【近】戦場の絆 前衛機研究スレ26【格】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ゲームセンター名無し:2010/02/27(土) 22:09:23 ID:knvsf3qt0
戦線の主力、前衛を担う近接格闘・近距離機乗りのスレに戻りました。
今じゃ、高コで優秀な武装や機体性能を誇る機体が増えた格
とっくにマシ復権して主力に戻った近

機体ごとのセッティングや武装の議論、QDCやQD外し等のテクニックの研究、
格闘・近距離の基本的な立ち回り等はここでどうぞ。
射後狙使いも対近格の捌きや、後衛大杉での近乗り換えは必須ですよ。

その質問の答えが載ってるかもよ?まずはWikiを調べてみよう。
機動戦士ガンダム 戦場の絆Wiki
http://www12.atwiki.jp/senjounokizuna/

前スレ
【近】戦場の絆 前衛機研究スレ25【格】
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/arc/1250297344/
2ゲームセンター名無し:2010/02/27(土) 22:12:57 ID:knvsf3qt0

ゆとり外し
      【はずし方】 @//(右斜め前) A//(左後ろ) T →→ U ←←  逆もでOK

      ☆対策☆  斬られてる間に赤ロック 目の前に戻ってきたら タックル

      (感想?)  ・一番簡単な外し、外しができないっていう方はこれをバンナム無双などで練習してください。
              ・たぶん一番返されやすい外し
              ・相手が大将とかだと 逆にループできたりする。
              ・マシンガンで外すときは持ってるほうにいくのが楽 例 陸ジムは 右 グフは 左

      図       0 ○○○  @ ○○自 A ○○○  T ○○○  U ○○○
                ○敵○     ○敵○    ○敵○    ○敵○     ○敵○
                ○自○     ○○○    ○自○    ○○自     ○自○
3ゲームセンター名無し:2010/02/27(土) 22:14:03 ID:knvsf3qt0

旋回外し
      【はずし方】 @N↑ A↓↓

      ☆対策☆  斬られてる間に180°旋回しておいて、外された瞬間に全力バックブースト

      (感想?)  ・ゆとりだからしらねw
              ・機体よってはできないかも

      図       0 ○○○  @ ※○○○ A ○自○  ※@で自は右下向き
                ○敵○       ○敵○    ○敵○    Aで自は下向き
                ○自○       ○○自    ○○○
4ゲームセンター名無し:2010/02/27(土) 22:14:45 ID:knvsf3qt0

三角外し
      【はずし方】 @//(右斜め前) A←↓ T //(右斜め前) U //(左はそのまま 右を左下にする)

      ☆対策☆  斬られてる間に90°旋回しておいて、外した瞬間相手が視界から消えたら少し待ってタックル
              外した瞬間に相手が視界から消えなかったら全力バックブースト(機動が低いと無理な事もある)
              旋回が速い機体/セッティングなら、青ロックで正面向いたまま、外した方向見てから
              バックブースト旋回タックルでも返せる場合あり?

      (感想?)  ・今一番人気?
              ・機体セッティングにあまり左右されずに、コンパクトかつ早くループできる


      図       0 ○○○  @ ○○自 A ○○○  T ○○自  U ○○○
                ○敵○     ○敵○    自敵○    ○敵○     自敵○
                ○自○     ○○○    ○○○    ○○○     ○○○

5ゲームセンター名無し:2010/02/27(土) 22:15:26 ID:knvsf3qt0
外し野郎PC向け03(効果音有り)
http://swfup.info/view.php/9370.swf

外し野郎携帯向け03(効果音無し・軽量)
http://swfup.info/view.php/9369.swf

以上ここまででテンプレ

6ゲームセンター名無し:2010/02/27(土) 23:37:46 ID:RJCnt9XdO
>>1乙《ありがとう》
そして1桁ゲッツ
7ゲームセンター名無し:2010/02/27(土) 23:46:39 ID:RJCnt9XdO
自分のIDが…
俺もついにユトリ世代の仲間入りか
8ゲームセンター名無し:2010/02/28(日) 01:17:54 ID:fuCpxnnw0
質問です。格闘中のロック送りは、どうしてますか?青将官見てて、当たり前の様にやってました。やろうとすると、敵が格闘範囲にいないのか、タイミングが悪いのか、上手くいきません。教えてください。
9ゲームセンター名無し:2010/02/28(日) 05:42:45 ID:TotedC+mO
>>8
俺はロックしないで格闘に行くから判らない
《すまない》
10ゲームセンター名無し:2010/03/05(金) 12:27:08 ID:MAYOkww0O
>>8
斬ってる敵以外の敵がFCS範囲内の格闘距離内にいないと無理
そしてそんな状況だとまずカットされるからあんまり意味ない

トレモで近射でダウンさせずに3撃以上入れたい時くらいしか意味ないんじゃないかな
11ゲームセンター名無し:2010/03/08(月) 06:38:52 ID:0C/yliT0O
Aクラスですが格差を引いて1戦目ボロ負けしてしまったのですが、自分だけでも頑張れば何とかなりそうな時は2戦目で単騎護衛とか枚数不利で負担を請け負うことを考えました

無理して落ちるのがわかっていても高コストの機体のほうが良いですかね?
12ゲームセンター名無し:2010/03/08(月) 06:57:36 ID:6c2fOu230
>>11
落ちる前提なら、陸ジ/旧ザクで青マックスがいいかと。

高コストで赤にして、落ちにくくしてもいいと思いますが。

カオスのAで勝つ姿勢が立派です。
13ゲームセンター名無し:2010/03/08(月) 07:33:07 ID:jMQIpa8X0
>>11
いや・・・44,55じゃなければ赤1の120円がイイヨ
9ザクなら確かタックルダメ60だし枚数フリなら1ドロでかき回すも有り
Aクラはアフォみたいに切りまくれるから66以上の120円お勧め。
44なら頼むから120円とかやめてね。
1412:2010/03/08(月) 08:16:54 ID:6c2fOu230
>>11

13さんのほうが即効性あります。

ずっと先を見るなら120の青ですが、Sまでかなり負けるでしょうね。

高コスト赤は忘れてください。テキトーな応急なんで。すみません。

おおざっぱには、対戦人数はあまり気にせずに44の応用でいいと思いますが、人数・ダメなども細かく考えたほうが効果的です。

個人的に立派な将官になって欲しいので、がんばってくださいね。
1511:2010/03/08(月) 16:11:11 ID:0C/yliT0O
皆さん ご意見ありがとうございます
44なので低コストは使えませんでした
枚数不利側でダウンさせまくって粘ってみたんですが、ダウン取ったら無敵時間使われますしね…
撤退時以外でダウン取りを有効に使えてないみたいです
ダメよりも時間を稼げれば良いのですが

裏どりとか立ち回り重視でやっているつもりなのですが複数に追い回されると逃げ切れません(;_;)
1612:2010/03/09(火) 12:36:51 ID:ElM9a5x50
>>11
44低コスト編成の時にでも思い切って使えばいいのでは?

二戦目牽制入ればやめれば良い話ですし、一戦目に格選んで120円に合わせていれば、嫌がる人は牽制します。セッティングも同じく青4ならサッと合わせて即決しなければ、十分空気読めてると思います。

枚数不利なら護衛と観ましたが、タンクも枚数に入らなくはありません。。。(微妙?)

1対2=追い回される→逃げると考えていませんか?

がんばりましょう。


17ゲームセンター名無し
前スレ埋めたら?