BORDER BREAK ボーダーブレイク 320GP
1 :
ゲームセンター名無し:
3GET
■FAQ〜よくある質問〜
Q:始めたいんだけど、今からでも平気?
A:初期クラス(D5)では、味方は人間、敵はCPUだけ。
マップも初心者用のスカービ渓谷(A)なので安心してどうぞ。
その後もランク毎にマッチングされるので、同じようなレベルの人と対戦できます。
一足早く現在のMAPを楽しみたいなら個人演習へどうぞ。素材と勲章貰えないけどね!
Q:友達と一緒に遊べる?
A:今は出来ないが、いずれ出来るようにする…とのこと。
※友達と同時に発進すれば、同じマッチ内になる可能性はあるよ!
Q:機体は兵装ごとに変えられるの?
A:総ての兵装で機体は共通です。
兵種別に機体構成を変えることは出来ません。
Q:武器は4種類ずつあるけど、装備解除できるの?
A:できません。
Q:欲しい素材がでないんだけど…。
A:ランクが上がるほどレア度の高い素材が出るので、それまで我慢しましょう。
系統のみ、対戦中に得るポイントで多少操作できます。詳細はwikiを参照してください
Q:機体カスタマイズって有料?
A:有料です。
カスタマイズ画面だと、バトル参加に応じて付与されるカスタムサービスタイム(最大30秒)消費後は、GPを毎秒消費します。
パーツ・武器購入は別途消費。(100GP〜) アバター・機体色変更はそれぞれ1回100GP消費。
Q:武器・パーツがお店で買えないんだけど?
A:順番に解放されます。まず出ている物を買いましょう。
ただし一部武器・パーツは出現条件があり、それを満たすと1つ目が出現します。
Q:杖やガトが出てこないよ?
A:条件不明ですが、検証の結果ランクが関係ないことだけは判明しました。
累積消費GP説やその他条件などありそうですが、やってたら出るそうなので気長に待ちましょう。
また今後追加されるであろう武器パーツ等も同条件だと思われるので、追加されても気長に待ちましょう。
Q:武器・パーツは後から出てくるヤツほど強いの?
A:基本的にはそうですが、短所や例外もあるのでwikiを見て自分で確認しましょう。
Q:略語教えて。
A:兵装:麻⇒アサルト(強襲) 蛇⇒ヘヴィ(重火器) 支⇒サポート(支援) 砂⇒スナイプ(狙撃)
機種:久我⇒クーガー HG⇒ヘビーガード 修羅⇒シュライク 杖⇒ツェーブラ (縞馬の意)
武装:AC⇒アサルトチャージ マ剣⇒マーシャルソード 魔剣⇒ティアダウナー 千鳥→セントリーガン
技術:HS⇒ヘッドショット(クリティカル) AIM(エイム)⇒敵を狙うこと・狙う技術
Q:キャラが萌えるんだけど…。
A:つ
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gamechara/1264765415/ http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/arc/1260839279/ 好きな方を選べ。
Q:Bランクからキツくなってきた。
A:基本をしっかり。 でないとポイトンがとれないぞ!
5GETなら明日ver1.5
>>1乙
■FUCK〜よくある質問〜
Q:まじめちゃんは処女?
A:勿論。でも興味津々だからオナニーは嗜む程度にしてるよ。
Q:お嬢って処女かな?
A:実は経験済み。でも相手は将来を約束した相手だけだよ。他の男と寝るぐらいなら自害する覚悟だよ。
Q:少女は?
A:処女だけどいわゆる耳年増だよ。まじめちゃんと勉強したりお嬢に色々聞いてるから知識だけはあるよ。
Q:インテリってビッチくせぇ
A:表に出ろ
__○_, <
>>1乙!
_/ /_
_/ / ヽ○ノ
 ̄ ̄ ̄了 ヘ/
/ ノ
|
/
|
/
>>3 テンプレ終わるまでくらい待てんのか。
みんなインテリのこと悪く言ってるけど、彼女良い子だよ?結構甘えん坊なとこもあるし。
ちょっと困るところといえば、二人きりの時に恥じらいが無いところくらいかな。
今日もそうだったけど、お風呂上りとか裸でタオル巻かずに部屋とか歩き回るんだもん。
注意しても「別にいいじゃない、減るもんじゃないし。それともなに?チラチラ見えた方が興奮するの?あんたもマニアックね(笑)」だって。
でっかいおっぱいが目の前でゆっさゆっさゆれてるし、お風呂上りだからすごく良い匂いがするし。
ほんと困っちゃう。
でもその話には続きがあって、こっちが硬くしてるのを見つけると嬉しそうに
「あら、私のせいでこーんなになっちゃったの?しょうがないなあ♪」
とか言って、ここには書けないようなことを色々としてくれるんだ。
インテリってそういう知識も豊富だから困っちゃうんだよね(苦笑)
そんな幸せな俺が
>>1乙
敵 砂
┏( ^o^)┛ ┏( ^o^)┓ ここは絶好の狙撃ポイントですね
三 ┛┓ ┃┃
_,,..-―'"⌒"~⌒"~ ゙゙̄3'''ョ
゙~,,,....-=-‐√"゙゙T"~ ̄Y"゙=ミ
T | l,_,,/\ ,,/l |
,.-r '"l\,,j / |/ L,,,/
,,/|,/\,/ _,|\_,i_,,,/ /
_V\ ,,/\,| ,,∧,,|_/
敵 从 ガッ
(━^o^)━ て
/ / r'"
_,,..-―'"⌒"~⌒"~ ゙゙̄3'''ョ ミ 砂 オワタ
゙~,,,....-=-‐√"゙゙T"~ ̄Y"゙=ミ ┗( ^o^)┛
T | l,_,,/\ ,,/l | ┛┛
,.-r '"l\,,j / |/ L,,,/
,,/|,/\,/ _,|\_,i_,,,/ /
_V\ ,,/\,| ,,∧,,|_/
>>1乙
インテリって初期こそインテリっぽいけどパーツを変えれば変えるほど
綺麗なお姉さん、または気の良さそうなお姉さんになるんだよね。大好き
あ、
>>1乙
Q:ゲームをするとバカになったり
____ 切れやすくなったりするという
´::::::::::::::::::::::::`丶、 ゲーム脳って本当なの?
/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
/:::::::: /:::::::::::::{::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
,′:::::i::::::::/:::::∧:::::::::ヽ:\:::::::::::::ハ A:医学的には実証されていません
|::::::::::|:::::::|::i::/ \ :::::::::::::}ヽ::::::::::| むしろちょっとするくらいなら
|::::::::::|:::::::|::N___ヽ\}´j::ハ:::::i:| 脳によい刺激になると思われます
人::::::::| : 八ト |:::::::::| 「:::「iハ:::i:|
〃:::ヾミ:| :::::::| |:::::::::| |::::| {V::| …毎日10時間もやったりするのは
. /::::::::::::::Y| :::::::| 、:.:.:ノ 、:.ノ ::i::::| 論外ですが
|:::::::::::: 八| :::::::| "" " j::i::::|
|::::i::::::::::::∧:::::::ト _ _ イ:::i::リ
>>1乙
|::::i::::::::::::i::::ヽ:::∨ \_K ̄ f゙} jノ:ノ|/
|::: 八::::::八:::レヘ{\ノヽノY´ )っ
∨ ヽ:{ ∨ `\ _/>‐rく
\/ // 〉 ヽ
,′ ,イ ',
〈 \___,.イ│ }
熱血はふんどし
クールはブーメラン
ベテランは全裸
少年はひも
ナルシーは花ですね
ナルシーは全裸にタイツだろ
ナルシーはうっすら透けて見えるんだけど、
全 身 脱 毛 済 み だからね!
え?じゃあ頭もなのか
…そうか
こんなにも簡単に髪型を変更出来るのは男女問わずツルッパゲでカツラ被るだけだからなんだよ!
おっと、こんな時間に郵便か
ちょっと見てくる
ナルシーは貝殻で
熱血がいるなら弱気アバターもいてもいいよなCV島田敏さんで
狙撃HS→「なんだ…?あんな距離から攻撃できるのか…?」
やっぱ市街地Aはツマラン。
センサーあるとヘタレの俺じゃどうしようもない。
もうセンサーはSAB戦のみで使えるようにすればいいよ。
B戦だと河挟んでお見合いしてるだけだよ。
中盤ぐらいから支援と蛇の割合まじで8割超えるし。
まさしく
>>25の想像どおりであるその証拠に、アバターアイテム確認画面で
ヘアスタイル以外の…。
やっと法事がオワタと思ったら渓谷から市街に
渓谷D以来やってなかったのに……
>>1乙
市街Aは純粋に、中〜長距離での撃ち合い能力を要求されるな
AIMと回避がしっかりしてないと本当に何にもできない
慣性が消え、センサーが出て、どんどんその傾向が強まってる
前線を押し上げていったところで、敵の防衛線が厚くなるだけで、
その厚い防衛戦を突破できる撃ち合いスキルがなければ
結局コア攻撃なんか全然できない
ベース前プラあたりに敵が固まってるから3pt投げるにも厳しいし
1.5でポイントのランキングじゃなくてクラス順のランキングが見れるようになったりしないかなあ
パーフェクトソルジャーとライデンはヅラ
>>28 B3だけどそんな試合見たことないな
自分が支援使ってる時はB無理やり取りにいくし
>>15 この前芋砂にリムペしかけるのみて
クソワロタのを思い出した
敵ながら見事な支援だったw
>>35 味方◎ 砂
┏( ^o^)┛ ┏( ^o^)┓ ここは絶好の狙撃ポイントですね
三 ┛┓ ┃┃
_,,..-―'"⌒"~⌒"~ ゙゙̄3'''ョ
゙~,,,....-=-‐√"゙゙T"~ ̄Y"゙=ミ
T | l,_,,/\ ,,/l |
,.-r '"l\,,j / |/ L,,,/
,,/|,/\,/ _,|\_,i_,,,/ /
リムペ
味方 ◎砂
┏(^o^ )┓三 ( -_・)┳━━
┏┗ ... ┣ ┓┛
_,,..-―'"⌒"~⌒"~ ゙゙̄3'''ョ
゙~,,,....-=-‐√"゙゙T"~ ̄Y"゙=ミ
T | l,_,,/\ ,,/l |
,.-r '"l\,,j / |/ L,,,/
,,/|,/\,/ _,|\_,i_,,,/ /
リムペ
味方 ◎砂 敵麻
^q^)┓ ( -_・)┳━━ ┏(^o^ )┓三
┃┃ ... ┣ ┓┛ † ┏┗
_,,..-―'"⌒"~⌒"~ ゙゙̄3'''ョ
゙~,,,....-=-‐√"゙゙T"~ ̄Y"゙=ミ
T | l,_,,/\ ,,/l |
,.-r '"l\,,j / |/ L,,,/
,,/|,/\,/ _,|\_,i_,,,/ /
もともとのキャラにそう濃い味付けやシナリオがあるわけじゃないけど
ちゃんとキャラ毎に人気があってこうして話題が盛り上がるのってすごいなぁ
なんか最近のキャラ人気ってこういう二次創作色の影響強い気がする
膠着状態になったら、チャットで「一斉に攻めるぞ!」
「○プラを攻めよう」「援護を頼む!」などと叫んでから
先陣を切ってわざと目立つように突っ込んでるわ。
もちろん自分は高確率で撃破されるけど、後続が
残骸を乗り越えて進んでいってくれると報われる。
…ちなみに誰も来なかったらその後は蛇支に乗り換えるヨ
今日ほどザルな敵砂に感謝した事はない
うっかりスネーク中に斬り捨ててしまって、時間をかけ慎重に動いたのが
すべて水の泡になったと思ったのに、敵ベースには誰も居なかった
今日、残り8分くらいでBプラを獲られて終始取り返せなかった戦闘があった
結局Bプラから沸く敵凸を完封してキル差勝ちしたけど、お互い何やってたんだろうな
ベテランの新アバターパーツシャツがかっこいい
オフ中に呼び出されてやれやれだなって顔で乗り込んでそう
首にかけたネームタグもおしゃれ
>>27 島田さんは
「リムペVの爆発くらいでこの俺が大破すると思っていたのか?」
「お前達が戦う意思を見せなければ、俺コアを破壊し尽すだけだぁ!」
とか言う狂人アバターでいいよ
>>41 そういやあ、最近は息子の人気に押されて全然見ないよね・・・
>>39 羨ましいな
オレは斬り捨てた砂+麻と蛇が居たよ
もっとも、ベース入り口から射ち込んだ強化Gで麻大破、蛇砂瀕死で楽に凸できたが
>>32 ロケテ店にてイベントランキングがあったけど、クラスランキングは無かったなあ。
今日は終始コア凸してたよ、ほめて
ひたすら屋根の上から屋根の上で通りすがりに41を落っことしながらサーカスしてたさ
おかげでAC剣移動と啄木鳥ACと3Pシュートが大分上手くなった
まぁB1だからポイトン気にしないで思いっきりできるからなんですけどね
そんなに少年が好きなら複座にして腕と脚にタイヤつけたらいいんや!
ハイパーニュードーデンチがどっかから飛んでくるよ!
愚痴ばっかりで申し訳ないんだけどさ
B上位まで来てもロックオン敵報告やタッチ敵報告しない奴ってなんなの?
結構良く見るんだが…俺のマッチ運が悪いだけかね
今日もあったが
ミニマップ見たらEプラ当たりで味方がなんかウネウネ動いてるから
怪しいと思ってベースに飛んだら
案の定味方が×になって敵がベース内に入ってきた
リムペとスマックで応戦するのもいいけど
ベース前まで敵がきちゃったらまずは報告しようぜ!な!
>>47 ベテラン「天下は、彼方か……」
少年「僕も強くなりたい」
クール「がはっ、ここまでか…」
熱血「死ぬには早えぜ……」
一度、体力8割蛇でコアにたどり着いた事があったんだが一番効率がいいのはなんなんだ?バラージ?
腕は39使ってる
シスオペ子「シャキッとせんか!」
>>54 熱血「クール! 俺たちの時代が来たのだ!!」
↓
熱血「俺は修羅麻に追いつかれちまったよ・・・」
大戦コラボあったら迷わずGPつぎ込むぞ
孫呉の旗のもとにベースに突撃するのだ!
おお、快なり!
59 :
ゲームセンター名無し:2010/03/30(火) 23:31:28 ID:gFhQO4A20
てかなんでバーうp7日なの?7日は火曜だけど普通アップデートって月曜か木曜じゃね
のび太さんのエッヂってまじにのび太だと思わね?
射撃精度はピカイチだが体力なし、逃げ足も速いが持続力なし
エリア移動が速いのはどこでもドアを使うからかw
のび太のくせに生意気だ!
GO朗「(出撃時のポーズで)焼き払え!」
>>60 頭テカテカの丸っこい新機体は当然ド○えもんな
修羅とエッジは上からHGが降ってきたら大破するくらいでちょうどいーんだよ
>>53 杖41頭他HGの蛇支が多いせいもあるんじゃないかと踏んでる
ガチムチで足が遅いから、ロックオン可能な距離までなかなか近づけないんじゃなかろうか
支援オンリーなら固くてロックの長いHGIII頭でいいんだが、蛇兼用だと射撃補正欲しいだろうし
そういえば部屋掃除してたら大戦3のカードが出てきた。どんなデッキ組んでた
かと思ったら飛天デッキだった。しかも、張遼入れた神速号令付き。
そんな私も今ではフル修羅乗りです。今日も明日も明後日も、ワイスマで、遠雷で、
サワードで迎撃されてきます。
蛇「必殺の能登…放つのはNOWだ!!」
残す勲章クリ金のみ
どうすれば取れる?
やっと剣を振り回せるぜ〜
渓谷じゃあまり剣を使えなかったからな
これで敵をぶった切れる
どこかにネクロした方がいい相手としない方がいい相手のテンプレみたいなの無い?
戦況には気を配ってるし、NG出されたら即やめるように右クリの用意しながら
じっと見つめてるけど、今日起こした相手にFFされてちょっとへこんだ・・・
,_,..,ィヽ,、
/;;::r‐〜-ミ、 COMING SOON!
4~/へi::::::;/,ヘミ7
'-l|<>|:::::|<フ1|i'
l! '" |::::l、~`リ
/`ー、 ハー;";::i:::ヾイl! ,r'~`ヽ、
,.ィ" ri l i ト、 1:|`丶:;;;:イ' ill!7、 、 y; ヽ、_
,. -‐''" 、 くゝソノリ~i | - 、 , -‐'7ハ ヾニト- ~` ー- 、_
, ィ ´ ,ゝ、_ `r' l | 、レ // `テ三..ノく _ ` ヽ、
/ , -' ,、 `、_) l,i, i // (/ ...,,;;;;:` 、 ヽ
;' '" ノ ;;;;:::: i ! : // .....:::::;;イ、_、_\ _ _ノ
l ..,, __,ィ"-‐´ ̄`i::::: ゙゙゙= ...,,,,,. l | ,// - = ""::;; :/ ` '''' '"
ヾ :;;;,, ,i l,// ,,..," / _,,.....,_
,. -- .,_ \ :;,. ;' V ;! `; /;: ノ ,.ィ'"XXXXヽ
>>67 今に槍っぽいポールウェポン出るから、そしたら好きなだけ刺されると良いと思うよ!
>>69 むしろプラントセイバーと弾薬章金の取り方教えてください
ロケテ組みじゃなかったら
深夜12時あたりにCPU祭りを狙うとか?
地道に行くなら砂乗ってひたすらHS
>>65 プラ内で戦闘してるんだからそれはないだろ
でも41頭つかってて修羅に逃げられた時にロックして知らせようと思ったが間に合わなくて
コア凸食らったときは正直申し訳なかったことは多々あるorz
>>75 プラントセイバー金:リムペ特攻(ただし試験中以外はCP禿げる)
弾薬金:クイスマ支援か遠雷芋砂を引くまで我慢
クリ金はCPU多目の時に新式使って取ったなあ。
プラントセイバーは市街地B、弾薬金は渓谷Bを待つのも手かと
やっぱりクリ金最後になる人多いみたいだね
流れダウナー
実に一ヶ月ぶりのボダ堪能してきましたよっと。
いやーやっぱりボダは面白いっすねー。
普段ガチムチで蛇でドンパチな戦闘厨なんだが
今日は剣が冴えに冴えまくったw
敵の動きが読める読めるw
近接戦めっちゃ苦手なのに文字どおり斬って斬りまくれた。
相手の斬撃もかわしまくれたし
銃使えば自分でも信じられない鬼AIMだったし
俺ってこんな上手かったか?ってくらいでしたw
まあ、明日にはまたいつもどおりなんだろうけどw
緊急回避決まるとめちゃくちゃテンション上がるねーw
まあそれだけなんだけどw
ロケテ感想 グレラン思った以上に自分には合わないっぽw
@ロケテ店同士のマッチのせいなんだろうけど模擬戦率高くて萎える
.r::~ ̄ヘ
{;;; ::}
ヾ ;;;::::\______
 ̄\,r´  ̄`\
/. ヽ
r~ ヘ
| :: i
| | }::. | 俺のリムペVに使う弾薬BoX
i;=、 ‐-ニ''_ー<、{_,ノ -一ヾ 誰にも使わせねぇ!!
!ハ.Y ぇ'无テ,`ヽ}}}ィt于 `|
|.Y } `二´/' ; |丶ニ ノ
ト、リ ヾ:、 丶 ; | ゙ イ
l ` ,.__(__,} /
! `'゙! ,.,,.`三'゙、,_ /
,/´{ ミ l /゙,:-…-…、 ) |
,r{ \ ミ \ `' '≡≡' " ノ
__ノ ヽ \ ヽ\ 彡 ,イ_
\ \ ヽ 丶. ノ!|ヽ`ヽ、
\ \ヽ `……´/ |l ト、 `'ー-、__
\ `'ー-、 // /:.:.} `'ー、_
`、\ /⌒ヽ /!:.:.|
`、 \ /ヽLf___ハ/ {
{火}、_ ,.....、 ,...、,..........、__
_,. -ー-{r''" `ヽ{ ∨ ヽ rj ) _) ̄'''ヽ
r''" ,..、 }::::::::::::: i ヽ く _) ‐' )
ヽ " ~ヽ、:::::::::l ト、 /l l `" ノ ) 、 く
ヽ rっ l:::::::ノ_ノ ゙ー' `ー'" ̄~  ̄ ̄`ーヽ__j
ヽ ~ ノ-‐'" /⌒l/⌒l /⌒l /⌒V⌒!
ヽ ,. -'" / l/ /l l/ /
`ー'" ヽ_/l__/l__j__r--、__j__∧_/
槍(仮称)には期待してる、攻撃範囲と軽さ(魔剣と比べて)が
B3でいちごみるくの修羅5525みると
こいつCから帰宅途中だなって思ってもやっとする
今度のアップで追加されるらしい2機種って
区分け的には重量級?軽量級?
現状中量が3種もいるんで重&軽だとバランスよくなりそうな気がするけども
棹武器のダッシュ攻撃はQoDのUnkoキックにして欲しかったな。
槍というよりは薙刀のような形してたな
モーションも剣そのままっつーね
まあ「撃てる」のに「突く」必要ないですよね
振り回すなら剣の他では斧とか鈍器とかだ
マジックモーニングスター一番星君グレートの登場を待ってます
ひっそりと玖珂の新型を期待している。
OPの玖珂脚見てると期待が膨らむよ
ケーファーがHGと中量の間、エッジが修羅と中量の間ぐらいだろ
市街とか無駄に広い割に道狭いからセンサーのせいで糞MAPになってるからな
渓谷とかセンサーが意味がないMAPをもっと作ってください
それかセンサー早く廃止しろ
>>88 それはあくまで俺らの想像でしかないんじゃね・・・?
もしかしたら
ケーファー=HGを越える超重量超装甲機
エッジ=修羅を越える超軽量超高速機
という可能性もまだ残されて・・・!
このマップ河挟んでお見合い状態になるのがちょっと気になる
市街地Aはまだ初期の頃のマップだから調整不足なのもまあしょうがない
今回の登板はメモリアル的なものだと思うし
どうしようもないのは採掘C
>>37 キャラ色を前面に押し出してたQMAに逆にキャラ設定を徹底して排除したAnswer×Answerで成功したのも影響有ったと思う、少なからず
>>27>>44 漏れ的に島田さんといえば火川神社の熊田さんですが何か?
>>65 蛇専の頃からフルガチムチですが何か?(今はセンサー支援専)
それこそ脚が遅いんだから、せめて報告だけでもしないとな('A`)
>>69 「愛をとりもどせ!」をカラオケで熱唱汁、もちろん原曲キーなw
>>71 次からソイツにリペアしなければいいこと
どこからかダメージの無い41おにぎりが飛んできたとか思って忘れるんだ
「熱戦の河畔」てんだからまったく正しいだろ(キッリ
採掘Cだけは何しても楽しくなかったなぁ
>>77はリムペアーマーで特攻しろみたいに見えるなw
死なずに(これ重要)プラント塗り替えなきゃいけないからな
あ、プラント「セイバー」か・・・OTL
プラント「ガード」の事だとなんで思ってしまったんだろうか・・・OTL
イヤホンがいつの間にか聞こえなくなってたんだけど
ゲーセンの爆音で壊れることってあるん?
>>76 敵が真っ赤な機体の修羅、自軍支援がBBルーパーのガチムチ支援なら
プラ内戦闘中、ロックオンする事すらできずに翻弄されてころころされたのかも
……ええまあ俺の事ですが('A`)
しかしまあお立ち台見てると杖41頭の多いこと多いこと……
凸っても結局両軍センサーあるから
戦闘しながら占拠して戦線進めるマップでしょ。
>>104 持ち運び時の断線じゃね?
…あるいは例のコピペみたいに、耳が聞こえなくなったか。
>>105 俺は38だぜ!
いやまあ、B+とAの違いがわからないからだけど
そんなに違うのだろうか
109 :
104:2010/03/31(水) 00:13:41 ID:pWjoWF+Z0
>>107 いやー><;
巻き取り式なのに断線ってすんだろか
やっぱり連G凸楽し過ぎるな。
モリモリ減っていくゲージを見ると、もう41には戻れない…
まぁ、コア下が乱戦状態だと全然安定しないけどw
>>108 38はユニコーンっぽいあの角がたまらん
ガチムチで全身にリムペ貼り付けた状態でプラント占領しようとしたら、案外みんな
プラント内に近寄らずに遠距離攻撃なって、うまくすれば中立化する時間ぐらいは稼げるかもよw
うまくしないと爆風でリムペが消えるし、近くにカタパですぐに脱出出来ないと
すぐになぶり殺しにされるが
ツノがあるのは39じゃなかった?
低階級&CPU多目以外でのオススメな取り方
クリティカル金:麻メインで蠍使ってればいつの間にか取ってると思うが
銀が取れたときにまだ150以上タイムが残ってたら意識して狙う程度が精神衛生上いい
Bクラスなら遠雷でひたすら市街地Aや港Aや渓谷Bでトイレ狙撃しても取れる場合も
プラントセイバー:市街地Bか港Cで狙う、フル修羅麻がオススメ
弾薬補給金:同じ考えの支援と談合が手っ取り早いが
市街地A、港全般で遠雷芋砂見つけて粘着がいい、銀まで取れたらあとはワイスマ押し込みで
アンチターレット金:渓谷B、市街地A、Cが狙いやすいリムペVかヘビマV仕込みで
>>111 それ39じゃね?
自分はフル杖で38頭にしてるなあ
>>109 普通にするぞ
自分もう3回くらい断線したからちょっと奮発してヘッドホン買っちゃったよ
>>105 >杖41頭多い
そりゃそうさ。現状、足も頭も三択だし
自由度があるのは腕ぐらいじゃないか?
>>106 センサーのせいで凸が非常にリスキーだから、
一部のポイントを気にしない特攻君を、ガン待ちしておいしくいただくMAPになってるな
>>111 39「実家に帰らせていただきます」
41は何よりあの顔がいい
>>109 巻き取り式ならなおさら断線しやすいんじゃね?
伸ばすとき頭持ったりするっしょ。
>>109 最近のはMaidinChinaだからな
断線は当たり前にしる
41脚買うか迷う・・・まだ38脚までしかないけど
今は修羅だが軟らかさが気になる
どうせもうすぐでバーウpだから素材の為に買わない方が良いんだろうが
修羅から中量に変えた人はどうだった?
最初は41のコワイ顔が苦手だったけど、見慣れた。
やっぱり射撃補正に加えて、ロックオンC+ってのがイイ!
自分は通れないが敵凸はいつの間にか通っている、不思議!
サブカで修羅麻しかできないが、戦闘厨しんどい
1.5マダー?
この火線を凸とか無理だろ…と重火に乗り換えた瞬間に相手の凸が決まったでござる
結局はあれか。腕の差か
新Verの為に財布をリペアしておこうとBBを断って一月
昨日の平日休みもゲーセンに行くことなく街を散歩していた
そして、帰宅した俺は6機のブラストランナーと大破寸前の財布を抱えていた
どうしてこうなった・・・!?
>>109 イヤホンの寿命は3〜6ヶ月
それ以上持ったら僥倖だと思ったほうがいいよ
良い奴や高価な奴ほど早死にする
>>122 やっぱそこだよなあ>ロックオンも標準的性能 索敵だって、「杖にしては低い」でしかないしなあ
>>121 修羅でおk
中量→修羅
「動画での速さに世界がchingeだと思うと…」
↓
「速いけど柔らけeeeeeeeeee!!!」
↓
修羅→中量にカスタマイズ中
「念願のダウナー詰めるし超過も無いしムフフ」
↓
「超過してないのに遅eeeeeeeeeeeee!!!」
↓
速さは正義。
非凸マップ(戦闘マップ)では頭脚41の中量に戻す時もある
>>128 射撃補正がAなのにD以下の能力が一つもないからな
統一ボーナスも重量も考える必要がないならば安牌すぎて
ときどき、妙に覚醒する時ってあるよな
理由がはっきりわかれば、覚醒したい時に覚醒できるのに
素晴らしく思い通りに攻撃が決まったり
たいりょうにいるコア防衛の中でもばりばりコア削れたり
金まで勲章も取れたりしちゃう。そんな時が
とりあえず、冴えに冴えた俺はスコアの自己新更新した
れも、あと少しで黄金武勲章取れなかったのが悔しいが
たのしいのが一番だよね、もう脳汁出まくったわ
>>130 杖のフルボーナス自体は、HGの次くらいに凄いのに残念だよなあw
>>126 うちのiPod付属品のイヤホンはもう四歳になるぜ
付属品とかのほうが丈夫な気がする
>>131 ど
っ
し
り
ま
り
も
脳
阿寒湖乙です
1万円で買ったオーディオテクニカのイヤホンは3年間良質な音を提供してくれました
ついこの前断線したが
中量級だと、胴と腕は趣味と目的で選択肢がすごい分かれるけど、
頭と足は、41以外だと何かが犠牲になるって思っちゃうよねー。
>>131 おれもたまーにだけど、調子のいいときあるな。
めったに無いけど。
でも、そういう試合があると帰っても楽しい気持ちで眠りにつくこ
とができるな。
>>129 そうか・・・
最初はガチムチやってたがやっぱり機動力に難があって修羅にしたんだが
HG脚のダッシュの低さに絶望してなぁ
おk、やっぱり修羅に生きるよ
ゴメンね39と間違えてゴメンね
ちなみにipod付属のイヤホンは百均クラスの低性能品なので
ちょっと奮発して千円以上の買うと世界が変わるぜ
相手ベースに凸って来たくせに、迎撃されてやらせそうになると屈伸始める麻って馬鹿なの?
見逃す訳ないだろうが!命乞いするくらいなら凸るんじゃねーよ!
やらせはせん!やらせはせんぞぉ!
やらせそうって、ケツを貸すのか貸されるのかw
何がしかのコンタクトを試みたんじゃないのか?
E.Tの
つ☆⊂
みたく
なんだかどんどん腕が鈍くなる。
もう・・・ダメなのかなぁ?
腕が太くなるのはどうにでも出来る
腕が鈍くなるのもどうでにも出来る
>>144 ○ つまりこういうことかアアアアアアッ!!
三 (ヽヽ __ _ _
>> 三三三三三 _ト ̄|○ アッー!!
Yes!!!!!  ̄ ̄○ハウッ!!!!!?
○ \
三 (ヽヽ __パクッ!○ ) )) とあるホモの超兄貴
>> 三三三三三 _ト ̄| < - Fin -
遊びでも仕事でもどんなことでも
上昇志向の無い奴は何やったってダメに決まってるだろう。
屈伸で何か足りないと思ってたが、頭の後ろで手を重ねる、というポーズだということに気付いた
武器交換し続けながら屈伸したらそれっぽくなるかな?
>>146 ('A`)人('A`)
約二ヶ月ぶりの市街A、俺はもう二ヶ月前の俺じゃないぜ!と思ったらやっぱり二ヶ月前の俺だったorz
まわりが上手くなってる分、相対的に俺が下手になってるって寸法だ
3年前に買った3千円位のMP3プレーヤーに付いてたイヤホン未だに使えてるぞ
本体はそろそろ寿命だが(音量+のボタン押すとトラック変更になる、しかも押し続けないと音上がらない)
俺は仕事帰りとかで精神的な疲労があると、やっぱり禿る。
土日も1時間を超えると、見る見るうちに戦果が落ちてく。
長時間維持できる人って凄いと思う。
>>153とはまったく逆だな俺wwww
大抵仕事帰りで1〜2時間位やってるけど
最初の1、2戦は禿げる〜良くてCP+1桁
15分くらいプレイしてやっと普通に動けるようになるなあ
だから初戦とかボロボロでも
「俺はスロースターターなんだよぉ!」
って心の中で叫ぶようにしています
>>141 そういや全国で出くわした敵が屈伸し始めた事があったな・・・
あれって見逃してくれって意味だったの?
デ剣もってたからサシで斬りあいかと思った。斬っちゃったし
BBは遊びじゃないとあれほど・・・
でも実際のところ息抜きにやるんだったらほんとポイトンも何も気にせず
おおらかな気持ちでブラストを操作することに素直に感動する心を持つことが肝要なのだろうか
>>152 俺は4~5年くらい前に買ったクラシックipodがついに逝ったよ・・・
車に踏まれたり何回叩き落したりしても壊れなかった頑丈な奴だったのに
ランクAとかBとか素材が揃ってる人は
3ヵ所以上修羅のやつか、3ヶ所以上HGのやつか、頭足41のキメラしかいないよな。
真面目に組もうと思うと、以外に選択肢ないよね。
クーガー使いはスレ見ると結構いそうな感覚に陥るが、実際は殆どいない。
屈伸は周囲の状況と機体の損傷度合い、所持武器の種類によって大きく意味が変わってきます。
まるで左右のオッパイのように。
車に轢かれても大丈夫な程度じゃ頑丈とは言えないぜ。
象に踏まれたり爆撃されたりしても動く位じゃなければ「頑丈」と言う言葉に失礼だ。
>>151 俺にとっては3回目の市街地Aだぜ。
A4でしばらくがんばってると思ってたのに、結果見ると何故かB1とかのが稼いでるんだよな・・・。
もうね、Sランク目指すの諦めたわ・・・
つまり任天堂が筆箱を作れば最強ということなのだな
>>158 玖珂1212 ヴォルペC、多装グレ、デ剣だぜ!
やっとB2になったがやっぱB上位になると
俺のスキルじゃ装備の火力差に泣かされるぜちくしょう・・・
164 :
ゲームセンター名無し:2010/03/31(水) 01:04:59 ID:TMVxHJUoO
そういや、このゲームプレイヤーネームの元ネタ通りの戦い方してる人多くない?
例えば剣のみで『たたか』みたいな、縛りなのかな?とか思ってしまう。
元ネタ知ってる人みかけたら、戦況ポイント無視してずっとリペアやら壁になって援護してたよw
>>164 抜刀なんちゃらって名前の人はマジでぶんぶんしかしてこなかったw
セガさん1.5実装後途中参加システム廃止にしてくれないか?
残り300秒で大敗目前のチームに放り込んで何しろってんだ…
剣やナイフネタの人が銃で戦ってるのをバッサリ切り捨てるのが大好きです
>>161 ロケテからカウントすると4回目?なんだぜ市街A('A`)
34ループ脱出目指すのもいい加減諦め時かな……
ネタ元に相応しい腕と実力もないのに名前だけ立派で
腕残念みたいなことになったらカッコ悪いじゃないか。
例えば「シモ・ヘイヘ」とか名前付けて10分丸々狙撃使ってるにも関わらず
スコア50後半のブービー余裕でしたな自分を想像してみろ。
それこそ顔から火が出るわ。
170 :
ゲームセンター名無し:2010/03/31(水) 01:11:37 ID:TMVxHJUoO
>>164 「シモ・ヘイヘ」系の名前で支援とガチムチ蛇になら遭遇したことが(w あと、パーツ全部が違うブランドの
機体に乗ってた「マクトミン」とかww
デューク東郷がダウナー構えてACで突っ込んで来た時にはどんな顔したら良いか分からんかったわ・・・
サブカでやるんなら名前で縛るのは良い遊びになるんじゃないかな
ガチでやったらCあたりまでがつまんないだろうし
「呂布」っていうフルムチダウナーがAC噴かして突っ込んできた時は糞までひりだしそうになった
パブリチェンコって名前ですが有名な露のスナイパーで決してボクっこや車イスじゃないです
なのに…それは少女だろぉ!とか晒し台で騒がれてもういや
「移動式リペアポッド」というやつがいてだな
支援でリペアと弾薬箱をばら撒いていましたよ
178 :
ゲームセンター名無し:2010/03/31(水) 01:17:47 ID:TMVxHJUoO
>>172たまにいますなw
名前関係ないのかよ!っておもうw
>>169 似たような感じで、元ネタがスナイパーの人がホームに居るんだが、麻とか支援使ってるの
見たときにカッコ悪いと思ったな。
その名前使うなら砂以外乗るなよって思う。
もっともシモ・ヘイヘだったら別にマシンガン使ってても違和感無いが
>>172 でもゴルゴもスコップ投げつけたりと
銃以外でもエキスパートらしいからありじゃない?
じゃあ俺はテレパスでゴルゴの狙撃を一度は避けるけど
自己暗示かけて待ってたゴルゴにグレネードランチャーでやられる
男嫌いのロシア女のロールプレイするわ
>>172 大丈夫、その反応は背中を見られた時の正常な反応だからなんてこたあない
真に恐ろしいのはFAMで狙撃する時だ
元ネタ有名どころでも晒しには注意な
アッシマーさんとブランさんには遭う度にスマックを無駄に撃ち込んでるよ
185 :
ゲームセンター名無し:2010/03/31(水) 01:20:21 ID:yWaAiKVx0
じゃあ俺きずぐすりってサブカ作ってボンバーマンやるわ
>>158 蝦だが円が来るまで久我1212だったよ。
今は腕円1に脚は泣く泣く41だけど。
まあ素材は揃ってるとは言い難いけどね。黄金片とか黄金片とか。
頭は換えたいけど杖が生理的に受け付けない(脚は本当に泣く泣く)
胴は久我2を凌駕する高性能なのが出たら換えるかもってぐらい。
ちゃんとお立ち台にも立ってるよ。勿論支専ではない。
>>169 わかるわー('A`)
逆にそういう名前の奴を執拗に狙うのが楽しくもあるが
最近やっと自分の名前のパロディネームが固まったからそれ使ってるんだけど
それを思いつくまではいろんなゲームのネームエントリーですげー悩んでたなぁ
貴方の母親っていう名前は正直反則だと思うんだ
対応に困るわ
まぁこの手のゲームは「オリジナルネームを考える」までが一番楽しいというしな・・・・
名前に元ネタがあるようなのを使うのは個人的にはあまりしたくないな。
そして苦労して悩んだ末に考えたオリジナルネームを
後でググってみると、エロゲーの公式とかパラダイムノベルの
紹介ページが先頭に出てきて悶絶する黄金パターン。
>>189 そして密林でポチるんですよねわかります
聖天使猫姫でおk
その場のノリでキャラネームをつけるもぴったりなアバターが見つからず悶々
俺だけじゃ無いハズ!
>>179 それ多分ロックオンだろ、俺も今まで三人位見たし
名前の元ネタに忠実な人は好感が持てるな、そうでないならムカつくだけだけど
ひたすら魔剣振り続けてた白面とか柊がいたけどしっかり敵落として防衛もやってたしすごいと思うわ
>>165 すいやせんwwwwwwwwwwwwww
ガチムチっていう修羅乗りがいた。
流れとか見てないけど、
積極的に前線プラント(今のマップなら東スタならBプラect)を取りに行くけど、占拠したら逃げる奴と、
後から41とかグレラン撃って撃破取るだけしかしない奴とどっちが嫌?
このゲーム。素材調達とかの関係上
サブカは名前とアバターの変更ぐらいしか利点ないな
そういえば渓谷じゃベース内自動砲台がなかったけどベースがあるマップで連射グレの感想ってどんなもの?
自動砲台撃ってくるから結構辛い気がするんだが…
>>197 前者は実はあんまり稼げないから、そんなに気にならん
後者も、占拠ポイント稼げないんで同様
どちらにせよ、B1昇格試験とかもあって、消極的なプレイヤーは
B2ランク以下に落ち着くしかない
>>171 マフ・マクミトンwwwエルガイムかwww
ちなみにさっきゼンガー・ゾンボルトと街したよ。魔剣振り回してたわw
>>199 市街地では、敵と戦わなければならない場面の方が多いので
連射式グレネードだと戦闘がキツいな
41式が安定
>>199 まぁコア攻撃にだけ使うなら辛いよ。
その代わり自動砲台とかレーダーがかなり高速で割れるから、センサー無い時がかなり危険になったかも。
いやセンサー無いときなんて1人でも凸屋が居れば事足りるんだけどさ。
あと試してないから断定はできないけど、距離的に安地から直撃狙えるっぽいポイントがあると思う。
東側のほうは特にいろいろ死角多いし。
>>199 グレ当てれるから戦闘つらいと思ったこと無い。
施設も壊すのはえーし。
コアも削れるし。
>>194 その人ではないのは確か。
晒す気は無いから名前は言わないが、改めてググッってみて考えるとある程度最近
まで生きてた実在の人物の名前をつけるのはどうなのかという思いも。
有名どころだから仕方ない気もするが。
ちなみに、女性キャラとかで好きなキャラの名前をした、アバターも女のキャラは
妙に援護してしまうんだけど、これって普通のことだよな?
>>175 槍さえ実装されれば二倍迎撃できるのにな…
>>201 そういうネタネームは、ある程度やって
どういうゲームか分かってからじゃないと今ひとつ付けづらいんだよなあ。
必然サブカが多くなる・・・
208 :
ゲームセンター名無し:2010/03/31(水) 02:00:09 ID:uqApWGaN0
プラントセイバーは採掘CでCプラオセロが一番楽じゃないかな
味方と足並み揃えれば楽に塗り替えられるし、カタパルトあるから無理だと思えば簡単に逃げられるから
AB戦で採れたからB戦なら余裕じゃない?
何故唐突にプラントセイバー・・・・
取りたいなら市街地Bを待てばいい。
空き巣の聖地。
市街地も支援は広域センサー一択だな
凸ルート封鎖用に良し
自分にくっつけて自らを強行偵察機にするも良し
>>189 気になって俺のネームググってみたら、時のオカリナの画像がトップに出たわ
そういやいたな、こんな名前のやつ・・・
10年も前からこのキャラネーム使ってて、今の今まで気付かなかったわw
俺の場合HN流用してるから軍事系のニュースとか出て来そうな工業系が出て来そうな
いや、やったことないんだけどん
HNで検索かけたらカメラ出てきてワロス
検索したらホモビデオがでてきた
>217
ビリーヘリントン乙
誤爆したスマソ
検索したらホモビデオがでてきた
アァ?サイキンダラシネーナ?
俺ノ息子ガァ!
名前変更はまだいいとしても、アバター変更は出来るようにして欲しいと思う事がある
だんだんまじめに飽きうわなにをするやめr
実際ググったらガンプラが出て来たじゃねーか
まじめはそろそろヘッドギア無しでショートヘア出ないかと期待している
>>220 そうやって新しいアバターもすぐ飽きるやないね
うちにはそんなお金ありません!
クリ金とコンボ金が欲しくて遠雷+先生AC+迷彩・試作型買ったのに砂ムズすぎw
Ver.1.5に備えて素材を温存するべきだった・・・
>>207 一度で良いから
「白い悪魔」
「ハスラー・ワン」
「有澤重工社長」
「ディンゴ」
「OTIKA」
「ややエロ」
「相馬 透」
「芝村とそのカダヤ」
「ベーオウルフ」
「ウルズ7」
「キョウちゃん」
「剣聖」
が集った豪華な戦場を見てみたい
>>223 「砂でクリ金コンボ金余裕」とか言ってるのは
頭がお花畑の糞砂の妄想だとあれほど言われてただろうが・・・・
SランIC、3万て安いんかな?
買っちまうか...
市街地Aで相手に蛇多めならクリ金コンボ金も狙えるが
ある程度の砂力は要るな
>>225 動画あげている人並みの実力がないと無理だよな
さらにいうと芋砂じゃなくて前線砂じゃないと難しいと言う
グレイやボーダーブレイクしろよの人、森のくまさんみたいな前線に出て
相手の後ろを取るような立ち回りをしないとまず無理だと思う
正直ワイスマのほうが楽だわ
つかコンボ金だけで言えば、砂じゃなくても取れるだろ。
腕の問題だし、麻蛇支の方が遥かに狙いやすいと思うんだけど。
それを砂で取ろうとかどんだけ縛りプレイ。
コンボ金は全部麻で取ったな、16撃破0大破もあったわ
>>226 たとえレア5満載でも3万分自分でやって腕磨いた方がいいよ
>>224 そこに「セルゲイ」か「デュラハン」を入れてやってくれ
コンボは銀なら剣だけで取れたけど金とろうとすると砂が俺の修羅頭を襲う…
有澤社長はどっかにいそうだなぁ
関係ないが、フルフェイスメットのアバターパーツ実装してくれんものかね
男にも女にも
>>226 黒のランカープレートを誇れるのはプレイ中のみ、つまり実力を発揮している時だけだ
ところで偉そうにしてる奴が仕事できないカスだったらどう思う?
ランク相応の実力がなければやめておいたほうがいいし、腕があるなら自分で獲れるだろ
砂でクリ金は意外とマップ重要。市街Aだと斜線上にプラントやリペアを入れ辛いからあんまり向いてないよ。
お勧めは港AB。ここで大量に稼ぐ奴はまず間違いなくマメにリペアに駆け込んでくるから入れ食いだぜ。
港BのCリペアを目の前のクレーンから撃ちぬいてやるとヘイト値上昇半端無いからオススメ
>>元ネタがヘタレなら問題ない
よし!近々サブカ作ってみようと思ってたから
熱血で「ジーン」って名前で作ってみるよ!
ジーンダイバーとは懐かしいw
リペアポッドを気軽に使えなくできるのは良い
この点に関しては、砂が生きる場面ではある
基地防衛がしにくいっていうのが、かなりデメリットではあるが
名誉と不名誉を同時に頂いた人物かよwwww
>>232 半端な知識ゆえ両方とも知らなんだ(´・ω・`)
レア5なんぞバトアシ金しか無いわい……
>>242 透よりセルゲイ
つまりFORCEよりBULLETの方が、シュミクラムよりHAWSの方がブラストに近いよねっと
格闘実装されないかな
されたらいろんなネームが使用可能になるんだが
ラオウ、アミバ、ジャギ、獄長
で取り巻きにモヒカンがいれば完璧だな
市街地だと自分の場合、麻で突貫してもセンサーで警戒網がかなり厳重だし
支援でセンサー自貼りして、河向こうで戦ってる方が、勝敗に貢献してるなぁって感じがする
自分をピロピロして回復だってできるし
格闘実装で出て来るネタNは「バリー・ホー」だろw
あとは「東方不敗」とか「ククルス・ドアン」とか
槍出たら「一騎」とか「咲良」とか出て来てルガーランスと化しそう
とりあえずまじめちゃんで透花ってやろうかと思った
しかし安田一平も捨て難い三月最後の朝
自分のHNググったらとある曲だけがヒットするなぁ・・・
該当が少ないとそれはそれで寂しいw
俺は該当がほとんど無いとオリジナルなんだっ!て少し嬉しくなるぜ
でも自分のHNは該当数が多かった
お経が引っかかるって物凄く微妙な気分だわ
>>248 すでに遠見 真矢には町したことがある
それなりの砂だった気がする
>>224 …有澤のICはベテランで持ってる…
B3だからその辺のランクなら当たるかも
象に変えたら禿げなくなった
あとプラント半径くらいの間合いでグレネード直撃くらったら弾が跳ね返って自爆してたw
257 :
ゲームセンター名無し:2010/03/31(水) 07:57:04 ID:NSG3UoKjO
昨日久しぶりにレーダー破壊されて修理要請→ベース防衛繰り返したけど麻一人しか来なかったんだ。
しょうがないから自分でやろうと思って41自爆しようとしたらなぜか画面に41が2つ。
麻の人も自爆してた。結局負けたけどあれはなかなかいいチームだった。
朝とは言え1時間以上書き込みがないだと。傭兵に休息は無いぞ。
259 :
ゲームセンター名無し:2010/03/31(水) 08:03:32 ID:7HSxlFtZO
バージョン上がったらOP曲も変わるんじゃないかと密かに不安になってる俺がいる
あの曲テンションあがって好きなんだよなぁ
有野課長と仮面ボーダー久我
サブカの名前どっちがいいか悩むな
真面目でティアナ・ランス……いや、なんでもない
>>176 ボーダーってなんだよ!なんでアンタ達みたいなのがいるんだよ!
象さんより啄木鳥のほうが使いやすいんだよなぁ
>>259 変わってないよ
超変身仮面ボーダーくぅがぁぁ
槍の次はスーパースレッジが実装されるのを信じている…
タタカイダイスキー!!
昨日性欲の奴隷って人に撃破されたよ
確かに持て余してる感がした
少年に「おちんぽみるく」なんて名前つけてやってるのは俺くらいだろう
水没王子って人がブロア河に沈んでた時には思わず吹いたw
VPファイターとVPエースがどこかでなまはげやってないかと
探し続けてるんだが見つからない
昨日、カスタマイズで遠雷を装備したと思ったら初期銃だった
迷彩奇襲中に気付いた俺は、占拠が終わるとレーダーに突撃した
やっとコング買えたんだけど遠くのものに当てるの難しいねぇこれ・・・落ちる落ちる聞いてたけどこんなに落下早いとは
むしろコングは遠くからジャンプしてプラントに打ち込む物と認識していたが
ちなみにそれから30分で5~6回自爆しました(^q^)
>275
ようやくコングと契りを交わしたわけだな。
>>275 なんだ、よく使いこなしてるじゃないか。
>>275 通過儀礼をこなしたんだね。君も蛇使いの一員だ!
>>275 おめでとう、これで君も立派なコング使いだ
自爆が恐くていつも狙ったところより遠くに落としてしまう俺は、三流コンガーということか
恐怖を知り
それに打ち勝つことによって
初めて無我の境地へと至ることが出来るのだ
つかマジ自爆してみて初めてコングの適切な爆風範囲を知るよね。
それを実戦でやるか演習でやるかの違いなんだけど
ボーダーの9割9分は実戦でやって貢献ポイントにマイナスをつける。
プラズマカノンの最終型もやはりジェノサイド砲みたいなやつなんだろうか
>>281 一瞬久我の境地に見えた
ちょっと久我でボンバーマンしてくる
リムペアーマー特攻は偵察切れたらよくするから、貢献マイナスも覚悟の自爆も恐くはないんだよ
ただ予期せぬ自爆はビクッてなるんだ
コングで自爆死はしないが、爆風が擦って瀕死になるオレ修羅蛇
昨日、Rで活躍してる人を見かけたからオレもRにしてみたら全然ダメだった
反動と集弾が劣悪すぎて中距離でもキツかった
やっぱり修羅2腕だとラピッド安定だわ
ペッカーはコングをメインに近距離で立ち回るオレには向いてない
「操縦は体で覚えるんだ!」
「自分の感覚を信じろ!」
コングの扱いはこれに限る
「こんなの飛行機じゃないわ!羽のついたカヌーよ!!」→だったら漕げばいいだろ!
「動けこのポンコツが!動けってんだよ!」(ドカッ)→この手に限る
を思い出した
なあ、ふと思ったんだが
椎茸で終了する時、素材じゃなくて
EPに変換したら良いと思うんだ(レートはGP=EP)
まあ素材かEPか選べても良いけど
しいたけでもごく稀に集積体とか出るからなあ
要らない素材をEPに変換、でよくね?
いや、それはダメだろセガ的に
10000GPくらいいれてEPに換算することもできるし
EPを金で買うのと一緒じゃん
爽やかイケメン…だと…?
コングで自爆する度に、サワの爆風が上がったら逆に苦労するんじゃないかと思うぜ。
例えば倍になったらバラなんてコングの爆風が3発だぜ?コングの32メートルなんて
プラント半径を超える爆風で近距離だろまず自爆するよなぁ〜。
はっ、14メートルになったサワカスさん大勝利!?
※ただし、爽やかイケメンに限る
>>294 そのぐらいデカくなると運用方法が変わってチート武器になるだけだろw
イベント戦は10分フルに戦うと、勝っても200〜260EP程度しかならない。
なので変換レートは5GP=1EPとかになるがよろしいか?
ちなみに、イベント戦を3分以内で圧勝すれば400EP超えることもあるので
プレイした方がお得。
>>294 コングの射程が倍になったら・・・
俺ぜってー重火に乗り換えてコング持つわw
>>297 それでも卵とかにされるよりマシじゃない?
Lv1素材とかカンストな奴とか居るだろ
初期沢のリロード速度、サワカスのマガジン、サワバラの弾速と弾数、コングの威力と爆風
こんなサワードを使いたい
>>289 コアを割った時ならともかく、大半の時間切れ決着の場合は
一戦約600GPの消費で 良くても(黄金武勲並みで)300EP前後
大抵は100〜200EPなんだから、1:1レートってのはかなり破格になるぞ
>>300 施設破壊章20個ぐらい要求されそうだ……
ヒャッハーコア凸成功時にNICEが無しだと萎えるぜー
>>304 このレスにコア凸厨のキモさが集約されてるな
英雄気取りはやめてくれよ
自分で押せばいいじゃない
>>306 俺たまにやってるわw
味方の凸サポートに対するNISEって意味だけど
308 :
ゲームセンター名無し:2010/03/31(水) 11:20:45 ID:InkHfMpO0
丘に芋砂さんがいたので座ってる周りに弾薬箱3つ置いておいたら
弾薬金取れました。あの時の芋砂さんありがとう^^
>>292 あぁw実況の点呼のやつそのままになってたw
まぁいいかw
崖上に弾薬箱がたくさんあったから拾う→41ぽいぽいを繰り返してたらスネークが死んでワロタwww
アンチトラップと同じで弾薬にも1人当たりの上限ってあったっけ
アンタレ銀と弾薬銀でツートンカラーだから友達に弾薬拾ってもらおうかと思っている
自爆が怖いんじゃない……無意味な自爆はゴメンだと言ってるんだ!
ポイント上限じゃなくて勲章にも制限かかってるのか
広範囲に低ダメージ、高速で飛ぶ沢ってどうかな?
このマップで、コア凸、ベースリスタを繰り返ししてたらハゲまくって只今B2
これやっても必ず勝てるって訳でもないからなぁ……
ガチムチ使って戦闘厨もいいが、防衛も意識して欲しいもんだ
それプラズマカノンじゃね
317 :
ゲームセンター名無し:2010/03/31(水) 12:09:58 ID:NSG3UoKjO
>>305みたいな斜に構えたふりしてるのがゲームに限らず一番いらないけどね。
コア凸するのが凸厨だけなわけないだろ
ガチムチは動き鈍いというか
三国志大戦でいう常時連環食らってるみたいな感じがしてどうしても好きになれない俺ガイル
かといって修羅使うのが上手いというわけではないのだが
最近支援でコア凸を復活させるのがマイブーム
復活した機体はマークが外れやすく、コアダメージに期待が持てる
>>271 ブレイクageとは懐かしいな
機体名も登録出来たら「流れ星チョップ1号」とか入れるのに
>>320 41足の段階で器用貧乏だと思う
割り切れよ…でないと死ぬぜ…(ポイトン的に
>>320 麻メインなら胴はHGシリーズでもいいんでね?
魔剣自重すれば超過はせずにすんだと思ったが。
修羅の装甲もうちょっと薄くならないかな?
フル修羅でも機動力のわりに頑強過ぎる気がする……
見た目的にもっと紙でも良いと思うんだ、バイパーUのように! サイファーのように!! マイザーの様に!!!
SLCダイブがしたいよ〜〜〜〜〜〜〜〜!?
※このボーダーはこの日誌を記した翌日に突如味方の制止を振り切り自爆攻撃を敢行、生死不明となっている…
(RNA社出版「ボーダーの日誌〜戦場 狂気の記録〜」より抜粋)
>>325 無茶いうなw
HGはもうちょっと頑強でいいかもと思ったけど、
ガチムチ支援がえらいことになりそうなのでやっぱり嫌だw
ロケテ模擬戦でgp消費がゆるやかになってたんだけど前からこうだっけ?
模擬戦は昔から
GP1/2消費になるぞ
ありのままに起こったことを話すが1月はABルーパーだったが
今はB2~4ルーパーになってた。みんなのレベルがあがったのか・・・?
プレイしてるのに下手糞になってる俺って可能性は考えたくない・・・!
>>326 元紙飛行機乗りとしてはまだまだ装甲に不満があるんだ!
掠っただけでゴッソリ持っていかれるスリルが足りない!!
(^p^)
エッジが出たら羽根つきパーツと、杖39頭、修羅V脚でペガサス型アセンを組みたいなぁ
構成的にすぐ溶けそうだけど
神飛行機なら空中二段攻撃ができるはず!
>>322 ×流れ星
○天の川
俺のクールは会長(中身)を
意識したコーディネートになってるんだぜ
そろそろBB分が不足してきたからゲーセンいて来る(^p^) ノシ
>>325 例えが段々固くなってる件
She's lost contorlって誤字、何のネタだっけ?
336 :
名も無きボーダー:2010/03/31(水) 13:08:46 ID:cm8esGg+0
はやくバージョンupしないかな。毎回胸を踊らせてゲーセン行くのだが、毎回何も変わっておらず萎えてしまう。日程とか発表しないのかな・・・
>>294 コング使いにとって自爆とかむしろご褒美です。
5回くらい自爆するともう何も気にならなくなるヨ。
さらに使いこなせばコング貫通弾が使用可能にッ!
338 :
名も無きボーダー:2010/03/31(水) 13:11:00 ID:cm8esGg+0
バージョンupの日程教えて欲しいなぁ
>>338 7月下旬ぐらいだな。SEGA的に言って
車の鍵を忘れて駐車場から戻ってきた俺に隙は無かった…(^p^)<畜生
>>335 硬くなってたっけ?
マイザーは剋gいだっだからΗ・Γ?何それ美味しいの!?状態ゆえに覚えてない。
>>336 前のスレかなんかで4/7確定みたいな書き込みあったぞ。
では、再出撃
混むので教えてあげない。
342 :
名も無きボーダー:2010/03/31(水) 13:15:55 ID:cm8esGg+0
公式HPは今季春てか書いてたけどまぁそんなもんでしょ
やだ…この子名前欄打ってる…
これは天然なのか…
更にICカードを忘れて再駐車して駐車場から戻ってきた俺に隙は無かった…(^p^)<おおぅぅあああああああああぁぁぁぁ
なんか出かけ様とするとけちが付くなorz
>>343 >>344 春休みだからなw
では出撃してくる(^p^) ノシ
少年のにんにんぺろぺろしたひ
347 :
名も無きボーダー:2010/03/31(水) 13:21:01 ID:cm8esGg+0
ゆとりですから今更このスタイル変える気はないよ
BB1.5になったら、今はゲーセンで閑古鳥が鳴いてるボーダーブレイクにも
本来セガが意図しているターゲットだった小学校低学年の女児が帰ってきてくれるんだろうか
もうこのゲーム遊んでるの、くたびれた背広着て虚ろな目で砲撃してるオッサンぐらいしか居ないよね…
>>351 あえてマジレスするが、
>もうこのゲーム遊んでるの、くたびれた背広着て虚ろな目で砲撃してるオッサンぐらいしか居ないよね…
ねーよwwwどこのゲーセンだよw
>>351 あえてマジレスするが、
> 今はゲーセンで閑古鳥が鳴いてるボーダーブレイク
ねーよwwwどこのSFCだよw
阿修羅支援組んでみたら超過が21%になったんだけどこれ杖41足より遅くなるのか・・・
こわい
>>351 あえてマジレスするが、
>投稿日:2010/03/31(水)
ねーよwww今日普段日だぜwww
356 :
名も無きボーダー:2010/03/31(水) 13:35:08 ID:cm8esGg+0
隣の始めたばかりであろうと思われるD2の大学生が次の日行ったらC1になってた。まだまだ若いモンは捨てたもんじゃない
通信状況が悪いのか全国戦からいきなりCPU戦になってポイトンごっそり下がった…(´・ω・`)
ロケテの店だったからかな?
荒らしに構うなよ、大学にでも落ちてやることないんだろうよ
>>348 お前は熱血の尻でも舐めてろ
少年のにんにんもたまたまもおっぱいも全て俺のモノだ
>>354 円T胴は中途半端 支援としては中途半端
「(SPが)無くてもいいけどちょっとはあったほうが…」
そんなの微妙すぎ〜
杖39胴は卑屈すぎます 自分に自信がない証拠です
支援は決して怖くな〜い 勇気を持ってください
とはいえ、修羅X胴も結構重いんだよね
重量が気になるなら支援兵装の装備を軽めで構成するしかない
あえて言わせてくれ
にんにんぺろぺろとか
「マジ、きめぇ!」
ショタのFSSで勘弁してください。
お願いします。
永野のショタも大概な気もするぜ
つまり少年型のファティマが家に嫁いでくるのか
全裸待機余裕だぜ
どうやら一人で作っていたアニメは
もうすぐ完成するみたいだな
嫁に歌うたわしてたし
お断りします(^ω^;)
__ {\
__,...:`.:.:.:.:.:``.:.:.:.:`.:.、
ノ.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:>,
/.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.///
ノ.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.///:/:}
>.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.x-、ヽ/イ::|
>>365に一斉凸だ!続け!
}.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:./′`/'i|'ソ:.ノ
).:.:.:.:.:ヽリ'} :::. .:_ :,!イ/
ヽ:.:/{:::::{ ::::. r ‐, /
/ :..`ヽ:\:. =, ' /
/ :::::::::..`ヽ、:ー'::::ヘ
/ \、 :.ヽ:::::::::::::`T゙ ''´
/ ̄:.ヽ \、:: \::::/ {、
FSS・・・蛇にフレイムランチャー実装をだな・・・
長さの都合上、渓谷ぐらいでしか使えん気がする・・・
前線砂やりたいけど銀片足らなすぎて迷彩買えない…
>>371 つ「先生とシールドを組み合わせた全く新しい援護射撃」
セントリーガンの前にシールドは新しくないない、むしろ定番の使い方だw
遠雷さんもうすぐ手にいれる
LZ先生は手に入れた
高額明細はある
さあ狩のはじまりです
>>371 ギガノト買う為にメタモが足んなくて突屋やって
結局サペ含めて修羅麻装備にメタモ使ってずっとそのままな俺みたいになろうぜ
迷彩とシールドを融合させたステルスシールドとか・・・いらないな
>>376 俺も41買おうとして黄金片貯めてたけど結局グレに移行しちゃったよ
>>371 上の人はすごいよね
光学迷彩使っててもHS当ててくる砂いたりするし
その時の俺が芋だったからかもしれんが
シールドは折りたたんで持ち運べるんだから
先生も持ち運んで設置し直せるようにしてもよかったな
一時間ほど前途中参加したら半分が砂で吹いた
流石の砂メインの俺も気が引けてマーゲイ片手にコアに突っ込むしか無かったぜ
>>380 むしろSMGの威力を更に下げて二つ設置できるやつとかどうだろう
>>379 砂やってると芋ポイントわかるらしいからな
たとえば市街丘の突端とかそこらに適当にカーソル持ってって赤くなったらぱちゅんってやるんだとかなんだとか
>>351 今日は夜勤明けで背広姿のまま重火力でドンパチやってたんだが、オレの事だったらかなりショックだ
虚ろな目かよ・・・
そう言いながら俺はツインテール少女の研究員スーツをスルリと脱がし
俺のところ美人のOLがやってるよ
問題は台バンと奇声がやばい
むしろ先生がSP装備で良かった
どこと戦争する気だよ
コアどころか星の2つ3つ割れそうだ
>>271 せめてコンビで出撃できればなぁ(ノД`)
まだ初めて間もない俺からすると複座ブラストというのはアリに思える
回避動作とエイミングの両立が難しいんじゃよー・・・
ダッシュ回避すると当てられねー
そういえば明日は4/1なわけだが
牛の野郎はなんかしてくるかね?
てかなのはさんにじゅうごさいなのか・・・
>>397 何されてもイラッとするだけだから何もしなくていい
店舗ランキング3位の人のカード拾ったw
預けておいたからねー
>>397 みなさん、お待たせしました。ver1.5の前倒しが決定しました。
楽しもうぜウェーイ!
今日はエイプリルフールですね^^
なんて事をやらかしそうで怖い。
401 :
ゲームセンター名無し:2010/03/31(水) 15:55:17 ID:InkHfMpO0
アンタレ金とターレットスキル金がどうしても取れないんだけどどうしたらいいの;;
牛さ、29日に「また肉の日がきたっすー。共食いっすー」とか言って、
30日には「席がリアル窓際」と言っちゃってんだぜ。今なんて「毛、ふぁ〜」だし。
何が言いたいのかっていうと、牛のつぶやきの適当さが異常。
こんな駄洒落にもならないようなこと言える精神状態はやばいと思うんだ。
牛はうそつかないっすー
でも牛って女なんだろ?
405 :
ゲームセンター名無し:2010/03/31(水) 16:00:17 ID:Fc7UdKNI0
>>401 ガンタレにリムペ貼る
→敵が乗るまで見張る
→敵が乗ったら爆破
→ガンタレ再始動
のループじゃね?市街地Aはガンタレ需要あるマップだから金狙えそう。
>>397 クーガーIV型支給開始っすwww
とかならいいそう
でも牛マン1か月以上毎日更新してるっすよ?
たった一行だとしても、休日にも更新するその熱意は褒めてあげたいっすな〜
この時期だし、疲れすぎてて逆にヘブン状態なんだろうよ
ならリムペ張ったガンタレにのれば…!
>>401 タレスキルは、肉入りが少ない時を狙えば比較的簡単
アンタレは弾薬やアントラと同じく、談合しなきゃ無理だろうね
>>405 誰も乗ってなくても保険で壊す奴が、結構居るからなぁ
/ ̄ ̄\ ←牛マン
/ _ノ \ ____
| /゚ヽ/゚ヽ / \ ←スレ民
| (__人__) 強ェーブラwww /ノ \ u. \
| |'|`⌒´ノ 毛、ファーwwwwww /(●) (●) \
. |. U } ...| (__人__) u. | なんだこいつ・・・マジやべぇ。
. ヽ } \ u.` ⌒´ / やるゲーム間違えたかな・・・・。
ヽ ノ ノ \
/ く
/ ̄ ̄\
/ _ノ \ ____
| /゚ヽ/゚ヽ / \ 一年後・・・・。
| (__人__) キタ━━▽゚∀゚▽━━!!!! /ノ \ \
| |'|`⌒´ノ / /゚\ /゚\ \
. |. U } | (__人__) | マストバイwwwwマストバイwww
. ヽ } \ .` ⌒´|'| / パネェパネェッッッッッッッッランランッwwww
ヽ ノ ノ .U \
/ く
糸冬
---------------
制作・著作 NHK
随分かかったなw
>>400,406
まあ曲がりなりにも広報だから、
ゲーム内容に関してユーザーの混乱招くような嘘は言えないだろ
タレ金は渓谷Bの肉少なめで取るのが楽。
アンタレ金は市街地Cの東攻めでリムぺ持って頑張れば取りやすい。
牛のつぶやきは寝ずに必死で頑張ってるSFC開発に対する挑発だよ
>>410 談合無しで全勲章取ったけど
赤白ツートンカラーを見て、談合して取ったと思われたくない
ツイッターの診断のやつで牛マンを入れてみたら吹いた
牛マンを二次元女体化すると『服ははかま+さらしで、キツイつり目で黒髪のロングでくせっ毛で照れ屋な感じのキャラ』のようだ
牛マン役に声を当てるのは『堀江由衣』です。
赤白の時点でドン引き余裕だから気にすんな
敵側にガンタレが多ければ、こまめにヘヴィまいんVを仕込むとか
市街地Cのときは1チャレンジでアンタレ銀取れた
今回は西側出撃で取りやすそう
アンタレはマインVを下の隙間にセットで。
市街Aなら西スタートで川向こうのタレ狙いかな。
俺はどちらも市街Cで取ったよ。Dタレが最高すぎる。
市街Cの川側ガンタレにリムペ仕掛けて対岸戻って屈伸してピッでアンタレ金はとったよ
屈伸はまかせろーバリバリ に撃破された
やめて!
425 :
ゲームセンター名無し:2010/03/31(水) 17:00:27 ID:UpVK7t190
BB2では新要素として
胴体パーツ→占領速度
碗部パーツ→武器弾数
脚部パーツ→ジャンプ力
が追加されます、頭部は知りません
>>416 携帯サイトはDのコピペ
新要素の新種族は申し訳程度に獣耳付けただけのSFC開発が頑張っていると
俺も談合なしでイチゴミルク取ったぜー。
累計50000万ポイトン以上で青白すらない方が引くわ。
あ、○○専の方なんですねww
連射式強化Gランチャーがほしい
蛇に
>>425 頭部強化でオペ子の露出度UPだよ!
最大限まで強化すると…(ゴクリ)
>>428 ふっ、釣られてやる
合計150000万近いが砂という選択肢がまったくない
433 :
ゲームセンター名無し:2010/03/31(水) 17:21:45 ID:TgovOHcf0
/|\
|
──‐ ./ ̄| ̄ヽ │
| │ | 人
(____ ヽ_丿 ノ / \
.,,,_ .r‐、,、 r‐-,
.ヽ~゙''i、 丿 ,r'" ,-i、 | {`.,,i、、 .,/\、
ヽ/,ハ .丿.,rニニニニニニ---! ゙lニニニニ," 二,,,,,,,〆.,r'"′
: ,,,,、 ,l゙.l゙,/,,.く,,,,,,,,,,,,,,,,,,r-、、 | .| .,/,/ .,,,、
: ヽ,`'i、/.,レン'} ┌┐ r‐‐i、 .,i´ .r‐------┘ ―'" ┴--" `'┐
.ヽr|":レ" .| l゙ ,| | l゙ |.,,、 `゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙'ご゙フ“,/゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙^
丿.,!r‐‐" └┘ ―‐" .'"`'i、 | `゙,/ .,,,-'"'-、
: ,,,,,,/ │ ̄] .,厂[ .,「 ̄| .厂″ ,,-', |,,,―'',,,,―''''''"
: \, ,l゙ | ,!_| l__| .|,、_ .,,,-彡'"`| .r‐'''"゛ ,r ──っll ─┼─
.| | ,| ゙,,,,,,_ニ,,,," _,,,/ ゙‐'"` | .| │| / d
l゙ ゙l .|,,,,l゙ .r‐--゜ ,l゙ │ .――――‐゜ ) (_ ノ
ヽノ `゙'i、,/ ゙'''''''''''''''''''''''''''''''"
/\ /\ /\ ___| ̄|___ /\ /\
\ \_/ / / / |___ ___| | | \ \
\ /[][] | | ___| |___ | | | |
/ / ̄ | | |___ ___| | | |__|
| | | |/\___ _| | | |
| |___ | | / o .\_ | \
\______| |___/\_/ \_/\_| \/
50000万と150000万って何者だよ、ドラゴンボールかよ
最近sageがsegaに見えてしょうがない。
俺もそろそろお前たちの仲間になれたのかな。
私のポイトンは530000万です
*****万にマジレスするとか釣られてやるとか新兵は黙ってろ
「新入社員」と解きまして、「コア」と解きます
その心は
どちらも、ケイゴが大事です。
【審議中】
_,,..,,,,_ _,,..,,,,_
_,,..,,,_/ ・ω・ヽ/・ω・ ヽ,..,,,,_
./ ・ω_,,..,,,,_ l _,,..,,,,_/ω・ ヽ
| / ・ヽ /・ ヽ l
`'ー--l ll l---‐´
`'ー---‐´`'ー---‐´
弾薬金だけ談合で取ったな、港Bの時に何故かずっと同じチームでマッチングしてた
弾薬弾薬叫んでる支援が居たから丁度弾薬装備してた支援に乗って開幕から談合した
弾薬金はホントネックだよなぁ…弾薬積んでるだけで支援としては微妙だし
あとはアンタレ金、プラントセイバー、プラントガード金、クリ金あたりは
マップと兵種によっては難しいかもね
グランドスラム、黄金武勲、白兵金、あたりは一見難しそうだけど以外に簡単に取れてるよね
/|\
|
──‐ ./ ̄| ̄ヽ │
| │ | 人
(____ ヽ_丿 ノ / \
.,,,_ .r‐、,、 r‐-,
.ヽ~゙''i、 丿 ,r'" ,-i、 | {`.,,i、、 .,/\、
ヽ/,ハ .丿.,rニニニニニニ---! ゙lニニニニ," 二,,,,,,,〆.,r'"′
: ,,,,、 ,l゙.l゙,/,,.く,,,,,,,,,,,,,,,,,,r-、、 | .| .,/,/ .,,,、
: ヽ,`'i、/.,レン'} ┌┐ r‐‐i、 .,i´ .r‐------┘ ―'" ┴--" `'┐
.ヽr|":レ" .| l゙ ,| | l゙ |.,,、 `゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙'ご゙フ“,/゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙^
丿.,!r‐‐" └┘ ―‐" .'"`'i、 | `゙,/ .,,,-'"'-、
: ,,,,,,/ │ ̄] .,厂[ .,「 ̄| .厂″ ,,-', |,,,―'',,,,―''''''"
: \, ,l゙ | ,!_| l__| .|,、_ .,,,-彡'"`| .r‐'''"゛ ,r ──っll ─┼─
.| | ,| ゙,,,,,,_ニ,,,," _,,,/ ゙‐'"` | .| │| / d
l゙ ゙l .|,,,,l゙ .r‐--゜ ,l゙ │ .――――‐゜ ) (_ ノ
ヽノ `゙'i、,/ ゙'''''''''''''''''''''''''''''''"
/\ /\ /\ ___| ̄|___ /\ /\
\ \_/ / / / |___ ___| | | \ \
\ /[][] | | ___| |___ | | | |
/ / ̄ | | |___ ___| | | |__|
| | | |/\___ _| | | |
| |___ | | / o .\_ | \
\______| |___/\_/ \_/\_| \/
C1まで落ちたら無双出来るかな…
いや、グレ欲しいけど凸っても銅が出ないので
>>444 無双することと胴片がでるかどうかには全く関係がないですが
素材は1.5まで待てばいいよ。
それより完全勝利ください
「新入社員」と掛けまして、「丘の芋砂」と解く
その心は
固くならずに視野を広〜く持ちましょう
>>444 全身赤で3種の神器を装備したシュラゴンになって
降臨してくれ。BB界に新たな伝説を打ち立てるんだ!
銅が欲しけりゃ深夜プレイするか支援にでも乗っとけ
/ ムフ 入 \\
ヽ「'>ーー( ,ー,,h Vヽl |
| | l /.゚''ー’ \ | 丿
/ | ! l_____ __l ,/ |
| l!,, ヽ `゚゙" . ).,| |
'Llt,゙゙''''''o-----o-イl/ 7.l
゙L|.ヽi--メ''ヽ,,,,,,,,/| /\| 光の速さでセットするぜ!!
ヽ l l | |゙ ゝ|/
__l ∨,|__,,ゝ / /
,x!''”,,,,l .__,ノ /゙l,,゚'''  ̄
`°,r'’.,|l,, 冖 |/ヽ,'r,く ̄"'
.".,/| \,,,,,,/ i、゙i \
` : °″ ~'
>>444 渓谷でひたすら凸してたら2000円程度で20以上とれた、惜しかったね!
支援!そういうのもあるのか…
砂で砲台潰しなんて非効率的にもほどがあるな
455 :
ゲームセンター名無し:2010/03/31(水) 18:13:54 ID:jMVG6Nxv0
牛マンは禿げベテランアバターと、一部どこかが寂しいボーダーをてきにまわしたお
毛、ふぁ〜
怪我ない人に対する侮辱だ
件の毛とエッジの性能表ってゲーマガのフラゲだったよね?
立ち読みしたけど載ってなかった
考えちゃいけないんだろうけど
ボダブレやっている人でBB.NETに入っていて
プレイ時間を公開している人のを見ると
筐体を購入したほうが安い人もチラホラいるね
セガが個人購入を許して回線を繋げてくれれば・・・
※PCで出せ禁止
箱○で出せ
デザインの話だがエッジ頭には修羅胴合いそうだけどな
修羅砂としては迷うな
>>457 個人で筐体が買えたとしても友人や知人は付属してこないだろう?
hageベテランとフルケーファがタッグを組むわけだな
ゲームジャパンでしたか
ありがとうっす
>>461 全国対戦するんだから友人とか関係なくね?
「剛腕の投手」と解きまして、「長時間のボーダーブレイク」と解きます
その心は
どちらも、キュウソクが大事です。
「主婦の井戸端会議」とかけまして、
「クラスが高いのに役に立たなかった機体」と解きます
その心は
どちらも、タチバナシです。
2度3度やられると逆にウザくなってくるな
引き際が肝心です
むしろどこまでBB笑点を続けられるか気になってくる
なんかのフィギュア?プラモ?雑誌にケファ42が載ってたけど…
>>465 ずっと一人で遊ぶのも楽しいだろうけど
話しながらプレイしたりギャラリーのいる環境って好きだなぼかぁ
丘からスコープ覗いてたら、味方のブンブン丸4人が1人のガチムチ蛇に1人ずつじっくり溶かされてワロタ
>>474 おめーがその蛇の首飛ばしたらかっこよかったのに
芋蛇やってきたがなかなか稼げて焦った
ところで弾薬金って談合以外で取るにはどうしたらいいんだ?
味方に秘孔を突くしかないのかな
砂で芋々してたらB1からB4まで落ちた
昇格試験が面倒だがどこまで落ちるか試してみよう
>>475援護のつもりでピスピス撃ってたら、こちらの位置もばっちり把握されてたらしくアトが降ってきました。「くそう!何で当たらないんだよぉ!?」状態だったので音にも気付かず、見事に5体目の獲物になりました
>>474はガチムチ狙って遠雷撃ちまくってたんですよねわかります。
>>475 ガチムチは遠雷HSにも耐えられるんだよ・・・
誰だって、ハイエナされたくはないだろう?
ところで、今日丘からスコープ覗いていたら、対岸の櫓の上に影が見えたから
狙ったらマーカーが青かった・・・
>>478 まさかとは思うが、味方にだけ当てまくって
よろめかせたりしてないだろうな…
まぁ期待どおりのオチを付けてくれてありがとうw
明日は、オペ子と牛マンが入れ替わるらしいな。
>>457 お前ん家の電化製品はあれか、起動してても電気代タダか?壊れても自己修復か?
J( 'ー`)し たけしへげんきですか。いまめーるしてます
(`Д) うるさい死ね メールすんな殺すぞ
J( 'ー`)し ごめんね。おかあさんはじめてめーるしたから、ごめんね
(`Д) うるさいくたばれ、メールすんな
J( 'ー`)し お金ふりこんでおきました。たいせつにつかってね 食事はしていますか?
(`Д) 死ねくそ女
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄○ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
o
__ ゚
母 |
の |
墓 | ∴ ('A`)カーチャン..........
──┐ ∀ << )
昨日はSFCが4席全部埋まってるという珍事を目撃したが、今日はどうかな?
出撃する
>┴< ⊂⊃ 憶えていますか?
...-(・∀・)- ⊂⊃
>┬< ワーイ 幸せだった日々
J( 'ー`)し ('∀` ) いくら お金を積んでも 手に入れられない思い出
( )\('∀`) )
|| (_ _)||
;;⌒::.;;.⌒⌒/ /| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/ /::. :; ;⌒⌒:.:⌒:;⌒;;⌒
.. ,::.; / /| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/ /.., ,; .: ,,。,.(◯) ::
: :::., / /| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/ /,,; (◯) ::: ヽ|〃 ;;:
. ,:.; / /| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/ /.., ,; :ヽ|〃 ,,。, ::;;,
お前ら地味な精神攻撃を喰らえ!
今日、初めてまともにペッカー使ったけど、それなりに戦えるものだな
OHを気にしなくて良いのがここまで快適とは思わなかったわ
軽量アセンで回避しながら射ち続けてれば、麻相手にも引けをとらない
ラピッドより重いけど市街地ではペッカーでいこうと思う
>485
エイプリルフールにはまだ早いぞ
>>485 BB待ちの人達が座ってただけってオチじゃなかろうなw
>>485.489
群馬に遠征した時に太田でSFCが埋まってて、BBガラ空きって奇跡は目撃した事がある
このゲームBGMの作曲者公開されてないの?
ぐぐっても見当たらんが
>>490 アピナにでもいったか?
あそこは俺的に環境に文句なしだなぁ
>>492 ビンゴ
DDRのX新筐体が茨城に1台も無くて度々県外に遠征するんだわ
>>486 母「あ−生きてるのツマんね、働きたくね−」
俺「……いや、生きてれば良いことあるって」
母「ない(即答)」
これに反論してくれ
あと麻に二丁拳銃来ないかな−
カーちゃんいなくなって始めてわかる有難さ
>>495 俺はカーチャンの飯が好きだ
だからどんなに仕事で疲れても毎日帰って来るし毎日出勤する
5月には子供も産まれる
やっと孫の顔見せれるね
有難う
カーチャン
J( 'ー`)し 母さん今日はS4の昇格試験で忙しいので晩御飯は食べてきてね
>>500 ほら、サントラのクレジットだ
Fumio Ito
Seiichi Hamada
Megumi Takano
Tomoya Koga
Yasuyuki Iagata
Kazuki Takagi
Keisuke Tsukahara
カーチャンにお前は産むつもりなかったけど
あの日お父さんがお酒飲んで帰って来てね・・・
この一言に対する息子として適切な解答を誰か教えろ
味方と敵を間違えてFFしちゃったからごめんって言ったら仕返しされた…
この微妙な心境
ECMや手榴弾ってオペ娘の色と同じなのね…今更気付いた
幻の赤オペ子はどこにいるんだよ
あした4月1日なのか
嘘武装でも発表してくれないかな〜
カーチャン……あぁ……知っているとも……
ピンポンパンに出てきたカッパだな……
>>509 雷太絵が変わったな
大戦の萌え武将を量産する日も近いな
>>511 それっぽくて良いな
グランドキャニオンかな?
>>515 そろそろオペ子が井戸ダイバーコスしてくれると聞いて
>>509 マグメルっつー組織名なのか。
両軍のオペ子にもやっぱり組織名が存在するのだろうか。
それともマグメルから両軍に派遣されているという設定なのだろうか。
にしてもTONYの絵も素晴らしいな。
オペ子の本名教えてよ
>>520 いわれなければ気が付かなかった。
つーかよく見つけたの。
>>511 なんか変なのいるよ
壁紙にしちまったよ・・・
今日わかったこと
やっぱセンサーいらねーよ
最初メインでやったけど全試合戦線硬直したままキルデス勝負で嫌気さしたので
Cランのサブカやったんだがめっちゃ楽しかった
ちょうど3,4人くらいの(おそらくだが)サブカがいる部屋に入って
そいつらとコア凸を防ぎ防がれ、突破し突破されが毎試合繰り返されて
「昔のBBはこんな感じだったなぁ・・・」
と懐かしく、また寂しい気持ちになった・・・
>>519 EUSTもGRFも正社員の軍隊を保有してないから
人材派遣会社(マグメル)から傭兵を雇ってんだろね
>>509 ヒロインはまじめちゃんだろ・・・
何考えてんだか
>>525 銃社会アメリカと一緒で
もう世の中にセンサーが普及してしまってるから仕方あるまいて・・・
それに俺としては、センサーくっつけて前線に出るの気に入ってるんだ
>>527 ちょっと表出ろ。
お嬢のすばらしさケツから叩き込んでやんよ
>>528 正直センサー分のGP返すか素材返してでもセンサーは廃止すべき
おかげで昔は結構見たフル修羅麻が減っちゃった
いっそ全てのBRの頭部にセンサーつければいいのに
なぜあの大きさなのに機体に積まないのか謎
そりゃあ、一人で突っ込んで容易にコア割れるゲームなら凸役以外必要ないもの
センサー置いてリスク阻止くらいはできて然るべきだろ
真の凸屋はセンサー見切ってくるから困る…
まあ本当に怖いスネークって早々いないよな
>>532 一人でコア割らえるのは余程の超人か防衛がザルかのどっちかだと思うが・・・
てか永続して索敵するのがいかんのだよ
60秒とかにすべき
なんか俺のやってるボーダーブレイクと違うな
SABだとセンサーがあろうがなかろうが
コア凸野郎が三次元機動でベースに入っていくんだが……
まぁセンサーのお陰で誰も前に出なくなったのは確か
砂がレーダーとセンサー割る→5vs8くらいで戦闘(残り芋)→4機の麻が凸→コアが割れる
こんな試合を見てみたい
>>530 修羅とHGの二択から杖追加で三択になったしな
センサーなくても慣性時代みたいに簡単にコア凸出来る訳じゃないし
修羅が減るのは当然でしょ
センサー無くせとは言わないけど、範囲に入ったらアラートなるようにしてくれれば良いのに
そういえばセンサーって初期からあったっけ?
とりあえずセンサーと3ptが一緒に消滅するのが理想的って誰かが言ってたな
>>536 昔は存在さえ感知させずにベースに突入されてたんだよ
コア凸してるヤツなら誰しも、格段にやりにくくなったとは思っているハズ
>>509 うわなんかそれほしい!フィギュアにはあんまり興味ないけど!
フィギュアはこの前UFOキャッチャでたまたま取れたミクの奴しかない
7日休み取れたァー
ボダブレのアップデートって開店時には終了してるもん?
新作ビデオゲームの取り付けに立ち会ったことはしょっちゅうだが、専用筺体のゲームはBBが初めてなんでどうなのかしら
色々な技術があってそれを駆使して戦う今の環境でいい
変わったら変わったでまた新しい技術が生まれるだけ
センサーあっても防衛にまわらなければ何の意味も無いんだけどね
うん、広域センサー貼っておいたけど凸られて負けましたけど何か?
>>544 その通りではあるな
今は前線押し上げて凸が突っ込むのが主流ではある
(河挟んで膠着状態にならない限りは)
>>543 場所によるけどこの前ラウンドワンでjubeatのアップデート開店2時間後とかに始めてたな
明日は嘘と見せかけたサプライズな発表とかないのかな?
>>541 俺も初期ロケテからやってるから知っているけど、
特にゲーム性が損なわれたとは思わんのよ
テクニックや戦略で解決していける問題じゃない?
フェイントで防衛を抜いたりするの楽しいぜ
>>543 スポランのロケテ開始時は、半分位は11時過ぎになってもまだ読み込み作業やってた
今こそレーダーに一定時間映らなくなるECM榴弾砲を
>>541 ガチムチ以外の支援なら俺が遠雷でHSして消してやるよ
HG頭だけは勘弁な
まあセンサーのおかげで凸麻以外の相対価値が上がったよね
4/1
牛マン「明日ついにver1.5解禁っすーw」
スレ民「嘘乙wwでもひょっとしたら・・・」
4/2
牛マン「昨日のはお茶目な冗談っすw」
スレ民「牛マン屋上」
エッジは形状的に少しくらいステルス性があっても良いと思うの…
センサーは味方のマップに範囲が表示させて敵が入ってる間にマップの範囲の部分が点滅する程度にしたり
数を一つ増やす代わりに60秒で破壊とかが丁度いいかな
それと41頭は39頭とロック距離を交換したり、もう100位重くしてもいいと思う
>>555 迷彩砂エッジとか考えただけでおそろしい
レーダーに映らない画面にも映らないとか怖すぎ
>>555 迷彩実用クラスのステルスだったら、蛇で延々とペッカー撒き続けるか、麻のダウナーで斬りまくるわ
こっそりスネークしてしてやったり感が楽しかったのはあったな前は
それを今はセンサーにより公式で禁止させられた感があるな
今は潜入ってより強引に突破って感じか。どうせセンサーでばれてるんだし
>>555 その内、麻か砂かでレーダーに映らなくなる特殊兵装ぐらいは出てくるんじゃね?
光学迷彩と違って、肉眼では目視できるけど
電子ジャミングの継続時間が格段に長いってな感じで
センサー廃止されたら支援の価値は前線の味方を支援するかレーダー修理くらいしかなくなるか…
ガチムチ弾薬箱支援とガチムチ蛇の前線上げの時代が来るか…!?
センサーは砂に仕事をくれた素晴らしい装備だと思うぞ
センサー射抜く砂に続いて麻が凸ったらまあ気持ちいい
いえ、砂は味方も敵になっちゃうんですけどね
嫌センサー厨はこのゲームのタイトルを知らないのか?
スネークスネーク言うならメタルギアでもやって性欲をもてあましてろ
アーケード版も出るんだろ
>>562 以前の様に支援が偵察機を死に補給するだけだろ
再び、アウルの時代が来るだけ
凸厨には、なんで直近プラント奇襲しないのバカなの死ぬの
と思ってしまうときが確かにままある
スネークマンセーやAC慣性は、決してボダブレの開発陣の望むところでは無かったんだろな
武器や機体の実装の順番を見た感じ、重火が弱いからガトリングの導入を
コア凸の脅威度を下げる為にセンサー実装を早めたって気がする
俺はセンサー設置位置に榴弾ばら撒いてセンサー破壊して味方の凸支援してます。
これをやってくれる蛇を引いたことがない。
>>556 射撃補正って所詮武器との兼ね合いだから、他のパラ下手にいじると産廃になるよ。
たとえば蠍じゃA+いらない
今の環境ではガチ戦闘してキル差で勝負が付くような機会が増えて面白い
俺がスネーク下手なのもあるけど開幕凸でワンサイド確定しちゃうのもアレだと思う
>>568 して、センサー破壊の精度はどの程度で?
毎回前に出て戦う蛇は決まった人で他の蛇は大体後ろで榴弾撃ってるから
嫌われる。
前に出る蛇を見習えこのやろー
>>566 そんな事言われたって、後ろから目玉のオマワリさんのごとく
敵に撃たれ捲くってるのに、悠長に占拠なんてキツイぜ
単体だから、プラントの色を灰色にはできても水色にはしにくかったりする
>>568 当たるかどうか完全運ゲーな事やる訳が無い
それにアトラントもタイタンも弾数が少ないからそんな博打を打つ気にはなれない
コロ助の射程じゃスネークを捉える為に置いてある場所まで届かない
やっぱり偵察機でセンサーの位置と範囲を索敵出来るようにすべきだな
そうすれば協力プレーでセンサーを撤去できるし、スネーク勢も満足するだろう
地形とセンサーが合わさるとボーダーが厚すぎるんだよ突破できねーよ
確かにセンサーでる前はコア凸が強かったし脅威だった
でもセンサーの登場でその選択肢がほぼ潰えてしまったわけだ(一部のヘンタイ除く)
戦況を見て判断するゲームなのにそのうちの貴重な選択肢の一つ(前線奥プラ強襲もいれると2つ)が
ねこぞぎ奪われちゃった現状はちょっとなぁ
ていうか榴弾の援護は一人か二人でいいよ
アホみてーに3〜5機蛇になって対岸から榴弾降らしてもプラントは占拠できませんから
相手だって榴弾降らしてくるし
結局占拠で決め手になるのはプラントに乗り込む人数なんだから
>>568 自ら麻に乗って凸の枚数の増やした方が良くないか?
いや、確実にセンサーを処理できるなら悪くは無いんだが
ある程度ポイントは絞れるとはいえ、SPゲージ1本くらいで出来る?
>>573 そういう状況なら別にいいんだけどな
一人で突っ込んだ挙句コアニートやらエリア移動で戻ってきたのにやられる奴は
プラント取ってくれた方がちったぁマシな仕事したんじゃないかと
>>575 お前一人で突破してたらそりゃ厚いに決まってるじゃないか
GJ見たけど、トラザ基地ってコア向きの砲台さんないんだな。渓谷やトラザ基地は
グレラン凸、市街地や採掘島は41と住み分けできそうな予感。
個人的には支援の武器のスイーパーが気になる。初期スマと同じ重量で、フルヒット
で2000弱を薬莢排出なしで10発撃てるんだよな?ノックバック性能はアレっぽいけど
新しいスタンダートになりえる気がしなくもない。
このマップ西はB取られたら丘の上から榴弾降らしてるだけでキル勝ちできるな
凸?ハハ・・・崖の上の蛇がバリバリしてくゆ
すごいなセンサー
猫も杓子もセンサーセンサー
投げっぱなしセンサーにもならん偵察機の意味って?
凸支援?
俺は今初期センサー使ってるんだけど広域ってどれくらい凄いの?
今日コングを撃ったら前を横切った味方に当たって自爆したと思ったら
そのまま弾飛んでって敵機を撃破してた
どういうことなの・・・
>>582 偵察機は前方の様子を映し出すから、前線で戦うブラスト達の役には立つよ
同じような事を、センサー自機貼り付けでもできるけど
榴弾支援かな。あとは押してる時に敵陣側の人数チェックできれば、
抜けが居るかどうか気付ける……これは別にセンサーでもいいか
まあ最強は小型なんだがなw広域と違って場所の予想がしにくいのが厄介すぎる
>>584 同じくらいの大きさの○を2個くっつけて書きます。
次に、その2個の○の端と端に内接するようなデカい○を1個書きます。
それが広域の範囲です。
>>577 スマン
再出撃したら取り敢えず榴弾を撃つのが癖になってるわ
その後はもちろん全線に突っ込むぜ
アセンが修羅だから3秒で防衛に戻れるんでガンガン前に出られる
小型は小回りが効く分、3個設置=それだけ走り回らなければならない。
設置者は絶対死なないぐらいの勢いで行かないと駄目。
大型は1投ポイで設置完了な分小回りは効かない。また大きいのですれ違いざまでも見つかって壊されることも。
その分手間がかからないので主要設置ポイントがプラ近くの場合、撃破消滅のリスクは少ない。
>>570 開幕凸でワンサイド確定ってケースはセンサー普及から確実に増えたよ
開幕凸でキル差で返せないリード取って、センサーで多い日も安心って
プレイスタイルが鉄板なわけだし
開発のライト向けっていう姿勢は別に良いと思うけど
具体的にどういうゲームにしたいのか分からない
「何度でも出撃可能。大破を恐れず〜」の方針がまずあって
キル差ゲーを避けるためにコアを配置→コア凸も敷居高いからセンサー導入
って所だと思うけど、今のチャットシステムで協力してライン上げとか正直キツイ
連携の取りづらさをptシステムが全力でバックアップしてるし、もう何が何だか
とりあえず偵察機でセンサーの位置分かるようになれば幸せ
一ヶ月以上ブランクあったのに6マッチ連続でほぼ戦闘のみで200ポイトン超えで通算1位。
200ポイトン超えなんか今まで1度もやったことなかったのになあ・・・。
おまけに苦手だった近接戦が自分でも驚くほどの強さになってる・・・昨日に続いてこれは
なにか俺、覚醒しちゃったんだろうか?
まあB3目前で足踏みしてたB4キーパーの戯言というか錯覚かもなんだけどw
>>595 上手い奴は全員上に行ったんじゃないかな
単純に新規層が減ってきてB4以下にヘタクソが集中
してるってのもあるわな。
迷彩があるんだからセンサー妨害装置、なんてものがあっても面白そうなんだけどなぁ
麻の特殊装備枠につければACとこれの選択肢ができるわけだし
>>594それはいい案だと思うぜ。現状偵察支援も多いけど、センサーの防衛力に比べれば
微妙としか言えないしな。偵察機で相手のセンサーの位置が分かれば除去も出来るし。
そうなると偵察機とセンサーがいがみ合う事もなく、アトラントも幸せになるな。
てか、ベースのレーダーってどんだけ性能劣悪なんだよって思う。一番大事な場所じゃねーか。
広域はベースレーダーと同等かそれ以上の索敵範囲持ちながらあの小ささに耐久力だぞ。
>>599 現実同様、40km四方をフルカバーできてもプレイ的に困る
まあそこはゲームという事で
<チラ裏>
ニコ動の主コメで、昔のカードを使って更新できたとか書き込んだ者です。
確認したところ、直前に利用回数の切れたカードを過去のカードと勘違いしただけのようです。
他人のカードが入れ替わっていたことで混乱していました。
カード情報はやはりBB.NETに登録した上でないと回復できません。
軽率に誤情報を晒してしまい申し訳ありませんでした。
チラ裏おわり。流れ切って申し訳ないです。
隣の水樹奈々マシーンが輪唱しててすごくうるさいんですけど
BBみたいにシンクロしてください
市街地Dは川を埋め立てて公園にしてくれ
偵察機は相手のセンサーを発見してその後自動で撤去攻撃を仕掛けるようにして
その偵察機は狙撃で撃墜できるようにすれば
コア凸>索敵センサー>偵察機>砂になって…だめだこりゃ
偵察機:攻撃支援
センサー:凸警戒用って住み分ければええやん
と思う俺は偵察機に攻撃能力をつけてほしい、範囲削って
偵察機でカモ探してタイマン持ち込むのが楽しいので
偵察機は偵察機で今のままでいいよ
>>598 ECMにセンサージャマー機能つけばよくね?
俺は勢いで買ってしまったアウルさんを愛用しているよ
自分が蛇メインってのもあるが、こっちが押せ押せの時は
後ろより前の状況を知りたいから偵察機が有効だしね
>>596 >>597 うーん?そーなのか。
休んでたら急に俺上手くなってね?ヒャッハー!とか思ってたんだがw
自分の腕はまあアレとして、何ていうかものすごく周りが見えてる感じで
周囲の敵味方の動きがやたら読めてるような感じもするが気のせいってことにしとくw
偵察機はリペアで補充できるようにすれば良いのではなかろうか
・・・と思ったが、リペアポッドに陣取られて常時発射されたら厄介な事この上ないな
よく考えてるわ開発陣も
というかセンサーばっかりであえて偵察機。
キル差で連勝オイシイデス。
しかし、なんか蛇と砂一気に増えたね。
砂やってる人はスコープばっかりじゃなくマップ見ようね。
レーダーうつってるのに何もしない、最悪だと隣のプラント取られても気がつかないってどんだけガン見してんですかと。
センサー否定派ってやっぱり多いのかなあ・・・。敵に設置されているとこの上なく「クソァ!!」って
ストレスMAXなのは十二分に解るけど、お互い様だしなあ
>>602 うちも隣にあるおかげでうるさいな
あの歌BBにこそ会うんじゃね?
敵味方のオセロ合戦とか支援と狙撃の破壊再生ごっことか見てるとお前ら思いが交錯しすぎだろ
>>613 お互いセンサーが無くなれば幸せなんですよ
修羅麻で強行以外凸不可能なゲームになってるんだよ
コア前?どんだけ格差ならとれるんでしょうかこのゲームだと・・・
有用な設置場所は大体わかってるけど、
それでも細かい位置を探り出して破壊って手間過ぎるからなあ
そもそも壊せる位置なら大体センサーに補足されてるしなw
迷彩みたいに音とか至近距離なら変な波紋みたいのが見えるとか、ないだろうか
>>615 はいはい低ランク低ランク。
Aでもイルケドネw
だからセンサーなくしたら今以上におにぎりげーになるんだからやめろよ
>>617 まぁ、センサーがあろうが無かろうが「ベースまで敵が抜けたら味方の支援のせい」なんだろうなあ
コレまでもこれからも
>>617 センサー以前にHG麻で凸ってた奴がいたか?って話だ
センサーが無くなったら無くなったらで余計修羅麻が増えるだけだ
戦闘スルーしてコアにいくからHGは出番無し
総統閣下の言っていたコア凸とベースニートしかいないエアホッケーの出来上がりだよ
光ってるから他の設置物に比べりゃ見つけ易くはあるが、
見つけた頃にはセンサーの役割は果たされてるしな
>>612 ブランクあって昨日今日だけしか知らないけど支が開幕からやたら増えた気がするけども
たしかに砂も増えた気がする。でも麻蛇の減少具合のが方が気になったのと
支援開幕からほぼ終始6機とかいるのに偵察誰もしてくれてないっぽいのがかなりあったのが気になったかな。
センサー仕掛けてるのかもだけどおかげで河渡って最前線で手動索敵しながらドンパチし続けることになったわけでw
>>622 いや、お前もまもれよw
支援なんか見つかってもACでふりきれるんだからよ。
>>613 センサーが有るチームと無いチームが戦ったら、ほぼ確実にセンサーある側が勝つのは、
バランス的におかしいとは思うな
あとは、行動の自由さが狭められた
杖凸や蛇凸はほぼ不可能になったし、スネークも不安定
ベースリスタでスネーク哨戒する奴も減ったし、敵前プラント強襲する砂も極端に減ったし
>>623 誰にも邪魔されず思う様中間地点でオセロできるようになり
オセラーが大繁殖する可能性もあるぜ!
道の真ん中に石みたいのが落ちてると思ったらセンサーだったでござる
あそこまで堂々と設置するとか見事すぎるぜ
嫌センサーウザイ
41手榴弾弱くしろって言われてた時の麻の気持ちがわかるわ
そもそも自分が凸出来ないから嫌なだけなんだろう?
敵の凸も封じてるんだからその恩恵は受けてるはずなんだが
>>625 偵察だれもしないというか、よーくみると同じような場所にセンサーが複数くっついてるwww
ここは開始30秒前後で西スタートだとかなりの高確率で禿げるな・・・
ていうか途中参加と開始から参加で査定の仕方をなぜ別々にしなかったし
>>626 フル杖だけど、ちゃんと防衛チャット出しながらベースに帰るよww けど、戻るのが自分一人とかの
事が多いから困る
つーかよ
凸麻厨は41おにぎりって言う明らかにバランスブレイカーな装備使っててグダグダ言ってんのが意味わかんねーよ
お前らしたらばでやれ。
一方俺はガチムチ蛇でコア凸を狙うのだった
コングかわいいよコング・・・
41、サペ、蠍はもっと重くすべきだよなぁ
上下に幅の在るマップが出ればセンサーもいくらか柔らかくなるけど今度は破壊しにくくなるという
富士の大風穴マップマダー?
スネークは犠牲になったのだ
センサーの犠牲の犠牲にな・・・
>>635 少なくとも自分は支援のせいなんかにしない。けど、周りや某コミュニティの方々は「支援が悪い」って
のたまうんだぜ・・・。
けっきょくセンサーは敵陣や前線の向こう側に置きにくいから
気がつかない場合もあるのかも?
河をスネークで越えて前線の裏側から強襲する割合増えたなあ。
てかBプラ付近とかにやたら固まってうろうろするの
最近の流行なの?
剣ブンブンや各種爆発物の格好のターゲットとして
非常に美味しく何度もいただけたんだが・・・。
誰かあの戦犯チャートのスネーク対策ver.でも作ってくれ
>>643 アレは戦犯探しなんて無駄ということを言っていると思うんだが。
お前は戦犯
いいや俺が戦犯
支援にスネーク見逃しの責任を被せるのも有意義じゃないぜ
刹那「俺達が戦犯だ!」
今帰還剥げた
昨日のSFC満席は春の雪が見せた幻だったらしい
どうやら1時間800円貸し出しで、グループで来てた様だ
知り合いの麻使いは基本凸屋でセンサーあるっぽかったら戦闘オンリーに切り替えてるけどなぁ
「凸でダメならキル差で勝負だぜー!バリバリ」って言って楽しんでるけど
センサー死ねって人はどういう戦いがしたいんだ?
相手のみあったら負けるって言うなら自分が背負えばいいじゃん
>>641 あーありゃ単に人のせいにしてるだけだろ。
結局言いたいのは
「負けるの、禿げるのはチームメイトがわるい。おれはがんばってる。」
>>650 センサーあるっぽかったら支援倒してからいけばいい。
そういえばSFCのカードってBBで使えねーかな。
BBのカードより安いんだよね・・・
ベースレーダーや敵の巡回に目視されるとかなら、相手上手いなぁやるなぁだけど
センサーはこんなの避けようがないんですが…どうしろと…状態
なんかセンサーにも有効な弱点作ってくれ
設置物だけを発見するヘンテコ偵察機マダー?
>>650 「これから毎日コアを割ろうぜ!」
「圧勝して完全勝利章もっと集めようぜwww」
「お前にやるポイトンは無い(俺が上位に食い込むため)」
戦犯か・・
楽しみつつはげるはげるーとか言いながら勝てたらいいなぁ
ってプレイしてる俺はどうやら異端らしい
>>649 つまり一時間800円でSFCやり放題ってことか!?
敵は全部倒せばイインダヨー
マッチングゲーなんだから編成に文句言ってもしょうがないよな。
現状でも麻とセンサー支援以外要らんって言われてるような
ゲームなのに、それでも文句言う凸厨って頭おかしいだろw
俺様のアサルトがナンバー1じゃないと気が済まんってか。
絆でもやってりゃいいのに。
昇格試験中に粘着するのやめてくれませんか狙撃さん?^^
B1試験うからないよ(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)
設置物だけを破壊する平和的なバグを作ればいいんや!
センサーが強すぎると言うより対抗策がほぼ無いに等しいからぶっ壊れに感じるのかもしれない
極端な弱体化や削除じゃなくてECMや偵察機とかの既存武器に対抗できる能力を追加するのが一番なのかな
つーかぶっちゃけセンサード安定なせいでたまに後方に映るのと味方がロックした敵以外マップに映らなくて
凸するにしてもコア前プラ取るにしても死角からの魔剣や41で即死が増えたから偵察機が増えるような調整が欲しい
>>650 今日の発端は
>>525がセンサーいらない、センサーの無いレベルで
サブカ凸無双楽しかったですって話題からだ
嫌センサー厨はB下位とかでキャッキャウフフしてれば幸せ?
麻の武器というか3pt対策
蛇のメイン武器修正(OHとか)
センサーは指向性で180度ゆっくり回転
とかすれば結構マシになるんじゃないか
砂はマウス振って頑張ってください
>>657 30分だか1時間だかフリープレイらしいよ
時間はうろ覚えだですまない
最近
開幕に中央にセントリー置いて逃げるのが楽しい
>>663 キルデスで差つけたらいいんじゃね?
後、センサーないとうんたらかんたら言うならお前が
センサー支援やれよって話なんだが。
絆の時間貸しは良く見るが、SFCの時間貸しは見たこと無いな
そう言えばAクラススレで書かれてたけどSクラスとB1が一緒に出られるのはまずいよなー
B1は砂とかやって適当に楽しめればいいけどSクラがたまたまB1砂に体力ミリとかにされたら
時間大幅に取られたりして腹立たしい事この上ないのかもなー
センサー擁護派は負けてる時は諦めるサッパリした人が多いと見た。
まぁ現状に文句言っても仕方がないからセンサー置く場所おせーて壊すから
>>663 改善案で一番バランス取れそうなのは
偵察機で敵センサーの位置が判明してくれることかなあ
そうすれば遠距離からでも蛇が砲撃とかで壊せるようになる
んで代わりにセンサーは敵偵察機の航跡も見られるようにすれば
自分のセンサーがバレたとか対応も取れるし
味方そのものも索敵されたとかわかって対応しやすくなると思うんだがなぁ
>>664 逆に聞きたいんだが、今のセンサーがバランス的に丁度いいと思ってるのか?
麻の攻撃面での優遇、支援のポイント面での優遇は、ある程度は仕方ないと思うが、
センサーは少し行き過ぎてる気がする
>>665 3ptの対策は現時点で無理に近いぞ
外から無理なら中でやればいいし
センサー文句言う奴は支援をぶっこしていくことを考えないのか
>>666 へぇ〜なんかいよいよ末期だな
SFCのスレたまに覗くけどあいつらパンツの話しかしてないぞ
廃人ランキング上位の人って修羅が多いんだけどなんでかね?
>>673 これはほんの例えでポイント適当に取ってればいいクラスとSクラスが同じ戦場に出るのは
いろいろと問題あるよね、ということ
>>675 >麻の攻撃面での優遇、支援のポイント面での優遇は、ある程度は仕方ないと思うが、
>センサーは少し行き過ぎてる気がする
お前の主観で仕様が決まるわけじゃないからな。
文句があるなら止めるか、セガにメールでも送ってろ。
ボダブレの時間貸し・・・いやなんでもない
自分でアセン組んだBRが自分の手でギュンギュン動くだけで楽しかったあの頃のお前らはどこへ行ったんだ
おにぎり
>>675 サイズを大きくするとか発見しやすくなるような調整はあってもいいと思う
それはそれで面白くなりそうだしね
俺は擁護っていうより完全廃止案は
凸麻オンリーゲーになるからつまらないって程度だよ
正直後方にセンサー置く意味がわからない
河の中にセンサー置けば大抵捕捉できて凸も防げるし戦闘の役にもたつからKDゲーにもいい
だいたい崖とかに貼っても捕捉即ワープでも3ptぐらいは許すことになるのに
>>671 市街地なら
・川の中
・中央高台の民家の裏&根元の民家の隙間
辺りに広域センサーがあるのが鉄板。だけどコレに安心すると初期センサーや小型センサーに
引っかかる罠
>>679 かつてのAC慣性の名残。あと凸するならフル修羅なのは今でも同じだし。
センサーは千鳥先生が複数いるくらいのアラート能力で丁度よい
市街地はやはり修羅が強い
採掘だと弱い
>>679 コア凸が最重要な以上自分で勝ちに行こうと思ったら修羅一択だべ
ええ、HG胴でサーセン
センサーが1秒置きくらいで点滅して光ってる間だけ索敵するようになればいいんじゃね
それじゃ弱いか
>>681 センサーをどう思うか聞いてるのに、文句があるならセガにメールしろというのは、回答としておかしい
>>685 確かに完全廃止にはしたくないよな。センサーという選択肢は楽しみを広げるし、
今単にそれが無くなれば、凸麻によるオニギリ配達ゲーになるだけだし
でも、ベーススタートしてりゃセンサーが無くても凸に気付くぞ……
味方のセンサーは見つけたことあるけど敵のセンサーも光ってるのか?
どうせ砂だけど
>>694 ぜんぜん問題ないと思う。
支援にはっきりとした勝利目的の存在意義が出るという意味もあるわけだし。
お前は麻が優遇されてるのは当然というけど、
戦闘以外は何もできないのに、戦闘も麻以下の蛇砂のほうが
よっぽど兵装バランスとしては問題あると思う。
勝ちに行くなら修羅しかないんじゃないか
ホームのSラン廃人さんも修羅だしな。
凸も防衛も戦闘もこなすなら修羅以外ダメって言ってるし。
センサー撤廃しろなんて誰も言ってないんだけどな
対抗策が欲しいって言ってるだけで。
市街地は蛇が輝くねえ
榴弾ないと敵の大攻勢がつらい
とりあえず「センサーを設置する!」ぐらいのセリフがあってもいいと思う
センサーありの環境で凸技術を磨き続けている生粋の凸麻と、センサーが悪い、凸れないと嘆いてるだけのニワカ
センサーが廃止になったり弱体化しても両者の差は縮まるどころか拡がる一方に思えるのは気のせいか
支援は自己リペアの回復量落とせばいいと思うよ
センサーごとぶっ殺してやろうかと思っても
ちょっと物陰あると全快になって出てくるしうざったいことこの上ない
>>677 それ相手にベーススタートされるだけじゃないの?
コアの壁自ら増やしてどうするよw
自分から道中発見されるなんてMですね。
強引突破ですね。分かりますん
あーコア破壊以外が作戦目標ならまた話変わるよなー
補給物資のベース運搬が作戦目標よ!とか
特定味方機の敵ベース侵入が作戦目標よ!とか
バトルロイヤルで生き残るのが作戦目標よ!とか
ていうかセンサー強すぎないか?と言ってるのに自分だってそれに助けられてるんだよ、と
返すのはどうなの
俺…修羅で戦闘しかしてないんだけど…
色々なものの判定を見た目通りにして欲しい
センサーなんかそれからでいいよ
えるしってるかしえんのじこりぺあはうてばとまる
>>695 毎回みんながベースリスタスネーク警戒なんてしてたら
前線の枚数が足らなくてジリ貧コア前プラまで押し込まれるだろうよ
>>701 それには同意。味方のMAPにも映るとなお良いんだけどなあ。声録り直しになるのがイヤなんだろうねえ・・・
>>710 おまいは河を渡るのに一体何秒かかるんだ。
>>711 1.5で増やすみたいな話はあるけど
ロケテでも変わってないのはがっかりだよな。
>>711 偵察するぞ!とかの「偵察」と○機撃破!とかの「機」
弾薬はここに置くぞ!とかの「はここに置くぞ!」
切り貼りすれば何となく意味は通りそうな気がするんだ
きっと、1.5が正式稼働したら増える!!!
(オペ子のセリフが!)
>>678 BBは人気だが、ここも半分はショタとおっぱいの話でうまる。
>>695 しかし、ベースリスタする人本当に減ったよなぁ
いかに皆が、センサーに依存しているのかがわかる
>>709 FAM使ってるときに、ガチムチ支援とばったり出会った時の絶望感は異常
>>714 手動MADwww
うん、時たまやるなそれ・・・
>>719 それよりまじめの服のファスナーを開h(ry
>>716ナルシーにフリフリをだな…
軽量キメラになってからワイスマで敵倒せなくなったなぁと思ったけど、
きっとガチムチの体力に任せてワイスマ無双してたからなんだろうなと気づいた
ベテランの上半身をぬgうわなにをするやm
少女にゴスロリをぉぉぉ
>>719 無い袖はh……
今更増やしても、あだ名がPADとかになるだけだと思うの
今日はじめてFOM使った
なにこれかっこいい
俺ずっとFOMについていくわ
修羅2腕だからじゃじゃ馬だけど
>>724 悪いな
ベテランの上半身ヌード写真を俺が持ってる
>>712 スネーク警戒でベースリスタするのに即カタパとか乗っちゃうタイプ?
誰もクールと熱血に触れすらしないんだぜ……
今日麻3機同時連Gの嵐を見たけど、正に天の川だなw
あの武器は複数で撃たれると恐すぎる…
>>726 乳首シールだけ貼ってさらけ出せば
そのような謗りは受けまい
よし、俺がみんなの意見をまとめてやる
ベテラン=スク水
熱血 =ゴスロリ
クール =フワフワ
ナルシー=ファー
少年 =胸増量
>>726 だったら付ければいいだろ!
お前ら贅沢言いやがって!!!明らかに全アバター中胸が無いお嬢の胸を増やす
ことによって平均が取れるだろうが!
>>734 お前はまたショタ道の求道者にねちねちとショタを語らせたいのか
>>734 少年に胸は要らないと何度言えば判るんだ!
そういえば、うちのホームの外にある旗にスーファミのがあるんだが
鳥姉ちゃんの丁度乳首の部分がタバコで根性焼きされて穴開いてた。
とりあえず、熱血さんにはツナギをください
少年×クール…
ゴクッ…
設置物破壊のポイント1pt割にあわねぇぜ・・
初期・小型センサー2pt
広域センサー3pt
AC先生2pt
LZ先生3pt
狙撃兵装2pt
これなら壊すぞ!って気になるんでいいんじゃね?
>>734 頼むからベテランはケツ割れパンツのみで頼む
熱血って狡猾で残忍改め迂闊で残念な人じゃない?
さっきまでセンサと凸について語ってたと思ったらまたこれかw
本当にお前ら面白いよ。やっぱこれくらいの気軽さがいいわ。
今さっきwikiでアバターのセリフ全部みてたんだけど、センサも偵察機と同じボイスでいいんじゃね?
的外れセリフ言ってるわけじゃないし、これなら明日にでも実装できると思うんだ。
>>745 しかしそのポイトンではLZ先生が再設置されにくくなってしまうんじゃまいかん?
>>737 おっぱいじゃなくて胸筋が増量して理想的な肉体美だな
いい加減アバターも変更できるようにならないかな・・・
竹輪咥えた顔見るのも飽きてきた。
そろそろエイプリルフール注意報だぜ
ステンバーイ・・・ステンバーイ・・・
実はオペ子は俺の嫁なんだ!!!
>>745 それは砂専に喧嘩を売ってるとみてよろしいか
いえ、俺は麻砂です
まだ日付かわってねーぞ
久我V公式発表キタ━━━( ゚∀゚ )━( ゚∀)━( ゚)━( )━(゚ )━(∀゚ )━( ゚∀゚ )━━━!!!!
SFC家庭用発表キター!!!
お嬢にツンデレチャット追加!!!
幼女が俺に襲い掛かってきた!!!!!!!!!!11111111111
うへへへへへへへへええええええええええええ
763 :
ゲームセンター名無し:2010/04/01(木) 00:01:46 ID:4E6LCFrL0
おい牛マン更新まだか
うおお久我V遂に来たー!!まさかの4本角になるとは・・・これで久我が一番面白いよ
うん久我は変わった!ということだな
あとオペ子は俺の嫁なんかじゃないんだ!
>>756 おっと間違えてた
狙撃兵装→芋砂2ptだったごめんよ
766 :
ゲームセンター名無し:2010/04/01(木) 00:02:33 ID:WAzf/tst0
エイプルリフールって、誰が始めたんだろうな
お嬢にメイド服のアバターktkr
これで勝つる!
話しぶった切るけど、
サペと蠍って使い方違うって書いてあるけど、具体的にどんな感じに違う?
サペの時は近距離でロック切りあいでの撃ちあいしてて、蠍でもそれやろうとするとサペ持ちに負けちゃう。
ブレチャンキャンペーンキター!
外出中の俺に牛マンのAフールネタをうpたのむ
牛マンなんて本当は居なかったんだ……
>>769 サペ = 垂れ流しゆとり銃
蠍 = 近距離狙撃銃
>>771 明日から円3追加っすなー
これは早速BBやりにいかねばw
マストバイ
だってさ
サペ=ゆとり武装
蠍=厨武装
牛マンはガモウヒロシだったんだ・・・
アップデートを間近に控えたボーダーブレイク(BB)でしたが、
当社の都合によりオンライン終了となりました。
遊んでくれたユーザーの皆様これからもSEGAをよろしくお願いします。
弾切れしないFAMがあれば最強
じゃあエイプリルフールついでに。
久我の最終形態はVじゃなく零。
映像でリペアドームといわれてるのは実は爆風を避けれるドーム型バリア。
砂のクレイモア型地雷は千鳥枠。
支援のビームライフルと言われてるのはスパイガン。撃たれると死ぬまでずっとレーダーから消えない。
信じるか信じないかはあなた次第。
>>768 久賀Vよりもジャンボセクシーボインにワロタwwwww
なんだよこれwww
>>769 主にSMGと突撃銃の有効射程の違い。
「SMG:近距離〜中距離が得意 突撃銃:中距離遠でも強い」
で、コレに「フルオート連射とバースト連射」の違いで近距離ではより多くの弾がばら撒ける
SMGの方が有利ってこと。ただし、HS成功時の威力の違いから連続HSだと突撃銃のほうが
強いので個人のaim力次第って所
>>769 最近はラグや処理落ちや、ボタンの危機が悪い狂態が増えたから、蠍安定しなくなったなぁ
FAMが一番安定していて強いと思う
おいおまいら!1.5から第三勢力グリーンピースが参戦してイベント戦が始まるらしいぞ!
なんでもニュードを崇める宗教団体らしい…
腋巫女コスの新キャラオペ子は俺の嫁な!
>>782 ぶっちゃけハマった時のヴォルペ系は脳汁出る気持ちよさだよな
今日ブロア河を挟んで蛇とタイマン漢勝負したんだが
フル玖珂+ヴォルペCでガチムチ+象に勝ててちょっとイきかけた
ヒットマークが紫しか出ないとか脳汁ですぎてやべえwwwww
エイプリルフールに一瞬で飽きるボーダー達であった
エイプリル注意報とか出すから数日前から考えてた
ケーファ43やエッジβのガセ情報ネタ使えなくなったじゃないか。
どうしてくれる。
6時間くらい放置してネタばれするつもりだったのに。
まぁこのスレの住民ならすぐに気付くか・・・
>>782 thx。参考になった。
蠍で撃破無茶苦茶取れるときとアシスト金とか取っちゃうときの差はAim力が安定してないってことか。
精進する。
>>783 FAMは散るからなぁ。
ただ必ず弾が出るって言うのは心強い。
フラゲにも全力では食い付かない住民だからなぁ
大戦公式は好き放題やってるってのにBBと来たら・・・
話変わって今日も盛大に禿げ散らかってB1落ち
まぁ自分の実力じゃこんなもんってのは分かってるが、稼げる時はがっぽり稼げて禿げる時はトコトン禿げてと波が激しすぎるなぁ・・・
曲がり角あらば魔剣士が潜んでいると考えねば生きてはいけぬ
まてよ・・・4/1である今日は木曜日・・・
木曜日はいつもの次週マップ発表日・・・
この二つが意味することは・・・!!
デッデデーン
全然BB関係ないんだけどさ。
各所のエイプリルフールな更新のあるサイトが重くて繋がらない件について。
ある意味ダマされた気分だよ・・・
大戦のほうはちゃんとネタ仕込んだのに、BBは何も無いみたいだな
相変わらず円谷はパネェな…
いろいろなサイトめぐってたらもう1時間だよ・・・
玖珂3出現条件
ランクB以上
玖珂2パーツを持っていない
アイレムを忘れるな・・・
ケファとエッジの作成は新しく出るランク6素材が必要となります
円谷重すぎワロタwwww
そういやボダブレ公式はおろか瀬賀公式にもネタが無いのね。
三国志大戦は壮大なのにな。
回復の米食いてぇwww
さすがタイプムーン、俺たちにできないことを(ry
ほかに行くサイト思いつかなかったんだぜ・・・
何も00:00に更新がなければAフールやらんって事もなかろうに
googleってどうだっけ
今は何もないようだけど
それはそうと、頓着した試合も面白いなぁ
なかなか侵攻できないけど、うまく抜けれると嬉しい
実に無邪気に喜んでしまう
コアには中々触らせてくれないけど
あっgoogleなんかやってたわ
見逃しスレ汚しすまん
三国志大戦3 vs LORD of VERMILION II
〜Ultimate Soul Orchestra〜
おいィこれLOVサイトではやってないんだが
スクエニ、無許可でもいいのか?
戦闘は頓着状態よ!
>>727 FAMじゃ!FAM!
秘境探検FAM&EMC
膠着でした…恥ずかしい…
度々スレ汚しすいませんでした
>>802 アイレムすげぇw
なんでエイプリルフールにエンディングムービーがあるんだよwww
確認したいんだがアイレムはまだ更新してないか?
>>816 ファム&イーリーとか懐かしすぎだろ
小説版ではちょっとエッチな挿絵にお世話になりました
>ファム&イーリー
主題歌はサトシの中の人
ファム&イーリーとジーンダイバーが、俺の中の、ケモナー遺伝子の目覚めだったわ
お前らBBNETも見てやれよ。
成績優秀者に赤チームへの勧誘来てるぞ。
しかし中立勢力の白チームって何すんだよ
けんぷファーは誰得エンドだったなぁ
ファム&イーリーとかマジで忘却の彼方に追いやってたものをここで思い出せるとは思わなかった
>>816のセンスにちょっと嫉妬
今日Cプラ付近の路地で突然目の前に敵が落ちてきたから慌てて自爆する距離でコングをぶっぱなしたら
弾頭が外れたのに敵は大破した。しかも奥にいた別の敵にも当たった
当たり判定は相手側だってことは知ってたけどこんなこともあるのな
あ、オペ子はお前の嫁
ベテランにオペ子衣装実装か…
そういえば、ファム&イーリーって完結してるんだっけ?
漫画は読んだ記憶があるが
>>824 でも、あそこでケンプファーが勝ってたらバーニィの立場が無かったからな
>>816 よく休載してた事しか思い出せないんだ・・・俺・・・
ヴィルガストのリュキアが自分のケモナー属性を覚醒させた張本人
>>825 絵師のおつかれちゃーんのコメントと
一ページのあとがき
結局明らかにされなかったモデレーター
負けたけんぷファーがどうなるのか分からないまま
楓崇拝が急に冷めたのはなぜかは意味不
本当に色々とダメな意味で面白い最終巻だったよ
どうでもいいけど、今日雫様にののしられたいの会員という名前を見つけた
まじめアバターだったから思わずワロタww
ケンプファーさんは最初のほうすげえかっこいいのに死に様だけかませっぽいのが納得いかないの
ケンプファーの敗因は中の人が酔っぱらいだった事
>>832 `¨ − 、 __ _,. -‐' ¨´
| `Tーて_,_` `ー<^ヽ
| ! `ヽ ヽ ヽ
r / ヽ ヽ _Lj
、 /´ \ \ \_j/ヽ
` ー ヽイ⌒r-、ヽ ヽ__j´ `¨´
 ̄ー┴'^´
ケンプファー好き=ミーハーないしにわかジオニスト扱いなのが納得いかない
シーマゲルググとケンプファーとドムトロはジオンMSの行き着く頂点だと思うの
>>834 むしろ新型使って格好良く発進したってのに、
ロクな見せ場を作ってもらえなかったスカーレット隊をだな・・・
COMBO/銀を獲得
ミーシャ「さあ来い!戦い方を教えてやる!」
>>838 修羅麻デ剣でガチムチ蛇に切りかかったらダメなのぉ・」
量産型ガンキャノンもまた連邦MSの頂点のひとつだと思うんだが、ゲームだと出てこなくて悲しい
ジオンの系譜でも正直ガンキャノン2の踏み台だったし・・・
>>839 ここに戦場の絆とガンダムカードビルダーというゲームg…いや、なんでもない
スカーレット隊の登場時間は30秒程度と聞いたことがあるがマヂなのだろうか
時間なんて気にしたことがなかったぜ
ガンキャノンじゃないジムキャノン2だった
二連サワードとか追加されないかなあ、両肩に乗っけて自動砲台を一発で撃破するんだ・・・
拡大MAPで見方機のアイコンタッチしてチャットとかしたいなぁ
敵ベース侵攻時にバックアップしてくれた砂さんにお礼言ったり
CPUに指示出してちょっとブラフかけてみたり
実際にはそんな暇&意味ないかもしれないけど
>>837 ザクU改も仲間に入れてあげてください…
>>838 コア強襲
アンディ「間に合いません!強行します!」
まさかジムスナUが今ここまでもてはやされるとはあの映像からは露ほども
ジムスナUはWD隊で株上げたいんじゃない?
まったく関係ない話だけど円谷のHPおもしれえなw
毎年この日だけはあそこはっちゃけるからw
全く関係ないから死ね
ガンダムよりも高性能なのに雑魚キャラ扱いのジムスナUカワイソス
スナイピング中のジムスナはめちゃくちゃかっこいいけどな
>>837 好きな機体が分かれるのもジオン機の良い所だよなぁ
ハンマ・ハンマとハイゴックは至高
>>843 ザク2改もいい機体だけど個人的には速さ以外の全てが足りないでもかっこいいドラッツェをですねえ
クーガーももてはやされる時代が来るのだろうか、キメラアセンじゃ玖珂U腕しか候補に入らないよ・・・ただでさえ機体重めなんだからセットボーヌスあげてくれよお
フル久我だけ撃てるクーガー砲とかありゃいいのに
狙われた奴は絶対死ぬ位の勢いで
ジオンならゲルググJを挙げないとか
ぶっちゃけサナリィ製品が好きなんですけどね
>>837 シーマ専用じゃなくて緑の14fsが一番好き
いきなりケンプファーの話始まってて噴いたwwwwwwwwwwww
BBは絆出身も多いんだろうな。
チャロン組はもっと多そうだが。
俺? 両方やってるに決まってる!
クーガー(鷲型)
クーガー(象型)
クーガー(豹型)
クーガー(獅子型)
関係ないから死ねってんなら
ここ十数レスくらいの人みんな死ななきゃいけないよね
まあ、盛り上がるのはわかるがモビルスーツの話したいなら相応の場所があると思うよ
アニメは色々と酷かったね
・・・って、けんぷファーの話ではないのか
今期の俺の癒しはひだまりだけだったよ・・・
シャフトばんじゃーい
>>856 お、ひょっとしてエログロ大嫌い派?
世知辛い世の中だがお互い頑張ろうぜ('A`)
あぁ、来期はけいおんだ……
>>854 ごめん興奮しすぎた
でもまともにボダの話しちゃうと頭に浮かぶのはセンサーと蛇の話なんだ・・・
サナリィがBR業界に参入したらダッシュとSP供給と武器変更の高い支援感涙の機体作ってくれそうだが
いいじゃん本スレぐらい雑談でも。
どうせBBとか Ver.1.5待ち。
アニメスレだと思ってたらBBスレだった死にたい
したらばの雑談スレでも行け
もう新機体は全部verカトキでいいょ
…いや杖系は河森か…?
つか愚痴とかとりまBBやるなう
なうなう言ってる奴何なのなう
流れダウナー
おまいらここまで取ってない勲章いくつある?
俺は
COMBO金、白兵銀/金、クリティカル金、トリックスター金、ターレットスキル金、アンチターレット銀/金、
プラントホルダー/セイバー、弾薬補給全部、アンチトラップ金、マルチファイター系全部、狙撃章
……通算バトル数1600越えてるのにCOMBO金が一個もないとかどんだけ戦闘下手なんだ俺orz
最近アニメ見ないしなぁ……
ボーダー、エロゲ、仕事で成り立ってる俺
>>857 最近、自分の子供に見せたいと思う、きちんとした作品減ったなぁと思った
来期は何か出るかね
>>858 じゃあ蛇の話しようぜ!
ウィーゼル系統使っててOHゲージ三本溜まったらどうしてる?
ヴォルペ撃ちする派? それとも冷却待つ派? それとも、OHするまで撃ち切ってから逃げる派?
おまえら毎年エイプリルフールネタでおもしろいのは円谷プロだろwww
最近アニメ見てないなぁ
ラジオ追っかけるだけでいっぱいいっぱい
>>868 僕は、ガトリングに買い換えた派ちゃん!
◆41型おにぎり
これを投げればどんな時でも広範囲で火力アップ!
(ただし、撤退していたブラストは復活しません)
由緒正しい「劉」の刻印が入ったおにぎりを投げればポイトンが高まること間違いなし。
花見シーズンの今、このおにぎりで新しい仲間と弾薬補給/金の誓いを交わしましょう!
スカービ渓谷で取れた名物の黄金片とニュードで包まれたふわふわな集積体を使っています。
基本セットは3個入りの他に拡張セットの支援印の弁当箱が有りますが、
複数個お買い求めの際にはご要望に応じます!(ただし出荷間隔は長くなり大きさが小さくなります)
※ご希望がない場合クーガ便でのお届けになります。
※修羅便の場合、お届け期間を短縮できますが、万が一撃破された場合には通常よりも日数を要する場合があります。
確実なお届けを希望される場合はHG便をお選びください。
・価 格:3個入り 500GP(税込)
・内容量:1個 40g
・賞味期限:放出後常温で3.5秒間
>>866 白兵銀&金 トリックスター金 クリティカルキル金 アンチトラップ金 弾薬系全部 プラントセイバー
かな。
そんなことより狙撃しようぜ!
蛇使用回数まだ2ケタなんだ、うん
>>868 だな〜(-_-;)
まさかこんなに「嫌いなアニメ」が急増する世の中になるとは思わなんだわorz
>>807 アイレムと円谷は鉄板だろが!
今年も盛大に笑ったぜw
>>866 たまに勲章狙いプレイするから弾薬以外は揃った。
弾薬は銅もまだだ・・・
弁当箱誰か拾ってくれよ・・・
>>878 ごめんね。クイスマ持ちなのに取りに行く前に前線で蛇や麻と一緒にコングや41で死んじゃってゴメンネ
弾はなんか全然弾が減って無いのに取っちゃ悪い気になるんだよな
で、わざわざサワードを適当に撃ち尽くして振り返ったらもう無くなってたりして
>>868 冷却待ちかなあ、1.5秒待てば二本消えるからすぐに撃ちなおせるし2秒待つのも遮蔽物に隠れればたやすい
もしくは持ち替えてサワードぶち込むか
ガト買うには淫鉄が足りないぜ、素材集めたいし渓谷Aでプレーしたい
>>868 俺は冷却待ち派
つっても3本まで行かないで2本目で1本分回復まったりもするな
歩きとブースト回避でのブースと回復合間を要所要所でねらって……るつもり
狙えてるか実際わからん
>>866 プラガ金、クリキル金、白兵金、
アンタレ金、プラントセイバー、弾薬金銀
こんなところか。
赤白はちょっと派手であんまり欲しくないですが、青白が欲しい・・・。
市街地Aの今がチャンスなのかなー?
>>866 白兵金、トリ金、アンタレ金、アンタレ金、グラスラかな?
白兵とか絶対取れる気がしない\(^o^)/
>>868 ラピッドなので冷却待ちと打ち切り冷却が多いなあ
>>884 気持ちはわかるが落ち着け。
片方はタレスキ金かな?w
殺しきるぞーって垂れ流しだと大体あと一〜二撃で撃破だろってとこでOHするよな
うまくできてるよな
>>875 まぁ良い作品もちょくちょく出るけどね
しかし、乳首や下着さえ出てれば良い作品が増えて酷いわ
>>881.
>>882.
>>885 やはり冷却待ちかぁ
気分的には、いち早く倒したいからヴォルペ撃ちしたくなるんだが、
そうすると麻に撃ち負けて悲しくなるのよね
正直、色んな勲章狙ってきたが
弾薬補給だけは頭がどうにかなりそうだった…
CPU戦で余裕だとか、B4まで落とせば楽勝だとか
そんなチャチなもんじゃあ、断じてねぇ
もっと恐ろしいものの片鱗を味わったぜ…
>>888 初期ウィーゼルとサーペントはカタログ的にはほぼ互角なんだぜ(350X650=227500、270X850=229500で初期ヴィーゼルOHするまでとサーペントのリロードまでの時間もほぼ互角)
だからOH直前になったとき相手がミリとかでないとヴォルペ打ちしちゃうと負けちゃう
弾薬補給は何か苦労してるみたいだな
箱見かけたら補給してみるか
アンタレ、弾薬補給、アントラは、勲章の三大鬼門だよな
肉なしフィーバータイムでもどうにもならないしな
アントラだけは、イベント戦で光明があるが
>>887 激しく同意!
相手の残り体力1〜2割の時に限って撃てなくなる
中に精霊的な何かが居るとしか思えないわ
プラネテスとか面白かったな・・・BBでもああいう舞台裏というか、
ワーカーサイドな設定あるようなら気になるな。
メカマンのおっちゃんやGO郎さんもニュード耐性もってんのかな?
BRの機構にニュードが使われてるみたいだし
GRF、EUSTの人間は全員耐性持ちじゃないの?
そう考えると組織が作れるくらいだしあの世界で耐性って割と良くあるものか
>>866 最高B3の1048バトルでプラガ金アンタレ金セイバー
狙撃章はグラスラ系狙いにいったら
知らんうちに取れてた
弾薬金はクイスママイン撃ちきった支援が一個取れば達成だよ
問題は談合出撃以外ではまず実現しないことくらい
ニュード耐性が得られる薬とか、そういうのもありそうだな
>>890 ありがたい
ということは、物陰等利用して、きちんと待ったほうが結果的にいいのか
踏み台!
頑張れ俺以外の誰か!!
踏んだら立ててみる
踏み台?
>>886 恥ずかしいwww
タレスキ金であってる。
銀までは行くんだがどうにも金は・・・
渓谷Bじゃないと辛そう。
了解した
>>898 Chapter.2 『VIEWTIFUL JOE』
「作戦を確認します。
EUSTの敵ベースを襲撃し、同組織のビューティフルボーダー、
紫電の薔薇こと、ナルシーの機体を破壊します。
ナルシーは、抗ニュード薬の致命的な精神負荷を受け入れることで、
低いニュード耐性を補い、機体の戦闘力を限界以上に高めています。
各地の反GRF組織から、「美形」と称えられるほどの相手です。
まともに戦うには、リスクが大きすぎます。
彼のブラスト、キメラクーガーはTSUMOIインダストリー標準機ベースの、中量機体です。
機体本体の防御力は、決して高くありません。起動前に、一気に叩いてください。
以上、作戦の確認を終了します。無事の帰還を…」
フロム脳から・・・妄想が逆流する・・・!?
そして
>>900乙!
>>903 誘導乙なんだがテンプレ立ち終わるまでURL貼らないほうがいいんじゃね?
テンプレに変なのが混じらないように
>>900 スレ立て乙m(__)m
タレスキ・アンタレは市街Cオヌヌメ。
次いつ来るか知らんけどー。
勲章で取れるカラーは、今出ているもので
本当に全てなのだろうか…?
などと、赤白カラーをゲットした今でも勲章プレイ中
>>910 けど、ここ(市街A)でも十分狙えるよな。まぁ、常時どっちかのガンタレ壊れてること多いがw
=====↑ここまでテンプレ↑==============
壮大なテンプレだったな・・・
そういえば、今日から俺のホームのゲーセンから
半径50km圏内のゲーセンからほぼ灰皿が消えるわけだが・・・
これでタッチパネルの感度がよくなるといいんだけどな
ウチのホームも無くなればいいのにな。灰皿筐体に放置されると邪魔
ッタチパネルといえば、榴弾の座標決定が何回押しても決まらない事がよくある。
押しっぱなし状態になったり、ただ単に押しても発射されなかったり
あれ何なんだ・・・
>>918 やむを得ず飛んだ唾や手汗なんかで反応してるみたい。
感圧式と違って電気の流れで反応するタッチパネルにはよくあるらしい
玄人は画面を連打するとき意図的につばを吐いて連打反応させる
/⌒\_
▽・ω・▽U丶 ねぇ知ってる?
\___ノ トラザAにはガンタレがひとつも無いんだって
そういや直上にあるエアコンから定期的に水滴が垂れてくる店があったな…
>>920 タッチされっぱなしの状態って
画面は反応するけど入力はされないんだぜ?
フィンファンネルみたいな武装追加されないかな〜
EDGの羽にも期待してるけどラック収納時に
とげとげしい格好の良い武器がほしいです。
重火力にチェーンフレイルみたいなのが追加されても良いはず。
トゲトゲしてるぞ!
榴弾の中からトゲが降ってくるヘッジホッグとかどうだ
槍の第二段階は三つ叉であると信じている
GOOD!!
蛇には肩ランチャーが追加されると信じてる
もちろん砲身長めで
その内空飛ぶ機体が出ないかと
ギアス化はこりごりでござる
うめ
>>929 こらこら滅多なことを言わないの
ほら〜、せっかくギアスを入手したブレちゃんが泣いてるよ〜
梅
ブレちゃんに泣かれちゃ仕方ないな
つーか第8回まだかよ駄牛何気に楽しみにしてんだよ駄牛
>>932 な〜に、週刊少年バビリムに比べたらこんなもんw梅
>>686 河の中って、結構発見されやすいんだぜ?
たまに水面向かってガト乱射してる奴とかいるだろ?
あれはセンサー見つけたってことなんだよ
>>696 YES
照準合わせてるとマーカーも出る
>>873 プラントガード金 トリックスター金 アンタレ金
狙って取れない勲章だからつらい
>>935 トリスタ金は金の中ではまだとりやすい方だろ
MAPにもよるけど
トリスタ金は勝敗・K/D無視して特攻ボンバーマンすれば余裕。
真面目に戦いながらとなると難しいけどね。
各フレームにステルス項目追加
総合評価によりレーダーへの表示がかわる
もちろん目視による確認にはきかない
センサーには反応しない、しにくい
偵察にはみつかる
>>938 軽量の修羅がその項目がしょぼかったら泣けるぞw
タバコの吸えないゲーセンなんてゲーセンじゃない
千鳥の中の人だけど質問ない?
話をデ剣コンボするが、
開店準備中の知り合いの店員から色々情報が届いたのでうp
・4/7からはトラザA
・4/8〜10までイベント装備限定戦
玖珂2限定 港A
・ケーファー、エアバスター、デイライト実装?
(ポスターに載ってるだけだからいつもの詐欺かも…とのこと)
お前ら!GREEにBBネットのミニゲームがあるって本当か?
>>942 頼むから今日が4月1日だった・・・てのは無しな
>>942 その3つだけでもいいから「発展系も実装してほしいわ
トライアドとか
>>942 報告乙。気がついたらVUまで後1週間か
機体追加は来るだろうけど、装備まで来るかなぁ・・・何気に引っ張りそうな予感が
常時釣りしてる奴がいる時点でエイプリールフールも糞もないけどな
しかし、本当に円とはなんだったんだろうなあ・・・
>>942 常にフル久我Uの俺に隙は無かった
っていつもと何も代わらないじゃない他の装備にしてくれよ〜('A`)
エンフォーサー開発者がTSUMOIに亡命したらしい
次世代クーガー開発に関わってるって噂だぜ
玖珂の某Sランカーの人が無双…か…
さて、牛が予想以下のつぶやきをしてくれた訳だが
>>953 アレに何かを期待してる奴なんていないだろw
>>947 まさか釣りとリールをかけたのか?
ごくりェ…
牛マンどうせスレ見てるだろ
悪いことは言わないから今からでもつぶやき直せwww
>>944 えっ、その、なんだ……ゴメン、4/1なんだ……
でもこれくらいならありそうじゃね?
なんで上手い凸の人ってACの使い方が絶妙なのかね。
昨日バンバン抜けられたわ・・
なんかコツがあんの?
でも牛マンのアバターがかわいかったから許せる
NET見たら勝率38とかだった…なにこれこわい
962 :
ゲームセンター名無し:2010/04/01(木) 10:45:38 ID:zWUaD8BUO
久々にA4上がったけど最大が+20 通常+10てのはやっぱきついねぇ。
1.5からは勝利で+5なら 最大+25?になるのかな?
>>957 こやつめ、ハハハ
・・・そこへ直れぃ!(ビシャモン風に)
渓谷10vs10で敵が全員【セガ】牛マンなう
>>962 それもあるが他にも細かい修正あるから結構楽になる
ポイントも10単位くらいで分けられたから109に泣く事も無くなったし
上手く勝って王冠付きで終わればA3でも+45CPだったから
ちなみにA4の最大は圧勝で+30CPな
10分以内に書き込みがあったらフルHGV狙撃で出撃する
>>727ようこそFAMFOM団へ
修羅2腕でも慣れればなんとかなるレベル
コア攻撃の際はリコイルで上向きすぎるから注意な
公式更新きたけど、牛マンなんで女装してんの?
あとグリゲーがゲリゲーに見えた、きたねえよ。
969 :
ゲームセンター名無し:2010/04/01(木) 11:38:25 ID:zWUaD8BUO
>>965 thxs
となるとポイントグレイトつけやすくなるから負けても禿げにくくもなるのか。
ポイントの入り具合がわからないけどSA A2A3ループあたりが増えるのかな。
ちなみにフルタイムで圧勝は幻想に近いので省いておいた。
2000戦越えてるけど1,2回しかないわ。
> 牛ウーマン
きみ女の子?かわいいね〜 乳首ダブルクリックしちゃうぞ^^
なるほど、41おにぎりの強さはエイプリルフールクラスの強さってことだったのねw
昇格戦なのに勝利貢献出来ないこのもどかしさ…甘えだろうか…?
ブログでも敵視されてるスナイパーって・・・
>>942 うはwwwww渓谷後の市街地だから凸しまくったのにwwwwwwww
おひょおおおお
>>971 そうか、おにぎりの真の型番は4/1型だったんだ!
…つまり、通常の4倍の性能なんだよッ!
ボールペン・スコーピオ
>>969 なんか寝ぼけてたわ
よく考えたら俺はA3でも何でもないしロケテなんて行った事なかった
このロボット達を見ているとバーチャロンを思い出すな
面白そうなのでやってみるとするか
バーチャロンの時代は金がなかったが
今はあるのでなw
バーチャロンの頃→時間はあるが金はなかった
今→金はあるが時間がない
牛マン子……だと……
>>981 もう少し婉曲的に牛満子とかにしたほうが…
牛ウーマンだろ…
音的にはあんま変わってないな
牛マン(基本形)
→牛ウーマン(女性化)
→牛ーマン(「う」が2回も勿体無いので省略)
→シーマン(ついでなんで「う」を完全省略)
988 :
ゲームセンター名無し:2010/04/01(木) 12:37:00 ID:zWUaD8BUO
>>986 よしきた
今日で形になるか分からんけど
出来るとこまでやってみるわw
牛ミニゲーのことはブログに書くのに
強化G・連射Gの事は書かなかったな
最近ブログの方手抜いてるな〜
狙撃してたら禿っぷりが半端ねえ
しかし迷彩奇襲中にラインを上げてくれると濡れる
>>990 ヒント:キツツキ、杖41、広域センサー、実用型、円Uのときも特に触れてない
あとはわかるな?
>>992 久我の新型が来ても告知はないという事だな。うめ
えんさんはあるよ
ここにあるよ
どうでもいいがキン肉マン→キン肉マンレディーの例もあるし
牛マンも牛マン子でいいのかも試練埋め
>>969 逆じゃね
勝てば剥げにくくなった
負けたら剥げやすくなった
牛ガール
1000なら牛マンずっと女体化
1000なら海が汚染されるぞ
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。