【戦場の絆】愚痴スレ78言目【無双か格差】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ゲームセンター名無し
このスレッドは機動戦士ガンダム【戦場の絆】愚痴スレ78言目です
絆で溜めた愚痴と不満、まとめてここで吐き出してはいかが?
なにも変わらないかもしれないけれど、少しはすっきりするかもしれない
愚痴を吐き出して新しい戦いへダッシュさ!
多分そんなスレ
掃き溜めに過度な突っ込みや煽りはみっともないという事をお忘れなく

※重要!!次スレは>>950が立てること
踏み逃げは辞めましょう
規制等の理由で立てられない場合は >>960>>970などで指定し旨を伝えること
携帯だから〜は理由になりません
ここは日記帳でも晒しの場でもありません、該当スレでどうぞ

前スレ
【戦場の絆】愚痴スレ77言目【長期休暇の悪夢】
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/arc/1261843781/
関連スレ
【高火力】戦場の絆統合晒しスレ REV15【三馬鹿】
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/arc/1260453240/
【ねんまつ】戦場の絆統合晒しスレ 15【つまんね】
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/arc/1260452721/
【戦場の絆】バンナムにお願い【復活】
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/arc/1252215357/
【ガンダム】チラ裏・日記スレ63冊目【戦場の絆】
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/arc/1262266742/
戦場の絆 感謝スレ ≪ありがとう≫×2
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/arc/1245943787/
2ゲームセンター名無し:2010/01/23(土) 19:17:36 ID:5wMdq5dE0
2GET
3sage:2010/01/23(土) 20:16:44 ID:w6AyhVEd0
今日あとジオンAABBでSクラス上がれるぞと思ってタンク乗ったら
ボコボコにされてフラグは一気に消滅ししかも中佐に降格してしまった
まだSクラスは早いってことかな
いやAクラスで充分でしょ
とりあえずお前らAクラスバカにする風潮やめろや
サッカーでたとえるならJリーグがAで欧州リーグがSみたいなもんだろ
赤将官とかキチガイじみてる
俺は楽しめればそれでいいと思うよ
4ゲームセンター名無し:2010/01/24(日) 01:00:59 ID:hqKQukCE0
>>3
ちょっと違う
Aクラスが小学校低学年でSクラスが小学校高学年
つまりやってることはほぼ同じ
5ゲームセンター名無し:2010/01/24(日) 01:11:21 ID:kfzT452i0
>>4
あながち間違ってないから困る
6ゲームセンター名無し:2010/01/24(日) 01:11:51 ID:HpXHrbGIO
久々に1000オーバーしたのに負けた。
2戦目は勝てた900越えしてるのにゲージ差が140しかなくてフイタ。
あとなんかやたらとガンダムバズをよくみるがトレンドなのか?
そりゃ前に比べて強くはなったけどBR外して装備するほどの物でもあるまい。

>>3
その考え方なら
今のAクラは底辺高校の体育のサッカー。
黄・緑将官がJリーグ、
青・赤将官が欧州ってとこだろ。
7ゲームセンター名無し:2010/01/24(日) 01:23:34 ID:kfzT452i0
>>6
ジム頭やデジムが宇宙に出れないから普段それ使ってる奴らが
代替で使ってるのかね。
バズーカ砲が持てる射撃は宇宙じゃガンダムかG3ぐらいしか無いしな。
いや知らないけど
8ゲームセンター名無し:2010/01/24(日) 01:51:31 ID:MCYPX6aG0
久々にサブカの連邦軍曹カードで出たらものすごい格差だったぜ
8クレやってジオンには常に大佐がいるのに味方に佐官を引くことはついになかった・・・。
ほぼ下士官VS佐官尉官ばっかりで負け越しそうだwww
9ゲームセンター名無し:2010/01/24(日) 02:04:52 ID:9BlRK24b0
>>6
黄色将官はプロレベルじゃないな、大学サッカーもしくは実業団だ。
10ゲームセンター名無し:2010/01/24(日) 08:36:13 ID:ouq04HMs0
>>6-7
BRの性能が糞すぎて相対的にバズの方が使えるって話っぽい
同様にゲルバズも良く見る

射カテのほとんどの武装があてはまるが
一発当てても近の連撃1セット以下とかいうのは使う気が起きない
11ゲームセンター名無し:2010/01/24(日) 10:00:00 ID:0ENcjnWr0
格差ばっかりだ・・・。
攻防戦なら概ね1勝1敗だって聞いたから、黒星返すよりクジを引こうと出たんだが、
怒涛の8連敗→余裕の4連勝→やっぱり2連敗でガッカリしたよ。
対格上もしくはバーストとの対戦はほぼ100%負けるな・・・。
全員黄色に最低4000勝以上の青緑あてるとか、逆にバンナムの仕様じゃなかろか。

ルナツーも出たがエサにしかならないダブタン(ボール+ボールや量キャ+量キャとか)
や超速で蒸発し続けるジムや指揮ジム。せめて1機拘束しながら逃げろと・・・。
あとレーダー利かないおかげで全然枚数合わないね。
もちろん格差だから勝てない。
結局10個負け増やして帰ってきた・・・。無理ゲー。
12ゲームセンター名無し:2010/01/24(日) 17:19:47 ID:HpXHrbGIO
2択3回も外した。
イフ改取るのに5kも使っちまった。
BD2も3択までいってるし。
シオニギリダナ。
13ゲームセンター名無し:2010/01/24(日) 19:04:27 ID:xkIg4OQYO
攻防戦以外と楽しかったな。
今まで以上に頭使わないと駄目で、勝っても負けてもリプ見て反省するとこがまるわかりなのがいい勉強になる。
ここから愚痴でジオン攻撃側でキャノン(俺)、キャノン、ケンプ、ザク改で余裕勝ちました^^まではいい…
防御側でケンプ、イフ改(俺)、ギャン、焦げの編成で、勝てるなと思ったら…
俺以外誰もタンク撃破チャット飛ばさないとか…
挙げ句ジム駒を追いかけて行くケンプ、焦げ…タンクに殴られ、タックル読まれてハングレを延々とやられるギャン、キャノンの相手してるとその隙に抜けていくドフリーのジム改…楽に相手に拠点割られたって愚痴…
Sクラの話だから困るし…
あれだ、もうサッカーしたい奴はさっさと降格してくれて愚痴
14ゲームセンター名無し:2010/01/24(日) 19:06:19 ID:FS91Iwez0
将官フラグが後一個Aで立つ予定だったんだよ
何故かマッチングした3バーが全員GP02、380円仕様
確かに、この時点でどういうことだとは思いましたよ

戦闘が始まるや否や3人とも敵に特攻
相手のBD2、アレックスにバリバリ溶かされていく380円
150残してゲージ飛んだよ…ええ、降格志願者でしたよ、Aクラでorz

もちろんAなんて取れるはずはなく…それどころかD…
携帯サイト見たら3人そろって仲良く少尉まで降格しておったわ
ここまで階級落とすことに何の利点があるんだろう…

15ゲームセンター名無し:2010/01/24(日) 19:31:13 ID:jFr5eVTL0
>>12
むしろ塩onlyまでいっとけ
16ゲームセンター名無し:2010/01/24(日) 19:35:38 ID:ujuTinSgO
>>14それはひどいな。
愚痴ってより晒しちゃいなYO!
17ゲームセンター名無し:2010/01/24(日) 20:26:59 ID:XfT2mTdx0
>>14
即晒しでいいと思うよ。
緑・黄将官マッチでも結構大概だから夢見るのも程ほどが幸せだよ。
18ゲームセンター名無し:2010/01/24(日) 21:04:22 ID:e4m3YV5f0
マッチング修正キタ?

今日はあんまし露骨な格差引かなかったんだけど
お陰で4ヶ月間大尉固定だったのが4クレで少佐に上がっちまった
その後、自分以外全員左トンガリ佐官というミラクルも有ったけど
先週までの地獄に比べれば天国だから許す!!

ぬか喜びにならない事を切に願う
19ゲームセンター名無し:2010/01/24(日) 21:40:25 ID:2ilEBOvY0
>>18
大佐ズVS軍曹尉官ズを引きまくったぜ?
軍曹尉官ズが似非ばっかで6連敗したがww
20ゲームセンター名無し:2010/01/24(日) 22:31:11 ID:nAlhDu2TO
今日の出来事

グリーン中尉引いたwww

ケンプでGET・the・Ewww

今携帯見たら元大将だったwww


これも格差か!?www
ハゥハゥハゥ…(TДT)
21ゲームセンター名無し:2010/01/24(日) 22:42:46 ID:Bc8Fjf/LO
前スレが短パンマンで埋めれないって愚痴
22ゲームセンター名無し:2010/01/24(日) 23:12:37 ID:2HVHAqYEO
前スレ>>994
でも、いくら相手がサブカ下士官軍団とは言え、佐官にもなってゲージ飛ばされた上に完敗とか、かなり残念軍団だろ‥‥‥
23ゲームセンター名無し:2010/01/24(日) 23:13:33 ID:WGxLi5SM0
俺はイエロー中佐だが2日ほど前にブルー少佐を引いたぜ!
しっかり活躍されていたがなぜ少佐?
はじめてみたブルーグラフにビックリするやら感心するやら・・・。
24ゲームセンター名無し:2010/01/25(月) 00:09:05 ID:7473QJ8A0
連邦に佐官はいないのかよw
昨日から10数クレ連邦でやってるが引くのは尉官下士官ばっかりだぞ
オール似非を一度ひいたから一勝できたが
低コスVS高コスははっきりいってキツイ・・・

連邦の佐官はジオンの尉官下士官とマチしてるのか??

>>23
ドラゴンボールかよwww
25ゲームセンター名無し:2010/01/25(月) 00:13:36 ID:BgzWAe+F0
>>24
連邦佐官はバーストジオン佐官の相手で忙しいんだよ。
バースト組みをバンナムにするほうが苦情が多いから
まずバーストに佐官あてがって余った奴を野良に回し
てるんだろ。
26ゲームセンター名無し:2010/01/25(月) 00:13:44 ID:7473QJ8A0
>>24だが言葉不足だった
味方が尉官下士官で敵ジオンが佐官のみって話な

連投スマソ
27ゲームセンター名無し:2010/01/25(月) 00:17:05 ID:mHrgv5Ej0
>>24
今日の連邦佐官は似非尉官とバースト出撃してるよ。
28ゲームセンター名無し:2010/01/25(月) 00:20:35 ID:B7JU45+k0
>>23
わざと大将から少尉まで落として狩りしてる奴がいるくらいだからな。
ブルー少佐なんて可愛いもんだ。
Sクラじゃ腕が足りないって人が、Eとろうとするのは許せる。
が、狩りの為に、事故って上がらない為に、少尉まで落としてるような奴は本当に救いようがないわ。
普通に楽しめないなら引退しろっての。
29ゲームセンター名無し:2010/01/25(月) 00:23:30 ID:aomiJX7uO
12クレ中9バンナム戦って愚痴
おかげでボールと素ドム支給進みました!!!
タヒねバソナム
30ゲームセンター名無し:2010/01/25(月) 00:23:54 ID:7473QJ8A0
>>25
そうなのか
しかし2クレほど佐官×2バー3バーとマチしたぜ・・・
地獄を見た

>>27
そういえばバースト組みに吸い込まれることもなかったな
バースト+野良って組み合わせは少なくなったのかな
31ゲームセンター名無し:2010/01/25(月) 00:32:51 ID:mHrgv5Ej0
>>30
だいたい、大佐と似非少尉の組み合わせでバースト。
味方はバーストが多いが、野良なら中佐少佐尉官が多くて大佐はあまり引かないっぽいな。

それで敵は大尉前後だから負ける要素無し。
巻き込まれるとウザイだけ。
アレや青2で好き勝手無双してるだけだしな。
32前スレ994:2010/01/25(月) 00:33:47 ID:a1vPc9eV0
>>22
いや、だから恥さらし的な意味合いも込めて
負けた側は公開処刑に等しいね、と言いたいのであって
そもそも連邦側は階級だけは下士官なんだから
所有している機体も低中コス機しかいないだろうに
一方ジオン側は佐官多めなんだから機体だけなら
それ相応のものも揃ってるだろうに
にもかかわらず敗北した上に完敗しましたとか・・・
さすがに恥さらしでしょ

それと今更だけど
前スレ>>984じゃなくて>>986
33ゲームセンター名無し:2010/01/25(月) 00:51:01 ID:rdOglEsD0
攻防戦が戦術レベルのリトマス試験紙だな
バーストやって勝てないと思ってる人間は、
その人間集めてバーストしてみよう

タンクスキル・アンチスキル・戦術スキルの
絆の基本能力がダメな人が動きですぐ解る
バースト面子の動きを見てたら、悲しくなったって愚痴orz
ウチトコ基本、個人=野良出撃多いからなぁ・・・
34ゲームセンター名無し:2010/01/25(月) 01:04:27 ID:cdViKiXqO
攻防戦のルールをわかってないヤツはくるなって愚痴
タンクにモビ弾積んだり、高コ護衛だったり
35ゲームセンター名無し:2010/01/25(月) 01:42:40 ID:M/LJZA/30
攻防戦1vs1なんて本当にあるの?
バンナム戦で、CPUがタンク乗って全然拠点撃たない動画は見たけどw

このゲームをやったことのある人なら、小学生でも分かる改善点すら未だにいくつも改善されてないのに・・・
年休125だとよwww株価も右肩下がりでご苦労様www
年末年始、土日祝日、有給消化、しっかり休んで休みすぎて頭湧いてんのか?
ずいぶん暢気な仕事してんなバンダイナムコ様は。

本当にクズな仕事ぶりが良く分かりますよ。
36ゲームセンター名無し:2010/01/25(月) 05:39:30 ID:kyhuinH20
>>35
つか攻防戦とかやるならまずその辺のプレイヤーにテストプレイさせて見て
感想とかアンケートでも取って 感想 ツマラン 市ね  
で攻防戦なしとかにすればいいのい。
まあそんなことよりいい加減1プレイ500円強制を止めて欲しい
37ゲームセンター名無し:2010/01/25(月) 06:18:49 ID:hB/NCboV0
大佐5VS大佐3尉官2ではどうにもなりませんがな
38ゲームセンター名無し:2010/01/25(月) 08:53:51 ID:oBWuO8O50
どうがんばっても狩りは横行するから
もうクラス分けやめちゃいなよって愚痴

むしろ将官が偽尉官を狩れない分やっかいだな
39ゲームセンター名無し:2010/01/25(月) 08:58:24 ID:cdViKiXqO
>>37
それはまだなんとかなるレベルじゃない?
40ゲームセンター名無し:2010/01/25(月) 10:01:02 ID:340+WoL30
>>39
俺ジムキャ選んだ後に、ジムカス大佐+プロガン大佐+犬砂赤4マシ+赤4ジムハイバズ
赤4は被弾怖くて前出ません。事実上居ないどころか、コスト献上要員じゃどうにもならん日曜日の午後
41ゲームセンター名無し:2010/01/25(月) 10:06:35 ID:QrwVDexr0
昨日あった街 L2にて
俺初めて2ヶ月のリアル大尉
他のメンバー 敵味方ALL佐官
しかもALL元将官 これで
おれにどうしろと?

戦果は・・・ 時の涙を見たorz
42ゲームセンター名無し:2010/01/25(月) 10:11:19 ID:96l4TVr5O
ルナU55にて、尉官2バー×2に巻き込まれた時の絶望感は異常。
タンク出さずに格射即決当たり前、常に枚数有利な戦場でサッカー大会。
ピリッた焦げカス追っかけて敵拠点付近で孤立、爆散。
そして始まるチャテロ。
いつもの事だが、なんかやるせない。

それでもタンク出して何とか勝利。
「全機ありがとう」を打って雰囲気盛り上げても、次の編成でまた格射即決のタンク無し。
ナンダコレ
43ゲームセンター名無し:2010/01/25(月) 10:13:32 ID:DGaYpW7VO
>>41
どうしろって普通にプレイしてうまいなぁと思った動きはパクれば
44ゲームセンター名無し:2010/01/25(月) 10:18:31 ID:QrwVDexr0
>>43
そうなんだが
動きパクるちかいう前に
血祭りという祭りだったでござるorz チーン
45ゲームセンター名無し:2010/01/25(月) 10:34:27 ID:2blQLQg60
>>44
戦後にリプ見れれ
46ゲームセンター名無し:2010/01/25(月) 12:03:20 ID:o3Sv6In/0
射カテ練習したいなら1戦目の相手の力量見てから練習してくれ。
1戦目牽制してたやつがカテ決定してから射に戻すなんてクズみたいなことしたあげくコスト300で2落ちDとか意味解らないんだが。
どうせAクラスなので引退しろと言わないからカード作り直して黄色に落とすか尉官まで落ちろ。
47ゲームセンター名無し:2010/01/25(月) 12:11:44 ID:hB/NCboV0
真面目にやっても、友軍を思っても。どの時間、どのクラスでも禿げるのなら…

自分の中のダークサイドが目覚めそうだ
48ゲームセンター名無し:2010/01/25(月) 12:41:13 ID:8kptR7nmO
昨日、日曜のジオンがあまりにも酷すぎて連邦専の俺が連勝しまくったって愚痴
メインがまもなく1000勝になる中佐(中佐)なんだが、階級格差は一度も無し

ウナ2 で護衛が ジムキャ 駒 駒(俺) でジオンアンチが焦鮭のスタンダード編成
やや部が悪いか?と思ったら鮭がどうやらレーダ故障中の脳筋だったらしく僚機の駒にボコボコにされている
焦は俺が「勝てはしないがジムキャが仕事を終えるまでなんとか‥‥」と思ったら、俺の駒のマシンガンに後退する始末
しかも瀕死の鮭を見殺し


ジオン‥‥どうした
焦を駒で落とした時に同じ中佐とわかって呆然とした
日曜日って‥‥‥
49ゲームセンター名無し:2010/01/25(月) 12:44:10 ID:ER/PRCm50
ボイチャの変換ミスが悲しいって愚痴
了解が4番機だったり、優勢だぞが劣勢だぞになったり

50ゲームセンター名無し:2010/01/25(月) 13:11:36 ID:dO/kWS/q0
>>42
枚数有利な戦場でサッカー→ウホw敵やり放題ww斬られてもこれだけ味方居れば安心www
《全機》《ありがとう》→オレやっぱり射が合ってるかもww2戦目も射即決で頑張りますねwww
いい加減格射即決不動連中の思考分かれよw

>>48
いや・・・まぁ1000勝中佐とリアル中佐じゃあなぁ・・・。
普段は1000勝中佐とかスーパー残念カード折れば?ってヤツなんだろうけどな。
確かに今年のジオンはヤバイのは認めるw
51ゲームセンター名無し:2010/01/25(月) 13:30:35 ID:tWKyyXOc0
うほっ!午前中はイフ改消化野郎と一度もマチせず。
かわりに連邦は実戦消化大量発生してたわw
ただジオンはなぁ・・・タンク以外で\160が2枚並ぶとか勘弁してくれ。
52ゲームセンター名無し:2010/01/25(月) 15:12:22 ID:DGaYpW7VO
>>49
インカム変えるか発声練習汁
はい、あかはなあかいなあいうえお
53ゲームセンター名無し:2010/01/25(月) 16:39:37 ID:KUS6Qc0k0
>>52
あかまけこし、あおまけこし、きまけこし、みどりいかん
これも追加で
54ゲームセンター名無し:2010/01/25(月) 17:39:39 ID:SUpZT6U0O
借金(射近)尖んがりがイフ改消化すんなって愚痴。
つか44出てこないでくれ。
270のイフなんぞ出されるより、260のケンプのが仕事できるんだがw

借金尖んがりは、名前の通り負け数を自ら増やしてる事を自覚してくれ。
点数取れた?パワーアンチかけてんだから当たり前だろ
借金尖んがりは絆やめてくれ
55ゲームセンター名無し:2010/01/25(月) 18:38:01 ID:/oQlkHD60
>>54
Aクラなら心を海よりも広く持て。
44だからとかガチだとか関係ない。
○○(MS名)が好きな人なんだね^^ で済む。

Sだったり、
そいつが了解連打とかなら即晒してしまって良し。
56ゲームセンター名無し:2010/01/25(月) 19:17:06 ID:8kptR7nmO
>>50
スーパー残念は自覚している
だから緑になる前に大佐に上がるつもり
上がるだけなら簡単なんだけどね

本来ならREV2初期にエレベーターで上がれたんだが、あえて他店所属させてポイント少なくして拒否したんだ
戦略的実力も無いのに大佐なんかいいのか?カス乗れる分際か?って自問自答してさ
で ( ) があったから佐官以下も降格あるかもしれないと危惧してカスに乗って恥ずかしい思いをするくらいなら中佐で徹底的に鍛えようと
今まで何度も大佐フラグを折って来たよ。自分はまだ大佐の資格は無いと判断してね
57ゲームセンター名無し:2010/01/25(月) 21:32:44 ID:kAhGDGir0
L2 5:5にて軍曹2少尉1+大佐1の4バーに巻き込まれた俺大佐

ちょっと期待したが軍曹sは本物のようで
旧スナ×2と初代を即決
はいはい消化消化ってことで新品BD2で餌ウメーしてたら
大佐から番機指定でやったな下エリア戻れもらいました
めでたしめでたし

・・・技術でどうこう言う気は無いが
せめてまともに編成できるように軍曹どもを調教してからで直して来い
58ゲームセンター名無し:2010/01/25(月) 21:45:46 ID:jy0h/O8d0
>>57
特定されるだろうが、晒して良いレベル。
59ゲームセンター名無し:2010/01/25(月) 22:08:13 ID:tWKyyXOc0
ようやくクジ当ったので、さっそくBD2号機をトレモで試乗してきた。
実戦はまだ早いけど、トレモで稼ぐぶんには初期装備でもけっこう優秀だなこれ。
ただ装備支給以外ではかなりポイント余ってしまうので、やっぱり
余ったポイントは繰り越して欲しいな。


トレモ篭り9絆にてコンプしてきました。
60ゲームセンター名無し:2010/01/25(月) 22:16:41 ID:PygqG2aCO
>>59
あぁ、マシB支給の1400が、
1回で 1300Bt.over勝利し得る腕が無くて1クレ掛かってしまった俺、残念!!
61ゲームセンター名無し:2010/01/25(月) 22:28:42 ID:ZceJfc8p0
>>60
よお俺
俺はマシBの支給が残り27Pだったぜ
そっちはどうだい


愚痴
だから44に雑魚将官は出てくんじゃねえよカス
青だからって偉いのか?
金積んで青だっての丸分かりなんだよ
1戦目アレBR2落ち100点台で2戦目も不動の格
乗らせてみりゃ2落ち2桁とか
もう1落ちしてE取って下エリアに戻れよクソ
かと思えば別の青はアレBRで1落ち100点台、2戦目はまさかのガーカス青8とか
なにがしてえんだよ、44だぞ今日は
そういうのは週末88のAクラスでやってこいよ
44で格出すなら近相手でもせめてお互い空気化できる程度の腕を持てよ
なんでBD2青4BRでザク改にあっさり溶かされてんの?
バカなの死ぬの? ていうか死ねよ
今日だけで腕前晒ししたいのが4クレで5人も出たよ
毎回最低1人、最後のクレは2人
しかもそいつら揃いも揃って青将官だもんな
こういうのが「黄色将官は」とかスレで書いてんじゃね? って思うよホント
もう大幅に変更しないでいいから名前だけRev3.xxにして階級をリセットしてくれバンナム
週頭44が最後の砦だったのに、その牙城すら崩れるとか……
62ゲームセンター名無し:2010/01/25(月) 22:57:52 ID:amqOFZ7l0
>>59
なんちゃって外しができるし、低バラにも6連入るし優秀だよな

ジムカス3落ち大佐を引いたって愚痴
ダウンしたらバルカン、相手が無視したら一発だけジムライ撃って挑発
プルプルしたのに改に無視されててワロスw
63ゲームセンター名無し:2010/01/25(月) 23:28:45 ID:vJq9Esu60
昨日、色々やらかして中佐から一気に大尉まで降格した。
散々このスレでも言われてるけど、格差マッチは凄まじいんだね。
相手の階級は大佐でも俺から見たら全然たいしたことないやつらでも
リアル尉官の人たちにはきびしいんだろうなぁ。
俺一人がんばっても他の味方が落とされまくるから連敗につぐ連敗。

そんななかのある1クレ。
味方は全員俺より階級は下、また格差かとゲンナリしたところ編成画面で一変。
5人全員格になってて、そのまま10カウントぐらい全員不動だった。
1戦目から格祭りかと期待したが、さすがに1戦目は普通の編成になり、快勝。
2戦目の編成画面になった瞬間にまた全員格にあわせてきた
6463:2010/01/25(月) 23:30:10 ID:vJq9Esu60
すみません、途中で書き込んじゃいました。

2戦目はそのままライトアーマー祭りに突入。
やっぱりみんな格が好きなんだな
6563:2010/01/25(月) 23:38:13 ID:vJq9Esu60
2戦目も快勝。格祭りのときはシンチャなんかなくても妙な連帯感がでる不思議。
さらに気分がよかったのは、相手が全員佐官だったこと。
まあこっちも似非が何人かいたんだろうけど。
このあと少佐までもどれました、みんなのおかげだ。

格差マッチに悩んでいる人へ。
俺みたいに下手糞な佐官なんていくらでもいるから
落ち着いて対処すれば一方的にやられるようなことはないよ。
味方に似非をひくことだってあるし、相手の階級が上だからってひるんじゃだめだ。

最後にスレ汚し本当に申し訳ない。
66ゲームセンター名無し:2010/01/25(月) 23:56:52 ID:BtSIaOuc0
なんでこう毎日毎日
終際にカード通すとぴったり勝率5割になるの?
勝ち越しても次でぴったり負け越すし

操られてるの?
67ゲームセンター名無し:2010/01/26(火) 00:19:11 ID:28NTyfXZO
>>66
セガのMJと言う麻雀風ゲームにはな、回収期と確変期があって、
確変期の場合は積み込みでもしたかの様な配牌にツモ。ドラや一発乗りまくり
逆に回収期は何をやってもテンパイに取れない、相手の当たり牌をガンガン引く‥‥

これが絆で行われているとしたら正に格差マッチングなのだよ!
使えない味方を引くか、サブカ集団を引くか‥‥
運と考えず全てはバンナムの仕組んだシナリオ通りと思えば怒りの矛先はたた一つ‥
68ゲームセンター名無し:2010/01/26(火) 00:25:09 ID:4VFy4Cp4O
>>61
よぅ、兄弟!!
俺はNY6vs6で6番機のザク改に粘着したのだが、
1260bt.+勝利だたよぉ
2戦目はサイド7でスタート地点の、お立ち台に放置して喫煙コーナーに行きましたとさ。
69ゲームセンター名無し:2010/01/26(火) 02:12:21 ID:SBy0pJRQ0
格差マッチで2完敗食らった後にマッチした左官戦もなかなかひどかった
アンチに枚数合わせて行ったケンプ少佐とザク改中佐は
ジム改とジムコマの大佐達にフルボッコにされて仲良く2落ち0p取って
2戦目はアッガイとF2出すとか勘弁してくれ
てか今日44だよな・・・・
70ゲームセンター名無し:2010/01/26(火) 02:17:38 ID:7ouQ27Wb0
黄色のクズ下エリア戻れ

とりあえず護衛がいないタンクがいて格が横にいるのに近で頑張って追い回すの
は止めろ。
71ゲームセンター名無し:2010/01/26(火) 03:03:15 ID:0vp+8iXP0
>>62
多分それを大隊内のさらしモニタでみたいたが・・・

ほほぅいうなぁ
で、おまえさんは1戦目新車BD2即決2落ちDか?それとも44の1戦目でWDジム2落ちDか?それとも無言タンクか?
それで2戦目にまたもやBD2新車連投と白ザクになってやる気出せと?

まぁ本人曰く「残念な味方引いたけど2戦目も真面目にやってれば2戦目は勝てたかも・・」と反省はしていた

が、オレは「オール左官の44で、あの2戦目のBDと白ザクは結果的にポイントとっていただけで、あの立ち回り動きで意思表示無し無言タンクならそれは無い」と言い切っておいた
72ゲームセンター名無し:2010/01/26(火) 04:14:00 ID:yoWCOsCSO
>>55
悪い。Aクラでも44は神聖(大袈裟だが)。


MSが好きならトレモかオフラインでもできる。
73ゲームセンター名無し:2010/01/26(火) 05:44:05 ID:SEMVtmqS0
>>71
横から突っ込まざるを得ないほど本人杉w
実体験の深さで思い当たる節でもなきゃ、
そんな書き方せんだろw

本人か他人か知らんけど、
ジムカス持ってるなら、最低でも(大佐)だろ?
詳細は知らんけど、足し算引き算位できたほうがいいぞ。
何をしてても、ザク改を取れない腕のジムラ頭バルで3落ちはトップ戦犯。

>>72
ハゲるぞw
74ゲームセンター名無し:2010/01/26(火) 08:19:43 ID:DxEjoouf0
>>72
概ね同意したいところだが、実際はそこまで中身が無いのが実情なAクラ。
勘違い指揮で負けゲーご招待なSクラ落ちもいれば、前に出れないカス。
ちょっと佐官戦に巻き込まれたからと犬砂赤4マシとジムハイバズ赤4だす尉官。

ただ貴殿の考え方がもっと広まればとは思う。
75ゲームセンター名無し:2010/01/26(火) 09:30:19 ID:GALDgGc40
昨日はかなり悲惨だった
大体が消化から始まりもちろん仕事はせず
やってられんよ
普通に近で護衛で3〜400
では気がつくとゲージとんでるよ
その間とりあえず空気でいいから
いるだけでいいんだけどね
久々に8連敗したよ
44Sクラで
76ゲームセンター名無し:2010/01/26(火) 09:41:53 ID:atp5XHOnO
44での連敗って自分の腕の責任もあるんですが…
みっともないヨ?
77ゲームセンター名無し:2010/01/26(火) 10:08:20 ID:GALDgGc40
>>75愚痴スレに書いてマジすれされても
正直・・・

自分の責任もあるのはわかるが基本近なので
無双しても限界があるし勝てたときには
750とって0落ちでギリとかてたり
格ではないのでそんなことは10クレに一回とか
限界じゃないかい
少なくても枚数あってる中でどんどん落ちて
護衛して自分とタンクが落ちてないのに二拠点取られた瞬間ゲージとぶのは
近のってる自分では正直どうしようもない

ちなみに前回の44では野良15連勝はしてたよ
44でBD1ノーマルで二落ち0点とかって無理げーだよ
二拠点取った時点では普通に勝ってたのに
アンチ側拠点に帰ってたりで最後に3拠点取られるとか
初体験が多かったよ
78ゲームセンター名無し:2010/01/26(火) 10:09:12 ID:GALDgGc40
↑間違い76
79ゲームセンター名無し:2010/01/26(火) 11:38:24 ID:+doF8vCJ0
また、リボBかよ
いい加減ヒマラヤをプレイさせてくれよぉ
バンナムはどーしても俺に
ジム・ストライカー(ネメ)を支給したくないようだな
80ゲームセンター名無し:2010/01/26(火) 12:56:23 ID:Mkt9Z+DbO
黄色の俺が言うのも何だが
44で2格やめろ
量タンBボ6でケンプ虐めてるのに中央でMS戦すんな
弱ったケンプ見て護衛来んな。

2格でフル護衛要請とか舐めてんのか。
81ゲームセンター名無し:2010/01/26(火) 14:08:21 ID:rgLBCpFM0
>>79
俺もまだ25勝もしなきゃいけないぜ
でもBD2の登場で連邦200コスト格も
一気に影が薄くなった感があるからなぁ・・・
82ゲームセンター名無し:2010/01/26(火) 17:45:27 ID:YnXV32Xj0
愚痴というか、懺悔
今日、絆やりに行ったらちょっと混み気味
名簿に名前書いて、空いたらGO!
名簿に名前書いて、空いたらGO!
を繰り返していたら、自分の名前のところに順番抜かし常習犯と書かれていたorz
ちゃんと自分の名前の順番が来るまで待って、POD空いてから入っていたのに…
今まで、気づきもせずに順番抜かししていてごめんなさいorz
83ゲームセンター名無し:2010/01/26(火) 17:50:46 ID:Ev12/uG9O
>>75
昨日は44なのに粕が大量に湧いていたのは間違いない。
1戦目に格即決アンチ行く奴に粕が多かった。
84ゲームセンター名無し:2010/01/26(火) 17:51:47 ID:alf4jGjQO
格射即決がいた場合タンクに乗らない俺の勝ちゲー。
いや、ホントに44で格2枚は辞めてほしいわ。
1戦目牽制がそのまま格祭ww
2戦目も不動格2枚。
フルアンチはいいが何故、右に向かう?
フルアンチで敵タンクがドフリーで撃ってるって…
で、お決まりのシンチャテロね。聞いてて恥ずかしいわwww
85ゲームセンター名無し:2010/01/26(火) 17:59:24 ID:29eC+X9BQ
頼むから負け越しと左尖んがりは44に出ないでください。

俺以外に負け越し&左尖んがりを3人引いて相手は佐官2人尉官2人の格差マチなのに連敗とか……
初戦PGで0落760点2回目まで相手1護衛で単騎アンチ成功でも負け
2戦目カスで0落ち900点以上でも負け……

射牽制しても44で蛇300とか200水とか初期量キャとか…緑佐官ってこんなのしかいないの?


頼むからバンナムは44の日にカス隔離用にイベント枠で66以上を入れる用にしてくれよ。
86ゲームセンター名無し:2010/01/26(火) 18:18:42 ID:yoWCOsCSO
>>74
REV1の頃は44こそガチ思考者が集まって
巻き込まれたくない人は日にちをずらしてたのに。
今じゃ…射撃で垂れ流しやら(拠点落とせる機体は別)
消化即決くんやら
REV2の88に染まった輩が44にも流れてくる始末。

まぁ佐官と将官の完全隔離が大きな原因だけどね。
87ゲームセンター名無し:2010/01/26(火) 19:51:03 ID:AmW8Xq480
本当に2連敗or2連勝が多い気が・・・

勝てるときは本当に余裕。
負けるときは僅差で負け。後退支援しても、何故か勝手に突っ込んで負け。
44の引きの弱さに泣いた。
88ゲームセンター名無し:2010/01/26(火) 19:59:50 ID:bLBQp8xUO
>>82
そうゆうのに気が付けるのは良いことなんだからそこまで凹まなくても良いんでないか?
89ゲームセンター名無し:2010/01/26(火) 20:03:26 ID:BMcG95eF0
REV2が始まった当初から懸念していた内容を一年後に気付くとか遅すぎ。
システム管理者がある程度見識のある人だったら普通判るだろうに・・・バンナム
まぁ、運営がSNSの声を聞きすぎて、クラス分けに始まり勝率による色分けが原因で今の事態になっただけだろ。
ある意味、自分たちの意見として今の仕様でプレーをしてください。
90ゲームセンター名無し:2010/01/26(火) 21:07:31 ID:H0/pTwKx0
>>89
意味不明
色分けマッチングは成功だろ
導入前は10000勝クラスと300勝バンナム戦大将がマッチングしたんだぞ
91ゲームセンター名無し:2010/01/26(火) 21:28:07 ID:VLInUgpB0
>>71
デンドロビウム緑大佐さん落ち着いて!
92ゲームセンター名無し:2010/01/26(火) 21:36:01 ID:VLInUgpB0
>>73
もう晒したから言うけど、この人>>71は捨てゲーしたんだよ
ジムライで挑発して落とさせようとするだけ
改が自分を攻撃し始めれば、プルプルして無抵抗
改は萎えたのかそいつにプルプルして無視

この人は1戦目タンクで勝たせたあと(勝てなかったが)、勝たせたからもういいだろと降格したかったのだろう
93ゲームセンター名無し:2010/01/26(火) 21:40:41 ID:VLInUgpB0
ダウン後あさっての方向にバルカンも追加で
94ゲームセンター名無し:2010/01/26(火) 21:48:16 ID:SEMVtmqS0
>>91-93
いや、俺はなんでもいいんだけどさ。

ぶっちゃけAラン出られない奴が、
双方ガチキャンプ以外でもないのに他の味方に残念とか
あまりに勘違いが甚だしいのが鼻についただけ。


嘆かわしいのう
昔の佐官はもっと骨があったんだけどなー。
うちのホームのうんこ佐官も、
44で空気犬ジムやって了解とか打ってるし。
全体のモラル低下がひどすぐるわい。
95ゲームセンター名無し:2010/01/26(火) 21:53:28 ID:SEMVtmqS0
俺日本語でおk

誤:双方ガチキャンプ以外でもないのに他の味方に残念とか
正:双方ガチキャンプでもないのに他の味方に残念とか

以後もうこの話題は無しで。
96ゲームセンター名無し:2010/01/26(火) 21:56:29 ID:H0/pTwKx0
>>94
佐官風情が味方のレベルに愚痴を言うな、カス
文句があるならさっさとSクラスに来いよ
97ゲームセンター名無し:2010/01/26(火) 22:03:06 ID:SEMVtmqS0
>>96
俺かよw

俺はかれこれ2年強ほど、
知り合いのカードで遊んだ以外にゃ、Aランで遊んでないぞw
順番待ちの位置が、後ろから見えるんで見てるだけってとこだ。

ズガッと煽ってやりたい所だけど、
今日は気分がいいんで見逃してやるよw
すっこんでなw
98ゲームセンター名無し:2010/01/26(火) 22:07:21 ID:M1X7Xk0P0
けんかをやめて ふたりをとめて
わたしのためーに あらそーわないーで
もお こーれーいーじょおおおお

バンナム熱唱
99ゲームセンター名無し:2010/01/26(火) 22:07:41 ID:H0/pTwKx0
>>97
たかが2年強で何を偉そうにw

ド新参将官様でしたかwww
100ゲームセンター名無し:2010/01/26(火) 22:14:00 ID:SEMVtmqS0
>>99
Sだというだけなんだが…お前、もうダメだな。
絆とか将官以前に、人生についてとか、
煽りありきの姿勢とか、
見直す時期が切迫してる事がたくさんあるだろ。

お前の親御さんと、
期待をかけてた全ての人がお気の毒だよ…。

もういいんだよ。
締め締め。
101ゲームセンター名無し:2010/01/26(火) 22:22:01 ID:4VFy4Cp4O
>>99
私も、2006年11月末ぐらいから3年チョイしかやってないのですが、
貴殿は何十年ぐらい絆をやられてるのですか?
102ゲームセンター名無し:2010/01/26(火) 22:22:18 ID:H0/pTwKx0
逃走宣言カッコイイねえwww
10371:2010/01/26(火) 22:33:52 ID:0vp+8iXP0
>>92
あんたはよくわかってるなぁ
つかさぁモニタみてれば>>71の内容ぐらい本人でなくても把握できるモンなんだが
>>73とかは仲間のプレイ内容を検証するとかしたこと無いのかね
あっリアル野良でしたかサーセン
オレは古株の人とかによくみてもらったりしているんだけどさ

最後に一言:本人は今も出撃中
もう一言:本人はオレより上手いよ
更に本人へ:余計な書き込みしてごめんね
10471:2010/01/26(火) 22:38:34 ID:0vp+8iXP0
追伸;愚痴スレで晒すなカス
105ゲームセンター名無し:2010/01/26(火) 22:49:06 ID:AmW8Xq480
どういう流れ?ぜんぜんわからん。愚痴以外が多すぎる。
106ゲームセンター名無し:2010/01/26(火) 22:54:22 ID:mAHkN8YY0
>>85
Aクラのくせに負け越しとか気にすんなよ
お前も十分弱いんだし、許してやれ
107ゲームセンター名無し:2010/01/26(火) 23:07:27 ID:nk2q7y9OO
Sクラ野良で負けた試合は必ず大幅負け越しが混ざってたわ
ピリッて逃げるジムカスをビッグガンで落としに行こうとするザクキャって何さ
拠点まだ割れてないのに叩くの忘れて追いかけっことか馬鹿じゃねーの?
シンチャ無視だし

まさか、タンク乗るとB以上安定だから^^vとか考えてないよな?
108ゲームセンター名無し:2010/01/26(火) 23:31:45 ID:VLInUgpB0
>>105
こんな流れ
>>62>>71>>91,92 → >>103
109ゲームセンター名無し:2010/01/26(火) 23:40:01 ID:H0/pTwKx0
給料が振り込まれるまであと25時間以上あるのに・・・ 個人的に勝率高い44だし
1クレだけなら1日分の生活費残して楽しめるなー・・・ と思って出撃しに行ったら
野良大尉(少佐)の俺と緑大尉(大将)、中尉(大佐)、少尉(大佐)対
中佐(中佐)、大佐(大佐)、大佐(大佐)、少佐(少佐)に放り込まれて2戦とも僅差負けして

あまりに悔しくて衝動で2クレ目投入したら
イフ改で1乙3撃破Dスコアの中尉(中尉)とか、敵拠点前までカルカンして3乙D取る
グフカス大尉(大尉)とか引いて2連敗して

財産も気力も使い果たしたって愚痴
いや、たしかに1クレ1戦目ザクキャでモビ弾積まないで出撃して
1撃破1乙1拠点撃破しかできなかったり、2戦目以降もザク改で2乙2撃破B
2クレ目もザク改で2乙0撃破Bと、2戦目序盤で2戦イフ改即決中尉がどーしても信じられなくて
タンク撃破にイフ改と2枚でサッカーしちゃって1乙0撃破Cだった俺も

リアル的にもゲーム的にも十分戦犯だったとは思うけどな(´・ω・`)
のこり全財産350円でどー乗り切ろうかw
110ゲームセンター名無し:2010/01/26(火) 23:53:09 ID:ZHjBcRXs0
黒い三連星のガイアでさえ大尉なんだぜ
絆の階級は軽すぎる
って愚痴
111ゲームセンター名無し:2010/01/26(火) 23:54:46 ID:iet4HkeF0
また将官フラグ折れた
AAASAAAAときてあと1クレ
1戦目焦げ乗ってC まあBで抑えられなかったのは腕の問題として
相手2護衛に単騎アンチ、みんな最後まで来てくれなかったね
しかも何で護衛落ちてんの?ねえ、何で?
2戦目焦げで意地で0落ち500↑せめてものSと・・・
そこのビリッた君、終了間際牽制して相手下がらせたのに何で前でたの?
何で切られて落とされてギリで逆転されてんの?ねえ、何で?
112ゲームセンター名無し:2010/01/27(水) 00:06:00 ID:yoWCOsCSO
>>110
黒い三連星は少年サッカーのお手本だし妥当じゃね?www
むしろ荒野の迅雷とかニムバスとかのがかわいそうw
113ゲームセンター名無し:2010/01/27(水) 00:13:21 ID:C4lDZLyH0
出撃済みなら予約表に書いたPNの上に横線入れるとか、
レの字マーク入れるかしとけって愚痴。

仮に出撃がまだでも、待ち席を離れた時点で順番抜かされたとしても
文句は言えんよな。
114ゲームセンター名無し:2010/01/27(水) 00:19:27 ID:ftxtm0XJ0
>>83
昨日はほんとに酷かったようだ
今日は30戦ちょっと野良したが
勝率はいつもの7割ちょいに戻った

まけたのはアレ3落ちがいたときとか
200カウント以上残して瞬殺されたやつがいたとき
など意味がわからないやつがまじった時だった
そもそも44出ないでほしいその時点でほぼ負け確定なんだから

挙句に3落ちするやつに限ってすまないさえうたない屑が多い
近に殺されたとでも思ってるのだろうか
一生屑やってろ
115ゲームセンター名無し:2010/01/27(水) 00:30:10 ID:LiguCWC60
>>82
≪ドンマイ!≫
順番抜かしたのに注意してこない待ち客もどうかとw
116ゲームセンター名無し:2010/01/27(水) 00:40:38 ID:bhMzaRn2O
>>82
順番待ちがあるほど賑わっているとは裏山
出撃名簿にPN書くことほとんど無いって愚痴
117ゲームセンター名無し:2010/01/27(水) 00:47:28 ID:gu9zUOWi0
>>111
焦げで単機アンチなんて稼げて当たり前だし
なんら負担なんぞないだろ 何言ってんだ・・・?
118ゲームセンター名無し:2010/01/27(水) 01:52:59 ID:T8lZnaXh0
拠点交換後バチッた敵タンを散弾で狙ってたら
アレから【ここまか】が来た
任せたらダブデ跡地まで引っ張られていって帰ってこなかった

二戦目バチッたマザクを流れ芋で爆殺
アレから【敵タンク】【瀕死だ】【やったな】かける4

瀕死タンクを誤爆したのは悪かったが
君の発言と行動には一貫性が欠けているような気がする
119ゲームセンター名無し:2010/01/27(水) 02:03:12 ID:T8lZnaXh0
ちなみに緑少佐でした
120ゲームセンター名無し:2010/01/27(水) 05:52:54 ID:vHmz4/h4Q
AIせんしシリーズ引かされると確実に勝てない。
特にジオンでタンクに乗られると敗北フラグ。
常時2護衛相手2アンチで抜けれないタンクじゃ全員困る。
固定砲台みたいなもんだったし。
2戦目は俺がタンク乗った。
拠点1落とし目は1護衛。2落とし目は最初0護衛で最終的に1護衛で落とせたぞ…。(1落とし後に相手がおそらく敵タンク撃破無理するなを打ってピリッた状態で放置してくれたのも一因であるが。)
それでもミリ負けしたがな。ゲージ飛ばされて。
AIせんしシリーズ引いた瞬間に回線抜けるなら抜きたいわ!
121ゲームセンター名無し:2010/01/27(水) 09:23:41 ID:WFjKuTtv0
>>120
心配するな。たまに勝てるw後、そいつ囮にして敵逃がさず取れば勝てるw
まぁ劣勢なのは認めるww
122ゲームセンター名無し:2010/01/27(水) 11:21:25 ID:dMeXMTjqO
コンプしてあるデザク完全初期装備で出る奴の神経がわからん
しかも引き撃チ近で味方より前には出ない、マシも硬直取らず垂れ流し。
ザク改やイフ改が居るんだからフォローくらい任せて前出ろよ……



何が言いたいかというと脳死野郎爆散しろ
123ゲームセンター名無し:2010/01/27(水) 12:13:23 ID:LSr/v+E20
ハイゴ衛された
トレまで突貫したがずっと盾にされっぱなし

0落ち500点迷惑かけてません
やかましいわ!
存在自体が迷惑なんだよ
124ゲームセンター名無し:2010/01/27(水) 12:25:53 ID:0AzUioU30
>>122
デザクで前出れないやつは何乗っても前出れないな
前出てライン上げる機体なのに
125ゲームセンター名無し:2010/01/27(水) 12:34:55 ID:nk2m4pa5O
デザクの強みはNL射撃だと思うぞ

ロック距離が短いだけで
126ゲームセンター名無し:2010/01/27(水) 12:43:52 ID:qWnuohn60
>>125
?
127ゲームセンター名無し:2010/01/27(水) 13:21:50 ID:Ksz6Yh0P0
置き撃ちの事を言いたいんだろ


>>120
まよいびとシリーズも総じてカス
あれでまともなの引いた事がない。
128ゲームセンター名無し:2010/01/27(水) 13:35:26 ID:6nW6iSE/O
>>123
まだいいさ、そのくらい。
格でタンク噛んでたら横からハイゴ君がきた。
格闘被せで……

1ポッキー

【ここはまかせろ】打ったけど
また1ポッキー

ここはまかせろ→1ポッキー




敵タンクに拠点割られちゃったww


1戦目の事だからリプにすら流れないww
やってくれるよ…オオサカ国民
129ゲームセンター名無し:2010/01/27(水) 13:38:27 ID:0AzUioU30
AIせんしもまよいびと(ついでにたずねびと)もGREEだな・・・
130ゲームセンター名無し:2010/01/27(水) 14:14:37 ID:5LPrznrk0
>>129
全国展開してるシリーズ物のPNは総じて地雷。
131ゲームセンター名無し:2010/01/27(水) 14:34:46 ID:oQldoHXM0
●PNの地雷
AI
まよいびと
たずねびと
アニキャラ系(特に種ネーム)
  
  →ガキの搭乗率が高く、空気読めない編成になりがち。


●称号の地雷
オヤジ系
管理職系
バナナ系

  →リアルオヤジが乗ってる率が高く、反応速度遅いオールドタイプ
132ゲームセンター名無し:2010/01/27(水) 15:09:17 ID:iExFsMYdO
称号 バナナオヤジの俺に謝れ!W
133ゲームセンター名無し:2010/01/27(水) 15:25:28 ID:eyxwBupW0
>>131
●PN系
種系は鉄板地雷だなw
不思議とダブルオー関係では地雷少ない印象かねえ。
やらかすMr.ブシドーやらセツナFセイエイも
居るっちゃ居るがw
生理的に種ネーム見るとイラッと来るのも大きい
のかも知れんが。キラやらアスラン見ると敵だと
粘着したくなるw

●リアルネーム系
(例)ユウト・マキハラとかフルネーム系は十中八九
リアル少年兵だなあ。小学校から工房まで幅広し。
腕前お察しだが、ごく稀にNTが存在するとも。
セットでユウトパパとか○○パパ系の親子パイロッ
ト引くと大概負けるw

134ゲームセンター名無し:2010/01/27(水) 15:57:58 ID:0AzUioU30
某シューティングゲームの名前もウザイな
種系といい勝負

称号に関しては、オヤジ系は特に文句はないな
ってか、このゲームのプレイヤーってほとんどオヤジだろw
問題は厨二病系の称号だろw

※例
死を探す
悪霊
漆黒

とかもうね
135ゲームセンター名無し:2010/01/27(水) 16:19:18 ID:q53r8eVTO
「夢見るシーズン」ってのは厨二称号に入りますか?
136ゲームセンター名無し:2010/01/27(水) 16:28:22 ID:37jUTy4w0
そういえば、大阪地域の仏像系のPNは、何処に行った。
137ゲームセンター名無し:2010/01/27(水) 16:49:31 ID:3mR4ZiKP0
「とんがり」もお忘れなく
138ゲームセンター名無し:2010/01/27(水) 17:21:37 ID:2g3rI0Vw0
おれ「凄腕の小隊長」だぜ・・・・
恥ずかしい。。。
139ゲームセンター名無し:2010/01/27(水) 17:31:50 ID:C2HLoX+lO
規制解除〜!

格差たまにあるけど
先日のルナツー55で

ジオン
フル野良大尉×4中尉1(自分)
連邦
フル野良大佐×4(将官サブカ2 )中佐1(将官サブカ )

大と中の文字を綺麗に揃えてくれたバンナムになんとなく笑えた

って愚痴?
140ゲームセンター名無し:2010/01/27(水) 17:45:22 ID:uHiuzFQnO
規制解除? まじで?

って今まで何度騙されたことか。
どうせこれも書けないんだろうな って愚痴。
141ゲームセンター名無し:2010/01/27(水) 17:50:12 ID:uHiuzFQnO
うわ、ほんとに書けたよDoCoMo。
疑って悪かった。すまない。
142ゲームセンター名無し:2010/01/27(水) 17:55:05 ID:vHmz4/h4O
規制解除前からドコモで書けていた俺に隙はなかった。
143ゲームセンター名無し:2010/01/27(水) 18:06:43 ID:+oKYutM1O
デザク乗る奴の特徴

赤に振る
2落ち以上
落ち戻りアンチに移行
格がいてもタンクに群がり
タンクを見つけても報告せず
がむしゃらにタンクに突っ込む

結構多くない?デザク乗り
144ゲームセンター名無し:2010/01/27(水) 18:10:55 ID:uHiuzFQnO
>>142
マジか! うらやましいな。それDoCoNoとか書いてるんじゃ…

それにしてもよかった。ほんとよかった。
どうせ書けないと思って変なこと口走らなくて…
昨日なら終ってた。
145ゲームセンター名無し:2010/01/27(水) 18:12:30 ID:tSkjTq9P0
Aクラ5バーに放り込まれた
マッチで予想できたが誰もシンチャ使わないから連携とりずらいって愚痴。
146ゲームセンター名無し:2010/01/27(水) 18:14:40 ID:2g3rI0Vw0
昨日キントンカクトンの三バーと街
まあ俺エントンだけど
三アンチは無いわ

そんで俺の散弾無双で勝つとかもっと無いわ
147ゲームセンター名無し:2010/01/27(水) 18:27:34 ID:pMnyj6QxO
ん〜
148ゲームセンター名無し:2010/01/27(水) 18:57:10 ID:j+4kjK9mO
テスト
149ゲームセンター名無し:2010/01/27(水) 19:03:06 ID:Rb/Q8cN20
>>134
その某シューティング系でも玉石混交だからなぁ・・・
上手いヤツは本当に上手いんだが・・・下手糞はマジで救えないレベルだしな。
150ゲームセンター名無し:2010/01/27(水) 19:08:21 ID:KgdNQvapO
下手くそほど1戦目から祭りをやりたがるから困る。
ゆとり祭りはカテ揃いや機体揃いで満足して終わりだが、本気祭りは祭りでもガチで勝ちを狙うってもんだろ。
だから祭りは面白いんだよ。
かつてグフバズ祭りを始めとして熱いったらなかったろ。
最近の祭りは実にくだらんからやる気にもならん
151ゲームセンター名無し:2010/01/27(水) 19:22:11 ID:0AzUioU30
>>149
玉石混交だね、確かに

>>150
その祭りすら最近やってねえ・・・
アッガイ祭りやりてえ
もちろん、祭りでも勝たせてもらうがねw
152ゲームセンター名無し:2010/01/27(水) 19:34:05 ID:+Ih3Xh0iO
ジオン(少将)で出るとバンナム無双
連邦(大佐)で出ると味方にリアル尉官、軍曹引いて勝てない格差マッチ
もう、どうしろっての?
今日連邦4クレやったが必ず砂が出てくるんだが何かの流行りなの?
153ゲームセンター名無し:2010/01/27(水) 20:06:29 ID:q3oJ1hnOO
バカ3バーは爺さんとか蛇で護衛とかやめてね^^
154ゲームセンター名無し:2010/01/27(水) 20:28:22 ID:oRDxL4bIO
他バーのカテを牽制しまくって自分達は射や格で好き勝手
挙げ句にザルはぶっちの最下位コンビ
この残念タッグと三回連続マッチし、こんな奴等と同格扱いかとマッチングシステムに対する愚痴
155ゲームセンター名無し:2010/01/27(水) 20:52:38 ID:tM6n7sdaO
埼玉、とくに入間は糞将官しかいねー
156ゲームセンター名無し:2010/01/27(水) 21:05:33 ID:UppgduRNO
規制解除まじかテス
157ゲームセンター名無し:2010/01/27(水) 21:51:34 ID:fPrZjL9mO
規制解除テスト

最近仕事終わるの早くてゲーセンが開いてる時間には地元に帰れるんだが、金がなくて絆ができないって愚痴
158ゲームセンター名無し:2010/01/27(水) 22:10:07 ID:GRfTb1JRO
おかしいな?全国選んだハズなのに‥バンナム戦だった
俺、あわててトレモと間違えたんだな。うん
もう一回出てみるか‥‥
159ゲームセンター名無し:2010/01/27(水) 22:40:37 ID:F7N9PE1VO
射に乗った奴に壁にされたって愚痴。

射で連撃中に被せるのはまだ許せる。
だがその後しっかりフォローしてくれよ…。
何で敵の連撃終わるまで待ってるんだよ…。
俺はお前の肉壁じゃないんだよ。
もう少し考えて動いてくれよ。
160ゲームセンター名無し:2010/01/27(水) 23:09:36 ID:9En0vAzLO
解除記念愚痴
最近、時間がとれなくて週に2、3クレしかできなくなった途端、格差かバンナムばかり引くようになった。
やっぱりお得意様じゃないと良マッチは引けないんですかね。
161ゲームセンター名無し:2010/01/27(水) 23:10:01 ID:8MdfTL5PO
ん?今のSクラは44で格2枚。66だと格3枚って流れなの?
編成の50%が格って。
チャンバラやりたいなら他のゲームやってくれ。

そんな編成でも5クレで7勝3敗って成績に満足してる俺。って愚痴。
162ゲームセンター名無し:2010/01/27(水) 23:33:35 ID:qKYxglqyO
規制解除と聞いて

44は負け越しは参加不可能にしてほしいな
相手に超絶地雷二匹も引いたら勝っても嬉しくないよ
163ゲームセンター名無し:2010/01/27(水) 23:39:51 ID:PwVsMg8oO
ナニなに解除とな?

規制中に愚痴れ無かった、って愚痴
164ゲームセンター名無し:2010/01/27(水) 23:51:42 ID:g1zpCE0kO
今日、ホームに来たときに「Cを2連続とればいいんだろ?」 って言う二人組の会話を聞いたんだ。

何かと思って、そいつらのバーストプレイを見たんだが、降格志願だったらしい。ただ、間違ってSに上がったとかじゃなく、二人共Aクラの少佐だった。
タミナールで「イェーイ、大尉〜」 なんて笑いながら降格を喜んでたよ、そいつら。 
しかも、降格戦では2戦共カルカン地雷して味方に敗北をプレゼントしてるし。

なんで、そこまでして降格したんだ・・・
165ゲームセンター名無し:2010/01/27(水) 23:59:16 ID:0wLymVvqO
危うく、もうひとつ携帯買うとこだっただろ!っていう愚痴。
166ゲームセンター名無し:2010/01/28(木) 00:14:39 ID:XzBm5x1c0
どのスレも、いちいち規制解除とかってのがウザイって愚痴
167ゲームセンター名無し:2010/01/28(木) 00:19:46 ID:dAM4njeoO
規制永くて愚痴を忘れたって愚痴
168ゲームセンター名無し:2010/01/28(木) 00:45:26 ID:mDyapOnP0
格闘機乗りも腕の差が激しいよな。
格2近1でのアンチだったのだが、一枚目の格がタンクミリ放置を
報告してるのに二枚目の格も一緒に敵タンクに粘着してるとか、もうね。
そういうときはリスタに備えて、まず格1枚は近と一緒にライン上げに行こうよ・・・
169ゲームセンター名無し:2010/01/28(木) 00:56:38 ID:PTJcHH3TO
左トンガリも大概だが、2バーして両方格出すボケはトレモから出てくんなって愚痴。
お前らだよ、12時前のラストクレで引いた連邦のバカ猿二匹!
新品BD2が2落ちで陸ジム4落ちとは恐れ入るわ。捨てゲーするくらいなら絆辞めたら?
時間的にもリアル小僧がやれる時間帯じゃないし、いい歳こいた大人がガキ以下の行為に走るとはね・・・。
絆もレベル・モラルの低下半端ねーな(笑)
170ゲームセンター名無し:2010/01/28(木) 01:32:32 ID:sxnDpgymO
勝てる試合を捨ててなんで降格しにいくのかイミフ

完全負ける試合ならそりゃ捨てりゃいいよ

でもな、勝てる試合でのまとも編成だと思ってんのに開始早々敵の真ん中に突っ込むなよな

みんな勝てるとみて編成決めてやってんのに自分だけ降格用高コス乗るとかもうね

…中佐から下に落ちて何する気なんだよ

バカだよなぁ
171ゲームセンター名無し:2010/01/28(木) 02:28:32 ID:bNIToFYqO
二週間ぶりに出撃したらカスな動きしかできなかったて愚痴

でもジムカス700点弱でギリ勝ちってどいうことだー
172ゲームセンター名無し:2010/01/28(木) 02:43:45 ID:KY54BAAu0
>>171
あるある

オデッサ44での出来事
1戦目アレBRで地雷気味だった(1落ちギリC)のが2戦目も格にしたままだったので
牽制してそのままアレBRに搭乗
ていうか実戦でアレBR乗るのって実装直後以来初かも? と思いつつもアンチにいったら
単機させられたでござる
それでもザク改を放電しながらも射撃戦で制し、拠点1落としして油断して散弾撒いてた
ザクキャを食って、背中丸見せだったザク改を後ろから頂き(2落とし目)、最後は
突っ込んできた焦げを塹壕を利用して落としたあたりでジムキャがダブデ2落とし目成功させ
ゲージ飛ばして勝利
リプには終始放電しっぱなしの俺のアレが映ってた

で、なにが言いたいかというと、この勝利でようやく格闘プラチナとかいうほど連邦で格に乗らない俺が
こんだけ働いてるんだから、格尖りとか格即決するようなのはもうちょっと働けって愚痴
最後焦げが目の前に来たときは終わったと思ったぞ>AP22しかない
それと44で格乗るなら最低限敵の近を空気化出来るくらいの腕はもっとけっていう愚痴でもある
173ゲームセンター名無し:2010/01/28(木) 03:55:24 ID:itsspJx3O
タイマンなんか苦手〜
最近は4対4あまり乗らないようにしている
俺はザク・デザートタイプを装甲2にして突っ込んでマシンガンオラオラしたりするのが好きなんだ
でも攻防戦は楽しめた
格闘乗れるから(^_^)v
174ゲームセンター名無し:2010/01/28(木) 05:21:41 ID:R21uFOfiO
ちょっと前のルナツーの話だけどSでも護衛がタンク放置してサッカーすることあるんだな
あれならまだAのほうがマシだったよ
まぁどうせまだ黄色だからね
175ゲームセンター名無し:2010/01/28(木) 06:42:33 ID:Ur5TBmJ5O
規制解除記念カキコ
ラグどうにか汁
176ゲームセンター名無し:2010/01/28(木) 07:27:31 ID:CtMSoJ8NO
>>170
降格してマッチレベル下げて、勝率稼ぎ
177ゲームセンター名無し:2010/01/28(木) 08:24:40 ID:nDpxzBBnO
ジムカスのハングレ使いこなせないって愚痴

誰か教えて下さい(泣)
178ゲームセンター名無し:2010/01/28(木) 09:34:01 ID:3LbMsIoo0
>>177
要はボーリングだ!
179ゲームセンター名無し:2010/01/28(木) 09:36:37 ID:Tw7A2QLW0
>>171
スゲーわかる
しまいには働けないのは近のせいだし
だったら別に44なら近3でいいと思うよ

地味に最終的にモビ一機分勝ちでなにも問題ない

180ゲームセンター名無し:2010/01/28(木) 09:57:36 ID:yo5Ucje3O
テスト
181ゲームセンター名無し:2010/01/28(木) 10:06:12 ID:lsNbT0fxO
Aクラスの底辺とか絆やめちまえw
それを擁護するバカも一緒にやめちまえ


階級=強いとか勘違いしてるゴミもタヒね

黄色とか緑とか青とかどーでもいいから
負けに導く底辺は消えてくれ。


スッキリしない…
182ゲームセンター名無し:2010/01/28(木) 10:43:48 ID:geRJ00aFO
突然で申し訳ない

かなり前のTD55で1戦目にドムで1落ち200点代。

2戦目に格を出そうとしたら5番機に牽制されたんで格が使いたいのかなと思い、一度は近に戻したんだがそのままなんで戻してシャザクバズ機動2に乗ったんだ。

そしたら開幕から《4番機》《やったな》《下エリア》《戻れ》を始終言われ続けたんだが…やっぱり俺が悪いんでしょうか?

ちなみに編成はシャゲル・デザク・茶トロ・ザクU・シャザクのフルアンチ。

シャザクの結果は2落ち70点。
この後でシンチャテロならまだ理解出来るんですが…。

183ゲームセンター名無し:2010/01/28(木) 10:57:27 ID:xFX5AoWDO
>>182質問なら質問スレのがよくないかな?
一枚目の格にシャザク置いたならないなーと思うし、シャゲルの後の二枚目格なら別に低中コならその人が一番だと思うの乗ればいいと思う
というか55でデザクと素ザクという低中コ近を同時に出された点が厳しくないか
で200帯がトロだけとか
TDでトロ単体は悪くないけど
シャゲルいるし左官戦以上なんだろうけど敷居も低くなったもんだ
184ゲームセンター名無し:2010/01/28(木) 10:58:39 ID:3LbMsIoo0
>>182
<<下エリア>><<もどれ>>とか自分が気に入らないと
すぐ言う人が増えまくってるから別に気にしなくて良いよ。
でも流石に砂漠の55で格闘2機もいらないわw

ま、一々真に受けないのが賢明さ
185ゲームセンター名無し:2010/01/28(木) 11:00:05 ID:tCwQDxzhO
>>182
まず55で2格がいらん

ついでに55なら基本的に枚数が合うから
格が上手いやついないなら格出さない方がいい
タンクに噛み付くには護衛殲滅するしかないだろうしな

むしろ近射の方がアンチで有効だったりする
186ゲームセンター名無し:2010/01/28(木) 11:00:48 ID:igMrYRKc0
>>182
よう戦犯
どの面引っさげたらそんな厚かましい質問が出来るんだい?

って言えばいいのか?

TD55で格2の時点で終わってるが、TDでドム乗って活躍出来ないヤツが格に乗って
なにをしでかすつもりだったんだ?
しかも低コ格とか、勝つ気ねーだろと思われても仕方が無い
牽制した5番機は形だけでもタンク乗れって言いたかったんだろ
はっきり言って全部お前さんの責任だし、シンチャテロ食らっても文句も何も言えないレベル
くやしかったら結果を出せ、と言いたいが、まだAクラスで低階級みたいだし
もっと色々学んでから書き込むようにしような

それと、TDで格2のフルアンチってその時点で負けフラグが立ってるぞ
っていうかTDでフルアンチすんな
187185:2010/01/28(木) 11:04:55 ID:tCwQDxzhO
よく見たらフルアンチかよwww
タンク出せよカス
188ゲームセンター名無し:2010/01/28(木) 11:13:05 ID:azo5QkYp0
>>182の階級は知らんが

1戦目終了後
はぁ?なんでTDでドム乗って撃墜されてんだよ?しかも200点台とか・・・

2戦目開始前
おいおい、今度は格乗ろうとしてるぞ
どうせ闇雲に突っ込んで蜂の巣にされるのが関の山だろ
大人しく近距離乗っとけよ、牽制するか・・・
お、近にしたよしよしこれなら何とか・・・
また格に戻したよ、もう勝手にしろよ!

戦闘開始後
おいふざけんなよテメー(以下シンチャテロ)

リザルト表示画面
やっぱりな・・・

こんなところかね、野良でやってると良くそうなるし
おれは腹立ってもシンチャテロは控えてるけど

ところで鮭と>>182の赤ザクはどっちが先に出したんだ?
どっちにしてもTDでは格1しかいらない(或いは格もいらない)し
にもかかわらず出た格が赤ザクだったら腹立てるわな
それ相応に働いてくれるんならそれでもいいけど結果は・・・ねぇ?
つーか>>182は赤ザク乗って何するつもりだったんだ?
189ゲームセンター名無し:2010/01/28(木) 11:16:13 ID:xFX5AoWDO
しまったドムでやらかしてたのか>>182
それは……うんまず格に>>182には乗って欲しくない

TDで射でミスったらタンク乗ろうよ
お詫びとかじゃなく勝つためにさ
そうすれば2格でもないしタンク編成でめでたしじゃないかとよく読んでから思った
190ゲームセンター名無し:2010/01/28(木) 11:50:21 ID:Tz8D6H21O
Aクラで編成壊れる事はよくある事…AでシンチャテロするならSでガチでやればいいのにと思う…
191ゲームセンター名無し:2010/01/28(木) 12:18:50 ID:oLj2r06wO
>>190
正論
Aクラスなんだから他人に対してあまり要求してはいけない
ガチがやりたきゃSに来れば良いだけ
Sに上がれない程度の腕で他人に文句を言うのはおこがましい

まあ>>182が糞なのは同意だが
192ゲームセンター名無し:2010/01/28(木) 12:26:21 ID:SW2hRV+qQ
やっとの思いで引いた味方は引き撃ちでしたって愚痴
193ゲームセンター名無し:2010/01/28(木) 12:31:41 ID:PTJcHH3TO
愚痴スレで愚痴るなとか、流石お偉い将官様は仰る事が違いますなぁ。
Aクラスは愚痴るなってか?皆がみんな、あんたらみたいにゲームがお上手で金と時間があるって訳でも無いだろうに。
将官晒しスレだけ覗いてたら?
194ゲームセンター名無し:2010/01/28(木) 12:38:40 ID:aHzHay8IO
射と格しか乗らない奴の地雷率は異常
格で地雷かまして味方のせいにして射とか
二戦目も射にいこうとして牽制されたから格とか
お前の腕前は勝敗に現れてるのが理解出来ないのか?
近タンクに乗れ
タンク戦術を理解しろ
195ゲームセンター名無し:2010/01/28(木) 12:40:30 ID:WrGJ+GJSO
Aクラはある程度暖かい目で編成を見守ってやったらいいのにね
向こうも高い金払ってプレイしてるわけだし・・・
このマップの編成はこれ!とか格、射はイラネみたいな事を他人にも強制するのはどうかと思う。

そんな凝り固まった思考はSクラでどうぞw
196ゲームセンター名無し:2010/01/28(木) 12:43:13 ID:xu1ztWEUO
哀☆戦士RENOの連邦Sクラの○リューナク、○ィアスクロウ、ともう一人金魚の糞みたいにくっついてくる3バーさん達よぉ
4PODしかないんだからもう一人バー仲間見付けてこいや
しかも金魚の糞みたいな奴明らかにSクラの腕ないのに落ちたらブ○ューナクかフ○アスクロウが階級上げんのに中身交代とか…
野良一人ならいいがわざわざ3人で出たいなら近くに8PODの店あるんだからそっち行けっての
197ゲームセンター名無し:2010/01/28(木) 12:47:04 ID:geRJ00aFO
>>182です

>>183-191
厳しい言葉とアドバイスありがとうございます。

要するにドムでやらかしたことと砂漠で格2いらねってことを理解しろってことですね

次からは率先してタンク出して勝ち狙いにいきます
今思うとシャザク機動2で何がしたかったのか…考えが足りませんでした

ちなみにこの試合の時は黄色中佐でした


今日のオデッサ66から考えを改めて、色々と学び直してきます

愚問・スレ違いすいませんでした
198ゲームセンター名無し:2010/01/28(木) 12:48:11 ID:kKCHBa8UO
>>195
Aクラには負けても楽しくで、テメエみたいなマゾい奴もいる事は承知している
199ゲームセンター名無し:2010/01/28(木) 12:50:15 ID:aHzHay8IO
勝手気ままに好きな機体に乗り続ける奴らは勿論、そんな奴ら相手に戦ってきた奴がSクラスに上がってこないならほおっておくさ
カス相手に上がってこられたんじゃ本人も面白くないだろうし、こっちも迷惑
レベルの底上げは大事だ
腕がついてこないならせめて形(編成)から入れ
200ちんぽ星人 ◆Olo69j.wDw :2010/01/28(木) 13:33:47 ID:3LbMsIooO
200いただきました。
201ゲームセンター名無し:2010/01/28(木) 14:25:28 ID:6ZsYA0AX0
愚痴スレだから愚痴ってもいいだろうけどAクラの腕や編成の愚痴はフーン程度にしか思わないからな
階級下げに巻き込まれたのだけは同情するが
202ゲームセンター名無し:2010/01/28(木) 14:34:44 ID:PW6beSok0
テスト
203ゲームセンター名無し:2010/01/28(木) 15:14:55 ID:OWmQ+kEAO
聖人久しぶり


愚痴スレなんだからAクラスの腕でもなんでも愚痴っていいだろ
204ゲームセンター名無し:2010/01/28(木) 15:48:31 ID:3OZuKuvDO
Aクラの格差を最近、
落とすべきマチで1勝でも拾い、取るべきマチを確実に2連勝する、をできれば勝ち越せる気がしてきた。

これで負け越すのは、勝てる試合で落としてるってこと。

あと、Aクラサブカ率異常。
戦いがAクラ大佐〜Sクラ中の下くらいのレベルとか、よくあるから、ガチ戦術しながらハンデにネタ機体で遊びとか、全然できないわ…
Aクラはリアル実力が未知数な分、相手の力量を推し量りながら、戦うと熱いな。

……Sクラとなんらかわらん。
205ゲームセンター名無し:2010/01/28(木) 15:49:12 ID:6ZsYA0AX0
だから愚痴ってもいいって書いてるんだけどね
さすが携帯、また規制されないかな
206ゲームセンター名無し:2010/01/28(木) 16:01:50 ID:azo5QkYp0
昼にちょっと連邦(Aクラ黄大佐)でやろうかなと思って行って
リプ画面見てたらなぜか毎回出てくるデジム
それだけならまぁ、Aクラスだしなで済ませるが
なぜか毎回のように撃墜される
しかも同じ射カテやタンクの追加弾で撃墜されたならともかく
格に斬られて撃墜されるとかどういうことだ?
少なくともメインの適正距離維持してレーダー見てれば
攻撃は当てられなくても撃墜されることは無いだろうに
仮にも佐官だろ?

出撃するのが怖くなって来たし、ラグも酷かったのでトレモ1クレだけやって帰った
207ゲームセンター名無し:2010/01/28(木) 17:21:30 ID:OXJqoTqnO
デジムで400オーバー1乙6ゴッツァン撃破やったら2戦目牽制された。まぁいいさ。素ジムに乗ったさ。
ん?牽制した大佐様?陸ガン3乙18ポインとか何やってんですか?
ゲージがトび寸だったって愚痴
208ゲームセンター名無し:2010/01/28(木) 17:33:45 ID:dAuLHvmyO
大佐様は誰かのエサでしたとさ。
209ゲームセンター名無し:2010/01/28(木) 17:37:15 ID:7ICWEtaiO
66で低コ2機もいらないんだけどなぁ。
インコスト意識しても中コ1機は出せる余裕があるから中コにして欲しいよ。
210ゲームセンター名無し:2010/01/28(木) 17:56:07 ID:098lElaIO
ほんと今Aクラでサブカやマチ下げカード率が異常だなwww

敵味方合わせたらほぼ毎回そうゆうのが2〜3枚以上いる


まぁあれだ 
そのうちの1枚は俺なんだけどwww
211ゲームセンター名無し:2010/01/28(木) 18:03:28 ID:3POLUkJPO
負け越しでSくるなとかいわれたって愚痴。リアルで負け越しにならないにはどうしたらいいのか教えてくれ。
半年前に友人に誘われて始めたけど、バーストだから常に相手格上。たまに曹長軍曹いたら外しもプルダンも自由自在。
カード一枚終わる時点で少尉になれたけど、勝ち星は50前後。まぁBにもトレモにも全くいなかったのもあるだろうけど……。マッチシステム知らなかった自分が悪い? いやそうなんだけどさ。
たまにリアルで同階級と当たると、動き酷いと思ったもんだ。歩き避けしない、タンクの後ろから垂れ流す、ブーストの硬直を隠さない、とかね。
おかげで今二枚目の半分くらいだけど、大佐。大体近でAB安定してる。試合展開次第でCとるから、フラグ折れるけど。三枚目で将官にあがれるかわからないけど、負け越し70くらいを返せるだろうか……。
212ゲームセンター名無し:2010/01/28(木) 18:21:42 ID:vEjy1i2bO
>>211
気にすんなよ。
どうせ次は黄色はSくんなって言うだけだから。
213ゲームセンター名無し:2010/01/28(木) 18:22:26 ID:JBHxec+qO
デザクでマシンガンからのダブクラで量キャを処理するのを見た

Sクラスでだ

214ゲームセンター名無し:2010/01/28(木) 18:35:33 ID:zoPLp/f30
>>213
おっと、たなけんの悪口はそこまでだ。
215ゲームセンター名無し:2010/01/28(木) 18:43:17 ID:MACJfdIO0
>>211
ヒント:バンナム戦

冗談はともかく
結果(勝利)で黙らせりゃええねん
立ち回りがおかしいせいで勝ち方知らんと思われるから来るな言われる
216ゲームセンター名無し:2010/01/28(木) 19:24:20 ID:BEfiyr0LO
負け越し負け越し言うけど、新参が古参に負けるのは当たり前だと思う。

自分より数こなしてないヤツに負けたらおかしいだろ?jk

最初期に始めたヤツは格下いない+バンナム多発で勝ち越すのが当たり前。

そんなオレは勝ち越しの古参。
217ゲームセンター名無し:2010/01/28(木) 20:01:03 ID:aHzHay8IO
>216
だったら相手黄色だらけ、こっちは緑ばっかりで負ける理由が説明つかない
3バーで出て引いた味方が全員D判定とか悪夢かと
218ゲームセンター名無し:2010/01/28(木) 20:04:14 ID:+BjO3aPa0
>>178
ちと亀だが・・・
表現が的確すぎてコーラフイタわw
219ゲームセンター名無し:2010/01/28(木) 20:24:22 ID:3POLUkJPO
>>215
立ち回りがおかしいなら精進するよ。プレイ見て言われたわけじゃなさそうなんだ。言われたのが、友人と負債返せてきたって話してたら、Aで負け越し? 迷惑だから勝ち越すまでSくんなよって呟かれてさ……。その時は無視したけど、悔しかったから愚痴った。

最近は野良ばっかりだけで、55と44は七割勝ち越してる。66はトントン。88は負け越し。つか、88は勝った覚えが……出たこと少ないし。

あー……スマンスレ違いになってきた。
【後退する】
220ゲームセンター名無し:2010/01/28(木) 20:50:07 ID:2D/ztOLcO
連邦でテキトーにやってるが500戦で勝率7割だ。サブカだがな
221ゲームセンター名無し:2010/01/28(木) 20:53:38 ID:MACJfdIO0
>>219
少人数戦で勝てて大人数戦で勝てないとなると
レーダー見てないか索敵がしっかりしてないかだな
もしくはタイマンにこだわり過ぎるとかカットが下手だとか

別の話だけど
最近ホント美濃粉でもないのに敵タンク華麗にスルーとかリプ見てて呆然とすること多しって愚痴
222ゲームセンター名無し:2010/01/28(木) 21:16:27 ID:ko6QLDzNO
>>221
応援頼むを全力でスルーされ、しかたなく一人アンチで3護衛相手に被弾を押さえつつ削ってたら
後ろから3機増援が来て最終的にフルアンチになってしまった場合はどのようにすれば勝てますか?
223ゲームセンター名無し:2010/01/28(木) 21:22:14 ID:HoAIL5hC0
>>221
祈れ。対戦相手が全員謎の腹痛に襲われる可能性に賭けるんだ。
224ゲームセンター名無し:2010/01/28(木) 21:22:34 ID:WEdHsCzqO
レーダー見れてないやつが多すぎ。


自軍のタンクが後ろから撃たれてるのにも関わらず目の前の奴しか見れてないアホが多すぎる。
225ゲームセンター名無し:2010/01/28(木) 21:24:25 ID:HoAIL5hC0
ごめん安価ミスった。>>223>>222宛てね。
一日オナ禁する。
226ゲームセンター名無し:2010/01/28(木) 21:27:43 ID:BEfiyr0LO
>>217
数こなせば実力差も詰まってくるだろ。
そんな局地的な話し持ち出すな。
お前が地雷なだけだ。
新参は最初に負債を抱えるもんだ。
それを返済できるかどうかはそいつ次第。
227ゲームセンター名無し:2010/01/28(木) 21:30:30 ID:bHeQdmMs0
降格志願者は素ダムにでも乗ってくれって愚痴
プロガンとかジムカス乗るなよ
一瞬期待するだろ
228ゲームセンター名無し:2010/01/28(木) 21:31:41 ID:MACJfdIO0
>>221
先日のルナツー88美濃粉で2戦とも犬ジムで単騎アンチやる羽目になって
応援が来ずに頭にきて速攻落ち戻りして(この間味方も落ち戻りで何機か合流)
コロンブス落とされる前後に攻めてきてたジオン護衛全員まとめてぶち落として
その間に味方Wタンが2回拠点落としてゲージ吹っ飛ばして勝った*2ってのはあった

何が言いたいかというと味方信じろとまでは言わないが諦めるな
そして自分の無双振りを信じろw


>>223
おいらに祈るなw
229ゲームセンター名無し:2010/01/28(木) 21:32:52 ID:MACJfdIO0
>>225
うん、ゴメンおれもオナ禁するわorz
230ゲームセンター名無し:2010/01/28(木) 21:48:06 ID:cjrKika1O
>>223
祈りっつーか呪いじゃねーかw腹痛で全員動きがのろくなるってか?
231ゲームセンター名無し:2010/01/28(木) 21:55:08 ID:vH/BiLBeO
Sクラ緑は格上しか引かないね
232ゲームセンター名無し:2010/01/28(木) 21:56:03 ID:CLVhdaTtO
↑自慢はよせよ^∀^
233ゲームセンター名無し:2010/01/28(木) 22:01:44 ID:bHeQdmMs0
>>223
マイクロウェーブ送信施設を乗っ取ればいいじゃん
PNクロノクルで全力で阻止しに行くがな
234ゲームセンター名無し:2010/01/28(木) 22:11:47 ID:vEjy1i2bO
バッフ・クランの頭痛マシンでおk
235ゲームセンター名無し:2010/01/28(木) 22:17:28 ID:czvoscnaO
もうギルの笛の音でいいよ



少なくとも中身がオサーンならイチコロ
236ゲームセンター名無し:2010/01/28(木) 22:41:00 ID:FFF7YFo90
今日Aクラで2バーしてて2クレ連続マチした2バーがクズ過ぎた
正確にいうと片方なんだが
グラフ緑で左寄りで格が全然伸びてないのに
4戦中3戦は確実に格
それも消化中のイフ改とコンプしてるかわからんがゾゴック
だいたいリザルトは2落ちB
リプ見てても乱戦でしか殴れてないもよう
この時点で萎々なのに挙句の果てに負けてる時はシンチャテロ
こんなクズを引いてケンプ一落ち800超えで勝利に導いた
オレにまで番機指定やったなしやがった
腕もクズないのにシンチャテロとか
救いようがないわ
237ゲームセンター名無し:2010/01/28(木) 23:00:21 ID:VXzBqAjGO
なんか最近の愚痴ってショボいね
格差とかwww

あと今のSクラでも黄緑くらいだと
昔の佐官戦(中佐以下)のレヴェルだなwww

コスト計算出来ない味方に
拠点落とせる時間の分からないタンク
常に抜刀してる近
我慢できない格など…
きりがないが
まぁ みんな楽しくやろーぜww

本当にガチでやりたかったら
オール青赤のマッチからだしw


緑のオレが言うから間違いないw
238ゲームセンター名無し:2010/01/28(木) 23:40:34 ID:mDyapOnP0
2戦目フルアンチになってしまったが、ちゃんと索敵報告と応援要請
してる奴にまでシンチャテロしてる屑がいた。
239ゲームセンター名無し:2010/01/28(木) 23:48:46 ID:+1C9mzms0
今日マッチした緑大尉のPNが俺の本名と同じだった。
1戦目は射不動からミサイサ。
2戦目は犬キャが決まった後に元旦赤6。
悲しかった。本当に悲しくなった。
240ゲームセンター名無し:2010/01/29(金) 00:02:40 ID:7ICWEtaiO
>>237
昔の気の利いた大佐クラス戦が緑で、普通の大佐(残念大佐含む)クラスが黄色じゃない?
贔屓目に見ても緑以下は将は将でも准将がいいとこ。


という俺も緑だけどなぁw
241ゲームセンター名無し:2010/01/29(金) 00:10:51 ID:2slNPx+6O
まぁなんだ
装備やセッティング支給受け取って「さぁやるぞぅ」と意気込んでみると地雷やらかして敗戦《すまない》《すまない》
んで支給まで50以下の時は「負けても、もういいやっ」で投げやりな時に限って500やら600やら取って更に勝つんだよなぁ
なんでかこんなの繰り返す
何故?
242ゲームセンター名無し:2010/01/29(金) 00:16:25 ID:OlvCd5W+O
あのさ〜

今って連邦ゲー?

ジオンで早々にイフリート引いたから連邦でずっとやってたんだけど、やっとBD引けてジオンに戻ったら勝てねー勝てねー。

連邦の時は『うわ〜』って編成でもかなり勝てたのに、ジオンはてんでダメ。


何なの?
243ゲームセンター名無し:2010/01/29(金) 00:24:18 ID:4qoRwgxlO
今日は味方が一段と酷かったな
格で出ると敵落とすチャンスほとんど被せで潰されたり、
近で出ればフォローしようがないくらい味方がポコポコ落ちるし、
遠で出れば味方がチ近過ぎてNL出来る位置まですらライン上がらないし。
ほんとにSクラスかよってくらい酷かった。

たまらずサブカで出れば大佐×6vs尉〜下士官のみでやってて申し訳なくなるくらいの格差だし。
244ゲームセンター名無し:2010/01/29(金) 00:29:06 ID:B6WvlUHQO
腕が悪くなってきた気がするって愚直

前まで陸ガン、駒、粕、改、焦げを使って前線上げやら遊撃やらやって勝ちを目指していたんだか最近前よりレーダー見る回数が減っている気がする
まだあまりやっていないオデッサとはいえでマップ見ながらやるってより明らかに画面を見ている
マップ慣れしていないだけであって欲しいが、もう一度基本から叩き込みたい

ニューヤークか鉱山都市こねぇかな〜

なんでスランプってるんだか・・・
245ゲームセンター名無し:2010/01/29(金) 00:48:48 ID:IV+E7XXLO
>>244
スランプってるってことは、一皮剥けるってことじゃね?
脱スランプ目指して頑張れ。
246ゲームセンター名無し:2010/01/29(金) 00:56:16 ID:vR96fHgC0
そこの大佐!チャテロしてる暇があったら
目の前で連撃食らってるタンクのカットしてあげてください

って愚痴
247ゲームセンター名無し:2010/01/29(金) 00:57:24 ID:4lgKgs7HO
>>244
下手な相手とばっかやってるとソッコー腕落ちるが心当たりないか? 


俺は友達内のバースト仲間に合わせてAクラがデフォになったらびっくりするくらい下手になった 

硬直隠さなくてもくらわない、強引にいっても読み勝てたりして無双できる、レーダー見なくても警戒するほど相手の位置取りがよくないetc

どんどん雑になっていき信じられないほど下手になる

それでもAクラ内なら大概無双ってゆう 
248ゲームセンター名無し:2010/01/29(金) 01:05:30 ID:8sgc4SvZ0
今日出撃したら、ゲルキャしか乗らない屑を引いた。

ソイツとマチした3クレ6戦全敗、全部ゲルキャ乗ってた。
100ポイントしか取れていない時もあれば、
500ポイントオーバーの時もあった。
でもリプレイ見ると餌に出来る味方が居るか居ないかの差だった。

牽制されても構わずゲルキャ選択。
カーソルを近に合せていると思ったら、残り数カウントで射を選択。
他の人がゲルキャ乗っても、構わずにゲルキャ。

いくらAクラスでも限度ってもんがあるだろう…って愚痴。
249ゲームセンター名無し:2010/01/29(金) 01:27:40 ID:OPhgJPYOO
>>248
Aクラスの射にありがちなパターン。
悪い時のが実力が現れているんだけど自覚しないだろうね。
250ゲームセンター名無し:2010/01/29(金) 03:26:51 ID:1WC4wBDS0
>>249
Sクラス黄色将官でもよく見るけどな

きれいだろ・・・?
こいつこれでも将官なんだぜ・・・?
251ゲームセンター名無し:2010/01/29(金) 04:36:10 ID:2ojueObMO
悪いときの方が実力が出るって意味では、
格差が多い最近の街は実力の確認にはいいだろうな

で、スコア300〜600酷いと900出す射カテ負け越しとかどう思うよ?
俺はやっぱ射カテ評価が難しいと思うよ。スコア出してほしいが、スコアに見えない活躍とかも求められるしね。
ゲルキャもスコア100は当然地雷だが、スコア500でも実際どうなんだろうね
機体選択センスも考慮すると、腕はともかく、頭は悪そうだけど。
252ゲームセンター名無し:2010/01/29(金) 05:40:49 ID:0u07ZaSb0
AクラとSクラの違い
・敵の格闘カット
・味方の格闘に格闘かぶせ
・壁抜け
・段差抜け
・着地ずらし
・枚数不利での粘り
・モビ取るタイミング

・100万円(2000クレ)は雑魚・・・
253ゲームセンター名無し:2010/01/29(金) 06:37:29 ID:rsHat4Y+O
編成画面で左トンガリが消化目的で、新機体の格闘機を選択するのを見た時の絶望感は異常。
オチは判を押したように2落ち以上デフォ、頼むからトレモから出てくんなって。
近格乗れないから射撃に逃げた連中が、今さら前衛ですか? 馬鹿じゃねーの。
254ゲームセンター名無し:2010/01/29(金) 07:31:09 ID:yaLBKI7BO
>>248
そういう奴は、テロして気付かせ、更に晒してやってくれ
255ゲームセンター名無し:2010/01/29(金) 08:37:11 ID:+GwvTdrT0
昨日サブカのAで出てて思ったんだが
ここ最近のプレイヤーの質の低下(腕も戦術も)って
サブカで出たヤツのシンチャテロも一因じゃないかって思ってきた。
リアル軍曹にテロかましたらやる気も削がれるだろうに。
256ゲームセンター名無し:2010/01/29(金) 09:35:50 ID:3Xuqo77YO
>>255
REV1の頃、大将から開幕マシ撃たれて【やったな】連呼された事あるが…。
下士官だった当時はムカついたが、今になって考えると自分が悪かった事に気づく。


何が言いたいかっつーと、言われなきゃ分からない。
ある意味、優しさだろう。
そんな大将には出会えない今、必要悪だと思うけどな。
やり過ぎはダメだけど。
257ゲームセンター名無し:2010/01/29(金) 09:50:34 ID:NeoBIT/9O
>>256
ないない。
シンチャテロが必要悪とかあり得んよ。

今のレベル低下は初めてからずっと野良の人が増えたのと
ある程度セオリーが出来たからテンプレ行動しかしないのが増えたせいだよ。
258ゲームセンター名無し:2010/01/29(金) 10:03:34 ID:IYrTw2Ff0
OKセオリーから外れたプレイを楽しんでくるぜ!
俺の倉庫で眠っている新品のジムガードカスタムが大事な部分から火を噴くぜ!
259ゲームセンター名無し:2010/01/29(金) 10:14:19 ID:3Xuqo77YO
>>257
アホな発言したわww
(REV1のシンチャテロはホントにやられたが)
真面目に言うと、レベル低下の原因は
REV1の時代に将官が
【中佐以下は(戦力外だから)好きにしてていい】とか言ってて、真に受けた該当階級の人間が腐ったプレイしかしなかったからだと思う。
そして、バカ(地雷や即決、腕前残念)を庇護する大バカが増えたため、該当者が増長する。

んで、増長したまんまSクラスに行く…
向上心も勝利に括る意識も持たないのに。
狩られたとか意味不な事言ってる残念大佐とか
マチ下げしなきゃ絆できないバカとか。

そして今の新規。
調べて学ぶ努力しない、ゆとり。いつまでも初心者気取り
260ゲームセンター名無し:2010/01/29(金) 10:24:31 ID:2dWzbIXaO
218。お前の代わりに馬鹿正直にタゲ受けてたんだろう。射乗りのリザルトは参考にならない。
261ゲームセンター名無し:2010/01/29(金) 10:24:32 ID:3Xuqo77YO
連投すまん。

>>259で書いた
【中佐以下は好きにしてていい】を知らない人も居るとは思うが、結局同じ事してるから一緒。

先に始めた人は先輩
その先輩方が編成も戦術も何も考えず好き勝手やれば、その店舗の後輩だってマネする。
階級がある程度高い(個人的には大尉以上)プレイヤーはゲームといえど、ある程度責任(モラル)を持ってやるべきだろ。

階級は飾りではない。一種の目標であり、目印。
そうすればAも良くなると考えた。

ついで
Sクラスは昔の将官戦ではなく、ただの責任なすり付けあいの場所です。
262ゲームセンター名無し:2010/01/29(金) 10:56:20 ID:tIr0p8d+0
とかいいつつ、Aは雑魚しかいないけど
263ゲームセンター名無し:2010/01/29(金) 11:23:54 ID:t6ekne3EO
砂2即決でケンプ2バー4落ち2にして100残して飛ばした次ダブルタンクにしたらゲルキャで5撃破してた
降格完了して本気出されて負けて手抜きな俺涙目
264ゲームセンター名無し:2010/01/29(金) 12:05:12 ID:wSgLSZaYO
>>259
ホントは「中佐以下は(使えないから)バンナム以下」だったけどな
んで、該当者達が卑屈になって「んじゃバンナム以下な俺らは好き勝手やりますヨ」となりましたとさ
あとは悪貨が良貨を駆逐するが如く根っこから腐ったと


まぁひとつの要因ってだけだけど
エゴが強い奴ってやだね
265ゲームセンター名無し:2010/01/29(金) 12:16:00 ID:t6ekne3EO
昔なら中でズゴミサイルかスプレー垂れ流しでなんとかなったがそんな中厨が今は残念な形で射厨になったのが原因かも
266ゲームセンター名無し:2010/01/29(金) 12:31:24 ID:t6ekne3EO
誘導しかなかなか当てれない厨が射厨になった絶望感は半端無いよな

バズも弱体化したのが痛い
267ゲームセンター名無し:2010/01/29(金) 12:35:28 ID:7yQrGXWkO
>>250
980勝黄色だが66以下は滅多に射不動や射即決なんていないぞ。
268ゲームセンター名無し:2010/01/29(金) 13:11:04 ID:l9zSWzPNO
>>263
日本語でおk
269ゲームセンター名無し:2010/01/29(金) 13:22:22 ID:t6ekne3EO
>>268
ケンプ2機を4落ちにして圧勝したから次に手抜き量キャでダブルタンクになったら2バーがゲルキャで本気出してきて負けた
270ゲームセンター名無し:2010/01/29(金) 13:44:52 ID:ep9FuoP4O
>>269
すまん、やっぱり日本語でおk
…文章読み取り能力落ちたかな、俺…
271ゲームセンター名無し:2010/01/29(金) 13:54:27 ID:wl/ZQw+aO
ケンプの2バーを砂2で合計8落ちにさせてゲージ飛ばした後の二戦目ダブタンにして手を抜いたら2バーからゲルキャが来て5撃破してきた
二戦目も手を抜かなきゃよかったと後悔


ってこと?
個人的に手を抜いてダブタンが理解できない
普通近で戦力バランス取るものじゃないの?
手を抜いてると明らかにわかるような手段取るとか失礼じゃね
手を抜くことが失礼ってのをまず理解してほしいが
272ゲームセンター名無し:2010/01/29(金) 14:08:17 ID:341vzs0PO
ケンプ2バーが砂Uに照射されまくって、狩りにも来ない時点で気づこうよ。
273ゲームセンター名無し:2010/01/29(金) 15:14:49 ID:LxzoJgHN0
この「一戦目勝ったから二戦目手抜きor消化」ってやめてほしい
本当に相手の実力見切ってて二戦目も勝てりゃいいけど、あっさり負けるんだもんよ
274ゲームセンター名無し:2010/01/29(金) 15:32:42 ID:c5DM+lM2O
安心しろ
手と気は抜かないが一戦目から消化して味方のやる気を無駄に増減させてる(キリッ

初期装備で仕事できる機体ってほんとごく僅かだなあ、って感じるよ。
だから折角のコンプ機体を初期装備で出るのはやめろ。馬鹿か、馬鹿なのか。
275ゲームセンター名無し:2010/01/29(金) 15:41:28 ID:hRPJxcAA0
あーーーー
ダブタンばっかりでつまらん!!
276ゲームセンター名無し:2010/01/29(金) 15:51:56 ID:OzQX20C3O
>>266
バズは総合的に見たら強化されてるでしょ
歩きに当たり弾速も連射性能も上がってる
中時代より劣るのは射程と縦誘導とリロ位
とにかく相手に回避行動をとらせる事が出来る幼になったのは大きい
277ゲームセンター名無し:2010/01/29(金) 16:28:27 ID:341vzs0PO
>>274
ゴメン。
時々、N鮭使ってる。
278ゲームセンター名無し:2010/01/29(金) 17:04:00 ID:Px7uWesLO
>>274は「初期装備」って言ってんだろ?セッティングじゃねーよ
279ゲームセンター名無し:2010/01/29(金) 17:11:47 ID:341vzs0PO
支給されたん状態のまんま
という意味だから、鮭だとNも
たまには使うよ、と...
280ゲームセンター名無し:2010/01/29(金) 17:48:16 ID:2ojueObMO
ビームライフル
シュトゥルム・ファウスト
N

初期装備のままじゃん。
バランスいいよね。
281ゲームセンター名無し:2010/01/29(金) 17:55:10 ID:azXhk4GZ0
鮭はNが8割青3が2割の割合で使ってるな
赤は自分としては戦術の選択肢を狭めるので使ってない
282ゲームセンター名無し:2010/01/29(金) 18:21:08 ID:OtOnj+Fu0
>>281
履き物の人の鮭を見たらその考えは改めさせられるぞ>赤は戦術を狭める
俺は66以上は赤3かN、44はNか青振り(味方次第の数字)にしてるかな
元々連邦でEzが愛機だったから、足回りに関しては全然問題なしだ
283ゲームセンター名無し:2010/01/29(金) 18:32:09 ID:2slNPx+6O
最近はどのスレもスレタイや>>1読まずに勝手気ままに俺様議論広げるカスが大杉

って愚痴
284ゲームセンター名無し:2010/01/29(金) 18:36:26 ID:ezXFupuA0
>>283
空気と現実が見えない人が多いという事だ。察してやれ
285ゲームセンター名無し:2010/01/29(金) 18:51:10 ID:OzQX20C3O
>>282
赤振りの利点は把握してるしそれを駆使して活躍してる人を何人も知ってる
その上で何度も乗り比べて、自分は赤の選択肢は無いかとの結論に達した。
勿論赤振りを否定する気は全く無い。とにかく自分には合わなかったんだよね
286ゲームセンター名無し:2010/01/29(金) 19:13:54 ID:B6WvlUHQO
>>247
亀だが
確かに昔より雑になっていた
今日、どうにでもなれ〜でタクラマ出たら味方タンク、敵タンクの位置だけは把握してたけど味方の状況をあんまし見てなかった

それを注意しながらやったら動きがまともになってた
昔は無意識にできた事が意識しないと出来なかったのが泣けてきた

今度から相手が格下だろうと全力で頑張る様にしようと思う
287ゲームセンター名無し:2010/01/29(金) 19:39:30 ID:/KQoiKhiO
連撃喰らったらレバー入れろやボケども。
カットしたくてもできねえっつーの。
Aクラスだと誘導兵器でも担いでいかないとカットがまじでできねえ。
288ゲームセンター名無し:2010/01/29(金) 20:01:40 ID:OPhgJPYOO
射撃でもなんでも乗ってヨシ!好きにしな。
ただし、俺の近くに来るなw
タンク乗った時に<援護するw>なんて更にいらないから。

もう一度いう。
乗っていいけど俺と正反対のとこで好きにしてくれ
289ゲームセンター名無し:2010/01/29(金) 20:09:23 ID:t6ekne3EO
砂2のあと手抜きとかみんなに迷惑かけたのは申し訳ない
しかし連続して100残して勝利とか可愛いそ過ぎない?
まあ勘違いの場合あるから手抜きとか駄目だと思ったが

ちなみにバズ歩きに当たるのな
290ゲームセンター名無し:2010/01/29(金) 20:18:25 ID:NhE7CTiN0
ホームの将官さんのアドバイスによりタンク出ないときには自分で出すようになって
遠距離プラチナになったのでタンク乗ったときの勝率計算してみた。
勝率六割位だった、階級も3つ上がった。(゚∀゚)=3
でも負け越し減らないw俺の近は地雷なんだと再確認してへこんだって愚痴
291ゲームセンター名無し:2010/01/29(金) 20:20:01 ID:/KQoiKhiO
砂漠だとバ格と射の立場が逆転するよな。
88砂漠だと格2射1よりは格1射2のほうが数倍安定する。
格がバ格じゃなければ関係ないのだが。
292ゲームセンター名無し:2010/01/29(金) 20:29:15 ID:/S7Lf1yC0
>>285
乗った上での意見か
ならすまんかった
普段乗らないで「ない」って結論付けるのが多いからなぁ…以後気をつける
293ゲームセンター名無し:2010/01/29(金) 20:34:47 ID:cNGGx7Sh0
>>290

よう、オレ。
遠と近の勝率がダブルスコアいく日もあるからな
294ゲームセンター名無し:2010/01/29(金) 21:53:15 ID:BBWQFlpw0
最近のスナはホント敵の射狙を撃たないのな
目の前の敵しか見えない馬鹿に中塩素乗られるとホント使えねえ
トドメに味方タンクの後ろに居座るとか吐き気がする

砂漠でスナ乗ったらゲルJとミサリスに仕事させるなよって愚痴
295ゲームセンター名無し:2010/01/29(金) 22:04:45 ID:5+9eYtoe0
攻防戦がバンナム戦だよって愚痴
ありゃあ何の罰ゲームだ?
296ゲームセンター名無し:2010/01/29(金) 22:30:34 ID:2EGF3QgP0
>>293
お互い頑張ろうオレ
ダブルスコア気になったので履歴残ってるだけ調べてみた(連邦Aクラ)
機体/勝-負-分け
遠 ガンタン4-1 ジムキャ4-0 量タン1-0
近 ジムカス2-0 ジム改0-1 陸ガン4-8-1 駒1-3
遠はちょっとできすぎだけどダブルスコアどころじゃない信頼の地雷率(近)。
ちなみに攻防戦には出てないの。明日が見えない・・
297ゲームセンター名無し:2010/01/29(金) 22:52:29 ID:Sgr/OT2f0
>>294
今日、5クレして4人旧スナ見たけど・・・

あいつら、撃たないんじゃなくて撃てないのよ・・・
ジャンプスナイプ出来ないし、レーダー見てないし、
タンクから敵スナイパー発見・・・対応してくれって
シンチャ来ても応答なし・・・そんなのしか居ないよw

砂漠だから乗ってる屑に期待すんなwあいつら、500円
払って後ろで固定砲台を楽しんでるだけの劣等種だしw
298ゲームセンター名無し:2010/01/29(金) 22:55:30 ID:OU+KIiwT0
そういやオッゴまだ持ってねぇな・・・と攻防戦出てみたが
2クレで降格いただきましたありがとうございました

まぁ砂漠88だし最短で戻ってきたけど結局青葉区で1勝もしてないって愚痴

攻撃側でゲルキャ2枚とか防衛側で敵前衛をサッカーした上外まで釣られていくとか頭大丈夫かと
俺が知らない間にゲルキャが対拠点能力獲得したのかと思ったわ
まぁAクラスだから仕方ないのか
299ゲームセンター名無し:2010/01/29(金) 23:05:34 ID:ygEb/mGg0
>>293
0は何倍しても0って知ってるか?
300ゲームセンター名無し:2010/01/29(金) 23:43:06 ID:IRfkjDyFO
>>290 >>293
進んでタンクばっかり乗った結果が、将官(黄色)になってしまいましたよ
近距離は素ジムしかコンプしてないや
301ゲームセンター名無し:2010/01/29(金) 23:55:33 ID:IRfkjDyFO
そしてsage忘れてたって愚痴
302ゲームセンター名無し:2010/01/30(土) 00:22:30 ID:jWp6FJw00
>>290,>>293

ナカーマ。遠ばっか乗ってると近接能力が落ちます。
特に連邦側は癖が強くて辛いのね。
303ゲームセンター名無し:2010/01/30(土) 00:28:29 ID:JLOh3vsT0
ガーカスになれるとジムライが当てられなくなる
ジムライになれるとBSGが当てられなくなる

オールドタイプには連邦はつらい
304ゲームセンター名無し:2010/01/30(土) 00:40:15 ID:VNZTKA1e0
>>294
今日あった1クレ
1戦目スナ2が無双して800↑のダントツトップ
2戦目Jに完封されて2落ち100台

つかリプ見てたら1回目はスナ2をピリらせて拠点まで追い返して
復活して戻ってきたら瞬殺とか・・・
なんかスナ2が可哀想だったわ。
305ゲームセンター名無し:2010/01/30(土) 00:54:40 ID:cQmKuZZI0
今日はわざとやっていた2バーを引いたって愚痴。
1戦目。二人とも狙撃。2戦目。二人とも遠距離。
これを2クレ連続引き、敗北。
最後のクレなんか8番機の人がタンク出したのに、3番4番のクソが遠を選びやがり、
散弾ばら撒くならともかく、拠点砲撃まで行こうとして、負ける。
バカか。バカなのか?
それで勝てると思っているのか?
枚数不利で落ちる味方多数。
相手にとっては餌ゲーでしかなかったw
306ゲームセンター名無し:2010/01/30(土) 01:15:44 ID:CmeZUX5yO
枚数有利のくせに競り負けて拠点までプレゼントしてたプロガンがシンチャテロしてた。
黄色ってすげーな(笑)
307ゲームセンター名無し:2010/01/30(土) 01:35:32 ID:sMIGg3BG0
おいおい、何で砂漠なのに格闘が3機も4機も出てるんだよwwwwww
トリントンは来週なんだぞwwwww
308ゲームセンター名無し:2010/01/30(土) 01:58:58 ID:HGiAXPFdO
黄色ってか中身の問題なんだろうな
まぁ確かにそんな腕でよく大佐まで上がれたねって思う小学生とかいるしね
そんな子に限って
黄色+射が延びてる+餌がいないとなんもできん+活躍出来ないとシンチャテロ
ホームにいる小学生軍団がそんな感じ

最近は100円飲まれたって言ってきてクレサをやらせようとするガキも現れた
チェッカー見て引っ掛かりなし、メーター見て動いてないから嘘だとわかるので分かりやすく説明→それでも食い下がる→詳しく説明→ガキがモンペ召喚→モンペに1から説明→モンペ発狂→俺、店長召喚→店長、警察召喚→モンペ連行→出禁
この流れが3回あった

モンペってゆとりの親だけあって馬鹿だよねぇ

クレジット入れれば済む話だろうが!!って口を揃えて言うけど、そんな問題じゃねーよ
309名無し:2010/01/30(土) 02:01:19 ID:syA2ze/aO
>>302

(駒凸)ナカーマ発見!
そんな俺は1クレ目の初めにタンク乗って次に編成の様子見て近距離機に乗る様にしてる。


で、近距離機に乗るとC安定だがいつも必ず相手の動作の先を考えながら行動して…出来るだけ自分が思考停止しない様に動いたりタンク乗ってる時見たいに索敵報告する癖を着けてみたらラインも上げやすくなるよ〜(駒凸)
310ゲームセンター名無し:2010/01/30(土) 02:14:10 ID:KpVFlsLc0
>>308
GJすぎ DQN相手面倒だろうががんばってくれ
311ゲームセンター名無し:2010/01/30(土) 02:26:37 ID:T8CC7FHIO
>>308
モンぺとかって、言い方するとわかりづらいから、馬鹿親でいいよ。
312ゲームセンター名無し:2010/01/30(土) 02:37:11 ID:BcHnXpfPO
>>308モンペフイタw

てか対応乙
今はそんなアフォなガキ、バカな親がいるんだなぁ
人として情けないな、くだらなさすぎる

そういう話はうちのホームではないから平和な方か…

うん、世も末だねぇ
313ゲームセンター名無し:2010/01/30(土) 02:52:19 ID:qrqCJADoO
まぁ、ガキンチョとかモンペとか賑わってるじゃねーか。
マイホは将官がそもそも片手で足りる人数、みんな両軍持ち。
絆プレイヤーの9割はAクラ。人数もたかが知れてるからほぼレンコ。


賑わってるだけいいよ。だから楽しめるんじゃないかな。
1人でしこしこやるのってつまんないもんだよ。
たまに将官集まってやるのが最近の楽しみだわ。
314ゲームセンター名無し:2010/01/30(土) 03:35:32 ID:TbMXL1w00
ああもうTD88はぐちゃぐちゃで面白くないから攻防戦行ったら
22で最初敵をボコボコにしてやって防衛成功したんだけどなんだかな‥
攻撃側でタンクでボコボコにされたよ、攻防で22とかにわけ分からん
ていうかバンナムは本当に攻防戦面白いと思ってやってのか?
ていうかTDもアバオアクーもクソMAPだから破棄しろ。
315ゲームセンター名無し:2010/01/30(土) 04:43:36 ID:PCtG35WgO
モンペに対しては
『脅迫ですか?』
が言えるまでの話しの流れの持っていき方が全てなんだなw
316ゲームセンター名無し:2010/01/30(土) 05:22:10 ID:ndeVK40hO
>>306
それ一緒にアンチしてた味方にやってるだけじゃね?
317ゲームセンター名無し:2010/01/30(土) 05:35:28 ID:TbMXL1w00
だな、多分ゴミ近距離がサッカーやってたんだろ
本来なら近が一枚ずつ見てたらプロガンがフリーでタンク切れるのに
残念近距離が枚数有利を生かしてサッカーしだすのは黄色では普通。
318ゲームセンター名無し:2010/01/30(土) 07:19:43 ID:DBtyfgtDO
攻防戦にて敵に同じ4バーを続けて引いた、味方は野良
1クレ目攻撃C敗北、防衛D敗北
2クレ目防衛A勝利、攻撃S圧勝
やはり味方次第なんだなと思ったわ
レーダーと周り見れないサッカー引き撃ちチ近は攻防戦来んなって事
319ゲームセンター名無し:2010/01/30(土) 08:25:36 ID:lVTfyUmbO
誰も乗らないからタンクばっかり乗ってたら近の腕が…………になってしまった。Aクラスだけどな。っていう愚痴
しかし、昨日はすごいものを見たというかしてもらったアクア・ジム×2+青2(だったかな)で護衛。
しかもアクア・ジムもタンクより前に出てくれる。
マジでありがとう。
おかげで降格回避できました。
そして2落としできなくてごめん。
320ゲームセンター名無し:2010/01/30(土) 09:14:25 ID:u3aQJ1BbO
久しぶりにホームに顔出したら全然知らない人が大将になってて
そいつがリプ見ながら他店の行動をけなしてるわけ・・・
で、大声で「マジジオン勝てねーよ!こいつらマジクソだわ!」とかいってんの

で、晒しモニターでそいつのプレイ見てたんだけど・・・
ひどいね、まじでひどいw
何が酷いって2-3クレ分見ただけだけど具体的にあげると
・まず先飛びする
・レーダーは見ているようだが敵が画面内に入ったら反射的にマシ撃つ
・それによって見方にかぶせる
・味方が切ってたらなぜか後かぶせで自分も一緒に切りに行きカットされるw
・前線を挙げるという名目か知らんがライン突出してすばやく融ける
・両軍1機落ちたらゲージが飛ぶが自軍は敵拠点撃破まで2発タンクHP満タン。なのにパリった状態でタンク護衛(笑)して撃破され負け

あまりに酷かったから色々基本的なことをアドバイスしてみたんだがあまりよく分かってないか理解する気がないみたい
で、それから事あるごとに「なんで勝てないんすかね〜」とか言われるんだけど、お前がいるからだよ!とか言えない俺ワロスwwww
321ゲームセンター名無し:2010/01/30(土) 09:25:30 ID:EWvELQuE0
>>320
GJw今度会ったらスライダー気味に言ってやれwストレートはリアルファイトになるからイカンぞw
この前、アンチ向かった時味方強過ぎて、タンク、護衛を全員が同じタイミングで切ってるから、
オレ何もする事が無かったって愚痴w護衛タンク落ちるまで全員無双してて開始から80カウントくらいまで
メッサ空気w
オレの相手は味方が続々切られてるの見て、早々と後ろ下がって当たらない引き撃ちしてましたとさw
322ゲームセンター名無し:2010/01/30(土) 10:22:38 ID:CmeZUX5yO
グラフ緑色ってのも当てにならんな。
朝イチ砂漠55。今マチ二回連続水ジム出した馬鹿。2戦目は槍スト出した間抜けまで水ジムですか?
二機も産廃出て勝てるか?地雷は機体選択の時点から地雷ですね(笑)
323ゲームセンター名無し:2010/01/30(土) 11:07:00 ID:vT6GaV6rO
ギャン頭はどのステージでも格不動なんですね…

ただ突っ込むだけのバ格はいらん。
324ゲームセンター名無し:2010/01/30(土) 11:39:54 ID:uqepB14RO
88になると、やたらダブタンにするなって愚痴。
325ゲームセンター名無し:2010/01/30(土) 12:01:59 ID:3kNXm/yx0
>>324
そのダブタン(ザクキャ2)が拠点撃ちに行かないで拡散垂れ流してただけでだった
邪魔ですよ
敵拠点落とさずに自拠点落とされましたが・・・
こんなタクラマキャノン佐官は要りません
って愚痴
326ゲームセンター名無し:2010/01/30(土) 12:27:18 ID:CmeZUX5yO
連邦は相変わらずのクオリティだが、ジオンは更に輪かけて酷いな。週末差し引きしても。
必ずハイゴ出るのは何で?トロで馬鹿みたいに被弾してるアホは何したいの?
極めつけは坊やザク×2、ハイゴ2出された時。どいつもこいつも3落ちデフォとかそりゃゲージ飛ぶわ。
心当たりある奴はカード折れよ
327ゲームセンター名無し:2010/01/30(土) 12:33:04 ID:ea8Yj7U5O
俺は>>320が言ってるやつみたいに堂々と他店の批判はしないけどどうすれば自分の立ち回りよくなるのかわからない
ホームにいる将官はなにも言ってくれない
>>320みたいな人がいるホームがうらやましい妬ましい
328ゲームセンター名無し:2010/01/30(土) 12:55:49 ID:WjLGoxLD0
>>320
俺にもさりげなく訂正箇所のアドバイスしてほしい・・・。
ホームの人はやんわり過ぎて
「ここはよかった」「ここうまくいったね」
くらいしか言ってくれないからもう少し強く言ってほしい。
329ゲームセンター名無し:2010/01/30(土) 13:01:59 ID:LDEKuMvRO
近距離の勝「率」が低いのは別に嘆くことじゃないと思うぞ。
勝ち「数」が少ないのはカスだが。

味方が編成理解してて自分が近距離以外に乗る余裕がある→勝率上がる
味方が編成くしゃくしゃのカスだらけで自分が近距離乗らざるをえないようなマッチ→勝率下がる

という傾向は確実にある。

事実グラフでは明らかに凹んでる俺の射狙の勝「率」は目茶苦茶高いぜ、
それでも勝てる余裕がある時しか乗らないからw
330ゲームセンター名無し:2010/01/30(土) 13:09:45 ID:uqepB14RO
>>328
言われたら言われたで、ふて腐れるのが今の若い新参将官。
331ゲームセンター名無し:2010/01/30(土) 13:22:38 ID:hmzUlK2rO
>>323
ギャン頭じゃなくても少し尖ってたら大抵出してくる 1戦目活躍出来なくても2戦目も不動という有様
332ゲームセンター名無し:2010/01/30(土) 13:24:26 ID:BFKVslD+O
色気出して勢力戦出たんだ

味方リアル尉官と下士官、敵佐官2バー×2で完敗2連したぜw
333ゲームセンター名無し:2010/01/30(土) 13:33:26 ID:Cc+6CED0O
2クレ乗ってきた。

オレタンク。護衛も付いてくる。いい感じと思ったのはここまで。

砲撃開始→アンチに噛まれる→味方(射)ビーライでカット→砲撃→アンチに噛まれる→味方(射)バズでカット(以下リスタしても同様のループ)

一発撃つ毎にこれで、拠点落とせるか!
はっきり言って、射の護衛はいらん!

敵拠点落とせないまま二落ち後は、拠点合体させてもらい、キャッチャー転向。
そうすると射の連中から<<タンク>><<拠点を叩く>><<ラインを上げる>>とシンチャが飛ぶ。
誰がその手に乗るか!

結局、敵に押されて拠点付近の攻防へ。
射の連中は敵の近・格にフルボッコされながら、<<タンク>><<やったな>>の連打。
シンチャ打つ隙があったらおまいらが率先してライン上げろって。
どこかの隔離スレでは、射はライン上げて前線維持できるなんて書いてあったが、全然ダメじゃん。

ちなみに1〜3番機が射、俺は5番機。判る人だけでいい。
334ゲームセンター名無し:2010/01/30(土) 13:38:14 ID:3kNXm/yx0
>>328
Aクラごときのアタシがいうのもなんだけど
つまりそのヒトが「良かった」といったこと以外は良くない点ってコトになるのかな?

>>320の内容のような将官はポイント取るのがうまくて
味方のおかげで偶然Sクラにはいけたものの
いわゆる勝ち方ってのを知らないんだろうね
よく「負け越し将官はAクラにいけ」っていわれてるのはその意味なんだろう
やんわりとでも言ってもらえたならば、そのヒトの位置取りや立ち回りを晒しモニタやリプでおってみるといいんじゃないの
もしくは言ってくれた人にお願いしてPOD内で見せてもらうとかさ

他人のプレイを見るときのポイントとしては
・敵味方各機の配置(位置取り)
・敵味方コストゲージ
・敵味方拠点ゲージ
・残り時間
・敵味方各機のAP
を総合的に見ることが出来ればいいと思う
それを自分のプレイでも見れて判断できるようになると勝ち方がわかるハズ
335ゲームセンター名無し:2010/01/30(土) 14:14:33 ID:9nFyNCY9O
>>328
まあとりあえずアドバイスだ。

常に護衛最前線で2機は必ず相手してタンクが拠点落とす前にそいつら落としてタンクは生還させて拠点に帰る暇無く前線を転戦し常時800ぐらいのAないしSを取れるようになっとけ。

大分勝率上がるぞ♪





青や赤が格下引くと普通にやるレベルw(実話)
336ゲームセンター名無し:2010/01/30(土) 14:37:50 ID:1FxtZC2A0
アドバイスになってねぇ
337ゲームセンター名無し:2010/01/30(土) 15:05:45 ID:wvyqzw5N0
>>328
あまり仲良くない(なりたくはない)相手に
面と向かって批判しないのは大人の対応
338ゲームセンター名無し:2010/01/30(土) 15:25:37 ID:WjLGoxLD0
みんなありがとう。
>>330
少しでも何か言われることがあれば直すようにしてます
ある人はポッドの中に入って試合中に助言してくれるんですが、
「そこは中央で芋投げながらライン維持してみて、そうそう完璧」
一番助言してくれる人がこんな感じ。
>>334
うむ・・・1試合でいろいろ言われるので
ほめられなかった部分を意識してプレイしてみます。
>>335
両軍通算約950勝・勝率60l黄色将官なので
毎試合そういったうまい試合運びができません。
>>337
一応絆以外でも遊びに誘ってもらったりしてます・・・。
でももしかしたら・・・。
339ゲームセンター名無し:2010/01/30(土) 15:54:48 ID:uqepB14RO
>>338
まぁ頑張りたまえ。
340ゲームセンター名無し:2010/01/30(土) 16:03:56 ID:ndeVK40hO
黄色将官までの人間に助言するなら、まずもっとレーダー見ろって言うだけで事足りる。
十分見れてると思ってるやつの大半は、元々距離を取りすぎてるせいで一瞬が命取りなるケースがないから気付いてないだけ。
 
↑うちのホームの人間ね。例外(黄色佐官で文句なくしっかり見れてるやつ)は1人しか見たことない。彼は今緑将官で勝率6割は余裕で越えてるみたいだが、やっぱセンスのあるやつは何が大事で習得するべきか分かるんだろうね。
 
ちなみに俺は口下手+基本自分が年下っぽいので余裕でアドバイスなんぞできないんだぜ。聞かれたら喜んで教えるんだけどねー
341ゲームセンター名無し:2010/01/30(土) 16:04:42 ID:/4S1kajdO
>>333
それは中の人がハズレだったね、ご愁傷様
ちゃんと『分かってる人』ならタンクの前に出てアンチ抑えてくれるんだけどね
342ゲームセンター名無し:2010/01/30(土) 16:20:45 ID:ndeVK40hO
>>341
わかってるやつは護衛に来ねーからw
お前もわかってるつもりになってるだけだろ。REV1から散々やってるが未だにその分かってる射護衛なんぞ、元々名前知ってる普段他カテ乗ってるやつ以外で見たことねーよ。
敵が雑魚過ぎて結果的に押し込む形になることはたまにあるが、そんな相手ならスプレー持ったジムキャ護衛で押し込めるからダブタンでいいわw
343ゲームセンター名無し:2010/01/30(土) 16:22:22 ID:VtRQPM5aO
枚数有利なのに拠点割られたアンチ側が

不利のタンク側にシンチャテロするとか
今のAクラスってすげーなww
タンクの前に出てるのはバースト仲間(1人)だけで他店の奴らは引き撃ちして、タンクが撃破されたら何故かテロwww

何このマゾゲーww


しかも大尉から大佐までの階級に多いな
勘違い地雷が。
344ゲームセンター名無し:2010/01/30(土) 16:24:14 ID:F6JUGCqVO
ハイゴが後ろから護衛に来て、プロガンがアンチの来たら丸が三角になるよりマシだろう・・・
345ゲームセンター名無し:2010/01/30(土) 17:03:14 ID:CwaYMw0NO
久々に出撃したのに、バンナム戦って愚痴………

みんな工房戦に行ってんのか?
346ゲームセンター名無し:2010/01/30(土) 17:33:18 ID:ezdMOIwnO
>>344
すまん。
何を言いたいのかイマイチわからない。
347ゲームセンター名無し:2010/01/30(土) 17:54:41 ID:7T0SQw/10
文盲が多いというのがもう色々と象徴してるな

自分の思い通りの表現ができてこれなんだから特定の組み合わせしかないシンチャでは・・・w
348ゲームセンター名無し:2010/01/30(土) 18:32:16 ID:MEFA1MlCO
不明瞭で回りくどい、独りよがりな書き方しておいて解らなかったら文盲呼ばわりか。
349ゲームセンター名無し:2010/01/30(土) 19:42:44 ID:PkbMDgpA0
>>343
色分け前の将官戦でも同じような感じだった気が
と言うか今でもそんな流れはどっちでもあるような
350ゲームセンター名無し:2010/01/30(土) 19:45:33 ID:sfvLJCNNO
>>340上手い人からは色々と聞きたいのだが、ウザがられるのもアレなんだわな。
351ゲームセンター名無し:2010/01/30(土) 19:57:25 ID:Or8uHI1CO
今日アレックス5墜ちがいた‥
orz

352ゲームセンター名無し:2010/01/30(土) 20:24:54 ID:/4S1kajdO
>>351
鮭5落ち引いても勝てるから腐らず頑張れw
まぁそいつは6撃破の600Pでリザトップだったがなww
353ゲームセンター名無し:2010/01/30(土) 20:33:02 ID:wvaM6NPW0
本日、Aクラ1戦目でGMにバルタックルで撃破される。
相手、上等兵と確認。
その後、遭遇したので相手してみると・・・・・。
硬直を隠す&ずらす。
連撃・QS安定。
ブースト切らさない。
3バーの仲間と密な連係プレイ。
リザルト、仲間(大佐・軍曹)共に上位。

・・・そんな上等兵がいるか!!!

ムカついたから2戦目寒ザク乗って、ポイント度外視で徹底的に邪魔したわ。
354ゲームセンター名無し:2010/01/30(土) 21:27:03 ID:1AZMOwVw0
>>353
それでいいんだよ
そうやって邪魔してる内に上達してるから
355ゲームセンター名無し:2010/01/30(土) 21:38:21 ID:9a4BT+cz0
本日、街へ出る用事があったので、ついでに数絆プレイしてきた。
1クレ目、ミノ粉と思ってなかったので、普通にブーストして、
「あれ?目の前の敵がレーダー映ってねえよ。もしかしてミノ粉?」と思いながら、プレイ終了。
確認して、ああやっぱりミノ粉かと。

で、だ。
何で88土曜ミノ粉のほうが、昨日の88平日ミノ粉無しより編成がまともなんだよと。
昨日の4クレ

1クレ目:
1戦目、不動の射撃がいる。他に出したいやつがいたが、譲る。
だが2戦目は譲らず。不動射撃も移動せずに、なぜか始まるドム祭り。

2クレ目:1戦目から射撃祭り突入。

3クレ目:
編成画面に入った途端、目に入るのは緑マークばっか。
もちろん射撃祭り……にしねーよ、3クレ連続祭りなんてやってられっか。しかも1戦目から。
KYな行動で祭り妨害。すまんとは思うが後悔はしていない。

4クレ目:
1戦目、射撃4枚狙撃2枚タンク2枚。これで俺含めて近距離2枚でどうしろと……。
そしてリザルトで分かる格差戦。
……だからお前ら射撃祭りはやめろとあれほど。
砂漠に白い悪魔が8匹降臨しました。うち俺の機体だけ新車でしたが、バグですか?バンナムさん。
356ゲームセンター名無し:2010/01/30(土) 21:46:10 ID:w7b3uLtXO
本日の戦況〔連邦〕
砂漠だからね、射に乗りたい気持ちは十分わかるんですよ。88だし…。でもね、ガンダム×3、旧スナ×1じゃあ勝てる戦いも勝てないよ…。結局そんな組み合わせが2戦続いて、4連続C敗北=降格(´〜`;)
適正な階級に落ちたから構わないけど、他の味方の事も考えて…、お願いだから。
357ゲームセンター名無し:2010/01/30(土) 21:55:07 ID:xaiNNC2O0

明らかに餌にされそうな編成で近格なんて乗れないからな〜。
それはそうとア・バオア・クーの防衛戦はひどいなw
防御側どうやったら勝てるんだ?
俺タンク1枚完封してたのに結局負けるし。
他の3人も悪いわけでもなく普通にいい防衛してると思ったが
結局普通に3回落とされたわ>_<
358355:2010/01/30(土) 22:06:13 ID:9a4BT+cz0
俺は何を書いているんだ、いったい
射撃4枚狙撃2枚タンク2枚。これで俺含めて近距離2枚
合計は?

10枚

バグは俺じゃねえかよorz
記憶捏造してどうする。

俺のほかに近距離1枚はいた。んで、ダブタンかよーと思ったことは覚えている。
緑は3枚以上は確実にあって、狙撃も1枚以上は確実に出てた。
壊れ編成なので、もういい。俺も蛇出してやるって出したから、よく覚えている。

つーことは、近2遠2射3狙1というのが正解か。
俺の記憶のアップデートも必要だと言う愚痴orz
359ゲームセンター名無し:2010/01/30(土) 22:52:55 ID:rCWgyeNy0
66時に3バーで格1射2不動のアホ尉官共にシンチャテロされたって愚痴。
アンチ任せるにしても、せめて格2射1にならんのか。
しかも味方の格が斬られてるのに誘導持ちで垂れ流ししか出来んとかね。
リアルなら仕方ないと思うところだが、シンチャテロばかり上手くなるような奴はカード折ってしまえ。

もう一つ、被せ方がおかしいって愚痴。
枚数合っててタイマン気味になった時、正面の敵を先に落として味方を見たら斬られてる。
近い間合いだったんで格闘でカット。
すると斬られていた味方がBRを密着でぶっ放す。
おかしくねぇか?
格闘機乗ってんだから被せるなら格闘だろ・・・。
BR被せるにしてもバックブーで適正距離にしてから2連後に被せろよ。
明らかに右トリガー連打で撃ってるタイミングだぞ。
って格乗りをやたら引く。
流行ってんの??
360ゲームセンター名無し:2010/01/30(土) 23:04:53 ID:2ydoNoC70
おそらくメイン将官のクジ当たり済サブカ(しかも緑)なんだろうけど、、、
あきらかに降格を狙いながら新機体や微妙機体のセッティング出しとかやめてくれ
俺みたいにまだクジを当ててない奴がいるんだからせめて1戦は勝ちにいってくれよ
Aクラス相手なら余裕だろ?

出来ない野郎は腕前ではなく金の力で将官野郎wに決定な!
361ゲームセンター名無し:2010/01/30(土) 23:12:09 ID:YW4O1jqpO
相手に降格残念プロ引いて勝ったとはいえ、
3バーでゾゴ3枚はやめて下さいねという愚痴。

こっちも最初と最後シンチャで<下エリア戻れ>
言ったのは言い過ぎたと思ってるが、
Sなんだから2連勝したいという人が大半なのはわかって欲しかった。
362360:2010/01/30(土) 23:20:11 ID:2ydoNoC70
すまんが追記w
「余裕だろ?将官のくせに出来ないの?」ってのは
「勝利しつつ降格狙い」って事ね
サブカとかくだらねえ事は止められないからさ、
せめて最低限のマナーとして頼むわ
363ゲームセンター名無し:2010/01/30(土) 23:41:44 ID:sMIGg3BG0
今日の連邦砂漠88で大体格闘機が一機出てたんだが
何で毎回毎回マシ持ちなんだよ
近マシンガンやミサポクラ、時々ビーム砲飛び交う中突っ込んでいくとか
自殺しに行ってるとしか思えなかった。
格闘我慢できるBR系持ち格が射撃戦してるほうが勝てたわ。

って何かこの愚痴前にも書いたな。
あぁ、MT(R)の時だ

>>359
>>流行ってんの??
尉官マッチじゃそんなもんだと思う・・・

364ゲームセンター名無し:2010/01/31(日) 00:14:32 ID:Sw3cqiwxO
時報8バーの格祭にフルボッコにされたって愚痴
365ゲームセンター名無し:2010/01/31(日) 00:27:10 ID:McdxydKW0
>>360
3回外れたら選択肢が1つ減るんだから、9回外れりゃ2択までいってるだろと思うが。
と、ここまで書いてライトプレイヤーと気が付いた。

ぶっちゃけ手に入れてどうするつもり?
どうせトレモ消化しないつもりなんだろうし
いかにAとはいえ、外し出来なきゃ消化もできんぞ
この機体は。
366ゲームセンター名無し:2010/01/31(日) 00:33:57 ID:lHgkFNjwO
>>365
歩き回ってるBD-2なら何度か見たぞ、何とか落ちなかったとかのレベルだったが(笑)
367ゲームセンター名無し:2010/01/31(日) 00:48:34 ID:viUIiIQNO
フルアーマー4枚とかなんの罰ゲーム?orz
初めてリザトップ降格をやらかしたわ…


上がらないライン、敵近を捌いて敵タンクにBR当てようとしたら群がってる味方近……
歩き合い宇宙はもうたくさんです。
お前らは一体何がしたいんだ。

カット出来ないタゲ貰えない、パンチ持った理由を教えろフルアーマー。

あげく2戦目下エリア戻れだって?
ここAクラスがすでに下エリアですw

あなたがたが遊んでる間頑張ってるって馬鹿みたい。俺馬鹿みたい。
368ゲームセンター名無し:2010/01/31(日) 01:16:57 ID:hPJ3/Lvi0
>>362
案外難しいよ
俺は今まで鮭4落ちを2回やったがゲージ飛ぶギリギリだったw
偶にカルカンプレーしたくなって3落ちを連発することがある
でもね3落ちを何回連続しても勝てば降格しないんだよ
369ゲームセンター名無し:2010/01/31(日) 03:04:16 ID:Zt92Fi6dO
絆なんて感じれなくなったな……

格射狙2戦即決地雷と3クレ連続マチ…いやになったから宇宙でまったりしようかなって思ったら負け越し&非公開の3バカに巻き込まれる…

結局連邦で1勝もできなかった……完敗が付かなかったのがせめてもの救いかな

逆にジオンで出ると15勝1負だっだけど……何て言うか一時期ジオンに行ってた地雷君達は連邦に帰ってたみたいね
370ゲームセンター名無し:2010/01/31(日) 03:08:14 ID:lHgkFNjwO
>>369
おい!粗大ゴミを連邦工場に捨てていくなw使えないからって人様の庭に地雷なんぞばらまいていくなよw
ただでさえ土日は学徒が増えるんだからw学徒動員はジオンのお家ゲーだったじゃないかw
371ゲームセンター名無し:2010/01/31(日) 03:51:32 ID:vF49Yj/sO
2戦連続不動スナが[次こそは勝とう]。

アンタが一発分キーパー代わってくれてたら勝ってたよ。

拠点体力とゲージ差をちゃんと見なさいよ。

緑まで行ってる大佐なら勝つ為にやるべき事がわかるでしょうが。

372ゲームセンター名無し:2010/01/31(日) 08:42:38 ID:+GuQO1CS0
昨日、2戦連続狙撃野郎引いたって愚痴
2戦目2〜3人が牽制したが不動
残りも牽制し、あわや狙祭りにw
さすがに不味いと思ったのか、近に移動したが・・・
格2・近3・射1・遠1と決まっていくなか、ラスト5秒で狙に戻るorz
仕事できないから、みんな牽制してんだ
察しろよ
373ゲームセンター名無し:2010/01/31(日) 09:03:31 ID:hPJ3/Lvi0
>>372
スナが格好いいと思い絆始めた
他のMAPでスナだそうとすると砂漠やJGまで待てと言われる
待ちに待った砂漠88。スナだすなら今しかない
ここで経験積まなきゃいつまでたってもスナ乗れないままになっちゃう
砂漠88で愚痴言われたらどこで出せば良いんですか?




A、トレモ
374ゲームセンター名無し:2010/01/31(日) 09:34:04 ID:BFqZByA70
GC,JU,NYの88とか
昔は砂が当たり前にいたけどね、砂1が弱体化してからきつくなった。
375ゲームセンター名無し:2010/01/31(日) 09:49:10 ID:0EuBlrcsO
>>364
《すまない》
376ゲームセンター名無し:2010/01/31(日) 10:24:10 ID:CQVTLLoEO
>>357
機能防衛側が勝ってるリプレイ流れてたな
なんか攻撃側三バーがドムとか入れて野良にタンク出させてたけど
ちなみにマッチは一応左官どうしな
377ゲームセンター名無し:2010/01/31(日) 10:43:16 ID:Sw3cqiwxO
378ゲームセンター名無し:2010/01/31(日) 10:50:39 ID:ft0F6tk/O
絆というより孤軍奮闘だな
背中を任せられる味方がいなくなった
実際マンセルより単機の方が活躍出来る
379ゲームセンター名無し:2010/01/31(日) 11:31:10 ID:QgqrZCab0
>>378
同意だな。後ろどころか前もダメさ。前出させたら即溶け。後ろだと味方の連撃カット
昨日の砂漠は酷かった。Sクラで出たら、タンク乗って最前線。ラインも上がらなければ、カットも来ない
リスタ地点には何故かプロガン。枚数有利なのに、終始押されっぱなし。
でもって、《次こそは勝とう》とか・・・勝たなくて良いからAクラ行ってくれ。
あそこまで下手なのにSクラにしがみ付いてるヤツの気が知れん。ゲームも人生も負け組みとしか思えんな
380ゲームセンター名無し:2010/01/31(日) 11:41:54 ID:yeAUYFn+0
>>ゲームも人生も負け組みとしか思えんな

381ゲームセンター名無し:2010/01/31(日) 11:53:04 ID:sp4q8t6O0
昨日の砂漠88

てめえ戦犯かましといてなんで二戦目ゲルキャに乗るんだ?
元旦のセカンドアタック華麗にスルーしやがって視野狭窄か?発作か?
あとゲルバズで護衛した馬鹿
案の定タンクより前に出やがらねえ、当たらねえバズ垂れ流し
ライン上げられねえくせに逃げ切れずにスナに落とされて戦犯かますとか予想通りだったわw

こういう地雷野郎どもが射に乗るからさらに射のイメージ悪くなるって愚痴
382ゲームセンター名無し:2010/01/31(日) 13:16:41 ID:PQt0Ot7V0
俺のタンク護衛にハイゴのみ・・・
ハイゴが護衛というのもどうかと思うけど、なんで他の味方はアンチ3枚行ってるのに拠点落とされるの・・・
結果的に俺もハイゴも3落ち・・・

ハイゴ
>右ルート
>やったな

ハイゴに同感だ。
383ゲームセンター名無し:2010/01/31(日) 14:42:58 ID:re0GdfhzO
連邦にはデジムがあるのに犬ジムとかやめて下さい。バズーカが強いのがわからないのか?
384ゲームセンター名無し:2010/01/31(日) 14:52:29 ID:tWbLBjmF0
>>383
ん?
385ゲームセンター名無し:2010/01/31(日) 15:04:33 ID:0doXXWjZO
>>384
ん?
ユーレイでも見えたか?
386ゲームセンター名無し:2010/01/31(日) 15:04:33 ID:3kOiQSKmO
二バーが一戦目格二枚、二戦目射二枚を即決……残り野良だよ? しかも砂漠の55ってわかってる?
それでもタンク出そうとしたら、残り二人に牽制された。
開幕、二バー番機やったな。俺番機ありがとう無理するな打たれたわw

こんなことで絆感じたくなかったって愚痴。
387ゲームセンター名無し:2010/01/31(日) 15:20:41 ID:2Xysj5uUO
>>383
犬スナって言いたいんだろうけどバズもいらねーよ。
388ゲームセンター名無し:2010/01/31(日) 16:33:28 ID:BA6VxuLa0
「別に時報についてどうこう言うつもりは無い。
でも、時報のタイミング合わせるために
10分以上も一人でPOD占拠すんなよ粕が!!」




って言いたいけど言えない俺チキン
流石に出張先の知らない店舗の知らない人に言えないです
ホームなら時報で順番譲る代わりにコーヒーおごってもらったり
とかそんな文化あるのにな

あぁ、早く地元に帰りたいぜ
389ゲームセンター名無し:2010/01/31(日) 16:44:10 ID:re0GdfhzO
>>387
いんや、あれは犬ジム160円だった。メインもサブもイマイチなんだからデジムの方が優秀だよ
390ゲームセンター名無し:2010/01/31(日) 16:50:00 ID:2Xysj5uUO
>>389
!?


おいおい、そんなおっきい釣り針じゃあ俺ぐらいしか釣れんよ。
391ゲームセンター名無し:2010/01/31(日) 16:55:11 ID:p9nDydwFO
55でミサイサ出して何したいんだよ間抜け。案の定地雷だし。
392ゲームセンター名無し:2010/01/31(日) 17:04:57 ID:re0GdfhzO
>>390
釣りじゃないよ。
ガチな話、砂漠で瞬間的枚数有利を実現できる射バズは貴重だよ
393ゲームセンター名無し:2010/01/31(日) 17:07:20 ID:ZLmbDuREO
今日の戦績
連邦11クレやって5勝うち2勝はバンナム

8クレ尉官下士官×佐官
常に射狙合わせて2〜3枚なんだぜ

たまに緑佐官引いたかと思うと2落3落地雷でリアル尉官にすら負けるなんて…

まったく勝てない…

394ゲームセンター名無し:2010/01/31(日) 17:08:14 ID:usXaozmt0
今日55なのに敵スナにいいようにやられたって愚痴。
1戦目近でTOPだった奴がスナ乗ってたのでナメられてると思い
チンチンしてやろうとカルカンしたら逆にチンチンされたでござるの巻。
いや、俺が下手なのは認めるけどさ…
上手い奴はなに乗っても上手いのね・・・(´・ω・`)
395ゲームセンター名無し:2010/01/31(日) 17:22:06 ID:2Xysj5uUO
>>392
いやいや、射バズで瞬間的枚数有利って複数ヒットしないとおこらんだろ。
396ゲームセンター名無し:2010/01/31(日) 17:24:53 ID:AHdq5ZlOO
おいおい今日連邦21勝1負
どうなってんだよジオンさんよ

工場戦とはおもえねぇ
397ゲームセンター名無し:2010/01/31(日) 17:38:51 ID:0zsahrtlO
さっき2クレやってきた
連邦なんだけど
アレックス・サイサリスB
ジムキャタンク・陸ガン・砂ツーの編成で
勝った俺は運気上向いてんの?
最初、護衛・アンチ
どっち行けばいいか全くわからんかった
日曜SクラスはMiracle!
398ゲームセンター名無し:2010/01/31(日) 17:50:56 ID:nnlJI+tr0
1戦目タンク込みのガチ編成。
戦ってみたところ、どうやら格差マチのようで余裕の勝利。
2戦目ちょっと遊ぼうかと思って射に合わせたら、1戦目にタンク出した人に牽制されまくり。
まぁ55だし、射アレルギーの人も居るから近に変えたよ。
でもさ、編成を重視するってタイプの人に牽制されるのと、形だけ編成を考えてますってタイプの人に牽制されるのじゃ大違いなんだよね。
そのタンクの人は後者。
1戦目の量キャで青1・徹甲弾・モビ弾って何??
量キャの足の速さを活かす青4じゃない理由は?
青1で徹甲弾積んで、拠点弾Bとパンチ積まない理由は?
青1+モビ弾なら、元旦青2+モビ弾or拡散で良いと思うけど、そうじゃない理由は?
って、問い詰めたい。
本当に「とりあえず格近遠出してるよ。編成考えてるでしょ。」ってタイプ増えすぎ。
Aクラだし構わんのだが、それなら人の機体に文句つけるなって愚痴ですわ。
399ゲームセンター名無し:2010/01/31(日) 18:08:56 ID:enZLCPvx0
>>396
最近のジオンは酷いと思う(曜日時間帯にも依るかもしれないが)。
攻防戦、いくらミノ50だからって、遠2射1近1で中央から固まって
来たらダメだべ。リスタマークして各個撃破で楽勝。Aクラ中佐
以上のマチでの話。
400ゲームセンター名無し:2010/01/31(日) 18:11:49 ID:2Xysj5uUO
>>398
Aクラなんてそんなもん。
意味不明なセッティングが多過ぎ。
格で赤1とか射の赤振とか焦げ粕の青1とか。
401ゲームセンター名無し:2010/01/31(日) 18:12:37 ID:/IAis0ke0
>>398
脳死が多すぎるね
砂漠で1射を牽制して2格はスルーとか
402ゲームセンター名無し:2010/01/31(日) 18:23:00 ID:VvNyHwNd0
連邦、尉官の2+3バーに対して、ジオン(友軍)は野良佐官×5。

二戦目にタンクに乗ったけど、
敵の全護衛に妙に納得して索敵報告忘れてました\(^o^)/サーセンw
403ゲームセンター名無し:2010/01/31(日) 18:23:44 ID:T2RACkQFO
>>395
そいつに触るな、隔離スレの患者だぞ。
404ゲームセンター名無し:2010/01/31(日) 18:24:03 ID:9L9IgCDGO
メッチャクチャ久しぶりに出撃してみた

何じゃコリャ
何このグラフ
攻防戦?イベント?良く分からん

タンクや格が当たり前に盾扱いされてるぞおい
何?6マシ流行ってるの?でもロクに当てられてないぞ
よろけも取れずにズルズル下がる・・・ザク改は射撃カテか?
ギャンで出て、ドムがいたから二人でアンチかな、と思ったらお前は何で護衛に行くんだ
ザク改付いて来たのはいいが、少し後ろ過ぎないか
敵が砲撃地点に着く前に仕掛けようかと思ったら、ザク改は砲撃地点で待機
そして何故俺にばかり被せる
敵の連撃は無視ですか
リプ見たら護衛組もタンクの後ろが固定位置
噛まれてんぞタンク

おかしいだろ・・・
405ゲームセンター名無し:2010/01/31(日) 18:26:21 ID:4NGn8CThO
支給キャンペーン中は支給されたMSを使用する奴が多いから・・・
砂漠では射撃が人気ありますね
406ゲームセンター名無し:2010/01/31(日) 18:33:26 ID:3OMoqkP+O
6マシに疑問を持つような人に文句言われたくない、という気分にも少しある
407ゲームセンター名無し:2010/01/31(日) 18:38:54 ID:9L9IgCDGO
6マシ持つなら使いこなせって話
敵にもウヨウヨ居たが、あんな怖くない6マシ初めて見た

前出て使えないなら3マシ持てよな・・・
408ゲームセンター名無し:2010/01/31(日) 18:59:15 ID:HzWSZ3AS0
もういい加減階級で使用不可のMS設定しろよ!!
こちら中尉と下士官3名、対するはオール中尉。
なぜプロガンが2機出てくる?おまいら元佐官ばっかじゃん!!
赤鬼で太刀打ちなんてできんよ。
409ゲームセンター名無し:2010/01/31(日) 19:12:36 ID:re0GdfhzO
>>395
2、3機にほぼ同時に砲撃できるタクラマならではだよ。
410ゲームセンター名無し:2010/01/31(日) 19:22:45 ID:p9nDydwFO
砂漠ジオン勝てねえ!あり得ない。なんで?連邦からのコウモリだらけなのか?
411ゲームセンター名無し:2010/01/31(日) 19:24:14 ID:jN0ICOdmO
ザケンナ!尉官下士官だけでどうやってオール大佐と戦えってんだよ!
死ね!バンナム担当者はミリ刻みで体を切り刻まれて死ね!
412ゲームセンター名無し:2010/01/31(日) 19:24:44 ID:mfCJ38/TO
どいつもこいつもわざわざ500円の無駄使いと負け数増やしにはるばるゲームセンターまで足を運びに来てご苦労様です、今日のジヲンSクラスどうなってるんだ?
自殺志願の時報でもやってんのか?
413ゲームセンター名無し:2010/01/31(日) 19:39:31 ID:vF49Yj/sO
>>406
>>407

俺、BSGやアガ粒子砲が1番使いやすいと思うんだが・・・

牽制もQSも3マシの方が個人的にはやりやすい。
正直、6マシは使っててイライラする。2機以上捌けない。

2chの書き込み見てると6マシ近を推奨するのが多いんだが、
自分から仕掛けて前に出るなら3マシの方が使いやすくないか?

まぁ、俺自身が総合的に腕前不足なのは認めるが。

414ゲームセンター名無し:2010/01/31(日) 20:09:50 ID:dvweQOEC0
・ジムキャ出して全護衛かと思ったら、全機アンチ側に移動して俺放置されたでござる
・放置されてイフ改とタイマンしてたら俺より先に味方と自拠点が落ちたでござる
・全機にらみ合いしてると思って敵拠点にカルカンしたらいつの間にかキックオフしてて後ろから噛まれたでござる

・・・久しぶりに出たけど相変わらず日曜スゲーな。
415ゲームセンター名無し:2010/01/31(日) 20:27:12 ID:nnlJI+tr0
>>413
中バラ以下の敵しか相手にした事がないんですね。
2機捌く事を6マシでは出来ないのに、3マシなら出来るんですか?
サブはどこにいったんでしょうね?
え?釣り??
それは失礼をした。
416ゲームセンター名無し:2010/01/31(日) 21:12:09 ID:3OB1zsVXO
砂漠で射を牽制して格スルーが不満だと?
射尖りの2落ちドムがまた乗ろうとしたらそりゃ牽制もするわ
安い近で空気になってろ
格は派手に地雷じゃなかったらスルーする
その程度だ
編成は大事だが中身はもっと重要だって愚痴
417ゲームセンター名無し:2010/01/31(日) 21:33:30 ID:TWgoHnWR0
>>413
昔は要所要所に次々と反応できて、その度に撃ち込める3マシが
当たり前だったが、今は垂れ流しやハイエナが増えたんで6マシが
人気になった。

昔は6マシ選んだら核地雷扱いだったんだが・・・w

支給も6⇔3で反転したし、ゆとりに合わせたんだろうね、バソナムも。

ああ、どっちがガチとかは無いよ?昔の6マシ批判も偏見だったし。
6マシで捌けないってのも、腕不足。3マシなしっていう奴も腕無し。
418ゲームセンター名無し:2010/01/31(日) 21:45:53 ID:q//KjJWp0
>>416
わかったからそれ系の話をループさせるんじゃない
本スレと言いどうなってんだ
419ゲームセンター名無し:2010/01/31(日) 21:46:48 ID:3OMoqkP+O
REV2で6マシが主流になったのは、
コンボ補正の撤廃と、高バラの対よろけ性能うpから主に来てると思うのだが。
420ゲームセンター名無し:2010/01/31(日) 22:05:56 ID:IRj6t2B00
>>417
Rev2で6マシが主流になったのはバランサー対策だろ?
Rev1みたいに3マシで高バラだろうとよろけ取れた時代とは違うんだよ
421ゲームセンター名無し:2010/01/31(日) 22:14:05 ID:hVvaZ5az0
>>401
じゃあ、そもそもバンナムが
そういったセッティングを用意するなって話だよな
各機体には端から(おまえが思う)必要なだけの
セッティングだけにしとけって話だよな


つまんねーのwwww



422ゲームセンター名無し:2010/01/31(日) 22:14:52 ID:ykO0Ozuu0
あああ
あと1戦、あと1戦で昇格だったのに・・・

2戦連続イフ改即決リザ2ケタ君と
ゲルキャ・ゲルJ即決リザ2ケタ君を味方に引いて
D取っちまった・・・・
はぁ〜〜〜〜〜
423ゲームセンター名無し:2010/01/31(日) 22:53:16 ID:akX3uetTO
どこでも連邦勝ち越しが普通じゃね?

今日両軍Sで20戦ずつやったら連邦18勝2敗、ジオン3勝17敗。

正直連邦にはジムライフルという超兵器やジオンより性能のいいアレックスやプロガンがあるんだから連邦勝たない方がおかしい。

連邦連中たちは性能で勝ってることを認めたがらないようだが…
424ゲームセンター名無し:2010/01/31(日) 22:56:03 ID:enZLCPvx0
>>414
何か見たような展開だw。開幕俺1人アンチだたのが、いつの間にかみんな
来て大乱闘になり、放置された凸キャがイフ改に刻まれてた。それに、
拠点撃たれ始めてからアンチにシフトしたって遅いっての。
425ゲームセンター名無し:2010/01/31(日) 23:00:40 ID:gZ6WgThMO
まぁあれだ

6マシは今のゆとりに一番使いすいからw
インファイトしなくてもポイントとれるし

最近は戦場がゆっくり進んでくからなwww
説明めんどくさいけど
意味わかるかな?


REV1の頃は…なんて言うと年寄り扱いされるぞw

今は本当にゆとり仕様

枚数合わせろとか

格乗って近1枚も見れないとか
REV2仕様に順応するしかないのさ
426ゲームセンター名無し:2010/01/31(日) 23:09:11 ID:SW/I49elO
今やジムカス乗って好き勝手やるほうが精神衛生上もいい
Aクラス野良でタンク出す人は尊敬するわ
アンチも護衛もラインって概念すら無いんだぜ
バズーカ持ったり射で「護衛します(キリッ」って
タンク餌にするのバレバレだから

つーか中機体は射になってもいらない子だったな
連撃できます?ロック距離もちょい長めです?だから何。
427ゲームセンター名無し:2010/01/31(日) 23:09:19 ID:/pSE90570
>>422
自分さえしっかりしていれば、そんなのを引いたとしても
Aをとる人は取れる
自分の実力を過大評価しているようだよ 君って     って愚痴
428ゲームセンター名無し:2010/01/31(日) 23:10:21 ID:gZ6WgThMO
>>423
粕のジムライは確かに焦げ鮭相手には超兵器だな
中バラ相手にもまぁまぁ行けるし

連邦で負け越しの奴らが
ジオン有利って言ってるだけじゃね?

連邦で負け越しのが信じらんねーんだけどなwww
429ゲームセンター名無し:2010/01/31(日) 23:10:28 ID:/q8o9g9t0
44の開幕は枚数合わなくて当然なんだけどな
てか、そっからが44戦のスタートなんだが最近は・・・

野良とかもう何やってもいいんじゃねーの、って思うようになったw
430ゲームセンター名無し:2010/01/31(日) 23:26:51 ID:4qA0ygboO
攻防戦で降格とか都市伝説だと思ってたよ。
今日までは。
攻防戦に出る前にルールを百回読め!
431ゲームセンター名無し:2010/01/31(日) 23:34:36 ID:RqbuGGo20
連邦はRev2移行後からで100勝ほど勝ち越してるが、ジオンは8勝ほど負け越してる俺って・・・orz
432ゲームセンター名無し:2010/01/31(日) 23:41:11 ID:lyJt0Uyu0
>>425
機体とマップとレギュレーション次第で使い分けるのが普通だけどな
なにかにつけゆとりゆとりって連呼してると、そっちがゆとりに見えるぞ?
433ゲームセンター名無し:2010/01/31(日) 23:48:53 ID:re0GdfhzO
>>422
昇格かかってたんなら低コor射で十分だろ。どんな味方だろうと遊び機体にでも乗ってない限りDは無い。
連邦ならデジム、ジオンならガルマAを極めよう!
434ゲームセンター名無し:2010/02/01(月) 00:00:47 ID:kYeMIfqi0
>>433
冗談でもその2機を進めるのはヤメレ

マジレスするなら低コ近か低コ格で
バンザイアタックすれば2乙までに300オーバーするだろ
うまくすりゃラインも上がって勝ちを呼び込める
負けでもA取れれば昇格
435ゲームセンター名無し:2010/02/01(月) 00:08:29 ID:gZ6WgThMO
>>432
分かって使ってる奴ってそんなにいるか?
俺が言いたいのは
連ジどっちでやっても改や駒が2機も3機も並んで
みんな6マシってどうよ?って事
敵がみんな高バラか?

最近の奴らは6マシと3マシ
後単発マシのダウン値や発射時の拘束時間や
敵との相性考えて使ってないだろ?
ただバラまくか硬直狙うだけ

点取りゲームじゃないんだから
自分がどの役割でどの武装がいいか
考えてない奴多すぎ
って言いたかっただけだw

まぁ レスありがとよw
436ゲームセンター名無し:2010/02/01(月) 00:19:46 ID:sBP+71B00
>>435
そもそも駒が2機以上地上で並ぶのが異常だと俺は思ってるがな
88でなら、まあないとは言い切れんけど

駒はザク改と違って武装での差別化が若干難しい機体だから
2機出すよりもせめて陸ガンにしろって思うが
と思ったら陸ガンが100mmA+マルチ+赤1でしたーとかもうね
駒2機で1機がブルパA+ハングレでもう1機がBG+バル……いや、ないか

まあ武装以前に機体選択の時点で「あれあれー?」ってなる事も多いし
武装についてあれこれ要望すること自体が高望みなのかもねぇ

>点取りゲームじゃないんだから
ダメの効率化を狙うとどうしても被ってくる問題だけど
本当に点とりゃいいじゃん、的なのは多いよな
まったく…
437ゲームセンター名無し:2010/02/01(月) 00:24:50 ID:JrYQEnNi0
55、44の日はあれ程緑中佐以下、左尖りは出るなって言ってるのがまだ分からないのか?
緑の左尖りとかダブルNGだろ。お前らのせいで負けるんだよ。400p取っても600p取っても
アンチ行かせたら、敵タンクにストレートで拠点2回落とされ、敵護衛に2落ち3落ちさせられる。
護衛に行かせたら、タンクだけ落ちて、何故かアンチ側にタンクがリスタで泣きながら護衛求めてくる。
いくらなんでも、アンチしながら、護衛はキツイわw
438ゲームセンター名無し:2010/02/01(月) 00:27:07 ID:ceKyN9gP0
サブが届かない距離でマシ垂れ流すのヤメレって愚痴
439ゲームセンター名無し:2010/02/01(月) 00:27:48 ID:0gB8MLNgO
とはいえ、6マシはバランスがいいしなぁ

低バラにタックル
中バラに連撃
高バラに連撃orマシマシタッコ

で十分使い分けできるし。

ブルパBで連撃入れて8×3+62?=86も
7×6+30=72も俺の中では対して変わらないかも。

インファイト時間が長いとカットされやすいし、まぁ6マシの方がお手軽な印象だな。
レーダー見れない頃は3マシの硬直の少なさで自分の反応の鈍さを補ってたが。今はよろけやダウンの方が、最大ダメよりも気になるな

160コスト以下となると3マシかなとは思うが、200はそこそこ高いしインファイト仕様なのもね。
440ゲームセンター名無し:2010/02/01(月) 00:32:36 ID:c1L1CotGO
さるコミュに入会しコミュカを両軍作成した。

連邦軍は尉官(大尉)〜大佐があまりに酷いw相手関係もジオン将官サブカにバーストと悪条件が重なりよほど無双しないと勝ちはほど遠い印象、格で600のS条件が勝利ノルマ。

ジオンはというと低階級の頃が酷いwここ3日ぐらいの事だが下士官の頃は連邦似非下士官を大量ご案内され格祭り多発w尉官ぐらいだと逆格差w当たる相手は大抵大佐(涙)リアルジオン尉官の泣き声が聞こえてきそう。

佐官に上がると様相が逆転して連邦尉官をやっと引いてきてボーナスゲーム多発

バンナムは均等なマッチングを組む気がないのかと声を大にして言いたい。
例えAクラスでもあまりに階級格差のあるバーストは混乱の元、プレイヤーのモラルの問題かもな。
441ゲームセンター名無し:2010/02/01(月) 00:35:07 ID:RvvsU9Hb0
>>436
結局言葉遊びで自分を正当化したいだけだろ。
まぁ2ちゃんの愚痴スレでマジレスしても仕方ないんだがな。
442ゲームセンター名無し:2010/02/01(月) 00:36:15 ID:z80dADk00
味方からゲラザクマシ出たよw
あれか滑る近距離とかは嫌いなのか?
443ゲームセンター名無し:2010/02/01(月) 00:46:41 ID:NGVufwsZO
>>442
新品じゃなくて?ゲラの機動性は捨てがたいが、ガルマの安定性はガチ。
444ゲームセンター名無し:2010/02/01(月) 01:18:33 ID:g26nYUcw0
ブルパ3連のあとバランサー考慮せずQS狙おうとして返り討ちにあうくらい頭の悪い奴なら
6連マシもってある程度の距離保ってくれたほうがマシ。

6マシは3マシに比べてどのバランサーを相手にしてもそこそこいけるという利点がある。
もちろん3マシと比べて一長一短というか3マシのほうがいい場面もあるからその都度兵装を見直さなきゃいかん
とも思うけどね。
TTなんかで6マシは使いたくないなw
445ゲームセンター名無し:2010/02/01(月) 01:21:16 ID:Nttjahm8O
本日ジオンAでやってたんだけど味方に青中佐引いた。
本当にいるんだなw青左官wずっとネタだと思ってたよ。
一戦目アレで無双してて相手側が少し不憫だったわ
二戦目で『〇番機』『上エリア』『もどれ』って打つ前に相手側のゲージが飛んだっていう愚痴
446ゲームセンター名無し:2010/02/01(月) 01:33:47 ID:hUTIoN+IO
ジオン無理
2勝14敗
447ゲームセンター名無し:2010/02/01(月) 01:40:52 ID:agL0ml/CO
ゴメン
ジオン14勝2負だった
448ゲームセンター名無し:2010/02/01(月) 01:41:24 ID:lKHjPF9CO
>>440
サブカで狩りしてモラル語るなよw
449ゲームセンター名無し:2010/02/01(月) 01:43:46 ID:qRVnIJ0qO
ゲラザクはクセ強いからAクラでも特に初心者には使って欲しくないかな

バズは誘導弱えぇからただ垂れ流しても当たらねーだろうし
新品マシは論外な
450ゲームセンター名無し:2010/02/01(月) 01:51:46 ID:Zq3CjuTx0
今日は鮭で出撃したら人の後ろからマシを垂れ流す事しかしないトロに
マシ打ち込まれた上「下エリア」「戻れ」言われたぜw
つーか何で格の俺が量キャとジムカスを同時に見て、トロが水ジムと遊んでるんだよ
そりゃ1戦目3落ちしたが勝ったから良いだろ、それにシンチャテロする脳は有っても
状況報告シンチャする脳は無いのかよ。ま、これが黄Sの現状だし仕方ないね。
まともにプレイしたら馬鹿見るだけだしバ格して遊んでた方が良いわ

451ゲームセンター名無し:2010/02/01(月) 01:53:45 ID:vNgMpOfMO
>>428
確かに、両軍勝ち越してるけど、アレが出てからは連邦の勝率の方がいい
自分が乗っていて思うのは、鮭・焦げでは自分の乗るアレ・粕に勝てる気がしない

鮭はサブに硬直あるし、焦げのクラは便利だけど、粕のライには負けるし、芋だって反射させたりの使い方で劇的に変わるし

焦げを機動4までにして、鮭の上位機体でリゲルグ出すしかw
280機体に+20コスBRでお願いします
452ゲームセンター名無し:2010/02/01(月) 02:03:13 ID:hUTIoN+IO
>>447

Sクラ?
Aなら運ゲー
今日はきっと俺の運勢悪いんだろうな

愚痴
55なのにたいがい味方3護衛で俺1アンチ
敵2アンチ2護衛で味方拠点落とせて1回
何度か嫌気がさして
全護衛行こうとすれば
味方3アンチ護衛俺だけとかで自拠点2乙
リプ見れば
敵2護衛味方3アンチなのに敵タンクフリーで拠点撃ち放題

わかってるよ日曜だって事
確かに俺含めジオン尉官×5対連邦佐官×5で格差気味かもしれない
けど運が悪い
腕も悪いけど
453ゲームセンター名無し:2010/02/01(月) 02:50:23 ID:Kerm1xJt0
ズゴ赤1とかイフリートC・D装備でタンクの後ろから垂れ流しヤメテ

454ゲームセンター名無し:2010/02/01(月) 09:24:07 ID:oT47fvysO
なんつーかさ…
Rev.1中期くらいまでの頃と比べて絆なくなったよな
昔は人いっぱいで並ばないとプレイできなかったし
知らない人とバーストしてばっかりだったし
んでお互い気を遣ってた

今はあんまり知らない人同士のバーストしなくなったし
性能がいい機体も増えて個人プレイに走る人が多くなった

Rev.2から始めた人との差ってそこなんじゃないかなーと
455ゲームセンター名無し:2010/02/01(月) 10:16:54 ID:agL0ml/CO
>>452
Sだよ。
遠1近4で安定だった。
456ゲームセンター名無し:2010/02/01(月) 10:42:22 ID:l5n174mQ0
>>454
店が積極的にプレイ順番を取り仕切ってくれてた頃が一番よかったかもね
野良同士で強制バーストになったけど戦後に話し合うきっかけ作ってくれた感じ

今はクラス分けやっちまったから店側で統制なんて無理だろうけど
457ゲームセンター名無し:2010/02/01(月) 10:42:47 ID:Rx4S5MkaO
勝ちにこだわるならSクラス行けよって良く聞くしその通りだ。
でも言ってる本人がサブカAクラスに出て顔真っ赤に味方批判してるのは最高のギャグ。
458ゲームセンター名無し:2010/02/01(月) 10:53:53 ID:5MyQOLScO
なんか愚痴より自称上級者が他者を見下す流れの方が多くなってるな。
自分より小さい奴より大きい奴を見ようぜ、と一大佐が言ってみる。
459ゲームセンター名無し:2010/02/01(月) 12:06:14 ID:kv94SxfmO
>>450
気持ちよく分かる。黄色SはAの延長。有り難みすら無い
460ゲームセンター名無し:2010/02/01(月) 12:38:47 ID:GldJd1A+O
攻防戦やってると思う・・・
拠点にターゲットアラートとSOPリンク実装してくれんかなあ
461ゲームセンター名無し:2010/02/01(月) 12:46:49 ID:spgrTB7pO
>>457
Sクラスでもピンキリだよ
例えばイベント戦などルール知らずに、普通の44編成(遠近近格)
にしょうとする青や緑が居るんだぜw
こんなやつ勝ちを目指してるとは言えないよね

攻撃側でおいらが編成時にフェイントで2キャノンにしたから
かろうじて勝てたが

後守備側でスナ出す馬鹿とかも居たなw
462ゲームセンター名無し:2010/02/01(月) 13:23:35 ID:ubE7DW4yO
>>461
2キャノン?
甘い甘い
攻防戦は4キャノンが鉄板

463ゲームセンター名無し:2010/02/01(月) 13:31:57 ID:iHerUqhDQ
そして決まる・・・・!
地上マップ・・・脅威のドムキャ4枚っ・・・!
464ゲームセンター名無し:2010/02/01(月) 13:48:47 ID:msGvVC6SO
攻撃側でケンプとかあほか。シュツとバズーカの時点で萎えMAX
たいした活躍してないし
お前もう工房戦でんなよ残念大佐
465ゲームセンター名無し:2010/02/01(月) 13:53:04 ID:NGVufwsZO
やっぱりガルマだよな!
466ゲームセンター名無し:2010/02/01(月) 16:09:38 ID:YbSIZD4u0
連邦で14連敗www

どうしよう (T_T)
ってか、どうしたらいい?
467ゲームセンター名無し:2010/02/01(月) 16:24:31 ID:JrYQEnNi0
>>466
純粋に負け期に入ってるだけだから気にすんな
468ゲームセンター名無し:2010/02/01(月) 16:47:10 ID:YbSIZD4u0
>>467
ありがとう m(__)m


しかし、最近このゲームで絆を感じられなくなったね…
野良でやるほど、絆を感じたいのにね。
もう末期なのかな…
469ゲームセンター名無し:2010/02/01(月) 17:45:01 ID:JrYQEnNi0
>>468
どこかの仲間に入るか、コミュニティに入るか、時報してみるか・・・。
戦闘終わった後でも、会話のできる人とやればまだまだ絆を感じれるぜ?
Aクラならおすすめコミュがあるが・・・
470ゲームセンター名無し:2010/02/01(月) 18:00:08 ID:vxgqB3R+0
赤色のレーダーチャートの大尉とマッチングしたんですけど・・・
その後、携帯で確認したら・・・
中将だった人だった・・・
471ゲームセンター名無し:2010/02/01(月) 19:03:23 ID:GkcsbR260
携帯全機種永久規制って愚痴
472ゲームセンター名無し:2010/02/01(月) 19:14:50 ID:JIqsQ/yd0
もしもしの変な愚痴なくなっていいね
473ゲームセンター名無し:2010/02/01(月) 20:11:44 ID:c3T6js6D0
>>470
ちょっとまて、コレまでの最高報告は青尉官だったはず
マジで赤尉官が誕生してるのか!?
474ゲームセンター名無し:2010/02/01(月) 20:47:11 ID:nrN2p8pu0
>>473
知ってるか?カードはヤフオクで売られる事もあるんだぜ?
475ゲームセンター名無し:2010/02/01(月) 20:59:56 ID:c3T6js6D0
>>474
OK、ちょっとポルナレフ状態になっただけ

でも、赤は売った買ったするかねぇ?
青は売られてた気はするが・・・
476sage:2010/02/01(月) 21:31:29 ID:z+yQeCVV0
月100やる俺は遠ザクもイフ改も2択までいった。
プレイ間隔30日オーバーのバースト仲間がどっちも一発ゲットした。

当たり確率は直近30日位のプレイ回数に反比例するのかねえ・・・そんな愚痴。
477ゲームセンター名無し:2010/02/01(月) 21:35:15 ID:z+yQeCVV0
う・・・sageれてないし。
orz
478ゲームセンター名無し:2010/02/01(月) 21:38:58 ID:nrN2p8pu0
>>476
3週間仕事忙しくて出来なかった
4日前位に出たら両方一発ツモだった
479ゲームセンター名無し:2010/02/01(月) 21:44:58 ID:z+yQeCVV0
>>478
むう。これもバンナムの罠か。
まあ俺も売る側だったら同じPGM組むと思うしなあ。

次の先行支給は3週間ほどメイン封印してみるわ。
情報サンクス。
480ゲームセンター名無し:2010/02/01(月) 21:48:10 ID:cFmme0bu0
俺も以前1ヶ月封印してたジオンカード一発ツモだった
2ヶ月やめて復帰した時も両軍一発ツモ

最近はやり混んでるが
両軍3択までいったわ
481ゲームセンター名無し:2010/02/01(月) 22:20:47 ID:6skFWxRU0
テスト
482ゲームセンター名無し:2010/02/02(火) 00:02:55 ID:ZKwC6KXH0
今日という今日は愚痴らせてくれ

バンナム戦にやりごたえなんて求めてねー!さっさと消化させろや
フルカウントで待たせてバンナム戦でがっかりさせて消化もまともにさせないって
なめられてるとしか思えん

勝ちやSがほしいやつはバンナム戦、消化したいやつはトレモにいけるとかしてくれよ
483ゲームセンター名無し:2010/02/02(火) 01:37:28 ID:Dl1hWQtv0
緑将官にもなって・・・44でF2なんか乗るなよ・・・。
484ゲームセンター名無し:2010/02/02(火) 01:48:22 ID:88B51FQ/0
>>466 連邦が連敗したら ジオンのカードをしてみよう
そっちの方が 引きがいい場合が多々あるよ。
それでもダメなら日をあらためよう。
ムキになってやれば ドツボにはまるよ。
ギャンブルと同じ。 俺はなるべくそうしてる。

485ゲームセンター名無し:2010/02/02(火) 10:44:35 ID:3a51uw6tQ
残り1カウント無敵で凌げば勝つのにグレ撃って落ちる馬鹿大佐とか死ねばいいよ
スコアS取れてるのにマジで何がやりたかったんだか。

なんて、消化厨の俺が言える立場じゃねーよなwwwwwwサーセンwwwww
486ゲームセンター名無し:2010/02/02(火) 17:25:32 ID:WeIHJ6Zy0
自分格で近とマンセル組んでるのに、護衛の敵近距離見ないでタンクに突っ込むバカなんなの?
44なんだから役割守らないとかてねーよ。
タンクに噛み付いたら、敵の護衛抑えないで連撃かぶせてくるし。
しかもSクラで俺より通産勝ってる中〜大将だぜ?

消化のイフだして0落ち68点とかどんな冗談だよ。
点数足りないからって被せてくんなよ。

タンク撃破無理するなっていってんのに一目散に特攻して落とすとか悪い夢でも見てるのかと思った。

こういう2連敗は本当に腹立つ。
お前だよお前!
487ゲームセンター名無し:2010/02/02(火) 18:28:50 ID:NilofnL10
連邦メインカードは呪われている気がする・・・
なかなか昇格しない→やっと昇格できそう→CC取れば大佐だ→AD('A`)
BD2もらいに行こう→勝てない→やっと勝つ→最終的に2択を2回はずす

ジオンは大佐、連邦サブはなぜか即効でS行っちゃったのに何故だ・・・
488ゲームセンター名無し:2010/02/02(火) 18:47:07 ID:TUbq04P50
イフ改マシサベBで出たら消化のイフ改に連撃被せられた。
消化は構わんがWikiで機体の特性を理解してから出撃してね。
489ゲームセンター名無し:2010/02/02(火) 21:48:05 ID:3URKxtSf0
ルナ2ではBD2の消化野郎の多さに絶叫したが
今日からのTTはイフ改消化厨がでてくるのか。欝だ。
まだゾゴック取ってねぇんだよ頼むぜ・・
490ゲームセンター名無し:2010/02/02(火) 22:09:25 ID:8m0JjweX0
連邦で出撃したら中佐・少佐・大尉・中尉VS大佐×4
だったという愚痴。
試合結果は少佐と大尉が格闘機で500〜700稼いで
楽勝、つか俺なんもしてない。

もうね、格差マッチが酷いから自衛策としてマチ下げする。
マチ下げする奴が増えるからそいつに引きずられる形で
格差マッチが増える。この負のスパイラル何とかしろよという愚痴
491ゲームセンター名無し:2010/02/02(火) 22:37:16 ID:zB6dJcrp0
下手くそな奴ほどシンチャテロするって愚痴。
1戦目自分タンク。
1Fから抜けて行って拠点を早落とし。
その後敵格を釣っていたら、「○番機 やったな」を繰り返す奴発見。
自分は抜けていたし、何があったのかは分からない。
だが、序盤から終盤まで続くテロが鬱陶しくて仕方なかった。
2戦目、テロ野郎ともう1人が格即決。
誰もタンク出さないから出したが、1戦目のテロと即決のせいでテンション下がりまくり。
一応、開幕から砲撃地点目指したが、開幕から「○番機 やったな」連呼。
タンクの指示聞いてるのか疑問。
更に3階窓から裏に飛んできた格にテロ野郎気が付かず。
タンクの俺涙目。
もうやる気失せたわ。
テロに忙しくてレーダーも見れないアホだからサブカ5枚・殆ど非公開・公開してても負け越し・各カード降格しまくり。
って結果に繋がってるんじゃねーの?
テロする前に自分の立ち回り見直せ下手くそが!
492ゲームセンター名無し:2010/02/02(火) 22:48:09 ID:k2/FTqw50
負け越した・・・
44で5クレ以上やって負け越しなんて・・・
いつ以来だか分からない位だ。マジで記憶にない
基本負けてたら帰らないんだが心が折れたよ
開幕マザクで青2を半分減らしたら拠点が落ちてる上に1機やられてる
俺が2対1で戦ってる時に何故かキャノンに振り切られて拠点落とされるバカ
俺が落ちたら結局コスト負けで連邦側は2対1でもOKな場面だがタイマンで拠点割られるのは酷すぎだろ
TTのアスレチックで振り切られるのはAクラスまでにしてくれ
493ゲームセンター名無し:2010/02/02(火) 23:16:48 ID:Q/sClIYv0
久しぶりにフレンドリーファイアしたわ。
タンクが釣りに移行しようとしてるのに、
なんで増援(笑)来るんだ?
しかもアンチ放棄して。
もう44に出てくんな。
494ゲームセンター名無し:2010/02/02(火) 23:30:31 ID:k2/FTqw50
>>493
いいじゃん
アンチに行った奴がタイマンで拠点落とされた俺よりマシw
495ゲームセンター名無し:2010/02/02(火) 23:38:39 ID:1SFzfWrB0
Sクラなのに俺がタンクだしたら
LABR赤1
アレBR
陸ガンBR

アレがすでにでているのにLAに突然変更されたのはまぁTTだからと許容でき…ない!
赤1…だと…?!

それについで陸ガンBRとかなんだおい
というか編成欄ながめてたから分かったが、前クレから陸ガンBR装備だったろ
なんで44Sなのにチンパンが出撃してんだよ……

496ゲームセンター名無し:2010/02/02(火) 23:49:19 ID:AWnOSvI20
諦めてG3に乗れって事かもなw
497ゲームセンター名無し:2010/02/03(水) 00:08:48 ID:Fd7N7J3B0
今日の夕方の一戦

1番機赤鬼
2番機青鬼
3番機ゴッグメガA
俺ゾ・・・ザクキャorz

連邦なら機体コンプしてるのに・・・
498ゲームセンター名無し:2010/02/03(水) 00:41:58 ID:cmRPXTCs0
44紹介画面で自分の中の地雷認定してる奴が2枚居たときの絶望感
適当にやるわけにもいかず当然2連敗
次のクレ入れるタイミングを相当ずらさないとまた引くかもしれないので更に印象が悪くなるw
499ゲームセンター名無し:2010/02/03(水) 00:44:53 ID:6KYNo/2K0
>>494
ん〜、まあ1戦目ケンプで護衛(2護衛)いった挙句3落ちしてたキティGUYだったから
あまり多くを求めるのは無理かも知れんけど、せめて44は出ないで欲しいと
思う。
500ゲームセンター名無し:2010/02/03(水) 00:49:30 ID:bGNYbvMk0
なんかここ数日のジオン野良がおかしい。
AでもSでもおかしい。
88で拠点2落とししても負ける。
護衛で無双してるのに負ける。
今日もアンチ2機見てタンクに1st成功させて
拠点先割りしてるのに既にゲージが負けてる。
敵にデジムとか居るのに負ける。

かと思うと連邦で44なのにデジムが出ても勝つ。
FA・デジム・タンク・陸ガンとかでも何故か勝つ。
更にはTT44でスナ出しても何故か勝つ。

わけわかんねー
501ゲームセンター名無し:2010/02/03(水) 01:08:56 ID:x2N0PbHt0
久々のトリントンにwktkしつつジオンAクラス野良で出撃して悶絶。
3バーに拾われた時点で嫌な予感はしてた。

それでもゲルググBR装甲4には流石に引いた。
俺は焦げで単機アンチしてたのに、ギガン3落ちとか意味わかんね。
しかも寒ザクが0落ち100ポイントちょいとかもっと意味わかんねぇ。

2戦目も焦げ装甲2とか出てたし。
というか、俺がザクキャ乗ったら護衛無しなのに
アンチ失敗ストレートで拠点2落とし食らうってどういうこと?
1落ちしつつ拠点落とした直後にゲージ飛んで完敗って何よ。

1戦目に寒ザク、2戦目にガルマ乗ってた中佐。
アンタ仮にも元少将なんだろ?
仲間とバーストするのは結構だがちゃんと教えてやれよってか
アンタがまずちゃんとした手本になれよって愚痴。
502ゲームセンター名無し:2010/02/03(水) 01:16:23 ID:6KYNo/2K0
3バーに吸い込まれたが、それは構わん。
だがギガン・ザク改×2護衛(か?)で、なんでインペリアルクロスなん?
それでも情報が全く入ってこない野良が足引っ張らないよう
注意して無理せず単機アンチしておけば普通に勝てるとおもうけど、
タンクがフルボッコじゃねーかwww

謎すぎるぞ
503ゲームセンター名無し:2010/02/03(水) 01:22:24 ID:/rtpQ3Vh0
>>496
射限定戦で一度乗ったときにとった青1しかないがよろしいか
というか俺は捨てゲーはしたくないんだよー

ちなみに試合は鮭につきまとわれて、レバー倒してもだれもカット気やしない…
そしてタンクぬけてるのに城内戦に必死
拠点復活くらいに聞こえる敵機撃破!

最後にやっと拠点落としたところでゲージとんだよ…
で、二戦目はどんな編成かわすれたけど、今度は編成はまともでミリ勝ち
俺がアレ単機アンチで1落としに防いでやったさ
504ゲームセンター名無し:2010/02/03(水) 01:35:22 ID:vICbWhN10
>>503
G3の機体性能は全カテ中でもトップクラスなんで青1で十分だよ
機械偏差の付いたBRBなんて要らんしバズなんて持っての他
つまりBRを当てる技術があればG3はすっぴんでも戦えるw
505ゲームセンター名無し:2010/02/03(水) 02:21:05 ID:13sI//Ps0
今日本当に久しぶりに4クレ連続バンナム無双とかやらされたって愚痴。
まぁおかげでBD2と量キャの支給進んだからいいけどさ・・・。

通算1200勝前後の将官くらい夜は普通にいると思ってたんだがなぁ。
506ゲームセンター名無し:2010/02/03(水) 16:34:37 ID:8lts4K8nQ
残り60カウントの時点で自拠点落ち
それでもなお拠点一回分のコスト差広げておいて逆転負けとか……
これがAと言うことか……
507ゲームセンター名無し:2010/02/03(水) 19:07:05 ID:OXesTkE+0
トリントンジオン弱くね?
久々の10連敗で将官落ち・・・・青二枚味方に引いても勝てない。
何とか一日で戻したけど余分な金使ったって愚痴w
まあ残念黄色だからしゃーないか。
久々にAで出たらやっぱりAとSは黄色同志としてもかなり違うわ。
黄色と青赤はもっとちゃうけど・・
508ゲームセンター名無し:2010/02/03(水) 20:39:33 ID:4kWTFtqz0
連邦で時報2バー引いて格2機連即決
ここまでは、まぁ我慢できる

しかし・・・護衛無し敵タンク相手に
花火上げるたぁどういう了見だ!
おまけに2バーでアレプロ乗って、どっちも
1連ポッキーとか、脳死してるとか思えない
その格枠俺によこせって愚痴
509ゲームセンター名無し:2010/02/03(水) 20:52:44 ID:f4+K3fT20
引退したけど久々に絆やりたいなって思ったときにこのスレ見るとやっぱいいやってなるw
500円節約になるし新MAPも新機体もわからんしこれでいいのかもしれない
510ゲームセンター名無し:2010/02/03(水) 21:08:35 ID:2uWc7A2D0
愚痴というかなんというか
味方が赤2青2緑2(俺緑)という編成で、1戦目格2近3タンクとなり
カス駒と決まったんでどうしようかなーと思いつつ、全体的にコストが高めだったし
低コか中コかで悩んで結局陸ガン
そしたら自分の立ち回りもそうだが、下手こきすぎて4落ちしてしまったorz
ここまではひとまず置いといて、駒(もう一人の緑)がなんで1落ち0落とし150Pとかなの?
2戦目タンク出そうと思ったけど青の人が出してくれて、今度は素直に低コ
1番機に途中「無理するな」打たれたが、あんたもカスで0落ち150Pだったじゃn
ちなみに駒のヤツは2戦目も同様
うーん、まあ陸ガンで4落ちした手前(負けたし降格)強くいえないけど、3落ち目の時は
ビリッた焦げと改相手にコロニー右側で鬼ごっこしてたんだが、その時に味方はなにをしてたん?
4落ち目も最後ゲージまくるために突っ込んで一瞬ひっくり返したけど逃げ切れず、だったけど
どうして他の味方はアーチから中に入ってこなかったの?
しかも最後逃亡支援してくれれば逃げ切れたよ?

俺の立ち回りが悪かったから降格や負けは当然だし、戦犯であると思ってるが
それと同等に味方の立ち回りもどうだったのよ、って半分愚痴


そしてAクラで犬ジム無双させて4クレでSクラ復帰したが、無双しすぎてすまんかった>同店の大佐
511ゲームセンター名無し:2010/02/03(水) 22:52:32 ID:ZEddQG9W0
もう自分以外の所が原因で負ける戦いが多過ぎてどんどん負け数が増えて行く
一人で敵2機3機吊ってても拠点は落とされるし、タンクで拠点2落としして高コ1機とっても逆転負けするとか、いったいオレはどんだけ働けばいいんだ?
512ゲームセンター名無し:2010/02/03(水) 23:31:28 ID:bGNYbvMk0
>>511
あれ?俺いつの間に書き込んだんだ?

残り60カウントでゲージは100ちょっと勝ってるが
自拠点ミリ残りで落ち確定。敵拠点は残り1セット半以下。
で、俺タンクは拠点交換すれば勝てる可能性もあるので<<拠点を叩く>>打ってるのに
自拠点でキーパーもせず回復して<<タンク・もどれ>>打つバカは何なの?
しかもAPフルに近いのにそれに従って下がるバカも何なの?

513ゲームセンター名無し:2010/02/03(水) 23:40:31 ID:ZEddQG9W0
>>512
あれ?俺もいつの間に書き込んだんだ?

時間が無いから3階から射つって言ってんのに敵しか上がってこないとか
敵のタンク1落とししたら、もう中に味方誰もいないとか
敵4機が4階上がっていってんのに「もどれ」言われるとか
敵のタンクがフリーで1階アーチ抜けてんのレーダーで解るのに誰も咬みに行かずに拠点落とされるとか
514ゲームセンター名無し:2010/02/04(木) 00:19:03 ID:L/F8Gclo0
TT44でケンプ即決して
3落ちとか2戦目もケンプ即決でタンクに3機目献上とか
「やめてください大佐!!」
515ゲームセンター名無し:2010/02/04(木) 00:21:12 ID:YwUvcUiI0
>>507
ああ、俺がいる・・・
ジオンSクラで8連敗青数枚引いても勝てない
黄色の俺としては雲の上の青色様が高コ格2落ち2桁とか
どう心の整理をつけてよいかわからんのだが
516ゲームセンター名無し:2010/02/04(木) 00:44:39 ID:Om+1IpCZ0
>>507
>>515
あれ俺(ry

格闘の性能差なのかね?
TTでジオン大幅に負け越したわ
517ゲームセンター名無し:2010/02/04(木) 00:51:07 ID:Om+1IpCZ0
>>450
シンチャは困るが、そんな発想なら
下エリアもどれw
518ゲームセンター名無し:2010/02/04(木) 01:00:22 ID:/1YeYjON0
>>517
今のSクラスに居る住人は射に乗りなれている影響で、引き撃ちしている自覚が無いんだよ。
引き撃ちが戦い方の主体になっているから『前に出る格闘機は単独行動を取る地雷』と、味方から認識される・・・察してやれ。
前回の砂漠→トリトンに出撃した感想は、こんな所だな。
519ゲームセンター名無し:2010/02/04(木) 01:00:42 ID:mDazbnEI0
>>516
元々地形的に連邦のほうが楽に戦える数少ないステージだからねえ。
ジオン側だとジャンプのブースト管理が並以上にできて、
敵の展開を正確に予測できてやっと互角の戦いになる。

Sクラスでもそこまできっちり訓練できている人は限られるでしょう。
特に6on6だと油断すると敵タンクに自拠点に走られて戦線崩壊することが多い。
520ゲームセンター名無し:2010/02/04(木) 01:14:37 ID:/1YeYjON0
リプレイ見て思った事

○有利な場所で戦う
○有利な枚数で戦う

まぁ、上記の2件はチームで戦う上で当たり前の事なんだろうけど、
こう言った考え方をしている人が味方に多い程、肝心なMAP位置が疎かになり負けやすいと思う。
今日はジオンに、こういったプレーヤーが多かったという事だろう。と考えます。
521ゲームセンター名無し:2010/02/04(木) 03:30:04 ID:1Ke7rHYK0
撃破されるのを極端に嫌う奴が多すぎ。
ジオンで近距離の中低コ乗ってそんな動きするやつばっかで萎えた。
チ近を全否定はしないがマップの勝ち方を考えてやれって話。

>>519
昔はジオン有利マップだったはずなんだけどな。
連邦の高コ格の腕がないと最後まで内部で戦えなくてライン下がったりして。
乱戦でダメ負けしないために66以上の時に連邦側が3階右通路でF2燃えクラ2機の護衛でイーブン以上だった気もしてきたが。

てか、展開の予想とか操作技術がないのにSクラあがってるのが大問題orz

ひどかったのは、スロープ側出窓から4階行こうとするタンクを撃ち落としたんだ。
で、相手はバーストだったので2枚護衛が1階まで降ってきたのね。
癖で「1番機発見」打ったのが悪かったのか、だれも来なかったね。
そのままアーチ下くらいまで歩いていかれてストレートで拠点割られた。いろいろと濡れた。

ボイチャ間違いや、応援頼むもいれない俺がダメなんですかね?
522ゲームセンター名無し:2010/02/04(木) 06:37:00 ID:mDazbnEI0
展開予測して先回りしたら敵さんしかいませんでした〜
ってことばかりだったからなあ、昨日やった感じだと。
必要な場所に必要な戦力を投入できないとほぼ負けるマップだから仕方ないのだろうけど。
523ゲームセンター名無し:2010/02/04(木) 09:02:04 ID:z9H0tenC0
昨日は素ザクと旧ザクでタックルマシーン化護衛とタンク使って8戦中ALLAランクとれたぜ
試合には3勝5敗で負け越したけど

昨日のTT66は低コ近の単機護衛もしくはタンク護衛無し後引き撃ちが多すぎでした
引き運も悪かったんだろうけどね
524ゲームセンター名無し:2010/02/04(木) 10:13:24 ID:Qpft8B4N0
正直TTでテロされると面倒なんだけど。どうなってるのか訳わからん
525ゲームセンター名無し:2010/02/04(木) 10:40:10 ID:zY+4pvNy0
>>519

やっぱりそうか!!どう見ても連邦有利ステージだよね?
タンク両方乗ると良く解るわw
格闘機の性能差とマップの不利差をどう克服するかジオン側の課題やね。

まあ降格した自分にとって慰めにはなったわw
ゾゴック欲しさに勝ちが10も減った、野良専五割五分勝率には厳しいステージ。
申請終わったしまた降格しかねんから今日からは連邦Sで出よう・・・
どうせSでゾゴやら出さんし。
526ゲームセンター名無し:2010/02/04(木) 10:45:33 ID:zY+4pvNy0

いや勝ちは減らんな・・勝ち越し数。スマンw
527ゲームセンター名無し:2010/02/04(木) 10:52:55 ID:ObYufbV90
砂漠からこっち、ジオン側が最近酷いなあ。お気楽クラッカーやらで
優遇されて来たツケが回って来た感じ。なんか間合いの取り方が甘い
というか何というか。格闘機の範囲でマシばら撒く奴やら、苦労して
屋上占拠したと思ったらアンチ1機来ただけでパニくって1階ダイブ
かます奴やら。
あと何でザク改が2機も3機も並ぶの?焦げ乗れよといっつも思う。
528ゲームセンター名無し:2010/02/04(木) 11:20:15 ID:byKnaDNw0
>>527
バカヤロウ焦げ乗ったら降格するジャマイカwww

>>519
ここ連邦有利なのか?ジオンのが3階到達時間早いし、ステルスタンクやりやすいと思うんだが?
まあ、最近ジオンが弱いのは認める。
529ゲームセンター名無し:2010/02/04(木) 12:01:26 ID:e3EgZK3N0
>>521
今はねえ <1階部分>ってのを使うのよ
古参きどりはいいけど
新しい設定とかに更新できなくて古い頭で
文句言ってるだけの老害になっちゃあいかんよ
530ゲームセンター名無し:2010/02/04(木) 12:14:50 ID:9MuSSbmJQ
焦げ乗ったら降格するとかどんだけ脳みそ残念なんだよ……
冗談だよな?高コストの立ち回り知らないだけなんだよな?
531ゲームセンター名無し:2010/02/04(木) 12:26:53 ID:P5MafeCs0
とりあえずザク改(笑)な連中なんてそんなもんだ
TTだってのに青4乗ったりな・・・
もういっそデザク乗ってクラ撒いてくれるだけでいーよ、って思う
532ゲームセンター名無し:2010/02/04(木) 12:44:08 ID:g1LFPUIt0
>>529
今でもゲージ均衡してたり、1対多やってたりで焦ってると<敵○番機>使っちまうな
Sクラの緑な面々ならわかってくれると信じてたのに…orz
533ゲームセンター名無し:2010/02/04(木) 12:49:44 ID:7UZgjFwc0
せめて左官なら兵がみてますからがんばって下さいって愚痴。
2戦連続犬ジム装甲3とかなんなんですか中佐殿。

枚数合ってるのにカットもせず引き打ち(というより遥か彼方へ後退)とか
PODから出てきた後センモニのリプレイ見てた(餌にされてた)尉官が
左官ってあれでも維持できちゃうんですかとぼやいてて不憫でした。

確かに射で垂れ流しやら近で引き打ちやらでポイントさえ稼げば降格しないもんね・・・
534ゲームセンター名無し:2010/02/04(木) 14:02:41 ID:frArq6Uo0
1戦目は楽勝の相手に、BD祭り×量ガンキャで向かったら

旧ザク祭り×ドムにギリで負けたって愚痴

おまいら、タンクが<もどれ>って言ったら戻れよorz
535ゲームセンター名無し:2010/02/04(木) 14:38:53 ID:MDOQei0Y0
最近は全くシンチャが飛ばない試合が多いよ…
俺の場合はシンチャに従うのを基本としているので、
シンチャがないと寂しいしつらい。
自分でシンチャ飛ばすほど技量もなければ、戦況を見れるほどの
余裕もないし…

頼むよ…『絆』を感じさせてください… 
536ゲームセンター名無し:2010/02/04(木) 14:44:42 ID:3RzF48WO0
自分はシンチャしないで他人にはしろってw
双方助け合っての『絆』じゃないのか
537ゲームセンター名無し:2010/02/04(木) 14:51:46 ID:MDOQei0Y0
>>536
そうでした。
ごめんなちゃい m(__)m
538ゲームセンター名無し:2010/02/04(木) 17:00:26 ID:HFT+YlU60
>>525
あれ?俺が居る。
ゾゴックまで後10勝、そして負け10回以上!
自分のミスなら納得がいく、でも納得いかないのがその内8回出会った「射尖がり」
ずーっとザクT&90mmマシで2階入り口から不動。
今日の夜は涙酒だよ。
539ゲームセンター名無し:2010/02/04(木) 18:34:38 ID:zY+4pvNy0
>>525

俺も出会ったぜ!そこまで多くはなかったがガルマザクとか。
三落ち200弱とか意味なし、二戦目も同じ結果もちろん連敗。
まあ降格中の出来ごとだったけどこのステージで射出す奴は基本的に頭イッテルw
540ゲームセンター名無し:2010/02/04(木) 18:37:39 ID:zY+4pvNy0
いやモトイw
>>525は俺だった

>>539
Sでも射尖りは遭遇したがさすがに近で出てたわ。
541ゲームセンター名無し:2010/02/04(木) 18:38:55 ID:zY+4pvNy0
俺オワタ
542ゲームセンター名無し:2010/02/04(木) 19:18:54 ID:LumQWRjE0
ここでトリントンで射によくのる俺参上
いや、結構いいよ、ゲルGマシンガン
543ゲームセンター名無し:2010/02/04(木) 19:31:13 ID:rDHPLw2r0
Aクラ似非多すぎ 

サブカ15勝程度のうんこ連邦カードで出撃したら味方一人リアルがいたが後は似非

ジオンも似非多くて低コスの殴りあい
戦術も何もなし ロックした相手にひたすら切りかかる、うんこゲー

544ゲームセンター名無し:2010/02/04(木) 20:34:16 ID:zY+4pvNy0
>>542

クラスとこのステージで射で出た時の勝率聞ける?
自分も上手くないけど此処で射出す意味が解らんし勝ちに貢献して
スコア出してるのは遭遇した事無いんで。

射はタクラマ、オデ、青葉区なら良く乗りますが・・あとリボコロもね。
射撃は嫌いじゃないです。スレ違いならスルーでよろしw
545ゲームセンター名無し:2010/02/04(木) 21:34:20 ID:/1YeYjON0
【個人的に考える似非の定義】
@サブカ『サブカでプレーしている時点でとりあえず似非』
A将官経験者が、メインカードを少佐以下へ故意に降格させてプレーしている。
B地元大隊毎の判断

【似非に含まれないと思う範囲】
@赤・青・緑のプレーヤーがメインカードを、故意に中佐・大佐でプレーしている場合
A将官経験者が中佐・大佐でプレーしている場合
B緑・黄色の将官経験者が、Aクラスで本気を出してプレーしても少佐以下へ降格してしまう場合

こんな判断基準だと思う。
546ゲームセンター名無し:2010/02/04(木) 22:19:17 ID:/m2a2pIN0
>>545
そんな難しいことか?
オレの似非定義
メイン現役将官が尉官以下(特に下士官)のサブカを未通ししていたら似非
以上

そもそも佐官にもなって将官が敵に出てきたからといってゴタゴタ言うてるのは恥ずかしいコトだろ思うのだが?

言い忘れたがオレは緑佐官(大佐〜少佐を行ったり来たり)だ
547ゲームセンター名無し:2010/02/04(木) 23:50:14 ID:/m2a2pIN0
そいや愚痴んの忘れてた
TT66だから格3や格4もいいさ
だが俺がタンク決めた後から格増やしたあげく
270グレイフ改を2機も3機も並べてどうすんだ?
そんなんだったらタンク乗らんわ

まあ結果は予想通りだった
案の定敵拠点落とせないわ拠点落とされるわ
270含む格はボロボロ落とされるわ
で、そんな輩どもが「タンク編成重視」とか「バランス編成云々」って・・
あータンクは餌ですか、そーですか
それならせめてうまく餌にしてくれよ

んで、なんだ案の定2戦目は赤MAXマカクにのったわけだが・・
開幕「後退する」打ってキーパーしてれば
なにが「拠点を叩く」「よろしく」だぁ
おめーらがボロボロ落とされてっから仕方なく拠点割りに行ってやったんだろが
敵キーパータンクとって拠点割って逆転してやったのに「ありがとう」の一言も無しかヨ

まあAクラスのハナシだ
548ゲームセンター名無し:2010/02/05(金) 01:15:27 ID:tBrax/lw0
>>525
トリントンとか大して変わらんから。お前は自分の実力をどうにかすることを考えろよ。
なんで自分の実力不足だとは思わないの?
そんなんで連邦きても勝てませんからおとなしくAクラにいてください。
549ゲームセンター名無し:2010/02/05(金) 01:17:28 ID:VhLgJjpk0
ジオンSクラ格差が酷すぎる

連 赤2青3緑1 vs ジ 青1緑5

しかし奇跡的に一勝一敗で終了

バンナム戦を一度挟み

連 赤2青5 VS ジ 緑4黄2 

これをどうしろっつーんだよ・・・・・
そして降格した
550ゲームセンター名無し:2010/02/05(金) 01:19:25 ID:VhLgJjpk0
>>549
あ、二戦目連邦が7機いるな。
赤2青4でした。
551ゲームセンター名無し:2010/02/05(金) 01:25:16 ID:tncXWqp40
>>549
なんか俺も似たような状況だ。

連邦:青4緑2VSジオン:緑3黄色3とかザラ。
で、ようやく味方に青2枚引いて、これなら逆格差だ!2連勝いただき!
と思ったら連邦は赤2枚含む4バー2バーとか。
あぁ、2勝8敗とかもう完全に戦意喪失した。

もうそろそろ引退かね。
552ゲームセンター名無し:2010/02/05(金) 01:37:01 ID:V9t1ex5S0
>>549-550
格差以前に今のジオンSが酷すぎる件
今日も1戦目寒ザク2落ち2桁→2戦目鮭選択して回線抜き(落ち?)を味方に引いたぜ
携帯で確認したらそいつ2000戦くらいRev2でしてるのに、勝ち越しが30くらいしかなかった
ジオンでそれって実質負け越しだよな……

最近のジオンSでの勝率の酷さは最早どうしようもない感じ
焦げ出したらアレBR+BD2BR+陸ジムのアンチ相手に単機護衛させられちゃったんだぜ
応援頼むしても無視されたし、それどころか完全枚数有利のアンチ組から、俺が落ちるまでに
2機も落ちてたんだぜ
もうどうやって勝てっつーんだよ……
553ゲームセンター名無し:2010/02/05(金) 01:46:31 ID:1JAlKPVk0
Sクラの愚痴がAクラの俺の愚痴とLV変わらないって問題だなw
こっちはまあAクラだししゃーないって思って書いてないが
554ゲームセンター名無し:2010/02/05(金) 01:51:52 ID:t4qX84nm0
>>491
サブカ5枚ってどうして分かるん?
555ゲームセンター名無し:2010/02/05(金) 02:03:55 ID:t4qX84nm0
Aクラなんだが
「勝つ」ってそんなに大事かな? 勝つと負けるでポイント差30位?んで、勝利数か。バンナム戦で稼げるよな。
勝利・敗北が昇格・降格に関わるクラスならともかく、こんだけ自分勝手な奴が居る中で、それでも勝利に
向かって自己犠牲するべきなんだろうか。

TDの格差の時、1戦目完敗した。2戦目相手が射祭りになった。
こちらは普通編成だったが、モビ取った後、タンクの指示で籠った。当然、試合には勝った。
俺は近だった。2桁点数でDだった。タンクも50点そこそこ。てか、全員C以下だった。FAだけAを取ってた。

射や狙、好きなの乗って、自分のスコアだけ考えた動きしたほうがストレスなく楽しめて、結果も良い気がした。
556ゲームセンター名無し:2010/02/05(金) 02:14:57 ID:FaGMov/30
>>555
無目的に動いて戦っていても腕が上がらない。
だからチームの勝ちを目指せということ。
一通り知った上でどうにもならん展開が解ってきた上で投げる分には仕方ない。

ま、もっとも適当に戦う方が飽きて卒業するのも早まるからむしろ財布にはやさしいかも。
557ゲームセンター名無し:2010/02/05(金) 03:38:37 ID:k/HoTj7B0
>>556
まぁ、今のシステムじゃ無理やてw
>>556は戦略的結果を、>>555は戦術的結果を求めているし。
勝利>自分のポイント、ってなるには一定のレベルまで行かないと。
階級に拘らなくなることが一番判りやすい例だと思う。落ちても再昇格楽勝でした、
くらいの腕、つまりある程度のポイントを取れる様になる事。
こうなると「このMS戦にどこまで意味があるのか」を考えられる様になるんじゃないかな。
マップの隅でタイマンして勝ったとしても、タンク部隊全滅でした、アンチ全滅でしたじゃ
何の意味も無い。こんな思考になるには、階級維持・昇格に余裕が必要。逆にそこに
必死だから「負けても自分のポイントがあればいい」となる。
だからある意味で、>>555の考えは正しい。先ずは自力でポイントが取れる様になれる
ように。ま、射や狙を出す所に間違った方向へ行きそうな感じもあるんだがw
MS戦やって楽しければいい的な。

一番なのは勝てば最低でもランクCが取れる、とかすれば良いんだけどな。
バランスは置いといて、攻防戦の評価システムは悪くないと思うね。勝利が評価に直結
するわけだから。今のシステムは、いかに貧乏クジを引かないか、って所があるし。
カルカンが良いわけじゃないけど、後ろからタレ流しが多いのも落ちて自分の戦果を
減らしたくないからだよ。幾らタレ流しで戦果挙げても、負けたらリザルトCでした、って
なれば少しは違うんじゃないかと・・・。

勝ったらクジ引けるって餌も悪くないけどなw
558ゲームセンター名無し:2010/02/05(金) 09:20:24 ID:1O+MTcLC0
元々、連邦の救いようのない雑魚が
ジオンの勝率が良いからと、鞍替えして
足引っ張りに来てるだけ。

559ゲームセンター名無し:2010/02/05(金) 09:54:28 ID:DOMmeaSF0
>>555
ついに基地外沸いたな。お前みたいなのが居るから射厨が沸くんだよ。勝っても負けても
自分のPが良ければいいって考えなら今すぐ絆辞めてくれ。
お前1人のストレス大幅に減らしてもみんなのストレスを少し減らした方が良い
どうしてもやりたいなら44、55には絶対くんな。88にだけ出とけ。ミノ粉アリの方なw
560ゲームセンター名無し:2010/02/05(金) 10:19:55 ID:WalOi9Nb0
>>548

だから自分が残念な事前提での愚痴よw
勝率書いてるから解るっしょ!野良専とは言え負け組だろ?この戦績。
降格した慰めだって。

あんまり言うとトリントン連邦Sでフルアーマー出すぞwww
561ゲームセンター名無し:2010/02/05(金) 12:15:38 ID:1O+MTcLC0
>>559に禿げしく同意。
絆するの今すぐ辞めてくれ。

オフライン、同じ考えのキチガイフルバーでのみ
参加してくれ。

562ゲームセンター名無し:2010/02/05(金) 13:21:09 ID:6xpvSxUk0
やっぱり下クラスでも昇格に「勝率」を入れないとポイント房が・・・
563ゲームセンター名無し:2010/02/05(金) 16:29:50 ID:lyrmsErZ0
>>560
あんまり言うとトリントン連邦Sでフルアーマー出すぞwww

このスレでこれほど怖い脅迫があっただろうか?www
564ゲームセンター名無し:2010/02/05(金) 17:02:44 ID:9FvbuaqW0
どんなものかとTT88に出撃してみた。
うん、俺にはやっぱ無理。
主戦場がクソ狭いのに多人数が入り乱れてたのでは、
レーダーの点が重なりすぎて索敵どころじゃねーわw
まあ乱戦上等なタイプの人にはウケがいいのかも知れんけど。

>>560
シンチャテロより怖いものを見た気がするww
565ゲームセンター名無し:2010/02/05(金) 17:14:52 ID:lfe9cOg90
>>547
嘆くな相手ジオンの時にタンクと格5ってのに遭遇したが
ヘビーのフレイムでちんちんにしてやった
あんな狭いマップだから格編成のがはまればいいんだろうがはまらないと終わってるよな
タンクに乗ってた奴にだけ同情を禁じえなかった
566ゲームセンター名無し:2010/02/05(金) 22:32:00 ID:1mid2PNl0
うちのホーム絆常連組は人数集まるとターミナル前に椅子おいて
リプ動画見て痛い解説談義。
カード通そうと後ろに人がいてもガキのように画面釘付け。
どうみても30代のいい大人が周り見えず何やってんですか?
リアル尉官で野良だとカード通すのも将官さん達がPOD入るまで
待たないといけないのですか?
こいつら湧きだしたらいつも時間とられて遊べんので絆断ち切れます。
567ゲームセンター名無し:2010/02/05(金) 22:35:27 ID:0j/9cIH/0
>>566
「すみません、カード通しますんで」ってどいてもらえば良いだろ
他人に声もかけられんお前にも問題あるわな
568ゲームセンター名無し:2010/02/05(金) 22:39:20 ID:zPv/gZ2f0
すいませんって声かけづらいかもしれんががんばれ
569ゲームセンター名無し:2010/02/05(金) 22:45:42 ID:BqAzkE0w0
確かにあまり気分はしないしその常連たちが常識ハズレしていることはわかるが、一声かければ
済むと思うんだけどなぁ。
声かけたらすごまれたり殴られたりするわけじゃあるまいし。
なんどか声かければその常連組みたちがむしろお前さんを覚えて気を使ってそっとどいてくれるようになるかも
しれんぞ。
570ゲームセンター名無し:2010/02/05(金) 22:51:59 ID:YV5z1lBF0
そんなのと知り合いになる方が嫌だぜ
571ゲームセンター名無し:2010/02/05(金) 23:04:06 ID:1mid2PNl0
ありがとうございます。
カード通してる時も自分のリプレイ流れて「あ〜だこ〜だ」と
尉官戦の内容を「ありえね〜」的に笑われる中で続けたくないので
連中が来ると野良は消えていきます。
572ゲームセンター名無し:2010/02/05(金) 23:13:44 ID:t4qX84nm0
>)559 >>561のほうが、キチガイってーか、病んでるように見えるな。
なんていうか、考えや理論じゃなく感情だけで噛みつきたがる。
ん〜・・・ ま、どうでもいっか(笑)
573ゲームセンター名無し:2010/02/05(金) 23:25:02 ID:f1L3zewI0
>>572
では聞こう。ポイントってそんなに大事か?
勝利数がバンナム戦で稼げる?ポイントもバンナム戦で稼げるね。
お前みたいな考えの持ち主がこのループを生んでることに気付いてるか?
お前が好き勝手やった結果、お前とマチした奴が嫌になって好き勝手やりだす。そいつとマチした奴が……と繰り返す。
感情ではなく正論だと思うけどね
574ゲームセンター名無し:2010/02/05(金) 23:55:25 ID:t4qX84nm0
では聞こう(キリッ)


あんまり笑わせんな
575ゲームセンター名無し:2010/02/05(金) 23:59:27 ID:VhLgJjpk0
こう見ると何か喫煙厨と嫌煙厨の醜い争いにそっくりだな
「タバコ1000円にしろ!!」っていってんのと変わんね
576ゲームセンター名無し:2010/02/06(土) 00:03:36 ID:ZSxx4yoX0
トリントンで勝つには、3階スロープをいち早く押さえる事ができれば勝てる確立が上がると思う。
その点を考えると、ジオンの方が、3階スロープに上がるのが楽だからトリントンは、ジオン有利のMAPだと思うぞ。

だから、ジオンで近距離が装甲に降るのは、あまり好ましくないかな。
577ゲームセンター名無し:2010/02/06(土) 00:06:14 ID:oKQgxKzrQ
>>572
協力型オンラインゲームに向いてないからさっさとカード真っ二つにしてね。

しかし88の日に44や55になると味方が酷いね…

TTでズゴ即決やら焦げが出たと思ったら赤2…拠点落とした後の120円の釣りタンに延々釣られる味方2機……
リスタの焦げがAPMAXで敵MSを撃破するシーンが全国8店舗に流れると思うと…

今日勝てたのはタンク乗って上手く抜けれた時と格で無双した時だけだよ
578ゲームセンター名無し:2010/02/06(土) 00:11:54 ID:cQpoD4Po0
>>576
連邦は3階からも撃てるんだが…
579ゲームセンター名無し:2010/02/06(土) 00:16:01 ID:HKYw0nAM0
>>572
ポイント厨基地外ハケーン!
どうでも良いなら一々カキコしない方が
良いよ。馬鹿がバレるから(笑)
580ゲームセンター名無し:2010/02/06(土) 00:21:24 ID:ZSxx4yoX0
>>578
誰が、タンクの砲撃Pt話をしてる?
前衛(近距離機体・格闘機体)の話だよ。
建物内を有利に進めるなら、相手より上位置を押さえるのは、トリントンでは常識だと思うよ。
581ゲームセンター名無し:2010/02/06(土) 00:35:01 ID:ZSxx4yoX0
タンクの護衛がしやすい砲撃Ptは連邦も・ジオンも建物4階と言うのは、ご理解いただけると思います。
でも、問題は、4階砲撃Ptに移動するまでの道のりで連邦もジオンもお互いが交差するので4階にタンクが移動するのが難しい。と思われている人が殆どだと思います。
問題点は『味方前衛が3階スロープを如何に素早く押さえるか?』と考えた場合、明らかに連邦よりジオンの方が押さえやすいのが実情です。

逆に言うと、タンクが3階の砲撃ポイントに向かう理由は、3階スロープがすでに連邦に押さえられているケースが多い・・・
これは、ジオンの前衛が装甲に降っている事で、素早く3階スロープを押さえる事ができず、タンクが3階・2階・1階に拠点を求めて向かってしまい、護衛しにくくアンチに負けやすくなってしまっている。
582ゲームセンター名無し:2010/02/06(土) 01:03:41 ID:ZSxx4yoX0
ジオンの理想は
3階・3階スロープを全機でいち早く押さえる→味方タンクを4階に走らせる→連邦に4階をあきらめさせる。→3階スロープで護衛・アンチに別れ、アンチは4階から各階へ移動する
多分ジオンの理想はこれだね。
583ゲームセンター名無し:2010/02/06(土) 01:49:31 ID:Ofgr3szy0
>>581

赤振りって見ないけど?あんまり・・・
理想はそうかも知れないがフルバーじゃなきゃ無理じゃね?

今日Sで出た方、古海女居ました?
584ゲームセンター名無し:2010/02/06(土) 02:04:30 ID:0QyGItTq0
本スレに、「愚痴とかウソのばーうp情報書かないで」ってコメしたら、なんだか予想外の叩きにあったって愚痴。

やっぱりこういう匿名掲示板とかって怖いわ。みんなが考えてからコメントするわけじゃないしね。
585ゲームセンター名無し:2010/02/06(土) 02:11:46 ID:mKOcQxwF0
>>584

まあ脊髄反射的なのもいるからな……
犬に噛まれたとでも思って、諦めるしかない

最近の本スレは少しでも自分と相容れないのがいるとすぐケンカ腰になるのが多い
困ったものだよ
586ゲームセンター名無し:2010/02/06(土) 02:26:37 ID:0QyGItTq0
>>585
レスありがd。あなたは本スレ507と85を同一人物と言い当てた名探偵さんではw
587ゲームセンター名無し:2010/02/06(土) 04:20:21 ID:VxKaGLy40
>>580
連邦側の戦術に、3階からの拠点砲撃があるのは理解してるよな?

で、護衛につく奴は細い通路で強い機体であればいいわけ。
F2の燃えクラ持ちが多いんだが、蛇ガンCCとかも見た事あるわ。
ジオン側で出て乱戦や正面から相手したいか?

そしてタンクですら出窓から4階に昇れるの知ってるかい?
先に4階にあがって待つほうが3,5階昇るよりはえーよ。
はやいが3階に誰もいないと相手がそこから自由に動けるから全員で待つとか無いけどな。
1階から最速抜けも考えにいれなきゃいかんしな。
4階の待ちが多い場合、ジオン側は数発3階から打って降りてくるタイミングはかって4階昇りなおすって手もあるし。



ただ3階にいち早く上がるのは間違いなく有効。
相手のタンクがどのルート選択してくるかの確認するために。
開幕のルート選択じゃんけん(編成込み)の結果を見てどうするか考えないかん。

高コスト機は機動、低コは赤1でタゲ集めるなど役割きっちりこなせばいい。
66、88で低コで機動にしてもたかが知れてるし、乱戦時に蒸発するの早まればそれだけ味方の負担になる。
君は考える前にセオリー勉強しなおす事をお勧めするよ。
588ゲームセンター名無し:2010/02/06(土) 07:13:06 ID:RexutlFB0
機体によってはジオンはスタート地点や復帰ポイントあたりから
フワジャンで3F直行できるんだけどな。

連邦は右回りも左回りもタンク自体が到達早いから有利かも。

内部を抜ける場合は有利も不利も無い。
味方次第だとおもう。

ただ最近は外回りで最上階到達して、ボイチャで報告してるのに、
スロープ入口あたりでチャンバラして
護衛なくて拠点落とせない、なんてことがやたら多いわ。

そして護衛がなくて泣く泣く地上に降りる場合
明らかにジオンのが拠点撃ち易い。
589ゲームセンター名無し:2010/02/06(土) 09:25:53 ID:PzMNqPO/0
装甲だろうが機動だろうがあんまりかわらなくね?
カウントに換算して1カウントも違わないと思うけど
もしかして開幕直で3,5F行くのが前提の話なのか?

俺は88なら装甲朱雀結構使うよ
開幕は普通に3F行って即スロープ→3,5F
左から3,5Fに来る奴を警戒しつつマシ撒く

590ゲームセンター名無し:2010/02/06(土) 11:24:38 ID:jgFkbDPE0
俺の反応速度が速くなりすぎて、連撃できなくなったって愚痴
マグネッ・・・





すいません
トレモ篭ってきます
591ゲームセンター名無し:2010/02/06(土) 20:15:46 ID:skBk9oZM0
>>590
ゆっくり慌てぐせを矯正して帰ってこい
592ゲームセンター名無し:2010/02/06(土) 23:17:46 ID:w8HPRAEe0
>>590

モスク・ハンに相談して来い。
593ゲームセンター名無し:2010/02/06(土) 23:43:14 ID:79ML1m+00
ジオンAクラが勝てない
射を出す馬鹿
TTでゲルG、ドム、ザク1、2号機…
前に出ることなく後ろから垂れ流す
後方だから被弾率は少ないから負けリザでも上位
そして「お前ら仕事しろ」の上位目線
1枚射がいると負け戦濃厚民族
この前なんかTTでドムキャ出された
枚数減ってもう無理
ただでさえ落ち戻りのゆとりジオンさんなのに
上手くDをプレゼントしてくださるから
ホレ、少佐と大尉のループだ
この前のTTなんか3勝11敗
もうウンザリ  また負け貯金が増えた
最近バンナム戦は減ってるし
ジオンTTは程ほどにしよう
594ゲームセンター名無し:2010/02/06(土) 23:57:45 ID:CHeymWvW0
射だから、狙だから、ダメってのではないことに、今更ながら気付いた。

北極連邦で右ルートから拠点叩きに行った訳だ。
一人だけ護衛に来てくれたが、FA。それもどうかと思ったが、格2近3射1の6枚で
3護衛にアンチに行って最速で拠点落とされるとか訳分からんかった。

1stは4アンチにあっさり潰され、ようやく敵拠点攻撃部隊始末したアンチ連が
中央に集まっていたので中央ルート進攻を宣言。
そしたら8機の先頭は俺の量タンとFAで格近共はその後ろについて来るんだな。
間合い計りつつ障害物の陰に隠れて止まると、後ろも止まる。
サブ射とタッコーで50カウントくらいは粘ったが耐え切れずに爆散。

中央左側にアンチ寄せたので右ルート突進して丘の上に到達!
残り40カウント間に合うか?!と思った瞬間、吹き飛ぶゲージ。

相手上手かったのもあるが格近ならいいだろ的に乗られてもなぁ…。
大事なのは中の人なんだよねって愚痴。
595ゲームセンター名無し:2010/02/07(日) 02:30:33 ID:eGcquYva0
連邦で2バーで出たら、味方に3バーx2引いて、グラフ見たら、
オレら2バー以外6人中5人左トンガリ内緑尉官左トンガリ1
タンク出すのは良いけど、88でジムキャ(WD)護衛が射のジム頭x2
結局、射格近格(相方)近(オレ)射遠射でアンチ行ったのは
オレと相方のみで相手4護衛。護衛側は6vs3のはずなのにタンク落ちて中央へタンクリスタ。
その後こっちは拠点落とされたが0落ちで敵MS2人で4機落としたのに、護衛壊滅。で負け。
次も全く同じ編成で2連敗
左トンガリとか緑尉官で左トンガリとか恥ずかしく無いのかね。
596ゲームセンター名無し:2010/02/07(日) 08:42:34 ID:eE9NG69v0
北極8:8、ジオンAクラスで出たら
2クレ連続、開幕5・6アンチorz
<右ルート><劣勢だぞ><援護頼む>打っても、来てくれん
そのくせ、<ここまか>打って、ステルスタンクしようとすると
ブースト吹かして付いてくるorz
勘弁してくれ・・・・・
597ゲームセンター名無し:2010/02/07(日) 11:46:24 ID:Sr8fusDy0
連邦に兵無し?
ジオンall大佐か中佐混じり、連邦は半分以上尉官下士官混じり。産廃機体の
消化してても負けないとか、格差マチ多すぎな気が。しかも、余裕勝ちなのに
孤立した下士官タンク追いかけ回して意地でも拠点割らせないとか、大人げ
ない事までやっているし。益々人が居なくなっちゃうよ。
598ゲームセンター名無し:2010/02/07(日) 12:31:23 ID:arjj9bcw0
>>597
圧勝狙ってたりポイント欲しかったのかもしれん
何も悪くないと思うけどな。
とりあえずお前は改行を覚えろ。
599ゲームセンター名無し:2010/02/07(日) 15:01:06 ID:dDzyerOu0
>>597

連邦、佐官カードで出てみ?

バンナムの正気を疑うお。
600ゲームセンター名無し:2010/02/07(日) 15:22:09 ID:IqG0TefL0
単に両軍共に佐官VS尉官以下のマッチが組まれ易くなってるだけだろ
将官の不満を改善する為に色分けマッチングを実装
佐官の不満を改善する為にAクラスでの格差マッチングを実装
って流れなんだろ

個人的にはSクラスに上がれないカスの為に弱いものいじめのしやすい環境を作るのはどうかと思うがね
601ゲームセンター名無し:2010/02/07(日) 15:58:37 ID:X/g5K7V+0
>>600
それはいくらなんでもないだろ
バンナムだからどうのこうと無理やり変な予測で文句つけるやつ多い希ガス
確かに糞運営だが、そんなことはせんだろう

左官と遺憾で共同に文句いうやつが多かったから
同レベルの組を片軍づつつくって、あぶれたやつらをマッチさせた結果が格差なんだろう
単純に遺憾人口が少ないから、バンナムがいいか格差がいいかってなる
602ゲームセンター名無し:2010/02/07(日) 16:05:15 ID:7X4LcGo60
>>601
予測というか言いがかり・思い込みだな
結果がそうなった(そうなりやすい)とはいえ、本来の目的は違っていたハズなんだし
603ゲームセンター名無し:2010/02/07(日) 17:36:35 ID:V7hka1Yb0
とは言え09年11月26日のマッチング調整から格差が増えたのも事実じゃね?
個人的な感想だがそれ以前は味方も敵も同レベルをよく引いたから
かなり熱い戦いが出来た。
でもこの調整以降味方のレベルは変わらないものの、敵側のレベルがおかしくなった気がする。
超格差で狩られゲーor超逆格差で狩りゲー。
これはAでもSでも同じ。
604ゲームセンター名無し:2010/02/07(日) 17:38:43 ID:5DXwZ/Xs0
二ヶ月ほど前に始めた初心者デス
1枚目のカードも終わりAクラスに上がり、
将官崩れな佐官とか佐官とか佐官にイジメぬかれることで、
よーやく、無駄にブーストやジャンプしないとか、
横歩きの重要性とか、
膠着狙うとか
障害物うまく使うとか
たぶん基本の基本なコトがやっと理解、
(近限定で)少しだけ実践できて楽しくなってきたのに…
カード落としたorz

未練たらしく、やってなかった連邦側でカード作り、
カード紛失にも備えるためケータイも登録し
Bクラからやり直したところ、
クイックドローや連撃余裕でやってるナゾの二等兵とかが溢れかえってやがる…
けど、トレモでは無双できそうなスキルあるくせに、そういう人のほとんどが
オレ程度の青葉マークに軽くあしらわれるくらい弱ぃ
Aで頑張ろうとすらせず、Bで無双したいだけの人ってなにげに多いのか?
悲しいぞ。

さらに、レアケースだけど、やたら強い上等兵が居て、ケータイで確認してみたら、
別のカード5枚合計2000勝くらいしてる…
この人なにがしたいんだ?
605ゲームセンター名無し:2010/02/07(日) 17:43:09 ID:E67KJbeS0
(大将)の大佐2名が交互に鮭3落ちです><
2戦とも不動格だったけどただの降格志望かよ
606ゲームセンター名無し:2010/02/07(日) 17:58:27 ID:L5EkYpZe0
>>604
Aに上がらないようにわざと落ちてるんじゃない?
607ゲームセンター名無し:2010/02/07(日) 18:01:55 ID:vDCFs3xd0
格差マッチも酷いけど偽者も大概だな

連邦 全員大尉 VS ジオン 中佐・大佐のみ

連邦編成
ジムカス サイサリス プロガン 陸ガン 陸ガン
結局陸ガンがリアル階級だったらしくジオンの勝利だった。

バンナムとプレイヤーが協力してマッチングぶち壊してる
としか思えん。そんな絆は壊してしまえ

608597:2010/02/07(日) 18:02:47 ID:Sr8fusDy0
>>598
改行しているよ。昔のテキストエディタの癖で70文字程度でぶった
切るけど。
下士官タンク云々の話は、みんな経験無い? 1戦目ボロボロにされて
前出ると味方に迷惑だからと、2戦目タンク乗ったら放置されて3堕ち
0点とか。それに、拠点割られてもゲージに余裕がある時はタンク
放置して味方の被撃墜抑えるように動くよ、俺は。格差だからと油断
して突っ込んで、終盤に高コが一斉に消える時あるからさ。

>>599
連邦でも2クレ出たが、敵味方の階級はほぼ同等。ジオンは4クレ中
3クレが格差だった。土日夕方までだけとかなら、やり込んでいない
人が多くても不思議ではないが、平日夜でもそんな感じだったんで。
609ゲームセンター名無し:2010/02/07(日) 18:08:49 ID:IqG0TefL0
ここまでマッチングがgdgdだと処置のしようが無いな
いっそ店内対戦モードを選べるようにしてライトの人は仲間内で遊べるようにしたら良くね?
610ゲームセンター名無し:2010/02/07(日) 18:39:24 ID:eE9NG69v0
我ながら、こんなにくじ運ないとは思わなんだ
期間中にBD2引けるんだろうか・・・orz
イフ改は3回で当てたのに・・・
611ゲームセンター名無し:2010/02/07(日) 18:47:05 ID:zDHtq6s/0
プレイ人口が多かった昔は敵味方に同格を集めるのも容易かった
がしかしプレイ人口の減った現在は同格を集めるのが難しくなり格差かバンナム

初心者には厳しい時代だな

まぁ他のオンラインゲームのように同格の参加者が集まるまでCPU戦させてくれれば一気に解決なんだがな
バンナムのことだからそれはしないだろうが・・・
612ゲームセンター名無し:2010/02/07(日) 19:05:17 ID:dCDRUujq0
今日初めての連邦Sクラス33での一戦目
ジオンフルアンチとかwしかも中将さんww
フルアンチなのに拠点割られてるとかwwww
まぁ晒しはしない。二戦目はしっかりドムタンクだしてくれたし
唯一のS1少将にボこられてたしね
613ゲームセンター名無し:2010/02/07(日) 20:01:17 ID:FIj0f0pb0
午前中は余りに格差が酷すぎた
8クレやって敵に大佐が2名いれば良いほう。下手すりゃ全部尉官とか
連邦は人がいないのか?
614ゲームセンター名無し:2010/02/07(日) 20:35:39 ID:Eswlteze0
ずっと緑中佐から上がれずに悩んできたが、S1A9で昇格。
どうなっている、今日のマッチング?w
そのうち2クレは尉官戦だったけど。
夕方もかなり格差あったよ。

S取ろうと思えば取れたけど、何か退く気になれなかった。
瀕死ザク改の俺を無視して、新品でサッカーするの止めて下さいよw
なんで、俺が無力感を与えられているんだろw
615ゲームセンター名無し:2010/02/07(日) 20:42:45 ID:mZMZe0sC0
今は、バンナム戦でも昇格するんだな。ターミナル通したら昇格したから驚いたよ。
バンナムのレベルを最強あたりにしてくれ。と思ってしまった。
616ゲームセンター名無し:2010/02/07(日) 20:54:18 ID:AMi7Q0G50
それバンナム戦前に条件満たしているのにカード通していなかっただけだろ
じゃなきゃジオンで緑尉官とかみかけなるだろ
617ゲームセンター名無し:2010/02/07(日) 21:18:42 ID:mZMZe0sC0
>>616
そうなのかな?
Sクラで大将まで昇格したんだぞ。
もしかして昇格条件ゆるい?
618ゲームセンター名無し:2010/02/07(日) 21:27:14 ID:T3647bHV0
>>611
まさにその通りだと思う。
これから先、絆人口が増えていくとは思えない。
そして残ったユーザーから金を搾り取るにはそういったCPU戦とかもやって良いと思う。
回転率が悪くなってる今ならさして問題もなかろう。

まあバンナムだからやらないだろうけどw
619ゲームセンター名無し:2010/02/07(日) 21:46:18 ID:V0mGPpg30
プレイ時間短縮イベント作って回転率上げて搾り取ろうとしてるからな
案外格差マッチもプレイ時間短縮のために多発させてるのかもしれん
620ゲームセンター名無し:2010/02/07(日) 21:59:53 ID:oV2W5kYa0
55で射不動のアホがいると勝てん。
せめて1戦くらいはタンク出して仕事しろや。
621ゲームセンター名無し:2010/02/07(日) 22:36:11 ID:Vq8hA8G6Q
もう新機体はいらないって愚痴

実戦で消化するゴミが多すぎるよ…特にBD2と量キャ
622ゲームセンター名無し:2010/02/07(日) 22:36:53 ID:arjj9bcw0
>>617
中将、大将はA二回で昇格
はっきり言って相当下手でもない限り誰でも昇格できる
10回結果出さなきゃ行けないのは少将までだ
623ゲームセンター名無し:2010/02/07(日) 22:39:23 ID:rRvvelFG0
欲しい新機体としては
Sクラス専用でコスト350〜400くらいでいいから
相手を落としに行ける近距離機が欲しい
腕の差がきっちり出る機体がいい

今の戦術ゲーバランスもいいんだが
野良だとストレスたまるわ
rev1の近距離機が懐かしい
624ゲームセンター名無し:2010/02/07(日) 22:44:03 ID:NVIPhN2y0
最近は自分でS目指すより、タンクにA以上取らせることに喜びを見出した。

○○番機、ありがとう!

とタンクに言わせるのが今の絆のせめてもの喜び。
625ゲームセンター名無し:2010/02/07(日) 22:58:18 ID:7NMUJSv20
絆はもう500円の価値無し

200円か1戦を10分(600秒)にしろ

626ゲームセンター名無し:2010/02/07(日) 23:11:34 ID:Vv5wU6fP0
タンクで、敵の量産ガンキャを牽制しているつもりが、素のガンキャだった。
なんという影武者w
627ゲームセンター名無し:2010/02/07(日) 23:20:34 ID:vDCFs3xd0
最初のころは楽しかったなぁ
見ず知らずの人と強制バーストで出撃して
ニューヤークのビル屋上から敵の編成通達したり
攻撃カットしてもらって御礼言ったり援護が
上手くいって御礼言われたり。

ジャブロー地上でゲージミリ負け状態で残り
3カウントぐらいで敵砂を狙撃して逆転勝利
思わず「よし!!」と叫んでしまいボイチャで
みんなに苦笑&賞賛してもらったり。

今考えれば捨てゲー物の酷い腕だったし
周りも酷いものだったが今みたいに愚痴
まみれではなかったと思う。

懐古厨の愚痴ですた
628ゲームセンター名無し:2010/02/07(日) 23:36:47 ID:L5EkYpZe0
>>623
連邦:GP01
ジオン:ガーベラ
で出して欲しいな

Aクラにはゾックとかザメルとか
629ゲームセンター名無し:2010/02/07(日) 23:38:58 ID:L5EkYpZe0
>>627
そういえば、Sクラ行ってから「ありがとう」を貰わなくなったな
終了後も「おつかれ」だけだし・・・

Aクラサブカでは言ってくれるんだがなあ・・・
630ゲームセンター名無し:2010/02/08(月) 00:20:35 ID:ayPTXRJ60
AクラサブカがSにあがっちまった・・・のは良しとして

上がりたての1戦目、北極
Sクラで寒ザク出してアンチ来て、3乙された上
2戦目も出そうとするモンだから、寒ザクにあわせて牽制したら
ズゴ出されアレとタイマンで2乙されたって愚痴

初心者スレで話題が出てるけど
将官戦55で低コ乗って良いのは余程自信のある人間と
もの凄い変態使い「だけ」ですから!
マンセル組んで巻き込まれた私の焦げの乙分返せよ・・・
631ゲームセンター名無し:2010/02/08(月) 00:38:02 ID:Bk2UwXMQ0
>>630
よく考えてみ。低コでそんな有り様の奴が高コ乗りこなせると思うか?
俺は思わない。そもそも高コを乗りこなせる奴ははじめから乗るだろう。
低コだからそれだけで済んだのだ、とポジティブに捉えなさいw
632ゲームセンター名無し:2010/02/08(月) 00:45:36 ID:5s5XR3br0
連邦に兵なしだわ
本気で自分か自分のバーストが居る方は普通にやりあってるのに反対側が壊滅する

護衛してたらアンチ側が1機もとれないで拠点+モビコスト献上
アンチしてたら護衛側前衛が狩られてタンクも狩られてファースト失敗

MAP相性云々以前の問題だろ クソが
633ゲームセンター名無し:2010/02/08(月) 00:50:17 ID:ayPTXRJ60
>>631
・・・!Σ( Д ) ゜ ゜

なるほど、そう言う考え方もあるか・・・
Sクラに幻想抱いていないつもりだったが、
まだまだ精進が必要か・・・<ありがとう><後退する>
634ゲームセンター名無し:2010/02/08(月) 00:58:04 ID:Bk2UwXMQ0
>>633
野良で頼れるのは自分だけ。そう思っておいた方が良い。AクラでもSクラでもそれは同じ。
頑張ってくれ。




                                            緑大尉より
635ゲームセンター名無し:2010/02/08(月) 01:12:56 ID:Nexc3KgO0
くー、俺には高ゲルはまだ早かった
敵も味方もサッカー選手だと護衛についた一人のいけにえのコストで勝負が決まるわ
高ゲルは護衛向きだとはよく聞くけど、タンクを見捨てるという判断を下す必要もあることが身にしみてわかった
もうすぐで将官だったのに、まーた少佐からか・・・トホホ
636ゲームセンター名無し:2010/02/08(月) 05:23:44 ID:OlxEjehU0
ジオン野良A。相手は大佐4人+大尉A2。こっちは大尉A1(俺)・中尉A2・軍曹3人。
味方軍曹がドム2に朱雀だったから俺がドムトロに乗って、中尉がザクキャに乗った。
タンクが中央ルートに進行したので俺は左ルートに行った。軍曹どもは中央に行った。
敵はなぜか3護衛・1アンチだった。まあ1:3とか無理なので「応援頼む」を連呼しまくって回避に徹していた。
タンクが「4番機、5番機、拠点防衛よろしく」と打っても軍曹どもは目の前のアンチに釣られてんのか助けに来ない。
拠点も落ち、俺の回避に限界が来てプロガンにかみつかれた瞬間、ついに助けがきた。
リスタした味方のザクキャでしたorz
とりあえず拠点1落としはしたけど、3護衛でタンク落とすなよ。まじで。
…と思ってたけど、リプレイ見たらBD1にからまれながらも必死で拠点落としてた。すごい頑張ってた。
てか軍曹ども何もしてねえ。お互い3護衛1アンチだと思ってたけど、こっちは0護衛1アンチだったらしい。
せめてサッカーでもいいから何かしてくれ。なんでドムのバズーカ撃ってんのに当たらないんだよ。
お願いです、バンナムさん。試合になりませんので、マッチングなんとかしてください。
てか、今のマッチングシステムには変な調整が入ってる気がするんですけど。
そんな難しいシステムじゃないだろうからさっさとなんとかしてください。
637ゲームセンター名無し:2010/02/08(月) 10:07:50 ID:2hWK6hBy0
いやー、連邦はマジで地獄だね。
マップも超不利、土曜なんざマッチングも俺大佐
他佐官2名、後はリアルな尉官やら曹長交じり、
敵大佐×8とかこれで適正なマッチとは大したギャ
グだよマジでw
馬鹿ンナムさんの赤字計上もこりゃ頷けるわ。と
りあえず、こんな狂ったマチシステム組んだ馬鹿
早急にクビにしろ。
次はABQ?誰が出るんだよ。マゾしか出撃しな
いんじゃない?益々過疎るなこりゃ。いい加減、
ヒマラヤやらグレキャ出せよ。リボコロばっかで
飽きたわ。MAPローテ担当の間抜けもクビにし
てくれよ。
638ゲームセンター名無し:2010/02/08(月) 10:13:54 ID:qlsPXWk00
週末でも左尖りは55に出ないでください
アンチでも護衛でも22になることもわからない残念が多すぎる
自衛も出来ないくせに大佐でミサイサ出した奴がいた時は愕然としました

案の定2落ち0点でした


639ゲームセンター名無し:2010/02/08(月) 11:38:30 ID:LViE52O90
>>630
あれ?連邦で街した気がする
F2で護衛してたけどダウン値の高いマシ持ってるこいつでなにすんだろ?って感じだった
正直気の毒というかアンチに格こなかったから助かったというか・・・

まぁ、自分も低コスだからあまり人のこと言えないか

こっから愚痴
腕格差で拠点割れなかったタンクよりスコアが低いのが2人もいるってどいうこと?
改とカスでライライもってなにすんだよ・・・
一戦目はガーカスが落ちちゃったから拠点防衛失敗したのは認めるけど、護衛が機能しないのはどうなのよ・・・
640ゲームセンター名無し:2010/02/08(月) 12:27:17 ID:gFr/7ZtmO
昨日は格差捨てゲーテロ無し勝率もソコソコで良い日だった
おかげで楽しかった余韻引きずって午前中仕事に集中出来なかった
641ゲームセンター名無し:2010/02/08(月) 13:22:08 ID:FpfE9n2PQ
右ルート護衛に向かったらなんかおかしい
タンクに赤点が重なってる?
・・・護衛2枚!?後ろを見たらタンクの後ろにやっぱりいるorz
慌てて途中から抜けてアンチへ───
色々あって結果から言うと護衛、タンク放置でお見合い
タンク斬られながら健気に砲撃
護衛放棄の奴、終始引き撃ちのみでアンチにも護衛にもならず
もちろん負け
せめて自分が構わず護衛についてれば・・・って愚痴
1戦目も拠点落としたら逆転勝ちって所で誰か落ちて負けたけどコイツだろって思う
こんな奴が中将とか信じられん・・・二度とマッチしない事を祈る
642ゲームセンター名無し:2010/02/08(月) 13:29:08 ID:FWCSkGrw0
Aクラ大佐ですが今のマッチングだと
勝つか負けるかは結局、敵味方にエセが何人混じるかだよな…

勝っても負けてもスッキリしない、つまらない。




643599:2010/02/08(月) 15:04:58 ID:RENtm/ZX0
>>608
うん、そりゃすまなかった。
マップ的にジオン有利だから、連邦出撃を控えている人が多いのかね?

>>642
(推奨はしないが)サブで勝利数2桁大佐(佐官)カードを作って、マップ的に不利な軍で出てみ?
味方にリアル尉官・軍曹を引きまくる!!
その味方を率いて、いかに勝利を目指すか!!
・・・マゾゲーダネ
644ゲームセンター名無し:2010/02/08(月) 16:48:05 ID:V2Wsr7lJ0
昨日昼前に出撃したら…ALL大佐vsALL尉官とか。
二戦目は 鮭・ケンプ・イフ改・ザクキャ・ザク改 VS ぱっとしない中・低コスト編成
圧勝しちゃったじゃないか
幾らなんでもマッチングは酷過ぎる
6連撃4連続撃破楽しかった
645ゲームセンター名無し:2010/02/08(月) 17:25:31 ID:5VtmsPox0
萎えた〜
646ゲームセンター名無し:2010/02/08(月) 17:48:26 ID:1hQTwqQU0
A3大佐で何だけど、べつに消化やロマン機体ごときは笑って済ませるが
護衛やアンチなど役割に対する意識が無いのはキツイな。
位置取りは悪くないけど単純に腕前残念なのはAクラスだからまだ許せる。

イフ改サベABで開幕護衛に行かれたり、敵護衛は近が足止めしてるのに
孤立した敵タンク放置してケンプ等でそんな護衛と勝手にチャンバラ始めたり・・・
こういうのはマシ近乗せてもたぶん役に立たないだろうし、せめて44は自重
して欲しい。
647ゲームセンター名無し:2010/02/08(月) 18:16:51 ID:4ywszxTM0
>>最近は自分でS目指すより、タンクにA以上取らせることに喜びを見出した。

500円出すから、バーストしてくれw
北極88でギガン乗って、開幕ダッシュで基地内スロープ登ってたら
前方からアレ・ピクの姿が・・・
その時、3機いた護衛が全員Uターンして中央ルートへ
過去最速落ちを経験した
648ゲームセンター名無し:2010/02/08(月) 18:29:13 ID:VojplbDC0
>>647
すまん、護衛が示し合わせたようにクルっと華麗にターンし
取り残された赤ダルマがぐわーっ!ってなるの想像したら笑っちまった
649ゲームセンター名無し:2010/02/08(月) 19:12:56 ID:5DgxFRke0
後一回、後一回Cでいいのに、なぜDをとる…
また、鮭とバズリスお預け…

まさに泥沼…。
650ゲームセンター名無し:2010/02/08(月) 19:19:43 ID:M6y9z+nv0
>>647
せめてBを取らせるからタンク乗ってくんないか?

自分が最速砲撃地点に着いてアレカスコンビを転ばせまくってるのに
アレカスコンビを見たとたんUターンした護衛といっしょにUターンして
俺放置で拠点合体で拡散ばら撒くだけのタンクとかもう護衛したくない。

そんなの2クレ連続で引いてCD&4連敗食らって将官から降格したって愚痴。

で、復帰しようかとAクラで出たらカオス杉で1週間たっても戻れないって愚痴。
651ゲームセンター名無し:2010/02/08(月) 19:38:24 ID:GmcmG58x0
今日は連邦軍で出たんだがマッチングが酷くてまともな戦闘が殆ど出来なかったよ
1戦目は拠点のみ落ちて全員Sで圧勝
2戦目は拠点すら落ちずに完全勝利

先週の44なんてジオン軍全員将官落ちの大佐対連邦全員尉官
焦げ鮭改ザクキャ相手にコスト制限戦を強要され2戦連続圧勝
累計で3人降格者が出る始末


とにかくジオンが弱過ぎる、一時期の一方的展開は何処へ行ってしまったんだ?


652ゲームセンター名無し:2010/02/08(月) 19:53:47 ID:4ywszxTM0
>>せめてBを取らせるからタンク乗ってくんないか?

のるのるw

あと逆パターンで、護衛に行った時、下ルート先行して出窓下で足止めしようとしたら
敵アンチ3機が全員こっちキター
サッカーボールなオレ、ベランダの上で高見の見物してる味方の護衛・・・

結局88粉の日は単機行動して敵タンク探してるのが一番な事に気付いた
653ゲームセンター名無し:2010/02/08(月) 20:02:29 ID:1hQTwqQU0
そういや1戦だけ、妙に画面が固まったと思ったら回線落ちたorz
少しの間、俺も事態が把握できなかったがマチした皆すまんかった。
654ゲームセンター名無し:2010/02/08(月) 21:10:30 ID:N8HZf8/c0
まぁ、聞いてくれ。
俺なんてせっかく近と遠でSに上がったのに
何かが足りないと言われて、格の腕前等兵だから、
格縛りだけで上がって来いと、二等兵カード渡されたぜ!

で、実践したが・・・
一人アンチで敵前衛2枚(相手もサブカ)見ながらタンク削るのはマゾすぎる。

でも、中、少尉とかの高ゲルと赤ゲルおいしいです。
つーか、尉官で高ゲルとか怖すぎだぜ、ちびりそうになったじゃん

サブカ対サブカやってると、
自分以外で勝負が決まるのはなんだかなーと思う
655ゲームセンター名無し:2010/02/08(月) 21:46:12 ID:ubb9bqZQ0
最近、青いモビが増えて紛らわしくて困る。乱戦で目の前に降ってきた青いのに
咄嗟に攻撃したら味方だったとか、ミノありで隣にいる青いのがケンプだと
思っていたら忍び寄ってきたBD2だったとかw。視野が狭い俺が悪いんだが。
656ゲームセンター名無し:2010/02/08(月) 22:02:44 ID:tZ0XGNrk0
あ!BD2号機に噛まれた!QD外し来るか!?



と思ったらBD1号機でした。ってあるよね
657ゲームセンター名無し:2010/02/08(月) 22:08:08 ID:asBvI4pc0
>>654
お前は俺かw
658ゲームセンター名無し:2010/02/08(月) 22:21:05 ID:N8HZf8/c0
>>657

マゾすぎるよね。格縛り
3日で大尉まで上げたけど。

マシで敵をさばけるけど、
ビーライの扱いがいまいちで、上手くいかないぜ
659ゲームセンター名無し:2010/02/08(月) 22:31:50 ID:GmcmG58x0
格縛りは味方への依存度が高いからね
44で自分以外全員引き撃ち射を引いて
相手に篭られたらまともに点数稼げないし

まぁ、それでも何とか成るもんだよ?
先月ジオン全野良格縛りでプレイして
中佐で1回昇格失敗しただけで少将に上がれたからね
昇格時点の手持ちがザクI、ゴッグ、赤ザク、グフ、イフ改だから
ザクIとイフ改ばかり乗ってたよ。籤引きが無ければもうちょっと苦戦したかな?
660ゲームセンター名無し:2010/02/08(月) 23:35:40 ID:4w/MbB940
疾風迅雷TOYSのPNにねこがついた大佐と大尉の2バー
1戦目アンチにも行かず敵タンクどフリーにさせた挙句
ポンポン落とされ2戦目タンク出すかと思ったら
大佐の方がデジムとかもうね・・・
そんなんだから揃いも揃って負け越すんですよ?
特に大佐の方、どうやったら200も負け越せるのか教えてもらえます?

で、今度3バーで出てみりゃ近2格1遠1になったからイケるかなと思ったら
4番の中佐が土壇場で近からアレックスに変更・・・orz
相方の格に全部負担が行く羽目に
でリザルト画面で「次こそは勝とう」だ?どの口がほざくんだ
NL筑紫野第1小隊の中佐(大将)さんよ?いや、降格したから少佐(大将)か
いい恥さらしですね?あなたにふさわしい末路ですよw
リプレイ見てたらジムライバズで全く護衛もザクキャも削れてませんでしたね?
とても元大将の仕事とは思えませんでしたよ
661ゲームセンター名無し:2010/02/08(月) 23:59:47 ID:dklKewL/0
色や元階級ではなく
現階級以下でみたほうがいいぜ
そういう人は
662ゲームセンター名無し:2010/02/09(火) 00:47:02 ID:YU2353C40
「射を出す馬鹿」とか言ってる奴が
少佐大尉ループレベルな件

Aクラスの尉官は牽制とかシンチャとか余計なことばかり覚えてるなー…
尉官レベルだと誘導が強い射撃にのったほうが役に立つと思う
663ゲームセンター名無し:2010/02/09(火) 00:51:46 ID:y+j/sKNr0
相手が格上で格闘機に乗ってくるのが予想できる場合
射撃でチンチンにするぜ!



と思ったが、逆にチンチンにされたでござるの巻
3落ちさせられた挙句、終了間際(暗転中)にマシAで蜂の巣にされたでござる
664ゲームセンター名無し:2010/02/09(火) 00:55:29 ID:vZhLIHcX0
>>663
相手格BD2かな?
あのマシそーとーな壊れw
外し良し、フルオート良し、破壊力そこそこ
665ゲームセンター名無し:2010/02/09(火) 02:27:16 ID:gV/FA4I90
日曜日の16時ごろに2バーでタンクだしたんだが

右ルート崖上占拠成功して悠々と拠点撃ってたら
バー仲間のミスで崖から押し出されたって愚痴

そのあと拠点1回も割れずに負けてしまったorz

同時町した連邦のみんなスマンかった
666ゲームセンター名無し:2010/02/09(火) 09:24:29 ID:Ff6UKqkH0
>>660
晒しスレ池
だからAに居るんだよw

>>662
射厨が涌くからヤメレ
667ゲームセンター名無し:2010/02/09(火) 12:27:29 ID:v1zKEpgy0
>>662
トータルで迷惑だからそーゆーのヤメレ
668ゲームセンター名無し:2010/02/09(火) 13:36:35 ID:UJCncFIn0
Aクラの格差が相変わらず酷すぎです、バンナムさん新機体とかの前にそれを何とかしてください
新機体どんどん出せばいいってものじゃありませんが
669ゲームセンター名無し:2010/02/09(火) 15:00:05 ID:GPmeFzUG0
抜けて拠点落としたタンクに向かって【タンクもどれ無理するなやったな】
手前は速攻落ちてひとりユーコンの上から【もどれもどれもどれ】
二戦目マカク即決、拠点落とした後撤退支援してくれてるFZに【もどれもどれやったな下エリアもどれ】
なにこのゴミ中佐…ニコ将とかもこの手の人種なんだろうなぁ
670ゲームセンター名無し:2010/02/09(火) 15:28:35 ID:HeXvny0AQ
腕捲りしてたらボタンに当たって近即決したって愚痴
マジごめん
671ゲームセンター名無し:2010/02/09(火) 16:06:47 ID:mYAMYQh30
>>662は射厨だろ、どう見ても
言い方見る限り尉官カードで出たら牽制されてリアル大尉少佐相手に顔真っ赤にしてるだけだろ
大尉少佐相手になにムキになってるんだか・・・
672ゲームセンター名無し:2010/02/09(火) 16:51:13 ID:Ogcww/bW0
8VS8で軍曹と曹長が即決3タンクしてた。
もうちょっと考えてよ。思いやりって大事だよ。
673ゲームセンター名無し:2010/02/09(火) 17:03:54 ID:dW6At5fJ0
>>672

軍曹と曹長に何を求める?
タンクを出したのが彼らの思いやりだと思う。
生暖かく見守ってやれ。
674ゲームセンター名無し:2010/02/09(火) 17:07:07 ID:803Fjd360
何でもかんでも「オトリになる」っつえば落ちていいおもってるそこのザク改
44でコスト300負けてて拠点あと1発でザクキャがここまかして全員下がってのに
なんで拠点取ってザクキャ噛まれ出した途端前でるかね
拠点取って200しかプラスねんだよザクキャがそのままオトリだろ
前でた挙句囲まれて戻れなくなってから「オトリになる」だあ?
ザクキャと一緒に落ちたら負けんだよカス
ザクキャが生き残ってもお前落ちたらイーブンやろ
コスト計算できねーなら今すぐAクラに落ちろや

適当に突っ込んで戻れなくなった途端「オトリになる」言って
あたかも味方のために犠牲になってますツラすんじゃねーぞ
ただの無駄落ちの言い逃れに使ってんじゃねーカス
675ゲームセンター名無し:2010/02/09(火) 18:01:53 ID:y+j/sKNr0
>>664
BD2とか陸凸とか簡単とか・・・
目の敵にされやすいのか、暗転中のマシフルオート全弾ぶち込みを最近よく食らうw

簡単にならいいかな(アニメ的に)と思ったが、あれは陸ガンだからなあ・・・
何の意味があるのか知らんが、挑発のつもりなんかな?
676ゲームセンター名無し:2010/02/09(火) 19:03:30 ID:LJCObmMm0
>>669
ここでいいからPN晒せ
677ゲームセンター名無し:2010/02/09(火) 19:11:22 ID:t4d2VCTc0
うーん、たまに乗る格だったが単機アンチか。
これだと落とす順序が変わちゃうけど(護衛→タンク)文句無いよねw
と案の定、落とした護衛はワープアンチで味方タンク組壊滅。
正直こういう連中は手助けする気もおきないので、
ある程度仕事した時点でコーヒーブレイクさせてもらった。
678赤4旧ザク最強伝説:2010/02/09(火) 19:31:13 ID:33leiyy/0
ていうか一戦目で格差だと感じたら2戦目は




低コで出ろやあああああああああああああああああああああああ



もしくはダブタンやれやあああああああああああああ
679ゲームセンター名無し:2010/02/09(火) 22:04:18 ID:SaCy6zGZ0
>>674
この前の北極55。味方の色までははっきり覚えてないが多分全員緑の将官戦
拠点落とした後ジムキャでユーコン裏行って、囮になる、ここはまかせろ
俺が落ちてもゲージちょい有利。寒ザク(AP3割位)とタイマンで、拠点防衛、よろしく
相手が弱くてかなり粘れてたんだがいきなり囮になるってシンチャが聞こえてきた
えw俺以外が落ちたらゲージ逆転されてゲーム作りにくいんですけどw
てか前衛4対3なのに囮って何?
奇跡的に水中の寒ザクを倒して勝ちを確信した
前衛、撃破、拠点を叩く、ここは任せろ、で拠点撃ってたがザク改がすぐに来て俺がやられる
すぐに味方も落ちてゲージ逆転。ゲージ不利のまま双方拠点を落とす展開になり結局負け
双方ファースト落とした後拠点裏に移動。ゲージ有利の状況で敵の前衛をタイマンで撃破
今までこのパターンで負けるなんて記憶にねぇよw
ザク改は俺以外のMS1機が取れる前提で拠点戻ってきてたんだと思う
55でザク改が拠点戻るとは思い切った判断だが回復時間考えても拠点2落とし行けると思ったんだろうね
まさか寒ザクが落とされるとは思っていなかっただろうが結果的に即アンチに移行できて展開作れた

普通は囮になる、で悪いことはないんだけど全然状況見えてない奴が使う時絶望できるよなw
勝つために囮になるんであって勝ちにつながらないならただのコスト献上
680ゲームセンター名無し:2010/02/09(火) 22:11:25 ID:mOtTw9Ny0
囮といえば思い出すのがこないだAB22でマッチした黄色将官
鮭で開幕「囮になる」と言いながらジオン砲撃ポイント(基地内)に突撃
出窓でBD2に絡まれて瞬殺されてくれたよ

彼は何がしたかったのだろう・・・
681ゲームセンター名無し:2010/02/09(火) 22:35:21 ID:+7olMRbG0
本日9時過ぎくらいにケンプ3落ち0点やらかした者です
中将殿とお二人の少将殿、ほんとうに申し訳ありませんでした。
PODの中で顔真っ赤になりながら涙目でした。

そして2戦目のタンクでもやらかす始末
もう一度Aクラスからやり直してきます。
本当に申し訳ありませんでした
682ゲームセンター名無し:2010/02/09(火) 23:10:56 ID:uk5sVNiWO
この北極44の二日間で1勝17敗とか・・・
連邦の佐官なんなのやる気あんの?

俺タンク0落ち2割1落としで負けるとか、単騎アンチしてサクサク捌いてるのに護衛とタンクが秒殺とか・・・
みんな素ジム300回くらい乗り直してこいよ。
683ゲームセンター名無し:2010/02/09(火) 23:25:20 ID:RSOeMxPh0
>>681
そうやってうまくなるんだ
生`

>>682
素ジムねえ。
常々思うけど、ザクと敷居の高さが違うと思うわ。
コマンドとかの方が教習には良いんでないのかね。
684ゲームセンター名無し:2010/02/09(火) 23:31:26 ID:cxt9jFLR0
>>682
最近の44はカスの巣窟だから避けた方が無難。
勝星稼ごうとして俺もえらい目にあった。

今は66が一番マシかな。
685ゲームセンター名無し:2010/02/09(火) 23:40:10 ID:bqtddjjs0
>>682

両軍ともおかしいよ。
味方マチ運が悪いのは小官も同じだが、勝率ソコソコなのが救いか。

しかし44戦で低コ中コ機出すアホたれが多すぎ。
犬ジム、指揮ジム、F2、寒ザクなど明らかに降格回避を目的とした機体選択。
せめて駒・FZで戦ってほしい。。。。

686ゲームセンター名無し:2010/02/09(火) 23:44:30 ID:1g13QIbY0
低中コ機体乗ったってC敗北じゃあ降格フラグ消えないのにね
その程度の腕じゃあカルカン特攻してもPは稼げんだろ
687ゲームセンター名無し:2010/02/10(水) 00:07:10 ID:1Xqe/75YO
近所のゲーセンに、Aクラスで新茶テロする将官がいるのが苦痛、っていう愚痴。

リアル大尉に≪やったな≫とか、意味わかんないんですけど。
688ゲームセンター名無し:2010/02/10(水) 00:11:11 ID:Vg6QdNewO
>>687
OSHOWか?
689ゲームセンター名無し:2010/02/10(水) 00:20:14 ID:qroECE0U0
>>671
Sクラ近距離のりだけどへたくそが近距離のるのが一番困るんだよ
だって近距離の仕事を期待しちゃうもんw
尉官だったら射撃で後ろのほうで垂れ流して300点ぐらいとってくれりゃいいよ

ちなみに大尉少佐ループの奴ってのは>>593のことね
690ゲームセンター名無し:2010/02/10(水) 00:25:01 ID:JWl0ZqYwO
いつもより遅い時間に3クレやったがえらい目にあった。

1勝5敗とかマジあり得ん。

ジオン佐官連中よ〜
もちっと立ち回り考えようよ。タンク乗って、乱戦の真反対にリスタしてるのに、なんでわざわざ敵の高コス連れてくるんだよ!

44の拠点落とす時間すら稼げないとか・・・




等兵からやり直せよ。
691ゲームセンター名無し:2010/02/10(水) 00:38:39 ID:fqgbq9ruO
ゲージ勝ちしていたんですジオン
のこり30カウントきっていて普通なら拠点落とすの無理です
ジオンキャノンほっといてカスとアレックス相手してます
が、連邦軍の近はジム改もいたんです
ということで拠点落ちてゲージ吹っ飛び連邦軍の勝ちと
馬鹿ですか
692ゲームセンター名無し:2010/02/10(水) 01:05:20 ID:5vE7vjP30
インコストにしてるのにファースト終わったら拠点に帰る馬鹿引いた
拠点復帰からお前がAP全快するまで護衛側壊滅すんだろ馬鹿が

あと、連邦格はなんで無理すんの?
無理したいなら護衛側いけよ、ジオンのリスタポイント理解してるか?
693ゲームセンター名無し:2010/02/10(水) 01:07:26 ID:l9GYpp1b0
昨日の昼に連邦・Aクラス・野良・少尉で4VS4全国対戦に出撃したら
メンバー紹介で自分が1番機で、以下バンナムだったので
バンナム戦だなあと思って
格のQD・QD外しの練習のつもりでアレックスで出撃したら
1VS1の1人肉入りだったって愚痴
こちとら腕前残念で、特に格には乗れない下手糞なので
相手の1番機のケンプにボコボコにされましたよw
まともに練習も出来ませんでしたよ
まあ、2戦目は近で出撃して(自分としては)まあまあ互角の戦いをしましたけど
中途半端に肉入りなんてさせられるより、完全なバンナム戦の方がまだマシって愚痴
694ゲームセンター名無し:2010/02/10(水) 01:32:12 ID:fGrobBtu0
1VS1は実力を測るいい機会じゃないか
落ちたって誰も迷惑しないんだから、普段できない事をやれるでしょ
695ゲームセンター名無し:2010/02/10(水) 01:58:29 ID:W9PEjmkz0
今日の連邦は本当にひどかった::
昨日75パー勝てたのに今日はいくつ負けたかよくわからんw

ところで連邦タンクになんて言えばユーコンの
裏にいってもらえるのかな

おとりになる
先行する
よろしくって
いっても誰一人いってくれないのだがw

たぶん外人だらけなんだろうsクラは
696ゲームセンター名無し:2010/02/10(水) 02:07:08 ID:o30N8rePO
携帯解除したら
また高速道路ゲルの高火力3馬鹿十字放火がしったかでカキコ始まった
なんであんな底の浅いお馬鹿ごときが、他人の意見に便乗してるだけのクセに上から目線でカキコ出来るのか分からん
あのお馬鹿のカキコは粘着シンチャテロなみにウザイ
って愚痴
697ゲームセンター名無し:2010/02/10(水) 02:13:23 ID:mU29Jhe90
>>695
タンク
すまない
敵拠点
おとりになる
よろしく

要求が的外れでない場合なら、
これならユーコンのほうには行くだろ。

それを
>おとりになる
>先行する
>よろしくって

笑うところか?
それとも、そんなに下エリアもどれを打たれたいのか。
698ゲームセンター名無し:2010/02/10(水) 02:19:23 ID:Nt3+PY3LO
両軍左官なんだけど、最近は勝利数がかなり減ったのは気のせいなのかな?(?_?)両軍とも3クレずつプレイしたけど、6連敗、6連敗だった…(T□T)
勝ち数や階級にこだわると「絆」はつまらなくなるねぇ〜…(^^;
というか最近「絆」をあまり感じないなぁ…(-_-;
以前、TTではガチ護衛してくれた旧ザクさんや、勝った時に踊ってくれる高ゲルさんを引いたけど、そんな時に絆を感じるよね(^^)

話ちょっとずれたけど、プレイヤーの腕前ってやっぱり勝率で判断してる?まだ負け越しじゃないけど、最近はホントに負けてばかりで…。
スレチゴメンね。愚痴も兼ねて質問したかったんだ…。
699ゲームセンター名無し:2010/02/10(水) 02:23:55 ID:nA8/bB4B0
指標の一つにはなるって所じゃないかね
腕が良ければやっぱり勝率は上がりやすいからね

と言っても勝率だけで判断するのも微妙かと
700ゲームセンター名無し:2010/02/10(水) 02:32:10 ID:UC4iKyaPO
野良で引く味方もバーストできる味方も弱すぎるんですが、僕はどうすればいいですか?って愚痴
 
野良の時なんざ常時護衛側で0〜1落ち7、800取って敵と自機のダメコンしっかりやって勝率6割弱とかふざけてるだろ。
勝ち確の展開からちょっとシンチャサボっただけで負けるとかお前ら青や緑になるまで何やってたの?脳みそついてますか?って愚痴
701ゲームセンター名無し:2010/02/10(水) 02:40:34 ID:Nt3+PY3LO
>>699
ありがとう(^^)やっぱり「勝率だけ」で判断するのは正しいとは言えないよね(´∇`)44北極で一戦目タンク出したのはいいんだけど、護衛やアンチが枚数合わせ出来てないとかね…。
1戦目負けて、2戦目もタンクで行こうかなと思ったら、中佐殿がデジム選んじゃったとかね…(T_T)別にデジムが悪いとは言いません!ただ、44で射は自重して下さい!m(__)mBD2号機さんからマシ撃たれてたのは、そういう意味ですよ…(:_;)
もう階級にも勝率にもこだわるのは止めます。これからは「自分のスキル磨き」にのみこだわります!そしてその磨いたスキルで友軍を支援する!それがいい!!うん!!!( ̄― ̄)というかそれが本来の「絆」の楽しみ方だよね!!
〔後半あたりはほとんど独り言ですm(__)mお気になさらずに…。〕
702ゲームセンター名無し:2010/02/10(水) 03:09:56 ID:niSE/JPsO
日曜日にダッキとマチしたって愚痴。
アレで3落ちとか……勝ちたい人の事考えて欲しいもんだ………
ってか2クレ連続マチしたし……………2クレ目は環8で助けてくれたけどな…………
703ゲームセンター名無し:2010/02/10(水) 07:21:48 ID:qroECE0U0
>>700
前提が嘘だから勝率五割台なんだよw
704sage:2010/02/10(水) 15:33:38 ID:jdZjsMsp0
味方:2千勝の自分が最高かつ黄色将官が半分
敵:天将3人、残りは青色

こんなマチを引いた俺に一言。
705ゲームセンター名無し:2010/02/10(水) 16:04:38 ID:2T3/c4gb0
その前にsage方覚えろ。

話はそれからだ。
706ゲームセンター名無し:2010/02/10(水) 16:24:48 ID:ejtfZXpJO
格差マッチが辛いとか言ってもいいのは大尉までだと思うんだ
たとえ敵が赤青で味方に黄色しかいなくても、、、


だってSクラなんだから(>_<)
707ゲームセンター名無し:2010/02/10(水) 16:57:31 ID:CEY3YhoS0
大尉・曹長・軍曹・軍曹・軍曹・1等兵の野良6人で、
大佐・大佐・大佐・大尉の4バー+中佐・中佐とか無理ゲーだろ…
そもそも野良軍曹なんて「〜番機、拠点防衛、よろしく」あたりでさえも通じないのに統制なんかとれるか!
「全機、中央ルート、行くぞ!」打ってもすぐ別の方行くわ、
「前衛、ラインを上げる、よろしく」とか理解してもらえないと戦いにならんで。
俺以外の5人の「合計」スコアが2ケタ、撃破数1、被撃破数14とか虐殺にしか見えん。
俺も気合いで拠点1落とししたけど、3落ちだからなぁ…

どんなマッチングシステムを組んだら、こうなるの?
多分味方の階級調整だけして、相手の階級調整してないでしょ?大事なの逆でしょ?
おそらくペアマッチングしてるんだろうから、相手の階級調整しなさいよ。
大佐と軍曹が同じ軍でいいから、相手にも大佐と軍曹を入れればいいの。
今のシステムだったら、調整しない方がまだましなマッチングになるかもよ?
マッチング担当者は仕様を1から考え直すように。
708とある目撃者:2010/02/10(水) 17:32:26 ID:niSE/JPsO
ちょっと失礼しますm(__)m
おい、四日市所属らしき
たけのうち 大将!
てめぇにとやかく言われる筋合いねぇぞあの人は!!
俺は見てたんだからな!!
おまえみたいに人脅すような奴は戦場から消えろ!!
よく、もう来るんじゃねぇって言えたもんだな!!
四日市の大将の(一部の)くせに調子乗るな!!

書き方は悪かったが……みなさんもどう思いますか?
人を脅すような輩は即引退するべきですよね!!

失礼しました……
709ゲームセンター名無し:2010/02/10(水) 17:34:02 ID:DIi6ICX60
>>701>>706の顔文字や!が俺の神経を逆なでするという愚痴
消防くせぇんだよ畜生がああああああああああ

カルシウムが足りないんだろうか・・・・

710ゲームセンター名無し:2010/02/10(水) 17:41:16 ID:SrH+UMlYO
>>708
よく判らんが、K撮行った方が早い
711ゲームセンター名無し:2010/02/10(水) 17:52:15 ID:P6FNhtT2O
>>708
脅された本人乙

何で脅されたか教えてくれ
712ゲームセンター名無し:2010/02/10(水) 17:53:04 ID:WL3CVy+WO
自分でも対戦で乗る機会は無いと思うが、まったくの
空白な狙撃スキルでも覚えてみようかなと、消化も兼ねて
トレモ(もちろん弱)へGO!

………ごめん無理orz
俺には狙の素質など微塵も無いようだ。もう使わん。
713>>708の目撃者:2010/02/10(水) 17:53:17 ID:niSE/JPsO
>>710 コメアザスm(__)mなんか警察には行きたいみたいでした!
でも自称やくざらしくて怖がってましたんで……俺が事情を聞きたいなって思っています!
これって、恐喝罪と人権侵害ですよね………
714ゲームセンター名無し:2010/02/10(水) 18:00:36 ID:it6+ZiPUO
言っとくがこの国で一番強いのは権力与えられてる警察だぴょん。

自称やくざなんてケチョンケチョンっすよ!
715ゲームセンター名無し:2010/02/10(水) 18:05:03 ID:qcCQfuZI0
>>707
格差もイヤだけど前みたいな教導もイヤだな。敵にも低階級いるかわからんからタンク出しづらいし
絆人口が少なくなってるから同程度の実力者集めるのも難しくなってるのかも

こっから愚痴、将官なのにAクラスサブカでシンチャテロしてるやつ「上エリア」「もどれ」
TTで新砂とか44で寒ザクとか消化しといてよくテロできるな。そんなに味方の腕に不満があるならSでやれよ
716ゲームセンター名無し:2010/02/10(水) 18:08:20 ID:P6FNhtT2O
>>713
自称やくざ=やくざじゃない確率99%

組の名前勝手にだしたら大変なことになるぞ不良中年って言ってやれ
717ゲームセンター名無し:2010/02/10(水) 18:10:20 ID:P6FNhtT2O
>>715
そういうのはさらしてしまえ
718ゲームセンター名無し:2010/02/10(水) 18:27:54 ID:niSE/JPsO
>>711 俺は本人じゃないですから………
まぁ身内ですけどね!!

>>714 やっぱりそうですよね〜!
警察に行くよう言ってみますよ!!

>>716 そうですね…組の名前いった時点で警察に……後、その組に聞いてみるのも……(笑)


とりあえず、コメくれた方々ありがとうございます!
これから脅された本人と相談しようと思います!
まぁ、本人に変わりましてお礼言いますm(__)m
719ゲームセンター名無し:2010/02/10(水) 18:40:59 ID:350QArrBO
さっき攻防戦でタイマンになった。
はじめタンク出したらガン見されて何も出来ず、次相手が護衛のつもりで格出してたけどバンナムタンクは一発も撃ってこなかった。糞ゲーだろ
720ゲームセンター名無し:2010/02/10(水) 19:09:56 ID:O6o5nMs80
>>719
ヒント:遠カテ以外(で拠点を撃てる機体)を選ぶとバンナムタンク登場

これで開幕「拠点を叩く」「いくぞ」して突っ込めば最低1落としまでは
バンナムタンクが拠点を撃ってくれるから、あとは敵をどう対処するかによる
ジオンだとドム、ドムキャ、サイサBBB(ギャンブル性高いが)、連邦だと厳しいが
ジム頭180mmかFAか……時間的に厳しいけど、ジム改ブルパ+100mmBという選択肢も

まああとは運と腕次第かな
721ゲームセンター名無し:2010/02/10(水) 19:27:15 ID:ZlGZxsJZ0
>>719
タイマンならいいじゃないか
今日攻防戦選んだら2VS3あとはバンナムになったぞ
あまりにも無理ゲーだった
722ゲームセンター名無し:2010/02/10(水) 21:24:14 ID:zQvmlRe/O
連邦アバ左ルートをケンプゲルキャザク片付けてタンクフリーにしてやったのに、ジムキャは何を考えたのかリスタ犇めく中央に流れて蒸発

結局その後固められて落とせないままフルアンチにモビ戦で潰され乙。何してんだよクズ
723ゲームセンター名無し:2010/02/10(水) 22:46:26 ID:HvIgtW9w0
ABQはいつも以上に頭悪いタンクが沸く気がする。
ジオンでカテが近x3格遠狙と決定したのにマザク120円青4を選ぶとか何?しかも右ルート拠点を叩くとか意味わからん。
結局3乙0落とし「前衛」「やったな」テロって、戦犯は明らかにあんたですから大佐殿。
敵の連邦は連邦で、同じルートに何度も特攻して固定砲台なキャノンばっかだったし。なんだかなあ。
724ゲームセンター名無し:2010/02/10(水) 23:16:41 ID:pZQN15ZFO
将官のサブカでAクラ出撃でシンチャしてるやつ地雷将官多いソースはおれ
725ゲームセンター名無し:2010/02/10(水) 23:18:30 ID:pZQN15ZFO
723 中央に敵機5ばんきとかいたからではなくて?
726ゲームセンター名無し:2010/02/10(水) 23:20:14 ID:nxNzjkW9O
シンチャテロずっとしてるやつってなんなの。
言わなきゃわかんないのはわかるが、明らかに士気は落ちるし、テロされたやつが捨てゲーしだす始末。
開幕だけでいいだろ
気分悪くなるわ

しかもそういうやつに限って下手くそという。
500円大事にしろよ
727ゲームセンター名無し:2010/02/10(水) 23:23:00 ID:zQvmlRe/O
>>723
天窓狙いならそれでも構わないが、そうじゃないなら戦犯だな。全野良だと天窓も難しいが
728ゲームセンター名無し:2010/02/10(水) 23:24:03 ID:QMewfNTQ0
>>723
Sクラスでも赤将官がザクキャで当てれもしない散弾垂れ流してるだけの一戦もあったぞ。
729ゲームセンター名無し:2010/02/10(水) 23:33:08 ID:zi5ZpHyJ0
今日、ザクキャで中央狙いに行ったら久しぶりにインペリアルタンク食らった。
そりゃ2戦目タンク出してくれた奴も開幕「様子を見る」だよなぁ。
2戦目は両軍全機中央で膠着状態になったんで、
しゃーねえとジリジリ前へ歩いていったら、下がる連邦前衛、みるみる上がるライン。
敵も味方もどんだけチ近揃いなんだよ・・・。
730ゲームセンター名無し:2010/02/10(水) 23:46:31 ID:riueIGwSO BE:1238132873-2BP(0)
今日は格差マッチばかりで辛かった
敵はバースト佐官、味方は大佐が俺一人で残り尉官(佐官)は無理ゲーすぎる
あと射二機とかいらねぇから。しかもアンチもせずに近の俺以外全護衛とか意味わかんねぇ
731ゲームセンター名無し:2010/02/11(木) 00:02:47 ID:S17nokYb0
ジオンSで攻防戦でたら22だった
そこまではいいが、味方がそれでも2戦ともイフ改を出して
消化しやがったって愚痴
攻撃時は拠点落としきれず150Pしか入らなかったのに、アホかと
その金でトレモして来いよ脳無しが
携帯で見たらジオンなのにほとんど非公開とか
負け越し将官は44に出てくんなカス
732ゲームセンター名無し:2010/02/11(木) 00:55:45 ID:vL4R/lSY0
>>723
同意。A1なんぞノーロックのできないマザクばっかりですわ。
ノーロックできないならマザクに乗る意味ないからギガンかせめてザクキャに乗ってくれ。
Aなら無駄にHP下げてるようなもんだし、Bなら前衛にライン上げの負担がかかる。
挙句の果てには砲撃ポイントに着いて、護衛も足りてるのにマシンガンとヒートホークで戦い続ける残念もいるし。
そういう戦い方すんなら前衛乗れよ…てか、拠点撃てるのに撃たないタンクは迷惑だからやめてくれ。
タンクが必要だったら俺が乗るから、半端な気持ちでタンクに乗らないで。

それはそうと、A1の1戦目で朱雀マシBクラ赤1に乗ったら、何故か開幕もう1機の朱雀から「やったな」された…
他にリックドムとかスナイパーとかいるのに何故俺が叱られたんだろうorz
なんとかタンクの護衛でタンクに拠点落としてもらったけど、その瞬間同じ人からまた「やったな」。
すみません、何故かわかりません、ごめんなさい。
733ゲームセンター名無し:2010/02/11(木) 01:02:09 ID:chsgWFjR0
今日のジオンAクラ
レーダー故障機と他国の人しか居ませんでした
5クレ全敗
あ!1引き分けだ
タンクで出ればほとんどインペリアルクロス食らうし
別クレで拠点2落とし自拠点1落ちでもちろん負け
近で中央ルートをタンク護衛行けば2アンチ2護衛なのにタンクともう1枚の護衛は
なぜか下がって行くし
一人でホワイトベース前に2アンチを押し込んで自機瀕死状態
そしたら後ろからタンクとなぜかの2護衛到着
自分朱雀蒸発
その後タンク組次々蒸発
引き撃ちチキンはイベントかトレモで遊んで下さい
本気でたのみます 
こんな残念リアル大尉ですが
勝負には負けたくないのです
お願いします

734ゲームセンター名無し:2010/02/11(木) 01:34:12 ID:cUH4PiP60
>>732
連呼されたのでなければ、ドムやらスナが居る中護衛頑張る気満々に見えてありがとうに近い意味だったと桃割れ
735ゲームセンター名無し:2010/02/11(木) 01:55:09 ID:8B0r3Y8D0
>>732

貴殿が素ザク2機目を出したのなら、お叱りの「やったな」ですね。
基本120円は2機も不要ですから(格差戦、祭りとかなら別)

で2番目は>>734氏のとうり、お褒めの「やったな」でしょう。
・・・相方はツンデレ?(ぁ
736ゲームセンター名無し:2010/02/11(木) 02:32:04 ID:Mp1AQT9V0
シンチャテロ野郎のせいでやったながネガティブな意味になってしまった
とても悲しい
737ゲームセンター名無し:2010/02/11(木) 04:06:57 ID:CkWKpGieO
>>726
戦犯が空気(捨てゲー)になってくれるだけでもかなり違うよ♪
まぁ煩くて、他の人に迷惑かかるからテロはよくないけど
738ゲームセンター名無し:2010/02/11(木) 06:30:45 ID:Ouge0UxT0
<<ありがとう>>があるから<<やったな>>は滅多に使わないなあ
739ゲームセンター名無し:2010/02/11(木) 06:45:33 ID:XWV1tApn0
まあ愚痴吐くのはいいけど ABQなんてやってるから余計にイライラするんじゃない?
740ゲームセンター名無し:2010/02/11(木) 07:24:33 ID:TG43GJ/dO
44北極連邦Sで3バーに巻き込まれ、カス単機アンチやらされたって愚痴。焦げ相手にしながらザクキャを5回程、ダウンさせ拠点1stで落とされたが20カウントは時間稼ぎ、ザクキャと焦げに逃げられたが半分ちょい削って2落とし目に移行はさせなかったが負けた…
0落ち0撃破238Pで最下位。ザクキャか焦げ取っていれば勝てたからなのか2戦目に《やったな》言われた…え〜、俺?陸癌2落ちでアレBとジムキャが1落ち、ザク改2落ち鮭1落ちだからそっちでコスト負けしてるんだが…
741ゲームセンター名無し:2010/02/11(木) 09:14:50 ID:7Gk66CTTO
ポイントでしか物事見れないアホが増えた証拠だな
742ゲームセンター名無し:2010/02/11(木) 11:24:05 ID:LwfVSTY70
ホームが全然値下げサービスを始めてくれないって愚痴。
POD8台あるし、駅から近いし、変な客いないし、店員もマシな人いるし。
結構いい条件なんだけど、ポイントカードも何もないから、少し離れた400円に転属しようか迷い中。
743ゲームセンター名無し:2010/02/11(木) 11:26:02 ID:1wZqx+auO
3バーで出て、単騎アンチして貰った野良がそんな働きしたら恩の字だけどなぁ‥ってまんま受け取るとそうなるけど‥
味方も2拠点取れてないし、その後に問題あったんじゃね?焦げはちゃんと拘束できてたの?
と思った
744ゲームセンター名無し:2010/02/11(木) 11:36:24 ID:le2zjU7FO
単騎アンチは当然だと思う
枚数合ってるじゃん

自分は44の日の3バー引くとほとんど負けてる
745ゲームセンター名無し:2010/02/11(木) 11:40:39 ID:0GbFaJf+O BE:943339744-2BP(0)
さっき久しぶりにインペリアルタンク喰らったわ
味方の護衛はザク改以外ラインを上げやしねぇし
リザルトトップのゲルキャは護衛のくせに俺より中央出口から前に出ずに0落ち500オーバーとかw
後ろで撃ってるだけならアンチしてろよ
釣り餌になる為にタンク選んだんじゃねぇよ
746ゲームセンター名無し:2010/02/11(木) 12:16:58 ID:aV7BJR6o0
今のジオンは出てはダメ。
特に今の青葉区は、タンクで出たらインペリアル必須。

俺も昨日はタンクで出たが、俺の前に味方が誰もいないのに
<<タンク>><<中央ルート>><<ラインを上げる>>
レーダー見ると俺の後ろに2枚orz
前に出ようとするが、徐々に削られてくる俺。後ろから垂れ流してる焦げ・ゲルキャ。

いいかげん俺も呆れて、速攻でバックブーかけてライン合わせると、その2枚もバックブー。
さらにバックブーすると、焦げ・ゲルキャとバックブー合戦orz

焦げ:<<タンク>><<ラインを上げる>>
ゲルキャ:<<タンク>><<拠点を叩く>>
とのシンチャだが、相変わらず前に出ない。

俺:<<○番機>><<●番機>><<劣勢だぞ>><<後退する>><<無理するな>>
を打って、拠点上でモビ弾垂れ流し。
青葉区は硬直大きいから敵に当たる当たるw
死なない程度にキャッチャーしながら人差し指の運動してましたって愚痴。
747ゲームセンター名無し:2010/02/11(木) 13:02:53 ID:1wZqx+auO
なんかよく見るので一応書いとく
中央は空いてるときだけ狙えよ?
基本は左だぞ
ノーロックできない人はスロープからジャンプしてロックして撃つ→落下→ジャンプして撃つを繰り返すだけでも中央行くよりははるかにいいよ
748ゲームセンター名無し:2010/02/11(木) 13:04:33 ID:1wZqx+auO
と思ったらRなんて出てるのねorz
749ゲームセンター名無し:2010/02/11(木) 14:35:52 ID:noHhEJvI0
>>752
それなんて鉄鍋のジャン?

かなり前だがバイト先の社員が千葉東金道路で狸轢き殺して
それを持って帰って狸汁にしたって話してたよ。

ところで轢くって何で車ヘンに楽しいなんだろうな?
車に轢かれて楽しいか?
750ゲームセンター名無し:2010/02/11(木) 14:38:32 ID:noHhEJvI0
ありゃ?誤爆だ。すまんそ
751ゲームセンター名無し:2010/02/11(木) 16:30:46 ID:XdNti5qUO
44の日チンカス将官がAクラで出撃、シンチャテロして困る。
相手の格闘カット遅れただけでテロか。こっちは着地硬直でとまっとったんじゃ ボケ
752ゲームセンター名無し:2010/02/11(木) 16:58:16 ID:u693G2Y9O
連邦機のトレモ消化で何が一番苦行かというと、
やはりボールだな。
やっとコンプできた…もう疲れた
753ゲームセンター名無し:2010/02/11(木) 17:06:34 ID:kgyE6iad0
Sクラでタンク出てるのに拠点スナイポする阿呆がいたって愚痴
おまけにこっちは1対4で逃げてんのに相手より拠点撃破が遅いとかwww

やっぱ平日じゃないとまともなやついないのかね
754ゲームセンター名無し:2010/02/11(木) 18:06:40 ID:mv/9umusO
格一枚なのに何故護衛に来るんだ?アンチ行け!!!って愚痴
755ゲームセンター名無し:2010/02/11(木) 19:43:11 ID:xyGDvGL30
ABQは射撃二枚とか流行ってるの?ロクな射撃がいないんだが

三枚射撃即決とかもう無理ゲー
しかも連続マッチして・・・
756ゲームセンター名無し:2010/02/11(木) 20:00:05 ID:JX5VzVTH0
>>755
今日は祝日だ
諦めるしかない……
757ゲームセンター名無し:2010/02/11(木) 20:05:52 ID:xyGDvGL30
>>756
いや昨日もそんな感じだった。射撃赤振り2枚とか連クレ即決君とか
宇宙MAP嫌いじゃないが、今回は別の方向で我慢の限界
758ゲームセンター名無し:2010/02/11(木) 20:10:09 ID:sA2m3O5cO
>>752>>749の誤爆をスルーしたって愚痴
759ゲームセンター名無し:2010/02/11(木) 21:31:56 ID:Yen45hrtO
>>751と似たような愚痴だけど
わざわざAクラスに降格してまで勝率稼ぎに来る将官がうざいって愚痴
当方黄色大佐だけど、ここ数日敵と味方にやたら動きのいい緑佐官が多いから
履歴調べてみたら元大将・中将のパレード…さすがに露骨過ぎて引くわ
挙げ句負け確実になったら「全機、下エリア戻れ」とかもうね…お前こそさっさと戻れよ!
つかAクラスが嫌で或いは不満があるからSクラス行ったはずなのに
この期に及んでAクラスにすがろうとか見苦しいんだけど?
760ゲームセンター名無し:2010/02/11(木) 21:49:58 ID:JX5VzVTH0
>>759
わざとじゃないんだが、先日下手こいて降格してSに戻るのに無双して10連勝はした
マジですまない


で、その降格した試合でBD1マシC胸ミサに乗ってたチ近野郎へ
弾数管理できないならマシC持つな
前に出れないなら1Hitヨロケの取れるカスライにしろ
ていうかお前がタンク出せよ
1戦目もあの様子だと、お前が格殺しだろ
お前みたいなのがいるから、新機体が満足に使われずにマイナスイメージ植えつけるんだよ
まあ所詮勝敗数非公開だからしょうがないが
降格してしまったのは俺の凡ミスでそこは否定しないしまだまだだと思うが
目の前で味方が斬られてるのに、なにもせず傍観するとかどこの下士官だよ
ポイントや撃破もほとんど俺やカスが削ったのをハイエナしてるだけだしな

まあ、あとはこんなのを引いても下手しないように俺の腕を磨かなきゃな…
761ゲームセンター名無し:2010/02/11(木) 23:50:06 ID:HJxvW5ax0
>>760
問題なのはAクラで「下エリアもどれ」とかテロする奴だよ

普段「Aクラだし何に乗ってもおk」とか「Aクラだからしょうがない」とか言ってるくせに
嫌な上司ばかりで困ってるんすよ・・・
762ゲームセンター名無し:2010/02/11(木) 23:54:07 ID:cLkdlYnd0
やっぱ青葉は糞マップだな。拠点叩けないジオンが敗北2戦目はフルアンチ
になるのはご愛嬌。連邦でも通常そうだしね。こんなマップにした馬鹿ナム
が一番悪い。

問題は連邦。阿呆がタンク乗るとまず勝てない。グレキャみたく。しかも出
てくる機体がボールと量キャばっかw敵サイサやらゲルキャ・砂が待ち構え
る中央ルートにのこのこ出て行って溶かされる馬鹿多数。
左ルート侵攻でノーロックできませんかそうですか(笑)
後1戦目仕事したと勘違いして蛇やらガンキャ出す馬鹿も死んでくれ。広い
このMAPで何したいんだよ。アンチ行きゃ即効で拠点と機体分コスト献上。
護衛に来れば垂れ流し。ラインすら上げられず不利なればさっさと逃げる&
逃げ切れずアボン。
後、66で格2機も3機もいらんだろ。揃いも揃ってBD2号機とかギャグかよ。

最後、俺がジムカスで枚数不利な中、必死で敵タンク第一波凌いで、拠点交換
の間に大分MSで有利したのに俺以外全員仲良く2落ちずつした今日の連邦の5
匹。ゲージ飛ばされてんなよ。アレックスやら俺の他にいたジムカスとか、高
コストでよくもまあ景気良く死ねるよな。敵タンク落として危ないと思ったら
回復しろよ。拠点交換してもMS戦で有利なれんだろうが。
おまけに二戦目俺にフレンドリーファイアかました指揮ジムの阿呆。他人に見
当違いな八つ当たりする前に腕みがいたら?高コスト機で2落ちデフォだから
そんな機体選拓したんだろうけどw連邦はお前みたいな馬鹿が多過ぎで愚痴の
種が毎日エブリデイ尽きないって愚痴。
ジオン亡命しようかな…。
763ゲームセンター名無し:2010/02/12(金) 00:08:17 ID:85fwiYe60
青葉区は1戦目はノーマル、2戦目はRにしたほうがいい。

現状ではカス引くと2連敗覚悟のMAPだわ。
764ゲームセンター名無し:2010/02/12(金) 00:11:43 ID:310WsaRd0
さすがに休日クオリティは凄かった。
う○こと一緒に脳まで排泄された連中の多いことwww
連邦青葉区などアンチ行ったら平日より数100m下がる初動のライン、
いやラインとも呼べないな、最初から敵タンクの砲撃地点割られてますから。
そして挟撃不可などなど。
降格はしたが、また平日に時間みつけてすぐ復帰できるからまあ仕方ないか。
765ゲームセンター名無し:2010/02/12(金) 00:24:40 ID:705I+GYE0
青葉区で格2枚もいらねぇよ
たいてい2枚のうちどちらかが指揮orLA
サーベルCとか悠長に斬ってる暇あるわけねぇだろ
機動セッティングLAで護衛とか馬鹿も休み休みにしてくれ
誰がライン維持するんだよ?
もし2枚ともBD2、プロガン、アレの中から2機でも
どちらかもしくは両方が2落ちでコスト赤字とかいい加減にしてくれ
766ゲームセンター名無し:2010/02/12(金) 00:32:11 ID:705I+GYE0
それからリアガンとボール使いたきゃトレモで消化しろや
767ゲームセンター名無し:2010/02/12(金) 00:33:41 ID:310WsaRd0
>>765
そこでチョットしたジレンマに陥るんだよね。
1:バカが格乗ると何しでかすか見当も付かないから俺に格替われ。
2:どうせ近でもレーダーすら見れない糟だから俺に近替われ。

この二つのせめぎ合い。
768ゲームセンター名無し:2010/02/12(金) 00:51:16 ID:hXqUZAW/O
最近、
シンチャテロや味方撃ちをしまくる引き撃ち厨がやたら多い・・・
せめて拠点撃ってる敵タンクに届く位置まで上がってから抜かせ
護衛にしてもズルズル下がってそのまま逃げ出すアホが、ふざけた真似を・・・
769ゲームセンター名無し:2010/02/12(金) 01:15:15 ID:gc6HVd6K0
ジャブ地下に出りゃ22だった。拠点割るのは無理とあきらめたが
防衛側で勝てると思っていた。
が、開幕【左ルート発見】って言ってるのに味方の少佐はどこにもいねえ…
もしかしてルール知らんのか?
次クレ連邦で青葉区に出たら味方は中佐1大尉4。
相手は予想通りで2戦ともものすごいゲージ差で飛ばされ終了。
ストレスが溜まっただけだった。
770ゲームセンター名無し:2010/02/12(金) 02:13:51 ID:de8D7tSMO
ABQ連邦にて技量としては職人に叶わないが、狙で
アンチに行ってみた。
敵が3護衛で少し厳しかったがアンチ組はけっこう上手く
踏ん張れてた。
が、枚数適正なはずのタンク組は壊滅。
なんの腹いせか知らんが、落ちた見方護衛機が敵の
前衛2枚引き連れてこちらに向かってくる。
…ワケワカラン。
まさか狙で開幕護衛に来いとか思ってたのだろうか。
後でリプレイ見たら、こいつらどチ近じゃねーかwww
休日クオリティ恐るべし
771ゲームセンター名無し:2010/02/12(金) 04:01:50 ID:TTKA/t+jO
>>759
ABで赤グラフ大佐&緑大佐3
と敵マチさせられた俺に何か一言。

故意なのか手違いなのかしらんが
どう考えても無理ゲーだろ。
黄色佐官と赤&緑じゃ実力に差がありすぎる。
その後も緑将官達のサブカバースト
との戦いばっかりだったしよ。
俺の腕前が残念なのもあるだろうが
その日だけで一気に大佐から少佐に落ちた。
最近は全くマチ運がないな、こんなんばかりだ。
772ゲームセンター名無し:2010/02/12(金) 05:12:21 ID:AEZDSMLcO
ジオンABQ(R)はタンクに乗ると敵アンチの機体と力量を判断するかで決まると感じたわ。
味方護衛がラインを上げて敵アンチが下がるなら拠点を狙う。
敵アンチが持ちこたえるなら味方護衛に<無理するな>と指示してモビ弾で迎撃。
中央は障害物がないから当てやすいし、当たらないように敵が動くので味方の援護にもなる。
敵が損耗していき下がったり、撃墜して枚数有利になったらすぐに拠点を狙う。
完全に相手の力量が上で攻めきれないなら敵アンチ迎撃に移り、その後に敵タンクに粘着。

味方護衛の引き撃ちや釣り餌にされて身に付いたのが情けない限りだが。
773ゲームセンター名無し:2010/02/12(金) 07:21:10 ID:aj5OVngo0
>>759
ちなみにSクラスはそんなに高尚でもなんでもない。
即決不動被せ餌タン誤指揮…禿げあがり率はAと大して変わらん。

中途半端なS落ちは第一回勢力戦将官と思えば良いと思う、俺以下同文
774ゲームセンター名無し:2010/02/12(金) 08:32:54 ID:syLhAy5F0
>>759
フルボッコにされたの?
くやしいの?
775ゲームセンター名無し:2010/02/12(金) 08:39:39 ID:4NfDNuz4O
>>759
ホント最近多いよね。Sクラも過疎なんかね。
前向きに捉えれば万年佐官としてはSクラ技術を盗むいい機会なんだが、頼むから降格狙いの行動はやめてくれ!
280ケンプで3落ちとかさ、こっちはまだオッゴすら取れてない勝ち数なんだよ!
776ゲームセンター名無し:2010/02/12(金) 11:08:04 ID:MsMVvU8jO
>>765
Sクラで鮭とケンプを出した2バーいた
ジムカスにボコられていて哀れだった…
てか、どっちかは近に乗ってくれ…

敵のガーカスバズの残念大将に粘着すりゃ勝てたぞ
777759:2010/02/12(金) 11:12:31 ID:3hphGb1f0
>>774
別に悔しくはない、木偶の坊同然のリアル尉官敵に引いて
味気ない試合するよりは狙撃がある

ただ言いたいことは>>759の下3行
シンチャテロがやかましい、Sクラスで行き詰ったのか勝率が上がらんのか
知らんが、普段見下してるAクラスに逃げ込むなよ鬱陶しい
そのくせAクラスだからって舐めてかかって機体消化やら編成崩壊させて
負けてたんじゃ世話ないよ

>>771
こちとらSクラスには無縁なんで昇降格条件は知らんが
そんなにSクラスから降格しやすかったっけ?特に大将・中将って

>>773
そうなの?Aクラスまではゲーム、Sクラスは競技だと思ってたんだが
それも幻想なのか・・・

>>775
メンバー紹介画面で現階級だけじゃなくて
過去最高階級も表示されるようにしてほしいよ
良くも悪くも階級あてにならんわ
778ゲームセンター名無し:2010/02/12(金) 11:57:27 ID:hQHQiQog0
>>771
赤大佐って…それあのねーじゃなかったか?
779ゲームセンター名無し:2010/02/12(金) 12:11:00 ID:OSbkZqG60
>>771
黄色以外の佐官なんて雑魚ばかりだろw
うまいやつのほとんどはサブカで黄色佐官だし
780ゲームセンター名無し:2010/02/12(金) 12:12:52 ID:ldtQMIjL0
>>777
「Sクラスは競技」は3000勝以上くらいから
黄色はもちろん緑の下層はAクラとなんら変わらないよ
781ゲームセンター名無し:2010/02/12(金) 12:17:30 ID:ldtQMIjL0
>>777
Aクラで狩りしてる奴なんてのは将官ではないよ
将官ってのは「自分より強い奴と戦いたい」からSクラスにいる連中
500円払ってわざわざ階級下を凹って喜ぶようなカスには将官を名乗る資格は無い
782ゲームセンター名無し:2010/02/12(金) 12:24:17 ID:jjSad7LB0
>>767
ついでにこれも頼む
3.どうせタンクでも声出し指示出しできないアクセルオンリーカルカンタンクなんだから、俺に替われ。

いやまあ俺も佐官に上がれない程度の残念だけどさ、大レーダーの使い方やシンチャ、ノーロック&砲撃ポイントぐらいは把握してるんだぜ。

そして
鮭が出てきて、また格差かよ。こん畜生と思っていたら、犬ジムで返り討ちできて。
出てきた情報が○○少尉。
なんていうか、ジオンに同情した。

マジで階級に合わせた機体制限かけろよ、バンナムって愚痴。
783ゲームセンター名無し:2010/02/12(金) 14:14:49 ID:f7aj5J620

攻防戦今更ながら今日初めてやったけどイベントに関しては勝ち数はマッチングに関係ないの?
4VS4でこちら全員黄色で相手は天将筆頭に他全員青!
マチ画面でPN見てビックリしたわ、しかも時報っぽい。
当然連敗・・何か盗める物は無いか必死にやったが違いすぎるわw
Sクラも格差はたまにあるがここまでなのは初めて・・
久々にここまでフルボッコされたって愚痴
784ゲームセンター名無し:2010/02/12(金) 14:31:43 ID:hQHQiQog0
>>783
格差なんて日常茶飯事だぞ。どっか忘れたが緑と後黄色ばかりで相手赤、青各2人含む6バーとか
785ゲームセンター名無し:2010/02/12(金) 14:40:34 ID:ws1Q5pLPO
>>771
赤の大佐??晒せば?
786ゲームセンター名無し:2010/02/12(金) 14:49:06 ID:f7aj5J620
>>784
そうやね・・・まあ愚痴だしこれも経験なんで格上引いたら引いたで前向きに頑張るよw

しかしこのABQ(R)ってほんとつまらんクソMAP!
連邦・ジオンどっちで出てもつまらんわ!
今月のスケジュール変更してくれね?1月とあんま変わらんし・・・
アタマ使えよバンナムさんよ〜こんなこっちゃから赤字になるのよねw
787ゲームセンター名無し:2010/02/12(金) 16:42:30 ID:r+gON/kFO
>>786

機体支給条件にはいってるマップでまわせばいくらか収益あがると思うんだけどな
788ゲームセンター名無し:2010/02/12(金) 17:14:25 ID:C+8LYpsG0
こないだ久しぶりにSクラスジオンで出撃したらえらい目にあった・・・。

1戦目
ABQ(R)6対6でギガンで出撃。護衛ほぼ無し、
1対3(敵アンチ)の状態が思ったより長く続き、ようやく2落ちで拠点を落とせたもののゲージぶっ飛び負け。
よくよく成績をみると高ゲルが4落ちしてた。一体なにがあったのか??

2戦目
こちらフルアンチ
またしても、こちら高ゲル1枚で敵3枚相手にアンチ。そして敗北。
今度は1戦目と違う方がゲルJで0点で3落ちしてた・・・。

悲しいよ。
789ゲームセンター名無し:2010/02/12(金) 17:23:26 ID:aj5OVngo0
>>788
正月休み以降週末プレイヤーだがここ半月辺りで明らかに質が下がった
去年の初夏あたりの教導マッチレベル
790ゲームセンター名無し:2010/02/12(金) 17:30:54 ID:gIOqnj8PO
最近連邦で10戦連続タンクでSクラスに上がった新米ラッキー色(ラッキー+黄色という意味)将官です
まだ青とか赤が出てこなければなんとかついていけます
これからよろしくお願いします


さて昨日のABQで一戦目敵が強すぎて完敗
ニ戦目はダブルタンクで開幕から拠点狙いと敵強いから防御に徹しようとする意見が別れ編成崩壊
あっちゃこっちゃバラバラの動きでみんなボコられとるw

こんなことってあるんですね〜

791ゲームセンター名無し:2010/02/12(金) 17:39:03 ID:pfqi9Uoy0
>>790
ダブタンの時点で防御に徹するという意見が出るのはおかしいだろw
792ゲームセンター名無し:2010/02/12(金) 17:45:41 ID:310WsaRd0
攻防戦で未だにジム改でカルカンする奴いるんだな。
イベントはチーム評価なんだけど、本人はたぶん気付きもしないのだろう。
弱いだけならともかく、勝手なことして負けるとか萎えるわ。
もうイベントに涌いてくんな。
793ゲームセンター名無し:2010/02/12(金) 21:11:10 ID:JRXuU16w0
2月は出撃してない日のほうが少ないって愚痴。

くじも引き終わってるし、友達と2バーした日以外は野良で別段出撃する意味無いんだけど・・・
帰りとかについ1、2クレ遊んでしまう。。

1月はなんとか13日出撃に抑えたが、年始の休みもあって結局3万くらい無駄遣いしてしまった・・・

ついつい遊んじゃうんだよな。良い客だな俺。
794ゲームセンター名無し:2010/02/12(金) 21:17:53 ID:yZ5iDdKFO
>>793
俺はゲセンの営業時間と合わないから、行く回数は少ないがガッツリやるタイプ
月に3〜4回程度しか行かないのに5万以上使っちまうって愚痴
795ゲームセンター名無し:2010/02/12(金) 21:28:02 ID:CiV0eq5PO
>>792
あとカスライグレの護衛にも囮にもならないコスト献上マシンな
(;σ_σ)
796ゲームセンター名無し:2010/02/12(金) 21:51:27 ID:TtLxndbHO
前の祝日で連邦で出たんだが連邦も学徒兵ばっかなのか?
確かにタンクにサッカーしなかったのは褒めてやる。
ただ敵護衛をサッカーしてタンクどフリーで撃たすなよ。
リプレイ見て吹いたじゃねーか。
797ゲームセンター名無し:2010/02/13(土) 00:44:04 ID:tJrCFPsB0
>>796
いやま枚数あっていて、Aで尉官クラスなら許してやれ。
きっと護衛を早めに排除して、タンクを叩こうと思ってたんだろう。
本当の学徒兵ってのはな、護衛もアンチも関係ないところで空気になってるやつのことを言うんだ。

お前、マップ旅行してんじゃねえよと。せめてモビ戦ぐらいしてくれよと。
何してたんだとリプレイ見たら、青点が一つだけ青葉区うろちょろしてて、あきれるより先に噴いたわ。
798ゲームセンター名無し:2010/02/13(土) 01:28:05 ID:ll+Kb0DA0
長々愚痴るわ。連邦の話。
・後出しでダブタンにする奴の地雷率は異常。「囮になる」って言って敵拠点特攻、爆散する様な奴多し。
・遠狙と出てるのに更に遠だすバカ。前衛が泣いています。
・ABQ(R)の利点分かってる?拠点防衛が圧倒的に有利なのにその利点を全く生かさない。
・88だからとりあえずダブタンって奴多過ぎ。そういう奴は大抵タンクの立ち回り分かってない。
・ただ拠点叩くだけしかしない。支援弾は飾りですか?
・タンク乗るなら最低限のNLP位抑えておけ。
何が一番言いたいかっていうと、88だからって乗れもしないタンク乗るなってこと。
799ゲームセンター名無し:2010/02/13(土) 02:09:55 ID:ilWY3EO00
>>796 連邦そういう事が非常に多い。 まさに学徒兵 だ。
それを わかっていないから たちが悪いんだよな。

負けた試合は リプレイで 自分の動きを必ずチェックしてほしいな
何か感じるはずなんだが。




800ゲームセンター名無し:2010/02/13(土) 06:35:02 ID:LYD83ZY30
お前ら文句があるならこれぐらい活躍してから言えよな。

http://www.nicovideo.jp/watch/sm9687946
801ゲームセンター名無し:2010/02/13(土) 07:11:15 ID:RWk64PUE0
それにしても昨日はひどかった
SにしてもAにしても前に出ようとしないでタンク削られアボン
0落ちでも200点以下の護衛は護衛じゃないですよ〜さすがに気付けよ
時間的にも21時以降なんだから頭つかおうや。。。
802ゲームセンター名無し:2010/02/13(土) 07:43:38 ID:J8PIBWBe0
える しっているか きんようびのよるは へいじつじゃない
803ゲームセンター名無し:2010/02/13(土) 12:04:06 ID:Qc8hiJ1iO
なんか、これくらい活躍してから文句言え とか残念な事を言っている奴がいる気がする
それより、REV2になってから敵軍プレイヤーには殺意を感じ、他店同軍プレイヤーには絆を全く感じなくなったって愚痴
やめ時かねぇ‥‥‥
804ゲームセンター名無し:2010/02/13(土) 12:56:26 ID:hHd/izTQ0
味方に殺意を感じてないならマダだな
805ゲームセンター名無し:2010/02/13(土) 14:11:44 ID:AsXfsv7o0
>>803
敵に殺意を抱くのは健全な思考
問題は味方に殺意を抱くシチュが圧倒的に多いことだろ
806ゲームセンター名無し:2010/02/13(土) 14:12:44 ID:XMl9xd2W0
>>803-804
見方に殺意を感じたら、最上級
このゲームをクリアするフラグがたったな!
807ゲームセンター名無し:2010/02/13(土) 15:38:16 ID:T62qwH4f0
充分やめ時だろ
どんだけイライラしても、そういう人たちを編成から外すことはできない
イライラの原因は絶対に無くならない
808ゲームセンター名無し:2010/02/13(土) 18:25:47 ID:hHd/izTQ0
対戦ゲーなんて、相手に殺意を感じてなんぼじゃないの?
その相手をねじ伏せるのが醍醐味だと思ってる
809ゲームセンター名無し:2010/02/13(土) 18:42:11 ID:RWk64PUE0
>>808
流れ的には敵に対しては別にどうでもよくて、味方への憤りの話だと思われるが
810ゲームセンター名無し:2010/02/13(土) 19:02:19 ID:rNtFYZ6r0
Aクラスで申し訳ないが昨日のABQ(R)88を連邦で出て
1戦目かろうじて完敗回避のボロ負け
2戦目で誰かスナ出してと要請し、
誰か出してくれたがスナU前に出すぎ!!!!
敵が強いってのもあってスナが3落ちでチンチンにされてた
強要した俺も悪いけど乗れないなら無理しないでぇぇぇ
811ゲームセンター名無し:2010/02/13(土) 19:35:40 ID:g9vKeLyH0
久々に会った友達らとフルバー。勝つまで付き合ってやったら30敗上乗せ・・・orz
単機でアンチしても護衛しても拠点叩いても、友達が落ちる落ちる。
ブランクって大きいな。Aクラとは言え、サブカ作ればよかったって愚痴。

さすがにストレス溜まって野良で出たら昇格ktkr
しかしまぁ、最後の戦闘が旧ザク祭りで勝利って(´・ω・)
812ゲームセンター名無し:2010/02/13(土) 19:56:31 ID:hHd/izTQ0
>>809
いや、>>803に敵軍に殺意を感じるってあったからさ・・・

>>811
低コ祭りは意外と強いよ
アガ祭りで負けた事がない
813ゲームセンター名無し:2010/02/13(土) 20:04:46 ID:Xixqs9s30
>>811
腕はないけど人柄はよいって人たちが居るんだ
昔44の日にバーストしたんだが一回も勝てなかったw
砂漠だったんだが俺が単騎で拠点落としに行ってアクアジム(Aクラスw)殴り殺しても拠点割られる
2対1やって1機落としてもゲージリードされる
俺の場合はサブカで8敗だったから被害は無かったけど
つーかその人たちとやる用のカードみたいなもんだし
普段はその内の一人とちょこちょこ出るんだが複数と出るとどうにもならんw
ちなみに両軍緑で併せて5000勝。勝率は連邦五割五分、ジオン六割五分
所謂普通レベルの緑将官がAクラスでやってこの結果だったぜw
814ゲームセンター名無し:2010/02/13(土) 20:40:13 ID:CY6DGEgd0
連邦で出たが降格した・・・。
ABQリスタポイント遠く無いか?
左ルート護衛で落ちてリスタしようとしたらWB直上か右の格納庫出口付近しか選べないって何だ?
着いた頃にはもうタンク落ちて戦場変わってるわ。
別戦でタンク出したらダブタンにされた挙句『囮になる!』と言った後決めタンク右ルートからどこ行った?
囮はいいから拠点撃てや!

リボコロでまた大佐にもどさにゃ・・・つか将官に戻したいんだがどうなってんだ・・・?
815ゲームセンター名無し:2010/02/13(土) 20:46:28 ID:+SKizZVA0
降格したい時に限って強味方引いて連勝
昇格したい時に限って残念引いて連敗
816ゲームセンター名無し:2010/02/13(土) 21:28:30 ID:MtxqC9BY0
10連続完敗…誰か助けて!
敵は外しからの6連撃をしている。横で味方は格闘にバズを被せている。
一向に上がらないライン、無理に全機中央ルートに集めたら見事に全滅。
正面突破を諦めて迂回ルートをステルスしても何故か待ち伏せているBD2号機。
ザク改が量キャとタイマンになったので「よろしく」したら、何故かザク改が撲殺されてた。
大佐のみなさん、強すぎです。お願いですから自重してください。
817ゲームセンター名無し:2010/02/13(土) 22:35:00 ID:hHd/izTQ0
ドムの胸ピカで殺されるとムカつくって愚痴
818ゲームセンター名無し:2010/02/13(土) 22:35:23 ID:7sULBpsQ0
>>815
笑点の大喜利みたいだな
819ゲームセンター名無し:2010/02/13(土) 23:20:44 ID:t1WYB1zl0
>>815
悲しいほど真実
SとAで1枚ずつカード維持したいのに、
たまにSで高コスでやらかして降格すれば
どんなに努力しても完敗連敗の嵐でSに戻れず、

散々足掻いてSに戻った直後に、
もう一枚のAカードが連戦連勝S連発でSクラに
上がりましたー・・・orz
見通し忘れる俺残念って愚痴
820ゲームセンター名無し:2010/02/14(日) 00:42:32 ID:53KgKV0p0
さきに作ったジオンカードがAでフラグ立つた必ず消え
あとに作った連邦がジムカスもでてないのにSにあがるって愚痴
821ゲームセンター名無し:2010/02/14(日) 01:46:39 ID:vasQ5WSB0
横浜駅のタイトーステーションは画面が暗すぎ。
もう一生行かないって愚痴。
822ゲームセンター名無し:2010/02/14(日) 01:48:54 ID:LtBb9m4u0
ABQ、リボBなら雰囲気出てていいじゃんw
823ゲームセンター名無し:2010/02/14(日) 02:18:34 ID:vasQ5WSB0
>>822
私はニュータイプじゃないので無理でーす。
ま、伊勢佐木町が主戦場だから別にいいのですが、
通りすがりでプレイすることは二度とないですね。
824ゲームセンター名無し:2010/02/14(日) 09:48:41 ID:IQov02ln0
たとえAクラ8:8でも、朱雀を2枚も3枚出すな。
特に「バズ・ミサ・赤4」て、なんなんだ?
凄腕かと思えば、ただの七面鳥だし・・・。
もう、降格回避するのが、やっと・・・。

>>815
『マーフィーの法則』だなwドンマイ。
825ゲームセンター名無し:2010/02/14(日) 10:10:50 ID:mv2nK7sd0
のらりくらり交わすのが嫌いな軍曹です
負けに貢献してます
826ゲームセンター名無し:2010/02/14(日) 10:22:17 ID:ccJdtD6cO
>>806
極稀にしか出撃しないサブカの連邦では毎回の様に味方に対して殺意を感じるが、メインのジオンでは寧ろ絆を感じることが多いから、俺は当分クリア出来そうにない・・。
827ゲームセンター名無し:2010/02/14(日) 13:19:31 ID:OqZIkX4I0
俺は、味方に殺意を発してます。
これを感じてくれている人とは、絆を感じます。
828ゲームセンター名無し:2010/02/14(日) 14:49:20 ID:Uxo02/6U0
タンク乗ったら餌タンしか出来ない糞護衛1枚

逆軍で出てアンチ行ったらさっきの糞護衛君発見
タンク半分そっちのけで切り刻んできた
2戦目は粘着して降格させといた
君には色々無理だ、88で犬ジムかF2乗ってろ
829ゲームセンター名無し:2010/02/14(日) 15:22:22 ID:/SiLYAeu0
>>817
Rev.1の頃、格釣って引っ張り回して胸ピカでトドメ。よくやっていたよ。
リプレイはギャラリー受けするけど、中距離乗って遊ぶの止めれってホームの
上官には小言言われたが。
830ゲームセンター名無し:2010/02/14(日) 15:25:07 ID:gJTwMIME0
日曜日だが、リボコロの勝利数足りないんで出撃
枚数あってるのにいきなりUターンしだす味方を引く、とりあえず粘ってみるか…と頑張るも、押され続ける。
こっちの拠点落ちた後「ここはまかせろ」とさっきの味方再び登場!そしてソレ落ちる…。

…絆?感じませんよ
831ゲームセンター名無し:2010/02/14(日) 17:23:38 ID:7S9P9Yfl0
イボコロリは苦手だ…。4連敗してしまった。orz
832ゲームセンター名無し:2010/02/14(日) 17:37:08 ID:Uxo02/6U0
>>831
11日の祝日には5連敗したぞ。休日に出るなら昼前がまだマシだぞ
833ゲームセンター名無し:2010/02/14(日) 17:46:01 ID:LtBb9m4u0
ラグ過ぎてどうにもならないって愚痴
駅前に2店舗あるんだが、片方が過密気味でもう片方が過疎ってた理由がわかったよ
834ゲームセンター名無し:2010/02/14(日) 18:11:23 ID:7S9P9Yfl0
>832
昼前か。<了解><ありがとう>
835ゲームセンター名無し:2010/02/14(日) 18:13:05 ID:gAOEEKgq0
>>828

迷惑な糞野郎ですね。
そういう行為をせずに発散する為の愚痴スレだろうに。
836ゲームセンター名無し:2010/02/14(日) 19:35:07 ID:tMVwcI1A0
アンチもできなきゃ護衛もできない、カットするのは俺の連撃
敵の連撃は放置であさっての方向へ前進。

連敗記録に挑戦してるのか?という奴が大量生産

バンナム、いい加減佐官にも勝利条件と勝ち方を教えてやってくれ
大佐なのにセオリーすらわかってない奴多すぎ

それと元大将・元中将が大佐に階級落してバーストですか、それなら
まだしも同様に元将官の2バーと3バー組ませて大尉交じりの全野良
にぶつけるとはどういう了見だ。マッチング機能作った奴は池沼かよ。
ミンチになって肥料にしたほうが世間の役に立つぞ。
837ゲームセンター名無し:2010/02/14(日) 19:37:43 ID:m9Dy3+AMO
「鮭に乗った俺様のスーパータックルが、陸ジムなんぞに切り込まれただと‥‥
「ラグだぁ!!ラグ!!


こうですね わかりますん

実際こういうヤツが居たから困る (;-_-;)
838ゲームセンター名無し:2010/02/14(日) 20:22:28 ID:X6xIalhJ0
>>836
アンタSクラ行ったこと無いだろw
前月までの万年大佐が金掛けてて、月初めにSクラ昇格
4クレもしないうちにAを4回取って大将様の出来上がり
以降1ヶ月間は、降格すら全くままならんまま大将様が跋扈する
ちなみに俺の場合は初昇格後1クレで中将様だったよ・・・

何が言いたいかというと、将官落ち相手だからと言って
大佐レベルで必ず負ける訳ではない、無論弱くも無いのが普通だが
バンナム将官=現緑大尉なんて腕残念もザラ
信じられないかもしれんが、55で寒ザクdeアンチ=3乙2桁
なんてのが黄色Sにはホントに居るんだぜ
839ゲームセンター名無し:2010/02/14(日) 20:43:56 ID:Uxo02/6U0
>>838
少将から先は凄い楽だよねw
まったく同感だわ
840ゲームセンター名無し:2010/02/14(日) 21:14:32 ID:tMVwcI1A0
>>838
普通自動車に引かれて即死とトラックに引かれて即死を比べて
普通自動車なんだからまだマシだろと言われた気分だ。

どっちにしろ100回やって100回負けるようなマッチングは
やめろといいたい。
841ゲームセンター名無し:2010/02/14(日) 21:39:26 ID:iu2MprwZ0
>>840
バーストは、
バンナム引くより前に格差上等で対人最優先になってるから、
野良Aの時点で対バーストの格差は常にありえる。

悲しいけど、これ(バースト組)上客なのよね。
そういうことだ。
842赤4旧ザク最強伝説:2010/02/14(日) 21:46:06 ID:QC/M11M/0
ふーん、まあそんなもんですよ

所詮このゲームは他人同士がマチするわけだから

何が言いたいかと言うと

【空気を読む必要は無い】ということだ
自分が射に乗ろうが高コス乗ろうが他人からとやかく言われる筋合いは無い
お金を出すのは自分なんだから自分のやりたいようにやればいいということだな
それが嫌なら知り合いとフルバーで出るしかないワナ
843ゲームセンター名無し:2010/02/14(日) 21:48:35 ID:jxdPg8E20
まぁ、オンラインは>>842の様な厚顔無恥な奴がいるからな。
もしくは恥の概念がないチョン。
844ゲームセンター名無し:2010/02/14(日) 21:55:12 ID:OqZIkX4I0
>>842
Aクラ尉官以下なら無理に編成合わせないで良いと思うが、
左官以上になったら編成画面である程度空気ぐらい読めないと、このゲーム向いてないと思うよ
チーム戦なんだからね。

空気も読めず自己中心的な人はプレーにも性格が出るから、長年やってるとPN覚えられて、その内味方から信頼されなくなる。
845赤4旧ザク最強伝説:2010/02/14(日) 21:57:30 ID:QC/M11M/0
あと、格差が嫌なら自分が上手くなればいいんだよグリーンだよ

ヲレ様みたいに赤4旧ザクで戦場を駆け抜けられるようになれば
自ずと格差は消える
まあ多少足を引っ張るへぼが居てもカバーは出来るよ
負けるにしても完敗は無いわな

祭り起こして完敗は考慮しないけどね
846ゲームセンター名無し:2010/02/14(日) 22:02:18 ID:tMVwcI1A0
>>845
多少というとサイサリスに乗った大尉がひたすら
敵陣に自殺に向かってる状況ですね。わかります
847赤4旧ザク最強伝説:2010/02/14(日) 22:02:39 ID:QC/M11M/0
んっんっんっ.........香ばしいね〜

6vs6ぐらいまでなら1戦目を見てへっぽこが居たらカバーに回って
2戦目は勝ちに持っていけるぐらいの腕はあるよん

8vs8はちょっと辛いが完敗にはならないように立ち回れるな

そのぐらいの腕を身につけないとな
そこからがこのゲームの始まりといっても過言ではないな

赤4旧ザクで戦場を駆け巡れるようにならないと一人前とは言えないぞ
848ゲームセンター名無し:2010/02/14(日) 22:07:32 ID:Fz+Uypn10
>>847
じゃあ半人前のままでいいでし
849ゲームセンター名無し:2010/02/14(日) 22:17:12 ID:/SiLYAeu0
俺も腕前尉官な(大将)だよ。
バンナム戦でも昇格できた頃に勢力戦を悪用してネタでやった。
今すげー後悔している。肩書きが重いぜ。
850ゲームセンター名無し:2010/02/14(日) 23:25:46 ID:X6xIalhJ0
>>849
後悔して、現尉官に居るだけマシというもの
先も書いたけど、中将・大将の中には
A1佐官以下の腕の奴がかなり混ざってる

降格しないからって金つぎ込んで、残念のまま
翌月の大将・中将フラグを掠っていく
マチで見る度、ジム頭乗る(乗ってる)残念中将がいるんよ・・・
敵マチで引けばボーナスだけど、味方で引けば超悶絶できる
まぁ、黄色Sな俺も残念なんだろうけど・・・
851ゲームセンター名無し:2010/02/14(日) 23:57:29 ID:LtBb9m4u0
>>840
Sクラの格差は更に凄まじいぞw
相手天将ばっかで、タイマンじゃ回されるだけとか
3VS2で完封とかザラだぞw
852ゲームセンター名無し:2010/02/15(月) 00:05:41 ID:x84g8LVAO
本日最終戦が一戦目から格と射の酷いテロりあい宇宙だったって愚痴
格の方が二戦目新品イフ即決したんで嫌な予感したら案の定捨てゲー
その間も互いにテロ
君たちマチした俺達のお金返して…
853ゲームセンター名無し:2010/02/15(月) 00:22:19 ID:3pc96sU80
なんかすげー疲れた。

この前のミノ粉88ABQRのことなんだが、
ステルスタンクで行こうとゆっくりと歩いて行ってたんだ。

援護する。とか言われたんだが、少なくとも大マップ開いていて、進行方向に来てる敵はいなかった。
だからいても1機程度。なら拠点防衛のほうに回ってくれと連絡。

返事なし

そして、進行方向に敵が1機見える。
付いてきてるんだから、お前『ら』そいつ引き離してくれよ。と思って、少し足踏み。
後ろのほうから。タンク行くぞ!タンク行くぞ!

いや、お前らが行けと。

リプレイ見てたら、その状況の手前の場面で自分が大写しになったところが映ったんだが、タンクの後ろをカルガモの子供みたいに歩いているザク3匹。

お前ら、俺を笑わせるために行動してるのかと。

ちなみにこの3機、3バーの人たちで……。
別にタンク出せとは言わないけどさ、シンチャは聞いてくれよと。
他店メンバーからも中央ルート劣勢だというシンチャ来てるじゃねーか……
854ゲームセンター名無し:2010/02/15(月) 00:41:17 ID:ber1rInT0
今日のSクラ。
2vs2になったんだが、番機指定で「下エリア戻れ」やられた。
そりゃ俺は黄色将官であんたから見れば腕前残念かもしれんけど、結局はあんたがリザ2位じゃねーか。
晒そうか迷ったがやめた。
人格三流相手しても仕方なし。
あんたとマチできなくなるくらい腕を上げてやるわ!
855ゲームセンター名無し:2010/02/15(月) 00:44:09 ID:c+Po+nMo0
ABQRで連邦でタンク出した。
いきなりアンチタンクにしたのは俺がダメだと思うが中央でバズBサイサが顔出して俺が抑える。
敵のタンクと護衛にもモビ弾をお見舞いできていい感じと思ったら他店の2バーが右を歩いて「回り込む」
俺最初に安置タンクにすることもサイサがいることも中央にタンクがいることも伝えた。行かないで応援来てとも伝えた。
なんで前衛2枚が右横歩いて回り込むの?枚数超不利なんですけど。拠点落して逃げる敵を拠点前まで追っかけるのが勝ちに繋がるの?
2戦目はそいつらサイサに乗って拠点を叩かなかった俺に「○番機」「拠点を叩く」「やったな」のシンチャテロ。
開幕から拠点諦めるのを怒るなら1戦目だと思うし意味不明な枚数不利作っておいて2戦目で責任全て押し付けられたって愚痴。

もう一個リボBの連邦
一戦目ギリギリ勝利。あぶねぇ・・・って感想だった。
二戦目射が2枚俺がスナで牽制したら射撃祭り何これ。俺もサイサBミサ
まぁ俺は降りませんでしたが。見事に完敗です。
リプレイ見ると全然当たらん射撃のオンパレード。センスの欠片もない・・・これはひどい・・・
856ゲームセンター名無し:2010/02/15(月) 00:44:20 ID:7QrEvmcp0
>>854
まず落ち着け。

沸点低い奴も実際多いけど、
何があったか次第だぞ。
もしかしたら、直すべき点もあるかもしれない。
言われて「あーなるほど」とかもあるかもしれない。
落ち着いて振り返るのがよろしい。
857ゲームセンター名無し:2010/02/15(月) 00:47:19 ID:sGTEetHc0
>>856
ごく稀にだが、黄色ってだけで「下エリア」「もどれ」とか「無茶するな」とか
そういうシンチャを飛ばすのがいる

まあ大抵そっちが「もどれ」な腕前なんだがな……
858ゲームセンター名無し:2010/02/15(月) 01:37:57 ID:6UeC24pw0
夜出たらもう格差か味方が池沼かどっちかだったよ。
格差にふみ潰され、同レベルだとポイントほしいのか
勝ってるのに無理するなうってるのに前に突っ込んでって死んでくる
バカのせいで逆転負けばっかだったよ。
859ゲームセンター名無し:2010/02/15(月) 03:22:27 ID:LRp8FX7J0
コスト800負け後の2戦目、タンクで出る。

見せ球的に出したタンクだったので、拠点は落せなかったが、
タンク護衛に見せかけた囮になってくれたザク以外の3人がS。
なんだこれw
860ゲームセンター名無し:2010/02/15(月) 04:05:12 ID:G9k9MZPV0
日曜なのは分かってたけど最近味方の引きがいいからって出たのが間違いだったorz
2バー×野良3だったけど編成画面で射に合わせようとする2バー。牽制やらなんやらで時間一杯混乱する編成画面。
結果的には射なし編成だったけど、バースト組が消化BD1号機と消化ジムカスだったし。
1戦目揃って2桁とかどういうことだよ。点数取れない消化するぐらいならAクラ帰れって愚痴。
861ゲームセンター名無し:2010/02/15(月) 07:34:57 ID:By/4Qj7p0
野良で
近でタンク転がしてる時に、眼前にリスタしてきた格

「ここは格に譲った方がトータルで得策だ」と離れたりすると「○番機ありがとう」を極稀に貰ったりする。
「○番機 了解  △番機 タンク よろしく」

最近はめっきり少なくなったが…



862ゲームセンター名無し:2010/02/15(月) 08:24:11 ID:OlmE1fWA0
>>861
俺なんか、昨日の午前中に出撃したときに拠点落されたあとに量ガンキャをミリ残して放置してたら
味方もちゃんと放置してくれて自拠点復活アラームとともに≪○番機、敵タンク、よろしく≫って打ったら
≪良解≫と返ってきて、ちゃんと量ガンキャ封じてくれたぜ?

863ゲームセンター名無し:2010/02/15(月) 08:43:37 ID:AUYpopxKO
まさに良解だなw
864ゲームセンター名無し:2010/02/15(月) 08:54:01 ID:gWe79CrY0
昨日久々に相棒と二人してやって来た。
両軍共に大佐×2。マチが酷いとは聞いてたが、本当に惨かった。
必ず尉官連れた佐官と組まされて敵はオール佐官なんて糞マチが
ザラ。大尉×3+俺らVSオール佐官なんてのもあった。
二人して愚痴ってのび太君風に「もう大尉なんてこりごりだよう!」
なんて冗談言い合ってたら、今度は少尉が来てくれたw素ダムBR
装備で3落ち9点なんての引かされたら、何したって勝てんわい。
やってくれるわ馬鹿ンナムさん。あんたらの適正マチってのはこう
いうバランスなんですか?頭に蛆沸いてません?佐官の相手は佐官
で組むマッチングってそんなに難しいんですか?
でもジオンでやると似たような状況なのに、不思議と勝てるんだよ
なあw実にふしぎ!!
865ゲームセンター名無し:2010/02/15(月) 10:59:12 ID:By/4Qj7p0
>>862
昨日の午前か。
「タンク ありがとう」言われてたわ俺。 ありがとう欲しくて乗るカテじゃねーんだよなぁ〜と捻くれた愚痴も出た。
ガチ護衛してくれてるのには「○番機 ありがとう」
餌気味な護衛には「×番機 こちら タンク 瀕死だぞ ありがとう」
866ゲームセンター名無し:2010/02/15(月) 11:52:08 ID:Jg4fUClb0
嫌われ者のガーカス(青8盾&肩バル)に乗ってきた。
シンチャテロこそ無かったが、味方はさぞ心臓に悪かっただろう。
<<すまない>>
とりあえず地雷にならないよう微妙に仕事したから許してくれ。
APは0.3mmのプラ板なみに薄くなるけど、どうしても焦げとの
あばば合戦に勝ちたかったんだ。(勝ち越しました)
おかげで、よろけ取りの先鋒である置き肩バルもなんとか感覚がつかめてきた。
<<ありがとう>><<みんなのおかげだ>>
867ゲームセンター名無し:2010/02/15(月) 14:24:03 ID:BsWAJT2S0
>>860
俺も似たようなことあったわ、狙やら格・射とせわしなくカーソル動かす2バー
おかげで編成がなかなか決まらない、で結局2バーがネメストスピアB・砂U
他ジムカス(俺)、ダム、量キャという編成に
?と思ったが2バーになんか策でもあるのかもと期待してたが
ネメストは3落ちC、砂Uも1落ちD

んで2戦目2バーがジムカス×2しかもブルパバル・ブルパグレ
さすがに晒してやりたくなったわ
つーか勝つ気ないならバーストすんなよ
868ゲームセンター名無し:2010/02/15(月) 15:05:50 ID:+DJik3lt0
さっき連邦Sクラで出てきたら自軍はどうやら時報っぽくて(〜番機発見!してたので)
敵軍にはなんと、まえだ○いじの名前が!!

邪魔しちゃいかんと思い、二戦連続タンクで勝利
「やったぜ!」と達成感に浸りつつケータイを見たら
同名の負け越し黄将官だった

タンク乗らなくてもよかったなーっていう愚痴
869ゲームセンター名無し:2010/02/15(月) 18:01:04 ID:Kuvytz4A0
>>868
時報じゃなくて、独立小隊じゃない?
870ゲームセンター名無し:2010/02/15(月) 18:11:31 ID:cVqyIxFh0
第一回勢力戦で将官になった俺だが別に真剣やってれば降格なんかしないぞ
タンク乗らなくてもBくらいは普通に獲れるし少将の維持はそんなに難しくは無いよ
今のSクラは・・あ、もちろん黄色の場合だけど要は佐官レベルと極端には変わらないって事w
基本の枚数や編成を理解してる大佐中佐のチョット上手いレベルの集まりかな?
無論青や赤のサブカは除くがw
最近はSクラは連邦のが強い気がするわ。
871ゲームセンター名無し:2010/02/15(月) 18:29:38 ID:mL9wgKOP0
>>870
昇格降格に関係なく、タンクは乗れ。
872ゲームセンター名無し:2010/02/15(月) 18:38:47 ID:cVqyIxFh0
>>871

あっハイ乗ってますよ降格阻止には乗らないよって事でw
乗らないと理解出来ない事もあるしちなみに黄色Sではノーロックや
ミリ残し放置はレアな部類、外しも返される事はあまりない基本の三角で大体決まるよw
青以上はまるでレベルが違うから・・ハッキリ言ってクラス分けすべき
873ゲームセンター名無し:2010/02/15(月) 18:56:35 ID:Kuvytz4A0
ノーロックとか3種以上の外ししてくる奴とかはAに多いよ
874ゲームセンター名無し:2010/02/15(月) 19:15:29 ID:5GS0QVd10
とりあえず負け越しが味方にいませんように
そう思って7クレ入れて1クレ以外味方に
負け越しor非公開orギリ勝ち越しを引きました

875赤4旧ザク最強伝説:2010/02/15(月) 19:56:10 ID:/6LUj6jT0
何言ってんだおまえらああああああああ



味方が何に乗ろうと【赤4旧ザク】で戦場を駆け回れば
勝利は必然的に付いてくるだろう???


連邦はしらんがなww
876ゲームセンター名無し:2010/02/15(月) 20:09:07 ID:txRfs9a00
>>875
しつけーよ
877ゲームセンター名無し:2010/02/15(月) 20:51:25 ID:cEQ4GViA0
昨日陸戦型ガンダムで5落ちした奴がいた・・・・・・
ちなみに1戦目はアレックス3落ち0点。
両方ともゲージが吹っ飛びました。

リザルト見た瞬間、5落ちってどうやったらできるんだ?

って逆にリプレイを見たかった。
878ゲームセンター名無し:2010/02/15(月) 21:12:05 ID:kuT9R7ew0
負け越しってタイマンスキルとかじゃなくて戦況を見極められない奴がなるよね。
あと勝ち越しでも戦況読むのが下手な奴はタイマンうまくても勝率に限界が見える。

ところで今まで見た中で最低の勝率の奴はどれくらい?俺は3割6分の奴見つけて吹いてしまった。
879ゲームセンター名無し:2010/02/15(月) 21:31:33 ID:/+FURRtH0
>>878
周りの連中が戦局読めなくて3落ちとかあるぞ。

なんでタンクのそばに俺以外誰も護衛いないの?と
しかも最近は多い。
880ゲームセンター名無し:2010/02/15(月) 21:56:49 ID:jWVbqVxI0
降格しまくった
自分の腕に嫌気がさしてきた…
将官上がって有名所と戦ってみたいなんて思ってたが同じ土俵にすら立てないんだもんな…
勝ちに貪欲よりもバ格の方が簡単に階級が上がると身を持って証明できた。
881ゲームセンター名無し:2010/02/15(月) 22:11:57 ID:7QrEvmcp0
>>880
最後の一行が謎だな。
落ちて再度上げる際に、
勝ちに行くより格でtueeeの方がサックリ上がれたってことか?

もしそうなら、周りを見る力が付いたって事だろ。
ヤケクソになるのは勝手だけど、
今、確実に一番足りないのは、
腕じゃなく落ち着きなんじゃないのか。
882ゲームセンター名無し:2010/02/15(月) 22:16:26 ID:ber1rInT0
>>880

俺、ようやく将官安定してきたSクラ新参者だが、将官上がっても、そう簡単に
有名どころと当たらないよ。
むしろ無名のSクラでも腕前が違いすぎるので、ついていくのがやっと。

俺の実家のある坂戸にヴォクシーって有名どころがいるんだが、雲の上の
存在で、声もかけられないw

Sクラに上がったら上がったで、また別の格差があるんだなあと改めて実感。
883ゲームセンター名無し:2010/02/15(月) 22:21:57 ID:ber1rInT0
>>881

俺tueeeeee!は佐官の事だと思う。

おいらもバ格俺tueeeee!で佐官維持してきた。
でもそれだけじゃSクラ上がっても、すぐに佐官落ちする。
Sクラの格乗りは変態揃いだから、Aクラレベルの中途半端なバ格は通用しない。
884ゲームセンター名無し:2010/02/15(月) 22:28:54 ID:jWVbqVxI0
>>881
バ格は俺のことじゃないんだ
少し金を使ってアレ取ったと思ったらアレ以外乗らないやつがいたんだ
ドロータイミングの判断もできないやつがあっさり将官に上がったのはショックで仕方がない
そいつは戦略も何もない本能で動く馬鹿だ
俺は降格による賢者タイムにプレイしてたら落ち着いてたな

>>882
グラフ実装でマッチはしにくくなったらしいがせめてもの気持ちだ。
動画を見て「この人すげー、戦ってみたいな」なんて思える少年みたいな心で頑張ったんだがモチベが…
晒しモニターがあったらそれ見れるだけでも充分にいい環境だわ
885ゲームセンター名無し:2010/02/15(月) 22:38:44 ID:jWVbqVxI0
>>883
言われてみればそいつは何度かSでアレックス3落ちしたらしい

本日Cが怖くて格乗ったら単機アンチで近にボコボコにされたって愚痴
相手1st成功で味方は2護衛なのに2ndで破壊したって愚痴

俺の日本語がおかしいのは仕様な
886ゲームセンター名無し:2010/02/15(月) 23:07:28 ID:JnUdQ0S6O
今日の連邦のステージはB地区じゃなくてb地区らしい
モバイル公式がメンテだからって確認しなかったのが悪かった
bの飛び出しているのはタンク
887ゲームセンター名無し:2010/02/15(月) 23:42:58 ID:+DJik3lt0
>>869
亀レスだが食いついてほしいのはそこじゃなかった
噂に名高い天将クラスと街したと勘違いさせられたってことだす

44だと馬格よりスカタンクのほうが嫌いです><
888ゲームセンター名無し:2010/02/16(火) 00:08:29 ID:HZtd8iclO
最近の絆は思考能力の欠落した奴ばかりだな
まだ新規狩りして遊んでた方がまし
889ゲームセンター名無し:2010/02/16(火) 00:14:13 ID:Seabq4Oq0
今月から結果を記録するようにしたので整理してみた。
前提情報:ジオンのリアル尉官。1月から始めた。野良。普段は平日夜9時以降の出撃。
タンクをメインにしつつ、他人がタンク出したらザク改か素ザクに乗ってる。
一応カルカンはしないつもりだし、ノーロックもできる。

格差マッチ:勝利1敗北16大敗7(勝率4.2%)
逆格差マッチ:勝利1圧勝1
格差なし:勝利25敗北17圧勝1引き分け1(勝率60.5%)
総合:勝利27敗北33圧勝2大敗7引き分け1(勝率42.0%)

ちなみに格差は以下の2条件どちらかを満たすもの、と定義した。
1:大佐の数が(マッチング人数÷2)人以上差がついているもの
2:A〜クラスの〜を示す凹みの数が(マッチング人数)個以上差がついているもの
2はこっちはみんな尉官、相手はみんな佐官っていうパターンが多いよ。

まあ、ぶっちゃけ3分の1は格差マッチでしたよ!
このゲームは本当に尉官に厳しいゲームだな。
早く高機動型ゲルググを手に入れて勝ち組(佐官)になりたいぜ。
だって佐官になったら味方も佐官になるんだろ?
どうせ現状敵は佐官ばっかりだから護衛も佐官になるといいな。
890ゲームセンター名無し:2010/02/16(火) 00:32:10 ID:DHoanasG0
佐官側からしても格差は微妙だから何とかして欲しいんだけどね
スコア取れるとかそんなのはトレモでいいわけだし
同じくらいの相手とやりたいよ
891ゲームセンター名無し:2010/02/16(火) 00:35:40 ID:+naQj802O
下エリア戻れ打ってきた4番さん、人のせいにしてんじゃねーよ。
フルアンチ相手に先落ちかましたくせに何言ってんのよ、枚数不利でもなかったのにさ。

そもそもテロるなら俺より高ゲル乗ってた奴だろ?
人に責任なすりつけて喚いてたけど、結局下エリア行ったのは貴方でしたね^^
2度とS来んな
892ゲームセンター名無し:2010/02/16(火) 00:42:09 ID:srcavyde0
もう勝率5割以下は尉官固定で良いよ。
1000勝1200敗でトータル3000勝↑の(大将)とか多すぎ
下のAクラでも安定した地雷だし消えてくれ。

負け越しはマジで見方の引きが悪いとか思ってるの?
得意なカテゴリーを書くのは良いけど勝率5割越えられない時点で敗因の一因だって分かってるの?

なんか負け越しの味方を人間として見れなくなってきた。俺の500円をどぶに捨てる貧乏神に見えてきた。
893ゲームセンター名無し:2010/02/16(火) 00:47:25 ID:ttyxQYpG0
降格した事だしまったりライトプレイヤーにでもなりますかね
Sクラ目指すのも何ヶ月後になるのやら…
今は5割にするのが精一杯だな
負け越し返上まで残り10…
894ゲームセンター名無し:2010/02/16(火) 00:54:05 ID:ikrhMBHjP
>>862
っていう夢を見たんだね?
正夢になるといいね。(^^) ・・・有り得ないけどね。(^^)
895ゲームセンター名無し:2010/02/16(火) 01:10:27 ID:WREbyvrh0
バンナムによる神の手マッチングはrev2入ってずっとなんだし
勝率5割は切らないっしょ

しかもrev2は個人技なんて基礎さえできてりゃ
廃人とだって渡り合えるバランスなのにね
なーんも考えずやってるんだよ
負け越しの奴らはさ

野良専とかだといくらやってもうまくならないんだなぁって印象

Sでガチやりたいなら
情報だけでも取り入れてくれって愚痴
896ゲームセンター名無し:2010/02/16(火) 02:11:45 ID:rRm09oIF0
高コスト乗るのがすげー怖いって愚痴。

タンク入り低コスト編成だったので、高コスあったほうがいいのかな。と焦げを出す。
格差もあったせいか、2落ち4点。

申し訳ない〜と思っての2戦目。
タンク出していただいたので、先の戦闘の侘び代わりに、前線押し上げ要員として赤1アッガイ選択。
タンクが拠点落とすまでーと暴れまわっていたら、タンクとほぼ同時に落ちる。そしてセカンドで拠点落としてもらう。
そしてなぜか、両軍合わせてリザルト1位なアッガイたん600ポイントオーバー。

なんつーか、俺は高コスト扱えるニュータイプじゃなく、低コストで充分なオールドタイプなんだなと理解した1戦だったぜ…。
897ゲームセンター名無し:2010/02/16(火) 03:21:23 ID:DHoanasG0
>>896
高コスだから頑張ってスコア出さないとって焦ったり、落ちるのを恐れすぎて遠くにいたりの複合じゃないかな
セオリー通りのことを高コストの能力でやればいいから、開幕とか中盤にスコア見て焦ったりしないほうがいいよ
898ゲームセンター名無し:2010/02/16(火) 08:14:50 ID:Seabq4Oq0
>>892 >>895
格差マッチで勝つには、個人技でそれこそ大佐を圧倒できる腕が要るわけで。
廃人と個人で渡り合えるだけで全体の勝敗を動かせるなんてさすがSクラスにいる将官様は違いますね!
シンチャに従わない、枚数調整もできない尉官連中を味方に大佐sを相手にする手法をAクラスの私めにご伝授ください。
899ゲームセンター名無し:2010/02/16(火) 11:40:53 ID:3R7dJWiFO
高コス格即決地雷2バー引いてサクッとゲージ飛ばして負けた。
携帯サイト見たら片方は1200戦400勝。
もう片方は1000戦300勝でした。
最強2バーを引いた俺は勝ち組www
900ゲームセンター名無し:2010/02/16(火) 11:47:24 ID:X+O3ZeuB0
>>899
それ凄いな
ジオン・連邦共に野良専で勝率55%だわ。バンナム入れれば五割だろうけど。
普通にやってても勝率イーブンの筈なんだがな
901ゲームセンター名無し:2010/02/16(火) 11:49:29 ID:fUpovDJg0
>>892.>>895
おまいらがここで書き込んでる時点で矛盾なんだがw勝率5割以上キープしてるのなら愚痴る必要ないだろ?
そりゃあ、誰だって負ける事もある。だが勝ち越してればわざわざここに愚痴る必要も無いと思うが?
勝ち越してるが、勝ち方とかが気に入らないとかならそりゃあエゴだよwww
最近0落ち400以上取らないと負けフラグが3本くらい立つオレに誤れwww
902ゲームセンター名無し:2010/02/16(火) 12:19:09 ID:C+IMxkz40
>>901
勝率5割になると5割5分欲しくなり、5割5分になると6割欲しくなる。
そんなもんだ。
903ゲームセンター名無し:2010/02/16(火) 13:26:57 ID:XUYvjl1S0
>>892 >>895
戦いには相手がいて、勝ちと同数の負けが存在するんですから、勝率5割は当然ってのは傲慢ですね。

>>889
現システム上リアル尉官が負け越すのはむしろ普通ですし、始めたばっかりなら気にせずがんばってください。
野良で格差なしで6割勝てたら尉官としては使えるほうだと思いますよ。
ポイントの安定しないタンクばかりではなく、近にしっかり乗ってポイント稼いでさっさと昇格するべきです。
近で昇格できないならまだ佐官には早いということです。
904ゲームセンター名無し:2010/02/16(火) 13:40:08 ID:HkXMEtRd0
200敗以上しつつもやっと100勝したのに
すぐ「カード折れ」「絆やめろ」「地雷帰れ」とかイチャモンつけるキチガイ佐官将官って何なの?
マジでウザイんだけどこいつら
今の絆廃人ってそんなに敗北数で判断するようなキチガイ野郎が多いの?
905ゲームセンター名無し:2010/02/16(火) 14:02:22 ID:IG41EYsH0
>>879
あるあるww
護衛俺だけ、アンチ俺だけ。
906ゲームセンター名無し:2010/02/16(火) 14:11:57 ID:/A7CJBUNO
>>904
ほとんど変わらないレベル同士で試合してるのに負け越す=地雷という認識だからね。
REV2大佐→大尉以下
Aクラスの格差なんて、大佐vs下士官くらいなもの。
907ゲームセンター名無し:2010/02/16(火) 14:50:06 ID:BmaoJRkWO
>>904
負けた原因にも依るだろうなあ。
必ずしもお前が敗因とは限らないだろうし。


もしもお前が敗因、若しくは敗因だがそれに気付いてすらいない場合なら
罵詈雑言は甘んじて受けろ。嫌ならあらゆる手段を駆使して努力しろ。
そうじゃないなら敗因になってるのに負け越しに原因を押し付ける無能な
チンカス共の戯言と思って聞き流せ。
908ゲームセンター名無し:2010/02/16(火) 14:56:36 ID:DHoanasG0
Aクラスなら別に問題ないんじゃないの?
そういうのに不満があるならSクラスにいけばいいだけなんだから

Sクラスでそれなら問題あるだろうな
909ゲームセンター名無し:2010/02/16(火) 14:59:43 ID:iUe7jHEjO
今、ウチのホームで連邦ではデジム、ジオンではゲルキャ「だけ」に乗りまくっている両軍大佐がいる
見ている範囲では完敗含む全敗

この人どうやって大佐になったんだろう?って腕前のリプ
勝利の為なら自分のポイントや降格を犠牲にする万年中佐の私が見ても、あまりにも酷い
出撃しようとはりきって来たが、こんな大佐を見て味方に引く可能性がある事を考えると怖くて出撃できん
麻雀やって帰るわ‥‥
910ゲームセンター名無し:2010/02/16(火) 15:20:44 ID:k0XoQueNO
>>904
愚痴に突っ込むのは野暮なことだと分かってるが、敢えて厳しめに言うぞ。


まず勝率云々のことを言ってる時点でお前さんは勝率のことを気にしてるよな。
つまり絆をやるに当たりお前さんは勝利を何よりの最優先事項としてる。…でも言っちゃ悪いが負け越してる。


お前さん、本当に勝つ気あるか?
本当に勝つ気あるならまず基本的なことが問われる44で腕を磨け。
その日の戦場、その日乗る機体で何ができるか、何をするのか考えろ。

正直に言って、100勝して200敗負け越してるってマッチした味方のせいにはできないぞ。
全てが全て敗北の原因がお前さんではないことは推測できるが、
大体はお前さんが敗因作ってるものと見ていいよ。つーか、そう考えろ。
そう考えて、自分に何が足りないか更に考えろ。

お前さんの負け越した事情なんてマッチする味方は知るわけがない。
履歴見て大幅に負け越してりゃ地雷認定されるのが現実だよ。

それが嫌なら今以上に自分で考えなきゃ。
リプレイ見たり、上手い人のPOD覗いてみたりするとかさ。
このゲームは少し頭使って立ち回ればAクラスなら勝ち越せるよ。
幸い、今日は44リボコロBだよ。頑張れ。
ケータイからの長文失礼。後退する。
911ゲームセンター名無し:2010/02/16(火) 15:29:24 ID:ttyxQYpG0
じゃあ10敗負け越しの俺は味方のせいだと言い訳していいのか
まあ、冗談だがな
自分では最善を尽くして動いてるつもりなんだが上手くいかないんだよな

本格的に始めたのは2に移行して一ヶ月経った頃
使った金額は12万程度か
どう考えても上手くなるだけの経験は得られないな
912ゲームセンター名無し:2010/02/16(火) 16:04:34 ID:nlt2g16i0
負け越しさんは上手い人に教えてもらったりしてるの?

自分で考えたり動画みるよりタンデムしてもらって
リアルタイムでダメだしもらったほうが上達早いよ

それに一人でやってるとよっぽど自分に厳しくないと
どうしても甘えが出るから
さっき負けたのはあいつのせいだ〜とか
シンチャテロや捨てゲーだけ一流になるよ

どんな味方引いても俺が何とかしてやるぐらいの気持ちがないとダメだな
913ゲームセンター名無し:2010/02/16(火) 17:19:42 ID:fUpovDJg0
>>910
アフォか?そんな超負け越しを44とかに出ろとか。無いわ。
負け越し君は何故負けたか、どこが悪かったか自分で分からないし、例え教えてもらっても、
教えてもらった事を落とし込まない。何をしても何を言っても無駄。
勉強できないヤツに勉強しろって言っても、勉強の仕方が分からないのだからどうしようもない。
例え教えても返事だけで人の言う事を聞いてないし、それを実行しようともしない。
言うだけ無駄。できるヤツは自分から聞いてくるし、勝手に努力してるから。
そう言うヤツに教えた方が8800倍マシだな
914ゲームセンター名無し:2010/02/16(火) 17:27:59 ID:C+IMxkz40
負け越しは勝とうとしてないから負け越しなんだよ。
勝とうとしてない奴を味方に引きたいとは思えんな。

負け越しは負け越しでも頑張ってるのだから仕方が無いという奴。
その負け越しが時報してたとしたら、その時間に合わせて勝たせてやろうとするか?

俺なら確実に外すね。
915ゲームセンター名無し:2010/02/16(火) 17:42:02 ID:dbmR4s2a0
誰か教えて。。。
916ゲームセンター名無し:2010/02/16(火) 17:42:35 ID:mmmlFnLR0
まあまあ・・・みんな熱くなりなさんな
けっして勝敗だけが全てじゃないって俺は信じてるよ?
このゲームを楽しみ方は人それぞれだしさ
しかし新茶テロはやめてくれ!士気が下がることこの上ない

オレから言えるのはそれだけだ
つーことで≪後退する≫
917ゲームセンター名無し:2010/02/16(火) 17:43:13 ID:MgxtjegTO
とりあえず普段使ってる機体と平均リザルト、落ち数辺り言ってもらわないとなんとも言えない
いやホントはこれだけで判断出来ないが目安としてな

1番乗ってるのがゲルググとかで勝てないんですよとか言うのもたまにいるからな
918ゲームセンター名無し:2010/02/16(火) 18:20:59 ID:q/UIdaXJ0
単純に、相対的に弱い方が負けるんだよな。
降格狙い以外は、まぁしょうがないんじゃね?

実力差が小さいと、ちょっとした工夫や展開で結果が違ったりする。
ただ、勝とうとしている人間を腐らせるようなレスはあまり良い気はしないね。

あと、各カテゴリの機体に乗ってみて、
嫌な敵の攻撃と嫌な味方の援護、これを整理してみてその逆をやってみたらどうか。
悲劇墜も貴重な経験にするかどうかで結構違ってくる。
919ゲームセンター名無し:2010/02/16(火) 18:46:15 ID:LmCrKb2A0
ne
920ゲームセンター名無し:2010/02/16(火) 18:50:50 ID:5QbckMUq0
>>896
突撃好きなんじゃないか?
俺は高コス乗っても敵の枚数考えずに突っ込んで爆散してる(一応味方が切られてる時ね)
921ゲームセンター名無し:2010/02/16(火) 18:59:56 ID:5QbckMUq0
「レーダーをよく見よう(全般)」「間合いを保って戦おう(近)」とか
目標を決めてやると上達が早いかも

今日は「射で格を押さえる」でやってきたw
結果は4落ちEを取っちまったが、格上の格を釘付けにできた事もあった
922ゲームセンター名無し:2010/02/16(火) 19:01:22 ID:3LrHr/d20
>>1番乗ってるのがゲルググとかで勝てないんですよとか言うのもたまにいるからな

万年大尉の残念な俺ですが
射カテなんて30クレに1回ぐらいしか乗らない
1戦目真面目にやってもグダグダで大敗、
2戦目で更に編成崩壊してタンク出す余地すらない様な時にたま〜に乗るんだが

そんな時に限って何故か快勝、リザ両軍トップだったりする
カテ別の勝率なら射が1番高いんじゃないかと
いや・・・いかん、俺の中のダークサイドが・・・
誰か優しく叱ってくれ
923ゲームセンター名無し:2010/02/16(火) 19:12:17 ID:+naQj802O
>>921
4落ちもされたらそら釘付けに出来るわな
コスト回収出来る餌が転がってくるんだから
924ゲームセンター名無し:2010/02/16(火) 19:15:42 ID:BmaoJRkWO
>>922
お前の弟、学校で虐められてたぜ。
『お前のニーチャン射〜チ〜キ〜ン!』って。
いいのかよ。
925ゲームセンター名無し:2010/02/16(火) 19:30:23 ID:xZQ3g60y0
いいのよ、>>922
>>922はやればできる子なの。ただ、やらないだけなのよね。
お母さん、頑張ってタンクに乗るから。
好きなだけ、あなたは射撃でお母さんをエサにしていいのよ。
お母さん、頑張るから。2落ちしても3落ちしても、>>922のせいになんかしないから。
926ゲームセンター名無し:2010/02/16(火) 19:50:40 ID:k0XoQueNO
>>913
はぁ?何当たり前のこと言ってんのお前。

勝ち負けの意識が無い負け越しは44に出てくるな、なんて共通認識に決まってんだろうがゴミ野郎。
>>910みたいな負け越してる奴が勝ちたいって意識してるからアドバイスしたんだよ。
その努力しようとしてる芽を摘む権利がお前にあるとでも思ってんのか?


お前みたいな奴が44のいろは語るんじゃねぇよ。「カード折れ」
927ゲームセンター名無し:2010/02/16(火) 19:54:28 ID:/A7CJBUNO
Bクラスなら負け越しとかどーでもいい
Aクラスでも下の階級(少尉)までなら別にいいと思う。
でも、それより上に上がりたいなら勝つ意識を持たないと。
自分より強い奴が居たらソイツに従う。
ソイツのようになれるよう腕を磨く。
勝ち方を覚えれば、勝つ為の戦い方も自然と身につく。
ポイントも取れるようになる。

目標とかないから負け越すんだと思う。
928ゲームセンター名無し:2010/02/16(火) 20:04:51 ID:EePmmZbm0
なんか荒れてるみたいだけど、今のAクラスが本当に格差ばかりなら尉官は無理に勝ちにこだわらなくても良いと思うんだよね

常に佐官vs尉官下士官マッチなら勝てなくて当たり前だろ
そんな状況で勝ちにこだわるよりも自分のポイントを重視してさっさと昇格したらどうだろう?
格差や地雷を引いて劣勢な状況でもそれなりのポイントを確保するのは結構地力が必要
勝ちを目指すのは佐官になってからでも遅くはないと思うよ

このスレで尉官を苛めている佐官ももっと思いやりをもって尉官以下に接してやってはどうだい?
今のAクラが格差ばかりなら>>904みたいな愚痴が出ても仕方ないだろ?



まあ,Sクラ生活がそろそろ3年になる俺には関係無い話だけどね
929ゲームセンター名無し:2010/02/16(火) 20:19:10 ID:ttyxQYpG0
最近に限りじゃないが絆は色々と理不尽が多いな
930赤4旧ザク最強伝説:2010/02/16(火) 20:35:39 ID:s6wtnDNc0
ん?上に上がりたいのかね?簡単な方法を教えて進ぜよう

1 ザク改で歩きながらマシ垂れ流しで常にB以上確定
2 砂漠で射即決してロックオンバズ垂れ流しでA〜S確定

これで簡単にSクラに行けるぞ
でもね、Sクラ行っても嫌われちゃうワナw
931ゲームセンター名無し:2010/02/16(火) 20:37:06 ID:OvlPBAV30
>>930
ジオンスレで相手にされないからってコッチに出てこなくてもいいから
932ゲームセンター名無し:2010/02/16(火) 20:38:39 ID:C+IMxkz40
>>930
回線切って首吊って死ね。
933赤4旧ザク最強伝説:2010/02/16(火) 20:49:33 ID:s6wtnDNc0
格差格差と言うんじゃないよ
格差なんて無いよ、自分の腕が悪いだけだよ

まずは【赤4旧ザク】を乗りこなせるようになってから言いなさい
話はそれからだ

赤4旧ザクを乗りこなせればB以上なんて簡単に取れるし
戦況を引っくり返せる腕も身につくよ
934ゲームセンター名無し:2010/02/16(火) 20:56:50 ID:SfkW5/yy0
まあ実際、本当に本当の格差マチになったら
狙われたら焦げでも逃げられない状況になりますからね・・・
昔でいうガンナパで燃やされて格がウマウマするようなターンが
永遠に続きます
枚数有利不利とか個人技量とか、そんなチャチなもんじゃねえ
てな感じです

ちなみに、Qザクあたりで俺TUEEEEして
あれ?勝てちゃったwキャハ!
なんてのは格差とは言いません
935ゲームセンター名無し:2010/02/16(火) 21:02:41 ID:biDyUzKT0
変なのが湧いてんなw
かまうと荒れるから、スルー推奨。
936ゲームセンター名無し:2010/02/16(火) 21:10:34 ID:5QbckMUq0
>>923
一戦目、その格上のおかげで皆2〜3落ちの完敗だったからな
その時俺タンク

二戦目はタンクが2落としして、他前衛も何機か食ってたからギリ勝てたぞ
937ゲームセンター名無し:2010/02/16(火) 21:11:25 ID:SfkW5/yy0
>>928
>尉官は無理に勝ちにこだわらなくても良いと思うんだよね

まあ、尉官は基本的に勝ちにこだわってないけどね・・・
こだわってたとしても、戦術を知らないから。
というか、大佐でも基本的に勝ちにこだわってる人は少ないし
戦術理解して実践できる人は、まずいないから。いるとしたらエセだし。

ていうか野良Aは、ポイント優先でいいんじゃないかな
義理でタンク出すと、酷い目に合うし。
ライン上がらなくて拠点砲撃できないのは、全然かまわない
でもさ勝ちにこだわってタンク出したのに
護衛放棄したうえにアンチするわけでもなく
おまけに敵タンクも放置で、方々で好き勝手に少年サッカーされた挙げ句
ゲージもボロボロ、全員のポイントもボロボロでは
次回からタンク乗っても最初からアンチする人が増えるだけかと。
それに慣れてしまうと、
ゴミ引いたら射に乗ってポイント稼ぎか、機体消化する

まあ、当たり前だけど。賢明な選択だし、ごく自然。
938ゲームセンター名無し:2010/02/16(火) 21:13:45 ID:ago1xngc0
久々に酷いチ近を引いた。
焦げ乗って、マシがかするかどうかギリギリの位置をうろうろ
こいつと組んで2アンチ、相手2護衛だったけど、正直1vs2やってるようなもん。
堪らず見捨ててタンク組と合流したわ・・
939ゲームセンター名無し:2010/02/16(火) 21:40:11 ID:NYLD4p9FO
>>938
迂闊に敵の間合いに入って即噛まれる粕も困るけどなw
どっちもどっちだが、持ち場離れたお前の方が粕臭い。
940ゲームセンター名無し:2010/02/16(火) 21:56:18 ID:EePmmZbm0
>>937
下士官→ゲームの基本ルールを覚える
尉官→勝敗よりもMSの操作方法を覚える
佐官→戦術らしき事を覚える
って段階を経てSクラスに来れば良いと思うよね
941ゲームセンター名無し:2010/02/16(火) 21:58:12 ID:JlSXdNjo0
>>938
その情報量じゃ良く分からんが実際問題マンセル組みたくない奴いるよな。

2500戦1000勝の大将様。勘弁してください…弱さが勝率に滲み出ています…
ほんと金さえあれば階級なんて買えるんですね。
942ゲームセンター名無し:2010/02/16(火) 22:15:56 ID:SfkW5/yy0
>>940
それでいうと一番大切なのが、下士官時代。
だが現状は

下士官→勝敗よりもMSの操作方法を覚える
尉官→機体消化・機体出し
佐官→昇格優先・ポイントの取り方を覚える

基本ルールすら知らない人が多い。
ましてや応用ルールとか無理。
943ゲームセンター名無し:2010/02/16(火) 23:06:25 ID:DnIi8+ZQ0
みんな勝ち重視って言うけど尉官にそれはきつくない?
尉官までは戦術成立しない時の方が多いからポイント重視の方が結果として勝ちやすいと思う。
ポイント取る=死なずに攻撃当てまくる→コスト献上せずモビ取っている→あらら勝ちに貢献!?
という三段論法ですが。
死なないことを常に意識すれば、初歩的な戦術は自然と身に付くし。
まあ射で被せまくりは論外な。

っとここからが愚痴。
今カードみたら近カテが勝率42%だった。
しかも射程距離と勝率が比例してる。狙が勝率56%・・・
俺インファイトの才能ないのかなorz

ちなみにバースト仲間はドム即決の射尖がりで勝率5割超えのミラクルさん。
立ち回りが意味不明で参考にならねえし・・・

以上、勝率49%の負け越しリアル中佐(バランス近寄り)の愚痴でした。
944ゲームセンター名無し:2010/02/16(火) 23:21:52 ID:DnIi8+ZQ0
再計算したら勝率47%だった。
勝率の平均取ったらあかんよな・・・

あかん、さらに凹んだ。
945ゲームセンター名無し:2010/02/16(火) 23:29:23 ID:jXsUedOyI
平均リザルトは300前後だす。。。
946ゲームセンター名無し:2010/02/17(水) 00:24:07 ID:UKnzn+qY0
バンナム戦もあるし
毎回同じ奴と組むわけでもない

たかがゲームで負け越しってどうなのよ
ゲームだよゲーム
わかる?遊びなのよ?

MS操縦のコツなんてそんなにないし
戦術は2chやらSNSやらあるわけで
ネットやその店の常連に聞けば情報収集にも困らない
で、負け越すかぁ

不思議な方々もいるもんだなぁ
947ゲームセンター名無し:2010/02/17(水) 00:26:29 ID:UBcU5d5s0
と、雑魚が吠えております
948ゲームセンター名無し:2010/02/17(水) 00:43:52 ID:su1uK0i60
>>945
メ欄
949ゲームセンター名無し:2010/02/17(水) 01:03:35 ID:JZzrYWut0
>>943
ポイント取る=死なずに攻撃当てまくる→コスト献上せずモビ取っている→あらら勝ちに貢献!?
ってことだが、

死なずに攻撃当てまくるにはどうすればいいか?と考えて

前に出ると、撃たれたり斬られたりするよね
じゃあ前に出ないようにしよう
でもそれじゃ、ポイントもらえないから、誰か切られてるところに撃てばいいんだ。

というチ近3段論法が蔓延してしまうのですが
950ゲームセンター名無し:2010/02/17(水) 01:04:37 ID:3TBpECq6P
>>915
つ 【戦場の絆】どんな質問にも全力で答えるスレPart2
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/arc/1264945951/
951ゲームセンター名無し:2010/02/17(水) 01:12:10 ID:3TBpECq6P
>>943
カテゴリごとの勝利率ってどこで分かりますか?
ケータイサイトも登録しています。
952943:2010/02/17(水) 01:17:30 ID:ovQc769w0
>>949
その三段論法の方がリアリティあるわ。

俺も自覚ないチ近かもしれん。それで近の勝率低いのかも。
立ち回り見直してくる。
カットのつもりが囮撃ちになってるとかありそう。
953ゲームセンター名無し:2010/02/17(水) 01:23:00 ID:KOJg4Eud0
>>937
尉官はタンクが開幕に、
拠点防衛 〜番機 〜番機 よろしく
〜ルート 〜番機 〜番機 援護頼む 拠点を叩く
くらいやらないと全うな戦術は成り立たないよ。
もっとも半分ぐらいはタンクの指示無視するからね。
ラインを上げる よろしく を理解してくれるのは4割くらい。
全機 もどれ! 優勢だぞ! を理解してくれるのが8割くらい。
敵〜番機(敵全員) 前衛 無理するな! もどれ! を理解してくれるのは3割くらい。
敵タンク 瀕死だ! 様子を見る よろしく を理解してくれるのはほとんどいない。
前衛 撃破! 無理するな! 拠点を叩く を理解してくれるのもほとんどいない。
あくまで俺の体感値だけど。これが尉官の戦術理解度。
それでも時々理解してくれる人がいて嬉しいからタンクは止められん。
みんなが言うように射でポイント稼ぎする方が賢明なんだろうけどね…
射で護衛のためにラインを上げやすい機体何がありましたかね?

こっからは今日の愚痴。
4番機ザクキャクラッカーパンチだったんだが、1番機がデザクを入れた後に2番機3番機がアッガイを投入。
開幕1番機がアッガイsにマシ撃ちして「やったな」
2番機3番機も1番機にミサイル撃って「やったな」
で、俺が「いくぞ!」をしても双方とも「4番機 すまない 後退する」で3機とも捨てゲーしはじめた。
仕方がないから拠点弾で一回敵タンクを落としたけど、焼け石に水。大敗した。
2戦目も推して知るべし。俺が再三「いくぞ!」を打っても前に出ない。弾も撃たない。
本当に捨てゲは勘弁してください。それからなんでデザクの後にアッガイアッガイなんですか。俺には理解できない。
低コの護衛が1体出てるのに何で4VS4で120なんですか。野良だから2機ともなんだけど、なんだかなぁわからんよ。
954943:2010/02/17(水) 01:23:55 ID:ovQc769w0
>>951
電卓で判るよ。
MS使用回数とカテゴリ別勝利数から計算した。
使用回数に混じるトレモは5絆で実戦投入の俺ルールがあるので
使用数から除外してます。
955ゲームセンター名無し:2010/02/17(水) 01:25:10 ID:ARaKqRq60
>>953
アッガイはたしかにひどいけど
1戦目開幕やったなも士気下げるからやっちゃまずいな
956ゲームセンター名無し:2010/02/17(水) 01:32:17 ID:3TBpECq6P
>>954
なるほど。ありがとう。
時間見つけてカテゴリ毎の勝率を見直してみます。・・・怖いけど。

ついでに愚痴っとくかな。

近に乗ってて後ろから格。2機でアンチ。

接敵しつつ、
俺近「行くぞ」
格「了解」

・・・ココで当然カットを期待して突っ込む。
敵機のカットにあう。2機からボコボコにされる。あれ・・?
レーダー見ると、格が護衛側に移動してる・・ 孤立・・・ レーダー見るのが甘い?
ま・まあ・・ そうなのかも知れんね・・・ 3秒くらいなんだけどな・・・・・ ふぅ。
957ゲームセンター名無し:2010/02/17(水) 02:00:30 ID:fLgIdXWv0
俺が行くぞ!と思われたとか…まさかね
958ゲームセンター名無し:2010/02/17(水) 02:22:08 ID:kspsS7Ip0
>>956
泣いていい

最初からgdgdバラバラだと諦めもつくけど
野良で意思疎通がちゃんとできるとそれはそれで面白いから
了解、とかかえってくると期待しちゃうよね
959ゲームセンター名無し:2010/02/17(水) 02:23:55 ID:dsw1fv6Q0
三連続無双ひいたので流石に嫌になり大佐サブカで出撃
自分以外全員尉官の22引いたよ
狩りをするのは大人気ないので、適度に隙を見せて切らせたりと・・・
アレ?俺500円払ってなんで接待プレイしてるんだ?
960937:2010/02/17(水) 02:59:43 ID:wOriiIeg0
>>953
いや、尉官にそこまでやらなくていいと思うよ
シンチャで細かく指示出ししたとして、意味わからないだろう
リアル尉官なら、理解できるのは100人居て1人もいないと思う。
指示出しは、APカスカスの人に番機指定で
<無理するな><もどれ>くらいでいいと思うぞ<尉官
まあ、尉官は伸び伸びやればええよ
「戦術」を教えるなら、バーストして教えるのが一番。リプレイを見ながらね。

というか、Sクラスでもそこまでシンチャ駆使してる人は少ない
以前の話だが
<敵拠点><○番機>で拠点の減りを報告する人すら
全体を見れば少ないだろう<Sクラ
ま、基本的にそこまで難しいシンチャは不用だと思う。
大まかな戦術は、Sなら理解してるだろうし、
できない人は細かくシンチャしても理解できない。
最低限の指示出しでいいと思うよ。

俺もタンクに乗った時は結構うるさくシンチャは使うが、正直、煩わしい。
できるだけ抑えようとしているが、チャット窓が真っ赤になることが多い。
客観的にみて、他の人が使いにくい感じ。余計わかりにくい。

あと誤爆するとわけわかんなくなるな。
ホームのインカム半壊しているんだが
<すまない>が<もどれ>になったり、
<こちら><タンク><瀕死だ><前衛><無理するな>が
???<こちら><瀕死だ><前衛><やったな>
とかいうミラクルな変換が展開されてな。
もう収集つかんよ。<すまない>連呼されたりして、もうタヒにたくなる
961ゲームセンター名無し:2010/02/17(水) 03:49:50 ID:2HxKCBR40
>>960
どのランクだろうと、もう拠点の体力言う必要ないだろ。
拠点落とし/防衛の成否が勝敗を分ける状況なら、自然と見るだろ。
962ゲームセンター名無し:2010/02/17(水) 04:24:07 ID:fLgIdXWv0
VSCは操作しながら出せるんだから、やれることはやっときゃいいんじゃね
963ゲームセンター名無し:2010/02/17(水) 07:31:53 ID:NHW9F1EV0
敵機と眼前で絡んでる時は色々忙しいから「ゲージ見れ」よか言ってくれた方が楽
964ゲームセンター名無し:2010/02/17(水) 11:02:29 ID:EGuvFBsUO
うわー、PODにタバコの灰が落ちてるんすけど。
最悪だ。
店員に言うべきか?
965ゲームセンター名無し:2010/02/17(水) 11:36:32 ID:NWhknliE0
ゲージリードでも状況劣勢なのに拠点防衛に無理に突っ込む奴
拠点交換も知らないのか?少しは考えろよ・・・萎え


966ゲームセンター名無し:2010/02/17(水) 11:38:19 ID:B48AQ/OVO
>>961
見ません。
ついでに言うと戦力ゲージも見ません。レーダーは付いていません。
967ゲームセンター名無し:2010/02/17(水) 14:59:24 ID:/wvx9uWz0
視野狭い奴は本気で狭いからな
周りの数値情報全部見てないレベルまで居る

残弾、ブースト、レーダー、AP、戦力ゲージ、拠点AP、残り時間と色々情報あるのに活用しないんじゃそりゃ上手くなれんよ
968ゲームセンター名無し:2010/02/17(水) 16:35:44 ID:R/Zpp4oz0
>>966
ついでに言うとシンチャももボイチャも聞こえません。
969ゲームセンター名無し:2010/02/17(水) 16:39:54 ID:LPJlcjxe0
>>968
まだあるぞ。
編成?なにそれおいしいの???
970ゲームセンター名無し:2010/02/17(水) 16:45:45 ID:+I7ep16M0
番号変えるのわーすれたあああ・・・・


次スレ
【戦場の絆】愚痴スレ78言目【伊豆に島流し】
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/arc/1266392694/
971ゲームセンター名無し:2010/02/17(水) 16:46:15 ID:nMU6Mehy0
最早、目が見えているのかどうかも疑わしいな。
972ゲームセンター名無し:2010/02/17(水) 16:55:01 ID:+I7ep16M0
もうね、システム発動時の【EXAM】の文字レベルのでかさで
画面一杯に【も ど れ !】って表示されればいいと思う。

もしくはマカクのストンパーで牽引させろ。俺が連れて帰る。
973ゲームセンター名無し:2010/02/17(水) 17:00:48 ID:J5MZfSHZ0
>>968
自分が何番機かどうかも把握してないしなw
視界は常に中央。敵機が見えれば「目標をセンターにスイッチ」
のボタンカチカチ君の一丁上がりでござい。
味方プロガンがQD入れてようがお構い無しに被せる被せる。
つうか今日そんな馬鹿中佐引いた。水ジム乗ってた。
もう階級なんて意味無いね
974ゲームセンター名無し:2010/02/17(水) 17:10:47 ID:+I7ep16M0
酷い奴だともう敵のスパイだからなw

2on2で格が敵Aに噛み付く⇒地雷の被せマシで敵Aダウン⇒その隙に敵Bが地雷に噛み付く⇒格慌てて地雷をフォロー
⇒カット貰ってダウンしなかった地雷の被せマシで敵Bダウン⇒起き上がった敵Aが格に噛み付く⇒地雷のカット全部格の背中にヒット
⇒起き上がった敵B地雷に噛み付く⇒/(^o^)\


もういやだ。
975ゲームセンター名無し:2010/02/17(水) 18:03:51 ID:sE7H/BFi0
<戻れ>じゃなくて<回復><よろしく>とかあれば、少しは言うこと聞いてくれるようになると思う
976ゲームセンター名無し:2010/02/17(水) 18:24:53 ID:7/jAdapE0
もどれ!って上から目線なのが問題なのかもなー
だから<<975とかだったらまだ戻ってくれると思う

>>972
白タンとマカクと量タンにクレーン付けようぜ!
08に出てきたやつみたいにw
977ゲームセンター名無し:2010/02/17(水) 19:17:09 ID:arahWHzi0
>>973
作業用ザクの出番ですね?
978ゲームセンター名無し:2010/02/17(水) 19:29:16 ID:pPgebmG00
>>964
わしゃブーストペダルの下にゴキが死んでたことあったぞw
おかげでブースト管理がめちゃくちゃさっ
979ゲームセンター名無し:2010/02/17(水) 19:35:11 ID:APnYjJut0
>>961
ヒントつ 以前の話だが
980ゲームセンター名無し:2010/02/17(水) 19:38:25 ID:7/jAdapE0
>>978
うちのホームの4番PODがバニング大尉仕様になっててビビった
ペダル重いけどけっこうやりやすかったよ

「それ、バニング大尉用ですからペダル、重いですよ!?(だっけ?)」byジムカス整備員
981ゲームセンター名無し:2010/02/17(水) 19:41:40 ID:UBcU5d5s0
PODによってレバーが軽かったりペダルが固かったりで困る
俺はレバーは程良く抵抗あってペダルが柔らかい方が使い易いな

さっさとグラフの色消せよって愚痴
982ゲームセンター名無し:2010/02/17(水) 19:48:10 ID:dobJmNZg0
仕事頑張って帰りにさぁ1クレと思ったらバンナム戦だった。

悔しくてもう1クレやってしまった。。

少ない小遣いで時間縫って遊んでるのに、500円も取って消化もしにくいCPU戦ってなんだよ!舐めてんじゃねーぞ!
983ゲームセンター名無し:2010/02/17(水) 20:20:05 ID:+JnZJofF0
33で、敗因のサク改2落ち。
敵アンチで味方タンク戦とはいえ、タンクは仕事しているのに。
マジで恥ずかしかったぞ、ちくしょーめ。
984ゲームセンター名無し:2010/02/17(水) 20:23:16 ID:7/jAdapE0
サクは超低コストだから2落ちしても気にするな
985ゲームセンター名無し:2010/02/17(水) 20:23:57 ID:oinAxZrq0
俺がタンクに乗ると必ず負けるって愚痴。
拠点砲撃地点までいけません。
NLポイント? そこまで行きません。虐殺されて終了。
絶対タンクに乗りません。
986ゲームセンター名無し:2010/02/17(水) 20:39:21 ID:YslGoIPv0
アイランド・イーズが来たってことは、GP01とかザメルに期待ができるかな?
GP01が320近だったら嬉し泣きするw
987ゲームセンター名無し:2010/02/17(水) 20:41:12 ID:YslGoIPv0
誤爆スマソ
988ゲームセンター名無し:2010/02/17(水) 21:10:03 ID:2eCievji0
>>986
埋めついでに連邦にコスト320性能のGP01が近で導入されたら
44は間違いなく連邦ゲーになるね
対価としてガーベラテトラ(GP04)がジオンにコスト320近で
同時導入されないと全く割に合わないですよ
でもテトラにマシ装備あったっけ・・・?
989ゲームセンター名無し:2010/02/17(水) 21:16:17 ID:Dmm09WcO0
ビームマシンガンとかあったよ。
まあ320コストの機体が実装されればAクラスは祭りで地獄と化すわけだがな。
990ゲームセンター名無し:2010/02/17(水) 21:18:41 ID:B48AQ/OVO
俺320近がいっぱい出たらコスト圧縮にアッガイ乗るわ。
新マップはアイランド伊豆だっけ?
活躍間違いなしだな!
991ゲームセンター名無し:2010/02/17(水) 21:24:34 ID:7/jAdapE0
リックアッガイマダー?ってかw
992ゲームセンター名無し:2010/02/17(水) 21:30:31 ID:pip9OctN0
言わせてくれ!
次回のバージョン・アップ。
射撃機の弾速がアップするなか、ドムキャだけが意味不明な「タックル・ダメUP」
それも「赤3のみ」・・・・・。
バンナムはドムキャが嫌いなのかorz

993ゲームセンター名無し:2010/02/17(水) 21:39:03 ID:fLgIdXWv0
連邦リボコロBはタンク要らないのだろうか
それともカウント25で誰も出さないから遠に変える俺が早漏なのだろうか
994ゲームセンター名無し:2010/02/17(水) 22:00:16 ID:+JnZJofF0
埋めついでに愚痴を一つ。

イフ改で瀕死になった時は、赤くなっても逃げられんわ。
今回は助けが来てくれたから良いものを。
EXAMシステム好かんばい。
995ゲームセンター名無し:2010/02/17(水) 22:13:56 ID:YslGoIPv0
>>988
ガーベラテトラ面白そうだな
是非実装頼む!

>>994
リミッター解除されないんだもんなw
BD2共々硬直打ち抜かれるだけだわw
996ゲームセンター名無し:2010/02/17(水) 22:33:14 ID:VPonOGob0


10戦やると必ず1回Cが出る。
つまり、いつまでも万年大佐ってことだ。

バンナム様、Sクラに上がっても今までどおりにお金注ぎ込みますから
カスを味方に引かないようなマッチングをお願いします。
997ゲームセンター名無し:2010/02/17(水) 23:01:08 ID:aob4i/vrO
射即決カス、シンチャテロのバ格、引き撃ち全開のチ近
タンクにオレに何をしろと?
998ゲームセンター名無し:2010/02/17(水) 23:04:56 ID:15dpMyAi0
>>386>>988にあるけど
ザメルを240コストの遠距離でお願いします!
ガーベラテトラのビームマシが来たら面白そうだしGP01と対応で是非。
後そろそろをだな……

で愚痴
なんで44の日に遠格格射とかわけわかんねー編成になるんだよー
ジムキャの俺をLA、BD2、デジムでどうするつもりなんだよ
結果、当然のように放置されましたとさ
ジオンの方はSでやってるんだけど、そっちで出たら自分が足手まといで、必死こいてついて行こうとすること自体にホッとしました
999ゲームセンター名無し:2010/02/17(水) 23:14:24 ID:15dpMyAi0
しまった
そろそろアクトザク、ガッシャをだな、と言いたかった↑
1000ゲームセンター名無し:2010/02/17(水) 23:14:47 ID:/n8Z0ljy0
>>971
というか首から上の中身があるかすら怪しいからな


>>1000ならゲルググMが両軍に実装しつつ、シーマ機とGP01も来る
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。