【機動戦士ガンダム】戦場の絆ジオン拠点134基地

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ゲームセンター名無し
ここは『機動戦士ガンダム 戦場の絆』について語るスレッドです
〜ZEON ONLY〜

・公式 ttp://www.gundam-kizuna.jp/
・前スレ
【機動戦士ガンダム】戦場の絆ジオン拠点133基地
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/arc/1266074948/
【そうだ】戦場の絆 第270戦隊【伊豆諸島行こう】
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/arc/1268065223/

・ジオン軍 軍規
 一 sage(E-mail欄にsageと入力)進行。
 二 新スレッド建設任務は>>970(流れが速いときは>>950)が請け負う事とする。
   ただし、任務遂行が困難な場合はその旨申し述べてレス番指定で別の者へ任務を委託する事。(踏み逃げ厳禁)
 三 ローカル話・稼動情報はゲーセン板か非公式にて行う事。
 四 外部サイトに対する無闇な攻撃は軍法会議に処す。
 五 釣り、煽り、不毛な話、頭の弱い非国民、及び無益なコテハン仕官はあぼーんor放置にて対処する事。
 六 略称、キャラ、原作関連、動画等については質問する前にテンプレと関連リンクを参照する事。
 七 チラシの裏・日記レス・スレ違いや板違いの話題は専門のスレが立つまでは空気を読み、慎む事。
 八 他のアニメネタは厳禁!
 九 スパイは居ないだろうな?連邦のスパイには熱々のおでんで拷問だ!

【ラーメン屋ギャン】向かいの青ラーメンはヤバイ薬が入ってるってくぁwせdrftgyふじこlp;@:
【おでん屋アッガイ】お祭り以外での存在価値を真剣にお悩み中
【ゾゴジ警団詰所】拳を痛めて休養中 【かき氷屋寒ザク】ヒマラヤにて開店休業中
2あぼーん:あぼーん
あぼーん
3ゲームセンター名無し:2010/03/16(火) 17:43:37 ID:aXKwSGKi0
前スレで古座が焦げと同じ運用できるとかほざいてた奴はチ近確定だな
低バラ・低APでも引き撃ちするなら関係ないよね。それでもプロガンやアレックスに咬まれて蒸発する奴が沢山いたけど
4ゲームセンター名無し:2010/03/16(火) 18:11:41 ID:6DnfL+2g0
古座は3マシだろう
あのAPと機動でフルオートとか俺には自殺志願としか思えん
5ゲームセンター名無し:2010/03/16(火) 18:29:45 ID:Tn7jmmcF0
昨日初めて高ザク使ったけどマシの性能に泣いた
集団率も酷いけど弾も遅くね?
6ゲームセンター名無し:2010/03/16(火) 18:33:23 ID:aXKwSGKi0
>>5
Aマシか。多分弾速は焦げと変わらんと思うが…
7ゲームセンター名無し:2010/03/16(火) 18:35:30 ID:Itn49mFb0
マシは焦げのより遅いよ
8ゲームセンター名無し:2010/03/16(火) 18:40:56 ID:6DnfL+2g0
焦げのマシのが速いべ
確かニコに検証動画があったはず
各マシの弾速は大雑把に言うと↓だったと思う

Aマシ=Bマシ
焦げ>ザク改=茶トロ>古座>素ザク=78マシ
9ゲームセンター名無し:2010/03/16(火) 19:41:40 ID:954ZbkJN0
声って変えられないけど、
一人、ベテランパイロットみたいないい感じの渋いオヤジいるよね?

「優勢だぞぉ〜」
みたいな。
あのオヤジの声にすればよかった。。。

なんかランバラルを思い出すし。
10ゲームセンター名無し:2010/03/16(火) 20:56:48 ID:l36QOc4f0
いちおつ

オヤジの声で「了解」連呼されると怖い
11ゲームセンター名無し:2010/03/16(火) 21:24:10 ID:Uk6uIyo30
いちもつ

親父声の「やったな」連呼が一番原辰
12ゲームセンター名無し:2010/03/16(火) 21:47:51 ID:jQYRiMlC0
最近、対峙するアレックスやジムカスをどうやったら上手く捌けるかと
実際に乗ってみることにして、クセを探してるんだけど・・・。

やっぱ、アレックス強いな!(ジムカスはまだ支給されてない)
今日なんて、古座(近)とか古座(格)おいしく頂きましたw


ジオンが好きなだけにPODから出た後、泣けてきた。。。
13ゲームセンター名無し:2010/03/16(火) 22:04:02 ID:dmVEjF3H0
>>9
もしかして3番の声か?
ジオンのメインは4番の声だったけど、昨日、3番声のカードを作っちまったw
違ったらスマン
14ゲームセンター名無し:2010/03/16(火) 22:19:47 ID:Y2cStvfg0
朱雀でアレ2乙させてタンクも2拠点乙してるのに
ガルマ選んだ二機が合計4乙がしたせいで負けた挙げ句片方がリザで新茶テロなんて. . .
おかしいですよカテジナさん!!

一緒に牽制してた奴が射カテ即決したときの絶望感と言ったら・・・  
15ゲームセンター名無し:2010/03/16(火) 22:28:19 ID:N6vjVWtw0
>>14
情弱
wikiのアイランド・イーズのジオン戦術見ろ。
格闘戦コスト160最強のガルマ戦術は確率されてる。
16ゲームセンター名無し:2010/03/16(火) 22:43:13 ID:bnZp69dM0
見てきたが、とても確立と言えるレベルではなかった。

……と思ったら確率だったでゴザル。
場合によってはアリかもって話?なら納得。
17ゲームセンター名無し:2010/03/16(火) 22:50:14 ID:Gqttv9cz0
F2いらん。ガルマザク出そうぜ。
18ゲームセンター名無し:2010/03/16(火) 23:29:20 ID:9Ft2R8G+0
>>15
お前よくもまあこんなもん人様に見せようと思えたなマジで
ゴミすぎる
19ゲームセンター名無し:2010/03/16(火) 23:29:51 ID:GC33Gw1j0
>>18
晒しだろ
20ゲームセンター名無し:2010/03/16(火) 23:36:57 ID:Y2cStvfg0
wiki見たけど
これいつもの射厨がアホなこと言ってるだけジャマイカ?

ところでここで朱雀護衛はマシAよりマシBの方がいいの?俺はマシAの方が好きなんだけど 
21ゲームセンター名無し:2010/03/17(水) 00:13:27 ID:nQG5lrGk0
>>20
1セットの弾数多いマシは改と焦げに任せりゃいいんじゃね?
22ゲームセンター名無し:2010/03/17(水) 00:41:56 ID:SnzweJO+0
>>20
連携と考え方次第でバズ持ってクラと併用する戦いをする人もいる
120のコスト勝ちできるって強さを理解していればよい
たまに高機動の機体相手に手も足もでずみたいな人いるけど普通に機体性能で負けるなら乗るなっていうね
23ゲームセンター名無し:2010/03/17(水) 08:35:17 ID:epphye2k0
坊やが射カテの皮被った格だっつーのは
登場初日に俺が逝ってたことなんだがなあ

それより伊豆はオッゴもなかなかだったぞ
踏み込みが素ザクより甘いのでよく目の前でいろいろ空振ったがw
24ゲームセンター名無し:2010/03/17(水) 10:04:47 ID:WLsBv10JO
随分と最大ダメの低い格がいるんだなw
25ゲームセンター名無し:2010/03/17(水) 10:10:33 ID:v1r1ZFtH0
ガルマって別に格闘威力高くないじゃん
どのへんが格の皮を被ってるのか俺には全く理解できない
26ゲームセンター名無し:2010/03/17(水) 10:42:57 ID:aI0ju00c0
仮に格の皮をかぶっていようが、一般的にガルマは最後尾にしか居ない。
27ゲームセンター名無し:2010/03/17(水) 10:58:44 ID:1t3tDTdaO
どうせ、ニコ動のガルマ無双見たんだろ?
あれは中の人の性能だぞ
28ゲームセンター名無し:2010/03/17(水) 11:19:10 ID:g9R5BzXs0
バルカンでクイックストライクしようにもダウン値高いのがなぁ
29ゲームセンター名無し:2010/03/17(水) 11:20:55 ID:nX/yOc2+O
俺俺厨が内容も理解せずに出てきてるけど

ガルマは悪い意味で格の皮被ったホウケイ野郎なのぜ
つまりバズカスだからバルをメイン気味に格の間合いで格っぽい立ち回りをしないと役に勃たないという

どう親の七光的に見ても格の様に使える射じゃねー
30ゲームセンター名無し:2010/03/17(水) 12:08:03 ID:LcdCpb4e0
射カテなのに、前線で格闘するくらいしか使い道がない。

学園祭で唯一の女子部員なのに、ヒロインでなく裏方で大道具させられる
そんなJKを連想してしまう・・・
31ゲームセンター名無し:2010/03/17(水) 12:41:35 ID:yZ3vUR0V0
ガルマ<チンコの皮をかぶった亀頭だな。
32ゲームセンター名無し:2010/03/17(水) 13:33:24 ID:NywVZwea0
乗りなれないガルマで出るより
普通に焦げで出て俺TUEEEEEしてた方が勝てる俺ガイル

高座?1度も乗ったことねえ・・・
33ゲームセンター名無し:2010/03/17(水) 13:57:00 ID:opKQQF0q0
伊豆で古座護衛するくらいなら、朱雀に乗ります。
古座でアンチするくらいなら、焦げに乗ります。

まず古座を出すんじゃなくて、まず焦げを出してください   
34ゲームセンター名無し:2010/03/17(水) 14:17:16 ID:BmliGh6o0
味方見捨てまくりの垂れ流し焦げなら伊豆で散々見かけたぜ
35ゲームセンター名無し:2010/03/17(水) 14:20:14 ID:jiLd31E50
高ザクが高ゲルの代わりになるってのはあり得ない
マシ性能とバランサーが違うのになぁ…
集弾性が悪いのと着弾までの発射間隔が長い
さらによろけにくいからカットも遅くなる
36ゲームセンター名無し:2010/03/17(水) 15:54:11 ID:pcmbfRJL0
それでも高ザク使いたい人は、せめて3マシで出てもらいたい
6マシがあの性能では……
37ゲームセンター名無し:2010/03/17(水) 16:00:09 ID:ejiJxXR40
そんなに6マシ性能悪いか?カットにはクラ使えよ
38ゲームセンター名無し:2010/03/17(水) 17:21:15 ID:pVdqsaCx0
ダウン値がどうとかじゃなくて、あの速さと集弾率だから酷い
どっちかがもう少しまともならいいと思うけど
39ゲームセンター名無し:2010/03/17(水) 17:33:50 ID:9g14oX270
6マシ当たらないよう・・・
40ゲームセンター名無し:2010/03/17(水) 17:51:09 ID:ejiJxXR40
>>38
敵軍で白いザクが泣いてます
41ゲームセンター名無し:2010/03/17(水) 18:13:24 ID:BmliGh6o0
ひと昔前まで白ザクよく使ってた人間に取っちゃ
今日日他機体のマシのばらけ具合なんざ一向に気にならんけどなw

おかげで今日日F2が使いづらいorz
42ゲームセンター名無し:2010/03/17(水) 18:52:01 ID:MXspu6cS0
ドズルザクまだ?
43ゲームセンター名無し:2010/03/17(水) 19:36:52 ID:L4EIlOq/0
ギレンザクまだ?
44ゲームセンター名無し:2010/03/17(水) 20:02:50 ID:TXb9NqyJ0
高ザクで3マシ使うなら他機体で3マシのがよくね?唯一の特徴であるフルオート捨てるってのはどうも・・・サブにバズ持って特徴を、てのは無しなw

グレキャ久しぶりにやったけど、こんな脳筋マップだったっけ・・・もちっと面白かったような気がするんだがなぁ
45赤4旧ザク最強伝説:2010/03/17(水) 20:53:02 ID:lXsa3ZHh0
ガルマで格闘の立ち回り?
遂にばれてしまったかw

射ザクは格闘してこそ生きる機体だぞ
クラッコも持ってるし何より長射程バズでふわジャンで逃げる敵を落とせる
つまり取りこぼしが無い

遠目からバズ垂れ流しは地雷だけど格闘とクラッコを重視すれば
これほど嫌らしい機体は無いな
46ゲームセンター名無し:2010/03/17(水) 21:14:19 ID:KF8/bp0t0
旋回良ければその通りだねw
47:ゲームセンター名無し:2010/03/17(水) 21:24:41 ID:xrBALZQX0
>>45

このスレ見るといつも居るよねwお疲れ様
最近マジレスが多いけど何か心境の変化でも?
人をイラつかせないコメは何か憎めないねw
やっぱり正体は秘密ですか?
48ゲームセンター名無し:2010/03/17(水) 21:29:19 ID:/ruH8iEw0
高ザクで護衛に来るのは構わんがクラッコでカットしてねーで
フルオートであばばばばしてくれよ
チキン護衛よりそっちのがポインヨも稼げていいだろ
49ゲームセンター名無し:2010/03/17(水) 21:39:45 ID:by3MqmAD0
ゴミの声が大きくなりすぎて絆がやばい
前からか
50ゲームセンター名無し:2010/03/17(水) 21:59:53 ID:1t3tDTdaO
相変わらずGCひでーなw
近で真っ先に決まるのが低コ赤1とか・・
んで、そんなのに限って最後尾で当たらないマシ乱射してるだけ

NLが届く位置にすらラインが上がらないとかザラだな
51ゲームセンター名無し:2010/03/17(水) 22:36:10 ID:opKQQF0q0
だいたい近でまず焦げがでない事がおかしいんだって。
最近は44でも先に改選んで次もまた改選ぶとかばっかだもん。

みんなもっと積極的に焦げ乗ろうよ!低コ赤振なんて最後に誰も護衛しなさそうなときに選べよ!

まあ俺万年大佐なんだけど
52ゲームセンター名無し:2010/03/17(水) 22:42:06 ID:by3MqmAD0
>>51
砂漠なら改×3 とか トロ×3 はありだが…
53ゲームセンター名無し:2010/03/17(水) 22:52:15 ID:yQ0OeF+z0
>>51
Aクラスなら無理してまで焦げ出さなくてもいいでしょ
気が狂ったように格闘しまくったり、味方の後ろでマシ垂れ流して空気になるのが大半だし
54ゲームセンター名無し:2010/03/17(水) 22:56:18 ID:DyhvHBAY0
55ゲームセンター名無し:2010/03/17(水) 23:51:55 ID:8b3/p19P0
なんスかこのトゲトゲしいデザインのMSは
56ゲームセンター名無し:2010/03/18(木) 00:01:36 ID:7lmBaX8M0
窓と…何だろ??ナハト?
57ゲームセンター名無し:2010/03/18(木) 00:02:49 ID:opKQQF0q0
多分ストライカーカスタムとナハト。
58ゲームセンター名無し:2010/03/18(木) 00:22:34 ID:60X1CJxq0
期待の並び順&期待の設定考えたら、ストカスとナハトは格だろうね
59ゲームセンター名無し:2010/03/18(木) 00:39:01 ID:p92fKa+H0
>>55
きっとメタル・グフ。
・・・・いや、わからなければそれでいいんだ・・・どマイナーだし・・・
60ゲームセンター名無し:2010/03/18(木) 00:48:35 ID:jOgO7Ht90
四月中にばーうpしてGW中に勢力戦開いていつものくじ引きか……?
61ゲームセンター名無し:2010/03/18(木) 01:40:25 ID:wOielOdq0
足に付いてるクナイのシルエットはどうみてもナハトだろね。
それよか特別部隊カラーになる8機・・・ジムカスに特殊カラーなんてあったっけ?ジオンは何かと専用カラー多いけど。
ゲルJマツナガ仕様、こんな形での支給か・・・
62ゲームセンター名無し:2010/03/18(木) 01:44:51 ID:LphHp4v20
>>48
すまん、弾切れだったんだよ。
63ゲームセンター名無し:2010/03/18(木) 01:59:29 ID:jeBq3fr10
>>61
デザイン原案は曽野由大氏
64ゲームセンター名無し:2010/03/18(木) 02:24:00 ID:zJz5K6O10
>>61
ジムカスはジムII(エゥーゴ機)と似たようなカラーリングのがいるそうだが
65ゲームセンター名無し:2010/03/18(木) 03:34:55 ID:wOielOdq0
そういやジムクゥエルってジムカスの塗装をティターンズ仕様にしただけの機体だったっけ?
66ゲームセンター名無し:2010/03/18(木) 04:34:24 ID:IYwQB8hz0
>>65
似てるけど肩とか細部が違う。
67ゲームセンター名無し:2010/03/18(木) 04:54:24 ID:Q1QYkTFu0
>>53
Aクラだろうが、大差クラスなら
わかってる人が1人くらい居て
なおかつ焦げ出してくれないと、勝てないわけですが・・・

うん。鮭と焦げで護衛って、GCのトレンドでつか?
近枠に改は真っ先に決まるのにな
でも、その改がアンチと証して護衛放棄
関係無い場所で、もびるちゅーちゅ戦に夢中なのですよ

でもね、ほらタンクが悲鳴を上げてますよ?
んで、わかってる鮭焦げが
アンチ放棄してまで
連邦の高台にタンク護衛へ懸けつけるわけですよ
誰も護衛しないし、拠点落とさないと勝てないゲージ差になってますから

普通に負けフラグです、はい

改のアンチ壊滅してゲージ負け
敵アンチ狩って俺TUEEEEしようが
タンクで拠点2落とししようが、勝てませんでした
焦げやタンクでA評価もらっても負けがもう5割切りました

野良は諦めるしかないね
68ゲームセンター名無し:2010/03/18(木) 08:05:17 ID:1bUGDcQE0
>>65
機動力もジムカスよりちょっと高くなっているそうだ
69ゲームセンター名無し:2010/03/18(木) 10:16:49 ID:60X1CJxq0
結局、護衛、アンチそれぞれに適した機体って何なの?
教えて偉い人
70ゲームセンター名無し:2010/03/18(木) 10:47:44 ID:Jwrow4xB0
イフリート改も妙なデザインだとは思ったけど
次に出てくる奴のシルエットだけ見るとひどいデザインな
戦隊ヒーローの合体メカみたいなトゲトゲ具合
平成ガンダム仕様ってこと?

>>69
たぶん焦げって答える人多いけど
焦げに乗れてる人も結構少ないので自分の極めたい機体を選べばいい
極論を言えばゲラザクでも完全な護衛をこなすランカーの知り合いだっているし
もし焦げを選ぶなら間違って切りに行かないよう我慢するのが成長の第一歩
71ゲームセンター名無し:2010/03/18(木) 10:57:42 ID:suzufzWmO
>>70
カトキ仕様のスタイリッシュイフリートです
まあ細部がちょっと違ってやけに細い以外は間違なくイフリート

ジャミング機能は常時ミノ粉50で再現されないかな
72ゲームセンター名無し:2010/03/18(木) 11:37:26 ID:iYu5CA1n0
>>71
そのかわり装甲値が激減しますとかかね?

でもピクシーのビームステルスコート無視した開発陣だぜ
言うまでもないでしょ・・・
でも武装はガトリングに投げクナイだから改に比べて
硬直は少なそうな感じか?

73ゲームセンター名無し:2010/03/18(木) 11:45:09 ID:ymQ1urpiO
>>71
絆でそんなの出たら反則すぎて完全に終わりだろww
74ゲームセンター名無し:2010/03/18(木) 11:52:49 ID:32r5rRIC0
>>73
ここでまさかの青は2、赤は6までで
【赤6でステルス仕様になります><】
ってやるんじゃね?
75ゲームセンター名無し:2010/03/18(木) 12:18:55 ID:BZ24zWiKO
>>69
んなもん、そいつがそれぞれ最高のパフォーマンスを出せる機体
または戦況に対して期待された動きを出来る機体に決まってるじゃん
何に乗っても仕事出来ない奴は、機体を語る域に達してない



イフナハのクナイはカメラ破損かよろけ値が高い仕様になるか…
76ゲームセンター名無し:2010/03/18(木) 13:41:20 ID:kjlh1KUr0
>>70
ゲームに登場する機体はいらないよな
BDシリーズ、イフリートシリーズ、WD隊とか
77ゲームセンター名無し:2010/03/18(木) 13:50:28 ID:GyBH3GQ40
んなもん出すくらいなら
Z機体出すほうがいい。

反対意見もあるだろうが、絶対インカム増えるからw
78ゲームセンター名無し:2010/03/18(木) 14:00:09 ID:vVQerjp/0
ジャミング機能と称して常時ミノ粉50みたいなのを実装するんなら
ナハトとかよりも先にまず付けてやるべき機体がいるだろうに
79ゲームセンター名無し:2010/03/18(木) 14:45:07 ID:14m5Q66VO
>>77
ただのBRゲーになるぞ
80ゲームセンター名無し:2010/03/18(木) 15:48:23 ID:xF/avHvP0
リックディアスとガザC変形なし
81ゲームセンター名無し:2010/03/18(木) 15:58:18 ID:GyAJEUt2O
Sクラ55でアッガイ出して元旦が高台到達してるのに水辺で遊んでた奴がなんでシンチャテロできるの?バカなの?
82ゲームセンター名無し:2010/03/18(木) 16:45:01 ID:DSeDvMyA0
GC護衛なら素ザクでいいだろ
まず生還できないマップなんだから焦げのコストはきつい
焦げのポジションは基本アンチ、状況次第で護衛にも転身する遊撃ポジション
中央でクラッカー投げたり戦場を爆走できる奴が乗れ
83ゲームセンター名無し:2010/03/18(木) 18:49:22 ID:rAczsM6q0
>>82
護衛は朱雀で良いって言うのと焦げが中央付近で全体見渡瀬ってのは別問題だぞ
個人的に55以下で朱雀はないな。66で相当自信ある奴なら乗っても良いかな?って感じ
焦げについては同意できるがそんなこと出来る奴は殆どいねぇよ
84ゲームセンター名無し:2010/03/18(木) 19:49:11 ID:wOielOdq0
GC55は味方タンクがメガネ岩から確実にNLできるか否かで、すんげー難易度変わるやね。ここんとこずっとGCなかったせいか、メガネ岩NL知らんやつもAクラじゃ多そうだ。
今日、マカクでやってたら前衛がひたすら「タンク、ラインを上げる いくぞ」連呼してくる奴いたわ。俺のタンクがいるライン以上上がらないくせに何言ってんだバカ、と思った
てきとーに拠点弾撃ってるとでも思ったのかね?

間もなく拠点落としてアッガイ通りの方へ渡って、モビ弾でシューティングゲームやらせてもらったw
85ゲームセンター名無し:2010/03/18(木) 19:55:04 ID:IZQwn+SI0
>>84
残念ながら、通算4500勝の遠カテ勝利数1000回超えの大将が左高台へ前ブー全開だった。
86ゲームセンター名無し:2010/03/18(木) 19:58:48 ID:K7TG4tqY0
下手すりゃアッガイ通りすら知らない奴いるだろ
87名無し:2010/03/18(木) 19:58:59 ID:9boKdTJq0
新機体俺は連邦のシルエット マドロックに見えるんだが
88ゲームセンター名無し:2010/03/18(木) 20:11:32 ID:GyBH3GQ40
>>84
なんとなくNLが大事そうだってのは、昨日でて分かったが、
メガネ岩とかアッガイ通りってのがどこか分からん。
すまんが、全体MAPにマーキングしてうpしてくれないか?
89ゲームセンター名無し:2010/03/18(木) 20:13:51 ID:ulW19jQa0
>>87
よぉ…今日は冷えるし「熱々おでん」でもどうだ?

正直5:5ですらNL位置までライン上げられないのは笑ったわ
メガネ岩でNLすら難儀な状態になるとか笑いすぎて疲れたわ
90ゲームセンター名無し:2010/03/18(木) 20:34:00 ID:u0Xm/pTt0
>>84
アッガイ通りって何?
身内ネタ出すなや。一般プレイヤーがわからんやろ
91ゲームセンター名無し:2010/03/18(木) 20:40:46 ID:DSeDvMyA0
>>83
俺の焦げなら出来るが俺がそれやるとタンクの為に道開ける奴が居ない
素ザクでタンクの為の道開きながらお前ら雑魚を狩り殺した方が勝てる
92ゲームセンター名無し:2010/03/18(木) 20:41:20 ID:Kwg85htf0
wikiにも載ってるけど…
93ゲームセンター名無し:2010/03/18(木) 20:47:28 ID:axmoINCE0
眼鏡岩はなんとなく形でわかるだろうが、アッガイ通りは知らん人多いだろうな
94ゲームセンター名無し:2010/03/18(木) 21:14:59 ID:GyBH3GQ40
NLポイントって図示してくれてたりするサイトどっかにないですか?
95ゲームセンター名無し:2010/03/18(木) 21:20:35 ID://TG4+4G0
>>94
sns rev3
96ゲームセンター名無し:2010/03/18(木) 21:27:11 ID:u0Xm/pTt0
>>92
wikiなんか誰もが見てるとでも思ってんのか!!
97ゲームセンター名無し:2010/03/18(木) 21:44:58 ID:FhQqcEEHO
2chよりとりあえずwiki見ろや
98ゲームセンター名無し:2010/03/18(木) 21:58:34 ID:lR8RoNSD0
>>97
GCではドムがいいらしいそうだ。
99ゲームセンター名無し:2010/03/18(木) 21:59:10 ID:3vjKo0bE0
>>96
1乙としかいいようがない
100:ゲームセンター名無し:2010/03/18(木) 23:07:13 ID:xswYPJLZ0
皆様に聞きたいのですがジオンはバンナムが多い多いとやたら書き込まれてるし
それが通説になってる様なんですが・・あ2ちゃんでの話ねw
実際どうなんですか?自分はここ数カ月引いてません連邦のが多いんですが?

一応Sで黄色です
101ゲームセンター名無し:2010/03/18(木) 23:19:07 ID:5UDherbL0
50パーセントでナム戦
伊豆諸島な
2000勝緑S
102ゲームセンター名無し:2010/03/18(木) 23:26:24 ID:gQh42TxI0
本日は4回やっても4回ともマッチ。

GCでも改シュツのS緑より。
103ゲームセンター名無し:2010/03/18(木) 23:32:31 ID:T/6Ron9T0
4回に1回ぐらいかねえ<南無戦

当方3000勝Sクラス
104ゲームセンター名無し:2010/03/18(木) 23:39:03 ID:c8Y+uHG+0
18-22時平日組でフルマッチが50%切るな。1000勝Sね。
時折割り込んでくる2vs2とか誰が得するんだ。
105ゲームセンター名無し:2010/03/18(木) 23:39:29 ID:1/JE4oKKO
俺はジオンの方が勝率低いんだけど
本スレ見てるとジオン優勢的なカキコ多い様に感じる。
皆はどう?
Aクラ黄です
106ゲームセンター名無し:2010/03/18(木) 23:49:32 ID:5UDherbL0
Aクラ黄色と言われても
大尉以下なら狩りとかでエセ率高いからそりゃ勝率悪いだろうし
何とも言えん
107ゲームセンター名無し:2010/03/18(木) 23:54:32 ID:1/JE4oKKO
>>106
万年大尉です
そか この辺はやっぱりキツイんですね

有難う
108ゲームセンター名無し:2010/03/19(金) 00:03:25 ID:U7oKEhIv0
ひゃひゃひゃ
俺は連邦でもジオンでも大幅負け越しだぜぇ
ひゃひゃひゃ
109ゲームセンター名無し:2010/03/19(金) 00:29:57 ID:SUeQKbrV0
ザク改ってよくできてるよな
あれ乗ってる人ってクラッカーの強さがわからないままなんだろ?
あんな一歩的に攻撃できる武器があるというのに

まさに焦げに乗れない人を育成する機体。
110ゲームセンター名無し:2010/03/19(金) 00:40:50 ID:BSp8hE8X0
>>109 が何を言いたいのかさっぱりわからん。

地雷の俺が、中佐昇格後、最短の10戦で大佐昇格したかったのだが、

CBCABBCAAB (新⇒過去の順)
KTKKKTKTKK K:近距離 T:タンク

で大佐昇格を逃した俺が
明日、大佐昇格を果たしたい。
どういう機体、作戦でいったらいいかアドバイスください。
111ゲームセンター名無し:2010/03/19(金) 00:51:54 ID:NOeO4mEW0
全部タンクで拠点だけ死ぬ気で落とす
112ゲームセンター名無し:2010/03/19(金) 00:53:20 ID:eenY1Xmh0
なんで>>109がわかんねぇの?まさに地雷
113ゲームセンター名無し:2010/03/19(金) 01:06:20 ID:vCO4nMQP0
ザク改ってやっぱマシAが鉄板なの?
114ゲームセンター名無し:2010/03/19(金) 01:06:34 ID:BSp8hE8X0
>>111
1戦はいいけど、2戦連続タンクは、他に乗りたい人がいると
選びずらいんだよね。。。。
本当は、最終のCのところもタンクで出たかったんだけど。。。

>>112
じゃあ、解説してくれ。
ザク改を肯定しているのか否定しているのかも分からん。
解説してくれなかったら、おまいも分からない認定=地雷な。

115ゲームセンター名無し:2010/03/19(金) 01:08:00 ID:SUeQKbrV0
>>110
ザク改のカスさがわからない君は大佐に上がれないし、上がるべきではない
116ゲームセンター名無し:2010/03/19(金) 01:10:26 ID:BSp8hE8X0
>>115
頭きた!明日には大佐になってやんよ!
でもって、鮭申請して鮮やかに降格してやんよ!
117ゲームセンター名無し:2010/03/19(金) 01:14:00 ID:vCO4nMQP0
ザク改はカスじゃないよ
ザク改しか乗れない奴がカス
118ゲームセンター名無し:2010/03/19(金) 01:20:55 ID:CtCLwI+H0
>>116

FZ乗ってれば普通にAS安定。
取れなければ、まだ佐官の腕前が無いというだけだ。

ちなみにFZにはクラッコは無い。グレだ。
もしFZにクラッコあれば焦げはいらないのが俺の感想。
そういう意味ではFZと焦げの住み分けがよく出来てる。

NYで大佐昇格したければタンクがガチ。
次は高コの格闘。
ぶっちゃけ、さっさと300以上取って拠点周りうろうろしてればいい。
それすら出来ないのであれば残念としか言いようが無い。
119ゲームセンター名無し:2010/03/19(金) 01:26:28 ID:NOeO4mEW0
>>114
クラッカー=一方的に攻撃できる武器
ザク改に乗ってる人はそれに気づけない
クラッカーを上手く利用した戦いができない(≒焦げに乗れない)人を育成してしまうという点で上手くできていると皮肉ってる

こんな感じか?まぁザク改含め色んな機体に乗れるようになってた方がイイ気がするけど

昇格についてマジレスするなら無理に焦らずに色んな機体乗って練習した方がイイんじゃない?
実力が付いてくれば自然と上がると思うし
120ゲームセンター名無し:2010/03/19(金) 01:43:04 ID:z50+dXPk0
ジオンの勝率を底上げするために黄S連邦カスライグレで2クレだけ偵察に行って来たぞー
なぜか33マチだけだた

で、全て連邦勝利で編成が…

連邦
ガンタン、アレBR、カスライ
犬砂、アレBR、カスライ
陸ガン、アレガトB、カスライ
陸ガン、プロガン、カスライ

ジオン
ザクキャ、硬直晒しまくって無駄なタイマンするイフ改、鮭
ザクキャ、またイフ改、ザク改
ザクキャ、鮭、見事なまでの引き撃ち厨の青蟹
グフ、リアゲル、また青蟹

ジオンに大量のスパイが送り込まれていることはわかった。
俺がジオンでやるときはこんなことはまずないんだが、どういうことだ……
121ゲームセンター名無し:2010/03/19(金) 01:46:04 ID:Q4CIt/Bn0
焦げに乗れてりゃ改のる必要ないよ
122ゲームセンター名無し:2010/03/19(金) 01:52:28 ID:CtCLwI+H0
>>119

ジオン近の最強は朱雀とアガーイと思ってるが、マジな話すれば
ガチはFZと焦げ。

マップでこの二種類を使い分けていれば即Sクラだわ。
123ゲームセンター名無し:2010/03/19(金) 01:59:53 ID:SdRXlDVM0
ジオンも連邦も雑魚しか引かなくてつまらん
最初は100連勝とかして喜んでたが段々むなしくなってきた
ここで大口叩いてるカス共とマッチしたくて連邦で出撃してるが雑魚しか引かねえ
引退かな
124ゲームセンター名無し:2010/03/19(金) 02:05:13 ID:CtCLwI+H0
>>123

引退したけりゃ勝手に引退すりゃいいじゃん。
わざわざ書き込むなよ、かまってちゃん。
125ゲームセンター名無し:2010/03/19(金) 02:08:22 ID:nrOCU8w+0
ゲームクリアおめでとう
126ゲームセンター名無し:2010/03/19(金) 02:23:35 ID:SdRXlDVM0
おい
改にクラあれば焦げ要らないとか宇宙人もびっくりの新理論唱えてる奴に絡まれたぞ
絆よりこのスレのがおもしれえな
127ゲームセンター名無し:2010/03/19(金) 04:17:13 ID:Sc/HGl17O
Sクラスにもなって焦げ乗れないからザク改って奴は例外なくカス
焦げ乗れるようになるまでSに上がらないでって思う。
マッチして役にたたなかったザク改乗りの機体搭乗数を見てみると改:焦げが3:1くらいになってる場合がほとんど。

焦げとザク改をマップや編成を見て役割を考えて使い分けてるプレイヤーのザク改は頼りになるけどね。


ザク改にクラがあったら強いだろうけどマシもバランサーも足回りも全然違うから焦げがいらなくなるとは思わないな。
128ゲームセンター名無し:2010/03/19(金) 05:03:29 ID:lbs3VlDr0
>>123
どうぞご自由に。
誰も引き止めんよ。
129ゲームセンター名無し:2010/03/19(金) 07:11:46 ID:q/QYjbPIO
悔しかったら焦げだけでSクラスに上がってみろ。
130ゲームセンター名無し:2010/03/19(金) 08:19:05 ID:aMznRpij0
>>127
俺個人の意見としては、焦げも改もあまり変わらないなあ

ただ、焦げはややアンチシフト、改はやや護衛シフト
どちらもアンチ護衛スイッチ可。セッティングはどちらも青2固定かな。
44で2アンチ行く以外は
どちらも基本は1人でできるもん!な立ちまわり
多対一はどちらも基本は無理しない
ロック送って適当にバラまいて時間稼ぎ

あとはグレ欲しいMAPは改
クラッカー強いMAPは焦げ
グレも強いよ。隙間に転がすならグレ。置く感じ。
クラはNLで当てにいく感じ。たまに赤ロックでも投げる
TTは9割改、44だと9割焦げ
あとは編成でどちらかに決定
基本は改に合わせて、誰も焦げ乗らないなら俺が焦げに。

ぶっちゃけ、焦げと改しか近は乗ってない
スザクはあまり好きではない
スザクで3落ちするならデザクで2落ちするタイプ
131ゲームセンター名無し:2010/03/19(金) 08:34:04 ID:aMznRpij0
>>118
>FZ乗ってれば普通にAS安定。

FZは、大昔サルのように乗ったなあ
おそらくAS安定ってのは
ミサポでブースト強要して硬直にマシ入れるって感じだと思うけど
それだと焦げ改の立ちまわりと違うと思う・・・

陸ガンに夢中だった時は、そんな感じだったなあ
でもどっちかっていうと、タイマン向けかな。
多数も捌けないと、S行っても辛いと思います
まあ、FZでも陸ガンでも、捌けと言われれば一応できるけど。。。

>NYで大佐昇格したければタンクがガチ。
>ぶっちゃけ、さっさと300以上取って拠点周りうろうろしてればいい。

ちょっと待て。大佐でも少将でも、昇格だけが目的ってのは
よくないと思うよ
この先、降格阻止でそれやるとか、ポイント稼いで以下シラネっての
クセになるから。
132ゲームセンター名無し:2010/03/19(金) 08:49:14 ID:KKGwsbK+0
焦げに乗れないから改に乗るって発想はやめろ
改が必要だから改に乗るんだ

俺は改は嫌いなんで趣味でグフカス乗ってるがなww

>>130
因みに俺は逆だ
護衛なら焦げ、アンチなら改だ
133ゲームセンター名無し:2010/03/19(金) 08:56:07 ID:aMznRpij0
趣味でグフカス乗るって発想はやめろ
そんなこと言ったら
俺はシャアザクしか乗らんぞ

・・・それは冗談だが
Sザクが近のままだったらなあ・・・
あと茹で蟹か。もっとジオン近の幅が広まったろうに。
グフカスは格のまんまで、よかった。

無いものねだりだが。
134ゲームセンター名無し:2010/03/19(金) 08:57:05 ID:kQtoalmm0
MS-06FZ=ザク改

焦げはフルオートでばらけるマシンガン
改はセミオートか3点、6点バーストで集弾のいいマシンガン
どちらがいいというのではないけど、同じように使うものではないと思う
135ゲームセンター名無し:2010/03/19(金) 09:00:42 ID:aMznRpij0
ああ、FZって改なのかい
なんつって

F2?と間違えたよ
136ゲームセンター名無し:2010/03/19(金) 09:59:17 ID:Sc/HGl17O
>>130
ザク改は青3以上を乗れるようになるべき。低下する耐久値は大きいけどその分速くなる
今は青3が流行ってるけど個人的には青4推奨、理由は滑りで陸ガンのブルパが3発フルヒットしにくいしダッシュ速度が200とは思えないほど速い気がするから。

あと自分は焦げが護衛向きザク改がアンチ向きだと思ってる。
焦げはクラッカーとマシの性能と高バランサーで多数相手に時間をかせぐのが得意
ザク改は集弾のいいマシで敵護衛の向こうにいるタンクにちょっかいが出しやすい、焦げよりも遠い距離でダウンが取りやすい
地形によってはシュツ積んで敵護衛とのお見合いを安全な距離で有利に戦いやすい
という考え。

自分は頭のいいほうじゃないのでもっと上手い使い方があるかもしれない
137ゲームセンター名無し:2010/03/19(金) 10:01:15 ID:m2W07xq40
>>132
趣味でって、
普通にグフカス強いだろ。
138ゲームセンター名無し:2010/03/19(金) 11:05:52 ID:kQtoalmm0
>>137
後ろでガトB垂れ流すチキンか、無理にロッド当てようとしてなます切りにされる地雷ばかり見たな
地味に下方修正も続いてるし、ガチでは使う機会のない機体だな。まだF2のほうがまし
139ゲームセンター名無し:2010/03/19(金) 12:16:55 ID:SdRXlDVM0
グフカスは平地でジムカス相手に延々と一人で偏差撃ちあう機体だろ
2護衛でアンチ狩り尽くせるならグフカス単騎アンチ固定って使い方もある
使いこなせない雑魚の為にイフリートとかいう産廃がコストアップされて支給されてるが運用は似てるな
140ゲームセンター名無し:2010/03/19(金) 12:45:04 ID:vNyTWUzq0
グフカスは扱いづらいだけで弱くはない。
ただ200コストのザク改と比較するとザク改が使いやすすぎるってだけ。
上手い人のプレイ横で見たことあるけどAクラの奴が乗れるような機体じゃない。
Sクラスでも乗れるやつは限られてる。
一言で言うと鞭に振り回されてるやつと後退の判断遅い奴は乗らん方がいい。
無駄に鞭の誘導があるせいで強引に当てに行ったり、
ミリった敵落としに行って落としたの良いけど落とした敵200コストで
グフカスはロッドBだったからその後落とされて
最終的に10コスト20コスト差で負けるとかマジ悶絶
141ゲームセンター名無し:2010/03/19(金) 12:52:14 ID:hK+zDm4v0
改と焦げの護衛・アンチって、アンチって基本は瞬間火力の高い機体がやるもんだと思ってんだが違うのか?俺は護衛に行くつもりなら焦げ、アンチ行くつもりなら改で出るんだけど
142ゲームセンター名無し:2010/03/19(金) 13:47:20 ID:vzErLYwW0
個人的にはアンチも護衛も焦げで良いとか思ってしまう。
143ゲームセンター名無し:2010/03/19(金) 14:38:12 ID:rJc8BlLN0
焦げうまくなりたいけどうまくならないんだよなあ。

クラッカーメインで戦う、切りにいかないってのはしてるんだけど、0落ちCぐらいになっちゃう。
Rev1からタンクばっか乗ってきたんで近が苦手だ。
144ゲームセンター名無し:2010/03/19(金) 15:07:14 ID:Rka3VVSh0
>>143
オレにもそういう時期がありました
焦げムズイ、改なら楽勝みたいな

んで、近乗るなら焦げor素ザク縛りでいったら
クラッコうまくなったし、それぞれの機体の特長も分かって運用が分かってきた

Aクラなら左官戦でも素ザクで充分だし、
Sクラならやっぱ焦げ安定、状況によっては改に乗るみたいな感じだ

頑張って乗るベシ
145ゲームセンター名無し:2010/03/19(金) 15:15:10 ID:HGL/wF0Z0
俺も焦げは苦手だったけど、使ってるうちにレーダーだけ見て置きクラとかロック外の敵にカスあてとかできるようになったよん。

要は意識しながらそれに慣れることだよ
146ゲームセンター名無し:2010/03/19(金) 15:20:16 ID:m2W07xq40
Aクラスレベルの話でしたか、
サーセン
アホは二言目には引き撃ちしてんだろとか低レベルな話しかできんからなあ。
まあカスは乗るなってこったな。
147ゲームセンター名無し:2010/03/19(金) 16:44:05 ID:/aEwTf3+0
>>146
誰と戦ってんの?
148ゲームセンター名無し:2010/03/19(金) 16:46:27 ID:kQtoalmm0
>>146
何が?と一瞬思ったがもしかして俺の事?安価無いと分らん

メイン勝率7割程度の緑笑官ですがどうやら職人さんでしたか、
カスでサーセン
「使いこなせば」強いんだよね。「使いこなせば」
どこぞのスレではFAでギャンと格闘戦できるって人もいるんだし
勝てるならそれでいいと思うよ。ただし自分にできることが他人にもできると思い込まないことだな


…まあ俺も乗らないこともないんだよな。グフカス
リプ映えするから圧勝した二戦目に、ガトシ青4でクラッカーの無い、ちょっと遅い焦げだと思って乗ってる
149ゲームセンター名無し:2010/03/19(金) 18:14:32 ID:aMznRpij0
>>138
んー、青4は旋回落ちるんじゃなかったっけ?
個人的には、護衛でやってる&フワジャン性能を考えて青2なんだけど
青3か青4にする(つまりブースト速度重視)なら焦げに乗るかも
まあ、個人的な考えと、相性というか一番やりやすいのが青2なので・・・

個人的には、そこまでブースト速度は必要と思ってない人なんだ。
いくら速度上げてもジムカス追えないし、
グラップル完璧ならば、移動で困ることはあまりない
むしろフワジャン精度が一番欲しいかも。
ALEXの踏み込みは怖いけど
ぶっちゃけ、ブーストだけでその踏みこみを振り切れる相手のヌルさなら
青2でも振り切れるだろうし、
キツイ相手だと青4でも(タックルなどしないと)切られると思う
勿論、距離大事

ちなみに、スベリは然程重視していない。トロも乗らない。
陸ガンのマルチは、別の方法で対処してる
ちなみに、シュツルムは・・・ぬるい相手なら絶大だけど
個人的には、あまり好きじゃないなあ

しかし、皆の意見は焦げ=護衛かあ
俺は野良専なんだけど
どういうわけか、焦げ=アンチの印象が強いなあ
まあ護衛やらせても強そうだけど。
俺はいつも単機アンチ(44時)や、枚数不利(66以上)になるからかもしれないね
だから焦げ=スタンドアローン
改も単機になりがちだから、ダウン取れる武装が欲しいのかも→グレ

まあ改で出ても焦げで出ても
結局、アンチも護衛もやるんだけどね・・・
150ゲームセンター名無し:2010/03/19(金) 18:28:56 ID:lbs3VlDr0
グフカスは完全にタイマン空気する機体だろ。
相手に明らかなエースが一人だけ居る時はなかなか便利。
151ゲームセンター名無し:2010/03/19(金) 21:18:32 ID:r1T4hLQq0
>>149
自分は鮭以外どんな場合でもブースト性能を最優先するな
だから連邦で出る場合はジムカス>盾ジム>青ジムだし
ジオンは焦げ>古座(今の古座はアレなんで封印中)
FZは使ってると自分がヌルくなるんで使ってない
ジャンプ性能なんて技術次第で朱雀でもジムカスに勝てるしどうとでもなる
APは当らなければどうということは無い
但しブースト性能だけはどうにもならないからね。
152ゲームセンター名無し:2010/03/19(金) 23:08:19 ID:ZhwdWRNZ0
本日、NY44で一戦目からのロボコン祭(時報なし 突発です)に参加してくれた方々ありがとう!

これだから、ジオンは止められない。


153ゲームセンター名無し:2010/03/19(金) 23:51:16 ID:HGL/wF0Z0
NYってさ、普通の時はアンチは若干待つアンチで
リバースの時は攻めるアンチって気がしない?
154ゲームセンター名無し:2010/03/19(金) 23:59:11 ID:2Zf7Dp970
>>153
開始地点の問題じゃね、それ
ジオンのNYだと開幕すぐが連邦の砲撃Pだし
NYRになると、その逆なんだから
155ゲームセンター名無し:2010/03/20(土) 00:29:03 ID:MF3xOKTz0
個人的には、改はアンチで使いたい。

なぜなら、回り気にせず敵を落としにいけるから。

改は落としに行ける機体。
コゲは落とされない機体。

勿論、どっちの機体も両方の特性を持ってはいるんだけど、
敢えて型に入れるとこんな感じ。
156ゲームセンター名無し:2010/03/20(土) 00:29:57 ID:MF3xOKTz0
( TДT)ゴメンヨーうそ。

上の逆だべさ・・

落としに行ける機体=護衛な・・・

何言ってるんだろ・・俺・・orz
157ゲームセンター名無し:2010/03/20(土) 10:29:14 ID:NHQhLccX0
じゃあ俺も個人的な意見。
改は激しい人向け。
焦げは冷静な人向け。
158:ゲームセンター名無し:2010/03/20(土) 10:35:45 ID:3tl90Iez0
ジオン戦士諸君に聞きたい
ジオンメインでやってる野良専500勝Sなんだが最近ジオンでさっぱり勝てない
連邦の方が全然勝ってるし一応こっちもS
皆ジオン優勢と言うし周りの将官もジオンのが勝率良いが・・
もともとMS性能は連邦が上、それを連携で補い勝つのがジオンの醍醐味だと思ってるんだが
アレックスの登場後どうも状況が変わってきた気がする皆どう?

88とかは出ないようにしてますが
159ゲームセンター名無し:2010/03/20(土) 10:38:47 ID:t4OD7Se60
野良はどっちもどっち
連邦で15連勝したりジオンで18連勝したりする
160ゲームセンター名無し:2010/03/20(土) 10:40:26 ID:X/SPYHqz0
>>158
気のせい。
相変わらずSもサブのAも、ジオンの方が勝率+10%。
161:ゲームセンター名無し:2010/03/20(土) 10:48:04 ID:3tl90Iez0
>>159
>>160

はあ〜気のせいか・・・
もう一回基本に戻って頑張るよ此処一カ月でついに負け越し恥ずかしいな
44だしスキルアップ練習でもすっかな
街して足ひっぱったらサーセンw
162ゲームセンター名無し:2010/03/20(土) 10:48:35 ID:ngmg7pRr0
俺もジオンの方が勝てるな
今でもジムカス上手く使えないってのが理由だろうけど
焦げは限界性能低いからそれなりに使える
ジムライ偏差とか8割以上当たる試合もあれば一発も当たらない試合とか未だにある
連邦全然やってないから緑だけどまだREV2で500勝しかしてない
ジオンはREV2だけで2000以上勝ってるからなぁ。焦げはREV1から乗ってるし
乗ってる回数も違いすぎる
163ゲームセンター名無し:2010/03/20(土) 10:55:01 ID:FHt4AkxO0
>>158
単純にプレイヤーが熟練してきただけだとおも
164ゲームセンター名無し:2010/03/20(土) 11:58:11 ID:5EJ5FkcJ0
ジオンのほうが武装的に有利とすら思えるんだよね
連邦兵器は集弾性がよすぎる。だから硬直をたやすく晒すA戦では連邦有利だが
隙の少ないS戦では撒けて削れるバラけ系のマシで差がつく
万能なクラとたやすく弾幕を形成できるマシを持つジオン
クラを置いたりはできるが意図的に偏差を仕込まないとメインで削れない連邦

下手なうちは連邦、上手くなるとジオン、極めるとやや連邦ってイメージだな、今は
165ゲームセンター名無し:2010/03/20(土) 20:36:34 ID:ojqVUehM0
>>158
気のせいだと思うよ
もしくは周りがレベルアップしている、だろう

明日の88やってみな?
たぶんジーク・ジオン!と叫びたくなるだろうし・・・
連邦は「出てこなければやられなかったのに!」と味方に絶望すると思うよ・・・
166ゲームセンター名無し:2010/03/20(土) 21:00:09 ID:oEnEGLNz0
>>165
土日・祝日の88は・・・勢力戦とはいえ、特に目玉賞品もないイベントだし。むしろNYのがまともなのが出撃してくると思う

ちなみに昨日、66では200コス以下限定ってのにしばらく気付かず、2戦目で「やっぱ俺が焦げ出さないと誰も出さないか」と思って選ぼうとした時に初めて気づいた俺w
とはいえ格3機、近が2機の編成になってハイゴ、イフの組み合わせは無いだろう?格3機は自分の攻撃はダウン値上げられて邪魔される、攻撃くらってもカットはしてくんないというマゾプレイになったよ
167ゲームセンター名無し:2010/03/20(土) 21:16:48 ID:js4Xx9Ah0
勢力戦は最初の称号分だけやっていつも終了してる
168:ゲームセンター名無し:2010/03/20(土) 22:28:01 ID:3tl90Iez0
158だが勝ち数が増えるにつれマッチする敵も強くなる自分のレベルが引く相手より
低いって事でしょうね・・・連邦のが勝ち数が少ないから連邦のが勝率良い?
タイマンになっても自分レベルでも勝負できる相手は確かに多い気が・・

88って野良で出ると余計に運ゲーでしょw射とか連邦が余計強いと思うんですが
169ゲームセンター名無し:2010/03/20(土) 23:30:29 ID:MGYDnBn90
NY44の話なんだけどさぁ、護衛とかアンチの概念知らない人多くね?
特に降格昇格を繰り返してる人に多いと思う。
個人的には格と焦げが護衛だろ。それでザク改がアンチだと思う。

あとさぁ、ちゃんとシンチャ聞いて行動しろよ
これできない人って実生活でも仕事出来なさそうな人間だと思うぞ。
170ゲームセンター名無し:2010/03/20(土) 23:58:34 ID:6wy1WrPK0
格で護衛…?
171ゲームセンター名無し:2010/03/21(日) 00:02:16 ID:70v25++v0
今日は妙に近1アンチに成りやすいと思ったらそういうことか。
あと焦げアンチじゃね?
172ゲームセンター名無し:2010/03/21(日) 00:04:10 ID:MkJO0cFh0
改でアンチはありだが
格で護衛行くって事は改1アンチだよな
タンクに抜けられて3アンチかけられるか
タンク放置で3拠点取られるかの二拓だな
173ゲームセンター名無し:2010/03/21(日) 00:22:40 ID:4Qu4nnKu0
44で連邦だと三近ってよくあるけど
ジオンで三近って有りなの?
174ゲームセンター名無し:2010/03/21(日) 00:24:16 ID:LMsbDeRz0
>>173
有りか無しかなら有り
175:ゲームセンター名無し:2010/03/21(日) 00:32:49 ID:eCJBK+Mh0
>>173

乗りこなせない格に無理に乗るくらいなら近の方が安定する!!
あこれは格乗れない自分の場合ねw

火力が無くなるけど有りじゃねあんま見らんけど
でも44で格護衛は無しと思うよ

176ゲームセンター名無し:2010/03/21(日) 00:46:13 ID:l/i+z1NW0
44の場合、近2枚は左右に分かれるようにしてください。
枚数調整役は格の役目

でないと格単騎プレイということもよくある。

で、格アンチ苦手なら、格護衛もいいんじゃない。
モビ戦でゲージ有利に立てばいいわけだし

格乗って無理して、アンチして噛み付くのに難儀して
存在証明できなくなるより
護衛で存在感誇示した方がまだいい。

と思う。
177ゲームセンター名無し:2010/03/21(日) 01:06:49 ID:70v25++v0
存在証明とかどうでもいいだろ。
アンチは拠点を長生きさせて優勢に持ってくのが仕事なんだから
敵タンクになるだく撃たせない様にすりゃ良いんでないの?格だからって絶対に斬らなきゃいけないわけでもないでしょうよ。
それに格苦手なら最初から選ぶなよ。 
178ゲームセンター名無し:2010/03/21(日) 01:21:30 ID:l/i+z1NW0
そういうこと言ってるといつまでたっても格乗れないし上達しないだろ
179ゲームセンター名無し:2010/03/21(日) 01:35:23 ID:4Qu4nnKu0
なんつーかやっ格1近2が安定なんだな
180ゲームセンター名無し:2010/03/21(日) 01:36:40 ID:64iQ8MQD0
格上達のためいきなり44はないと思う
まず66でなれて上達してから44行けばいいと思うが
181ゲームセンター名無し:2010/03/21(日) 01:59:59 ID:l/i+z1NW0
誰がいきなり!と申したのであろうかの
182ゲームセンター名無し:2010/03/21(日) 02:11:08 ID:ZsHgKSHZ0
JGとJUは、ホント拠点落とせないんだよな。。
タンクで出たときの拠点撃破率20%位。。。汗
何が悪いんだろ

他のマップなら、大概1回は落とせるのに。。。
183ゲームセンター名無し:2010/03/21(日) 02:14:09 ID:hgnTABl+0
>>182
おいJUはともかくJGで落とせないのはおかしいだろ
NL使ってる?
184ゲームセンター名無し:2010/03/21(日) 02:17:18 ID:l/i+z1NW0
JGは広いから難しいだろ。

リスタ拠点狙い2回目の時点でラインが下げられて
しかも、160のグフが拠点に後退する!なんて言われちゃラインあがんねーよ
数的不利で砲撃ラインに到達する頃にはボロボロ

その点、JUは狭いからラインさえ作ってもらえればイケル
まあ、コスト160のグフが拠点に後退するような味方がいた場合は難しいけどね
185ゲームセンター名無し:2010/03/21(日) 02:23:08 ID:MkJO0cFh0
JUでラインが上がるのにJGだとラインが上がらないのか
面白いプレイしてそうだな
186ゲームセンター名無し:2010/03/21(日) 02:25:19 ID:ZsHgKSHZ0
う〜ん、野良なんだけど、>>184さんの言うように
どうも、前衛との連携がチグハグになっちゃうんだよね。
気づくと、初めはいた護衛が誰もいなくなってたり。

NLは、苦手なんですよね。。。
1,2発撃って当たらないと、赤ロックにこだわる方に作戦変更しちゃいます。
よくNLポイントも分かってなかったり汗
ちょっと勉強してみます。
仮にNLできないとすると、相当つらいMAPと言ってよいですか?

他のMAPもほとんどNLできないんですけど、そんなに影響ないっていうか
まあ、なんとか1回は撃破できてます。

JUは左ルートは天井ぶつかるんじゃないかと焦ってしまうんでパス。
右ルートは遠くてつらい。
中央は、きづくと味方はいずこで、ボコられてるって感じですかね。

最近、だいぶタンク慣れてきたんで
久々のジャブローで乗ってみたんですけど、ジャブローはやっぱ
俺にとって鬼門だわ
187ゲームセンター名無し:2010/03/21(日) 02:31:05 ID:MkJO0cFh0
NLできるにこしたことはないが別に赤ロックのみでも全然いける
レーダー見れてないんじゃね
188ゲームセンター名無し:2010/03/21(日) 02:35:05 ID:ZsHgKSHZ0
>>187
少し、感じているのは、ちょっと砲撃は我慢して
逃げねばらなきゃいけない状態のときに
我慢できないんですよね。
カルカンにならないようにしつつも、
一旦、砲撃地点付いちゃうと、
撃つ⇒斬られる⇒撃つ⇒斬られる⇒撃つ⇒斬られて撃破される
みたいな。。。
189ゲームセンター名無し:2010/03/21(日) 02:35:56 ID:l/i+z1NW0
_>185
広いか狭いかの差だな
砲撃地点に辿り着く迄にボロボロに成り易いか否か

>186
NLはそんなに難しくない
以前よりは当たり易くなってる希ガス
190ゲームセンター名無し:2010/03/21(日) 02:42:17 ID:MkJO0cFh0
>>188
そもそも斬られないのが理想
味方と状況次第でいくらでも斬られたり囮になる必要はあるが
JGみたいな広い多人数のマップでいきなり噛まれるのは問題があるだろうな
191ゲームセンター名無し:2010/03/21(日) 07:14:59 ID:qtDhvWa/0
左はパス、右も遠いから嫌、NLできません。そりゃ拠点落ちんわな
撃てるとこでコツコツ撃ちこんでいけないと撃破率どんどん下がるよ

最初モビ戦から入って隙見て抜けるorカウンター仕掛けるとか
2ndも足並み揃うまで待って各個撃破を避けるとか、押し引きも頭使って
ふだん2落ち3落ちでゴリ押してるタンクはジャブローじゃ通じない
192ゲームセンター名無し:2010/03/21(日) 09:39:22 ID:zGMrw5bT0
JG66で開幕の枚数あってて拠点落とせないならタンク乗らないでくれ。

味方がいくら酷くても1落としはできる。
JUは開幕の様子でキーパーに移行して守り勝ちもあり。
でも開幕から拠点合体はナシな!
193ゲームセンター名無し:2010/03/21(日) 12:24:15 ID:fYkqyLH80
>>192
枚数はあってても護衛じゃねえのがタンクの背後にべったりってパターンもある
194ゲームセンター名無し:2010/03/21(日) 12:41:30 ID:jlY+sRS50
>>193
ありすぎて泣ける
195ゲームセンター名無し:2010/03/21(日) 13:05:41 ID:b0myAJSJO
開幕枚数合っててもアンチ側がモビ落としたら不利になるしな
196ゲームセンター名無し:2010/03/21(日) 13:07:57 ID:fYkqyLH80
>>195
長年野良タンクやってるとそれはもう諦めてる
だからリスタから遠いところへ逝ったりとか工夫する
197ゲームセンター名無し:2010/03/21(日) 14:17:04 ID:l/i+z1NW0
JGは姫じゃないと拠点落とせなくね?
NLなぞ重宝されるステージじゃないし
駆け出しの時点で、拠点ゲージ減らせずにリスタとなると
前衛の押し込み具合で厳しくなってくる。

敵さんはみんな丘の上で待ってるからね。

残り一発か二発なら立ち回り次第で何とかなるが
おまえはスーパータンク魔人か
198ゲームセンター名無し:2010/03/21(日) 14:29:58 ID:qMwJ5+Yy0
JGタンクなら射殺されないような位置取りは出来るしそれは必須スキル

美濃粉だってトリガー引くかブースト吹かせばレーダーに映るんだし
洞窟くぐった敵に背後から切り込まれるのだって防げるはず

レーダーを見る癖が付いてない護衛を引くとタンクは死ねるねえw
199ゲームセンター名無し:2010/03/21(日) 14:34:36 ID:fQtjyih10
>>188
JG野良タンクは、リスタ対策をアンチ側がわかってくれないと詰むのさ
ぶっちゃけ、他のMAPよりJGは護衛過多でいい位でね
リスタ場所の関係上、敵の護衛機体がリスタでアンチに早代わりするからなんだが・・・
俺は、その辺を考慮してJG対策をちゃんと頭に入れてタンクに乗ってるぞ?
開幕、護衛が少ないなと感じたら「○ルート」「拠点を叩く」「応援頼む!」「敵○番機!(ここ大目に見積もる)」連呼して集めちゃうなど工夫してる
ひょっとして、その辺の事情を知らなかったんじゃないか?

もっとも、全然MAPが配信されない期間が長かったし・・・
上記のことを忘れた、もしくは知らない人が増えたのかね?

両軍が、リボコロで連邦側スタートと状況が同じって言えば伝わりやすいか?
200ゲームセンター名無し:2010/03/21(日) 14:46:35 ID:Vo47IlkE0
88ジャブローで砂乗るぜ!
ってコスト200以下限定だったのね。。
俺旧砂乗れないんだよ。
マチした味方<すまない>
201ゲームセンター名無し:2010/03/21(日) 14:54:43 ID:Do4LCsIa0
いや今日の88はコスト関係ないだろ
202ゲームセンター名無し:2010/03/21(日) 15:10:03 ID:qtDhvWa/0
>>197
>JGは姫じゃないと拠点落とせなくね?
>NLなぞ重宝されるステージじゃないし
それはないわ
203ゲームセンター名無し:2010/03/21(日) 15:14:17 ID:64iQ8MQD0
>>197
今日のような88の場合連邦はほぼ狙がでるわけだよね
その場合NLは必須と思うが
204ゲームセンター名無し:2010/03/21(日) 18:09:43 ID:eOKylhga0
新JGはNLマップ。
205ゲームセンター名無し:2010/03/21(日) 19:31:00 ID:Lo15k3L80
>>204
新になる前から射狙対策にNLが必要だったと記憶しているが。
206ゲームセンター名無し:2010/03/21(日) 20:10:29 ID:BiP7pmhe0
誰か焦げの立ち回りのうまい人の動画知ってませんか?

やっぱ見た方がわかりやすいけど、どの動画がいいのかわからないです。
207ゲームセンター名無し:2010/03/21(日) 20:17:51 ID:XrS2+llT0
>>206
zoomeなら「祝の資料室」で検索
208ゲームセンター名無し:2010/03/21(日) 20:40:59 ID:K0IR9rQk0
タンクならREV1からの通算で2000回以上乗ってるタンカーから言わせてもらうけど
JGタンクでノーロックは必要無いよ
敵にスナがいても高台右手の岩の裏から安全に赤ロックで撃てるから
ノーロックに拘って悠長に撃っている方が味方の損耗が大きくなるだけ
敵リスタポイントはすぐ近くだからね
敵にスナがいるなら前衛枚数は有利になる可能性が高いので遮蔽を使った赤ロック撃ちで速やかに拠点を落とすのがJGのセオリーだよ
JGスナUアンチに苦戦している人は高台右の岩を試して下さい

蛇足だが、JGスナの本当の恐ろしさは護衛支援にある
上手いスナUが連邦砲撃ポイント後方から照射するだけでジオンアンチは甚大な被害を蒙るからね
209ゲームセンター名無し:2010/03/21(日) 21:24:36 ID:UOld64UH0
たった2000か・・・
210ゲームセンター名無し:2010/03/21(日) 21:35:15 ID:Lo15k3L80
>>208
例えば、拠点落とし終わった敵タンクがMS弾抱えて狙ってきても赤ロック取りに行くの?
右手岩の向こうに敵ビーム持ちがきても赤ロックにこだわるの?
味方に無理なライン上げを強要したら、タンクが無事でも味方が砂の射線に身を晒す羽目になったりしないかな?
半歩下がってNLするだけで味方が助かる場面って結構有ると思うけど。
211ゲームセンター名無し:2010/03/21(日) 21:37:13 ID:eOKylhga0
Rev1からの合計で良いなら3500回位。

たかが2000回程度じゃ、NLと赤Lの臨機応変な切り替えなんて出来ないのかもな。
212ゲームセンター名無し:2010/03/21(日) 21:47:31 ID:eOKylhga0
ちなみに、スナスナ言うが旧JGでもお立ち台の後ろからNLすればスナの射線は潰せた。

当然知ってるとは思うがな。
213ゲームセンター名無し:2010/03/21(日) 21:55:39 ID:K0IR9rQk0
>>210
拠点右手の岩裏ならタンクのMS弾も当たらないよ
それにライン上げはあくまで高台〜右手岩までしか必要ないので味方をスナの射線に晒す必要も無い
半歩下がってNLした所で安全率が飛躍的に上がる訳ではないが、拠点攻略速度は確実に落ちる
タンク及び味方護衛にとってどちらが安全かは言うまでも無い

まあ的外れな問いでも疑問を持つ事には感心するね
明日にでも試してくれば良いよ

>>211
どこのタンク達人様か知らないけど遮蔽裏から赤で撃てるのになんでわざわざNLするの?
今度マチした時に勉強させてもらうからPNのヒント位は教えてくれない?
214赤4旧ザク最強伝説:2010/03/21(日) 22:00:58 ID:MXJ4MuCK0
地下に限って言えば【ダブリスB】でいいんじゃなーい?

あそこから元気弾撃ってるだけでかるーく勝てちゃうよううん

明日はダブタン無しでダブサイサリスバズBでwww

サイサ即決するからもう一人サイサおねwww
215ゲームセンター名無し:2010/03/21(日) 22:07:16 ID:eOKylhga0
3500回程度で達人扱いか。
せいぜい並タンカー。
Rev1だけで3000回超えな奴もいる事を知らんのか?

遮蔽物裏から射角上げて赤Lで撃つのと、NLで撃つのでどれだけ時間が違う?
NL外す?冗談だろ?HM下りの右じゃあるまいし。

まして、新しくなったらこれ見よがしにNLで使える障害物が点在。

敵前衛の射線を塞ぎながらNLすればそれだけ被弾を減らせる。
敵アンチの動きに合わせて移動する事で味方護衛の負担を減らすこともできる。
その程度の事はやって当然だろ?
216ゲームセンター名無し:2010/03/21(日) 22:23:06 ID:K0IR9rQk0
>>215
言ってる意味がわからんね
敵アンチの動きにに合わせて移動するのは赤ロックしながらでも出来るだろ?
どこがNLの利点なんだ?

君、本当に4桁タンクに乗ってるの?
217ゲームセンター名無し:2010/03/21(日) 22:26:30 ID:eOKylhga0
>>216
赤L掛けて動ける範囲とNLで動ける範囲はどちらが広い?

君、ホントにSクラス?
218ゲームセンター名無し:2010/03/21(日) 22:48:40 ID:Lo15k3L80
お互い、タンク乗った回数を誇示するのは如何なものかと。
ここじゃ、何を言っても裏取れないわけだし。

妨害がヌルけりゃ赤で連打が最速なのは間違いが無い、かといって隠れて射角調整後に撃ったり、あるいは敵アンチに余計にダウンとられでもしたらもうNLの方が早い。
危険でも赤ロック強行するタンクも、妨害薄いのにNLにこだわるタンクも地雷でしょう。
空気読むのが大事ってことで。
219ゲームセンター名無し:2010/03/21(日) 22:55:11 ID:VaNcVVYl0
寒ザクのミサポって、JGの連邦砲台一発で壊せるんだね。青4で出て水中洞窟から敵陣突っ込んで、大皿の周りでマシAでダウンとりながら砲台ぶっ壊しまくるの楽しかったw
たいして時間かからず全部壊して、背後から敵アンチに襲いかかれるし、砲台壊してる最中にアンチが1、2機向かってきたらそれはそれでタンクの砲撃援護になるし。88なら意外とありかもしんない
もし最後に僅差で連邦が籠った場合、砲台無しのアドバンテージはでかい。

バースト推奨だけどw
220ゲームセンター名無し:2010/03/21(日) 23:38:56 ID:70v25++v0
自分はかれこれ半年以上大佐をしていますが、最近めっきり勝率が落ちています。
おそらく昇格方法の変更の時期からでしょうか。それ以前は4連敗などなく、基本は勝ち越していました。
ですが、最近は8連敗などが多くなり、昇格フラグではなく降格フラグが立つ方が多いのです。
やはり自分の腕が落ちたのでしょうか? 
どなたかアドバイスを下さい。
221ゲームセンター名無し:2010/03/21(日) 23:57:11 ID:NtJzFm2m0
JG88でのゲルJ楽しいなあ
砂漠やGCではあまり必要性を感じないがここは別だ
まあ1回しか出てないけど
明日もNY44に出まくって半月くらい休養に入るとするか
半月後のマップ次第で長引くかもしれないが
222ゲームセンター名無し:2010/03/21(日) 23:57:12 ID:Y14Cq7gp0
>>220
通算何勝?
223ゲームセンター名無し:2010/03/22(月) 00:11:29 ID:cOZF1oLL0
ところでさ
Aクラってドムキャ拠点仕様って知らんの?
今日1回やってみて1人しか理解できてるヤツしかおらんかったんだが
224ゲームセンター名無し:2010/03/22(月) 00:15:42 ID:WTTE14wo0
>>223
Aでドムタンとかないわ…タンク戦術すら知らんような連中に奇策を求めても無駄
225ゲームセンター名無し:2010/03/22(月) 00:17:45 ID:cOZF1oLL0
>>224
そうか浸透というか理解できないのか
じゃあ普通に基本的なことしかやらんようにするわ
226ゲームセンター名無し:2010/03/22(月) 00:18:05 ID:dqvERJi+0
>>223
【上エリア】【もどれ】

Aクラはとか言うやつなら
ドムタンで無双くらい出来るだろ
227ゲームセンター名無し:2010/03/22(月) 00:21:03 ID:nr2e3JwgO
23時40分のマッチの味方ありがとう。
SクラJGで大差負け、2戦目4番機がバンナムに・・・。
完敗だけはと思ったけど、味方のフォローが早く、最後逆転勝ちできた。
たまに絆が感じられるからたまらん。
でも一戦目から・・・。
228ゲームセンター名無し:2010/03/22(月) 00:24:46 ID:rD8zZp9a0
>>222
462勝です。
>>223
遠と射を交互に選択してくれればこちらも気づきます。
今日も遭遇しました
229ゲームセンター名無し:2010/03/22(月) 00:41:18 ID:lPAQsBAz0
グフカスってザク改に比べて火力あるの?

今日、44でグフカス選ぶ奴がいて焦げ乗ろうとしたけど
火力ないから、ザク改シュツルムにしたんだけど
230ゲームセンター名無し:2010/03/22(月) 00:43:43 ID:QrASvaec0
>>229
無いだろ
火力、機動力、汎用性でグフカスがザク改に勝っている所なんて無い
231ゲームセンター名無し:2010/03/22(月) 01:24:53 ID:jXp5HSDH0
なんとなくザク改は弾を集中させたりとかで攻めて当てる機体
グフカスは弾をばらけさせて逃げて当てる機体ってイメージがある

勢力戦中グフカス使える条件があれば出そうと思ってたが
逃げの機体が必要とされる状況はほぼ無かった
232ゲームセンター名無し:2010/03/22(月) 01:40:56 ID:PYQIJjsF0
>>229
まず今のグフカスは微妙。改より火力はあるのかといわれれば
タイマンでロッドが確実に使えるやつなら改よりはある
グフカス使いの変体さんくらいしかいらない

さて、話変わるが焦げ選べよ
中高バラならダウンするまでマシAでかなりくらう
しかも硬直さらさない相手にもクラッコがある

硬直さらしまくるアホどもがあつまる戦闘なら別だが
火力が改に比べて劣る点などない

グフカス選ばれたところで近ダウン兵器がロッドしかなくなるからお前が護衛にいくべき
そしてそうなってくるとまず改ならシュツじゃなくてグレ
ただ、格護衛ではなく単機護衛となると、焦げの方が優位性がある

近3編成とかフルアンチなら話は別だが
233ゲームセンター名無し:2010/03/22(月) 02:24:56 ID:nq9FOfvm0
ドムキャで釣りタンするぐらいならザクキャでいいだろ
詳しく言うとバンナムに修正されるがザクキャならゲフンゲフン
234ゲームセンター名無し:2010/03/22(月) 02:41:02 ID:lPAQsBAz0
>>232
ありがとう。そういう状況でも焦げ選択がいいわけだ。
グフカスの人はアンチに回ったから、仕方なく改シュツルムで護衛に行ったのだけど

235ゲームセンター名無し:2010/03/22(月) 06:33:55 ID:4z14YvUz0
改は、硬直をとるのではなく、取りに行く。

これが出来る機体。

コゲのマシだとバラけて壁に当たっちゃう状況でも、改のマシならしっかりと硬直取れる。

結局は、乗り手次第なんだがな。
236ゲームセンター名無し:2010/03/22(月) 06:58:33 ID:pt3NMlOe0
>>229
焦げと改のどちらを選ぶべきかだって?
これはもう、好みと相性の問題だろ?

焦げは、バラけが強み
改は、硬直を取れるのが強み

自分に合ってるor目的にあってるほうでいいと思うよ?
237ゲームセンター名無し:2010/03/22(月) 07:49:42 ID:7BiN0lwp0
焦げマシはゴミだろ
ガトシ強いと思うか?あれって性能的には焦げマシの上位版だぜ?
238ゲームセンター名無し:2010/03/22(月) 09:50:45 ID:2bIYydH5O
>>237
焦げマシはある程度間合いを詰めないとバラけて当たらないからな。

チ近にはザク改の方が乗りやすいだろ。
コストも70円お得だしな。
239ゲームセンター名無し:2010/03/22(月) 10:46:48 ID:WTTE14wo0
焦げのMMP-80はクラとの相性が良すぎる。クラがぎりぎり届くくらいが焦げの間合い
もちろん遠くからばら撒くチキンプレイも可能。でもそれならグフカスでもできる
240ゲームセンター名無し:2010/03/22(月) 11:07:39 ID:hmm38PD90
機動力×マシ×クラ=破壊力って、はにゃやまさんが言ってた気する。

バラけるのも違いだが、よろけ取れるまでの時間が一番重要だと思うんだが。
タンクが切られてて1回目でカットできなかったら相手次第でドローまで食らう。
2機から連撃食らってるのをマシでも止めれるかどうかは大きい。
(クラ芋はそーならないために使うので無い事の方が多いと思うしな)

バランス一番良いマシは素ザクのマシだと思う。
他のは特徴つけて特定条件に強くしましたって感じ。
コストでの仕事とあってるのは素・焦げ、あとのは格闘で誤魔化せ的かね。
そーゆー意味じゃ寒ザクの6マシが一番距離に幅もたせれる。

グフカスバルBはグラフィックより少し当たり判定大きかったりする。
ただヨロけ値が修正されて(修正前がひどすぎたってのは納得できるが)ごり押しに弱くなった。
ロッドも下方向に修正され続け連邦に高機動が多いのもあり相手の迂闊な行動に当てる以外は博打。
241ゲームセンター名無し:2010/03/22(月) 11:40:35 ID:VXlKmW0k0
ジオンもやりたくてカード作ったのはいいがバンナムだらけなんだけどどういうこと?
2〜3戦に1戦はバンナムだよ、平日夜もそうだしこの3連休も昼夜問わずそんな状況・・・
当方120勝A2野良オンリー大佐です。通常戦、イベント問わずバンナムだし、
ジオンってバンナムばっかなのか?
242ゲームセンター名無し:2010/03/22(月) 12:01:48 ID:rrPwiEwk0
>>241
ジオンが多ければ余った連中はバンナムだろうな
いつからだろうね?蒼2号出た頃は連邦の方が多いって話だったけど
243ゲームセンター名無し:2010/03/22(月) 12:29:26 ID:jx86h5s+0
いやただ単にその勝利数付近の佐官が少ないだけでしょ
244ゲームセンター名無し:2010/03/22(月) 13:09:51 ID:t1DzsruA0
>>241
連邦もバンナム多いぞ
結論言うと肉入りと当たりたいならバースト推奨。それでもバンナム引くが
245:ゲームセンター名無し:2010/03/22(月) 13:19:03 ID:J6tQwfU20
俺はジオンでも南無戦殆ど引かん黄S連邦のが南無戦多い黄S
勝利数、SかAも関係してるらしいが詳しい人誰か教えて
SNSにそういったのを研究してる連中がいるらしい
246ゲームセンター名無し:2010/03/22(月) 15:47:12 ID:VXlKmW0k0
>>243
ということはマッチする為にはSに上げるか尉官まで降格させるかしかないのかね!?
連邦がSなのでジオンはAでまったりしたかったんだが・・・
まだ機体も熟知してないし、サイサBバズに至ってはセッティングすら出てない。

降格してもすぐ上がってしまうしな〜

そうそうジオンで焦げが使いこなせないとか言ってるのを見るけどジムカスライグレの方が10倍難しいです。

焦げは初戦から置きクラ偏差マシ当てまくりでA出しました。
焦げにされたら嫌な動きを連邦で嫌程味わったので割と簡単だった。
まあジムカスもそうだけどスコア出す機体ではないよね、チームを勝たせる機体だな。
焦げ苦手な人は連邦やってみるといいと思う。

今は搭乗10回だけど焦げ乗った試合は全勝だな、Aクラ連邦焦げ対処出来なすぎw
ジムカスライグレって焦げには最適なのにあんまいない&使える人いないのね。
247ゲームセンター名無し:2010/03/22(月) 15:48:07 ID:PYQIJjsF0
今日のNYだが、Sほぼマチするぞ
ただ、22やら33、たまに11とかよくみるがな

敵さん赤2にこちら黄2とかのカオスマチ続出だけど、面白いよ
赤をすぐに落とすことはまず無理だけど、ちまちま地味な戦いになるといい勝負。
敵削る前に味方が無理して敵ピンピンのまま先落ちしたらかなり厳しいが

今、黄ででるとだいたい敵が緑以上青まじりとかの格差多いから、黄で緑以上相手に自信ないやつはやめとけよ
護衛で敵アンチ食ってタンクに2拠点落とさせたのに拠点一個以上ゲージ差ついてたのには笑うしかなかった
248ゲームセンター名無し:2010/03/22(月) 19:20:15 ID:U5FWFWyv0
>>246
Aクラスでジムカス使える奴なんていねぇよ
サブカか似非だけ
ジムカスの機体性能をそれなりに引き出せるのは少なくとも緑の上位以上だろ
俺もまだ上手く扱えねぇ
近距離は装甲1か機動MAXしか使わないがジムカスだけは機動3にしてる
249ゲームセンター名無し:2010/03/22(月) 19:21:43 ID:qKQbT0H60
22でタンクに落とされる格闘機を引いて2戦とも勝てた時は
さすがに自分を褒めてあげたくなった
250ゲームセンター名無し:2010/03/22(月) 19:26:15 ID:A8pvg7cB0
>>248
確かにね
青以上が乗るジムカスは別機体になる
あんなのリアルAクラが乗れる訳が無い

すげー余談だけど
空自がF-15を運用して20年以上経つけど「まだ性能の20%しか引き出せていない」そうな
高性能機の運用は奥が深いね
251ゲームセンター名無し:2010/03/22(月) 21:11:17 ID:zvDtMBva0
>>250
性能を引き出せないのは人間が乗っているせい。
252ゲームセンター名無し:2010/03/22(月) 22:17:24 ID:mfxW2PpA0
>>240
>ただヨロけ値が修正されてごり押しに弱くなった。
指Bで押し切られるような状況って、他マシでも結果的にまずゴリ押されるから
実質指Bが劣る事にはならないんだけどね。

以前からグフカスの話出る度に見てて思うが、使いこなせてない奴ばっか。
汎用性が無いだの複数相手できないだの逃げ機体だの意味不明な寝言言う
輩ばかりで頭が痛い。

硬直晒しまくるゆとりやAクラスの雑魚相手ならとっとと殺せる改でいいが、
相手がまともならグフカス指Bの方がほぼあらゆる面で上。
改は対地雷対戦時の殺傷効率がいいだけの格下対戦用機体だよ。
253ゲームセンター名無し:2010/03/22(月) 22:36:27 ID:WTTE14wo0
>改は対地雷対戦時の殺傷効率がいいだけの格下対戦用機体だよ。

もっと改乗ってみるといいよ。
254ゲームセンター名無し:2010/03/22(月) 23:04:10 ID:Do4Qx+yv0
>>220

佐官戦だとかなり将官落ちを引くようになったからかと。
255ゲームセンター名無し:2010/03/22(月) 23:10:29 ID:C5n6U1rw0
ちょっと聞いてくれ
緑なのに射撃を1機も所持していない奴を引いたんだが・・・
近←→射(灰)をピロピロしてアピールされたんですよ
ぶっちゃけどうやって作んの?
256ゲームセンター名無し:2010/03/22(月) 23:16:39 ID:jx86h5s+0
Rev1で金閣しか乗らずに1000勝する
コンバートすると金閣以外で唯一存在していたザクキャが遠に行くので射を持ってない緑の出来上がり
257ゲームセンター名無し:2010/03/22(月) 23:28:03 ID:C5n6U1rw0
>>256
なるほど!
近に乗りすぎるとゲルが出ちゃうから格に乗りまくったわけですかね
258ゲームセンター名無し:2010/03/22(月) 23:44:38 ID:6Dxkz89G0
>>257
rev1格闘専用カードだったら、ギャン出すためにザクキャ乗るか、将官になっちゃったのでタンク出しにザクキャ乗るくらい。
自分の持っているカードはサイサリスをくじで当てちゃったので、射撃が灰色にならないけど。
259ゲームセンター名無し:2010/03/22(月) 23:54:29 ID:jx86h5s+0
ザクキャ乗ってタンク出す→タンクに乗りまくるって方法もあるね
ドムよりタンクの方が早く出るし
260ゲームセンター名無し:2010/03/23(火) 00:03:18 ID:DwO+z3iG0
今日NY44で引いたのが番号順に大佐自分(大佐)中佐大尉で、大尉が拡散マシザクキャ即決したんだ。
そしたら、大佐が絹布で中佐が改を選択。 仕方無いから俺焦げ選択。
すると絹布が開幕<やったな 無理するな タンク 援護する>を打ってアンチが俺一人になったんだわ。
んで結局拠点二回割れず負けた。   
こういう時って大尉タンクの援護に格も行くべきなのか?
    
261ゲームセンター名無し:2010/03/23(火) 00:12:20 ID:WD9tim040
俺が絹布なら基本アンチ行くなぁ。状況見て護衛もあるだろうけど。
格闘機としてはタンク処理したいからね
262ゲームセンター名無し:2010/03/23(火) 00:15:48 ID:sWjL9L9Y0
>>260
ケンプは大尉ザクキャを信用してなかったら開幕護衛を選んだんだろう。
Aクラスは墜ち戻りが必ずアンチに来るから、まあそういうことだろう。
263ゲームセンター名無し:2010/03/23(火) 00:20:23 ID:1hceVF+T0
将官に上がって初めてNY出撃したら10連敗…
生きててごめん
264ゲームセンター名無し:2010/03/23(火) 00:30:42 ID:DwO+z3iG0
ところがどっこいデスルーラは改とタンクでした。
265ゲームセンター名無し:2010/03/23(火) 03:03:10 ID:gp1Mj5zr0
>>252
寒ザクマシA。
別にグフカスを弱いと言ったつもりは無かったんだが。
一番魅力的だった部分が変化してるのであーゆー書き方になった。
1チャンスに特化したようなザク改が近としては嫌いなのは一緒。
266ゲームセンター名無し:2010/03/23(火) 05:39:39 ID:oEIoh+TR0
>>263
ドンマイ!
いい経験になったんじゃないかな。
それぞれの試合でどこで負けが決まったのか。
どこでどうだったら、どうしてたら勝てたかもしれなかったか。
思い出して考えると、今後の成長につながると思うよ。
267ゲームセンター名無し:2010/03/23(火) 08:30:04 ID:lrN+BAva0
>>259
あー
そういえばRev1時にタンクNL練習専用に作ったサブカがそんなだった気がする。
268ゲームセンター名無し:2010/03/23(火) 12:09:37 ID:LODY5W110
久しぶりのHMだった為か春休みのせいか、GCに続いてマップのセオリーを知らないカスが増えてるね
タンク出して「右ルート拠点を叩く」と指示するとまさかの全護衛
「左ルート劣勢だぞ」と言えば全員逆戻り
こちらの砲撃ポイントに敵アンチが陣取ってるのが見えないのか?
お前らのレーダーは飾りか?
今から戻っても拠点は守れないぞ

もう緑将でも初心者と変わんないのね・・・
269ゲームセンター名無し:2010/03/23(火) 12:35:55 ID:gDfqlyCR0
HMで開幕全護衛になったら、
いっそ全護衛で行って敵アンチ取る→拠点防衛へ1枚回す
とやった方がいい希ガス
敵護衛がアンチ側合流までの枚数有利でアンチ取ってもらって、その分のコスト差で勝つ感じ
タンクの裏抜けがそこまで致命的なマップじゃないしね
270ゲームセンター名無し:2010/03/23(火) 18:13:24 ID:NwhSNxnZ0
今日のジオンはなんかまとまってたな。
タンク乗っててもきっちり枚数合わせてくれるし、アンチも機能してた。
何故かゾゴックさんが格2枚目でよくみたんだが、やっぱ右の狭い場所だと乱闘上等でうまくいくもんかね?
271ゲームセンター名無し:2010/03/23(火) 18:18:53 ID:wQpBfutJ0
>>270
さぁ?超高バラが活きれば強いんじゃないか?あの機体自体が微妙だが
272ゲームセンター名無し:2010/03/23(火) 18:26:38 ID:+79XqQjx0
>>268
IEの時と同じ現象が起きてるんじゃない?
相当久しぶりだから忘れてて実質新マップみたいな感じになってるとか
273:ゲームセンター名無し:2010/03/23(火) 20:38:32 ID:f/XykLqC0
そろそろ鉱山や青葉区やりたいなRはいらんぞ!聞いてるか馬鹿南無
ほんと青葉区RはクソMAPw
274ゲームセンター名無し:2010/03/23(火) 21:29:51 ID:+agQimvj0
>>268
そのVSCは危険すぎる。
開幕は敵の枚数報告だけでいい。
275ゲームセンター名無し:2010/03/23(火) 23:03:30 ID:uX6G5F290
連邦で出て焦げにクラッカー投げられたとき
有効範囲に思わず「広ぇ…」って呟いてしまった

あれ8秒リロードに戻してくれないかねえ
276ゲームセンター名無し:2010/03/23(火) 23:23:05 ID:FOjOeaGp0
ザク改からホバー機能失くしたら
200相応ですか
277ゲームセンター名無し:2010/03/23(火) 23:28:13 ID:FL2Hxmde0
ヒマラヤだと、マゼラBの120円タンクが面白かった。
ロック距離の短さも気にならないし、ちょっと耐久が低いけどな。
ザクキャとのコスト差40は大きいと感じたよ。
278ゲームセンター名無し:2010/03/23(火) 23:34:02 ID:DwO+z3iG0
>>275
機動性とマシの性能がアップかつジムライ性能のビーマシが追加されるがそれでも良いかい?
279ゲームセンター名無し:2010/03/24(水) 00:00:02 ID:WH+ypjlf0
>>276 ほぼ同性能のジム駒にホバーがついてないこと考えれば
妥当なラインじゃね?その分旋回性能あげればOKでしょ

ただなんでもかんでも下方修正かけると面白くないから
個人的にはザク改は現状のままでいいと思うけどね
280ゲームセンター名無し:2010/03/24(水) 00:03:39 ID:UTQA29ku0
どーでもいいが、連邦の壊れスペック機体(ジムカスとアレックス)
どーにかしろ、糞南無。
正直な話、余程の下手でない限り誰が乗っても強いだろ、あれ・・
281ゲームセンター名無し:2010/03/24(水) 00:04:34 ID:shqsAAdd0
ザク改はな〜
バーニィが乗ってんだぞ!?準主人公機なんだぞ!?
作中で活躍したんだからこれくらい優遇されて当然だろ!
282ゲームセンター名無し:2010/03/24(水) 00:04:43 ID:CR/sZkjb0
駒も使いこなせばコスト200で無双できるようになるのに
ネガキャンしかできねーのか連邦の雑魚は
283ゲームセンター名無し:2010/03/24(水) 00:13:21 ID:DJuZgVJC0
>>282
俺的イメージは、空中戦の駒・地上戦の改なんだけどね。
特に連邦は空中性能が高いMSが揃ってる。
それを生かせてないのが今の連邦だろ。
284ゲームセンター名無し:2010/03/24(水) 00:18:47 ID:CR/sZkjb0
>>283
グレも一定高度から斜面に向かって投げれば歩きはおろかフワジャンまで取れるのに
アホみたいに壁にぶつけてクラッカーずるい!って喚いてるガイジばっかだからな
バルカンも一瞬でよろけやダウン取れて複数捌くのに重宝するのに
バルカンコンボ以外に使わないアホ多すぎ
BDの胸ミサだけが有難がられてバルカンが全く使われないのがいい例
285ゲームセンター名無し:2010/03/24(水) 00:23:51 ID:VucDcFxR0
射程短い、ブーストリミッターで逃げづらい格のバルカンは重宝されるけど。
近にバルはいらんでしょ。もともとo敵との距離調整は一番やりやすいし。自衛だけじゃなく攻めにも使えるグレの方がいい。
もっと言えばマルチとか付加価値のある武装の方が近には合っている。

BDのバルとかw240献上してないで他の機体乗ってくださいw」
286ゲームセンター名無し:2010/03/24(水) 00:24:29 ID:zB5hZymT0
やれやれ
REV1連邦優遇時代は愚痴もそこそこになんとか勝つ方法を模索してたんだけどなぁジオンは・・・
立場が変わったとたんこれか?

>>280
上でも書かれてるけどジムカスのほうが焦げより限界性能高いけど
乗りこなすのは焦げのほうがよっぽどラクだろ
ザク改はさらにお手軽
あれ 釣られた?

本スレでも言われてたけど現状高コスト帯が優秀な連邦は44有利
焦げ鮭ザク改のハイローバランサーミックス&ギガンを擁するジオンが66以上で有利って感じか
287ゲームセンター名無し:2010/03/24(水) 00:24:58 ID:lz8oNsH70
一応カタログスペックはゲルググ並みというのが売りのザクですからザク改は
288ゲームセンター名無し:2010/03/24(水) 00:27:21 ID:CR/sZkjb0
>BDのバルとかw240献上してないで他の機体乗ってくださいw


これマジで言ってんの?
289ゲームセンター名無し:2010/03/24(水) 00:37:28 ID:QCt5Ji/+0
あれ、ここってジオンスレだよな

とりあえず>>285はバルカンの性能を知らないか、誤って覚えてるかで
どちらにせよ使いこなせてないって事でFAじゃないか?
射程が短いのとダメージが低いのは事実だが、それ以外は超性能なのに

関係ないけど、生イフってショットC+バルが鉄板な気がしてきた
なんか捨てゲーっぽい試合になったから生イフどノーマル出したんだけど
思っていた以上に立ち回れたんだが、気のせいかな
290ゲームセンター名無し:2010/03/24(水) 00:50:57 ID:9yZpqqxF0
なぁなぁ、ずっと素体コスト280格が欲しいなって思ってるんだけど
出てくるとしたら何が考えられる?
あ、鮭は240+BR40ってことで。
291ゲームセンター名無し:2010/03/24(水) 00:54:30 ID:QCt5Ji/+0
>>290
専用機を除いて1stのMSとなるとガルバルディαくらいしかいないような
あとは0083からガーベラテトラか…これ280で済むのかな?
ゲルM(指揮官機)とゲルSはどっちが上か微妙なところだし
ジョニーライデン専用高機動型ゲルググとか出たら格になるかも?
色の差が分かりにくいけどな
292ゲームセンター名無し:2010/03/24(水) 01:02:34 ID:9yZpqqxF0
なるほど
俺ガノタじゃないからMSよくわからんのよね
教えてもらったやつググってみるわ
293ゲームセンター名無し:2010/03/24(水) 01:25:09 ID:9T5kP9zo0
ゾック…
294ゲームセンター名無し:2010/03/24(水) 01:28:41 ID:DYCyZxBu0
ジョニーは射撃主体で、格闘主体はシャアとマツナガだった希ガス
295ゲームセンター名無し:2010/03/24(水) 01:49:12 ID:/kYWiQB60
>>289
なんのために必要なのか正確に答えてみろよ

インファイト戦だとしても、近でインファイト距離で戦うとかアホですか?
しかもすぐダウンするしインファイトにおいても一部ジャンケンが優位ですくらいしかないだろ
よろけとるならマシがある

撤退支援や瞬間的枚数有利を的確に作り出せるクラやグレ
それにBDならバル使うような距離で戦うようなコストでもない。それにカス並みの火力があるわけでもない

脳筋で役割忘れたアホ専用装備バルカンというイメージしかない
戦術的にいらない。近は味方を活かすことのできる装備を選ぶのが基本だろうに
それにタイマンにおいてもバル以外の装備の方が適正距離で確実に威力を発揮しやすく、撤退時にも便利だろうに
296ゲームセンター名無し:2010/03/24(水) 01:54:51 ID:CR/sZkjb0
>インファイト戦だとしても、近でインファイト距離で戦うとかアホですか?
>しかもすぐダウンするしインファイトにおいても一部ジャンケンが優位ですくらいしかないだろ
>よろけとるならマシがある

よろけとるならマシがある(キリッ
格闘機に対してダメージ取るならBRがあるってのと同じぐらいアホな言い分だな


>撤退支援や瞬間的枚数有利を的確に作り出せるクラやグレ
>それにBDならバル使うような距離で戦うようなコストでもない。それにカス並みの火力があるわけでもない

引き撃ち志向乙
QSできて一方的によろけ取れて高機動の機体で一回も格闘距離入らないとかアホなの?
何のためにBD乗ってんの?

>戦術的にいらない。近は味方を活かすことのできる装備を選ぶのが基本だろうに
>それにタイマンにおいてもバル以外の装備の方が適正距離で確実に威力を発揮しやすく、撤退時にも便利だろうに

複数見れるという最大の役割があるだろ
お前バルカンで複数捌いたことないの?



なんつーか等兵かと思うぐらい経験が浅すぎて話がかみ合わん
297ゲームセンター名無し:2010/03/24(水) 01:59:05 ID:9yZpqqxF0
荒れそうだから話逸らしたのに無駄だったか…
298ゲームセンター名無し:2010/03/24(水) 02:02:00 ID:5qs13e5s0
シーマ様好きとしては冗談抜きでゲルググM(マリーネ)を出してもらいたい
ええやんけジムカス連邦にも出してるんだし
299ゲームセンター名無し:2010/03/24(水) 02:03:44 ID:2rqrLmG80
>>290
新機体のイフリートナハトが格闘機だから、もしかしたら280格になる可能性あり
格闘武器はクナイ持ってるみたいだから、支給でナハトブレードが貰えるかも
武装が上2つ以外に3連装ガトリングしかないのが、どうするのか気になるが
300ゲームセンター名無し:2010/03/24(水) 02:09:51 ID:p59YXcnj0
俺も>>285に同意だな

バルカン装備のブルーとか完全に消化目的じゃねーか
ジムコマじゃいけない理由を簡潔に述べてみろよ

イフリートも一緒だぞ。Aクラスなら好きにすりゃいいけど
機体の消化目的のくせにバルカンは超性能ですとか
わけの分からん理由つけて出してんじゃねーよ
301ゲームセンター名無し:2010/03/24(水) 02:12:20 ID:b4SDWIpy0
ナハト格闘ってのはもう確定なの?
まぁ来るとしたら近格なんだろうけど素コスト280にはなりそうにないな〜
今までのイフシリーズ見る限り
なってもいいけど産廃臭がプンプンする
302ゲームセンター名無し:2010/03/24(水) 02:25:41 ID:CR/sZkjb0
>>300
言われてみれば別にジムコマでもジムカスでもいいな
俺はバルカンを使いこなせもせずに叩いてる雑魚が気に食わないだけだから
代替機体があるからそっち乗れって意見には納得するわ
303ゲームセンター名無し:2010/03/24(水) 02:49:44 ID:MmlekbJm0
機体性能280の格だと
ゲルググMが妥当じゃないか?
武装はMMP80と110mm速射砲で機体性能は焦げ以上
メインで外せてSサベ装備の280格として最適だと思うんだが
指揮官用Mは大型BR装備でどう考えても射だし
ガルバルディαは基本装備がBRのみなんで鮭と被りすぎ
後付設定でMMP80やジャイバズ装備の地上用なんてあるが
それならいっそ近距離で出して欲しい
304ゲームセンター名無し:2010/03/24(水) 03:24:01 ID:2rqrLmG80
>>301
本スレからの転載ですまんが
ttp://uproda11.2ch-library.com/2331527Jl/11233152.jpg
に格闘型て書いてある
コストは書かれてないけど
手に持ってるクナイとは別にクナイがあるからサブ射とかで投げるのかな
305ゲームセンター名無し:2010/03/24(水) 04:22:30 ID:ESTTAxuN0
なにこの2体かっこ悪いw
後付け設定の機体やめて
306ゲームセンター名無し:2010/03/24(水) 04:26:53 ID:5qs13e5s0
>>303
タックルモーションはスパイクシールドで是非お願いしたい
307ゲームセンター名無し:2010/03/24(水) 08:16:01 ID:DJuZgVJC0
>>294
あんしんしろ
バンナムはそんな原作基準なんてひとカケラも考えちゃいない。
イフとイフ改を見れば解る。
308ゲームセンター名無し:2010/03/24(水) 10:07:03 ID:FYLs32Tv0
>>307
シンマツナガはゲルJで、どうもオフィシャル大会(笑)の景品っぽいから
とりあえず同等に有名なジョニーを出しただけ
連邦もリド・ウォルフ専用機カラーとか出してくれればいいのにな
309ゲームセンター名無し:2010/03/24(水) 10:07:23 ID:FYLs32Tv0
>>307じゃない、>>294だった
310ゲームセンター名無し:2010/03/24(水) 12:29:57 ID:XrnDhHYoO
ストカスが半端なくダセェ
つかナハトってナハトブレード持ってなかったっけ?


これでストイコビッチのコンパチとかだったらオワタ
いや始まってないか
311ゲームセンター名無し:2010/03/24(水) 12:48:02 ID:FHtiBI0x0
ドズル様専用ギャンとか作っちゃえばいいのに
312ゲームセンター名無し:2010/03/24(水) 12:49:15 ID:567UEeys0
1stのイメージから外れる後付機体の追加とかやめて欲しいなあ
どうせやるならマクロスや先行者とか追加してもらった方が諦めがつくわ
313ゲームセンター名無し:2010/03/24(水) 12:52:24 ID:FHtiBI0x0
じゃあもうビグザムでいいやビグザムで
踏んづけ格闘ダメ単発150
拡散メガ粒子砲1本100ダメ
314ゲームセンター名無し:2010/03/24(水) 14:11:17 ID:/kYWiQB60
>>296
まずバルでよろけとる理由述べろよ

>引き撃ち志向乙
Aクラスの場格闘のかたですか?
バルなきゃ格闘もできないの?しかもそんなに格闘ふりたきゃ格乗れよ
超兵器の胸ミサ捨てる理由あるの?

>複数見れるという最大の役割があるだろ
バルで複数捌く距離に入ってる時点で相手がまともならまず逃げられんだろww
置きグレやクラで距離保ちながら逃げた方ほうがよっぽど生存率は高いがな
つまりクラグレじゃ複数見られないかレーダー見忘れ逃げ遅れ逆転負けの残念か

とりあえずそんなに有用というなら勝率とクラス晒せ
携帯入ってなくてもターミナルで見られるから。
315ゲームセンター名無し:2010/03/24(水) 14:16:29 ID:WH+ypjlf0
ゲルJ近距離でくれねーかな?
ビームスポットガンB好きなんだよね。あの音と性能がたまらん
316ゲームセンター名無し:2010/03/24(水) 14:45:34 ID:DYCyZxBu0
てか原作でイェーガーさんはゼロ距離マシンガンを駒にたたき込んでたわけで
だから俺は近だとずっと思ってたわけで 
番南無いい加減にしてほしいわけで
317ゲームセンター名無し:2010/03/24(水) 14:49:44 ID:AWgT7/xv0
>>296
>>314
せめて連邦スレでやれよw
318ゲームセンター名無し:2010/03/24(水) 16:01:22 ID:udGWORkWQ
>>310
背中に背負ってるのがそのナハトブレードじゃないの?
多分、コストアップ
なんかジオン版ネメストくさい気がする
見た感じ初期装備の格闘はクナイで攻撃だろうけど、
メインかサブでもクナイ投げそうかねコレ?

それよかイフ改のテコ入れを・・・
サベBのコストアップ40でいいから装備したら常時EXAM発動とかしてくれ
じゃないとナハト参入でホントに居場所なくなっちゃう('A`)
319ゲームセンター名無し:2010/03/24(水) 16:51:51 ID:MvsaQChs0
ID:/kYWiQB60は誰と戦ってるんだ??

顔真っ赤にして誤射だらけなのだが。。。
320ゲームセンター名無し:2010/03/24(水) 18:15:33 ID:Wv4I0y9H0
誰も話題に上げてないが・・・・
ナハトと言えば ジャミング機能 だろ常考

レーダーに映らない格だったら280でも使うね・・・
321ゲームセンター名無し:2010/03/24(水) 18:16:09 ID:lz8oNsH70
ジョニーさんはバズ厨だぞ
つまりどのカテゴリでゲルが支給されてもメインでジャイバズデフォになる
322ゲームセンター名無し:2010/03/24(水) 18:33:04 ID:udGWORkWQ
>>320
アッガイ・・・いや、何でもない
323ゲームセンター名無し:2010/03/24(水) 19:45:05 ID:VRu+aLCS0
ナハトのクナイはもともと飛び道具だろ?
絆ではまぁ、サブ武器だろな。戦記では当てた相手をスタンさせる武器だったから、絆ではまぁカメラ破壊効果が付いたサブってとこじゃないのかね。
バンナムの事だから単に威力高めのクナイA、一発よろけ+カメラ破壊のクナイB(コスト+20)とかありそうだわ
324ゲームセンター名無し:2010/03/24(水) 20:51:45 ID:VucDcFxR0
メインガトリング、サブクナイ。メインもサブもよろけ兵装だと2、3落ち脳筋が増えそうだな。
325ゲームセンター名無し:2010/03/24(水) 20:52:02 ID:1heQo5Fq0
>>321
格闘機以外生き残る道がないなw
メインバズでサブがクラなら鮭と棲み分けできそう
イフ改並に置きがしやすければ頑張れる
まあ、それでも俺は超性能のBR使うだろうが
326ゲームセンター名無し:2010/03/24(水) 21:02:31 ID:MmlekbJm0
>>325
古座後期型はメインジャイバズ高性能ザクマシ2〜3種の240近距離と踏んでるんだが
まさかのメインで外せる240格で実装なのか?

それならいっそゲルググ試作型の古座R-3を格にして欲しいわ
メインはBRとザクマシでコスト240のSヒートホーク装備なら居場所はあるだろ
327ゲームセンター名無し:2010/03/24(水) 21:02:50 ID:lz8oNsH70
バンナムがMSVの設定通りなら
ジャイバズ、ロケラン、BR、3連ミサポの武装を設定として振り分けると思う
で、
メイン
ジャイバズ
サブ
ロケラン、3連ミサポ、BR
というやったなバンナム振り分けしてくれそう
328ゲームセンター名無し:2010/03/24(水) 21:04:00 ID:lz8oNsH70
>>327
高機動ゲルの話な
329ゲームセンター名無し:2010/03/24(水) 22:06:06 ID:vjJ512T80
初期装備が一番使えるようにしてくれ
もう消化のお守りは飽きたお
330ゲームセンター名無し:2010/03/24(水) 22:07:53 ID:1heQo5Fq0
>>329
つまりガルマザクの様な機体を所望というわけだな?
331ゲームセンター名無し:2010/03/24(水) 22:10:16 ID:Qk8dRrvP0
同意

セッティングは青4から支給にして欲しい
332ゲームセンター名無し:2010/03/24(水) 22:12:09 ID:9yZpqqxF0
最初はチャージジャンプが支給されますがよろしいか?
333ゲームセンター名無し:2010/03/24(水) 22:42:35 ID:DYCyZxBu0
今日ザクキャで拠点たたいてた訳よ。
そしたらフワじゃんしてたヘビガンに拠点弾直撃したんだけど、
よろけるだけでダウンしてなかったような・・・? 
拠点弾てダウンじゃなかったっけ?
334ゲームセンター名無し:2010/03/24(水) 22:43:02 ID:5CoygjAD0
>>332
使えるセッティングになるまではトレモでやるから問題ないな。
335ゲームセンター名無し:2010/03/24(水) 22:44:30 ID:CR/sZkjb0
>>333
拠点弾は着弾距離でよろけ値変わる
336ゲームセンター名無し:2010/03/24(水) 22:50:39 ID:EJuvMSum0
一発ダウンからよろけになったのてrev1の頃じゃなかったっけか?w
337ゲームセンター名無し:2010/03/24(水) 23:27:46 ID:vblGDsf00
>>333
>>336が正解

関係ないけど、昨日敵タンクの真横で護衛に斬り付けたら
護衛の必死の抵抗(レバガチャ)でタンクの前に移動して拠点弾を0距離キャッチしちゃったぜ
AP30くらいしかなかったから爆散しちゃったけどな
タンクも前より射角が低いのか、0距離キャッチしにくくなったなぁ
338ゲームセンター名無し:2010/03/24(水) 23:53:53 ID:MRWRHyKT0
ナハトが待望のナハトブレード→クナイ(カメラ破壊)の1QD機であることを祈る。
連撃不可の高ダメ格闘が欲しいよ・・・
339ゲームセンター名無し:2010/03/25(木) 00:03:16 ID:YesToDomO
産廃なクナイなんて見たクナイとな
340ゲームセンター名無し:2010/03/25(木) 00:05:53 ID:sdUkcp/40
面白クナイです・・・
341ゲームセンター名無し:2010/03/25(木) 00:08:23 ID:NA6tT7yN0
クッ・・・ナイスボケだ二人とも。
342ゲームセンター名無し:2010/03/25(木) 00:11:38 ID:hF4ZO+zW0
>>339のIDにクスっと北
343ゲームセンター名無し:2010/03/25(木) 00:15:23 ID:sdUkcp/40
>>339は今日はホバー移動縛りですな
344ゲームセンター名無し:2010/03/25(木) 00:16:21 ID:wnEPdZsc0
>>399
最後がeかEだったら完璧だな
345ゲームセンター名無し:2010/03/25(木) 00:18:02 ID:wnEPdZsc0
オイ俺…未来にパスするなよorz
346ゲームセンター名無し:2010/03/25(木) 00:20:15 ID:NA6tT7yN0
>>339はネタもIDもスベったってこと?
347ゲームセンター名無し:2010/03/25(木) 00:46:46 ID:i0KUqDeo0
>>339
ジオン愛にあふれるIDですな。
今日は6vs6だがムキャで頑張ってくれたまえ!
348ゲームセンター名無し:2010/03/25(木) 00:58:05 ID:9dudqqWu0
>>339
良IDが出たと聞いて駆けつけました
349ゲームセンター名無し:2010/03/25(木) 01:48:02 ID:+0Vn8GmL0
>>339
ここジオンスレだしネ申レベルのIDだろwww
350ゲームセンター名無し:2010/03/25(木) 01:54:26 ID:i1moaA/o0
>>339
ネタだけでなくIDまで産廃とはな。やってくれる・・・(; ・`д・´)…ゴクリ
351ゲームセンター名無し:2010/03/25(木) 02:02:26 ID:fPrGU9AG0
Yes To Dom 0 ・・・何となくドム否定っぽくね?
352ゲームセンター名無し:2010/03/25(木) 02:07:52 ID:Wkrocchb0
もう朱雀と旧ザク赤振りだけで行くわ

それ以外だと活躍できん涙

353ゲームセンター名無し:2010/03/25(木) 02:27:08 ID:KG7VKqZk0
>>347
今日からは伊豆だぞ。出撃可能なドムは……、わかるな。


ヒマラヤ55で2バーがマカクドムトロ護衛で細道に行くのをみて目を疑いました。
354ゲームセンター名無し:2010/03/25(木) 10:19:38 ID:M2hDczrr0
ドム0が最良、つまり編成にドムを一機も入れるなということですねわかりますん
355ゲームセンター名無し:2010/03/25(木) 14:01:39 ID:hF4ZO+zW0
今日朱雀護衛しててジムカス3乙させて降格ざまあwwwwwとか言ってたら
二選目に一戦目リザトップで鮭選んでた人が4乙で降格してた。
事務駒からカットしたあとに瀕死のガンダム落とせばゲージ飛んで逆転ktkrとか思ってたらその人が落とされた。正直すまんかった。

最近味方高コストが降格してると「何してんだよ」よりも「援護できずにごめん・・・」って気持ちになるわ
356ゲームセンター名無し:2010/03/25(木) 19:15:49 ID:LIDZNus+0
>>355なら絆を救える
357ゲームセンター名無し:2010/03/25(木) 20:34:16 ID:gzTw0rnYQ
鮭使うと4撃破以上、ポイントでいうと600以上はザラなんだけど
2乙デフォ、Cランク製造機になる
チャンスがあったらインに入って、また離脱すればいいのに
ついそのまま戦ってしまうのが悪いとはわかってるんだが・・・
使ってて楽しいではあるんだけど俺には鮭は向いてないorz
358ゲームセンター名無し:2010/03/25(木) 20:41:19 ID:LDeDcquK0
>>357
良いタイミングで落ちてるならありじゃね?
新品になってリスタするべきタイミングで落ちて無双してるなら2乙でもいいぞ
359ゲームセンター名無し:2010/03/25(木) 20:52:55 ID:/t1O5Wm9O
連邦の青柴どもが

「ジムカスやるからアッガイよこせ」
つったらおまいらどーする
360ゲームセンター名無し:2010/03/25(木) 21:02:00 ID:DQe+M91MO
ジムカスいらねーからアッガイ共有しようぜで絆が平和
361ゲームセンター名無し:2010/03/25(木) 21:21:03 ID:+0Vn8GmL0
白い鹵獲アッガイが発見されまs(ry
362名無し:2010/03/25(木) 21:30:52 ID:+p3f8IPh0
>>355 お前みたいな良い奴がいれば
戦場の絆の中で本当の絆が生まれるよ。

お前本当に良い奴
363ゲームセンター名無し:2010/03/25(木) 22:31:21 ID:Doir+P8r0
ビーライ持ち格なくしてくれたらゾゴッグやるよ
364ゲームセンター名無し:2010/03/25(木) 22:46:17 ID:OKFJbwoaO
ゾゴ様いないと機体選択画面で士気低下するから却下
365ゲームセンター名無し:2010/03/25(木) 23:00:20 ID:NA6tT7yN0
確かに。
ゾゴ様の絵は格闘家臭が強くて最高。
366ゲームセンター名無し:2010/03/25(木) 23:22:23 ID:hF4ZO+zW0
しかし
ゾゴ様まだ持ってない俺にそんなことは関係なかった

367ゲームセンター名無し:2010/03/25(木) 23:27:31 ID:ZpGUXQbyO
バンナム戦だと思い、ゾゴの消化しようとパンチABCで出て、1vs1だった時の絶望感。
368ゲームセンター名無し:2010/03/25(木) 23:36:19 ID:21eHOUMq0
こないだ1日しか出来る時間なかったから、ゾゴ様貰うために残り28勝するまでずっとタンク乗ってたぞ
369ゲームセンター名無し:2010/03/25(木) 23:49:37 ID:GGLFXGCt0
ダムAで連載していたギレン暗殺計画が終わったわけだが
アレに出てた白いグフカスを格で出してくれんかな
旧赤蟹みたいにセッティングだけの支給でいいから
まあ絶対にないだろうけど

でもガルバルディαはありだなと思った
次はジョニー・ライデンの話か……
370ゲームセンター名無し:2010/03/26(金) 00:02:50 ID:avNV1x270
近グフカスの姿を見ているのREV1のお姿はいずこに…
となるなグフカスカンストした人間としては
赤蟹も同じ事がいえる
371ゲームセンター名無し:2010/03/26(金) 00:23:27 ID:btBgOaVM0
2バー3組だと、2アンチ3護衛となってしまい、非常に困っている。
タンクからすれば、ほぼ鉄壁の防衛ラインで楽々だが、アンチ側は常に必死状態となってしまう。
他のバーストがタンクを出す場合は、相方と双方に分かれて対処出来るが、
こちらが、タンクを出すと2アンチ3護衛・・・呼びかけにも応じなかった・・・
だからと言って、相棒をアンチに回すわけにはいかない・・・

3バーやフルバーしろ、以外の回答を求むorz

1か月ブランクのある少将より・・・
372ゲームセンター名無し:2010/03/26(金) 00:25:25 ID:oxrKyICUO
>>369
ヴァイスローゼいいよなあ……
コスト240のREV1.16時代のグフカスの性能そのままで出してくれたらバンナムに一生ついていく
373ゲームセンター名無し:2010/03/26(金) 00:26:06 ID:eQCjEqf/0
>>371
ここはまかせろで1護衛4アンチでおk
374ゲームセンター名無し:2010/03/26(金) 00:59:11 ID:OUaY6Kja0
>>372
ぶっちゃけガトシーなんかなくていい
2刀ヒート剣とヒートロッドだけでもいい
6連撃じゃなく、Rev1旧ザク仕様の3連撃+1撃で4発合計140とかなら……!

というかギレン暗殺計画でMS戦をじっくり見れるとはおもわなんだ
あとフィーリウスは俺の嫁
375ゲームセンター名無し:2010/03/26(金) 02:55:18 ID:AeQ6f/CxO
レーダー見てないからポコポコ落ちるのでは?
そんな奴に擁護なんか必要なし
376ゲームセンター名無し:2010/03/26(金) 04:40:17 ID:EM39+QpQ0
レーダー見てないのは護衛

自軍のタンクマーカーは美濃粉でも機能しているのに
敵格に溶かされるまでカットが無いとかもうね
そもそも枚数有利でかぶせすぎなんだよ
レーダー付いてるの?
味方護衛はタンク放置なのに、敵はしっかりタンクガン見w
JG砲撃ポイントにタンクいるのに護衛は後ろで半アンチ。
前に敵のアンチBRがいるのに抑えられない。
敵のアンチタンクのモビ弾砲撃も飛び交う中で、
ひたすら消耗しつつ、柱に隠れながらの拠点砲撃とか無理ゲー
ゲージ負けてて、拠点落とさないと勝てないのにな。
<やったな>連呼とか、脳味噌腐ってる

HMでも左右のNLポイントですら満足に砲撃できない
ラインが上がらない。
ジムカスに削られながらのフワジャンNL砲撃とか禿げるわ〜
枚数あってんだぜ?

アンチタンクもできず、拠点も打てず
またC4連で少佐に降格。
流石にアホらしいな。タンク出すとD確定。近で出ればS確定なのに
誰もタンク出せず、俺がタンク出しても味方は護衛できず
かといってアンチも成功せずに
負けだけが増えていく

お前ら、護衛できないならタンク乗れよ
俺が姫タンクさせてやるから。
ま、野良は終わってんな。つか絆が終わってんのかw
どいつもこいつもポイン重視ト
心当たりのある奴は、精進しろ。
ジオン気質のある奴とか、最近マッチした記憶がない
377ゲームセンター名無し:2010/03/26(金) 08:22:16 ID:fNihDh1c0
少佐になったのか。
タンク乗ると必ずD敗北とかご愁傷さんとしか言いようがないけど、練習カードで出ると緑佐官でそういうのとよくマッチする。

ジオンでも最近は以前の連邦みたいな悶絶できる味方とマッチすることも多いけど、出撃時間とか春休みは出撃しないとかも選択できるんよ。
378ゲームセンター名無し:2010/03/26(金) 08:38:07 ID:w6hFENL3O
>>376
Aクラスでクソマッチ引いたときは、この際フルアンチに徹した方が勝てるよ。

タンク出さないヤツの大半が、タンクの重要性(危険性)自体を理解していないヤツらだから、
味方全員に常にシンチャで敵タンクを意識させてフルアンチを完遂した方がまだ勝利に近付けるよ。
379ゲームセンター名無し:2010/03/26(金) 08:45:06 ID:pDnbkvUY0
籠ることすら知らんようだからな、今のAは
380ゲームセンター名無し:2010/03/26(金) 08:58:52 ID:PZCHhXi50
Aランクに何を期待している?
味方への文句は、せめてSに上がってから。

あと、MS戦に集中している味方がレーダー見えなくなるのは、もはや仕様。
周囲を見る余裕のあるタンクが味方に合わせた方が良い。
彼我の位置関係を見て自分がヤバイと察したら、いったん砲撃地点を放棄してでも自衛すべき。
粘っているうちに味方が敵を倒して戻ってくれば、枚数優位がつくれて後は連打で拠点を撃てたかもしれない。
「味方がこうすれば勝てた」、「こうしてくれないから負けた」は卒業して「味方にあわせて自分がこう動ければ勝てる」と発想を転換しよう。
381ゲームセンター名無し:2010/03/26(金) 09:26:15 ID:5apn5nhx0
本当に近でS(=勝利)確定ならわざわざタンク乗る必要ないだろ
負けるためにタンク乗るとか本末転倒すぎる

というか一人前衛無双で勝ち確できるってSクラ平均以上の実力あるんじゃね?サブカ乙
382ゲームセンター名無し:2010/03/26(金) 09:46:10 ID:RYhu9QJEQ
一戦目にこちらの前衛力足りないのわかって
二戦目は敵さんフルアンチだったから即シンチャ打って
一旦引いてから・・・とか思ってたら理解してくれなかったっぽくて
誰一人として戻らず、そのうちに味方が一機落ちてもうgdgdに。
ちなみにAクラスの話
<<敵8番機>><<前衛>><<全機>><<もどれ>><<無理するな>>
これじゃわからんかな?
383ゲームセンター名無し:2010/03/26(金) 09:51:11 ID:NTjSY0SGO
焦げ乗ってて、強引にガン攻めしてくるジムカスが苦手すぎる・・

フェイントなり混ぜてきて慎重に動いてくる相手は余裕なんだが
インファイト上等でくる奴への対処が上手くいかない
ジムライQS3連怖いお
384ゲームセンター名無し:2010/03/26(金) 10:55:45 ID:jxkL1T3R0
>>382
それで通じる。だが敵を見た瞬間に忘れる。それがAクラス
あと【無理するな】を付けずに断定的に【もどれ】したほうがいい
経験上「ビリってない=無理してないから突っ込みます」とかやりだす奴が多い
385ゲームセンター名無し:2010/03/26(金) 11:08:43 ID:RYhu9QJEQ
>>384
普通だったら通じるんだ
良かった
<<無理するな>>は結構使ってるんだけど思い当たる事案がいくつかw
今度から余裕でゲージ勝ちしてる時だけにするよthx
386ゲームセンター名無し:2010/03/26(金) 12:09:14 ID:caGLp1XbO
Aクラで禿げ上がるほど勝負に固執する意味なんて無いだろ。
味方が無理だと思ったらゲルビーでも乗って適当に俺TUEeeeeでもしてたらいい。
Aクラってのはそういう場所なんだから。
387ゲームセンター名無し:2010/03/26(金) 12:11:16 ID:B5VBx2Nv0
まだリアル軍曹くらいの雑魚タンクですけど
フルアンチ相手に色々考えて指示だしして、最後に拠点で捲くれたときなんか最高に絆を感じます
388ゲームセンター名無し:2010/03/26(金) 13:12:00 ID:eK9kQVdc0
ジオンSクラ軍師だがザク改でマシBて地雷?

マシBのメリットは、弾数管理しやすいのと
置きマシ・ばら撒きで硬直以外にも削れること
連邦は中バラが多いと思うし管理しやすい分カットやりやすい。

硬直取り合うならマシA安定だと思うんだが・・
マップによっては相手が攻めてこないと硬直なんて取れない;
389ゲームセンター名無し:2010/03/26(金) 14:03:36 ID:GAzCdyaR0
>>383
そうだよね

脳内シミュしてどうがんばっても相手がうまいと引き分けにしか持ち込めない

みんなの知恵を出して偏差、インファイト上等のジムカス対策を話し合おうぜ
390ゲームセンター名無し:2010/03/26(金) 14:09:17 ID:ThsGjmjG0
C4連はさすがに本人の問題だろ
このゲームは階級を無理に上げる必要は無いから
階級が低いうちがチャンスだと思って基礎作りをすればいい
未来のエース、がんばれ
391ゲームセンター名無し:2010/03/26(金) 14:10:34 ID:zVcWnBmeO
>>388
同じく軍師だが
最近、ホントに黒いの見なくなったから俺もマシA使ってないな
やっぱ3マシは古代の記憶が蘇るw
392ゲームセンター名無し:2010/03/26(金) 15:26:57 ID:f9FmQLCH0
突っ込んで来るジムカスなら、クラッカーでダウンとって、フワジャン→頭上から起き攻めが良いんじゃない?
向こうもFCS狭い機体だから、真上を取られるのは確実にきつい筈。
こちらにもリスクは有るけど、向こうも接近戦を挑みにきている=リスクを負っている、わけだから同等だと思う。
393ゲームセンター名無し:2010/03/26(金) 16:31:40 ID:RYhu9QJEQ
>>392
それはダウンさせてフワジャン裏回りまでのプロセスが難しいかな
クラでコカせる距離では裏回りまで持っていけないと思う
格闘やタックル後とかが良いけどもジムカス相手に起き攻めは
全力バックブースト噴かされるだけでも結構キツい
相手のがブースト持続も旋回も上だし、その上で無敵が付いてるわけだしね
かと言って俺も距離に揺さ振られないように気をつけて
障害物を利用して少しずつ削っていくしか他に対策が思いつかない
正直、ジムカス見るだけでちょい怖じ気づくw
394ゲームセンター名無し:2010/03/26(金) 16:46:32 ID:8bGaWq7PO
速度はほぼ同じ(一応カスが上ではある)だから
こっちの得意距離である100〜140を保つのがベストだろう
それ以下だとQS喰らうしそれ以上だと偏差でダメ負けする
395ゲームセンター名無し:2010/03/26(金) 17:10:06 ID:jxkL1T3R0
ん?距離置いた偏差合戦ならダメ勝ちできるだろ
相手は単発だからお見合い状態ならそうそう当たらん
396ゲームセンター名無し:2010/03/26(金) 19:06:45 ID:f9FmQLCH0
>>394
リスクを負って焦げを取りにきているカス相手に、得意距離をずっと保てるのならこんな悩みは出ないだろうが。
だいたい、敵が前に出てきているのに一定距離を保とうとしたら、向こうに自在にポジショニングされないか?
397ゲームセンター名無し:2010/03/26(金) 19:07:46 ID:2tBStNnt0
マテマテw
書き込んでる人のレベルによって変わってくるから話かみ合わなくなるぞ
勿論MAPやら地形にもよるけどさ

モーション見てから偏差クラ当たるレベルなら焦げが有利 A、黄色Sレベル
偏差クラなんぞ当たらない。双方メイン射撃で偏差するならジムカス有利 緑S
ジムライなんて余裕で躱すぜ。マシのカス当てと高いAPで焦げの方が有利 緑S以上?

俺は射撃戦ならジムカス有利だと思ってる。
モーション見えない建物越しのクラでも上手い奴は躱してくるしね
レーダー見てここで来るなってわかるから。
ジムカス乗ったときに焦げの経験が活きてクラ躱せる事って結構あるでしょ
398ゲームセンター名無し:2010/03/26(金) 19:14:07 ID:HopIR/5H0
なんでもいいよ
乗り手しだいだ
399ゲームセンター名無し:2010/03/26(金) 19:43:41 ID:eQCjEqf/0
同格で単純なタイマンなら
ジムカス≧焦げ かな ジムカスが勝つのはあり得るが焦げが勝つのはありえない
一番多そうなのは勝負付かずだが


ただこれタイマンゲーじゃないから
400ゲームセンター名無し:2010/03/26(金) 20:25:23 ID:+s2p3hCu0
>>399に同意
格上の攻め込んで来る事務カスは見方の側から離れないが吉
……なんだけど、44で単機アンチの場合どうすべ?
逃げちゃって良い?
401ゲームセンター名無し:2010/03/26(金) 20:30:32 ID:eQCjEqf/0
>>400
地形によるけど焦げ単騎アンチとジムカス単騎護衛はその時点でジオン敗北フラグ
俺が連邦で出撃してる時は常にその形になる様に動いてるし勝率も非常に良い
402ゲームセンター名無し:2010/03/26(金) 20:34:33 ID:RYhu9QJEQ
>>400
護衛がジムカス1機なら基本、付かず離れずの引き撃ちでよくね?
理想を言えば敵タンクを中心に周回して鬼ごっこ、
敵タンクにクラ投げて時間稼ぎしつつジムカスを削る
敵タンクを視野に入れて動けば相手も行動が制限されるハズだから
それをキッチリ利用することが大事
ジムカスが格上なら拠点交換上等でジムカスを削る事に集中してもいいと思う
403ゲームセンター名無し:2010/03/26(金) 20:36:12 ID:eQCjEqf/0
連邦緑Sクラ2バーでジムカス単騎護衛で負けるパターン

・他店2バーが2アンチ行ってジオン2護衛にボコボコにされる
→アレックス3落ちとジムカス2落ち引いたら流石に勝てないっす
・ジオンのルート被せでタンクに抜けられてアンチ失敗
→ぶっちゃけこれも他店のせ(ry ジムキャに抜けさせて3アンチ対3護衛の形に持って行ってモビとタンク回収すれば逆に連邦勝ちフラグ


マジでこれだけ
他店2バーが最低でも引き分けに持って行ってくれたら
釣りキャ、3拠点、挟み込んで焦げ回収の三択から状況に合わせて最善の選択肢を選ぶだけで連邦勝ち確
場合によっては焦げを追い掛け回して2落ち以上させる事もある
404ゲームセンター名無し:2010/03/26(金) 20:37:53 ID:eQCjEqf/0
>>402
まともなジムカスなら切り離すからそれ無理
タンクを視野に入れつつジムカス捌ける時点で君が格上
405ゲームセンター名無し:2010/03/26(金) 20:43:25 ID:RYhu9QJEQ
そういやリボコロB44で敵タンクに先行されて後追いの形になっちゃって
それに護衛ジムカスがついて奥に行ったもんで
放って護衛側へ回って敵アンチを駆逐しまくって勝った事ある
まぁ敵タンクの指示ミスとか相手に問題あったとは思うけど
406ゲームセンター名無し:2010/03/26(金) 21:01:50 ID:RYhu9QJEQ
>>404
相手が上手いとわかったなら切り離されてもいいから
常にタンク狙ってるぞってスタンスだけ見せて
相手に隙を作らせればいいんだよ
相手はタンクを守ろう守ろうとしてくるから
よほど上手いでもなけりゃ付け入る隙は生まれるはず

ごめん、ここまで書いて野良前提で話してる事に気がついたw
俺自身、完野良だからわからんけど
上手いバーストで護衛とタンクで連携取られたら手も足も出ないかもね
407ゲームセンター名無し:2010/03/26(金) 21:06:13 ID:eQCjEqf/0
>>406
俺バーストでタンク乗ってる相方と常に会話しながら護衛してるから
その展開ありえないんだよねw ごめんw
タンクの方から拠点確定だしもうアンチ行ってとか
この焦げ雑魚っぽいし挟み込んで取るよとか色々指示が来る
俺も守りやすい方に移動する様に口頭で頼むしね
408ゲームセンター名無し:2010/03/26(金) 21:07:56 ID:eQCjEqf/0
あとSクラ44ってほとんど相手バーストじゃない?
良くて2バー×2、ほとんど青緑のフルバーが相手になると思うけど
野良で出撃すると両軍全野良の戦いもよくあるの?
409ゲームセンター名無し:2010/03/26(金) 21:25:28 ID:RYhu9QJEQ
>>408
ついこの間までSクラでやってて
TTでコテンパンにされてAクラに落ちた者だけど
Sクラでも大体は野良同士で当たる
ただ、最近になって2バー+野良2で組まされる事も少なくなかったと思う
そしてたまに野良4vs連邦バースト2〜4の場合があるけど
そういう時は黄色vs青〜赤色とかの無理ゲーが始まるw
それでも勝ったりするとすげぇ嬉しいけど数えるほどしか勝った事ないな
410:ゲームセンター名無し:2010/03/26(金) 21:54:52 ID:F67QMNx+0
話の流れ切ってすまないが
以前ここで焦げ乗れって将官から諭されて最近乗るようになってやっと焦げの強さが解ってきた。
確かにジオン近では最強と思う。運用距離さえ間違わなければまず落とされないしホント良い機体
ジムカスに比べると扱いやすくおかげでブースト管理も以前よりはマシになったw
カスジムライが天敵だけどカスより強い近はいないと思うのでインファイトでも同格なら勝てないですよね?
当方残念将官だが敬遠してる人には是非乗ってもらいたい。言われるまでは敬遠してたけどw
個人的には護衛向きだと思いますが皆どう?
411ゲームセンター名無し:2010/03/26(金) 21:56:15 ID:aYDC+wd/0
>>410
万能
412ゲームセンター名無し:2010/03/26(金) 22:35:57 ID:WsJevhJH0
ザク改マシBって対ジムカスだと結構優秀だと思うんだが
青以上が乗るジムカスだとそうも行かないのかな?
413ゲームセンター名無し:2010/03/26(金) 22:37:48 ID:38JBlWUg0
>>400
1.砲撃中のタンクを3,4回ダウンさせて3拠点を防ぐ。
2.自拠点ゲージが半分を切ったら、切り離されないように逃げる。

自分はとりあえずこれを意識してやってるかな。
414ゲームセンター名無し:2010/03/26(金) 23:32:28 ID:eQCjEqf/0
>>412
ザク改の優れてるのは格闘振っていける点
事故起こしてランカーのジムカス食えたりする
事故起こせないと悲惨だが
415ゲームセンター名無し:2010/03/27(土) 00:23:47 ID:CnmhlnYe0
>>412
ひらけてるMAPだと偏差でモコモコにされる。
シュツ持っていった方が優勢な気がするがどうだろう?
416ゲームセンター名無し:2010/03/27(土) 01:01:43 ID:3miFvFwI0
開けた場所でのタイマンなら誘導兵器持ってった方がいいだろうね
417ゲームセンター名無し:2010/03/27(土) 01:07:35 ID:VqmyuFhs0
>>416
おい、そんなこと言っていると、格納庫に眠っているバズ持ちが出てきてしまうではないか!!
418ゲームセンター名無し:2010/03/27(土) 01:08:48 ID:61KSVawD0
>>416
そこで颯爽とハイゴ登場

それはさておきザク改Bマシはトリントン、リボBで重宝するけど俺は
細々したMAPだとタックルとか出しやすいし
419ゲームセンター名無し:2010/03/27(土) 01:53:02 ID:Ho1ZesKU0
伊豆諸島でのジオンでガチ編成って?

なんだか気のせいか格近遠で良い気がするのは俺だけ?
420ゲームセンター名無し:2010/03/27(土) 02:08:27 ID:61KSVawD0
人数によって変わるので何ともいえない
ただ1つだけいえることは66以下で素ザク旧ザクがセットでいると勝ちが遠のく
その2機が護衛に来るともう1STで拠点落とすのは絶望的だ
421ゲームセンター名無し:2010/03/27(土) 02:30:32 ID:xgsC7XUeO
66以下で朱雀オッゴや旧オッゴのセットを作っちゃう中将もいたりするのはなんとかならんものか
88でも120コスト2枚なんて出す必要ないとおもうんだが
422ゲームセンター名無し:2010/03/27(土) 02:31:45 ID:onmLXHsS0
緑Sだけどそのパターンで連勝させてもらったよ
以後、33で後退したけど
423ゲームセンター名無し:2010/03/27(土) 02:48:19 ID:vDDJFzHE0
伊豆なら55以下120は一機までだと思うが、66以上なら2機でもいけると思うぞ。
ただこのマップにオッゴの居場所あんまり無いと感じるが。
424ゲームセンター名無し:2010/03/27(土) 02:54:43 ID:qEVLw2wD0
素ザクはいける
旧は微妙
オッゴはゴミ
425ゲームセンター名無し:2010/03/27(土) 03:02:42 ID:61KSVawD0
うーんおそらくどの当たりではいけてここではいけないともうんだが
たとえば自分の場合は味方に青1人残り4人緑
4000勝以上1人3000勝以上2人2000勝2人という味方マチ
青焦げ4000鮭3000素ザクミサポ、旧ザク青4。2000勝古座で俺ギガンという編成
この場合敵にも青以上が1人以上いると考えなくてはいけないじゃん
で、近格青ならアレとカスどちらかでアンチ来るよね?
それを素ザク旧コンビが護衛でいけると思う?
結果はこちらの負けで素ザク3落ち547ポイント1撃墜。旧2落ち121ポイント1撃墜
だったらコスト200以上機体で粘ってくれた方が拠点落とす方も楽だし味方の負担も減らない?
別に低コいらねとは思っていないけど2体もそろって護衛は無理でしょうよ
426ゲームセンター名無し:2010/03/27(土) 03:03:53 ID:qEVLw2wD0
低コは自分捨ててパワーアンチかけてなんぼだろ
二機も要らんのは同意だが一機は要る
427ゲームセンター名無し:2010/03/27(土) 03:03:59 ID:61KSVawD0
ごめん緑5人ね
428ゲームセンター名無し:2010/03/27(土) 04:21:34 ID:/++MAbtu0
苦節カード5枚目、ようやく大佐になりました。
シャゲ申請しました!

これから、勝つことに重点を置いて乗るので、即降格でしょうが
尉官戦で暴れてきます。
429ゲームセンター名無し:2010/03/27(土) 04:24:13 ID:/++MAbtu0
素ザク、旧は、とにかく前衛中の前衛張って
すきあらば、QS。
下手な高コよりは活躍できる。
430ゲームセンター名無し:2010/03/27(土) 07:38:01 ID:1y5XAHdu0
すまん。知ってたら誰か教えて。

一戦目携帯サイトに普通に戦績が表示されてるやつが、
二戦目に対戦者リストから消えてるのってなんで?
つまり、一戦目は5vs5なのに、二戦目は5vs4になってるんだが。

プレイ中に回線でも切ったのかな?
431:ゲームセンター名無し:2010/03/27(土) 09:17:21 ID:1/Fs4Uw80
>>430

恐らくそう
Sクラで故意に回線抜く奴が結構いるらしい
勝率に拘って負け確定時点でやるらしい最悪だけど残された人は被害者
もしくは事故、店員が再起動かけちゃったりもあるし
回線が弱い店舗ではたまにある自分も経験があるし
二戦目は味方か敵が一機バンナムに成ってたはずだが対戦中気付いた?
432ゲームセンター名無し:2010/03/27(土) 10:30:30 ID:ls42u7YK0
>>430
昨日の事なんだが、Aクラで味方に青引いたのよ
で、そいつ1戦目にリアゲル乗って負けたんだ
まあ他にもスナイパーいたし、得意なの乗ってフルアンチで負けたんだから作戦負けだ

2戦目、俺は射を牽制したんだったかなー、彼が素ザク即決して
タンクもでたしまともな編成なったけど連敗

リザルトとかでも確認してないが、リプレイみて動きがおかしい事に気付く
携帯チェックすると2戦目だけ5対6になってた

今まで何度か回線落ちあったけど、固まったりしないで落ちてたから
全然気付かなかったよ
433ゲームセンター名無し:2010/03/27(土) 11:00:11 ID:vO3Uc2GWO
野良で120円とか
味方にそれに応じた戦術を強要する点では射即決と大差無いけどな。
434ゲームセンター名無し:2010/03/27(土) 11:13:14 ID:1y5XAHdu0
>>431
レスさんくす。

>回線が弱い店舗ではたまにある自分も経験があるし
>二戦目は味方か敵が一機バンナムに成ってたはずだが対戦中気付いた?

二戦目スタートしたときは明らかに肉入りだった。
サイサだったし、追ったら引いたし。

ただ、二戦目中盤では捨てゲーしてるみたいに格に切られまくってた。
結果はお察しください的な内容だった。
435430:2010/03/27(土) 12:02:13 ID:ls42u7YK0
万年Aクラス黄色の俺にはSクラは憧れの世界、さらに青色なんて雲の上の存在なんだし
足引っ張らないように、勉強させてもらおうと思ったの俺だけじゃないと思うけどなぁ

携帯登録は3枚あって
トータル14000勝くらい

全て将官経験の大佐カードなんでAクラなら狩りできただろうに・・・
2戦目は勝利に導いてほしかったよ
436ゲームセンター名無し:2010/03/27(土) 13:18:06 ID:yjz1wxhR0
将官だからとか関係ないが、昔に回線抜きやってトラぶってた奴がいる
4POD店で他の人が出撃してるにも関わらず抜いた流れ将官(ホームではない近所店舗所属の奴)がやらかした。

他PODの一人が気づいて文句を言い、柱脇の休息スペースでマッタリしてた奴もかごめかごめ♪
俺は叩き出される瞬間に来店で戦友から聞いた話だけどな

聞けば旧SNSででかい口叩いてた奴らしいんだが、見た目はヒョロもやしだったわ。
437ゲームセンター名無し:2010/03/27(土) 14:32:27 ID:1y5XAHdu0
そっか・・・
じゃあミサリス2落ちしたあたりで抜いたのかな。
リザでは3落ち0pだったけど、降格してなかった。

レスくれたみんなありがとう。
438ゲームセンター名無し:2010/03/27(土) 15:51:06 ID:XOrJ7jmg0
回線ブッコ抜きしてまで勝率なんてほしいものかねぇ・・・・
とジオン負け越し将官がいってみる。ま、負け惜しみじゃないんだからね!!
439ゲームセンター名無し:2010/03/27(土) 16:11:20 ID:/++MAbtu0
ジオンは負け越しが普通。
俺も今確認したら
463戦404勝だ
440ゲームセンター名無し:2010/03/27(土) 16:12:43 ID:oor186P9O
回線ブッコする奴なんて基地外なんだから常識ではかれんよ
441ゲームセンター名無し:2010/03/27(土) 17:45:43 ID:/iyBhKsv0
>>439
普通の人は勝ち越してるだろ
バンナム戦抜いて計算してるって事?
REV2初期の引き分け地獄があってさえ余裕で勝ち越してるぞ
まあ、引き分けよりバンナム戦勝利数の方が多いけどさw
442ゲームセンター名無し:2010/03/27(土) 17:49:20 ID:qEVLw2wD0
>>439
その理屈はおかしい
連邦もジオンも100程度は勝ち越して当たり前
443ゲームセンター名無し:2010/03/27(土) 18:03:52 ID:vmVYtaZA0
>>439
463戦404勝59敗か。
444ゲームセンター名無し:2010/03/27(土) 19:18:20 ID:cKoPMDcX0
今ってバンナム戦勝利は勝利数に入らないよね?
445ゲームセンター名無し:2010/03/27(土) 19:19:52 ID:cKoPMDcX0
間違えた。聞かなかったことにしてくれ
446ゲームセンター名無し:2010/03/27(土) 21:34:46 ID:24bSoOWf0
>>442
どっちかが勝てばどっちかは負けてるワケだが。

バンナムや回線抜き計算に入れなきゃ、両軍勝ち越しなんて
「当たり前」では無い。

それ抜きで、しかも団体戦で他人の影響でも勝敗が左右されてしまう
このゲームで、個人で勝ち越せる謎才能があれば、周りからバーして
くれと大人気になっちまわねーか?w
447ゲームセンター名無し:2010/03/27(土) 22:24:22 ID:LQjP1rM50
両軍野良だけど勝ち越して当たり前

よっぽどのクズを味方に引かない限りは
自分の立ち回り(腕じゃない)次第で勝ちには結び付けられると思うが
世間一般は知らないが「ここでは」勝ち越して当たり前
448ゲームセンター名無し:2010/03/27(土) 22:33:31 ID:tdAZn/ND0
あれだ、両軍勝ち越しとかってのは、多分出る時間とかも考慮してやってるんだろうなぁ・・・

何も考えないと、特に連邦野良S緑以上は地獄。
449ゲームセンター名無し:2010/03/27(土) 22:37:01 ID:tdAZn/ND0
ごめ、上のは緑じゃなくて黄色な。

ジオンはS野良専緑で、400勝340敗。
450ゲームセンター名無し:2010/03/27(土) 22:41:26 ID:LQjP1rM50
そーいうのはある気がする
連邦が強い時間とかジオンが強い時間とか
まあ、そんな気がするって程度で別にデータとかとってるわけじゃないから
詳しく語る事も自重しておくが
451ゲームセンター名無し:2010/03/27(土) 22:42:33 ID:qEVLw2wD0
>>446 >>449
いや別に勝率の低い人とか黄色を馬鹿にするつもりはないんだけどさ
その程度の戦績をデフォだと考えるのは良くないと思うよ
上には上が居るし下には下が居る 自分がどの辺りの位置にいるのかを一度考え直してみては
452ゲームセンター名無し:2010/03/27(土) 22:44:34 ID:qEVLw2wD0
ちなみに緑なら200〜300勝ち越し程度が平均将官だと思う
500勝ち越ししてるのはエース級
赤青ならそれ以上の猛者が居るし俺のフレは1500以上勝ち越してる
453ゲームセンター名無し:2010/03/27(土) 22:50:10 ID:Ih5QR6XQ0
中佐まで:勝率4割弱
大佐安定〜Sに出入りしだす:勝率5割ライン
S安定:勝率上昇開始
こんな感じかね
緑S辺りからカウントしないと勝率なんか意味をなさないと思う
454ゲームセンター名無し:2010/03/27(土) 22:50:11 ID:tdAZn/ND0
>>450
緑で200〜300って言われてもなぁ。
緑自体が1000〜5000って幅だから。

1000勝700負とか、野良専なら結構凄いと思うんだが。
まぁ、わしのレベルが低いんだろうな。

フレが1500勝ち越しって言われても、何千勝で1500勝ち越しかによって勝率まったく変わるんだが。
情報が中途半端すぎ・・・ってクマーされたか・・orz
455ゲームセンター名無し:2010/03/27(土) 22:51:35 ID:tdAZn/ND0
>>451
あ〜それわかる。
緑に入って200勝くらいから、勝率ジワジワ上がってきてる。
456ゲームセンター名無し:2010/03/27(土) 22:55:52 ID:cKoPMDcX0
連れとバーストするのやめたら勝率上がってますw
457ゲームセンター名無し:2010/03/27(土) 23:01:55 ID:qEVLw2wD0
>>454
いや結構凄いと思うよ
458ゲームセンター名無し:2010/03/27(土) 23:09:18 ID:qEVLw2wD0
ま、黄色のくせに緑語ってる時点でアレか
459ゲームセンター名無し:2010/03/27(土) 23:52:50 ID:/iyBhKsv0
>>454
1000勝700負は普通
今のジオンなら6割位は勝てるよ
バンナム戦カウントしての勝率だよね?
460ゲームセンター名無し:2010/03/28(日) 00:24:56 ID:fVDgQV+k0
>>459
ID:tdAZn/ND0のレス追えよ。

>ジオンはS野良専緑で、400勝340敗

こいつこの程度の戦績だから。察してやれ。
1500勝ち越しなんて連邦なら結構居ると思うが中途半端とか言い出す始末だし。
461ゲームセンター名無し:2010/03/28(日) 00:46:53 ID:rUmjvb1Y0
ノラ専門緑ジオン 60勝勝ち越し
60勝勝ち越しから増えない。

僕は将官としてどうなの
462ゲームセンター名無し:2010/03/28(日) 01:00:38 ID:L1CgyJ350
>>461
マッチングの妙もあるから、時間帯を変えるとかして
調整してみてはどうだろう
そこそこ名の知れた人で、別に下手じゃないはずなのに
味方の引きが悪いのか負け越しに近い戦績のもいるし
463ゲームセンター名無し:2010/03/28(日) 01:01:09 ID:gvtldlOn0
つかなー勝率は色と同じで目安程度
勝ち越していてもひどいのいるからな
464ゲームセンター名無し:2010/03/28(日) 01:19:37 ID:pSFVbtr80
今さらな質問なんだけど、アイランドイーズって原作のどこ?あんな場所の話、一年戦争であったっけ?
465ゲームセンター名無し:2010/03/28(日) 01:20:12 ID:1wPiUNhi0
>>464
0083
466ゲームセンター名無し:2010/03/28(日) 01:25:04 ID:l9+bW7I60
久しぶりにギャン乗ったが、純粋な格闘機だな

拝啓 バンナム様

ギャンを今のままの性能でコスト200に下げてください。

下げてくれたら少しお布施して差し上げます。

                        以上
467ゲームセンター名無し:2010/03/28(日) 01:29:14 ID:pSFVbtr80
>>465
サンクス
468ゲームセンター名無し:2010/03/28(日) 01:29:48 ID:rUmjvb1Y0
>>466

ギャン俺も大好き
469ゲームセンター名無し:2010/03/28(日) 01:49:25 ID:gvtldlOn0

好きとか
嫌いとか
470ゲームセンター名無し:2010/03/28(日) 03:08:18 ID:168ntcjR0
俺は、バンナム入れたって
50くらいは負け越してるぞ@カード5枚目

だって、ヘタクソだもん
初期のころは、バンナムに負けたり引き分けもあった。。。

あ、前の伊豆のときも新スナつかったらバンナム引き分けたわ
あ、こないだの勢力戦のJUで、ドム複砲つかったら1機もおとせず引き分けたわ

まあ、こんな俺でも大佐だから、
ほんと中佐以下の人って全員似非なのかと思っちゃうよ。
471ゲームセンター名無し:2010/03/28(日) 04:13:09 ID:n0SZSI73O
>>470
あなただけです
472ゲームセンター名無し:2010/03/28(日) 04:57:12 ID:VQ3/ITQX0
ぶっちゃけ

近カテは、ザク改と焦げ
遠カテがちょびっと

こういう奴しか信頼できないな
タンク出ないからって、すぐに射カテに合わす奴は
信頼度ゼロ

むしろ、誰もタンク出さない→自らタンク出して全体指揮
こういう奴の方を引けば勝てる罠
拠点・MS共にNL精度が高い奴が多いから
こういう奴にタンク乗ってもらった方が勝つる

ただし、護衛がクソすぎてNL砲撃もできない状況だと
タンクに向かって<すまない>連呼するしかない

HMとか、NLできるタンクいれば勝てるんだが・・・
473ゲームセンター名無し:2010/03/28(日) 05:10:55 ID:GnA3iLh20
>>471
残念、不正解だ。
俺はバンナムでドム複砲消化しようとしたら負けたことあるぜ。

言い訳すると密着当たらないメインなんて初体験だったんだ。
474ゲームセンター名無し:2010/03/28(日) 09:23:02 ID:0lIKNiJ00
>>472
他人に求める前に自分で出そう
475ゲームセンター名無し:2010/03/28(日) 09:31:28 ID:Cz77rw6G0
>>472
世の中にはザク改500回、ギガン300回それだけ乗っているのに
緑佐官の負け越し残念さんもいることを察してあげて下さい。

射撃なんて難しすぎて、バンナムでも乗りません。www
476ゲームセンター名無し:2010/03/28(日) 10:13:11 ID:VitMqeuaO
ギャンさんのメイン性能と連撃威力をREV1時代に戻してくれれば充分さあ……
477ゲームセンター名無し:2010/03/28(日) 11:43:12 ID:pCzmW4j70
久しぶりのゲームセンター、ポッドが4にリストラされてる(´・ω・`)
478ゲームセンター名無し:2010/03/28(日) 12:12:17 ID:UJ5I/oJp0
>>473
はっはっは。
俺なんか格闘乗って負けた事あるぜ!
あぁ、Sサベが復活した時に1戦目普通に無双して
2戦目に初めてSサベ赤蟹で出たら3連どころか連撃すら出せず
1撃ポッキーを繰り返した挙句、初っ端からバンナムが覚醒モードで超ストーカー
1落ち0点とかやらかした・・・・

その後泣きながらトレモに篭ったよ・・・・
479ゲームセンター名無し:2010/03/28(日) 13:55:12 ID:U/GFpb9n0
>>478
よう俺
オレはギャンでやらかしたことがあるぞ
いや〜ポッキーやらマシカットやらで瀕死になりながら2機落としたまでは良かったが
3期目狙いにいって被撃破その後は覚醒モードに気がつかず突っ込んで・・・

そのクレの2戦目はタンクでとりあえず1勝1敗にしたのは内緒だ
480ゲームセンター名無し:2010/03/28(日) 14:22:38 ID:BmzA2Cfa0
俺はノーマルドムキャで拠点落としにいって落とせないで引き分けが一回
サイサバズAで拠点落としに行って1落とししたけどバンナム3機落ちて負けが一回(当時拠点コスト400)
等兵時代のバンナムはトレモ最弱位の動きしかしてこなかったら負けようがなかった
稼働初期組なら相当センスがない奴でもない限り負けてないだろう
ちなみに今と違ってバンナムは拠点に帰らないのでポッキーでも余裕で倒せた

今は嫌らしい動きしてくるようになったけど前衛乗って負けちゃダメだろw
バンナム戦なんて裏取りすれば良いだけ。初期旧ザクですらS連発できたぞ
481ゲームセンター名無し:2010/03/28(日) 15:18:57 ID:lV6KEGImO
トレモ最強バンナムにリアガン消化で負けた俺はどうすれば………
482ゲームセンター名無し:2010/03/28(日) 15:20:45 ID:lV6KEGImO
あババババ

愚痴スレと間違えた…

ごめんなさい
483ゲームセンター名無し:2010/03/28(日) 15:27:39 ID:X/R6Q8mz0
>>472
正直近は改と焦げで思考停止しちゃってる奴のが信用できないんだが
考えていきついた先が改と焦げってなら話は分かるが
とりあえず改乗ってりゃOKみたいなのが多くて困る
自分に合ってると思うならFSでも素ザクでも
ぶっちゃけ機体の特性を理解して仕事するならハイゴでもいいよ
俺は牽制しない
484ゲームセンター名無し:2010/03/28(日) 15:47:24 ID:+q5nx+7V0
>>483
とりあえずザク改の緑にザク改3落ちされたわ。
どうやったら宇宙であんなにやられられるのか教えて欲しいわ。
485ゲームセンター名無し:2010/03/28(日) 17:44:12 ID:8AQEBTqY0
とりあえずザク改。

その1……マップを考えずに青4。
その2……役割を考えずに並べる。故に装備が全員一緒。仲良くマシAハングレー。

こんな感じだったな。 
宇宙ならフワジャン取れるし、シュツ積んでもいいと思うんだがねぇ。
お前らそんなにハングレ好きか。なんで4枚もザク改マシAハングレなんだ。
ということはあった。同じ200だけど、高ザはそんなに選択肢に入らないの?
486ゲームセンター名無し:2010/03/28(日) 18:14:37 ID:3f0qQrE+0
宇宙では高ザよく乗るなぁ。青3マシBクラがお気に入り。
でもこのセッティングでできることって朱雀でできるんだよね。
クラ+1発のために+80コスト払ってる気がしている。

まぁ青4やマシA使えない残念怠佐だからなんですが。
487ゲームセンター名無し:2010/03/28(日) 18:35:12 ID:0lIKNiJ00
改はアンチに回って青4マシBシュツorハングレの運用が良い感じ
488ゲームセンター名無し:2010/03/28(日) 19:01:17 ID:gprRCn6oO
>>485
そうは言われても、通路の陰からの置きグレが捨て難いからなぁ・・。

青3マシAハングレなら間違いないだろ。
489ゲームセンター名無し:2010/03/28(日) 20:11:32 ID:tlOnsuXn0
この前のNY44で
ザクキャ 焦げ(俺) ケンプ260 ときて改選んだ人がいたんだ

勝ったからいいんだけどなんか勿体無い気がするんだよなぁ
490ゲームセンター名無し:2010/03/28(日) 20:15:51 ID:9wcIzv460
この場合何出すのが正解なの?
491ゲームセンター名無し:2010/03/28(日) 20:16:42 ID:fVDgQV+k0
>>489
そのザク改はありだろ
492ゲームセンター名無し:2010/03/28(日) 20:19:39 ID:BmzA2Cfa0
>>489
何がダメなのかわからないんだけど
その編成で文句言うならバーストするしかないな
493ゲームセンター名無し:2010/03/28(日) 20:22:37 ID:5umDMOVG0
>>489
44だろうが焦げが居ようが居まいがFZしか選択しない近乗りは赤青問わず沢山居るぜ?
勿論有る程度名の通った奴も例外じゃない。
1戦目負けた上、他のPがFZ選択してるのに更にFZ出す奴とかな
494ゲームセンター名無し:2010/03/28(日) 20:34:59 ID:+rY2tzDLO
>>489はコストがもったいないってことじゃないか

俺はザク改で青3使うくらいなら焦げ使うな
495ゲームセンター名無し:2010/03/28(日) 20:36:52 ID:UJ5I/oJp0
>>489
マシでのカットは集弾率の問題で焦げよりも改の方が早い場合も多い。
格闘とマンセル組んでマシでのカットを主体にすれば結構いける。
496ゲームセンター名無し:2010/03/28(日) 21:09:45 ID:fVDgQV+k0
>>494
いや>>489みたいなのこそ思考停止してるだろ
NY44でこの編成なら改はあり
コストだの改より焦げ乗れだの人が言ってる事を真に受けて自分では何も考えてないからこういう発言ができる
497ゲームセンター名無し:2010/03/28(日) 21:32:00 ID:0lIKNiJ00
>>489
その改が青3マシAとかならわかるが青4ならなんら問題はないと思う
498ゲームセンター名無し:2010/03/28(日) 21:52:05 ID:OPypG1eh0
>>485
とりあえずザク改なやつはほぼ確実にマシA青3だ。
499ゲームセンター名無し:2010/03/28(日) 22:01:11 ID:fVDgQV+k0
結局腕前と戦略次第になるんだよね
とりあえずでザク改乗ってる奴は何乗っても駄目でしょ
その辺が出てくるのが通算勝利数と勝率


44で素ザク入れてくるチームもあるけど普通に機能してるし
500ゲームセンター名無し:2010/03/28(日) 22:05:25 ID:dBvVPbiGQ
どのMAPでも常時ザク改青3マシAグレ×1な俺がここに。
もはやゲージ見なくてもブースト管理できるし、
脊髄反射で咄嗟の対応できるから
一つの機体で一つのセットを体で覚える方が何かと楽なんだよ
それはさておき、ザク改青3マシAで文句言われたかないな
501ゲームセンター名無し:2010/03/28(日) 22:14:53 ID:8AQEBTqY0
>>488
別にハングレが悪いわけじゃないんだけどね。
4枚もハングレ持ちが出るなら、二枚はクラッコ持ちに。
左右分かれて、クラグレで上下制圧でいいんじゃね? と思っただけ。

>>498
そうなのか。伊豆で四枚青4というのはレアだったのかw
502ゲームセンター名無し:2010/03/28(日) 22:18:01 ID:1wPiUNhi0
青4のライン上げこそ至高

被弾おさえれば3も4もかわらんよ
503ゲームセンター名無し:2010/03/28(日) 22:18:49 ID:OPypG1eh0
>>500
とりあえずザク改が嫌なだけだ。
考えあったり得意機体で他の機体より必ず活躍できる自信があるならいい。
504ゲームセンター名無し:2010/03/28(日) 22:18:52 ID:l3TVXXaf0
わしも、ほぼザク改青4シュツで決まり。
たまにクラ使うんだが、やはりシュツのほうを選んでしまう。汎用性高すぎだわ。
505ゲームセンター名無し:2010/03/28(日) 22:20:42 ID:1wPiUNhi0
みんな>>504はクラとハングレ間違えてるだけだからたたくなよ
506ゲームセンター名無し:2010/03/28(日) 22:32:15 ID:BmzA2Cfa0
>>505
まさかの焦げシュツかもしれないぜ?w
あれはあれで良い武器なんだけどね
クラ捨ててまで持つ武器じゃない
507ゲームセンター名無し:2010/03/28(日) 22:35:19 ID:l3TVXXaf0
orz ゴメンナサイ

普通にクラとハングレ間違えました。
508ゲームセンター名無し:2010/03/29(月) 00:34:14 ID:hxlcEEdoO
ジオン期待はピーキーじゃなくちゃ
焦げとか安定しちゃってなんかつまらん

ザク改も劣化焦げで
クラ持ちだったら本当に低コス焦げに
なっちまう
509ゲームセンター名無し:2010/03/29(月) 00:59:11 ID:ENGMIdjmQ
>>508が何を言っているのか理解できない
というか絆をプレイした事があるのかすら疑わしい
510ゲームセンター名無し:2010/03/29(月) 01:03:04 ID:/6taleqm0
高コスはピーキーでいいと思う。
バンナムにはそれが分からない。
511ゲームセンター名無し:2010/03/29(月) 01:37:05 ID:aL6hihF+0
ピーキーすぎると産廃扱いされてまた叩かれるけどなw
連邦のガーカスとか
512ゲームセンター名無し:2010/03/29(月) 01:59:27 ID:3aWOyKCP0
それは修正前の話?後?
前は性能自体微妙な所だらけだったから単に要らなかっただけだろ
今もそんなにピーキー感が無いと思うな
必ず青7,8にして体力下げる必要もないし
まだ高バラにしては体力低めかもだけど

改にケンプに大活躍
513ゲームセンター名無し:2010/03/29(月) 02:14:11 ID:nK3AdF5a0
高コス、ピーキーで近か射でカーベラほしい
バンナムの事だから一生出し惜しみか出たとしても〔格〕なんだろうけど
てかRev2になってから格出しすぎだろ
514ゲームセンター名無し:2010/03/29(月) 02:34:15 ID:jC6Jn8El0
はよ、Z機体出せ。

もしくは、意外にもZZ機体でもよい
515ゲームセンター名無し:2010/03/29(月) 08:58:59 ID:1LaojxD90
>>489
Sクラス野良でも良く見る編成で問題はないと思う。

44でザク改を入れるのはコストを下げるのもあるが、ジムライの性能を
発揮させない為に、低バラの改を使うという理由もあるのでは?

上記にあるとおり、とりあえずで改に乗る奴は論外だが。

516ゲームセンター名無し:2010/03/29(月) 15:36:29 ID:SzWbYJJSO
シュツルム使わないから良い運用の仕方が分からない
誰か教えて

進行方向に置いたり、歩き合いから牽制で投げたりするって認識なんだが…
それでOK?
517ゲームセンター名無し:2010/03/29(月) 16:13:32 ID:9C5VPquA0
シュツルムなんてほとんどクラッカーと同じで大丈夫だろ
518ゲームセンター名無し:2010/03/29(月) 17:04:01 ID:NCIc6dwS0
でも、シュツは誘導兵器だからロックして撃たないとね
519ゲームセンター名無し:2010/03/29(月) 17:20:14 ID:awTvL0D00
やっぱコストを昔みたいに10刻みにしてくれないかなー。
そうすればデザクとかも昔みたいに少し安くなって輝くのになぁ。
なんでコスト40刻になったんだっけ
520ゲームセンター名無し:2010/03/29(月) 22:31:57 ID:m8x27tgJ0
>>519
ライト向け(笑)にしようっていう理由から
521ゲームセンター名無し:2010/03/29(月) 22:53:23 ID:1VEpqj1S0
>>514
あとは、マシじゃ届かない高さの低い物陰に隠れたとき、上から撃つことで急落下して当たってくれる。
522ゲームセンター名無し:2010/03/29(月) 22:55:43 ID:/6taleqm0
>>516
ちんちんが剥けたばかりの下手糞なジムカスだと犯れる。
523ゲームセンター名無し:2010/03/29(月) 23:15:18 ID:pJEUpsua0
新ステでケンプ乗ってジムカスとやりあったとき、QDまで食らわした後数的劣勢になったから一度逃げ帰る際に
ロック外にいた追いかけてくるジムカスにシュツルム置き撃ちしてヒットしたときの快楽が忘れられない
524ゲームセンター名無し:2010/03/29(月) 23:18:44 ID:pJEUpsua0
ageてスマソ
何が言いたいかっていうとシュツルムで置き撃ちが意外と使えた
バズ系も置き撃ちで結構よく当たる
525ゲームセンター名無し:2010/03/29(月) 23:56:38 ID:ZwWKFuMx0
どの武器でもロックなしで撃ったときの弾道、飛距離を理解しとくと便利だよな
526ゲームセンター名無し:2010/03/30(火) 00:58:26 ID:ijwMa3W80
真っ直ぐ弾道を描いて直線的に飛ぶのがシュツルムファウスト

地表をコロコロ転がるのがハンドグレネード

クラッカーの飛翔速度はおそらくハングレより速い

一番、飛翔速度が速いのはシュツルムファウストだろうが

弧を描いて飛ぶものと、直線的に飛ぶものと、コロコロ転がるものは

優劣における最下位はハンドグレネードにならざるを得ない。

他サブの誘導兵器ミサポ、胸部マルチランチャー、有線ミサイルを比べてみると連邦の方が多彩なれど

優劣甲乙付け難い。

そこで忘れられたかの如く存在するバルカンだが、こいつの射程をもう少し延ばして上げれば

青芝連邦兵も黙るのではないか? 厳にガーカスうざいし
527ゲームセンター名無し:2010/03/30(火) 01:48:20 ID:3NYuwu1s0
Sクラスでも44の旧ザク祭は酷いね
コスト280超に襲い掛かるコスト120の変態
相手が対応を誤るとコスト差で余裕に勝つる
だが余り犯り過ぎるとネットでマークされる諸刃の剣
素人にはお勧め出来ない
528ゲームセンター名無し:2010/03/30(火) 02:15:32 ID:47TF/PSW0
>>516
シュツルムなんて距離180〜200で赤ロック撃ちしてりゃ余裕

余裕じゃない相手だったら置き撃ちとか、そもそもシュツやめるか程度
529ゲームセンター名無し:2010/03/30(火) 04:51:52 ID:/riHL1qmO
>>527
Sクラス アッガイ祭りで
敵ゲージ飛ばした時


連邦軍頑張れって
真面目に思ったよ
530ゲームセンター名無し:2010/03/30(火) 12:54:27 ID:GtdZROUJ0
連邦は余裕無いのか、祭りが少ない。

そもそもアガイに勝る機体もないから期待薄だが。
531ゲームセンター名無し:2010/03/30(火) 13:36:48 ID:Mr7gEatK0
連邦は1戦目に完敗したとき、2戦目格祭りになる傾向が強いよ

んで、2戦目はこっちが完敗食らうww

プロガン、アレ祭りは恐怖やでぇ〜
532ゲームセンター名無し:2010/03/30(火) 14:54:23 ID:UlfDa5Gj0
祭なんてやるぐらいなら俺は機体消化するけどな〜

フルボッコにした2戦目で祭やるならありかな
一戦目から祭やるのは勘弁してほしいわ
勝利>>>機体消化>祭>捨てゲー
って感じだな。だいたいジオンって何かあればアッガイとか言う奴いるけど
実際みんな乗らねーよな
533ゲームセンター名無し:2010/03/30(火) 15:10:55 ID:/riHL1qmO
>>532
基本的に全セッティングコンプがデフォだから

祭りに参加しないのは絆を感じていない
534ゲームセンター名無し:2010/03/30(火) 17:05:21 ID:uUeyEe9ZO
>>532
アッガイは朱雀と比較したメリットが水モノってところしかないからね
ミサランはダウン値と威力のバランスが悪いしメガで素ジムもどきになるにも微妙な感じだし
535ゲームセンター名無し:2010/03/30(火) 17:22:20 ID:zSCWxVaf0
赤4旧ザク最強伝説
この人居なくなった?
536ゲームセンター名無し:2010/03/30(火) 17:33:15 ID:uw/KZWiq0
勘違い糞コテの話はやめておこうぜ
537ゲームセンター名無し:2010/03/30(火) 17:49:55 ID:zQqfpFHa0
4日ほど前にアレックス祭り(?)に遭遇した(内訳:アレ×5、タンク)
正直ガチ編成で来られるよりこっちのが怖かったんだが・・・俺だけ?
538ゲームセンター名無し:2010/03/30(火) 18:03:21 ID:vBrs9dOH0
なんというかガンダムタイプが大挙して押し寄せてくると怖気付いてしまう。
ガンダム怖いよジオンだもの・・・・・
539ゲームセンター名無し:2010/03/30(火) 18:04:43 ID:QkbYGoG6O
フルアレは最強編成の一角
タンクなしとバレる前に一機でも食ってしまえばあとはなるようになる
サッカーしても消化速度が半端ないので問題にならない
連邦らしい幼稚なごり押し戦法だが、こういう単純暴力は黄色いヒヨコや半端な緑にはきつい
540ゲームセンター名無し:2010/03/30(火) 18:43:37 ID:bsNzMoC70
火力は半端ないから誰かが開始早々先落ちして人数不利になるとつらくなるな
逆に言えばそうなりさえしなければアレックス(笑)だけどね
面白いようにゲージが飛んで吹いた記憶がある
541ゲームセンター名無し:2010/03/30(火) 21:12:06 ID:XZXSO5u60
だれか格のバズ運用方法おしえてください
誘導兵器なのに射程短いし、弾遅いし、硬直あるし、QSしようにもダウンしてしまうしで、立ち会いでどう使えばよいのやら
結局持っててもQDの底上げにしかなってない状態なんですわ

旧ザク、赤ザク、ケンプとかわりとバズ持っても強そうなんだけど、コツおしえてくれませんか
542ゲームセンター名無し:2010/03/30(火) 21:29:35 ID:WukMfcZV0
>>541
もう答え言ってるやん。
格バズは誘導兵器でもなんでもない。
格闘出来ない距離で撃たれると意外と怖いぞ。
543ゲームセンター名無し:2010/03/30(火) 21:30:51 ID:sUxvcAWB0
>>541
旧ザク ダウンしない
赤ザク ダウンしない
格トロ ダウンしない
ケンプ ダウンする。高威力。QDの底上げと射撃戦用。
グフ ダウンする。高威力
544541:2010/03/30(火) 22:01:00 ID:XZXSO5u60
レスありがとうです

>>542
格闘できない100近辺で射撃戦用として使うと、なおさら硬直目立って困りませんか?
確かに相手してると撃たれて怖いのはわかりますが、撃ってくれるとその射撃硬直に離れれるのでマシ持ち格より気楽なんですよね…

>>543
グフ&ケンプは硬直無いですけど、完全ダウンですね
これはQS考えず劣化ビーライ(誘導するからスプレーか)みたいな感じで使えばよいのかな

低コバズはQSに使えって事かな
相手低コだと連撃途中でダウンしませんでしたっけ
545ゲームセンター名無し:2010/03/30(火) 22:23:00 ID:ezgfEhw50
>>544
レバーを←→と広げるとタックルが出るぞ!
546ゲームセンター名無し:2010/03/30(火) 23:05:13 ID:RTff9N0H0
>>541
立会いだろ?

低く当たってから右下手取って出し投げ→送り出しでおk
547ゲームセンター名無し:2010/03/31(水) 00:13:55 ID:5yc3VR0P0
>>546
ゴッグ乙

そういや格バズってジオンにしか無いのな
陸ジムがロケラン担いでたらどうなってたんだろう
548ゲームセンター名無し:2010/03/31(水) 00:50:31 ID:Sn3cfxQEO
指揮ジム環八プロガンアレックスと結構バズ持ち候補はいるんだけどねw
549ゲームセンター名無し:2010/03/31(水) 00:59:32 ID:DkGo6Z7w0
バズーカは旧ザクぐらいでしか使わないけど
(※バズもちは旧ザクぐらいしか使わないけど)

確か歩きに刺さらなかったっけ?
あれ地味に便利なんだけどな。
550ゲームセンター名無し:2010/03/31(水) 01:04:44 ID:jviRX+T30
Aクラスサブカで赤ザク初乗りで出したら初期装備がバズでビビった俺。

グフのバズっていま硬直ないんだ、初めて知ったわ。
次の200コスト戦来たら乗ってみようかな。
551ゲームセンター名無し:2010/03/31(水) 01:11:09 ID:eKRruill0
>>550
ちょっと前に乗ったときは硬直あったけど、その後変わったのかねぇ>グフバズ
まあ最近バズ担ぐなら旧かケンプしかいないけど
552ゲームセンター名無し:2010/03/31(水) 01:18:03 ID:ONZKZTbn0
グフバズは意外と使いやすい。
廉価版ケンプと思っていい。

3連クラッコ外し2QDで170くらい削れる。
俺的には明日のトリントンなんかだとジオン格はこれだけでいい。
553ゲームセンター名無し:2010/03/31(水) 01:56:23 ID:9S8fLE7R0
グフならまだいいけど、Sクラなのに、黒ザクの無印サーベル出してる奴なんなの?
戦術も戦況も把握出来ないくせに貴重な格枠使いやがって。

68ptの2落ちして、次の試合も同じ機体乗るとか本当にやばい。
どうしてこういう奴が降格せずにSクラに残っているのか不思議でしょうがない。
554ゲームセンター名無し:2010/03/31(水) 03:08:49 ID:l/345CIYO
TTでグフならガトBが安定して強いと思う
555ゲームセンター名無し:2010/03/31(水) 08:19:41 ID:ubMKZfY60
お好み焼きならまだしもピザとか焼きそばとかもあったりするからな。
挙句にサラダたい焼きとかもうたい焼きがどうでもいい物まであるからな。
でもたこ焼きたい焼きは見た事ねーな。
556ゲームセンター名無し:2010/03/31(水) 08:23:46 ID:ubMKZfY60
すまん、誤爆。
557ゲームセンター名無し:2010/03/31(水) 20:39:02 ID:yoi9ZOSs0
>>550
硬直あるはず
558ゲームセンター名無し:2010/04/01(木) 06:12:35 ID:QVdfPFCT0
連邦でGP03が出るような事あったら、例によって格闘、それもバズ持ち格になるかもな。フォールディングバズーカがケンプみたいな硬直無しバズとして支給されちまいそうだ
559ゲームセンター名無し:2010/04/01(木) 08:54:24 ID:khvqwbxlQ
>>558
フォールディングバズーカ?
俺のグフジャイバズでモコモコにしてやんよ!

昨日、試しにグフジャイバズ使ってみたけど
威力も結構あるし意外と使い易くなってたぞ
一昔前より発射硬直がかなり改善されてる感じ
ただ、コスト+30はAPを思うと高い気がするな・・・
560ゲームセンター名無し:2010/04/01(木) 09:23:26 ID:vXDGDg5W0
おいおいIE41勝、オデッサ53勝なんだがターミナルにカード通したらゲルググMが支給されたぜ
コスト240の近でメインがMMP-80マシ、サブが110mm速射砲。
タックルはリプレイ見てないから分からんがスパイクシールドは持ってた、格闘はわからん。

トレモの感覚だとNでもFZの機動2くらいはある。
561ゲームセンター名無し:2010/04/01(木) 09:32:53 ID:tv83733W0
今日は4月1日
562ゲームセンター名無し:2010/04/01(木) 12:17:46 ID:wyGrVzvp0
>>560
たぶん、条件は IE40勝 OD40だと思う
オレもさっき支給受けて、戦歴みたらちょうど40勝ずつだったよ
セッテングは赤青それぞれ4まで
メインはMMP80とシーマのビーマシでビーマシはジオン版ジムライって感じだった
563ゲームセンター名無し:2010/04/01(木) 12:27:28 ID:nYYUahxI0
マジか?
今から出撃(バンナムにお布施)してくる。
564ゲームセンター名無し:2010/04/01(木) 12:27:35 ID:wNQT81ha0
春ですねぇw
565ゲームセンター名無し:2010/04/01(木) 12:39:20 ID:GDUop53kO
>>562
こっちはジオングが来たよ
何故か遠wwwwww

申請中なので性能はわからん

地上で出られるんかw
566ゲームセンター名無し:2010/04/01(木) 12:54:33 ID:CGKcpWj40
>>565
ああ、ジオングね。うちの廃人はもう支給されたよ
コスト320で地上はパーフェクトジオングとのコンパチ。一度撃破されると頭だけ残って拠点で修復可能
ああでもヘッドギアかぶって脳波で操縦するから、慣れないまま全国でるとまず降格らしい
567ゲームセンター名無し:2010/04/01(木) 13:06:23 ID:GDUop53kO
>>566
遠で320はすげーよ

拠点をどうやって攻撃するんか
知りたいわ
568ゲームセンター名無し:2010/04/01(木) 14:06:29 ID:CGKcpWj40
>>567
メインは5連装メガ粒子砲でAとBあるらしいけどAしかわからん
大体200m位で赤ロックが入る。対拠点はギガンマカクと同じ。対MSは一発ダウンで威力は鮭のBRと同じ位(40〜)
サブは頭部メガ粒子砲でこれはアッガイのメガ粒子砲とほとんど同じ。頭だけになってももちろん使える
格闘はパンチで黄ロックが100m位から入る。腕が伸びる以外は量キャとほぼ同じ

B支給された人情報求む
569ゲームセンター名無し:2010/04/01(木) 14:13:21 ID:vXDGDg5W0
んなもん拠点弾に切り替えと同時に中の人が射出されて
ほぼ零距離で人間サイズのジャイバズみたいなビームバズを艦橋にブチ込むに決まってんだろ
570ゲームセンター名無し:2010/04/01(木) 15:28:23 ID:5Ohg4rRg0
ジオング320に対し連邦は280のマドロックって酷いよな
しかも相手は元旦の対拠点能力+犬砂2以上の自衛能力だぜ?
格闘がボディーチャージしか出来ないジオングじゃ
例え対MS射撃能力がGP02除けば最強とは言え割に合わないよな
571ゲームセンター名無し:2010/04/01(木) 15:41:37 ID:wjHQfEyr0
だれかがモビルアーマー見たってホント?
572ゲームセンター名無し:2010/04/01(木) 16:26:32 ID:GeSdrJYg0
ジャブロー地下でアッザムを見た事はある。
573ゲームセンター名無し:2010/04/01(木) 16:36:29 ID:wjHQfEyr0
そういえば、アレってMAだったんだね・・
ギャロップみたいな戦艦だと思ってたよ
574ゲームセンター名無し:2010/04/01(木) 17:37:12 ID:JKqP77x0O
俺はジオングの頭だけ支給されたぜwww

残りのパーツはセッティングと武装と共に支給されるみたいだwww
575ゲームセンター名無し:2010/04/01(木) 18:49:02 ID:I8v71AoJ0
ヅダ申請来たぞ!
576ゲームセンター名無し:2010/04/01(木) 18:55:14 ID:nYYUahxI0
どんだけ本気モードなんだ?
バンナム様を信じて絆をやっててよかった!これからも斬新で面白い絆にしてくださいね。
577ゲームセンター名無し:2010/04/01(木) 19:15:21 ID:GDUop53kO
>>576
究極の4月1日を
こんな時間に出すなよ
23:45からのネタだろ
578ゲームセンター名無し:2010/04/01(木) 19:17:54 ID:99yeecPPO
まったく4月バカどもが
ってカード通したら申請マジじゃないスか!
バンナム見直したぜ
579ゲームセンター名無し:2010/04/01(木) 20:16:22 ID:p5cPjItk0
mjk
ちょっとカード通しに出撃してくる!
580ゲームセンター名無し:2010/04/01(木) 21:40:18 ID:B6JEB04O0
おれはビグザムが申請できたよ。
格闘型だけど巨体だから狭い道進めないんだけど・・
581ゲームセンター名無し:2010/04/01(木) 21:53:27 ID:V4/Emz+k0
連邦でスパイしてきたら敵のジオンにジムっぽいのがいて
対艦砲っぽいの撃ってきたあげくチェンマまで放ってきたんだが
あれは一体なんだったんだろう
582ゲームセンター名無し:2010/04/01(木) 21:54:30 ID:tlr03sli0
俺はザクレロが支給されたぞ。
支給されたは良いが出撃可能がオッゴと同じで宇宙のみって・・・
トレモすら出れねーじゃねーか!

583ゲームセンター名無し:2010/04/01(木) 22:09:38 ID:Hdh2nj1n0
赤いでっかいジムを見かけたんだけどなー
何だったんだあれは
584ゲームセンター名無し:2010/04/01(木) 22:23:09 ID:ime8iV+7O
グフのガトB
弾速遅くて違和感が
どなたかガトBの取扱説明書たのむ!
585ゲームセンター名無し:2010/04/01(木) 22:28:44 ID:1I1QHA1v0
俺は先行者が支給されたけど
どこに乗るんだこれ
586ゲームセンター名無し:2010/04/01(木) 22:47:26 ID:O5JNUeXb0
そこの大砲の上に跨るんだよ。
587ゲームセンター名無し:2010/04/01(木) 22:54:57 ID:evTgIxaS0
今日TTの野良ジオンやばくなかった?
エサがないと何も出来ないカス前衛とか、1階部分特攻のバカタンクとか引いたんだが…
588ゲームセンター名無し:2010/04/01(木) 23:16:18 ID:cn30Omel0
赤いでっかいジムに攻撃し続けたら、
突然ゲージが両軍全部なくなって引き分けになったぞ。
あれはいったい
589ゲームセンター名無し:2010/04/01(木) 23:39:05 ID:oFc3TMkO0
>>587
Aクラとはいえ1戦目焦げ3落ちしたあと2戦目ケンプショットAシュツで
3落ちかましてくれた緑大佐を引いたよ
勝てるわけねぇっつの……
590ゲームセンター名無し:2010/04/02(金) 00:39:11 ID:R5piuOupQ
>>587,589
俺だけじゃなかったんだな
昨日はやたら緑少佐以下、緑尉官やら大幅負け越しとマッチしたよ
あいつら狩りしたくてワザと階級落としてるのかと思ったけど
階級相応の腕なんだな
緑になるまでに、200負け越すまでに何か学ぶ事がなかったのか
疑問でしょうがない
591ゲームセンター名無し:2010/04/02(金) 01:12:35 ID:gY9CtWT80
4月1日だったっつーのに触れてすらもらえなかったゾックさんに泣いた
592ゲームセンター名無し:2010/04/02(金) 06:39:02 ID:eeAEwXuAO
俺なんかショットBシュツルムの緑少将引いた。
そのあとショットBチェンマの青大将とかもうね...
593ゲームセンター名無し:2010/04/02(金) 08:58:45 ID:kd+Wev0Q0
>>591
四月一日ってのはみんなが嘘をついていい日なんだぜ?
ホントのこと言っちゃあ面白く無いじゃあないか
594ゲームセンター名無し:2010/04/02(金) 13:41:32 ID:MLlof9OsO
>>592
俺はいつもショットBチェンマ使ってるぜ
他人にお勧め出来る武装では決してないがな
595ゲームセンター名無し:2010/04/02(金) 13:47:54 ID:nlmgEQL00
ショットBチェンマの変態装備をするケンプ乗りさんへ
ぶっちゃけ引きますがロマンを感じます
もっとがんばってください
596ゲームセンター名無し:2010/04/02(金) 15:04:31 ID:XzU+sl7x0
ケンプでシュツ装備のヤツは信用できん。
氏ね。2度と助けてやるものか。
597ゲームセンター名無し:2010/04/02(金) 15:07:47 ID:nlmgEQL00
>>596そういってなんだかんだ助けるあなたが好きです
598ゲームセンター名無し:2010/04/02(金) 16:11:17 ID:l9VKLAlk0
よし、おじさん、バズチェンマで出撃しちゃうぞぉ
599ゲームセンター名無し:2010/04/02(金) 17:08:37 ID:9mZUzmnZ0
最近俺はショットBバルだわ
600ゲームセンター名無し:2010/04/02(金) 17:50:07 ID:R6FBQGms0
えっと・・・全国大会って・・・ニート大会?
普通に仕事してる人は参加無理なんだが〜〜
601ゲームセンター名無し:2010/04/02(金) 18:04:19 ID:WAXxN6Sz0
つ有給
602ゲームセンター名無し:2010/04/02(金) 18:33:21 ID:R5piuOupQ
有休申請を出すのに理由はなんて書くんだろう?
やっぱ旅行とか書くんだろうかw
でも一ヶ月内に何回かに分けて有休使ったりしたら
職場から嫌な感じに思われそうで出来ないな・・・
603:ゲームセンター名無し:2010/04/02(金) 19:04:29 ID:4UTj2ktJ0
普通の仕事してる人は無理っぽいよね?
周りにいる廃人はパチプロやヒモやあちら方面の方が多いw
いつ行ってもいるしAMGやキャデなんかがゲーセンに止まってるよw
604ゲームセンター名無し:2010/04/02(金) 19:15:07 ID:WAXxN6Sz0
そんな店行きたくねぇw
オタのが万倍マシだ
605ゲームセンター名無し:2010/04/02(金) 22:22:57 ID:YCiPpMYx0
トリントンきついなぁ。アレが止められん。BD2もめんどいし。全部格闘が完全にガチ編成だな連邦は
606ゲームセンター名無し:2010/04/03(土) 01:15:06 ID:+ggPnUKBO
トリントンの野良タンクは地獄だぜ…

誰も出さないからタンク出したら護衛枚数負けすぎでファースト撃てず。
セカンドで三階で3発撃って護衛逃げて落ちる。

最後は下で乱戦だったから上でギリ落として勝ち。
まぁラストのタンクありがとうは嬉しかったし、下手なりにアレ釣れてアンチはウハウハで一杯撃破してくれたから勝てたんだけどね…

2戦目はタンク降りて近乗って護衛いったがまた同じパターン+指示なし義眼だったから1落以降放置させてもらった

勝てたが義眼3落2桁でなんか申し訳なかったけどリプ見てたらそりゃ3落ちするわって動き方してたから無理に護衛しなくてよかったわ。
607ゲームセンター名無し:2010/04/03(土) 02:38:06 ID:rYnHKgrI0
ジオンメインの俺的にはトリントンすぐ飛ぶのが嬉しい。
だが完全に連邦有利が頭来る。
連邦10勝1敗1分、ジオン18勝14敗
3ヶ月ぶりに野良廃人プレイした結果
満足すべき?
絶対ジオンの赤色が心理的に良くないと思わない?
連邦の青は冷静にさせてくれると思うんだよなぁ
608ゲームセンター名無し:2010/04/03(土) 05:34:17 ID:IFq5yBOUO
>>607
Sクラスだとジオンでサクサク勝てたよ時間帯にもよるのでは?


逆に連邦Sクラスだと
オイラが5機落とし
拠点割られないでも負けたがなw


最悪なのは連邦A
格闘で点とる奴は
アンチにも護衛にも行かない

点取れない奴は餌だった
空振りする奴は格に乗るなっていいたい
609ゲームセンター名無し:2010/04/03(土) 12:13:51 ID:IFq5yBOUO
今専モニでAクラスジオンダブタン
拠点割れずにゲージが割れてた
ジオン完敗
恐ろしいなTTジオンAクラス
610ゲームセンター名無し:2010/04/03(土) 18:59:14 ID:D6GF8Bbz0
一戦目完敗したので2戦目編成グダグダなり
興味本位でタンクに乗ってみた
案の定まとまりもなく0点完敗

味方の皆さん、サッカーは二対一までにしてほしいぞ〜
恐ろしいなTTジオンAクラス
611ゲームセンター名無し:2010/04/03(土) 21:04:11 ID:qNL4uDhT0
>>608
>格闘で点とる奴は
>アンチにも護衛にも行かない
Sの黄色笑官でも同じの居たわ。
塔の自軍側半分にしか生息せず、相手の枚数の方が多くなると
味方を餌にしてすぐに逃亡するんで、あっちこっちで戦線崩壊を
誘発させてた。

タンクにむしゃぶりつく事しか考えてないアホがどれぐらいいるかで
勝敗が決してる感じだな、今日のTTは。
612ゲームセンター名無し:2010/04/03(土) 22:24:36 ID:yi71qwQk0
ジム改がドムを追っかけてるの見てサッカーしにいったら、ひょこっと出てきたゲルJ
鮭と見間違えたのだろう、即行まわれ右して逃げ出すジムカスが映ってる楽しいリプが見れたので今日は満足
613ゲームセンター名無し:2010/04/04(日) 10:17:59 ID:z/dJFFN60
TTはキツイねぇ。焦げで出撃、開幕3.5階に一番乗りしても、以前はそこで場所制圧が粘れたんだがアレックス、BD2らが強引に押し寄せてくるとあっさりと場を明け渡すしかない。
味方は全然ついてこなくて、3階スロープ入口でたむろってマシばら撒いてるだけだし。

TTだけは、完全に相手よりもこちらが腕を上回って無いと勝てる気しないな。両軍が互角程度の腕が揃ったら負け濃厚な感じする
614ゲームセンター名無し:2010/04/04(日) 18:33:13 ID:Hk7T4ZWZO
味方の引きは別にしても、やっぱTTではジオンは不利だな
連邦は4階と3階の往復だけで前衛一枚釣りながら二落とし余裕だしな
ジオンは外周の面でタンクがつらすぎる
615赤4旧ザク最強伝説:2010/04/04(日) 18:59:36 ID:zh/MTvuY0
TTで勝つるには箱の中に入ってはダメだ
よってジオンにタンクはいらない
サイサバズBで拠点落としに行くのが正解

一階スルーして拠点に向かうのが正解
もちろん全護衛で
ジオンはTTでは箱の中に入らずアーチの下を主戦場にしないと負けやすくなる
616ゲームセンター名無し:2010/04/04(日) 21:10:08 ID:9zMbVNtlO
>>615
サイサなんて的です
下手な人にはわからんのです
617:ゲームセンター名無し:2010/04/04(日) 22:50:26 ID:uZIM/6d80
>>615

一戦目完敗して二戦目で試みた事がある
自分野良で残り3バー 
編成でバースト組が理解してくれたので全護衛で拠点3落とし出来たが
全くアンチに来ないので?だったがこっちも3落としされてた
途中で3落とし狙いに気付いたがすでに遅いし
リプみたらジム改ブルパマシBの4機編成だったw
結局引き分けAクラでのお話ね
Sでは有りえる事なんかな?
618ゲームセンター名無し:2010/04/04(日) 22:55:38 ID:XPrS6dPZ0
ジオン有利とかって言ってるやつはおかしいだろ・・
アレックスとジムカスの壊れ性能機2機いても勝てないとか下手なだけ。
アレックスは、BRはコスト+40で弾数3、機動設定時AP↓
ジムカス、ライフルは高バラ機には2発よろけとかで丁度いい
619ゲームセンター名無し:2010/04/04(日) 23:02:38 ID:CzAGFvEBO
>>618
そして連邦の編成は青運命一色となるのであった
620ゲームセンター名無し:2010/04/04(日) 23:39:09 ID:rn3LiFIK0
>>618
お前がそう思うんならそうなんだろ
お前の中ではな


というかカタログスペックだけで機体を語るってどーなのよ
両軍やってて、どっちに面白い機体が多いか、という話はまだ分かるが
どっちのが強いかなんてのは水掛け論以前の問題だろうと
それにお互い持ってない物をそれぞれで持ってるんだから
そこに青芝持ってきてもどうしようもねーだろと


>>619
反論出来る余地が無いな
621ゲームセンター名無し:2010/04/04(日) 23:43:14 ID:sCu4+ueB0
>>619
ジオンの編成が遠以外全部高ゲルになるな。
622ゲームセンター名無し:2010/04/05(月) 06:08:27 ID:VgVyckCJ0
いきなり お前 とかって言うような人の意見なんて
だれもまともに聞かないし
ただの戯言としか受け止めない
ゲームを語る前に人間性をたださないと
まともに相手にしてもらえない事を知ろう
623ゲームセンター名無し:2010/04/05(月) 08:12:15 ID:AjTigbmV0
>>622
ネタにマジレスされてもなぁ

「お前が」でググれ
624ゲームセンター名無し:2010/04/05(月) 09:40:16 ID:ELH4Sb+0O
>>622
2chは初めてか?力抜けよw

もう春休みも終わりなんだからこんなとこいちゃダメだよボクぅw
625ゲームセンター名無し:2010/04/05(月) 10:26:05 ID:otAIK26ZO
おい、まだ春休みはロスタイムすら入ってないぞ?油断するな
626ゲームセンター名無し:2010/04/05(月) 12:31:25 ID:O7WD6j250
とりあえず>>622
ネタを交えてレスされた事に気付けず、顔真っ赤にして相手の人間性を貶めて
自身のアイデンティティを保とうと必死になった、人生のロスタイム突入寸前の>>618
と言う事でよろしいか


でネタはこれまでにしてマジレスすると
今までに何度か出たように、少人数・タイマン寄りなら連邦、多人数・集団戦寄りならジオン
ってところじゃないの?
高コ近を見れば大体そんな風になってると思うけどね
まあ蛇のBCC装備やジム改なんかは集団戦向きなんだろうけど>そもそも単機運用に向かない
両軍の特色を踏まえて考えれば、アレがずるいとかなんとかってのはそう感じなくなるハズ
まあ焦げ乗っててジムライがウザいとかは、そういうのはあってもしょうがないだろうけども
それにお互いの武装・機体の性能を均等にしていったら、このゲーム終わると思うよ
627ゲームセンター名無し:2010/04/05(月) 13:22:31 ID:rWdrGRTrO
なんか必死な馬鹿見かけると
春だなと思うわ

おっと南半球だと秋だっけw
628ゲームセンター名無し:2010/04/05(月) 15:13:22 ID:PtNNtcsj0
>>617
ない。

野良なら尚更。Aなら尚更。
自軍のタンクすら護衛する気ゼロなのに
サイサBとか奇策を用いても徒労に終わるだけ
629ゲームセンター名無し:2010/04/05(月) 15:25:53 ID:PtNNtcsj0
>>614
タンクに関していえば、TTは五分五分
だが、ジオン格が乙ってるから何ともキツイ
連邦は近じゃなくても低~中コ格で何とかなる
むしろAクラスなど格闘ダイスキーでは分が悪すぎ

>>613
TTでは焦げは微妙かもな
そもそも焦げはインファイトNGだから箱内とか微妙
リスクの方が大きい
焦げ乗るなら外で。箱内は改で1、最悪2落ちまでで頑張るしかない
それもポイントガン無視・枚数不利でも護衛しっかりできる奴に乗ってもらいたい

>>611
格に限らず、すべてがそう。
護衛アンチに関係ない場所にいるのは、敵も味方もゆとり。
なら、ポイント厨は関係ない場所でウロウロしてる奴狩った方がいいからね。
630ゲームセンター名無し:2010/04/06(火) 00:43:34 ID:AcgUIo8s0
TTで焦げ乗るなら外回り上手く使いつつ弾幕係やってると結構いける
中3階でダイブしたフリして戻るとか外回りで裏取りとか
俺はTTで弾幕ならイフ乗るけどね
631ゲームセンター名無し:2010/04/06(火) 01:35:07 ID:vMnzcgMZ0
TT焦げは何番機で出撃かにもよるけど
右寄りなら最速で三階(出窓側)に飛んでって入り口へマシ乱射
出窓から入ってくる格がいそうならクラでの叩き落しを狙い
それ以外なら正面にクラ蒔きつつ3.5階へ。ってのが割と鉄板

あと66以上の野良だと、あの足回りを生かして外壁を飛び回りつつ
自分一人だけでも常に敵タンクの進行ルートを意識すると勝率がだいぶ違う
Sクラでも、護衛に気を取られてる10カウント程の間にタンクが別ルートから逃げかまして
ふと気付いたときには、とっくにアンチが間に合わない場所で
拠点撃ってましたってパターンが多すぎる
ついでに、明らかに間に合わなくなってから慌てて追いかけて
悠々と拠点割った後のタンク相手に往復で60カウントは無駄にするバ格も大杉だなw
632ゲームセンター名無し:2010/04/06(火) 23:00:16 ID:P5eQ8CD20
ここ最近のジオン兵は上も下も酷いね
下は全護衛でタンクが最速で落され護衛は壊滅、全アンチでは最速で拠点が落とされアンチ全滅
上は66以上でも格以外コスト200以下の機体が並び、更に近は160以下が平気で2〜3機出てくる
44でデザク出されて最速落ち+2落ち以上+シンチャされた時はどうしようかと思ったわ

あまりの低レベル化に連邦に逃げれば連戦連勝面白い様に圧勝が増えていく、但しバンナム多発
もうジオンは駄目かも知れんね
633ゲームセンター名無し:2010/04/06(火) 23:07:31 ID:W9k7R1Ft0
とにかく1番の謎は遠旧ザクをコスト160以上に上げるヤツだな
おとなしくザクキャ乗れよ
634ゲームセンター名無し:2010/04/07(水) 00:35:06 ID:NylytS370
te
635ゲームセンター名無し:2010/04/07(水) 00:42:03 ID:NylytS370
>>634すまん
歩き合いの時に偏差クラ安定しない…
フワジャンしてる時は出来るのに
意味ねー
636ゲームセンター名無し:2010/04/07(水) 01:21:27 ID:WrhlzIn/0
>>632
宙域はF2ミサポとオッゴが壊れ性能だからそんなもんだ
むしろ問題はSでもアンチが少ない展開
637ゲームセンター名無し:2010/04/07(水) 01:30:59 ID:/22jmgSH0
ここはまかせろって言ってんのに自称護衛が俺のザクキャの後ろを離れないからな
638ゲームセンター名無し:2010/04/07(水) 07:53:33 ID:BLT28yP90
かと思えば【タンク制圧】打ってんのに
【ここはまかせろ】とかわめきながら遠くから走ってくるやつとか
639ゲームセンター名無し:2010/04/07(水) 09:58:13 ID:aSAN6gF9O
オッゴとか乗るのは構わんけど、アレックスに突っ込んで即落ちとか勘弁してくれ。
低コだからってほいほい落ちていい訳じゃないんだぞ?
640ゲームセンター名無し:2010/04/07(水) 11:36:06 ID:R5NJaQCzO
>>639
確かにオッゴは枚数にならない奴が多いな
641ゲームセンター名無し:2010/04/07(水) 12:10:27 ID:BSTHg9ZEO
クラッコ持ちならデブリに乗ろうとしてるタンク叩き落とせよ……
642ゲームセンター名無し:2010/04/07(水) 12:30:42 ID:fqGgDHpK0
おもしろそうなオンラインが出たね
ttp://blog.livedoor.jp/emononet/archives/51461761.html
643ゲームセンター名無し:2010/04/07(水) 18:14:40 ID:R3VLuLcJ0
てす
644ゲームセンター名無し:2010/04/07(水) 18:40:14 ID:ET3iexF10
てすと
645ゲームセンター名無し:2010/04/07(水) 18:45:47 ID:mnJyZvph0
オッゴはコスト120にしてはすごい機体だが
所詮120
その辺わかってないヤツがオッゴ=すごいと錯覚しているからな
646ゲームセンター名無し:2010/04/07(水) 22:22:03 ID:AceK4x4TO
オッゴで回復に戻るやつもいるからな〜
647ゲームセンター名無し:2010/04/08(木) 01:05:34 ID:PPKVNGxTO
オッゴのメインはどっちよくつかう?
648ゲームセンター名無し:2010/04/08(木) 02:13:53 ID:5u/PwIqX0
〜66はオッゴ、つか低コはいりません
消化してんじゃねぇよ!禿!!
649ゲームセンター名無し:2010/04/08(木) 02:37:13 ID:shgWZl150
>>648
自分が使えないからって切れんなよw
そんなんだから禿げるんだって
650ゲームセンター名無し:2010/04/08(木) 02:48:31 ID:iqhfA8m+0
オッゴで引き撃ちする奴何考えてんの?
即落ちも考えもんだけどさあ、コスト120なんだから前出ろよ
651ゲームセンター名無し:2010/04/08(木) 03:31:40 ID:5u/PwIqX0
>>649
禿てねぇよ、ドフサだw
なぁ、本気で言ってんのか?
アレでまともに戦える相手なら、焦で無双だろ?
88なら分からなくも無いが、〜66で入れる意義を言ってみろよ
トレモするお金が無いから、実戦で消化です。以外のだぞ?
今回のルナツーで、1戦目にオッゴでたら7割負けたぜ
652ゲームセンター名無し:2010/04/08(木) 05:43:58 ID:3UX8kibXO
>>646

見ただけで吐き気がするくらいの行為だな
653ゲームセンター名無し:2010/04/08(木) 07:18:00 ID:Op8ctlxMO
>>652
経験上トリントンがやばいな
高確立で朱雀かHが回復に戻りやがる 
654ゲームセンター名無し:2010/04/08(木) 07:41:45 ID:mn9RTR1YO
落ちたらS取れないやん
(・∀・)キリッ






記念パピコ
655ゲームセンター名無し:2010/04/08(木) 08:27:06 ID:NRd9GSHv0
一方気楽に落ち戻りする鮭ケンプ
2落ち3落としで収支負けとか多いね
656ゲームセンター名無し:2010/04/08(木) 08:31:22 ID:shgWZl150
>>651
少なくとも俺はオッゴ出して勝率7割あったわけだがw
コスト収支が考えられないから負けるんじゃね?44はそれでいいけど
657ゲームセンター名無し:2010/04/08(木) 09:34:13 ID:nAob6w/wO
>>651
オッゴが出たぐらいで勝率3割とか凄いなお前
658ゲームセンター名無し:2010/04/08(木) 09:40:38 ID:68HwbdWVO
俺ハゲだからオッゴ乗っていい?
659ゲームセンター名無し:2010/04/08(木) 10:22:06 ID:6RT+ZZfK0
>>658
いや俺のがハゲてるから俺が乗る
660ゲームセンター名無し:2010/04/08(木) 10:22:27 ID:JPC865jMO
>>657
普段は勝率4割くらいなんじゃね?
661ゲームセンター名無し:2010/04/08(木) 10:59:17 ID:AhQ2HmYi0
手前ェがハゲるのは一向に構わんが
そのあおり食ってこっちがハゲるんだよ!ハゲ!
662ゲームセンター名無し:2010/04/08(木) 11:24:26 ID:Bqs7zWMpO
バロス
663ゲームセンター名無し:2010/04/08(木) 11:53:45 ID:mn9RTR1YO
>>661

つ 【バリカン】
664ゲームセンター名無し:2010/04/08(木) 11:59:31 ID:OIB5PLmy0
ひたすらフワジャンしつつマシンガンかバズばらまいて
硬直見せたらすかさずロケットポッドで取る

オッゴ初心者はとりあえずこれだけやってくれればいいや
高バラならロケポAで78取る
射程はすごく短いから格のビーライっぽい使い方になるが
サブシュツしかありません?トレモいけよ
665ゲームセンター名無し:2010/04/08(木) 15:25:47 ID:PPKVNGxTO
>>663
バルカンに見えた

俺は使いたい機体だったら指揮ザクでもオッゴでも乗るよ
Aクラスだからいいだろ?
一応ちゃんと戦ってる
バンナム戦でコンプ全部してるから消化にならん
666ゲームセンター名無し:2010/04/08(木) 15:58:27 ID:SNOziz49O
連邦じゃMSを量産しているのに
ジオンじゃモビルポッドに先祖返りかよ!


護衛にもアンチにも頼り無い機体だからな
Aクラス以外は勘弁
667ゲームセンター名無し:2010/04/08(木) 16:02:35 ID:mPjzyzJiP
どこかの馬鹿が
オデッサから物資じゃなくツボ送ったから、MSつくれないんだろ
668ゲームセンター名無し:2010/04/08(木) 16:08:47 ID:SNOziz49O
>>667
あれはいい物だからw

絆も3年以上だから資材切れでもあるなw
669ゲームセンター名無し:2010/04/08(木) 17:30:13 ID:utLNjDFDO
考えたらザクが最初に支給されるのに、オッゴが少佐からっておかしいよな。
670ゲームセンター名無し:2010/04/08(木) 17:40:17 ID:t7E4vW+M0
>>667
実はあの壺好きの人が送った物資
なんだかんだで第2次アクシズ攻争まで余裕で持ったらしいぞ
伊達に10年戦えるはネタじゃないらしい
671ゲームセンター名無し:2010/04/08(木) 17:56:37 ID:5u/PwIqX0
ハゲ多いスレだなw

>>656
お前がオッゴじゃなくて他の機体に乗ったら、それ以上にならないのか?
オッゴ特化の変態なのか?
ルナツーでオッゴが一番戦果が出せるんなら良いんだよ
じゃなきゃ言い訳にもなって無いぞ?

>>657
一応ver1からの将官で、特に上手い訳じゃ無い
まだ緑で勝率は6割チョイで落ち着いてる程度
これ位がSじゃ一番多いんじゃね?
その中にオッゴが一機入っただけで、こうなったんだよw
俺が勝敗をどうこう出来るレベルじゃ無いのは事実だけどな
672ゲームセンター名無し:2010/04/08(木) 18:01:28 ID:mPjzyzJiP
まじか
タダの、ツボマニアじゃなかったんだな
673ゲームセンター名無し:2010/04/08(木) 19:48:08 ID:JPC865jMO
>>671
最強機体厨は、四人集めて焦げ3編成でもやってりゃいいんじゃね?
674ゲームセンター名無し:2010/04/08(木) 20:03:29 ID:sJRGaaF/O
オッゴでアレックスの魔の手からタンクを護りきれるなら何も言わんよ
オッゴ入りの過アンチで敵護衛落とし拠点帰って負け、それを晒さなかったのは私の良心だと思え
675ゲームセンター名無し:2010/04/08(木) 20:04:11 ID:5u/PwIqX0
>>673
Sってのは勝利至上主義なんじゃねぇの?
どこでも焦げ最強でもないし、人も機体も得手不得手はあるだろ
その時の編成と自分の適性を考えて、ベストな機体に乗らねぇのか?
乗らねぇんなら話が合わないからレスすんな
676ゲームセンター名無し:2010/04/08(木) 20:18:38 ID:Vavoy4pQO
個人的な得手不得手は有るだろうが何処でも焦げ最強だろ。
焦げNGなマップなんて有るか?
まぁオレは地上はグフカス乗るけど。
677ゲームセンター名無し:2010/04/08(木) 20:40:57 ID:MAzQWcurO
俺ならアンチなら射カテ乗るけどな


冗談とかじゃなくて見方がイマイチな時はアンチ斜カテで指示出しまくる
678ゲームセンター名無し:2010/04/08(木) 21:07:19 ID:4PyDshQUO
>>676
マジレスするとAB護衛辺りは焦げは苦しいだろ
アレプロとインファイトして勝てるかな?
679ゲームセンター名無し:2010/04/08(木) 21:12:56 ID:9rShG0erO
>>678
アレプロとインファイトやって勝てる近なんていねえだろ
680ゲームセンター名無し:2010/04/08(木) 21:14:16 ID:9apXcLZB0
格相手に近でインファイト…
対格は引き撃ちが定石だろ
681ゲームセンター名無し:2010/04/08(木) 21:22:36 ID:RckUbNui0
護衛引き撃ちって負けフラグだろjk

AB護衛で焦げキツイってのには同意しかねるが
682ゲームセンター名無し:2010/04/08(木) 21:33:58 ID:4PyDshQUO
>>679
インファイトせざるを得ない状況なら焦げよりもザク改のがマシじゃない?
瞬間火力、FCS、被撃破時のコスト的に

タンクが上手く位置取りしてくれれば焦げの機動力が生きるがABでは難しいだろ
683ゲームセンター名無し:2010/04/08(木) 21:35:58 ID:4PyDshQUO
>>681
タンクがスペースを生かす動きさえすればいくらでも引き撃ち出来るよ
それが難しいのがABという話
684ゲームセンター名無し:2010/04/08(木) 22:55:38 ID:Op8ctlxMO
アレプロがダウンしたら全力前ブーで下に落としてるのは俺だけじゃないはずだw
たまに失敗して俺が飛び降りちまうけど成功すると気持ちいいんだよ
タンクがジムライのノックバックでギリギリ落ちない場所で斬られないのが前提だけどw
いつも相方タンクに「いつものあれやるぞ」と言われて身についたアホ技です 
685ゲームセンター名無し:2010/04/08(木) 22:58:03 ID:MAzQWcurO
一概に引き撃ちって書くから話が噛み合わない、
格に切られないギリギリの距離で射撃戦


引き撃ちアレルギーの人多いよね
686ゲームセンター名無し:2010/04/08(木) 23:02:54 ID:UocVTC5g0
ABクラの話はどうでもいいが、早くアレ下方修正しろよ、糞南無
アレ出てから異様にジオンでの勝率が落ちて、連邦が上がったのは俺だけか?
687ゲームセンター名無し:2010/04/08(木) 23:13:17 ID:hObJelg8O
ジオンの勝率下がったけどアレ原因?格差は多い気がするけど。
MSは今のままで満足だけど最近、連邦の方が編成まともな気がするんだよな〜
Sクラね
688ゲームセンター名無し:2010/04/08(木) 23:17:23 ID:UocVTC5g0
>>687
アレが原因だと思う・・
青運命2で3乙0ポイントのカスが
2戦目アレで出ただけで大暴れ的な展開を何度見たことか・・

連邦側でやると良くわかるよ、アレのおかしさw
悲しいことにこれSでの話ね・・
ちなみに自分は両軍合わせると3500勝程度です
689ゲームセンター名無し:2010/04/08(木) 23:21:23 ID:Vavoy4pQO
試しに焦げ×2で護衛してみれ。
自分の前じゃなくてお互い相方のFCS外見る感じで動くんだ。
相方に絡んでるヤツを相手にするでも良いよ。
コストでザク改選ぶなんて護衛全滅前提じゃねぇかよw
690ゲームセンター名無し:2010/04/08(木) 23:21:33 ID:7ww50i+o0
今日アレックス乗った少尉を見たな。2乙Dだった
691ゲームセンター名無し:2010/04/08(木) 23:33:28 ID:hObJelg8O
>>688
そっかー。アレ強いけどケンプのコスパもおかしいから
丁度いいかなって思ってたよ。
俺は両軍で3000勝くらいだけど。
どうせならイフ改をどうにかしてもらいたい。
ロールインってことで無くなんないかな?
まだ変態イフ改には遭遇してないけど強い?
692ゲームセンター名無し:2010/04/08(木) 23:51:30 ID:t7E4vW+M0
同じコスト帯にケンプいるから
コストアップしても遙かにケンプの方がいいからな
格下相手じゃなきゃ乗るきしないな
693ゲームセンター名無し:2010/04/09(金) 00:03:32 ID:2JeGNmDK0
アレは強いが、それだけが原因かね?
アレ以降の支給機体の人気が一番な気がする。

ジオン240格で射撃戦も対応出来そうな機体が欲しい。バズバル闘士乗れって話か?
694ゲームセンター名無し:2010/04/09(金) 00:15:44 ID:Oj2KW5KC0
アレに限らず連邦にお手軽壊れ機体が増えたのも一因かも知れんな。
ガーカスの突進なんかどうやってカットすりゃいいんだよ。
695ゲームセンター名無し:2010/04/09(金) 00:16:31 ID:2nkM/xUX0
ジョニーライデン仕様の高ゲ格だせばいいんだが
またいろいろめんどくさいから赤い稲妻専用カラー機とかになるんかな
出すとしたら
696ゲームセンター名無し:2010/04/09(金) 00:19:35 ID:6cMAAJbhO
黒ザクが地上でも乗れればいいんじゃない?豆鉄砲過ぎるかな?
格そんな乗らないからよくわからんけど。
連邦の格が魅力的で人が流れたのかな?
697ゲームセンター名無し:2010/04/09(金) 00:25:54 ID:52h5PrDjO
そこはガルバルディの出番だろ。
ついでに白いグフカスも頼む。
698ゲームセンター名無し:2010/04/09(金) 00:33:15 ID:AzFc+RlR0
シャア以外の専用機(゚听)イラネ
699ゲームセンター名無し:2010/04/09(金) 00:33:43 ID:eaJjkhX40
>>697
白いグフカスは是非欲しい

そしてなんでギレン暗殺計画はタイアップじゃないんだ
ガルバルディが簡単に追加できるじゃないか
下手なカスタム機やハーモニー(笑)を出すよりもいいじゃないか
700ゲームセンター名無し:2010/04/09(金) 00:46:56 ID:O2fl+YsV0
>>699
ガルバルディって確かギャンの白兵戦能力とゲルググの汎用性を足した感じの機体だっけ?
でも絆で出ても格だろうなぁ
BR持ちだったと思うし
701ゲームセンター名無し:2010/04/09(金) 00:53:50 ID:eaJjkhX40
>>700
アレの対抗馬としては妥当じゃない?
Rev1ギャン並の機動力で飛び回るBR格

……あ、鮭が泣きそうな顔してこっち見てら
702ゲームセンター名無し:2010/04/09(金) 02:08:54 ID:TKGLp8hI0
リスク上がるサベBがなぜか追加コストありのイフ改で格
次のよく分からんクナイとか持った厨二っぽい機体もまた格
これでその次も格だったらやりすぎだろ
703ゲームセンター名無し:2010/04/09(金) 02:11:58 ID:iNwE/cm9O
ペズン計画MSはイロモノ揃いで絆向きと思う

ガッシャなんざジオン初のハンマー持ちだぜ…?
704ゲームセンター名無し:2010/04/09(金) 02:36:23 ID:1sB5eWXjO
ナハトはダムAの情報見た時に「うわ、ダセえwww」とか思ったけど
見慣れると「ん?あれ?カッコよくね?」とか思い始めたw
コンセプトはこれ忍者だろ?
子供の頃から忍者大好きなモンで、そう思うとくすぐられるものがある
個人的に苦無=くノ一なイメージだけど悪くはない
忍者相応、機動力の高い機体だといいんだけどな
705ゲームセンター名無し:2010/04/09(金) 02:47:32 ID:ExMxUe9Q0
ブスは三日で慣れると言うしな
706ゲームセンター名無し:2010/04/09(金) 04:51:28 ID:kfGBgs9I0
>>702
ああ、追加サーベルってなんでコスト+あるのか未だにわからんわ
特にピクシーとか指揮ジムのメインはずすやつ
コストそのままでもデメリットばっかりなのに
707ゲームセンター名無し:2010/04/09(金) 05:11:55 ID:neVm8aKAO
妖精、ゾゴのメイン追加サベは格闘距離伸びてる
指揮ジムは外せないAクラの人用じゃないかな?
708ゲームセンター名無し:2010/04/09(金) 05:56:48 ID:WpIPZLyDO
それでもコスト+30の価値は…
709ゲームセンター名無し:2010/04/09(金) 06:23:20 ID:1sB5eWXjO
6連はカット等のイレギュラー要素を除けば
一定の高ダメ確定、時間拘束できる強みがあるけど
段差や角に擦り付けられて途切れるかもしれない弱みもあるからな
まぁカットが一番の大敵だけど。

コストプラスの価値は無いわな
710ゲームセンター名無し:2010/04/09(金) 06:58:23 ID:52h5PrDjO
そんでもイフ改は脚ミサポ無いわ。
6連もそうそう使わんがあの使い勝手で硬直有りが信じられん。
なんでBD2みたく×2にしてくれんのかね。
6発で丁度良いのに。

で、忍者なのにナハトとってことはゲルマン忍法のバカ兄貴が絡んでるに違いないw
711ゲームセンター名無し:2010/04/09(金) 07:04:17 ID:neVm8aKAO
妖精、ゾゴはもともとQS苦手だから…
格闘距離伸びるのは強いと思う。5mって上手く使えれば一方的に噛めるわけだから
それ故に66で陸ジムがデスアンチとかの選択肢とかに入ってきたりとかする(コスト安いの理由もあるだろうが)
44で陸ジム護衛編成やってる所もあったはず、拝島4バーだっけ?

つまり、5mあれば120コストの機動でも噛めるチャンスがあるってこと
QS苦手なら格の射撃と割り切って捨ててしまって、大きいワンチャンス作るのもありでない?QD離脱はバルでできるんだから

だから妖精乗るなら、サベB乗せるべきかと。+30の価値うんぬんではなくて、素コストならEzでよくないかい?
サベSもあるしQSもできるのだから

と思うのさ。長文ごめんね
712ゲームセンター名無し:2010/04/09(金) 08:04:46 ID:DaBzusiBO
まぁ…なんだ…その…なぁ?……
713ゲームセンター名無し:2010/04/09(金) 08:27:48 ID:mJZBYTeKO
イフリート・ナカハットてどんなの?

具具ってもでてこない…
714ゲームセンター名無し:2010/04/09(金) 08:50:19 ID:KJk7yHpfO
原作は知らないけど聞いた話だとナハトって常にステルスみたいなんが付いてるんでしょ?

美濃無しの時でも歩いてる限りはレーダーに写らないってのは再現してくれるもんかねバンナムは

そうしてくれたら少しだけは見直すがw
715ゲームセンター名無し:2010/04/09(金) 08:50:23 ID:QtFL+AMj0
>>713
なにそのパイプカットみたいな語感
716ゲームセンター名無し:2010/04/09(金) 10:15:34 ID:oOpeuvFQ0
>>688
アレックスで旧ザクにやられる緑格尖り大笑引いた俺に謝れ!
本当に格尖りは即決で下手糞が多いな。
ゴミが乗ったら無駄にコスト高いから連邦不利だわ!
717ゲームセンター名無し:2010/04/09(金) 10:37:12 ID:CO3SPuMVO
>>716
スレタイは読めるな?
そこはむしろ旧ザクを誉めるべき
格のタイマンは機体差より駆け引きのセンスの差のほうが大きい
718ゲームセンター名無し:2010/04/09(金) 10:54:42 ID:DVfX3XesO
>>716
旧ザクが上手だっただけだろ
719ゲームセンター名無し:2010/04/09(金) 11:28:32 ID:Za5aBeRW0
>>716
格トンガリなんてただ前に出るバカが多いから
旧ザクも噛みやすかったんだろう
飛び出して格闘振って噛めたらラッキー、運ゲーやる奴多すぎだ
だからある程度間合いが計れる人が相手になるとボロボロになる
720ゲームセンター名無し:2010/04/09(金) 12:42:32 ID:MVzfNeoKO
ナハトもストカスも種臭するよな〜
世界感レイプも甚だしい

そんな俺はゾゴックもギガンも嫌いとは誰にも言えない‥
(でも搭乗回数はギガンが最多)
721ゲームセンター名無し:2010/04/09(金) 12:42:38 ID:52h5PrDjO
>>711
5mの利点は良く解るんだが射撃放棄する程のもんでは無いよ。
それこそ陸ジムで良い。
枚数同じならともかく1枚負けてる時点で何も出来ないだろ。
バルで瞬間枚数削って逃げ回るって思考にも至らず
1発でも多く入る偶然を期待して格トリガー押し続ける自滅思考のギャンブラーしか見ない。
66で格×2が一般的になってきたけど格地雷のオレが格不動してる方が勝率良いとかマジで笑えんのが現状だぞw
アレやら鮭で素振りやポッキーしてるの毎日見るようになったしな。
722ゲームセンター名無し:2010/04/09(金) 12:44:59 ID:7OujKswhO
>>719
そして援護に来ない味方が悪いとテロ開始ですね?ワカリマス><
723ゲームセンター名無し:2010/04/09(金) 12:45:15 ID:6cMAAJbhO
格トンガリで一人で無双するならいいけど
突っ込むだけの奴だとフォローが疲れる。
でリザルトがいいと勘違いしてそうで怖い
724ゲームセンター名無し:2010/04/09(金) 12:58:11 ID:bnJ8+DvyP
ナハトってゲームでもお荷物だったんだけど・・・

射撃武器ないし、敵めっさ硬いから格闘でも2割しか削れない

クナイでスタンさせるにも弾数すくないから本当に使えない

つーか、CPU相手に簑とか役に立ちませんからwww
725ゲームセンター名無し:2010/04/09(金) 13:15:42 ID:CO3SPuMVO
そもそも、クナイって時点でネタ武装だろw
トゲが多いデザインも「ぼくが考えたがんだむ」って感じ

>>711
陸ジは低コだから、無理に切りに行ける強みがある
270コスト払うのに切りやすさが上がるだけなら意味ない
726ゲームセンター名無し:2010/04/09(金) 13:29:41 ID:LOrcBg86O
>>725
意味はあるな
それは他と比較選択できる要素なのだから
727ゲームセンター名無し:2010/04/09(金) 15:04:49 ID:iDEvglB2O
イフシリーズ、旧ザクシリーズいっきに増えたよな
射と遠のHなんて見分けもつかん

やることが極端なんだよバンナム
728ゲームセンター名無し:2010/04/09(金) 15:26:24 ID:bnJ8+DvyP
ネタが無くなったとも言う
729ゲームセンター名無し:2010/04/09(金) 18:13:11 ID:JQ2AK9uoO
機体追加よりマップ追加や性能調整、マッチ調整のほうが嬉しい
730ゲームセンター名無し:2010/04/09(金) 18:23:12 ID:bnJ8+DvyP
だから、性能調整もマッチング調整も出来ないんだな
731ゲームセンター名無し:2010/04/09(金) 18:24:12 ID:om3yXwlj0
>>724
あれは射撃万歳ゲーだったからだろw
格闘万歳ゲーな絆なら…!

まぁ格闘なんてもうお腹いっぱいなんですけどね
732ゲームセンター名無し:2010/04/09(金) 18:28:55 ID:bnJ8+DvyP
誰か助けて

起き上がりからの駆け引き、
相手を倒してからの駆け引きがサッパリ出来ない・・・

もうタンクだけ出した方がよかとですか・・・?
733ゲームセンター名無し:2010/04/09(金) 18:32:17 ID:PSC0sof80
どうした
起き上がり無敵切れまでアレに背中張り付かれて虐殺でもされたか
734ゲームセンター名無し:2010/04/09(金) 18:42:55 ID:bnJ8+DvyP
連邦でサブカ作って、佐官まであげようとプレイしてるんだけど・・・

こっちはALL下士官で相手全員尉官とかばっかり・・・

味方は一瞬で消滅するし、
久々だから立ち回りわからんし・・・

カード割りたくなって来た
735ゲームセンター名無し:2010/04/09(金) 18:49:04 ID:vFGop8DB0
>>734
どうぞ
736ゲームセンター名無し:2010/04/09(金) 18:57:34 ID:ExMxUe9Q0
>>734
相手尉官だから格差とでも言いたいのか?
負けたって佐官には上がれるんだぜ?
本当に佐官の腕があるなら尉官相手なぞ狩ゲー
737ゲームセンター名無し:2010/04/09(金) 19:01:57 ID:bnJ8+DvyP
そうか・・・勝敗ばかり気にしてた
佐官までは自分のランクだけだっけ・・・

もうちょっと頑張ってみるよ
738ゲームセンター名無し:2010/04/09(金) 19:15:38 ID:kKDY8JogO
>>732
相手をダウンさせた後の話だよな?
このゲームは「ダウンした側が圧倒的に有利なゲーム」
敵(特にBR格)をダウンさせた時が一番危険な瞬間だと認識しろ
敵がプロアレなら焦げ以外の機体で逃げるのは無理
敵がそれ以外の機体ならとにかく距離を離せ
置きビーに注意して遮蔽物を間に挟めばなお良い

決して敵の起き上がりにジャンケンで勝とうとするなよ
739ゲームセンター名無し:2010/04/09(金) 19:20:48 ID:bnJ8+DvyP
セッティング足りなくて、こかされたアトも後ろ取られまくるんだが・・・

対応策は3秒我慢して逃げ切るしかないんかな・・・?
740ゲームセンター名無し:2010/04/09(金) 19:35:50 ID:bVilpbR4O
こかされた後、相手にグルグル上を回られて3秒後にまた斬られるんだろ?
そのレベルなら機動力低い機体には乗らないのが一番
741ゲームセンター名無し:2010/04/09(金) 19:44:15 ID:bnJ8+DvyP
3秒間相手を探して、タックルしたら指マシ食らうレベルかな・・・?
742ゲームセンター名無し:2010/04/09(金) 19:44:28 ID:kKDY8JogO
>>739
FCSが広くて旋回力の高い機体に乗れば良かろ
普段何の何セッティングに乗ってるんだ?
743ゲームセンター名無し:2010/04/09(金) 19:51:02 ID:bnJ8+DvyP
普段はザク改の青2か焦げ青2

連邦はいまのところ、ジムコマがやっと青4になったんでなんとか闘えるようになって来た
744ゲームセンター名無し:2010/04/09(金) 19:59:08 ID:LOrcBg86O
>>743
青3はないのか……
しかしその機体でも単に平地ダッシュ離脱でなんとかなる

というかそれ以外は相手が自分より下手でもない限り無理。リスキー
745ゲームセンター名無し:2010/04/09(金) 20:01:27 ID:kKDY8JogO
>>743
振り向いて前ダッシュして敵の空振り誘ってから格闘するだけで良いよ
腕前残念が下手な事考えない方が良いよ
746ゲームセンター名無し:2010/04/09(金) 20:10:23 ID:bnJ8+DvyP
ダッシュにより相手にプレッシャー掛けるんですよね

というか、やってたのがver1の頃だったからタックルでたり出なかったり・・・

しかし、あの頃に比べると皆上手いね・・・

なんかオールドタイプになった気分
747ゲームセンター名無し:2010/04/09(金) 20:12:31 ID:kZ32KwcA0
>>738
横レスだが>>732の言ってるレベルに君は追いつけてないと思うぞ
748ゲームセンター名無し:2010/04/09(金) 20:16:42 ID:kKDY8JogO
>>747
横レス有り難う
これでもボチボチ4000勝なんだけど
君のクラスは知らないが随分とレベルの高いスレなんだなw
749ゲームセンター名無し:2010/04/09(金) 20:18:07 ID:bnJ8+DvyP
俺が言うのもなんだが、逆じゃね?
750ゲームセンター名無し:2010/04/09(金) 20:18:50 ID:kZ32KwcA0
>>748
レス読んでなかった
すまんな
751ゲームセンター名無し:2010/04/09(金) 20:34:45 ID:eeLiy5ZlO
>>739
こかされた後、後ろ取られるのはセッティング足りないからじゃないだろう。

セッティング出ると起き上がりが早くなるのか?

位置取りと駆け引きの問題じゃないのか?

セッティングが出てないから、選択肢が狭まり結果、裏を取られると言うのなら分かるが。
752ゲームセンター名無し:2010/04/09(金) 20:36:14 ID:kZ32KwcA0
一見しただけだと単に後ろ取られてるだけなのかFCSの外飛ばれてるのか分からんからな
レバー操作だけでなくブーストも使ってみたら
753ゲームセンター名無し:2010/04/09(金) 20:41:44 ID:52h5PrDjO
相手コケた時ならマシの射程外まで逃げて仕切り直したら?
カッコ悪いと思うなら『ひっとあんどうぇ〜』とか歌いながら気楽にやんなよ。
ちなみに焦げはそんな戦い方が馴染むチキン機体でもあるし。

自分コケたんなら味方の方にフルブーストで乱戦にしても
味方のいない方にフルブーストで釣っても良くないかな?
タンク意識して選ぶと良いよ。
まぁ3カウントフルに使って斜め後ろに円書くように下がりながらFCSに納めたい処だけど
ジャンケンはギャンブルなんだからなるべくやらないのが安定する近道かとオイラは思う。
タイマンの話なら地形と障害物頭に入れるのが先かと思うわw

ちなみにオイラは勝率10割の伍長様だw
754ゲームセンター名無し:2010/04/09(金) 20:45:54 ID:kKDY8JogO
此方がダウンした場合、敵が焦げジムカス、プロアレケンプギャン以外の機体なら基本的に旋回しての反撃は間に合う
落ち着いて振り向いてダッシュ→格闘を入れれば良い
755ゲームセンター名無し:2010/04/09(金) 20:47:01 ID:bnJ8+DvyP
というか、1クレ300円だからって
40戦×2はやり過ぎた感が・・・

変なテンションになってきた
756ゲームセンター名無し:2010/04/09(金) 20:47:29 ID:cv97h2BEO
アレックスをケンプのチェンマでダウンさせるとキツいな
アレックスには撃破できる時しか使わない方がいい?
757ゲームセンター名無し:2010/04/09(金) 21:17:08 ID:XJDCTpFKO
QDで裏取れば良いじゃない
ロックしてれば、糞誘導なんだから
斜後ろで待って、立ったら反対の斜後ろにブーか
FCS外ふわじゃんで俺の距離か
出来そうな方を選ぶと良いよ
758ゲームセンター名無し:2010/04/09(金) 21:17:26 ID:kZ32KwcA0
>>754
ロック外起き攻めの場合反撃考えずに逃げた方がいいだろ
759ゲームセンター名無し:2010/04/09(金) 21:48:11 ID:kKDY8JogO
>>758
何故逃げる?
機動力で上回ってない限り無敵時間切れに背後からQS決められるのがオチ
確実な反撃のチャンスをわざわざピンチに変える理由が分からないな
760ゲームセンター名無し:2010/04/09(金) 22:48:14 ID:2nkM/xUX0
それよりもなぜ孤立しているかというのが問題だろ
761ゲームセンター名無し:2010/04/10(土) 00:04:44 ID:eeLiy5ZlO
話し噛み合ってなくね?
762ゲームセンター名無し:2010/04/10(土) 00:12:29 ID:wmn5dCV/O
>>760
お前がいつも味方のケツにへばりついてるってのはわかった
763ゲームセンター名無し:2010/04/10(土) 00:36:34 ID:SnuqKinX0
だらしねぇな                     
764ゲームセンター名無し:2010/04/10(土) 00:50:14 ID:0SxpAQEY0
3秒間相手を探しての時点でそもそもレーダー見れて無い気がする
765ゲームセンター名無し:2010/04/10(土) 01:36:59 ID:JZK/S4SI0
>>762がレーダー見れてないで一人突っ込むカルカンってのはガチ?
766ゲームセンター名無し:2010/04/10(土) 02:05:14 ID:wmn5dCV/O
>>765
いやいやマジで自覚してくれよ
似非全盛期に初心者が回されて即死するから、一人で行動するなってアドバイスされてただけだぞ
なんでこんなアホな広まり方してんの?
普通にやってたら一人になる場面なんざいくらでもありますよw
767ゲームセンター名無し:2010/04/10(土) 02:26:48 ID:S/ATx6sj0
ヒマラヤは焦げいらん。
基本下り坂で下から来る相手に置きクラが使いづらい。
置きグレできる改でいいと思うんだが。
狭くて障害物が多いしFCSの狭さがあだになるし。。。

「Sクラで焦げいないとかないわ。」的な固定観念だけで出すのやめてくれ。
ほとんどが空気か地雷にしかなってねえ。
普段ならそこそこ乗れてる人でも結果が出ないんだからそろそろ気づいてくれ。
768ゲームセンター名無し:2010/04/10(土) 03:06:45 ID:u/lEAsnj0
>>767
分かる気がする
今日というか昨日、いつも行ってる店に
グフカスでASずーっと取ってる人がいて、
鞭うまいなぁって思ってずっと見てたんだが、
焦げに乗り替えたら急にぼろぼろ。
2乙50点以下とかだったw
機体とマップの相性が悪いのか、
その人が焦げ下手なのかは分からないが・・・
ただすごく使いにくそうだったのは印象に残ってる
769ゲームセンター名無し:2010/04/10(土) 03:58:47 ID:uO8DXv0sO
ヒマラヤ66以上だと焦げはスタート地点が上か下かで評価がかなり変わるね

上側スタートの多人数戦だったら中低コ混ぜて乱戦上等で中央洞窟から砲撃がジオンの強みを生かせるかと思う
770ゲームセンター名無し:2010/04/10(土) 07:06:51 ID:x6dJ5dvc0
>>767
そんなことはないよ
登りと下りによる、クラッカー・ハングレの使い勝手のみで
結論、焦げイラネとか端的も甚だしい
ヒント:横向きなら平面だろ

焦げは、個人ポイント取れてなくて
一見仕事してないように感じても
地味ながらしっかり仕事をしていることもあるから注意な
複数相手に置きクラと偏差マシをバラまいて
ポイント取るのが目立つけどな

>>768
>グフカスでASずーっと取ってる人がいて、
グフカスと焦げでは、立ちまわりも求められている仕事も
まったく違うわけだが。
比べても何の指標にもならないよ。

>>755
イチロー乙
771ゲームセンター名無し:2010/04/10(土) 07:19:01 ID:sigv5aGqO
>>770が機体特性わかってない事はよくわかった
772ゲームセンター名無し:2010/04/10(土) 08:26:51 ID:lPXc0h4KO
>>767

ヒマラヤで焦げイラネって冗談でしょ?
十分仕事できるんだけどな…
773ゲームセンター名無し:2010/04/10(土) 08:50:21 ID:Uz3DNfD8O
戦場選ばん汎用性も焦げの長所。
TTの時も焦げイラネって言うの沸いてたし
きっとどのマップでも要らなくなる日も近いかとw
実際最近出ないしなw
774ゲームセンター名無し:2010/04/10(土) 09:15:19 ID:HSWWqmkNO
使い熟せないヤツは無理に焦げに乗る必要なし。

得意なヤツが焦げ出せばいい。

どのマップでも言えると思う。
775ゲームセンター名無し:2010/04/10(土) 09:32:55 ID:6eeEhzMqO
>>774
禿げ同
「誰も焦げ乗らねーじゃん。仕方ねぇな俺が乗るか
仕方ないから出すんだから地雷しても文句言うなよ?」
こんな感じの奴には乗ってほしくないわ
使える人だけ使ってほしい
俺?俺には使いこなせんw、というか合わない
776ゲームセンター名無し:2010/04/10(土) 09:35:52 ID:VE3UsVNc0
ヒマラヤは高低差があるから偏差や置きクラは平らなマップよりやりにくい
トンネル進行だと歩き避けがやりにくい
だったらザク改使えにも同意
慣れてるなら高ゲルでもイケるにも同意
自分が使いやすい方でいいんじゃね
777ゲームセンター名無し:2010/04/10(土) 11:24:51 ID:zynGznSlO
マジな話すると焦げとか強過ぎてつまらねえの。
あいつ使えば大体の敵に、楽々互角以上に戦える。
だから俺はあんまり乗らない、別に寒ザク、F2でも十分戦えるからな。
勿論相手が想像以上だったりすると二戦目考えるが。そんな想像以上の奴はあんまりいないのが現状。
778ゲームセンター名無し:2010/04/10(土) 11:28:54 ID:eDyGJgOr0
雑魚しかいねーなこの糞スレ


>>759
背後からQS喰らうのがオチ(爆笑)
無敵使えず背後からQS喰らう雑魚が反撃のチャンスとか寝言ほざいてんじゃねーよw
779ゲームセンター名無し:2010/04/10(土) 11:34:52 ID:B92CktWn0
クラッカーの間合いならそれ程高低差の影響は無いと思うけどな
普段から乗れてる人なら機体性能を生かせるはず
タンクの拡散弾は高低差の影響をモロに受けてロックして打たないとダメだけど
780ゲームセンター名無し:2010/04/10(土) 11:35:29 ID:NEYoS4ijO
>>778
2CH将官様、お疲れさまです
781ゲームセンター名無し:2010/04/10(土) 11:36:52 ID:+4XoUzoC0
稚魚が雑魚に噛みついてるスレはこちらですか?
782ゲームセンター名無し:2010/04/10(土) 11:37:56 ID:gi4q6ekwO
>>778
いいから射スレでコテつけて恥さらしてろよ
783ゲームセンター名無し:2010/04/10(土) 11:45:56 ID:eDyGJgOr0
高低差があるからクラ使いにくいとか言ってるガイジはAクラだよな?
一生下エリアで過ごしといてくれよ?



まあガイジに日本語が通じるか分からんが一つだけアドバイスしとくと
置きクラは登ってくる所を予想して置いとくんだよ
784:ゲームセンター名無し:2010/04/10(土) 12:30:00 ID:jPgHvhSW0
なんか将官スレみたいになってきたよw
ジオンスレには珍しく荒れてるな
下士官や尉官もいるし良くない流れと思うが・・・
785ゲームセンター名無し:2010/04/10(土) 12:37:09 ID:FbYTorM50
>>783
お前横歩きする相手にクラ置かないの?
786ゲームセンター名無し:2010/04/10(土) 12:44:31 ID:vnbHX01g0
俺、ヒマラヤタンクは右ルートでやってて、ほぼ1st成功してるが、
洞窟に行くタンクが多いけれど、みなさんはどっち派(1st限定)
787ゲームセンター名無し:2010/04/10(土) 12:54:46 ID:Bm0y0roh0
【右ルート】打っても護衛が勝手に洞窟入っていくんで自分じゃ選べないw
1st成功率が一番高いのは連邦が左or洞窟ルート使ってくれたとき
枚数見て巴になるようにこちらも左に転進、左にアンチ展開してる友軍に左右の連絡通路抑えてもらえばだいたい勝ち確
788ゲームセンター名無し:2010/04/10(土) 13:15:12 ID:6eeEhzMqO
俺は自軍タンクが左に行こうが右に行こうが右洞窟へ直行する
ギリで敵が洞窟から出てくる前に抑えられるからね
こう言っておいてなんだけど、俺が勝ててるのは右ルートの時が多い

この時ちょっと思うんだけど
タンクの人は洞窟に着いたら何も考えずに突っ立って砲撃するだけじゃなくて
洞窟で赤ロックして、そのままどこまで引っ張れるか知っといてほしいな
789ゲームセンター名無し:2010/04/10(土) 14:21:26 ID:n6Dj6KJ9O
>>785

焦りすぎ。「高低差があるから〜」と先に言ってるだろ
790ゲームセンター名無し:2010/04/10(土) 14:40:26 ID:Bm0y0roh0
洞窟に居座れてそのままケリがつくことが多くない
洞窟前が押されがちで下がって右へ流れたり
裏回りする敵の反応があって折をみて先抜けしたりといった展開になりがち
護衛は洞窟内に籠ったり、洞窟出口まえで頑張るだけでなく
敵の流入経路、すなわち洞窟出口ちょい右横のエリアをポイントするのが重要と覚えておいてもらいたい
791ゲームセンター名無し:2010/04/10(土) 15:04:17 ID:VE3UsVNc0
>>783
んな事は言われんでもわかっている
他のMAPにくらべて使いにくいと言っている
置きクラはジオンが下なら楽だが上からだとやりにくいんだ


俺だけか?
792ゲームセンター名無し:2010/04/10(土) 15:05:55 ID:eDyGJgOr0
>>791
ヒマラヤの勝ち方分かってないね
単にクラを多く当てた方が勝つゲームならお前の言うとおりだが
793ゲームセンター名無し:2010/04/10(土) 15:12:54 ID:3F7OdCc30
ジオンスレってこんなに殺伐としてたっけ
以前の連邦スレみたいだ
負けが多いとスレが荒れるとかわかりやすいですね
794ゲームセンター名無し:2010/04/10(土) 15:22:28 ID:92onpqFhO
なるほど。言葉使いに余裕がないのは負け越し君達か…納得
795ゲームセンター名無し:2010/04/10(土) 15:34:36 ID:VE3UsVNc0
うん先週から負け越ししだした
796ゲームセンター名無し:2010/04/10(土) 17:08:38 ID:1ny71HFSO
動画見てたら、無性にアッガイに乗りたくなった
どうしても乗りたい
この気持ちは、そう…恋だと言っても良い

ここでアッガイなら、何して欲しい?
797ゲームセンター名無し:2010/04/10(土) 17:20:30 ID:rrU4cxAZ0
ミデアにオルテガハンマーでしょうJK
798ゲームセンター名無し:2010/04/10(土) 17:44:09 ID:XWsuwvFxP
アレックスに顔面騎乗位
799ゲームセンター名無し:2010/04/10(土) 17:48:33 ID:QxyfjYBN0
>>798番機が撃破されました
800ゲームセンター名無し:2010/04/10(土) 17:49:02 ID:cMbYZ5rvO
>>797
アッガイたんにオルテガハンマーはないが…?
ぬこパンチの事か?

>>796
貴官の気持ちは良くワカタ
アガ味噌で、ひたすらコカして瞬間枚数提供するカットマンか、アガ粒子&バルで味方格の布石
近の癖に脚が短いから、味方からはぐれ過ぎるのはNG
801ゲームセンター名無し:2010/04/10(土) 17:55:59 ID:X65nRDnj0
ちょっと前からF2が人口一時期より増えてるような気がする
802ゲームセンター名無し:2010/04/10(土) 18:01:41 ID:ZTQA6xOJ0
>>801
宙域だったから
803ゲームセンター名無し:2010/04/10(土) 18:10:35 ID:AcfkafhX0
>>787
>タンクの人は洞窟に着いたら何も考えずに突っ立って砲撃するだけじゃなくて
>洞窟で赤ロックして、そのままどこまで引っ張れるか知っといてほしいな

これは洞窟ルート使うならほんとそう思う

こっち枚数不利ながら地の利を活かして護衛してるのに、何故か窓ギリギリにたって
下エリアからの射撃で削られながら必死に砲撃している白タンを見たときは
なんともいえない気分になったよ。
804ゲームセンター名無し:2010/04/10(土) 18:11:19 ID:AcfkafhX0
間違えた>>788です
805ゲームセンター名無し:2010/04/10(土) 20:46:10 ID:mPV7bbmsO
クラッカーだが、坂の上下はそこまで関係なくね?
歩きあいとか裏取りとかでコロコロ変わるだろ……護衛陣相手に引き撃ちしてなきゃ
806ゲームセンター名無し:2010/04/10(土) 21:36:13 ID:HypJIPY30
どうもHMとIEは好きになれないんだよな
やっぱり腕のせいかな
807ゲームセンター名無し:2010/04/10(土) 22:08:18 ID:Rwwg2DOJ0
ヒマラヤはバージョン1の拠点が辛い悪夢があるから嫌い。
伊豆は狭いしほかステージに比べて低コが活躍し易いから大好き。
808ゲームセンター名無し:2010/04/10(土) 22:23:53 ID:Hm0oJrSg0
いい焦げの動画見て立ち回り直したいんだけどいいのないなぁ
ヒマに限らずクラッカーの命中率が下がってきたから直したいんだけども
809ゲームセンター名無し:2010/04/10(土) 22:30:30 ID:q3afv2PlO
>>808
飛ぶ時を予測するかロックしちまえばいいんじゃね? 
810ゲームセンター名無し:2010/04/11(日) 00:09:58 ID:pNvk40Yy0
寒ザクの燃えクラは慣れないと難しい。
ダウンした敵に投げるってのをすぐ忘れちゃう。リロ長いし、ポンポン投げれないし。
811ゲームセンター名無し:2010/04/11(日) 01:10:33 ID:aXk65tOh0
>>810
話の流れは焦げのクラッカーだったと思うが・・・
まぁ、いいやw 
今日ひさしぶりに燃えクラッカーみたから許してあげよう
812ゲームセンター名無し:2010/04/11(日) 01:38:08 ID:d/R3r5S0O
>>811
ゲルキャ「・・・どうだった?」
813ゲームセンター名無し:2010/04/11(日) 02:13:34 ID:oCIraLy60
このガンダムはコレクションとしてだけでいいから欲しいな
http://blog.livedoor.jp/emononet/archives/51461761.html
814ゲームセンター名無し:2010/04/11(日) 02:30:29 ID:2c0zH7uc0
俺下りの場合はハングレマンなんで結構改ではなくF2乗ること多いわ
815ゲームセンター名無し:2010/04/11(日) 02:49:48 ID:8QZwDXh3O
2クレやって1クレはタンク護衛、フルアンチで快勝してリザトップまで頂いたけど2クレ目泣いた…
タンクで枚数報告だして優勢なのに拠点撃てないw
チキン野郎多過ぎ…
2戦目サイサ出たので旧で前線でうろうろしてたら最初に落ちたのサイサだったw
HMはサイサ難しいと思うけどチャージする場所考えるのと噛まれたらシンチャください…

816ゲームセンター名無し:2010/04/11(日) 09:31:15 ID:tZk3lDlsO
スレチすまないが将官時報ってなくなった?
817ゲームセンター名無し:2010/04/11(日) 09:48:12 ID:BMnioftrO
サイサが咬まれてシンチャで援護求めても誰も助けに行かない
お互いフルアンチで戦ってるのか?
818ゲームセンター名無し:2010/04/11(日) 10:06:08 ID:mPx3kTamO
拡散弾のNLは拡散するところが自機の高さ。

だから、下から攻める方はNL拡散が使いにくく、不利だと言われるが、これは逆にいうと、上からの拡散が強すぎるから。
拠点から撃ってキャッチしてれば拠点はほぼ守れる。洞窟はMSにロックとれるしね。

それとハングレは上から有利ってのは当たり前だから、ヒマラヤはリバースは連邦有利過ぎるからリバースをローテーションしない。


クラッカーも拡散と同じでNLだと自機の高さで爆発するから、MS1機分以上の高低差があると当たらない。

これだけいえばわかるな?
819ゲームセンター名無し:2010/04/11(日) 10:31:41 ID:VLSPV4XAO
PN たまたま
踊る!湾岸特捜部
第24小隊

ひきうちチキンで味方殺し
緑にもなって敗戦へ導くカス
820ゲームセンター名無し:2010/04/11(日) 10:40:09 ID:WCDbGEYuO
>>819
スレチだカス
821ゲームセンター名無し:2010/04/11(日) 11:27:21 ID:Cgtfa2ah0
>>818
散弾やクラッカーの爆発位置とか誰でも知ってる事を上から目線で書いてる姿に
若干の気恥ずかしさみたいなものを感じるのは自分だけじゃないはず
822ゲームセンター名無し:2010/04/11(日) 11:49:01 ID:mPx3kTamO
知ってないから、こんなヒマラヤのクラッカー話しになるんだろ?

武器の特性を理解してたらジオンスレでこんな話しにならないだろ。

ジャンプしてくるところに置きクラなんて、連邦してたら読めてるわw

その置きクラと横からしかクラッカーあたらないんだからな。だいたい偏差クラが高低差でほとんど使えないだろjk
823ゲームセンター名無し:2010/04/11(日) 11:55:12 ID:CUVm2UMN0
下から拡散NLは爆発前に坂にブチ当たるから拡散しないけど
上からだと下の敵機よりもかなり上の方で拡散するから一杯当たるよ。ってことでおk?

んじゃ拡散し終えた弾はどんぐらい下まで届くんだろう。
824ゲームセンター名無し:2010/04/11(日) 12:22:20 ID:1KvI/jdKO
>>817
「聞こえていたら、君のマッチングの不幸を呪うがいい。君はいい友人だった。だが牽制されてたのに、君がサイサなど出すのが悪いのだよ。」
825ゲームセンター名無し:2010/04/11(日) 12:35:58 ID:mPx3kTamO
>>823
ちょっと前までGCのバグで上で撃った拡散が貫通して下の洞窟まで通るのがあった。

今はどれくらいかわからないが、とりあえず拡散はある程度広がってから地面に着弾するまで消えないみたいだ。

だが、体感で消える拡散も見たから詳しくはわからない。すまない。
826ゲームセンター名無し:2010/04/11(日) 12:58:41 ID:unZCcVPk0
上からのクラッカーと拡散、個人的には逆だと思うけどな
クラッカーの間合いならそれ程の高低差は無く当てられるが、
拡散の間合いだとどうにもならない程の高低差で当たらない
ロックした場合はまた別だけどさ
827ゲームセンター名無し:2010/04/11(日) 13:07:33 ID:mPx3kTamO
いやいや、ヒマラヤで拡散撃つタイミングって、開幕か、後はキャッチしながら拡散まくときだろ?
あの位置からの高低差なら普通に当たるよ。当たりすぎる。

クラッカーの当たる高低差って、言うとおり射程圏ならヒマラヤの普通の高低差なら当たるけど、うまい連邦機なら更に高低差ある場所利用するだろ?
828ゲームセンター名無し:2010/04/11(日) 13:15:10 ID:Cgtfa2ah0
>>827
高低差についてはロックの有無で変わる
NLの場合は自機の高度よりある程度下だと弾が消える
最近 HM でキャッチ散弾やってないから記憶が曖昧だが
HMでいうと砲撃地点の崖下より少し後ろで弾が消えるはず
829ゲームセンター名無し:2010/04/11(日) 13:32:02 ID:pNhd9BDH0
>>828
そうなのか…
昨日ギガン拡散これでもかと当ててきたけど一応でも下がった敵機ロックしてばら蒔いといて良かった…
<<無理するな>><<援護する>>打っといて危うく援護どころか花火上げてるだけになるとこだった;
830ゲームセンター名無し:2010/04/11(日) 17:27:43 ID:k5vX1QRo0
http://blog.livedoor.jp/emononet/archives/51461761.html
このガンダムオンラインおもしろそう
831ゲームセンター名無し:2010/04/11(日) 18:05:16 ID:1PgLuWZY0
>>830
絆スレで何度宣伝してるんだよお前
shine乙
832ゲームセンター名無し:2010/04/11(日) 19:10:57 ID:9B/302mMO
( 凸)<おでんまだ?
833ゲームセンター名無し:2010/04/11(日) 19:41:21 ID:VMOiJiny0
http://www.nicovideo.jp/watch/sm10321481
俺もこんなバースト相手がほしいなぁ・・・
野良将官だけど、こういうわいわい言いながらやると負け試合も結構楽しいんだろうなぁ・・・
834ゲームセンター名無し:2010/04/11(日) 20:15:08 ID:AXkm/j4X0
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm10207871


この動画すげー好き
835ゲームセンター名無し:2010/04/11(日) 20:33:35 ID:sAOWL2PO0
>>818
>拡散弾のNLは拡散するところが自機の高さ
通常マップだと拡散しないぞ、それだと
それともヒマラヤの特別仕様なのか?
836ゲームセンター名無し:2010/04/11(日) 20:40:40 ID:AXkm/j4X0
>>835
拡散しない
837ゲームセンター名無し:2010/04/11(日) 20:50:50 ID:mPx3kTamO
ああw
すまんすまんw
NLだと自機の高さを基準に拡散位置が決まるという意味だ。

赤、青ロックつけると、そのロック位置を基準に拡散位置が決まる

ってことね。
だからヒマラヤ登りのNL拡散はほとんど拡散しないよ。
838ゲームセンター名無し:2010/04/11(日) 21:00:20 ID:ICbBPx//O
頑張ったので報告
今や不人気タンクと成り下がったマカクストンパーでアレックスを殴り殺してゲージを飛ばしたぞ 

まもなくそのシーンが画面に映し出される 
見てる奴らは「おぉwこのマカクはジオン魂が凄すぐるww」と思ったであろう
839ゲームセンター名無し:2010/04/11(日) 21:15:40 ID:aXk65tOh0
>>838
GJ
840ゲームセンター名無し:2010/04/11(日) 21:38:26 ID:FmlNAjQ3O
しかし、バースト組のリプレイに消され
>>838のリプレイが流れるのは閉店間際のことであった
841ゲームセンター名無し:2010/04/11(日) 22:30:26 ID:otqpUejc0
>>838
GJとはまさにこの事
842ゲームセンター名無し:2010/04/11(日) 23:04:19 ID:Cgtfa2ah0
>>837
NLで撃った場合の拡散位置は射角で決まると記憶しているんだが
しかも拡散の仕方もタンクごとに違うから一概に言うのは間違い
当然そりゃ自機より下に来ることなんてないが>>818の最後の文見ると勘違いしてたのは明らか
武器の特性を語るならトレモでNL弾の軌道くらい確かめてみた方がいいんじゃね?
843ゲームセンター名無し:2010/04/11(日) 23:39:15 ID:mPx3kTamO
>>842
射角で決まるんじゃないよ。
NLかロックかで基準がかわるんだよ。
自機かロック位置かでね。

いちいち書き込み間違いを煽るような書き方しかできないのかな?

ちゃんと体感じゃなく検証してから煽りなよ。
844ゲームセンター名無し:2010/04/11(日) 23:41:07 ID:mPx3kTamO
>>842
周りの将官に聞くかSNSでそのまま書いてみなよ。
はっきりするから。
845ゲームセンター名無し:2010/04/12(月) 00:08:02 ID:SMfD8n4V0
>>843
NLで撃った場合はって書いてるんだが・・・NLなんだから自機高さに依存するのは当たり前
846ゲームセンター名無し:2010/04/12(月) 00:12:46 ID:eFfdbSp40
ヒマラヤの上から下へのNL拡散はほとんど当たらない
敵が高台からフワジャンで自機と同じくらいの高さまで飛んでれば当たりやすくなると思うけど
847ゲームセンター名無し:2010/04/12(月) 00:14:25 ID:MWF2ozVx0
>>843-844
とりあえずNLで、通常と45度と最大仰角だと
弾道の最高到達地点が違うのは分かると思うけど
それぞれで拡散範囲はともかく炸裂する高さは違うような
Rev1だと「赤ロックして散弾撃つなら最大仰角で」といわれていた時期も
あったような
まあどちらにせよ未検証だから、俺には正解が分からんが

>クラッカーも拡散と同じでNLだと自機の高さで爆発するから
これに続く文章については置いといて
より正確に言えば、クラは近接信管で最終的に当たらなければ自機の高さに
近い高さのあたり(最長射程)で爆発する じゃない?
まあどうでもいいけど
848ゲームセンター名無し:2010/04/12(月) 00:17:42 ID:SMfD8n4V0
>>846
俺も同じ意見
HM上側は適当にロック取りつつ撃たないと散弾の効果薄いよ
NYのビル上から撃てば分かるけどNLだと自機よりある程度下になると弾が消えるのが見える
849ゲームセンター名無し:2010/04/12(月) 00:58:05 ID:MyJX0XwdO
マカクの萌え萌え弾
850ゲームセンター名無し:2010/04/12(月) 02:46:58 ID:l8mvdtxiO
悪い流れぶった切る

さぁ明日のリボコについて語ろうじゃないか

4vs4は久々なんだが、鉄板編成ってたしか鮭焦げとコスト合わせの近1だったよな

明日は4バーの予定なんだが、鮭枠にギャンはありなんだろうか?

1護衛なら鮭より捌きやすいし、何より個人的にギャンの方が扱いやすいんだが……

みんなの意見を聞かせてくれるとありがたい


by2時間前に睡眠薬飲んだのにまだ寝れない人
851ゲームセンター名無し:2010/04/12(月) 02:53:37 ID:X34VkdVcO
Sサベなら44ギャン全然ありでしょ。ただ鉄板は焦げ3枚と思う。
852ゲームセンター名無し:2010/04/12(月) 04:06:38 ID:NfrOcEw7O
フルバならギャンでもいいんじゃない
野良だと射撃武器が貧弱だから厳しいかもだけど

自分は鮭焦げ2マザク150円でコスト内だしそっちが鉄板かと思ってた
たしかにフルバなら焦げ3でじっくりが安定かもね
853ゲームセンター名無し:2010/04/12(月) 04:36:26 ID:oe3O1QGSO
拡散の射角を上げるのは範囲を広げるのではなく遮蔽物の影響を減らす為じゃないのか?
854ゲームセンター名無し:2010/04/12(月) 05:32:28 ID:3LYerNO+O
ノーロック最大射角は範囲めちゃ狭いよ。
地面に近い位置で炸裂する。
855ゲームセンター名無し:2010/04/12(月) 06:39:51 ID:TmErXyQ70
俺ならコゲ3のうち、1機をザク改にする。
856ゲームセンター名無し:2010/04/12(月) 07:01:26 ID:u8sfUZcWO
最近44なのにゲルバスとダムバズを見かけるけど何で? 
857ゲームセンター名無し:2010/04/12(月) 10:09:35 ID:jI2Kv8p/O
>>856
Aクラスだからじゃない?
858ゲームセンター名無し:2010/04/12(月) 10:24:27 ID:VIZvLPggO
結局、>>843は知ったかぶりってことでFA?
859ゲームセンター名無し:2010/04/12(月) 10:54:35 ID:u8sfUZcWO
>>857
腕無しテク無しだけど一応青Sです
860ゲームセンター名無し:2010/04/12(月) 11:02:24 ID:tguQsoad0
>>859
腕もテクもない奴と組まされたからじゃない?
861ゲームセンター名無し:2010/04/12(月) 11:34:17 ID:jI2Kv8p/O
>>859
Sにそんな馬鹿がいるなら即晒せよ
なんで晒さないの?
862ゲームセンター名無し:2010/04/12(月) 12:09:20 ID:u8sfUZcWO
>>860
納得しました 
>>861 
めんどい
863ゲームセンター名無し:2010/04/12(月) 12:38:11 ID:CFA0cb8lO
イフ乗っちゃダメか?
864ゲームセンター名無し:2010/04/12(月) 13:18:09 ID:qL2jDySpO
着地狙い撃つぜ!と思ったら別方向からショッCが飛んできてズラされたり
格で格闘いただきだぜ!と思ったらショッDでスッ転ばされてたり
アイツ、近でも格でも絡み辛いっていうか
近くに居てほしくない存在なんだけど
イフはどんな運用が最適なんだろう?と常々思う
865ゲームセンター名無し:2010/04/12(月) 13:21:12 ID:gce/A6QhP
タンクの護衛でショットB乱射してたらいんじゃね?
866ゲームセンター名無し:2010/04/12(月) 13:23:16 ID:qL2jDySpO
だそうだ>>863
頑張れ
867ゲームセンター名無し:2010/04/12(月) 13:57:52 ID:7TCUIvZH0
最近ゴッグさんの魅力に気がついた。
うわ、こいつおっせぇ使えねぇ・・・射撃全部硬直とか・・・→メガBつええwwwwwタンク即蒸発wwwww
→メガA全バランサー一回よろけとか神だろ・・・→ゴッグたんのフォルム最高だよぉ
って風になってゴッグマイスター目指して日々精進。お前らも愛機があるだろ、そいつを乗りこなしてやれ!
でも44でドム赤とかでてきたら俺は失禁する。
868ゲームセンター名無し:2010/04/12(月) 14:13:51 ID:tDz1JxM4O
>>864
タイマンや44向きだから仕方ない
カットや連携で一気に敵を削れる機体でもないし射撃戦が強くて申し訳程度に接近戦できるくらいだしなあ
869ゲームセンター名無し:2010/04/12(月) 14:29:39 ID:hXEqOKBX0
>>867
100戦ゴッグに乗ったとしてその勝率計算してみ
まあAクラならなんでもいいが
870ゲームセンター名無し:2010/04/12(月) 15:04:46 ID:CFA0cb8lO
>>866
なるほど。まぁ今のとこ44の砂漠かRCの単騎アンチしか乗らないけど。
871ゲームセンター名無し:2010/04/12(月) 15:14:31 ID:VIZvLPggO
計算してみたら大幅に勝ち越してた
つまりゴッグに乗るしかないってことだな!
872ゲームセンター名無し:2010/04/12(月) 15:36:17 ID:NfrOcEw7O
鮭やケンプ等の定番を使いこなせた上でゴッグというのなら文句はない。頑張って我が道を突き進んでくれ
鮭やケンプはコスト高いし使いこなせません><;だからゴッグ使いますというのならやめてください
873ゲームセンター名無し:2010/04/12(月) 15:42:32 ID:hXEqOKBX0
チャンスなのかとかいつ見てもゴック乗って護衛行って負けてるからな
874ゲームセンター名無し:2010/04/12(月) 16:28:31 ID:VEcUoMq9O
>>867
失禁なら良いが

脱糞すんなよw
875ゲームセンター名無し:2010/04/12(月) 16:38:13 ID:MMsrqREP0
ゴック腹Aの当たり判定は凄いね。半端な近づき方は、返り討ちに出来る。
876ゲームセンター名無し:2010/04/12(月) 16:45:47 ID:gce/A6QhP
44で射即決するやつ氏んでくれ・・・
しかも、さらにタンク出すやつも氏んでくれ・・・

俺も氏ぬから
877ゲームセンター名無し:2010/04/12(月) 16:49:26 ID:mmuuF86P0
>>874
濡れると基盤逝くかもだし失禁もいくない


ってか実際どんくらい濡れるとやばいもんなんだろ
うちのホームとか飲みかけの缶ジュースをpodん中に置いてく屑とかたまにいて
こっちとしちゃハラハラもんなんだけどさ
878ゲームセンター名無し:2010/04/12(月) 16:53:00 ID:hXEqOKBX0
ポッドを汚す奴は死ね
879ゲームセンター名無し:2010/04/12(月) 17:39:01 ID:CkpOY1jE0
ポッドが揺れるほど乱暴な操作する奴も死ね
880:ゲームセンター名無し:2010/04/12(月) 17:51:54 ID:naCHMdFO0
ポッドの中で奇声を上げる奴も死ね
881ゲームセンター名無し:2010/04/12(月) 19:50:48 ID:TsIGFu1JO
奇声は許してよ。
なんか蹴りたいの必死に我慢してんだからw
こないだひたすら格闘に被せられて思わず備え付けのインカム叩き付けちゃったよ。
カレー皿より深く反省した。
882ゲームセンター名無し:2010/04/12(月) 19:55:22 ID:4PBkA2sZO
PODの中で072は?
883ゲームセンター名無し:2010/04/12(月) 20:03:46 ID:gce/A6QhP
0079まで我慢しろ
884ゲームセンター名無し:2010/04/12(月) 20:38:51 ID:DHQ9zYSR0
>>881
腹立ったら自分の膝をぶったたけ
誰にも迷惑かからんし何より痛いのは自分だけ

俺はそうしてる
885ゲームセンター名無し:2010/04/12(月) 20:56:12 ID:uIx+8+Io0
ケンプで置きバズって意外と出来るもんだね。
しかも硬直無いから安全安全。
886ゲームセンター名無し:2010/04/12(月) 21:17:56 ID:NcnD5vFcO
上の書き込みでイフリートがイマイチな評価だけど、
44でイフ改はどうだろう? カットされにくいから六連の出番もありそうだが。
887ゲームセンター名無し:2010/04/12(月) 21:23:20 ID:LUkDK6Qo0
>>886
それ以前の問題だと桃割れ
44でイフ改乗って噛みつけるの?
888ゲームセンター名無し:2010/04/12(月) 21:25:03 ID:e65FnxCrO
エントリィィィー
889ゲームセンター名無し:2010/04/12(月) 21:37:48 ID:hXEqOKBX0
>>886
死ねとしかコメントできない
890ゲームセンター名無し:2010/04/12(月) 21:39:05 ID:vd71R7UrO
44S2本なのに見方に
背後霊きたよ
2落ち2桁
それを2回

ミサイルしか積んでないで
斬られて死んでたよ
891ゲームセンター名無し:2010/04/12(月) 21:45:28 ID:NcnD5vFcO
>>887 >>889
何と言うか… すまんかった。
イフ改は好きな機体だから用途を探しているんだが
やっぱり240格の落ちこぼれなのか…
892ゲームセンター名無し:2010/04/12(月) 21:46:16 ID:qL2jDySpO
>>886
個人的には有り。ただしMAP次第
リボコロならいいかな
グレ置き撃ち出来るの前提でね
フツーに他に使える機体あるからそっち使った方がいいとは思うよ
893ゲームセンター名無し:2010/04/12(月) 21:47:09 ID:hXEqOKBX0
>>891
Aクラなら好きにしたらいいと思うけどね
S緑マッチで意気揚々と格に合わせて出てきたのがイフ改だとかなり萎える
戦果もお察しの通りだし



66なら多少変なの混じっても諦めもつくが、ガチでやりたくて44で出てそんなの引かされたら発狂する
894ゲームセンター名無し:2010/04/12(月) 21:48:38 ID:hXEqOKBX0
>>892
置き撃ちならケンプバズのがいい
ダウン取って頭の上飛べばジムカスだろうが何だろうが溶かせる
格差をひっくりかえせるのが格闘機の強みだし、それを出来ない雑魚が格枠を主張すべきでないと思う
895ゲームセンター名無し:2010/04/12(月) 21:51:03 ID:oMw0AiiQO
>>886
イフはショットDが好きだ
まとめてこけさせられてなんか気持ちいい
改で6連狙うならゾゴック乗っちゃうぜ
896ゲームセンター名無し:2010/04/12(月) 22:13:30 ID:u8sfUZcWO
ゴッグメガBで豆腐に3連QDが決まった時の快感ら異常
897ゲームセンター名無し:2010/04/12(月) 22:14:56 ID:qL2jDySpO
>>891
他の240帯MSに比べて機動力は言うに及ばず、
上手く置き撃ちしてもダメは30ほどでダウン無し
サベBが最大の特徴なのに、機動力に苦労して噛み付いてもカットに弱い
多人数対戦なのにタイマン特化だからね
コストアップなかったら随分違うとは思うんだが・・・
調整を待つしかないかな
使うなら必ず結果を出す事を念頭に頑張ると吉
898ゲームセンター名無し:2010/04/12(月) 22:32:06 ID:MyJX0XwdO
イフ改グレ使うんだったら他の乗った方がよくね

>>887
全然噛めるだろ
899ゲームセンター名無し:2010/04/12(月) 22:37:00 ID:CFA0cb8lO
イフでアンチ行ったけど微妙だった。
俺の腕が微妙だから?
900ゲームセンター名無し:2010/04/12(月) 22:38:29 ID:qL2jDySpO
>>898
どんな状況でもなんでもこなせるプロゲーマーには言うてませんから^^;;;;;;;;
901ゲームセンター名無し:2010/04/12(月) 22:48:28 ID:tDz1JxM4O
イフ改は機動力がお察し
通常時はコスト160並み
EXAM発動してやっと240と実感する速さだしなぁ
902ゲームセンター名無し:2010/04/12(月) 23:04:52 ID:TsIGFu1JO
バンナム的にはAPでバランス取ってるつもりなんだろうかね。
10〜20なんて3マシや格闘の一撃分にも満たないんだがね。

マシをBD2並みに選択肢持たせて脚ミサ2発同時発射にしてサベBは一撃だけで良いからダメ60にしてくれたらSで乗っちゃうよバンナム!
それまではAクラスで暴れとくw

ってか最初の一斬りのダウン値マジで下げてよ。
同じ場所にイフ改×2になったら悶絶もんなんだけど。
903ゲームセンター名無し:2010/04/12(月) 23:06:11 ID:NcnD5vFcO
とりあえず機動性とコストアップがネックな訳か。
修正期待しつつナハトが心配。
904ゲームセンター名無し:2010/04/12(月) 23:13:38 ID:7WFsiTK9O
イフ改の機動は相当ヤバい
アレBDプロガンはいわずもがな
環八LAにも負け、スト兄弟とタメ張るレベル

肝心の6連はケンプのQS→QDと対して威力が違わないという産廃っぷり

バンナムさん修正してやれよ…
905ゲームセンター名無し:2010/04/12(月) 23:19:39 ID:uIx+8+Io0
格闘威力は悪くないんだから、サブミサと機動力をどうにかして欲しい。

サベB?あれは威力向上で格に移せ
906ゲームセンター名無し:2010/04/12(月) 23:24:22 ID:tDz1JxM4O
>>903
三連ガトリング、クナイがどういう仕様になるかだなぁ
単発高威力射撃がある格闘機が強い時代に格グフカスもどきが出てこられても実戦で使えると言われたら…
907ゲームセンター名無し:2010/04/12(月) 23:25:13 ID:YevZsC/2O
イフ改は現状グレラン主体の戦い方しかないだろ
超劣化シャゲでコスト240、だから誰も出さない
908ゲームセンター名無し:2010/04/12(月) 23:25:13 ID:SMfD8n4V0
イフ改 270コスト      6連で170ダメ QSしても182ダメ
ケンプ 260コスト(マイン込み) 3連QDで156ダメ QS〜外しを絡めると193ダメ
機動性 ケンプ >>>イフ改
射撃 ケンプ >>> イフ改
体力 イフ改 >= ケンプ

これでイフ改を使う理由なんてあるか?
909ゲームセンター名無し:2010/04/12(月) 23:31:21 ID:GuNko6toO
なぁ、ちょっと思ったんだが、畏怖と畏怖改のカテゴリを変えてみたらどうなるかな?
とりあえず畏怖改のサベBは置いといて、だ

畏怖改が近ならBD1と同じぐらいの立ち位置になるんじゃないかと思って
グレ、マシもいいカンジで使えそうだし、サブは硬直なけりゃいけるだろうし

畏怖は240格で。あのショット装備ならいけそうじゃね??
910ゲームセンター名無し:2010/04/12(月) 23:33:37 ID:nNOKNIxl0
>>908
機体消化、それ以外考えられない。
911ゲームセンター名無し:2010/04/13(火) 00:11:13 ID:jcrV0Sd50
>>909
入れ替えるもなにも元々原作ゲーから見ればイフ=格・イフ改=近(or射)なんだが。
バンダイは自分で出したゲームの内容すら覚えてないんかと。

そんなバンナムにそんなこと期待しちゃ無理無理。
絶対余計おかしなことになる。
912ゲームセンター名無し:2010/04/13(火) 00:17:05 ID:XNyxYRoyO
俺緑なんだが全野良で青2緑2で青の人がタンク不動だった。
で、1戦目ギリギリ勝ったけど俺は焦げで空気だったから
2戦目タンクに合わせたら青の人はタンク不動で焦った。
俺も不動にしてたから近乗ってくれたけど何だろ?
相手は天将の称号いたのに。
2戦目は楽に勝てた。タンクが重要だから緑に任せたくなかったのかな?
913ゲームセンター名無し:2010/04/13(火) 00:21:41 ID:yuJcoNmY0
>>912
相手の赤って3人いたゲームかの?
914ゲームセンター名無し:2010/04/13(火) 00:22:49 ID:JhN36CRp0
今日なんてRC44でイフ改サベB出された・・・・
どこでなにするつもりか考えてのってくれ!
915ゲームセンター名無し:2010/04/13(火) 00:34:07 ID:XNyxYRoyO
>>913
そうです。もしかして本人?
お礼と質問したくてSNS探したけど見つからなくて。
916ゲームセンター名無し:2010/04/13(火) 00:42:01 ID:yuJcoNmY0
>>915
携帯サイト入ってないプレイヤーならば自分かもしれません。

1戦目勝てたので編成そのままでいこうと考えていました。任せないとかそういう考えではありませんよ。
2戦目はアレ帰した後シンチャ遅れて護衛の1枚とタンクに負担掛けてしまいました、すみません。
2タテありがとうございます。今日はあのクレで撤収しましたw

あとタンクは枠あるとつい選択しちゃうだけです。
917ゲームセンター名無し:2010/04/13(火) 00:56:19 ID:XNyxYRoyO
>>915
全員携帯入ってました(´Д`;)
違うかな?一応2連勝ありがとうございます。
上位の人が2戦タンク乗るのは変なプレッシャーがかかりますw
918ゲームセンター名無し:2010/04/13(火) 01:03:06 ID:yuJcoNmY0
>>916
自分のマッチは1戦目グフカスギャン焦げギガン、でした。

お騒がせしましたw

919ゲームセンター名無し:2010/04/13(火) 01:08:35 ID:bXBkTCoeO
>>911
あ、原作ってそうなってんだ?

なるほど。確かに期待するだけ無駄か

さんくす
920ゲームセンター名無し:2010/04/13(火) 01:13:21 ID:dcOYPco20
原作ゲーじゃイフ改はパネェ機動でミサイル乱射してるイメージしかない。
イフは妖精の当て馬のはずだから格闘でよかった。
妖精とイフ
BD1とイフ改
BD3とBD2にすりゃ何も問題無かった 
921ゲームセンター名無し:2010/04/13(火) 01:25:51 ID:v66ZxMTGO
>>920
ゾゴックが全ての諸悪の根源なんですね?
よくわかります><
922ゲームセンター名無し:2010/04/13(火) 01:29:51 ID:XNyxYRoyO
>>918
あーじゃやっぱりそうです。
2戦目グフカス、改、白タン、鮭です。
タンクでS取らせくれてありがとうございます。
最後の拡散は邪魔でしたかね?申し訳なかったです。
923ゲームセンター名無し:2010/04/13(火) 01:36:59 ID:RXy9OnGV0
いつまでやってんだよ
SNSでやれ
924ゲームセンター名無し:2010/04/13(火) 07:01:23 ID:4PfNIJ+hO
ゾゴックさんのおかげでBD3は出番無しだもんなぁ。
BD2とBD3なら両軍文句出なかっただろうしここまで紛わしい戦場にもならんかっただろうし。
そんで出番待ちしてる子いるのに次また飛込みの格イフと似非ダムか。
925ゲームセンター名無し:2010/04/13(火) 07:21:50 ID:aHtRpF5V0
少尉だけどケンプまであと21勝…。
みんな、オラに勝利を分けてくれ!
926ゲームセンター名無し:2010/04/13(火) 08:02:13 ID:636o/Lx00
少尉でケンプなど100年早い
927ゲームセンター名無し:2010/04/13(火) 08:37:17 ID:0qDmFWujO
ゾック『そろそろアップするか……』
928ゲームセンター名無し:2010/04/13(火) 09:07:05 ID:zPTNFgl0O
ジュアッグ]もうだめかもしれん
929ゲームセンター名無し:2010/04/13(火) 09:27:27 ID:4Ddh+V20O
アッグ「ドリルの準備なら万全だぜ?」
930ゲームセンター名無し:2010/04/13(火) 09:37:44 ID:5l3o5+7pO
|〇=)…
931ゲームセンター名無し:2010/04/13(火) 09:44:57 ID:zHlbTrY6O
ザメル「でかすぎて通行禁止区域が多すぎるでござるの巻」
932ゲームセンター名無し:2010/04/13(火) 10:59:19 ID:QCHZCAytO
ヅダ「俺は、地上でも行けるぜ。」
933ゲームセンター名無し:2010/04/13(火) 14:35:52 ID:JdsA2Mqb0
ヅダでブースト5回焼くと爆発、燃え弾くらいの範囲に100ダメとかで実装しねーかな
934ゲームセンター名無し:2010/04/13(火) 15:09:54 ID:iyqC3OBAO
>>933
勝手に自爆する機体なんざ誰も乗らねーよw
武器硬直以外に止められない強制ブースト移動が妥当だろう 
ブーストゲージは∞で 
935ゲームセンター名無し:2010/04/13(火) 15:25:36 ID:DoRLFcuYO
>>934
ついてきた敵機体が先に自爆するなら
乗るぜ
936ゲームセンター名無し:2010/04/13(火) 15:36:14 ID:TfnB+ucDO
ギャンのサベAて斬れる回数4回までに変わった?
なんか外して斬ったらダウンするけど下手なだけかな?
937ゲームセンター名無し:2010/04/13(火) 15:38:51 ID:4/Ue31lCP
ミサあたってんじゃね?
キライではずしたら?
938ゲームセンター名無し:2010/04/13(火) 15:41:04 ID:EEBDxy01O
>>936
多分早いだけ
939ゲームセンター名無し:2010/04/13(火) 15:43:46 ID:TfnB+ucDO
ミサで外すのは自分の腕じゃ無理だからキライでしか外さないだ
ミサ→3連→キライ外し→単発ダウンとなったかも
はじめのミサは使ったり使わなかったりでも同じ
下手になったかな〜
同じて人いないかな?
940ゲームセンター名無し:2010/04/13(火) 16:01:54 ID:DoRLFcuYO
>>939
ギャンの機動力ならおいしい場所に着地できるだろ
それから一呼吸して斬れ

ループ後が早いと1発しか入らん
941ゲームセンター名無し:2010/04/13(火) 16:15:03 ID:iyqC3OBAO
>>939
ジャンプだけで外せば幸せになれるよ 
942ゲームセンター名無し:2010/04/13(火) 16:30:46 ID:dcOYPco20
何回ジムカス相手にジャンプ外しして反撃くらった事か

俺が下手なだけでしたすいません
943ゲームセンター名無し:2010/04/13(火) 16:32:52 ID:o8EU9wJhO
>>939
ギャン乗らなければ幸せになれるよ
944ゲームセンター名無し:2010/04/13(火) 18:16:31 ID:TfnB+ucDO
バンナム斬って練習するよ
945ゲームセンター名無し:2010/04/13(火) 18:47:05 ID:TfnB+ucDO
どうやら早く斬りすぎてるようだ
いろいろヒントありがと!
946ゲームセンター名無し:2010/04/13(火) 19:57:57 ID:dcOYPco20
畜生・・・。なんてバズAサイサなんて出すんだよ・・・。
せめてBなら朱雀かタンクで餌になったさ・・・。
一戦目牽制したら背後にして試合終わったら茶テロだし・・・
もうちょいでSクラ行けたのに・・・
947ゲームセンター名無し:2010/04/13(火) 20:29:43 ID:45TfpFlS0
Sクラ
一戦目 格祭り 勝利 リザルトトップ イフ改サベB 0落ち

二戦目 ガリマツリ 敗北
948ゲームセンター名無し:2010/04/13(火) 23:29:47 ID:9dlSCNTW0
公式HPに載ってる、エリア大会の代表決定チームになるともらえるっていう特別部隊カラーリングモビルスーツのシルエットになってるのって何だろう

ジオンの方はイフナハトっぽい気がするんだが、ただの特殊カラーリングらしいし・・・
949ゲームセンター名無し:2010/04/14(水) 00:15:55 ID:Z5bcyOQr0
>>947
二戦目のマップは寿司屋か?
950ゲームセンター名無し:2010/04/14(水) 02:07:44 ID:p2zhb5eU0
ジークジオン
951ゲームセンター名無し:2010/04/14(水) 02:34:17 ID:8b0MLWxy0
>>947
それ俺も居たw
一戦目ケンプ。

二戦目最初から全員で敵拠点キャンプすれば勝てたのね。
何で半端にアンチ行くのやら。
952ゲームセンター名無し:2010/04/14(水) 10:49:33 ID:syqoAyy2O
ついさっきゾゴ赤4漢装備祭りに参加しました 
2連勝あざーす 
953ゲームセンター名無し:2010/04/14(水) 11:36:43 ID:1o68BYxq0
>>950次スレよろ
954950:2010/04/14(水) 16:08:28 ID:p2zhb5eU0
この流れなら970でよくないか?
955ゲームセンター名無し:2010/04/14(水) 17:22:58 ID:jmN50gQCO
970は立てたと思い踏んで立てなかったら980、990となりスレ落ち
しかしまだ先だしだれか立ててくれると思うけどね!
こんな考えの人ばかりなら落ちるけど。
956ゲームセンター名無し:2010/04/14(水) 18:12:46 ID:N3Yjv7Wx0
>>951
実は二戦目ガルマ祭り六番機だったんだ
敵拠点撃破!みんなのおかげだ
957ゲームセンター名無し:2010/04/14(水) 21:33:00 ID:A+M5sAnU0
>>948
膝の部分にどう見てもクナイのシルエットあるから完璧イフリートナハトだな。
連邦のほうは最初背中の突起からガンダム6号機かと思ったけど
ナハトと対で次期実装予定MSの画像にあった・・なんだっけ・・
ターミナルでよく目にしたガンダムカタナとかいうMSだっけ?
958ゲームセンター名無し:2010/04/14(水) 21:40:37 ID:VFAzstqNO
>>948,957
お前ら先月のガンダムAでも見てこいよ
959ゲームセンター名無し:2010/04/14(水) 22:30:34 ID:GW9I1/JL0
何でジオンスレは時間が逆流してんだwww
960ゲームセンター名無し:2010/04/15(木) 00:05:37 ID:p2zhb5eU0
これが情報弱者か
961ゲームセンター名無し:2010/04/15(木) 00:11:51 ID:AyBlhfjkO
>>959
> 何でジオンスレは時間が逆流してんだwww


史実通りじゃないかwww
962ゲームセンター名無し:2010/04/15(木) 00:30:16 ID:3N9e12/0O
Sでギャン乗ってる奴がいたらほぼ嘘味方。
ギャンはもうKYOサマだけが乗れる機体にしてくれ、他の奴のギャンは全員没収していいよ俺のも取り上げていいし
963ゲームセンター名無し:2010/04/15(木) 00:37:48 ID:26ko3rINO
つまり優勝チームにはギガンをエメラルドに塗り替えて、
大砲をはずしてホバー足と爪を取り付けただけの機体だな……
964ゲームセンター名無し:2010/04/15(木) 01:11:33 ID:0wKu5BPQ0
>>963
メガ粒子砲さん泣いてるぞ
965ゲームセンター名無し:2010/04/15(木) 01:24:15 ID:sMRXQIlXP
3連CD>頭頂レーザー>3連CD>頭頂レーザー>タックル>頭頂レーザー
966ゲームセンター名無し:2010/04/15(木) 01:34:14 ID:PL27Q4GU0
RCって66でもバズリスアンチ使える。
開幕速攻右に行ってブッパして護衛蒸発させりゃアンチ成功w
他のアンチを餌にするようで申し訳ないけど。
2クレ4戦バズリス使って全てカウント飛ばして圧勝w
余裕あれば調子に乗って中央の丘に陣取ってブッパすればなお可!

拠点諦めたタンクにマークされたり、連邦にミサイサ、スナU、ガンキャがいると位置取り気をつけなければならないけど。
近格タンクならウマウマだよw

967ゲームセンター名無し:2010/04/15(木) 01:59:11 ID:kmnbmGKl0
>>963
もはやだけでは済まされてないな
968:ゲームセンター名無し:2010/04/15(木) 02:00:15 ID:AOY3g0LZ0
ジオン黄色なのにKYOサマともう一人赤引いた
赤2緑2黄2の野良編成今日様タンク乗るのね格のイメージしかなかったんでw
二戦目はギャンで暴れてた、今日様から「撃破」「やったな」貰った時はかなり焦ったが
リプ見ると良い意味だったらしいw見かけコワモテだけど優しいのねあのお方w
おかげさまで2タテ有難う御座いました。
やっぱリボコロは楽しいw早く鉱山来ないかな
969ゲームセンター名無し:2010/04/15(木) 02:14:05 ID:hDQLkFkB0
最早ガンダムAなんて雑誌すら見かけない俺涙目の予感しかしない
970ゲームセンター名無し:2010/04/15(木) 03:15:58 ID:JvnYhCOEO
>>968
今日様がタンク乗るとかよっぽど味方を信用出来なかった時じゃね?
971ゲームセンター名無し:2010/04/15(木) 03:58:30 ID:1xQa+Whq0
味方信用できないのにタンク乗るのも無謀な気がするけどもw
972ゲームセンター名無し:2010/04/15(木) 07:15:18 ID:D7WO8yBIO
俺の場合、今日様引いた時は光の早さでタンクを即決してるな 
前衛に乗ると妙なプレッシャーがw
973ゲームセンター名無し:2010/04/15(木) 09:04:02 ID:t4CDqi0W0
>>966
それは・・・まあ、Aクラスの話だなあ・・・

>ミサイサ、スナU、ガンキャがいると位置取り気をつけなければ(ry

・・・Sだとそんな機体はあまり見ない代わりに
普通にカスライがいますから・・・
てかAクラスでもそんなに簡単にいくかなあ?
974ゲームセンター名無し:2010/04/15(木) 09:24:52 ID:ICXfmp/xO
>>966
それは残念な敵だね……
普通ジムカスが一番ウザくて次にタンクの支援弾、拠点弾だと思うんだけど
味方バズリスいると敵ジムカスに気を使うんだけど自分間違ってたかな?
975ゲームセンター名無し:2010/04/15(木) 09:53:38 ID:m1ryzkYZO
>>974
尉官のジム粕は脅威じゃねぇだけだとw
976ゲームセンター名無し:2010/04/15(木) 10:25:01 ID:ICXfmp/xO
尉官のガンキャは脅威なんだな
977ゲームセンター名無し:2010/04/15(木) 10:45:13 ID:yRjB7X2/O
遺憾ながら……
978ゲームセンター名無し:2010/04/15(木) 11:05:15 ID:1xQa+Whq0
いかんなそれは
979ゲームセンター名無し:2010/04/15(木) 12:20:04 ID:D7WO8yBIO
尉官なら誰も助けにいかんな…
980ゲームセンター名無し:2010/04/15(木) 13:56:13 ID:2qUwwuNQO
Q・ロックマンの回復アイテムは?
A・E缶
981ゲームセンター名無し:2010/04/15(木) 14:21:01 ID:0wKu5BPQ0
イー感じの流れ
982ゲームセンター名無し:2010/04/15(木) 14:42:57 ID:FxIRwaXeO
それは次スレの行方如何だな
983ゲームセンター名無し:2010/04/15(木) 14:44:40 ID:ICXfmp/xO
>>975が帰って来ない、余計なこと言っちゃったかな?
984ゲームセンター名無し:2010/04/15(木) 14:53:18 ID:m1ryzkYZO
>>983
え? 俺が犯人?

そりゃ遺憾だな
985ゲームセンター名無し:2010/04/15(木) 14:55:38 ID:mDNBvlv0O
いいかんげんにしろ
986ゲームセンター名無し:2010/04/15(木) 15:01:36 ID:h+rjr2+30
いつまで続くんだこの流れw
かといって、ここで止めるのも勿体ないような・・・
んなわけないか。いいぞもっとやれ
987ゲームセンター名無し:2010/04/15(木) 15:10:23 ID:SIyUHZ+TO
(こんな流れじゃ)いかんのか?
988ゲームセンター名無し:2010/04/15(木) 15:16:08 ID:ICXfmp/xO
いや、いいかんじなんじゃないかん?
989ゲームセンター名無し:2010/04/15(木) 15:41:30 ID:m1ryzkYZO
>>990
次スレは君如何だ
990ゲームセンター名無し:2010/04/15(木) 16:26:05 ID:X7uV1b2n0
>>989 <<了解!>> たてますた
991ゲームセンター名無し:2010/04/15(木) 16:27:37 ID:X7uV1b2n0
誘導するの忘れてた…orz
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/arc/1271316292/
992ゲームセンター名無し:2010/04/15(木) 16:35:06 ID:FXrHJG1w0
>>991おつ

どうだい?スレ盾は快感だろ
993:ゲームセンター名無し:2010/04/15(木) 16:39:15 ID:99APvtaK0
>>990

任務遂行御苦労w

でスレ立てって難しいの?さっぱりわからんわ
994ゲームセンター名無し:2010/04/15(木) 16:50:00 ID:m1ryzkYZO
>>990
良くやった
撤収する
995ゲームセンター名無し:2010/04/15(木) 17:46:58 ID:iivcI/hi0
>>990
よくやった。
痴漢するw
996ゲームセンター名無し:2010/04/15(木) 18:08:52 ID:LfELskwt0
995番機!逮捕!
997ゲームセンター名無し:2010/04/15(木) 19:00:08 ID:m1ryzkYZO
>>995
通行しますた
998ゲームセンター名無し:2010/04/15(木) 19:03:25 ID:ICXfmp/xO
>>997
拭いたww
通行てなんだよwww
999ゲームセンター名無し:2010/04/15(木) 19:11:13 ID:BNh0sKck0
>>1000なら1000
1000ゲームセンター名無し:2010/04/15(木) 19:17:45 ID:Xg8sI94d0
>>1000なら明日はアッガイ祭
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。