三国志大戦3 群雄単で頂上を目指すスレ PART29

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ゲームセンター名無し
ここは三国志大戦の群雄勢力メインでの戦術などを語り合うスレです。

・荒らし、煽りはスルー推奨。混色ネタは多色スレへ。
・各種検証結果および動画、写真を提供してくれる猛者達に敬礼。
・次スレは>>950。立てられないときはレス番を指定して引き継ぐこと。

【群雄wiki】
http://wikiwiki.jp/gunyu/
【前スレ】
三国志大戦3 群雄単で頂上を目指すスレ PART28
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/arc/1256177330/
【スレチーム】
・チーム名『群雄単で頂上』PASS『gunyuu』
・チーム名『群雄単チーム』PASS『gunyuu』

ttp://www.sangokushi-taisen.com/
三国志大戦 wiki ttp://www.wikihouse.com/sangokushi/
三国志大戦 セリフ集 ttp://www.geocities.jp/sangokushi_ism/
セガチャン(頂上対決動画配信:毎週金曜日更新) ttp://sega.jp/segachan/sangokushitaisen/
2ゲームセンター名無し:2009/12/26(土) 14:03:50 ID:bvXKmWQqO
>>1乙ッチマイナァ!
何度見てもチームパスが「gyunyu」に見える
3ゲームセンター名無し:2009/12/26(土) 15:40:16 ID:0j5k8Pv/0
>>1乙の世のために!
新スレと言う事で12/26現在の武将 使用率 勝率 撃破を羅列
ゴリ  2位 48.8% 0.68
李郭  8位 50.2% 2.17
無双 22位 49.4% 5.26 (LEも合わせると実質10位)
正義 28位 50.7% 0.94
呂姫 29位 47.1% 1.53
T&C  31位 48.6% 0.62
高順 44位 47.3% 3.23
張魯 48位 51.2% 0.82
堕落 64位 48.6% 0.68
波才 67位 49.4% 0.46
華雄 75位 47.9% 2.84
馬超 80位 47.1% 2.91
董白 89位 43.9% 0.82
気炎 91位 50.5% 5.00
長くなってすまねえ
4ゲームセンター名無し:2009/12/26(土) 15:50:45 ID:0j5k8Pv/0
ちなみに撃破ランキングでの武将 勝率 撃破 使用率ポイント
使用率は100位が970ptだった事を参考に見てくれ
R呂布  44.7% 4.02 517pt
R張遼  47.2% 3.75 851pt
徐栄  45.7% 2.86 453pt
董卓  44.4% 2.84 498pt (LE合わせてもギリギリランク外)
U人馬  45.1% 2.84 549pt
S人馬  45.7% 2.63 173pt
閻行  48.7% 2.62 723pt
馬玩  49.8% 2.46 306pt
張衛  47.5% 2.45 334pt
新Verの傾向の参考にしてくれい
5ゲームセンター名無し:2009/12/26(土) 18:42:33 ID:LsdDqHMjO
勇敢な>>1は乙だ
6ゲームセンター名無し:2009/12/26(土) 18:47:24 ID:JzKTxmrU0
期待はしてなかったけど勝率40%台が並ぶと悲しくなる

しかし、いまだ無双呂布の使用率は高いんだなぁ。
7ゲームセンター名無し:2009/12/26(土) 20:29:01 ID:Y7/N/61k0
>>1
ID:0j5k8Pv/0も乙

気炎が50.5%ってのは使い手が訓練されてるからなのかな
8ゲームセンター名無し:2009/12/26(土) 23:31:20 ID:xNUiBeOQ0
>>7
前も気炎は50%の日もあれば45%の日もあったり
結構日によって差が激しい
それだけ安定しないんだろうけど
9ゲームセンター名無し:2009/12/26(土) 23:31:25 ID:+2a277oC0
期待してなかったと言えば火神はやっぱり武2落とせなかった。
2回ぐらい上方修正されてるはずだが一体どれだけ威力上がってるのか…。
まぁ残念な結論として最初から上がってないんじゃないかと思ってるんだが。

速愚は長くなってる感じが伝わってくる。
人馬号令は横幅が縮んだが特に問題なし。
こっちの時間延長は気のせいレベルなんで弱いことには変わりないね。
10ゲームセンター名無し:2009/12/27(日) 02:05:34 ID:78GfkKwAO
>>9
城門武力25KJAして勝利確信してたら火神2連発されてミリまで減らされたから固定ダメだけ上がってる印象かな
11ゲームセンター名無し:2009/12/27(日) 02:08:17 ID:Cm2CY1b90
武力25に5割も持っていけるってこと?
超絶対策にいけるかもしれない
12ゲームセンター名無し:2009/12/27(日) 02:28:36 ID:78GfkKwAO
>>11
増援後こっちの高順が兵力9割くらいだった
目算で4割あるか無いかくらいだったよ

武力ダメージなのは百も承知だった分「えっこんなに減るの!?」って感じだった
馬岱の一閃くらいって言えば伝わり易いかな
13ゲームセンター名無し:2009/12/27(日) 04:35:59 ID:Cm2CY1b90
thx
素武力もあるしよさげかもね
14ゲームセンター名無し:2009/12/27(日) 07:36:02 ID:fZQMLuXsO
昨日今日と勝率を見ていますが心なしか
火事場計略と自城削りの計略持ちの勝率と

周瑜の勝率が上がってる感じが…

天敵消しに、堕落の使用率がもっと上がって、
いきそうな予感がします

ただでさえ弱点が多いのにあまりにも流行るのは勘弁して…

15ゲームセンター名無し:2009/12/27(日) 08:30:13 ID:+Z7Hlg530
という事で本日12/27の群雄ランキング 武将 順位 勝率 撃破の順ね 
張梁  2位 49.5% 0.69
李郭  9位 51.9% 2.17
無双 26位 50.9% 5.10 (LEも合わせると13位)
呂姫 27位 48.9% 1.57
成宜 28位 49.0% 0.93
T&C  37位 48.3% 0.65
高順 41位 48.6% 3.15
張魯 61位 51.1% 0.82
華雄 65位 49.6% 2.71
堕落 68位 48.5% 0.66
馬超 76位 46.7% 2.90
波才 79位 48.2% 0.45
秘策 95位 45.7% 0.56
董白 100位 45.9% 0.87
悪鬼65位w悪鬼厨の自分歓喜www
だがあれのミラーなんてやりたくないぞw
16ゲームセンター名無し:2009/12/27(日) 08:32:51 ID:+Z7Hlg530
んでこちらが撃破ランキング
100位董白が979ptなのを考慮して見てね
気炎 50.2% 5.15  842pt
飛将 54.0% 4.04  631pt
蚩尤 45.6% 3.59  741pt
徐栄 42.2% 2.97  558pt
董卓 47.6% 2.93 1176pt (SR+LEの数値、使用率はなんと76位)
人号 39.3% 2.72  219pt (人馬号令のことね)
人馬 46.3% 2.59  613pt (こっちは単体人馬ね)
閻行 48.1% 2.58  769pt
使用率では SR馬超が1171pt 董卓両方で1176pt なので
今回のランキングでは全突より暴虐のが僅かに多いことになるね
しかし飛将54.0%ってなんすか
17ゲームセンター名無し:2009/12/27(日) 08:46:38 ID:gMCdsCMXO
ゴリカクシは言うまでもないが無双親子は相変わらずランク高いのな
性能もあるが見た目もあるからだろうな

そして董白100位ってw
もうちょいランク上かと思ったのに…(´・ω・`)
18ゲームセンター名無し:2009/12/27(日) 09:26:56 ID:9O9YT2bpO
董卓かぁ…
暴虐はこの時代にマッチしてるのか?
19ゲームセンター名無し:2009/12/27(日) 10:12:38 ID:Sj5bk5S0O
4枚構成にして陥陣営いれて城ダメ取り返せばいける。本人が馬だから悪鬼より取り返しにくいのが難点
時間延長らしいけど総ダメかわらないから流行がどうなるか次第で十分戦えると思う
20ゲームセンター名無し:2009/12/27(日) 10:37:10 ID:yi7UeXjLO
暴虐は今バー強いと思う。
にわかが増えてくれたら俺歓喜w
21ゲームセンター名無し:2009/12/27(日) 11:29:05 ID:O4m+2ED10
群雄・・・というか呂布が苦手なダメ計と連環の使用率を
使用率4位 赤壁周瑜
使用率5位 連環龐統
使用率8位 徐庶
使用率10位 張姫
使用率42位 孫桓
使用率71位 朱桓
使用率82位 吾粲

こんな状況でも依然無双呂布の使用率が高いのが気になってるけど
闞沢が80位だったから推挙で呂布が押し上げられてるわけでもないみたいだな
22ゲームセンター名無し:2009/12/27(日) 11:35:00 ID:VFK0KOWX0
>>21 まぁこれを読めばある程度は理解してくれるはずだ。呂布スレの>>1
三国志大戦 他涼滅びても呂布を愛し続けるスレ
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/arc/1198662014/1
1 名前:ゲームセンター名無し[sage] 投稿日:2007/12/26(水) 18:40:14 ID:fMzutv9YO
200X年 冬・・・

他軍は滅び、西涼軍は野に下った。
蜀単の挑発が猛威を振るい、魏単の雲散が荒野を覆い、呉単の孫武が戦場を蹂躙する
伏兵、連環、落雷、火計、etc・・・呂布の前に立ちはだかる天敵の数々
しかしその逆境においてなお、唯一無二の武力10+を持って立ち上がった呂布を愛し、
呂布を駆り、呂布を喜び、呂布を求める猛者のためのスレ。

群雄呂布を使い続ける猛将はもちろんのこと、過去の呂布談義に花咲かせたい君主、赤兎呂布、飛将呂布の復権を望む益荒男、単色スレで語れない二色デッキについてとことん極めたい漢、いざ語らん!!

塵にされても呂布を使うスレ3
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/arc/1153068966/1
1 名前:陳宮[sage] 投稿日:2006/07/17(月) 01:56:06 ID:Gz7Z1Opn
ダメ計もちがいれば常に撤退覚悟・・・伏兵でも乙、妨害でも乙・・・
コスト3or2.5にそんな不安定なカードを選ぶのは愚か極まりない判断だ・・・

しかし!

今の呂布殿には王者の格がある!
ああ・・・俺はつくづく呂布殿に魅せられたのだな・・・
ならば陳宮!ここは勝負であろう!
たとえ相手が挑発、ダメ計、伏兵、妨害をピンポイントで使おうと
考えていようとも、そやつらの策に乗って戦ができなければ
呂布殿の軍師とは・・呂布使いとはいえぬ!

そやつらにはわかるまい!この陳宮の志はどこまでも
呂布奉先のもとにある!
殿、呂布軍の軍師はいまだこの陳宮でございますな!
23ゲームセンター名無し:2009/12/27(日) 11:39:58 ID:ZbIHHjY5O
ダークサイドになってしまうが、SR呂布とSR姜維の組み合わせは今回やたら強いぜ。

姜維がやたら固くて耐性有るからそれを盾に呂布が暴れたい放題だ。

群単で何か良い呂布デッキ考えないとなぁ。
24ゲームセンター名無し:2009/12/27(日) 11:57:17 ID:/EXIfO3k0
ちょっと火神の威力の話題があったので便乗させてもらいたい
武力0の兵力130%って武力3火神一撃で確殺とれる?

諸刃と沈沈を壁に、火神と董白とオケーイでマウント取る2色デッキです。
何度か一撃で落とせたんだけど、ホントに130%だったのかと聞かれると自信ないので
ちょっとここで聞いていいのかどうか迷ったけど、知ってる人いたら教えて欲しい。
25ゲームセンター名無し:2009/12/27(日) 12:02:11 ID:Qn53dPr/O
演習でも全国でも
じわじわ群単マッチ増えている気がする
そして人馬号令ホウ徳相手にしたけどさ
相当な突撃精度ないとキツそうだねぇ
26ゲームセンター名無し:2009/12/27(日) 12:03:42 ID:L9ys3M2F0
試してないけど武力0ならたぶん200も落ちるだろうよ
知力の計算式とそこまで大きな変更ないだろうし、
基本的に0は落ちると思う

さあ、レッツ検証
27ゲームセンター名無し:2009/12/27(日) 12:03:46 ID:V2SXYLyh0
>>23
それどんなデッキだ?
回復寡兵に呂布突っ込むのか?
28ゲームセンター名無し:2009/12/27(日) 12:16:20 ID:nOfT67kcO
スレチとスレチにレスする馬鹿は失せろ
29ゲームセンター名無し:2009/12/27(日) 12:53:15 ID:hUK257TJ0
>>9
何試合かこなせば分かるがあの横幅の縮小具合はマジできついぞ
求心使ってる知り合い曰く、現在の求心よりも狭いそうだorz

>>25
突撃精度も重要だけど、何より大事なのはライン調整と無理に号令で戦おうとしない事。
ライン上げてひたすらけん制して士気たまったら人馬+計略+奥義でガッツリ頂くのが勝ちパターンだと思ってる。
30ゲームセンター名無し:2009/12/27(日) 14:20:00 ID:ZbIHHjY5O
>>28
すまん、以後気を付けるよ。

>>27
そんな感じだよ、俺は知略だけど。スレチだから詳しい話しは無しで。

31ゲームセンター名無し:2009/12/27(日) 14:30:21 ID:KDAtKkSW0
衛軍侵攻の低下率っていくつ?
x0.4までだったら白馬+暴虐で
オーラ維持・再オーラ可能・+12というロマンががが
32ゲームセンター名無し:2009/12/27(日) 16:10:05 ID:HdblCb0aO
>>31
カード持ってないんじゃなかったらCPUなり演習で試せばいいじゃん
使えるようならカード買うんなら話は別だが…
33ゲームセンター名無し:2009/12/27(日) 16:27:14 ID:RigNC0EeO
>>31
詳しくはわからんが
連環並、2倍速でも全然動けない
非MAXは0.4倍か0.6倍
武力+2くらいでゲージ半分でも3.4Cしか持たなかった
34ゲームセンター名無し:2009/12/27(日) 18:20:47 ID:GToddZZMO
強毒+強進or強遅+精兵=武力+10
みんなもっと暴乱使おうZE!
35ゲームセンター名無し:2009/12/27(日) 20:13:26 ID:7doOfZ2VO
4枚全凸使って8戦1勝だた(つД`)
太い目前から降格危機に…
何か気分転換できそうなデッキplz
36ゲームセンター名無し:2009/12/27(日) 20:21:58 ID:rNUf4JQs0
>>35
無双呂布、ごっつん、張角でケニア
37ゲームセンター名無し:2009/12/27(日) 20:26:26 ID:oTA1HsheO
>>35
全凸
KJA
右腕
破滅舞
軍師 りじゅ ちんきゅ
38ゲームセンター名無し:2009/12/27(日) 20:37:33 ID:KDAtKkSW0
>>33
ありがとう
連環並か・・・
攻城体勢入ってからじゃないとまともに使えなそうだな
39ゲームセンター名無し:2009/12/27(日) 20:50:11 ID:Qn53dPr/O
>>35
全凸、暴虐、SR呂布
軍師りじゅ、王異

…正月向けだなこりゃ
40ゲームセンター名無し:2009/12/27(日) 21:44:18 ID:FqpLPyd/0
KJAデッキだったので花鬘が城門に入ってきたからわざと殴らせたら
アホみたいに攻城ダメージ入って鼻水出た
ttp://ruru2.net/jlab-ruru/pct/s/ruru1261917600421.jpg

あの子、こんなに上方修正されてたのね・・・
41ゲームセンター名無し:2009/12/27(日) 21:49:56 ID:IPCQgS2K0
>40
ジョジョ入り相手に大胆だな
42ゲームセンター名無し:2009/12/27(日) 23:23:33 ID:Gw7b9ZKRO
>>40
何が凄いって、相手の大徳にあるまじき総武力とJOJOの計略使用回数
43ゲームセンター名無し:2009/12/27(日) 23:50:15 ID:W7Vs1uHQ0
呂布使いは強いから使ってたやつは3.51までだろ
こだわり持ってるやつが大半だからランクが落ちない
44ゲームセンター名無し:2009/12/28(月) 01:10:20 ID:r6/uJHTv0
>>43
知略使えば問題ないし、立ち回りでカバーできるレベルではある
45ゲームセンター名無し:2009/12/28(月) 01:14:00 ID:r6/uJHTv0
というか、群雄単という茨の道を自ら進むような輩に
こだわりが無い奴は居ないんじゃなかろうかw
46ゲームセンター名無し:2009/12/28(月) 01:25:12 ID:r0eIHNeXO
とゆうか>>3で董白がランクインしてるのが意外だった
暴虐と全突…くらいしか入らないイメージあるけど他どんなデッキに入るんだろ
47ゲームセンター名無し:2009/12/28(月) 01:46:29 ID:A1mgfB7O0
だって悪鬼強いし、ゴリ押しはまれば爽快だし
悪鬼が混色編成でも強いから悪鬼スレ建てたい、でも過疎りそう&暴虐スレと微妙に被る(´・ω・`)
暴虐スレが自城削りスレだったら・・・・

士気そんな溜め込まないから混色でも気にならない悪鬼さんさすがです
魏なら反計が、呉なら推挙に浄化、回復役に朱治、蜀なら回復に呉懿、伊籍、車輪伝授で白銀、全凸余裕、悪鬼併用で無双すら凌げる
漢も蜀同様回復に孔融、投げ車輪あってさらに封印まで用意できる
48ゲームセンター名無し:2009/12/28(月) 01:49:57 ID:7R4mFCSvO
>>39
全凸→KJA
李儒→陳宮
で俺のデッキじゃないか。司空だがそこそこいけるぞ。
49ゲームセンター名無し:2009/12/28(月) 02:36:15 ID:Iu6vchOr0
>>47
悪鬼スレはやめといたほうがいい
と言うかもう固定武将のスレは立てないほうが良い
混色なら2色以上スレとかあるじゃないか
そこで思いっきり議論すればいい
50ゲームセンター名無し:2009/12/28(月) 02:44:59 ID:yQSBNBqI0
飛将はまだまだ現役だと思ってるけどどうかな?
51ゲームセンター名無し:2009/12/28(月) 03:27:00 ID:s7PwFMRFO
>>40
攻城ダメ自体は前とほぼ変わってないんだ
周りが弱くなった中で地味に強くなったから凄く見える
スペックがアレとはいえ2.5コスの陥陣営も真っ青な1コスだよな
52ゲームセンター名無し:2009/12/28(月) 05:22:12 ID:dKcd5sr4O
やっぱ攻城力あんまり変わってないよな
三倍っていうと凄そうだけど1コス攻城自体が弱体化されてるし
やっぱり武力も上がって無理矢理ねじ込めるKJAさんは強い
53ゲームセンター名無し:2009/12/28(月) 07:57:49 ID:VsJWIknB0
昨日場内待機のハサイが端攻城しにきたチョウショウ(武力2槍)を止めようと乱戦したんだけどさ
ハサイが1割あるかないかぐらい残して勝ったんだ^q^
でもやわらかくなったというより攻城兵みたいに固さはあるけど攻撃力が全然ないって感じだった
壁にするだけならいいけど乱戦するなら武力ー1以上ぐらい見込んどいてもいいかも歩兵は
54ゲームセンター名無し:2009/12/28(月) 08:07:21 ID:r0eIHNeXO
>>50
前は殲滅→攻城までいけたけど今なら殲滅までなら余裕かと

ただリスクに見合うかどうかは置いといて
55ゲームセンター名無し:2009/12/28(月) 08:20:38 ID:eS/obVFZO
攻城中に受けるダメージがあるからなんとも
56ゲームセンター名無し:2009/12/28(月) 09:27:30 ID:A1mgfB7O0
人馬号令が弱体化糞ワロタ

効果時間は0.5c伸びたみたいだが計略範囲が話にならん
なぜ狭くしたのか分からんね

あと火事場神速の速度上昇緩和だけど、前が46%から神速だったけど今は50%から。
正直大して変わってないし効果時間は相変わらず短いから弱いまま

まあ結論から言うと糞バージョンハジマタ
57ゲームセンター名無し:2009/12/28(月) 09:27:42 ID:A47lv7pp0
SR呂布の2.5カウントはきつすぎる。
大徳に全く勝てない。
58ゲームセンター名無し:2009/12/28(月) 09:39:49 ID:ecGgd18W0
さあ、飛ばして行こうぜ!!!
59ゲームセンター名無し:2009/12/28(月) 10:32:37 ID:s5vbMR5JO
>>56
火事場神速が短くて不満なら知略陣を敷けばいいじゃない!

デッキは思い浮かばないが
60ゲームセンター名無し:2009/12/28(月) 10:39:20 ID:ixpTNmes0
気炎も大徳キツイ
まあ広がって打たれる前に劉備殺しとくべきなんだが・・・
開幕もっと上手くなりたいです
61ゲームセンター名無し:2009/12/28(月) 10:57:07 ID:gWSl+oPOO
>>50
飛将自体は使い方を間違えなければ強いかと

昨日強奪飛将バラ相手に一閃5発で勝ってしまったw
武力26が吹っ飛んだwww
兵力4割くらいだったけど
62ゲームセンター名無し:2009/12/28(月) 11:53:47 ID:jXKJhR870
悪鬼のお話ばかりでちょっと聞きづらいんだが、
火神と猛将の一閃の確殺とかダメージ表ってどっか出回ってる?
今考えてるデッキに組み込むか迷ってるんだけど
63ゲームセンター名無し:2009/12/28(月) 12:13:13 ID:gWSl+oPOO
>>62
表は分からんが、確殺は祝融で1、閻行で3かと
64ゲームセンター名無し:2009/12/28(月) 12:19:58 ID:jXKJhR870
>>63
ありがとう

閻行で3か・・・馬岱で2あればいいんだがなぁ
65ゲームセンター名無し:2009/12/28(月) 12:34:47 ID:2RblyLg6O
計略のパワーバランスって
全体号令<単体超絶強化<妨害ダメ計<全体号令<・・・
だと思ってたんだけど
大徳押し返せないってなんだよ・・・
66ゲームセンター名無し:2009/12/28(月) 12:35:02 ID:poK21IaJO
しかし確殺でなくとも兵力は結構減るから快進撃とかには有用


殺し損ねたら地獄だけどな!
67ゲームセンター名無し:2009/12/28(月) 12:48:33 ID:d1iZ1XWM0
兵力フル確殺狙うのは舞相手くらいだし
確殺よりどのくらい与えれるかの方が知りたいぜ
68ゲームセンター名無し:2009/12/28(月) 12:59:22 ID:gWSl+oPOO
武力関係なく3割だか4割だか行く
迷ったら撃て

一閃は確殺より相手の主力を無理矢理削るものだと思う
69ゲームセンター名無し:2009/12/28(月) 13:19:06 ID:4JS2NMLU0
えんこー5割ダメージつおい
70ゲームセンター名無し:2009/12/28(月) 13:55:11 ID:tSm004Mr0
一閃は守りのここぞという時活躍するよな
閻行強いわ
71ゲームセンター名無し:2009/12/28(月) 14:32:26 ID:s5vbMR5JO
白馬あたりと併せると夢が見れるかなぁ
72ゲームセンター名無し:2009/12/28(月) 16:39:06 ID:JWmc7QQ70
知略無いとホントに無双駄目だな
倒しきれない
73ゲームセンター名無し:2009/12/28(月) 16:49:55 ID:wHLI3bQF0
太平妖術の復活カウント減少が少なくなったような気がする…
Lv17で18秒しか減少しないんだけど、前Verなら活持ちがすぐに帰ってきたような…

再起軍師に乗り換えようかしら?
74ゲームセンター名無し:2009/12/28(月) 17:57:36 ID:mwrzhhkm0
さっき悪鬼 KJA 右肘 張シュウ の4枚に当たった
50カウント残して落城負けした 
最近流行の悪鬼はどんな感じで対処すればいいですか?
デッキは無双呂布
呂姫
リカクシ
ゴリ
張宝 です
75ゲームセンター名無し:2009/12/28(月) 18:12:36 ID:jXKJhR870
前半は基本的に城は叩かない&悪鬼を叩かせない

30%前後で放置が一番危険だと言う事は頭に入れておく

基本的に引き分け上等の引篭もり気味で戦う。
相手の城ゲージが_で攻めてくるのなら、
ゴリと張宝を端攻めで徐栄が連れるから台風で止めて落城
76ゲームセンター名無し:2009/12/28(月) 18:12:57 ID:Ub40tH9m0
>>74
そのデッキなら伏兵隠して横弓+無双で突撃してみたらどう?
1コス弱いと群雄は寂しいなぁ、、
77ゲームセンター名無し:2009/12/28(月) 18:20:00 ID:DU7LBd7dO
10コス大会ですってよ皆さん!

八枚暴虐絶対防御…ゴクリ
78ゲームセンター名無し:2009/12/28(月) 18:20:01 ID:r0eIHNeXO
逆の立場からすると呂布がメチャクチャ怖いんですけど…
79ゲームセンター名無し:2009/12/28(月) 19:10:49 ID:rfSXD/Z90
>>74
自分も呂布ってだけで投げ出すレベルなんすけどw
伏兵はすぐは当てないほうが良いね、開幕悪鬼は横弓で時間稼ぎ
あるいは柵は城門手前で呂布の武力を活かして
高めのラインで悪鬼使用させて柵を利用しながら時間稼ぎも悪くないね
士気さえ貯まれば相手の行動に合わせて無双で対処
ともかく相手のペースで動いてはだめ
計略は自分のペースで無双使用で戦おう、がんばって!

なんで悪鬼厨なのにアドバイスしてんだ自分は・・・
80ゲームセンター名無し:2009/12/28(月) 19:47:58 ID:d1iZ1XWM0
悪鬼を使っているからこそ悪鬼の弱点も見えてくる
ソレを整理し克服しようとしてるんだ!
って考えるとすごくポジティブ
81ゲームセンター名無し:2009/12/28(月) 20:34:27 ID:BfpxBEtE0

呂布弱くなったということで
悪鬼 エンコウ シユウ 米 でやってたけど
悪鬼がただの肉壁に思えてきた・・・

その後呂布ワラやったらまあまあ勝てた
まだ呂布ワラは死んでないんだな
82ゲームセンター名無し:2009/12/28(月) 20:45:38 ID:UxYw3qxd0
呂布死んだって言うけど、なんらかの知力上昇とコンボすれば十分強い
83ゲームセンター名無し:2009/12/28(月) 20:50:35 ID:aBFhjGDg0
このスレでの「呂布死んだ」は
「呂布の性能が少し落ちたけど俺はまだ使い続けてるぜ!他の人はどんな使い方してる?」
の意味を持ってるんだぜ
84ゲームセンター名無し:2009/12/28(月) 21:14:54 ID:OO4Yzz+vO
推挙入れるほうがいいのかもね

今日呂布ワラやってきたけど厳しいわ

バラにするか二色にしたほうがいいのかな…
85ゲームセンター名無し:2009/12/28(月) 21:18:08 ID:UxYw3qxd0
>>84
スレチだけど、混色オススメ
86ゲームセンター名無し:2009/12/28(月) 22:15:20 ID:OO4Yzz+vO
>>85
探したら推挙持ってなかたorz
87ゲームセンター名無し:2009/12/29(火) 03:44:10 ID:/lJdQNDp0
推挙持ってないってどういうことだよwww
呂布ワラまだまだ強いぞ
8874:2009/12/29(火) 03:48:25 ID:9egdBqyi0
アドバイスありがとうございます。
開幕城門悪鬼でてんぱってたんで正確な操作もできてませんでした。
個々のデッキに対して色んな戦略を身に着けたいと思いました
ありがとうございました
89ゲームセンター名無し:2009/12/29(火) 07:49:51 ID:/lJdQNDp0
次から階級も書こうな!
90ゲームセンター名無し:2009/12/29(火) 13:32:41 ID:yJG4ISl90
無双呂布の修正でつらいなあと思ったが、実際やってみると
そんなでもなくいつも使ってる呂布ワラで司空に成れた!!

しかし、やはり蜀に勝てないorz
挑発落雷連環・・・即落ちしそうな20戦中7〜9勝です。

みなさんは張姫対策とかって、してます?
ピンしかないのに、重ねてるのに、何故呂布にだけ落ちるんだ???
91ゲームセンター名無し:2009/12/29(火) 14:31:13 ID:OIweSNZBO
>>90
よっぽどアレな相手じゃない限り、張姫でぶっぱはしてこない
範囲の仕様上、壁を作るかんじでライン上げをしたほうがいいかと
撃たれた時は米を食べなさい
92ゲームセンター名無し:2009/12/29(火) 21:01:42 ID:DOXO9qoz0
>>90
成公英でなんとかするとか?

自分は呂布バラだけど完殺でなんとかしてるな
それで対蜀は5枚相手なら5割以上勝ててる
きっちり広がってきた6枚大徳は死ぬけど



やっと呂布といえばバラの時代が来たと思ったが気のせいだったみたいでござる
93ゲームセンター名無し:2009/12/29(火) 22:42:45 ID:lENwpd6X0
成公英
94ゲームセンター名無し:2009/12/30(水) 00:23:59 ID:7e5QaW7fO
ぬふぅ…
ここ一番で一閃ハズすと恥ずかしさと絶望がものすごいな…
9590です:2009/12/30(水) 05:49:46 ID:kFeIA1QL0
ども、皆さんありがとうございます。
成公英はVer.3.5になってしばらくは使ってました。
しかし、今まで無双、たまにバラデッキで無双改くらいしか
使ってないので妨害計略の使いどころがよくわからなくて、
結局ワラで無双・米でいいやと思っちゃって・・・

JOJOだとやられてもあんま気にならないのは、やはり士気かな?
やられ慣れちゃってるからか?
96ゲームセンター名無し:2009/12/30(水) 14:12:41 ID:526kkTsx0
そろそろ昔みたいに群雄にも知力上げる計略が欲しいな…
97ゲームセンター名無し:2009/12/30(水) 16:13:03 ID:vS05AX2NO
>>94
あるあるwww

(´・ω・`)…

常に一閃ロックして練習するんだ
98ゲームセンター名無し:2009/12/30(水) 18:42:59 ID:gXKoEWDW0
>>96
呂布がいる限り士気が軽いのは無理じゃないか?
99ゲームセンター名無し:2009/12/30(水) 19:05:57 ID:7gvdkeBm0
魏続がいるじゃないですかwwww
100ゲームセンター名無し:2009/12/30(水) 19:40:49 ID:ZJW9TwSl0
強奪が強すぎわらた
101ゲームセンター名無し:2009/12/30(水) 21:01:44 ID:pk4inenh0
2の司馬キがの師の教えがあれば・・・
使用禁止だったよね?
102ゲームセンター名無し:2009/12/30(水) 21:07:36 ID:yzQEhezU0
>>101
互換なければ使用禁止

使えるなら赤兎を待望する人もせがわ馬超の復活を望む人もいないぜ
103ゲームセンター名無し:2009/12/30(水) 23:47:49 ID:eVxCSQ/N0
>>99
乱持ちは気炎撃の方じゃね?
104 【末吉】 【654円】 :2010/01/01(金) 00:29:09 ID:zelFMgV40
今年は覇者に上がれますように
105 【だん吉】 【1101円】 :2010/01/01(金) 00:32:32 ID:YsHfiQZQ0
上生になれますように
106ゲームセンター名無し:2010/01/01(金) 01:32:51 ID:UqLGNyg/0
呂布が上方修正しますよに
107ゲームセンター名無し:2010/01/01(金) 08:45:12 ID:X0XbYVXTO
群雄全部現状維持になりますように…

下手に上方修正→暴れる→極度の下方修正よりは現状維持が一番だわ
108 【中吉】 【651円】 :2010/01/01(金) 11:32:19 ID:EQT+O6e2O
今年こそは司空にあがれますように
109 【末吉】 【1045円】 :2010/01/01(金) 15:05:49 ID:zcQ1cIaX0
去年までの推挙呂布ワラから心機一転、
群雄暴乱単にチャレンジしたら開幕落城で二連勝できた!

今年は群雄単で大尉まで上がれますように…
110ゲームセンター名無し:2010/01/01(金) 18:59:57 ID:qFKeuqBm0
年越し大戦で暴虐陥陣営で落城勝ちしてきたよー

やはり董白は便利や…
111ゲームセンター名無し:2010/01/01(金) 20:07:24 ID:SWxntDJT0
暴虐陥陣営は相手に城を殴られても慌てずに済むという点で優れたデッキですな
112ゲームセンター名無し:2010/01/01(金) 22:08:23 ID:X0XbYVXTO
>>110
デッキkwsk
暴虐と遮断を合わせたいが、残りで迷う
113ゲームセンター名無し:2010/01/02(土) 03:18:28 ID:UE69ZVGc0
前に演習で乱デッキ使って遊んでたんだけど
ごっつんの堅さに惚れてごっつん使いたいんだけど
おすすめのデッキって何かある?
114ゲームセンター名無し:2010/01/02(土) 18:12:46 ID:gIoqwFAh0
今年こそは人馬号令で覇者

>>109
すげぇw
俺のは人馬号令入り全乱デッキだけど押し負ける・・・

>>113
とりあえず程銀とのコンボが思いつくな。
スレ違いだが俺は体力回復しながら城壊れる乱と徐栄とかと合わせて使った事はあるw
群雄単でゴツ生かすなら速愚援弱コンボ組み込むのがいいんじゃね?
115ゲームセンター名無し:2010/01/02(土) 22:03:35 ID:AfHsaKCY0
白馬って結局何が刺さって何が刺さらんの?
116ゲームセンター名無し:2010/01/02(土) 22:17:02 ID:qKedXjCz0
3.51bになって槍が迎撃取られなくなったとか
117ゲームセンター名無し:2010/01/02(土) 22:32:49 ID:Znp1PTAd0
既出かもしれないけど
8コス人属性でLv15超絶再起試してきたら
残り47.5cでMAXになった

今年こそは人馬8コス人属性で大尉になれますように・・・
118ゲームセンター名無し:2010/01/03(日) 00:04:46 ID:AfHsaKCY0
高順使おうと思うんだけど自城削りをどうしようか迷ってる
誰かいいんだろう
119ゲームセンター名無し:2010/01/03(日) 00:11:00 ID:eCo1EZ2J0
ランキングにも入って絶好調、攻城力はコストと相まって大安定の華雄
下方修正はないことが相対的上方修正、群雄として安定感ある中知力の雄暴虐董卓
手軽さと重ねがけの心強さと、高順無双にしたいなら迷わず群雄の知嚢破滅的陳宮

さあもっと迷うがいい
120ゲームセンター名無し:2010/01/03(日) 01:39:41 ID:be6DUBUA0
董卓上方されてなかったっけ?
121ゲームセンター名無し:2010/01/03(日) 01:52:08 ID:EddMhlHm0
>>114

速愚援弱か〜
像って速愚で槍に刺さるのか知らないけど
また演習でためしてみますね

高順はカユウと暴虐だと残りのコストがつらいんだよね
自分は一度 
破滅舞 絶対防御舞 リカクシ 片腕 高順
でやったけどうまく行けば最後は守るだけだから楽しかった
122ゲームセンター名無し:2010/01/03(日) 07:37:21 ID:0dd8JCQwO
>>118
破滅&絶対防御舞いはしっかり守れないと苦しいな
悪鬼か暴虐が手軽だと思う
暴虐は掛ける枚数で城ダメ調整できるので楽かと
123ゲームセンター名無し:2010/01/03(日) 22:47:54 ID:LJHg9BqT0
飛将気炎撃で武力4が死ななかったんだけど前からだったっけ?
124ゲームセンター名無し:2010/01/03(日) 23:26:38 ID:gtkn6B/U0
気炎は元から確殺取れるの武力2とかだろ
125ゲームセンター名無し:2010/01/03(日) 23:37:49 ID:LJHg9BqT0
士気8かかるくせにそんなしょぼい威力だったのか…
126ゲームセンター名無し:2010/01/03(日) 23:59:23 ID:AykFFbJ30
ただし6でも死ぬときゃ死ぬ
127ゲームセンター名無し:2010/01/04(月) 00:02:45 ID:EK9xHwlu0
4は乱戦して少し削れば気炎撃で大概落ちる
128ゲームセンター名無し:2010/01/04(月) 00:04:00 ID:LJHg9BqT0
ダメ幅広すぎてプラン組み立てづらいなー
129ゲームセンター名無し:2010/01/04(月) 00:08:26 ID:njmwaMGI0
気炎の良いところは最低ダメージが保障されてるところとデカイ範囲
じゃないのか?
130ゲームセンター名無し:2010/01/04(月) 08:44:13 ID:JuUCHkdD0
唯一の範囲内複数衝撃波だから他の衝撃持ちみたいに隙間を狙わなくていいのは
メリットだよね。
前まで効果時間の長さで孫皓入れてたけど、3.51Bで馬玩がいい相方になれそうだ。
131ゲームセンター名無し:2010/01/04(月) 14:58:24 ID:lkJXTXH30
偽帝はまだ防衛の面では優秀かもしれんけど他はもう目も当てられんな
暴虐ワラあきらめて悪鬼KJAに戻るとするか


悪鬼火事場でダメ計相手(特にオットセイ)に無理ゲーだと感じたら開幕悪鬼で伏兵踏んで戦線崩壊して城殴らせる
あとは知略火事場でなんとかなったりならなかったり

ガン待ちに徹されたらその間に両替行くしかないけどな
132ゲームセンター名無し:2010/01/04(月) 17:36:42 ID:jnWyBT6c0
火事場相手で殴ってくれるなんて相手がそのデッキに戦い慣れてないだけです
133ゲームセンター名無し:2010/01/04(月) 18:10:37 ID:HM8LXcG40
今の悪鬼の攻城力なら陥陣営入れなくても十分な攻城役になるから陥陣営いらなくね
どうせ陥陣営も知略なきゃダメ計耐えられないし
まあ他に誰入れるんだといわれると、誰も思い浮かばないわけだが
134ゲームセンター名無し:2010/01/04(月) 20:11:13 ID:jhXaMhw00
以前KJA、片眉、超A、破滅、秘策ってデッキを試したことはあったなあ。
秘策は御大将ほか超絶対策に入れたんだけど、槍が秘策だけってのは低品な俺には扱いきれなかった。

KJA/破滅を悪鬼堕落というのはどうなんだろう?
135ゲームセンター名無し:2010/01/04(月) 20:21:32 ID:Xn3wBQ9U0
以前にも書き込みしましたが、群雄単チーム合同オフ会の宣伝です。

1月10日新宿にて群雄単チーム主催のオフ会を開きたいと思います。

詳しくは

http://z.z-z.jp/?gunyuutan

にてお願いいたします。

スレ汚し失礼いたしましたm(_ _)m
136ゲームセンター名無し:2010/01/04(月) 23:39:53 ID:5ECE+KXP0
今ウキツの確殺ってなんぼ?
137ゲームセンター名無し:2010/01/04(月) 23:51:38 ID:tdH72i1k0
速軍とか衝軍とかの攻略ってゲージ非MAXで打つと効果どうなんの?単に短いだけ?
138ゲームセンター名無し:2010/01/05(火) 10:14:24 ID:yhTHRCiD0
SRチョウセンがかなり強くなってるよ。
覇者でやってみたけど、高順陳宮入れて9連勝できた。
歩兵がずっと攻城してるくらい減ってるし。
139ゲームセンター名無し:2010/01/05(火) 10:42:46 ID:ODzKghL/0
>>136
多分知力2
威力が下がる前も下がった後もウキツ水禍の確殺はずっと知力2
今バーで威力上がったけど3.5で下がった以上に上がってることは多分ないと思うので確殺は2のままだと思う
140ゲームセンター名無し:2010/01/05(火) 15:29:08 ID:0aqrXOcz0
ウキツは早く馬に乗れよ
141ゲームセンター名無し:2010/01/05(火) 17:39:41 ID:srDxCwlo0
むしろ雨雲に乗るんじゃね?昔の計略的に考えて
というか1コス知力7水計が馬乗ったらどっかの裏切り者が憤死しそうなんだがw
142ゲームセンター名無し:2010/01/05(火) 21:04:00 ID:BGIILvXCO
>1コス知力7水計が馬乗ったら
排出停止になっても使われ続けて猿軍の水計持ちにまで迷惑をかけた魏陳宮のことかぁー!
143ゲームセンター名無し:2010/01/05(火) 21:48:58 ID:J9oOQvp10
というかその前にマルチ死ね
144ゲームセンター名無し:2010/01/05(火) 22:12:15 ID:NJdWcadOO
今回の.netの壁紙はありだと思うんだ
145ゲームセンター名無し:2010/01/06(水) 01:09:20 ID:pus4sti70
>>138
強くなってるというか、1コス周りの攻城力が下がったんで相対的に上がってる感じが
VerUP前も後も17回目で落城は変わってないし
146ゲームセンター名無し:2010/01/06(水) 02:29:10 ID:sjF3atX50
KJA、悪鬼、陳Q、張衛 軍師:増援

破滅&悪鬼で武力30 城門楽勝ですた。

後半はKJA&火事場マウントで凌ぐ。

ダメ計いたら両替タイムwww
147ゲームセンター名無し:2010/01/06(水) 03:12:39 ID:fBPQWj8j0
>>146
悪鬼KJAは色々試したけど、5枚が勝率良かったかなー
っていうか、バラばっかり使ってたから4枚が下手なだけかもしらんけどw

尖ってるのも嫌いじゃないけど、今の環境だと不得手の方が多い印象
148ゲームセンター名無し:2010/01/06(水) 05:01:17 ID:2/698RSC0
群単はやっぱ堕落虚誘じゃないかな
群雄のデッキには珍しく赤壁食えるし環境に合ってると思う
149ゲームセンター名無し:2010/01/06(水) 05:48:45 ID:ODJt4jT80
さっき動画でみた破滅絶対防御のW舞はよさそうだとおもった
150ゲームセンター名無し:2010/01/06(水) 10:53:02 ID:W+7VVUJv0
今バージョン全突きつすぎるだろ・・・・
なんだよあの攻城ダメ・・・
151ゲームセンター名無し:2010/01/06(水) 11:40:51 ID:rfam7+jx0
>>150
でもお客様の求心増えたよ!

呂布が今強いのは環境によるもの?無双城門ぶっ込みでイケるって事なのかな?
最近あまりプレイできなくて新Verの感覚が分からないのよ
152ゲームセンター名無し:2010/01/06(水) 11:42:24 ID:site3tYvO
>>148
そういうことは黙っとけよ
下方修正されたら困るだろw

てか自分で使ってるけど、太尉、司空じゃ全然見ないな
もっと上にしかいないのか?
品にはいないらしいが
153ゲームセンター名無し:2010/01/06(水) 15:16:22 ID:8OCtf/pC0
兀突骨、帯来洞主、忙牙長、程銀、魏続で戦っているのですが、
蜀や呉の槍弓が中心のデッキに弱くて困っています。
ダメ計は賢遅で耐えられますが、妨害や号令の掛かった軍持ちに押し切られて
負けてしまうことが多いです。
立ち回りやカードの変更でアドバイス有りましたらよろしくお願いします。
154ゲームセンター名無し:2010/01/06(水) 15:42:16 ID:A8pDwIzN0
自分は兀突、米、世紀末の強毒(名前忘れた)、程銀、馬岱で証24〜5をうろうろしてる
そのデッキじゃ兵種アクション少なくてダメ−ジとれなそうじゃね?
あと遅くなるのばっかだし。
自分はダメ計はゴツだけ入るようにして強毒と強進で攻めて
たまに馬岱でカクとか徐ショとか打つようにしてる。
帯来洞主、忙牙長のどっちかを強毒に変えたらどうか
155ゲームセンター名無し:2010/01/06(水) 15:49:36 ID:UMP/CAgW0
>世紀末の強毒
なんで肩書きと計略名覚えてるのに、名前は覚えてないんだ
156ゲームセンター名無し:2010/01/06(水) 16:28:15 ID:mieRJP4aO
>>152
上のほうも、荀銀馬龍と 俺のターンくらいだと思う
サブでやってる人は少しいるみたいだが
157ゲームセンター名無し:2010/01/06(水) 16:43:51 ID:site3tYvO
>>156
そうなのか
当たったら完全にスキル勝負だから当たらなくて良いやw
158ゲームセンター名無し:2010/01/06(水) 17:17:08 ID:8OCtf/pC0
>>154
早速の回答ありがとうございます。
最初乱戦に強い象兵で押し込む形にしようと思ったのですが、
確かに全体的に足が遅くて守城が間に合わない時が多々ありました。
言うとおり最初は一隊騎馬にして徐々に慣らしていきたいと思います。
159ゲームセンター名無し:2010/01/06(水) 18:52:49 ID:HvHsqiftP
大戦1からやってたけどIC17枚目にして
董卓、高順、呂布でやっと大尉に昇格できた
17戦中9戦が呉、内7戦が火計入りに当たるほど呉が多かった
160ゲームセンター名無し:2010/01/06(水) 21:05:49 ID:8OCtf/pC0
>>155
名前以外のインパクトが強過ぎて名前覚える必要無(オブツハキョウドクダー!
161ゲームセンター名無し:2010/01/06(水) 22:10:09 ID:uHZHssWV0
>>152
あれ意外とテクニカルだから、低品には難しいんじゃね?
士気計算とか出来ないとただの無駄うちになるし。
162ゲームセンター名無し:2010/01/06(水) 22:35:28 ID:YMHqixvZ0
今度の10コス大会は、SR教祖を入れた苦楽で遊んでみるかw
まあ、効果時間延びたと言っても・・・
163ゲームセンター名無し:2010/01/06(水) 23:43:28 ID:1qWY/1EO0
それにしてもシユウ見なくなったな・・・
みんな、オススメのシユウデッキある?
自分はシユウ・UCウホ・呂姫・呪詛・T&Cだが、勝率下落中
2コスはエンコウのがいいかなぁ
164ゲームセンター名無し:2010/01/06(水) 23:45:23 ID:/Z7+Vo3y0
脳筋にして堕落入れてみたら?
165ゲームセンター名無し:2010/01/07(木) 00:06:46 ID:1qWY/1EO0
>>164
やっぱり堕落かなぁ。試して見るわ、サンクス
166ゲームセンター名無し:2010/01/07(木) 02:45:19 ID:50+x2CeU0
獅子猿ケニア使ってみたんだけど張遼と呂布を同時に入れる意味があるのか?って思った
超絶強化も号令も無双で対処できるし、広範囲の敵には全凸で対処できる
ただのスペック要員ならSR董卓のほうがいい気がするんだよなぁ
なんか「シユウはこんな時に役立つよ」ってのを教えて欲しい
167ゲームセンター名無し:2010/01/07(木) 03:20:45 ID:X64YLN2w0
スレチになってしまうのだけど
推挙無双ツエー聞いたからやってみたんだが
アレそんなに強い?
単色にして無双2回打てる方が使い勝手いいような気がしてしまったんだけど・・・

試してる人いたら意見聞かせてくれ
168ゲームセンター名無し:2010/01/07(木) 03:36:11 ID:5EVYwxue0
>>167
ヒント:今バーの無双の知力依存
169ゲームセンター名無し:2010/01/07(木) 03:44:05 ID:f1vKjDc+0
あれが強いのは無双じゃなくて米と呉の2コスだよ。
浄化、推挙が伏兵で読み外さない限り開幕ほぼ安定、呂布は素の状態でも有利取りやすいし。
焼かれて攻められたら米、死んでたら2コスの超絶と選択肢も多い。
阿蒙ちゃんがバグってた頃は相手ハンドスキル上手くても前出すだけで勝てる試合も多かった。

今は阿蒙ちゃん死んだけど軍師チンQの上方とそれによる蛮勇、呂布の知力依存の上方
、周りの強カード軒並み死亡でかなり強いと思うよ。馬2無理なら孫コウにすればいいし
170ゲームセンター名無し:2010/01/07(木) 07:19:55 ID:vD7l9BXyO
>>166
相手が士気12から号令+高威力ダメ計で攻め上がってくるのがわかってるけど再起使い果たした時に役にたつよ
低士気で連環潰したいけど護衛が邪魔な時に役にたつよ

>>167
個人的には推挙無双は推挙無双と素無双を使い分けできないと弱くなる
スペシウム光線しか撃たないウルトラマンがスペシウム光線弱いと言ってるようなもん
171ゲームセンター名無し:2010/01/07(木) 19:11:36 ID:tfeO05F9O
今日呂布ワラやって思ったコト

・崩射持ち弓がワラに入れられない

・堕落舞は相手の士気だけ上限が下がっても良くないか

・投げ車輪や投げ神速があるなら投げ人馬あっても良くないか

・師の教えも馬鹿も返してくれないならせめて小連環くらい返して欲しい

・計略効果が群雄限定の小戦の指揮的なやつをくらさい
172ゲームセンター名無し:2010/01/07(木) 19:20:15 ID:WMf2uHypO
>>171
つ強毒
173ゲームセンター名無し:2010/01/07(木) 19:39:55 ID:PFP60mY50
>・堕落舞は相手の士気だけ上限が下がっても良くないか
いいわけねぇだろ。
どんなぶっ壊れだ。
174ゲームセンター名無し:2010/01/07(木) 20:20:06 ID:phqxyqWE0
師の教えも馬鹿も小連環もいらないから騎馬の毒計略持ちを返して欲しい
強毒もいいけど敵にかけるやつがそろそろ欲しい
175ゲームセンター名無し:2010/01/07(木) 21:40:20 ID:Yt5fGfoD0
というかそろそろ暗殺の毒を強化して欲しい
いくらなんでも微妙すぎだろ今
176ゲームセンター名無し:2010/01/07(木) 21:43:14 ID:Qcl1k8w/0
>>171
投げ人馬?もうあるじゃん。
ついでに計略使用者も人馬状態になるお得っぷり
177ゲームセンター名無し:2010/01/07(木) 21:59:10 ID:2JinuwH20
スレチになるがしいたけの水禍で死なない推挙無双状態の呂布は見ててすごく嬉しかった
178ゲームセンター名無し:2010/01/07(木) 22:47:54 ID:FkbLpb0H0
ホームのシユウ使い(証31)が、簒奪者倒してたからまだまだシユウはやれると思うんだが
179ゲームセンター名無し:2010/01/07(木) 22:52:18 ID:Oz7P/6d50
シユウってやっぱりバラのほうがいい?
180ゲームセンター名無し:2010/01/07(木) 22:54:02 ID:Yt5fGfoD0
今の環境だとワラは辛いんじゃないかな
蚩尤がそこまで強くないし
181ゲームセンター名無し:2010/01/07(木) 22:56:23 ID:PFP60mY50
堕落暴乱デッキとかはどうだろうか
182ゲームセンター名無し:2010/01/07(木) 23:45:36 ID:nkz2Q3On0
今日シユウで4連敗したけど>>178みて、なんか勇気出てきた
183ゲームセンター名無し:2010/01/08(金) 00:06:49 ID:Cu8vAzjH0
>>171
呂布ワラで投げ人馬が欲しいとは思わんなぁ、堕落は論外
無双の知力上昇を元に戻して下しあ
184167:2010/01/08(金) 00:21:30 ID:pNeNbc7F0
>>168
>>169
>>170
アドバイスありがとう!
裏の手とか使い分けだね?
2色になるんだからいろいろ運用変わるよね・・・
運用考えながらデッキ組んでみるよ
185ゲームセンター名無し:2010/01/08(金) 01:02:31 ID:r5RdNuqT0
ちょい、スレチ気味だと思うんだけど相談に乗ってもらえない?
今Verから推挙無双ワラも試しているんだけど、機略(特に不死鳥型+神速闘攻が一番いやらしい。)の対処法が思いつかなくてアドバイス欲しいんだけど、いいかな?m(__)m

単色の頃はなんとか士気差を利用できたんだけど、混色となるとそれが使えないのがきつくて・・・
ちなみにデッキは、呂布・米・ゴリ・推挙・呉景・浄化・軍師陳宮・カク

戦略的指南とか、これ入れたほうがいいと思うカードとかあったら教えてください。
個人的に悪来城門ぶっこまれての騎馬マウントでテンパッテ押しつぶされやすい気がします。

あとせっかく司空に昇格したのに、機略ばっか当たってすぐ降格してしまい悔しいのです。
是非、リベンジしたいんでお願いします。
186ゲームセンター名無し:2010/01/08(金) 01:15:18 ID:h18jZ9MjO
>>185
スレチ
187185:2010/01/08(金) 01:34:10 ID:r5RdNuqT0
>>185
すいません。勝手に勘違いしましたm(__)m
188ゲームセンター名無し:2010/01/08(金) 01:40:21 ID:zxFLCqay0
勘違いしすぎだろ色々と。
相談仰いでるのに上から目線も素敵すぎるしな。
っていうか司空レベルなら自分で分析しろよwww
189ゲームセンター名無し:2010/01/08(金) 02:27:11 ID:r5RdNuqT0
>>188
確かに、上から目線ですよね。
色々と大変申し訳ありませんでした。
あと、言葉足らずな文章で後付がましいと思われますが、
自分でも精兵にしてみたりなどと試しましたが、自分の考えでは妙案が思いつかないため、アドバイスを戴きたいなと思い書き込みました。

最後に、このスレチな文章を書き込んでしまい、スレ住人の皆様にご迷惑をおかけし、大変申し訳ございませんでした。m(__)m
190ゲームセンター名無し:2010/01/08(金) 03:45:18 ID:pNeNbc7F0
自分は単色呂布ワラなら
機略の雲散覚悟で無双
時間短くても雲散喰らう前に1体でも2体でも潰せれば、
2回目自掛け機略きても2回目無双でこなす。って戦い方だったんだけど…
二色にしちゃうとそれ出来ないでどうするの??ってウロウロしちゃったよ
士気12溜めさせてる時点で乙といわれればそうなんだけど…
その状況でも一縷の希望を持ちたいよね
群雄使ってると不利な状況になること多いけど、そこを掻い潜って勝ちをもぎ取りたいって人多いと思うんだ
低品のおれじゃうまい対策ないけど…そんな無碍にしなくってもって思うよ

えっ?推挙入れる時点でヘタレ???
そ・・・そう言わずにさぁ〜
191ゲームセンター名無し:2010/01/08(金) 04:31:59 ID:ZHKWENvM0
堕落虚誘使い始めたけどなかなかいいねコレ
まだ、踊るタイミングとかが完璧じゃないけど出来たら結構やれそう

槍サックに勝てんが・・・
192ゲームセンター名無し:2010/01/08(金) 08:23:48 ID:XWTeYndiO
無碍にするとかしないじゃなくて、二色と単色で対処方法が全然違うし、司空以上だとまた限定されるから他に行った方が良いと思う

【魏呉蜀】三国志大戦3 2色以上スレ 7色目【漢群】
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/arc/1255201564/

三国志大戦3・デッキ診断&質問スレ62枚目
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/arc/1252419579/

三国志大戦 他涼滅びても呂布を愛し続けるスレ
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/arc/1198662014/
193ゲームセンター名無し:2010/01/08(金) 11:30:08 ID:YPV/QyAJ0
何でもかんでも単色より推挙無双が上回っている方が
不自然だと思うけどな
194ゲームセンター名無し:2010/01/08(金) 13:22:25 ID:h18jZ9MjO
>>191
槍策なんて余裕だろ

大胆奔放の長槍効果の方が怖い…
195ゲームセンター名無し:2010/01/08(金) 14:43:51 ID:Xy8g4jOh0
象暴乱やってる俺も貯め終わりに推挙された槍サックに
城門に居座られて他部隊に弓マウントされると落ちる。
巧いしのぎ方が分からない・・・
196ゲームセンター名無し:2010/01/08(金) 15:40:29 ID:PRt4byHQ0
50位 成宜 52.4%
53位 華雄 46.3%
55位 堕落 48.6%
93位 閻行 48.6%
97位 李儒 48.6%
勝率仲良すぎてワロタw
槍策はどすんだろうね、高いラインで打たせるとか?
ちなみに他主力の勝率
18位 無双 51.3% (LEも合わせて7位)
48位 高順 47.8%
ランク外
気炎 49.3%
飛翔 47.1%
張遼 46.5%
暴虐 46.8% (LE合わせて77位)

  徐栄 39.7%
人馬号令 38.5%
197ゲームセンター名無し:2010/01/08(金) 16:15:08 ID:QQ5X4hnX0
流石投げ人馬、圧倒的だな
198ゲームセンター名無し:2010/01/08(金) 16:38:19 ID:ic9+oDxw0
悪鬼あがってきたなぁ
修正されなきゃいいが
199ゲームセンター名無し:2010/01/08(金) 17:13:40 ID:h18jZ9MjO
>>196
どいつも上がり過ぎだろ…
また修正かよ…

火神は大丈夫だな、うん
200ゲームセンター名無し:2010/01/08(金) 17:19:30 ID:zxFLCqay0
悪鬼動画が増えてきたな……
201ゲームセンター名無し:2010/01/08(金) 17:58:21 ID:GBdQGCM9P
火神は次で修正されそな気がしてならない
最低ダメージが3〜4割いけるっぽい

温杯関羽、特攻ホウ徳、寡兵魏延姜維
これらは全部兵力3割の時試していけたし
202ゲームセンター名無し:2010/01/08(金) 18:50:37 ID:jAJ2jkNf0
今日の頂上で暴虐スゲーと思った。2色だけど。
203ゲームセンター名無し:2010/01/08(金) 22:28:01 ID:kn6XYhPR0
厨デッキなのがバレちまったぜ…
暴虐然り悪鬼然り、前からガンガン証あげてくれたのに
204ゲームセンター名無し:2010/01/09(土) 00:01:17 ID:l24MZNlA0
>>201
一瞬、うおっ!やべぇ!と思ったけど
よく考えてみたら5士気も使うんだから相応だと思う

むしろ、完全に飼い慣らされた感があるなw
長らく群雄民してると、他の国の芝が青く見えるのには慣れるけど
自分の国にちょっとでもイケる武将が居ると動揺してしまうw
205ゲームセンター名無し:2010/01/09(土) 01:10:34 ID:vfw73i/n0
華雄がもてはやされているけど閻行も使えると思うんだけどな。
そういや董白の時間や範囲って現役クラス?悪鬼KJAの隙間に入れようかと思ったんだが
206ゲームセンター名無し:2010/01/09(土) 01:33:35 ID:mYXivA0yO
>>205
何言ってんだ、華雄と閻行両方入れるのが強いんだろ
堕落虚誘ランカーの試合見てたら、迷いなく一閃撃ちまくってた

董白は変化なしかと
董白兵と一緒にどうぞw
207ゲームセンター名無し:2010/01/09(土) 12:10:24 ID:JQ+UNwmW0
悪鬼、閻行、虚誘、堕落、1コスお好みで速軍やら戦陣やらがすごい使い易かった
208ゲームセンター名無し:2010/01/09(土) 13:06:33 ID:FySCF5wT0
ランカーの人は成宜だっけ?
209ゲームセンター名無し:2010/01/09(土) 17:49:31 ID:Pu7UA4wM0
馬のほうが速軍の爆発力は強いだろうよ
210ゲームセンター名無し:2010/01/09(土) 18:47:16 ID:1uFLG3PQ0
乱デッキって初当りだとわからん殺し出来るから今いいよなぁ
211ゲームセンター名無し:2010/01/09(土) 19:55:54 ID:J9EAPbe00
気炎入の四枚全突で
赤壁+快進撃デッキに勝てねぇ
と悩んでたんだけど

よくかんがえたら
赤壁 士気7
快進撃 士気6
だから
あえて呂布を赤壁の生贄にしてから全突で叩けばいいのか?
212ゲームセンター名無し:2010/01/09(土) 19:58:38 ID:75BoYoGF0
3枚全凸でやれるかなぁ
213ゲームセンター名無し:2010/01/09(土) 21:49:13 ID:vfw73i/n0
今日の頂上に出てたな←Wワイパー虚誘
214ゲームセンター名無し:2010/01/09(土) 21:57:42 ID:wXJqzs0F0
変な名称つけなくてもいいじゃん。速軍堕落虚誘のテンプレなんだし
215ゲームセンター名無し:2010/01/09(土) 23:15:34 ID:J9EAPbe00
>>212
きついかな?
残り3枚の構成にもよるんだろうけど
赤壁+快進撃のデッキなら残りのコスト含めても
全突3枚でなんとか出来そうな気がしないでもないんだが
216ゲームセンター名無し:2010/01/10(日) 20:35:57 ID:gNySYTVs0
217ゲームセンター名無し:2010/01/12(火) 14:38:59 ID:gtWJk4DU0
なんというスレストッパー
218ゲームセンター名無し:2010/01/12(火) 15:47:33 ID:S7/BvzwzO
群雄スレだから連環の効果時間が長いのさ
219ゲームセンター名無し:2010/01/12(火) 17:43:01 ID:/BQAYcau0
暴乱もないのに波才使ってる奴たまに見るけど
流石に三兵種活持ちのほうが強くないかって思う
220ゲームセンター名無し:2010/01/12(火) 18:29:44 ID:5zGDoiQ8O
>>219
軍持ちの復活はかなりうざったいからジャマイカ
自分ならゴリを使うけど

それはそうとみんなどんな全凸で生き残ってるんだい?
太い目前だったのに2品降格ラインに入ってしまった
221ゲームセンター名無し:2010/01/12(火) 23:03:12 ID:U+7VxwaZ0
>>220
全突は城ダメ取り戻すのがきついからなあ

それよりも、絶対防御の王異さん引いたんで使ってみたんだが、難しいな
厳氏と組んだデッキでダメ計対策を
スウ→勝率5割、玄妙→全敗
舞わなくても、相手にダメ計いても勝てるようにするには・・・
222ゲームセンター名無し:2010/01/12(火) 23:15:51 ID:nh8px5ZW0
自分は
玄妙 破滅 防御 悪鬼 W悪逆  Gカク 李儒
で証15まではいけたけど・・・
防御舞う隙を精兵陣で埋めるように戦えばそこそこはいけるぞ
223ゲームセンター名無し:2010/01/13(水) 11:20:44 ID:7KsICMDI0
>>220
全突、気炎、成宜、カク
でやってる
入れ替えで3品から4品に降格して
また入れ替えで3品にカムバックした

城ダメ取り返すのがきつすぎて泣けてくる
なんだよ1コス馬の攻城力
パリンじゃなくてペチンじゃん
224ゲームセンター名無し:2010/01/13(水) 16:32:21 ID:TgjnFxQC0
単色暴虐で覇者昇格したので報告

董卓、閻行、張衛、程遠志、堕落鄒、軍師王異、李儒

暴虐かかった閻行の城門で20%ちょい削れるから城ダメも取り返せる
城ゲージが赤くなったら火事場と一閃で攻城を取りに行ける
225ゲームセンター名無し:2010/01/13(水) 19:18:31 ID:tvprDLYv0
>>220
全突、暴虐、人馬、遮断
ほとんど暴虐しか使わないけどね
226ゲームセンター名無し:2010/01/13(水) 22:02:37 ID:7AFmy2yQ0
この間の10コス大会は象単でやったら、中々面白い戦いが出来たわ。これで毒泉があればもっと色々と・・・orz
227ゲームセンター名無し:2010/01/14(木) 00:22:35 ID:sCjxMovu0
飛翔 ボウガチョウ ヒャッハー 波才 帯来  軍師再起

暴乱飛翔強すぎわろた。
228ゲームセンター名無し:2010/01/14(木) 12:06:46 ID:T+fb7R3r0
朶思大王は
陣略を移動舞陣じゃなくて毒泉だったらよかったのに
229ゲームセンター名無し:2010/01/14(木) 19:36:56 ID:CcedpaaL0
>>227
俺も似たデッキ使ってるんだけど、赤壁とか居た時どうしてるか聞いて良い?
暴虐飛将と違って低知力ばっかりだから
雲散はともかく相手に妨害・ダメ計が居た時の対応に困ってる。
230ゲームセンター名無し:2010/01/14(木) 20:31:23 ID:5nfXNm5S0
>>224
よさそうなデッキだな
今度使ってみよう
質問なんだけど堕落舞ってないときって全部隊暴虐で攻める?
あと堕落って赤壁以外に舞うことある?
231ゲームセンター名無し:2010/01/14(木) 21:35:57 ID:+cHiG5Cy0
>>230
基本的に攻めるときは全部隊、守るときは城ゲージと相談って感じでやってる

赤壁以外で堕落を舞ったことはないな、機会があるとすれば全突や神速くらいだと思う
ただ舞っても赤壁には大抵超絶強化が入ってるからきついことに変わりはないけど
232ゲームセンター名無し:2010/01/14(木) 21:44:36 ID:xe5yS+y60
群雄単で大徳ってどうしてる?
どんなデッキ使っても大徳にかてん
233ゲームセンター名無し:2010/01/14(木) 21:49:48 ID:taY9aXKp0
群雄って言ってもデッキ色々あるんだが・・・
234ゲームセンター名無し:2010/01/14(木) 22:24:03 ID:3kngs1Vp0
こないだ呂布バラで落雷大徳に勝ったよ
235ゲームセンター名無し:2010/01/14(木) 23:58:47 ID:kFrKoghTO
本スレ
今日も
異常なし…と今北
236ゲームセンター名無し:2010/01/15(金) 00:21:10 ID:nIyFv7Mi0
>>232
堕落虚誘だと楽だと思うけど

自分はチキンなので基本舞うねw
最近士気がフルにあるとソワソワする
237ゲームセンター名無し:2010/01/15(金) 09:50:38 ID:Hrx7v8/40
大徳とか乱人馬デッキで食えるレベル。
白銀がいたら知らん
238ゲームセンター名無し:2010/01/15(金) 12:37:28 ID:loD0rrn9O
>>236
落雷の範囲に2枚入ったら死ぬがな(´・ω・`)
239ゲームセンター名無し:2010/01/15(金) 16:31:45 ID:nIyFv7Mi0
>>238
落とされて困るような2枚を落雷の範囲になんでいれるの?
240ゲームセンター名無し:2010/01/15(金) 16:39:23 ID:L9NIAmHq0
堕落中に落雷撃つってのは相手にとってリスク高いと思う。
直後に虚誘で全員+12だから少ない被害で落雷撃たせれば
むしろ相当なチャンスになるんじゃない?
241ゲームセンター名無し:2010/01/15(金) 19:07:03 ID:Sqc/MAJ9O
堕落は2色や火計にはすごい抑止にはなるね

でも入れないほうが勝率が良いのはナゼ?

白銀大徳落雷連環挑発

赤壁快進撃春眠小華決死攻城

呂布ワラでマッチングしたら即両替レベルのデッキが流行っててツラい
242ゲームセンター名無し:2010/01/15(金) 20:09:50 ID:LdflvRj30
舞わないほうが、ならともかく
入れないほうが、と言われたらその方がデッキの種類が多いからとしか言えないような
243ゲームセンター名無し:2010/01/15(金) 20:11:34 ID:7t6PolxT0
今環境に対応するために手を加えるなら、堕落入れるのが一番効果があるしシンプル
ただ自分が対応しきれずに持て余すなら入れないほうがいいわな
244ゲームセンター名無し:2010/01/16(土) 15:54:52 ID:HTK2BV6n0
悪人だらけの群雄使ってる奴ら許せない。
近々俺の漢軍が討伐する。
245ゲームセンター名無し:2010/01/16(土) 16:09:25 ID:m24LEmrS0
魅惑的な女性がいっぱいいるから、惑わされないように注意しなよ!
特に、鄒とか董白とか呂姫とか祝融とかetc
246ゲームセンター名無し:2010/01/16(土) 16:17:36 ID:g8Th9sdcO
董卓「宦官とかムカつくし漢滅ぼすわwww」
247ゲームセンター名無し:2010/01/16(土) 18:56:49 ID:j6PbyzuV0
>>241
上は事故のような相性だが下は堕落舞えば全然いけるだろ
248ゲームセンター名無し:2010/01/16(土) 20:53:41 ID:DqOO08Hk0
董白や呂姫なんて三国志大戦において数少ない乙女だからな!多分
249ゲームセンター名無し:2010/01/16(土) 21:42:33 ID:knHFoqqp0
董白兵もいいけど、呂姫兵も欲しいな
250ゲームセンター名無し:2010/01/17(日) 00:13:46 ID:h/paV6Ko0
ネタでいいからゴリ兵士欲しいなと思ったがそれはただの黄巾兵の服無しになる事に気づいた
251ゲームセンター名無し:2010/01/17(日) 00:43:59 ID:LwgNZYQN0
>>250
なにそれ凄く欲しい
252ゲームセンター名無し:2010/01/17(日) 03:22:59 ID:W4CDsqgs0
>>250
そして無駄にムキムキなんですね
253ゲームセンター名無し:2010/01/17(日) 19:30:54 ID:zREOe5Fk0
>>220
全突 シユウ 張繍 董白 張宝
ほぼシユウゲーです
254ゲームセンター名無し:2010/01/17(日) 21:47:41 ID:qXmT+S+E0
知略に攻城強化ついてるんだけど
無双使うのに知略を前の方に貼って使うのはどうなんだろう
255ゲームセンター名無し:2010/01/18(月) 12:07:55 ID:uek908QG0
無双呂布 閻行 ホウ徳 成公英 軍師陳宮固定でプレーしてるんだけど
コスト3、2、2、1の編成って呂布バラに該当するの?

後、呂布バラで面白いデッキとか知ってたら教えて下さい。
個人的に、呂布バラは操作してて楽しいw
256ゲームセンター名無し:2010/01/18(月) 12:41:20 ID:CAie5JaiO
今回の龍玉は「桃園劉備」でしたぞ

報告までに
257ゲームセンター名無し:2010/01/18(月) 16:49:53 ID:AEws08aI0
>>255
バラは普通、弓、馬、槍の三兵種が入ったデッキを言うからバラには該当しないと思うよ。
おすすめ呂布バラは…呂布使わないもんで思いつかないww

そういや最近、華雄、虚誘、卑屈、堕落、完殺戦法でやってるんだけど
かなり完殺戦法が輝いてて楽しい。完殺始まったな。
258ゲームセンター名無し:2010/01/18(月) 17:56:12 ID:U6E0n8bDO
>>257
完殺は前から強いぜ!

そのデッキ使ってみるよ
259ゲームセンター名無し:2010/01/18(月) 18:57:23 ID:avJ0JaoV0
バラってコストで決まるものじゃなかったの?
260ゲームセンター名無し:2010/01/18(月) 19:02:40 ID:AEws08aI0
>>258
舞ったら1コス落ちの状況だし
虚誘がいると素武力差で押されることが多いから
足並みを崩しやすい完殺があると結構攻めれる(てか攻め続けないとキツい)

足並み崩していれば相手も号令使いづらいしね。
低士気計略使ってきても卑屈叩けばかなり有利だし、ガン攻め楽しいよ。
261ゲームセンター名無し:2010/01/18(月) 19:14:07 ID:AEws08aI0
>>259
ごめん!wikiにもこうあった。
バランス
i.兵種のバランス。初出はこれを定義するものであった。
基本三兵種(騎兵、槍兵、弓兵)がバランスよくデッキに揃うこと。
本来はコスト2超の武将をそれぞれ1枚ずつ含むことを指したが、ver1.1前後からコスト不問で三兵種あるものを指すようになった。

ii.トータルバランス。ver2.1からver3.0xで頻繁に使用される。
武力・コスト・戦略上のキーカードへの依存度などを含めたトータル的なものに偏りが少ないこと。

俺の言ってたのは狭義のバランスデッキだったよ…orz

今verで呂布バラやるなら、攻城力も加味すると2コス槍の閻行が固定
2コス騎馬を誰にするかって感じだけどホウ徳ぐらいだよなぁ。
3コス、2コス、1.5コス×2なら色々とやれそうな感じだけど
262ゲームセンター名無し:2010/01/18(月) 19:23:41 ID:qYV3XRUG0
>>255
5枚型だけど呂布、リカクシ、カク、張魯、程遠志お勧め
メインずっとこれでやってるけど今バーかなり強いわ
槍2にしたいならリカクシをコシャジかトウトナにするがよろし
263ゲームセンター名無し:2010/01/18(月) 21:38:12 ID:KvaTq5VK0
>>255
コスト構成が似たような形ってだけだが
無双 Uウホ 木鹿 米 軍師陳宮 カク ほぼ再起時々知略でやってる

槍欲しければ木鹿を閻行で良いと思うんだけど、
どうしても城門守りたいときに便利だから木鹿使ってる
264ゲームセンター名無し:2010/01/18(月) 21:40:12 ID:S/wNS3it0
群雄には3.5なんてなかったんや!
265ゲームセンター名無し:2010/01/18(月) 21:47:18 ID:U6E0n8bDO
軍師王異、成宜、閻行とか外せない厨カード少なくないだろ
266ゲームセンター名無し:2010/01/18(月) 22:11:53 ID:AEws08aI0
W多勢、波才、祝融、馬タイ、成公英とかもいるしな。

基本、群雄単でしか使われないカードは弱体されてないけど
弱体化されたカードって基本多色で使われたカードなんだよなぁ
267ゲームセンター名無し:2010/01/19(火) 01:25:59 ID:1GlBdnr90
ゴリは昔から弱体化の対象だったな
今回とうとう実武力下げられたし大戦4が出るなら今のスペックは保ってないかもしれん…
268ゲームセンター名無し:2010/01/19(火) 07:40:16 ID:naI1NL2w0
ゴリだけは暗黙の了解だと思ってたのに・・・
269ゲームセンター名無し:2010/01/19(火) 09:43:53 ID:GdNglC+o0
大戦4では新兵種ゴリラ兵になって帰ってくる
270ゲームセンター名無し:2010/01/19(火) 13:13:23 ID:12YfKM3y0
閻行、W多勢、成宜、祝融、成公英、軍師王異

これで証100は楽勝か。
271ゲームセンター名無し:2010/01/19(火) 13:27:16 ID:MGz65s7O0
ゴリは大戦4では武力4+で復活w
272ゲームセンター名無し:2010/01/19(火) 15:07:37 ID:11YMN4JP0
>>270
個々の能力みるといいのにそれでデッキ組むと悲しいのが群雄だよなぁ。
まぁ知力アップなしじゃ使えない超絶強化、攻城力低下verなのに城ダメあり号令みたいに
単色で使うより二色で使ったほうが有用な計略が多いから仕方ないけど。

完殺の計とか毒とかいやらしい計略もあるから活かせればいいんだけどね。
273ゲームセンター名無し:2010/01/19(火) 16:29:36 ID:mGu6r7160
>>271
武力4に大軍もたせりゃ良いじゃないかw


思ったけど4が出たら黄巾党勢も乱持ちが出てくるんだろうか?
それこそ名実共に黄巾の乱デッキが組めるような位・・・
274ゲームセンター名無し:2010/01/19(火) 16:37:27 ID:wksCiYAG0
なんで三兄弟でゴリだけ優遇されてたのか
275ゲームセンター名無し:2010/01/19(火) 19:24:33 ID:1GlBdnr90
張宝だって武力3の落雷持ちってなかなかのスペックだったろ
SEGA的には黄巾=筋肉なのかね
276ゲームセンター名無し:2010/01/19(火) 21:11:15 ID:sIOQKgkrO
>>273
波才「呼んだ?」
277ゲームセンター名無し:2010/01/19(火) 22:50:51 ID:2FLZyEZp0
KDAの復活と聞いて
278ゲームセンター名無し:2010/01/20(水) 01:49:45 ID:rgU7ckyu0
>>275
落雷張宝は今居たら、群雄デッキの1コス鉄板武将になってただろうなぁ
アメフラシが憤死するだろうけど
279ゲームセンター名無し:2010/01/20(水) 12:01:04 ID:5vslH/GlO
むしろ1コス太平要術を返してもらったほうがありがたい

士気8群雄限定兵力6割位で
280ゲームセンター名無し:2010/01/20(水) 12:56:12 ID:oM8QxrlGO
太平要術懐かしいな
281ゲームセンター名無し:2010/01/20(水) 16:22:08 ID:Niw4lvXH0
そんだけ制限ついて士気8?って思ったら今英魂舞がいた事思い出した
6コス死んで平均4.5士気バックするから士気6で撃てたら酷過ぎるなw
282ゲームセンター名無し:2010/01/22(金) 00:44:01 ID:FdI4thsiO
群雄使いの皆様の知恵をお借りしたいです。
華雄・閻行入りの堕落虚誘デッキで、文オウやR孫策の入ったデッキにはどのように戦うべきでしょうか?
開幕はリードを取れる事が多いのですが、雄飛や大胆から逆転され、そのまま…という事がほとんどです。
現在1コスは張繍、軍師は王異とカクを使っていますが、これらも別のカードに代えた方がいいのでしょうか?
283ゲームセンター名無し:2010/01/22(金) 07:53:19 ID:OQ1nbjRt0
>>282
開幕リードが取れるなら、舞って虚誘で勝ちパターンじゃないの?
雄飛や大胆もカユーさんが居ればなんとかなるし
相手が3-4士気の計略使っても虚誘即打ちで問題無く有利な展開に持っていける
284ゲームセンター名無し:2010/01/22(金) 12:45:12 ID:FdI4thsiO
>>283
華雄ですか!自城ダメで逆転された分を守りきられる事が多くて、最近は使うのをためらってました…。もう少し強気に使ってみます。
ただ文オウは何とかなりそうですが、雄飛と大抵一緒にいる周姫がキツい様に思うのですが…
285ゲームセンター名無し:2010/01/22(金) 14:27:08 ID:Ys4vkpGcO
>>284
雄飛+昇華で士気7使わせたらそれこそ虚誘掩殺チャンスじゃないか

オレなら横弓と城内ローテで粘って速軍侵攻カウンター
多少叩かれても、槍2体が撤退しない方が大事
286ゲームセンター名無し:2010/01/22(金) 22:07:27 ID:FdI4thsiO
>>285
なるほど、参考になります。自分は不用意に戦闘を仕掛けてしまい、主要部隊を撤退させてしまっていました。次に雄飛入りに当たったら、カウンターを意識して立ち回ってみます。
287ゲームセンター名無し:2010/01/22(金) 22:15:40 ID:4F6zcme70
>>286
とりあえず堕落舞うタイミングを理解すれば楽勝な相性になると思うヨ!

それで誰か高定使ってる人いない?
使い心地を聞きたいんだけど
288ゲームセンター名無し:2010/01/23(土) 00:26:28 ID:aHrAIP9uO
>>286
参考になりそうな動画あった
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm9454578

悪鬼は使った方が良さそう
城門だけ確実に守る感じで
289ゲームセンター名無し:2010/01/23(土) 08:20:17 ID:Q3r5pEdg0
虚誘使うなら士気差を読むテクは必須と考えていい。神速号令が突撃スキル磨くのと同じくらいに。
堕落も舞ってないのに、士気12から覇者求撃たれた時点で虚誘ぶっぱなす人見かけたんでな。大尉だぜ、それで・・・
290ゲームセンター名無し:2010/01/23(土) 10:01:02 ID:neJK9/wJ0
今、傾国ってどうなんだ?

結構いけそうだが
291ゲームセンター名無し:2010/01/23(土) 11:44:06 ID:V/shWIdy0
最近のセレクションに対八卦があったけど
張飛の傾国ガン無視壁攻城の方が城ゲージ減ってたから
きついのかなーとは思う。
その動画では勝ってたけど。
292ゲームセンター名無し:2010/01/23(土) 12:53:40 ID:DSBLeCL10
>>290
傾国の攻城ダメージが変わってないなら相対強化じゃないの
昨日負けた
悪鬼汚い
293ゲームセンター名無し:2010/01/23(土) 20:25:57 ID:30tv+Dr10
ttttttt
294ゲームセンター名無し:2010/01/23(土) 21:33:11 ID:Ncw4SBn6O
昔悪鬼傾国最強だと思って使ったら一戦目が麻痺矢でえらい目にあったなぁ…
295ゲームセンター名無し:2010/01/23(土) 23:02:34 ID:ui7uePgUO
呂布、高順、リカクシとデッキ組んであと一枚迷ってるんだが
張繍、成公英、張粱のどれがいいかね。
どれにせよブサ漢がきついんだが。
296ゲームセンター名無し:2010/01/23(土) 23:13:10 ID:9N0aUEyg0
>>295
便利さで董白をオススメしたいけどその3択なら成公英でいいと思う
297ゲームセンター名無し:2010/01/24(日) 02:54:32 ID:FEJRy9O8O
全凸7連勝記念パピコ
でも、あと1勝で太いに届かなかった…
正直、R張飛とR醤油ばかりで心が折れそうorz
298ゲームセンター名無し:2010/01/24(日) 17:40:36 ID:pRoDv1eA0
>>297
真っ白張飛+車輪攻勢ですね、わかります
299ゲームセンター名無し:2010/01/24(日) 22:27:30 ID:cFcrZRUV0
>>295
槍がほしい+計略の幅持たせで成功Aでいいと思うけど米無しでどこまでやれるかはわからない
個人的にはリカクシ→コシャジ+米で士気3で気軽に打てる計略を持つのと対ダメ計対策したほうがいいと思う
300ゲームセンター名無し:2010/01/25(月) 01:14:35 ID:VlN8Sgz40
今の環境って六枚全突より人馬ホウ徳とか入れれる五枚全突の方がいいのかな?
301ゲームセンター名無し:2010/01/25(月) 03:00:35 ID:ABJOjCgAO
>>300
個人的には4枚推奨
自分は全凸、飛翔、完殺計、馬岱の馬鹿・要術
高武力が2枚欲しい&完殺欲しいでこうなった
R張飛は完殺ゲーか落雷なければ飛翔しかない
302ゲームセンター名無し:2010/01/25(月) 08:09:52 ID:93Yqg/g60
全凸、無双、完殺計、董白の知略陣はよく使ってたなー
303ゲームセンター名無し:2010/01/26(火) 00:11:09 ID:rDmK2FXI0
多勢もよわくなっちゃったしねぇ
304ゲームセンター名無し:2010/01/26(火) 16:17:38 ID:2hJQFY7W0
堕落暴乱てどう思う?
強進の乱で相手の計略誘ってから卑屈するの

虚誘はかなり警戒されてるけどこれならひっかかってくれそうな気がする
305ゲームセンター名無し:2010/01/26(火) 16:32:00 ID:+xdN1e660
卑屈自体微妙だからなぁ・・・
306ゲームセンター名無し:2010/01/26(火) 19:28:04 ID:N9eX4r7k0
卑屈は微妙じゃない
卑屈を持ってる武将が微妙
307ゲームセンター名無し:2010/01/26(火) 20:21:55 ID:1UIE4B0b0
卑屈は知力2でも6~7cぐらいあればなあ
308ゲームセンター名無し:2010/01/26(火) 22:33:47 ID:WDtY3xSh0
それはさすがにぶっ壊れw

それ考えると、知力3の計略なのに10C以上あった当千て・・・士気5だと考えたら?って事なのか
309ゲームセンター名無し:2010/01/26(火) 22:41:50 ID:WlkzCuEX0
>>300
そこで5枚全突シユウの出番だ
挑発?気合でなんとかしよう!
310ゲームセンター名無し:2010/01/26(火) 23:24:36 ID:WDtY3xSh0
そういや、昨日店内リプレイで自分の対戦が流れていた時にちょいと気になる事があったんだ

こちらの知略貼った上を走っている無双に相手の火計範囲が重なって御大将の知力が表示されたんだがそれが何度見ても“3”だったんだ
ただのバグだったのかな?まさか、知略陣の上昇値が下がったって事ないよな?
311ゲームセンター名無し:2010/01/26(火) 23:27:00 ID:efGqL0EWO
知略陣って上昇2じゃね?
312ゲームセンター名無し:2010/01/26(火) 23:34:46 ID:hAH/0KAP0
知略昇陣は+3だよ
陣の上にいる無双なら更に+1されてるはず
5と見間違えたんじゃないならバグかなぁ
313ゲームセンター名無し:2010/01/26(火) 23:38:54 ID:WDtY3xSh0
>>311
知略陣の上昇値は+3だよ

>>312
やっぱ見間違いかな。また機会があったら注意してみるわ
314ゲームセンター名無し:2010/01/27(水) 01:31:57 ID:FdV/SHt50
>>313
演武場入ってて動画券余ってるなら、
店内対戦で知り合いに協力してもらって録画するのが一番手っ取り早いと思われ。
315ゲームセンター名無し:2010/01/27(水) 19:58:36 ID:OT6jEEogi
今日初めて無双呂布使ったよ。癖になりそげな爽快感。

堕落虚誘リカクシティエンシ無双呂布 軍師チンキュウでやったんだけどやっぱり強い。

しかし三倍速だと乱戦中も刺さるんだなぁ。初めての経験だったから焦った。
316ゲームセンター名無し:2010/01/27(水) 21:08:28 ID:Uf76hBFz0
>>315
まぁ一段迎撃だったら全然気にならないレベルだから大丈夫
317ゲームセンター名無し:2010/01/27(水) 23:30:42 ID:+ULxauR2i
>>316
確かに乱戦してる時は通常迎撃だったかも

まずは三倍速に慣れて壁連突マスターしたいなぁ。
壁際だとカードがごちゃついて無意味なビタどまりしてしまうし。

そういえば今ver、群スレのみんなは何使ってるんだろ。
318ゲームセンター名無し:2010/01/27(水) 23:43:44 ID:1tMWIT0YO
>>317
高順と無双とあと二枚色々











から推挙呂布ににげました。
319ゲームセンター名無し:2010/01/27(水) 23:45:47 ID:OApcBqnw0
変わらず暴虐。武力依存に助けられてけっこう勝てる
320ゲームセンター名無し:2010/01/27(水) 23:58:38 ID:72wSaobvi
>>318
今日、知略無双だったけど飛躍的に効果時間伸びるのな
単色萌えとしては二色使いたくないけど無双の強さ目の当たりにして推挙無双には心揺さぶられた。

>>319
暴虐って城ダメ取り返すのがキツそうなイメージがあるんだよね。
ちなみに構成は?
321ゲームセンター名無し:2010/01/28(木) 00:01:53 ID:bSQZSHFuO
悪鬼陥陣営火事場神速堕落馬鹿速軍
さっきやっと丞相昇格した…
322ゲームセンター名無し:2010/01/28(木) 00:08:41 ID:7lID+PQkO
>>317
3.51Aからずっと速軍堕落虚誘
厨過ぎて他のデッキ扱えなくなった
323ゲームセンター名無し:2010/01/28(木) 00:09:27 ID:L3/YXLtEi
>>321
おめ!
軍師の馬鹿は増援目当て?
324ゲームセンター名無し:2010/01/28(木) 00:11:52 ID:vfD75uZ5O
>>323
うん、開幕落とさないと死ぬwって時にダメ元で選ぶ
麻痺矢とかね
325ゲームセンター名無し:2010/01/28(木) 00:14:09 ID:kqQZQil+0
>>320
暴虐陥陣営閻行董白で軍師デイコウ+カク。たぶんテンプレ暴虐陥陣営
取り返すというより、落城勝ちか落城負けかと割りきってやると暴虐を打つのに躊躇わない
ダメ計はもう運だ。高順が落ちなければ増援から落城コースだし、落ちたら引いて守り暴虐で終盤に賭ける
八卦は一閃で孔明が落ちるから、よほどうまく立ち回られない限り勝てる
>>321
おめでとー
326ゲームセンター名無し:2010/01/28(木) 00:15:15 ID:8ETh3u/r0
>>317
気炎だけだわ

このスレ気炎の話題少ないから結構さびしいw
327ゲームセンター名無し:2010/01/28(木) 00:29:34 ID:w+ejroHmO
そりゃ気炎撃は無理だ
だって未だ引けてないしorz
328ゲームセンター名無し:2010/01/28(木) 01:07:58 ID:590X7VJk0
んじゃちょうど気炎撃ひいたんで相談
全凸、気炎撃、遮断まで決めたが@1.5コスは何がいいかな。
気炎撃の破壊力上げる破滅的献策か完殺ってところだろうか

ちなみに俺が扱う槍はただの歩兵です。日頃6枚全凸なんで・・・
329ゲームセンター名無し:2010/01/28(木) 01:27:39 ID:8ETh3u/r0
>>328
俺は結構気炎撃ためしたんだけど
全凸と組むと結構負けてた記憶がある

まあ俺なら2トップが両方士気重いし完殺の計入れてみるかな

士気12までためて完殺+士気上昇付き奥義+気炎撃ゴクリ
330ゲームセンター名無し:2010/01/28(木) 02:11:15 ID:eAVEnA4AO
崩射とシユウをなんとか合わせられないかと思案した結果できたのが
シユウ 閻行 高定 成宜 成公英
こんなんだった。どうかね?問題なければやってくるが
331ゲームセンター名無し:2010/01/28(木) 02:23:33 ID:OekhkA4a0
>>330
閻行を馬玩じゃだめ?
332ゲームセンター名無し:2010/01/28(木) 04:09:45 ID:9EB6IeU00
無双弱体化したんで気炎に変えたけど難しくて結局無双に戻っちまった…
「気炎で相手の号令を誘う」までは完璧なんだが後出しで何を出せばいいのか分からんギギギ
333ゲームセンター名無し:2010/01/28(木) 07:34:16 ID:31fvSTJX0
>>332

あるあるwww

自分の場合号令誘ったら暴虐→城ダメ怖いからKJA→
あれケニア・・・の流れだったわw
334ゲームセンター名無し:2010/01/28(木) 07:34:48 ID:eAVEnA4AO
>>331
攻城力少なくね?でも速愚援弱のがいいんかね?
335ゲームセンター名無し:2010/01/28(木) 08:24:39 ID:/Xiwj3QPi
>>332
今verは高コスト高武力が強いverだから武力差ダメ計の気炎は分が悪いよなぁ。

んで完全に思い付きなんだが水禍の計を投入して相手が号令先うちなら集まった所を流す。
打ってこなかったら素武力で削って気炎ってのはどうだろ。

コス4で合計武力11とか知略水禍じゃなきゃ威力たりないとか生兵法丸出しだけど。

後はライン上げて強毒→号令打ったら下がって士気差作るぐらいかな。

作った士気差を何に使うかって感じだけど。
336ゲームセンター名無し:2010/01/28(木) 09:48:53 ID:vWTLXJ00O
>>334
小出しにつかえる計略がほしいかなって感じだな

速愚援弱と放射けいとで守りはだいぶ固いから1、2発いれてあとはガン守りで
337ゲームセンター名無し:2010/01/28(木) 10:08:37 ID:QvKUnT2cO
群雄最大の妨害計略は?って聞かれたら
堕落って答えてしまう自分がいる
338ゲームセンター名無し:2010/01/28(木) 10:17:11 ID:TN/HhyQfO
2で堕落虚誘使ってたから今回も使おうと思ったが、鄒のイラストが生理的に受け付けないでござる。
339ゲームセンター名無し:2010/01/28(木) 11:01:03 ID:KiNzx/LBO
やっと規制解除きた

馬玩が謎の勝率すぎて新たな可能性を感じざるをえない
単に速愚人馬が強いだけなんかね?
340ゲームセンター名無し:2010/01/28(木) 11:10:29 ID:dFxDDyRRi
>>338
ユリア100式終わっちゃったな
米でもいれるしかないな

>>339
まぁ赤壁は多少の知力じゃどうにもならんし落雷も似たようなもんだから速愚は実質ノーリスクかも知れんな。
妨害計略も浄化の流行で減ってるし。
341ゲームセンター名無し:2010/01/28(木) 13:03:48 ID:7aLHaoOBO
気炎と無双と米で組めばいいんじゃねと思ってしまった昼下がり。
342ゲームセンター名無し:2010/01/28(木) 13:26:34 ID:eAVEnA4AO
>>336
なるほど、確かに守りは堅い。あとは八卦やワントップデッキにどう対処するかだな。
てかワントップは無理じゃないか?
343ゲームセンター名無し:2010/01/28(木) 13:34:35 ID:pdUrXIsRO
え、ユリア100式終わったのか・・・
堕落鄒は落城台詞ひどいよな
344ゲームセンター名無し:2010/01/28(木) 13:36:44 ID:XgEkK2TT0
どこかの動画で気炎・えんこー・米・干吉・正義 に奥義馬鹿ってデッキをみてちょっと感心してしまったのを思い出した。
反計一枚なら二択勝負出来るし、高武力二枚とも乱だから強毒使えば結構頑張れる。

…使いこなせる気がしないが。

馬玩型は速愚で立ち回り強化できるから使いやすそうだな。
345ゲームセンター名無し:2010/01/28(木) 14:12:03 ID:ri9ivWeI0
>>338
追加された時から絵で使ってた俺とは逆だなw
346ゲームセンター名無し:2010/01/28(木) 14:57:32 ID:vWTLXJ00O
>>336
呂布とかなら無双きれるまでは援弱と潜りでなんとかなるかなって
347ゲームセンター名無し:2010/01/28(木) 15:36:19 ID:5WCy5sdCO
当方R閻行 UC馬玩 C梁興 R高定 UC成公英に軍師GRデイコウ GCカクでやってます。
暴乱デッキはネタのつもりでしたが全国で意外と勝てたり…、分からん殺しなのかなぁ…。
無双は迎撃からの一閃や秘策先掛けで対処できますが、浄化入り雄飛とか槍超絶の方がかなりキツいです。最悪、固定ダメを利用しての一閃の二連打とかで…。
348ゲームセンター名無し:2010/01/28(木) 17:18:18 ID:bhP44qqei
>>347
赤壁あたりのダメ計はどう処理してる?
今verは結構そこがネックな希ガス
349ゲームセンター名無し:2010/01/28(木) 18:52:10 ID:rivf86SD0
>>330
カード追加された辺りのスレで書いてその後ずっとやってきたんけど速軍の溜りが遅くなったのが辛い
暴乱は捨てて秘策と堕落を変えてもいいかと あと蚩尤外しの衝軍すると楽しい
350ゲームセンター名無し:2010/01/28(木) 19:01:16 ID:dMeuWejFO
>>332
そこで馬騰様の登場ですよ
351ゲームセンター名無し:2010/01/28(木) 19:30:53 ID:qzVGOFSr0
こないだ三国志大戦始めて、気炎デッキで頑張ってるけど難しすぎわろたww

だれかたすけて
352ゲームセンター名無し:2010/01/28(木) 20:04:28 ID:YPrxnuTDO
気炎は素武力高くて乱持ちだから人馬号令と合わせてるな
正義が無理なく入るし
ダメ計は呂布に撃たせて虚誘
武力10軍で士気溜めさせないように立ち回れれば結構イケる
353ゲームセンター名無し:2010/01/28(木) 20:15:01 ID:qzVGOFSr0
>>352
おお
気炎  ホウトク 虚誘 成宜で今度やってくるぜ

高橋留美子も持ってるんだけど正宜なのかなやっぱり

ってか俺ガチ低品だから槍なしでいけるだろうか
354ゲームセンター名無し:2010/01/28(木) 22:00:16 ID:eAVEnA4AO
崩射シユウデッキについて

@崩射持ちの選定
1.高定…乱デッキにもできる。カウンターに向いてる。特技復活も〇。
2.張衛…殴り合いor自城削り計略無しでは採用しづらい。ただ劣勢には強い。

A裏の手について
1.無双改…安定して強い。しかしコストが噛み合わない。
2.堕落…混色や大型計略を潰せる。八卦が厳しいか?
3.秘策…密集したら秘策、バラけたら崩射シユウと使い分けられる。ただ計略の威力が足りないので押し切られることも。
4.一閃…厄介な計略要因を潰せる。ワントップに二連発で無理矢理落としたりもできる。
5.于吉…ダメ計で苦手な高武力槍や密集陣形を流せる。スペックが難。
6.速愚援弱…白兵が得意なら。シユウは回復しないので注意。


B軍師について
1.陳宮…知略シユウは長い。水禍があれば尚よし。裏も再起と無駄が無い。
2.張角…シユウと高定で4コスあるので悪くはない。
3.出汁大王…衝軍はマウント時は有効。
4.デイコウ…馬鹿水禍、馬鹿秘策はデスコン。
5.李儒…やはり連環は偉大。増援も癖が無く良い。

6.王異…ゲージ上昇速度&効果時間修正が痛い。しかしまだまだ強力。

とまあこんなところで。いざ書いてみると崩射少ないな。ほぼ一択だし。
四枚も楽しそうな気はする。
355ゲームセンター名無し:2010/01/28(木) 22:02:13 ID:ri9ivWeI0
>>353
正直、大戦始めたばかりだったら郡単はオススメしないなw

呂布バラや蚩尤バラあたりが各兵種アクションの練習になると思うけど
正直、魏や蜀のように何でも揃ってる所じゃないから
相手の足並みをいかに崩すのが群雄使いに必要な能力の一つだと思う

慣れたらそこそこやれるから、がんばってー
356ゲームセンター名無し:2010/01/28(木) 22:02:54 ID:5WCy5sdCO
>>348
基本は馬鹿たれ秘策か秘策の二度掛けで無理矢理裏の計略要因(超絶など)ごと知力を下げます。
浄化爺がいる時は予め少し兵力を削ってからの強毒→一閃で周瑜ならほぼ撤退します、徐庶なら強毒なしで瀕死です。あとは全員+4されてるので相手が号令などを打ってきたら速愚を使って殱滅したりします。
暴乱の特技を活かして散開して戦うのが基本なので、まとめて焼かれないもしくは妨害を食らわないのが重要ですが、攻城の時が一番狙われやすいので余程の事が無い限り全体で攻め上がるのは序盤かカウンターの時だけで、基本的に速愚の端攻城でリードを取ってます。

ダメ計や妨害主体の相手は鹿指馬為か再起で、号令主体の相手は自陣精兵か増援にしています。
長々とすいません。
357ゲームセンター名無し:2010/01/28(木) 22:10:08 ID:n1Q7zn950
低品ご用達のKJAが居るじゃないか
低品ならKJAの逆転劇は楽しめるかと、開幕しくじってもなんとかなるしね

まぁ今の環境で群単なら堕落は欲しいかな、舞わなくても1コスの戦力として十分なのはありがたい
358ゲームセンター名無し:2010/01/28(木) 22:30:26 ID:uUbJ/3A40
ずっと呂布ワラ使っているが・・・今回のバージョンだと、落城勝ちがあまり出来なくなったな
ゴリの壁一発で5%ちょいとか。必然的に御大将が城門に突っ込む回数が増えていくw

そういや、にわかなのかしらんが単独で突っ込んでいく御大将に慌てて赤壁撃ってくる馬鹿多いな。こっちに米いるってのに
まあ、赤壁増えるより連環増える方がずっと怖いからいいんだがなw

そして、竜巻教祖が相変わらず便利だが・・・はじき距離戻らないかなぁ
359ゲームセンター名無し:2010/01/28(木) 22:52:55 ID:RjnZ/aTo0
呂布ワラ使ってて落城を狙う立ち回りはあんまりしないな
360ゲームセンター名無し:2010/01/28(木) 22:56:33 ID:VeWxmBmh0
俺は暴乱無双でやってるよ
援弱で壁が簡単に落ちないとか強遅で潜りがやりやすいとかで便利w
それと活持ちが多いから回転力が違う
361ゲームセンター名無し:2010/01/28(木) 23:34:31 ID:4muyxqkhP
大尉だけど
暴虐、人馬、無双 軍師王異、陳宮でやってる

流行りの過保護呂布、赤壁快進撃、疾風バリバリ玄妙には勝ったり出来る
墮落虚誘にはまったく当たらないな、時間帯が午前中中心だから?
てか軍師王異強いな
362ゲームセンター名無し:2010/01/29(金) 00:08:05 ID:DFGoZ5c0i
そういえば于吉の水禍って知力いくつまで確殺取れるんだろ。

今、wikiもあてにならないからなぁ。
363ゲームセンター名無し:2010/01/29(金) 00:46:30 ID:iGR2AtWGP
>>362
これ鍾会で、知力1違うけど
たぶん3は流れるんじゃないかな
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm9380255

群雄の場合知力3〜5がほとんどだし、色々参考にはなると思う
364328:2010/01/29(金) 01:15:23 ID:ot7ltTB10
>>329を参考に完殺入れて全国行ってみたよ!




こういうときに限って堕落虚誘ばかりに当たるから困る
一発しか打てんかったorz
全凸out暴虐inにして完殺outだれかKJBを入れるかなあ
365ゲームセンター名無し:2010/01/29(金) 01:52:15 ID:1002iZlBO
乱計略といえば俺の計略回数仏痴義理トップの強進は世が世なら厨クラスの性能と思うんだ

暴虐
閻行
強進
正義
堕落
でやってるけど爽快感がハンパないよ!
士気8で決起パレード並の高武力な猛者達が城門ダイブしてくるんだぜ!!
しかも4重城門w
366ゲームセンター名無し:2010/01/29(金) 02:05:39 ID:zioEhItmO
>>362
この前乱れ打ち淵が一発退場だったから知力3でほぼ間違いないかと。
知力4くらい相手になら水禍でもいいんじゃないかな。
367ゲームセンター名無し:2010/01/29(金) 02:31:52 ID:WhiW8WK8O
>>361
堕落虚誘は司空から結構当たる

ミラー対決だるい…
368ゲームセンター名無し:2010/01/29(金) 07:30:21 ID:LX66Xi3WO
>>367
何かノリでお互い舞って、白兵スキル勝負だぜ!って思って速軍発動したら相手の精兵戦陣にすっぽりハマって蹂躙されました…
369ゲームセンター名無し:2010/01/29(金) 10:33:09 ID:kab9d8FGO
自分群民じゃないんだけど
最近白馬陣ってみかけないね
370ゲームセンター名無し:2010/01/29(金) 11:33:44 ID:knG5+jRki
>>369
白馬陣は確かにみないなぁ。
速度上昇計略も増えたし、速軍でいいやって感じで外されるのかな。

そういや今日、暴乱シシュウワラやってみようと思う。
ワラ部隊を乱持ちで固めて強進で押し込みながらシシュウ。
シシュウつぶしにきたら強毒みたいな感じ。

上手くいくか微妙だけど。
371ゲームセンター名無し:2010/01/29(金) 12:31:31 ID:9kdBe3rwO
>>370
シユウか?

似たようなデッキなら昔当たったよ。シユウ、閻行、程銀、セイギ、波才だった
ひたすら攻められたわw
372ゲームセンター名無し:2010/01/29(金) 13:13:42 ID:MHOldUqCO
蚩尤も読めないニワカはお引き取りください
373ゲームセンター名無し:2010/01/29(金) 14:40:44 ID:CLL13zn30
絶対蚩尤持ってないだろ
374ゲームセンター名無し:2010/01/29(金) 15:44:45 ID:FhxQzha20
いや、ひょっとしたら曹昂子脩の事を言っているのかもしれん
375ゲームセンター名無し:2010/01/29(金) 15:46:10 ID:+0FYh6sYO
それだとしたらうんこもれるわ
376ゲームセンター名無し:2010/01/29(金) 20:34:52 ID:MivF9yy70
>>365
そのデッキ、堕落→董白で前Ver使ってたな
無双に当たった瞬間に負けを覚悟しなきゃならんから辛かったわ

挑発や赤壁がいるから思った以上にコンボできないよね
コンボ決まったときの爽快感はすごいけど
377ゲームセンター名無し:2010/01/29(金) 20:46:45 ID:OhP6dqqkO
閻行愛用してたのに2の終わりまでずっとバンゲの如くって呼んでましたごめんなさい
378ゲームセンター名無し:2010/01/29(金) 22:11:23 ID:gBKzEOZti
>>371
とりあえずやってきたらそこそこ行けた。
大尉昇格戦も合わせて10戦8勝
シユウ 強進 強遅 馬岱 正義 軍師 陳宮 張角
普段5枚が多いからとりあえずこれでやった。

強進で押し込んでシユウマウント
雲散入りなら強遅合わせてプチ桃園

推挙呂布にあたったら死ぬけど、今回はあたらなかったよ。

他もいくつか試したけど意外と使えた。
魏続のデッキボーナス美味しいです。
379ゲームセンター名無し:2010/01/29(金) 23:51:00 ID:9kdBe3rwO
>>378
おめー。強進は士気のわりに結構厄介

ver変わってから淵ばかりで蚩尤使ってないな。久々に出してみるかな
380ゲームセンター名無し:2010/01/30(土) 00:43:26 ID:97c+b9G7O
赤壁みて全突余裕でしたのはずが
全突みて春眠余裕でしたされた
大きく削られた城を全突で取り返せるわけもなくorz
381ゲームセンター名無し:2010/01/30(土) 07:22:21 ID:Vvzx/QM3O
今年から三国志大戦を初めて、最近堕落デッキを使いはじめた低品ですが、似たような堕落デッキに当たった場合、
相手が舞ってきたらこちらも舞わないとダメ(こちらだけ頭数で有利になる?から)みたいな暗黙ルールとかありますか?
382ゲームセンター名無し:2010/01/30(土) 08:02:32 ID:Ngzcqm8Ri
>>381
特に無いよ
舞うか舞わないかも駆け引きの一つ
383ゲームセンター名無し:2010/01/30(土) 08:49:16 ID:Nbu4ouxsO
お互いに堕落舞うと両方とも士気0になっちゃうから注意な
384ゲームセンター名無し:2010/01/30(土) 09:25:06 ID:Vvzx/QM3O
>>382
>>383
まだ基本スキルがダメダメで互いに士気0だと勝てる気がしないので、
堕落が相手の時は自分からは舞わないようにします。
群雄は白馬陣とか完殺の計とか楽しそうな計略が多いので、いつかデッキに組み込んでみたいです。
385ゲームセンター名無し:2010/01/30(土) 10:37:25 ID:O76oxu4Vi
>>379
暴乱計略って考えてみると長所多いね。
士気対効果高いし、総武力下げずに号令仕込んでるのと同じだし、範囲は戦場全域だし。
足りない爆発力を暴乱以外の武将で補えば他のデッキとは異なる攻めが出来る気がする。
386ゲームセンター名無し:2010/01/30(土) 13:17:56 ID:YP9BBbgsi
群雄の1コス筆頭はゴリとして1番クソなのはなんだろ
イミフな弱体化喰らった毒李儒か?
387ゲームセンター名無し:2010/01/30(土) 13:37:30 ID:bisntfRQ0
魏続かデースだな
388ゲームセンター名無し:2010/01/30(土) 14:34:53 ID:fddrTKVAO
>>386
俺もデースに一票
でも昔PIMAが呂布ワラに入れるのはアリって言ってたような・・・まぁ、ver.違うって言われればそれまでだが
389ゲームセンター名無し:2010/01/30(土) 15:06:51 ID:XTHh3cn1O
デースは代わりに香車も自爆も落雷もいるんだよなー。
390ゲームセンター名無し:2010/01/30(土) 15:08:33 ID:YU4ITV6KO
群単暴乱デッキでやってきたが、中々いいな。強毒から速愚でプチ暴虐、さらに援弱で奮起号令もどき。しかもこのデスコンでも士気10しか使わない…いやあ強い。
軍師がよく分からんかったが、やはり再起安定なのかな?
391ゲームセンター名無し:2010/01/30(土) 16:01:48 ID:thhXBSMRi
>>390
基本は再起、軍師育ってるなら張角もいいと思う。

巷じゃ乱は失敗だったとか言われてるけど研究してみると地味にいい。
頂上のる日も近い…のか?
392ゲームセンター名無し:2010/01/30(土) 16:10:30 ID:yNLGXZ0N0
毒李儒は調整戻れば一級品だしな 魏続は戦力になるし
2色大将軍でも外されるデースに一票
393ゲームセンター名無し:2010/01/30(土) 16:38:44 ID:G3JpLP+xi
デース確定かな
正直、生きては帰れぬ攻城兵に長時間計略は無理

そういや群雄wikiって誰か使ってる?
更新されな過ぎて可哀想なんだが
394ゲームセンター名無し:2010/01/30(土) 17:08:20 ID:97c+b9G7O
全突、気炎、カク、正義
の四枚で三品をうろうろしてるんですが

大徳、車輪魏延、月姫、当千、凡将
とかの槍3大徳相手にどう立ち回ったらいいでしょうか

固まってくれたら完殺で押せるものの
大徳だとバラけられるし
回られたら全突できないし
それを気にしてたら落雷で呂布落とされるしで
困ってます
395ゲームセンター名無し:2010/01/30(土) 17:38:03 ID:YU4ITV6KO
>>391
1.5しか地属性ないんだが太平たまるかな…
>>394
まあ基本キツいな。気炎は号令が苦手だし、全突は槍多めだと壁が溶けるし。四枚なのに武力に偏りがあるのも良くないかも。
気炎か全突のどっちかに絞るべきでは?
396ゲームセンター名無し:2010/01/30(土) 17:41:37 ID:nn7M736hO
そろそろ太平妖術返して下さい
属性三つで溜まりにくい群なのに溜まらないと使えないとか酷いだろ
397ゲームセンター名無し:2010/01/30(土) 18:45:42 ID:m98QT/hW0
>>396
いやゲージは今のでいいよ
下手に上方修正すると危険
ただ効果を前に戻してくれれば…
398ゲームセンター名無し:2010/01/30(土) 19:19:31 ID:PscNINuvi
>>394
立ち回りでなんとかするなら魏延+何体かに完殺かけて優先的にご退場願うぐらいかなぁ。

とりあえず万全の状態で大徳打たれたり回られるとどうにもならんから常に劉備か魏延のどちらかが撤退してる状態を作り出す。

魏延落とせば全凸も生きるし、大徳が死ねばとりあえず魏延放置で他の部隊落としやすくなる。

ただ>>395が言うとおりデッキ構築見直した方が早いかも。
399ゲームセンター名無し:2010/01/30(土) 21:48:31 ID:WbhbWP3+O
証0大尉だったけど堕落虚誘でなんか知らんが12連勝出来たw
もっと白兵スキル磨けばもっと上イケるかも
400ゲームセンター名無し:2010/01/30(土) 21:54:19 ID:m98QT/hW0
>>399
多分司空あたりからミラー増えるよw
マジでスキル勝負になる
401ゲームセンター名無し:2010/01/30(土) 22:14:52 ID:vxJy8MNCO
>>390
人が6.5コス越えていたら超絶再起と言う手もある

まぁカクor陳宮とリジュで安定だな
402ゲームセンター名無し:2010/01/30(土) 22:48:47 ID:4hHUnoc50
速軍っていかにも群雄らしいなあ
クセが強い
403ゲームセンター名無し:2010/01/30(土) 23:20:13 ID:O9Z83g1NO
俺は一番癖がない攻略だと思う
404ゲームセンター名無し:2010/01/30(土) 23:22:21 ID:SxtBrbQW0
溜め時間を無視したら精兵が一番シンプルだけど、+αがついてる攻略だと一番リスクが薄いね
405ゲームセンター名無し:2010/01/30(土) 23:28:04 ID:0ux7j6yS0
速軍は攻略で一番使いやすくて強いカードだよな

効果時間、発動速度、ゲージ速度全部に隙がない
406ゲームセンター名無し:2010/01/30(土) 23:29:15 ID:QOYugHmZ0
ここで朶思大王
407ゲームセンター名無し:2010/01/30(土) 23:36:03 ID:kJcTyrSn0
呂布ワラ使っているとダメ計・妨害キツいのは何時もの事で頑張って対処するが・・・
時々遭遇する槍4の小落雷連環入り6枚大徳なんかは、相手のデッキ見た瞬間ムリゲ臭しかしねえ。てか、もう事故だと思って諦めるしかorz

何やってもジリ貧にしからなんと、さすがに凹むなw
408ゲームセンター名無し:2010/01/30(土) 23:41:12 ID:ImA1MDLZ0
絶望的相性の時は開幕乙狙いって偉い人が言ってた
409ゲームセンター名無し:2010/01/31(日) 00:28:01 ID:y90+Pin0O
ジャーンジャーン、トビコンデキオッタワ
「ギギギ…」
ジャーンジャーン、ヨクキタナ
「オノレムシケラドモガ…」
ジャーンジャーン、シャーキタキター
「チョウカクサマ…」

パリーンセンジョウノカゼハツメタイモノダ

開幕乙成功!
410ゲームセンター名無し:2010/01/31(日) 01:14:16 ID:7UgoG0Qti
ちょい前に気炎で号令先打ちさせてもそのあとどうするかみたいな話があったがSR孟獲がガチネタの境界に思えてきた。
気炎ちらつかせて号令先打ちさせて強奪→兵軍連環で殲滅。
ダメ計?効果時間?妨害?なにそれ美味しいの?
411ゲームセンター名無し:2010/01/31(日) 01:42:19 ID:dVKk0XHo0
>>410
しかし現実は即灰燼に帰さしめよ
412ゲームセンター名無し:2010/01/31(日) 01:47:21 ID:RY1xBa4V0
>>411
まぁ号令した上で超復活にダメ計撃ってくれるならスルーしてカウンターおいしいですだけどな
413ゲームセンター名無し:2010/01/31(日) 01:51:51 ID:nQ1YSvxd0
>>410
それって必然的に気炎と強奪が近くにいるわけで、
最悪まとめて焼き払われるor妨害もらって乙ると。
414ゲームセンター名無し:2010/01/31(日) 02:00:18 ID:zMENEdAyi
ダメ計ならまだしも連環喰らったら落城負けするな。
415ゲームセンター名無し:2010/01/31(日) 03:31:26 ID:zzHYzeFX0
あの効果時間で移動速度上がらないとかないわー
一定以上で人馬効果付けてくれ
416ゲームセンター名無し:2010/01/31(日) 10:47:52 ID:HK/clwjBO
>>415
象なのに人馬だと・・・
417ゲームセンター名無し:2010/01/31(日) 11:03:21 ID:uTCVJVtHi
>>416
確かに謎だな
人象一体も気持ち悪いが

そこで速軍で近づいてダメ計見てから虚誘で余裕でした。

生兵法全開!
418ゲームセンター名無し:2010/01/31(日) 11:06:06 ID:o+w7DvH50
>>410
サジでよくね?守りでしか使えないけど。
419ゲームセンター名無し:2010/01/31(日) 13:02:16 ID:NBslT4stO
>>410
完殺が効果時間長いから
一度
号令打たせる→出きるだけ完殺にいれる→逃げる→士気1溜まるくらいに城から出て気炎

とか考えたが
士気差が大変なことになるからやめた
420ゲームセンター名無し:2010/01/31(日) 19:34:01 ID:RAtyP2XxO
全凸で太い昇格記念カキコ!!
421ゲームセンター名無し:2010/01/31(日) 23:26:18 ID:1/28m19R0
程銀の多重城門がクセになりそうだぜ
422ゲームセンター名無し:2010/02/01(月) 00:50:57 ID:loZv/Nvd0
>>420
おめ!
423ゲームセンター名無し:2010/02/01(月) 02:57:57 ID:2TttS6ZlO
>>420
おめでとう
424ゲームセンター名無し:2010/02/01(月) 14:38:27 ID:DP58lZqoO
群単暴乱デッキで6連勝!やはり強毒速愚は強い。
しかし孫武相手に秘策打とうとしたら間に合わず、テンパって先に速愚発動→勿論強毒を使うわけにも行かず、援弱を使うも溶ける→\(^o^)/オワタ

乱は使う順番が命だと痛感した
425ゲームセンター名無し:2010/02/01(月) 15:51:51 ID:Hpi3jArW0
>>424
計略誤爆で簡単に全滅できるところが暴乱デッキの素敵なところだよな。

移動途中に強進じゃなくて強遅とか、援弱先打ちしちゃうとか、くだらないミスで殲滅される。

計略ロック大事だね。
426ゲームセンター名無し:2010/02/01(月) 16:07:08 ID:Hpi3jArW0
>>424
計略誤爆で簡単に全滅できるところが暴乱デッキの素敵なところだよな。

移動途中に強進じゃなくて強遅とか、援弱先打ちしちゃうとか、くだらないミスで殲滅される。

計略ロック大事だね。
427ゲームセンター名無し:2010/02/01(月) 16:08:19 ID:ykUJJ2bn0
大事な事なので2回言いました?
428ゲームセンター名無し:2010/02/01(月) 17:37:00 ID:3Qcl2u5b0
計略ボタンが誤爆したんだろう
429ゲームセンター名無し:2010/02/02(火) 20:04:49 ID:57KmJRSi0
計略ロックの重要性を説く非常に有効な方法だな
430ゲームセンター名無し:2010/02/02(火) 21:33:59 ID:LqM7ilfZ0
蚩尤で丞相昇格記念カキコ

堕落虚誘に変えようか悩んでるけど
覇者まで蚩尤使い続けてる方はおられるか
431ゲームセンター名無し:2010/02/02(火) 22:56:31 ID:hgTVjKKS0
>>430
君が使い続けて覇者になればいいじゃない
ところでレシピはどんな感じ?
432ゲームセンター名無し:2010/02/03(水) 23:42:39 ID:XZ9ipfT20
>>431
張遼、左慈、呂姫、リカクシ、程遠志/太平、転進
テンプレのゴリ→程遠志にしただけですが、槍2にしたら勝率安定しました
とりあえず挫折するまで使ってみるかな…
433ゲームセンター名無し:2010/02/04(木) 02:33:53 ID:elTY+mfU0
王異の旦那さんもそろそろ参戦…
434ゲームセンター名無し:2010/02/04(木) 03:11:32 ID:HNyOn2R60
>>433

え、俺ひ弱な上に知力もないんだが…自信ないな
435ゲームセンター名無し:2010/02/04(木) 09:52:42 ID:ROMHosJD0
>>434
おいおい、王異ちゃんが女の意地を舐めさせてくれるのはオレだけだぜ
カード追加あるのかね?
436ゲームセンター名無し:2010/02/04(木) 17:39:57 ID:h8/NGYGw0
>>432
テンプレ蚩尤にゴリ→程遠志か
最近、張遼、程銀、帯主洞主、馬岱、成宜の暴乱蚩尤バラでやってたんだがたまにはテンプレに戻るのも悪くないな。
左慈持ってないから別のカードで適当に代用して行ってみるか。

>>435
カード追加があって欲しいな。特に暴乱系と2コス以上に騎馬以外の武将。
正直、攻城力上げようと思ったら華雄か閻行の二択はもう飽きた。
騎馬の国以上に騎馬の選択肢が広くてその他の選択肢が少ないとかやめて欲しい。
437ゲームセンター名無し:2010/02/04(木) 18:55:36 ID:6MKTuao10
暴乱には属性号令の暴乱版みたいなのが欲しい
士気5暴乱持ちに+4で。
438ゲームセンター名無し:2010/02/04(木) 20:47:23 ID:vv+yboEQ0
>>437
知力低下と速度低下が付いてきますがよろしいですか?

てか強毒で良いんじゃね。
439ゲームセンター名無し:2010/02/04(木) 21:51:39 ID:h8/NGYGw0
士気2で武力+2、何か下がってもいいからこれがあればいい。
もしくは強進持ちがもう一人とか。
440ゲームセンター名無し:2010/02/04(木) 22:15:56 ID:q/l9QTuDP
暴乱持ちの味方武将の間に居る敵武将に毒の効果を付与するとかどうだろう
441ゲームセンター名無し:2010/02/04(木) 22:30:51 ID:h8/NGYGw0
>>440
それなんて連計?

まぁ暴乱=連計と考えて色々と計略作ってもらえるなら、時たま浮気して雲散の連計使ってる自分としては嬉しい限りだが。
442ゲームセンター名無し:2010/02/04(木) 23:57:47 ID:YYmt+G6U0
気炎で丞相昇格記念カキコ
上がれたとは言え玄妙多いからさすがに辛い
443ゲームセンター名無し:2010/02/05(金) 17:52:32 ID:6RfFpRXQ0
>>442
おめでとう

自分も気炎使ってるけどいまいち感があるんだけど
基本はどういう立ち回りしてるのか教えてください
444ゲームセンター名無し:2010/02/05(金) 23:37:31 ID:wBFRGwPp0
今って全突辛いのかな?
過保護呂布と堕落虚誘に全然勝てない
俺だけ?
445ゲームセンター名無し:2010/02/06(土) 00:04:39 ID:oVnQfp9Y0
>>444
馬鹿自爆を含めたらいけるよ
446ゲームセンター名無し:2010/02/06(土) 00:56:33 ID:8qOSCl6k0
>>444
サブ計略があるかどうかかと。
6枚全凸で堕落舞われたら詰むorz

過保護は弾丸突撃で何とかなることもあるが、堕落虚誘はどうしろt
447ゲームセンター名無し:2010/02/06(土) 01:02:05 ID:LHnD3efi0
>>442
デッキ内容をおしえてくだされ
448ゲームセンター名無し:2010/02/06(土) 20:17:42 ID:3y+lUMR50
>>443
>>447
デッキは気炎 速愚 成宜 波才 米
押し込まれたらモロいからとにかく下手に下がらない事を意識してる
相手の強化前に気炎叩き込むか、先打ちされたら下がって城内駆使してカウンター
強毒は滅多に使わない、突撃をしっかりすれば戦況が安定する
奥義は基本速軍、たまに転進再起、漢軍や英知相手に連環、増援は傾国や流星くらいにしか使わない
449ゲームセンター名無し:2010/02/07(日) 02:38:16 ID:EINdW/s90
>>310
超遅レスですが.

この前撮った動画で、 知略陣の上にいる陥陣営の知力が7だった。
一緒にいた孔融も10だったので+2なのは間違いないと思う。

ただ、MAX発動だったかどうかは忘れた(相手視点だったので)
非MAX時は前から+2だっけ?
wikiにも載ってないし最近使い始めたのでよくわからないっす。

450ゲームセンター名無し:2010/02/07(日) 14:23:55 ID:a0bzngTp0
>>449
確か非MAX時は+2だった気がする。
馬鹿陣も非MAX時は-3だった動画を見た気がするんだよなぁ。
wiki情報ってどこまで正しいのか分からん。
451ゲームセンター名無し:2010/02/07(日) 21:52:08 ID:NXB2tcMD0
>>449
あ〜、あの時はアリエナイが目の前に出てたから慌てて知略打ったと思うので、非MAXだったのかも知れんわ。情報サンクス
452ゲームセンター名無し:2010/02/07(日) 22:19:33 ID:AqFjaE1S0
どこかに歩兵の乱戦検証の結果とか動画とかってある?
453ゲームセンター名無し:2010/02/08(月) 02:17:39 ID:EAC9lIEt0
馬鹿陣とかは非MAXでも変わらないのが強み。
ずっと使ってたけど知力減衰つきで-6…だったんだけど
今Verでもしそうなったのなら悲しすぎる。

袁術閣下が強すぎる。自爆傾国が楽しくてしょうがない。
454ゲームセンター名無し:2010/02/09(火) 22:57:40 ID:Hw68J21CO
  (  ) カガヤキヲ
  (  )
  | |

 ヽ('A`)ノ トリモドス!
  (  )
  ノω|

455ゲームセンター名無し:2010/02/10(水) 01:36:24 ID:9s1EIGB9O
テスト
456ゲームセンター名無し:2010/02/10(水) 01:40:46 ID:9s1EIGB9O
規制解除ktkr

速軍堕落虚誘にデッキ変えたら21勝6敗と絶好調
俺にあってるのかな
457ゲームセンター名無し:2010/02/10(水) 05:20:50 ID:JNB6eIc90
堕落流行んな
気炎デッキの俺が涙目だろうが
458ゲームセンター名無し:2010/02/10(水) 05:21:18 ID:e4xxudPH0
というか環境にあってるんじゃないか
459ゲームセンター名無し:2010/02/10(水) 06:09:50 ID:5dMJy9DAO
強いけど、やはり中盤の白兵戦が自分には難しいと思うなぁ−
460ゲームセンター名無し:2010/02/10(水) 08:24:39 ID:kVgDdf0tO
堕落虚誘は閻行・成宜型より呂姫・リカクシ型の方が良い感じだ。
やっぱ弓が攻めにも守りにも強いし、舞えなくても二色相手には無双改で計略誘って虚誘に繋げたり出来るし。
461ゲームセンター名無し:2010/02/10(水) 08:28:26 ID:mqDwIl4+0
堕落虚誘は相手が精兵だの英魂だの攻略だったら厳しい

素武力負けになりつつ人数負け、悪鬼使った時点で虚誘はないから
士気6で潰されたら落城、呉の赤壁入りが多いから戦いやすいけど
悪来機略精兵とかに当たったら目もあてられんわ
462ゲームセンター名無し:2010/02/10(水) 09:07:21 ID:xjvodlrT0
堕落巨乳って普通こっちも速軍だろ?
移動速度あがってだいたい高武力の槍はいってるからこっち有利になるだろ攻略戦も
結局相手よりハンドスキルがあれば勝てるしなかったら負ける
463ゲームセンター名無し:2010/02/10(水) 09:53:35 ID:kVgDdf0tO
俺は基本的に相手の総武力が25以上だったら敵城前精兵にするようにした。
まあライン上げが難しくなるけど、攻城取れる率は格段に上がると思う。
しかし、一向に兵書武力上昇が付かない…
464ゲームセンター名無し:2010/02/10(水) 12:50:48 ID:s5jFvku40
完殺暴虐って意外といいな。
知力高いから完殺も結構効果長いし。
昨日使ったら推挙呂布とR張飛入り八卦にあたった上に
操作ぐだって訳分からんタイミングで刺さりまくって負けたけど。
なんとなくやれそうな気がしたんで頑張ってみる。

しかしやっぱりコス2にもう一枚槍が欲しいわ。閻行とコス1二枚でもいいのかな。
465ゲームセンター名無し:2010/02/10(水) 19:11:09 ID:V8OavLq70
>>464
実はWikiにのるくらい昔から良相性だったりする
個人的には遮断いれて攻城してさっさと帰ったほうが手っ取り早い気がするけど
466ゲームセンター名無し:2010/02/10(水) 20:23:17 ID:zioOn8uPO
頂上対決みてると飛将が使いたくなってしまって困る。
久しぶりにやってみたけど、あの型の飛将バラで俺のスキルじゃ勝てない…
2コスに馬頭でも入れてみるか
467ゲームセンター名無し:2010/02/10(水) 23:31:49 ID:s5jFvku40
>>465
結局、暴虐完殺閻行ティエンシ成公英でやってきた。
六戦やって推挙呂布一回と浄化入り赤壁×5にあたって全敗したw
赤壁相手だと閻行焼かれるだけで厳しい上にピン焼きされても攻城力足りなくて暴虐が取り返せないんだよなぁ。
468ゲームセンター名無し:2010/02/10(水) 23:48:57 ID:g6B+qkLZO
群単暴虐には堕落は必須だと思う。
469ゲームセンター名無し:2010/02/10(水) 23:52:37 ID:V8OavLq70
遮断も入れたいな。逃がすときついし
470ゲームセンター名無し:2010/02/10(水) 23:53:51 ID:s5jFvku40
>>468
やっぱり堕落入れるかぁ。さようなら成公英。
471ゲームセンター名無し:2010/02/11(木) 01:39:44 ID:kAbR1pVcO
暴虐 閻行 堕落 董白 馬完殺or槍完殺
微妙かな
暴虐の時って軍師は誰が相性良いんだろう
472ゲームセンター名無し:2010/02/11(木) 01:46:39 ID:kAbR1pVcO
訂正
馬完殺=カク
侯成さんはお帰りください
473ゲームセンター名無し:2010/02/11(木) 03:00:51 ID:TsjDv76g0
群雄単チームに空きがあったようなので勝手に入ってしまいましたがよろしいでしょうか?
よろしければ、よろしくおねがいします
474ゲームセンター名無し:2010/02/11(木) 16:59:55 ID:JkVMOY8BO
>473 まあ気楽に行こうか
475ゲームセンター名無し:2010/02/11(木) 21:50:53 ID:xSoxE65Q0
久々に飛将バラでもやろうと思ったけど、今知略昇陣って溜まる早さどんなもんだったっけ?
群単だと良くて3コス位しか確保できないだろうけど、これじゃ厳しいかな?
476ゲームセンター名無し:2010/02/12(金) 00:32:09 ID:Poun3iM70
この前、堕落→侯成さん→破滅的献策して武力19の侯成さんで敵溶かす喜びを覚えた。

逃げる敵を追いかけて溶かす侯成さんはパネェっす。

その後、自城が溶けるのもパネェっす。
477ゲームセンター名無し:2010/02/12(金) 01:01:17 ID:IST2/x+a0
>>475
マスターで天3ならたまった瞬間発動で効果時間全部使えた
478ゲームセンター名無し:2010/02/12(金) 01:27:09 ID:UbjiTmBR0
侯成といえば5枚全凸の1.5コス枠にはどうだろ。
完殺で壁→全凸でいける気がしてきた。

カク?ハハハうちのは軍師ですよ
479ゲームセンター名無し:2010/02/12(金) 03:11:46 ID:vOARndc50
>>477
ありがとう。たしかLV18半ばだったから、とりあえずフリプでマスターにしてみるわ
480ゲームセンター名無し:2010/02/12(金) 09:39:42 ID:YZN084UuO
>>478
確か超世の人が昔そんなデッキで頂上に出てた気がする。
verが全然違うから参考にならんだろうが、多分観察と呪詛で相手をgdgdさせるんだろうなと思った。

>>475
ってか飛将自体どうなんだろうなぁ。
雲散がこんなに流行るとダルいわ。
やっぱ堕落必須で相手の計略を先打ちさせるしかないんだろうか
481ゲームセンター名無し:2010/02/12(金) 21:35:14 ID:QBwjXxMi0
大水計ワラ時代に七品から十品武勇1000まで落とされ、それでも群単続けて
きたが、やっと五品にまで上ってきたぜ!!
ありがとうシユウ。お前無しではもぉ勝てる気がしないぜ。

この辺でならまだまだケニアでいけそうだけど、どの辺りからきつくなるか
のぉ。
482ゲームセンター名無し:2010/02/12(金) 21:49:44 ID:vnL0XMYx0
>>480
雲散ほんとだるいよな・・・

傾国 無双呂布 華雄 米 軍師:陳宮 カクでやってるんだが
証16→19の間魏に殆ど当たらなくてすぐだったんだけど
昇格戦目前にして魏にしか当たらなくて19→17までもすぐだったわ
483ゲームセンター名無し:2010/02/12(金) 23:19:18 ID:b9JAkhBZ0
今日の頂上、人馬号令か。3では初頂上かな?

しかし、こう見ていると2の人馬号令は強かったんだなぁと改めて思うわ。デッキパーツも優秀だったってのもあるが
484ゲームセンター名無し:2010/02/13(土) 00:10:25 ID:A4dzqSjQ0
>>483
人馬号令単品だと大した強さじゃないんだよな
速軍とかと合わせると確かに強いけど奥義使ってるんだから当然というか

2の人馬は今考えるとあり得ないわなw
485ゲームセンター名無し:2010/02/13(土) 00:17:48 ID:A93gx9qM0
何で人馬号令が使われないかがよく分かる頂上だった
486ゲームセンター名無し:2010/02/13(土) 02:29:58 ID:qCV1kDxqO
しかし2の人馬号令はパーツ性能の差で神速号令に勝てなかったという
今の人馬どれだけしょっぱいんだよ
487ゲームセンター名無し:2010/02/13(土) 02:51:54 ID:AejgxArk0
つーか白馬陣ならともかく、騎馬号令同士で相手に逃げられるようではなあ
せめて速度を2倍にしてもらわんと話にならん。

それともぶっとんで3倍速てのはどうだろうか。武力は+1で。
488ゲームセンター名無し:2010/02/13(土) 10:22:26 ID:qCV1kDxqO
コスト2乱持ち高武力騎馬追加でおk
489ゲームセンター名無し:2010/02/13(土) 10:59:18 ID:VwuPPFWJ0
>>487
つ「猛進号令」
490ゲームセンター名無し:2010/02/13(土) 11:51:54 ID:a7VPNKtN0
test
491ゲームセンター名無し:2010/02/13(土) 21:17:54 ID:eNNXHnuK0
2コスか1.5コスに超絶騎馬が居ないのもあれなんじゃないかな?
猪突猛進でいいんでコスト比高武力の馬をですね
492ゲームセンター名無し:2010/02/13(土) 21:45:02 ID:RNGDvTFY0
他勢力のパーツがインフレ状態なのに対して群雄騎馬はデフレ状態
頼みの紀霊もご愁傷
493ゲームセンター名無し:2010/02/13(土) 22:08:58 ID:+Tm+hhOM0
>>488
じょe・・・やっぱいいやorz
494ゲームセンター名無し:2010/02/13(土) 23:21:49 ID:OZjfCA9G0
王異の夫(俺)がハイスペック1.5コス騎馬で出てきてくれると信じてる
495ゲームセンター名無し:2010/02/13(土) 23:26:12 ID:Ckw33dQ30
まあ馬呂姫さんが戻ってきたら解決なんですけどね
496ゲームセンター名無し:2010/02/13(土) 23:32:44 ID:OAn2BUNa0
1.5に閻行を出すべき
知力2とかになりそうだが
497ゲームセンター名無し:2010/02/14(日) 00:01:29 ID:0JP9SuDD0
>>492
なんでセガは群雄の追加に対して、異常に慎重なんだろうな…

2コスに槍7/5軍乱の強毒とか出してくれんかな。
498ゲームセンター名無し:2010/02/14(日) 00:42:58 ID:sdZIPQ9N0
>497
董卓 強壊の乱 とかだよきっと。
499ゲームセンター名無し:2010/02/14(日) 00:52:17 ID:8zJRqp0t0
それより暴乱もっと増やしてよ
500ゲームセンター名無し:2010/02/14(日) 00:54:19 ID:Kni+bPBv0
暴乱はデッキパターン増えたら計略は下方修正だろうなぁ
501ゲームセンター名無し:2010/02/14(日) 01:10:05 ID:sdZIPQ9N0
司馬召が死んでるから次は魏に追加じゃないか?
2コス1人、1コス1人でようやく魏単乱デッキが組める
502ゲームセンター名無し:2010/02/14(日) 01:11:11 ID:8zJRqp0t0
つーか群雄以外暴乱単無理なんじゃ。
503ゲームセンター名無し:2010/02/14(日) 01:16:02 ID:sdZIPQ9N0
魏のアイツは士気9だからな。さすがに単色で組めないと問題ありだろ。
呉の彼女もそうだな
504ゲームセンター名無し:2010/02/14(日) 01:18:38 ID:8zJRqp0t0
意外と意味無しではないんだけどな
505ゲームセンター名無し:2010/02/14(日) 01:20:48 ID:Kni+bPBv0
乱じゃなくてまだ連つけてやった方が出番が無駄じゃなさそうと思ってしまった  
506ゲームセンター名無し:2010/02/14(日) 01:27:40 ID:sdZIPQ9N0
>504
いや群魏で組んだこともあるけどちと無理だな。
たぶん春華か王異で速度上げればいいんだけど、どっちも持ってない。
結局郡単に戻したよ。
507ゲームセンター名無し:2010/02/14(日) 10:19:52 ID:wcw7k9RG0
初めてテンプレ堕落巨乳使ったけどこれ凄く強いね
援交さんが厨カードってことに気付けたわ

ただ麻痺矢には為すすべも無かったけど
麻痺矢とかには皆どう対処してるの?
508ゲームセンター名無し:2010/02/14(日) 11:22:51 ID:pa37A8Sa0
堕落虚誘で勝ててる人ってどの位らへんで勝ててるのか気になる
使ってみたら対策され過ぎてて証割れて泣いた
509ゲームセンター名無し:2010/02/14(日) 14:06:31 ID:BbaUTOPh0
>>508
覇者になるまでは、わりと何とかなるよ

単純に苦手なタイプの計略が流行りだしたのがきついかもね
雲散と大胆が特に
大胆なんて、ついに張飛越えやがった

蜀は落雷対策すれば、まだイケル

分かっているやつは、自陣に陣略や攻略引く
特に神速闘攻はどうしようもない
510ゲームセンター名無し:2010/02/14(日) 14:36:50 ID:0SdHoVdq0
人馬は呂布を入れないと暴乱単で組めないという
511ゲームセンター名無し:2010/02/14(日) 16:46:31 ID:MrZJqWbjO
>>507
基本は速軍ゴリ押しで
まずは開幕どれだけ柵壊せるかが大事
展開次第では呂蒙を一閃先撃ちで吹っ飛ばすのも手

>>508
まだ司空だけど、そんなに厳しい相手いる気がしないな
虚誘使わないで一閃ぶっぱゲーの時もあるけど
逆にどんなのに負けるんだ?
512ゲームセンター名無し:2010/02/14(日) 19:24:09 ID:tK4/6Wpd0
堕落虚誘は運用が自分に合ってるかと、使い慣れることができるかってのが鍵な気がする。

それにしても閻行ちゃんは本当に優秀だよなぁ。無双状態の呂布相手でも迎撃→一閃で落とせるし。
513ゲームセンター名無し:2010/02/14(日) 19:25:57 ID:pa37A8Sa0
>>509
マジか。もう少し頑張ってみるかな
神速はまだ敷かれてないけど車輪閃攻にはやられた…
相手も陣略攻略だとほんときっついね。白兵スキル不足もあるけど

>>511
丞相だけど>>509にある通りと、戦歴見たら徐庶入りに殆ど負けてた…
落雷対策が不十分というのと、舞うかのどうかの見極めがまだよく分かって無いかも
落雷は特に、再起じゃないのバレてるから特に開幕気を付けないとなぁ。
それとも再起選んだ方がいいのかな。
514ゲームセンター名無し:2010/02/14(日) 19:59:41 ID:MrZJqWbjO
>>513
徐庶入りというと八卦、大徳?
悪鬼とか一閃とかの使い所を間違えなければ何とかなるから美味しいと思ってた…
あと奥義は絶対に速軍固定推奨(征群覇王が言ってた)

自分は崩射がやたら上手い人の疾風怒涛や快進撃が辛い
あと騎馬単ガン待ち神速闘攻は開幕リード取れないと厳しい
515ゲームセンター名無し:2010/02/14(日) 20:26:27 ID:76Bhg2yp0
>>509
大胆側は士気6の時点で即溜めてくるの?
そこで虚誘で攻勢かけてもだめっぽい?

516ゲームセンター名無し:2010/02/14(日) 23:36:39 ID:BbaUTOPh0
個人的に、プレイしながら士気計算ができるか否か?ってところだと思います

>>515
大体、8ぐらいで大胆使われることが多いです
流行の疾風大胆は、反計や雲散での牽制があるので、
虚誘側の選択肢が限られます
疾風の長さも少々面倒ですね

速軍攻勢は後半の勝負ところで使うのを推奨します

>>514
快進撃には、かなり有利だと思います
快進撃側は伏兵で虚をついて、ひたすら荒らすしかなくね

517ゲームセンター名無し:2010/02/15(月) 00:27:59 ID:VHG9p8lj0
ツレの対戦相手が堕落虚誘だったけど堕落は舞わず、士気は計算できず・・・
相手は決起パレードなんだから早めに舞えばいいのに、と思った

自分も堕落舞わないと士気計算出来ないけどね!
518ゲームセンター名無し:2010/02/15(月) 02:17:12 ID:1w39MQaiO
>>516
相手がやたら弓の上手い人だと崩射でグダグダですわ(´・ω・`)
基本有利だし、こちらがミスしなければ勝ててますが
519ゲームセンター名無し:2010/02/15(月) 16:16:11 ID:B2UWWhMV0
無双呂布 リカク 呂姫 祝融 テイエンシ

無双呂布 悪鬼 リカク 祝融

で昨日15戦中11勝した。意味わかんなかった
520ゲームセンター名無し:2010/02/15(月) 16:31:02 ID:1w39MQaiO
>>519
( ゚д゚)ポカーン

証いくつの話なんだ…
オレの腕じゃ無理
521ゲームセンター名無し:2010/02/15(月) 19:14:30 ID:gw6/a55D0
>>519
赤壁は、赤壁とは出会ったの!?
522ゲームセンター名無し:2010/02/16(火) 00:08:12 ID:oN+R1M5Z0
閻行はまれに見るけど馬岱見ないよなあと思う今日この頃
523ゲームセンター名無し:2010/02/16(火) 00:13:19 ID:xd17JnNWO
>>521
ああ、大漁だったよ
524ゲームセンター名無し:2010/02/16(火) 01:11:12 ID:vUOXf7z80
>>522
言われてみれば閻行と祝融は使うけど、馬岱は使わないなw
525ゲームセンター名無し:2010/02/16(火) 01:19:12 ID:USBOcnJW0
馬岱は暴乱悲哀デッキの時に割と活躍してくれる
526ゲームセンター名無し:2010/02/16(火) 02:16:33 ID:baUtX/rJ0
国民wwwwwwww
527ゲームセンター名無し:2010/02/16(火) 02:17:08 ID:SK/jfbAl0
>>512
堕落虚誘は強いけど、イージーに強いデッキでもないからね・・・
っていうか、群雄民的にはここ最近楽なデッキなんか無いなw

とか愚痴ってばかりいるから2品まで落ちるんだな orz
ずっと呂布バラ使ってるけど、ここ最近酷い負け方ばかりだ
今Verの呂布がどうもうまくない・・・、堕落虚誘を本格的に練習しようかしら
528ゲームセンター名無し:2010/02/16(火) 02:18:08 ID:baUtX/rJ0
すまん誤爆した
529ゲームセンター名無し:2010/02/16(火) 02:36:25 ID:MZ+5URwxO
>>527
オレはイージーに強いガン攻め&前出しだと思ってる…
3.50まで二品だったオレが証16になってるんだぜ?

要は「相手のやりたいことを潰す」感じ
相手の計略見て虚誘より、一閃や悪鬼先撃ちが有効な場面もある
530ゲームセンター名無し:2010/02/16(火) 07:49:44 ID:2XgoFV9Y0
>>527

ん?呂布バラならそのまま堕落虚誘で組めねえか?

無双、堕落、虚誘、米、@適当に1.5コストで活槍、韓遂、呂姫etc

素武力がお察しになるが堕落で流行の赤壁は潰せるし
落雷なら米で士気差美味しいです
米と残りコストは好みで変えるのもいいかもしれん

531ゲームセンター名無し:2010/02/16(火) 08:30:15 ID:WwZD09sh0
>>530
素武力がお察しということは堕落の後は
素武力勝負に持ってかれることをお察しください
532ゲームセンター名無し:2010/02/16(火) 09:01:50 ID:aOONsjuO0
>>530
堕落無双なら
無双、虚誘、トウトナ、程遠志、堕落がいいよ

基本無双バラとして立ち回って
素武力低くて、計略依存度が高いデッキに対してのみ堕落虚誘にシフトする感じで戦える
533ゲームセンター名無し:2010/02/16(火) 11:39:37 ID:K2ga0LAN0
>532
主役は活槍だな
534ゲームセンター名無し:2010/02/16(火) 20:36:54 ID:gmDg9WY70
>>531
今バーは総武力より最高武力のが重要
武力10+がいたら総武力低くても案外押せるぞ
535ゲームセンター名無し:2010/02/16(火) 21:57:27 ID:JZsGByI80
今日の頂上はワロタw
群雄ケニアかと思ったら・・・
536ゲームセンター名無し:2010/02/17(水) 20:13:44 ID:yHg7vJ6R0
今日の演舞場セレクション動画花田勝氏の呂布ワラじゃないか・・・

この動画見てると呂布ワラってまだまだ死んでないように見えるわ
537ゲームセンター名無し:2010/02/18(木) 00:22:33 ID:Xe3F7rpr0
呂布ワラは普通に強いよ\(^o^)/
ただスキルが地味に必要なだけ
538ゲームセンター名無し:2010/02/18(木) 11:28:36 ID:XR5mtmoP0
デッキ診断お願いします
無双呂布、閻行、米、堕落、ゴリ、G陳宮、G王異
藁の攻城力が落ちたので程遠志を高武力槍にしたのですがいまいち安定しません。
やはり6枚のほうがいいのでしょうか?
539ゲームセンター名無し:2010/02/18(木) 12:46:41 ID:xcY7sU9zO
歩兵1低武力弓2でよく戦えるな
540ゲームセンター名無し:2010/02/18(木) 22:46:43 ID:VVtUWv/b0
>>538
今のVerだとゴリの攻城力も壁5%前後だし、機動力のるセイギに変えてみるのはどう?強毒が閻行にもかかるし何気に使い勝手悪くないよ
541ゲームセンター名無し:2010/02/18(木) 23:04:58 ID:YbAglzpM0
槍は武力も必要かもしれんが枚数も必要だと思う。
攻城するために閻行貼り付けた時に騎馬から守る奴欲しくないか?
最小限の変更で済ますならゴリか米を程遠志に変えれば済む。落雷は避雷針立ててカバー。

個人的には閻行と米、ゴリ外して虚誘と程遠志と1.5コス槍入れるのがいいと思うけどな。
呂布にピンで落雷落とされても虚誘叩けば有利だし、先に落雷持ちを落としてしまえば無双で蹂躙できるこの形の方が安定すると思う。
542ゲームセンター名無し:2010/02/18(木) 23:17:16 ID:KPmWYmAV0
それもう違うデッキや
543ゲームセンター名無し:2010/02/19(金) 02:27:54 ID:y7JGf/7dO
>>538
舞っても舞わなくても呂布に妨害で乙
呂布を無力化された時に使える計略がないんじゃないの
閻行いるなら米か堕落抜いて成公英あたり入れてみたら?
544ゲームセンター名無し:2010/02/19(金) 04:28:02 ID:lgDtLWBJ0
>>541
虚誘呂布ですか、1.5は回転率と属性で活槍(名前忘れた)か呂姫にしようと思うのですがどちらがいいですかね?
>>543
やっぱり呂布バラだと裏の手が必要ですか。米、ゴリを正義+セイ公英でやってみます
545ゲームセンター名無し:2010/02/19(金) 04:53:36 ID:7JltEmWXO
低証だけど>>519と似たような無双全凸米馬岱で最近勝ち越しててびっくり。
なんで勝ててるのかよくわからないけど合ってるのかも。
546ゲームセンター名無し:2010/02/19(金) 07:20:15 ID:R4354KT30
>>534が言う様に今は武力10が居ると強いな
悪鬼、KJA、米、堕落、祝融で証が伸びた
547ゲームセンター名無し:2010/02/19(金) 11:01:50 ID:nMW3tlzc0
>>544
どっちでもいいと思うけど
落雷や妨害持ちがいた時に安定しやすい呂姫。呂布と虚誘がもし落ちても何とかしてくれるが、素だとちょっと柔らかい。
壁役の操作や兵力管理が難しくてすぐ落としてしまっても復帰の早い活槍。素なら呂姫より固いけど、呂布と虚誘が落ちると簡単にラインを上げられてしまう。

自分は最初活槍だったけど、最後は呂姫に落ち着いた。妨害への耐性も知力1と知力4じゃだいぶ違うし知略無双改でもそこそこ耐えれる。

>>546
なんか武力構成がちょっぴり八卦と似てるなww
普通に使えそうだと思った。今度試してみよう。
548ゲームセンター名無し:2010/02/19(金) 14:18:45 ID:k0Y8NCYjO
>>546
武力10は強いよな!

飛将、孟獲、π突骨、米

疾風怒濤が大嫌い
549ゲームセンター名無し:2010/02/19(金) 22:40:31 ID:htLiORf+O
>>545
自分低証の全凸使いで、行き詰まってます。立ち回りはどんな感じ?
550ゲームセンター名無し:2010/02/20(土) 10:33:48 ID:Bl0Uj0k10
今の呂布ワラのトレンドって米以外脳筋のデッキなのかな・・・
米堕落とか米スイカとか米暴風とか米秘策とかは微妙?
551ゲームセンター名無し:2010/02/20(土) 10:52:12 ID:dtt/rpqE0
波才と堕落は入れ替えても良いと思うけどな
552ゲームセンター名無し:2010/02/20(土) 13:20:08 ID:zrdciwazO
戦国大戦に呂布でてこないかなー
553ゲームセンター名無し:2010/02/20(土) 22:54:25 ID:gM2BAzwtO
今日、群単傾国で太尉昇格戦に臨んだら姫が3戦連続で兵力そこそこ残った状態で一騎打ち起こして泣きそうになった

デッキが悪くて昇格できないと思いだしたので診断お願いします

デッキは
傾国 KJA リカクシ 槍呂姫 成公英 軍師カク(10) 李需(4)
です

とりあえず柵を1枚、脳筋が流行っているので伏兵を1と考えて組みました
破滅献策はゲージを取り返す自信が無くて入れていません……

とりあえず計略の知力依存が高い相手には成公英連打、それ以外は無双改連打してます
奥義は基本的に再起で、舞いを守りきることはあまり考えていませんが、やはり1回の舞いでゲージごっそり持っていった方がよいのでしょうか?

理想は伏兵をKJAで踏み、柵と伏兵を温存しつつ適当に城を殴らせ、相手が引き上げて行くタイミングで舞うことです

とにかく移動速度上昇のついた超絶強化が苦手で、姫も城も守りきれずそのままグダグダ負けるパターンが多いです
特に呉の勇者がどうにもなりません

低品の戯れ言ですが誰か献策をお願いします
554ゲームセンター名無し:2010/02/20(土) 23:03:54 ID:dtt/rpqE0
献策
555ゲームセンター名無し:2010/02/20(土) 23:18:57 ID:E26rJaXxO
>>553
自城削り計略を入れないならKJAいらなくないか?
知力5なら今流行してる赤壁や徐庶でほぼ落ちるし、それなら武力10ある華雄や飛翔の方がいいと思うよ
長く舞えたら自城削りを越すダメージ稼げるから、舞姫守るためには自城削りも恐れないで使ってもいいと思うよ
でも号令なしなら雲散も流行してるし、弱体あるとはいえ素武力高い方がやりやすいかな
556ゲームセンター名無し:2010/02/20(土) 23:34:28 ID:hPbk9ecK0
>>552
つ[ホンダム]
557ゲームセンター名無し:2010/02/20(土) 23:37:19 ID:gM2BAzwtO
お早いレスありがとうございます

とりあえず
リカクシ→破滅献策

KJA→華雄
の2つを今度演習で試してみて、自分に合った方を採用してみます
558ゲームセンター名無し:2010/02/21(日) 01:04:43 ID:4c0Zt6To0
傾国ってのは見方を変えれば分割された大流星
こうかくと大事にしなければならない気がしてくる

っていうか
>とりあえず計略の知力依存が高い相手には成公英連打、それ以外は無双改連打してます
この発想が既に低品だわ
状況なんぞ臨機応変に変わるのに同じことしかしないって言ってるんだから。
559ゲームセンター名無し:2010/02/21(日) 14:29:04 ID:gsRqobZT0
今、傾国って一回でどれだけ減るの?
560ゲームセンター名無し:2010/02/21(日) 17:08:13 ID:xY6KAOsQO
1コス槍壁一発分以上は削り取って行くぞ
561ゲームセンター名無し:2010/02/21(日) 18:07:01 ID:p4u5cpcTO
弱くはないんだが、群雄の頼みの単体強化に厳しい環境なのがなんとも…
精兵陣が昔の仕様なら、暴虐傾国とかいけたんじゃないかって気もするが
562ゲームセンター名無し:2010/02/21(日) 18:27:25 ID:1IwnmeDD0
蚩尤は騎馬単求心に有利つくって聞くんだけど、どうも勝てない。
一品だからスキルは置いといて、どうやって立ち回ったらいいの?
デッキは蚩尤 胡車児 左慈 ゴリ リカクシ です。
だいたい開幕とられてあとは守られて終了のパターンが多いです
563ゲームセンター名無し:2010/02/21(日) 18:31:02 ID:bheMRpMj0
開幕柵使って守る
後は気合
564ゲームセンター名無し:2010/02/21(日) 18:34:26 ID:vD1WtCQg0
>>561
今の傾国には衝軍がいいよ
565ゲームセンター名無し:2010/02/21(日) 20:53:14 ID:Zf7+JlUC0
>562
開幕はサジ温存してシユウカウンター狙い。
張遼が重ね伏兵を、呂姫で曹操を踏まないように気をつける。
開幕押し込まれるようなら曹操の踏むタイミングを遅らせるといいよ。

昔は張遼さえ残ってればシユウの潜り連突でどうとでもなったけど
神速闘攻+求心で潜るスペースを無くされると危ないのでそこだけ注意がいるかな。
566ゲームセンター名無し:2010/02/21(日) 21:08:10 ID:8KLAlrus0
そもそも今のシユウで求心って有利なの?
567ゲームセンター名無し:2010/02/21(日) 21:33:08 ID:GQyx2jksO
奥義神速もあるし、前と違いシユウきつそうな気がするわ
あと刹那も入ってる事多いからな〜
568ゲームセンター名無し:2010/02/21(日) 23:53:57 ID:BfCtZ/QBO
>>562
張梁→程遠志にすると少しは楽になるかな
569ゲームセンター名無し:2010/02/22(月) 00:31:41 ID:IWN5F6kx0
今のゴリというか歩兵は全部武力−1とみていいからゴリは武力4の歩兵テイエンシは武力3の復活持ち槍兵
まあ歩兵は足はやいから端攻城要因と割り切るならゴリもありだけど普通に使うならテイエンシのほうがいいかも
570ゲームセンター名無し:2010/02/22(月) 00:41:26 ID:3eLsSLKS0
>>569
歩兵ってそんなによわくなってんのか?
いまいち検証もあまりされてないし-1まではいかないんじゃ・・・
571ゲームセンター名無し:2010/02/22(月) 03:18:40 ID:WbquA8Kr0
武力4の弓兵と乱戦してゴリの残り兵力が5〜10%ぐらいになってる検証動画があったはず
武力5弓兵だと相手が5〜10%残しでゴリが負けてたよ
だから武力-0.5みたいな感覚じゃないか
ただゴリの検証は見たことあるけど他の歩兵は見たことない
572ゲームセンター名無し:2010/02/22(月) 17:51:00 ID:IWN5F6kx0
この前ハサイ兵力120パーぐらいが端攻城にきた兵力100パー柵爺(武力2槍)と乱戦してて一応勝ったんだけど兵力10パーも残ってなかったんだ・・
攻城ラインにいたから槍激もされてなかったし
573ゲームセンター名無し:2010/02/22(月) 18:55:21 ID:k0czzAVQ0
乱戦しか出来ない兵種の乱戦力を下げるって意味不明過ぎる調整だな
574ゲームセンター名無し:2010/02/22(月) 20:15:51 ID:0abMdruvO
歩兵は全員武力下げられる、暴乱は枚数少なくてデッキ組めない
もうgdgdだな
カード入れ替えの新Verはまだだろうか
575ゲームセンター名無し:2010/02/22(月) 21:40:26 ID:l0ldwI11O
他のスレで傾国が赤壁快進撃のメタだって聞いて来たんだけど
本当?
576ゲームセンター名無し:2010/02/23(火) 02:15:48 ID:sZx3AIHs0
本当だろ。
柵の中で踊ってればいいから、伏兵と防柵で守られた敵陣に攻め込まなくていいし。
傾国して敵城ゲージ削ればあとは赤壁で焼かれてもいいし。
もっとも2色が主体のようだけど。
577ゲームセンター名無し:2010/02/23(火) 17:18:06 ID:1NpaOlemO
ケニア強くね?
春眠赤壁とあたると詰むけどそれいがいなら何とかなるし…

と思ってたら車輪号令に遭遇して赤壁以上につんだ。
578ゲームセンター名無し:2010/02/23(火) 18:26:44 ID:nJzs/usXO
>>577
車輪の指揮じゃなくまじで車輪号令?
攻城力上がったからいいとはいえ、見た事ないから聞いてみた
579ゲームセンター名無し:2010/02/23(火) 18:31:23 ID:1NpaOlemO
>>578
すまん、ホウセイだから車輪の指揮だ。
ホウセイの漢字わからなくて計略名前で描いたら間違えてしまった…
580ゲームセンター名無し:2010/02/24(水) 13:58:24 ID:6IxRYT6v0
今更なんだけど馬鹿陣の非MAX時の効果とMAXまでの時間を検証してきた。
Lv14の地属性0だとMAXまで大体63C(残り36CでMAX)
非MAX時だけど牛金兵が知力7→2まで下がったから非MAX時でも変わらないみたいだった。

自陣馬鹿自爆萌え
581ゲームセンター名無し:2010/02/24(水) 15:51:27 ID:E7/RhvEMO
>>580

ちょっと群単傾国馬鹿自爆で逝ってくるわ
582ゲームセンター名無し:2010/02/24(水) 19:25:35 ID:RxT2ZKd30
>>581
二色になっちゃうけど傾国馬鹿時限式自爆は軽くヤバイ、いろんな意味で
583ゲームセンター名無し:2010/02/24(水) 21:58:13 ID:uPmTAYzV0
>>582
R張角で投げれるなw
584ゲームセンター名無し:2010/02/25(木) 19:17:32 ID:4Y7vFvSD0
>>583
馬鹿陣から出ちゃダメだろうw
585ゲームセンター名無し:2010/02/25(木) 21:10:10 ID:p9rooKGB0
飛ばした先の馬鹿陣にシューーーーーーーート
586ゲームセンター名無し:2010/02/25(木) 23:17:55 ID:dAhtQGuWO
今のverで馬鹿陣とか入れる価値あるの?
ダメ計が歩兵か低コスト攻城兵なのに
587ゲームセンター名無し:2010/02/26(金) 00:27:46 ID:lkzzsqse0
ちょっと前の頂上にあったがソンブとか
タメ計略にかぶせるとか・・・
増援あるから腐りはしないんじゃないかな。

リジュ入れて増援・連環のほうが安定だが

588ゲームセンター名無し:2010/02/26(金) 09:55:38 ID:7tc23S+x0
>>586
しかもダメ計持ちの歩兵は現状、武力0に等しいという…
589ゲームセンター名無し:2010/02/26(金) 11:45:50 ID:PzBnNdtQO
傾国つかってて、相手に赤壁、火計持ちがいた場合、
舞姫の前方に馬鹿陣張ってみたりしたけど、いまいちっぽ
590ゲームセンター名無し:2010/02/26(金) 15:12:47 ID:6fqC3FXi0
>>585
超!エキサイティング!!
591ゲームセンター名無し:2010/02/26(金) 16:11:12 ID:YddpLAjh0
>>589
赤壁で落ちない時も稀にある

相手ざまぁwww→弓で撤退余裕でした
592ゲームセンター名無し:2010/02/26(金) 18:12:28 ID:g5Yx/TO10
>>589
相手は無理でも貂蝉入れてくるだろうから、
もし一発撤退でも、夏侯淵とか主要なやつが
巻き添えくらわないようにすれば結構おいしいやろ。

大流星と違って過程だけで結果は得られるんだからな。
593ゲームセンター名無し:2010/02/26(金) 23:02:23 ID:7tc23S+x0
>>589
それなら舞姫の所に知略陣でも引いた方が確実じゃない?

まぁ、そこまでして守るもんでもないだろうけど
594ゲームセンター名無し:2010/02/27(土) 19:55:34 ID:tobwS0wS0
やった!初めて王異ひいたよ!!
速軍強いね!!俺の人馬デッキがやっと火を噴くぞ!
595ゲームセンター名無し:2010/02/28(日) 01:18:34 ID:OiPSo+9CO
「最強を求め続けているのは、俺一人ではない!」
『この策でキマリだね』

(´;ω;`)ブワッ
596ゲームセンター名無し:2010/02/28(日) 01:25:08 ID:nWcUAGkh0
無双と堕落と陳宮をよべ
597ゲームセンター名無し:2010/03/02(火) 22:23:53 ID:93/uVQ1H0
お、復旧した
598ゲームセンター名無し:2010/03/02(火) 23:00:39 ID:YNdlvDTw0
「1.5コスト以上限定!知勇一転大会!」
■開催期間:2010年3月6日(土)〜2010年3月7日(日)
■開催時間:10:00〜22:00 ※開催時間にご注意ください
■参加資格:10品以上のプレイヤー
■大会結果発表:2010年3月9日 予定
■ルール:1.5コスト以上の武将限定(1コストは登録不可)
※特別ルール:戦闘中は知力と武力が入れ替わる(知勇一転状態)


うーん、完殺計や左慈あたりを適当に放り込んで、西涼の乱あたりで行けそうな気がするがどうなんだろう
599ゲームセンター名無し:2010/03/02(火) 23:14:31 ID:o2baTo670
デフォで知力10の無双御大将を使えるとな!?
とりあえず、シユウとお爺様辺りとのケニアで遊んでみるかな

しかし、通常時は武力1の騎馬なのか・・・士気6堪るまでどう逃げ回るかだなorz
600ゲームセンター名無し:2010/03/03(水) 00:34:50 ID:cbXrwCVaO
>>599
3コス武力1は入れるのをためらうってレベルじゃないぞw

群雄で一番頼りになるのはガチで董卓な希ガス
601ゲームセンター名無し:2010/03/03(水) 02:52:36 ID:t+rARZI80
そして武力2知力28で戦場を駆け回る呂布
602ゲームセンター名無し:2010/03/03(水) 03:04:18 ID:QDc6h9Th0
>>601
呂布様は本当に頭の良いお方ってレベルじゃねーぞwwww
603ゲームセンター名無し:2010/03/03(水) 05:47:39 ID:T5IqU/cq0
>>599
悪いこと言わないからせめて賈ク、左慈、李儒、呂布の
9騎兵、9歩兵、8騎兵、1騎兵にしとくんだ
コスト割れになるが、2コスに李儒より武力高い武将はいない
正直この総武力27でも総武力43の大徳や機略の前では紙切れに等しいのにケニアの総武力16じゃ無理だ
604ゲームセンター名無し:2010/03/03(水) 05:54:16 ID:7QDk7wl+0
飛将 張角 左慈 賈ク でも29か
2.5入りは・・・というより群雄単がきつすぎる
605ゲームセンター名無し:2010/03/03(水) 06:10:50 ID:T5IqU/cq0
>>599
参考までにデッキ例

魏 機略 総武力43で馬3槍2
10/6馬 司馬懿
9/4馬 郭嘉
9/3馬 賈ク
8/4槍 満寵
7/5槍 郭淮
 
蜀 大徳 総武力43で馬2槍2弓1
7/6槍 劉備
8/4馬 法正
9/4馬 徐庶
9/4弓 ホウ統
10/3槍 諸葛亮
606ゲームセンター名無し:2010/03/03(水) 06:17:11 ID:nxGWBxDg0
>>605
普通に素武力で押しつぶされるwww
607ゲームセンター名無し:2010/03/03(水) 06:30:06 ID:T5IqU/cq0
>>606
兵種バランス考えなければもっと上げれるぜw
法正をクランプ月英にしたら総武力44、郭淮を楊修にしたら総武力45だwww
まあ攻城兵は戦闘では足引っ張るし、弓兵は機略かけたら刺さるから、兵種も考えたら総武力43になるんだろうけど
608ゲームセンター名無し:2010/03/03(水) 06:31:53 ID:7QDk7wl+0
>>605
2色にすると47とか絶望しか見えないw
609ゲームセンター名無し:2010/03/03(水) 08:24:48 ID:zLsFSFJ90
9/4馬 賈ク
9/4歩 左慈
8/4馬 李儒
7/5馬 韓遂
7/4弓 陳宮

群単だと総武力40で馬3弓1歩1、これが限界か
槍入れようとしても最高武力の槍が呂姫の4って何よ
そしてコスト割れの方が武力高くなるってのも悲しいところ
610ゲームセンター名無し:2010/03/03(水) 09:58:35 ID:wy1f7cRFO
せいこう…いやなんでもない…
611ゲームセンター名無し:2010/03/03(水) 13:04:59 ID:cbXrwCVaO
秘策は1コストだからなぁ
612ゲームセンター名無し:2010/03/03(水) 16:46:19 ID:i4JnrIJj0
教祖様武力9になるじゃないか!
613ゲームセンター名無し:2010/03/03(水) 18:47:05 ID:qEYkalOU0
武力9なんて1.5コスにごろごろいるしなぁ
緑の国には1.5コス10/3の槍兵なんていう化物が…
614ゲームセンター名無し:2010/03/03(水) 20:04:23 ID:d/IkmR2S0
ちょっとあまりに勝てなくて4枚八卦に浮気したら一気にシクウまで上がれたけどやっぱり全然面白くない・・
やっぱり群雄単のほうが勝てなくても面白いなーって改めて思った
ということでまた群雄に帰ってきたわけだけどシユウバラとか今皆どんな感じになってる?
前のシユウ 呂姫 サジ リカクシ ゴリの型なんか歩兵が弱すぎてどうなんだろうっておもったんだけどまだいける?
どんなパーツがいいでしょうか今日エンコウ、高定、シユウ、秘策、正義でやったんだけどちょっとむずかしすぎた・・
615ゲームセンター名無し:2010/03/03(水) 20:30:19 ID:yYpVVcIU0
俺のターンが使ってる 忙牙長 呂姫 リカクシ 貂蝉 成宜 蜂蜜 超絶再起は中々面白いデッキだなw
兵種多すぎで楽しいけど、これは流行るかな?
616ゲームセンター名無し:2010/03/03(水) 21:14:09 ID:TdKmzi1n0
>>915
二色傾国使ってた俺の感想だと変態すぎるわwww
617ゲームセンター名無し:2010/03/03(水) 21:57:55 ID:8JfznQluO
>>662>>664
2.5以上はやっぱり数えていませんよっと

とりあえず呉単では41が最高でそれ以上は上げられない
その上計略もいろいろ酷い
知力影響しない計略や効果ほとんど変わらない計略が無いし
618ゲームセンター名無し:2010/03/03(水) 22:05:28 ID:8JfznQluO
敵かけ機略の雲散や反計各種といった知力影響しないもの
大徳や挑発や八卦一人や刹那各種といった知力低下分がほとんど影響しないもの

こういった計略が呉には連弩くらいしか無い上、連弩入れたら武力10も捨てることになる
兵種バランスも悪いし、計略も悪いし、呉はダメだな
619ゲームセンター名無し:2010/03/03(水) 22:08:44 ID:8JfznQluO
あれ?
なんでここに誤爆?
とりあえず誤爆すまん
620ゲームセンター名無し:2010/03/03(水) 22:16:34 ID:FxviPfL70
>>599だが・・・始まる前から勝てる気がしねえw
何だよ総武力43の大徳ってorz
621ゲームセンター名無し:2010/03/03(水) 22:37:50 ID:0Ns4CC+T0
今単色呂布使うと雲散は無理ゲーにはならないけど、ダメ計連環が無理ゲーになる
推挙呂布使うとダメ計、連環は無理ゲーにはならないけど、雲散が無理ゲーになるっていうもどかしい環境だな・・
622ゲームセンター名無し:2010/03/03(水) 22:42:16 ID:nxGWBxDg0
>>614
自分は、ゴリ→成公英でやってる
2枚槍がいると多い日も安心
623ゲームセンター名無し:2010/03/03(水) 23:02:49 ID:GsuyBAT40
>>618
誤爆にレスすると総知力が低いからメガ醤油あたりが逆に出てきそう 10/8なら焼けるっしょ
まぁ今回の大会は群雄イジメだよな
おれは知力10の飛翔でもして最大武力で勝負することにするよ
624ゲームセンター名無し:2010/03/03(水) 23:29:16 ID:S3F8iOHk0
群雄は普通にやるのは無謀だからダメ計がメガくらいしか居ないのをついて長時間超絶で頑張る方向性でいいのかな
火事場神速くらいなら陳宮が頑張れるしなんとかなるかと思うが・・・課題は攻城力か



ところで知力10の悪鬼ってもしかして2発で落城する?
625ゲームセンター名無し:2010/03/04(木) 00:38:51 ID:tszmbNIRO
悪鬼したとこで、サクッと潰されそうだが

さすがに今回の大会は、群雄から離れるよ
二色なら、暴虐加速装置あたり楽しそうだけどね
626ゲームセンター名無し:2010/03/04(木) 03:27:43 ID:+/y3fNaM0
大会用群単全凸デッキがまるで思いつかない……
627ゲームセンター名無し:2010/03/04(木) 04:00:02 ID:oERG+QQJ0
今回一番可哀そうなのは気炎呂布
628ゲームセンター名無し:2010/03/04(木) 08:30:02 ID:Ne+ynh6aO
衝撃波武将は悲しいことになるな

全突なら
馬超
李儒
カク
韓遂
とかで
629ゲームセンター名無し:2010/03/04(木) 10:29:08 ID:EdoZKG1LO
>>626
俺と一緒に
全突 董卓 完殺計 虚誘
使おうぜ!

いつも使ってる軍師が李儒とカクだから軍師どうするか考えてるけど
630ゲームセンター名無し:2010/03/04(木) 20:12:47 ID:o9Du9nO60
地味にばとーで考えている
631ゲームセンター名無し:2010/03/04(木) 22:39:33 ID:A/guqJal0
しかし・・・群雄の1.5コス以上の槍は皆おバカばっかりかorz

教祖・董卓・傾国・献策でガン守り傾国とか考えたが開幕で捻り潰されるビジョンしか浮かばねえww
632ゲームセンター名無し:2010/03/05(金) 00:02:11 ID:Lfbxufxu0
張角の武力9だから張角ワラが強いよ
だれか作って
633ゲームセンター名無し:2010/03/05(金) 00:15:19 ID:s5jpjoM80
>>632
張角ワラは無理だよ
張角を入れると4枚デッキが確定してしまう
手数に劣る4枚デッキはあまりお勧めできないけど、あえてやるなら司馬懿、諸葛亮、周瑜をひたすら生き返らせるデッキかな
634ゲームセンター名無し:2010/03/05(金) 00:57:19 ID:qCtNOW600
今回の大会は群雄は傍観てことかな
635ゲームセンター名無し:2010/03/05(金) 01:34:37 ID:C8PLrVZ/0
>>615
昨日当たったかもしれん
636ゲームセンター名無し:2010/03/05(金) 15:50:03 ID:Qj3MbSSF0
せっかくだから、俺は総武力4の群雄ケニアを選ぶぜ
637ゲームセンター名無し:2010/03/05(金) 16:02:06 ID:uJHYGtpUO
馬呂姫が居れば…
638ゲームセンター名無し:2010/03/06(土) 04:17:38 ID:veSS9//qO
>>637
バルキリー燕ですね
わかります
639ゲームセンター名無し:2010/03/06(土) 07:27:55 ID:uwNwnwji0
強奪戦法はそろそろ持続が5cくらいに伸びてもいいだろ
呂布の他に超絶強化の選択肢が増えて欲しい
一試合で5回もダメ計撃たれてどうしろってんだよ…
640ゲームセンター名無し:2010/03/06(土) 12:55:39 ID:wJ10L/5V0
群雄には堕落の雛さんがいるじゃないか。
スペックもいいし羨ましい。
641ゲームセンター名無し:2010/03/06(土) 18:32:19 ID:t3RIBXEw0
うん、ムリゲーだった
642ゲームセンター名無し:2010/03/06(土) 19:36:24 ID:rE7ca8ndO
いつもの全突、陥陣営、無双でいったら無理ゲーだった。
643ゲームセンター名無し:2010/03/06(土) 19:55:29 ID:S5eoTtH7O
宣言通りの無双暴虐シユウで逝ったが案の定だったw
644ゲームセンター名無し:2010/03/07(日) 05:55:42 ID:/gaMyX7PO
暴虐 飛将 カク サジ で大会やったけど機略さえ引かなかったらこのデッキ強いよ。
暴虐からの飛将で武力60呂布を城門に置く作業楽しいですww
645ゲームセンター名無し:2010/03/07(日) 11:28:44 ID:94l6WeSv0
>>644
完全にマッチングゲーやなぁw
646ゲームセンター名無し:2010/03/07(日) 11:30:23 ID:FmFh8Hf9O
無双もヤバい
士気6さえどうにかすれば敵は機略のみになる
647ゲームセンター名無し:2010/03/07(日) 14:23:22 ID:3/GD8ObcO
大会の左慈バグってね?

何回撃っても武力9にしかならん
648ゲームセンター名無し:2010/03/07(日) 15:50:37 ID:2zTMIY8S0
>>647
詳細がわからんが最低保証無しで知力下がった関係から効果一瞬で切れてるとかの線は?
649ゲームセンター名無し:2010/03/07(日) 15:58:09 ID:6xjbp91F0
どっかでも言われてたけどバグっぽいね
650ゲームセンター名無し:2010/03/07(日) 19:18:49 ID:3/GD8ObcO
>>648
相手の最大武力が諸葛亮の10でも9
大徳撃たれてからも9でした


>>649
やっぱバグか〜
情報サンクス
651ゲームセンター名無し:2010/03/07(日) 21:46:09 ID:2ETffDH/0
こっちの武力19の無双をコピーしようとして相手が変化使ったけど、武力9のままだったわ
左慈が唯の肉壁だったw
652ゲームセンター名無し:2010/03/08(月) 14:05:38 ID:hzZTm59EO
今日の頂上に反転無双が〜
653ゲームセンター名無し:2010/03/08(月) 16:06:01 ID:aR492QEQO
サジは大会で武力が上がったのではなく知力が上がったんじゃね?
654ゲームセンター名無し:2010/03/09(火) 05:36:35 ID:MNpMY4Gj0
一瞬、しくう
即、転落

丞相は夢のまた夢だな
層が厚そうだ
655ゲームセンター名無し:2010/03/09(火) 06:49:04 ID:0JDW1uMu0
>>639
強奪は今の時間でも十分強いぞ。
象単デッキだが、強奪→猛進号令で相手全部溶ける。
656ゲームセンター名無し:2010/03/09(火) 14:05:43 ID:XyrYXFK4O
>>654
一瞬丞相、即転落のオレを呼んだか

今3回目の丞相昇格戦だが、昇格しても維持できなきゃダメだよなぁ
657ゲームセンター名無し:2010/03/09(火) 14:55:50 ID:OTSNOrb90
大戦3の稼働初期終わりあたりからずっと司空で一度も丞相になった事ない俺を呼んだか?
て言うか昇格戦にすら行ったことないお・・・もっと他の人みたいにプレイ回数伸ばせば行けるんだろうけどお金がないorz
658ゲームセンター名無し:2010/03/09(火) 17:30:44 ID:dvCNhYBPO
話し大水計するけど人馬号令を生かすデッキを考えてるんだけど中々良いデッキが思い付かないんでご教示ください。
659ゲームセンター名無し:2010/03/09(火) 19:37:44 ID:1e9VhWBP0
無理
660ゲームセンター名無し:2010/03/09(火) 19:46:30 ID:dvCNhYBPO
>659
無理っすかw
一度暴虐と併せてやって来ます
661ゲームセンター名無し:2010/03/09(火) 19:48:02 ID:TPOz27Gb0
>658
頂上で大紅蓮が使ったのがベストじゃないか?
662ゲームセンター名無し:2010/03/09(火) 20:05:41 ID:dvCNhYBPO
>661
ホウ徳 馬玩 梁興 成宜 董白 軍師王異でしたっけ?
はっきりと思い出せないんで.netで確認してきます。
663ゲームセンター名無し:2010/03/09(火) 20:34:18 ID:MNpMY4Gj0
>>656

>>657

なんで、上手いのw
今日も、ループしたww

あたったら、よろしくおながいすます
664ゲームセンター名無し:2010/03/09(火) 21:12:23 ID:OTSNOrb90
>>658
ホウ徳、馬玩、梁興、セイギ、成公英
軍師王異と董卓

俺のメインデッキで良ければ参考にしてくれ。
思ったより勝てる。勝率は5割はある
あと人馬号令デッキは総じてそうだと思うが、人馬号令は一試合に1度、チャンスに使うだけで他は全部別の計略使ってペースを握る戦いになる。
馬デッキのくせにガン待ちすると弱い。先にライン上げ続ける作業w
俺のデッキはぶっちゃけ速愚と秘策が強いからやっていける感じ。


>>663
こちらこそ当たったらよろしくおねがいします

一試合、一試合、考えながらプレイする事が勝利への近道だと思う。
どんな状況でもどうやったら勝てるかを常に考えれば勝率上がるお
665ゲームセンター名無し:2010/03/09(火) 21:40:59 ID:foLk/bxK0
そこで人馬号令+全突ですよ!これでかつる!



うん

言ってみただけ
666ゲームセンター名無し:2010/03/10(水) 21:07:42 ID:0775ZApn0
高順 呂姫 賈詡 陳宮 成公英ってどうだろうか、素武力がきつそうだけど。
667ゲームセンター名無し:2010/03/10(水) 21:55:53 ID:Q4RUuJiC0
高順 呂姫 陳宮 暴虐
668ゲームセンター名無し:2010/03/10(水) 22:25:52 ID:8APS9oZa0
>666
悪くはないと思う

でも賈クと成公英が被り気味なのが気になる
669ゲームセンター名無し:2010/03/10(水) 22:47:15 ID:0775ZApn0
ワントップは賈詡、ダメ計は成公英って使い分けれればいいけど…、上手くいくだろうか。
670ゲームセンター名無し:2010/03/10(水) 23:02:34 ID:Q4RUuJiC0
人相の悪い奴を集めたらうまくいくと思うぞ

 りかくし
 ぼうぎゃく
 さじ
 りょき
 はちみつ
671ゲームセンター名無し:2010/03/11(木) 00:56:45 ID:zLhVG3Ho0
>>670
out呂姫、in大将軍

勝てるかは知ら(ry
672ゲームセンター名無し:2010/03/11(木) 01:36:02 ID:jWiGuU6j0
5枚全突やりたいのでアドバイス下さい
ちょっと邪道だけど全突、閻行、梁興、成宜、成公英、軍師王異と再起のどっちか
で全突を超絶強化と考えて、白銀の乱バラみたいなイメージで組んでるんですが
立ち位置は太尉の下の方です
バラっぽくするなら乱計略に拘らず、呂姫とかサジとか入れた方がいいですかね?
673ゲームセンター名無し:2010/03/12(金) 00:15:08 ID:CEK9FMB10
>>672
全凸を超絶強化とかどう答えればいいかわからん。浪漫を求めるなら自分が信じるデッキで行けばいいのさ
674ゲームセンター名無し:2010/03/12(金) 00:16:05 ID:JCXzYJs70
全凸を白銀にすれば解決じゃね
675ゲームセンター名無し:2010/03/12(金) 00:32:32 ID:XTKhnL1aP
速愚で弓と歩兵が刺さらないことを利用して・・
勢弱とハサイが肉壁になるからそれに全凸をいれて・・
とかおもってたらダメ計つんだ
676ゲームセンター名無し:2010/03/12(金) 02:55:47 ID:dclDKcrc0
>>672
全突使ってる身からすると基本的に槍は邪魔
入れるなら崩射持ちの弓の方がいい
速愚援弱に全突いれる感じがいんでない?
全突がやりたいならやっぱり馬単をすすめる

この前めっちゃ負けたけどな(´・ω・`)
677ゲームセンター名無し:2010/03/12(金) 07:52:47 ID:V6+WPgqb0
>>676
自分は前まで多勢入れて肉壁にしてたけど
崩射上手い人の戦い方見てたら、目からウロコだったわ・・・

崩射は練習しないといけないなと思いつつ、今だに全然扱えない orz
678ゲームセンター名無し:2010/03/12(金) 09:54:21 ID:vTQt5+xp0
群雄使いの一部は元々西涼使いって人がそれなりの数いるせいか
槍いなかったせいなのか馬と弓の扱いが異様に上手い人がいるね

かわりに槍スキルがメタメタな人もいるがw
679ゲームセンター名無し:2010/03/12(金) 11:06:32 ID:nIR6+16DO
>>678
涼蜀2色だったオレに隙はなかった
…と言いたいが弓が下手だった
崩射使えてないw

全突は騎馬単に決まってるだろ
680ゲームセンター名無し:2010/03/12(金) 13:59:57 ID:m+0vIWQa0
全凸なら騎馬2〜3枚でも十分だと思って士気1多い白銀って感覚で入れてたこと
あるけど、結局ほとんど計略使わないからR呂布でよくね?ってなった。
全凸をバラに入れるは難しいな。


681ゲームセンター名無し:2010/03/12(金) 14:21:16 ID:vTQt5+xp0
俺が一時期やってたのは
全突、援弱、馬岱、虚誘、冥土
って編成だった

腕の問題もあってそれなりの戦績しか残せなかったけど
みんなだとどうなるんだろう
682ゲームセンター名無し:2010/03/12(金) 19:52:49 ID:fYlWMo8y0
放射の練習しようと思ってデッキ組んだら全突になってた事はあった。

全突、速愚、援弱、火神、正義

普段無双ばっかりなせいか、突撃したら乱戦でいいやとか思ってたら見事に溶けたw
683ゲームセンター名無し:2010/03/12(金) 21:02:00 ID:1gyr1p+u0
>>678
槍が迎撃できる歩兵になっている俺が呼ばれた気がした
正直馬スキルも大した事無いけど司空まではこれたよ
684ゲームセンター名無し:2010/03/13(土) 02:38:00 ID:N+jSeIww0
頂上のスキュラ君主のデッキだが、伏兵多目の相手はどうすればいいんだろうか?
個人的に徐庶と馬ショク入りの大徳が厳しい。
伏兵をスウで踏むなんて上手く出来ないだろうし、コシャジ→トウトナでやった方が安定のような気がするんだけど、完殺戦法が士気3と使いやすいので悩むところ。
どう思います?
685ゲームセンター名無し:2010/03/13(土) 05:27:54 ID:VVNVjaRB0
将軍、最初の伏兵の暴きあいは大戦の妙ですな

逆に暴かなければ、相手の戦力ではないわけでもあり
686ゲームセンター名無し:2010/03/13(土) 16:26:21 ID:30cpMJDP0
相手次第とはいえ、大抵の場合は開幕直後に踏むのが理想かなぁ
主力落ちて攻城とられても、相手が引く頃に復活+回復してくれるしカウンター狙える可能性が高い
687ゲームセンター名無し:2010/03/13(土) 23:58:32 ID:fvxoSOFw0
あいてに一喝惇がいると
全く勝てない全突使いの俺

わかっちゃいるのに全突->惇に向かってまっしぐら->そこまでだっ->\(^o^)/
688ゲームセンター名無し:2010/03/14(日) 01:14:00 ID:WqcXKBAXO
(´●ω・`) 呼んだ?
689ゲームセンター名無し:2010/03/14(日) 01:45:39 ID:KyLj64yx0
|  | ∧_,∧
|_|( ´∀`)<ぬるぽ
|柱| ⊂ ノ
| ̄|―u'
690ゲームセンター名無し:2010/03/14(日) 02:34:07 ID:f4GDk//S0
こ こ に い る ぞ
691ゲームセンター名無し:2010/03/14(日) 02:35:20 ID:f4GDk//S0
暴くんだから、あげないとw
692ゲームセンター名無し:2010/03/14(日) 22:37:13 ID:VlidCBwl0
チョコバナナ!!
693ゲームセンター名無し:2010/03/15(月) 10:44:59 ID:khp7KZqA0
群4の頂上なので覗いてみたら話題にもなってなかったでござる
694ゲームセンター名無し:2010/03/15(月) 13:20:34 ID:SEyiMP6y0
ひょっとしてごっつん初頂上?
695ゲームセンター名無し:2010/03/15(月) 23:03:34 ID:aariMsKH0
まさかの猛進大活躍だったでござるの巻

そして、今日の頂上は呂布ワラ。やっぱ今の主流はこれなのかな?ハサイ使ってみるかな
696ゲームセンター名無し:2010/03/15(月) 23:15:25 ID:DGd0IHpC0
群単呂布ワラならアレなのかねぇ。
米と堕落の二択かと思ったけど今だと堕落待って無双したところで同士気計略を押し返せない場合もあるし。
697ゲームセンター名無し:2010/03/15(月) 23:40:43 ID:LDArFekD0
奥義

 即 席 拉 麺
698ゲームセンター名無し:2010/03/15(月) 23:50:58 ID:SRbcIdNJ0
群単傾国でやっと覇者になれたぜ
傾国、李カクシ、閻行、火神、成公英、R張角 軍師董卓ってデッキでした
大乱の暴風はまだまだ強いよ
699ゲームセンター名無し:2010/03/16(火) 00:01:20 ID:LDArFekD0

 覇 者 降 臨
700ゲームセンター名無し:2010/03/17(水) 01:19:02 ID:xgutr8sIO
てす
701ゲームセンター名無し:2010/03/17(水) 21:58:13 ID:mv+a3dQeO
>>698
今日まったく同じデッキと当たったよ

今傾国って流行ってるのかねぇ?
702ゲームセンター名無し:2010/03/17(水) 22:00:22 ID:ui5PbvOT0
群単傾国は珍しんじゃない?
何はともあれ>>698おめ
703ゲームセンター名無し:2010/03/17(水) 23:48:55 ID:6cLi06hR0
荒くれさんが群単傾国で19連勝して話題になったらしい
704ゲームセンター名無し:2010/03/18(木) 07:25:35 ID:pX2qvUpD0
>>702
俺のターンがセレクションに載せたばかりだろ
705ゲームセンター名無し:2010/03/18(木) 14:43:21 ID:I0JShTvq0
>>704
セレクションを見ることができないから知らなかったよ。どんな構成?
706ゲームセンター名無し:2010/03/18(木) 15:49:05 ID:CdHrvCBhO
>>705
C成宜、SR貂蝉、UC呂姫、C李カク&郭シ、UC袁術、C忙牙長、軍師董卓

徹底的に相手を消耗させて超絶再起→傾国に持ち込む
はじき戦法と自爆の守りがやたら堅い
昨日不死鳥に勝ってた

オレ(堕落虚誘)が今一番当たりたくないデッキでもある
両方のデッキ作った本人に聞いたら、堕落虚誘側完全に無理ゲーだと…
707ゲームセンター名無し:2010/03/18(木) 16:03:35 ID:I0JShTvq0
>>706
感謝。軍師ダシかと思ったけど董卓なのね。
しかし時代に逆行するような凄い形だな…。扱える人が限られそうだ。
708ゲームセンター名無し:2010/03/18(木) 16:06:13 ID:0BqADLkI0
奥義

 無 理 的 遊 戯
 
 (一斉退却)
709ゲームセンター名無し:2010/03/18(木) 17:35:26 ID:WLPG+YKu0
>>706
堕落舞われると傾国できないし、焦って士気7で即傾国しても
虚誘でボコボコにされそうだしで、あんまり無理ゲーな感じがしないんだけど

いったいなぜに無理ゲー?
710ゲームセンター名無し:2010/03/18(木) 18:06:36 ID:CdHrvCBhO
>>709
まともに攻城出来ないから
常に袁術城内待機&象&横弓でまず城門は取れない
先に堕落舞ったら4枚対6枚になって更に攻城出来なくなる
711ゲームセンター名無し:2010/03/18(木) 21:37:41 ID:0BqADLkI0
奥義
 
 歯 医 者 復 活

 (麻酔注射)
712ゲームセンター名無し:2010/03/18(木) 22:06:12 ID:LpnaS6cA0
>>698
昇格オメ。張角は味方の騎馬や伏兵を飛ばす攻めで使うことが多かったけど
そのデッキだとどんな使い方になるんでしょうか?
守りで使うとジリ貧になるイメージしかなかったので教えていただきたいです。

>>710
単純に堕落舞ってからの速軍だと自爆再起自爆が鉄壁で無理そうだけど
堕落は潰される心配ないし、取りあえず舞っておいてからだらだらと柵をつついて
ラストに敵陣知略陣で自爆を耐えられればなんとかならないかな。
713ゲームセンター名無し:2010/03/18(木) 22:16:24 ID:0BqADLkI0
奥義

 駄 羅 鉄 壁

 (自爆心配)
714ゲームセンター名無し:2010/03/18(木) 22:38:44 ID:lUt+mVTa0
最近なんとかして馬騰を使ってやりたいと思ってるんだけど
西涼の乱の知力依存ってどれくらいなのかな?
知略昇陣の上で使えば槍でも攻城できるくらいになればいいんだけど
715ゲームセンター名無し:2010/03/19(金) 00:17:51 ID:LgcYem410
群単じゃなければ英魂大僑と組めるけどね
716ゲームセンター名無し:2010/03/19(金) 02:14:38 ID:hoIdgI/D0
堕落虚誘で伏兵三枚相手の開幕はどう処理してます?
717ゲームセンター名無し:2010/03/19(金) 11:21:04 ID:9wSSZesn0
全て避けて開幕落城
718ゲームセンター名無し:2010/03/19(金) 11:34:25 ID:K1tRBJNN0
>>716
堕落虚誘に限らず処理の仕方は相手の構成次第じゃないかな?
開幕一気に処理せず、時間を置いて処理する。とかもありだよね
しかし今伏兵3枚のデッキってどんなのがあるんだろうか、思いつかない
ところで群雄チームって今枠開いてるのかしら
719ゲームセンター名無し:2010/03/19(金) 13:16:49 ID:Fp+sBj/w0
ここに呂布ワラ使いはいないのか?
720ゲームセンター名無し:2010/03/19(金) 13:33:15 ID:YqiSTkou0
>>719
よんだか? 

といっても証23しかなく、ここ2ヶ月やってないがw
721ゲームセンター名無し:2010/03/19(金) 14:02:30 ID:Fp+sBj/w0
その証10個下のものなんだが、最近大徳増えて、落雷ぶっぱが多すぎて困ってる
とりあえず落雷、連環、ススメの対策を教えてくださいw
722ゲームセンター名無し:2010/03/19(金) 15:36:43 ID:YqiSTkou0
今のテンプレ的リョフワラのハサイ、セイギをシュクユウ、スウ、セイコウエイ
を含めた5枚でその日の気分で変えてるけど

落雷でしんどいのは開幕の攻防終って、お互い下がる時に雷落とされて攻城されるパターンかなぁ
逆に開幕とれれば@は端攻めとリョフを米で復活してなんとか凌いでた
密着時落雷が当たらない時のが勝てたかな
723ゲームセンター名無し:2010/03/19(金) 15:43:39 ID:Fp+sBj/w0
だよね。
密着して打ち落とされたときはビビった
祝融いれば連環倒せるか。今見ないけどw
724ゲームセンター名無し:2010/03/19(金) 15:44:19 ID:YqiSTkou0
連関の場合だけど、前はバチョウワラが流行ってたじゃない
その時は基本的にさっきの5枚からシュクユウとスウを入れて対策してたけど
ススメが流行ってきた現状だと呉と組んで推挙リョフのが勝てると思うよ

あと単色で組んだ場合、落雷と連関が両方入ってる場合はスウ入れないと勝てないと思う
相手が魏呉の場合、結構終盤に何とかなる場合多いけど、蜀漢は開幕いけないと
俺は結構つらかったわ
725ゲームセンター名無し:2010/03/19(金) 15:54:07 ID:YqiSTkou0
推挙リョフは結構強かったけど、リョフマスターの称号が欲しくて結局単色に戻したんだよね
ただPS3で面白いゲームが見つかって1月の途中から大戦やらなくなったw

ちなみにさっきの5枚の中で、セイコウエイ入れたデッキが一番勝率悪かったわ
槍2体の安定感あったけど、うまい攻め方が見つからなかった
726ゲームセンター名無し:2010/03/19(金) 17:56:20 ID:1/d6sKGO0
奥義

 密 着 祝 融

 (性的拘束)
727ゲームセンター名無し:2010/03/19(金) 21:30:03 ID:mFhZx8zcO
>>725
マスターって、該当するカードをデッキに入れて500勝すれば取れるんじゃないの?
単色デッキじゃなくても
728ゲームセンター名無し:2010/03/19(金) 21:34:47 ID:01TYBcHN0
>>727
群雄マスターを持ってないってことじゃね?推挙呂布だと呉寄りになりやすいし。
729ゲームセンター名無し:2010/03/19(金) 22:11:42 ID:mFhZx8zcO
>>728
確かに、勢力ごとの称号が一定のレベルに達してないと武将称号とれないや
サンクス

しかし、武将マスターにする道のりって険しいな…

730ゲームセンター名無し:2010/03/19(金) 23:09:17 ID:oPM9Yq0c0
テレビでやった球投げなかったのに
打ち取られちゃってどんな気持ち?
        ∩___∩                     ∩___∩
    ♪   | ノ ⌒  ⌒ヽハッ    __ _,, -ー ,,    ハッ   / ⌒  ⌒ 丶|
        /  (●)  (●)  ハッ   (/   "つ`..,:  ハッ (●)  (●) 丶     今、どんな気持ち?
       |     ( _●_) ミ    :/       :::::i:.   ミ (_●_ )    |        ねぇ、どんな気持ち?
 ___ 彡     |∪| ミ    :i        ─::!,,    ミ、 |∪|    、彡____
 ヽ___       ヽノ、`\     ヽ.....:::::::::  ::::ij(_::●   / ヽノ     ___/
       /       /ヽ <   r "     .r ミノ~.    〉 /\    丶
      /      /    ̄   :|::|    ::::| :::i ゚。     ̄♪   \    丶
     /     /    ♪    :|::|    ::::| :::|:            \   丶
     (_ ⌒丶...        :` |    ::::| :::|_:           /⌒_)
      | /ヽ }.          :.,'    ::(  :::}            } ヘ /
        し  )).         ::i      `.-‐"             J´((
          ソ  トントン     ソフトバンク                 ソ  トントン
731ゲームセンター名無し:2010/03/19(金) 23:10:05 ID:oPM9Yq0c0
誤爆した、すまん
732ゲームセンター名無し:2010/03/19(金) 23:19:27 ID:fVGZas9G0
今更だが

>>712
自分は秘策をちらつかせ、相手の号令や超絶を先打ちさせてから暴風を打ってる
城に張り付かれてから暴風打っても、思った方向に飛ばないことが多いからね
とりあえず相手の高コストを優先的に吹き飛ばすといいかも
733ゲームセンター名無し:2010/03/19(金) 23:38:49 ID:EBxgeC9RO
2色でも単色の2倍やればMaster取れるらしいよ

オレは群雄(堕落、虚誘掩殺、悪鬼)Masterさえ取れればいいけど
734ゲームセンター名無し:2010/03/19(金) 23:40:40 ID:+lWjVhr00
いま変化って何カウントぐらい?
久しぶりに使おうかなーと思ったんだが…
引き出しに入れておいたはずのサジが行方不明なのです
どこ行ったんだw
735ゲームセンター名無し:2010/03/20(土) 01:09:34 ID:ndbAqZH40
呂布ワラで丞相の人に聞くけど証はちゃんと増えてる?
ずっと20〜21をうろうろし続けてるんだがw
736ゲームセンター名無し:2010/03/20(土) 03:51:28 ID:hHWonebv0
武力は3+、変化しても相手の効果が切れるまでは押し負ける
サジがこの先生きのこるには
737ゲームセンター名無し:2010/03/20(土) 03:56:23 ID:twOZrcEA0
こら、寝ろよ

奥義

 左 慈 紛 失

 (春眠爆睡)
738ゲームセンター名無し:2010/03/20(土) 08:22:30 ID:unk1ODPg0
>>734
求心撃たれて即変化で、変化が先に切れるくらい
739ゲームセンター名無し:2010/03/20(土) 10:09:17 ID:MCV5VjXZ0
3+にするとまたサジワラみたいなデッキ流行ってたぶん次の修正で再起不能レベルにされるぞ
740ゲームセンター名無し:2010/03/20(土) 10:38:56 ID:BcOTPr9BO
>>739
+3ではなく3+な
741ゲームセンター名無し:2010/03/20(土) 11:32:16 ID:EXqkLW0G0
今のサジは白兵でも足を引っ張るし効果時間が短すぎる
742ゲームセンター名無し:2010/03/20(土) 11:41:15 ID:hCPZ79870
それじゃ伝わらないでしょう
(サジ本体が歩兵弱体化で)武力は3+、変化してもry
ほんとゴリ単品修正じゃダメだったのかねぇ
743ゲームセンター名無し:2010/03/20(土) 11:56:52 ID:mImR3mXT0
 逆に考えるんだ!
今、歩兵を使い慣れておけば、
次Verは(相対的に)もっと強くなれると!
744ゲームセンター名無し:2010/03/20(土) 14:13:23 ID:uebLChAf0
軍師サジ欲しいな
745ゲームセンター名無し:2010/03/20(土) 16:31:34 ID:XNwsPSCP0
むしろ軍師ウキツで降雨陣略とか東南風攻略が欲しい
746ゲームセンター名無し:2010/03/20(土) 17:23:47 ID:q5HpgYMW0
南華老仙のこと、忘れないでください…
747ゲームセンター名無し:2010/03/20(土) 20:59:32 ID:Eq1Jm6Bj0
そろそろVerUPしないとヤバイんじゃにか?
あたるデッキ構成もほとんど同じヤツばっかだし、
キャンペーン中の土日でもホームがらがらだぜ・・・

と全突5連敗の俺が言う
748ゲームセンター名無し:2010/03/20(土) 21:29:46 ID:twOZrcEA0
軍師 南華老仙

「下駄投げて決めよ」

奥義

 天 気 予 報

(東南暴風)
749ゲームセンター名無し:2010/03/20(土) 21:36:25 ID:tKYcw5dv0
そろそろsageろといわざる得ない
750ゲームセンター名無し:2010/03/20(土) 21:45:02 ID:twOZrcEA0
それを言うなら
そろそろ秋田

まだ、速軍珍宝とは言ってない
751ゲームセンター名無し:2010/03/20(土) 21:58:10 ID:IBkCPwvx0
>>750
もう今更sageなくていいから消えてください。
詰まらないことを二日も三日も言い続けてお前も疲れただろ。
752ゲームセンター名無し:2010/03/20(土) 22:02:21 ID:HtOtf91B0
さわんなよ
753ゲームセンター名無し:2010/03/20(土) 22:02:55 ID:XNwsPSCP0
こういうのって
ハッキリ「つまらない」と言ってあげないと分からないんだろうか?
754ゲームセンター名無し:2010/03/20(土) 22:32:43 ID:twOZrcEA0
>>751
うん

>>752
そうしてもらいたい

>>753
フィッシュオンw
755ゲームセンター名無し:2010/03/20(土) 22:41:45 ID:twOZrcEA0
ID:IBkCPwvx0 司空w
ID:HtOtf91B0 覇者
ID:XNwsPSCP0 一品w
756ゲームセンター名無し:2010/03/20(土) 22:48:07 ID:IBkCPwvx0
>>755
そういうのは釣りとは言わない。あとやりたきゃこっちでやれ
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/arc/1248950555/
757ゲームセンター名無し:2010/03/20(土) 22:56:54 ID:twOZrcEA0
>>756
群単だから嫌だ

傾国とかサジワラとか腐った話題しかできないとは嘆かわしい
758ゲームセンター名無し:2010/03/20(土) 23:42:57 ID:7ZFqEznZ0
みなさんレスありがとう
サジは結局見つからなかった・・おっかしいなあ
759ゲームセンター名無し:2010/03/20(土) 23:44:58 ID:owPPNUeo0
スリーブに入れてるなら他のカードの裏にへばりついてるんじゃ?
760ゲームセンター名無し:2010/03/20(土) 23:50:00 ID:IBkCPwvx0
引き出しの形によるけど、後ろに落っこちてて下の段や、裏の空間に行ってたりとか。
近場でサジ売ってるのみないし、なくすとショックだな。
761ゲームセンター名無し:2010/03/21(日) 00:52:42 ID:dTb3wX8E0
シユウバラで呂布に立ち向かうにはサジか自爆しかないのかな
雲散機略と春眠快進撃は諦めてる・・・
762ゲームセンター名無し:2010/03/21(日) 01:46:09 ID:NdF2Kzz3O
>>761
魏群シユウなら雲散、半径入るよ!よ!

ところで火神の固定ダメが5割ってほんと?
763ゲームセンター名無し:2010/03/21(日) 05:03:01 ID:pc0i2fcf0
>>762
固定かどうかはしらんけど、昨日兵力半分の気炎呂布に火神打たれて
「プw武力10になにしてんだよワロス」とか思ってたら撤退して目が点になったよ。

それはそうとどうしても丞相に定着出来ない…俺の腕ではこれが限界なのか。
黒飛型の暴乱気炎撃だけど、八卦や大徳にどう立ち回ればいいのか見当もつかん。
764712:2010/03/21(日) 07:17:56 ID:1QkhKVkL0
>>731
レスサンクス。
傾国中だと秘策が切れるのを待ちにくいし噛み合ってるんですね。

今じゃ張り付かせてから打つと真横に飛んで士気丸損したりで
使うの諦めてちゃってたけど今でも使ってる人がいて嬉しくなったよ。

>>761
サブ計略で全突入れると良いよ。雲散相手にも対抗出来るし。
バラじゃないって突っ込まれるんだが・・・
765ゲームセンター名無し:2010/03/21(日) 12:16:59 ID:Ijf9YnVi0
>>761
サジは効果時間的にも兵種的にも微妙な気がする
自爆は守り流行の八卦にも効果的だし良い対策方かもね
自分はシユウバラではないが、最近忙牙長を入れて
槍を消さないように立ち回ることで対処してる
ただ完璧な対応でもないし群雄単で呂布は鬼門だよね〜
766ゲームセンター名無し:2010/03/21(日) 23:43:29 ID:jLsa+68zO
群単のバラワラだとトップが落とされたときの次の手を用意しにくいよね
サジー帰ってきてー
767ゲームセンター名無し:2010/03/21(日) 23:53:12 ID:ET7Rn6S30
蚩尤バラを今まで使ってきたがこのバージョンは地獄だぜ
4枚八卦や疾風大胆、魏呉地勢あたりに当たると本当に泣きたくなる
雲散と挑発怖いよ
768ゲームセンター名無し:2010/03/21(日) 23:55:54 ID:VTvdIrR10
騎馬単とかちょくちょく遭遇するからそれほど地獄ではないな
769ゲームセンター名無し:2010/03/22(月) 12:18:08 ID:GoK1afGX0
たくさんのレスサンクス
苦しいverではあるけど、蚩尤はやめられんぜ
770ゲームセンター名無し:2010/03/22(月) 15:37:27 ID:DHYzJZ8w0
御大将、シユウ等の強化だと霧散がきつくないですか?
自分もシユウ使ってますが、霧散されまくって詰むのですが
立ち回りをご教授頂けますと幸いです。

特に中盤(士気8,9)で、相手:号令 自分:城内使って防御+シユウ
そこで霧散=武力差で押し切られ、曹植に近づこうとすると
他の武将でガン守りされます。
771ゲームセンター名無し:2010/03/22(月) 18:30:55 ID:EY1AHHkK0
蚩尤使いの俺は堕落舞って
相手が先撃ちするまで守る
772ゲームセンター名無し:2010/03/22(月) 19:19:40 ID:VTMPR4qH0
>>771
刹那→蚩尤→雲散→アッー
773ゲームセンター名無し:2010/03/22(月) 19:46:00 ID:uNGCJ1vO0
>>770
秘策や完殺の計あたりをいれて固まればそっち、バラけたら雲散よけつつ無双orシユウ
完殺+無双でそういう風に対処してるが結構なんとかなってるよ
シユウは使ったことないからシユウの場合でもそれで何とかなるかはわからないけど
774ゲームセンター名無し:2010/03/22(月) 21:53:12 ID:BIYk7K5+0
今ふと考えついたんだが

無双、華雄、韓遂、墜落

これで墜落舞って悪鬼と卑屈をうまく使えればまずい状況はそうそうないし最悪無双使っちゃえばいいと思う

奥義増援にして開幕乙も面白いかも
775ゲームセンター名無し:2010/03/22(月) 21:57:44 ID:mdHGurnM0
>>774
飛翔、華雄、高順、堕落
総武力あげつつ攻城要員3人にしながら計略の破壊力はそのままにできたよ!
デッキ組んでから総知力に愕然とした
776ゲームセンター名無し:2010/03/22(月) 22:05:45 ID:BIYk7K5+0
>>775
飛翔さんがいたかwww
完璧にわすれてたww

ただ伏兵こわいなぁ
777ゲームセンター名無し:2010/03/22(月) 22:29:38 ID:N0zK2en50
>>775
姫殺すから飛翔は駄目だろw
778ゲームセンター名無し:2010/03/22(月) 22:50:48 ID:mdHGurnM0
>>777
切り札である飛翔を使う時には姫が用済みだからおk

相性ゲー狙いで、まともに使えるデッキとは言い難いね、うん
779ゲームセンター名無し:2010/03/22(月) 22:54:40 ID:4FouhTDA0
呂布ワラでジョショ入り大徳に勝つ方法を教えて下さい
780ゲームセンター名無し:2010/03/22(月) 23:22:09 ID:/GF6ghE10
5枚全凸司空昇格記念パピコ
781ゲームセンター名無し:2010/03/23(火) 01:04:54 ID:aCyn19sc0
>>770
速軍や一閃で潰す手段もあるし昔よりは楽になったと思うよ
相手に雲散いる時は迷わず速軍使ってる。
逆に大徳+奥義車輪なんてのが出てきてしまったが・・・

>>779
米入り前提だけど呂布単機で削って先に大徳打たせればいいんじゃないか?
挑発・連環がいなければ悩む相手でもないと思うけど
782ゲームセンター名無し:2010/03/23(火) 15:47:29 ID:SV/G+ApR0
>>780
おめでとう!d(≧m≦)b


俺もついに、5枚暴虐で太尉になれましたわー v(≧m≦)v
783ゲームセンター名無し:2010/03/23(火) 18:54:44 ID:EriR4do/0
群単傾国で遠弓陣や程普に当たったら素直に諦めるしかないのだろうか。

傾国が流行ってきたせいか、サブ軍師が呂蒙な呉が多いような…。
784ゲームセンター名無し:2010/03/23(火) 21:43:13 ID:ZUurxm/I0
>>782
今の時代に5枚暴虐か・・・差し支えなければデッキレシピ教えてくれんかね。
785ゲームセンター名無し:2010/03/23(火) 22:19:32 ID:USCnJuQU0
遠弓陣や程普ぐらいなら何とかなるぞ
それらが入った傾国だったらすまない
786ゲームセンター名無し:2010/03/23(火) 23:29:59 ID:pq/OFSDT0
3品のへたくそなのに
気がついたら全突師範になっていた件
787ゲームセンター名無し:2010/03/23(火) 23:59:26 ID:SV/G+ApR0
>>784
レシピは、董卓・閻コウ・呂姫・董白・スー 軍師:賈ク&李儒 です。

やっぱ、堕落は頼りになりますね!
788ゲームセンター名無し:2010/03/24(水) 00:26:25 ID:Z6IDMIxT0
770です。
アドバイスありがとうございます。
シユウ→霧散→アッー!っていつもなってましたが
速軍入れるのもありですね。
カク入りでも試してみます。
789ゲームセンター名無し:2010/03/24(水) 00:43:57 ID:mG9hVn+D0
>>786
これからうまくなればいいのさw
>>787
大尉おめでとう!堕落は今の環境で心強いよねw
自分も悪鬼火事場に入れてお世話になってます
790ゲームセンター名無し:2010/03/24(水) 16:11:45 ID:/5jcMXqa0
気炎頂上だったのに、全く話題になってないとか
791ゲームセンター名無し:2010/03/24(水) 19:15:27 ID:14Tt/uGb0
俺の気炎暴乱単デッキの出番だな!
ギゾクがボーナス60もある、切ねぇ・・・・。
792ゲームセンター名無し:2010/03/24(水) 21:27:30 ID:5nQZrqv90
気炎呂布ですらランキング100位以内に入るというのに
飛将呂布ときたら・・・
793ゲームセンター名無し:2010/03/25(木) 01:05:27 ID:6vim89VR0
イラストがver2になったら飛翔使う
794ゲームセンター名無し:2010/03/25(木) 01:34:07 ID:81gg0kSz0
飛将は漫画家枠の中ではまぁ好きな部類
2.5コス武力10馬というのは最強レベルなんだけどねぇ
群はキーカードが2.5コス以上の騎兵になりがちだから折り合いが悪い
堕落虚誘に華雄と変えてやるくらいか、武力11の速度上昇馬は計略なしで止まるものじゃないし
ただこの場合の欠点は属性がバラバラすぎて・・・・
795ゲームセンター名無し:2010/03/25(木) 02:54:20 ID:xlOdfuqv0
>>790
昨日メインの暴乱気炎撃でプレイしたらデッキボーナスが20しかもらえなくて噴いたw
それまでは40もらえたのに…みんな頂上見て試したんだろうな。
796ゲームセンター名無し:2010/03/25(木) 10:40:04 ID:CgOrBwZj0
>>794
はじめの一歩は好きだし、飛将の絵自体も嫌いじゃないんだけど
あれが呂布っていうのはどうにも納得できない
797ゲームセンター名無し:2010/03/25(木) 18:12:20 ID:cuhJz5My0
>796
武力10の顔だろ。ハンマーナオとか真面目そうな顔だと困るし。
会長さんは丁原ね。
798ゲームセンター名無し:2010/03/25(木) 21:15:47 ID:T2whu4xd0
Ver3の飛翔呂布せっかくはじめの一歩イラストなんだから
城門を素手で殴ってくれればよかったのに

近所で33円くらいで売ってたから全突に入れてみようかと思いながらも
なんか食指が動かない

799ゲームセンター名無し:2010/03/25(木) 21:24:12 ID:cuhJz5My0
>798
今は高武力が強いので良いよ。
でもちょっと待つと20円くらいになりそうではあるね。
800ゲームセンター名無し:2010/03/25(木) 21:24:35 ID:Eo/UdkN80
俺は飛将と蚩尤のWライダーでやってる
飛将は意外と頼りになるよ
蚩尤の効果切れる寸前に使えば蚩尤で大体殲滅できてるから暴れ放題
801ゲームセンター名無し:2010/03/25(木) 21:42:15 ID:zi3Ibbxz0
この戦略で頂上めざせよ!

ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm10148352
802ゲームセンター名無し:2010/03/25(木) 22:26:56 ID:zXh2+S9d0
>>801
どこにでも貼っつけてるなそれ・・・てか、両方のデッキが呂布ワラの俺にとっては天敵以外の何者でもないわw
803ゲームセンター名無し:2010/03/26(金) 02:38:54 ID:kAjzvXft0
気炎撃使いですが麻痺矢おいしいです
あ、やめて張飛白くするのやめて
804ゲームセンター名無し:2010/03/26(金) 09:04:36 ID:LmIQOfWD0
>803
強進で城門叩いておいでよ。
士気2で賢進とかあったら便利だったかも
805ゲームセンター名無し:2010/03/26(金) 21:25:47 ID:yA5U1YA30
気炎呂布一気にランキングアップ!
806ゲームセンター名無し:2010/03/27(土) 09:45:05 ID:53tDJSwn0
5品で気炎引いて使い続けてようやく大尉になれました…
気炎使い続けてよかった…。あ、でも全突も愛してますw

気炎呂布、全凸馬超、完殺カク、董白

気炎と全凸ちらつかせて、完殺2度がけおいしーです(^q^)
…あれ?
807ゲームセンター名無し:2010/03/27(土) 13:29:27 ID:Ga/u8gqa0
どっかで見たようなデッキだな
808ゲームセンター名無し:2010/03/27(土) 18:28:56 ID:0xCPIcjl0
騎馬単スレにあったシズキ全凸じゃないか
809ゲームセンター名無し:2010/03/27(土) 21:39:02 ID:ev3fjQUo0
>>806のデッキで先人いたんですか…
気炎呂布引いてからめちゃ悩んでカードとにらめっこして作ったデッキなのでちょっと残念

お米が騎馬なら董白outで100%入るんですけどねぇ…。無理かw

もしくは魏続が騎馬で、計略のデメリットが速度低下以外なら…。
と都合の好い事ばかり考えております
810ゲームセンター名無し:2010/03/27(土) 23:01:46 ID:3FJHGevA0
董白エロかわ民なので、自動的にinしてます

>>806
おめでとうございます!

>>809
しね
811ゲームセンター名無し:2010/03/27(土) 23:22:23 ID:ev3fjQUo0
>>810
すみません…>>806>>809、同一人物(俺)なんです…

>>809の何が悪かったんだろう…。董白outか…?
可愛いんですけど、ダメ計ばっかりと当たるので
復活計略(群・騎馬限定)がどうしても欲しくつい妄想を…orz
812ゲームセンター名無し:2010/03/28(日) 01:05:54 ID:T5n8xWrn0
>>811
ネタだろうから気にするな

>復活計略(群・騎馬限定)がどうしても欲しくつい妄想を…orz
ここに撤退した武将を復活させた上に
武力と移動速度が上昇する計略をもった群雄騎馬がいるんだが…
813ゲームセンター名無し:2010/03/28(日) 04:37:06 ID:RUWuUgXC0
>>812
俺のログにはそんな武将は記録されていないな
814ゲームセンター名無し:2010/03/28(日) 04:52:51 ID:Dmi/vYrb0
そんな厨カードどっかしらにランキング入りしてるだろうと思ったがまったく記録されていないな
815ゲームセンター名無し:2010/03/28(日) 06:34:29 ID:6BOfOOQg0
どうせスペック乙とかだろ。
コスト比武力あって勇猛とか募兵がついてて超絶再起に使える人属性だったら全勢力から罵倒されるわ。
816ゲームセンター名無し:2010/03/28(日) 18:39:05 ID:cjsItKiT0
そんな至れり尽くせりな計略なら士気4じゃすまないよな
再起の擁護者が涙目だ
817ゲームセンター名無し:2010/03/28(日) 19:37:36 ID:QnDLjEYm0
今バーで呂布ワラで知略がたまる前の漢誘惑で泣きを見てるんだがどう立ち回ればいいんだろうか?
前バーとかは普通に無双先うちでなんとかなったけど今だと素無双短い&知力上昇少ないでかなりきつい
撤退させて米とかも相手が放置してきたら無理だし・・・
818ゲームセンター名無し:2010/03/28(日) 20:02:27 ID:RUWuUgXC0
まずその呂布ワラのパーツを教えてもらおうか
細かい調整でなんとかなるときもあるぜ?
819ゲームセンター名無し:2010/03/28(日) 20:30:07 ID:QnDLjEYm0
>>818
呂布、ゴリ、正義、ハサイ、テイエンシ、米@陳宮
の型とこれに歩兵一隊抜いた堕落米型でお願いします
820ゲームセンター名無し:2010/03/28(日) 23:10:33 ID:kieGvxn/0
だから今verのハサイにコスト1の価値はないとあれ程…
821ゲームセンター名無し:2010/03/28(日) 23:17:52 ID:CW7zOMXb0
人馬号令で丞相以上の位にいる人っています?
人馬を使ってなんとか丞相になれたのは良いんですが、
そこから全く勝てなくなってしまい、アドバイスをいただきたくて・・・
人馬号令、馬玩、完殺カク、火神、成宜 軍師董卓、王異のデッキです
822ゲームセンター名無し:2010/03/29(月) 09:06:35 ID:+IlcpgsA0
そのデッキ馬玩使うことあるの?
823ゲームセンター名無し:2010/03/29(月) 09:16:30 ID:rl+IEoMQP
むしろ馬玩メインじゃない?
自分が使ったら馬玩と完殺と一閃しか使わなさそう
まあ相手に強い妨害がいたら人馬うつかなーみたいな感じになりそ
824ゲームセンター名無し:2010/03/29(月) 18:47:20 ID:u8fRsaro0
単色暴乱単だと、ハサイは光るぜ?
825ゲームセンター名無し:2010/03/29(月) 22:46:53 ID:s8UX30/P0
はさいはっさい
826ゲームセンター名無し:2010/03/30(火) 01:29:00 ID:pOr4PgYDO
はっ、さいてーなギャグだな
827ゲームセンター名無し:2010/03/31(水) 00:20:50 ID:gtPs3ItM0
気炎撃で初太尉記念パピコ
828ゲームセンター名無し:2010/03/31(水) 12:59:59 ID:EwFJPo4s0
>>827
大尉おめっとさん!
ちなみに気炎使い達に聞きたいんだが
相手が高武力多目の四枚型とかでも積極的に気炎狙っていくのかね?
それともサブ計略メインで戦っていくんだろうか
829ゲームセンター名無し:2010/03/31(水) 20:16:28 ID:g1kUa8e10
>>828
俺は黒飛デッキだけど、相手によるとしか…
今4枚で多いのは英知と八卦あたりだと思うが、
英知なら反計入ってることも多いから気炎は撃たずに速愚か強毒で戦う。
構成も3コス、2コス×2、1コスの4枚だから2体以上落とすのは難しいし。

逆に八卦みたいに高武力2枚低武力2枚(大抵は八卦と落雷)のデッキだったら
低武力を落として枚数差を作りたいから気炎狙い。
てか八卦打たれると城門の真っ白張飛が止まらんからそうするしか勝ち目が無い。
まあ諸葛亮倒してもその後白銀で蹂躙されたりするんですけどね。
830ゲームセンター名無し:2010/04/01(木) 01:16:13 ID:WLzzAgYg0
>>829
なるほどね、八卦相手はどちらにせよ厳しい戦いになるわけだ
自分は悪鬼・高順・張衛・忙牙長 軍師 陳宮・禰衡ってのなんだけど
どうも気炎は苦手意識があったので参考になりますた、ありがとん
831ゲームセンター名無し:2010/04/01(木) 08:09:23 ID:pWvADtni0
破滅の米注文したいんだけど、公式のどこから注文すればいいんだ?
832ゲームセンター名無し:2010/04/01(木) 09:25:03 ID:Sn9efCrq0
なぜ五斗米さんじゃないんだ…
833ゲームセンター名無し:2010/04/01(木) 19:53:11 ID:3a5uRvF60
>>832

ラーメンの方がうまいからだろ

死食うにはなれんなw
834ゲームセンター名無し:2010/04/01(木) 23:24:22 ID:CnVyeO5pP
今まで無双呂布使ってたけど、気炎引いたから乗り換えることにした

デッキ組むの難しいなあこれ・・・
気炎、UCホウ徳、閻行、張宝というメンツに行き着いたけどやってけるかな
気炎をメインに据えたデッキのテンプレってどんなのかなあ Wiki見る限りでは無双と同じような運用らしいけど
何より軍師が難しい・・・転進あたりが合いそうかな
835ゲームセンター名無し:2010/04/02(金) 00:23:51 ID:uTx3wo9b0
気炎かぁ…
完殺からの気炎とか思いついたが
士気13使う程でもないよな…
破滅献策入れるってのはどうなんだろ?
コンボしなくても武力20馬は鬼畜な気ガス。
836ゲームセンター名無し:2010/04/02(金) 01:05:56 ID:oXsDuC4b0
気炎は簡単に確殺できる計略でもないし、かなり使い所は難しいと思う
無理にコンボを狙うより、気炎をちらつかせながら有利な展開に持っていくようにすれば意外と良い感じに
837ゲームセンター名無し:2010/04/02(金) 01:11:39 ID:L02uNtEM0
>>834
気炎の運用って無双とぜんぜん違うと思うんだけど…
といっても俺は無双使った事ないが。

とりあえず気炎使うならこのスレでも何度か出てる、

気炎呂布 馬玩 成宜 波才 張魯 軍師王異

が安定だと思う。軍師の残り1人は好みで。
ただテンプレと言えるほどではないので自由に組み替えればいい。八卦や大徳とか無理ゲーだし。
838ゲームセンター名無し:2010/04/02(金) 01:18:08 ID:6YxVc8MfP
>>835-837
ありがとう・・・6品でカスみたいな腕前の俺だけど頑張って気炎使ってみるよ!

やっぱり米入れた方が安定するみたいだな
後は気炎の他に決め手になる計略持ちがいればよさげかな
自分なりに研究して頑張ってみるか
839ゲームセンター名無し:2010/04/02(金) 03:46:09 ID:Ga/Yuaso0
モヒカン他1.5武力強化暴乱も試してみるといいよ
できれば馬玩と両方入れたいところだけど、そしたらデッキ構成が限られるんだよなあ
だから暴乱は失敗だと言われるんだSSQめ
840ゲームセンター名無し:2010/04/02(金) 04:10:26 ID:v9QLwjenO
3.5のカードしか暴乱ないから選択肢が少な過ぎなんだよな…
似たように軍持ちも少ないから練兵諸葛亮もきついし、カード追加はいいけど特技追加は失敗だよな
841ゲームセンター名無し:2010/04/02(金) 04:21:39 ID:nMDoRbcj0
暴乱は性質的には号令に近く小枚数よりも多枚数向け(それも混色)というのもイマイチあってないしなぁ
とりあえず賢遅と速愚のように相反する性質の計略使うとただの−要素しか残らんし


とりあえず賢遅が本気だせば救いはあると思ってる
842ゲームセンター名無し:2010/04/02(金) 10:42:22 ID:536BFrpN0
>>828
ありがとう
気炎 閻行 正義 米 袁術 軍師デイコウ カク
でやってるけど、袁術が便利すぎて吹いた
>>839
世紀末の強毒、効果時間の長さが良し悪しなんだよね
武力上昇時間も長いけど、長時間乱戦してしまうと勝っても被害がでかいし
>>840
トキと韓遂、バトーに乱がないのはなぁ・・・
またカード追加あるみたいだけど、乱はどうなってしまうのだろうか
843ゲームセンター名無し:2010/04/02(金) 11:35:02 ID:cN/jaOHm0
カード追加ってネタはどこから?

乱はすり直しで3.5以前の武将達にも付けるか
同名、新能力で新たにカード作って貰わないとね…
群雄馬超に乱がないってどういうことよって感じだし。
844ゲームセンター名無し:2010/04/02(金) 11:43:32 ID:JphTEoAM0
ムック本のステップアップガイドで開発が明言してる
845ゲームセンター名無し:2010/04/02(金) 12:28:45 ID:oXsDuC4b0
AOUでも発表してたけどね
846ゲームセンター名無し:2010/04/02(金) 13:13:32 ID:6YxVc8MfP
次のカード追加で満を持して赤兎呂布復活か…!

気炎、KJA、破滅、張宝というデッキを思い付いた
847ゲームセンター名無し:2010/04/02(金) 14:27:51 ID:JphTEoAM0
赤兎は決起とかで漢にくれてやって飛将神弓のほうがいいな
848ゲームセンター名無し:2010/04/02(金) 17:11:45 ID:Dh9C4R/X0
刷りなおすか能力見直しでも良いと思うけどなぁ。
849ゲームセンター名無し:2010/04/02(金) 23:13:54 ID:ZtFSwIuCO
全カード書き下ろしとかは言わないけど一部の見直しはして欲しいね
スペック乙で計略が修正効かない奴とか可哀相だろ
850ゲームセンター名無し:2010/04/03(土) 20:23:14 ID:UPH0nCAX0
横山呂布の互換を頼む・・・・。
851ゲームセンター名無し:2010/04/04(日) 04:57:50 ID:VVmrqvwtO
デッキを考えてて、かゆー☆、高順
張衛までは決めたんだけど、残りは何を入れたらいいだろうか?

852ゲームセンター名無し:2010/04/04(日) 10:33:14 ID:8QfrGzGSO
>>851 完殺カクか胡車児オヌヌメ
853ゲームセンター名無し:2010/04/04(日) 12:41:15 ID:tMQJjuXc0
>851
放射活かしたいよなぁ〜
侯成、白馬、馬岱とかもありかな?
854ゲームセンター名無し:2010/04/04(日) 15:03:46 ID:fua0Qw7iO
>>847
飛将神弓懐かしいなおい
855ゲームセンター名無し:2010/04/04(日) 18:30:25 ID:A6lLAib4O
久しぶりにインペリアルアローやりたいな

>>851
城ダメ進むまでは実質ワントップ型だね
計略要員がいいんじゃない?
856ゲームセンター名無し:2010/04/04(日) 20:24:34 ID:NiEfy6D+O
>>851

悪鬼陥陣営の残り1.5コストを選ぶのは悩みますけど楽しいですよね。

完殺カク、コシャジ、ボウガチョウ、白馬、コウセイ
どれもいいので、何戦ずつか試して自分に合うの、今の対戦相手に合うのを選ぶといいですよ。

ちなみに、自分はずっと白馬でやってます。
857ゲームセンター名無し:2010/04/04(日) 23:15:36 ID:8/53j/axO
活槍もおすすめ
858851:2010/04/04(日) 23:39:56 ID:VVmrqvwtO
みんなサンクス
選択肢が多くて迷っちゃうけど、いろいろと試してみるよ
ああ、群雄はどいつも素敵で選ぶのが難しいw
859ゲームセンター名無し:2010/04/05(月) 00:39:44 ID:WcQ5gs640
賈ク完殺計→完殺陣兵書連環→飛将気炎撃→(゚∀゚)

よし天啓キタ! イメトレ完璧!
明日はこれで勝つる!
860ゲームセンター名無し:2010/04/05(月) 00:39:46 ID:WcQ5gs640
賈ク完殺計→完殺陣兵書連環→飛将気炎撃→(゚∀゚)

よし天啓キタ! イメトレ完璧!
明日はこれで勝つる!
861ゲームセンター名無し:2010/04/05(月) 14:53:36 ID:Hg0JQDZZP
完殺抑陣の属性って賈クや呂布の属性とは違うだろ、どうすんだ
軍師魔王は人・地半分ずつくらい揃えないと機能しないイメージだけど
862ゲームセンター名無し:2010/04/05(月) 15:40:23 ID:8kORrLLs0
大事なことなのは判るが、実戦にでるその前に誤爆の心配をした方が良い気がする。
863ゲームセンター名無し:2010/04/05(月) 23:30:37 ID:oS5pu8fq0
自城ゾーン全て認識しない糞台にあたった・・・・マジやる気うせた。
864ゲームセンター名無し:2010/04/05(月) 23:44:17 ID:Xf9ElLXG0
ラ○ン○ワ○にそういう台多いよね
ロダだとまったく認識しない台とか普通にあるしw
865ゲームセンター名無し:2010/04/05(月) 23:57:56 ID:ZSXxilLc0
>861-862
今日行ってきた! 属性バラバラで完殺抑陣は結局溜まらず('A`)
最終的に「完殺抑陣いらなくね?」という結論に達して結局連環で動きとめてたw

ていうか普通に完殺の計→飛将気炎撃で充分なのよね
それでも俺の腕じゃ相手3体巻き込むのが精いっぱいだったけど
866ゲームセンター名無し:2010/04/06(火) 00:16:23 ID:XLTaPHIrP
>>865
それってやっぱり
士気フルから完殺の計→陣略連環発動で足止め→士気1溜まったら気炎で仕留める
って流れ?
完殺して連環で足止めまでうまく決まれば、わざわざ気炎撃たなくても連突や他の強化計略で済みそう
こんなこと言えば元も子もないけど、完殺して一気に殲滅したいなら無双でも十分な破壊力があるし
あらかじめ知略陣発動しておけば、号令見てから完殺→無双余裕でしたって展開にもできる

気炎ってコンボで使うんじゃなくて、ここぞという一瞬を見極めて撃つもんだと思う 士気の重さ的に
固まれば気炎で吹き飛ばして、バラけさせて各個撃破を狙えるよう、総武力も高めにデッキ組んだ方がよさげ
これは俺の個人的な意見だけど

後は、Wikiによると
「完殺戦法は乱戦中に味方部隊の攻撃や計略で撃破した場合にも完殺効果は適用される」
らしいから、相手が固まったときに陣略連環で足止めして、完殺戦法中の胡車児突っ込ませて気炎狙う
ってのも面白いかもね こっちは+20秒だし、士気も完殺計より軽いから士気11あればそのままコンボできるし
867ゲームセンター名無し:2010/04/07(水) 01:52:24 ID:rMr+298s0
>>866
更に同じ士気フル活用なら士気12で済む全凸完殺の方が仕留めやすそうなところが何とも
868ゲームセンター名無し:2010/04/07(水) 23:23:37 ID:H6EJPCfZO
気炎使ってみたいんだが、デッキがどうもしっくり来ない。
軍師王異持ってた方がいいのか知ら
869ゲームセンター名無し:2010/04/07(水) 23:40:07 ID:pr55N4Qu0
気炎使う使わないに限らず、群使うなら王異はマストアイテム
870ゲームセンター名無し:2010/04/08(木) 00:57:55 ID:RvfiBpy4O
群雄の軍師は王異と陳宮育てとけ
871ゲームセンター名無し:2010/04/08(木) 01:05:09 ID:Np+i0O63O
気炎ごつ強進米で証1から14まできた
武力10二枚はやはり強い
872ゲームセンター名無し:2010/04/08(木) 01:10:43 ID:ktL+F5UxO
最寄りのゲーセン閉店の為、引退試合してきた。皆さんのお陰で証4まで進む事ができました!今まで楽しかったぜ!ギ・ギ・ギ。
873ゲームセンター名無し:2010/04/08(木) 08:29:56 ID:sdhQncGeO
軍師王異あるのはいいが
使い所がよくわからない俺
874ゲームセンター名無し:2010/04/08(木) 08:44:34 ID:98Yod46L0
白馬陣の感覚で使ってみるんだ
神速系号令使ってて槍なしと当たると頬が緩むそんな感じ
875ゲームセンター名無し:2010/04/08(木) 10:30:55 ID:/KCaNKfGO
呂布藁に正座入れたら無双焼かれても強くね?

(15分後)
生兵法ですた

あとコシャジつよいねあれで人だったら呂姫の代わりに入れるね
876ゲームセンター名無し:2010/04/08(木) 12:11:18 ID:PNwi+Tp4O
>>873
デッキにも依るからなぁ。
超絶強化主体デッキの場合、取りあえず雲散みてもカード仕舞わずにすむ
877ゲームセンター名無し:2010/04/08(木) 15:43:00 ID:78Oybd/O0
相性ゲーが嫌いで人馬号令に成公英入れてやってるけど最近気づいた。
このデッキ相性ゲーだわw

>>872
なにが引退だ。
どうせちょっと出かけた先に三国志大戦が置いてあったら思わず立ち止まってセンモニ見ちゃうんだろ?

やめるなんてさみしい事言うなよ・・・
878ゲームセンター名無し:2010/04/08(木) 15:58:39 ID:dqHKCJ2+O
成公英って隠れた良カードなんだよな
呂布ワラの裏の手としては、なかなか強力だぜ
879ゲームセンター名無し:2010/04/08(木) 16:57:29 ID:5l+BilHJ0
かく、れた・・・?
880ゲームセンター名無し:2010/04/08(木) 17:08:46 ID:dJNMpa6kO
伏兵的な意味じゃない?
881ゲームセンター名無し:2010/04/08(木) 17:14:08 ID:/KCaNKfGO
解除戦法のままだったら苦楽ヤバかったな
882ゲームセンター名無し:2010/04/08(木) 17:14:31 ID:PNwi+Tp4O
武力知力が適度に遠慮してるからかな?
武力2ならヒドいことになってたろうけど
883ゲームセンター名無し:2010/04/08(木) 17:50:06 ID:sdhQncGeO
成公英が軍師じゃないのは何でだぜ?

軍師で解除陣でも持たせりゃよかったのに
884ゲームセンター名無し:2010/04/08(木) 23:00:38 ID:aX39WdqUO
>>873
オレが二品から証20になる位ブッ壊れ

特に相性が良いのは虚誘かと
885ゲームセンター名無し:2010/04/08(木) 23:13:08 ID:bF/uFKtU0
成公英はスペックも計略も今のままでいいよ!
でも馬でないのは何でだぜ・・・
886ゲームセンター名無し:2010/04/08(木) 23:23:26 ID:2jmRpiJN0
セイコウエイは乱いらないから活くれ
887ゲームセンター名無し:2010/04/08(木) 23:30:27 ID:sdhQncGeO
>>884
全突つかってるから
速軍は魅力的なんだが

どうしても再起にしてしまう
888ゲームセンター名無し:2010/04/08(木) 23:50:14 ID:Uh6IBsq10
勝ち負けはどうでもいい

馬鹿陣に完殺二度掛け

無抵抗の相手を蹂躙する妄想の快感

8割負けるから真似するなよw
889ゲームセンター名無し:2010/04/09(金) 04:56:43 ID:h/FQpMPaO
成公英強いと思って呂布ワラにいれてみたが無双と米に士気まわしてるほうが強かった
890ゲームセンター名無し:2010/04/09(金) 06:36:08 ID:HRTFFVFv0
>>888
再起ゲーじゃないときは、割かし有りだったんだけどね
超絶系さえなんとかできれば良いんだけど・・・
891ゲームセンター名無し:2010/04/09(金) 06:46:26 ID:qocczNLjO
狭いとは言えダメ計もちの成皇帝さまはガチなんじゃないかと、こっそりデッキに投入してみた。
1コスト攻城兵の城ダメ…
892ゲームセンター名無し:2010/04/09(金) 08:20:47 ID:JgVsvb6o0
常時城内待機する陛下は凶悪の一言
893ゲームセンター名無し:2010/04/09(金) 10:04:02 ID:Pxwy+RYwO
群単傾国の守備の要だもんな
894ゲームセンター名無し:2010/04/09(金) 19:55:27 ID:73ju9AOOO
相手にもこっちにも
気炎と完殺カクがいたがために
たがいに完殺の掛け合いになったw
895ゲームセンター名無し:2010/04/09(金) 20:42:17 ID:qocczNLjO
>>892
攻城兵が率先して留守番ってのもなんか寂しいなw
896ゲームセンター名無し:2010/04/09(金) 20:47:11 ID:AHuWqD85P
気炎と完殺カクって相性いいの?
気炎メインで組むなら乱デッキかなーと思うけどそんなことはないのか
897ゲームセンター名無し:2010/04/09(金) 21:09:06 ID:mnv3XICvO
>>896
士気8の気炎と士気5の完殺って相性いいと思うか?
898ゲームセンター名無し:2010/04/09(金) 21:09:25 ID:3HEhA1cI0
今日の大戦を終えてふと思う

せいこうE
899ゲームセンター名無し:2010/04/09(金) 21:34:46 ID:MZ2sxkGyO
>>897
悪くはないと思うよ

完殺されたら相手は逃げの一手か呂布ピン焼きかしか選択肢がなくなるわけだし
どっちにしろかなり優位に立てる
900ゲームセンター名無し:2010/04/09(金) 21:40:06 ID:9Ykz09jDO
>>897
武力10大軍と士気5の完殺が相性いいんじゃね?
901ゲームセンター名無し:2010/04/09(金) 21:47:21 ID:nQ8MtFtDO
雷薄の落雷で 兵力100の無双呂布が落ちたんですが…
知力1に対しては確殺ですか?
それなら暴虐カンジンエイに採用するかも…
902ゲームセンター名無し:2010/04/09(金) 22:05:48 ID:XynAmgfcO
>>899
気炎見たら号令でおk
903ゲームセンター名無し:2010/04/09(金) 22:57:02 ID:CMmmVYPyO
号令入りデッキなら気炎には増援もありだと思う
904ゲームセンター名無し:2010/04/09(金) 23:10:34 ID:QQ/o3mRN0
気炎は暴乱用復活計略が来たら使う。
暴乱太平要術とか。
905ゲームセンター名無し:2010/04/09(金) 23:22:11 ID:73ju9AOOO
気炎は基本ちらつかせて完殺かな
号令うたれたら下がりながら完殺かけてる
完殺がいがいと長くて号令切れても残ってたりでいい
906ゲームセンター名無し:2010/04/10(土) 11:51:13 ID:dUv7n03RO
何で完殺が押されてるかわからん
気炎がいる時点で相手ばらけ目でくるのに、範囲に入ると思わんのだが
ばらけた所狙う速度上昇系が結局相性良いだろ
黒飛デッキの速愚しかりさ
907ゲームセンター名無し:2010/04/10(土) 13:05:21 ID:I6GEtPopO
>>900の時点で結論は出てたんじゃね?

気炎と完殺が相性いいのは気炎が武10軍で完殺かけた後乱戦でやれるから→完殺デッキ

黒飛みたいに気炎以外士気軽め+速度上昇で後の気炎に繋げる→気炎デッキ

双方狙いが違うんじゃなかろうか・・・
違ったら素直に謝る(´・ω・`)
908ゲームセンター名無し:2010/04/10(土) 13:20:24 ID:hQ/y3L2OO
>>907
短時間なら軍より素が少しでも高い武10+の無双の方が良くないか?

軍は耐久は高くてトータル+1と言われるが時間区切れば無双
909ゲームセンター名無し:2010/04/10(土) 13:35:57 ID:Ne/3/0J2P
てか気炎うたないなら普通に飛翔でいいとおもうけどね武力も一緒だし
それに完殺→飛翔は士気10だし現実的
910ゲームセンター名無し:2010/04/10(土) 13:42:03 ID:Ne/3/0J2P
あげてしまったsage
911ゲームセンター名無し:2010/04/10(土) 14:14:55 ID:4aWY0CTK0
呂布の軍は武力1以上だぜ
というか軍は持ち主の素武力の影響がでかい
疾風、勇者あたりが武力1相当
912ゲームセンター名無し:2010/04/10(土) 14:19:49 ID:7yjZZb/m0
いやあいつらが軍なし8/5・8/4だったらもっと嫌(つーか徐晃凌統完全死亡)だし1は無いだろう
呂布でようやく1相当かと
913ゲームセンター名無し:2010/04/10(土) 14:40:08 ID:4eWB6n0CO
なんだろーな。
連環の小計とかあると便利だろーな、とか群雄使ってて思う。
妨害がわりと武力どうこうの計略になっちゃうからなぁ。
衝撃波動って固有計略が来たし、むしろ来て助かってるし、贅沢言えた義理じゃないんだが
914ゲームセンター名無し:2010/04/10(土) 14:46:34 ID:pcvsyN9OO
気炎の軍分が1以上の効果だとしても
攻撃力は10なんだから火力は無双の方が高いでしょ

気にした事なかったけど今の突撃仕様だと
結構+分で差がありそうじゃない?
915ゲームセンター名無し:2010/04/10(土) 14:50:28 ID:AJHbJUlU0
昔は連環の小計も封印も誘惑も…
916ゲームセンター名無し:2010/04/10(土) 14:58:20 ID:zafccrcoO
米の柵を返してくれ!
ってかなんでなくなったんだ?
917ゲームセンター名無し:2010/04/10(土) 15:03:31 ID:9/FSXG3O0
無双呂布の+って防御力が武力11相当なんじゃなかったっけ
9/1組の攻撃力は武力8防御力は武力9と同じ感じで
918ゲームセンター名無し:2010/04/10(土) 15:10:34 ID:7yjZZb/m0
>>916
+1/+1ついたし
919ゲームセンター名無し:2010/04/10(土) 15:16:29 ID:hQ/y3L2OO
>>917
武10.5説もあるけどね
920ゲームセンター名無し:2010/04/10(土) 15:24:59 ID:lN896IzeO
群単で猛獲はじき残り4.5コスでいい組み合わせないですか?

堕落虚誘使用で最新3勝の1品です。
921ゲームセンター名無し:2010/04/10(土) 15:31:43 ID:B2QMrNtQ0
無双と米入れてはじきを2コスにする
2行目まで考慮すると、無い。
922ゲームセンター名無し:2010/04/10(土) 16:17:15 ID:PZxVkljj0
堕落巨乳で何故孟獲を使おうとしたし
923ゲームセンター名無し:2010/04/10(土) 17:22:02 ID:mmD4ZleS0
伏兵雛はコッチの方がよくない?

ふひひっwサーセンww
924ゲームセンター名無し:2010/04/10(土) 18:38:43 ID:bmZ640VAO
>>920
それよりももっと考慮すべきことが沢山あると思うが…

象は強いけど、一枚以上入れるとデッキの癖が強くなるから
白馬や呂布を入れてマイルドにすることをオススメする
925ゲームセンター名無し:2010/04/10(土) 18:45:45 ID:WetrMAs4O
>>920
いっそ象単でいこうぜ
926ゲームセンター名無し:2010/04/10(土) 19:12:23 ID:5yHuB96aO
火神や成宜が出た辺りから、裴元紹って見かけなくなったよね
復活持ちは便利だし、まだまだ使えると思うんだけどなあ
927ゲームセンター名無し:2010/04/10(土) 19:49:27 ID:eluadkBmO
群雄で地属性はいらんよなぁ
928ゲームセンター名無し:2010/04/10(土) 20:25:43 ID:/j8swLYG0
象単は、お手玉や自城の守り方をしっかりできる人は強いよ
象2枚居たら、大抵の攻城はなんとかなる
929ゲームセンター名無し:2010/04/10(土) 21:27:30 ID:j5PtT+4hO
>>927衝軍つよいんだぞ
930ゲームセンター名無し:2010/04/10(土) 22:30:59 ID:gXhzeYn6O
>>927
軍師教祖で飛将バラだった頃は地属性集めてたな…

今は王異様(というか速軍侵攻)しか使わないから人属性以外いらない
931ゲームセンター名無し:2010/04/10(土) 22:37:00 ID:96kbwIa80
>>927
知勇厨な身としては太平要術を裏選択肢に入れたいから一番ほしい属性なんだがな
知勇は属性固めなくても使えるし
932ゲームセンター名無し:2010/04/10(土) 22:39:14 ID:mmD4ZleS0
仲達
陰毛を渡してやろう

呂布
グッフッフ
933920:2010/04/10(土) 23:13:45 ID:l2EkCV5P0
>>921,924
無双使ってた頃は象抜きで4品以上に行けなかったので断念です。

>>922.923
堕落虚誘に象で行けると思って・・・。

>>925
悪鬼厨さんのデッキ使用時と勝率が同じですが、象単はなめられるのでorz

象単か象外すのを検討してみます。レスありがとうでした。
934ゲームセンター名無し:2010/04/10(土) 23:20:37 ID:9Hfuvy4eO
>>927

馬鹿陣強いよ!

城門前で単体強化連発するデッキなので、使われると勝てる気がしない。あまり使う人がいないのが救い。
935ゲームセンター名無し:2010/04/10(土) 23:51:11 ID:PZxVkljj0
>>933
いや、そういうことじゃなくて
堕落巨乳は1コス落ちた状態かつ計略は後出しってのが
ほとんどの戦闘において前提条件としてあるわけなのに、
武力担当をする2コス枠がそこいらの号令要員より武力低いとかあり得ない
936ゲームセンター名無し:2010/04/11(日) 00:08:15 ID:emetfiri0
>>935
そういう意味か。単純に超復活見て入れてたわ・・・
937ゲームセンター名無し:2010/04/11(日) 00:26:38 ID:YA0Yl+hQ0
>>934
今日馬鹿完殺でやったら英知に当たった。
「うはwww相性ゲー勝ち確定ありがとうございましたwww」とか思っていざ戦い始めたら相手の知力が高すぎで結局馬鹿完殺機能せず僅差で負けてしまった。
有利だと思ってはしゃいでたら実はそうでもなくて負けてしょぼーんってなった
938ゲームセンター名無し:2010/04/11(日) 00:52:01 ID:biixae/r0
気炎デッキ作ろう
→気炎は守りが強いから、攻め手として号令入れよう
→3コス騎兵を活かすために騎馬号令入れよう。全凸は事故怖いから人馬号令で
→3コス、2,5コスと乱武将揃ったから乱計略入れよう。強毒か速愚が鉄板だからモヒカンで
→人馬号令だし騎馬単だな。あと1コスは擬似連環できるし伏兵あるから張宝で
→軍師は速軍侵攻の王異と、普通の再起欲しいし精兵面白そうだからカクでいっか

気炎、涼爆、モヒカン、張宝、軍師王異、軍師カク
これで勝つ・・・る・・・?
939ゲームセンター名無し:2010/04/11(日) 01:24:18 ID:eGwx2jgq0
→気炎は守りが強いから、攻め手として号令入れよう

まずここが間違いな様な
940ゲームセンター名無し:2010/04/11(日) 01:31:07 ID:jsruus5tO
>>938
個人的に気炎は米とセットだとおもう
士気ある時に単独でライン上げてくる気炎の相手に対するプレッシャーが気炎デッキの醍醐味だと思うし米無しならダメ計略で乙る
941ゲームセンター名無し:2010/04/11(日) 03:41:38 ID:Is3nPsADP
>>940
プレッシャーもクソも、号令先打ちされたら終わりやん

気炎は守りで使う計略だと思うがなあ
後は城門に張り付いてるときのプレッシャーとか
942ゲームセンター名無し:2010/04/11(日) 04:15:44 ID:cSMEqk6jO
>>941
先打ちされたら逃げれば士気差うまくね?
943ゲームセンター名無し:2010/04/11(日) 04:33:07 ID:whv8Oppe0
これだ

性戯
おめこ
消えん
馬顔
破瓜
944ゲームセンター名無し:2010/04/11(日) 08:50:33 ID:Is3nPsADP
>>942
呂布ライン上げる
→号令撃たれる
→呂布後退、相手ライン上げる
→号令切れるまで乱とか自城とか使って凌ぐ
→切れたら気炎で追っ払ってカウンター
でしょ?
こういう運営なら攻めじゃなく守りなんじゃね?

気炎からのカウンター以外に、こっちから攻める手はあってもいいと思う
945ゲームセンター名無し:2010/04/11(日) 09:05:19 ID:bz0iQM/q0
>>944
それ、攻めとか守りっていうより気炎の基本的な立ち回りなんじゃね?

守りが強い武将っていうと、そういう立ち回り抜きで
自城や自陣での戦闘に強い武将なんじゃないかね。快進撃みたいな。
946ゲームセンター名無し:2010/04/11(日) 10:20:38 ID:Is3nPsADP
>>945
そっか、立ち回りだから攻め守りでは言えないのか。ごめんね
俺が言いたかったのは気炎の運営は受け身だよねとか、つまりそういうことだ
言葉が間違ってた

やっぱり気炎と人馬の両立はできないかなあ…
947ゲームセンター名無し:2010/04/11(日) 10:46:50 ID:Og319Mu+0
話が気炎のところで悪いんだが、今のトレンドの脳筋呂布ワラで連環はどう対処すればいいんだろうか?
昔は無双先うち耐える戦法が取れたが今じゃただの士気損になるよね・・・
948ゲームセンター名無し:2010/04/11(日) 15:49:33 ID:oTU9CNCoO
サブ計略を入れてない時点で大幅不利なんだらか諦めろ
勝ちたいなら秘策とかサブ計略積め
949ゲームセンター名無し:2010/04/11(日) 20:09:32 ID:JAvRNVBZO
虚誘堕落は悪鬼をメインにしてるのがほとんどだが呂布をメインにしてる漏れは少数派なのかな?
ちなみにデッキ晒し
虚誘、堕落、無双、呂姫、火神、軍師王異&陳宮
950ゲームセンター名無し:2010/04/11(日) 20:51:29 ID:cSMEqk6jO
無双落とされたら攻城力低い
舞後に素武力押しするにも高コス2本槍のほうが上

デッキとしての完成度的に少数派になるのは仕方ない
951ゲームセンター名無し:2010/04/11(日) 20:57:48 ID:kFupylvOO
象召喚って最近見ないけどどうなの?
952ゲームセンター名無し:2010/04/11(日) 21:18:13 ID:whv8Oppe0
駄菓子のオマケみないなカードだからじゃね
953ゲームセンター名無し:2010/04/11(日) 22:33:40 ID:N8pmQRec0
無双呂布、KJA、呂姫、米 軍師:陳Q

このデッキで司空になれた記念カキコ♪
954ゲームセンター名無し:2010/04/11(日) 22:34:54 ID:YrmDv74kO
>>951
捕獲があまりにも強すぎるからな
955ゲームセンター名無し:2010/04/11(日) 22:37:36 ID:emetfiri0
>>951
使えると思う。攻城力というより囮って意味で。
956ゲームセンター名無し:2010/04/11(日) 22:43:30 ID:gLlpQtHuO
>>947
デッキにもよるけど、自城前で呂布だけで喰らって1コスは端攻城
あとは米で横弓したり米使ったり

基本不利だからなぁ。知略かかってればまだなんとか
957ゲームセンター名無し:2010/04/12(月) 08:57:31 ID:F80gauH6O
>>948
ぶっちゃけサブ積んでてもきついがな
本当に今バーの連環は呂布にだけは厳しいでぇ
958ゲームセンター名無し:2010/04/12(月) 10:09:19 ID:KDpPrkOQO
>>955
今の子象は飛天舞ってから召喚しても刺さらないくらい速度が遅いから
正直囮にするのも難しい有様
959ゲームセンター名無し:2010/04/12(月) 11:01:29 ID:rUhokKJ/0
>>953
司空おめ!
いいなぁ、最近昇格戦とは縁が無くて困るwww
960ゲームセンター名無し:2010/04/12(月) 12:35:42 ID:7Ehp1rzjO
全突で気炎撃に負けるのはヤバい?
961ゲームセンター名無し:2010/04/12(月) 13:44:47 ID:zNhWk6Y40
うn あと神速とかも
962ゲームセンター名無し:2010/04/12(月) 15:11:47 ID:7Ehp1rzjO
>>961
そうか…
低品とはいえ、勝率的にサブカ同士で負けちまったよ。
963ゲームセンター名無し:2010/04/12(月) 15:13:24 ID:oUdm1x4tO
サブカ使ってる人は上達するわけないという見本です
964ゲームセンター名無し:2010/04/12(月) 16:39:23 ID:7Ehp1rzjO
>>963
そんなことはないと思うし、そんな話はしていないんだが…
965ゲームセンター名無し:2010/04/12(月) 16:55:07 ID:0nqYSu3r0
サブカ使うのはいいけどちょっとでもモラルがあるのなら対人戦は演習だけにしとけよ。
966ゲームセンター名無し:2010/04/12(月) 17:10:00 ID:eC9pTR230
ちょっと話切るが、猛進号令ってどう使えばいいの?
Wikiには「強進と合わせて多重攻城〜」とか書いてあったけど、正直

魏「強進見てから神速連突で余裕でした^^」
呉「赤壁でおk^^」
蜀「挑発倍迎撃美味しいです^^」

な光景しか浮かばないのだが
967ゲームセンター名無し:2010/04/12(月) 17:20:22 ID:jH5KIGrjO
実用では使い道ないから、多重城門とかでロマン求めるしかないんでしょ
968ゲームセンター名無し:2010/04/12(月) 17:29:32 ID:mkY3OWr4O
>>966
そんな状況じゃ使わないだろ
多分な
969ゲームセンター名無し:2010/04/12(月) 17:36:50 ID:vNezH+yD0
>>966

>魏「強進見てから神速連突で余裕でした^^」

意外とそれが余裕ではないんだよなぁ

>呉「赤壁でおk^^」

これは猛進号令+強進使った方が馬鹿w

>蜀「挑発倍迎撃美味しいです^^」

せめて槍消してからつかえよ

雲散がない求心や武力上昇が少ない神速は意外と勝てたりする
970ゲームセンター名無し:2010/04/12(月) 17:56:25 ID:+d0etnYp0
武力10象の硬さは異常
971ゲームセンター名無し:2010/04/12(月) 19:49:50 ID:tn2yzA5/O
>>958
攻城ラインにて壁作ったり、突撃もらうときに使ってるよ。

猛進号令は密集(乱戦中)から使えば実用的レベル。
972ゲームセンター名無し:2010/04/12(月) 21:03:01 ID:oUdm1x4tO
気付いたら>>950突破してたな。>>975辺りで次スレを建てましょうぞ

ついでにテンプレも>>970でスレ建てに修正でいいんじゃないか?
973:2010/04/12(月) 22:21:38 ID:mkY3OWr4O
●テスト
カキコ出来たら改正テンプレくれ建てるから
974ゲームセンター名無し:2010/04/13(火) 01:18:27 ID:taEl4mhIO
久しぶりに無双使おうと思ったんだけど、今ver.って
呂布ワラかバラかどっちのが良いんだろう。
使ってる諸兄の評価が知りたいです
975ゲームセンター名無し:2010/04/13(火) 09:33:27 ID:e5IcpKDoO
>>974
群単ケニアがいいよ
976ゲームセンター名無し:2010/04/13(火) 14:16:23 ID:J/+W0ofDO
>>973
>>975がやっちまったからよろしく。セリフ集は更新停止みたいだからカットしといた


ここは三国志大戦の群雄勢力メインでの戦術などを語り合うスレです。

・荒らし、煽りはスルー推奨。混色ネタは多色スレへ。
・各種検証結果および動画、写真を提供してくれる猛者達に敬礼。
・次スレは>>970。立てられないときはレス番を指定して引き継ぐこと。

【群雄wiki】
http://wikiwiki.jp/gunyu/
【前スレ】
三国志大戦3 群雄単で頂上を目指すスレ PART29
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/arc/1261802968/
【スレチーム】
・チーム名『群雄単で頂上』PASS『gunyuu』
・チーム名『群雄単チーム』PASS『gunyuu』

ttp://www.sangokushi-taisen.com/
三国志大戦 wiki ttp://www.wikihouse.com/sangokushi/
セガチャン(頂上対決動画配信:毎週金曜日更新) ttp://sega.jp/segachan/sangokushitaisen/
977ゲームセンター名無し:2010/04/13(火) 16:06:14 ID:7rfLUtzDO
次スレ
三国志大戦3 群雄単で頂上を目指すスレ PART30
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/arc/1271142290/
978ゲームセンター名無し:2010/04/13(火) 16:35:16 ID:J/+W0ofDO
>>977乙。ありがとう
979ゲームセンター名無し:2010/04/13(火) 19:44:12 ID:iZbx8nhV0
ついに一喝馬超が帰ってくるのか…しかも乱つきで
980ゲームセンター名無し:2010/04/13(火) 20:10:47 ID:NaPL+C/w0
>>979
ソースください
981ゲームセンター名無し:2010/04/13(火) 20:24:29 ID:iZbx8nhV0
ソースはまだない。
982ゲームセンター名無し:2010/04/13(火) 20:42:22 ID:cpeOOToB0
ちょっと質問ですが、このスレのチームには
空きがあれば勝手に入っても良いのですか?
983ゲームセンター名無し:2010/04/13(火) 21:13:46 ID:11AojfaH0
せがわ馬超は恐らく縦範囲の武力ダメ計みたいだな
984ゲームセンター名無し:2010/04/13(火) 21:19:48 ID:LZUyD5/nO
自由に入ればいいと思うよ
単の方は専用掲示板あるけど、一杯だから頂上の方しか無理そうだけど
985ゲームセンター名無し
>>984
自由なんですね。
今いるチームが解散予定なので、そのとき
空いていれば入ろうと思います。
情報ありがとうございました。