【QMA】クイズマジックアカデミー6 80問目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ゲームセンター名無し
●QMA公式HP●
  QMAポータル ttp://www.konami.jp/qma/
  QMA6スペシャルサイト ttp://www.konami.jp/am/qma/qma6/
  QMA7スペシャルサイト ttp://www.konami.jp/products/am_qma7/
  QMA6公式設置店舗情報 ttp://www.konami.jp/products/am_qma6/shoplist.html (一部反映の無い店舗があります)
  e-AMUSEMENT PASS メンバーズサイト ttp://www.ea-pass.konami.jp/service/service_qma.html
  QMA DS2スペシャルサイト ttp://www.konami.jp/qma/ds/2/

●まとめサイト一覧● ★質問する前に一読しましょう★
 ▲QMA6Wiki ttp://www24.atwiki.jp/qma6/ (店舗情報や各ゲーム情報のまとめ、FAQや用語集など)

●関連スレッド一覧●
 ▲動的更新リンク集 ttp://kolorz.tm.land.to/qma_list.html
 ▲前スレ
   【QMA】クイズマジックアカデミー6 79問目
   http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/arc/1267618439/
 ▲QMA6以前のスレ
   【QMA】クイズマジックアカデミー5 居残り4時間目
   http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/arc/1255079591/
 ▲携帯ゲームソフト板 http://jfk.2ch.net/handygame/ (DS版の情報などについてはこちらへ)
 ▲ゲームキャラ板 http://schiphol.2ch.net/gamechara/ (より踏み込んだキャラ談義はこちらへ)

●QMAグラフもどき ttp://www.fusiagesan.com/flash/qmatools/qmagraphVI.html
●自己主張画像生成ツール ttp://g2ex.sakura.ne.jp/appendix/ap03.htm

 ★リディア先生との約束★
※次スレは原則として>>950が立てること。フライングは禁止、スレ乱立の原因となります。
 >>950が無理だった場合、立てたい人が必ず宣言をしてから立てに行ってください。宣言無しのスレ立ては乱立の元です。
 アルファベット表記は半角で、ひらがな,カタカナ表記は全角で。あと、スレタイのタイポには気をつけてください。
※質問する前にまずwikiをよく読んで、それでもわからなかったなら質問しましょう。
※アンアンうるさい変な人、性別にうるさい変な人などへは、レスを返さず黙ってスルー。またはID、常套語句をNG登録へ。
2ゲームセンター名無し:2010/03/06(土) 14:31:00 ID:rUt0OU0j0
関連スレ
【QMA】ドラゴン組⇔ガーゴイル組スレ
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/arc/1216007556/

【QMA】ミノタウロス組⇔ガーゴイル組スレ18
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/arc/1255538630/

【QMA】フェニックス組⇔ミノタウロス組スレ10
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/arc/1255880426/

【QMA】ドラゴン組⇔フェニックス組スレ16
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/arc/1265644362/
3ゲームセンター名無し:2010/03/06(土) 14:35:43 ID:tC+da+tu0
くぎゅうううううううううううう
4ゲームセンター名無し:2010/03/06(土) 14:36:34 ID:B1Nr9w+FO
例えば道を歩いてて犬の糞があったとする
それをわざわざ拾って「うわっ!犬の糞だ!汚ね!触っちまったよ」とはやらないだろ?
犬の糞が道端にあっても間違えて踏まないよう気をつけて普通にスルーするだろ
お前はなんでスレに糞レスがあってスルーすればいいものをわざわざアンカーしてまで
「うわ!糞レスだ!汚ね!スレが荒れる!」って犬の糞(糞レス)に触るわけ?
馬鹿なの?それともお前は日常生活で犬の糞があったらわざわざ汚いのが分かってても触るわけ?
5ゲームセンター名無し:2010/03/06(土) 14:39:46 ID:INgJNqbOO
>>4
少し、頭冷やそうか
6ゲームセンター名無し:2010/03/06(土) 14:43:37 ID:MrgkcR3D0

ttp://www.konami.jp/products/am_qma7/basic.html#epass

■前作「クイズマジックアカデミー6」およびロケテスト版「クイズマジックアカデミー7」からの引き継ぎについて

・QMA6
学籍番号
あいさつコメント用単語(一部除く)
アイテム所持データ(一部除く)
マジカ(上限:500マジカ)
予習/決勝で選択する出題形式(⇒クイズマジックアカデミー6で賢者以上の場合は全て選択可能になります)
ガイド役の先生
所属する組

・QMA7ロケテスト
階級(ロケテスト版は大魔導士まで)
マジカ(上限:500マジカ)
ロケテスト(新規)から引継いだカードは一律ガーゴイル組から

※データ引き継ぎを行った場合でも、改めて名前の入力、およびキャラクター選択が必要になります。
※引き継がれた保持アイテム情報は、クイズマジックアカデミー7で同じアイテムが登場した際に有効になります。
 ただし、男女別アイテムなど、一部アイテムについては例外となる場合がございます。
※マジカの引き継ぎについて、「QMA6」「QMA7ロケテスト」両方のデータがある場合は、合計の上限が500マジカになります。
7ゲームセンター名無し:2010/03/06(土) 14:44:25 ID:SlAV2jep0
大地に咲く>>1乙の花、キュアブロッサム!!
海風に揺れる>>1乙の花、キュアマリン!!
ハートキャッチ乙キュア!
8ゲームセンター名無し:2010/03/06(土) 15:09:13 ID:MrgkcR3D0
>>1

> QMA7スペシャルサイト ttp://www.konami.jp/products/am_qma7/

これは「スペシャルサイト」じゃないぞw
あと「動的更新リンク集」あるから>>2以降に関連スレ貼る必要もないぞ

…動的更新のヤツって使ってる人少ないのか?
9ゲームセンター名無し:2010/03/06(土) 15:12:55 ID:rUt0OU0j0
テンプレのリンク切れをチェックしているうちに、ちょっとマが差してね。
次スレ以降まかせた!
10ゲームセンター名無し:2010/03/06(土) 16:24:03 ID:ZOyc5ReT0
>>1乙メディアディア
11ゲームセンター名無し:2010/03/06(土) 16:25:49 ID:wIcNNTIMO
>>1000ならユリが優等生になる
12ゲームセンター名無し:2010/03/06(土) 16:27:23 ID:5BOmiTE90
      _,.- // ̄ ̄//. ̄\
      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\.  \
                ヽ   \
                 | _,.. ─\
                 |'´ト、∧/| \
                /ト.|    |.イ \
                / | __,、 |   \
                | | |__ __V|     |
                | | | ’, ,’| |     |
                | レ|\∋∧!      |
      .____     |   | / ̄___  |
     └┴┴┴-<ゝ.__.\ |./ /    ノ /          \
       ___ ヾ┴┴ >'´    / ./       \\  \\∧
      └┴┴ヾ>──'´    _,/__|/^ヽ     \ トイ  < >
    _,,- TT ̄ ̄\\_____,. <___,.イ∧  !      /ヘ|     ∨
    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄アヾ.二__//\/ | | /  \|      \ \.  /| < ̄ ̄ ̄>
         / ヾ/_|__,/|     ̄ ̄ ̄    \       \ \ |    ̄>/
        /          ヽ             ̄\    / / |   /  <__/|
      /            \              > / /   |  |_____/
     /             __>───、_____/ 〉       ̄
     ∧          /            \.___/\
.    / ヽ       _,/                 \_ \
   /   >─── '´                      \ )
.  /\ /
  / /
13ゲームセンター名無し:2010/03/06(土) 16:36:04 ID:FH0A8Uxk0
>>1
さあ、お前の乙を数えろ!
14ゲームセンター名無し:2010/03/06(土) 16:48:41 ID:2sF2dWDq0
>>1
この後何人か乙します
・・・これも後何スレ出来るかな
15ゲームセンター名無し:2010/03/06(土) 17:55:31 ID:SEC3TrgNO
それでも、乙したい>>1があるんだぁぁぁ!

ディケイドにQMA7の世界を破壊してほしい
鳴滝さんも文句言うまい。
16ゲームセンター名無し:2010/03/06(土) 18:02:44 ID:lSdBti2A0
                  |  | └┐ ┌-┘  | |    ヽ
                    | l  | |    l |     |
                   | | _,,,ニニ,,_   | |     l
                  〉-ァカ  |. ヽ ヽヾ``'、,,j    |
                   /l { | ト、\ヽゝ弋ド、ヽヽ\  j'  っ
            ⊂  { | .iト|r=ミ、 ヽトゞチラヌ\ i |∨
                 ヘ、レミ! トハ      トッj:}ヒj リ { !   ⊃
    ,___    _,. -'' ´⌒`}. ゞ-'     `ー"//λ !.i
   (__, `ヽ /        ヘ"" ’r-、 ""u//彡ハ.l !   こ、これは>>1乙じゃなくてホイミンちゃんの足なんだから
     / / /   ○     `ト、  '  ,.イ./r=ミ、i.l l   変な勘違いしないでよね!
    / /  {.    r-...__ ○ ヾ`,ア´.ラ,〃  } ! !.|
  / ∠,____,.ゝ.    i    ア    八三彡イ/  /} リ.l
  ゝ.,____,,,.->、._ ゝ、_ノ  (^くr' └i /  .//ノノ j
         Z,. -'' /`7'''┬(二` `ハ'´ヾム  /彡イ /
       /  ,. -''| {ヽ ヽ(二   ,  j   //丿.ノ
       `ー'   ヘ ヽヽ--'`j=-^ヽ、_ノ-ー'〈 ~
17ゲームセンター名無し:2010/03/06(土) 18:08:19 ID:MrgkcR3D0
>>15
コドモktkr
18ゲームセンター名無し:2010/03/06(土) 18:50:14 ID:nAfTaApb0
この琴岡聖二男のプライドに賭けて必ずこの>>1を乙してみせます!
19ゲームセンター名無し:2010/03/06(土) 19:17:03 ID:D0gJdNSJO
7の先行開始って、10日?17日?
ファックスの来たゲーセンはない?
20ゲームセンター名無し:2010/03/06(土) 19:35:49 ID:zwOigQWL0
      グラッ  旦 旦 旦 旦 旦
          旦 旦 旦 旦 旦
          旦 旦 旦 旦 旦
          旦 旦 旦 旦 旦
     _ノ    旦 旦 旦 旦 旦
    '´´ ノlヾヽ. .旦 旦 旦 旦 旦
  从!イノiノヘilト. 旦 旦 旦 旦 旦   お茶はいったわよー
  ゙ヘ(!|´ヮ`ノリ. 旦 旦 旦 旦 旦
    /!、乎i}.  .旦 旦 旦 旦 旦
.   /ヽ○==○ 旦 旦 旦 旦 旦
  /  ||_ |_ 旦 旦 旦 旦 旦
  し' ̄(_))  ̄(_))  ̄(_))  ̄(_)) ガッシャーン!
  ,. -―-.、
 <-‐ヘ、9ノ‐>
.  「((从从)〉  
  j lゝ゚ △゚ノ!   でっかい
. ノ j(_j乎i)l{ 乙      危険
. ( ( .ノUU{ ))        です!
.   く/ti,_,ゝ
>>20


21ゲームセンター名無し:2010/03/06(土) 19:55:12 ID:/cUpSHXx0
>>19
荒らし?
22ゲームセンター名無し:2010/03/06(土) 20:39:05 ID:FR7OWLRzO
理系無理だ
アニゲという名のアニメより無理
23ゲームセンター名無し:2010/03/06(土) 20:40:41 ID:EOJWzWwK0
理系はアケじゃ圧倒的に刺さらない形式
問題数が少ない上に簡単なので対策が容易
24ゲームセンター名無し:2010/03/06(土) 20:46:12 ID:SSV0cEEm0
>>1
乙メディィア
25ゲームセンター名無し:2010/03/06(土) 20:52:19 ID:FR7OWLRzO
>>23
まじすか
考えても答えまるでわかんねーんだよなあ
教科書でも探して読むか
26ゲームセンター名無し:2010/03/06(土) 20:57:57 ID:2vYySI480
>>25
教科書よりは資料集おすすめ
27ゲームセンター名無し:2010/03/06(土) 20:59:55 ID:ToMimgWk0
なんか2ちゃんまたつながらなくなった?
ここはダイジョウブだが
うんこ韓国
28ゲームセンター名無し:2010/03/06(土) 21:02:26 ID:ZNk2I8vz0
gimpoが死んでるね
ttp://ch2.ath.cx/
29ゲームセンター名無し:2010/03/06(土) 21:05:57 ID:8oqZoEq+0
上井草
30ゲームセンター名無し:2010/03/06(土) 21:09:02 ID:x30l/U7h0
>>23
問題数が少ないのは確かだけど、簡単ではないぞ。
苦手な人は全く分からないから。ソースは俺。
ドラステイだけど1回戦でアニゲ・理系のコンボが来たら100%死ぬw
31ゲームセンター名無し:2010/03/06(土) 21:10:12 ID:LP43kfW/0
>>27
もしかしたらこれが実行されたのかも。判らんけど
ttp://news.livedoor.com/article/detail/4636153/
32ゲームセンター名無し:2010/03/06(土) 22:08:04 ID:2c4Tyee8O
>>30
天体に至っては中学受験の時の知識を記憶の片隅から引っ張り出してる
それでも有名所の星座以外を出されたらアウト

つか、学校でやらなかった範囲ばかりだされてるような
33ゲームセンター名無し:2010/03/06(土) 22:13:15 ID:EOJWzWwK0
>>30
>1回戦でアニゲ・理系のコンボ
俺にとってはボーナスステージ過ぎるwww
むしろ予選で出るのはもったいないから出てきてほしくないけど

理系そんなに難しいか?
高卒文系フリーターの俺ですらサブ武器にしてるんだからお前らもうちょっときばれるだろ
34ゲームセンター名無し:2010/03/06(土) 22:14:52 ID:2vYySI480
そろそろ、学校の定期試験や受験の問題とQMAの問題とが異質で当然という視点を持とうぜ
35ゲームセンター名無し:2010/03/06(土) 22:16:54 ID:nAfTaApb0
>>33
高校は物理と化学を選択してたけど
理系は訳が分からんでな
それ以前に日本史以外は全部赤点だったけど
36ゲームセンター名無し:2010/03/06(土) 22:22:21 ID:MrgkcR3D0
試験で毎回出題済みの同じ問題ばかりが出たらそりゃ楽だよな
37ゲームセンター名無し:2010/03/06(土) 22:23:17 ID:FR7OWLRzO
文系学問はモロに試験問題的な問題多いけどな
理系学問はそれすらわからんわ
タイピングとかまじかんべん
38ゲームセンター名無し:2010/03/06(土) 22:46:06 ID:heaT94TL0
数学問題で、問題メモしてググった

解説を読んでみた

理解できなかった

アニゲや芸能どころの騒ぎじゃなかった…
39ゲームセンター名無し:2010/03/06(土) 22:51:40 ID:WtOENpZi0
歴史が全く出来なくて理系に逃げた自分としては文系むっちゃ強いのは羨ましいわ
学問は社会と理系5で文系1(差30%)っつー超アンバランスなグラフだし
40ゲームセンター名無し:2010/03/06(土) 22:54:02 ID:XrjYB/650
理系は問題数は少ないが、難易度は文系に比べてかなり高い。
とはいえ、理系出身者にとってはそうは感じないのかな?
文系出身の俺は、文系ならドラ準決でも大丈夫だが、理系だとフェニでも危ない。
41ゲームセンター名無し:2010/03/06(土) 22:57:12 ID:kc+6Wm80O
文系、理系ともにグラフ5な俺は

予選前半:文系→後半:理系
準決勝:スポーツ \(^o^)/オワタ

ってパターンが多い
苦手ジャンルのマルチを8問とか拷問だぜ
42ゲームセンター名無し:2010/03/06(土) 22:58:14 ID:heaT94TL0
一般向けの本だと、
「本当は数式にするのが一番わかりやすいのだが、数式は苦手な人が多いので」
云々という記述を結構目にする。

著者にはそうなんだろうなあ、でもこっちとしては数式を読んでも頭が痛くなってくる
43ゲームセンター名無し:2010/03/06(土) 22:58:30 ID:p0WNKzRcP
理系の高校から大学は文系に進んだ俺の正解率は文理どっちも同じくらい
44ゲームセンター名無し:2010/03/06(土) 22:59:50 ID:WtOENpZi0
理系からしたらこんなん常識中の常識だろ、文系は専門的な問題だらけで不公平だぞクソヤロー
って感じなんだがそうでもないんかな?
45ゲームセンター名無し:2010/03/06(土) 23:01:38 ID:yy0EC2Mg0
結局自分がどっちが得意かだけだろ
46ゲームセンター名無し:2010/03/06(土) 23:09:13 ID:heaT94TL0
>>45
そうなのだが、「歴史は暗記科目」と陰口を叩かれる気持ちが分かる。
QMAに限っていえば、数学も取り敢えず暗記すればいいとはいえ。

もっとも、歴史★5ともなると大学受験レベルでは太刀打ちできない問題がびしばし出てくるし、
その広大さは半端ではない。
47ゲームセンター名無し:2010/03/06(土) 23:13:44 ID:FR7OWLRzO
歴史は漢字が読めない人が結構いておいしい

吉備真備とか
48ゲームセンター名無し:2010/03/06(土) 23:15:17 ID:Wies9M+g0
とりあえずエフェと文字パネは文がエグイか
49ゲームセンター名無し:2010/03/06(土) 23:17:57 ID:2vYySI480
>>48
理エフェは素直なのが多いね。動物の漢字表記がちょっと変なくらい。
でも、科学者名のパネルを忘れないでね!
50ゲームセンター名無し:2010/03/06(土) 23:20:38 ID:9YYzrpWU0
>>47
だから世界史に逃げた人がここに
51ゲームセンター名無し:2010/03/06(土) 23:27:11 ID:3GmTfk3rO
>>47
スポーツ苦手な俺も人名問題に限ってはなかなかおいしい

山田満知子を読めない人が結構居たな
52ゲームセンター名無し:2010/03/06(土) 23:38:29 ID:2vYySI480
この武器芸能マダァ-? (・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
53ゲームセンター名無し:2010/03/06(土) 23:49:38 ID:epF64Ziz0
>>52
だいたい朝の3時くらいだ
54ゲームセンター名無し:2010/03/06(土) 23:52:44 ID:9loykZLU0
>>50
だが世界史も結構おいしいよね
55ゲームセンター名無し:2010/03/06(土) 23:53:54 ID:rOyy3dPf0
理系の問題なんて★3レベルでも義務教育レベルの問題ばっかじゃん
対して文系は基本的に高校以上で習う問題ばかりだと思うが
56ゲームセンター名無し:2010/03/06(土) 23:55:07 ID:EOJWzWwK0
★3www
57ゲームセンター名無し:2010/03/06(土) 23:59:34 ID:7aZHLAUB0
★3を笑う者は★3に泣く
58ゲームセンター名無し:2010/03/06(土) 23:59:35 ID:l4QYxjJh0
QMAに出てくるレベルの計算問題は数学以下。算数。
59ゲームセンター名無し:2010/03/06(土) 23:59:49 ID:i3bRurjE0
芸能?
きむわいぱー、きっかわ、ラノララク辺りだろ。
あとぺトラも上位候補だな。今の流れだと。
60ゲームセンター名無し:2010/03/07(日) 00:04:52 ID:jqgo1+KH0
>>58
まーたはじまった。
計算用紙があるわけじゃないから当たり前だと思うが。
61ゲームセンター名無し:2010/03/07(日) 00:06:53 ID:sWrZ6muq0
>>58
ごめん、「10!」が分からなかった
というより、20秒で解けるはずねぇwww

算数だといって普通に解いてしまう奴がすごくうらやましい
1000を16進数で書け、とか
62ゲームセンター名無し:2010/03/07(日) 00:09:13 ID:HNuyTdAO0
受験を目的としない学校だったから文系理系選ぶとかの選択一切無しで
理文どっちも詰め込まれた俺は学問系は得意
芸スポは死ねる
63ゲームセンター名無し:2010/03/07(日) 00:11:08 ID:darLZURIO
>>61
もうビックリマークが何だか思い出せねーやw階乗だっけ?
数1Aが40点でも国立入れるいい時代でした
64ゲームセンター名無し:2010/03/07(日) 00:11:46 ID:vxem/rDx0
情報系だったから2^15くらいまでなら5秒以内で出せる
でも情報系の問題が異常なほど少ないんだよなあ
65ゲームセンター名無し:2010/03/07(日) 00:19:20 ID:06trItQt0
2^10ならまだしも10!とか覚えてなきゃむりだな
って思ってる間に計算したけど20秒で落ち着けばいけそうだな
6!=720までは覚えてるからそこから暗算でなんとか
66ゲームセンター名無し:2010/03/07(日) 00:23:18 ID:9/3YwKIi0
強く言っても(ry

なぜか10!とか2^24とか普通に覚えてて
答えられたのはおいしかった
67ゲームセンター名無し:2010/03/07(日) 00:26:46 ID:nAJUcouXO
強く言っても10は10。お前は何を言っているんだ



ってのも遠くなったなぁ…
68ゲームセンター名無し:2010/03/07(日) 00:35:33 ID:sWrZ6muq0
懐かしいネタですな。
その時に答えを調べたはずなんだが何で出てこなかったんだろう…
69ゲームセンター名無し:2010/03/07(日) 00:40:49 ID:darLZURIO
そりゃ普通にクイズやってんのに、いきなり1から10までの数字全部かけろって言われたら普通パニクりますがな
70ゲームセンター名無し:2010/03/07(日) 00:41:00 ID:akYDYJFK0
前スレ992の人へ

トゥエット は Tuyet だよ。
ただし、英語じゃなくてフランス語ね。

ググるとヴェトナムの人の名前が多くヒットする。
71ゲームセンター名無し:2010/03/07(日) 00:44:53 ID:r0H1qOUt0
普通の人はそんな値記憶してないからね
珠算やってる人なら一瞬で計算できるんだろうけど
結局のところ一度出題されて調べて覚えておくしかない
72ゲームセンター名無し:2010/03/07(日) 00:46:17 ID:OabENcot0
1024から引けば1000は作れそうな希ガス
73ゲームセンター名無し:2010/03/07(日) 00:49:01 ID:akYDYJFK0
珍しい流れやね。

そういえば昨日512を256と間違えたな・・・。

準決勝で理パネが出て8問のうち4問がノーベル賞学者の名前当てだった。
それもそれなりにマイナーな。
(ついでに、4問のうち3問は文字パネ)

理系問題の正統と言えばそうなんだろうが、ツマラン・・・。
74ゲームセンター名無し:2010/03/07(日) 00:52:33 ID:bhKWrxXv0
俺は計算問題は全て暗記で対応。
10!も並で出るから数字の羅列だけ覚えてる。
機械的に覚えるのが一番ストレスが溜まらないよ。
結局ゲーム上で正解できればいいんだし。
75ゲームセンター名無し:2010/03/07(日) 00:53:48 ID:jrGaOPNY0
11ヶ月強前のことなのか、半年近くかと思ってたわ

163 ゲームセンター名無し sage 2009/03/30(月) 02:44:07 ID:hJq84Q4j0
 おれが数学問で当たった鬼問は
 「10!はいくつ?」
 並べ替えだったが、20秒で解けるってレベルじゃねーぞ

174 ゲームセンター名無し sage 2009/03/30(月) 03:14:50 ID:pVVNSNFJ0
 >>163
 強く言っても10は10。
 お前は何を言っているんだ。

177 ゲームセンター名無し sage 2009/03/30(月) 03:20:50 ID:pmvJ/Wf80
 >>174
 これはいい釣り針

178 ゲームセンター名無し sage 2009/03/30(月) 03:21:51 ID:SsubIuKkO
 >>174
 頭カワイソス
76ゲームセンター名無し:2010/03/07(日) 00:55:44 ID:GxwTPiWu0
>>72
ノーベル賞問題は理系独立に際して大量生産されたものだから、正統といいたくはない。
でも、20世紀初頭に受賞した人は、学問のその分野の草分けだったりするから、
一概にひどい問題とはいえないけど。
77ゲームセンター名無し:2010/03/07(日) 00:56:30 ID:GxwTPiWu0
間違えた>>73ね。
78ゲームセンター名無し:2010/03/07(日) 00:57:34 ID:vK7owSAQ0
>>72
というか、そういう問題だろう
さすがに馬鹿正直に計算してたらとても無理
79ゲームセンター名無し:2010/03/07(日) 01:04:25 ID:DNlk/nQj0
>>66
2^32を覚えてるがこれまで役に立ったことはない
問題として出ても順当てだろうから大したこと無さそうだしなぁ
80ゲームセンター名無し:2010/03/07(日) 01:09:19 ID:vxem/rDx0
SI接頭辞の順当ては割と単独取れるぞ
あと連想でも2番目3番目のヒントで答えられてウマー
81ゲームセンター名無し:2010/03/07(日) 01:13:17 ID:7SbWNeke0
理系学問って基本的なことでも間違える奴多いよな
82ゲームセンター名無し:2010/03/07(日) 01:16:15 ID:jrGaOPNY0
>>81
b(ry

江戸の三大改革とか平気で落とす俺(´・ω・`)
83ゲームセンター名無し:2010/03/07(日) 01:16:16 ID:JUrd0pAJ0
1からレオンでやっていたが
3でヤンヤンに惚れてカードを作り直し、
5でCの学籍番号になって「それならレオン続ければよかった・・・と思い後悔するも、ヤンヤンだからCも仕方ないとあきらめていた



そんな私にとって、ヤンヤン削除、学籍番号引き継ぎ、使いたいキャラがレオンくらいしかいない、っていうのは本当に最悪の状態なんだが
コンマイ死ね
84ゲームセンター名無し:2010/03/07(日) 01:24:29 ID:tJWJ5K0V0
お前さんもしつこいな
大体学籍番号なんて本人以外誰も気にちゃおらんよ
85ゲームセンター名無し:2010/03/07(日) 01:42:46 ID:nAJUcouXO
学籍番号番号言ってるのが多くて、5から始めた学籍Eの自分がむしろ勝ち組に思える

キャラは消えるけど古参(笑)と違って深刻になるほど依存してないしなぁ
86ゲームセンター名無し:2010/03/07(日) 01:48:39 ID:AL7gMQ7b0
質問
ともだち登録した人のタイピングはわかるらしいが
それって任意で集まったときだけ?
全国対戦でたまたまであったときもわかる?
87ゲームセンター名無し:2010/03/07(日) 01:50:21 ID:TXISsIZ+0
集まって対戦するとともだち登録なくてもタイピングの誤答がちゃんと出るよ。
全国対戦は知らない。でもここはアケのスレなんで次からは携帯ゲーソフト板の
スレで聞いて欲しいんだ。
88ゲームセンター名無し:2010/03/07(日) 01:52:56 ID:AL7gMQ7b0
すいません、でも答えてくれてありがとう
うっかりしてた
89ゲームセンター名無し:2010/03/07(日) 02:00:51 ID:FnD90Pv60
2の自乗をゲーム帝国のお陰で覚えた


というのは俺だけじゃないはずだw
90ゲームセンター名無し:2010/03/07(日) 02:37:01 ID:MvSSDpiq0
オンオフ楽しいな。
擬似的に3ケルを味わっているような感じ。
やはり3のように廃人隔離組を作って欲しいと感じた。

>>81
台形の面積の出し方を知らない人が少なくないからな。
91ゲームセンター名無し:2010/03/07(日) 02:42:10 ID:TXISsIZ+0
>>90
時間合わせてるから成立してるだけで廃人隔離組作っても過疎激しいだけになるよ。
過疎ってCOMだらけだったら先月から今週末くらいまでのわりと廃人密度高くなったドラと大差ないし。
廃人オンオフ楽しいのは予選から緊張感高くて1問たりとも気を抜けないところだから
過疎環境だと遭遇する面子が今回のオンオフと同じでもやっぱり物足りないと思う。
92ゲームセンター名無し:2010/03/07(日) 02:50:07 ID:akYDYJFK0
>>90
知らない ではなく 忘れた だろう。
自分も大学卒業した頃には忘れてたな・・・というか
大学卒業するまでの間に習ったことや覚えたことは
大学卒業して2年経ったら殆ど忘れてる。

まぁ、それまでとは全く関係ない仕事に就いたからってのも
あるんだろうが・・・。

自慢できるようなことじゃないがあえて自慢すると
多分今の自分の学力って小学校6年生レベルもない、と
断言できる。
このゲームやってるとよくわかるよ・・・。
93ゲームセンター名無し:2010/03/07(日) 03:06:12 ID:kKSepnDF0
学籍番号A0000573の人見た
94ゲームセンター名無し:2010/03/07(日) 03:25:02 ID:r0H1qOUt0
それくらい見事な番号なら惜しくなるのも分かる
95ゲームセンター名無し:2010/03/07(日) 03:41:37 ID:9OBS6kRUO
>>92
「パンパ」って見た時、思わず笑っちゃったなぁ
ほぼ完全に頭から消えてたから「あー、あったあった!」って言いたくなった
96ゲームセンター名無し:2010/03/07(日) 05:14:11 ID:pnQ1T/2u0
エタナといいインリンといいトリニティといい7といいここ最近のコンマイゲーは失敗作ばかりだな。
97ゲームセンター名無し:2010/03/07(日) 05:47:13 ID:kKSepnDF0
失敗作もリストラすべき
98ゲームセンター名無し:2010/03/07(日) 06:40:18 ID:7o6Oa59xO
ラブプラス…
99ゲームセンター名無し:2010/03/07(日) 06:48:44 ID:3SJrOIGa0
QMAやり始めてから3教科でアホ私文に行ったことを後悔してる
100ゲームセンター名無し:2010/03/07(日) 07:11:17 ID:qE/qweCVO
>>99
その影響か知らないが、本屋で
もう一度学びたい人のための日本史や世界史
といった教科書が最近売れてるらしいな。
101ゲームセンター名無し:2010/03/07(日) 07:11:45 ID:ZQBNtoJL0
亀になるが、

2^24→(2^8)^3→256^3→(250+6)^3で、
下3桁が216である事と、上が1677である事は覚えた。

10!も実質は9!を求めさせる問題なので、
5040(=7!)*8*9 を計算した。
これを、10と2と5を除いて(下の00を確定)
上が36で確定。あとは力ずくで何とか。

102ゲームセンター名無し:2010/03/07(日) 07:22:53 ID:fwt8lCMT0
>>100
もういちど読む山川日本史とその世界史バージョンだな

俺は地理をやり直したい……中学出てからほとんど手つかずだし
103ゲームセンター名無し:2010/03/07(日) 07:31:28 ID:Z/RgvVKB0
とりあえず、前スレで
>>1000なら7でシャロンもリストラ
ってレスして華麗に1000ゲトした奴死ね。
氏ねじゃなく死ね。
104sage:2010/03/07(日) 07:32:11 ID:q0Dnstcy0
まあ、いいんじゃね?
とりあえずKONMAIはそろそろ落ち頃だ。
ヲタ相手にしかできないダメ会社に成り下がったからなww
105ゲームセンター名無し:2010/03/07(日) 07:44:12 ID:o7izaQDW0
ここか
106ゲームセンター名無し:2010/03/07(日) 07:46:30 ID:ErUJUZSzO
>>101
全然わからん…
107ゲームセンター名無し:2010/03/07(日) 07:47:45 ID:I40WADTtO
>>101
7!=5040はいいけど、その後の文章がちょっとよくわからない
せっかくそこまで行ってるのになんで2と5と10を除いたモノを掛け合わせるの?
先に100を作るってアプローチはわかるけど
前半に書いてるのとは別のやり方ってこと?
108ゲームセンター名無し:2010/03/07(日) 08:42:10 ID:brZVGfPeO
>>101
強く言っても10は10。
おまえは何を言ってるんだ?
 
を思い出した。
109ゲームセンター名無し:2010/03/07(日) 09:12:51 ID:ZmqoehVbO
普通に
5040*8*9*10
4032*9*100

3628800

でいいんじゃね?
間に0が入るから、実質2桁×1桁の計算で済む
110ゲームセンター名無し:2010/03/07(日) 09:16:37 ID:QnoYlGPB0
暗算初段の俺に抜け目はなかった。
初見で15秒くらいで計算できたが、並び替えに間に合わなかったorz
111ゲームセンター名無し:2010/03/07(日) 09:19:39 ID:/O26lmoq0
なんで新キャラ枠でライクロ出さんかね
特にクロニカは同じ厨二病キャラでもクロニカの方が面白いしキャラも分かりやすいしルックスもいいのに勿体無い
ハルトなんかよりよっぽど人気出るって
112ゲームセンター名無し:2010/03/07(日) 09:29:02 ID:bhHfdMY90
家庭用は家庭用でって事なんだろうな
113ゲームセンター名無し:2010/03/07(日) 09:51:15 ID:/R9lbJOkO
そういう糞みたいなプライドだけは高いのがコンマイくおりてー
114ゲームセンター名無し:2010/03/07(日) 10:02:48 ID:+mJH/kphO
ここにいる同士は7はやらないと信じてる
115ゲームセンター名無し:2010/03/07(日) 10:05:58 ID:SY4n8ARAO
あほらし
116ゲームセンター名無し:2010/03/07(日) 10:09:47 ID:KlZPIaOVO
オンオフって時間決まってるの?
117ゲームセンター名無し:2010/03/07(日) 10:09:52 ID:DNlk/nQj0
>>99
俺は公立だったが理科と社会が選択制で
生物と世界史、地理にほとんど手を付けていないことが
今、非常に足を引っ張ってるわ…
もう一度学ぶとかいうレベルじゃねぇし
118ゲームセンター名無し:2010/03/07(日) 10:11:05 ID:SkIyU9KD0
( ゚ω゚ )
119ゲームセンター名無し:2010/03/07(日) 10:21:41 ID:i98geWB3O
>>96
パワポタ4はよかったんだが…サクレジェも懐古だし、楽しんでる>ただしするめを除く
120ゲームセンター名無し:2010/03/07(日) 10:22:44 ID:nzWMrFtU0
>>116
今日の17時から20分間隔。
23時40分が最終回。
121116:2010/03/07(日) 10:23:29 ID:fQloFNp60
>>120
ありがと
122ゲームセンター名無し:2010/03/07(日) 10:24:15 ID:z4PuckhI0
>>114
同士(笑)
ひとりで消えれば?w

全く、誰も彼もリストラリストラと騒ぎすぎる
シャロンだろうがユリだろうが誰が残ろうが正直どうでもいい
例え全員リストラでも新しいメスキャラ使うだけ(汚いオスしかいなかったらやめるけど)
こんなげーむにまじになっちゃってどうするの^^
123ゲームセンター名無し:2010/03/07(日) 10:24:44 ID:Jxq2FLuD0
>>85
古参(笑)でミノガー(大笑)で無謀にも大会出て24問100点ぐらいしか取れなくて(爆笑)、長くやっていることがステータスと思っているゴミが
QMA7のキャラ削除で引退しそうなのでwktkしている俺が通りますよ
124ゲームセンター名無し:2010/03/07(日) 10:26:09 ID:mEgUSWMO0
>>6

> ※引き継がれた保持アイテム情報は、クイズマジックアカデミー7で同じアイテムが登場した際に有効になります。
>  ただし、男女別アイテムなど、一部アイテムについては例外となる場合がございます。

「巫女装束→神主装束」みたいなフラグの自動変換とか期待すんなってことか、異性キャラへの変更ってリスク高いな
あと前作で使用していたキャラのルートに入るフラグは(ry
125ゲームセンター名無し:2010/03/07(日) 10:29:39 ID:darLZURIO
>>117
俺はそいつらを高校の時にやってたけど、ろくに正解出来てないから心配すんな

選択してないってことは興味ないわけだから、そんなことは記憶に残るはずもない
126ゲームセンター名無し:2010/03/07(日) 10:31:01 ID:GXxxZNWh0
引退はさすがに…
127ゲームセンター名無し:2010/03/07(日) 10:41:14 ID:kKSepnDF0
なんかユウの体の線が丸みを帯びててえろいんですけど気のせいですか
128ゲームセンター名無し:2010/03/07(日) 10:43:02 ID:DNlk/nQj0
>>125
全く興味がなかったわけじゃないんだがな
理科は3のうち2、社会は3のうち1を選ぶというシステムだったから
やりたくてもやれなかったんだわ
まあ仮にやってたとしてもおまいさんが言うとおり
ほとんど記憶に残ってないとは思うが

話は変わるが
7の販促用ポスター(?)の下の方に
いくつか画面写真が載ってるな
アイコの正解ポーズ立ち絵とか
129ゲームセンター名無し:2010/03/07(日) 10:52:44 ID:QnoYlGPB0
結局学問系もアニゲとかスポと一緒で興味の問題だと思うんだけどな。
興味があれば学校で習わなくても結構知識は豊富にあるもんだよ。


>>124みて不安になったんだが、Zで性別を変えようとしてる俺はまずいのか。
130ゲームセンター名無し:2010/03/07(日) 10:56:15 ID:AL7gMQ7b0
性別変えるなら、カード新しく買ったほうがいいと思う
アイテム反映されないのはもったいない
同姓で別にやりたいキャラいないならしゃーないけど
131ゲームセンター名無し:2010/03/07(日) 10:59:05 ID:ageACl0D0
>>130
むしろスク水着てるマテウスとか海パンはいてるシャロン様とか見てみたいんだけどもなぁ
性別変えてもアイテム引き継げばいいのに…
132ゲームセンター名無し:2010/03/07(日) 11:03:38 ID:npba7eeY0
>>131
シャロンさまはまな板だから海パンで問題ないとな!?
133ゲームセンター名無し:2010/03/07(日) 11:06:51 ID:QnoYlGPB0
まぁ、どうせ旧キャラ復活を期待して結局何もなかったときにがっかりするだけだし
他に興味あるキャラいないから、今まで同じカードでいいや。

>>131
それをやったらQMAは終わる気がする。
134ゲームセンター名無し:2010/03/07(日) 11:07:26 ID:kKSepnDF0
貧乳に乗り換えようとしたけどショタにしとくか・・・
135ゲームセンター名無し:2010/03/07(日) 11:12:33 ID:z4PuckhI0
>>128
あの体の9割は幼女成分が含まれてるからな
ロリコンが喜ぶのも当然といえば当然か
ラスクは5か6割か
その程度ではまだまだ認めてもらえないらしい
136ゲームセンター名無し:2010/03/07(日) 11:31:36 ID:7i9hJ1cz0
>>133
水着はさすがにアレだが
制服くらいはいいだろ

さぁユウ、商業科女子制服を着るんだ
137ゲームセンター名無し:2010/03/07(日) 11:36:16 ID:JEPReEBkO
今のラスクファンはショタ要素をそんな求めてないきがする

むしろちゃっかりした年下キャラ的なところがいいんじゃね
巨根鬼畜キャラとかもありと思う層な気がする
あとはブロッコリー好きが一部
138ゲームセンター名無し:2010/03/07(日) 11:41:56 ID:tSkygTR+0
秀吉とか瑞穂とか
ぴことかそういう感じのキャラがいいなあ
139ゲームセンター名無し:2010/03/07(日) 12:18:06 ID:7kGErUSQ0
そろそろオガケンとか玄田みたいなオッサンボイスのオッサン作ってくれよ
140ゲームセンター名無し:2010/03/07(日) 12:26:07 ID:nAJUcouXO
別に金属なるくらいまでやってればマジカ10000以上余裕で貯まるし、引き継がれなかった装備&新装備買っても余ると思うんだが。
賢者なるかどうかくらいしかプレイしないようなライトは引き継がれた分+新装備とか買って毎クレごととっかえひっかえしても使い切れないだろ >装備のストック
141ゲームセンター名無し:2010/03/07(日) 12:27:55 ID:MqXiJ0FoO
本当にクイズが好きな人なら誰がクビになろうが引退しないだろうね
QMAはキャラゲーだと思ってる人とクイズゲーだと思ってる人どっちが多いのか知らないけど
142ゲームセンター名無し:2010/03/07(日) 12:42:27 ID:kXBBTP/v0
俺はクイズ好き派だから誰がクビになってもかまわないが、
今回のクビによってプレイヤーが減少して対戦相手が減るのが寂しいので、キャラクビには反対。
143ゲームセンター名無し:2010/03/07(日) 12:48:06 ID:QkrRHbwl0
>>133>>136
女子生徒でバーテン、男子生徒でメイドガイが出来てナンボだろjk
但しメイドガイはセリオスとユウ除く。ネタ元のように雄臭い野郎がやってこそ映える
144ゲームセンター名無し:2010/03/07(日) 12:53:56 ID:UupOMr4E0
クセのあるキャラでやるとクイズに集中できないからレオンで始めたんだが
ずっとやってるとどんなキャラでも愛着わいてくるんだよな
145ゲームセンター名無し:2010/03/07(日) 13:02:50 ID:c3SHPx5y0
>>143
女子バーテンは龍虎のキングか?

>>144
あるある
が、シャロンとアロエはサブカ作ってやってみて結局受け付けなかった
QMA6になってクララとユリもコレジャナイ感が漂い始めた
結局メインのカイルに落ち着いたが・・・7じゃいないんだよな
146ゲームセンター名無し:2010/03/07(日) 13:05:49 ID:KlZPIaOVO
男キャラに、アンアンでいうところのヒゲが欲しいところ
147ゲームセンター名無し:2010/03/07(日) 13:12:09 ID:c3SHPx5y0
>>146
あと女子生徒にショートも
なぜかだぜっ子には手を出していないコンマイ
148ゲームセンター名無し:2010/03/07(日) 13:25:40 ID:wrSTDXoQ0
AnAnで一番かわいいのはショートだと思うんだけど
QMAに出してもヤン子より不人気になって悲しみを背負いそう 俺が
149ゲームセンター名無し:2010/03/07(日) 13:30:50 ID:5Xt3NshH0
阿南のショートは知らないけど、アイコってショートカットじゃなかったっけ?
セミロングくらいあったっけ?
150ゲームセンター名無し:2010/03/07(日) 13:34:49 ID:c3SHPx5y0
>>149
いや、髪形のことじゃなくて性格付けのことなんだ
151ゲームセンター名無し:2010/03/07(日) 13:38:23 ID:5Xt3NshH0
>>150
5年やってて青グラフが1からピクリとも動かない人にはついていけない話題でしたか・・・
152ゲームセンター名無し:2010/03/07(日) 13:40:46 ID:wrSTDXoQ0
QMAに話を戻すと
オッサンと男勝り娘が欲しいですってことだ
153ゲームセンター名無し:2010/03/07(日) 13:42:49 ID:H+KKYP5s0
   ,r‐、,‐、
   ,' 〃⌒`ヽ
   i yミ,ノノノ))) <男勝り娘と聞いて
  ノノムリ゚ ヮ゚ノリゝ
   (っ  ≡つ=つ    
   /     )ババババ
   ( / ̄∪
154ゲームセンター名無し:2010/03/07(日) 13:42:57 ID:Z+0hkcNw0
発売日には半数以上いない件について
http://www.konamistyle.jp/ecitem/item64008.html?ref=qma_ptl
155ゲームセンター名無し:2010/03/07(日) 13:43:57 ID:SkIyU9KD0
ババ様…
156ゲームセンター名無し:2010/03/07(日) 13:57:47 ID:w5r9lh7vO
ユウは「主人公」としてのイメージを強くしてほしいな
157ゲームセンター名無し:2010/03/07(日) 14:03:47 ID:/R9lbJOkO
つまり他キャラはわき役のカスであると
158ゲームセンター名無し:2010/03/07(日) 14:04:56 ID:KlZPIaOVO
ユウはな、5で女っぽくしすぎた
159ゲームセンター名無し:2010/03/07(日) 14:10:34 ID:vFPriwR/0
それはな、サツキ成分を吸収したからだよ
160ゲームセンター名無し:2010/03/07(日) 14:14:13 ID:G7+HkRzo0
7ではユウはラスクから半ズボンを、サツキから靴下を引き継いでほしかった
長ズボンじゃ終わるぞまじで
161ゲームセンター名無し:2010/03/07(日) 14:22:13 ID:qMB/TdOZ0
メディア使う予定でDS2の限定pass使わないでいたけど、
キャラ選べるんだったら今のうちに賢者まで上げとくんだった・・・・
162ゲームセンター名無し:2010/03/07(日) 14:24:27 ID:SkIyU9KD0
まだ後悔するような時間じゃないぞ!
163ゲームセンター名無し:2010/03/07(日) 14:24:52 ID:kYk+d17y0
>>161
まだ間に合うさ、諦めたらおしまいさ

って昔の歌で歌われてた
164ゲームセンター名無し:2010/03/07(日) 14:41:05 ID:kXBBTP/v0
先行稼動まであと10日。賢者まで4800個だから、1クレ平均100個なら48クレ。
ドラまで上げるのに9クレかかることを考慮しても57クレだから、1日6クレでOK。
1クレ15分とすると1日あたり1時間半ですむ。さあがんがれ。
165ゲームセンター名無し:2010/03/07(日) 14:42:29 ID:brZVGfPeO
>>161
データを違うカードに移動してからまた新しく始めればいいじゃない
166ゲームセンター名無し:2010/03/07(日) 14:45:37 ID:kKSepnDF0
2日で約12時間粘って賢者まで上げた俺に隙はなかった
167ゲームセンター名無し:2010/03/07(日) 14:51:19 ID:unf9BC8I0
そもそも1クレ平均100個ってのが無茶すぎる
魔力に換算すると5000だぞ
ランカーでも無い限り無理だろ
168ゲームセンター名無し:2010/03/07(日) 14:56:55 ID:5Xt3NshH0
>>167
5000は大体東京100傑ラインだね。
レッスンなら金はかかるけど時間と不確実性を節約して問題数を稼げる
169ゲームセンター名無し:2010/03/07(日) 14:57:50 ID:r0H1qOUt0
残り200個くらいだったから昨日駆け込みで賢者にしてきた
7の入荷は24日って書いてあったけど
170ゲームセンター名無し:2010/03/07(日) 14:58:49 ID:Qx/9+Uwx0
>>167
だが今日はランカーの皆さんはオンオフのはずだから、
その時間さえうまく外せば雑魚でも大量の魔法石獲得のチャンス!
171ゲームセンター名無し:2010/03/07(日) 15:00:33 ID:8OOCFngv0
賢者に上げてないけどヤンヤンじゃ引き継がれないからいいよね
(´・ω・`)
172ゲームセンター名無し:2010/03/07(日) 15:06:04 ID:kKSepnDF0
引き継いでも名前とキャラは選びなおしだから意味ないこともないよ
俺タイガ使いだし
173ゲームセンター名無し:2010/03/07(日) 15:26:11 ID:oI8hTQlR0
得意なレッスンや検定があれば、賢者まで4782個だから約160クレ。
8日から始めて7の稼働日が24日なら、残り16日で1日10クレ。
時間は1クレ5分として、1日50分で晴れてフェアリー賢者の誕生だ。
174ゲームセンター名無し:2010/03/07(日) 15:35:41 ID:kKSepnDF0
検定Aランク止まりでも魔法石15個
319クレで賢者か
175ゲームセンター名無し:2010/03/07(日) 15:41:48 ID:vFPriwR/0
流石にA止まりならトナメの方が稼げる希ガス
176ゲームセンター名無し:2010/03/07(日) 15:47:02 ID:SZH5x10J0
>>140
いや、マジカで買えるものは皆どうでもいいんだと思う
買えないものはマスターカーd・・・じゃなくて、引き継がれるかが重要だよ

例えば冠とか鎧とかね
冠はまた称号取ればいいのかもしれないけど、鎧は入手法が無いからね
7でまた新たに入手法を作るのかもしれないけど
177ゲームセンター名無し:2010/03/07(日) 15:47:47 ID:kKSepnDF0
>>175
時間効率で考えたらどっこいどっこいじゃないかな
178ゲームセンター名無し:2010/03/07(日) 15:50:53 ID:7kGErUSQ0
青服とかああいう何何限定、みたいな装備は復活してくれるんかね
まあ自分の場合その前に持ちキャラ復活してもらわないと何も話始らないんだけど
179ゲームセンター名無し:2010/03/07(日) 15:51:32 ID:9VHDyuT+0
>>174
A止まりが実力ならA安定は無理だろ。
時々Bもとるはず。
319クレよりかかるはずだよ。
180ゲームセンター名無し:2010/03/07(日) 15:57:31 ID:kKSepnDF0
俺RPG検定何回やってもAだったけどな・・・
181ゲームセンター名無し:2010/03/07(日) 16:01:07 ID:Z+0hkcNw0
俺RPG検定なら何回やっても4000を下回ることはまず無い
182ゲームセンター名無し:2010/03/07(日) 16:08:15 ID:+KiAfsMT0
俺、声優検定ならその気になれば50クレ連続でS取れる気あるけど。
183ゲームセンター名無し:2010/03/07(日) 16:09:14 ID:+KiAfsMT0
本日の産廃物ID:z4PuckhI0
184ゲームセンター名無し:2010/03/07(日) 16:09:45 ID:MXMjmPt80
俺プロ野球検定なら最初の1クレ以外Sばっかやったわ
185ゲームセンター名無し:2010/03/07(日) 16:13:24 ID:kKSepnDF0
とりあえず俺がフェニミノ往復する理由がわかった
186ゲームセンター名無し:2010/03/07(日) 16:24:34 ID:8HNrpXmBO
俺がものすごく納得行かないのは、アニゲーと文学が5%も差があるのに、目盛りが1だということ
アニゲー45%文学50%
187ゲームセンター名無し:2010/03/07(日) 16:39:20 ID:qE/qweCVO
>>171
賢者に到達したそのいしは次へと引き継がれるっ・・・!
188ゲームセンター名無し:2010/03/07(日) 16:39:36 ID:FlVX9efE0
俺はミリタリー検定がS安定だった
おかげで俺自身は賢者にもなってないのに宝石賢者を3人手伝ってSにしたw
189ゲームセンター名無し:2010/03/07(日) 17:40:27 ID:/CLGXk010
7のOPは稼動開始まで見れないのかなあ。
6の時はアルカディアの付録DVDで稼動前に見れたのに(´・ω・`)
190ゲームセンター名無し:2010/03/07(日) 17:46:31 ID:GRe8yphs0
今日CNに「テラ」が入った人がやたらとたくさんいたけど、
何かやってたのかな?ひとつのトナメに7人くらいいたぞ。
191ゲームセンター名無し:2010/03/07(日) 18:02:11 ID:cnZ1ldAU0
>>154
ふーん、こんなの出るんだ

超久しぶりに登校して「マラリヤありがとう」とかの挨拶コメ見かけたので
学籍番号Aのルキア使いとしても変えなければと一念発起
「私卒業なの・・・?」なんてコメにしたら余計虚しくなったよorz
どうしてくれるんだコンマイ
192ゲームセンター名無し:2010/03/07(日) 18:04:23 ID:pQJmkWkX0
そういやこないだ久しぶりにやったら、学籍番号Aの一桁とあたったな
ルキアだったか?
193ゲームセンター名無し:2010/03/07(日) 18:17:30 ID:cnZ1ldAU0
>>192
一桁?
見たことないな
俺見たこと有るの三桁ぐらい一人いた様な気が

俺の場合何の気なしに始めて、惰性で続けてきただけだもんな
ランカーでもなく、惰性と言ってもこれだけ続けてると愛着も湧いてくるし
それを今更変えろと言われてもね・・・

そういえばねんぷち、6月発売で半数以上居ないキャラの出して何の意味が?
もしや復活フラグ?だと良いですね
194ゲームセンター名無し:2010/03/07(日) 18:17:53 ID:qxOdy8ia0
Aの1桁でルキアっていうと3人は確認したな。
195ゲームセンター名無し:2010/03/07(日) 18:31:40 ID:YjrHXyeO0
でもその1桁って単に4に早く引き継いだって意味でしかないよね
早く始めたわけじゃない
196ゲームセンター名無し:2010/03/07(日) 18:32:13 ID:YjrHXyeO0
ああ、4じゃなくて5だわ
4から5の引継ぎ順が学籍番号だよね
197ゲームセンター名無し:2010/03/07(日) 18:34:37 ID:Qc+5+xbu0
>>34
異質で当然なのは解る。
だがもう少し受験問題を増やせば学生にアピールできるのにとも思う。
198ゲームセンター名無し:2010/03/07(日) 18:38:37 ID:pc7wdGgc0
ま、最終的には設置を頑張った店員さんが偉い
>>196
QMA4への引き継ぎで合ってるはず
199負け犬ラユルへ:2010/03/07(日) 18:40:50 ID:Qc+5+xbu0
>>122

京都プレイヤーのラユルは子供の頃にキモイおっさんのナニをしゃぶらされたりカマ掘られたりしてこうなったんだって証明済。
反論があるなら現在の精神病理学の基礎からひっくり返してみろw

チャイルドマレスター
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%81%E3%83%A3%E3%82%A4%E3%83%AB%E3%83%89%E3%83%BB%E3%83%9E%E3%83%AC%E3%82%B9%E3%82%BF%E3%83%BC

性的虐待を受けた人間の一部が性的虐待を起こすメカニズムについては虐待者に対する同一視というのが最も一般的である。
投影同一化の働きにより「無力な自分」と「加害者の自分」とのスプリッティングを起こし、
加害者となることで自身の主体性を取り戻そうとする一方、被害者に自身を重ね合わせ「痛みの共有」という一方的かつ主観的な共感に浸り、慰めを得ようとしているとも言われる。

「スプリッティング」とは防衛機制の一つであるが「抑圧」や「昇華」と違い、自我が脆弱な時期におけるものであることが特徴的である。
この状況においては「悪い自己」はネガティブな情動として切り離され、 それにより「良い自己」を温存しようとする。また、この二つの自己を外界の対象に投影することを「投影同一化」という

で、ラユルよ、ガキの頃に無理やりしゃぶらされたオッサンのナニの味はどうだったw
それが忘れられなくてトラウマになっているからこんな所でスプリッティングやってるんだろうよ。

200ゲームセンター名無し:2010/03/07(日) 18:55:56 ID:qxOdy8ia0
>>198
いや、5だろ。だって俺(A2桁)QMA4に引き継いだの2週間ぐらい経ってからだし。
201ゲームセンター名無し:2010/03/07(日) 19:05:29 ID:pc7wdGgc0
あれ、そうだっけ?2時半頃やったらA2X番になったのは覚えてるんだが
202 ◆YANASEvY6Q :2010/03/07(日) 19:43:47 ID:T/xoEFInO
5だね。自分が今の仕事になってからだからよく覚えてる。
稼動初日は仕事休みで、昼から一番乗りするはずだったのに前日に急に休出入れられて結局Aの3ケタになったから本当によく覚えてる。チクショウ
203ゲームセンター名無し:2010/03/07(日) 19:51:29 ID:YjrHXyeO0
3桁ならまだいい方
会社終わって速攻ゲーセン行ったのにまだ設置中で
19時頃引き継いだら既に4桁だったし
204ゲームセンター名無し:2010/03/07(日) 20:09:04 ID:aYu6yg9i0
残業すっぽかして急いで会社から高速使ってサブを更新したときはAの200番台だったな

話は青な話に変わるが
「ずっしり重くて硬くて強い! これが完全変形!」のCMって地上波でもやってるのかな?
205ゲームセンター名無し:2010/03/07(日) 20:11:12 ID:DNlk/nQj0
引き継ぎ順が学籍番号なら
ぴたごらすで最初にやったやつが1を取ってるはずだよな?
証人が居たら良いんだが
206ゲームセンター名無し:2010/03/07(日) 20:15:55 ID:qxOdy8ia0
1って言ってもA-1からE-1まであるわけで。
207ゲームセンター名無し:2010/03/07(日) 20:31:04 ID:darLZURIO
一週間前に始めてフェニ組安定なんだけど正解率60%ってどうなんだろう
208ゲームセンター名無し:2010/03/07(日) 20:38:24 ID:akYDYJFK0
>>207
そんなものでは?

稼動当初からずっとやっててドラステの自分は58%しかないけど。
209ゲームセンター名無し:2010/03/07(日) 20:43:18 ID:JMiskKj90
ドラステで58%とかあり得ないから!嘘はよくない!
210ゲームセンター名無し:2010/03/07(日) 20:47:53 ID:akYDYJFK0
>>209
いや、今はドラステだよ。
ここ最近なんかしらんけどドラ難易度低いし。

3月になってから急に問題もメンツも温くなったような気がする・・・んだけど
気のせいかしら。
別にプレイ時間変えたりとかはしてないんだけどなぁ。
211ゲームセンター名無し:2010/03/07(日) 20:54:24 ID:JMiskKj90
最近のドラが難易度低いのは気のせいじゃないと思う。皆QMA7を前にしてプレイを控えてるんじゃないかな。
212ゲームセンター名無し:2010/03/07(日) 21:03:44 ID:darLZURIO
そういや今日なんか凄いのいたな
検定オールSでテストのグラフが真っ赤の何とか賢者

お前なんでフェニになんかいんだよ
213ゲームセンター名無し:2010/03/07(日) 21:04:28 ID:Z+0hkcNw0
ドラステって数カ月〜半年に一度フェニ落ちするかしないかくらいの人のことを言うんじゃないの?
58じゃ確実に1カ月に何回かは落ちるだろ
214ゲームセンター名無し:2010/03/07(日) 21:09:16 ID:I40WADTtO
>>213
どんだけ廃人だしw
そこら辺の定義は個人の自由でいいだろ
定義厨し過ぎると叩かれるし荒れるから程々にね
215ゲームセンター名無し:2010/03/07(日) 21:16:17 ID:+mJH/kphO
ドラゴン組に上がって半年間放置でもドラステって言っていいよね
216ゲームセンター名無し:2010/03/07(日) 21:21:41 ID:9VHDyuT+0
>>210
最近5クレドラにステイしてるってオチじゃないだろうな?
217ゲームセンター名無し:2010/03/07(日) 21:30:00 ID:qE/qweCVO
>>212
組まで真っ赤で統一
218ゲームセンター名無し:2010/03/07(日) 21:30:56 ID:78+a5CzU0
誰か7のポスターうpしてくれよ
219ゲームセンター名無し:2010/03/07(日) 21:33:04 ID:tSkygTR+0
HEYにポスターあっつたな
220ゲームセンター名無し:2010/03/07(日) 21:37:19 ID:kKSepnDF0
朝からトーナメントやったらCOMしかいなくてドラゴンに上がったけどすぐフェニックスに下がりました
221ゲームセンター名無し:2010/03/07(日) 21:40:15 ID:akYDYJFK0
>>216
一応先月の終わりくらいから50戦はドラにいるよ。
時々「次で11位出したら落ちる〜」の危機をさまようけど。

決勝進出率は1/10以下だけど、出ても4位以外になれたことがない・・・。
プラチナメダルも2個だけ、しかもフル対人戦は一度もないし・
(12人戦が一度だけ)

この正解率だとこんなものでせう。

>>218
自分のホームは今だに「新入荷!」のPOPが貼られた
6のポスターが貼ってある・・・。

でも最近サテが1.5倍に増えたので、7は入る・・・と
思ってるけどどうなんだか。
222ゲームセンター名無し:2010/03/07(日) 21:54:02 ID:aYu6yg9i0
地元の店は24日に入荷予定になってるな
BS11見てるけどガルーダ先生の声が若い
223ゲームセンター名無し:2010/03/07(日) 22:02:33 ID:akYDYJFK0
>>222
オオタコウイチロウ?
224ゲームセンター名無し:2010/03/07(日) 22:03:55 ID:aYu6yg9i0
>>223
うん
225ゲームセンター名無し:2010/03/07(日) 22:08:44 ID:k82H3GV4O
>>223
俺もソレ観てるわ


ところで、今品切れになってるマジアカのトレカが再販するのはいつだろうか?
226ゲームセンター名無し:2010/03/07(日) 22:10:27 ID:akYDYJFK0
>>224
あ、やっぱり。

あれは今見ても名作。
でも演出テンポが異様に早いよね、今見ると。

当時「実はTVで放映したものの再編集版をOVAとして売った」というガセネタを
オフィシャルで流して多くの人を騙しただけのことはあるw

御大はOVA2観たらなんか声が老人っぽく(いや実際かなりのお歳だけど)に
なっていて悲しい。
227ゲームセンター名無し:2010/03/07(日) 22:22:00 ID:vK7owSAQ0
一方俺はClub AT-Xでますみんを観ている
228ゲームセンター名無し:2010/03/07(日) 22:32:49 ID:UFhl34+bO
【購買部】
マルチセレクト避けスプレー 10マジカ
タイピング避けスプレー 100000マジカ
パネル避けスプレー 500000マジカ
セレクト避けスプレー 100000マジカ
229ゲームセンター名無し:2010/03/07(日) 22:38:51 ID:zTUiLBhBP
セレクト避けとスポーツ避けは必要だな
230ゲームセンター名無し:2010/03/07(日) 22:39:42 ID:xjwCJc6X0
アニゲ避けと芸能避けを売ってくれ
231ゲームセンター名無し:2010/03/07(日) 22:41:14 ID:GXxxZNWh0
そしてその手のアイテムを買うとそのジャンル・形式が出た時点で強制GAMEOVERですねわかります
232ゲームセンター名無し:2010/03/07(日) 22:41:24 ID:ZhmG9uJG0
ライスタとノンジャンルも避けよう
233ゲームセンター名無し:2010/03/07(日) 22:44:54 ID:XMo7+kDg0
>>218
ホームにあるからうpしようかと思ったけど
ケータイがジェノサイドされてるから無理だったことに気づいた
C/W石橋店にあるよ
234ゲームセンター名無し:2010/03/07(日) 22:49:24 ID:lRCF/aVF0
カレンダーやフィギュアが売れ残りまくってて、
トレカの売れ行きが好調とは、ちょっと意外な感じ。
235ゲームセンター名無し:2010/03/07(日) 22:56:29 ID:darLZURIO
理系文系芸能アニゲ避け下さい
236ゲームセンター名無し:2010/03/07(日) 23:05:50 ID:0pS13BBC0
スポ社学問避けをプリーズ
237ゲームセンター名無し:2010/03/07(日) 23:06:55 ID:nAJUcouXO
>>221
よっぽど全部のジャンルが同じくらいできるんだな。 うらやましいぜ。
自分なんかはプラチナ50くらいのゴールド45だかだけど、ドラに居られて最高10クレくらい。
平均5クレ前後かな。
で、フェニ落ちてほぼ3クレストレートで上がるw
決勝回数から計算してみたら、4位が一番少ない感じだった。

正解率は総合59で、上が80の下が45ってエラいことにorz
238ゲームセンター名無し:2010/03/07(日) 23:06:59 ID:0pS13BBC0
>>204
マクロスFのフィギュアのCMのことか?
地上波でもやってるぞ。
239ゲームセンター名無し:2010/03/07(日) 23:14:02 ID:ikZyezgz0
>>237
全ジャンル60%だからって、毎予選3/5問取れるわけじゃないんだから、
その理屈はおかしい
240ゲームセンター名無し:2010/03/07(日) 23:15:00 ID:aLeGPVnf0
>>233
>ケータイがジェノサイドされてる

一体何があったw
241ゲームセンター名無し:2010/03/07(日) 23:17:38 ID:darLZURIO
使用禁止なんじゃね
盗撮とか噂されると恥ずかしいし
242ゲームセンター名無し:2010/03/07(日) 23:18:48 ID:PLyVL0Sw0
>>234
トレカどうせ売れ残ってて余裕だろうと思っていたら
見事に買い逃した
243ゲームセンター名無し:2010/03/07(日) 23:23:46 ID:72OSt3DV0
トレカはコンプ前提だとかなりの極悪アソートだからな
一人で大量に買い込んだ奴とかいるんだろう。
244ゲームセンター名無し:2010/03/07(日) 23:24:09 ID:0M86WWNV0
はやくヤンヤンのフィギュア出せよ
3つくらいなら余裕で買うんだから
バリエーションつけてくれたらバリエーションの3倍は買うね
245ゲームセンター名無し:2010/03/07(日) 23:56:12 ID:W3hOlbgVO
>>234
コンマイがトレカ第2弾を画策しているに10マジカ
246ゲームセンター名無し:2010/03/08(月) 00:15:07 ID:dDsIEs9/0
>>200
4→5へは学籍番号も引き継がれる。
AはAのみ、BはBのみといったようにカウントしているため、持っている人が少ないAは2週間経っても2桁だったと思われる。
247ゲームセンター名無し:2010/03/08(月) 00:23:26 ID:mkbWBUuC0
248ゲームセンター名無し:2010/03/08(月) 00:26:08 ID:89y6QQvD0
これもスルー検定なのか?w
249ゲームセンター名無し:2010/03/08(月) 00:30:36 ID:zLCSaN4m0
BS2でラブプラス
250ゲームセンター名無し:2010/03/08(月) 00:36:03 ID:vPQ+IAGT0
わざわざどの作品から引き継いでるのか記録してるぐらいだし
学籍番号は4以前から内部的には存在してた可能性もあるな
251ゲームセンター名無し:2010/03/08(月) 00:38:52 ID:qzmMsy880
2の頃は寮毎で学番分かれてたよな。

そんな俺は一発でルキアディアだったぜwwwww
252ゲームセンター名無し:2010/03/08(月) 00:38:56 ID:IwUd9Uqn0
現在のものとは異なるけれど、少なくともQMA2の時点で学籍番号という概念はあるよ
公式サイトのランキング見れば地味に載ってる
253ゲームセンター名無し:2010/03/08(月) 00:40:38 ID:VXfXCnK4O
>>239
いや、それはわかってるけど 「得意ktkr、区間賞あざーすwww」ってのが無い代わりに「苦手きた俺おわたwww」ってのも少ないわけじゃない。

俺みたいなロクに趣味もない上に店対で俺つぇぇするのに飽きた茶臼からするとすごい羨ましいんだわ。
254ゲームセンター名無し:2010/03/08(月) 00:45:27 ID:4xgayFdS0
ペプシマン見ないなぁ。。
255ゲームセンター名無し:2010/03/08(月) 00:46:39 ID:qqeJK25P0
>>253
全ジャンル75%ならそうかもしれないけど、
ドラで全ジャンル60%だと、知らない問題にちょっと偏ったり、タイポ1回したり、
キツ目のメンツ引いただけで死亡フラグが立つレベルで、
毎試合、胃が痛い思いをさせられてると思うよ。

と、俺のスポ(62%)文(66%)を想定しながら書いてみた。
256ゲームセンター名無し:2010/03/08(月) 00:47:17 ID:X2SU/y210
>>249
本当だw

ラブプラス興味があったんだが
内田明理っていうはげたキモいおっさんが作ったゲームだと思うと萎えてしまって
結局やる気がしない

はげ親父が作ったゲームの女の子に「ねえ、一緒にしよう!」とか言われても
まじ笑えるんですケド(笑)

257ゲームセンター名無し:2010/03/08(月) 00:48:02 ID:/ma5uAlu0
>>253
じゃあ苦手ジャンルやればいいじゃんw
おそらく90→95%より40→60%の方が労力かからんよ。
258ゲームセンター名無し:2010/03/08(月) 00:51:02 ID:gUH3hAKlO
>>256
こういう開発者って見た目が極端だよな
259ゲームセンター名無し:2010/03/08(月) 01:06:50 ID:8AKrD7/L0
一応セリフは声当てた声優に現役女子高生(当時)の人がいたから
その人に監修して貰ったりはしたそうだが。

でも別にいいじゃん開発した人がどんな人かなんてさ。

そんな事言えばQMAの絵は(検閲により削除)大好きな(検閲によりカット)趣味の
(以下繰り返し)な人が描いていたんだし・・・。
260ゲームセンター名無し:2010/03/08(月) 01:10:47 ID:W3MqhkIt0
>>256
                 _.. -――- ._
              ./  ,―――‐- ._` .
             /)  ./  /  /  ``\
           ///)ィ7T.フ厂 ̄`フi ‐-_ |〉. _人人人人人人人人人人人人人人_
          /,.=゙''"/  フl/_×// |ハハl .ト、   こまけぇことはいいんだよ!!
   /     i f ,.r='"-‐'つイ._T_i`   .r≦lハ!|`` ^^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄
  /      /   _,.-‐'~| |'弋..!ノ     i'+!l |
    /   ,i   ,二ニ⊃l |' ' '  ,‐- ..__゙ー' .!l .|
   /    ノ    i l゙フ..,!l .ト、  l  `,!   .ハ.!
      ,イ「ト、  ,! ,!|.../_| |l: > .ヽ.. ィ <l   l|
     / iトヾヽ_/ ィ"\. | | \ \ー'/ ./ ,,;:`:;'゙
261ゲームセンター名無し:2010/03/08(月) 01:22:05 ID:VXfXCnK4O
>>255
俺もアニゲ、社会、理系が60弱だから基本的には抜けるものの、ケアレスミスや変な偏りで落ちる ってのは実感してる。
俺の場合はジャンルが悪いんだろうな… 正直ライフなんか80あろうが90あろうそれが70でも大して変わらないw
これが別のジャンルだったらこんなこと言わなかったんだろうorz
純粋に、一通りのジャンルが無難にできるってのがすごいなと。

まぁ、俺から書いておいて何だけど、あまり引きずっても仕方ないから適当なところで止めよう。

>>257
うむ。それを思って、メインのジャンルは落ち着いたことだし7では苦手をなんとかしていく予定。

ところで質問なんだけど、苦手ジャンルにも知識はないけど興味のあるランダムとかはある。
ただ、「これさえなければ」って感じでなかなかモチベが上がらないorz
イメージ的には、歴史は好きだし世界史もいいけど昭和史がわけわかんねー みたいな、後回しにするわけにもいかないほど比重のある苦手が混ざってるような。
(実際にやろうと思ってるのは歴史じゃないけど、イメージとして。)

苦手ジャンルだから特に楽しんで覚えられるものをと考えてるんだけど、どうしたらいいもんかね?
262ゲームセンター名無し:2010/03/08(月) 01:29:14 ID:Rilg1gfF0
>>237
自分の場合、各ジャンルの総合正解率が
75%、74%、67%、63%、61%、60%、57%
武器にしてるサブジャンルの正解率は90%以上ある
総合は65%弱

という状態で、つい先日プラチナ51枚ゴールド49枚で100勝達成
平均連続ドラステ回数は15〜20クレ、フェニに行ったら3クレで戻る
ちなみにシルバーは100枚あるw

結論:ほんのちょっと上下の差が詰まったくらいでは変わらない

7でまず何を鍛えようか考え中だが
やっぱり57%のジャンルを底上げするのがいいよな
まあスポなんだが…サッカー44%しかないw
263ゲームセンター名無し:2010/03/08(月) 01:30:54 ID:Ha5PKhYg0
何だこの長文祭り。

そんな事より、ライフスタイルと社会の「この武器」が公開されたぞ。
264ゲームセンター名無し:2010/03/08(月) 01:35:42 ID:Hqo3+rL00
別にそういうの興味ないから内輪だけでやってくれないかなあ
265ゲームセンター名無し:2010/03/08(月) 01:36:10 ID:QB1LJuRg0
65%割ってる3つのうちの2つが来ると
予選がすごく不安だわ

ただ、ライフはそれよりかはかなり高いけど
全体的に取ってくるのでやはり不安
266ゲームセンター名無し:2010/03/08(月) 01:36:43 ID:/ma5uAlu0
>>262
お前俺の野球で凹るわ。正解率41%ですが。
スポ総合53%だから俺も7はここからだな。

>>263
見てきた。
れお様の社マルがブッチ切りすぎてワロタ。
いや俺も入れた1人なんだけど。
267ゲームセンター名無し:2010/03/08(月) 01:37:14 ID:Rilg1gfF0
>>261
とりあえずそのジャンル内でわからない問題は片っ端から回収して
覚えるのは興味あるものを優先って感じでどうだろう
正解率が上がってくると、もっと上げたくなって
他のものも覚えたくなる…かもしれない
268ゲームセンター名無し:2010/03/08(月) 01:37:33 ID:p79NEuzB0
>>251
お前死んでいいよwwwww
269ゲームセンター名無し:2010/03/08(月) 01:39:32 ID:qqeJK25P0
>>261
トナメ対策ならどの問題も配点一緒なんだから、満遍なく回収しても一点集中で回収してもいいと思うけど。
問題文と答えをセット覚えると応用きく。

出題頻度の偏りは知らんw
決勝考えると星3以上か。
270ゲームセンター名無し:2010/03/08(月) 01:46:58 ID:Rilg1gfF0
つかみんなサッカー投げすぎだw
3時間以上プレイした日には必ず見る

トナメでの出題率は一定だから(多分)
とにかく上位に行きたいなら満遍なく弱点補強でいいけど
勝率を上げたいなら、決勝で人気がある
サブジャンルや形式を鍛える方が賢いのかも
271ゲームセンター名無し:2010/03/08(月) 01:51:40 ID:/ma5uAlu0
決勝で勝ちたかったらまずは野球にサッカー、
アニゲ全般と理系は必須じゃね?
その次が社会と文系のタイパネ。
芸能ライスタは後回しでいいと思う。
投げる人少ないから。
272ゲームセンター名無し:2010/03/08(月) 03:34:30 ID:dDsIEs9/0
>>260
インなんとかさんかな?
273ゲームセンター名無し:2010/03/08(月) 03:43:43 ID:/h4UVHwjO
>>270
なぜ3時間以上ってくくってみたんだ?
274ゲームセンター名無し:2010/03/08(月) 03:46:43 ID:99qErI1oO
QMA7は先行稼動なしで
全店3月17日稼動開始らしい
275ゲームセンター名無し:2010/03/08(月) 04:52:38 ID:Rilg1gfF0
>>273
自分の場合それくらいプレイすると4〜5回は決勝に行けるから
で、その中で必ずサッカーが飛んでくると言いたかった
最初から回数で例えれば良かったな、悪い
276ゲームセンター名無し:2010/03/08(月) 07:46:23 ID:IFTf9/ODO
>>270
刺しやすいからじゃね?
フェニックスになると途端にイージーレベルの問題でも落とす人多いし
でもゲーセンの他のゲーム見ても確かにサッカーゲーは多いし、まぁこんなもんじゃないかね
日本だからこの程度だけど、QMAが欧州にあったら決勝のサッカー率3倍以上のサッカーアカデミーだろう
277ゲームセンター名無し:2010/03/08(月) 07:57:26 ID:sijRlt8fO
>>274
それって17日が先行稼働って事じゃないの?
278ゲームセンター名無し:2010/03/08(月) 08:07:01 ID:Lx56cE31O
宝石なのにこの武器に載ってなかったw
279ゲームセンター名無し:2010/03/08(月) 08:11:32 ID:bGy9bleB0
苦手ジャンルが3つもあるとやっぱ辛いか。
アニスポ芸のうち付け刃で強化するにはどれが一番楽?
ちなみにこの3つともそれなりに興味のわく分野はある。
280ゲームセンター名無し:2010/03/08(月) 08:26:01 ID:IY8cF1ZJO
>>274
うちの準ホーム(6先行組)は24日
281ゲームセンター名無し:2010/03/08(月) 08:26:11 ID:ywEdTgCNO
>>279
スポーツ
特にプロレスなんて常識問題しかでない
282ゲームセンター名無し:2010/03/08(月) 08:41:49 ID:twtg1ggSO
>>281
プロレスの問題って検定あるくせにあんま出なくねw
野球とサッカーが6割くらいじゃないか
283ゲームセンター名無し:2010/03/08(月) 08:43:01 ID:Vx53dC8H0
そりゃそれぞれでサブジャン1つあるんだから単純に考えて野球とサッカーで66.66%あるわな
284ゲームセンター名無し:2010/03/08(月) 09:25:23 ID:/34GvSFo0
サッカーが決勝でよく使われるのは、嫌われ度が高いジャンルだからというのも大きな理由だろうな。
多くの人に嫌われている上に範囲が狭いので、使いこなせれば効果が大きい。
だから決勝でよく選ばれるようだ。
285ゲームセンター名無し:2010/03/08(月) 09:25:38 ID:6PnlkDC7O
野球とサッカーの割合はもっと低い。おそらく五割かもうちょい低いくらい
今のスポその他は旧ランダム2つ分の上に検定問題も多く入ってるしね

でも決勝で多いのは圧倒的に野球・サッカー
決勝対策なら野球かサッカー、予選対策ならタイピングがパネルやるのが一番だと思う
286ゲームセンター名無し:2010/03/08(月) 09:36:30 ID:gTNvREWg0
>>161
DS2に限定パスなんてあったの?
287ゲームセンター名無し:2010/03/08(月) 09:39:19 ID:4JCw8SCP0
>>285
決勝対策ならサッカーが先だろ。
野球使いよりサッカー使いの方がはるかに多い。
288ゲームセンター名無し:2010/03/08(月) 09:45:00 ID:vPQ+IAGT0
>>286
DS2のソフト本体の特典ではない
公式通販でセット品を購入するとセット内容によって最大2枚まで付属
柄は5のノーマル優勝絵のアロエとマラリヤ
289ゲームセンター名無し:2010/03/08(月) 09:46:29 ID:dIkUYnHx0
サッカー好きから見たらサッカー問題は相当簡単なんだけどな。
2、3あたりは難しい問題もあったけど、4ぐらいから難問が追加されなくなった。
290ゲームセンター名無し:2010/03/08(月) 10:08:23 ID:UH6+tB1K0
そらサッカーみたいな不人気マイナースポーツでグロ問だしたら非難ごうごうだろ
日常に浸透してる野球だから難問グロ問も楽しめてるんだけど、そこらへん理解できてる?
291ゲームセンター名無し:2010/03/08(月) 10:11:00 ID:twtg1ggSO
そりゃ野球好きから見たら野球なんて大して難しくないんですが
292ゲームセンター名無し:2010/03/08(月) 10:14:37 ID:6Y/eLoUj0
好きだからこそ知らない人はこれ絶対わかんないだろと思う問題だってあるはずなんだが
293116:2010/03/08(月) 10:22:27 ID:Z6J5eWxd0
スポーツ嫌いだが、野球はほぼ日本とアメリカだけだし、まだ分かる人名も多い

それに野球は守備は動く範囲が大体決まってるから、うろ覚えでも選手のポジションとか想像つくけど、
入り乱れているサッカーは誰がどこのポジションなのか、ゴールキーパー以外ようわからん
294293:2010/03/08(月) 10:23:18 ID:Z6J5eWxd0
>>293 の名前消し忘れた
295ゲームセンター名無し:2010/03/08(月) 10:24:28 ID:8NxuhHIn0
シコースキーの在籍先並び替えとかワロタ
296ゲームセンター名無し:2010/03/08(月) 10:57:12 ID:IFTf9/ODO
2chって野球好きでもサッカー好きでもない外野がお互いを対立させようとする人いるよね
QMA内ではお互いサブジャンル一つずつ分け合ってるから使い手は尊重し合ってて平和なんだけどな
297ゲームセンター名無し:2010/03/08(月) 11:23:45 ID:3fZOr+1r0
アイテムと同じで、この人が6でどのキャラを使ってたというデータは残っていて
そのキャラが再登場した時に、そのキャラを使ってた人は変更するかどうか選べるんじゃないかしら
298ゲームセンター名無し:2010/03/08(月) 11:41:16 ID:GKj9/WTz0
コンマイに何を期待してるんだ
299ゲームセンター名無し:2010/03/08(月) 11:46:35 ID:t/pJ47UJO
「目指せ魔力7000!オンオフ」みたいなのが開かれてたみたいね。
7000はでたの?
2900の自分は巻き込まれないよう17時前に撤退w
300ゲームセンター名無し:2010/03/08(月) 12:03:58 ID:by7aMvhRO
蹴鞠なんて尊重するきねぇよ
301ゲームセンター名無し:2010/03/08(月) 12:08:02 ID:Lx56cE31O
棒振りなんて尊重するきねぇよ
302ゲームセンター名無し:2010/03/08(月) 12:11:02 ID:VMq0zzm80
焼き豚はどこでも必死だなあ
303ゲームセンター名無し:2010/03/08(月) 12:13:35 ID:GKj9/WTz0
はいはい自演はここらでジ・エンド
304ゲームセンター名無し:2010/03/08(月) 12:16:55 ID:0FPDqr7M0
うるせえ、PS2の時計すすめんぞf(ry
305ゲームセンター名無し:2010/03/08(月) 12:19:36 ID:89G19necO
地上波でろくに試合の中継もやらんスパーツを
どう対策せえっていうんだ。
306ゲームセンター名無し:2010/03/08(月) 12:20:43 ID:YL1IGp/80
回収すればいいじゃない
苦手ジャンル克服なんてそんなもん
307ゲームセンター名無し:2010/03/08(月) 12:20:51 ID:VXfXCnK4O
>>287
スポ苦手だなぁ… でも頑張って対策しよう 野球とサッカーどっちからやろうかな?
→決勝行くたび野球野球野球→やっぱ野球か… よし、頑張ろう→サッカーサッカーサッカー→……
稀によくある
308ゲームセンター名無し:2010/03/08(月) 12:21:05 ID:0FPDqr7M0
プロレス…競輪…
309ゲームセンター名無し:2010/03/08(月) 12:28:18 ID:Hqo3+rL00
スポじゃ競馬のほうが蹴鞠よりウザイわ
誰も知らないのに正解率9割とか腹が立って仕方ない
310ゲームセンター名無し:2010/03/08(月) 12:35:16 ID:diJAXLHd0
そもそもなぜ競馬がスポに入るのか理解できない
ただのギャンブルがなんでスポに割り込んでくるんだよ
311ゲームセンター名無し:2010/03/08(月) 12:40:40 ID:u0ytKccV0
どえす先生が競馬がお嫌いだからです。
麻雀は入ってるのにね。
312ゲームセンター名無し:2010/03/08(月) 12:42:58 ID:WClhSx0G0
そういやビリヤードも昔はスポーツだったのに
今じゃ雑学系だもんな

なんの基準があるのだろう
313ゲームセンター名無し:2010/03/08(月) 12:57:37 ID:XocmO1pQ0
今からこのゲームで頂点目指そうと思います
よろしくお願いします
314ゲームセンター名無し:2010/03/08(月) 13:00:14 ID:xI1UnW5u0
>>309
正解率9割の誰も知らない問題って例えばどういうの?
315ゲームセンター名無し:2010/03/08(月) 13:01:43 ID:YL1IGp/80
頂点に辿り着くまでQMA存続してればいいけどw
316ゲームセンター名無し:2010/03/08(月) 13:02:13 ID:xICtR1Jw0
>>291
野球は普通にグロいよ。
毎年2〜3試合くらい球場に行く程度の俺は、当初野球を投げてたけど
高校野球や古い記録の問題とかがサッパリで、野球を放棄して違う色の宝石に逃げたぞ。

>>293とは逆の意見だけど、サッカーは知らない昔の選手でもカタカナだから覚えやすい。
野球は漢字のフルネームがきつい。親父がまだチン毛の生えてない時代からの出題も多いし。
317ゲームセンター名無し:2010/03/08(月) 13:17:54 ID:VXfXCnK4O
野球→日本でも長く続いてる競技なので名選手・記録が多く、問題でも日本人選手率が高い。
メジャーリーグやWBCがあるものの、海外野球の認知度は低く、有名チーム・有名選手・海外移籍した選手問くらいしかない=漢字(日本人)問が多い

サッカー→海外に比べれば国内サッカーの歴史は浅く、あまり記録もないため、創生期の他には現役選手の移籍や歴代監督くらいしか問題が作れない。
反対に特に欧州では大人気とあって、名選手が多数存在するため、必然的に海外選手=カタカナ問が多くなる
また、チームのファン同士の対立は野球の比にならないくらいに激しいが、選手の移籍が激しいので「サッカー観戦好きな人なら大体名前は聞いたことある」という状態になりやすい。

かなり極端に書いてみたつもりだけど、こんな感じかね?

野球→問題数もさることながら一つのチームが好きで投げる人が多いので、チーム外の名記録や名選手以外だと落とす人が多い

サッカー→問題数が少ないことに加えて、一つのチームに拘っていても移籍のサイクルが短いのでチーム外の選手もいつの間にか知ってることになりやすい

と、俺は思ってる。
318ゲームセンター名無し:2010/03/08(月) 13:20:07 ID:89y6QQvD0


ーーーーーーーーーーーーーー谷折りーーーーーーーーーーーーーーーー
319316:2010/03/08(月) 13:20:54 ID:xICtR1Jw0
>>317
>野球→問題数もさることながら一つのチームが好きで投げる人が多いので、チーム外の名記録や名選手以外だと落とす人が多い

それだ!
パリーグの問題とかボロボロだし。
ファンのチームは万年Bクラスだから交流戦以外にパリーグなんて接点がないもんなぁ。
320ゲームセンター名無し:2010/03/08(月) 13:23:21 ID:zsrxCBv00
ーーーーーーーーーーーーーー鯖折りーーーーーーーーーーーーーーーー
321ゲームセンター名無し:2010/03/08(月) 13:24:46 ID:CARw5Hq50
競馬がスポーツなのは、スポーツ新聞でよく取り上げられるカテゴリーだからじゃない?
ビリヤードに関しても、同じ理由で除外されたのかと。
322ゲームセンター名無し:2010/03/08(月) 13:27:11 ID:twtg1ggSO
>>319
広島ファン乙
323ゲームセンター名無し:2010/03/08(月) 13:37:57 ID:NQvoLtfP0
漢・前田はそろそろ打撃コーチ兼任でもいいんじゃないかと思う
満身創痍でなお現役を貫くその姿勢は買うが、DH(もちセにはない)か代打じゃないと厳しいんじゃないか・・・?
どこかのウルフ(笑)のように1B起用もありかもしれないが、それだと栗原とかち合う
栗原をコンバートするわけにもいかんだろうし
324ゲームセンター名無し:2010/03/08(月) 13:38:29 ID:gUH3hAKlO
ドラ決ほど嫌なものはない

示し合わせたような単独不可能正解ばっか
325ゲームセンター名無し:2010/03/08(月) 13:39:52 ID:NQvoLtfP0
と思ったら栗原は再度コンバートがほぼ確定か
まさかの1B起用もありえるか
326ゲームセンター名無し:2010/03/08(月) 13:46:05 ID:23/lJkdl0
>>310
F1は車を使って順位を決めるスポーツ
アメリカンズカップはヨットを使って順位を決めるスポーツ

競馬は馬を使って順位を決めるスポーツ

何か問題でも?馬券?付随的なもんだよ。
お馬さんの競争をより一層楽しむために「賭博要素」を組み込んだだけの話
(意訳:手っ取り早い国庫収入)

totoをやってるからサッカーはギャンブル?あーそうですか(棒)
327ゲームセンター名無し:2010/03/08(月) 14:13:31 ID:gUH3hAKlO
理系得意な人はどう対策してるの?
328ゲームセンター名無し:2010/03/08(月) 14:15:57 ID:40785oDt0
>>279
易問率が高いサッカーが最も取っつきやすいと思う。
329ゲームセンター名無し:2010/03/08(月) 14:16:31 ID:ZX5EUw/dO
>>326
うわぁ…
330ゲームセンター名無し:2010/03/08(月) 14:30:57 ID:WClhSx0G0
>>279
どう見てもアニメ・漫画・ゲームだろ
お前らの大好きなオナペットマン娘キャラがいるんだから
それを足がかりに覚えていけば全然苦じゃない

俺も「この作品=○○という△ランクのオナペットがいたな」ぐらいでしか記憶してないし

オナペットがいない糞ゴミ作品(龍が如くとかイケメン俳優の仮面ライダーとかネオロマンスとかの腐女子ゲー)なんかは
多答に出るけどまじ地獄
あんなの覚えられねーよ
脳が拒否反応起こす
331ゲームセンター名無し:2010/03/08(月) 14:31:19 ID:IFTf9/ODO
>>317
サッカーはサッカーで、国内は全く興味ないとか海外は全く興味ないとかいう人が殆ど
野球はチーム数が少ないがサッカーは海外含めるとチーム数が半端ない
セリエA好きがブンデスリーガ見るかっていうとそうでもないし、Jリーグのマスコットやら初代監督やらなんて問題も、初見では言うまでもなく。
332ゲームセンター名無し:2010/03/08(月) 14:44:55 ID:85FS5nXS0
サッカー使いの野球批判はもう聞き飽きた
333ゲームセンター名無し:2010/03/08(月) 14:50:46 ID:pHFmxXtJ0
>>322
よ・・・横浜・・・
334ゲームセンター名無し:2010/03/08(月) 14:51:32 ID:0FPDqr7M0
いいかげん「セリエエー」とか言っちゃうアナウンサーはどうにかしろよ…
335ゲームセンター名無し:2010/03/08(月) 14:51:47 ID:YL1IGp/80
野球使いのサ(ry
336ゲームセンター名無し:2010/03/08(月) 15:13:29 ID:Lx56cE31O
国内は野球の圧勝だが、海外はサッカーの圧勝なんだよな
337ゲームセンター名無し:2010/03/08(月) 15:16:09 ID:NyH0Ft6s0
マエハラサーン
エダノサーン
センゴクサーン
338ゲームセンター名無し:2010/03/08(月) 15:19:33 ID:jtkkcqHUO
>>334
えっ?違うの?
339ゲームセンター名無し:2010/03/08(月) 15:21:13 ID:rBzCGSN60
>>338
にわかなんだから、そっとしておいてやれよ
340ゲームセンター名無し:2010/03/08(月) 15:30:07 ID:7YnRKVx/0
まあお前らこれでも見ておちつけ
http://nov.2chan.net/y/src/1267968060266.jpg
341ゲームセンター名無し:2010/03/08(月) 15:39:21 ID:/ma5uAlu0
このゲーム始めるまで中田とイチローのフルネームすら
知らなかった俺にはどっちもカオスだけどな。
なので今回DS版が出てくれてかなり助かった。
ゲーセンで金入れて苦手の予習回す気になれないからな…。
342ゲームセンター名無し:2010/03/08(月) 15:40:15 ID:s+8jS6Us0
343ゲームセンター名無し:2010/03/08(月) 15:42:44 ID:p79NEuzB0
>>342
2Pアロエだね
344ゲームセンター名無し:2010/03/08(月) 16:01:38 ID:X2IpWM95O
さっきアンサーアンサーってクイズゲームやってみたんだが凄い楽しかった
7ではマイキャラもリストラされるしこれを機に転校させて貰います
345ゲームセンター名無し:2010/03/08(月) 16:04:34 ID:CARw5Hq50
黙ってAnAnスレ行けば良いのに。
346ゲームセンター名無し:2010/03/08(月) 16:07:53 ID:YL1IGp/80
>>344
よかったな
もう戻ってくるなよ
347枯れた名無しの水平思考:2010/03/08(月) 16:15:11 ID:wQLK50un0
>>340
激しく心が痛んだ
348ゲームセンター名無し:2010/03/08(月) 16:30:57 ID:M14V5poqO
>>340
おばあちゃんかわいそう…
349ゲームセンター名無し:2010/03/08(月) 16:35:06 ID:twtg1ggSO
>>340
なんだおまえらか
350ゲームセンター名無し:2010/03/08(月) 16:35:46 ID:gUH3hAKlO
QMA7のポスターみてきたが、ちびキャラに魅力を感じなかったのは
馴れてないせいか、本当に魅力を感じられないせいなのかどっちだろう
351ゲームセンター名無し:2010/03/08(月) 16:37:48 ID:40785oDt0
QMA7のミューを見ると、アロエのように活発ではなく、大人しめな印象を受けるな。
352ゲームセンター名無し:2010/03/08(月) 16:38:28 ID:40785oDt0
>>351はQMA7のポスターを見て受けた印象です。
353ゲームセンター名無し:2010/03/08(月) 16:40:09 ID:gUH3hAKlO
>>351
無表情だしな
354ゲームセンター名無し:2010/03/08(月) 16:41:41 ID:DmcTdE7I0
今日の産廃物ID:WClhSx0G0
355ゲームセンター名無し:2010/03/08(月) 16:46:11 ID:4JCw8SCP0
毎日毎日産廃報告しなくていいよ。
356ゲームセンター名無し:2010/03/08(月) 17:47:20 ID:rV/vTgHD0
>>319
西武ファンなもんで、俺は逆にセリーグが分からんw
357ゲームセンター名無し:2010/03/08(月) 17:49:46 ID:JHo9jIUx0
>>356
同志よ
お前とは旨い酒が飲めそうだ
358ゲームセンター名無し:2010/03/08(月) 17:58:49 ID:F/jjpoSC0
また大規模規制になってしまったな…
359ゲームセンター名無し:2010/03/08(月) 18:00:21 ID:lIfkM/UE0
>>351
なんとなくミューが毒舌系ロリのような気がしてしまうのは90年代後半の感覚だろうかw
AOU行った人はキャラのセリフとか聞けたのかな?
360ゲームセンター名無し:2010/03/08(月) 18:00:39 ID:m4MekLdU0
リストラキャラ確定したのか?
361ゲームセンター名無し:2010/03/08(月) 18:01:29 ID:YL1IGp/80
>>359
誰? ルリルリ?
362ゲームセンター名無し:2010/03/08(月) 18:07:05 ID:WClhSx0G0
363ゲームセンター名無し:2010/03/08(月) 18:14:03 ID:8AKrD7/L0
>>359
その傾向は90年代後半からずっと続いてる気がするが
>毒舌系ロリ

さっきドラで決勝行ったら各人
単独不正解 4 単独正解 4 全員正解 4
というよくわからん結果になった・・・。

僅差で優勝逃した。
あぁ初の対人フルゲートプラチナが・・・。
364ゲームセンター名無し:2010/03/08(月) 18:16:49 ID:f5jp5MCT0
>>356
よう兄弟。せめてパリーグ問題だけは確実にと思って
日ハム現役選手問題間違えたときは
ファンの皆申し訳ない!と思ってしまった。
365ゲームセンター名無し:2010/03/08(月) 18:21:48 ID:/ma5uAlu0
まさかまた俺規制に巻き込まれたんじゃ…
366ゲームセンター名無し:2010/03/08(月) 18:34:27 ID:XnSzwL2R0
>>358
まぁ3月1日からの非常事態から脱出したんで設定戻しただけなんだろうけどね
PCから書けるっちゃ書けるんだけどやっぱり不便
367ゲームセンター名無し:2010/03/08(月) 18:37:13 ID:5FBRLFqS0
なんで西武ファンがこんなに隠れてるんだこのスレw

>>364
他チームの背番号って意外と思い出せないんだよねえ…
準レギュラークラスはちょっと厳しいわ(日ハムの背番号4とか)
368ゲームセンター名無し:2010/03/08(月) 18:43:55 ID:99qErI1oO
アイコは牡なのか牝なのかハッキリしろコンマイめ!
369ゲームセンター名無し:2010/03/08(月) 18:46:36 ID:WClhSx0G0
>>368
牡だったらどうする気だよ!
370ゲームセンター名無し:2010/03/08(月) 18:48:17 ID:99qErI1oO
牡だったら使わない
371ゲームセンター名無し:2010/03/08(月) 18:48:31 ID:3U4ovg+a0
>>369
牡だったら使わない。
372ゲームセンター名無し:2010/03/08(月) 18:49:23 ID:3fZOr+1r0
誰かポスター貼れよ。本当に使えないな^^;
373ゲームセンター名無し:2010/03/08(月) 18:49:30 ID:NyH0Ft6s0
愛子のチンコ臭そう
374ゲームセンター名無し:2010/03/08(月) 18:50:45 ID:lIfkM/UE0
もう「性別:アイコ」でよくね?
375ゲームセンター名無し:2010/03/08(月) 19:01:48 ID:f5jp5MCT0
時代は男の娘よりも第3の性別・・だと・・?
376ゲームセンター名無し:2010/03/08(月) 19:04:40 ID:WClhSx0G0
>>370-371
今時男の娘をゴミ扱いするのかセンスも性格も劣悪な劣等人種め

言っとくが男性ホルモンに蝕まれていない女性声優のショタの体には
幼女成分・少女成分が多く含まれている
そのため少女のような細くて薄くてツルツルのやわらかい肉体をしてて
股間以外の体の大部分は同年代の少女や幼女のものと変わらない
つまりあの体には幼女成分・少女成分が含まれてるから
Bまでなら幼女や少女と同じ感覚で使え、
穴ひとつと引き換えにかわいい外付けクリちゃんのついた
快感や性感をより共感できる新型ボーイッシュ幼女としての使い道があるんだ
男性ホルモンに蝕まれた声も身体も汚い何の使い道もない粗大ゴミ野郎とは違うんだよ

今時それをゴミ扱いするのが高尚だと思うなよ
そういうヤツは世間じゃキショオタ、二次元界じゃセンスの欠けた、
2重で劣ってる劣悪に劣悪を重ねた劣等人種だ
本当、今時ショタをゴミ扱いする低能児は楽しみが限られてて哀れだわw 
ちょっと股間が変わった性感をより共感できる新型ボーイッシュ幼女だと思えば使い道もあるどころか
新たな楽しみ方も増えるための素晴らしい逸材だというのに
そんな簡単なことにすら頭を働かせられないんだからなw
膣にぶち込んでズコバコやるしか楽しみの見出せないセンスの欠けた劣等発情犬にはゴミにしか見えないらしい
似たようなエサしか貪れないつまらんマンネリ君にはメディ(笑)とかミュー(爆笑)みたいな
安っぽいエサがお似合いなんだろうけどw
そうやってショタをゴミ扱いして悦に入ってるがいいわw
それがいろんな面で劣った不幸な劣等種だってことに気づかずにw
377ゲームセンター名無し:2010/03/08(月) 19:06:24 ID:FfRNUdhN0
背番号っていつも見てるはずなのにいざとなると答えられないから腹が立つw
378ゲームセンター名無し:2010/03/08(月) 19:06:32 ID:99qErI1oO
>男の娘をゴミ扱い
まで読んだ
379ゲームセンター名無し:2010/03/08(月) 19:13:11 ID:WClhSx0G0
>>378
劣等種めが
お前はまた一つ楽しみを逃したのだ
哀れな人種だな 
380ゲームセンター名無し:2010/03/08(月) 19:14:33 ID:hdwgX9caO
仕事帰りによく寄るゲーセンに7のポスターが貼ってあって俺歓喜。
途中下車の旅ではe-A SPOT設置店舗もあるし、その気になれば自宅からも歩いて行ける場所もあるからこれで一安心だな。

ポスターのチビキャラメディアが可愛いかったからメディアでやりそうだが、ミューでやるかもしれない。
381ゲームセンター名無し:2010/03/08(月) 19:16:52 ID:WClhSx0G0
ID:99qErI1oOみたいなショタをゴミ扱いする輩が
ショタ好きを劣等人種と決め付けいつも侵略してくるのだ

どっちが劣等種か一目瞭然なのに
くだらん固定観念に縛られた限られたラインナップしか楽しみの無い犬が

俺のようにロリもショタも両方モノにできる人間になれば何倍も楽しいのに
センスの欠けた劣等種には出来ない芸当だろうけどw
382ゲームセンター名無し:2010/03/08(月) 19:18:53 ID:7nJzPVeL0
またホモの人が暴れてるのか
383ゲームセンター名無し:2010/03/08(月) 19:25:35 ID:99qErI1oO
なんかエライのに絡まれてるんだが…
なんなの?コイツ
384ゲームセンター名無し:2010/03/08(月) 19:30:23 ID:TsGYcHyr0
>>383
触ったおまえが悪い
385ゲームセンター名無し:2010/03/08(月) 19:31:19 ID:f5jp5MCT0
>>383
>>1の一番下読んで回線切って消えて
386ゲームセンター名無し:2010/03/08(月) 19:32:24 ID:99qErI1oO
ああ、やっとわかったわ
常駐してるのか
スマソ
387ゲームセンター名無し:2010/03/08(月) 19:45:24 ID:WClhSx0G0
>>383
劣等種には自分が愚かな人種だと自覚させる必要があるからな
ショタ好きは下等なゴミ漁りじゃねえ
汚い肉体を漁る腐女子やゲイのような低俗なフンコロガシだけのための愚かな属性ではなく
我々幼女や少女を愛する二次元界の上流階級のための属性なのだ
Bまでなら少女や幼女と同じ使い道があるからだ
388ゲームセンター名無し:2010/03/08(月) 19:46:04 ID:WClhSx0G0
>>382
ホモだってw
失礼しちゃうよねww
ホモは男を男として愛するんだよ
俺はショタをちょっと股間が変わった幼女として愛してるんだ
つまり、ロリコン。ロリコンなんだよ?
389ゲームセンター名無し:2010/03/08(月) 19:51:20 ID:qgM8Uj3bP
それを世間一般ではホモといいます
390ゲームセンター名無し:2010/03/08(月) 19:53:22 ID:WClhSx0G0
>>389
ホモを虐げるのは2chやニコ動みたいな匿名の通じる場所ぐらいだよw
391 ◆YANASEvY6Q :2010/03/08(月) 19:54:35 ID:J7eUj1VD0
なあお前ら、夕飯のおかずにコロッケ買ってきたいんだけど何コロッケがいいと思う?
392ゲームセンター名無し:2010/03/08(月) 19:54:42 ID:W2nZGSv00
アイコって名前なんだから牝馬だろJK
393ゲームセンター名無し:2010/03/08(月) 19:55:38 ID:jirfNRHB0
>>391
今、メンチカツ食ってる
394ゲームセンター名無し:2010/03/08(月) 19:55:49 ID:0FPDqr7M0
>>391
コロッケより、ヤマザキで
395ゲームセンター名無し:2010/03/08(月) 19:56:35 ID:sdfD2ymC0
>>391
とりあえず牛肉コロッケでいいんじゃない?
396ゲームセンター名無し:2010/03/08(月) 19:57:54 ID:umo7RXhW0
実は意表を突いてミューの方が男の娘なんじゃないかと疑うようになってしまった
397ゲームセンター名無し:2010/03/08(月) 19:58:19 ID:YL1IGp/80
>>391
男爵コロッケ買ってきて
398ゲームセンター名無し:2010/03/08(月) 20:00:01 ID:zsrxCBv00
どうにもクリームコロッケって奴が苦手だ…
一口で食わないと溢れるけど基本的に熱いから口の中火傷しそうだし、
かと言って冷めるとあんまり美味くないし…
399ゲームセンター名無し:2010/03/08(月) 20:00:13 ID:dRXSHCeZ0
一昨日初めてやってみてひたすらやり続けてるけどめちゃくちゃ面白いねこれ

カードは発行したらメッセージが変えられるのとポイント的なものためられるだけですか
400ゲームセンター名無し:2010/03/08(月) 20:00:25 ID:99qErI1oO
>>396
ミューは胸に膨らみが書かれてるんだよね
アイコはまったいら
401ゲームセンター名無し:2010/03/08(月) 20:00:34 ID:atI88Wu/P
また規制か、ちね

>>391
カレーコロッケがいいな
402ゲームセンター名無し:2010/03/08(月) 20:02:41 ID:lIfkM/UE0
>>392
実は本名「愛甲猛」だったりしてw
403ゲームセンター名無し:2010/03/08(月) 20:04:25 ID:WClhSx0G0
男の子でも中1か中2ぐらいの二次性徴期では成長ホルモンのバランスが崩れて
この程度胸が膨らんでるコは現実にもいる
つまり、そういうことさ
404 ◆YANASEvY6Q :2010/03/08(月) 20:08:57 ID:J7eUj1VD0
>>393-395 >>397 >>401
わかった。みんなの意見を総合して肉じゃがコロッケ買ってくる。

>>398
わかるわかる。自分も猫舌だから。でも美味いんだよね。火傷覚悟で喰う。
河豚は食いたし命は惜ししみたいなもんで。
405ゲームセンター名無し:2010/03/08(月) 20:10:28 ID:3U4ovg+a0
俺は純粋な「女」を使いたいだけだ。
406ゲームセンター名無し:2010/03/08(月) 20:12:27 ID:dRXSHCeZ0
あ、なんかスレ間違えたみたい
407ゲームセンター名無し:2010/03/08(月) 20:14:12 ID:ETYjBCvR0
おっと、覗くスレを間違えちゃったみたいだね

ところでなんか一部の板が落ちてるみたいなんだけどどうなってるんだ?
まさかまた攻撃されてる?
408ゲームセンター名無し:2010/03/08(月) 20:17:19 ID:FEW34RkJ0
移転中
409ゲームセンター名無し:2010/03/08(月) 20:17:54 ID:WClhSx0G0
>>405
膣にぶち込んでズコバコやるしか楽しみの見出せないセンスの欠けた劣等発情犬は
あの程度の似たようなエサのラインナップだけしか貪れないのな
哀れな人種だ

男の娘は新たな楽しみ方も増えるための素晴らしい逸材だというのに
ま、俺は少女もショタも両方抱きしめてスリスリペロペロチュポチュポできるがね。
センスも性格も劣悪な劣等種には出来ない芸当だろうけどw
410ゲームセンター名無し:2010/03/08(月) 20:23:07 ID:oMPMsob30
サッカーというとサッカー漫画が増えてきたな
ジャイキリやスペリオールの動かないサッカー漫画とか見てるけど

>>367
めしやまさんの知名度ってないんだな
>>407
麻雀板に行けなくて困ってる
411 ◆YANASEvY6Q :2010/03/08(月) 20:24:20 ID:J7eUj1VD0
肉じゃがコロッケ無かった(´・ω・`)ショボーン
蓮根メンチカツ買ってきた
412ゲームセンター名無し:2010/03/08(月) 20:24:45 ID:XnSzwL2R0
カニクリーム・・・って書こうとしたら一足遅かったか・・・
413負け犬ラユルへ:2010/03/08(月) 20:25:29 ID:Pv2Kh+HC0
>>376
京都プレイヤーのラユルは子供の頃にキモイおっさんのナニをしゃぶらされたりカマ掘られたりしてこうなったんだって証明済。
反論があるなら現在の精神病理学の基礎からひっくり返してみろw

チャイルドマレスター
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%81%E3%83%A3%E3%82%A4%E3%83%AB%E3%83%89%E3%83%BB%E3%83%9E%E3%83%AC%E3%82%B9%E3%82%BF%E3%83%BC

で、ラユルよ、ガキの頃に無理やりしゃぶらされたオッサンのナニの味はどうだったw
それが忘れられなくてトラウマになっているからこんな所でスプリッティングやってるんだろうよ。
414ゲームセンター名無し:2010/03/08(月) 20:26:12 ID:umo7RXhW0
>>407
本当に困ってしまうよ
ギコナビでいくら板更新しようとしても効果無いし…
415ゲームセンター名無し:2010/03/08(月) 20:27:14 ID:85FS5nXS0
Qさまでアロエ問キター
416 ◆YANASEvY6Q :2010/03/08(月) 20:27:34 ID:J7eUj1VD0
>>412
一番近いスーパー8時で閉店しちゃったから12時までやってる別のスーパーで買い足してくる(´・ω・`)
417ゲームセンター名無し:2010/03/08(月) 20:27:47 ID:nNetSTwN0
Qさまでアロエキター
418ゲームセンター名無し:2010/03/08(月) 20:28:08 ID:5Bm9HfDN0
見事に釣られた。
419ゲームセンター名無し:2010/03/08(月) 20:29:04 ID:oMPMsob30
BS12で宝塚の番組見てたからQさまを忘れてた

>>415
何かと思ってたら普通にアロエの問題じゃないか
420ゲームセンター名無し:2010/03/08(月) 20:29:13 ID:Pv2Kh+HC0
>>382
多田野ホモならともかくこいつはホモ、ロリ、SMの三拍子揃った出来損ないだからな。
ガキの頃オッサンのナニをしゃぶらされて壊れちまったんだよw最早人間ですらない。
421ゲームセンター名無し:2010/03/08(月) 20:29:25 ID:GKj9/WTz0
>>407
changiとnamidameが鯖移転作業中
422ゲームセンター名無し:2010/03/08(月) 20:29:48 ID:nNetSTwN0
アロエ万能だな
423 ◆YANASEvY6Q :2010/03/08(月) 20:32:16 ID:J7eUj1VD0
>>421
だからアルバイト板とオートレース板が消えてんのか・・・・。
424ゲームセンター名無し:2010/03/08(月) 20:33:55 ID:YKetGoo20
山田君、>>402さんの座布団全部持ってっちゃって!!
425ゲームセンター名無し:2010/03/08(月) 20:36:26 ID:zsrxCBv00
429 名前:水先案名無い人[sage] 投稿日:2010/03/08(月) 20:28:15 ID:o7MV335l0
changi、namidame、新鯖移転のため停止・ついでにdubaiにあった板が先着5板につきyutoriに復活
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1268036922/
426ゲームセンター名無し:2010/03/08(月) 20:39:00 ID:YKetGoo20
>>423
俺が常駐している声優板も総合&個人共々、死んどる・・・。。・゚・(ノД`)・゚・。
427ゲームセンター名無し:2010/03/08(月) 20:44:22 ID:7YnRKVx/0
死んだ板はゲハとかギャンブル系とか軒並みゴミみたいなのばっかりだなw
428ゲームセンター名無し:2010/03/08(月) 20:47:42 ID:NyH0Ft6s0
さて、万能なアロエタソを美味しくいただきますか
429ゲームセンター名無し:2010/03/08(月) 20:58:45 ID:KIKcM2Qq0
アロエは毎朝植物の葉っぱをすりおろしたのを食わされてるけどあれで食欲増進効果があるとは到底信じられない
430ゲームセンター名無し:2010/03/08(月) 21:02:53 ID:Ha5PKhYg0
>>410
メシヤマはむせん限定アイドルだろw
まだ稲田の方がネタ的に有名だった。
横浜でも「ハマの  」として頑張れ、稲田。

あれ、ところでここ何のスレだっけ?
431ゲームセンター名無し:2010/03/08(月) 21:23:30 ID:9MfDyIMr0
にしこりさんがアメリカに行ってからのプロ野球が全然分からん
「〜は森本稀哲ですが」の分岐が一つも分かりませんw
432ゲームセンター名無し:2010/03/08(月) 21:30:30 ID:0FPDqr7M0
もりもとふちゃりだろjk
433ゲームセンター名無し:2010/03/08(月) 21:43:10 ID:nRDQzIUa0
>>431
お前の目の前の箱は何のためにあるんだ?
434ゲームセンター名無し:2010/03/08(月) 21:49:18 ID:hSATG82D0
基本ハマファンで、地元出身の選手がいるヤクルト、オリックスも好きなのでセパどっちもイケる口です^^
435ゲームセンター名無し:2010/03/08(月) 22:13:47 ID:vPQ+IAGT0
>>431
にしこりさんが今季どこに所属してるかぐらいは知っておこうぜ
ネプリーグで5リーグの一問目で出るぐらいだ
436ゲームセンター名無し:2010/03/08(月) 22:28:51 ID:nNetSTwN0
>>433
いつ画面から美少女が出てきてもいいように
437ゲームセンター名無し:2010/03/08(月) 22:29:29 ID:Ha5PKhYg0
「森本稀哲」で画像検索をすると、ちゃんとした写真が1〜2枚しかない件
438ゲームセンター名無し:2010/03/08(月) 22:41:25 ID:aAI3ZwpY0
今に始まったことじゃないがドラとフェニのレベル差が違いすぎだな
久々にやったら10位10位14位であっさりフェニ落ちした自分がフェニだと優勝2位優勝でドラ復帰

>>437
大半がピッコロ?
439ゲームセンター名無し:2010/03/08(月) 22:43:54 ID:slp7SZUQ0
もたついた後のドラ復帰戦でプラチナという良く分からん事に
440ゲームセンター名無し:2010/03/08(月) 23:10:02 ID:WziHDcgD0
ぼくがとうろくしたNGWord

・にエサ、汚物
・ユウ、ラスク、きゅん
・ラユ
・リストラ
・廃人王
・【青
・メガネ配信
・NHK名無し、放送名無し
441ゲームセンター名無し:2010/03/08(月) 23:28:32 ID:Uqv6etHs0
>>440
5番目がいみわからん
442ゲームセンター名無し:2010/03/08(月) 23:28:37 ID:IO6KfAL80
ts
443ゲームセンター名無し:2010/03/08(月) 23:29:28 ID:fpRnun8M0
>>441
定期的に張られる魔法石1位情報がウザいんじゃね?
444ゲームセンター名無し:2010/03/08(月) 23:29:57 ID:Uqv6etHs0
ごめん、6番目だった
445ゲームセンター名無し:2010/03/08(月) 23:30:14 ID:yx7OSY830
あの頻度でウザイかw
446ゲームセンター名無し:2010/03/08(月) 23:31:20 ID:ADipby9R0
>>444
ジャンル分けに文句言ってる奴
447ゲームセンター名無し:2010/03/08(月) 23:32:12 ID:fpRnun8M0
要するに、長文レスする奴がウザいって気がする、そのラインナップだとw
448ゲームセンター名無し:2010/03/08(月) 23:36:29 ID:CyvnS5DG0
【青

こうしておけってことですね、わかりません
449ゲームセンター名無し:2010/03/08(月) 23:47:37 ID:3U4ovg+a0
>>445
頻度が低くてもうざいものはうざい
450ゲームセンター名無し:2010/03/08(月) 23:48:43 ID:9MfDyIMr0
>>435
それは分かる。興味なくても某H地方紙が毎日記事にしてくれるから。
451ゲームセンター名無し:2010/03/08(月) 23:50:00 ID:aAI3ZwpY0
パリーグ背番号1の分岐はやっぱり楽天が一番地味か?
452ゲームセンター名無し:2010/03/08(月) 23:58:18 ID:3U4ovg+a0
日本ハム1→4が地味
453ゲームセンター名無し:2010/03/08(月) 23:58:46 ID:yx7OSY830
非リア充・ヲタ型グラフ
・5112223 パターンA
・1113445 パターンB
(共通:芸能スポーツが大の苦手で目の敵にする。)

リア充型グラフ
・1554322

女グラフ
・1155232
454ゲームセンター名無し:2010/03/09(火) 00:00:40 ID:aAI3ZwpY0
>>452
1→5も負けず劣らず

背番号1限定ならやっぱり楽天かなとオモタ
455ゲームセンター名無し:2010/03/09(火) 00:01:41 ID:3f3tPCix0
と思ったけどハムの背番号5はベイスに移籍して今の背番号5はた日本ハだったな
456ゲームセンター名無し:2010/03/09(火) 00:02:19 ID:Ha5PKhYg0
>>454
5は今年から「た日本ハ」になったぞw

でも1→1ならオリックスの人も知らない人が多いと思う。
パヲタなら知ってると思うけど。
457ゲームセンター名無し:2010/03/09(火) 00:03:33 ID:ADipby9R0
>>453
オタ型はアニゲだけのパターンもあるけど、
ライスタ、理系にも山がある場合が多い。
458ゲームセンター名無し:2010/03/09(火) 00:03:56 ID:QB1LJuRg0
>>455
た日本ハ
ワロタwww
459456:2010/03/09(火) 00:03:59 ID:R7mkStJl0
ちょい補足。
オリックスの人はその問題には出ないけど、「嫁の旦那」てな問題文では出るw(確かスロットで)
460ゲームセンター名無し:2010/03/09(火) 00:11:09 ID:WxevTai80
>>453
俺アニオタだけど、
グラフがなぜか2152235となってる

俺アニオタじゃなかった…のか?
461ゲームセンター名無し:2010/03/09(火) 00:11:58 ID:LBztTstD0
>>459
あれ、今でこそそこそこ正解率上がってるけど当初は5%だったんだぜ
ゴッツorz
462ゲームセンター名無し:2010/03/09(火) 00:15:42 ID:paJFQLi80
>>457
シューテイングゲームの自機にありそうな形の奴だなw
463ゲームセンター名無し:2010/03/09(火) 00:18:14 ID:ujQtKS6Z0
>>457
俺w
アニメは見ないけどゲーオタです
464ゲームセンター名無し:2010/03/09(火) 00:29:25 ID:xxa7vrBA0
>>453
ヲタだけど基本TVはニュースとスポーツしか見てないから
5312313だな、芸能くそなえ状態なのは一応認める
465ゲームセンター名無し:2010/03/09(火) 00:36:50 ID:Ewq1cBg10
>>453
2114522だがこれはやっぱヲタってことでいいのか?
466ゲームセンター名無し:2010/03/09(火) 00:38:27 ID:mfM3hh1h0
>>453
2314445だった。
ライフスタイルは全体の平均点が高いようで、グラフが信用できない。

>>460
特定サブジャンルのオタでも、他のサブジャンルは手も足も出ないのはよくある話。
自分ではちょっとしたオタのつもりでQMA始めると、鼻っ柱をへし折られる。
467ゲームセンター名無し:2010/03/09(火) 00:44:43 ID:QojSHxZ00
なんで的外れな>>453にこんなにレスついちゃってんの?
468ゲームセンター名無し:2010/03/09(火) 00:49:18 ID:Cv5Ek8b50
ここはアピールしてナンボの板だからな
469ゲームセンター名無し:2010/03/09(火) 00:49:44 ID:JVePpmcE0
みんな自分語り大好きだから
470ゲームセンター名無し:2010/03/09(火) 00:49:51 ID:t85eQCS90
>>440
2行目の1個目もかw
つくづくセンスのないヤツだw
471ゲームセンター名無し:2010/03/09(火) 00:52:52 ID:4EHkD/Pf0
文系大会と理系大会を見比べてみると、理系大会の方が遥かにレベル高いな。
理系は文系に比べて努力家が多いということなんだろうな。
472ゲームセンター名無し:2010/03/09(火) 00:52:59 ID:Ewq1cBg10
>>466
>特定サブジャンルのオタでも、他のサブジャンルは手も足も出ないのはよくある話。
それはあるな
ただ、俺の場合アニメ特撮ゲームがクソ萎えだけど漫画とその他が得点源だったのでQMA5では42153だった
それだけ雑学の中でも社会に特化してただけかもしれないが
473ゲームセンター名無し:2010/03/09(火) 00:57:18 ID:hUOEWFNF0
>>453
俺は3522442
だな
スポーツとアニメと社会が得意です
474ゲームセンター名無し:2010/03/09(火) 01:09:15 ID:3/zsSbJO0
3125544 の自分は何型になるんだろ。
475ゲームセンター名無し:2010/03/09(火) 01:15:37 ID:h/lV0MOL0
3125315の私は至って普通のパンピーだな
476ゲームセンター名無し:2010/03/09(火) 01:18:53 ID:Eu2V38Pt0
>>475
お前のやってるQMAはアニメとゲームが分割されてんのか。すげぇなぁ
477ゲームセンター名無し:2010/03/09(火) 01:38:46 ID:mOOh3jdJ0
>>453
1115513の俺は…なんだorz
478ゲームセンター名無し:2010/03/09(火) 01:40:11 ID:1osy7r3E0
1113435です。
確かに芸能はツライ。
479ゲームセンター名無し:2010/03/09(火) 01:42:19 ID:tO2ZEUPw0
>>453
アニゲと芸能が5な自分みたいなのもいます
480ゲームセンター名無し:2010/03/09(火) 01:45:09 ID:gBQZmocw0
5551111と1115555のどっちかのグラフに憧れます
481ゲームセンター名無し:2010/03/09(火) 01:50:07 ID:nLZyqzjk0
俺ライスタのグラフ3なんだが、グラフ1の芸能・アニゲ並みに来てほしくないのがライスタ

ライスタは3以下だと苦手意識を持ってる方になると思う
みんな4か5ばっかりだからw
482ゲームセンター名無し:2010/03/09(火) 01:57:41 ID:5XplxCvu0
>>453
QMAのスポーツは偏りも難易度も異常だからリア充がそんなグラフになるとは思わない
俺An×Anでスポーツ一番高いけどQMAでは1か2だぞ

あと知ってるスポーツ使いにニートとか変な奴が多い
483ゲームセンター名無し:2010/03/09(火) 02:07:26 ID:oA8e5rz60
1315452

どう見ても文系脳です。本当に(ry
484ゲームセンター名無し:2010/03/09(火) 02:14:01 ID:fz9Y1Gff0
>>471
レベルが高いってのは得点が高いってことか?
問題数と問題難易度からすると、理系の方が得点が出るのは当然だと思うが。
485ゲームセンター名無し:2010/03/09(火) 02:21:37 ID:4P579Tl+0
3113254

グラフもどきに入れてみたが
なんなんだこれはw
ライフは4出ても良さそうなんだが
今度実機でも見てみるか
486ゲームセンター名無し:2010/03/09(火) 02:22:15 ID:xxa7vrBA0
>>482
阿南のグラフは実質正答数のグラフだからあまり当てにならん
偏って投げつけられたりしたらそのジャンルのグラフに偏って当然だし
487ゲームセンター名無し:2010/03/09(火) 02:25:33 ID:bpT5p5zJ0
2454214
僕はどうですかー
488ゲームセンター名無し:2010/03/09(火) 02:30:52 ID:YpwE8LQ00
アニソンSP2やってるな
見逃してたからありがたい
489ゲームセンター名無し:2010/03/09(火) 02:41:34 ID:4EHkD/Pf0
>>484
問題難易度はほぼ同じだろう。
むしろ科学史等、文系っぽい問題が多々あるので文系出身にとっての文系より理系出身にとっての理系の方が厳しい。
問題数は単なる言い訳にしかならない。
一般的な大学を見てみても、文系は遊んでいる学生が多いが理系は真面目な学生が多い。
490ゲームセンター名無し:2010/03/09(火) 03:02:36 ID:tFfCbfH70
アニソン録画できないのな
見るだけなら見れるのに
なんでやねん
491ゲームセンター名無し:2010/03/09(火) 03:06:31 ID:4qSSTEjO0
 \     l,:´!  i   _    /: ://:‘ー 、
    !    l> ! /,〆. : : : :` v: : /. : :ヾ - 、ヽ
  / !    !. 〉. : : : : : :,: / : : : : : : : : \ ヾ
. /: : /.!    !/ /l ソ-z」/ヽ :/: i: : : : : 、: :'.
. ! : :i  !    >./.;;l/ィ。~ヾ' l'_ | :l ! : : :ヽ ::i
 !: :i  !、  ノ ー;;:lヘ ! _/   ァヘレ:: l i . : :i l :i       | _|_   |_L   /
  ! !  / `   ,;" l " , v‐、 {_,ソ!:::ノ l : : / l/       | _|    ̄|  _ノ  (  
.  !!  i    ,,;" /i r'、_  ヽ ゙!,イ! i !: :/ , _=:e.┐ _  レ(__ノ\  |     \ 
    ヽ.  ii  / li ' i / /j '/:ソ'/∠::::::i:::::::::l'´;;:〉  ,―┴┐ −/─   ─┼─ |   ヽ 
      lヽ!!ノ  <ゞ、.// '《ノソー - "  ゙il:::ii::::::::l::::::i  ヽ| 三l_  / __| ヽ   ゝ  |    |
    /    /:::::::;i ノ  ゛       !!::ii;; _ハ‐'   ノ| '又 '  (___ノ\ ヽ_   ヽ/
    ヾヽ   >;:::::/i ー ┐ 》ー '' '' "  ̄  ̄
     ヽヽ  ゝ../ i::::::ノ /
      ヽヽ 0 `  `¨/
492ゲームセンター名無し:2010/03/09(火) 03:07:37 ID:tFfCbfH70
寝たいけど録画できんもん
しゃーない
493ゲームセンター名無し:2010/03/09(火) 03:15:04 ID:fz9Y1Gff0
>>489
基本暗記ゲーなんだから、文系っぽい問題も何も無いだろう。

それから大学の学生と大会のレベルがどう結びつくんだ?
とても真面目な理系の学生がレベルが高い大会に出るほどQMAをやる暇があるとは思えんのだが。
494ゲームセンター名無し:2010/03/09(火) 04:32:51 ID:eKx8Hc6uO
間違いなく文系のほうがQMAでは難しいだろ
495ゲームセンター名無し:2010/03/09(火) 04:37:26 ID:iR6JcUjH0
文系の方が正答率1割高いけど理系の方が問題は簡単だと思う
496ゲームセンター名無し:2010/03/09(火) 07:31:44 ID:XMIw8tiN0
いまのうちに自己紹介の流れに乗る
3514343野球と戦国スキーのオッサンです
497ゲームセンター名無し:2010/03/09(火) 07:50:31 ID:zI1UT4n+0
流れは自己紹介か
1115413
ライスタと社会が生命線…やめてスポーツやめて
498ゲームセンター名無し:2010/03/09(火) 08:02:47 ID:0ZtuVMQP0
まぁ、本当にスポーツ好きな奴ならBBHとかWCCFに流れるからな
499ゲームセンター名無し:2010/03/09(火) 08:10:59 ID:GbELnDWk0
今日の癌細胞ID:t85eQCS90
500ゲームセンター名無し:2010/03/09(火) 08:17:17 ID:GbELnDWk0
4153112
完全なオタク&ニートですけど、何か?
501293:2010/03/09(火) 08:47:35 ID:WykbImEI0
3113532
うーん
502ゲームセンター名無し:2010/03/09(火) 09:14:45 ID:/1ku3Fjp0
4400111
503ゲームセンター名無し:2010/03/09(火) 09:49:22 ID:LWt+BL/B0
>>502
ツカサのウィークリーマンション乙
504ゲームセンター名無し:2010/03/09(火) 09:49:52 ID:safDx8ic0
3115111

…否定しません 完璧なオタクです
505ゲームセンター名無し:2010/03/09(火) 10:23:29 ID:kgIPeC0d0
1513355

自称アニヲタの理系学生、でも武器は文系w
506ゲームセンター名無し:2010/03/09(火) 10:28:16 ID:EGVw6nl8O
5123112
上と下の差が20%以上あるぜヒャッハー!
アニメは全然見ない…と言っても信じて貰えないw
507ゲームセンター名無し:2010/03/09(火) 10:31:05 ID:YpwE8LQ00
>>498
やったことないけどWCCFは選手の動きが明らかにおかしい
508ゲームセンター名無し:2010/03/09(火) 10:35:40 ID:mUEy3JLC0
>>506
いや信じるよ
俺もゲームが好きで天青だが実際正解率が一番高いのは理系だし(アニゲと理系のグラフは両方5)
お前も漫画かゲームが好きなんだろ?
509ゲームセンター名無し:2010/03/09(火) 10:37:13 ID:eX8320dP0
5114455
(´・ω・`)?
510ゲームセンター名無し:2010/03/09(火) 10:38:51 ID:YuqGAWKc0
野球好きで野球ゲームを買ったら、なぜかバッターが背中を向けていたでござる。
511ゲームセンター名無し:2010/03/09(火) 10:44:26 ID:emKpeQzx0
>>482
そりゃアンアンではスポーツは簡単な問題しか出ないからな。
512ゲームセンター名無し:2010/03/09(火) 11:07:19 ID:maP1MEfQ0
1115413

>>497と全く同じでフイタw
513ゲームセンター名無し:2010/03/09(火) 11:11:00 ID:EGVw6nl8O
>>508
そだね、ゲーム好きだよ
ランダムの正解率はそこそこだけど、ゲームだけ他より頭一つ高いよ

ついでにさっき確認したら、一番下のスポ&文系と25%差があったw
514ゲームセンター名無し:2010/03/09(火) 11:30:05 ID:ebnus/Q80
5335215
芸スポが正解率7割ってのは自分でも意外だった

>>513
俺もアニゲと社会の差が25%だった
515ゲームセンター名無し:2010/03/09(火) 11:49:20 ID:1oJUbCFs0
自己紹介ならせめてCNくらいつけてやってくれよ。
匿名のグラフなんてみても面白くない。
516ゲームセンター名無し:2010/03/09(火) 11:55:17 ID:JVePpmcE0
>>510
マジョー乙
517ゲームセンター名無し:2010/03/09(火) 12:01:36 ID:jyE+kD050
1524532
アニゲ全然駄目

>>507
WCCFはやるけど、理不尽なプレーや動きがおかしいことは同意
BBHはやったことが無いから詳しくは知らんが、野球は基本的に動きが決まっているから、
そういうことは少ないと思う
518ゲームセンター名無し:2010/03/09(火) 12:17:19 ID:eKx8Hc6uO
他人の夢なみに興味ない
519ゲームセンター名無し:2010/03/09(火) 12:21:15 ID:h3tnk7AzO
ミッキーマウスは電気ネズミの夢を見るか?
520ゲームセンター名無し:2010/03/09(火) 12:37:56 ID:WqvHNht00
2314533
QMA6になってスポが5から3に落ちた
でもジャンルが増えて恩恵受けた方
5ジャンル時代の方が不利だった
521ゲームセンター名無し:2010/03/09(火) 12:44:02 ID:Q5ybVOo40
>>520
青・緑が弱くて、Xでは1/5だし対策を頑張ってたけど、
Yになってから1/7だからまあいいか、と放置気味にしてたらますます弱くなった。
522ゲームセンター名無し:2010/03/09(火) 12:47:32 ID:PflcGGdE0
>>515,518
自己顕示欲っつーか、みんな自分語りしたいんだよ
とくに正解率には自分の趣味や嗜好がモロに反映されるし。

1順すれば収まるからそれまでスルーしとけ
523ゲームセンター名無し:2010/03/09(火) 12:56:12 ID:nLZyqzjk0
1513215だが理系とスポだとやっぱりスポのがみんな刺さるな
524ゲームセンター名無し:2010/03/09(火) 13:02:33 ID:PsZlIJJP0
正解率も組も階級も何も書かずにグラフだけ書くあたりがミソなんだな
525ゲームセンター名無し:2010/03/09(火) 13:20:47 ID:EpVnOWQH0
50レス以上も無意味な数字の羅列に使ってるのかよ。
ショタコンは嫌いだがラスクとユウのどちらがいいかの議論の方がまだマシだわ。
絡んでほしいならグラフと一緒に5行以内でフランシス並の高度なギャグ込みで自分語りしろよな
526ゲームセンター名無し:2010/03/09(火) 13:23:33 ID:1oJUbCFs0
>>522
自分語りは否定しないんだ。
やるならCN付けてやってほしいんだよね。
そうすりゃ自己紹介の流れからでも話が発展することあると思うんだ。
527ゲームセンター名無し:2010/03/09(火) 13:25:00 ID:xxa7vrBA0
>>525
ゴミが来るから却下
528ゲームセンター名無し:2010/03/09(火) 13:27:56 ID:1b5q3OeVO
しかしオール5は見たことないな
誰もが5を1つ以上もっていて、オール5もありそうなのに
まったく見かけない
最高で5つが5だった

全国ランカーでさえも5が1〜2つが多かった

誰かオール5見たことある?
529ゲームセンター名無し:2010/03/09(火) 13:30:57 ID:PsZlIJJP0
これはさすがにスルー検定だよな?w
530ゲームセンター名無し:2010/03/09(火) 13:31:21 ID:xxa7vrBA0
>>528
グラフ一番上が5と一番下が1になる相対グラフだからオール5は事実上無理
531ゲームセンター名無し:2010/03/09(火) 13:31:37 ID:1b5q3OeVO
>>510
そんなゲームはない

あるとしたら、そんなゲームはダメジャー
532ゲームセンター名無し:2010/03/09(火) 13:31:52 ID:nLZyqzjk0
全部50%だったらどんなグラフになる?
533ゲームセンター名無し:2010/03/09(火) 13:34:02 ID:PFA3fv3z0
WCCFはスポーツというよりアクションゲーム
センタリングしたボールにボタン連打!

ごめん俺が下手なだけです
534ゲームセンター名無し:2010/03/09(火) 13:37:49 ID:xxa7vrBA0
>>532
全部50.00%フラットならオール5になるんじゃね
極端な話、正解率10%のジャンルがあっても他がそれ以下なら10%のジャンルが5になるグラフだし
535ゲームセンター名無し:2010/03/09(火) 13:38:09 ID:8T/Ff+Mx0
>>532
G2exのQMA自己主張画像生成ツールで試したらオール5になった
まぁそんな人いないと思うけどね
536ゲームセンター名無し:2010/03/09(火) 13:59:55 ID:p3PsT+Pa0
フェアリーあたりで試してみればいいじゃない(棒)

なんかZが近所の店に2サテ入荷してる夢を見た
タッチパネルで操作するRPGのようなものだった覚えがある
んで、どのモンスターを討伐するか選んでダンジョンに潜る・・・

今覚醒状態で考えるとどう考えてもクイズゲーじゃないよね・・・
さすがにバカらしすぎる夢だった
537ゲームセンター名無し:2010/03/09(火) 14:08:27 ID:EpVnOWQH0
>>536
どう見てもDS2です。本当に(ry
538ゲームセンター名無し:2010/03/09(火) 15:46:00 ID:t85eQCS90
>>527
ショタキャラをゴミ扱いする
劣等人種が書き込まなかったら
俺もほほえましくROMってるよ^^
539ゲームセンター名無し:2010/03/09(火) 16:05:37 ID:1oJUbCFs0
>>538
お前って、女キャラを使うと発言しただけで
ショタキャラをゴミ扱いしたと勘違いするよね
540ゲームセンター名無し:2010/03/09(火) 16:12:25 ID:hk9Xztus0
今日のKY野郎ID:EpVnOWQH0
541ゲームセンター名無し:2010/03/09(火) 16:18:10 ID:YuPAldE+0
>>539
癌細胞野郎のラユルに構うな
542ゲームセンター名無し:2010/03/09(火) 16:25:18 ID:PsZlIJJP0
>>540
アピールウザイ
543ゲームセンター名無し:2010/03/09(火) 16:31:45 ID:t85eQCS90
>>539
使われなかったらゴミと一緒じゃんw
544ゲームセンター名無し:2010/03/09(火) 16:41:54 ID:fVqZLW6o0
ホモに触れるなって
545ゲームセンター名無し:2010/03/09(火) 17:05:45 ID:pHZrEnXRP
メルマガ来たが当然のように新情報無し
546ゲームセンター名無し:2010/03/09(火) 17:08:18 ID:XHSeux3T0
5から6でどうしてあんなにエリーザ先生は劣化したんだろうな
でもガイドはエリーザだけど
547ゲームセンター名無し:2010/03/09(火) 17:08:38 ID:1oJUbCFs0
>>543
その理屈だとお前はショタキャラ以外をゴミ扱いしてることになりますね。
548ゲームセンター名無し:2010/03/09(火) 17:09:43 ID:LWt+BL/B0
ゴミの人にエサを与えないで下さい
549ゲームセンター名無し:2010/03/09(火) 17:16:10 ID:3I6JRkHw0
>>542
それ上で七桁の数字羅列してるやつらにも言ってやれよ
550癌細胞のラユルへ:2010/03/09(火) 17:23:14 ID:YY+3TCmb0
>>543
京都プレイヤーで癌細胞野郎のラユルは子供の頃にキモイおっさんのチンコをしゃぶらされたりカマ掘られたりしてこうなったんだって証明済。
反論があるなら現在の精神病理学の基礎からひっくり返してみろw

チャイルドマレスター
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%81%E3%83%A3%E3%82%A4%E3%83%AB%E3%83%89%E3%83%BB%E3%83%9E%E3%83%AC%E3%82%B9%E3%82%BF%E3%83%BC

で、ラユルよ、ガキの頃に無理やりしゃぶらされたオッサンのチンコの味はどうだったw
それが忘れられなくてトラウマになっているからこんな所でロリコン&ショタコン&ホモアピールやってるんだろうよwwwwwwwwwww
551ゲームセンター名無し:2010/03/09(火) 17:25:43 ID:YuqGAWKc0
またこの流れか。
552ゲームセンター名無し:2010/03/09(火) 17:31:24 ID:safDx8ic0
先行稼動は明日だっけか
553ゲームセンター名無し:2010/03/09(火) 17:34:39 ID:69C0FRjN0
アイコが普通だったらどうするか考えてるんだけど、どんなキャラなん?
見た目からして安易な典型的釘宮ツンデレキャラじゃないよな?
554ゲームセンター名無し:2010/03/09(火) 17:36:19 ID:YGbr7diM0
>>553
賢者昇格イベントで男の娘であることが発覚
555ゲームセンター名無し:2010/03/09(火) 18:50:03 ID:qodPMFW10
>>552
もういいよ
556ゲームセンター名無し:2010/03/09(火) 19:12:31 ID:mUEy3JLC0
ミリオネアやってるぞ
557ゲームセンター名無し:2010/03/09(火) 19:17:25 ID:1uvJ8KJD0
>>553
釘は典型的ツンデレかアルフォンスみたいなキャラの2タイプだからどっちかって言ったらね・・・
558ゲームセンター名無し:2010/03/09(火) 19:18:06 ID:zs6mHTUa0
>>552
明日予定だけどwikiにはまだ先行導入店未定がほとんどというか9割9分なところ。

本当に明日先行導入なのかレベルで静かだが…
559ゲームセンター名無し:2010/03/09(火) 19:20:13 ID:cVmhJgrVP
>>558
え?9割9分ってことは10日入荷を告知しているところが1店でもあるの?
560ゲームセンター名無し:2010/03/09(火) 19:22:53 ID:KG4U4cOi0
>>557
りぜる…
561ゲームセンター名無し:2010/03/09(火) 19:33:33 ID:/dxPSJRU0
>>557
神楽……
562ゲームセンター名無し:2010/03/09(火) 19:37:41 ID:YuqGAWKc0
>>557
智花………
563ゲームセンター名無し:2010/03/09(火) 19:43:02 ID:aFkk5ZT30
>>552
mjd?!
近所にはそんな気配が微塵もないw
564ゲームセンター名無し:2010/03/09(火) 19:47:17 ID:o3tSPU5w0
そういや、今回は7スレ落ちたまんまだな、
そろそろか?
565ゲームセンター名無し:2010/03/09(火) 19:50:11 ID:5XplxCvu0
>>539
そりゃガキの頃にオッサンのナニをさんざんしゃぶっているからな
566ゲームセンター名無し:2010/03/09(火) 20:01:08 ID:h3tnk7AzO
>>557
∞ぷちぷちの萌えバージョンでは
幼なじみ,妹,ツンデレ,メイドの全てを担当してたぞ
567ゲームセンター名無し:2010/03/09(火) 20:02:43 ID:yILhIN8u0
先行導入の話なんか聞いたことねーなw
近所のサードは17導入らしいが
つーかロケテの話題とかないの?
568ゲームセンター名無し:2010/03/09(火) 20:11:41 ID:qodPMFW10
稼働日のガセ情報流すのに何か目的ってあるの?
569ゲームセンター名無し:2010/03/09(火) 20:14:54 ID:bpT5p5zJ0
ゲーセン行ってがっかりさせる
570ゲームセンター名無し:2010/03/09(火) 20:15:12 ID:h3tnk7AzO
>>568
メルマガにも来週稼働って書いてあるのにな

生徒の皆さん、お待たせいたしました!ついに来週「クイズマジックアカデミー7」が全国で稼動開始します!
今回からは、仲間と協力してダンジョン踏破を目指す「協力プレー」モードが新登場!さらにPASELIを使えばコインレスで遊べるのはもちろん、「協力プレー」でより深い階層にチャレンジできたりなど、新しい遊び方が加わるので、ぜひPASELIを使って遊んでみてください!
またQMA6からの引継情報を商品情報サイトに掲載していますのでご覧ください。
571ゲームセンター名無し:2010/03/09(火) 20:16:28 ID:aFkk5ZT30
何だ、ガセか
572ゲームセンター名無し:2010/03/09(火) 20:40:12 ID:xxa7vrBA0
明日稼動の情報は完全にガセ
17日が正しい稼働日
573ゲームセンター名無し:2010/03/09(火) 21:06:48 ID:6BxlgVNt0
405 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2010/03/09(火) 20:54:23.32 ID:eAod/r1u
http://ranobe.sakura.ne.jp/src/up50211.jpg
574ゲームセンター名無し:2010/03/09(火) 21:31:43 ID:ug54KDKJ0
3513211のグラフだけど
自分語りの流れが終わってしまったんだな…

>>498
BBHも3まで白黒・SP・GRぐらいまでは全部集めるまでやってたけど
ASばっかりマッチングされたなぁ…
何の脈絡もなく打たれるはVSはこっちの考えが読まれるかごとく打たれるわで鬱になったな
ホームの店では制覇を導入しないで撤去してからはプレイ頻度が減って
覇者になってからはほとんどやってない
575ゲームセンター名無し:2010/03/09(火) 22:24:06 ID:3FZAP/Kf0
自分は1115253
左が来ると敗退率が激増

ジャンルごとの正解率がどれも自分とほぼ同じで
スポと文系だけは逆という友達がいるんだが
友達の方がずっと優勝率は高い
数値的には似通っていても
他プレイヤーに好まれるジャンルが得意なだけで
ここまで有利になるんだな…自分も頑張るか
576ゲームセンター名無し:2010/03/09(火) 22:25:04 ID:oG1fXtJ60
せっかく自分語り終わってたのに再発させんなよ…
577ゲームセンター名無し:2010/03/09(火) 22:28:35 ID:GB6Z5LBu0
自分語りか…6稼動当初から数えて10%ぐらい総合正答率があがった。
けど、一番苦手と一番得意の正答率の差はほとんどかわらない。

苦手ばかり対策してるのに何故だ!
578ゲームセンター名無し:2010/03/09(火) 22:29:46 ID:PSTyA8Em0
てめーらどんだけ自己顕示欲つええんだよ…鬱陶しい
579ゲームセンター名無し:2010/03/09(火) 22:29:59 ID:dQ+S4r2Q0
>>576
そう思うなら自分からネタ振れよ

とりあえずZに期待すること
俺はちゃんと人がマッチングされること、そのためにリストラで去る人を減らして欲しい・・・
580ゲームセンター名無し:2010/03/09(火) 22:33:15 ID:eKg8d0Ua0
たまにフェニでもフルゲートにならないから人がそろうまで待ってほしいが
そうもいかんだろうなぁ
581ゲームセンター名無し:2010/03/09(火) 22:35:49 ID:61tjYize0
>>580
招集早くなったよね
582ゲームセンター名無し:2010/03/09(火) 22:37:08 ID:ezcoIXxE0
>>578
そう思うならてめぇからネタ振れよ。

とりあえずZに期待すること
昇格に必要な必須魔法石を減らしてほしい。
お蔭で青銅賢者初段止まりだし・・・。('A`)
あと、昇格試験復活だけは絶対反対!!
583ゲームセンター名無し:2010/03/09(火) 22:37:45 ID:h3tnk7AzO
>>579
おれがZに期待することはYのPC購買部で買ったアイテムをQMAリンクでDS2へ持っていけるようにして欲しい

特にウェディング一式と私服水着
584ゲームセンター名無し:2010/03/09(火) 22:39:47 ID:ug54KDKJ0
7はPC限定のアイテムも筐体で買えるようにして欲しいな
筐体で買えるアイテムもいまだに全部集め切れてないけど
585ゲームセンター名無し:2010/03/09(火) 22:41:43 ID:61tjYize0
>>582
それなんていうQMA4?
皆で仲良く宝石賢者!ってのもなんか萎えるなあ
7ではさらに上が出来るみたいだけど、要は最上位階級が変わっただけだしな

せめて最上位階級くらいは一握りの人しかなれない難易度にしてほしい
宝石より上なんだから別格なんだ、おまいら諦めろ!っていう位置付け
誰でもなれる宝石より上がいきなり賢王ってのは差があり過ぎるから地味賢ポジションに別の名を与える意味でさ

問題が易化するだけでもゆとり化なのに、システムまでゆとり化しなくていいよもう・・・
586ゲームセンター名無し:2010/03/09(火) 22:41:56 ID:/Gq0eOUP0
  _?__    
 _|_☆_|_ ピコン
 ( ・∀・)つ"∩       おっぱいマウ・・>
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| 
|__(?)__|
|  アメリア横断 . |
|  ウルトラクイズ |
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 
587ゲームセンター名無し:2010/03/09(火) 22:42:54 ID:1uvJ8KJD0
DSスレと同じ人か?w

まあ6で買ったアイテムは全部引き継いでもらいたいものだ
588ゲームセンター名無し:2010/03/09(火) 22:45:04 ID:xxa7vrBA0
>>585
そもそも肝心のコンマイ社員がゆとってんだから仕方ない
589ゲームセンター名無し:2010/03/09(火) 22:48:32 ID:LWt+BL/B0
お値段以上、ユトリ♪
590ゲームセンター名無し:2010/03/09(火) 22:52:25 ID:h3tnk7AzO
>>587
ばれたか


今日はあまり時間無かったんで2クレだけトナメに参加
最初のクレで久しぶりにフェニでグラスラを達成

まあその時はHUMが5人だけだったわけだが…
ちなみに2クレ目はフルゲになって普通に準決勝で敗退
591ゲームセンター名無し:2010/03/09(火) 22:53:02 ID:4P579Tl+0
>>584
KONMAIの事だからPASELI絡みになりそうだな

>>589
元ネタが並べ替えで出たら間違いそうだな
592ゲームセンター名無し:2010/03/09(火) 22:53:11 ID:oG1fXtJ60
宝石の上は勲章システムみたいなのって国分寺のアレに書いてなかったっけ?
593ゲームセンター名無し:2010/03/09(火) 23:02:09 ID:ug54KDKJ0
>>592
てっきり紅玉賢者Lv1〜って風になるのかと思った
594ゲームセンター名無し:2010/03/09(火) 23:05:09 ID:xxa7vrBA0
宝石以上は金玉奪い合うゲームになるんですね、分かります。
595ゲームセンター名無し:2010/03/09(火) 23:12:34 ID:jMylgAK20
クマフィーとか書いてあったよなw
596ゲームセンター名無し:2010/03/09(火) 23:16:38 ID:ug54KDKJ0
>>594
もしくは黄玉賢者Grade2とかで青白い珠を奪い合うゲームと化してもいいと思う

それはそうとコメントで龍の一文字が売ってないんだよな玄武とか黄とかはあるけど
597ゲームセンター名無し:2010/03/09(火) 23:26:53 ID:m8AN9qRb0
なんで指とは一日ずらすのだろう

お陰で二日連続行かないといけないじゃないか・・・
598ゲームセンター名無し:2010/03/09(火) 23:27:37 ID:B1vPC1lG0
>>585
要は称号は無理だけど(自称)地味賢のボクチンにも何かご褒美くれよって事か。
くだらねえ自己顕示欲だなw
599ゲームセンター名無し:2010/03/09(火) 23:36:33 ID:6quWllnp0
>>579>>582
ネタがなきゃ荒らしていいってもんじゃないぞ。
600ゲームセンター名無し:2010/03/09(火) 23:38:28 ID:1uvJ8KJD0
荒らしてないじゃん
601ゲームセンター名無し:2010/03/09(火) 23:48:25 ID:dQ+S4r2Q0
>>597
どうせ初日は何だかんだで過疎店とかじゃないと譲り合いになると予想
602ゲームセンター名無し:2010/03/10(水) 00:02:58 ID:jJ226kv/0
7のペットってツンツンできる?
AOU行った人教えてくれ
603ゲームセンター名無し:2010/03/10(水) 00:17:21 ID:fY7BEcQj0
そもそもペットの存在自体がまだ確認されてないんじゃなかったっけ

ちびキャラ描き直した以上ペットも描き直しになるはずだから
作業が間に合わなくて4のときみたいに途中からの実装になったりして
604ゲームセンター名無し:2010/03/10(水) 00:17:54 ID:6s39nVDLO
どう見てもショタキャラなんてゴミ以下だろjk
605ゲームセンター名無し:2010/03/10(水) 00:26:48 ID:El5Lvlaq0
>>598
昇格試験ごときもクリア出来ねえくせにちっぽけなプライド持ってるカスが何言ってんの?w
笑わせんなミノガー屑www
606ゲームセンター名無し:2010/03/10(水) 00:37:23 ID:K3FDl80u0
>>605
  |   |  | |   |    |  | |   |   |   || | |
  |   |  | レ  |    |  | |   |  J   || | |
  |   |  |     J    |  | |  し     || | |
  |   レ |      |  レ|       || J |
 J      し         |     |       ||   J
             |    し         J|
             J                レ
     /V\
    /◎;;;,;,,,,ヽ
 _ ム::::(l|l゚Д゚)| …うわぁ
ヽツ.(ノ::::::::::.:::::.:..|)
  ヾソ:::::::::::::::::.:ノ
   ` ー U'"U'
607ゲームセンター名無し:2010/03/10(水) 00:38:20 ID:iyg0DrYmP
>>602
それよりも、あっちのつんつんは復活なったかどうかが長らくの懸案事項だっ(笑)
あの「いやーん、せんせー」がなくなってしまってから、いったいいつ復活するのか、とずっと…。
608ゲームセンター名無し:2010/03/10(水) 00:39:31 ID:El5Lvlaq0
昇格試験復活だけは絶対反対!!(笑)
609ゲームセンター名無し:2010/03/10(水) 00:41:14 ID:9H/7pQmR0
って深夜プレイで必死になって昇格した奴に言われてもなあ
610ゲームセンター名無し:2010/03/10(水) 00:48:25 ID:3qcltT1b0
賢者昇格の条件が厳しすぎただけな気もする。あれで脱落したヤツ周りに結構いたし
611ゲームセンター名無し:2010/03/10(水) 00:50:45 ID:bYJxGH1b0
6から始めた奴のことも考えてやれ
くそみたいな実力でも宝石余裕だと思ってる奴らね
昇格試験とかできたらあいつら暴れまわるぞ
612ゲームセンター名無し:2010/03/10(水) 00:55:46 ID:6HscB/e60
結局誰がリストラされんだよ
613ゲームセンター名無し:2010/03/10(水) 01:02:55 ID:jJ226kv/0
>>603
マジーSKA!
なきゃないでいいんだけど、うーん・・・
予選の解答待ちが手持ち無沙汰でついつい右下をツンツンしてしまう

>>607
あれはアケだと厳しいものがあるから、
DS3で実装してくれればいいですw
614ゲームセンター名無し:2010/03/10(水) 01:04:27 ID:b3rsV32W0
>>607
あんなもん、もう実装されませんがな
615ゲームセンター名無し:2010/03/10(水) 01:16:53 ID:El5Lvlaq0
>>609
そんな妄想しちゃうくらい悲しかったの?





























雑〜魚^^
616ゲームセンター名無し:2010/03/10(水) 01:21:16 ID:Wy8Akoh60
うわぁ…
617ゲームセンター名無し:2010/03/10(水) 01:21:32 ID:djTVCNaw0
なんだこの流れは。
618ゲームセンター名無し:2010/03/10(水) 01:28:54 ID:El5Lvlaq0
深夜に挑戦しても駄目なくらい雑魚だから昇格試験嫌いなんだよね^^







俺?
昇格試験大好きだよwww
お前らみたいなゆとりカスの阿鼻叫喚が実に愉快でねwww
自分は何事も無くスルー出来るしね^^
619ゲームセンター名無し:2010/03/10(水) 01:29:08 ID:E4qbX9Di0
>>617
自己紹介よりはいいんじゃね?w

>>607
それよりもMrs.ミランダのつんt(銃殺
620ゲームセンター名無し:2010/03/10(水) 01:31:57 ID:K3FDl80u0
    |┃三     , -.―――--.、
    |┃三    ,イ,,i、リ,,リ,,ノノ,,;;;;;;;;ヽ
    |┃    .i;}'       "ミ;;;;:}
    |┃    |} ,,..、_、  , _,,,..、  |;;;:|
    |┃ ≡  |} ,_tュ,〈  ヒ''tュ_  i;;;;|
    |┃    |  ー' | ` -     ト'{
    |┃   .「|   イ_i _ >、     }〉}     _________
    |┃三  `{| _;;iill|||;|||llii;;,>、 .!-'   /
    |┃     |    ='"     |    <   >>617いいな?変な奴はかまっちゃだめだ
    |┃      i゙ 、_  ゙,,,  ,, ' {     \ 黙ってNGIDへGOだ!
    |┃    丿\  ̄ ̄  _,,-"ヽ     \もし相手をしたらシベリア送りだ
    |┃ ≡'"~ヽ  \、_;;,..-" _ ,i`ー-     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    |┃     ヽ、oヽ/ \  /o/  |    ガラッ
621ゲームセンター名無し:2010/03/10(水) 01:32:13 ID:1M6abKrSP
改行しまくるのが楽しくてしょうがないんだろうなぁ……
622ゲームセンター名無し:2010/03/10(水) 01:34:45 ID:jbDmOyZe0
似たような感じの奴がDSスレにもいるからまあ放置だな
それより桃鉄問の追加を希望するぜ
623ゲームセンター名無し:2010/03/10(水) 01:36:38 ID:+DyiAbrn0
5の昇格試験があったときの魔法石数>6の昇格試験がないときの魔法石数


おおよそ五倍のさ…どうしてこうなった。
624ゲームセンター名無し:2010/03/10(水) 01:36:45 ID:3zYp6HXC0
>>622
これ以上追加されてもなぁ

画像セレクトで過去女風呂を覗けた場所を1ヶ所答えなさい、とか?
625ゲームセンター名無し:2010/03/10(水) 01:53:09 ID:KT9LHwrQ0
>>623
ヒント:アレキサンドライト終身刑
626ゲームセンター名無し:2010/03/10(水) 02:30:48 ID:G8QygSbl0
悪魔の数字91082だっけ?
627ゲームセンター名無し:2010/03/10(水) 02:51:19 ID:bw2nt0dz0
今日の癌細胞ID:El5Lvlaq0
628ゲームセンター名無し:2010/03/10(水) 03:34:28 ID:gZQpeyPn0
ここの連中は釣り耐性有るんだか無いんだか
629ゲームセンター名無し:2010/03/10(水) 05:18:16 ID:7d4FEdPhO
今から一時間レスなければ、7が中止になって
5が進化した形の8が登場する。
630ゲームセンター名無し:2010/03/10(水) 05:45:25 ID:djTVCNaw0
>>629
昇格試験要らん派なので一応阻止。
631ゲームセンター名無し:2010/03/10(水) 08:55:53 ID:cCKL+0qw0
5から始めた新参ですけど、今までで一番評判の良かったのってどれなんですかね?
5と6しか知らない自分的には圧倒的に5の方が良かったです。
というか6が5より優れている点なんて一つもないような気がします。
632ゲームセンター名無し:2010/03/10(水) 08:57:45 ID:Hmmt2Fks0
形式統合じゃね。差が広がりにくくなったし。
茶臼の方には不評だったみたいだけど
633ゲームセンター名無し:2010/03/10(水) 09:15:40 ID:TwFbAJJX0
パイタッチ以外に5の方が6より優れてる点なんてないし。
しかも5のパイタッチも4より劣るし。
634ゲームセンター名無し:2010/03/10(水) 09:28:25 ID:nYV9oON70
QMA7って一番早い稼動はいつ?3/17?
ちなみに当方東京
635ゲームセンター名無し:2010/03/10(水) 09:44:54 ID:QeDEZg6f0
>>631
リエル使いに刺されるぞ

形式統合で武器が消えましたとかバカ?
地力をつけるいいチャンスだったのに
636ゲームセンター名無し:2010/03/10(水) 09:50:15 ID:CtacOpH60
W→ぬるぬるで誰でも頑張れば宝石になれるヌルゲーシステム
X→それなりにぬるぬる(ルート選択によるぬる形式選択)でまあ頑張れば(昇格試験)宝石になれたシステム
Y→貰える石は少ないわ、ルート選択は無いわ、形式統合はあるわ、宝石到達魔法石数もかなり増えてるコンマイ搾取システム

Yがこんな事になったのは残念でも無いし当然
W→X→Yって遊びの要素とかも無くなってったしね
637ゲームセンター名無し:2010/03/10(水) 09:50:59 ID:3zYp6HXC0
>>634
地域関係無く3/17が最速
3/10説は設置店情報0、コンマイも3/17稼動と言ってるのでガセ確定
638ゲームセンター名無し:2010/03/10(水) 09:55:38 ID:3zYp6HXC0
>>636
6になって以降、ボケラーも殆ど見かけなくなっちまったしなぁ…
オンオフだったのか、固まって現れた時に見たっきり
639ゲームセンター名無し:2010/03/10(水) 10:11:14 ID:nYV9oON70
>>635
リエルとか不人気キャラなのになんで残ったんだろ?
使用できるキャラとして現れて間もないから?

>>637
thx
640ゲームセンター名無し:2010/03/10(水) 10:14:12 ID:vJKVFX1Y0
>>639
中の人の事情とかじゃないのかな
有名声優残しておけば釣れるだろ、みたいな?
641ゲームセンター名無し:2010/03/10(水) 10:18:53 ID:kbKTy5j/0
少なくとも声優を決定する権利がある奴は声優に詳しくないね
キャラの人気と声優の人気を勘違いしている
642ゲームセンター名無し:2010/03/10(水) 10:21:07 ID:QeDEZg6f0
>>639
購買部としてリエルを使うから
どうせ使うなら使用キャラとしての声もてな具合
先生としてサツキを使うからユウも同様

635で忘れていたがルート選択廃止があったな
これはGJ
643ゲームセンター名無し:2010/03/10(水) 10:21:28 ID:CbTjiTTQ0
形式統合はクイズとしては本来あるべき道だったし、ジャンル編成もよりクイズらしくなったし
5より6のが良いとこいくらでもあると思うけどな
個人的に今から5に戻ったらそれこそもうやらなくなる
644ゲームセンター名無し:2010/03/10(水) 10:25:34 ID:EjObcn+J0
>>604
どう見てもショタキャラをゴミ扱いするセンスも性格も劣悪な劣等人種なんて産廃未満だろjk

男オタから搾れるザーメンの量だけがキャラの価値の全てだと思うなよ
搾れるザーメンは少ないがそれがどうした、ショタはそれに加え女性ファンのマン汁も両方得られる
オタのくせえザーメンしか搾れない安っぽいエサより遥かに優れた品種だ
考えてもみろ、腐とは言え若いメスのマン汁とこの俺のザーメンが
同じものに使われてると思ったら股間がカーニバルになる
腐にも顔面偏差値50以上&非デブな使える女は割といるしなw
645ゲームセンター名無し:2010/03/10(水) 10:26:43 ID:nYV9oON70
声優がうんぬんは詳しくないから分からないなぁ
なんでおとなしく人気順にしなかったのやら。
キャラクターの性格が被るってんなら、新キャラのほうを変えればいいのに。
646ゲームセンター名無し:2010/03/10(水) 10:27:11 ID:EjObcn+J0
>>643
統合はクイズとしてはあるべき姿だった
だがQMAとしてはいらなかった

そういうこと
647ゲームセンター名無し:2010/03/10(水) 10:36:51 ID:CtacOpH60
だよな
クイズとしてならそうなんだろうけど、
QMAはあくまでクイズ「ゲーム」だしな
形式がたくさんあって、それを個別個別で投げれてたのがその人その人の持ち味みたいな感じで良かったのにそれ無くしちゃあねえ
それこそQMAで一番多い茶臼層がその武器があったからこそやってた、ってのもあったんだし
648ゲームセンター名無し:2010/03/10(水) 10:39:13 ID:NT7ayLSp0
>>632
>>635
同感、クイズゲームとしては良かったと思う。
全体の問題数の50分の1以下押えただけで勝率が大幅に上がるとかチートみたいなものだからね。

>>644
ゴミなのはショタキャラじゃなくガキの頃におっさんのチンポ咥えてそのまま負け犬一直線のラユル。
649ゲームセンター名無し:2010/03/10(水) 10:41:01 ID:wD6h7iq+0
>>645
人気順にしたら男子生徒がいなくなるぞ
650ゲームセンター名無し:2010/03/10(水) 10:42:58 ID:EjObcn+J0
>>649
女だけ残して汚い男は全部削除すべきだった
男性ホルモンに蝕まれていないショタは
変異型幼女として使えるから別だけど
651ゲームセンター名無し:2010/03/10(水) 10:44:49 ID:EjObcn+J0
はっきりいうが野郎の体に性的価値なんてねーし
お前らは自分の体に価値をつけようとホモという存在を作ってるんだろうが

ホモなんて人口の0.01%もいねーから。自分の汚い体に価値を持たせようとホモって存在作ってんじゃねーよ。
うれねーから。お前ら男の体なんて。そんな簡単なこともわからない?ガキじゃねーんだろ?
男子高校生すら自分の体、いや男に生まれて時点で体を売れないってことわかってるよ。
援助交際掲示板にどうして男子高校生は書き込まなくて女子高生ばかりかわかる?
男性高校生が書き込んでも誰も買わないから。体に価値ねーもん。あんな汚いの?市場の空気を読んでるってことだよ。
女子高生なら速攻応募くるよ。5まんでも10まんでも言い値。だって女子高生の体はものすごい価値あるもん。
お前ら野郎のきたねー体なんて1えんでもうれねーから。
そもそもホモは人間扱いされてねーから人外が持ってる金に価値ねーし
男子高校生はイケメンなら売れるとかデマカセ言えばいいってもんじゃねーから
男はどんなにイケメンでも体に価値がないから売れないなんて正常な奴ならわかるから
652ゲームセンター名無し:2010/03/10(水) 10:57:30 ID:TwFbAJJX0
ショタキャラも体は男だが
653ゲームセンター名無し:2010/03/10(水) 11:03:36 ID:EjObcn+J0
>>652
男性ホルモンに蝕まれていないショタは
幼女成分・少女成分が多く含まれている
つまり少女のような細くて薄くてツルツルのやわらかい肉体をしてて
股間以外の体の大部分は同年代の少女や幼女のものと変わらない
つまりBまでなら幼女や少女と同じ感覚で使え、
穴ひとつと引き換えにかわいい外付けクリちゃんのついた
快感や性感をより共感できる新型ボーイッシュ幼女としての使い道があるんだ
つまり、変異型ボーイッシュ幼女さ
654ゲームセンター名無し:2010/03/10(水) 11:06:09 ID:nYV9oON70
>>649
そうじゃねえ。
男女同数になるように、男女独立した順番で抽出していけって話がしたいんだよ。

そして今日のNG推奨ID ID:EjObcn+J0
平日の朝からID真っ赤にして長文で・・・ったく
655ゲームセンター名無し:2010/03/10(水) 11:13:32 ID:wD6h7iq+0
>>654
何で同数にしなきゃいけないの?
656ゲームセンター名無し:2010/03/10(水) 11:13:48 ID:P4nAndqp0
受験でQMAを一時中断してたんだけど、キャラリストラってマジ?
今まで増え続けてきたから納得っちゃ納得だけど、にわかには信じがたいんだ・・・
657ゲームセンター名無し:2010/03/10(水) 11:21:41 ID:R7CDp9kf0
おれはやりこんだヘビーユーザーだから信じられるよ
ま、にわかは引っ込んでろってこった
658ゲームセンター名無し:2010/03/10(水) 11:23:04 ID:3zYp6HXC0
>>656
今更過ぎるが確定事項
今の半分以上のキャラ削除、新キャラ4キャラ追加
659ゲームセンター名無し:2010/03/10(水) 11:27:46 ID:Rsb+bBU40
EjObcn+J0に触るなボケ
660ゲームセンター名無し:2010/03/10(水) 11:28:13 ID:P4nAndqp0
そうなのか・・・情報は結構前に出てたのかな?返信thx

俺のクララがいなくなるのか・・・サブカのマラ様までも・・・
かなりショックだぜ・・・
661ゲームセンター名無し:2010/03/10(水) 11:38:00 ID:EjObcn+J0
男は体汚い生ごみだから需要ない
いいかげん気づけよ 若い女とただで会話できると思うなよ
俺はいつも出会い喫茶女買ってる 買春を含めて
若い女は男と違って価値があるんだよ 男=生ごみで社会的に価値がない
662ゲームセンター名無し:2010/03/10(水) 11:40:44 ID:3zYp6HXC0
>>660
リストラ情報自体は半年前のロケテの頃から出てた話
確定したのは先月末のAOUでプレイ(この段階だと実機出展のため)した奴の情報
663ゲームセンター名無し:2010/03/10(水) 11:46:11 ID:P4nAndqp0
>>662
そんなに前から・・・友達はアロエ使ってたけど、リストラされたらやめるとか言ってたな
こっちは冗談半分かつ声優の問題でだけど・・・

7やらずに引退って奴も結句いるかもね
664ゲームセンター名無し:2010/03/10(水) 11:47:59 ID:qGpOBD42P
職場の雪かきしんどい。

>>660
いなくなった子達はストーリーの都合で出れないらしいよ。
あくまで1スッタフから聞き出しただけだから信憑性はちとアレかもしれんが
665ゲームセンター名無し:2010/03/10(水) 11:51:29 ID:K3FDl80u0
>>664
お前ひょっとして
AOU会場でコンマイブース付近で午後4時過ぎに白いコート着て
コンマイスタッフ2名と激しく口論してなかったか?
666ゲームセンター名無し:2010/03/10(水) 11:51:30 ID:gZQpeyPn0
>>657
ふr(ry
667ゲームセンター名無し:2010/03/10(水) 11:52:12 ID:P4nAndqp0
ここは情弱に優しいスレだな

ストーリーの都合ってそんなに話し丸変わりするわけでもあるまいに
ゲスト程度でいいから出して欲しかったわ
いまさらどうしようもないんだろうけど・・・
668ゲームセンター名無し:2010/03/10(水) 12:03:46 ID:qGpOBD42P
>>665
ナズェミデダンディス!!
あの時スタッフがヘラヘラしてた&直前の濱禿の無神経発言連発でかなりトサカにきてたんだ。
スッタフをバカ呼ばわりしたのは言い過ぎたかもしれんが、奴らにはああでもしなきゃ伝わらない。
ロケテがただの新作御披露目会になってる以上はああするしか手段が無かった。

>>667
今のアカデミーがモンスターに襲われ墜落→どこからともなく新アカデミー登場、って流れらしいゆ
使えなくなった子達もこん時行方不明になったかとっ捕まったかなんかしたんだろう。

家庭版か劇場版でやるような話だよね、コレ
669ゲームセンター名無し:2010/03/10(水) 12:05:15 ID:bl42qnB30
さすが末尾Pには知障しかいないらしい
670ゲームセンター名無し:2010/03/10(水) 12:15:44 ID:rzq/5lrl0
>>669
社員こんなところ来るなよ。
671ゲームセンター名無し:2010/03/10(水) 12:27:07 ID:6sA/HAAi0
いや、これは普通に池沼の所業だろう
672ゲームセンター名無し:2010/03/10(水) 12:29:41 ID:2n/VhyPI0
>>670の社会童貞っぷりが羨ましいね
673ゲームセンター名無し:2010/03/10(水) 12:34:19 ID:rzq/5lrl0
>>672
昼休み時間なんだが。
674ゲームセンター名無し:2010/03/10(水) 12:35:43 ID:6biDTo4cO
>>639
リエルはリエルクエストの伏線回収的に必要なのかもしれない(エリーザのセリフ参照)。

カイルは敵として登場、サンダースは味方のピンチに颯爽と現れるのかもな。
675ゲームセンター名無し:2010/03/10(水) 12:37:52 ID:qGpOBD42P
単発の方々に池沼呼ばわりされても誉め言葉にしか聞こえないなぁ
676ゲームセンター名無し:2010/03/10(水) 12:38:47 ID:vddB4bOz0
>>670>>673
最悪板でのびたに粘着しつつまた自爆してきたら?
677ゲームセンター名無し:2010/03/10(水) 12:39:44 ID:rzq/5lrl0
何の話だかわからん。
誰か日本語に翻訳してくれw
678ゲームセンター名無し:2010/03/10(水) 12:52:44 ID:fY7BEcQj0
>>654
ロケテの段階で使えた既存キャラ4人は
男女それぞれの人気順っていうか
6での稼働数が多い方から上位2人だと思ってたな
679ゲームセンター名無し:2010/03/10(水) 12:55:39 ID:CbTjiTTQ0
今になって思うと、リエル追加ってゆりしーアロエ切りのフラグだったんじゃないかなぁと
で、ルキア切りは主役ポジをユウ・サツキに移すためのコンマイの陰謀って気がする
680ゲームセンター名無し:2010/03/10(水) 12:56:41 ID:EjObcn+J0
>>679
6稼働したての頃はリエルで組が埋まることもあったが
「やりました嬉しいですすごいですぅうーー」のせいですぐに減ったな
681ゲームセンター名無し:2010/03/10(水) 12:59:16 ID:cujSvz2W0
ID:厨が「本日の→今日の」にバージョンアップしたようです

ほんと荒らしの片棒担ぎが多いよな
682ゲームセンター名無し:2010/03/10(水) 13:02:43 ID:9jORxB1f0
>>679
フラグとか陰謀論とか頭大丈夫か?

アロエ
ゆりしーの問題があって早晩切るつもりではあったが、アロエに人気があるので切るタイミングを逸していた アグネスの目もある

リエル
ゴトゥーザ様ならヌルオタにも受ける、プレイヤーとして登場させろという要望もあった

ルキア
中の人に問題発言が多すぎる、キャラ人気はあっても・・・あと性的ゆえにアグネスの目が そして署名が逆方向にとどめを刺した

ユウ&サツキ
サトリナがネギ演ってるしと甘えん坊なショタを姉付きで出してみたら大受け、分離で多少キャラ人気は落ちたものの1人2役は(コンマイとして)おいしい

主人公という概念自体なくなってんじゃね?
QMA5までだとルキアとレオンが主人公っぽかったけど、ユウが主人公かというと違う気がする
確かにRPGやADVをやるならユウ主人公の方が話は作りやすいけどな
683ゲームセンター名無し:2010/03/10(水) 13:04:28 ID:KJ5LDflw0
そりゃスタッフがそう贔屓してるんだからな>ユウ超贔屓
リエル生徒化&クエストもあってか
全員が主人公というスタンスが崩れてきてる
684ゲームセンター名無し:2010/03/10(水) 13:06:57 ID:9jORxB1f0
結局のところは「中の人交代すればよくね?」で済むんだが、そこに至らないのがコンマイクオリティ
685ゲームセンター名無し:2010/03/10(水) 13:15:09 ID:xuFP5X/v0
17日から7稼動ということは理解したのだが、シャロンの限定パスはいつから発売されるん?
686ゲームセンター名無し:2010/03/10(水) 13:20:28 ID:33Qwmsmy0
>>685
普通ならバージョンうpキットと同じ日に入荷する
687ゲームセンター名無し:2010/03/10(水) 13:20:47 ID:JmVhukQ90
>>682
アグネスの目とか頭大丈夫か?
688ゲームセンター名無し:2010/03/10(水) 13:24:12 ID:6HscB/e60
マラ様が残ってればどうでもいい話だ
689ゲームセンター名無し:2010/03/10(水) 13:24:22 ID:9jORxB1f0
>>687
ヲタとサブカル屋以外児ポ規制に諸手を上げて賛成している現実から目をそらすな
690ゲームセンター名無し:2010/03/10(水) 13:25:04 ID:ssccH/aR0

新作稼働まで1週間切ったとたん活動が始まった件
691ゲームセンター名無し:2010/03/10(水) 13:26:23 ID:EjObcn+J0
>>688
のこってねーっつのw
発表されたろうがww

全く、誰も彼もリストラリストラと騒ぎすぎる
シャロンだろうがユリだろうが誰が残ろうが正直どうでもいい
例え全員リストラでも新しいメスキャラ使うだけ(汚いオスしかいなかったらやめるけど)
こんなげーむにまじになっちゃってどうするの^^
692ゲームセンター名無し:2010/03/10(水) 13:29:18 ID:+Nrmd02o0
>中の人に問題発言が多すぎる

なにそれ気になる
693ゲームセンター名無し:2010/03/10(水) 13:29:24 ID:WK3ZKHtZ0
ヲタとサブカル屋以外児ポ規制に諸手を上げて賛成している現実から目をそらすな(キリッ
694 ◆YANASEvY6Q :2010/03/10(水) 13:29:28 ID:eKam4bWC0
なあお前ら、昼飯をどんぶりにしたいんだが、何どんぶりがいいと思う?
695ゲームセンター名無し:2010/03/10(水) 13:30:23 ID:vJKVFX1Y0
カツ丼
696ゲームセンター名無し:2010/03/10(水) 13:35:04 ID:CtacOpH60
生まれた時からどんぶりめし
697ゲームセンター名無し:2010/03/10(水) 13:36:28 ID:KT9LHwrQ0
信楽焼かな
698ゲームセンター名無し:2010/03/10(水) 13:36:56 ID:9Ew6sLLQ0
天丼で
ラーメン食いたい
699ゲームセンター名無し:2010/03/10(水) 13:37:46 ID:PkYU8pWQ0
備前焼だな
700ゲームセンター名無し:2010/03/10(水) 13:41:06 ID:9xcgfwLP0
みゅーたんどぴゅ
701質問がある:2010/03/10(水) 13:42:16 ID:1RcX0DoH0
4まで使ってたカードって、復活とかできたんだっけ??
702ゲームセンター名無し:2010/03/10(水) 13:43:32 ID:UIViCbbB0
>>696
いろいろ理由つけて値上げしてるよな
703ゲームセンター名無し:2010/03/10(水) 13:44:11 ID:9jORxB1f0
>>701
引きつぎという意味なら_

暗証番号以外のデータは消えている
つまりは暗証番号情報だけが残っているブランクカードでしかない
704ゲームセンター名無し:2010/03/10(水) 13:46:42 ID:Rsb+bBU40
またアンチ○ー○○が責任を押し付けていると聞いて
705ゲームセンター名無し:2010/03/10(水) 13:46:54 ID:aDEbAQki0
データ保持は180日間
706ゲームセンター名無し:2010/03/10(水) 13:49:04 ID:tq0BYHL20
>>704
ベーマガ?
707ゲームセンター名無し:2010/03/10(水) 13:56:04 ID:KEbwRVEK0
>>706
ロードンじゃね?
708ゲームセンター名無し:2010/03/10(水) 14:04:48 ID:aEjjeIow0
>>702
近所の店ではめし(大)復活してるが、あれ食べる人いるのか?

>>703
180日後に2回目の引き継ぎが無理らしいから180日保持が正しいかどうか不明
709ゲームセンター名無し:2010/03/10(水) 14:10:31 ID:KEbwRVEK0
>>708
1年近く放置したブランクパスでやってみたら、暗証番号だけ聞かれたわ
いつも使っている暗証のどれにも当てはまらなくてわからんから廃棄したけど
710ゲームセンター名無し:2010/03/10(水) 14:23:29 ID:5XYJbFyF0
半年で初期化されるってwikiに書いてあったが暗証番号だけ残ってんの?
それって初期化されるって言うのか?
暗証番号忘れてるカードは破棄以外の選択肢はないのか?
711ゲームセンター名無し:2010/03/10(水) 14:30:13 ID:4W+nVdu60
>>710
ここでの「暗証番号」は「e-Amusement PASSの暗証番号」なので、ゲームデータには暗証番号はない。
(というか、PASSはコナミ鯖にアクセスするカギのようなものなので、カードにゲームデータが入ってるわけではない)

また、暗証番号はコナミに聞いても教えてくれないらしい↓
ttp://www.ea-pass.konami.jp/faq/faq01.html
712ゲームセンター名無し:2010/03/10(水) 14:37:37 ID:Hnc4k9TG0
今年のHIV(エイズウィルス)ID:EjObcn+J0
713ゲームセンター名無し:2010/03/10(水) 14:48:22 ID:5XYJbFyF0
>>711
読んでみたけど、いまいち分からんな
暗証番号が分からなくなった180日放置したカードA(サイト未登録)にカードBの引継ぎは可なのか不可なのかよう分からん
初期化(カード購入時の状態)されてるのならばできるのだろうが、上に書かれているように暗証番号『だけ』が残ってるのならば引継ぎは不可能?
714ゲームセンター名無し:2010/03/10(水) 14:59:23 ID:jOiNpU1I0
公式更新
・キャラクタークエストイベント全24エピソードダイジェスト追加

1年ぶりのSPECIAL PAGE更新w
715ゲームセンター名無し:2010/03/10(水) 15:02:19 ID:KJ5LDflw0
公式でネタバレかよw
716ゲームセンター名無し:2010/03/10(水) 15:14:44 ID:CtacOpH60
肝心な所が見えないってふざけてんのか
まあ生徒クエの方は全部、先生クエも見たいのは全部こなしてるから別になんともねーけど
717ゲームセンター名無し:2010/03/10(水) 15:29:30 ID:4W+nVdu60
>>713
そういうことですね。

引き継ぎをするにはKONAMI IDへの登録(無料)が必要。
KONAMI IDへの登録には暗証番号が必要。
暗証番号を忘れた場合の救済措置は無し。(認証情報に期限はないので自然消滅も不可)
よって、ID未登録・暗証番号不明のカードAから新規カードBへの引き継ぎは不可。

引き継ぎが出来るパターン
・暗証番号がわかるし、ID登録もしている
 (e-AMUSEMENT PASSメンバーズサイトから即引き継ぎ可能)
・暗証番号はわかるが、ID登録していない
 (KONAMI IDへの登録を行った後、引き継ぎが可能となる)
・暗証番号がわからないが、ID登録はしている
 (引き継ぎに暗証番号は不要なので問題無いが、
  メンバーズサイトに暗証番号変更サービスがあるのでそれを利用した方が無難かと。
  変更手続に現在の番号は不要なので忘れててもおk)
718ゲームセンター名無し:2010/03/10(水) 15:48:06 ID:33Qwmsmy0
>>717
少し特殊な例

・暗証番号はわかるが、ユーザーコード登録していない、ゲームデータが期限切れ全消滅
(ユーザーコードをKONAMI IDに結びつけて引き継ぎ等の操作が可能)
(再度ゲームデータを保存しなくても登録は可能)
・完全に未使用のカード
(認証サーバー上にユーザーコード及び暗証番号が存在しないため登録不可)
(後に使用予定のものをあらかじめ登録するのは不可能。最低一回はゲームをプレイする必要あり)
719ゲームセンター名無し:2010/03/10(水) 15:53:03 ID:5XYJbFyF0
>>717
どもども
分かりやすい解説を丁寧にしてくれてどうもありがとう

あちゃー、やっぱダメっぽいな
どうせ半年経てばリセットされるんだし、と思ってあの時限定パスを軽い気持ちで使ったのが間違いだった・・・
誰かと誰かの誕生日をシャッフルさせてたから面倒だけどそれを総当りすればなんとかなる・・・かも・・・
720ゲームセンター名無し:2010/03/10(水) 15:54:45 ID:Rtb21L8G0
なーに1万回試せばいことさ
721ゲームセンター名無し:2010/03/10(水) 16:48:07 ID:EmCXoMKs0
全ての実力テストでSランクとれる実力があればドラゴン組で生きていけますか?
722ゲームセンター名無し:2010/03/10(水) 16:51:14 ID:5J5F56My0
>>721
とれなくても生きていけるよ
723ゲームセンター名無し:2010/03/10(水) 16:54:20 ID:33Qwmsmy0
>>721
そんだけじゃたぶん弱い
S取得後でも安定してS取れるぐらいでないとずっとドラで生きるのは厳しい
(ライフスタイル除く)
フェニ落ちしても良いのなら全部Sまではしなくてもいい
724ゲームセンター名無し:2010/03/10(水) 17:02:00 ID:fY7BEcQj0
コンマイパスの暗証番号なんて他人に知られたところで大して害もないから
絶対に忘れないように自分の誕生日にする…というのは危ない考えか?
725ゲームセンター名無し:2010/03/10(水) 17:05:25 ID:qGpOBD42P
>>724
それなんて俺?
726ゲームセンター名無し:2010/03/10(水) 17:09:06 ID:aDEbAQki0
>>724
誕生日は狙われやすい
727ゲームセンター名無し:2010/03/10(水) 17:21:59 ID:PkYU8pWQ0
キャッシュカードとかならともかく、ゲーム程度のデータしかない番号っていみないよね。
と思っていた時期が俺にも(r

パセリ使わなきゃ良いだけの話だが。
728ゲームセンター名無し:2010/03/10(水) 17:24:51 ID:33Qwmsmy0
>>724
やめとくが吉
誕生日はばれやすい典型
何か適当に考えてそれを常用するのが便利

自分が使ってるのは
・3種類の数字
・そのうち1種類は連続せずに重複使用
それなりにオヌヌメ
729ゲームセンター名無し:2010/03/10(水) 17:25:26 ID:5J5F56My0
>>723
「ずっと」の定義にもよるけど、予選は120点取ればまず通過するんだから、
ドラステそのものはそこまで厳しくないよ。

>>724
キャッシュカードと同じ番号にするよりはよっぽどいいと思うw
2で↑を実行した俺は帰ってから気づいて廃棄した。
730ゲームセンター名無し:2010/03/10(水) 17:39:32 ID:boVX1FoF0
>>721
全部Sとってるけど50クレに1回くらいフェニに落ちてますよ
731ゲームセンター名無し:2010/03/10(水) 17:53:19 ID:Rtb21L8G0
50回に1回ならドラステって言っていいんじゃないか?
732ゲームセンター名無し:2010/03/10(水) 18:13:15 ID:V6zx9mg20
>>668
自分も見てたけどお前痛すぎ
顔真っ赤にしてスタッフにヘラヘラしてんじゃねーよとかキレるとかみっともない
あのスタッフがQMA開発陣とは限らないんだし、とばっちりもいいところだと思ったよ
733ゲームセンター名無し:2010/03/10(水) 18:18:52 ID:CLioqczB0
奴らにはああでもしなきゃ伝わらない(キリッ

自分の言動を正当化しようとしてる辺りがもうどうしようも無いクズ
たかがゲームで感情的になっちゃう時点でもう人間として最低
さっさと死んだ方がいい
734ゲームセンター名無し:2010/03/10(水) 18:20:37 ID:aDEbAQki0
>>733
>さっさと死んだ方がいい(キリッ

「たかがゲーム」で死ぬことを強要する方がよっぽど人間的におかしい
735ゲームセンター名無し:2010/03/10(水) 19:36:46 ID:EsDd0iEc0
今日「店長転勤!スッキリしたぜ!!校」ってのがいてワロタ
どんだけ嫌われてんだよ店長w
736ゲームセンター名無し:2010/03/10(水) 19:37:01 ID:upk9FjXd0
両成敗
737ゲームセンター名無し:2010/03/10(水) 19:50:15 ID:UvRke3tY0
>>735
ワロタww
738ゲームセンター名無し:2010/03/10(水) 19:51:45 ID:djTVCNaw0
>>735
ヒドイw
739ゲームセンター名無し:2010/03/10(水) 19:54:32 ID:LSxjSirb0
>>735
なんか定期的にこういう店があるな
740ゲームセンター名無し:2010/03/10(水) 20:10:15 ID:ri5X/1Ff0
QMAやりたいけど勝てるかな俺
741ゲームセンター名無し:2010/03/10(水) 20:12:43 ID:ZQKk+wBy0
>>740
勝ち負け気にせず気楽に行くといいよ
742ゲームセンター名無し:2010/03/10(水) 20:23:09 ID:ri5X/1Ff0
>>741
ありがとう。気楽にやってみる
743ゲームセンター名無し:2010/03/10(水) 20:56:45 ID:UVre8ZN90
ところで7の稼働予定状況はどうなってるんだろうか
近畿の某県だが3店ほどが7を入荷しないんじゃないかという噂なんだが・・・
キャラ削除もそうだけど、稼働する店が少なくなるってこっちも大変な問題じゃないか?どうしてなんだろう
744ゲームセンター名無し:2010/03/10(水) 20:57:45 ID:UOi1Zl7q0
745ゲームセンター名無し:2010/03/10(水) 21:01:00 ID:EYgmXftQ0
>>743
たぶん6になってからの稼働状況が非常に好ましくなかったんだろ
746ゲームセンター名無し:2010/03/10(水) 21:01:49 ID:qGpOBD42P
単発さんにもっとなじられたい

>>743
6→7の更新料が滅茶苦茶上がった。
PASELIが原因かな?
747ゲームセンター名無し:2010/03/10(水) 21:03:28 ID:THD5DURv0
いつ見てもアイコが浮きすぎで気持ち悪い
たぶんミューとアイコの服が新アカデミーの標準服?
でも本当に新アカデミーだとすると先生はどういうことなんだろう・・・張さんのバーチャル出演みたいなもんなんだろうか
748ゲームセンター名無し:2010/03/10(水) 21:07:54 ID:ILS2pR/+0
>>746
課金情報がネットワークを流れることになるから、
第三者機関へ払う分が上乗せされてるのかなあ、なんて想像してる。
749ゲームセンター名無し:2010/03/10(水) 21:09:15 ID:CtacOpH60
ノンジャンル:サシキ
アニゲ:マロソ
スポーツ:ガノレーダ
芸能:フラソツス
ライスタ:ソディア
社会:エソーザ
文系:アメソア
理系:ロマソフ

こんな感じになるんじゃねーの
750ゲームセンター名無し:2010/03/10(水) 21:10:55 ID:D7NeMcXy0
>>747
まだ稼動してないだろうが
751ゲームセンター名無し:2010/03/10(水) 21:23:57 ID:eKam4bWC0
>>744
アイコはミューより貧乳なのかこれ?
752ゲームセンター名無し:2010/03/10(水) 21:25:14 ID:KT9LHwrQ0
>>751
だって、おt
753ゲームセンター名無し:2010/03/10(水) 21:39:01 ID:KCsdWj1Y0
アイコかわいいと思う俺は異端なのか
754ゲームセンター名無し:2010/03/10(水) 21:40:17 ID:Rtb21L8G0
>>753
そんなこたーない、可愛いよ
755ゲームセンター名無し:2010/03/10(水) 21:40:50 ID:3zYp6HXC0
>>743
撤去話はどこの県でも持ち上がってるからなぁ、今回は
更新料も上がって、インカムが芳しくない地域は何処も店側が嫌がってるしな
756ゲームセンター名無し:2010/03/10(水) 21:42:07 ID:WOTev46o0
今日退院したんだが、やっぱリストラは確定だったのか
もう7になるまでプレイしないつもりでいたけど、アロエを記念撮影してくるかな
757ゲームセンター名無し:2010/03/10(水) 21:45:27 ID:7CzkM5/m0
せっかく退院したのにバッドニュース確定かね…
758ゲームセンター名無し:2010/03/10(水) 21:58:05 ID:KCsdWj1Y0
QMA7でアイコ使いたいがまたリストラされたらかなわんなぁ
759ゲームセンター名無し:2010/03/10(水) 22:04:11 ID:G+6ZnpDO0
わざわざ既存キャラ減らしてまでアバターをモデリングし直したんだから
当面は再リストラはないだろ
760ゲームセンター名無し:2010/03/10(水) 22:06:18 ID:bt5bDwFY0
実は今回リストラされるキャラが入学してくる前という設定だった!!
だからQMA7EXで入学してくるんだぜ!!

ならうまく繋げれそうな気がしたがユリがいる時点で矛盾するから無理か
761ゲームセンター名無し:2010/03/10(水) 22:11:44 ID:FGcnzA3z0
>>760
ユリは格闘学科から見学に来てたことにすれば

それでもユウが矛盾する気がするが
762ゲームセンター名無し:2010/03/10(水) 22:12:06 ID:EjObcn+J0
>>754
そうだよな、新たなハッカ味ポジションとはいえ、
ウンコを改良したハッカ味・改だからな

QMAでは影が薄いが、けいおんのムギみたいに
ザコオナペットしか出ないそこらのザコアニメじゃ結構いいセン行くレベルだろ
ハッカ味キャラもハッカ味で質を上げる時代なんだよ
ウンコではもうこのゲームで生き残るのは無理だったってことさ
763ゲームセンター名無し:2010/03/10(水) 22:14:50 ID:6biDTo4cO
>>756
俺は既に記念撮影済ませてきた
ttp://imepita.jp/20100310/796210

7稼働したら7をやるけど、それまではアケでアロエと過ごすぜ!
その後はアロエとDS2オンリーで会うことになるのかな…?
764ゲームセンター名無し:2010/03/10(水) 22:20:52 ID:THD5DURv0
アロエ好きって熱狂的というかそんな人が多い印象
使用人口の多さもあるかも知れないけどそれ以上に愛を感じる
765ゲームセンター名無し:2010/03/10(水) 22:23:24 ID:+Nrmd02o0
単にロリコンばっかなだけだろ
766ゲームセンター名無し:2010/03/10(水) 22:23:40 ID:KHgCY0aL0
>>762
死ね
ショタ批判すると長々と反論するくせしてテメーの気に入らないキャラは愛好家の人間性まで非難するようなクズはマジ死ね
767ゲームセンター名無し:2010/03/10(水) 22:27:33 ID:Rsb+bBU40
ゴミの人にレスを与えないで下さい。
768ゲームセンター名無し:2010/03/10(水) 22:38:58 ID:6biDTo4cO
>>765
単にロリコンなだけならすぐミューに乗り換えて終わりのはず。

俺は7使用キャラはメディアに仮決定かな?
医学つながりで何らかの連動があることに期待してみる。
769ゲームセンター名無し:2010/03/10(水) 22:42:44 ID:Cr57m7gR0
アロェ…
770ゲームセンター名無し:2010/03/10(水) 22:43:42 ID:qaaGGuDP0
限定パスだけ買って麻雀かエタナやろうぜ。
771ゲームセンター名無し:2010/03/10(水) 22:44:22 ID:EjObcn+J0
>>766
俺は真実を述べてるだけだ
クララはこの辺が引き際なんだよ
それがゆかりんやクララ信者のためになる
772ゲームセンター名無し:2010/03/10(水) 22:46:11 ID:KHgCY0aL0
>>771
テメーは神か?
テメーの価値観が人類の総意みたいに抜かすなクズ
773ゲームセンター名無し:2010/03/10(水) 22:47:15 ID:Rtb21L8G0
>>772
スルーできないあなたも消えて欲しい
774ゲームセンター名無し:2010/03/10(水) 22:47:19 ID:I4ulqkGF0
だからゴミにエサやるなっつーに
775ゲームセンター名無し:2010/03/10(水) 22:48:50 ID:0VgoUCPV0
2連続でエサを与えている人は問答無用でNGに入れれば良し。
776ゲームセンター名無し:2010/03/10(水) 22:53:48 ID:6kOsYzWF0
100円2クレに慣れてしまうと100円1クレだと暴利に思えるな…

ゲーセンの他のゲームに比べればそれでも安いんだろうけど
777ゲームセンター名無し:2010/03/10(水) 22:57:14 ID:Rtb21L8G0
天下一将棋会やってるけど、1プレイ300円がデフォ
良心的だとは思うよ
778ゲームセンター名無し:2010/03/10(水) 22:57:41 ID:PM8mQwJ90
>>776
MFCの我龍転生なんかコンテの一番下の部分は変更きかないからな
半荘買取で大負けしようものなら3クレ要求する
779ゲームセンター名無し:2010/03/10(水) 23:04:41 ID:3zYp6HXC0
>>777
俺の所は店の隅っこに置いてるけど、誰一人としてやってるの見た事無いな
780ゲームセンター名無し:2010/03/10(水) 23:11:41 ID:Rtb21L8G0
>>779
自分とこも自分以外やってるの見たこと無い
まあ暇つぶし程度に
781ゲームセンター名無し:2010/03/10(水) 23:14:50 ID:+RnZ/5Lo0
大体100円2クレのところが多いのかな?
100円3クレとかうらやましいぜ
782ゲームセンター名無し:2010/03/10(水) 23:16:16 ID:K3FDl80u0
今日一クレ入れたら詰まったのか反応しなかったんだ
で店員呼んでやってもらったらほかにも詰まってたらしくて
四クレぐらい投入されたんだ
喜んでいいいんだろうか?
783ゲームセンター名無し:2010/03/10(水) 23:23:51 ID:l6xkvtZ+0
>>782
そいつはラッキーだったな
784ゲームセンター名無し:2010/03/10(水) 23:36:52 ID:hFnC8XfJ0
昨年末頃から50円2クレで慣れちゃってるから100円1クレだとやる気が起こらないや
785ゲームセンター名無し:2010/03/10(水) 23:42:13 ID:3zYp6HXC0
至る所でプレイ価格を下げまくってるせいで、バージョンアップしようが100円1クレだと即座に過疎りそうだな…
786ゲームセンター名無し:2010/03/10(水) 23:44:22 ID:NT7ayLSp0
>>762>>771
京都プレイヤーのラユルは子供の頃にキモイおっさんのナニをしゃぶらされたりカマ掘られたりしてこうなったんだって証明済。
反論があるなら現在の精神病理学の基礎からひっくり返してみろw

チャイルドマレスター
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%81%E3%83%A3%E3%82%A4%E3%83%AB%E3%83%89%E3%83%BB%E3%83%9E%E3%83%AC%E3%82%B9%E3%82%BF%E3%83%BC

性的虐待を受けた人間の一部が性的虐待を起こすメカニズムについては虐待者に対する同一視というのが最も一般的である。
投影同一化の働きにより「無力な自分」と「加害者の自分」とのスプリッティングを起こし、
加害者となることで自身の主体性を取り戻そうとする一方、被害者に自身を重ね合わせ「痛みの共有」という一方的かつ主観的な共感に浸り、慰めを得ようとしているとも言われる。

「スプリッティング」とは防衛機制の一つであるが「抑圧」や「昇華」と違い、自我が脆弱な時期におけるものであることが特徴的である。
この状況においては「悪い自己」はネガティブな情動として切り離され、 それにより「良い自己」を温存しようとする。また、この二つの自己を外界の対象に投影することを「投影同一化」という

で、ラユルよ、ガキの頃に無理やりしゃぶらされたオッサンのナニの味はどうだったw
それが忘れられなくてトラウマになっているからこんな所でスプリッティングやってるんだろうよ。

>>766
ラユルはもう死んでいるも同然だよ。
787ゲームセンター名無し:2010/03/10(水) 23:57:01 ID:stmzD0q30
トレカの在庫があるところを見つけたので買おうかと思ってるんだが
レアって数箱1枚とかそういうレベル?
788ゲームセンター名無し:2010/03/11(木) 00:05:48 ID:9xcgfwLP0
みゅうたんどぴゅ
789ゲームセンター名無し:2010/03/11(木) 00:07:11 ID:s/32Rjd60
ミュータントぴゅー
790ゲームセンター名無し:2010/03/11(木) 00:13:18 ID:C132MB3r0
>>787
1「パック」にレア以上が必ず1枚
たまにレアの代わりにSP
1箱買ってみたらSPx2だった
固定かどうかは不明
791我人祥太:2010/03/11(木) 00:20:23 ID:TrGFQHWpO
>>782

それが>782の人生のピークだった。
792ゲームセンター名無し:2010/03/11(木) 00:29:02 ID:s/32Rjd60
そういやDS2のグッズセットについてきたトレカをまだ開けてなかったな
793ゲームセンター名無し:2010/03/11(木) 00:37:44 ID:vdqOVT3F0
メディアやアイコはともかくミューって使っていて楽しくなさそうな感じのキャラだよな
794ゲームセンター名無し:2010/03/11(木) 00:55:02 ID:hSHix0uR0
新キャラか…いや新キャラは良いんだけど
なんでリストラ
795ゲームセンター名無し:2010/03/11(木) 01:02:13 ID:DhNY4ESM0
>>790
ありがとう、あの同人みたいなSPは興味ないから
封入率が低めなのは有難いかも
796ゲームセンター名無し:2010/03/11(木) 01:23:10 ID:ApFrMT6H0
>>785
多分、最初は200円3クレじゃなきゃキツイかもな
7の間はこれでやり過ごすのが賢い
で、8になったら100円1クレかな
まあ状況次第だろうな
797ゲームセンター名無し:2010/03/11(木) 01:24:48 ID:ApFrMT6H0
>>793
あんま、顔が景気良さそうな感じじゃないしな
不景気そうな奴はQMAにはいなかったんで
798ゲームセンター名無し:2010/03/11(木) 01:30:28 ID:31op6UCq0
景気良さそうな顔か……


オイルショック!
799ゲームセンター名無し:2010/03/11(木) 01:37:35 ID:+OtNeLwZ0
>>784
イミグラ本厚木の人乙
800ゲームセンター名無し:2010/03/11(木) 01:40:40 ID:ANHC3z8J0
>>796
そうするとアホな店が価格競争をおっぱじめるのが困り物
俺の所はそれでまとめて共倒れしちまったしな
801ゲームセンター名無し:2010/03/11(木) 01:46:59 ID:nEEvl0PI0
1サテ更新するのに29万8000円だから
店側は機械代回収するだけで1日最低24クレいるんだよなぁ
802ゲームセンター名無し:2010/03/11(木) 01:51:49 ID:TA4qGtv+0
他のゲームに比べたらリーズナブルと考えるんだ

俺の回りは絆廃人多いからそう思うわ
803ゲームセンター名無し:2010/03/11(木) 02:19:55 ID:frtSRpZf0
>>776
100円1クレでも、ガンダムあたりに比べりゃコスパは余裕で高いわけだけど、
2クレの消費効率に慣れると受け入れがたくはあるわな。倍だし。
2クレだと500円で2〜3時間は余裕で潰せるもんなあ。

毎度この時期に実質的な値上げを食らう感じでヤな感じはする。
804ゲームセンター名無し:2010/03/11(木) 05:46:30 ID:yzrevuvA0
マイキャラ削除された人たちはアンアンに流れるだろうね
おれもそうだし
805ゲームセンター名無し:2010/03/11(木) 06:22:00 ID:4moT47Ua0
アンアンアン♪
とって〜も大好き♪こ〜うさぁ〜く員♪
806ゲームセンター名無し:2010/03/11(木) 06:47:12 ID:1xmyFZpv0
>>804
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
 |  お断りします | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
 |__| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|りします  |
    ∧|  お断りします |____| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|     ぞろぞろ・・・・・
. . ( ゚ |_______|. ||    |  お断りします |
  / づΦ. ∧∧ || ( ゚ω゚ )||    |_______|ぞろぞろ・・・・・
.       ( ゚ω゚ )|| / づΦ     ∧∧ ||
 ̄ ̄ ̄|  / づΦ ぞろぞろ・・・・・.( ゚ω゚ )||       | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
り | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|          / づΦ.       |  お断りします |
_|  お断りします |    | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|      |_______|
  |_______|    |  お断りします |       ∧∧ ||
.    ∧∧ ||         |_______|.     ( ゚ω゚ )||
.   ( ゚ω゚ )||      .       ∧∧ ||             / づΦ
   / づΦ           ( ゚ω゚ )||
         ぞろぞろ・・・・・  / づΦ

俺も自キャラ消されてQMAからはフェードアウトする予定だが
阿南はプレイする意義を感じない
100円いれて他人が回答するのを黙って見てるゲームの何が面白いと言うのか
807ゲームセンター名無し:2010/03/11(木) 06:56:53 ID:IWhiaPX70
リストラ案が出た頃はキャラリストラされたらもうやらないぐらいの
気持ちだったが、稼動直前まで来てみると『あー、まあとりあえず
残ってるキャラから選んで遊ぶか』みたいになっていた

セガのアレは同じクイズゲーでも方向性が違うからやらん
アレはクイズの形をした対戦メインのアクションゲームだろ
808ゲームセンター名無し:2010/03/11(木) 07:05:16 ID:jAS2RerCO
アンアンはこんなところで営業するくらいなら、いい加減イベント詐欺をなんとかするべき。
認めてお詫びすればどこぞと違って誠実な対応でしょうw?などと思ってるなら大間違いだぞ。

と、アンアン辞めてて正解だったと正直思った俺が言ってみる
809ゲームセンター名無し:2010/03/11(木) 07:21:54 ID:U1GgQlMg0
アンアンは公式でQMAにケンカ売ってきたからなあ
なんか印象が良くない
810ゲームセンター名無し:2010/03/11(木) 07:50:56 ID:pzM7LEdn0
アンアンなんて知らないわ
きっと知らないほうがいいんだわ
811ゲームセンター名無し:2010/03/11(木) 07:51:50 ID:WzYl6D9E0
何でどいつもこいつも対立することしか考えないの?
812ゲームセンター名無し:2010/03/11(木) 07:54:34 ID:NZ7tFWFt0
>>811
煽って楽しんでるだけだろ
どこにでもいる
813ゲームセンター名無し:2010/03/11(木) 09:22:03 ID:yapiZxA00
アンアンなど知らぬ、通じぬ。
814ゲームセンター名無し:2010/03/11(木) 09:35:40 ID:omuMYhsW0
アンアンはMJに生まれ変わりましたって店多いからな
うちの周りにアンアンある店が3軒あったけど全部MJになったw

815ゲームセンター名無し:2010/03/11(木) 10:09:15 ID:x0cFF1GT0
ルキア「シャロンが伝説のダブルAカップだなんて、かわいそう…wwwww」
816ゲームセンター名無し:2010/03/11(木) 10:09:39 ID:O+LWb1w90
昨日MJ4エボ導入日だったけど、近所の店は導入予定だったにも関わらず導入されてなくて、
将来的にはオフラインになるかもしれないって張り紙してあった

大変だなーと思って後ろでQMAやって帰ろうと思ったら、エボの導入作業が始まってたw
雪で導入遅れただけじゃないのかとw
817ゲームセンター名無し:2010/03/11(木) 13:33:22 ID:ITaC7RoS0
最後にやっておこう思ってカード入れたらデータ消えてた('A`)
期限なんてあったっけ・・・
818ゲームセンター名無し:2010/03/11(木) 13:34:48 ID:SvFNiiU6O
>>809
「独立系アケゲー最大手」と「パチンコ傘下」との違い。
王者は王者らしくザコの遠吠えを
生暖かくヲチしましょうw
819ゲームセンター名無し:2010/03/11(木) 13:35:19 ID:HRZnG01U0
阿南とか既にプレイヤーの民度がカスな時点でやらねぇよ
820ゲームセンター名無し:2010/03/11(木) 13:50:50 ID:elk1HW9k0
An×Anって何?
それって美味しいの?
821ゲームセンター名無し:2010/03/11(木) 14:01:02 ID:p1OCKVC00
個人的にQMA7は巨乳キャラも尻キャラも一人もいないのが致命的すぎる
俺のおっぱいとお尻を返してくれ
822ゲームセンター名無し:2010/03/11(木) 14:10:27 ID:F9PURmmT0
眼鏡キャラが一人も居ないと聞いて愕然とした。
823ゲームセンター名無し:2010/03/11(木) 14:12:59 ID:YkW7+Ysl0
>>822
こら
824ゲームセンター名無し:2010/03/11(木) 14:17:31 ID:NfIiQ9rm0
>>822
新しいのがいるじゃん?

福山なんたらってのが演じてるの








あ、男は存在価値すらないんだっけ?www

俺と同類だねwww
825ゲームセンター名無し:2010/03/11(木) 14:41:44 ID:+yDiYF3j0
>>822
いらん事言うから汚物が食いついたじゃないか
826ゲームセンター名無し:2010/03/11(木) 14:47:14 ID:eyJllIlO0
テスト
827ゲームセンター名無し:2010/03/11(木) 15:00:27 ID:xRjtJgwm0
で、竹達ってのはどんな声なの?
ぶっちゃけ、中野梓くらいしか知らんけど大して記憶に残るような演技も声もしてなかったように感じるのだが
ゆりしーの代役(?)としては厳しすぎるだろ
828ゲームセンター名無し:2010/03/11(木) 15:10:02 ID:p1OCKVC00
ミューはロリ巨乳だったら良かった
出来れば声はゆかりんで
829ゲームセンター名無し:2010/03/11(木) 15:14:52 ID:E+VSdoFt0
ユリは隠れ巨乳ですよ
830ゲームセンター名無し:2010/03/11(木) 15:19:36 ID:Lg74hw1x0
アンアン工作員がいるなどと思っていないし俺はたまにアンアンもやるが

キャラでQMAやめた奴がアンアンに流れるなんてありえんと思う
あとQMAとアンアンの対立を煽る奴がウザイ

ハガキとかハガキとかハガキとか
831ゲームセンター名無し:2010/03/11(木) 15:20:51 ID:AOLCDZkj0
leaf・key?
832ゲームセンター名無し:2010/03/11(木) 15:26:42 ID:g8RILM3v0
Yellow tooth?
833ゲームセンター名無し:2010/03/11(木) 15:28:36 ID:ONnU9gu/0
おっと阿南準郎の悪口はそこまでだ

ゲームの方向性が違うから比べられない が結論でいいじゃない
834ゲームセンター名無し:2010/03/11(木) 15:43:21 ID:S/T5fBxk0
ここまで単発のみ

ここからも単発のみ
835ゲームセンター名無し:2010/03/11(木) 15:45:10 ID:YkW7+Ysl0
ここで単発が登場

>>830
ハガキって何?
836ゲームセンター名無し:2010/03/11(木) 16:05:43 ID:HSdo7/4I0
>>809
その話題知らんのだが誰かkwsk!
837ゲームセンター名無し:2010/03/11(木) 16:07:57 ID:eW2eWZXA0
>>835
多分だが葉・鍵つまりエロゲメーカーのleafとkeyのことを
行ってるんじゃないかと
838ゲームセンター名無し:2010/03/11(木) 16:13:43 ID:YkW7+Ysl0
単発じゃなかったw

>>837
サンクス
839ゲームセンター名無し:2010/03/11(木) 17:25:21 ID:t3mA8Sgk0
>>836
ttp://anan.sega.jp/lounge_tokoquiz_11.html

>これからクイズを始めるならAn×Anという感じだな!
>学園に通わなくてもクイズできるしな!

>今、帰国したよ…。
>アロハシャツを買いにハワイに行かされて、
>その後、北欧にサンタ服買いに行かされて、さらに時空石……グフゥ……。

別にいいじゃないこのぐらい
元気があってよろしい
840ゲームセンター名無し:2010/03/11(木) 17:38:51 ID:03Oea7RN0
leafかkeyのエロゲでクイズゲームネタが出たって事か
841ゲームセンター名無し:2010/03/11(木) 17:41:16 ID:Fp60YO610
好きな食べ物を聞かれたらよく分からんから「たい焼き」と答えることにしている
842ゲームセンター名無し:2010/03/11(木) 17:45:33 ID:4WpnGUeK0
アロハシャツがアロエシャツに見えた俺は末期かもしれない
843ゲームセンター名無し:2010/03/11(木) 17:51:34 ID:CeysXtEN0
>>809>>839のことを言っているのなら
この程度で喧嘩を売っているとは到底言えない。
844ゲームセンター名無し:2010/03/11(木) 18:09:35 ID:5GM0XvLc0
まあ学園に通わなくても、って言われても
だからどうしたって気はするけど
ゲーセン行かないと出来ないことには変わりねえ
845ゲームセンター名無し:2010/03/11(木) 18:10:45 ID:JmuhVre30
>>841
ベルギーワッフルをどうぞ〜
846ゲームセンター名無し:2010/03/11(木) 18:22:44 ID:6Fn8wVml0
わっふるわっふる
847ゲームセンター名無し:2010/03/11(木) 18:31:30 ID:OblG1ieh0
ルプルドゥ!
848ゲームセンター名無し:2010/03/11(木) 18:41:15 ID:yzrevuvA0
実際には両方置いてあるゲーセンではすでにアンアンの方が人気だぞ
QMAのプレイ人数が多いのは個体が多いからでしょ
7になってアンアンに乗り換える店舗が増えると良いんだけどな
849ゲームセンター名無し:2010/03/11(木) 18:46:31 ID:g8RILM3v0
工作員必死だな
850ゲームセンター名無し:2010/03/11(木) 19:16:34 ID:RHJothWi0
わざわざ格下のネガキャンなんかしないから工作員は自らQMAにかないませんと宣言してるのか
851ゲームセンター名無し:2010/03/11(木) 19:17:39 ID:7tH94MLp0
>>848

44 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2010/03/10(水) 19:30:50 ID:u0j2vxYW0
MJはブラウン管が死にかけてる、すでに修理不能撤去が出始めてる
もちろんアンアンもだ

SFCをMJにコンバートできるようにしてほしい
852ゲームセンター名無し:2010/03/11(木) 19:51:58 ID:DED6nqRT0
そういえばQMAのセンモニってCRTだよね。

あれもプラズマや液晶に変わった新型がそのうち出るのかな・・・?
853ゲームセンター名無し:2010/03/11(木) 19:56:56 ID:HKurjzbZ0
真っ白になって何がなんだかわからなくなってるセンモニがあったな
854ゲームセンター名無し:2010/03/11(木) 20:00:44 ID:QXHXgbsJ0
それよりも麻雀格闘倶楽部で使用されてる新型筐体(モニタがでかいヤツ)が
QMAにも進出してくるのかが気になる
855ゲームセンター名無し:2010/03/11(木) 20:22:33 ID:t3mA8Sgk0
>>852
今回センモニの更新料が倍(+15万円)になってるので
LCDになるとかないだろうか

勝手にLCDにしたツワモノな店もあるけどw
856ゲームセンター名無し:2010/03/11(木) 20:24:28 ID:OJdYRI600
そういえば「全脳トレーニング」って見ないな・・・
857ゲームセンター名無し:2010/03/11(木) 20:26:50 ID:C132MB3r0
>>855
そこまで難しくはないんじゃね?
中身は普通のWindows機だから
筐体に入るLCD持ってきてアナログ接続すれば映りそうだけど
858ゲームセンター名無し:2010/03/11(木) 20:31:35 ID:7tH94MLp0
>>855
麻雀格闘倶楽部だけど、ブラウン管壊れてセンモニの横に
PC用の15インチ液晶置いてる店があった。

普通にミニ15ピンDSubだろうし、クライアントのようにタッチパネルもないから
センモニの液晶化は簡単に思うけど・・
859ゲームセンター名無し:2010/03/11(木) 20:31:46 ID:pRTROdgUP
>>856
地元の寂れたゲーセンでオフライン稼働してる
860ゲームセンター名無し:2010/03/11(木) 21:09:09 ID:4xZSwxXj0
>>855
それ何て俺のホーム?
箱まで、元々何に使ってたのかよくわかんないものに変わったんだがw
まあ、元々正規のセンモニを使ってなかったけど。
861ゲームセンター名無し:2010/03/11(木) 21:37:25 ID:dlJGfYPj0
セリオスとハルトはキャラが被る
男4人しかいないのにそのうち2人が似たタイプって…

メインが女だからサブは男でと決めていたんだが
使いたい男キャラがいなくなってしまった
862ゲームセンター名無し:2010/03/11(木) 21:39:41 ID:5wJYtASM0
>>854画面がでかい方がタッチミス少なくなるし、迫力も出るから進出してほしい
863ゲームセンター名無し:2010/03/11(木) 22:08:05 ID:Woxb+Ush0
6の時は稼動して1ヶ月もすれば100円2クレの店が増えたけど
7はどうなるんだろ…
864ゲームセンター名無し:2010/03/11(木) 22:13:51 ID:KYnz9aH50
7稼働前にカードデータ更新しておくか。
ヤンヤンだからほぼ消えるだろうけど、ユーザーからの批判で復活をやりそうだからな……。
865ゲームセンター名無し:2010/03/11(木) 22:21:01 ID:IN1MieO40
>>856
近所に2台くらい置いてあるよ
やってる人見たことないけど
866ゲームセンター名無し:2010/03/11(木) 22:22:31 ID:lDvz4fmO0
ヤンヤン復活はないと思うよ
最大16人まで増えるみたいだけど、ユーザー希望枠はルキアかアロエになるだろうし
867ゲームセンター名無し:2010/03/11(木) 22:30:20 ID:/Q654mx30
>>866
その人数枠ってマジ?
868ゲームセンター名無し:2010/03/11(木) 22:32:07 ID:IN1MieO40
>>866
最大16人についてkwsk
869ゲームセンター名無し:2010/03/11(木) 22:32:42 ID:p1OCKVC00
メインサブともに女キャラだったけどZにいる女キャラには魅力感じ無いって理由で男キャラに変える予定の俺みたいなのもいるぞ
おっぱいも尻もないキャラなんて…
870ゲームセンター名無し:2010/03/11(木) 22:38:24 ID:KYnz9aH50
リストラ最有力?キャラだから、消えたらカードごと眠らせる。
871ゲームセンター名無し:2010/03/11(木) 22:39:09 ID:lDvz4fmO0
ごめん、12人だった
何かの勘違いで16人と思いこんでた
872ゲームセンター名無し:2010/03/11(木) 22:41:56 ID:OVcBU3RL0
     ____
   /__.))ノヽ
   .|ミ.l _  ._ i.)
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ  ルキアのおっぱいはわしが育てた
  .しi   r、_) |  
    |  `ニニ' /   
   ノ `ー―i´
873ゲームセンター名無し:2010/03/11(木) 22:42:30 ID:eEHfnXSh0
国分寺の貼り紙のとおりなら途中で新キャラ2人追加らしいから
最大12人枠ってんならリストラキャラの復活は無いな…
874ゲームセンター名無し:2010/03/11(木) 22:47:45 ID:p1OCKVC00
あくまでそれはQMA「Z」での話だろ?
やる前からこんな非難轟々なんだからEXとか何かしら対策はしてくるだろ
流石にコナミはそこまで馬鹿だと信じたくないし
875ゲームセンター名無し:2010/03/11(木) 22:48:45 ID:4xZSwxXj0
>>866
マドハンドみたいに無限に増えないものなのか?
876ゲームセンター名無し:2010/03/11(木) 22:49:46 ID:g8RILM3v0
>>874
そこまで馬鹿じゃないならそもそもリストラなんぞしないだろ
877ゲームセンター名無し:2010/03/11(木) 22:50:52 ID:bqD3MU7k0
     ____
   /__.))ノヽ
   .|ミ.l _  ._ i.)
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ  シャロンには関与してない
  .しi   r、_) |  
    |  `ニニ' /   
   ノ `ー―i´

878ゲームセンター名無し:2010/03/11(木) 23:03:28 ID:jAS2RerCO
>>856
携帯サイトに登録して特待生(条件:登録から90日経過)になれば、特待生画像で煩悩トレーニングできるよ!
879ゲームセンター名無し:2010/03/11(木) 23:06:55 ID:bn7CpOEa0
みゅーたんでりゅー
880ゲームセンター名無し:2010/03/11(木) 23:14:47 ID:44ObAY5N0
「新キャラ2人追加」って言ってるだけだから、
「最大人数が12人」と決まったわけではないのでは?

うん、気休めだってわかってるよ、うん……
881ゲームセンター名無し:2010/03/11(木) 23:16:41 ID:pRTROdgUP
なによりもAOUでキャラ減ってる事に関してなんの言及もフォローも無かったのがムカつく。
こんな状況でなんの説明も無しに観客に「QMA最高!」なんて言わせようとした濱野のウスラハゲはさらにムカつく。
882ゲームセンター名無し:2010/03/11(木) 23:18:39 ID:nvtjq7HL0
今更だが、
AOUの大会出場者は「○○消さないでー」とか言ったんだろうか

もし言ったのならそれを踏みにじることになるが
883ゲームセンター名無し:2010/03/11(木) 23:22:06 ID:NzUsMeEt0
>>882
誰も言ってない。
AOUに出れるようなランカー達にとってはキャラリストラは些細なことなのだろう。
884ゲームセンター名無し:2010/03/11(木) 23:25:49 ID:pRTROdgUP
>>882
去年の優勝者にあんな事言われたのにも関わらず6の仕様を押し通したから言っても無駄だとは思う。
話を聞くフリだけして何もしないのが彼らのスタンスみたいだし

てめえらの独り善がりな仕様変更で客をガンガン逃がすんだから世話ぁ無い。
885ゲームセンター名無し:2010/03/11(木) 23:29:44 ID:OkNY2qkF0
>>862
筐体共通化したほうが多少コストダウン出来るだろうし
問題は今までの筐体の処分だが・・・
886ゲームセンター名無し:2010/03/11(木) 23:32:02 ID:/Q654mx30
インカム悪いと言ったら「店の努力不足」で突き返すような所に良心を求めること自体酷ってもんだ
887ゲームセンター名無し:2010/03/11(木) 23:37:10 ID:3B3bzDi+0
>>886
何それマジソース全力
888ゲームセンター名無し:2010/03/11(木) 23:38:27 ID:vqcYfmiM0
>>883
些細だからとかじゃなくて、TPOをわきまえてたからだよ。キミと違って

>>884
もういいから本社で直談判でも試みてこいよ
889ゲームセンター名無し:2010/03/11(木) 23:41:30 ID:/Q654mx30
従業員スレ
本当かは知らない
890ゲームセンター名無し:2010/03/11(木) 23:46:14 ID:/Q654mx30
読み直したら解釈間違ってた
無視してくれ
891ゲームセンター名無し:2010/03/12(金) 00:03:25 ID:mla0C90+P
コンマイバッシングの流れで叩いてる奴に単発で煽ったり罵倒する奴って何なの
工作員だか契約社員だか知らないけど
892ゲームセンター名無し:2010/03/12(金) 00:14:53 ID:3gD86TyA0
正直おかしいよな
普通ファンならキャラリストラには我慢ならんはずなのに工作員認定してくる
よっぽどお前らのほうが工作員じゃないかと言いたい
893ゲームセンター名無し:2010/03/12(金) 00:17:56 ID:7EfQBaJm0
7で使うのは男キャラオンリーかな
何つうか♀キャラ使う気が失せた
鉄道の〜専用関連といい、何つうかああいうのが続いて萎えた
マジアカも比率崩れたしな
894ゲームセンター名無し:2010/03/12(金) 00:18:48 ID:eI7ffLvY0
アンチスレでやればいいのに本スレでバッシングの流れにして空気悪くしている奴こそなんなんだよ
コンマイ叩きをしない奴はみんな社員ってか
895ゲームセンター名無し:2010/03/12(金) 00:19:57 ID:mIdDrsrjO
そこまでリストラが許せないなら大失敗スレでやってくれないかな?
新作を楽しみにしてる人も多いんだから。
稼動一週間前なのに叩いてる奴は単なるアンチだろ。
雰囲気悪くなるから出て行けよ。
896ゲームセンター名無し:2010/03/12(金) 00:20:15 ID:l/iIglfn0
なあに7が稼動すれば案外流れが落ち着くものさ
897ゲームセンター名無し:2010/03/12(金) 00:20:58 ID:N9lPkIqO0
必要以上に俺はキャラに興味ないから問題ないアピールするやつらもな
どうせキャラなんて大した要素じゃないから大多数はすぐ乗り換えるだろ主張がウザ過ぎる
挙句の果てにそういう連中が消えて清々するときたもんだ
898ゲームセンター名無し:2010/03/12(金) 00:23:32 ID:l/iIglfn0
というわけでMFCでもやらないか?
899ゲームセンター名無し:2010/03/12(金) 00:24:11 ID:Ek4r8vb/0
ブラウン管自体が壊れることはレアケースでだいたいは
モニター基盤がおかしくなってる

修理屋さんに頼めば5000円くらいで直してもらえたものだけど
最近はどうなのかなあ?
900ゲームセンター名無し:2010/03/12(金) 00:26:23 ID:09EFmaTQ0
>>898
前やってたが下の組のヌルさで飽きて辞めた
QMAは続いたのになぜだろう
901ゲームセンター名無し:2010/03/12(金) 00:28:23 ID:mla0C90+P
俺が我慢ならんのは7自体じゃなくてユーザー軽視してる開発陣だから。
俺ももちろん7はやるよ、サブ三枚は残留してるし…メインは引き継がずに様子見だが。
これ以上は然るべき場所でやらせていただきます
902ゲームセンター名無し:2010/03/12(金) 00:29:05 ID:U0+qHLuU0
コンマイに対する文句ばっかり。
やはり時代はAn×Anか。
903ゲームセンター名無し:2010/03/12(金) 00:33:17 ID:upKE1Lse0
>>893
鉄道関連で何かあった?
904ゲームセンター名無し:2010/03/12(金) 00:35:51 ID:l/iIglfn0
>>900
MFCは4枚黄龍のカード作ったけど
どれもリーグが落ちるのが怖いんで段位別しかやってないな
今では珠減るたびにノイローゼになったってMFCスレで書くのが日課になってる
905ゲームセンター名無し:2010/03/12(金) 00:41:07 ID:vJpdv0Q00
全く、誰も彼もリストラリストラと騒ぎすぎる
シャロンだろうがユリだろうが誰が残ろうが正直どうでもいい
例え全員リストラでも新しいメスキャラ使うだけ(汚いオスしかいなかったらやめるけど)
こんなげーむにまじになっちゃってどうするの^^
906ゲームセンター名無し:2010/03/12(金) 00:48:22 ID:09EFmaTQ0
>>904
去勢スレってあるよね
初めて見たとき面白かった

たぶんZも似たようなシステムになるんだろうな〜
MFCのシステム詳しくは知らないけど
907ゲームセンター名無し:2010/03/12(金) 00:58:19 ID:qvhJ/TJw0
某ブログで7の新キャラのカットインやら立ち絵見てきたけど、メディアの絵なんかエロいな・・・・
メディアにするの躊躇してきたw

アイコにしようかな
908ゲームセンター名無し:2010/03/12(金) 01:21:14 ID:YeWLNG6F0
皆藤愛子はブサイク
909ゲームセンター名無し:2010/03/12(金) 01:26:55 ID:U0+qHLuU0
としのみや@アイコ
でカード作る人はどれだけいるのだろうかw
910ゲームセンター名無し:2010/03/12(金) 01:43:39 ID:YeWLNG6F0
せっかくだから皇室にもQMAを設置して
愛子様本人もQMAをやればいいのに
911ゲームセンター名無し:2010/03/12(金) 01:48:22 ID:O/8kLbY40
>>910
小学校低学年に薦めるゲームではないw
912ゲームセンター名無し:2010/03/12(金) 01:50:05 ID:Jg4WCP4f0
>>909
そのネタ確かここ一週間ぐらいで何回かみたな
うち最低一回は本スレだったw
みんな考えることは一緒なんだなw
913ゲームセンター名無し:2010/03/12(金) 01:50:46 ID:RetGPbvA0
一般市民の娯楽を知ってもらうのも大切だろう

愛子「これが噂にきく『のうとれ』ですか」
914ゲームセンター名無し:2010/03/12(金) 01:53:53 ID:/bHngE3c0
早く7やりたい
ハルトで名前はしらさぎとむ
かぶらないだろう、たぶん
915ゲームセンター名無し:2010/03/12(金) 01:55:02 ID:U0+qHLuU0
>>910
QMA8では「相撲」というサブジャンルが出来るのですねw
916ゲームセンター名無し:2010/03/12(金) 02:01:49 ID:wkwAjOgh0
>>914
エクストリームギャンブラー乙
917ゲームセンター名無し:2010/03/12(金) 02:04:20 ID:XkRajArA0
ニュースクイズは7でも継続するのかな
918ゲームセンター名無し:2010/03/12(金) 02:37:14 ID:M+vBSG8j0
New squeeze
919ゲームセンター名無し:2010/03/12(金) 02:43:38 ID:YeWLNG6F0
>>917
そうなると今年の夏も選挙ネタの問題がたくさん出そうだ
920ゲームセンター名無し:2010/03/12(金) 02:45:00 ID:MMKkGG8z0
選挙ネタは好物だわ
残って欲しいがどうなることか
921ゲームセンター名無し:2010/03/12(金) 02:51:44 ID:xKMjgCq40
今日のチャバネゴキブリID:vJpdv0Q00
922ゲームセンター名無し:2010/03/12(金) 06:35:16 ID:x9F+S26dQ
>>910
称号は敬宮固定
ガイド役先生はオート絶対尊敬語
愛子様より先着した生徒は不敬罪で予選落ち

とかになりそうw
923ゲームセンター名無し:2010/03/12(金) 07:12:31 ID:zqbJEm0aO
あいこといったら、関西弁でスポーツ万能(ただし水泳は苦手)なキャラだろうJK
924ゲームセンター名無し:2010/03/12(金) 07:45:39 ID:3Gg2Ghbe0
あいこといったらモーグルだろJK
925ゲームセンター名無し:2010/03/12(金) 09:03:50 ID:cAaMKade0
今日のゴキブリホイホイID:xKMjgCq40
926ゲームセンター名無し:2010/03/12(金) 09:04:31 ID:Spydtqmg0
俺、アイコニックって名前つけようと思うから
誰も真似すんじゃねーぞ。
927ゲームセンター名無し:2010/03/12(金) 09:32:50 ID:7HlzyONU0
>>925=ID:vJpdv0Q00
928ゲームセンター名無し:2010/03/12(金) 10:22:38 ID:RxtMUYXL0
929ゲームセンター名無し:2010/03/12(金) 10:39:15 ID:OJBDc4Pl0

ID:でNGですね!わかります!
930ゲームセンター名無し:2010/03/12(金) 10:47:34 ID:uMtocboT0
横浜駅周辺に3/12から7が稼動する店舗ありますか?
931ゲームセンター名無し:2010/03/12(金) 10:52:14 ID:NwV3Vuyj0
>>928
QMAにも「ピンクは淫乱」の実例が・・・
932ゲームセンター名無し:2010/03/12(金) 10:53:58 ID:cAaMKade0
>>929
それがいいと思います
933ゲームセンター名無し:2010/03/12(金) 10:54:36 ID:HJobcdWi0
>>928
ほぅ・・・
934ゲームセンター名無し:2010/03/12(金) 11:01:41 ID:UNDuHAMv0
>>928
ふぅ…
935ゲームセンター名無し:2010/03/12(金) 11:04:33 ID:j7zq+m7e0
>>928
もう稼動してるとこあるのか?
936ゲームセンター名無し:2010/03/12(金) 11:06:13 ID:Nk1Bzj/V0
>>898
QMAでは宝石賢者なのにMFCでは段級スパですorz
何が足りないんでしょうか(頭
937ゲームセンター名無し:2010/03/12(金) 11:08:49 ID:hfOvZTVp0
>>928
イマイチだ・・・
938ゲームセンター名無し:2010/03/12(金) 11:09:44 ID:Nk1Bzj/V0
>>931
ハルトが淫乱と聞いて飛んできました
939ゲームセンター名無し:2010/03/12(金) 11:15:00 ID:xkJg6SHi0
>>928
メディアの立ち位置がわかってきた

や っ ぱ り そ う か
940ゲームセンター名無し:2010/03/12(金) 11:21:08 ID:g1iaNAIS0
>>936
○いぷ○さん乙です。
まずは天鳳初段になるくらいまで乱取りを繰り返してみてはいかがでしょう?
なんとなく自分の打ち方が見えてくると思います。
941ゲームセンター名無し:2010/03/12(金) 11:30:05 ID:EubUbTPb0
去年も言ったが、あのボサーって突っ立ってるセンターモニターで
せめて決勝戦の中継でもしろよコラ!
942ゲームセンター名無し:2010/03/12(金) 11:31:48 ID:G2GlTqkU0
なんだちゃんとおっぱいキャラおるやん
ハルトメインで使うつもりだったけどメディアに鞍替えするわ
943ゲームセンター名無し:2010/03/12(金) 11:32:09 ID:UecPyz+X0
http://www.movie-gate.jp/tv/famitsu/special-detail/51-101607-000001.php

新しいチビキャラが動いてるところ初めて見た。
けっこう良いじゃん。
944 ◆YANASEvY6Q :2010/03/12(金) 11:41:54 ID:/qB7kEaOO
>>928
これでもまだ「QMAはキャラゲーじゃないキャラヲタは消えろ」と言える方を募集します。
945ゲームセンター名無し:2010/03/12(金) 11:43:11 ID:TaEhodGJ0
メディアが巨乳枠だったからルキアは消されたのかな
946ゲームセンター名無し:2010/03/12(金) 11:49:41 ID:G2GlTqkU0
>>943
見れねーぞ
947ゲームセンター名無し:2010/03/12(金) 11:55:37 ID:uoObKsrb0
>>928
メディアだけ異様に気合が入っているなw
948ゲームセンター名無し:2010/03/12(金) 11:56:57 ID:vJpdv0Q00
>>928
やっぱ第二のラスきゅんポジションのアイコは役回りがわかっておるのう
女子中高生のような足にむしゃぶりつきてえ

・・・と思いきやアイコのちゅつるちゅるのワキもたまんねえ
吸いついてツルツルのワキを舌でえぐりてえ
そしてチンポこすりつけて射精してえなあ

右でゴミと非常食がなんかやってるけど、個人的にはどうえもええわ
949ホモ親父に敗北したラユルへ:2010/03/12(金) 12:05:30 ID:jYC6y7+Y0
>>948
京都プレイヤーのラユルは子供の頃にキモイおっさんのナニをしゃぶらされたりカマ掘られたりしてこうなったんだって証明済。
反論があるなら現在の精神病理学の基礎からひっくり返してみろw

チャイルドマレスター
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%81%E3%83%A3%E3%82%A4%E3%83%AB%E3%83%89%E3%83%BB%E3%83%9E%E3%83%AC%E3%82%B9%E3%82%BF%E3%83%BC

性的虐待を受けた人間の一部が性的虐待を起こすメカニズムについては虐待者に対する同一視というのが最も一般的である。
投影同一化の働きにより「無力な自分」と「加害者の自分」とのスプリッティングを起こし、
加害者となることで自身の主体性を取り戻そうとする一方、被害者に自身を重ね合わせ「痛みの共有」という一方的かつ主観的な共感に浸り、慰めを得ようとしているとも言われる。

「スプリッティング」とは防衛機制の一つであるが「抑圧」や「昇華」と違い、自我が脆弱な時期におけるものであることが特徴的である。
この状況においては「悪い自己」はネガティブな情動として切り離され、 それにより「良い自己」を温存しようとする。また、この二つの自己を外界の対象に投影することを「投影同一化」という

で、ラユルよ、ガキの頃に無理やりしゃぶらされたオッサンのナニの味はどうだったw
それが忘れられなくてトラウマになっているからこんな所でスプリッティングやってるんだろうよ。
950ゲームセンター名無し:2010/03/12(金) 12:06:23 ID:+oUW0mEb0
課金しないとだめなのか
951ゲームセンター名無し:2010/03/12(金) 12:12:11 ID:mla0C90+P
メディアは未来から来たルキアの子孫とか、そんな電波を受信した
んで、ルキアは敵に操られた状態で出てくんの。

>>950
さあ、スレ立てだ!
952ゲームセンター名無し:2010/03/12(金) 12:17:32 ID:+oUW0mEb0
950踏んだけどテンプレで気になるトコいっぱいあるんだが

QMA7のスペシャルサイトがまだ出来てない
動的更新に入ってるリンク(居残りスレ)がテンプレにあって、前の入ってないリンク(レトロ板の方)が外されてる
グラフもどきが実質使用不能
どうせまたQMA7本スレを新規で立てようとする輩への注意書きをわざわざ足すかどうか

この辺に関して意見くれ
953ゲームセンター名無し:2010/03/12(金) 12:18:17 ID:vJpdv0Q00
948だがアイコのワキじゃなくて、ミューなw
しかもミューは腕を上げてるが衣装のせいで完全にワキが見えてないのでアウト

やっぱ俺にはアイコしないねえわ
954ゲームセンター名無し:2010/03/12(金) 12:19:34 ID:2W4a1nJE0
>>952
グラフもどきはキャラリストラ反対のせいでああなっちまってるなぁ
955ゲームセンター名無し:2010/03/12(金) 12:22:43 ID:qSs7zAVS0
5のセンモニで流れてたキャラ紹介のBGMってどこかで着メロのダウンロードできる?
956ゲームセンター名無し:2010/03/12(金) 12:23:13 ID:G2GlTqkU0
グラフは自己主張なんちゃら、ってのに変えとけばいいんじゃね?
ぶっちゃけあっちの方が使い勝手良いし

>>943って店頭に置いてる奴買えば見れるのか?
957ゲームセンター名無し:2010/03/12(金) 12:24:01 ID:G2GlTqkU0
>>955
コナデラでDL出来るだろ
確かXとYは全部DL出来るはず
958ゲームセンター名無し:2010/03/12(金) 12:26:12 ID:B2G03/uF0
メディアなんだこれ
959ゲームセンター名無し:2010/03/12(金) 12:26:25 ID:2W4a1nJE0
>>956
代替品がある以上、グラフもどきのリンク切っちまっていいんじゃね?
960ゲームセンター名無し:2010/03/12(金) 12:36:49 ID:qSs7zAVS0
>>957
thx
やはり有料なの?
961ゲームセンター名無し:2010/03/12(金) 12:39:46 ID:mla0C90+P
>>959
新旧併記でいいんじゃね

>>960
月額315円
962ゲームセンター名無し:2010/03/12(金) 12:40:26 ID:0Af1QoqZ0
>>928
ポスターからも窺えるが、ミューは暗めのキャラっぽいな。
963ゲームセンター名無し:2010/03/12(金) 12:44:31 ID:UecPyz+X0
>>956
ネット上で105円払えば見れますぜ。
964ゲームセンター名無し:2010/03/12(金) 12:47:46 ID:zqbJEm0aO
>>960
Vの「対戦者紹介」だな。

着うたは月額サイトのコナミネットDXでポイント消費(60ポイント)
着うたフルは個別サイトのコナミミュージックフルで従量課金ダウンロード(315→210円に値下げしてた)
965952:2010/03/12(金) 12:50:47 ID:+oUW0mEb0
上から

QMA7スレになってからQMA6のをQMA7にいれかえ?必要なら>>6と一緒に>>2あたりに?
今調べたらレトロ板の方、落ちてたっぽい(´・ω・`)
自己主張のみリンクする
「足す……!足すが…今回 まだ そのレス番(ry」…>>1じゃなく>>2>>3あたりに追加?

でおk?まだ俺の独断と偏見入っちゃってるが…
966ゲームセンター名無し:2010/03/12(金) 12:51:17 ID:aW8NhlOx0
ttp://imepita.jp/20100312/061340

地理×☆☆☆
ひだまりイベントから半月経ってようやく気付いたよw
(イベントパンフ)
967ゲームセンター名無し:2010/03/12(金) 12:55:23 ID:mla0C90+P
>>965
俺はいいと思う
968ゲームセンター名無し:2010/03/12(金) 12:56:48 ID:G2GlTqkU0
PASELIに使う予定だったBit削って見てきた
何かステージの背景の一つにXの機関室に似た奴があったな
後見た感じ少なくともYよりはゲーム面・BGMは良い
それと上で他の人が言ってるようにぬるぬる動く
没個性没個性言われてたけど動くの見るとそんな感じ無いわ

ハルトとメディアどっちメインで行くか迷うなこれは…
969ゲームセンター名無し:2010/03/12(金) 13:06:12 ID:Q1Rtd7uq0
>>928
まーた釘宮キャラは○○なんだからねっ!!キャラか
970ゲームセンター名無し:2010/03/12(金) 13:06:24 ID:+oUW0mEb0
じゃあ大体>>965な感じで立ててくる
971ゲームセンター名無し:2010/03/12(金) 13:06:26 ID:c1YOXoBC0
なんだアイコいいじゃないか
十分互換性あるな
972ゲームセンター名無し:2010/03/12(金) 13:10:51 ID:+oUW0mEb0
「立った!アイコが立った!(キャラ的な意味で)」

【QMA】クイズマジックアカデミー6 81問目
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/arc/1268366899/
973ゲームセンター名無し:2010/03/12(金) 13:12:07 ID:xv3h4Z5l0
ttp://g2ex.sakura.ne.jp/appendix/ap03.htm
グラフ生成ってここのじゃだめなの?
でかく出来ないけどふざけないから7も対応すると思うけど
974ゲームセンター名無し:2010/03/12(金) 13:13:03 ID:dHi5OQn80
>>972
乙おつ
975ゲームセンター名無し:2010/03/12(金) 13:16:41 ID:5bmHGw0d0
1000ならアメリア先生のメガネ配信
976ゲームセンター名無し:2010/03/12(金) 13:40:20 ID:Dgv3e5Vj0
>>928
メディアとミューがエロイな
977ゲームセンター名無し:2010/03/12(金) 14:14:04 ID:G2GlTqkU0
ハルト→解答時「ゆけっ!」、正解時「それが真実か」
メディア→解答時「これね!orこれよっ!」、正解時「ああっ、やったぁ!orこれよ、????」、
      不正解時「ええっやだぁーorこれじゃないの?」、後1問「後一問よ」
アイコ→解答時「これこれっ!」、不正解時「???、ごめーん」
ミュー→解答時「はいっ」、区間「お先します」

聞き取れる範囲で抜き出してみたけどメディアばっか映ってんなこれ
978ゲームセンター名無し:2010/03/12(金) 14:22:31 ID:GSOgIo2CP
>>928
メディアのポーズが両手を縛られてても違和感ない件について
979ゲームセンター名無し:2010/03/12(金) 14:24:34 ID:e78Wzo2P0
>>977
アイコの声はどんな調子?
980ゲームセンター名無し:2010/03/12(金) 14:24:41 ID:B2G03/uF0
>>978
仲間がいた。
縮小版では縛られてるのかと思った。
981ゲームセンター名無し:2010/03/12(金) 14:40:26 ID:+e6bSeWz0
ハルトのキャラが想像と違う
もっとなにか、「ナケェ!」「サケベ!」「クルシメェ」「ニガサンゾォ!」「ヒョォオゥー!」「クラェェウジムシメェ」とか叫ぶものかと…
982ゲームセンター名無し:2010/03/12(金) 15:14:36 ID:4zF41yQK0
ソシテシnワカメェフハハハハーッハッハッハッハ
とか追加コマンド入れると叫びだすんですね、わかります
983ゲームセンター名無し:2010/03/12(金) 15:16:40 ID:IljW1LZ80
そんな仮面ライダーみたいなやついやだ
984ゲームセンター名無し:2010/03/12(金) 15:16:43 ID:t9pNAnMmO
アイコはアロエとルキアを足してルキアで割った感じだし
ミューはアロエとマラリヤを足してマラリヤで割った感じやな
985ゲームセンター名無し:2010/03/12(金) 15:27:06 ID:Kbb5lhO10
ミュー使う人多そうだなあ
986ゲームセンター名無し:2010/03/12(金) 15:30:58 ID:ETcnC52j0
いや、あのキャラは人気出ないだろ…。
メディアやアイコとかなり人気に差がつくと思う。
987ゲームセンター名無し:2010/03/12(金) 15:35:59 ID:Kbb5lhO10
間違えた、アイコだアイコ
声優効果も含めて
988ゲームセンター名無し:2010/03/12(金) 15:46:37 ID:G2GlTqkU0
個人的にはハルトは変態キャラが良かったわ
これもこれでええけどさ
989ゲームセンター名無し:2010/03/12(金) 15:54:44 ID:/bHngE3c0
7の動画が見たいでしゅ
うpしておま
990ゲームセンター名無し:2010/03/12(金) 15:59:45 ID:vJpdv0Q00
>>986
まぁ、ぶっちゃけクララ改だからな
実は男の娘だったら跳ね上がるだろうけど、
ここには男の娘ですら汚物扱いするセンスも性格も劣悪な劣等人種もいるからなぁw
991ゲームセンター名無し:2010/03/12(金) 16:07:52 ID:p6WSSKFk0
やべぇ、アイコにしようかと思ったけど、メディアもいいかも。
992ゲームセンター名無し:2010/03/12(金) 16:12:11 ID:ETcnC52j0
ミューの不人気さに泣けてくるな。
今時無口属性キャラとか綾波系とか流行らんて。
誰得。
993ゲームセンター名無し:2010/03/12(金) 16:12:44 ID:UjdZ9JA80
ミューはマラリヤとアロエの代用かな
994ゲームセンター名無し:2010/03/12(金) 16:12:52 ID:woXAqADt0
俺得
995ゲームセンター名無し:2010/03/12(金) 16:16:07 ID:ETcnC52j0
マラリヤの面白成分抜けてそうなキャラなんだよな。
996ゲームセンター名無し:2010/03/12(金) 16:19:25 ID:in/GAaKF0
声次第でミューに乗り換えてみようかな
997ゲームセンター名無し:2010/03/12(金) 16:23:55 ID:vJpdv0Q00
まぁここでハルク選ぶようなゴミ漁りはいないよな?w
998ゲームセンター名無し:2010/03/12(金) 16:27:13 ID:/bHngE3c0
超人ハルク
ハルトだってーの
999ゲームセンター名無し:2010/03/12(金) 16:28:14 ID:mla0C90+P
いろいろ出てきたけど俺はまだまだ様子見だなぁ
「ルキアが死ぬとき!アカデミーは沈没する!」な展開になりそうで怖い。
いや、元ネタじゃ死んではないけど。
1000ゲームセンター名無し:2010/03/12(金) 16:28:25 ID:0Y1rBCC40
何度でも言うさ
>>1000なら[でリストラ組復活
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。