【このBUこそ】戦場の絆 第269戦隊【絆を変える】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ゲームセンター名無し
□■関連サイト■□
・公式サイト
http://gundam-kizuna.jp/
・機動戦士ガンダム 戦場の絆Wiki
http://www12.atwiki.jp/senjounokizuna/
・戦場の絆戦術板
http://skyhigh.s3.xrea.com/msk/

・初心者(学徒兵)は本スレよりまず以下のスレへ
【戦場の絆】初心者・質問スレ67問目
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/arc/1261669687/

・関連スレ
【機動戦士ガンダム】戦場の絆 連邦軍 第69拠点
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/arc/1266289115/
【機動戦士ガンダム】戦場の絆ジオン拠点133基地
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/arc/1266074948/

原則sage(E-mail欄にsageと記入)進行で。
スレ立ては>>950が行うこと、無理ならアンカ指定する。
アニメネタ、原作設定等の話題で熱くなりすぎない。
晒し、質問、妄想等は該当板へ。佐官以下は・・・の発言は将官スレへ
2ゲームセンター名無し:2010/02/24(水) 02:25:25 ID:uW+w8lrf0
前スレ
【全国大会】戦場の絆 第268戦隊【開催】
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/arc/1265987761/
晒しスレはこちら。
【ねんまつ】戦場の絆統合晒しスレ 15【つまんね】
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/arc/1260452721/
晒し対象は基本佐官以上(佐官経験者の大尉を含む)。
但し、未通しによる等兵狩りや
PODを蹴る、殴るなどの悪質なDQN行為に対しては、
判定を仰いで、GOサインが出たら階級関係無く晒し可。

即決晒しは、基本佐官以上対象で判定無しで可。
地雷晒しは、基本佐官以上対象で判定必要。
DQN晒しは、全階級対象で判定必要。

腕前晒しは、基本将官以上対象で判定無しで可(将官晒しスレへ)。
【煽り合い】戦場の絆将官晒しスレ102【宇宙】
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/arc/1265568644/

愚痴は愚痴スレ、雑談はチラ裏スレへ。
【戦場の絆】愚痴スレ78言目【伊豆に島流し】←実質79スレ目
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/arc/1266392694/
【ガンダム】チラ裏・日記スレ63冊目【戦場の絆】
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/arc/1262266742/
3ゲームセンター名無し:2010/02/24(水) 02:29:01 ID:uW+w8lrf0
(=〇=) <こちらは絆の各カテゴリースレと階級スレだよ〜。

【近】戦場の絆 前衛機研究スレ25【格】
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/arc/1250297344/
【しっかり】戦場の絆射撃機スレ11【議論】(馴れ合いスレ)
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/arc/1263804981/
【8番機】戦場の絆 遠距離機スレ9【全機集合】
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/arc/1259453189/
【長い射程】戦場の絆 狙撃機体スレ14【生かす戦い】
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/arc/1253679137/
【覚悟】戦場の絆野良スレ11匹目【完了】
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/arc/1261055028/
【少将】戦場の絆・まったり休憩所Rev16【大佐】
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/arc/1256184191/
【07で】戦場の絆Aクラス時報スレその15【20刻み】
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/arc/1259158073/
【07で】戦場の絆将官時報スレ82【20刻み】
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/arc/1260784516/
4ゲームセンター名無し:2010/02/24(水) 02:31:37 ID:uW+w8lrf0
( 凸) <こちらは絆の各情報スレ・報告スレであります。

戦場の絆 感謝スレ ≪ありがとう≫×2
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/arc/1245943787/
【ガンダム】連撃訓練所3連撃目【戦場の絆】
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/arc/1236276734/
【戦場の絆】称号・名前総合 9文字目
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/arc/1230979063/
【戦場の絆】アナザーミッションLv69【携帯】
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/arc/1254710620/
【ニコつべ】戦場の絆 動画評論スレ take6【zoome】
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/arc/1258516471/
【戦場の絆】海外の絆がひどい件【アジア版だお】
(海外稼働状況スレ)
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/arc/1253633834/
5ゲームセンター名無し:2010/02/24(水) 02:35:00 ID:rwFE+mLB0
479 名前:ゲームセンター名無し sage 投稿日:2009/04/22(水) 13:27:15 ID:uKHRXn5p0
>>474見たいなカキコを見ると、BUの浮ついたwktkが一気に冷める
大口を叩く大将閣下ならもう少し回りの空気を読んで欲しい
6いつも貼ってる奴:2010/02/24(水) 03:50:19 ID:bvgfzF9WO
< +><こちらは戦場の絆のクソスレだよ。暇な人は1000まで埋め立て手伝ってね。

【地雷】戦場の絆 厨房スレ【即決】
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/arc/1253003648/
【絆のゴミ】絆SNSブラックリスト【永久保存】
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/arc/1236726875/
【キモイ】戦場の絆■キモイ奴を晒すスレ【きもい】
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/arc/1252442698/
【起動戦士ガンダム】戦場の絆 携帯情報晒しスレ
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/arc/1232314429/
[ヒリック]戦場の絆地雷将官専用雑談スレ[ひりっく]
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/arc/1251222303/
【目障り】戦場の絆俺、こいつ嫌いスレ【帰れ!】
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/arc/1260628102/
【残りカス】戦場の絆【掃き溜め】
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/arc/1246026399/
7いつも貼ってる奴:2010/02/24(水) 03:50:54 ID:bvgfzF9WO
(侍凸)<以下、クソスレその2じゃ。スレ立て主には切腹を所望致したい。

【馴れ合いは】戦場の絆隔離スッドレ【ここで】
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/arc/1246558509/
【戦場の絆】西軍作戦本部
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/arc/1239042094/
【クソスレ】戦場の絆ジム改専用スレ【立てんな】
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/arc/1217863854/
【戦場の絆】戦場の絆wikiを完璧にするスレ
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/arc/1201171901/
【戦場の絆】葬送の絆【企業戦士バンナム】
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/arc/1231686623/
【トレモか】戦場の絆セティング出し討議【実戦か】
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/arc/1257668709/
【戦場の絆】感動したマッチ【ドラマ】
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/arc/1261820544/
【すき】戦場の絆クソスレ【かって】
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/arc/1262768182/
8ゲームセンター名無し:2010/02/24(水) 09:06:27 ID:/qgd1zPM0
ジムライぐらいの弾速になったなBR
9ゲームセンター名無し:2010/02/24(水) 09:12:58 ID:ZPbZ/IWi0
>>8
そんなに変わったんか
10ゲームセンター名無し:2010/02/24(水) 09:29:15 ID:y2myEUUcO
弾数・リロード時間は変わんないんでしょ?
11ゲームセンター名無し:2010/02/24(水) 09:43:06 ID:LtF75/r40
今日は射限定戦だよね?
12ゲームセンター名無し:2010/02/24(水) 09:46:08 ID:8HB00ijV0
1戦目はタンク出すので2戦目は射撃に乗って
確認してみるかーSクラだけど牽制はしないでくれよ!な!
13ゲームセンター名無し:2010/02/24(水) 10:07:37 ID:PV/MXq8u0
>>12
間違えてG3やFAのBRB、ゲルキャのBRを選択するなよ?
14 [―{}@{}@{}-] ゲームセンター名無し:2010/02/24(水) 10:42:31 ID:G2EyZZ2VP
なんかゲルGだけ上方修正続きでそろそろコスパ凄いことになってそうだな
15ゲームセンター名無し:2010/02/24(水) 11:06:20 ID:GdFDCOIO0
浮ついたBUなので、外回りさぼって2クレAクラ連邦
で出撃。
誰か射出すかな、と思ったら誰も出しやがらNEEE!
お前ら、普段牽制しても出しやがるのに何こんな時だけ
真面目君なんだよw4連勝したけど納得いかん。
どノーマルのBD1出して味方から《やったな!》打た
れてた6番機君に期待してたんだけどなあ。

(´凸)今だけは遠慮しなくて良いのよ〜
16ゲームセンター名無し:2010/02/24(水) 11:18:51 ID:WA6Tg1CnO
BUで浮ついてる所悪いが
勢力戦の貢献ポイントって
勝って10、負けて5だっけ?
独立小隊同時出撃とかあったかなぁ?
17ゲームセンター名無し:2010/02/24(水) 12:16:21 ID:ma0X5oeZ0
あ、G3は変更無しか
あやうくG3でチェックするところだったw
18ゲームセンター名無し:2010/02/24(水) 12:37:02 ID:3QX7PtUg0
称号は欲しいが勢力戦はやる気にならん
必要ポイントを1/3くらいに減らしてくれよ
エンブレムの方は必要ポイントを3倍にしていいから
19ゲームセンター名無し:2010/02/24(水) 15:03:05 ID:8HB00ijV0
>>13
ちゃんと素ダムで試してきたよー
弾速は言われれば早くなってるかなぁ?
という程度だとおもふ
硬直などは今までどおりだった
感想としてはこの程度の修正では使い物にはなりませぬなぁ

20ゲームセンター名無し:2010/02/24(水) 15:15:47 ID:LtF75/r40
とりあえずキャノンの弾速も上げてくれ
硬直減でもいいぞ
ビーライフルだけひいきするな
21ゲームセンター名無し:2010/02/24(水) 15:21:08 ID:42D7CsTr0
>>20
別によくね?
ガンキャは爆散が優秀だから何ら問題なく使えると思うし、ドムキャは優秀な足回りと超誘導よろけ誘発のミサポ、実用レベルの対拠点弾がある。
22ゲームセンター名無し:2010/02/24(水) 15:26:11 ID:fZ24rtceO
スレタイのBUって何の略だ?
まさかバージョンアップ(何故か辞書のBに載ってない)じゃないだろうな?
23ゲームセンター名無し:2010/02/24(水) 15:28:52 ID:9bFYO9xhQ
10クレやって連邦5クレ全部無双
ジオン5クレ中3クレ無双
もうSクラスにこだわるのやめようかな・・・
24ゲームセンター名無し:2010/02/24(水) 15:29:05 ID:E18qi9K80
隠し修正

陸ガンマルチ

低バラに3発でもヨロケダゾ。

1発よろけ
2発よろけ
3発よろけ

SNSで書いてる奴いたから試したんだが

F2に連続3発でダウン無だった

焦げも3発連続でダウン無し。


前からこの仕様だったか?
25ゲームセンター名無し:2010/02/24(水) 15:44:46 ID:xKjIDuPD0
>>24
前スレで書いてちゃんと反応もしてもらえてるんだからマルチするなよ
26ゲームセンター名無し:2010/02/24(水) 15:46:14 ID:EUWPBTSf0
>>24

マジか?陸ガン上方修正だお。
マルチ→ブルパ セットでダウンしなければ、ダウン値低下の強制ヨロケ属性付属でオk?
27ゲームセンター名無し:2010/02/24(水) 15:55:18 ID:NaYYH2os0
>>22
>>5
昔この出来事があって以来ここではBUになってしまった
ちなみにBUって何だそれwってのと
この説明も毎回やってる
てか釣られたのか俺は・・・
28ゲームセンター名無し:2010/02/24(水) 15:55:55 ID:PV/MXq8u0
>>25
いや、マルチのことだろ?
29ゲームセンター名無し:2010/02/24(水) 15:56:55 ID:Jm56zK2W0
IE動画見たけど、やっぱりコロニー表層には見えない
中東の街並みたい

30前スレ>>980:2010/02/24(水) 15:59:25 ID:2yuA+DXU0
素ゲルとゲルGのA 比較と感想

素ゲル・・・遅延は変わらず0.8カウントほど、1拍空けて撃たれる感覚
       弾速は上がっているが、ジムライ・焦げマシよりはちょい遅い
       意識して遅延も加味してれば、高コの硬直を180ぐらいの距離で刺せると思う

ゲルG・・・遅延はBRでは最速のまま(多分)、引いてほんの一瞬遅れる感覚
      弾速は微増した程度、ほとんど変わらず
       高コの硬直は140ぐらいがギリかと思う、遅延加味しなくていいのがメリットか

こんな感じ、遅延の無いゲルGと弾速の速い素ゲルって住み分けだな
ゲルキャ持ってない下士官なんかにはBR系を慣れさせるのにいいんじゃね?
ゲルキャ有るなら出す価値無いね。ゲルGはマシで良いし、素ゲルもわざわざ出す必要性無い
31ゲームセンター名無し:2010/02/24(水) 16:17:59 ID:qA+2OCYK0
硬直に着弾するタイミングで撃ったらロックに引っ張られて頭上通り越す弾速のままってことか?
32ゲームセンター名無し:2010/02/24(水) 16:24:18 ID:nGxsn5zF0
>>27
お前カワイイな



良いこの絆プレイヤーは前スレ埋めようぜ?
33ゲームセンター名無し:2010/02/24(水) 16:30:48 ID:2yuA+DXU0
>>31
着地と同時に発射するように調節すりゃ頭上越えない
頭上越えるって事は撃つの早すぎ、タイミングがずれてるだけ
34ゲームセンター名無し:2010/02/24(水) 16:42:30 ID:qA+2OCYK0
>>33
それじゃ着弾時に硬直終わるのが高コの強みなわけでね。
特に140でギリギリ取れるなんてのは取れると呼ばない。
35ゲームセンター名無し:2010/02/24(水) 17:06:06 ID:zvJ1b8QM0
アイランドイーズの動画にBRガンダム映ってるけど、確かに弾速はあがってるね
REV2初期に戻った感じなのかな
36ゲームセンター名無し:2010/02/24(水) 17:09:31 ID:xKjIDuPD0
伊豆はコロニーの外側だから低重力になるわけないしどうするんだ?まさか完全に無重力?
って思ってたら地球の重力に引かれてるっていう事になってるんだな
37ゲームセンター名無し:2010/02/24(水) 17:16:04 ID:M1GUSwFd0
鉱山都市・NYを足して2で割ったみたいな感じだな。
38ゲームセンター名無し:2010/02/24(水) 17:21:06 ID:F0XJaJb70
BR試してみたいけど仕事で出れないorz
明日で良いや・・・
39ゲームセンター名無し:2010/02/24(水) 17:33:49 ID:bvgfzF9WO
1000:ゲームセンター名無し :2010/02/24(水) 17:30:36 ID:PV/MXq8u0
1000なら隠し機体でFbとシーマゲル追加


>前スレ1000
いや、それならFbよりステイメンがのほうが……。
40ゲームセンター名無し:2010/02/24(水) 17:40:09 ID:PV/MXq8u0
>>39
いや、ステイメンなら対はテトラかなーと思って・・・
41ゲームセンター名無し:2010/02/24(水) 17:43:44 ID:2yuA+DXU0
>>34
いや、だからさ
遅れて出るのわかってるんだから、相手の着地前にトリガー引けばいいんだって
そうすっと硬直発生と同時に撃てて刺せる、と言いたいんだよ
ゲルGは弾速的な問題で140がギリと言ってるの
42ゲームセンター名無し:2010/02/24(水) 17:57:33 ID:8DM6dQhn0
>>20
BR持ちが基本高コに対してキャノン持ちは中コ(FAは除く)
現状で十分じゃね?ガンキャもドムキャもコスト相応に纏まってると思うぞ
43ゲームセンター名無し:2010/02/24(水) 18:03:37 ID:THZHYZ8L0
>>37
自分はJUの連邦本部周辺とRCのサンタ周辺を混ぜた感じがしたw
44ゲームセンター名無し:2010/02/24(水) 18:06:43 ID:YqwCrvILO
ドムキャ赤3タックル
威力60↑ 拠点攻撃力あり
45ゲームセンター名無し:2010/02/24(水) 18:11:38 ID:8DM6dQhn0
陸ゲルはそろそろ機体コストを240にしてそれ相応の機体性能にした上で
ゲルAとの差別化をして貰いたいね。
具体的にはサブをクラッカーからグレランに変えるとか
機体性能をAPが低い分機体性能は上にするとか
メイン武装は現状のまま貫通無し威力低の分取り回しで上回るとか

GPシリーズは正直要らないな。
GP02ですら開発者の趣味で入れたようなもんだし、バランスも壊しまくりだからね
46ゲームセンター名無し:2010/02/24(水) 18:13:08 ID:ex8NbXYG0
    _, ,_  パーン
 ( ‘д‘)
  ⊂彡☆))Д´) >>44
47ゲームセンター名無し:2010/02/24(水) 18:16:28 ID:7QPZuZMy0
>>45
となるとコスト200以下限定戦になるとBR持ちいなくなるんだよな(旧砂除く)
向こうには格近射に1体ずついるというのに
まあ出さないから俺は別にいいんだけど
48ゲームセンター名無し:2010/02/24(水) 18:27:44 ID:NUekf+Ww0
知らなかったんだけど全国大会のページトップにあるMS群の画像って更新したら色々切り替わるんだね!
49ゲームセンター名無し:2010/02/24(水) 18:58:11 ID:vkCzR0Tu0
バージョンアップして
とりあえず、ターミナルの
昇格・降格の階級判定の画面、バグってない?
過去10戦のランクと勝敗の文字だけど
前は昇格条件は黄色、降格条件は青って色がついてたけど
バージョンアップ後は、どちらも色がつかなくて、文字が白いまま
今さっき、色が全くついていない状態で、ちゃんと1クラス昇格したから
降格、昇格条件は変更していないっぽいけど
色付けのルーチンがバグっているような気がする

50ゲームセンター名無し:2010/02/24(水) 19:23:05 ID:PqFUxBah0
>>49
あ、ソレ俺も気がついた
昨日まで黄色だったASあたりの文字が
全部灰色になっちょるw
51ゲームセンター名無し:2010/02/24(水) 19:35:58 ID:kaNRQw8k0
おい、イーズのムービー見たけど違和感ありすぎじゃね?
コロニーの外壁なのにデコボコしすぎだろ。
ていうか、回転型だから遠心力は働くが外側に重力(引力)は無いぞ。

万有引力の法則っつったって中身空洞のコロニー本体との間じゃ
モビルスーツが貼り付けるほどの引力は発生しないだろ。
ブースト踏んだらすっ飛んでいくのが正しいハズなんだが・・・
なんで小惑星程度の引力が発生してんだ?

俺の認識がおかしいのか?
52ゲームセンター名無し:2010/02/24(水) 19:36:35 ID:PH/7Bjas0
話ぶった切るが、マチまともになった希ガス。
連邦3クレやっただけだが、敵味方とも大佐・中佐のみだった。

誰か格差にあった人いる?
53ゲームセンター名無し:2010/02/24(水) 19:40:49 ID:McuO3BCHO
54ゲームセンター名無し:2010/02/24(水) 19:41:09 ID:qA+2OCYK0
>>41
馬鹿なの?着地と同時に弾出たら届く前に着地硬直終わって避けれるわ。
今のBRは低ダメ覚悟の前ビかハイリスクの高飛び合戦仕掛けないとまともな相手には当らんよ。
後者は馬鹿でもなけりゃ誰も付き合わん。
だから産業廃棄物だって馬鹿にされてんだよ。
55ゲームセンター名無し:2010/02/24(水) 19:51:43 ID:LtF75/r40
>>42
ゲルGと犬砂は?中コじゃん
バズーカもビーライも上方修正されたのにキャノンだけそのままなのが納得いかないんだよ
弾速でも硬直でも発射遅延でもいいから上方修正しろ
56ゲームセンター名無し:2010/02/24(水) 20:02:01 ID:qA+2OCYK0
>>55
ガンキャノンは使い方わかってれば陸ガンより強いくらいだぞ、パンチ爆散Bキャノン限定だがな。
新しく追加された機体群に突き詰めるとどうしようもないのは陸ガン他の中コスト帯前衛も全部一緒。
悔しかったら170m前後のダッシュ距離ある機体使うか、自分も新型に乗り換えるしかないよ。
つーかいまさらキャノン強化したらまたrev2初期のガンキャ無双だろ。
AキャBRパンチとかほとんど一人でジオン壊滅させれたUNK機体だぞw
57ゲームセンター名無し:2010/02/24(水) 20:03:15 ID:2yuA+DXU0
>>54
もう一度言うぞ?
今の素ゲルBRの弾速は高コの着地硬直を距離180までなら刺せる
その代わり遅延があって使いづらい
ゲルGの弾速では高コの着地硬直を距離140までしか刺せない
その代わり遅延少なく使いやすい

硬直刺せるってのは硬直始まった瞬間から撃って当たるかどうかじゃないのか?
よく物考えてカキコしろよ
58ゲームセンター名無し:2010/02/24(水) 20:06:52 ID:qem3VMvF0
ID:qA+2OCYK0
この子は頭悪いのか?
59ゲームセンター名無し:2010/02/24(水) 20:07:31 ID:qA+2OCYK0
>>57
遅滞とか関係ないですから。
弾速がたりねーから高コは当らないorカスダメの着地の仕方できるの(G3ゲルキャは除く)
140で刺せる?鮭使えばいいんじゃね。
何しに射とか腐ったもん出してるの。
60ゲームセンター名無し:2010/02/24(水) 20:15:31 ID:fZ24rtceO
>>53
だとするとコロニーは地球の引力に逆らってることになるけどな。
衛星軌道周回でも自由落下でもなくラピュタみたいに浮いてるとしか考えられんw
61ゲームセンター名無し:2010/02/24(水) 20:17:00 ID:2yuA+DXU0
>>59
お前は一回日本語学び直してから>>30見直して来い

それと並みのマシよりちょい速くなった素ゲルBRが
180の高コ硬直刺せないとなったら、焦げ・カス以外全部産廃なんだが?

こんなのと街してる仲間がカワイソウデス
62ゲームセンター名無し:2010/02/24(水) 20:17:33 ID:XfRk/Ksr0
互いのレベルが違いすぎて議論になってないパターンだろ
ID:2yuA+DXU0は普段アクアとか犬ジムに乗ってるから高コの硬直分からないし
グラップルもしないからBRが来たら避けられない
だから高コの硬直に刺さらないとか言われても理解できない


ID:qA+2OCYK0は普段から高コ乗っててグラップルで硬直消してBR見切ってるし
斬り払いも選択肢に入れてるから高コの硬直を取れないと言ってる
そこの技量の差を考えずに弾速だの遅延だの言ってるから話がかみ合わないんだよ
63ゲームセンター名無し:2010/02/24(水) 20:19:14 ID:WMXD+QgT0
月末で懐が寂しいがVerうp後のカオスを楽しむのも野良の嗜みと1クレだけ出撃したんだが
相反して引いた味方がマトモすぎて吹いた。

で一戦目遠乗って手堅く勝てたので射撃に合わせて牽制来なかったので2戦目リアダム青3BRナパ装備で出撃

BRは体感で判るくらいには弾速向上はしてる。
アンチに回ったんだが近同士の睨み合いの範囲から後ろのタンクを隙を見てぶち抜きやすくなった位には性能向上

あと感想としては赤ロック範囲くらいなら青偏差がかなり使いやすくなってた位かね

残念ながら高コとぶつかる事はなかったのでそこらへんはわからん。





64ゲームセンター名無し:2010/02/24(水) 20:19:26 ID:6sLMTvep0
>>59
お前本当に日本語読めないんだな。
ID:2yuA+DXU0は、>ゲルGはマシで良いし、素ゲルもわざわざ出す必要性無い
と書いてる。
その人に対して
>鮭使えばいいんじゃね。何しに射とか腐ったもん出してるの。
って馬鹿なの?死ぬの?

>>31>>54
>硬直に着弾するタイミングで撃ったらロックに引っ張られて頭上通り越す弾速のままってことか?
>馬鹿なの?着地と同時に弾出たら届く前に着地硬直終わって避けれるわ。

なんだ?要約するとBRは誘導するようにしろってことか?
着地と同時に弾出たら届く前に着地硬直終わって避けれるわ。って?、BRに当たる人は実際にいるわけで。

>140でギリギリ取れるなんてのは取れると呼ばない。
140以内なら取れる。
それ超えると取れない。日本語として正しいだろ。
65ゲームセンター名無し:2010/02/24(水) 20:22:59 ID:qA+2OCYK0
>>61
お前は近枠に真っ先に焦げカス以外を入れるのか?
入れるならカード折れ
次に、お前のBRは弾幕でも張れるのか?
そうならすまんかった。
俺の目にはビームは一本にしか見えない。
そしてお前は焦げカスの次に入れる近で硬直取りでも考えてるのか?
そうならいますぐカード折れ

近距離機にも産業廃棄物なんぞいくらでもあることまず理解して来い。
66ゲームセンター名無し:2010/02/24(水) 20:27:34 ID:6sLMTvep0
>>65
日本語読めないお前がカード折れ!
つか黙れ!!
67ゲームセンター名無し:2010/02/24(水) 20:30:30 ID:6sLMTvep0
>>65は何が言いたいかわからん。
近枠に真っ先に?
レスの内容が支離滅裂すぎwww
68ゲームセンター名無し:2010/02/24(水) 20:30:58 ID:kaNRQw8k0
もうどうでもいいから黄と緑は自重しろ
69ゲームセンター名無し:2010/02/24(水) 20:31:28 ID:F0XJaJb70
>>62
ID:qA+2OCYK0乙
>>65
日本語でおk、煽りぬきに意味分からん
70ゲームセンター名無し:2010/02/24(水) 20:35:28 ID:2yuA+DXU0
相手するだけ無駄だったか・・・

>>60
こまけぇことは(ry
ってかルナツーもMS乗ってもデブリ浮きっぱなしとかおかしいからなw
新重力ってことでいいんじゃないか?
71ゲームセンター名無し:2010/02/24(水) 20:37:09 ID:qA+2OCYK0
>>64
>ゲルGはマシで良いし、素ゲルもわざわざ出す必要性無い
ゲルキャと比較してだよね
産業廃棄物は比較以前にいらねーと言ってるの。
弾速度たりねーってところからBRに誘導とかいみわからんこと導き出すお馬鹿に何言っても無駄かもしれんけどね。

>140以内なら取れる。
>それ超えると取れない。日本語として正しいだろ。
日本語として正しければなんでもいいならどんな武器でも接射すれば硬直取れるんで、調整いらないっすね^^
実際にこのゲームやりこんでて「実用レベルで」硬直取れないと読み取れないとか脳に問題あるんじゃねーの。
140なら射BR当る!硬直取れる!って今(というか昨日まで)でも当るわ。
72ゲームセンター名無し:2010/02/24(水) 20:37:38 ID:kaNRQw8k0
新しいミノフスキー理論といわれたら理解できなくもない不思議
73ゲームセンター名無し:2010/02/24(水) 20:38:36 ID:THZHYZ8L0
バージョンアップ後の射ゲルの感想だけでここまで釣るとは
ID:2yuA+DXU0恐ろしい子!

てか使用を推奨してるわけでもないのに食って掛かるID:qA+2OCYK0は少し落ち着け。
嫌射厨の戯言にしか見えんよ
74ゲームセンター名無し:2010/02/24(水) 20:45:53 ID:qA+2OCYK0
>>67
真面目に編成考えたことあるか?
ないよな。
カス焦げ以外産業廃棄物ってのはある意味では真実だからな。
75ゲームセンター名無し:2010/02/24(水) 20:51:53 ID:THZHYZ8L0
>>74
まるで近はカス焦げさえあればいいような物言いだね。
歩の無い将棋は負け将棋だよ?
76ゲームセンター名無し:2010/02/24(水) 20:53:31 ID:6sLMTvep0
せっかくどんな感じになったか書いてくれた>>30に食ってかかるなんてどんなDQN?
77ゲームセンター名無し:2010/02/24(水) 20:53:37 ID:jUU+jIHJO
というか140m先をただ撃ちぬけるのと、140m先をロックしつつ撃てるのは
似てるようで別物じゃね?

そして揚げ足を取ろうとして空振ってる様はなんと言えばいいのか…
78ゲームセンター名無し:2010/02/24(水) 20:55:06 ID:NhqN5Na1Q
みんな今回の素敵なBUのせいで、ギスギスし過ぎ。
まぁ、落ち着け(=○=)つ島伊豆~~~
79ゲームセンター名無し:2010/02/24(水) 20:55:27 ID:xlXZLwPC0
見苦しいからもうヤメレ

・・・と万年大佐の俺が言ってみる
80ゲームセンター名無し:2010/02/24(水) 20:55:40 ID:XfRk/Ksr0
まあ単騎護衛相手に2アンチかけて拠点防衛できない自称将官が
今時のSクラは中身尉官しか居ないとか言っちゃうご時世だしな
81ゲームセンター名無し:2010/02/24(水) 21:01:40 ID:U3avibNM0
あれだろ、ゲームで階級が上がって
自分が偉くなったと勘違いしてるカワイソスな子だろ

こうゆう時は、心療内科?
通うとゲーセンから足洗えるのかな?
82ゲームセンター名無し:2010/02/24(水) 21:22:19 ID:m5EtvWcr0
スレタイトルが【全国大会】【決勝でも自腹】じゃないのか。
(´・ω・`)
83ゲームセンター名無し:2010/02/24(水) 21:29:10 ID:m5EtvWcr0
射撃は硬直アリで連射できるようにするか、硬直なしに連射不可にするかのどっちかだよなー。
とは思った。
84ゲームセンター名無し:2010/02/24(水) 21:41:02 ID:M9T0CBWaO
テスト
85ゲームセンター名無し:2010/02/24(水) 21:47:08 ID:2yuA+DXU0
>>83
射撃カテを活かすには今の仕様じゃ無理ある
昔のゲルキャみたいにアホ程尖らすかガンキャみたいに汎用性上げるしか
なんせ鮭・ケンプ・アレ・プロの方が圧倒的に使い勝手高いんだもの
86ゲームセンター名無し:2010/02/24(水) 21:54:06 ID:7QPZuZMy0
>>26
とりあえず距離140で必死に魚雷ぶち込んでくるあほハイゴがいたから
3発ぶち込んでみたらよろけはするがダウンしない
ブルパぶち込めたな
87ゲームセンター名無し:2010/02/24(水) 21:58:59 ID:kfJs8iZI0
なぁ、発射遅延とかってマジで言ってるの?
88ゲームセンター名無し:2010/02/24(水) 22:05:18 ID:kaNRQw8k0
発射遅延があってもいい
発射硬直があってもいい
リロードが長くったっていい

んなもん腕でいくらでも何とかできる。


だが弾速とダメージはRev2.02時代に戻せよ。

グラップルもできないようなAクラスが避けられなくて泣いてます!
→ゆとりでも見てから避けられる驚きの弾速!しかもホバーで勝手に避けれたりします!

とかもう訳わかめ。
89ゲームセンター名無し:2010/02/24(水) 22:05:41 ID:2yuA+DXU0
>>86
陸ガンのマルチ・ブルパ復権か?
ん〜でも以前のは誘導性もあったからそうでもないか
ま、それに機動性にしか主眼置かない人増えたから
今はそんなに問題視されないな・・・あぁ〜陸ガン怖いお〜・・・
90ゲームセンター名無し:2010/02/24(水) 22:28:31 ID:m5EtvWcr0
まさかガンキャが変態機体として花開くなんて、だれが思っただろうか。
91ゲームセンター名無し:2010/02/24(水) 22:37:58 ID:42D7CsTr0
>>90
ガンキャに隠し修正でも入ったの?
92ゲームセンター名無し:2010/02/24(水) 22:51:52 ID:7QPZuZMy0
rev1末期カイ、ハヤトの乗るガンキャ
rev2アムロの乗るガンキャ
と理解している
93ゲームセンター名無し:2010/02/24(水) 23:00:43 ID:48W1ljLqO
素ダム乗ったけど確かに弾速速くなってる気がする。
あくまで「気がする」程度で、目に見えて速くなってるわけではないけど…。
具体的には167〜8mの距離でギャンのダッシュ硬直を見てから撃って命中した。

66なら1機いてもいいんじゃないの…くらいのレベル。元から強かったけど、より強くなってるよ。
これで更に硬直と遅延修正しろとか言ってる奴は自分の腕が残念なものと見ていいかと。
94ゲームセンター名無し:2010/02/24(水) 23:07:43 ID:2yuA+DXU0
ギレンの野望では主力機なんだがな>ガンキャ
それをキャスバルガンダムでボッコするのが楽しかったです(^q^)

正直今の絆ガンキャは摩訶不思議だから困る
グフで懐入れば勝つる→爆散ナッコォ!→ボコボコにされてやんよ・・・
95ゲームセンター名無し:2010/02/24(水) 23:37:36 ID:ISA82wE50
使わん射撃の報告はどうでもいいから
隠し修正の報告はまだかね?
96ゲームセンター名無し:2010/02/24(水) 23:43:26 ID:5o6kcJ3l0
陸ガンのマルチ関連で、ギガンにマルチからほんの僅かに時間空けて斬り付けたら
2連でダウンした

2発以上入れてから斬ってみないとなんともだが、どんな調整したのか謎だ
97ゲームセンター名無し:2010/02/24(水) 23:46:06 ID:7QPZuZMy0
ところでBD-1の胸ミサはどうなの?
2発ダウンのまま?
98ゲームセンター名無し:2010/02/24(水) 23:49:04 ID:OX41exYq0
結局カスライの射程↓とか焦げマシの弾数↑とか全部ガセだったか・・
99ゲームセンター名無し:2010/02/24(水) 23:54:39 ID:5o6kcJ3l0
>>97
ザク改にマシA+ミサ1発でダウンだったから変わってないと思う
余裕があったら2発当ててくる
100ゲームセンター名無し:2010/02/24(水) 23:55:01 ID:5o6kcJ3l0
訂正、マシB1セット+ミサ1発ですた>>99
101ゲームセンター名無し:2010/02/25(木) 00:17:09 ID:Hn9ZvHIp0
>>100
そっか
やっぱりBDシリーズはまだ修正なしか
102ゲームセンター名無し:2010/02/25(木) 00:21:17 ID:1QVhfuqeO
>>70
ああwそういやルナツーのデブリも飛行石だったなw
今更な疑問だったわw
103ゲームセンター名無し:2010/02/25(木) 01:10:14 ID:hzPindnd0
>>102
デブリの中心でバルス!と叫ぶ
深く考えちゃいかん、全部ミノフスキーなんちゃらで解決さw
104ゲームセンター名無し:2010/02/25(木) 01:24:18 ID:33iWKXDj0
IEの管制塔でバルスと叫ぶほうがしっくりくる
105ゲームセンター名無し:2010/02/25(木) 02:04:38 ID:7slGBGly0
陸ガンのマルチ修正はガセって話がSNSで出てる
個人的にはダウン取れないと困るから一安心だが
106ゲームセンター名無し:2010/02/25(木) 02:07:03 ID:uqFJL6rt0
なんか先週辺りから66以上の日は初戦が33以下になって
そこで勝つか好成績を収めると一日中悲惨マッチが続くみたいなんだが。
またマッチングルールに変な修正入ったのかね?

今日は虐殺系格差からバ格に機体選択残念、行動残念とか
ありとあらゆる負け要因引きまくったよw
おかげで先々週くらいからの勝ち越し分全部はき出したよ。
そう思っていながら連コする俺も俺だがorz
107ゲームセンター名無し:2010/02/25(木) 02:13:27 ID:KYzo8fRs0
マゼランにQDできる用にしてくんねぇかな
MSは基本対鑑兵器だろ
108ゲームセンター名無し:2010/02/25(木) 02:28:29 ID:KYzo8fRs0
円を狙と同じ支援機にして射の射程を対拠点用にタンクと
同じ射程にしてほしい。そんで、近の射撃と格の格闘にも
拠点攻撃力持たせればスレタイの如く変わるのにな。
109ゲームセンター名無し:2010/02/25(木) 02:29:46 ID:AT9VtO7g0
>>106
味方も同じく負け要因を引いたと感じたかもなw
自身に戦場を左右するような腕はないってだけのことだから気にすんな
110ゲームセンター名無し:2010/02/25(木) 02:54:37 ID:uqFJL6rt0
>>109
戦場を左右できる腕なんて相対的なものだろ?
虐殺マッチばかりなら左右できる奴なんていないさ。
111ゲームセンター名無し:2010/02/25(木) 05:47:43 ID:7slGBGly0
SだろうがAだろうが、どうしようもない格差はあるからなあ
トンデモない格上でもお互いにエアーしようぜでどうにかなる
逆に格下がいてもフォローするか最悪エサ気味にしたらどうにかなる
しかし、二人以上の格上と二人以上の格下が同時にいると絶望的だorz
112ゲームセンター名無し:2010/02/25(木) 07:58:42 ID:+aa5qIb/0
赤く塗ったフルアーマーアレックスとか
ひねりすぎやぞ>新ガンダムフェイス
113ゲームセンター名無し:2010/02/25(木) 08:02:13 ID:swrqFPpI0
もう射カテ廃止でいいじゃん
114ゲームセンター名無し:2010/02/25(木) 08:09:30 ID:V1V1S9DX0
>>113
一緒に格も無くそうぜ
どちらも存在自体、害の方が大きいからな
115ゲームセンター名無し:2010/02/25(木) 08:16:20 ID:OxpGpz7Q0
そして狙、一部近(ハイゴ等)もなくせと言われ、最終的には無個性を目指すんですね分かります。

悪いのは道具じゃなくて使い手なんだってば。
116ゲームセンター名無し:2010/02/25(木) 08:20:10 ID:AT9VtO7g0
じゃあもうザクとジムと拠点だけだな
117ゲームセンター名無し:2010/02/25(木) 08:54:40 ID:7tN7Xh5zO
まぁなんだかんだ
俺のガンダムだけBUしてくれれば
何も文句ないんだがな
118ゲームセンター名無し:2010/02/25(木) 09:21:32 ID:9JwG3z/00
そんな>>117にはかの有名な開発者が作った回路をくれてやろう

っテム・レイの回路

これを貴君のガンダムに取り付ければ、今より数倍の性能になる
持って行くがいい
119ゲームセンター名無し:2010/02/25(木) 09:31:57 ID:mqKcKYl90
ザク回のマシAって威力上がったの?
Sサべのタイミング緩くなったの?
120ゲームセンター名無し:2010/02/25(木) 10:10:28 ID:2iNm5EflO

普段射撃はほとんど乗らないが 以前のJU88で青ズゴ8体でのミサイル乱舞は面白すぎだったw

だから青ズゴ中距離に戻せ バンナムが機体特性なくしてる戦犯

白蟹→格闘
赤蟹→近距離
青蟹→中距離w
これでNY(R)やらせろ
121ゲームセンター名無し:2010/02/25(木) 10:53:33 ID:t/BNDNUz0
青蟹ってJU天井にあたらなかったか?
ただの嫌がらせMSだった記憶しかないなwww
122ゲームセンター名無し:2010/02/25(木) 11:07:11 ID:2iNm5EflO

すまんJGだったな
123ゲームセンター名無し:2010/02/25(木) 11:13:31 ID:ZhFBPPdZ0
>>121
天井に当たるのは両軍の昔からある砲撃地点周辺と洞窟通路ぐらいなもんじゃね?
中央に至っては場所によってザクキャの爆散榴弾でさえ天井に当たらなかった気がする。

124アガイミナモ:2010/02/25(木) 13:41:28 ID:S28pbW6/0
о(=○=)о <アガイミナモ役の沖佳苗です☆

\(=○=)/ <今日は3月からの新ステージ、アイランドにひと足早くオジャマしています。

 (=○=) <そこで出会ったガルマザク、そして地球律がひきおこす謎の停電騒ぎ・・・

 (=○=)ノ<果たして2人は停電で苦しむ人たちを救うことができるのか? 来週もお楽しみに!

(=○=)っ〜⇒<あなたに リアルみさ〜いる☆
125ゲームセンター名無し:2010/02/25(木) 14:00:25 ID:7RMAG/5l0
無重力ステージ、出来ないかな、、、

レバーで三百六十度姿勢制御
ダッシュで前進
ジャンプで後退

バズーカの天下になって射撃も活きる
核は変わらず、高誘導だし
マシはお休みになるかもだけど
126ゲームセンター名無し:2010/02/25(木) 15:26:15 ID:1+mA/BMa0
ぐるんぐるん回ってPODの中がゲロまみれになるんですねわかります
127ゲームセンター名無し:2010/02/25(木) 15:38:36 ID:7RMAG/5l0
>>126
重力に縛られたアースノイドめw

目印になるコロニーとか浮かべとけば迷子にもなるまい
てか、今回のMAPはそういうのを期待してた
ついに、無重力⁈エルメス出現もあるかも⁈って

ところで、近ビーライと、射撃びーらい、何か違いあんの?
128ゲームセンター名無し:2010/02/25(木) 15:57:37 ID:30P8PyxB0
>>127
近BRを持てる機体をご覧ください
その機体が持てる他の装備をご覧ください
そういうことだ
129ゲームセンター名無し:2010/02/25(木) 16:39:22 ID:7RMAG/5l0
>>128
なるほどw合点がいった

ほんとに>>116みたいになる日がくるかもな

スレ汚し、すまん
引き続きアッガイの話しで盛り上がってくれ
130ゲームセンター名無し:2010/02/25(木) 17:02:53 ID:GFHRAQsw0
>>127
無重力は今後もこないんじゃないかなぁ
vsシリーズでさえ無重力イラネって騒がれて
削除されちゃったからねぇ
131ゲームセンター名無し:2010/02/25(木) 17:05:44 ID:NgP0pYjkP
絆初プレイのときにマッチング画面で
「ああ・・・俺は戦場に出るんだな・・・」っていう気分に浸った人も多いだろうが
既にそんな気持ち全くないだろ?
宙域もバランスが神懸かってない限り同じだ
132ゲームセンター名無し:2010/02/25(木) 17:30:41 ID:qMGq4UEO0
無理っていうかやって欲しくないな無重力は

このゲームはいかに相手の着地硬直を狙い、いかに自分の着地硬直を晒さない事が前提にある

無重力はこのゲームの根底を否定する事しか思い浮かばないから嫌だ
133ゲームセンター名無し:2010/02/25(木) 17:38:42 ID:c6TXM52x0
強制スクロール気味なマップならやってみたいな。
水流がキツイ水中マップ(ビーム兵器威力↓・実弾兵器誘導↓)とか、
常に誘導・慣性が下向きになる大気圏突入マップ(250カウント後に強制爆破)とかw
134ゲームセンター名無し:2010/02/25(木) 17:39:39 ID:glJwbq+50
>>133
マップ境界線と建物に挟まれて圧死するのなw
135ゲームセンター名無し:2010/02/25(木) 17:48:13 ID:c6TXM52x0
実際になったらファミコン世代でもないと暴れ出すだろうけどw
136ゲームセンター名無し:2010/02/25(木) 18:02:08 ID:Hn9ZvHIp0
流れに乗りながらタックルすると威力増加か
137ゲームセンター名無し:2010/02/25(木) 18:03:24 ID:drE50Mn60
>>135
おっとデビルワールドの悪口はそこまでだ。
138ゲームセンター名無し:2010/02/25(木) 18:10:32 ID:7RMAG/5l0
>>132
ああ、宇宙に来たんだ、、、って気分を味わいたい訳よ

>>131
シンチャない頃、背中から撃たれて、リアルな戦場にはいかない方が良いな、、、とはおもったw
139ゲームセンター名無し:2010/02/25(木) 18:14:29 ID:4DeZVxX30
>>138
こんどは嘔吐して
リアルな宇宙には行かないほうがいいな…と思うわけだな
140ゲームセンター名無し:2010/02/25(木) 18:24:40 ID:c6TXM52x0
>>137
2人プレイで無理やり対戦やって死にまくり殺しまくりでしたw
141ゲームセンター名無し:2010/02/25(木) 18:26:12 ID:7RMAG/5l0
>>139
いや、いや、今度は大丈夫なはずだw
きっとそうだ
俺の第六感がそういってる
キュピピ〜んって



ビニール袋はもちろん持参する



、、、掃除のおばちゃん、応援頼む!
142ゲームセンター名無し:2010/02/25(木) 18:59:25 ID:J4Q84msO0
>>141
店長、常連、その他大勢、おばちゃん
「やったな」
「外エリア」
「戻れ」
「よろしく」
143ゲームセンター名無し:2010/02/25(木) 19:16:18 ID:knhuZWWwO
連邦は、GP01、03、パワードジムで打ち止めだろな。
144ゲームセンター名無し:2010/02/25(木) 19:38:07 ID:5OulIE8L0
>>135
『星のカービィ 夢の泉の物語』がどうしたって?
あれもオーブ戦で時間掛けると圧死したよなw
145ゲームセンター名無し:2010/02/25(木) 19:42:19 ID:tMwnB92K0
Wiki読んでも分からなかったんで助けてくれ。
ピクシーやゾゴッグの支給条件「通算30勝以上」って
バンナム戦は含まない…よな?
146ゲームセンター名無し:2010/02/25(木) 19:43:12 ID:UkcQZQ6r0
クククまずは帰宅成功・・・


明日やっと絆やれるんだが、
今回のはガックリBUだったでFA?
147ゲームセンター名無し:2010/02/25(木) 19:47:02 ID:rLw/Ya5I0
Rev.1稼働直後は、ポケ戦でクリスがやっていた様な
「空間戦闘(のシミュレーション)」出来るように…
そう考えてた時期もあったなぁ。

Rev.3になっても無理かな?
148ゲームセンター名無し:2010/02/25(木) 19:47:41 ID:1+mA/BMa0
>>145
トレモは含まないが全国対戦でバンナム無双になった場合は含む
そもそも通常の勝利数やカテ毎の勝利数だってカウントされてるじゃない
149ゲームセンター名無し:2010/02/25(木) 19:48:01 ID:5OulIE8L0
>>145
含む。むしろカス引くならバンナム戦引きたいぐらい。

>>146
悪くはない。だがエレガントとは言いがたい。
150ゲームセンター名無し:2010/02/25(木) 19:51:33 ID:tMwnB92K0
>>148-149
<<ありがとう>> 頑張ってくる(`・ω・´)
151ゲームセンター名無し:2010/02/25(木) 19:52:05 ID:7AzZhTJ+0
明後日はミノ粉砂漠の88
デザクで真っ直ぐ突っ切ると、スナやミサイサ等のご馳走が並べられてるんだよな
楽しみだぜ
152ゲームセンター名無し:2010/02/25(木) 20:03:22 ID:7RMAG/5l0
>>142
「了解!」
「了解!」
「了解!」
「了解!」
「了解!」
「了解!」
153ゲームセンター名無し:2010/02/25(木) 20:55:05 ID:gqqPxuc40
今回のBUでの本当の成果は
伊豆実装時30勝してカードを通す瞬間に判明するんだよ!
154ゲームセンター名無し:2010/02/25(木) 21:00:59 ID:bO4t+7Ht0
>>151
デザクなら1回辺り30カウントで溶かせる自信があるぜ?
精々今のうちにwktkしてな
155ゲームセンター名無し:2010/02/25(木) 21:01:37 ID:lC3v24tK0
なぜシュツルムファウストは拠点○じゃないんだ?
156ゲームセンター名無し:2010/02/25(木) 21:04:25 ID:lC3v24tK0
>>127
近BRは弾速遅い
157ゲームセンター名無し:2010/02/25(木) 21:08:35 ID:JmiBRpk70
次回のBUでSクラとイベント戦(勢力戦・攻防戦)は
フレンドファイアが実装されます。

と言う夢を見た。
158ゲームセンター名無し:2010/02/25(木) 21:09:33 ID:uqFJL6rt0
格とか敵からも味方からもアバババされて大変だなw
159ゲームセンター名無し:2010/02/25(木) 21:19:33 ID:c6TXM52x0
>>155
あれって元々は対艦兵器だよね。
でもそれ言うならバズーカ系は一通りそういうものだろうけどw
160486:2010/02/25(木) 21:44:05 ID:DT+RqkAs0
>>113>>114
射カテと格カテを廃止か・・・
近・遠・狙の3カテにしてしまうわけだね?
まあ、悪くないかもね

近をBBのようにセッティング変更によって特性を変更するようにすれば・・・
格闘戦特化なら、メリット:QDの解禁とブースト速度UP、デメリット:ロック距離&射程短縮とブースト連続使用制限
射撃戦特化なら、メリット:ロック距離&射程延長とブースト回復速度UP、デメリット:なし

・・・どうよ?
161ゲームセンター名無し:2010/02/25(木) 21:48:35 ID:c6TXM52x0
>>160
それ今週だけで2回は読んだ気がする。
162ゲームセンター名無し:2010/02/25(木) 21:52:29 ID:DT+RqkAs0
あ、コテのままだった、すまんこって
なにぶん・・・
野良だと、負担になるくらいなら空気でいてくれたほうがマシ・・・だと感じる射が多くてね
せめて格闘機体がよってきたら振り切って欲しい・・・
何度そう願ってフォローしようとしても、結果むなしく目の前で爆散されたか・・・
163ゲームセンター名無し:2010/02/25(木) 21:53:12 ID:30P8PyxB0
カテ無くそうぜ!っていうのは
格ゲーでゴミキャラ消そうぜ!ってのと同じ考えか?

良機体しか欲しくないならそういうバランスになるような提案した方がマシ
164ゲームセンター名無し:2010/02/25(木) 22:00:34 ID:13VEdATD0
もういっそのこと格、近を廃止にして
全機 射カテ仕様にしちまいなよw
165ゲームセンター名無し:2010/02/25(木) 22:00:59 ID:UkcQZQ6r0
ガンガンでもやってろよ。
166ゲームセンター名無し:2010/02/25(木) 22:32:29 ID:mnXZNHE/0
全国VC導入してくれないかなぁ
ある程度揉めるだろうけど
メリットもあるのよね
野良専に戦術教えられるだろうしさ

ちょっと両軍ともSクラ野良レベル低下しすぎだわ
167ゲームセンター名無し:2010/02/25(木) 22:34:18 ID:jGS2AHmp0
新茶テロの変わりに口喧嘩聞かされるわけか
168ゲームセンター名無し:2010/02/25(木) 22:37:12 ID:mnXZNHE/0
>>167
やりたくなきゃVC回線OFF機能でもつければいいさ
メリットの方を重要視してほしいかなぁ

ためしに・・・って感じで良いんだがなぁ
ダメそうだったら即修正でさ
169ゲームセンター名無し:2010/02/25(木) 22:41:17 ID:1+mA/BMa0
メリットよりもデメリットの方が大きいから実装されてないんだろ
170ゲームセンター名無し:2010/02/25(木) 22:59:36 ID:33iWKXDj0
射限定VSコスト160以下限定
2戦目入れ替え
という感じのイベントをサイド7あたりやってほしい

これで射だけじゃだめってわかったり
射をうまくのるやつがたくさんいるってわかるだろ
171ゲームセンター名無し:2010/02/25(木) 23:03:55 ID:7AzZhTJ+0
>168
見える、私にも見えるぞ
VC回線OFF地雷と晒しスレが賑わうさまが
172ゲームセンター名無し:2010/02/25(木) 23:04:41 ID:CqjC+Nhi0
ホームの絆が撤去されるんだが大隊や独立小隊はどうなるんだろ?
幽霊大隊になるんだろか
173ゲームセンター名無し:2010/02/25(木) 23:05:31 ID:mnXZNHE/0
>>171
回線つないでくれる地雷は
地雷じゃなくなるかもしれない

そういう可能性もあるじゃないか
174ゲームセンター名無し:2010/02/25(木) 23:07:19 ID:30P8PyxB0
>>170
限定戦での評価が普段の実戦評価に繋がると思う?
限定戦は祭りでしかないわ
175ゲームセンター名無し:2010/02/25(木) 23:19:37 ID:4gMgxzlJ0
>>173
基本反対だがやってもイイかなと思う。
動画撮影と一緒に録音するわwww
176ゲームセンター名無し:2010/02/25(木) 23:22:36 ID:HGdqjsnl0
>>166
なるほどオンドゥル語使いの俺が
は?なに言ってんだよ粕!和漢ねーよ!って言われる日が来るわけか…
177ゲームセンター名無し:2010/02/26(金) 00:04:58 ID:OxpGpz7Q0
>>173
実装されたらAは間違いなく阿鼻叫喚の地獄絵図。
将官落ちや自分は上手いと思ってる佐官の教導や戦術なんて聞かされる側からすれば呪詛でしかないぞ。
前者はAに舞い戻ってくる時点で落ちこぼれ認定だし、後者は自分より上の世界を知らない愚者だから話にならん。
そうゆう奴らに限って「地雷に戦術を教えてあげた(キリッ」と誇らしく思ってるもんだ。
Sだって同様さ。
将官と言っても、下は黄色上は天将。話し合ったところでかみ合うはずがない。
また、仮に同格同士が集ったマッチでも、黄色同士が話したところでどんぐりの背比べだし、それなりのレベルに達してれば今更周りと話し合う事なんてないだろ。今のシンチャで十分だと感じると思うが。
178ゲームセンター名無し:2010/02/26(金) 00:14:34 ID:Ho/FDsdR0
回線が切れる直前に、より気分が悪くなる捨て台詞吐いたほうの勝ちか

いやなゲームだ
179ゲームセンター名無し:2010/02/26(金) 00:42:15 ID:uIhREfWy0
>>177
開幕<拠点を叩く>って打っただけでタンクに指図すんなって暴れだす奴居るらしいからな
Aクラスは
180ゲームセンター名無し:2010/02/26(金) 01:13:12 ID:7g+NfZgk0
>>174
射だけじゃだめってわからんアフォには
むしろ通じたりするんじゃね
181ゲームセンター名無し:2010/02/26(金) 01:24:55 ID:uIhREfWy0
>>180
射だけ vs 格近 の形にしないと射だけじゃダメな事には気付かないんじゃないのか
182ゲームセンター名無し:2010/02/26(金) 01:44:54 ID:Oxc4WPJ/0
むしろ160円vs射限定だと射限定が勝つんじゃないか?
特にゲルキャ、バズリス、ドムキャとガチ扱いされる射を多く要するジオンに
連邦160近格では太刀打ちできないような。
ドムキャなんて下手したらアンチ一人引きながら拠点撃破できかねないw

連邦が射限定でジオンが160限定なら何とかなりそうだけどな。
183ゲームセンター名無し:2010/02/26(金) 01:47:35 ID:CwC+Kmjt0
>>172

マジレスすると、REV2から1ヶ月プレイのない大隊は自動消去されるので、
31日後に全員未所属行き。
もちろん独立小隊も例外なし。

独立小隊持ちなら早めに次のホーム移った方が良いよ。
184ゲームセンター名無し:2010/02/26(金) 01:50:12 ID:BGVAX/5H0
>>160
それ今の5カテ制となんら変わらんじゃんw

無重力戦てか空間戦闘やりたい奴は素直にエースコンバットその他フライトシューティング系やってたほうが良いと思うぞ
過去のVSシリーズ経験者なら無重力戦に夢は見れないはずだ

いやバンナム超がんばって面白いもの作ってくれるかもしれんが
システムからなにから全て作り直して既存の絆とはもはや全くの別ゲーになりそうだが
185ゲームセンター名無し:2010/02/26(金) 01:51:20 ID:ZRuI75d4O
>>166
野良専に戦術を広めたいならこういう多くの人が見ているであろうスレで根気よく何度も話題に出すって手段もあるよ。
話題がループしてるって言われたりするだろうけど中身のある話題なら何度ループしたっていいしね
広まるまでにはホントに長い時間がかかるかもしれないけどね。

本来こういうスレは愚痴や自虐やネタを書くのではなくそういうことをしていくべき場なんじゃないかな。
186ゲームセンター名無し:2010/02/26(金) 03:50:53 ID:MVmPebX80
>>185
それが望ましいんだろうが、きびしいだろうね
なんせ未だに焦げ・カスの強みをしっかり理解してない人がいるわけだし
それに、BRの報告だけで凄まじい反応が出て多少荒れたから
「この機体はこう扱った方がいいよな?」っていう話題すらしにくくなってる
寒い時代だとは思わんかね・・・
187ゲームセンター名無し:2010/02/26(金) 05:40:10 ID:NpOCjk/t0
>>172
独立小隊は残ったと思う。今なら横から入れるから大将フラグ取り放題。
あと、カード通さない限りは大隊移動も無いからウチは毎月1位で報奨20,000mp貰ってるよ。
188172:2010/02/26(金) 08:04:04 ID:Yc8z+R3i0
元機動六課も今日で撤去。
小隊は維持してみるわ。
大将フラグは今でもたってるからいいんだけどw
189ゲームセンター名無し:2010/02/26(金) 08:30:50 ID:MhFSHDPD0
>>188
機動六課とかは元取れたのかな?
撤去されるって事はもう誰もやってないような
状態だったんだろうけど
このゲームがんがん撤去されていくけど
まじで大丈夫なのかよw
190ゲームセンター名無し:2010/02/26(金) 08:48:54 ID:qPz1zeGu0
>>182
余裕で硬直とれる低コオンリーだからむしろ勝たなきゃおかしい
ゲルキャに限らずバズも面白いぐらい当たるだろうし奇策専門のドムキャにしても
強敵のカスもいないしリスタアンチも普段に比べたら怖くない
>>185
中身があるならループしようが別に構わんが最近よく話題に上る奴は中身どころか
連中達の都合のあまりにも良い考えで言ってる事がほとんどだから話しの仕様が無い
191ゲームセンター名無し:2010/02/26(金) 08:59:19 ID:8pmtV1wp0
>>189
週末行ってもがらがらだったからな。それに競合店が多いしあの地域に密集してるからな
それに待ち椅子が撤去されたあたりは周りの店に流れて行く位メンテも腐ってたから人が離れたんだろうな
192ゲームセンター名無し:2010/02/26(金) 09:21:54 ID:MhFSHDPD0
>>189
都会でがらがらはやばいよなー
メンテも悪いなら納得のいく結果ですな
193ゲームセンター名無し:2010/02/26(金) 09:25:28 ID:8pmtV1wp0
>>192
2月頭に行ったときはメンテが悪いってことは無かったんだけど
一番人が多かった時期にあんまりに悪い期間があったからそれのせいかもしれんね
まぁ今のアキバにゃ台数的には十分あるから問題はないと思う
それとそこそこ混んでる方が懐に優しいんじゃないかなぁとおもったりw
194ゲームセンター名無し:2010/02/26(金) 10:33:54 ID:s9aUj/PO0
元機動六課ってタイトーのゲセン?
他の店が6バー待ちとかで回転悪くなったとき逃げ込むのにちょうど良かったんだがな
バースト常連が付きづらいという環境が痛かったか
195ゲームセンター名無し:2010/02/26(金) 11:57:32 ID:X3wq5HBZ0
精力戦のドーム乗り取ったらこの称号にするんだ





紺ドーム乗り
196ゲームセンター名無し:2010/02/26(金) 12:31:19 ID:MeqZ2i8K0
>>188
東京なんて、腐るほど溢れてるんだから、当然かもね
・メンテを積極的にしない
・接客等の店員や店舗の対応が悪い
こういう店から撤去されていくのは当然だろ?
むしろ、きわめて健全かと
まあ、絆自体から人が離れてる面も事実だけどな

それに今回のVUでより一層、人離れは加速するだろうな
勝ち負けが個人の努力だけではいかんともしがたいのに・・・
負け4連続で即降格はやりすぎだよ

4連続と書くと意外と簡単そうだが・・・
このゲーム、500円で2ゲーム1セットなんだよね
たった一度、連続で地雷とマッチしただけで、こちらに不備がなくても即降格・・・

正直、野良専はやってられんわ・・・
197ゲームセンター名無し:2010/02/26(金) 12:39:38 ID:uIhREfWy0
降格が不安なカスは要らんよ
どんどん降格してくれ
198ゲームセンター名無し:2010/02/26(金) 12:53:52 ID:4JtNcMZl0
>>196
何を勘違いしてるか知らんが、今回のVUに昇降格条件に変更はないし、何連敗しようと負けるだけでは降格しない。
少将、大佐、中佐の降格条件は、
・過去10戦内に4連続敗北と、パイロットランク4連続C以下を取る(敗北とランク同時も含む)
だぞ。

もし4連敗で即降格したのなら、バグだからバンナムに報告するといい。
199ゲームセンター名無し:2010/02/26(金) 13:04:37 ID:lGGXU84j0
地雷と騒いでる時点で察してやれよ。C以下4連はデフォなんだろ
200ゲームセンター名無し:2010/02/26(金) 13:05:29 ID:zgILgzJf0
>>196
降格条件変わったの?
4連敗だけで降格はしないはずだけど・・・
それだと、確かに野良は詰むな。

もし本当に4連敗だけで落ちるなら、197みたいに威勢のいいのも、一ヶ月ほどで思い知るだろうけどな。

@バースト組みが勝ち残ってS野良壊滅、元野良Sが同じ境遇連中とAクラ上位層で落ち着く。
ASクラはバンナム戦かバースト同士の試合になり、比較的弱いバーストはSから駆逐される。
Bどんどん煮詰まっていって、Sクラは「大半バンナム戦&強豪バースト同士の固定ゲーに落ち着く」

今はある程度の腕があれば、大佐(大佐)→少将でも容易い「今はな」。
しかし、Sクラ住人が大量降格した状態のAクラでも簡単に上がれるかっていうと謎だ。

下の色で叩いてる奴らいるけど、叩かれているのが居なくなったら自分らが次の標的になる事まで頭が回らないんだろうなぁ。
201ゲームセンター名無し:2010/02/26(金) 14:08:17 ID:vCDBjqh30
>>197
んで、こんなのが絆人口を減らしてる一因でもある
202ゲームセンター名無し:2010/02/26(金) 14:25:32 ID:8pmtV1wp0
>>194
そんな使われ方が目に付く店舗だったからな

それと、機動六課じゃなくなったからにわかさん達もわざわざ行かないという負の連鎖
203ゲームセンター名無し:2010/02/26(金) 17:24:43 ID:6p8m9OkH0
>>202
Rev2移行時にバンナムから大隊名にクレームがついて
パンツじゃな(ryに出来なくなりTSなんて何処にでもある名前になり
やっと大隊名が変えれた時には既に時期外れ

元々環境も良くなかったしなるようになったって感じだね
204ゲームセンター名無し:2010/02/26(金) 18:26:21 ID:FFIqW6550
>>196
一昨日12連敗したオレのサブカは大佐のままですが・・・
205ゲームセンター名無し:2010/02/26(金) 19:09:03 ID:hW+Zqtzp0
今日8連敗だけど降格してないリアル大佐がここに。
くじ引き?なにそれ?おいしいの?
206ゲームセンター名無し:2010/02/26(金) 19:34:56 ID:bhi34cHH0
アイランドイーズ延期かよorz
207ゲームセンター名無し:2010/02/26(金) 19:45:02 ID:kKY5y/iR0
>206
バンナムにしては良い対応だな
事前にバグを見つけるとは
208ゲームセンター名無し:2010/02/26(金) 19:58:24 ID:dBCmeRUQO
バンナムが真面目に仕事してるなんて…。
明日は関東全域で雪かな?
209ゲームセンター名無し:2010/02/26(金) 19:58:59 ID:/okPu8G20
変わりに新MAPのジャブ地上ktkr!
210ゲームセンター名無し:2010/02/26(金) 20:03:22 ID:4Z2DhhHq0
そういや今日焦げ乗ってた時にハイバズ持ち(A・Bどっちかは不明)のダムと対峙したんだけど
ブースト切らした時にバズ撃たれたからヤケクソ気味に斜め前歩きしたらブースト無しで避けられたんだよね
確か距離は200m前後だったと思うんだけど前からこの仕様だっけ?
211ゲームセンター名無し:2010/02/26(金) 20:23:44 ID:1Z3c65me0
>>207
しかもスケジュールみると11日からやるきなんで、10日くらいで修正するきだ。
212ゲームセンター名無し:2010/02/26(金) 20:30:57 ID:t8sDmm520
>>210
それマジか?
相手がロックオンしてなかったとかじゃないの?
213ゲームセンター名無し:2010/02/26(金) 20:37:18 ID:TjUYiamTO
もしかしてだけど、昇格条件に修正入った?
狩り専用カードを更新したけど、階級上がらなかった。
中佐(大将)でS、A取りまくって、30連勝以上勝利したのにな。
おかげで新機体出るまで、カード通さなくて良くなったんだけどなw
214ゲームセンター名無し:2010/02/26(金) 20:39:28 ID:Oxc4WPJ/0
>>213
少尉まで降格するようになった時、
昇格条件が過去十戦中云々ってのに変わったよ。
215ゲームセンター名無し:2010/02/26(金) 20:39:49 ID:MVmPebX80
>>210
前から200未満の距離は歩き取れぬ
まして焦げなら尚更、あれは歩き取るための兵器じゃない
216ゲームセンター名無し:2010/02/26(金) 21:07:37 ID:8P/d7nWu0
>>210
射程距離短くなったときにためし乗りしたけど、距離180ぐらいで横歩き取れなかったからたぶん爆発する距離じゃないと歩き取れない。
爆風ダメしか入らないだろうけど。
217ゲームセンター名無し:2010/02/26(金) 21:21:47 ID:vI1kLkVk0
>>213
昇格は消せる。降格は消えない。
になった。
つまりラスト10戦調整すればいいよ。
218ゲームセンター名無し:2010/02/26(金) 21:45:25 ID:sQrvx2Jn0
また糞射話で悪いんだけど
弾速とか誘導の性能UPよりも拠点弾の性能上げて
タンクの代わりに拠点攻略できるようにしてくれよ
ガンキャ【パンチ・爆散・拠点弾】で拠点落としてモビ戦できるようにしてさ
拠点コストが低ければバランス取れるだろうし
そうすればMAP内をもっと縦横無人に駆け回れるのにさ

つか動かないダブデとビックトレーってなんなわけ?
それをタンクで破壊するってどーよ?
近づいて司令部破壊して終了だろ

MSは対艦決戦兵器じゃないのか?
出来損ないのMSもどきしか戦艦破壊できないとかどうなってんだよ

ハイゴで北極基地のロケット?破壊できるなら一日中背後乗るのに
現状のタンク戦術のアンチ護衛の関係なら第二次世界大戦の空母VS空母みたいな
構図(格→艦攻艦爆機 近→直援機)なんだから今度はゼロ戦に乗れるようにしろよ

ここまで長文&愚痴書いて解ったがそろそろゲームクリアかな

219ゲームセンター名無し:2010/02/26(金) 21:47:59 ID:CCmi22y50
^^;
220ゲームセンター名無し:2010/02/26(金) 21:50:43 ID:qcpvsFOr0
あ、本当だアイランドイーズのスケジュールが変更になってる
本当は、これを機会に
昇格降格判定画面の色付けが出ないバグをこっそり直すんだろ
221ゲームセンター名無し:2010/02/26(金) 21:57:11 ID:dpHyuN6R0
これでJGの上空をコロニーが横切る描写でもあればバンナムGJなんだけどなぁw
222ゲームセンター名無し:2010/02/26(金) 21:59:34 ID:4Z2DhhHq0
>>221
そこはWBとフラミンゴだろ
223ゲームセンター名無し:2010/02/26(金) 22:18:29 ID:zgILgzJf0
>>218
絆と直接関係が有るわけではないけど・・・
ちょっと違うと思う。

2次大戦に例えるなら
格&近が直援機(零戦とか九六艦戦)、射が艦爆、遠が艦攻(雷撃機)

直援機っていうか、戦闘機で艦船にダメージ与えるのは特攻でもしないと無理。
艦爆は艦船に爆弾で攻撃できるけど、喫水線下にダメージは無いので沈めるのに時間がかかる。
艦攻は艦船に致命傷与えられるけど、魚雷が重すぎて機動性皆無。

絆の開発陣が参考にしたかどうか不明だけど、符合しすぎて笑ってしまうw
224ゲームセンター名無し:2010/02/26(金) 22:27:37 ID:CM/GnHDwO
>>221
せっかくだから第二次ブリティッシュ作戦でJG吹っ飛ばそうぜ。
225ゲームセンター名無し:2010/02/26(金) 22:53:35 ID:dpHyuN6R0
ttp://game.watch.impress.co.jp/img/gmw/docs/350/855/02.jpg

ソーラレイUもちゃんとあるんだ。
中央部が崩れてるから1射目の後かな。
226ゲームセンター名無し:2010/02/26(金) 22:54:23 ID:dpHyuN6R0
×ソーラレイU
○ソーラー・システムU
227ゲームセンター名無し:2010/02/26(金) 22:56:32 ID:C9PUqBKd0
おい〜アイランド・イーズの為に絆貯金貯めてたのにマジかよ〜

クソバンナムがーーーーー
228ゲームセンター名無し:2010/02/26(金) 23:17:59 ID:nY4oSUO20
>>220 うまい いいとこ 気づいたね
229ゲームセンター名無し:2010/02/26(金) 23:36:51 ID:bKuKGS3D0
>>222
そこは塩とタムラ料理長だろ
230ゲームセンター名無し:2010/02/27(土) 00:11:25 ID:juVuALn40
本スレなのに勢力戦の話があがっていないだと・・・

いやまぁウチのホームもガラガラだったけどさw
もう武装クジじゃ釣れないのかね。
231ゲームセンター名無し:2010/02/27(土) 00:57:14 ID:piioT3Xo0
>>230
主に使う物は出し切ってるし
どうでもいい機体は本当に使わないからな
砂2WDなんて1回乗ったきりだぜ
232ゲームセンター名無し:2010/02/27(土) 00:59:44 ID:fgPCs/010
>>221 >>222 >>229
の流れにくっそワロタwww
233ゲームセンター名無し:2010/02/27(土) 01:02:33 ID:g4FRQgu40
伊豆諸島の延期に驚く事はないだろ。リボーコロニー実装の時の事を思い出すんだ!
234ゲームセンター名無し:2010/02/27(土) 01:05:19 ID:uW3M/7sW0
>>230
武装くじは大事だよ!
他に射・狙を育てる方法ないもん。
もしもの時に備えて。



本日7回引いて、全てハズレorz.

でも、全クレ66でマチしたよ。
それも比較的まともなマチを。
235243:2010/02/27(土) 01:11:12 ID:uW3M/7sW0
すまない。
55だったorz.
236ゲームセンター名無し:2010/02/27(土) 01:23:49 ID:piioT3Xo0
ゲルGさんがまだ狙撃に所属していた頃
青1赤1赤2というセッティングをとっていたんだ
REV2に移行したときゲルJさんになったとき
青1青2赤1なんて言う素敵な振り分けしてくれたバンナム
おかげで1回目の武装くじが来るまで全く使用しなかったぜ
と言うかそのころの狙撃は死にカテになっていたけど
と言うことがあるかもしれないのでそこそこ武装はそろえた方がいいかもしれんぞ
237ゲームセンター名無し:2010/02/27(土) 01:29:39 ID:o87QA7QC0
>>236
あれ? 何でこんな所に俺が居るんだ?
238ゲームセンター名無し:2010/02/27(土) 01:58:27 ID:U+EhhXu+0
>>237
奇遇だな、俺もだよ


そして連邦では使わなくていい砂IIのグレBまでクジ引いちゃった俺
1回損した……
239ゲームセンター名無し:2010/02/27(土) 02:06:40 ID:qxSN+QDM0
>>220
それが正解だろうなwなんて姑息なことをって感じだな

ずぼしの開発者は「ちぃぃぃ」って臍噛んでるなw
240ゲームセンター名無し:2010/02/27(土) 02:35:26 ID:BdBPIjwQ0
>>220
どうせ、スケジュールを調整するなら、ひ、ヒマラヤが……。
もう、次の勢力戦は雪山攻略にしてください。
あ、北極はいいですから。
241ゲームセンター名無し:2010/02/27(土) 02:38:04 ID:piioT3Xo0
こうも対MAPがあるんだから1戦目リボA2戦目リボB
あるいは1戦目JG2戦目JU
とかやればいいのに
そうすればバンナム的にも勝利条件支給機体とか組みやすくなるんじゃないの
ユーザーにはそれは優しくないけど
242ゲームセンター名無し:2010/02/27(土) 02:44:40 ID:Bv1KAvGL0
そういや、トレモ出たらNY夜とNYRが選べた。
イベントマップも選択できるのって前からだっけ?
243ゲームセンター名無し:2010/02/27(土) 02:46:14 ID:yMwmwu4nO
>>242
前からです。
244ゲームセンター名無し:2010/02/27(土) 02:46:46 ID:E3ggb3Rv0
前からです
245ゲームセンター名無し:2010/02/27(土) 03:05:41 ID:aqhUqc3t0
勢力戦けっこう寒ジム見たな
かくいう俺も乗ってきたが
好きな機体だけどこんなときじゃないと乗りずらいからな

寒ジムかっこいいよ寒ジム

でも55だとちょっと使いずらかったな
前衛枚数あってるとアンチにいっても一発ダウン武装が無いから
タンク足止めできん

というわけで66のコスト限定戦もまたやってくださいバンナムさん
246ゲームセンター名無し:2010/02/27(土) 03:25:45 ID:PV5AMleM0
ああ、トリントンがまた短くなっている・・・
しかも週末に何故リボコロなんだよ・・・

バンナムさん頼むから、5月までのMAPローテで
NYとABQとRC系のMAPはもうイベント限定にしてくれ。

都市部と宇宙要塞とコロニーの戦闘はもう誰も得しないよ・・・
247ゲームセンター名無し:2010/02/27(土) 09:35:50 ID:2yaA8imp0
RCとNYが5月まで無くて良いとかギャグで言ってんのか?

ABQはイベント限定で大いに結構だけど
248ゲームセンター名無し:2010/02/27(土) 10:11:21 ID:0Zd0HBA50
ABQは要らない。
だがABQ(R)なら終日連コする。
249ゲームセンター名無し:2010/02/27(土) 11:23:40 ID:P0ntODEW0
今回も2 3 2 3 2 3 て押したら全部当たった
毎回これで8割以上当たっているのでクジの乱数はかなり荒い出来と思われ
250ゲームセンター名無し:2010/02/27(土) 11:27:21 ID:dnt1YIJw0
>>249
俺はお前を信じる
251ゲームセンター名無し:2010/02/27(土) 11:44:07 ID:qtoUnDTN0
>>249に裏切られた。
2ハズレ
252ゲームセンター名無し:2010/02/27(土) 12:15:14 ID:NpI7bvta0
カメレスすまん。

砂漠でなんだが

マルチ2発でよろけたぞ。
オレが赤1デザク

トレモで検証ってNだろ

赤だとかわるんじゃね??

暇人オフラインで試せ
歩きに刺さるように試せよ


253ゲームセンター名無し:2010/02/27(土) 12:22:24 ID:x1IdkW2P0
時間でダウン値抜けるから間隔開けられてるだろそれ
254ゲームセンター名無し:2010/02/27(土) 12:41:38 ID:NpI7bvta0
サンクス
255ゲームセンター名無し:2010/02/27(土) 14:17:32 ID:PV5AMleM0
>>247

ギャグじゃないよ。
NY,MT,RC,ABQが11月から2月までの間にどれだけ登場したか知っているよな。
REV1のNY,GC,TDしかない時とは情勢が違う。
GC,HM,JG,JU,TTとかのREV1のMAPがあまりに不遇すぐるし、
そういういろいろなMAPをこなしてこその絆だと思うんだ。

ディアナ・カウンターみたいに宇宙戦の演習を何千回もやってきていたら
地上のMAPに出撃しても臨機応変に対応できないだろ・・・

(R)や_夜のMAPも出てきているから裏MAP見たくイベントで違うMAP出してくれよ。
NYとRCはGWとかのイベント戦で十分だよ。5月中旬までは。

決してNYとRCを否定しているわけじゃない。
ただバリエーションMAPも含め、あまりにもローテーション頻度が多すぎるんだ。
人気のあるMAPでもやりすぎると飽きが来るよ・・・
256ゲームセンター名無し:2010/02/27(土) 15:33:21 ID:HQUe38kG0
937 名前:ゲームセンター名無し[sage] 投稿日:2009/12/09(水) 12:55:20 ID:LAGa9HzRO
コスト200の量産型ガンキャノンが、拠点攻略能力160のジムキャノンと同じだった
Sクラスだと量産型ガンキャノンを出しただけで晒されるレベルの産業廃棄物確定

938 名前:ゲームセンター名無し[] 投稿日:2009/12/09(水) 12:57:01 ID:LAGa9HzRO
バンダイナムコ戦場の絆連邦開発スタッフはジオン脳で頭からからの屑だと確定した

942 名前:ゲームセンター名無し[] 投稿日:2009/12/09(水) 13:02:53 ID:LAGa9HzRO
ネガキャン始めます
コスト160でコスト200ガンタンクと拠点攻略能力同じギガンは何故ディス?
量産型ガンキャノンは200、コストアップで拠点攻略能力ギガンと同じになるのか?
ガーカスのスプレーガン劣化したって何故?バンダイナムコが屑だから?

951 名前:ゲームセンター名無し[] 投稿日:2009/12/09(水) 13:20:01 ID:LAGa9HzRO
連邦は同じ事やってコスト負けする
ギガンの存在を考えれば量ガンキャの能力は元旦キャノンであってもいいはず
足回りと自衛能力ですら間違いなくジムキャでいいレベルの結論が出ると予想
連邦は44地上でマゼラザクのコストに苦しむかもな、連邦不利確定的産廃だらけのマゾゲー
257ゲームセンター名無し:2010/02/27(土) 17:42:57 ID:2yaA8imp0
>>255
RCはまだしもNYが無いと考えるとやっぱきつい
GC、HM、TT、JG辺りは俺も長期で組んで欲しいけどね

特にGCとHMは最後いつだったか思い出せないくらい来てないし
258ゲームセンター名無し:2010/02/27(土) 17:45:10 ID:kmulTym60
勢力戦はジオン優勢か。
ジオンゲーって言われてた頃から本質的に何も変わってないからなあ。
最近はあまり優勢劣勢って言われなくなったけど
機体性能の少々の差は関係ないレベルの格差マッチで調整してるだけだし。
259ゲームセンター名無し:2010/02/27(土) 17:45:24 ID:+Th18xq90
>>255
だからな2日間で移動するようにするんだよ
月火NY44水木GC55金土TT66日青葉区88
月火GC44水木TT55金土青葉区66日ヒマラヤ88
とスライド方式にすればいいんだよ
そうすれば○曜日しか出撃できないとほざくヤツもいなくなるだろ
260ゲームセンター名無し:2010/02/27(土) 20:55:31 ID:0wgNNVuV0
連邦Aでタクラマ出たが案の定カオスだなあ。
1戦目大勝ちしたら2戦目格1射4近1狙2とかになったぞww

そして4落ちする敵のタンク。久々に射なんて乗ったわ。
261ゲームセンター名無し:2010/02/27(土) 21:20:16 ID:eoZKhNX+0
>>260
Aのタクラマならそれも有りだよ。
遮蔽物も無いし、確実に避けられる敵のほうが少ない。
262ゲームセンター名無し:2010/02/27(土) 21:34:37 ID:0wgNNVuV0
>>261
つーか射の射程にタンクが入ってるのに
タンクの周囲にウロウロしてるだけで「護衛は任せろ(キリッ」みたいな相手しか居なかったからなw
俺のビームさっきからタンクに当たりっぱなしだけど誰か俺を抑えないの?っていう。

ジオンで出てたらこいつらと組まされてた可能性があるかと思うとゾッとしないな。
263ゲームセンター名無し:2010/02/27(土) 21:42:40 ID:8GQLKumZ0
>>262
敵がフルアンチでも考え無しに拠点を叩きに行っちゃうのが良くも悪くもAクラス。
264ゲームセンター名無し:2010/02/27(土) 22:14:06 ID:nvrMxWDS0
初っ端に《こちらタンク》《様子を見る》打っても通じない味方が増えた気がする。
《もどれ》《もどれ》《様子を見る》打ってる間に吶喊して無駄落ちとか。
265ゲームセンター名無し:2010/02/27(土) 22:29:07 ID:yOA9QqhB0
Aクラでタンク乗るなら射の攻撃ぐらい自前で回避しないとな。
インペリアルクロスの陣形で、格3連QD入るまで放置されるのはなんともならんが。
266ゲームセンター名無し:2010/02/27(土) 22:32:31 ID:4vsdWrjv0
タンクがピラミッド屋上から撃ってて、敵が1機入っていったので思わず
タンク 下エリア 戻れ
と言ってしまった

意味は通じたと思うが何か罪悪感
267ゲームセンター名無し:2010/02/27(土) 22:44:26 ID:TKeylSiq0
今まで我慢してきたが、ひと言いいたい。
今のマッチシステムって、同じぐらいのレベルで合わせるようにしたって思ってたけど。
どうして負け越しで射が尖がっている奴とマッチするのだ?
ちょくちょくそんなのと当たるのだが、それが野良の定めなのか?
268ゲームセンター名無し:2010/02/27(土) 22:47:38 ID:yOA9QqhB0
>>267
通算勝利数しか見てない。
しかも人が少ないと強引に集める。
269ゲームセンター名無し:2010/02/27(土) 22:48:28 ID:9XUXvUzj0
格しか乗らない格トンガリうぜー
砂漠でも格不動とかなんなんだ
敵だと楽だが味方に引くとかなりしんどい
270ゲームセンター名無し:2010/02/27(土) 22:52:47 ID:Bv1KAvGL0
実際は通算勝利数だけではないだろうけどな。
味方は一応通算勝利数ベースでマッチングする。
271ゲームセンター名無し:2010/02/27(土) 23:35:53 ID:9WtS/jDxP
>>267
あ、お前もか・・・俺だけだとおもってんだが。
なんか最近スゲー射トンガリ引く
272ゲームセンター名無し:2010/02/27(土) 23:43:49 ID:z4KFunV40
最近というか砂漠ではよく狙トンガリを引いたなぁ
狙トンガリが居たことに事にちょっとびっくりしたけどね。ちなみに連邦
273ゲームセンター名無し:2010/02/28(日) 00:32:41 ID:f3Z7U3rq0
>>267>>272
バンナムから見れば「同じレベル」ってことなんだろうさ・・・
格トンガリも、近トンガリも、射トンガリも、遠トンガリも、狙トンガリも、ね
たまったもんじゃないんだがねぇ・・・

もっとも・・・
たまったもんじゃないって、何度このスレで主張しても・・・
同じ話題でループするからってスルーされる、が関の山なんだが・・・
もしくは「規制に巻き込まれて」書き込めなくなる・・・かさ
274ゲームセンター名無し:2010/02/28(日) 00:41:57 ID:L1fLi/120
何かスレタイが虚しく思えてきた・・・。


所詮、バンナムに期待する方が、間違いか。
275ゲームセンター名無し:2010/02/28(日) 00:46:02 ID:AluM+2rV0
今日の砂漠で射トンガリというか射がグラフ振り切ってるの引いた。
同時にバーストで狙トンガリと一緒だったんでたぶんサブかかなんかなんだろうけど。

276ゲームセンター名無し:2010/02/28(日) 00:53:56 ID:4FJIketQ0
>>274
だってバンナムだもの


ちょっとで良いから、某アイマスの100分の1でも脳味噌がある奴にバランス考えて欲しいよ・・・・
277ゲームセンター名無し:2010/02/28(日) 00:57:18 ID:E2/DbkDy0
あれ、伊豆アイランドは88ないのか
てか44が1日だけだし、粉日もなし。

つか、不具合?があったのならマイナーBUがあるんじゃなかろうか?
278ゲームセンター名無し:2010/02/28(日) 01:15:54 ID:A5EUAAFp0
射トンガリが現れた!

@射トンガリは格に合わせ様子を見ている…射トンガリの格不動!
BDorアレックスで4落ち!ゲージが飛んでしまった!

A射トンガリは近に合わせ様子を見ている…射トンガリはヘビガンorアクアに乗り込んだ!
射トンガリの引き撃ち! 前衛は死んでしまった! 射トンガリは孤立死した!

B射トンガリは射に合わせ様子を見ている…パーティに戦慄が走った!




ちなみにタンクという選択肢はない
あと最近の射トンガリはシンチャテロっていう呪文を覚えたらしいぞ
279ゲームセンター名無し:2010/02/28(日) 01:22:05 ID:6onFtiZn0
俺射トンガリだけどアレックスで一落ちしかできねぇよ。
射BR機より全部性能いいんだもんw
280ゲームセンター名無し:2010/02/28(日) 01:25:10 ID:AluM+2rV0
>>278
射トンガリもタンクに乗るよ。拠点叩きに行かないで散弾ばら撒くだけだけど。
281ゲームセンター名無し:2010/02/28(日) 02:09:22 ID:pGyPzOWa0
近以外の尖りは枚数調整されてると思うけどな。
グラフが付いたちょっと後にフルカウントで飛んで
88で射尖りが4枚ってのがあった。

それ以降は射尖りを何枚も引くことはないや。
射尖り+射近尖りってのは結構引くけど。
でも、尖りより格差連発何とかして欲しいよ。
282ゲームセンター名無し:2010/02/28(日) 02:24:20 ID:dCmucg770
ないない
283ゲームセンター名無し:2010/02/28(日) 02:45:56 ID:UoDeDoaL0
このスレ見てスケジュール変更になってるのに気付いた
マジかよ平日休み取れるから火曜にして伊豆NL探検ヒャッホイするつもりだったのに…
284ゲームセンター名無し:2010/02/28(日) 02:52:19 ID:6rmz+1Le0
>>283

そうなのよ。ひさかた休み合ったからヒャッホイするつもりだったのに。
延期されたら休み合わないでござる。
伊豆探検は見送りかなぁ。
285ゲームセンター名無し:2010/02/28(日) 03:41:47 ID:sM4ijiFc0
>>283-284

明日以降のスケジュールを貼っておくよ。

日と月 砂漠
火〜木 ジャブ上(前倒し)
金土日 リボA
月火水 豚(期間短縮)

3/11(木)から3/16(火) 待望の伊豆探検

来週休み取るならMAP修正入ったジャブ上やってみては?

あと、リボAと豚のスケジュール交換して欲しいんだけど。
2週に一遍リボのAかBどちらかが来ている気がする・・・
286ゲームセンター名無し:2010/02/28(日) 03:44:35 ID:A5EUAAFp0
リボは個人的に良マップだから結構好きなんだが
287ゲームセンター名無し:2010/02/28(日) 03:45:29 ID:nCqLJGZm0
豚が何かわからねぇ

トリントン?
288ゲームセンター名無し:2010/02/28(日) 04:32:59 ID:sM4ijiFc0
>>286

軍勢力戦と1月のフル稼働でプレイし尽くしたから
1ヶ月は遠慮したいです・・・

>>287
その通り
289ゲームセンター名無し:2010/02/28(日) 06:02:54 ID:sXW+2XEr0
>>266
タンク乗ってて煙突上から撃ってたら登ってくるやついたときに護衛から同じこといわれたよ

いいんじゃない?

Sクラなのに煙突上にいたら誰も登ってこれずに終わったが
Sでも登れないやつ多いのか…
290ゲームセンター名無し:2010/02/28(日) 07:04:19 ID:CDw2SO+f0
>>289
護衛がしっかりしてると昇る暇が無い事もある


まあ昇れないヤツもいる事はいるんだが
291ゲームセンター名無し:2010/02/28(日) 07:29:47 ID:LVei8rKp0
もういっそ射尖りは射尖りだけとマッチするようにしちゃえよバンナム
そうすりゃちょっとは他の1〜7人も500円払ってるって事考えられる様に…って
そういえば先日「なにか?」ってPNの射尖り引いたな…
煽る様なPNわざわざ付けて射ばかり乗ってるって事はあいつは嫌われてんのわかっててやってるんだろうなぁ…
292ゲームセンター名無し:2010/02/28(日) 08:55:57 ID:Mcjp9Dqb0
俺の、Aサブカの射尖りは、バンナムのせいですorz
拒絶反応する味方が楽しいから良いけどw
勝とうぜ。
293ゲームセンター名無し:2010/02/28(日) 09:54:40 ID:pfYwQGt+0
>>285
リボAと砂漠の日程交換してほしい所かな
>>291
サブカだから好き勝手やってんだろうな、多分確信犯じゃね?
294赤4旧ザク最強伝説:2010/02/28(日) 11:52:47 ID:GRRZWXRM0
そろそろ88以上の人数もありじゃないか?
1010とか1212とか面白そう
ただし2戦じゃなくて1戦で戦闘時間を長くしちゃう
ABQと砂漠ならできそうだな
オデッサと鳥は狭過ぎてだめかもしれんが
295ゲームセンター名無し:2010/02/28(日) 11:54:54 ID:E2/DbkDy0
なぜ88が嫌われ66、44が好まれているのか理解してるか?
296ゲームセンター名無し:2010/02/28(日) 11:59:39 ID:5Ceez08l0
88ですら処理落ちしてんのにw
297ゲームセンター名無し:2010/02/28(日) 11:59:51 ID:pfYwQGt+0
88はクラス関係無しにカオスすぎてやってられん
298赤4旧ザク最強伝説:2010/02/28(日) 12:05:11 ID:GRRZWXRM0
バズリスBがあるぐらいなんだからダムとゲルに
大型ミサイルバズとか作っちゃえば?
溜めてドーンみたいな大型ミサイル作っちゃう
しかも着弾地で大爆発起こして巻き込んじゃう『拠点攻撃力も有り』で

マシは誘導性がまったくなくても良いけど榴弾みたいに歩いてはかわせないで
少しダメが入ればいいのに
299ゲームセンター名無し:2010/02/28(日) 12:05:41 ID:2f/gwwG90
>>291
そもそも射尖りは数が少ないから普通にやってても滅多にマッチしない
問題は毎回必ず1人以上は居る格尖りだよ
1割くらいは使える格尖りだとしても9割地雷だから
10戦中9戦は苦労させられるわけよ
問題に感じていないというならまあ幸せなのかもしれないが
300赤4旧ザク最強伝説:2010/02/28(日) 12:19:43 ID:GRRZWXRM0
格は今のままで良いけど『バズとビーム装備はなしにしないか?』
格にバズとビームはいらんだろ?格なんだからマシでOK
近もバズとミサはいらんな、ただし近のマシはカス当たり判定が欲しい
歩いては直撃しないけど榴弾みたいにカス当たり判定を付けてくれ

射は逆に格闘はいらんだろ?タックルだけでいいよ
若しくは格闘は1段だけとか
遠は時限式地雷を敷設できたらどうだろう?面白いと思うが
狙も今のままでいいね
301ゲームセンター名無し:2010/02/28(日) 12:28:03 ID:zsaqG/QI0
でっていう
302ゲームセンター名無し:2010/02/28(日) 12:35:34 ID:HjRfAxTNO
『俺の考えたこうすれば絆は良くなる』ってもう別ゲーが多いよね
303ゲームセンター名無し:2010/02/28(日) 12:36:23 ID:kEfz3Y3L0
>>301
変なコテつけてるのに鳥も知らずサゲることも
知らないゆとりに反応しちゃだめっていう
304ゲームセンター名無し:2010/02/28(日) 12:38:44 ID:pGyPzOWa0
なんか勢力戦はあまり人いないね。
昨日の夕方辺りから頼みの綱のMTRで連邦が崩れたのが大きいのかな。
200限定ならジオンはシュツで引き撃ちしてればおkって結論出ちゃったからかな。

対する連邦は陸ガンのマルチ射程と機動では...

それ以前にラグが酷すぎるから撤退してきたんだがw
305赤4旧ザク最強伝説:2010/02/28(日) 12:39:12 ID:GRRZWXRM0
拠点に乗れるようになるのはどうだろう?

動けないけど拠点に付いてる兵器で攻撃できるようになる
まあ、しょぼいけどマシやミサ、大砲で攻撃できちゃう
範囲は拠点攻撃できる範囲で

ATフィールド付けちゃってもいいかも
ただしATフィールド切れると被だめ1.5倍で反撃不可

拠点を守れえええええみたいなww
306ゲームセンター名無し:2010/02/28(日) 12:44:44 ID:jC+KsADM0
絆はもう連邦もジオンも合同にして
宇宙人と戦う話じゃなくてゲームにしようぜ 
307ゲームセンター名無し:2010/02/28(日) 12:54:40 ID:ARVXLaUC0
この旧ザク何とかって人いつも妄想垂れ流してるけど
とりあえず何のために毎回ageてんの?
308ゲームセンター名無し:2010/02/28(日) 12:59:06 ID:kEfz3Y3L0
>>307
触っちゃだめ
309ゲームセンター名無し:2010/02/28(日) 13:20:59 ID:Ot8oRojJ0
よく休日クオリティとか言うけどさ

日曜の夜なんかはどうなんだろ?

少しわまともな人がいたりするのかな?
310ゲームセンター名無し:2010/02/28(日) 13:34:15 ID:zy0d2Hu70
>>309
休日クオリティって表現は初めてだね
まあ、結論から言うと・・・

夢見ても良いことはない、と思うよ?
311ゲームセンター名無し:2010/02/28(日) 14:48:58 ID:lT8biHOG0
マッチングのめぐりあいは選べない。
味方に残念を引いたときは、泣けばいい。
敵軍に残念を引いたときは、笑えばいい。

あとは、自分がどれだけ頑張るかだ。
312ゲームセンター名無し:2010/02/28(日) 14:59:01 ID:pfYwQGt+0
腕が残念だけならなんとも思わんが腕や判断が残念でテロかましてくる奴引くと
別の意味で笑えてくるから困る
313ゲームセンター名無し:2010/02/28(日) 15:26:29 ID:AluM+2rV0
腕が残念なのはまだいいんだけど、人として残念なのたまにいるから困る。
シンチャテロとかステゲーとか。
314ゲームセンター名無し:2010/02/28(日) 17:45:09 ID:E2/DbkDy0
茸が規制されると本当に静かなスレだよな
315ゲームセンター名無し:2010/02/28(日) 17:52:08 ID:5LIqWUqr0
>>314
SNSも携帯の方が多いらしいしね
316ゲームセンター名無し:2010/02/28(日) 18:55:38 ID:muKzodfe0
射トンガリなのはまだいいんだけど、許容範囲内に収まったのにシンチャテロするやついるから困る。
タンクの指示を妨害とかステゲーとか。
317ゲームセンター名無し:2010/02/28(日) 20:08:13 ID:rE6cMU0UO
いきなり降格志願者引いた

砂漠でガンダム3落ち乙
318ゲームセンター名無し:2010/02/28(日) 20:11:32 ID:GcTMiBuu0
>>316
あーあるある
格尖がりが格不動。射とがりが射不動でフルアンチ気味になる→射とがりがサイサ出す→フルアンチならありかなって編成
→格とがりが捨て下+タンク報告がシンチャテロで流れる→サイサ落ちる→崩壊とかな

正直近遠尖りか、シンチャテロせずバンナム除いて勝ち越しとそれ以外で隔離してほしい……
負け越しててかつ、基本機体乗らないやつに向上などないのですよ。
いっとくが、格を基本機体に含むと思ったら大間違いだ。あれは近があってこそ活きる。
319ゲームセンター名無し:2010/02/28(日) 21:39:32 ID:47yQi6XQ0
格射トンガリ達に近のありがたさを知ってもらうために、一度イベントで
格射限定戦とかやってみてほしい。
マップは再度7あたりで。
320ゲームセンター名無し:2010/02/28(日) 22:08:38 ID:YYzW7FG00
ガンダムの方がG3よりBRの速度が速くなった、という理解でよろしいか?
321ゲームセンター名無し:2010/02/28(日) 22:11:14 ID:iQ4cjSO+0
今日も日曜日であるせいか、射の尖ったのもちょくちょくいたが。
それ以上に格差マッチもあったなあ。
もうどうにもならないうえに、次のクレも同じようなメンツがいたりして。
始まる前からがっかりさせられて。

バージョンアップとは名ばかりで、ちっとも改善されているようにみえないんだけど。
322ゲームセンター名無し:2010/02/28(日) 22:16:50 ID:47pJqsmf0
格はトリントンのコロニー内部のみ拠点ナシ、出口ナシのデスマッチ専用。
射と狙は合同で拠点なしのタクラマカンかジャブロー地上で打ち合い専用。
みたいなのだったら喜んで他のMAPにシャシャリ出てこないかしら?
323ゲームセンター名無し:2010/02/28(日) 22:34:31 ID:27LCKifd0
>>322
射と狙はエサがいないから普通に全国に来るだろ
324ゲームセンター名無し:2010/03/01(月) 00:17:01 ID:nBTcq/9J0
>>320
そう
トレモなりバンナムで試してみ
同じ感覚で撃つと明らかにG-3だと避けられるから
325ゲームセンター名無し:2010/03/01(月) 00:25:59 ID:uwfbu57iO
>>322
格はバトリングですね
わかります
326ゲームセンター名無し:2010/03/01(月) 00:28:23 ID:JQC1ALIw0
え、マジで?
G3の存在意義ってBRが高性能って所にあったんじゃないのか?

かわいそうな子・・・
327ゲームセンター名無し:2010/03/01(月) 00:31:41 ID:wcVpL28wP
G3つったら2丁バズだろうが
だから現状のバズよりな調整は有り
2丁になったらなおよし
328ゲームセンター名無し:2010/03/01(月) 00:53:49 ID:DPMKNcMD0
>>326
サブバズが既に高性能化してるからまぁ言う程ひどくない。
329ゲームセンター名無し:2010/03/01(月) 00:59:30 ID:c+0r969z0
>>318
まー実際のところ独り立ちできるカテは近だけだからな。
格も近あってこそ、遠は前衛あってこそ、射は餌になる遠あってこそw


例外つーかどれにも当てはまらないのが狙
現状そういったしがらみから逸脱した変態しか
まともに扱えない代物だからなぁ・・・
330ゲームセンター名無し:2010/03/01(月) 01:12:20 ID:nBTcq/9J0
>>326
弾速は負けるが硬直少はこちらが勝っているから
まあ何とかなるよ
331ゲームセンター名無し:2010/03/01(月) 01:26:54 ID:FTz5DbTg0
元々G3のが速くて、同じになったんじゃねーの?
332ゲームセンター名無し:2010/03/01(月) 02:16:06 ID:inpEaNZw0
>>331
誰も細かな検証してないからねぇ
ペケピー氏ぐらいやらないと一緒かどうかわからんからな
333ゲームセンター名無し:2010/03/01(月) 02:23:32 ID:NHR1h0QV0
勢力戦、今日しか出られなかった
しかし三クレで全部一勝一敗。これがwinwinの関係という奴だw

クジは一勝一敗で、ラストは引かずに帰ってきた
で、勢力戦終わった次の日に通してもクジ引けるのは
以前自分でやってみて実証済み
さらに今回はBD1のCマシを出したので
トレモでセッティング三つ消化してからカードを通して
胸ミサを狙おうと思うんだが、この場合クジは引けるのかしらん?
334ゲームセンター名無し:2010/03/01(月) 02:42:37 ID:Pq+qy+PE0
>>300
亀すまん。

Rev1のときはBRなかったんだよ。
知ってた?
Rev1のときは格で君みたいに3連出せない奴がいっぱいいたんだよ。
だからバンナムは判定甘くして、誰でも格を乗れるようにしたんだよ。
その結果、格の差別化のためBR主流にしたんだよ。

格乗りとしてはね、格すべてを今のSサベ仕様にしてもらったほうがいいんだよ。
エセ格乗りがいなくなるから。

だからBRをなくせなんて簡単な話じゃないんだよ。

勉強になっただろ?
335ゲームセンター名無し:2010/03/01(月) 02:44:42 ID:zQ//ZKEP0
>>334
プロガンはBR持ってただろ
叩くぞ
336ゲームセンター名無し:2010/03/01(月) 02:53:20 ID:Pq+qy+PE0
>>335
予想通りの釣られっぷりはやめろ
めんどいから書かなかっただけだ
Sサベ仕様って書いてあんだから、外しのことくらい気づけ
カスが
337ゲームセンター名無し:2010/03/01(月) 02:55:19 ID:zQ//ZKEP0
>>336
めんどいって書いとけば何しても許されると思ってんのかゴミが
旧ザクで4落ちして降格しとけ 下エリアよろしく
338ゲームセンター名無し:2010/03/01(月) 03:04:07 ID:Pq+qy+PE0
>>337
Rev1からの普通の将官ならSサベ仕様で意味が伝わるけどな。Rev2格の不遇っぷりを。

意味わからないなら、説明めんどいからわからなくていいよww
339ゲームセンター名無し:2010/03/01(月) 03:06:45 ID:WYGCWZQq0
素朴な疑問なんだが、旧ザク4落ちって1発降格すんの?
340ゲームセンター名無し:2010/03/01(月) 03:07:22 ID:zQ//ZKEP0
>>338
格乗って外してると脳みそのネジも外れてくんのか?w
なんだそのマヌケなレスは 十分も考えてそんな陳腐なレスしか出来ないのか?
雑魚将官がゆとりを狩って調子に乗っちゃった典型例だなwwwwwww


そもそも外しなんてまともな将官なら喰らわなかった記憶があるが?
似非が格下を狩って俺Tueeeするだけのゲス機体だったろw
で、編成無視してグフ即決するからまともな相手にはすぐチンチンにされてシンチャテロ
お前みたいなゴミ見てると納得だわwwwwwww
341ゲームセンター名無し:2010/03/01(月) 03:08:34 ID:zQ//ZKEP0
>>339
昔はした 今は降格しない
あの頃の旧ザクはID:Pq+qy+PE0みたいなリアル産廃にはお似合いの機体だったよ
342ゲームセンター名無し:2010/03/01(月) 03:08:35 ID:ePUNcjMJ0
しないでしょ
800消費がラインらしいし
343ゲームセンター名無し:2010/03/01(月) 03:10:02 ID:Pq+qy+PE0
>>339
するじゃない?こいつの中ではww
344ゲームセンター名無し:2010/03/01(月) 03:11:48 ID:zQ//ZKEP0
>>343
まともにレスも出来なくなってきたのかこの池沼はwwwwwww
やっぱ自称格乗り(失笑)は頭のネジ外れてんなwwwwwwww
345ゲームセンター名無し:2010/03/01(月) 03:12:06 ID:Pq+qy+PE0
>>341
昔はしたって説明めんどかったの?ww
346ゲームセンター名無し:2010/03/01(月) 03:13:07 ID:WMzzWxtO0
>>333
大丈夫。くじ引けるよ。
347ゲームセンター名無し:2010/03/01(月) 03:13:11 ID:WYGCWZQq0
少しは話題が逸れてクールダウンするかと思ったけどまったく効果がなかったでござる

寝よう
348ゲームセンター名無し:2010/03/01(月) 03:16:02 ID:Pq+qy+PE0
>>347
気使わせて悪かったね。おつかれー
349ゲームセンター名無し:2010/03/01(月) 03:18:22 ID:zQ//ZKEP0
>>345
Rev1のときはコスト損失に関係なく4落ちで降格したんだよ。
知ってた?
Rev1のときは格で君みたいに4落ちして降格する奴がいっぱいいたんだよ。
だからバンナムは判定甘くして、低コスなら4落ちしても降格しないようにした。


勉強になっただろ?
350ゲームセンター名無し:2010/03/01(月) 03:29:34 ID:Pq+qy+PE0
>>349
347が気使ってくれてるのに、必死すぎだろ。
まわりもよく見ような。絆と一緒でな。
351ゲームセンター名無し:2010/03/01(月) 03:42:07 ID:NHR1h0QV0
>>346
サンクス

俺、BD1の胸ミサ出たら実戦で使ってみるんだ・・・
352ゲームセンター名無し:2010/03/01(月) 03:45:03 ID:KboxXGul0
>>340の言うゲス将官が、
外しから四択かけてくるような、
現赤や青の有名どころを指すなら、
対格下用ってのも解らんでもないが…。
353ゲームセンター名無し:2010/03/01(月) 04:01:41 ID:Pq+qy+PE0
>>352
煽りぬきでマジレスすると、Rev1外しの受側って、100%返せる?
受側のときは旋回考えると、三角だけでも最低左右のニ択な気が。
将官相手の時はわざとゆとり外しでやってたなぁということはおぼえてる。
354ゲームセンター名無し:2010/03/01(月) 04:16:23 ID:zQ//ZKEP0
ジャンプ硬直も知らんのかこの雑魚は
哀れだな
355ゲームセンター名無し:2010/03/01(月) 04:18:36 ID:KboxXGul0
>>353
一応初期組だけど、
揚げ足取り抜きにしても、
俺は100%返すのは無理だよ。
そりゃ読み間違いはあるわな。

まあ、ゆとり、三角、正面、ジャンプで外しただけの外しまでなら、
どれで来ても問題ないとは思うかな。

まずいのは、上を取られてかつ後ろに入られて
オワタという状況を作られるパターンかな。
これは俺も相手がやばい相手のときやるし、
やられたらすまない打つ心の準備始めるわw
356ゲームセンター名無し:2010/03/01(月) 04:31:26 ID:KboxXGul0
まあ、寝るわ。
多分俺はもう見ないんで、レスは要らない方向で頼む。
ただ格が対格下用って書いてるのを見て、
そうでもないと思うんだけどなーってだけだったんで。
357ゲームセンター名無し:2010/03/01(月) 04:35:25 ID:Pq+qy+PE0
>>355
俺も外しやってた側としても、2ドローor3ドロー三角、ゆとり、ぬけた側で旋回パターン考えると厳しいよね。
ただ、外す側が右マシで右から外すのが主流だったから、受け側が左旋回タックルがセオリーなだけかな?
機動ふりなら、左も余裕で外れるからね。
Rev1時代は受側の硬直もでかかったからね。

真上はグフカスロッド外しだけだったけどw

これ以上やっても本スレ荒れるだけだからこのコメントはスルーでいいよ。
358ゲームセンター名無し:2010/03/01(月) 04:37:59 ID:Pq+qy+PE0
>>354
最後一個だけ、発言の意味がわからんwジャンプ硬直は何を指してるのか教えてくれw
359ゲームセンター名無し:2010/03/01(月) 04:54:11 ID:+nrhkN5m0
外しされないように切られてる側がジャンプして、切ってる側の硬直を意図的に作ってループを回避する方法だよ、これくらい知っとけ
360ゲームセンター名無し:2010/03/01(月) 05:09:38 ID:Pq+qy+PE0
>>359
それは知ってるわw
それをふまえて100%は無理だつってんのw

まぁ寝るわ
361ゲームセンター名無し:2010/03/01(月) 09:50:46 ID:eOkwBeBg0
Rev1で硬直使ってループ回避しようとしたら2ドローされた時の絶望感
くの字で背面取られたから、次も背面だろうと旋回したらゆとりで外してきた時の絶望感

この2つの絶望感を超えるのは、敵がゴッグ祭りで6機のゴッグに囲まれた時くらいか
アレは怖かった……
362ゲームセンター名無し:2010/03/01(月) 11:44:12 ID:7rv73ZG00
>>349
うろ憶えだし揚げ足とかじゃなくて素朴な疑問なんだけど、
昔の一発降格って4落ちでEのときだけじゃなかったっけ。
4落ちでも5落ちでもポイントさえ取ってればEじゃないのが問題あったような。
363ゲームセンター名無し:2010/03/01(月) 11:51:00 ID:VKvK0gY30
ID:Pq+qy+PE0必死すぎ

しかしクジ当たらんなあ
確率1/3とは思えないくらい外した
1回外すごとに選択肢を減らして3回目には確実に当たるようにして欲しい
それくらいサービスしてくれてもいいだろ
364ゲームセンター名無し:2010/03/01(月) 11:56:28 ID:EDBrngzw0
武装クジも外し続けたら選択肢が減る、
そう思ってた時期がありました…
365ゲームセンター名無し:2010/03/01(月) 12:30:30 ID:MGmBVYD50
あれ?バンナム機の動きに修正入った???
わりと早い段階から集中的に狙ってくるんだけど。
366ゲームセンター名無し:2010/03/01(月) 13:00:19 ID:TuoNRvRn0
>>365
今日2クレ引いた、
あまり変わったようには思わなかったけど。
367ゲームセンター名無し:2010/03/01(月) 15:27:41 ID:dT2IUBey0
>>340
>>349

いきなり香ばしい内容だな

本気でいってるのか?

編成無視してグフとか下士官の話かよw
降格条件もちげーし。

エセ将官どころかリアル下士官にしか見えない件について。
368ゲームセンター名無し:2010/03/01(月) 16:06:51 ID:YBWm/ioO0
>>367
自分を将官に見せようと頑張って背伸びしているだけさ
ほっとけ

ところで2ch全体が重たくないか?
他のサイトは普通に表示されるのに2chだけいやに重たいんだけど
369ゲームセンター名無し:2010/03/01(月) 16:41:17 ID:dBppynQ70
韓国がサイバーテロをどーたらって聞いたけど

あれって対象VIPだっけ?
370ゲームセンター名無し:2010/03/02(火) 20:45:48 ID:PWSwyKBd0
2ch復活記念カキコ
いやー長かったね
371ゲームセンター名無し:2010/03/02(火) 20:46:49 ID:HRzZJFfz0
>>370

んだんだ。
372ゲームセンター名無し:2010/03/02(火) 20:47:26 ID:IT/ebZUT0
>>369
2ちゃんねる攻撃で米企業がFBIと法的措置検討 損害2億2千万円
ttp://sankei.jp.msn.com/economy/it/100302/its1003022017002-n1.htm

44万絆ほどの騒ぎとなってますw
373ゲームセンター名無し:2010/03/02(火) 20:48:25 ID:9QKlM2hqO
どさくさ紛れにDoCoMo復活www

>>369
2ch全てが対象
が、結果し米さんの鯖へ攻撃したって事になる
米さんの対サイバーテロの調査団が動き出したそうだけど本当かね?
374ゲームセンター名無し:2010/03/02(火) 20:49:38 ID:mlhQMSpE0
祝、復活。
375ゲームセンター名無し:2010/03/02(火) 20:52:50 ID:IT/ebZUT0
2億2千万あれば自分で店舗開けるねw
376ゲームセンター名無し:2010/03/02(火) 21:09:43 ID:2SKNf2xo0
おお復活しとるwww
377ゲームセンター名無し:2010/03/02(火) 21:10:06 ID:M81eWfrmO
隣国のテロ集団は腹立たしいが
どさくさ紛れのDoCoMo規制解除は嬉しいな

所で今回の勢力戦でメインサブ共に無事称号『マスター』が支給された
いやぁ長かった、一体何年待った事か。感無量だな
378ゲームセンター名無し:2010/03/02(火) 21:14:10 ID:seYgN4GEO
復仇オメー
379ゲームセンター名無し:2010/03/02(火) 21:15:13 ID:Es6e4E+00
2ch復活おめ
>>372
PODで一年は暮らせるな
>>373
日本じゃなくて米国の方に迷惑かけたってのはマジらしい
でも韓国のテロ集団は2chを困らせた程度の認識しかない
後先考えてないやらなんとやら・・・まあ仕方ないか
380ゲームセンター名無し:2010/03/02(火) 21:15:37 ID:Swl/TdOM0
ジャブ地上はやっぱつまらんなぁ
射狙がpt取りやすいから偏りがちになるし
381ゲームセンター名無し:2010/03/02(火) 21:17:38 ID:IT/ebZUT0
ズゴやアクアで裏取りして嫌がらせは楽しいけどすぐ飽きるんだよね<JG
382ゲームセンター名無し:2010/03/02(火) 21:18:36 ID:Es6e4E+00
ジャブ地上とか結構久しぶりな気がする
勢力戦以外だと相当前だよな確か
383ゲームセンター名無し:2010/03/02(火) 21:25:57 ID:GFiDG8JK0
復活キター
384ゲームセンター名無し:2010/03/02(火) 21:27:38 ID:wlmsQPM30
ジャブ地上ってもう新verになってんだよな確か?
数クレやったんだが特に変わったという実感なかったな


あとなんか知らんが今日ジオンタンクが結構キャンプしてたけどジオン側で新戦術でもできたの?
リプ見てたらあきらかにキャンプに移行するにはおかしいタイミングでタンク退いたりする試合もあったけど(ちなみにSクラ
385ゲームセンター名無し:2010/03/02(火) 21:32:07 ID:9QKlM2hqO
規制中ずっと聞きたくてウズウズしてた事がある

アイランドイーズは重力あるんだよな?
動画見てるとすぐ着地してるんで、そう思ってるんだけど。
もしそうなら黒ザクS斧の出番だぜ
386ゲームセンター名無し:2010/03/02(火) 21:42:27 ID:SYrxkOki0
>>385
青葉区、ルナツーと同じで低重力だと思われ

何でコロニーの外側なのに無重力じゃないの?

地球に降下中なので地球の重力に引かれてるって事で納得しましょう
伊豆も一緒に降下してるのに(ryとかはジオン脅威の科学力でなんとかしたんだと思いましょう
387ゲームセンター名無し:2010/03/02(火) 21:48:12 ID:nA/CJuB/O
auてす
388ゲームセンター名無し:2010/03/02(火) 21:48:39 ID:ipVpplo60
低重力からカウント進むごとに高重力になっていくとか楽しそうなんだけどな。
389ゲームセンター名無し:2010/03/02(火) 21:48:42 ID:zzliCZ2X0
復活&規制解除キタ
マジ規制ウザイよな
俺もJGどこが変わったかよくわからなかった

誰か動画あげてくれー
390ゲームセンター名無し:2010/03/02(火) 21:50:38 ID:J10IUddR0
逆に伊豆で規制されなくて良かった

番南無のやらかしが活きた
391ゲームセンター名無し:2010/03/02(火) 21:53:51 ID:rtme+D/B0
ジャブローつまんねーマップになったなぁ・・・

とりあえずスナは前衛1人分以上に働けるマップではなくなった。
タンク溶かせなくなった時点で大分要らない子になった上に射線が殆ど取れない。
で、右後から支援砲撃するぜ!とかいいつポイント稼げた回は俺Tueeeと勘違いし、
低コ突進してきて乙ったら前衛ヘボいとか嘆くマップ。


格近そろえてチャンバラしていってね!っていうバンナム神の心遣いが感じられるマップです。
上手い方が順当に勝つんじゃなく、ファンブルであっさり勝敗がひっくりかえるマップ。
すなわちクソマップ。

伊豆島までもうやんね。
392ゲームセンター名無し:2010/03/02(火) 21:57:16 ID:9QKlM2hqO
>>386
アイランドイーズもそうだけどルナツーって低重力なのか
青葉区とかと一緒だと思って一切出てなかった
つか、重力は普通でいいよぅ・・・
393ゲームセンター名無し:2010/03/02(火) 21:57:52 ID:PgRwrkmZ0
>>384
>>389
地下通路が多少繋がったのと部分的に
障害物増えただけだからそこまで目立った変化はないっしょ
394ゲームセンター名無し:2010/03/02(火) 22:02:25 ID:nYi5IBsVO
解除キター
395ゲームセンター名無し:2010/03/02(火) 22:45:09 ID:LhXe2ov+0
>>386
外壁に磁石でも付いてるんだろ
396ゲームセンター名無し:2010/03/02(火) 22:49:34 ID:5wLWqow90
むしろMSの足にガム付いてんじゃね?
397ゲームセンター名無し:2010/03/02(火) 22:56:57 ID:mgljIXV30
復活乙
ジャブ地上出てみたが、連邦だと水中あまり行かないから変化が解りづらい…
なんとなく連邦側の水中出入り口が広くなった感はあるがな
398ゲームセンター名無し:2010/03/02(火) 23:13:40 ID:ma9/bd7/0
祝☆復活

JG改、連邦砲台が弱くなった(連射速度が落ちた?)様な気がするんだがどうだろう?
数が減ったんもあるかもしれんがすぐ近くで戦闘しても被弾しなかった
399ゲームセンター名無し:2010/03/02(火) 23:17:31 ID:HDUkJ8kYO
誰かsns誘ってくれ
400ゲームセンター名無し:2010/03/02(火) 23:25:57 ID:QC6ZCxaH0
>>399
いった?
401ゲームセンター名無し:2010/03/02(火) 23:49:22 ID:o/7qTx7i0
402ゲームセンター名無し:2010/03/03(水) 00:01:54 ID:spfH6NOh0
>>377 アイドルマスターにするんですね わかります。
403ゲームセンター名無し:2010/03/03(水) 00:16:43 ID:idUNRDq+0
アイドルマスターに称号を変更したやつは
間違いなく古参だな。

でもあの称号ばらまきキャンペーン、またやらないのかね。

っていうか「スター」の称号サブカに付けたいんだけど・・・
あと「サファイア」もあるとうれしいんだが。
404ゲームセンター名無し:2010/03/03(水) 00:45:13 ID:u2wqgkGL0
>>403
スター白金で我慢するしか
405ゲームセンター名無し:2010/03/03(水) 01:14:24 ID:eoLevQoP0
>>401
こういうの作れるジェネレータがあるから君も何か作るといいよ!
406ゲームセンター名無し:2010/03/03(水) 01:41:47 ID:FioqY05r0
ジオン高台の新しい岩に早速バックブーストで引っかかってきたぜ!
407ゲームセンター名無し:2010/03/03(水) 02:19:13 ID:Dxu219jz0
JGの変更点は狙の射戦が通り憎くなって狙涙目。
砲撃地点に障害物が増えて陸ガン涙目。
砲撃ポイントがクラ天国で連邦涙目w
いいぞ、もっとやれ!

あれじゃあいくら何でも無理だろw
障害物ぴったりに付けられる分ジオンの方が立ち回りに幅があるし。
408ゲームセンター名無し:2010/03/03(水) 02:53:58 ID:68Lx7i6N0
結局いつもの割れ目から撃ってたわ、ジムキャで

左の水路が繋がったってのは正直分からんかった
409ゲームセンター名無し:2010/03/03(水) 02:55:58 ID:F/LspHec0
>>403
サファイアはあるぞ。
俺がその称号でやってるからな
410ゲームセンター名無し:2010/03/03(水) 03:02:39 ID:a42cbVO20
>>407
JG登場当初→バンジー効果でジオン過多
連邦砲台強化→連邦にも多少流れて均衡に近づく
現在→水路追加と障害物追加でまたジオン人気に

…連邦の本拠地のはずなのに… orz
411ゲームセンター名無し:2010/03/03(水) 04:36:29 ID:s2XXyOZb0
>>410
そんなの侵攻されるために建設されたといわれてる北極基地と比べたら・・・
412ゲームセンター名無し:2010/03/03(水) 06:25:05 ID:dU96DwAS0
新JGで<<下エリア>><<先行する>>を打って水路へ潜った時
<<あ、言っておくけど>>
<<先行と潜航とをかけたわけじゃないからね>>
そんなシンチャが欲しいなと少し思った
413ゲームセンター名無し:2010/03/03(水) 08:15:03 ID:rs36sy+v0
山田くん、>>412さんに座布団二枚
414ゲームセンター名無し:2010/03/03(水) 08:34:43 ID:YBXNyNuzO
年末年始番組板に規制時避難所作ってきた…今度はいつまでもつやら
415ゲームセンター名無し:2010/03/03(水) 11:00:09 ID:Rkf171RtO
テスト
416ゲームセンター名無し:2010/03/03(水) 11:11:25 ID:fkaDwoaJO
操縦画面の設定を変えてガウから飛び降りるとマジ怖いんだが
417ゲームセンター名無し:2010/03/03(水) 11:22:20 ID:7kMLCBvjO
>>416
てかあんな脇が見えなくなって不利になる画面
使うやついるのか?
418ゲームセンター名無し:2010/03/03(水) 11:59:48 ID:G3OTcPIHO
今日は連邦ジオンどちらが人口少ないの?
419ゲームセンター名無し:2010/03/03(水) 12:04:34 ID:bPVxKWjlO
絆人口自体が少ない。
420ゲームセンター名無し:2010/03/03(水) 12:07:21 ID:7btW6wSk0
>>418
昨日からの経験だと、まともな思考の持ち主は連邦の方が少ない
421ゲームセンター名無し:2010/03/03(水) 12:11:37 ID:33gyoDSIO
確かに怖そうだ
422 [―{}@{}@{}-] ゲームセンター名無し:2010/03/03(水) 13:14:39 ID:4KkZI0LOP
ジオンゲージ飛びすぎだろ・・・
いったいどうなて
423ゲームセンター名無し:2010/03/03(水) 13:16:44 ID:ZtD/maebO
ひな祭りをお祝いするよっ(=○=)つ桃~~~
424ゲームセンター名無し:2010/03/03(水) 17:09:23 ID:PmH54TWi0
>>423
   ∩___∩    
   | ノ      ヽ  
  /  >   < | そんな桃パクッ
  | //// ( _●_)/ミ
 彡、     l⌒l  ノ
 / __  \ \ヽ
. (___)   \__)
. O|       /
  |  /\ \
  | /    )  )
  ∪    (  \
        \,,_)
425ゲームセンター名無し:2010/03/03(水) 17:15:23 ID:wlSaqoaPO
改めて言うのもなんだけど
ジャブロー地上は糞だな
426ゲームセンター名無し:2010/03/03(水) 17:16:45 ID:9eIJt7e50
さて、久しぶりに出撃すっか。

とりあえず、出来る範囲で遠カテの仕事はするから。
もし一戦目に前衛負けして、
二戦目にだれもタンク乗らなかったら
量キャの消化すっからな。
連邦Sの青以下は気合入れろよ。
427ゲームセンター名無し:2010/03/03(水) 17:35:17 ID:bTJNgHNA0
>>まともな思考の持ち主は連邦の方が少ない
ちょっとwwwwwwwwwwwwww
428ゲームセンター名無し:2010/03/03(水) 17:42:06 ID:s2XXyOZb0
そもそも2ちゃんねるの下等クラスのアケ板でまともな思考について話こと自体がまともじゃない
絆プレイしてて相手のプレイスタイルにいちゃもんつけて大勢で相手の店に乗り込む暴力団まがいの人間が古参として巣食って、あまつさえコミュニティサイトの管理人も放置してる現状
絆やり続けてる奴でまともな思考の持ち主自体少ないのは明白だろ
どっちのほうがいいとかそんなの確率論の話だろ
429ゲームセンター名無し:2010/03/03(水) 17:45:07 ID:NO5sIMTP0
>>428
とりあえず改行とsageを覚えるとこから始めようぜ?
430ゲームセンター名無し:2010/03/03(水) 17:54:44 ID:QFWES+B+0
携帯から2ch繋がらないんだけど
俺のだけじゃないよね(au)
スレが伸びないのはこのせいか
431ゲームセンター名無し:2010/03/03(水) 17:58:16 ID:YKjWp/8z0
>>427
タンク出したら「先生、ジムカス君が欠席です」とか
ジム改赤1ジムライ100mmBで3落ち0Pとか
素ジム赤4で引き撃ちしかしてないとか
「○番機」「やったな」を連呼してたプロガンが、テロ食らってたBD2よりポイント低い
というか格マンセルで開幕アンチにいってタンクに抜かれてます先生、とか
そもそもコストとか機体とかの役割把握して無いだろお前ら、みたいな

嘘みたいだけど赤〜青混じりのSクラスの話なんだぜ
というかササネコとクレナイを同時に敵に引いて2連敗とか超絶恥ずかしい事を……!
あれだ、今の時期でRev2の勝利数>Rev1の勝利数はもう色不問で信頼しない事にした
って言ったらSクラスで出撃できなくなるでござるか
432ゲームセンター名無し:2010/03/03(水) 18:02:29 ID:wlSaqoaPO
>>430
日頃の行いのせいじゃない?
433ゲームセンター名無し:2010/03/03(水) 18:17:26 ID:FuI7LduO0
最近アレックスばっかで全然プロガン見ない気がする
携帯登録してなからわかんないけど結構順位下がってんじゃないかな
434ゲームセンター名無し:2010/03/03(水) 18:39:45 ID:ZtD/maebO
>>424
ちよっ、食うなw
435ゲームセンター名無し:2010/03/03(水) 18:53:05 ID:A8WPNo+v0
>>433
>>433
じゃあ期待に応えてプロガン出撃しますわ今から
436ゲームセンター名無し:2010/03/03(水) 19:12:34 ID:P5WNsFZN0
今更気がついたんだけど、信越・北陸エリアて
山梨泣けてくるぜ…
437ゲームセンター名無し:2010/03/03(水) 19:18:54 ID:PmH54TWi0
>>434
ゴチデス( ・∀・)

>>433
今ならBD2って選択肢もあるしなー
プロガンは結構微妙な立場になったとおもふ
438ゲームセンター名無し:2010/03/03(水) 19:26:22 ID:YBXNyNuzO
>>433
1位・ジムカス
2位・プロガン
3位・アレックス
4位・陸ガン
5位・ジムキャ


2号機は10位以下
439ゲームセンター名無し:2010/03/03(水) 19:44:27 ID:wlSaqoaPO
使ってみて感想
装甲1ででたけど
まだまともにつかえるな
違う意味でおもしろいよまだプロガン
440ゲームセンター名無し:2010/03/03(水) 19:51:12 ID:vRXXfqgi0
最近ジオンで出てもあんまりマルチが飛んでこないでござる
441ゲームセンター名無し:2010/03/03(水) 20:02:20 ID:YhoHp5PXO
テスト
442ゲームセンター名無し:2010/03/03(水) 20:22:02 ID:Hxep9mBXO
やっと2ch見れた

糞チョン共マジ死ね
443ゲームセンター名無し:2010/03/03(水) 20:24:01 ID:T+ja4bgM0
マチシステムRev.2.09の時のに戻してくれないかなぁ

なんか最近また変わったような気がするんだが・・・気のせいかなぁ
444ゲームセンター名無し:2010/03/03(水) 20:43:37 ID:6SJzDRfO0
>>440
陸ガンはブルパだと焦げにヨロケ取れないからな
分かってるやつは駒ブルパAを使う(キリッ
ってちょっと前に連邦スレに投下されたのが原因だと思う

>>443
2.12になった瞬間は全員同色で「おお、やっとまともに」と思ったら
最近になってまた赤とか青とかの負け越しかそれに近いようなのばっかと
組まされます、先生
10連敗したところで補正が入ったのか、まともな味方と組ませてもらえたけど
445ゲームセンター名無し:2010/03/03(水) 20:50:31 ID:CpzV/ZTm0
>>443
(勝ち負け関係なしに)無双すると、こいつらの面倒見ろとばかりに
地雷連中と組まされるから気をつけろ。

何で活躍してるのに勝率ガンガン下げられる目に遭わなきゃいかんのだ・・・。
446ゲームセンター名無し:2010/03/03(水) 20:59:15 ID:34cunK+iO
>>433
▼全国MS人気ランキングとは何ですか?
●全国パイロットポイントランキング上位100の全MS搭乗数を集計し、搭乗回数の多い順にMSをソートしたランキングです。搭乗回数が0のMSは表示されません。
(携帯公式 - 『よくあるご質問』から引用)

一体どのあたりが全国人気MSランキングなのかと言いたくなる
447ゲームセンター名無し:2010/03/03(水) 21:04:41 ID:tPkapAlc0
>>446
廃人愛用MSランキング、のほうがしっくり来るな。
448ゲームセンター名無し:2010/03/03(水) 21:15:43 ID:FuI7LduO0
アレックスってそのまんまアレックスってMS欄に表記されてるけどガンダムNT-1って表記するべきだと思うのは俺だけか
サイサリスはガンダムGP02Aで表記されてるのに
449ゲームセンター名無し:2010/03/03(水) 21:23:50 ID:t0jlfjlg0
>>448 俺もそう思うんだ 愛称なんだけどね アレックスって
450ゲームセンター名無し:2010/03/03(水) 21:27:48 ID:CpzV/ZTm0
>>448
そういうのは、通りやすい名が採用されるもんだよ。なんでも。

気にするな。
451ゲームセンター名無し:2010/03/03(水) 21:29:51 ID:Dxu219jz0
なんか、昨日連邦で負けまくってて44になったけど
20カウントまで待っても遠選んだその直後に
F2と犬ジム出された時には正直吐き気がしたよ。

勝ってる時にならそんなに気にならないけど
負けてる時になると本当に心が折れそうになるって言うか完全に折れた。
何故か連コしてるんだけど勝とうって気持ちがなくなっちゃうんだよね。
マジで半分はバンナム戦でいいわとか思ったぞw
本当に止めて欲しいよ。
452ゲームセンター名無し:2010/03/03(水) 21:36:15 ID:6SJzDRfO0
>>451
よう俺

そろそろ絆中に意識が本体から抜け出ちゃいそうだぜ
453ゲームセンター名無し:2010/03/03(水) 21:56:28 ID:vpV/JM4A0
負けが続く時は連コを控えるのが吉だと思うなぁ。
454ゲームセンター名無し:2010/03/03(水) 22:03:09 ID:sQbBThLp0
早くトリントンにならないかなー
455ゲームセンター名無し:2010/03/03(水) 22:03:19 ID:El3pSr0n0
>>451>>452
よう俺

確信したことがある
これは、わざとだよなw
野良で降格する ⇒ 昇格狙って連コする ⇒ 一定額以上を使うと昇格する ⇒ 野良で(以下省略
てな、具合さw

そう全ては、バンナムの罠だ!
野良で連コする奴らはカモにされてるw
456ゲームセンター名無し:2010/03/03(水) 22:31:41 ID:v+QrPejfO
大会エントリー数・・・ゼロ!
近隣で唯一の8ポッド設置店なんだが、皆興味無いんだな。
457ゲームセンター名無し:2010/03/03(水) 22:39:26 ID:j91hb8QqO
オンラインで対戦してるのだから自分達のレベル自覚できるわけで
有名将官かフルバーでぶつかるような大会に出ようとするマゾはそういないだろ。
つか、俺のしるかぎり出場チームがいるゲーセンは0なんだが大会成立するのか?
458ゲームセンター名無し:2010/03/03(水) 22:41:23 ID:idUNRDq+0
>>455

おう俺。
俺もその口だ。
REV2.08まで大佐から動きもしなかったジオンのカードが
REV2.09から一気に酷くなった。

A負け→C負け→B負け→C負け→C勝ち→D勝ち→勝敗関係なくCD
このループが重なって一時期は大尉まで落っこちたよ。
ギガン乗ろうがザクキャ乗ろうが後ザク乗ろうが拠点が落とせない。
誰も援護来ない。引き打ちばらまきも当たらない。

この負の連鎖から脱出するのに勢力戦30勝分は使ったよ。
いま中佐に戻ってやっとこさDを取らないものの、地獄を味わったぜ。
佐官のマッチは本当に快適だ。

4戦負け続けるとその後10戦位は筐体にアパカしたくなる糞マチを組まされる気がする。
あ?まさか某麻雀のシステムを・・・
459ゲームセンター名無し:2010/03/03(水) 22:55:11 ID:xFUgZZRS0
Aクラでやってる奴が味方に文句を言うなよ
460ゲームセンター名無し:2010/03/03(水) 23:00:15 ID:GYvOS0geO
>>456
大会に時間割けるほど日頃ヒマしてないし
勝ち抜いたとしても田舎なんで自腹とかありえない
予選だけやるにしても中途半端に参加するのは
本気で優勝目指す人に悪いから、やっぱりハナから参加しない
っていうか、ゲームの大会とかそういう年齢じゃないんでw
俺はこんな感じだけど、こういう人 結構多いんじゃない?
461ゲームセンター名無し:2010/03/03(水) 23:11:30 ID:9XWOJohxO
>>459
ハイハイSクラSクラ
462ゲームセンター名無し:2010/03/03(水) 23:16:16 ID:tPkapAlc0
>>459の言ってることは間違ってないだろ。
Aクラの味方が気に入らないならば、Sクラに行けば良いわけで。
むしろAクラの不満を言ってる人らはなぜSに行かないんだ?と思うわ。
463ゲームセンター名無し:2010/03/03(水) 23:17:12 ID:t81M9xwDO
今日はジオンで出撃したけど、連邦の編成崩れがヤバかったw

おかげで6連勝戴きましたw

連邦のタンク乗り御愁傷様ですm(__)m
464ゲームセンター名無し:2010/03/03(水) 23:19:43 ID:U+nYP1bK0
>>460
カードのPN変更してくれるなら、変更だけのために参加したかも。
465ゲームセンター名無し:2010/03/03(水) 23:22:55 ID:A8WPNo+v0
>>451
@帰る
Aトレモ
B反対陣営をやる
この3つで回避せよ
466ゲームセンター名無し:2010/03/03(水) 23:28:27 ID:H+yhgsq30
つーか、全国大会実施する金あるならステージBGMなんとかしろよバンナム。

もう1stの曲は聞き飽きたぞ

RCとかABとか選曲悪すぎるだろ…

こんなこと思ってるの俺だけかな?


467ゲームセンター名無し:2010/03/03(水) 23:32:59 ID:q/LYFvET0
そんなこと逝ってるとナムコの他ゲーからBGMもってくるぞ。

ゼビウスやリッジあたりならともかくマッピーあたりきたら場違いなことこの上なし。
そして2chで調子乗っちゃったアホがキボンヌ連コしていつのまにかアイマス曲が・・・
468ゲームセンター名無し:2010/03/03(水) 23:34:39 ID:OjoGBfV30
Aクラでもオール大佐で
絆をそれなりに分かってる方々とマチしたら普通に楽しめる。

だが尉官が混じると・・・まぁこの辺はAクラだから仕方ないと思ってる
タンク出して護衛付かないとかしょっちゅうだわw
Sクラで太刀打ち出来る程の腕も金もないからAでまったりと。

チラ裏ですまんこ
伊豆まであと一週間!
469ゲームセンター名無し:2010/03/03(水) 23:40:45 ID:H+yhgsq30
>>467
エースコンバット系なら全然おkだけど、アイマスとか勘弁してほしいな…

仕方ないからMP3持ち込みで何とかするか

470ゲームセンター名無し:2010/03/03(水) 23:41:32 ID:A8WPNo+v0
>>468
尉官以下が混じると普通に高コスト機の消化に走ることに決めている俺
471ゲームセンター名無し:2010/03/03(水) 23:43:00 ID:idUNRDq+0
>>467

いやいや流石にそれはないでしょ、サンライズが許可出さないから。
ガンダムの世界観ぶち壊しになるし。
以前誰かが言っていたけどモビルスーツの色もデザインとして登録されているから
原則公式に認められた色で無ければ商業作品では出せない。
(GCBや連ジのロカクカラーや、キャスバルカラーガンダムなど)

ただし、XENOGLOSSIAという、サンライズが制作したロボットアニメがあってだな・・・
サブタイトルにアイドルマスターという名前が付く・・・
472ゲームセンター名無し:2010/03/04(木) 00:07:03 ID:sdaobsYQ0
BGMの変更程度なら新機体の配信の時よりも荒れないだろうし、プレイヤー全体としても
納得できるバーうpになると思うんだがなぁ
473ゲームセンター名無し:2010/03/04(木) 00:10:11 ID:atcSOVoR0
>>472
そんなことやる暇あったら機体・マップ・武装追加やバランス調整やれよ、って思う。
それに、変更「程度」って言うけど、CDの音楽をiPodに突っ込むのとはわけが違うんだから……
474ゲームセンター名無し:2010/03/04(木) 00:16:32 ID:F7XnvmNB0
>>471
そしてその声優(非オリジナルなゼノの声優))が主題歌を歌うわけですね。

つかいくらサンライズが絡んでるからってキャラソンでダ・ガーンとかライジンオーはやりすぎだろ。
挙句にロボットソングと謳ってながら舞HIMEとかおかしいだろ。
475ゲームセンター名無し:2010/03/04(木) 00:22:59 ID:llAWSN2g0
もうめんどくさいから
戦場の絆「スーパーロボット大戦」にしちまえよ
そうすればガンダムだろうがマジンガーだろうがオーラバトラーだってだせるぜ
476ゲームセンター名無し:2010/03/04(木) 00:24:48 ID:27YyHOlIO
イデオンとかダイターンとかどうすんだよ
477ゲームセンター名無し:2010/03/04(木) 00:26:43 ID:21rsQRwq0
なあ、お前等。
最近は33でキャノン出すのは普通になったのか?

敵が遠まじりなら、全部食って引き篭もって勝ち確。
前3同士なら気合で先取する。

コレはきょうび流行らんのか?
478ゲームセンター名無し:2010/03/04(木) 00:27:59 ID:IhmoMxpeO
>>460
予選参加要項に最後まで出る気がある人ってあるな


自分の大隊は信頼出来る人はやめたので面子足りないから出れないw
出るなら勝ちたいしね
479ゲームセンター名無し:2010/03/04(木) 00:47:47 ID:GnglneOB0
バンナムへ

ジムトレーナー早く実装しろ
480ゲームセンター名無し:2010/03/04(木) 00:51:40 ID:ZdVneSlHO
>>471
エリア代表チームの賞品で特別部隊カラーリングのMS支給ってどんなだろうな。
481ゲームセンター名無し:2010/03/04(木) 00:54:17 ID:pHGe1I0S0
>>480

>>479

恐るべしっ・・・!これが回答っ・・・!
482ゲームセンター名無し:2010/03/04(木) 01:03:22 ID:pqnv9bxvO
今回の全国大会は今のVerを作ってる人達の最後の悪あがきとみたw

これで売り上げが上がらなかった場合は降りてもらう的なw

もう交代しろよ
今の絆開発スタッフ
483ゲームセンター名無し:2010/03/04(木) 01:07:13 ID:rcDldlqWO
マクベグフとかドズルザクとか見た目が派手な機体だと良いなぁ。
頭が緑なピクシーとか茶色系のジムストとか連邦のカラバリは変なのしか思い付かんがw
484ゲームセンター名無し:2010/03/04(木) 01:15:42 ID:21rsQRwq0
今の絆の開発はダメよ。

選ばずに意見を取り入れすぎたんだよ。
いい例が、ザク改のマシAな。
自分らで調整したなら、
自分たちで必要を感じたんでないなら、テコでも変えるなと。
485ゲームセンター名無し:2010/03/04(木) 01:15:47 ID:7OTt8sVY0
>>483
連邦はリド・ウォルフの黒がいいと思う
486ゲームセンター名無し:2010/03/04(木) 01:35:23 ID:B1X/fax90
>>431

431 名前:ゲームセンター名無し [sage] :2010/03/03(水) 17:58:16 ID:YKjWp/8z0


>嘘みたいだけど赤〜青混じりのSクラスの話なんだぜ
というかササネコとクレナイを同時に敵に引いて2連敗とか超絶恥ずかしい事を……!

それジオンで出てました。
ジオンメンバー紹介でビビり〜連邦の称号からの色で格差が分かり負けの予感がしましたが・・・。

連邦グダグダで気の毒でした。
487ゲームセンター名無し:2010/03/04(木) 01:46:48 ID:S+zreI8y0
>>486
おぅ、ジオンの人ですか
お疲れ様でした

正直あの試合、なにをどうすればよかったのか未だによく分かってない
1戦目開始時点で「よっしゃ勝ち確」って思ってたのに……

グダグダの極みがあの1クレに詰まってた



ちなみに次クレでもササネコ引いて、1戦目味方が強くて圧勝したら
2戦目回線引っこ抜いてた>ササネコ
488ゲームセンター名無し:2010/03/04(木) 01:53:26 ID:zid7WOn50
いいなぁ、特別カラーMS…欲しい
489ゲームセンター名無し:2010/03/04(木) 02:08:57 ID:Zeo4gnrS0
JGは不人気マップにトドメ刺した感じだな...
バンナムはあの配置ではクラッカー無双になるって気づかなかったのかと。

なんか、障害物越しにクラやガウに一方的に削られて対抗して障害物を回り込もうとすると、
タンクの護衛がいなくなってタンクが切られる。
それに気づいて戻った奴が複数の敵に囲まれチンチンにされ、
枚数不利になって各個撃破あとはグダグダのパターン多杉。
これは野良じゃ無理だけど、連邦で出撃すると敵にバースト引きまくる不思議w

確かにTDやMTの障害物と違いがないように見えるけど
ここほどアンチ有利に働く障害物は他にないだろ。
490ゲームセンター名無し:2010/03/04(木) 02:11:35 ID:GDjAHhST0
連邦にも、クラみたいな武装あればいいのかな
491ゲームセンター名無し:2010/03/04(木) 02:27:53 ID:Zeo4gnrS0
>>490
陸ガンもジムカスも火力が高い方じゃないしFCS範囲も狭い。
ジムコマだってザク改に比べると負けてるような気がする。
閉所での殴り合いはジオンに分があるって側面もあるかもね。
障害物が増えたことで砲撃ポイント周辺が狭くなった。
492ゲームセンター名無し:2010/03/04(木) 02:32:01 ID:HOIxb4GP0
>>490
なくて良いよ
青芝もやりすぎると差がなさすぎて面白みにかける
493ゲームセンター名無し:2010/03/04(木) 02:48:23 ID:aFJw1kGc0
>>491
雑魚乙
ジオンへどうぞ
494ゲームセンター名無し:2010/03/04(木) 03:00:55 ID:S+zreI8y0
>>491
火力云々じゃなく、選んだMSと武装でどう立ち回ればいいのか、というか
役割を把握しないで選んでるのが多すぎって事だろ
とりあえずxx、が最近多すぎだ、特に連邦は
495ゲームセンター名無し:2010/03/04(木) 03:07:36 ID:aFJw1kGc0
>陸ガンもジムカスも火力が高い方じゃないしFCS範囲も狭い。
>ジムコマだってザク改に比べると負けてるような気がする。


何度読み返しても相当な釣り針だなこれ
無能の極み
496ゲームセンター名無し:2010/03/04(木) 03:13:03 ID:XmztRjs60
Rev1 とりあえず陸ガン
Rev2 初期 とりあえずジムカス
Rev2 中期 降格怖いのでとりあえず陸ガン復帰
Rev2 後期 何乗っていいのか分からないのはジオン強いのが悪い ← 今ココ
497ゲームセンター名無し:2010/03/04(木) 03:16:36 ID:S+zreI8y0
>>496
Rev2中期に「とりあえず駒」も追加しておいてくれ
陸ガンも相当だが、駒も結構いるぞ>とりあえず

Rev1後期も結構いたけどね>とりあえず駒
498ゲームセンター名無し:2010/03/04(木) 03:19:56 ID:aFJw1kGc0
駒はブルパAの火力にタイマンでの置きグレ、複数捌くときにもグレとメインで捌いて大活躍、
足回りも早いしいざとなったらコスト200捨てれる非常に優秀な機体なんだがな
499ゲームセンター名無し:2010/03/04(木) 03:25:58 ID:S+zreI8y0
>>498
駒が悪いんじゃなく、乗ってるヤツが悪いって話
そこを履き違えると困るんだが

で、その優秀な駒を乗るのになにも知らずに乗れるのかい?
Rev1の頃でさえ、扱い方を知れば、という前提の元だったが
>>498のは「とりあえず優秀だから乗れ」と取られてもおかしくないんだぜ?

とりあえずxxはそういったことも考えず、理解もせずに
「ああ、そういえばスレ(Wiki)に書いてあったな」程度の知識で出してきて
でどうしようもなくなるってのが多いんだよ
カスだろうが陸ガンだろうが駒だろうが、無脳は乗るな、と

あなたが駒に乗れるようには、全員が駒に乗れる訳じゃないんだ
機体を勧める時は、最低限の立ち回りと武器の特性、役割くらいは
ちゃんと書いてから勧めてくれ
500ゲームセンター名無し:2010/03/04(木) 03:32:35 ID:KuBjYK+N0
>>469
想像してごらん
もじぴったんのテーマに合わせて
ゴッグが三連撃QDB砲をかましてる姿を
501ゲームセンター名無し:2010/03/04(木) 03:45:37 ID:B1X/fax90
>>487

お疲れ様でした。
赤蟹です。
1戦目は水の中に何故か落ちてきてくれるので、
いっぱいに殴れました。

2戦目ジオンはタンクのボイチャで右水中進行かな?って思ってたら普通に上でしたw

自分もたいした事ないので誰とは言えませんが、連邦の近の一人が迂闊かなって?
そこから崩せた感じでした。
502ゲームセンター名無し:2010/03/04(木) 04:36:16 ID:eTBbGg8+0
あと とりあえずハングレってのも追加で
今日も寒マシハングレがいて仲間の格が悶絶してた
503ゲームセンター名無し:2010/03/04(木) 05:31:50 ID:Qu3CXoamO
とりあえずザク改も多いな
504ゲームセンター名無し:2010/03/04(木) 07:03:11 ID:Udqif+Fg0
機体と言うかチ近と言うか、
取りあえず連中の動きが酷すぎるからなぁ。

最近じゃ敵の一人で頑張ってるのを倒しても、
『次は我が身か…』とか思わないし。

アンチに来て会敵からタンクにマシ全弾垂れ流し
タンクガン見の近とか相手の格に悪い気分にしかならねぇよホント最近。
505ゲームセンター名無し:2010/03/04(木) 08:08:34 ID:dz1WkcUIO
駒とザク改を好んで使う俺が泣いた

ただ、ザク改のホバーがいまいちしっくりしないので青2なんだけどね
506ゲームセンター名無し:2010/03/04(木) 08:25:27 ID:xE211zwT0
コマ(特にBSG)とグフカスを好んで使いたい俺

ただ、編成上認めないと言う人もいるので自重する事は多いんだけどね
507ゲームセンター名無し:2010/03/04(木) 08:29:50 ID:Y8gcpd20O
あー、やっぱ大会出ない人ってそんな感じか。概ね予想通りだ。
常連はそれなりに居る店なんだが誰も参加しねーんだわ。


まあ参加無料+専用スタッフ(俺)の人件費+週末夜の売上(2時間分)とか
店舗に何の旨味も無いから正直このまま参加ゼロで立ち消えになって欲しいぜ。


ちなみに店内モードで伊豆出ないかなと思ったけど出なかったわ。
大会潰して伊豆旅行イベでも組もうかと思ったのに。
今電源入れたら何かDLしてるが。
508ゲームセンター名無し:2010/03/04(木) 08:35:56 ID:ZdVneSlHO
3/17からグレキャきてるね、久しぶりだな
509ゲームセンター名無し:2010/03/04(木) 08:44:02 ID:ktTPnjPaO
今の質でグレキャ
どうなるか楽しみである
510ゲームセンター名無し:2010/03/04(木) 09:08:18 ID:XmztRjs60
>>507
よっぽど自信ある人間でもない限り遠征費用を自腹で払ってまで大会でないだろ
全国優勝してもせいぜいimpress watchに載るくらいの扱いだし

>509
間違いなく拠点撃てないタンクが増えるな
ノーロックの練習にはNY雛壇と並んで最適なステージだと思う
511ゲームセンター名無し:2010/03/04(木) 09:17:21 ID:qpJQr+0PO
>>510
今なら下手に上で交差するより
下から行って、上下進軍速度合わせた方が良さげ
512ゲームセンター名無し:2010/03/04(木) 09:27:02 ID:atcSOVoR0
>>507
バグ修正パッチでねーかい?>DL
513ゲームセンター名無し:2010/03/04(木) 10:33:43 ID:1/Digdq40
>>509
デジム「ようやく出番か。待ちかねたゼ!!」
514ゲームセンター名無し:2010/03/04(木) 11:19:32 ID:77ady8t50
>>502
ジムカスはブルパ、グレの組み合わせが最強だろう
どっちもとりあえず武装だから結構見かける
知り合いもそれで高コスト機を乗りこなしてる気分になって
後ろから垂れ流しでやたら拠点に帰るという運用をしてる
515ゲームセンター名無し:2010/03/04(木) 11:21:34 ID:pukIakPFO
>>514
え?
516ゲームセンター名無し:2010/03/04(木) 11:28:11 ID:aFJw1kGc0
>>514
は?
517ゲームセンター名無し:2010/03/04(木) 11:29:29 ID:WCLNCkY7O
(´・ω・`)あれ?平日に88ミノかよぉ〜久々…絆やりに来たのに一ヶ月ぶりだからAに落とそうとしたら…バンナム戦の罠…
518ゲームセンター名無し:2010/03/04(木) 11:43:08 ID:C6FKefa60
>>515-516
多分>>514が言いたいのはジムカスのとりあえず武装で多く見かけるのは
寒マシグレよりもブルパグレの方が多いと言いたいんじゃない?
それで知り合いも(上位ジム駒のつもりで)高コスト機を乗りこなしてる気分になって以下略


個人的には寒マシグレの方をよく見かけるが・・・
519ゲームセンター名無し:2010/03/04(木) 11:59:43 ID:KETC7zUpO
とりあえず>>515-516が文章の読解能力に乏しい事はよく分かった………。
520ゲームセンター名無し:2010/03/04(木) 12:01:43 ID:zid7WOn50
「悪い意味で」最強って言いたかったんじゃないのか
521ゲームセンター名無し:2010/03/04(木) 12:11:58 ID:Z6bKKrwz0
「ジムカスは強いらしい」
「ジムライ持ってないけど、ブルパなら強いだろう」
「バルカンよくわからんからとりあえずハングレ」
とりあえず、らしい、だろうの三重奏

「後に出た武装のほうが強いだろうから寒マシ」
「ライグレ、寒バルでいいらしいからそれで」
これらも順次追加される
522ゲームセンター名無し:2010/03/04(木) 12:25:00 ID:GkL/lubVO
頭使うゲームで最初の機体選択から頭使ってなけりゃ立ち回りも戦略もないか
なるほど絆が終わるわけだよな
523ゲームセンター名無し:2010/03/04(木) 12:26:07 ID:ZdVneSlHO
ふむふむ、平日23時以降の連邦Aクラ黄色でやたらカスブルグレを見るのは
そういう訳だったのね
524ゲームセンター名無し:2010/03/04(木) 12:30:03 ID:4vn30RdJO
最近のジムカスは玉石混合すぎて戦ってみるまで実力がわからんな
1クレ目で手も足もでねぇ!ってくらい強い奴が居たかと思えば、
2クレ目でコスト280ゴチっすーwwwな奴とマッチしてみたりと。
525ゲームセンター名無し:2010/03/04(木) 12:40:43 ID:rcDldlqWO
マジでカスブルパ見るね最近。
週末やったら1日に2〜3回くらい。
黄色Sでも見るわ。
ブルパバズなんてF2で良いじゃんとか思うのも見るし。
軽く2墜ちするか壊れてる拠点にガン籠りするようなのばっかだけどね。
526ゲームセンター名無し:2010/03/04(木) 12:42:49 ID:6bZFZ3dPO
どうせAクラスだし、焦げ鮭出てこないなら、ブルパ寒マシもいいんじゃないの?

ジムライ持たないなら、どれも似たり寄ったりだから。
どれでもウンコ。

ジムライ出すまでトレモ籠れなんてリッチ前提の話は言わないが、
寒バルで格枠計算で出るくらいはしろよと思う。最低限のチームワークとして。
527ゲームセンター名無し:2010/03/04(木) 12:57:03 ID:ZdVneSlHO
そうそう、ジムカスの事ばっか言ってるけどさ、焦げのマシBなんてのもいるんだぜ、しかも2戦連続で…
まあ大概空気プレイなんだが、今度トレモで使ってみようかな?一度も使ったことないや
使わずして否定は良くないから、実戦のほうがいいかな?
528ゲームセンター名無し:2010/03/04(木) 13:06:14 ID:LrpqGRcY0
尉官のサブサブで砂乗ろうとしたら牽制してくる奴が
確認したら緑の大尉
緑かメインだよねそれ
529 [―{}@{}@{}-] ゲームセンター名無し:2010/03/04(木) 13:07:40 ID:Y4a7Zlu3P
マシBはまずダウン値を下げるか威力上げるかしないとな
そしてサブに移動
530ゲームセンター名無し:2010/03/04(木) 13:44:42 ID:ca17teJYO
17日からグレキャだが、JGみたいなMAP微修正もなく、ただバグ直すのにこんな時間かかったのか?
531ゲームセンター名無し:2010/03/04(木) 14:04:50 ID:S+zreI8y0
>>501
亀ですが特定しますた(ぉ

2戦目いきなり水中に落ちて機動低下&赤蟹の機動上昇を計算に入れず
ボコられた陸ガンですorz
蟹があんなに早くなるなんて……!>言い訳

まあ自分も迂闊すぎましたし、人のこととやかく言える訳じゃないんですが
1戦目のあれを見てもうどうにでもなーれー状態だったのは…やっぱり言い訳か

精進しますんで、またどこかの戦場で会いましょう
532ゲームセンター名無し:2010/03/04(木) 14:08:49 ID:7LmUmWQIO
たまに何だこのジムカスwてのは見かけるな 
ギャンで蒸発させた時は苦笑いしたよ 
533ゲームセンター名無し:2010/03/04(木) 14:19:11 ID:k27PRGk0O
久々にプレイしたが、すげーつまらんゲームになっちまったな。残念だ。
534ゲームセンター名無し:2010/03/04(木) 14:23:51 ID:C6FKefa60
>>533
ミノありJG88

つまらなくならない訳がないと思うんだが・・・
535ゲームセンター名無し:2010/03/04(木) 14:28:09 ID:+csw2JpaO
>>534
察してやれよ、質がだろ

きっと>>533は赤蟹密漁時代の人だ
536ゲームセンター名無し:2010/03/04(木) 14:36:31 ID:63k/uaJJO
まあ長い射程と高い機動を持つジムカスが
なぜか落ちまくるのが絆のゲーム性。
537ゲームセンター名無し:2010/03/04(木) 14:40:34 ID:tYUbgJZXO
>>536
おっと俺の悪口はそこまでだ
538ゲームセンター名無し:2010/03/04(木) 14:41:34 ID:gFRCibwSO
GCて降格専用マップじゃないの?
お互い砲撃地点付近が乱戦で誰もタンク出さなくて引きこもりでリザ両軍全員C以下とかザラなんだけど。面白いって感じる人いる?
539ゲームセンター名無し:2010/03/04(木) 14:58:04 ID:/iVDltYx0
面白いね
44しか出ないけど
ここまかタンクで洞窟中央での攻防が楽しい
アンチが洞窟来たら水辺へ迂回
戻って水辺に回ろうとしたらこちらも洞窟中央へ
うひひ
540ゲームセンター名無し:2010/03/04(木) 14:58:58 ID:2gCiNA6x0
>>538
カスの将官撲滅マップ
カス少将いりませんから整理してあげます

ってバンナムの考えだろ。
541ゲームセンター名無し:2010/03/04(木) 15:03:04 ID:mbdokuViO
GCで拠点落とせず&落とされて敗北したら全員E判定にしていいぐらい。
それぐらいの無能だったと反省していいレベル。
542ゲームセンター名無し:2010/03/04(木) 15:19:51 ID:sAfj3HTP0
今回のばーうpは伊豆島であった問題の修正

だけだそうな

なんかスレタイ悲しいな
543ゲームセンター名無し:2010/03/04(木) 15:28:44 ID:rcDldlqWO
土日祭日の44なんて誰得なんだが。
タンク決まってから射だの狙だの沸くぞ。
別枠でイベントでもやるのかね。
544ゲームセンター名無し:2010/03/04(木) 15:40:25 ID:C6FKefa60
やっとHM来たと思ったら2日間だけかよ
せめて3日間くらいはやらせてくれよ
ネメストまで2日間で25勝とか無理・・・

545ゲームセンター名無し:2010/03/04(木) 15:42:19 ID:DnWhs07CO
昔(NY、GC、TDのヘビーローテだった頃)のGCは正面からのぶつかり合いで面白かったな
誰が砲撃Pに一番乗りするかを競ったりしてね
今はREV2プレーヤーの引き撃ち篭りマップになってしまった
44のみにするか66以上は常にミノ粉有りにしないと誰も寄り付かないだろうな
546ゲームセンター名無し:2010/03/04(木) 15:42:59 ID:Lc0n0qMn0
NY44
四日連続とか番南無やるじゃん
547ゲームセンター名無し:2010/03/04(木) 15:59:36 ID:pukIakPFO
>>546
裏にイベントやるのでは
548ゲームセンター名無し:2010/03/04(木) 16:01:00 ID:C6FKefa60
>>546
今月は44多くていいねぇと思ったけど
よくよく考えてみたら春休み真っ只中なんだよね
どうなることやら・・・
549ゲームセンター名無し:2010/03/04(木) 16:14:38 ID:/iVDltYx0
>>548
なるほど
俺は今月はPS3ラッシュで決まりだなwww
550ゲームセンター名無し:2010/03/04(木) 16:18:03 ID:wRJAlxM8O
>>545
> 誰が砲撃Pに一番乗りするかを競ったりしてね


1番槍で砲撃ポイント死守した後、前に降りて釣ってくれる奴なんか、もう居ないよ
元々キャンプ有利だったし、もうあの頃とは違うゲームなのさ
昔の熱い記憶は大切に持っといて、別物と割り切るしかない

前衛とタンクの絆が1番感じられた、イチ押し良Mapだったんだけどな…
551ゲームセンター名無し:2010/03/04(木) 16:24:18 ID:+axq81480
やっとヒマラヤがスケジュールに登場したぜぇ
って、たった2日かよ
2日で何勝できるってんだよ
やっぱりバンナムは俺にジム・ストライカー(ネメシス隊)を
俺に支給するのが嫌のようだな
552ゲームセンター名無し:2010/03/04(木) 17:14:59 ID:34Fie4i40
88でも平日だと編成崩壊しないんだね
553ゲームセンター名無し:2010/03/04(木) 17:20:44 ID:3xEgKPQAO
出先でPC見れない人なのでヒマラヤは何日に配置されたのか教えてほしい。
日にちが会うなら即有給だすから。
554ゲームセンター名無し:2010/03/04(木) 17:21:35 ID:rcDldlqWO
2日もあるんだから休み取ってヤリ込みゃ良いだろうにいいかげんウザイぞ。
555ゲームセンター名無し:2010/03/04(木) 17:22:23 ID:+axq81480
3月23日(火)、24(水)の2日間だす
556ゲームセンター名無し:2010/03/04(木) 17:27:10 ID:3xEgKPQAO
>>555
ありがとう
23日に有給出してくる。
557ゲームセンター名無し:2010/03/04(木) 17:29:14 ID:EY4Pn0fIO
ネメシスってそんなに使うっけ?まぁたまーにヒマラヤやりたいけど
558ゲームセンター名無し:2010/03/04(木) 17:29:40 ID:7lbJIiLuO
ジャブロー地上は編成崩れでも勝つ場合があるから面白い
559 [―{}@{}@{}-] ゲームセンター名無し:2010/03/04(木) 17:36:56 ID:Y4a7Zlu3P
リミッター無しのダッシュで外しループできるのはネメシスとマザクだけ!
560ゲームセンター名無し:2010/03/04(木) 17:39:34 ID:1yDp/8H50
マザクで外しループだと・・・?ゴクリ
561ゲームセンター名無し:2010/03/04(木) 17:39:51 ID:gFRCibwSO
>>541今のGCで必ず拠点落として勝てるタンク乗りいるの?引きこもりと引き打ちになんて新茶するのか教えて?
562ゲームセンター名無し:2010/03/04(木) 17:52:27 ID:gFRCibwSO
>>541《すまない》《自己解決した》
563ゲームセンター名無し:2010/03/04(木) 17:56:17 ID:7SobdojF0
>>559
格トロがお前を睨んでるぞ

謝っとけよ
564 [―{}@{}@{}-] ゲームセンター名無し:2010/03/04(木) 18:06:05 ID:Y4a7Zlu3P
>>563
すいません、それ4回までなんですよ

一応ループはSサベの意味で書いたんだ
だからケンプも除外した
マザクはノリで書いたけどマシ当てなかった場合何回斬れるんだ?
565ゲームセンター名無し:2010/03/04(木) 18:09:40 ID:flNn25Lx0
味方がジムカス出したとして武装はやっぱライグレじゃなきゃダメなん?
ブルパは無しってのはわかります
566ゲームセンター名無し:2010/03/04(木) 18:10:05 ID:EvLFWCYpO
マシンガンの弾が切れるまで
567ゲームセンター名無し:2010/03/04(木) 18:12:53 ID:aFJw1kGc0
>>565
寒バルかライグレじゃないと駄目です
568ゲームセンター名無し:2010/03/04(木) 18:13:01 ID:pukIakPFO
>>565
ライグレが基本だと思うけど、最後は好みじゃね!?

ただ、基本武装としてみんなに選ばれるには、それなりの理由があるということだ。
569 [―{}@{}@{}-] ゲームセンター名無し:2010/03/04(木) 18:19:17 ID:Y4a7Zlu3P
一方俺はライバルで出撃した
570ゲームセンター名無し:2010/03/04(木) 18:24:50 ID:EvLFWCYpO
だが寒バルは近じゃねえ
格だ
571ゲームセンター名無し:2010/03/04(木) 18:31:10 ID:EvLFWCYpO
おい、BUだぞ!
572ゲームセンター名無し:2010/03/04(木) 18:31:37 ID:S+zreI8y0
>>596
ライバルは寒バルとは別の意味でタイマン特化に近いからな
偏差がある分、運用の幅は微妙にあるけど
単機捌く分には一番妥当な武装かと

>>570
ジムカスの寒バル装備と素ジムは格枠計算した方が編成のバランスが取れる
って思ってるけどどうよ
573ゲームセンター名無し:2010/03/04(木) 18:32:56 ID:aFJw1kGc0
>>572
ライバルは連携重視だろ
574ゲームセンター名無し:2010/03/04(木) 18:40:42 ID:NitC891yO
さっき73%だった
575ゲームセンター名無し:2010/03/04(木) 18:40:53 ID:S+zreI8y0
>>573
あ、すまん
単機で複数見るのが苦手という意味でのタイマン特化って事
連携がダメって話じゃなく

>>571
アイランドイーズの不具合を修正しました


データの転送速度から見ると、マップデータだけにしては重いような気がするんだけども
1時間で4%くらいしか増えてなかったし
回線の問題だろうか
576ゲームセンター名無し:2010/03/04(木) 18:42:51 ID:cldsCaCGO
>>572
タイマン特化ならライバズでしょ。

ライバルは格とマンセル組むかなって時に使う。
577ゲームセンター名無し:2010/03/04(木) 18:52:24 ID:ZAXE83470
階級判定の色が出なくなっちゃったとか
サブルーチン単位での更新ができなくて
メインとか大きな部分も入れ替えが必要になったとか
なんてな憶測
578ゲームセンター名無し:2010/03/04(木) 19:03:06 ID:IaVp3WFT0
新マップを一か月に二回もプッシュしてきてるんだから何かありそうだなー
579ゲームセンター名無し:2010/03/04(木) 19:14:29 ID:NitC891yO
すまん、大佐の降格条件てC4連だっけ?C4連+敗北4連だっけか?
580ゲームセンター名無し:2010/03/04(木) 19:20:43 ID:FIghpyT/0
土日挟んでNY44が4連続とかどんだけイベントフラグ建ててんだよ
581ゲームセンター名無し:2010/03/04(木) 19:28:44 ID:o/ADHatt0
>>579
C以下4連&4連敗
582ゲームセンター名無し:2010/03/04(木) 19:42:59 ID:1CrjMCRrO
BUだが埼玉のホームは、まだ44パーセント。
583ゲームセンター名無し:2010/03/04(木) 19:49:15 ID:9DqFvCWQ0
俺含む小隊メンバーが待ち望んだGCとHMがあわせて四日間か
0よりはマシと思って耐えるしかあるまい
584ゲームセンター名無し:2010/03/04(木) 19:57:09 ID:1Zr8vnNt0
>>565
ブルパ装備→消化終わって無いんだな&勝つ気ないんだな。俺も自由にやろうっと。ってかトレモから出てくるなカス。
寒グレ・寒バズ装備→寒バルって選択肢があるのにそうするって事は情報弱者確定。戦術も期待できないな。消えてくれないかな。
寒バル→消化途中か。まぁ格枠としてカウントするか。運用間違うなよ?でも2機も要らないよ?
ライグレ→何も思わない。Aクラや黄色なら感心する。
ライバル→亜種的な存在だがこれも面白い。マンセル組んでみたい。
ライバズ→ありっちゃありだが場所や運用間違うなよ?引き撃ち前提なら要らないよ?
青3or青4以外→消化or情報弱者確定。戦術も期待できないな。消えてくれないかな。
585ゲームセンター名無し:2010/03/04(木) 20:16:38 ID:4eHDFNUCO
>>584
トリントンで格2、寒バル、タンクの編成で遊んだら強かったぜ
瞬間的マンセルの確実性と爆発力がヤバいが、カットがあまり期待出来ない諸刃の剣

あと攻防戦防御側なら枚数有利+ジオンタンクは基本低バラで、そのダメージ効率考えると
ありっちゃありだぜ
586ゲームセンター名無し:2010/03/04(木) 20:28:52 ID:UmL4sN1v0
66の時にジムカス2体の時が稀に良くあるんだが
2体って実際どうなん?格は大体アレックスだし
高コスト多くて辛い気がするんだがなぁ
587ゲームセンター名無し:2010/03/04(木) 20:40:15 ID:3HjClQ9O0
>>586
使いこなせるならジムカス2機入れるべき。当然高コ格も必要。
ザク改に負けるならジムカス自重してほしい。
588ゲームセンター名無し:2010/03/04(木) 20:42:03 ID:S+zreI8y0
>>586
ジムカス2機が同じ装備で同じ方向に向かったら泣けばいい
589ゲームセンター名無し:2010/03/04(木) 20:44:46 ID:1Zr8vnNt0
>>585
そこまで考えて使ってる奴には、何も言わないつーかむしろ感心するわ。
攻防戦防御側なら格4枚で良いじゃんとか思ってたし。
でも特殊環境下で強いってのは否めないよね。

590ゲームセンター名無し:2010/03/04(木) 20:47:06 ID:Zeo4gnrS0
>>586
むしろアレカスカス陸ガンジムコマガンタンでよくね?
連邦は全コスト帯のコスパで負けしてるし
低中コで乱戦よりは高中コで丁寧に戦った方がいいと思う。

むしろ乱戦で勝つ気なら起こす気ならジムカス出しちゃダメ。
591ゲームセンター名無し:2010/03/04(木) 20:49:28 ID:aFJw1kGc0
>>584
寒バルは火力やばいだろ
コンプしてるがライグレの必要性感じないときは寒バル出してるぞ
特に44で格と2アンチ行く場合
592ゲームセンター名無し:2010/03/04(木) 20:52:07 ID:2hiFr1JlO
てか、44だと今の連邦近にジムカス以外あんまり要らない。

ジムカス乗るならジオンMSをボッコするぐらいの勢いじゃないとだめだよ
593ゲームセンター名無し:2010/03/04(木) 20:56:11 ID:RmWC7Xwp0
4クレだけJGやってきたけど、
敵味方共にスナの射線から身を隠さないタンクをよく見た日だった。
まさか久しぶり過ぎてそういうの忘れてる?
594ゲームセンター名無し:2010/03/04(木) 21:01:37 ID:ddUfRoFMO
JGミノ粉は目視すらままならないし本当にカオスw
面白かったけどw
595ゲームセンター名無し:2010/03/04(木) 21:11:34 ID:UmL4sN1v0
武装と役割を考えるならって前提はもちろんだが
総じて皆許容してるんだねー
参考になったわさんくす
596ゲームセンター名無し:2010/03/04(木) 21:16:10 ID:llAWSN2g0
しかしなんで88って平日でも編成にしろ味方の戦いっぷりもえらいことになるのは何でだろう
597ゲームセンター名無し:2010/03/04(木) 21:25:06 ID:U9PAhDtu0
ここはどこだ。

BUだ。

BU以外はBUだ。
598ゲームセンター名無し:2010/03/04(木) 21:53:00 ID:7OTt8sVY0
>>596
そうか?
土日よりまともだったぜ
599ゲームセンター名無し:2010/03/04(木) 22:02:46 ID:27YyHOlIO
今日ジオンで1戦目タンクなし
2戦目射7狙1で2勝したわ
Aクラスが悪いのか連邦が下手糞なのかどっちだろ
多分どっちもだが
600ゲームセンター名無し:2010/03/04(木) 22:08:12 ID:N++DYqzr0
最近連邦で出る人って勝ち目指してない場合が多いなって希ガス
メインジオンでサブ連邦みたいな?
601ゲームセンター名無し:2010/03/04(木) 22:12:24 ID:llAWSN2g0
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100226-00000590-san-bus_all
★希望退職集まらず バンダイナムコ子会社が期限延長
ということで必死なんだろうか絆スタッフ
それとも開き直ってる?
602ゲームセンター名無し:2010/03/04(木) 22:24:10 ID:NitC891yO
>>581 トンクス

CCCD取って降格したと思ってたらしなかったもんで、しかし88JG粉はジオンタンクだとタヒねる、開幕サッカー護衛アンチありません 
禿げるわ
603ゲームセンター名無し:2010/03/04(木) 23:03:39 ID:zjw/CQ1O0
ジムカスで寒マシ、ブルパ積む奴はいらねーよ
ジムライフル以外は持つな サブはMAP役割考えて選んでくれ

例外として格が0枚でジムカスが1枚出てたら寒バルが格の代わりに出るくらいだ
604ゲームセンター名無し:2010/03/04(木) 23:12:32 ID:qKQ4fdl/0
せめて高バラ3発よろけになれば・・・
605ゲームセンター名無し:2010/03/04(木) 23:18:50 ID:+csw2JpaO
JG6688合わせて35勝12敗だったぜ。

もまいらのおかげだ、ありがとう
606ゲームセンター名無し:2010/03/04(木) 23:20:59 ID:aFJw1kGc0
>>605
すげえな 連邦?
このカオスマップでそこまで安定して勝てるって素直に凄いわ
607ゲームセンター名無し:2010/03/04(木) 23:27:53 ID:llAWSN2g0
oremo


oremo



俺もジオンAは全勝だぜ

だってバンナム戦しかないんだもの
608ゲームセンター名無し:2010/03/04(木) 23:49:33 ID:FIghpyT/0
スナ2が死んだ今、連邦軍本拠地のくせにジャブロー地上・地下は全然おいしいマップでなくなった。
レーザー砲台による優勢分をクラッカーで十二分に取り戻せるマップになった気がする。

わざわざ都合つけてまで出たいマップじゃなくなったな。
609ゲームセンター名無し:2010/03/04(木) 23:49:40 ID:DRidjHM/0
>>605
もしやスナのり?
うまい狙撃いると全然違うよね
610ゲームセンター名無し:2010/03/04(木) 23:58:01 ID:7OTt8sVY0
>>608
新JG新スナ使いやすくなったじゃん

犬スナ2のことでしたらすいません
611ゲームセンター名無し:2010/03/05(金) 00:46:07 ID:2aw2NqZ30
>>599
Aクラには、敵がフルアンチでもそのことを考慮せずに拠点を叩きに行っちゃう人が多いから。
枚数不利になるんだから、浅はかな拠点侵攻は返り討ちにあって当たり前なんだがな。
まぁそれが悪いことだとは言わないけど。
612ゲームセンター名無し:2010/03/05(金) 00:47:34 ID:t1VGj1500
突然だが聞いてくれ。
いつも編成の時ぐらいはアンチ/護衛の相談ぐらいは
他店舗とボイチャ使えたら良いなと思ったことあるだろう。

そこで提案

護衛やります:遠→近(or格)とカーソルを動かして選択
アンチやります:狙→近(or格)とカーソルを動かして選択

これで初期動作の配置もやりやすいし
この方法を使う人間ならアンチ/護衛意識が
ちゃんとあると判断できると思うんだがどうだろ?
613ゲームセンター名無し:2010/03/05(金) 00:48:24 ID:Qi59E3yU0
新JGの連邦側、ジオンタンクが水中ルートで来ると絶望的なんですが
アレは幾らなんでもやり過ぎだろ、射線が一切通らないから何も出来なくなる。
地上の岩も鬱陶しい事この上ないけど、水中が最悪だね

後、Jと2はカーソル速度が元に戻らない限り要らない子だよ
614ゲームセンター名無し:2010/03/05(金) 00:57:56 ID:z2IJSE090
>>612
無理なんだよ・・・
そんな試み、大抵の人はロケテ時代からやってるぞ?
過去スレを見てみな、同じ話題が定期的に出てるよ?

そして現状はこうだ
プレイヤー同士の絆だけじゃ、どうしようもない問題だからね
ver2以降、プレイヤーのモラルが下がったのも致命的だ
まあ、そういう風潮を増長させるようなシステムの運営を続けている奴らが元凶なんだが・・・

現在のバンダイナムコゲームズの関係者、全員首括れっての!
615ゲームセンター名無し:2010/03/05(金) 01:02:00 ID:TtYTul3EO
独立小隊時報はバースト扱いなんだからボイチャ実装して欲しいな
616ゲームセンター名無し:2010/03/05(金) 01:19:03 ID:VRGArg3Z0
>>612
2ch見てるキモヲタなんて少数派って自覚を持とうな
そんなん知らない奴から見たら「タンク乗りたいのかな?え?タンク牽制?何この人・・・」
ってなるだろ
617ゲームセンター名無し:2010/03/05(金) 01:19:15 ID:TFxU9EnH0
>>612
無理
それより自分より先に決めた奴らの意図を読んで足りてない側の機体を出す方がいい
馬鹿にはすき放題やらせて不利側担当してやれば何とかなる試合も増える
618ゲームセンター名無し:2010/03/05(金) 01:22:39 ID:t1VGj1500
そうか・・・やっぱ意思の疎通ってもずかしいのだな。
<<後退する>>
619ゲームセンター名無し:2010/03/05(金) 02:10:18 ID:tozq9+Vg0
今スケジュール見てきたけど、どうしてグレキャとかトリントンとかヒマラヤを週頭にしか
やらないんだよ。

今月は百歩譲ってイーズ無双でもかまわないが、だったら以前のトリントンのように
イーズ→グレキャ→イーズ→ヒマラヤ→イーズ→トリントン→(ry
のようにしてくれよ・・・

もうNYもRCもABQもABもODも2ヶ月はイベント専用にしてくれ。
いい加減出たくない。
同時対戦可能MAPを2つにしても罰は当たらないぞ、上記MAP以外の組み合わせにすれば。
620ゲームセンター名無し:2010/03/05(金) 02:17:43 ID:6vTp68R40
>>531

レスありがとうございます。
またお会い出来たら嬉しいです。

では。
621ゲームセンター名無し:2010/03/05(金) 02:32:03 ID:e/YjJCNYO
ちょいと前のレス見たらバンナム赤字だって?w

<<やったな!>>
622ゲームセンター名無し:2010/03/05(金) 02:48:17 ID:kDQ5XtC70
やったなよりも絆の今後を心配すべきだろ…
623ゲームセンター名無し:2010/03/05(金) 03:00:27 ID:k3eXElCHO
いつになったらワイワイモードとガチにわかれるの?

ワイワイ…勝数負数付かず合計撃墜数の多い陣営が撃墜数+BP獲得

ガチ…BP無しで現状どうり。
未コンプ機体で負けた場合登場者は負数二倍など
624ゲームセンター名無し:2010/03/05(金) 06:51:59 ID:NVzX4IJNO
>>615
禿同
独立小隊時報はボイチャ実装すべきだろ。
基本知り合いのはずなんだし、逆に不都合あるなら誰か教えてくれ。
これ実装されれば、絆はあと10年戦える。

625ゲームセンター名無し:2010/03/05(金) 08:31:52 ID:vLwOOFDAO
>>624

バンナム神はリアルコミュニティの発達を望んでおられます。
新兵教育ボーナス(笑)とか、将官フラグが店舗別とか。

ユーザーは別のものを望んでるのにな。
626ゲームセンター名無し:2010/03/05(金) 08:50:28 ID:ixcBeTin0
グワーでもギャーでもいいからボイチャに悲鳴欲しいなー
PODが壊れてる時でも<<ウワー>><<7番機>><<後退する>>とか出来るし・・・
と思ったがシンチャテロで連呼されたらウザい事この上ないからやっぱいらんねw
627ゲームセンター名無し:2010/03/05(金) 08:51:50 ID:JiVioA+SO
>>623
消防ならこう考えるだろうな

ワイワイモードで迷惑がかからないならいいじゃん、好きな機体産廃(例ハイゴ射狙など)の武装を出す

ガチモードで、ハイゴ射狙即決、勝敗稼ぎ

勝ったら→俺のドム強い→繰り返し
負けたら→味方がクソ、俺のドムはこんなもんじゃない→繰り返し
628ゲームセンター名無し:2010/03/05(金) 08:55:12 ID:mfVLWA34O
まぁ何も考えてないヤツに限って自分はガチだと信じてるからなw
629ゲームセンター名無し:2010/03/05(金) 09:01:43 ID:MLtvFTAVO
>>626
《拠点を叩く》
《アッー!》
《了解》
《ブロロロロー》
《ブロロロロー》
《ブロロロロー!!》
《回り込む》
《お手紙ちょうだ〜い!!》



《すまない》《後退する》
630ゲームセンター名無し:2010/03/05(金) 09:37:37 ID:VCXohVldO
今日はエヴァ新台で大勝ちして夜から豪遊予定
631ゲームセンター名無し:2010/03/05(金) 09:49:39 ID:ZvOAFoSiO
絆のサーバーもF5アタックされれば良かったのに…
632ゲームセンター名無し:2010/03/05(金) 10:01:54 ID:9MlavvoU0
デイトレで100絆くらい儲けたし、そろそろ行くか
633ゲームセンター名無し:2010/03/05(金) 10:46:38 ID:MLtvFTAVO
>>631
やられるまでもなくパンクした事が過去にありまして。
634ゲームセンター名無し:2010/03/05(金) 11:04:55 ID:cebIOUzPO
しかし、年明けてから過疎り具合がすごいな

ライト化して、もうフラグ取る気もなかったのに
2月が9000Pチョイで大将フラグとか・・・

地雷大将中将が量産されるのも納得だわ
635ゲームセンター名無し:2010/03/05(金) 11:10:09 ID:2aw2NqZ30
>>623
ワイワイ=Aクラ
ガチ=Sクラ
それ以前の初心者=Bクラ
これじゃダメなのか?
636ゲームセンター名無し:2010/03/05(金) 11:26:55 ID:rQGExI75O
>>630
チョンのエサがここにも1人
637ゲームセンター名無し:2010/03/05(金) 12:21:18 ID:MLtvFTAVO
>>635
それが機能してるとでも?
638ゲームセンター名無し:2010/03/05(金) 12:22:43 ID:mfVLWA34O
>>630
よぉ!
昨日のオレ。
戦果は30絆ぶち込んでカス当たり2回で全部呑まれるぜw
639ゲームセンター名無し:2010/03/05(金) 12:59:44 ID:2aw2NqZ30
>>637
十分機能してるとは思わないが、システムの問題だとも思わないぞ。
Aクラについては
「Aクラだけど勝ちにこだわってます!ガチ機体以外に乗る奴はカード折れ!」
とか言っちゃう一部プレイヤーが元凶だろ。
Sのレベル低下については仕方ないんじゃないか。
Sに上がりにくくしたりAに落ちやすくしてSの下位層をAに落としたら、今度は人数足りなくてバンナム戦頻発になる。
すると結局クラス分け制度自体が維持できなくなり、将官と佐官がマッチするようになる。
それでは将官のレベルが上がっても解決にならないのは明らかじゃないか。
つまり、上位将官はバンナム戦頻発を受け入れるか下位とマッチングすることを受け入れるかどっちかしかない。
640ゲームセンター名無し:2010/03/05(金) 14:14:08 ID:vSF2z++G0
准将か代将を新設してSとAの間を埋めるのはどうかな。
2クレ程度で少将と大佐にすぐ昇り降りできるようにして。
S1は大佐扱い、S2は少将扱いのマッチングにしてさ。
641ゲームセンター名無し:2010/03/05(金) 14:34:05 ID:k07EDwwp0
つーか、階級制度をもっとフレキシブルにするしかない。

が、バンナムは
『どんな人でもシャア大佐に!ビッター中将に!』と考えてるから。

結局、そこらへんのユーザーとの齟齬が激しいから、今の現状。
ワイワイモードとか言ってるカスLvは軍曹〜少尉ぐらいで止めとくべきなんだが。

Rev1当時の万年軍曹の世界を復活させるべき。
グラップルも出来ない。新茶で何を伝えて良いのかワカラナイ。
高コスト機も満足に扱えない、プレイしたら5割以上の確率で負ける。

こんな連中が大将やら大佐やら名乗ってるのが間違い。

階級付けを厳格にして、昔と同じようにクラス分けマッチ廃止すりゃええ。
642ゲームセンター名無し:2010/03/05(金) 14:39:47 ID:k07EDwwp0
そもそもここのスレやダ○オとかが騒いで作られた
マッチ分けなんだが、戦術思考Lvが云々の前にエセやらの話しがある。

見方の少尉がリアルで、敵の少尉が似非だと話しにならんとね。

根本の原因は適当すぎる階級システムそのもの。
コレを改善しない限り多分もう誰も戻ってこない。

階級システムを厳格にした上で、
ガチモード=(従来通りのクラス分けマッチ)
ワイワイ的なモノ=マッチング区別無し(バランスは当然取る)

ような仕方しないと無理だと思う。
S/Aで完全に分けたのも廃れた原因の一つだと思うよ。
643ゲームセンター名無し:2010/03/05(金) 14:43:23 ID:+jBEAA+3O
Sクラが将官のみでレベル差を処理しきれないのが問題なんだと思う
Sクラの中で6階級くらい有ればマシになると思うが
少佐からSクラっていうのもなぁ‥
大佐がASクラ両方に跨って選択制になってくれれば、少しは良くなるかも

あとはSクラのBPを勝ったら200、負けたら0にしておいて
勝ってナンボの殺伐とした感じを希望
644ゲームセンター名無し:2010/03/05(金) 14:47:56 ID:k07EDwwp0
>>643
今は殆どがSクラSクラと得意気に言ってるが、
正直昔の大佐〜少佐Lvが殆ど、緑の一部↑ぐらいがやっと少将ってとこ。

この現実無視して、「Sクラスです!」とやっちまってるから、
全部がバラバラになった。
645ゲームセンター名無し:2010/03/05(金) 14:52:31 ID:mP458GsVO
なんか見てると大佐クラスが得をする改善案ばかりだな
文句を言う前にSに上がれよ
Sで文句を言う奴はバーストか時報しろ
646ゲームセンター名無し:2010/03/05(金) 14:55:47 ID:k07EDwwp0
>>645
今の現状でSクラ上がれない奴とか大尉で充分だろ。

片手で鼻ほじってても今のSクラなんぞ上がれる。
Aクラの酷さが異常。
647ゲームセンター名無し:2010/03/05(金) 15:00:02 ID:k07EDwwp0
>>645
青Sで時報ならソコソコ楽しめる時多いがな。

バーストとか4vsフル以外楽しめてるか?

緑程度なんかだとバーストも時報もあったモンなくないか?

Rev1の頃ってもっと色々楽しさなかったか?

……ただの懐古厨の連レスになちまったな、スマン。
コレで去る。
648ゲームセンター名無し:2010/03/05(金) 15:00:15 ID:SgpvNZ65O
支給階級未満は搭乗不可と全佐官対全尉官の制限を
649ゲームセンター名無し:2010/03/05(金) 15:21:14 ID:Af3PAmTMO
よくバーストしろ時報しろって言う奴いるけどさ、もう人がいねーよw
絆の設置店舗が増えて人が分散、古参はライトプレーヤー化、ホームの連中は下手でバースト無理etc

偉そうに上から目線で言ってほしくないね。野良で七割勝ってみろと言いたい
650ゲームセンター名無し:2010/03/05(金) 15:24:21 ID:k3eXElCHO
野良で勝つのが嬉しい体になってしまったからな。
651ゲームセンター名無し:2010/03/05(金) 16:05:11 ID:rjAnazobO
大中将が少将より降格しにくいってのはやめたほうがいいと思う
652ゲームセンター名無し:2010/03/05(金) 16:34:07 ID:dG9IjCQU0
SとAで初めからカード分けられればいいんだけどな
Sはガチ指向でAはそれ以外で
敵を前にして味方同士のくっだらねえ煽り合いはもうウンザリだ
パイロット設定で他クラス混成可のチェックを作ればなお良し
653ゲームセンター名無し:2010/03/05(金) 16:47:55 ID:Ev5V+j3q0
全てはバンナムの無能さが原因。
このゲームはタイトルを戦場の末絆に変えるべき(笑)
1年戦争終結(ゲーム撤去)の日も近いな。
マッチングで勝敗が決まるトランプゲームじゃん。
ブタにしかならないんじゃ勝てません。
オマケに ゲームの廃れてきた末期に全国大会(笑)
イカれてるとしか思えん。
654ゲームセンター名無し:2010/03/05(金) 17:06:04 ID:ElLNZpDNO
2000勝弱のライトプレーヤーだけど、大佐に落ちて1ヶ月、マッチングに不満がなくなったよ
655ゲームセンター名無し:2010/03/05(金) 17:24:14 ID:6ZqUXu0dO
>>646
片手はキツいだろw
656ゲームセンター名無し:2010/03/05(金) 17:26:06 ID:k07EDwwp0
>>655
適当に鼻クソ付けながら片方のレバー動かすだけでもおkw

つーか、ボイチャ無い時代経験者は片手で有る程度動けるだろw
657ゲームセンター名無し:2010/03/05(金) 17:32:46 ID:ElLNZpDNO
>>656
フリーザ様ですねw
658ゲームセンター名無し:2010/03/05(金) 17:38:22 ID:vSF2z++G0
でも流れ弾が掠ったりすると豹変するんだなw
659ゲームセンター名無し:2010/03/05(金) 17:45:43 ID:iSNVbaE50
>>648
支給階級未満に降格するとMS使えなくなるのは賛成だけど
ものすごい不満がでそうだから
支給階級未満で使用する場合は
リスタートペナルティ(攻防戦仕様)、BPの入り方はトレモ仕様にしたらよさそう
660ゲームセンター名無し:2010/03/05(金) 17:48:36 ID:atTohKApO
>>658
「今のは痛かった…痛かったぞォォーッ!!」

オペ子「3番機が撃破されました」
661ゲームセンター名無し:2010/03/05(金) 17:48:46 ID:vSF2z++G0
>>659
被撃墜ポイントを倍にすればいいだけなんじゃ?
662ゲームセンター名無し:2010/03/05(金) 17:56:00 ID:6ZqUXu0dO
>>656
Aクラにはサッカーという恐ろしい連携フォーメーションがあってだな 
663ゲームセンター名無し:2010/03/05(金) 18:00:20 ID:H+wyIEOf0
>>659
BPが反映されないでよくね?

消化できないし。
664ゲームセンター名無し:2010/03/05(金) 18:09:57 ID:iagSaKDP0
とりあえず絆人口を増やして欲しい。
ウンコひくのは勘弁だが、バンナム戦よりは100倍マシ。
そのためにはSクラへの昇格は任意にすべし。大佐でワイワイできればサブカ作る人も減ってリアルはなじみやすくなる。その代わり大佐への昇格は厳しく。
Sクラは勝利やSの価値をAクラの倍にする。常にランキングをモニターに流す、機体はカスタムペイント可能とかにすればいいと思う。
665ゲームセンター名無し:2010/03/05(金) 18:17:55 ID:vLwOOFDAO
つまり今必要なのは青以上限定の公式時報イベントだな。
毎時00分、20分、40分とかから2分間だけ選べるイベントモードを実装するべき。
人数足りなかったら通常全国モードにつれていって狩りゲーさせればいいよ。
666ゲームセンター名無し:2010/03/05(金) 18:33:13 ID:Ev5V+j3q0
>>665
なんで青は地雷いないみたいになってんの?
これで青?これで赤?
ってのはいっぱいいるわけだが。
667ゲームセンター名無し:2010/03/05(金) 18:41:24 ID:y/XTEpynO
今日の昼頃ザクタン乗った青森のダで始まる佐官でてこいよ。
お前がラスト数cntで俺のイフの硬直捉えたガンキャ砲を
ふわじゃんで故意に受け止めるもんだから死にそびれたんだけど?

本当にありがとうございました。また街したらよろしくお願いします。
668ゲームセンター名無し:2010/03/05(金) 18:41:36 ID:rQGExI75O
階級毎の使用MSにもっと細分化を設けるべき
不満はでるだろうが、ペナルティがないから意図降格の尉官が高コス格で無双して、勝利数稼いでるんじゃないの?
完全にサブカ無双がなくなるとは思わないが何らかの降格ペナルティはあってよい
トレモでは獲得機体は好きにのれようにしとけばいいんだよ
669ゲームセンター名無し:2010/03/05(金) 18:51:17 ID:iSNVbaE50
>>661
最初はそう思ったけど、被撃墜ポイント増やすとただのチキンになりそうだから
攻撃を当てないとBP入らない
でも撃墜されると戦闘に参加する(遊べる?)時間が短くなるってので
被弾を抑えつつダメージを与えるのを学んでくれればなと・・

>>663
リザルトでBPが高いのが楽しい人もいるからそういうのも良いかもしれない

>>662
それはどうにもならん・・

今更だが、リスタペナルティ、強制初心者用画面、BP反映無し
にしたら良さそうだな
670ゲームセンター名無し:2010/03/05(金) 18:53:20 ID:+EVct47TO
お前らが下エリア行けって言ってるから、下エリアで無双してんじゃないの?
671ゲームセンター名無し:2010/03/05(金) 19:03:10 ID:NW49wX54O
バンナム無双頻発は片軍過多だから起こるんだろ?
絆の総人口の問題じゃない。
新JGはジオンはバンナム祭りだったけど連邦は一度もバンナム引かなかったよ。
問題は片軍優遇と過多側に有利に働くマッチングシステムだろ。
劣勢側はただでも不利なマップで格差マッチを強いられる。
そりゃ人いなくなるさw
672ゲームセンター名無し:2010/03/05(金) 19:12:54 ID:Z9Lor9ge0
>>652
それは無理。
ガチってのは気持ちだけの問題じゃないから。
勝ちにこだわる気持ちがあってさらに技術が伴ってないといけない。
そんなシステムにしたら口だけの残念がSに混ざることになるぞ。
673ゲームセンター名無し:2010/03/05(金) 19:30:07 ID:x5ZTLwi40
もう単純に最近の勝率だけでマッチングしてみればいいんじゃね。
はじめは相当カオスだろうけど、しばらくしたら整列していい感じになる気がするんだが
674ゲームセンター名無し:2010/03/05(金) 19:51:53 ID:iagSaKDP0
両軍の出撃状況がわかるようモニターで知らせるべき。それなのにいつまでたっても新MSロールアウトのお知らせばかり。
仕事帰り閉店間際で3クレ連続でバンナムひかされて正直頭に来ている。これで1500円かよって。
Mapの有利不利で俺は陣営を変更したりしない。ただ同じレベルのプレイヤーたちと戦いたいだけなのだ。
675ゲームセンター名無し:2010/03/05(金) 19:53:39 ID:vLwOOFDAO
>>666

期待値の問題
676ゲームセンター名無し:2010/03/05(金) 19:54:10 ID:5YSP1Obn0
>674
BBやろうぜ!
677ゲームセンター名無し:2010/03/05(金) 19:55:04 ID:MtbLHZ+qO
原作ありきで、性能や地形も完全に平等には出来ない
これで人口を等しく分けるなんて至難の業

なんて考えると俺はバンナムによく訓練されていなぁと自覚する
678ゲームセンター名無し:2010/03/05(金) 20:11:57 ID:FIxdSRwWO
>>674
いっそ機体をミサポ無しザクとマシ選べるジム(前衛は近カテのみ)
後は、高バラにしたマカクと元旦だけで良い気がしてきた
物足りないなら、BPでカラーカスタマイズって事で
679ゲームセンター名無し:2010/03/05(金) 20:18:01 ID:9DlCyxcD0
>>677
原作ありきならJGはジオン降下中に半分くらいは撃破されるんじゃないか?w

別に機体性能や地形だけでなく過多側に若干不利になる程度に
マッチング調整すれば片軍専も文句言わず上手く出撃率調整されると思う。
680ゲームセンター名無し:2010/03/05(金) 20:30:18 ID:9DlCyxcD0
同じく改修したJUも2回目は勢力戦被せられた上に3回目のお知らせは全くない。
よほどインカムが悪かったんだろ。

まあ、連邦がフルアンチを好むマップは単にフルアンチしやすいってだけじゃなく
それだけ拠点を叩きにくいマップって事を考えなかったんだろうな。
砲撃ポイント2つ増やしたJUですらあれだからJGはもう終わりだろう。
681ゲームセンター名無し:2010/03/05(金) 20:30:29 ID:mP458GsVO
原作通り(劇場版)ならジャブロー降下に成功したジオンMSは23機だったかと
以外と少ないんだよね
682ゲームセンター名無し:2010/03/05(金) 20:35:09 ID:PpZoPxQiO
>>681
原作どおりにするなら、ビームライフル持ちのジムをだな
683ゲームセンター名無し:2010/03/05(金) 20:35:10 ID:uTF1ekgNO
携帯公式が緊急メンテナンスなんだが
一体何があった
684ゲームセンター名無し:2010/03/05(金) 20:38:29 ID:vLwOOFDAO
おい、なんだ緊急メンテはじまってんだが。
だれかクソマッチに発狂してF5連打したのか?
685ゲームセンター名無し:2010/03/05(金) 20:45:57 ID:Hja07AveO
今度のターゲットはバンダイナムコか
686ゲームセンター名無し:2010/03/05(金) 21:03:18 ID:zfKNO6x80
相変わらず狩りが横行してるからクラス分け意味無し
687ゲームセンター名無し:2010/03/05(金) 21:14:00 ID:dqteNBDA0
>>603
お前さ単体運用しか頭にないだろ
格とタンデムするなら寒バルが最高
プロガンと特に相性がいい
まあコストが高くなるがな
688ゲームセンター名無し:2010/03/05(金) 21:16:25 ID:TtYTul3EO
>>687
ライバルでも余裕な件
むしろカット早いライバルのほうが格機としては嬉しい
689ゲームセンター名無し:2010/03/05(金) 21:21:11 ID:2KIt5GCs0
寒バルで格と被せてってのは前衛3機で動いてる時くらいじゃないか?
ツーマンセルだと>>688の言うようにカット力不足に陥りかねん
それに敵さんがあえて枚数不利を承知でもしてない限り、被せる機会は
思っている以上に少ないかと……
690ゲームセンター名無し:2010/03/05(金) 21:22:57 ID:50cS8C2V0
寒バル=被せるしか思いつかないスレ住人のレベルの低さに絶望
691ゲームセンター名無し:2010/03/05(金) 21:24:02 ID:50cS8C2V0
まあ雑魚にヒントだけやるけど寒バルの利点は移動しながら敵を拘束できる点
つまり格闘振らずに擬似的に枚数有利を作れる
これだけで理解できない雑魚はジムカス語らないでね
692ゲームセンター名無し:2010/03/05(金) 21:25:26 ID:zfKNO6x80
ジムライフルだけでカットに走る輩も要らんけどな
693ゲームセンター名無し:2010/03/05(金) 21:30:48 ID:mHhfX+3IO
携帯サイト勝手に脱会バグ発生
694ゲームセンター名無し:2010/03/05(金) 21:44:54 ID:k3eXElCHO
バグを装い全ユーザー退会。

伊豆10勝20勝30勝に隠し機体てんこ盛り。

皆満足で来月絆終了フラグですね、わかります
695ゲームセンター名無し:2010/03/05(金) 21:48:23 ID:86kLwlfm0
隠し機体っつーとゾックとガッシャとゾゴジュアッグか
696ゲームセンター名無し:2010/03/05(金) 21:49:20 ID:WwzK/4NJ0
>>693
ソーラ・レイフイタwwww
697ゲームセンター名無し:2010/03/05(金) 21:50:52 ID:86kLwlfm0
>>693
勝手にリストラ候補にされた社員が自爆テロ仕掛けたに一票
698ゲームセンター名無し:2010/03/05(金) 21:54:46 ID:2KIt5GCs0
バンナムといえば、WiiだかDSの方でリンクをクリックすると
海外のエロサイトに繋がったとかなんとか、そんな記事があったな

今はもう修正済みみたいだけど
699ゲームセンター名無し:2010/03/05(金) 22:01:38 ID:0scgraf30
プレイ人口多くないのに、階級なんか厳格にやっちまったら
だれもマッチしなくなって本末転倒すぎる、そんなことはバンナムさんだってよーくわかってる
700ゲームセンター名無し:2010/03/05(金) 22:09:11 ID:Gin1z/oW0
>>693
レクイエム吹いた
701ゲームセンター名無し:2010/03/05(金) 22:11:49 ID:spY6M8om0
>>693
もすこし詳しくPlz

アクセスしたら解約されるかもと思って
怖くて携帯サイトも見に行けねえ
702ゲームセンター名無し:2010/03/05(金) 22:26:48 ID:3kMIvUJ8O
とりあえず23:30までメンテらしいねー
703ゲームセンター名無し:2010/03/05(金) 22:55:39 ID:mHhfX+3IO
>>701
アナザーミッションやってた人が脱会ww

バンナム「ゲーセン行って金使え」かなww
704ゲームセンター名無し:2010/03/05(金) 23:10:30 ID:WwzK/4NJ0
ちょっと待ってくれ、小隊とか取得パーツとかガシャポン称号とかどうなるんだ?
エロイ人こいやああああああ
705ゲームセンター名無し:2010/03/05(金) 23:14:41 ID:spY6M8om0
>>703
ああ、やってない俺は関係ないっぽ
ありがとー、安心した
706ゲームセンター名無し:2010/03/05(金) 23:17:16 ID:WeLgJGwMO
AMやってるが正直ワクワクが止まらん。
大惨事になればいいよね。
707ゲームセンター名無し:2010/03/05(金) 23:24:02 ID:+3vinsid0
>>704
何のための緊急メンテかわかってる?
708ゲームセンター名無し:2010/03/05(金) 23:30:15 ID:WeLgJGwMO
wktk
709ゲームセンター名無し:2010/03/05(金) 23:34:24 ID:WeLgJGwMO
復帰したお
何事も無く
710ゲームセンター名無し:2010/03/05(金) 23:39:22 ID:6ZqUXu0dO
>>667
サブカでサーセンwww
たまにしかAクラやんないけど<次もよろしくな>
711ゲームセンター名無し:2010/03/05(金) 23:52:11 ID:JABBHiDT0
階級によるMS使用制限なんてはなっから考えてないってバンナムは
よく考えてみろ
REV1時代上等兵くらいでゲルググとギャンが普通に支給される仕様だったんだぜ
そう言えばさREV1末期等兵カードで狩りしすぎると無条件で将官多めマッチに吸い込まれる仕様だったような
一番ケツが等兵とかだと
ああ狩りしたんだね
とおもったらたまたま2戦タンクでAS連発しちゃったリアル等兵とか吸い込まれていたような
712ゲームセンター名無し:2010/03/06(土) 00:44:15 ID:8h4Ed2ow0
ジムライはダウン値とダメがなあ
もちろん利点もたくさんあるが、あれは個人仕様の武装だと俺はみている
713ゲームセンター名無し:2010/03/06(土) 01:05:10 ID:twBsN2Zf0
階級は完全に飾りにしてマッチングとは切り離せばいい
そして勝敗で上下するA1〜A9のランクでマッチングさせたらいい
現在は階級、クラス、ランクの3つでマッチングさせてるからおかしな事になってる
もっと単純に勝敗で一本化すべきだろう
714ゲームセンター名無し:2010/03/06(土) 01:28:16 ID:GfsMLZ5c0
>>713
Rev2初期は、階級は完全に飾りでパイロットレベルでマッチングしてたんだけどな。
715ゲームセンター名無し:2010/03/06(土) 02:05:26 ID:1zhBbhAlO
赤鬼や豆腐みたいな機体の運用は、本当に難しいな…
716ゲームセンター名無し:2010/03/06(土) 02:13:06 ID:mH6WJDGg0
赤鬼はマシマシタックルおいしいです時代を知っているので
今のは使う気になれない
豆腐も200限定戦で使おうかなと思うくらいで
第2格闘機は編成に応じてマシAかBR BD-2でいいかと思うようになってしまった
717ゲームセンター名無し:2010/03/06(土) 02:24:12 ID:ntw4s1/UO
>>710
マジかよ本人かよ
サブかどうりで探しても見当たらないわけだ
俺らもサブだわwww
乙論して半年ぶりのまともな絆だったからなんだけどね。
たぶんうpされますご愁傷様
718ゲームセンター名無し:2010/03/06(土) 02:26:32 ID:W9zr6KlL0
馴れ合うなクズ
719ゲームセンター名無し:2010/03/06(土) 02:29:26 ID:uT2zojzO0
機体は、用途と実力に合ってりゃなんでもいいべ。

洒落ザクや豆腐でも、
中身が猛者なら暴れるだけ暴れて160(180,190)かよ('A`)とかなるし、
中身がうんこなら汚ねぇ花火で終了w
720ゲームセンター名無し:2010/03/06(土) 02:36:19 ID:O0j56p/f0
>>714
パイロットランクが3段階じゃ荒すぎる上に
たった4戦のパイロットランク評価で何がわかるっていうんだよ。
勝てば上がって負ければ下がるような簡単に変動するけど
一気に10から0にはなったりしない... そういう基準がいると思うぞ。
721ゲームセンター名無し:2010/03/06(土) 03:33:39 ID:Thmmp16FO
格差マッチが酷すぎる
722ゲームセンター名無し:2010/03/06(土) 06:22:25 ID:h8IxUAPvO
サブカでリボコロ勝利数稼ぎたいけど休日だから気が重すぎる
723ゲームセンター名無し:2010/03/06(土) 07:13:18 ID:v9KMCr5J0
>>720
今は8戦の結果>パイロットランク
724ゲームセンター名無し:2010/03/06(土) 07:29:35 ID:k6eV7MeMO
寒グレと寒バズの時代マダー?
725ゲームセンター名無し:2010/03/06(土) 08:00:09 ID:iLAPQHrl0
AAAAAAABと
CCBBCSCSは同じA2
726ゲームセンター名無し:2010/03/06(土) 09:36:02 ID:2G3Tigzf0
>>720>>723
いまの格差マッチは、その方程式じゃ納得できないくらいおかしいだろ?
階級・クラス・成績のポイント等々・・・
それら以外を判断基準にしてマッチさせてるとしか思えんのよ
野良とバーストってだけでも、ね

まあ、判断の基準云々を抜きにして・・・
バンナムゲームズが客を差別する運営してるってのが問題なんだろうな
どうみても、勝ち組・負け組をはっきり差別してるからね
727ゲームセンター名無し:2010/03/06(土) 10:14:27 ID:T78XjR0/O
まぁぶっちゃけるとお前等が思ってるほどバンダイナムコは戦場の絆ばかりにかまってられない。社会人は忙しいのだよ。
728ゲームセンター名無し:2010/03/06(土) 11:05:50 ID:z+EUxD+70
>>726
マッチング基準を
色>最近10〜20試合の勝率>最近10〜20試合の戦果ランク>搭乗機体の傾向
ってぐらいでソートすれば少しはマシになるのかねぇ
Aクラスは階級>色>ryで

あ、もちろん射狙トンガリは引き合う関係で頼む
729ゲームセンター名無し:2010/03/06(土) 11:18:42 ID:D+Z2Hhsi0
>>727
………………………
730ゲームセンター名無し:2010/03/06(土) 11:23:07 ID:mnntMm6KO
>>727
経営やばいもんなw
731ゲームセンター名無し:2010/03/06(土) 11:28:35 ID:yByDKAi1O
>>727
おい仕事中に2ちゃんしてるとリストラされんぞ
732ゲームセンター名無し:2010/03/06(土) 12:12:56 ID:2bjw5o6iO
一日中2chに張り付いて、致命的なバグのみを報告するだけの簡単なお仕事です。
733ゲームセンター名無し:2010/03/06(土) 12:19:29 ID:T78XjR0/O
>>731今日土曜日だぞ?
お前仕事か?《おつかれ》
734ゲームセンター名無し:2010/03/06(土) 12:25:57 ID:D+Z2Hhsi0
>>732
バンナム社員に重大なバグが発生しているようですが?
開発能力のなさ、
企画能力のなさ、
早く修正してください。
735ゲームセンター名無し:2010/03/06(土) 12:36:40 ID:MosYYljL0
ここ愚痴スレだったっけ
736ゲームセンター名無し:2010/03/06(土) 12:41:41 ID:2bjw5o6iO
>>733
自営業なめんな。繁忙期は週給0も当たり前だぜ。
暇な時期は毎日がエブリデイだkedona。

>>734
バンナム「絆でなんとかry。今後とも戦場の絆に大枚突っ込んでくだちいw」
737ゲームセンター名無し:2010/03/06(土) 12:42:49 ID:eMefMurP0
まあ、本スレが愚痴スレになるくらい酷い状態なんだろうな。
新JGで一気に人がジオンに流れて
連邦は格差戦を強いられる状態だし。
738ゲームセンター名無し:2010/03/06(土) 12:51:50 ID:nptVDvs30
バーストできたら連邦がいいよ。JGジオンはバンナムばかりだった

>>736
毎日はエブリデイだろ?
739ゲームセンター名無し:2010/03/06(土) 12:54:14 ID:T78XjR0/O
>>736クッソワロタwwwwww
740ゲームセンター名無し:2010/03/06(土) 13:09:29 ID:FtIvzrJDO
>>738
ネタにマジr
741ゲームセンター名無し:2010/03/06(土) 13:17:09 ID:YntCZBtwO
ゆとり学生君の愚痴はゴッドイーター本スレだけで勘弁してください
742ゲームセンター名無し:2010/03/06(土) 13:19:38 ID:2bjw5o6iO
《春休みだ》
《全機》
《無理するな》
743ゲームセンター名無し:2010/03/06(土) 13:19:52 ID:ZDRAiqLQ0
何か勘違いしてるけどバンナムの主力事業はトイ部門とゲーム事業で半々(約30%)
そのゲーム事業は家庭用と業務用で半々なので業務用でも鉄拳・ガンガンみたいな
アーケードから家庭用まで再利用できるコンテンツが主力
すでに通信費以外は入らない絆なんて決算短信にすら入らない
744ゲームセンター名無し:2010/03/06(土) 14:19:29 ID:KX6jSbW00
近所のゲーセンの全国大会予選募集だが、8チームに対しまだ2チーム(笑)
ちなみにこのゲーセン、勢力戦ではいつも貢献度県内No.1(爆笑)
さらに公示されている予選開催日は明日(大爆笑)

このゲームほんとにもう先が短そうだな
絆をやめたヒトが次にはじめるゲームって何?
できれば家庭用ゲーム機のオンライン対戦のお勧めが知りたいのだが…
745ゲームセンター名無し:2010/03/06(土) 14:34:36 ID:INgJNqbOO
>>744
アンチ頑張ってください()笑
746ゲームセンター名無し:2010/03/06(土) 14:35:32 ID:mX5nWE9j0
>>744

ただ単純に大会でない奴が多いだけじゃね?
うちのホームは大会登録がまだ1チームしかないけど
PODは10分とか待つくらい賑わっているからね。

しかし絆タイプのアクション対戦のゲームだと、今は
オラタンくらいしか無かった気がする。
でもあれ360のゲームだからなぁ、それだけのために
360買うっていうのも、もったいないと言えばもったいない。

ちなみにPS3の外伝は閑古鳥なんで、あえて踏みに行くかどうかはご自由に。
747ゲームセンター名無し:2010/03/06(土) 14:43:33 ID:pBZsm9tL0
>>736
暇だと週給0円だけどな。
忙しけりゃ週休0・・・と書きたかったんだろう。
まぁ一番忙しい時で月残業換算で250時間越えたが
それでももらえる給料が代わる訳でなし。
お互い同じ自営だ。がんばるぞ。

748ゲームセンター名無し:2010/03/06(土) 15:45:14 ID:YJI2BDvWO
精力戦JGRで嵐の中出せば間違いなく少しは盛り返す。

あとはFbとガベね。
749ゲームセンター名無し:2010/03/06(土) 15:52:11 ID:hqhQ+KWJO
決勝までいったチームで1チームだけ除いてそれ以外のチームが

決勝めんどくさいから棄権しますね^^

とか口合わせしてやってくれたらどうなるんだろうかw

流石に撤退かな?もしくは大会でチャテロとかした日には…
750ゲームセンター名無し:2010/03/06(土) 16:06:50 ID:tvJMRU3gO
うちのホームなんか大尉(大佐)が、エントリーシートに書いて提出してたぞwww
751ゲームセンター名無し:2010/03/06(土) 16:20:04 ID:2bjw5o6iO
>>747
ああそうだ、週給じゃなくて週休が0だった。

ただ……週給が1円に満たない日はたまに存在するw
752ゲームセンター名無し:2010/03/06(土) 16:57:56 ID:xpAO/gVT0
うちのホームなんて
POD4台で予選店舗
参加者いるのかどうかしらん
753ゲームセンター名無し:2010/03/06(土) 17:01:06 ID:042DFieS0
参加賞なんてどうせ余るだろうって
常連に配る店あるしな
754ゲームセンター名無し:2010/03/06(土) 17:03:11 ID:iXLyXNcBO
うちの近くのゲーセン、とうとう全国大会予選開催中止のお知らせが出たんだがwww
このまま開催しても人数が集まる見込みが無く、参加される方に迷惑が(ryだとよ…
755ゲームセンター名無し:2010/03/06(土) 17:08:38 ID:GfsMLZ5c0
でも店にしてみれば店舗大会は参加者不足で大会不成立のほうがうれしいんじゃないの?
参加料取れないんだから、盛り上がれば数時間客にタダゲーさせることになるんだし、大会の準備や運営に人員を割く必要も出てくる。
盛り上がらなければそもそもやる意味ないんだし。
どっちにしたって店側にメリット無いよね。
756ゲームセンター名無し:2010/03/06(土) 18:04:08 ID:h+5vmpYD0
バンナムではすでにPS3・箱に移植作業始めてたりして。

そう言えばPSP版の売れ行きはどうだったんだろ?
757ゲームセンター名無し:2010/03/06(土) 18:20:46 ID:lbMY7aO40
>>756
発売日初週販売数が85000程度
流石にガンガンほどは売れなかった。
758ゲームセンター名無し:2010/03/06(土) 18:34:31 ID:h+5vmpYD0
>>757
ありがとう。
まあ PSPじゃあ機体操作に無理があるものなあ。

PS3・箱のアナログスティックを使えばそこそこいけそうな気がする。
759ゲームセンター名無し:2010/03/06(土) 19:16:30 ID:HyW15h9/O
でもアドパはまだ意外と人いるよ
760ゲームセンター名無し:2010/03/06(土) 19:38:24 ID:mX5nWE9j0
PS3のアナログスティックとLRボタン2個で、PODの操作感は再現出来そうだからな。
L1とR1が格闘と射撃、L2とR2がジャンプとアクセルで。
ロック送りと赤ロックが微妙な操作になるが・・・

もしPS3で出したらアーケードの絆人口は確実に家庭用に移るし、
しかも将官・佐官が相当酷いことになりそうだ・・・
761ゲームセンター名無し:2010/03/06(土) 19:46:24 ID:MosYYljL0
仮に出るとしたら力の入れ方や内容によってはとんでもないソフトになるかもな
ただでさえ中毒性が異常だし
762ゲームセンター名無し:2010/03/06(土) 19:47:23 ID:ioUy+9q+0
中毒性?

え?
763ゲームセンター名無し:2010/03/06(土) 19:52:24 ID:MosYYljL0
だって気づいたら諭吉さんが財布から消えてるんだぜ
764ゲームセンター名無し:2010/03/06(土) 19:54:51 ID:eCdof4Ap0
>>763
金持ちなのか?

765ゲームセンター名無し:2010/03/06(土) 20:01:10 ID:H3D9i+fDO
>>763
あいつ逃げ足だけは異常に速いもんな
766ゲームセンター名無し:2010/03/06(土) 20:09:13 ID:MosYYljL0
>>764
金持ちというか絆にある程度つぎ込む事はできる程度の収入は有るって感じかな
仕事とかなんやらで月2か月3ぐらいしか行けないからできる日に一気にやるようにしてる
>>765
まったくだ、その日のマッチ状況で多少はかわるとはいえ消えるときはすぐ消えるから困る
767ゲームセンター名無し:2010/03/06(土) 21:06:59 ID:mX5nWE9j0
>>761

PSPの絆はCPUとプレイするのはタダ。
また、アドホックで対戦する分にもタダ。
(インフラストラクチャモードで対戦するのは
 出来ないこともないが、ユーザが少ない上に難しい)
しかもCPUと対戦しているには地雷プレイも文句もないから
MS消化し放題。

だからネットワーク接続でプレイする部分でどれだけ課金がかかるかによるな。
これを月額単位サービスにした瞬間アーケードの絆が事実上死ぬ。

諭吉さんが飛ぶのは初期投資のみで、後は今の絆の1/10の維持金額で
プレイ出来るって感じだね。

当然操作感と映像は劣化するが、それでも安くやりたいって言う奴が多いからなぁ。
768ゲームセンター名無し:2010/03/06(土) 21:13:02 ID:Z6AmocUU0
腐ってもゲーセンの稼ぎ頭だしね

家庭版でグラフィック向上、ネット対戦可能なんて言ったら
ゲーセン死亡だろ

PSPで出せたのは、アケ版はRev2、球体スクリーン、VSC、新ステージ、新MSで
アーケードに優位性がかなりあったから

据え置きでは出せないでしょ
769ゲームセンター名無し:2010/03/06(土) 21:57:50 ID:horJTxDu0
いまのゲーセンの稼ぎ頭って、メダルだろ
競馬とか、大型のプッシャーに結構客付いてる

>768
アイマスを箱○で出したバンナムだぞ

ジム、ザクはとりあえず無料
ガンダムは1,200ゲイツ
高ゲルは1,500ゲイツ
各種武装andセッティングは500ゲイツ

ありそうだろ
770ゲームセンター名無し:2010/03/06(土) 22:25:09 ID:B5M3MRdb0
最近マジでマチ酷いな。
バンナム戦の方が良かったと思う事が多い。

どうせなら、始めからバンナム選べる仕様も作ってくれ。
771ゲームセンター名無し:2010/03/06(土) 22:25:28 ID:yByDKAi1O
家庭用出したらバンナム焼き打ちするゲーセン続出だろ。
772ゲームセンター名無し:2010/03/06(土) 22:30:46 ID:FTwG4DZOO
PS3で絆出したら大型テレビが売れそう
773ゲームセンター名無し:2010/03/06(土) 22:35:06 ID:P+RU/Qtz0
POD式テレビも売れそう
774ゲームセンター名無し:2010/03/06(土) 22:35:45 ID:nMRKtTjb0
……ヘッドマウントディスプレイじゃないのか
あのテムジンみたいなヤツ
775ゲームセンター名無し:2010/03/06(土) 22:43:13 ID:KX6jSbW00
絆が3Dテレビのキラーコンテンツになると聞いてきました
776テムジン:2010/03/06(土) 22:43:38 ID:YJI2BDvWO
蒙古竜巻撃ぃ!
777ゲームセンター名無し:2010/03/06(土) 22:46:20 ID:tS4HsQ0P0
>>770

トレモ
778ゲームセンター名無し:2010/03/06(土) 22:48:17 ID:nMRKtTjb0
>>776
テムジン違い


むしろマジでそっちで反応があるとは……w
779ゲームセンター名無し:2010/03/06(土) 23:44:26 ID:mmWNAkIM0
>>776
トテモステキー!
780ゲームセンター名無し:2010/03/07(日) 00:24:38 ID:CPBFqiNW0
個人的にはPS3版絆を期待する俺がいる
別に箱○でもいいけど
781ゲームセンター名無し:2010/03/07(日) 00:31:17 ID:c8ZM0WVgO
PODだからこそ、このゲームやる気になるんだが
家庭用になったら皆やるの?
手先だけでピコピコやる絆とかちょっとなぁ・・・
782ゲームセンター名無し:2010/03/07(日) 01:05:20 ID:qhwpUIaYO
しかし現実は

PS3→戦記
箱○→トロイ


うーん(笑)
783ゲームセンター名無し:2010/03/07(日) 01:05:57 ID:z97qY1NfO
やっぱり社会人になると絆やる時間もそうそう無くなるんですかね?
無事に大学卒業と就職先が決まって、来月から社会人になります。
今の状態でもライトプレイヤーの類かもしれないけど、絆できなくなるのはかなりつらいっす。
784ゲームセンター名無し:2010/03/07(日) 01:07:07 ID:nBHL9ule0
その昔鉄騎大戦というゲームがありましてね・・・
785ゲームセンター名無し:2010/03/07(日) 01:10:06 ID:RWvLawJz0
時間が無くてできない<<金が無くてできない<<野良クオリティに萎えて気力が沸かない

金さえあれば、あとは何とかなる。
786ゲームセンター名無し:2010/03/07(日) 01:10:55 ID:vV75EgFb0
むしろ収入ができて歯止めが効かなくなる。
俺のバイクもそうだったなw
787ゲームセンター名無し:2010/03/07(日) 01:14:33 ID:z97qY1NfO
自分が考えてた状況とは真逆でしたw
むしろお金に余裕ができるから、収拾がつかなくなって破滅するパターンもあるとは(゚Д゚)

社会人こわいおヽ(´ー`)ノ
788ゲームセンター名無し:2010/03/07(日) 01:30:16 ID:S553xlc+0
>>783
社会人で絆やってるけど、時間がないのが厳しいなw
できるのはせいぜい休日か深夜。しかも翌日休みの場合のみw
それだって残業続きだと先に寝たくなるしww

就職先近くに設置店があれば別だw
789ゲームセンター名無し:2010/03/07(日) 01:33:32 ID:6T9dAakX0
逆に戦記やトロイがPODだったらやるか?
別にPODじゃなくても絆は面白いと思うよ
シンプルでやりやすいシステムがいい
790ゲームセンター名無し:2010/03/07(日) 01:34:14 ID:vV75EgFb0
別に10時帰り11時帰りでも出撃しようと思えばできるけどな。
俺は祭りの真っ最中でもストレス解消の名目で帰りが12時超えるまでは出撃してたよ。

また別のストレスが掛かるんだけどなw
791ゲームセンター名無し:2010/03/07(日) 02:09:40 ID:aUSpuT1xO
>>788
よう!俺乙!
792ゲームセンター名無し:2010/03/07(日) 02:34:16 ID:QjfGR4AjO
>>789
PC及び家庭用レースゲームの応用なら自作の簡易筐体も
可能かも知れんね。ペダルは感圧式に変更して、レバーは
空戦ゲームの物を代用しつつ、タッコーなどアケ版では
強度が必要な操作はボタン式に変更とか、いろいろ
変わるけど直チャットや部屋割りなんかは
家庭用のほうが圧倒的に進んでるから、意外と快適
かもね。
793ゲームセンター名無し:2010/03/07(日) 03:15:45 ID:7566MiAIO
俺も春からサラリーマンだが平日休みの仕事にしたわ(笑)

やっぱ平日昼にやりたいわ
794ゲームセンター名無し:2010/03/07(日) 03:29:03 ID:NYvSeXBf0
>>792
おとなしく中古ジャンク市場に埋もれているサターン版バーチャロンスティック
再利用すればいいと思うが
795ゲームセンター名無し:2010/03/07(日) 03:37:37 ID:QjfGR4AjO
>>794
一番楽に転用利きそうなコントローラーが未対応なのは
家庭用ゲームではデフォ。
まあ登場した年代の問題でもあるけどね。
796ゲームセンター名無し:2010/03/07(日) 05:39:10 ID:tsLrIJ040
可能性が高いとすれば360か。
同じような操作感を実現するツインスティック再販があるしな。
かつてはSSの戦慄のブルーでも使えた訳だし。

PS3もデバイスに拘らないとなぁ・・・
797ゲームセンター名無し:2010/03/07(日) 07:27:23 ID:UsZklHvKO
>>784
鉄騎専用コントローラーに脱出ボタンあったな
798ゲームセンター名無し:2010/03/07(日) 08:20:53 ID:bXaydrmRO
>>797
脱出ボタンより黄色と黒のストライプの線に囲まれたドクロ型の赤いボタンがいいな。
799ゲームセンター名無し:2010/03/07(日) 10:15:53 ID:S553xlc+0
>>798
ヒイロさん御用達ですね、わかります
800赤4旧ザク最強伝説:2010/03/07(日) 10:22:30 ID:DtmLZj550
今日は88で粉かよおおおおお

カオスを堪能できるぞ

88粉入り日曜か、燃えるな〜
ヲレの赤4旧ザクが火を噴くぜええええええええええええええええええ


801ゲームセンター名無し:2010/03/07(日) 10:43:31 ID:FTMUXDb7O
水氏

太陰帝オメ
802赤4旧ザク最強伝説:2010/03/07(日) 11:10:54 ID:DtmLZj550
そういえば昨日某店でPODの中がうんこ臭かったw

わきがじゃなくてうんこ臭い

なんでだろう?漏らしたのか?


うんこしてから絆しませうw
803クンニ:2010/03/07(日) 11:28:07 ID:njt7ZtWuO
クサイ
804ゲームセンター名無し:2010/03/07(日) 12:09:20 ID:5AGKSz4v0
家庭用の絆?
ゲーセンでPODの180度モニターに慣れた人には、馴染めないかもね〜

PSP版でも、俺は満足できなくて即座に売ってしまった口
ガンガンとか普通の筐体ゲームと違って、ゲームと筐体が同化してるし
何より致命的なのが、NPC戦のつまらなさだね
ただの無双じゃ飽きるのが早いし、虚しさのほうが大きい・・・

まあゲーセンでも全国対戦を選んでもマッチできず、バンナム戦に飛ばされてしまえば同じこと

バンナム社員さんへ
もし、絆にもっと人を集めたい&戻ってきて欲しいって思ってるなら・・・
変なプライドを振りかざさず、他社のいいポイントは真似ろ!
三国志大戦のように、対戦で人が集まらなかったら「一時避難的にバンナム戦を、人が集まったら即対戦に移動!」とか・・・
他にも、改善点はあるにしろ「対戦を望んでいたのにNPC戦」ほど客のやる気を奪うものはないんだぞ?
これだけ、バンナ戦は嫌だと騒がれてるのに、その対策をまったくしようと試合のは怠慢じゃないか?
805ゲームセンター名無し:2010/03/07(日) 12:18:29 ID:7tQyxV/YO
>>802
香水と体臭混じって温度高いとそれくさい臭いになるの有るね。
PODの中暑いからおなごが厚着してて汗かいたかなって感じ。
夏場のモロ汗臭も酷いがなw
806ゲームセンター名無し:2010/03/07(日) 12:23:02 ID:F0a7vuEg0
平面モニターを三つ使った三面鏡型簡易PODなら夢想したことあるなぁ。
807ゲームセンター名無し:2010/03/07(日) 12:23:34 ID:es2X2Fj/O
前にPodで下痢ウンコもらしたピザがDQNに捕まっていびられてた事件を思い出した 
さすがにピザが悪いんだが臭いから拘束すんなって話だよ
808ゲームセンター名無し:2010/03/07(日) 13:06:13 ID:BY0jiFN10
>>806
初代ダライアスと申したか
809ゲームセンター名無し:2010/03/07(日) 13:53:46 ID:bXaydrmRO
まてまて、忍ウォリかもよ。
810ゲームセンター名無し:2010/03/07(日) 15:53:15 ID:qhwpUIaYO
ケツの下がぶるぶるすると聞いて
811ゲームセンター名無し:2010/03/07(日) 16:23:36 ID:vUv0Lzyv0
>>802
すまん、それ俺かもしれない。
最近、腸の調子が悪くてウンコみたいな匂いの屁が常時でてるから
ソレが充満したのかも。
812ゲームセンター名無し:2010/03/07(日) 16:31:17 ID:lgv0/2rYO
>>811
瞬着で塞いどけw
813ゲームセンター名無し:2010/03/07(日) 16:38:04 ID:4V/coZenO
>>812
ハザードレレルMAXの時限兵器と申したか

フルチャージ暴発したら、危険が危ないだろがwww




>>811
取り敢えず、この太くて黒い奴で蓋してやろう
814ゲームセンター名無し:2010/03/07(日) 16:40:33 ID:VIPVOCBbO
アーッ
815ゲームセンター名無し:2010/03/07(日) 16:46:30 ID:PuWb1b/BO
う○ちネタが大好きな子供だらけのスレはここですか?
816ゲームセンター名無し:2010/03/07(日) 17:03:02 ID:TFrtkIlz0
機動戦士Zガンダム 戦場の絆 はまだですか?
817ゲームセンター名無し:2010/03/07(日) 17:04:49 ID:gcx2wunF0
今日はホームの全国大会店舗予選の日(2チームしかエントリーしてないらしいが…)。
予選結果の表示すら行われていなかったが、予選参加賞として告知されていた
カテゴリ別クリアファイルがうち捨てられていたので予定通りやったようだ。

8PODの使用率は誰もいない時間もできる20%ほどなので、誰かこっそり
持って帰ったりするかと思ったが、ずっと手つかずでワロタ。

誰も応募しない店舗予選に相応しい誰も欲しがらない参加賞。
バンナムには、もっとまともな感覚でプレイヤーと向き合って欲しいと思った。
818ゲームセンター名無し:2010/03/07(日) 17:26:42 ID:+GRI2Drk0
>>817
参加条件の
全ての予選、大会に確実にお越しいただける方

これが最大のネックじゃないの?
819赤4旧ザク最強伝説:2010/03/07(日) 17:33:13 ID:DtmLZj550
全国大会はまず4名揃えるのが困難だなう
知らない人と組むのは嫌だし4バーでやってる奴なんて今時ほとんど見ないし

今のPODの空き具合を見ているとさっぶい結果になりそうだ
時間貸しは都内でも始まったからね、よっぽど稼動悪いんだなう
300円になる日も近いかな?
820ゲームセンター名無し:2010/03/07(日) 17:37:10 ID:kOiCSXbNO
ミノフン88か・・・




おk、硬芯ガンキャでスネークしてくる
821赤4旧ザク最強伝説:2010/03/07(日) 17:37:42 ID:DtmLZj550
三国志が事実上半値だからねー
昔は2連勝しても600円かかったのに今では2連勝すれば300円で済む
連敗しても昔は900円だったのが450円

うーむ、絆もそろそろ300円の時代かい?
822ゲームセンター名無し:2010/03/07(日) 17:42:25 ID:RWvLawJz0
すでに大半400円、一部で300円だろ。
未だに定価でやってるようなところは金持ちのオッサンが何も考えずに連コしてくれる店だけ。
そいつが他の店いったら終わるレベル。
823ゲームセンター名無し:2010/03/07(日) 17:58:45 ID:bW0QjkPx0
今日ラグ酷くなかった?
一回回線落ちしたよ。
うちの大隊だけかな?絆はガラガラだったのに・・・
824ゲームセンター名無し:2010/03/07(日) 18:06:50 ID:J9yT+bpmO
うちはタンク乗りの「え? 出ないけど?」の一言で
全国大会不参加が決まった。
825ゲームセンター名無し:2010/03/07(日) 18:25:49 ID:i+yvLCq+O
ブクロの某店は400円だぜ
今まで人いなかったのに急に人増えたのは吹いた
826ゲームセンター名無し:2010/03/07(日) 18:31:02 ID:FLnbMVwl0
>>804
バンナム戦は本当にガッカリする
マッチ時間である程度読めるとはいえ、タイマンの可能性は考えなきゃいけないし
消化するにも途中で発狂するから効率もよくないし・・・
トレモ移行とか出来ないんだったら出来ないで、最大4戦ぐらいやらせてくれてもいい気がする
Allコンプ済みの人にとっては苦行だろうけど
827ゲームセンター名無し:2010/03/07(日) 18:46:31 ID:vyN53P3s0
なんで今バンナム無双が問題になるのかが分からない。
連邦で出撃すればまったくバンナム大隊引かないぞw
そんなことよりバンナムは最速で格差解消しろと。
828ゲームセンター名無し:2010/03/07(日) 18:49:34 ID:3sSeEAVi0
>>826
ちょっと前にバンナムにお願いスレにあったやつ思い出した。

838 名前: ゲームセンター名無し [sage] 投稿日: 2010/01/06(水) 21:05:51 ID:yB79EDEd0
マッチングで相手が見つからなかった場合
お遊びでバトルロイヤルモードとか実装してくんないかなぁ。
1回目のマッチ探しで相手が見つからなければバトルロイヤル突入。
ただし機体は素ジムor素ザク固定。
で、S〜Bクラスまでクラス分け無しでサイド7に放り込まれる。
その間も裏で180カウントぐらいマッチ相手探して
見つかればその場で爆散して通常マッチに移行。
見つからなければそのままトレモに移行or
+400カウントぐらいされてバトルロイヤル継続。

ポイント等はトレモと同じくちゃんと入って
ランクも昇格に関係なし。

新規がベテランの動きを見るいい機会にもなると思うんだが。
-------------------------------ここまで--------------------

これでポイントが400位最低保障されて+αで稼いだポイント
更にポイントは好きな機体に振り分け出来るようになればもはや言うこと無いな
829ゲームセンター名無し:2010/03/07(日) 19:17:30 ID:LnEuLDfG0
同軍対決が無く、両軍の人数が揃う事はあり得ないから
待ち時間を延ばしたところでバンナム戦は絶対になくならない
早朝、深夜で無ければ人は居るんだから連邦で出るしかあるまい
後は特殊なモードを作って溢れた人を放り入れるしかないだろうな
830ゲームセンター名無し:2010/03/07(日) 19:39:46 ID:XUQv8cSt0
>>828
この要望ってまんまMJ4の機能なんだが
果たして絆に流用できるのかなぁ
831ゲームセンター名無し:2010/03/07(日) 19:40:39 ID:aOXwgLdJ0
バンナム戦がトレモに変更できない理由って実際のところどっちなんだろうな?
A:技術的な問題
B:単にバンナムが稼ぎたいだけ
832ゲームセンター名無し:2010/03/07(日) 19:52:50 ID:yAZVvRc00
>>831
C:めんどくさい

これだろ
833ゲームセンター名無し:2010/03/07(日) 20:06:50 ID:NhEdjee+0
PC公式で全国大会のトーナメント表が公開されてるんだけど
参加店舗多すぎだろと思った
ttp://www.gundam-kizuna.jp/taikai/2010/regulation/pdf/poster_tournament.pdf
834ゲームセンター名無し:2010/03/07(日) 20:07:27 ID:dqtG+H9wO
>>832
マジでファッキンものだがそれ以外考えられないなw
835ゲームセンター名無し:2010/03/07(日) 20:15:48 ID:XUQv8cSt0
>>832
D:お金がない

これに違いない
836赤4旧ザク最強伝説:2010/03/07(日) 20:17:23 ID:DtmLZj550
1500円で4ゲームの店を見つけた
1ゲーム400円切ったね
2時間3000円の店もあるけど2時間で何ゲームできるんだい?
8ゲームぐらいかな?1時間にしてほしいな
837ゲームセンター名無し:2010/03/07(日) 20:28:01 ID:tsLrIJ040
今日人待ちで調布の某店に行ったら400円で、400円入れると自動的に5クレ入る仕組みだった。
流石に5ゲームもできる時間は無かったのででトレモ2回で引き上げてきたけど、
機械的にクレジットを操作できる機能が実装されている以上、
戦場の絆がこの先生き残るには値下げかクレサの道しかないのかも知れぬ。

俺の知っている店は平日に限り2時間2000円POD貸し切りがあるからなぁ・・・
代休で平日行ってトレモをフルにやりまくったのは良い思い出だった。
サイサの消化が進まなかったんだ・・・もうミサBもバズBも取ったから良いけど(笑)
838ゲームセンター名無し:2010/03/07(日) 20:29:49 ID:TzYEFPe+O
うちのホーム近くの絆設置店が潰れたせいで人が増えたんだけど...

しかもその潰れた店の客マナーの悪い奴ばっかだから最悪なんだけど。
839ゲームセンター名無し:2010/03/07(日) 20:32:54 ID:tsLrIJ040
>>836

ターミナルに通さずひたすらトレモだけやりまくった場合は、1時間で
5クレ(2500円相当)まで出来る。

都度ターミナルに通しても4クレ(2000円相当)。

だから3000円貸し切りの場合、2時間4000円かかるところを3000円で済むから
2クレだけ得するって感じ。
よって貸し切りの場合は全国やるよりもひたすらトレモをやったほうが良いと思う。
特にBD1とかイフとか、武装が貧弱でも2000とかべらぼうに稼ぐ必要がある場合。
840ゲームセンター名無し:2010/03/07(日) 20:35:36 ID:vyN53P3s0
バンナム戦なんてまったく引かないし気にするほど問題なくね?w
841ゲームセンター名無し:2010/03/07(日) 21:07:11 ID:tsLrIJ040
>>840

それは連邦プレイ時だろう。
貸し切り6時間をやった時、実は軍勢力戦をやったんだが、

・連邦の大佐カード→10回のうち1回だけバンナム混じり、後は140秒でカウント飛ぶ。
・ジオン少佐カード→10回のうち半分はフルカウントでバンナム、3回は格差、
             2回だけ140でカウント飛び(まともなマッチ)

だった。
連邦は比較的バンナム戦が少ない気がする。
842ゲームセンター名無し:2010/03/07(日) 21:20:15 ID:qhwpUIaYO
>>837
料金変更は筺体の設定じゃできねえぜ。
外部基盤外付けだ。結構めんどい。
843ゲームセンター名無し:2010/03/07(日) 21:21:13 ID:jCNHIfBdO
マイホの大会は出ていただきたい
参加未だ0の店員の嘆き
844ゲームセンター名無し:2010/03/07(日) 21:34:00 ID:c8ZM0WVgO
>>843
    ハハ
   (゚ω゚)
  /   丶キュッキュッ
 _/ ┃))_i |_
/ \⌒) (_ノ\\
    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

    ハハ
   (゚ω゚)
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| トン
_0お断りします0
/|______|\
845ゲームセンター名無し:2010/03/07(日) 21:37:25 ID:qhwpUIaYO
>>843
ウチも似たようなモンだな。
まあバンナムに付き合う義理もねーからどうでもいいだろ。
一銭にもならねえし。
846ゲームセンター名無し:2010/03/07(日) 21:38:07 ID:YlODhhGq0
>>831
残り支給ポイントによって200コスト出ないように改悪されたから
単に稼ぎたいだけだろ
847ゲームセンター名無し:2010/03/07(日) 21:44:56 ID:3ygkfoik0
>>846
>残り支給ポイントによって
mjd!?
kwsk頼む。
848ゲームセンター名無し:2010/03/07(日) 22:00:55 ID:LnEuLDfG0
>>842
今も筐体で設定出来ないの?
ホームは400円入れるとサービスモードが点灯してプレイ出来るけど
これも追加基盤が内蔵されてるんだろうか
どっかの店だとコイン投入口の辺りがバールのようなものでこじ開けられて
怪しげな基盤が配線してあるけど
849ゲームセンター名無し:2010/03/07(日) 22:23:02 ID:L9VBQNtzO
>>843
44店舗も予選会場になってるけど店舗予選ってどんな形式でやるの?
850ゲームセンター名無し:2010/03/07(日) 22:25:29 ID:RWvLawJz0
某R1ではコイン投入口のあたりに追加基板いれてるっぽい感じがしたな。
100円しか使えなくなってて、3枚入れても画面表示はゼロのまま→4枚入れると5クレ投入される

なんにせよ、いちいち人を呼びに行かずクレサ受けられるのは大変喜ばしい。
851ゲームセンター名無し:2010/03/07(日) 22:29:24 ID:00nHLv+l0
>>849
ウチの4PODホームの告知には
スコアアタック、NY、ハードレベル、と書いてある
バンナム戦のハードのことじゃないかと・・・
852ゲームセンター名無し:2010/03/07(日) 22:30:37 ID:1Xdb+PrYO
SNSのRev3無くなったのか?
853ゲームセンター名無し:2010/03/07(日) 22:34:58 ID:vycDRp73O
サイトが存在しませんになってから
読めないけど英語が出た
854ゲームセンター名無し:2010/03/07(日) 22:41:20 ID:Y2WxAOUAO
>>852
ケータイメアド収集サイトだからね
ある程度貯まったら閉鎖
登録してた奴らのケータイには明日からスパムメールの嵐がww
hotmailの時点で気付くだろ
855ゲームセンター名無し:2010/03/07(日) 22:50:00 ID:qhwpUIaYO
4PODはNYでバンナム(強レベル)虐殺してスコア勝負。
正直8POD組と4POD組が上で当たって勝負になんのかよksと思っていたが
相当数のチームが不戦勝で上がってくる予感がするので
正直店舗予選いらねえだろっていう。
いきなりエリア予選からで良かっただろ。
856ゲームセンター名無し:2010/03/07(日) 22:53:18 ID:S553xlc+0
・・・・田舎のほうだと、エリア予選も不戦勝だったりして
857ゲームセンター名無し:2010/03/07(日) 22:55:21 ID:gdc6gLmL0
これだけは言える
松山は客層被りすぎ

てかエリア予選って大体知り合いだけでやるんじゃねw
858ゲームセンター名無し:2010/03/07(日) 22:59:35 ID:RaDT/AaE0
しかし、ここまで廃れてから全国大会なんてやってもお寒い結果か
廃人将官様のなれない合戦にしかならんだろ。
一年・・・いや二年遅かったな。
859ゲームセンター名無し:2010/03/07(日) 23:00:29 ID:vycDRp73O
>>854
じゃあRev2の管理人は、分かっててわざとRev3を
そのサイトで作ったって事だよな?
860ゲームセンター名無し:2010/03/07(日) 23:06:35 ID:tsLrIJ040
>>854

そりゃないだろ。
Apacheのデフォルト画面を出している以上、
1.鯖が壊れて修復中
2.何らかの問題で一時的にトップページを表示不可
にさせているという感じだが。

言って置くけどそんな事やってもIPが分かる以上、
足が出るから逃げ切ることは不可能なんだぜ。
861ゲームセンター名無し:2010/03/07(日) 23:17:17 ID:skaTwjt30
店舗予選中止続出だとさw

つーか4PODでスコアアタックで店舗代表とか、恥ずかしくてエリア大会なんかいけねーだろw
862ゲームセンター名無し:2010/03/07(日) 23:18:41 ID:VIPVOCBbO
>>858
だよな、全盛期に絆一周年企画みたいなのでやってもよかったハズ。

最悪即席チーム作れるだけ人いたし、殺伐とはしてなかったし。
今は粕と組む位なら野良でよろしくやるわ、な感じ。
863ゲームセンター名無し:2010/03/07(日) 23:20:21 ID:218v0vMd0
廃れてきてるから家庭用移植の話題も出てくるわけで・・・

他の地域は知らないが鉄拳は家庭用が出ても、
そんなにプレイヤー数はそんなに変わってない様子だし。
スト4はあっという間にいなくなったようだが。

家庭版が出たら絆はどうなんだろか?
ドームスクリーンの存在は大きいからそこそこプレイヤーは残るんじゃないか?

864ゲームセンター名無し:2010/03/07(日) 23:26:59 ID:RWvLawJz0
そもそも8vs8のゲームで大会は4vs4ておかしいだろ、と。
小規模店舗にも筐体売りたいがタメに4台セットで下ろしたんだろうけどさ、その判断がゲームを殺したよ。
4台しかない店でも楽しめるように気を遣ったんだろ?
でも88もできるような調整をしたかったんだろ?

でも失敗したけどね。
バースト強制、はいろいろ反論出てくるだろうからアレだけど、
イベントとか自慢できる戦績を残す、って方向でフルバーストオンリーモードは作るべきだった。
○○店のフルバーは全一だ!アレを俺らが倒す!みたいな目標があって欲しかった。

なんつーか上手い人が賞賛される、頑張った人が報われる、っていう発想が皆無なことに驚愕するわ。
865ゲームセンター名無し:2010/03/07(日) 23:27:22 ID:RaDT/AaE0
>>863
PSP版でてるじゃん
一時期PSPから流れてきた人がいたのは確か
しかし理不尽な格差マッチやサブカでの狩り
味方の捨てゲー&経済負担でボロボロ脱落
していった感じ

バンナムのマッチングがクソなのは確かだけど
プレイヤー同士で足をひっぱている面も否めない。
866ゲームセンター名無し:2010/03/07(日) 23:41:12 ID:L99wXb1N0
>>864
rev1のころは4人対戦だったよ。
等兵が将官と強制バーストとか、野良で出ても将官に1人だけ尉官で
放り込まれるとかざらだった。

でも確かに4人対戦の代表決めるのに4POD店舗使うのは可笑しい。
867ゲームセンター名無し:2010/03/07(日) 23:46:29 ID:tYSjsDnn0
今の住人には
2007オフィシャル全国大会
知ってるヤツいないのか…
868ゲームセンター名無し:2010/03/07(日) 23:47:52 ID:gdc6gLmL0
んなこたぁ無いんじゃね

でも全然アピールされてなかったからなあ
869ゲームセンター名無し:2010/03/07(日) 23:51:07 ID:S553xlc+0
>>867
あー、言われて思い出した・・・・w
870ゲームセンター名無し:2010/03/07(日) 23:51:49 ID:qhwpUIaYO
とりあえず大会のポスターを六枚(3種×2)も送ってきた時点で
バンナムは何か勘違いしてるとしか思えないわな。
メンバー募集掲示板キットとか開封すらしなかったわ。

どんだけ現状把握してないんだよワロタ
871ゲームセンター名無し:2010/03/07(日) 23:52:17 ID:9DO3pimeO
今更だか、『アイランド・イーズ』って伊豆諸島のことなのかな?

872ゲームセンター名無し:2010/03/08(月) 00:24:03 ID:1Wqms07RO
募集掲示板らしきものは一昨日ホームで見かけたな。
・・・野良が2名、出たいですって紙貼ってた。既に4バーは絶滅、3バーはおろか2バーですら希少種のホームですからのぅ。
そこで交流が進めば良いけど、まぁほぼ100%参加者足りなくて立ち消えると思うぜ。
873ゲームセンター名無し:2010/03/08(月) 00:30:20 ID:rGrevX490
紙媒体での掲示板とか久しぶりに見かけてワロタわ
殆ど常連しか居ない店なのでここのノリみたいな記事しかなくて意図された使い方と全く違うものになったがw
874ゲームセンター名無し:2010/03/08(月) 01:10:02 ID:f6tizkKL0
SNS復旧したぞ。かなり重いけど・・・

原因はDBサーバエラーらしい。
875ゲームセンター名無し:2010/03/08(月) 02:13:03 ID:g/4dtt0b0
>>867
公式にチームの画像乗ってたよね
今は消えてWIKIしか残ってないや

2007オフィシャル全国大会ver.0.1
http://www12.atwiki.jp/senjounokizuna/pages/62.html#id_57cece42
876ゲームセンター名無し:2010/03/08(月) 05:53:35 ID:CZK5Zh610
>>864,872
全国大会=廃人身内大会と同義だよねw

新規用大会(1000勝未満)と廃人用大会(1000以上)で区別すれば?って思ったw

現状野良で大会は出れないし、仮にチームを組んで出れたとしても地域予選で廃人にチンチンにされるのがオチw

何のためにRev2.0にして廃人を切り捨ててまで新規取り込んだの?って言いたいし

昔○カツナ主導で大会ボイコットした理由を忘れ、オンラインという武器を生かさず

地方勢をなめきった対応をするバンナムには呆れてものが言えないわ
877ゲームセンター名無し:2010/03/08(月) 07:49:18 ID:pi9W83CHO
大会にしろ斜め上の新JUで一気に盛り下がったな。

今のマッチングでは少数側が悲惨な目にあうし、
一回人数に偏りができると何かきっかけがないと解消しない。

バンナム戦多発に文句言ってる奴が連邦で出撃するわけでももなし。
878ゲームセンター名無し:2010/03/08(月) 08:20:51 ID:jMQIpa8X0
>>871
クソ吹いたwww
その発想は俺には無かったww

ちなみに正解は0083で出てくるコロニーの名前だ。
879ゲームセンター名無し:2010/03/08(月) 08:40:52 ID:XHURRyYdO
>>878
由来というか元ネタのこと言ってんじゃね?
880ゲームセンター名無し:2010/03/08(月) 09:07:48 ID:wuJLZAX6O
オンライン88全国大会マダァ?
881ゲームセンター名無し:2010/03/08(月) 09:17:40 ID:84Sty6+jO
どんなゲーオタが、出ちゃうか楽しみだ。
あの時みたいに、マスク付けて来いよダリオ
882ゲームセンター名無し:2010/03/08(月) 09:21:44 ID:E07Nhuz30
もうずっとスレの進みも遅いなぁ
昔はこのスレもよく来てたんだけどな
883ゲームセンター名無し:2010/03/08(月) 10:33:32 ID:36JRGJxU0
やれ規制だなんだって騒いでたみたいだからあんまのぞきに来てないんじゃないか。

絆自体が末期なのは否定しないけど。


ところで、敵のメンバーにやばい相手(以前けちょんけちょんにされたとか)を見つけたとき、味方に、こいつはやばいから
気をつけろ!っていう旨を伝えるにはどうすればいいかな?

「敵○番機、優勢だぞ。無理するな」

通用しないか?しないよな、やっぱ・・・。
884ゲームセンター名無し:2010/03/08(月) 10:54:06 ID:dhMfQfXhO
その話はやめようや
散々議論されて答え出なかったし(前スレでもあったかな)
開幕の大事な時間に変なボイチャ流されても混乱するから
ヤバイ奴は各自名前覚えてるだろ
885:2010/03/08(月) 10:59:07 ID:9i3n7LKR0
もうさ、街調整しても無駄。クラス分け変えない限り格差は無くならん

何かAクラの格差になりやすいのを利用しわざとSから落として、狩りゲー増えてるのは気のせいか?
886ゲームセンター名無し:2010/03/08(月) 11:36:25 ID:v8LareggO
>>885
わかる、あきらかにサブカの遺憾時代と左官時代の勝率が桁違い。

左官キープしてりゃ負けないねほとんど。
887ゲームセンター名無し:2010/03/08(月) 12:44:01 ID:15crXgN6O
おおー、わらわらと厨房が帰ってきてるな。
明日が卒業式だったな。
明日仕事休みだけど、出撃は控えよう。
888ゲームセンター名無し:2010/03/08(月) 12:50:31 ID:DRItV6G0O
本当新規には絶望的な時代だよね
サブの連邦尉官カードで出ると味方オール尉官ジオンオール佐官とかザラ

無論ボコボコにされる
コイツらよく止めないなと思った
せめてバーストで教えてくれる上官でもいなけりゃ無理
889ゲームセンター名無し:2010/03/08(月) 12:50:37 ID:7pAptiYCO
連邦の脳筋率が異常なんだが…

引く味方のほとんどが格尖りの近遠寄りとか、何の粉砕ゲーですかw
890ゲームセンター名無し:2010/03/08(月) 13:10:25 ID:6spqGt73O
トリントンはタンクありのオール格でも連邦は勝てるからなぁw
891ゲームセンター名無し:2010/03/08(月) 13:26:41 ID:nJ/V08ZD0
人がいないというよりここ数日の流れがやたらと酷い気が・・・
892ゲームセンター名無し:2010/03/08(月) 14:35:31 ID:nQlQ83F7O
そういう季節だから仕方ない

季節性のレベルダウンから立ち直る前に次のレベルダウンが始まって
いい感じにスパイラルダウンしてる気はするが
893ゲームセンター名無し:2010/03/08(月) 14:53:53 ID:pYk7DFu60
>>889
66以下なら先に敵のゲージ飛ばして終了が一番手っ取り早い
今日日終盤に逃げ切れず戦犯かます馬鹿がよく混ざるからな
894ゲームセンター名無し:2010/03/08(月) 15:52:10 ID:v8LareggO
ゆとり被せ仕様が拍車をかけた感のあるREV2初期
895ゲームセンター名無し:2010/03/08(月) 15:58:08 ID:7pAptiYCO
ΩΩΩ<Rev.2初期!!
896ゲームセンター名無し:2010/03/08(月) 16:14:03 ID:gEfV/RYHO
初日に飛んだー 絆鯖!
897ゲームセンター名無し:2010/03/08(月) 16:43:38 ID:YPtoj1Qn0
ΩΩΩ<絆鯖!
898ゲームセンター名無し:2010/03/08(月) 16:57:10 ID:hKKqeLq40
やる気が起きない イベント戦!
899ゲームセンター名無し:2010/03/08(月) 17:03:05 ID:l5w1PDL30
ΩΩΩ<イベント戦!
900ゲームセンター名無し:2010/03/08(月) 17:04:07 ID:7efU88LL0
>>896のおちんちん真っ黒でした
901ゲームセンター名無し:2010/03/08(月) 17:10:44 ID:pPoxqQNW0
ボコボコにされるALL尉官

勝敗に関しての感覚がマヒ

戦術核地雷大量生産

絆崩壊
902ゲームセンター名無し:2010/03/08(月) 18:57:56 ID:6j3zFw9R0
ドコモ規制再開記念書きこw

しかしさぁ、全国大会予選の4POD店舗は予選方式がスコアアタックって言うが
ゲージの上限が2000で決まってるのに優劣決まるんか?
いくらCPU設定がハードでも4人なら間違いなくゲージ飛ばせるだろ
同点が複数出たらどうするのかね?じゃんけん?w
903ゲームセンター名無し:2010/03/08(月) 19:41:53 ID:m3rWxDxB0
>902
じゃあ、タイムアタックに変更
904ゲームセンター名無し:2010/03/08(月) 20:55:40 ID:pPoxqQNW0
えらい静かだなw

またミンス規制なのか?たかじん絡み?
情弱のオレに教えてくれ。
905ゲームセンター名無し:2010/03/08(月) 21:09:00 ID:bEax+Ivq0
4人店舗の店内予選は全員アレックスガトBサベSでブンブンまわすのか?w
これってアレックスSサベ使える奴でないと思いっきり不利だけど
絆の強さにSサベ云々はほとんど関係ないと思うんだが...

全国大会を目指す廃人なら格乗りじゃなくても使えて当然?
906ゲームセンター名無し:2010/03/08(月) 21:11:58 ID:pvmtdb12O
何か続報来てるな。
KDDIって何?外国食べ物の名前なの?
907ゲームセンター名無し:2010/03/08(月) 21:18:58 ID:I8a4aUTf0
test
908ゲームセンター名無し:2010/03/08(月) 21:28:16 ID:ahJCBeo10
茸再規制キター・・・orz
909ゲームセンター名無し:2010/03/08(月) 21:32:56 ID:RXMEDv0C0
>>908
俺、春になったら茸辞めるんだ……

むしろ今すぐにでも辞めたいが、2年契約の割引がががっ
910ゲームセンター名無し:2010/03/08(月) 21:34:58 ID:01Zck06H0
>>901あなたは予言者?

今リアル大尉ですが
ほんとAクラリアルにはしんどいです
勝とうと戦術や編成・立ち回り考えてもボコられて
2戦目半数以上の見方が捨てゲー
ゲージ飛ばされまくり
勝敗ってナニそれ?おいしいの?ってなってきてる


野良ですけど
911ゲームセンター名無し:2010/03/08(月) 21:41:41 ID:6j3zFw9R0
>>905
ハード設定CPUは開始直後から後出しじゃんけんを出してくるので
QS出来ないNT-1は危険。
ここはQS可能で格闘威力も高いBD2でしょう。
ジオンならギャンがあるので無問題。犬ジムには苦しむかもしれないが
912ゲームセンター名無し:2010/03/08(月) 21:42:53 ID:JnQwxNj80
いや、何かおかしい
REv1〜の将官達Aに降りてくるなよ!戦績積みたいからか?
色分けにしたためにおかしくなってるぞ!


913ゲームセンター名無し:2010/03/08(月) 21:47:54 ID:aZVzDWeS0
>>911
アレックスガトBがQSできないだと?
全弾当てたらダメだがそこは撃ち方だろ。
そしてギャン?何言ってんの?
QS効果ないのはギャンの方だろ。プロガン相手にQSできるのか?
914ゲームセンター名無し:2010/03/08(月) 21:53:17 ID:RXMEDv0C0
あれ、トレモ最強レベルってプロガンとか出てくんの?
44最強でコスト160の格が出てきたのは見たけど
915ゲームセンター名無し:2010/03/08(月) 21:53:45 ID:36JRGJxU0
CPUハードだとプロガン出てくるの?やったことないから分からないんだけど。
916ゲームセンター名無し:2010/03/08(月) 22:28:52 ID:ahJCBeo10
あの戦績表示がやっぱおかしいよな。
オール青以上だろうが、佐官戦だろうが、バンナム戦だろうがおかまいなしに積み上げてんだもの。
今のは今のままでいいから、@Sクラス野良とか@Sクラバースト(2〜フル)みたいなのを別出しにして表示して欲しいわ。


っで、これやるとバンナム戦引いた廃人がブチ切れる、と。
500円の勝ちがゼロになるからこういう措置を執らない、というか
バンナム戦でもいいことあるでしょー500円払ってバンナム戦でもいいでしょー
っていう方針をとり続けてる。

まともな会社ならマッチ揃うまでバンナム戦→本戦、とかにするよ。
まともなら、な。
917ゲームセンター名無し:2010/03/08(月) 22:32:15 ID:FXjbGwm80
>>910
あきらめんなよっ!
918ゲームセンター名無し:2010/03/08(月) 22:34:57 ID:6DR1rW8N0
最強の88なら一体はでてくるよ

まあ、雑魚だけど
919ゲームセンター名無し:2010/03/08(月) 23:00:31 ID:N9yb3Ju/0
最強88で鮭がBRタックルやってきた動画あったな
920ゲームセンター名無し:2010/03/08(月) 23:05:16 ID:JG6vbIi60
>>919
出るのか……今度やってみよう
921ゲームセンター名無し:2010/03/08(月) 23:07:30 ID:BuLeQswz0
0083登場兵器
地球連邦軍
RX-78GP01 ガンダム試作1号機 "ゼフィランサス"
RX-78GP01-Fb (RX-78GP01Fb) ガンダム試作1号機 " フルバーニアン"
RX-78GP02(RX-78GP02A) ガンダム試作2号機 "サイサリス"
RX-78GP03 ガンダム試作3号機 "デンドロビウム"
RX-78GP03S ガンダム試作3号機 "ステイメン"
RB-79C ボール改修型(多関節マニピュレーター)
RGM-79C ジム改(地上用/宇宙用)
RGM-79 パワード・ジム
RGM-79N ジム・カスタム量産型
RGC-83 ジム・キャノンII
MS-06F-2 (MS-06F2) 後期量産型ザクII
ジオン公国軍
MS-14A (MS-14H) 先行量産型ゲルググ(アナベル・ガトー専用機)
MS-09R 試作型リック・ドム(エギーユ・デラーズ専用機)
デラーズ・フリート
MS-06F-2 (MS-06F2) 後期量産型ザクII
MS-09F/Trop ドム・トローペン
MS-09R-2 (MS-09RII) リック・ドムII
YMS-16M ザメル
MS-14F ゲルググ・マリーネ
MS-14Fs ゲルググ・マリーネ(指揮官用機)
MS-21C ドラッツェ
AGX-04 ガーベラ・テトラ
AMA-X2 (AMA-002) ノイエ・ジール
MA-06 ヴァル・ヴァロ
ティターンズ
RGM-79Q ジム・クゥエル
922ゲームセンター名無し:2010/03/08(月) 23:19:41 ID:54NC2U8lQ
>>910

俺も連邦リアル大尉だけど最近はマッチング極端だよな


狩りか脳筋しか当たらない。敵味方両方でね。


もう絆なんて感じないよ
923ゲームセンター名無し:2010/03/08(月) 23:32:55 ID:N9yb3Ju/0
過疎ってんだから今やってる大尉クラスなんて
狩りか脳筋ぐらいしかいないの当たり前じゃね?
リアルなんて絶滅危惧種だろ
階級上げればそんなグチは出なくなると思う
924ゲームセンター名無し:2010/03/08(月) 23:46:51 ID:UXA1uZbe0
GCとヒマラヤが、それぞれ2日・・・

特にヒマラヤは、勝利条件が絡むのだから、もっと多く配置白
925ゲームセンター名無し:2010/03/08(月) 23:48:57 ID:Y/UreWcf0
今日リプみていたら
敵も味方もエセ軍曹44があったな
なんか笑ったわ
メインのカードで出ればいいのに
926ゲームセンター名無し:2010/03/08(月) 23:49:10 ID:KJBCRSit0
>>923
狩りや脳筋が、腕を磨いている最中のリアルにどれだけ脅威か想像してるか?
そのうえでクラスを上げろ、階級上げろ、と無理を承知で書くなよ?
5クレ良い成績を取ろうとすると、必ず途中でそういう輩と当たってしまうんだぜ?

そもそもクラス制は、リアル初心者が階級上げるのに邪魔な人をSクラスに移動させることが目的とか謡ってた筈・・・
だが、現実は違ってた
Sクラスの人が、サブカで遠慮も良心の呵責も羞恥心もなく、初心者やライトユーザーたちを狩れるよう用意されていた狩場だったってことだ

これは、バンナムがそういう方向に持っていった結果だろうが・・・
弱いものイジメを楽しみたいという自分の欲望を実現させるため・・・
調子のいい、上っ面だけの初心者救済理論(その実狩り放題容認理論)でクラス制ど導入する・・・
人を欺くことに羞恥心がない人が、上の立場になる・・・
なんとも寒い時代だとは思わないかね?
927ゲームセンター名無し:2010/03/08(月) 23:50:14 ID:54NC2U8lQ
>>923

階級上げたいけど戦歴も不安定だからなかなか上がらないんだよね。

みんなDのなか1人でAやB取れるほど技術があるわけでもないし。
928ゲームセンター名無し:2010/03/08(月) 23:55:57 ID:N9yb3Ju/0
>>926
お前の文章が寒いわ
俺も散々揉まれてきたから言ってんだが?
強いヤツとやらずに上手くなろうなんて甘すぎるだろ
929ゲームセンター名無し:2010/03/09(火) 00:01:32 ID:X2BULzEI0
楽しめない人は辞めた方が無難
ほぼ400円以下になったとはいえまだまだ高いからね
ガチでやるのは飽きた人とか狩り目的の人
俺みたいにREV1将官で今は月数回しかやらない人なんかはSレベルなのにAでやってるわけだ
緑なら相手も殆ど緑引くから結構良い勝負になる
そこが行けないのかもね。Sじゃなくてもそれなりの戦いが出来ちゃうってのが
もうAでいいじゃんって思う人は多いと思うよ
リアルが混ざるとよく虐殺されてるが誰も気にしてないだろうね

クラス分けは上手く言ってると言っていいんじゃない?
被害被ってるのリアルだけじゃん
俺がREV1で将官の時は雑魚混ぜるなと思ってたし今もガチでやってる人には悪くないでしょ
俺みたいな超ライトになった人とか腕がない奴がSでやる方が廃人には迷惑
バンナムは廃人基準で運営してるっぽいしリアルが泣くのは当然だ
この状況で頑張れない奴は廃人にならないだろうし切り捨てられてるんだろう
930ゲームセンター名無し:2010/03/09(火) 00:03:44 ID:kea78ZDt0
>>928
まあしょうがないだろ
Aクラスは降格しません
適当なことしてもとりあえず大佐まで上がります
と言う状況を半年以上やっちまったんだから
温室育ちのREV2から始めた人にはそんな考えの人は皆無と思う
君のような考えはREV1時代の人と本当にごくわずかの人しかいないと思うよ
931ゲームセンター名無し:2010/03/09(火) 00:07:50 ID:GN2k0uMH0
>>926

お前がREV2からのプレイヤーと言うことはよく分かった。
REV1の頃は、大尉でいても少佐としても、大将や少将クラスと
マッチすることだってあった。
その頃の将官はグラフとか見えないから、敵待ちしたら戦場の隅で
がたがた震えて命乞いをする覚悟だっている訳だ。

そうやって技術を磨いてきた連中がいるんだよ、その時点で
あきらめるならそこまでだ。金の無駄だし。
REV2のシステムが悪いとは言わない。本当に問題となった部分の
切り離し(初心者隔離、トレモ実装による全国消化の防御)を実現しているんだから。
その上でガチを求める奴とスマブラを求める奴を分けているんだから、
寒い時代とは全然思わないな。

ただ、マッチングの惨さ、だけは一応同意しておこう。
932ゲームセンター名無し:2010/03/09(火) 00:11:14 ID:Cs3dQsey0
>>930
Rev1後期から始めたが、Rev2開始組よりよっぽど楽してると思う。
今の尉官以下のように極端な格差も少なかった気がするし。今のリアルはほんとに気の毒だ。
自分は大佐でまったり楽しんでるからいいんだけどね。
933ゲームセンター名無し:2010/03/09(火) 00:14:48 ID:yxaq0MDq0
>>926
>>そもそもクラス制は、リアル初心者が階級上げるのに邪魔な人をSクラスに移動させることが目的とか謡ってた筈・・・
いや、ちがくね?
>>931がすでに指摘してるが、ガチしたい人と良くも悪くもスマブラしたい人を分けるためでしょ。
クラス分けがあろうが無かろうが、誰もが簡単に新規パイロットカードを作れるのだから狩りは無くならないよ。
その程度のこと、バンナムは分かってたはず。
934ゲームセンター名無し:2010/03/09(火) 00:16:10 ID:Cs3dQsey0
>>931
REV1の頃は確かに尉官とかでも敵に将官引いたが、同時に味方にも引いてたからあんまり辛かった記憶はないんだよね。
当時の将官はいかに雑魚い味方をかばいながら勝ちに向かうか、という戦い方をしてくれてたんだろうなあ。
935>>922:2010/03/09(火) 00:22:06 ID:8M2CogQ2Q
一応自分もrev1大佐までやってカード無くして、最近再開したタイプだから格差マッチは別にかまわないし、むしろ「してやられたぜ!」って楽しんでるけどさ。


でも他のリアル尉官達は知らんけどね
明らかにモチベーション下がってるように感じる。投げやりな奴多いから連携しようとしても駄目だし、自分が頑張ってもたかが知れてるし・・・。


元気なのはアホな脳筋どもと狩人しかいない今の絆に絶望




そして長文失礼
936ゲームセンター名無し:2010/03/09(火) 00:23:14 ID:Cs3dQsey0
>>933
バンナムがそこまで分かってたとは思えないなあ。
Sクラ隔離までは一応、サブカは恥ずかしいという文化があったと思うが、廃人の要望に従ってSクラ創設→Sクラ過疎→Aクラかサブカ天国になっちまったサーセンwww てな感じなんじゃね
937ゲームセンター名無し:2010/03/09(火) 00:24:27 ID:QKcEeTdU0
尉官の法則

中将   少佐
中将   中佐
大将   大佐
少将   少尉
938ゲームセンター名無し:2010/03/09(火) 00:25:09 ID:kea78ZDt0
>>934
最後が尉官の法則の時
大概の尉官はズゴックかゲルググジャイバズだったんですよ
まあズゴックなら垂れ流しだから気にもしなかったけどね
でもねゲルググジャイバズはたぶん本人は高コスで硬直少なくとか考えてなだろうけど
ほとんどの尉官が3落ち以上な訳ですよ
どっか訳わからんとこでまわされているみたいで
カバーしようがないわけでして…
で2戦目素ザクにのるこんな感じが多数でしたな
939ゲームセンター名無し:2010/03/09(火) 00:26:39 ID:kea78ZDt0
>>937
あれ
それって待ち下げ2バーの法則にも見える
940ゲームセンター名無し:2010/03/09(火) 00:27:56 ID:ATIE3lBk0
俺の変遷を書くとこんな感じ。

rev1後期に参戦し、結構頑張ったが中尉止まり。
ところがrev2になってあっと言う間に少将へ。
また昇格システムが変わって、すぐに大尉へ降格。
しばらくはループ大尉少佐が続いたが、腕が上がってきたのか少佐・中佐と次第に
安定し、今は連邦は少将、ジオンは大佐で安定。

俺もここで腕を上げた連中と同じ、狩りにも負けず、エセにも負けず、明日こそは!
の気持ちでやってきた。

rev2のマッチングや昇降格ルールがコロコロ変わり、確かに迷惑しているが、どの
プレイヤーも条件は同じ。
情けない愚痴はいかがなものか?
941ゲームセンター名無し:2010/03/09(火) 00:30:48 ID:Cs3dQsey0
>>938
思い切ってタンクに乗って尉官の法則昇格戦を勝ち抜いた
当たった将官には迷惑だったろうが楽しかったなあ
と懐古厨
942ゲームセンター名無し:2010/03/09(火) 00:31:03 ID:mQ9TXPwX0
一番はBが200から220に引き上げられたことだと思うw
943ゲームセンター名無し:2010/03/09(火) 00:34:20 ID:bGPfRbz/0
>>940
なんだか珍しい経歴だなぁ、と正直な感想を

だけどまあ、一番重要なのは
>俺もここで腕を上げた連中と同じ、狩りにも負けず、エセにも負けず、明日こそは!
>の気持ちでやってきた。
これに尽きるでしょ

初期稼動組だってロケテ組や一部の超人廃人たちに何度も蹂躙され、それこそ
「あの人に勝ちたい」って気持ちで続けて、肩を並べようとしていたんだから
開始時期というのは確かに重要だけど、最も重要なのは心意気だと

まあ今はどのクラスも一定以上のカオスを含んでいるからこその愚痴なんだろうけども
944ゲームセンター名無し:2010/03/09(火) 00:37:47 ID:kea78ZDt0
>>941
まあそれなら明後日の方向に行かない限りカバーしきれるからね
945ゲームセンター名無し:2010/03/09(火) 00:38:14 ID:yxaq0MDq0
>>943
それはちょっと違うんじゃないかな。
Rev2って、廃人の一部を切り捨ててまで新規やライトユーザーの獲得を狙った物じゃん?
新規はともかく、ライトにそんな気持ちを求めるのは無理だと思うよ。
ライトにそんな気持ちを求めたり、ライトを客だと思わないならRev2なんか投入しないでRev1の方針のまま続けてればよかったわけで。
946ゲームセンター名無し:2010/03/09(火) 00:38:43 ID:Cs3dQsey0
>>940
あー自分と同じような時期に始めて同じような変遷をたどってますな(少将から大尉に落ちたりはしなかったが)
それマッチングという意味では一番楽をした世代だと思う
エセにも負けず…というほど理不尽なマッチングにも巻き込まれてないんじゃないかな

なにを言いたいかというと、リアル尉官の愚痴ぐらいえーじゃないか
947ゲームセンター名無し:2010/03/09(火) 00:39:16 ID:zj2ByXn60
陸事務4機にきれいに回されて相方と仲良くEとったのも、いい思い出です。
リアル尉官くらいだったから、降格しなかったけどw

ただ、あの緊張感があって上達したんだなーと思う。
948ゲームセンター名無し:2010/03/09(火) 00:39:30 ID:kea78ZDt0
>>940
その頃もエセか将官様のマチ下げブームで辛かったような
949ゲームセンター名無し:2010/03/09(火) 00:41:03 ID:pN+Hkm6O0
サブカはカス、もうこれは弁明できない
サブカに狩られる初心者は、なにも悪いことしてない

格差マッチはもうしょうがないね、REV1の連邦は酷かった
相手ALL大将、こっちALL尉官とかあったし
88当初は、相手8人、こっち6人+バンナム2とかザラだった
でも、サブカに当たるより遥かにマシだよね
今はセイゼイ尉官VS佐官でしょ、無問題の範囲です

Sクラスで格差マッチとか言ってるのはアホ
ALL赤対ALL黄だとしても、将官だろ?
泣き言言うなよ
950ゲームセンター名無し:2010/03/09(火) 00:43:08 ID:Cs3dQsey0
>>942
あーそれつらかった
ていうか今でも地味につらい
951ゲームセンター名無し:2010/03/09(火) 00:43:29 ID:mO/1KRmg0
あれだ、今度からSorAランクの取得回数が10回超えた下士官・尉官のエセはSクラに強制送還されるってのはどうですか、バンナムさん?

で、1クレごとにSクラで昇格して大佐になったらやっとAクラスに戻してもらえる、みたいなwwwww
952ゲームセンター名無し:2010/03/09(火) 00:43:43 ID:u1Hw2Czf0
>>945
廃人の一部を切り捨てたのがRev2ではなく、2chの要望を聞いたのがRev2だと思っている
ループなくせ、クラス分けしろ、中距離イラネ…

ロケテからの住人だけど、ここに書かれてきた要望がどんどん反映されていってるんだ
今の仕様にしたのはある意味住人だよ
953ゲームセンター名無し:2010/03/09(火) 00:45:55 ID:Eu2V38Pt0
すれ建ててくる
954ゲームセンター名無し:2010/03/09(火) 00:49:35 ID:Cs3dQsey0
>>953
950踏んでますた
すまない、ありがとう、よろしく。
955953:2010/03/09(火) 00:49:55 ID:Eu2V38Pt0
あとボタン押せばスレ立てれるんだけど
やっちゃっていい?>>950
956ゲームセンター名無し:2010/03/09(火) 00:51:27 ID:Cs3dQsey0
>>955
やっちゃってください
よろしく
957953:2010/03/09(火) 00:53:51 ID:Eu2V38Pt0
建てれなかったテンプレ貼っとく
【そうだ】戦場の絆 第270戦隊【伊豆諸島行こう】

□■関連サイト■□
・公式サイト
http://gundam-kizuna.jp/
・機動戦士ガンダム 戦場の絆Wiki
http://www12.atwiki.jp/senjounokizuna/
・戦場の絆戦術板
http://skyhigh.s3.xrea.com/msk/

・初心者(学徒兵)は本スレよりまず以下のスレへ
【戦場の絆】初心者・質問スレ67問目
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/arc/1261669687/

・関連スレ
【機動戦士ガンダム】戦場の絆 連邦軍 第69拠点
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/arc/1266289115/
【機動戦士ガンダム】戦場の絆ジオン拠点133基地
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/arc/1266074948/

原則sage(E-mail欄にsageと記入)進行で。
スレ立ては>>950が行うこと、無理ならアンカ指定する。
アニメネタ、原作設定等の話題で熱くなりすぎない。
晒し、質問、妄想等は該当板へ。佐官以下は・・・の発言は将官スレへ
958ゲームセンター名無し:2010/03/09(火) 00:56:42 ID:yxaq0MDq0
>>952
そうかも知れないね。
でも、そうだとしても、やはりバンナムの責任だよ。
バンナムは、スレの意見を「取るに足らない意見」として無視することができた。
それをしないで、意見を汲んだのはバンナム。
959950:2010/03/09(火) 01:08:22 ID:Cs3dQsey0
立ててくる
960ゲームセンター名無し:2010/03/09(火) 01:09:27 ID:bGPfRbz/0
すまない、>>943だが>>945のレスを貰った意味が分からない
あと、俺はSを前提にした話だから、キャッキャウフフしたい連中の意見は考えてない
ライトでキャッキャウフフしたいならSに来るな、が持論
そもそもそこに関してはバンナムも、Sは(本来であればRev1よりも)もっと腕を磨きあうクラス、という
位置づけであるとRev2のインタビューで言っていたと思う

で、各クラスの愚痴ってーのは
Sクラス:なんで雑魚がいるんだよ
Aクラス:将官のサブカ辞めてください><
Bクラス:マッチしません、タンクだけでAに……、伍長が外してきたetc
それぞれのクラスにカオスとなる原因があって、それが故の愚痴が出てくる
という話をしたかったんだが

それと廃人を切り捨て云々は結果論じゃなかろうか
多分Rev2開始の時点でバンナムはRev1の延長のままでいられると思っていたに違いない
その目論見が外れた上、廃人たちが辞めていったというのが正確なところじゃないか?
961950:2010/03/09(火) 01:13:20 ID:Cs3dQsey0
立てられなかったすまない
>>960 よろしく
962ゲームセンター名無し:2010/03/09(火) 01:20:00 ID:bGPfRbz/0
あ、俺?
>>957の内容でいいのかな
行って来る
963ゲームセンター名無し:2010/03/09(火) 01:21:11 ID:bGPfRbz/0
ほい、次スレ
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/arc/1268065223/l50

>>2以降は誰かに任せた
964ゲームセンター名無し:2010/03/09(火) 01:36:38 ID:isXDQ4Et0
>>952 に同意
2ch に限らず一般プレーヤーの意見はトータルバランスなんて考えてないから
分かりやすい極端な方向に意見がまとまることも多いんだよね
どんなゲームでもテスターは一定以上の腕前を前提とすべき

そして今日は大尉(大将)の3バー相手にボロ勝ちして気分がいいので寝る
ジムライ持ってるのに旧ザクに簡単に噛まれるような奴だから狩りなんてしてるんだろうな。。。
965ゲームセンター名無し:2010/03/09(火) 01:53:52 ID:Ctx10pGVO
>>964
そんなヤツらじゃ、将官サブカが半分くらい混じってる今のAクラスで狩りなんてムリだろww
966ゲームセンター名無し:2010/03/09(火) 02:20:38 ID:GN2k0uMH0
>>940

俺もREV1.03の頃からプレイしているけど、
REV1で中将にあがった以降、REV2ではずっと連邦で緑大佐してますなぁ・・・
消化プレイに走ったりするからCとか取っているので少将も上がらないし。
でもD4連とか無いから大佐からも下がらないし。
こんなモンかなと思っている。先日ボール以外コンプ完了したし(笑)
緑佐官とガチっぽいスマブラ楽しんでいるよ。
REV1後期の将官プレイは焦るばっかりであんまり楽しくなかった。

ジオンサブカも今黄大佐。将官未経験(REV2になってから始めたので)。
でもこっちはマッチングが酷いんだ・・・、平気で尉官とか引いてくるし。
こっちは味方がスマブラ状態だからマジにならざるを得ない。
でも勝てない。何度も中佐や少佐まで降格したことか・・・

でも、気張らずにやっていても普通に大佐にはなれることは分かるけど、
大佐になったら大佐になったで実力を磨いているやつもいるって事は
分かって欲しいよね。
967ゲームセンター名無し:2010/03/09(火) 06:42:30 ID:R8ArQXTg0
rev.1で大佐から少将に上がるのに、かなり苦労した記憶が甦ってきた・・・。
昇格フラグ立った試合でオール将官戦に大佐1人だけ放り込まれるあの絶望感と言ったらもう(笑)
何度将官フラグ折られて挫けそうになったことか(笑)
でもrev.1時代は自分と将官の人達とのレベルの違いと将官という階級への憧れが糧になって、もっと上手くなってやろうっていう向上心が今とは桁違いだったな。

おれが思うに、クラス分けされてる中でリアルなプレイヤーが一方的に狩られるから、「これじゃクラス分けの意味がない」って感じると思うんだ。
968ゲームセンター名無し:2010/03/09(火) 06:51:07 ID:R8ArQXTg0
どっちにしろリアルな人達が狩られるゲームになってしまうんだから、だったらクラス分け廃止して上級者ともマチするような環境で上級者に狩られるほうがまだAクラスでなおかつサブカに狩られるより納得できるんじゃないかなとも感じる。

要は将官がいないはずのAクラスで将官がサブカ出撃してる現在の状況では、結局カードだけがAクラスの将官と対戦してるようなもんだし。

だったら、まだクラスわけなくして大将・中将・少将の階級の人にチンチンにされたほうがまだ納得いくんじゃないかな?
狩られるっていうよりも技術の差を痛感してもっと上手くなろうって向上心も出るかもしれん。

969ゲームセンター名無し:2010/03/09(火) 06:58:07 ID:R8ArQXTg0
クラス分けなくなったら、今のAクラスみたいに片方の軍にサブカが偏ることもなくなるし、将官も混ざるから意外と全体的に均衡の取れた試合になる。
敵の上級者が弱者を狩ることになるが味方の上級者も敵の弱者を狩るから、意外と試合としては成り立つw

でも今は独立小隊とか時報もあるから、もうクラス分けなくしても格差ゲーはなくならないかw
970ゲームセンター名無し:2010/03/09(火) 07:00:17 ID:Qy3blFk90
アーケードのゲームで自分より上手い、強い奴らにボコられて萎縮しちゃうなら向いてないと言わざるを得ない
971ゲームセンター名無し:2010/03/09(火) 08:51:29 ID:s6I5jGaD0
>>968
愚痴スレにいる人らやバンナムがーを連呼してる人らが納得するとは
まず思えないな、始めた当初は好評かもしれんが最終的には今以上に酷くなるのがオチかと
ゲーム内容も愚痴の内容もどっちもね、特にゲーム内容の方はガチという意味では確実に糞になる
972ゲームセンター名無し:2010/03/09(火) 11:15:38 ID:dJejNZVy0
クラス分けはrev2最大の失敗だろうな
少佐の法則を無くすために失ったものが多すぎる
単純に2階級差までのマッチングに制限しておけばよかっただけなのに
973ゲームセンター名無し:2010/03/09(火) 11:17:06 ID:CY9ftyRKO
昨日Sクラス連邦黄色4バーででたら敵に青3バー+赤ひいた
1戦完敗喰らった
つまりどこに行っても格差は引くよ
それを勉強の場として楽しめるかどうかが大事


の梅
974ゲームセンター名無し:2010/03/09(火) 11:26:10 ID:pN+Hkm6O0
>973
そんなの格差じゃねーよ
975ゲームセンター名無し:2010/03/09(火) 11:54:39 ID:pkwKTPx60
格差は甘え
976ゲームセンター名無し:2010/03/09(火) 12:05:14 ID:FU0aXQVB0
Aクラで狩りに遭う確立は8割
しかし
味方に緑居たりして格差でも勝てるかも?
と思っても腕前下士官テロ将官・・・虐殺ゲーに変化なし

まあ自分の腕前が残念なのはわかってる
6戦負け越してるし、まだ両軍合わせて150クレ位のライトだし
がしかし、うまい人の何かを盗もうにも違いすぎて意味わからん
こんなジオン大尉とマチした時は全力で勝ちに行きましょう
気持ちだけでもね
977ゲームセンター名無し:2010/03/09(火) 12:10:12 ID:EwMgEsXsO
Aクラで味方に緑いたら負けフラグだろ
978ゲームセンター名無し:2010/03/09(火) 12:15:18 ID:rwDBKhl90
あれだ。
イベントモードでクラス関係無し無差別級を実装すればいいんだ。
979ゲームセンター名無し:2010/03/09(火) 12:22:15 ID:lr68iHgl0
>>977
いや、青だろ。
980ゲームセンター名無し:2010/03/09(火) 12:25:29 ID:mQ9TXPwX0
黄色以外の綺麗な五角形は全般的に
981ゲームセンター名無し:2010/03/09(火) 12:55:49 ID:6krd9hKgO
クラス分けも人が居て階級に意味持たせてれば問題無かったんだろ。
昇降格システムの改善はここで散々言われてたのに根本はあまり変わってないし、AクラよりもSクラに居る利点が無さ杉。
現状のSクラはプレイヤーのモラルとプライドに頼ってるにすぎない。
982ゲームセンター名無し:2010/03/09(火) 12:56:52 ID:mO/1KRmg0
バンナムは一度公式サイトでユーザーからアンケートをとるべきだな。
絆を始めた時期・毎月使う金額・各軍メインカードの階級・サブカードの所持数……。

それで今の客層の実態がわかるだろ。一体誰の得になるように動けば儲けられるのか。
アンケートの飴玉は……バズラックジムと指揮ザクの永久使用許可で。
983ゲームセンター名無し:2010/03/09(火) 12:59:43 ID:o8IEM7g00
>>982
昔、何度かアンケートはあった覚えがある。

>絆を始めた時期・毎月使う金額・各軍メインカードの階級・サブカードの所持数……。
これは、携帯サイト管理してるバンナムなら、アンケートなんてしなくても把握簡単。
984ゲームセンター名無し:2010/03/09(火) 13:07:34 ID:EZvfv0us0
今日はTT55か
意外に面白そうなのに感想ないのか・・・


985ゲームセンター名無し:2010/03/09(火) 13:13:36 ID:1deAhXpl0
遺憾時代に格差ばっか引いて
ナニクソと頑張ってようやく少佐になったら
全然格差引かないんですけど。。。。(まだ1回もない)
むしろ、みんなA2,A3なんで、以前より辛くなった。。。
タンク乗らなきゃ、即降格だわw

はやくシャゲ乗りたい
986ゲームセンター名無し:2010/03/09(火) 13:18:21 ID:pN+Hkm6O0
>985
素ザクBマシクラ赤1でマシタックルしとけ
120円のマシタックルで98ダメとか升だから
987ゲームセンター名無し:2010/03/09(火) 13:20:13 ID:mO/1KRmg0
>>983
そうですか。
しかし、逆に言うと登録できるのは6枚までなので「それ以上の枚数」までは把握できない、ということですよね?
知るべきデータはまだありますよ。
「好きなMS」と「お気に入りの機体」、「使いたい機体」
この辺は使用率のランキングを見れば判る、そう思うかもしれませんがこれら3つのニュアンスはユーザー側にとって大違いです。
他にもバーストするメンバーの人数。野良か否か。
そもそも携帯サイトで把握できる情報なんて全体から見れば氷山の一角に過ぎないのではないかと。

と、バンナム社員さんに返すつもりで返答してみるw。
988ゲームセンター名無し:2010/03/09(火) 13:23:12 ID:yg+vID4MO
TT出撃したい;;
989ゲームセンター名無し:2010/03/09(火) 13:34:52 ID:/wtMbSbL0
>>973
将官なら当たり前のマッチだろ
味方全員S1で相手全員S3とかなら格差かもしれんが
色や階級差は何の問題にもならん
990ゲームセンター名無し:2010/03/09(火) 13:36:38 ID:lr68iHgl0
>>988
すればいいじゃない。
991ゲームセンター名無し:2010/03/09(火) 13:38:40 ID:o8IEM7g00
>>987
んー、6枚までフルに埋める人が少なけりゃ無視できる範囲なんでねーの?

「好きなMS」と「お気に入りの機体」、「使いたい機体」なんてのは、
バンナムは2chとか見てそれなりに把握してるさ。彼らは2ch見てる絶対。

バーストする人数とか、出撃が多い曜日時間帯はアンケート項目にあったな。
あと44〜88で好きなのはどれ? とか。あと、自由記入欄も。


ただ、そのアンケートのあと、機体やマッチングに変な調整を繰り返すようになって、
随分辟易させられまくった記憶がある・・・ バンナムにアンケートさせるとアブナイ。

992ゲームセンター名無し:2010/03/09(火) 14:12:09 ID:CY9ftyRKO
>>989
いやいや、よく読んでよ 別にそのマチに不満があるわけ訳でもなんでもない
むしろ色分け始まってから最近赤クラスとかと敵マチしなくなってたから格上との敵マチ大歓迎だ

言いたいのは佐官あたりがAクラスは格差が酷いなんて言うけどそれが無くなったとして次は何望んでるのかが知りたい
Sクラスはもっと差のあるマチもあるのに
そいつらが上がってきたらまたそれにも文句言うのかと
993ゲームセンター名無し:2010/03/09(火) 14:35:19 ID:QgwOfN0q0
>>992
俺も>>989と同じに捉えたわ
Sクラ同士で格差なんて言ってて恥ずかしくないのかと
994ゲームセンター名無し:2010/03/09(火) 14:57:59 ID:sQ9ilPkD0
今日のアップデイトでは
昇格・降格判定画面の色付けに特に変化はなく
白抜き文字のままだったから
もう、あの色わけするのは止めたって事でFAですかな?
色がついていた方が分かりやすかっただけに残念ですなあ
995ゲームセンター名無し:2010/03/09(火) 15:40:46 ID:Eu2V38Pt0
>>995なら伊豆諸島探検再延期
996ゲームセンター名無し:2010/03/09(火) 15:44:30 ID:tcM2dIem0
>>992
佐官の格差はほぼないぞ。
たまに敵の最低階級が味方の最高階級で、2護衛1タンクに3アンチで向かった
味方が全滅して拠点落とされる程度。
幸い1戦目で敵の実力を知った3アンチが低コスで出てくれていたので
僅差の負けとなってしまったが、献上コストを抑え拠点落ちを遅らせてくれたよ。
おかげで両軍拠点1落ちのMS1機分程度の僅差になった。
むしろ問題なのは尉官以下の格差だろ。
Bクラスではずしをする馬鹿と遭遇しまくって心が折れそうな友人が心配。
997ゲームセンター名無し:2010/03/09(火) 15:44:44 ID:vVwzFQzz0
しかしドコモに規制が掛かると途端に書き込みが減るねぇ
変な連中が消えるのは嬉しいがこうも進行が遅いと少し寂しいね
998ゲームセンター名無し:2010/03/09(火) 16:17:20 ID:8M2CogQ2Q
別にドコモでも携帯付属じゃないフルプラウザアプリ使えば書き込めるけどね
999ゲームセンター名無し:2010/03/09(火) 16:23:39 ID:SnDJOY030
1000ゲームセンター名無し:2010/03/09(火) 16:24:27 ID:Wxfp73GT0
1000なら次追加は狙
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。