三国志大戦3 孫呉で征呉覇王を目指すスレ 152

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ゲームセンター名無し
三国志大戦3 孫呉で征呉覇王を目指すスレ 151
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/arc/1263713730/

【関連スレ】
三国志大戦 本スレ誘導スレ4
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/arc/1249829524/
三国志大戦 流星デッキで覇王を目指すスレ16発目
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/arc/1261214583/

【関連URL】
孫呉の旗を天下へ導く為のページ(孫呉wiki)
http://famb-ld.hp.infoseek.co.jp/f/a/m/famb-ld/cgi-bin/wiki/index.cgi
孫呉板
http://www.taisen2.x0.com/songo/
孫呉板携帯用
http://www.taisen2.x0.com/songo/i/
三国志大戦3 公式サイト
http://www.sangokushi-taisen.com/
三国志大戦 wiki
http://www.wikihouse.com/sangokushi/index.php
2ゲームセンター名無し:2010/03/07(日) 17:30:50 ID:fpce1sXm0
・三国志大戦3、孫呉の話題を扱うスレッドです。
・質問する前にwikiとテンプレくらいはざっとさらっておくこと。ある程度は書いてあります。
・「質問は明確に」 何が問題なのかをはっきりと書くこと。
・デッキに対する質問はせめて自分で動かしてからしましょう。
・多色デッキは該当スレで。荒れる要因になります。
・史実知識は大事ですが、誰も現場は見てません。お互いに反応はしてはいけません。
・煽り挑発、連コ話題、連勝自慢、引き自慢は灰燼に帰さしめよ。
・特定のデッキやカードを卑怯と罵ることは、対策できない自分を晒すも同然です。
・トレードは、トレードスレで。現金が欲しいならヤフオクでどうぞ。
・武将への愛は不断で。負けて武将や勢力に当たるのもまた良し、ただし脳内限定。
・初心者には優しく。底辺の拡大が次Verへの架け橋。
・太尉・司空・丞相・覇者に昇格した人はデッキをお教え下さい。これは名君との約束です。
・排出停止武将にも使えるものはいます、色々活用してみよう。
 ※孫呉wiki内の「孫呉のおまけ」に排出停止武将の能力一覧が纏められています。

>>970をゲットした人が、次のスレッドを立てましょう。
・立てれない場合は、他の人に 『レス番を指定して』剣と印を引き継いでください。
・携帯の人は特に注意してください
・立てる人はちゃんと『宣言してから』スレ立てを行いましょう。重複の元です。

>>960を超えたら、次スレが立つまでスレ建てができない携帯やPCでは書き込まないようにしましょう。


     ∧_∧
     ( ゚ω゚ ) 観念しなー!
 バリバリC□ l丶l丶
     /  (    ) やめて!
     (ノ ̄と、   i
            しーJ

3ゲームセンター名無し:2010/03/07(日) 17:31:55 ID:fpce1sXm0
孫呉旗導天下 pass:5555
策@長沙桓王 pass:0200
呉里霧中 pass:songo
超フトシ pass:5555
青SquaD pass:3594
荊州返せ pass:5555
麻痺矢包囲蒙 pass:5555
オッスおら呉 passなし
江東の名花 pass1595
孫呉の系譜 pass5555

   л     ※正座から今Verのおしらせ※
  `||      Q.「魂の引き継ぎ」から「我が屍を越えよ」をした場合、
 ∧Ω∧     武力は28になるの?(孫堅18→引き継ぎ+10=28)
( ・∀・)   A.所詮夢でした。屍の範囲は孫堅を含まないようになりました。
( ∪ ∪    Q.英魂の舞使って援護兵出したら士気使い放題?ウヒョー
と__)__)   A. 援護兵はコスト1扱いです。戦とは哀しきものです…
        Q,どうやって使えばいいですか?
        A,ふっとべやーとかヘヤー!と叫んだ後に英魂嗣攻を使えば素晴らしいでしょう

各軍師の装備可能兵書
周瑜 増援[士気 再起 同盟 速度] 業炎[拡大 連環 強化 増援]
張昭 転進[再起 増援 同盟 武力] 知略[武力 縦幅 攻城 増援]
陸遜 再起[士気 増援 同盟 知力] 連環[減退 縦幅 延長 再起]
呂蒙 再建[士気 増援 再起 速度] 遠弓[強化 走射 縦幅 再起]
魯粛 再起[士気 増援 同盟 速度] 知勇[武力 縦幅 攻城 再起]
諸葛 集中[士気 再起 櫓再 武力] 諸刃[減退 縦幅 横幅 再起]
周姫 徒弓[再起 増援 車輪 神速] 再起[士気 増援 速度 武力]
陸抗 英魂[再起 増援 再建 速度] 精兵[士気 再起 増援 知力]
4ゲームセンター名無し:2010/03/07(日) 17:53:03 ID:JieYM5Kp0
乙、バリバリもすっかりマスコットになったなぁ
5ゲームセンター名無し:2010/03/07(日) 19:01:06 ID:sYwY02W8O
>>1
あと司空昇格したので名君との約束を
孫武 アモー 赤壁 二張 軍師りっこ 魯粛
孫武でライン上げて精兵陣で粘りながら殴ってアモーと赤壁で守る
単純だけどこれ結構強いんだよね
6ゲームセンター名無し:2010/03/07(日) 19:41:44 ID:wvhF0i9NO
>>1
お疲れ様です!
素晴らしいスレッド感謝いたします!
7ゲームセンター名無し:2010/03/08(月) 01:07:38 ID:UfFcDVnMO
立ったか…何度目の孫呉スレかもはやわからんな…
8ゲームセンター名無し:2010/03/08(月) 01:09:43 ID:uaFWzYQU0
何気に>>3の表がありがたい
軽くて一瞬で見られる一覧って無いんだよな
9ゲームセンター名無し:2010/03/08(月) 21:38:32 ID:hz3O9o4o0
この一乙… 天下へと繋がるか!

ところで軍師リッコに付く再起の兵書って英魂で切った武将に効果あるのかな?
10ゲームセンター名無し:2010/03/09(火) 06:18:02 ID:Yn6J80M+0
>>1
Q,どうやって〜
って奴冗談で追加したのにみんな完全スルーでうれしいような悲しいような
週1プレイヤですが司空に昇格したので名君との約束を
R甘寧 R文鴬 UC程普 UC張紘 R呉夫人 GSR周姫 GR諸葛瑾
軍師はとりあえず徒弓撃攻[神速]選択
赤壁お客様 快進撃ごめんなさい 求心なんとか 大徳おいしいです 徐庶空気
呂布はほぼ無理ゲー張紘を隠し続けて終盤にぶち当てるくらい。
11ゲームセンター名無し:2010/03/09(火) 07:13:23 ID:yZUhw7FZ0
>>10
おめです
俺も賢母オケーイ使ってるが白銀と落雷がきつい…賢母からコンボしても八卦→白銀とかされると…乙
ダメ計がいると攻める時に賢母をうたざるを得ないってのがきついです
12ゲームセンター名無し:2010/03/09(火) 09:21:42 ID:C0xzuE270
前スレ>>1000 甘寧!千番乗りぃ!

で、>>1
13ゲームセンター名無し:2010/03/09(火) 09:59:50 ID:p4riKIYk0
俺もついでにやっと太尉昇格したので名君との約束を
SR孫皎 R文鴬 R孫権 C朱桓 UC張紘  軍師はSR周瑜とR陸遜
3回目で昇格!3度目の正直ってあるんだと思いました
14ゲームセンター名無し:2010/03/10(水) 10:41:50 ID:OHvMEQjr0
>>10,13
おめ!

この流れでついでに司空昇格名君約束
R孫策 SR孫皎 R周姫 R呉夫人 UC張紘 GR陸遜
奥義は基本再起と、速度上昇系騎兵相手に連環のほぼ2択で
フルコンは雄飛溜め→賢母→雄飛→昇華もしくはマウントからの長時間バリバリ
雲散居ると涙目、無双は推挙入りだとほぼ詰み、ダメ計はババァでなんとか・・・
姫の麻痺矢が、快進撃や疾風や漢パパ他神速止めてくれるし、城内突撃止めるしで、称号使いたいほど活躍してくれてるのにないのが残念

>>11
うちも雄飛賢母だからそれすごいわかるw
ダメ計や雲散対策にバリバリを孫武に変えたりするけど、今度はカウンターで押されると守りで使える瞬発力のある計略がなくてひどい有様に・・・
攻略英魂+英魂陸遜も試してみたけどヘタレな自分にはgdgd
15ゲームセンター名無し:2010/03/10(水) 13:59:25 ID:EGECbiUw0
>>14
おめでと
雲散大流行中のなか、良く頑張ったw

>称号無いのが残念
奇遇だな、俺もそう思ってたわ
称号出るとしたら
「"目覚め"使い」「"滾り"使い」「"昇華"使い」 ・・・・・・・・・微妙ですかそうですか
16ゲームセンター名無し:2010/03/10(水) 14:16:22 ID:bu0k3Lcx0
若き血の見習いシリーズ(色違い)とか

軍師周姫使いたさのあまり武将周姫がなかなか使えない
17ゲームセンター名無し:2010/03/10(水) 14:32:22 ID:PPNNS2ubO
さっき6戦したら、4戦ケニアだった
全員別の人な
流行ってるわけでは…ないよね…?
18ゲームセンター名無し:2010/03/10(水) 14:51:35 ID:7r59SoDQ0
絵師が同じだからか軍師周姫って何か孫尚香っぽい気がしてしまう
19ゲームセンター名無し:2010/03/10(水) 15:17:57 ID:/dKTcuwd0
最近思ったんだが快進撃って小華する必要なくね?
20ゲームセンター名無し:2010/03/10(水) 15:57:43 ID:OHvMEQjr0
>>15
ありがとう
昇華達人とかちょっといいなw

昇華使ってると逆に軍師周姫使えないんだよなぁ・・・もってないけど
21ゲームセンター名無し:2010/03/10(水) 18:59:59 ID:q3D8FmZL0
>>19
そう思うならいれなきゃいいが
俺は前線支え続けたいから小華する
もちろん時と場合に寄るけど
22ゲームセンター名無し:2010/03/10(水) 19:25:56 ID:nylT/y1O0
>>19
2コスが赤壁なら毎度使うかどうかは別として必須
大胆とか他に戦闘要員が居て進撃抜きでも戦える構成なら要らない
23ゲームセンター名無し:2010/03/10(水) 23:16:26 ID:NLWh8DjC0
なんとなく流れで知勇兼陣ずっと使ってなかったんですけど、今レベル15くらいだとMAXで何カウントくらい持ちましたっけ。
24ゲームセンター名無し:2010/03/10(水) 23:38:51 ID:NxY3H4AQ0
たぶん35C〜40Cぐらい、40Cは持たないと思う
一応精兵よりは長いけど、仕切りなおしを挟んで2回攻めるには足りないぐらい
今は効果時間より、溜まる速さが魅力
25ゲームセンター名無し:2010/03/11(木) 04:16:38 ID:0KqRz7Yz0
精兵より長くて40c無いって矛盾してるよね

知勇は約35cで範囲が半分よりちょっと大きい
精兵は約40cで範囲は兵書無しで戦場の4分の1くらい
属性量同じだと知勇の方が約25cくらい溜まるのが早い
26ゲームセンター名無し:2010/03/11(木) 06:56:59 ID:N6/j8S/y0
みんな疾風対策って何か入れてる?春眠か麻痺矢はほしいだろうか
27ゲームセンター名無し:2010/03/11(木) 09:35:09 ID:lMRQfrY20
>>25
呉景さん入れてる。この1枚で快進撃と疾風、1TOP型、4枚型の牽制になって今の環境には合ってる気がする

今ニコニコで正座のデッキ模索してたら士気17+奥義を使うコンボの動画があったが
あれ以上に繋げて正座を強化出来るようなコンボって無いんだろうか。

なんかああいうのみ琉と試したくなる
28ゲームセンター名無し:2010/03/11(木) 10:59:55 ID:q2WbPLU60
>>26
春眠は疾風対策にはあまりならない。
やっぱり麻痺矢が鉄板じゃないかな?

>>27
あの人は士気20のコンボを考えてたぜ、
動画撮る前にVer変わって知略の範囲縮小、小戦の時間短縮で
結局ZOOMEにNG動画が上がっただけだけど
29ゲームセンター名無し:2010/03/11(木) 11:24:53 ID:TuCZgsEu0
>>26
賢母極みデッキだから賢母叩くだけだな
30ゲームセンター名無し:2010/03/12(金) 00:00:43 ID:6Jcu3jWp0
おいおい、疾風対策なら発動さえ許さない究極のが有るじゃないか!
たった士気12で相手の全計略をオシャカだぜ? ユリア100式+虚誘よりちょっと重いだけさ
31ゲームセンター名無し:2010/03/12(金) 00:04:02 ID:/ntHXuWO0
速軍侵攻あったら強かったかもなw
32ゲームセンター名無し:2010/03/12(金) 02:41:10 ID:b69bLi8q0
赤壁+進撃策→小喬や春眠が低武力な事もあり、普通にイケる
大徳→槍が多めなら十分弓で相性勝ち:疾風怒濤+雲散→武力自体は低い

この通り、ワラが少ない環境でなら高武力で固めた封印の舞はガチ・・・の筈?
33ゲームセンター名無し:2010/03/12(金) 02:57:08 ID:Og26ZmQP0
「ため見てから出場して疾風大胆余裕でした」の図しか見えないw
34ゲームセンター名無し:2010/03/12(金) 13:58:59 ID:MpqMO/qD0
>>32
ヒント:高武力で固めた時の兵種
魏や蜀だったらガチだったかもな
低士気で有用な計略が多いうえ持ち主のスペックも高いし
35ゲームセンター名無し:2010/03/13(土) 02:58:14 ID:/ZIm0hW70
8/4勇「呼ばれた気がして」
36ゲームセンター名無し:2010/03/13(土) 03:25:35 ID:1PMGW01/0
>>35
確かSRでしたよね! 貴重な貴重なSR!
37ゲームセンター名無し:2010/03/13(土) 10:09:30 ID:JiWOOzWt0
といってもあもーや凌操居るし呉に居ないのは1.5コス武力6馬程度なんだけどね
38ゲームセンター名無し:2010/03/13(土) 10:44:15 ID:r6BmXQ880
1コス武力4弓…
39ゲームセンター名無し:2010/03/13(土) 10:49:39 ID:7u/TL3RK0
>>37
鍾離牧が6/3で颯爽と復活だな

というかもうパーツスペックには不満は無いな、計略面だと夷陵返せとか不倫死ねとかいろいろあるけど
40ゲームセンター名無し:2010/03/13(土) 11:34:41 ID:f34BjMOc0
個人的には武力5でいいから神速戦法が欲しい。
41ゲームセンター名無し:2010/03/13(土) 11:39:23 ID:z8gcnwwc0
業炎や進撃も帰ってきたから夷陵はいつか帰ってくるとは思う気はする
42ゲームセンター名無し:2010/03/13(土) 11:40:30 ID:z8gcnwwc0
すまん、さげ忘れorz
43ゲームセンター名無し:2010/03/13(土) 14:10:42 ID:t4M4pombO
7/6 募 伏兵も踏めて、武力7あって募兵付き、完璧だろ?
44ゲームセンター名無し:2010/03/13(土) 14:15:33 ID:f34BjMOc0
>>43
素直に蛮勇使う方がいい。
「そも」だから囮兵の武力が大幅に上がったりもしないだろうし。
45ゲームセンター名無し:2010/03/13(土) 14:24:40 ID:egIb69k90
ってか、まじであの魅力無い親父どう使うんだ…?
魅力無い親父が5枚もあるぜ…orz
のくせに、蛮勇が無い
46ゲームセンター名無し:2010/03/13(土) 14:36:19 ID:U3/TUmbn0
そも親父は鶏肋と一緒、カード作った奴が首になるレベル
ついでに進撃孫策も求心曹操みたいに蛮勇で上書きして置けばよかったのに
47ゲームセンター名無し:2010/03/13(土) 14:42:43 ID:ZLg9EUej0
そも親父だけならまだしも、似たような効果で宋謙もいるからなあ
召喚しつつ城に戻るとかゴミ過ぎる
48ゲームセンター名無し:2010/03/13(土) 14:44:40 ID:5iJuE9jb0
一徹親父は本来スペック的に文句言えないレベルだろ
他の国がおかしい
49ゲームセンター名無し:2010/03/13(土) 14:50:03 ID:JiWOOzWt0
>>46
カード作った奴が首になるレベルは金田一だろう・・・
k6は救いようがないがそも堅はまだやりようがある

もっともりゅーさんみたいに放置されるだろうけど
50ゲームセンター名無し:2010/03/13(土) 14:55:32 ID:U3/TUmbn0
>>48
絵がおかしい
51ゲームセンター名無し:2010/03/13(土) 15:14:02 ID:ffaWgbgs0
そもやK6はネタなんだし別にいいだろ

むしろ存在意義がほぼ失われた凌操とか
弓の特性である遠距離攻撃では8/1になるUC甘寧とか
ガチになれず、ネタにもならないカードのほうが問題だと思うw
52ゲームセンター名無し:2010/03/13(土) 15:57:04 ID:LESC3zHXO
馬シューユの連弩兵って弓性能が8弓より高い気がするが気のせいかな?
城門置いても壁判定になるのはちと痛いぜよ(ノ_・。)
53ゲームセンター名無し:2010/03/13(土) 16:40:26 ID:vjFr8Y0eO
宋謙バカにすんな
空蝉兵は地味に移動速度が早いんだぞ

使いどこがわからないけどorz
54ゲームセンター名無し:2010/03/13(土) 16:59:42 ID:ET1C6U0Z0
やつらは士気5ってとこがおかしいw
スペックは国柄的にも妥当な線だと思うが帰城はメリットもデメリットにもなるから
士気3でも他の召喚と住み分けできたんじゃないか
55ゲームセンター名無し:2010/03/13(土) 22:24:03 ID:1PMGW01/0
相手に誘導して接近してくれる歩兵だぜ、槍を消せて便利じゃないか!
・・・え? 崩射を使いこなした方が早い? 慣れてくると案外崩射は便利だよね 
56ゲームセンター名無し:2010/03/13(土) 22:45:02 ID:yu/yzIzx0
便利といえばコストパフォーマンスは高い奮激戦法
ただ結局デッキを作るうえでやっぱり外されるよね…
こだわりで孫尚香使ってる君、そいつはこだわりじゃどうにもならない国にいるんだよ…
そいつを外すことが上に行くための一歩なんだよorz

こんな経験をして孫尚香を使ってる低品を後ろから見てそういってあげたくなるのは俺だけじゃないはず

誰か使ってる覇者とかいねーのかねえ
57ゲームセンター名無し:2010/03/13(土) 22:48:35 ID:v1HDx2/N0
そこまで使えないわけじゃないんだけど。
58ゲームセンター名無し:2010/03/13(土) 22:49:23 ID:U3/TUmbn0
厳顔考慮で6/3なら使える
59ゲームセンター名無し:2010/03/13(土) 23:06:44 ID:ffaWgbgs0
5/5勇魅も憤激戦法もバランスはいいけど決定力が無いんだよな
小綺麗に纏りすぎて、逆に長所も薄れてる感じ
計略要員じゃないけど、武力要員にもなりきれない

「使えない」ではなく「選ぶ理由が無い」武将なんだよねぇ
60ゲームセンター名無し:2010/03/13(土) 23:10:47 ID:YkMD2F/d0
今回の龍玉は周瑜服か…久々にやりに行こうかと思うんだが
10日間もあるってことは、もしかしてまた9個必要だったりする?
61ゲームセンター名無し:2010/03/13(土) 23:13:25 ID:v1HDx2/N0
>>58
蜀から文句が来るので勘弁
>>60
7個
62ゲームセンター名無し:2010/03/13(土) 23:15:24 ID:yu/yzIzx0
>>59
ほんとにお前じゃなくいていい枠の代表だよな
デッキ組んでみても無理に入れてる感じが否めない

>>60
7個だったよ、つか周瑜服なのか、それはいいことを聞いた
今日龍玉って知らなくって10時前からやってたぜヒャッハー
63ゲームセンター名無し:2010/03/13(土) 23:23:20 ID:4hXSsLHd0
槍はとりあえず迎撃取れれば良いから便利な計略もちの1コスか、
武力計略共に頼りになる2コス以上で引っ張ってくるからなあ
計略的には攻城ゾーンで耐えてくれるけど、攻城力的に1.5槍は微妙や
64ゲームセンター名無し:2010/03/13(土) 23:36:17 ID:YkMD2F/d0
>>61,62
さんきゅー
7個なら金欠の今でも行けそうかな
給料日前にやるなよorz
65ゲームセンター名無し:2010/03/14(日) 01:09:40 ID:jH5who8n0
バレンタインに小喬服でホワイトデーに周瑜服か。
孫策服じゃなくてよかったな。
66ゲームセンター名無し:2010/03/14(日) 01:53:19 ID:O6rHT6Ff0
放出
遠弓麻痺矢戦法
獲得
 長槍戦法
 大車輪戦法
ニア奮激戦法
 挑発

3.0当初は明らかに蜀贔屓で呉いじめだったから妹様は犠牲になったのだ・・・と思うしかない
もっとも新要素の召喚は調整ミスってたがなw
67ゲームセンター名無し:2010/03/14(日) 01:58:59 ID:JEXN2ma50
だがちょっと待って欲しい
1.5コス槍筆頭の呂姫は5/4勇魅
R孫尚香は5/5勇魅と呂姫よりも知力1高い
更に計略は天下無双改より士気2も少ないにも拘らず、効果は天下無双改から武力+6と速度1.8倍を失くしただけだ
因みに、雄飛より士気が1だけ少ない孫呉の武は武力+5と速度1.7倍を犠牲にしている


要は孫尚香も凌統も器用貧乏だよね!
68ゲームセンター名無し:2010/03/14(日) 03:50:10 ID:HKajSnBL0
蜀のように第三兵種ならよかったんだよ
それなら3人しかいない1.5騎兵に加わって4人になれた
うち二人は武力4だから武力5では祖茂と孫尚香だけということに
祖茂は5/3無特技という残念過ぎるスペックだから5/5魅勇なら1.5騎兵最高スペックに
69ゲームセンター名無し:2010/03/14(日) 10:04:16 ID:UTbeQkps0
呉に対して1.5コス自体が中途半端な環境になってるとは思う、別にいいけど

最近
赤壁、孫武、二連、阿蒙、蛮勇、大胆、辺りから好みで3枚
二張、小華、春眠、推挙、孫桓、賢母、辺りから好みで2枚って感じの
22211呉単めちゃんこ増えてるような気がする
70ゲームセンター名無し:2010/03/14(日) 13:04:56 ID:FEpPU+Y20
>>69
快進撃ならともかく、22211で小華は無いだろう
71ゲームセンター名無し:2010/03/14(日) 13:07:22 ID:SQFSWEK20
22211なら小華より正座入れるわ
72ゲームセンター名無し:2010/03/14(日) 14:10:48 ID:UTbeQkps0
んあー確かに小華入らんかw
この前蛮勇小華が入った22211にあたったからそのイメージが残ってた
73ゲームセンター名無し:2010/03/14(日) 15:14:37 ID:ZePEANdpO
>>69
へやーと太史享ディスってんじゃねーよ
74ゲームセンター名無し:2010/03/14(日) 19:05:00 ID:pAoBn+Q+O
3、2、1、1、1
でも1.5コス使わないんだぜ!
75ゲームセンター名無し:2010/03/14(日) 19:23:42 ID:n0LS6lWM0
呉スレで初心者向けのカード交換会(?)みたいなのやってない
ですか?
今日、カード整理してたらダブったSRが何枚かあって、呉の
カードは売るよりも初心者さんや、プレイ回数が少なくて
資産がない人で、呉に興味がある方に譲った方がいいような
気がして…
76ゲームセンター名無し:2010/03/14(日) 19:24:46 ID:MGAlHuAK0
もうそんなに初心者はいないような…
77ゲームセンター名無し:2010/03/14(日) 20:15:44 ID:KTi7UbCC0
司空昇格したので、名君との約束を

SR陸孫SR孫策SR孫皎UC張紘UC張昭
GSR周瑜GC魯粛

3.5開始初日にSR陸孫引いてorzとか思ったけど、まさか一品からここまで来れるとは
あれは間違いなく天命
孫武で上がって蛮勇orバリバリが基本
しかし、使ってても何に強くて何に弱いかよくわからないデッキ
使ってて楽しいので、このままさらに頑張ってみる
78ゲームセンター名無し:2010/03/14(日) 20:33:30 ID:G0eejaua0
おめ
一向に上手くならん俺を越えてってくれw
79ゲームセンター名無し:2010/03/14(日) 21:14:05 ID:puienDTQ0
丞相になったので報告

SR呂蒙、EXレッドクリフ、C賀斎、UC諸葛謹、UC韓当

麻痺矢強いよ麻痺矢
80ゲームセンター名無し:2010/03/14(日) 21:49:23 ID:KIadisXS0
>>79
麻痺矢と赤壁どっちが打つ回数多いのか是非聞いてみたい
81ゲームセンター名無し:2010/03/14(日) 22:23:50 ID:puienDTQ0
>>80
トータルで麻痺矢1462回赤壁865回
今日は15戦して麻痺矢31回赤壁15回だたよ
82ゲームセンター名無し:2010/03/14(日) 22:46:00 ID:2FJRmhL10
自分も司空になったので報告。

R甘寧・R周瑜・UC黄蓋・張昭・カン沢
GSR周姫・GR諸葛瑾

弓3から槍3にしたら騎馬相手に安定して勝てるようになりました。
83ゲームセンター名無し:2010/03/14(日) 22:57:04 ID:jk1EsTQ10
弓単でもなんとかなる人はなんとかなるんだな
俺には無理だ
84ゲームセンター名無し:2010/03/14(日) 23:03:25 ID:0RgTVEcc0
最近すごく昇格報告多いな
皆さんおめでとうございます。

傾向として、高コストに弓を多く入れた形が多いけどなんでだろ?
呉らしいと言ったらそれまでだが、やっぱタイトクに有利つくのが大きいのかな
85ゲームセンター名無し:2010/03/14(日) 23:11:00 ID:MGAlHuAK0
弓単徒弓孫武麻痺矢号令は強い。
決まればだが。
86ゲームセンター名無し:2010/03/14(日) 23:14:37 ID:KIadisXS0
>>81
基本的に麻痺矢2回赤壁1回というところか
呉単で弓単な麻痺矢なんてなんとも戦い方を見てみたいわ
さっさと頂上に乗ってくれw
87ゲームセンター名無し:2010/03/15(月) 03:00:07 ID:taz9KXOB0
>>84
ガチの話するなら、オケーイ赤壁孫武バリバリ将軍あたりの2コス弓採用しないで呉を選ぶ意味があまりない気がする
88ゲームセンター名無し:2010/03/15(月) 08:32:05 ID:rIi08g2R0
>>87
つまり呉にとっては赤壁孫武バリバリ将軍の弓4が最高の厨デッキということか
89ゲームセンター名無し:2010/03/15(月) 08:41:14 ID:taz9KXOB0
反応するのも馬鹿らしいけど、そこから2枚採用して蛮勇か大胆かアモーあたりと1コス槍馬で適当に槍2馬1弓2構成作るだけでそれなりに戦える
逆に聞くと呉だと2コス弓全く入れないでガチなデッキも難しいでしょ
90ゲームセンター名無し:2010/03/15(月) 09:04:19 ID:hRl6vQiU0
麻痺矢くらいかな
高コストに弓皆無だと今Verは死滅してる屍英魂とか・・・
素直に高コストの弓を入れたほうが呉らしいし強いのは確かかな
91ゲームセンター名無し:2010/03/15(月) 11:09:58 ID:+ded1bFz0
やっと司空戻れたよー
デッキは天啓赤壁蛮勇孫喩でござる。
92ゲームセンター名無し:2010/03/15(月) 12:26:12 ID:e4Q0rTsXO
>>89
英魂デッキdisってんのか?
93ゲームセンター名無し:2010/03/15(月) 14:37:53 ID:NGehEUXH0
>>92
R陸遜が弓だったら・・・と何度思った事か

2コス馬じゃ屍英魂決めてもリード取りきれないんだよな
94ゲームセンター名無し:2010/03/15(月) 15:19:49 ID:gmVamVBx0
>>93
りっさんが弓のほうが困る。
あれは武6だが大軍がある騎兵ってほうが意味がある。
瞬発力のない計略持ちが武6弓とか足を引っ張るってレベルじゃなくね?
95ゲームセンター名無し:2010/03/15(月) 16:46:04 ID:lHznBdVV0
調べてみたら最近大徳・五虎将合わせて10連敗。
特に五虎将が苦手。
こちら赤壁快進撃なんだけど、どうやるのがいいんだろうか?
とりあえず序盤頑張って削ってるんだけど、後半相手を半壊させると五虎将で復活・・・
士気使わないで対峙すると武力差で圧殺される。
うーん・・・
96ゲームセンター名無し:2010/03/15(月) 17:07:14 ID:NFLfEpDn0
赤壁で槍焼く→中央ラインで復活五虎に対して連環、で
槍兵が攻城ライン到達して1〜2cで切れるからよっぽど慌てて乱戦して死にに行ったりしない限り守れる
97ゲームセンター名無し:2010/03/15(月) 18:43:05 ID:bZv0h9Lz0
俺はもう相手が蜀というだけで挫けてしまう。
デッキ変えてもそうだからもう心が折れてるんだと思うw
98ゲームセンター名無し:2010/03/15(月) 18:56:25 ID:YQmHVHyI0
挑発さえ居なければ蜀はお客様だぜ
挑 発 さ え 居なければ
99ゲームセンター名無し:2010/03/15(月) 19:36:02 ID:LtbkzD+g0
向こうは赤壁さえいなければ、と思ってるよ
100ゲームセンター名無し:2010/03/15(月) 19:55:03 ID:Lln7eN/W0
3すくみ的に、むしろ蜀が「赤壁さえなければ呉はお客様ですw」とか言い出すほうが問題
101ゲームセンター名無し:2010/03/15(月) 20:08:19 ID:LtbkzD+g0
まあでも昔からの天敵だろ。
槍兵でのろのろ進撃してるといい的だからな。
奮起とか大徳 増援 大徳とか、オイマスとかはもう忘れてさ。
102ゲームセンター名無し:2010/03/15(月) 20:23:58 ID:128X5LsV0
蜀はお客さんじゃないのか・・・?
魏のほうが辛いわ
堕落呂布はもっと辛いわ
103ゲームセンター名無し:2010/03/15(月) 21:18:51 ID:aTBudYcw0
武力押しの蜀は楽なんだが落雷とか白銀とか挑発とか真っ白とかもう…
104ゲームセンター名無し:2010/03/15(月) 23:16:28 ID:CxqXIX4X0
つ諸刃陣

完璧に置いた諸刃陣は厨
当てが外れて腐る事が少なくないけど
105ゲームセンター名無し:2010/03/15(月) 23:55:50 ID:gktCtYtW0
陸遜と諸葛瑾を軍師、武将で両方使いたいと思ってるのは俺だけではないはずだ
106ゲームセンター名無し:2010/03/16(火) 01:25:20 ID:PMutEyHO0
お客様
漢、呂布以外の群雄
そこそこ
蜀、騎馬単じゃない魏
苦手
騎馬単、呂布

帰ってください



呉対決ほど辛いものは無いわ
特にR甘寧とR周瑜、お前らだ。
107ゲームセンター名無し:2010/03/16(火) 01:28:33 ID:SMePutAn0
むしろ呉単使いで、今まで一度も軍師の名前被りが無いという人のほうが珍しいんじゃなかろうかw
108ゲームセンター名無し:2010/03/16(火) 02:19:43 ID:dH08TEda0
オケーイ、勇者、手腕、浄化、春眠でやってるけど確かに呉対決は楽だな。
俺が勝率5割キープできてるのは間違いなく同族殺しのお陰……。
109ゲームセンター名無し:2010/03/16(火) 11:20:07 ID:mZuJe7UL0
英魂バラがなかなか強いな
大幅不利なのは呂布くらいだし
110ゲームセンター名無し:2010/03/16(火) 12:06:26 ID:bj77t1O/0
チラ裏だけど疾風引いたんで大戦始めてから初めて呉単以外のダークサイドに落ちてみたけど・・・
あれだな、とことん俺はスキルないなーっておもった。崩射・弓サーチ、連続突撃まったくできん。
いかに適当にやってるか分ったw
111ゲームセンター名無し:2010/03/16(火) 12:21:04 ID:8mZgzMobO
>>109
レシピうp!
112ゲームセンター名無し:2010/03/16(火) 12:23:01 ID:XT4elSVF0
弓単麻痺矢ってどうなの?
113ゲームセンター名無し:2010/03/16(火) 13:07:09 ID:HpUA8QXe0
>>110
崩射・弓サーチは覚えて損無いぞ? 最近では崩射の為だけに呂岱使う人も少なくない
それに、一瞬でも走射が当れば崩射が発動してしばらく相手の槍を消せるし

例えば、近い奴から順に弓対象が切り替わるから 弓・槍 の順に並んでいる相手に対して
最初は相手の弓を撃っている場合、右に動かして走射すれば弓に0.7カウント・槍に0.3カウント攻撃する
この場合でも勿論 崩射 が発動して相手の槍が消える。 カードの向きを変えながら横に走射すれば消しやすい
114ゲームセンター名無し:2010/03/16(火) 13:20:27 ID:A3TCOlGTO
>>109
英魂バラ?バランス型…?
英魂デッキって、2.5コス以上を落として号令を打つ特殊なデッキだから
バランス型ってのがよくわからない
詳しく頼むぜ

>>112
>>79が司空になってるから、いけんじゃね?

太尉昇格戦ぬけたぜ…
何回目のチャレンジだろう…
雄飛、英魂、呉景、周姫、英魂槍
軍師はろしゅくと陸坑
115110:2010/03/16(火) 13:26:00 ID:bj77t1O/0
>>113
弓で走射って弐連のときしか意図的にやってなかったな。
弓サーチも攻城してるヤツを狙う為に下向けるくらい。
ちょっと初心に戻って勉強してくる・・・
とても参考になりました。ありがと。
116ゲームセンター名無し:2010/03/16(火) 18:52:00 ID:t/xqIL600
>>114
息子で2コス切りからの英魂も十分成り立つレベル
超絶引き継いだりしてもいい
大幅不利なのが呂布ってとこから察するに槍策+陸遜型だと思うけど
117ゲームセンター名無し:2010/03/16(火) 20:35:57 ID:mZuJe7UL0
英魂バラは英魂号令、へやー、弐連、ゴサン、正座な。
普通に強いよ 覇王までは余裕でなれる
118ゲームセンター名無し:2010/03/16(火) 20:44:06 ID:ON8SCxxM0
誰切るのか考えてしまったが意地引継ぎからの英魂号令か
たしかに面白いな
119ゲームセンター名無し:2010/03/16(火) 21:25:49 ID:mZuJe7UL0
言い忘れたが赤壁快進撃も大幅不利だw
赤壁はともかく快進撃がいるだけで無理w
120ゲームセンター名無し:2010/03/16(火) 21:53:40 ID:t/xqIL600
>>117
推挙入ってない呂布なら何とかなるっていうか相手の構成次第じゃ有利付くだろ
進撃は諸刃でもなきゃ無理だなw
121ゲームセンター名無し:2010/03/16(火) 22:07:33 ID:HpUA8QXe0
号令が入っているなら転身再起入れておけば進撃メタは十分だよ
拡散して槍を先に乱戦させれば、大抵相手は嬉々として進撃使ってくるから

即座に転身→城を守った後にライン上げて号令で十分いける。今の環境なら迅速な転身も十分使える
122ゲームセンター名無し:2010/03/16(火) 22:32:20 ID:SMePutAn0
快進撃は将軍でメタれるよ!
今日も赤壁快進撃にずっと将軍のターンで快進撃に仕事させないまま勝ってきたw
123ゲームセンター名無し:2010/03/16(火) 22:41:06 ID:IHlSw9ee0
>>122
>>117の英魂バラには丁奉仕込みにくいな
最高武力が7になるのはキツイ
124ゲームセンター名無し:2010/03/16(火) 22:57:09 ID:5zgDR4p00
>>123
周○「さて…」
○景「我等の」
太○慈「出番の様だな」
125ゲームセンター名無し:2010/03/16(火) 23:19:09 ID:A3TCOlGTO
>>123
俺が>>114に書いたデッキなんかどうだい?
呉景強いよ!
126ゲームセンター名無し:2010/03/17(水) 00:49:57 ID:/ViLKXdB0
将軍といえば最近決起号令をメタれることに気付いた
127ゲームセンター名無し:2010/03/17(水) 01:14:53 ID:pbrPM9QZ0
>>126
っていうか、決起号令は呉だとカモじゃね?
高武力弓入れるだけでモリモリライン上がるし
128ゲームセンター名無し:2010/03/17(水) 01:25:17 ID:gobdU1sD0
王美人がうっとりと甘寧を見つめている
129ゲームセンター名無し:2010/03/17(水) 01:34:41 ID:eXhhSmY30
神落ちしないし落ちるのは甘寧だけだから楽だろ
130ゲームセンター名無し:2010/03/17(水) 01:39:40 ID:pbrPM9QZ0
>>128
国力3で極み美味しいです
131ゲームセンター名無し:2010/03/17(水) 01:58:12 ID:YB+CuaQ30
今までと違って使わせるって事が出来るからね
国力3まで溜まっちゃうと、憂国挟むか、血判状使うかしないと

そういった意味では士気バック+中知力の大軍持ち+速度upのR顔良はある意味最悪
火計で落ちない上に神速で暴れて、帰ってきた士気で決起→決起号令が即座に打てる・・・が、幸いにも全く見かけない
132ゲームセンター名無し:2010/03/17(水) 02:32:27 ID:D5weaOOP0
誰か軍師訓練でのあもーと小虎の掛け合いわかる人いないかな。
初めて聞いたけど卑猥なやりとりをしてたんだが
133ゲームセンター名無し:2010/03/17(水) 03:38:49 ID:ruTQXZTs0
wikiの台詞集見てみたら・・・

『しょうこがいく〜』

( ゚д゚)
134ゲームセンター名無し:2010/03/17(水) 15:34:40 ID:p4/83LiH0
丞相に昇格したんで報告
UC呂蒙・R文鴬・R孫権・C朱桓・UC張鉱・再起持ち軍師

バリバリがないので手に入るまで呂蒙でやってようと思ってたらこのまま昇格できた
135ゲームセンター名無し:2010/03/18(木) 14:23:35 ID:+Xvhubi70
今でも弱体徒弓は使えるのだろうか・・・
136ゲームセンター名無し:2010/03/18(木) 14:56:03 ID:xV4Tu7vf0
気休めどころか奇襲レベル
でも1.5枠を別に使った方がいい
137ゲームセンター名無し:2010/03/18(木) 15:41:10 ID:VbBoRszb0
弱体徒歩使うなら守城徒歩の方が何かと便利
無双呂布とか、雄飛策相手には何かと使える

まあ、赤壁が一番便利だけどね。溜め中の相手や R典イ 相手に便利すぎ


あ、でもラクトウの剛弓+ショウキンの弱体弓はネタっぽいけどイケたわ
弱らせた上で剛弓はゴッソリ奪える。後、上手くハメれば諸刃陣は強い
138ゲームセンター名無し:2010/03/18(木) 16:29:33 ID:A0XwRfrN0
守城って士気が軽くて便利なんだけど呉国太を入れるスペースがないんだよな
6枚孫武にしか入れたことないや…
139ゲームセンター名無し:2010/03/18(木) 17:06:55 ID:030TJYA00
>>135
魏と組んで雲散連計仕込むのならアリ、じゃなきゃ普通に蒋欽使えってレベル
140ゲームセンター名無し:2010/03/18(木) 20:06:26 ID:46AT66540
守城は特定の状況になるとチート級の強さだぜ
士気回転早くて効果時間もけっこうあるから
タイマン横弓なら延々と抑えられる

リード取ってれば強い
というか傾国専用に近い
141ゲームセンター名無し:2010/03/18(木) 21:12:31 ID:VbBoRszb0
小虎→槍
正座→槍
孫策→騎兵
小喬→歩兵

呉は槍と騎兵がメインの国だよ! 弓はオマケだよ!
142ゲームセンター名無し:2010/03/18(木) 21:25:47 ID:WtMWVrLb0
じゃあ赤壁を蜀の諸葛亮に、麻痺矢号令を漢の張壬に、
極みをを魏の夏侯淵にください。あと郡に守城弓を。
143ゲームセンター名無し:2010/03/18(木) 21:47:41 ID:VbBoRszb0
そして漢の孫堅が呉に来るのか・・・やべ、マジで始まる呉
144ゲームセンター名無し:2010/03/18(木) 22:44:17 ID:de2k/ICW0
最近大戦復帰したばかりなんだけども
今日何戦かプレイしてみたら赤壁が多くて、以前愛用していた極み麻痺矢ではちょっと自分には無理だった
今呉単で麻痺矢デッキ組むとしたらどんな形が良さげなんだろうか
手腕麻痺矢とか6枚麻痺矢とかかな?
おススメ教えてもらえるとありがたい
145ゲームセンター名無し:2010/03/18(木) 23:01:36 ID:p7hh1Xzl0
お勧めはもりもりs…呉単か。わからんなぁ
ちなみに速度減少が弱体くらってるから気をつけてな
146ゲームセンター名無し:2010/03/18(木) 23:12:16 ID:de2k/ICW0
>>145
麻痺効果の弱体化は既に身をもって味わってきたぜ…神速に蹂躙されたよorz
魏呉2色も以前から愛用してたのでこっちも試してみたけど、W雲散型がいい感じだった
でもやっぱり呉単にこだわってデッキ組みたくなってしまったので、いろいろ考え中なんだ
机上にカード並べて思案してるけどなかなかいい形にならなくて困ってるw
147ゲームセンター名無し:2010/03/18(木) 23:26:06 ID:ZhNuUBBK0
SR呂蒙、R周瑜、蒋欽、諸葛瑾、張紘or小虎
SR呂蒙、SR孫皎、朱桓、諸葛瑾、呉国太

ほらよ
148ゲームセンター名無し:2010/03/18(木) 23:35:47 ID:PDrpil2V0
>>146
魏呉も使ってたなら6枚のが安定しそう

SR呂蒙、C賀斉、R呉国太、UC吾粲、UC諸葛瑾、R呉夫人
SR呂蒙、C祖茂、R呉国太、UC吾粲、UC諸葛瑾、C呂範

こんなところが無難だと思うけど
魏呉麻痺矢で覇者になったのに呉単麻痺矢だと司空で停滞してるのを考えると
デッキパワーはかなり落ちるからその辺は覚悟したほうがいい
149ゲームセンター名無し:2010/03/18(木) 23:51:52 ID:PZ6pnqdn0
>>146
神速に蹂躙されるのは弓メインなら当たり前じゃね?
150ゲームセンター名無し:2010/03/18(木) 23:57:52 ID:DtMo1NPX0
あれ、何か昔に神速使いの人が麻痺矢号令の方が有利とか言ってなかった?
151ゲームセンター名無し:2010/03/18(木) 23:57:53 ID:de2k/ICW0
>>147>>148
レス多謝
やっぱ火計は入れないとキツイ感じなのかな…
明日にでも早速試してみようと思うよ、その前にカードショップで孫皎買って来なきゃ
確かにデッキパワー不足は否めないけど頑張って来るぜ!
魏呉で組むと呉単よりもずっと対応力が上がるからなあ、雲散とか反計とか弱体化とか

>>149
そうなんだけど、以前は神速相手でも麻痺矢はそこそこやれてたんだよ
でも今verは本当にツライ、マッチした瞬間(´Д`)ってなるくらい
152ゲームセンター名無し:2010/03/18(木) 23:58:35 ID:VbBoRszb0
遠弓麻痺は入れて損が無い。移動速度低下率も大きいし、文オウや疾風怒濤対策になる
ただ、麻痺号令はなぁ・・・移動速度低下率が落ちたから正直使い辛い

そりゃあ大徳が多いから蜀に当れば良い仕事してくれるけど
本気で使いたいなら諸刃陣とかにハメないと殲滅出来ない
153ゲームセンター名無し:2010/03/18(木) 23:59:38 ID:Y052nVs0O
>>150
そうなの?
知らなかった…
初めて聞いたぜ
154ゲームセンター名無し:2010/03/19(金) 00:04:41 ID:ZhNuUBBK0
地形によるが、まあトントンといった感じだったのが、不利になりました。
155ゲームセンター名無し:2010/03/19(金) 00:06:22 ID:79Ed4Aq20
神速に対して麻痺矢が有利だと、大徳が、呉はお客様^^
みたいな状態であんま好ましく無いねぇ
156ゲームセンター名無し:2010/03/19(金) 00:07:09 ID:aa6l3zGC0
昔はともかく今の麻痺矢じゃ神速はどうしようもないよな
157ゲームセンター名無し:2010/03/19(金) 01:00:50 ID:V5c4LxFC0
1.5コスに遠弓麻痺矢がいれば使ってた。蜀と組むのはイヤだし。
文金が普通の麻痺矢なのは残念。
158ゲームセンター名無し:2010/03/19(金) 01:06:42 ID:DpjT9oCI0
>>157
5/6 無特技 無属性 でいるじゃん
159ゲームセンター名無し:2010/03/19(金) 01:15:39 ID:utY35nMV0
文欽が遠弓麻痺矢だったりした方が問題だ
160ゲームセンター名無し:2010/03/19(金) 01:31:54 ID:l6wb/qzW0
昔は神速号令より3Cも長かったし
連環は戦場全体だったし
戦場に森やらなんやらで障害物一杯だったし
柵も耐久度高かったし
騎兵に数発殴られても弓兵で殴り返せばお釣りが来たし

何より転進再起がツラ過ぎる
161ゲームセンター名無し:2010/03/19(金) 01:55:00 ID:gpd1D19l0
だが待ってほしい、今や徒歩陣には車輪が付くではないか!
20カウントまで引きこもり試合をして、最後の攻勢で車輪を盾に城門へぶち込めば勝てるのではないか?
162ゲームセンター名無し:2010/03/19(金) 02:02:51 ID:aa6l3zGC0
奥義も使わずに低武力槍の城門1発で逆転出来るような状況を作り出すのは至難の業だろ…
163ゲームセンター名無し:2010/03/19(金) 02:09:26 ID:aa6l3zGC0
ああ、車輪を盾に弓をぶち込むのか
どちらにしろ城門前に徒弓陣置かないとダメだから、普通はその前に神速で全滅してるだろ常識的に考えて…
164ゲームセンター名無し:2010/03/19(金) 02:24:27 ID:6Hf1YDbl0
計略&奥義無しで神速相手に敵城門前までライン上げるのがまず至難の業ってことですな…
165ゲームセンター名無し:2010/03/19(金) 04:08:35 ID:I0ca1a5l0
>>136-137 >>139
レスサンクスです

沈榮と組ませたいと考えているんですよね〜
弱体で人属性いれば嬉しいんですが地属性しかいないので・・・
あと遠弓麻痺矢とか・・・欲しい計略がみんな地属性なんですよね・・・
166ゲームセンター名無し:2010/03/19(金) 17:27:38 ID:gpd1D19l0
ううむ・・・封印を勧めていたモノだが、今日試した結果勝率は半々だった
大虎・R孫権・R丁奉・UC呂蒙・黄ガイ の5枚デッキ、証27 軍師は諸葛と陸孫

武力重視で刹那が入っている求心とかは力負けしたが、英知曹操や漢の決起相手には普通に勝てた
張コウワラや、魂+孫策 が相手の時は舞わずに号令+遠弓麻痺で問題無く勝利。とりあえず悪くは無い
167ゲームセンター名無し:2010/03/19(金) 17:33:26 ID:5QvsNP7V0
麻痺矢使ってるけど俺5枚だから6枚麻痺矢は流行ってほしくないな。当たるとつらすぎる
168ゲームセンター名無し:2010/03/19(金) 18:05:29 ID:apY0BR7N0
昨日は麻痺矢極みにフルボッコだったよ。。。。
169ゲームセンター名無し:2010/03/19(金) 18:06:10 ID:xn2x/0iw0
>>167
麻痺矢同士なら総武力よりも枚数差の方が響くのか?
騎馬単神速とかならまだわかるんだが麻痺矢だと想像が付かん
170ゲームセンター名無し:2010/03/19(金) 18:08:38 ID:QXOkAJ/a0
麻痺矢は先にライン上げた方の勝ちだよ
171ゲームセンター名無し:2010/03/19(金) 18:21:40 ID:lcTByXOJ0
対麻痺矢同士は割りとデッキがバラけてるからなんともいえないなぁ。
素の弓武力差と麻痺矢以外の選択肢の差が重要な印象。
172167:2010/03/19(金) 19:26:33 ID:5QvsNP7V0
弓3槍1馬1だから弓4麻痺矢とかあたると無理。色々できるようにバランス型にしたから仕方ないんだけどね
バリバリ入りだったり弓の素武力高ければ違うんだろうけど、あちらを立てればこちらが立たずだよ。
もりもりす型はマジで完成度高い。
173ゲームセンター名無し:2010/03/19(金) 22:10:16 ID:uYaqTLUW0
ただ同盟ないと堕落虚誘に積みかねないけどな
174ゲームセンター名無し:2010/03/19(金) 22:51:46 ID:uhiN76cd0
堕落に同盟って意味なくなかった?
175ゲームセンター名無し:2010/03/19(金) 22:56:05 ID:JZ3gKoJG0
2色なら意味ある
176ゲームセンター名無し:2010/03/19(金) 22:57:55 ID:Gjqd8JIx0
>>174
堕落で減る分には意味がないが2色で最初に減ってる分の3つまでは同盟で消える
まあ3個消すには旧魯粛が必要だけどな
3色以上も同じで6個までは消える
単色は同盟使っても無意味
177ゲームセンター名無し:2010/03/19(金) 23:04:49 ID:wNIoybiU0
単色にも同盟有効にして欲しいわ
178ゲームセンター名無し:2010/03/20(土) 00:32:24 ID:W2HpG64W0
>>172
バランス編成な麻痺矢ってどんな感じなのかな?参考までにレシピ聞きたいわ
ぶっちゃけ麻痺矢でバランス編成ってどうなん?個人的には元々とがりがちな麻痺矢は
無理にバランスよくしようとすると器用貧乏感が強いんだけど。
179167:2010/03/20(土) 02:21:19 ID:6nJupHSv0
>>178
呂蒙 赤壁 人心 転進 浄化
2コスを蛮勇にしたりバリバリにして構成いじったりもするけど、基本弓3槍1馬1だね。
ある程度の武力の馬が入ってないと瞬間ダメとれないし、槍一本いるだけで騎馬多目の相手とのやりやすさが結構違う。
言われる通り器用貧乏なんだけど、自分のスタイル的に3兵種揃ってるのが一番動かしやすい。
6枚も使ったんだけど、試した日に相性悪いようなのばっかに当たってからいやになったw
180ゲームセンター名無し:2010/03/20(土) 10:05:03 ID:SlmrLQay0
雲散反計入りの魏に対抗出来ないよ・・・
雲散入りの場合、快進撃と手腕居たらイク様基本どっち見るかね
181ゲームセンター名無し:2010/03/20(土) 10:26:41 ID:/UZh1Vmp0
そもそも雲散反計両方入ってる形ってどんなのか知らんってのはさておき

快進撃とか普通に雲散+号令して終わりだから手腕見るだろうけど
玄妙相手だったら手腕2回叩いて通すかなぁ、まあ戦うラインの高さとか時間帯にもよるから一概にどうとも言えないけど
あとは相手が典韋型かそれ以外か、とか自分側に孫桓でもいいから火計が居るかとか城ゲージ状況とか時間とかでどうとでも変わる

相手の反計部隊が城内に居る瞬間にライン中央以上に上がれたら深く考えなくていいから楽だし理想だけど
それやられたら負けるのは相手も分かって防いでくるだろうからその辺はお互いの技量の見せどころなんじゃね
こっちも反計マウント取られて出る寸前に号令打たれたら負けるのは分かってるから防いでいくわけで

何はともあれお互いの構成が全くわからんので抽象的にこんな感じ
182ゲームセンター名無し:2010/03/20(土) 11:29:50 ID:JZPIXeWLO
通った時より怖い方を見てる
183ゲームセンター名無し:2010/03/20(土) 12:28:45 ID:SlmrLQay0
>>181
ありがとうございます、凄い助かるます
というか、反計覚悟で手腕叩くという発想が無かったです。なるほど。
184ゲームセンター名無し:2010/03/20(土) 18:32:44 ID:KyK1sTzf0
司空昇格しました!
快進撃、手腕、大胆、浄化、呉さん 軍師周湯+周姫
大胆or快進撃の手腕ブーストが楽し過ぎるw
撃墜数は1位孫策2位呉さんが3位以下に倍くらい差つけてぶっちぎりなのは内緒
185ゲームセンター名無し:2010/03/20(土) 19:07:16 ID:q7CjaN4F0
オケーイ赤壁の場合、号令は人心と手腕どっちがいいかな?
186ゲームセンター名無し:2010/03/20(土) 19:12:53 ID:YfB6foOg0
人心と人槍2じゃないの
攻城しょぼいから甘寧が張り付かないといけないだろうけど
187ゲームセンター名無し:2010/03/20(土) 19:46:51 ID:12Utr7DN0
いっそのこと賢母オケーイ
188ゲームセンター名無し:2010/03/21(日) 00:27:46 ID:jZeOd0QE0
>>179
レシピありがとう。人心型のバランス麻痺矢かぁー。白兵戦が弱そうだけど計略は充実してるね。
最近は馬弓編成の麻痺矢しか使ってないから今度試しに使わせてもらうよ。
189ゲームセンター名無し:2010/03/21(日) 00:59:38 ID:S5gxddfU0
>>187
賢母オケーイか…それで覇王の人もいるだろうしやれるみたいだな
残りの2,5は何がいいだろう?槍が欲しいところだが…
190ゲームセンター名無し:2010/03/21(日) 01:19:24 ID:ZbL/55hn0
沈瑩入りで大尉が見えてきました。
雄飛周泰賢母って構成
早く名君との約束を果たしたい
191ゲームセンター名無し:2010/03/21(日) 01:44:36 ID:V9Yyt9z/0
快進撃と手腕って同居有り?
赤壁快進撃デッキ作ってるんだけど、1.5で悩む・・・
快進撃あれば手腕いらないような気もするんだけど他に何かいいのあったっけ・・・?
192ゲームセンター名無し:2010/03/21(日) 01:47:51 ID:iBAnptiu0
>>191
赤壁まで積むなら普通に崩射要員入れたらいい
193ゲームセンター名無し:2010/03/21(日) 01:49:43 ID:PrP9PqEt0
手腕と快進撃はありだけど
快進撃 赤壁 手腕となると話は変わる
194ゲームセンター名無し:2010/03/21(日) 02:48:28 ID:/WgJJGud0
>>189
賢母オケーイ麻痺矢kwsk
195ゲームセンター名無し:2010/03/21(日) 02:56:17 ID:WTT/ZnSE0
蛮勇 赤壁 孫尚香 手腕 何か で兄弟義兄弟デッキにしちゃいなよ
196ゲームセンター名無し:2010/03/21(日) 03:02:55 ID:RHM15hda0
兵士カラーも使えば、コストが2〜1浮くぞ!

・・・周ユ姿の兵士に囲まれた孫策や周ユ(本物)の心境って計り知れないよね
197ゲームセンター名無し:2010/03/21(日) 03:04:48 ID:YeKs/wqQ0
孫策「ちょっと小喬姿の兵士でハーレムしてくる!」
198ゲームセンター名無し:2010/03/21(日) 05:43:22 ID:V+cCGPCzO
>>197
残念!周喩姿の兵に包囲されてしまった!
199ゲームセンター名無し:2010/03/21(日) 09:25:00 ID:kvRPY44k0
まさしくジャーンジャーンジャーン!!「よくきたな」状態だなw
200ゲームセンター名無し:2010/03/21(日) 12:17:20 ID:eHcXdY8N0
ソモパパ用のデッキを考えると、いつも馬周ユが邪魔をする…
そうだ!一緒に使えってしまえばいいんだ!
英魂 馬周ユ ソモパパ しょーぐん
よし、勝てそうな気がしてきた…
201ゲームセンター名無し:2010/03/21(日) 12:18:37 ID:eHcXdY8N0
中身のない独り言でageてしまった…
すまない…
202ゲームセンター名無し:2010/03/21(日) 13:42:36 ID:5VDhZ5HFO
ソモパパどう使うんだよ…?
203ゲームセンター名無し:2010/03/21(日) 16:09:39 ID:hhVt4Xnz0
司空に昇格できたので名君との約束を果たしに来ました
文鴦、蛮勇孫策、赤壁、浄化、諸葛瑾 軍師張昭、軍師陸遜

基本的に奥義は転進再起


凄く流行に乗った感じのデッキになってしまっていますが、大胆不敵からの赤壁or蛮勇は本当に頼りになりました
204ゲームセンター名無し:2010/03/21(日) 17:28:45 ID:6+7K28E10
>>203
デッキパワー乙
205ゲームセンター名無し:2010/03/21(日) 17:38:32 ID:RHM15hda0
>>202
ソモは士気3で武力1の歩兵召喚、そして旧ソモは士気3で撤退+味方1体復活
つまり、士気5で撤退ではなく転身する上に"そも"を呼べる孫堅は実力十分なのだ
206ゲームセンター名無し:2010/03/21(日) 21:07:53 ID:T1t4pqkB0
ちょっと質問なんだが
ため中に春眠食らったらため解除されるの?
207ゲームセンター名無し:2010/03/21(日) 21:34:31 ID:dIs6dHDN0
>>206
普通に発動する
208ゲームセンター名無し:2010/03/21(日) 22:42:27 ID:T1t4pqkB0
>>207
そうなのか
溜め中のやつにかけるとこだった
危ねえw
209ゲームセンター名無し:2010/03/22(月) 00:06:58 ID:5ymzPEc+0
>>208
発動はするけど、カード動かないんじゃね?
210ゲームセンター名無し:2010/03/22(月) 00:10:05 ID:LT66TRzO0
>>209の言うとおり
発動はするけど動かないよ
コレガオレノチカラダー!→(寝言と寝相の悪さ)どーん
そしてぐっすり寝てる
211ゲームセンター名無し:2010/03/22(月) 00:13:00 ID:Zxfnd0AM0
待て>>208は大胆とは一言も言ってないぞ
天よ、我が身を焦がす怒りを表せ!or倒れな!
かもしれん
212ゲームセンター名無し:2010/03/22(月) 00:18:20 ID:pg8cW9Ur0
甘寧「(#^ω^)ビキビキ……」
リョウトウ「(#^ω^)ビキビキ……」
陸遜「(#^ω^)ビキビキ……」
周泰「(#^ω^)ビキビキ……」
よさないか「(#^ω^)ビキビキ……」
ショウリボク「(#^ω^)ビキビキ……」
周姫「策を使います」
213ゲームセンター名無し:2010/03/22(月) 00:30:30 ID:LT66TRzO0
>>212
R孫策「呼んだかい?」

後沈瑩と諸葛恪も溜め計略だな
214ゲームセンター名無し:2010/03/22(月) 00:33:45 ID:J4CcwWvv0
朱治と小虎の祈りペアで全部かな
215ゲームセンター名無し:2010/03/22(月) 01:40:25 ID:OqNyRaGM0
>>203
とりあえずオメ
素武力ちょっとツラそうだけど、まあ赤壁でおkか・・・

>>214
封印舞大虎を忘れてるw

216ゲームセンター名無し:2010/03/22(月) 02:24:20 ID:G2eEvxq00
流星小喬もいるがな
217ゲームセンター名無し:2010/03/22(月) 02:48:42 ID:CaFN6MIX0
???「そんなに焦らないでよ」
この台詞を寝ながらいう、この意味は・・・・
218ゲームセンター名無し:2010/03/22(月) 10:40:03 ID:jZOy1Hqo0
丞相に昇格できたので名君との約束を果たしに来ました

R甘寧 R呉夫人 R周瑜 SR小虎 UC黄蓋 軍師:張昭 周姫

軍師を陸遜→周姫にした以外は
数ヶ月前に司空昇格報告した時と全く同じデッキな訳ですがw
個人的には甘寧過保護デッキかなと思ってるけどどうだろう

当時と違いワラが減ったお陰で厳しい時代となってますが
この先もこのデッキで頑張って行こうと思っておりやす
219ゲームセンター名無し:2010/03/22(月) 12:06:37 ID:Ean8M/MN0
今更だけど麻痺矢号令はv3.5から神速無理ゲーだよ。主に神速闘攻のせいで
神速にはほぼ確実に入る神速闘攻は呉単では止めようが無い。

焼くことは出来るけどね!
220ゲームセンター名無し:2010/03/22(月) 16:12:29 ID:0jdiHDHdO
槍入れればいいじゃん
最近は神速にも曹植なり卑弥呼なりが入ってる時代だ
221ゲームセンター名無し:2010/03/22(月) 17:02:59 ID:N1xvIdgu0
神速が槍1本でどうにかなるなら苦労してないわ・・・
222ゲームセンター名無し:2010/03/22(月) 17:31:22 ID:pg8cW9Ur0
麻痺矢は相手のデッキで勝敗が決まるモノじゃないか
そういうデッキなんだから文句言うなー
223ゲームセンター名無し:2010/03/22(月) 17:44:11 ID:Dqd2yI600
麻痺矢使ってるが相手の神速はほぼ再起ばっかだな
むしろ神速闘攻のがありがたい
224ゲームセンター名無し:2010/03/22(月) 18:28:52 ID:y4QT57Qq0
>>218
おめです
俺は黄蓋をいろいろ変えてやってるが太尉司空ループから抜け出せん…

雲散求心、魏呉疾風イク、落雷八卦、赤壁快進撃あたりの対策を教えてください
225ゲームセンター名無し:2010/03/22(月) 23:00:09 ID:idnRI9Nr0
丞相なったんで名君とn(ry
手腕 大胆 孫武 ハゲ 浄化

孫武から手腕繋がった時の爆発力ヤヴァイぜぃ
あと、最近神速に負けてないな
あと最近(雲散)求心に勝ててないな
226ゲームセンター名無し:2010/03/23(火) 00:01:08 ID:pYX+xW1A0
>>203,218,225
皆景気いいな、おめでとう

最近地味に周姫が強いと感じるんだが
効果時間破格の長さだし、すごくコスパいいし
227ゲームセンター名無し:2010/03/23(火) 03:49:58 ID:8rH+Fwb10
3当初の器用貧乏手腕って今凌統→大胆、太史慈→バリバリのおかげで全然貧乏じゃなくなったな
そりゃ太史慈は強かったが
228ゲームセンター名無し:2010/03/23(火) 14:33:18 ID:5YFEE9BE0
今の屍は行けるかい?
大徳にぶつかりあって踏みつぶせれば十分なんだけど
229ゲームセンター名無し:2010/03/23(火) 14:47:30 ID:am7qnHBA0
短くなる前のverで6枚大徳と戦う時から既に無理だったから今更かもしれないけど
大徳の範囲を活かして3点攻城ってのが広く普及したから踏みつぶすことは出来ない
掛けて、相手の散開に合わせて移動して戦うと倒す前に切れる
無視して突破したところで殴り勝てないので意味はない

中央に槍固めて槍撃合戦挑んでくる謎大徳なら今も昔も圧殺できる
230ゲームセンター名無し:2010/03/23(火) 14:55:12 ID:nqkeccz70
>>228
大徳にぶつかりあって踏みつぶした後、再起カウンターで乙る

2.5、2.5、1、1、1の2トップ型とかならまだ違うかも知れんが、屍英魂はまず無理じゃね?
大徳で面の勝負を挑まれて、落雷で穴空けられて、憤激で足並み崩されるビジョンしか見えない
231ゲームセンター名無し:2010/03/23(火) 18:19:46 ID:pEbrMDVm0
ガチでぶつかり合えばそりゃあ潰せるだけの威力は持ってるさ
ただそんなぶつかり合いが起きないのが大徳
232ゲームセンター名無し:2010/03/23(火) 18:32:44 ID:LrD87HAG0
>>226
周姫麻痺矢効果落ちてるとか聞いたけどどう?
2倍速止められる?

>>228
馬2居れば、もっとも攻城力不足が目立つ屍でそんな真似すれば悲惨なことになるのは目に見えてるが
233ゲームセンター名無し:2010/03/23(火) 18:45:25 ID:5YFEE9BE0
賢母屍にオケーイ入れて周姫アリエナイってデッキを考えたが
やっぱり6cしかないのは厳しいか
234ゲームセンター名無し:2010/03/23(火) 19:16:14 ID:pEbrMDVm0
cよりもやっぱり2.5コス槍が落ちるの前提ってのがどうもねえ
235ゲームセンター名無し:2010/03/23(火) 22:37:17 ID:klulqaro0
決死の攻城:1.5コストが落ちるが、確実に城ダメが入る。一人でライン上げok、瀕死でも問題なし


屍:2.5コストが落ちるが、味方の武力大幅up・但し、城ダメを取れるかは貴方次第
  効果時間は6Cな上に、万全の兵力かつ全員でラインを上げて居ないと効果が薄い
236ゲームセンター名無し:2010/03/23(火) 23:45:59 ID:Bt5KjNIG0
>>227
昔はハゲと手腕と同居させるだけでも微妙って言われた時期あったくらいだしなw
凌統が突破戦法くらい使える計略なら昔からやれたかもしれないな
237ゲームセンター名無し:2010/03/24(水) 00:59:48 ID:C3vT/Gq00
>>236
まあ突破は第二兵種武力7に見合う計略じゃないよな、楽進みたいに凌統が持ってたりするなら話は別だが
238ゲームセンター名無し:2010/03/24(水) 12:06:03 ID:1E3EOHK00
凌統が突破…ゴクリ
実際そうだったら他の国からクレーム来そうだねえ
239ゲームセンター名無し:2010/03/24(水) 13:08:58 ID:Igqf7kxIO
突破ってそんなに便利か…?
すりぬけて……攻城?槍撃?すればいいのか…?
240ゲームセンター名無し:2010/03/24(水) 13:57:47 ID:98MxSk+U0
>>239
+5で馬も一度乱戦したら逃げれない
乱戦してなかったら槍撃を上手く当て続けれる程度の速さ
ちなみに蛮勇で自城前からだめもとで城門行こうとしたら乱戦から抜けだせなかったぞ
後3.1の時、一時期対人馬用にいれてたな
「突破戦法」は便利だけど武力7が足を引っ張るな
241ゲームセンター名無し:2010/03/24(水) 14:04:15 ID:lO9jQ1nW0
>>239
便利だよ。だけど、便利なだけで決定力は無い
イメージ的には憤激戦法に近い

だから多少脳筋でも高武力が持つとアタッカーが小回りの効く計略で強いけど
高知力の文武両道が持つとアタッカーとしても計略要員としても中途半端になりやすい
242ゲームセンター名無し:2010/03/24(水) 14:49:00 ID:Igqf7kxIO
>>240 >>241
ありがとう
突破目的でなく、乱戦した部隊を逃がさずに撤退させる目的でつかえばいいのか
乱戦した騎兵に、乱戦による速度低下がかかるのを忘れてて、騎兵を逃がすと思ってた

だが…遠弓麻痺矢のほうが便利なような……
243ゲームセンター名無し:2010/03/24(水) 15:14:20 ID:1E3EOHK00
>>242
相手を逃がさないってだけで言えば遠弓麻痺矢はそりゃ便利さ

でも単純に武力+5ってだけでも助かる場面は結構あるよ
すり抜けての迎撃を匂わせるだけで馬も容易に仕事できないし
あと一つっていうダメだしにもなりやすいからね
遠弓麻痺矢だって相手を近づけさせないなんてのも出来るし要は使い方次第
大胆溜めてから突破余裕でしたなんてのも出来る

とりあえず孫呉の武よりは便利だってことだよ!
突破爺、将軍入りの手腕は相手をかき回せて楽しいよ
ってな経験があるから凌統さんには是非突破を取得してもらいたい
244ゲームセンター名無し:2010/03/24(水) 15:30:09 ID:2JRAWVk80
矢の名手>それは
8/4槍>つまり
攻城兵>俺たちよりまさるだと?
245ゲームセンター名無し:2010/03/24(水) 15:49:23 ID:2N/z5DtIO
呉単で蛮勇と赤壁固定で、残り2、1、1で組むならどんな組み合わせがいいですか?
変な条件つけてゴメンナサイ
246ゲームセンター名無し:2010/03/24(水) 15:53:19 ID:2JRAWVk80
1にパンチラと再建爺2にかんねいで甘寧を突っ込ませて蛮勇で轢き殺すか
247ゲームセンター名無し:2010/03/24(水) 15:55:01 ID:22VQBkBo0
たかが「便利」程度の計略を使うために2コスト武力7を入れる気にはならない
武力7や8でもっと決定力のある計略を使える奴は居る

>>245
孫皎+1コストの槍から2枚とか
呉の1コスは誰入れても強いから使ってみたいカードを入れたらいいよ
248ゲームセンター名無し:2010/03/24(水) 16:49:45 ID:1E3EOHK00
>>246
sage忘れてるでげす
249ゲームセンター名無し:2010/03/24(水) 17:47:31 ID:w151w9Xw0
2そんこう 1じょうか 1春眠
250ゲームセンター名無し:2010/03/24(水) 18:44:25 ID:0duxLY0U0
>>247
>呉の1コスは誰入れても強いから使ってみたいカードを入れたらいいよ

赤壁蛮勇封印舞大流星デッキの誕生である
251ゲームセンター名無し:2010/03/24(水) 19:24:30 ID:1E3EOHK00
>>250
となるとあとは大胆だな
252ゲームセンター名無し:2010/03/24(水) 19:43:06 ID:Tv/2mekb0
>>250
一応その前に槍から2枚と書いてある訳だが…w
253245:2010/03/24(水) 21:22:42 ID:2N/z5DtIO
ありがとうございます。
2を弓にして1を槍×2にするのが鉄板みたいですね。
ぼんやりと2を槍、1を槍と馬で考えていました。聞いてよかったです。
254ゲームセンター名無し:2010/03/24(水) 21:49:13 ID:lY7+yrx50
久しぶりに復帰しようと思ってるんだけど屍はまだいける?
以前までずっと屍でやってたから今回も屍でいきたいと思ってるんだが
255ゲームセンター名無し:2010/03/24(水) 21:57:24 ID:LRjCTayn0
ニア 1日前に戻る
256ゲームセンター名無し:2010/03/24(水) 22:04:16 ID:22VQBkBo0
>>253
赤壁と蛮勇が武力6と7だからもう一枚は武力8が欲しいしな
凌統よりバリバリのほうが強いし
257ゲームセンター名無し:2010/03/24(水) 22:13:03 ID:/y+gFCyA0
赤壁蛮勇二連デッキで、コスト1枠に槍を2枚採用した場合、
開幕は蛮勇で伏兵踏みに行っても大丈夫なのかな。

赤壁で踏みに行くと綺麗にラインあげながら行くのが難しそうに感じる。
258ゲームセンター名無し:2010/03/24(水) 22:35:04 ID:UzAmUe4O0
知力3時代ならまだしも、今の蛮勇なら伏兵踏みは仕事のうち
と言うか、武力7で魅力すら失って手に入れた知力5を腐らせるのは勿体ない
259ゲームセンター名無し:2010/03/24(水) 22:46:16 ID:Tv/2mekb0
2.5以上ならともかく2コス1枚が落ちる程度なら守るくらいは出来るだろ
伏兵1枚は最低いるんだし、場合によっては浄化もいる
260ゲームセンター名無し:2010/03/24(水) 22:47:34 ID:MDdWJVOG0
平然と一騎当千で伏兵を踏みに行く人間だっているんだしな
261ゲームセンター名無し:2010/03/25(木) 13:45:07 ID:CaQhQq3gO
>>256
大胆はどうなん?
262ゲームセンター名無し:2010/03/25(木) 16:23:59 ID:2CjY4EmXO
>>245
>>203のデッキは?
最大武力7は辛そうな気もするけど…
263ゲームセンター名無し:2010/03/25(木) 16:32:34 ID:Ablwfi6Y0
大胆は武力7.5じゃね?
264ゲームセンター名無し:2010/03/25(木) 17:30:21 ID:vZp2O2nP0
>>254
攻城力のコスト依存が強くなってるから前よりは辛いかなー
265ゲームセンター名無し:2010/03/25(木) 18:16:53 ID:81gg0kSz0
そこで最強の攻城力を誇る沈瑩入れて屍開幕乙デッキですよ
266ゲームセンター名無し:2010/03/25(木) 18:20:07 ID:cuhJz5My0
>265
賢母かけて一斉に攻めてきて終盤にまくられたな
267ゲームセンター名無し:2010/03/25(木) 21:29:25 ID:97yko4D70
http://www.nicovideo.jp/watch/sm10148352

困ったらこうやって証増やすんだぞ!
268ゲームセンター名無し:2010/03/26(金) 03:07:33 ID:okhQdxFs0
眠いよーーー
269ゲームセンター名無し:2010/03/26(金) 13:49:20 ID:B9f1WM9B0
>>267
よくわからんが、もう戦いは放棄しますみたいなルールがあるん?
270ゲームセンター名無し:2010/03/26(金) 14:23:53 ID:IK18AGlQO
>>267は捨てゲーしたふりして〜〜
みたいなところを叩きたいんだろう

個人的にはあの麻痺矢デッキが気になるけどな
魏呉2色6枚麻痺矢のダークサイドだが、面白そうだ
271ゲームセンター名無し:2010/03/26(金) 19:15:16 ID:FIbrXEjO0
何度見ても分からないので、自分にR甘寧のイラストがどういう動き(ポーズ)なのか教えてくれ・・・
まず、あれは何をしようとしてる絵なの?弓撃とうとしてるの?
272ゲームセンター名無し:2010/03/26(金) 19:58:50 ID:LmIQOfWD0
多分そうじゃないか、身をかがめて敵の矢を避けて、それから反撃とか
そんな感じを受けたな
273ゲームセンター名無し:2010/03/26(金) 23:07:45 ID:SVXwhEls0
>>270
その形の麻痺矢やってた事あるけどすげー楽になるよ。
知力も全体的に高くなるから赤壁とかもあんまり怖くない。
何より大嫌いな過保護呂布に楽々勝てるようになるのがいいぞw
274ゲームセンター名無し:2010/03/26(金) 23:15:16 ID:GF44Kqu+0
>>269
プレイ的にはLvが高すぎてもう将棋の詰め将棋みたいな状態になっちゃったんで
落城してとっとと次行かせてくださいっていう合図だと思えばいい

やったことは戦争で参りました、負けたんで今後の事を話し合いましょう→やってきた指揮官暗殺
275ゲームセンター名無し:2010/03/26(金) 23:42:52 ID:osxC63RX0
>>267の動画を見た限りだと
どの辺が降参の合図なのかわかんね

端から全部出したのは
麻痺矢に各個撃破されないようにやったように見えるんだが
オレの目が節穴なんだろうか
276ゲームセンター名無し:2010/03/26(金) 23:55:23 ID:9lIcBcV+0
>>275
ああやって縦一列に並ぶのを整列とか言って参ったの合図に使ってるみたい
白旗代わりに空打ちやら奥義やらを使うのは昔からあること
ちょっと前の頂上でも赤壁を誰もいないとこに打ってそのまま落城させたとかあったし
でも整列については荒くれなんかは勝ち確の時によくやってたり
降参の合図としてはそんな浸透してるとは思えん

顔見知り同士が当たると開幕V字にしたりとかも聞くが
ランカーになるともうどんな暗黙の了解があるのか分からん
まあ知らん相手に整列やらV字はやめとけ、どんな受け取られ方するか分からん
277ゲームセンター名無し:2010/03/26(金) 23:59:48 ID:GF44Kqu+0
あの動画みたく全部端からだして自陣から高コストの順にだしてて
麻痺矢側が中央までライン上げて動かない時点で
麻痺矢が中央付近でとまって普通に射抜かれたら号令なしで終わるだろ…
まぁ赤壁に全員すっぽりしたあと孫堅殺して英魂で全滅させることがもしできたら話は違うが…
278ゲームセンター名無し:2010/03/27(土) 00:45:15 ID:W6rbelxc0
開幕V字にするほど表出てるカードねえよw
279ゲームセンター名無し:2010/03/27(土) 01:00:11 ID:93X4Oti/0
本人が認めてる以上
あの行為はソレの何者でもないからもう打ち切ろうぜ
少なくとも呉スレでするような話じゃない

つーわけで2回目の丞相昇格報告。

SR陸遜、SR甘寧、SR小虎、R孫権、2C呉景 軍師諸葛瑾、張昭

2回目の報告は要らんて?知らんがな
280ゲームセンター名無し:2010/03/27(土) 02:04:58 ID:KqaG+SEj0
呉単でR甘寧使いたいんですけど
C太史享かR呉夫人らのサポートは必須と見ていいのでしょうか?

馬が低武力だと白兵厳しく無りそうで・・・
281ゲームセンター名無し:2010/03/27(土) 02:45:12 ID:YvnhJmlx0
>>280
じゃあ歩隲でいいんじゃないか?
2/7軍は1コスでもトップクラスのスペックだし、甘寧落ちで武力10になれるのは偉大


・・・昔は武力11だったんだけどね
282ゲームセンター名無し:2010/03/27(土) 03:06:00 ID:Sa/x6V3g0
>>280
その2枚に限らずともなんらかのサポート計略は入れておいた方が良い
米も推挙も入ってない呂布ワラとか、反計の無い典韋機略とか怖くないだろ?それと同じようなもんだ
283ゲームセンター名無し:2010/03/27(土) 05:17:26 ID:850Hr3FaO
>>280
騎兵が低武力になるのは呉では仕方ない

甘寧が危ない時でも戦えるような選択肢があれば大丈夫でしょ
選択肢として、甘寧をサポートする計略や英魂計略とかがある
騎兵が低武力なのが嫌なら蛮勇とか?
284ゲームセンター名無し:2010/03/27(土) 07:19:00 ID:O6a83IGL0
オケーイのサポート…
ダメ計対策が欲しい…呉夫人
オケーイが効きづらい高コス超絶に…赤壁
超絶騎馬怖いしセットで…小虎
武力槍要因でオケーイが落ちたら何とかしてもらう、賢母とコンボもできるよ!…陳武

どうだろうこのデッキ?
285ゲームセンター名無し:2010/03/27(土) 07:30:23 ID:vGC+gWSi0
>>280
R甘寧使ってると呉夫人でも白兵は厳しくないよ
端攻めがウザイって意味ならたしかに。ってなるけどね
まぁ司空程度の話なんだけどね・・・
286ゲームセンター名無し:2010/03/27(土) 09:51:07 ID:DuGy63HV0
今の環境だと端攻めは無視した方がいいことも多々あるけどね。ネタとしてはr孫策、オケーイ、決死、太史享とか。
徐盛蛮勇手腕が意外とやれたなぁ、蛮勇やら召還してからの手腕がいい感じ。
287ゲームセンター名無し:2010/03/27(土) 16:07:49 ID:z7FNKdRcO
決死攻城+小覇王で覇者になれたんで報告

デッキは小覇王、バリバリ、決死、小虎、小華

守りは小覇王とバリバリ頼り。
攻めは相手の枚数を減らしての小虎や小覇王+小華のコンボが中心になってる。
決死攻城が無言のプレッシャーになるのか相手の攻めを誘いやすく、そこからカウンターって展開が多い気がする。
あと終盤までドローで、決死攻城でリードを奪うってのも勝利パターン。

メジャーなデッキでは大徳以外には互角以上に戦えると思うよ。
288ゲームセンター名無し:2010/03/27(土) 16:18:50 ID:KwnkH7VD0
>>287
覇者はすげーなー
おめ
289ゲームセンター名無し:2010/03/27(土) 16:19:59 ID:JZQm7xXj0
バリバリいるのに大徳に不利つくのか…、落雷のせい?
覇者とかそこまで来ると想像が追いつかん

とりあえず覇者おめ!やっぱ馬超絶は今の時代呉でも一枚は欲しいか…
290ゲームセンター名無し:2010/03/27(土) 16:34:25 ID:z7FNKdRcO
士気12からの大徳+落雷のコンボが厳しい。
槍が分散していてるなら崩射+小覇王で突撃ダメが入るから良いけど、槍が重なってると無理ゲー。

まあ色々と対策しながら頑張ってみるよ。
291ゲームセンター名無し:2010/03/27(土) 17:12:33 ID:Der6jw780
武8がいると小華早めになるのがきつそうだが
292ゲームセンター名無し:2010/03/27(土) 18:58:26 ID:fX1QXOpHO
>>280
槍策、オケーイ、人心、太史Jrオススメ

ダメ計(得にジョショと赤壁)と雲散さえいなけりゃ強いよ
293ゲームセンター名無し:2010/03/27(土) 19:13:48 ID:MsHYV0+p0
ダメ計も雲散もない相手って殆どいない気ががが
超絶もむりげじゃないかい?主に無双なんだけど
294ゲームセンター名無し:2010/03/27(土) 20:50:59 ID:jyF21dYl0
破滅KJAあたりでもすり潰されそうだねぇ
295ゲームセンター名無し:2010/03/27(土) 21:00:20 ID:vZ5/KoAM0
やっぱり人心抜いてハゲ砲だろう。業務用孫呉の名はだてじゃない
296280:2010/03/27(土) 21:08:24 ID:KqaG+SEj0
確認遅れました
皆様の意見参考にさせていただきます
特に歩隲は完全に見逃してました

>>284
小虎を浄化でトカゲを決死の人で回したことあります
が・・・ガン守りから決死になってしまい断念;


とりあえず今考えてるのはオケーイに手腕固定でアリエナイは半固定
2コス枠を勇者かあもーのどっちかにしようと思ってます

どう見ても厨デッキなので明日当たりにこれで司空昇格戦行ってきます
297ゲームセンター名無し:2010/03/27(土) 22:58:29 ID:/e3hWKow0
>>296
オケーイは乱戦されるだけで無効化されるから柵持ちが1・2枚入ってた方が安心。
呂布対策でハゲ、柵要員でアフロかへやーでも入れてみてはどうだろう。
298ゲームセンター名無し:2010/03/27(土) 23:21:29 ID:MsHYV0+p0
手腕が柵持ちだから他は武力要因と
復活か英魂か推挙あたりのダメ計対策を確保したいところ
賢母は士気が重くてきついかもしれない
299ゲームセンター名無し:2010/03/27(土) 23:55:10 ID:fkPJoULG0
駱統の剛弓戦法って長くね?
俺には8c位あるように見えるんだけど
まさかね〜そんな強い訳ないよね〜
300ゲームセンター名無し:2010/03/27(土) 23:57:54 ID:Sa/x6V3g0
うん8cもないよ、強くないね、よかったでちゅね
301ゲームセンター名無し:2010/03/28(日) 00:55:35 ID:LXaVYJvc0
李異+魂の引き継ぎを使う猛者が居る件について
確かに、コスト1.5の撤退で済む上に計略相性悪くないな
302ゲームセンター名無し:2010/03/28(日) 01:10:09 ID:+nzW9Hxo0
スペックも悪くないしね
ただ今5cほどかそれ以下しかないから引継ぎのタイミングかとてもシビア
303ゲームセンター名無し:2010/03/28(日) 01:14:28 ID:RdHCC8QJ0
太尉昇格できたので名君との約束を

武将:R孫権・R徐盛・LE孫策・UC張紘・C歩隲 
軍師:SR周瑜・SR周姫

3が始まった頃に引いたR孫権・R徐盛・SR周瑜を
デッキに入れて、ずっと戦ってきたので、非常に嬉しいです。

通常は、援護兵+手腕(+徒弓)
超絶は、手腕+蛮勇 で敵を殲滅してから攻城してます。
コンボが使えないときは、ほぼ攻城できません。

どのバージョンでも頼りにしてきた援護兵の弱体化が
非常に辛いです。
特に移動速度が致命的です。。。
304ゲームセンター名無し:2010/03/28(日) 01:26:53 ID:+nzW9Hxo0
おめ
援護兵なんてただの攻城力UP要因だよ
開幕叩きあいに持ち込んでから呼んで城叩くんだよ
305ゲームセンター名無し:2010/03/28(日) 01:39:32 ID:bMxisMsW0
徐盛は攻城兵(キリッ

昔は敵が攻めてきたら徐盛端攻め→召還で殴り勝ったりしてたなぁ・・・
今思うとカオスすぎる戦術w
306ゲームセンター名無し:2010/03/28(日) 01:57:45 ID:RdHCC8QJ0
>>304
あり
攻城力低下しているからそれも少し厳しいよ
ちなみに、W城門か、援護兵*2城壁かが
結構悩みどころです。
状況次第ではあるのですが。。。


>>305
自分の昔は、攻城ラインで援護兵+知勇(+武力上昇)で
開幕落城とかやってました。
武力依存が高い今じゃきっと無理ですなぁ
307ゲームセンター名無し:2010/03/28(日) 02:11:22 ID:Dmi/vYrb0
>>301
それやるならトカゲにして弓は他にまわした方がよくね?
まぁデッキわからんからなんとも言えんが
308ゲームセンター名無し:2010/03/28(日) 02:51:37 ID:v9/+W+qe0
援兵と徒弓って相性いいはずなんだろうけど今の召還兵の仕様だとキツいよね
309ゲームセンター名無し:2010/03/28(日) 03:31:55 ID:+nzW9Hxo0
英魂で援兵2体切りの方がよっぽど強い
まあ左右に並んでるから2体同時切りって結構難しいんだがな
310ゲームセンター名無し:2010/03/28(日) 08:45:48 ID:C7TX2hT4O
もはや生贄兵召喚だな
311ゲームセンター名無し:2010/03/28(日) 15:24:08 ID:7FMFmESk0
>>309
費用に対して効果が薄い気が・・・

今の時代、徐盛は厳しいなぁ
312ゲームセンター名無し:2010/03/28(日) 15:40:12 ID:E8hu/gW60
>>309
徐盛本体を回転させながら移動すれば援護兵が置いていかれる
313ゲームセンター名無し:2010/03/28(日) 15:48:13 ID:wwm1KWzD0
全く関係ない話だが天啓ってランカー以外殆ど居ないよな
絶滅危惧種だったりするのかね

先日天啓引いたんで使おうと思うんだがランカーの立ち回りがうますぎて参考になら…
314ゲームセンター名無し:2010/03/28(日) 16:16:08 ID:cHyX4Xu70
天啓なんてピーキーなカード使うより、
快進撃と赤壁使ってるほうが何にも考えなくても勝てるぞ
315ゲームセンター名無し:2010/03/28(日) 18:19:00 ID:oY6dKQe5O
太尉になったんで名君との約束を
りっくん、手腕、がっちり、張昭、韓当で軍師がりっこと魯粛です
昇格戦で呂布にあたらなくてよかったです
316ゲームセンター名無し:2010/03/28(日) 18:56:26 ID:+nzW9Hxo0
>>311
わざわざその時に出して切るわけじゃないんだし号令より長い+5はつえーぜ
317ゲームセンター名無し:2010/03/28(日) 19:02:22 ID:TKVUuwNl0
司空に昇格したので名君への報告を
オケーイ 手腕 勇者 ありえない 太史享

このデッキ、流行のブンオウ疾風に強いんじゃないでしょうか?


318ゲームセンター名無し:2010/03/28(日) 20:02:04 ID:mHu67TzK0
桶は相性ゲーだからな
319ゲームセンター名無し:2010/03/28(日) 21:55:41 ID:4pGIBrjL0
>>315

おめ!!
ちなみにがっちりだと、天下無双や快進撃とかって
やっぱりキツイのかな?
320ゲームセンター名無し:2010/03/28(日) 23:01:15 ID:dIqdeuku0
>>319
快進撃ならタイミング間違えなければ先に相手が撤退すると思うけどね
321ゲームセンター名無し:2010/03/28(日) 23:01:21 ID:oY6dKQe5O
>>319
実はりっくん引いたばっかでこのデッキでは呂布とか快進撃はまだ当たったことないです
呂布が怖いって言うのはあくまで想像です
322ゲームセンター名無し:2010/03/28(日) 23:03:33 ID:SeIpKfNC0
賀斉が柔らかすぎて辛い('A`)
323ゲームセンター名無し:2010/03/28(日) 23:18:40 ID:JJVe1vM/0
快進撃は粘りだけだと突撃一発で結構溶ける
孫武+粘りは相手にしたことないから良く分んないけど、
崩射+快進撃で大体倒せちゃうんじゃね?
324ゲームセンター名無し:2010/03/29(月) 07:02:58 ID:YOsnB9B20
そういやがっちりって伸びないね
悪鬼・悪来・挑発・ブサメンと2.5槍追い風の時代みたいだけど

計略弱いのかな
それか、2.5槍を攻城兵器として見るには国柄が合わないのかな
325ゲームセンター名無し:2010/03/29(月) 08:37:02 ID:87KTc07K0
悪鬼→武力10士気3超絶
悪来→武力9柵士気3超絶
挑発→武力10挑発
甘寧→武力9がっちり
計略が今のverとあってない
326ゲームセンター名無し:2010/03/29(月) 09:04:22 ID:0b8IPl1r0
オケーイを城門にぶち込め
327ゲームセンター名無し:2010/03/29(月) 10:23:53 ID:++O36brB0
2.5コスの持つ計略レベルじゃないと思う
他の2.5武力9の奴らと比べたら明らかに計略が弱い
328ゲームセンター名無し:2010/03/29(月) 10:57:37 ID:FiimcVtRO
そうすると、がっちりより雄飛か
2.5コスではなくなるが
329ゲームセンター名無し:2010/03/29(月) 11:13:59 ID:du1Z/If/0
雄飛は計略云々の前に3コス槍ってのがな
今Verの攻城計算式には合ってるけど、入れただけでデッキが尖るのにそこそこ使われてるのが不思議
330ゲームセンター名無し:2010/03/29(月) 12:24:26 ID:dXRxUZTT0
尖るからこそな部分もあるんでね?
がっちりは結局器用貧乏になりやすいし
331ゲームセンター名無し:2010/03/29(月) 13:13:18 ID:/Cu47k4W0
がっちりは十分すぎるほど計略は強いだろ

ただ高武力ばっかの環境に合ってない
粘ったところで武力10相手じゃ相手にも被害与えられないし
八卦一枚や、進撃小華みたいな真っ白ゴリ押しにも相性悪いし
素無双は凌げるけど、流行の推挙無双は凌ぎきれないし
がっちりより士気の少ない刹那計略が流行ってるから士気差を強要しにくいし
そもそも今の高コスは脳筋の採用率が高いから、粘るより焼いたほうがいいし
332ゲームセンター名無し:2010/03/29(月) 14:47:15 ID:0GTbn5Zy0
>>329
八卦や機略食えるし、コストの重さは気にならないけどな

がっちりは太史慈が弱体化される度にランキング落としていったよねw
召喚してガッチリ手腕がデスコンじゃなくなったからなぁ
333ゲームセンター名無し:2010/03/29(月) 14:52:19 ID:du1Z/If/0
八卦はJOJO入ってるだろうし、機略も敵がけされたらきつそうだけど、雄飛ってそのあたりに有利付くのか
どのあたりに相性良くてどのあたりがきついかは、使ってみないとわからないってことか
334ゲームセンター名無し:2010/03/29(月) 16:36:05 ID:uIfXNkA60
がっちりは孫武と合わせる他道がないんじゃないかな
雲散されづらい全体強化、反計されない号令。
335ゲームセンター名無し:2010/03/29(月) 16:53:07 ID:6X906pdv0
>>333
八卦落雷つっても雄飛は当然の如く対策してるからな、2,3位が落雷赤壁だから
八卦のみなら雄飛ゲー、落雷だけ怖い
機略は敵掛けでも武力8だし普通に戦える、機略な以上総武力低めになるし
流行ってるのが反計搭載してるの多いから、敵掛けで死ぬわけじゃないしな

なんと言っても一番キツイのは赤壁、高知力状態でも相当減るし
横弓がうぜぇ、徐庶みたいに落雷→突撃or乱戦 しかないなら
「最後のピン落雷乙!兵力5割あるから雄飛状態で城門殴って勝たせていただく」
ってのは多々ある、赤壁は燃やされて横弓→乱戦→効果きれるor復活 で殴れないことが多い
336ゲームセンター名無し:2010/03/29(月) 17:16:23 ID:kWUTf3Gt0
>>333
JOJOいり八卦って2 2 1.5 1.5 1?
他のデッキに勝てなくなるだけで何も幸せにならない気がするけど
本当に「八卦なら入ってるだろうし」って言うほど当たる?
337ゲームセンター名無し:2010/03/29(月) 17:28:40 ID:FiimcVtRO
雄飛発動して単体でシュウユに突っ込んで
焼かれたら英魂、焼かれなければそのまま暴れて的な感じ
どうよ?
338ゲームセンター名無し:2010/03/29(月) 18:09:32 ID:HKBfNMdIO
八卦で落雷入りなら
2.5(馬超)2.5(張飛)1.5落雷1.5八卦かな

そこはかとなくウザい組み合わせ
339ゲームセンター名無し:2010/03/29(月) 18:36:12 ID:lQbi+8LF0
雄飛は賢母とセットだろ
340ゲームセンター名無し:2010/03/29(月) 20:30:01 ID:V6bZidTs0
呉への援軍と精兵集陣とSR甘寧で永久マウントデッキ作りたい
アイディアは固まってるのにカードが無いって辛いわ
341ゲームセンター名無し:2010/03/29(月) 20:37:59 ID:lZ8+F+Yy0
呉への援軍入れるくらいなら朱治でいいだろう約半分回復するよ
342ゲームセンター名無し:2010/03/29(月) 20:56:25 ID:l5h+R1BR0
でもあいつ人属性だろ
精兵集陣は地だし
343ゲームセンター名無し:2010/03/29(月) 21:48:02 ID:dXRxUZTT0
ダークサイドになるが昔覇者で蜀と組んで奮陣の上で粘りつづけるという試合を見たことがあったな
344ゲームセンター名無し:2010/03/29(月) 21:54:14 ID:FiimcVtRO
2コス馬超とかで全武将魅力持ちほぼ人属性(周姫がいた)で、
開幕に城の端で奮陣&雄飛されて、落城された悪夢が
どーやって止めんだよ…
345ゲームセンター名無し:2010/03/29(月) 23:30:30 ID:PMaQducQ0
>>337
士気4使って3コス落ちは英魂あっても辛いでしょ

>>338
白銀なり寡兵魏延なりの、その形の4枚八卦苦手だわ
張飛で乱戦しつつ賢母切れ際にピン狙ってくるし結局叩けないことが多い
346ゲームセンター名無し:2010/03/30(火) 00:18:28 ID:oQAchbKH0
頂上、負けたとはいえ麻痺矢オケーイの威力はすげーな
347ゲームセンター名無し:2010/03/30(火) 08:24:02 ID:IVB+elKu0
>>345
JOJOは武力低いから昇華いれば打ち落とすのは何とかなるよ
相手は雄飛を止められる低士気計略ないから士気差は作りやすいし

赤壁は弓だから麻痺矢で撃っても逃げられ易いのがつらいが
348ゲームセンター名無し:2010/03/30(火) 09:18:36 ID:isU1a6Ql0
>>342
精兵は地単で大体56cに溜まり、コスト1消えるごとに約4c遅くなる
その4cをどう感じるかで属性割りにどの位妥協が効くか考えればいい

自分は一番勝てる展開が開幕無士気で凌いで大胆溜めて上がって何か重ねてだから
魅力2で士気4使って士気が溢れ始める49cより前に精兵叩いて士気残したまま相手に対応を迫りたい
という理由で地単にしてるけど1コス位なら妥協してもいい気がする

地勢とかじゃないんだからとりあえず入れときゃいいんだ的に地属性集めるより
ちゃんと目的持ってスペックや入れたい計略と属性の兼ね合い調整した方がいいよ
349ゲームセンター名無し:2010/03/30(火) 19:13:46 ID:3KzWTnHm0
バリバリ使う人ってだれを城に貼り付けてるの
2コス弓の攻城力は捨てがたいけど貼り付けるとバリバリできん
350ゲームセンター名無し:2010/03/30(火) 19:51:10 ID:IVB+elKu0
>>349
バリバリはまだいいほうだろ
2コスだし、いざとなれば士気6強化戦法としても使えるし
浅差なら1発殴った後もバリバリ継続できるし

オケーイなんか武力上がらないんだぜ…
351ゲームセンター名無し:2010/03/30(火) 20:44:28 ID:R1ShL61D0
軍師ってmasterにすると、兵略とかの所もmasterと書かれるのな
周姫と魯粛どっちが兵略高いか確認できないのだけど・・・
352ゲームセンター名無し:2010/03/30(火) 20:48:33 ID:LvmYcMhz0
周姫と魯粛は確か同じだったと思ったが
353ゲームセンター名無し:2010/03/30(火) 20:51:01 ID:R1ShL61D0
>>352
ありです
同じなら心置きなく周姫を使えるぜ!
354ゲームセンター名無し:2010/03/30(火) 21:44:29 ID:6VeEndWe0
>>350
俺2,2,2,1,1構成だから大胆と将軍攻城役でありえないがバリバリの護衛役だな
355ゲームセンター名無し:2010/03/30(火) 21:54:44 ID:6VeEndWe0
安価ミス
×>>350
>>349
356ゲームセンター名無し:2010/03/30(火) 23:36:51 ID:d6LPcFSE0
>>349
沈エイですが何か
357ゲームセンター名無し:2010/03/31(水) 22:25:38 ID:3+rd3HWL0
覇者昇格記念カキコ
蛮勇 テイホウ 赤壁 浄化 小虎 GRリクソン Rリクコウで昇格できました。

これからも色々参考にさせてもらいます。

358ゲームセンター名無し:2010/03/31(水) 23:17:34 ID:aZtt/cD30
太尉〜司空と昇格したので、名君との約束を

太尉
快進撃 赤壁 呂岱 小華 防柵再建 軍師:魯粛 諸葛瑾
司空
快進撃 赤壁 呂岱 小華 春眠 軍師:周姫 諸葛瑾

太尉昇格戦ルーパーで一年以上やってたのに、デッキを変えたら驚くほどさっくりと・・・
色々試して、最後にはテンプレに落ち着きました。
赤ボタンに振り回されないようにハンドスキル磨いて頑張ります
359ゲームセンター名無し:2010/04/01(木) 00:37:34 ID:YTbigJbx0
若き王の手腕欲しいのぅ(´ρ`)
360ゲームセンター名無し:2010/04/01(木) 05:38:33 ID:wR7ajRuAO
最近厨房みんなw

大徳と求心はあんなにいるのに厨房はIC一枚に1回程度だわ
使用率高いよな確か…
361ゲームセンター名無し:2010/04/01(木) 09:56:56 ID:M3BrUFR0O
>>357
号令対策をどうしてるか教えて欲しいです。
特に大徳、漢と対戦はして気をつけている点があれば、お願いします。
362ゲームセンター名無し:2010/04/01(木) 16:17:18 ID:5sGvyYTX0
このスレにいる人で精兵手腕なんて考えて使ってみたって人いる?
虎の頂上で大徳に武力負けしてたからどうかなと思いついたんだが。

呉は自爆計略ばかりだから合わないってのは承知だが……。
363ゲームセンター名無し:2010/04/01(木) 17:54:45 ID:kb5whWlf0
>>362
司空の意見ですまんが
手腕、ロバ、あもー、バリバリ、コウガイに軍師精兵
でやったことある、結構やれる
転身入れてたら精兵は結構いやらしい
精兵手腕よりも精兵で相手に士気使わせてもう一回ライン上げて号令ウマーな展開のほうが勝てたな
赤壁は無理ゲー
364ゲームセンター名無し:2010/04/01(木) 18:04:03 ID:9V0KDZBw0
文鴦 弐連 禿 手腕 浄化で精兵使ったことはあるけど
大徳が張苞入りだと文鴦が精兵に乗っても同じ武力だからなぁ・・・大胆したならともかく

再起カウンター警戒して早めに帰るとあまり攻城とれないし、張り付く部隊が文鴦だけだと碌な城ダメ取れないし・・・
今の低コスト城ダメだと、22211の編成ができない手腕に精兵は微妙かも

手腕屍に精兵もやったが、呂布に積んでることを抜けば結構やれた。
城門に精兵手腕で押し込んで屍に全部隊はいるように孫堅攻城
相手が計略重ねてきたり、孫堅しにそうになったら屍して全部隊張り付き、再起されて屍切れたら転進で戻る戦法は強かった
365ゲームセンター名無し:2010/04/01(木) 22:54:09 ID:M8yTvru/0
司空に昇格したので報告を…
デッキはSR呂蒙 ラクトウ 転身 ゴサン 呉国太 春眠 軍師は陸遜 周姫
倍率下がっても魏にさえ当たらなければまだまだ麻痺矢はいけますね
366ゲームセンター名無し:2010/04/02(金) 01:24:14 ID:v9QLwjenO
>>362
今のバージョンではないけど、SR甘寧UC呂蒙R孫権R周姫C孫桓でやってたことあるな
精兵+手腕からの昇華や呂蒙+昇華のコンボが中々強かったかな
367ゲームセンター名無し:2010/04/02(金) 01:52:43 ID:INuUKvps0
>>362
オレも今のverじゃないけど快進撃、太史慈、手腕、ありえない、浄化でやってたな
あと徐盛手腕でもやったことある
なにが言いたいかって援兵が強かったときは使ってたってこと
368ゲームセンター名無し:2010/04/02(金) 02:07:25 ID:INuUKvps0
>>362
オレも今のverじゃないけど快進撃、太史慈、手腕、ありえない、浄化でやってたな
あと徐盛手腕でもやったことある
なにが言いたいかって援兵が強かったときは使ってたってこと
369ゲームセンター名無し:2010/04/02(金) 02:10:10 ID:AxLl0Tfv0
がっちり精兵はそれだけで英傑とやり合えるからなw
個人的には黄蓋を入れると相手の動きがおかしくなって面白いぜ
370ゲームセンター名無し:2010/04/02(金) 04:34:51 ID:8FsMw/0z0
>>362
居座ったりしない限り徒弓撃攻でOKなんだぜ・・・
371ゲームセンター名無し:2010/04/02(金) 12:07:32 ID:nRhRcvS50
>>370
誰を切らずとも+2され、かつ即軍が付く英魂も捨てがたい
372ゲームセンター名無し:2010/04/02(金) 12:11:51 ID:9LjTwSzc0
>>371
たしか徒弓撃攻の神速って効果が低いけど効果でるんだぜ・・・
大胆徒弓【神速】で刺さった記憶がある…
373ゲームセンター名無し:2010/04/02(金) 12:25:08 ID:nRhRcvS50
>>372
兵書神速は騎兵のみに効果だったはずだが、俺の記憶とWIKI違いかな?
374ゲームセンター名無し:2010/04/02(金) 12:46:24 ID:tlrjfsHN0
勇者は普通の長槍戦法だったら呉民も他の人も幸せだったのでは無いのか
375ゲームセンター名無し:2010/04/02(金) 12:49:44 ID:9LjTwSzc0
>>373
ためしてくるぁ

>>374
長槍 速毒だけで馬に対して鬼のように有利がつくな!
今まできつかった神速に対しても
手腕長槍で士気差2で追い返せるとか素晴らしい
376ゲームセンター名無し:2010/04/02(金) 14:10:53 ID:AxLl0Tfv0
>>374
他の人ってのは8/4勇の事ですね!
377ゲームセンター名無し:2010/04/03(土) 05:01:04 ID:uq0VSHLSO
>>376
いっそその8/4勇の人が長槍戦法だったら!
さすがに蜀が怒るか?
378ゲームセンター名無し:2010/04/03(土) 07:49:58 ID:VnAUxzBH0
兵書の神速は馬限定だね。もうずっと馬弓麻痺矢しか使ってないから間違いないわ。
379ゲームセンター名無し:2010/04/03(土) 10:12:10 ID:7NKs/eVVO
>>377
その人はいっそ奮激車輪でいいよ。
380ゲームセンター名無し:2010/04/03(土) 10:35:14 ID:NKMjd3qJ0
>>377
魏の乱れ打ちの人が麻痺矢だったとしても怒る気にはならんなw
381ゲームセンター名無し:2010/04/03(土) 11:53:32 ID:2AfDm2LBO
魏に乱れ撃ちがとられて、蜀に遠弓麻痺矢がとられて…
呉は他国からなんか計略とったっけ…?
382ゲームセンター名無し:2010/04/03(土) 11:57:01 ID:VfxqlYLMO
浄化…
383ゲームセンター名無し:2010/04/03(土) 12:07:59 ID:XwfTtOv2P
転進
奮激
防護
384ゲームセンター名無し:2010/04/03(土) 17:42:00 ID:tjt5T0XQ0
遠弓麻痺矢は持ってる人が妹さんだから何も言うまい
385ゲームセンター名無し:2010/04/03(土) 19:02:44 ID:5lY2W2MUO
だが投げ遠弓麻痺矢、テメーは駄目だ
386ゲームセンター名無し:2010/04/03(土) 20:02:48 ID:tjt5T0XQ0
臥龍の弓掛けはあんまり実用的じゃないよなあ
今日珍しく臥龍乱れ撃ちに当たったわ
ありえないで焼いたが
387ゲームセンター名無し:2010/04/03(土) 20:42:34 ID:OJLcyeNFO
>>386
3.1にまだ剛弓なかったからしょうがないんじゃない?
臥龍は武力上昇値下がったのも痛いしな
槍も2度掛けしても微妙だけどね
子龍の剛槍使う方が士気低いのに使えるし…
388ゲームセンター名無し:2010/04/03(土) 21:43:12 ID:gLRUWHtL0
呉が魏から雲散か挑発を輸入してくれれば火計要員をデッキから切れるんだけどなぁ
現verの脳筋や超絶対策ができる低士気計略が欲しいわ

それか、呉景みたいなコスト1麻痺矢を現verに復活させてくれれば・・・
389ゲームセンター名無し:2010/04/03(土) 22:05:39 ID:XwfTtOv2P
浄化・転進・召喚と便利で軽い計略入った分バランス取るため本来持ち味である超絶火計はどんどん弱くなってるし
軽くて便利な計略は2色で使われまくるし計略増えたらいいってもんじゃない
390ゲームセンター名無し:2010/04/03(土) 22:13:00 ID:qf9sX+I+0
Before 1点
大人の恋愛ドラマに例えると、三角関係の渦中にいる悲劇のヒロイン的存在。
評価は悲劇のヒロイン的存在の1。でも、ダメな時こそ守ってあげたくなる

After 3点
相性のいいカードの出番が増えたコトで、このカードの出番も増えた。
だが、そのカードは強いが、最大評価を上げられるほどの強さはなく、そうなるとこのカードの評価もここまで。

3点のカードがランキング50位以上をキープしている現状は早く改善されるべきでしょう。
9点の武将が勝率41.3%、使用率265Pしかないのもおかしい。
391ゲームセンター名無し:2010/04/03(土) 22:21:45 ID:tjt5T0XQ0
SUGだよなそれ
誰の話だ
392ゲームセンター名無し:2010/04/03(土) 22:31:37 ID:fdkRoD8dO
UC小喬じゃね
393ゲームセンター名無し:2010/04/04(日) 05:29:37 ID:VljA3YFzO
>>388
呉景使えばいいじゃない
1コスくらい属性なくても大した問題じゃないだろ
394ゲームセンター名無し:2010/04/04(日) 12:34:28 ID:/g/UupDT0
2/8四天王で柵+遠麻痺とかだったら最高だったなw
395ゲームセンター名無し:2010/04/05(月) 00:37:33 ID:N4AfB/jC0
現環境でSR甘寧入れてできるだけ不利つかないデッキってなんだろう
SR甘寧好きだから使いたいんだけど、高コスト槍的な意味で文鴬入れたほうが強いっていう・・・
太史慈も入れて諸刃陣で悪さとかできないかな
396ゲームセンター名無し:2010/04/05(月) 00:44:31 ID:5J0hvgAl0
じゃぁ大胆も一緒にいれるとか…
ガッチリ、大胆、手腕あとはお好きにって感じで
微妙臭するけど
397ゲームセンター名無し:2010/04/05(月) 01:09:13 ID:9Z0P7uN2O
ガッチリ手腕はテンプレなだけあって強いよ

初期には知勇しかなかったけど今は精兵もあるし、1コス馬も充実してるからやりやすい
2コスは弐連・フトシ・大胆・あもーで1コスはJr.かかーちゃんでやりゃいいし火が欲しいなら誤算いるし
398ゲームセンター名無し:2010/04/05(月) 02:51:59 ID:wqeDU9lKO
ありえないの火計って使う?
素武力が大事なのもわかるけど、知力低いし…
兵力少ない高コストを焼く感じで使うのか?
それでも士気7はでかいよなぁ
399ゲームセンター名無し:2010/04/05(月) 03:13:21 ID:qCqzrc71O
>>398
素武力確保しつつ裏に火計があるのは大きいよ
それに今高コス城門ぶっこみが多いから、張飛とか華雄とかには効果的だしね
お国柄弓で兵力も削りやすいから脳筋以外にも使えなくもないしね
威力欲しければ赤壁なりハゲなりゴサン入れるし好みだと思うよ
400ゲームセンター名無し:2010/04/05(月) 11:39:54 ID:/Z43PqeE0
無双ワラの対策できるのはでかい
無双は上ほど過保護じゃなくワラ多くなるし
401ゲームセンター名無し:2010/04/05(月) 18:16:00 ID:al8AWWTa0
司空昇格できたので名君との約束を

武将:SR孫策(快進撃)・SR陸遜・UC張昭・UC小喬・C呂岱 
軍師:SR周瑜・SR周姫

今まで呂岱さん敬遠してましたが、やはりつえぇです
あとは絵がもう少しかっこよければ・・・

演習で業炎をイク様に反計されたんですが体力8割の周瑜が
綺麗に吹っ飛びました。業炎パネェ
402ゲームセンター名無し:2010/04/05(月) 19:44:06 ID:u7XMB4Ww0
>>401体力八割が落ちるのか
業炎はランダム値が激しいからなぁ
前は知力5が焼け残ったし
403ゲームセンター名無し:2010/04/05(月) 20:07:04 ID:fPxA0DH70
>>395
甘寧、孫武、ハゲ、浄化、関東じゃダメなの?
404ゲームセンター名無し:2010/04/05(月) 20:20:17 ID:LRpcZ+2a0
>>401
反計されて兵力残っても撤退はするんだぞ?
火計エフェクトのあと即撤退したならすごい威力だな
405ゲームセンター名無し:2010/04/05(月) 20:45:13 ID:wqeDU9lKO
隠密神速ってどう対処してる?
遠弓麻痺矢とかで対処しようにもきついんだよなぁ
後ろの弓兵が薙ぎ倒されて、槍兵が孤立してしまう
雄飛英魂とか尖ったデッキ使ってる時点で対処しようが無い気とは思うんだが…
406ゲームセンター名無し:2010/04/05(月) 21:31:57 ID:N4AfB/jC0
>>403
孫武って強いけど、がっちり手腕より不利つく相手の不利の具合が大きくならない?
407ゲームセンター名無し:2010/04/05(月) 21:55:08 ID:5tPEHGv0P
そもそも孫武って何に強くて何に弱いんだ?
408ゲームセンター名無し:2010/04/05(月) 22:42:46 ID:+HfM8Kmb0
孫武は低品に強くて、ランカーに弱い
409ゲームセンター名無し:2010/04/05(月) 22:57:28 ID:5tPEHGv0P
赤壁と同じじゃねーかw
410ゲームセンター名無し:2010/04/06(火) 00:33:19 ID:u5YABk7z0
>>408
低証も入れていいだろう
411ゲームセンター名無し:2010/04/06(火) 12:11:30 ID:kYVPLL7s0
>>407
大徳に強くて超絶に弱い
412ゲームセンター名無し:2010/04/06(火) 20:22:36 ID:jE615nhI0
粘り孫武手腕の動画あげてる人いるな
対呂布とかは小虎か呉景で対応してるんだろうか
413ゲームセンター名無し:2010/04/06(火) 20:56:27 ID:y9gF71V40
流れを読まずに司空に昇格できたので名君との約束を。
武将:快進撃・勇者・手腕・誤算・小華
軍師:陸遜+何か
再起一択なので陸遜以外は気分で。周姫が欲しいところ…。
414ゲームセンター名無し:2010/04/06(火) 22:08:55 ID:rz1xtUyYO
雄飛昇華つえー
証が入る入る
今のところ自分のミスでしか負けたことないけど雲散以外に気を付ける相手っているかな
ってか雲散とあたったらどうすればいいかな
415ゲームセンター名無し:2010/04/06(火) 22:14:48 ID:buELqX5DO
>>414
他の武将で何とかするしか無いだろ
雄飛英魂デッキみたいに英魂計略とか

別に士気4で武力+10&麻痺矢と考えれば……ダメか
416ゲームセンター名無し:2010/04/07(水) 00:43:27 ID:VslVJiC80
とりあえずゴサンでもいれとけば火計で頑張れる……
417ゲームセンター名無し:2010/04/07(水) 02:25:49 ID:zgR9yfg00
呉景さんでとっととスナイポ
士気的には相当使っちゃうけど雲散のない魏など超絶の敵ではにぃ

まぁ基本的に詰んでるのは仕方ない、3コスなんて全盛期の髭除いて相性ゲー前提みたいなもんだし
418ゲームセンター名無し:2010/04/07(水) 04:23:36 ID:+KLAM2n7O
城に張り付いてきたのを、出城と同時に雲散とかあるから、スナイプはきついだろ

相手が攻めて来るときだって、密集されたりしたら雲散スナイプむずくね?
419ゲームセンター名無し:2010/04/07(水) 09:29:08 ID:sKmR+RIZ0
荒くればりにスナイプ技術を身につければなんとか
420ゲームセンター名無し:2010/04/07(水) 14:34:14 ID:cnNcLVhn0
>>414
卑弥呼や機略含めて雲散はきつい、無双と赤壁は無理で麻痺矢も辛い
あと捕獲も

雲散と当たったら雄飛と他を左右に分けて姫と他3人でなんとかするしかないな
雄飛英魂号令だと雲散も対処できるんだけどな
421ゲームセンター名無し:2010/04/07(水) 16:39:30 ID:+KLAM2n7O
司空に昇格したので、名君との約束を果たしにきました
雄飛、英魂号令、周姫、呉景、ホスウ 軍師、陸坑、ロシュク
再起か英魂嗣攻か

なんかスレの流れにぴったしの時に昇格できた
神速号令とか、雄飛避けて進軍されるとなすすべが無い
呉景は単体強化対策、快進撃とか
俺には雲散をスナイプする腕は無い
422ゲームセンター名無し:2010/04/07(水) 18:13:38 ID:LhGz2yV80
ねえ、何で文欽ってでっかいチンコぶら下げてるの?
423ゲームセンター名無し:2010/04/07(水) 18:31:35 ID:cnNcLVhn0
>>421
司空おめー
神速は連環使えないときついよなあ
424ゲームセンター名無し:2010/04/08(木) 00:20:32 ID:KXBj/xDyO
てす
425ゲームセンター名無し:2010/04/08(木) 04:13:49 ID:eA3H/hoJO
雄飛で神速なんてお客様なのに
426ゲームセンター名無し:2010/04/08(木) 04:42:51 ID:7hW7pEqEO
>>425
雄飛で神速どうすんの?
427ゲームセンター名無し:2010/04/08(木) 04:51:39 ID:g4JbgoixO
どうしようもねーよw
ため時間が短い時でさえ止めて乱戦→連凸で即死なのに

ただリードとって守るだけなら、戦いやすい部類だな(他の槍兵と比べて)
428ゲームセンター名無し:2010/04/08(木) 05:52:28 ID:eA3H/hoJO
他の槍はサポートもしないのかw
429ゲームセンター名無し:2010/04/08(木) 07:31:48 ID:Dnadyxql0
そういう話しなら槍策だからってわけじゃなく
槍が2本以上はいってればってことになるだろ
430ゲームセンター名無し:2010/04/08(木) 07:42:28 ID:B77gpHbLO
神速で上手い奴は雄飛無視して他を殺して貼り付けなくするか、槍の穂先消して一気に神速号令や突撃闘陣で瞬殺しにくる
正直、司空くらいまではそんな奴滅多にいないから位の違いで温度差はあるよ
431ゲームセンター名無し:2010/04/08(木) 07:49:42 ID:eA3H/hoJO
デッキの有利不利って両者の腕は同じこと前提で考えるもんだろう
432ゲームセンター名無し:2010/04/08(木) 08:00:04 ID:Dnadyxql0
>>431
1行レスで色々後出しする気ならもう黙ってた方がいいと思うぞw
433ゲームセンター名無し:2010/04/08(木) 08:27:25 ID:Qxhtc9kZO
相手が俺と同じ腕前と仮定するなら
馬2部隊以上扱えない俺が神速使って雄飛に当たったら、グサグサになって負ける自信はあるな


434ゲームセンター名無し:2010/04/08(木) 08:31:06 ID:eA3H/hoJO
>>432
後出しじゃなくて当然の前提だと思ってただけなんだけど
435ゲームセンター名無し:2010/04/08(木) 08:44:53 ID:Qxhtc9kZO
ていうか、なんで雄飛が有利なのかの説明してくれ
今のままだと他の人の意見にケチつけてるだけにしか見えない。
436ゲームセンター名無し:2010/04/08(木) 09:12:41 ID:eA3H/hoJO
ため中に潰されるっていうけど潰されるようなタイミングじゃためないだろ?
馬は初速遅いから止めに来てビタから乱戦→突撃なら発動止められんよ
雄飛の後ろに浄化爺でも置いておけばそう簡単に連突されないし
他の部隊も雄飛のまわりうろちょろしてれば各個撃破もされないよ
高い位置でためても移動速度速いし効果時間も長いから、向こうの城に着いてからも結構暴れられるし
3コス槍に城門でも入れられたら向こうは取り返せないから、無視は出来ない
向こうが疲弊した隙にまたためて、士気も軽いから昇華とのコンボも使えば結構向こうの城前に居座れるし
ある程度削れば向こうは攻城力ないし、雄飛で守れる
437ゲームセンター名無し:2010/04/08(木) 09:47:30 ID:TR4zl+2c0
神速相手に雄飛で攻城したらダメだろ
浄化が死んだ瞬間に全てが終わるぞ

438ゲームセンター名無し:2010/04/08(木) 10:47:13 ID:spV0bGpo0
敵城前で2度目溜めさせてくれる神速とかどんだけヘタレな前提なんだ
柵用意しにくい雄飛デッキじゃ、神速使われても矛先変えられない槍が潰されない距離ってそれこそ自城前とかだし、そんなとこで溜めても切れ際に神速で喰われるわけで
あと、爺で守りながら高いラインで溜めれば!とも思うけど、雄飛放置されて爺他が死んだら結局なんもできない
439ゲームセンター名無し:2010/04/08(木) 11:30:51 ID:t9bXl2EcO
賢母孫武使ったら
ギ4、機略、求心、八卦、求心、推挙無双
中の人を恨むしかないんだがw機略はギリいけたけど

孫武で求心にどうやって勝てば良いのでしょうか?
440ゲームセンター名無し:2010/04/08(木) 11:35:16 ID:JDubeohUO
>>439
孫武と言っても、色々構成があるから、まずデッキ教えてくれないと
まぁ、求心相手は基本相性悪いよ
雲散がいなかったら、蛮勇入れたらそこそこ安定するんだが、今は大抵雲散入ってるからな
441ゲームセンター名無し:2010/04/08(木) 11:49:34 ID:t9bXl2EcO
>>440 忘れてましたすいません

賢母、孫武、R周泰、SR孫コウ、C孫カン

ネタで作ったら以外に強くて困ってたら普通にギにしか当たらなくなりましたw
442ゲームセンター名無し:2010/04/08(木) 12:05:28 ID:eA3H/hoJO
>>437-438
でも実際神速にはほぼ負けたことないんだがな
まあ、丞相〜司空ループ程度なんでそうなのかも知れないが
この辺の人口が1番多いよね?
443ゲームセンター名無し:2010/04/08(木) 12:18:52 ID:hNW/Pwat0
>>441
軍師に諸刃を採用するだけで結構対魏には違う
業炎が忘れ去られた今、諸刃ホイホイは司空丞相クラスでも割と嵌る

けど、その編成だと場合によっては素武力のみで押される可能性もあるから
先掛け賢母も視野にいれたほうがいいかもしれん。

あと諸刃使う上で一番重要なのは槍連環と武力が0になるラインの見極め


だが孫武を使う上で一番重要なのは
極力何も使わずに発動出来るように開幕を組み立てる戦術眼


雄飛英魂目覚めで一番理想な流れは
目覚めた周姫を城門に槍策で乱戦+槍出しだと思うのだがどうか
444ゲームセンター名無し:2010/04/08(木) 12:25:59 ID:t9bXl2EcO
>>443 りっくんの前に諸刃でしょうか?

開幕とか掘ったら柵壊されて帰られたことしかないので溜められません…


雄飛は溜める前に乱戦されて神速、先溜めたら逃げられて張り付いたら神速しか見えない…どうせもう1本の槍は武2だろうし
445ゲームセンター名無し:2010/04/08(木) 12:27:49 ID:t9bXl2EcO
>>443 ありがとうございます。

お礼を忘れてたorz
446ゲームセンター名無し:2010/04/08(木) 12:31:25 ID:eA3H/hoJO
>>444
それは雄飛の速度上昇を甘く見過ぎ
447ゲームセンター名無し:2010/04/08(木) 12:43:49 ID:hNW/Pwat0
>>444
りっくんの前ってか
自分が相手との相性を鑑み、孫武を理想的に溜められるであろうと踏んだ位置その前
騎馬単相手には戦場のサイドに諸刃を置くと回りこみを片方だけ警戒すれば良いから楽
とか

対孫武の場合敵城前に張って弓の刺しあいで勝ってしまうとか
デッキ次第で考えることの多い軍師だよ

>>446
甘く見すぎってか、神速が割と無理ゲーなんだし
槍2本貼り付けずに周姫で妨害に来たやつの移動速度下げつつ乱戦で落とし
片側りっさんで突撃ガードの土壌をつくらんとどうしようもなかろう

雄飛貼り付けたら城門張遼出しからの神速で槍消し突撃乙なのは相手が相当ヘタレでないと
揺るがないと思うんだが
448ゲームセンター名無し:2010/04/08(木) 12:45:15 ID:ag5kmdNYO
今の雄飛はかなり短いから困る
敵城前で溜めてもいいとこで切れるから
単騎だとあっさり止められてしまう
449ゲームセンター名無し:2010/04/08(木) 12:47:57 ID:7hW7pEqEO
>>436
雄飛の後ろに浄化爺でも置いたあげく、他の部隊も雄飛のまわりに固めたら、とりあえず端攻城くらうだろうし
3コスに雄飛いるってことは、残りの部隊はコスト1とかで槍一本なんだから、雄飛貼付けた瞬間に残りの部隊は壊滅するだろ…
残りの部隊がボコボコにされてる間は、相手の2コスあたりが雄飛と乱戦してて、城に貼り付いてからの雄飛なんか4カウント程度だし守りきられるだろ

それに>>421のデッキだとまとまると妨害怖そうだし
450ゲームセンター名無し:2010/04/08(木) 12:54:55 ID:QcfwgTaCP
雄飛 英魂 周姫 賢母 歩隲
お前らまず文章の一行目に想定する雄飛デッキを書け、多分それがメチャメチャずれてる
451ゲームセンター名無し:2010/04/08(木) 12:55:15 ID:eA3H/hoJO
>>447
つか周姫こそ張り付けずマウントじゃね?1コス張り付けた所でそれこそスルーされるだけだろ
周姫の麻痺矢がかなり長いし武力も高いから相手の城突や被せを狂わせる事できるんだが
452ゲームセンター名無し:2010/04/08(木) 13:00:02 ID:hNW/Pwat0
>>450
基本的に皆「雄飛、英魂、周姫、武2槍 あと何か」か、>>421デッキで話てるだろう
そこまでズレてるとも思わないが

>>451
単体麻痺矢が騎馬単神速相手に何の仕事が出来るん?
453ゲームセンター名無し:2010/04/08(木) 13:02:05 ID:eA3H/hoJO
>>450
雄飛 赤壁 周姫 賢母or太子亮 浄化
454ゲームセンター名無し:2010/04/08(木) 13:05:59 ID:eA3H/hoJO
>>452
相手は常時神速状態じゃないし、相手に万全の状態で神速号令打たせないためにも
相手の足並み乱させるわけだが
455ゲームセンター名無し:2010/04/08(木) 13:10:41 ID:hNW/Pwat0
>>454
OKそもそもの前提がまったく違うので語る意味すらないらしい
>>241のデッキ、若しくはその亜種が前提と思っていたが
断金を前提に話されていてはかみ合うものもかみ合わん
456ゲームセンター名無し:2010/04/08(木) 13:11:23 ID:hNW/Pwat0
>>455
失礼>>421の間違いだ
457ゲームセンター名無し:2010/04/08(木) 13:13:18 ID:eA3H/hoJO
>>455
あ、すまん。俺も言われて読み返したら「雄飛」の話じゃなくて
「英魂雄飛」の話だったのか
458ゲームセンター名無し:2010/04/08(木) 15:31:41 ID:uscnCAKw0
朱治入れた麻痺矢で攻め継続型って難しいかな?
呂蒙か2コス弓が城門突っ込んで騎馬マウントを考えて人単人心型にするか、
バリバリマウントや、城内で回復しづらい援兵呼びも考えて
朱桓、凌操あたり入れるか、元もと安定度のある槍弓型ので様子見ながらデッキいじるか…
最初の方向性決めるのが難しいな。全部試したいけど時間と金が許してくれないのが悲しい。

459ゲームセンター名無し:2010/04/08(木) 17:11:05 ID:5l+BilHJ0
>>458
麻痺矢号令はそもそも相手に触れずに倒せる事こそがその真価だから回復はイマイチ相性良くない
武力上昇値の高い孫武辺りとセットにするのがいい希ガス
「そこそこ兵力は削られるが撤退するほどには減らない」から理想的な相性


でも最後には「ガッチリか二重号令でよくね?」となる罠
あの計略は応用利かないから結構持て余すんだよね・・・
460ゲームセンター名無し:2010/04/08(木) 19:04:30 ID:hl3AG5s00
忠義みたく武力と兵力が上がるなら攻め継続できるよ
長時間武力+2までは精兵陣で用意できるけど、回復の方はちと難しい
ライン上げどうするかってのもあるし
461ゲームセンター名無し:2010/04/08(木) 21:58:37 ID:7hW7pEqEO
麻痺矢号令だと、後ろで麻痺矢撃ってる部隊は生きてても、攻城部隊が死にそうな場合があるから、そういうときは使えるかもしれない
号令切れたら攻め継続は辛いと思うがなぁ
号令切れたら連環陣とかで継続…みたいな?
462ゲームセンター名無し:2010/04/08(木) 22:48:47 ID:IpYxMBZ+0
軍師周姫と陸抗ってマスターでレベルどこまで上がる?
wikiに載って無いんだけど誰か知らないかな
463ゲームセンター名無し:2010/04/08(木) 23:23:55 ID:ag5kmdNYO
マスターなんかしなくてもレベ15と兵書で十分だろうに……
強化訓練の乱のときに英傑で開幕乙繰り返してもマスターにできなかったよ
金かかりすぎだ
464ゲームセンター名無し:2010/04/09(金) 01:36:35 ID:nypg1TwFO
陸抗はLV19で統率9攻略8陣略9です。masterで999になると思います
465ゲームセンター名無し:2010/04/09(金) 07:01:23 ID:TiBLmYXcO
賢母孫桓砲って矢印砲と同じ威力でいいの?
466ゲームセンター名無し:2010/04/09(金) 07:19:12 ID:oc8oOj5e0
>>463
遊武練の最終章でコスト関係無しで5枚まで登録できるとこで
3コスばっかりいれてやれば摸擬で20確定なのに…
467ゲームセンター名無し:2010/04/09(金) 11:55:17 ID:TCKfG+4Z0
>>466
463じゃないけど・・・しらんかった・・・。

英傑伝は級以来やってないな。
468ゲームセンター名無し:2010/04/09(金) 14:05:11 ID:o2cbRILaO
>>442
ちと気になって調べてみたんだが、昨日の場合だとだいたいで

証30→900位前後
証20→3500位前後
証10→15000位前後

サブカ含めてもやっぱ太尉〜司空ループ辺りが一番多い気が

469ゲームセンター名無し:2010/04/09(金) 16:45:54 ID:z1pP5Svk0
1年前 証1ほどで12000位前後 すごく底上げされちゃってます
つーか、今はすっぽりと中間ほどの人達が止めちゃって抜け落ちてる感じがする
470ゲームセンター名無し:2010/04/09(金) 18:09:05 ID:eHKOJ8m70
>>468
今ネットでみたら証20で2730位くらい。
丞相でも1000人くらい丘ってるんじゃない?
471ゲームセンター名無し:2010/04/09(金) 18:28:14 ID:o2cbRILaO
>>470
あと証19が5000前後みたいなんで、昇格戦付近って同じ証でもかなり順位違うみたいだね
この順位って同じ証だと最新100戦の勝率できまるんだっけ?
472ゲームセンター名無し:2010/04/09(金) 18:34:52 ID:eHKOJ8m70
>>471
順位は証が同じなら声望じゃなくて最新勝率高いほうが順位上になりますよ
473ゲームセンター名無し:2010/04/09(金) 19:14:58 ID:eXOzyN7rO
遅レスだが陸抗は統率9攻略8陣略10だよ
嗣攻メインだからマスターでしょんぼりした
474462:2010/04/09(金) 20:36:35 ID:qxByEPYz0
>>463
15以上は金かかりそうだから使う奴決めるために知りたかったんだ

>>473
レスさんくす。専用奥義は最終レベル低くてもそれを基準に調整されるから、
汎用奥義の精兵のレベルが高いのはむしろ良いんじゃないかな?
475ゲームセンター名無し:2010/04/10(土) 02:10:48 ID:rLlyf7bdO
>>474

嗣攻の為にあげたのに19と20が変わらないんじゃ、しょんぼりもするさw
476ゲームセンター名無し:2010/04/10(土) 02:13:33 ID:W5atrEhu0
>>475
嗣攻メインデッキkwsk
あれか、召喚赤壁手腕の人か
477ゲームセンター名無し:2010/04/10(土) 02:50:03 ID:rLlyf7bdO
引継雄飛英魂だ、すまねw
478ゲームセンター名無し:2010/04/10(土) 02:57:19 ID:W5atrEhu0
>>477
ロマンだな
479ゲームセンター名無し:2010/04/10(土) 07:46:46 ID:rLlyf7bdO
ロマンでもそんなに勝てない訳じゃないから、雄飛と英魂嗣攻が強いと感じるわ
それだけに攻略8陣略10は恨めしい
480ゲームセンター名無し:2010/04/10(土) 08:27:43 ID:rv/qugm/O
逆に考えるんだ
陣略10を生かしたデッキを考えれば……
でも敵城弱体つかないんだっけ?あれないとゴミだよな
481ゲームセンター名無し:2010/04/10(土) 08:35:04 ID:RKoUSYb9O
勇者快進撃型を使ってて最近傾国が多いんで軍師の業炎で焼きにいきたいが
相手が右端と左端とどっちに柵を張るかわかる方法とか無いのかな…?

マッチした時に業炎設置してもいつも柵を張った逆の方に置いちまう
482ゲームセンター名無し:2010/04/10(土) 09:16:30 ID:O1MkFFVWO
まぁ呉軍師をすべてマスターした俺には関係ないな

呉以外は10もないけどなw
483ゲームセンター名無し:2010/04/10(土) 09:54:31 ID:23jVc2Wm0
ドコに書いて良いのかわからないのでここに書きます。

3人で細々とチームしてたのですがしばらく解散の流れになりました。

今回どこか拾ってくれる呉関係のチームをさがしてます。

デッキはSR陸遜,SR甘寧,朱桓,張昭,朱治で丞相〜覇者をループしてます。

月300ポイント位の貢献力なんで活気があるチーム、また演武場もしてるので演舞場に参加されてる方が多いチームを求めてます。

さきほども書きましたが呉関係が良いのですがあまりに条件が多いと厳しいと思うので無理なようでしたら呉関係は諦めて上の2条件に合致するチーム紹介して頂けないでしょうか?

お願いします。
484ゲームセンター名無し:2010/04/10(土) 13:11:05 ID:Qk1Igr7T0
>>478 雄飛・英魂・引継ぎ・アリエナイ・目覚めデッキで勝率60%↑ですが何か?(司空だけどね
雄飛引継ぎ強いよ?士気差・時間差等々色々な面で相手をかき乱せる
うまく立ち回ってフルコンすれば、33・31(麻痺矢)・19・16の何この別ゲー?軍団作れるし

因みに武力33正座が城門叩いても10%チョイ
1コス攻城力が死調整されなきゃもっと勝率キープできた筈…
485ゲームセンター名無し:2010/04/10(土) 13:38:00 ID:iSQTlw7TO
(雄飛引継英魂強いのは)知っているがお前の態d(ry
486ゲームセンター名無し:2010/04/10(土) 14:26:47 ID:rLlyf7bdO
安心しろ、1コストの攻城ダメ高かったら蛮勇正座ワラとか多枚数デッキが増えて引継雄飛英魂は食われてるから
487ゲームセンター名無し:2010/04/10(土) 14:31:10 ID:eNKeGsDt0
>>484
フルコンで武力54正座を見ている身としては、その程度のフルコンでは物足りん
まぁ>>486の言うとおり、1コス攻城力が高けりゃ雄飛は死んでるだろうなw
488ゲームセンター名無し:2010/04/10(土) 14:43:17 ID:CC014d/M0
>>484
ああ、すまん
ロマンだなと言ったのは別に悪口とかじゃなくかっこいいなという意味で言ったんだ
489ゲームセンター名無し:2010/04/10(土) 15:09:00 ID:9mX6reFPO
>>481
他にどんなカードが入ってるか知らんが極滅で一か八か傾国を狙うくらいなら柵の裏に快進撃潜らせて傾国倒した方が良いと思うだが
490ゲームセンター名無し:2010/04/10(土) 16:33:22 ID:iOkK/BXq0
荒くれは長槍を嫌がってたけどな
壁おいても槍撃で貂蝉落とされるとかいって
陣と単体じゃまた別なんだろうけど
491ゲームセンター名無し:2010/04/10(土) 23:01:35 ID:eb6TseDLO
今の環境なら吾粲<孫桓だよね?
確殺知力1しか違わないし
492ゲームセンター名無し:2010/04/11(日) 02:40:15 ID:skMG1bfe0
>>491
デッキによるでしょ、武力が並にあって槍が間に合ってるなら吾粲のが強い
確殺以外撃たないわけでもないし

というか今吾粲って知力2までしか確殺出来ないのか?
アリエナイって知力2は乱数でたまに残るよな?
493ゲームセンター名無し:2010/04/11(日) 03:19:04 ID:32iy9vr20
>>484
同じようなデッキの動画上がってるの見たな
494ゲームセンター名無し:2010/04/11(日) 03:34:58 ID:K5Ohbw8D0
司空の時点で推して知るべし
495ゲームセンター名無し:2010/04/11(日) 03:42:41 ID:z+I4JIQN0
司空キープできてる程度ならつまり勝率5割無いってことだからなぁ
496ゲームセンター名無し:2010/04/11(日) 05:37:53 ID:6BMyrIKE0
まあこのゲーム同格に5割かてたら皇帝も維持できちゃうんですけどね。
497ゲームセンター名無し:2010/04/11(日) 09:33:53 ID:ThCVV/vnO
司空で勝率8割でも丞相になると2割になったりする
上になるほどマジで勝ちに来る人が増えるからな
498ゲームセンター名無し:2010/04/11(日) 09:42:10 ID:TM6hhxqVO
>>492
個人で使ってる分には3が残ったこと無い
といっても逆境神速全盛期に何故か入ってた文醜を1試合四回焼いたくらいしか知力3焼いたこと無いんだけどw
499ゲームセンター名無し:2010/04/11(日) 13:19:26 ID:4JCxrEazO
>>498
2の孫桓みたいな感じか…
オケーイ、大胆、賢母は固定で残りを孫桓+手腕か董襲+吾粲のどっちがいいか迷ってる
吾粲なら素の無双が焼けるのは大きなけど…
500ゲームセンター名無し:2010/04/11(日) 15:56:04 ID:47/XKfsB0
>>499
求心や大徳に押し込まれたときに、防護や2コス焼きだけで守りきる自信があるならゴサン

個人的にはアリエナイだと、たまに賢母アリエナイ(知9)を忘れてて痛い目を見ることがあるから
アリエナイのほうが面白くて好きかなw
501ゲームセンター名無し:2010/04/11(日) 16:11:14 ID:K5Ohbw8D0
賢母アリエナイは知力8じゃないか?
502ゲームセンター名無し:2010/04/11(日) 16:33:34 ID:d7Vrf4nM0
>>483
呉関係じゃないけど丞相〜覇者ならユートピアとかどうよ。
上の条件にも当てはまるぞ。詳しくはmaxi参照。
503ゲームセンター名無し:2010/04/11(日) 17:00:06 ID:e1z+H3v2O
丞相になれたので名君との約束を果たしに来ました

デッキは、SR呂蒙、賀斉、韓当、瑾、吾粲、張紘、軍師周姫です

昇格戦で、反計持ちや馬単がいなかったで上がれました
504ゲームセンター名無し:2010/04/11(日) 17:33:35 ID:3jCmhRfg0
>>503
おめでとう

昇格戦で魏に当たるとゲンナリする今日この頃・・・
505ゲームセンター名無し:2010/04/11(日) 17:35:38 ID:Ep4pDEJmO
>>504
機略はお客様だけど、曹植に当たるとげんなりする俺雄飛使い
506ゲームセンター名無し:2010/04/11(日) 18:39:51 ID:JQhYma0ZO
さあ、ここいらで呉バラについて考えてみようか?
俺は2の終わりに始めた時から孫呉一色だったからよくわからんのですよ。
507ゲームセンター名無し:2010/04/11(日) 18:46:28 ID:IiAaqQnI0
>>505
機略ってお客様なのか?ちょっと教えて欲しい
同じく雄飛使いだけど、求心入り4枚機略だと、士気12からの雲散→求心で溜め中に潰されるんだ
士気12溜めさせるなって言われるだろうけど、
知力10伏兵2枚掘った後仕切りなおすとそれくらいになってしまうし

さらに鬼神入ってるともはやどう攻めたらいいのかすら判らない
508ゲームセンター名無し:2010/04/11(日) 18:47:34 ID:M4058O+60
蛮勇 ダイターン バリバリ 吾粲or驢馬 正座 蛮勇引継ぎバラ 




509ゲームセンター名無し:2010/04/11(日) 19:10:04 ID:b1XtX7+i0
根本的なことなんだが、そもそも呉バラってのはどんなデッキを言うんだ?
基本的に5枚デッキって事は共通してるが
三兵種ともある程度の武力が無いと呉バラじゃないって人もいれば
とりあえず三兵種揃ってれば呉バラって人もいる

1の後期に流行った天啓、蛮勇、赤壁、賢母、呉国太(2/5槍)なんてのも呉バラって言われてた気がするが前者には当てはまらないし
後者の場合光嘉や赤壁快進撃、その他最近の呉デッキは大抵三兵種揃ってるから、全部呉バラって事になる

個人的にはそのver.で流行った、三兵種全部入ってる呉単5枚デッキが呉バラと思ってるから
今の呉バラは赤壁快進撃だと思ってるんだけどね
510ゲームセンター名無し:2010/04/11(日) 19:27:59 ID:A95mHLqdO
呉バラは無個性な感じじゃないと呉バラってかんじしない
511ゲームセンター名無し:2010/04/11(日) 20:31:25 ID:onlwfQ7B0
呉バラといえばSHUデッキだろう
蛮勇赤壁手腕コウガイ・・・と浄化だったっけ?
512ゲームセンター名無し:2010/04/11(日) 20:35:10 ID:mp4QJTPnO
呉バラか
手腕デッキはダメなのだろうか
号令入りデッキはダメってなると、超絶やダメ計に頼った偏ったデッキになるよな

手腕、二連剛弓、大胆、矢印、浄化とかどうよ
呉バラっぽくない?
513ゲームセンター名無し:2010/04/11(日) 20:52:24 ID:IiAaqQnI0
仮に手腕入れないとしたら、蛮勇か赤壁は必須じゃね
じゃないと当たった時詰むデッキが多すぎる
514ゲームセンター名無し:2010/04/11(日) 21:06:16 ID:skMG1bfe0
>>513
UC呂蒙、大胆、丁奉、ゴサン、浄化でやってる人がチームメイトにいるけどこれは呉バラに入んない?
戦績見てる限り相性悪いデッキそんなになさそうなんだけど
515ゲームセンター名無し:2010/04/11(日) 21:28:04 ID:cEF9ZF8c0
>>514
丁奉をりっくんに変えれば俺のデッキだ。
とりあえずバランスいいし、計略もある程度揃ってるから戦いやすい。
赤壁は無理ゲー。

呉バラだと思えば全部呉バラさ。
516ゲームセンター名無し:2010/04/11(日) 21:53:39 ID:Iq/MntgS0
呉バラといえばリシアンサス

天啓パパが2コスじゃなくなってから、呉バラという名前が似合うデッキなくなった気がする
517ゲームセンター名無し:2010/04/11(日) 21:59:40 ID:E+9veM6d0
呉バラな流れの今なら言える
ガッチリ甘寧の相方に良いコスト2考えようぜ
518ゲームセンター名無し:2010/04/11(日) 22:06:25 ID:aR8XdECnO
孫皎かな
粘り張り付き弐連マウント超楽しい
519ゲームセンター名無し:2010/04/11(日) 23:02:39 ID:mp4QJTPnO
SR甘寧は粘るだけで相手の兵力削ることはできないから
甘寧を壁にして弓を撃つのがいんだろうな
俺も孫皎に一票
孫武も悪くないが、号令だしなぁ
520ゲームセンター名無し:2010/04/11(日) 23:06:54 ID:qQaYYZ8M0
連弩精兵で守りに撃つ計略が欲しくて粘り入れてた時期はあった
粘り 連弩 蒋欽 孫桓 転身とかで
521ゲームセンター名無し:2010/04/11(日) 23:11:27 ID:b1XtX7+i0
自分も使ってたけど粘りバリマウントはマジ強い
正直、相手にやられたら自分のデッキじゃどうやって対処すればいいかわかんないから
流行って欲しくないw
522ゲームセンター名無し:2010/04/12(月) 00:00:03 ID:E+9veM6d0
孫皎推しが多いなぁ
蛮勇とか、兵種偏るけどへやーとかがくるかなぁと想像してた
523ゲームセンター名無し:2010/04/12(月) 00:01:09 ID:lTBXGTBVO
粘りも攻城力高いしね
残りのコスト次第で面白そう

矢印 浄化 守城弓とか?
手腕入れたら粘り手腕になっちゃうし
524ゲームセンター名無し:2010/04/12(月) 00:25:51 ID:nc8EohM50
>>507
雄飛と歩隲で延々城門に張り付いて甘寧援護デッキだから、ガン攻めの態勢を崩さなければ機略は勝てる筈だぜ
知力10伏兵踏んでも、雄飛なら兵力2割残る訳で
甘寧貼り付けて雄飛槍撃なら攻城取れるし、とにかく攻めの姿勢を崩さない事が基本だと思うぜ

雄飛英魂型だとどうかは分からないけれど・・・
525ゲームセンター名無し:2010/04/12(月) 00:42:34 ID:TmJN3uaF0
>>502
483ですが教えていただきありがとうございます。

友達にmaxiを招待してもらって確認してみます。
526ゲームセンター名無し:2010/04/12(月) 01:36:34 ID:71Ly/d9q0
>>523
手腕も入れちゃって手腕かコスト2の計略かの2択でいい気がする
けど、火計が朱桓になるな
527ゲームセンター名無し:2010/04/12(月) 01:38:03 ID:71Ly/d9q0
>>526
孫桓の間違い、そして全体的に士気重くなるなぁ
528ゲームセンター名無し:2010/04/12(月) 01:44:59 ID:/loe6O4OO
>>524
雄飛英魂型なら
雄飛発動させて、一人で突っ込ませれば
相手は機略で雲散なりなんなりで対処してくれるから
対処させたら雄飛に死んでもらって、英魂号令
雲散じゃなくて刹那の怪力とかなら昇華する
って感じで今まで何とかしてきたぜ


結局やっぱ呉バラは手腕ダメなのか?
とすると>>523なんかいいな
1コスの弓はなんでもよさそうだけど
529ゲームセンター名無し:2010/04/12(月) 01:48:54 ID:0SdQBg1IO
>>516
確かに2.5がいるとバラって感じしないよな
でもがっちり手腕なんかは呉バラとか言われて違和感ないし難しい…
530ゲームセンター名無し:2010/04/12(月) 08:57:08 ID:J9rx34eo0
>>509
2の時代だと2コス4枚の孫堅 孫策 周瑜 周泰じゃなかったかな

今わかりやすいバランスだと
馬孫策or阿蒙 周瑜or孫皎 周泰or大胆 11
でバランス型じゃね?
531ゲームセンター名無し:2010/04/12(月) 12:06:28 ID:JfmCJ8cgO
蛮勇孫策R周喩R黄蓋R丁奉のデッキはバランス?赤壁蛮勇?どっちになるんだろ?
ホームの使ってる人に聞いたら麻痺矢デッキだと言いやがった
532ゲームセンター名無し:2010/04/12(月) 12:24:52 ID:djWkl6WD0
呉4
533ゲームセンター名無し:2010/04/12(月) 12:26:45 ID:ZbzRJ9wYO
>>530
当時2コス4枚は呉4とか2×4なんて言われてなかった?
呉バラとはちょっと違うような
534ゲームセンター名無し:2010/04/12(月) 13:01:19 ID:/loe6O4OO
2.5コスいると2.5コスの計略が目立っちゃうから
2/2/1.5/1.5/1か2/2/2/1/1になるかな
2/1.5/1.5/1.5/1.5は手腕抜きではきつそうだし
535ゲームセンター名無し:2010/04/12(月) 13:15:30 ID:AePXlJU3O
呉4は格好いい
まぁ今なら文オウ、孫コウ、赤壁と後なんかでそこそこ勝てそうだけど
536ゲームセンター名無し:2010/04/12(月) 18:41:47 ID:rHgbrTipO
>>531
断金デッキ
537ゲームセンター名無し:2010/04/12(月) 19:08:29 ID:/loe6O4OO
断金デッキって、絵師も揃ってないと断金って感じがしないな
538ゲームセンター名無し:2010/04/12(月) 20:16:27 ID:lTo5F4q40
「断金の交」の二つ名が付いてるのもwolfinaコンビだしな

快進撃&ストライダー…
539ゲームセンター名無し:2010/04/12(月) 20:54:59 ID:qk1KzTrT0
赤壁 28点
春眠 26点
進撃 25点
弐連 25点
大胆 24点
守城 24点
孫武 24点
粘り 24点
手腕 24点

カード単位で見ればこんなに優秀なのに、デッキ単位で見ると微妙なのは何でだろう?
540ゲームセンター名無し:2010/04/12(月) 20:59:57 ID:InFG3zUg0
SUGの点数なんてアテにすんなよw
相対評価なのか絶対評価なのか、デッキに組み込むこと前提なのか
カード単体での強さをつけてるのかあいまいで基準が良くわからんし
541ゲームセンター名無し:2010/04/13(火) 06:11:49 ID:lrNfijB7O
太尉になれたので、名君との約束を果たしにきました

雄飛、赤壁、昇華、推挙、太史享
奥義は集中増援ほぼ一択で

神速相手に、二回も赤壁誤爆したときはどうなるかと思った…
542ゲームセンター名無し:2010/04/13(火) 08:36:44 ID:TaogMyOg0
大徳使った劉備に手腕オケーイ当てるより
素の劉備に素でオケーイ当てる方が減る気がするんだが、気のせいか?
武力差は一緒なんだが
543ゲームセンター名無し:2010/04/13(火) 09:46:18 ID:sIl7xzfQO
雄飛英魂って呂布ワラ食える?
雄飛単体で無双誘って、切れる頃に英魂とかで

>>541
おめでとう。俺が1年前に使ってたデッキと
まるっきり同じで感慨深いぜ
544ゲームセンター名無し:2010/04/13(火) 10:20:55 ID:t/qhdRzj0
>>543
雄飛を1コスぶつけられて軽くスルーされた挙句
端で釣られて手薄になったところを
雄飛諸共無双で食われる絵しか見えない
545ゲームセンター名無し:2010/04/13(火) 13:44:37 ID:mQdpFA/n0
基本的なことを聞きたいんだけど
知力って11以上にならないんだっけ?
知略業炎に推挙無双がミリ残りしてたんだけど
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm10373695
最後の方
546ゲームセンター名無し:2010/04/13(火) 13:51:34 ID:HLTOYK1j0
>>545
知略業炎=知力13
推挙無双=知力7
計算式見て来い
547ゲームセンター名無し:2010/04/13(火) 14:10:16 ID:mQdpFA/n0
見てきた
なるほど今まで確殺だと思ってたよ
548ゲームセンター名無し:2010/04/13(火) 14:31:13 ID:mQdpFA/n0
度々ゴメンなんだけど
業炎じゃなくて赤壁だった グレーゾーンに成ってるな
赤壁の基本値っていくつ?wikiにないんだけど
549ゲームセンター名無し:2010/04/13(火) 15:53:38 ID:Kcuav4NfO
素でも知力5が確殺じゃないのに知略して知力7確殺な訳がない
550ゲームセンター名無し:2010/04/13(火) 16:05:17 ID:mQdpFA/n0
6差が確殺じゃないのがびっくりしただけ5差でほぼ確殺だし
551ゲームセンター名無し:2010/04/13(火) 18:33:16 ID:NlfPLdWZO
まあ知力/2-1ぐらいを確殺にしないとバランス崩れるしなあ
範囲がアリエナイくらい狭くなるか接触した瞬間一騎打ちとかにされかねん
だがメガ周喩、てめーは強化でいい
552ゲームセンター名無し:2010/04/13(火) 18:36:01 ID:RY4e/FS+0
一応基本値45〜48と言う説がある
業炎はもっとある
553ゲームセンター名無し:2010/04/13(火) 18:39:56 ID:/Y4nRCtR0
ここ最近、赤壁発動!→士気減る→撤退→赤壁でない ってことがよくあって泣きそうになるw
554ゲームセンター名無し:2010/04/13(火) 19:39:12 ID:85vrD3UXO
>>543
雄飛英魂型は、ワラワラの処理をしている雄飛以外の部隊が呂布にボコボコにされる
遠弓麻痺矢なり、火計なりでなんとかしないと無理
555ゲームセンター名無し:2010/04/13(火) 21:55:39 ID:qYhxD1djO
業炎の基本値は55とかだっけか
でもランダム幅でかいのがな…
範囲は今のままでも十分なんだけどね
556ゲームセンター名無し:2010/04/13(火) 22:00:57 ID:NlfPLdWZO
なんか追加カードらしき情報でてるね。
あれがマジなら呉のネタカード率高すぎだろw
だがSRストライダーはうれしい
557ゲームセンター名無し:2010/04/13(火) 22:10:09 ID:tidg2hGb0
これでようやく呉単獅子猿単デッキが組めるぜ
558ゲームセンター名無し:2010/04/13(火) 22:28:10 ID:85vrD3UXO
どこに情報出てんだ…?
559ゲームセンター名無し:2010/04/13(火) 22:31:36 ID:k9C1Jy40O
なんか1のカードも復活するとかしないとか
となると初代SR甘寧も帰ってきたりしないかな
シンエイと組ませてこれが孫呉版Wライダーや!
サポートにつくのはもちろん我等がNOW!
560ゲームセンター名無し:2010/04/13(火) 22:34:56 ID:TbLet9Me0
>>558
短時間だけ画像出てたよ
呉のカードだけだと
SR周瑜? 1.5 騎兵 3/8 特技3つ 号令(天下二分の計に見える)
SRセルベリアのそっくりさん 1.5 弓 5/5 特技3つ 人心の昇華?(○○の昇華なのは確定)
なんか究極と至高でいいあってそうな2人っぽいのが映ってる
あと1枚映ってるが何かわからん。それと蒼天LE追加
561ゲームセンター名無し:2010/04/13(火) 22:41:27 ID:KiO6sWIG0
呉のSRがネタ枠なのは今に始まった事じゃないし
8/3無特技、1/6残念な絵の女武将、魅力なくなった蛮勇、濃い顔の士気12計略
他勢力は忠義とか機略とか疾風とか剛槍とかの豪華SRばかりなのに…
562ゲームセンター名無し:2010/04/13(火) 22:59:04 ID:tidg2hGb0
>>561
それらが豪華っていうなら3初期の粘りとか弐連とか快進撃とか春眠とかだって充分豪華だろ
逆に他国だって2.5コス歩兵号令なんてネタカードがあるわけだし

そうやって、自国の悪いところと他国のいいところを比較してネガるのやめたら?
563ゲームセンター名無し:2010/04/13(火) 23:05:28 ID:uRg8rnlP0
そうやって釣られるから調子に乗るんだよ…
564ゲームセンター名無し:2010/04/13(火) 23:46:04 ID:doHatpaMO
3.5から実用カード増えてネガれなくなってつまらん
565ゲームセンター名無し:2010/04/13(火) 23:55:29 ID:mRQ6p3EK0
>>539の上5枚とか現環境で相当イカれた性能だしな
566ゲームセンター名無し:2010/04/14(水) 00:08:09 ID:J+JHG+p90
>>561
8/3無特技って誰だ…?
567ゲームセンター名無し:2010/04/14(水) 00:20:54 ID:xgCQDfpe0
>>566
○○「殺す…親父殺した甘寧殺す…仲間でも殺す」
って人 まさかのSRからUCへの2段階降格
568ゲームセンター名無し:2010/04/14(水) 01:00:46 ID:dWOIaX/H0
このたび太尉に昇格できたので、名君との約束を果たしにきました。

デッキは、大胆二連手腕矢印浄化
軍師は陸孫と、他育成枠です。基本再起たまに連環

槍2弓2馬1のデッキをいろいろ試していたものの
なかなかしっくり合うものがありませんでしたが、
以前このスレ(?)で「大胆と二連入りなら器用貧乏手腕でもいける」との書き込みをみて、
使って見たところ非常に好調で低品から一気に太尉まで昇格できました。

今後もこのスレにはお世話になるとおもいます。
皆さんありがとうございました。
569ゲームセンター名無し:2010/04/14(水) 01:09:50 ID:lekFIipQO
>>563
釣りじゃなくて本気で言ってるからタチ悪いんだよ
570ゲームセンター名無し:2010/04/14(水) 07:05:12 ID:sOStK9yW0
苦節31年、ようやく司空に上がれたので報告
UC呂蒙 R周瑜 UC蒋欽 UC黄蓋 UC張紘 G諸葛謹 周姫

総武力28&伏兵2枚の攻撃的な編成に弱体弓がよく合います
開幕からガン攻め弱体弓マウントで城叩くのが理想的なパターン
防衛は対号令に一気呵成、対超絶は赤壁
堕落呂布は超無理ゲー
571ゲームセンター名無し:2010/04/14(水) 10:25:42 ID:cmvOu7Aq0
ぶっちゃけ弐連も追加直後はガッカリ状態じゃなかったか?
まだ崩射がよく分かってなかったって言うのもあったし、当時+3でカスみたいな攻撃力だったから太史慈でいいや状態だったし

それが今では・・・勇者といい出世したもんだ
572ゲームセンター名無し:2010/04/14(水) 12:36:47 ID:rS4S8jYZO
勇者は追加当初と同じ性能なのに二色に使いやすいってだけで3位まで…
573ゲームセンター名無し:2010/04/14(水) 12:41:09 ID:g6JrHuSu0
>>572
勇者は張コウのおかげで出世したよなぁ
次verとかでちょっと修正されたらもう日の目を見なさそうな計略なだけになんとも
574ゲームセンター名無し:2010/04/14(水) 13:26:58 ID:1QEt58JLO
>>571
追加当時は弐連剛弓使うならラクトウ使ったほうがいいとか言われてた気がする。
頂上で精兵戦陣でバリバリしたあたりから評価上がって修正されて今の順位って感じだな
575ゲームセンター名無し:2010/04/14(水) 15:03:50 ID:XbqEXv/M0
>>572
ちょっとだけ時間が延びたじゃない
576ゲームセンター名無し:2010/04/14(水) 19:40:24 ID:SQ2bkbm10
SR獅子猿周瑜ってマジ?しかも号令持ちとか
ソースはどこ?
577ゲームセンター名無し:2010/04/14(水) 19:51:54 ID:hCmNX3y70
>>576
関係者っぽい人から画像で出た
天下二分の計を持ってるみたい
ほかにもヴァルキュリア人、山岡、雄山と相変わらずネタには困らない感じ
578ゲームセンター名無し:2010/04/14(水) 20:07:20 ID:g6JrHuSu0
獅子猿ってアツイな
コスト2以下なら甘寧や軍師周姫と一緒に獅子猿盛りデッキするわ
579ゲームセンター名無し:2010/04/14(水) 20:11:58 ID:WdswbxOIO
4枚英知に勝てない……
呉であのデッキ相手に有利つくデッキなんてあるの?
今使ってるデッキは快進撃、大胆、呂岱、呉景、浄化なんだけど
580ゲームセンター名無し:2010/04/14(水) 20:15:59 ID:SQ2bkbm10
http://imepita.jp/20100413/787080
これか!本スレにあったのを転載。
なんか呉の新SRは特技3つの大安売りだな
581ゲームセンター名無し:2010/04/14(水) 20:31:25 ID:Aux2LiYq0
ストライダーが横向き火計だったら使う
582ゲームセンター名無し:2010/04/14(水) 21:51:07 ID:Imt0nDyT0
新カードの追加より既存のカードの見直しをしっかりやって欲しい

・・・具体的には禿の喧嘩発生率とか


開幕から喧嘩起こして無様に負けて、復活後に再出撃させたら出た瞬間にまたすぐ喧嘩っていくらなんでもおかしいだろ
そのせいで戦線がズタズタになってボロ負けしちまったよ
583ゲームセンター名無し:2010/04/14(水) 22:25:01 ID:XPqIBaAK0
ハゲに限らず、呉の低武力騎馬は喧嘩しすぎだろ・・・・
UC周喩、R陸遜、呉夫人、太史亨、人心孫権・・・・・・
584ゲームセンター名無し:2010/04/14(水) 22:27:40 ID:xDeV3fWL0
うーん…
この周瑜、獅子猿じゃなくね?
585ゲームセンター名無し:2010/04/14(水) 23:08:20 ID:hdWW3agl0
俺は男装したR尚香に見えた程にバッチリ獅子猿絵にみえる
586ゲームセンター名無し:2010/04/15(木) 00:15:06 ID:sDeR4R8V0
妹さんテラかっけええええええええええ
新デッキ絶対に妹さんで作ってやる・・・・・・・・・・・
587ゲームセンター名無し:2010/04/15(木) 00:19:40 ID:ZJM9iGrC0
588ゲームセンター名無し:2010/04/15(木) 00:35:44 ID:cVFl5UUh0
>>587
甘寧ww
周瑜が武力3ってことは計略が壊れ気味なんだろうか
589ゲームセンター名無し:2010/04/15(木) 00:36:37 ID:YqWEtEgZO
妹凛々しすぎワロタ
590ゲームセンター名無し:2010/04/15(木) 00:50:00 ID:ymqFRSrz0
ストライダーーーーーー!!
天下二分の計?火計じゃなさそうだ・・・
まさか蜀でいう東芝ポジション?
妄想
範囲内の蜀と呉の武将の武力が上がる。
さらに呉の槍兵は槍が長くなり、呉蜀の弓兵は射程距離が上がる。
この効果は対象に呉と蜀両方の部隊がいない場合、減少する。
or
範囲内にいる魏軍の部隊がすべて撤退し、呉軍の武力が上がる。
この効果は撤退した部隊の数が多いほど大きい。
一定以上武力が上がると、さらに自軍の士気の最大値も上がる。
この効果は対象に呉と魏両方の部隊がいない場合、減少する。
591ゲームセンター名無し:2010/04/15(木) 01:28:39 ID:H3uJwUc9O
天下二分の計って、魏と呉で二分するって内容だよね?
とすると連合号令っぽいなぁ

妹は天意の導きの人属性バージョンかな?
雄飛と使うとすると、周姫とかぶるな…
剛弓効果だったりしないかな?
592ゲームセンター名無し:2010/04/15(木) 03:23:51 ID:QQPl7I32O
旋略の説明に居る呉のカードは神速と特攻が使えるみたいだけど神カードじゃね?
593ゲームセンター名無し:2010/04/15(木) 03:34:33 ID:U7we0OAn0
呉で馬の特攻なんてありがたみが無い上神速特攻使い分けられる便利さ分素のスペックが犠牲になってるだろうし
もしかしたら紫色の色合いが違ってただけと言う事もあるので安心できない

呉だけSRもう4枚も出てて泣いた、ストライダーとヴァルキュリアはちょっと期待してるが
594ゲームセンター名無し:2010/04/15(木) 04:32:53 ID:ABxKL6NTO
>>591
もし妹は天意の導きの人属性バージョンだとしたら士気4だろうし、知力が周姫より低いからカウント短くなるだろうからなにか違いはあるかもね
天意の導きの車輪が普通の車輪より大きい事考えたら、周姫より麻痺矢効果UPとかっぽいが…
595ゲームセンター名無し:2010/04/15(木) 04:39:28 ID:4qacaL310
>594
遠弓麻痺矢になってくれるなら周魴が必要なくなるんだけどねぇ
596ゲームセンター名無し:2010/04/15(木) 08:13:01 ID:wnew+CuyO
おっぱい、おっぱい

http://imepita.jp/20100415/295030
597ゲームセンター名無し:2010/04/15(木) 09:48:03 ID:8MvJKhSV0
絵に合わせて武力差ダメ計にするべきだった
598ゲームセンター名無し:2010/04/15(木) 10:06:56 ID:RKDXjyTEO
コスト1.5で武力6の苦手兵種、ギとショクにはいるんだから呉にもいていいじゃないかと思う。
まぁシャマカもホーリー楽進もほとんど使われてないけどね…。
呉に1.5の武力6の騎馬がいたらスペック要員になっちゃうからだめなのかなー?
599ゲームセンター名無し:2010/04/15(木) 10:26:14 ID:KyGHarZLO
今のところ1.5の騎馬枠が禿くらいしか候補がないから、それに代わるくらいの奴は欲しいな

600ゲームセンター名無し:2010/04/15(木) 10:55:26 ID:aE6fiK0b0
召喚兵は単色、2色、3色以上で武力変わるようにしておけばよかったのにな。
601ゲームセンター名無し:2010/04/15(木) 11:31:48 ID:wnew+CuyO
ますく、ますく

http://imepita.jp/20100415/414380

602ゲームセンター名無し:2010/04/15(木) 11:39:39 ID:qdxoVY4ZO
自己主張強い絵柄やで
603ゲームセンター名無し:2010/04/15(木) 12:32:37 ID:dsLYAttZO
尚香の特技はなんだ?周瑜は醒伏魅っぽいが
604ゲームセンター名無し:2010/04/15(木) 12:44:01 ID:K0Hc5eRt0
>>603
柵魅勇
中央から下にかけて空白だから柵っぽい
同じく中央に空白あるから魅っぽい
射にしては寸の部分がおかしい
605ゲームセンター名無し:2010/04/15(木) 13:15:38 ID:WhTbv/8J0
醒魅勇の可能性もある
射の場合はそもそも勇の下にくるから、勇が一番下に書かれてる以上ありえない
606ゲームセンター名無し:2010/04/15(木) 13:24:40 ID:4YlEPlkT0
だが、王悦を見てもわかるとおり
周姫でOK

になる可能性ががが・・・
607ゲームセンター名無し:2010/04/15(木) 13:40:43 ID:C9bKTRmL0
コンボ計略で最低士気7使って
車輪回っても1.5の攻城力じゃカス同然だからな
そりゃ使われない、が
尚香は剛弓状態になるんなら・・・
608ゲームセンター名無し:2010/04/15(木) 13:52:45 ID:PwqnGL9P0
サックを城門に差し込みつつ後ろで妹さんがバリバリ…ゴクリ
賢母もかけてたらもう最高だよ!!

つかさ、マジでそうなるならかなり実用的な孫家デッキが作れるということだよな
609ゲームセンター名無し:2010/04/15(木) 13:53:53 ID:7iEoAj4VO
尚香は剛弓状態になるか無双をも止める麻痺矢になれば文句なく使う
そうなりゃ屍を槍策にかけて尚香使えばどんな奴も殺せる
610ゲームセンター名無し:2010/04/15(木) 14:04:11 ID:PwqnGL9P0
まあその前に引かなきゃいけないんですけどね!
カナンプーといい勝負になるのかにー
さすがにそこまで高くは…、俺だったら出すなb
611ゲームセンター名無し:2010/04/15(木) 15:38:15 ID:aLoZUFHO0
呉だから士気4の超絶で簡単に雷落とせるけど、だからってさらに士気4使って超絶麻痺矢作るってのはな・・・
流石に重い
612ゲームセンター名無し:2010/04/15(木) 16:31:52 ID:KyGHarZLO
だが天意の目覚めと同じ武力上昇なら、雄飛と合わせただけで簡単に武力17になるのは強くね?
単色で簡単に知力もあげられるし、いて損はない気がする
613ゲームセンター名無し:2010/04/15(木) 16:39:47 ID:wnMVbm0+O
1.5弓をこれ以上厚くしてどうすんだ?って気はするがな
それなら2コスト2.5コストにして貰った方が、セルフ昇華できて良いわ
614ゲームセンター名無し:2010/04/15(木) 17:07:52 ID:OUuD9fSuO
SR尚香使いたいが入れても計略が使えない事に気付いた俺快進撃信者
単体で雷落とせる奴で実用的なの孫策ばっかじゃねーか…
615ゲームセンター名無し:2010/04/15(木) 17:10:48 ID:cVFl5UUh0
孫堅×2「呼んだ?」
616ゲームセンター名無し:2010/04/15(木) 19:14:05 ID:7x3ww4JrO
至高の号令と究極の号令のどちらかが超絶号令という可能性も
まあ2コス槍号令追加はありがたい。
かわうそ甘寧はネタカードの予感しかしないw
617ゲームセンター名無し:2010/04/15(木) 19:37:43 ID:CVVLLlhL0
号令デッキでセルベリア普通に使うなら
雄飛、セルベリア、手腕、浄化、擁護者または
凌統、孫武、セルベリア、ハゲ、浄化くらいしか思いつかん

超絶とのコンボだと雄飛、蛮勇しかないというのが…
蜀なら一騎当千、群雄なら悪鬼がいるが……
618ゲームセンター名無し:2010/04/15(木) 19:40:13 ID:L22rQJfu0
>>617
お前の所に狂乱した弓兵が向かっていったぞ
619ゲームセンター名無し:2010/04/15(木) 19:45:01 ID:WhTbv/8J0
屍の1.5枠でいいじゃない
自分で昇華できるんじゃ
620ゲームセンター名無し:2010/04/15(木) 19:49:10 ID:4qacaL310
>>617
あれ、凌統&孫武で雷落ちる?
16〜じゃなかったっけ
621ゲームセンター名無し:2010/04/15(木) 19:59:53 ID:IFRAYw6z0
王悦は15(武力×0.6倍)で雷落ちるらしいから
自分では使ったことないし、wiki情報だから本当かは知らんが
相性よさそうな快進撃、一気呵成、大胆、意地は地属性…
オケーイは手腕で届くが、そうなると弓×3
622ゲームセンター名無し:2010/04/15(木) 20:18:50 ID:XJQ2sjsb0
おっぱい欲しい麻痺矢に入れたいし別の意味でも入れたい
623ゲームセンター名無し:2010/04/15(木) 20:35:23 ID:1R9iWnRgO
丞相記念カキコ。

粘り、進撃、二連、賢母の呉4デッキ。
基本攻めは粘りバリバリ、ダメ系いたら賢母バリバリ。守りは進撃と粘りで対応。
初めて最新18勝まで上がったからいい感じ。
624ゲームセンター名無し:2010/04/15(木) 20:39:00 ID:cVFl5UUh0
>>623
おめっと
うちもそろそろバリバリ導入するべきかなぁ
粘り手腕じゃ厳しい
625ゲームセンター名無し:2010/04/15(木) 21:07:57 ID:7iEoAj4VO
>>623
呂布と雲散はどうしてんの?
626ゲームセンター名無し:2010/04/15(木) 21:36:30 ID:2KvX4DrF0
丞相上がった後はやたらいっぱい燻ってる神速と典韋求心の事だけ考えてればいい
627ゲームセンター名無し:2010/04/15(木) 21:57:02 ID:fMbRm9uN0
>>623
オメ

ついでに俺も丞相復帰カキコ

馬呂蒙、手腕、ショウキン、アリエナイ、呉景、小再建の6枚精兵手腕
困ったら呉景がなんとかしてくれるデッキ…快進撃も疾風怒濤も止めれる1コスト武力3弓が何故流行らないのだろうか
628ゲームセンター名無し:2010/04/16(金) 02:47:09 ID:0190plMQ0
>>627
遠弓麻痺矢をきちんと使える人が少ないからに尽きると思う
まぁ実際は呉景を生かすために中武力以上の馬が必要だからな
629ゲームセンター名無し:2010/04/16(金) 03:28:11 ID:NwQJHLZzO
今月始めたばかりの十品です。
雄飛孫策が好きで使っているのですが、参考に動画などを見ると
軍師に諸葛謹を選ぶ人が多いです。
まだ持ってないのですが、雄飛4枚デッキの場合彼は必須の軍師なんでしょうか?
ほかにおすすめの軍師がいたら教えてください。
630ゲームセンター名無し:2010/04/16(金) 03:44:12 ID:yRdAMx4bO
>>629
人単で周瑜の増援兵書士気上昇だと開幕乙気味に戦える

再起の安定感も悪くないし、雄飛で計略を誘ってから転身再起でも良い
英魂嗣攻はR陸遜や歩シツが居るなら強力な裏の手だし、誰も斬らなくても+2が10数Cでラインを上げやすい


とりあえず再起を軸に、多いデッキに合わせて変える感じかな?
雲散が多いから、雄飛無しでも押し込める増援か英魂のどっちかが入るとは思うけど
631ゲームセンター名無し:2010/04/16(金) 03:50:46 ID:QQ7GNfAZO
必須ではないが、増援を使うなら軍師周愉より驢馬のが相性がいい
雄飛は3コスだから必然、枚数が少なくなる(4枚か5枚)
集中増援→枚数が多いと回復量は少ないが枚数が少ない程回復量が増える
増援→枚数がいくらでも回復量は一定

集中増援は4部隊から増援の回復量を上回る→例えば4枚雄飛ならこの時点で増援より集中増援のが回復量が上→さらに部隊が撤退していればさらに回復量up

だから集中増援が多い、槍策だけ生き残る→雄飛ため→兵力_で発動→集中増援→兵力100%雄飛 なんてことも可能だし
他の軍師なら魯シュク・陸遜・張昭、再起持ち+集中増援が安定する
あとは陸抗の英魂攻略くらい、他はいらん
632ゲームセンター名無し:2010/04/16(金) 03:55:57 ID:2VJUJfHW0
言うことなくなっててワロタw

>>629
青の国へようこそ!仲間が増えて嬉しい!
一緒に孫呉の旗を高らかに掲げようぜ!
633ゲームセンター名無し:2010/04/16(金) 04:02:05 ID:aa8eE71iO
他に言うこと無くなったから、集中増援の兵書武力上昇は地味に使えるとだけ言っておこう
634629:2010/04/16(金) 07:49:25 ID:NwQJHLZzO
なるほど〜、まだデッキ迷走中なので、参考にさせてもらいます。
皆さん、ありがとうございました。
635ゲームセンター名無し:2010/04/16(金) 09:14:08 ID:JX7XJKLZO
雄飛の入った4枚デッキと聞いてBBA3本槍を思い出した。
636ゲームセンター名無し:2010/04/16(金) 11:09:04 ID:2dw+qxiAO
BBA三本槍なぁ
雲散が無理なんだよなぁ
637ゲームセンター名無し:2010/04/16(金) 11:39:16 ID:NI/Ruwdq0
>>629
ナカーマ
自分も先月から始めてやっと5品
他のデッキ使う時も彼の諸刃陣便利だからあるといいかも
638ゲームセンター名無し:2010/04/16(金) 15:17:58 ID:NDLUm5cTO
verupと聞いて久々に動画見てたけど、虎の天啓手腕くらいしか呉単でバランスなデッキが見当たらない
太史慈型を長く使ってたからあれでもいいんだが、孫武・手腕で今のテンプレっぽいのあればおしえてつかーさい
639ゲームセンター名無し:2010/04/16(金) 15:35:41 ID:ri+3Ov+X0
>>638
手腕はテンプレになるものが多すぎてテンプレがない
現状はどっちかって言うとパーツ
640ゲームセンター名無し:2010/04/16(金) 17:21:18 ID:T2cDUC0/O
先月から始めた新参呉民なんですが、蛮勇赤壁弐連賢母春眠の五枚デッキで無双呂布に勝てません
赤壁で呂布+αを焼いても米で復活させられ、呂布が復活しなくてもローテで凌がれてしまいます
米を倒そうにも籠もられると手も足も出ず、呂布の素武力に圧倒されて負けというのが多いです
そこで呂布を相手にした時の立ち回りや注意点などありましたら、アドバイスをお願いしたいです
641ゲームセンター名無し:2010/04/16(金) 18:11:46 ID:cq0pjuul0
一昨日、馬トウと太子享で呂布が10回復活するデッキに当たった。
11回目の呂布に蹂躙されてまけてしまったが、すごいインパクトあるデッキだった。
642ゲームセンター名無し:2010/04/16(金) 18:45:55 ID:SNKOo/tjO
>>640
そのデッキで勝とうと思うなら開幕を何としてでも取って
赤壁で呂布+なんか焼いて誤魔化しながらやるしかない


赤壁とバリバリ
春眠と賢母辺りの共存も難しいかも
兵種と素武力の関係でねバリバリを勇者か突破
とかにすると楽になるかなあ
643ゲームセンター名無し:2010/04/16(金) 19:08:17 ID:oakMDE1QO
赤壁弐連の共存なら残り阿蒙浄化小虎でやってるよ

攻めの弐連に守りの赤壁みたいな。まぁただそれがやりたいだけなんだけどさ。
644ゲームセンター名無し:2010/04/16(金) 19:25:10 ID:AYD8G6P30
>>640
米は万能ではない
相手からすれば士気使わせて再起を狙う以外は呂布+αを焼かれない位置取りを強制される
これを踏まえて極力白兵で呂布に付き合わないようにするのが基本
後は呂布を即焼きするべきタイミングの把握
相手の馬の枚数にもよるが春眠+赤壁だけで普通に有利付くぞ
賢母か2コスを槍にすれば素の立ち回りがかなり楽になる
呂布が不在でもローテで凌がれるのは白兵戦闘力不足
城際や呂布と分断したワラパーツの処理速度が上がれば印象も変わると思われ
645ゲームセンター名無し:2010/04/16(金) 19:53:55 ID:i9eE25pX0
初期の粘り手腕はテンプレと言えるレベルだったと思うが
646ゲームセンター名無し:2010/04/16(金) 20:15:42 ID:wvdr3YSoO
>>638
孫武 手腕 張紘 文鴦 朱桓
テンプレかどうかは知らないがバランスは取れてると思う
647ゲームセンター名無し:2010/04/16(金) 20:32:41 ID:T2cDUC0/O
>>642,644
アドバイスありがとうございます
初心者には難しい編成のようなので、デッキ構成と立ち回りをもう一度見直してみることにします
648ゲームセンター名無し:2010/04/16(金) 22:05:24 ID:RDpXMTwf0
>>647
自分も赤壁とバリバリ共存させてますけど、なかなか上手くいきませんね。
1品昇格戦で追い帰され、2品〜3品のループorz。
ちなみにパーツは、剛弓・大胆・赤壁・春眠・大史享。
序盤はデッキパワーで取れますが中盤以降がきびしいです。
649ゲームセンター名無し:2010/04/16(金) 22:46:02 ID:mAkayHBGO
>>638
孫武、2コス騎馬、2コス弓、浄化、1コス槍
650ゲームセンター名無し:2010/04/16(金) 23:03:24 ID:+e4aJ8AwO
浄化は今は別に
651ゲームセンター名無し:2010/04/16(金) 23:37:12 ID:Jae5xLkW0
推挙呂布にはどうしてる?雲散挑発いない呉はきつくないか?
652ゲームセンター名無し:2010/04/16(金) 23:41:07 ID:jGElO2kD0
推挙呂布は勝手に頭数減ってくれるし武力2ばっかりだから城際使っていいならなんとかなる
最近は単色の方がよく当たるし単色は素の状態でも端が薄くなると攻城されたりするからめんどくさい
653ゲームセンター名無し:2010/04/17(土) 00:20:41 ID:MZMndVKkO
始めたばかりの10品初心者ですが、曹植入り魏群傾国とまだ当たったことがありません。
今のデッキは雄飛孫策、連弩周ユ、文鴬、周姫です。
相手の柵を壊しに行く場合、連弩兵は相手の柵の中に召喚して乱戦させるのと
柵から遠目に召喚して援護射撃させるのと、どちらかが良いでしょうか?
654ゲームセンター名無し:2010/04/17(土) 01:02:13 ID:HF6Ft1I+0
乱戦一択
655ゲームセンター名無し:2010/04/17(土) 01:02:36 ID:Qjd7cLkq0
>>652
返答ありがたいんだが城際って何?
656ゲームセンター名無し:2010/04/17(土) 01:10:58 ID:xuwtLWN3O
>>653
状況によりけりでしょ
相手の計略の使い方にもよって変わるし…
でも柵の中に召喚は使い棄てになるから、そのまま壊したり押せないようならもったいないかな
手前に召喚してもライン下がったら結局死ぬから似たようなもんですけどねw
657ゲームセンター名無し:2010/04/17(土) 01:35:23 ID:MZMndVKkO
>>656
まだ経験不足なので、その状況判断が難しいです。

>>654
では連弩兵は乱戦させて、後は孫策の武力10を頼りに強引にやってみます。
658ゲームセンター名無し:2010/04/17(土) 02:27:40 ID:zBC1FVkEO
相手に号令がなければ置き連弩は効果絶大、悪手じゃない
相手に自爆がいたら弓援護させた方が効率いいと思う。もちろん柵に特攻しても悪くない
連弩が入ってる時点で傾国側は苦しい、明らかに有利取れる
傾国の守りを弓で剥がされるからな
659ゲームセンター名無し:2010/04/17(土) 05:31:34 ID:9PgIFPSi0
いつのまにか若き王の手腕リストバンドが現実の物になってる…w
660ゲームセンター名無し:2010/04/17(土) 06:57:54 ID:kfEQsKjy0
四月バカの時手腕だけ値段が普通だったからな
あの時点で、本当に商品化するんじゃないか?とは思ってた

なんか、「いまさらこのゲーム始める奴なんていねえよ」なんて事言う奴もたまにいるけど、結構新規に始めた人いるのね
呉を選んだとかそういうの関係なく、大戦が好きだから新しく始めてくれる人がいるって凄くうれしいわ
661ゲームセンター名無し:2010/04/17(土) 07:34:52 ID:hRVQ0dxPO
>>638

ランカーのSHUが蛮勇・赤壁・手腕・決死の攻城・浄化でやってたな。
662ゲームセンター名無し:2010/04/17(土) 07:47:53 ID:TmU40EzsO
>>639
手腕のテンプレは大胆、二連、手腕、シュカン、浄化じゃないか?
手腕に当たるときこれが九割で残り一割が違うといった感じ。
663ゲームセンター名無し:2010/04/17(土) 08:05:21 ID:uFH0c8N90
ガッチリ手腕だろ・・・ねーって?

ガッチリ凄いよ!ガッチリの堅さがあれば無号令とかラインあげまくりっすよ!
そろそろ甘寧でデッキボーナスがはいるのはなんとか
664ゲームセンター名無し:2010/04/17(土) 09:17:31 ID:aBt5PqFzO
王悦と一緒に寡兵魏延と練兵黄忠が追加されたんだから、呉にも人属性の2.5コス超絶が・・・!?
665ゲームセンター名無し:2010/04/17(土) 10:03:13 ID:dJ1F860/0
てことはついに留賛が計略そのままで2.5コスに…
666ゲームセンター名無し:2010/04/17(土) 10:04:35 ID:pmWDqejZ0
>>664
見えるぞ・・・2.5コス人属性だけど英魂超絶のカードが!
667ゲームセンター名無し:2010/04/17(土) 12:00:37 ID:xJEI4EeUO
丞相に上がったので名君との約束を果たします。
SR陸遜・R黄蓋・↑・尚香・呉国太軍師転身再起一択
英知にだけは勝てません。

→の一騎打ちで負ける試合が多々あります。
群単ケニアに1試合に2回喧嘩売った時は泣きました。
668ゲームセンター名無し:2010/04/17(土) 12:49:18 ID:FBplo5RX0
>>666
高コスの英魂計略……ゴクリ
これは呉4が流行る
669ゲームセンター名無し:2010/04/17(土) 14:09:33 ID:yiTDcDPTO
>>667
おめでとう
でも矢印ハゲは普通に書いた方がいいと思うよ、分かりにくい
670ゲームセンター名無し:2010/04/17(土) 15:30:49 ID:80pg2XTL0
普通に書いても矢印ハゲ…
朱…朱…何だっけ?
671ゲームセンター名無し:2010/04/17(土) 15:43:55 ID:5RmoAHrKO
朱然だろ?
672ゲームセンター名無し:2010/04/17(土) 16:24:34 ID:Tknzsyc+O
朱霊じゃなかった?
673ゲームセンター名無し:2010/04/17(土) 16:26:12 ID:8S1iyNlb0
>>672
間者は切る

どう考えても朱拠だろう
674ゲームセンター名無し:2010/04/17(土) 16:41:28 ID:IeOEWIfI0
セルベリア尚香のイラスト描いてる人の名前分かる人います?
人心デッキ構築の夢が今から広がりすぎてます・・
675ゲームセンター名無し:2010/04/17(土) 17:34:27 ID:nUD5MSdGO
いやいや朱治だろ
676ゲームセンター名無し:2010/04/17(土) 17:41:56 ID:cdP1Zp430
>>674
雷太
677ゲームセンター名無し:2010/04/17(土) 17:50:31 ID:vTcBlJT20
雷太のとんがりおっぱいはエロい
678ゲームセンター名無し:2010/04/17(土) 23:32:18 ID:Gj6IBVBsO
孫策と手腕は確定で他の3.5コストのお勧めはありますか?
679ゲームセンター名無し:2010/04/17(土) 23:59:04 ID:u/roxibkO
>>678
孫策は雄飛だな?
正直そこまで固定だとかなり組みにくいんだが…。
馬欲しいから呉夫人。あとは周姫と…
そうだ、忍者入れようぜ!
680ゲームセンター名無し:2010/04/18(日) 00:01:06 ID:kyMtWZTI0
手腕も外そうぜ!
681ゲームセンター名無し:2010/04/18(日) 00:06:22 ID:sLy8n6dV0
孫策も外そうぜ!


実際雄飛孫策入れた時点で結構尖ってるからなぁ
682ゲームセンター名無し:2010/04/18(日) 00:39:44 ID:h/otl4t60
>>676 情報thx
屍孫堅 麻痺矢呂蒙 手腕孫権 セルベリア孫尚香の雷太単
これは流行る
683ゲームセンター名無し:2010/04/18(日) 00:42:13 ID:O4jqqI+5O
風間雷太とraitaって別人じゃないのか
684ゲームセンター名無し:2010/04/18(日) 00:46:18 ID:kyMtWZTI0
うん
いやでも、俺は間違ったことは言ってねーぞ
ペンネームはRAITA以外にも本庄雷太ってのもあるし
685ゲームセンター名無し:2010/04/18(日) 00:47:49 ID:8lNXNj1d0
masakiとせがわまさきみたいなもんだなw

音楽ナスカと絵楽ナオキも間違えやすかったが
686ゲームセンター名無し:2010/04/18(日) 00:52:16 ID:wQsT/TQ10
raitaは風間じゃないほうって呼ぶか
687ゲームセンター名無し:2010/04/18(日) 01:08:59 ID:a8AbbRGl0
マジであのおっぱいがRAITA絵なら堀りまくるわ
688ゲームセンター名無し:2010/04/18(日) 07:38:24 ID:EnMm2LCrO
これが何の数字かわかる?
魏……張春華3、曹操2、仲達2
蜀……孔明3、劉備2、趙雲2
呉……孫堅3、孫策3、周喩3
群……呂布2、王異2
漢……なし
689ゲームセンター名無し:2010/04/18(日) 07:53:14 ID:nnczY4OxO
同一人物のSR枚数だろ。質問の意図は分からんが。

>>681
3コスに超絶強化入れる以上は、それに合わせた編成にしたほうが強いからなぁ。
尖ってることを活かしたほうがかえってやれることは増えるよね
690ゲームセンター名無し:2010/04/18(日) 08:25:12 ID:jmnC8sPq0
考えてみれば周瑜次のストライダーで5枚目になるのか
691ゲームセンター名無し:2010/04/18(日) 08:37:09 ID:5jyHBcga0
>>688
美味しんぼって孫堅孫策だったのか
692ゲームセンター名無し:2010/04/18(日) 11:15:42 ID:zOUldYF4O
RAITAはエロい方
雷太はエロくない方
693ゲームセンター名無し:2010/04/18(日) 14:10:40 ID:zq/xQKteO
>>692
シンラクのオパーイがエロくないと申すか!
694ゲームセンター名無し:2010/04/18(日) 16:38:45 ID:SjgP4BYQ0
兄貴は大人の魅力を描くのが上手いから、人によってはおばさんに見えてしまうのではと思うよ
まあ呉のえろ代表はことみんだし
695ゲームセンター名無し:2010/04/18(日) 20:22:38 ID:WDQV9NP+0
しじーはエロいな
696ゲームセンター名無し:2010/04/18(日) 21:04:44 ID:ZZnrEzx9O
流れぶった切るが賢母オケーイが強すぎて困る…だが求心テメーはダメだ

呉単で求心に勝てるデッキPLZ。馬単か馬4+雲散で
697ゲームセンター名無し:2010/04/18(日) 21:10:38 ID:WDQV9NP+0
ババア三本槍・・・と思ったが雲散で死ぬな
じゃあもうリョウトウさんが何とかしてくれるよ。雲散と同士気だし
698ゲームセンター名無し:2010/04/18(日) 21:11:23 ID:l6mJ9WoQ0
>>696
快進撃、凌統、手腕、小華、孫桓

雲散無しなら快進撃、雲散ありでも孫呉の武と手腕で有利になる
伏兵は小喬か孫権で踏みたい。赤壁相手には1:9くらいでかなり不利つくけどな
699ゲームセンター名無し:2010/04/18(日) 21:12:59 ID:/LSWUKji0
司空で賢母オケーイならほかの構成しだいだけど
徒弓撃攻でなんとかしてる
700ゲームセンター名無し:2010/04/18(日) 22:38:19 ID:GZTaaWe0O
本日、司空に昇格したので名君との約束を果しに来ました。
馬策、勇者、手腕、呂岱、小虎、G魯肅、G陸抗
ケニアや四枚デッキ、超絶対策に入れた小虎がいい働きシタヨー
浄化爺いないせいで離間入り求心に苦戦したお…
701ゲームセンター名無し:2010/04/18(日) 22:51:45 ID:YvnnG4TN0
>>700
おめ
手腕に蛮勇いれると守りかたくなるよね
ちなみに馬策は二人いるお、と構成で分かるがとりあえず突っ込んでみる
702ゲームセンター名無し:2010/04/18(日) 22:59:16 ID:WDQV9NP+0
槍策、馬策、進撃策の三点セットだと思ってた
703ゲームセンター名無し:2010/04/18(日) 23:03:43 ID:ZZnrEzx9O
>>697 >>698
サンクス。マジでか!?リョウトウさんって強かったのか。とりあえずリョウトウ入り手腕バラで試してみる


>>699 徒弓持ってないんだよなorz
てか士気12まで引きこもってくれたらそれでいいけど
開幕掘る→完璧に掘っても柵潰される→帰られてライン上げられ士気6で求心が止まりません…
賢母オケーイヘヤー呂岱有り得ないだけど似たデッキ使ってる人いない?
704ゲームセンター名無し:2010/04/18(日) 23:19:55 ID:5jyHBcga0
>>702
俺もだ
この略称って2からの名残だしな
705ゲームセンター名無し:2010/04/18(日) 23:22:54 ID:YvnnG4TN0
>>702
俺は槍策、蛮勇、快進撃だな
706ゲームセンター名無し:2010/04/18(日) 23:47:25 ID:1AgZky4FO
私も司空に昇格しましたので、名君との約束を果たしに来ました。
デッキは、UC周瑜、孫皎、文鴦、小虎、推挙。軍師は再起持ち一枚と、その日の気分によって一枚。

連弩兵で足並み崩すのがとても強かったです。
司空維持できるよう頑張ります。
707ゲームセンター名無し:2010/04/19(月) 00:17:00 ID:/1ndk+Lg0
ヒゲ周喩は意外と強いんだよなあ・・・あんま使われないけど
708ゲームセンター名無し:2010/04/19(月) 00:19:59 ID:hf5Kjcx0O
ようやく太尉にあがれましたので名君との約束を果たしにきました!
デッキは蛮勇、赤壁、丁奉、りょう統の四枚デッキ、軍師はほぼ集中増援です。

最後はりょう統さんのお陰で勝てました。彼は攻守共に強いですね。
頑張って上を目指します!
709ゲームセンター名無し:2010/04/19(月) 03:57:07 ID:VX6nETFtO
賢母オケーイって何カウント持つんだ?
士気11って辛くね?

頂上、ミラーマッチだったのか
ちゃんとあのデッキに対策しないとまずそうだなぁ
710ゲームセンター名無し:2010/04/19(月) 04:16:21 ID:6aZSaXhn0
>>703
どのデッキ構成でどうして柵割られるんだ…
711ゲームセンター名無し:2010/04/19(月) 08:00:27 ID:So6OAXX/O
>>709 6Cくらい。手腕と挑発無し大徳は喰える。大徳なら大抵賢母ヘヤーだけど

>>710 そりゃあババァで2回踏めれば大丈夫だけど、完璧に→有り得ないとババァで踏むのが限界で…槍1だし辛い
712ゲームセンター名無し:2010/04/19(月) 08:43:09 ID:6aZSaXhn0
>>711
呂岱で踏め
その構成で対騎馬単求心で踏んじゃいけないのは
甘寧=周泰>孫桓≧呂岱>ママ
呂岱は曹操踏んでも生き残るから上手くいけば
伏兵踏んで即柵の裏に回ってかえるまで打ち続けることもできる

士気6求心がきついなら
士気6.5以上あれば賢母→意地で13cくらい持つ意地が出来上がるから覚えておけばいい
713ゲームセンター名無し:2010/04/19(月) 08:58:18 ID:So6OAXX/O
>>712 呂岱で踏むのか…ありがとうございますやってみます
714ゲームセンター名無し:2010/04/19(月) 09:12:02 ID:w1y1ShHGO
>>713
開幕踏まないで士気溜まってから賢母かけてライン上げればよくない?

柵も割れないし伏兵ダメはほとんどなくなるし
715ゲームセンター名無し:2010/04/19(月) 09:12:59 ID:w1y1ShHGO
>>713
開幕踏まないで士気溜まってから賢母かけてライン上げればよくない?

柵も割れないし伏兵ダメはほとんどなくなるし
716ゲームセンター名無し:2010/04/19(月) 09:29:08 ID:whnW9BjOO
伏兵対策に賢母w
求心で潰されるor士気差ウマーされる未来しか見えない
717ゲームセンター名無し:2010/04/19(月) 11:17:55 ID:knWkJcYkO
さすがに賢母かかってても、
キーカードで伏兵踏むのは悪手だな
兵力差が意外と響く

オケーイ対求心かは基本カウンターしかないと思う
しかも1回目は再起でしのがれる厳しい戦い
718ゲームセンター名無し:2010/04/19(月) 11:23:23 ID:7x9cTfWnO
>>716
賢母の武力+2って意外とデカいけどな
ワンスルーするにしても10Cは難しいし、悪手では無いと思うぜ

問題は二の太刀が極みか意地で、ライン上げた後に攻城取れる計略が無い事じゃね?
719ゲームセンター名無し:2010/04/19(月) 11:49:18 ID:JZNTHGtx0
意地を城門に特攻(ぶっこみ)すればいいよ
720ゲームセンター名無し:2010/04/19(月) 12:04:32 ID:vPnkeow00
つまり極みじゃなく天啓にすればいいということか
721ゲームセンター名無し:2010/04/19(月) 12:04:43 ID:nYGRW6eB0
賢母からオケーイや意地につなげても
結局号令+αで城門の時間稼がれ 賢母かかった低コストは潰され
オケーイは乱戦され…

騎馬単相手にはかなりキツイんだよなぁ
賢母オケーイなんて最悪の場合城に戻られてカウンター号令乙だし
722ゲームセンター名無し:2010/04/19(月) 12:36:39 ID:7x9cTfWnO
>>721
周泰を大胆にすれば賢母大胆して、トドメの極みor火計で刹那求心ぐらいなら跳ね返せるんだがな
723ゲームセンター名無し:2010/04/19(月) 13:21:19 ID:zSEiuQ4cO
>>722
そこまで待ってくれる相手ならな…
どのみち雲散いれば無理
724ゲームセンター名無し:2010/04/19(月) 13:45:52 ID:nYGRW6eB0
>>722
結局同じなんだよなぁ

士気そこまで使って5割削れたとしてもカウンター赤青赤がとめられないってのが多い気がする
今はウホよりβさん入りのほうが増えてきてるから焼いたとしても・・・だし
725ゲームセンター名無し:2010/04/19(月) 14:01:45 ID:R6zDdkwS0
結局愚痴ってたいだけなんだから真面目に反応するだけ無駄
726ゲームセンター名無し:2010/04/19(月) 14:08:58 ID:knWkJcYkO
基本的に不利つく相手だから仕方ない
槍を大胆にするとか賢母へやーは既に通った道
727ゲームセンター名無し:2010/04/19(月) 14:33:50 ID:whnW9BjOO
雲散求心に有利付くの呉単てあんの?
728ゲームセンター名無し:2010/04/19(月) 14:42:29 ID:l9jpLmYjO
今は雲散求心って言っても準騎馬単型もあればバランス型もあるからなあ
バランス型には五分じゃね?
準騎馬単型は八卦や全突、神速にキツイわけだし
そこはお互い様というか、デッキ組む段階で何を捨てて何に勝つかを見極めなきゃとしか
729ゲームセンター名無し:2010/04/19(月) 15:05:44 ID:v8eIM9A60
黄蓋+快進撃策のデッキなら求心はお客様。

守りという面では快進撃は雲散されても兵力が白くなってるから士気的に損はない。
雲散される前に1回か2回は突撃できるんで、相手はほとんど攻城を取れない。
(とれても馬壁1、2発)

攻めは普通に攻城を取るのは難しいけど、黄蓋先生が決死で城ダメを奪ってくれる。
今のVerだと決死の城ダメを馬壁で取り戻すのはかなりキツイんで、相手にとってはかなり嫌なカードだと思う。
で、黄蓋を防ごうと無理してくる相手には、策の快進撃で蹂躙。

他のデッキパーツにもよるけど8:2くらいで有利だと思う。
つーか、求心相手に負けたのは序盤で策が伏兵ダブル踏みして撤退した試合くらいだよ。
後は雲散入りだろうが、典韋入りだろうが、負けた記憶がない。
730ゲームセンター名無し:2010/04/19(月) 15:19:30 ID:nYGRW6eB0
>>729
まぁ赤壁快進撃はほぼ完成されてるからなぁ
だからこそ割と流行デッキの扱いなんだろうし

守りは焼き、快進撃の2択
攻めは決死、焼き、快進撃

搦め手の春眠と何相手でもそれなりにやれるデッキだよな
731ゲームセンター名無し:2010/04/19(月) 15:36:38 ID:whnW9BjOO
>>729
黄蓋か、なるほどね〜
蛮勇になるけどSHU型とかも求心に強そうね

>>730
赤壁快進撃のテンプレは呂岱じゃね?
732ゲームセンター名無し:2010/04/19(月) 19:31:07 ID:6aZSaXhn0
>>718
伏兵二枚ある状態で賢母叩く場合どこになるかって話だな
賢母使ってライン上げて伏兵1踏んでから求心されたら
129853vs13131196としても潰されるだけだし
+意地なんてしようものなら俺は迷わずさらに曹仁の神速叩くぞ
733ゲームセンター名無し:2010/04/19(月) 19:56:39 ID:Jw9bRajm0
>>727
流星
遠弓麻痺矢入りのバラ
734ゲームセンター名無し:2010/04/19(月) 20:35:06 ID:+N+coSey0
快進撃、赤壁、決死、小華、春眠だと先がけで赤壁か落雷打たれて孫策殺されたら
最高武力6で敵軍の攻勢を防ぐのは無理
呂岱いることで先がけ落雷、赤壁に対する抑止力になる。
もちろん、崩射も魅力的だが
735ゲームセンター名無し:2010/04/19(月) 21:58:24 ID:dzR8Z3Hj0
呂岱はどうして呂岱という武将にしたんだろうという位、孫策と相性がいいな
ここまで相性がいいならもっと孫策と縁がある武将にしてやれよと
736ゲームセンター名無し:2010/04/19(月) 22:04:48 ID:pIK+Drg/0
そこで実際は武官だった呂範とか
737ゲームセンター名無し:2010/04/19(月) 22:44:14 ID:itO24eKd0
策に袁術からの独立を進言した朱治きゅんとかどうだろう
英魂の進言(命令)とかのがそれっぽいかもだが
738ゲームセンター名無し:2010/04/19(月) 23:23:18 ID:/1ndk+Lg0
>>735
孫策と縁が深い武将か・・・・

周喩、大喬、太史慈は当然として。
程普、韓当、二張、蒋欽、周泰、孫静、呉景あたりかね
739ゲームセンター名無し:2010/04/19(月) 23:27:31 ID:pIK+Drg/0
もう大喬でいいよ……大喬が6/5射英魂戦法ならこれ以上浮気されずに済むだろ
740ゲームセンター名無し:2010/04/19(月) 23:45:23 ID:6aZSaXhn0
>>739
魅力がないとか別の意味で浮気されるだろ…
741ゲームセンター名無し:2010/04/19(月) 23:49:37 ID:yC3UCM5I0
黄蓋入れるなら、コスト2は孫皎じゃね?
っていうか最近赤壁よりバリバリのほうが安定してると思うけどなぁ
やっぱり素武力6と8の違いは大きい
742ゲームセンター名無し:2010/04/20(火) 00:33:12 ID:/3KYEUGMO
黄蓋や韓当とかの宿将達にはRやSRがあってもいいと思うんだがなぁ…
どうにか突破爺がいるくらいだし…
743ゲームセンター名無し:2010/04/20(火) 02:13:30 ID:V7bfUXyF0
程普爺さんも遠弓一枚だけだしねえ
744ゲームセンター名無し:2010/04/20(火) 08:03:13 ID:JIDYr74W0
???「士気5で武力+2の10Cでも十分すぎるというのなら士気3で武力+2が9C続く私は壊れなんですね」
745ゲームセンター名無し:2010/04/20(火) 08:05:30 ID:49Kdu2gT0
羊コと同じスペックなら使ってやるよw
746ゲームセンター名無し:2010/04/20(火) 11:19:56 ID:26OkE4VK0
柵と魅力が付いたら使ってやんよ
747ゲームセンター名無し:2010/04/20(火) 11:20:20 ID:hWqM4VkZO
>>739
ただ3Pになるだけだろ…
748ゲームセンター名無し:2010/04/20(火) 11:34:13 ID:RQ5z3pCM0
姉妹丼ときたか……
749ゲームセンター名無し:2010/04/20(火) 12:45:26 ID:/3KYEUGMO
小喬に浮気された周瑜が孫策を焼くと、大喬が英魂戦法で暴れだすのか…
怖いなぁ
750ゲームセンター名無し:2010/04/20(火) 13:00:11 ID:7O8a20Oz0
姉妹丼といい3Pといいなんでお前ら男か女一人は孤立させるんだよ
お互い夫婦同士でくっついて平和になるんだろうが
そして一人しゅんとなってる小虎は俺が貰うんだろうが
751ゲームセンター名無し:2010/04/20(火) 13:04:11 ID:SNs5hmIF0
小虎は旧verの方がいいと思うんだ
752ゲームセンター名無し:2010/04/20(火) 13:56:16 ID:hUHUcK7g0
>>751
それは大虎にも言ってやってくれ
753ゲームセンター名無し:2010/04/20(火) 15:07:08 ID:nEsWUGb7O
ピクシブだったか
あそこですごい可愛い春眠小虎見れるよ
あれ見たら前の方がいいとか言えなくなるね
754ゲームセンター名無し:2010/04/20(火) 15:15:36 ID:chG92m5+0
>>742
呉には有名な割にSRやRが無い武将って意外と多い。
程普、黄蓋、韓当、凌統あたりはRくらいあってもいいと思う。
個人的に周泰と太史慈はSRあって欲しいな
755ゲームセンター名無し:2010/04/20(火) 15:24:50 ID:SNs5hmIF0
凌統、太史慈は旧verだからともかく
突破の人はさすがに忘れるなよwww
756ゲームセンター名無し:2010/04/20(火) 16:38:20 ID:X5V1HQdFO
程普と韓当はずっとRにもSRにもなってないし可哀相だよな〜
凌統は2では残念SRではあったが一応SRだったからいいが…
757ゲームセンター名無し:2010/04/20(火) 17:02:58 ID:7O8a20Oz0
たしかにへやーはSRでもいいと思うんだ
漢の突破戦法とかで
758ゲームセンター名無し:2010/04/20(火) 17:17:26 ID:+LcpnGR90
もう呉のSR枠は君主+大都督(魯粛除く)と女性武将枠になってしまったんだよ・・・
759ゲームセンター名無し:2010/04/20(火) 17:19:31 ID:w2I1dpMB0
>>758
SR枠は君主一家(義兄弟含む)でいいんじゃないか?
760ゲームセンター名無し:2010/04/20(火) 17:32:46 ID:pLcSg7aS0
>>758、759
甘寧が居る
一家以外というなら呂蒙も含む

まあ、逆に言うとそれしか居ないとも言えるけどw
761ゲームセンター名無し:2010/04/20(火) 17:34:21 ID:7O8a20Oz0
>>759
りっくんが粘りながらお前のほうに向かっていったぞ

バリバリも地味に孫家の一人だもんなあ
762ゲームセンター名無し:2010/04/20(火) 17:35:35 ID:7O8a20Oz0
おお麻痺矢がいたw
未だに持ってないんだよなあ
763ゲームセンター名無し:2010/04/20(火) 17:36:55 ID:w2I1dpMB0
>>760
次のSRの事だと思ってたぜ・・・
前情報で周瑜、孫尚香は確定っぽいし
究極と至高親子で孫堅(穴リョウ統、大穴陸遜)で3枚は埋まってるからな
764ゲームセンター名無し:2010/04/20(火) 17:45:36 ID:7O8a20Oz0
>>763
ああなるほど
あの親子ほんとなんで呉に来たんだよ…
一枚目のセルベリア報告は呉民であってほしい俺
765ゲームセンター名無し:2010/04/20(火) 17:50:32 ID:jx8ev8fj0
>>760
>>761
りっくんは大都督、呂蒙もな
766ゲームセンター名無し:2010/04/20(火) 18:30:02 ID:7QGsPDpl0
むしろ大都督なのにSRが一回も出ない魯粛や陸抗…
767ゲームセンター名無し:2010/04/20(火) 18:37:04 ID:hUHUcK7g0
陸抗はホントなんであんな扱いなのよ
好敵手は大会でも見かけたというのに…
768ゲームセンター名無し:2010/04/20(火) 18:42:26 ID:dkCv6ih70
今が彼の時代じゃないってだけで、かつて人属性開幕乙型で頑張ってたじゃない
769ゲームセンター名無し:2010/04/20(火) 19:04:21 ID:NcYmnM870
今回の追加で朱然が来なかったら泣く
R以上で出してくれよー頼むよセガー
R無理ならまたUCでいいからさー
770ゲームセンター名無し:2010/04/20(火) 19:33:08 ID:pLcSg7aS0
>>763
ああ、そういうことかスマンンカッタ

しかし、確かに呉は一族を優遇しすぎだよなw
君主がSR枠取りすぎて、配下にまで枠が残ってない
パパなんか次の追加がもしそうなら3枚目のSR、どこぞの鬼嫁並みw
1つぐらい韓当などの宿将達に分けてあげればいいのにw
771ゲームセンター名無し:2010/04/20(火) 20:34:46 ID:W2m6jXe10
王族とその親類以外のSR
魏 張春華3枚、仲達2枚、トウガイ1枚、張コウ1枚、関羽1枚、張遼1枚、王異1枚 計10枚
蜀 孔明3枚、趙雲2枚、黄忠1枚、馬超1枚、月英1枚、祝U1枚、ホウ統1枚、魏延1枚 計11枚
呉 呂蒙1枚、甘寧1枚 計2枚

これはひどい
772ゲームセンター名無し:2010/04/20(火) 20:40:41 ID:W2m6jXe10
>>771
魏にカ南風と卑弥呼、蜀に生姜入れ忘れてたw
773ゲームセンター名無し:2010/04/20(火) 20:46:30 ID:2vy8Xl54O
陸遜も妻があれだからな
774ゲームセンター名無し:2010/04/20(火) 21:11:00 ID:w2I1dpMB0
>>771
司馬一族が王族じゃないと?
775ゲームセンター名無し:2010/04/20(火) 21:40:53 ID:NiN2dHF00
孫家はVERを重ねるごとに豪壮になっていくのだ
776ゲームセンター名無し:2010/04/20(火) 22:02:58 ID:pLcSg7aS0
司馬一族は晋の王族であって魏の王族では無いだろ
まあ魏にカ南風が所属してたり、グレーではあるが
777ゲームセンター名無し:2010/04/20(火) 22:17:21 ID:/3KYEUGMO
陸孫って親類なのか…
知らんかった
778ゲームセンター名無し:2010/04/20(火) 22:30:48 ID:jR9SDSxO0
なにが酷いって呂蒙も甘寧も3.0SRだもんな
追加で入ってきたSRは全部親族w
つっても
・魏蜀が一代のところを三代かけてる
・周瑜陸遜が親族
ってしょうがない部分もあるけどさ

>>777
陸遜の嫁さんは孫策の娘だからな
779ゲームセンター名無し:2010/04/20(火) 22:35:26 ID:7O8a20Oz0
へーそれはしらなんだ
780ゲームセンター名無し:2010/04/20(火) 22:57:12 ID:Gaqc8Dpp0
カードのレアリティなんてどうでもよくね、と思うUCの枠が一番好きな俺
781ゲームセンター名無し:2010/04/21(水) 00:15:16 ID:KO4xkz720
りっくんの嫁って14歳かそこらで結婚したんだよな。まさかの陸遜ロリコン疑惑

いやまあ普通に孫家と陸家の仲回復なのは分かってるけど
782ゲームセンター名無し:2010/04/21(水) 00:36:45 ID:6TzMz55k0
そのときりっくん何歳だよと
783ゲームセンター名無し:2010/04/21(水) 00:46:29 ID:IMxrqYUF0
父親が滅ぼした名家の数少ない生き残りの元に嫁ぐ事になった少女か
なかなかのエロゲ設定だな
784ゲームセンター名無し:2010/04/21(水) 00:52:47 ID:yR4t15ZL0
※ただし呉夫人の孫
785ゲームセンター名無し:2010/04/21(水) 02:03:45 ID:dT9jBJ9d0
小虎の従姉と考えれば何の問題も無い!
786ゲームセンター名無し:2010/04/21(水) 04:14:23 ID:T29gW87k0
孫呉の新SR 陸夫人 決定!!

計略はしらん
787ゲームセンター名無し:2010/04/21(水) 09:53:39 ID:Gl0qAZjE0
>>786
陸夫人より、孫姫ってのがしっくりくる気がする

孫策の娘で陸遜の嫁だから、文武両道の騎馬で計略は英魂の超絶版みたいなもので
788ゲームセンター名無し:2010/04/21(水) 11:59:37 ID:RFWdS3VzO
英魂の火計とか?
撤退しているコストに応じて……みたいな
落雷系だけバリエーション多いよな
789ゲームセンター名無し:2010/04/21(水) 12:03:52 ID:KO4xkz720
KOEIの三国志11だと名前は孫氏になってるな
790ゲームセンター名無し:2010/04/21(水) 12:35:34 ID:x4U6/nSg0
氏とか夫人とか姫とか何で決まるのか
791ゲームセンター名無し:2010/04/21(水) 14:58:27 ID:8AjuGeDy0
孫桓砲って知力1軍確殺できる?
792ゲームセンター名無し:2010/04/21(水) 17:06:44 ID:1SpJBP57O
氏→凛々しい
姫→可愛い
夫人→おばさん
793ゲームセンター名無し:2010/04/21(水) 17:18:21 ID:iIF/1a4+0
美人は?
794ゲームセンター名無し:2010/04/21(水) 17:32:44 ID:nTvaP8sN0
美人はたしか呼び名というより皇后と同じ系列の称号だったはず
795ゲームセンター名無し:2010/04/21(水) 18:38:45 ID:wBgy8BKb0
呉民よ!わたしは帰ってきた!(けっこうな入院から)
R策 R甘寧 禿キャノン フトシJr でちょろちょろ遊んでた五品のヘボだが


半年くらい戦線を離れてたんで現状を産業でお願いできませぬか
うちに来て朱績をファックしていいから
796ゲームセンター名無し:2010/04/21(水) 18:42:17 ID:nTvaP8sN0
大胆バリバリ大人気(輸出含む)
赤壁快進撃は厨
援護兵と屍があぼん
797ゲームセンター名無し:2010/04/21(水) 19:44:20 ID:dLzByEML0
ダメ計大戦
イク様と曹植が覚醒
典イと張飛を城門に差し込む作業
798ゲームセンター名無し:2010/04/21(水) 20:19:36 ID:jpvT6PdW0
そんな屍デッキを考えようZE、現verでガチな

孫堅、文鴬、呉夫人まで考えたんだが、2cしか延びないし呉夫人はいらない気がしてきた
そして呂岱とか歩隲とか入れてると柵が居なくなるという
799ゲームセンター名無し:2010/04/21(水) 22:24:06 ID:joOtBj8K0
柵も弓もいらんだろ

ぶんおー 浄化 馬2

これでおk
800ゲームセンター名無し:2010/04/21(水) 23:19:29 ID:nTvaP8sN0
馬2は蛮勇でいいな
下手に1コス2枚よりよっぽど強い
おk、できたな
801ゲームセンター名無し:2010/04/21(水) 23:56:41 ID:jpvT6PdW0
>>799-800
屍を撃たなくていいデッキですね分かります

とりあえず、コストを満たすところから始めてくれ
802ゲームセンター名無し:2010/04/22(木) 00:06:43 ID:nTvaP8sN0
>>801
お前コスト満たすとかそんなことしたら屍空気になるだろjk
803ゲームセンター名無し:2010/04/22(木) 00:06:53 ID:QsHS84U60
当たり前の事なんだが屍は超絶強化のブーストで使うと強いよね
屍バリバリとか屍オケーイとか屍快進撃なんて笑える威力
まあ前2つは攻城役を生贄にしてマウント役強化してどうするって話だし
最後は士気11で5コス撤退はリスキーすぎなんだけどさ
804ゲームセンター名無し:2010/04/22(木) 01:43:26 ID:BEi0oSNkO
ごめん、>>803読んでも屍と超絶があうように見えないんだけど
805ゲームセンター名無し:2010/04/22(木) 02:30:07 ID:+1PHL3us0
屍・蛮勇・ハゲ・引継・周姫
屍蛮勇しても強いし
蛮勇切れ掛けの所で引継ぎ、屍すれば武力38のお化け。
806ゲームセンター名無し:2010/04/22(木) 03:52:49 ID:obHBE5YR0
もう雄飛孫策を城門ぶっこんで、武力20が途切れないように雄飛と屍つなげるデッキでいいんじゃね?
低コスト貼り付けてもワンスルーからカウンター余裕ですされるんだから、高コスト貼り付けてがっつり削るしかねー
807ゲームセンター名無し:2010/04/22(木) 06:48:07 ID:K+wHyRc40
>>806
あの・・・賢母雄飛でよくね?
808ゲームセンター名無し:2010/04/22(木) 12:32:43 ID:6Ufxunda0
槍策、粘り、屍でおk
809ゲームセンター名無し:2010/04/22(木) 14:29:11 ID:TtUyY+100
何度も使ってて思うが、小虎と周瑜の相性って
やっぱりいいなぁ
散らばれば春眠、固まれば極滅
最近なぜか周瑜が警戒されないよね
810ゲームセンター名無し:2010/04/22(木) 14:37:09 ID:3p5QJLnS0
極・・・滅・・・?
811ゲームセンター名無し:2010/04/22(木) 15:54:59 ID:3T0xLhmz0
最近赤壁快進撃に負けてばかりなんだが、あれって赤壁たまる前に開幕死ぬ気で攻めるしかないのか?
812ゲームセンター名無し:2010/04/22(木) 15:57:10 ID:6Ufxunda0
一部隊だけ残して(端攻め対策)右から開幕乙気味に攻めれば結構リードとれる
813ゲームセンター名無し:2010/04/22(木) 16:02:39 ID:S1mjvQHd0
丁奉が効く
814ゲームセンター名無し:2010/04/22(木) 16:34:15 ID:Vx4fL2b2O
GSR周姫手に入れたはいいが
やっぱ麻痺矢デッキで使うべきなの?
815ゲームセンター名無し:2010/04/22(木) 16:38:10 ID:z13IbZ4Q0
俺は連環、再起、増援があれば別に必要ないと思っている

うん、持ってない奴のいいわけだよ
816ゲームセンター名無し:2010/04/22(木) 17:19:26 ID:9qj+R/GV0
屍の扱いがひどすぎるw攻城力的に文鴬と組めば頑張れる気がする

>>814
プチ精兵的な感じで虎の人とかたまに使ってるから、コスト2か2.5に高武力弓が居れば使えないことはないんじゃないかなぁ
周姫は精神面に優しいってだけで採用の価値が
817ゲームセンター名無し:2010/04/22(木) 17:26:41 ID:S1mjvQHd0
>>814
・地4.5コスト以上で再起メインのデッキなら魯粛より性能が上
・孫武のライン上げにも使える
・孫武突撃兵・英魂号令突撃兵デッキで使える唯一の再起軍師

資産に余裕が無いならトレでも出して小虎や快進撃やバリバリあたりを手に入れたほうが強い
818ゲームセンター名無し:2010/04/22(木) 17:47:17 ID:3T0xLhmz0
徒弓は堕落虚誘対策になるよ
外伝車輪はガチ
819ゲームセンター名無し:2010/04/22(木) 18:24:05 ID:YWq6fs1n0
騎馬単としては外伝神速愛してます
820ゲームセンター名無し:2010/04/22(木) 19:45:16 ID:4of4Q2g30
武力目的なら知勇+武力上昇のが強いけどな
精兵陣でもいいけど呉単だと厳しすぎる

呉は人メインで組むと性能高くなるので、攻略がしょぼい傾向があるな
無斬りの英魂は長くていいんだけど、それなら知勇使えって話になるという
821ゲームセンター名無し:2010/04/22(木) 20:47:18 ID:9qj+R/GV0
未だに甘寧愛用してるマイデッキに地属性の隙はなかった
デッキボーナス5つくんだけどね(・ω・`)
822ゲームセンター名無し:2010/04/23(金) 00:30:20 ID:TQRAHPZDO
徒弓は使った事無いんだが、そんなに便利なの?
麻痺矢状態じゃないんだから、
騎兵には不利なままだし、元から槍兵には有利だし…

ラインの上げやすさ?
ライン上げるためだけに奥義もなぁ…

どーなのよ?
まぁどーせGSR周姫なんか持ってないんだけどね
823ゲームセンター名無し:2010/04/23(金) 01:31:31 ID:O219R04GO
>>822
相手が奥義うった後で相手ライン上げてたら、カウンター気味に使い弓兵槍兵ならライン上げなから殺せるし、攻めてる時も弓打ちながら攻城ラインにいける
あと兵書の神速や車輪をどうとるかかな
824ゲームセンター名無し:2010/04/23(金) 02:21:45 ID:oiTvMj4w0
>>822
弓が移動しつつ打つだけで馬への不利が微不利になって
徒歩弓槍は馬相手に負ける気がしなくなる
ライン下げる動きでも徒歩弓の分ダメージ入るしオーラ纏えば迎撃の危険も出てくる
ビタ止めすれば弓ダメージ入る上に逃げられる
槍相手の超有利度はやばいんだぜ、守りで発動すれば逃げ帰れないってのもでかい
もう片方の奥義の再起っていう可能性もでるから動き方の抑制もできるしな
そして+2と徒弓のシナジーがすごいんだぜ
まぁつらつらと利点書いてみたが徒弓撃攻メインで使ってるから答えられることであれば答えるぜ
825ゲームセンター名無し:2010/04/23(金) 06:14:31 ID:2c5KkFe20
再起じゃなくて徒弓を選択するのはどんなデッキが相手の時?
826ゲームセンター名無し:2010/04/23(金) 07:04:14 ID:TQRAHPZDO
>>824
とりあえずデッキを教えてください
827ゲームセンター名無し:2010/04/23(金) 07:16:05 ID:hVvrLQew0
弓って槍相手に有利なの?
城前に柵貼っても普通に槍撃でぶち抜かれるわ、走射()しても槍撃連打の槍連環されて余裕で逃げられないわ
ってな感じで最近は有利な部分が見当たらなくて困ってるんだが

・・・てか、騎兵は突撃と騎馬オーラ、槍兵は槍撃と迎撃があるのになんで弓兵には走射しかないん?
剛弓がデフォで付いててもいいと思うんだが(もちろんダメージは相応な物にするとして)
828ゲームセンター名無し:2010/04/23(金) 07:37:04 ID:ApjlQAyR0
攻城遅らせられる、兵力ミリでも一定の仕事は出来るって
めちゃくちゃ大きな利点だと思うんだが
ネガウゼー
829ゲームセンター名無し:2010/04/23(金) 08:04:24 ID:ZUVqlupM0
>>827
走射が出来ただけで十分強くなりまくってんのに
何を言ってしまわれてるんですか貴方は・・・。

1や2の麻痺矢撃っても呂布等の騎馬に逃げられてた時代を考えれば
現在の状況がどれだけ弓にとって良い環境になったか

それに特技によっては槍にさらに有利になる崩射もあんだから我慢してください。マジで。
830ゲームセンター名無し:2010/04/23(金) 08:53:20 ID:XitShXUA0
徒弓は対機略なんかで結構有用(※ただし兵書は車輪に限る)

美味くやれりゃ刹那車輪との効果で機略を徒弓だけで捌けるし
罠陣略と比べて場所にそこまで制限されないのがいい
831ゲームセンター名無し:2010/04/23(金) 08:56:14 ID:KXdAtep9O
でも崩射はもっと安くなって欲しいな
具体的にはVer3.0や3.1のカードにもついて欲しい

主にりゅーさんとかりっこーとか
下位スペックで計略も微妙なやつ
832ゲームセンター名無し:2010/04/23(金) 09:05:49 ID:ZUVqlupM0
一度司空近くまで落ちましたが、覇者に戻れたので報告を。
デッキは
雄飛・英魂陸遜・春眠・連弩周ユ
軍師は陸抗と諸葛謹です。

いちおう5枚英魂以外とは相性が悪くないのでオススメです。
欠点を言うなら英魂が流行ってないこと・・・・。
833ゲームセンター名無し:2010/04/23(金) 09:16:40 ID:sJYvYgpC0
これから崩射つきの弓がどんどん量産され、留賛たちは下位互換になっていく未来が・・・見え・・・る?
834ゲームセンター名無し:2010/04/23(金) 13:50:26 ID:4ekukbS8O
ならば弓にも騎馬みたいに刺さるっていうリスクをつけるか槍並に移動速度遅くしようぜ!
835ゲームセンター名無し:2010/04/23(金) 14:10:27 ID:O219R04GO
>>827
そもそも槍届く柵裏で弓うってる時点でry
槍撃届く距離に近寄られてる時点でry
と釣られてみた
836ゲームセンター名無し:2010/04/23(金) 14:46:30 ID:DP230Uvw0
>>827
同武力なら普通に弓有利だろ
仕様上3兵種中最弱なだけで
837ゲームセンター名無し:2010/04/23(金) 16:43:02 ID:2c5KkFe20
駱統ってガチ?
838ゲームセンター名無し:2010/04/23(金) 17:45:42 ID:luRoCQMG0
士気回す気があるなら
839ゲームセンター名無し:2010/04/23(金) 19:07:20 ID:TQRAHPZDO
>>837
荒くれ見てると強そうに見える
実際しっかり使えれば強いんだろうな
スペックも悪くないし
840ゲームセンター名無し:2010/04/23(金) 19:09:26 ID:4+ozn8WT0
ランキング見ると地味に順位が上がって来てるな
どんなデッキに入ってるんだろ
841ゲームセンター名無し:2010/04/23(金) 20:09:09 ID:H+gaALAl0
今、赤壁・大胆・剛弓・春眠・太史享をつかって、延々と二品を彷徨っているのですが、
1コス騎馬は太史享と呉夫人どちらがいいのでしょうか。
842ゲームセンター名無し:2010/04/23(金) 20:18:39 ID:dDRFsfxVO
そのデッキなら呉夫人じゃない
843ゲームセンター名無し:2010/04/23(金) 20:19:37 ID:EvtX5GQd0
>>825
ほとんどデッキ相手にとりあえず徒弓選択してる
裏が諸葛瑾だから討伐令入り決起号令の時は諸刃だな

>>826
極み 文鴬 程普 R呉夫人 浄化
844ゲームセンター名無し:2010/04/23(金) 20:21:00 ID:H+gaALAl0
>>841
ありがとうございます。
現状、太史享が計略打ったときは負けることが多いので呉夫人にしてやってみます。
845ゲームセンター名無し:2010/04/23(金) 22:11:14 ID:M/3hI+B50
パラと計略も殆どわかってる
セルベリア尚香使えるデッキ考えてる人っている?
一応手に入れたときの為に(皮算用)ちょっと考えたりしてるんだけどイマイチ…
人の武力8にりっくんで目覚めさせようかと思ったけどコス2人武8って凌統と沈瑩…
雄飛+手腕で2パターン目覚められる!
って思ったけど@2コスがママとキュンしか考え付かなく…
どなたか献策plz!

でもこうやってデッキ考えてるときが一番楽しいよね
846ゲームセンター名無し:2010/04/23(金) 22:19:38 ID:DKLyVPRn0
大胆が人だったら何も問題なかったのにな
847ゲームセンター名無し:2010/04/23(金) 22:20:04 ID:EvtX5GQd0
単品で目覚めできる
雄飛、蛮勇、歌、天啓、
別の人属性必要
徐夫人、屍
第一候補は屍じゃね?
848ゲームセンター名無し:2010/04/23(金) 22:53:55 ID:uioa3C2V0
>>847
僕も歌わせて貰えませんか?
849ゲームセンター名無し:2010/04/24(土) 00:08:52 ID:wyl8qGSH0
>>846
それだと出たら人心組んで遊んでるな

>>848
君は一体だれだい?
850ゲームセンター名無し:2010/04/24(土) 00:12:29 ID:LQcgnRng0
別にデッキを考えたわけじゃないんだが
ガチだった場合悪鬼と組んで悪さするイメージしか見えない
851ゲームセンター名無し:2010/04/24(土) 00:41:31 ID:ZkKsW0UH0
新カードに期待
2.5コスの新周泰とか
852ゲームセンター名無し:2010/04/24(土) 00:59:38 ID:0hRGTpUjO
目覚めできるなら昇華できるからなぁ
昇華との差がはっきりしない現状では…

>>843
賢母大胆&賢母オケーイか
賢母オケーイは求心が辛いって話だったけど、どうさばくんだ?
大胆でライン上げて、号令に対してはオケーイ…って感じ?
853ゲームセンター名無し:2010/04/24(土) 01:17:44 ID:wyl8qGSH0
よくあること賢母大胆で攻城もぎとり
最終手段 賢母大胆極み徒弓撃攻で強引に取ったり
お帰りしてもらうだけなら極みでなんとかしてる
攻城取られても結構なんとかなるけど柵が終わるとかなりきつい
求心は確かにきついけど普通に勝てる
SR呂布だけは無理
854ゲームセンター名無し:2010/04/24(土) 01:29:46 ID:LQcgnRng0
求心相手には極みの先打ちがしにくいからな、特に騎馬単
オケーイで大徳でも手腕でもなく求心がきついってのも結局のところそこなわけで
こっちが>>853みたいに素武力で勝てるような状況さえ作れば勝機はあるよ
855ゲームセンター名無し:2010/04/24(土) 06:13:52 ID:ATp5cDmP0
求心は最近何とかなってきた
大胆の長槍はマジ強い、曹植は要注意だが

むしろ赤壁快進撃や徐庶八卦とかのダメ計+超絶が勝てん…
賢母かけても超絶でつぶされたり、効果切れるまで守られて焼かれたりする
856ゲームセンター名無し:2010/04/24(土) 07:23:16 ID:wyl8qGSH0
>>855
賢母は10c続くから士気7始動だったら二回目打てるぞ
857ゲームセンター名無し:2010/04/24(土) 13:49:30 ID:vn3pA6L+0
>>856
さすがに士気フルに使って賢母二回目は賢母見て八卦or快進撃で余裕でしたになるだろ
858ゲームセンター名無し:2010/04/24(土) 19:14:09 ID:rS1F/g/E0
>>845
昇華の付加効果と追加カード次第
士気4だしねえ
剛弓とか無双や白銀が単体で止められる麻痺矢なら使う価値出そう
けど遠弓麻痺矢が精々だろうなあ
攻城のコスト依存と武力依存のバランスが見直されるなら屍が面白そう
859ゲームセンター名無し:2010/04/24(土) 23:01:28 ID:DXPYxp9Y0
賢母極みで二品まで来てしばらくおとこの国に移住してたんだがまた呉に戻ってこようと思う
そんで賢母極みをまた使おうと思うんだが、賢母極みに手腕ってあまり必要ない?
前は極み・へやー・手腕・賢母・ありえないだったんだが
ちなみに今考えてるデッキは極み・へやー・賢母・歩シツで1.5どうするかなというところ
860ゲームセンター名無し:2010/04/25(日) 00:30:53 ID:OHkLntC9O
丞相昇格したので名君との約束を

断金・周姫・歩隲・太史享 魯粛&諸葛謹

証19になってから五虎将、英知、傾国ばっかりだったけどなんとか勝って昇格できました
861ゲームセンター名無し:2010/04/25(日) 00:50:54 ID:HJOtozMJO
>>859 賢母極みヘヤー呂岱孫カンがオヌヌメ
862ゲームセンター名無し:2010/04/25(日) 02:37:39 ID:tOfbktWI0
更にもう一人名君との約束を

SR呂蒙 R孫権 UC吾粲 UC諸葛瑾 UC張紘 Cリョウ操
軍師は周姫と陸遜

で丞相に昇格出来ました!

もう麻痺矢効果って一生戻らないんですかねぇ。
大徳が厳しい世の中になっちまいましたぜ。
863ゲームセンター名無し:2010/04/25(日) 03:03:15 ID:gcbIzOT80
>>859
賢母・極み・赤壁・人心・浄化
というマイデッキお奨めだよ
864ゲームセンター名無し:2010/04/25(日) 03:39:16 ID:guQXmR3eO
>>860
メガと蛮勇とは珍しいな

まあ雄飛赤壁なんだろうけどそれだと伝わらないんだぜ?

髭のおっさん?誰ですかそれは?
865ゲームセンター名無し:2010/04/25(日) 04:34:00 ID:OFGHJCaZ0
>>864
断金って書いてあるだろ
わからない奴なんていないだろうに
>>860>>862
おめでとう
俺は万年司空からぬけれないよ。。。
866ゲームセンター名無し:2010/04/25(日) 06:01:04 ID:tOfbktWI0
>>865
ありがとう!
大丈夫、すぐ戻るぜ。(司空に)

関係ないけど俺は断金じゃあ分かんなかったなぁ。
孫策周瑜までは分かるけど孫策と周瑜1枚だけじゃないからさw
常識だったん?
あ、>>860もおめでとう!一緒に落ちないように頑張ろうぜ!
867ゲームセンター名無し:2010/04/25(日) 07:31:55 ID:ZuMPA8X00
2つ名に断金の交があるのはあの2枚だけだからね
868ゲームセンター名無し:2010/04/25(日) 09:22:00 ID:OHkLntC9O
すいません、>>860は雄飛赤壁です。わかりにくくて申し訳ありませんでした(´・ω・`)
二つ名に断金の交わりって書いてあったからいままでこの二枚のことを断金って呼んでたもので・・・以後気をつけます。

丞相以上とマッチするとだいたい雄飛だときつい相手ばっかりなんでできるだけ維持していこうと思います!
>>863さんも一緒に頑張りましょう!
869ゲームセンター名無し:2010/04/25(日) 09:24:11 ID:OHkLntC9O
>>866さんでした。失礼。
870ゲームセンター名無し:2010/04/25(日) 09:30:40 ID:gx6bXc//0
突かれるスキがあると面倒くさい事になるなw
871ゲームセンター名無し:2010/04/25(日) 09:33:38 ID:M2aLaR+20
まあ断金の前にRとでも付けときゃ問題ないだろ
872ゲームセンター名無し:2010/04/25(日) 12:54:13 ID:Ygr87Vp9O
>>871
孫堅は計略名で呼ばないと分からないがなw
固有計略持ちは計略名で呼んだ方が分かりやすいな。
873ゲームセンター名無し:2010/04/25(日) 12:57:32 ID:qZGM11sQ0
ハゲ・矢印なんかは名前でも計略名でもないのにすぐ分かるという
874ゲームセンター名無し:2010/04/25(日) 15:13:47 ID:e3bDXRO3O
>>873
矢印はいいがハゲは魏にもいるからこのスレでしか通用しないけどな
875ゲームセンター名無し:2010/04/25(日) 15:19:01 ID:Knw6BDLI0
>>874
え、魏にもいるとかお前董荼那さんディスってんの?
876ゲームセンター名無し:2010/04/25(日) 18:48:16 ID:XX8asmG3O
>>874
蜀にも車輪伝授の人がいたような
877ゲームセンター名無し:2010/04/25(日) 18:57:34 ID:RPDGYeX/0
>>876
剛槍と間違えてないか?
878ゲームセンター名無し:2010/04/25(日) 21:30:33 ID:9cJ63iR+O
まあここは俺の孫呉の武を見せてやるから落ち着いてけれや
879ゲームセンター名無し:2010/04/25(日) 22:46:04 ID:ySw9k1YG0
    孫    し!     _  -── ‐-   、  , -─-、 -‐─_ノ
  攻 呉    // ̄> ´  ̄    ̄  `ヽ  Y  ,  ´     )   孫 え
  城の    L_ /                /        ヽ  呉  |
  兵武    / '                '           i  の マ
  ま が    /                 /           く  武 ジ
  で 許    l           ,ィ/!    /    /l/!,l     /厶, ?
  だ さ   i   ,.lrH‐|'|     /‐!-Lハ_  l    /-!'|/l   /`'メ、_iヽ
  よ れ   l  | |_|_|_|/|    / /__!__ |/!トi   i/-- 、 レ!/   / ,-- レ、⌒Y⌒ヽ
  ね る   _ゝ|/'/⌒ヽ ヽト、|/ '/ ̄`ヾ 、ヽト、N'/⌒ヾ      ,イ ̄`ヾ,ノ!
   l の  「  l ′ 「1       /てヽ′| | |  「L!     ' i'ひ}   リ
    は   ヽ  | ヽ__U,      、ヽ シノ ノ! ! |ヽ_、ソ,      ヾシ _ノ _ノ
-┐    ,√   !            ̄   リ l   !  ̄        ̄   7/
  レ'⌒ヽ/ !    |   〈       _人__人ノ_  i  く            //!
人_,、ノL_,iノ!  /! ヽ   r─‐- 、   「      L_ヽ   r─‐- 、   u  ノ/
      /  / lト、 \ ヽ, -‐┤  ノ  し    了\  ヽ, -‐┤     //
ハ キ  {  /   ヽ,ト、ヽ/!`hノ  )  か    |/! 「ヽ, `ー /)   _ ‐'
ハ ャ   ヽ/   r-、‐' // / |-‐ く   も     > / / `'//-‐、    /
ハ ハ    > /\\// / /ヽ_  !   騎    (  / / //  / `ァ-‐ '
ハ ハ   / /!   ヽ    レ'/ ノ   兵    >  ' ∠  -‐  ̄ノヽ   /
       {  i l    !    /  フ       /     -‐ / ̄/〉 〈 \ /!
880ゲームセンター名無し:2010/04/25(日) 23:02:35 ID:JM2GyUN+O
丞相に昇格したので名君との約束を

SR陸孫 R周瑜 R呉夫人 陳武 黄蓋

玄妙、蜀相手に猛威をふるって丞相になれた。
881ゲームセンター名無し:2010/04/25(日) 23:13:05 ID:Q15++Ti60
ふむ。
882ゲームセンター名無し:2010/04/25(日) 23:14:37 ID:i4KjXZIyO
>>880
おめでとう、今の環境で最高武力7はすごいな
やっぱり賢母孫武を狙っていくんですか?
883ゲームセンター名無し:2010/04/26(月) 01:07:22 ID:SruI5sPzO
>>882

開幕が一番辛いけど基本は賢母孫武で。意外と陳武と黄蓋がいい仕事しますよ
884ゲームセンター名無し:2010/04/26(月) 01:31:21 ID:IA8mipsW0
ずっと麻痺矢の2コス枠に使いたかったけど、どうにも出ないんで
援兵タイシジで我慢してたけど、とうとう通販でSR孫皎を買ったよ〜!

しかし本当強いねこれ、最強コンボでマウントすると「双弓徒歩麻痺バリバリ」でイカス感MAXだったw
そうじゃなくても、防衛時に横弓から発動とかで凄い使いでが有ったし
速度低下が弱くなって以来、更にキツくなってたメイン麻痺矢で10連勝出来たよ(証10付近の話だけど

構成はSR呂蒙 SR孫皎 C賀斉 UC吾粲 SR小虎、軍師が周姫と諸葛謹です

そして今1,5の枠を手腕と悩んでるんですが、皆さんだと現状どっちが良いと思います?
賀斉等の武力6組と両方のパターンをやってみたんですが、マッチも有ってか
手腕を叩く事が無かったので、素武力重視で武6組かなぁとは思っているのですが・・・・・
885ゲームセンター名無し:2010/04/26(月) 04:19:59 ID:k2HcqFbJ0
>>884
伏兵居た方が楽だと思うし、そのまま賀斉でいいんじゃない?
呂蒙と孫皓居るなら手腕までは士気回んないと思うしw
個人的にはUC蒋欽もオススメ。
弱体弓は結構強いぜ。
886ゲームセンター名無し:2010/04/26(月) 06:44:14 ID:cP+Kamac0
>>884
呂岱も中々良いぜ
呂蒙が落ちた状態なら武力14で、緊急時になんとかしてくれるし

呂蒙、呂岱、呂範、後3コスト有れば呂単麻痺矢が出来るんだがなぁ
887ゲームセンター名無し:2010/04/26(月) 07:31:59 ID:6KwwG+OeO
一週間前赤壁快進撃で覇王になりました=ω=
888ゲームセンター名無し:2010/04/26(月) 08:00:39 ID:8POVtnSS0
おめ
俺も赤壁快進撃 out小虎 in張昭だけど丞相くらいにはなりたいな…
889ゲームセンター名無し:2010/04/26(月) 08:01:24 ID:YhqDTiQn0
>>886
呂がついて3コス・・・つまり・・・
890ゲームセンター名無し:2010/04/26(月) 12:20:58 ID:TidhaoqkO
ギギギ…
891ゲームセンター名無し:2010/04/26(月) 13:45:56 ID:u8tA+EKP0
2コス孫堅(赤い頭巾)の使い道が全く思いつかない
何か良い知恵はありませんか!
892ゲームセンター名無し:2010/04/26(月) 14:02:11 ID:OAKw9Tjn0
>>891
トランプでキングが一枚足りなかったときのかわりにするといいよ
893ゲームセンター名無し:2010/04/26(月) 14:14:56 ID:u8tA+EKP0
>>892
やっぱり現状では使えないということですか
894ゲームセンター名無し:2010/04/26(月) 15:02:10 ID:DRya9UBOO
>>891
誰しもが諦めたと思われる話題だがw

生存能力の高さを活かすならダークサイドだが、回復の舞か苦楽で活きそう…って思って回復の舞デッキ組んだけどあまりパッとしなかった

単色で「そも」の動きを活かそうと、快進撃と組ませたいと思ったが崩射でよくね?ってなった

デッキ考えると大概連弩で良くね?ってなる。そんなカードかと

後は任せたぞ 息子たちよ
895ゲームセンター名無し:2010/04/26(月) 15:08:15 ID:AlcehUIS0
俺に秘策がある
バージョンアップで上方修正が来ると信じて待とうぜ
896ゲームセンター名無し:2010/04/26(月) 15:50:42 ID:0Vq3GTDbO
孫家デッキの2コス枠にどうぞ
897ゲームセンター名無し:2010/04/26(月) 15:57:32 ID:27L94iNI0
孫策と周瑜と陸遜と呂蒙が使えなくて2コス馬を入れたい時に使う
もしくは一気呵成よりも単純に伏兵の踏める2コス馬が欲しい時

雄飛 赤壁 パパ 周姫 陸遜/呂蒙
898ゲームセンター名無し:2010/04/26(月) 15:57:59 ID:u8tA+EKP0
>>894
やっぱり厳しいですよね
自分なりにいろいろなデッキに加えた使い道を考えてみたんですが、
どうにもかみ合わない感じでして

アドバイスありがとうございました!
899ゲームセンター名無し:2010/04/26(月) 15:58:43 ID:6si2rDlx0
その編成なら呂蒙入れるわ……
900ゲームセンター名無し:2010/04/26(月) 16:04:16 ID:27L94iNI0
>>899
遠弓撃陣で周姫を遠弓麻痺矢にするんだよ
901ゲームセンター名無し:2010/04/26(月) 18:46:36 ID:dgtH7KLw0
つーか2コス馬に入れようとすると息子が蛮勇奮いすぎ
誰か「そも」を八卦で真っ白にするデッキ使えよ
902ゲームセンター名無し:2010/04/26(月) 19:43:56 ID:+3fzH/zS0
>>891
旧verでなら妖毒ワラの2コスで使ってる人が居た
今はKY皇后+移動舞or回復陣になってる

転進しないか「そも」が士気5+転進に見合った武力なら「連弩でおk」とは言われなかったろうに
903ゲームセンター名無し:2010/04/26(月) 19:52:01 ID:Dbjij/fQ0
連弩ですら厳しいのが現状だからなあ
召喚は見事に死に調整だね
904ゲームセンター名無し:2010/04/26(月) 20:45:19 ID:lWv5a0Mf0
色々悩んだ結果、召喚と手腕はいらないんじゃないかっていう結論にはたどり着いた
905ゲームセンター名無し:2010/04/26(月) 21:18:35 ID:B+V31JNf0
最近、軍単大練兵によくやられるんだがあれってどうすればいいの?
士気6武力+8は止められないし無理に止めようとすると士気差で後半まくられる
へやーやオケーイで早めに打たせようとするけどうまくいかん…
906ゲームセンター名無し:2010/04/26(月) 21:46:03 ID:sPg9amiL0
>>905
中知力以下がほとんどなので大練兵使用後の赤壁でこんがり
ダメ計妨害がいないので雄飛孫策で好き放題できる
編成上騎馬が2部隊以下なので麻痺矢でゆっくりしていってね!

大練兵は立ち回りよりカード単位での対策が必要なデッキだから
英傑号令主体のデッキなら諦めるしかないのが現実
907ゲームセンター名無し:2010/04/26(月) 22:39:28 ID:B+V31JNf0
>>906
赤壁も雄飛も麻痺矢も入ってない…賢母へやーとオケーイで何とかするデッキだから
1.5に知力9のダメ計があればなあ
908ゲームセンター名無し:2010/04/26(月) 23:24:55 ID:on2RaHOu0
赤壁大胆のパーツで相性が良さそうなものってなんでしょうか。
>>841でやってるのですが、やることが大胆からの攻めしかなく覇者求や大徳ならなんとかなるも
赤壁快進撃・決起・傾国にはどうしても勝てないです・・・
909ゲームセンター名無し:2010/04/27(火) 00:02:06 ID:VulEE3BS0
以前スレで粘りバリバリマウントが中々強いって話だったが、ラインはどうやってあげるのだろう
手腕か陳武あたりであげるのかな
手腕だと士気11ぐらいからじゃないとバリバリまでつながらなさそうだが
910ゲームセンター名無し:2010/04/27(火) 01:06:35 ID:AzZjxq5x0
>>908
赤壁を将軍にして馬に呉夫人投入
将軍で快進撃と傾国には対抗できるし号令デッキには賢母大胆からのバリバリで対抗できる
決起に対してもgdgdにしつつ攻城とって相手に国力3溜まり次第ラインを上げてバリバリ
戦場の中心あたりからバリバリ打てれば相手も号令打たざるを得ないから残り部隊で乱戦して時間稼いで再起
バリバリ打てなくても弓二体がライン上げてるだけで決起はかなり楽になるよ
911ゲームセンター名無し:2010/04/27(火) 08:08:41 ID:18TqlQtQ0
>>910
なるほど 赤壁よりも対応力が高そうですね。 演習で遠弓でのスナイプ練習してから
全国でやってみます
今日から大尉昇格戦なので、早く昇格して名君との約束をはたしたい
912ゲームセンター名無し:2010/04/27(火) 12:21:33 ID:yC6EfAhz0
結局今の阿蒙って23からものすごい勢いで下がって0の時間も長い出た当初と同じくらいの性能なの?
913ゲームセンター名無し:2010/04/27(火) 13:03:42 ID:FzdCWGRf0
914ゲームセンター名無し:2010/04/27(火) 13:39:11 ID:B5Nfs/mk0
時間的割合で見れば似たようなもんだが全く別物だな
号令を潰せるくらい強化は長くなったが、出直した相手が自城に到達する頃にまだ武力0だったりする
特に攻めで使うと後が悲惨なことになる
計略が余りにも酷いが2コス苦手兵種武力8勇馬ってのを考慮すりゃこんなもんかねえ
915ゲームセンター名無し:2010/04/27(火) 14:07:40 ID:jWMymEg70
SUGの流行デッキだかテンプレデッキで紹介されてた孫武手腕をやったら降格したでござる

槍弓とか尖り過ぎて何に有利つくのかわからん
916ゲームセンター名無し:2010/04/27(火) 16:40:34 ID:AzZjxq5x0
>>915
不利がつかないだけであってかなりのスキルゲー
917ゲームセンター名無し:2010/04/27(火) 16:42:58 ID:KG5DJRPt0
馬弓に比べれば全然尖ってないから大丈夫
918ゲームセンター名無し:2010/04/27(火) 19:12:44 ID:aLkAvLqMO
槍無しのほうが尖ってるとはこれいかに
919ゲームセンター名無し:2010/04/27(火) 20:21:37 ID:YJ4mZhBf0
槍弓は槍を動かしたら負け
これ豆知識な
920ゲームセンター名無し:2010/04/27(火) 20:35:44 ID:AzZjxq5x0
動かす時は常に弓の後ろから槍の穂先だけを出す
これも基本だな
921ゲームセンター名無し:2010/04/27(火) 20:48:16 ID:GZcvN7DW0
         ,. -‐'''''""¨¨¨ヽ
         (.___,,,... -ァァフ|          あ…ありのまま 今朝 見た事を話すぜ!
          |i i|    }! }} //|
         |l、{   j} /,,ィ//|       『新しい槍の策が自分の城門に張り付いたと
        i|:!ヾ、_ノ/ u {:}//ヘ        思ったらいつのまにか武力と兵力が回復していた』
        |リ u' }  ,ノ _,!V,ハ |
       /´fト、_{ル{,ィ'eラ , タ人        な… 何を言ってるのか わからねーと思うが
     /'   ヾ|宀| {´,)⌒`/ |<ヽトiゝ        おれも「やっぱここで使うか」とか思っちまった…
    ,゙  / )ヽ iLレ  u' | | ヾlトハ〉
     |/_/  ハ !ニ⊇ '/:}  V:::::ヽ        頭がどうにかなりそうだった…
    // 二二二7'T'' /u' __ /:::::::/`ヽ
   /'´r -―一ァ‐゙T´ '"´ /::::/-‐  \    催眠術だとか超スピードだとか
   / //   广¨´  /'   /:::::/´ ̄`ヽ ⌒ヽ    そんなチャチなもんじゃあ 断じてねえ
  ノ ' /  ノ:::::`ー-、___/::::://       ヽ  }
_/`丶 /:::::::::::::::::::::::::: ̄`ー-{:::...       イ  もっと恐ろしい夢で目覚めちまった一日だったぜ…
922ゲームセンター名無し:2010/04/27(火) 20:54:28 ID:I1diERLBO
雄飛は地味に強い
923ゲームセンター名無し:2010/04/27(火) 20:59:53 ID:N3KiLz/xO
>>914
阿蒙は3.13の仕様になるのが1番いい
924ゲームセンター名無し:2010/04/27(火) 21:01:36 ID:De4STfy60
3.13って武力28から8で効果切れるやつか?
925ゲームセンター名無し:2010/04/27(火) 21:43:36 ID:e1VAOAKx0
雄飛とアモウは3.5移項に当たって全勢力の武将の中で一番苛烈な弱体化喰らったからな

雄飛 武力+14→武力+10 ため1C→ため3C
アモウ 武力+20→武力+15 10Cで武力8になって終わり→15Cで武力0になってそれが6C続く

結果、反計天国の糞バージョンになってしまった。
926ゲームセンター名無し:2010/04/27(火) 21:49:12 ID:AzZjxq5x0
いや武力依存あがったんだから苛烈なというほどじゃないだろ・・・
あもーの武力0の長さは確かにかわいそうだがどっちも十分やれる子
927ゲームセンター名無し:2010/04/27(火) 21:57:05 ID:yC6EfAhz0
武力+10は武力依存のため分からなくも無いがため3cはマジ意味不明
928ゲームセンター名無し:2010/04/27(火) 22:00:34 ID:YJ4mZhBf0
でも雄飛はランキング乗ってるわけで
3コスパワーは本当に強いわ。前はワンパン入っても捲くられたけど、今はどうにでもなるからな
929ゲームセンター名無し:2010/04/27(火) 22:04:48 ID:N3KiLz/xO
>>925
単に武力依存上げて士気上昇速度も上がったからそれに合わせて調整されただけでしょう
つか、3.12〜3.13は逆に武力依存低かったからそれに合わせての調整だったんだろうから
やっぱり>>923は取り消しで

つか、今の性能の呂蒙が魏にいたら実はかなり厄介だと思うんだが
930ゲームセンター名無し:2010/04/27(火) 22:08:58 ID:yC6EfAhz0
いや疾風でいいだろ
931ゲームセンター名無し:2010/04/27(火) 22:12:56 ID:s3MEy3sy0
雄飛はマジで相手にしたくない
あれは赤壁か麻痺矢ないと止められんわ…
932ゲームセンター名無し:2010/04/27(火) 22:27:45 ID:fQIx/Fuo0
>>931
雄飛みてからバリバリ余裕でした
933ゲームセンター名無し:2010/04/27(火) 22:35:59 ID:SB7VdohB0
>>929
ホウ徳の枠を完全に奪う形になるだろうね
疾風とか単色で組んでもたいしたこと無いし
934ゲームセンター名無し:2010/04/27(火) 22:46:55 ID:G56PLDTmO
>>932
雄飛撤退してから英魂号令で余裕でした
ってか雄飛の速度上昇で乱戦されね?
935ゲームセンター名無し:2010/04/27(火) 23:54:15 ID:4qzorqag0
そもそも雄飛発動したらバリバリじゃ止められないだろ。相手の方が武力上なんだから
936ゲームセンター名無し:2010/04/28(水) 00:12:49 ID:zmoWcdScO
雄飛だけじゃなく昇華入ってたり他の武将のサポートもあるからからバリバリだけで凌げるとは思えない…
バリバリ側にも他のカードあるからそれにもよるが、武力20は伊達じゃないよ
937ゲームセンター名無し:2010/04/28(水) 00:18:25 ID:ph7ZtQ1b0
雄飛してもバリバリで2割近く持ってかれる件

そもそもバリバリが居たらラインは上がらんわ、溜め辛いわ、取り巻きは持ってかれるわで赤壁よりよっぽど辛いぜ
938ゲームセンター名無し:2010/04/28(水) 01:06:26 ID:nXROmP1f0
バリバリどころかラクトウのバリだけでもしんどい、っていうか無理です
マジ勘弁して下さい

ってか雄飛の溜めって2cくらいじゃね?
少なくとも3cはないと思うが
939ゲームセンター名無し:2010/04/28(水) 01:08:12 ID:ph7ZtQ1b0
>>938
どう考えても2Cだよなぁ・・・?
攻城ゲージ出てから溜めて攻城→すぐに発動だし、1.5Cも間あるとは思えん

個人的には溜め3Cでも良いから、もう少し長くして欲しいがw
940ゲームセンター名無し:2010/04/28(水) 02:37:31 ID:TcAHoySx0
どうみても3Cなんだが・・・おまえら雄飛使ってないだろ?
941ゲームセンター名無し:2010/04/28(水) 02:50:18 ID:44uPxi9S0
駱統のバリにワロタ
942ゲームセンター名無し:2010/04/28(水) 08:21:53 ID:CAw927CE0
攻城ゲージ出て即溜め始めた時、
相手の妨害がなければ溜め終わる直前に攻城が入るくらいかな
943ゲームセンター名無し:2010/04/28(水) 08:30:17 ID:zLK3JwYa0
攻城は3Cも掛からないよな
944ゲームセンター名無し:2010/04/28(水) 10:53:47 ID:z45Tz7XZ0
>>933
飛天疾風はかなり強いぞ。
945ゲームセンター名無し:2010/04/28(水) 14:21:39 ID:Dg/C7YNt0
雄飛はりっさんと組ませるのが一番安定するのかな?
雄飛の溜めが無駄に早かったころ呉業務用なんかあったけど今は全然見ないし
946ゲームセンター名無し:2010/04/28(水) 16:04:47 ID:59cKBbK70
動画見たけど3Cか3C弱(2.8〜2.9C)だな、3Cだと思ったほうがいい>雄飛
947ゲームセンター名無し:2010/04/28(水) 16:38:59 ID:pcu/6SO60
司空昇格したので名君との約束を。

R周喩 UC呂蒙 UC文欽 UC黄蓋 UC張紘 軍師:R陸遜・R諸葛謹

麻痺矢便利なんだよ、本当だよ!
相手によってはすげえ打つ…。
948ゲームセンター名無し:2010/04/28(水) 18:36:31 ID:z45Tz7XZ0
>>945
自分は
雄飛・りっさん・周姫・推挙・呉国太

りっさんと雄飛はかなり相性いいと思う。
思うんだが・・・・・りっさんの喧嘩のせいで負けたことが3回くらいある。正直へこむ。
後、推挙雄飛+昇華だと昇華が切れてもまだフットベヤしてるからもう1回昇華できるのな
949ゲームセンター名無し:2010/04/28(水) 20:20:18 ID:7ee7zs+80
>>947
麻痺矢はどんな相手にうつかkwsk
950ゲームセンター名無し:2010/04/28(水) 20:46:22 ID:xmsTsQZP0
>>949
開幕カウンター麻痺矢で相手の編成次第では再起取れる
遠弓麻痺矢の方が楽だけど
951ゲームセンター名無し:2010/04/28(水) 23:42:18 ID:iJv55xHw0
久々に孫武つかってみたいけど武力依存の強い現環境だと周泰・R周瑜・二張だとくるしいかな
やはり蛮勇赤壁型か阿蒙赤壁型だろうか?
最も自分は高武力騎馬の扱いが不味くて赤壁快進撃すら扱いきれず騎馬なしで証1を辛うじてキープしてるレベルですが
952ゲームセンター名無し:2010/04/29(木) 00:20:02 ID:ZZH97ZEE0
>>951
銀様型の孫武強かったよ
陸遜、周泰、バリバリ、R呉夫人、正座っていう構成

賢母へやーで長時間城門に張り付いたり賢母孫武ですりつぶしたり出来るし
赤壁入れてないからスキルアップにもなっていい感じ
953ゲームセンター名無し:2010/04/29(木) 00:45:32 ID:YqnQgbVW0
>>952
個人的に赤壁大好きだからなんでもかんでもR周瑜いれちゃうけどデッキ変更を
機会にはずしてみますか
ちなみに自分の宿星みたら赤壁師範☆☆☆で赤壁の平均使用士気14ちょいだったw
いくら蛮勇赤壁手腕をつかってるとはいえ反省しなきゃいけないな
954ゲームセンター名無し:2010/04/29(木) 02:43:21 ID:yty9M1v9O
>>952
そのデッキで呂布に当たったらどうすんの?
955ゲームセンター名無し:2010/04/29(木) 03:43:02 ID:WVdLRjwf0
>>951
へやー引継ぎって使える?浄化とどっちにしようか迷ってる
連環と決起弱体と離間が厄介な時があるけど…
956ゲームセンター名無し:2010/04/29(木) 08:15:55 ID:0GSae9Sk0
>>954
相手が無双撃てないタイミングでなんとかリード奪ってそれ守る形になるんじゃね?
火計無い呉デッキは大半そうだと思うが
957ゲームセンター名無し:2010/04/29(木) 22:52:18 ID:kPZvFdla0
呂布対策入ってなかったら諦めるしかない
どうしても嫌なら孫桓入れるしか
958ゲームセンター名無し:2010/04/29(木) 23:57:34 ID:F8cbg6zaO
ねばりっくん手腕で火計ないけど、無双は序盤リードとって粘りと手腕で五分五分
ガッチリ中にワラを潰して無双はローテ、序盤にリードとれなかったり、まくられたら無理ゲ
959ゲームセンター名無し:2010/04/30(金) 00:01:26 ID:S9NY7f0O0
>>952 今日それ使ってみたけど一品にも勝てんかった それどころかついに証0声望26w
SHUデッキ・大流星そしていつもの麻痺矢赤壁ですら本日1勝もできず
自分のようなスキルレスでも使えるデッキないでしょうか さすがにあの昇格戦地獄はもう・・・
960ゲームセンター名無し:2010/04/30(金) 00:19:12 ID:THP1S6eV0
>959
困ったらランカーをパクろう
赤壁天啓か天啓バリバリでいんじゃね
961ゲームセンター名無し:2010/04/30(金) 00:55:05 ID:sobc+I400
バリバリ、大胆、矢印、手腕、浄化
快進撃、大胆、手腕、ゴサン、浄化
大胆+手腕で攻城を取りに行く
962ゲームセンター名無し:2010/04/30(金) 01:00:36 ID:gI7i0vv6O
ランカーのデッキって、デッキ自体もある程度強いが
ランカーの腕があってこそのデッキじゃないのか?
963ゲームセンター名無し:2010/04/30(金) 01:12:33 ID:stNsXKGH0
賢母オケーイはノースキルでも勝てるよ!
士気10くらいから攻めあがって賢母かけて突っ込んでオケーイするだけの簡単な作業
傾国や雲散にも強いし普通の号令なら軽く蹴散らせる
964ゲームセンター名無し:2010/04/30(金) 01:51:43 ID:BbgHE8ty0
みなさんいろいろな意見ありがたいです
大胆手腕か賢母オケーイあたりでなんとか落ちないようやってみます
賢母オケーイは(勇者orへやー・呂岱・浄化orありえない)あたりがいいかな?
965ゲームセンター名無し:2010/04/30(金) 03:52:14 ID:8psD51lW0
>>962
意外とそうでもないんだぜ
運用法さえわかっちゃえば、そこまで高度なスキルを必要とはしないことが多い
ランカーのデッキをパクるにあたって注意することと言えば、
デッキだけじゃなく運用法もキッチリパクらなきゃダメって事かな
966ゲームセンター名無し:2010/04/30(金) 11:26:22 ID:gI7i0vv6O
賢母オケーイって赤壁で焼けんのか……
忘れてたぜorz
967ゲームセンター名無し:2010/04/30(金) 23:27:03 ID:6CVhJlBf0
確殺じゃないから焼けなかったら死ぬ
赤壁相手に桶先撃ちはやめた方がいいぜ、+2号令撃ってるから相手の計略見てからでも間に合う
968ゲームセンター名無し:2010/05/01(土) 00:34:24 ID:7cBLlveB0
次の新カードでは老けた権坊が出たりするだろうか
まだRとSRの二枚だし
969ゲームセンター名無し:2010/05/01(土) 04:30:14 ID:J4bjzEwP0
UCという可能性もある。
970ゲームセンター名無し:2010/05/01(土) 08:33:19 ID:7uVjk8Rg0
美味しんぼの奴が孫権だったきが
971ゲームセンター名無し:2010/05/01(土) 08:34:41 ID:7uVjk8Rg0
って970か
スレ立てやってみる
ちとまって
972ゲームセンター名無し:2010/05/01(土) 08:40:24 ID:7uVjk8Rg0
おまたせ

三国志大戦3 孫呉で呉皇帝を目指すスレ 152
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/arc/1272670619/

勝手にタイトル変えてみた
973ゲームセンター名無し:2010/05/01(土) 10:03:38 ID:7W5c/x/c0
>>972

>>967
他の超絶強化と違って、ダメ計撃たれた後の兵力ミリ状態でも
計略使って仕事できるのがオケーイだな
974ゲームセンター名無し:2010/05/01(土) 12:29:48 ID:7dwVCxYN0
それよりおまいらメガシューユ砲が頂上初登場、しかも勝ち試合ですよ

感想:疾風は壊れ、修正汁
975ゲームセンター名無し:2010/05/01(土) 12:52:42 ID:naPdZTcu0
>>974

イク様と疾風が居ればデッキとして成り立つという良い見本でしt
976ゲームセンター名無し:2010/05/01(土) 13:00:05 ID:7uVjk8Rg0
あ、ごめん。今気づいた
征覇王を皇帝に変えたのにスレ番号152のままだった
次建てる人154でよろしく…orz
977ゲームセンター名無し:2010/05/01(土) 13:38:13 ID:jZaKuJz/0
>>973
賢母中にオケーイにダメ計うつやつはカモ
賢母切れたころに壁を焼かれるorの超絶で落とされるのが一番きつい
978ゲームセンター名無し:2010/05/01(土) 18:13:04 ID:FoYMzOdv0
>>977
賢母オケーイ中なら選択肢としてはありだろ
士気7で士気11と2.5が消えるならギャンブルとしては割りにあってる
979ゲームセンター名無し:2010/05/01(土) 18:17:47 ID:AIsUApwFP
知力6はギャンブルでも落ちないだろ……
980ゲームセンター名無し:2010/05/01(土) 22:20:35 ID:uai1r2bR0
司空に上がれたので名君との約束を果たしに

デッキはSR甘寧、SR陸遜、朱桓、浄化爺、転進
軍師は周瑜に張昭とver3.0からほぼ固定です
981ゲームセンター名無し:2010/05/01(土) 23:08:03 ID:9sjVQTEE0
>>980 おめ!
一方自分は大尉から降格してしまったよ スキルがないせいもあるが麻痺矢には厳しい時代だね
気分転換に赤壁孫武か快進撃剛弓手腕で明日からの地獄にいどもうかと思う
ちなみにあんまり孫武は店内位しかつかってないですが運用法ってどんな感じですか
982ゲームセンター名無し:2010/05/01(土) 23:27:11 ID:qKlXA2FQ0
>>981
荀ケ流行ってきたから厳しいよねぇ。
俺丞相になったって報告したばっかなのに、
玄妙大水計→玄妙典イ求心→玄妙機略の3コンボで司空に帰ってきたぜwww
証19って楽園さ〜(^o^)ワァイ
983ゲームセンター名無し:2010/05/02(日) 00:05:44 ID:WTw/Exce0
>>982
丘らない勇気に乾杯
まぁすぐに上がれるさ・・・・すぐに落ちるけどな

984ゲームセンター名無し:2010/05/02(日) 00:23:45 ID:gFss5Aym0
>>982
魏呉疾風・推挙無双と呉の天敵ばかり流行してあたるよね
でも、パーツは呉からの輸出という皮肉・・・ 最近特に思うけど呉単だと蜀にすら有利つかなくない
現状、漢ぐらいしかお客さんがいない気がしてならない
985ゲームセンター名無し:2010/05/02(日) 09:57:55 ID:QbF0NsOe0
そこまで勝てないとも思わないけどなぁ
いやまぁ、頂上で手腕vs大徳で押し負けてるのはどうかと思ったけど。
兵種差ってなんぞー。
986ゲームセンター名無し:2010/05/02(日) 13:01:32 ID:Ac7un+Lx0
オケーイ使ってるけど戦ってて有利だと思えるのが傾国とくらいしかないな…
苦手なダメ計超絶雲散イクがほぼ入ってるし、特に徐庶
987980:2010/05/02(日) 17:31:42 ID:V621K2dr0
>>981
遅レスだけど一応
開幕は矢印で伏兵探しと弓攫いをしつつみんなでゆっくりライン上げ
この時ワンパン取れそうなら積極的に士気を使っていく
りっくんは大体後方で兵力温存するか、もしくは最初に撤退するように調節
一番ダメなのは最後にタイミングずらされて撤退する事
溜めるタイミングは相手の主力が一枚でも出て来れないならおk
これは相手部隊が万全じゃなければガッチリでいなせるから
無事発動しちゃえばライン上げは簡単なはず
効果時間を生かしてガッチリと併用して居座るか適度に城叩いて転進
これで決定打を与えられなかったら矢印とガッチリで頑張る
大事な事は
・城ゲージで勝っていても守りに孫武を使えないから攻めの姿勢を崩さずに
・ライン管理を気をつければ自然と溜めるタイミングは見えてくる
・他のデッキよりも部隊生存>自城ゲージの意識を持つ事が重要
・溜めると負ける相手もいる(引きこもり英知、堕落呂布等)

やっと司空になれた人間の戦法は基本こんな感じです
988ゲームセンター名無し:2010/05/02(日) 18:28:57 ID:VC4oAH8s0
>>987
レスどうもです
今日赤壁阿蒙型の孫武でやりましたが確かに守りに孫武はつかいにくいですよね
決起相手だと序盤は各種計略でパーツを持ってかれ一度孫武で攻めた後決起カウンター
また落雷大徳相手で士気12大徳→落雷で阿蒙をもってかれるとキツイです
あと2連勝 2連勝すれば…
989ゲームセンター名無し:2010/05/02(日) 19:47:19 ID:V621K2dr0
>>988
相手のデッキレシピが分からないので適当ですが
決起は開幕を伏兵で凌いで士気6から即孫武溜めるように調整出来るといいですね
この時相手がしてくる事は国力の溜まってない麻痺矢か神速でこちらを落としに来るか
もしくは此方がライン上げるまで城に篭る事しか出来ないと思います
どちらにせよ兵力管理をしっかりやって発動すればこのタイミングの孫武は止まりません
守りは赤壁と阿蒙で余裕ですが、ラインを簡単に上げさせると国力MAX決起号令はきついです
なので終盤ライン上げてくる前に此方から攻めあがるといいです(転進再起があれば最高)
落雷大徳は多分残りは厳顔と周倉に張苞だと思うので仮想敵をこれとして
大徳が攻めてくる場合、両端に張苞と周倉で真ん中に大徳と厳顔
落雷は阿蒙が出てきても落雷をすぐ打てるようにフラフラしているはず
このまま城付近まで士気を使わずに来られると城ダメはほぼ確定で食らってしまうでしょう
なのでラインを上げられる前に弓二人と槍1で大徳に弓を打ちにいきます
すると相手は高い位置で大徳を打たざるをえなくなります
城付近に来てすぐに大徳が切れるので二回目を使うか落雷かしてきますが
大徳なら阿蒙で乱戦+横弓、落雷ならこちらは赤壁で守れるはず

参考になるかわかりませんがこんな感じで
2連勝出来る様頑張ってください
990ゲームセンター名無し:2010/05/02(日) 19:49:22 ID:jFCw32ip0
俺の蒋欽のデッキボーナスが20にまで上がってしまった
射が無いだけで呂岱とそこまで差がつくものなのか・・・
計略では負けてないはず・・・
991ゲームセンター名無し:2010/05/02(日) 21:10:56 ID:7N1bZ8qP0
>>990
いや計略では圧倒的に上回ってるだろ…多分
弓撃てない状況では弱いけどマウントとか開幕、柵残ってる状況なら滅法強い
992ゲームセンター名無し:2010/05/02(日) 21:26:26 ID:5qy4a3Dc0
2.5コス入れてるデッキとの相性もあるでしょうよ
993ゲームセンター名無し:2010/05/02(日) 21:45:58 ID:TumM92jq0
>>990
カードの強さというより、入るデッキの差だと思うぞ
たとえば手腕は大徳や求心に比べて使用率で圧倒的に勝ってるけど
カード的な強さなら大徳や求心のほうが上だろ
蒋欽は強いが入るデッキが限られる
994ゲームセンター名無し:2010/05/02(日) 22:10:27 ID:VC4oAH8s0
>>989
アドバイスありがとうございます なんとか連勝して大尉にもどれるよう頑張ります
995ゲームセンター名無し:2010/05/02(日) 23:07:15 ID:FheiIJVA0
>>993
>たとえば手腕は大徳や求心に比べて使用率で圧倒的に勝ってるけど

一応言っとくが勝ってる様に見えるのは求心大徳はSRとLEで分散してるからであって
合算すれば曹操6位、孫権8位、劉備9位とかだぞ
996ゲームセンター名無し:2010/05/02(日) 23:10:44 ID:7N1bZ8qP0
>>995
それ前から気になってたんだけどポイントの算出方法がわからんから合算して意味ある数字になるの?
それとも俺が知らんだけで算出方法ってもしかしてわかってる?
997ゲームセンター名無し:2010/05/02(日) 23:45:52 ID:6EdWCWi00
算出方法わからなくても、カード個別ごとのポイントなんだから普通に足せばいいんじゃねーの?
998ゲームセンター名無し:2010/05/02(日) 23:56:44 ID:FheiIJVA0
>>996
算出方法はわからんが、武将カードランキングの説明に
「全国対人」及び「全国大会」モードで使用された回数を競う、武将カードランキングです。
ってあるんだから、少なくともポイントというのは使用回数に準拠したものだろ
αを何らかの定数として、使用回数+α=ポイントとかα×使用回数^2=ポイントとかではない限りは
単純に合算で比べられると思うぞ
999ゲームセンター名無し:2010/05/03(月) 00:18:44 ID:k/Juwx1u0
うめようか
次スレ

三国志大戦3 孫呉で呉皇帝を目指すスレ 152
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/arc/1272670619/
1000ゲームセンター名無し:2010/05/03(月) 00:21:19 ID:k/Juwx1u0
うめ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。