【絆の】戦場の絆 第272戦隊【春休み】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ゲームセンター名無し
□■関連サイト■□
・公式サイト
http://gundam-kizuna.jp/
・機動戦士ガンダム 戦場の絆Wiki
http://www12.atwiki.jp/senjounokizuna/
・戦場の絆戦術板
http://skyhigh.s3.xrea.com/msk/

・初心者(学徒兵)は本スレよりまず以下のスレへ
【戦場の絆】初心者・質問スレ68問目
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/arc/1268709245/

・関連スレ
【機動戦士ガンダム】戦場の絆 連邦軍 第69拠点
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/arc/1266289115/
【機動戦士ガンダム】戦場の絆ジオン拠点134基地
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/arc/1268668494/

原則sage(E-mail欄にsageと記入)進行で。
スレ立ては>>950が行うこと、無理ならアンカ指定する。
アニメネタ、原作設定等の話題で熱くなりすぎない。
晒し、質問、妄想等は該当板へ。佐官以下は・・・の発言は将官スレへ
2ゲームセンター名無し:2010/03/28(日) 21:07:05 ID:abdSUKx40
とりあえず乙
3ゲームセンター名無し:2010/03/28(日) 21:08:32 ID:0lIKNiJ00
前スレ
【全国大会】戦場の絆 第271戦隊【絶賛閑散中】
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/arc/1268837176/

晒しスレはこちら。
【シャーゲル】戦場の絆統合晒しスッドレ【十字放火】
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/arc/1264950413/
晒し対象は基本佐官以上(佐官経験者の大尉を含む)。
但し、未通しによる等兵狩りや
PODを蹴る、殴るなどの悪質なDQN行為に対しては、
判定を仰いで、GOサインが出たら階級関係無く晒し可。

即決晒しは、基本佐官以上対象で判定無しで可。
地雷晒しは、基本佐官以上対象で判定必要。
DQN晒しは、全階級対象で判定必要。

腕前晒しは、基本将官以上対象で判定無しで可(将官晒しスレへ)。
【伊豆へ】戦場の絆将官晒しスレ104【逝こう】
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/arc/1268229096/

愚痴は愚痴スレ、雑談はチラ裏スレへ。
【戦場の絆】愚痴スレ79言目【野良の勝率降下中】
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/arc/1268690446/
【ガンダム】チラ裏・日記スレ63冊目【戦場の絆】
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/arc/1262266742/
4ゲームセンター名無し:2010/03/28(日) 21:11:18 ID:0lIKNiJ00
(=〇=) <こちらは絆の各カテゴリースレと階級スレだよ〜。

【近】戦場の絆 前衛機研究スレ25【格】(DAT落ち)
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/arc/1250297344/
【しっかり】戦場の絆射撃機スレ11【議論】(馴れ合いスレ)
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/arc/1263804981/
【8番機】戦場の絆 遠距離機スレ9【全機集合】
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/arc/1259453189/
【長い射程】戦場の絆 狙撃機体スレ14【生かす戦い】
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/arc/1253679137/
【覚悟】戦場の絆野良スレ11匹目【完了】
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/arc/1261055028/
【少将】戦場の絆・まったり休憩所Rev16【大佐】
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/arc/1256184191/
【07で】戦場の絆Aクラス時報スレその15【20刻み】
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/arc/1259158073/
【07で】戦場の絆将官時報スレ82【20刻み】(DAT落ち)
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/arc/1260784516/
5ゲームセンター名無し:2010/03/28(日) 21:13:04 ID:0lIKNiJ00
( 凸) <こちらは絆の各情報スレ・報告スレであります。

戦場の絆 感謝スレ ≪ありがとう≫×2
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/arc/1245943787/
【ガンダム】連撃訓練所3連撃目【戦場の絆】
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/arc/1236276734/
【戦場の絆】称号・名前総合 9文字目
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/arc/1230979063/
【戦場の絆】アナザーミッションLv69【携帯】
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/arc/1254710620/
【ニコつべ】戦場の絆 動画評論スレ take6【zoome】
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/arc/1258516471/
【戦場の絆】海外の絆がひどい件【アジア版だお】
(海外稼働状況スレ)
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/arc/1253633834/
6ゲームセンター名無し:2010/03/28(日) 21:14:49 ID:0lIKNiJ00
< +><こちらは戦場の絆のクソスレだよ。暇な人は1000まで埋め立て手伝ってね。

【地雷】戦場の絆 厨房スレ【即決】
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/arc/1253003648/
【絆のゴミ】絆SNSブラックリスト【永久保存】
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/arc/1236726875/
【キモイ】戦場の絆■キモイ奴を晒すスレ【きもい】
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/arc/1252442698/
【起動戦士ガンダム】戦場の絆 携帯情報晒しスレ
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/arc/1232314429/
[ヒリック]戦場の絆地雷将官専用雑談スレ[ひりっく]
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/arc/1251222303/
【目障り】戦場の絆俺、こいつ嫌いスレ【帰れ!】
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/arc/1260628102/
【残りカス】戦場の絆【掃き溜め】
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/arc/1246026399/
7ゲームセンター名無し:2010/03/28(日) 21:20:21 ID:0lIKNiJ00
(侍凸)<以下、クソスレその2じゃ。スレ立て主には切腹を所望致したい。

【馴れ合いは】戦場の絆隔離スッドレ【ここで】
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/arc/1246558509/
【戦場の絆】西軍作戦本部
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/arc/1239042094/
【クソスレ】戦場の絆ジム改専用スレ【立てんな】
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/arc/1217863854/
【戦場の絆】戦場の絆wikiを完璧にするスレ
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/arc/1201171901/
【戦場の絆】葬送の絆【企業戦士バンナム】
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/arc/1231686623/
【トレモか】戦場の絆セティング出し討議【実戦か】
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/arc/1257668709/
【戦場の絆】感動したマッチ【ドラマ】
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/arc/1261820544/
【すき】戦場の絆クソスレ【かって】
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/arc/1262768182/
8ゲームセンター名無し:2010/03/28(日) 21:28:26 ID:0lIKNiJ00
テンプレ終了
9ゲームセンター名無し:2010/03/28(日) 21:29:57 ID:w4ELuwal0
                  ''';;';'';';''';;'';;;,.,   ザッ
     ザッ            ;;''';;';'';';';;;'';;'';;;
                    ;;'';';';;'';;';'';';';;;'';;'';;;
    わ〜ひ次スレだ〜♪   ,.〜^,.〜^,.〜^..〜^      ザッ
                   ⌒vv⌒yv⌒vv⌒yv⌒vv、
         ザッ    , '´ ̄`ヽ −^, '´ ̄`ヽ −^, '´ ̄`ヽ         わひ〜>>1乙です〜♪
  わひ〜♪      ,‐ '´ ̄`ヽ ,‐ '´ ̄`ヽ ,‐ '´ ̄`ヽ ,‐ '´ ̄`ヽ
            -―-‐- 、       -―-‐- 、        -―-‐- 、
          /  ⌒トヘ ^  \   /  ⌒トヘ ^  \    /  ⌒トヘ ^  \
        /' / l l:|  |l ト、小 /' / l l:|  |l ト、小 /' / l l:|  |l ト、小
       ∠イ7 {_j_iリ  リi_j_リj ∠イ7 {_j_iリ  リi_j_リj. ∠イ7 {_j_iリ  リi_j_リjレ- わ〜ひ次スレだ〜♪
        (⌒廴ヒ_7 -‐   ‐‐ ヒ(⌒廴ヒ_7 -‐   ‐‐ ヒ(⌒廴ヒ_7 -‐   ‐‐ ヒト、ノ
       マ^Y! | " r‐┐ " } | マ^Y! | " r‐┐ " } | .マ^Y! | " r‐┐ " } | /
          マ |! |ゝ ._ ゝノ  イ !|' マ |! |ゝ ._ ゝノ  イ !|′マ |! |ゝ ._ ゝノ  イ !|′
          V |! |: [{¨{又}] ノ| ij  V |! |: [{¨{又}] ノ| ij  V |! |: [{¨{又}] ノ| ij
          Y_j レ<」> }└′  .Y_j レ<」> }└′  .Y_j レ<」> }└′
次スレだ〜♪ 〉   // ノノ      〉    // ノノ      〉    // ノノ
        /   / //,/〈      /   / //,/〈.    /   / //,/〈
10ゲームセンター名無し:2010/03/28(日) 21:51:07 ID:9tHPAuHY0
>>1激しく乙
11ゲームセンター名無し:2010/03/28(日) 22:40:04 ID:w8CwwhiP0
>>1
乙カレー
12ゲームセンター名無し:2010/03/28(日) 22:43:31 ID:8ZKXTCBj0
戦場の絆DX

ザク改・焦げ・鮭
ジムカス・アレックス・陸ガン

この6体のMSを使って戦場を駆け抜けろ
これは戦争だ!!
13ゲームセンター名無し:2010/03/28(日) 22:54:37 ID:g2uKvqXU0
まさかタンクが居ないとはな
14ゲームセンター名無し:2010/03/28(日) 22:58:42 ID:cTUtfO/20
昔→仲間を感じろ!こいつは戦争だ!!
今→仲間を感じろ?そいつは幻想だ!!
15ゲームセンター名無し:2010/03/28(日) 23:00:14 ID:u+p1fXgX0
このゲーム、バックモニター視点ないのかよ。車だって後みえるのに!
16ゲームセンター名無し:2010/03/28(日) 23:06:40 ID:88JoDNwJ0
おまえの車にはレーダーはついてないだろう。
17ゲームセンター名無し:2010/03/29(月) 00:11:24 ID:li7ToQKJ0
>>15
お前の車は、ダウンしても傷一つなく立ち上がるというのか・・・
18ゲームセンター名無し:2010/03/29(月) 03:31:55 ID:xmrsKVaI0
>>15
つまりオッゴの事か?
19ゲームセンター名無し:2010/03/29(月) 09:20:53 ID:TAL3Icee0
体調不良で会社休んだし10日ぶりに絆やってみるかね。
春らしいけど午前中ならだいじょぶだろ。
20ゲームセンター名無し:2010/03/29(月) 10:35:23 ID:nAuBB3DpO
(=〇=)俺と一緒に無双するか……
( 凸)俺と一緒に残念引くか……

(=〇=)人( 凸 )好きな方を選べ!
21ゲームセンター名無し:2010/03/29(月) 10:48:52 ID:+c6YFpfk0
>>19
人これをフラグと言う
22ゲームセンター名無し:2010/03/29(月) 13:50:24 ID:0k0AQI7H0
>>19
まともな味方を引くのをここから祈ってるよ
23ゲームセンター名無し:2010/03/29(月) 14:10:28 ID:mNaZfuGh0
>>19
撤退のタイミングを間違えてはならんぜ?
間違えたら最後残るのは空っぽの財布とストレスだけだ
24ゲームセンター名無し:2010/03/29(月) 14:13:43 ID:BRirNzeV0
>>15
タンク乗ってバックモニターに味方ばかり映ってたらどう思う?
25ゲームセンター名無し:2010/03/29(月) 15:02:36 ID:/Xwgy1R40
>>24
間違えてイニDしてたかと思う
26ゲームセンター名無し:2010/03/29(月) 17:17:45 ID:BRirNzeV0
コーナー2つも抜けたらバックミラーからも消えるんですね、わかります。
27ゲームセンター名無し:2010/03/29(月) 17:32:39 ID:w9nZWnVSO
とりあえず左トリガーに切り替えるかな
28ゲームセンター名無し:2010/03/29(月) 17:32:52 ID:awTvL0D00
義眼の青6でドリフト出来るようになったら乗りまくる
29ゲームセンター名無し:2010/03/29(月) 18:18:25 ID:TAL3Icee0
>>19-22
やっぱ春だったわ
30ゲームセンター名無し:2010/03/29(月) 19:06:03 ID:Zp+s7cxB0
>>29
<<ドンマイ>>
31ゲームセンター名無し:2010/03/29(月) 22:06:01 ID:wPJOcpHj0
ガンダムは弱いというが、似た性能のジムカスが強いんだから
ナパームをハングレと見立ててつかえばジムカス並に強くなると思うんだ。
32ゲームセンター名無し:2010/03/29(月) 22:12:20 ID:3aWOyKCP0
>>31
ジムカスをガンダムに見立てようぜ
33ゲームセンター名無し:2010/03/29(月) 22:19:44 ID:9j8v4Gce0
今日、44やってて思ったが総コストの増加も失敗要因だったよな。

昔は280コスは絶大なインパクトを持つ替わりに
コストが重くどっかで妥協しなけりゃならない、
っていうリスクもキッチリあったわけだよ。
Ez陸ガン陸ガン元旦が標準で、
プロガン入れる替わりに何かを近のコスト下げるとか
絶対に死なないような立ち回りとかさ。

今じゃコスト内編成ってのを考えても最上位の280コスが標準になるから、
200コス以下とかは基本的に要らない子扱いだもの。
居てもいいけど、40コスト分他の機体乗った方がいいこと多いんじゃね?みたいな。
280コスマンセーみたいな。



だが、44でヘビガンは正直どうかと思うんだ。
護衛にしろアンチにしろどーにもならんだろ。
34ゲームセンター名無し:2010/03/29(月) 22:35:26 ID:9C5VPquA0
コストなんて200×人数分でいいんだよ。

でもって、150カウント位で終了。

しかし3戦できるようにしろ。
35ゲームセンター名無し:2010/03/29(月) 22:45:04 ID:dbValeei0
>>33
ゲージが飛んではフルカウント遊べない。
せめてフルカウント遊べるよう総コストを上げろ!
そう言い出したのはプレイヤーです。
36ゲームセンター名無し:2010/03/29(月) 23:01:03 ID:9C5VPquA0
だから対戦数1回増やせばいい

3連勝したら、なんかボーナスポインヨでもつけてさ
37ゲームセンター名無し:2010/03/29(月) 23:07:48 ID:0PNqVMth0
>>36
そんな3連勝、バーストしてたら幾らでも貰える。
今の格差マンセーなマッチング具合だと、街次第。
だから1回戦増やしても、別にボーナスなんていらんよ。
38ゲームセンター名無し:2010/03/29(月) 23:12:54 ID:9C5VPquA0
まあ、ボーナスはなくていい。

じゃあ、3戦目は、完全個人マッチ。
39ゲームセンター名無し:2010/03/29(月) 23:14:09 ID:Y2W+lac70
馬鹿にも程がある筈なのに…
これはキチが入ってるな
40ゲームセンター名無し:2010/03/29(月) 23:55:52 ID:hxlcEEdoO
アンチに向かった
ゴキブリ3落ちとBD2とアレがそれぞれ2落ちで
拠点も落とされ
速攻終了した事を思いだした


ゲージなんて飾りですw
41ゲームセンター名無し:2010/03/29(月) 23:57:49 ID:9C5VPquA0
>>39
おい、おれはこの閉塞した状況に
クソでも案を出してんだ。
人を貶すだけのレスしかできんくせに何言ってやがんだ
42ゲームセンター名無し:2010/03/30(火) 00:15:51 ID:z4yv+rKQ0
熱くなってるのお前一人だけだぞ
43ゲームセンター名無し:2010/03/30(火) 00:16:19 ID:7ya70od90
よくアレプロ2・3落ちのせいで負けたってカキコ見るけど俺にはあの壊れでそこまで情けない成績出せる方が・・・
いや、その程度の腕で全国の皆さんと遊ぶのに格選ぶって方が問題か・・・w
44ゲームセンター名無し:2010/03/30(火) 00:16:24 ID:ybkPKEWO0
1戦150カウントなんて何も出来ない。
引き撃ちが入るとgdgdで終わる。

でもゲージ200×人数ってのはいいかも。
カルカン単細胞も落ちない事を考えるようになるかも。

今日の伊豆で、2落ちするアレ・ケン見てそう思った。
44で高コ機は1落ちされても困るんだよな。
45ゲームセンター名無し:2010/03/30(火) 00:19:17 ID:Wmae6bEb0
200×人数になったら
拠点落としゲーになるだけ
それに合わせて拠点コスト減らしたらタンクの意味もない
突っ込んでサッカーすれば勝てる
46ゲームセンター名無し:2010/03/30(火) 01:00:25 ID:q97Yrp+d0
2か月ぶりぐらいにプレイして、味方が緑大佐4、黄色大佐2(俺黄色)
だったんだが、タンク発見報告がないどころかアンチ意識もなかった…
敵タンク落とした後、敵タンクリスタ位置を知らせたが
「了解」すら返ってこなかった…

何かあったの?今までプレイしてた中での常識がまったく通用しなくて恐怖すら感じたわ。
47ゲームセンター名無し:2010/03/30(火) 01:03:44 ID:Zo6P03sW0
>>46
Aクラなんて前からそうだろ。
むしろ、意味のわからん指示や報告が飛び交わないだけマシだと思う。
48ゲームセンター名無し:2010/03/30(火) 01:04:39 ID:6NVr0mjO0
>>47
俺なんか「右ルート拠点を叩く」って言って「了解」x3が聞こえたのに

誰も護衛にこなかったんだぜ・・・
49ゲームセンター名無し:2010/03/30(火) 01:12:32 ID:Zo6P03sW0
>>48
簡単なことさ。
貴官が拠点を叩きに行くということのみに対する「了解」なんだよ、それは。
Aクラの(全員ではないが多くの)住人には、「拠点を叩く」というシンチャには自身の意志だけではなく護衛の要請の意味も含まれている認識がないのさ。
Aクラでは悪いことだとも思わん。住んでる世界が違うんだから常識が違っても不思議じゃない。
まぁ、Sクラでそんな奴がいたら降格をすすめるがね。
50ゲームセンター名無し:2010/03/30(火) 01:14:44 ID:/riHL1qmO
>>48
3機が後ろからバラまきしないだけ
まだましw


我がタンクの前に
敵以外なし

見方は常に後方からマシンガンバラまき
だったよ
51ゲームセンター名無し:2010/03/30(火) 02:41:25 ID:oXe8SE2M0
>>50
それは、タンク囮戦術だったんじゃないのか?
52ゲームセンター名無し:2010/03/30(火) 03:20:38 ID:wMK3xmuzO
人を囮にしておきながらダメージレースに負け、
囮が死んで枚数同数になると全滅するオプションが強制でついてくるがよろしいか。
53ゲームセンター名無し:2010/03/30(火) 04:45:09 ID:/riHL1qmO
>>52
枚数が敵の方が少ないのに
そのオプションがついてきましたw
54ゲームセンター名無し:2010/03/30(火) 06:38:02 ID:sBiuLVt2O
馬鹿お前全部載せはこうだ。

護衛無し

アンチ枚数有利(笑)なのにぽろぽろ落ちる

リスタワープで護衛側に来る

インペリアルワロス

タンク死亡

護衛(笑)全滅

拠点割れてゲージ\(^O^)/

無言

二戦目射狙祭
55ゲームセンター名無し:2010/03/30(火) 06:57:29 ID:/riHL1qmO
>>54
Aクラだと2戦目勝利とかあるから不思議w
56ゲームセンター名無し:2010/03/30(火) 12:07:15 ID:QkbYGoG6O
中身はどっちもどっちだからな

タンクの後ろで待つ

まっすぐタンクに切り込んでくる馬鹿をカットし続ける

ゲージ飛ばして楽勝

二戦目もタンクの後ろ

タンクが射狙に溶かされる

慌てて引き撃ち射狙追っかけて自分も溶かされる

こんなとこだろ
57ゲームセンター名無し:2010/03/30(火) 12:51:52 ID:GtdZROUJ0
開始

全滅


これでいいじゃん。
58ゲームセンター名無し:2010/03/30(火) 14:13:08 ID:UDKKRCyRO
あかん、早くも伊豆に飽きてきた
モチベの為にも新MSくじはよ来い…
59ゲームセンター名無し:2010/03/30(火) 14:38:49 ID:ljz+d0qV0
サブカの称号編集しようとしたら、欲しいパーツが近距離勝利数だった。
REV2からのサブカじゃ手に入らなかった。
この辺、月額525円なんだから、何とかして欲しいよ。
60ゲームセンター名無し:2010/03/30(火) 16:00:48 ID:D1OPLHwE0
いつになったら浮ついたBUくるんだよオラァ
61ゲームセンター名無し:2010/03/30(火) 16:19:02 ID:hhDW21yVO
>>60
つIE修正

そういえばマジで浮ついたのって何時までだったろう
初TTは浮ついたなー
鮭とアレもけっこうマジで採りにいったか
62ゲームセンター名無し:2010/03/30(火) 17:13:53 ID:CznSLLHZ0
俺もアレ・ケンプが来るって分かった時は浮ついたなぁ
イフ・BD1・BD2も上ほどじゃないけど浮ついたかな
63ゲームセンター名無し:2010/03/30(火) 17:17:03 ID:SZjYoOBGQ
1ヶ月位絆休んでて久しぶりに1000円だけやったけど、もしかしてさらにプレイヤー人口減ってる?
64ゲームセンター名無し:2010/03/30(火) 17:23:24 ID:w80kicV10
新年度・新学期に入れば少しは落ち着くと信じたい
65ゲームセンター名無し:2010/03/30(火) 17:40:23 ID:bsNzMoC70
今は出控えてる人も多いだろうしね
66ゲームセンター名無し:2010/03/30(火) 18:01:28 ID:pxYxUTPVQ
宙域のフワフワ感が嫌いだから宙域ステージは出ない
リボコロみたいに宇宙用と地上用、
両方が出られる重力有りのステージがもっと増えればいいのに
67ゲームセンター名無し:2010/03/30(火) 18:04:57 ID:w80kicV10
大気圏突入寸前で高重力の伊豆2でも出せば面白いのに。
地上と同じ重力設定で宇宙用機体しか出れなくしてみるとか
68ゲームセンター名無し:2010/03/30(火) 18:18:15 ID:pxYxUTPVQ
>>67
それいいね
視界悪くなるとかは勘弁だけどw
とりあえず重力くれ
69ゲームセンター名無し:2010/03/30(火) 19:26:24 ID:sUxvcAWB0
大気圏突入寸前で高重力になるのは理論的におかしい。
70ゲームセンター名無し:2010/03/30(火) 19:34:34 ID:E7ObQXr80
理論どうこう言い出したら、戦ってる場合じゃ無いよな。
勝とうが負けようが、全員お陀仏だ。

ガンダムだけは大丈夫かもしれんけどw
71ゲームセンター名無し:2010/03/30(火) 19:37:12 ID:JWmmYHAMO
強制スクロール+AP半分スタートとかね。

やりたくないけど。
72ゲームセンター名無し:2010/03/30(火) 19:37:12 ID:bsNzMoC70
いっその事アイランド・イーズBにして奪取前の状態で高重力にすれば良いんじゃね?
個人的にはテキサスコロニーの方が嬉しいけど
73ゲームセンター名無し:2010/03/30(火) 19:39:07 ID:NK0jedc10
摩擦で1カウントごとに1ダメとかどうよ?
74ゲームセンター名無し:2010/03/30(火) 19:58:17 ID:pxYxUTPVQ
余計な条件とかは付けなくていい
砂嵐とか夜とかでさえ、遠くのMSを判別したり、
至近での細かい距離を目視で測るのを
頼りにしてる俺にとってはキツいわ
75ゲームセンター名無し:2010/03/30(火) 20:06:56 ID:E7ZNRLeC0
タクラマカンの砂嵐戦、またやりたいなあ。
イベントとかじゃあ無くて通常スケジュールのタクラマカンの時にでも
1日入れてくれないかなあ・・・・
76ゲームセンター名無し:2010/03/30(火) 20:10:07 ID:NK0jedc10
砂嵐や夜なんてイベントだけじゃん
誰も全国でなんて考えてないだろ
77ゲームセンター名無し:2010/03/30(火) 20:13:22 ID:w80kicV10
じゃあ初報のようにヒマラヤ(吹雪)を
78ゲームセンター名無し:2010/03/30(火) 20:15:28 ID:E7ZNRLeC0
嗚呼、そうそう、ヒマラヤの吹雪
あれもイベントだけじゃあなくて
通常スケジュールの日に1日でもいいから入れて欲しいねえ
79ゲームセンター名無し:2010/03/30(火) 21:30:46 ID:giWQBvnE0
1stだけでも新MAP候補はまだあるよな
ベルファストはNYを模様替えしたようなMAPでスタンダードな感じで面白いかも
黒海沿岸森林地帯とかあとはなんかあったっけ
80ゲームセンター名無し:2010/03/30(火) 21:37:47 ID:tPA2tpgc0
>>79
っソロモン
っテキサスコロニー
っキャリフォルニア・ベース
っと凛豚基地
81ゲームセンター名無し:2010/03/30(火) 21:51:09 ID:BkRgPjMQ0
>>79
っククルス・ドアンの島
82ゲームセンター名無し:2010/03/30(火) 22:36:57 ID:U6uF9vAi0
>>79
つ 大西洋、血に染めて

連邦拠点ガンペリーをよく見るとカタパルト脇に・・・
83ゲームセンター名無し:2010/03/30(火) 23:00:10 ID:CAK981BE0
サイド7やらせろよ。
称号取るんだよ。
50クレバンナム戦でいいわ。
84ゲームセンター名無し:2010/03/30(火) 23:07:05 ID:+RxXYmBk0
>>83
またおまえか
85ゲームセンター名無し:2010/03/30(火) 23:18:50 ID:CAK981BE0
また俺ですが、何か。


とか云うと思った?
思ったの?




俺だよ。
86ゲームセンター名無し:2010/03/30(火) 23:19:52 ID:sUxvcAWB0
いやいや俺だよ。
87ゲームセンター名無し:2010/03/31(水) 00:39:54 ID:2BJtqxIx0
月曜日の話で、有給とってたので暇だったから、昼間連邦でやってたんだが、
緑大佐でタンク以外でココマカ打って、1護衛を成功させた恐るべきジムカス使いが
二人もいた。
その人たちと戦ったら8戦中8勝。完勝が2回も。
はじめてだ。敵にはじめて同情した。
どんだけ俺が地雷ぶっこいても、まったく問題ないほど味方がTUEEEE。
世の中にはバケモンがいるんだなと思ったが・・・・・・。
一寸マテや。
彼らは未通しなのか?
どう考えてもあと1戦でもすれば、SAASAASAだろ?
余裕で将官あがれるぞ、アレ?
つうか、本当にワザとやってるだろ、エセ大佐めw
88ゲームセンター名無し:2010/03/31(水) 02:07:28 ID:nQLxworo0
時間帯にもよるのかも知れないけど、連邦SよりAの方がまともな人引く確立高いような気がする
逆にジオンはSの方がまともな気がする
89ゲームセンター名無し:2010/03/31(水) 02:18:21 ID:8wRCMApQ0
>>88
それってAクラスが適性なだけなんじゃ?
90ゲームセンター名無し:2010/03/31(水) 02:34:44 ID:fSt5RR8q0
サイド6宙域・ソロモン・アバオアークー外周 等
91ゲームセンター名無し:2010/03/31(水) 02:41:35 ID:JJiht/T90
連邦Aは酷いだろ
ここ100戦でジオンS緑は勝率7割↑、連邦A緑は5割だぜ?
機体選択、ライン上げ・維持、枚数管理、何も考えてないヤツ多すぎ
連邦の方が子供が多いんだろうな、好き勝手やりやがる
92ゲームセンター名無し:2010/03/31(水) 03:14:57 ID:9qWQYV750
大概の人は両軍やってるよ
連邦だけどかの片方の軍でしか
やってない人の方が希少だよ
93ゲームセンター名無し:2010/03/31(水) 03:29:19 ID:b9MYTrMu0
>>82
ゲートの門兵とほっかむりした市民ぽいのが居るだけでいい
94ゲームセンター名無し:2010/03/31(水) 03:43:51 ID:CYr4Ymr40
>>91-92
・春休み
・子供→ガンダム顔=主役、ジオン系=悪者&やられ役
・子供→財力の関係でカードは片方=連邦
・懸命な連邦兵は学生の休みを避ける
・ジオン=おっさんが多い
・懸命なジオン兵は終末(週末)、連休、17:00〜閉店を避ける
・上記のAND条件により何にせよ休みは避ける。長期休みの祝日とか最悪。
・賢い奴&勝ち組=身内で組むor有望株を育てたり発掘の繰り返しで人脈を広げてバーストor小隊時報へ。でたまに野良でカオスを楽しむ

バンナムにも有名人にも野良は見捨てられてる。
95ゲームセンター名無し:2010/03/31(水) 03:51:10 ID:nQLxworo0
>>91
やっぱ時間によるのかね
俺は主に午前中から昼頃出撃してるけど連邦Aの勝率9割近い
同じ時間連邦Sだと5割いかない
44で格遠決まってるのにガンキャスプミサ+素ジムとかガーカス2機とか、とてもSとは思えないんだが
96ゲームセンター名無し:2010/03/31(水) 03:57:17 ID:nQLxworo0
あ、勝率はこの時間に出るようになってからの最近各30戦ほどの勝率な
97ゲームセンター名無し:2010/03/31(水) 10:29:32 ID:pO6iZ57c0
独立小隊時報ってどれぐらいの確率できまるの?

マイホームの野良将官どもは出撃前にいつも携帯つついてるんですけど
これが結構な確率できまるならSクラスでつながりを持ってない野良は
勝率どん底までいってもおかしくないよね
98ゲームセンター名無し:2010/03/31(水) 10:50:29 ID:xmCJydEP0
野良同士が時報して組んだところで結局ピンキリだと思うが
99ゲームセンター名無し:2010/03/31(水) 11:52:28 ID:kDUvAyGq0
>>95
平日のレンポAが強いのは
バンナム戦嫌なジオン将官が流れてくる為。

基本的にジオン使う人間多いから
連邦AはもっててもジオンA無いって人も多い。
(=バンナム戦避けてAラン行っても連邦になる)

後、平日昼間のジオンは基本的に営業サボリのリーマン(35才↑)
オッサンが多いからAランなんて年齢も含めて大変。
平日ジオンは夕方18時以降が吉。

逆に祝祭日の昼は正義側=連邦にお子様が大量に流れてくる、
ジオンS達も常連バーストしてSに戻るで、連邦が崩れる。

別にデーター取ってる訳じゃないが長年の感覚。
100ゲームセンター名無し:2010/03/31(水) 12:00:15 ID:fd0pJ3oW0
電話でコイン投入タイミング合わせれば、ほぼ確実(入った瞬間に即飛びとか無ければ)
複数人だと多少は精度が下がるけど、大抵はマッチする。
時報やってる人の勝率は、野良の勝率とは呼べないだろうな。

バースト・時報多目の人の勝率は、野良換算だと勝率−2割りくらいだろw
101ゲームセンター名無し:2010/03/31(水) 12:38:20 ID:DSrlTrtE0
Aの勝率がSより良いからってAの方が強いって言われても理屈おかしくね?
ついでに平日昼間から似非でAやってるならいつSやるんだよ。
月曜の44だけか?

最近Sがおかしいのは同意。
昨日もフラグ確認に出てみたら23時近いのに33でケンプ初乗りされた。
55で平気で赤振り120円が出てくるのに焦げジムカスが出ない。
ボール最低コスト即決して開幕『様子を見る』とか負けたいのかと。
消化したいやつや3堕ち怖くてコスト下げるならAでやってほしいわ。
勝ち負けより金が勿体無くて帰る日が増えたわ。
102ゲームセンター名無し:2010/03/31(水) 12:56:39 ID:pO6iZ57c0
俺は野良専でやってるけどSクラスはほとんどやらなくなったな

Aクラスの緑色大佐だと
大体敵も味方も1000〜3000勝クラスだし
勝ちにも行くし、機体選択に遊びもある、シンチャテロも言うほどないから
のんびり遊ぶ分にはちょうどいい

今のSクラスは野良専にはつらすぎる。小隊時報も高確率で決まるなら
尚更だな。やる意味ねーわ
103ゲームセンター名無し:2010/03/31(水) 12:59:54 ID:B+GCSdcKO
>>102
けっきょく今の野良Sはガチに勝ちに行くのも周りがついて来ない事が多くてストレス溜まるから
Aで力抜いてやるのが一番なんだよな
104ゲームセンター名無し:2010/03/31(水) 13:41:46 ID:2IAL1QV+O
Sなんて個人技でヒャッハー
雑魚はハメ殺しだ!

の場所でしょw
105ゲームセンター名無し:2010/03/31(水) 13:46:35 ID:DkGo6Z7w0
えー、じゃあ俺もAクラに落とそうかな〜
106ゲームセンター名無し:2010/03/31(水) 14:04:44 ID:fd0pJ3oW0
落ちるのも一つの方法だが、リアルAクラ住人にとっては迷惑極まりないだろうな。
元々区切りなんか無かったから、元に戻るだけではあるけど・・・

つか、野良とバーストが当たらなく(当たりにくく)なるだけで良いと思う。
無理にバーストと野良をマッチさせるなら、少なくとも野良側が色有利でも無いと無理だ。
107ゲームセンター名無し:2010/03/31(水) 14:08:47 ID:+3DBNMti0
バンナムになるなら超絶格差にしてください
そのほうが得るものがあります
108ゲームセンター名無し:2010/03/31(水) 14:36:11 ID:1pHZl0Mu0
迷惑をかけずに簡単にAクラスに落とせる機能が欲しい

中将以上経験者だと上がらない様に調製するのが面倒w
109ゲームセンター名無し:2010/03/31(水) 14:44:15 ID:+3QNtPoRO
先日引退した500勝辺りのジオン中佐のカードを貰ったんだ
50位負け越しの残念君だったんだけどそのカードで出てみたら


見事に負け越しばっかり味方に引くのなww
さらに66で3枚射トンガリで護衛にガルマザク、アンチにゲラザクとかとても勝てねぇWWW
Aは取れるんで大佐まではすぐ上げれたけど
800点取ろうが2拠点割ろうがなかなか勝てねぇ
借金返すまで少し時間かかったよ
で10程勝ち越した辺りからボチボチまともな味方引き出した

これってマッチングがそうなってるのかな?
「負け越しは嫌がられてるんで負け越し同士で出撃してください」みたいな・・・
ならマッチング適正は機能してるといえるけど
リアル左官の負け越しは負のループに入って抜け出すのは無理な気がするわ
110ゲームセンター名無し:2010/03/31(水) 14:55:07 ID:ML438gqA0
>>108
昇格拒否機能の方が先だろうな。
111ゲームセンター名無し:2010/03/31(水) 15:48:06 ID:wWtQoPUq0
あえて言おう!
ホームのDQNやクソ餓鬼、勘違いオヤジを立派なバースト仲間に
育て上げる事が唯一今の絆の問題点を是正する手段であると!
112ゲームセンター名無し:2010/03/31(水) 16:51:08 ID:US8QCnif0
>>109
俺はリアル黄色佐官だけど、
自分で言うのもどうかと思うけど前はかなりの勘違い地雷野郎で、
自分のせいで負けて合計100回位負け越してた。
数ヶ月前にうまい人の動画みてて自分のカスっぷりを自覚して、
そのときからちゃんとした佐官になれるように立ち回り研究したりし始めた。
今ではきちんとした戦術に沿って動けるようになったし、ホームのランカーにもお墨付きをもらえるまでになった。

だが勝てないwwwwww
フルバーではきちんと勝てるのに、野良でだけはぜんっぜんかてないwwww
ダム即決の上に2落ちデフォとか何それ?俺でもそこまでカスじゃなかった

おかげさまで130回負け越しです。どうすりゃ消せるのこれwwww
113ゲームセンター名無し:2010/03/31(水) 16:59:28 ID:ML438gqA0
>>112
バーストしろ。
300円でカードを作り、その上で500円(場合によっては400円)支払えば誰でもプレイできる、という性質上、気に入らない奴を排除するにはバーストするほかない。
>>ダム即決の上に2落ちデフォとか何それ?
規約違反でもなんでもないからな。バンナムにもゲーセンにも糾弾することは不可能。

そのお墨付きとやらが妄想じゃないならバーストしてもらえるでしょ。それで解決じゃん。
114ゲームセンター名無し:2010/03/31(水) 17:01:59 ID:WM+Av8oe0
ランカーなら是非は兎も角サブカでAクラ持ってるだろうからバーストは組めるはずだしな
115ゲームセンター名無し:2010/03/31(水) 18:00:03 ID:3BB5HkeL0
腕を上げれば野良でも勝てるよ。
116ゲームセンター名無し:2010/03/31(水) 18:03:30 ID:xmCJydEP0
バーストの連携は信頼からなるが、野良の連携は不信にもとづく
動きの発想が違うので、バーストで鍛えた奴が野良で勝てないってのはままあること
117ゲームセンター名無し:2010/03/31(水) 18:12:43 ID:E/T0Llqf0
>>112
ちゃんと動けてりゃ負け越し数が増えたりはしないよ
バーストでは勝てるのに野良では勝てないという事は少なくとも腕の方は残念だと思う
連邦らしいから駒や素ジムや陸ジムで基礎から見直す事をおすすめするよ
118ゲームセンター名無し:2010/03/31(水) 18:18:36 ID:uqN8/EGF0
さっき出撃したら超ラグで地雷かましました・・・

こんな時どんなシンチャをすれば味方に伝わりますか?
119ゲームセンター名無し:2010/03/31(水) 18:30:34 ID:pfRcCZ8A0
開幕すぐに
こちら 何番機 瀕死だ すまない 瀕死だ 無理するな 
とか?
120ゲームセンター名無し:2010/03/31(水) 18:37:45 ID:2IAL1QV+O
話にならない程のラグあるよなw

敵がテレポートしてきやがるぜw
121ゲームセンター名無し:2010/03/31(水) 19:12:39 ID:wWtQoPUq0
>>119
以前、超絶ラグい時にそううった。

自番機 劣勢だぞ 瀕死だ すまない
122ゲームセンター名無し:2010/03/31(水) 19:47:33 ID:++9sz9uSO
下手くそとバーストしても楽しくない
byダリオ
123ゲームセンター名無し:2010/03/31(水) 20:13:11 ID:yoi9ZOSs0
>>97
2人ならほぼ100パーセント成功。
3人だと2バー+2人時報になることも多い。
44の日に4人時報なら事故バーストなければほぼ100パーセント。
124ゲームセンター名無し:2010/03/31(水) 20:24:54 ID:4HBsF4FM0
24-25はアバオ(R)か。
しかも土日、88or66、粉無し・・・

終日スナ2即決してくるわ。
野良(青)で勝率7割は余裕だろうから8割狙ってくる。
125ゲームセンター名無し:2010/03/31(水) 22:55:04 ID:djxVNEYA0
>>116
応用というか割り切りの出来ない奴は野良だと死ねるな
味方を当てにしすぎて自分が頓死するか、無視しすぎてバラバラにジリ貧で死ぬか、どっちにしてもろくな事にならない
味方の戦力、敵の戦力を早々に見切って上手くバランスを取ってやっと(特に相手がバーストだと)勝負の土俵に立てる
よっぽど飛び抜けて腕が良ければ話は別だが、今やAクラでもサブカ天国だしなかなかそうはいかないわけで
126ゲームセンター名無し:2010/03/31(水) 22:59:33 ID:FG1dq3p10
昔だとフルバー相手に全野良でもどうにか勝てる試合が多かったけど、
今では1/2バー1/2バー相手でも勝てないことが増えたなぁ。
野良は野良なりに勝てるような動き方ができる人が急に減った気がする。
役割分担がこなせないどころか捨てゲーになりがち
127ゲームセンター名無し:2010/04/01(木) 00:14:32 ID:tlr03sli0
つかいい加減青葉区Rはやめてくれ。もう秋田。
普通の青葉区がやりたいぞ!
128ゲームセンター名無し:2010/04/01(木) 00:18:10 ID:tlr03sli0
全国大会の参加チーム見て来たんだが
代表チーム無しとかもうどうするんだよこれ?
129ゲームセンター名無し:2010/04/01(木) 00:20:34 ID:1W5bVIYI0
野良で出るなら、それこそ相手がフルバーだろうが2バー×αだろうが覚悟決めて出る。
一戦目負けた理由を考えて、足りない部分を補い、護衛・アンチの切り替えを早め早めに行う。

できる限りのVSCを飛ばし、たとえ格差でもせめて完敗だけは避ける。

Sでどうしようもない相手引いたらこれも勉強、Aでも尉官や少佐が積極的にタンク出したら
こっちは必死で勝ちに導いてあげようと思う。

それでもやっとこさギリ勝ち越せるかどうかが野良の厳しさであり面白さだと思う。
130ゲームセンター名無し:2010/04/01(木) 00:25:11 ID:3Bp9p7MC0
>>112

強くなったと思うなら88・66より44に出る事を薦める。
参加人数が多いほど、自分の関われる範囲が狭くなっていく。
勝敗に積極的に関わりたいなら、44が一番だ。

将官がAサブカで無双してたとしても、88の勝敗一人で引っくり返すのは辛い。
一人で4桁近くとっても、Aクラじゃ負ける時は負けるみたいだしw
131ゲームセンター名無し:2010/04/01(木) 00:26:23 ID:vQbMH0Bx0
色分けが導入された直後は信頼できる味方が多かったんだけどなあ
あの頃だったらバースト相手でもそんなに不利でもなかったが
今は必ず変なのが混じってるから下手すりゃ完敗もありえるわ
132ゲームセンター名無し:2010/04/01(木) 00:38:59 ID:sR1+rU8R0
連邦Aクラス・500勝レベルの大佐ですが、
今日トリントン24戦して10勝13敗1分・・・

頼むよ、4階部分になんでいつも機体が詰めないんだ・・・

まあ30勝してピク申請したから良いんだけどさ・・・

しかしジムキャグレパンチは結構強いね。殆どAだった。
133ゲームセンター名無し:2010/04/01(木) 00:46:12 ID:zQP39nF90
さて、今日はエイプリルフールだぞ。
嘘で良いから誰か希望にあふれた事を言ってくれ。
最近の絆はネガティブな話題ばかりでいかん。
134ゲームセンター名無し:2010/04/01(木) 00:47:21 ID:CmZduQ5r0
全然関係ないがニコ動いったら【祝黒字化】のバナー
あぁ、エイプリルフールネタですね、と軽く流してたらコメントが黒文字だった。

去年は逆方向にコメント流れてたような気がしてたからちょっと意表を突かれたわw
135ゲームセンター名無し:2010/04/01(木) 01:08:12 ID:sR1+rU8R0
今回のトリントンで感じた連邦Aの勝ち・負けパターン(5vs5)
ジムキャハングレ・パンチ装備の場合

・勝ち
1 序盤は3機位3階へ、1機は遊撃。
2 敵が3階でチャンバラしている間に遊撃機が上昇、
  タンク(自分)はアーチくぐって拠点攻撃
3 間もなく拠点陥落、アーチ上に回ってリスタ敵とタイマン
4 残り100切った辺りで敵タンク進撃できず敵拠点前でチャンバラ。
  ゲージが目に見えて差が付いているとその差を埋めることが出来ず終了。
  運が良いと4階で悠々砲撃、たまに2落としで吹っ飛び終了もあり。

・負け
1 序盤は2機3階へ、2機は適当
2 敵が3階でチャンバラしている間に遊撃機が合流、
  タンク(自分)はアーチくぐって拠点攻撃
3 リスタ組登場、拠点半分で撃墜。
4 左リスタで4階拠点撃破を試みるも反対側でサッカー中。
5 残り100切った辺りで良くて2落ち、大体3落ち。
  かろうじて4階から敵拠点を撃破する物の250程度のスコア。
  味方は自拠点前でチャンバラ。
  当然ゲージは吹っ飛び寸前、差を埋めることが出来ず
  下手したら2回目の敵拠点撃破による吹っ飛びで終了。

プレイヤーに足りないのは4階にまず行ってアンチするって考え方だよなぁ・・・
136ゲームセンター名無し:2010/04/01(木) 01:08:40 ID:Tje/51B00
Aクラストリントン、伊豆で26戦21勝3負2分
格闘天国なんて触れ込みにホイホイひっかかる残念格乗りを
いっぱいウマーして満足したからリボコロまでお休み

バンナムもっと44,55増やせよ
マイホームは44、55の日は常時1〜2周待ちで
88なんて2〜3人しか人がいない超過疎状態なんだからよ
週末のほうが暇なんてありえん話だろ
137ゲームセンター名無し:2010/04/01(木) 01:20:04 ID:O5JNUeXb0
>>133
大変だ〜全国大会が大盛況だ(棒読み)

138ゲームセンター名無し:2010/04/01(木) 01:29:12 ID:O5JNUeXb0
>>133
次のVUで焦げの機動性が元に戻ります
139ゲームセンター名無し:2010/04/01(木) 01:56:16 ID:APNTOjpr0
>>133
リプレイを正式にターミナルでDL出来るようになるらすぃ
140ゲームセンター名無し:2010/04/01(木) 02:25:22 ID:/6+IcaL7O
トリントンって連邦マップだろ
141ゲームセンター名無し:2010/04/01(木) 02:28:00 ID:X73Y69gM0
>>140
タンクと前衛がある程度まともなら
腕前は少々劣ってても勝てるって位の連邦マップだね。
142ゲームセンター名無し:2010/04/01(木) 02:53:08 ID:GDUop53kO
>>141
連邦軍の前衛に何を期待してるのかと

狭いおかげで
焦げを生かせないジオンの学徒動員兵と
どっこいどっこい
143ゲームセンター名無し:2010/04/01(木) 11:44:49 ID:OPRYc/ck0
55はいらんなあ
66よりも乱戦が発生しやすくて安定して勝つことは難しい
44に近いのは人数だけで実際は88やってるような感じだ
144ゲームセンター名無し:2010/04/01(木) 12:07:17 ID:BKPRZpzW0
うちのホームはTTの時だけ超絶ラグが発生する

昨日も1クレ試しにしてきたけど、焦げで開幕3階いこうと飛んだら
ブーストきれて2階入り口で棒立ちしてたw

TTはDIOの住まいみたいだ・・・
145ゲームセンター名無し:2010/04/01(木) 12:14:17 ID:+5XM444k0
普段からラグのある店舗だとTTは特に酷いよね。
俺も壁に向かってブースト切れるまで直進してた事あるし。
なんでだろ。
機動が複雑だから?狭い範囲に密集するから?
146ゲームセンター名無し:2010/04/01(木) 12:31:16 ID:/L4kypZS0
全国対戦で44、55、66、88から選択できればいいのだが・・・
あと、全国で今何人がマッチング待ちしてるかの表示をしてほしい
それさえ実装してもらえれば、いま出撃を控えてる俺もちょいと顔を出してみる気になるかもしれんが・・・

バンナム戦は、ほんとに金の無駄使いをバンダイ・ナムコ・ゲームズに強要されてるよな
147ゲームセンター名無し:2010/04/01(木) 12:40:16 ID:+5XM444k0
>>146
連邦は44志願、ジオンは88志願で両軍バンナム祭りw
そんなにバンナム引きたいのか?
148ゲームセンター名無し:2010/04/01(木) 13:10:28 ID:tQi7T8Ip0
>>146
やるとしたら人の多い土日じゃない?
それでも4択だと人がバラけるだろうから2択だろうね
149ゲームセンター名無し:2010/04/01(木) 13:31:39 ID:OPRYc/ck0
人数を選ぶっていうか上限を選ぶのなら問題ないだろう
もちろん88までOKを選んでも44になることもあるわけだ
そうすれば普段から人数を設定する必要も無いしな
44出たいけど設定日が無いなんてことも無くなる
150ゲームセンター名無し:2010/04/01(木) 14:28:30 ID:khvqwbxlQ
とにかく44の日をもっと増やしてほしい
66ももう頭のおかしいのが多くなってきたから
66、88は土日
44、55は平日
と分けてほしい
今日とか200、300負け越しを見たの一度や二度じゃないぞ?
151ゲームセンター名無し:2010/04/01(木) 14:31:54 ID:qlBjFHyp0
>>150
44や55がおかしくなるだけだと思うよ
152ゲームセンター名無し:2010/04/01(木) 14:51:54 ID:vXDGDg5W0
最近気づいたんだが。
このごろ勝率落ちて負け越してきてるのは
野良かつ44しか出ないようにしたからで
結局マッチした奴のせいとかじゃなく
自分が下手なだけじゃないのかと
153ゲームセンター名無し:2010/04/01(木) 15:10:21 ID:tQi7T8Ip0
>>152
下手っていうより腕が鈍ってきてるんじゃない?
俺も44メインだけど44の日少ないから
44で出撃→1週間くらい空く→44で出撃→1週間くらい・・・
って感じでやってたらじわじわ腕が落ちてきた気がする
財布には優しいけど・・・
154ゲームセンター名無し:2010/04/01(木) 15:21:46 ID:wyGrVzvp0
ただのスランプさ
155ゲームセンター名無し:2010/04/01(木) 17:45:47 ID:EZJ78TsM0
宇宙行くとペダル操作が下手になるのは俺だけかな?
先週から散々伊豆行ってたら昨日ブースト切らすしフワジャン適当になってるし・・・
156ゲームセンター名無し:2010/04/01(木) 18:54:44 ID:ibp/Gs6X0
知り合いのカードで遊ばせてもらってたんだけど
下手で味方になってくれた人にも申し訳ないからカード作ってBクラスから始めてみたよ

こっそり上手くなって見返してやんだ
157ゲームセンター名無し:2010/04/01(木) 19:03:03 ID:GDUop53kO
>>155
逆に宇宙だとやたらと相手の硬直とれるよ

重力へれ!
158ゲームセンター名無し:2010/04/01(木) 20:29:28 ID:jjZN7HKn0
>>157
羨ましいな、こっちの場合だと相手は何時まで経っても着地しないから
延々とフワジャンをし続けないといけないんだが
流石に分単位だと足が攣ってくる
159ゲームセンター名無し:2010/04/01(木) 20:41:17 ID:CmZduQ5r0
トレモ@サイド7でマップ別称号くれ。

 10勝:【い】
 30勝:【の】
100勝:【き】でたのむわ。
160ゲームセンター名無し:2010/04/01(木) 21:09:50 ID:O5JNUeXb0
またお前かよ!
161ゲームセンター名無し:2010/04/01(木) 23:02:12 ID:zQP39nF90
しかし、寂しいものだな。
毎年この時期は、学徒兵の若さ故の過ちに溢れた書き込みとそれに対するレスで、良くも悪くも賑やかだったように記憶してるが……
今はそれすらないんだな。
162ゲームセンター名無し:2010/04/02(金) 00:24:18 ID:ymJFYEs40
今日の連邦は狂ったように外回りで4階砲撃したがるタンクが多かった。
でもさあ、ケンプが上がってくのくらい確認して4階飛べよw
全速力で追いかけてもまにあわねえよ。

なんでこのマップが連邦有利って言われるのかちゃんと考えろ。
単純にコロニー内でスマブラすれば88以上にジオン有利だぞ。
お前は勝ちたいんじゃなくて外回りで飛びたいだけかよw

あと、44ならともかくこのマップの66以上でジムカス出す奴はちゃんとコロニー内で無双してくれよ。
格不動も要らない。
コロニー内で戦わない奴も要らない。

なんか変な奴多かったよ。
163ゲームセンター名無し:2010/04/02(金) 00:33:13 ID:PTzxDc+10
広島駅から一番近いゲーセンってどこ?
夜遅くまでやってる?
164ゲームセンター名無し:2010/04/02(金) 00:40:07 ID:oSz+fJRt0
>>163
絆無くてもいいか?
165ゲームセンター名無し:2010/04/02(金) 01:05:24 ID:DFmBEO5I0
4月20日(火)からニューヤーク(R)か
しかも全日程が6vs6だし
バージョンアップ&新機体先行支給は
この日あたりかな?
166ゲームセンター名無し:2010/04/02(金) 01:12:14 ID:EvTXmmzf0
NYやるなら一戦目は通常、二戦目は(R)にして欲しい
何も4日間(R)にすることないと思うんだけどなぁ
167ゲームセンター名無し:2010/04/02(金) 01:24:51 ID:BvxRP0Ok0
>>163
広島駅の隣にでっかいフタバ図書ってのがあるんだけどそこに絆あるよ
ただラグが目立つ店だけど 24時閉店だったような

本通りとかの市内に出た方がいいよ
168ゲームセンター名無し:2010/04/02(金) 01:37:25 ID:mmUGovBZ0
>>165
奇遇だな
俺も同じ事考えてた。
だけどVUするなら44も(場合によっては88)織り交ぜて欲しいな
66だけじゃちょっと…
169ゲームセンター名無し:2010/04/02(金) 02:21:10 ID:uCA/86b0O
土曜日88かよ……しかもよりにもよってTTとかw

バンナム今すぐにでも44に変更しろ
せっかくの休みにTT88とか罰ゲームもいいところ
170ゲームセンター名無し:2010/04/02(金) 10:56:35 ID:aTj/sTQJO
俺は88 66 55が好きだな
44はバースト組しか楽しめない
3バー 4バーを敵に引いた時の絶望感はハンパない
このマッチング慣れてきたしこのまま微調整で良いよ
171ゲームセンター名無し:2010/04/02(金) 11:28:53 ID:xrAFH6080
フルバー相手だと、こちら全野良で勝つときは66の場合が多い気がするなぁ
172ゲームセンター名無し:2010/04/02(金) 11:37:29 ID:8PCnPVN0O
Sクラスは55までにすればいい
後、待ち時間も長く
まあユーザー減って
Sクラス88なんて
夢想状態だがなw
173ゲームセンター名無し:2010/04/02(金) 12:04:57 ID:5KE0+nJN0
>>171
言われてみたら俺もそうかも
あとマップもある気がする

TTでフルバー相手だと索敵範囲が違いすぎてつらい
RCみたいな平面地形だとまだやりやすいかな
174ゲームセンター名無し:2010/04/02(金) 12:22:10 ID:D01U2DPR0
>>169
ライトユーザーが多い土日に44・55はゲーセンに罰ゲームになるだろ、常考?
馬鹿な奴等の意見を鵜呑みにして、土日に44・55をもってきたら、今の現状に陥ったしな
まあ当然、今後は土日に66・88の比率がより多くなるだろうさ

だいたい、44がやりたいのなら、44平日の夜に出撃すればいいだけだろうに?
175ゲームセンター名無し:2010/04/02(金) 12:25:50 ID:mIsjIvNY0
ルート被る系のマップはMAX55でもいいと思うけどな
176ゲームセンター名無し:2010/04/02(金) 12:27:03 ID:h/IftFJ0O
>>165
次の新機体ってわかってるの?
177ゲームセンター名無し:2010/04/02(金) 12:41:22 ID:ysrqW3tl0
>>176
極秘裏に開発されております。

今、知ってしまうとタイーホされます。
178ゲームセンター名無し:2010/04/02(金) 12:42:35 ID:qEkJuCX40
44と55はまったく別物なんだけどな
44なら休日だろうが結構勝てるけど、
55は平日でもそんなに勝てない
個人技で勝利をもぎ取れる44、
枚数が合いモビ戦を楽しめる55って認識だ
179ゲームセンター名無し:2010/04/02(金) 12:43:34 ID:IS+NmH7F0
た、逮捕覚悟で書くぜ!

ゾックと先行量産型ボールだぁぁぁ
180ゲームセンター名無し:2010/04/02(金) 13:50:27 ID:nlmgEQL00
44より55のほうが楽しい
181ゲームセンター名無し:2010/04/02(金) 14:14:23 ID:/i54zPutO
もっと55増やして
182ゲームセンター名無し:2010/04/02(金) 14:34:41 ID:EvTXmmzf0
55は枚数が決まっちまうから44の方が好きだな
183ゲームセンター名無し:2010/04/02(金) 15:10:12 ID:cuBB7Qvz0
バンナムは調査のために、
44 55 66 88を最初に選択できるようにして、
1週間か2週間、
もしくは1ヶ月やってみて、
データ取ってみたらいいんじゃないかな?
当然バンナム戦になる位なら他に組み込まれるようにしてな。
184ゲームセンター名無し:2010/04/02(金) 15:44:10 ID:I5lyhBF0O
希望制にしても88出たい奴が月曜にやってきて質が低下するだけだろ。個人として、現状してほしいと思うのは連ジの出撃比率表示と産廃武装の救済
砂II焼き芋をバウンドするようにする、犬キャ100mm・BSGの切替時間を撤廃するとか
あと中将以上の昇格条件のハードルあげ、現状のはどう考えてもおかしい
185ゲームセンター名無し:2010/04/02(金) 16:02:06 ID:TNktiRXY0
フラグ制に戻すだけで多少よくなると思うけどなあ


あれ?なんでフラグなくなったんだ?
186ゲームセンター名無し:2010/04/02(金) 16:07:04 ID:TNktiRXY0
>>185訂正
REV.1のフラグ制に戻すだけで多少よくなると思う
187ゲームセンター名無し:2010/04/02(金) 16:19:12 ID:cuBB7Qvz0
>>184
今更ちょっと機体調整しただけで人増えるわけない。
>>186には同意。
1位だけ大将
2位〜5位が中将
6位〜10位が少将だったっけ?
笑官が多くなったのがこのゲーム衰退の原因だしな。
もしくはSクラスを大将と中将だけにするとかでもかなりよくなるかと、
188ゲームセンター名無し:2010/04/02(金) 18:12:22 ID:WAXxN6Sz0
大将と中将だけでマッチングさせたら無双多発でしょ
少将条件を厳しくしたら良いんじゃね?
10位迄とか、緑以上とか、勝ち越し必須とか
189ゲームセンター名無し:2010/04/02(金) 19:02:47 ID:ymJFYEs40
少将減らしても過疎るだけ...
190ゲームセンター名無し:2010/04/02(金) 19:19:56 ID:2brH30EM0
全然よくならねーよ。
強豪店でトップ狙いに敗れて2位だった人が
3万ぐらいで大将フラグとってた笑官以下扱いされるとかダメぽ。

将官フラグを再実装するなら全国区のランキングでトップxx人(全国の大隊数だけ)まで大将、とかにしてくれ。
191ゲームセンター名無し:2010/04/02(金) 19:24:01 ID:BhuVMNoe0
>>176
ダムAに載っていたストカス・ナハト+αでしょうよ。
バランス調整もかかったら笑うのだが。
192ゲームセンター名無し:2010/04/02(金) 19:35:45 ID:R5piuOupQ
Sクラが勝ち越し必須なら全力でS昇格、維持に走るんだがw
にしても負け越し100越えてる人とはマッチしたくない
負け越しの人はBクラスでもいいんじゃないかと思う
負け越し200とか300の人を見るけど、言っちゃ悪いがゲームに向いてない
でもプレイする、しないは個人の自由だから
大幅負け越しの人は無双やらすとか別鯖にしてほしい
その方が本人の為だろう
193ゲームセンター名無し:2010/04/02(金) 19:57:33 ID:WAXxN6Sz0
>>190
それだ!
194ゲームセンター名無し:2010/04/02(金) 23:22:54 ID:e9szPfj70
李典
195ゲームセンター名無し:2010/04/02(金) 23:49:10 ID:7F+lz08YO
格トンガリ大杉
196ゲームセンター名無し:2010/04/02(金) 23:55:11 ID:2brH30EM0
誰か討ち取ってやれよ
197ゲームセンター名無し:2010/04/03(土) 00:17:23 ID:p1GpA8XPO
今日緑になりました。
まるで別ゲーだね
Cしかとれねぇや
198ゲームセンター名無し:2010/04/03(土) 01:01:25 ID:yjHdfR+SO
緑の少尉って完全に狩目的だよな…無双はしてなかったけどなww
199ゲームセンター名無し:2010/04/03(土) 01:14:25 ID:hKduE4am0
今日サブカで等兵ギャンと敵マチした話は置いといて

フラグ制にするとライト化した元鬼将官がみんなAクラスに流れるから
すさまじいカオスになりそうだな
200ゲームセンター名無し:2010/04/03(土) 01:24:46 ID:dllcFSrbO
枚数有利なのに全滅する味方アンチ
枚数不利なのに全滅させる味方アンチ
最近なんか極端な味方をよく引く
でもなかなかタンクに乗ってくれないのでほぼ自分が乗っちゃう
遠トンガリだからかなぁ…?
201ゲームセンター名無し:2010/04/03(土) 03:52:30 ID:IFq5yBOUO
>>200
4護衛
俺1アンチ

敵3護衛に
1落ちして拠点割られて
見方が何故か3落ちと2ピヨリw

敵2回目は俺と見方アンチ1機
敵護衛3機

割られてゲージ終了

敵はなんてボーナスステージ?
202ゲームセンター名無し:2010/04/03(土) 04:33:41 ID:/8YldnQQ0
ごめんな。昨日、狂ったように外回りで4階砲撃に拘るって
書いちゃったからか今日は3階砲撃が目立ったけど。
「戦線の動きを見極めて砲撃ポイントと
 侵攻ルートや様子を見るを含む行動を臨機応変に選択する」が正解だから...

実用的な砲撃ポイントが多い強みを活かして
瞬間的枚数有利を作って敵機を撃破するのが連邦の基本だよ。

まあ、残る88で何処まで意味を成すか分からんけどね。
203ゲームセンター名無し:2010/04/03(土) 04:55:16 ID:IFq5yBOUO
>>202
正解はどのルートでも
敵はいるが見方はいないが正解だったよw

ミノコなら大回りするが

3階撃破され
1階撃破され
4階で敵2機みて
見方は外周…
204ゲームセンター名無し:2010/04/03(土) 14:44:45 ID:p1GpA8XPO
ごめんなさい昨日サブカ新たに作って
無双しました。

こんなに楽しいんですね
一クレ分でニクレ分くらい楽しみました。
ボコボコにされた皆さん私も同じ様に育ちました。
これが現実です
205ゲームセンター名無し:2010/04/03(土) 15:26:44 ID:tEXTy3b6O
今のボコボコと昔のボコボコじゃわけが違う
206ゲームセンター名無し:2010/04/03(土) 16:21:03 ID:stdrgGQYO
昔は佐官以下でも11あったからねー


格差だとフルボッコだったよ
207ゲームセンター名無し:2010/04/03(土) 16:47:24 ID:5CEkIA3RO
そしてある程度階級が、上がると…狩れなくなる
これ悲しい現実…
208ゲームセンター名無し:2010/04/03(土) 19:50:37 ID:bjYBgbwX0
っていうか今日はトリントンで明日からルナツーという
限定機体MAP日というのに、このスレもこの有様か・・・

次回ストカスとナハト追加しただけじゃもう立ちゆかなくなってきているのも事実か。
だからアップデートも直近でやらなくて良いから、1ヶ月くらいかけて
バランスオブゲームをちゃんとやってくれよバンナムさん。

今の流れからプレイヤーが一体何を求めているのは浮き彫りになっていると思うけどなぁ。
強いMSや爽快感が欲しいいんじゃなくて、「500円払ってでも対戦したいマッチング」を
求めているんだからさ・・・

ストカスとナハトは公開しちゃったから、後はBD3とニンバスBD2,GP01とゾック様を追加したら
MSの需要は殆ど完了していると思うから、3ヶ月位マッチングとMS性能のバランス調整だけに費やしてくれよ。
209ゲームセンター名無し:2010/04/03(土) 20:11:53 ID:rh0MajKpO
規制の影響もあるんじゃないの
210ゲームセンター名無し:2010/04/03(土) 20:23:24 ID:V/eFQEM0O
>>208
今更ピクゾゴゲットで盛り上がれないでしょ・・ww
211ゲームセンター名無し:2010/04/03(土) 20:30:58 ID:stdrgGQYO
ジオンだと連邦バーストばっか引く

ジオンネガティブキャンペーン中
212ゲームセンター名無し:2010/04/03(土) 20:34:09 ID:S3ycdJ0R0
バンナムばっか引くより100倍いいな
213ゲームセンター名無し:2010/04/03(土) 21:45:11 ID:Qu9W9qGzQ
春休み中の週末だからマトモな人なら自重してるでしょ
しばらく出るに値しないMAPが続くし、春休みももう少しで終わるだろうし
自重ついでに新機体ロールアウトまで見合せようと思う

ところで全国大会(笑)のホームの代表がほとんど聞かないPNの方々で
記憶違いだといいんだが、確かリアル尉官だぞ?いいんだろうか?
214ゲームセンター名無し:2010/04/03(土) 22:17:01 ID:RauCumUvO
勝ちリザルト画面でも《すまない》打てる様にして欲しいわ。
やらかしたけど味方のおかげで勝てたって試合で使いたいわ
215ゲームセンター名無し:2010/04/03(土) 22:20:36 ID:c6tPLfG70
もう駄目だね。このゲーム。
頭悪いと言うか、何も考えてないやつ大杉。

射糞は救いようがないから問題外だが、砲撃地点はもとよりルートまで確保してやってんのに
訳のわからない所から1、2発拠点打って溶かされるタンクとか高コス5機で寒ジム1機をサッカーしてる
馬鹿共とか、TTなのにBバズサイサとか・・・書いたらキリがない。

どうせ昇格しても2クレ位で降格するんだから、自分のポイントよりも
勝利に拘ろうよ。

各カテの役割とか説く気はないが
なぜ負けたのか位は考えようぜ。

わかった?Aクラのボンクラ共よ!
216ゲームセンター名無し:2010/04/03(土) 22:23:49 ID:stdrgGQYO
狩りゲー楽しいお(^0^)/
BYアカツナより
217ゲームセンター名無し:2010/04/03(土) 22:29:04 ID:fMEtsxRk0
MAP限定機体なんてとっとと取ったかあきらめたかどっちか
ガチ派とお遊び派に両極端にわけてしまって
中間バッファとなる層を消した今更マッチングが機能するなんて無理
218ゲームセンター名無し:2010/04/03(土) 22:40:40 ID:NIvO/5ec0
>>215
卒業おめでとう  そしてサヨウナラ
219ゲームセンター名無し:2010/04/03(土) 23:05:17 ID:zIYEbhY+0
>>211
対戦相手は強いほうが面白くないか?
220ゲームセンター名無し:2010/04/03(土) 23:49:07 ID:5BSpbZxK0
強敵よりマトモな味方、、、

なんだろうけどさ、、、
ホームのDQNをマトモなバースト仲間に育てろよw
221ゲームセンター名無し:2010/04/03(土) 23:54:57 ID:c6tPLfG70
>>218
『辞める』とは一言も言ってないが・・・
222ゲームセンター名無し:2010/04/04(日) 00:03:52 ID:lUNSwu4z0
>>221
中退おめでとう  そしてサヨウナラ永遠に
223ゲームセンター名無し:2010/04/04(日) 00:28:42 ID:ty7d4A210
10時頃からフラッと素野良ったんだが
青将官がデジムバズを選ぶシーンを2回も目にした。

何か強化されてたりするのか?
224ゲームセンター名無し:2010/04/04(日) 00:55:34 ID:37sctqzg0
>>223

今北産業で説明すると

・バズ火力・硬直減強化
・素体運動性能うp
・ハングレ持っているのでジム駒ライクで使用可

だからといって近距離並に万能って訳じゃないから。
225ゲームセンター名無し:2010/04/04(日) 01:02:47 ID:5J6BoZTp0
>>223
そもそも週末の88になにを期待しているというんだね?
226ゲームセンター名無し:2010/04/04(日) 04:08:25 ID:UyEqSd1QO
さすが週末!!4階でタンク護衛してたら拠点合体砂に落とされたぜ!!

ぬぉ!!
誰だ!!俺を撃墜したヤツは!?
グリーンの機体!!??
連邦砂でした〜♪

乱戦中とはいえ油断したわぁ〜♪
最大の敵は週末だな!!
227ゲームセンター名無し:2010/04/04(日) 07:19:00 ID:6/+yzD6j0
>>215
土曜の88で出撃して愚痴る奴が一番頭悪くみえる

卒業おめでとう
228ゲームセンター名無し:2010/04/04(日) 08:25:11 ID:VAQ1xUN0O
そんな事より聞いてくれ
さっきから尻に何か刺さってるんだ
229ゲームセンター名無し:2010/04/04(日) 09:31:50 ID:tkqbxGHGQ
>>228
残念だがそれは私の180mmキャノンだ
230ゲームセンター名無し:2010/04/04(日) 09:47:08 ID:OiK3nb9x0
>>229
10mmマシンガンの癖に
231ゲームセンター名無し:2010/04/04(日) 10:21:57 ID:CnknZyO/O
わかったからそのバルカンポッドしまえよ
232ゲームセンター名無し:2010/04/04(日) 11:05:25 ID:E8dBamMrO
さすがにバルカンポッドは痛い
233ゲームセンター名無し:2010/04/04(日) 11:11:35 ID:ty7d4A210
バルカンって出が早いのがウリだよな
234ゲームセンター名無し:2010/04/04(日) 11:23:41 ID:09RaKrR6O
この早漏!
235ゲームセンター名無し:2010/04/04(日) 11:58:30 ID:9zMbVNtlO
<丶`∀´> 9cm砲ニダ
236ゲームセンター名無し:2010/04/04(日) 13:23:17 ID:ZK47BAsbO
お前達全員男の娘まで読んだ
237ゲームセンター名無し:2010/04/04(日) 18:11:23 ID:EbfZz9Ep0
おまいらのは良くて寒冷地マシ

俺のはビームバズーカBといったところか・・・
238ゲームセンター名無し:2010/04/04(日) 19:07:49 ID:HWTd3QIy0
>>237
お前の右トリガー壊れててチャージ出来ないってさっき言ってたじゃないか
239ゲームセンター名無し:2010/04/04(日) 19:28:36 ID:ie03UL2v0
バズB2連続が2人もいたよ
なぜか2戦目は勝ったけどね
1戦目は2人で4落ち、勘弁してくれ
240ゲームセンター名無し:2010/04/04(日) 20:33:25 ID:yqE85K780
365 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2010/04/04(日) 17:29:27 ID:AlZWW0XN0
明日かあさってくらいにお知らせ来るんじゃないですかね。
6月の絆の有償バージョンアップと従量課金値上げのお知らせが。


366 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2010/04/04(日) 18:26:09 ID:eDYywz6f0
ん。REV3.0出るのか?


ゲーセン板の経営者スレより。
当然ながら真偽不明
241ゲームセンター名無し:2010/04/04(日) 20:51:15 ID:tkqbxGHGQ
POD数減や撤去が相次いでるこのご時世に従量課金値上げとか
もし本当なら正気の沙汰じゃないだろJK
ホームが8POD店だからそのまま続けてほしくて定価でも文句言わず通ってんのに
そんな事されたら絶対減らされる・・・最悪、撤去になるかもorz
バンナムは絆終わらせたいんだろうか?
242ゲームセンター名無し:2010/04/04(日) 21:34:09 ID:ty7d4A210
値下げしなけりゃ客呼べない店にとっては
多少の出費(Podごとフルセット買うよりは安い)で
新verにしてもらって500円になった方がうれしいだろう。


新verでも客を取り戻せない、と判断したら買わないんだろうけど
その場合は旧verは完全に死ぬから撤去以外道は無く、
空いたスペースを何で埋めるか、って考えると鬱になる。

つまり何が言いたいかというとバンナム神の思うがまま。
243ゲームセンター名無し:2010/04/05(月) 00:07:10 ID:NnYCbea90
また500円に戻ったりなんてしたら終日プレイできなくなってしまうやろー

244ゲームセンター名無し:2010/04/05(月) 00:23:53 ID:FyDL9hX80
REV3で何をやってくれるかバンナムは。

新MAP、新MSはどうせ確実だから

・5カテゴリ制の廃止、再編
 →BBに触発されている可能性有り

・階級制度の見直し
 →遂に将官以上の上級階級(廃人向け)を検討するか

・MSカスタマイズ
 →5月の全国大会の景品で試験導入、OKなら本番リリース

・マッチングの再編
 →数少ないタマを集約するのか、それとも階級毎クラスに細分化するのか

個人的には5カテゴリ制の廃止をまずはやって欲しいね。
タンク以外は装備品によって距離と性能が決まる風にして欲しい。
あと武装の3竦みも。
245ゲームセンター名無し:2010/04/05(月) 02:08:28 ID:02xcxa6T0
果たして新基盤なのか?PS3並のグラフィックでモビ戦できると考えると
おしっこちびりそう
246ゲームセンター名無し:2010/04/05(月) 03:00:47 ID:FyDL9hX80
>>245

それはないだろ。
REV2の時もGFの5系から7系に変わっただけだったし。
もしPS3レベルでプレイするならGT260以上のスペックにする必要があるけど
基盤総取っ替えになる。

今のグラをさらに綺麗にしても目が痛いだけのような気が・・・
247ゲームセンター名無し:2010/04/05(月) 03:49:15 ID:agPiwh4oO
>>244
BBやってればいいのに
248ゲームセンター名無し:2010/04/05(月) 08:14:40 ID:FoO9GwXkO
とりあえず
ジムキャザクキャレベルの産廃救済措置をww

ジムキャの搭乗回数がこんなに上がるなんて誰が想像したよ?
青2までになってガンタンオワタなんて言ってたヤツもいたっけ
あ、マカクさんは元に戻してあげてください
249ゲームセンター名無し:2010/04/05(月) 09:25:25 ID:Y5XTmyeM0
達磨さえいなければマカクだって……
250ゲームセンター名無し:2010/04/05(月) 11:12:19 ID:VNx9D22uQ
マカクパンチ一撃で50減るようになれば一発逆転ホムーランやでぇ!!
251ゲームセンター名無し:2010/04/05(月) 11:52:08 ID:0Og64ATsO
マカクも量キャパンチと同じ32ダメになってもバチは当たるまい
252ゲームセンター名無し:2010/04/05(月) 12:21:56 ID:FoO9GwXkO
マカクはガンタンと同じ拡散
犬キャはマザクと同コストにしてスプレー1ドローでいいんじゃね?
253ゲームセンター名無し:2010/04/05(月) 13:40:41 ID:rWdrGRTrO
マカクなんて
超誘導ミサイルを復活すりゃ
現役復帰するだろ
254ゲームセンター名無し:2010/04/05(月) 15:05:19 ID:otAIK26ZO
厨に対して復帰されてもね
255ゲームセンター名無し:2010/04/05(月) 15:55:08 ID:huDPBzPkO
ここまでザクタンクと量産ガンタンクの話無し
256ゲームセンター名無し:2010/04/05(月) 16:32:39 ID:MF+CaS77O
>>255
セッティングを装甲なくして機動8まで増やせばおk
257ゲームセンター名無し:2010/04/05(月) 18:26:23 ID:bin2j5pB0
8日新党旗揚げへ詰めの協議 基本政策や党名など
http://www.47news.jp/CN/201004/CN2010040501000682.html

レストランで協議しているらしいがジョイフルとかガストで協議していたら笑う。
258ゲームセンター名無し:2010/04/05(月) 18:28:52 ID:bin2j5pB0
スマン誤爆
259ゲームセンター名無し:2010/04/05(月) 18:35:31 ID:8GoitX/y0
マカクはスナ2Nの一撃で溶けるべき。
260ゲームセンター名無し:2010/04/05(月) 18:56:03 ID:dhS5mbu5O
バカクは?
261ゲームセンター名無し:2010/04/05(月) 19:17:24 ID:0Og64ATsO
ほっといても溶けるっしょ
262ゲームセンター名無し:2010/04/05(月) 20:18:30 ID:ELH4Sb+0O
バンナム早くBU情報うpしろや。浮つけねーじゃんかよ。若しくはMT NYを明日に回せ
263ゲームセンター名無し:2010/04/05(月) 22:46:04 ID:7VCj80s80
やっと規制解除されたがなんも書くこと無くてワロタ
大手規制されすぎで2ch過疎ってんな
264ゲームセンター名無し:2010/04/05(月) 22:48:04 ID:8GoitX/y0
茸規制解除はやくしてくれよ。
年末あたりからずっと規制つづいてんぞ。
265ゲームセンター名無し:2010/04/05(月) 23:12:10 ID:VX9nx/a80
BUか、全国大会前にMS調整はやらないだろうからあるとすれば新MSと新MAPかね
量キャザクT後の正式支給
ストカスナハトの先行支給(正式支給?)
情報でてるのこんなもんか

あと大会賞品の特別部隊MSのデータもどこかで入れないといけないだろうし
266ゲームセンター名無し:2010/04/05(月) 23:14:47 ID:8GoitX/y0
ほう・・・教習用ザクは情報が出ていない、と?
267ゲームセンター名無し:2010/04/05(月) 23:21:14 ID:xAkmVbY4O
パワジム『俺も居るぜ』
268ゲームセンター名無し:2010/04/05(月) 23:23:31 ID:DmFdbsGv0
パワードジムはジャンプべた踏みでトリントン屋上に登れるようになるんだよな?
269ゲームセンター名無し:2010/04/05(月) 23:28:03 ID:4Jd2TTR8P
対抗機はグフ・フライトタイプですね、わかります
270ゲームセンター名無し:2010/04/05(月) 23:31:51 ID:9BvTD3jH0
TTってハイゴにしか出来ない登り方ってあるのかな?
ってふと思った
271ゲームセンター名無し:2010/04/05(月) 23:55:00 ID:PtNNtcsjO
今日初めてルナツやった
このマップ55とかつまんな過ぎてフイタw
88以外はやったらいかんな
イズリースよりひどいな正直

二度とやらん
272ゲームセンター名無し:2010/04/06(火) 00:09:55 ID:vvVJzgAH0
今日、連邦で出たけど勝てたゲームは
斬りこむのに成功して殲滅したゲームだけだったよ。

射撃戦は全敗したw
連邦の少人数戦は弾幕薄いからフワジャンへの火力がが欠けるからね。
BSGも有効?
273ゲームセンター名無し:2010/04/06(火) 00:15:18 ID:Uyl6AFU3O
>>272
BSGの悲しいダメージが感じられるだけ
274ゲームセンター名無し:2010/04/06(火) 00:27:44 ID:g+fBzG120
自分は全国大会にエントリーも何もしていないのですけど
久しぶりに公式ホームページの全国大会のページをチェックしてみたら
「代表チームなし」っていう店舗がかなりを占めていて
ちょっとビックリしました
さすがに交通費宿泊費の自己負担って重たいのかなあ?
クリアファイル目的で出場して、まちがって店舗予選で優勝しても
エリア大会を辞退しているチーム続出?
275ゲームセンター名無し:2010/04/06(火) 00:29:42 ID:/vf0r3IV0
出たくてもバーストする人がいない
276ゲームセンター名無し:2010/04/06(火) 00:36:43 ID:tK65jVQdO
ライト化した昨今出たいとも思わない
277ゲームセンター名無し:2010/04/06(火) 00:46:38 ID:uhxkm1Ye0
参加資格に最後まで出れる人って書いてあるんだから出られない人が多いだろ
田舎とかだとSクラでも信頼出来る味方が3人居る人ってそんなに居ないんじゃないの

と思って店舗予選の結果見てたが野良で引いたら微妙な将官も結構出てるじゃない
エリア予選、エリア決勝は超えられないんだろうけどなw

本戦のリプレイくらいは配信して欲しいところだ
278ゲームセンター名無し:2010/04/06(火) 00:55:28 ID:g+fBzG120
>>277
いや、それがね、
店舗予選をやったのも知ってるし結果を張り出していた店を
数店舗知っているのだけど
その店が軒並み「代表チームなし」ってなっていたんで
どうしたのかなあ? なんて思っちゃったのですよ
あと、ちょっと家からは遠いから状況はしらないけど
結構大き目の店も「代表チームなし」とかになってたのよ
あ、リプとか見たいなあ センモニ映像だけじゃあなくて
ニコ動みたいなPod内の映像とかも
279ゲームセンター名無し:2010/04/06(火) 03:09:27 ID:EcyGSIgAP
バズラック・指揮ザクと別カラーリングMSとか
5月中旬頃配布予定って言ってたから
VUは5月中旬だろうね
280ゲームセンター名無し:2010/04/06(火) 08:53:15 ID:Oltevu6A0
>>272
北極基地に引き続き連邦軍基地だけど
何故かジオン優勢MAPと言うルナツー。

どう考えても連邦側の下ドックルートに
大穴2〜3個空けておかないと均等取れてないんだけどね。

開幕に上手く下ルート封鎖するか、
護衛過多の開幕ワカラン殺しでコスリード取るかの2択。

が、基本的に訳ワカメな枚数併せとか初めて
(しかも互いの砲撃地点が遠いので、遊兵時間極大)、
護衛側パンチ力不足、アンチ手遅れ、コスト献上の形を早々に作るからダメポ。
281ゲームセンター名無し:2010/04/06(火) 11:59:02 ID:nVT4QB1M0
地上に帰してくれ…
MT44がやりたいぜよ

アレックスサベSで格闘ブンブン丸やりたい
282ゲームセンター名無し:2010/04/06(火) 13:11:21 ID:Vxh1GzoA0
公式の全国大会(店舗代表)を見に行ったら確かに「代表無し」が多くて吹いたw
この週末にエリア代表が決まれば盛り上がるのかな?
283ゲームセンター名無し:2010/04/06(火) 13:17:22 ID:IjyOIecoP
>>282
時期を外しすぎてる感がすごいよね。
これが1年半前だったら、もっと盛り上がったんじゃないか
284ゲームセンター名無し:2010/04/06(火) 13:32:45 ID:Xt8I/PrgQ
県内のそれぞれの代表見てみたら悪い意味で有名な奴らばかりで
良い意味で有名な人がいないんだぜ・・・
頼むから代表チームでその県全体のプレイヤーを評価しないでくれよ?('A`;)
285ゲームセンター名無し:2010/04/06(火) 13:42:07 ID:86rYxIuY0
つーか、全国大会でる奴なんて学生かニートの暇人だけだろ。
まともな社会人は土日でも4人同時に予定をあわせるのが無理だ。

エリア大会もリアル遺憾クラスばかりだったらしいし。
もはや参加することすら恥ずかしいぞ。
286ゲームセンター名無し:2010/04/06(火) 14:05:30 ID:8aNDmGkR0
クソバンナムが相手にしてるのが、そういうクソニートの暇人かゆとり学生の廃人だからなあw
287ゲームセンター名無し:2010/04/06(火) 14:42:41 ID:nVT4QB1M0
俺「店舗予選突破すりゃバズラック、角ザク正式支給だってよww欲しくね?」

戦友A・B・C「いやべつに」

俺「と、特別カラーリングのMSも支給だってよwwやろうぜ!w」

戦友A「別にいらないだろ」

戦友B「どうせ忙しいよ」

戦友C「俺4月からキャンパス移るんだよね」

俺「あっ・・・そう・・・・」



俺「……角ザク;;」

こうして大会出場の夢は絶たれたのでした
288ゲームセンター名無し:2010/04/06(火) 15:28:13 ID:CmUZhcmnO
大会叩いてる友達居ない奴だろワロスwwwwww



さて今日も野良タンしてくるか・・・
289ゲームセンター名無し:2010/04/06(火) 15:44:17 ID:x6DlyYqRP
1クレ300円になってたから遊んで来たけど、
9プレイでバンナム4回とか泣ける

最後は全員ドム選んで敵拠点で群れて和んだ
290ゲームセンター名無し:2010/04/06(火) 18:40:46 ID:CQz1Djn40
ジオンなんか野良でも余裕で勝ち越せるんだからバーストするなら連邦やれってことだろ。



ところで>>240はネタだったと言うことでよろしいか。

個人的には全国大会(笑)の決勝後に告知、
夏休み前にRev3稼働ぐらいかとおもってたので
これはアリだなー、ぐらいには思ってたんだが。
291ゲームセンター名無し:2010/04/06(火) 21:10:51 ID:nVT4QB1M0
あんまり早く告知すると、現verのインカムが下がったりするだろうから
直前まで秘密にしとくんじゃね?

全国大会でrev3発表に100ペリカ
5月らしいしね
292ゲームセンター名無し:2010/04/06(火) 22:42:32 ID:W9k7R1Ft0
だからなんで開発終了とか
頼むから階級総リセットしてくれ
293ゲームセンター名無し:2010/04/06(火) 22:53:11 ID:P5eQ8CD20
>>253
ミサイルなんて誘導性が戻ったところで大して使い物にならんわ
ダメ低い、弾速遅い、連射出来ない、弾数少ない、リロ長い、有効射程距離が狭い
例え必中になったところで嫌がらせは出来るが戦局を返れる兵器にはならないよ
それよりMS弾を機動低下なしダメ80↑誘導性Rev1並に戻せ
294ゲームセンター名無し:2010/04/06(火) 22:56:38 ID:CQz1Djn40
実績厨の俺としては色々追加してくんねーかなーとは思う。

ゴールド:全マップ30勝しろ、全モビコンプしろ、1戦で5機撃墜しろ(対人戦のみ)
プラチナ:10戦連続A以上獲得しろ、対人戦6連勝しろ

みたいな。
野良でも運と気合いと財力でなんとかなる範囲で頼むわ。
ぶっちゃけ、店内マッチ関連が一番辛かったおれ友達少ない野良専
295ゲームセンター名無し:2010/04/06(火) 23:00:01 ID:nVT4QB1M0
>>293
厨性能マカクミサイルの避け方を知らんミサイサは養分だったな
特にTD

義眼の焼夷弾で元旦焼き殺したのもいい思い出
296ゲームセンター名無し:2010/04/06(火) 23:05:57 ID:W9k7R1Ft0
下降修正食らったマカミサよけられない大佐GMカスみたときは吹いたな
297ゲームセンター名無し:2010/04/06(火) 23:46:51 ID:CQz1Djn40
マカミサ戻すならガンタンクの燃え弾ももどしてくれな。
なんでここまで弱体化したかねぇ・・・
298ゲームセンター名無し:2010/04/07(水) 00:08:59 ID:N45UATYl0
>>297
厨性能
弱化しすぎて
産廃に
299ゲームセンター名無し:2010/04/07(水) 00:20:10 ID:o5CvVFZ50
うんこー
300ゲームセンター名無し:2010/04/07(水) 00:22:28 ID:sBXbGh7yO
ルナシーは糞だや
301ゲームセンター名無し:2010/04/07(水) 00:34:56 ID:/UFf45pj0
>>284 それわかる いい意味の奴より 悪い意味の人(チーム)が多くて笑える
よくでれるわと笑 った
302ゲームセンター名無し:2010/04/07(水) 01:05:43 ID:zI4/4DnB0
アホだからしょうがない
そいつらがエリア抜けたらカスしか居ない地域っていう事になるなw
303ゲームセンター名無し:2010/04/07(水) 01:17:34 ID:/UFf45pj0
てか 四人まとめて 日程 あう事が むずかしいとか
そこまでする価値ないとか・どうせ あとから支給されるだろうし
304ゲームセンター名無し:2010/04/07(水) 01:26:10 ID:WrhlzIn/0
全国大会の店舗代表が気付いたら全く知らない人達になってて驚いた
人数多いから常に全国でもTop10以内の大隊なのに常連が誰も大会出てないしw
東京は店舗数が多すぎたのか知らない人&大会中止ばかり
305ゲームセンター名無し:2010/04/07(水) 02:35:42 ID:FoisRz2G0
もう全国大会中止でいいんじゃね?
本当に強い奴がでてこない全国大会なんて意味ねーだろw
306ゲームセンター名無し:2010/04/07(水) 03:14:29 ID:zI4/4DnB0
お祭りなんだから出るも出ないも本人の自由
307ゲームセンター名無し:2010/04/07(水) 10:49:40 ID:YeHkaD9k0
どっちにしても決勝戦は期待してる。
308ゲームセンター名無し:2010/04/07(水) 11:16:11 ID:MhefTU7I0
せっかく全国オンラインなんだから
決勝大会の試合は随時リプ画面で優先的に流してほしい
その日出撃した人には悪いけど・・・
309ゲームセンター名無し:2010/04/07(水) 11:17:54 ID:zdbwFiGS0
Aクラの地雷メンバーが集まって店舗代表になってた
しかも2重登録で2店舗の代表になってた
おそらくエリア大会では全完敗くらいかまして負けるだろうけど
面白そうだから見に行こうかな
310ゲームセンター名無し:2010/04/07(水) 11:19:16 ID:uGXErzjAO
沖縄と中国地方の人たち、エリア大会のために海越えしなきゃならんとか不憫過ぎる
311ゲームセンター名無し:2010/04/07(水) 11:23:55 ID:Vczb7u9w0
決勝大会は全試合見たいね
動画配信くらいはしてね、バンナムさん

312ゲームセンター名無し:2010/04/07(水) 11:35:40 ID:MhefTU7I0
北海道代表の人たちどうするんだろ?
やっぱり空か海かあるいは夜行バスで強行スケジュールとか・・・

決勝大会は全国大会用のイベントモードを設定して
監視員兼審判員としてバンナム社員を各エリア店舗に送り込んで
タイミングを合わせてエントリーして対戦する
って方が参加する側としては比較的金も時間も掛からなくて
いいと思うんだが・・・
313ゲームセンター名無し:2010/04/07(水) 11:48:03 ID:BSTHg9ZEO
実力的に有名な人たちがほとんどでないのは残念だけど、それでも決勝あたりに残るチームはそれなりに実力あるって事なんだよな。
決勝戦はターミナルで観れるようにしてくれよバンナムさんよ
314ゲームセンター名無し:2010/04/07(水) 12:03:43 ID:M0xgZRdNP
鉄拳、スト4の全国大会はネットでライブ中継してたから
きっと絆もライブ中継してくれるはず。

できればユーストリームかニコ生でやって欲しい。
315ゲームセンター名無し:2010/04/07(水) 12:25:41 ID:zdbwFiGS0
>>312
全国大会モードでも作ればネットで対戦なんて楽勝だと思うけどな
今回はちゃんと煮詰めずにとりあえず大会を開いて昔ながらの方法を採用しただけだろう
316ゲームセンター名無し:2010/04/07(水) 12:28:07 ID:U8lwEBU/Q
どんだけバンナムに期待してんだよw
前に大会が行われた事あるのわかってるのか?
しかも参加者は参加者で優勝チームが辞退して繰り上がり優勝とか
みんな好き勝手やってるよ
内容だって期待できるもんじゃないだろ
317ゲームセンター名無し:2010/04/07(水) 17:29:23 ID:1ks8HRoU0
敵将 李典
318ゲームセンター名無し:2010/04/07(水) 17:30:41 ID:0oTd2Mcm0
>317
誤爆で上げんなよ
319ゲームセンター名無し:2010/04/07(水) 17:53:35 ID:1ks8HRoU0
>>318
いや〜 すまん

なんか寂しくてアゲ李典した、、、
人はいるんだなw

320ゲームセンター名無し:2010/04/07(水) 19:06:36 ID:au1uNClVQ
全国大会って、自作改造したガンプラをゲーセンに持ち寄って、
所持武装や改造箇所とかで武装・セッティングを決定するんだよね?
321ゲームセンター名無し:2010/04/07(水) 19:08:23 ID:mnJyZvph0
>>320
バイオチップ忘れるなよ
322ゲームセンター名無し:2010/04/07(水) 19:51:19 ID:S3ETu4+N0
俺プラモぶっ壊されんの嫌だから出場しなかったんだよね
323ゲームセンター名無し:2010/04/07(水) 19:55:40 ID:ALL8j1Bo0
じゃ、俺ダグラムガムのダグラムで。
塩ビだから弾力性あってマシ効かないからね。
324ゲームセンター名無し:2010/04/07(水) 20:02:30 ID:ILDDctuB0
今回魔改造ありなの?
325ゲームセンター名無し:2010/04/07(水) 20:15:09 ID:U8lwEBU/Q
俺のは外装スポンジで巨大化するんだぜ!
326ゲームセンター名無し:2010/04/07(水) 20:26:34 ID:3jRaOafLO
いい加減おもちゃで世界征服しようとするの止めろよ。
327ゲームセンター名無し:2010/04/07(水) 21:02:20 ID:9hQTX3kx0
いやー・・・それにしても宇宙マップつまんねーな。
328ゲームセンター名無し:2010/04/07(水) 21:44:08 ID:YdsVZKAgO
ドコモあう規制解除記念
329ゲームセンター名無し:2010/04/07(水) 21:54:40 ID:Jqk5QqsQO
大佐になって半年。未だに将官に上がれない。自分の残念さが嫌になるぜ。
いま600勝の50負け越しだけど、普通の人はどれくらいで将官になるんだろうか。
330ゲームセンター名無し:2010/04/07(水) 22:00:18 ID:c7VwjIBEO
331ゲームセンター名無し:2010/04/07(水) 22:17:41 ID:iY+nDGSx0
スカイガールズ→空飛ぶレオタード
ストライクウィッチーズ→空飛ぶパンツ

OK?
332ゲームセンター名無し:2010/04/07(水) 22:20:25 ID:iY+nDGSx0
だからたい焼きはアンコ以外はありえんのだよ。
ピザとか野菜とか挙句にタコたい焼きとかもうたい焼きじゃねーだろうに。
333ゲームセンター名無し:2010/04/07(水) 22:21:46 ID:u/hrJVXu0
>>329
緑くらいの経験者でマトモなら、カード半分くらいで
334ゲームセンター名無し:2010/04/07(水) 22:22:33 ID:iY+nDGSx0
規制解除で調子に乗ってあっちこっち書き込んでたら2連誤爆・・・
マジでスマンカッタ。
335ゲームセンター名無し:2010/04/07(水) 22:27:01 ID:pGR3jZ83O
テスト
336ゲームセンター名無し:2010/04/07(水) 22:32:12 ID:mnJyZvph0
>>329
普通500勝過ぎでなれるだろ
緑経験者なら1枚目半分だろうけど
337ゲームセンター名無し:2010/04/07(水) 22:40:27 ID:qf7QS24i0
将官フラグ変更されまくったから
今どんくらいでなれるかは分からんな
338ゲームセンター名無し:2010/04/07(水) 23:02:01 ID:wWGHSCFrO
いやぁ、絆も廃れてきましたね。
俺の心を繋ぎ止めるためにも特別カラーの機体をじゃんじゃんだしてくださいよ。
339ゲームセンター名無し:2010/04/07(水) 23:02:18 ID:27gHdbv+O
2ちゃんねるよ!私は帰って来たぁぁぁ〜!!
(`∀´)
340ゲームセンター名無し:2010/04/07(水) 23:03:21 ID:Bva4F1DE0
>>329

俺はこの間なったばっかりだけど、
600勝の負け越し20ぐらい

でも、44縛りってルールは決めてた
66以上だと事故る率が格段に上がるから
44なら運がよければ、タンクで2連Sが取れたりするし、
大佐ならB以上A安定ぐらいなら簡単だと思うけどどうだろ?
341ゲームセンター名無し:2010/04/07(水) 23:04:39 ID:Bva4F1DE0
すまん、久々に書いたら上げちゃった。。。
342ゲームセンター名無し:2010/04/07(水) 23:07:51 ID:GWNhehYGO
>>329
負け試合でA安定なら将官になれるよ
つまり将官とはそうゆう人の事です
343ゲームセンター名無し:2010/04/07(水) 23:13:34 ID:gjBIQZFgO
>>329
先々月に126勝した時に少将に上がった。
126勝24敗
344ゲームセンター名無し:2010/04/07(水) 23:14:36 ID:c1BrC8/RO
44だろうが88ミノだろうがでる
1000勝17負け越し


連邦野良専な俺は普通とおもっていい?
REブ2スタート
345ゲームセンター名無し:2010/04/07(水) 23:18:24 ID:bNHFuLoaO
みなさん!へそ(^_^ゞ
346ゲームセンター名無し:2010/04/07(水) 23:20:26 ID:ZDE1D1JTO
テスト
347ゲームセンター名無し:2010/04/07(水) 23:25:44 ID:1ks8HRoU0
みなさんおかえり〜

sageりてん!
348ゲームセンター名無し:2010/04/07(水) 23:30:21 ID:27gHdbv+O
>>329
マジレスすると、ただSクラスに行きたいだけなら44か55の日に高コ格乗ってりゃいいと思うよ。
ただ、格闘やタンクに頼って昇格した人は俺の回りでは残念が多い。
誰もタンク出さない時以外はジムカスor高ゲル縛りでチャレンジする事をオススメする。
そうすることで、徐々にその借金が貯金に変わっていくと思うよ。
ヽ(・∀・)ノ
349ゲームセンター名無し:2010/04/07(水) 23:31:59 ID:JVWJU00EO
ドコモ解除?
350ゲームセンター名無し:2010/04/07(水) 23:38:57 ID:A6JmGF5rO
マゾか?
351ゲームセンター名無し:2010/04/07(水) 23:39:45 ID:V0pu5ZAWP
一ヶ月以上やってなかったら、200以上取れないわ、連敗するわで中位から大尉まで落ちた・・・

高ゲの使い方間違ってるのだろうか・・・?
352ゲームセンター名無し:2010/04/07(水) 23:51:18 ID:gjBIQZFgO
>>351
200とか言ってる時点で焦げに乗ってること自体が間違いw
353ゲームセンター名無し:2010/04/08(木) 00:05:43 ID:ZJFBPLAYO
またすぐ規制されるんだろうな…
354ゲームセンター名無し:2010/04/08(木) 00:05:58 ID:e1jQJgst0
>>317
討ち取ったりぃ!!

という話は置いておいて
前回の軍勢力戦から既に2週間、今は温存の時なんだろうか。
個人的には長らくローテになかったTT,L2,HMを週末に持ってきたことでお詫びにしていると思っている。

次にアップデートがあるとすれば4/21か、4/27のどちらかだな。
どうせバンナムは30,6,7を休みにするだろうし。
その間のローテションは毎度おなじみNYかNY(R)だろうし。

・・・・そうなると本当に開発終了の噂が現実化するんだが・・・
355ゲームセンター名無し:2010/04/08(木) 00:09:06 ID:Op8ctlxMO
てす
356ゲームセンター名無し:2010/04/08(木) 00:11:20 ID:Op8ctlxMO
ドコモ解除キター 
357ゲームセンター名無し:2010/04/08(木) 00:12:52 ID:mPjzyzJiP
高ゲって、クラッカーで牽制してマシAで削ればいいんだよね・・・?

ザク改とかイフなら3〜500はコンスタントに取れたのに、高ゲに乗り始めてからガタガタに

マシはフルバしてもok?
どうしても打点足りない気がする・・・怖くて斬りに行けないし
358ゲームセンター名無し:2010/04/08(木) 00:17:43 ID:JPmDY4S8O
IDOじゃなくてau
359ゲームセンター名無し:2010/04/08(木) 00:20:11 ID:M3ez2QNcO
カキコテスツそしてぬるぽ
360ゲームセンター名無し:2010/04/08(木) 00:20:55 ID:STCG/3lJO
視点がもう違うから話し合いにならないぞww

まだ地雷とか気にするレレルじゃないから好きにやれば?
361ゲームセンター名無し:2010/04/08(木) 00:22:14 ID:5UQBBTU10
>>357
基本的に焦げは切りに行く機体じゃない。(タイマン除く)
焦げのメイン武装はクラッコ・サブ武装がマシと思ってほぼ間違いない。
362ゲームセンター名無し:2010/04/08(木) 00:23:17 ID:V+VdangQO
俺はジムカスが全然ダメだ
ライグレ ライバル試してるけど、特にタイマンになると
旋回の早さと視野の狭さで一気にぼこられる
前に出なけりゃいけない場面も(護衛とか)立ち回りがわかんないから活躍出来ずorz
363ゲームセンター名無し:2010/04/08(木) 00:25:22 ID:D34Qq5e9O
>>357
距離が遠すぎるんじゃ?
俺個人の見解だから異論が多いとは思うけど、ザク改のマシに比べてバラけがでかいから、ある程度積極的に距離を詰めてかないとポイント入らない気がするよ。
ただ、敵が高バラか低バラかでも攻め方を変えていかなきゃならないけど。
364ゲームセンター名無し:2010/04/08(木) 00:45:09 ID:elvJx+Ti0
全国大会(笑)が終わるまではBUないだろ。
前みたいに突然「明日から勝ったら新モビもらえるクジが引けます!」みたいなのが来ると思う。
ナハトが地上専用だからたぶんNY週にw

あと、SNSで5月下旬に勢力戦やるみたいな事を書いてる人が居た。
ソースは「社員に聞いた」だからアレだったけど、
何か最近のとは感じの違う勢力戦でもやるのかね。

企画倒れにおわった東西対抗戦でもまたやるのかしら?


個人的にはこんなのもやりたい。

格限定戦@サイド7
近限定戦@NY/NYR
射限定戦@鉱山都市夜
遠限定戦@砂漠
狙限定戦@砂漠砂嵐
365ゲームセンター名無し:2010/04/08(木) 00:49:17 ID:+fWq9p+yO
ねぇ確か前回の優勝チームって、WING、YUDA、たまま、coolだっけ?
366ゲームセンター名無し:2010/04/08(木) 00:59:30 ID:mPjzyzJiP
>>363
アレックスとBD2が怖すぎて距離取りすぎてるんかなぁ・・・

あの二機は一瞬で距離詰めてくるから怖すぎる
367ゲームセンター名無し:2010/04/08(木) 01:01:19 ID:IH+VOHEUO
>>364
SNSの情報なんて信用できるわけないwww

今月20日からのNYR66連チャンで何かしらアクションあると思う
バージョンアップと思いたいけど、おそらく勢力戦じゃないかな?
だとしたら13日ぐらいにサイトに情報出るはず・・・
とりあえずGW前には何かするとほんの少しは期待してる
368ゲームセンター名無し:2010/04/08(木) 01:01:53 ID:y0IhHib1O
解除きたんでアゲ
369ゲームセンター名無し:2010/04/08(木) 01:03:25 ID:TikOzj6J0
いままでゴールデンウィーク前にはばーうpしてたよな
370ゲームセンター名無し:2010/04/08(木) 01:05:49 ID:D5RRTi01O
あかさ
371ゲームセンター名無し:2010/04/08(木) 01:06:59 ID:t7E4vW+M0
ところで北海道代表のホノルルってかつてプラボ鶴見所属のホノルル?
372ゲームセンター名無し:2010/04/08(木) 01:14:46 ID:RU3R1Um/Q
マジでS昇格拒否を実装してくれ
373ゲームセンター名無し:2010/04/08(木) 01:19:21 ID:D34Qq5e9O
>>366
あの2機に対してむやみに突っ込むのは自殺行為だけど、フルオートを活かしてダウン寸前まで蜂の巣にしてからトドメのクラッカーは気持ち良すぎるよ。
むしろ低バラよりも相手にしやすいと思うけどね。
アレ・プロ・BD2はポイント的にも御馳走だよ。
374ゲームセンター名無し:2010/04/08(木) 01:19:34 ID:LbluUaJfO
>>329

勝ち意識してれば嫌でもSに上がれるよ。

俺は何度も昇格フラグ折ってAに止まってたけど、カード更新の時にSに上がっちまった。

Sは近遠乗ってれば降格しないし、野良でも勝率5割位をキープ出来るよ。
375ゲームセンター名無し:2010/04/08(木) 01:45:40 ID:fLTrfxlQO
てか大会話のことなんだが…

一応腕試しみたいな感じでエリア予選に出たんだ
結果一戦敗退だったんだが、それはいいんだ
ただ…

曹長×3、少尉 vs 将官

とか大会じゃないだろw

そんな試合が3試合もあったんだが…
376ゲームセンター名無し:2010/04/08(木) 01:49:22 ID:iSesKp2k0
>>375 そのチャレンジ精神は○
377ゲームセンター名無し:2010/04/08(木) 02:03:33 ID:fLTrfxlQO
>376 さんくすw

いや、でもほんと試合ってもんじゃないだぜ?
ちなみに連邦がそれでジオン将官

連邦の編成は忘れたけど低中コス、ジオンはケンプ、焦げ2、ザクキャ

ジオンなんてゲージすら減ってないんだぜ?
リアルで格差を目の辺りしたよ
378ゲームセンター名無し:2010/04/08(木) 02:23:09 ID:5u/PwIqX0
>>329
少将になら3〜4枚目で行けるかな
研究、分析、少数でもいいのでバーメン、アドバイスしてくれる先人、が揃えば余裕でしょ
野良専なら個人差だからシラネ
379ゲームセンター名無し:2010/04/08(木) 03:17:55 ID:HA6PRlgEO
>>371
そうみたい。
補欠がカリスマらしい。
380ゲームセンター名無し:2010/04/08(木) 03:18:30 ID:mGoHFGpp0
>>329
190勝192負でジオン将官上がった。

カード2枚目終盤で焦げ鮭支給されるから、後は自分の腕次第で鮭と焦げ乗れば上がれると思う。
戦略抜きでもね。

おかげでSクラ上がったら戦略勉強してこいって怒られましたとさ。
381ゲームセンター名無し:2010/04/08(木) 04:03:13 ID:lUVvO6mVO
大会どこのチーム優勝すると思う?

俺はやっぱ東京のどっかw
382ゲームセンター名無し:2010/04/08(木) 06:50:46 ID:ZNNImN6OO
>>357
ポイントとりたいならフルオートで撃ち込め。
383ゲームセンター名無し:2010/04/08(木) 07:06:41 ID:Vavoy4pQO
>>375
クラス分けてもサブカ使えるししゃあないべ。
Aクラ大会でH祭りチームが優勝するよりなんぼかマシ。
それに官尉さん達もさすがに参加賞目当てでしょ。
384ゲームセンター名無し:2010/04/08(木) 07:31:12 ID:ZJFBPLAYO
>>359
ガッ
385ゲームセンター名無し:2010/04/08(木) 07:31:25 ID:4PyDshQUO
>>375
店舗予選がスコアアタックだった時点でそうなる事は予想出来たよな
公開処刑なんて凹る側も気分悪いぞ

もっとマシなやり方は無かったのかねぇ?
386ゲームセンター名無し:2010/04/08(木) 08:58:28 ID:a9UfMAN8O
弱くたって、尉官だって、4人集めて大会出るのは自由でしょう
387ゲームセンター名無し:2010/04/08(木) 09:07:35 ID:0QHZPww2O
全国大会というほどのレベルじゃないよな
地方ゲーセン内での腕自慢と変わらん
388ゲームセンター名無し:2010/04/08(木) 09:16:40 ID:4PyDshQUO
>>386
そりゃ誰が出ても良いだろうが>>375みたいな愚痴を見るとね・・・
せめてSクラスカード限定にしとけば良かったのでは?
389ゲームセンター名無し:2010/04/08(木) 10:27:43 ID:5UdQso9rO
パーフェクトズゴックキャノンまだ〜?
390ゲームセンター名無し:2010/04/08(木) 10:30:21 ID:Op8ctlxMO
我がホームからはリアル軍曹4人組が回復に代表になりましたが何か?w 
奴らはのグラフは射と狙が抜きんでてるのは言うまでもない
391ゲームセンター名無し:2010/04/08(木) 10:38:21 ID:mPjzyzJiP
俺のフルアーマーアッガイの敵じゃないな
392ゲームセンター名無し:2010/04/08(木) 11:05:19 ID:5tKu81Tk0
>>391
ゾックの装甲返してください
393ゲームセンター名無し:2010/04/08(木) 11:11:12 ID:mPjzyzJiP
ゾックが二つに割れて、その中にアッガイたんが三角座りしてるのを想像した
394ゲームセンター名無し:2010/04/08(木) 11:17:18 ID:zXsZv0Ft0
近隣店舗がこぞって値下げしてるけど「期間限定」になってる
これはREV.3までという・・・



んな訳ないかwww
395ゲームセンター名無し:2010/04/08(木) 11:37:24 ID:i5d+eZmSO
俺の茶褐色のフルアマはいつ実装されるん?
396ゲームセンター名無し:2010/04/08(木) 12:12:25 ID:V2LU5ZTY0
>>329
負け越しの時点でセンスも頭もないだろうからAに居とけって。
戦績なんてバンナム戦も含まれてるんだぜ?

個人的にA時代に負け越してるので上手くなった奴を殆ど知らん。

一人知ってるのも、Aの負け越しつってもその昔の判定無し時代で
2等兵から将官と2バーストしてたとか。
397ゲームセンター名無し:2010/04/08(木) 12:30:27 ID:3BDoub0sO
>>329
この前俺と同じ稼働初期組で半引退してた戦友がリアルで勝率6割6分勝ち越しのメイン青将官カード無くして、
泣きながら新カード作ってたけど8日目に50勝くらいしたら将官に復帰してた。
ちなみに支給モビはまだゲルG、マカク欄でまともに44で使えるモビがザク改とマカクとザクキャノンしかなくてトレモ活用を余儀なくされて萎えてた。
並の勝ち越し将官ならIC1枚以内でSクラス余裕です。
ただ支給モビが酷い事になるけど…。
連邦なんてジムカス最後だから宇宙とか悲惨なんじゃないのかな。
398ゲームセンター名無し:2010/04/08(木) 12:35:01 ID:t7E4vW+M0
あー俺もゲルググないけどリアルゲルもらって将官になったな
それっきりそのカードやってないけど
399ゲームセンター名無し:2010/04/08(木) 12:37:33 ID:AxPQiGlT0
アーケード史上最高の低Lv全国大会かと。
始めて数ヵ月の下士官が店舗代表でエリア大会とかネタだろw
バンナムさんもっとやりようあっただろ。
400ゲームセンター名無し:2010/04/08(木) 12:37:35 ID:a9UfMAN8O
ところで、大会の補欠ルールってどうなっているのかな?
相手見て5人で適当に入れ替えてOK?
401ゲームセンター名無し:2010/04/08(木) 12:39:02 ID:V2LU5ZTY0
>>400
おっと、だからと言ってカリスマさんが出て良い訳はなかろう。
402ゲームセンター名無し:2010/04/08(木) 12:44:12 ID:V2LU5ZTY0
>>399
蒲郡?だっけ。
あそこでほぼこう言う形のイベ終了したようなモンだしな。
今更、『公式大会www(笑』だろw

どうせなら公式やるなら野良で一定期間の
勝数、勝率、撃墜、PP等々総合したランキング大会でもしてりゃな。

SEGAは偉いよなぁ。というかバンナムが無能なだけか。
403ゲームセンター名無し:2010/04/08(木) 12:46:45 ID:Vavoy4pQO
カリスマさんが補欠ってポジションは微妙にカッコ良いなw
いや、冷かしでなく。
404ゲームセンター名無し:2010/04/08(木) 12:52:08 ID:t7E4vW+M0
地区大会まで自費で本戦から通信対戦
試合内容は全国のセンモニで2分割画面なりして常時配信
SクラAクラの部で分ける
これだけすればまだましな大会になっただろうに
405ゲームセンター名無し:2010/04/08(木) 12:55:50 ID:3BDoub0sO
>>399
大会自体やりようはないと思うよ。
今更な全国大会自体誰も望んでないし。


しかし伊豆も所詮は宙域って時点で不人気確定だし新機体ですらう○こ格。
ゲームバランス崩さずに戦場の雰囲気を変えるには焦げカス並に使える280近とか出すしかないでしょう。
遠以外にまともな対拠点能力持たせるってやり方でも戦場を変えられるけど、
ゲルJ等の大幅な弱体化の例を見てると結局バンナム的にはまともなゲームバランスが取れないって結論らしいから今後も無理そうだしね。
406ゲームセンター名無し:2010/04/08(木) 12:56:09 ID:bH9cxiSXO
補欠って決勝会場まで行かなくてもリアルタイプカラーを貰える特権階級じゃねーの?
北海道からの旅費って諭吉が一人じゃきかねーだろ。
407ゲームセンター名無し:2010/04/08(木) 12:58:10 ID:V2LU5ZTY0
>>406
おっと、カリスマさんの財力を伺うのもそこまでだ。

www金持ちは良いよなーw
408ゲームセンター名無し:2010/04/08(木) 13:20:41 ID:sJRGaaF/O
>>405
ジオンのカテ選択画面で近のMS名一覧見てると、隙間的にあと一機しか枠内に入れなさそうなんだよね
あと一機の枠も一般人には関係ない特別カラーで埋まっちゃうし、REV2で出す予定の近は全部出し終わってるんじゃない
409ゲームセンター名無し:2010/04/08(木) 13:27:18 ID:5UQBBTU10
男のロマン・ドリル搭載のアッグはまだかいな?
410ゲームセンター名無し:2010/04/08(木) 13:35:17 ID:HG26k+u40
軍曹で狙が尖がってるとかネガキャンにも程がある
恥を知れよ
411ゲームセンター名無し:2010/04/08(木) 13:55:45 ID:t7E4vW+M0
普通の軍曹はそんなものだろ
後々気づきバランス型になるか
射狙どちらかとんがりになるだろうけど
412ゲームセンター名無し:2010/04/08(木) 15:15:04 ID:RNC6UmF+O
>>396
むしろ街下げの将官とやって負け越しは謎じゃね?
よっぽどその将官はカスだったんだなw

連邦大佐期が長かった(最後半年くらいは将官だったけど)俺は昔はもっと勝率よかったなー
今は6割くらいしかない
事務改プロ(簡単)陸ガン元旦とかの時代が結構楽しかったw特に今は微妙な改がw
改の最大ダメとか計算してた時代もありました……

補整無くなって計算は楽になったなw
413ゲームセンター名無し:2010/04/08(木) 16:24:43 ID:AhQ2HmYi0
>>411
同店舗でアドバイスしてくれる上官が居ないとそういう傾向はあると思う。
今はそうでもないようだが連撃安定するまではなかなか前に出ようとは思わなかったからな
ソースは俺
Rev1の頃は連撃覚えるまでスナか中距離が多かった。
414ゲームセンター名無し:2010/04/08(木) 17:51:30 ID:fLTrfxlQO
てか最近はじめた奴とかって、強くなりてーって思わないのかな

好きな機体乗るだけ乗って負け増やして何がおもしろいんだか…

強い人に習いたい、とか思わんのかな?

てか、人と触れ合うのが怖いのかね…
415ゲームセンター名無し:2010/04/08(木) 17:58:22 ID:i5d+eZmSO
やっぱ全盛期ならいざ知らず、今は話掛けるなオーラ出しながらやってるからなぁ。

最近は事故バーしてもそっからのコミュニケーションがうまれない。
416ゲームセンター名無し:2010/04/08(木) 17:58:59 ID:t7E4vW+M0
>>414
強い人格で地雷ばっかしてる人の
ごくたまにいいポイントとったときに話しかけて
格地雷になったかわいそうな子がいるな
いろいろいったんだけどね
近格うまくなりたきゃタンク乗ってスキルあげろといっても
全く参考にしないから誰も教えなくなったわ
格地雷以外は
417ゲームセンター名無し:2010/04/08(木) 18:07:35 ID:K9PG4DZDO
REV1はそもそもMS出すのが苦行すぎた、ダムシャザクとか。
ロケテからやってた俺は別にって感じだったが、途中参加組はよくぞ乗ったと思う。
特に中距離。
418ゲームセンター名無し:2010/04/08(木) 18:19:30 ID:hnv8FfdQO
>>415
ホームで事故バーした時なんだが、普通に挨拶して編成とかも
俺「タンク出すから粕乗ってくれませんか?」
相手「わかりました、単機で援護しますよ」
って感じでできたけど、そんなものじゃないかね?
419ゲームセンター名無し:2010/04/08(木) 18:55:51 ID:cqf6h9kJO
>>417
その昔、ジムキャザクキャはガチで強かった

だから苦ではなかったよ
420ゲームセンター名無し:2010/04/08(木) 19:19:06 ID:3BDoub0sO
>>414
ホームの人達は激弱だけどあんまり無理に戦術とか語ったりしないなぁ。
うちのホームは全台晒しモニター付きでよく俺ら古参はプレーがん見されてるけど。
年配の方多くてよく『○○の仕方うまいッスねぇ〜』とか話かけられるけど絆の内容より仕事とか趣味とかガンダムのネタ話しちゃう。
正直細かなブーストテクや壁引っ掛けのテクばかり見てて『何故ここにいるのかとかどの敵をどのように見るのか』みたいな話のが100倍大切って気がつかない人ばかりだしね。
古参のバー仲間とは今でも勝ったとしてもミスの追求やお互いにして欲しい動きの議論するけど、
それは俺達は古参のスタイルだから他には押し付けないよ。
ってよりむしろホームのおじ様達の楽しそうなバーストを壊すような真似はしたくないから話かけられても絆の話は俺は避けてるかな。
421ゲームセンター名無し:2010/04/08(木) 20:06:44 ID:K9PG4DZDO
>>419
DASさえ…DASさえ導入されなければ…
422ゲームセンター名無し:2010/04/08(木) 20:30:25 ID:MAzQWcurO
DAS実装前の野良タンクはドS以外の何物でもない


と、砲撃を極めた俺が言ってみる
423ゲームセンター名無し:2010/04/08(木) 20:50:35 ID:4PyDshQUO
さて、今週末にエリア代表が決まる地域は多いと思うが、どんな面子になるかな?
地元(愛知)から強豪が出ると良いな
424ゲームセンター名無し:2010/04/08(木) 20:58:33 ID:bH9cxiSXO
戦術を極めた俺から言わせてもらえば今のガンキャは厨
425ゲームセンター名無し:2010/04/08(木) 21:08:33 ID:3BDoub0sO
>>419
それは修正されたからでしょ?
タクラマカン入る前の修正前の最初期のジムキャとか存在意義なかったよ。
初期NYでのジムキャはモビ弾はほぼ無誘導、弾速はあくび出る程の遅さで適性距離で硬直すら狙えなかった気が…。
最終支給の糞威力の燃え弾でポイント度外視で味方を何とか勝たせる→それなら普通に前衛乗れって言われる存在だった。
ってかジムキャ出たら負けみたいな感じだったよ。
タクラマカンちょっと前に修正入って強くなりすぎたけど結局それより更に強い陸ガンとかいたからなかなか乗れなかったよ。
426ゲームセンター名無し:2010/04/08(木) 21:09:35 ID:KslBCJ8o0
戦術を極めた俺から言わせてもらえば今のガンキャですら産廃
427ゲームセンター名無し:2010/04/08(木) 21:19:08 ID:raZi+Ne2O
POD内でいちゃつくバカップルって本当にいるんだな・・・・。さっき初めてみてちょっと感心したよ
珍しく絆が混んでいるが、状態の良い1番奥のPODが空いてるから皆チラ見しに行くが
軍隊ばりに回れ右して帰ってくる常連ばかりで吹いたwww
428ゲームセンター名無し:2010/04/08(木) 21:27:00 ID:cM2nY0g/0
昔ガンキャの弾が
ダウンしない+歩きで良けれない頃に即決しまくってて楽だったなー
429ゲームセンター名無し:2010/04/08(木) 21:29:32 ID:9apXcLZB0
射撃を極めた俺から言わせてもらえば今のガンキャは…
最近乗って無いから性能わかんねぇ
430ゲームセンター名無し:2010/04/08(木) 22:19:38 ID:y2OVKCbR0
今日フェラーリ612を目撃してかっこいいってのも思ったけど
グラフが赤になるほどの廃人でもさすがにこの車が買えるほどは絆に金使ってないよな〜とその場で思ってしまった
431ゲームセンター名無し:2010/04/08(木) 22:40:21 ID:i5d+eZmSO
フェラーリは無理だがフェラ〜りは安いモンだ
432ゲームセンター名無し:2010/04/08(木) 23:02:59 ID:8FvW16Oj0
>>430
よくてBMW-M3買えるぐらいカネ使ってるんじゃなかろうか>赤グラフ

まあ俺は中古のミニカ程度しか使ってない黄色だけど。
433ゲームセンター名無し:2010/04/08(木) 23:43:58 ID:5Mz3lcHH0
test
434ゲームセンター名無し:2010/04/09(金) 01:39:08 ID:5M4TgdiwO
戦術を極めたカスとかマジ勘弁
435ゲームセンター名無し:2010/04/09(金) 03:22:30 ID:Jv0jjrgwO
rev1からやってると今は無き色んな称号が使えるから、楽しいよな。

俺はバースト仲間がそこまで多くなかったから、高台に立つ男までしか獲得できんかった
436ゲームセンター名無し:2010/04/09(金) 03:32:07 ID:A+6FNJ9p0
REV1のときは将軍、元帥、悪魔、死神、撃墜王の称号を持ったプレイヤーが
恐怖だったな。大概レイープされたモンだ。

REV2では守護神とか戦闘神とか阿修羅とか破壊神とかが相当するけど
滅多に見ない上にそんなに強くないと思うのは気のせいか?!
437ゲームセンター名無し:2010/04/09(金) 05:22:04 ID:/n/T6nN1O
Rev.1時代、称号に「笑う」付けた敵を引いた時は、レイープされるのを覚悟完了しつつ
「せめてひと太刀、どこまで刃向かえるか?」
一寸の虫にもなんとやらだった。

当然ボロ負けだったが、「強くなりたい」ってモチベーションは刺激された。

似非が横行する様になってからは、そう言った
「前向きな意欲」
もりもり削られるようになったのは俺だけ?
438ゲームセンター名無し:2010/04/09(金) 08:07:26 ID:kKDY8JogO
>>436
「〜破壊神」って3000機撃墜だろ
勝利数で言ったら1000勝程度
そんな奴腐るほどいるからじゃないか?
439ゲームセンター名無し:2010/04/09(金) 09:18:30 ID:X7pFYLkS0
>>436
トレモで無双しても、撃墜数にカウントされる様になっちまったからな。
440ゲームセンター名無し:2010/04/09(金) 09:21:03 ID:34lh+rkTO
思ったんだが、今の緑将官のゆとりの人って、2の初期に中将に上がった人が多いんじゃね?
441ゲームセンター名無し:2010/04/09(金) 09:23:19 ID:kKDY8JogO
>>440
何を今更
442ゲームセンター名無し:2010/04/09(金) 09:33:00 ID:LBWiAjxAO
ナニをイマ…
443ゲームセンター名無し:2010/04/09(金) 10:16:02 ID:nAb8ouO/0
>>415
仕事柄出張が多い俺は知らない店に行く度に
話し掛けてくれオーラを出してるんだが誰も気が付いてくれないぜ…
444ゲームセンター名無し:2010/04/09(金) 10:18:39 ID:165YbAZV0
今のシステムじゃタンク拠点落とした後落ちてもB確定みたいなもんだしね。
REV2で一番マシな将官はBR弱体化されて270コスト以上3落ちで
降格確定ってシステムになった直後に初めて将官に上がった奴とかじゃね?
今のカス将官とかBRがメチャクチャ強いときに中将以上になった奴とか
今みたいにタンクで拠点一回落としただけでB取れる時に昇格した奴だろ。
445ゲームセンター名無し:2010/04/09(金) 11:21:53 ID:Za5aBeRW0
勝敗ではなくポイントで評価するシステムが糞
クラス分けも糞だし、Sを何個取れば昇格が妥当かって問題でもない
446ゲームセンター名無し:2010/04/09(金) 11:22:41 ID:1rvyVP69O
そろそろ280の近機体出してくれないかな。
ジムカスと焦げ以外にも選択肢が広がればかなり戦局が変わると思うんだけど。
447ゲームセンター名無し:2010/04/09(金) 11:37:07 ID:5OV2eHXj0
まぁ、でもうまく差別化しないと既存機体がいらなくなるからねぇ
例えば連邦には高バラ、ジオンには中バラとか
蛇?そういえばそんなのも・・・
448ゲームセンター名無し:2010/04/09(金) 11:58:21 ID:oohy92OQO
>>440
まともな腕の将官なら新規サブカ作っても1枚目途中で将官になれる
モビ出てなくても駒かザク改あればストレートで上がるだろ
449ゲームセンター名無し:2010/04/09(金) 12:06:08 ID:34lh+rkTO
将官への昇格条件は大佐から10戦中7勝ぐらいでいいじゃん
降格は10戦中5勝以下で
450ゲームセンター名無し:2010/04/09(金) 12:15:00 ID:PxSGFfYaO
>>448
まともな腕じゃなく、底辺将官の自分でも
野良限定カテゴリ縛りプレイしても
1枚目途中で将官に上がれた
機体はDかE列辺りまでしか取れなかったな

今は他の人も言ってるが連邦よりジオンがきついね
格縛りで1回昇格失敗したw
451ゲームセンター名無し:2010/04/09(金) 13:18:16 ID:o+LAL/iBO
>>443
あなたからレインボーオーラが出ています。
もうちょっとオーラを弱めてみましょう。
452ゲームセンター名無し:2010/04/09(金) 14:10:19 ID:DcUwv2B9O
>>443
出張で行った店にて予約表に名前書こうとしたら、、、偉そうに“予約表に名前書いてないけど俺ら4バーで待ってるから!”
とPODに“必ず予約表に記入して下さい”と貼り紙ある店で言われたでござる。
広島のアホ将官のはなしwww
453ゲームセンター名無し:2010/04/09(金) 14:21:18 ID:bnJ8+DvyP
VCで「優勢だぞ!」
が必ず
「劣勢だぞ!」
になる滑舌悪くない俺に誰かアドバイスを・・・
454ゲームセンター名無し:2010/04/09(金) 14:23:18 ID:qn5DnT8hO
連邦に高バラ280近がくるのはちょっと怖いなw あるとしたらパワードジム辺りか
455ゲームセンター名無し:2010/04/09(金) 14:26:00 ID:PSC0sof80
>>453
「勝ってるぞ」「負けてるぞ」でも認識する
456ゲームセンター名無し:2010/04/09(金) 14:54:25 ID:pUljlqcXO
白オーラだけは勘弁な、せめて黄色オーラくらいは欲しいところ
457ゲームセンター名無し:2010/04/09(金) 14:57:31 ID:x+1VKopAO
>>450
ぇ?陸ジより旧の方が強くね?
458ゲームセンター名無し:2010/04/09(金) 15:02:10 ID:JDxtzyrVO
>>453

「飼ってるぞ」
「蒔けてるぞ」


でok
459ゲームセンター名無し:2010/04/09(金) 15:10:31 ID:DaRimUEVO
>>457
アフォかw相対関係の話だろうが
460ゲームセンター名無し:2010/04/09(金) 15:34:10 ID:PxSGFfYaO
>>454
っ蛇
連邦でコスト280以上だと
パワードジムと高機動型ジムカス、ジムクゥエル、ガンダム4567号機って所か
まだまだ有るな
ジオンだと
ゲルググFとゲルググFs、ガルバルディα
それにWD隊みたいな仕様で白いゲルググJG、焦げキマイラ隊くらいか?
461ゲームセンター名無し:2010/04/09(金) 15:38:23 ID:m438kReBO
〜専用とかつけちゃえばゲルググ量産できちゃう不思議
462ゲームセンター名無し:2010/04/09(金) 15:46:47 ID:axzx/Rj0O
>>452
晒しちゃえよ!
463ゲームセンター名無し:2010/04/09(金) 15:50:32 ID:3YgrswZL0
>>458
お前普段どんな文章書いてるんだよww
464ゲームセンター名無し:2010/04/09(金) 15:51:21 ID:nAb8ouO/0
>>458
【刈ってるぞ】
【禿てるぞ】
ですね、わかりました。
465ゲームセンター名無し:2010/04/09(金) 16:16:04 ID:LkwItNvwO
今だれか私の悪口を言っただろう。
466ゲームセンター名無し:2010/04/09(金) 16:40:09 ID:LmTI6bzPO
>>453
俺もずっーとそうだ!
他ボイチャは全く無問題でスラスラいくけど『優勢→劣勢』に誤変換される。
あれだけはもう諦めた。
467ゲームセンター名無し:2010/04/09(金) 16:42:00 ID:bMS54EgBO
>>461
アナ〇ル・ガトー専用機を格で出せば本気出す
468ゲームセンター名無し:2010/04/09(金) 16:56:05 ID:bnJ8+DvyP
>>467
格のドムトロはア◯ベル・ガトーの機体なんだが・・・?
469ゲームセンター名無し:2010/04/09(金) 17:17:23 ID:9ehWK25KO
>>467
その伏せ字の位置やめれwww
470ゲームセンター名無し:2010/04/09(金) 17:19:37 ID:gfrkLlpfO
専用機カラーでって事じゃないか?
ガトー機って青と緑のやつじゃなかった?
471ゲームセンター名無し:2010/04/09(金) 17:31:09 ID:bnJ8+DvyP
よく見たらあのカラーのドム、デラーズのだったんだな・・・

ビームバズのドムでても、射撃以降だな
472ゲームセンター名無し:2010/04/09(金) 17:31:15 ID:bMS54EgBO
>>470
そ、あと薙刀?か片方だけのサーベル状になってるやつ。

ビーライも大型だった希ガス
473ゲームセンター名無し:2010/04/09(金) 17:38:40 ID:VALSNHA60
>>471
ビームバズーカリックドムMS-09RSはシャア専用だから格だろjk
474ゲームセンター名無し:2010/04/09(金) 17:42:30 ID:+d/XkOilO
近→焦げ対抗のパワードジム、ジムカス対抗のゲルググM
射→GP01、ガーベラ

これで解決だろ
475ゲームセンター名無し:2010/04/09(金) 17:43:50 ID:Cqc2E18C0
ガトー専用機は先行量産型ゲルググだ
476ゲームセンター名無し:2010/04/09(金) 18:00:41 ID:pUljlqcXO
取りあえずジオンの方が機体が多いから数を調整してくれバンナム。

個人的にゾゴック、ゲラザク、マザク、ハイゴを黒歴史として抹消してくれ
477ゲームセンター名無し:2010/04/09(金) 18:06:24 ID:WpIPZLyDO
>>468

あれは普通にドムトロの一般仕様カラーなんだが…
0083序盤でも3機くらい出てるし
478ゲームセンター名無し:2010/04/09(金) 18:15:40 ID:2nkM/xUX0
デラドムはリックドムで
しかもプロトタイプなんだが…
479ゲームセンター名無し:2010/04/09(金) 19:01:43 ID:z76pxha80
MS-09F/TROP ドム・トローペン
0083第一話でゲイリーとアダムスキーが搭乗、ガトーのガンダム奪取を援護した

格のドム・トローペンはコレ
一年戦争時代のガトー専用リックドムはビームバズ仕様
ちなみに専用ゲルググも存在してる
480ゲームセンター名無し:2010/04/09(金) 19:13:27 ID:5cMURQ2r0
>>476
ジオンの方が種類多いのは当然。まだ1年戦争のすら出尽していない。
連邦は出典が怪しすぎる。
481ゲームセンター名無し:2010/04/09(金) 19:18:20 ID:O2fl+YsV0
>>480
連邦ってゲーム出典のが結構多いんだよね
ジオンはMSVやらのおかげでストックは腐るほどあるんだけどな
482ゲームセンター名無し:2010/04/09(金) 19:20:40 ID:NLm98xyNO
>>476
その四機体で合体させたら緑の彼にならないかなぁ
483ゲームセンター名無し:2010/04/09(金) 19:23:26 ID:albiXF5jO
>>471
ちゃうちゃうちゃうんちゃう。
照らーす、もといデラーズさんのドムはドム・ヒュンフとかいう奴らしい。
ジヲンの偉いさんは、格付けの為に軍服魔改造したり(具体例・某赤い仮面のご覧の通りの軍人さん)する自由や、自分専用の機体を保持する自由があったらしい(0083小説版より)
さらに言うとこの機体、実は地上戦でしか使えないらしい。
つまりABQで全く使えない機体をわざわざ格好付けで母艦に積んでた訳ですね。
冒頭で一般兵がアナ○ルさんに「大尉、駄目ですってば!」とか言われてるのには実は理由があったからなんですな。
物資が少ないのに服改造したり、わざわざ使えない機体母艦に積んで一機分余計にしたり、そりゃジオン負けるわな、って事でお後が宜しいようで。
484ゲームセンター名無し:2010/04/09(金) 19:34:39 ID:iNwE/cm9O
>>475
A型説やH型(新型ビームライフル搭載機)説もある

とにかく設定が確定していないため、登場作品ごとに異なる
485ゲームセンター名無し:2010/04/09(金) 20:27:37 ID:xLSlmada0
お久々に面白い流れ・・・
>>474
いやパワードジムはやっぱ射撃だろう・・・
そしてこの機体のサブにもハンドレモネードががが・・・
486ゲームセンター名無し:2010/04/09(金) 20:36:31 ID:I3FEN6DUO
ジオンにチャージ格闘機でアッグの実装はまだですか?

ドリルが光って唸るのが見てみたい。
487ゲームセンター名無し:2010/04/09(金) 20:37:57 ID:cv97h2BEO
ジオンは地上機体は多いけど、宇宙だと少ないんだよね


だから早くアッガイFbを出せ!と
488ゲームセンター名無し:2010/04/09(金) 20:47:11 ID:DaRimUEVO
ボールがアリならエルメスとか出しゃいいだろwww
【エルメス】
NT専用MA
メイン…メガ粒子砲×2
サブ…BIT×8
但し書き…BITは個人の脳波(サイコミュ)に連動していますので適性のない方には反応致しません。

by・ばんだいなむこ
489ゲームセンター名無し:2010/04/09(金) 20:49:43 ID:n1T0PEruO
アナル・カトー専用ゲルググ、格ででたらめちゃ嬉しい〜。
でもシャゲルとアナゲルとでどう差別化するのか難しそう…。
490ゲームセンター名無し:2010/04/09(金) 20:55:17 ID:NhoSHzTYO
ラグるとサイコミュからノイズが逆流して廃人になるんですねわかります。
491ゲームセンター名無し:2010/04/09(金) 20:58:31 ID:813C2Pr/O
AMSから光が逆流する!!
492ゲームセンター名無し:2010/04/09(金) 21:04:21 ID:7aeyq9NxO
PODで『あつっくるしいなぁ、ここ。だれか〜出して下さいよぉ〜』とか言い出す人たちが大量発生するんですね!
493ゲームセンター名無し:2010/04/09(金) 21:17:11 ID:pUljlqcXO
>>486
まずはゾゴックの拳にシャッフルの紋章を浮かび上がらせるのが先だろjk
494ゲームセンター名無し:2010/04/09(金) 21:58:40 ID:bMS54EgBO
>>489
ジムスト『…
ネメスト『…
ストカス『…
495ゲームセンター名無し:2010/04/09(金) 22:13:34 ID:/qYFIqYz0
>>492
バースト相手が「このPOD、暑くない?」とか言って来たら要注意ですね
496ゲームセンター名無し:2010/04/09(金) 22:44:01 ID:2nkM/xUX0
まあNTって言ったて俺フラッシュシステムのほうのNTだから
497ゲームセンター名無し:2010/04/09(金) 22:55:36 ID:o36u7qzRO
>>495
「俺ちょっとPODの外の様子見てくるわ」

これが死亡フラグなのはわかります
498ゲームセンター名無し:2010/04/09(金) 23:00:04 ID:pfbPp2IHO
パワジムは拠点叩ける射撃で、ジャンプ性能が高い連邦版ドムキャ
499ゲームセンター名無し:2010/04/09(金) 23:17:46 ID:O2fl+YsV0
>>498
パワジムってバズ持ってたっけ?
500ゲームセンター名無し:2010/04/09(金) 23:25:01 ID:813C2Pr/O
ジムカスのハイバズは本来パワジム用だった気がする。
501ゲームセンター名無し:2010/04/09(金) 23:29:10 ID:bMS54EgBO
ジムキャUのマッシヴさも捨てがたい。

はやくポマン機体出してくれよ、そして浮わつきたい
502ゲームセンター名無し:2010/04/09(金) 23:30:02 ID:pUljlqcXO
>>498
確実にチャージジャンプ付いた射撃機体だなwww
503ゲームセンター名無し:2010/04/10(土) 00:04:13 ID:qHN931Vr0
ゲルググサイクロンエッジシリーズを出してくれたら本気出す
504ゲームセンター名無し:2010/04/10(土) 00:36:50 ID:7az6JhC6O
>>499
原作ではバズ装備がアダとなって…
505ゲームセンター名無し:2010/04/10(土) 00:50:14 ID:ma1At6M10
>>483
ドム・フュンフな
公式設定がまだ決まってない謎のドム
506ゲームセンター名無し:2010/04/10(土) 00:55:04 ID:Uz3DNfD8O
名前たけはカッコ良いよね。
フェンリル隊のねぇちゃんもフィンフ乗りじゃなかったっけ?
507ゲームセンター名無し:2010/04/10(土) 01:07:31 ID:YTk37fIQ0
GCBだとデラドムとフュンフは別カードだったなぁw
508ゲームセンター名無し:2010/04/10(土) 01:11:23 ID:iShS16oPO
名前間違いすぎだろ
浮わついてるなw
509ゲームセンター名無し:2010/04/10(土) 01:20:15 ID:YTk37fIQ0
バンナムもことだから、
「ドム・フェンフ」「ドム・フュンフ」「ドム・フィンフ」の三種類出してきたりしてw
510ゲームセンター名無し:2010/04/10(土) 01:31:45 ID:IhIc6tvT0
>>509
支給初日はジェットストリームアタックがリプで流れまくるんですね。わかりm(ry
511ゲームセンター名無し:2010/04/10(土) 01:45:36 ID:z1YW7XEdO
禿ドムとか5ドムはいらんから、1番有望なリックドムUを240近で出してくれよ。
連邦は・・・・そうだな・・・・

ガンダイバー・・・とか、どうだろうか?
512ゲームセンター名無し:2010/04/10(土) 02:12:29 ID:Q9WYI3YwO
誰かが言ってたけどジオンの近距離欄があと一枠しかないからやっぱREV3待ちなんかな?

流れ読まずにチャージジャンプはやっぱ救済してほすぃ。
いまんとこ鈍重そうな機体+赤セッティングでどうするの状態だからなぁ

三連(タメ開始)撃をジャンプキャンセルとか青でもジャンプ出来るとか
513ゲームセンター名無し:2010/04/10(土) 02:53:14 ID:pnBRoUCc0
ヲタ機体いらね
まだゾックやザクレロとかファーストに出てきたビックリ機体の方がマシ
514ゲームセンター名無し:2010/04/10(土) 05:10:10 ID:CM3FgQn90
このパワードジム出してくれたら・・いつか本気出す。
http://modelrunner.net/chiba/gpmki23rickgm/1.html
515ゲームセンター名無し:2010/04/10(土) 06:20:39 ID:rrU4cxAZ0
>>510
ウッ
516ゲームセンター名無し:2010/04/10(土) 06:26:01 ID:KtO8DVFWO
とりあえず携帯のアナザーミッションに出てくるガンキャUは出して欲しいんだが…
ジオンはBD2号機ニムバス機を
517ゲームセンター名無し:2010/04/10(土) 06:35:17 ID:rrU4cxAZ0
またAMにも 登 場 し て い る
ゾックさんがそこで泣いてるんですけど
518ゲームセンター名無し:2010/04/10(土) 06:57:23 ID:tFjs+tH0O
低機動力高火力超硬直な射になるがよろしいか
519ゲームセンター名無し:2010/04/10(土) 07:25:00 ID:kXCBNRQi0
ゾックは格だろ
登頂部ビームで無条件で外せるんだぜ
520ゲームセンター名無し:2010/04/10(土) 08:28:49 ID:hWN2iOjoO
チャージ狙撃搭載の新スナマダァ?
521ゲームセンター名無し:2010/04/10(土) 09:01:00 ID:PTdXc231O
ジムカスってアレックスの量産機みたいなものだけど、クゥェルってMK-Uの量産機?
でも、MK-Uの量産機はバーザムだから違うか?
教えてエロい人!!
522ゲームセンター名無し:2010/04/10(土) 09:07:05 ID:hWN2iOjoO
ティターンズカラーのジムカスじゃなかった?
523ゲームセンター名無し:2010/04/10(土) 09:07:45 ID:9MINXtxa0
>>521
クゥエルはジムカスの設計に若干の変更が加わった機体
よって兄弟機のようなものだったかと
524ゲームセンター名無し:2010/04/10(土) 09:23:22 ID:kZf9AgVCO
ちと流れファックする。
資金的にリボまで出撃できないんで、持て余したアレをPSP版でごまかしてたんだが使えそうなシンチャがゴロゴロあるな。

出過ぎだぞとか逃げろとか孤立するぞとか。見事にネガなのばっかりだ。
ま、聞くかどうかは相変わらず相手次第なんだkedona。

それはそれとしてグッジョブも違う意味で欲しいな。
525ゲームセンター名無し:2010/04/10(土) 09:33:47 ID:vd1l00gZ0
格ゾックか
旋回必要ないのは
怖えwww

526ゲームセンター名無し:2010/04/10(土) 09:40:58 ID:iOHb5V0LO
>>521
クゥエルはジムカスのティターンズ幼改修機だったと記憶
527ゲームセンター名無し:2010/04/10(土) 09:53:30 ID:q3afv2PlO
>>525
タッコォーがエドモンド本田のスーパー頭突きだったらいいな 
格闘レンジを150mにして追尾が200ぐらいで 
ついでに新要素【タックル後にタックルで追撃可能】も付加してスーパーコンボも再現
528ゲームセンター名無し:2010/04/10(土) 09:54:03 ID:TvxuGCzrO
>>526
ジムカスよりほんのちょっと装甲と推力うPさせて、暴徒鎮圧用の対人兵装充実させた機体じゃなかったっけ?クゥエルって。
劇場版ゼータにもちょい役で出てるらしいが、どの場面か未だに分からん(笑)
529ゲームセンター名無し:2010/04/10(土) 10:37:51 ID:ma1At6M10
>>518
ばかだなぁ。ゾックが低機動な訳無いじゃないか。
だって、ザクの3倍だぜ!3倍!

ジャンプ力が

530ゲームセンター名無し:2010/04/10(土) 10:41:15 ID:bbMBGfopO
とっとと水ガンと水中マップ出して有用機体ガラッと変えて戦場を様変わりさせようぜ。
531ゲームセンター名無し:2010/04/10(土) 10:41:33 ID:Rzw8QOtK0
wikiより抜粋

ジム・クゥエルは、スペースコロニー内外における、
ジオン公国軍残党を初めとした暴徒鎮圧等の治安維持活動を主任務とし
て開発されたティターンズ初期の主力量産MSである。

基本構造はオーガスタ製[1]の機体RX-78NT-1の量産型で
デラーズ紛争期にエースパイロット向けに配備されたジム・カスタムをベースとしているが、
開発は戦後接収した公国軍の施設や兵器等から入手したテクノロジーを排除した
純粋な連邦軍技術のみによって行われた。

だ、そうだ。
しかしあれだ、アニメとかガンダムとかそういう関連の情報が濃いよなぁJapwikiは。
外国は逆に政治とか宗教とかそういうのが濃いらしい。

ってか、そうか。日本は宗教の変わりにアニメとかゲームなのか。
532ゲームセンター名無し:2010/04/10(土) 10:54:55 ID:uHn7jLSqO
結局マチルダさんはアムロの事どう思ってたの?
533ゲームセンター名無し:2010/04/10(土) 11:02:19 ID:7az6JhC6O
>>528
アレキサンドリア出港シーン

あと、星の鼓動は愛編では他の0083系MSが多数出てる
534ゲームセンター名無し:2010/04/10(土) 11:03:50 ID:kuOhiVlI0
>>530
いっそ大西洋でも出して欲しいな

難破船見たいのを拠点前あたりにおいて
後はほとんど水中
水中は少し岩とTDの砂丘みたいな傾斜があれば格もいけそう

拠点ホワイトベースとマッドアングラーか
ガンフェリーとグラブロ
連邦拠点は浮いてる
535ゲームセンター名無し:2010/04/10(土) 11:18:46 ID:I9L/RJ7WO
俺は夜のトリントン基地(基地周辺のコロニー残骸ではない)を出して欲しいわ

支給機体は、ザメルとGP01で
BGMも原作通りにしてくれれば……
536ゲームセンター名無し:2010/04/10(土) 11:44:06 ID:TvxuGCzrO
>>533
テンキュー
537ゲームセンター名無し:2010/04/10(土) 11:48:57 ID:YTk37fIQ0
まずは港がマップの半分あるNYみたいな感じで、ベルファストあたりでどうかな
538ゲームセンター名無し:2010/04/10(土) 12:58:36 ID:jSI4y/yGO
イベントでいいから55全カテ縛りとかやらないかな〜
マップは選ぶだろうがTDかRCA辺りで
2戦目は1戦目と同じカテに乗れない
選択カテが被ったら抽選

問題は射カテの抽選に漏れた奴が遠になった時ゲームにならない可能性があることだ
539ゲームセンター名無し:2010/04/10(土) 12:59:05 ID:o6dZjRtF0
宇宙版トリントンとか

脳筋バンザイ
540ゲームセンター名無し:2010/04/10(土) 13:00:56 ID:kZf9AgVCO
>>537
つ「NYB」
541ゲームセンター名無し:2010/04/10(土) 13:06:51 ID:B92CktWn0
>>538
格で溢れた奴がタンクになったら戦局を見れずに突貫しちまって崩壊するだろうが
542ゲームセンター名無し:2010/04/10(土) 13:18:33 ID:Uz3DNfD8O
>>528

ティターンズカラーじゃなくて赤白で出てるんじゃなかったかな?
ネモカラーのジムUも居たしRev1の寒ジムみたいで色ってのは紛わしいわw
543ゲームセンター名無し:2010/04/10(土) 13:38:40 ID:pdOq67930
想像するのは楽しいけど、ジムカスのコストが280の今、
クゥエルとかジムUとか追加したらコスト計算が崩壊するでしょ。
少なくとも320以上にする必要がある。
544ゲームセンター名無し:2010/04/10(土) 14:12:05 ID:g4MH74cEO
フィッシュアイとアッグガイ追加でドアン島あたり来い!
545ゲームセンター名無し:2010/04/10(土) 14:41:31 ID:dOGztHtGO
88ランダム戦とかやってみたいわ。
機体ステージ階級クラスオールランダムの無差別級デスマッチ。
546ゲームセンター名無し:2010/04/10(土) 14:51:28 ID:PM374qaLO
>>545
やったな連呼する笑官が
私にも見える
547ゲームセンター名無し:2010/04/10(土) 15:00:19 ID:VE3UsVNc0
そろそろ遠カテ限定戦を
548ゲームセンター名無し:2010/04/10(土) 15:02:35 ID:UKCgp2seO
俺だけにこっそりF-91を…
549ゲームセンター名無し:2010/04/10(土) 15:17:52 ID:PTdXc231O
>>543
ジムカスとクゥエルでは、ジムカスの方がコスト高いのでは?
それとみんなレスありがとう!
やっぱクゥエルはMK-Uの量産機じゃないみたいだね…。外見はけっこう似ているけどね。
俺個人的にはジムカスの方が好き。あの無駄に出っ歯った肩がたまらん(`∀´)
550ゲームセンター名無し:2010/04/10(土) 15:38:01 ID:xTj7iNan0
俺にはプロトタイプケンプファーをくれ
551ゲームセンター名無し:2010/04/10(土) 15:38:46 ID:1Eolif9/0
>>549
クゥエルはジムカスより高級な仕様なんだぞ?
ジムカスより高コストに決まってるだろうに?
なにせテッィターンズ様の中でも、エリート御用達の機体だからな
それにアッシマーやガブスレイのフレーム元になったことも知らんのか?

クゥエルを詳しく知らないとなると・・・
ガンダムTR-1[ヘイズル]も知らんのかね?
552ゲームセンター名無し:2010/04/10(土) 15:46:35 ID:cfCyILeqO
MK-Uの量産機はバーザム
クゥエルはアデル達に支給された機体

水中マップならベルファルト基地だっけ?そこでいいと思う
553ゲームセンター名無し:2010/04/10(土) 15:46:52 ID:7az6JhC6O
>>549
クウェルの技術がマーク2に一部引き継がれている

つまりクウェルがあってマーク2があり、さらにその後のティターンズ系MSやアナハイム系MSの系譜に連なっていく
554ゲームセンター名無し:2010/04/10(土) 15:48:29 ID://G/53jG0
俺にアプサラス2くれ、ヒマラヤに特攻してくる
>>545
地雷した格が2戦目も格不動だったり拠点で回復して被撃墜0のゲラやガルマがいたりして
いろんな意味でなにかが崩壊するんですねわかります
555ゲームセンター名無し:2010/04/10(土) 15:56:59 ID:SVhFuPwcO
>>554
戦闘中に目の前にアプサラスみたいな巨大MA落ちてきたらションベンちびるわww
556ゲームセンター名無し:2010/04/10(土) 16:01:41 ID:cfCyILeqO
ジオンはコロニー落とさずとも、アプラサスを落とせば勝てるんですね
557ゲームセンター名無し:2010/04/10(土) 16:05:12 ID:kZf9AgVCO
つるべ落としかはたまたおおかむろか…。
558ゲームセンター名無し:2010/04/10(土) 16:18:21 ID:Q9WYI3YwO
>>547
全盛期のNYでタンク祭りは参加した。

88で俺含む連邦元旦量タン入り乱れる編成

ジオンは赤蟹祭りで1匹だけ青蟹ww
559ゲームセンター名無し:2010/04/10(土) 16:35:50 ID:3YqHhdp30
>>558
サイサリス支給初日の朝一砂漠出撃で、サイサリス祭りの中
自分1機だけ青蟹だった、オレに一言。
560ゲームセンター名無し:2010/04/10(土) 16:45:21 ID:NSpQ3zlK0
規制されてる間に地雷撤去方法を考えたんだ 聞いてくれ

絆にもオンラインゲーにあるGMをおいて監視させればいいんだ
人がやるのは無理だからコンピューターがやって、
例えば降格狙いで鮭乗って3落ちとかやらかした地雷は即牢屋へ連行、またやったらアカバン
絆も課金制度にすれば地雷は減るだろう

このゲームならばセイラさんの姿をしたGMとかいいんじゃなかろうか(中の人もういないから声は知らんが)
俺的にはアームストロング中将かC.Cかコーネリアがいいんだが無理だし
561ゲームセンター名無し:2010/04/10(土) 16:47:41 ID:XWsuwvFxP
>>559
ないた青蟹
562ゲームセンター名無し:2010/04/10(土) 16:52:05 ID:2mOzPZo00
釣りだと言ってよバーニィ
563ゲームセンター名無し:2010/04/10(土) 17:30:11 ID:iKU3HRK50
>>560
牢屋ってなんだよ
課金制って
おまえタダでゲームやって
公式も毎月金払ってないで遊んでいるのか
564ゲームセンター名無し:2010/04/10(土) 17:50:00 ID:PM374qaLO
>>560
規制…

続けばいいのに…
565ゲームセンター名無し:2010/04/10(土) 18:08:12 ID:CM3FgQn90
まあ>>560が言いたいのは多分・・アレだ
戦場の絆を基本無料のオンラインマルチプレイFPSでやりたいんだろうよ・・
566ゲームセンター名無し:2010/04/10(土) 18:32:39 ID:kH1Hfljh0
ようつべで自作PODの動画観て思ったんだけど
家庭用出すとしたらいくら位になるのかね?
スティックペダル付で3万くらい?
567ゲームセンター名無し:2010/04/10(土) 19:36:20 ID:jQ/mfffx0
めだかボックスの作者は絆プレイヤー?
568ゲームセンター名無し:2010/04/10(土) 19:44:36 ID:Hd1/pFSn0
家庭用で出すなら平面モニターでも十分
ニコ動とかに上がってる動画で高画質な奴を
32型のHDテレビでフルスクリーン表示すると
それなりの情報量と迫力があるもんだ
PS3で出そうと思えば出せるだろうが大人の事情で出さないんだろうな
569ゲームセンター名無し:2010/04/10(土) 20:04:03 ID:NEYoS4ijO
>>567
何で?
570ゲームセンター名無し:2010/04/10(土) 20:27:34 ID:f0PzgqtfO
絆のポッドが書いてある1コマだけど
571ゲームセンター名無し:2010/04/10(土) 20:44:16 ID:PM374qaLO
>>566
スティック片方で5万円だぜ
いくらコンシューマーでも
量産するほど売れないから

5万円以下は無い
572ゲームセンター名無し:2010/04/10(土) 20:45:12 ID:34qD1Ot7O
じゃヨクサルも絆プレイヤーになるのか?
573ゲームセンター名無し:2010/04/10(土) 20:59:31 ID:crB+kMnV0
うほっ
574ゲームセンター名無し:2010/04/10(土) 22:00:18 ID:3vnZXbV7O
うちのホームがようやく値下になったんだけど、同時にラグが酷くなった
575ゲームセンター名無し:2010/04/10(土) 22:00:24 ID:kH1Hfljh0
>>571
それ純正スティックだろ?
なんでコンシューマーに純正スティック使う必要があるんだ?
576ゲームセンター名無し:2010/04/10(土) 22:05:29 ID:iKU3HRK50
サターンのバーチャロンスティックにボタンあるいはフットペダル追加でじゅうぶんなんだが
577ゲームセンター名無し:2010/04/10(土) 22:16:04 ID:Uz3DNfD8O
>>574
値下げの影響はメンテに出るよ。
絆は消耗部品高いらしいから。
どうせ客増えないからオレは値下げ反対だったんだがなぁ。
ガキ共め(ry
578ゲームセンター名無し:2010/04/10(土) 22:26:20 ID:3vnZXbV7O
平沼新党の名前「たちあがれ」

英名「サンライズ・・・」

あれ?どこかで聞いたような
579ゲームセンター名無し:2010/04/10(土) 22:31:54 ID:kuOhiVlI0
翔べ!ガンダムの歌詞は
たちあがれ
から始まるね
580ゲームセンター名無し:2010/04/10(土) 22:38:52 ID:Q9WYI3YwO
でも勃ち上がれないオサーソばかり
581ゲームセンター名無し:2010/04/10(土) 22:44:08 ID:2mOzPZo00
つまり新党立ち上がれ(ryが与党になった暁には

絆が初代チャロンやバーニングPTポジションになりマジに人型機動兵器が主流になるということか
582ゲームセンター名無し:2010/04/10(土) 22:51:21 ID:3vnZXbV7O
もうこのさえ「ネオ・ジ○ン党」にすればいいのに


立てよ!国民!
583ゲームセンター名無し:2010/04/10(土) 23:53:47 ID:z1YW7XEdO
アナベル・ガ党
イフリー党

とかどうだろうか?
584ゲームセンター名無し:2010/04/11(日) 00:04:58 ID:SC80NCmx0
>>583
イフリー党はコスト270で無駄に落ちまくる連中のすくつ(なぜry)ですね、わかります
585ゲームセンター名無し:2010/04/11(日) 00:08:06 ID:IsrZJlcv0
秋葉原のソフマップで3Dモニタ&メガネのデモやってた。
PC版スト4なんだけど結構ちゃんとした立体感があるのな。
Rev3でああいうの作れよ。

ていうか、PS3ってモニタが対応してたら自動的に3D化するんだっけ?
ガンガンとか面白そうダナー
586ゲームセンター名無し:2010/04/11(日) 02:32:26 ID:2c0zH7uc0
>>585
SONYなんでBRAVIAしか対応しません
とかやってくれそうな気がするんだな
実際はどうか知らないが
587ゲームセンター名無し:2010/04/11(日) 03:00:40 ID:RWnPVWFeO
絆が3D化でHがさらに鬼になるな。

飛び出る格闘!
588ゲームセンター名無し:2010/04/11(日) 03:16:32 ID:Y8F+OeY30
最強の妖精がどうしたって?
589ゲームセンター名無し:2010/04/11(日) 06:51:13 ID:dcaYb7sT0
>>579
えっ?
590ゲームセンター名無し:2010/04/11(日) 08:59:31 ID:AQXVc/Jk0
バンナムよ!
クラとハングレ選択時に上手投げか下手投げを選択できるようにしてください。
591ゲームセンター名無し:2010/04/11(日) 09:00:31 ID:BLPnoQhyO
アレBR装備と比べたBD2のBR装備のメリットって何?
決してBD2が弱いっていってるわけじゃ無いけど、最近アレ取ったので参考までに。
592ゲームセンター名無し:2010/04/11(日) 09:04:22 ID:zYnNuzryO
>>590
もうその話はいらない

>>591
劣化してて安い
それだけ
593ゲームセンター名無し:2010/04/11(日) 09:13:03 ID:BMnioftrO
外しができるので瞬間火力がたかいバル
QD離脱に融通がきかなくなるが歩きを取れてダメもある胸ミサ
594ゲームセンター名無し:2010/04/11(日) 09:13:26 ID:BIRx4sBsO
みんなおはよう。
さて今日も5クレほど出撃してくっかな…。
いい味方とやりがいのある敵が引けるといいなぁ…。俺は昔はバースト専だったが、Rev2からは専ら野良専だ。
ガチ思考(万年大佐の分際だが…)の俺とゆとり思考の仲間との間に溝が生じたからだ。
おかげで俺は勝率がはねあがり、仲間だった奴らは大尉〜少佐のループ中でもちろん大幅の負け越し…。
話を聞くと、「味方が糞」「俺達の方がポイントが上だった」等、相変わらず成長してない…。
よく野良ではバーストに勝てないと言うが、それはSクラスでの話だと思う。Aクラスではむしろ野良の方が上手い人が多く、バーストは上記のようなゆとりが多いので、野良の方が勝率が上がると思う。
くだらん長文失礼。
では、逝ってきます!!
595ゲームセンター名無し:2010/04/11(日) 09:28:16 ID:zt+wLgY10
>>590
同意だ
クラッカーとハングレの差をなくして欲しいところだ

>>591
この手の話題を出すIDをかたっぱしから規制対象になるように行動する奴らがいるんでね
話題が飛び飛びになってしまうのさ
ま、バンナムに限らず、大企業の姿勢を批判すると規制されるんだがな
596ゲームセンター名無し:2010/04/11(日) 10:07:45 ID:CPgOmy0P0
BD2BRはBRが貫通するので味方に当たって弾が通らないと言うことはない。
味方の背中ぶちぬいてカットできるからカット率や速度にも地味に効いてくる。
まあ、複数名が入り乱れる多人数戦向け装備だね。
597ゲームセンター名無し:2010/04/11(日) 10:12:28 ID:jqKl/Y/OO
>>590
>>595
アホか
なんでもかんでも同じにすりゃ良いってもんじゃねーだろ
クラとグレの差なくしたら両軍の「色」が無くなっちまうだろが
別にジオン弱体化反対って訳じゃねーけどな
安易な非差別化かはゲームをつまらなくする

あ〜あ釣られちまった
598ゲームセンター名無し:2010/04/11(日) 10:16:56 ID:dyODV3km0
>>591
バルカン外しができる。他は貫通性能を除けばコスト以上に劣化。
599ゲームセンター名無し:2010/04/11(日) 10:27:02 ID:CPgOmy0P0
個性はあってもいいと思うけどクラとグレの差はマップによっては
どうしようもないレベルになるからなあ。
バンナムももう少し考えて障害物置けと...

バンナムが障害物の置き方間違えただけでマップが一つ死ぬ位なら、
ハングレとクラの差を無くすと言うのはやり過ぎとしても、
連邦も中コ以上の近にファイヤナッツ持ち用意した方がいいと思う。

旋回系障害物なら互角かややハングレ有利だけど
ジャンプで超えられる障害物だとクラッカーの独壇場だからなあ...
600ゲームセンター名無し:2010/04/11(日) 10:31:07 ID:5gssQvwo0
厨装備ともいえるなw>BD2BR
だが、アレックスよりコストも安いからそれでいいのかもしれない。

俺的にはVer1の寒ジム感覚だが、コストが上がった分格闘とライフルの火力が高いんだよなぁ。
601ゲームセンター名無し:2010/04/11(日) 10:41:44 ID:WCDbGEYuO
連邦はチートバルカンがあるからいいじゃないか
602ゲームセンター名無し:2010/04/11(日) 10:47:36 ID:jvaGQiOS0
mixiで荒らし出現。
みんな釣られ杉。w
603ゲームセンター名無し:2010/04/11(日) 10:50:30 ID:jaNZt1lg0
アッガイの頭部バルカンの事も思い出してあげて下さい・・・
604ゲームセンター名無し:2010/04/11(日) 10:51:13 ID:ya7/6Y0hO
BDはザク改機動4、焦げが追えなくなる
赤装甲で硬直が減って劣化鮭ができるのもアレとは違う

あとBDのがBR到達距離が若干長かった気がする
605ゲームセンター名無し:2010/04/11(日) 10:51:40 ID:F2op5sYR0
BD2BRはアレBRと比べたら外しが出来るのがメリットだがそれ以外は完全に劣化だな
ただコストが安くなるという理由で選ぶという人も多いだろうね、充分使用に耐えれる性能ではあるしな
個人的にはマシ装備には劣るが悪くは無い装備だと思う
>>595
負け越しジオンという決め付けの次は今度それですか、さすがに妄想の度が過ぎてるわ
606ゲームセンター名無し:2010/04/11(日) 11:46:45 ID:dthtEnSI0
>>594
禿同

Aでバーストすると尉官が混じりやすい。
野良大佐で出ると、敵味方中佐以上のみとかザラだからねー
607ゲームセンター名無し:2010/04/11(日) 12:00:14 ID:VIeWJ2Y7O
>>560
遅レスだが牢屋とかアカバンとかウルティマオンラインを思い出すんだが
560は年いってるんだろうなぁ
608ゲームセンター名無し:2010/04/11(日) 12:43:37 ID:+Mv7QGeAO
ここでの話ではないかもしれんけど、俺両軍緑将官なんだが、Aクラのリアル大尉〜大佐のバー仲間と3バー、4バーすると自分一人野良で出るより勝率下がるんだがこれってどうなんだろうか?
緑将官ならAクラではやっぱり無双して勝たねばならんのかな?
609ゲームセンター名無し:2010/04/11(日) 13:19:36 ID:KpESn5N0O
>>608
1)敵をロック・ロック切り換えしたときに声をかけないから見てる敵が分からない
2)バースト仲間の役に立ちたいという気持ちで、無駄なロック切り替えが野良のときより増える

結果、敵格がフリーになる時間が増えてあっさりと切り込まれる
610ゲームセンター名無し:2010/04/11(日) 13:29:26 ID:KpESn5N0O
途中送信しちまった…。まあそういう理由で負けてるチームもあるってこと
611ゲームセンター名無し:2010/04/11(日) 13:34:52 ID:WCDbGEYuO
プロガンフル装備で3落ちする人とか初めてみた
できるもんなんだな
612ゲームセンター名無し:2010/04/11(日) 13:36:42 ID:pNhd9BDH0
クラ無くなったら完全にチート格の多い連邦ゲー→絆終了のお知らせになるじゃまいか…あれ?そういえば昔GCBってゲームでもry
もしやるなら長押しで芋を上投げ&クラを転がす様にする、で充分だ
613ゲームセンター名無し:2010/04/11(日) 13:40:43 ID:pNhd9BDH0
>>604
格乗んないから判んないけどそんなおかしい機体なのか
てかゲームシステム上カテゴリ上勝っちゃマズイ格で近の最高機動力の機体追えるとかアレどんだけ狂ってんだよクソバンナム…w
614ゲームセンター名無し:2010/04/11(日) 13:42:56 ID:2KDZI9RdO
>>608
バースト対野良は野良側に階級か勝率高いが入るみたいだね。
そんなの6人いれば将官サブカ混じるだろうし
全員サブカってんならともかくリアルさん混じりでは少し辛かろう。
かと言っておまいさんが抜けたら虐殺され兼ねないだろね。
正直サブカで出て相手に3バー以上いたら負けてないし
教導バーストしてみたらオレもキツい相手引いたわw
この組み合わせなんでSで機能してないんだろね。
615ゲームセンター名無し:2010/04/11(日) 14:10:39 ID:WCDbGEYuO
>>613
アレはいいものだw

青芝してる連中もアレの事つかれると黙ってしまう性能だからな
616ゲームセンター名無し:2010/04/11(日) 14:18:29 ID:Yd3M5luTP
まぁ、射撃に封殺される近がいるぐらいだからおけ
617ゲームセンター名無し:2010/04/11(日) 14:51:11 ID:OZSG0vMtO
>>613
rev1のギャンも近追えたけどな。
618ゲームセンター名無し:2010/04/11(日) 14:53:44 ID:4hBrsPEt0
>>616
射と格闘戦して負ける格もいるんだぜ・・・・?

付き合う射もどうかと思うが
619ゲームセンター名無し:2010/04/11(日) 15:09:59 ID:CPgOmy0P0
なんか焦げ追いかけてアバババされるアレが多発する予感w
620ゲームセンター名無し:2010/04/11(日) 15:22:10 ID:WCDbGEYuO
>>619
すでに沢山見かけるから大丈夫w

アレで2落ち以上する奴らはそんな感じで殺られてるからね
621ゲームセンター名無し:2010/04/11(日) 15:36:20 ID:A3OHez2FO
優秀なダウン兵器持ってない機体でアレに狙われたら「あ、死んだ」と思えるもんなw
622ゲームセンター名無し:2010/04/11(日) 19:15:31 ID:zYnNuzryO
そろそろ新機体なり何なりverうpの情報を垂れ流してほしい
というかverうpするならさっさとしてほしい
まともなヤツがverうpに備えて出控えしてるようにしか思えんのだが・・・
つい先日の66で連敗した後に自棄で連コ、
次は運良く連勝できたんで早々に撤退したよ
ジオンAクラス酷すぎるだろ・・・
623ゲームセンター名無し:2010/04/11(日) 19:17:53 ID:uzbUIFGCO
水中8〜9割の水中マップ出たら44の編成どうなるだろ?
連邦は水中機動低下なしモビ主体になるから結構予想できるけど。
ジオンはどうなるのやら。
624ゲームセンター名無し:2010/04/11(日) 19:23:22 ID:fBrcjh3yO
所々MS4機乗れるぐらいの小島が点在して、残りは水中みたいなマップとか面白そうだ。TTのように変則的な編成が出来るマップはもっと増えるべき
まあ直ぐに糞マップ認定されるだろうがなw
625ゲームセンター名無し:2010/04/11(日) 19:53:40 ID:HBUSCiNG0
連邦で水中耐性あるMSって水、寒ジム以外いるの?
626ゲームセンター名無し:2010/04/11(日) 19:55:21 ID:2c0zH7uc0
>>625
素ガンダム、G-3、プロガン
627ゲームセンター名無し:2010/04/11(日) 19:57:24 ID:sUqWxNtO0
今日、ようやく「ザクII寒冷地仕様」がMS支給申請画面に現れた。
ヒマラヤがなかなかスケジュールされなかったから
永かったなあ・・・・。
628ゲームセンター名無し:2010/04/11(日) 20:08:59 ID:ZiOepqxg0
>>622
今更何をどうすれば良いんだよ?ってのもあると思うけどな。
新機体はもうみんなおなかいっぱいだろうし、新マップはIEがごらんの有様だったからな。
大会前にバランス調整をやるのは考えにくいし、仮にやるとしても何をどうするのよ?って話じゃないか。
629ゲームセンター名無し:2010/04/11(日) 20:38:12 ID:ILsFtLE90
どうせ新Verやるなら大きな変更ほしいよな。
新カテゴリ「MA」実装とか・・・
630ゲームセンター名無し:2010/04/11(日) 20:43:15 ID:2KDZI9RdO
宇宙機イラネ。
631ゲームセンター名無し:2010/04/11(日) 20:49:53 ID:LJia80dA0
>>622
大会の最中にうpしないだろ。
632ゲームセンター名無し:2010/04/11(日) 21:07:44 ID:4H0LIMQa0
水中機もいるし
アッザムはすでにでてる
633591:2010/04/11(日) 21:11:05 ID:BLPnoQhyO
アレとBD2の違い答えてくれた人たちサンクス。
実際にトレモで青4まで出してきたけど機動性マジでヤバイね。
ってかこんなのが尉官で取れてしまっていいものなのか。
634ゲームセンター名無し:2010/04/11(日) 21:27:26 ID:G1RFFEYe0
>>633
クリスは中尉だったしな
635ゲームセンター名無し:2010/04/11(日) 21:55:10 ID:D14Rpzj70
とりあえずそろそろコクピット表示をだな・・・
636ゲームセンター名無し:2010/04/11(日) 22:00:05 ID:2c0zH7uc0
>>633
大丈夫尉官でまともに使えるやついないから
むしろ味方の方が深刻になると思う
637ゲームセンター名無し:2010/04/11(日) 22:00:29 ID:R91gLU9kO
今日、久しぶりにカード通したら、センモニに「4月12日で絆は稼働停止します。」の貼り紙が。。。
12日て明日じゃん(゜Д゜;≡;゜Д゜)

最近は結構過疎ってたからなぁ。
始めてまだ半年だけど、ホームが無くなるのは寂しいもんだね。
明日は可能な限りPODに籠もってきます。
638ゲームセンター名無し:2010/04/11(日) 22:37:47 ID:q6be489e0
>>637
まじか
俺んところは過疎ってる理由がわからん
過疎り過ぎ

みんな ある程度出撃したら帰るみたいで
景気の問題もあるけど、肉入り引けるだけありがたいな
639ゲームセンター名無し:2010/04/11(日) 22:45:52 ID:Y8F+OeY30
絆も夏が勝負所だな。

春のBB1.5を皮切りに、戦国大戦、ガンガンEX、BBH等が控えている。
大会終わった後にREV3でてこ入れするか、それともREV2.5位に一旦持って行って凌ぐか・・・

一応マイホームはまだ安泰みたいだけど、どうなることやら・・・
あ、やっとピクシーとネメスト申請出来たからこれでMSはリアガン以外コンプしそう。
640ゲームセンター名無し:2010/04/11(日) 23:10:19 ID:2KDZI9RdO
>>639
値下げしてる店って撤去フラグと同じだよな。
最近土日に行くとホームが過疎ってて心配でならねぇ。
なんかフラグが安いしノートに値下げ値下げ書いてたんだから平日昼間は出てるんだろうなガキ共!
641ゲームセンター名無し:2010/04/11(日) 23:19:09 ID:RWnPVWFeO
別にメンテがいいから値下げ無しのホームが一番なんだけどね。

値下げ店はふいんきがよろしくない。
642ゲームセンター名無し:2010/04/11(日) 23:29:04 ID:S118GOhr0
もうだめだろうなあ。
街もクソばっかだし。野良は空気読めないし。
バンナムは落ちぶれてるの判ってないし。

さて、カード折ってボーダーブレイクでもやるか
643ゲームセンター名無し:2010/04/11(日) 23:44:31 ID:2SNadeVL0
卒業おめでとう
644ゲームセンター名無し:2010/04/11(日) 23:52:47 ID:YV6wEdeV0
メンテは店によるだろ
値下げ前は状態が良かったかっていうとそうでもない
「○月×日にメンテしました」って張り紙が半年以上更新されてないような店をよく見たぞ
645ゲームセンター名無し:2010/04/12(月) 00:13:09 ID:vd71R7UrO
バンナムも充分稼いだから
これ以上のテコ入れは望めないだろ

各機器の対応年数もそろそろヤバメだし
月の定額より稼ぎが少なきゃ
即撤去が普通だろ



バンナム以外がバラ調整してれば
こんな寂れる事はなかったと…
646ゲームセンター名無し:2010/04/12(月) 00:16:39 ID:7S2/F1df0
>>640

そうだよなー。
自転車で10分のマイホームは未だ500円。
でも休日は家族連れなどで大賑わい。
メンテも結構調子良い。

自動車で10分の元ホームは最近になって400円キャンペーンを延長した。
しかし常連メンバー以外あんまり回っていない。
しかもややメンテが良くない。

プレイするには値下げ大歓迎だがそういう現実を見ると
値下げしていない店の方が良いのだろうか・・・
647ゲームセンター名無し:2010/04/12(月) 00:21:17 ID:GuNko6toO
平日46で土日のどっちかに8を入れて全マップのローテしてほしい。二日刻みで変わる仕様で
鉱山都市、北極基地、リボBやりたいんだけど

円滑に回せないもんかなバンナムさん
あと、トレモも全マップ選べるようにしてくれんかなバンナムさん
648ゲームセンター名無し:2010/04/12(月) 00:37:36 ID:7rNbLp1uO
うちのホームは最近増台したけどな、過疎店だけど
649ゲームセンター名無し:2010/04/12(月) 00:44:18 ID:++fJDeW3O
バンナムさん・・・
バンナムさぁぁぁーん!
650ゲームセンター名無し:2010/04/12(月) 00:59:06 ID:rurURvy5O
今日やりに行ったら、2/10にメンテしました的なPOPに気付いた俺は悪くない。

ちなみに1クレ300円の店
651ゲームセンター名無し:2010/04/12(月) 01:03:14 ID:YATa+K+h0
連邦を優遇してれば、こんなに過疎る事もなかったろうに
同格なら連邦勝ちなら、ナム戦多発も回避できた
高ゲル以降は、野良ジオン涙目だよねorz
652ゲームセンター名無し:2010/04/12(月) 01:05:11 ID:VtFcy9rFO
オレはNYだけでいい
常にNY出れるようにしてくれれば後は好きにすればいいさ
653ゲームセンター名無し:2010/04/12(月) 01:16:03 ID:fwVsTwNyO
廃人気取りでいいこといったつもりか?










(笑)
654ゲームセンター名無し:2010/04/12(月) 01:20:51 ID:7S2/F1df0
>>652

お前2006年当時のプレイヤーか?
NYなんて2週間プレイすれば飽きが来るんだけど・・・
絆の今の問題は戦争ゲームにするかスマブラにするかを
どうやって両立するかだよな。

個人的な感想で申し訳ないが、連邦プレイヤーはスマブラを、
ジオンプレイヤーは戦争ゲームを望む傾向が強いと思う。
連邦で犬キャ即決、ジオンで後ザク即決して、出撃直後に
MAP見ながら「右ルート、○○、左ルート、○○」って言うと大体

・連 邦→「了解」と言いつつアンチに向かう。
      大体ラインが後気味になるので、その時点で格闘トリガーを引く。
・ジオン→「援護する」「回り込む」と行ってラインを形成してくれる。
      釣られてスキマが出来たらすり抜けて拠点攻撃。

ってなるんだよね。(もちろん100%じゃないよ)
別にS欲しい訳じゃないから落ちるのは構わないよ、でもさ、
拠点1落とし出来るようにするのが護衛じゃない、
タンクが最大限拠点攻撃できる空間を作るのが仕事だと思うんだけどねぇ・・・

射撃でも近距離でも格闘でも狙撃でもなんでも良い、敵のアタックを5秒だけ押さえてくれれば
それだけで拠点陥落が近くになるって言うのにね。
655ゲームセンター名無し:2010/04/12(月) 01:36:06 ID:xWItfmik0
とりあえず 連邦F2にも ミサポつけてくれ。
656ゲームセンター名無し:2010/04/12(月) 01:44:02 ID:eEhE3QDW0
じゃあジオンF2にもクラくれ
今更だが
657ゲームセンター名無し:2010/04/12(月) 01:47:10 ID:VtFcy9rFO
廃人だよ(笑)
658ゲームセンター名無し:2010/04/12(月) 01:47:56 ID:AXXEJJ0lO
ジオンはクラ欲しけりゃデザクなり素ザクなりで代用できるか、
連邦にはミサポ相当のサブを持った低コがいない。
659ゲームセンター名無し:2010/04/12(月) 01:54:02 ID:8bpCkYTo0
でも一年戦争なりデラーズ紛争なりMSVなりでミサポ持ってる
連邦機いないぞ・・・
660ゲームセンター名無し:2010/04/12(月) 01:57:03 ID:SWElEvoYO
バンナム斜め上必殺ハーモヌーがあるじゃまいか
661ゲームセンター名無し:2010/04/12(月) 01:58:15 ID:xWItfmik0
じゃ 無理なのか。ミサポ連邦 ジオン160円ミサポ強いぜ
連邦160円 ぱっとしない
662ゲームセンター名無し:2010/04/12(月) 02:02:58 ID:MWF2ozVx0
>>661
一応水ジムがコストアップなしで全バラ1発よろけ→三連撃のハープーンとか
バルとマシの弾幕命、な犬ジムがいるけどね
F2が若干凹み気味なのは事実だけども
でもクラ持ちってのはひとつのウリなんだよね
それしかない、ともいうが
663ゲームセンター名無し:2010/04/12(月) 02:03:05 ID:C1pfTW1f0
連邦のバルカンをフルオートにすれば
クラッカーに対抗できるかね?

良く考えてみるに、俺がジオンスキーなのはクラッカーの存在のような気がしてきた。
クラッカー持ちの方が歩兵っぽくて楽しいんだよな
664ゲームセンター名無し:2010/04/12(月) 02:04:29 ID:Viru8yM20
>>658
壊れ胸ミサな中コがあってまだ不満カキコとか・・・今の連邦兵の質を如実に表してるな
言っとくがアレも格BDもあと黙っとくけど何機かのMSも
まともな運営なら即修正入れるか相手にも同格機体追加されてもおかしくないレベルだぞ
665ゲームセンター名無し:2010/04/12(月) 02:08:46 ID:Brt93211O
鮭とケンプを適性やマップに合わせて ギャンは変態向け
って認識でAクラからSクラに上がったんですが、Sクラ44の格は8割が鮭です。
ケンプってSクラでは通用しないんですか?
666ゲームセンター名無し:2010/04/12(月) 02:10:17 ID:AXXEJJ0lO
俺は連邦兵じゃなくて両軍混ぜこぜ派だぜ、いきなり突っ掛かれても困るw
ジオンF2にクラがあろうがなかろうが大して変化ないと突っ込んだだけだぞw
667ゲームセンター名無し:2010/04/12(月) 02:11:00 ID:Viru8yM20
あ、↑は格以外にも壊れが居るって事言いたいんだぞ、一応断っとくが
まぁクラ投げんのが異常に楽しいってのは一も二もなく同意だがw
てか今までの他のゲームでのクラの冷遇は酷かったもんなぁ…
668ゲームセンター名無し:2010/04/12(月) 02:15:58 ID:Viru8yM20
>>666
失礼した
>>655と書くべきだったスマン
だが
両軍プレイヤーが殆どで、その上で連邦優遇しろって騒いでる連中が多いって俺は認識してるから
改めて断って下さらないでもその点は大丈夫だ
もちろん「連邦兵が」って書き込む上でもそのつもりだす
669ゲームセンター名無し:2010/04/12(月) 02:17:14 ID:C1pfTW1f0
>>664
まあ、俺にも一言
稼動初期からやってるが、下手のモノ好きで
両軍緑最高階級大将だけど、下手だからジオンギリギリ勝ち越しと連邦ちょい負け越しの俺様から言わせてもらえば
下手な野郎はどっちの軍でも勝率を伸ばせない。

だから、不満はないんだな

まあ、連邦兵の方がアホが多いと思うけど
ジオンメインの俺から見ると、どいつもこいつも嫌だよ
ガーカスもうざいし、低コBSGもうざい。
上手な駒に連射されたら堪らんし、上手い陸ガンに空中フェイントから連撃で落とされたり
ジムカスなんて上手い奴が乗ったら、もう、UPUPだしね

比べて連邦で出る時はジオンにそれほどの脅威は感じない。
クラッカーはうざいけど、連邦ほどの高性能を持っているMSは少ないんじゃないか

まあ、俺はどっちの軍で出ても連勝なんて珍事なんだけどな
670ゲームセンター名無し:2010/04/12(月) 02:20:40 ID:0LQp0RmV0
まだ〜使えない、修正しろだの〜よこせだの言う奴いるのか
連邦もジオンも装備ごとにそれぞれの特色があるから良いんであって、
お互い似たり寄ったりの性能になったら面白くもなんともないと思うんだが
671ゲームセンター名無し:2010/04/12(月) 02:22:25 ID:8bpCkYTo0
>>今までの他のゲームでのクラの冷遇は酷かったもんなぁ…

ガチャポン戦記
Gジェネ
バトルマスター
ジオニックフロント
GCB
修羅の双星
ターゲットインサイト
オペレーショントロイ
ガンダム戦記

えっ?
672ゲームセンター名無し:2010/04/12(月) 02:23:49 ID:X34VkdVcO
てすと
673ゲームセンター名無し:2010/04/12(月) 02:26:23 ID:X34VkdVcO
ジオンはクラッカーに頼りすぎで味方殺し&自滅が多いかもね。
674ゲームセンター名無し:2010/04/12(月) 02:27:35 ID:Viru8yM20
えっ?とか揚げ足取ってる癖に一番インカム稼いで流行っててプレイヤーも多かっただろうあのシリーズを忘てれるなんて…(その為にPS2買ったソフトのパッケ見ながら)
まぁ最近のゲームじゃ結構扱いいいよな
てかリアル寄りで展開早くないゲームだとクラは活躍できるなw
675ゲームセンター名無し:2010/04/12(月) 02:36:35 ID:Vcz8VM7yO
PS2の戦記は、クラッカーで着地硬直消せるチート使用だったしな
676ゲームセンター名無し:2010/04/12(月) 06:38:22 ID:TmErXyQ70
>>669
よう、俺。
677ゲームセンター名無し:2010/04/12(月) 06:51:38 ID:dGHCkYIo0
>>669
自分の文章をよく読んでみろ?
連邦近は「上手い人が乗ったら強いって機体」ばかりだぞ?
逆にジオンは「下手な人でもクラッカーのおかげでなんとかなる」ばっかりなんだぞ?

街がクソで、上手い人ばかりvs下手な人ばかりの対戦が多い現状、この差が問題なんじゃないか・・・
これじゃ、システム的に狩りができるよう調整されているからとしか思えないよ・・・
678ゲームセンター名無し:2010/04/12(月) 07:09:45 ID:5l64fSSVO
今日はリボーコロニー44
またミラーの対岸を走るザクキャを必死に追うアレックスが赤玉くらいまくって悲しいマップか
679ゲームセンター名無し:2010/04/12(月) 07:48:03 ID:lA2PUqWNO
今の44なんか完全に連邦ゲーなのに何を言ってるんだ?

よくクラッカーが叩かれるけど、1戦で2、3発くらいしか食らわないだろ


両軍やってれば相手がクラなげる場面はわかるはずだし
680ゲームセンター名無し:2010/04/12(月) 08:06:33 ID:mTaNPKJe0
連邦Aクラスで格無双でSに上がった奴らが      
Sに上がって初めて焦げのクラのウザさに気づいたんだろ

Aクラなんて焦げもあまりいないし、格だせば簡単にASとれるからな


どうせ格で焦げ、ザク改を追い回すような奴らの戯言だろw



      
681ゲームセンター名無し:2010/04/12(月) 08:32:57 ID:SVe6nbOW0
>>671
お前がGCBやってないのはよくわかった
>>679
春休みはロスタイムなだけで終わったわけではない、まだ彼らなりに必死なんだよ
正直しつこすぎだけど
682ゲームセンター名無し:2010/04/12(月) 09:27:38 ID:M+Uwwb1I0
>>670
有利、不利、特色とかの前に、
障害物が目の前にあるのに、
下手投げしかしない不自然さがわからないかな?
連邦の機体はお前みたいに脳死してるから障害物の向こう側にいるのに、
下手投げなんですね?
わかります。
ジャンプして投げればいいだけとか無能な事書くなよ?
683ゲームセンター名無し:2010/04/12(月) 09:31:18 ID:s4bkZiVG0
>>682
お前このゲーム向いてないよ
684ゲームセンター名無し:2010/04/12(月) 09:46:11 ID:fDsaCOt8O
>>682
そんな貴方に
(凸)連邦vsジオン(=〇=)
685ゲームセンター名無し:2010/04/12(月) 10:06:00 ID:jI2Kv8p/O
>>682
みっともないからその辺にしときなよ
実際のゲーム内でのザク改の登場率を見ればクラッカーなど大して脅威ではない事は分かるだろ
焦げにしても対抗機体のジムカスジムライで帳消しだしね
バランスとしてどちらの軍が有利と言える程の差は無いよ
プレーヤーのレベルはジオン>連邦だと感じてはいるけどね
686ゲームセンター名無し:2010/04/12(月) 10:12:20 ID:M+Uwwb1I0
ハイハイ自分の考えと違ったらゲームに向いてないですか。
便利なオツムですねえ。
そんな奴に何言っても無駄だし消えますよ。
687ゲームセンター名無し:2010/04/12(月) 10:24:15 ID:jI2Kv8p/O
なんだ、小学生かw
688ゲームセンター名無し:2010/04/12(月) 10:34:15 ID:ijzO5HC30
どうでもいいけど荒れる様な事言うなよ・・
689ゲームセンター名無し:2010/04/12(月) 10:38:23 ID:bvPfmC6z0
>>687
小学生でも、前に障害物があって敵だけ障害物を越える武器があるなら、不利だと判断して不利にならない場所に移動する程度の頭は使うだろ。

園児だろ。
690ゲームセンター名無し:2010/04/12(月) 10:48:35 ID:lA2PUqWNO
ガキは嫌いだよ!
691ゲームセンター名無し:2010/04/12(月) 10:57:27 ID:GDtiznST0
>>689
障害物から距離をとる必要があると言う立ち回り自体が
絆をプレイする上で大きな制約ってのは小学生では気づけないかな?

モビ戦だけが全てじゃないからね。
692ゲームセンター名無し:2010/04/12(月) 10:58:54 ID:6SCjtYXqO

嫌い、キライ、大っ嫌い

でも、自分が一番嫌い…。
693ゲームセンター名無し:2010/04/12(月) 11:09:36 ID:jI2Kv8p/O
>>691
障害物越しにクラッカー投げ合うクソゲーをやりたいならそういうゲームを探せば?
694ゲームセンター名無し:2010/04/12(月) 11:31:18 ID:pzAK9FYxO
なんで絆プレーヤーって、すぐに噛み付いちゃうの?
そんなに溜まってるの?
695ゲームセンター名無し:2010/04/12(月) 11:34:21 ID:YATa+K+h0
同軍対戦を実装すれば、すべて解決
ジオンだらけで、ジオンの絆になりそうだが

もしくは、ICカードを統合して両軍どの機体でも好きに使える
色?
赤、白で別ければおk
696ゲームセンター名無し:2010/04/12(月) 11:37:38 ID:SWElEvoYO
クラッコ機体なんか障害物から一歩引いて相手も空気にするか、出て来そうな方にハングレ投げまくれ。
697ゲームセンター名無し:2010/04/12(月) 11:47:10 ID:GuNko6toO
>>690
>ガキは嫌いだよ!

鬱陶しいから!

だろw

わかります
698ゲームセンター名無し:2010/04/12(月) 12:09:50 ID:qL2jDySpO
「ガキは嫌いだよ!」とかいうとドーラを思い出すんだが
「鬱陶しいから!」って台詞はあったかな・・・?
699ゲームセンター名無し:2010/04/12(月) 12:14:11 ID:NMVfeFJcO
明大前〜調布あたりで絆出来るとこある?
wiki見てもよくわからんのだが……

できれば推奨・非推奨店、プレイ料金等教えてもらえるとありがたい。


わからないから今は渋谷・新宿まで行ってるんだ
700ゲームセンター名無し:2010/04/12(月) 12:21:09 ID:4EHQE9hD0
>>699
調布駅の周辺のゲーセンにあるよ、絆
701ゲームセンター名無し:2010/04/12(月) 12:22:15 ID:zOxXVUWJO
>>698
子供は嫌いだ!
鬱陶しいから!
なら、逆シャアのクェスの台詞だったかな。

関係ないがハングレ上投げ出来るようにしれとか言ってる奴、
ファイアナッツさんディスってんじゃねーよ
702ゲームセンター名無し:2010/04/12(月) 12:27:33 ID:7TCUIvZH0
そんなこというとザク改さんのハングレ3連射が上からとんでくるぞ
703ゲームセンター名無し:2010/04/12(月) 12:28:02 ID:z89aS0B50
>>689>>696
敵・味方タンクを放置して目の前の敵機とMS戦だけ楽しんでる・・・
そんな立ち回りをしているのなら、そりゃそれでもいいだろうな

でもタンク砲撃地点は障害物ばかりで、護衛にしろアンチにしろクラッカー大活躍
44で連邦が強いのも、クラッカーで複数の敵を簡単に無力化できるって長所が生きないだけなんだよ
逆に、44以外で複数同士で戦う状況になるとクラッカーが猛威を振るうのが問題なんだよ

てか、クッラカーが便利すぎるんだよな
ハングレとか、バルカンとか、ヒートロッドとか、シュツとか、ミサポとかに比べると「使える状況」多すぎるんだよ

突き詰めれば、バンナムのゲーム調整感覚がおかしい、につきるのだろうが
704ゲームセンター名無し:2010/04/12(月) 12:36:10 ID:EarFuR5AO
>>701
クェスは、子供は嫌いだ!図々しいから!じゃなかったかい?
ついでにドーラ婆さんの嫌いなのは愚図。
息子はシャルル・ルイ・アンリの三人で、若い頃空賊だった旦那に「惚れられて」くっついたらしい。一説にはドーラさんの方が「乗り込んだ」らしいが(笑)
五人の部下の名前はカ・キ・ク・ケ・コ(小説版のラピュタより)ああ、素晴らしき無駄なオタ知識。

ふむ、クラッカーがうざい論争が再燃かね。
こう考えるんじやジョジョ、むしろ20ダメそこそこで無敵時間貰えてラッキー!とな。
705ゲームセンター名無し:2010/04/12(月) 12:40:00 ID:ELaaKD0vO
>>697>>701
鬱陶しい…×
図々しい…○
だったかと。
706ゲームセンター名無し:2010/04/12(月) 12:47:22 ID:iyo6403sO
ドーラは、「愚図は嫌いだよ」じゃなかったかな
707ゲームセンター名無し:2010/04/12(月) 12:53:37 ID:7TCUIvZH0
たしかパズーが空賊入りして初めて飛空艇に乗った時のドーラのセリフだな。たしか
708ゲームセンター名無し:2010/04/12(月) 12:55:37 ID:VEcUoMq9O
とりあえずオマイラがムスカたん好きなのは解った
709ゲームセンター名無し:2010/04/12(月) 13:06:02 ID:qL2jDySpO
>>706-707
それそれ
覚え違いとは俺もモウロクしたもんだなぁ

ばあさんや、ばーじょんあっぷはまだかいのう?
710ゲームセンター名無し:2010/04/12(月) 13:31:15 ID:GDtiznST0
>>704
> こう考えるんじやジョジョ、むしろ20ダメそこそこで無敵時間貰えてラッキー!とな。

クラッカーマップの本当の意味がわかってないなあ。
クラッカーマップの連邦負けパターンの基本は

焦げクラに複数枚護衛が釣られる

アンチ格フリー

タンク瞬殺

以降グダグダに

なんだって。
クラッカーへ対処できないのではなくの対処を全員が瞬時に行った結果戦線が崩壊する。
少人数戦以外で無敵時間使って追いかけたらその瞬間負けパターンだよ。
野良では誰がクラ持ち抑えるとか言うレベルまでの連携は無理でしょ。

まあ、連邦は最初から全員がタイマンで敵を潰すのがベストってことだな。
711ゲームセンター名無し:2010/04/12(月) 14:02:03 ID:bvPfmC6z0
逆手に取るなら、高ゲルのクラ貰って無敵時間に赤ゲルの前に出て空振り誘うとかな。
釣られる奴もたまに居る。
712ゲームセンター名無し:2010/04/12(月) 14:32:16 ID:mTaNPKJe0
連邦の坊や達はアレ、プロ、ジムカスという強機体をもちながら
クラッカーまで欲しがるのかい!
713ゲームセンター名無し:2010/04/12(月) 14:41:11 ID:ElqbnWeoO
ラグ激しすぐる…
ホームのゲーセンだけなんだろうか…

44だと責任重すぎてラグい日には出れないぜ…
714ゲームセンター名無し:2010/04/12(月) 14:47:00 ID:isCnLo+f0
プロとアレは格枠だから、どちらか1機。
カスライも1機で良い、2機居ても邪魔。

66〜88の多人数戦でクラ持ちの機体が便利なのは自明だが、44だとクラが一概に有利とか言えない。
44の日が多ければ不毛な言い合いも減るだろうな。
715ゲームセンター名無し:2010/04/12(月) 14:47:11 ID:8ZvkZrreO
>>700
>>699が大学生なら、モナコは避けるべき
知り合いにばっか会うぞw
いや、逆に仲間作るチャンスかw
716ゲームセンター名無し:2010/04/12(月) 15:07:42 ID:SVe6nbOW0
便利といっても連邦にとってみれば有りがたい無敵時間与えまくってるケースも多々ある
何が言いたいかっつーと結局のところ中身の問題でクラ一つできついというのは正直どうだろうね
てか連邦にもいるクラ持ちの連邦仕様使えばいいじゃん、目に目をクラにはクラをって感じでさ
66,88戦にちょうどいい性能なんだからさ
717ゲームセンター名無し:2010/04/12(月) 15:14:46 ID:lA2PUqWNO
結論

今の仕様に文句があるなら
44は連邦で、66はジオンで、88は出ないでいいだろ



機体性能だけで勝ちたいならねw
718ゲームセンター名無し:2010/04/12(月) 15:25:40 ID:XcOJyFAHO
>>692
誰のセリフだっけ?
なんか喉元まででかかってるんだが…

アスカ?ナディア?
ん〜イライラするわ

719ゲームセンター名無し:2010/04/12(月) 15:27:11 ID:7rNbLp1uO
アスカじゃね
720ゲームセンター名無し:2010/04/12(月) 15:42:54 ID:fDsaCOt8O
>>718
……キモチワルイ
721ゲームセンター名無し:2010/04/12(月) 15:46:23 ID:Oatzn740O
>>662
ハープーンの対バランサー値はBSGと同じだったと記憶してるんだが
いつの間に修正が入った?
722ゲームセンター名無し:2010/04/12(月) 16:05:16 ID:MX/YnHw50
>>721
もうずっと前から
Wiki見れ


ところで>>710の味方の前提が超ザコなんだが
それで武器の優劣を語るとか、どうなのよ
723ゲームセンター名無し:2010/04/12(月) 16:06:33 ID:XgWjHA/20
>>721
全バランサー一発よろけから3連撃可能。
中バラからは二発当ててから3連撃可能。
機動5でジムコマ機動4と同等の機動力。
ただしAPは210位しかない。
724ゲームセンター名無し:2010/04/12(月) 16:16:30 ID:gce/A6QhP
リボコロの30勝支給なんだが、
バンナム戦やトレモは含まれるん?
725ゲームセンター名無し:2010/04/12(月) 16:23:26 ID:FZjmw0n90
バンナムは含まれるがトレモは含まれない
726ゲームセンター名無し:2010/04/12(月) 16:26:14 ID:gce/A6QhP
バンナム戦含まれるのか、よかった

さっきからバンナムとしか当たらん・・・
もう30戦バンナムでいいよと思い始めた
727ゲームセンター名無し:2010/04/12(月) 16:37:42 ID:u8sfUZcWO
どさくさ紛れで聞いちゃうけど 
トレモで射を消化するとグラフに影響でたりするんですか?
728ゲームセンター名無し:2010/04/12(月) 16:43:51 ID:FZjmw0n90
>>727
たしか影響あるはず

タンクや近の消化をするといいかも
729ゲームセンター名無し:2010/04/12(月) 16:46:23 ID:ix7O3Ixb0
>>728
なんてこった…
バンナムになるたび新砂で拠点焼いてたから砂のグラフ伸びてたのkくぁ…
730ゲームセンター名無し:2010/04/12(月) 16:46:57 ID:GDtiznST0
>>722
実際、JGとか連邦S野良で出れば分かるよ。
ほとんど、そんな感じ。他のマップと明らかに味方の動きが違うよ。
つまり、クラはマップによっては連邦兵の
戦術水準を大幅に押し下げ崩壊させる超兵器って事。
731ゲームセンター名無し:2010/04/12(月) 16:55:15 ID:MX/YnHw50
>>730
そうか、そりゃよかったな
732ゲームセンター名無し:2010/04/12(月) 17:07:20 ID:lA2PUqWNO
>>730
姫タンの味方を引いた時の例を出されても・・・

ホントおまえは味方残念を想定するよな
733ゲームセンター名無し:2010/04/12(月) 17:13:09 ID:7TCUIvZH0
ホームの絆が最近ずっとラグいんだが、店員さんに言えばいいのかな?
客足が目に見えて少なくなってきてるから早めに直して欲しいんだが
734ゲームセンター名無し:2010/04/12(月) 17:24:34 ID:C4n2LpohO
>>732
> ホントおまえは味方残念を想定するよな
もしものことを考えるのはいいことだと思うけど。
735ゲームセンター名無し:2010/04/12(月) 18:13:34 ID:qL2jDySpO
公式見たらエリア代表チームの写真が掲載されてんだが、
もはや晒しのレベルだよなコレ
予想通りの外見っつーかなんつーか・・・
736ゲームセンター名無し:2010/04/12(月) 18:16:46 ID:b8QMpnXL0
>>735
まず君の外見を晒してから議論しようか
737ゲームセンター名無し:2010/04/12(月) 18:18:22 ID:gce/A6QhP
>>735
たしかそこに鏡があったと思うんだけど・・・
738ゲームセンター名無し:2010/04/12(月) 18:18:37 ID:qL2jDySpO
>>736
すまん、鏡を見たらイケメンが映ってた







ごめんなさい、嘘です
739ゲームセンター名無し:2010/04/12(月) 18:21:11 ID:FZjmw0n90
あれ?東北ヤバくね?

あれ?北海道普通にイケるんじゃね?
740ゲームセンター名無し:2010/04/12(月) 18:24:52 ID:gce/A6QhP
北海道は寒いから美人が多いんだぜ
741ゲームセンター名無し:2010/04/12(月) 18:26:39 ID:qL2jDySpO
>>739
イケてるか?ちょっと一昔前のやんちゃ小僧みたいな感じが・・・
それにしても皆、若けぇのな
おじさんは羨ましいぞw
742ゲームセンター名無し:2010/04/12(月) 18:30:42 ID:u8sfUZcWO
>>728
射は武装くじに依存する事にします……… 
ありがとうm(__)m
743ゲームセンター名無し:2010/04/12(月) 18:48:15 ID:ZdGcHZjTO
北海道から東京行くのにいくらかかるん?
744ゲームセンター名無し:2010/04/12(月) 18:51:57 ID:eEhE3QDW0
>>743
正規の値段でいくと往復5万は覚悟(飛行機)
格安チケット使えばその半分かな
745ゲームセンター名無し:2010/04/12(月) 18:54:14 ID:gce/A6QhP
そこで青春18切符の出番だな

つーかさ、全国大会とか地区予選してから
その代表を会場に招待するのが当たり前だと思うんだが・・・
746ゲームセンター名無し:2010/04/12(月) 19:09:55 ID:Zr0V8LRc0
というかこの8人の中に天将↑はいるのか?
747ゲームセンター名無し:2010/04/12(月) 19:26:06 ID:TsIGFu1JO
北海道代表にカリスマさんいるんじゃなかった?
携帯なんで見れてないけどさ。

キャラネーム付けてるヤツだったら晒しはイタイなw
748ゲームセンター名無し:2010/04/12(月) 19:27:55 ID:gce/A6QhP
しかも、女キャラとか痛過ぎだよな
749ゲームセンター名無し:2010/04/12(月) 19:38:22 ID:jI2Kv8p/O
公式まだ見てないんだけどエリア代表は出揃ったのか?
750736:2010/04/12(月) 20:16:54 ID:b8QMpnXL0
>>735
いいや、いいんだ・・・しかし、人にはふれてはいけないところて
あるだろ?でも、みんながふれなかったところをよく勇気を
出して発言してくれた。「735番機」「やったな」
751ゲームセンター名無し:2010/04/12(月) 20:17:26 ID:gce/A6QhP
流れぶった切ってすごいことに聞いて良い?

アンチ2護衛1タンク1で

相手のアンチ2はどうしたらいいん?
タンクであしらいながら拠点砲撃?

アンチにアレ&ジムカスとかどうにもならんのだけども・・・
752ゲームセンター名無し:2010/04/12(月) 20:19:50 ID:v30nAMBS0
>>745
青春18切符は春・夏・冬休みに相当する期間しか使えないから駄目なんじゃね
753ゲームセンター名無し:2010/04/12(月) 20:24:58 ID:Zr0V8LRc0
文章が難解すぎるんだが・・・

護衛1でアンチ2枚来たらどうするか、って話?
こっちのアンチ2枚が相手の護衛&タンクをおいしく戴くことを期待して、
っつーか当然そうするものとして無理はしない、どころか回り込みながら後退する。
護衛は2枚両方にちょっかいを出してこっち向かせる。
タンクは左右に大きく振り回してアンチを押しつけて裏抜けて拠点を撃つ。

↓ ↓
護 タ


↓/




タ ↓/
  護


となってダッシュ1回分離れる事ができればまぁ、上出来。
死ぬまでに1〜2セット撃てて復活後に拠点落とせればok。
なんにせよカチあったら喰われて当然なので無理しないのが前提。
タンクがアホでひたすら突っ込むようならえさにしてダメージ取ることだけ考える。
160コス献上する以上の何かを得られればok
754ゲームセンター名無し:2010/04/12(月) 20:37:05 ID:7/k3Yp4EO
タンクが無策でアンチの多いところに突っ込んだら死ぬに決まっている。
考え方としては味方が多いところに行くか、味方逃がして全力で釣るか。
或いは暫く様子を見ていたら敵か味方が枚数合わせるかもな。
755ゲームセンター名無し:2010/04/12(月) 20:42:24 ID:gce/A6QhP
いや、実は俺がタンクなんだけどね・・・
結局時間稼ぎしつつ、1回拠点落とせたら上出来なんかな?
756ゲームセンター名無し:2010/04/12(月) 20:52:37 ID:Zr0V8LRc0
タンクなら基本下がっていいよ。
たとえば、下がって下がって画面端までいっても2vs2ならワザと喰われて逆側リスタし悠々と拠点撃つんでもいい。
さっきも書いたけど護衛に押しつけて裏抜けるなら抜けちゃった方が早いけど。
いずれにせよ、拠点落とすまでにどれだけのコストを献上するのか考えてな。

ベストは160円のタンクだけが1回落ちて拠点落とせば+340、
次が護衛(280コス?)とタンク両方落ちて+60、
最悪2人とも戻ってプラマイゼロ。

ぶっちゃけ、序盤〜中盤はプラマイゼロでok。
相手のタンク&護衛を食えてるなら無理する必要ないし、
相手のタンクもそれなりに考えて動いてるようなら、そっから初めてなんとかモト取れるような動き・リスクを考える。

というのが連邦青将官からのアドバイス。
757ゲームセンター名無し:2010/04/12(月) 20:55:50 ID:NcnD5vFcO
久しぶりに44出たが楽しかったな。勝ち越せたし、いい味方引けたし。
ただし一戦目ガンキャSMBR装備、二戦目蛇癌出した奴、てめえは駄目だ。
758ゲームセンター名無し:2010/04/12(月) 20:58:12 ID:gce/A6QhP
ちなみに、ジオンからの右ルートの拠点砲撃ポイントが分かりにくい・・・というより遠いよね?

さっきから10連敗ぐらいで気が滅入る・・・
なのに大佐に上がってしまったし・・・
759ゲームセンター名無し:2010/04/12(月) 21:01:33 ID:U92cFfO5O
>>758
大佐に上がれるだけのポイントを自分のためでなく勝利のために取れば大連敗なんてしなかったよ
760ゲームセンター名無し:2010/04/12(月) 21:06:13 ID:gce/A6QhP
タンクに何をしろと・・・?
761ゲームセンター名無し:2010/04/12(月) 21:08:38 ID:iaxwJZNCO
ああ…
自分は拠点落としたけどアンチ側がボロボロなパターンか…
762ゲームセンター名無し:2010/04/12(月) 21:09:05 ID:Zr0V8LRc0
拠点だけ落とせば後は他3人の責任じゃない、ってこと。
0点でも勝てればokなこともあるってことさ。
763ゲームセンター名無し:2010/04/12(月) 21:17:40 ID:27omMZCZO
>>756
2ちゃんにめずらしくまともなレスが‥と思ったら青将か。まぁ青将=優秀ではないけど内容みればわかるよね。
 
それにプラスで戦況判断しながら護衛やアンチに転身とか、転身し易くするために中央よりに回ったりとか、タンク瀕死にしたら格闘機は逆サイ向かって走るとか。脳筋ループプレイ卒業後はその辺から楽しくなったなぁ
764ゲームセンター名無し:2010/04/12(月) 21:20:08 ID:e65FnxCrO
44で拠点落としたタンクはセカンドまで引くか餌になるかモビ戦がんばるかゲージ見ながら考えないと負けるよ
拠点落とした後は護衛にアンチをおいしくいただいてもらうのもタンクの仕事です
765ゲームセンター名無し:2010/04/12(月) 21:42:50 ID:PsH/GGPpP
いやマジでジオンやべぇって
両軍500程度なんだけどジオンは地獄
まったく勝てない
よく緑青に混ぜられるんだけど相手は全員緑青以上なんじゃねぇかってくらいの実力差
連邦は黄色同士適正マッチって感じ
緑以上がほとんど混じらない
766ゲームセンター名無し:2010/04/12(月) 21:49:28 ID:SWElEvoYO
撃破後量タンでモビ戦やる俺は異端

モビ弾は格闘距離のふわジャンに余裕で当たる1発よろけ。
萌えボップで僚機フォローや延命作業。

元旦と違って散弾が使いづらいのがね…気分によってタンクはよく色んなのに乗ってみる。
767ゲームセンター名無し:2010/04/12(月) 21:53:34 ID:hwofcFSY0
44はパンチキャノン遠がよく出るので相手していても油断できなくて楽しいなぁw
768ゲームセンター名無し:2010/04/12(月) 21:56:23 ID:ix7O3Ixb0
流れも読まずに聞いてみるけど涼キャ徹甲弾パンチって胴なんだろうか?
769ゲームセンター名無し:2010/04/12(月) 22:01:15 ID:+EJpX+Ps0
>>768
別に出す理由が結果につながりゃ何でもいいんでないの。
でも、やってる事がジムキャだったら無駄コスだぞ。
ついでに、量キャの鋼芯の対モビ有効射程は
最短+15mくらいしかないぞ。
それ以上は取れたら相手がヘタクソと言える程度の性能。

やるならBキャはデフォとして、
ブルパで劣化近か、
鋼芯で駄目押し&ミラクル仕様だなw
770ゲームセンター名無し:2010/04/12(月) 22:05:11 ID:ix7O3Ixb0
>>769
なるほど、硬芯にBキャ…ね。
今度それで拠点割りに行ってみるよありが問う
771ゲームセンター名無し:2010/04/12(月) 22:11:31 ID:PtTooZwb0
明日導入店向けにVerup告知Faxが来るんだろうかね。
772ゲームセンター名無し:2010/04/12(月) 22:13:08 ID:hwofcFSY0
>>770
腰一つ分くらい低い段差からなら赤表示でも当たることがあるので、
その加減が判るようになればなかなか面白い機体だよ<鋼芯
あまりお薦めしないけどねw
773ゲームセンター名無し:2010/04/12(月) 22:15:07 ID:gf5Gl//jO
問題、Aクラスにおける次の単語の意味を記号から選びなさい。
@僚機 ア、味方 イ、戦友 ウ、撒き餌

Aタンク a、拠点攻撃機 b、餌 c、護衛対象
774ゲームセンター名無し:2010/04/12(月) 22:21:23 ID:GuNko6toO
>>765
ジオン、今は終わってる
腕がたつ人はSにいるんじゃないかな?
連邦はその逆かな。体感でのソースは俺

>>772
綱芯は当たるとヒャッハー!!な気持ちになるw

でも最近44はブルパで味方とマンセル組んでやるのが楽しいな
775ゲームセンター名無し:2010/04/12(月) 22:25:36 ID:gce/A6QhP
一戦めタンクでアレに粘着されて3落ち
相手もタンク居るのに、
味方全員2落ちポイント2桁とかどうしたらいいんよ・・・
776ゲームセンター名無し:2010/04/12(月) 22:31:39 ID:RNyVZMqN0
ボーダーブレイク勢ってチーム名か
このチーム名にはバンナムの監査が入らないんだな
携帯サイトのユーザー名なんか本気でチェックしてるらしく何度も却下されてるのに
「マッチング酷過ぎ」って名前を申請したら却下されたのは笑った
「マッチング糞過ぎ」は糞がNGワードだったのか申請もできなかったが
777ゲームセンター名無し:2010/04/12(月) 22:32:38 ID:C1pfTW1f0
>>766
俺も量痰好き!
Rev1.0ときは歓迎されないから乗らなかったけど
MS弾とか楽しいよな

どさくさに紛れて聞いていい!
クラッカーを使わない方がいい場面ってあるのかな
味方格が11無双してる時は当然として
それ以外にあるのか

もしかして、それが勝利の道なのかなって
778ゲームセンター名無し:2010/04/12(月) 23:22:07 ID:e65FnxCrO
>>758は釣りって事で良いのか?
779ゲームセンター名無し:2010/04/13(火) 00:11:35 ID:nfROF6VOO
普通に考えると釣りだが……もし真剣にやって10連敗で大佐になったのなら、何かやり方がおかしいのではないだろか?
780ゲームセンター名無し:2010/04/13(火) 00:19:14 ID:fnN9JxqN0
ポイントで昇格、降格が決まるし十分ありえる話だろう
781ゲームセンター名無し:2010/04/13(火) 00:21:59 ID:jcrV0Sd50
>>779
考えられるのはポイント厨
あぁ、俺も将官から落ちた時に速攻で戻るためポイント厨で戻った。

つか最初の1クレは勝ちに拘ったが、勝ちに拘ると
66でタンク護衛なし単機で3落ち覚悟の拠点2落とししないと勝てない事に気がついた。
いや、むしろそれでも負ける。
それ以降は味方がダメだとわかった瞬間1落ち1落とし完遂の後は散弾ばら撒く事に決めた。
その甲斐あって5クレで将官復帰したが10戦3勝7敗とか
782ゲームセンター名無し:2010/04/13(火) 00:25:59 ID:eoo005Jd0
>>779
バンナム戦もカウントしてるんだろうよ
783ゲームセンター名無し:2010/04/13(火) 00:30:05 ID:G3xA9MLBO
バンナム戦で負ける…だと?

ドムキャで負けてる左官リプなら見たことあるけど
784ゲームセンター名無し:2010/04/13(火) 00:34:10 ID:jcrV0Sd50
>>783
いや、バンナム戦で負ける将官サブカ+その弟子?リアルのバースト組みも居るし。
785ゲームセンター名無し:2010/04/13(火) 00:39:59 ID:cvuN7VBwO
>>777
あります。瞬間でも2vs1になってる時とか色々あります。
自分が僚機なら迷惑かどうかで考えましょう
786ゲームセンター名無し:2010/04/13(火) 10:18:34 ID:HKhTW7p40
バンナム戦砂漠で最初期の旧ザクに乗って降格しかけたのが懐かしいw
787ゲームセンター名無し:2010/04/13(火) 10:28:06 ID:5nTWsy1dO
メンテのお知らせ 来たな…
788ゲームセンター名無し:2010/04/13(火) 10:33:13 ID:lZycqhGk0
>>768
量キャパンチ鋼芯Bでパンチ切り替え使って拠点最速で落として
前衛支援と3落としの両方狙うってパターンじゃね?
44なら護衛次第でかなりの鉄板武装だと思うぞ


789ゲームセンター名無し:2010/04/13(火) 10:58:35 ID:DhzdbJR50
勢力戦
28〜1日
期間中30勝でカタナとナハト申請

790ゲームセンター名無し:2010/04/13(火) 11:01:17 ID:/4tvAVYyO
19日までBU告知無し宣言きたな
791ゲームセンター名無し:2010/04/13(火) 11:25:26 ID:xIpGFewK0
>>786
あれのトラウマのおかげで、いまだにバーストの格乗りが、旧ザク乗ってくれん。
いい機体だって何度言っても乗ってくれんw
792ゲームセンター名無し:2010/04/13(火) 11:29:32 ID:UXRfeAUR0
>>789
>>790
どこ情報?
公式webは無いみたいだけど
ケイタイサイトは俺は見られないから分からない
793ゲームセンター名無し:2010/04/13(火) 11:31:07 ID:G3xA9MLBO
>>791
さすがにアレはない。

連邦専だが流れ弾で瀕死になるMSってなんなんだよ。
勘八のQSでも_だったな確か。
794ゲームセンター名無し:2010/04/13(火) 11:38:21 ID:TpSc0t0fO
GW前に、単なるモビの追加のみのBUだと思う。
まさか、全国大会前に大幅な変更はしないだろー。
現状、個人的にはまあまあなバランスと思ってるから、あまり変えないでほしい。
795ゲームセンター名無し:2010/04/13(火) 12:00:22 ID:NDfe74SlO
>>794
マカク「救いは無いんですか?」
796ゲームセンター名無し:2010/04/13(火) 12:09:27 ID:fz1+gh3AO
バ「全国大会優勝チームにはご褒美としてRev3のテストプレイができます
お相手は我が開発陣が、日頃文句ばかり垂れ流しのニートどもを全力で捻り潰してさしあげます」
797ゲームセンター名無し:2010/04/13(火) 12:10:02 ID:HKhTW7p40
マカクのストンパーが以前の性能に戻ってくれてたらいいなぁ。
あとAPが15くらい増えていてくれると尚嬉しい
798ゲームセンター名無し:2010/04/13(火) 12:13:22 ID:wYRZvsrtO
昨日のジオンは酷いのが目立ったな

44野良にS1(線無し)が二人も混ざるとか
ザコが交互に高コスト3落ちで2連敗とか
Aクラスで低コスト近の赤振りでも稼げたからと
将官戦の44でも通じると勘違いしてる頭残念の初心者とか

連邦で出てこちらの色が格下でも勝ち越したから
ジオンで出たらこれだもんな〜
799ゲームセンター名無し:2010/04/13(火) 12:18:27 ID:DoRLFcuYO
>>795
ストンパーで3連CDが可能になります
800ゲームセンター名無し:2010/04/13(火) 12:22:45 ID:0AeTgSui0
バージョンアップか・・・
・コイン挿入後のモード選択時に、全国のマッチング待ち人数が表示される
・マッチングで同じ強さの敵と戦えるよう、クラス分け撤廃も含めシステム全般を修正する
・射カテ廃止で、格近遠狙の4カテになる
・クラッカー以外のサブ武器に、上方修正が行われる

バンナムさん、最低限これぐらいの仕事はしてくれよ?
でないと、今スレを見ていない「引退したプレイヤー」は戻ってこないぞ?
801ゲームセンター名無し:2010/04/13(火) 12:40:37 ID:9mJ1ZoeZO
>>799
さすがマカクさん
3連CDチェンジャーつきですか

ギガンさんは旧式だからUSBとかSDカードくらいしか使えないんだぜ
802ゲームセンター名無し:2010/04/13(火) 12:45:27 ID:pXpxr6zyO
>>792
勢力戦はわからん(釣りの可能性あり)けど、19日まで告知無しってのは19日に携帯サイトメンテのお知らせが出たからだと思われ
803ゲームセンター名無し:2010/04/13(火) 12:53:17 ID:wRfUJRSbO
44の日にジオン野良で出るのはかなりのマゾだぜw

連邦で出れば多少変な味方引いても勝ててしまうしな
804ゲームセンター名無し:2010/04/13(火) 13:15:26 ID:4/Ue31lCP
昨日ジオンで野良ってエライ目にあって、
今日連邦ででたら、2chカキコしてても勝てそうな勢いだし・・・
805ゲームセンター名無し:2010/04/13(火) 13:26:38 ID:AMztiXzyO
ジオン44勝てん
つか頭が悪いやつが多い
ゲージ500差で優勢、ジムキャが自拠点砲撃中(時間的に陥落確定)
ザクキャが前衛一枚釣っているという状況でザクキャを救いに来る前衛
これじゃ勝てんわ
806ギガン:2010/04/13(火) 13:28:04 ID:dWFhBXciO
>>801
つAMラヂオ

オプションでカセットデッキ(コスト+20)
807ゲームセンター名無し:2010/04/13(火) 13:32:21 ID:zt6AaEvP0
44連邦有利って言っても連邦がジムカス使いこなす事が前提だろ?
S緑くらいならマゾゲーと言うほどでもないと思うが。
むしろある水準までは焦げの方が強い。

88みたいに焦げが止まらないとか
低コ護衛高コアンチを徹底すれば勝つるみたいな
そういう有利さはないと思うが。
808ゲームセンター名無し:2010/04/13(火) 13:32:39 ID:4/Ue31lCP
射6でも勝てるって・・・ジオン練度低すぎだろjk
809ゲームセンター名無し:2010/04/13(火) 13:37:59 ID:NDfe74SlO
緑なりたて将官だけど、昨日の44は勝率良かった。敵味方大体1000〜2500勝ぐらいとマチ

ジムカス使いこなしてる青以上では連邦が44有利なんだろうね。
810ゲームセンター名無し:2010/04/13(火) 14:00:30 ID:F+oXxIfk0
>>806
コスト+20するからにはカセット交換することで敵MSの能力を使えたり
地獄のシンフォニーで大ダメージを与えられたりするんだよな?
811ゲームセンター名無し:2010/04/13(火) 14:07:15 ID:wRfUJRSbO
>>807
ジムカス使いこなせるというか、多少偏差ができる程度であれば十分だろ

そのくらいなら黄色でもできるだろうし
812ゲームセンター名無し:2010/04/13(火) 14:08:48 ID:4/Ue31lCP
>>810
げぇ!これは3年前のアッガイのカセット!!!
813ゲームセンター名無し:2010/04/13(火) 14:17:27 ID:+9rsyIHNO
>>810
ステカセキング乙。
つーかネタ古くて今のヤングメンには分からんのじゃないか?(笑)
814ゲームセンター名無し:2010/04/13(火) 14:20:01 ID:gUEHHMNu0
まだ射カテをなくせばゲームが良くなるとか言ってる奴いるのか。
815ゲームセンター名無し:2010/04/13(火) 14:20:55 ID:G3xA9MLBO
>>811
黄色だったら偏差、曲げは無理しなくてもいいんじゃね。
一番多く対峙する改の滑り硬直に必ず当てるとか置きグレを意識するとかむにゃむにゃ
816ゲームセンター名無し:2010/04/13(火) 14:24:33 ID:MdMO806yO
春休み終わったと思ってた…
俺以外負け越し非公開
負け越しさんは了解打ってる暇あったらレーダー見てください
817ゲームセンター名無し:2010/04/13(火) 14:26:21 ID:kuqeY5fvO
>>813
つまり俺はナウなヤングメン
818ゲームセンター名無し:2010/04/13(火) 14:27:01 ID:SL7Kesbu0
>>814
まさかw 今は近カテなくせが主流でっせ。

近カテ廃止をして
格と近の長所を足した新格カテ
射と近の長所を足した新射カテ
に統合されるのさ。

819ゲームセンター名無し:2010/04/13(火) 14:34:49 ID:p8zvcDHT0
44でも拠点を撃つ事しか出来ないタンクが多いな
タンク含めて2vs1になって相手のアンチを囲んだのに
目の前のジャンケンに勝つことに必死になってタックルで敵をダウンさせ
挙句の果てには敵の起き攻めのカットはしないとか
820ゲームセンター名無し:2010/04/13(火) 14:54:06 ID:0AeTgSui0
44で連邦有利はクラッカーが有効じゃない1vs1が起こりやすいからだ
ただ、それだけ
2vs2以上の集団戦闘が起こりやすい55、66、88では逆転する

しかも連携が取りにくい野良だと、特にクラッカーの有効性が高くなるときたもんだ
821ゲームセンター名無し:2010/04/13(火) 15:00:26 ID:wRfUJRSbO
>>820
昨日から君ずっと言ってるみたいだねw

クラなら白ザク乗ればいいじゃん
66以上なら出しても問題ないからさ
822ゲームセンター名無し:2010/04/13(火) 15:17:20 ID:iGTtZ2lC0
>>821
白ザクと焦げの性能差わからない?
823ゲームセンター名無し:2010/04/13(火) 15:21:38 ID:wRfUJRSbO
>>822
なんで性能を比べなあかんの?
824ゲームセンター名無し:2010/04/13(火) 15:22:25 ID:4/Ue31lCP
白ザクと焦げって、クラッカー性能違ったんだ
知らなかった
825ゲームセンター名無し:2010/04/13(火) 15:25:48 ID:UOa75LAjO
>>822
 なら、事務粕ジムライは何だ?
826ゲームセンター名無し:2010/04/13(火) 15:38:34 ID:DoRLFcuYO
>>824
真面目に違うぞw
827ゲームセンター名無し:2010/04/13(火) 15:54:23 ID:0mD/b2B/O
>>819
砲撃ポイントにきて拠点撃たないタンクもいらんけどな。
828ゲームセンター名無し:2010/04/13(火) 15:57:34 ID:1XL6uhBf0
>>820
格の連邦
近のジオン
これで良いじゃまいか
つか、近最強は事務粕だろjk
829ゲームセンター名無し:2010/04/13(火) 16:12:34 ID:DoRLFcuYO
>>828
ジークジオン
830ゲームセンター名無し:2010/04/13(火) 16:14:56 ID:4/Ue31lCP
あえて言おう!カスであると!!!
831ゲームセンター名無し:2010/04/13(火) 16:23:06 ID:khkm0eazO
クラ最強って言うけどさ、何に乗ってんの?

普通に考えてカスライ3対焦げ3だと、カスが勝つ
カスライ3が、現状最強なのに何言ってんだろうね

まさか格や低コ近に乗っといて、そんな事言ってないよな?
カスライ3をどう崩すかが今のジオンの課題
832ゲームセンター名無し:2010/04/13(火) 16:32:18 ID:Pt8bJAG40
>>824
弾数が焦げの方が1発多い、リロは焦げの方が微妙に長め?だったようなそれ以外は同性能
置きクラとかは焦げの方がやりやすいけど66以上だと白ザクの方が低コの立ち回りが出来る分一概にどっちが良いとは言えないかと
>>828
格最強のアレックスさんもいるしな、だが低コ格だけは我がジオンの旧は負けちゃいない
833ゲームセンター名無し:2010/04/13(火) 17:33:45 ID:1XL6uhBf0
>>832
そゆことだよねw
全体的なバランスは結構取れてると思う
834ゲームセンター名無し:2010/04/13(火) 17:39:58 ID:Mx/CDl8eO
ホームの地雷佐官のリプレイ見てたら……軍曹&曹長ズに負けてた…

似非が1人か2人いたと思われるが何て言うか…

つか緑佐官は見ていて意味不明な行動ばっかりだからある意味面白いよ
835ゲームセンター名無し:2010/04/13(火) 17:42:36 ID:HKhTW7p40
昨日こちら鹵獲ザクU、あちら焦げでお互い歩きでクラッカーの投げ合いやってきたんだけど、
ひょっとしてシュツ積んでたらもっと楽しめたんだろうかな。
836ゲームセンター名無し:2010/04/13(火) 18:09:54 ID:fh/S0OgT0
ジムカスは1200回のったから、昔に比べ大分慣れたとは思うけど
焦げ50回しかのってなくて全然乗りこなせないw

焦げは俺の中で波があるみたいだから乗れない(´Д`)
ついシャゲ・ザク改とかに逃げてしまう

焦げのコツとかないかな
837ゲームセンター名無し:2010/04/13(火) 18:12:49 ID:4/Ue31lCP
ブースト吹かさない、
偏差打ちする、

常にカット、支援に徹する
ぐらい?
838ゲームセンター名無し:2010/04/13(火) 18:27:16 ID:cv44GWvHO
焦げって短距離走はまあまあだけど、マラソンになるとザク改以下なんだっけ?
主にブースト回復速度的な意味で

無駄に走り回らずどっしり構えてやるのが一番なのかねぇ…
839ゲームセンター名無し:2010/04/13(火) 18:27:22 ID:svrxmRAg0
>>836
前に出ない、下がらない、無理に落とそうとしない
840ゲームセンター名無し:2010/04/13(火) 18:57:39 ID:Nv7wIRXp0
ttp://blog.am-net.jp/article/36992884.html

>>バンダイナムコゲームス 2010年 春 新製品商談会開催
>>
>>東京
>>4月22日(木)13:00〜17:00
>>4月23日(金)13:00〜17:00


絆の有償verupがあるならここで話があるだろうね。
5月半ば〜末に受注締め切り、7月verupかな。
841ゲームセンター名無し:2010/04/13(火) 18:57:47 ID:wRfUJRSbO
焦げは守り、敵のAPを削る機体だと思う
無理に前に行くんじゃなく、ラインを維持するのが仕事

味方が優秀でキチンとMSを撃破してくれればポイント稼げるけど
味方が残念だとポイントもそこそこしか入らない


要は我慢が必要な機体です
842ゲームセンター名無し:2010/04/13(火) 19:14:13 ID:mTJcSlDu0
攻めの連邦、受けのジオンか...
843ゲームセンター名無し:2010/04/13(火) 19:22:23 ID:v66ZxMTGO
なんの!俺はいつでもザク改でガチホm・・・ガン攻めだぜ!!


ところでばーうpマダー?
新機体だけでもさっさと出しとけよっつーの
844ゲームセンター名無し:2010/04/13(火) 19:37:09 ID:fh/S0OgT0
なんか、みんなアドバイス有難う

焦げ乗ってるとやっぱジムカスと見比べてしまう・・・クラッカーも慣れないから難しい(´∀`;)

やっぱ我慢だよねぇ ジムカス以上に・・・

とりあえずAクラで落ちなくなるまで練習します
845ゲームセンター名無し:2010/04/13(火) 19:42:21 ID:cv44GWvHO
>>842
ギガンのケツにライフルとサーベル何本突っ込んだことか
846ゲームセンター名無し:2010/04/13(火) 19:45:53 ID:HF4S8aQ00
そういえば今日ギガンで瀕死で逃げ帰ったアレックスを倒したなぁ

バックナックルとガトリングは強い強い
847ゲームセンター名無し:2010/04/13(火) 19:49:56 ID:4/Ue31lCP
>>845
いい事思いついた
お前、俺のケツのなかでフルオートしろよ
848ゲームセンター名無し:2010/04/13(火) 19:58:41 ID:v66ZxMTGO
今日の公式の全国大会情報更新で各代表が出てるな
これでほぼ出揃ったんじゃないか?

写真については何も言わないからなw
849ゲームセンター名無し:2010/04/13(火) 20:18:11 ID:Pt8bJAG40
あとは関東とかその辺だな
現時点の面子見る限り決勝大会の動画は見てみたい
850ゲームセンター名無し:2010/04/13(火) 20:25:30 ID:muLW5AFDO
>>840
このままフェードアウトだろ
既に値下げしても満席にならない末期的な状態なのに、有償BUしたところで500円に戻せるほど回復することなんてもう無いだろ
851ゲームセンター名無し:2010/04/13(火) 20:42:53 ID:ZGszOSud0
鮭にクラッカー持たせろ
852ゲームセンター名無し:2010/04/13(火) 20:49:07 ID:5tPy4CnwO
>>851
壊れるので却下!
853ゲームセンター名無し:2010/04/13(火) 20:57:40 ID:fh/S0OgT0
じゃぁシャゲのサブにジムライでww
854ゲームセンター名無し:2010/04/13(火) 21:08:32 ID:0sZpPFk+O
シャゲのシュツの射程を600位にして、更にはチャージ式にしておくれwww
855ゲームセンター名無し:2010/04/13(火) 21:13:35 ID:d7/2Vp/r0
ゲルググSのサブにはチャージ格闘でビームナギナタ(片方ver)を・・
856ゲームセンター名無し:2010/04/13(火) 21:30:15 ID:muqCwEK50
アッガイにリボンをつけてアガイミナモに!
857ゲームセンター名無し:2010/04/13(火) 21:38:10 ID:nobksVmf0
公式大会ページに続々と全国大会出場者の顔写真が晒されてるんだが。

絆プレイヤーって気持ち悪いのばっかりだなぁ。
858ゲームセンター名無し:2010/04/13(火) 21:43:24 ID:4/Ue31lCP
>>857
鏡見てこい
859ゲームセンター名無し:2010/04/13(火) 21:58:21 ID:v66ZxMTGO
個人的には大会とかどうでもいいから
早くばーうpを推し進めてってほしいんだけどな〜
誰もが認める主要プレイヤーが参加してないなら
大会前に大規模調整したっていいじゃん
来月は大会だけで仕事した気になっていいから
今月はさっさと出すもの出せよバンナム
860ゲームセンター名無し:2010/04/13(火) 21:58:28 ID:nfROF6VOO
>>858
すまん俺が悪かった
861ゲームセンター名無し:2010/04/13(火) 22:00:34 ID:Nv7wIRXp0
おー、結構ビッグネームがでてきたね。
Shin/Hチームとか敵マッチしたら金返せってレベルだろこれ。
完敗させられるビジョンしかみえん。
862ゲームセンター名無し:2010/04/13(火) 22:06:37 ID:v66ZxMTGO
なんかさっきからその手のレスにレスが早いからちょっとカマかけたんだが・・・
失笑を禁じ得ないw

今日はもうおとなしくしとこうっと
863ゲームセンター名無し:2010/04/13(火) 22:26:10 ID:iGTtZ2lC0
>>861
名前見ただけで負けなんて言ってる馬鹿はやめちまえよ。
864ゲームセンター名無し:2010/04/13(火) 22:27:24 ID:GRkzmowJO
>>858
すごいイケメソが映っててびっくりした
865ゲームセンター名無し:2010/04/13(火) 22:28:05 ID:zBt1Gdh0P
昨日ジオンまったく勝てないって書いたら
今日ジオンで連勝しまくったぞ
社員が調整してくれたのか?
866ゲームセンター名無し:2010/04/13(火) 22:33:19 ID:4/Ue31lCP
>>864
ラーメン、つけメン、ぼくアッガイ
867ゲームセンター名無し:2010/04/13(火) 22:52:50 ID:iGTtZ2lC0
バンナムさんちょっとでも良心が残っているなら、
大会参加者のために勢力戦の時みたいに、
44を裏で大会の日まで出してやって。
868ゲームセンター名無し:2010/04/13(火) 23:15:09 ID:koZbjUGmO
エリア代表の人達って強制的に写真撮らされるの?
俺なんて顔に自信無いから絶対に断るわ
869ゲームセンター名無し:2010/04/13(火) 23:24:34 ID:4/Ue31lCP
そのための白い仮面だろ
昔、額に傷を作ったとかで日頃からかぶっておけばいいんだよ
870ゲームセンター名無し:2010/04/13(火) 23:26:14 ID:CqXsjtlb0
ビートクルセイダーズみたいに自分の似顔絵を
顔に貼り付ければおkだな
871ゲームセンター名無し:2010/04/13(火) 23:34:10 ID:fh/S0OgT0
>>868
チーム写真+個々人のプロフィールと写真とパイロットネーム
872ゲームセンター名無し:2010/04/13(火) 23:37:47 ID:4/Ue31lCP
バンナム戦の最後の方、起き上がりにジャンケンなったら勝てない・・・
超反応すぎだろwww
873ゲームセンター名無し:2010/04/13(火) 23:41:30 ID:w8aI7uss0
つかそもそもなんで写真を晒しものにするんだ?
なにか大会運営におけるメリットでもあるの?嫌がらせ?
874ゲームセンター名無し:2010/04/13(火) 23:43:29 ID:0/KMV3Jz0
ジムカスじゃないどっちかっていうと壊れアレがおかしいんだ
それに次ぐプロもBDもジオンだったら充分メイン貼れる強さだが・・・
875ゲームセンター名無し:2010/04/13(火) 23:46:02 ID:ACYXeeiWO
あれ?
今日は連邦で勝ちまくったけど?
876ゲームセンター名無し:2010/04/14(水) 00:24:10 ID:aDejiD2M0
携帯サイトで4/19にサイトメンテらしいが。
なんかあるんかね?
大会報酬用バージョンアップ?
877ゲームセンター名無し:2010/04/14(水) 00:25:12 ID:TGBntpmo0
>>865>>875
バンナムが意図的にマッチング格差を操作してるってだけだ
ジオン強いの集めた組VS連邦弱いの集めた組、とかしばらく露骨だったからな

まあ、新年度で人事に手が入ったり、リストラされるからその前に「発つ鳥、後を汚した」んだろうよ
迂闊なんだよ、その辺がな
まあ、後を引き継いだ人が修正し始めたんだろうさ
878ゲームセンター名無し:2010/04/14(水) 00:54:35 ID:8l0+Z6Qm0
頭のおかしな味方のせいで負けるとイライラして精神に悪い
頑張って実力が及ばずに負けるなら納得できるんだが
やっぱ味方のレベルを揃えるのは必要だと思うよ
最近あまりにもどうにもならない試合が多すぎる
879ゲームセンター名無し:2010/04/14(水) 01:02:05 ID:qZMBKhd10
最近、最近って以前にまともだった時期があったかのような書き込みだなw
880ゲームセンター名無し:2010/04/14(水) 01:08:10 ID:ICQqWYCX0
さいき(ry
881ゲームセンター名無し:2010/04/14(水) 01:10:29 ID:5STRAjfx0
>>878
自分と違う考えや姿勢の人を「頭がおかしい」の一言で片付ける方がよっぽど頭おかしいぞ。
882ゲームセンター名無し:2010/04/14(水) 01:27:05 ID:0HMBSe2tO
>>881
激しく尿意

頭がおかしい奴の分も活躍できない腕で
何文句言ってるかと
言ってやりたい
883ゲームセンター名無し:2010/04/14(水) 01:45:56 ID:GR+9rXqI0
流れHAEEEEEEと思ったらまた妙な流れだなw

先に言っとくけど、
なんだかんだでバランス取れてるから無駄な調整、改悪はやめてくれよバンナム

近距離機体の追加か、狙撃機体の待遇改善なら歓迎するが
884ゲームセンター名無し:2010/04/14(水) 01:51:06 ID:syqoAyy2O
これが噂の自分が地雷だと気付かないパターンですか? 
885ゲームセンター名無し:2010/04/14(水) 01:54:40 ID:y+B3xpk6O
新機体よりも追加武装とかの方が嬉しい。

連邦200近あたりに火豆とか火豆とか…
886ゲームセンター名無し:2010/04/14(水) 01:55:30 ID:h2pHawAb0
>>884
お前がその筆頭ですね?
わかります。
887ゲームセンター名無し:2010/04/14(水) 02:11:53 ID:88X9SHFO0
まあマジレスしておくと、バズジム四季ザクの使用期限が4/21(水)なので
この2機を永続使用出来る仕様変更は4/22(木)以降でないと出来ない。

そう考えると、

19日(月)→バズジム・四季ザクのMSステータス表示追加対応
20日(火)→BU発表
21日(水)→限定支給終了
22日(木)→BU実施、バズジム・四季ザクの永続支給開始

というのが予想さね。

今回のBUはストカス・ナハト先行支給とBD2/イフ改正式支給開始となるのだろうか。
888ゲームセンター名無し:2010/04/14(水) 02:16:31 ID:8l0+Z6Qm0
運ゲーやってるうちは自分の腕を客観的に見ることも出来ないだろう
889ゲームセンター名無し:2010/04/14(水) 02:19:22 ID:mXxqtJfA0
リボーコロニーで出て気がついたんだけど、市街地にあるビルの三階の高さに照準の中心がくる。
約18m前後のモビルスーツのメインカメラの位置がビル三階部分ってのはおかしい。
ビルに貼り付けるテクスチャを間違えたのか?
890ゲームセンター名無し:2010/04/14(水) 02:20:00 ID:AvQbDuNe0
バランスは機体よりマッチングの問題が大きいだろうね。
変に操作して格差作られるよりはランダムマッチの方がマシだわ。
諦めが付く的な意味でw

バースト優遇もなし。
今のマッチングはどうも少数側が酷い目に遭いやすいみたいだしね。
891ゲームセンター名無し:2010/04/14(水) 02:23:10 ID:AvQbDuNe0
>>889
18m前後のモビルスーツなら腰の高さが
9m位だから3階が照準の中心でもよくね?
MSは目の前に火機を構えるわけじゃないし。
892ゲームセンター名無し:2010/04/14(水) 07:14:27 ID:syqoAyy2O
>>886
私は自覚していますので該当しません(キリッ
893ゲームセンター名無し:2010/04/14(水) 07:28:34 ID:wnpM0ri50
常識で考えて両軍の格差がつくようなマッチング捜査なんてするはずないだろw
システムって物がまるで分かってない素人の妄想だな
自分が勝てないのは雑魚だからだよ
894ゲームセンター名無し:2010/04/14(水) 07:37:19 ID:Nx6U+bnC0
バンナム社員がここをみてるのは確かだが
そんな細かいマッチング調整にてを出してるような余裕は絶対にない
895ゲームセンター名無し:2010/04/14(水) 07:55:41 ID:ouMuJE3vO
> 20日(火)→BU発表
22日(木)→BU実施

> というのが予想さね。
予想w

過去3年で中1日でBU実施したことねーぞ。
896ゲームセンター名無し:2010/04/14(水) 08:26:51 ID:HCoD9HOo0
バンナム叩きに針が混じってる事が最近エライ多いような・・・気のせいか?
897ゲームセンター名無し:2010/04/14(水) 08:28:54 ID:rvx5FdWdO
>>893
社員乙。
898ゲームセンター名無し:2010/04/14(水) 09:53:06 ID:Qw5l8pJ0O
日曜の事

二人連れの女の子がカード作ってた

それだけ
899ゲームセンター名無し:2010/04/14(水) 09:56:30 ID:XQZHKKLpO
安心しろ。
システム的にもプレイヤーの質的にも、初心者に厳しいゲームだから、その二人が続けることはないだろう。
900ゲームセンター名無し:2010/04/14(水) 10:06:11 ID:0b1AuWjJO
バンナム社員て絆巧いの?
テストとかもやるんだよね、うらやましい
901ゲームセンター名無し:2010/04/14(水) 10:12:55 ID:ouMuJE3vO
社員がうまいのはプレスや役員相手の接待プレイだけだろ。

アムロの中の人とかはよくイベント来てたけど、まったく練習しないで来るからリアル等兵だったし。
902ゲームセンター名無し:2010/04/14(水) 10:13:22 ID:ntAijF+gO
>>900
デバックの辛さを知らんのか
1日中延々壁に向かってタックルしたりジャンプしたりさせられてるぞ

開発の方は腕はそこそこ上手いんじゃないかなぁ
じゃないと外しとか思いつかんだろうし
903ゲームセンター名無し:2010/04/14(水) 10:19:13 ID:wnAguxfdP
外しって、仕様じゃ無いだろw
たまたま外せてそれがセオリーになっただけかと
904ゲームセンター名無し:2010/04/14(水) 10:19:36 ID:8vFegurC0
>>898
それって小柄で可愛い目な二十歳位の二人組みだった?
月曜日にツレとやってて、偶然仲良くなった子達が居るんだが
高いから沢山は出来ないけど楽しいって言ってたな
今度ダム系のDVD貸す事になったw
クレサ400円の店じゃなかったら人違いだけど
905ゲームセンター名無し:2010/04/14(水) 10:23:09 ID:ntAijF+gO
>>903
ロケテの時に社員が使ったんだぞ
906ゲームセンター名無し:2010/04/14(水) 10:25:50 ID:wnAguxfdP
>>905
そりゃ知らなかった
無知スマン

つまり、やっぱりバンナムが全ての元凶か
907ゲームセンター名無し:2010/04/14(水) 10:33:59 ID:Fa/O0/i7O
昨日、ジオンの某大将さん
3くれ連続敵マチして毎回シャゲで降格した人
なんで、そんな腕で事務カス(俺)相手にしようとするの?
律儀に毎回カード通してたのはいい人だと思うわ。「おつかれ」
908ゲームセンター名無し:2010/04/14(水) 10:34:51 ID:LIajhNbo0
中国・四国エリアと九州・沖縄エリアの代表の着ている「遠」「射」の書いてあるTシャツ
どこで買えるん?
909ゲームセンター名無し:2010/04/14(水) 10:44:32 ID:cgLfSEf4O
>>907
それってただ降格したかっただけじゃ…?
大将から3回降格で大佐だよね
Aクラにしたかったんでしょ
910ゲームセンター名無し:2010/04/14(水) 11:06:11 ID:tO91Rejr0
「射」Tシャツわらたw
911ゲームセンター名無し:2010/04/14(水) 12:21:28 ID:rIca0rORO
公式の大会のメンバー写真だけど、有名人のユウ、アムロ レイ、Shin/Hってどれ?
912ゲームセンター名無し:2010/04/14(水) 12:23:19 ID:En3zzXYpO
>>908
エリア予選参加者の参加賞だから非売品だよ
一人一枚貰えた。
913ゲームセンター名無し:2010/04/14(水) 12:28:46 ID:2u6qYcKcO
いや、リザレクト1位だし。
914ゲームセンター名無し:2010/04/14(水) 12:31:56 ID:syqoAyy2O
熱田のユウもでるの?
915ゲームセンター名無し:2010/04/14(水) 12:42:01 ID:S3tH4gw9O
>>889
絆の公式ガイドブックの開発者インタビュー読むとそこの謎が解けるよ。
視点は敵モビの迫力を出す演出の為にわざとコックピット位置から見た視点でモビの顔からの視点じゃないからじゃない?
916ゲームセンター名無し:2010/04/14(水) 12:46:07 ID:EttyQtdP0
>>915
正解!
917ゲームセンター名無し:2010/04/14(水) 12:50:59 ID:Fa/O0/i7O
普通、降格狙いならアレにいくんじゃない?
918ゲームセンター名無し:2010/04/14(水) 12:51:39 ID:S3tH4gw9O
ってか>>889>>903も稼働初期から散々既出な話題なような…。
919ゲームセンター名無し:2010/04/14(水) 13:01:05 ID:Jy5RnvAC0
それだけRev1からやってる人間が減ったんだよ
920ゲームセンター名無し:2010/04/14(水) 14:10:19 ID:xc1xL6YIO
終盤のゲージ差+20でコスト160がオトリになるとか頭イカれてるわ。
危うく負けるとこだった。
921ゲームセンター名無し:2010/04/14(水) 14:54:02 ID:2DZdFfZcO
>>920
ゲーム終盤、拠点落とされコスト180負けてる状況で
味方三枚が、連邦拠点に突っ込んできたギガンをボコりながら<<優勢だぞ>>とか言ってるのを見たときは
さすがに笑った
922ゲームセンター名無し:2010/04/14(水) 15:53:02 ID:gm4Q/AxzO
>>921
このギガン落とせば勝つる(キリ
923ゲームセンター名無し:2010/04/14(水) 16:11:39 ID:XzdXcw5xO
>>921
リザレクト1位になりたかったんだよ。察してやれ。


「リザレクト」の詳細
統合晒しスッドレ>>805>>822
924ゲームセンター名無し:2010/04/14(水) 16:13:44 ID:wdYGrLRqO
>>923
もっと広めるんだwww
925ゲームセンター名無し:2010/04/14(水) 16:17:04 ID:XzdXcw5xO
>>921
連レスすまん。
マジレスすれば、ギガンの追加弾が焼夷弾ならコスト+20だから勝てないけど引き分けには持ってけるよ。
・・・まぁギガン1機に3機でサッカーしてるようだからその考えに至ることはないだろうけど。
926ゲームセンター名無し:2010/04/14(水) 16:18:27 ID:jmN50gQCO
>>919
ここにも初期からやってる人いるぞノシ
ザクザクグフ白タンがガチと言われた時代
927ゲームセンター名無し:2010/04/14(水) 16:35:13 ID:2DZdFfZcO
>>925
知ってるけど、ギガンに焼夷弾積む奴ほとんど見たこと無い
NY66だったし、普通に考えたら拡散積みじゃね

もし180と信じてボコってたとしたら相当頭の中がお花畑


タンク搭乗率35%↑の自称タンク乗りだけども、ギガン焼夷弾はTDで元旦ハメ殺した時にしか使った記憶がない
拡散が強いこの機体に焼夷弾積むメリットはほとんど無いぞ
928ゲームセンター名無し:2010/04/14(水) 16:44:19 ID:XzdXcw5xO
>>927
確かにギガンの追加弾の主流は拡散弾だよ。でもあくまで可能性の問題として、ってことさ。

ごめんよ、そんなに責めるつもりじゃなかったんだ。
929ゲームセンター名無し:2010/04/14(水) 17:34:59 ID:UV4qV0xEO
白タンも萌え弾優秀なんだが、それ以上に拡散がつよすぐるw
930ゲームセンター名無し:2010/04/14(水) 17:38:00 ID:ASbBi1aC0
代表にニコ動で動画あげてる人はあまりいないみたいだね
スナ将官のとこが優勝すると予想してたんだけどなぁ どんな顔してるのか見てみたかった
931ゲームセンター名無し:2010/04/14(水) 17:45:26 ID:VFAzstqNO
結局今日も今日とてばうpの告知も勢力戦の告知もなし
じゃあNYRの四日間って何のためにあるんだ?
932ゲームセンター名無し:2010/04/14(水) 17:46:36 ID:ouMuJE3vO
廃人達の心の平穏のため。
933ゲームセンター名無し:2010/04/14(水) 18:03:36 ID:CuptKLnl0
>>931
社員が手抜きしたいため、だよ
934ゲームセンター名無し:2010/04/14(水) 18:31:02 ID:DA832kYw0
今月末にすっごい勢力戦やるらしいからそれまで何もないだろ。
連邦野良専の俺からしたら前回から何ら調整されてないまま勢力戦されても何の希望も無いんだけどな。
まぁ、○○軍が勝ったら系の見返りをやめてくれればなんでもいいよ。
称号とかもどうでもいいし。
裏で44頻発してくれれば何の異論も無い。
935ゲームセンター名無し:2010/04/14(水) 18:40:51 ID:VFAzstqNO
>>934
ソースは?
頭の中?それとも棚の中?
936ゲームセンター名無し:2010/04/14(水) 18:48:52 ID:dQMJC8T30
ち○ぽの中だろ
ただの飛ばし記事
937ゲームセンター名無し:2010/04/14(水) 18:54:08 ID:Fa/O0/i7O
イベントやるなら連邦VS連邦、ジオンVSジオンとかやりたいな〜

2戦目はリバースで
938ゲームセンター名無し:2010/04/14(水) 19:01:26 ID:cFxhyxRAO
>>937
88でアガーイ祭りか・・・ハァハァ
939ゲームセンター名無し:2010/04/14(水) 19:13:09 ID:HCoD9HOo0
>>934
まず連邦の中身の調整が最優先だな、自覚のじの字もなさそうだし
>>937
88で鮭祭り想像した・・・おいしそうだった
940ゲームセンター名無し:2010/04/14(水) 19:20:17 ID:Qw5l8pJ0O
>>904

亀スマソ
違うようです
二十歳じゃなく、もっと下だった

>>898
941ゲームセンター名無し:2010/04/14(水) 19:21:30 ID:ePQiWsr/O
>>939
ここで寿司屋に行ったらサーモンの握りしか食わない俺が参上
942ゲームセンター名無し:2010/04/14(水) 19:54:39 ID:t6kqU5zZO
炙りサーモン旨いよな



・・・・よし、萌えボップ装備量タソで鮭を炙ってくるぜ!
943ゲームセンター名無し:2010/04/14(水) 19:59:31 ID:jR5zOwYTO
TAST
944ゲームセンター名無し:2010/04/14(水) 19:59:46 ID:HCoD9HOo0
サーモンは素でもいけるが個人的にはタルタルが一番だな
945ゲームセンター名無し:2010/04/14(水) 20:40:01 ID:DA832kYw0
>>935
飲み会でセガ社員が言ってたって友達の知り合いが言ってた。



そんなことより水さん22000勝まであと28勝かよ、すげーな・・・
最後は天后帝だっけ?
一二天将的に考えて。
946ゲームセンター名無し:2010/04/14(水) 20:45:48 ID:Sh9L50XFO
>>942
回転寿司の炙りサーモンは止めて!
ガストーチで炙るから、ガス臭くて喰えない。
947ゲームセンター名無し:2010/04/14(水) 20:46:46 ID:XXn+IwguO
今日ラグりまくりなんだが、なんだこれ
948ゲームセンター名無し:2010/04/14(水) 20:50:45 ID:rIca0rORO
全国大会でもらえる特別カラー機って、既存の機体とはまた別にもらえるんだよね?
それとも、既存の機体と入れ替えだとしたら逆にかわいそうだなぁ♪
きったねー色のジムカス乗って頑張って行くしかないからなぁ (-゜3゚)ノ
949ゲームセンター名無し:2010/04/14(水) 20:51:51 ID:2u6qYcKcO
リザレクト1位だからな。
950ゲームセンター名無し:2010/04/14(水) 20:57:25 ID:MPTKzvNa0
それだけRev1からやってる人間が減ったんだよ
951ゲームセンター名無し:2010/04/14(水) 21:00:30 ID:jmN50gQCO
次スレよろ
952ゲームセンター名無し:2010/04/14(水) 21:00:43 ID:B/A2ZHOT0
>>950だからとレスを控え、流れが止まる。
だがそこにあえて>>950に挑む者もいる。
人、それをスレ立てマニアと言う。

つー訳でちと立ててくるわ。
953ゲームセンター名無し:2010/04/14(水) 21:01:33 ID:B/A2ZHOT0
やべー口上考えてたら>>950逃してたわ・・・orz
どっちにしろちょいと立ててくるわ。
954ゲームセンター名無し:2010/04/14(水) 21:07:44 ID:+B7OirQ5O
今、Sクラ連邦優秀?
ジオンに残念が流れてるのか?
955ゲームセンター名無し:2010/04/14(水) 21:09:57 ID:2FEnbKK6O
>>954
大差ないけど連邦で勝てないカスがジオンに流れてきてる感はある
956ゲームセンター名無し:2010/04/14(水) 21:23:59 ID:+B7OirQ5O
>>955
キツいリボコロで普通に連邦連勝できてるからなぁ
それも楽なマッチングか多々あった、仲間が優秀すぎるw
957ゲームセンター名無し:2010/04/14(水) 21:34:16 ID:B/A2ZHOT0
立ててきた

【春休みは】戦場の絆 第273戦隊【終らない】
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/arc/1271246626/
958ゲームセンター名無し:2010/04/14(水) 21:45:25 ID:hPclhtDqO
>>957
乙であります(`▽´ゞ
959ゲームセンター名無し:2010/04/14(水) 21:48:12 ID:NgtnNPWdO
つかぬことお聞きするが
愛戦士Reno
って何処でござる?
960ゲームセンター名無し:2010/04/14(水) 22:15:11 ID:A+M5sAnU0
>>959
大阪市北区のビデオシティRenoの大隊名だけど・・・
何故?
961ゲームセンター名無し:2010/04/14(水) 22:15:51 ID:IbzRHmfoO
しごとにんしねょかす
962ゲームセンター名無し:2010/04/14(水) 22:26:16 ID:3tJNUxqO0
>>957に乙とだけ伝えてくれ
963ゲームセンター名無し:2010/04/14(水) 23:05:51 ID:F5Mnawzb0
両軍に280近クレよ
240or280遠でもいいぜ

そしたら44高コストゲー
88スマブラで住み分け出来るし


964ゲームセンター名無し:2010/04/14(水) 23:07:24 ID:NgtnNPWdO
>>960大阪でござるか
中佐カード拾ったがホームのだれでもなくてホームに預けていたが二週間たったがうけとりなし。
隣の県なら電車で店に届けてやろう。
大隊抜けるのは可哀想じゃて
965ゲームセンター名無し:2010/04/14(水) 23:24:46 ID:XFjyGj7p0
いい人すぎるw
966ゲームセンター名無し:2010/04/14(水) 23:35:21 ID:UJBCrxp/O
今日誕生日なんで、ケンプを受取に行こうと思ったらジオンAがたまらんことになってた
まず勝てない
自分が本当に俺ゲーして5、6落としか、完全餌役でCD上等でやらないと味方が喰われ過ぎて勝てない
普通にAB程度の働きではカットやアンチカットに走り回ったところで負けるって試合ばっかでした
結果3勝9敗
最近ジオンはなにかおかしい……
967ゲームセンター名無し:2010/04/14(水) 23:50:08 ID:cgLfSEf4O
俺も最近は連邦の方が勝てるなー
ジオンは2連敗も無いが2連勝もない
編成が崩れる事が増えた気がする
Aクラの話だけどな
968ゲームセンター名無し:2010/04/14(水) 23:51:29 ID:VFAzstqNO
>>966
マジかよ
明日あたり出てみようかと思ってたんだが躊躇しちまうぜ
だが黒ザクが重力下で使えるのはリボコロしかないからなぁ

あと誕生日おめ
969ゲームセンター名無し:2010/04/14(水) 23:52:33 ID:5STRAjfx0
Aクラに文句あるなら愚痴垂れ流す前にSに上がれや
970ゲームセンター名無し:2010/04/14(水) 23:56:11 ID:S68Hry+aO
本日ジオンAクラ9連勝の俺がリザレクト一位
971ゲームセンター名無し:2010/04/15(木) 00:01:03 ID:dQMJC8T30
目の前の敵を倒す事しか頭にない

返り討ち

味方がポコポコ落ちて追いつかなねーって事か、、、


しかしたった一日でリザレクト一位だなw うめ
972ゲームセンター名無し:2010/04/15(木) 00:01:11 ID:wA3wwd/d0
月曜夜のRC44は連邦がボロボロだったが、水曜夜はジオンがボロボロだったな。A黄色ね。
しかしAクラなのにバンナム引きまくるのはどういう事だ。そんなにアレックス欲しいか。俺もだけど。
973ゲームセンター名無し:2010/04/15(木) 00:04:44 ID:REEYtutkO
Sに上がれ
簡単に言うやつに限ってゆとり条件時にSにあがったゆとりちゃん。
これから上がる人は勝率も必要なのに、降格してきたゆとりSに足引っ張られて上がれない人もいるんだよね。
974ゲームセンター名無し:2010/04/15(木) 00:06:13 ID:m1ryzkYZO
連邦AもBR持ち格が2〜3回落ちてくれるから
それも複数機


とても600程度じゃ追いつかないよw
975ゲームセンター名無し:2010/04/15(木) 00:23:53 ID:CCHGGcU/0
将官の昇格条件満たしてしまったんだが、消す方法教えてくれまいか
976ゲームセンター名無し:2010/04/15(木) 00:28:02 ID:uWPT/NJk0
>>975
カード折って新しいカード作るといいよ
977ゲームセンター名無し:2010/04/15(木) 00:29:52 ID:69eNM8RLO
Eを取るw
でもそれは迷惑だから未通しで普通に4戦ぐらいB取り続けりゃ流せるんじゃね?
978ゲームセンター名無し:2010/04/15(木) 00:36:59 ID:5dv+H/Mr0
>>966
ジオンSも最近おかしいぞ。
緑Sだが黄色Sがそのまま惰性で緑になっちまったようなのが多い。
一緒に護衛に向かったのに俺とタンクが落ちるまでタンクの後で無傷の低コとか。
979ゲームセンター名無し:2010/04/15(木) 00:40:59 ID:zTSRI/99O
C以下取った時にターミナル通すといいよ
更新で仕方なくって時はオフラインで
980975:2010/04/15(木) 01:16:43 ID:CCHGGcU/0
なるほど。ありがとう
981ゲームセンター名無し:2010/04/15(木) 01:22:45 ID:kmnbmGKl0
Aクラスだけどジオン勝てなさすぎで笑った
なんでかしらないけど相手にSクラ落ちで、こちらにリアルっぽい少佐以下の面子を引くことが多い


たとえばこんなマッチ
連邦:少佐1+大佐4(少佐と大佐4がSクラ落ち、あと一枚は大佐(大佐))
ジオン:大佐2(サブカっぽいの1)少佐1(リアルっぽい)+大尉2(いずれもリアルっぽい)


2戦目相手余裕ぶっこいてるところにつけこんで
なんとか一矢報いる程度が精一杯というマッチングが多い
982ゲームセンター名無し:2010/04/15(木) 02:21:22 ID:wdlUg68JO
害人は特にEU(ドイツ)は駄目すぎる。
983ゲームセンター名無し:2010/04/15(木) 02:31:41 ID:sMRXQIlXP
>>982
てめー、イタリア軍ディスってんのか?

イタリア軍は、「自分達も眠いんだから、夜襲はある筈無い」と考え、夜営を立てず夜襲された

イタリア軍は、燃料が枯渇し調べたところ、燃料を調達する部署がそもそも無かった

イタリア軍は、「教会には神のご加護がある!」と、教会に大量の火薬を保管したら、教会に雷が落ちて街が吹っ飛んだ

イタリア軍は、「なんとか戦場で美味いものを食べれないだろうか?」と考え、
フリーズドライ製法を産み出した
984ゲームセンター名無し:2010/04/15(木) 04:36:36 ID:2fwJBar3O
>>983
目頭が熱くなった
985ゲームセンター名無し:2010/04/15(木) 04:58:08 ID:EKlfSn+c0
イタリア軍か・・・
砂漠(アフリカの戦線)で大量の水使ってパスタ茹でて、水不足とかいう逸話もあったな。
986ゲームセンター名無し:2010/04/15(木) 05:02:00 ID:kr/ruCHg0
イタリア凄いなw
987ゲームセンター名無し:2010/04/15(木) 06:30:16 ID:KmAosjmUO
マカロニ人は女絡みの戦いと11人までの数量限定戦なら無敵なんだぜ?
つまり絆やらせたら、強くね?
988ゲームセンター名無し:2010/04/15(木) 06:49:09 ID:2e1b5l66O
よし、あと100勝で青グラフの仲間入りだ!

青グラフになったら将官目指して頑張ります!

去年は1度少将なりましたが迷惑かけたくなかったのでゴッグで5墜ちして中佐まで落としました!
989ゲームセンター名無し:2010/04/15(木) 07:12:02 ID:g6fnBhjrO
こういうのが居ると絆ももう終焉かなーと思ってしまう
いや、釣りか
990ゲームセンター名無し:2010/04/15(木) 08:14:15 ID:jlrsChUAO
ゴッグで5落ちには敵わないがサイサで4落ちならしたことあるな
991ゲームセンター名無し:2010/04/15(木) 08:33:48 ID:717qlZX60
ととのいましたノ

地雷とかけましてこのレスと解く

そのこころは

オチは考えておりません
992ゲームセンター名無し:2010/04/15(木) 08:35:45 ID:717qlZX60
>>957
スレ立て乙です
993ゲームセンター名無し:2010/04/15(木) 09:02:54 ID:ICXfmp/xO
>>966です、みんなありがとう
さっさとS上がれってのは間違いないね、実際連邦将官だしジオンも将官落ちして今だし
そうなんだけど、ストレートで上がれなくて困ってるんだよね

愚痴スレ>>890にも書いたけどコスト計算して編成見ると先決めの人が高コいきやすいから調整するんだけど最終的に焦げマシBとか新品ケンプとかイフ改サベBとかイフNとかマザク160円とか何かが出てくる
タンク枠、高コ枠下さいと何度思ったか

なんでケンプもらったし44以外休もうかと
994ゲームセンター名無し:2010/04/15(木) 09:17:10 ID:m1ryzkYZO
イタリアの戦車は
前進1速 後退5速のトランスミッション積んでる



って言われてた
995ゲームセンター名無し:2010/04/15(木) 09:17:45 ID:UigC8FwDO
俺コストの計算したことない
計算するときはゲージでどの機体なら落ちてもいいか計算するだけ
996ゲームセンター名無し:2010/04/15(木) 09:28:00 ID:ICXfmp/xO
>>995
ホント?
自分が編成時に考え込み過ぎてるのか……
べつにたかがAクラなんて見下すつもりないからずっとコスト合わせて編成するんだけど
997ゲームセンター名無し:2010/04/15(木) 09:35:42 ID:yRjB7X2/O
(=〇=)梅の季節だな……
998ゲームセンター名無し:2010/04/15(木) 09:36:43 ID:ZHGzIYfFO
おれSクラだけど、連邦なら高コス編成でいいと思ってる。
変にコスト合わせされて160で3落ちとかより、慣れてる機体で出て活躍してほしい。
だから、ゲージ赤でも気にしない。みんなが落ちなきゃいいからね
コスト下げるならジム・陸ジムがいいな〜
999ゲームセンター名無し:2010/04/15(木) 09:43:33 ID:OuLdwehNO
コスト内編成もそうだけど編成にこだわりすぎるのは嫌いだな
1000ゲームセンター名無し:2010/04/15(木) 09:45:07 ID:eMXoSSuKO
1000ならイデ発動
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。