだけどさ。
クラス11がジェネ残して楽しそうにチャット連呼してるの見た時は
反吐が出そうになったよ。プライドねーのかよ。
失敗してもいいからもっと防衛戦楽しもーぜ!
970ゲームセンター名無し:2010/04/30(金) 06:45:41 ID:iTan0Apc0
>>969
そういうのは、チームマチでやればいいと思うよ。
失敗とかしたくない、時間もったいないし
971ゲームセンター名無し:2010/04/30(金) 06:57:08 ID:zk4jJ1ZDO
さてさて、フォースつきの眼帯は売れたかな。
972ゲームセンター名無し:2010/04/30(金) 07:12:55 ID:pPP/kFNb0
>>970
そういうのは、チームマチでやればいいと思うよ。
973ゲームセンター名無し:2010/04/30(金) 07:28:14 ID:T7cq5QqE0
いろんな考えの人が居るのな。
俺はジェネ残しは作戦だと思ってるし、与えられた状況下で最善の方法取るべきだなーってことで
ジェネ残し賛成派だし、残してなんか少しでも意思疎通出来てる感感じる方が楽しいタイプ。
もし失敗して自分が素材やらポイントやら貰えないだけならいいけど、仲間まで道連れになるし。
楽しみたいんで不浄にサポ戦ハドスラで行きますねって言われてる感じ。

とりあえず破壊したいか残したいなら、自己PRかカスタムチャットで自分の考えを出来るだけアピールしようぜ。
あと、>>956も言ってるが破壊したい派はせめて味方が配置に付くまで待って欲しい。
クラス11が味方固まってるのに最後のジェネ壊してるの見た時は反吐が出そうになったよ。
考える頭ねーのかよ、って感じだったわ。
974ゲームセンター名無し:2010/04/30(金) 07:39:12 ID:TpuWX3iu0
いろんな考えの人がいるのな、って書き出しの割には
随分必死な自己主張だな^^
975ゲームセンター名無し:2010/04/30(金) 07:44:42 ID:zE4HdMa0P
このスレ、ゲロ臭くね?
朝から反吐出しすぎだろjk
976ゲームセンター名無し:2010/04/30(金) 07:49:56 ID:PuH4+opxO
ジェネ残しもいれば普通にぶっ壊して正面からぶつかるのもいるからね
俺は周りに合わせるがジェネぶっ壊す戦いの方が好きだ
977ゲームセンター名無し:2010/04/30(金) 08:13:43 ID:d58QZpjZ0
ランキング一位はもう4万点超えか!
初日でいくらつぎ込んだんだろう
978ゲームセンター名無し:2010/04/30(金) 08:13:53 ID:OJAu304GO
敵がわんさか出てきて
それにあたふたするのが楽しいんじゃないのか?

謝ってから壊す様にしてる

苦労するから嬉しいんだ
979ゲームセンター名無し:2010/04/30(金) 08:16:29 ID:WKQlcV5tO
どこかでも見たけど防衛戦って他の全国みたいに早く敵倒すゲームじゃないだろう?
いかに防衛するかの持久戦なんだから最低限状態整うまではジェネ残して正解だと思う。

壊すにしても全国の流れ引きずって正面からぶつかるのが正攻法
残すのは邪道だからで壊して回るってのはどうかと。
980ゲームセンター名無し:2010/04/30(金) 08:29:22 ID:0bBO1Uaf0
ジェネ壊したい派は、失敗しても当然文句は言わないと思うが
4人の平均レベルが20程度になった時も、ちゃんとスタイル通せよ

昨日レベル13と16の獣人がフェーズ3までジェネ無双
残り300秒で4が始まって30秒経たずに終わったときは吹いた

いい子ぶって悪いが、俺はその時の空気読ませてもらうよ
981ゲームセンター名無し:2010/04/30(金) 08:37:00 ID:OJAu304GO
普通、臨機応変にやるだろう
982ゲームセンター名無し:2010/04/30(金) 08:39:00 ID:lsvmq38T0
もともとやりこめばポイント加算されるだけのゲームに無報酬のリスクを負う気持ちがわからん。
983ゲームセンター名無し:2010/04/30(金) 08:42:47 ID:OJAu304GO
そもそも
協力してジェネを残すってのがね
協力して敵を倒す!ってのが協力プレイじゃないか?

ジェネを残すのは協力では無い、談合だろ?


984ゲームセンター名無し:2010/04/30(金) 09:28:32 ID:T7cq5QqE0
>>983
そりゃ書き方の問題だ。
「協力して結界石を守る」ならジェネ残しは談合じゃなくて協力になるだろ。
985ゲームセンター名無し:2010/04/30(金) 09:39:42 ID:WKQlcV5tO
>>983
協力して敵倒したいなら普通の全国協力の方じゃない?
結界石を守るのが目的な以上、それが不可能になるほど敵倒すのに固執するのは目的に外れてるような…。

少なくともジェネ残すのは悪って考えで壊すのは違うと思う。
部屋に出てきたジェネを早く壊す事だけが正義なら全国協力とやる事変わらないし。
986ゲームセンター名無し:2010/04/30(金) 09:43:48 ID:PuH4+opxO
なるほど、戦略性があるって事か
倒すじゃなくて守るならジェネ破壊しない方が有利かつ合理的だな
987ゲームセンター名無し:2010/04/30(金) 09:52:28 ID:eJaJmty+0
ジェネ残すのは構わないんだが・・・
フェーズ3終了間際になってもジェネの前に固まってるのはやめてくれ。
あれこそ一人で十分だから。
昨日タイマーみてそろそろフェーズ3終了だからフェーズ4のジェネ位置に一人で移動してったら

「一緒にいこうよ」って言われたwww

ほんの少しでいいから先を予測できてると楽だよ。
後、敵に振り回されて守るべき場所から離れるのは感心しないわ。
988ゲームセンター名無し:2010/04/30(金) 10:19:10 ID:0bBO1Uaf0
ソロで防衛できた人いるか?
ぬるいのが嫌ならまさに極上の餌だと思うが
989ゲームセンター名無し:2010/04/30(金) 10:36:10 ID:BG8jGSqoi
したらばのハンマースレで達成したけど何もなかったって書き込みがあったよ
本当かどうかはわからんが、ハードネス使えば出来そうな気もする
990ゲームセンター名無し:2010/04/30(金) 10:42:39 ID:eJaJmty+0
ソロ防衛はソロEXを遥かに超える鬼畜ゲー
991ゲームセンター名無し:2010/04/30(金) 11:10:43 ID:awQAHvwu0
ソロでも敵の数同じっぽいから諦めた俺人間ハンマー使い
ハードネス使った方がノックバック無しで連続でダメージ貰うんだからたまったもんじゃない
しかもピヨるし
992ゲームセンター名無し:2010/04/30(金) 12:14:22 ID:d58QZpjZ0
でも3分耐えられるなら何分残ってても耐えられるような気もするけどねぇ。
993ゲームセンター名無し:2010/04/30(金) 13:21:10 ID:C8R/QJWL0
昨日始めたばかりで、これから両手剣を使っていこうと思うんだが
長所と短所を教えてほしい
また、ボス戦 雑魚戦での活躍具合も教えてくれるとありがたい
994ゲームセンター名無し:2010/04/30(金) 13:37:39 ID:zk4jJ1ZDO
二回目の更新キターと思ったら、三日間だと開発マチに特殊アイテムぐらいかな?
995ゲームセンター名無し:2010/04/30(金) 13:49:54 ID:s/BHsZBn0
>>993
wiki見ろ死ねって言うアホが出る前に書いておくよ。
以下wikiから抜粋。
でも次からはwikiを見てね。

ダガーやナックルと違い、剣の射程がそこそこあるので当てやすい。初心者におすすめの人気武器。
通常攻撃を連打しているだけではコンボの優秀な武器に劣る。スキルを使ってこそ真価を見せる。
どのスキルタイプでも通常の連撃からフォーススキルに繋げるのが基本コンボ。
スキル使用時の瞬間的な火力は抜群なため、MP配分やMP回復を考えながらプレイできるのが楽しい武器である。
スキルポイントは振りなおしができるので、自分の好みで振って問題ない。色々試してみよう。
全武器中、使用者が最も多い。.NETで素材が高値で取引されているのが悩みの種。
Ver.Aでは異常なまでに強力だったオフェンススキルが、Ver.Bにて無難な攻撃力に修正された。
F連打だけでどうとでもなるお手軽さは失われたが、立ち回り次第で十分な殲滅力を引き出せるバランスの良い武器である。
火力は下がったものの、扱いやすさは十分。もちろん初心者にもお勧め。
996ゲームセンター名無し:2010/04/30(金) 14:32:51 ID:B1PBm85c0
デデン太鼓キター。
さて作ってみるか。
997ゲームセンター名無し:2010/04/30(金) 14:37:39 ID:B1PBm85c0
デデン太鼓
俺が6つ作って攻撃力最低78、最高84。
オク枠が空いてないので属性とか細かいところが見れない
998ゲームセンター名無し:2010/04/30(金) 14:59:26 ID:OJAu304GO
バランスレベルを上げると、前転の無敵時間が長くなるだと!?
999ゲームセンター名無し:2010/04/30(金) 14:59:40 ID:B1PBm85c0
したらばを覗いてきたところ、属性4つともゼロのモヨリ
1000ゲームセンター名無し:2010/04/30(金) 15:12:55 ID:0bBO1Uaf0
1000ならSFCもっと盛り上げようぜおまいらジェネ破壊は勝手に汁!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。