【戦場の絆】初心者・質問スレ68問目

このエントリーをはてなブックマークに追加
934ゲームセンター名無し:2010/06/18(金) 18:08:22 ID:0aFiQ0Ck0
>>933
そんなことはしらん
じゃトレモやっとけ
5回やって5回当たる奴も居ればおまえみたいなやつもいる
935ゲームセンター名無し:2010/06/18(金) 18:57:02 ID:xbaIXZVQ0
くじなんてそうそう当たるもんじゃない。

サイサもキャマディも実戦で使って稼げばいい。

サイサは、8−8なら乗ってもいいし。
キャマも乗れ。
936ゲームセンター名無し:2010/06/18(金) 18:58:30 ID:1nir2gKE0
実践でサイサ消化をしろと?
ミサイルBすら出ていないのにか
937ゲームセンター名無し:2010/06/18(金) 19:18:50 ID:OKNWHOds0
基本が出来ててMS性能を把握してるなら、何を使おうが、それなりの戦果を出せる

そのMSのベスト武装が揃ってなきゃダメ、なんてのは腕がないやつ
だから、そもそも使うな選ぶな考えるなって話だな
938ゲームセンター名無し:2010/06/18(金) 19:59:01 ID:SnO0O0Lb0
みなさんありがとうございます
クジの方も考えたんですがイフリートに回そうと考えてました
自分は44主体でたまに66というスタイルなので射を使う機会があまりないもので距離感とかまったく分からないです;
>>937さんのおっしゃるとおりです
硬直とれるように練習してまいります


ちなみにクジとかは当たった試しがないです・・・・・
939ゲームセンター名無し:2010/06/18(金) 20:50:20 ID:3bi7fi630
質問です
各マップでのリスタ地点などをまとめた表などはあるでしょうか
940ゲームセンター名無し:2010/06/18(金) 21:02:21 ID:IGb8jeC10
現在大尉でF2・ザク改・時々イフと近距離がメインです。
44での話なんですが、自分が近で1アンチとなり、相手が1護衛(近)の時
ジムキャに嫌がらせもしているんですが、どうがんばっても敵護衛を潰す前に、
拠点を破壊してフリーになったジムキャ(量ガンキャ含)が自分を殴り殺しに来て困っています。

こういう場合はどうすればいいでしょうか。
この前はダブデまで逃げたらダブデごと制圧されてしまいました。
941ゲームセンター名無し:2010/06/18(金) 22:46:30 ID:eMcqx+YR0
>>940
44の場合なら拠点落ちるの前提に、キャノン無視して、先に護衛落とすこと考えてみては?
「拠点は落ちる。アンチも落ちる。」より「拠点は落ちる。敵護衛とキャノンは落とす」ほうが、ゲージ的には有利なわけだし。

942ゲームセンター名無し:2010/06/19(土) 00:08:22 ID:Jd12FMFlP
943ゲームセンター名無し:2010/06/19(土) 00:38:21 ID:Ygq8gqy9O
>>941の考えは危険
944ゲームセンター名無し:2010/06/19(土) 01:14:45 ID:7POB+ipa0
タイミングによってはタンク側が悲惨なことになるな。
ダウン王寒ザクか改、焦げといった逃げ足の速いMSに乗るっきゃないね。
アンチ慣れない内はキャノンは3〜4回こかせた後は空気徹底でよし。

アンチの基本はヒット&アウェイ。
まずはゴキブリっぽく動けばいいんじゃない?
945ゲームセンター名無し:2010/06/19(土) 01:24:03 ID:cNWerwKT0
>>941
見方の拠点攻略組の状況次第ではないかい?
44アンチは自拠点落ちを遅らせる様、邪魔するぐらいで良いのではないかい?
946ゲームセンター名無し:2010/06/19(土) 02:20:36 ID:fXzS0dGv0
>>939
遠距離スレにある

【タンク散る】戦場の絆 遠距離スレ第10話【震えるマラ】
ttp://jfk.2ch.net/test/read.cgi/arc/1272207087/
947ゲームセンター名無し:2010/06/19(土) 06:46:28 ID:XGbFBScv0
>>925
自分もいち野良タンカーとして
是非ともキャマダー育てていち早く実践投入したい(勿論装備揃っても居ないのに対人は出したくない)、とここ数カ月ずっと思ってるけど
やっぱり拠点弾までは遠いよねぇ…
自分は最初の方の支給で青ばっか貰っちゃったから尚更ですぜ…

で肝心の育て方だけど、ニコ動だったかyoutubeだったかで
ここ1〜2カ月のドムキャ動画を検索して虱潰しに見ればたしかうpされてるのが割りとすぐに見つかったと思うよ
948ゲームセンター名無し:2010/06/19(土) 07:10:55 ID:GF2lVigMO
包茎の絆
949ゲームセンター名無し:2010/06/19(土) 12:19:17 ID:YFoEPaE6P
ume
950ゲームセンター名無し:2010/06/19(土) 20:23:50 ID:0sHB90YF0
>>925>>947
拠点弾が無くても十分使えるよ
キャノンAミサポパンチで暴れれば普通に500〜は取れる
951ゲームセンター名無し:2010/06/20(日) 00:09:50 ID:Hvs+QvnQ0
500〜とっても最初から800支給はつらいんだぜ・・・
トレモSで+100だから700とらにゃならんからな
952ゲームセンター名無し:2010/06/20(日) 00:12:06 ID:O3iO5+Xz0
1プレイじゃなくて、1戦で800稼ぐのか
そりゃ容易じゃないな
953ゲームセンター名無し:2010/06/20(日) 00:14:30 ID:Hvs+QvnQ0
650〜710を行ったり来たりなんだぜ・・・688とかだとあぁあああんもううううう
ってなる
954ゲームセンター名無し:2010/06/20(日) 00:52:40 ID:nRi2JB1N0
初めて一ヶ月足らずの初心者ですが
どのぐらいの腕になったら、Aクラスへの昇格試験を
受けていいものでしょうか?
現在、「昇格試験をうけますか?」で、ずっと いいえを選んでいるのですが・・・
正直Aに混じって出撃しても何もできない気が
955ゲームセンター名無し:2010/06/20(日) 00:58:37 ID:UyJ3Z7PG0
>>954
ぶっちゃけびびるほど差はない
Aクラスは実力に幅があるので底辺あたりはBと変わらん
全然歯が立たない様なら落とされるだけの話だからとりあえずやってみた方がいい
956ゲームセンター名無し:2010/06/20(日) 01:07:52 ID:PaWdNu9NO
連撃が安定して出せて、味方がどういう状況の時に邪魔していいのか、よくないか判断できるようになったら、その程度でいいんじゃない?
957ゲームセンター名無し:2010/06/20(日) 01:09:39 ID:nRi2JB1N0
>>955
わかりました、とりあえず突撃してみます
958ゲームセンター名無し:2010/06/20(日) 04:08:43 ID:MMnGSl150
そもそも苦労してキャマダ拠点弾とっても
あまり強くない。。。。

キャマダ出すならおとなしくタンク出してくれ。
もしくは、ドムバズBでいいよ
959ゲームセンター名無し:2010/06/20(日) 05:49:02 ID:8pVYvdiRO
>>958
俺もそお思う。

まあ、だけど効率良く消化する方法が質問だから、もし、超高効率な方法が有ったら聞いてみたいしな。
960ゲームセンター名無し:2010/06/20(日) 06:05:40 ID:Zt7yuaDz0
>>954
強い人と戦わずに強くなれるわけないじゃん。
961ゲームセンター名無し:2010/06/20(日) 06:45:31 ID:v1yCThZx0
>>954
ぶっちゃけBクラスでうろちょろしていてもAクラスで戦う技量は学べないので
駄目元で昇格試験受けちゃいなさい
962ゲームセンター名無し:2010/06/20(日) 07:38:42 ID:XxaOc4Sz0
Bクラスでうろちょろして狩られるぐらいなら、Aクラスに来なさい
963ゲームセンター名無し:2010/06/20(日) 08:55:35 ID:LppiSNGx0
>>958
タンクで普通に戦ってもダメなときにドムキャ出すんだろ
それと33が増えてきてるし使う機会は増えた
200以下戦なら追えるMS居ないし普通に強い

とりあえず乗れるレベルになってからアドバイスしろよ
ドムで良いとか論外
964ゲームセンター名無し:2010/06/20(日) 11:33:52 ID:KP4ZBBDW0
次スレはいつ立ちますか?
965ゲームセンター名無し:2010/06/20(日) 11:51:44 ID:UyJ3Z7PG0
>>964
あなたが立てた時です
俺は最近立てたから立てれんだろうし
966ゲームセンター名無し:2010/06/20(日) 19:19:28 ID:DIerCTgd0
誰も立てないなら立ててくるけどいい?
967ゲームセンター名無し:2010/06/20(日) 19:48:31 ID:Hvs+QvnQ0
iiyo
968ゲームセンター名無し:2010/06/20(日) 19:55:47 ID:8pVYvdiRO
>>966
ヨロ
969ゲームセンター名無し:2010/06/20(日) 21:22:32 ID:DIerCTgd0
970ゲームセンター名無し:2010/06/20(日) 21:23:01 ID:XDiPwZTyP
>>966
上から目線で戦略を語るスレに改名しといてな
971ゲームセンター名無し:2010/06/20(日) 22:30:39 ID:2whBm9fbO
なんじゃそりゃ
質問に対する解答だろー

気に入らないのなら反論すればいい
972ゲームセンター名無し:2010/06/20(日) 23:09:03 ID:oGTiei050
質問です
前ブー格闘とはいったいどういったものなのでしょうか
じゃんけん後など前ブーしたら切られますよね?
くだらない質問でごめんなさい;
973ゲームセンター名無し:2010/06/21(月) 06:45:59 ID:gOSt0VYPO
前ブーと格闘しかしないバ格の事じゃね?


前ブーで突っ込む事しか知らないから、距離とられて硬直で蜂の巣にされるバ格。
974ゲームセンター名無し:2010/06/21(月) 07:14:15 ID:HJzfq+yi0
>>973は知らない癖に上級者ぶる真性の馬鹿
975ゲームセンター名無し:2010/06/21(月) 07:48:47 ID:PY/fRRKn0
>>974
違う意味があったのか
976ゲームセンター名無し:2010/06/21(月) 08:28:23 ID:ryz7G4ZL0
>>974
他にどういう意味があるん?
977ゲームセンター名無し:2010/06/21(月) 10:03:00 ID:j/zY+PVMO
前ブー格闘は、前ブーと格闘の誘導でやや遠い間合いから格闘を仕掛けること
と、言ったらマイホの常連に笑われますた
978ゲームセンター名無し:2010/06/21(月) 10:05:20 ID:gOSt0VYPO
>>974
あれ?すまん違ったか

じゃあアレか、マシでよろける前に前ブーで格闘する方か?
979ゲームセンター名無し:2010/06/21(月) 10:36:27 ID:CeTBxJL2O
バ格なー、昨日は面白かった。ジオンで出たが、ひたすらブースト吹かして斬ろうとしたりBRをやたら撃って硬直晒すバ格のアレを見たかと思えば、三機を相手にBR→1ドローバル→タックルとやつばに捌く悶絶するくらい上手いアレと落差の激しい格乗りが見れた。
980ゲームセンター名無し:2010/06/21(月) 10:51:26 ID:ryz7G4ZL0
>>979
> 三機を相手に
うちの地元にも、そういうの目指してる格大将いたわ
とりあえず、2機相手(AとBとする)に

死角からAに1ドロー→Bが振り返る前にBに1ドロー→Aが起き上がる前にAの死角へ→起き上がったAに1ドロー→Bの死角へ→起き上がったBに1ドロー→・・・

というのを普通にできるように練習してた
この場合の死角は、真後ろって意味じゃなく、プレイヤーがどっち向いてるか推測した上での死角
これを実際に成功させてるのを見てビビった
でも、どうしても運に頼る部分が多いので諦めて、一通りダウンさせたらサッサと後退するようになってた

あと格で、TDとかJGでも近相手に近付く練習もしてたっけ


本当に巧い格は近付きたくないし、近付かれたくない
でも近付いてくるからオッカネェ
981ゲームセンター名無し:2010/06/21(月) 12:44:08 ID:OiSIOnPd0
>>969
スレ立て乙! しかし
wikiのURL貼りミスは修正できなかったのか?
982ゲームセンター名無し:2010/06/21(月) 12:58:07 ID:PY/fRRKn0
>>981
そういうのはスレ立て前に言ってくれると親切なんだぜ
983ゲームセンター名無し
>>982
機会に間に合わなかったのは反省してる

だからせめて次スレの>>3に貼り直してみた! 今度はちゃんと飛ぶよ