【戦場の絆】愚痴スレ77言目【長期休暇の悪夢】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ゲームセンター名無し
このスレッドは機動戦士ガンダム【戦場の絆】愚痴スレ7言目です
絆で溜めた愚痴と不満、まとめてここで吐き出してはいかが?
なにも変わらないかもしれないけれど、少しはすっきりするかもしれない
愚痴を吐き出して新しい戦いへダッシュさ!
多分そんなスレ
掃き溜めに過度な突っ込みや煽りはみっともないという事をお忘れなく

※重要!!次スレは>>950が立てること
踏み逃げは辞めましょう
規制等の理由で立てられない場合は >>960>>970などで指定し旨を伝えること
携帯だから〜は理由になりません
ここは日記帳でも晒しの場でもありません、該当スレでどうぞ
2ゲームセンター名無し:2009/12/27(日) 01:11:42 ID:T3Qs66Hl0
※重要!!次スレは>>950が立てること
踏み逃げは辞めましょう
規制等の理由で立てられない場合は >>960>>970などで指定し旨を伝えること
携帯だから〜は理由になりません

※重要!!次スレは>>950が立てること
踏み逃げは辞めましょう
規制等の理由で立てられない場合は >>960>>970などで指定し旨を伝えること
携帯だから〜は理由になりません
3ゲームセンター名無し:2009/12/27(日) 01:54:01 ID:VNLnMEv7O
>>1
星人と初めてマチしたのに戦闘中顔合わす機会が無かった
広すぎるよ青葉区
4ゲームセンター名無し:2009/12/27(日) 02:34:19 ID:ujoV0YAzO
重要な事は二度言う>>1

>>1の7言目と言うのも愛嬌
5ゲームセンター名無し:2009/12/27(日) 06:48:16 ID:y0nEbtTG0
重要な事を実は三度言う>>1-2
だからオレも言う

※重要!!次スレは>>950が立てること
踏み逃げは辞めましょう
規制等の理由で立てられない場合は >>960>>970などで指定し旨を伝えること
携帯だから〜は理由になりません

※重要!!次スレは>>950が立てること
踏み逃げは辞めましょう
規制等の理由で立てられない場合は >>960>>970などで指定し旨を伝えること
携帯だから〜は理由になりません
6ゲームセンター名無し:2009/12/27(日) 07:57:14 ID:jUeB3dSKO
今日でクライマックスレンジ共にAで残念な俺だが
今日は久々の廃プレイの予定だった

ガン10ゲル3が必要

そして今、熱が39.0度
丁度医者も休みである

リアガンはまだ納得出来るが俺のリアゲル……

<すまない>
<14番機!(ゲル)><瀕死だ!><(ルル、ノーシン、以前もらった薬、氷)援護頼む!>
<上エリア><高コスト機(熱)><撃破!><よろしく!>
7ゲームセンター名無し:2009/12/27(日) 08:33:54 ID:SMOgmHOlO
>>6
その程度の発熱で出撃出来ないのなら貴様は所詮そこまでの戦士だったと言うことだ、司令部が貴様の様な腐抜けに貴重なゲルググタイプなど支給する訳がないだろ!
諦めろ。
8ゲームセンター名無し:2009/12/27(日) 09:55:41 ID:yjMtGFdJO
>>6
諦めな。
おまいにリアゲルは使えねえ。












風邪でゲーセンに逝くなよ
お大事に
9ゲームセンター名無し:2009/12/27(日) 10:28:33 ID:LiUpQgI3O
>>6
POD内感染するから無理するな…


お大事に…
10ゲームセンター名無し:2009/12/27(日) 11:20:07 ID:FrxL+HGaO
勢力戦で、前半連邦勝てるからって野良連コしすぎて、ジオン金欠(208ポイント)で終わった・・・。さらば、リアゲル

ご利用は計画的に
11ゲームセンター名無し:2009/12/27(日) 11:34:58 ID:UNaDrbJ5O
さぁ、新機体支給と冬休みのコラボレーションで戦場も楽しくなるね、カスは負け数沢山増やすチャンスですよ
12ゲームセンター名無し:2009/12/27(日) 12:14:45 ID:Hp0rB2WOO
日曜日なのは分かってるけど、昼過ぎになると人間とマチしなくなるって愚痴。
午前中は人間多いのになぁ…。



相手に2人以上人間がいると勝てません。
13ゲームセンター名無し:2009/12/27(日) 12:16:50 ID:CYN2BDTGO
射不動の牽制から連邦の選んだ編成が、射-射-射-射-遠、あなた方佐官の皆さんは足手まといだろう射を辞めて近距離機なり格闘機なりで役に立ってくれよと射牽制していたのでは?

特に酷いのが『バランス編成重視』の近射だけが歪に飛び抜けた1番機の大佐、ガンダムハイバズAって何ですか?

中央を制圧されて拠点付近まで攻めこまれタンクが狩られていても見て見ぬふりそんな最中に拠点が撃たれてないのはアンチに単独で回り護衛を捌いてギガンを基地内まで追い返したガンダムがいるわけなんですが
ギガン見つけて喜んで基地内深くまで追いかけ280と引き換えにとうとう撃墜し合い逆サイからリスタされ最終的には拠点も落とされてしまいましたねwヘビガンの大佐さん。

自分の行為が何に繋がるかわからない間は他人の牽制など烏滸がましいですよ。
ジオンは尉官や曹長だらけだったのに勝ち戦の後のドム祭り(拠点は落ちました)サッカー大好き佐官連合連邦は負け犬射祭り、勝てた理由もリプ見るまでもなくわかりましたよね?

青芝かもしれませんが今日は連邦やる気にならないんで今マッチしたあんたがたを狩り殺すためにジオンでいきますわ。
14ゲームセンター名無し:2009/12/27(日) 12:58:46 ID:KWS/wXXzO
お前の事全力で応援するぜ
さて連邦で射消化しようかな
15ゲームセンター名無し:2009/12/27(日) 13:18:15 ID:JhzLbvlXO
>>6 >>10
勢力戦最終日に相応しい愚痴だな…

涙を飲んで諦める人は多いのだろうか…
16ゲームセンター名無し:2009/12/27(日) 14:10:51 ID:AlsQ9oYCO
ジオンでようやく30勝したと思たら先にポイント達成していたでゴザル。

連邦で出てるが、現在13勝3敗ワロタ



どうしてこうなった・・・
17ゲームセンター名無し:2009/12/27(日) 14:13:36 ID:JhzLbvlXO
>>16
Sクラスならポイントなんてすぐに溜まるよ
18ゲームセンター名無し:2009/12/27(日) 17:46:59 ID:GRJWZwPM0
携帯が壊れて予備携帯使ってるんだがカード情報が見れないって愚痴。
フラグまであとどのくらいか確認できねー!
19ゲームセンター名無し:2009/12/27(日) 18:32:18 ID:le5WFyBzO
またジオンメインカード無くしたって愚痴
>>10と一緒で後3勝だったんだがな
さようならリアゲル
20ゲームセンター名無し:2009/12/27(日) 18:50:35 ID:3Ox9JyBVO
週末だし、冬休みだし、黄色佐官なんて当てにできないししていないが、ダム・ジムカス・プロガン・アレックス・FAなど高コスト機で2落ちDかました奴等がなんで「次こそ勝とう」って打っておきながら、2戦目にタンクが決まってから高コスト「射」を選択すんの?
牽制を勘違いしてたの?
マツリだと勘違いしたの?
そんでなんでまたもやドンドン落ちるの?
オレ以外が全機2落ちしたアナウンス聞いて、ヤケクソでミサイサ選んでおいてよかったよ
ゲージ飛ばされるように突貫しましたが何か?
それにだな1戦目に高コスト射で地雷かました奴が、2戦目にお詫びタンクなんか早々出されてもまともな編成にはなりませんから
週末の黄色佐官ってこんな奴等ばっかりですよね
21ゲームセンター名無し:2009/12/27(日) 18:54:36 ID:EVhZCi/G0
夕方から格差連発して勝ち星稼げなかった…。
さすがに疲れて心も折れたので<<後退する>>

あと7勝だったんだが、リアガンは諦める。
いいんだ、リアゲルは取れたから、って愚痴。
22ちんぽ星人 ◆Olo69j.wDw :2009/12/27(日) 19:29:19 ID:BK1TZGEwO
青葉区は元旦赤6で囮になるのが快感! 名前+元旦で粘着アンチを時間稼ぎの釣れまくり!

CやDでも勝てばいいのさ!
23ゲームセンター名無し:2009/12/27(日) 19:31:57 ID:R3UuH7X90
>>20
黄色佐官なんてって・・・
佐官で燻ってる奴なんて黄色に決まってるだろ?
緑以上で佐官やってる奴の方が万倍恥ずかしいだろ

「僕はこのゲーム向いてません」って言ってるようなもの
24ゲームセンター名無し:2009/12/27(日) 19:39:16 ID:KrEBaQPf0
遠くに行ってた友人が帰ってきたので早速サブカでバーストすることに

ジムキャ(俺)、粕(友)、G−3、サイサAミサ、プロト

編成の時点ですでに\(^o^)/な感じだけど
久々の友人とのマッチだしがんばってみることに

なんとか拠点は割ったものの大差をつけられての敗北
ちなみにG−3が3落ち27点、サイサ2落ち59点、プロト1落ち320点
相手がフルアンチであったことをここまで感謝したのも久しぶりだぜ・・・
Aだしこんなもんかなぁと思ってると、2戦目も同じような編成でスタート
それと同時にプロトのシンチャテロもスタート
そして結果はやっぱり散々でしたとさ・・・

で、ここからは個人的な感想なんだけど、
Sならいいと思うけどAクラでシンチャテロってどうなのよ?
S=勝ってなんぼだから相応の腕が無い奴に下エリア戻れとか、
やらかした奴にやったなは当然だと思ってる
でもAなんて遊びなんだし皆で適当に好きにやればいいのに
でもその遊びでSに来られても・・・
うーん、悩むところだぜ・・・
25ゲームセンター名無し:2009/12/27(日) 19:41:56 ID:N1XwElc6O
おいおめーら、マイホの青の佐官が偉そうにして


黄色将官が糞みたいなこといってる


やれやれゲーセン内の人付合いも大変だぜ
26>>24:2009/12/27(日) 19:42:36 ID:KrEBaQPf0
そしてこの内容はチラ裏に書くつもりだったけど
間違えて愚痴スレに書いてしまった俺も
宇宙でアッガイに乗ってシンチャテロを受けるべき
27ゲームセンター名無し:2009/12/27(日) 19:53:16 ID:NcKJFC8eO
人間じゃないとかチンパンとか言い過ぎだろうと今まで思ってた
が、今日遭遇したのは確実に人間じゃなかった
奴らは常にブースト切れで目標を見つけるとブーストが直るらしい
でも真っ直ぐ向かってって簡単に斬られる
カットしてもフォローなしどころか敵に無敵時間プレゼントして逃げる
歩いて移動、ブーストして近付いて斬られる→逃げる→着地を晒して爆散
これの繰り返し
しかも基本的に両軍タンク放置、少年サッカー大好き
あまつさえ枚数過多でも壊滅するとかあり得ない
常に最前線に立たされて前に敵3機いるのに妙に孤独を感じた一戦のリプを見たら
3機ピリッて拠点回復、後ろで2機が陸ジムをカゴメカゴメ
もう週末専の奴とか軽蔑に値する
こんな奴らと同じ空気は吸えない
今後、出撃したい衝動に駆られても週末だけは絶対出ない事をここに誓う

まさか明日も同じとかってないよな・・・
28ゲームセンター名無し:2009/12/27(日) 20:14:31 ID:sdMV9owgO
プレイ中にpod内に人が居ると集中出来なくて下手な俺が更に下手になってしまう。
それで横から色々言われるもんだから中で発狂してしまったわw
俺がヘタレで普通は中に他の人が居ても気にならないものかな?
29ゲームセンター名無し:2009/12/27(日) 20:19:38 ID:CYN2BDTGO
>>28
気にしてる点とか今見てるとことか誰をマークしてるとか敵や味方の穴や…いろんな事をリアルタイムで伝えられながらできるので逆に燃える。

やりすぎじゃない?と指摘されるのがチト辛い
30ゲームセンター名無し:2009/12/27(日) 20:30:55 ID:U90jqE/f0
タンデムは動画取れる環境じゃない奴はどんどんやるべきだと思うな
タンデム相手が同格のツレでもやっぱためになる
31ゲームセンター名無し:2009/12/27(日) 20:33:56 ID:sdMV9owgO
>>29
確かに。気付かない事を教えてもらえるのは助かるんだけどね。
テンパってる状態で色々駄目出しされたんでつい発狂してしまったわ。
32ゲームセンター名無し:2009/12/27(日) 20:35:16 ID:YuLXjqKN0
>>31
「おい右!右だって!」
「うわぁぁぁうるせええくぁwせdrftgyふじこlp;@:」


こうですかわかりません
33ゲームセンター名無し:2009/12/27(日) 20:45:23 ID:sdMV9owgO
>>32
まぁ当たらずとも遠からずってとこかw
俺が下手なのも悪いんだが状況劣勢で自分ピンチの中、
バースト仲間とボイチャしてる最中の駄目出しだったんで脳がオーバーヒートしたw
34ゲームセンター名無し:2009/12/27(日) 20:46:47 ID:U90jqE/f0
>>33
もうRAM増設しかないなw
35ゲームセンター名無し:2009/12/27(日) 20:47:36 ID:YYVAp9U3O
>>31
俺がいるw

将官の人が時々見てくれるのはありがたいんだけど
プレイ中に色々言われると普段より下手くそになるw

教わる方だからワガママ言えないんだけどね
本音はプレイ中は静観でセンモニでリプレイ見ながらが理想ですw
36ゲームセンター名無し:2009/12/27(日) 21:22:26 ID:3Ox9JyBVO
敵味方とも黄色将官多数含む試合より、敵味方オール緑佐官戦(大佐多数)の方が勝敗は別としてまともな試合内容になるコトが多いってどうなんだろうな
MAP増えたのはいいが・・
黄色は単純にMAP把握すらしていないんだろうな
黄色はトレモで予習してきて欲しい

って愚痴
37ゲームセンター名無し:2009/12/27(日) 21:32:43 ID:PS6ahiRD0
>>36
黄色の将官よりも緑の左官の方がよっぽど酷いぞ
愚痴スレに突っ込むのもアレだが色どうこうで言うのははさすがになくないか?
38ゲームセンター名無し:2009/12/27(日) 21:40:29 ID:VEXKQHsj0
今年最後の絆のラスト1クレ  オール野良大尉VSフルバー大佐
まさに現verを象徴するゲームでした。

ここで愚痴ってばかりいても無駄っぽいので、正月初詣に行って
賽銭箱に1クレ放り込んで、

マッチングプログラムした奴が首吊ってタヒにますように
マッチングプログラムした奴の嫁が夜道で何者かに犯されますように
マッチングプログラムした奴の子供が学校でイジメられますように
マッチングプログラムした奴が正月帰省してる間に家が全焼しますように

とか祈ってみようかと思うんだが、どうだろう?

39ゲームセンター名無し:2009/12/27(日) 21:44:56 ID:lilxYzvO0
>>38
俺は完全にお前を支援する。
ケツはオレが拭いてやる。思いっきりいってこい!
40ゲームセンター名無し:2009/12/27(日) 21:50:50 ID:3Ox9JyBVO
>>37
今日は出て無いから知らないケド、昨日はサブカのボール申請したトコロで引き上げたんだが>>36のような感じだった
まあ色でどうこうってのはあくまで目安だから、そう気にするなよ
しかも冬休みの週末なのを承知で出てみた感想ってトコだからさ
41ゲームセンター名無し:2009/12/27(日) 21:58:50 ID:bBET/eeZ0
タンデムをしてくれたか、頼んだか判らないけど
その状況ならゲームに集中するよりも、タンデムしてくれてる人の
アドバイスをちゃんと聞いて動いたほうがいいと思う(点数がとか言ってるのは論外)
2戦目なりにアドバイスしてもらったことを口出しなしで出来てれば今後できるようになるはずなんだから

結局アドバイスを聞く気もないなら入ってもらわないほうがいいわな
42ゲームセンター名無し:2009/12/27(日) 22:00:47 ID:7f3Tgl290
楽勝な時と、絶対に無理なメンツの時が増えすぎてるぞ、こんちくしょう!
リプレイ見て「あぁ、ここで失敗したな」とか考えるのが楽しかったのに、味方の爆散シーンばかり映るぞこんちくしょう!
55でダブタンで何の罰ゲームだよ、こんちくしょう!
43ゲームセンター名無し:2009/12/27(日) 22:03:36 ID:VEXKQHsj0
>>思いっきりいってこい!

いや、リアルでいったら犯罪者だしw

でも実際、オール尉官vsオール佐官になるようにプログラムされている事は間違いないわけで
リアル尉官なオレは、支給イベントも終わった事だし
マッチング改善されるまで出撃控えようかと思ってる。

年収いくらのプログラマー雇ってるのか知らないが
さっさとクビにして、まともなの雇った方が会社の利益になると思うんだがな
44ゲームセンター名無し:2009/12/27(日) 22:04:35 ID:0siJ1Fng0
ほんと、さいっていのマッチングだよな、今。
逆に、今までアレでもまともだったんだと妙な感心しちまうよ
45ゲームセンター名無し:2009/12/27(日) 22:18:42 ID:VEXKQHsj0
意図的に格差を作るプログラムだからな

2.08以前のに戻すとか
いっそ調整を全て停止して、完全にコイン入れた順でマチするようにするとか
それなら簡単に出来ると思うんだけどな
もう2ヶ月も放置状態だし

新機体も新マップも要らないから、そっちをなんとかして下さいよバンナムさん
46ゲームセンター名無し:2009/12/27(日) 22:52:23 ID:8OUBm0oc0
ガンダムゲームなのに・・・ガンダムが敵で出てこないよ・・・
ザクやグフで強いガンダムをやっと倒した!って快感が欲しい・・・
47ゲームセンター名無し:2009/12/27(日) 22:53:55 ID:3nuGPyJK0
>>43
安心しろ。
今は祈ったり呪った位じゃ無罪。

以前ワラ人形で呪った事が殺人罪になるかと言う裁判が実際にあってだなぁ・・・
48ゲームセンター名無し:2009/12/27(日) 22:58:47 ID:1xraVlKIO
>>46
「白い悪魔」は伝説です
49ゲームセンター名無し:2009/12/27(日) 22:59:31 ID:5eOd+zVsO
年末進行の合間を縫ってクジを引きに来たんだ。
度重なる無双の果てにようやく引いた対人戦。

相手は大佐5中佐1
味方は大佐2中佐1中尉1軍曹2(どちらもリアル・片方左尖り、片方NODATA)



年末進行の合間を縫ってクジをね、引きに来たんだよ…………。
50ゲームセンター名無し:2009/12/27(日) 23:03:28 ID:VEXKQHsj0
>>ガンダムゲームなのに・・・ガンダムが敵で出てこないよ・・・

オレの味方には必ず赤MAXのダムやG3が入ってるんだが
51ゲームセンター名無し:2009/12/27(日) 23:24:26 ID:Q8ekCYJH0
格差酷い格差酷いと聞いていたが・・・・・・。
15クレ全てジオン大佐sVS連邦尉官以下とか無理ゲー組まされましたわw
怒って良いレベルだろ、コレ。
つうか、俺がジオン大佐のときは、強制的にバンナムなのに。
そうしろよ。
少尉(サブカ将官)でも、さすがに味方がリアル君大量じゃあ無理w
しかも、俺が大佐の時にはこんな美味しいゲームは滅多になかったのに。
ふざけんなよ、バンナム。
負け越し云々どころか、負け越さないほうがおかしい。
戦績見たら、全て敗北w 完敗4回くらい喰らったわw
無理すぎ。
52ゲームセンター名無し:2009/12/27(日) 23:28:29 ID:VEXKQHsj0
>>51

一緒に初詣行かないか?
53ゲームセンター名無し:2009/12/27(日) 23:47:51 ID:Q8ekCYJH0
基本マッチングプログラムの仕方が、「階級」ごとにすべきなんだよ。
っていうか、そういう考えさえできないアホプログラマーは死ねとしかいえんわ。
リアル君には、少尉から上がれんよ。
大佐ばかり引けば、そりゃあもう虐殺ゲーばかりで、クソ面白くも無いだろう。
無理だわ。
これからのシステム考えるなら、前後2階級のみでしか組まないとか。
これだったら、別に点数とか関係ないだろ。
勝ってAS連発するようだったら、大佐は大佐だけ。
マッチしなかったらバンナム。嫌だったら逆軍でやれと。
逆に、CD連発だったら、マッチ下げ。
尉官でもAS連発の人は佐官とマッチング。
これだと、階級で2階級しか違わないから、実力も相応になる。
狩りゲーしている人はすぐに上に行ってしまうし。
今の状況だと腕云々より、意味不明なマッチングの犠牲者が大量に続出するだけだわ。
開始数十カウントで実力がありすぎのゲームを10クレもやれば十分。
クソゲーと言わせてもらっても過言ではない!
54ゲームセンター名無し:2009/12/27(日) 23:50:57 ID:r3t78cpoO
なぁ、バンナムよ
いい加減このクソ格差マチどうにかしろよ!まともな戦いになんねぇーんだよ

55ゲームセンター名無し:2009/12/28(月) 00:05:22 ID:6hSsi4BVO
ルート指定左右間違えてずっと連呼してた
リバースステージだったね
やっちまったよ、すまない
56ゲームセンター名無し:2009/12/28(月) 00:12:35 ID:ax5ij0NIO
さっきAクラ2バー5クレジオンイベントでで出てみたがナム戦、格差街が一戦ずつ有った
ナム戦は久々だったから機体消化。格差はこちらオール佐官vsリアルオール尉官!
こりゃ酷い!はっきり言って可哀想すぎ!相手からしたら無理ゲーだよ!
コレじゃぁやらない人が増える気がする
どうにかしてよ!バンナムさん!
57ゲームセンター名無し:2009/12/28(月) 00:25:49 ID:iuljrCd20
白い悪魔・・・デーモン閣下のことだな!
58ゲームセンター名無し:2009/12/28(月) 00:27:18 ID:LeGz5OWX0
おーいケルビナがボダにいるんだけど
お前等しっかり隔離しといてくれよ、あんなのいらないよ
59ゲームセンター名無し:2009/12/28(月) 00:44:16 ID:CiE4mH+qO
>>50
その動ける白い悪魔と戦隊ロボの最終形態みたいに動けない仏像を味方にひくのではどっちがいい?
どっちも墜ちるけど−280円と−380円
60ゲームセンター名無し:2009/12/28(月) 00:44:26 ID:syTGUrFlO
昨日NYRでたら
カリスマ率いる4バー+2バー
引いたぜ

こちらリアルの黄色2バー+緑野良1+黄野良2

2戦とも完敗だったorz


緑一人じゃ何もできんよって愚痴w
61ゲームセンター名無し:2009/12/28(月) 01:11:58 ID:AzDgsFHT0
>>46
ザクU改でアレックスを殴り倒すんだ
62ゲームセンター名無し:2009/12/28(月) 01:27:46 ID:HlQuFYD/O
えー、巷に格差マチ酷すぎだ、馬鹿ンナムふざけんなと怨嗟の声が満ちみちておりますが、バンナムさんからのコメントが入りましたので、皆さまご静聴下さいませ


馬鹿ンナム「私たちが組んだマチシステムは完璧です!質問・苦情は一切受け付けません。絆でなんとかして下さい(笑)あ、私らもう冬休みなんであしからず(^^)」

ありがとうございました!
63ゲームセンター名無し:2009/12/28(月) 02:03:12 ID:UvQVWzd4O
最近ホームが値下げして近隣の他大隊が流れ込んで来て混む始末。


すごくアットホームな感じのとこだったのにキモい奴や射即決将官が集まって来てる。


きっと近いうちに地雷大隊として晒される日も遠くないな。
64ゲームセンター名無し:2009/12/28(月) 02:08:43 ID:cGHzGfm+O
休日クオリティー&格差もあるが、
連邦は宇厨仕様機体が多いせいで編成崩壊してるもの。
しかも、連邦の宇厨仕様は高い。
65ゲームセンター名無し:2009/12/28(月) 04:32:18 ID:PlXButHWO
動画上げている奴を敵に引いてチンチンにしてやっても、そういう時の動画一切上げないのはなぜ?
上手くいっておれつえぇ?
いや、凄くねぇし馬鹿か?
66ゲームセンター名無し:2009/12/28(月) 05:47:22 ID:HlQuFYD/O
>>65
おっと、ダリヲの悪口はこれからだ
67ゲームセンター名無し:2009/12/28(月) 05:58:35 ID:CYYJHh8zO
相手広島の8バーだったけどふつうに弱かった。ほんと格差ゲーだったよ。
68ゲームセンター名無し:2009/12/28(月) 06:34:01 ID:ULpzYYhIO
一戦目ガーカス起動4
不安だったけど強化されたみたいだから何か使い方があるんだろうと思い見守る事にしたが微コスト勝ち撤退戦ラスト2秒くらいでガーカス落ちて負け。
リザルトは2落ち2桁。
2戦目 量キャ 新品
リザルト画面ですまない連打していて2戦目はお詫び?なのか遠…嫌な予感はしたがやはり量キャ…しかも新品。
結果は2落拠点撃破1スコア200代敗北
ジムキャじゃいけなかったんですか?
Q〇o〇aiさん?
69ゲームセンター名無し:2009/12/28(月) 08:38:32 ID:/8K2jdiOO
>65
普通の動画でもチンチン動画でも、どうせ批判されるんだからどっちだっていいじゃん。
70ゲームセンター名無し:2009/12/28(月) 08:40:37 ID:h0lFlAjVO
実戦でリアルタイプカラー見つけたら全力で粘着しよう
71ゲームセンター名無し:2009/12/28(月) 09:38:36 ID:yQkMqvV10
絆を撤去された店舗連中が流れ込んで、POD痛めるはゴミ残してくし、待合テーブルに荷物ドカドカ置くわ

何とかしてくれ。

センモニででかい声でいつまでも占領してる将官様?もっともらしい事を偉そうに言ってる割にメイン・サブ5枚は全部戦績非公開ですよね?
Bクラサブカだけ160勝40負だけ公開ですか?ウザすぎる

何とかしてくれ。

人のPODをべったり張り付いてじっと観察してる尉官様?普段からキモイんだわ。用があるならハッキリ言えや。

難民プレイヤーも大変だろうが、その店その店にその場の空気みたいなモンを読み取ってくれ。
72ゲームセンター名無し:2009/12/28(月) 10:17:05 ID:X4Gmlc/Y0
>>53
プログラマーの能力の問題だけじゃないんじゃないの。
バンナムの考えが今のマッチングシステムってことじゃないの。
つまり『狩りゲーの推奨』ってこと。

言うならば狩る側はバンナムにとってはそこそこお金を落としてくれるお得意様。
逆に、狩られる側は、本当の下手っぴを除けば、余り金を落とさないどうでもいい客。
今のマッチングシステムは、お得意様に狩りを楽しんでもらうためのシステムってことでしょ。

マッチングなんて、単なるソーティングの問題。
よっぽどのカスプログラマーでも無い限り、解決は容易いでしょ。
別分野でSEをやっているが、時間制限付きでの待ちキューのソートなぞ、基本中の基本。
SEやプログラマーがカスの可能性よりも、そうしたいからバンナムはそうしているって思った方が近いんじゃないかな。

狩られるのが嫌なら、早めに絆から足を洗った方がいいと思うよ。
73ゲームセンター名無し:2009/12/28(月) 10:23:29 ID:WI4k3ic90
最近の、絆を感じる時

尉官vs佐官戦で2戦連続ゲージ飛ばされて完敗した後のリザ画面で
全員が<<おつかれ>>のシンチャで終わった時
74ゲームセンター名無し:2009/12/28(月) 11:19:26 ID:SSnmiBjG0
何度も格上と当たり続ければそれなりに腕前は上がると思うけどな
最初から諦めたり、向上心が無かったらいつまでも餌のままだけど
まあREV1時代に始めて3クレ目で将官戦に巻き込まれて、そのまま5連続で大佐や将官と戦わされた俺の友達に比べれば何百倍もマシさ
75ゲームセンター名無し:2009/12/28(月) 11:43:15 ID:/ywEr7fyO
俺のカード使ってる人真面目に勘弁してくれ……
昇格しそうじゃないか……orz
76ゲームセンター名無し:2009/12/28(月) 12:15:24 ID:wFzO2MHLO
44でリアゲル出したら晒すスレたたないかな。
77ゲームセンター名無し:2009/12/28(月) 12:24:53 ID:CJOHI7Ov0
>>75
リアルカラーフラグは取ってもらえたのか?
78ゲームセンター名無し:2009/12/28(月) 12:59:52 ID:m804INI1O
シンチャで「高コスト機」って言うとき必ず噛む
あと声が大きすぎますとか言われる

シンチャに拒否系が欲しいな
断るとか
79ゲームセンター名無し:2009/12/28(月) 13:05:39 ID:/ywEr7fyO
>>77
いや、28勝ですた……
で今朝8戦5勝らしい……
80ゲームセンター名無し:2009/12/28(月) 13:16:09 ID:fk/YeqzMO
>>74
相当なドエスなんだな
81ゲームセンター名無し:2009/12/28(月) 13:32:25 ID:W08Lemhn0
今の佐官とかレベル低いんだから
少し頭使えば勝てるのに誰も勝てないとしかいわないって愚痴

尉官のうちに学ぶこと学んどけば佐官には勝てる
相手がなめてくるからそこにつけいる隙ができるわけだが
82ゲームセンター名無し:2009/12/28(月) 13:42:17 ID:h0lFlAjVO
黒ダムカッコいいな
プロガンと見分けつかなかった

まぁ遅かったしNだったんだろうなww美味しかったぜ600コストww
83ゲームセンター名無し:2009/12/28(月) 14:18:46 ID:lJi1oyjAO
>>71
Bクラサブカマジかw
84ゲームセンター名無し:2009/12/28(月) 14:45:20 ID:oSg4ZGx2O
尉官のみなさん!
キミ達はコストバランスとか考えなくていいから!俺がジムだしたら「しょうがねーな」的に高コ出すのはやめてくれ!
射カテでもいい!乗り慣れた高コでもいい!コスト合わせだけの高コ選びは頼むからやめてくれ!
85ゲームセンター名無し:2009/12/28(月) 15:07:09 ID:3+kEUO0gO
残り5秒で狙撃にした馬鹿がいたから、慌てて牽制しようとしたら射撃になっちゃった
ごめんね
86ゲームセンター名無し:2009/12/28(月) 15:25:34 ID:uHeXlWfIO
1戦目余裕負けなのに、2戦連続でリアカラ出すアホ中将引いたんだが・・・

開幕グレイファントムから飛び降りたの俺(タンク)とリアカラだけだったでござる

敵さんから後でメッセが来て、味方より敵と絆を感じたよ
87ゲームセンター名無し:2009/12/28(月) 16:53:30 ID:dPsHqNe20
前衛1回しか使えなかった・・・
タンク出す気がないなら44に出てくんなよ
88ゲームセンター名無し:2009/12/28(月) 17:19:25 ID:sbypxomF0
>>71
Bクラサブカでどうやって40敗したのか詳しく聞きたい所だな。
まともな将官なら、事故も想定して190勝10敗程度が妥当だろ。
89ゲームセンター名無し:2009/12/28(月) 17:22:44 ID:PvgqYWKvO
>>86
味方F2とアレじゃなかった?
90ゲームセンター名無し:2009/12/28(月) 17:28:11 ID:fReZMsgsO
局所的な2対2で、敵は遠近、味方は格近の美味しい状況。
アレックスが隣にいるんですよ?
焦げがマシ撃ってきてますよ?
なんで駒が焦げ完全放置でタンクガン見してんの?
射撃が伸びてる緑Aクラスさんは近距離機体の役割知らないんですかね。
91ゲームセンター名無し:2009/12/28(月) 17:45:34 ID:agEfx33Z0
>>90
駒で焦げなんて相手してたらやられちゃうじゃないですか!
アレの方が機動力も高いんだから焦げの相手して下さい!
こっちがタンク攻撃してれば焦げもこっちに来るから近付けるでしょ!

こんな感じなのかもしれんね
この時期のAクラスなら、一人で勝つくらいの気で出ないと精神衛生が悪過ぎる
9割方愚痴しか出ない事はわかりきってるので、年末年始は俺は出ない
92ゲームセンター名無し:2009/12/28(月) 17:45:49 ID:1PN50rtNO
緑の200負け越し左尖り元笑官からシンチャテロやられたって愚痴。
無双したいならトレモやればいいのに。
93ゲームセンター名無し:2009/12/28(月) 17:47:28 ID:uHeXlWfIO
>>89
あれ、マチした人?
ってかメッセくれた人ですか?

まあなんというか・・・
お疲れさまでした
94ゲームセンター名無し:2009/12/28(月) 18:12:31 ID:YbaSqQYuO
今日は4対4だけど冬休み期間中だからサブカで出撃したら案の定3バーを引いた
しかもタンクを出す雰囲気も無く、格と近と射を光の速さで即決

タンクを率先して出すが、前衛崩壊で2戦共Dランク
本当にありがとうございました
95ゲームセンター名無し:2009/12/28(月) 18:31:07 ID:fReZMsgsO
44野良なら2クレに1回タンクは普通だよなぁ。
自分がタンク乗らないとフルアン率が高すぎるわ…
近と遠に乗る気が無い連中はマジで44出てくるなよ…
96ゲームセンター名無し:2009/12/28(月) 19:02:16 ID:vajWNF9oO
今日もジオンゲー楽しかった、26勝4負
リアルもある程度消化出来たし楽しかった、カス連邦は愚痴ばかりで楽しそうですが沢山お金を使うんだね、寒い中負け越ししにゲーセンまではるばる足を運びご苦労様ですW
97ゲームセンター名無し:2009/12/28(月) 19:02:36 ID:05haslJu0
Sクラ44でゲルググは勘弁してよ・・・
あんただけポイントとってリザルト満足だろうけどさぁ・・・
そんでもって2戦目タンクも守れない低コスですか・・・
降格怖いならいっそAクラ行けばいいのに。。
98ゲームセンター名無し:2009/12/28(月) 19:51:19 ID:QyXwAurZO
>>96
よかったな。楽しそうでなにより
連邦専の俺はMJ4で咲や和達とキャッキャウフフしてる
連邦が勝てそうになったら呼んでくれ
今の連邦じゃ俺のタンクを出すのはもったいない
99ゲームセンター名無し:2009/12/28(月) 19:58:13 ID:vajWNF9oO
>>97
すまんがリアル消化はバンナム戦だW
普通は味方の事考えたらそんなもん使える訳ないよ、ジオンの人は仲間を良く見てくれて一緒に加藤とする意識が高い、連邦は味方にマシ打ち込んでいたW
100ゲームセンター名無し:2009/12/28(月) 20:12:44 ID:05haslJu0
>>99
誤解誤解w

夕方3クレやったら、その内の1戦に生ゲル出す人いたのよ。
タンクが出て俺が格合わせてるのに、牽制無視して生ゲル即決。
焦げ出てたし中コス近で護衛したけど、生ゲルだけ終始引き打ちウマーでライン上がらず敗北。
誤解を生む愚痴でゴメンよ。

ちゃんとバンナム&トレモで最低限消化する人は本当に好感持てる
101ゲームセンター名無し:2009/12/28(月) 20:23:09 ID:YLopiObm0
>>98
っわかめ

Sクラスがあまりにも街しない
バンナム戦で降格できるようにしてくれよ
102ゲームセンター名無し:2009/12/28(月) 21:37:47 ID:Pl0rQrdc0
Aクラ連邦に出没するビーライアレックソ即決して俺TUEEEEする似非大佐がウザ過ぎる
腕前がどう見ても将官、いつSクラ上がってもおかしくないような奴に見える
なのに敵味方ALL野良をいいことに連携も糞もなく、うちはサスケの如く個人プレー
即決とはいえ例え敗北でも一人で0落ち500〜600稼いではいる…が次の戦闘でもアレックソのまま
絶対に変えようとしない、というか開始5秒で即決完了

なんだよこいつ…ものすごくタチ悪いな…これで1000勝もしてるくせに
未だ大佐のままとか信じられない
味方が瀕死な時に限って自分だけ逃げて一切助けようとしない
つーか餌にしてばっか…格差マッチでしかも味方だったからなおさら
まさか自分以外全てCPU扱いしてる脳筋バ格闘か…?
103ゲームセンター名無し:2009/12/28(月) 21:42:20 ID:sbypxomF0
>>102
格乗りなんて大抵がそんなもんだ。
それで、自分が上手く行かなかったら「近が悪い!」と言う。
104ゲームセンター名無し:2009/12/28(月) 21:44:38 ID:YLopiObm0
>>102
釣りかも知れんけど・・・
そんなバ格は上へはいけないし、行ったとしてもナチュラルに下エリアもどれするよ
頭使えない(有利なほうに殺到するだけで援護とか知らない)バ格はSでは軽くティンティンにされる
105ゲームセンター名無し:2009/12/28(月) 22:15:52 ID:mm3aV7g70
30勝の足し算間違えてたみたいだわ
連邦31勝でリアガン来ると思ってたら、なんもナシ
ジオンは計算違いで29勝くらいで数え間違いあるか?と思ったがやはりナシ
今日の44は1クレずつ、ジオンは2勝 連邦1勝1敗
ジオンは2戦とも護衛アンチ22とバランス良く1戦目私の高ゲル回復アリの敵タンクの拠点割り遅らせので勝ち
2戦目も似た感じ
連邦1戦目私タンクだが護衛ナシ、敵ケンプ しばらくするとリスタの敵1も参戦で涙目俺タンク、アンチ組射1含みで やはり負け
2戦目、1戦目格がアレ(BRナシ仕様)に4番機がガンハンに2番機もアレにオイラもアレにそしたらみんなアレに
中盤ジオン有利で下がる敵陣に突っ込むアレ軍団
連携で鮭やザクキャ落しでゲージ逆転勝利
計2クレで止め

なんかねイベント戦は今思うとヒドイと思う
フル護衛でアンチ俺1とか敵タンフリーってなんやねん?て思う
1勝を積み重ねてリアルカラー欲しいからイベント戦出てるんやろ?
勝つ気無いんやったら全国やっとけや!
こっちはリアルカラー欲しいから必死でやってんのに
金と時間が無駄になった

やっぱりボイコットな
マッチング調整でもポイント厨の勝ち負け度外視引いてもツマラン
しばらく冬厨シーズンだしw
106ゲームセンター名無し:2009/12/28(月) 22:23:31 ID:vvTB0n7j0
>>105
携帯サイトで勝ち数もポイントも確認できるのになにを愚痴ってるのか判らん
おかしいならバンナムに問い合わせればよかろ?
107ゲームセンター名無し:2009/12/28(月) 22:29:21 ID:W8gFHQIo0
>>105
文章読む限りだと階級高そうだけど、もしかして大尉未満じゃないよね?
108ゲームセンター名無し:2009/12/28(月) 22:37:59 ID:CI9CtSbB0
案の定毎回ゲルググ祭り、ガンダム祭りになったが全勝だった。
普通に強いんじゃないかこれ@@;
はい相手が弱かっただけですよねそうですよね。
中途半端に1機とかいるから格闘の連撃カットして嫌がられるが
全員ビームライフルなら問題ないんじゃないかと錯覚するくらい
圧勝だったよ・・。
こもられたらどうしようとも思ったが
そこまで我慢できる子はそういないようです@@;
109ゲームセンター名無し:2009/12/28(月) 22:44:55 ID:pkTMsM060
昨日の話し
冬休み中のイベントに出撃した俺の自業自得だとはよくわかってるんだが
階級関係なく敵味方にとんでもないのを引かされた。
とくに味方に引いた大佐と中尉の2バーはすさまじかった。

大佐が2戦連続焦げ赤4マシBという超絶設定を即決し
相方の中尉も高ザク赤3というありさまだった。
しかも焦げ大佐は延々了解を連呼してて
ここまであらゆる言動が完全に意味不明なやつは初めてみた。

終了間際に焦げが落ちて逆転されたときは
大人気ないとおもいつつもやったなをうってしまった。
そうしたら他の野良2人の仲間も全く同時にやったなを打った。

こんな形で味方との絆を感じたくなかったよ。
110ゲームセンター名無し:2009/12/28(月) 23:06:55 ID:GJidt15i0
中尉は仕方ないとも思えるが大佐は超絶過ぎて理解ができない
高ダメコンボでも狙ってたのだろうかでもそれなら赤1で良いだろうし
どっちにしろ理解不可だな、うん
111ゲームセンター名無し:2009/12/28(月) 23:23:40 ID:pkTMsM060
>>110
書き忘れてた。
後からわかったんだけど中尉の方は
中尉(中佐)で称号は凄腕の小隊長だった。
ちなみに大佐の方は選ばれし豪傑だった。
携帯非登録だったから戦歴はわからなかったけど大体察しがつく。

まったく連携とらずにばらばらに動いてたから
最初は中尉が後いりバーストでもしたのかと思ったら
所属小隊が一緒だったから多分仲間なんだろう。
ますます理解不能になった。
112ゲームセンター名無し:2009/12/29(火) 00:01:16 ID:UtNrDQV60
久々に復帰したら大佐に降格したって愚痴
どんだけ腕落ちてるんだか・・・

しっかし総合勝利数でマッチングが決まるせいか
敵味方ともに緑大佐ばっかで
ガチの戦いになるし44きっついわ
ゆったり狩りしながら上がるつもりだったのに・・・
失われた感覚を取り戻すには調度いいかもしれないけどもさ

それと青色中佐とか見たけどなんなんだあれは・・・
113ゲームセンター名無し:2009/12/29(火) 00:07:19 ID:znosgX1P0
>>112
うっかり昇格してもAクラス
今一番トレンディな階級が中佐でござい
114ゲームセンター名無し:2009/12/29(火) 00:29:02 ID:7FHfKvpV0
4:4で160のタンク以外の前衛機を出す意味を教えてくれよ。 元中将さんよ!
勝てば文句は言わないさ。性能差と腕の差で思いっきり負けてるじゃねぇか。

終盤、タンクが単騎フリーで拠点を叩いていたにも関わらず、格闘機を落として味方を敗北に導くな。
何のために、生かしておいたと思っているんだよ!!

携帯、非公開なら二度と4:4の戦場に出てくるな!
115ゲームセンター名無し:2009/12/29(火) 00:33:53 ID:6H8SV/mr0
土曜日の事なんだが連邦Aクラ、味方にジオンのスパイがいた!

そいつタンク選んで200カウント護衛組がタンクを完全に守りきって
砲撃地点(ザンジバルの500m以内)を制圧し続けたのに
ザンジバルに背を向けて、ザンジバルに拠点弾を1発も撃ち込まないタンク!!
護衛組みが 何回も<<タンク・拠点を叩く・よろしく>> のシンチャしているのに、
ずぅ〜とザンジバルの前から中央に向けて当たらないモビ弾撃ってた。

僅差で勝てたのは奇跡だな。
だがジオンの連中はこんなことしてまで勝ちたいのかと心底ジオンがイヤになった。
116ゲームセンター名無し:2009/12/29(火) 00:34:58 ID:vbqo8pkq0
>>111
俺のフレも少佐〜中尉をうろうろしてるんだが
数ヶ月に1度くらいいっしょに出るんだが連携とろうにも
あっちの動きが予測不可でバーストに見えないことも多々ある
おれがずっとフォローすればいいのだろうが
フォローから落ちたあとどこに出てるのか判らなくなってフォローできない状況になってたりするな^^;

まぁ向こうは息抜き程度にしか思って無いからあんまりごちゃごちゃ言うのやめてたりする
そんなのも多々いるんだと思われるから、諦めてくれとしか言えん。
117ゲームセンター名無し:2009/12/29(火) 01:46:41 ID:KFHQJXmC0
 オデッサで、味方ジオン大尉×1中尉×2(うち1人がオレ)少尉×1曹長×1軍曹×1
 敵連邦大佐×5中佐×1のマッチング
 1戦目誰もタンク出さないから、オレがザクキャを出す。
 拠点1落としでも味方前衛のモビ狩られて負け。
 2戦目オレ、シャゲ即決 結果1落ち900オーバーの6落としで勝ち
 尉官だと殆ど味方が尉官ばっかりで、安定して勝つのは難しいが
 それで、勝って大佐ざまぁwをやるのは案外やりがいがあるね。
 あっもちろん全部プルプルドローで!PODから出て撃墜リプレイ見てメシウマw
 プルプルBR撃つために、敵の体力見て1ドロー、2ドローにするのかとか神経を使った。
 是非お試しあれ。
118ゲームセンター名無し:2009/12/29(火) 01:48:09 ID:vbqo8pkq0
>>117
スレ違乙
119ゲームセンター名無し:2009/12/29(火) 02:13:44 ID:x+fHHryEO
>>112
ガチして負けるならまだい〜じゃん!!
黄色Aクラ終わっとるんだじぇ!!
ザク改300回以上の元中将モビ戦集中しまくりで後ろの橋を渡るジムキャ気付かないんだじぇ!!
そりゃ中佐だわな!!

ズコE3落ち野郎も携帯で後から見たら搭乗回数2って!?
コイツ1戦目マカク出すしさ!!
リボB44でだよ!!拠点を叩くしか言わんし!!俺は1人アンチ中だっつうの!!

黄色もぅ嫌だ(TДT)=333助けてくれぇ!!

大佐でいいから緑に早くなりてぇよぅ

黄色ありえねぇよおぅおぅおぅおぅおぅ(大号泣)
120ゲームセンター名無し:2009/12/29(火) 05:05:37 ID:aaBka6980
緑になっても味方の技量はそのままで敵のレベルが上がるだけだぞ。
121ゲームセンター名無し:2009/12/29(火) 08:59:04 ID:i7jYAom90
いい加減、マッチング何とかしてくれ
Aクラ3クレやって、全部格差マチ
それも相手格上のうえ味方は等兵とか入る
最後の大佐4バーはマジでなぶり殺しにされた・・・

まあ、反省・参考の資料にはなったが・・・・・
122ゲームセンター名無し:2009/12/29(火) 10:18:58 ID:F3jj9Epm0
俺なんて20戦中16戦は尉官VS佐官の格差みたいな感じだったぜ。

大佐バーストVS尉官野良はつらいよなー。
だが、佐官に上がると虐殺する側のマッチになるんだぜ。
123ゲームセンター名無し:2009/12/29(火) 10:23:45 ID:nDWrPEc90
連邦で出撃
1クレ目 大佐(俺)、大尉2バー、少尉vs大佐3バー、大尉
2クレ目 俺、少佐2、少尉の3バーvs大佐3、軍曹(エセ)の4バー

おk、俺が悪かった
ジオンで出撃
1クレ目 野良黄少将*4 vs 青大将2バー、緑少将、黄少将
2クレ目 黄少将3バー+俺vs緑中将2バー、黄少将+緑大将2バー

MJとBB面白かったです (^q^)
124ゲームセンター名無し:2009/12/29(火) 10:24:00 ID:xu3StL5l0
射祭りとか見るとバンナムはイベント戦ってお祭りを想定してたんだな
いっそ勝敗とかつけずお遊びに徹したらいいんじゃね
狙祭りでは風船とばして撃つとポイントアップとか
建物破壊して旗がでると支給とか
125ゲームセンター名無し:2009/12/29(火) 10:40:43 ID:RRzq95IO0
ケルゲレンを撃墜しろ!とか
そういうミッションモードみたいなのがあってもいいかもね
126ゲームセンター名無し:2009/12/29(火) 10:44:23 ID:qcyeKBAe0
狙撃限定戦に備えようとwiki見てきたら、新砂の射程短くなってんのな
旧砂の射程より短いとかどうすりゃええねん
昔の射程なら旧砂の射程外からがんがん蒸発させる事が出来たのに、これじゃあ無理じゃないorz……
何時の間にこんなに弱体喰らってんのよ……
ロックマーカーの移動速度もかなり遅くなっちゃってるし、このうえ射程短いとか
何よこれ、新砂には変態以外乗るなっていうの?






ゲルJで接近戦仕掛けてみようかしら……?
127ゲームセンター名無し:2009/12/29(火) 11:23:03 ID:/lEg3BxGO
>>126
ビムスポ無双頑張れ
128ゲームセンター名無し:2009/12/29(火) 11:58:18 ID:tyJUcvp0O
きっと俺射、狙撃ウメーと思ってるリアルがこてんぱんにされて味方のせいにするんだろうなぁ〜
129ゲームセンター名無し:2009/12/29(火) 12:54:37 ID:rn3iI9uE0
新砂なんて奇襲目的or美濃粉で拠点叩く目的以外に使った事がないなあ
130ゲームセンター名無し:2009/12/29(火) 16:16:17 ID:7fONWS960
だからSクラ44で射はやめようよ・・・

格牽制して射とか、即決で射とか、もう勝てないよ。。

射は弱くないし、決して否定はしないけど、対戦人数とステージ考えてよ・・・
44のコロBは向いてないって分からないの?

今日の戦場でシャゲ牽制して生ゲル出す意味って何?
131ゲームセンター名無し:2009/12/29(火) 16:22:05 ID:r0pJRxfr0
>>130
年明けのイベントに向けての練習です(キリッ


マジで考えていそうで怖い
132ゲームセンター名無し:2009/12/29(火) 17:37:04 ID:D8JRa1tjO
>>130
オレなんか遠を牽制されデジム出された。

ジオンで出れば空気を
読んだつもりの左寄りが
1日ザク出して、改のオレと護衛に。
左くん早速プロに噛まれる→グレでカット
駒がタンクに向かう→QS3連げ…
2まで入ったところで左くんがタッコー
??? プロは…
ア゛〜〜
133ゲームセンター名無し:2009/12/29(火) 18:13:12 ID:vhbVbj+Q0
44で格(しかもゾゴのパンチABC)と射出されたぜw(当方遠)
もちろんフルボッコにされた
うだうだと愚痴を書こうと思ったんだが、ゲージは飛ぶ、相手にはお情けで拠点落とさせてもらうで、何だか清々しいんだぜw
134ゲームセンター名無し:2009/12/29(火) 19:49:52 ID:hfXQuAid0
ジオンSクラ昇格がかかった最終戦。
おい俺ザクキャ乗ってるのに連邦フルアンチとかやめろ。
拠点をあと3,4発くらい削るも爆散
その後拠点叩こうとするとゲージリードでもどれもどれコールが。
工エエェェ(´д`)ェェエエ工と思いつつも勝利の為だ、諦めて後退。
ビルが多くて拡散なかなか当たらん…。
そうこうしているうちにぼこぼこ味方落ちてゲージ逆転して終了(´。`)はぁ・・・
Cとってまた振り出しです本当にありがとうございました。
135ゲームセンター名無し:2009/12/29(火) 20:07:40 ID:MVF9f+Wk0
>>134
大丈夫だ。苦労してSクラに行っても、すぐに戻る羽目になるぞ。
気付いたら条件満たせてましたってところでも、中々通用しないのがSクラスだ。
ま、ジオンで敵をきちんと引けるのが羨ましいね。
俺ジオン大佐で将官になろうと思ったところで、対人の割合が10分の1いけば良い方。
バンナムしか引きません。どうして?
136ゲームセンター名無し:2009/12/29(火) 21:38:57 ID:GNY4njrw0
愚痴。

連邦ジオン共に出撃したが、両軍合わせて5クレほど中・高コスで4落ちする奴がいた。(内訳は連邦2クレジオン3クレ)
こんなん引いたらこっちがいくら頑張っても勝つことなんて無理だよちくしょう・・・
137ゲームセンター名無し:2009/12/29(火) 22:06:04 ID:gylD+Dyu0
昇格懸かってる時のバンナム戦って詐欺だよなぁ・・・

対人戦にあたらないならもう1回機体変えてトレモ選ばせろ・・・と。
138ゲームセンター名無し:2009/12/29(火) 22:26:07 ID:7fONWS960
確かに機体選択前にバンナムオンリーなのか肉入りなのかは知りたい。
しかも44でポイントも少ないし。

麻雀のゲームみたいに、全国対戦マッチするまで、時間つぶしのトレモみたいので繋げるといいよね。
139ゲームセンター名無し:2009/12/30(水) 00:01:54 ID:ENt4PvgPO
グレファンから降下してるのに格単機護衛ってどういうこと…
アンチアンチ病がSでも発病してやがる
140ゲームセンター名無し:2009/12/30(水) 00:30:19 ID:0Lc/hkfQ0
夕方に親子2バーに同店敵マチしたらフルボッコにされたw


アレックス乗っていったら3落としさせられて降格したよ(´;ω;`)
しかも1機落とすたびに二人でプルプルしてきやがった



その親子その店の将官ですたww
141ゲームセンター名無し:2009/12/30(水) 08:48:03 ID:0/dn7uNsO
>>140
お前も将官だろ
142ゲームセンター名無し:2009/12/30(水) 10:43:10 ID:FGxj8amq0
後ろから見てたら、親子連れで酷いのがいたけれどな。
子供のほうが上手い。
それだけならまだしも、親が射を即決しやがったよ。
しかもお察しリザルト。なんで、子供がAで、あんたCばかりなんだよ。
ありえませんw 戦術読めるのが子供で、大人がダメって・・・・・・。

143ゲームセンター名無し:2009/12/30(水) 13:06:01 ID:q64+xjQB0
2戦連続リアルタイプゲルググを消化されたって愚痴
2戦目狙にあわせていて、牽制されたからって、2戦連続リアルタイプゲルググの消化はやめてくださいorz
で、
呆れて何となくアッガイを近カテに移動してから初めて使ったんだが、意外に普通なのな。
コスト120のうち40ぐらいが可愛さのコストだと思っててスミマセンデシタ
144ゲームセンター名無し:2009/12/30(水) 14:00:50 ID:INQihmPEO
アッガイの可愛さ=プライスレス
145ゲームセンター名無し:2009/12/30(水) 14:11:25 ID:KurBzx6F0
>>121
もし、バンナムに格差マッチを直す気があれば、とっくに直っている。
Sクラス以外は、格差で狩りを楽しむゲームになったんだよ。
狩られる側では難しいだろうが、早いとこSクラス相当まで腕を磨け。
今度は、サブカを使って、相手をなぶり殺しにする楽しみが味わえるぞ。

相手が格差で弱ければ、好きな機体に好きな武器で遊べて、それでも負けない。正直楽しい。
虐殺される側はたまらんだろうが、虐殺する側は正直面白い。格差を作ってくれたバンナムに感謝している。

このゲーム、相手が人である以上、強いのもいるのは仕方ない。
それがいやなら、絆はやめた方がいい。
146ゲームセンター名無し:2009/12/30(水) 14:15:56 ID:1MJ92Q7g0
格差がおこれば本気で狩りにいく

そしてゲージとばす
ぶっちゃけそれが思いやりだと思うんだ

金銭的にも
147ゲームセンター名無し:2009/12/30(水) 16:12:08 ID:rQEB89wW0
格差で1戦目タンク乗ってたら・・・

2戦目タンクがいれば護衛に。そうでなきゃ普段乗ってない機体に乗る。
148ゲームセンター名無し:2009/12/30(水) 18:47:43 ID:FGxj8amq0
C2連した後の少佐1戦目。
味方があまりにもチキンなため、タンクの俺が頑張ってラインをあげて、
セカンドで落とそうと思ったらラインあがらず、3回も落とされて負け。
あと2回拠点撃たせてもらえれば勝てた。
護衛どころか、後ろで垂れ流しのクズ連中がいまくったため、何もできない。
ハッキリ言おう。尉官以下っていうか未満? なんで、拠点付近まで押されまくっているの?
どうして大佐や中佐なんだ、お前? って腕前の奴がいまくり。
なんで開幕速攻ミラーの川で射撃戦ができないんだ?
遅すぎだろ? なんで、タンクの俺が一番早く渡河するんだよ!!
腕前どころか脳みそないやつらが多すぎ。
わざわざ噛み付きやすいように、餌になる動きもしているのに、噛みつかれても
放っておく味方。
ダメすぎだろ?
あまりにもムカついたので、2戦目。リアルタイプガンダムを即決。
牽制が入る前に疾風のごとく即決!!
射には、実は10回ほどしか乗ってない中身将官だ。
射ではCDがデフォルトの腕前なので、ワザとやっているw
そんなわけで、2戦目はもっと酷かった。
149ゲームセンター名無し:2009/12/30(水) 19:32:58 ID:B07v2zRI0
ムカついた時はそれが一番だよなw
味方がチキンばっかの時は、好きなのとか嫌がらせの射に乗ってるわw
150ゲームセンター名無し:2009/12/30(水) 19:48:43 ID:Gi7rBiva0
>>148
それやると益々勝てなくなるからヤメレw
151ゲームセンター名無し:2009/12/30(水) 19:59:25 ID:/Yhj/yzRO
正月前は連邦ろくな奴いないなぁ〜
世の中不景気で変な人間がうようよ居やがる…
ネットでも外でも年末クオリティーが凄すぎる…
今日は退散
152ゲームセンター名無し:2009/12/30(水) 20:03:32 ID:vBDKtCgt0
>>151
 >>世の中不景気で変な人間がうようよ居やがる…
 
153ゲームセンター名無し:2009/12/30(水) 21:49:58 ID:p16upTpw0
>>148

タンク選んだのに、味方残念が判った時点でモビ弾垂れ流しでいいよ。
味方乱戦のとこに撃ち込めww

残念連中に付き合って降格フラグの一本目を立てる必要なし。
とりあえずB確保しとけ。
154ゲームセンター名無し:2009/12/30(水) 22:44:20 ID:B07v2zRI0
誰も援護してくれないから、アンチの格トロと延々ドツキ合いしたわw
何とか勝って、拠点も落として勝ち

敵は全アンチなのに疲れる・・・
155ゲームセンター名無し:2009/12/30(水) 22:54:05 ID:IjBLLB0v0
今日あった出来事
一戦目ジムキャで出撃
開幕にタンク援護するで1機護衛に来た
相手のアンチは一機だったので、こりゃあ楽に拠点落とせるなと河を渡って敵拠点へ突撃
んでレーダー見ると近くには赤い点が一つだけ
仲間の青い点は後方ってか位置的に河を渡っていない
ずっと後をうろうろ、うろうろとして、何もしない
もちろん俺はアンチに来たシャゲに凹されて落ちる
そんな感じで結局負け
そいつのリザ見たら2桁の0落ちとか何やってたのかと
チキンにも程があるわ河ぐらい渡れや。シャゲにどんだけビビってんだよ。ジムカス使ってる癖に
アンチ側も敵を一機も落とす事無く全滅し、拠点も割られ、結局ゲージ飛ばされ終了
2戦目俺は拡散元旦でばらまいてた
これで勝てるんだから色々と萎えるな
遠カテ使って拠点攻撃もせずに、拡散撃つだけで0落ち8落とし774とか初めてとったわ
敵どんだけ固まってんだよwww
一発ぶっぱしただけで敵が全員ダウンとかあったぞ
156ゲームセンター名無し:2009/12/30(水) 22:58:03 ID:0JVw4yvv0
昨日の4:4
大佐*2+大佐*2
向こう2バーがサイサAノーマルとイフを即決
この時点でやる気は0
ってことで俺ら二人は色違いゲルを選択

そしたら何故か、開幕相手2バーからシンチャテロをいただきました

Aクラスでグラフ緑の奴はやっぱどっかおかしいんだな
157ゲームセンター名無し:2009/12/31(木) 00:32:29 ID:N7JHnbvC0
今日出撃してきた
マチしたやつらに愚痴がかなり溜まったが、今回は自分自身に対する愚痴をはくことにする

66RCBでの二戦目
加害者俺焦げ 被害者イフリート
戦闘終了60秒前くらいの出来事だった。イフがF2に追われていたので連撃をF2に食らわした後、
イフが瀕死だったのを知らずにF2を放置してしまい、コスト240が爆散。
案の定劣勢になり、敗北。
リザルト場面でイフが「了解」うつも俺は知らず。

イフの方本当にすいませんでした。
158ゲームセンター名無し:2009/12/31(木) 01:59:18 ID:OGDCnhOh0
連邦で66RCBへ出撃
双方野良で、連は中佐、少佐、大尉2、曹長2(俺含む)VSジ軍曹6

ゲージが2回飛んだ。拠点前での虐殺ショーが繰り返された。

軍曹sは全て300p以上、こちらは中佐の103pだったかがトップリザルト。
またしても少尉への昇格が遠のいた。

V2.10前に始めたジオンカードは少佐なのにV2.10からの連邦カードが曹長から上がれない(定期的にDのため)自分の残念な腕と似非のひどさに対する愚痴

159ゲームセンター名無し:2009/12/31(木) 02:04:44 ID:9XWZ1FFJ0
66でもリボB絶対ゲルキャ護衛ないわ!
格が護衛してもいいくらいな障害物だらけなのに!
フザケンナ、ゲルキャ!!
160ゲームセンター名無し:2009/12/31(木) 03:01:14 ID:yL+1582L0
1戦目終了時、格差だと分かったので、多少やる気なくなった状態でリボコロに降下。
すると前方から赤い花火が綺麗に見える。

「こ、これは祭りか?」

ミラーリバーのとこに行った段階で赤鬼3匹見える。

「赤鬼祭りktkr」

祭りだってことを分かってると言いたいが為に、わざと前に出てプルプルしながら花火出す。
双連撃喰らって一瞬にして蒸発。

よ、ようしゃねえwww
相手が祭りだからって、ハイになった俺に愚痴だ。説教だ、膝詰めで。
161ゲームセンター名無し:2009/12/31(木) 07:37:45 ID:bgHTaYUw0
>>153
すまぬ。それは分かってはいたが、ついカッとなってしまった。
あまりにも、味方に期待しすぎた俺がバカだった。
サブカなので、やったことにはマッタク後悔はしていないw
現状のレベルなんて大尉も少佐も中佐も大佐も変わらないし。
すぐに上がってしまうから、サブカでマッタクMSが出ていない俺にとってはむしろ良かった。
もっとも出たところで、ジム1機でもこと足りるんだがな。
それに5クレですぐに少佐に上がっちまうし・・・・・・。
162ゲームセンター名無し:2009/12/31(木) 09:13:09 ID:7r2n59ydO
ふと思った。
祭という行為を戦術利用すればどうなるんだろう

花火上げまくって、同じ機体が複数いれば相手は祭と勘違いして下がるかもしれない
そして下がった所に隠れてたタンクで拠点攻略、敵のラインも下がってるから楽だろう
こっちはただの『ちょっとばかし同機体が多すぎるタンク編成』だから

うん、愚痴でも何でもないな
163ゲームセンター名無し:2009/12/31(木) 10:43:31 ID:PJ+nudBQO
>>162
フルバーでね。

もし敵にやられたらムカつくだろうな。
164ゲームセンター名無し:2009/12/31(木) 12:33:18 ID:UkV2tMAB0
>>162
それは将官戦では普通の行為。
祭りでもタンク入れて篭らせない、あるいは拠点を叩ける装備付いた機体で祭り。
絶対に勝負を諦めない。

つーか、タンク無くても諦めないけどなwww
勝てば官軍ですよ。
165ゲームセンター名無し:2009/12/31(木) 12:39:22 ID:muR0DqE80
>>162
断言する
それを出来るのはホワイトディンゴ部隊だけだ
166ゲームセンター名無し:2009/12/31(木) 13:10:16 ID:i7i8fYxc0
>>165
今はガンキャノン祭りに隠し味で量キャとかもあります、先生
08小隊祭りは量タンを入れるか180mmにこだわるかで変わるだろうなぁ
167ゲームセンター名無し:2009/12/31(木) 14:45:19 ID:tQukTzQu0
スカーレット祭りがしたいなw
完敗でもいい
168ゲームセンター名無し:2009/12/31(木) 15:18:55 ID:jeYy040C0
ジオンAクラスでギガン出撃
ミラーあたりで元旦発見
シンチャ打って拠点叩きに行くと・・・
ついてくる・・・
元旦がついて来る・・・
敵も味方も来る様子無し
何でタンク同士で白兵戦せにゃならんのだ?
バーストが即決したからタンク出したんだが・・・
これが冬休みというものか・・・・・

169ゲームセンター名無し:2009/12/31(木) 17:48:47 ID:M2G+T1pM0
>>167
出撃時点で完敗フラグですわ
170ゲームセンター名無し:2009/12/31(木) 18:38:33 ID:rAX0Rk+80
ジオンで出撃
1戦目普通の編成でフルボッコにされる、2戦目ドムタンクで拠点落として勝利
今年最後はアッガイで出ようと思ってたのに、ドムタンクになっちまったって愚痴
来年こそアッガイに乗れますように
171ゲームセンター名無し:2010/01/01(金) 01:00:12 ID:4NHLhVXT0
新年そうそう愚痴だ!
黄色のアクア1択ゴミ屑野良少将下エリア戻れ!叩くぞ!
172ゲームセンター名無し:2010/01/01(金) 01:06:14 ID:NvEdjkfO0
なんかシートインカムの認識悪くなったんだろうか?
今日行った店で使うハメになったが、半分くらいはまともに出ない
○ルート 拠点を叩く 敵○番機 が特に認識されなくて困った
前はもうちょっと認識してくれたはずなんだが…
173明日の絆代は 【933円】 マッチ運は 【末吉】 :2010/01/01(金) 01:14:45 ID:9JKJE+o30
>>172
俺も最近になって日本語がおかしくなったのか
右ルート→ありがとう
左ルート→やったな
に必ず変換される。
困ったもんだ。
174ゲームセンター名無し:2010/01/01(金) 01:43:39 ID:Uoz2t7o30
>>172
インカムがささってるとシートインカム(マイク)しんでるけどだいじょぶか?
175ゲームセンター名無し:2010/01/01(金) 02:20:25 ID:0IB8NwSn0
新年明けましておめでとう






特攻タンクタヒね迷惑なんだよ押し引き位わかれや戦況読め大マップ広げろてか俺によこせ
水ジムタヒね格闘戦しろやなにが近距離だ0落ち0落とし2桁とか空気すんなやてかリプレイ見てたが味方の高コス盾にすんな
即決デジムタヒね味方殺すなや脳味噌腐ってんのか
即決砂タヒね3落ち0ポイントとか消えろカス
糞護衛タヒね2護衛しにきてる癖に1アンチにビビってんじゃねーよカスが
枚数有利のくせにアンチ全滅タヒねリプレイ見たらアレックスにいいようにされてるし仲間同士のカバーぐらいしろっての
即決無言タンクタヒねあっちいってこっちいってしゃべったと思ったらシンチャテロかざけんなてか俺によこせ
チキン共もっと前に出ろマジでタヒね何アンチ3枚で相手の護衛2枚に押されてんだよ引くな前に出ろ
バ格もタヒね突っ込むな我慢しろやてめーが落ちなきゃ勝ってたんだよポイントが無い?知るかヴォケ
176ゲームセンター名無し:2010/01/01(金) 08:36:33 ID:fsOz+PkC0
勢力戦の時にスカーレット隊祭りできるかと思ったら砂2成分が足りなくてあと一歩のところでできなかった
駒、駒、量キャ、アレまでは揃ったんだけどな
177ゲームセンター名無し:2010/01/01(金) 12:18:27 ID:vS1GPRmP0
正月早々1戦目にして左トンガリに2連敗をプレゼントされたわ。左トンガリはもう冬休みとか出るなっつーの。
春休みも夏休みもダメだ。お前らが出て良いのはミノコ100%88だけだっていい加減分かれよ
178ゲームセンター名無し:2010/01/01(金) 15:49:22 ID:AhNxmnho0
いやーすごいすごいお年玉効果絶大すぎる。
拠点の撃ち方わからないタンクで溢れかえっているぞ。
今日出た俺は完全な負け組みだ。

出てもゴミ引くだけだ。出撃控えたほうがいい。
179ゲームセンター名無し:2010/01/01(金) 17:25:17 ID:bum1JyIr0
君、いっつもそんな事を書いとるやろ。
ゴミと思うような人を引くのは
自分がその程度の実力だからだって事に
いい加減気付きたまえ。
180ゲームセンター名無し:2010/01/01(金) 18:30:32 ID:Sn5BND5e0
まぁまぁ、不可抗力って事もあるジャマイカ
そういう俺はのんびりメールとネトゲ三昧ですがね


三日から出勤だよorz
181ゲームセンター名無し:2010/01/01(金) 18:53:21 ID:69QGtx3G0
ある程度予想してたがすごいようだな
出撃しなかった俺は勝ち組
182ゲームセンター名無し:2010/01/01(金) 19:06:10 ID:NvEdjkfO0
俺もゴミな腕だから丁度いいや
183ゲームセンター名無し:2010/01/01(金) 19:49:37 ID:kLCUP3u60
ゴミでもいい・・・
肉が入っていれば・・・

佐官になってからバンナム戦、多過ぎって愚痴
184ゲームセンター名無し:2010/01/01(金) 19:50:09 ID:WfgVkDP+0
さっきSクラジオン77でサイサ3落ち0点引かされた・・・
勝てねぇよ。。1戦目負けてんだからわざと降格狙いはやめて・・・
格枠も全然譲ってくれないし、みんな即決ばっかだし。
しかも格譲ったら射に変更?そんで落ちてりゃ世話ないです。

本年度の絆初めは最低でした。久々に88出たけどやっぱつまらないね。

身に覚えのある人は本当に反省して下さい。人口減りますよ?
185ゲームセンター名無し:2010/01/01(金) 20:42:41 ID:5dPbMlLkO
全国でひな壇ノーロックの練習を す る な 。
186ゲームセンター名無し:2010/01/02(土) 00:11:57 ID:38ZuLrfIO
まさかここまで酷いとは思わんかったよ…マジ正月クオリティー
187ゲームセンター名無し:2010/01/02(土) 00:15:30 ID:Om15nzOF0
普段あんまり使わない機体で
奇策つかってかろうじて勝利が何度あったことか・・・

とりあえず近距離乗るなら連邦兵もジオン兵も前にでろ
出たくないなら射カテにのってください
味方が死ぬ
188ゲームセンター名無し:2010/01/02(土) 00:41:42 ID:n+mPUAFM0
 2.10になってからヒドいよねマッチが。4クレ8戦で5勝3負だが5戦の内2戦は
なんで勝ったかわからん泥試合。
 8:8で「遠」選んでマ砲MSリリカルざくIで護衛が確保してるエリアぶっ
ちぎって埠頭でフルボッコの挙句3落ち拠点割れずとか・・・
 2.09のが遥かにマシだったなぁという愚痴。
189ゲームセンター名無し:2010/01/02(土) 01:25:43 ID:qxuokQAw0
88でキャノン出すようなのがいっちょ前に愚痴ですか・・・
190188:2010/01/02(土) 01:49:22 ID:n+mPUAFM0
>>189
読み解けなかったなら説明してやる。俺は護衛だよ。
ナニ乗ってもいいけど責任は果たせって話。
191ゲームセンター名無し:2010/01/02(土) 05:13:36 ID:3UClsF2T0
格遠尖りの俺は今日のイベントには参加できない…

参加すると形、変るよね?
10勝程度なら大丈夫かな?

ところで、バンナム引いたらどうなるんだ?
狙(今日)・射(明日)で出てくるのか?
192ゲームセンター名無し:2010/01/02(土) 10:41:39 ID:38ZuLrfIO
あれだな…
やはり正月なんでろくな奴がやってないな…
家でのんびりするか…
193ゲームセンター名無し:2010/01/02(土) 15:26:42 ID:HnME8xzw0
スナイベントが死ぬほどつまらん
祭ならともかく作られた祭はつまらんな
194ゲームセンター名無し:2010/01/02(土) 15:31:23 ID:5iofpa/j0
カオスと分かりきってるイベントに出るくらいなら家でおせちの残りでも
食ってた方が懸命だな。

連邦SリボコロBで終了間際、もう少しで拠点が落ちれば逆転という所
タンク「応援頼む!!」
よし、行くぞ!
味方が集まるが当然敵も集まる。しかも右ルートでやってた為、落としても
ぽこじゃが落ち戻りが来る始末。
しかしアンチを落として一時ゲージが逆転。
タンク「戻れ!!」
えっ
2秒後タンク爆散
味方爆散
俺も爆散
→敗北 
タンク「前衛 やったな!」

んな無茶な
195ゲームセンター名無し:2010/01/02(土) 15:35:29 ID:qxuokQAw0
狙撃のメダル取る為だけのイベントだなw
明日は射撃
196ゲームセンター名無し:2010/01/02(土) 16:32:59 ID:KGoPFLOG0
Sクラ55でハイゴとかバズBサイサやめてくれ・・・

あと優勢になった瞬間に、落ちてる拠点と合体してる味方が急に「戻れ!」は無理だって。
後退支援してくんないと・・・そんで落ちたら「やったな」とか。

タンク援護して拠点もとって、アンチの敵高コスト機も落として、なぜか6連敗。

学生の休みっていつまで?それまで自粛します。。
197ゲームセンター名無し:2010/01/02(土) 16:36:36 ID:H+SdGAux0
見れば見るほど嘆かわしいな。

今の野良大将6人で固めて、
二年前の野良大佐6人と66させたら、
多分大将組が全敗するんだろうなw
198ゲームセンター名無し:2010/01/02(土) 16:52:55 ID:gZEHnNKP0
>>197
何か昔の人間神扱いしてるヤツ多いよなw
無いから。絶対にwww良くて大佐組が2〜3勝できるかできないかくらいでないか?w
大将の質にもよるが
199ゲームセンター名無し:2010/01/02(土) 17:44:50 ID:H+SdGAux0
>>198
いやあ、相手しててそう思うもんよ。
小手先の技術なら、
理屈説明すりゃ尉官でもできるしな。

あいつが死んだら次どうしないといけないとか、
この状況だと何処にいないとどうなるからマズイとか、
そういう見方が出来てる奴が、
現行将官でどれだけいるんだよ、って。

知名度の高い赤や青を除いたら、
…そうだな、2割居るといったら大甘評価だと思うぞ。
200ゲームセンター名無し:2010/01/02(土) 18:10:29 ID:UfkmVVT00
>>198
今時の大将は酷いぞw
昔のフラグ無し大佐と勝負させたら確実に負けるだろ
201ゲームセンター名無し:2010/01/02(土) 18:26:17 ID:kG/aAJqk0
イベントでバンナム戦引いて、思いもよらぬ結果になった奴。
特にジオン。俺だけじゃないだろ!!!

畜生、コトセの野郎、ゲルJで3落ちしやがって、他の奴も1落ちとか…
目が点になったよ!こんな屈辱初めてだよ。
2戦目だったら、赤っ恥のリプレイが映し出されるところだったよ。
ちくしょうめ。
202ゲームセンター名無し:2010/01/02(土) 20:16:01 ID:qxuokQAw0
晒しのいいネタだなw

【陣営】 公国軍
【PN】  コトセ
【階級】 軍曹
【所属大隊】 バンダイナムコ
【出撃店舗】
【罪状】軍曹なのになぜかゲルJ持ち。
そして、そのゲルJで3落ちの戦犯。
203ゲームセンター名無し:2010/01/02(土) 20:18:54 ID:YCN9oN4dO
全国出たらスプミサとかプゲラッチョとか普通に出てきたんだが・・・
コイツら明日まで待てなかったのか?

あと、2戦連続旧砂即決君。なんでイベント行かないの?

折角マトモな編成で戦えると思ったのに・・・

204ゲームセンター名無し:2010/01/02(土) 20:25:21 ID:GYrYynGL0
>>203
餌にできる前衛がいないからだろ
205ゲームセンター名無し:2010/01/03(日) 01:11:06 ID:NuQ/UUZm0
今日マッチした五番機さんよ……
タンク出さず護衛もロクに出来ないくせに射牽制とかナメすぎ。
近乗ってりゃいいってモンじゃないんだぞ。
他人の機体選択に口出す前に自分の腕見直せ。
そのときのタンクより。
206ゲームセンター名無し:2010/01/03(日) 14:38:58 ID:ZXatsgOX0
なるほど。>>205が射乗りたかったんだが牽制されて、近だとチ近でP取れないから
仕方なくタンク乗った訳ね。
左トンガリが偉そうに文句言うな。お前らは88ミノ100の時だけ出撃しろってみんな言ってんだろうがw
207ゲームセンター名無し:2010/01/03(日) 14:43:18 ID:H/SSbFKe0
射カテなー、
使いすぎてる奴はほぼ100%糞だけど、
全く使ってない脳筋も大概なんだよな。
自分が使えない・使わない+他の人が嫌ってる=産廃、みたいな。

グラフちゃんと作り直してほしいよ。
そんな難しい作業じゃないだろ…。
208ゲームセンター名無し:2010/01/03(日) 16:29:58 ID:kNw8Vsjd0
昨日砂漠があったからトレモでハイゴの消化をしてた。
そしたらPODの外で黄色将官様が
「トレモとかwwwwワロスwwww」
等とこっちに聞こえるように言ってた。

POD出た後
「貴方みたいに全国で狙撃消化できる程神経腐ってないんすよwww」
と言ったら相手発狂。軽くだが殴られたwww
その後オサーンは店員に奥につれて行かれてた

今年二十歳になるってのに喧嘩腰になる自分に愚痴を言いたかった。
209ゲームセンター名無し:2010/01/03(日) 16:52:55 ID:H/SSbFKe0
>>208
よくやった、胸を張っていいぞ。
210ゲームセンター名無し:2010/01/03(日) 17:08:19 ID:IEfNbqcO0
>>207
酷さで言えばどっちもどっちだけどな
やたら持ち上げる奴も否定する奴も2ch内の射カテ関係は
211ゲームセンター名無し:2010/01/03(日) 17:27:52 ID:qhmiUJ6/0
>>208
グッジョブ!!
ついでに晒して行け
プロE発動させてやる
212ゲームセンター名無し:2010/01/03(日) 19:25:17 ID:ZXatsgOX0
>>207
たまに全カテ満遍なく乗るのを美徳みたいに思ってるヤツ居るよな。頭悪いとしか思えん。
まぁ全機体乗らないと自分で対策立てれない頭の悪いヤツは面倒だから今日のイベント死ぬほど出てこいよwww
213ゲームセンター名無し:2010/01/03(日) 19:51:59 ID:mchmrU2lO
>>208
>今年二十歳になるってのに喧嘩腰になる自分に愚痴を言いたかった

貴殿の武勲は愚痴どころか
「あっぱれ!!」
ですよ。
年の初めから良い話を聞かせてくれて
【ありがとう】
214ゲームセンター名無し:2010/01/03(日) 22:28:58 ID:JmCaDSok0
>>208
この世知辛い世の中になんといういい話。
ちゃんとトレモでの消化にも好感がもてるし。

知らない人にも平気で嫌味言うDQNが多い中、とても胸のすく話だ。
そのおっさんのPNもさらしちゃえばそういうの減るんじゃないw
215ゲームセンター名無し:2010/01/03(日) 22:36:00 ID:k/P85DUz0
PODの中で彼女にメール打ってたら、外から覗かれたって愚痴
216ゲームセンター名無し:2010/01/03(日) 23:05:38 ID:kNw8Vsjd0
賛同してくれる人がいてワロタwww
何にもいい話じゃねえよwww

ヘタレ大佐の俺はトレモが友達なんだぜ?

オサーンは出禁になったらしいからPN晒しまでわやらんよwww
217ゲームセンター名無し:2010/01/03(日) 23:24:48 ID:3dJeQx8Y0
射カテ叩くのは昔からだから普通扱いなんだろうが、
他人の射牽制してアレックスBライ乗って2落ちとかするバ格ばっかりなんだよ。。。
とくに緑な緑!
こいつら少なくとも足し算引き算できないだろ。
そもそも被弾せずに相手に咬む自信がないからのビーライ装備がミエミエwww
こいつらある意味射に乗ってるようなもんじゃねぇ?
218ゲームセンター名無し:2010/01/03(日) 23:30:31 ID:LIIUaT0T0
えっ
シャゲとかアレックスはビームライフルでの攻撃がメインなんじゃないのか?
219ゲームセンター名無し:2010/01/03(日) 23:33:02 ID:0FdSIQdm0
>>218
それでも2落ちしてるんだから徹底的になにかが不足してる、って話じゃないか?
主に脳みそとか常識とか一般知識とか
220ゲームセンター名無し:2010/01/03(日) 23:40:47 ID:H0fiz0Xn0
>>217
被せマシしか狙わない近よりは度胸と効率計算の頭はあると思うが。
すくなくともハイエナチ近よりはマシ。

見てると、2落ち以上やらかした格の半分くらいは、仕事しない近にエサに
されたりした被害者ばかり。
バ格ばかりとは言えないね。
221ゲームセンター名無し:2010/01/03(日) 23:41:03 ID:GjIKu+gf0
>>217
俺、緑じゃないけれど、そのアレックスが2落ちする状況を作るような
味方に問題あると思われる。
たとえば、5VS5の場合、アンチ側2で、敵がタンク含めて3の場合、
近が最低相手の護衛1人を見ていれば、そうやすやすと落とされるもんでも無いだろう?
そうして、近が1枚沈めれば、もう1枚の敵を倒すことができ、結果的にアレックスは
1落ちもしないで1stアタック防げる。
もちろん、この場合敵が速攻で近距離を平らげた場合、成立しない計算になるが。
それから、BRはQDのためにあるんじゃね?
俺は少なくとも、QDで大ダメージ与えるために装備しているのと、敵をコロげさせて
回り込む時間を稼ぐために、BRは有りだと思う。
っていうか、逆に装備しろと思うわw

もっとも、緑の中佐たちよ。しっかりしてくれ。
黄色の少佐の俺のジムがアンチ行けば、護衛側緑組壊滅。
2戦目緑側1体に、俺が頑張って護衛に行けばアンチ組壊滅&
緑の護衛ジム駒が先にやられて、ジムの俺ピンチ!
になるまえにザク改を平らげ、それと拠点破壊できたから、良かったけれど。
前半のアンチ組が壊滅したのが響いて負け。
負けなのに、A連発したから中佐に昇格してしまったよ。
焦げを倒せなかった俺が悪かったか?
222ゲームセンター名無し:2010/01/03(日) 23:50:35 ID:mchmrU2lO
>>216
いや、理不尽な奴には言い返すが、殴り反したりはしない。しかも屈せず存在する。
それは武力で優位に立つ事よりも
ハード・ボイルドなんだぜ。
223ゲームセンター名無し:2010/01/04(月) 00:00:25 ID:+f1SpD170
射トンガリが近に乗るとハイゴor水ジム出すって都市伝説かと思ってたが
年末年始の間にありゃ本当なんだとつくづく感じた
特にAクラ緑尉官とか

それから編成終了直前で射にするやつ多すぎ
224ゲームセンター名無し:2010/01/04(月) 00:08:11 ID:b01oqzjD0
>>221
ちゃんと考えてくれる格ならいいよ、落ちたらフォロー出来なかった俺が悪い
でもな、焦げ鮭で2アンチ仕掛けて相手駒カスの2護衛なのに
護衛を華麗にスルーしてタンクへ向ってまっしぐらなバ格もいるんだぜ…
お前のスクリーンには地形とタンクしか映らないのかと小一時間(ry
流石にフォローしきれねぇから囮にして護衛削ってたら、案の定番機指定でテロられるし

これ、緑将官の話なんだぜ?
225ゲームセンター名無し:2010/01/04(月) 00:31:53 ID:IK9qBTzY0
>>223
なぜ、今日のイベントに出なかったんだ? 好きなだけ射撃ゲーを楽しめただろうにw
俺? 狙撃と射撃なんて少尉まで落っこちること確定的なイベントに
わざわざ好き好んで出ようとは思わない。
あれは熟練者と変態仕様だと思う。
でもまだ射はいいけれどね。バンナム戦になったときに、プロガン乗っているツモリでガンダム乗っているしw
にしても、最大距離で当てるのは難しいな。BRはオマケと思ったほうがよくね?(オイ)
狙撃は1回やっただけで、3落ち0点2落ち0点とか、もはや戦力とかそういうレベルじゃないので、やめました。
トレモでも当てる自信は拠点くらいなもの。

>>224
そんなのいるのか、将官で?
Aクラの腕前じゃない?
護衛を削るのは悪くないのにね。
本当は、近で噛み付かせて、格で破壊させてもらうのが理想なんだが、
そういう発想ないんだろうな。
226ゲームセンター名無し:2010/01/04(月) 00:38:04 ID:d4O7jrXB0
>>225
今の格乗りは池沼多いぞ。
アレシャゲを陸ジやQのノリで消費する上に、
編成の必要度合いで、
近と格の間に壁が無いからなw
227ゲームセンター名無し:2010/01/04(月) 01:25:10 ID:xm/HPq0B0
あ〜去年も弐拾枚のカードを消化してしまったわww

しめて壱百萬子円也

嫁に大量の消化カードがばれて1回100円とかホラ吹きしてしまったわ
誰か残念負け越しチンカス緑将官カードを弐百萬円で購入していただける
神の心をお持ちの方はいないかね?
228ゲームセンター名無し:2010/01/04(月) 01:51:21 ID:6/GDlCrq0
今日、青大佐(少将)を初めて見た。
黄色で400勝足らずの万年大佐(大佐)の俺からすれば神様みたいな存在だ。

戦績は二戦ともシャゲで、ポイントは十分すぎるほどだったが2落ち3落ち。
コスト計算覚えるか、Sクラ行くかどっちかにしてくれ。
229ゲームセンター名無し:2010/01/04(月) 01:56:29 ID:l3hUTFtA0
イベントで緑大尉を2回(別人)引いたが、どっちもどっちな腕前だった
ゲラザクフル装備で2落ち2桁で「次こそは勝とう」→ゲラザクフル装備d(ry
勝てる訳ねぇぇぇ
230ゲームセンター名無し:2010/01/04(月) 02:05:25 ID:d4O7jrXB0
ゲラザク面白いけどなあ。
あのライフルの異常さがたまらん。
歩きながら一発だと硬直も悶絶って程ではないけど、
2発撃ったとたんにガキッと固まったりw
231ゲームセンター名無し:2010/01/04(月) 02:12:20 ID:l3hUTFtA0
>>230
俺もゲラザクのアサルト好きなんだけどね
今日は乗れなかった
Aクラのゲラとガルマの出現率は異常

ゲラが悪いっつーか中身の問題という事で
232ゲームセンター名無し:2010/01/04(月) 09:46:37 ID:4K02reKJ0
ゲラマザクの99%(感情込み)は地雷だから極僅かの職人がいても
やはり、見ただけで氏ねと思ってしまう。

というか、ツレがどうしてもって言うから正月地獄街を体験してきたが
結局アホらしくなってイベで馬鹿ゲーやってきた。
どうせカオスなら射祭の方がいいやって愚痴
233ゲームセンター名無し:2010/01/04(月) 10:04:21 ID:SzdRyIe/0
昨日の射イベントの愚痴

拠点落とし終わってAP1/3切ってるサイサBを逃がす為にドムBで援護に向かった俺だが
頼むからサイサはさっさと撤退してくれ
こっちが被弾しつつ胸ピカリャーでダウンさせてるところに後ろから元気玉飛ばさなくていいから
お前がそこで溜めてると、俺は前に出て2落ち目献上しなくちゃ……アッー

まあ勝てたからいいが、番機指定して戻れしたらさっさと戻れや
撤退支援している俺の気が気じゃないっつーか、最後被弾してビリってるとか心臓に悪いから
Aクラだけど、心当たりあるやつは今後気をつけてくれ
234ゲームセンター名無し:2010/01/04(月) 14:59:58 ID:tTKqn3T80
久しぶりに4:4で砂出されたわw
下士官だから大目に見たが・・・
それでもテロされてた・・・
235ゲームセンター名無し:2010/01/04(月) 15:24:41 ID:4K02reKJ0
44が増えるのはいいが88が増えるのはいただけないなぁ
土日88は週末組にあげるから金曜66は返してくれよう

金曜はもう週末あつかいか、そうか
236sage:2010/01/04(月) 15:48:45 ID:HgN9UEUU0
44Aクラの昼間編成は悶絶するよ
ボイチャなんてただのBGMに過ぎないみたい

一人で複数捌く練習にはもってこい

237ゲームセンター名無し:2010/01/04(月) 16:02:23 ID:w3kACxnn0
二戦連続4番機の少将にジムカス3落ちされた・・・
けど、僅差の2連勝・・・
う〜ん、良くわからんw
238ゲームセンター名無し:2010/01/04(月) 17:24:35 ID:UAzzHYRK0
>>235
金曜が88になる代わりに日曜が55になるんじゃね?
239ゲームセンター名無し:2010/01/04(月) 18:55:36 ID:trF/BSb70
ジオンSクラ44で射トンガリに射出されて負けたって愚痴。
1戦目負けてんのに堂々の即決。

自衛も出来ない、明らかな消化のマザクなのに、拠点落とせなくてシンチャテロとか。
周りの奴もほぼ初期装備なのに負けてシンチャテロするやつばっか。

ついに負け越し20超えました・・・
俺が弱いせいでもあるけどさ・・・親友と2バーしてれば44なんて勝率8割超えてんだけど・・・

シンチャがテロにしか使えない、レーダー見てない、背中任せたら連携無視して引き打ち、そんなのばっか。

仲間がいなくてツマンネ
240ゲームセンター名無し:2010/01/04(月) 19:24:57 ID:2SY56s6t0
>>239
つミ 独立小隊

55の時、独立小隊の4バーに入ったが、
お互いに「○番機」「発見」をし合っててワロタ
しかも、見事すぎる連携で2戦とも圧勝ワロタ
241ゲームセンター名無し:2010/01/04(月) 19:58:43 ID:trF/BSb70
>>240

独立小隊ウラヤマシス
めっちゃ楽しそうだよね。

使ってる携帯、ってかピッチが時代遅れで、友達とすら独立小隊で遊べない。
PCで出来るようにしてくれればいいのに。。

はやくお年玉期間終わらないかな・・・
242ゲームセンター名無し:2010/01/04(月) 21:49:32 ID:MXhOgApj0
アレのQDにマシC被せるBD!!
テメェのせいで拠点に2発も余計に撃たれただろうが!!
【ここまか】打っても聞きやしないってお前タヒぬの?
おかげで拠点割られて逆転負けorz
ジオンのスパイならジオンで出ろっ!つーかカード折れっ!!
243ゲームセンター名無し:2010/01/04(月) 22:14:46 ID:DzGLvN7/0
>>237
愚痴れよw
244ゲームセンター名無し:2010/01/04(月) 22:48:39 ID:xLRolUUmO
今日21時頃、少尉(少佐)が、他が近以外(遠もダメ)にカテに合わせるとしつこく牽制してきたって愚痴。
駒赤4!?ならそいつだ!気をつけろ まだ居るぞ
さすが大型連休
245ゲームセンター名無し:2010/01/04(月) 22:54:39 ID:nHF8mBTW0
遠カテ牽制って勝つ気あんのか?w
246ゲームセンター名無し:2010/01/04(月) 23:26:57 ID:xLRolUUmO
ちょい晒すと
>>244で書き込んだ
駒赤4くんは、麗しの〜(PT7万ポイント)だよ

7万ポイントまでやり込んだ結論がNYR44で近以外牽制で駒赤4だぜ
オレも年末年始で中佐から大尉に落ちた残念だが何がどうなりゃ駒赤4になるのか誰か教えて
247ゲームセンター名無し:2010/01/04(月) 23:39:58 ID:IK9qBTzY0
>>246
たぶん、1回300点以上取って俺TUEEEEEとか、この装備IKEEEERUUUUUUUUUUU!
とかカンチガイしたオバカさんなだけだろ?
まあ、たかが少尉が「軍曹(中身将官)」に牽制してヤッタナなんて開幕言おうものなら、
駒4なんて餌にして、処刑してくれるがな。
もっとも、少佐から少尉に普通落ちないだろ? 普通なら。
どうやったらD4回も取れるんだよ? 近距離で。
ああ、この前までポイントだけで少佐になれたからか・・・・・・。
緑少尉になりそうだあね。
248ゲームセンター名無し:2010/01/04(月) 23:50:20 ID:FPINBTDl0
なんかさー 09/11/26のマッチング調整からおかしなマッチが多くなった気がする。
Sクラスで黄緑将官vs赤青将官なんかかわいいもんで
Aの佐官サブカで出れば敵はほとんど軍曹時々少尉な逆格差。
かと思えばホームのリアル軍曹ズがPODから出てくるなり泣きついて来たと思ったら
軍曹曹長vsオール大佐な超格差とか・・・

もう末期なのをバンナムは理解してて新規取り込みを終了して
残ってる連中に狩りをやらせて絆終了のお知らせかね。
ここ最近の新機体ラッシュもそのための布石とか・・・
249ゲームセンター名無し:2010/01/05(火) 09:45:42 ID:pcuJJU640
>>248
洒落になってねーぞ、ソレ
実際言いそうだよな、バンナム
「僕達が悪いんじゃありませ〜ん。離れていった客が悪いんで〜す」
とかさw
250ゲームセンター名無し:2010/01/05(火) 10:40:22 ID:s8njhOL4O
チーム戦術ゲームなんだし理解してない奴は狩られたら良いんじゃね?
進歩しない奴は何年たっても駄目なのよ、せっかくAクラスと言うゆとりクラスがあるのにその中でもやっていけないなんて…
信じられん…
多分このゲーム向いてないね、わざわざ金払って操縦ごっこしたいなら遊園地で遊んで来いよW

チーム戦術ゲームと言えど大体他人の事考えられん奴は現実社会でものけ物になりやすいし
251ゲームセンター名無し:2010/01/05(火) 21:18:31 ID:h7sn55oR0
4-4で明らかに1人残念だった大尉。
グフカスガトリングシールド以外の
選択肢はなかったのか・・。
1戦目で自分の立ち位置考えて引き撃ち
しようとしたんだろうが普通に3落ちとか泣けるぜ
252ゲームセンター名無し:2010/01/05(火) 22:46:29 ID:WiKa4LEF0
>>248
なんかさ。時々サブカで出るとかの話題でオススメなのは、
軍曹で止めてしまうカードを作ればいいんじゃね?
舐めてる佐官を食ってしまうw
泣き付いてきたら、そのときに代わって上げればよかったのに。
たまーに、中身将官だろ?な軍曹バーストsにぶち当たった野良大佐sが負ける。
ソースは俺。
大佐だった時に、敵ウメエエとか思ったら1戦目リザルト後、敵が全員軍曹とか
お前ら中身がリアルじゃないだろ? って思ったわ。
っていうか大佐をボッコボッコにできるんだったら、サブカで出ずにSでやってろよとw
253ゲームセンター名無し:2010/01/05(火) 22:56:30 ID:KIXyh7y40
>>252
Aの似非バーストか。
下手が混じってりゃ付き合い、
全員格上なら狩りだろうな。

俺もSに上がれないリーマンの知り合いと遊ぶ用のカード作って、
わりーなと思いつつちょい遊んだ事がある。
普段うんこすぎると狩ってる黄色少将とかでも、
tueeeできちゃうんだろうなー位に思ったよ。

マシで歩き崩せるようになれば、
黄色のゆとり少将くらいなら、
それだけで勝負になる。
がんばれ。
254ゲームセンター名無し:2010/01/05(火) 23:59:19 ID:s8njhOL4O
狩り用軍曹カード有り、佐官以上は撃破時プルプルしてあげて世の中の厳しさを教えてあげてます、そんな漏れはジオン8000勝W
ノシ
255ゲームセンター名無し:2010/01/06(水) 00:13:23 ID:AjYsQyqF0
>>254
8000勝=最短でも200万(まあ、サービスクレとか除くが)。
あの、世の中の厳しさよりも財布の厳しさを考えたほうが・・・・・・。
256ゲームセンター名無し:2010/01/06(水) 00:16:36 ID:Ak5x5TTw0
>>255
趣味と考えりゃそんなもん。

頭おかしい女に金突っ込むより万倍マシ。
257ゲームセンター名無し:2010/01/06(水) 12:35:45 ID:I5VNTwBRO
>>254
258ゲームセンター名無し:2010/01/06(水) 15:22:02 ID:zT/xrSuyO
自分より弱い相手にしか挑発できんのか‥‥
ジオンの連中はやっぱり腐ってやがるな
ジオンはサブカ狩率が凄まじいんじゃねぇか?
259ゲームセンター名無し:2010/01/06(水) 17:26:51 ID:U11cYYWn0
>>258
狩られたからってそんな顔真っ赤にしてマルチすんなよw
連邦だってサブカはいるだろうに。
260ゲームセンター名無し:2010/01/06(水) 20:08:21 ID:JrMRZqDwO
>>258
試しにジオンでもやってみ。
連邦もサブカだらけだよ。
261ゲームセンター名無し:2010/01/06(水) 21:50:45 ID:zT/xrSuyO
>>259
俺がいつマルチした?
勝手なこと書くなよ ガキが
Sに1枚で常駐している俺が狩られる訳ないだろ

ウチのホームの市内各店舗のジオンサブカ率が凄いんだよ
てめーらSで出やがれ
262ゲームセンター名無し:2010/01/06(水) 22:11:55 ID:XcAWLYfR0
今日2戦連続タンク出したら、他機から「ありがとう」コール。
俺の被せルートの指示が大幅に遅れたって愚痴。
オデッサ狭いんだから、指示出しの邪魔しないでおくれ。
ってか、バンナムは戦闘中のシンチャから「ありがとう」消してくれないかな。
カットしてあげると「ありがとう」で、すぐに嚙まれるって人がいる。
そんなの言ってないで戦闘に集中して頂戴。
263ゲームセンター名無し:2010/01/06(水) 23:31:16 ID:ELp0OWA60
枚数計算できないカスはもう一度小学校にいけや
枚数報告してるのに何で言うこと聞かないの?わざと?
枚数1枚有利なのに何で拠点割られてるの?
もう嫌だ
休日カオスだから平日夜に行ってるのに、平日夜も味方と全く絆を感じられない
大好きなガンダムに乗れて戦術や技術を磨くことだけがこのゲームの醍醐味じゃないと思う。
味方と勝ちを目指しながら絆を感じることが本当の醍醐味だと俺は思う。
今日で決意できたよ
引退するわ、楽しくないゲームで500円払うのいやだし

もしこのレスを即決野郎やシンチャテロリストが見てたら心に刻め
お前らの行いのせいで楽しみを奪われた人がいるということ。
それと、人のこと考えられないならカード折れ
264ゲームセンター名無し:2010/01/06(水) 23:47:15 ID:TQ3V1PmRO
昨日初めて行ったゲーセンであった話。
16個中、3個空きで誰も待ってなかったから順番とか管理する紙に一応記入してPODへ。


終わってターミナルにパイロットカード通そうと思ったら、ヤニだらけのすきっ歯チビデブ眼鏡中年に「あのぉ紙書きましたぁ?」とか言われた。
え?書きましたよ?って言ったら、「割り込みばっかりしてたら店員に言いますよぉ」だと。

紙確認したけど、やっぱり誰も待ってなかったし、中年は既にPODの中。

あのクソ野郎本当眼鏡カチ割ってやりたい。
265ゲームセンター名無し:2010/01/07(木) 00:09:11 ID:NP53jpRCO
>>256
まるで>>254に彼女いないみたいな事言うなよ
266ゲームセンター名無し:2010/01/07(木) 00:13:34 ID:EnPLRdeJ0
>>263
Aクラか? 将官サブカとフルバーだけやれば
267ゲームセンター名無し:2010/01/07(木) 00:35:22 ID:htDSjwMv0
>>266
サブカ持ってないし、戦友さんいない
メイン両方Sだけど、最近マチする味方がどうもひどい
以前は下手くそどうしでフォローしあったり、
または上手い人に引っ張ってもらったりと、絆を感じれた

まぁカスとしかマチしない勝率の残念将官の俺がいうのもなんだが、
度重なる失望にうんざりしたよ
268ゲームセンター名無し:2010/01/07(木) 00:53:35 ID:EnPLRdeJ0
知り合いは増やしたほうがいいよ
知識連携戦術等は一人でどうにかするには限界ある

4455で味方の足ひっぱらない自信があるなら66以上はやんなきゃいい
269ゲームセンター名無し:2010/01/07(木) 01:24:21 ID:tfwhZFPzO
>>261
知るかクソガキが。
270ゲームセンター名無し:2010/01/07(木) 01:40:29 ID:rm6SqH3rO
>>264
そいつのPN教えて、プロEするから
271ゲームセンター名無し:2010/01/07(木) 01:54:49 ID:xED1wRBC0
>>267

あれ?いつ俺書き込んだっけ?w

サブカ持ってない、たまーーーに親友と2バーするくらい
メイン両方Sだけど、最近マチする味方がどうもひどいw

88なんて出ないし、基本44で遊んで、遠近格、護衛にアンチ、しっかり自分の仕事してA以上しか取ってない。
だけど関係ないとこで戦況が崩壊して10連敗とかザラだし。

同じように感じてる人いるんだね。
どこのどなたか分かりませんが、あなたとマッチングしたらがんばりますよ。

>>264
俺もPN知りたいw
272ゲームセンター名無し:2010/01/07(木) 02:15:45 ID:Nbjym5o80
黄色のクズにリアガン消化された。
黄色下エリア戻れこのゴミ屑が!
273ゲームセンター名無し:2010/01/07(木) 02:45:54 ID:kkQpNJI30
黄色将官は悲惨だな・・・Sで出ると「黄色は下エリアもどれ」とか言われるし、
Aクラだと「狩りカードかよ」とか言われるしな・・・どうすれば良いんだ?


ああ・・・まだBクラがあったなwwwwって戻れるのか?Bクラとか・・・?
274ゲームセンター名無し:2010/01/07(木) 02:52:54 ID:GfJV0pBx0
Aで緑までやってSに戻ってきても何の意味もないどころか、状況悪化してる気がするのだがなw
275ゲームセンター名無し:2010/01/07(木) 02:55:19 ID:xED1wRBC0
>>273

黄色は肩身せまいっす。
ジオンスレでも話題になりましたが、人権、発言権すらありません。

最低でも両軍1000勝づつ、2000勝・・・50万ですか。勝率5割なら100万。

お金持ち以外やっちゃダメなゲームですね。
276ゲームセンター名無し:2010/01/07(木) 03:43:01 ID:kLx2/ni+O
>>269
何 顔真っ赤にしてんだ?
277ゲームセンター名無し:2010/01/07(木) 04:00:35 ID:EnPLRdeJ0
3000でラインつくらないバンナムが悪い
緑のゴミカスも黄色よりまともな機体を選ぶだけでそれ以外は変わらん
1000-3000の色があったら普通に叩かれる色になる
278ゲームセンター名無し:2010/01/07(木) 05:29:50 ID:Nbjym5o80
>>最低でも両軍1000勝づつ、
1000勝ちょいの緑もいらない。
その3倍くらいやってからが勝負だ。
で金と暇があるだけの地雷のオッサンも不必要。
もう黄色なんか1戦目から背中にBR打ってやろうかな?て思うもん。
279ゲームセンター名無し:2010/01/07(木) 06:15:00 ID:gNl/VVST0
勝手にうっとけばいいだろw
屑乙w
280ゲームセンター名無し:2010/01/07(木) 08:13:27 ID:MVN8+D9e0
>>278
じゃあそれにも満たない俺には
ヤるなという事ですね?
わかりません

というマジレスしてみた
281ゲームセンター名無し:2010/01/07(木) 09:14:33 ID:ovo5AaPPO
馬鹿だなあ黄色が居るからお前達が偉そうな事言ってられるんじゃないか。
黄色がいなくなったらお前達が最底辺の人外扱いされるんだから。


足引っ張られたくないならフルバーでやってろハゲ。
282ゲームセンター名無し:2010/01/07(木) 09:38:47 ID:kkQpNJI30
ごめん。でも左とんがりの緑尉官だけはゆるせん。正直出てくんな
283ゲームセンター名無し:2010/01/07(木) 09:50:27 ID:ovo5AaPPO
100以上負け越し射狙尖り緑尉官とかなw
流石にこのレベルともなるとAでも厳しいだろ。
こういう人はBまで落ちるようにすればいいんでないか。
284ゲームセンター名無し:2010/01/07(木) 10:51:33 ID:fsK5v0k20
射尖りでも意図的な奴とリアルな奴がいるからなぁ
青500勝勝ち越し射尖りAクラ在住とか貴重なもんを正月に見たわ
285ゲームセンター名無し:2010/01/07(木) 13:08:54 ID:PrtKStbmO
>>275
ネタだと思うがマジレス
rev.1の時ですら1000勝以下は発言権なかった



今は5000勝10000勝は滅多に1000勝程度とほぼ街しないんだから気にしないのが一番
好きな機体乗りたいです^^な奴はAで勝ち追求すれば幸せになれるだろうけどな
勝ち追求しない奴はトレモやれ
286ゲームセンター名無し:2010/01/07(木) 15:20:54 ID:Jlyxw+ar0
1護衛4アンチって連邦の味方、ひどすぎないか
しかも1戦目俺とタンク以外、お通夜だったじゃないか。
2戦目、アンチもどきだったチ近共、ポイント確保しようとして引き撃ちばっかりで確保できてないじゃないか
タンク涙目だっただろ
あれは右ルートでの護衛は無理。
一言だけ、おまえらレーダー見ろ。
287ゲームセンター名無し:2010/01/07(木) 15:37:36 ID:lJzMYHwY0
黄色と緑以上でSでもクラス分けしたらいいやん!って既出ですがいつも思いますね。
黄色であるが為になにもしてないのにBR撃たれるなんて理不尽すぎる。
どだい黄色と青じゃレベルが異次元ほど違うのにマチする事自体おかしい!
個人的に思うのは黄色将官とA3大佐、中佐はどっこいレベルと思う。
288ゲームセンター名無し:2010/01/07(木) 16:11:27 ID:PrtKStbmO
黄将と佐官では同じハイゴ即決ですら地力が違う


まぁいらんけど
289ゲームセンター名無し:2010/01/07(木) 16:14:22 ID:lJzMYHwY0
あくまでA3の話ね。A4連くらいじゃA3にはならなくなったみたいだし。

一概には言えんけど・・・
290ゲームセンター名無し:2010/01/07(木) 16:21:33 ID:GJM7+C9zO
黄将てかわいいじゃん 即決するしテロだけは一人前だし 可愛がって上げたいよね
291ゲームセンター名無し:2010/01/07(木) 16:24:50 ID:lJzMYHwY0

こうやって人間扱いされないからクラス分ければって・・・
292ゲームセンター名無し:2010/01/07(木) 18:17:34 ID:uOe59K8Q0
最初のNYから3年やってるのに、大尉。自分の腕が残念すぎていやになる。

バーストたちは、早々に大佐まで上がってしまうし。
このゲーム向いてないのは理解してるから止めたいが、人間関係上どうしても止められない。つらい。、
293ゲームセンター名無し:2010/01/07(木) 18:25:55 ID:XLVoe9MS0
>>292
一番得意なカテを伸ばすんだ!職人と呼ばれる域まで上れば・・・。
射撃?あまりにもお勧め出来ないけどなww

ま、金欠です。って理由で良いと思うよ。
俺なんか万年その理由だけで月の後半は出撃してないぜ!
294ゲームセンター名無し:2010/01/07(木) 18:31:32 ID:xED1wRBC0
黄将だけど、今日久々に緑将の親友と2バーした。
そしたら敵にも味方にも緑〜青ガンガン引いて、結果14勝2敗だった(ジオン)。

野良で10連敗とかしたのがウソのように楽しいし勝てる。
たまに青の地雷の人引いたりしたけど、それ以外は基本ちゃんと考えて動いてくれるし。

今は黄将野良には本当に辛い時代だ。
295ゲームセンター名無し:2010/01/07(木) 18:57:13 ID:QBqCIH4E0
>>294
ヒント:誰もが最初は黄色だった
296ゲームセンター名無し:2010/01/07(木) 19:14:18 ID:XLVoe9MS0
>>294
Rev1時代に比べればはるかにマシだぞ?
大佐1+軍曹ズvs将官バーストin軍曹とかな。

JG封印時代のJUほど恐ろしいステージは無かったんだぜ?
297ゲームセンター名無し:2010/01/07(木) 19:23:57 ID:xED1wRBC0
でもさ、緑以上の人で、REV1時代のマチ下げ、早朝深夜のバンナム戦狙い等々での勝利数稼ぎ、降格しての勝利数稼ぎを、
本当に胸を張って「やったこと無い」って言える人どれくらいいるんだろう。

特に稼動初期から廃プレイしてる人達って、狙っては無くてもガンガン下士官orなれてないプレーヤー狩りして勝ち数稼いでたわけじゃん?
昔はごちゃまぜマッチングだった訳だし。
将官チームがサブカ二等兵カード混ぜてんゲラゲラ初心者いじめてるの何度も見てきたし。

だから勝利数って、その階級(クラス?バージョンごとでも分けたほうがいいかな?)の勝利数にしないともう意味が無いと思う。

まぁお得意様に文句いっちゃダメかサーセンw
298ゲームセンター名無し:2010/01/07(木) 19:30:36 ID:M6fTHw0R0
>>297
ここに居るが何か?
両軍1枚ずつしか持ってないし
それ以上カード作ったこともない

平日夜のリーマンプレイでちまちまやってるおかげで今やっと両軍通算3000勝クラス
貯金200前後でギリ勝越し程度だorz
299ゲームセンター名無し:2010/01/07(木) 19:51:00 ID:XLVoe9MS0
>>297
俺はマチ「上げ」だったぞ!仲魔は少将なのに俺大佐。
将官戦にただ一人ブチ込まれる大佐一人。

その状態で・・・ギャンの240が高コストと呼ばれた時代にB10連頑張れよwwwとか言われ
さっさと上がれやボケェ!言われ・・・生半可じゃなくキツかったぞ!

今はマッタリ野良大佐ですサーセンwwwww
300ゲームセンター名無し:2010/01/07(木) 19:51:24 ID:xED1wRBC0
>>298

そりゃすごいっすねw
これで下士官狩りもやってないとしたらまさに将官の鏡だと思います。

まぁいないって言ってるんじゃなくて割合の話で・・・
こことか他の板で「黄色はクズ」っておっしゃる方の、どれくらいがあなたの様な正当な勝ち星なのかなと。

てか両軍1枚づつは当たり前だと思うんですが、「バースト仲間が○クラだから・・・」は言い訳です。
自分の実力にあった場所で戦わなきゃ結果ゲームをつまらなくするだけだし。
じゃあ友達の階級を指導でもして上げるか、もしくはバーストすんなって言いたい。
わざと降格する人は大嫌いです。

「1枚のサブカは1人の初心者を潰す」
301ゲームセンター名無し:2010/01/07(木) 20:50:46 ID:kLx2/ni+O
一人の初心者で済まないだろ

1クレのサブカは相手全員の初心者の心を潰す
302ゲームセンター名無し:2010/01/07(木) 21:07:31 ID:8PzzY6zB0
クラス分けによって上の実力の奴とマッチする機会が無くなった今のマッチングで
Sに上がっても昔の尉官レベルの動きしかできないのは足り前だろう
303ゲームセンター名無し:2010/01/07(木) 21:08:13 ID:YaI8ZkI40
すまないがこれだけ言わせてくれ

「お前らタンクの前に出ろ」

あとアンチに行った3バー
お前らに<やったな>言われる筋合いわねえ
枚数有利なのに先落ちした上拠点割られてるのはノーカンですかそうですか

しばらく控えるか・・・・・
304:ゲームセンター名無し:2010/01/07(木) 21:09:01 ID:lJzMYHwY0
>>297

REV1の最後の最後で始めたが無限ループを何が何だか分らずに何度狩られたことか・・・
確かに昔はABクラスしか存在しなかった訳だしそんな輩も沢山いるだろうし
そういう奴に限って「黄色はクズ」って言ってんだと思う。

でも今のAクラサブカだらけな様な気がしますが・・・
305ゲームセンター名無し:2010/01/07(木) 21:36:12 ID:4zb6shfu0
携帯ではまだ規制されてる・・
なんでやねん
306ゲームセンター名無し:2010/01/08(金) 00:00:11 ID:1z7bAVnh0
>>304
Aクラスじゃ格闘機のループなくなったからなにしても良い!
って感じになってるね
307ゲームセンター名無し:2010/01/08(金) 00:35:23 ID:SiY9uDTG0
タンクとザク系近距離でコツコツと少佐まで来て、高ゲルが支給されました。
近でB、タンクでAがそこそこ安定してきたんで、いっちょC4連上等で高ゲルや今まで敬遠してた格乗ってみるかと一念発起。
やっぱりC4連で大尉に逆戻りするのは覚悟の上としても、降格したらマッチングが地獄になっちまったって愚痴。

66でも射格不動が2枚以上は当たり前。
枚数互角のはずが徒歩でワープアンチかます護衛とか。
オフサイドトラップで2桁タンクがリザトップとか。
しまいにゃカチンと来て高ゲル2連乗ったら、俺も2連Dの地雷になっちまったorz
・・・心が折れそうです。
308ゲームセンター名無し:2010/01/08(金) 01:34:18 ID:t9HaRdfP0
Sで黄色がクズとか、そんなん気にする必要あんのかね?
黄色は黄色で頑張ってりゃ、待たずとマチメンバーにPN覚えてもらえるよ。
単に黄色に問題が多いってだけでさ。それだけじゃん。

Rev1は昇降格条がなんだかんだで一定だったし、ラスクレで不思議が重なってフラグ折れるとかザラだったもん。
佐官以上はガチが暗黙の了解になってたし、苦労した分昇格の喜びも一入だった。
それがRev2になって大佐までエスカレーターで、一時はバンナム戦も昇降格反映。
カテ経験値こなさないと得られない高コスト機が、今ややってりゃ勝手に手に入るわけだし。

環境が違いすぎる。俺も絆始めて2年しか経たない新参だけどさ、ゲーム性が大きく変わってる上に新旧が同じ土俵にいるわけで。
そりゃ温度差も発生するよねー。俺は別に構わないけどさ。

>>307
【お疲れ】【次こそは勝とう】
明日から新学期で餓鬼はゲーセンにいないぜ。少しはマシになるはず。
309ゲームセンター名無し:2010/01/08(金) 01:47:02 ID:36MdJ2dU0
>>308
黄色でも緑でも青でも、Sクラで戦っていくんだ、という度胸は最低限身につけて欲しい
ただ戦うだけなら誰でも出来る訳で、それからさらに一歩踏み込んで
技量なり知識なりをつける為にいるんだ、という事でね

最近は青くらいでも「ただなんとなく」的に存在しているのがいるから困る
青だから偉いとか、黄色だから自重しろじゃない
勝つために考え動けないなら、さっさとサブカでも作ってAクラに引っ込め
310ゲームセンター名無し:2010/01/08(金) 01:57:42 ID:dIEZNDAX0
>>309
>存在しているのがいるから困る
本来は誰もこまらないのに難癖つけたがるのが多い
仲間にカスばっかり引いてうんざりだってなら辞めればいいだけ
311ゲームセンター名無し:2010/01/08(金) 02:26:01 ID:vDaNfMJN0
結局偉そうに薀蓄言ってるほとんどの人が>>297>>300に心当たりがあるんですねw

何色だのなんだの言う前に自分の胸に手を当てて考えてみたら?

サブカとか故意の降格なんて恥以外の何物でもないから。
312ゲームセンター名無し:2010/01/08(金) 03:03:16 ID:t9HaRdfP0
>>311
おめー馬鹿じゃねぇの? Rev1は平気で下士官と将官がマチしてたんだよ。
俺の場合だと通算で狩られた試合の方が圧倒的に多いし、故意の降格やサブカ使う金なんてねーよ。
今残ってる将官らはみんなそういった下積みを経験してるから別段違和感ないだろうしね。
そもそも44で一人下士官引いたからわざとコスト献上しますねって、味方3人が怒るだろーよ普通。

あまったれんじゃねーよ。狩りゲーは確かにやる気落ちるかもしれんが一方的に負けるのは自分の錬度が低い証拠だろ。
じゃあそれを反省して上手くなればいいだけだろ。喚いて勝手に上手くなるわけじゃねぇし、そんな奴勝手に辞める。
能と考えずにやり続けてきた結果が一部のAクラ緑尉官なだけだ。
地元の将官が等兵カードで狩してるのは確かに問題かもしれん、それは認める。
ただサブカを作るのは各々で理由あるなり、個人の自由なんだから全てに偉そうに語るなや。

顔真っ赤に言うのもなんだが、Rev2から始めたゆとりはさっさと消えろ。
他の人釣られて【すまない】


313ゲームセンター名無し:2010/01/08(金) 03:03:44 ID:+XoCuf0V0
わざわざ空白行をいちいち入れてまで書き込みたかったようです
314ゲームセンター名無し:2010/01/08(金) 03:23:59 ID:t9HaRdfP0
>>313
匿名掲示板と理解しつつ、なんかひじょーに腹立って書き込んでしまった。
推敲して余計な部分削ったら、最後の行間削り忘れちゃったって愚痴。

すんません、以後スルーに徹します。
315ゲームセンター名無し:2010/01/08(金) 04:06:48 ID:vDaNfMJN0
>>312

前半部分はちょっと意味が分かりませんでしたが。

ちなみに稼動初日からやってる両軍将官です。
サブカは無論、わざとどころか降格したこと一度もないです。

・・・そしてお忘れのようですが、ここ愚痴スレですよね?
なにか身に覚えがあって腹を立てたのかもしれませんが、名指しで晒したようつもりもないのであしからず。


「サブカを作るのは個人の自由」は、まぁ法律違反じゃないので自由ですがw

今も昔も、情弱に対して、無限コンボやハメ技、強キャラの使用、すべて自由?ですね。
しかし、そこに自然と紳士協定が生まれるから、面白い対戦が生まれるんじゃないですか?
とくにガンダム好きなそこのあなた!色々身に覚えありますよね?
昔は対戦ゲームで紳士協定を破ると、周りからは白い眼で見られて、乱入もとまったりすることが多々あった気がします。
しかし、このゲームは顔が見えないのをいいことに、平気で紳士協定を破る(サブカ、編成無視)人が後を経たない。←※

たしかに編成無視して何乗っても自由かもしれません。
サブカ作って腕前と階級ごちゃごちゃにかき回してる人も自由です。

しかし、バージョンが進むにつれクラス分けだなんだしてる中、このゲームの対戦バランスをつまらなくしているのはどちらだと思いますか?
編成無視はダメで、サブカがいいって理論がまったく理解できません。
皆で協定を守って対戦を盛り上げていかないと、あっという間に消えていった対戦ゲーの二の舞ですよ。
316ゲームセンター名無し:2010/01/08(金) 04:23:53 ID:RxsF4HUY0
愚痴スレなのに全然愚痴スレになってないって愚痴
半年間ROMってろksg
317ゲームセンター名無し:2010/01/08(金) 04:31:35 ID:IdV8p98CO
ここ愚痴スレだよな?
サブカ下士官の狩が目障りで迷惑って愚痴
知人がやりたがっているんだが、狩が横行している現状、お勧めできないってWの愚痴
318ゲームセンター名無し:2010/01/08(金) 04:42:55 ID:Xka/T45p0
編成崩壊や自己中プレーには「他人の迷惑を考えろ」との批判を浴びる。
ならばサブカの俺TUEEEも同罪だな。
サブカ無双が混じってると勝っても負けてもつまらんって愚痴。
理由がある?仲間とバーストするため?
自分勝手な理由でゲーム崩壊させてるのに変わりはない。
319ゲームセンター名無し:2010/01/08(金) 04:57:26 ID:vDaNfMJN0
>>316

これを愚痴だと捉えられないとか・・・
結構このゲームの今の根本的な問題に触れてるよ?

ROMとかksgとか覚える前に読解力つけたら?他の人皆理解してるよ?
サブカとか自分に痛いところつかれて顔真っ赤なんでしょw

最後に「愚痴」ってつければいいの?
じゃあ「理解力の無い煽りたいだけのクズがいる」って愚痴w
320ゲームセンター名無し:2010/01/08(金) 06:49:13 ID:utcyKrpjO
>>315
編成無視→負けに導くかもしれない。

サブカ→勝ちに導くかもしれない。

肝心なのは勝敗だろ。
まぁ中身佐官の少尉とかだと意味ないけどな。
321ゲームセンター名無し:2010/01/08(金) 08:24:56 ID:RxsF4HUY0
もはや愚痴じゃなくて議論になってると言いたかっただけなんだがな
サブカ?ねーよ。そこまで金持ちじゃない。
322ゲームセンター名無し:2010/01/08(金) 11:12:42 ID:aWtStKGaO
オンゲーにサブアカ無双なんて普通だろ。
複数アカ取れるのは仕様だから論議しても無意味。
ストレス溜めたり嫌なら触れなければいい。
ゲームは楽しめないと時間の浪費だよ。
ストレス溜めて文句言いながら続けてるのは立派なキチガイ養分信者。

323ゲームセンター名無し:2010/01/08(金) 12:10:25 ID:Xka/T45p0
編成・戦術を議論して勝ちにこだわるのも、
好きな機体に乗って楽しみたいというのも一つの楽しみ方だ。
勝ちにこだわりたいならSクラへ行けばいい。
編成・戦術で邪魔されたくないならフルバーで出ればいい。
編成時に牽制するのはいいが、ゲームが始まってから新茶テロするのは止めてくれ。
俺も狙撃即決や射撃不動てのは簡便願いたいが、せめてゲームはみんなで楽しみたいんだ。
324ゲームセンター名無し:2010/01/08(金) 12:42:06 ID:vDaNfMJN0
愚痴って言ってるのにまぁ突っ込みの多いこと。

「サブカ無双が仕様」とか「議論のムダ」とか、結局擁護してる人がそれやってる張本人でしょ?
一人の楽しみのために、他の大勢が楽しめなくなるのに、それで「嫌なやつはやめろ」って、みんなはお前にやめて欲しいわw
そんな奴が、編成崩壊とかでどうせ後先も何も考えずに平気でシンチャテロするような人でしょう?

小学生のサッカーに高校生が混ざって点取ってるのと変わらんと思うよ?
手加減して皆を盛り上げる気も無いのに、下級生のサッカーに混ざっちゃダメじゃない?
勝ちに導くかもしれない?そうだけど敵も味方も他の人達楽しいかな?

せっかく楽しい対戦ゲームなんだから、これ以上新規が消えて過疎る前にサブカとかやめろって愚痴なんだよ。
筐体が撤去されたり、プレーヤーが無くなったらサブカもクソも無いんだから。いい加減気付いてよ。
325ゲームセンター名無し:2010/01/08(金) 12:48:18 ID:GZfrFind0
ここ見てる奴で勝ちにこだわりたい&ガチがしたいなら時報しろよ
んで、自称中級者以上ならボイチャやシンボルチャット使って欲しいよ
普段無口で「やったな」しか打たないとかは簡便して欲しい
326ゲームセンター名無し:2010/01/08(金) 13:05:48 ID:pQpn8Txq0
Sクラ緑OD66
1戦目敵バースト味方連携取れない野良でぼろ糞に負け

誰も遠にあわせない状態で5機決まったんだが近2格3www俺がタンク乗らなかったらどうするつもりだ?
アンチ意識あんのかなと思ってタンク乗ってアンチから入ろうと開幕拠点防衛指示してキーパーに入ったら
前抜けした2機に釣られる近2格1
どうでもいい所でタイマンしてる格1
直2護衛にどうすることも出来ない格1

ぎりぎりまでキャッチしながら敵タンクの位置をずっと報告してたが敵タンク無傷で拠点明け渡す羽目に
それで前衛に切れて捨てゲー
モビ戦しかやんねーんならAクラ逝けよ
327ゲームセンター名無し:2010/01/08(金) 13:21:07 ID:EdBDGi2HO
サブカサブカって書き込み多いが、そりゃ先行支給キャンペーンの末期はサブカも増えるだろ。
諦めな。俺は出ない。
328ゲームセンター名無し:2010/01/08(金) 13:51:07 ID:870qjdGr0
友人が絆を始めだしてAクラ軍曹になり、バーストお付き合い用にカード作成。
Aクラ二等兵と軍曹バーストで出撃。仲間に大尉と少尉のバースト組。NYR44で連邦。
相手ジオンは、曹長・軍曹・軍曹・一等兵の野良。

このジオン野良4人とも将官サブカで、連邦3人リアル。な戦いってどうよwww
バースト友人の悲鳴は聞こえるは、バースト尉官から花火は上がるは、完敗で…
絆人口減らしてどーするんだ! と言う愚痴。 初心者には優しくなろうよ…
329ゲームセンター名無し:2010/01/08(金) 14:30:07 ID:O6jOYC210
>>312コレだけは事実

Sクラサブカは確実に絆過疎化の最大の原因
ほぼ一緒に始めた仲間は出れば惨殺ばかりで戦術も【錬度】?もあったもんじゃない
立っているのがやっとの狩ゲーで何を考えろと?
自分以外みんな去りましたよ

まあRev1からの古参だけがやってればそれでいいんだろうが
ゲーセンから晩南無の絆撤退は確実だろうね
そしたら>>312も絆できなくなるが よろしいか?
まあ絆終了がサブカ狩ゲーをしている方々の望みなのだろうけどな
そうだろ?>>312
330ゲームセンター名無し:2010/01/08(金) 15:05:48 ID:vDaNfMJN0
>>328

新規の友達増やすのはGJだし、友達とやりたいって気持ちはすごーくすごーく分かるんだけど…
もし相手にリアル4引いて、似非があなた(あなたは将官?)だけだったら、どうしてた?
点取らないで満足できた?手加減して勝てなくても本当に大丈夫?
終盤僅差だったら、絶対に培ったテクでコスト回収しない?

なんども言うけど、別に俺がサブカに狩られたことがあって文句言ってるんじゃないんだよ。
REV1のとき下士官で将官戦放り込まれた時だって頑張って立ち回ってたし。
いいコンテンツで、これからも面白いゲームがしたいだけなんだよ。

図星つかれて切れてる一部のサブカ君にだけはマジで意味が伝わらないな・・・
それで偉そうに「早くS来い」だの「○千勝以上してから発言しろ」だの。性格捻じ曲がってるとしか。

まぁ>>329が言いたい事いってくれてます。


331ゲームセンター名無し:2010/01/08(金) 15:34:49 ID:H9OAr4EI0
前は将官と等兵がマッチングする機会もあってループもあった
Aクラにいるサブカ連中は昔の将官以下で実質昔の大佐レベル
これで狩られたって愚痴る方が問題だろ

それくらいでやめるようならこのゲーム向いてない
金銭的な面でも早めにやめれてよかったと思うしかない
332ゲームセンター名無し:2010/01/08(金) 15:46:15 ID:vDaNfMJN0
いつものお得意の「狩られる方が問題」とか「向いてない」で正当化っすねw
そんなあなたは最初からスーパープレーヤーなんですよねきっと。

今のプロ2軍選手(サブカ将官)なんて高校生(大佐)レベルなんだから、点取られる小〜中学生(初心者)が悪い。
>>331さんはこうおっしゃられています。
333ゲームセンター名無し:2010/01/08(金) 16:26:25 ID:2QA6YLub0
>>331
バンナム「それではこちら稼ぎが減って困る」

リアルがやられて見切りをつけられるとドンドン過疎るしやっぱよくないよ




負け越し緑尉官とかはどうしようもないと思うが


334ゲームセンター名無し:2010/01/08(金) 16:38:44 ID:H9OAr4EI0
まず本当にプロの2軍だったらAにはこない
2軍落ちどころかご近所の草野球レベル
リアル大佐に毛が生えたぐらいだ むしろそれ以下のほうが多い
大佐レベルなら普通にAにいればマッチングする

マッチングの関係で本当の初心者にはあたらんようにできてる
(ポイント調整までして狩る奴も中にはいるが)
サブカがあたりだすのは尉官から基本を学んで
味方と連携とることを心がければ一方的に狩られることは無い
今のAクラスでは連撃制限もついてるし
昔のように格闘機の機動性が高いわけでもない

サブカに狩られるとか言ってる奴の今までの行動がわからん
サブカとマッチングする階級やマッチングクラスまで何を学んでいたのかが謎
昔は等兵でも↑の階級とマッチングしてたから動画見たりwiki呼んだりアドバイスもらったり
そんな努力をしながら狩られない努力をしていた

大体狩りするプレイヤーの行動なんて
↑で通用しないレベルの技術しかもってないから対策は立てれるはず

今は昔と比べてVSCもある 敵を番機指定で教えられる
なのになんで狩られる?努力をしていないからだろう
VSCの機能なんてBクラスから使えるぞ 制限されてるわけじゃない

昔からは恵まれた環境にいてサブカの質も落ちているのに
なんでここまで愚痴言えるのかが不思議
335ゲームセンター名無し:2010/01/08(金) 16:40:27 ID:O6jOYC210
昔昔って言うが
昔のマチシステムと現在のマチシステムは違うんじゃないの?

昔は尉官と将官がマチしても仕方のない仕様承諾していたんでしょ?
わかってて出撃していたんでしょ?
わざわざサブカ使って狩するのと意味が違う
所詮サブ狩りする様な人は自分が辛かったのを他人に押し付けている
脳みそ体育会系の遠吠え先輩なんですね?
何の為の現行SABのクラス分け?
Sでは未熟で凹られた将官様が顔真っ赤にして
サブカで俺tueeeeeeeeeeeして
Aクラ屑とかカード折れとか見下げたい為に出撃ですね?
そのオナニーのせいで新規が消えて過疎るのを望んでしまう気の毒な方がサブカ狩り行為に走っちゃうのかな?
リアルでは脳みそ猿な可哀想な方々なんですね?わかります
気付くのが遅くてゴメンネ狩人様

336ゲームセンター名無し:2010/01/08(金) 16:45:20 ID:vAwb3DiM0
Rev.1無差別階級マッチでグフ大将にループ即死させられても何糞だった二等兵時代
時は立ち44で明らかに技量に劣る敵さんとマッチしても、指導戦にするかガチで狩るかまぁどっちかだったな
337ゲームセンター名無し:2010/01/08(金) 16:46:02 ID:aWtStKGaO
>>331
あの頃は抜ける術すら確立されてないから、噛まれたら蒸発するまでレバーから手を離す奴も居たなぁ
しかも44固定だから全員D以下のレイプ状態とかw

338ゲームセンター名無し:2010/01/08(金) 16:51:53 ID:vDaNfMJN0
ID:H9OAr4EI0

もうダメだこいつw
339ゲームセンター名無し:2010/01/08(金) 17:05:17 ID:IdV8p98CO
ID:H9OAr4EI0

どうにかして狩りを正当化しようとしているな
狩カードは何枚持っているんだ?はっきり言いなさい
340ゲームセンター名無し:2010/01/08(金) 17:16:17 ID:hZkD8GIOO
サブカで狩りの流れに乗るが

A1軍曹とA3大佐がバーストすると
敵にリアル尉官、下士官が半数以上になるのな。

これも狩りに繋がるのかね?
野良専の俺にはあまり関係ない話だが
341ゲームセンター名無し:2010/01/08(金) 17:22:30 ID:H9OAr4EI0
連邦ジオンSに1枚ずつ
Aクラバースト用に両軍1枚ずつ大佐カードしかもって無い
大体Aクラで出るときはタンクだ
たまに前衛殴り殺すけど

俺の書き込みを見直して欲しいんだが
狩りを正当化してるわけじゃないぞ?

愚痴ってる側に甘えすぎの部分があるから指摘してるだけだ
俺にはすでに甘いお菓子を食べてるのにさらにねだる子供にしか思えん

大体初期からの将官なら今の現状みてなんにも思わないのか?
今のにわか将官、大佐連中だって昔の尉官以下だ 戦術も糞もないモビ戦しかしない
昔の尉官レベルに狩り殺されましたとか笑えないだろう

むしろきちんと行動できて将官レベルの動きできる奴はAサブカで狩りなんてしないよ
するのはメインが負け越しかSで通用しなかった適性Aクラスの連中

こんな奴らに一方的に狩られましたとかどんだけ甘えてるの
342ゲームセンター名無し:2010/01/08(金) 17:31:33 ID:AWmf9SRk0
サブカを持ってる将官だけど、実質狩りになっている事は否定のしようがないね
俺はそう頻繁にサブカで出る訳ではないけど、それだって言い訳だし、建前としては
最低限俺くらいの将官がいるぞっていう指針になればいい、とは思うけど
狩りという実態は覆せない訳で

ただ、これはサブカを正当化したいんじゃないんだけど、もうちょっとAクラスへ
Sクラスの技術その他をフィードバックさせる方法があればなぁ、とは思う
実際のところ、Aクラスで出た時に「こいつやるな」と思うのは大抵サブカか降格組で
リアル大佐程度だと、本当にRev1中期〜末期の尉官クラスとしか言い様がない
Aクラスの中で切磋琢磨出来る様になるのが理想だし、そうあるべきなんだろうけども
試合に出て展開を放置して見ていると、お互いを高めようという意識を持った奴よりも
「いかに被弾少なくポイントを取れるか」という事しか考えてないのが多すぎる
だからかタンク出した時、拠点に行かないと恐ろしいほどゲージが動かない
向こうもタンクいるはずなのに、どこから撃てばいいのか分からないのか出てこない模様
まあ拠点1落としくらいだと、格差戦でもない限りゲージ半分減らない事もあるんだが

サブカもそうだしリアルもそうだし、すべてをひっくるめて今のAクラスは酷過ぎる
Sに上がるなら最低限の知識と腕を持て、と事あるごとに書き込んでるけど
書き込みつつ「まあ、今のAクラスじゃあなぁ」とも感じている矛盾
どこかに八方丸く収まる方法はないもんかねぇ

ついでに、サブカや故意の降格組に狩られるのは残念、とは思ってない
以前と違い、将官をはじめとした実力者とほとんど敵対しないから、しょうがない
ただ、リアル降格組にやられて愚痴を書き込むのは、ちょっとどうかなとは思う
343ゲームセンター名無し:2010/01/08(金) 17:33:23 ID:dxHVX9dd0
狩りもサブカも好きにしたまえ。みっともないけどな。
愚痴も晒しも好きにしたまえ。愚痴スレ・晒しスレはいつでも君を待ってるぞ。

狩りもサブかも、システム上、どうせなくならん。
悪質ならメインカードつきで晒すか、直接文句でも言いに行け。

というのが、昔からループしてるこの話題の落としどころ。
344ゲームセンター名無し:2010/01/08(金) 17:46:34 ID:FCsxx5b2O
今日オール野良ダブタン多過ぎっていう愚痴。

何でどいつもこいつも被せでしかタンク出さないの?
俺が残り25秒で出そうが残り2秒で出そうが狙い澄ましたように
近やら格やら射やらが水色になるのはどうして?
一人では拠点落とせなくてポインヨ取れないからなの?
警戒して残り2秒まで遠に合わせて様子見て、いい加減大丈夫だろうと決定した途端に遠に来るなよ。


まあそこまではいい。許す。


だがシンチャ俺しかやってないのは何でだ?
枚数も押し引きもリスタンク報告も俺がやらないと来ないんだけど?
揚句開幕後ろからついてきて、俺に<<左ルート囮になる 右ルート敵拠点よろしく>>しないと
離れないマザクとかもう嫌なんだけど?
俺ギガンだよ?お前のマ砲特別仕様なの?
88オデッサで機動6でギガン釣りタンって何だよもう。
しかも二回に一回は拠点叩けてねーし。何で勝ってんだ今日。
345328:2010/01/08(金) 17:57:57 ID:870qjdGr0
一戦目、相手の腕前や撃墜時にでる階級とかで格差は感じるでしょ?
そうした場合の二戦目は徹底的に見方機が噛まれているカットに徹します。
てか、裁ききれない位みんな噛まれたりするからwこれはこれで「おまいら
噛まれすぎwww」とか言いながらカットして楽しんでるよw
基本、射撃(カット)のみで連撃封印。VCで指示出しするスタイルで遊んでる。
上手い奴がいたらタイマンで遊んでるかな。そんな感じで弁えてるつもり。
どーせサブカなんだからさぁ 俺TUEEEEEのはわかるから「初心者が萎える
戦いは控えようよ」って言いたい愚痴。

346ゲームセンター名無し:2010/01/08(金) 18:13:37 ID:vDaNfMJN0
>>341
ここまでくると流石に恥ずかしくない?

同じサブカ持ちでも、まだ>>342さんの思考を少しでも見習ったら?少なくとも非は認めてるだろ?

タンク乗ってるからいい?タンクは戦術の要だよ?それにどうせタンク以外も乗るんだろ?
上手い人がタンク乗るなんて、それこそ一番のバランスブレイクなんだよ。

何度も何度も何度も何度も何度も何度も言うけど、問題は「狩り」どうこうだけじゃないんだよ。本っ当に分かんない奴だな。

自分の非も認めない、長文で自己正当化に必死、理論が矛盾だらけだから。
こんな考えしてる奴のせいで新規客が離れてどんどん過疎って、そりゃ愚痴りたくもなるよ。
347ゲームセンター名無し:2010/01/08(金) 18:19:29 ID:tidpZSqw0
>上手い人がタンク乗るなんて、それこそ一番のバランスブレイクなんだよ。
それは無い。
明らかに格や近に乗って暴れた方が試合展開に与える影響デカい。
特に周りの技量のレベルが総じて低いなら尚更。
それにやられる側も自分が直接瞬殺されるより拠点撃っててくれた方が精神的にもマシなんじゃないか?
348ゲームセンター名無し:2010/01/08(金) 18:22:14 ID:SFo2wudz0
免許証・保険証登録制にして一人一枚しかカード持てないようにすればいいのに
349ゲームセンター名無し:2010/01/08(金) 18:25:10 ID:vl9GXfid0
>>348
両軍持てないのはやだなあ
350ゲームセンター名無し:2010/01/08(金) 18:28:40 ID:qVnPIBOK0
>>348
どこぞの出会い系サイトじゃないんだから…
351ゲームセンター名無し:2010/01/08(金) 18:29:16 ID:OSO8+wFJ0
今日の二時頃3バーの曹長×2・大尉の連中いい加減にしとけよって愚痴w
二戦とも曹長二人でスナ即決しやがってせめて大尉(少佐)が何とかさせれなかったのか?
まあ確信犯で出たんだろうけど・・晒しスレじゃないのでPNは出せんがいくら低階級とはいえ酷過ぎるわ!
4〜8番機までのヒト達にホント謝って欲しい。二戦とも君らのせいで負けました。もう一人仲間連れて4VS4でバーストオンリーで出ろ!!
味方が大迷惑だよまったく・・だから8VS8は好かんのよ。
俺は何してたって?二戦とも編成目茶苦茶な中勝つためにタンク乗りました。
4番機以下が頑張ってくれて接戦にはなっただけにスナ連中が余計腹立つ。
たかがゲームだけどチーム戦なので迷惑する味方がいる事はせめて知って欲しい・・・・
ああまたSに上がり損ねた。
352ゲームセンター名無し:2010/01/08(金) 18:29:35 ID:iWAn2o420
ID:H9OAr4EI0が言ってることって
現代社会において人を切り殺しておいて、「昔は無礼打ちが許されていた」とか言ってるようなモノだろ
あとよく「バースト用」とか言う奴がいるけど
それで正当化しようとしないで、そのバースト仲間を育ててSまで上げる努力をしろよ
それかバーストするな

そして愚痴(?)だが
まあ俺が狩りをしたような話なんだが
先日ジオンカードが紛失して、携帯サイトにも登録していなかったからしかたなく新規で作った
で、すぐにAクラスになったわけだがマッチング酷いな
敵は全員佐官なのにこっちは全員尉官以下(その尉官も少尉が一人)
俺以外全員リアルだったらしくほとんどが2桁以下
もちろん2連敗
バンナムは新規顧客を切り捨てるつもりだろうか?
ちなみに俺のカードは数クレ後リプレイに映っているのを発見
小学生の餓鬼が「いいだろーwwwwwこの間拾ったんだぜwwwwww」とかほざいてたから奪い返した
悲しいことに中将から少尉まで落ちてた
今日格差以外で俺と当たったリアルAクラスの人たちごめん
そしてSに戻すまでもうしばらくごめん
353ゲームセンター名無し:2010/01/08(金) 18:34:08 ID:9DAPw+qx0
>>347
一戦目に近格で活躍した人が二戦目に遠、って負けフラグじゃなかった?
354ゲームセンター名無し:2010/01/08(金) 18:37:18 ID:9DAPw+qx0
>>352
>小学生の餓鬼が「いいだろーwwwwwこの間拾ったんだぜwwwwww」とかほざいてたから奪い返した
>悲しいことに中将から少尉まで落ちてた

後腐れないように店員呼んで説明した上で説教してもらったかい?
もし馬鹿親が怒鳴り込んでくるようなことになれば、巻き添えで出禁喰らいかねないよ。
355ゲームセンター名無し:2010/01/08(金) 18:41:24 ID:LQK6IljB0
>>348

片方の軍しか持てなくなると、間違いなくジオンは今より無双引く確率が酷くなる
両軍持てる今ですら無双頻発するのに、その措置はキツすぎる
356ゲームセンター名無し:2010/01/08(金) 18:43:44 ID:vDaNfMJN0
>>347

「一番」は言い過ぎでしたね。
でも初心者にとっては、確実に戦力ゲージは減るし、前衛乗ってるのに遠にタイマンで負けるし、充分つまらないゲームになると思いますよ。
357ゲームセンター名無し:2010/01/08(金) 19:16:01 ID:t7kFp6FS0
カード紛失ってよく聞くけどどんな管理してんだ?
358ゲームセンター名無し:2010/01/08(金) 19:20:29 ID:iWAn2o420
>>354
もちろんさ
伊達に過去3回に渡って子連れの基地外親父に絡まれて示談金沙汰になってないからな
というか連邦でやったら88とは言え冬休みも終わった平日の昼間Sクラスなのに敵も味方も酷すぎだろ
リアルタイプカラー3枚即決で2落ちとか勘弁してくれよ
359ゲームセンター名無し:2010/01/08(金) 19:22:37 ID:iWAn2o420
>>357
俺は普段財布に入れてるけど、入れるときにミスって落とした可能性が高い
普段は落としたら気がつくけど、今回は気がつかなくてそのまま紛失したんじゃないかと
連レス<すまない>
360ゲームセンター名無し:2010/01/08(金) 19:28:12 ID:jwd2HqPzO
将官と出会って完封されるのと下士官に完封されるのじゃ大違いだと思うんだがな。
大将に完敗したら尊敬もするが、二等兵に完敗したら凹む。
(二等兵の部分は佐官未満で好きに読み替えてくれ)
俺はそうだった。
大将3大佐1にフルバー下士官の自軍が作戦時間半分残して飛ばされたときは軽く感動した。ここまで違うものかと。
逃げ回った甲斐もなく全滅した。
グフがゴミのようだった。


逆に敵の陸凸二等兵達に完敗したときはやめようかとも思った。
才能ないわと。

リプレイ見てたら常連がサブカだよって教えてくれたから俺はやめなかったが。


接待カードはしかたないとは思うが、狩りはせずに味方に張り付いて近で援護するくらいにしてくれ
格とか射とマンセル組む練習になるだろ?
得る物はある。下手な馬格はSにも多いし。
「格で勝ちを援護します(キリッ」
とかやめてあげてください。
300点くらいで満足してください。

産廃機体だからいいよねとかもやめてあげてください。

佐官未満は別の世界なので。
緑少尉とか。
361ゲームセンター名無し:2010/01/08(金) 19:32:25 ID:vl9GXfid0
緑少尉とか都市伝説だろw
今まで何やってたんだよw
362ゲームセンター名無し:2010/01/08(金) 19:43:54 ID:Uh7S1GSd0
今のマッチングシステムだと、リアル・降格組問わず佐官に上がるのは相当難しいぞ
ALL尉官VSALL大佐みたいなマッチが10クレ中、7〜8回はあるからな
味方がボロボロ落ちていくから、常に枚数不利
「大佐3人に囲まれても余裕で捌けます」ぐらいの腕じゃないと厳しいんじゃないか?
363ゲームセンター名無し:2010/01/08(金) 19:52:04 ID:M694j8UW0
とりあえずコレだけは言いたい
敵が等兵下士官ばかりの格差引いた時にハンデや消化で射狙出すのはやめてくれ
射ってツエー、狙ってスゲーと勘違いしたニワカ厨が沸く温床だから
あぁ、近格産廃機体も同様な
中身性能で強いのか機体そのものが強いのか理解できないリアルに良い影響を与えない
364ゲームセンター名無し:2010/01/08(金) 19:52:49 ID:Rddqj5lC0
何だ、今更サブカの是非を議論してるのかw
バンナムがクラス分けをした時点でサブカを黙認したんだろ?
俺も連れがAクラなもんで一緒に出るときはサブカで出るが何か問題でも?(こちらとしては面白くも何ともないが・・・)
中身将官のサブカと戦えるんだから良い経験になるとは思えないのか?
自分より強い奴と戦って「狩られた」なんて思うのはせいぜい下士官まで、
尉官以上は「良い経験になった。自分も強くなろう」と思うものじゃないのかな?
ここで「サブカは悪」と決め付けてる奴は自分より弱い奴としか戦いたくないヘタレなんだよな
そんな奴に限って間違ってSクラに行っても壁にぶち当たって挫折、結局Aクラに戻って狩りをするんだろうな

ゲーセンには「俺より強い奴に会いに行く」ものだと思うがね
365ゲームセンター名無し:2010/01/08(金) 20:00:14 ID:iWAn2o420
サブカで出たからには愚痴るなとは思う
ってか大佐で優秀な成績の奴は昇格する前に、優秀パイロットとしてSに招待すれば経験積めるだろうに
あと佐官になっても「サブカに狩られた」と騒ぐのはどうかと思うが、「強い奴と戦えていい経験になったろ(キリッ」とか上から目線で言っちゃう奴も正直どうかと思うがな
366ゲームセンター名無し:2010/01/08(金) 20:05:01 ID:vDaNfMJN0
>>364
ここまでの流れをよく読め。

ID:H9OAr4EI0と同レベルか。
367364:2010/01/08(金) 20:14:03 ID:Rddqj5lC0
ID:H9OAr4EI0には大いに賛同させてもらうよ

今更サブカに愚痴なんて自ら強くなる機会を放棄しているようなもの
自分より弱い奴とだけ戦いたいなら一生バンナム戦やってれば?
368ゲームセンター名無し:2010/01/08(金) 20:16:23 ID:M694j8UW0
正直、上げ膳据え膳なんだよな、今のゆとりは
一昔前ようにのハングリー精神旺盛なプレイヤーばかりではないってのが現状
篩いの中でより分けられたプレイヤーだけが上へ登っていくことが出来た昔と比べて
今のプレイヤーは自分が嫌だからあーしろこーしろと文句ばかり並べる
温室育ちで育ってきた奴は精神面で叩き上げのプレイヤーに遠く及ばない
現在上のクラスでガチの戦いを望んでるプレイヤーはそういった温室育ちじゃ物足りないだろうな
這い上がってきたものだけが持ってる特有の強さを欲してるんだろう
だから篩いにかける意味でも本来は極稀に下士官でも上のプレイヤーとぶつかることが出来た昔のマッチングは良かったのではないのだろうか
ただ、狩する側も上じゃ勝てないからとかクダラナイ理由でやってんなら同罪
金払ってるんだから楽しませろよ?
はぁ?貴方だけがお金を払ってるわけじゃないんですよ?
俺は客だ?
はぁ?相手も客ですよ?
楽しみ方は自由だ?
はぁ?相手も(ry
ゲームとしてルールが設定されている以上、皆そのルールの中では平等
システムとして提供されている以上文句言わず自分を鍛えろよと

なんだか言いたい事がまとまってないな
言いたいこと
狩られて文句言ってる側もサブカで俺Tsueeeee!したい奴もぶっちゃけ
何処の誰ともワカラン奴と対戦するゲームということを理解せずゲーセン来るな
狩られるのが嫌なら、俺Tsueeeeeee!したいなら家ゲーやってろと
システム的に存在するものを否定して修正しろと文句言う前にそのシステムに沿うように自分を修正しろと
369ゲームセンター名無し:2010/01/08(金) 20:17:46 ID:Uh7S1GSd0
いつも狩られる側のリアル大尉だけど、サブカはまあ許容範囲かな
敵に引く事もあれば味方に付く事もあるから、一方的な有利不利にはならないし。
強い敵と戦って勉強になる事も多いし。
まあ、あんまし酷いのはアレだけど
接待バースト軍曹ズかと思いきや、全員似非でしたとかw

むしろ一番迷惑してるのはサブカ持ってないSの人じゃない?
みんな狩りに行っちゃって、過疎ったSでバンナムばっか
370ゲームセンター名無し:2010/01/08(金) 20:22:33 ID:ubyNXPnN0
「狩りも程々に」という意見自体が
すでに上から目線のものだし、
サブカや狩り自体の根絶は不可能だし。
結局 >>343 が真理なんだと思うなー。

狩りについてモラルに訴え続けて
稼動後何年経つのよこのゲーム。
371ゲームセンター名無し:2010/01/08(金) 20:51:13 ID:vDaNfMJN0
多少乱暴な口調ですまない。

前レス読んでないのに話乗っかる奴なんなの?バカなの?タヒぬの?

だから何回も×100言わせんな。
論点は「サブカで狩り」じゃないんだって・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
如何にこのゲームの新しい血を生み出して、それを循環させるかなんだって。

みんなこのゲーム好きなんでしょ?
だからここ覗いてるんでしょ?
ゲーセンで遊ぶのも好きなんでしょ?

それともこのゲームさっさと終わって欲しいのにこんな板に張り付いてるの?なんなの?

もう図星突かれて顔真っ赤な奴らの正当化は聞き飽きたよ。
だれか理解力あるまともな人いないのかよ・・・

愚痴吐いてるのに、余計にイライラしてきたよ。
372364:2010/01/08(金) 20:53:13 ID:Rddqj5lC0
>>369
わざわざ狩りに行くカスなんてSクラスでは底辺のゴミ屑
まともな奴はSクラス同士の戦いを楽しんでるよ
なんで500円払って自分より弱い奴の相手しに行かなきゃならんのよw
373ゲームセンター名無し:2010/01/08(金) 20:56:00 ID:92oWibyh0
新規顧客の開拓は、ゲーム・リアルに関わらず大切だと思うがね?
バンナム戦どころか、トレモすら出来なくなると困るでしょう?
まあ、これだけ不評なマッチングを放置してるんだから、バンナムもなに考えてるのか・・・?

改めて愚痴
本日ダブタン多過ぎ
それも人がマカク・ギガン出した後に「マザク」(ノーマル率高し)
それで拠点を叩くかといえば中央でウロウロしてるだけ・・・
指示も出さず、花火だけは上げる・・・
セッティング出すなら、素直にトレモ行けや
374ゲームセンター名無し:2010/01/08(金) 21:19:54 ID:Q93/jYhJO
>>372
貴殿の意見は正しいんですけど
マトモで無い奴で、Sクラスで通用しなくてサブカ作って狩りしようと思ったら敵の似非が実力格上で
結果、狩られた奴も、このスレには来るから正論は通じないですよ。
そう言う俺も自分より弱い敵は、大好きだけどね。
375364:2010/01/08(金) 21:41:17 ID:TwUB89Nf0
カス同士で狩って狩られて楽しんでれば?w
376ゲームセンター名無し:2010/01/08(金) 21:50:10 ID:25E8V2Bq0
赤青だらけでヒリヒリするような戦闘が大好きで普段はメインカードばかりで出撃してるけど
時としてどうしようも無いような敵味方ばっかり引いてgdgdになってイライラが頂点に達した時
Aクラサブカで出撃する事がある。
正直リアルにはスマンと思ってるが、廃人だって感情あるんだもん。多少は勘弁してって感じ。
377ゲームセンター名無し:2010/01/08(金) 22:02:46 ID:vDaNfMJN0
>>375
真意をまだ理解できてないwこいつもダメだやっぱw

そうだね。お前みたいなカスはカス同士で狩って狩られて楽しんでれば?w
378ゲームセンター名無し:2010/01/08(金) 22:13:42 ID:dxHVX9dd0
>>377
悪いが、そろそろ消えてくれねえか?
379ゲームセンター名無し:2010/01/08(金) 22:26:04 ID:5zUzQgKL0
少子高齢化防ぐ為にも、新人イジメはやめましょうって事?

まあ同感だけれども、300円でいくらでもカード増やせる以上、防ぎようがないわな

それより、運営側のバンナムが格差マッチング仕様にしてる方がよほど問題な気がス。
380ゲームセンター名無し:2010/01/08(金) 22:30:09 ID:vDaNfMJN0
愚痴スレで愚痴書いて、愚痴も書かない関係無い奴に偉そうに「帰れ」とかもうね。

こんなの嫌ならスルーすりゃ良いのによ。結局お前もサブカ持ってんだろ?
変なとこで食いついて、図星突かれて痛いところはスルーとか。

新規離れで過疎化はけっこう多い愚痴なのにね。
381ゲームセンター名無し:2010/01/08(金) 22:32:38 ID:IdV8p98CO
リアル曹長のダチがウチら大〜中佐sに、
「一人で出て相手のサブカにやられるのはイヤダ」と泣き付いてきた
佐官の間に挟んで出ているが、現実ってこんなもんだ
これでもまだ狩りをするのか?
382ゲームセンター名無し:2010/01/08(金) 22:51:59 ID:dxHVX9dd0
昨日から変なのが愚痴スレに張り付いて、
愚痴スレがまともに機能してないって愚痴。
383ゲームセンター名無し:2010/01/08(金) 22:52:04 ID:Ycg14hhS0
俺はジオンSやってバンナムなら連邦Sに行って
連邦でもバンナムならAクラに行くな

だってこのゲーム人引いてナンボだもん

今も昔も狩られて泣くのはBクラスで卒業してくれよ・・・
384ゲームセンター名無し:2010/01/08(金) 23:04:18 ID:GqS/q5Oi0
連邦でやってもジオンでやってもそこまで言われるほど
格差をひくとは思えないんだが・・
もちろんたまには佐官VS尉官てのはあるが
ここに書かれているほど頻繁ではないと思うんだが・・。
前バンナム戦が多いと書かれていた時も
そんなに多かった気がしないし
少し大げさに愚痴ってません??
385ゲームセンター名無し:2010/01/09(土) 00:02:30 ID:tIvgIteq0
格差云々より馬鹿を引くともうダメだよ

なんでミノ粉なしのときにWタンなんだよ
前衛が負けてるのに二戦目なんでまたWタンなんだよ
Wタンいるのになんで射カテが出るんだよ

勝ちたきゃもっと金閣に乗れよって愚痴
386ゲームセンター名無し:2010/01/09(土) 00:15:20 ID:yiewCf/D0
格使う奴に丁寧さが全く見られない。
Sの殆どがホント尉官レベル。
食らえば出しても良いんだろ的な奴が多すぎだよ。
しかもアレックス300とかでよー。

格は必須でもなんでもないし、
高コならなんでも良いわけじゃない。
近よりさらに丁寧に使わないといけないし、
近が使えない奴が上手いと思われるわけもなし。

66ですぐ2格、
両方280以上で2落ちデフォの奴は、
自分が戦犯の自覚持てよ、マジで。
自分がどっち行くか位考える知能を持て。
っても、持ってないからやるんだろうけどな。
387ゲームセンター名無し:2010/01/09(土) 00:29:35 ID:b/rkektIO
残念マチの腹いせに等兵狩り
388ゲームセンター名無し:2010/01/09(土) 00:47:51 ID:Hj7h6iRK0
お金がなくて出撃できない(´・ω・)
週末も仕事頑張るか・・・orz
389ゲームセンター名無し:2010/01/09(土) 00:55:56 ID:T4slyPin0
なあなあ蛇3落ち2桁って降格コースだよな
だとしたら緑中尉誕生の瞬間を見てしまったことになるんだが
390ゲームセンター名無し:2010/01/09(土) 01:07:27 ID:rYggogWkO
66だと思ってゲーセンへ行ったら88だった。
案の定禿げた

てか久々に88やったがSクラスといえど、88は戦術もくそもなかった
391ゲームセンター名無し:2010/01/09(土) 01:25:27 ID:az/Z29AIO
まぁ88野良で統率取れたいい試合なんて滅多にないよね。
392ゲームセンター名無し:2010/01/09(土) 01:46:09 ID:9yT0egnW0
昨日の88は何故かダブタンで2体とも同じルートを行くって奴が多かった
本当にSクラスなのかと
393ゲームセンター名無し:2010/01/09(土) 01:48:19 ID:b+Bp7dfo0
緑大尉でミサイサ出されたときの絶望感は異常。

分かってます? 1戦目、敵が5人ほど上手ですよ?
あなた落ちると、350コスト(ジム3体)が一気に消し飛びますよ?
マジで大尉まで落ちる緑の人はセンスないんだろうなあ。
ごめんね。愚痴って。俺もセンスはないけれどさ。
でも、大佐までは上がっておこうぜ。
394ゲームセンター名無し:2010/01/09(土) 02:00:12 ID:X3prQKZp0
マッチ下げってまた機能するようになった?
佐官で2バーしてたら味方に大佐と伍長の2バー引いて
相手が尉官ばかりになったんだが
395ゲームセンター名無し:2010/01/09(土) 02:11:49 ID:7ZnqL6770
>>394
今のAクラは全野良でもそんなマッチングになるみたいよ。
396ゲームセンター名無し:2010/01/09(土) 02:27:33 ID:Hj7h6iRK0
昔、SクラスHMで連邦野良8vsジオンバースト8になった
ジオンをフルボッコにしてやったのは良い思い出
397ゲームセンター名無し:2010/01/09(土) 02:52:06 ID:Bla2TpWI0
88で近が3枚、内蛇が2枚とか迷わずアンチタンク選択しますから
拠点叩いてもそれ以上の損害出すに決まってるでしょ
なあ蛇の人、拠点割られてゲージ負けしたのタンクのせいにしないでくれます?
タンクやったなとかマジ腹立つわ
こっちはキーパーしつつアンチもしてるんだがね
文句はちゃんと編成揃えてからにしてくれ

別のクレでガルマザク7落ちを見た
俺の中での最高記録
398ゲームセンター名無し:2010/01/09(土) 03:13:09 ID:7ZnqL6770
昨日の夜のOD66連邦Sクラス全野良。

拝啓、相手のジオン将官様方。

1戦目から自分たちだけで勝手にコスト200縛り戦やるのは勘弁してください。
シャゲも焦げもいない相手に戦っても、正直あまり面白くないです。

2戦目、タンクで拠点叩かず開幕からアンチ戦するは、それはそれで作戦でしょうが、
その機体と武装の選択が、マカミサってのも無茶だと思います。

あと今のグフカスはよほどの変態じゃないとご活躍は厳しいと思いますし、
ザク改が優秀なのは認めますが、何機も並べるのもどうかと思います。

私、今は連邦支社に出向している身ですが、そのうちジオン本社に戻る予定です。
どうかそれまでに全員Aクラスに落ちてカード折れ。
399ゲームセンター名無し:2010/01/09(土) 03:19:57 ID:UDOgrcSx0
オレノ携帯まだ規制中
400ゲームセンター名無し:2010/01/09(土) 05:39:56 ID:zdHJCkCzO
四百
401ゲームセンター名無し:2010/01/09(土) 09:45:55 ID:IJ1uBAgQ0
>>396
それがHMRで連邦が2戦ともゲージ飛ばして勝利&どちらかは圧勝だったら俺もいたかもしれん
最初vsの画面見て「終わった」と思ったら楽勝×2
バーストしても駄目なもんは駄目、という好例だったな

>>398
ザク改というか、同じ機体並べるなら武装に変化をつけろよなあ?
連邦でたまに駒ばっか並べるのがいるけど、みんなマシA芋ってなにすんの?って
タンク(俺)カスライグレアレBRに駒3機って、地上なんだから1機くらい陸ガンにしろよっつーの
案の定駒が2桁2落ち×3やってくれて散々
Sクラスで「とりあえず○○」は辞めろと何度言えば

ちょっと長くなるが、連邦スレなんかだとよく機体の議論(主にコスト240の)になると
大抵一人「そんなもん駒で十分だろ」っていうのが出てくる
別に駒が悪いわけじゃないが、じゃあその駒でどう立ち回ればいいのか、まで示さない
最近だとガーカスとかBDかな
この2機の代替を駒で、というのは(ガーカスはまだ立ち位置不確定だけど)どうなのよ、と
BDの代替はせめて陸ガンじゃね?とか
Rev1から感じていたが、性質の悪い駒信者が連邦にはいるようだ
駒が悪いわけではないと重ねていうが、駒が2機以上並んだ時の不安感は異常
まあ個人的な感覚だろうけども

ついでに、よく「これだから黄色は」とか言うのは、あまり勝ち越しの数がない緑〜青将官じゃないかと
最近勘ぐってる
深い理由も根拠もないが
ただ、同様に「せめて○戦勝してから言え」というのは、別に負け越してても勝利数が達成されていればいいだけで
ならば「せめて○勝勝ち越してから言え」と言う方が正しいんじゃないかなーと思わなくもない
そんな事をぼんやり思った
402ゲームセンター名無し:2010/01/09(土) 09:47:33 ID:IJ1uBAgQ0
あ、宇宙の88で駒が2機以上並ぶのはしょうがないと思うよ?
地上などで他にも選択肢があるはずなのに駒が2機以上の時は不安、と言う事で
403ゲームセンター名無し:2010/01/09(土) 09:50:25 ID:fSHlOKD90
>>393
緑で尉官ってのも仕方ないと思うんだよね
やっぱ人それぞれ得手不得手があるんだろうし本人のクレだしね

だが、大佐支給の機体を平気で使う恥知らずな高コス使いはトレモから出てくんな
それで黄色尉官狩りまくりwもゴミだが2落ち3落ちして味方に無理ゲープレゼントする粕は頭になんか涌いてんのか
404ゲームセンター名無し:2010/01/09(土) 10:58:40 ID:z84uOvHv0
>>394
一部ではRev2でマチサゲは無くなったとか言っていた阿保どもがいたが
Rev2直後から元々その機能は無くなっとりゃせんがな
Aクラなら大佐と二等兵とのバーストでさえ可能なんだぞ
何処の阿保どもがいい始めたのかは知らんがマチサゲは無くなった事は無い
405ゲームセンター名無し:2010/01/09(土) 11:17:13 ID:fSHlOKD90
マッチングに階級が加味され難くなったから
街下げの意味合いが薄れた・・・でいい?

>>402
ジオンはとりあえずザク改病が蔓延してて、そういう奴は1人ずつカードを折って差し上げたい
そういう奴の言い分は、どんな時も芋担いで行って「偏差で当てられます(キリッ」とかだからなぁ
敵がお見合いに付き合ってくれる前提とかタイマン前提とかもうヤダこの国
406ゲームセンター名無し:2010/01/09(土) 11:26:47 ID:FenMWMmt0
>>401
宇宙で200以下の使える機体って駒くらいしか無いからでないか?
正直大佐まで行ってても、カスライ無いとか多いし。カスライまで普通にカード1枚以上使うしな。
地上でも陸ガン2機も3機も並べられると萎えるわ。高バラ来たらどうするの?死ぬの?って感じだな。
駒のマシAはでも有りっちゃ有り。けど2枚も要らないわな
407ゲームセンター名無し:2010/01/09(土) 11:33:36 ID:z84uOvHv0
因みにRev1の時に言われていたマチサゲとはな
将官は中佐以下とのバースト
大佐は大尉以下とのバースト
または
将官や佐官は4階級以上離れた下階級とのバーストが基本的にマチサゲバーストといわれていた
厳しい考え方になると
将官は大佐とのバーストや、大将・中将は少将とのバーストでさえマチサゲという人もいた
という経緯でいくと
Rev2でも大佐が大尉以下とのバーストが可能で、またそのコトによりマッチングに影響がある以上マチサゲは無くなった事は無いといっていいだろう

最近格差がどうこう叫ばれているが、オレは緑大佐だがマチサゲバーを敵なり味方なりに引かない限り大体オール佐官戦だがな
408ゲームセンター名無し:2010/01/09(土) 11:43:04 ID:7P71rcQ+0
理想を言えばバランスの良い編成をしてもらいたいところだけど、
役割に向いてない機体でも仕事してくれるなら問題ないし、無理して乗れない機体乗って失敗されてもそれはそれで困る
一通りの機体は乗りこなして欲しいところだけど野良じゃ無理強い出来ることでもないしね
それより理想的な編成になったのに、各機の動きが滅茶苦茶だったって方が余程多いし萎えるな
409ゲームセンター名無し:2010/01/09(土) 11:47:39 ID:fSHlOKD90
>>407
そら緑だからだろ
120勝のジオン大佐カードで出ると敵も味方も下士官から大佐までオールスターだぜ
で一番動きが悪いのは尉官()だな。下士官は5割サブカなイメージ
410ゲームセンター名無し:2010/01/09(土) 12:17:32 ID:z84uOvHv0
>>409
マッチングに勝利数か試合数が加味されているとすれば、野良ならそんなもんだろ

ンでもってマチサゲに関しては>>404でも言ったことをふまえて欲しいのだが
極論するとAクラでは赤大佐と2勝二等兵がバーストできる訳だ
そのことがマッチングにどう影響するかは想像がつくだろう?

つか120勝で大佐って・・
オマエさんRev1の時の大佐以上だろ?
事情は知らんが程々にしとけよ、新規が来なくなるぞ

愚痴スレで議論するのもどうかと思うのでこの辺で後退する
411ゲームセンター名無し:2010/01/09(土) 12:31:30 ID:b+Bp7dfo0
>>407
事故バーストして、そういうことになった覚えがある。
2戦ともS2回とか、将官に上がれる土台が簡単に作れちまう。
野良で大佐ばかりだと、A8回C2回とかそういう状況だから、
なかなか上がれなかったが、事故であがってしまった俺。
マッチングした敵がかわいそうだった。

>>410
60勝カードでも大佐な俺は一体・・・・・・
(将官じゃないけれど、サブカだが、メインと同じで一直線)
412ゲームセンター名無し:2010/01/09(土) 12:49:05 ID:9Q84vs8O0
金満キチガイ大将を追放投票する機能が欲しヒ・・・

昨日一戦目でRCガンに乗られて絶賛引きうちされた後、
二戦目で犬ジム2落ち、タンクFF粘着(元旦俺だよ・・・)
された挙句、枚数合わせ放棄/護衛放棄。

まあ、大将なのに8番機って時点で
勝率お察しなキティだって分かるんだが、
あーゆー奴は何が楽しいんだか・・・

(編成の時も、既にタンク出ているのに「後」にあわせたりとか、
けん制されても尚「狙」と「射」の間を何度も行ったりきたりとか。
素行の悪いKitty垢BANしてくれよーー)

っていう愚痴
(なんでガンダムなのにビームライフルじゃないんだ?)
413ゲームセンター名無し:2010/01/09(土) 12:52:38 ID:fSHlOKD90
>>410
何を言っても言い訳にしかならんが、ツレとの街用だ・・・
基本エースに粘着かタンクだが、駄目なもんは駄目だという自覚はある
414ゲームセンター名無し:2010/01/09(土) 13:29:02 ID:z84uOvHv0
>>411
センスがあるならSクラでもまれてきたらいいさ

>>413
事情はわかったから、あんまり暴れるなよ
ほどほどに手を抜いとけな

でオレの愚痴
S3回A5回
さあてラスクレB二回でもでSクラ昇格だなあ、と気を抜くと枚数振りを引き受けてクリアのC・・・
こんなんが連発している
昨日(OD88)なんか、
味方5護衛2アンチ、敵さん4護衛3アンチ
味方2枚も枚数有利護衛側がオレより先に全滅して拠点も落とせずに敗戦ってのは・・
仮にも大佐3枚護衛にいただろ?頼むから勘弁してくれよ
Sクラにいけない程度のウデのオレが昇格にこだわらずに枚数振り引き受けてがんばってんだから・・
って愚痴
415ゲームセンター名無し:2010/01/09(土) 14:58:44 ID:FenMWMmt0
>>414
最近の新参とかゆとり佐官は格の怖さが分かって無いからな。平気で格に間合いを詰めて来る
オレとしては頭湧いてるとしか思えん。しかも味方もカットしないときたもんだ。
そんなので大佐なんだぜ?まぁタンク大佐なのがモロバレなんだけどなw
416ゲームセンター名無し:2010/01/09(土) 15:38:49 ID:z84uOvHv0
>>415
味方もカットしないで思い出した
リアガンに囲まれて不覚にもリアガンに斬られてるオレ
そしてリアガンの背中越しに、明らかにコッチを見ているチャージ中のドフリーゲルキャ
なあ大佐殿、フルチャージまで待つなよ!
ダウンしたオレに向って撃つって何の恨みがあるんだ?手遅れだヨw
その後はもちろんそのゲルキャを放置してあげました
節穴ポイント厨にSなんかくれてやらんw
安心しろリアガン2機はオレが片付けておいたから

あッ!こりゃ愚痴じゃなくてチラ裏だな
417ゲームセンター名無し:2010/01/09(土) 15:45:18 ID:LIGSkuQJ0
サブカ論議を無視して愚痴
ウチの会社の社長なんだが、頼むから社内で絆用語は止めてくれ。
「○○向けの見積、24000絆で出したが出来そうか?」とか
「これから△△さんの所行って拠点割ってくるから拠点防衛よろしくな」とか
「今日は××に飲みに行くからフルバーすっぞ」とか
俺は意味わかるからいいけど同僚にその説明をするのに困るんだわ。
会社で上司な上に現場でも鍛えてもらって
絆でも自分が始めた頃に既に将官で鍛えてもらった恩もあるから
あんまり強く居えないんだよね…って愚痴
418ゲームセンター名無し:2010/01/09(土) 16:00:08 ID:IJ1uBAgQ0
>>417
その環境は羨ましいと思う反面、会社的にはどうなんだろうなw
社外には出してないと思うけど、折を見て一般社員から見たらどうか、と言う話をすべきかもしれない
個人間だけでのやり取りなら好きなようにすべきだろうけどね
419ゲームセンター名無し:2010/01/09(土) 16:39:12 ID:y+YnVr960
>>319
タヒねksg
420ゲームセンター名無し:2010/01/09(土) 16:50:59 ID:7ZnqL6770
>>419
せっかくまともな流れなったのに100レスも遡って蒸し返すな。
不毛な議論はどこか他でやってくれ。
421ゲームセンター名無し:2010/01/09(土) 17:15:50 ID:2vGTEY3G0
>>419

腹立ったからID変わってから書いたんでしょ?

まぁもうやめようぜ。

今日はジオンSクラでも、消化のイフやら160射やらハイゴやらわんさか居たぜ。
55はタンクフリーな展開多いし、枚数合ってんのに、1stで拠点落とせなくてシンチャテロとかもいたし。
心まで砂まみれでした。
422ゲームセンター名無し:2010/01/09(土) 17:58:13 ID:oxst/xT10
>>417
ある意味馬ヤラな環境だなぁおいw
どういう経緯で社長と絆するようになったかと
その社長の歳が気になるな
423ゲームセンター名無し:2010/01/09(土) 18:08:07 ID:OY9+XMXH0
久しぶりに8vs8に出たらマジで禿げそうになったよ。

こっち護衛で枚数不利で粘ってて、アンチ側は当然のように枚数有利。
そこでアンチ側で敵の前衛落としたら、落ち戻りアンチを警戒して枚数合わせのために
1人は護衛側にシフトするとか考えないの?
広いマップならともかく、狭いオデッサだぜ??

4vs2になろうが4vs1になろうが、そこにいる敵を全部落とすまでずっと囲み続けて、
ようやくこっちにくる頃にはもう護衛側全滅してるんだけど…

腕が足りない味方は使いようによっては何とかなるけど、頭が足りない味方が大勢いると
どうしようもないと実感したわ。

424ゲームセンター名無し:2010/01/09(土) 18:42:06 ID:dZwoHpb+0
おい、タンクが枚数報告して敵護衛2:アンチ2に分かれてるのに
開幕3アンチ仕掛けるってどーいうことだ
タンクが一枚援護来てくれって言ってもガン無視するし
ファースト阻止しました(キリッ、とか言われても拠点含め全機半分削られてるじゃねーか
案の定敵の第二波で拠点含め全機回収されてるし
陸凸・ガンキャ・量キャ取っても焦げ・ケンプ・グフカス・拠点取られたら何にもならねーっつーの
こんなだから黄色将官はカスって言われるんだよ…
425ゲームセンター名無し:2010/01/09(土) 18:44:44 ID:H0FhzLiXO
>>421
射不動の空気を2戦目に牽制したら近格で地雷になる罠
426ゲームセンター名無し:2010/01/09(土) 18:49:55 ID:D8Q447Rs0
もう、これ自体が愚痴なんだけど・・・
以前は「サブカでの初心者狩り防ぐ方法」を検討するスレみたいなものがあった。
場所は、したらばの方だったと思う。

で、そこで色々議論してたが
結局、似非をどうこうするより初心者完全隔離のクラスを作るほうが良いとなった。

そのスレはクラス分けが導入されてマチ下げ消滅して半沈。
Rev.2になってからは、Sクラ導入で純粋な狩り目的の似非もBクラで活動できなくなり完全に沈んだ。

結論から言うと、初心者は十分保護されている。
今狩られているのは、初心者というより初級者だろ。
サイド7上がりで、まっすぐ歩くことも出来ないプレイヤーはAには普通居ない。

Aクラでプレイしているサブカプレイヤーを肯定はしたくないが、グレーゾーンじゃないかな。
それに、似非より大佐でフラグをワザと折っている奴らの方が問題だろ。

低階級狩りカードは機体も武装も揃っていない。
一線級のザク改とかコマなんかは初期から手に入るけど、あくまでも近距離だ。
瞬間ダメージは、たかが知れてる。

ついでに、狩られる側も問題有りだ。
タイマンならリアルは似非に太刀打ちできないだろうが、単独行動しなければそう易々と狩られない。
それでなくても、昔から似非はカルカンが多い。
「1vs1で勝てないなら、単独行動は控える」とかRev.1だったら下士官(当時は常連が教えていたのかもしれないが)でも常識だった。
427ゲームセンター名無し:2010/01/09(土) 18:50:59 ID:FenMWMmt0
>>424
3アンチ仕掛けたもんはしょうがない。起こってしまった事よりこれからどう対応するかなんだが、
お前緑将官か?緑にもなって枚数不利で突っ込んだんじゃあ無いだろうな?
タンクに逆ルート指示するかもどれ打ってアンチ行くなりルート変更するなりしたんだろうな?
してないならお前もその程度って事だ。愚痴言う権利なんかねぇよ
それに護衛が1枚少ないとかいつもの事だろwww腕磨けやwww
428417:2010/01/09(土) 19:00:50 ID:LIGSkuQJ0
>>418
さすがに社外じゃ絆用語は出てこないが
絆をやってない同僚に社長の意図を訳すのがめんどいのよ。
ただ絆用語で話す時は大概俺向けの話なんで社内で不都合は無いんだが…
そのうち意図を読み間違えそうで怖いw

>>422
以前社内で同僚とガンダムな話をしてたら社長がたまたま通りかかって
「そういえばゲーセンにガンダムに乗れるゲームがあるぞ」って教えられて
ゲーセンに行ったら社長が居たんだわ。
社内での会話の時は社長もやってるって言ってなかったから
今思えばあの会話は社長の罠だったのかと思えてきた。
社長はガンプラ世代だって言ってたから40前後じゃないかな?
二代目で社長を継ぐ前から一緒に現場に出て
よく面倒見てもらって他の社員からも評価は悪くないんだが
結構濃い目のガノタで他の社員との会話には
絆用語以外のガンダム語録が出てくるのはちょっと…

スレチになって来たのでこれで<<後退する>>
429ゲームセンター名無し:2010/01/09(土) 19:06:52 ID:gBzmyusF0
>>427
どうした?冬休みの宿題が間に合わずに先生に怒られたか?
430ゲームセンター名無し:2010/01/09(土) 19:24:37 ID:LJ+u8yYDO
さて、仕事も終わったし、攻防戦に行くか!!
お前ら、待ってろな!
431ゲームセンター名無し:2010/01/09(土) 19:41:48 ID:H0FhzLiXO
>>430!戻れ!劣勢だぞ!
432ゲームセンター名無し:2010/01/09(土) 19:52:09 ID:LJ+u8yYDO
>>431
あれ?攻防戦は??
やっと仕事終わらせた俺はどうすれば‥‥
433ゲームセンター名無し:2010/01/09(土) 20:25:35 ID:s70C6k+J0
>>432
ご愁傷様(-人-)ナム
バグ発覚につき延期ですよー>攻防戦
434ゲームセンター名無し:2010/01/09(土) 20:54:37 ID:b+Bp7dfo0
>>426
瞬間ダメージは、たかが知れているとはいえ、さすがに500点600点を連発されるのは、ダメだろ。
正直それはジムやザクですら可能だし。
敵味方合わせても、圧倒的に強すぎの人間が一人いるだけでゲームバランスが崩れまくる。
俺TUEEEEEEしたいのはわかるが、初心者はバンナムとほぼ同義。
同一レベルに立ってこそ、ゲームは楽しいもの。
上手い人は上手い人と。そうでない人はそうでない人と。
そういった意味で、きちんと階級2階級差以内マッチの導入を求めたいな。
あと、大佐から少将レベルにあげるのを、少し緩くしたほうがいいような気がする。
わざと落ちを防ぐために、10戦連続B以上で昇格とか。
少将大佐ループが増えるだけだと思うが、それでも大佐でわざと留まってAクラスの
ゲームバランスを著しく崩す状況は避けたほうがいい。
逆に将官戦に弱い連中がくるから、残念将官たちもサブカを作ってやる必要が無くなる。
将官の動きを学習することもできるし、将官たちはバンナム戦ばかりにならなくて済む。
今のカオスのAクラスの原因が、ゲームバランスを欠いたものであることは明白。
正直大佐戦でA4連取れれば、もう既に大佐という最高階級では敵無しなんだから、
それくらいしたっていいと思う。
大佐でそういった上手い人たちは、Sクラスで十分にやっていける。
初級者レベルの尉官たちと敵マッチングさせるほうがカワイソウだ。
435ゲームセンター名無し:2010/01/09(土) 23:02:29 ID:7cMt7s3k0
Aクラ野良編成の時、選ぶ気ないのに最初射に合わせておいて
時間ギリギリになって格に決定するのやめてくれないかな?
射選びたかったのに
戦場の絆だぞ?
味方信じないと始まらないんだぞ?
勝利の為に射選んでるんだよ。

力と変化球で押してくるジオンをねじふせる一撃高火力機体が居ないと連邦勝てないよ。

>>434
将官様と約一年ぶりにマッチできるようになるお。
436ゲームセンター名無し:2010/01/09(土) 23:18:59 ID:8MSh0k3W0
>>435 にジオンに行って欲しいって愚痴。
437ゲームセンター名無し:2010/01/09(土) 23:35:13 ID:Pd8dBQ3o0
焦げに対抗するには射撃BR説
438ゲームセンター名無し:2010/01/09(土) 23:38:45 ID:85cf8WL30
>>434

言いたいことは分かるが、結論からいえば無理だと思う
わざとAクラスに留まっている大佐sは、Sクラスに上がりたくないからそうしてる訳で、
仮に昇格条件を緩くしたとしても、被害が多少減るだけで根本的な部分では変わらない気がする

俺は将官戦のきっちりした編成とちょっとしたミスが決定打になる空気が好きだから維持してるが、
意図的に落としてる奴はそういう雰囲気が嫌いな人なんじゃないかと
純粋にSクラスを維持したいけどボコボコにされてAとSを行き来してる人もいるのかもしれないが、
どの道この手の問題はバンナムが対策立てるなりしない限りは、プレイヤー側で注意するしかない
439ゲームセンター名無し:2010/01/09(土) 23:55:21 ID:cAnr8o/o0
フラグ折りたくないのに折られるって愚痴
精進します
440ゲームセンター名無し:2010/01/10(日) 00:04:44 ID:s70C6k+J0
ジオンの射厨が、ドムに乗らないって愚痴

あいつ等、ミノ無しトリントンとか、段差が激しくて
滑る場所無いステージで素ドム・トロ・格トロ並べたがるクセに
何でミノ有りTD砂嵐でゲラやガルマに乗るかね

数少ないドム系歓迎ステージなのに、射尖りは
やっぱ頭使えない事を証明してるよ・・・

ゲラ出して2乙2桁ならせめてドム乗って
偏差できない連邦機体相手に垂れ流し出いいから
粘着しててくれマジで・・・
441ゲームセンター名無し:2010/01/10(日) 00:23:22 ID:ojHn6ZxA0
>>434
階級2階級差以内マッチってのは良いと思うけど
Sクラスの昇格条件はもっと厳しくても良いと思うわ
緑大佐戦は結構面白かったからな
勢力戦からクソマチばっかだけどあれが戻るならそれで良い
442ゲームセンター名無し:2010/01/10(日) 00:37:16 ID:Z/GJ2A11O
>>440
たしかに、なんかステキ修正あったのか?ってくらいゲラが多かった
Sなのに
けど、バズリスB出されるより動けるのと安い分マシじゃないか
(┰_┰)
443ゲームセンター名無し:2010/01/10(日) 00:43:58 ID:/nu/H5140
正直緑将官以上は隔離して2度とそこから出れないくらいで良いと思うわ。
緑以上は緑以上でやってろ。Aクラでも緑以上はイラネ。隔離してくれ。
緑以上になると上手いヤツでも下手なヤツでもロクなヤツが居ネェ。
オレはMAPや敵に合わせた機体選ぶのが好きなんだよ。
いつでも何処でも事務粕、焦げ。アレ、鮭とかもう正直飽きたわ。
ガチ戦したいやつはさっさと緑になって隔離して欲しいわ。で、オレツエーでもやってろ。
444ゲームセンター名無し:2010/01/10(日) 00:47:09 ID:K5KvLl7Q0
>>442
ゲラの(坊ちゃんだったかもしれん)拡散バズが意外とウザかったぞ
445ゲームセンター名無し:2010/01/10(日) 01:21:35 ID:HU4X/3Kq0
>>440
修正あったし砂漠はドム相当強いよな
Aクラだったら無双だろ
446ゲームセンター名無し:2010/01/10(日) 01:34:13 ID:dL0p+OAD0
>>434

Sクラス弄ると色々煩い人も多いぞ。
弄るならいっその事、将官フラグをRev.1に戻して大佐をA・S選択可能階級にすべきだろう。
これなら、バーストしたいからサブカとか言い訳出来なくなる。

後はAクラス内の階級厳格にして、「階級2階級差以内マッチの導入」すれば終わり。
言い訳できないのにそれでも似非カード作る人への対策は・・・
「低階級が高リザルト叩き出したら即佐官戦に投げ込む」だけで良いと思う。

↑が実現したら、似非とS行かない大佐(実力はS)で溢れる佐官戦が展開されると思う。
しかしながら、当然だが「佐官」は保護対象じゃない。
佐官にもなって似非に狩られたら、流石に自己責任だ。
まぁ話の本質は、先細りを警戒して426の「初級者」救済だろうから問題無いだろう。

それに、狩り目的の似非なんだけど佐官戦にぶち込めば機体無くて憤死するんじゃないか?w
ザク・ジムとかでも暴れるのは暴れるだろうけど・・・
焦げやらジムカスが普通にいる所だと、存在は霞むはず。
447ゲームセンター名無し:2010/01/10(日) 05:06:53 ID:iqJG96Wf0
攻防戦中止はしゃあないとしてなんで砂嵐のTDミノ50?
もっとマシなMAPあったろ。
後、陸ジム見えねぇ!あれかこっちもデザクで応戦か?
いやなんか違うだろって気がするんだが。
448ゲームセンター名無し:2010/01/10(日) 06:31:02 ID:dG02obaaO
バンナム「Bクラスは初心者です」

バンナム「Aクラスは中級者」

バンナム「Sクラスは上級者」

こーゆー分け方だろ
449ゲームセンター名無し:2010/01/10(日) 10:07:15 ID:9LhfueYQ0
>>446
それいいねえ。大佐でSまたはAの選択ができるのは。
これなら、将官戦味わいたい大佐もできるし、まだまだと思ってAクラスに留まることもできる。
佐官では同意。ただ、中佐以上にすべきと思っている。少佐は、C4回だけで降格だから、さすがに
将官レベルの連中がワンサカいたらカワイソウだと思うが。
あと、やっぱり2階級差でと思っているのは、みんな同じか。
同じAクラスでも力の差がありすぎるからなあ。さすがに階級が佐官クラスの連中はそこそこやる人間だから、
それとヒヨッコ尉官とを比べたら、雲泥の差。虐殺に近くなる。
450ゲームセンター名無し:2010/01/10(日) 10:18:45 ID:S2qJQrCDO
少なくとも下士官、できれば遺憾もBクラスにしてください。
451ゲームセンター名無し:2010/01/10(日) 10:25:22 ID:9LhfueYQ0
>>450
それは反対。MS操縦技術がおぼつかないリアル初心者が狩られる。
Aクラスをさらに2分割にしろ! なら有りだと思うが。
452ゲームセンター名無し:2010/01/10(日) 10:32:01 ID:FRdeQ3DC0
昨日も大佐sVS尉官3・軍曹・一等兵とか普通にあったからな・・・・
ただ、等兵は似非みたいだったが?
リプ見たら朱雀でプロ・粕喰ってたから、間違いないと思う
453ゲームセンター名無し:2010/01/10(日) 10:56:44 ID:9LhfueYQ0
>>452
等兵でAクラスにいる時点でお察しでしょ?
多分、その一等兵が佐官以上と判断され、残りのリアル君たちが
引っ張られてかわいそうなことに。
1等兵で強い奴は、そいつだけ佐官に混じればいいのに。
454ゲームセンター名無し:2010/01/10(日) 11:10:58 ID:W9PkkUAb0
>>453
ていうか、等兵でAクラス投入はそれほど高いハードルでもないような・・・
俺も旧REVで軍曹までしか行かなかったけど、現REVの初期のオフライン祭りで作ったジオンカードは
オンライン全国対戦2クレ目でAクラスに投入されたぜ? 当時はまだ3連撃QDが安定して
やっとこさ、ゆとり外しができるようになった程度だったのに・・・


ちなみに未だに両軍共に大尉(少佐)ループです! 頑張らねばwww
455ゲームセンター名無し:2010/01/10(日) 11:14:19 ID:+3CqSYG50
野良に混ざった2バー
タンク出さねえわ護衛とアンチ別々に分かれるわで
バーストの意味ねえだろって愚痴
456ゲームセンター名無し:2010/01/10(日) 11:54:28 ID:Z/GJ2A11O
>>455
55の2バーにタンクを任せて勝てるほうが少ないぞ
グラフを見ると大概が近格コンビでタンクの立ち回りも護衛も出来ないからな
457ゲームセンター名無し:2010/01/10(日) 12:02:16 ID:G7A6+HCjO
>>451
MS操縦技術も覚束ないと言うが
その操縦技術は今の対人引けないBクラスで
バンナム相手に垂れ流してたら身につくのか?
タンク乗ってもMS相手に拠点弾垂れ流す下士官や
乱戦の中、その場旋回で相手を探す少佐が生まれるのは
Bクラスがまともに機能してないからじゃないのか?
458ゲームセンター名無し:2010/01/10(日) 12:02:39 ID:9F3qAlMvO
昨日サブカで出たら(笑)、相手が大佐×4・少佐×1で、こちら側が大尉(俺)・他全軍曹だった。
流石にムリゲーだよ。
459ゲームセンター名無し:2010/01/10(日) 12:03:47 ID:9LhfueYQ0
>>454
3連撃QDができる時点で、すでにAクラに突入すべきだと思うんだがw
正直リアルBクラスの人を知っている俺にとっては、連撃すらできないんだから、
それは適正だと思う。

ただし、立ち回りがおぼつかないのに、いきなり大佐戦とかに投入されるのだけは
かわいそうだがw エセ認定されるかどうかは、Aクラス初戦で大量得点ができる奴を
エセ認定で佐官戦にぶち込めばOKなんだがな。

現在の昇格システムは以前より緩くなったから頑張ろうぜ。
大分前に大尉少佐ループ組だったから、連邦ならジム。ジオンならザクで、
B以上取れるようになったら、他の優秀なMSで、B安定することは可能だよ。
基本MSでマスターすることは重要だよ。
今の将官さんたちは、ジムや素ザクだけでも、大佐以上にはすぐになれてしまうはず。
高コストMSだけが決して腕前ではない。それには、基本をしっかりすること。
硬直を晒さない。ジャンプで敵との感覚を掴む。距離を見る。レーダー見る。
敵が強いか弱いか判断する。強いと思ったらタイマンは避ける。
戦術ゲームなのだから、味方に援護をもらうのは悪くない。
460ゲームセンター名無し:2010/01/10(日) 12:41:35 ID:oTf/ZnVcO
攻防戦は延期らしいが、今日は 厨房戦 か? おい
461ゲームセンター名無し:2010/01/10(日) 12:47:35 ID:dL0p+OAD0
>>457
身につかないし、Aクラに上がってきた当初は役に立たないだろうな。
しかし、少なくとも「歩く・撃つ・斬る」とかの基本動作くらいは分かるはず。
Bクラっていうのは恐らく、サイド7の延長だ。
最初期の双方初心者、対人戦サイド7だろうけど。

リアルがAに上がってくる階級の軍曹が、昔の二等兵(ポイントは後半の5000程度)〜上等兵くらいだと考えれば良くないか?
Bクラは初心者教習ステージくらいに考えておけば良いと思う。
しかし、尉官までポイントだけで昇格するシステムも問題だよなぁ
462ゲームセンター名無し:2010/01/10(日) 14:36:21 ID:444Mh+Fi0
サブカのSクラ黄色野良。

S3だけどマチしねーぞ!

何とかならんのか・・・
463ゲームセンター名無し:2010/01/10(日) 15:28:19 ID:Z/GJ2A11O
>>462
ジオン?
同じ黄将と味方マッチして悶絶せずにリアゲルが育っていいじゃないか?
464ゲームセンター名無し:2010/01/10(日) 16:45:11 ID:PtDe+ljt0
連邦でやったら
ジオンの大佐が焦げ3落ちしてた
そいつ2戦目は鮭で3落ちしてた
降格志望のゴミかと思ったがリプ見てたらそうでもなかった
ジオンでやりたくないっていう愚痴
465ゲームセンター名無し:2010/01/10(日) 17:35:20 ID:tvPTl9tv0
攻防戦が不具合のせいで延期になったのは仕方ないとは思うんだ。
RCみたいに復活地点によっては、戦闘エリア外に放り出される不具合を見つけられないで公開するよりは。

ただ、バンナムの今までの不具合放置公開とかを見てると
「やべえよ。攻防戦の作業、期日までに間に合わなかった。しゃーない。不具合ってことでイベント延期にしようぜ」
というのがありえそうで、やだ。

そう考えてしまう俺に愚痴。
466ゲームセンター名無し:2010/01/10(日) 18:27:21 ID:FRdeQ3DC0
砂漠だからドムに乗るのも良いでしょう
引き撃ち垂れ流しも大目に見ましょう
だから人を盾に背中越しにバズ撃つのは勘弁してください
回避中にドカン
斬りにいってドカン
ビリって後退中にドカン
そして人が削った敵をドカン
せめて射線ぐらいずらしてくれorz
そのまま佐官将官なったらエライ事になるぞマジで
467ゲームセンター名無し:2010/01/10(日) 19:29:25 ID:oTf/ZnVcO
>>465
バA「あれ?これ攻め側全機キャノン系で右トリガーカチカチ連打してれば攻め側楽勝じゃね?
バB「ヤバイな‥‥いくらジオン有利にしろと言う指示とは言えこれだと連邦に人がいなくなる
バC「上司に不具合発生と伝えてもう一度バランス調整しますか」
468ゲームセンター名無し:2010/01/10(日) 20:00:36 ID:444Mh+Fi0
>>463
そうか。
前向きに考えれば良いのだなw
d♪
でも、夕方からはマチ率上がったよ〜

469ゲームセンター名無し:2010/01/10(日) 20:57:22 ID:UBOo0UvG0
本日のマチ報告 10クレ

オール尉官 VS オール佐官 6クレ

佐官3大尉2 VS オール佐官 1クレ

オール尉官(リアル) VS オール尉官(サブカ2〜3人) 2クレ

大佐1(多分似非)尉官4 VS オール佐官 1クレ

なかなか勝てない・・・
470ゲームセンター名無し:2010/01/10(日) 21:53:34 ID:r+ccqVMoO


オール阪神VSオール巨人
471ゲームセンター名無し:2010/01/10(日) 22:06:05 ID:A0uCpJHB0
>>455
順番が並んでなければ野良で出て全国で引っ張られたんだろ。
それだとバラバラに動くのはよくあることだ。
472ゲームセンター名無し:2010/01/10(日) 22:24:13 ID:MVRAZ0pV0
リアル大尉です。めったに愚痴らないんだけど今日は言わせて。
>>469同じく
大尉4+中尉1(全野良)VS大佐5(全野良)
大尉3+少尉2(全野良)VS大尉5(5バー)
大尉5(全野良)VS大佐4(2バー)+少佐1(野良)
大尉1VSバンナム
大尉2+少尉2+軍曹1(全野良)VS大佐5(全野良)
大尉5(全野良)VS大佐3(3バー)+少佐2
大尉3+少尉2VS大佐2(バースト)+中佐2+少佐1
大尉3+中尉1+曹長1(全野良)VS大佐3(野良)+中佐1+軍曹1(野良)
もう書くのがイヤになってきた。
ただいま16連敗中です。なかなか昇格できないorz
473ゲームセンター名無し:2010/01/10(日) 22:26:34 ID:ddNr/Sii0
連邦で大尉だったときは本当に尉官vs佐官ばかりだったな
少佐以降は逆に自分達が有利なマッチングが多くなったが
474ゲームセンター名無し:2010/01/10(日) 22:30:35 ID:MVRAZ0pV0
>>472だけどバンナム戦も負けたわけじゃないんだからね!
ちなみにジオン大尉です。
475ゲームセンター名無し:2010/01/10(日) 22:42:29 ID:p9/wLxSI0
格差でも勝ちにこだわる姿勢は大切だけど、
無理ゲーだと判断したなら個人技の立ち回りを磨く機会にするしかない。
とはいえ格上相手だと磨くのも困難かもしれないけど、
そうやってると腕前や判断が自然に上がると思う。
ここは愚痴スレだから格差の愚痴を言ってもらってかまわんけど、
言ってすっきりしたならその格差でさえ経験に取り換えられるように前向きにがんばってみてくれ。
476ゲームセンター名無し:2010/01/10(日) 22:48:31 ID:A0uCpJHB0
>>474
安心しろ。
ウチのホームにはAサブカで2バーで出て
バンナムに負ける将官も居るんだから・・・
477ゲームセンター名無し:2010/01/10(日) 23:08:26 ID:6ECVFfzi0
週末だから、と思ってたが一応愚痴っとこう

なんでこの砂漠55でジオンはトロに護衛をさせるんだ?
それもAクラなら分かるけどSクラでだぞ
俺も昨日やらされたし、今日マッチしてトロで護衛に行かされたのは
大抵スコアが散々というか、活躍のしようがない
そうして何故かザク改+格がアンチに行くとかね
改はいいよ、うんアンチでもさ
なんで格がいるの、っつーかケンプ赤1ショットBチェンマとか、脳みそ沸いてんの?
結果は1落ち50Pっすか、おめででーなぁ

腹たったから、最後のクレの2戦目はザク改で護衛に行って無双してきた
ザク改舐めんな
478ゲームセンター名無し:2010/01/10(日) 23:47:20 ID:Ru+WDQTn0
>>476
2バーでバンナムだとジムキャ出てくるからなぁ。
それ知らなかったんじゃね?

それでもひどいけど
479ゲームセンター名無し:2010/01/11(月) 00:19:08 ID:DMEqF2/w0
長文途中にアク禁とか勘弁・・・
480ゲームセンター名無し:2010/01/11(月) 00:30:11 ID:d+kz+nD70
>>474
大尉ごときが格差マッチ云々言ってるんじゃあねぇよ

まぁ・・・でもちょっとそのマチ酷すぎて泣けるわな・・・
481ゲームセンター名無し:2010/01/11(月) 01:05:49 ID:9i8M3OQV0
>>478
普通に将官クラス2バーで相手バンナムなら
仮に拠点2回割られてもモビでその分回収すると思うんだが・・・
482ゲームセンター名無し:2010/01/11(月) 01:34:39 ID:TT7IXXnS0
>>481
∀・)っ射尖り将官×2
483ゲームセンター名無し:2010/01/11(月) 02:02:09 ID:SC+SuAtu0
今日も悶絶マッチばかりだった。
青や3000以上の緑がサブカ黄色混ぜてマチ下げするのなんて既に当たり前、
今日はもっと酷かった。

我方の連邦の勝ち数は800・600・400・300・200。
対してジオン勝ち数は8000・6000・5000・4000・4000。
・・・全野良でこのマッチ。
うちら全員合わせても相手の一人分にもとどかねぇんだが。
味方は1戦目速攻で陸ガン・コマ・LA即決され俺とタンクの人は絶句。
2戦目はアレがマッハで3回溶かされて70秒残して完敗。

常にジオン側が鉄板の勝ち組状態、こちらは致命傷のヤツばっかり。
唯一完全黄色一色のマッチで勝ち負けした以外、悶絶マッチしかなかった。
おかげで今日だけで12敗増えました。負債が増える一方です。
484ゲームセンター名無し:2010/01/11(月) 02:06:52 ID:DMEqF2/w0
野良はガチ機体で本気でやっても負債がどんどん増える。

44、66で2バー以上だと、味方にも2バー以上引くし、実力次第でどんどん勝てる。

野良で10連敗した次の日に、友達との2バーで14連勝とかザラ。

最近はバースト出来ないから野良で負債増やしてばっかだよ。
485ゲームセンター名無し:2010/01/11(月) 02:16:00 ID:yicfFMW50
……だからか!
いや、普通に勝率6割以下とかありえねーよという書き込み見て、俺の実力ひでえんだなと思ってたが。
ぶっちゃけ、俺の実力ってのもあるんだろうが、野良オンリーというのがいけなかったのか!

……あれ?でも相手も野良ばっかってときもあるしな。
うん、俺の実力が問題なんじゃねーかorz
486ゲームセンター名無し:2010/01/11(月) 02:24:06 ID:SC+SuAtu0
野良とバーストが敵味方問わずマッチしなくなれば良いのに・・・。

5バー相手に2バー+3野良でやらされて、1戦目大差でガン負け、
2戦目相手核4+遠で花火連打されながらゲージ飛ばされたあの屈辱・・・。
マッチング調整したってのは、狩る側と狩られる側を明確にしたってことだな。
487ゲームセンター名無し:2010/01/11(月) 02:31:19 ID:5HYfv6840
ALL野良でバンナム1機混じり
それでも勝とうとみんなで編成合わせて
いざ始めてみたら相手5バー
もちろん2連敗

それでも捨てゲーしなかった味方に<<ありがとう>>
488ゲームセンター名無し:2010/01/11(月) 02:59:39 ID:coy5DtqG0
野良は野良同士でマッチングにして欲しい。
バーストの相手に寄せ集め野良は勘弁。
まぁ野良の方が色有利なら別に良いんだけど・・・。

とはいえ、Sは3階級しかない。
階級上の不均衡は、そこまで生じてないんだろうな。
見た目が同階級となると文句も言い辛い。
489ゲームセンター名無し:2010/01/11(月) 03:17:16 ID:fchjrSzX0
つーか意図的に回線抜く奴をどうにかしてくれ
なんなのあれ店員なの?
490ゲームセンター名無し:2010/01/11(月) 05:32:23 ID:rZrnwJxn0
よく「回線切れましたー」っての見かけるが、そんなに切れるものなのか?
Rev1から合計で5回も無いぞ。
491ゲームセンター名無し:2010/01/11(月) 05:55:25 ID:AJf56br20
>>485
安心しろ。大佐まで1枚使い切った段階で、101勝だった。
このうちバンナム相手が30。71/200の、3割しか勝っていない俺がいるw
少佐以下の時には無理ゲー連発だったからな。それでも大佐まで上がれる。
要は負け越し数じゃないからな。
492ゲームセンター名無し:2010/01/11(月) 08:16:21 ID:33RvKWbF0
>>491
それ、バンナム除くと71/170の勝率4割弱じゃね?
493ゲームセンター名無し:2010/01/11(月) 10:39:16 ID:4lcRSnxRO
4落ち0点カルカンバカタンクが1戦目最後と2戦目最初に「全機やったな」とか言ってました。
で、2戦目は素ザク装甲即決ですよ。あんたがやったなですよ。
2戦目に出たほうのタンクはあんたみたいなアホ前衛がいて厳しい中きっちり出るタイミング読んで拠点落としてましたよね。
人に文句言う前に自分が最低限の動きしましょう。
晒していいレベルなのかな?
494ゲームセンター名無し:2010/01/11(月) 10:56:19 ID:XutWNjr/O
>>493
>人に文句言う前に自分が最低限の動きしましょう。
>晒していいレベルなのかな?

将官なら迷わずGOだけどAクラスなら、そっとしといてやりましょう。
腕前or戦術眼ひど過ぎだが、開幕と終了時に
【やったな】
だけならテロとは言えないし。
495ゲームセンター名無し:2010/01/11(月) 11:25:21 ID:cNhrkHp00
>>488
今も基本野良同士バースト同士がマッチするようになってる
これ以上を求めると野良とバーストがマッチしない=その分バンナムが増える
ってことになるだけだぞ
496ゲームセンター名無し:2010/01/11(月) 12:35:43 ID:4lcRSnxRO
格近マンセル2アンチで2護衛相手してる時、
格に敵2護衛押し付けてタンクガン見してる近ってなんなの?死ぬの?
っていうか格が死ぬよ?

で、格がなぶられて瀕死になったところで1機が転進して直護衛に向かってもまだタンクだけガン見ですか。
揚げ句の果てには敵タンクより先にアナタが落ちますか。

ほんと44で馬鹿が味方にいると勝てないね、
そして左尖りが乗る近ってほんとに格殺しだね、
って愚痴。
497ゲームセンター名無し:2010/01/11(月) 12:50:47 ID:AJf56br20
>>492
確かに。まあ、バンナム戦は無いに等しいと思って、総量からの勝ち数です。
ま、それでも4割。6割勝ち越している人がいるということは、俺みたいに負け越している人間もいるわけですな。
う、腕は悪くないんだからね! 味方と敵の差がどうしようもないから起こるんだからね!



498ゲームセンター名無し:2010/01/11(月) 13:16:00 ID:VbBaWsAy0
格差といえば、先日黄色少将(約500勝)で出たら、俺1番機。
連邦には赤青青緑と素敵な編成だった。
1戦目はズダボロに負けたが、2戦目は連携が取れて、さすがに敗北したものの
ミリ負けのところまで持ち込む事が出来た。
あくまで負けは負けだが、リプレイ等から得る物も非常に大きかったし、格差といえどチームで戦えばなんとかなるという事が分かって嬉しかった。

しかしその後はSなのにも関わらず「さすが黄色」って奴しか引かないって愚痴。
499ゲームセンター名無し:2010/01/11(月) 13:33:39 ID:l332lqqL0
>>489
回線ってどこにあるのか知らないけど
回線切るやつは負けた時にPodから出てきてイソイソと回線抜いたりしてるの?
回線って客が簡単に触れるようなところにあるの?
500ゲームセンター名無し:2010/01/11(月) 13:42:30 ID:lw1syUWv0
>>499
店によっちゃPODの側にHUBおいてる
501ゲームセンター名無し:2010/01/11(月) 14:22:27 ID:y0r641RpO
最近のAクラ佐官動画でよく見かけるのが、2バー格近のマンセル行動中に連撃くらっている最中レバーから手を離してブラブラさせてる奴を結構見るな。
え?カットいらないの?
相手の連撃ポッキーで助かったwww
じゃないと思うんだよなー。
こう言う人達には何をどう伝えていいかわからない。と言う愚痴。
502ゲームセンター名無し:2010/01/11(月) 14:36:29 ID:AkhWpj4K0
>>501
人どころか猿にも届いてない連中に、
何を伝えようとすんの?
より良くあろうとしない奴なんか、
人にいただかれるエサのままで十分だろ。
503ゲームセンター名無し:2010/01/11(月) 16:01:24 ID:jMDl1zDJ0
やたらと実戦で新品消化をしたがる人がいるという愚痴
消化したいならトレモどうです?機体によっては1000p前後取れますよと言っても

「いや〜、勝利数欲しいしね、あとトレモは負けた気がするからw
消化もできて勝利数も取れる、トレモなんてやる意味ないじゃん?」

じゃあ新機体の消化をしている俺は負け組みですかそうですか(´・ω・`)

そう言っては半場無理矢理バーストしてきて、機体消化しますね^^ と
毎回高コストで2〜3乙してるのに、味方の引きが悪かったね^^; じゃねーよw
バズーカorBR当てられないからって格闘をしかけて乙ってるのに気が付いて下さい
俺がいなけりゃ他メンバーを使って消化するのは極めて迷惑です。
504ゲームセンター名無し:2010/01/11(月) 16:11:47 ID:Vfdvwtjm0
リアル軍曹に横乗りしてプレイ見てたら両軍共にエセ多すぎだろw

ぷちきんぐも普通にプロガン出しててワロタ
505ゲームセンター名無し:2010/01/11(月) 16:39:44 ID:M4Rp1ELL0
アドバイスくれるのは嬉しいが、いきなり扉開けて入ってくるなよって愚痴
506ゲームセンター名無し:2010/01/11(月) 17:49:33 ID:rcYP0GwW0
2落し前提、スピード勝負の44でノーロック練習するタンクは
馬鹿なの?死ぬの?
敵アンチ抑えて完全にタンクがフリーなのに敵拠点が全然
削れないから不思議に思ってたら拠点前に着弾し続ける
砲弾とか斬新な嫌がらせだなオイ。

それと、相変わらずマッチングが酷いな。
連邦→尉官三人付けられて敵全員大佐
ジオン→バンナム戦多発、逆格差も結構ある。

両軍試すの面倒だからターミナルに各陣営のプレイヤー人数
などの情報出してくれないかな。そうすりゃプレイヤーが
バランス取ろうとするだろ、勝ち馬に乗りたいだけの奴は延々と
バンナム戦やるハメになるわけだし。
507ゲームセンター名無し:2010/01/11(月) 17:57:51 ID:l332lqqL0
>>500
そりゃ店も同罪だなー
508ゲームセンター名無し:2010/01/11(月) 18:09:18 ID:M2+H9pKi0
今日も今日とて格差街連発してきたんだが…
バンナム起因の格差はまぁ諦める。
上位レベル知る良い機会だと思ってチャレンジするわ。

でもわざわざ大佐3バーに等兵カード挟んで街下げしてまで狩りにくる連中は別。
そこまでして狩りしたいのかと、呆れるやら哀しいやら。

2戦目拠点の上でキーパーするわけでもなくぼーっと立ち尽くしてた野良大佐が印象的だった。
509ゲームセンター名無し:2010/01/11(月) 20:05:00 ID:AJf56br20
>>506
それ、俺もそうなったわ。ジオンで将官目指すの諦めた。
大佐になったとたん、バンナムばかりで上に上がれませんw
連邦はリアル君多すぎ。
510ゲームセンター名無し:2010/01/11(月) 20:16:34 ID:AJf56br20
>>508
狩りゲーを5ゲームやって将官に行きたいんだろ?
狩りのつもりで5ゲームで将官に行けなかったら、単なる雑魚だろ。
511ゲームセンター名無し:2010/01/11(月) 21:23:02 ID:TT7IXXnS0
44連邦でジムキャ出して、拠点一度も割れませんでした

って・・・44でタンクが一拠点も割れないなんて、
どんだけ異常事態か考えろよって愚痴

黄色が酷いってのは良く聞く話だが緑や青の方が嘆くのも解るわ・・・
タンク出したんだ、初っぱなから護衛無しも、まぁいい、しょうがない、
勝つためにはエサだってオトリだってやってやるさ

ただ、3アンチ掛けておいて拠点割られて落ちるヤツが居て、
おまけに単機拠点叩いてるタンクの前に、
2度も敵の格闘機を真っ先に降らせるバカが何処のSクラに居るってんだよ!!

ついでに今日Sクラ44で出たヤツの中で、
ガーカスBSG青2出した心当たりの有る輩はカード折れ(同一PNで都合4戦見たぞ)
ソレしか出せないなら44Sクラ戦に出るには早すぎる
512ゲームセンター名無し:2010/01/11(月) 22:08:27 ID:0eKK/kCL0
昨日のことだけど砂漠ミノで壮絶なマチを喰らった

こちら
リアル軍曹×2+リアル少尉(少尉)×2+大尉(少佐:俺)
vs
大佐(大将)×2+大佐(中将)×1+中佐(大佐)×2

どうしろと・・・

1戦目華麗に完敗した後、
2戦目は軍曹が狙撃×2、少尉が射×2というお手上げ編成
ジオンは容赦なく逆キャンプ

もはや虐殺というレベルじゃなかった
初めて砂嵐の怖さを知った
513ゲームセンター名無し:2010/01/11(月) 23:01:01 ID:2sYs5MOp0
>>512

せめて2戦目、格祭りとかドム祭りとかで来てくれると
まだ楽しめるんだけどな
ジム改で出てたら、ゴッグが2機もいてポイントがえらい事になったよ
まあ、勝てないんだけど
514ゲームセンター名無し:2010/01/11(月) 23:15:10 ID:rcYP0GwW0
甘かった、ノーロックの練習なんてまだ可愛いほうだった。
砲撃地点で敵アンチを護衛と一緒に殴るのに夢中で拠点を
撃たないジムキャが味方につくなんてなんて罰ゲームなんだよ。

それともあのジムキャは中距離機だったのかな。
515ゲームセンター名無し:2010/01/11(月) 23:32:42 ID:d+kz+nD70
>>511
今日それやられたぜ。Aクラだけどな。一応ホボ敵も味方も全員大佐のA3
ありえんわ。脳味噌あるの?って言いたいね
流石に《下エリア》《もどれ》打ってやったぜwwww
516ゲームセンター名無し:2010/01/11(月) 23:38:11 ID:RZnbofIU0
格差格差言ってるけどそんなに引く?大佐野良で出るとたまに格差引くけど頻発はしないよ。
息子が中尉A1出ても相応の相手ばかりだし・・・言うほど無いと思うんだけど。

相変わらず黄色叩きが横行してますね、廃人やベテランに比べるとキャリアが違うので勘弁してください、
違いがあるのは当然でしょ?
大体黄色将官野良で出ると相手も殆ど黄色ですけど。
緑も1000〜4999勝と幅が広いから地雷も結構居ますけどね!
青でも<<やったな>>連呼しながらプロガン5落ちで捨てゲーの奴も居たし・・・
517ゲームセンター名無し:2010/01/11(月) 23:53:33 ID:rcYP0GwW0
>>516
連邦大尉A2ぐらいででてみろ、地獄だから

タンクで拠点落したりして高ポント稼ぐと格差への招待状が届くぜ。
518ゲームセンター名無し:2010/01/11(月) 23:53:41 ID:KgOwWC3r0
>>516
俺はジオン尉官だが、格差ばっかだよ。
だいたい10クレ中、7〜8戦くらいは格差な感じ。
こちらオール尉官(A1、せいぜいA2が一人くらい)VS相手オール佐官(全員A2,A3)とかザラなんだけど

今日、猛烈な佐官格差2クレ連続で引いて
4戦連続ゲージ飛ばされ、大尉から中尉にまさかの格下げだよ
519ゲームセンター名無し:2010/01/12(火) 00:02:49 ID:FlKpg5pQ0
大佐といえどAクラの緑はゴミばっかだなー。俺も含め。
俺ジムキャで他BD2機、ジムストとかどうみても勝つきない。
しかも開幕から護衛なしとか。敵がフル護衛だったから落とせたものの、
次から次へと被撃破報告が。
おーおー鮭に700ポイントも献上しちゃって気前のいい事だねー。
もちろん負け。

二戦目、俺はアレックスを選んだが誰もタンクださず。二戦連続ドノーマルのBD出すなksg
アレックス2、BD、陸ガンの編成。
拠点は一回落されたものの、ゲージリード。
おい、戻れ戻れいってんじゃねぇよ。
ザクキャが二落とし目の準備にかかってるだろ。
44でどのくらいのスピードで拠点落ちるか知らないの?
応援要請しても結局誰も来ず、やっぱり拠点落されて負け。

はやくSに戻ろう…
520ゲームセンター名無し:2010/01/12(火) 00:04:58 ID:dPlrNYVG0
今日は割と連邦が多かったな
ジオンで出てて割と良かったのはカス3バーとかに巻き込まれないことか

大佐中尉少尉の3バーとか割と正気を疑うわ・・・
そこに巻き込まれた相手の野良大佐が不憫だった
521ゲームセンター名無し:2010/01/12(火) 00:05:06 ID:RZnbofIU0
>>517
>>518
そうなんですね。VU後にその階級に居ないから体験してないのでスミマセン。
Sクラでもたまにコッチ全員黄色で相手が青緑ばっかりてのはありますから気持ちは良く解ります。
当然結果連敗が殆どなので確かに萎えますね。
でも格上とやる事で勉強にもなりますし負けの中にも学ぶことを見つけて
前向きにお互い頑張りましょうw
522ゲームセンター名無し:2010/01/12(火) 00:16:25 ID:wplLWThn0
44で
200コスト以下乗るなや(ザク改は微妙だが)
トロが中央から左逝くなや
射狙乗るなや(ドムタンク戦術除く)
近でもチャンバラしろや
遠で逃げ撃ちorカット以外にサブ撃つなや
拠点落とされた直後の使用済みの敵タンク落としに逝くなや
レーダー見ろや
味方のタンクの位置把握してろや
越後屋
播磨屋
中村屋
・・・もうええわ
523ゲームセンター名無し:2010/01/12(火) 00:20:01 ID:ca6HENMf0
>>522 ←これってSクラス限定の話? それともAクラスも?
524ゲームセンター名無し:2010/01/12(火) 00:21:01 ID:O322mloV0
ジオンに160の近距離結構見たぞw
負けて当然だわな

青将官よ
マジでやめとけって
野良だからとか
焦げ飽きたとかわかるけど
たまに低コで無双出来たのを緑や黄色が見て真似するんだからさ
525ゲームセンター名無し:2010/01/12(火) 00:29:08 ID:pXYFpgXt0
>>524

いくら黄色将でも人のスコアや動きも見て真似して機体選択する奴は居ないと思うがw
低コ乗ったらNGなの?
526ゲームセンター名無し:2010/01/12(火) 00:29:17 ID:0Iqu8Ax10
今日のsクラスの話。
俺タンクだったんだが、2護衛してもらって敵は2アンチ。しばらくして2護衛の内1機が格に絡まれ先落ちしてしまった。
まあ枚数合ってる状態で先落ちはよろしくはない。が、それがムカついたのか残った1機がシンチャテロ始めたん。
そしたら先落ちした1機は戦意喪失、その後は言うまでもなかった。それだけならまだしも2戦目もシンチャテロが始まり、
もう耐えきれなくなったのか一戦目先落ちした奴も半ば捨てゲー。ぼろ負け。
まあ44で先落ちされるとキツイのはわかる。けどただそれだけでシンチャテロはやめてくれ。関係ない?俺からしても良い気
はしないし、少なからずあった勝利の可能性も潰してしまうのはどうかと思うんだ。

絶対地雷しない奴なんていなんだし、少し心にゆとりを持って欲しい、って愚痴。
527ゲームセンター名無し:2010/01/12(火) 00:35:20 ID:O322mloV0
>>525
今日、古参の知り合いとマッチして
古参低コをジムカスで完封したら
2戦目焦げ乗ってた

44だと性能的に無理があるのよね

>>526
新茶テロ含めて野良だ、ってくらい心にゆとりをもとう
じゃなきゃバーストするよろし
528ゲームセンター名無し:2010/01/12(火) 00:37:21 ID:WshU0qGf0
>>525
愚痴スレだしあれだが
その足りない機体性能で高コ、特に高コ格とやれるんならどうぞ乗ってくれ

格闘かちあうとスカされ同時に飛べば一足飛びで飛びこまれる
一度タックルで止めてもダメージ30
なんだかんだで一人での完結が求められる44で低コは基本アウトだろ
遠はしらん
529ゲームセンター名無し:2010/01/12(火) 00:38:23 ID:pXYFpgXt0
>>527

44の話ですよね。

<<了解>>


530ゲームセンター名無し:2010/01/12(火) 00:52:59 ID:0Iqu8Ax10
>>527
まあそれはそうなんですけどね。。自分は未来志向なんで過ぎた事より現状を如何に克服するかを主眼においてるんです。
だからシンチャテロなんて本人の自己満でなんの意味もないと思うんですよ。そんなヒマがあればもっと出来ることがあるのではと。

同じくらいのレベルでバーストできる仲間が入れ歯良いんですけど、ヘビーユーザーな自分にはなかなか難しい・・・
531ゲームセンター名無し:2010/01/12(火) 00:55:11 ID:fnCey5gk0
44でジオンは枚数合わせるべきなのか迷う
けど枚数合わせて護衛に鮭が来てしかもLAに落とされるのは勘弁してほしい
2戦目は枚数合わせずに行ったらさっきの鮭が焦げに乗り換えて3落ちしてる
どうすればよかったんだ
532ゲームセンター名無し:2010/01/12(火) 00:58:25 ID:gCvOEh120
愚痴。

連邦Sクラス緑中将で出たら5連続バンナム。
ジオンSクラス黄色少将で出たら即飛びマッチ。

今日は連邦のが多かったのか?
533ゲームセンター名無し:2010/01/12(火) 01:08:46 ID:375a3A8i0
>>531
タンクに乗らせて護衛しとけ
それは機体じゃなく中身の問題だ
534ゲームセンター名無し:2010/01/12(火) 02:04:21 ID:okFyrblj0
腕に自信あるから新品のガーカス2戦連続出したら・・・
緑大佐にやったな  打たれた。

ちょっとマテや!1戦目のリザ見てある程度腕判断できるだろ?
鮭とタイマンとかしながら・・・格に仕事させれる動きをして・・チキンでなく前に出まくりなんだが何か不服なのか?
ノーマルだから動き遅いからチキンに見えるかもしれんが・・・2戦目も護衛側で鮭ぬっ殺しのザク改2落しの・・・・ゲージ吹っ飛ばしたタンク撃墜はノーロック置き打ちだぞ・・・
しかも2戦合計1回も被撃墜は無し   ともにS取得(S厨じゃないし最前線ずーーーっと張ってた)
それよりあんたの・・緑なのにAクラスでジム改2落ちできる腕が心配なんだが・・・
535ゲームセンター名無し:2010/01/12(火) 02:21:14 ID:XImb7SZTO
連邦オール佐官なのに
ジオンは少尉が混じってた。
マッチングおかしいだろ。
しかも射尖んがりかよ。
ゲルググ出たー。


44・55
乗れないなら乗るな、出てくるな
66
乗れるように努力しろ
88
どうでもいいです


マチがカオスだ。
536ゲームセンター名無し:2010/01/12(火) 03:03:20 ID:I775VIXv0
今日のリボコロのAクラは敵(連邦)フルアンチが多かったんですが、
その時に限りチ近も多かった(泣)
さらに敵近1機に味方近2機もしくは近格のサッカーが多かった(泣)
俺1人で3機相手(一番つらかったのはアレとジムカスとジム改)にタンクの護衛はさすがにきついよ(泣)
花火あげてもこないし、返事もないし(泣)
タンクは音沙汰なく突っ込むし(泣)
声だそうぜ、声!あと返事!
537ゲームセンター名無し:2010/01/12(火) 03:16:42 ID:PhSEjjsS0
>>536

仕事でもなんでも、出来るやつは返事がいいし声も出せるよね。周りも見えるしね。
538ゲームセンター名無し:2010/01/12(火) 03:41:05 ID:eOQ9PIHb0
今日Aクラスで敵3バー(大佐ズ)野良1で2戦ともフルアンチだったって愚痴

1戦目は攻略組が無理して苦しい場面もあったけど
拠点落として壊滅させて帰還

だったから2戦目はタンクいりでくるかとおもったら・・・
2戦目もフルアンチ

もうレーダーみて気づいてからアンチ(笑)の焦げやゲルビを壊滅させて拠点に帰って勝った


佐官戦なのに納得がいかないって愚痴

539ゲームセンター名無し:2010/01/12(火) 04:09:12 ID:WDXVpurWO
1戦目終わって、味方の腕がなさすぎて不安になったからドムキャ単騎で
釣られた敵1枚返り討ちにして拠点も落としたのに、こちらの拠点は落ち、味方も壊滅したでござる
540ゲームセンター名無し:2010/01/12(火) 04:31:57 ID:+i66tYo30
>>526
アフォか?シンチャテロされて萎えるくらいなら野良出るな。一生フルバーしてろ。
上手いやつはシンチャテロ食らっても<すまない>打ってめげずに次に繋げてるんだよ。
それが出来ないなら尉官辺りでキャッキャウフフしてろww

>>536
1戦目味方の腕無さ過ぎて、ボロ負け。2戦目お通夜状態で始まっても、何故か細かに敵タンク発見報告
枚数報告。ライン上げ、もどれ指示をしっかりやってしまうオレ・・・負けるの分かってるのにな。

>>539
いつもの風景です・・・・御愁傷様・・・・。
541ゲームセンター名無し:2010/01/12(火) 07:08:12 ID:0Iqu8Ax10
>>540
は?度を超えたシンチャテロは他のシンチャが伝わりにくくなるし迷惑極まりないんだが。
あとお前頭悪いな。まず日本語読めるようになれよ。中卒か?
あとBクラスから出てこないでね^^
542ゲームセンター名無し:2010/01/12(火) 08:29:01 ID:t1q9LSW6O
シンチャテロしたくなる気持ちは理解できるが
シンチャテロする根性は理解できない。
543ゲームセンター名無し:2010/01/12(火) 08:38:17 ID:XImb7SZTO
負け越し君は色関係無しに絆引退してくれ。

新茶テロ・即決不動・タンク乗らない・近射尖んがり(チ近)・機体消化・無駄コスト献上・マチ下げバースト
どれか必ず該当してる。
初心に戻って腕磨くならいいけど、好き勝手やるな。

AクラスだろうとSクラスだろうと
関係ない。



楽しくやりたいなら、他店舗に迷惑かけない腕前になってからやれ


負け越し君は邪魔って愚痴
544ゲームセンター名無し:2010/01/12(火) 08:43:09 ID:TGRTLlFO0
>>539
味方の腕がないのに射拠点やってるお前さんが地雷とだけ言っておこう
545ゲームセンター名無し:2010/01/12(火) 09:22:05 ID:mds4+P800
>>543
Sクラス負け越し非公開でAクラサブカで三ケタ勝ち越し(それだけ公開)の屑も引退して欲しいわ。
Sでお荷物、Aクラで勘違い指揮とって負けゲーにしてくれるのは勘弁して。
登録カードALL公開なら潔くてまだ許せるけど。
546ゲームセンター名無し:2010/01/12(火) 09:50:16 ID:q5qVMz8RO
>>539
そこでドムキャ単機を選ぶお前が、地雷。
547ゲームセンター名無し:2010/01/12(火) 10:15:11 ID:WDXVpurWO
>>546
では、どうすればよかったのか教えて下さい。
今後の参考にします。
548ゲームセンター名無し:2010/01/12(火) 10:41:51 ID:9ddgvGlY0
>>520
居るよな。微妙にマチ下げ狙おうとセコイ真似して失敗
して、他店舗の味方に迷惑かけまくる馬鹿がマジで多い。
等兵・尉官と組みたいならサブカでも使ってろっての、糞
大詐が。
エセかと思えばリアル尉官だし。こういう時に限って敵は
フルバーとかもうね。
バーストしてるくせにタンク出さないとか。2機射だすとか。
もう、脳が腐ってるとしか思えん。
馬鹿ンナムもマッチング調整しましたー!なんて得意そうに
してないで、等兵・尉官は別クラスに移してやれよと。
敵で引いても味方でも、マジでつまらん。
549ゲームセンター名無し:2010/01/12(火) 10:48:01 ID:GhNm1n9mO
>>540
それを言い出したら、
射狙即決されて萎えるくらいなら野良出るな。一生フルバーしてろ。
上手いやつは即決食らってもめげずに次に繋げてるんだよ。
それが出来ないなら尉官辺りでキャッキャウフフしてろww

ってな具合だろ?
乳児からやり直してこいチンカスが!
550ゲームセンター名無し:2010/01/12(火) 10:59:52 ID:ByH3DsEd0
負け越しがいなけりゃ勝ち越しもいない・・・
敵が負け越しならOK。味方ならNGなのね・・・
551ゲームセンター名無し:2010/01/12(火) 11:14:50 ID:EtaT44KoO
>>550
勝率語るのは一律バカしか居ないから放っておいてやれよw
552ゲームセンター名無し:2010/01/12(火) 11:52:01 ID:fNH0/6ei0
>>547
枚数有利で拠点割られるようなカスな味方を引いた時点で打つ手無し
>>544>>546みたいなアフォの言う事は気にすんな
553ゲームセンター名無し:2010/01/12(火) 11:54:25 ID:+i66tYo30
>>541.>>549
はぁ?頭悪いのはどっちだよ。野良やってたら即決、不動、シンチャテロ、負け越し君、左尖り等
に当たるのはもう仕方無いだろ。何か?今まで当たった事無いのか?
変なのに当たってもその都度萎えたとか言って捨てゲーされたらたまらんわ。
やらかしたら素直に<すまない>だろ?小学生でも<すまない>くらい言えるわ。
もうお前ら1回氏んでやりなおしてこい。どうせゆとり世代だろ。いらねーんだよw
554ゲームセンター名無し:2010/01/12(火) 12:02:15 ID:qn7Ssp8r0
>>548
流石にリアルなのとバーストなってるのは
大佐「敵のレベル違い過ぎるけどいい?」、尉官「それでいいから一緒に出ようよ」
みたいに、どれくらい違うかすらわからず下がせがんで出たりとか事故バーとかじゃね?
強い人と一緒に出れば勝てる!みたいに勘違いしてるのが、何も言わずに後入りしたりな

待ち時間を飛ばせるようになったとはいえ32カウントまでは待たないといけないし
バンナムはいい加減、店内バースト拒否機能をつ…今まで散々言ってきてまだなんだから無理か
555ゲームセンター名無し:2010/01/12(火) 12:18:08 ID:PhSEjjsS0
てか愚痴スレなのに、ご丁寧に人の愚痴を煽ってる奴なんなのw恥ずかしくないのかよw

>>1でも読んでろ
556ゲームセンター名無し:2010/01/12(火) 12:43:32 ID:smDg8mZP0
恥かしくないからやっているんじゃなくて?
557ゲームセンター名無し:2010/01/12(火) 12:47:40 ID:fNH0/6ei0
>>553
同意
誰だってやらかす事はあるが普通はすぐに「すまない」を打つ
テロられる奴はその当たり前の事が出来ないから叩かれる
どうせテロに文句を言ってる奴は自分がいつもテロられてるのだろうよ
558ゲームセンター名無し:2010/01/12(火) 14:26:35 ID:0Iqu8Ax10
>>553
>>557
お前らには目が付いてないの?文盲なの?何その脊髄反射。
俺のレスのどこにテロされた奴が「すまない」って打ってないって書いてある?
どこに俺が捨てゲーしたって書いてる?答えてみろよ。

あとね、そういうインモラルで自己中な考え方しかできない人は「絆」なんかやってないで
1人で家ゲーしてろよ。な?


559ゲームセンター名無し:2010/01/12(火) 14:32:17 ID:GhNm1n9mO
>>553
テロも即決も、お前やってる側だったのかww
そりゃ必死に弁解しますよってか?

世間で必要とされてないのはどっちだ?このクソガキが。まぁ死ぬこたぁねぇけどよ。人様に迷惑かからない程度で生きろよ。
560ゲームセンター名無し:2010/01/12(火) 14:51:00 ID:WpisusYj0
愚痴スレで揚げ足とってヒートアップするの止めようぜ
561ゲームセンター名無し:2010/01/12(火) 15:40:57 ID:X/TqigSF0
愚痴スレがスレ違いになってきたって愚痴
562ゲームセンター名無し:2010/01/12(火) 16:37:50 ID:FoZcoavN0
今日初めて棄てゲーしてしまったって愚痴
1戦目遠突出不動即決の曹長を引く
前衛はぼちぼち仕事してたが、道に迷ったのか敵に恐れをなしたのか良く分からないが1度も拠点落とせず負け
曹長だし仕方ない、これは駄目だと思い2戦目自分がタンク出そうとするも、その前に再び即決
散々変な味方引いた後だったこともありそこでプッツンしてしまった

メインのジオンですら乗ったことのない砂即決
前衛に「やったな」うたれて「ありがとう」返す始末
戦闘は一応真面目にやったが当然のごとく1落0撃破270ptの空気

他人の、しかもおそらくリアル曹長に腹を立てる前に自分のカスみたいな腕前を何とかするべきだったし
そもそも1戦目から素ジム乗った時点で俺も割と頭おかしかったのに

1番やっちゃならんことをやっちまった


ちなみに2戦目は前衛が頑張ってくれたおかげで勝った。
あの状況で勝負を棄てなかった味方に感謝&本当にすまなかった。

俺長文乙
563ゲームセンター名無し:2010/01/12(火) 16:50:52 ID:+i66tYo30
>>558
おい。クソバカ!元々の本文読んだか?顔真っ赤にする前に文盲治そうなww
インモラル?お前自分が完全にモラルがあるとか思ってるのか?
モラルあるやつがそんな煽る文章書くか?1回タヒねゆとり。どうせゆとりなんだろ?
正直に言えよ。

>>559
お前の文章そのまま返してやると、どこにオレがそんな事したって書いてるよw
頭悪いの?シンチャテロとか普通にやってるヤツにする訳無いだろ?何かやらかしたから
<やったな>打たれてるのに気付いてるか?
もしかして、完全無欠のオレサイキョー。オレがやらかすんじゃあ無く周りが弱いだけwww
とか思ってるんだろ?
絆やめたら?スッキリするぞ?w
564ゲームセンター名無し:2010/01/12(火) 17:23:13 ID:TGRTLlFO0
>>547
地雷は言い過ぎた、ごめん
ただ味方があまりにアレな時は射拠点じゃなくて焦げで複数見つつ他の味方のカバーを
した方が比較的マシな展開になると思う
言い方が悪くてすまんね
565ゲームセンター名無し:2010/01/12(火) 17:42:16 ID:gCvOEh120
いつまで煽り合い宇宙やってるんだよ。少し落ち着けって

そして愚痴。

昨日出撃して満足したからしばらく出なくてもいいかなと思ってたら
明日新機体先行支給だと・・・?
いくらなんでも急過ぎだろう。しかも支給条件は少尉以上って・・・
またカオスになりそうな悪寒
566ゲームセンター名無し:2010/01/12(火) 17:47:18 ID:WpisusYj0
緑佐官になればAクラスとはいえ滅多に尉官引かないけどな。
567ゲームセンター名無し:2010/01/12(火) 18:08:23 ID:PhSEjjsS0
Sクラ44でイフどノーマルだされちゃったwどノーマル寒ザクもっw

格に乗ったら見事に餌にされ敗北。イフは1落ち2桁
だっれも出さないからタンクに乗っても、なぜかみんなサッカーに夢中で誰も護衛に来ず、前衛に追い掛け回される。
3人格不動がいたからタンク乗っても、編成崩壊&残りの3人シンチャテロに夢中。2戦目格にあわせたら、何故かまた他も格&射即決。

1勝5敗いただきましたー

ふぅ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・今日の人とは2度とマッチしたくないです。。
568ゲームセンター名無し:2010/01/12(火) 18:28:10 ID:eehQhevY0
リボコロタンク護衛で正面の敵しか見えてない人を引いたっていう愚痴
真横で噛まれてるのに一切カットが無く虚しく蒸発、3連撃食らっている所を目の前通過

ニ戦目は開始早々2機揃って回りこむ、左ルート援護頼むと何度も呼びかけるものの反応なし
右ルートで枚数有利のはずが護衛一機にやられてる始末、その後自拠点は撃破されゲージは
大幅不利、なんとかラインを上げて拠点を叩きに行きたかったが結局その2機は左ルート
に来たかもすら不明、結局バーストした仲間に拠点を割らせる事も出来ずに酷い結果を残して
作戦終了、リプレイ確認したかったけど閉店です、と店を後に。

Aクラスの出来事と言えばすべて片付きそうですが、あまりにも酷い内容でした。
569ゲームセンター名無し:2010/01/12(火) 20:51:57 ID:jNq51KE7O
ミラーを渡らない
敵の少ない側に集合する味方をひいたって愚痴
570ゲームセンター名無し:2010/01/12(火) 20:55:01 ID:GhNm1n9mO
>>563
何熱くなってんのか知らねーけど、シンチャテロするヤツのこと必死こいて庇ってたのお前じゃねーかよ?どう読んだって射狙即決して逆切れシンチャテロしてるヤツの言い分みてーだよ。
大体から、愚痴スレで人の愚痴に上から目線でケチつけてお前何様だよ?おい!
人様に完全なモラルがあるかどうかなんて大きなお世話にだろ?散々煽る文章書いときながら何寝言言ってやがるんだ?
だが、お前が1回タヒねとまでは言わない。

あとなぁ、ゆとりゆとりうるせーんだよ。ゆとり世代とか言われてるヤツらのことを酷く嫉んでるみてーだけど、そんなにゆとりのないカツカツな人生送ってんのか?可哀相によぉ!

完全無欠のボクちゃんサイキョー。ボクがやらかすんじゃあ無く周りが弱いだけwww
とかお前が思ってんのはよーく分かった。

今からでも遅くない、謙虚さを身につけて心を入れ替えて人生やり直せ。
決して死ぬなよな!
571ゲームセンター名無し:2010/01/12(火) 21:03:18 ID:naCsi0l60
痛々しい馬鹿が喚き続けるなんとも見苦しいスレになったな。
愚痴は愚痴として適当に流すのが大人ってもんだろうに。
572ゲームセンター名無し:2010/01/12(火) 21:25:28 ID:tuOYPZbx0
つか。お前らの好きな絆で例を挙げてみると

シンチャテロに対してシンチャテロを仕返す。
結果、他の仲間のシンチャが流れたり聞こえなかったりと、マチメンバーは大迷惑。

って状態になってるんだが・・・
573ゲームセンター名無し:2010/01/12(火) 21:39:05 ID:3hN/ql360
>>572
なんと判りやすい例えかwww

雪の影響で仕事が減って金が無いのに先行支給開始かよって愚痴
orz
574ゲームセンター名無し:2010/01/12(火) 21:41:02 ID:+i66tYo30
みんながシンチャテロをどう思ってるかは知らんが、普通<やったな>打たれたら、
素直に<すまない>打ってるな。それでもしつこく言うヤツには<すまない>2〜3回言って
それでもしつこく終始言うヤツはシンチャテロとみなす。
「テロ」とみなすかどうかの他の人間の基準までは知らん。
だが、当たり前だが、普通に戦ってるならそんなに<やったな>とか言われないだろ?
テロされるってのは何か必ず問題があるそこに気付いて直そうとするか、
「サイキョーなオレ様がやらかすわけない」のでテロとみなすかの差でないか?
別にシンチャテロの擁護してる訳でない。
「シンチャテロと騒ぐ前にちゃんと自分の行動省みてるか?」
って事が言いたい訳だ。最近のゆとりは
「自分にできない事はいつかきっと誰かが何とかしてくれるから、自分は自分の思ってる事を頑張れ」とか
訳の分からん教育受けてるからな。自分の行動省みずすぐに愚痴愚痴言うヤツはゆとりだな〜とか思う訳よ
まぁそんなゆとりがついに成人式を迎えた訳だが・・・社会オワタw
まぁいつかきっと誰かが何とかしてくれるんだろうよww
575ゲームセンター名無し:2010/01/12(火) 22:47:39 ID:kKsCJqIf0
降格した自分の残念さに愚痴
576ゲームセンター名無し:2010/01/12(火) 22:57:20 ID:O322mloV0
マッチングシステム変わってから
野良Sクラ連邦緑だが
シンチャテロとかほとんどみかけなくなったな

あっても「まぁ、しかたないよね」って感じの奴へだし
こっちも納得できる感じ

番機指定だったら「なんかあったんだろうな〜」と思うだけ

了解連打でログ流さなきゃ別になんでもいいよ
野良なんてそんなもんだ
577ゲームセンター名無し:2010/01/13(水) 00:11:50 ID:Tgb12XGx0
連邦 ジオン
大尉 大佐
大尉 大佐
大尉 大佐
大尉 大佐


・・・もういいよ、バンナムは客を楽しませる気が無いんだよ。
時間単価どんくらいしてると思ってんだ、このゲーム。
俺は連邦だからかもしれないけど、バンナム戦が許せない。コイン返せって思う。
だってオンラインゲームなのに対人マッチしないなんておかしいからね。
そういうこともあります、なんて目立つ注意書きも無いし。

っで、最近の格差マッチだけど、バカナムが 大尉と大佐の壁を分かってないせい
だって思えてきた。

みんな今までありがとう。さようなら。
578ゲームセンター名無し:2010/01/13(水) 00:14:30 ID:Tgb12XGx0
>>534
自慢UZEEEEEEEEEEEEEEEEE
579ゲームセンター名無し:2010/01/13(水) 00:18:18 ID:Tgb12XGx0
>>543
うるせー、馬鹿野郎
俺は勝率3割君だが、いやごめん、3.5割君かもしれん。あんまり確認したくないんだ。そういうことだ。
でも頑張ってんだ! 勝ちにこだわるし、タンクも出す、一生懸命やってるんだ、、、それをお前、お前、、、
くそ、くそっ
580ゲームセンター名無し:2010/01/13(水) 00:20:31 ID:H1vqtVAV0
>>579
666) そんな君も今の強さでカードを作りなおせば ほぉら
581ゲームセンター名無し:2010/01/13(水) 00:22:15 ID:PNaQdHU40
1勝1敗でいいんだよ
そうすれば連邦でもまれに引くバンナム戦のカウントで
勝ち越しになれる

てか、バンナムは
野良だと勝率5割になるようにマッチング組んでる
それのせいで俺は萎えてる

たかがゲームなんだから負け越しとかちょっとなぁ・・・
582ゲームセンター名無し:2010/01/13(水) 00:23:46 ID:CMjHHXk10
>>580
格差マッチと味方に足を引っ張られまくって思ったより
勝率が上がらないのですね。わかります。
583ゲームセンター名無し:2010/01/13(水) 00:24:35 ID:Tgb12XGx0
・・・優しい奴もいるんだな・・・
584ゲームセンター名無し:2010/01/13(水) 00:25:20 ID:H1vqtVAV0
>>582
999) ああ、そうなんか・・・ 知らんかったわ・・・ 世知辛いのぅ
585ゲームセンター名無し:2010/01/13(水) 00:34:36 ID:VdmwEVHU0
341勝321敗でSクラスにあがってしまった俺笑将

どうせだから何試合分Sクラスにいられるか試して見ることに

うん、なんだ、その・・・
青で壁に引っかかったり、ポッキーするアレックス
偏差できない上に俺の改にストレート負けする緑粕
味方護衛放置でガンガン上がってくる大将キャノン
バルカンBD乗ってる大将
4:4なのにびっくりアクワw

まさかの勝ち越しで終わった初Sクラス
俺程度の実力で7勝2敗1分とかどうなってんだこれ?w
黄色大佐の方がうまいやつ多くねえか?
586ゲームセンター名無し:2010/01/13(水) 00:59:23 ID:37kZEooI0
>>585
まあそんな君も連邦で出たらきっと勝てないよ。
連邦×黄色はマジ運ゲー。
587ゲームセンター名無し:2010/01/13(水) 01:24:35 ID:IKYZXLqk0
本物かどうか判らんが、タイミングをズラしたハズなのに
2戦連続でャーマン中佐(緑)を引いた・・・

コスト340で2落ちデフォはカンベンしてくれ。
でも、今日の数クレで一番意思の疎通が取れた・・なぜだろうw
588ゲームセンター名無し:2010/01/13(水) 01:49:57 ID:/VlMGY1l0
ま、Sクラスの人間がAクラスでやると地雷になるわな
589ゲームセンター名無し:2010/01/13(水) 03:07:10 ID:NZPLYc6u0
44で素ザク出した挙句枚数有利な方に来て2落ち200点負け
気が狂ってるにもほどがある
そんで2戦目はシャズゴで2落ちですか
もうね機体選択がおかしいことくらい気づけよ
戦闘終了後にありがとう打てば許されると思ってるのかと
590ゲームセンター名無し:2010/01/13(水) 07:24:14 ID:F2Ken42w0
>>585
正直Sクラの緑までの底辺<<<<Aクラの上位なんでねぇ?
300勝前後からジオンでも連邦でも超似非引く事が多くなる。
逆にAの緑まで行くと味方も敵もカスばっかりになるらしいが・・・?
591ゲームセンター名無し:2010/01/13(水) 07:42:13 ID:Fg57mRmhO
>>577
お前さんの気持ちよくわかるよ
機体もMAPも不利なのにマッチングまで不利にされるとやる気なくすよね
どれか一つでも有利ならまだ希望があるんだが全部不利だからなぁ‥

よく連邦で連勝したぜ とか書き込みあるが、あれは明らかにジオン工作員スパイによる連邦兵をおびき出す作戦
まともな連邦兵は騙されちゃいけない

不利なMAPで出撃する程 金の無駄遣いはない
とにかく今は連邦有利な告知を待ってトレモで遊ぶか、引退するかだ
592ゲームセンター名無し:2010/01/13(水) 09:44:24 ID:LwTsDlxB0
バンナムの ドンブリ勘定 マッチング 機体 にしても
使えない機体だすな バンナムてか もう 終わってるよな
593ゲームセンター名無し:2010/01/13(水) 09:48:44 ID:T1sClKYm0
>>585じゃないが、2連続逆格差を引いてSクラスに上がってしまったでゴザル
ためしにやったら遠以外だと勝てないでゴザル

しかし、黄色大将よ
ドノーマルザクI後期で砲撃ポイントわからずにウロウロしてQDしてる位なら俺に遠を譲ってくれよ
一戦目、俺(キャノン)と護衛の焦げで必死に拠点2落としとアンチ食ってゲージ飛ばしたのを
相手残念と勘違いして遊びに走りやがって
右ルート抑えてガラ空きなのにアンチの居る真ん中で斧抜いて突っ込むなよ
オマエが左の砲撃ポイント着いた時にはこっちの拠点落とされてるとか
その後相手拠点落とさず終わるとかアフォかと・・・
二戦目はコッチのゲージ吹き飛ぶかと思ったぜ
594ゲームセンター名無し:2010/01/13(水) 10:56:18 ID:KuWFLzmqO
不甲斐ない自分に腹たつて愚痴…
rev1は連邦専で、2000勝1500敗位のヘボ中将で、rev2の時の格、近弱体化、射撃マンセーで嫌気がさし、
ジオンに移り今1500勝900敗のヘタレ中将さしてもらってるが…すぐ頭に血が上り左トリガー連発してしまう…結果勝てる試合も落としてしまう…
地雷混じりでもなんとかフォローして勝とうとするがそれでも未熟で結果フォローしきれない…
どうやれば勝てる…
考えながらやると全然動けない…
自分がもっと上手くならないかなって愚痴
駄文を携帯から失礼
595ゲームセンター名無し:2010/01/13(水) 10:58:01 ID:u2pVX/0J0
俺が拠点落とせず3落ちした時味方2名から『了解』打たれたって愚痴。

戦犯だったかもしれないけどさ、ありゃ無理だよ。
1戦目も含めてすまない後退する
596ゲームセンター名無し:2010/01/13(水) 11:47:59 ID:N5rgnnBdO
44で2クレ連続で射即決小佐(同一人物)とマチ。
前線崩壊してたね。わかるかな後ろからバズ垂れ流して2落ち100Pじゃ誰も助かってないって事。
2戦目みんなから必死に射を牽制されてたね。
不動。うん。君の意志の強さを感じたよ。
みんな諦めてフルアンチ近3射1かなぁなんて思ったら残り2カウントで近にしたね。何故?
しかもガーカスハイパーバスwww
久々にPOD内で吹いたわ
597ゲームセンター名無し:2010/01/13(水) 12:44:37 ID:Fg57mRmhO
>>596
俺は同じ人と同軍や敵にならないように以下の点に注意している

・頭に血がのぼって誰も居ないからと連コはしない まずは冷静に
・ターミナルのプレイを見終わった直後のタイミングを避ける
・前で強い相手や味方地雷をひいた危ないタイミングで入らなければならない場合は先に譲る
598ゲームセンター名無し:2010/01/13(水) 14:48:36 ID:wyk5zMKB0
バンナム ヴォケ
くじ5回引いたけど外れた。朝からちょいちょいトータル9クレやって
2連敗2クレ、バンナム2クレ、唯一の5クレ分勝ちくじ、はずれって、、、orz

ヴォケ〜〜〜〜〜
599ゲームセンター名無し:2010/01/13(水) 15:33:21 ID:BmveCuTs0
5回引いてならまだ普通じゃね?
前回のクジ引きは連邦7回ジオン1回
前々回は連邦4回ジオン4回だったわ

でも愚痴る気持ちは分かるw
600ゲームセンター名無し:2010/01/13(水) 16:04:29 ID:wyk5zMKB0
>>599
ちなみに当たる気しない。
でも2号機のビームライフル装備は魅力だなぁ〜〜〜

バンナム ヴォケ!!
601ゲームセンター名無し:2010/01/13(水) 16:22:00 ID:7sZLrZxB0
>>600
信仰度が足りて無いんだなきっと
バンナムにヴォケなんていってるから・・・

え?俺?
バンナム信仰度MAXですからw
前回のクジなんか2択までいきましたよ
orz
602ゲームセンター名無し:2010/01/13(水) 16:31:23 ID:z6VNCifO0
味方殺しの影響って糞デカイって実感した
一戦目、味方殺しのそいつのおかげで散々でした。ありがとう
二戦目、そいつイフショットCで案の定、味方格闘中に被せまくりでこかせまくり
こりゃダメだと下がってたら、敵量キャが釣りタン慣行
普段なら格の俺が追うところだが、嬉々として追っていったイフを見てふと思いつく
これでバカを前線から隔離できる!
拠点は落とされたものの、狙い通り長時間の隔離に成功したうえ、そいつは満タンからビリるまで減らされる
お陰様で、残り4機とタンクで敵前衛5機相手にしても持ちこたえる事が出来て拠点2落としして勝てました
まぁ、そのバカが量キャ相手に返り討ちにあってたらこっちがゲージ飛ばされてたわけだが

空気どころかマイナスになるとか、ホントバカを引くと地獄だぜ!
603ゲームセンター名無し:2010/01/13(水) 19:53:01 ID:W11n+YdWO
いつもは連コしほうだいのホームが埋まってるって愚痴
604ゲームセンター名無し:2010/01/13(水) 20:22:07 ID:MOafIK3s0
>>603
おっと、今日は雪の為か店の客が開店から13時まで俺しか居なかったぞw
605ゲームセンター名無し:2010/01/13(水) 20:59:17 ID:0h05RwCk0
ひさしぶりに愚痴
クジ開始日に射にのって地雷かます馬鹿、お願いだから数日たってからにしてくれ
Sクラ(連邦)なのにわざわざ負けフラグを立てるんだろうか。本気で判らん
ジオンでやるのと比べると連邦2敗が多いクジ引けるのにかかるコストが馬鹿にならねぇ泣けてくる
606ゲームセンター名無し:2010/01/13(水) 22:02:30 ID:PrmZw/Lu0
頼むから格枠削ってまで実戦消化するな

コンプとはいわん、せめてBDなら青4までは最低でも出しておいてくれ
やったなは言わん、言わんが散々な結果だったら2戦目は言わせてもらうぞ

しかし今日7クレ中4回バンナムだった。
…複雑だな
607ゲームセンター名無し:2010/01/13(水) 22:19:50 ID:sTpSl7SK0
NYにて下記に該当する将官さまは大変恐縮ではございますが
次の春休みまでお待ちくださいって愚痴

ジムカスで2落ちされた方
近に乗ってタンクの陰にお隠れになられる方
真正面から無抵抗で敵に斬殺される方
NLが出来ない方
ほとんどレーダーをご覧になられない方
敵味方のタンクを見失いがちな方
ゲージ計算の出来ない方
格アンチにて敵タンクをあまりお探しになられない方
敵タンクに連撃を御空振りになられる方
そもそも3連撃ができない方
拠点回復中に敵タンクにお声を掛ける方
実戦で新機体をお試しになられたい方
四十肩
女形
もうガタガタ
608ゲームセンター名無し:2010/01/13(水) 22:21:21 ID:3JgFm8CDQ
今日は100負け越しと200負け越しを引いたり悲惨だった
年末にも300負け越しとか引いたけど、どうやったら100越えできるんだよ?
つか、センスないってレベルじゃないから
そこまでいく前にカード折った方が・・・って流石に思った
609ゲームセンター名無し:2010/01/13(水) 22:31:24 ID:J4lE0tZZ0
>>577
みんなガンダムが好きなんだろうなw
ジオンスキーの生粋のガノタの俺は、4回出て全部即飛びだったぜ?

明日辺りには連邦で取った人たちがジオンに行くから、連邦で即飛びになると思うよ
610ゲームセンター名無し:2010/01/13(水) 22:32:14 ID:LhLEPXqL0
新機体支給の初日だしね。
分かってた。
分かってたよ。
でも愚痴らせてくれ。
アレックス出してる人居るのに無理やりブルー2出して3落ち。
しかも2戦連続。
何なの?
自分はもう持ってるからって、僕らにはクジすら引かせないって事なの??
611ゲームセンター名無し:2010/01/13(水) 22:38:28 ID:J4lE0tZZ0
愚痴って程でもないが、両軍共にS落ち大佐が多かったな
おかげで難なく勝てたんだけど、俺だけ改で3落ちして残念すぎるって愚痴
612ゲームセンター名無し:2010/01/13(水) 22:54:36 ID:HIQuZqTl0
>>577
中佐と少佐の壁。
そこを超えると、大佐と将官の壁。
将官に上がって大佐少将ループの壁。
ソレを超えれば、君はもうSクラス。

うん。俺も大尉の時無理ゲーだったので、
射や狙を遠慮なく使っていいと思った。
フルカウント<<叩くぞ>>のシンチャテロされたが、
まったく意に介さない。
大尉に何を求めているんだかw
というわけで、遠慮なく大尉以下は好きな機体に乗っていいよ。
ただし、Sクラから落ちてきた尉官以下の階級になっている奴は駄目だ。
勝つのではない。楽しむのだよ。
613ゲームセンター名無し:2010/01/13(水) 23:07:36 ID:J4lE0tZZ0
格差の時は、何か一つ目標を立てると楽しめるぜ
614ゲームセンター名無し:2010/01/13(水) 23:16:15 ID:lm/XqhBm0
フルカウントでバンナム戦はしょうがないと渋々だが諦める。
でもカウントが140位から始まってバンナムだと納得いかない。
615ゲームセンター名無し:2010/01/14(木) 00:18:19 ID:lzLnWoytO
ばっ>>614フルカウントで寄せ集めた味方のひどさを知らないのか?
616ゲームセンター名無し:2010/01/14(木) 05:33:40 ID:3gU8tbC9O
>>577
散々なマチになってストレス溜めて、時々バンナム戦を間に挟むと
何故か心が癒されるよ。
がんばれ

今の大佐は大尉とレベルが変わらないって話をバンナムが聞いたんじゃないかな(笑)
617ゲームセンター名無し:2010/01/14(木) 10:54:05 ID:imawCOWw0
>>608
200負け越しですみません。
でもね、1日の半分格差(被マチ下げ)くらって、更に射狙トンガリ引いて、
そんなんで勝ち越すの難しいんですよ。
こっち全員合わせても相手の一番勝ち数少ない人に足りないとか・・・。
66で2バーにWタンクされたりWコマ即決されたり、やってみなくても負け確です。
そんな中で、一日6つ負け越したら帰るってやってきたんですが、積もって大変な
数字になりました。去年の6月までは+60だったんですが・・・。
昨日は珍しく12勝8敗で勝ち越したんですが、勝てたマッチは必ず適正マッチ。
しかも射狙トンガリの居ない状態で、そうでなかった時も含めて必ず2連勝か
2連敗です。自分の腕は良くないですが、適性かつ味方も無難なら勝ち負けです。

余談ですが、連邦は400勝600敗位ですが、ジオンは500勝200敗位で勝ち越してます。
もちろん両軍Sですが、ジオンで負け越す日はまず無いですね。
連邦の負債は確かに恥ずかしい数字で、自分では少しでも返そうと努力しています。
負けたマッチはだいたい私のせいにされてるんでしょうが、頑張ってます。
618ゲームセンター名無し:2010/01/14(木) 11:25:26 ID:tpnxkfjlQ
頑張ってる人もいるのはわかるけど
負け越しは負け越し同士でマッチしたら良くないかと最近思う
ハッキリ言って邪魔しかしないから迷惑なんだよ
619ゲームセンター名無し:2010/01/14(木) 11:57:14 ID:rupoXM1UO
>>617超ガンガレ
620ゲームセンター名無し:2010/01/14(木) 15:20:56 ID:cHKbEnzA0
頑張ってる姿勢が見えれば別段構わん。キリが無いし
でも自分一人が中心如く振る舞う勘違い即決・不動・新車・テロは勝ち越しでもお断り
621ゲームセンター名無し:2010/01/14(木) 17:58:31 ID:THp5hufb0
>>616
マジで大尉と変わらないよorz
大佐なのにゲージ差がわからないなんてザラw
あと一機落とせば逆転、という状況でも引き撃ちしかしない味方
俺と駒しか突っ込まない、「ラインを上げる」も理解できない
死にたくないなら引退しろ
622ゲームセンター名無し:2010/01/14(木) 18:02:57 ID:THp5hufb0
頭がカーっとなってて説明不足な文章でスマソ
>俺と駒が〜

それだけ引き撃ちチキンが多かったって愚痴
奴等は枚数有利な方にしかいかないし
623ゲームセンター名無し:2010/01/14(木) 18:30:25 ID:COVM3pIB0
>>622
で、その枚数有利な味方は、護衛でもアンチでもないところでモビ戦やってんだよな。
よーく分かるぜ。
624ゲームセンター名無し:2010/01/14(木) 18:35:40 ID:THp5hufb0
わかってくれる人がいたか・・・
こ・・・これで成仏できる・・・

(味方を信じてラインを上げるが、味方が来ずに駒共々爆死)
625ゲームセンター名無し:2010/01/14(木) 18:48:21 ID:IU1/1wLW0
>>624
意外と余裕あるなw
生`w
626ゲームセンター名無し:2010/01/14(木) 20:20:47 ID:WyjzTpwEO
トレモとバンナム戦で、なぜクジが引けないのかって愚痴
同じ\500払ってんだぞ!クジ解禁しろや!
627ゲームセンター名無し:2010/01/14(木) 20:35:37 ID:rYpRoKZJ0
リボコロB44での出来事
タンクに乗ったさ
近距離護衛2機もいたさ
格が1アンチ引き受けてくれたさ
焦げ来たさ
リアゲル来たさ
近1機焦げ抑えてくれてたさ
リアゲルはオレ狙うさ
護衛にいたハズの青点1がどんどん後ろに移動していくさ
なんで?
自拠点既に落ちますが・・
敵拠点?リアゲルに粘着されたんで、そりゃ無理です

とりあえず陸ガン乗っていきなり護衛放棄敵前逃亡かました負け越し大佐殿
あんたはAクラスでも早や過ぎます
トレモに篭っててください
しかもくじ引きになんて出てこないで下さい

628ゲームセンター名無し:2010/01/14(木) 21:54:40 ID:VUAVqV2gO
残り40カウント
ゲージ240負け

おまいら。ザク改を5機で囲んでどうする。

俺だけ橋の上で何が出来るってんだ。
629ゲームセンター名無し:2010/01/14(木) 22:21:42 ID:rYpRoKZJ0
ココでベタな愚痴をひとつ

クジ引けずにクズばっか引く、ってグチ
630ゲームセンター名無し:2010/01/14(木) 22:50:51 ID:WyjzTpwEO
>>629
クズ引き‥‥か

どこの東北なまりだよ!!
631ゲームセンター名無し:2010/01/14(木) 23:12:18 ID:EXgBL84I0
4クレ中3クレバンナムでくじ引く以前の問題って愚痴

あと、イフ改のサベBサブってうらやましいっていう愚痴
連邦はピクやら指揮ジムはメインになのに
632ゲームセンター名無し:2010/01/15(金) 00:15:54 ID:eyk+Syq00
1戦目陸ガンで地雷こいて、2戦目にジム選んでしょっぱなから、無理するな連呼された俺
だが、2戦目リザルト見て唖然。
俺トップ。そうして最下位はタンク。
ちなみに1戦目護衛が俺で、トップがタンクで2落とし。
2戦目アンチに向かった俺。
結論。俺が弱かったのではなく、敵のアンチが異常に強かっただけ。
2戦目でタンクに砲撃すらさせられない護衛よ、俺に謝れ!!
633ゲームセンター名無し:2010/01/15(金) 00:40:45 ID:zzOC+RGl0
連邦でBD2号機をめでたく手に入れ、この勢いでジオンもと思ったらクジが出なかった
公式見たら少尉からだったって愚痴
634ゲームセンター名無し:2010/01/15(金) 07:36:31 ID:bfpv9UZ30
旧ザクで格闘機の実践してたら粕に乗った連邦の大佐にカモられた……
改めて近を格闘で相手する(しかも相手の方が圧倒的にスキル上)時の絶望を嫌というほど味わった……
635ゲームセンター名無し:2010/01/15(金) 10:20:07 ID:/FSHRB4Q0
味方2バーにイフ改とイフを選ばれた(消化)
それを見た別の2バーがイフリートを選んだ
それを見て諦めた2バー(自分)がイフリートと一応タンク出した

勝てるわきゃねーよw
アレだ、1戦目まずは勝ちに行こうぜ…orz
636ゲームセンター名無し:2010/01/15(金) 10:56:48 ID:czoX03QsO
もうダメだと思ったら無理にタンク戦よりフルアンチに振ったほうがいい
Aクラまでなら同格でも割と勝てる
637ゲームセンター名無し:2010/01/15(金) 11:52:32 ID:5fXXSfNc0
>>636
同感! だがそれに気付かず
1戦目にタンクサッカー万歳だった味方に、かすかな望み(どこに望む要素があるのか・・・)託して
遠カテ選択する馬鹿が66にはひとりくらい混ざってるのがAクラス

こないだ初めて開幕時に≪タンク≫≪やったな≫を打ったわ(´・ω・`)
638ゲームセンター名無し:2010/01/15(金) 12:00:53 ID:IbI5JcAd0
>>632
もちつけ、日本語間違ってないか?
させられない ×
させれない  ○

って言うか、素事務でアンチ行くなよ・・・。まぁいいかAクラだしw
639ゲームセンター名無し:2010/01/15(金) 12:18:08 ID:czoX03QsO
素ジムでアンチ行かずにどこ行くんだよ
立ち回りが未熟な味方のために素ジムでカルカンして枚数有利演出なんて66〜ならよくあるだろ
640ゲームセンター名無し:2010/01/15(金) 12:40:45 ID:IbI5JcAd0
>>639
まぁそうだな。でも素事務でなくてもいいなw
オレならカスライで敵タンクを「狙い撃つ!」護衛が2機とか釣れたら、
「どこまででも釣ってやんぜ!」で遊ぶがなww
641ゲームセンター名無し:2010/01/15(金) 13:58:03 ID:nFfKd2cl0
>>638
もちつけ、「ら抜き言葉」でググレカス
642ゲームセンター名無し:2010/01/15(金) 15:15:56 ID:SKRch1it0
素で気がつかなかったが、「ら」を抜けと言っていたのか。
恐ろしいな・・・。
あれか、今の義務教育は「ら」を抜けと教えてるのか?
643ゲームセンター名無し:2010/01/15(金) 15:33:23 ID:RGP0IBFfO
食べることができる

「食べられる」なんだが、
クレヨンしんちゃんの台詞で
「納豆食べれるぅ〜?」
ってぇのに抗議電話がTV局に殺到したのも、今は昔。
644ゲームセンター名無し:2010/01/15(金) 17:42:55 ID:IbI5JcAd0
う〜む、「納豆たべれる?」「納豆たべられる?」
う〜む。そう考えたらどっちが正解か・・・・。まぁいいかw
食べられるだと納豆にたべられると言う恐ろしい場面が浮かんでキタw

オレだったら、「タンクに砲撃すらさせてやれない」と書くが、まぁもう今更だなw
645ゲームセンター名無し:2010/01/15(金) 17:49:50 ID:zzOC+RGl0
タンク乗ると気が逸ってつい前に出すぎ
敵アンチに真っ先に噛まれたりする俺には耳の痛い話であった
646ゲームセンター名無し:2010/01/15(金) 18:10:55 ID:W2izZO6/0
>>625
もう慣れっこだからなw
連邦は今日も引き撃ち野郎ばっかだぜ


駒で護衛に出ると、4護衛になる
敵アンチは鮭、改、デザク、グフカス
鮭と改を相手にしてると、残り二機から双連撃を食らう
「なっ何故!?」
俺とタンクだけ東西南から囲まれ爆死
リスタ後さっきの3機はどこにいるか探すと、かなり後方で引き撃ち戦してましたとさw


2機以上を相手にするとレーダーを見る暇がないない俺も悪かったが、
枚数有利でも引き撃ちするのかって愚痴
647ゲームセンター名無し:2010/01/15(金) 19:20:52 ID:CkvujvBWO
Bバズサイサやザクタンク無視で引き打ちしかしないバカ引いたって愚痴。
「いくぞ」連発しても前に出ようともしない。お前ら全員カード折れよ。
648ゲームセンター名無し:2010/01/15(金) 20:25:25 ID:RGP0IBFfO
>>644
日本という国の言葉では、
納豆を(ry


.....【よろしく】
649ゲームセンター名無し:2010/01/15(金) 21:06:27 ID:6ujcNSG10
今日の午前中の話だが、ラグがひどいっていう愚痴。
体感1秒ぐらいなのが1クレ中数回あったよ orz
9日ぶりの出撃だったのに…
こうなっちゃうと、ぜんぜん面白くないよね (・へ・)

ラグって店舗の問題なの?
650ゲームセンター名無し:2010/01/15(金) 21:24:00 ID:yxbz2q4O0
>>649

基本店舗だけど、○ガ謹製の全国サーバーが弱い面もある(w

・・・ちゅーかラグが続くと、セ○の陰謀だと思う事にしている。
651ゲームセンター名無し:2010/01/15(金) 22:23:16 ID:W2izZO6/0
BBはラグどうなんだろ?
652ゲームセンター名無し:2010/01/15(金) 23:29:33 ID:WdI51SUm0
今日に限ったことじゃないけどSクラス格不動の糞多過ぎ。
いや、格不動でも仕事してくれればいいんだけど、1戦目やらかした後2戦目も不動で譲らない奴ってなんなの?
他にも乗りたい奴はいるんです。お前だけのわがままが許されると思ってるの?信頼してほしけりゃ1戦目結果出せよ。

あとグダって3格になったときもアンチ行って敵護衛だけ先に落として敵タンク放置、護衛にも来ないで拠点攻略組壊滅とか・・・
落ちた敵がどこに復活するかもわからんの?

ホントバ格って頭悪い。2戦BD2とアレクで合計4落、200pいかないで「次こそは勝とう」って頭イカれてるの?
あーもうほんとにSかよ。って言う愚痴。
653ゲームセンター名無し:2010/01/16(土) 00:25:02 ID:ynUN6aqt0
大概地雷こいてるやつが「次こそは勝とう」を空気読まずうつよな
なぜだ!!
654ゲームセンター名無し:2010/01/16(土) 00:34:34 ID:KqBfIj8N0
愚痴

Aクラ88出たから仕方無いのはわかってるが
ジオンタンクで中央拠点叩くして3護衛付いて敵3アンチ
ひな壇乗ってノーロック2発目なぜか連邦格に相連撃2回で瞬殺
爆散時にレーダー見たらなぜか7アンチに・・・
当然の事ながら敵3護衛対味方7アンチの中で自拠点速攻落ちました

次クレ
近で出撃綺麗に44に分かれて自分右アンチ
タンク無言味方アンチも護衛も無言
タンク発見報告後了解の返事
敵護衛を撒き散らしレーダー上タンクフリーになってQS2連撃目左右後ろから
敵護衛に叩かれ立ってる事とも出来なくなりビックリして
爆散しながら回りを観たら中央付近1対3のサッカー・・・
当然その後自拠点マッハで落ちました

俺も去年の春頃はアンチも護衛も知らずに皆に負担をかけていたんだな・・・

って長編の愚痴
655ゲームセンター名無し:2010/01/16(土) 00:44:01 ID:xeM00AQp0
>>640
カスライどころか、カスを持ってない。
ええ、サブカ修行のため手持ちのMSは軍曹レベルです。
1戦目で低コスで突破するしかないと悟ったため、
2戦目そうしただけです。
素ジム青4は俺の中で、一番コスパや機動力が良い機体で一番なれているので、
そうしているだけです。
近距離BSGと皮を被った格闘機。複数突破には向かないが、
間違いなく奇襲兵器としても囮としても、役に立つMS。
さすがに焦げ鮭の同格腕相手にはきついが、
それは多分駒に乗ろうと陸ガンに乗ろうとマッタク変わらないと思います。
656ゲームセンター名無し:2010/01/16(土) 00:58:25 ID:fkfpfnHJ0
>>653
本当の地雷が他にいるんだろ
リザルトだけで判断するな
657ゲームセンター名無し:2010/01/16(土) 01:07:56 ID:ukIPFrqu0
>>656
もしくは「次こそは勝たせてくれ」という意味が込められてるんじゃないかと
他力本願的な意味で

本当の地雷が他にいたら、俺は了解1発か「おつかれ」しか打たないかな
もしくはだんまりか
658ゲームセンター名無し:2010/01/16(土) 01:11:17 ID:EWDRCT/Y0
俺は、地雷こいても
それより周りがダメだと思えば、
了解連打するぜ
659ゲームセンター名無し:2010/01/16(土) 01:25:29 ID:dWfPl9FF0
BD欲しさに連邦に亡命した元ジオン少佐
少尉昇格目前でまたまたD取っちまった
尉官を前に何十戦してんだかトホホ
格差無し戦が続いたのでつい油断して大佐s相手に単機アンチして袋にされた
あわててリスタしたがゲージがとんでアポン
いくらAとBを積み重ねてもDひとつでやりなおし(泣)
Dとっても昇格できた昔が懐かしい
このままでは累積ポイントで昇格しそうという残念な腕に対する愚痴


660ゲームセンター名無し:2010/01/16(土) 01:36:30 ID:O+mOf4c30
>>653
俺の 「明日こそダイエットはじめる」 に似てる気がする。
661ゲームセンター名無し:2010/01/16(土) 01:57:03 ID:ynUN6aqt0
>>656
いや44で砂しかも旧出されて空気どころか戦犯だったやつが打ち込んできたんだが
2戦即決で
662ゲームセンター名無し:2010/01/16(土) 02:26:28 ID:4ZvS43Vs0
BD2のセッティング出して実戦投入してきたけど、なにこの子超使いやすい
Rev.1のEzを思い出すぜ……
最近格闘機はアレプロしか使ってなかったから、久方ぶりに
切る→QD→別の敵を切る以下繰り返しが出来て楽しかった
88だから目標も多いし爽快感が半端じゃないぜ
単機護衛に行く破目になって、まぁ相手が残念だったのもあるんだろうが
まさか1対4がこなせるとは思わなかったんだぜ……
タンクが敵拠点落として俺もアンチ4機と、落ち戻りしてきた奴を喰えて
撤退の際にタンクからありがとうを貰った時は嬉しかった








それで何で負けるんだよ塵屑アンチ共が
6対4で何で壊滅してるの?
タンク抜けたら相手は3機だよ?
戦力差2倍で何でストレートに拠点割られるんだよ
リプレイ見てたら誰も雛壇超えて敵タンクを抑えようとしないし
雛壇横の隙間からサイサのBBBで蒸発させられてるし
応援頼むとか上げんな屑が
誰に向かって花火上げてんだよ
663ゲームセンター名無し:2010/01/16(土) 02:31:20 ID:MmiQkop50
あるある…
ジオンでアンチ行ったらアンチが2枚、俺デザクともう一人朱雀
クラッカー最高だぜヒャッハーとか思いながら朱雀と一緒に敵護衛4枚と戯れてたら
何故か減らない敵ゲージ
そして割られる自拠点に割れない敵拠点
それまでアンチ側2人以外無言だったが突然始まる《やったな》連呼
落ち戻りしたタンクの人でしt
664ゲームセンター名無し:2010/01/16(土) 08:02:51 ID:Uw67iVCm0
>>662
88の運ゲで何期待してんだよww
昨日晒しPODがホームにあるんだが、その晒しPODでやってる人のプレイ・・・やばすぎ。
中佐(昇格して大佐)なんだが、ブースト噴かす都度ビービー。着地ずらし障害物利用等一切無し。
バッタのように垂直ジャンプして上昇中にマシ落ちながらマシ。
サブのハングレは明後日の方向に。前進するとビービー。後退してもビービー。
1度ロックした相手は例え横から切られても狙い続けます。
こんなので現大佐なんだぜ?3連撃ができるだけでも、良しと考えないと88はやってけないw
しかも今日はミノコまで付いてるんだぞ・・・さぁカオスの日だww
665ゲームセンター名無し:2010/01/16(土) 08:16:13 ID:Uk/VlH9w0
開幕ダッシュorシンチャしないのとマチすると、ほぼ負ける。
声出す余裕が無いのか、無関心なのか・・・・
666ゲームセンター名無し:2010/01/16(土) 09:29:30 ID:RSwM5Atu0
Sクラでもそんなんだぞ
開幕即ダッシュで砲撃ポイントを押さえに行く
→誰も付いてこないって言うかタンクより遅い
→俺レイプ
味方<<やったな>><<下エリア>><<もどれ>>

ふざけるな氏ね
667ゲームセンター名無し:2010/01/16(土) 09:37:25 ID:U/KAd9x00
後からタンク選択被せてきて無言拠点合体散弾撒き散らしとかふざけんな
しかも2クレそいつ引いて全部被せタンクとかあふぉか
668ゲームセンター名無し:2010/01/16(土) 11:32:40 ID:SYhXQw7O0
88は運ゲーだよなぁ…
どさくさに紛れて勝ってくじ引きしようと思うのが間違いだったんだなぁ…
連邦は階級低いからゴミに巻き込まれ試合かバンナム戦ばっかりに…
ジオンは高コスで2堕ち当たり前とか鮭二機揃って2落ちとか…
まぁ アンチ俺だけとか敵タンクフリー仕様は今も昔も変わらずなんだなぁ…

トホホ(泣)
669ゲームセンター名無し:2010/01/16(土) 11:33:25 ID:Dmy7raQi0
>>666
早くポイントについたのは褒めてあげられるのかもしれんが
さっさと蒸発してたら意味がないがな
君のPODにはレーダーついてなくて相手に身を捧げるのが趣味なのかってなるぞ
670ゲームセンター名無し:2010/01/16(土) 12:44:10 ID:uTQMBnhj0
<中央ルート>
<拠点を叩く>
<中央ルート>
<敵3番機>

<了解>
<援護する>
<援護する>
<援護する>

で、ひな壇1ひな壇1番のりはオレ・・・
レーダーではオレの前に青点3っつ後ろに赤点4っつ
いやーどんだけ移動しても青い点が2機ずうっと目の前にいるんだもんなー
うん、拠点落とせなかったよ
671ゲームセンター名無し:2010/01/16(土) 13:04:53 ID:ynUN6aqt0
まだひな壇にこだわっているの?
672670:2010/01/16(土) 14:27:09 ID:uTQMBnhj0
>>671
うんにゃこだわってはいない、どちらかというとNL苦手だからね
護衛4機いて敵アンチ3機なのさ
枚数有利ならむしろ一気に廃ビル群かドームに進むべきはずなんだろうけど
赤点が見事においらの後ろに4っつ並んでたのね
この状況は何故タンクが先頭?ってならないか?
673ゲームセンター名無し:2010/01/16(土) 14:37:20 ID:pjgBFRtb0
>>670
88の日に何言ってんだ…?
674670:2010/01/16(土) 15:10:34 ID:uTQMBnhj0
あまり深くいろいろ突っ込まんでくれよ
ただの愚痴なんだからさ
675ゲームセンター名無し:2010/01/16(土) 16:48:57 ID:oCm2Dvu10
ケンプで左ルート回り込んだら後からついてくるF2とグフ。
足を止めるとそいつらも止まる。
後に下がると同じだけそいつらも下がる。
お前らケンプ餌にしようとしてんじゃねえよ。何の為に低コだよ。
俺番機援護するだぁ?お断りします。
676ゲームセンター名無し:2010/01/16(土) 18:34:31 ID:dm8bVlLV0
>>662
イフ改も使いやすいのさw
1対4だってこなせるぜ
677ゲームセンター名無し:2010/01/16(土) 20:11:34 ID:gniJwImG0
BD2実戦消化する奴は氏ね、いや死ね


てめーらが2落ち3落ちかますからかてねーんだよksg
乗りたいなら青4マシCまで出してから実戦で使えよ
ドノーマルで出す奴は問題外だカス

つか仕事できるなら消化してもいいよ?   できてねーのにリザ了解連打とかナめんじゃねえ
678ゲームセンター名無し:2010/01/16(土) 21:18:50 ID:O+mOf4c30
実戦消化厨から出撃の誘いがしつこい。

野良だと消化厨だらけでカオス?   (オマエモナー)
消化はバーストでやればいいのに? (バーストナライイトデモ?)
今日は誘っても誰も来てくれない?  (オマエガイルカラナー)

だから一緒に出撃しない?       お断りだ。
679ゲームセンター名無し:2010/01/16(土) 21:51:18 ID:f97GPtK+0
ステルスタンクやると挙動不審になる前衛多すぎ
連ジ両方でステルスタンクになったら
敵味方揃ってステージの真ん中でお見合い始めやがんのw

・・・さっさと敵タンク探して始末しろや!って愚痴
680ゲームセンター名無し:2010/01/16(土) 22:21:22 ID:dxd1LCB10
PODに慣れてしまったせいか
家ゲーが全く面白く感じなくなってしまった
DS,PS3と買ってはみたが
1ヶ月くらいで置物と化した

が、絆も両軍あわせて8000勝くらいしたせいか
飽きてきた

新しいPODのゲーム早く出してって愚痴
681ゲームセンター名無し:2010/01/16(土) 23:17:20 ID:dm8bVlLV0
機動戦士Zガンダム戦場の絆でも想像してればいいよ
POD初出作品だしw
682ゲームセンター名無し:2010/01/16(土) 23:31:41 ID:WS6Mr8yh0
>>680
飽きたなら辞めればいいだろ! ・・・まぁ、同じガンダムゲーでもPOD並の匡体じゃないと燃えなくて
せめてオンライン対戦じゃないとゲームとして燃えにくくなってるのは俺も同じだが・・・

でも家庭用ゲームとかってディープなヲタクがすぐ裏ルールとか作るから嫌いなんだよなー

HMD装備して絆みたいにガチ対戦できるガンダムゲーが出れば絆卒業できるかもなー
683ゲームセンター名無し:2010/01/17(日) 00:06:52 ID:iQ+FpJP10
絆はシステムの粗さが良いんだよなw
フワジャンとか技があるのが昔のゲームを髣髴とさせる
684ゲームセンター名無し:2010/01/17(日) 00:49:29 ID:2RXEPb/20
PCと家庭用ゲーム機でも対戦できる絆でないのかねー
685ゲームセンター名無し:2010/01/17(日) 00:54:04 ID:8VUiOwWP0
まあ一応PSPではできるんだけどな
もっと本格的にとかいうと現状回線抜きとか人としてどうなのと言うのがいるくらいだから
普通に機体性能とかいじくるやつが出てきそうな気もするけど
686ゲームセンター名無し:2010/01/17(日) 00:56:54 ID:E0bu0pkO0
家庭用出てほしいが、アーケード以上に初心者狩りや回線抜きが横行するから成り立たないのもわかってるんだよな
アケですら回線抜く奴が居るという愚痴
687ゲームセンター名無し:2010/01/17(日) 01:01:34 ID:JDnAdabg0
てす
688ゲームセンター名無し:2010/01/17(日) 12:36:23 ID:FVXg7s3NO
ハイゴ(笑)
イフ改(笑)

日曜でもSクラ55なら
689ゲームセンター名無し:2010/01/17(日) 12:41:57 ID:FVXg7s3NO
ハイゴ(笑)
イフ改(笑)
古座バズ(笑)

日曜でもSクラ55なら大丈夫?
まずそのふざけた幻想をぶっ殺された
690ゲームセンター名無し:2010/01/17(日) 13:00:10 ID:LYD4Ei/H0
一戦目ジオンが負けたら二戦目
イフ改*3
ギャンサベB
ゲラザク
バズリスB
白タン散弾*2

さっすが休日Sクラス(笑)
691ゲームセンター名無し:2010/01/17(日) 13:20:28 ID:Fm5F0dxT0
>>690
バズリスBだけまともだな
692ゲームセンター名無し:2010/01/17(日) 13:27:12 ID:pxLPfXhU0
Sクラスにもなって射とんがりはやっぱり射しか出さない
それで堂々とゴミリザルトたたき出して
次のクレでもまた街してまた射不動だったときの
テンションの下がりっぷりは言葉で言い表せない
693ゲームセンター名無し:2010/01/17(日) 15:16:24 ID:vpLczyji0
>>691
どう考えてもまともじゃないだろ
散弾2機いてバズリスとかw
白タン2とサイサは恐らく一番ダメな組み合わせだろう
タンク囮にしようにも前衛足りなくて出来ないし散弾撒く展開ならバズ当てるチャンスはかなり減る
イフは消化でギャンは捨てゲー。ゲラザクも消化だろうな
タンクは難しいところだが勝とうとする意識はあったんじゃないの?
編成見てキレたんじゃね?途中で格と相性最悪の散弾に変えたんだろう
タンクいるのに近なしとか編成の時点で半分捨てゲーでも仕方ない
俺がタンクなら一応は頑張るがタンクの人責める気にはなれんな
694ゲームセンター名無し:2010/01/17(日) 15:32:19 ID:2RXEPb/20
俺がサブカでそれを目指してるんだぜ。

マッチしたら負け。
アッガイも支給されてない少佐だがな。
695ゲームセンター名無し:2010/01/17(日) 15:50:06 ID:DMz80qmrO
格差にしかならないって愚痴。
相手は平日44でもよく見かける赤〜青な方々
味方は見たことも聞いたこともない負け越しor非公開黄色

バンナムさん、せめて色は合わせてよ?
696ゲームセンター名無し:2010/01/17(日) 17:20:21 ID:FVXg7s3NO
気づいたぜ
多くの人が休みの日曜日って奴は絆も休んだほうがいいな
これは大発見ぜ
697ゲームセンター名無し:2010/01/17(日) 18:12:16 ID:PJoghtju0
>>694
ザク2改だけあれば、大佐になれるだろ。
っていうか、新機体出されてもね。
使いづらい。
698ゲームセンター名無し:2010/01/17(日) 18:20:01 ID:eqXExskm0
ジオンAクラスで出撃
1戦目惨敗
2戦目ドムタンクで拠点自分一人で叩くから、残り全部拠点防衛行ってもらう
アンチに来たブルー2号機の相手しつつ拠点叩いていると、さっさと落ちる自拠点
そして増えるアンチ、落ちる自分

リスタ後味方が一言
<ラインを上げる>
ライン上げれねぇだろw
699ゲームセンター名無し:2010/01/17(日) 18:41:27 ID:gguhU6oA0
今のシステムだと一回負け始めて変なの引くようになってくると
カード折るか将官にカード貸しでもして大勝しまくってもらうかしないともうまともなマッチ引けなくなるね
階級なりの腕の人は2階級落ちたらもうそこで「詰み」だよなw
ハァ
700ゲームセンター名無し:2010/01/17(日) 19:22:11 ID:PJoghtju0
>>699
Sクラなら分からんが、Aクラなら上がれるよ?
っていうか、昔と違って条件が緩いからな。
AからSの難しさは変わらないけれど。
A8回以上は取れるけれど、S2回がどうしても取れないなんてザラだし。

腕は頑張って上げないとね。落ちた先が適正階級だと思うよ。
そもそも現大佐以上の人が、サブカを作ったら、どんなに格差マッチ引いたところで、
カード半分くらいで大佐に上がれるし。落ちてもすぐに大佐に戻れるしね。
ソースは少将の俺。
たまにサブカで出撃すると大尉や軍曹にボコボコにされるが、
中身が将官だと分かったりする。
俺をボコボコにできる中身の人は緑以上の廃人コースの人以外ありえんw
並の大佐くらいだったら、勝てるけれど。
まあ、エセ多すぎだよなw
701ゲームセンター名無し:2010/01/17(日) 20:04:37 ID:bVnN9FQm0
>>692
あれ、俺いつ書き込ん(ry

ってのはおいといて、射トンガリの何が嫌かって
「射は得意だから勝ちに貢献するため射に乗ります(キリッ」
ってのが多すぎるんだよな
良いんだよ、何処トンガってようが、スゲー強い乗り手で勝てればさ

奴ら、垂れ流しで稼いだpt見て、貢献してる気だからタチが悪い
Sクラ55でガンキャ出して2乙250ptって奴がいたが
Sクラで射カテが出せる枠があるのは 6 6 以 上 で す か ら !

将官戦は88マチの日でも3人以下のマチも普通に有るから、
射カテだけで間違ってSクラ上がった人は、例え多人数マチの日でも
Aクラで近カテ乗ってSA連発出来るまでは 出 な い で く だ さ い

ああ、こんな事すら書かねばわからんのか、と言う愚痴
702ゲームセンター名無し:2010/01/17(日) 20:17:29 ID:Fm5F0dxT0
リザルトゴミは近距離のほうが多いけどな
703ゲームセンター名無し:2010/01/17(日) 20:22:28 ID:iEKQetHx0
数だけで言えば近の方が多いだろうが、ね
ゴミの割合からすれば射狙は段違いで多いだろうな
704ゲームセンター名無し:2010/01/17(日) 20:28:22 ID:Fm5F0dxT0
射撃のゴミは近距離のれでいいけど
近距離のゴミはどうすりゃいいんだろうか
705ゲームセンター名無し:2010/01/17(日) 20:28:33 ID:TM96p3830
Aクラスの者ですが
くじ引き当たった途端にずっとバンナム戦になったのは気のせいですかね。
まあおかげでBDを消化しつつアレックスも支給されたんでよかったんですが。

もしかしてくじ引き当たってない人を優先的にマッチするようになってるんですかねw
706ゲームセンター名無し:2010/01/17(日) 20:30:52 ID:ffFpaI2S0
>>704
タンクにでも乗らせて姫タンしてやりゃいいんじゃね
707ゲームセンター名無し:2010/01/17(日) 20:48:12 ID:bVnN9FQm0
>>703同意
リア癌・リア下痢の地雷率ハンパねぇし
同じコスト280機体の同じスコア、同じ撃墜数、結果は2乙がいたとして
近カテ(粕焦げ)と「どっちが友軍に居て欲しいか」と聞かれて迷う奴はいるまいよ

近距離乗ってへたなのはまだ救いようがある
少なくともタゲ貰う距離まで行かないと戦えないからな
位置が悪くなければ、それだけでタンクが延命する時間が稼げる

射カテ乗りの殆どは近格より後ろから撃つクセで、
常に安全な位置から垂れ流す事しか頭にない
従ってレーダーもろくに見て無くて、敵格に接近許して
挙げ句応援頼むを連発するんだよな
708ゲームセンター名無し:2010/01/17(日) 20:50:12 ID:tKePKG4M0
2クレ連続で4バーに巻き込まれた。
その4バーは大佐・少尉・軍曹・軍曹。
次は少佐・中尉・少尉・軍曹。

大佐の俺はプロガン・ジムカス・ザクキャで出たけど、全部2落ちCで4連敗。
久しぶりに中佐落ち。
っつーか、少将昇格フラグ立ってたのに、何という試練。
万年大佐の俺の腕ではリアル尉官・軍曹の面倒は見きれないよ・・・・。

おかげで、BD2のセッティング出しに準備していた2000円を大佐復帰費用に使っちまった。
今日は大佐→中佐→大佐復帰で終了。
さすが休日は5vs5でもカオスだぜ。

709ゲームセンター名無し:2010/01/17(日) 20:51:57 ID:5tAKsjYx0
>>704
格乗れでおk

あいつらチャンバラできねえからチ近になるんだし
710ゲームセンター名無し:2010/01/17(日) 21:40:10 ID:E0bu0pkO0
>>709
BR装備して被せる事しかしなくなるぞ
そのうえBRでコスト増えた状態でろくすっぽ回避も出来ない奴らだから、コスト献上率が甚だしい
711ゲームセンター名無し:2010/01/17(日) 21:55:18 ID:iQ+FpJP10
>>710
確かにw
犬事務BRとか陸癌BRとか・・・orz
それかロック距離ギリギリからの引き撃ちだな
712ゲームセンター名無し:2010/01/17(日) 22:07:59 ID:bAF8ZXmW0
本日のマチ報告・・・って細かく書くの面倒だから端折るけど

尉官VS佐官 7クレ
バンナム戦  1クレ
尉官VS尉官 2クレ
こんなのがもう3ヶ月も続いてる

なんかヤバイ
勝てないとか、クジ引けないとかじゃなく
尉官達の間に負け犬根性が染み渡って来てる気がする
2戦目グレイファントムから降りないヤツや
55なのに砂や射が2枚も3枚も出てくる

そして新機体出たばっかりなのにホームに人がいない
今日の昼〜19時までの売上たぶん15クレぐらい
内10クレがオレ
この糞マッチ仕様が修正されるまで出撃控えようかと思ったが
その間に撤去されてそうな気が・・・
713ゲームセンター名無し:2010/01/17(日) 22:19:53 ID:cEA95G4i0
>>712
ヘタレな私が分析するのも何なんだけど
私は400勝(勝率は書けないほど悪いw)の少尉カード(A)と
まだ作りたてで30勝もしていな少尉のカード(B)を持っているのですが
野良で、Aのカードで出撃すると相手が佐官ばっかりのマッチになる傾向が強くて
Bのカードで出撃すると、尉官以下でマッチする傾向があるように感じます
階級レベルとか勝率とかよりも、勝利数でマッチが決まる傾向があるように感じます
714ゲームセンター名無し:2010/01/17(日) 22:26:18 ID:lxUOmLdo0
>>712
なんかバンナムは大尉と大佐間違えてんじゃねーのかってくらい大尉VS大佐
が多い気がする。
それでも連邦だけ、ジオンだけって感じに人が多い陣営の割り食ってるなら
ともかく、リプレイ見ても連邦大佐ジオン大尉、連邦大尉ジオン大佐ってのを
結構見る。
もう尉官は尉官とだけ、佐官は佐官とだけって風にしてもらいたい・・・。
バーストは最高階級に合わせてで。気分はルウム戦役の連邦軍か、ア・バオア・クー
のジオン学徒兵ですよ・・・。
715ゲームセンター名無し:2010/01/17(日) 22:37:58 ID:tKePKG4M0
現verは勝数が優先ファクターかもしれん事は俺も感じる。
連邦・ジオンともに大佐だが、連邦600勝・ジオン200勝の現状で、緑佐官を引くのは圧倒的に連邦。
ジオン側ではほとんど(むしろ全くと言っていいほど)緑佐官は無い。

これは言い換えてみれば、階級が低いまま勝数が伸びると、経験値の高い者とのマッチが増える
ことになるのではないかと。

勝数が近い者同士のマッチだが、佐官に昇る実力がある者と、そうでない(尉官レベルの)力量の者が
対戦すれば結果は目に見える。




716ゲームセンター名無し:2010/01/17(日) 22:46:33 ID:8VUiOwWP0
ただそれってサブカ狩り対策だろ
まあなんだかんだ理由つけてサブカでやってることのしわ寄せが来ちゃったと
717ゲームセンター名無し:2010/01/17(日) 22:49:35 ID:bAF8ZXmW0
味方マチの方は勝利数で揃えてる感じは確かにするが
敵は違う気が・・・
敵にサイサしょっちゅう見るし。

それよりこのマッチングシステムで誰が得してるんだ?
尉官以下は毎回大佐とあたり、
尉官狩ってA・S取った大佐がSに上がって
これだから黄色は・・・って事になってる
もしくはプロE発動か?
結局、全員損してる気しかしないんだが
718ゲームセンター名無し:2010/01/17(日) 22:51:21 ID:eRt6RfFb0
でも両軍の総勝敗数の差がダブル・トリプルスコアついてるとうんこ漏れそう
同軍内では同程度の勝利数が集まってるよ、同軍内ではね

まぁそのせいで彼我戦力差は圧倒的になるんですが
ねぇ、バンナムってなんでこんなに馬鹿なの?
719ゲームセンター名無し:2010/01/17(日) 22:56:14 ID:m1AkwP9D0
人間、良いことはすぐ忘れて
悪い事は印象に残るもんだ。
考えすぎだと思うけどなあ。

それとも、二等兵が少将とかとあてられたり、
条件適合の人数が足りずに、
22や33がデフォとか、
そんな方がお好みなんだろうか?
720ゲームセンター名無し:2010/01/17(日) 22:58:48 ID:eRt6RfFb0
>>719
極論しすぎ
あとリプでもしょっちゅう尉官VS佐官なんて良く見るし、実体験もある
印象だけの話じゃないよ
721ゲームセンター名無し:2010/01/17(日) 23:02:37 ID:uzdtxDLO0
尉官VS佐官なんてまだマシだろ

下士官VS佐官  しかも佐官はオール2バーなんてのがある時代だぜ
722ゲームセンター名無し:2010/01/17(日) 23:08:54 ID:bAF8ZXmW0
>>考えすぎだと思うけどなあ。

10クレ中7前後は、大尉VS大佐 
これは気のせいでも、考えすぎでもなく事実

>>二等兵が少将とかとあてられたり

二等兵はやりすぎだけど、Aクラなら現状でもサブカがいっぱい居るから同じじゃない?
それに、強い方VS弱い方で分けてる現状に比べれば
ごちゃ混ぜの方がまだ公平な気がする
つうか、2.07の時には全く問題なかったのに、どんどん悪化してる
723ゲームセンター名無し:2010/01/17(日) 23:10:20 ID:pip1y+1S0
>>721
程度の差じゃなくて楽しめないのが一番の問題
それこそrev1のG−3支給発覚直後のジャブロー地下を
思えば今はまだマシ。だけどつまらないという面では一緒だろ。
724ゲームセンター名無し:2010/01/17(日) 23:12:33 ID:TM96p3830
もし現在のマッチングに勝率なり勝利数なりが関係しているのであれば
格差マッチといわれるものの原因のひとつに
緑尉官というものもあげられると思います。
下手糞なくせして無駄に経験こなしているものだから
リアル尉官人たちが巻き込まれているんじゃないでしょうか。

ところであくまで私の主観でしかないのですが
緑尉官って9割方、左とんがりですね。
もうこの事実だけで射狙の必要性が疑われると思うんですが
緑尉官の人たちはそこがいつまでたってもわからないんでしょうね。

私としては緑尉官を引かされるくらいなら
バンナム戦大歓迎です。
むだにイライラすることもなく機体消化もできますからね。

725ゲームセンター名無し:2010/01/17(日) 23:20:29 ID:eRt6RfFb0
>>724
ところがぎっちょんかn・・・大佐は尉官をほとんど引かない
少佐は「よく引かされる&敵はALL大佐」になりやすい
そういうことだ

つか緑嫌いなのはわかるが、チョン並みの押し付け理論よくない
リアル尉官だって射狙即決するし緑だからどうこうってのはない
まぁ少尉とかでジムカス等上級佐官支給の機体つかう恥知らずはカード折ればいいが
726ゲームセンター名無し:2010/01/17(日) 23:24:41 ID:Fm5F0dxT0
>>724
緑尉官は見たことないが
将官で左とんがりもいっぱいいるぜ
727ゲームセンター名無し:2010/01/17(日) 23:30:54 ID:tKePKG4M0
>>724
射とんがりは妙なのが多い。
尉官(大佐)とか、大佐(大佐)でも勝敗が負け越し等。
与えるダメージ大きいから、一発勝負でやってるのではないかと思ったりする。
もちろん頼りになる射もいることは確かだが、その数は少ない。
次のように下位に行けばいくほど地雷率高いと俺は感じる。

1000勝で右が伸びている佐官
       ↓
1000勝未満で右が伸びている佐官
       ↓
1000勝未満で右が伸びている尉官
1000勝で左が伸びている佐官
       ↓            ____________
1000勝で右が伸びている尉官   ここから下は負けフラグ
       ↓
1000勝未満で左が伸びている佐官
       ↓
1000勝未満で左が伸びている尉官
728ゲームセンター名無し:2010/01/17(日) 23:32:12 ID:bAF8ZXmW0
同じ200勝でも、上手い人は大佐まで行き、下手な人は尉官止まり、というのは解る

で、同じ200勝で敵味方揃えたとして

なんで片方は上手い人ばかり、片方は下手な人ばかりになる?

729ゲームセンター名無し:2010/01/17(日) 23:33:22 ID:TM96p3830
>>725
おっしゃるとおりですね。失礼いたしました。
緑尉官の人たちにもすごい堅実な立ち回りをする人たちもいますしね。

私としては、私よりも何倍も戦闘経験つんでいるはずなのに
私よりも階級が下である向上心のかけらも見られない人が理解できないだけです。
だって1プレイ500円ですよ?決して安くはありません。
このゲームが好きになったのならば、うまくなりたいと思うのは当然なのに
デジムだのジム頭だのを即決する人が理解できないんです。
730ゲームセンター名無し:2010/01/17(日) 23:34:37 ID:E0bu0pkO0
>>728
それはその時集められるのがそれしか居なかったと諦めろ
昔ほど人居ないんだから
総数がそれだけ少ないって事は、連コしたら同じ面子になる率は更に上がる
731ゲームセンター名無し:2010/01/17(日) 23:36:25 ID:uzdtxDLO0
右寄はまだマシとかいうけど

俺みたいな遠トンガリはどうすりゃいいんだ…
一応それなりに近格は使う(それなりの戦果は出せる)けど、バーストするといっつもタンク乗るんだよね…
しかも勝率いいから野良で近格乗ってグラフ均すぞ、とか思ってても遠が出る

やっぱり「近格乗ってもいいですか?」とか聞くべきかねぇ…。
732ゲームセンター名無し:2010/01/17(日) 23:38:30 ID:m1AkwP9D0
>>720-722
うーん


俺、始めた当初…今思えばラケトロが修整されたころか。
サイド7の次のGCで、
いきなり格ランカーの大佐にグルングルンにされたぞw
速攻で調べて、回す側になったけどw

今はしばかれるとメゲるのか。
俺には無い発想だからわかんねーや。
まあ頑張ってくれ。
733ゲームセンター名無し:2010/01/17(日) 23:49:52 ID:zu6iIVBU0
こないだ青で射トンガリみたな
734ゲームセンター名無し:2010/01/18(月) 00:00:27 ID:n/ET9Pmh0
>>729
>デジムだのジム頭だのを即決する人が理解できないんです。
射尖りの思考を教えてあげようか

勝ち試合
バズ引き撃ちでポイント大量ゲット!
俺様勝利に貢献したうえ、ポイント大量ウマー!
負け試合
格に絡まれたのに誰からもカットがこねぇ!
いつもはこんなptじゃねぇ、次はバズで350pt取るぜ!

機体選択時
ゲルキャ? FA? 1乙で減点-78点 2乙で-156点 3乙降格
硬直取れねぇから誘導あるバズ持ちで、かつコストは安くないとアブねぇな!
良し、今日もデジム即決で3乙してもA取って勝利に貢献するぜっ!

戦闘中
おら、タンクとバ格は前に出ろよ、援護の砲弾を飛ばすからよ!
あん、チ近野郎がピリッた位でさがんじゃねぇ、
俺様の所まで敵がきちまうだろうが、つかえねーな!

・・・ま、こんなもんだろ。
735ゲームセンター名無し:2010/01/18(月) 00:20:53 ID:n/ET9Pmh0
ああ、悪い>>734に書き忘れた

戦闘中
お、格が噛みついたな、良し俺様のバズ弾が必中だ!
バ格とバ近はドンドン前に出てドンドン切れ、
力を合わせて敵をやっつける、これぞ絆だよな

バズの弾は遅いし、当たらないと悪い(ポイント取れない)からな!
3撃目に合わせるなんて言わずに、初撃にくれてやるぜ!

リザ画面・負け試合
俺様ポイントゲット、リザ1位
格や近は2乙3乙か、ホント使えねーな、俺様が敵格に噛まれてるのを
バズでこかして何度も助けてやってんのにな

タンクも敵格に噛まれてたから、やっぱバズ撃ってやったのに
逃げりゃいいのに直ぐ起き上がった同じ奴に何回も噛まれてりゃ、
何度援護弾うっても死ぬしかねーよな

・・・無敵時間? 何ソレ? 俺インファイトしねーから必要ねーし、シラネ
736ゲームセンター名無し:2010/01/18(月) 00:30:08 ID:xf52PdiS0
>>700
そら将官まで行ける程の個人技があればそうなんだろうけど
(特に視野の広さと味方との連携くらいしか取り柄がない控えめの性格の)並佐官の場合は・・・

てかどんな酷いマッチばっかの時でも
5・6人中2・3人位はきちんと編成考えてなんとか勝とうとする人を引ける事が多いので
せめてそういう人だけ集めたマッチとか設けてくれよ!とか思う事があったり・・・w
737ゲームセンター名無し:2010/01/18(月) 00:57:00 ID:3m5MB+4m0
新機体の消化が、2回続けて連邦不利って愚痴。
前回の新タンクは連邦側がコスト高めのタンク。
両軍普段タンクなんか乗ってない動きの奴ばかりだが、コスト差でジオンが勝つ事多々。
今回の新格機は連邦側が最終支給までいかないとほぼ産廃。
ってか、Ezやらスト乗れ状態。
胸部ミサイルにしてもなぁ。
対してジオンはサベBあればそこそこやれる。
メイン射撃潰されないし。
ってか、QDにも使い辛いミサポなんかいらねぇ。
ま、実戦消化してんじゃねーって愚痴になるとこなんだけど、Aクラでそれは諦めてる。
でも使えない奴は使うんじゃねーって思うし、最低限仕事出来るとこまではトレモ篭っとけと思うわ。
738ゲームセンター名無し:2010/01/18(月) 01:16:14 ID:xXQLMrVO0
>>732
格差の結果は、こんなクソゲーやってらんね。他ゲーやるってなるだけ。
仮にお前が鉄拳やったことが無いとして、プレイしてみたとする。
乱入されて何もできず1分で死亡。

これ楽しいか?マゾでもなければつまらないぞ。
お前にメゲるって発想が本当に無くて、すごい根性あるなら今からランカーにでも

なって証明してみせてくれ。
でも絶対やらないと思うけどな。結局お前も、こんなクソゲーやってらんね。他ゲ

ーするってなると思うぞ。

で、このスレで話題になってるのは格差多すぎてリアルが辞めていく。
過疎化が進むと絆撤去。プレイしたいオレ達涙目。
739ゲームセンター名無し:2010/01/18(月) 01:21:38 ID:kDO5JI8Q0
>>738
どういう改行の仕方をしたらそうなるのかを俺は知りたい

まあ、シバかれてやめるんならその程度なんじゃない?
例え改善されても先はそう長くないと思う

これは格差を肯定するんじゃなく、あくまでも第三者的な意見でね
俺自身は格差はなくなるべきだと思ってるけど、これを根本から改善させるなら
クラス制だけじゃなく、各クラスごとに異なるマッチングシステムを入れないと
ダメじゃなかろうかね
あとは、出来れば周りの人間がフォローできるような環境にすべきか
740ゲームセンター名無し:2010/01/18(月) 02:53:19 ID:uzVkGKlm0
>>729
同じ戦闘経験積んでも皆が同じラインに並ぶとは限らない
向上心はあるけれど人によってつぎ込む情熱が違う
プレイ料金も店によって値段が違うし人によって金銭感覚も違う
上手くなりたいって気持はあるけど上手くなる方法を見つけるまでの過程が違う
Aクラスは発展途上でカオスな所
あんまり考え込むな気楽に行け
741ゲームセンター名無し:2010/01/18(月) 10:18:28 ID:0vgpfS+m0
だーかーら
自分が大佐以上になっちまえば
格差引くこたぁなくなるんだってばよ
742ゲームセンター名無し:2010/01/18(月) 10:30:09 ID:zc/SNw990
大佐の中身が狩りをしている地雷(将官)だったりするんだぞ。

いくら地雷でもAクラではそれなりに強い。
743ゲームセンター名無し:2010/01/18(月) 10:52:19 ID:HsvZIpbI0
>>741
どうやってなるんだよ。
こっち全員尉官以下。相手全員大佐マッチがずっと続く中で、
どうやってB以上を維持できるんだよ。
744ゲームセンター名無し:2010/01/18(月) 11:10:28 ID:upfm0LtGO
>>743
REV.1の初期の頃、
「タクラマ佐官」
という言葉が流行ったけど、
今だって6vs6以下でジムキャ、ザクキャorギガンの160コスト機を出したら、最低でも1〜2落ちBぐらいに
4バーならSやAも取り易いと思うけどなぁ?
745ゲームセンター名無し:2010/01/18(月) 11:33:26 ID:q3xw1coU0
744
わかります!その方法
しかし、そんな方法で少尉あたりから大佐にまで駆け上がってしまって
ふと気付くと、近とかの腕前残念で
プレイしてもまったく楽しく無い事に気付いた私がいます
今では少尉まで階級を落として(いや、落ちて)
実力階級で楽しくプレイして腕を磨いています。
746ゲームセンター名無し:2010/01/18(月) 11:57:22 ID:+Bc46CeN0
休日の55はもう嫌だ。
747ゲームセンター名無し:2010/01/18(月) 12:38:03 ID:5NQbAfD/0
楽しみ方なんて人それぞれっつーが、
捉え方一つでがらりと変わるんだがな
勝てないから楽しくないとか
ポイント取れないから楽しく無いとか
そんなもん思い込みだとなぜ判らんのか

俺のゲーセン初心者の頃なんか
ゲームプレイできるだけで楽しかった
対戦できれば負けても楽しかった
その上で勝てればなお楽しかった
次第に常連達に顔を覚えてもらって色々テクニックを教えてもらえたのも楽しかった
自分の実力が向上していくのが楽しかった
なぜ負けたのか、なぜ勝てたのか考えるようになると考えることの楽しみにも気付いた
その上で勝てなかった相手に勝てるようになれた時はなお嬉しかった

なぜ皆すぐに楽しくないと感じるのか
そこに楽しみを見出す努力をしているのか?
努力なんて面倒なことじゃない、考え方の枷を少し緩ませるだけで良いんだから
748ゲームセンター名無し:2010/01/18(月) 12:47:01 ID:7coTZGdg0
>>738
だから、興味があれば
二等兵で回されても大丈夫だけどって話したろw
しばかれてやめるなら、
その程度の興味だったって事だ。
システムや運営に不満募らせるくらいなら、
他の楽しい事探した方が全然いいぞ。

むしろ、今の絆プレイヤーの沸点と程度の低さがやばいと思うけどね。

俺のホームはPODの後ろに横並びで待つんで、
チラッとシンチャログ見えたりするんだけど、
尉官の人が何番機やったなとか延々言われて、
もう狙撃つかわないとか涙目になってたりする。
言ってる組も少佐とかなのにな。

既にある物、状況でどうにかしようという発想が見受けられない。
そりゃ新規も既存プレイヤー見て醜いと思うだろうよ。
749ゲームセンター名無し:2010/01/18(月) 12:55:24 ID:upfm0LtGO
週末、ターミナル脇の休憩コーナーとかで、初心者・質問スレにどうやら質問を書き込んでた社会人らしき人よ。回答してたの、喫煙コーナーに居た俺なんだけどな。
リアル少年兵達みたいに直接質問してくれたら、可能な限りアドバイスするのにって愚痴。
750ゲームセンター名無し:2010/01/18(月) 13:08:25 ID:5+EO0RmN0
>>743
 チーム戦がだめなら個人戦でがんばればいいだけなんだが
 AP半分切ったら毎回回復に戻ることをするとか、
 ポイントとってたらそのままとれるとこまで落ち覚悟で粘って稼ぐとかで、がんばれ
751ゲームセンター名無し:2010/01/18(月) 13:48:33 ID:HsvZIpbI0
>>744
将官経験者の「絶対見逃がしてくれないアンチ」に護衛が10秒で消滅 or 最初から護衛ナッシング。
そんな状況が10戦に一度もないのが、大尉からなら3回も続くなんて天文学的な状況が続けばいいですよね。
752ゲームセンター名無し:2010/01/18(月) 15:35:33 ID:rqCw7pi/0
昨日の午後三時頃だが…
大佐VS大尉(元大将1名)マッチになったぞ…
幾らなんでもリアル大尉が可哀相だ

1戦目ゲージ飛ばし圧勝
2戦目EZ-8・プロガン・BD2・ジム改・ジムキャ焼夷弾で好き勝手やって圧勝

幾らなんでもリアル大尉が可哀相だ
そして俺がS上がっちゃったじゃないか…
753ゲームセンター名無し:2010/01/18(月) 17:37:31 ID:b4AKhwtq0
で、お前は何に乗ってたんだ?
754ゲームセンター名無し:2010/01/18(月) 18:24:25 ID:IbSuGfcFO
大尉格を止めれない大佐近とか44の日に出て来ないで欲しい。
エセ?
1戦目に余裕でボッコしといたんだけど…。
タンク出ないから出したら大佐が尉官にボコられてるし。

あと44の日に射(狙)カテは要らないから。
タンクの代わりは別だけどね。


勝てないって愚痴。
755ゲームセンター名無し:2010/01/18(月) 18:54:16 ID:upfm0LtGO
>>754
クジ当たりとアレクorケンプの申請にもってこいの4vs4の今日、残念味方引いたり射カテ出されたらガン萎えだね。
まだ支給されてない人けっこう居るのになぁ。
756ゲームセンター名無し:2010/01/18(月) 19:02:29 ID:yWPDDjv70
実を言うとリボコロBでまだ1勝もしてないんだ、もうアレ持ってるからリボB出るの控えてる
757ゲームセンター名無し:2010/01/18(月) 19:11:34 ID:qpxXiql20
>>756
コロニーの夜景はきれいだぜ?
上見る機会があれば見てみるといい
ガノタなら感動するぞ
758ゲームセンター名無し:2010/01/18(月) 19:24:17 ID:gtgDxMoz0
でも降りないで見とれているのは勘弁な
759ゲームセンター名無し:2010/01/18(月) 20:15:16 ID:upfm0LtGO
あと、EXAM発情した奴も無駄にキレイだなぁw
760ゲームセンター名無し:2010/01/18(月) 20:20:27 ID:CiCbeAfD0
きびしい意見が多いが、やっぱり今の尉官は悲惨すぎるわ。
俺も始めたばかりのころは似非によく回されたもんだが、
それでも、味方全員と敵全員の腕前格差はそれほどはなかった。
今は敵味方の腕前格差がほんとひどい。
一方的な試合展開が多すぎる。
加えて今はクジとか頻繁にやってるわけだし、全然クジも引けないんじゃ萎える一方だろう。

確かにそれで諦めるんならそれまでなのかもしれんが、
過疎に歯止めをかける為にももうちょっとなんとかしてほしいね。
761ゲームセンター名無し:2010/01/18(月) 20:41:03 ID:2G3aawVQ0
スポーツでもギャンブルでも、あらゆる勝負事は公平なルールの上で成り立つ物
公平なルールの上で、実力の無さ・時の運で負けるのは納得できるが
運営側が思い切り露骨にそれを捻じ曲げてしまっては・・・・

762ゲームセンター名無し:2010/01/18(月) 20:44:24 ID:2G3aawVQ0
すまん、sage忘れた

763ゲームセンター名無し:2010/01/18(月) 21:00:00 ID:xXQLMrVO0
>>748
格差頻発でリアルかわいそう。勝つ側も詰まらない。
ライト層が辞めちゃう。過疎化が悪化する。POD撤去は嫌だって愚痴ってたスレで

>>719でお前は「格差なんて考えすぎじゃない?」

>>720>>722に「実際いっぱいあるよ。」と指摘された。

>>732でお前は格差があるかないかのレスはスルーして
   「俺の頃はランカーに回されたもんだ。
    今はしばかれるとメゲるのか。俺には無い発想だ。」と自分語り。

>>738で俺が 「そんなことない、お前だって(そこまで興味がない)違うゲームで似た環境ならやってられねってなる。」

>>748でお前は「だからしばかれてやめるならその程度なんだって。」

俺やお前みたいに回されても続けるヤツの話はどうでもいい。
「やめるならその程度」でライト層を切り捨ててたら衰退した格ゲーの二の舞。
年数経ってるゲームだから過疎化はしかたないとして、
その過疎化を加速させるような格差マッチ頻発は問題だねって話。

どうにかしたいけど、バンナムは要望送っても動いてくれないし
きっと読んでもいないからみんな愚痴ってるわけ。

>>748の後半は同意。
764ゲームセンター名無し:2010/01/18(月) 21:25:25 ID:Wv3veRB20
>>763
まずは、過疎化してるから格差マッチが発生してるって事を理解しようよ
これでそんなマッチはさせるなって事なら、今度はまたバンナム戦が増えるってだけの話
765ゲームセンター名無し:2010/01/18(月) 21:35:26 ID:SeKlhVO40
>>763
前提として、愚痴スレでの過度な突っ込み&煽りはまーナシってのが。
そこ勘違いしている人も多いので、書き込む前に気をつけよう。簡単に荒れるぜ。

マッチング何とかして!、サブカやめよう、新規を増やそう、格ゲーの二の舞はみんなで止めよう。
今まで何度と無くこのスレで出てきた話題だね。

「このスレ見てる人はこのゲーム好きなんじゃないの?」
「長く楽しみたいんじゃないの?皆で新規盛り上げて裾野を広げようよ。」
バンナムのゲームの調整の面と、プレーヤーのモラルやマナーの両面でなんとか盛り上げたい人もいる。

しかし、
「ネットゲーな以上サブアカ無双は仕方ない」
「狩られるほうが悪い」「マッチングなんて言い訳」
「それで諦める貧乏人はやめろ」
おかしなマッチング、自分のサブカ、マチ下げ、初心者狩り、過去の悪行をなんとか正当化して自己弁護。自分の思い通りが一番だと。

その結果過疎が進むと、ゲーム自体が撤去されて終わることになるのも解らない&気付かないバカが日本全国多数いる。

残念だけどもう終わるんだってこのゲーム。POD撤去ももうすぐだね。
766ゲームセンター名無し:2010/01/18(月) 21:40:24 ID:IbSuGfcFO
ライトユーザーや新規を大事にした結果
貢献してた廃人やヘビーユーザーが引退をして、元々興味本意でやり始めた続かない新規も辞めていく過疎化スパイラル。

さらに、プレイヤーの全体的な質が落ちてる事で増えるストレス。


解決策は
バンナムの絆開発陣にガチ将官数名を入社させればいいんじゃないかと思ったw
767ゲームセンター名無し:2010/01/18(月) 21:40:30 ID:2G3aawVQ0
>>まずは、過疎化してるから格差マッチが発生してるって事を理解しようよ

違うと思う
いや、一因だとは思うけど決定的な理由では無い
「味方の階級を揃える>>>>敵味方の戦力バランスをとる」になってるからじゃないか?
人数が足りないなら、寄せ集めの混成チームになるはず
88の日に10クレやって一度も味方に佐官を引かず、敵は8割以上佐官
じゃあ逆軍のカードで出てみてもやっぱり結果は同じ
768ゲームセンター名無し:2010/01/18(月) 21:50:49 ID:2G3aawVQ0
767に追加

v2.09になってから突然、大幅に悪化した
ある日突然プレイヤーが激減したとは考えにくい
システム変更に伴う結果と見る方が自然
769ゲームセンター名無し:2010/01/18(月) 21:55:03 ID:Wv3veRB20
>>767
その10クレを時間を開けて試したのかって事
連続でやってれば、それこそ同じようなマッチばかりになっても仕方が無い
正確なデータ取ってるわけでもなく連コして、こんな非道いマッチは無いとか言ってるのがウザいってだけなんだ

どうせなら具体的に尉官をBクラス、下士官をCクラス、それ以下をDクラスに分けろとかでもいい
どちらにせよ、想定数以下戦かバンナム戦が増えるだろう事は容易に想像が付く

>>768
だからさ、バンナム戦ならないようにしろって意見を取り入れた結果だろ?
770ゲームセンター名無し:2010/01/18(月) 21:55:38 ID:SnT7kkZD0
でもまぁ、同じ階級同士でマチしても腕はピンキリだしなぁ
同じ少尉でも佐官を狩れる将官サブカも居れば、連撃出ないわ枚数分からないわ、酷いのだとリボコロBのミラー面に降りたが最後上に上がって来れないわってのも居た。

もちろん敵味方の階級が揃えば今よりはマシになるんだろうけどね
771ゲームセンター名無し:2010/01/18(月) 22:03:09 ID:Dmo829Z20
マチは階級じゃない、勝数だ。
1000勝の大尉と200勝の大佐。
一般的にどちらが腕前上か分かるよな。

俺は130勝足らずのサブカがサクッと将官になっちまったよ。
800勝のメインは、少将一歩手前で足踏み中。


772ゲームセンター名無し:2010/01/18(月) 22:17:48 ID:2G3aawVQ0
REV.2.09 2009年10月28日 
<味方プレイヤーレベルの均衡が取れるように、マッチングプログラムを調整>


時間を空けて云々の意味がよくわからないんだけど
同じ時間帯に連コしてたら同じ面子を敵味方ともに引いてるって事?
例えば連邦で出て5回連続、連邦大尉VSジオン大佐のマッチした時
次クレでジオンで出れば、さっき敵で引いたジオン大佐たちを味方に引くハズ?
それは無いと断言できる

>>どうせなら具体的に尉官をBクラス、下士官をCクラス、それ以下をDクラスに分けろとかでもいい

おれはむしろ、逆に混ぜろと言いたい
敵も混成、味方も混成
それならバンナム増えるって事はないだろ?
有利・不利も完全に運次第だし



773ゲームセンター名無し:2010/01/18(月) 22:20:53 ID:gtgDxMoz0
>>771
一般的には1000勝だけど
絆ではなぜか大佐の方になるんだよな
774ゲームセンター名無し:2010/01/18(月) 22:33:01 ID:VqTlVKfP0
格差について

REV.1の頃は格差が当たり前
回されてそれでも上を目指して頑張った

それが嫌ならカード折れ?

そうなんだ
REV.1の頃にはすでに当時10000勝とかの完成された人のサブカとかが
既にゴロゴロしていたんだ?

凄いねその頃すでに10000勝フルバーVS二桁勝野良で戦ったんだ
尊敬します

そのゴロゴロ居た10000勝の方はそのペースなら
もう何万勝位かな?

格差を愚痴るな!とか俺が下士官の頃は!って人も
その頃の何万勝の上官も凄いね
775ゲームセンター名無し:2010/01/18(月) 22:45:45 ID:CiCbeAfD0
>>771
あれ…?俺がいる…。
776ゲームセンター名無し:2010/01/18(月) 22:47:03 ID:qtsO0dinQ
頼むから負け越し、非公開、左尖りは44は自重してくれよ・・・
わかるだろ・・・
777ゲームセンター名無し:2010/01/18(月) 22:54:21 ID:gtgDxMoz0
だって今まで昇格の壁が無かったものな
でいきなりAクラでも降格制度ついて見合うレベルじゃないのか中途半端なのか少佐大尉を行ったり来たり
でめげちゃった人もいるんじゃないかな
REV1の頃はあと1回Bとれば昇格だと言うときに限って将官様マッチご招待で
へし折られてレベルが見合ってくると苦もなく昇格できたからな
778ゲームセンター名無し:2010/01/18(月) 23:18:29 ID:Dmo829Z20
まあ、愚痴スレだから仕方無いかもしれんが、マチを嘆いても仕方ない。

下手な味方に混ぜられるという事は、愚痴ってるやつがそれと同じレベルであると
プログラムが判断してるんだろう。つまり下手ってこと。
逆に相手は階級こそ違うものの、同じ勝数でも腕が上なんだよ。

愚痴る前に腕を磨け。
逆境下でも、味方を勝ちに導ける実力が付けばマチも改善されるよ。
779ゲームセンター名無し:2010/01/18(月) 23:32:48 ID:gttkDPtD0
test
780ゲームセンター名無し:2010/01/18(月) 23:43:50 ID:IbSuGfcFO
>>774
どんなゲームでもレベル(腕前)が低い内は経験を積んで強くなるようにするだろ。
完成型なんて今のREV2でもまだ居ないけどなw

カード折れとは言わないけど、もう少し考えてみたら?
781ゲームセンター名無し:2010/01/18(月) 23:53:13 ID:gttkDPtD0
ジオン600勝のリアル大佐だが、
相手オール尉官とかマチしたことないな。

敵も味方も緑から300勝くらいの佐官マチ

まあ、勝っても負けても良い試合増えた感じ。


でも、44の日にサブかで出てた青大将にBD2で四桁二連発喰らって・・・
あれは止めれない。
44なんだし、大将様はSに居てくださいって愚痴
782ゲームセンター名無し:2010/01/18(月) 23:58:06 ID:xXQLMrVO0
>>765
このゲームに興味あってわざわざスレまで見てるのに
>>765の言う、自分の思い通りが一番な人がチラホラしててがっかりしてた。
<すまない>過度に反応してた。指摘<ありがとう>

格差についても要望は出したんだ。
簡単に言うと、格差マッチは低階級側にボーナスポイント付加。
1階級毎に30ポイント。大佐6vs大尉6 なら勝敗にかかわらずリザルト+540ポイント。
トレモでCPU相手に連撃練習するか、マッチ次第で同等の相手と勝負するか
格上でも食らい付いて何か学べてポイントもGETか。
大佐にフルボッコにされたけど、新武装出たし、もう一回やってみるか!
さっきの大佐がやってたテクニック、オレも真似してみよう。とかなったらいいなぁと。
その他細かいこともあるけどスレ違いなので割愛。
783ゲームセンター名無し:2010/01/19(火) 00:08:08 ID:hum6AFlF0
一等兵が2戦目格不動だった少尉だか中尉に延々やったな打ち続けて凄くウザかった
どちらの将官様かは知らないがタンクが何か言ってもすぐ流れるしこっちまでやる気失くすし鬱陶しい
サブカでテロとかするから尉官や下士官にもテロが広まるんだろうな
784ゲームセンター名無し:2010/01/19(火) 00:21:27 ID:rU8rUVl90
ふざけんなよ!
特に何もなかったのに、
今時、素イフリートの消化て‥
785ゲームセンター名無し:2010/01/19(火) 00:29:06 ID:cPIFkj3n0
>>782
階級差でポイント付くのはなんかいいね。

このゲームを
「楽しいゲームだから、新規ユーザー増やしてこれからも長く楽しく遊びたい!」
って単純に思う俺達みたいのもいれば

「ただのストレス発散だから新規なんてシラネ」
「偉いのは○千勝の将官の俺様達なんだから、雑魚は文句言うな」
「金払ってるんだから好きにやらせろ、嫌ならやめろ」
「法律違反じゃないから、テロ、編成無視、サブカ狩り何やってもおk」
って考えの人もいるんだよね。

この前友達と2人で遊んでたら、外で中〜高生くらいのはじめたばっかの4人組がいた。
ターミナルに我先に走ってカード通して、ふざけあいながら楽しそうにゲームやってて。
それ見た友達が、「将官が偉そう命令したり愚痴言ったり、なんか遊び方間違ってるよね。」ってぼそっと。

俺も友達も、稼動初日からやってる両軍Sだけど、楽しそうに遊ぶ人最近全然見ない。
786ゲームセンター名無し:2010/01/19(火) 00:48:57 ID:ARvjHmHz0
ふはは、半引退してたのにイフリート改支給釣られて出撃しに行って、
随分久しぶりだったので、軽くリハビリしようとこっそりサブカの大佐カードで出たら・・・

44りぼころ?で、焦げでLAを相手に、タイマンでいい勝負してしまった上に、
いい勝負どころか、一歩間違えば、俺が落とされてても不思議じゃなかった。
もうありえないほど、ミスを連発。距離感覚とか反応速度とかガッタガタ。

焦げでLAにタイマンで落とされかけるとか、どこのAクラスよ?
しかも、Sクラスじゃなくて、Aクラスで出てこの様か。

で、あげく0落ち300点で、リザルトでポイントだけはカッコついてて、
どう考えても味方のおかげで2連勝させてもらったお荷物なのに、ほっとする俺。

なあ、俺よ。生きてて恥ずかしくね?

それで中身はそこそこ長い将官暦を持つ将官様とか。
昔の俺だったら、「Aクラ落ちろksg」って罵ってるわ。このksg。

はあ・・・
787ゲームセンター名無し:2010/01/19(火) 00:53:04 ID:wqgyaJDx0
>>786
LAは見てると面白いぞ。
俺がSで引く奴は赤でBRとか池沼プレイかましてくれるけど、
知り合いのAをタンデムで見てると、
なつかしのハングレ回しでイフ改回してたり、ってのがいるからなw

いいから逆になれと思うわksg
788ゲームセンター名無し:2010/01/19(火) 01:47:36 ID:BpQ68hfF0
>>783
そんなの地雷将官のサブカに決まってるじゃないか。
晒せよ。
789ゲームセンター名無し:2010/01/19(火) 01:52:34 ID:vgwxc6UQ0
新品イフ改+新品マザクのコンボやられたり、
焦げで特攻四落ち降格志願者引いたり、
相手が格四枚フルアンチだから戻れって言ってるのに突っ込んで爆散するバカを引いたり、
二戦連続リアゲル不動野郎を引いたり、
開幕マザクで拠点合体するヤツを引いたり、
ええ、見事に十連敗しましたよ
これSクラの話なんだぜ…という愚痴
790ゲームセンター名無し:2010/01/19(火) 01:52:38 ID:A6byh0Yd0
http://www.nicovideo.jp/watch/sm9428015

お前らこれ見てどう思う?連邦(黄)だとよくある光景だがこれは主も非難されるべき?
俺はこのうp主と同じようなことをすることがあるが、悪いと思ったことはない。
コメには良い編成とか主もアホとか書いてるけど俺には理解不能。俺が馬鹿なだけか?
791ゲームセンター名無し:2010/01/19(火) 01:55:15 ID:A6byh0Yd0
あ、ただ主のタンクの立ち回りは微妙だと思うけどw
792ゲームセンター名無し:2010/01/19(火) 02:11:55 ID:wqgyaJDx0
>>790-791
良い編成ってのは、コメの秒からして一戦目だろ。
BDはアンチうんこだし、
つぶしの効くジムラ芋をアンチに回して、ってことだろうな。
まあ理には適ってると思われ。
うぷ主ジムキャも、ンン?所はあるけど、
2落とし視界に入れてるし、
勝つためのできる事はやってるってとこだ。

二戦目はしらねぇよw
周りの三人が、揃って一戦目を棚上げして
一人(うぷ主)勝つ気ないしもういいや、どうとでもなーれってとこだろう。
仮にまともにやっても結果は変わらないだろうな。
793ゲームセンター名無し:2010/01/19(火) 02:30:25 ID:A6byh0Yd0
>>792
そうだな1戦目の編成なら全く問題ない。ちなみに1戦目釣りタンしてるけど、狭いMAP、ゲージ負け、
タンクは無傷等の状況を考慮しても釣りタン選択はミスだと思う。まあ言いたいのはそこじゃないんだけどさw

1戦目高コ格選んで3落したら2戦目はおとなしく遠か近乗れって思う。こういう自重しない奴多いよ、って言う愚痴。
794ゲームセンター名無し:2010/01/19(火) 02:38:03 ID:wqgyaJDx0
>>793
いやいや…。
遠はともかく、近は味方がキツイべ。
何にしても、扱いには困るわな。

ちなみに、格下手な奴は何もできないよ。
格は一番単純で、反射やその場判断だけでどうにかなる。
795ゲームセンター名無し:2010/01/19(火) 02:58:54 ID:m24FoiCh0
>>794
>格は一番単純で、反射やその場判断だけでどうにかなる
いやいやいやいや、それはないだろ
格の適正があるのならともかく、44だと結構丁寧さが求められないか?

味方の近が上手いならなにも考えなくてもいい事あるけどね
本当に「目の前のを斬ってればOK」な展開になる事もあるし


ただまぁ、格でダメだと正直なぁ、というのはそこそこ同意出来る
我慢も判断力も足りてないから、姫タンさせるくらいじゃないと
正直乗せられる機体はないわな
796ゲームセンター名無し:2010/01/19(火) 02:59:45 ID:A6byh0Yd0
>>794
俺としてはその「反射やその場判断」ってのが難しいと思うが。
まして大体格は高コなわけで、ただジャンケンで負けて落ちました、とかで済ませられない。
そして格枠は重要なダメージソースだしより慎重かつ的確な判断が求められる。
と俺は思うが、簡単に格選んだ上に新機体消化なんてする奴は全くもって信用できん。
あ、全部Sクラスの話ですがw
797ゲームセンター名無し:2010/01/19(火) 03:07:37 ID:wqgyaJDx0
>>795
大丈夫だ、ちゃんとドン底想定で書いてるから。
そもそも、44の格で丁寧に戦う発想があれば、他は人並みだろw

>>796
そうでもないんだなコレが。
壁引っ掛けその他もろもろ、
Sでも経験だけで"そこそこ"まではどうとでもなる。
まあ、バースト多目の青位までだけどな。

ってか、二人揃って上の動画見て無いだろw
798ゲームセンター名無し:2010/01/19(火) 03:11:24 ID:cPIFkj3n0
1戦目3人が格にカーソル合わせお互い譲らない。

仕方なく一人がタンク出す、残り二人が不動、結局2格編成。

その2格が結局リザルト3、4位で2〜3落ち、近のみなんとかA、タンクは奮闘するも負け。

1戦目タンク乗ったんだからと、高コス格「即決」(←ここがダメだと思う)、すると何故か周りが格祭り

こんなの良く見るよ。即決すると1戦目のリザに関わらず周りがキレるんだってw
799ゲームセンター名無し:2010/01/19(火) 03:26:51 ID:m24FoiCh0
>>797
ドン底想定かw
一応の一般論で書いたから、それなら了解した

動画は見たけどね、まあ黄色だからっつーのもあるけど
釣るにしたってもうちょっと方法があったろうに、と
もしくは護衛の傍にわざといてコスト240だけでも回収するとか

4番機についてはもうなにも言えないな
あえて言うなら「上エリア」「無理するな」「もどれ」くらいか
そして2番機に「おつかれ」「ありがとう」「2番機のおかげだ」と打ってやりたい
800ゲームセンター名無し:2010/01/19(火) 03:36:24 ID:A6byh0Yd0
>>797
いや、だからそうだとしてもその経験だけでどうにでもなることが出来ない奴のことを言ってるんだが・・・
んでそもそもそれができる奴は2落3落しないだろ。

>>798
まあ確かに即決はいただけないな。ただその1戦目地雷した奴は自重しろと思う。
801ゲームセンター名無し:2010/01/19(火) 03:45:03 ID:qWDSao+/0
>>774

サブカが横行しているといってもな。
Sクラがある以上、本当に強い人達のバーストとかAで引きようが無い。
集団で狩りしている天将以上のバースト連中が「仮に」居たとしても、そんなの引く可能性は極々僅かだ。
まっとうな将官ならメインカードが忙しくて、サブカ等は有っても基本的に放置だろw

それと、REV.1どうこうの話では無いと思うぞ。
リアル低階級Aクラ住人にとっては、黄色将官のサブカだろうが天将のサブカだろうが大差無い。
どっちにせよ勝てないんだからw
10000勝の人のサブカでも黄色将官のサブカでも、箸にも棒にもかからないリアルにとっては同程度の脅威だ。

もう一つ、REV.1はSクラが無かった。
今はSに閉じこもっている将官も、意図せず格差引いたら狩りせざるを得なかった。
しかも、普通に将官バーストのマチ下げが横行してたんだ。
将官が隔離された(居ても似非カード)今のAクラが如何にぬるま湯か、少し考えれば分かると思う。
802ゲームセンター名無し:2010/01/19(火) 04:11:20 ID:3mAdUQoO0
ドズル閣下・・・
あんたどうやってジオンやミネバを守るんだよぅ・・・



ウワァァ-----。゚(゚´Д`゚)゚。-----ン!!!!
803ゲームセンター名無し:2010/01/19(火) 06:34:13 ID:mZu14kHx0
彼は天将狙ってるみたいです
Aクラスで…
 ◆Syureria◆ 
   (2008/12/08)
▼階級(最高階級)
       大佐(大将)
▼    素敵なホワイト
▼所属部隊
    TLL★AKB1
       第19MS小隊
▼月間パイロットポイント
        30700pts.
▼通算パイロットポイント
        513495pts.
▼総撃墜数
        116655機
▼勝敗数
         非公開
▼シリーズ通算勝利数
         9331勝
▼所有MS
         非公開
▼好きなカテゴリ
         射撃型
▼プレイスタイル
         未設定
▼よく出撃する日時
          秘密
▼みんなに一言
    自由に楽しみたい
804ゲームセンター名無し:2010/01/19(火) 06:37:38 ID:mZu14kHx0
撃墜数間違った

116655機→11665機

805ゲームセンター名無し:2010/01/19(火) 07:32:55 ID:dtodgg+b0
仮にも元大将か
人が少ない小さな店で金かけてなったんだろうなあ・・・
806ゲームセンター名無し:2010/01/19(火) 08:17:40 ID:l4W/OW6zO
結局天将になっても実力が伴わなければ意味がないけどな
807ゲームセンター名無し:2010/01/19(火) 09:37:21 ID:KuD+j8apO
今日も44
射撃狙撃スキーは出るな。
引き撃ちチ近も開幕拠点合体タンクも
戻れ無視のバカも一切出るな。
降格志願者もなw
808ゲームセンター名無し:2010/01/19(火) 10:18:05 ID:nJEGRFrx0
>>803
その人rev1で相当廃人してたから勝利数が多いんじゃない?
最近はほとんど見かけないからLP化してるとおもうよ
809ゲームセンター名無し:2010/01/19(火) 10:30:26 ID:23GtIjfL0
>>808
12/08時点で月間ポイント30000超えのLPか。

LPってどういう意味だ?
810ゲームセンター名無し:2010/01/19(火) 10:30:40 ID:zFQOUUpt0
>>803
こいつ前に鉱山都市で敵で遭ったなあ。連邦の奴でしょ?
バーストしてセコく尉官混ぜてマチ下げ狙ってたな。
勝ち負けは忘れたが、名前がアルトリネコ絡みだから印象
に残ってる。

・・・ってオイィ?スレ違いじゃね?w
811ゲームセンター名無し:2010/01/19(火) 10:43:49 ID:5oBIl/zM0
>>809
ヒント
LA→ライトアーマー
じゃあ
LPは?

おまえらのセンス求む
812ゲームセンター名無し:2010/01/19(火) 10:44:57 ID:NZhE9l7w0
はじめて2択まで行って
2回外した・・・
ここまで運が無いとは思わなかったよ
813ゲームセンター名無し:2010/01/19(火) 10:50:07 ID:oNffe+tP0
LP=Liquefied Petroleum=液化石油 のことじゃないの?

>>809
12/08はカードを登録した日でしょ、ちょうどREV2稼動日だし
814ゲームセンター名無し:2010/01/19(火) 11:35:01 ID:extMSpnfO
>>765
ナムコ乙

お前いい事言うな
こう言う事書くと、Aクラで狩りしている人格三流の糞将官が反論するんだよ
正論なのに

もっとやれ
815ゲームセンター名無し:2010/01/19(火) 11:47:00 ID:2LH22+mt0
こちら3バー+野良 全員左官
編成時に3バーに巻き込まれるのが気に入らなかったのか野良が射不動
量タン+プロガン+陸ガン + デジムになった。

開始時に一応【4番機】【すまない】【よろしく】に【了解】の返事あり
戦闘はじまると敵は4バーのザクキャ+旧砂+ゲラザク+イフ改の壊れ編成
にもかかわらず300ぐらいのゲージ差で負け。
後で調べると敵4バーは全て将官落ち+将官サブカだった。
リザルトデジムは1乙160C こっちは2乙ずつくらい200〜300

2戦目は旧スナ不動だったので嫌な予感はしたがグレイファントムから降りてこず。
70カウントぐらいしたあたりで降りてきてNセッティングにもかかわらず敵拠点撃ってた。
後で見てみると200勝240敗ぐらいの微妙な負け越しとタンク搭乗回数10未満だった。
サブカ含め全5枚みても射狙よりの全然タンク出さないプレイヤーだった。
こちらに落ち度もあったが、勝てないまでも抗いたかったのに捨てゲーされるのは後味悪かった。
そこで閉店だったから嫌な気分のまま帰宅した。
816ゲームセンター名無し:2010/01/19(火) 11:51:50 ID:wqgyaJDx0
>>815
今は、自分がするべき事をしてもいないのに、
自分は悪くないと主張だけはするカスが多い。

三人で四番機やったな連呼でもしてやりゃよかったのに。
すまないとかいらんから。
817ゲームセンター名無し:2010/01/19(火) 12:00:41 ID:K5hCB9lD0
正直、もう、マッチングに関してSAのクラス分けは必要無いだろう。
完全階級制度に戻して、SABのクラス分けは同店舗内でのバースト規制にしてしまった方がまだ良い。
818ゲームセンター名無し:2010/01/19(火) 12:13:20 ID:extMSpnfO
マッチングの適正化は比較的簡単に出来る

少佐以下のAクラスマッチングに問題が発生している訳だから、
調整されると意味が無いので20〜50戦という長いスパンで戦歴を参照し、平均B以上かC以下かで別ける
B以上なら大尉以上は階級関係無く、中佐大佐戦へ。それ以下階級はマッチング状況で穴埋め要員
C以下なら少佐以下限定戦
819ゲームセンター名無し:2010/01/19(火) 12:26:49 ID:DI+j7KD3O
なんで天将付近の人が街しないのと教導が頻発するのを調整するだけで、今みたいな状況になるんだよ…
なんでその状況を長々と放置するんだよ

尉官vs佐官頻発なんて最悪なことくらい、いくらバンナムだってわかるだろ
820ゲームセンター名無し:2010/01/19(火) 12:37:34 ID:K5hCB9lD0
>>818
マッチングの適正は過去数戦の平均で適正できるが、20戦〜50戦は多すぎる。
過去10戦平均ぐらいが妥当でだと思うが、狩り対策の為に、二等兵〜大尉までの昇格は一戦でもSもしくは、A+300pt以上とった場合は
二戦目CDを取ろうとも一発で一階級昇格をする仕様にしない限り無理かと思う
821ゲームセンター名無し:2010/01/19(火) 12:42:08 ID:S3cdjldB0
マジAクラ格差やばい、格差ばかりだから地雷将官が誕生するんだよ
もうSクラいらね
822ゲームセンター名無し:2010/01/19(火) 12:48:17 ID:extMSpnfO
>>820
階級は今の絆では意味をなしていない
私が50戦と長いスパンの戦歴を提唱するのはターミナルで容易に調整されない様にする為
823ゲームセンター名無し:2010/01/19(火) 12:58:51 ID:K5hCB9lD0
>>822
階級が意味を成していないのは、マッチングの仕分けにSAのクラス分けによる。
Aクラスの抑制が利いていないのが一つの原因と、勝率色分けに因る黄色初心者同士のマッチングが最大の原因。
黄色将官がリアルに弱い原因は上記の理由がある。
824ゲームセンター名無し:2010/01/19(火) 13:22:50 ID:K5hCB9lD0
個人的に言いたい事は、
『グローバルマッチングでのSAクラス分け廃止案』
『マッチング完全階級制度』
『SABクラスは、同店舗内のバースト規制で残す(マチ下げ対策)』
『二等兵〜少佐までの昇格は>>820で書いた事』
【理由】
○上位階級が下位階級抑制をしないとマッチングが改善されない。等・・
825ゲームセンター名無し:2010/01/19(火) 14:49:28 ID:s2TK7T0y0
44なのにシンチャテロや捨てゲーくらったって愚痴
フレ登録してみると佐官(将官)や将官のサブカばっかり
わざと落としてるのか、適正階級なのかわからんが
44って昔はもっとまともだったろう・・・
826ゲームセンター名無し:2010/01/19(火) 15:03:03 ID:NhEpqC2sO
>>825
腕前まあまあだけどコズカイ少ない勝率6〜7割の、まったり大佐が4vs4の日だけ出てきて
将官混じりのガチ戦を楽しんでた時代は遠い昔。
827ゲームセンター名無し:2010/01/19(火) 15:04:44 ID:DI+j7KD3O
とりあえず敵味方の階級と勝数はあわせてほしいわ
828ゲームセンター名無し:2010/01/19(火) 15:14:26 ID:PSpSOcOi0
クジ2択を3回はずした。
もう、疲れた。
829ゲームセンター名無し:2010/01/19(火) 15:19:34 ID:cPIFkj3n0
マッチングが実力に対して適性なら・・・

単純な話、新規が増えて裾野が広がれば、その分同じレベルのプレイヤーが増えて、同じ実力でマッチングが組みやすくなる。
非常に解りやすい原理。もちろんそのためにはサブカを個人個人が自粛して、新規を盛り上げないと。
今現在、人が少ないから「A・S」と大きくしか分けられなく、その中で格差が発生する。

>>765
読んでみそ。
830ゲームセンター名無し:2010/01/19(火) 15:29:47 ID:K5hCB9lD0
>>827
勝利数と階級を合わせる?
意味が分からない、分かりやすく教えてくれ。

>>829
言いたい事は同意。サブカ対策は降格が少尉まで+>>820で書いた事が無いと難しいと思うよ。
だけど、Aクラス大佐の抑制の為、グローバルでのSAクラス分けは廃止した方が良いのではないかと思う。
この時の問題は、「B平均をどの階級に持っていくか?」と「機体支給の談話化が必要」(コスト280の機体が1機は大尉以下で支給されるなど。)
831ゲームセンター名無し:2010/01/19(火) 15:31:39 ID:LtcKElep0
射トンガリが2戦中1戦位射をだしても、野良でやってるからしょうがない位には思えるようになった
だが、44でタンクと格が決まった後に近→射に変更するのだけはやめてくれ
832ゲームセンター名無し:2010/01/19(火) 15:55:08 ID:DI+j7KD3O
>>830
単純に尉官(時には下士官混じり)vs佐官みたいな糞街やめれってだけ
以前の教導もたいがいだったけど、片方の最高階級が片方の最低階級未満とかおかしいにも程がある
833ゲームセンター名無し:2010/01/19(火) 16:06:20 ID:K5hCB9lD0
>>832
それは、今現状のマッチング形式が、クラス分け>色分け(勝利数)>階級>クラス分けライン(S1S2S3等)マッチング方式に加え
同時間帯に出撃した上位同士が味方マチして、その上位同士が敵マチしているマッチング方式が弊害を出しているけど・・・
最大の原因はSクラスAクラスの過疎化。
834ゲームセンター名無し:2010/01/19(火) 16:23:16 ID:KuD+j8apO
>>765
>>814

Aクラスの尉官以上が初心者とか…。
大丈夫か?あたま
835ゲームセンター名無し:2010/01/19(火) 16:51:34 ID:cPIFkj3n0
>>814の予言どうり早速>>834が食いついたw

尉官以上だから初心者じゃないとかw
836ゲームセンター名無し:2010/01/19(火) 16:59:56 ID:K5hCB9lD0
×『初心者』≠『階級』
○『初心者』≒『技術が無い』
○『初心者』=『状況判断ができない』

837ゲームセンター名無し:2010/01/19(火) 17:25:13 ID:HWFCD6xV0
初心者 
初級者 
中級者
上級者
838ゲームセンター名無し:2010/01/19(火) 17:36:05 ID:K5hCB9lD0
初心者=『技術が無い』+『状況判断ができない』
初級者=『技術が付いてくる』+『状況判断ができない』
中級者=『階級が左官』+『技術が付いてくる』+『状況判断ができない』
中級者=『階級が左官』+『技術があまりない』+『状況判断ができる』
上級者=『階級が左官以上』+『技術がある』+『状況判断ができる』
問題外=『階級が大佐以上』+『技術がある』+『状況判断ができない』
839ゲームセンター名無し:2010/01/19(火) 17:49:59 ID:JiE1ghnv0
とりあえず技術の無い人はトレモの最強相手に出来るようになればいいと思うよ
それでも無駄な被せやサッカーは無くならんだろうけど、
個人技だけならぬるい大佐くらいなら相手出来るようになるから

相手が強過ぎとか言う前に出来る事からやらんかね?
840ゲームセンター名無し:2010/01/19(火) 19:12:01 ID:saRhN0dOO
年末44の日に緑アレックス大尉と緑プロト中尉と味方マッチした
俺陸ガン、黄色味方ジムキャ
一戦目即決してアンチに行った格は一護衛相手に両方2落ちD
拠点側は落ちず両方400点
二戦目アレックス単独アンチ、プロトが護衛側へ
信用してないので陸ガンで護衛
敵はザク改2枚にシャゲザクキャで3アンチ
ザク改とシャゲを引き撃ちしつつ見てたら意外とプロトが悪くない

タイマンならザク改を圧倒してる
無敵も使ってるしフェイントもしてる

偽なのかと思ったがリアルだった
レーダーを一切見ない
逃げたザク改を追ってひたすら釣られ、俺の落としたシャゲがリスタして迫ってるのにシカト
殴られて爆散

リスタしてまた突っ込んで行くプロト
シャゲが居るのにザク改を殴ってシャゲに殴られる

ジムキャが拠点を割ったので援護へ向かう

俺がシャゲに100_Bを撃ち込んでザク改にタックルしたらようやくプロトがシャゲに向いた

終わってみればプロト400点1落ち
アレックス20点1落ち
俺400点0落ち
ジムキャ400点0落ち

アレックスはザクキャに殴り殺されたので多分本物
1番上手かったのは正拳突きのジムキャだったが、プロトの視野の狭さに驚愕した
841ゲームセンター名無し:2010/01/19(火) 19:45:50 ID:lwC1kgeQ0
プロガンの方は清く正しくバ格だなぁ
活かせばそれなりになるが、状況見えないから戦犯になることもしばしば
アレはただのバカだな
842ゲームセンター名無し:2010/01/19(火) 19:59:06 ID:K5hCB9lD0
>>840
つっこむ優先順位を立ててみた。
@尉官がプロガン・アレックスを持っている。
Aアレックス尉官は、リアル尉官???
Bプロガン尉官は周囲が見れない???
C二人共、緑尉官
843ゲームセンター名無し:2010/01/19(火) 20:01:24 ID:KuD+j8apO
自分達の向上心の無さと努力不足を棚に上げて

サブカ使ってる奴全てが悪と罵っている事に対してモノを言ってる訳なんだが…
>>835は視野が狭いのか?

今のAクラで自分達と何等変わらない奴と試合して何を学ぶのか…。
844ゲームセンター名無し:2010/01/19(火) 20:15:07 ID:LgwNQrdW0
あれ?
そういや少尉まで降格が復活したのは
いつのコトだっけか?
845ゲームセンター名無し:2010/01/19(火) 20:52:52 ID:meovgXy90
>>今のAクラで自分達と何等変わらない奴と試合して何を学ぶのか…。

逆を言えば、狩りゲーばかりやって戦術や状況判断が学べるのか…?
って事じゃない?
現状だと尉官以下は、タンクもアンチも護衛も枚数も無い
ただ「250カウント逃げ回るゲーム」ばかりをやってる。

別に努力せずにラクな試合ばかりやらせろと言ってるんじゃない
時に強い敵に狩られたり
時に強い味方に学んだり
時に格下相手に新しい技を試したり・・・と
要は、システムの健全化をしましょうって話

846ゲームセンター名無し:2010/01/19(火) 21:16:51 ID:/UShK1e40
>>845
それを考えると昔の大佐はベストポジションだったんだよなぁ。
将官フルバーになすすべもなくやられたり、逆にこっちバーストしてたらいい勝負できたり。
847ゲームセンター名無し:2010/01/19(火) 21:30:43 ID:CYv1LUO/O
ホームの将官にガンダム強いと言われて乗り続けてガンダムが嫌いになりました。
今では、ガンキャノンが大好きです。
848ゲームセンター名無し:2010/01/19(火) 21:34:45 ID:NhEpqC2sO
>>846
それに較べてREV.2デビューの大佐は、将官混じり戦を1度も経験すること無く、
たまに出て来る似非を駆逐し、自分と同等か自分以下の敵からSの2つも取ったら黄色少将のデキ上がり。
大部分は仕組みのせいだから古参将官が怒ろうが、減る由も無し。
849ゲームセンター名無し:2010/01/19(火) 21:42:39 ID:kwGshM240
>>842
アレックスは大尉支給だから持っててもおかしくなかろう
他のつっこみどころとして
D44なのに格2枚
Eザクキャに殴り殺されるアレックス
F緑になるまでやってるのに昇格どころか中尉まで降格するやつ
この辺か
850ゲームセンター名無し:2010/01/19(火) 21:52:25 ID:K5J+BxT1O
今日Sクラスでほぼ無言のタンクを引いた。黄色でタンク不動だったので嫌な予感はしたけどさ…。
右から行くのか左から行くのか言わない、枚数の情報も貰えない。言うのは落ちてリスタしたときに言う「点を叩く」だけ。
枚数に関しては44だし、レーダー見れば大体の予想はできるからいいんだけどさ…。
タンカーならいいけどタンクしか乗らないのに喋らないのはホント勘弁して。
851ゲームセンター名無し:2010/01/19(火) 21:55:12 ID:0abEMdIl0
むか〜しむかしのガンダムは確かに強かったさ・・・
852ゲームセンター名無し:2010/01/19(火) 22:05:16 ID:K5J+BxT1O
>>850
ごめん、「拠点を叩く」ね。
853ゲームセンター名無し:2010/01/19(火) 22:13:27 ID:rwDSuKZC0
格トロをドツキ倒したって愚痴
誰も援護に来なくてワロ他w
854ゲームセンター名無し:2010/01/20(水) 00:44:44 ID:juZfGTraO
敵タンクの撃破報告をしないヤツ、撃破報告を聞いてもリスタ報告しないヤツ大杉って愚痴

ひょっとして敵タンクを取られるのを防いでるのか?
855ゲームセンター名無し:2010/01/20(水) 01:09:26 ID:i0IOQR4e0
昇格、マッチングシステムはRev1に戻してくれれば良いや。
出来れば降格はC以下4連続で階級関係無しに落ちれば言うことはないな。
856ゲームセンター名無し:2010/01/20(水) 01:14:58 ID:fHjltQaO0
BDストレートで取ってやると息巻いて出撃したのに一回もクジ引けなかったって愚痴。
替わりにアレックスがストレートで取れたって愚痴。あれ俺ハブられてる?

ついでにdocomoがいつまで経っても規制中って嘆き。
857ゲームセンター名無し:2010/01/20(水) 01:19:01 ID:6LihJDgoO
ジオンSクラ7連敗。
みんなリザルトだけ見ると頑張っているのにね。
さ。カード折るね。
ありがとうございました。
858ゲームセンター名無し:2010/01/20(水) 02:09:03 ID:EzUxPGiH0
マッチングシステム直すなら
機体のバランスもrev1に戻して欲しい

今のバランスでカオスマッチやられてもなぁ
近距離だけでもやれる範囲戻して欲しいわ
859ゲームセンター名無し:2010/01/20(水) 02:19:29 ID:db6UiDSH0
>>856
アレックスがストレートで取れたって事はクジ引けたろ?

まぁなんだ…ハズレても頑張れ
860ゲームセンター名無し:2010/01/20(水) 04:24:20 ID:nY8O98gMO
>>858
低コスト格で、
3連マシ→QS3連撃→QD
が、高バランサー機に決まるように戻してくれ
861ゲームセンター名無し:2010/01/20(水) 07:49:59 ID:8MlUP5HoO
>>859
ヒント バンナム戦
862ゲームセンター名無し:2010/01/20(水) 10:48:51 ID:juZfGTraO
昨日は1戦目ジム頭で戦犯にもかかわらず2戦目もジム頭の曹長を守るように戦っていたらSを取らせてしまったって愚痴
863ゲームセンター名無し:2010/01/20(水) 15:23:12 ID:Awh+UuZRO
アンチはきっちり仕事して拠点守った。護衛もばっちり前線上げた
この糞タンクがマゼラB持ち出したあげくロックできないから拠点撃てませんとかやらかしただけで敗北だよ
こんな屑守るためにSクラスに上がったんじゃねえんだよ俺は
864ゲームセンター名無し:2010/01/20(水) 20:23:25 ID:+8Oyyrwm0
TEST
865ゲームセンター名無し:2010/01/20(水) 20:24:02 ID:ruvYz2h+0
タンクより前に出てくれる近乗りがほぼ居なくなったねえ
今日日格だって斬りかかってくるよりBRで硬直狙ってくる時代だってえのにねえ

攻防戦が楽しみだわ(悪い意味で
866ゲームセンター名無し:2010/01/20(水) 21:10:01 ID:k6y0tJmK0
44が2日間あるのは大変GJなんだが金曜日を88にすんのマジやめてくれ・・・
867ゲームセンター名無し:2010/01/20(水) 21:20:32 ID:akqDP6YW0
寒ザク乗るなとは言わんが被せるのはやめてくれorz
あと、無理に撃破狙う機体じゃないから・・・
F2や改とは違うから・・・

やっぱ緑大尉は一味違うぜ・・・・・
868ゲームセンター名無し:2010/01/20(水) 22:21:53 ID:ngLyi0AS0
なんか今日はジオンのSクラスがおかしい。
全員緑以上だよね?
なんで誰もタンクの前に居ないの?
なんで後ろで敵タンクに3機掛かりなの?
なんで鮭がフリーでタンクに噛み付いてるのに拠点が落ちるの?
なんで66なのに射が2機も3機も出て来るの?

もうだめだー
869ゲームセンター名無し:2010/01/20(水) 22:43:13 ID:ASpbtNZj0
そんな訳あらへんやろ〜
870ゲームセンター名無し:2010/01/20(水) 22:52:45 ID:eg0yYdPM0
稼働初期からやってるけど機体増えすぎたのがプレイヤーの低レベル化に一番響いてるかと。

常に44でコスト200以下の機体で戦ってれば嫌でもスキル付くわ。

機体性能に頼らないで戦おうとしなけりゃ一生上達しないよな。

Sクラスまともになるまで名将取れんがなww
871ゲームセンター名無し:2010/01/21(木) 05:10:12 ID:0l5Qd2cbO
>>870
早い段階で中・高コスト機体が取れるのが原因では?
機体没収もないし。
872ゲームセンター名無し:2010/01/21(木) 06:19:26 ID:SIbXqKPu0
>>866
タンク乗ってくれれば囲まれてても護衛し続けますよ
何度落ちても勝てば皆評価はもらえますからw 
でも、タンクと関係ないところで戦ってる味方は見殺しにしますがw

タンクの後にいる敵なんて俺にとっては絶好のカモ

1戦目とある勝ち方をすれば2戦目はもれなく1戦目タンクの人が捨てゲーですw
873ゲームセンター名無し:2010/01/21(木) 12:02:17 ID:hoPkpysQ0
1戦目地雷ったからって、タンク乗るのはやめてくれ。
お詫びタンク?
降格阻止?

ふざけんな。そんな気持ちなら、俺にタンクをよこせ。
何で1戦目、てめーが地雷ったか分からねえのか。
シンチャしねえ、カルカンしまくり、無敵時間を使わない。

そんな奴がタンク乗るな。低コ赤振りでタンクの前で踊ってろ。それが一番役に立つわ。

他のマチメンバーがいい人たちだったので、誰も出さないなら2戦目も出そうかなーと思ってたところ
地雷君の即決タンクで、うがーと思っての愚痴。
874ゲームセンター名無し:2010/01/21(木) 12:31:17 ID:y7zKRpbyO
>>837
とりあえず<<タンクありがとう>>って言う奴の地雷率は異常
シンチャは流れるし戦術理解も乏しいしホント邪魔
875ゲームセンター名無し:2010/01/21(木) 12:45:57 ID:+yDfNbAc0
>>873のような地雷お詫びタンクもそうだが、
「1戦目にタンク乗ったし、2戦目は好きなの乗っていいよね(キリッ」
って意識のタンクも微妙
働いてくれるならいいが、拡散垂れ流しとか、44で3落ち1拠点割りみたいな成績で負けておいて
「タンク乗った」とは言われたくない
876ゲームセンター名無し:2010/01/21(木) 12:52:36 ID:kdY1BhEv0
>>875
タンクに格闘機近づけさせるから3落ち1落とししかできないんだと思うが違うのか?
それに前衛が完全に負けてるから拠点割られる+モビコストもってかれんだろ
たしかにタンク下手なやつもいるのはたしかにいるがさ
877ゲームセンター名無し:2010/01/21(木) 13:47:49 ID:pJC9MOuo0
>>874
とりあえず、《アンカ間違える》やつの地雷率は異常
アンカで飛んだ人の時間が無駄に流れるしこれアンカ間違ってねぇってレスする時間かかるし
ホント邪魔

ゴメン。ネタですww
878ゲームセンター名無し:2010/01/21(木) 14:18:56 ID:dbHAy21W0
1000勝以上やってて大尉なやつのシンチャテロにもめげず
防衛戦勝てたジオンのみんなありがとう
よしもとのカタカナ2文字の1000勝以上の大尉しね
879ゲームセンター名無し:2010/01/21(木) 14:29:23 ID:y7zKRpbyO
>>877
ホントホントそんなんでレスしてもらえるとでも思ってるのかね?
マジスレ汚しだわ…(´; ω ;`)ブワッ
880ゲームセンター名無し:2010/01/21(木) 15:26:16 ID:5uOjLxUV0
>>878
姦災人引いたら負けフラグ。野良犬にでも噛まれたと
思って諦めるしか無いな。
881ゲームセンター名無し:2010/01/21(木) 17:19:33 ID:DTQVKA1A0
勝率約6割のジオン将官なんだけど。。。最近負け越しの日が増えた。
しかも、その内容が納得できないものが多く、凹み気味。。
たとえば先日のリボコロB6VS6のとき。
1戦目:鮭にのってザク改とアンチ。。。。のはずがザク改がなぜか護衛側へ。
    単騎アンチはよろしくないが、なんとか護衛のジムカスとタンクを撃破したが護衛側が完全壊滅。自分以外2桁が並んだり。
2戦目:タンクを出して護衛の焦げとF2とで拠点撃破。ゲージ有利だったため自拠点にこもりキーパー。
    拡散弾でタンクをなんとか落とし、拠点を守りきったのに時間がないにも関わらず前衛突撃、爆散。
3戦目:2バーを引きケンプ+リアゲル即決を引き、それぞれ3落ち2落ち。自分は再びタンクで拠点を落とすもゲージ差を巻き返せず。。。
4戦目:先ほどの2バーがゲラザクガルマザク即決+二人でシンチャテロ。結果は言うまでもなく。
5戦目:焦げで護衛し、味方のデザクとともに拠点撃破に成功。しかしアンチ側鮭と改が3落ちずつ。接戦になるもまた敗北。。。
6戦目:先ほどの鮭がバズリス即決。先ほどのデザクとタンクとともに再び拠点を撃破するもサイサ2落ちで敗北。

こんな感じばかりなんだ。俺が悪いのだろうか。。。?今までは10連勝とかもしていたのに、最近は勝ちが続かない。
まったく勝てないわけではないけど、2クレに一度くらいこんなマチなんだよね。みんなもそうなんかな?
信用できる味方とマッチしたいもんだ。
882ゲームセンター名無し:2010/01/21(木) 20:07:38 ID:eqxqRroy0
>>881
言っちゃ悪いが、Sクラスに夢求めても・・・。ってのがオイラの印象。
Aも格差が平気で有るし、S上がりやすいよ。S1なんかAの延長だし。

じゃあS2は?といわれてもA2回で上がれますってシステムがヌル過ぎるし。
ALL青・赤S3なれば別なんだろうけど。
883ゲームセンター名無し:2010/01/21(木) 22:12:23 ID:vwP7LIJg0
>>881
ここ最近ジオンのSが確かにおかしい。
ルナ2でタンクに乗る。
1st成功したものの拠点交換になり護衛数機共々爆散したもののゲージはかなり優位。
爆散後ラインも上がってないので2落としを諦め<<タンク・後退する>>を打ってアンチに移行。
敵タンクが現れるもシャゲが噛み付いてるのが見えたので合流する敵に拡散をばら撒く。
ふとレーダー見ると明らかにアンチの枚数がおかしい。
大MAP開いて確認すると何故か3機も右のジオン砲撃地点でサッカー。
番機指定で呼び戻すも既に遅くシャゲは獲られフリーになったタンクに拠点落とされ敗北。
2戦目
焦げに乗ってシャゲとアンチへ。しかしシャゲがタンクしか見てない。
シャゲ即落ちで敵護衛2機を見る羽目に。
シャゲが戻るまでどうにか時間稼ぎを・・・と思ったがいつまで経ってもシャゲが帰ってこない。
リプで判明したのだがよりにもよって護衛側に行きやがった。
結局俺も落とされた挙句拠点2回持ってかれて敗北。

昨日は昨日で>>868だったし・・・もうこの1クレで心が完全に折れたわ。


884ゲームセンター名無し:2010/01/21(木) 22:37:06 ID:T3A4oiMbO
低機動型ゲルググってなんか意味あんの?
勝手に格に回されて3落ちされてゲージ飛ばされて負けたんだけど。
885ゲームセンター名無し:2010/01/21(木) 22:50:08 ID:OutaE5zn0
Sクラスが酷いと言っているが
Aクラスで大佐で出ると、何故か高確率で元将官's戦

元大将・元大将・元中将・・・こんなんばっか

ある意味、Sクラス不要かも
886ゲームセンター名無し:2010/01/21(木) 23:01:17 ID:OO2qMgfY0
降格条件にコスト240以上は2落ちで降格を追加すればいい 
コスト200で2落ちされても迷惑なのに
887ゲームセンター名無し:2010/01/21(木) 23:11:30 ID:MavhUcdz0
落ちなくてポイント取れてるってだけで、後ろで垂れ流してるのも迷惑だけどな
888ゲームセンター名無し:2010/01/21(木) 23:15:45 ID:OO2qMgfY0
300でB 350でA 400勝でSでいいよ
889ゲームセンター名無し:2010/01/21(木) 23:17:23 ID:mwxUzeNKO
負け越しは全員少尉固定でいい。
そして負け越し同士で街してればいい。
890ゲームセンター名無し:2010/01/21(木) 23:38:17 ID:m2JIwSaBQ
>>881
ジオン平日午前中専門とはいえAクラなんで参考にならないかもだけど
年末以前は10勝3敗ぐらいがほぼ当然だったのが
最近、トントンや負け越す日が極端に増えた
先日も辛うじて2つ勝ち越しただけ
大学生の休みとか新機体が影響してるのかなって思うけどあまりにも酷い
内容もアンチいけば護衛壊滅、護衛いけばアンチ壊滅、過多でも壊滅
もちろん自分の足りない所もあるけど、なんか納得いかない負けばかり
TTあたりまでしばらく様子見しようと思う

あと一つ、スイッチできない人とマンセルした時の絶望感は異常って愚痴
目の前ばっかりじゃなくて周りもちゃんと見ろっつーの
891890:2010/01/21(木) 23:43:49 ID:m2JIwSaBQ
すまん、10勝3敗ってねーよw
10戦して3敗ぐらいって変換しといてくれorz
892ゲームセンター名無し:2010/01/21(木) 23:52:02 ID:q1XHBXNQ0
高ゲル、ジムカスで二枚抱えれば野良の勝率なんか余裕で7割超えるよ。

近距離乗って枚数不利な護衛しながらアンチに指示出せば8割勝てる。

昔ならG3とかゲルでも出来たけど今は無理かな。

相手が格上とかバーストだったら読まれて潰されるけど。
893ゲームセンター名無し:2010/01/22(金) 00:12:02 ID:M+SGqbWtO
サブ射使わない近
3連ドローしか考えてない格
敵に噛まれてもレバーも倒さずカットが遅いと文句を垂れる
噛まれてる味方を格闘でカットに入って、今度は自分が噛み付かれる

Sクラスってこんなんでいいの?
894ゲームセンター名無し:2010/01/22(金) 00:34:59 ID:1yimvpil0
うはっ、緑中佐(大将)ひいちゃったw
なんつーか、上手い下手の問題じゃなくマジキチだった。
895ゲームセンター名無し:2010/01/22(金) 01:23:32 ID:5RQawzac0
やべ拠点防衛戦で簡単に降格しちまったw
凄く辛いな、おい。
相手フルバー2回ってどういうことだよ。
4戦連続Dを久しぶりに取ったw リアル軍曹以来の出来事だ。
うん。タンクだろうと近だろうと格だろうと、一人が強くても勝てないんだな。コレ。
せめてもの6VS6なら、勝てる見込みがあるものを。
拠点はストレートに落とされる。攻撃はまったく敵拠点を削れない。
ダメっす。
896ゲームセンター名無し:2010/01/22(金) 04:57:09 ID:scB+VZoe0
うーむ頼りない味方が3対2で良い勝負してたんだが、
やっぱりもう一機くらい釣って拠点3落としくらいしとけば勝てたのかな?
897ゲームセンター名無し:2010/01/22(金) 08:44:10 ID:GE9UCQTJ0
>>884
タックルダメが上がる上耐久が上がって落ちにくくなります キリッ!
って考えなんじゃねw
898ゲームセンター名無し:2010/01/22(金) 10:59:32 ID:mvN3FHWDO
>>884
宇宙MAPでN焦げロケランで、スピード捨ててフワジャンの持続時間を稼いで遊んだことはある。
勿論、大佐ICでね。
899ゲームセンター名無し:2010/01/22(金) 12:42:17 ID:zZIi1rb9O
駄目だ…
攻防戦でずっと1勝1敗が続く…
ジオンリボコロSクラ44でできた借金(負け越しじゃなくて勝ち越しが減ったという意味)返そうと思ってたら…
連邦天将剛将軍団フルバー対ジオン全員2000勝未満野良とか…
連邦オール小覇王寸前フルバー対俺緑1500勝位であと味方全員黄色左尖り引き撃ちマンセー軍団とか
今回のイベントはもうでないと決めた(´・ω・)
900ゲームセンター名無し:2010/01/22(金) 15:07:49 ID:scB+VZoe0
>>899
ジオンS44RCB野良は結構かなり勝てたぞ?
まあ連邦負け越し緑のたわごとだけど。
901ゲームセンター名無し:2010/01/22(金) 15:15:48 ID:u6fa/5S20
>>899
連邦緑だがS44RCBは野良、バースト
ともにかなり勝って勝率8割超えたよ
902ゲームセンター名無し:2010/01/22(金) 15:54:55 ID:jzPjRL+70
今日片道1000円以上使っていくか(それでも月曜日にまたその近くを遊びに行く)
それともその月曜日に行って二度手間がないようにするか(それだと苦手な44でしか遊べない事に・・・)
さてどうしようかという愚痴
903ゲームセンター名無し:2010/01/22(金) 15:56:19 ID:z6j6SlPP0
>>902
44が嫌なら今日も月曜も行かなきゃ良いんでないの。
行こうと思ったときに行け。
904ゲームセンター名無し:2010/01/22(金) 16:02:32 ID:jzPjRL+70
>>902
そうだね。でも月曜は行かなきゃいけないんだよね・・・
明日から公開の映画が見れない+平日じゃないといけないので
よし今日は諦めておこう。愚痴に答えてくれてありがとう
905ゲームセンター名無し:2010/01/22(金) 16:38:21 ID:jzPjRL+70
ああよく見たらアンカー間違えてるしorz
906ゲームセンター名無し:2010/01/23(土) 00:04:00 ID:GCi5MCwE0
攻防戦
ジオン攻撃側にてまずザク砂決定
ここから勝利へのビジョンがまったく描けませんでした
これで連帯責任とかマジフザケンナ
907ゲームセンター名無し:2010/01/23(土) 00:07:38 ID:lBeTicN10
編成が画面で不動がウザすぎるって愚痴
ギリギリまで決めないのは他の人の機体見て決めるためなんだよ
乗るの決まってるならさっさと決めろや
それとも即決したら編成崩れてポイント取れないからか?
4戦連続BD2のお前だよ、お前
消化するなら潔く即決しろや

格不動の尖がり
お前がTueeeeeeするゲームじゃないからコレ
で他人の射は牽制しといてお前は格かよ
編成気にするくらいなら近乗れや
これから格尖がりとマチしたらカットし続けるから
お前の連撃をな

あ、Aクラスの話ね
908ゲームセンター名無し:2010/01/23(土) 00:14:08 ID:hQE4Rn+w0
ルナツーのバンナム戦44ってどんな罰ゲームだよ。金返せよ。
300超えてからの覚醒とかマジでいらないから。
わざわざトレモやって武装出した後に、さぁ実践と思ってバンナム戦引かされるとか本当にむかつく。
いいかげんそこなんとかしろよ。マチできないならトレモ選択させろって。
地上モビにも乗れねぇしポイントもしょっぱいしセッティング出しにすらなってねーよ。
そのうえポイント次の支給に持ち越せないんだから。
次の武装まであと9p足りません^^とか本当にふざけてるよな・・・
909ゲームセンター名無し:2010/01/23(土) 00:31:38 ID:PKvoPnZy0
>>907
敵が同程度の腕を持っていた場合、機体性能では勝てません。

>>908
俺は階級が上がらないほうに愚痴がある。
バンナム戦多すぎだ。
910ゲームセンター名無し:2010/01/23(土) 00:38:59 ID:isM2qJWQ0
Aクラスのジオンやべえ
攻防戦で完敗くらいまくったし
44でドム出す奴はいるし
格差の上に相手はフルバーだし

Wタンにジム改の編成にコテンパンにされた
もう攻防戦やんね
911ゲームセンター名無し:2010/01/23(土) 01:00:19 ID:auIVeLv30
バカゲルが居ると必ず負ける
しかもバカゲル乗りは大半が2戦連続だ
どうせ死んでも治らないんだろうけど生きてるだけ迷惑だ
912ゲームセンター名無し:2010/01/23(土) 01:03:48 ID:hQE4Rn+w0
>>909
階級ってバンナム戦はさむとリセットとかないよね?44以上の対人戦のみ反映だっけ。
降格したこと無いし、rev1大佐→rev2将官でやってるから階級上がらないって俺は味わった事ないけど。

たしかに今はじめてる人達って、
下士官少なくて対人戦引けない→階級上がらない→・・・
の無限ループありそうだね。。

せっかくのいいゲームなのに、守銭奴システムすぎて客が離れていくの本当になんとかしてくれ。
913ゲームセンター名無し:2010/01/23(土) 01:19:06 ID:HcswAZWO0
>>912
大尉まではバンナム戦含んだPPでも上がるから、下士官の心配するのは的外れだそ
914ゲームセンター名無し:2010/01/23(土) 01:24:44 ID:hQE4Rn+w0
>>913
大尉までバンナム戦で上がるの!?まじでか・・・いつからそんな・・・
昔は1等兵、上等兵に上がるのですらめっちゃ時間かかったのに・・・
915ゲームセンター名無し:2010/01/23(土) 01:31:00 ID:Z50269XB0
10000PPで上がるけど
その前に条件満たしそうな気がする
916ゲームセンター名無し:2010/01/23(土) 01:31:16 ID:C9IGOSgi0
>>907
勝ち負けの話じゃないんだ
Aクラだぞ?

射不動は射しか乗れないんだよ
相手が近くにいるとまともに戦えない可哀想なヤツらなんだ
だが格不動はどうだ?
格乗ってるならマンセル組んだとき近がするべきこともわかるハズだ
で近の枚数が少なくても格不動
僕が一番格を上手くつかえるんだ!って
で前衛が少なければオレTueeeeeeする機会が減るから射は牽制
で上手くいかなかったらシンチャテロとか捨てゲーするのはコイツら

編成のバランス考えてれば勝ちたければ近が一番伸びるだろう
自分は考えてないのに人にはケチつけるとか
敢えて言おうカスであると

稀に腕一流もいるが人格は三流
故意降格を繰り返してAクラスにいる人格五流緑佐官の愚痴
917ゲームセンター名無し:2010/01/23(土) 01:35:50 ID:AGCxlONE0
916が顔真っ赤なようで
さりげにギレン閣下入れる余裕があって
妙にツボったw

根拠は何もないけど、Aクラに落とす(落ちる)ような奴は
現役Aからは相対的に上手く見えようが、
どうせSの底辺が99%位なんだろ?

メゲないでしばいてほしいね。
ちょっとしたきっかけで行けると思うんだけどな。
918ゲームセンター名無し:2010/01/23(土) 02:37:33 ID:MewZs0+g0
>>917
どうなんかねえ。
自分的に最近Sクラスをやらなくなった理由として

単に面倒になったという部分が4割
マッチングの関係なのかボロ勝ちかボロ負けの試合が増えて
Sクラス(将官戦)特有の緊張感を感じなくなった点が6割くらいかね。

所詮ほぼ野良専門の元将官だったからこの程度ですと言われればそれまでだが
競り合いにならない試合なら好きに暴れたほうが気楽に感じるようになった。
919ゲームセンター名無し:2010/01/23(土) 10:02:26 ID:PKvoPnZy0
>>912
大佐でも、将官にあがるためには、対人戦が必要。
もうバンナム無双は勘弁してほしいよw
正直ボロ負けだった大尉少佐ループの時に
一回もバンナムがなかった頃が懐かしいw

バンナムでも昇格させてよ、もうw

つい以前はジオンがバンナム無双。最近は連邦。
中途半端な強さすぎて、マッチングしないのも問題だね。
920ゲームセンター名無し:2010/01/23(土) 10:05:16 ID:JikdKohKO
2戦連続BD2新品即決大佐登場。
あんたのおかげで格祭絶賛開催!
1戦目リザもたいした事なかったから《〇番機》《無理するな》《もどれ》を打ったら逆に《下エリア》《もどれ》打たれたww
いや、ここAクラだから。
試合は連邦が勝ちリザは残念大佐殿は残念なまま。
携帯サイト覗いたらサブカ5枚中3枚が負け越し元将官殿ではないですか!
Sクラで《下エリア》《もどれ》打たれてAクラに来たんですね。わかります。
まず編成とマナーを覚えようね。って言う愚痴。
921ゲームセンター名無し:2010/01/23(土) 10:54:12 ID:auIVeLv30
何度ゲージ逆転負けを経験しても《もどれ》に対して素直に戻るヤツの居なさに愚痴
結局、皆MS戦ごっこがしたいだけなんだよなぁ
922ゲームセンター名無し:2010/01/23(土) 11:11:39 ID:p1OvVIsy0
>>921
撤退支援もせず拠点から戻れの連呼はよくみかけるけどな
結果逆転負けとか

戻れは判ったから、全機がちゃんと戻れるようにしてほしいものだ
923ゲームセンター名無し:2010/01/23(土) 11:47:42 ID:clJx4M/E0
>>922
といって、撤退支援に向かうと戻るどころかその場に踏みとどまって
無意味にライン作ろうとするから困る。
924ゲームセンター名無し:2010/01/23(土) 11:53:38 ID:p1OvVIsy0
>>923
そういうときは番機指定して
戻れ+援護するで判るのかね?w

爆散しても問題ないならば番機指定もどれせずに、
落ちたあともやったなは無しならイラっとしなくて済む
925ゲームセンター名無し:2010/01/23(土) 11:54:17 ID:UV5ivwTIO
ミリ勝ちしてる状態で、更に敵タンクが砲撃ポイントに迫っている状況で、≪もどれ≫打つ馬鹿が毎回いるって愚痴。


・・・?
ここ愚痴スレじゃなかったw
926ゲームセンター名無し:2010/01/23(土) 12:20:29 ID:isM2qJWQ0
<<援護する>>
<<戻れ>>

って打ってるな俺は
927ゲームセンター名無し:2010/01/23(土) 12:38:29 ID:77DxV/WAQ
基本的にはシンチャテロしないが、シンチャテロしたくなる奴がいるっていう愚痴。
腕が悪いだけならシンチャテロは絶対しない。
完敗しようがEランクとろうが。
ただ、射を6戦連続で即決したやつにはシンチャテロしたくなる。
928ゲームセンター名無し:2010/01/23(土) 12:52:49 ID:2+aAugXj0
>>927
シンチャテロを我慢して晒せ。
929ゲームセンター名無し:2010/01/23(土) 13:12:11 ID:iKzTYvfJ0
>>926
戻るやつは何度もしつこく言えば戻るけど、戻らんやつはなにしても無駄
随分前の話だが低コ乗ってて撤退戦、「囮になる」つってんのに「援護する」とかアホかと
ちなみに最前線に俺だけ、残りは撤退orリスタ済みの状況
俺犬ジムかF2でそいつジム改だったかなー
コスト差が360くらいしかなくて、番機指定で戻れ、無理するな、おとりになる、ここまかしてもダメ
で、そいつ先落ち
意味不明
んで俺も戻れずゲージ捲くられそいつから「やったな」→俺以外の全員からそいつに「やったな」

わざわざ拠点方面からやってきて、他の連中も止めてるのにつっこんできて2落ち2桁とか
頭が悪いとかそれ以前の問題だと思う
930ゲームセンター名無し:2010/01/23(土) 13:15:19 ID:hQE4Rn+w0
「戻れ!」って、終盤に最前線で拠点に逃げ帰る敵モビなんとか獲って逆転した後に、
拠点裏からS厨が命令することじゃないよねwそんで負けたら「やったな」「了解」の嵐とかw
すぐ保身に入ってギリギリのラインでの撤退支援しない奴大杉。
931ゲームセンター名無し:2010/01/23(土) 13:35:09 ID:a5jz+6pLO
>>930
撤退支援考えず、枚数不利にして敵に味方コスト献上するのと同じだからね〜。
932ゲームセンター名無し:2010/01/23(土) 13:48:03 ID:isM2qJWQ0
まあ援護に向かったはいいが
自身の撤退も失敗してセルフオフサイドトラップにかかってることも
多々あるんだがな俺は

もっと右上のレーダーを意識して見ないとな
933ゲームセンター名無し:2010/01/23(土) 13:54:15 ID:iKzTYvfJ0
>>932
ゲージ差を見て動かなきゃならんこともあるし、よほど切羽詰ってない限りは
近くにいないなら撤退支援をしない、と言う選択肢もある
まあそういう場合は残された方が素直に「おとりになる」すればいいだけだけども

と、以前AP20くらいしかない陸ガンで、AP1/3程度の駒を逃すために
囮になった俺が言ってみる
いいんだ、試合には勝ったしその駒がS取れてたから……



ちなみにRev1時だったというのは秘密だ!
934ゲームセンター名無し:2010/01/23(土) 13:59:46 ID:ENqADAjDO
攻防戦でバンナム戦をひいて、ひょっとして味方バンナムキャノンは敵バンナムキャノンみたいにちゃんと仕事するんじゃないかと思って射の消化したら



お散歩モードでしたって愚痴
935ゲームセンター名無し:2010/01/23(土) 14:39:00 ID:KDSI0zU9O
>>916
>編成のバランス考えてれば勝ちたければ近が一番伸びるだろう

近尖んがりはタンク出さない、アンチも護衛も出来ない
味方のカットも出来ない、引き撃ちチ近がよく育ってる。

尖んがりは射狙以外、気にする必要無いと思う。中身次第だから。
936ゲームセンター名無し:2010/01/23(土) 15:30:59 ID:R5B/gjxOO
>>909
少佐以下は今のままでいいけど、中佐以上はバンナムも降格無しの昇格判定に入れるべきかと
Aクラのマッチングが異常なんだからこれくらいしないと‥‥
937ゲームセンター名無し:2010/01/23(土) 16:18:44 ID:DCCpDak40
>>936
少なくとも大佐までだな。
ただでさえ黄色Sクラスは弱いんだからそれ以上雑魚に増えられても困る。
昔みたいに将官は大隊TOP10のみでいいわ。
938ゲームセンター名無し:2010/01/23(土) 16:54:22 ID:gVuNH2xTO
>>937
>昔みたいに将官は大隊TOP10のみでいいわ。

同意。
フラグ捨てて自動的に大佐に降格できれば、自殺志願少将は居なくなる。
939ゲームセンター名無し:2010/01/23(土) 16:55:58 ID:tV1C3SXW0
>>937
激しく同意だわ
格差連チャンで少将上がってA2回で中将とかどんなユルさだか勘弁して欲しいわ
まんまと罠にハマった俺だわ
940ゲームセンター名無し:2010/01/23(土) 17:01:04 ID:X+fePhqb0
SクラAクラのクラス分けを廃止したいという事なのか?
941ゲームセンター名無し:2010/01/23(土) 17:04:48 ID:X+fePhqb0
普通に考えて、SクラAクラのクラス分けがされている場合に、大隊内Top10人のみ将官とした場合は、
Sクラスに居る少将が減るわけだけど、多分今の5分の1位になるんじゃないか?

>>938-939
クラス分け廃止したいという事?
942ゲームセンター名無し:2010/01/23(土) 17:17:44 ID:/BnwPYImO
次にお前はマッチしねぇよ糞バンナムと言う
943ゲームセンター名無し:2010/01/23(土) 17:58:52 ID:ENqADAjDO
攻防戦の防衛側で回復に戻る味方をひいたって愚痴
バンナムのゲームデザイナ並に理解してない
944ゲームセンター名無し:2010/01/23(土) 18:28:44 ID:CKQsCvUk0
戻れ連呼するのはいいけど回復してくれって愚痴
拠点まですぐなのにシンチャに忙しいのか回復しない奴が多い
945ゲームセンター名無し:2010/01/23(土) 18:28:47 ID:X+fePhqb0
>>943
攻防戦で回復に戻るとか考えもしなかった。
予想外の行動をする人が居る事に思わず笑ってしまった。
946ゲームセンター名無し:2010/01/23(土) 18:43:18 ID:gVuNH2xTO
>>941
俺はREV.1最終期のAB分けで階級優先マッチングでイイわ。
街下げして狩りする奴はどうしたってやるんだろうし。
947ゲームセンター名無し:2010/01/23(土) 18:46:08 ID:wOj6kQtE0
ちょっと早いけど次スレです

【戦場の絆】愚痴スレ78言目【無双か格差】
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/arc/1264239776/
948ゲームセンター名無し:2010/01/23(土) 19:08:18 ID:UV5ivwTIO
今日マッチした枚数合わせしないヤツら、今すぐタヒね!

枚数有利になってるはずなのに拠点も落とせないヤツら、
枚数有利になってるはずなのに拠点割られてるヤツら、
何やってんの〜!?

タヒね!
タヒね!
タヒにやがれ〜!!



ふぅ、少しだけすっきりした・・。
949ゲームセンター名無し:2010/01/23(土) 21:06:06 ID:auIVeLv30
最近、このゲームに「絆」を感じないって愚痴
950ゲームセンター名無し:2010/01/23(土) 21:36:02 ID:hQE4Rn+w0
機動戦士ガンダム 戦場のエゴ
951ゲームセンター名無し:2010/01/23(土) 22:06:24 ID:SAkF/i9V0
AクラスとはいえG3で5落ちする馬鹿を見かけたって愚痴
952ゲームセンター名無し:2010/01/23(土) 22:08:05 ID:Rcc95+Hk0
>>947
953ゲームセンター名無し:2010/01/23(土) 22:29:38 ID:s/vpp7Q30
枚数あわせする意味ってねーけどな
954ゲームセンター名無し:2010/01/23(土) 22:34:37 ID:FJNAEirv0
自分の中で陸ガンブームが来てるってのに
なんで宇宙なんだよクソがぁぁぁ

いろいろ試したいことがあったってのに・・・
地上66が待ち遠しいわ
955ゲームセンター名無し:2010/01/23(土) 22:49:34 ID:Ce+Rjgek0
枚数合わせしない人って小学校レベルの長時間サッカーが好きなんだよね・・・

2:1になったら双連撃でさっさと仕留めろよと
956ゲームセンター名無し:2010/01/23(土) 22:59:59 ID:s/vpp7Q30
枚数あわせに固執するやつはポイント厨だろ
枚数不利が互いに存在するならマイナスでもプラスでもねえ。

それがわからず、
枚数不利でつっこんで敵にコスト献上するド戦犯はよく見る
そういうやつが枚数あわせろ!枚数あわせろ!って叫んでる姿がアホくさい
957ゲームセンター名無し:2010/01/23(土) 23:11:24 ID:HcswAZWO0
まぁ素早くコスト回収してくれるんならいいけどな
大抵は無駄に被せて時間かかりまくりな事ばかりなり
その余ってる枚数こっちに来いよとか思っちまうわけよ
958ゲームセンター名無し:2010/01/23(土) 23:12:41 ID:UV5ivwTIO
>>956
枚数有利でアンチなり拠点叩きなり成功させてくれれば、枚数不利側でも報われる。文句もねぇよ。それが、毎回毎回大失敗しやがりやがって。
俺はポイントなんてどうでもいいよ。
勝たせろや。クズどもが。
959ゲームセンター名無し:2010/01/23(土) 23:15:50 ID:s/vpp7Q30
>>957
>>958
不利側がまともに動けばかわらんだろ
有利側不利側どっちも失敗してるから負けてんだよ
960ゲームセンター名無し:2010/01/23(土) 23:42:58 ID:vf/R0/+p0
連邦Sクラなんだけど、この三日間攻防戦で10クレ使ってALL無双だった
っていうプチ自慢
961ゲームセンター名無し:2010/01/24(日) 00:11:11 ID:2ilEBOvY0
>>949
How to画面でスナイパーにBRぶっ放すシーンが流れてて吹いたわw
その時に出てた文字「絆を感じろ」
962ゲームセンター名無し:2010/01/24(日) 00:15:24 ID:FijLjP2y0
月2の66ジオンで出撃時の事。
連邦3護衛2アンチでタンク有り。
こちらは2護衛3アンチのタンク有り。
自分焦げでアンチに回る。
枚数合ってるし、とりあえずは1機見ながら状況次第でカットや、タンクにクラ当てとけば良いと思ってた。
ところが俺1機に群がる連邦護衛。
1対3とか無理ですから。
ってか、味方の残り2枚もタンクにサッカーしてんじゃないっての。
Aクラとは言え、連ジ共に質が落ちたなぁって愚痴。
963ゲームセンター名無し:2010/01/24(日) 00:29:00 ID:kTzoLmWc0
枚数有利側なはずの味方が
なぜか真っ先にリスタポイントにデスルーラしてくるってのは良くあること
しかも大抵タンク

逝っとくがそのタンクが無能って話じゃないからな
964ゲームセンター名無し:2010/01/24(日) 00:50:30 ID:kfzT452i0
>>960
無双で正解だったかもしれんぞ。

普通の緑将官だが今日のルナ2にチケ補充の為に出たらいきなりコレだよ。
Sクラ連邦は編成画面を見れば並ぶBD2、しかも装甲振りがいる。(※選択者は青将官です)
拠点を落とし終えたギカソ単機をBD2同士で取り合い

敵を見れば編成が崩壊して一人で拠点を撃ちに来たバズサリス。
降格志願の焦げ。

結局二戦目も格不動将官「達」は機体を変えなかったからビムキャC用のデコイになって頂いた。
流石88ミノ粉。今日はBD2消化の為にトレモ篭ってて正解だったぜ
965ゲームセンター名無し:2010/01/24(日) 01:11:21 ID:dNBeyBvi0
88でダブタンにする奴が分かって無さすぎ
ダブタン側は2落とし完遂して相手のゲージを飛ばさないと勝てないのに1落とし後の立ち回りが酷い奴が多すぎ

Sクラ88やるなら4バー以上じゃないと話しにならんわ
966ゲームセンター名無し:2010/01/24(日) 01:11:43 ID:mDSQwTI+0
>>964
みんなのカキコ見てて酷いのは分かってたんだ
ただ攻防戦に参加したかった
「これなんてクソゲwww」って一緒に言いたかった
そんなささやかな願いさえ・・・

だめだ打ちながら目から汗が滲んできた
967ゲームセンター名無し:2010/01/24(日) 01:44:03 ID:ag7mOBRn0
>>966
クソゲって言ってるうちの何割かは腕前お察しで
残りの何割かは地雷を引かされただけで
一定以上の同格が運良く揃うとそこそこの試合運びにはなるはず
1ミスが勝負を決定付けるってのは、なんだか懐かしい感じ
968ゲームセンター名無し:2010/01/24(日) 01:53:27 ID:1i8o5kcH0
AクラスALL野良ルナツー。
10戦中8戦ダブタンってアホか?敵もダブタン多かったなー。
ダブタン流行ってんの?

しかも、にわかタンクばっかりで進行ルートと砲撃ポイント適当って馬鹿じゃねーの?
ゲージが派手に減るから強いとか勘違いしてるヤツ多すぎ。

そして敵のタンクの位置把握できない味方も馬鹿じゃねーの?
ミノ粉あってもタンクの砲撃ポイントなんて限られるのに。

ほんとプレイヤーに真性の馬鹿が多くなったな。
独立小隊維持目的でやってるが苦痛以外の何物でもないわ。
969ゲームセンター名無し:2010/01/24(日) 02:11:39 ID:KimjLiH40
連邦からするとジオンすげえな
バンナム戦多いんだろ?

耐えられんわ。詐欺だろ、アレ。
クレ返せや。

攻防戦wwwでバンナムとか、今日3連続バンナムでぶち切れた
相変わらずマッチ腐ってるし、昇格システムは延命に必死だしな

カードレンジチン
970ゲームセンター名無し:2010/01/24(日) 02:27:54 ID:VSwOnxWZO
>>959
よくわからん。まともに動くとはどーゆーことだ?
拠点叩きなりアンチなりの仕事を放棄して逃げ回ってればいいのか?その間にも枚数有利側が何でだかボコボコ落とされていくんだぞ。

フル護衛なりフルアンチにシフトか?

ついでに聞くと、途中までいたはずの敵前逃亡野郎にどう対処すればいい?
971ゲームセンター名無し:2010/01/24(日) 02:36:26 ID:mDSQwTI+0
>>967の言葉を信じてみようと思う
俺、来週またチャレンジしてみるよ!
それでも無双ならもうあばばばば
972ゲームセンター名無し:2010/01/24(日) 02:37:01 ID:1d4+xKLt0
>>970
当然逃げ回って多人数を釣ってりゃいいだろ
3護衛1アンチでアンチ成功するわきゃねーんだから
与えられた仕事は「勝つこと」であって
「コスト献上してでもアンチor護衛すること」じゃない


枚数有利側がボコボコ落ちる腕前なら
枚数あわせなどしても何の意味もないw
フル護衛、フルアンチでいいんじゃないの

敵前逃亡野郎も同じでしょう
一緒に逃亡するしかないw
973ゲームセンター名無し:2010/01/24(日) 02:46:15 ID:Jy1soZzu0
相手が射祭りだった。
開幕バ格が溶けた。「やったな」じゃねぇよ。お前がバカなだけだろ、なんで開幕の攻撃がいきなりサーベルなんだよ?
2戦目必死に射を牽制してたけど説得力ねぇよ。
974ゲームセンター名無し:2010/01/24(日) 02:54:29 ID:VSwOnxWZO
>>972
これからはそうさせて貰うよ。

ありがとう。重く心につっ掛かってたモノがとれて楽になったよ。
975ゲームセンター名無し:2010/01/24(日) 08:31:54 ID:ouq04HMs0
枚数合わせも勝つための努力のうちの一つだと思うんだが
一つでも怠れば相手に負けるってのは勝負の世界じゃよくあること
976ゲームセンター名無し:2010/01/24(日) 09:35:03 ID:zXggsxpmQ
88ミノ粉で週末はカオスになるの解り切ってるはずなのに
わざわざ出て文句しか言わないやつってなんなの?
気に入らないなら出なければ無駄にお金使うこともなく済むのに
977ゲームセンター名無し:2010/01/24(日) 09:45:28 ID:wsbQUYc90
昨晩の20〜21時台、L2・Aクラス・野良で
5クレのうち3クレがバンナム戦だった
攻防戦にそんなに流れているとも思えないんだけど
全体的に人がいなかったのかなぁ?
978ゲームセンター名無し:2010/01/24(日) 09:47:10 ID:wsbQUYc90
あ、連邦側ね。
ジオン側では2クレしかやらなかったけど
そっちはどちらもマッチした。
979ゲームセンター名無し:2010/01/24(日) 11:34:11 ID:1d4+xKLt0
>>975
枚数あわせは別に有利にならんから
勝つための努力になってないだろう
要するに無駄

タイミング遅い枚数あわせはむしろ枚数不利を産み出す
敗退行為じゃないか?
980ゲームセンター名無し:2010/01/24(日) 12:24:16 ID:FIw7iQzd0
開幕10カウント以降の枚数合わせは枚数合わせとは言わない
981ゲームセンター名無し:2010/01/24(日) 13:44:01 ID:Gv2q8CHH0
>>980
遅すぎる枚数合わせはそうだが、マップ次第じゃ20カウントくらいでもどうにかなる事ないか?
そりゃまあ早いに越した事はないが

>>979
枚数合わせの場合、基本拠点交換前提であとはモビ戦次第だから
言うとおり有利不利というのはない
では44での1護衛2アンチはというと、これも別に有利不利という話ではないかと
結果として有利不利が生まれるかどうかというところであって、その枚数分けで
有利不利が事前に発生する訳じゃあないし、1護衛+タンク側が潰される事もある訳で
最悪拠点じゃなく護衛+タンク交換というだけになりかねない

俺は枚数あわせを「安定した勝ちを取りに行く戦術」、1護衛2アンチを
「若干のギャンブル性を持って強く勝ちを取りに行く戦術」と見ている
相手が枚数あわせを考えずに1アンチ2護衛という考えで来るかもしれないし
ドムタン戦術かもしれないんだし
982ゲームセンター名無し:2010/01/24(日) 14:06:07 ID:i+pWtiWH0
枚数合わせっつっても
それ以前に機体武装選択、開幕ブーストシンチャ、レーダー確認等が
まともに出来てないんだから枚数合わせなんてキチンと出来るわけないさ、、、

格や射で迷い無く護衛、開幕タンクの隣をチンタラいく、枚数有利に方向転換w
まあAクラの話だがね。そしてこんな中で上にあがるのはポイント厨が大半で
ますます勝敗関係ない戦いが展開される。。。
983ゲームセンター名無し:2010/01/24(日) 14:06:59 ID:FijLjP2y0
55だと脳筋の格が多くて辛いって愚痴。
55って相手の編成崩れてない限り、拠点交換のモビ戦勝負じゃないの?
枚数合わせて行って、相手タンクより砲撃ポイントに先に到達。
そこで1回くらいダウンとるなりして時間を稼いでモビ戦。
って形が55の戦い方だと思っているんだが、タンクまっしぐらな格ばかり引く。
これって俺の考えが間違ってるの?
そりゃ理想は近1で護衛2を捌いて、その間に格1がタンクを狩るって形なんだろうが・・・。
俺の考えが間違ってるなら、俺自重って愚痴さ。
984ゲームセンター名無し:2010/01/24(日) 14:07:06 ID:/32U0g1g0
単純に
モビ戦でリードを奪える奴→枚数合わせ派
モビ戦に自身が無い奴→1護衛2アンチ派 ってだけ

ちなみに後者は常に2アンチ側に行く
985ゲームセンター名無し:2010/01/24(日) 14:20:29 ID:Gv2q8CHH0
>>984
あー
なんかそれストンって来たわ
前から違和感は感じてたんだけど、それか
986ゲームセンター名無し:2010/01/24(日) 17:32:18 ID:2HVHAqYEO
連邦:曹長2 軍曹2 上等兵
vs

大佐4 中佐


QK中になにげにターミナル見てたらこれだ

こ‥‥‥‥ これは酷い
ジオン有利も大概にしろ
987ゲームセンター名無し:2010/01/24(日) 17:35:43 ID:rfxXxezK0
>>986
大丈夫、ジオン下士官ででると連邦大佐とぶち当たるから
988ゲームセンター名無し:2010/01/24(日) 18:15:19 ID:IbuyUJfx0
>>986
大丈夫、さっき連邦少尉1曹長1軍曹3 対 ジオン大佐4中佐で
連邦がゲージ吹き飛ばして圧勝してるリプレイ流れてたから
989ゲームセンター名無し:2010/01/24(日) 18:29:17 ID:kfzT452i0
>>988
違う意味で悶絶するマッチングだなw
990ゲームセンター名無し:2010/01/24(日) 18:43:16 ID:2HVHAqYEO
>>988
それはそれで連邦兵として同情するな‥‥
991ゲームセンター名無し:2010/01/24(日) 19:20:49 ID:Bc8Fjf/LO
攻防戦の防衛側で開幕
囮になる!
で、波止場に突っ走る陸ガンを味方にひいたって愚痴
992ゲームセンター名無し:2010/01/24(日) 19:31:45 ID:PzddDzNh0
↑南無
993ゲームセンター名無し:2010/01/24(日) 19:34:28 ID:W61aO2lbO
今日、2クレだけやりました。
4完敗です。
自分、ジオン軍曹なりたて
4戦すべて大佐×4
最高被撃数5落ち…
もうこんなゲーム二度としませんさようなら
994ゲームセンター名無し:2010/01/24(日) 20:09:17 ID:v64HvtAZ0
>>984
当方300勝ちょいの黄色連邦大佐だけど
大佐5vs大尉2中尉2少尉1
とか
大佐2中佐1少佐1大尉1vs大尉2中尉1少尉2
とかあったよ、なんか噛み合わないね
というか今のマッチングシステムって
尉官をふるいにかけてるとしか思えないんだが・・・

>>988
公開処刑に等しいねそれ
995ゲームセンター名無し:2010/01/24(日) 20:09:17 ID:Bc8Fjf/LO
>>993
深入りする前の卒業おめでとうって梅
996ゲームセンター名無し:2010/01/24(日) 20:10:44 ID:Bc8Fjf/LO
>>992
バンナムはそんなシンチャしないって梅
997ゲームセンター名無し:2010/01/24(日) 23:03:30 ID:2ilEBOvY0
998ゲームセンター名無し:2010/01/24(日) 23:04:18 ID:2ilEBOvY0
999ゲームセンター名無し:2010/01/24(日) 23:05:06 ID:mpw8TekH0
バンナムさんよ!
攻防戦で、1vs1のマッチングはやめてくれ。

攻撃側はタンク出さないと負け確定。
タンク出したら相手格に粘着されて3落としは無理なので負け確定。

どうやったって1勝1敗にしかならん…そして勝率は下がる一方。
1000ゲームセンター名無し:2010/01/24(日) 23:05:16 ID:2ilEBOvY0
【戦場の絆】愚痴スレ78言目【無双か格差】
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/arc/1264239776/l50


ちんぽどぞー
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。