ドラゴンクエストモンスターバトルロード 雑談所

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ゲームセンター名無し
本スレ61 ttp://jfk.2ch.net/test/read.cgi/arc/1261888827/-100
  書いて【 良い 】事
   1)日記(今日は××円で××が出た!)等の引き自慢
   2)ローカル限定ネタ
   3)DQN報告 →男児向けキッズカードDQN親子抜き店舗晒しスレへ
   4)ただの煽りや、カマッテちゃん
等々、質問含めて本スレで書けない事はこのスレに
2ゲームセンター名無し:2010/01/01(金) 01:15:17 ID:U+xZsAWW0
新年あけまして糞スレ


>>1は死んでいいよ
3ゲームセンター名無し:2010/01/01(金) 18:11:01 ID:n65PAY010
>>2に同感
4ゲームセンター名無し:2010/01/03(日) 12:11:04 ID:aVna+GHb0
6章なりたての光のよろいバブルは凄かった。ずっと1/400なのに…と思っていた。新たなスターティングキットに付くみたいだし買わなくて良かった。3枚しか出てないけど十分です。
5ゲームセンター名無し:2010/01/03(日) 18:01:30 ID:KdqZeQYg0
五歳の息子が一人で真ゾーマに勝った\(^o^)/
6ゲームセンター名無し:2010/01/03(日) 22:08:32 ID:O3Lu0B1t0
>>5
おっさん、自分の馬鹿息子の自慢話はいいですから・・・
7ゲームセンター名無し:2010/01/04(月) 10:31:29 ID:pEYUv5BU0
キャンペンカードそんなにもらってどーするんだろうな…
話の種にはなるけど、2枚貰ったからいいや…
8ゲームセンター名無し:2010/01/04(月) 14:53:10 ID:2Xgc5McX0
このスレ「トレードスレ」として活用していい?
9ゲームセンター名無し:2010/01/04(月) 20:59:53 ID:/X8s1pbI0
>>8
ご勝手に
10ゲームセンター名無し:2010/01/04(月) 21:15:37 ID:pEYUv5BU0
希望
歴史大戦ゲッテンカ
九十九茄子

放出
ドラゴンクエストモンスターバトルロードU
ミレーユ&ハッサンor秘刀ムラマサ

いきなり異種トレですまない。プレイ用に2枚目の茄子が欲しい。
11ゲームセンター名無し:2010/01/04(月) 21:28:50 ID:/X8s1pbI0
天空の盾とグリンガムの鞭って等価交換でき・・・・・・・・るわけないか@埼玉
↑提供   ↑希望
12ゲームセンター名無し:2010/01/04(月) 21:34:57 ID:E2VEjXqN0
なんか見てていらつくんだが・・・
やるんならせめてテンプレと大体でもレート表つくれよ
13ゲームセンター名無し:2010/01/04(月) 21:46:14 ID:/X8s1pbI0
ここは「ドラゴンクエストモンスターバトルロード」の交換を目的としたスレです。

関連サイト
公式 http://www.dq-card.com/
公式(T) http://www.dq-card.com/dqmb.php  こちらは前作バトルロードTの公式
モバイル公式 http://www.sqex-m.jp/
wiki http://www31.atwiki.jp/dqmb/
大魔王討伐 wiki http://www24.atwiki.jp/dqmb30/
チーム分析 http://www8.plala.or.jp/randomism/game/dq-card.html
レア一覧表 http://www.geocities.jp/soms_web/dqc_list.html
14ゲームセンター名無し:2010/01/04(月) 21:46:52 ID:/X8s1pbI0
○第六章 すべてを滅ぼす者 レアカード排出率
1/800
新規 れんごくちょう ミラクルソード
継続 天空のよろい グリンガムのムチ

1/400
新規 天空のたて 光のよろい 秘剣ドラゴン斬り デュラハーン ダッシュラン
継続 ビッグバン

1/200
新規 魔人のかなづち 天使の眼差し ベレス ブリザードマン マンドレイク
   おばけキャンドル スモールグール アンデッドマン シャーマン ファーラット
継続 進化の秘法 めいそう 勇者のたて
15ゲームセンター名無し:2010/01/04(月) 21:54:44 ID:/X8s1pbI0
スレ運営上のルール

1、次スレは基本的に>>950が立てること。 立てられない場合は引継をアンカーで指定する事。
2、荒らし、煽りはスルーしよう。NG登録推奨。

3、提供するカード、希望するカードを明記すること。
4、基本的に「未使用」を前提としよう。中古カード(一回でも機械に通したりしたら中古だ)
  の場合はしっかりと明記すること。
5、待ち合わせ場所は公園などの公共の場所にしよう。くれぐれも住所等は張らないこと。
6、お互いが得をするトレードを心がけましょう。
7、マターリ行きましょう。
16ゲームセンター名無し:2010/01/04(月) 21:58:50 ID:/X8s1pbI0
【書き込み例】

【地域】埼玉県

【放出】天空の盾(ロト) 勇者の盾(ロト) クックルー(ロト) マンドレイク(ロト) アンデットマン(ロト) ソルジャーブル(ロト)

【希望】グリンガムの鞭or天空の鎧

【期日】宣言するまで


17ゲームセンター名無し:2010/01/04(月) 22:01:19 ID:/X8s1pbI0
【書き込み例】

>>16

その条件でおkです。では場所は、平日午後○○駅西口・・・・・・・・・・・・・・・


のように、すべてこのスレを通し、双方の同意を得ること。
メールアドレスは基本的に晒さない。

それでは快適なトレードライフを。
18ゲームセンター名無し:2010/01/04(月) 22:02:31 ID:/X8s1pbI0
以上テンプレ


なお>>16は例ではなくいちおう本物です。どなたかお願いします。
19ゲームセンター名無し:2010/01/04(月) 22:14:12 ID:Mh2BORlk0
てか>>16はすげえ厚かましいなw
希望が1/800で
提供するのが1/400が1枚と後がゴミwww
20ゲームセンター名無し:2010/01/04(月) 22:19:43 ID:/X8s1pbI0
>>19
ということは1/400を何枚集めようと1/800には及ばんということか
予想はしてたが
21ゲームセンター名無し:2010/01/04(月) 22:23:38 ID:E2VEjXqN0
>>20
せめて実用カードいれろってことだろ
使えそうなのが天空の盾とせいぜい勇者の盾くらいだし
ほかのカードゲームしてるけど
格上げ(今回の場合1/400+α→1/800)の場合
基本グピじゃないとでないし
22ゲームセンター名無し:2010/01/04(月) 22:34:43 ID:/X8s1pbI0
一応レート表作った


交換レート表(例)
■■■■■■■■■■■■■■■■■■
1/800を1枚 = 1/400を2〜4枚
1/400を1枚 = 1/200を3〜4枚
1/800と1/200の交換・・・・・・・まず不可能
相手の同意または示談あればこの限りではない
■■■■■■■■■■■■■■■■■■

>>16は取り消しというか【例】ということで
23ゲームセンター名無し:2010/01/05(火) 03:25:24 ID:41DwRLBL0
現在排出中の1/400を何枚積まれようが1/800は「厳しく思います」だなぁ・・・
24ゲームセンター名無し:2010/01/05(火) 07:43:33 ID:DJcTgUqJO
1/800と1/400のトレードならメタキン剣・天空剣・光のよろいの3点セットぐらいじゃないとな

25ゲームセンター名無し:2010/01/05(火) 16:30:11 ID:oJzZzqPj0
雑談ついでのトレードスレではなく、完全にトレードスレに移行予定ってことでOk?
26ゲームセンター名無し:2010/01/06(水) 02:26:32 ID:ZpnVDNWm0
モンバト始めて2週間。
ついに俺も光の玉を隣の人に貸してもらったぜwwww
27ゲームセンター名無し:2010/01/06(水) 08:37:48 ID:ucFnQ0E90
ぬるぽ
28ゲームセンター名無し:2010/01/06(水) 08:38:28 ID:ucFnQ0E90
ぬるぽ
29ゲームセンター名無し:2010/01/06(水) 09:17:48 ID:bv/jMtWx0
>>27->>28
ガッ
30ゲームセンター名無し:2010/01/07(木) 16:14:31 ID:00wfLvXJ0
ぬるぽ
31ゲームセンター名無し:2010/01/07(木) 22:23:20 ID:yTOg9d+/0
小学生位の女の子がモンバトやってるのを見物してたら赤目ゾーマが出てきた。
光の玉を持ってなかったみたいなので貸してあげたら喜ばれてお礼にキスされた。
32ゲームセンター名無し:2010/01/08(金) 10:09:25 ID:6OLE6Fxi0
このスレって手渡し限定?
他のアーケード板のトレスレみたいに郵送トレードはダメなの?
33ゲームセンター名無し:2010/01/08(金) 12:19:19 ID:qdDcyhCOO
そもそもトレードが成立しないんじゃないかw
34ゲームセンター名無し:2010/01/08(金) 15:29:21 ID:uU80M7870
成立しなくてもいいから試しに人柱となって書いてみる。
上にメールアドレスは晒さない、とあるのでメルアドを載せてもいいと複数の他の人の許可を得てから正式に再掲載します。
形式は大戦のトレードスレを参考にしました。

【放出】 バトルロードU 6章 ロト(マンドレイク、スモールグール、アンデッドマン)の中から2枚
【希望】 バトルロードU 6章 ロト ブリザードマン
【受け渡し】 個人情報交換後、クロネコメール便同日発送
【期限】 >>45まで

どうかな?
35ゲームセンター名無し:2010/01/08(金) 16:13:48 ID:VkFdHOLI0
捨てアドじゃなくて本アド晒して問題起こすバカが出そうだからじゃねぇの?
それでなくても携帯からアクセスしてる奴が多いし
36ぬるぽ:2010/01/08(金) 16:24:14 ID:a+mNrisa0
ぬるぽ
37ゲームセンター名無し:2010/01/08(金) 18:37:52 ID:p0X1Wan70
ガッ! 
>>45までksk
38ゲームセンター名無し:2010/01/09(土) 00:58:38 ID:/PLNI4TH0
いつも子供と一緒にやる口なんだが
トルネコやカンストやっちゃうような遊び方は教育上悪いっつーことで
レベル上げは俺が一人でやっとけみたいな話になって
7章ですぐ勇者になるために経験値稼ぎに行ったけど
ずっとやってると目にくるね。まだ経験値4万くらい足りないんだけど気持ちが折れたわw
レジェンドモードで適当に遊びながら勇者目指します。
39ゲームセンター名無し:2010/01/09(土) 01:00:48 ID:/PLNI4TH0
ぬるぽ
40 ◆3zNBOPkseQ :2010/01/09(土) 06:49:31 ID:KY8cKJp70
3
41ゲームセンター名無し:2010/01/09(土) 06:52:23 ID:zNei8rBU0
>>34
ブリザード万ならやるよ。
42ゲームセンター名無し:2010/01/09(土) 07:52:06 ID:VXlTgZrW0
>>34
ブリザード4枚あるからあげていいくらい
放出も2枚もらってもうれしくない
カスロト1枚だと送料が無駄
43ゲームセンター名無し:2010/01/09(土) 19:00:07 ID:VcjS/JhU0
おばけキャンドルのロト余っている人がいたら下さい。
他の1/200のカードと交換しましょう。
【地域】埼玉
【期間】宣言するまで
44ゲームセンター名無し:2010/01/09(土) 19:17:50 ID:ITvzJyXXO
福島だけど、4章以降の1/200なら全部5枚以上余ってる

1/400、1/800もだいぶ余ってるw
1/400以上とならヤフオク価格を参考にレート調整で交換OK


オクで処分するのが面倒になって貯めるようになったんで、
手渡し交換なら応じるけど、需要ないだろうな
45ぬるぽ:2010/01/09(土) 20:11:19 ID:WEg2EYB90
ぬるぽ
46ゲームセンター名無し:2010/01/10(日) 04:24:45 ID:9hJA7vZM0
>>43
おばけキャンドル、提供できます。M-056URで間違いないですね?
こちらも埼玉ですが、近場でないと負担が大きいですね。
ロトモンスターには関心がないのでSPもしくは装備品を希望したいところ。

それとは別にトレードの要望です
【地域】埼玉
【放出】M-016UR デュラハーン
【希望】SPビッグバン
【受け渡し】近場の方で手渡しできる方だとうれしい
【期間】宣言するまで
47ゲームセンター名無し:2010/01/10(日) 06:06:15 ID:FIEz47lz0
ダッシュランならともかく、デュラハーンでビッグバンってどんな鮫トレ
48ゲームセンター名無し:2010/01/10(日) 07:54:01 ID:bq/ftKji0
俺の中の体感温度

800アイテム>800SP>>800ロト>400アイテム>>400SP>>>>400ロト>>>>>200全て
49ゲームセンター名無し:2010/01/10(日) 09:07:09 ID:bBgf1Thd0
400ロト2枚でようやく400SPってとこじゃないだろうか
50ゲームセンター名無し:2010/01/10(日) 11:24:23 ID:IamQLvEv0
>>46
おっさn、どさくさにまぎれて鯖トレ書き込んでんじゃねえよ

フタバ図書
ロトデュラハーン=150円
SPビッグバン=1800円
51ゲームセンター名無し:2010/01/10(日) 11:36:28 ID:RCWO3YX70
>>46
ビッグバンなら秋葉で500円で売ってる。
52ゲームセンター名無し:2010/01/10(日) 12:05:50 ID:a8b+G2eN0
放出
覇王ノブナガレジェンドセットorモンキー秀吉レジェンドセット+お祭りうちわ+おまけレア以下何でもOK

希望
メタルキングの盾

毎度異種トレですみません。
53>>43 ◆NANOHA/Pac :2010/01/10(日) 16:40:54 ID:HFE3l7990
↑認証用酉

>>46
大変申し訳ありません。本日私おばけキャンドルを引いてしまいました。
トレードの件ですが、私が他に放出できるものは、SP進化の秘法、SP瞑想、勇者の盾です。
SPビッグバンは1枚しか持っていないのでできません。
5446:2010/01/10(日) 17:10:02 ID:9hJA7vZM0
>>53
いやいや自引きできたようで、なによりです。

>>46のトレードですが、めっちゃムシのよい希望だったようですので取り下げます。
ショップ価格例やレートの情報、参考になります。ありがとう
55ゲームセンター名無し:2010/01/11(月) 01:59:05 ID:qj/iM9sM0
カードショップで足りないカードを補給し、
7枚入ってるというガチャをやってみた500円でやってみた。費用2500円
ガチャ中身→ロトゴースト、マホステ 死霊の爪 やすらぎのローブ ラミベレス 後なんか・・まあいいや

いざモンバトII6章の店へ!今日こそは天空の鎧とかグリンガムとかでてくれよ!
よしよし、遠めに人もいないし、2000円両替した。今日はゆっくり遊べそうだ!

『モンバトIIは新章入れ替えの1/15日までカードの入荷はありません』
        ∧∧
       ヽ(・ω・)/   ズコー
      \(.\ ノ
    、ハ,,、  ̄
     ̄
トホホすぎた。
56ゲームセンター名無し:2010/01/11(月) 03:19:47 ID:AdPB1aR/0
800と800のトレードなら郵送なんかでやる価値あるだろうけど、
ロトモンとかをトレードするくらいなら買ったほうが安いし早いだろ。
待ち合わせるのも時間の無駄だし。
おとなしくスレタイ通り雑談してたほうが良いんじゃない?
57ゲームセンター名無し:2010/01/11(月) 04:27:46 ID:qj/iM9sM0
カードショップのロトモンは1枚400円くらいはしちまうから
交換で80円で済むなら交換すればいいさ・・
58ゲームセンター名無し:2010/01/11(月) 04:35:23 ID:qj/iM9sM0
??
ドラクエ6DSはまだ発売してないのに
このブログの内容はいったいどういうことなんだぜ?
レジェンドバーバラいただいちゃいましたー。
ttp://plaza.rakuten.co.jp/hanzoh2008/diary/201001100000/
59ゲームセンター名無し:2010/01/11(月) 08:04:56 ID:tXX+9nAg0
>>58
(裏は可愛い顔して、S(ムチ)なのね・・・

オリカで裏のコードはただのグリンガムってことじゃね?
60ゲームセンター名無し:2010/01/11(月) 10:51:48 ID:eLDZrsdt0
匿名掲示板で交換募集なんてロクなことになんないから
しかるべきサイトに行くか、周囲でリアルプレイ友作ったほうがいいんじゃない?
61ゲームセンター名無し:2010/01/11(月) 20:06:03 ID:GIvwyxLy0
その辺にいる餓鬼で鮫すればいいじゃんw
62ゲームセンター名無し:2010/01/11(月) 22:18:36 ID:OkHIoN+50
放出
秘剣ドラゴン斬り(6章テリー版)

希望
九十九茄子

毎度異種トレですまない。
63ゲームセンター名無し:2010/01/12(火) 14:24:14 ID:/lfGBUO00
冒険の書
戦士78くらい
武闘家75くらい
バトマスなし
僧侶99
魔法使い99
賢者99
モンマス99
商人なし
使用済みのフラパラとか売れ残ったカード付きで1万で買う人いる?
64ゲームセンター名無し:2010/01/12(火) 18:05:25 ID:FnP2C+vb0
オクに出せば2万以上行きそうだ
65ゲームセンター名無し:2010/01/12(火) 21:11:16 ID:8+t9crwB0
>>63
名前次第だな
66ゲームセンター名無し:2010/01/13(水) 00:27:55 ID:mzPet1p/0
今オク無料らしいから
とりあえずオク出してみるかな
ってか、オクやったことないからよくわからんけど
67ゲームセンター名無し:2010/01/13(水) 03:29:38 ID:++v03hPJ0
レジェンド終わったらDQ&FFモンスターバトル稼動
68ゲームセンター名無し:2010/01/13(水) 20:30:04 ID:CIjiJH310
>>66
買うよ
いくら?
69ゲームセンター名無し:2010/01/13(水) 22:55:27 ID:rWwiuc2a0
66だけど、出来れば確認してもらってから売りたいんだけど
理由あってケータイ今ないので時間合わせで
錦糸町あたりで直取希望がいいんだけど
ちなみにクレカもないからオク出すのもめんどい

条件合えばよろしく

一応63に書いた上の冒険の書で女キャラ名前は一般的な3文字
あとは使用済み未使用混ざってるけど
フラワーパラソル1枚、天使の眼差し2枚、キラーピアス1枚
風のマント1枚、大ぼうぎょ1枚、水のリング5枚、炎のリング1枚
水のはごろも2枚(モリー1枚)、めいそう5枚、ステテコダンス1枚
王者のマント4枚、ほしふるうでわ1枚、ロト紋章&光の玉(Vジャン1枚)
魔神のかなづち1枚
つづく
70ゲームセンター名無し:2010/01/13(水) 22:56:13 ID:rWwiuc2a0
以下 ロトカード
デュラハーン3枚、マンドレイク2枚、ファーラット1枚
アンデッドマン1枚、さまようよろい1枚、カロン1枚
ピクシー1枚、かくとうパンサー1枚、だいまどう1枚
サイレス1枚、シルバーデビル1枚、きとうし3枚
アンクルホーン1枚、ライノソルジャー1枚、しにがみのきし1枚
かぶとこぞう4枚、サイコロン1枚、いばらドラゴン1枚
炎の戦士1枚、ひとつめピエロ1枚さそりアーマー1枚、おばけきのこ1枚
キメラ1枚、スターキメラ1枚、ヘルパイレーツ1枚、しにがみ1枚
いたずらモグラ4枚、シールドこぞう1枚、しのどれい3枚
クックルー3枚、ホイミスライム1枚、ひとくいサーベル2枚
うごくせきぞう1枚、ばくだんいわ1枚、マドハンド1枚
あばれうしどり1枚、エビルスピリッツ1枚、スライムつむり1枚
ポイズンリザード1枚、シールドヒッポ2枚、ドラキー1枚
ドラキーマ1枚、タホドラキー1枚、ももんじゃ1枚、イエティ1枚
くさった死体1枚、コドラ1枚、マネマネ1枚、スカルライダー1枚
オーク1枚、レッサーデーモン1枚、プテラノドン1枚、メーダ1枚
あばれうしどり1枚、ラリホービートル1枚、おばけキャンドル2枚
ブリザードマン1枚、シャーマン1枚、スモールグール2枚

冒険の書と上のカード全部セットで1万
71ゲームセンター名無し:2010/01/13(水) 23:49:34 ID:CIjiJH310
>>69
他県なので直は無理です
捨てアドいただければメールします
その後口座を教えていただければお振込みいたします。
確認後郵送していただければ結構です。
72ゲームセンター名無し:2010/01/14(木) 01:22:35 ID:nLX9GpAw0
>>69-70
結構持ってないのあるから欲しいな
明日アキバならOKですよ
73ゲームセンター名無し:2010/01/14(木) 01:23:51 ID:nLX9GpAw0
>>72
あ、日が変わってるからもう今日か
74ゲームセンター名無し:2010/01/14(木) 02:26:14 ID:xxDeseDt0
オク出しで冒険の書25000円カードまとめて6000円くらいか
惜しいな
75ゲームセンター名無し:2010/01/14(木) 07:55:30 ID:PG45BcMG0
1万じゃ安すぎるだろ!
76ゲームセンター名無し:2010/01/14(木) 16:44:57 ID:KH/wvvmP0
66です
もし直取出来る方いなければ郵送でもいいのですが
直取優先で土日でなるべく午後以降で
捨て垢書いたので待ち合わせ可能時間を書いてメールください
主な待ち合わせ場所とこちらの服装など書いて返信します
ちなみに転売もぜんぜんおkです
77ゲームセンター名無し:2010/01/14(木) 16:55:49 ID:BynjfXXE0
明日掘っていい?
78ゲームセンター名無し:2010/01/14(木) 16:58:04 ID:B84Wwt28P
あせらなくてもカードは逃げないよ
79ゲームセンター名無し:2010/01/14(木) 21:14:27 ID:IwctMd7t0
>>77
            _  -───-   _
            ,  '´           `ヽ
          /                 \
        /                    ヽ
      / __, ィ_,-ァ__,, ,,、  , 、,,__ -ァ-=彡ヘ  ヽ
       ' 「      ´ {ハi′          }  l
      |  |                    |  |
       |  !                        |  |
      | │                   〈   !
      | |/ノ二__‐──ァ   ヽニニ二二二ヾ } ,'⌒ヽ
     /⌒!|  =彳o。ト ̄ヽ     '´ !o_シ`ヾ | i/ ヽ !    や ら な い か ?
     ! ハ!|  ー─ '  i  !    `'   '' "   ||ヽ l |
    | | /ヽ!        |            |ヽ i !
    ヽ {  |           !           |ノ  /
     ヽ  |        _   ,、            ! , ′
      \ !         '-゙ ‐ ゙        レ'
        `!                    /
        ヽ     ゙  ̄   ̄ `     / |
            |\      ー ─‐       , ′ !
           |  \             /   |
      _ -‐┤ ゙、 \           /  ! l  |`ーr─-  _
 _ -‐ '"   / |  ゙、   ヽ ____  '´   '│  !  |     ゙''‐- 、,_
80ゲームセンター名無し:2010/01/15(金) 11:23:06 ID:3g9wcriE0
>>76

アドレス間違ってるみたいね。リターンするよ。
yahoo.com.jpじゃなくて、yahoo.co.jpかな?
81ゲームセンター名無し:2010/01/15(金) 19:08:56 ID:U3eYX9aS0
.co.jpでした。すみません
82ゲームセンター名無し:2010/01/16(土) 19:08:55 ID:3PNcIWtW0
レジェンドモードには最終話が二つ存在。
最終話1:オール勇者VSサタンキングダム
出現条件:レジェンドモードT〜[全てクリア+バトルロードモード(一人用)で堕天使エルギオスを倒す。(レジェンドモードオールクリア時、バトルロードモードでエルギオスを倒していないとモリーに「バトルロードにも挑戦してみるのだ!」と言われる)
レックスの妹タバサと再会。
しかしタバサの様子がおかしい・・。
第7章:大神官タバサ+凄まじきロトの血を引く者+エビルプリースト
最終章:エビルプリースト変身体
最終話2:ドラクエ大戦の世界
レジェンドモードT〜[とオール勇者VSサタンキングダムを全てSランク以上でクリアする。(必然的に最終話1→最終話2の順となる)
ドラクエの破壊者となったレックスは全ての勇者の敵となり、次々と勇者を葬っていく・・。
レックスを止めるべく、タバサが立ちはだかる・・。
第5章:凄まじきロトの血を引く者(ダークアーマー)
第6章:勇者タバサ
第7章・最終章:サタンプロヴィデンス(魔王天帝という意味。今までの魔王・大魔王の怨念が集合し実体化)
83ゲームセンター名無し:2010/01/17(日) 01:39:33 ID:ZfHRgz2k0
すんませーん!なんか厨臭いんですけどだれか空想もらしてませんかぁ
84ゲームセンター名無し:2010/01/17(日) 01:55:28 ID:m1X9fmrJ0
>>83
厨がたてた厨が雑談するスレだから、空想がだだ漏れするんだろ
85ゲームセンター名無し:2010/01/17(日) 02:01:36 ID:Ir3N2E6t0
空想じゃなく糞を漏らしてしまいました…
86ゲームセンター名無し:2010/01/17(日) 16:49:09 ID:LDGmMIBr0
「クーソーしてから、寝てください」
懐かしいな、おい
87ゲームセンター名無し:2010/01/17(日) 23:48:45 ID:uBbhnyfVO
30代おっさんスレこそ 変革の時 立ち上がれ愚民ども! ジーク・
88ゲームセンター名無し:2010/01/17(日) 23:52:00 ID:YVLnfbGr0
はいはいワロスワロス
89ゲームセンター名無し:2010/01/19(火) 21:45:52 ID:dqqIEdq80
取り合えずレジェントじゃない普通のモードで勇者のレベル上げをしたい場合のオススメの編成は
リザードマンとアークデーモン。
生息地相性も発生するしどちらも呪文と物理攻撃を使いこなす器用なチームになれます。
90ゲームセンター名無し:2010/01/19(火) 22:01:17 ID:ahAyWjbI0
職業に追加があれば勇者のLv上げもするが…最終だとねぇ…
以前よりはLv上げはしやすいし、勇者も前半上がりやすい。
Lv99にしてしまうと後のレジェンドの楽しみを無くしてしまいそうで。
もぅ50いきそうだしで次章まで静観しようかと。
ロトアイテムSPは継続だろし
91ゲームセンター名無し:2010/01/19(火) 22:45:58 ID:3md2mJFN0
ドラゴンクエストモンスターバトルロード 破壊転生の剣
キャスト
青年レックス:森久保祥太郎
モリーの孫娘タバサ(ヒロインにして大神官タバサのコピー)・大神官タバサ(レックスの実の妹):野田順子
モリー:中田譲二
ロトの血を引く者:保志総一郎
ローラ姫:田村ゆかり
ローレシア王子:檜山伸之
サマルトリア王子:うえだゆうじ
忠犬プリン=ムーンブルク王女(紫髪):戸松遥
ムーンブルク王女エンプレスフォーム(紫髪形態から変身する金髪形態):白石涼子
プリンを育てる少年:緒方恵
伝説の勇者:中村悠一
勇者ソロ:野島健児
王女アリーナ:平野綾
マーニャ・ミネア:田中理恵
ライアン:玄田哲章
ブライ:大塚周夫
トルネコ:内海健二
ピサロ:緑川光


92ゲームセンター名無し:2010/01/21(木) 21:50:32 ID:iO6TDorH0
ドラゴンクエストモンスターバトルロード 破壊転生の剣
キャスト その2
伝説の魔物使い:三木真一郎
デボラ:長沢美樹
勇者レック:関智一
バーバラ:川澄綾子
チャモロ:石田彰
ハッサン:郷里大輔
テリー:福山潤
ミレーユ:ゆかな
アルス:高山みなみ
マリベル:宮村優子
キーファ:古川十志夫
勇者エイト:岸尾大輔
ゼシカ:大本眞紀子
ヤンガス:伊藤健太郎
ククール:置鮎龍太郎
天使ナイン:沢城みゆき
サンディ:豊口めぐみ

謎の青年ナイン:鈴村健一
93ゲームセンター名無し:2010/01/21(木) 23:08:29 ID:vIDtVvIe0
>ハッサン:郷里大輔
…ロビンマスクー!
94ゲームセンター名無し:2010/01/24(日) 02:18:27 ID:v0MSj4DL0
ロビン、もういないし。
それにしても、キモイな。
95ゲームセンター名無し:2010/01/24(日) 22:28:31 ID:IaV8OE050
ローレシアと檜山ってあわなくないか?
檜山すきだけど、
勇者王〜
96ゲームセンター名無し:2010/01/24(日) 23:42:49 ID:VoJZ7DNP0
ヤフオクのトレードってさ
はっきりいってレートの意味がわかんねえんだが。
しかもレートを明らかにしないやつが多いし、
交換が成立してるのって「え、それって買取価格でヤフオク即決できるじゃん。」
って例ばっかだぜ。落札価格でいったら王者1万円、天使の歌+ナイトリッチ+天空の鎧+ゾーマ+シドー+精霊の紋章
とか 天使の歌2枚+ナイトリッチ とかさ1万5千円くらいじゃん。 買取でいっても
最高に高いモンバト専門店が8200、普通の店なら粘って5000円 天使とナイトリッチ2枚売っても7000円とかなるじゃん。
マジわけわかんねえ。 オクで交換とかいってるのの質問欄と応答暇つぶしにみてたら マジ調子こいてるよな。交換可ってやつ。
97ゲームセンター名無し:2010/01/25(月) 00:27:07 ID:H5Th9XMb0
甥っ子が金に物を言わせてレア買いまくってやってたw
戦士Lv99まであがってたけど、転職の仕方も知らず
ボスも倒せてない模様。俺はぜんぜんわかんない世界だけど
見てる感じガチャプレイそのもの 甥は4歳なんだがいい大人と混じって
ワイワイやってるのをはたから眺めてると微笑ましい
98ゲームセンター名無し:2010/01/25(月) 08:03:47 ID:vLsZ1OEc0
>>96
それだけ交換に出せるなら、さっさと売って買えばいいのにな。
出品側もとにかく足元見て得したいんだろ。違反申告でもしてやるといいよ。

どーせトレードやるのって、小遣い制度の連中だろ。
99ゲームセンター名無し:2010/01/28(木) 21:57:18 ID:vMBeT9fBO
昨日待望の王者の剣を引いたんだがwikiを見てみたらグレートアックスのほうが強いと書いている奴がいたんだ。
どうやらグレートアックスが大会で王者の剣の対抗馬になりそうだから
皆でグレートアックスのあらさがしをしようぜ。
100ゲームセンター名無し:2010/01/28(木) 21:59:45 ID:nS48WgElO
普通に強い
特に穴ない
101ゲームセンター名無し:2010/01/28(木) 22:06:15 ID:vMBeT9fBO
サンクスならもう一度装備して戦ってみて対策を考えるぞ。
102ゲームセンター名無し:2010/01/29(金) 18:01:07 ID:WV7vPOgbO
グレートアックス対策は打撃耐性と回避率
あとマヒに強い編成で


結論はナイトリッチになるのかな?w
103ゲームセンター名無し:2010/01/30(土) 07:02:46 ID:6bCwUt7YO
モンバトしかやってない男気溢れる奴っている?

俺はモンバトメインでガンバライド、アニマルカイザー、ベリーマッチをつまみ食いしてる
104ゲームセンター名無し:2010/01/30(土) 08:58:42 ID:fHDUvaV+O
ほぼモンバトオンリーです。
やる事が無くなるばーうぷ前にワンピースとゲッテンカを少々…
105ゲームセンター名無し:2010/01/30(土) 11:38:16 ID:501a5haUP
王者の剣、オクの値段下がらないな・・・
もうそろそろ下がってもいいのに。
天使の歌は3Kで買えるぐらい下がったけど、
王者の剣はいつになったら・・・
106ゲームセンター名無し:2010/01/30(土) 11:58:18 ID:A0KaK7iF0
時間が経つほど排出量は増えるが
勇者の人数も増えるわけで
107ゲームセンター名無し:2010/01/30(土) 12:14:19 ID:0ZIBedvWO
>>103
ガンバライドは順番待ち中たま〜にやってるな
108ゲームセンター名無し:2010/01/30(土) 12:46:35 ID:0ZIBedvWO
鍔ぜり合いに負けてペタンと座り込むバーバラ可愛いw
109ゲームセンター名無し:2010/01/30(土) 13:04:24 ID:0ZIBedvWO
オフィシャルのカードプロテクター買って来た
ピッタリサイズ過ぎて入れにくい事この上ないwww
110ゲームセンター名無し:2010/01/30(土) 13:12:18 ID:xCaCrrauO
レジェンドヒーローバーバラも
合体モンスターみたいに二回攻撃できたらよかったのになあ
111ゲームセンター名無し:2010/01/30(土) 15:05:28 ID:0ZIBedvWO
それかくちふうじ使いたかった…
112ゲームセンター名無し:2010/01/30(土) 17:13:42 ID:F1g4QnsW0
バーバラの顔にパンツをあてがう破落戸クソワロタ
113ゲームセンター名無し:2010/01/30(土) 18:06:50 ID:c+6G0i48O
バーバラは強かったぜオルゴデミーラをノーダメージで倒してたぜ。
おい王者の剣がダブってしまった強者はいるか。
114ゲームセンター名無し:2010/01/30(土) 18:20:18 ID:o2Xvbfy5O
今日子供が当てた水霊の紋章を、スターターのドラゴン斬りで交換していた工房がいた
流石にどうかと思うので忠告したら「黙ってろ」と睨まれた

相手が大人同士なら何も言わんが、ただ遊んでるだけの子供から鮫みたいなトレード…
俺が間違っているのか?
115ゲームセンター名無し:2010/01/30(土) 18:47:57 ID:0ZIBedvWO
>>112
逆だ
バーバラにぱんつ攻撃されたいんだよ
116ゲームセンター名無し:2010/01/30(土) 19:39:27 ID:ltWNJrRiO
>>114
そういうのは店員にいうとしかるべき処置してくれる
子供を恐喝してる!っていうと、警察呼んだり大事になるしw


ただ、子供的には紋章よりドラ斬りのほうが使えるんじゃないかと
コレクター以外、紋章と天使の歌はあんまり使い道ないかな
117ゲームセンター名無し:2010/01/30(土) 19:45:45 ID:PvXi2Dah0
腐れ外道な工房やな
118ゲームセンター名無し:2010/01/30(土) 20:37:01 ID:3kNXm/yx0
スターターのドラゴン斬りなんてSPロトの血を継ぐものが出たら無用だもんなぁ・・・・・・
交換はもちろんよくないが
119ゲームセンター名無し:2010/01/30(土) 21:16:43 ID:o2Xvbfy5O
>>116-118
レスサンクス。
やはりあの時もっと強く言ってやれば良かったorz
実際その後もわざと舌撃ちされたり、当たってきてゴミを払われる態度を取られたりで、今思い出すだけでもムカつくわ
最も子供相手に数人で囲む連中だったからなぁ…

せめて子供にはあげたラミが生きるのを願うしかない…
120ゲームセンター名無し:2010/01/30(土) 21:54:49 ID:qaa58JZlO
>>119
どこの店か教えてくれ、近かったらそのガキとっちめにいくぜ
121ゲームセンター名無し:2010/01/30(土) 22:27:11 ID:o2Xvbfy5O
>>120
気持ちはありがたいが、もうそいつらの顔なんて覚えていないんだ
一応店員にいっておいたから、後は改善されるのを祈るのみだよ…
122ゲームセンター名無し:2010/01/30(土) 22:48:32 ID:ltWNJrRiO
警察への被害届けがあれば、防犯カメラの映像を開示してくれる
ある程度時間が経てば消す(上書き利用)らしいが、そういうことがあったときは
店側でも対応するために保存用ビデオテープに落としておくらしい


昔、息子が天空剣盗られたときに店員に聞いた話だが、見つけたら親よりも学校に通報するのが効くとアドバイスされたw
123ゲームセンター名無し:2010/01/30(土) 23:33:11 ID:o9RIyR/S0
天空剣とか書くとボルテス思い出す俺ガイル
てか間に「の」が入るか入らないかでガラっとイメージ変わるなwww
124ゲームセンター名無し:2010/01/31(日) 01:46:56 ID:Y7QRtAlnO
俺はその高校生達には、警でお世話になった方がいいと思うゾ。小さいコトだからとか額が少額だからなんていってると
高校生+20代の若者グループが年寄りを川に突き落として年金巻き上げる事件発生→爺ちゃん心臓麻痺 死亡→突き落とした奴 逮捕みたいなコトに なったの見たことある。
125ゲームセンター名無し:2010/01/31(日) 02:27:06 ID:uTUGNp860
そんな工房どもには、俺の生尻ではさんだハッサンのカードとトレードさせるべきだ。
「ケツから出たカードをとるのだ」ってモリーの声マネしてやっからよ
 
126ゲームセンター名無し:2010/01/31(日) 03:51:41 ID:SzDWl3WuO
超連動からやり始めて、あからさまなハイエナに始めて絡まれた。

俺、数プレイ後→カード買うからかわれ→他の台、余裕で空いてますけど?から、
ちょっとした小競り合いに発展。

しかしその間に他の台が埋まってしまい、かわらざるをえなくなってしまったから退いたけど、
他の台が空いた状態のままだとしたら、みなはそんな時どうしてんの?

黒が出る度に中身を聞き回り、教えなかったらキレたり、
なんかもうねぇ…な方だった。
127ゲームセンター名無し:2010/01/31(日) 04:04:37 ID:SSZVGYvF0
店員よべよ
128ゲームセンター名無し:2010/01/31(日) 08:26:02 ID:zfTYyfPyO
王者の剣ダブったら小さなお友だちにナイトリッチ+なげきのぼうれいと交換してもらうだべ。
そしてフルコンプべ…o(^-^)o
129ゲームセンター名無し:2010/01/31(日) 08:58:46 ID:mQPX/Lu4O
>>128
オクで売り、オクで買えば+3000円ぐらい利益が出そうだなw
130ゲームセンター名無し:2010/01/31(日) 10:37:39 ID:06d4dM7SO
昨日は魔王戦になぜか移行しなかった。
5回やってウルトラキメイラとドンモグーラに会っただけ。
一昨日は変身後オルゴ倒したのになぁ。
単なるランダム?
131ゲームセンター名無し:2010/01/31(日) 11:16:35 ID:phfTrnIT0
>>126
今回の章の配列はランダム要素が高い(黒連続とかある)と言われてるので必死なんだろうな

先頭から同じ配列で出たって報告がようやく出てきたので、
順番が同じ物があるかもしれないってのはあるんだけれど
132ゲームセンター名無し:2010/01/31(日) 22:25:54 ID:oyDv35UGO
今日バトルロードやってたら、右隣でキモオタがプレイしはじめた。

ボタンとかバチバチうるさいし、1P側に寄ってプレイするもんだから肘がぶつかる。

鼻いじりながらプレイするし。たまったもんじゃないね。
133ゲームセンター名無し:2010/01/31(日) 22:44:04 ID:myetxg38O
今日バトルロードやりに行ったら、左側でキモオタがプレイしてた。
気持ち悪かったから、早く帰る様にボタンバチバチ慣らしてやったw
まだ帰らないから、わざと左側に寄ってプレイして肘ぶつけてやった。
鼻いじりながらプレイしてやったら嫌な顔してたよwザマァw
134ゲームセンター名無し:2010/01/31(日) 23:02:16 ID:T1US/2DM0
店員「今日もキモヲタ共がバトルロードやりに来た
    キモいんでレア全部抜いたパック補充してやったwwwwざまwwwwwww」
135ゲームセンター名無し:2010/02/01(月) 00:26:17 ID:aS63Va/0O
ヲタってどうしてナイロンのアウター好きなんだろ
話し変わるけど子供と一緒にコンプしてあるファイル広げながら
バトルロードやってる親も部屋着みたいなので来るよね
休日とは言え大人らしい格好で来てもらいたい
136ゲームセンター名無し:2010/02/01(月) 01:31:06 ID:IsEYd7wZ0
スウェット()笑
137ゲームセンター名無し:2010/02/02(火) 00:57:33 ID:7wNWNeA80
週末にレジェンドモードをプレイしてきた時に事件が起きたので日記w

戦闘の途中で突然ザザザみたいなノイズが聞こえてきたんだよ。
で、続けてプレイしてたらノイズがガガガガガガガ・・・
続けて画面の映像が歪みだし徐々に戦闘のモーションがスロー再生に・・。
そこで鍔迫り合いを仕掛ける場面になったのでスロットルを捻り
いざ連打・・・・連打・・・・連打連打連打連打連打・・・
ってオイーー!!ww
この鍔迫り合い異常に長くねーーか!?連打・・・〜wwww
画面がスロー再生の状態のまま鍔迫り合いは通常の3・4倍くらいの時間
叩かされましたがその長い鍔迫り合いに勝利。

オーブ満タンいざとどめの一撃の場面でドラ斬りカードを挿入、
シャキーーんと剣を突き刺したら!ブツっと画面暗転
電源落ちたwwwwwwwwww

これはまさか・・・
俺は筐体にとどめの一撃をさしてしまったのか!?と思った。w
まいっかwたまにはこんな事もあるのだろうと筐体から離れようかと思ったが
差し込んである冒険の書も吐き出す気配無し・・・
店員を呼んで再起動してもらったら正常な状態に戻った。

皆さんが遊んでる筐体はお元気ですか?w
初期の筐体はかなりガタがきてる模様です。
138ゲームセンター名無し:2010/02/02(火) 03:10:54 ID:JbFmaWFg0
最近かなりやばい筐体が増えてるよね
耐久限界がそろそろ・・・
139ゲームセンター名無し:2010/02/03(水) 00:45:20 ID:M0FY/cfj0
ちょいと質問

自分は社会人プレーヤーなんだが、いつも行ってる店で子供のプレーヤーにレジェンドSPをトレードできないか聞いたんだ。
そしたらあるよーと言って、ただでレジェンドSPくれたのさ。

おれは、自分の余ってるカードのなかから欲しいのあれば出す!と言ったんだがいらないの一点張りでな。
しかたなしに100円渡したら受け取ってくれたんでそれで済ましたのだが、それでよかったのかちと気になった。

・相手の好意だ、金なんて渡さずに、素直に感謝して受け取っとけ
・社会人なんだから100円なんてけち言わずにもっと出しとけ
・100円でちょうど等価だろ。(100円で1枚だから)

のどれだろうか。
レアカードもらったんだから、もっと渡しとけばと思ったりもするが、子供にお金渡すのもどうだろうと思って。
みんなならどうする?
140ゲームセンター名無し:2010/02/03(水) 00:48:52 ID:FeQ6YxcQ0
>>139
そもそも子供相手にトレ持ちかけるなよ
141ゲームセンター名無し:2010/02/03(水) 00:58:14 ID:0VJXg3u00
こっちもカードを受け取らない
社会人なら自分も相手を納得させられないことは成立させんなでFA
142ゲームセンター名無し:2010/02/03(水) 01:04:16 ID:cVbF/n780
プレイ終了後、ICカードの回収を忘れてしまい
そのまま帰宅後に気が付いて店に戻ったら
データ移行済みのMY冒険の書が筐体に放置されていた・・・。
これはオークションに流されて終了フラグかな・・・。
143ゲームセンター名無し:2010/02/03(水) 01:39:40 ID:v3eAAnyc0
その場でデータ移行して筐体に放置するモンスターだと…
144ゲームセンター名無し:2010/02/03(水) 02:08:32 ID:cVbF/n780
>>143
私の表現がおかしかったですね。
筐体に放置されていたのは、
データ移行が完了して用済みになってしまった方の冒険の書です。
145ゲームセンター名無し:2010/02/03(水) 02:25:13 ID:v3eAAnyc0
>>144
別におかしくないですよ
犯行に後ろめたさが感じられなくて驚きました
146ゲームセンター名無し:2010/02/03(水) 02:32:29 ID:FeQ6YxcQ0
たしかに、忘れてあったその場で堂々と書き換えなんて普通の神経じゃ出来んよな
147ゲームセンター名無し:2010/02/03(水) 16:18:13 ID:ARN5+RSH0
>>137
その状態の筐体は俺もプレイした事ある。
それもまだ第1章の時だったんだが、ノイズはちょくちょく入る程度なんだが、やたらと音楽やマイクマンの声がエコーかかって聞こえて、時折画面が停止状態かスローモーション(処理落ち?)っぽくなる。
必殺技(エターナルスラッシュやヴォルバーンとかの事)使うとそれが酷くなる。
運良くその台で白目デスピ倒して、冒険の書にも書き込み完了したけど、それから半月はその台ではプレイしなかった。
データ壊れるかと思ったよ。
148ゲームセンター名無し:2010/02/03(水) 18:21:47 ID:ZlprzPlA0
てかデータ移してる途中で戻って来たらどうするつもりだったんだろう…
149ゲームセンター名無し:2010/02/03(水) 19:18:03 ID:WZTA1JIe0
そんな事も考えてなかったんじゃない?
で、もどってきたら逆切れして追い返すとか。
いずれにせよ人間として最低だな。
150ゲームセンター名無し:2010/02/04(木) 02:11:29 ID:Jwzm8sC30
俺も冒険の書どこかに忘れたらしく無くしたばかりなので同情するよ。

まさにやり逃げ野郎だな。
同じ店に何度か通えばそのやり逃げ小僧がプレイしてる場面に
遭遇することがあるんじゃないかな?
とりあえずそのデータを回収する事を最優先に考えて
事情を説明して場合によっては交渉してみて、
それでも駄目なら奴の冒険の書をへし折ってやればいいよ。
やり逃げ小僧が今後も我が物顔で自分のキャラとプレイデータを使い
延々と遊び続けられると思ったら気持ち悪いし腹立たしいし
俺ならそうするかなあ。
151ゲームセンター名無し:2010/02/04(木) 02:56:20 ID:ys50sCmdP
仮にその場で移したんだったら
防犯カメラとかに写ってんじゃないんだろうか?
ちなみに忘れた冒険の書の名前はなんだったんだろ?
ありきたりな名前じゃなきゃ見つかりそうだけど。
152ゲームセンター名無し:2010/02/04(木) 06:45:36 ID:5Kgu85f00
142です。
>>145-146
>>148-151
レスありがとうございます。

>>150
近所の設置店舗は多くないので、比較的遭遇率が高そうです。
場合によっては他の店にも顔を出して見ます。
見つけ出して、まずは交渉してみようと思います。

>>151
防犯カメラによると、私のプレイ後に筐体に居たのは1組で、
30代くらいの男性2名だったとのことです。
しかし直接映像は見せてもらえませんでした。
店員は、今度その人を見かければ名前の確認をし、
名前が一致していれば連絡を頂けるとのことでした。

最後に、みなさまもカードの置き忘れにはご注意ください。
153ゲームセンター名無し:2010/02/05(金) 00:44:19 ID:QXOkQXxV0
>>152
へええわざわざ防犯カメラ使って名前の確認までしてくれるのか…
実は自分も失くした事あるんだよなあ…多分置き忘れだと思うけど
何処で失くしたかすら分からなかったからやむなしに諦めたよ
154ゲームセンター名無し:2010/02/05(金) 21:18:46 ID:WXFf+S7U0
質問なのですがカードの裏のカラーコード?
コピーすることは可能なんですか?
コピーできても著作権とか問題がありそうなのですけど
今日配っている人がいたので
問題なければ王者の剣貰わなかったのが馬鹿だったと言うことで(悲)
ちょっと調べてみたら
ttp://page10.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/m69140016
販売もOKなのかな?
155ゲームセンター名無し:2010/02/05(金) 21:25:24 ID:Zqx0lt7v0
OKなわけないだろ・・・
156ゲームセンター名無し:2010/02/05(金) 21:38:19 ID:WXFf+S7U0
>>155
やっぱり販売はだめなんだ
それにしても王者の剣ほしいな
157ゲームセンター名無し:2010/02/05(金) 21:40:19 ID:npE5zRe60
通報物だな
158ゲームセンター名無し:2010/02/05(金) 21:55:46 ID:WXFf+S7U0
貰わなくて正解だったみたいだけど
遊んでいる小学生とかも多いから
使っちゃう子供もいるかも
週末は親子で来ている人多くて遊べないし
早く賢者になりたいな
159ゲームセンター名無し:2010/02/05(金) 23:33:35 ID:8UKCcwZ10
自分でオリカを作って遊ぶ分には問題ないでしょ。
販売は違法。
陰でコソっとお子様にあげるならいいかもしれないけど
カードあげるよー!って配ってる人は人気ブロガー気取りの人だろうね。
160ゲームセンター名無し:2010/02/05(金) 23:54:51 ID:1BxYo6pw0
てめーで描いた絵ならともかく
攻略本とか人の絵合成して「オリカです!」とか書いてあるのは
なんかその、モニョる
161ゲームセンター名無し:2010/02/06(土) 00:45:50 ID:5UH4doUdP
たしか配るのもダメじゃなかった?
それもそんな公に配ってたらダメだと思うんだが。
販売は論外。
162ゲームセンター名無し:2010/02/06(土) 00:52:17 ID:+/Fuqpn90
最近始めてハマってる。
もっと前から始めておけば良かったと後悔している…。

ゼシカ欲しいよ…。
163ゲームセンター名無し:2010/02/06(土) 01:09:49 ID:9XhmcPk10
カードのカラーコードコピーも合法なのか
自分のカードをコピーして人に配るのは問題なしと
オクでも売っているから問題ないよね
たくさん取引しているみたいだし
164ゲームセンター名無し:2010/02/06(土) 01:17:29 ID:MRseMukw0
どこ縦読み?
165ゲームセンター名無し:2010/02/06(土) 19:59:21 ID:xpU0j9q20
SPカードどっかに失くしちゃったよ
今日兄弟とプレイしようとするときにやっと気づいた
166ゲームセンター名無し:2010/02/06(土) 22:14:21 ID:oTPN9hrl0
SPカードを店で落とした。いらないやつならまだしもギガソードだった。
ビッグバンもっていないから悔しい…
あきらかにガキに盗られた。丁寧に傷だらけのスリーブ捨てられていた。
おかげで買いなおす羽目になった。ちっきしょーーー
167ゲームセンター名無し:2010/02/06(土) 22:30:41 ID:yC54ib+l0
最近は面白くないのでドラゴン斬りもビックバンもほとんど使わなくなったよ。
ちなみにギガソは裏面が2008年のが筐体から出た1/400で2009年のがスターティングキッドだよ。
168ゲームセンター名無し:2010/02/06(土) 23:07:00 ID:IzWzY+EA0
タロット使うと意外と楽しいからオヌヌメ特にライバル戦
SPタロット限定大会とかないかなw
169ゲームセンター名無し:2010/02/06(土) 23:30:34 ID:oTPN9hrl0
なるほど、別の楽しみ方を見つければいいのですね。
SPカードはあまり持ってないので、モンスターを変えたりして楽しもうと思います。
ありがとうございます。
170ゲームセンター名無し:2010/02/06(土) 23:58:19 ID:yC54ib+l0
CPUの使ったギガソを勇者の盾でガードしたし初心者がよく使うSPだよギガソなんて…
今はハッサンが熱いよ。沢山出るしハッサンの時代だよw

171ゲームセンター名無し:2010/02/07(日) 03:11:31 ID:GyOSfnSy0
ハッ△
172ゲームセンター名無し:2010/02/07(日) 19:59:34 ID:hQp3aJUg0
>>170
主人公との相性(現段階では武闘家・賢者・勇者が対象)で全ての技が会心あり単体攻撃になるモンスターが増えたからな。
武闘家+サイレス+キラーマシン3や勇者+キラーパンサー+オークなどと一緒にハッサンを組み合わせるとすごく面白い。
かいしんのいちげきー!かいしんのいちげきー!かいしんのいちげきー!な感じで。
たまに不発する事もあるけど。
173ゲームセンター名無し:2010/02/07(日) 21:30:16 ID:3iM7C6my0
ハッサンって一律75%で会心の一撃が出るようになるらしいから、
スライムとか元々出やすいモンスターに使うのはもったいない気がしますけどね
174ゲームセンター名無し:2010/02/07(日) 22:35:52 ID:dj5urLTz0
王者の剣、やっと引いたので試してきたけど格好良いだけかもね。
でも好きでやってるから良いけど。

それより、ライバルの勇気溜りっぷりにびびった。あんなに早かったっけ?
175ゲームセンター名無し:2010/02/08(月) 00:24:55 ID:utlXOkrn0
王者の剣単品で使うなら勇者専用セット装備技の王者の一閃がマヒ付きでなかなか強いけど天帝のつるぎで戦った方が強い。
ちからと18、かしこさ10、みのまもり24、すばやさ2の差は大きい…

176ゲームセンター名無し:2010/02/11(木) 09:58:14 ID:fOBbG1bz0
女ってケツの拭き方いいかげんだよな。

俺は拭いた後の紙を捨てる前にどれくらい拭けてるかチェックしてるぜ。
で、茶色が確認できたらもう一度拭く。
最終的に茶色が付かなくなったら完了。
粘着質なウンコの時などは、拭きすぎて途中から赤色が付くこともしばしば。

さらに最悪なのは、肛門にウンコの破片が付いているのに気がつかず一拭きしてしまった時だ。
この場合ウンコがケツ毛に絡まり、さらにトイレットペーパーまで巻き込み重大な事態に陥る事が多い。
こうなってしまったら最後何度拭いても茶色が消えず、あげくにケツ毛までブチブチと引き抜く羽目になってしまう。
家に居る時はそのまま風呂場で洗い流すということもできるが、出先ではそうもいかない。
何度も何度も拭く為、隣で用を足してる人に「隣の奴は神経質だな」と思われているのではないかと気になってしかたがない。

長くなったが何が言いたいのかというと、俺はパンツにウン筋をつけたことが無い。
でも女のパンツを脱がしたときにウン筋が付いていると凄く萌えるので、女は今まで通りあっさりと拭くようにして下さい。
177ゲームセンター名無し:2010/02/12(金) 20:29:14 ID:VPnRgvtw0
今日、隣の台で竜王使ってプレイしてた人、カンダタにとどめの一撃を放った瞬間バグってフリーズしてた。
ナニが原因だったんだろう。
178ゲームセンター名無し:2010/02/12(金) 21:16:49 ID:Q/oRqKBJP
昔同じ経験をしたことがあるな
店員呼んだらプレイ料金は返してくれたが
・・・特に思い切り剣を挿した訳でもなく、原因は分からずじまいだった
179ゲームセンター名無し:2010/02/12(金) 22:43:17 ID:/E4UyGOc0
ついに賢者になりました。どんなチームが最適かなぁ。
これからチームを考えるのが楽しみだぜ。
ひとつのモンスターを入れるか入れないかで、一晩悩んじまうぜ。
180ゲームセンター名無し:2010/02/13(土) 20:08:10 ID:KAOMvCHC0
なんか、すごいモヤモヤしてるから吐き出させてくれ

プレイ中、誰も後ろに並んでなかったので連コしてたら隣の台が空いてるのに俺の後ろに並ぶ子供

並んでるし、ってことで何度か交代したんだけどそのたびに俺の台ばかり並ぶ親子
で、子供に「カード買ってもいいかな?」と言うと、ニヤニヤしながらも親父が一言「え、カード買うんですか?」

「ええ、だいぶここでクレジット入れてるんでね。買っちゃダメですか?」
「えーっと、そこでプレイしたいんで」
「隣、空いてますよ?」
「そこはカード出し終えたんで……」
「ふーん、つまりここで黒を出したいと?」
「エヘヘ(ニヤニヤ)」

堂々としたハイエナ宣言になんかイラッときて1プレイだけ変わった後に何も言わずにトルネコ
6クレ後に「なげきの亡霊」が出たんだけど、なんかすげぇモヤモヤしてプレイ切り上げて帰ってきた
181ゲームセンター名無し:2010/02/13(土) 20:51:05 ID:D9Vvz/jt0
無視すりゃよかったのに・・・・
その手の餓鬼は怒鳴ればすぐ逃げる

大人orDQNだったら店員
182ゲームセンター名無し:2010/02/13(土) 20:52:09 ID:5TaktG+g0
>>180
ゲームやりたいなら1黒待ってもらえば?
他の台が空いてるならことわらないよ俺は
183ゲームセンター名無し:2010/02/13(土) 20:57:55 ID:KAOMvCHC0
>>181
最後は無視してトルネコしたんだけどね
子供はLv99の魔法使いで坦々と経験値を箱に入れて
お兄ちゃんっぽい子は別の台で超絶連コ中
親父は後ろでニヤニヤケータイ打ち込み、多分2chかブログ
母親は近くのベンチじーっとしてるって言うベタすぎるハイエナ親子だったわ

>>182
1黒のつもりで「カード買っていい?」って声かけた結果がコレだから
あまりにも堂々とした「レアだけ抜きたいです」ってハイエナ宣言だったよ
184ゲームセンター名無し:2010/02/13(土) 21:50:14 ID:Ffw2lu6+0
今は黒同士の間隔とかもばらばらで20枚近く離れてたり、逆に連続してたりするし配列も無い
そのパックから1/800が出たか出てないか以外の情報は全然意味ない

隣の台とやらで1/800引いたばっかならともかく
そうでなければ情弱親子m9(^Д^)プギャーって感じ
185ゲームセンター名無し:2010/02/13(土) 23:49:24 ID:b+co8+Yj0
普通に順番守ってプレイしていて、誰も居なくなったから何か出てヤメて行ったのだろうと思って1プレイしたら1/800出た。
期待してなかっただけにビックリした。2枚目のナイトリッチが出たのでやっとVジャン付録モリセレのナイトリッチとおさらば出来る♪
調子に乗って違う台で1/800期待して少しトルネコしたらなげきのぼうれい…
物欲センサー恐るべし…
186ゲームセンター名無し:2010/02/15(月) 20:26:45 ID:MmWBAdQaO
都会の子供は可愛いげ無いんだな。
田舎だから礼儀正しくてカードあげたくなる子供多いから交換用のファイルがすぐスカスカになる。
187ゲームセンター名無し:2010/02/18(木) 22:28:12 ID:6zvFHIRj0
>>177
私は今日初竜王使ってカンダタと戦闘でボロ負け
雷神斬り連発の会心出まくりで・・・
188ゲームセンター名無し:2010/02/20(土) 02:09:16 ID:M5/iequP0
もう知っていると思うが、
2010年3月12日に ドラゴンクエスト モンスターバトルロードIIレジェンド 怒れる大地  稼動
ドラゴンクエスト モンスターバトルロードIIレジェンド 怒れる大地にでるカードは、
新SPは、そして伝説へ・・・  導かれし者たち  グランドネビュラ(守り人ナイン) 稲妻雷光斬(王子キーファ) 
新アイテムは、竜神のたて(炎や氷の攻撃に強い):ロト  ウロボロスの盾(どんな攻撃でも防ぐ):ロト
てんばつの杖 ソードブレイカー そうてんのトーガ 
新モンスターは、アルゴリザード  パペットこぞう:ロト  メタルハンター デスストーカー
デスゴーゴン デンタザウルス ヘルビースト:ロト さそりばち  です。
モンスターバトルロードIIレジェンド 怒れる大地にでる新魔王は、ドルマゲス(第2形態)
新大魔王は、暗黒神ラプソーン です。
189ゲームセンター名無し:2010/02/20(土) 02:32:50 ID:M5/iequP0
>>188の続き
レジェンドクエストVには、バラモスブロス、バラモスゾンビ、ドラゴンのステージがあるようだ 。 
バラモスブロス:イオナズン、じゃあくのツメ  バラモスゾンビ:ボーンスラッシュ、いてつく風
レジェンドクエストVのゾーマのHP12500のようだ。(白目でも)

2010年3月4日発売予定のDS用ソフトに『ドラゴンクエストIX(アルティメット ヒッツ)』の初回特典に
『モンスターバトルロードIIレジェンド』のカード、 レジェンドヒーローカード『伝説の勇者』がつくようだ。
2010年3月発売予定のオフィシャルカードバインダーに
『モンスターバトルロードIIレジェンド』のカード、
レジェンドヒーローカード『伝説の商人』のトルネコがつくようだ。
2010年3月20日発売予定のVジャンプ2010年5月号に
『モンスターバトルロードIIレジェンド』のカード、
レジェンドヒーローカード『伝説の戦士』のライアンがつくようだ。

レジェンドクエストVで確実に光の玉いるみたいだ。
190ゲームセンター名無し:2010/02/20(土) 07:15:19 ID:UE4sE3lW0
さすがに情報が古すぎる
191ゲームセンター名無し:2010/02/20(土) 19:07:38 ID:i0bpfd8v0
ゲーム「ドラゴンクエスト(ドラクエ)9 星空の守り人」(DS、スクウェア・エニックス)で、3月4日に発売される廉価版
アルティメットヒッツに、アーケードゲーム「ドラゴンクエスト モンスターバトルロード2 レジェンド」
で使えるカードが初回限定で付くことが明らかになった。
もうソフト買ってしまった人もまた買いなおしてねって事で
バンダイナムコ的な守銭奴になってきた
192ゲームセンター名無し:2010/02/20(土) 19:55:13 ID:7+7jhVHK0
何なんだろう。ただの長文とは違う、この>>189>>191の読みにくさは・・・・・
193ゲームセンター名無し:2010/02/21(日) 00:27:55 ID:wk3rscvv0
連打のし過ぎで爪が割れたでござるの巻
194ゲームセンター名無し:2010/02/21(日) 00:34:54 ID:vYp6JpNPO
スレ違いだったらすみません。今日、店舗で余ってたカードの在庫を貰いました。
近場で売ってしまおうと思ってるんですが、相場を調べようにも無知でさっぱりです。
第一章?だとかの見分けかたってありますか?
195ゲームセンター名無し:2010/02/21(日) 00:48:56 ID:wk3rscvv0
見分け方は知らんけど一部SPとロト以外は二束三文じゃないか?
店によっちゃ買い取り票置いてるから取り合えず行ってみ
196ゲームセンター名無し:2010/02/21(日) 00:58:59 ID:vYp6JpNPO
ありがとうございます。小銭にでもなればいいかな〜、と思って。
何か全体的にチカチカしてるのが2〜30枚と文字とかまで金なのが3枚あります。
ゼシカの描かれたマジックバリア、やたら金仕様のメタルスライム、ヤンガスの描かれただいぼうぎょです。
197ゲームセンター名無し:2010/02/21(日) 00:59:19 ID:byOVBar30
積み重ねて何センチでいくらとかだな
10センチで100円だったっけ?

裏が黒いロトなら多少値段が付くかもしれないけど
ホントにごくごく一部以外はほとんど無価値でしょ
198ゲームセンター名無し:2010/02/21(日) 01:02:53 ID:QzWEy/IV0
小学生位の女の子がモンバトやってるのを見物してたら赤目ゾーマが出てきた。
光の玉を持ってなかったみたいなので貸してあげたら喜ばれてお礼にキスされた。
199ゲームセンター名無し:2010/02/21(日) 01:04:56 ID:byOVBar30
古っ
モンバト1のカードか

その3枚だと全部店頭販売価格が300円程度
買取りはその1/10くらいじゃないか?
200ゲームセンター名無し:2010/02/21(日) 01:05:12 ID:vYp6JpNPO
>>197なるほど。ありがとうございます。とりあえず店頭で様子見てみます〜
201ゲームセンター名無し:2010/02/21(日) 01:05:25 ID:BYqlTd7U0
>>198
萌えバトですなー
202ゲームセンター名無し:2010/02/21(日) 01:07:11 ID:wk3rscvv0
先週丁度縁日でヤンガス300円で買ったわwww
203ゲームセンター名無し:2010/02/21(日) 01:07:42 ID:vYp6JpNPO
現段階でレス参考にして計算してみたら200円いけばいいって感じですねw
同じメタルスライムが数枚出てきました
204ゲームセンター名無し:2010/02/21(日) 01:14:13 ID:wk3rscvv0
ゼシカとヤンガスはもしかしたらレジェンド8で必要になって値上がりする…かも?
もしくはこの先大魔王合体素材になるモンスターカードがあれば…てとこかな?
205ゲームセンター名無し:2010/02/21(日) 01:15:30 ID:BYqlTd7U0
ちいさなおともだちと協力して赤目デミーラとオルゴは倒したけど1Pで2回負けた。
しかも2回とも5ターン目いてつくはどうでとどめの一撃打てずに最終6ターン目の9999ダメで負けてる。
いてつくはどう以外なら勝てたのに…orz
206ゲームセンター名無し:2010/02/21(日) 01:21:12 ID:vYp6JpNPO
>>204値上がりとかあるんですねー。色々調べてみます。これを機にハマってたりしてw
207ゲームセンター名無し:2010/02/21(日) 04:22:56 ID:sShDTrlw0
>>205
とどめの一撃はもうちょっと前に撃っといて、最後は削り勝てとしか。(´・ω・`)
208ゲームセンター名無し:2010/02/21(日) 11:05:20 ID:cgI1xF3i0
値段の付け間違いで「れんごくちょう」(800)が200円で売ってたよ。

持っていない「だいまどう」と一緒に買って400円だった。
209ゲームセンター名無し:2010/02/21(日) 11:10:05 ID:BYqlTd7U0
>>207
(´・ω・`) 先に撃つとそのターン何も出来ないからちゅらい…
210ゲームセンター名無し:2010/02/21(日) 11:14:02 ID:Qu5Thv2h0
>>208
イーブルフライとまちがえたなwww
211ゲームセンター名無し:2010/02/21(日) 13:42:20 ID:E+TjBESK0
>>205 >>209
つばぜり合いの次にとどめで大体3、4ターン目に打つ
とにかく1Pならゲージ持ち越しとパターンがあるから合わせて調整
特にいてつくはどうがあるターンに打つとかいい
もちろんSP使いたいターンには打たないように
他にはすばやさが低いのを2体用意
212ゲームセンター名無し:2010/02/21(日) 23:51:53 ID:wk3rscvv0
そいや今回のキャンペーンカードとビッグバン交換したんだけどさ
客観的に見てこれって鮫っちゃった?鮫られた?俺がキャンペーン出したんだけど
213ゲームセンター名無し:2010/02/22(月) 00:46:08 ID:4p+hjOdtP
何のキャンペーンカード?
イオン?
214ゲームセンター名無し:2010/02/22(月) 00:48:02 ID:nCs7B2OO0
そそイオンの絵が変わる奴ね
215ゲームセンター名無し:2010/02/22(月) 01:19:26 ID:4p+hjOdtP
オクの価格比較で見る限り、
そんなもんだと思うよ。
どっちも7、800円だし。
ビッグバンはもう排出されないし。
絵柄にこだわり無いなら
チェンジングの方はロト血と悪霊があれば
別に無くてもいいし。
それに次章で継続の可能性もあるから今無くても
手に入るかもしれんしな。

216ゲームセンター名無し:2010/02/22(月) 18:13:00 ID:nCs7B2OO0
>>215
オクまで見てもらってdクス
鮫ってなくて安心した
てか安いなw
217ゲームセンター名無し:2010/02/22(月) 18:30:27 ID:ea3ybB2g0
モンバトのカードは一部の高騰してる奴以外は比較的安いからな
218ゲームセンター名無し:2010/02/22(月) 20:27:30 ID:cC+/YRnM0
今のうちに8のカード揃えておこうと思って中古屋みたけど
高いのは「ぱふぱふ」くらいだったかな(ロトSPの方は異常だけどねw)
ヤンガスやククールはお手頃価格だった。
219ゲームセンター名無し:2010/02/22(月) 21:02:03 ID:0HJQya+aO
ロトSPのぱふぱふ(キズ有り)を2450円で売ってたので買ってみた。
たいしたキズじゃ無かったから得したわ。
あとカード買うときの意外にお勧めなのがブックオフ。
地元のブックオフじゃ、ギガデイン、はやぶさ、とかモンバトTのSPを315円以下で平気で売りやがる。
天空剣、メタキン剣が1050円とかドラゴンオーブ・ドラゴン525円とか。
220ゲームセンター名無し:2010/02/22(月) 21:04:44 ID:PtDT1Iqd0
埼玉県には中古カード屋が少なくて泣けます
221ゲームセンター名無し:2010/02/22(月) 22:00:10 ID:3n5TQTZ90
ブックオフでカードを扱っている店は少ないかと
222ゲームセンター名無し:2010/02/22(月) 23:28:05 ID:coSrb2yl0
よし、明日ブックオフいってくる
223ゲームセンター名無し:2010/02/23(火) 10:55:23 ID:9cs1gSgN0
ああ、俺も勇者どアップの「光の玉」、キズありで1500円で買った。
表は無傷、裏に1_未満のキズのみ。

いい買い物したよ。
224ゲームセンター名無し:2010/02/23(火) 19:22:03 ID:VQ9StClm0
傷ありでも買うときは買うのよね。
オレはとどめ専用に裸で使うのを一枚用意してる。
150円で買った安物。

とどめスキャンミスでもう泣きたくない。
225ゲームセンター名無し:2010/02/23(火) 19:29:46 ID:s3Osuyf80
筐体がぶっ壊れてね?
てかやってたらSPダブるんだからそっち読めばおk
226ゲームセンター名無し:2010/02/23(火) 19:47:11 ID:FimC3QF2P
とどめスキャンミスは何度か目撃したが…皆焦り過ぎだ
とどめの一撃を読み込む時間は十二分にあるわけだから
挿し込んだら剣のつばのランプを確認→剣刺したら発動を確認するまでカードを抜かない
これ鉄則
227ゲームセンター名無し:2010/02/23(火) 20:00:13 ID:s3Osuyf80
でも
キュピキュキュピ…キュキュ…(読み込み音)
な感じでどうやっても安定しない台があるのも事実www
228ゲームセンター名無し:2010/02/23(火) 20:34:23 ID:FimC3QF2P
うーん…自分の地域は結構恵まれている様だw
正直そこまでの台に遭遇したことは無いが…剣が固いのは勘弁だな
つばぜりのゲージが微妙にずれる
229ゲームセンター名無し:2010/02/23(火) 20:44:54 ID:s3Osuyf80
俺んとこかたっぽ固くてかたっぽすんなり下りるてか落ちる
だから寸止めのつもりが刺さったり刺したつもりが寸止まってたりで大変だぞwww
230ゲームセンター名無し:2010/02/24(水) 00:02:18 ID:RY6P8nks0
2010年3月4日発売予定のDS用ソフトに
『ドラゴンクエストIX(アルティメット ヒッツ)』の初回特典に
レジェンドヒーローカード『伝説の勇者』がつくみたいなんだけど
『伝説の勇者』が欲しい人って、何が目的なの?

@単にコレクション(カード集め)
A3月12日のレジェンド3で使うため
B小さい子供をビックリさせたいため

もし、Aの3月12日のレジェンド3で必須なら買おうかと思ってるんだが・・・
231ゲームセンター名無し:2010/02/24(水) 00:07:25 ID:IJEVzJnt0
しつけええええええええええええええ
お前は買わなくていいよ
必須じゃないし
232ゲームセンター名無し:2010/02/24(水) 15:26:48 ID:ZWRCPiYgO
>230
伝説の勇者を使いたい
じゃないの普通は
233ゲームセンター名無し:2010/02/24(水) 18:15:15 ID:0NkLpNnk0
>>230
俺はGだな。
234ゲームセンター名無し:2010/02/24(水) 22:48:27 ID:RY6P8nks0
>>233
Gが気になる
235ゲームセンター名無し:2010/02/25(木) 01:54:19 ID:xCviunex0
俺はKかな
236ゲームセンター名無し:2010/02/25(木) 05:05:27 ID:+9sx+yZd0
あ〜!

ゼシカたんにスーパーハイテンション状態で
ぱふぱふされたいなぁ〜!!
237ゲームセンター名無し:2010/02/25(木) 16:31:44 ID:riZnv9kF0
C伝説の勇者を使いたい
D伝説の勇者でゾーマを倒すと特別なEDになると信じている
E伝説の勇者ならフラワーパラソルを活かせるに違いない
F伝説の勇者を相棒に2Pやると強いのではないか
G伝説の勇者カードを逆さまにスキャンすると伝説の女勇者になると信じている
H伝説の勇者と雷系×3でミナデインになるのではないかと期待している
I伝説の勇者はオッサンたちの若かりし行列の青春
Jデインブレイクと口ずさみたくなる
Kゼシカたんにスーパーハイテンション状態でぱふぱふされたいな
238ゲームセンター名無し:2010/02/25(木) 16:50:31 ID:2ZOOF2Ty0
竜王Lv.1から倒した僧侶がLv.13からシドー撃破でけたヽ(゚∀゚)ノ
召還スキャン順のあと赤目シドーの演出が出て何事かと思った
239ゲームセンター名無し:2010/02/25(木) 22:35:06 ID:dOsKLsTQ0
L伝説の勇者ハァハァ俺、勇者ならいいよシコシコ…アッー!する
240ゲームセンター名無し:2010/02/26(金) 11:09:29 ID:oG9s/X000
大王イカ臭いスレはこちらですか?(・ω・)
241ゲームセンター名無し:2010/02/26(金) 14:14:42 ID:rHqYcs/I0
しんぴのビスチェと天使のレオタードはいつになったらカード化されますか?
242ゲームセンター名無し:2010/02/26(金) 20:22:23 ID:fQ7pjz050
2010年3月発売予定のスターティングカードセット〜そして伝説へ・・・〜に王者の剣がつく

ttp://a248.e.akamai.net/f/248/37952/1h/image.shopping.yahoo.co.jp/i/l/digitamin_cz35
243ゲームセンター名無し:2010/02/26(金) 20:25:04 ID:9dpT2O4r0
ここ見てる奴は本スレも見てるだろjk
244ゲームセンター名無し:2010/02/26(金) 20:31:57 ID:C3Do4HjNP
レジェンドスターターで欲しい物
それはバインダーに挟めるあらすじの書かれた紙だったりする
誰得?俺得だよ
245ゲームセンター名無し:2010/02/26(金) 20:40:40 ID:9dpT2O4r0
>>244
1の間違えて捨てた俺ガイル
246ゲームセンター名無し:2010/02/26(金) 20:45:19 ID:C3Do4HjNP
247ゲームセンター名無し:2010/02/26(金) 20:51:00 ID:9dpT2O4r0
>>246
待て待てwwwたしかゲーム2480円だったよな?
そのオマケカードに1600ってどういう事だよwwwwww
カード抜いてその場で売れよwwww
248ゲームセンター名無し:2010/02/26(金) 21:38:14 ID:8q/euFZc0
化物語のキャラクターコメンタリー聞いてたら
羽川翼がモンバト2お気に入りとか言ってて吹いたwww
249ゲームセンター名無し:2010/02/27(土) 04:29:54 ID:2g63e5wl0
羽川もモンバトプレイヤーだったのかw
化物語まで進出するとは大分認知されてきたなぁモンバトも。
250ゲームセンター名無し:2010/02/27(土) 08:42:38 ID:3oWBMIDv0
>>242
おお!しかもギガデインか
光の玉とロト紋セットは持ってたんで色んな意味で有難いぜ
251ゲームセンター名無し:2010/02/27(土) 18:17:47 ID:6nr890bv0



モンスターバトルロードのカードで「他の遊び方」を試してる人ってこの他に居る?

http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/card/1121435456/238n-


252ゲームセンター名無し:2010/02/27(土) 18:23:29 ID:FmdhIBPj0
>>247
既にソフトの値段越えてしまったwwwwww
ありえないワラタwwww
253ゲームセンター名無し:2010/02/27(土) 18:34:11 ID:y74FJXZrP
3kておい・・・売る方も当然悪質だが、買う方も相当な情弱だな
フラゲならともかく発送が5日以降って・・・言葉も無い
254ゲームセンター名無し:2010/02/27(土) 18:39:37 ID:3me90hw80
3000円wwwアフォだ
てか質問してみるか?
これって3/4発売のDQ9に付いてくるオマケカードですよね?
手元に無いものの出品は違反じゃないですかってwwwww
まぁ答えなけりゃ他の奴には質問見えないから意味無いかもだけど
255ゲームセンター名無し:2010/02/27(土) 21:06:08 ID:H7JV2Z/50
ヤフーオークションなら何でもありでしょ
手元になくったってガンダムバトラインやVジャンプのおまけカードも出品されているし
モンバトの裏のカラーコードのコピーも普通に売っているし
DVDや漫画とかの海賊品だって問題なくあるし
それにしても王者の剣が早くほしいな
256ゲームセンター名無し:2010/02/27(土) 21:08:18 ID:3me90hw80
赤信号皆で渡れば怖くないですねわかります
257ゲームセンター名無し:2010/02/27(土) 21:11:08 ID:H7JV2Z/50
ヤフーは甘いから
甘いというか基地外
漫画本DVD詰め合わせなんか運営もおかしいと思うだろうに
258ゲームセンター名無し:2010/02/27(土) 21:14:16 ID:1T1EH2gy0
余程のことじゃない限り違反報告しても意味なしだしな
259ゲームセンター名無し:2010/03/01(月) 04:14:33 ID:c+F/2DWC0
伝説の勇者の皆さん、こんにちは。

そろそろ、カード売りたいんだが
売り時を教えて下さい。少しでも高く売りたいのだ!
ノーマル、ラミばっかりですが;;

やっぱり今の章終わってからの方がいいのですかね?
もう手に入らなくなる訳だから…
260ゲームセンター名無し:2010/03/01(月) 05:10:28 ID:nbV85Ohk0
>>259

どうやって売るつもりか知らないが店で売るなら時期は関係ない。

ノーマルは店で売ると1枚1円
ラミは5円か10円程度


少しでも高く売りたいならヤフオクで出品。
章を明確に明記して1枚50円とかでバラ売り出品しとけば欲しい人は買う。
ただし、時間と手間を考えると店で売ったのと大して変わらない。


ちょっとでも楽をしたいなら売らずに取って置く。
そして小さなメダルや錬金キャンペーンでカードを交換し、届いたカードをヤフオクで売る。


でも逆に売らずにカードを子供たちに配ると言う選択肢もある。
スレの上の方で「子供と交換は〜」とか言われてるが、

まぁ要らないカードやロトカードを配っておけば、そのうち見返りが帰って来るかもなぁ。
でも王者の剣の様な高値のカードはもう無いだろうし、、個人的には店に売るのが一番だと思う。

ヤフオクは数百円の儲けのために毎日ヤフオクチェックして終末にまとめて配送とか死ねる、てか死んだ。

最後はセットでとか言って投売りしちゃう。

まぁ少しでも高く売れるといいね。
261ゲームセンター名無し:2010/03/01(月) 11:23:02 ID:dI6lWISK0
>>個人的には店に売るのが一番だと思う。

この一言だけで十分。
他人の損得に首つっこむと碌なことないよ。
262ゲームセンター名無し:2010/03/01(月) 12:11:50 ID:u4/gCDP7O
ヤフオクでの売りどきは新弾稼動直後
新規需要はもちろん、新弾カード目当てにヤフオクチェックしてる人が
持ってないカードをついでに買ってしまうお祭り的な雰囲気があるw
263ゲームセンター名無し:2010/03/01(月) 12:35:10 ID:ZK0wy7V70
あれなぁ
前日出品のレジェンドSPに5000円とか出してた奴はどんな顔してるんだろ
264259:2010/03/03(水) 02:27:36 ID:TytDMI0a0
>>260
丁寧にどうもです。
1円とかはキツいなー(店ではだいたい100だからなー)

>>261
個人的には人の意見は聞きたい方なのでOK牧場
265ゲームセンター名無し:2010/03/03(水) 02:34:02 ID:yXP0S0mH0
>>264
なんでソゲたりサゴたりしてるの?
266sagex:2010/03/03(水) 23:56:50 ID:TytDMI0a0
>>265
それに気付くとは流石だな
267ゲームセンター名無し:2010/03/04(木) 00:38:10 ID:ral8v2F10
なんだこいつ・・・
268ゲームセンター名無し:2010/03/04(木) 00:38:42 ID:693/ULkNO
今日お餓鬼様に囲まれながら順番待ちしてるときに
悪霊の神々とミラクルソードをトレードして欲しいと持ち掛けられた。
そっちの方がレアなんだよーと説明しても
「いい。いらないから交換して欲しい」と。

お餓鬼様にまで戦力外通告のレック。
可哀相に、俺はお前のことを愛用してやるからな。とトレードを了承。

とりあえず俺の番になったので一回戦で入手したばかりのミラコーを使ってみる。

泣いた
269レック:2010/03/04(木) 04:56:14 ID:32pXhIhH0
800分の1
とどめ最強
光属性?
300与えて100回復(400)
と、
270ゲームセンター名無し:2010/03/04(木) 12:26:35 ID:wpPMoqQEO
シドー使ったんだが対戦で全く勝てん30回負けると赤目を使えるようにならんかな。
271ゲームセンター名無し:2010/03/04(木) 12:42:26 ID:owpXX76sO
>>270
召喚素材が全部ロト仕様だったら赤目召喚とかでいいんじゃね
272ゲームセンター名無し:2010/03/04(木) 17:50:54 ID:v2rljx7o0
273ゲームセンター名無し:2010/03/04(木) 17:56:16 ID:N5gDpIp80
VJが500円 定額小為替が手数料込で500円 応募に使う送料が80円
1500円位なら出してもいいけど流石に欲しいなら応募してるだろw
274ゲームセンター名無し:2010/03/04(木) 18:11:39 ID:fuMWf/SbP
限定品を遅れて欲しがるのはどこにでもいるんだな
しかしどのTCGでもいるが、際立って転売乞食が多いよなモンバトw
欲しい奴は今月のバインダーとVJは予約しといたほうが無難だな
275ゲームセンター名無し:2010/03/04(木) 18:40:44 ID:cFf3pj8c0
>>274
バインダーって天空三種のやつ?
276ゲームセンター名無し:2010/03/04(木) 18:45:20 ID:N5gDpIp80
>>275
バインダーは3月中旬にでるトルネコのカードが付くやつ
天空三神器のはアルバムって呼ばれる
277ゲームセンター名無し:2010/03/04(木) 18:49:09 ID:fuMWf/SbP
もう画像が出てるな…性能は見る限りでは微妙だが…?
http://www.amiami.com/shop/ProductInfo/product_id/154840
278ゲームセンター名無し:2010/03/04(木) 20:40:49 ID:LpokQpsTO
>>277
ライアンのカードもHPがお供との合計、ステータスはライアン本体の物だったから
そのステだとお供は付くと思われ。それにしても両方全体攻撃なのなw
279ゲームセンター名無し:2010/03/04(木) 20:57:56 ID:2LjjYtRqO
秋葉原の某所で今さっき伝説の勇者放置して帰った奴
店員に渡しといたから気が付いたら行ってみ

あとプレイ時の服装聞かれるから。
280ゲームセンター名無し:2010/03/04(木) 21:10:56 ID:JtXNgVm50
さロトの血を引くものも手に入れたことだし
明日にでも竜王が使えるようになるぞ
281ゲームセンター名無し:2010/03/04(木) 21:24:16 ID:WpRkCKl50
>>280

〜カード切れ〜

282ゲームセンター名無し:2010/03/05(金) 10:25:17 ID:gIEs3uVf0
伝説の三神器(王者の剣、光のよろい、勇者のたて)
オークション検索結果↓
http://search4.auctions.yahoo.co.jp/jp/search?p=%c5%c1%c0%e2%a4%ce%bb%b0%bf%c0%b4%ef&auccat=2084019347&f=0x2&alocale=0jp&apg=1&s1=bids&o1=a&mode=2

相場1500円前後
283ゲームセンター名無し:2010/03/05(金) 12:49:15 ID:NuDvuDOO0
竜神の3神器こそ装備イラストはタバサにしてくれ
284ゲームセンター名無し:2010/03/05(金) 14:12:48 ID:gNr3c6mm0
メタル三武具は女主人公だぞ
まつ毛しか判断出来るとこないが
285ゲームセンター名無し:2010/03/05(金) 17:43:09 ID:bSitxewc0
バラモスブロスって魔王じゃないのか?

バラモスゾンビはカード化するのか?
286ゲームセンター名無し:2010/03/05(金) 18:17:58 ID:KywdR0u/0
「ハーゴン近衛衆」とか銘打って、ベリアル・アトラス・バズズの三体が一気にスキャンできるカードとか出ないかな
287悪魔 ◆UGdlUBvvDg :2010/03/05(金) 19:22:18 ID:lKCSPGQl0
竜神の三神器がでるよ
288ゲームセンター名無し:2010/03/05(金) 20:29:54 ID:ZfCLLIrM0
うちの近くの店、手書きで6章のカードが入ってますって書いてあるけど5章のカードだった。
よく分からないまま書いたんだろうな。
289ゲームセンター名無し:2010/03/06(土) 00:54:31 ID:9Zh6cD++0
腐った死体の包茎ちんこってすげー臭そうだよね
290ゲームセンター名無し:2010/03/06(土) 09:09:25 ID:+et9ROO+0
>>284
まじで!?
ちょっとメタル買って来る
盾持ってなかったし
291ゲームセンター名無し:2010/03/06(土) 15:52:42 ID:BCQEteld0
メタル三武具探してるんだけど
近所の店にマスタースキャンファイルなかった
オクでみるとカード単体で大体1000円ぐらいっぽいね
そっちで買うわ
292ゲームセンター名無し:2010/03/06(土) 20:41:08 ID:b8dWH/d40
amazonとかでマスタースキャンファイル買った方が安いじゃん。

いつも行ってる店は3台あるんだけど今日行ったら排出カードが1の4章、8章と2の5章になってた。
レジェンドから入った身としては嬉しい限りだ。
293ゲームセンター名無し:2010/03/06(土) 20:49:39 ID:6AYxJCD80
>>292
1の8章は羨ましいな
294ゲームセンター名無し:2010/03/06(土) 20:54:20 ID:D2Vp4L4+0
1の8はSPカードがすごいいいデザインだから掘っとくのもいいかも
結構価値も高いし
295ゲームセンター名無し:2010/03/06(土) 20:58:50 ID:b8dWH/d40
そうなんだ。wiki見たけどロトSPってやつ?
今日は8章のとこは親子がずっとやってたから4章のとこでやってたわ。
明日以降残ってたら掘ってみる。
296スライム内藤:2010/03/06(土) 23:19:02 ID:95axDzc40
さっそく伝説の勇者で普通のオルゴ・デミーラを倒した。
赤目は5ターン目のいてつくはどうでとどめ撃てなくて負けたけど十分勝てる。
フラワーパラソルが見直されそうだ。
297ゲームセンター名無し:2010/03/06(土) 23:50:51 ID:9GfMRXA10
伝説の勇者で赤目デミーラ撃破したよ
のこりHP97のギリギリの戦いだった
298ゲームセンター名無し:2010/03/06(土) 23:54:53 ID:7alcnvXr0
やっぱロトの剣技メインの方がいいんだろうなー
麻痺してくれたら儲けもんだとおもってデインブレイク撃ってたら赤目ゾーマに100位足りなくて負けたし
299ゲームセンター名無し:2010/03/07(日) 00:00:28 ID:UXpO64K70
伝説の勇者で真オルゴ倒した
ゾーマは真のが倒しやすいかな?
300ゲームセンター名無し:2010/03/07(日) 00:03:37 ID:JxxflmgdO
今日バトマスLv99になった!
2回チャレンジバトル(勇者)になったけど負けた……。
メイジキメラ&ドラゴンキッズ
ほしくだき、竜神鎧、青銅盾
だったんだけどデッキが悪いのかな。


10回プレイしてたら人が並んでたので、了解取って1黒までレンコしたらナイトリッチでた!
これでリッチ2枚目♪
301ゲームセンター名無し:2010/03/07(日) 00:29:45 ID:whx4LslRO
モンスターバトルロード2 第2章の1/800って

ギガソード メタキン剣でok?
302ゲームセンター名無し:2010/03/07(日) 00:33:59 ID:3eQL1TMvO
ギガソは400
303ゲームセンター名無し:2010/03/07(日) 00:35:45 ID:S2LQpOoH0
メタキン剣も400じゃね?
304ゲームセンター名無し:2010/03/07(日) 00:36:35 ID:YIa3lIcT0
>>301
SP ゆうわくのおどり
アイテム まじんのよろい
ロトモンスター 2種

だったと思う。メタキン剣、ギガソは1/400
305ゲームセンター名無し:2010/03/07(日) 00:36:58 ID:zAyD5eLP0
>>301
なんでそう思ったのか知らないが、
2章の1/800はゆうわく、まじんの鎧、てっきゅう、キースだw
306ゲームセンター名無し:2010/03/07(日) 01:00:56 ID:whx4LslRO
>>302-305さん
有難うございます。
307ゲームセンター名無し:2010/03/07(日) 08:51:37 ID:txyuCZEDO
>>300
おすすめ
バトマス装備WWSしたグレートアックスしのびのふく
盾はそのままでいい
お供ナイトリッチ
ひとくいサーベル
ちなみに俺が伝説の勇者を倒した時のパーティー
WWSしたきせきの剣
しのびのふく
勇者の盾お供ひとくいサーベルとメイジキメラ
308ゲームセンター名無し:2010/03/07(日) 10:56:16 ID:KWkVrQzj0
俺は賢者パーティであくましんかんとアークデーモンで挑んだよ
楽勝だった
309ゲームセンター名無し:2010/03/08(月) 01:10:49 ID:f9lM1idB0
いやー竜王のとどめかっこよすぎる
ジェノザウラーみたいで
310ゲームセンター名無し:2010/03/08(月) 06:10:24 ID:OLpuAxiW0
>>1
311ゲームセンター名無し:2010/03/08(月) 19:25:16 ID:IHMV/CTW0
292だが、今日行ったら8章の台はカード切れで電源落ちてたorz
やっぱり日曜に行っておくべきだったか。

それはそうと、1の4章だった台に今日はレジェンドの1章と書いてあった。
レジェンドはいいやと思って他の台でしばらくやってたんだけど
一度無くなったレジェンドが何で復活するんだと疑問に思って
カード買ってみたらデュラハーンが出た。で、念のためもう1回買ってみたらゆうわくの踊りゲット。
疑問に思ってやってみて良かったわ。
312ゲームセンター名無し:2010/03/08(月) 19:37:00 ID:zzyWi/PH0
1/800じゃん。いいなあ・・・・・・
313ゲームセンター名無し:2010/03/09(火) 04:43:10 ID:6QsCREk+0
>>309
荷電粒子砲だな
314ゲームセンター名無し:2010/03/09(火) 07:41:48 ID:m6JPvM4E0
新シリーズ世代か・・・・
315ゲームセンター名無し:2010/03/09(火) 13:55:13 ID:Cxw5GSOK0
タバサのドラゴンキラーがオクで高騰してるw
316ゲームセンター名無し:2010/03/09(火) 15:40:09 ID:yYG4yNUn0
>>314
昔のやつもスキだが
ジェノ以降のほうがスタイリッシュでスキだ
317292:2010/03/09(火) 15:58:57 ID:tKCIG4Ah0
1の8章の台から風のマントゲット。
まさか8章の台が復活してるとは思わなかった。
雪の中行ったかいがあった。
318300:2010/03/09(火) 19:56:41 ID:RltWNbgGO
>>307
ナイトリッチ&ひとくい&ほしくだき(スキャンミスw)&竜神鎧&青銅盾で
クリアできました!ありがとうございます♪

>>308
いま賢者を育てているので、悪魔神官&アクデンで挑んでみます!


調子に乗って・・・
レジェンドIIの7、8章パーティ(賢者)を考えてみました。
爆発・風属性を持ち、混乱に強いモンスターで
しにがみきぞく、キラーパンサー、きとうし、ねこまどう から2体。
装備はしゅくふくの杖(MgWSまどうし杖)・しのび服かドラゴンローブ・青銅盾
SPは悪霊の神々(これしかない・・・)

これで何度かやってみたが、対ハーゴンでゆうきが足りず敗北。
耐性持ちを選んだつもりだけど、あやかしの息で混乱するのが痛い。
どなたか鑑定お願いしますm(_ _)m
319ゲームセンター名無し:2010/03/11(木) 01:13:20 ID:z75omgAl0
旧章カード排出キャンペーンになってからというもの
二章の台をやればゆうわくの踊りを引き
五章の台をやればフラワーパラソルを引いた
いまの俺にはおっぱいの神様が降臨しているに違いない。

もしもそこにTの七章の台があれば
ぱふぱふだって引いてみせる───!!
320ゲームセンター名無し:2010/03/12(金) 00:08:33 ID:XWtH79pl0
ドラゴンクエスト モンスターバトルロードIIレジェンド 怒れる大地にでるカードは、

新モンスターは、アルゴリザード 、パペットこぞう:ロト 、メタルハンター、デスストーカー、
デスゴーゴン:ラミ、 デンタザウルス、 ヘルビースト:ロト、 さそりばち、 サーベルぎつね:ロト で、 

再録モンスターは、リザードマン:ラミ、 レッサーデーモン、 イーブルフライ:ラミ 、
シールドオーガ、 なげきのぼうれい、 プロトキラー:ラミ、 ナイトリッチ、 デビルアーマー、
びっくりサタン:ロト、グレムリン:ロト、ギズモ:ロト、きりかぶこぞう:ロト、グレートオーラス:ロト、
ねこまどう:ロト、アルミラージ:ロト、きりさきピエロ:ロト、ドロヌーバ:ロト、  
スカルライダー、マトハンド、オーク、海竜、パンドラボックス、デンデン竜 で、

新アイテムは、竜神のたて:ロト、  ウロボロスの盾:ロト 、てんばつの杖:ラミ、おうごんのツメ、
ソードブレイカー、 そうてんのトーガ  で、

継続アイテムは、王者の剣:ロト、オリハルコンのツメ:ラミ、ドラゴンの杖:ラミ、
竜神のよろい:ロト、スライムトレイ:ラミ で、

新SP&新レジェンドSPは、グランドネビュラ、 稲妻雷光斬、そして伝説へ・・・、 導かれし者たち で、

継続SP&継続レジェンダSPは、精霊の紋章、天使の歌、ロトの血を引く者、悪霊の神々   

の全52種 です。
321ゲームセンター名無し:2010/03/12(金) 22:15:09 ID:J2Re9m+i0
5回やってきた

ドラゴンの杖
デンデン竜
ソウルブレイカー
海竜
リザートマン

モンスターか武器しか出ない・・・
322ゲームセンター名無し:2010/03/13(土) 11:03:44 ID:YbvIR/XLP
たかだか500円で何が出ないだとかいちいち愚痴んな
323ゲームセンター名無し:2010/03/13(土) 11:37:57 ID:kaVtQvTQ0
6回やってきた 

プロトキラー
そうてんのトーガ
アルゴリザード
パンドラボックス
ウロボロスの盾
メタルハンター

ウロボロス1/800だと思って
すげー喜んだ自分、馬鹿みたい。
324ゲームセンター名無し:2010/03/13(土) 11:47:01 ID:vJE9Ho4DO
パペットこぞうが出ても微妙だけどw
325ゲームセンター名無し:2010/03/13(土) 13:03:43 ID:Ls+XbJD40
5回や6回で黒がでたら、それはそれで十分にラッキーじゃないか?
326ゲームセンター名無し:2010/03/13(土) 13:14:43 ID:YbvIR/XLP
パック切れだったので新しいの入れてもらい頭から掘ってみた
8枚目導かれし者
次3枚目きりかぶ
次7枚目マリベル
やはりレジェンドカードの後2黒がアツイようです。
327ゲームセンター名無し:2010/03/13(土) 17:28:56 ID:4K5iBkRe0
22回やったけど
ギズモ
サーベルぎつね
ドロヌーバ
きりさきピエロ
パペットこぞう
今日は運がなかったようだ。
328ゲームセンター名無し:2010/03/13(土) 19:46:24 ID:2pIx8qwH0
掘り報告は別館のほうが喜ばれるんじゃないかなぁ
329ゲームセンター名無し:2010/03/13(土) 20:14:16 ID:2mOur66J0
>>327
22回で5枚もロトでれば十分運いいと思うんだが・・
330ゲームセンター名無し:2010/03/13(土) 21:30:30 ID:OMmii8Q10
>>327
1/800運を無駄使いした・・・なら理解できる
331ゲームセンター名無し:2010/03/13(土) 21:30:48 ID:ct6mX2Fz0
い1パックにレジェンドカード4枚あって
その後ろ2黒に400以上(4種)がある確率はかなり高い
アツイといえるのか?当たり前のように思えるが
332ゲームセンター名無し:2010/03/13(土) 21:33:42 ID:OMmii8Q10
初期の頃は1/400の次が熱いって言われてた

その当時は箱に4枚積みだったと思うから
今のLSP4枚積みと似てるっちゃ似てる
333ゲームセンター名無し:2010/03/13(土) 22:14:31 ID:vJE9Ho4DO
昔は400−800−400が基本だったから、400のキーカードさえわかれば
後は2黒も掘ればかなりの確率で800引けた

今もなにかしらの法則があるんじゃないかと、配列とにらめっこしてる人は多いけど、
レジェンド後が熱い、ぐらいしか言えないのが現状かな
334ゲームセンター名無し:2010/03/13(土) 22:40:33 ID:AdJ8xQvS0
今日ゾーマ道場を6回やってきたが、6回中4回白目ゾーマを討伐。
1回はバラモス相手にオーブ満タンになった最終ターン前に、はめつのうたで全員マヒして9999×3で死亡。
もう1回は赤目ゾーマに残りHP3333でとどめ打ったら3328しか与えなくて憤死。
なんか負け方が切なすぎる。

ちなみにパーティーは
Lv99バトマス、ナイトリッチ、ドラゴンゾンビ
グレートアックス(WWS剣)、みかがみの盾、ドラゴンローブ
335ゲームセンター名無し:2010/03/13(土) 23:06:01 ID:EGSAWAEz0
>>334
つばぜり合い仕掛けて勝つのが基本だと頭で分かっていながら、バラモスに4ターン目つばぜり仕掛けずに光の玉使ったら、破滅の歌で動けずにトドメ撃たれて負けを3連続で繰り返した俺よりは良いと思う。(ちなみに今日の出来事)
各ターンに使ってくる技は2種類ある筈だけど、バラモスは4ターン目に破滅の歌ばっかり使ってくる気が・・。
レジェンドモードでのつばぜり合いは本当に一発勝負だから、プレッシャーに負けるとダメだな・・。
ちなみに5回目はバラモスに4ターン目つばぜり合い仕掛けるもせり負け敗北、6回目にてバラモス、ブロスチーム、赤目ゾーマ殲滅成功。
ゾーマ道場、シドー道場よりもキツイな。
それにしても、未だにそして伝説へ・・が引けず、Sランク取る準備が整わない・・。
もうスターター3出るまで待った方が良いかも知れん。
336ゲームセンター名無し:2010/03/13(土) 23:32:36 ID:AdJ8xQvS0
>>335
同士よ…。
キツイけど、対価は大きいからいいよね。

ちなみに俺はそして伝説へ…が3枚もあって、導かれし者たちを1枚も引けてないorz
337ゲームセンター名無し:2010/03/13(土) 23:35:34 ID:ut5pRNLo0
ゾーマさん使うの楽しすぎる
338ゲームセンター名無し:2010/03/14(日) 01:23:43 ID:rwO3J85h0
>>337
ゾーマ使うの楽しいよなw
周りのお子様やみんなが注目するもんwww
339ゲームセンター名無し:2010/03/14(日) 02:01:28 ID:oiism+j00
(´・ω・`) 竜神のたて出たからいいやと思ってたらウロボロスのたてつおかったお
340ゲームセンター名無し:2010/03/14(日) 13:22:47 ID:d6gi0HvQ0
オクでカード落としたら近所のカード屋だったw

損してないか確かめなきゃ
341ゲームセンター名無し:2010/03/14(日) 19:17:19 ID:+lQsK7vC0
ゾーマのせいであやしいかげがまた高騰しそうだな
342ゲームセンター名無し:2010/03/14(日) 19:24:35 ID:d6gi0HvQ0
>>341
高騰するか?
100円で確保できたが

お子様がいる時間に行くのはやっぱ無理だな
ゾーマだしてすげーっていわれるのも捨てがたいが
343ゲームセンター名無し:2010/03/14(日) 22:46:52 ID:bv1fJav+O
ゾーマ使って子供にスゲー言われてきた。
ゾーマ使いたいって言われたからプレイ交代してあげたらお礼言われて何だかいい気分。
あと配列(笑)だが今日見てた感じ400装備200、200、400モンス、200、200、800ってパターンが四台中三台だったわ。
残り一台はお子様がウロボロス出してから見てないから不明だが凄く喜んでて微笑ましかった。
今日はウロボロス、ネビュラ、稲妻雷光斬、と欲しかったの猫以外は引けたので良かったわ。
善いことするもんだな。
344ゲームセンター名無し:2010/03/15(月) 05:11:37 ID:rTCJzSnE0
マホステ230円で購入できたw
345ゲームセンター名無し:2010/03/15(月) 11:25:05 ID:kfzW27BT0
マホステの安さを見ると
チャモロ人気のなさに涙が出てくる、でも人気なくてありがとうチャモロ

うちの近くで魔人のかなづちが300円なんだけどこれは買いなのかなぁ
346ゲームセンター名無し:2010/03/15(月) 11:58:33 ID:c+5p5Gfm0
>>345
300円は妥当だと思います。
レック(ミラソー)テリー(ドラ斬り)バーバラ(グリムチ)のセットで6000円に対し
ハッサン(金槌)チャモロ(瞑想)ミレーユ(天眼差し)で800円で売ってた。

人気ないし使い所ないからかな。ハッサン
347ゲームセンター名無し:2010/03/15(月) 12:01:52 ID:1ZlyANIk0
200のSPは継続でイヤほど出まくるから
人気や性能とは関係無いキガス
348ゲームセンター名無し:2010/03/15(月) 12:13:11 ID:ir1TG8jM0
52種だと
1/800:1600(1538.5)
1/400:800(769.2)
1/200:400(384.6)
ノーマル:60(59.2)
で売れば元が取れる
1600*1+800*3+400*14+60*182=20520
(1538.5*1+769.2*3+384.6*14+59.2*182=20004.9)

中古だということを考慮すれば7割5分は普通なので
300円でとりたてて安いということはないと思います
人気があって付加価値があるなら別ですけど
349ゲームセンター名無し:2010/03/15(月) 12:23:41 ID:Pt4i5c750
ノーマル182枚を60円で捌けたらの話だもんなぁ…
350ゲームセンター名無し:2010/03/15(月) 12:29:11 ID:NHdGh2jIP
>>349
そのカードを持ってない人にはそんなもんで売れそうだと思うが
むしろ逆にこっちが売りたいわ!て人が多いだろうからな
351ゲームセンター名無し:2010/03/15(月) 12:53:05 ID:Vazgt0XM0
1/800のSPカードは1も入れて何枚あるのですか?
352ゲームセンター名無し:2010/03/15(月) 13:01:11 ID:NGZ5+gEz0
>>351
11枚
353ゲームセンター名無し:2010/03/15(月) 13:24:50 ID:hSqZUwd90
王者の剣がダブった・・・どういうことなの・・?
片方はプレイ用においとくけど、もう片方は売るのかも悩むし・・

大体店での買い取り値が800だし、それでいいかとも思っちゃうんだよね
354ゲームセンター名無し:2010/03/15(月) 15:43:34 ID:BhLDs1iF0
ハッサンは赤青両方改心出るモンスターと組めば使える…はず
まぁ取り合えずビッグバン安定は揺るがないけど
355323を描いたもの:2010/03/15(月) 16:54:03 ID:Mx52Pe9Z0
昨日また7回やったら 

ウロボロスの盾
ギズモ

ウロボロスの盾だぶったから
マジックバリア&戦いのドラムで友人と交換したが
これわいい取引なのか?
356ゲームセンター名無し:2010/03/15(月) 17:01:18 ID:BhLDs1iF0
どっちもレジェンドで必要になると思うからよかったんじゃね?
ウロボロスは次も出るだろうし
357ゲームセンター名無し:2010/03/15(月) 17:27:02 ID:Mx52Pe9Z0
>>353
こっちの店2000円
358ゲームセンター名無し:2010/03/15(月) 17:28:29 ID:BhLDs1iF0
>>357
おいそれどこだwww教えろ
359ゲームセンター名無し:2010/03/15(月) 18:20:15 ID:kfzW27BT0
>>358
だがこっちの店は5000円だ
360ゲームセンター名無し:2010/03/15(月) 18:26:49 ID:Xt/HovQ0P
首都圏は某黄色潜水艦が圧倒的店舗だが…アレよりアコギな店はあるまいw
361ゲームセンター名無し:2010/03/15(月) 19:34:44 ID:sHoCIjKE0
菖蒲のある店では王者の剣を9990円で販売している
ボッタクリもいいとこだ
362ゲームセンター名無し:2010/03/15(月) 20:41:42 ID:sVGLyv3C0
>>354
損してるといえば損してる。かなり。
でも仲の良い友達同士で普段からレート気にせずトレードしてるなら別に。
でもここで聞くってことはそうでもないと思うので、ヤフオクレートで言うと3000前後くらい損してる。
363ゲームセンター名無し:2010/03/15(月) 21:18:25 ID:qd2ySKwX0
>>361
5000〜6000円で買い取ってたらそのくらいの値段で売るしかないと思うけどなw
スターターに付くこと予想して買取価格抑えてた店もあるくらいだし
364ゲームセンター名無し:2010/03/15(月) 21:57:20 ID:1BIjiMQQ0
大魔王カードのキャンペーンマダー?
おれのオルゴさんを早くよこせ

あーでもかなりへたれたステータスのオルゴさん見るのつらいかも
365ゲームセンター名無し:2010/03/15(月) 22:16:40 ID:d78DX4Uf0
ちょっと質問させて下さい。
今日ギズモ→ギズモって連続で200のカードが出たんですが、
1つの箱に同じロトカードが入ってることってありえるんですかね?

箱買い経験は何回かあるんですが1つの箱に同じロトが被った事が無いので、
何か作為的なものを感じているのですが、どうなんでしょうか?
366ゲームセンター名無し:2010/03/15(月) 22:19:36 ID:1BIjiMQQ0
>>365
作為ってどうゆう?
367ゲームセンター名無し:2010/03/15(月) 22:21:52 ID:coUrLuT70
>>365
パックまたいだんだろ
終了
368ゲームセンター名無し:2010/03/15(月) 22:22:14 ID:sHoCIjKE0
>>365

通常じゃありえないね。お店の人が多分いじってるだろうから釘を刺しとけ
369ゲームセンター名無し:2010/03/15(月) 22:29:15 ID:Vazgt0XM0
>>352
ありがとう

その11枚なんとかお金で買うか・・・
370ゲームセンター名無し:2010/03/15(月) 22:35:35 ID:d78DX4Uf0
>>366
いわゆるレア抜き?ってやつです。

>>367
パックまたぐ!?
筐体って200枚しか入らないんじゃないんですかね?

>>368
とりあえず、その店には2度と行かないようにするよ。
あとメーカー側にメール送っとくわん。
371ゲームセンター名無し:2010/03/15(月) 22:38:53 ID:qd2ySKwX0
>>370
お店の人が入れる時に200×2入れてるの見たよ 
パック最後ギスモ→パック頭ギスモになることなら十分ある

ちなみにレジェンド1の時に200枚の中に同じロトが入ってたって話があったよ
372ゲームセンター名無し:2010/03/15(月) 22:44:13 ID:AkiqqSa10
バトルロード1のノーマルカードが欲しいのだけど、
都内で大量に扱ってるお店ってないかな? 
シングルで買えるとよりありがたいのだけど。
373ゲームセンター名無し:2010/03/15(月) 22:57:53 ID:coUrLuT70
>>370
200x2セットの計400枚は入るし、2セットいっぺんに補充するとこも結構ある。
200枚買って1/400、1/800が1枚も出ないなんてことがあればパックをまたいでいたとしてもレア抜き濃厚だが
そうじゃないなら疑りすぎ

まぁ用心にこしたことはないけどね
374ゲームセンター名無し:2010/03/15(月) 22:59:25 ID:d78DX4Uf0
>>371
情報ありがとうございます!!
2箱入るなら確立は低いですが十分おこりうる話ですね。


なぜこんな所で運を使ってしまったんだorz
375ゲームセンター名無し:2010/03/15(月) 23:03:27 ID:d78DX4Uf0
>>373
途中で送信してしまいましたorz
今日初めて行った所で4、50枚くらい買ってモンスターロトしか出なくて、
ギズモ→ギズモって出たので「もしや?」って思ってしまいました・・・。






376ゲームセンター名無し:2010/03/15(月) 23:43:21 ID:8iUi3hZz0
>>365
回転が速くて補充が大変?という理由で、200×2突っ込む店もあるね

同じ台で同じ1/800を引いたぜ!?
店員が補充のときに、気を付けてないのかな
パペットが来たからといって、次は来ないという可能性はないんだぜorz

以下、チラウラです(;´ρ`)
マリベルタソを掘りに言ったのだが
1店目 1パック目→パペット くぅ。まあ1/800の1枚目だしなぁ→ルーラ

2店目(1台のみの店)
2パック目→パペット うはw保存用にするか→大ぼうぎょ発動だぜ
3パック目→パペット ちょw布教用まで…→誰かシャナクを

3店目(複数台ある店)
1台目
1パック目→王者 くぅ!運が向いてきたか?
2パック目→王者 うはw保存用ができたぜ→王者で二刀流だぜ

2台目
1パック目→王者 ちょw布教用とか…王者はうれしいが、そろそろマリベルタソorz
2パック目→マリベルタソ!!!ktkr!!!ツンツン過ぎんぜ…だがソレがいいw
377ゲームセンター名無し:2010/03/15(月) 23:46:06 ID:Vazgt0XM0
一度でもロトかラミが出たらその台から離れた方が良いの?
378ゲームセンター名無し:2010/03/15(月) 23:48:40 ID:coUrLuT70
>>377
NO
379ゲームセンター名無し:2010/03/15(月) 23:50:05 ID:hD5F/+o00
一応ご報告
レア一覧表更新しました
排出率はここかあっちのスレで出てたのを参考にしました
間違いなどあればご指摘お願いします

ではまた次回更新時期に。
380ゲームセンター名無し:2010/03/15(月) 23:50:59 ID:Vazgt0XM0
d

NOなのか

やったときあんまお金かけてないから1/800を引くのは無理だとは思っているけどさ
381ゲームセンター名無し:2010/03/15(月) 23:52:24 ID:BhLDs1iF0
>>376
保存用のマリベルやるからパペットくだしあ><
382ゲームセンター名無し:2010/03/15(月) 23:52:39 ID:hD5F/+o00
>>379
すみません。誤爆してしまいました。
383ゲームセンター名無し:2010/03/15(月) 23:53:31 ID:BhLDs1iF0
てかラミって綺麗なノーマルカード位の価値しかなくね?
384ゲームセンター名無し:2010/03/16(火) 00:32:23 ID:LlGHSYU50
ラミアイテムは2章続けて排出されるが
ノーマルアイテムはその章限り。

…あれ?ノーマルの方が価値あるんじゃね?
385ゲームセンター名無し:2010/03/16(火) 07:44:12 ID:Xqwa3UO+0
今回一番引きたくなかった800引いたよ>>パペット

前章では即「王者」。
みんな欲しい、欲しい言ってたからさ、自己満してたけど。
今回は皆が欲しくても嬉しくないな〜〜>>パペット

ナイン引くまでプチレンコして、マリベルは買おうと思う。
ウロボロ、竜盾は次章でいいや。
今回、見事に400に新ロト(アイテム、SP)が集中してるからイヤんなるよ。
386ゲームセンター名無し:2010/03/16(火) 08:45:14 ID:HsDX/ADo0
パペット小僧でたから売ろうと思ったら

「50円です」

ふざけんな
387ゲームセンター名無し:2010/03/16(火) 13:35:00 ID:mZV0XXuV0
そういうところは800を他の何かと勘違いしてることがあるから
盾とかヘルビーストとか持っていってみては
388ゲームセンター名無し:2010/03/16(火) 17:35:56 ID:ARR+qVI60
3kでたっぷり4時間遊んできた
そして伝説へが3枚目になってしまった
389ゲームセンター名無し:2010/03/16(火) 18:03:17 ID:PimEYNae0
>>388
(´・ω・`) 導かれしが4枚になった漏れと1枚換えてくれ
390ゲームセンター名無し:2010/03/16(火) 18:25:11 ID:ARR+qVI60
>>389
精霊の紋章なら交換するがな
ねこまどうもつけてやる
391ゲームセンター名無し:2010/03/16(火) 18:57:58 ID:P6WTEf+zO
プチレンコ中途半端にやってるせいかデスストーカーが来ないぜw
欲しいノーマルでてもメダル付きだとなんか悲しいし

早くその肉体を俺に見せてくれ
そしたらキャンペーンに送ってやるから
392ゲームセンター名無し:2010/03/16(火) 19:00:52 ID:vMQ1AVSU0
デスストーカーは1回使って即メインメンバー入りした
勝率?気にすんな
393ゲームセンター名無し:2010/03/17(水) 14:32:52 ID:q9ACs0DV0
あーいきたいー

昨日結構やったから流石に1クッション置かなきゃいけないんだけど
精霊の紋章ほしいし勇者になりたいし
394ゲームセンター名無し:2010/03/17(水) 17:41:25 ID:wyNmSVB/0
今、賢者を目指して魔法使いと僧侶育ててるんだが
ゾーマがとにかく使いたくてたまらん。
と、いうわけで誰か魔法使いと僧侶で
レジェントVのお勧めチーム教えてくれ。
おねがいだ。
395ゲームセンター名無し:2010/03/17(水) 17:53:36 ID:q9ACs0DV0
アークデーモンとかイオ系使えるの
呪文と物理両方持ってるのがベスト

バラモスはイオナズンに弱いし
396ゲームセンター名無し:2010/03/17(水) 17:56:14 ID:wyNmSVB/0
サンキュー
もう一体は、なにがいいかな
397ゲームセンター名無し:2010/03/17(水) 18:23:05 ID:tUuaQsJH0
みんなカードを、どうやって持ち歩いてる?
バトマスとか賢者とか遊ぶ為に結構枚数が増えてきてさ・・・
ちょうどイイ大きさのデッキケースが見つかんない
普通のTCGのデッキケースサイズだと鞄に入れなきゃいけないし
俺と同じ様に鞄を持ち歩く習性の無い人は、どうしてる?
398ゲームセンター名無し:2010/03/17(水) 18:28:15 ID:wyNmSVB/0
こ、これがスルーというものか
399ゲームセンター名無し:2010/03/17(水) 18:40:14 ID:q9ACs0DV0
>>397
そんなに困るか?
公式のちっちゃいやつでも結構入るだろ
400ゲームセンター名無し:2010/03/17(水) 19:10:39 ID:8lzwXYUY0
>>398
初心者スレいけば?

>>397
武器・鎧・盾・お供×2で、5枚が1セット。
職業8種で40枚。モンマス用や組み替え用に+αでもう数枚。
マスタースキャンファイルを3冊。
それぞれ装備+レギュラー詰め合わせ、その他のお供詰め合わせ、SP詰め合わせに分けて持てば解決じゃね?
401ゲームセンター名無し:2010/03/18(木) 21:30:03 ID:xd2+xgW+0
リザードマンと、正義のソロバンと、悪霊の神々の
カラーコード教えてください。

天帝の剣は、どうやって手に入れますか? 
勇者には、どうやってなれますか?  DQMBUです。
402ゲームセンター名無し:2010/03/18(木) 21:52:37 ID:WeingpAf0
>>397
マスタースキャンを利用して持ち歩いている。

SP用で必ず一冊持ち歩くとして、
各職業ごとに一冊つくり、気分に合わせて
2〜3冊持ち歩いている。
旧マスタースキャンも併用してなるべく
わかり易いようにしている。
403ゲームセンター名無し:2010/03/18(木) 22:41:49 ID:u35SYifGP
ファイルとかで一つの所に
カード2,3枚入れてたんだけど
一枚だけにしようとしたらポケットが
伸びてる?かなんかで一枚だとスカスカになる。
これって、どうしようも無いかな?
ドライヤーとかアイロン?で伸びてるのを
縮める事できる?
うまく言いたい事伝わったかわからんけど
試した事ある人いたら教えて。
404ゲームセンター名無し:2010/03/18(木) 22:46:58 ID:g6YjeNdc0
鞄を持ち歩くのに習性とか、目的にあわせりゃいいだろが

>>403
塩ビならちょっと無理じゃね、あっためたら更にびろびろになるよ
405ゲームセンター名無し:2010/03/18(木) 23:48:40 ID:u35SYifGP
>>404
公式のリフィールと
スライムつむりがが付いてたファイルなんだけど
あれって塩ビだよね?
買い替えた方が早そうかな?
406ゲームセンター名無し:2010/03/19(金) 00:02:16 ID:g6YjeNdc0
>>405
ぶかぶかならハードタイプの厚手のスリーブ買ってスリーブごと入れるとか
407ゲームセンター名無し:2010/03/19(金) 00:44:25 ID:I+bRE9WK0
カードバインダーは新しいもの(伝説の商人つき)が出るみたいだが
カードファイルは現在入手できるものは4ポケ120枚収納オーブ、リング2種の
1種類しかないんだよなぁ
昔のマホステやスライムつむりが付属してた3ポケ90枚収納のファイルが
持ち歩くのにちょうどよさげで今更ながらすごく欲しい
新タイプ発売なり再発なりしてくれんものかのう。
408ゲームセンター名無し:2010/03/19(金) 00:53:20 ID:lO/CtGQY0
トルネコ付きのが3ポケか思ったら違うの?
409ゲームセンター名無し:2010/03/19(金) 01:25:08 ID:I+bRE9WK0
カードバインダーも3ポケだね
カードファイルは収納できる容量が決まってるのに対して
バインダーは別売りリフィルを追加して容量を増やすことができる
バインダー旧型を使ってるんだけど、結構かさばるのよね。
410ゲームセンター名無し:2010/03/19(金) 01:34:06 ID:ArZl0+7i0
別に、「バトルロードグッズ」に限定して考える必要はないんじゃね?
百均で名刺入れ買ってくれば
411ゲームセンター名無し:2010/03/19(金) 01:37:40 ID:lO/CtGQY0
>>409
あ〜微妙に違うんだなd
412ゲームセンター名無し:2010/03/19(金) 02:57:52 ID:8Us5GTdN0
>>410
それだと意外とサイズがあわないんだよな
413ゲームセンター名無し:2010/03/19(金) 07:58:58 ID:ArZl0+7i0
いやいや、それが百均の商品は意外とサイズがまちまちでね?
なぜかクレカが楽々入るくらい大きいのもあったりするのですよ
414ゲームセンター名無し:2010/03/19(金) 13:49:36 ID:vbOTxXNI0
415お願いします:2010/03/19(金) 16:17:56 ID:g0hmQuP+0
リザードマンと、正義のソロバンと、悪霊の神々の
カラーコード教えてください。

天帝の剣は、どうやって手に入れますか? 
勇者には、どうやってなれますか?  DQMBUです。
416ゲームセンター名無し:2010/03/19(金) 18:04:10 ID:ArZl0+7i0
きっと触ったら負けなんだろうな
417ゲームセンター名無し:2010/03/19(金) 18:14:41 ID:B+wCkdqOP
今日噂のトルネコを使ってみたが・・・
1コインで66だった商人レベルが35に
それに正義の一撃もダメージはまちまちなのな
アイデアとしては面白いが二度と使う事はないだろうw
418ゲームセンター名無し:2010/03/19(金) 20:06:34 ID:vbOTxXNI0
というかコピペしただけだろうな
419カスタマイズ:2010/03/20(土) 16:35:30 ID:ACeP2blv0
りゅうじんのたてはかくりつはなんですか?
420ゲームセンター名無し:2010/03/20(土) 17:35:44 ID:4DsTS5Xh0
>>419
龍神の盾の排出率は400分の1。
421ゲームセンター名無し:2010/03/20(土) 17:49:16 ID:w0JwXRf+O
流石VJだ。
カンダタの攻略で技は物理攻撃のみって書いてあるのに
「正義のソロバン」がおすすめだ!だとよw
ライアンとヤンガス涙目じゃないかw

にしても最近ソロバンのプッシュがやけに多いなw
422ゲームセンター名無し:2010/03/20(土) 21:43:25 ID:KXd60LsF0
デュランとかなかったことにして出さんといてほしい

裏ボスと色違いの中ボスってなんかやだし
423ゲームセンター名無し:2010/03/20(土) 23:09:05 ID:YA9OQC030
そして伝説へ・・・が出ない。
スゲー、今回あれだけが欲しいのに。
424ゲームセンター名無し:2010/03/20(土) 23:18:39 ID:S6NoStys0
>>423
ばら売りでもやけに高いよなそれ
425ゲームセンター名無し:2010/03/20(土) 23:23:21 ID:KXd60LsF0
>>423
グランドネビュラととっかえてやろう
426ゲームセンター名無し:2010/03/22(月) 01:27:26 ID:JdT3mDWfO
Sパパなんかやらかしたの?
427ゲームセンター名無し:2010/03/22(月) 01:53:42 ID:aOKLJiFh0
>>426

なんで?
428ゲームセンター名無し:2010/03/22(月) 02:35:18 ID:MwWk0kvd0
>>425
今更だけど新カードの使い勝手ってどうだったの?
あとライアンももう出たんだっけ?
429ゲームセンター名無し:2010/03/22(月) 09:18:11 ID:XWccxvCi0
>>428
グランドネビュラは残念SPほどではない。使える時は使える
稲妻雷光斬は相手がメカ系ばっかりだったら大活躍
430ゲームセンター名無し:2010/03/22(月) 09:44:01 ID:DqPLRGme0
このゲームは歴代大魔王でゾーマが一番強いから好きだ。
431ゲームセンター名無し:2010/03/22(月) 10:55:15 ID:JdT3mDWfO
>>427
唐突に引退宣言してるから、なんかトラブルでも起こしたのかなと思って
432ゲームセンター名無し:2010/03/22(月) 11:04:02 ID:wUQsbar6O
>>431
ブロガーなんて基本的にかまってちゃんばかりだから、
引き止めてもらいたいだけだろうよ
どうせ批判されたとかつまんない理由だと思うよ
433ゲームセンター名無し:2010/03/22(月) 19:24:33 ID:OWbvNSUo0
Vレジェンド7・8章を魔法使いで突破はできないもんかな…
どうにも勝てない
434ゲームセンター名無し:2010/03/22(月) 19:40:25 ID:JdT3mDWfO
>>433
高HPと打撃耐性で耐え忍ぶなら、ナイトリッチとドラゴンゾンビとかどう?
ドラゾンがイオナズンくらうけど、ナイトリッチとダークローブで
なんとかなりそうな気がするけど
435ゲームセンター名無し:2010/03/22(月) 19:43:07 ID:OWbvNSUo0
>>434
ダークローブ!そういうのもあるのか
EX狙ってる訳ではないから殺しきっちゃってもいいんだけど7章で負けてしまうんだよなぁ
436ゲームセンター名無し:2010/03/22(月) 21:10:03 ID:JdT3mDWfO
>>435
EX狙いじゃないなら光の玉と4玉回収で4ターンでオーブ満タンにならないか?
実践したことないから推測だけど、つばぜりせずに5ターン目とどめなら
最悪でもとどめ撃ち合いつばぜりに持ち込めるかと
437ゲームセンター名無し:2010/03/22(月) 21:35:38 ID:VePCumOxO
Vの7章はつばぜり合いできないぜ
あと、ダークローブは打撃に弱いから前座のブロス達にはお勧めできないよ。
魔法使いならイオナズン意識する程でも無いだろうし。
438ゲームセンター名無し:2010/03/22(月) 21:43:00 ID:r5fbQ0YP0
ドラゴンゾンビよりもデンタザウルスおすすめ
かしこさは低いけどかなりの耐性持ちで呪文ダメージもそんなに喰らわない
HP、みのまもりも高くて良いよ
439ゲームセンター名無し:2010/03/22(月) 21:47:02 ID:j4jXwxD/0
賢者ならまどうしの杖MWSでどうにでもなるけどね
440ゲームセンター名無し:2010/03/22(月) 21:47:56 ID:9Gp6Imp70
>>433
LV50の戦士でナイトリッチ、メタルハンターつれててもギリギリだから、EX狙いだと魔法使いは体力的にかなりきつい
441ゲームセンター名無し:2010/03/22(月) 21:59:01 ID:OWbvNSUo0
うーん辛いか、みんなありがとう
とりあえず上級職目指してレベル上げからか

>>440
両章ともとどめ狙いのパーティか
武器はきせきの剣かな?参考にしてみる
442ゲームセンター名無し:2010/03/22(月) 22:36:23 ID:j4jXwxD/0
>>441
ナイトリッチ、デンタザウルス、青銅の盾&ソードブレイカー&みかわしの服

とかならギリギリいけそうだが・・・・・・すまんやったことはない
443ゲームセンター名無し:2010/03/22(月) 22:49:37 ID:vT8pVRxV0
男の子の冒険の書
勇者99 バトマス99 戦士90 武道家80 モンマス70

女の子の冒険の書
賢者99 魔法99  僧侶80 戦士45 武道家 25 魔物80


男と女の二枚にわけてやってるんだが傍から見れば立派な廃人?

ちなみにモンバトTの2章からやり始めた。
444ゲームセンター名無し:2010/03/22(月) 22:52:13 ID:9Gp6Imp70
>>441
一応EX狙いで考えてみた
ドラゴンゾンビ、ドラゴンライダー

どくがのナイフ、ドラゴンローブ、ドラゴンシールド

よかったら試してみて

445ゲームセンター名無し:2010/03/22(月) 23:02:43 ID:/5FFLkTO0
かなり掘って800は全部揃って他の黒も相当数出たがそして伝説へだけが1枚しか出ない。
446ゲームセンター名無し:2010/03/22(月) 23:03:51 ID:CNq4zm6K0
>>445
よし俺がヘルビーストと交換してやろう
447ゲームセンター名無し:2010/03/22(月) 23:11:28 ID:r5fbQ0YP0
>>441
ドラゴンの杖、ドラゴンローブ、青銅の盾
お供はナイトリッチとデンタザウルス(相性込みでHP+2184)

EXランク狙いでギガデイン使うならHP3000前後ないと厳しいかもだけど
Sランク狙いの光の玉ならなんとかなるかな?
とどめの一撃無しの勝利は難しいと思う

ただ、ゾーマ戦で火力が足りないかも試練
448ゲームセンター名無し:2010/03/22(月) 23:13:11 ID:ryDTUMCz0
俺なんてデスストーカーがメダル付き1枚しか無いぜw
もうごろつきとエリミネーターで送っちまうか…

後期ドレアムさんやピサロと戯れながら待つか
DQ4の防御SP条件とかで死にまくってればきっと・・・
449ゲームセンター名無し:2010/03/23(火) 19:20:35 ID:9Rh7p5Ow0
>>447のメンバーでSランク達成したぜ!
青銅の盾持ってなかったからみかがみの盾で代用したけど結構安定して勝てるもんだな

ゾーマに2回つばぜり負けたのは気にしない方向でひとつ
450443:2010/03/23(火) 23:27:35 ID:JSoNwQCX0
誰か一人ぐらい>>443に答えてくれともいいと思うんだが…
451ゲームセンター名無し:2010/03/23(火) 23:29:33 ID:eK9UZg1r0
>>450
どう答えて欲しいんだ?

指さして笑って欲しいのか?
うらやましがって欲しいのか?
まだ引き返せる。大丈夫だよ。って励ましてほしいのか?
452ゲームセンター名無し:2010/03/24(水) 00:43:37 ID:VUdWBMyf0
>>451

とりあえずはレスにも書いたように廃人かどうかかな?
他人の物差しを気にするわけじゃないんだが世間一般的にモンバトの廃人って
どのレベルなんだろ?っと思って。
453ゲームセンター名無し:2010/03/24(水) 00:53:52 ID:CYNrnRC10
>>452
どう考えても俳人
ステ画面で勝ち数と負け数足していくら使ったか計算してみろよ
たかがゲームに幾ら使ってんのwwwwwwww

これでいいか?
454ゲームセンター名無し:2010/03/24(水) 00:58:00 ID:cYiTnCsZO
廃人を意識するようになったら十分廃人だろうな。
わざわざ遠征して大会に出るり別次元の廃人だっているが。
455ゲームセンター名無し:2010/03/24(水) 01:06:09 ID:AAsl1O/qO
廃人かどうかは商人レベルでたいてい分かる
456ゲームセンター名無し:2010/03/24(水) 01:07:23 ID:CYNrnRC10
>>455
そこでトルネコカードですよ
457ゲームセンター名無し:2010/03/24(水) 01:15:05 ID:VUdWBMyf0
勇者99にして、ふと思ったんで>>443を書いたんだわ。
勇者に出来るようになって2ヵ月半ぐらいでしょ?
集中的に勇者使って99にしたのもあるけど世間的に早くね?って思ったんだ。
中にはもっと早くに99にしてる人もいるけど、十分早いよなと・・・
このスレか、本スレか忘れたけど勇者になってる次点で十分廃人ってレスを思い出したと。
じつは>>452を書いてるときに>>454と同じこと思ったわw
458ゲームセンター名無し:2010/03/24(水) 01:18:35 ID:VUdWBMyf0
>>455
商人レベルはどちらの冒険の書も商人20ぐらい。
レンコはUの2章ぐらいからしなくなった。
どっちかと言うとTのころに結構やったかな。
それでも1パック抜く事は無かったけど。
やっても最高で10kぐらい。
459ゲームセンター名無し:2010/03/24(水) 13:15:20 ID:4vhQ7uaF0
>>458
信じられないかもしれないが
レンコして黒引こうって発想は既に廃の域なんだよ
460ゲームセンター名無し:2010/03/24(水) 13:21:09 ID:x61qij510
>>459
1黒ぐらいは見逃してください

1パック抜く奴はさすがにバカじゃねーのって思うけど
461ゲームセンター名無し:2010/03/24(水) 13:47:59 ID:DalCxEvU0
>>460
残念だけど、通常人からしたら
100円入れてゲームもしないでおまけのカードだけ買うって行為が異常
462ゲームセンター名無し:2010/03/24(水) 15:16:02 ID:y8avngGl0
まぁそうだよな、ゲームで月に1万以上出費ってのは異常
DSのDQなら5000円で数ヶ月遊べるんだからね
463ゲームセンター名無し:2010/03/24(水) 20:15:46 ID:qCuFB+9Y0
DSのドラクエなんて2週間で飽きるでしょ
464ゲームセンター名無し:2010/03/24(水) 21:54:56 ID:OTjX84r00
>>463
同感

てか、賢者のおすすめモンスター&アイテムって何?
考えても分からないのだよ
465ゲームセンター名無し:2010/03/24(水) 21:59:07 ID:rbQf3i2x0
>>464
祈祷師しと悪魔神官を引き連れてハーゴン気分に浸る
466ゲームセンター名無し:2010/03/24(水) 22:09:44 ID:HHhK8Ird0
>>464
あくましんかん+ダースドラゴンで結構いけた。
そうじゃなければアークデーモン+きとうしとかオヌヌメ。

今日、気合を入れて久々にトルネコやって、ようやくそして伝説へ・・・Getした!
ウロボロスがでても諦めず、ヘルビースト出ても怒らず頑張ったら来た。

これでようやく、排出カードにこだわらずゆっくり出来る。

まぁ、マリベルとキーファとナインは後で買えばいいや。
467ゲームセンター名無し:2010/03/24(水) 22:09:52 ID:gOkhftdf0
>>464
嘆きの亡霊と打撃メインのモンスターを1体(打撃に強い方がいい)
今一番安定な鎧はドラゴンローブかな? 弱点の氷はメイスのWSか竜神盾で補う

フール2種以外ならドラゴン杖が一番かな? 融合武器はお好みで
468ゲームセンター名無し:2010/03/24(水) 22:26:28 ID:SKKxQhGX0
ドラゴンローブの高性能ぶりにびっくり

意外に祈祷師強いよな…かしこさと回避の高さでついつい使う
469ゲームセンター名無し:2010/03/24(水) 22:30:38 ID:4vhQ7uaF0
きとうしさんにはレジェンドTでお世話になりました
470ゲームセンター名無し:2010/03/24(水) 22:41:30 ID:qCuFB+9Y0
あのイオラを撃つ直前のグググググ…っていう溜めが好き
471ゲームセンター名無し:2010/03/24(水) 23:08:15 ID:1Hi0EhFi0
>>457
そのレス書いたの俺だから・・・多分本スレ

なんか久々に廃人判定を考えてみようと思った
前回より厳しくみたり緩く見たりするが悪く思わないでくれ
あと>>457の最初のレスはちら見しかしてないから記憶に無い
・・・なので変に当てはまってたとしても関連性は無い

「普通の人がパッと見廃人だと思う行為」
1.1時間以上連続でプレイした事がある
2.基本職をLV99にした事がある
3.勇者に転職した
4.既に冒険の書が2枚目以降だ
5.レジェンドヒーロー目的でゲームソフトを買った
6.止める時の合言葉は「黒が出たら」だ

「世間から廃人扱いされる人から見た廃人だと思う行為」
7.LV99が3職(モンマス・大商人に転職したも含む)以上ある
8.発売日に箱で抜くのが当たり前
9.地元以外の県大会に出張した
10.1/800をプレイ用と保存用の2枚所持しないと安心できない

PS:自分はDQMBの1章の末期から始めて該当したのが1.5.6。
   現在勇者になるべく賢者になろうと健闘中
472ゲームセンター名無し:2010/03/24(水) 23:10:56 ID:4vhQ7uaF0
「普通の人がパッと見廃人だと思う行為」
・SPでもとどめの一撃でもレジェンドヒーローでもないトルネコが画面にいる
473ゲームセンター名無し:2010/03/24(水) 23:22:59 ID:VeQfJX3eO
「大廃人」w
エスタークとダークドレアムそれぞれ30以上カウント

エスターク99なんて人もいたよね
474ゲームセンター名無し:2010/03/25(木) 00:01:12 ID:sRyJm5Nh0
>>464

ドラゴンの杖MWSまどうしの杖
ダークローブ
きとうし
だいまどう

ベギラゴン打てるし、回避高いわで俺のジャスティス!
475ゲームセンター名無し:2010/03/25(木) 01:47:17 ID:rP/uxsOC0
>>464です。
提案いろいろありがとう。
今日モンバトで全部試して見るわ。
それでどれが一番いいかを決める
476ゲームセンター名無し:2010/03/25(木) 01:48:22 ID:AoJ6yfCO0
今日使いたいモンスターが
一番いいメンバーさ
477ゲームセンター名無し:2010/03/25(木) 02:54:25 ID:XghuRte30
>>471
自分はUの5章からはじめたが、9以外は全部当てはまる
正直Tからしてて1、5、6だけなら全然マターリプレイヤーじゃないかな?
最近なんでもそうだけど、廃人って言葉がよく使われるようになったよな
478ゲームセンター名無し:2010/03/25(木) 04:08:01 ID:TAOqItqs0
自称一般人さんの言うことですから
479ゲームセンター名無し:2010/03/25(木) 07:07:15 ID:+TBFmFE3P
昔からビックリマンチョコとか仮面ライダースナックとか
菓子を捨ててカードだけ手に入れる奴は普通にいただろ
480ゲームセンター名無し:2010/03/25(木) 17:50:57 ID:5OHjn6RS0
ビックリマンの食べすぎで虫歯になりますた…
481ゲームセンター名無し:2010/03/25(木) 19:23:45 ID:oYLf3CJG0
マン コ
482ゲームセンター名無し:2010/03/25(木) 23:14:30 ID:XUe6qrFu0
>>463-464
それは、お前らニートの価値観だろ、
一般人は空いた時間に地道に数ヶ月かけてやるもんなんだよ
483モンバトファン:2010/03/25(木) 23:45:55 ID:gVJLd4dm0
今日、モンバトやってきました。1回目で黒がきたのでやったと思ったらびっくりサタン」でした。ライアンつかってみました。なかなかいいです。「れきせんの技」が強いです。最後に商人モード10回やって「グレートオーラス」がでました。
484モンバトファン:2010/03/25(木) 23:50:44 ID:gVJLd4dm0
今日、モンバトやってきました。1回目で黒がきたのでやったと思ったら
びっくりサタンでした。カードを買うでは「グレートオーラス」がでました。
やっぱり「グランドネブュラ」がほしいです。

485モンバトファン:2010/03/25(木) 23:51:34 ID:gVJLd4dm0
今日、モンバトやってきました。1回目で黒がきたのでやったと思ったら
びっくりサタンでした。カードを買うでは「グレートオーラス」がでました。
やっぱり「グランドネブュラ」がほしいです。

486ゲームセンター名無し:2010/03/26(金) 00:41:04 ID:jV/LBShe0
>>483-485
小学生がにちゃんなんてやってるとろくな人間になれないぞ、
もうおそいから、早く寝なさい
487ゲームセンター名無し:2010/03/26(金) 01:16:32 ID:wB/Mgs6T0
雑談スレだから書くけどバトルロード2の4章後期(ラスト1週間)から初めて

男の子の冒険の書
勇者99 バトマス99 賢者99 戦士99 武闘家99 魔法使い99 僧侶 60 モンマス99 商人未経験

女の子の冒険の書
勇者99 バトマス99 賢者99 戦士99 武闘家75 魔法使い64 僧侶 60 モンマス99 商人12

レジェンド稼動で討伐記録が何の意味も無くなったし、LV上がれば自ら寿命縮めるだけだから、
最近はプレイ自重してる。2Pはお供がスライム・スライムベス・はぐメタ・メタスラでも赤目ドレアムに
勝てるのがわかったし、光の玉無しで赤目ゾーマ討伐も5分以上の確率で勝てるとわかったし、
正直モンマス使ってちびちびやるくらいしか楽しみ無い。


488ゲームセンター名無し:2010/03/26(金) 01:47:17 ID:V+BRoPS10
レジェンドから初めてようやく戦士武闘家がLV50になった
ライアンさーん、はやくでてきてー
489ゲームセンター名無し:2010/03/26(金) 02:58:38 ID:U0Bc55Fn0
レジェンド8はこんな感じに?

1:竜神王(人間体) 「試練の開始」
2:深紅の巨竜    「第二の試練」
3:深緑の巨竜    「第三の試練」
4:白銀の巨竜    「第四の試練」
5:黄金の巨竜    「第五の試練」
6:黒鉄の巨竜    「第六の試練」
7:聖なる巨竜    「第七の試練」
8:永遠の巨竜    「最後の試練」
490ゲームセンター名無し:2010/03/26(金) 03:00:37 ID:Xu1o8la00
>>489
竜神王道場始まったな
そういや今の所1〜3しか出て無いから
エスタークやドレアムやらの隠しボスってレジェンドモードで出るのか分からんな
491ゲームセンター名無し:2010/03/26(金) 03:01:40 ID:V+BRoPS10
>>490
冒険の書節約できるし完璧だなw
でも約一匹マホイミチーム欲しくなる奴が
492ゲームセンター名無し:2010/03/26(金) 21:06:35 ID:kQFXQfXz0
>>489
ドルマゲスとラプソーンが・・・。
俺的にレジェンド8の6章・7章・最終章は
6章:魔性の道化師(ドルマゲス人間体+呪われしゼシカ+いばらドラゴン つばぜり不可)
7章:暗黒の依代(ドルマゲス変身体 つばぜり可)
8章:暗黒神の降臨(ラプソーン つばぜり可)

こんな感じで。
493ゲームセンター名無し:2010/03/26(金) 21:10:03 ID:V+BRoPS10
暗黒の魔人涙目のお知らせと聞いて
494ゲームセンター名無し:2010/03/26(金) 22:23:19 ID:KegaNC/S0
ドルマゲスは4章ぐらいだろ
495ゲームセンター名無し:2010/03/27(土) 00:25:19 ID:6ERaBwOg0
普通のラプソーン3ターンで倒した
大魔王で最弱?
496ゲームセンター名無し:2010/03/27(土) 03:37:28 ID:hXr6LPvY0
モンスター
MWSするカード
対〇〇想定デッキか
戦術・コンセプト
etcをつらつらと書き連ね、未知数部分が多いモンマスを検証していければなと思う。

とりあえず、モンマス関連のレスの一部を簡単に纏めたんで参考になれば。

■呪文系のかしこさor威力UP効果について

 以下カードをMWS。与ダメージによって効果を検証。(かなり省略してます)

 ・きとうしN      HP+125 攻撃呪文威力UP
 ・きとうしR      HP-100 攻撃呪文威力UP
 ・あくましんかんG HP+100 かしこさ+100
 ・あくましんかんR HP+100 かしこさ+150 (打撃耐性DOWN)
・ビックバン     HP+125 攻撃呪文威力UP

■結論
 
効果については左から順に以下の通り

あくましんかんR>あくましんかんG>きとうしR>ビックバン>きとうしN 
かしこさ+150>かしこさ+100>デメリット有威力UP>SP威力UP>ノーマル威力UP

497ゲームセンター名無し:2010/03/27(土) 22:17:21 ID:iZQzJiBQ0
ライアンに会えないままオルゴの討伐数が増えてゆく
いつになったら出てきてくれるのか
498名無しさん@お腹いっぱい。 ◆IokdCiipc. :2010/03/28(日) 00:09:25 ID:fcaYqMNM0
乱立するフィギュアスレのスレタイがw
499ゲームセンター名無し:2010/03/28(日) 00:10:06 ID:fcaYqMNM0
誤爆スマンorz
500ゲームセンター名無し:2010/03/28(日) 19:29:20 ID:oImSxauu0
初心者です        ナイトリッチと相性のいいモンスターと職業を教えてください
501ゲームセンター名無し:2010/03/28(日) 19:52:17 ID:esP6KJ7c0
>>500
初心者ですか       ナイトリッチと相性のいいモンスターと職業は検索してください
502ゲームセンター名無し:2010/03/28(日) 19:53:56 ID:X50gvBG70
初心者です(笑)
503ゲームセンター名無し:2010/03/28(日) 21:17:21 ID:tnhYvwhs0
びっくりした!!
今日の昼、某所で買い物してレジで支払いしている途中
カウンター脇にビニールで包装された怒りの大地のチラシが並んでた事に気づいた。
中にノーマルカード1枚が入っていて、店員さんも「どうぞ」なんて言うもんだから
まぁもらっても損は無いだろうと家に持って帰った。

で、家に帰ってから ああそういえば…と思ってそのビニール包を開封してみたら
カードが3枚入っていて、あれ?真ん中のカード黒いぞ???
カードを表面にしてみたら 天空の鎧・?・・・なぬ〜〜〜?!???

まだあのモンバトキャンペーンもやる某所には山ほど同じビニール包みがあった。
他の包みには何が入ってたんだろう?もう少しもらってくれば良かったぁ!!
しかしこんなもの無料で配布してしまったいいのだろうか?
このグループでは全国的に配布していたりするのかな?
もう1度行かねばww
504ゲームセンター名無し:2010/03/28(日) 23:10:10 ID:JW8NlrRuO
フジかな。
「ドラクエカード♪」ってレジで言ってねって書いてたから貰わなかった。
恥ずかしいだろ。
知り合いは貰ってたがノーマル三枚(内一枚メダル)だったな。
505ゲームセンター名無し:2010/03/29(月) 00:02:39 ID:Dh8q2YVg0
イオンキャンペーンのメタルブラザース欲しくて当たりシール出るまで買ったら3800円くらいかかった…
びっくりサタン、ヘルビースト、きりさきピエロ、天使の歌が出たけどカードいらない…■ヽ(・ω・*) ポイッ
506ゲームセンター名無し:2010/03/29(月) 00:08:55 ID:6Vhli9Bn0
今日子供に混じってプレイしてたら、見知らぬ美少女に話し掛けられて一緒に二人プレイする事になった。
モンバトやっててよかった。
507ゲームセンター名無し:2010/03/29(月) 00:39:51 ID:YrNN4NaM0
今日モンバトやりに言ったら剣の柄に話しかけながら2Pやってるキモ親父がいた
なんかすごい幸せそうだったけど、怖すぎるので事件に巻き込まれないうちに帰った
508ゲームセンター名無し:2010/03/29(月) 09:22:31 ID:GA7kOHuM0
>>506 kwsk うらやましすぎる
509ゲームセンター名無し:2010/03/29(月) 10:20:28 ID:FE1hD8i80
竜王やゾーマを使えるようになったはいいけど、プラチナキングが出たら終わるから
魔王でプレイするときは周りに子どもが居る時だけにして
プラキンが落ちてきたら2Pに入ってもらってる
510ゲームセンター名無し:2010/03/29(月) 14:36:06 ID:6Vhli9Bn0
>>508
俺の前でプレイしてた女の子(たぶん小学校高学年くらい)が魔王戦に行ったんだけど、戦い方がおぼつかない感じだったんで、「次つばぜりした方がいいよ」とかアドバイスしてたんだ。
で、なんだかんだで真オルゴを惜しい所まで追い詰めたんだけど、結局敗北。

その後、順番が回ってきて俺のプレイ中に真ラプソーン登場、こっちの作戦がうまくはまってなんとか撃破。
そしたら、さっきの女の子に「お兄ちゃん強いね」って話し掛けられた。

そっからカード見せ合ったりモンバトの話してる内に仲良くなって、「次一緒にやろう?」って誘われた。
こんな事もあるんだなってびっくりしたよ。
普通に可愛かったし、やたらと腕掴んだりボディタッチしてきたからテンション上がったw
511ゲームセンター名無し:2010/03/29(月) 14:44:27 ID:RjSb4iEO0
                    /
                    / おい!>>510がありえないことを言い出したぞ!
                  ∠
            ∧_∧    \_____/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
           (  ´Д`)  ,-っ      | そうか!よし!殺す!
          /⌒ヽ/   / _)       \
          /  \\//           ̄ ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          /    /.\/         ‐=≡   ∧ ∧
         /   ∧_二つ        ‐=≡   ( ´Д`) ハァハァ 待ってろよ〜
         /   /           ‐=≡_____/ /_
        /    \        ‐=≡  / .__   ゛ \   .∩
       /  /~\ \      ‐=≡  / /  /    /\ \//
       /  /   >  )    ‐=≡  ⊂_/  /    /  .\_/
     / ノ    / /       ‐=≡    /    /
    / /   .  / ./          ‐=≡   |  _|__
    / ./    ( ヽ、          ‐=≡  \__ \
   (  _)      \__つ           ‐=≡ / / /
   . ̄         ``)         ‐=≡  // /
               `)⌒`)     ‐=≡ / | /
                ;;;⌒`)    ‐=≡ / /レ
               ;;⌒`)⌒`)‐=≡ (   ̄)
512ゲームセンター名無し:2010/03/29(月) 15:03:11 ID:bX95kiyi0
これが進化の秘法が見せる夢ってやつか
513ゲームセンター名無し:2010/03/29(月) 15:46:17 ID:nuiZi7Bc0
親子連れは、父親の場合と母親の場合で場の雰囲気が全然違うな
514ゲームセンター名無し:2010/03/29(月) 15:51:32 ID:6Vhli9Bn0
ちょw夢じゃねぇよw
確かに現実味はないけど…。
たまには子供のいる時間帯にやるのも悪くないなって思ったよ。
515ゲームセンター名無し:2010/03/29(月) 16:07:27 ID:i6TNrcCH0
美少女ではないがちびっこと協力プレイすることになることはあるな
交換なんかも申し込まれるし、子供が居る時間も意外に楽しいぞ
516ゲームセンター名無し:2010/03/29(月) 16:11:41 ID:FE1hD8i80
200黒がダブった時近くに子どもがいると交換してくれることがあるな
一人でやると黒が出るまで続けてしまうからあえて子どもがいる時に始めるのが節約のコツ
517ゲームセンター名無し:2010/03/29(月) 19:10:54 ID:B4F+YaEz0
>>513
父親連れって大抵子供より親父の方が熱中してるよなw
俺もだけどw
518ゲームセンター名無し:2010/03/29(月) 19:26:45 ID:pdKZ7+ah0
子供が疲れてもう辞めたがっていたのに父親が無理やりプレーさせてるところ見た時はちょっと引いた
519ゲームセンター名無し:2010/03/29(月) 22:28:54 ID:KGBWgFdP0
いちいち見せびらかすようにでっかいファイルをパラパラ筐体の前で開いてカードを選ぶ親はマジでウザい
子供連れてこないで大人だけでやれよwwwwwwwww恥ずかしいのか?
520ゲームセンター名無し:2010/03/29(月) 22:52:18 ID:FE1hD8i80
マスタースキャンファイルを3個持ち歩いてる俺も大概ウザい気がする

竜王とゾーマの素材を持ち運ぶためには仕方なかったんや!
521ゲームセンター名無し:2010/03/29(月) 23:12:32 ID:Od3nshsFO
6体合体とか1回使ったら飽きるだろ
522ゲームセンター名無し:2010/03/30(火) 03:00:54 ID:WBHiTEwk0
>>505
天使の歌を俺によこしてくださりなさい
523ゲームセンター名無し:2010/03/30(火) 14:31:47 ID:c1ZHp/aQ0
>>519
俺なんかプレイ用にはラミやノーマル、スターターのしか持って行かないから
(ロトしかないカードは除く)、子供に見せてくれって言われて見せても何の
リアクションもないぞw
524ゲームセンター名無し:2010/03/30(火) 16:32:41 ID:Z6QRlksY0
>>506

(*・ω・) /■… Get! 天使の歌

お礼にあげる!

(*・ω・) / ポイッ …■ 
            ↑
           めいそう
525ゲームセンター名無し:2010/03/30(火) 18:59:55 ID:WF5+A8Ez0
>>505
俺も3700円使って、あたりカード2枚でたぞ
一番良かったのが稲妻雷光斬
526ゲームセンター名無し:2010/03/30(火) 20:24:27 ID:s9buxd1L0
>>525
(*・ω・) /■ギズモ■パペットこぞう■グレートオーラス□当たり

今回も1/800が絡んでたから当たりシールが出にくかった…

527ゲームセンター名無し:2010/03/31(水) 01:18:27 ID:JmqmKbcu0
春休みの激流についていけない。
528ゲームセンター名無し:2010/04/02(金) 14:40:04 ID:axdVPLjX0
今日から合体モンス受付開始か…
準備だけしておいて後期の合体モンスター確認してから送るか。
大魔王素材は一応送らずに置いておこうかなw
529ゲームセンター名無し:2010/04/02(金) 16:28:14 ID:y59qujlk0
周り囲ってくるのが美少女ならいいんだけど
モンバトプレイヤーの大半は少年だろ。
男子児童にきゃきゃっきゃっきゃ言われながら囲まれてもなぁ。

ああ、そうか、わかったぞ
俺は明日からモンバトじゃなくてプリキュアやる
530ゆしょば:2010/04/02(金) 17:18:59 ID:13rhswGV0
子供を利用してLV上げに使ってる。
531ゲームセンター名無し:2010/04/07(水) 11:41:12 ID:voDQxvvF0
>506を>507は目撃したのか
春だな…
532ゲームセンター名無し:2010/04/07(水) 20:11:57 ID:7iiEVQmX0
ためし
533ゲームセンター名無し:2010/04/08(木) 00:39:05 ID:SzI/iDInO
カンダタつえー

まさか赤目じゃないラプソーンとはいえ
SPやトドメを使わず純粋に殴り倒しやがった
534ゲームセンター名無し:2010/04/08(木) 01:42:32 ID:gMDoatkpO
カンダタ使ってみたいのにデスストーカー引けず・・・
535ゲームセンター名無し:2010/04/08(木) 03:10:40 ID:H+lZe7YtO
勇者に惜しいところで勝てない…魔法で攻めた方がいいんだろうか
536ゲームセンター名無し:2010/04/08(木) 14:38:16 ID:tBCxZ13OO
冒険の書忘れた………最悪だ……8000円くらい使ってたのに…
537ゲームセンター名無し:2010/04/08(木) 14:47:06 ID:SCXeOhzU0
>>536
kwsk
538ゲームセンター名無し:2010/04/08(木) 14:51:50 ID:jFBhHECHO
>>533
仁王立ちでおk

それにしても今日モンバトをやろうか非常に悩んでいる
明日にとっといた方が良いのかな・・
539ゲームセンター名無し:2010/04/08(木) 16:17:45 ID:vhiYCCBx0
>>538
今日トルネコ
明日レジェンドにすれば?
540ゲームセンター名無し:2010/04/08(木) 18:45:31 ID:tBCxZ13OO
>>537
夜勤明けでそのままモンバトしに

ガッコ始まったから朝はやり放題キャッホゥ(・∀・)

昼過ぎて子供らが来だしたんで終了。帰ってカード整理してたら\(^O^)/


恐らく最後抜き忘れたか帰る途中に落としたか……
さっき店に電話しても落とし物は届いてないそうな。せっかくバトマスになれて次からWWS出来るとwktkしてたのにそりゃないよ………
541ゲームセンター名無し:2010/04/08(木) 19:54:28 ID:pZfIoOKwO
僕は規制中に書き込みが出来なくてストレスが貯まってた時に
2チャンネラーらしき人物を見つけたから勝負を挑んだ。
1回目は負けたけど2回目では勝って鬱憤をはらしたぜ。
542ゲームセンター名無し:2010/04/09(金) 15:07:21 ID:AkPEj7zoO
お前等ん所クエスト流行ってる?
こっちじゃ2回戦ですぐ終わるしSP縛りでおもんないからか子供は全くやってないんだけど
543ゲームセンター名無し:2010/04/10(土) 00:23:20 ID:PkyD7ttYO
>>535だが、おおめだまのおかげでやっと勇者になれた。狙い通りにアストロンおおめだまにロトの剣技2連発してくれて助かったよ
544ゲームセンター名無し:2010/04/10(土) 09:19:55 ID:LI/i3DK8O
大魔王戦でグリンガムの上手な使い方

魔王戦でつばぜりに勝った場合、大魔王戦でとどめの一撃を打たないように勇気調整して2ターン目1回捻りつばぜり合い
負けてもグリンガムが決まれば先にとどめの一撃を撃てる。

グリンガムを入れて勇気満タンにしてそのターンで2ターン行動封じが決まればとどめの一撃後に反撃されない。
545ゲームセンター名無し:2010/04/10(土) 12:51:29 ID:ZjHG1HD/0
最近つばぜり合いを練習してて、筋肉痛になったorz
546ゲームセンター名無し:2010/04/10(土) 18:05:10 ID:aJPAaifXO
やっとデスストーカー引けたんでカンダタ使ってみたけど
ラプそれから白目ドレアムにも勝てた
強いね〜カンダタ
547ゲームセンター名無し:2010/04/10(土) 22:15:25 ID:LI/i3DK8O
今日ドレアム1勝2敗だよ…orz
なくす前の冒険の書は6体倒していたのにやっと1体…
ドレアム出現率は上がってるような気がする…
548ゲームセンター名無し:2010/04/10(土) 22:23:51 ID:Sarnyf7s0
今日モンマスLv90シルバーデビル、キラーパンサー、サイコロンで赤目デブに出会えたのに、
攻撃は2回も避けられ、おまけに天使の歌を使ったターンにいてつくはどう・・・・・次のターン流星群でオワタ

・・・・・運のなさに泣いた
549ゲームセンター名無し:2010/04/11(日) 11:06:59 ID:D+QuDiUW0
>>548
運も実力のうち
550ゲームセンター名無し:2010/04/11(日) 20:00:11 ID:RLCILu0jO
合体モンスターのレオコーン今日みたけど
カンダタと同じ画面が地響きみたいに揺れてから登場するね
551ゲームセンター名無し:2010/04/11(日) 22:20:15 ID:7NWJW3nZO
皆カンダタが強いっていってるけど、賢者ギズモぐんたいガニでかもれるよ。
僕は定番の賢さが百あがるドラゴンの杖を祝福の杖にMWSして
ドラゴンローブと勇者の盾を装備して攻撃は青ボタンのみ
ギズモのヒートアップはダメージ300オーバー
ぐんたいガニのバブルボムは350オーバー
主人公のバギマはレベルにもよるけどレベル99でダメージ400オーバー
カンダタの雷神ぎりはギズモが吸ってくれてダメージは、ほとんど通らない
れんけいプレイは、ガードもあるしギズモもぐんたいガニも打撃耐性があるから大丈夫
以上長文スマソ
552ゲームセンター名無し:2010/04/12(月) 01:01:59 ID:fksrNh3kO
明らかにCPU戦で手軽に使えるって話なのに、なんでメタらなきゃならないのか
553ゲームセンター名無し:2010/04/12(月) 01:32:25 ID:ZDDUPUJsO
>>551
カンダタ登場前提ならそのデッキでも桶たが、赤目ラプとか赤目ダークとかは?赤目ダークなんてほとんどが耐性無視ダメなのにギズモ、軍隊がにのHPじゃ持たないと思うのだが?
554ゲームセンター名無し:2010/04/12(月) 06:31:36 ID:TCN42HwS0
>>551
>>552
多分、対戦の事言ってるんだろうけど、レベルそこそこ上げた戦士かバトマスのキングアックス入れた相性チームには無力だよ。
合体モンスターはどうしてもHP量に限界あるし、戦士・バトマスはチーム次第で普通にチームHP3000超えてしまう。
キングアックスのアックスドライバーで行動不能狙い続けてるだけでも、カンダタは割と楽に倒せる。
雷神斬り痛恨もらった時には自身のHP状況見て光の玉かルビスかギガデインか・・とかになるけど。
555ゲームセンター名無し:2010/04/12(月) 09:34:01 ID:nSraFxzjO
キングアックスじゃないと思うの
556554:2010/04/12(月) 10:17:33 ID:sGOdNy/M0
>>555
間違えた、グレートアックスだったよ・・いつも使ってるのに・・orz
釣ったつもりは無いんだが・・。
でも武器抜きにしてもHP量の関係でどう考えても戦士やバトマスの相性チームの方が戦いやすい。
合体モンスターは使う理由があまり無い。
557ゲームセンター名無し:2010/04/12(月) 13:17:12 ID:GGKh/vjD0
合体はステップアップ大会ならかなり強いぞ。
558ゲームセンター名無し:2010/04/12(月) 17:34:01 ID:vRCnkCFD0
職業限定大会希望

戦士バトマス勇者はナイトリッチだらけだし
魔法使い賢者はWSドラゴンの杖や理力ミニモンに偏りそうだし
僧侶は祝福トドメだろうから

モンマス大会とかあれば面白いのにな
559ゲームセンター名無し:2010/04/12(月) 17:56:32 ID:FjOBgeOoO
武闘家は?
後末尾0に指定してレスすると規制されてしまうんだがなんでだ。
ピンク板で聞こうとしたらなんか携帯のパスワードかなんかを入力しなきゃいけなくて
聞くことができなかったんだ誰か教えてくれ。
560ぽっと:2010/04/12(月) 18:06:56 ID:d/F0yX920
魔法使いと僧侶がレベル50になりました。
魔法使いや僧侶でプレイしてもバーバラが出ません。(12回連続)
魔法使いや僧侶ではバーバラは出ないのですか?
561ゲームセンター名無し:2010/04/12(月) 18:11:23 ID:O0k3Z1Xp0
>>560
1200回挑戦してでなかったら、もう一度来てください。
562ゲームセンター名無し:2010/04/12(月) 19:05:29 ID:YXCb9bHhO
網でマスタースキャンファイル復活してるな
563ゲームセンター名無し:2010/04/12(月) 19:24:40 ID:FjOBgeOoO
なぜ>>559の僕の質問に答えてくれないんだ。
ここは派遣の集まりか
564ゲームセンター名無し:2010/04/12(月) 19:28:16 ID:O0k3Z1Xp0
>>563
武闘家は特にパーティに偏り無さそうだから、バラエティに富んだ構成で見てる方も楽しめるんじゃね?
565ゲームセンター名無し:2010/04/12(月) 22:57:04 ID:vRCnkCFD0
>>559
武闘家の影が薄くて存在忘れてた
特攻武器多くて読み合いがあっていいかもね
566ゲームセンター名無し:2010/04/12(月) 23:15:57 ID:2BkRoZMz0
っていうか
「武闘家は?」とだけ言われても何が知りたいのか分からんよ。
更にその数倍の文章で関係ない話し出すし何がなんだか。
567ゲームセンター名無し:2010/04/12(月) 23:17:26 ID:O0k3Z1Xp0
>>566
直前の>>558で武闘家だけ忘れられてたからでしょ
568ゲームセンター名無し:2010/04/12(月) 23:30:25 ID:YXCb9bHhO
網のマスタースキャン復活したかと思ったら瞬殺されてて噴いた
569ゲームセンター名無し:2010/04/12(月) 23:33:03 ID:O0k3Z1Xp0
>>568
19:10の時点で売り切れてたよ。本店・Y!・楽のどこも。
570ゲームセンター名無し:2010/04/12(月) 23:37:56 ID:VWa7vFRW0
マスタースキャン欲しいけど売ってないよね
571ゲームセンター名無し:2010/04/13(火) 04:53:22 ID:rnAQnkF+O
まだヤフーのザらスにだけ残ってるな
572ゲームセンター名無し:2010/04/13(火) 06:50:06 ID:wB0GZH5V0
今月号のガンガンの付録のモリセレメタルハンター、すばやさのところの文字がなくて数値だけになってるね。
573ゲームセンター名無し:2010/04/15(木) 10:50:41 ID:tyR+M8lhO
てす
574ゲームセンター名無し:2010/04/16(金) 13:42:09 ID:DNgwucE/O
>>571
ありがとう、買えました
575ゲームセンター名無し:2010/04/16(金) 22:12:29 ID:olfeTno30
沖縄でモンバトのカードを売っている店(マンが倉庫以外で)を知りませんか?
どなたかご返答お願いします。
576ゲームセンター名無し:2010/04/16(金) 22:18:04 ID:+8TEK18dO
近所のトイザらスに行ってみたら再入荷したらしいマスタースキャンが大量にあって噴いた
ネットでは品薄だけど少し外を回ってみれば今なら普通に店頭にあるだろうな
577ゲームセンター名無し:2010/04/17(土) 10:23:46 ID:02E1noQP0
休日出勤なんてダルいもんしてるんだから
帰りにモンバト撤去された店のカードガチャでもまわして帰るか

2回で必ず黒ってスゲーいい場所だったから無くなってたら泣く
578ゲームセンター名無し:2010/04/17(土) 22:32:06 ID:704BvUyzP
新章になったら
プラチナキングさんが居なくなりますように
579ゲームセンター名無し:2010/04/17(土) 23:02:29 ID:KjCGHgq1P
>>578
大魔王キラーに定評のあるプラチナキングか……
580ゲームセンター名無し:2010/04/17(土) 23:05:44 ID:kOBRlWFu0
プレイヤーが使う時よりダメージ9割現象の補正がかかっているのが許せない。
581ゲームセンター名無し:2010/04/18(日) 02:17:31 ID:KmNaNuq+0
>>576
ウチの近所もあったな

買っておけば良かったかな?メタル三神器はちょっと欲しかったかも・・・
やらかしたかな〜
明日あったら買ってみる
無かったらあきらめる
582ゲームセンター名無し:2010/04/18(日) 07:17:35 ID:0xVncVGb0
天空三神器やギガソード、ダースドラゴン付きのアルバムはもう再販されないのかな?
店頭に並んでいるうちに買っておけばよかった。
583ゲームセンター名無し:2010/04/18(日) 11:09:30 ID:6U+t8mXqO
アルバム本体もそうだが
リフィールを再販してくれ…
584ゲームセンター名無し:2010/04/18(日) 12:17:39 ID:KmNaNuq+0
マスタースキャン買ってきたけど中のカードが曲がってた・・・
どうすればいいんだ・・・
585ゲームセンター名無し:2010/04/18(日) 12:19:01 ID:PKM+/8GO0
>>583
汎用品がなんぼでも売ってますやん
586583:2010/04/18(日) 12:38:20 ID:6U+t8mXqO
>>585
その通りなんだが
オフィシャルのロゴ入りで揃えたいんだよ
587ゲームセンター名無し:2010/04/18(日) 12:51:29 ID:TmPvMup7O
さて、何故かマリベルが6人もウチに来て金欠になったから逆襲の魔王までモンバトはおあずけだな
588ゲームセンター名無し:2010/04/19(月) 21:30:22 ID:sUSCSk/h0
パペット3人、マリベル3人、ナイン2人。
ゲッテンカとワンピースと今日ドラゴンバスターズもやりだしたから金欠w
近くに有るとつい…
ドラクエとワンピースはコンプしてるし他もほとんど欲しいの無いし、後はガンバライドとバトリオを制覇すれば無敵になれるかもw
589ゲームセンター名無し:2010/04/19(月) 21:32:15 ID:DyaCPNWp0
>>588
バトルロードに慣れてると他のゲームの操作方法は簡単に見えてくるから困る
590ゲームセンター名無し:2010/04/19(月) 21:38:16 ID:sUSCSk/h0
>>588
ワンピースとドラゴンボールはタイミングでボタン押すのが似ている。
ゲーム的にはモンバトが一番面白い。
バーウプがワンピースの方が先なので力尽きそう…w
591ゲームセンター名無し:2010/04/20(火) 03:11:30 ID:EYXT0T3Z0
赤目のドレアムちゃん。
痛くしないからそろそろ出てきておくれ。
もう魔王クラスのやつらは見飽きたわ。
592ゲームセンター名無し:2010/04/20(火) 23:13:57 ID:R6cHFMkbP
今日夢で黒カード引くと言う夢を見たのでモンバトをやりに行った

5クレで出たよ

4枚目のサーベルきつねorz
593ゲームセンター名無し:2010/04/20(火) 23:39:30 ID:fItyRYFi0
>>592
俺なんか導かれし者たちはもう5枚目だよ
そして伝説へは0。まったくどうなってんだか・・・・・・・
594ゲームセンター名無し:2010/04/20(火) 23:47:59 ID:jpDRuDFs0
ちなみに僕は導かれし者たち4枚、そして伝説へ…が7枚。

ワンピースのバーウプを待てずについにガンバライドに手を出してしまった…
LR電王を引いて最初から最後までクライマックスだぜ!と言いたかったのにWとディケイドのカードが出た…orz
595ゲームセンター名無し:2010/04/20(火) 23:52:09 ID:fifz7RfY0
ガンバライドはお金やらないな

お金があったらやっていたかも知れないけど
596ゲームセンター名無し:2010/04/20(火) 23:53:12 ID:fifz7RfY0
お金が無いからやらないなだった・・・
597ゲームセンター名無し:2010/04/20(火) 23:53:36 ID:jpDRuDFs0
後はバトリオだけだw
598ゲームセンター名無し:2010/04/21(水) 02:36:55 ID:U+nYnZIT0
Wiiでモンバト発売!
599ゲームセンター名無し:2010/04/21(水) 07:52:50 ID:r/2SHZZa0
前100レスくらい読んでから書いて欲しいもんだ
600ゲームセンター名無し:2010/04/21(水) 09:50:16 ID:4KP6Y/Zx0
ギガソ&ダースつきのアルバムファイルは、他の通販探せば売ってるから買った
仁王立ちつきの箱?のも安かったからそれも

ただ天空のはもうないなー・・・
オクも高いし・・・
601ゲームセンター名無し:2010/04/21(水) 18:52:18 ID:r/2SHZZa0
>>600
スターターを順に買っていけば3ヶ月後には手に入る。


絵柄が良いからモリセレのアレが欲しいんだいっ!って場合は知らん
602ゲームセンター名無し:2010/04/21(水) 19:37:35 ID:nRr5ug410
モリセレのギガソードの絵凄くカッコイイもんな・・・
603ゲームセンター名無し:2010/04/21(水) 20:22:37 ID:GADGDySN0
>>600
まぁ、探せばきっとあるよ
天空のなら、つい最近どっかの店で見かけたし
光の玉入ってるやつも見かけたし
604ゲームセンター名無し:2010/04/22(木) 02:09:52 ID:dGfGpUA3O
S○○には笑いました
605ゲームセンター名無し:2010/04/22(木) 12:38:54 ID:PV5dhULg0
Sぱぱ新情報1

Sぱぱは実はオリジナルカード通称オリカをカードショップ店で

販売していた(事実写真有り)

こんなブロガーどう思われますか?



Sぱぱ新情報2

子供相手しか乱対戦しない
自分が弱いから大人に勝利できず・・・

メモリーカードは実はオークションで購入した。

LV上げしてないし実は優勝もした事も無し(事実話)


606ゲームセンター名無し:2010/04/22(木) 12:39:42 ID:PV5dhULg0
Sぱぱ新情報!!

退院したが・・ブログ引退せず・・・・・・

2chの皆さんはどう?思われますか?


607ゲームセンター名無し:2010/04/22(木) 12:40:36 ID:PV5dhULg0
Sぱぱ情報!!

Sぱぱはつばぜり合い本当は弱い動画はSぱぱでは無く別人

大会勝利数=店員を脅して無理やり大会モードにして稼ぐ

自分の息子には虐待(暴力)

殴る蹴るは当たり前!!

知らない子供にも殴る蹴る。

大会では問題児

本当は乱対なんかしていない。

検証は全部嘘

デッキ=Sぱぱが考えるものは使い物にならない。

皆さんはどう思います?

コレは事実なことです。

証拠もあります。
608ゲームセンター名無し:2010/04/22(木) 18:24:11 ID:EiE0Ibbp0
個人叩きは最悪板でやってくれ
609ゲームセンター名無し:2010/04/22(木) 22:55:44 ID:sXHTWiby0
本日ワンピースは初日でコンプしちゃったけどバトルロードはそうはいかんな。
しばらくワンピースやってようすをみているとするかな。
610ゲームセンター名無し:2010/04/23(金) 11:30:47 ID:P0uHb6D00
ところでこのデッキ
オリハルコンのツメ 竜神の鎧 デンデン竜 シールドオーガ
を見てください、こいつをどう思います?
持っている装備で一番強いツメと鎧をつけて武道家補正を狙って合体技も使える、をコンセプトに考えてみたのですが。
611ゲームセンター名無し:2010/04/23(金) 12:13:42 ID:HSnaATv7O
武闘家に鎧はなんかステータス下がったような気がする
合体とかなんも考えずにメタルハンター、キースドラゴンあたりのほうが強いような

対戦じゃないよね?
612ゲームセンター名無し:2010/04/23(金) 15:11:08 ID:pHVQGY8s0
鑑定お願いします
対戦用です

戦士 天空の三神器→いてつくはどう
はぐれメタル→ヒットアンドアウェイ
ナイトリッチ→ドルマ
613ゲームセンター名無し:2010/04/23(金) 16:23:00 ID:P0uHb6D00
>>611
なん…だと?合体技はそこまで拘る必要がないのですね。
鎧以外の防具持ってないれす^q^
そもそも怒れる大地から始めたんでカードがあまりないと言う('A`)

一応武道家チームは組めるのでキースドラゴンと何かを入手してみます
614ゲームセンター名無し:2010/04/23(金) 17:01:58 ID:cRicXspgP
キースドラゴンはモンスターに限れば多分今一番入手難度(というか値段)高いカードな気がする
615ゲームセンター名無し:2010/04/23(金) 17:15:28 ID:XwKcx+C30
>>613
武闘家に装備させる鎧はぶとうぎかしのびのふくがお勧め。
すばやさと共にちからも上がる。
しのびのふくはレジェンドスターター2に入っているが・・多分品切れ?
中古屋で入手せざるを得ない可能性も。
616ゲームセンター名無し:2010/04/23(金) 18:50:33 ID:K6ugczTY0
>>613
現行排出で組む武闘家デッキ案

装備:オリハルコンの爪・旅人の服・竜神の盾
メタルハンター
レッサーデーモン(スカルライダー)

必殺技は素早さの高いモンスターを入れておいて「このターンで先制したら勝つる!」っていう状況で撃つくらいのもん
617ゲームセンター名無し:2010/04/23(金) 18:58:18 ID:cRicXspgP
レジェンドスターター4を買うのが
一番手っ取り早い気がする
618ゲームセンター名無し:2010/04/23(金) 20:13:35 ID:1HARGyu/0
現行排出ならトーガでいいんじゃね?
武闘家なら全ステ上がるし
619ゲームセンター名無し:2010/04/23(金) 22:04:28 ID:2vsyt5Ce0
>>613
ツメはオリハルコンで良いとして服は現行で考えるとしのびの服がベストか。
レジェンドスターター2は尼でも普通に取り扱っているし、意外と見かけるから
しのびの服は普通に手に入ると思う。
勇者の盾もついてくるので盾はそれで。
また、メタルハンターは使い勝手が良いし、今ならモリセレで確実に手に入る。
デンタザウルスも冷気に弱くダメージ源としては今ひとつだが、意外に使えるし、
また、呪文に弱いが打撃等の耐性が高いデスゴーゴンもまあ使える。
後はオーシャンクローをレジェンドスターター4から引っ張ってくる手もある。
620ゲームセンター名無し:2010/04/24(土) 00:35:36 ID:lolTkwW40
>>618
トーガは状態異常が怖すぎる
621ゲームセンター名無し:2010/04/24(土) 00:39:05 ID:rX7KdPiU0
>>620
そう聞いてしのびに戻して正解だった

隣の人はドーガ使ってて状態異常起こりすぎだったな
622ゲームセンター名無し:2010/04/24(土) 10:56:35 ID:JwOZT2Yl0
最低なヤツがいたのでレスしてみる。
4月23日(金)に、LOOP春日井店に、弟と2人で行ってきた。
そこには、筐体が2台あるんだが、1台に、
紫色のパーカーを着た男が座っていたんだ。
弟は、誰も座っていない筐体へ座って、普通に、プレイしはじめた。
俺は、その男の後ろに並んで、順番を待っていて、その男のプレイが、
終わるのを待っていたんだ。そして、その男のプレイが終わって、
退くかな?と、思っていたら、いきなり冒険の書さして、
レンコしはじめる。ちょっとイラついたが、まぁ、いいかとも思い、
レンコが終わるのを待った。5クレ位で黒が出たのか、席を立って、
どこかへ行ってしまった。そして俺が座って4クレ目のプレイ中、
またその男が、来て、俺の後ろに並んだ。
そして俺のプレイが終わり、席を立って、その男が座った。
その後ろに、もちろん俺は並んでいた。
すると、その男はまたレンコをしようとした。流石にはらがたったので、
「人が並んでるのにレンコするのは、マナー違反ですよ。」と言ってやった。
するとその男は、「カード買うだけじゃん。悪い?」と言ってきた。
これはどうしようもないなと思ったので、「はぁ?」って言って、
俺は、弟がプレイしている筐体の場所に行って、
「あいつ黒狙いだから、気をつけろよ」っと言って、
その男が消えるのを待った。流石に弟の筐体まで、レンコは
しに来なかったが、かなりイラついた一日だった。
623ゲームセンター名無し:2010/04/24(土) 11:32:09 ID:WrKeDklQ0
でっていう。
624ゲームセンター名無し:2010/04/24(土) 12:15:53 ID:SCPdcz7j0
ま、レンコで黒出されるのがイヤなのか
レンコ終わるの待つのがイヤなのか
レンコ自体が嫌いかによるな
625ゲームセンター名無し:2010/04/24(土) 18:26:33 ID:ZnabFxZi0
>>622
その男の心の声

隣1台空いてるんだから
わざわざこっち並ばねぇで
兄弟で回しゃいいのに。
クソッ そろそろレアって時に背後に張り付きやがって。
いいや買っちゃえ。

チッ まだあのKY野朗やってやがるよ。ウゼぇー
さっきの黒リーチカードなんだよなぁ。
もう1黒トルネコすっか。

あぁ〜 やっと空気読んで隣行ったよ。
最初っからそうすりゃいいのに。


626ゲームセンター名無し:2010/04/24(土) 20:44:31 ID:EssK7axa0
まず弟とか言ってる時点でゆとり臭いし、>>625に完全に同意してしまう・・・・・
友達や兄弟がいる奴はマジで一台だけ使えって感じだわ
俺だったら絶対にどかないな
627ゲームセンター名無し:2010/04/24(土) 22:43:39 ID:l/mY1N4g0
プレイ重視であまりレンコしない方だが、それでも同じ台を何度も遊べる機会があると黒への
淡い期待が出てくるんですよね。
そういうときに限って現れるですよ、行ったり来たりしてこちらを観察しながら並ぶ連中が。
今まで後ろに並んだ子供が黒を引くところを見守るケースがどんだけあったことか。

最近、そうして並んだ小学生高学年の子供に「そろそろ黒出るよ」と言って空いていた隣の台に
移ったらいきなり「そして伝説へ」が出てきた時には驚いたけど、黒への淡い期待を持たなければ
いいだけの話なんだけどね。
628ゲームセンター名無し:2010/04/25(日) 11:27:11 ID:lX6SYJUpP
レンコするほど金が無い人は実用的なカードは排出終了後最悪オクで買うくらいの気持ちの切り替えは必要だな
俺なんて新章初日に5千位しかレンコ出来ない
629ゲームセンター名無し:2010/04/25(日) 11:55:09 ID:s6eZDltw0
空いてる時はレンコ
混んでる時は黒がでるまでトルネコして再び並ぶ
630ゲームセンター名無し:2010/04/25(日) 11:57:42 ID:lX6SYJUpP
>>629
上はともかく
下はやる勇気が無い
631ゲームセンター名無し:2010/04/25(日) 12:11:15 ID:s6eZDltw0
>>630
後ろの人に「カードだけ買ったらすぐどきますんで」って言ってからやってる
特に何か言われたことはないよ
632ゲームセンター名無し:2010/04/25(日) 12:30:31 ID:XZCM2FZq0
何も言わなくても内心何だこいつ…って思ってるよ。みんな黒は欲しいんだから。
つか混雑してるのにトルネコしてもう一回並ぶとかただのハイエナじゃん。
633ゲームセンター名無し:2010/04/25(日) 13:26:40 ID:abWLufJe0
>>思ってるよ

他人からどう思われようと知ったことではない
634ゲームセンター名無し:2010/04/25(日) 13:56:49 ID:cVTvB9590
>>633
多分、そーゆー問題じゃないと思う
635ゲームセンター名無し:2010/04/25(日) 14:08:00 ID:s6eZDltw0
別に他人がいなかったらパック抜きするだけだし何も変わらんのでは
636ゲームセンター名無し:2010/04/25(日) 14:27:11 ID:lX6SYJUpP
レジェンドVは原作再現でVに出たモンスターの魔物使い限定じゃないとポイントにならないとかなら嫌だな……
637ゲームセンター名無し:2010/04/25(日) 14:44:32 ID:lX6SYJUpP
参考までにモンバトで既出済みでVに出てくるモンスター

スライム ドラキー おおきづち プリズニャン ゴースト おばけキャンドル ホイミスライム ドラキーマ アルミラージ スライムナイト
おばけキノコ くさったしたい メタルスライム イエティ ドラゴンキッズ クックルー ビックアイ さまようよろい メタルライダー ドロヌーバ
スモールグール キラーパンサー メタルハンター ばくだんいわ キメラ おどるほうせき ホースデビル ほのおのせんし オーク キングスライム
エリミネーター デンタザウルス はぐれメタル シールドヒッポ カンダタ メイジキメラ アームライオン ブリザードマン シャドーサタン ゴーレム
リザードマン ソルジャーブル ガーゴイル シルバーデビル ドラゴンゾンビ アンクルホーン メタルドラゴン アークデーモン マドハンド あくましんかん
キラーマシン ギガンテス メタルキング れんごくちょう
638ゲームセンター名無し:2010/04/25(日) 18:10:34 ID:+/SjBc8v0
昨日やっとマリベル引けた。
トドメの一撃で早速使ったけど、やっぱりいいね。クリフト、アルスと並ぶ
お気に入りになった。

キーファも欲しいけど、欲しいカードってなかなかでないねぇ。
そして伝説へ・・・もかなり頑張ってやっと引けたし。
639ゲームセンター名無し:2010/04/25(日) 19:12:21 ID:9PrZSkK50
大地になってからそろそろ3万超えそうだが800が無し400はヘルビー×2だけとか引きが悪すぎる・・・
もう諦めて次弾まで冬眠すゆ
640ゲームセンター名無し:2010/04/25(日) 22:54:24 ID:BSvMVaXo0
キャンペーンとかでいつの間にか全て使ってしまった
エリミネーターを買い直して、カンダタ初召喚。

・・・やべえコイツ、1ターン目いてつくとか
多少の運はあったもののあっさり白ドレアム沈めやがった。
まだ主人公入りデッキで勝った事無いってのに・・・
641ゲームセンター名無し:2010/04/25(日) 23:02:13 ID:JmRtUTZM0
カンダタはとどめ無しで白ラプソーン沈められるしかなり強いよな
かいしんそこそこ出るし

個人的にらいじん斬りのオノ叩き込む>雷撃炸裂って動きのタイミングがかなり好き
642ゲームセンター名無し:2010/04/25(日) 23:12:54 ID:BSvMVaXo0
>>641
合体モンスター好きなんだけど初期モンスターだと
今のデッキ相手だと1回戦通過すら危ない場合があるからなぁ・・・
ゾンビ系好きだからボーンファイターを良く使うんだけど。
合体ゾンビ希望の星はレオコーンさんだな。

魔物使いもいよいよLv98。ダーマの編成どうしようかな・・・
643ゲームセンター名無し:2010/04/25(日) 23:29:01 ID:HqO48Pve0
ゲリュオンからの合体モンスターは強くなったねえ
敵として初めて登場した時はキバの2連続痛恨(計1500ダメージ)でびっくらこいたわ

導かれし者たちがなかなか引けない・・・というか知り合いの人との二人プレイ後、相手方のトルネコ1クレで出てきちゃった
トレードを頼もうかと思ったが今章でタブってるロトはグレムリンだけだったので泣く泣く止めた

そして伝説へ…は意外とあっさり引けたが
買ったら買ったであっさり引けてしまうんだろうなあ。継続だろうからのんびりやるか
644ゲームセンター名無し:2010/04/25(日) 23:40:41 ID:M+CHBP2HO
レジェンドSPのあとは1/800という話を見てたので悪霊の神々がでた後掘って王者の剣がでたんだけど、3スターター買ったから王者の剣そんないらないんだよね……。
一番欲しいのはそして伝説へ…なんだけど、王者の剣売って買ったらトントンくらいなのかな?
645ゲームセンター名無し:2010/04/26(月) 07:35:20 ID:rvoy9mQs0
うちの地元ホームでも、親子3人で3台占領する親子がいる。
しかも閉店までプレイするから本当に困る。
せっかく子供が入れない時間と思ってプレイしに行ってるのに、
何で並んで台あくの待ってるんだろう??
お店も放送で注意するだけで、実際は見てみぬふり。
他の客がいないならまだしも、親子なら1台で回せと思う。
646ゲームセンター名無し:2010/04/26(月) 08:49:10 ID:8bgVkAHv0
占領してることに怒ってるなら、順番守って欲しいことをその場で言えばいいし
その時間にいることを問題視するなら然るべきところに文句を言えばいいと思うよ。
店的にはお金落としてくれるから見てみぬ振りだろうし。

親子3人で3台に並ぶのは、別にどうでもいいことだけどな。
647ゲームセンター名無し:2010/04/26(月) 08:55:36 ID:nw7HV7jG0
親子3代で並ぶ猛者はいませんか?
648ゲームセンター名無し:2010/04/26(月) 09:08:26 ID:KO3k6bAq0
自販機扱いだからレンコはOKなんでしょ

店に台を増やしてもらうように言うしかないな・・・
649ゲームセンター名無し:2010/04/26(月) 09:32:19 ID:4FWP/nJLO
引っ越す前の店は新章始まって二週間はレンコ専用の台があったし知り合いのおっちゃんらが居たから情報交換とかしてレンコしやすかったが、今のゲーセンは乱対厨が多過ぎてレンコしにくい。
間違えて対戦押したから乱入しないで下さいって言ったのにマキシマムアルゴンハートチームの魔物使いに乱入して来たオッサンはマジで不快
演出見たいだけだったのになぁ
650ゲームセンター名無し:2010/04/26(月) 12:18:55 ID:fNd41+FmO
この前、1ターン目に風林火山で700、暗黒ゾーンで主人公行方不明

2ターン目に、主人公復帰後、暗黒ゾーンで行方不明、風林火山に350

3ターン目につばぜり勝ち、相手モンスをマヒさせ攻撃封じ。

4ターン目に相手ギガデイン、こちら誘惑(2人ヒット)

5ターン目に疾風迅雷で負け。


って流れだったんだがこれは事故と割りきってしまってもいんですか?
651ゲームセンター名無し:2010/04/26(月) 18:06:26 ID:RINROpCQ0
普通に押し負けてるじゃん
652ゲームセンター名無し:2010/04/26(月) 18:44:08 ID:fNd41+FmO
>>651
勇者に伝説神器だから火力低いんですよねw

やっぱりここらが限界かな。
653ゲームセンター名無し:2010/04/26(月) 19:21:30 ID:7xRo/YPM0
勇者あまり強力な剣がないからなあ。
開き直って勇者で呪い三神器(破壊の剣)装備が今のお気に入り
654ゲームセンター名無し:2010/04/26(月) 19:57:39 ID:2qJvATNdO
竜神王の融合にも期待したいけど暗黒弱点がネックになって、
結局バトマスのグレートアックスに落ち着きそうだな。
655ゲームセンター名無し:2010/04/26(月) 19:58:46 ID:RINROpCQ0
竜特効以外にすごいメリットが無いと、勇者で盾を捨てるって選択は出来ないと思う
656ゲームセンター名無し:2010/04/26(月) 20:46:12 ID:KO3k6bAq0
グレートアックスに何をスキャンするのがベストですか?
657ゲームセンター名無し:2010/04/26(月) 20:58:15 ID:vfyTgArc0
装備品や相性モンスなど結構バトマスは優遇されているよな。
優遇されすぎているようにも思えるが。
勇者に対してもう少し装備品の支援があってもよいと思うが。
限られたステータスじゃ職業ごとの特徴を出すのは難しいとは
思うけど。
658ゲームセンター名無し:2010/04/26(月) 21:00:02 ID:nw7HV7jG0
バトマスよりも勇者よりも賢者が強いと感じる
659ゲームセンター名無し:2010/04/26(月) 21:02:50 ID:o/lPhyBO0
>>656
グレートアックスにWWSするのはメタキン剣以外の剣なら何でも良い。
グレートアックス+メタキン剣以外の剣でグレートアックスのちからが更に40アップし、威力が上がる。
会心か!ミスか!系の技でどうしても戦いたいならグレート斧+メタキン剣でほしくだき作っても良いが、会心orミス系は使いにくい。(もう片方の技は結構使えるが・・)
660ゲームセンター名無し:2010/04/26(月) 21:03:30 ID:KO3k6bAq0
>>659
d

何でも良いんだ
661ゲームセンター名無し:2010/04/26(月) 21:45:01 ID:2K/LSAeI0
最近(20日以降)、近郊のショップの品揃えがよくなったのは嬉しいことだが
スクエニが召喚キャンペーンで集めたカードを流通させているのか?
662ゲームセンター名無し:2010/04/26(月) 22:00:03 ID:8bgVkAHv0
廃人の誰かが手持ちカードを放出したのではないかと
663ゲームセンター名無し:2010/04/27(火) 00:05:33 ID:jp/4i55SO
いまが引き際で売り時だからねw
次作のアナウンスが出て一気に暴落するリスクもあるから、辞めるなら今だな
664ゲームセンター名無し:2010/04/27(火) 02:00:22 ID:exYaTtlo0
もともとこのゲームのカードに価値なんか殆どないから
暴落しても一部以外は関係ないだろ
665ゲームセンター名無し:2010/04/27(火) 17:23:14 ID:ImbTSHxh0
暴落したらそれはそれで俺は逆に集めるけどな

ロトぱふぱふとか3000円ぐらいにならねーかな・・・・
666ゲームセンター名無し:2010/04/27(火) 17:48:39 ID:qnNWN9vz0
SP版 マスタースキャンファイルの発表の影響なのか
近くのショップで、モンバトTのロトSPが微妙に値上がりしてた

みんなのとこはどう?
667610:2010/04/27(火) 18:41:58 ID:6nz/bZOx0
>>666
そもそもショップなんてないド田舎の俺に隙は無かった

ド田舎故にスターターキット2〜4揃えられました。
アドバイスありがとうございました。
668ゲームセンター名無し:2010/04/27(火) 20:55:24 ID:2/Qbzh3PO
>>666
変わってないな。
ロト光の玉が欲しいけど5980だった…
669ゲームセンター名無し:2010/05/01(土) 06:47:31 ID:QuGIBQEV0
そういえばレジェンドスターター1は見かけないよな。
ダースとかみかがみの盾とか結構いいセットなんだが。
670ゲームセンター名無し:2010/05/01(土) 14:38:24 ID:/9siRudE0
あのセットでこのゲーム始めたから
いかくが邪魔でしょうがなかったぜw
671ゲームセンター名無し:2010/05/01(土) 18:12:47 ID:QuGIBQEV0
ダースは使い勝手がよく僧侶や賢者のお供にちょうどいいが、
第3技はいまいちだから、勇者と合わせられん。
672ゲームセンター名無し:2010/05/01(土) 18:27:03 ID:pAd94T+O0
3竜はどいつもこいつも第3の技がイマイチだから、勇者のお供には向かないな
673ゲームセンター名無し:2010/05/01(土) 18:27:37 ID:/9siRudE0
つまり3匹で組ませれば……あれ?
674ゲームセンター名無し:2010/05/01(土) 18:36:24 ID:VWu6aNSsP
>>672
メタドラドラゾンいばらダッシュは良いんだけどな……
一方海竜は……
675ゲームセンター名無し:2010/05/01(土) 19:54:50 ID:pv7+GsPH0
>>672
キースはまだマシじゃないか?
第3の技出ても赤青両方攻撃だし、青ボタン技は行動不能の追加効果もある。
ただ、打撃技がなくなり高い力が生かせなくなる上に、赤青両方氷属性しか使えないというのは確かに痛いが。
ラプソーン相手になら白目赤目両方で大活躍なんだが、氷耐性が強いオルゴ戦がきつい。(バトマスと組ませれば技変化ないから、青ボタン技でゴリ押しできるが)
なんだかんだでキースが三竜では一番使いやすい気がする。
676ゲームセンター名無し:2010/05/01(土) 20:02:09 ID:pAd94T+O0
ダメージ技なだけまだマシだけど
2つの技が同一属性というのはやはり致命的
677ゲームセンター名無し:2010/05/01(土) 20:10:57 ID:9Y9Rxh+t0
>>676
ダッシュランは爆発・打撃 氷 か。

あれ?ドラゴン系で一番強いんじゃね?
678ゲームセンター名無し:2010/05/01(土) 20:43:34 ID:QuGIBQEV0
ダッシュランもたまに使うが、ダース、キースに比べ混乱しやすいのが
難点か。結構足が止まる。
素早く動き、第3技になってもダメージ属性が広がるから攻撃面では
○なのだが。
679ゲームセンター名無し:2010/05/01(土) 22:26:50 ID:SMzGt5a40
レジェンドSPあとに1/800が出るって聞いたのに出なかったな・・・
680ゲームセンター名無し:2010/05/02(日) 14:16:49 ID:KGLvSJ1zO
>>679
レジェンドSPは4枚あるから、その妄想が確実でも1/4の確率なんだがw
681ゲームセンター名無し:2010/05/02(日) 19:26:57 ID:VodZ0GVj0
>>679
まだそんなデマ信じていたのか
682ゲームセンター名無し:2010/05/02(日) 23:34:08 ID:JF+xDoJ80
GWに田舎に戻ってきたが、田舎のカードショップの値段設定は
狂ってるとしか言いようが無いな。

ロトSP魅惑が500円、大防御・風マン・ルビスが300円とかワロタ。
もしかしてつい最近までモンバトIが稼動していたとか・・・?
683ゲームセンター名無し:2010/05/03(月) 09:58:30 ID:q4C75qzz0 BE:1534197375-PLT(18040)
>>682
狂ってるのはお前だから。
1/200だからそんな値段で当たり前だろ
684ゲームセンター名無し:2010/05/03(月) 14:16:19 ID:gRc7Rgyh0
だなぁ
その半額以下の場合もあるし
685ゲームセンター名無し:2010/05/03(月) 14:34:58 ID:axrBqJ9q0
○枚□円とかいう何が入ってるかお楽しみ的なパックに入ってる事もあるな。
686682:2010/05/03(月) 23:19:56 ID:tmD7eOdH0
マジか・・・
ロトSPなんて3000、5000当たり前だと思ってたわ・・・
東京って物価高いな。
687ゲームセンター名無し:2010/05/04(火) 01:16:30 ID:HqzShyF1P
ロトVerで3000も5000もするSPはノーマルVerでも高い。
688ゲームセンター名無し:2010/05/04(火) 02:35:45 ID:aozr4Era0
ロトSPっても
1/200は300円〜600円(ルビスとスーパーハイテンションが少し高い)
1/400で400円〜1500円(ステテコとみわくだけが妙に安い)
1/800だと一気に跳ね上がって4000円↑
くらい
689ゲームセンター名無し:2010/05/06(木) 10:01:04 ID:jAD+T7Wn0
やっと王者の剣引けた!
前ver.は次も出るって焦って掘らなかったけど、排出停止になる前に引けて良かった
ネビュラ6、パペット3、天使3引いて、王者0だったんで引き悪すぎだよな・・・
で、ヤフオクで流して王者を落札したら、その後2クレで引いた訳だがw

やっぱり自引きは嬉しいぜ。買った方が安かったとか言わな(ry
690ゲームセンター名無し:2010/05/07(金) 13:15:50 ID:cAVmKQhg0
今日初めてモンバトのマンガ読んだ。
クイーンピサロがドロンジョみたいな気がした。
後、リュータは本当に女のような気がする・・ぱふぱふ効かなかったし。
ぱふぱふ自体全員ヒットが多くは無いのが理由だろうけど・・。
リュータはそもそも名前じゃなくて、苗字を無理矢理別読みしてる可能性がある・・かも?
それにしてもマンガの主人公弱いな・・。
691ゲームセンター名無し:2010/05/08(土) 00:28:09 ID:lw7x4N400
あの漫画、世界観がよくわからんな。
よくあるような玩具販促ものみたいな
「販促対象がやたら知名度あるけどそれ以外は現実とそんなに変わらない」
なのかと思ったらモリーがゲーム内キャラじゃなかったりするし。



リュータはお互い小さい頃に(相手が女と知らない)主人公がつけたあだ名説。
692ゲームセンター名無し:2010/05/08(土) 08:33:08 ID:zjDgEfez0
リュータの性別公開されたら、このスレ祭り状態になるかも知れんな。
主人公が風呂入ろうと誰もいないはずの浴室に入ったら、実は女だったリュータとばったりとかだったら特に。
Vジャンだし、裸エロは難しいかも知れんが。
693ゲームセンター名無し:2010/05/08(土) 23:20:24 ID:HixX55mi0
しずかちゃんクラスの微エロなら大丈夫じゃね・・・
とコロコロ世代の20代後半のおっさんが言ってみる
694ゲームセンター名無し:2010/05/09(日) 08:39:56 ID:1/cMVjz80
マックはともかく、コンビニのほうはモンバト関係なくて良かったな
695ゲームセンター名無し:2010/05/09(日) 13:03:11 ID:W8v9h0kxO
コンビニは食玩や飲料のおまけなら問題ないかな。
シールを20点集めて〜みたいな展開は勘弁w
696ゲームセンター名無し:2010/05/09(日) 14:00:59 ID:3PVyaeFrP
>>695
一枚100円モンバトで使えるカード付きのウエハースとかでボリそうだなw
697ゲームセンター名無し:2010/05/09(日) 14:54:50 ID:JoRrfRWO0
>>696
その値段なら良心的じゃね?
698ゲームセンター名無し:2010/05/09(日) 15:09:18 ID:rje++WTo0
既に存在する100円のカードつきチョコを集めてる俺からすればなんて事は無いぜ!

けど、これのためにわざわざ菓子商品を1つ作り上げるのもコストかかるからないと思う。
500円以上お買い上げの人に1枚進呈とか、ペットボトル飲料のおまけにつけるとかの方がありえる。
699ゲームセンター名無し:2010/05/09(日) 15:46:01 ID:HCfMwIzR0
>>693
かなりのエロでも大丈夫だろ・・・と
ボンボン世代の三十路間近のオッサンは呟く。

>>694-698
おまけつきって何となくお得感があるよな。
前にやりもしないのにカルピスについていた
アニマルカイザーのカードを何となく集めてしまったよw
700ゲームセンター名無し:2010/05/10(月) 14:43:29 ID:nC/6rDPw0
ハッピーセットにカードがついてくる…だと…?
妻も子供もいない俺は普通のセットとハッピーセットを一つずつ買って偽装するしかないようだな^q^

>>699
ぼくはちゅうがくせいのころえっちなしーんをみるためだけにまいつきボンボンを買っていました^q^
バスケのマンガのヒロインのシャワーシーンが一番お世話になったな
701ゲームセンター名無し:2010/05/11(火) 07:28:00 ID:ct89nxuU0
今ってメタルキングの盾って売れるかな?
昔、バトルロードやってたんだが、
売ってみてそこそこの値段になるなら売ってみようと思う(店売りで)
あんまり金にならないなら、近所のやってるちびっこにあげちゃうが
702ゲームセンター名無し:2010/05/11(火) 07:38:41 ID:62OZwR4H0
>>701
Amazonのマケプレでは6000円ぐらいする・・・
703ゲームセンター名無し:2010/05/11(火) 07:50:00 ID:qNXwxL9w0
店に買取頼んで2000〜3000円
オクなんかの個人売買で4000〜5000円くらいだと思う
704ゲームセンター名無し:2010/05/11(火) 20:49:34 ID:ct89nxuU0
ありがとう!
2000か・・・ どうしょうかな・・・
705ゲームセンター名無し:2010/05/11(火) 23:19:12 ID:62OZwR4H0
5月14日過ぎても赤目のダークドレアムさんって出る?
706ゲームセンター名無し:2010/05/12(水) 02:00:07 ID:EWainnMk0
>>705
今まで通りなら6月の後期開始を待てば出るかも。
ただ、そろそろ〆に向かっててどうなるかわからないから、
倒してないならあと2日がんばるのが吉かと。
707ゲームセンター名無し:2010/05/12(水) 02:02:07 ID:nkqWdaWL0
>>706
ありがとうしばらく会えなくなるのか寂しいな・・・
708ゲームセンター名無し:2010/05/12(水) 12:44:16 ID:FsyUKbCMO
エスタークがレジェンドクエストXにでるからドレアムも期待していいかもな。
でも、使用SPは限られるから今のうちにバトルロードの方で討伐した方がいいかも。
709ゲームセンター名無し:2010/05/12(水) 13:47:54 ID:NmFiL5Pq0
レジェンドでのエスタークならめいそうで確定とか出来ないからなあ
ドラゴンオーブしか有効なのないかな
710ゲームセンター名無し:2010/05/15(土) 14:16:55 ID:Ou+r0owD0
スライムタワーかわいいwwwww
711ゲームセンター名無し:2010/05/19(水) 21:38:03 ID:Ky4R6NRw0
>>710
スライムタワーは仲良く3匹くっついているようで可愛く見えるけど、実は3匹とも仲が悪くて内部事情を知ったらもうドロドロな関係ですよ。
712ゲームセンター名無し:2010/05/20(木) 08:11:56 ID:+aVz2yLE0
スライムタワーの一番上の緑って何スライム?
713ゲームセンター名無し:2010/05/20(木) 11:17:25 ID:JplAdaoX0
>>712
ベホイミスライム(進化前)
714ゲームセンター名無し:2010/05/20(木) 15:25:58 ID:j7aTwZMDP
>>712
はじける前のバブルスライム
715ゲームセンター名無し:2010/05/20(木) 21:03:11 ID:0h4dV0Ns0
前に、順番待ちで並んでたら前のニーチャンがエンディング中に両替しに行って堂々と連コインしやがった。
もちろん店員から注意が行ったんだけど、そのニーチャンはクレーンゲームを思いっきりぶん殴って退店なされました。

で、最近そのニーチャンを見かけたらこんどは携帯で写真撮られたんだけど。
カード名と店舗晒していいか?
716ゲームセンター名無し:2010/05/20(木) 21:18:46 ID:j7aTwZMDP
>>715
おまえさんが写真撮られたの?
717ゲームセンター名無し:2010/05/20(木) 21:22:25 ID:TzMGtCSw0
>>715
それは店員に晒せよw
718ゲームセンター名無し:2010/05/20(木) 21:30:56 ID:0h4dV0Ns0
>>716
携帯のレンズ向けてたし間違いないと思う。
ひでぇ勘違いと逆恨み。

>>717
もうやったよ
モヤモヤしすぎてここに吐いた。反省はしていない
719ゲームセンター名無し:2010/05/20(木) 22:04:09 ID:TzMGtCSw0
>>718
よしよくやった
愚痴ならいくらでも吐いていいぞ

ただ晒した場合そのニーチャン以下のクズ野郎になる気をつけるんだ
720ゲームセンター名無し:2010/05/20(木) 22:23:10 ID:0h4dV0Ns0
>>719
ありがと。暗い話題だしそんな風に言ってもらえるとは思わんかった
そいつ、俺が別の店に移ったらその店にきたしキモイ通り越して不審者だわ。
俺のプレイが終わって冒険の書に記録するときにはもう居なかったから、プレイの順番待ちでもないようだし。
その台が空いたのにプレイしなかったんだから、元いた店が混んで流れてきたってわけでもなさそう。
あんなのが居たら、メインのはずの子供もおちおちプレイできないだろうなって思った

店は「現行犯じゃなきゃ押さえられない」っていうし、現行犯押さえるにもカウンター遠いしでもうダメだわ。
念のため店にはその人物のカード名伝えてあるけど、この地域避けたほうがいいのかな俺は
721ゲームセンター名無し:2010/05/20(木) 22:47:47 ID:oS3fFxP20
むしろ手を出してくれるほうがいろいろできて
面白そうなんだがな
722ゲームセンター名無し:2010/05/20(木) 23:19:18 ID:TzMGtCSw0
監視カメラ自体はあるだろうから
手を出されたりしたらそれ以降は厳戒態勢だな
場合によっては警察まである
723ゲームセンター名無し:2010/05/21(金) 00:10:15 ID:gcTLND+X0
今日の2Pはエルギオスの討伐稼ぎたいのに17/20で13連続暗黒魔城都市という偏り・・
しかもついでに超連動したいのにバルボロスばかり出てくるとかなんだよw
真エルギオス開放まで遠い
724ゲームセンター名無し:2010/05/21(金) 00:11:11 ID:NQrzafamP
>>723
超連動のドルマゲスがかしこさアップ持ってた時の失望感
725ゲームセンター名無し:2010/05/21(金) 22:02:39 ID:PUFrgUO30
これって子供がいるおっさんの会話のためのもんでもあるんだな・・・

大会に勝ちまくり自慢してるおっさんがいたわ・・・
726ゲームセンター名無し:2010/05/21(金) 23:20:06 ID:frv5UaX/0
ゴールデンゴーレムの技・・・

「飛翔斬」ってあーた、ファイナルベントかよ…。
727ゲームセンター名無し:2010/05/21(金) 23:28:42 ID:t186rhiZ0
ゴールデンゴーレムではない。レオコーン様の一部だ。
存在自体無かった事にしようではないか…
しかし、レオコーン様はしびれてよく動けなくなる。
俺のレオコーン様はパペットこぞうのこばなしがツボにはまったらしく、終始笑いっぱなしだった…orz
728ゲームセンター名無し:2010/05/21(金) 23:45:11 ID:WuKK9eIWQ
とりあえずリュータはツインテのヒナちゃん苛めるな。
729ゲームセンター名無し:2010/05/22(土) 00:03:21 ID:gp04bsHR0
>>727
つまりレオコーン様の声が松田悟志になると言うわけだ。
なんてこった…かっこいいじゃないか!
730ゲームセンター名無し:2010/05/22(土) 21:02:34 ID:gp04bsHR0
レオコーン「合体モンスターは残り17体・・・お前を入れてな。
戦わなければ生き残れない!」
731ゲームセンター名無し:2010/05/23(日) 02:21:45 ID:QSYPAsC80
排出されたら破りたくなるロトランキング
1.導かれし者たち&そして伝説へ…
2.デスストーカー&ごろつき
3.さそりばち
5.キャットフライ
6.竜神のたて
7.メタルハンター
8.ゲマ
9.ドルマゲス
10.GG
732ゲームセンター名無し:2010/05/23(日) 02:25:13 ID:k9IX4kME0
>>731
意味が分からないんで、細かく解説よろ
733ゲームセンター名無し:2010/05/23(日) 02:25:19 ID:QSYPAsC80
8.天空の花嫁&幻の大地(追加)存在を忘れていた
9.ゲマ
10.ドルマゲス
11.GG
734ゲームセンター名無し:2010/05/23(日) 02:27:14 ID:LdBafu3W0
え〜導かれしとそしては1枚ずつ欲しいけどな・・・

あとメタルハンターと竜神のたてもほしい・・・
735ゲームセンター名無し:2010/05/23(日) 02:27:26 ID:QSYPAsC80
>>732
黒排出されて表を見た時破っていいカードの順。
736ゲームセンター名無し:2010/05/23(日) 02:27:58 ID:k9IX4kME0
>>735
意味が分からないのはそこじゃない
737ゲームセンター名無し:2010/05/23(日) 02:31:59 ID:QSYPAsC80
そして伝説へ…が10枚も要るか?
738ゲームセンター名無し:2010/05/23(日) 02:34:26 ID:k9IX4kME0
739ゲームセンター名無し:2010/05/23(日) 02:44:09 ID:QSYPAsC80
初日にトレードを持ちかけて来たおっさんがそして伝説へ…を持って近寄ってきてコレと何か魔王と交換してくれと言われた。
その時既にそして伝説へ…を7枚持っていた俺は勿論おっさんを無視した。
今ならドルマゲと交換しても良いと思った。
どうせならもっと集めてみようかと…
わざと筐体に忘れて行く方が皆の為だと思った。
破りたい衝動を抑えわざと忘れて帰る事にする。
740ゲームセンター名無し:2010/05/23(日) 02:46:43 ID:uNNDLjie0
エスパーじゃねーんだからお前の事情なんて誰も(そのオッサンも)しらねーよwww
741ゲームセンター名無し:2010/05/23(日) 08:14:31 ID:b5lax43j0
そして伝説へならまだいいじゃない
トレードに使えるから
悪霊の神々が出てた頃に比べたら……
742ゲームセンター名無し:2010/05/23(日) 16:04:23 ID:R+cqAjve0
ロトモンは一枚ならいいけどダブったときの悲しさは異常

んで肝心なタワーやゴルゴレが当たってないとかもうね
743ゲームセンター名無し:2010/05/23(日) 16:27:58 ID:E3Pkknka0
絵面的には「黒出た!」と思ってめくってみたら
オルゴデミーラやドルマゲスが出てきたときの衝撃も半端無い。
奴らの悪党笑顔がなんかロトモン出るよりも腹立つ。
744ゲームセンター名無し:2010/05/23(日) 19:33:16 ID:qz/F0jSTQ
なんか最近誰も対戦してないなぁ。

流石にCPUだけだとデッキ考える気も起きんしそろそろ引退かな…
745ゲームセンター名無し:2010/05/23(日) 19:34:15 ID:b5lax43j0
衝撃って言えば、閉店間際にカード切れ起こして、いい機会だから
頭から10000万円分掘ったら魔王以外の1/200が10枚出て
サイフが空になったなぁ
746ゲームセンター名無し:2010/05/23(日) 20:02:56 ID:R+cqAjve0
>>744
ゑ?
747ゲームセンター名無し:2010/05/23(日) 20:18:56 ID:GczfaJfd0
石油王乙
748ゲームセンター名無し:2010/05/23(日) 21:29:18 ID:0GqgXdOH0
魔物使い50まで上がったからカンダタ以外も使ってみようと思って
前オススメされてた獣+草原森から
キラーパンサー・ファーラット・アルミラージでやってみたら
エルギオスを倒してしまった…楽しいな魔物使い
749ゲームセンター名無し:2010/05/23(日) 22:06:29 ID:QSYPAsC80
(´・ω・)スライムタワーさんつおいお
750ゲームセンター名無し:2010/05/24(月) 11:23:12 ID:ELPn1a+R0
賢者との組み合わせでオススメある?
現在アークデーモン&デスゴーゴン
杖はドラ杖MWSひかりの杖
751ゲームセンター名無し:2010/05/24(月) 13:12:37 ID:aabB3dNT0
レジェンド2で噂のハーゴンと戦ったけど
なにこの武闘家はwwww

FCのイメージしかなかったから吹いた
そして強くて涙目
つばぜり負けたのもあって負けたさ…
752ゲームセンター名無し:2010/05/24(月) 13:41:31 ID:8a4hYYZh0
今日からバトルロードを始めてみようと思っているんですが、
プレイする時使うカードって、
皆さんカードを保護した状態でプレイしているんでしょうか?

もし今後プレイしていってカードが傷ついたら、
何かしら支障が起きたりなどして困る事とかありそうな気がしたので…。
753ゲームセンター名無し:2010/05/24(月) 13:54:28 ID:Rtxe8o7A0
>>751
神官(モンク)なので問題ありませんwww
754ゲームセンター名無し:2010/05/24(月) 14:29:05 ID:08PMujGnQ
ごめん。
ちょっと聞きたいんだけど、ぎんが6000円ってかいなのかな?

竜神王欲しかったからぎんがは見送ったんだけど…
755ゲームセンター名無し:2010/05/24(月) 14:40:19 ID:0ug43khBQ
>>752
基本的には一瞬スキャンしさえすれば問題ないからスリーブを2重にかました状態で使ってるね
まずどのカードもモンバト2のオフィシャル品か同サイズの社外品でカードピッタリのスリーブにカードを入れる
次にSPカードはマスタースキャンファイルに入れれば2重になったうえ綺麗にまとまる
アイテムやモンスターは組むデッキにより頻繁に入れ替わるからオフィシャルのものより幅が1mm広い単体のスリーブを上から更にかまして2重保護のバラ状態にしてカードケースに入れてる
例外としてレジェンドSPそして伝説へ・・・のみスキャンミスがまず無いようスリーブ1枚にしてる
理由として200カードで大して貴重ではないし、頻繁に使うギガデインと光の玉を使ったときもたつかず勇気を毎回フルに回収する為スキャナに即認識されるように&とどめの一撃で最高威力のギガブレイクを放つ際スキャナ側で認識しっぱなし状態になっていないといけないから
神経質かもしれないけど俺はこんな感じかな
756ゲームセンター名無し:2010/05/24(月) 14:48:32 ID:hTLwRd/70
>>752
野外に持ち出してプレイするのに使う全てのカードは一応カードプロテクターに入れてる
自分のカードは汚したくないしね(特にレアカードは)

>>754
後でまだまだ値段下がるから買わないでよろし
757ゲームセンター名無し:2010/05/24(月) 16:50:03 ID:8a4hYYZh0
>>755 >>756
回答ありがとうございます!

やはりどのカードも自分で手に入れた大切なカードですから、
今後ずっと大切にしていきたいですよね。
私も今後モンバトする前に
カードは必ずスリーブしてからプレイしたいと思います。

758ゲームセンター名無し:2010/05/24(月) 17:02:45 ID:ZNHnF11p0
読み取り悪いことがあると思うけど
それはスリーブしたからじゃなくて筐体の読み取り部分が汚れてるだけだから気にしなくていいよ
と予め言ってみる
759ゲームセンター名無し:2010/05/24(月) 22:52:24 ID:08PMujGnQ
いやったあぁぁぁ!
ついにピサロ引いたぞ!
早速明日キモスのやろうにダークマターぶちこみにいってやるぜ!

…竜神王まだぁ?



>>756
ありがトン
来月までは様子見るよ。
760ゲームセンター名無し:2010/05/24(月) 22:53:21 ID:ZNHnF11p0
魔王ピサロは
SPピサロよりとどめが早いのが好きw
761ゲームセンター名無し:2010/05/25(火) 00:25:22 ID:gsrCRxun0
竜神王の剣キタ!!
早速これを売って、今日買ったカード分がチャラに!うめぇww
762ゲームセンター名無し:2010/05/25(火) 00:43:33 ID:3bc3rhHV0
忙しくて銀河の検証が出来ない…
聖なる祈り何て見た目だけで、ネビュラの方が強い。
とどめの一撃もネビュラが最高で聖なる祈りはセラフィムの弓を射るラヴィエルがカッコイイけど演出だけ大げさでダメージ中くらいだ。



そして一昨日もう一枚ラヴィエルが欲しかったのにネビュラ4枚目を引いた…orz
ネビュラ最強!天使の歌と2択出来るしぃ〜
763ゲームセンター名無し:2010/05/25(火) 00:44:26 ID:/WRfe4TC0
羨ましいな・・・

ナインくんもカッコイイしな〜
764ゲームセンター名無し:2010/05/25(火) 01:14:01 ID:/WRfe4TC0
何で8章の通常戦闘時の音楽は雄叫びをあげてじゃないの?
765ゲームセンター名無し:2010/05/25(火) 01:16:23 ID:zq9fwk2e0
今週末マクドナルドでカードが貰えるそうですが詳細詳しく

4種類一気に揃えられるんですかね?
ブラインドパッケージだったらセット買いまくらないといけないのか…
766ゲームセンター名無し  :2010/05/25(火) 09:19:08 ID:FrFAhwF40
二人プレイでゾーマ(合体魔王?)とバルバロスが戦っていたよ。
そんなのは、日常なのかな?
ゾーマのHPは12000だったよ。
やり方あるのかな?
767ゲームセンター名無し:2010/05/25(火) 09:48:37 ID:KQEhOrGh0
>>765
ttp://www.mcd-holdings.co.jp/news/2010/promotion/promo0428.html
それくらいググればいくらでも出るだろうに何で聞くの?ばかなの?
768ゲームセンター名無し:2010/05/25(火) 14:22:00 ID:cVdzelK10
>>765
ダブる可能性が大いにあるからな・・・・               ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・
4セットかって、店員に「ダブらないようお願いします」って言えば物分かりのいい店員ならやってくれるかもしれんよ
769ゲームセンター名無し:2010/05/25(火) 14:47:01 ID:KOCrMpKs0
>>767
どれも微妙なカードだなぁ

描き下ろしでもないし
770ゲームセンター名無し:2010/05/25(火) 15:24:24 ID:Z9TcNWLdO
>>768
店員も中身がわかってるならなw
カードはハッピーセットのオマケのオマケだしな。(普通のオマケは選べる)
カードを選べないって事は封入タイプだと思ってるけど。
771ゲームセンター名無し:2010/05/25(火) 20:34:23 ID:qi6RdSh90
逆にもし店員が見て選べるなら
複数買った人にわざわざ同じカードをタブらせるのは何の嫌がらせかとw
772ゲームセンター名無し:2010/05/25(火) 21:58:52 ID:x9aUGLzO0
「ハッピーセット4つ、カードだぶらないようにお願いします」
「かしこまりましたー」

同じカード4枚ゲット


こうか。
773ゲームセンター名無し:2010/05/25(火) 22:27:00 ID:4HTELJRm0
ぱふぱふを870円で落札出来たぁ
774ゲームセンター名無し:2010/05/25(火) 22:39:02 ID:KQEhOrGh0
>>773
ロトだったら許さない
775ゲームセンター名無し:2010/05/25(火) 23:11:07 ID:4HTELJRm0
>>774
前かがみじゃないロトです
776ゲームセンター名無し:2010/05/25(火) 23:13:22 ID:KQEhOrGh0
>>775
許す
777ゲームセンター名無し:2010/05/26(水) 00:07:25 ID:6JS10/cD0
つーかパフパフは全部残念な絵柄だし正直オカズにはならんわ
778ゲームセンター名無し:2010/05/26(水) 00:09:54 ID:YVwkdXWn0
>>773-776
この流れww
ところで今更なんだが、星空の守り人ってどんな効果なんだ?
779ゲームセンター名無し:2010/05/26(水) 00:41:47 ID:qI50rqzjO
>>778
レジェンドSPだから
↑グランドネビュラ
↓聖なる祈り
だと思う。あと、サンディのSPが入ってくるはずだ。
他に\のSPがあれば、さらにギャンブル性が高くなりますw
780ゲームセンター名無し:2010/05/26(水) 00:50:27 ID:matCZh4a0
>>779
何それ神カードじゃん
781ゲームセンター名無し:2010/05/26(水) 00:54:22 ID:matCZh4a0
マクドのカードは早朝ゲット組の報告待ちだな

ブラインド包装なら地獄だ
782ゲームセンター名無し:2010/05/26(水) 00:54:22 ID:q0wl1M8z0
神カードだな
783ゲームセンター名無し:2010/05/26(水) 00:55:43 ID:q0wl1M8z0
マックたくさん食ってくださいね^^
784ゲームセンター名無し:2010/05/26(水) 00:57:26 ID:matCZh4a0
冷凍しとけば良いし、とりあえず4セット購入ガデフォだな
785ゲームセンター名無し:2010/05/26(水) 00:59:12 ID:qI50rqzjO
とどめは覇王斬で固定だろうけどなw
786ゲームセンター名無し:2010/05/26(水) 01:29:57 ID:nyBBXGc+0
冷凍するならポテトは止めておけコーンにしろ
787ゲームセンター名無し:2010/05/26(水) 02:12:14 ID:jy5NzrOO0
>>779
1、3、7に次ぐ神カードになりそうな予感だな

>マック
29日は朝からハッピーセット買う大きなお友達が増えるカオスか…
子供がいる人はいいよね。何食わぬ顔でドライブスルーで4セット購入すればおkという。
788ゲームセンター名無し:2010/05/26(水) 02:16:05 ID:R6+nR4+k0
( ´・ω・)ハッピーセット♪
789ゲームセンター名無し:2010/05/26(水) 02:27:13 ID:nyBBXGc+0
ハッピーセット普通に頼んでる奴なんて前からいるし気にすんな
790ゲームセンター名無し:2010/05/26(水) 05:16:18 ID:jxjSrI5O0
店員はそういうの全く気にしないからな
慣れてるから
791ゲームセンター名無し:2010/05/26(水) 06:27:54 ID:Y5+RZyVTQ
朝5:00からドライブスルーにならべば確実に4枚は手に入るのでしょうか?
お一人様〇枚までとか、取り扱いのない店舗とかありますか?
792ゲームセンター名無し:2010/05/26(水) 13:46:52 ID:id86lp3C0
>>787
じゃあ俺もチャリでドライブスルーに並ぶわ

子供用セット4つって言えば怪しまれないよな!
793ゲームセンター名無し:2010/05/26(水) 14:36:32 ID:CgwVSZKf0
バレバレだと思うけど、店員も気にしてない
794ゲームセンター名無し:2010/05/26(水) 14:41:52 ID:nyBBXGc+0
いちいち周りも気にしてない。逆に普段とらない行動をするから
店員や周りも気にする
795ゲームセンター名無し:2010/05/26(水) 15:37:53 ID:id86lp3C0
でも冷静に見ると別に貴重なカードとも思えないんだが

コレクター用?
796ゲームセンター名無し:2010/05/26(水) 16:20:37 ID:3EI4G1WC0
まだ持ってないとかスターターも無しに今章からやろうって人には最高だろうな
今はサラっと手に入りそうな武器は僧侶用くらいだし
797ゲームセンター名無し:2010/05/26(水) 17:37:57 ID:0yoS65ls0
今更始めるぐらいならバトルロード3から始めればいいのにな
出るかは分からんが
798ゲームセンター名無し:2010/05/26(水) 17:43:34 ID:lAJvkEO60
>>795
「現行排出されてない効果のカード」ってだけでも価値はあるよ。
まぁ、通販でシングル買いするなら関係無いけど
799ゲームセンター名無し:2010/05/26(水) 18:32:11 ID:jy5NzrOO0
>>797
今の時期はジョーカー2との連動やwiiのあれもあるからな
800ゲームセンター名無し:2010/05/26(水) 22:44:10 ID:tNQfYA+pP
>>787
7は効果が似てるカード2枚が攻撃側で天使の歌が防御側だな
相当使いやすいな
801ゲームセンター名無し:2010/05/26(水) 22:50:43 ID:fjwNug7Q0
802ゲームセンター名無し:2010/05/26(水) 23:05:12 ID:q0wl1M8z0
ただ7のSPカード2分の1で
上部分精霊か雷光斬だと神カードともいえない
やはり100%発動するくらいじゃないと

下の部分は100%天使なので良いカードなんだろうけど
803sage:2010/05/26(水) 23:53:46 ID:qI50rqzjO
>>802
今、リングが上でロト紋が下だ。
とすると、同様の効果の稲妻が上で精霊が下じゃないかな。
天使は効果的に下だな。
804ゲームセンター名無し:2010/05/27(木) 00:03:00 ID:lAJvkEO60
ロト紋は他に無かったから必然的にああなっただけじゃないか?
805ゲームセンター名無し:2010/05/27(木) 01:04:37 ID:gX/YegOV0
今日のオクの成果
モリセレ メタルキング460円
モリセレ メタルドラゴン 420円
ロト いたずらモグラ 100円
ロト ばくだんいわ 130円
スーパーハイテンション 300円だった。
モリセレ組が不本意
806ゲームセンター名無し:2010/05/27(木) 01:28:47 ID:5i4p+eTt0
9のレジェンドSPがサンディ登場するせいで
残念な感じになりました
効果は不明だけど
807ゲームセンター名無し:2010/05/27(木) 03:11:44 ID:z9qUJV7v0
サンディと見せかけてアギロ1/800
しかも肌の露出度歴代最高
808ゲームセンター名無し:2010/05/27(木) 12:48:35 ID:adS1DWLt0
>>807
そうか、スイッチオンヌ!で汽笛が鳴って、列車がアギロと融合とかいう展開が見れるかもしれないな
それにまたがる天津飯……ちょっと夢が広がってきた!
809ゲームセンター名無し:2010/05/27(木) 21:10:19 ID:gX/YegOV0
今日のオクの成果
ムドー、ハーゴン、バラモスを2100円で落札
810ゲームセンター名無し:2010/05/27(木) 22:25:31 ID:gX/YegOV0
オクの成果 追加
そして伝説へを190円で落札
811ゲームセンター名無し:2010/05/27(木) 22:32:55 ID:rcJjz7Fv0
今日3回でキーファ出た
812ゲームセンター名無し:2010/05/28(金) 00:35:38 ID:Cw1dJ6850
今日のオク
グリンガムのムチ(モリセレ)680円で落札
813ゲームセンター名無し:2010/05/28(金) 00:37:51 ID:+wJMW5wE0
なんかオクで安く手に入れた自慢になってるけど
正直どれも微妙な値段だぞ
814ゲームセンター名無し:2010/05/28(金) 00:40:09 ID:BEyJRNFi0
いや>>810は評価されるべきだろ
815ゲームセンター名無し:2010/05/28(金) 00:46:04 ID:ZWYV05NGO
>>814
店舗で買い取って貰った値段を見ると妥当かと。
ムドー 1100円
バラモス 300円
そして伝説へ 300円
で、買い取りだった。
継続の200SPなんてそんなもんだろ。
816ゲームセンター名無し:2010/05/28(金) 00:49:07 ID:BEyJRNFi0
うん分かってる。分かってるんだが某カードショップで1280円も出して買ってしまった情弱な俺からしたら(~_~;)
817ゲームセンター名無し:2010/05/28(金) 00:56:53 ID:Cw1dJ6850
微妙な値段とか言ってるのはどこの都会だよとでも言えばいいのか
818ゲームセンター名無し:2010/05/28(金) 00:58:41 ID:BEyJRNFi0
それより>>815の店知りたいな
ムドーさん要らねえから高値だし売りたい
819ゲームセンター名無し:2010/05/28(金) 01:25:59 ID:+wJMW5wE0
>>814
こっちのカードショップでは300円で売ってて
>>810みても送料の80円合わせると270円
そして届くまでの時間を考えると
そこまで良いとも思えん
820ゲームセンター名無し:2010/05/28(金) 01:34:20 ID:6Q8wq82v0
しかもオクは状態が確認出来ないっていうね

確認出来る傷を明記せず「初期傷NCNR」でごまかそうとする馬鹿は爆散するべき
821ゲームセンター名無し:2010/05/28(金) 03:17:17 ID:oe1uC9GV0
カード通販でオススメのショップ教えてください
822ゲームセンター名無し:2010/05/28(金) 08:41:25 ID:Cw1dJ6850
近くのトレカショップとか言うがこっちにはDQMBを扱ってる
トレカショップが一軒もない訳だが
他人を出汁にしてのトレカショップ自慢は止めてくれるかw
823ゲームセンター名無し:2010/05/28(金) 10:39:36 ID:fd8phRF50
今日からハッピー大戦に参戦しようかと意気込んでたのに・・
カード配布は土日だけって・・コンプするのきついな
食べきれないぜw
824ゲームセンター名無し:2010/05/28(金) 10:41:38 ID:Cw1dJ6850
>>823
つ 冷凍
この場合ポテトじゃなくてコーンがオススメ
825ゲームセンター名無し:2010/05/28(金) 10:41:39 ID:+wJMW5wE0
>>822
自慢してるわけでもないし事実を述べただけで
トレカショップない人はそのまま
オークションやってればいいと思うし

なんとなく低金額で落札したぞという
書き込みだけだったから雑談って感じしないしね
826ゲームセンター名無し:2010/05/28(金) 11:21:28 ID:GndzAyfZP
>>825
>>1
827ゲームセンター名無し:2010/05/28(金) 11:32:15 ID:+wJMW5wE0
>>826
ごめんごめん俺が悪かったよ
好きにしてくれ
828ゲームセンター名無し:2010/05/28(金) 12:17:42 ID:ZWYV05NGO
>>818
秋葉原のリバティ(6号)で買い取りしてもらった。
ノーマル1枚1円、ラミ1枚2円で売れるから良く利用してる。
いつかは、厚さ買い取りになりそうだけどw
829ゲームセンター名無し:2010/05/28(金) 14:08:42 ID:Hv/yPuHC0
現章になってからというもの引きが良い感じだ。
今まではレジェンドになってから怒れる大地まで800は初日のパック抜き以外では継続の時の天使の歌しかひけてなかったけど現章ではネビュラ一枚銀河二枚。
銀河二枚目が聖なる祈りに化けてあといらない子のロトゴルゴレで初めてカードコンプだよ。
1パック20枚になってからというものモンバトやりにいった日は必ず400以上排出してる。
単純に考えりゃ目の前で400を1枚引かれるの覚悟すりゃ2〜3枚後に400が出てる感じだわ。
830ゲームセンター名無し:2010/05/28(金) 15:22:21 ID:tZdgsGGs0
近場にカードショップないとノーマルカード買うのにもヤフオクや通販で
送料や手数料取られるのが激しくだるい。
10円で買えるらしいカードを100円落札で振り込み手数料とかもうね。
831ゲームセンター名無し:2010/05/28(金) 16:01:28 ID:G4xVIFltP
>>830
まとめて買えば送料一括っていいって言う入札者もいるからそういう人から買えばいいじゃないか
832ゲームセンター名無し:2010/05/28(金) 16:39:11 ID:Cw1dJ6850
送料一括って当たり前だと思ってたがそういうのも居るんだな。
注意せねば
833ゲームセンター名無し:2010/05/28(金) 16:58:32 ID:6nJJIf5q0
今日はゴールデンゴーレムとバラモスが出た
SPカードが欲しいのに・・・
834ゲームセンター名無し:2010/05/28(金) 19:19:41 ID:ZGUEdS2Q0
ゆうちょ→ゆうちょなら振込手数料なんか0円だけどな
835ゲームセンター名無し:2010/05/28(金) 22:02:07 ID:+wJMW5wE0
オークションやってるのにゆうちょ無いとか考えられん
836ゲームセンター名無し:2010/05/29(土) 00:24:48 ID:GuhxMxas0
おい、オマエら、マクドナルドに並びに行くぞ
837ゲームセンター名無し:2010/05/29(土) 00:29:09 ID:nrb83py+0
行ってらー
838ゲームセンター名無し:2010/05/29(土) 00:36:46 ID://BUrkK30
5時開始なのに今から出発って、どんな辺境の地に住んでるんだろう・・・・
839ゲームセンター名無し:2010/05/29(土) 00:45:50 ID:nrb83py+0
マックのメニュー見てたら朝のメニューに釣られそうになる
3つくらい普通に食べたい衝動がw
840ゲームセンター名無し:2010/05/29(土) 01:32:29 ID:GuhxMxas0
一人で行くの嫌だから誰か一緒に行こうぜ
841ゲームセンター名無し:2010/05/29(土) 03:11:06 ID:xSu+TCwR0
マックでカードが貰えるのは今日からか‥。

スターター無しのプレイで始めたから、
今アイテムカードの無い俺にとっては嬉しいプレゼントだぜ。
これで少しは強化出来そうだ。

>>840
俺は一人で突入するつもりだぜ。
ここは持ち帰りを選べばノープロブレムだぞ。
842ゲームセンター名無し:2010/05/29(土) 05:57:01 ID:SxAJMFcnQ
いくら大友でもナゲット一色は、さすがに胃にもたれるな。他メニュー混ぜればよかった。
843ゲームセンター名無し:2010/05/29(土) 06:42:28 ID:z2GAhm1z0
ドリンクはパックで保存のきく野菜ジュース
残りは冷蔵庫へ

今日中に食わないとマズイんだろうなぁ
844ゲームセンター名無し:2010/05/29(土) 07:50:45 ID:0KvL2PYc0
今日はマクドナルドの日か
誰か一日子供貸してくれないかな
845ゲームセンター名無し:2010/05/29(土) 09:12:49 ID:nrb83py+0
>>844
気にしたら負け
846ゲームセンター名無し:2010/05/29(土) 12:20:21 ID:x6u8jJD/0
8セット買っても3750円
847ゲームセンター名無し:2010/05/29(土) 16:07:44 ID:T801P4pyO
クーポンはポテト固定か。
店内で2セット食べてきたけどやっぱりポテトはキツイなw
タバサが来なくて悔しいから勇者スライムでキモス倒してきた。
848ゲームセンター名無し:2010/05/29(土) 17:18:31 ID://BUrkK30
1セット買ってれば、他のオマケだけいくらか値段が付いて買えるのはうちの近所の店だけ?店長の方針なんだろうか?
849ゲームセンター名無し:2010/05/29(土) 17:23:12 ID:nFL17ytD0
今朝、朝マックのハッピーセットを持ち帰り4セット買ってきて、無事4種類ともコンプできた
ジュースはアップルジュースが紙パックなのでおススメ
朝マックだとホットケーキやエッグマッグマフィン、ハッシュドポテトが選択できるから、バーガー、ナゲット苦手には助かる
850ゲームセンター名無し:2010/05/29(土) 17:31:02 ID:TeRGXR3J0
マックのカード、お供をスラ・ももんじゃ・プロトキラーにすれば
ジョーカーとの連動があって多々買いする人、続出とか妄想したり

はずれは、ま…まさか!のパペットこぞうでw

ちなみにドリンクのアップルもパックぞな

851ゲームセンター名無し:2010/05/29(土) 17:49:08 ID:N80kXnh+0
>>850
ttp://japan.gamespot.com/ds/news/story/0,3800075348,20412997,00.htm
>そしてスラリンガルは自分でスラリンガルを使っているときでも連動できるのだ。

魔王で出てきた時だけだと思ってた…必死でスラリンガル出ろって祈ってた俺がバカみたいだ…
さーて、俺のモンマス99のデータでバトルロードSP持ちリンガル量産してくるか
852ゲームセンター名無し:2010/05/29(土) 18:20:50 ID:JatXsgan0
>>851
モリーセレクション持ちもな
まあ、スカウトPT用スキルだけどwモリセレ
853ゲームセンター名無し:2010/05/30(日) 00:21:16 ID:ZoAipFQf0
先にマルチとお断りして書き込ませていただきます。

今日トルネコしてたら、待ってた餓鬼が覗き込んできた。
その直後、聖なる祈りをゲット。
そしたらその餓鬼泣き出して店員を呼んできた。
どうやらその聖なる祈りは餓鬼のものになる予定で、俺がトルネコしたから悪い
とDQN親ともども店員に言ったらしい。
何なのこの言いがかりは?
相手にできないから無視して帰ってきたけどな。
854ゲームセンター名無し:2010/05/30(日) 00:22:31 ID:toNRkL0L0
>>853
それはお前が100%悪い

今すぐその親に詫び入れてこい
そしてカードは俺によこせ
855ゲームセンター名無し:2010/05/30(日) 00:22:58 ID:Qf+l41lB0
>>853
マジでマルチしててワロタw
けど、お前は何も悪くないと思うよ
初ゲトおめでとう^^
856ゲームセンター名無し:2010/05/30(日) 00:23:29 ID:GIr24L510
>>854
いや俺にカードをよこすべきだろう
857ゲームセンター名無し:2010/05/30(日) 00:24:14 ID:bn/yyFc10
>>853
全く同じこと書くなよ…
2回目は普通ちょっとひねって書くだろ?
858ゲームセンター名無し:2010/05/30(日) 00:28:33 ID:jUslVWEK0
ホントにマルチしてきたなw
待ってたぜ
ま、トルネコされて悔しいなら、それより先にトルネコすればいいだけだしな。

859ゲームセンター名無し:2010/05/30(日) 00:30:44 ID:toNRkL0L0
ていうか昼間は無理
家族連れ多すぎ

やはりゲーセンで18時以降じゃないとな
860ゲームセンター名無し:2010/05/30(日) 00:31:36 ID:ZoAipFQf0
>>857
変な脚色しなくても事実は小説より何とやら・・・・でな。
てか、そのままコピペしただけで書き込んだだけなんで。

>>854>>856
いやだから、初ゲットだからやれないって・・・。

ちなみにその餓鬼、俺の前に5〜6プレイほど連プレしてたんだけどな。
その親子連れの連プレはOKでトルネコはNGって言う俺ルールが理解できない。
861ゲームセンター名無し:2010/05/30(日) 00:32:23 ID:GIr24L510
状況にもよる他に空いてた所が無かったのかとかな
その子が並んだ時に丁度出たのかとか
862ゲームセンター名無し:2010/05/30(日) 00:35:49 ID:SiKILq+P0
>>860
連プレしても何も言われなかったからナメられたんじゃないの
「こいつならダダこねればくれる!」みたいな感じで思われたのかも
863ゲームセンター名無し:2010/05/30(日) 00:35:54 ID:GIr24L510
>>860
そりゃ文句言う方がおかしいわなw
ただ運が無かっただけと店員に言って立ち去ればよかったのにw
864ゲームセンター名無し:2010/05/30(日) 00:39:23 ID:VFSExlPW0
>>859
18時以降も普通にガキ居るんだぜ…22時過ぎでもいるし…
モンバトがゲーセン(1・2F)とカラオケ屋(2F)の間の休憩場みたいなとこにあるせいで
休憩場は親連れなら時間関係なしとか店員に言われたわ。
つか母・息子・娘で毎週土日はヨーカドーの閉店22時まで居てモンバトして、
その後ゲーセンに来てうざいったらありゃしない。
865ゲームセンター名無し:2010/05/30(日) 00:40:16 ID:ZoAipFQf0
>>863
店員も来てみたものの・・・。みたいな迷惑そうな顔してたんで、
俺がそこで更に拗らせるのも何なんで無視して来ちゃったんだけどね。
866ゲームセンター名無し:2010/05/30(日) 00:42:53 ID:Qf+l41lB0
>>864
別にお前だけの為にある訳じゃないしそれはおかしいだろjk
メイン層はこどもだし
まあ子供をそんなに夜遅くまで遊ばせてるのはおかしいと思うが
867ゲームセンター名無し:2010/05/30(日) 00:44:55 ID:GIr24L510
その子供もまた一つ成長したんじゃね?と前向きに言って〆てみる
868ゲームセンター名無し:2010/05/30(日) 00:52:32 ID:ZoAipFQf0
>>867
あの親では絶対悪い方向にしか成長しないと思う。
869ゲームセンター名無し:2010/05/30(日) 00:53:30 ID:qSfKHrq5O
>>864
ゲーセンもカラオケも夜はお子様はダメだろ。
休憩スペースだからいいんじゃなくて、そういうのを営業している店舗自体への出入りが禁止されている。
870ゲームセンター名無し:2010/05/30(日) 00:53:46 ID:GIr24L510
>>868
うーむw
871ゲームセンター名無し:2010/05/30(日) 01:02:01 ID:bn/yyFc10
大体このゲームって子供よりも親がハマっている光景をよく見かけるんだよな…
俺みたいな廃人クラスになれば何でも持っていて余っているからカード引く欲はすぐに無くなるけど親は廃人にはなりきれないから中途半端に欲が出るんだよな…
872ゲームセンター名無し:2010/05/30(日) 01:27:12 ID:toNRkL0L0
結構売れてるみたいだなマックのキャンペーン

こりゃ第2弾あるな
873ゲームセンター名無し:2010/05/30(日) 02:39:07 ID:r2bPVrsB0
プリキュアといいドラクエといいマクドナルドは自重して欲しい
まあオクでカードだけ買えば安いんだけど
やっぱり自分でげっとしたくなるんだもんよ
874ゲームセンター名無し:2010/05/30(日) 09:06:57 ID:jUslVWEK0
>>871
むしろ廃人の先に行っちゃってる人もいるな
何枚も同じ1/800カード持ってるのに、目の前でトルネコ
で出されると「キーッ!!」みたいな
875ゲームセンター名無し:2010/05/30(日) 09:52:08 ID:zdSOdGs/0
まあ確かにいい気分ではないな
どうしようもないけど
876ゲームセンター名無し:2010/05/30(日) 10:18:44 ID:lTGYQSDq0
今日マック買いに行こうと思ったけど、何か一日で無くなってたとかいう話もあるから不安になってきた
買ってから「もうありません」なんて言われたら困るし、やっぱり事前に聞くしかないか…
恥ずかしいけど
877ゲームセンター名無し:2010/05/30(日) 10:19:47 ID:8lBlY2MR0
>>853
トルネコ何クレ使ったん?
その店は違くても、たまにクレ制限の店(お一人様10クレまでとか)もあるから、
その親子、自分ルールが正しいと思っちゃったのかもな・・・
878ゲームセンター名無し:2010/05/30(日) 10:33:20 ID:2fwPU4rS0
色んなルールがあるのね・・・

商人買いはOKとされてるのだからそのモードにした時はそういう購入が当たり前なのかと思った。
自販機扱いだからレンコはOKと聞いているんだけどね

そういう嫌な目にあった人の話聞くからカード隠して取る人もいるわけね。
879ゲームセンター名無し:2010/05/30(日) 10:36:21 ID:bn/yyFc10
>>874
何枚も持っているのにキーッてなる感覚が分からない。
880ゲームセンター名無し:2010/05/30(日) 10:59:49 ID:2fwPU4rS0
>>879
そこは人間の欲かと
881ゲームセンター名無し:2010/05/30(日) 11:07:11 ID:bn/yyFc10
>>880
そんな奴は物欲センサーに引っかかって200しか出ねーべw
882ゲームセンター名無し:2010/05/30(日) 11:37:21 ID:9yvlRNtv0
今日マックで2セット買ったら同じの2枚だと・・・
真ん中辺りから適当にとってるのかよ
883ゲームセンター名無し:2010/05/30(日) 11:39:02 ID:qQ/rrbuW0
そんな奴ら以上に酷い俺の物欲センサーをなんとかしてくれよ
スレの奴らよろしく1黒止めやってみるかと思って掘り始めたら15枚目黒がゲマとかもうね
884ゲームセンター名無し:2010/05/30(日) 12:50:54 ID:jUslVWEK0
男だったら、掘って掘って掘りぬいて
1枚でも多くのロトカートを入手して
サイフを空にすべきじゃないんですか
885ゲームセンター名無し:2010/05/30(日) 12:54:54 ID:lTGYQSDq0
ハッピーセット4セット買ったらカード5枚くれたw
若い女性店員さんの冷やかな目はちょっと辛かったけど、買いに行った甲斐あったわw
886ゲームセンター名無し:2010/05/30(日) 13:01:37 ID:DivIuK+V0
今日もハッピーセット買うか…
昨日1セットだけ買ったら一番欲しいスラ/天だった
今日はドラ/祝福狙ってくる
887ゲームセンター名無し:2010/05/30(日) 13:42:41 ID:KHM+5I2y0
既所持のデスストーカーが出たんで、周囲にいたがきんちょの一人にあげたら
しばらくして、「やっぱいらない」とつっ返されてきた
…まぁ、200ロトモンの末路って、こんなもんよね…
888ゲームセンター名無し:2010/05/30(日) 14:29:47 ID:5bHq9xFQ0
>>860
そりゃお前・・・連プレしてお前が並んだからどいた
そしたら前がトルネコ開始って完璧黒狙いのハイエナじゃねーかwww
俺が子供の立場なら「並んでる人が居る時は1プレイ交代でお願いしますね^^」って釘刺すLVだわwww

・子供がお前並ぶまで連続プレイ→並んだから交代→お前2Pで黒GET→子供泣き出し癇癪
このルートなら子供が運が悪いだけ
・子供がお前並ぶまで連続プレイ→お前来たから何処かに行く→お前3クレ以上トルネコ→子供泣き出し癇癪
こんなルートにはどうしても読めない

お前の説明が悪いのかやっぱりお前がハイエナなのかハッキリしろw
889ゲームセンター名無し:2010/05/30(日) 14:45:40 ID:ZuWWT3Ps0
やっぱ親が熱中してるのってあるよね・・・・
俺このゲーム自体最近始めたから、ほとんど知識が無いのね

列に並んでたら子供連れた乳親(母親か父親かわかるかな?)に
「ここでピサロでましたか?」って聞かれてなんのこっちゃわからんかったわ
当然ピサロなんてキャラ知らないオレは「え? 何ですか? 日サロ!?」って聞き返して恥をかいて帰ってきますた
890ゲームセンター名無し:2010/05/30(日) 15:03:44 ID:5bHq9xFQ0
>>889
ピサロはVジャンとか読んでれば最近の子供でも知ってるぞ

そもそもUの初期にピサロはボスで登場してるし
SPカードとして過去2枚(4ヶ月)排出されてたし
進化の秘法は光の玉に並ぶ優秀カードだ
その上今はボスカードとして本人が輩出されてる

自分の無知を棚に上げて「親がハマってるよね」はネーヨ
そこは素直に「最近始めたんで何のことだかわかりません^^;」だろJK
891ゲームセンター名無し:2010/05/30(日) 15:09:57 ID:GIr24L510
タバサたんは俺の嫁になりたいみたいだ
2セット買って魔獣のツメとしゅくふくの杖が来た
892ゲームセンター名無し:2010/05/30(日) 15:28:28 ID:5nsEvh160
>>888
俺も860が悪いと思う。
誰も後ろに並んでなければ連プレは問題ないけど、
後ろに人が並んでる時にトルネコ3クレ以上はだめだろ。
お店がルールとして明記してなくてもそんなことができる神経が理解できない。
893ゲームセンター名無し:2010/05/30(日) 16:43:36 ID:jUslVWEK0
連プレとトルネコの連コを同列扱いしちゃだめだろ
並んでる人の主目的がプレイかカードかで
捕らえ方が全然違ってくるんだから

それはともかくトルネコの際はいくら分使うのか一声あってもいいわな
894ゲームセンター名無し:2010/05/30(日) 16:44:02 ID:X7hPkLCG0
>>888
> ・子供がお前並ぶまで連続プレイ→並んだから交代→お前2Pで黒GET→子供泣き出し癇癪
> ・子供がお前並ぶまで連続プレイ→お前来たから何処かに行く→お前3クレ以上トルネコ→子供泣き出し癇癪
あと
・子供が860並んでも無視して連プレイ→100円玉切れたので両替なり親に貰いに行った→100円玉持って戻ってきたら以下略
というルートもあるね。

>>892
トルネコ3クレ以上はダメって、3ならセーフっていう数字の根拠もよくわからんし
860が3クレ以内で引いていてもこの子供は騒いでいただろうから
それはこの際どうでもいい話だと思う。一番理解できないのはこのDQN親子だろっての。
895ゲームセンター名無し:2010/05/30(日) 16:47:18 ID:5bHq9xFQ0
>>894
3クレ以上だから「2枚まで」だろ

2Pプレイで2枚までは普通に排出されるからな
まぁ子供が離れる時に「お金がなくなったので呼んで来ます」とか言わない限り
それのルートもネーヨ

まぁDQN親子なのは間違いないがハイエナ臭がするのは事実
896ゲームセンター名無し:2010/05/30(日) 16:50:26 ID:Coo1VJr20
まぁ今回の件は>>860は悪くないと思うよ
その話の通りなら親子連れがアレ、気にする必要はない

プレイ中にやたら後ろからプレッシャーかけてきて
交代したらハイエナ掘り→「交代します。どうぞ^^」→しばらくしてプレッシャー繰り返し
その昔、やられたけど今回とは別な話
897860:2010/05/30(日) 17:21:44 ID:ZoAipFQf0
覗いてみたら結構議論されていたので、質問されていたことを答えます。
まず、何クレで出たかは嘘でも何でもなく2クレです。
俺がトルネコ開始したと同時に餓鬼が横から覗き込んできたから事件は本当に短時間で起きました。
そして俺にハイエナの気持ちは無かったかと言えば、あったと言うのが正直な話です。
その餓鬼自身がその連プレの間に黒が出てたかどうかは他人の排出カードを覗く趣味は無いので
未確認でしたし、事実その餓鬼自身が排出カードを即効で隠してたので確認しようも無かったです。
黒が出なくても餓鬼が連プレした分くらい(5〜6)で止めようと思っていました。
898ゲームセンター名無し:2010/05/30(日) 17:32:34 ID:SiKILq+P0
お前が後ろに並んでるにも関わらずガキが連プレしたのか、
お前が後ろに並んだらガキはすぐにどいたのかが重要
899860:2010/05/30(日) 17:33:53 ID:ZoAipFQf0
あと、ルートは
その餓鬼がプレイする前にも一人大きなお友達がプレイ→餓鬼に替わる
→餓鬼俺が裏にいるにも拘らず連プレ(その間DQN父親は餓鬼の脇で張り付き)
→流石に(親が)気まずくなったのか餓鬼に止めさせる→後は前述のとおり

という流れです。
ちなみにそこは筐体が一基しかありません。
900860:2010/05/30(日) 17:38:53 ID:ZoAipFQf0
ちなみついでに今日も件の店に行ってきましたが特に店員に何か言われるでもなく、
筐体付近に注意事項が書き加えられてるわけでもなく、プレイ不能になってるわけでもなく、
誰もプレイしてなかったのでトルネコして7クレでバラモス引いてきました。
901ゲームセンター名無し:2010/05/30(日) 18:08:42 ID:VDuZ6zFCQ
連コしていいですか?って言われてどかされたことならある。ほかの店ん時はわざわざ店員まで呼んできてどかされた
店員呼ぶ横暴者がいたほうの店。今は24時間営業できないみたいなのがちょっとわらけるwww
902ゲームセンター名無し:2010/05/30(日) 22:33:40 ID:2fwPU4rS0
>>889
ドラクエ自体やったことないのか・・・

4のボスキャラなのに・・・
903ゲームセンター名無し:2010/05/31(月) 00:46:19 ID:M9E4ODIz0
>>889
そこはピンサロだろ…もったいない
904ゲームセンター名無し:2010/05/31(月) 00:55:44 ID:nYtMkv770
>>892
タバサは俺のだから
キラパンけしかけるぞ
905ゲームセンター名無し:2010/05/31(月) 01:38:40 ID:DAet4A6c0
つーか今の弾でトルネコして何を狙ってるの?

俺は1プレイ目で聖なる祈りが出て帰りに事故に遭うんじゃないかとマジで焦った
906ゲームセンター名無し:2010/05/31(月) 01:39:28 ID:QxKPRa3Q0
>>905
そりゃあ持って無い黒だろ
907ゲームセンター名無し:2010/05/31(月) 03:32:23 ID:qQO3xeJc0
しゅくふくの杖のタバサがかなり可愛い
ゲーム中だと何か力んだような顔しかしないから、
ああいう笑顔見ると癒されるわ
908ゲームセンター名無し:2010/05/31(月) 09:35:47 ID:cfyU/VCY0
>>899
裏って何?
909ゲームセンター名無し:2010/05/31(月) 09:53:53 ID:qPFuF+aZ0
>>905
絶対に欲しいもの
聖なる祈り 竜神王の剣
わりとどうでも良いもの
ぎんがのつるぎ、ピサロ、ゲマ、ドルゲマス、バルボロス
要らないもの
ゴルゴレかな。(理由モリセレで十分
910ゲームセンター名無し:2010/05/31(月) 10:29:44 ID:NXEMBJgG0
祈りもぎんがも竜神王もあるから
後はもってない魔王カードのハーゴン、ピサロ、バルボロスってとこだな
ネビュラとGGももってないけどそっちは別にいいや
911ゲームセンター名無し:2010/05/31(月) 10:56:02 ID:qMPsUFIN0
聖なる祈りが欲しくて4万円トルネコして出たのが、グランドネビュラ一枚だけだった
どうしても欲しいので、帰りにカードショップで聖なる祈り買ったら心が落ち着いた
最初から買えばよかった・・・
912ゲームセンター名無し:2010/05/31(月) 10:57:31 ID:qPFuF+aZ0
>>911
4万出すならまぁ、買った方が安いわなw
913ゲームセンター名無し:2010/05/31(月) 11:11:57 ID:mc4NYaOo0
自引きにこだわらなきゃ買った方が絶対安くつくからな

そして買った途端にそのカードを引く罠
914899:2010/05/31(月) 11:20:59 ID:k6f5kWke0
>>908
「後ろに並んでた」が正しい(標準語)表現でした。
後ろを裏と言う地域なもんで。
915ゲームセンター名無し:2010/05/31(月) 12:00:30 ID:2Uk59wlq0
http://www.nicovideo.jp/watch/sm10904599
すぎやまこういちはリアルに勇者。

俺たちも10人説得作戦をやろうぜ!
916ゲームセンター名無し:2010/05/31(月) 12:43:16 ID:f8UQH4xM0
>>899は悪くないだろ
帰り際にトルネコしたいからって言われて断ったことなんかないわ
DQN親子とかマジ勘弁
917ゲームセンター名無し:2010/05/31(月) 14:03:48 ID:4QsldMWr0
>>899
「こんなカードオレは36枚持ってるよ…」
と言いながら子供の前で破るのが正解
918ゲームセンター名無し:2010/05/31(月) 19:10:03 ID:Z3fFFLF7P
>>917
それは普通にヒく
919ゲームセンター名無し:2010/05/31(月) 19:41:47 ID:N52pdlff0
勇者レックス レジェンドフォーム(伝説三神器+レジェンドヒーローカード9種装備) 
トドメの一撃
マキシマムドライブ レジェンドスパークブレイク
勇者の盾に王者の剣・天空の剣・竜神王の剣・ドラゴンキラーを装填。
盾から敵の動きを封じる4色に輝く光線を発射。
敵を動けなくしたところで、王者の一閃(王者の剣での横斬り→縦斬り→昇竜斬)でトドメ。
最大3342ダメージ
発動台詞
勇者の盾「キング!マキシマムドライブ!エンペラー!マキシマムドライブ!ドラゴン!マキシマムドライブ!ナックル!マキシマムドライブ!」
レックス「レジェンド!スパークブレイク!!」
920ゲームセンター名無し:2010/05/31(月) 19:43:33 ID:kZQEwDro0
フヒヒ♪90枚連続トルネコしてきた

ハーゴン1
ピサロ1
ドルマゲス1
幻の大地2
デスストーカー1
さそりばち1
ごろつき1


ラヴィエル出ねぇよ><
まぁピサロとハーゴン出たしおkにしとこう
921ゲームセンター名無し:2010/05/31(月) 19:45:40 ID:kZQEwDro0
追記
ヘルビースト9枚
922ゲームセンター名無し:2010/05/31(月) 19:46:11 ID:qPFuF+aZ0
>>920
幻の大地が多すぎるよなw
923ゲームセンター名無し:2010/05/31(月) 20:19:50 ID:M70kicpK0
天空の花嫁とそして伝説へ…を下さい、マジで
924ゲームセンター名無し:2010/05/31(月) 20:23:51 ID:qPFuF+aZ0
>>923
そして伝説へは出ない気がしたから買ったw
925ゲームセンター名無し:2010/05/31(月) 20:36:50 ID:bafO3/As0
竜王と対等に交換できるのはムドーくらいだよなぁ
400魔王でピンポイントに竜王だけダブんなよww

まぁウチらのような社会人には、交換の機会すらないのが現状だけどねぇ…
買ったほうが早いってどういうことなの
926ゲームセンター名無し:2010/05/31(月) 22:03:36 ID:o10413xO0
ぎんがは真エロキモス討伐するとき地味に使えると思った。
927ゲームセンター名無し:2010/05/31(月) 22:56:23 ID:v4KFKK1m0
今日は2kで竜神王の剣&盾、デスストーカー()が出た。
竜神セット揃ったからつかったけど、剣WWSするとかなり強い。SHTも意外と出やすいし。

今日は満足じゃ^^
928ゲームセンター名無し:2010/06/01(火) 01:33:53 ID:7+7zbFL30
>>920
さすがに9k使うと魔王もイイのが出るんだなと思わせる報告だが

これ採算取れてる?
929ゲームセンター名無し:2010/06/01(火) 01:39:35 ID:E7LkkJcl0
>>928
トルネコだけなら買った方が安いな。
930ゲームセンター名無し:2010/06/01(火) 01:43:29 ID:7+7zbFL30
1/800狙いならトルネコの方がいいのかな?

オクは知らないけどショップだと1万するもんなぁ
931ゲームセンター名無し:2010/06/01(火) 01:48:49 ID:E7LkkJcl0
>>930
オクだと5千以内で買えるはず
932ゲームセンター名無し:2010/06/01(火) 01:51:39 ID:7KYYbHNv0
排出されてすぐなら5000円
次章になると2500円
ほとぼりが冷めると1600円
933ゲームセンター名無し:2010/06/01(火) 01:53:20 ID:E7LkkJcl0
前かがみゼシカは化物という事か
934ゲームセンター名無し:2010/06/01(火) 02:02:00 ID:mHtglTIA0
>>930
今なら1万あればヤフオクで聖なるとぎんがが余裕で買えるよ。

>>933
なんであれあんなに高いんだろう?大した絵でもないのに。
935ゲームセンター名無し:2010/06/01(火) 02:07:25 ID:E7LkkJcl0
>>934
エロになると高い値がつく法則が発動してるんでしょう
鳥山絵だっけ?それも+されてそう
936ゲームセンター名無し:2010/06/01(火) 03:51:42 ID:EErkv8qVP
俺はライトプレイヤーだからトルネコしないで子供とちょこちょこやる程度なんだけどな
どこ行ってもハイエナ親子に狙われて、空き台があるから連コしたら親が子供に合図送ってわざわざ後ろに並んで来るんだよ。
プレイヤーの間ではこういうのが普通なのか?
1交代してる俺が馬鹿なのか?
937ゲームセンター名無し:2010/06/01(火) 08:34:44 ID:fdWxvrVM0
>>936
そうそう、自分もよく行くSCでいつもハイエナ親子に持ってかれてる
自分がプレイしていると後ろでずっと見ていて5・6回ノーマルが続いたあと
親子で並んで2プレイ数回やって、黒持ってかれる。
その後また後ろで観察していて、同じことの繰り返し・・。
こんなやり方普通なのか・・・店員に相談したが問題ないと言われたTT
938ゲームセンター名無し:2010/06/01(火) 08:48:45 ID:XSFFB8BG0
黒が出るまで粘るしかないな

別に後ろに並んでいようがレンコはOKでしょ
939ゲームセンター名無し:2010/06/01(火) 10:18:00 ID:2xmKnd7y0
黒が欲しけりゃトルネコ。
楽しみたければ通常プレイ。
自分ひとりしかプレイしてなけりゃ、連プレイで黒堀もいいだろうけど
並んでるならどちらかにするのがマナー。
並んでるのに連プレイはハイエナトルネコより性質悪いぞ。
940ゲームセンター名無し:2010/06/01(火) 10:49:40 ID:EErkv8qVP
>>937
後ろで見られてわざわざ並んで来るってのが同じだ…ルールとしては問題ないけど、なんか納得いかなくてね。

>>938
俺親子と相手親子は別の台で連コしていたんだが、こっちに並んで来たんだよ。
我が子の手前譲ったが、目の前で引かれたら子供が可哀想になってな…

>>939
俺はさすがに並んでいたら連コはしない。その時は他の子供が並んでも相手親が延々と回してたけど。
他の子供と回しては並んでないか確認して、並んでなかったら連コって感じに相手とは別々でやってたんだが、親が子供に合図送って俺ら親子の台にわざわざ並んで、譲ったら黒ですよ。
結局台は親子に占拠されて、トボトボと帰ったんですけどね。

みんな貴重な意見ありがとう。
941ゲームセンター名無し:2010/06/01(火) 11:10:37 ID:XSFFB8BG0
カードを取る際にもう見せないように取る事だな・・・

それしか防ぐ事は無理だと思う・・・

他人がやりたそうにしても占拠してどかない親子もいるけどね
942ゲームセンター名無し:2010/06/01(火) 11:29:54 ID:EErkv8qVP
自分の子供にはカード隠すなんて事させたくないと思う反面、そうしないと同じ事の繰り返しだもんな…
ハイエナ親子は多いけど、このスレみたいにいいプレイヤーもいる事だしゆとりを持って楽しむ事にするわ、ありがとう。
943ゲームセンター名無し:2010/06/01(火) 11:34:43 ID:hSsfCBl90
ハイエナに何にしても結局は運だしな。
944ゲームセンター名無し:2010/06/01(火) 13:06:57 ID:2xmKnd7y0
しかし、他人のプレイしてる脇に張り付いて覗き込んでくるガキ、
酷い時にはその親も時々いるわけで・・・・。
流石に排出された瞬間まではガード不能なわけで・・・。
黒か否かは見られちゃうわけで・・・・。
945ゲームセンター名無し:2010/06/01(火) 14:45:54 ID:2TchONF30
「すいません、近付いてじっと見られると緊張して遊び難いので離れて頂けませんか?」
の一言で様子見るのが良いと思う、対応はあくまでソフトにな
店員さんに予め相談した上で近くにいてもらえばDQNが暴れ始めた時すぐ対処して頂ける
勿論店員さんにはバカ正直にカードチラ見ウザい、とは言わずにあくまで上記の理由としてお願いするんだ
と、現役ゲーセン店員の俺がアドバイスしてみる
ま、ウチの店にはモンバト無いんだけどな(´∀`)別ゲーで似たような事例は年に数回あるが
DQNには一般的なマナーが通じないから困る

さてそれじゃ昨日掘り当てた初1/800ぎんがのつるぎの試し斬りして来る
記念に取っておくか売って資金にするかどうか迷うぜ
946ゲームセンター名無し:2010/06/01(火) 19:52:09 ID:hSsfCBl90
今日のオクの成果
はおうのオノ 100円
ぶとうぎ 140円
みかわしのふく 100円

本スレに誤爆した。恥ずかしい
947ゲームセンター名無し:2010/06/01(火) 20:02:21 ID:XSFFB8BG0
ぶどうぎ羨ましい
948ゲームセンター名無し:2010/06/01(火) 20:07:26 ID:2TchONF30
何だぎんがのつるぎかっこいいじゃん
売りたくなくなったんだが売り抜けるなら今のような気もするんだよなぁ

そして今日はモンバト人生二枚目の1/800ゲットだぜひゃっほーい
…どうするよこの超絶産廃( ´・ω・)モリセレあれば十分だもんなぁ
いやむしろそもそも編成に組み込まないっつーか…売ればどれくらいなんだろう
949ゲームセンター名無し:2010/06/01(火) 20:12:59 ID:hSsfCBl90
>>948
ゴルゴレか。売るがよろしい
950ゲームセンター名無し:2010/06/01(火) 20:20:21 ID:Sgm2GL5L0
>>948
次の章がわからんけど、銀河は売るなら今
王者の剣みたいなエラい値段はならないだろうけど、次の章が始まる頃には落ち着いちゃうと思う

ゴルゴレは売値いくらなのかな
近くの店は、今排出する800モンスターなら一律1500円買取だったけど
ゴルゴレは下がってるんだろうか?
951ゲームセンター名無し:2010/06/01(火) 20:23:52 ID:JidzHgi70
ゴルゴレってまだネビュラより高いんじゃないの?
952ゲームセンター名無し:2010/06/01(火) 20:29:14 ID:hSsfCBl90
オクだとゴルゴレ2300円以上で売れる場合もあるな
953ゲームセンター名無し:2010/06/01(火) 20:41:45 ID:2TchONF30
>>949
超絶産廃というだけで一発で判るゴルゴムさんマジかわいそうです( ´;ω;)
もう24時間営業の中古ショップがあるんで今夜売って来る
強い子に育てよ…
>>950
ですよねー
ただ今手放すと次何時手に入るかわからんって恐怖心が…こっちはもう少し悩んでみるわ

そういえば今日冒険の書無しで遊んでた小学生が決勝終わってそのまま放置で帰っちまったのよ
んでその子帰るまで待ってた俺が黒掘りに座ったらバルボロ出てきやがんの
遊んでた子はもういないし俺も早く掘りたいしとりあえずさくっと終わらせるかとやってたら
結局キモスさんまで倒せてしまったっつーね
何故自分の時は機嫌悪いんだよキモスさん…初討伐は自キャラで達成したかったよ
周りに誰もいなかったのが不幸中の幸いか、誰か待ってたら連コインも出来なかった
954ゲームセンター名無し:2010/06/01(火) 20:45:14 ID:6T4frkI0P
パペットこぞうの微妙っぷりもなかなか
モリセレもノーマルもない分残念な子じゃない辺りが実に微妙
955ゲームセンター名無し:2010/06/01(火) 21:01:55 ID:pRr+G/Q40
>>948
トレードするとよろし。腐っても現行800だしダブリの他800とトレードしてくれるかもしれんぞな。

>>954
おれもとりあえずパペマペとっておいてあるよ。
たまに勇者でバーカーサーとかと組んでネタとして使う分には面白いんだけどな。
そして現章で手元にないのがあと件の産廃だけという現状。
今まではカードリストコンプなんて夢のまた夢だったのに現章でそれが出来そうでその残り一枚がモリセレで事足りるゴルゴレって・・・
956ゲームセンター名無し:2010/06/01(火) 21:05:30 ID:6T4frkI0P
>>955
俺は今年から始めた組なんだが引き当ててしまったせいで
ノーマル排出される前に絶対勇者になってやる熱が燃え上がってしまったw
957ゲームセンター名無し:2010/06/01(火) 21:27:07 ID:pRr+G/Q40
>>956
にんぎょうげきの本体の扱いがどれもぞんざいでたいへんコミカルなのでやっぱりネタとしては優秀だよ。
特にお気に入りはやっぱりスライムのだな。跳ねて飛んでぼろ雑巾のように引きずられる本体には笑わしてもらったわ。
>勇者
今なら割とすぐになれるんじゃないかな。
自分も本格的にはじめたのはUのシドーとかデスタの頃だったけど魔王戦に移行しないわ道場ないわで冒険の書のページががんがん減ってったよorz
958ゲームセンター名無し:2010/06/01(火) 21:34:32 ID:N/4ACnro0
>>957
今は魔王戦への移行率は減った感じがするけど、
竜王道場のおかげでレベル上げはかなり楽だよね。
959ゲームセンター名無し:2010/06/01(火) 21:45:26 ID:6T4frkI0P
>>957
先日無事なれたよ
戦士はスターター1で頑張ってるうちに王者引いたからそれで
武闘家はスターター2を待って竜王道場、ありがとう初心者スレ
魔法使いはL1排出のドラゴンの杖で
僧侶はマホイミ使いたくて杖小僧リリパ書買い揃えたら楽しくて真っ先に50になってもうた
バトマスは風林火山リーサルウェポン他試してるうちに
賢者が一番つらかったが低レベルのうちはレジェンドヒーローに頼ったら順調に

で、ようやく魔物使いが80まで来てそこそこメンバー練れるようになったぜ
いろいろ試してるがなかなか難しいな、楽しいけど
960ゲームセンター名無し:2010/06/01(火) 21:48:33 ID:pRr+G/Q40
>>958
レベルひくいうちは伝説の勇者とかでも竜王道場はできるし魔王カードもあるから幸せの箱に適当に経験地貯められるしね。

とまぁ自分でレベル上げは楽って書いたけど道場で一敗すらしなくても6職を50まで上げようとしたら単純に考えて3万くらいはかかるよね。
加えて道場ばかりだと飽きるし。
サブの書でバトマスになるため戦士と武闘家で通ってて何度も挫折しそうになったからわかる。
961ゲームセンター名無し:2010/06/01(火) 22:05:16 ID:hSsfCBl90
支払い完了、後は発送してもらえるのを待つだけ
962ゲームセンター名無し:2010/06/02(水) 06:50:34 ID:pudOkLeS0
>>955
ありがとう、だがトレードとか持ちかけたり持ちかけられたりがまず発生しない土地柄なのだよ…
東北人って外来者には凄く親切にするから誤解されがちだが実は同郷同士だと結構人間関係冷たいんだぜ
貴殿が近所に住んでいるなら是非何かと交換させて頂きたかったよ

って事でゴルゴム売ってきた
ぎんがは初自力1/800ってのもあるし本編でもお世話になった手前愛着が湧いてしまって売れなかったよ
5000円買取でも心が動かなかったんだからこれでいいんだと思う、後悔はしてないぜ
更にダブってた諸々のカードの売却価格でメタスラ剣が買えた
コレでWWSの素材はほぼ網羅出来たからゴルゴムさんもきっと浮かばれるだろう
次の休みにはほしくだきとメタスラ槍でひゃっほい出来る
って事でお前等が良い黒引けるよう祈りつつ夕方の仕事に備えて寝るぜ
963ゲームセンター名無し:2010/06/02(水) 08:10:46 ID:TwpJdTX40
なんか強くなさそうな剣と槍だな
964ゲームセンター名無し:2010/06/02(水) 13:20:35 ID:sxClyU8n0
メタ…スラだとw
965ゲームセンター名無し:2010/06/02(水) 15:03:53 ID:q23uhLRA0
ドラクエ9のやりすぎだなw
966ゲームセンター名無し:2010/06/02(水) 15:47:43 ID:pudOkLeS0
ああそうだよ9のやりすぎだよorz
眠い時に書き込むもんじゃないな
967ゲームセンター名無し:2010/06/02(水) 18:56:50 ID:rvdFgIwCO
プレイ中カード見せてくださいと言われ小学生に見せるが終了後ファイル見るとカードパクられてた
こうゆう事例あるから気をつけて
968ゲームセンター名無し:2010/06/02(水) 19:02:18 ID:fRYZ+0N50
>>962
すまんおれは北陸の僻地なんだorz
だからもっぱらmixiとかGreeのコミュ利用してトレードしてるよ。
王者の剣は裏黒が欲しかったけど自力排出できなかったからトレードで入手。
聖なる祈りも結局自力排出諦めてたまたまダブった銀河をネタにオマケも付けてもらって手に入れたし。
十数回は顔も知らない人とトレードしてるけど途中で紛失したことは一度もないしそう悪いもんじゃないと思うんだ→遠方の人とのトレード

そして今日ちょうど一週間ぶりにプレイしにいったら件の産廃を排出してしまった・・・
800だしこれで現章カードコンプしたのに嬉しさよりもがっかり感が強かったのはやっぱ内藤リッチのせいなんだろうなぁ。
ワザは両方全体だからロト紋と相性良いしステータスもいつぞやのアームライオンと遜色ない。くわえてwikiによれば状態異常耐性はほぼ完璧。
なのに暗黒に弱い、やわらかい、そしてモリセレによって簡易に入手できるってコトでフルボッコ。
せめてMWSだけでも優秀だったらな・・・HP150と物理威力って、普通すぎる。
969ゲームセンター名無し:2010/06/02(水) 19:10:40 ID:OoQuTh160
>>967
まあそうなるわな

プレイ中に見せない、見せてる間ガン見
この2つで解決
970ゲームセンター名無し:2010/06/02(水) 19:11:34 ID:tM0Ernwi0
>>967
一応資産なんだから目をはなしちゃダメだよ
ファイル渡すってことは今までつぎ込んできたコイン(両替したお札)を全額見知らぬ相手に渡して
余所見するってことだぞ
971ゲームセンター名無し:2010/06/02(水) 19:17:23 ID:tM0Ernwi0
>>968
俺は最近はじめたので排出終了の800SP+400SP2枚とトレードできておいしかったぞ>産廃
972ゲームセンター名無し:2010/06/02(水) 19:59:38 ID:fRYZ+0N50
>>967
ご愁傷様。
おれはファイル持ち歩かないな。
基本昔使ってたギャザのケースに主に使うカード入れて持ち運んでるよ。

>>971
おれもトレードに使おうかなぁ。
けど一枚しかないカードを手放すのはちょっと惜しいと思ってしまふ。
それが例え産廃と呼ばれるダメ子でも。
973ゲームセンター名無し:2010/06/02(水) 21:07:05 ID:oLTQAW/o0
次世代バトルロードではMJ2みたいに2枠使うモンスターが出ると予想
974ゲームセンター名無し:2010/06/02(水) 21:21:42 ID:q23uhLRA0
どうでもいいけどレジェンドクエストって大きな友達向けのシステムだよね。
ただクリアなら子供でもできるけど高ランクとかむずい。
大魔王使ってるのもほとんど大友だし。
975ゲームセンター名無し:2010/06/02(水) 21:23:05 ID:VJRS6K0J0
>>968
ゴーレムなのに滅魔斬に弱いけど悪魔じゃなくて打撃に弱いだけなのかな?

マックのハッピーセット2日間の結果

スライム&天空のつるぎ2枚
メタルキング&まじゅうのツメ3枚
ドラゴン&しゅくふくの杖4枚
ギガンテス&いかずちの杖6枚

天空のつるぎは出にくいのかな?
976ゲームセンター名無し:2010/06/02(水) 21:30:34 ID:oLTQAW/o0
>>975
流石に1セットで充分だろ…
977ゲームセンター名無し:2010/06/02(水) 21:43:57 ID:fRYZ+0N50
>>975
たぶん普通だと思うよ。みのまもりは72あるし。
ただどうしても打撃耐性のある内藤さんと比べられたらそこいらの800ロトモン同様に霞んでしまうってだけだと思うんだけどなぁ。
暗黒が弱点ってことさえなければじゅうぶん戦力になると思うんだけどね・・・
でもせっかく高い賢さがあるのにメジャーな炎と氷の呪文が弱点だからやっぱりだめな子認定されるんかな。
978ゲームセンター名無し:2010/06/02(水) 22:17:40 ID:zFazV8O10
>>974
子供が大魔王使わないのは弱いからじゃないか
プラチナキング出てきたら終わるし
979ゲームセンター名無し:2010/06/02(水) 22:37:34 ID:juEzLOYxO
>>977
普通じゃないよ。滅魔斬で効果抜群のアナウンスが有るから多分悪魔系だよ。
980ゲームセンター名無し:2010/06/02(水) 23:05:27 ID:X5iFmK0o0
>>975
全部1/4
初日に6セット同時買いしたらスライム、メタルキングが2枚、それ以外1枚ずつ出た。

勇者チームにスライム入れるとスライム冒険記ネタが出てくるのか
981ゲームセンター名無し:2010/06/02(水) 23:16:11 ID:omMezBBQ0
ほしくだきメッチャ癖あるなw
運ゲーになるww
982ゲームセンター名無し:2010/06/02(水) 23:53:25 ID:VJRS6K0J0
バトマスだったらキングアックスとかはやぶさのツメとか斬魔刀が良かったよ。
風林火山はあんまり好きじゃなかったからほとんど使わなかった。
983ゲームセンター名無し:2010/06/03(木) 00:36:55 ID:UeNp0rfOO
>>975
俺は祝福×3
魔獣×2
雷×1だった
タバサ自重しろとwww
984ゲームセンター名無し:2010/06/03(木) 00:54:15 ID:sodSwtX5O
先週ハッピーセットをめちゃ久しぶりに頼んだが思いのほかボリュームあったなw
そして家帰ってから気づいたが店員さんが間違えたのか1セット頼んでカード二枚も入ってた
985ゲームセンター名無し:2010/06/03(木) 01:01:58 ID:UeNp0rfOO
>>984
あれって結構袋同士引っ付いちゃうから気付かなかったんだと思う
986ゲームセンター名無し:2010/06/03(木) 01:45:39 ID:LCespHRF0
3の各職業のSPカードを作って欲しいな
987ゲームセンター名無し:2010/06/03(木) 04:05:47 ID:Hqg1nteMO
>>979
携帯からですまん。
普通って書いたのは滅魔斬に対して普通、じゃなくて打撃に対して普通って書いたつもりだったんだ。
実際みのまもり70ってわりと平均的…いやむしろ高めの数値じゃないかな。
988ゲームセンター名無し:2010/06/03(木) 04:30:47 ID:vBwOhhqqO
マスタースキャンファイルに入れる21枚が絞れない
バトマスと賢者のデッキ14枚とSP7枚なんだけどSPはビッグバン、いてつくはどう、グリンガム、ルビス、メダパニーマ、ロトの血、伝説へ

マジバリと風マンが入らねぇ

あと武器や鎧、特に盾だけで15枚くらい使いたいのあるのに

モンス、SP、アイテムと三冊買わないとダメすかね?
989ゲームセンター名無し:2010/06/03(木) 04:43:54 ID:JX0nfwn30
そんなにSP毎回違うの使うの?
俺はSPとか3枚しか入れてない>グリンガム・伝説へ・聖なる祈り(観賞用)
ボスの行動とかの思考は放棄してひたすらムチで運ゲー

残りはロトセット・天空セット・メタルセット・竜神セット・デッキモンス4枚+魔王2枚(ムドー・ハーゴン)
かな基本勇者とバトマスしかやらないから装備は共用
990ゲームセンター名無し:2010/06/03(木) 04:58:28 ID:vBwOhhqqO
>>989
まだバトマスも賢者もLV30くらいだから装備もモンスも試行錯誤中なんで

あとカンダタ素材と伝説バーバラ、魔王ハーゴン、ムドーも常備したい

SPはボス戦落としたくないし、対人も常時希望してるし、レジェンドクエストもやるし、道場もたまにやるし

聖なる祈りは持ち歩かないけど
991ゲームセンター名無し:2010/06/03(木) 05:06:13 ID:JX0nfwn30
対人やるならカード枚数は増えるのはしょうがないなあ
ボスってSPというかつばぜりじゃないかね
ある程度のHPと耐性あるPTならSPなくても行ける気がする、レベル低いとアレだが
ドレアムは別だけどね・・(未だに勝ったことねー)会ったのも3回くらいだけど
992ゲームセンター名無し:2010/06/03(木) 09:42:27 ID:IAcMypUfO
幻の大地が三枚目……もういらねえorz
ショップに売ったほうがいいかなもう
993ゲームセンター名無し:2010/06/03(木) 10:32:46 ID:QEUi+Udj0
>>992
俺にくれ。
994ゲームセンター名無し:2010/06/03(木) 11:15:40 ID:QpKFDYsz0
>>987
このゲームにおける身の守りは飾り。
アナウンスはなくても打撃は弱点だよ。
995ゲームセンター名無し:2010/06/03(木) 11:31:21 ID:bHDl3ulF0
>>993
そして伝説へ…、か天空の花嫁とトレードでよければ
996ゲームセンター名無し:2010/06/03(木) 12:41:05 ID:UeNp0rfOO
伝説も花嫁も大地も出たらちびっ子にあげるレベルwww
なのに何故出ない導かれ
997ゲームセンター名無し:2010/06/03(木) 13:36:06 ID:BhunBcye0
>>994
そっか、やっぱ使えない子なのか。
まぁ前にレジェンドクエストXでカンダタ相手にバトマス、ゴルゴレ、スライムタワーでフルボッコにされたからなぁ。
流星斬がけっこう好きだからたまーに勇者でリッチと組んで使ってみようかな。
と思ったけど勇者も暗黒が致命傷だったからカバーしきれないのか。
どこまでも使えない子の産廃カワイソス(´;ω;`)
998ゲームセンター名無し:2010/06/03(木) 14:22:51 ID:pI4TnDMB0
4枚目の幻の大地来た。
もう要らんわw
999ゲームセンター名無し:2010/06/03(木) 15:08:17 ID:v8Ilh7vT0
こないだスライムタワー出した時、後ろで並んでた子が
「これと交換して下さい!」とゴルゴレを見せた。
何度か尋ねたが「ダブってる」と言うので交換したけど
サービスで持ってなかった魔王(バラモス・ムドー)も付けてあげた。



改めてゴルゴレの「いらない子」が実感した






1000ゲームセンター名無し:2010/06/03(木) 15:20:39 ID:SFEkJhkBO
1000ならモンバトは2で終了。
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。