【ガンダム】チラ裏・日記スレ62冊目【戦場の絆】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ゲームセンター名無し
・常時sage(E-mail欄にsageと入力)進行。
・スレ立ては>>950(流れが速いときは>>900)が行うこと。ダメなら断ってからどうぞ。
・『踏み逃げ厳禁』
・ローカル話・稼動情報はゲーセン板か非公式で。外部サイトを叩かない。
・釣り煽り、糞コテ、不毛な話、頭のカワイソスな人はあぼーんor放置。
・略称、キャラ、原作関連、動画などについてはとりあえずググレカス
・質問する前にテンプレと関連リンクを読むこと。
・ここはお前らのチラシの裏だ。オナニー的な内容でもかまわんが愚痴・晒しは該当スレに、な。
2ゲームセンター名無し:2009/12/02(水) 00:00:08 ID:4z5qQCVG0
前スレ

【ガンダム】チラ裏・日記スレ61冊目【戦場の絆】
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/arc/1256994420/



関連スレ
【戦場の絆】愚痴スレ74言目【愚痴る地雷】
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/arc/1258893494/
【レアメタル】戦場の絆統合晒しスレ REV14【シリウス】
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/arc/1258944732/
【晒しレベル】戦場の絆将官晒しスレ94【低下】
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/arc/1259339235/
3ゲームセンター名無し:2009/12/02(水) 00:21:18 ID:U1sn1GXPO
1乙
4ゲームセンター名無し:2009/12/02(水) 04:12:06 ID:YV4k3/600
昨日、夜出たら連邦アンチがアレックスガトB、ジム頭ロケラン、
犬ジムBRだったんだが、連邦の人は大丈夫なの?
5ゲームセンター名無し:2009/12/02(水) 07:05:16 ID:8eaTL0LcO
>>4
半年くらい前から全然駄目になってる。
マッチング100人中13人くらいかな?
マトモな味方引ける確率…。
6ゲームセンター名無し:2009/12/02(水) 11:10:54 ID:3oieyeZkO
>>1
7ゲームセンター名無し:2009/12/02(水) 12:37:23 ID:0NIFdkXnO
ジオンでナム戦を引いた
そこで面白い状況を体験した

二戦目の終盤の頃、こんな立ち位置になった
〇>●><◎
〇が味方、●が敵、◎が自機、>が向いている方向
で、バンナムに格闘を食らってしまった
味方がこっちを向いているからカットが入るかと思ったが完全にスルー
まぁ、バンナムだしと思い三連を食らってダウン
そうしたらこっちが起き上がるタイミングに合わせるかのようにさっきの味方機が敵に格闘
一連で終了

いくらなんでも酷いだろバンナムさん
8ゲームセンター名無し:2009/12/02(水) 18:51:54 ID:xmU02H1L0
いや〜。本日もろもろの事情で恐らく今年最後にあるであろう絆へ出撃。

くじで2択までいったイフをゲットすべく意気込んで(正直余裕ぶっこいてた)言ったものの
7クレかけて引けたの1回て!!またその上虎の子の1回を外れるて!!
1勝13敗てはじめてよ!!!もうね元将官の意地でどんなに頑張って、スーパープレイしてもね。
味方がケンプ4落ち、高ゲル3落ちとかもう散々・・・。

横にいる嫁にまで、「ハハハお前負けすぎやで!それに味方の青いヤツヘボイな!!」と言われる始末・・・。
その一言で完全に心が折れかけるその時、横にいた嫁が「うっ!!何か変や!!陣痛来たっぽい!!!」

心折れる間もなく病院へ直行!!今日の13連敗はこの前ふりだったのね。
しかも出産の予定日とちょうど13日早いし・・・。もうイフは諦めるよ・・・。


9ゲームセンター名無し:2009/12/02(水) 19:28:37 ID:29E5McUoO
>>8
《やったな》《おめでとう》


理解あるカミさんで羨ましいよ。
大切にな。
10ゲームセンター名無し:2009/12/02(水) 19:57:37 ID:DKsllS9gO
>>1ポニテ

いやぁ、夕方頃はマジキチが涌くとは聞いてたが、
都市伝説じゃなく本当だったんだな。
タンクと格枠埋まってるのに、そのあとバズリスと
ゲルキャが同時にでたぞw
2機は護衛方面(護衛ではなく)に向かうとか、
頭大丈夫か?
な展開に、怒るより笑うしかなかったよ。
11ゲームセンター名無し:2009/12/02(水) 20:17:37 ID:42aW69GyO
護衛にいったら、どうせアレ・ジムカスにチンチンにされるだろうなと…待ち構えたのが射撃だった時の安心感は異常
12ゲームセンター名無し:2009/12/02(水) 20:51:22 ID:yoh9l4Wg0
前スレの>>931のBが言ってた装甲5ナパーム+バズーカガンダムとか
ネタ満載機体なんておらへんやろー
っと昨日スレ見ながらニヤニヤしていたが今日のマッチで本当にいやがった・・
13ゲームセンター名無し:2009/12/02(水) 21:08:30 ID:56+Zhaah0
鉱山、ジオンだと全然負けないな。8戦全勝だったぜ!
元々ジオン有利なのはわかってたが、ここまで勝つのは初めてだわい。
14ゲームセンター名無し:2009/12/02(水) 21:27:42 ID:cNavvusX0
連邦射撃カテは瀕死状態なんだから選ぶなksg
一戦目お前がテラ空気の状態で何で勝てたか考えろ
15ゲームセンター名無し:2009/12/02(水) 22:23:54 ID:xmU02H1L0
>>9

《ありがとう》

今嫁さんを病院から回収してきた。
今日どうこうという事は回避できたが、恐らく今週中には出て来るの事。

イフをゲットできるのはいつの事やら・・・。その前に黒ザクやらシャゲルかな。

《後退する》
16ゲームセンター名無し:2009/12/02(水) 22:29:00 ID:/aoOIfuwO
おめでたいではないか(´_ゝ`)

親子の絆もしっかりですな!!
17ゲームセンター名無し:2009/12/02(水) 22:30:36 ID:8VqjHaSwO
ホームがさ、1プレイ¥400になったよ。
早い時間は¥300だって…

素直にうれしいけど、最近人いなくなってきてるし…
18ゲームセンター名無し:2009/12/02(水) 23:31:01 ID:3oieyeZkO
>>8>>15
おめでとう、見ててくれるなんて理解あるいい奥さんだと思います
生まれてくる子共に大事にしてあげください

でチラ裏ー↓
さくっとジオン中佐になってきたー
連邦メインだから、連邦で左官目指した頃とまったく違う今の昇格制度に驚いたよ
連邦、地元バースト組、勢力戦での借金が多過ぎてくじけそう……
ジオンは自分が360〜480程モビコスト回収できればたいてい勝てるけど連邦は400〜600は取れないと無理
連邦借金30(!)
ジオン貯金30


何故に……orz
どしたらいい?
コンスタントに600回収なんて無理ぽ……
後ジオンはA3になった次クレバンナムによくなるんだけどなんでかな
19ゲームセンター名無し:2009/12/02(水) 23:41:38 ID:IlU/hGvz0
イフ消化できていいやんw
バンナムはA1→A2でもなり易いね
20ゲームセンター名無し:2009/12/02(水) 23:42:14 ID:QUwMjO3e0
>>12
あとは……
赤5BRBサブバズのG3
赤MAXミサBorビーバズB+サベBのサイサ
赤MAXBRB+ベイB+パンチのFA
赤3ビムキャBミサポナギナタのゲルキャ
青5ビムキャAクラッコBRのゲルキャ

これを見かけたら多分コンプリート
俺はバズナパ赤5ダム含めて全部見てるぜ


どうでもいいけどSクラスでな


番外編で赤2HHBRチュッパ装備のプロガンってのもいるな
21ゲームセンター名無し:2009/12/02(水) 23:49:25 ID:3oieyeZkO
>>19
申し訳ないがイフは普通に消化した
まず一戦目タンク乗って、敵前衛力見て負けない絶対の自信がある時に
イフ乗って負けた試合ないしA取らなかった試合もない
なのでナムは専らセッティング出てない格かな、ゴッグとかグフとか

たいてい義眼、ザクキャ、マカク、ザク改、素ザク、グフカスの青MAX以上出してる機体で出るから安心してくれ



で、連邦どうすればいい?
22ゲームセンター名無し:2009/12/03(木) 00:21:55 ID:ubjvVcgz0
>>20
チャージの仕様変わってからは番外編はあながちネタでも無くなったぞ。
BRをメイン、HHをサブに使い隙を見てジャベリンでツツく。
かなりお手軽な高火力機体になった。

問題はそこまで使いこなせる人ほどそんな仕様で出たら強制手加減になってしまう事がほとんどw
ま、決して 「全く話にならない」 と言うほどの仕様じゃなくなった。

けど赤2は個人的に好きじゃないな。
23ゲームセンター名無し:2009/12/03(木) 00:22:02 ID:CvYTIScY0
リプレイ見れば敗因わかるだろ…

ポイント以外にももっと目を向けた方がいいと思うよ
2420:2009/12/03(木) 00:52:29 ID:HNViRGDh0
>>22
乗り手を選ぶからこその番外編
これが青1〜3ならネタ機体としてありじゃない?と言っても
……いいのか?

俺が見かけたフル装備プロガンは1落ち2桁だった気がするし
Rev2.09じゃないから、まあなんとも
25ゲームセンター名無し:2009/12/03(木) 01:00:19 ID:XNDngHriO
>>23
勝てるならCでもDでも構わないよ、正直ポイントは最後にはどうでもよくなる
コスト回収できるかどうかの問題

単独でエースやらないと今Aクラ連邦で勝てないのは確かだと思う

敗因はと聞かれたら建設的なボイチャの少なさ、機体選択、意思疎通のなさ、総じて自分達の実力のなさだよね
ただ、両軍やっていてこれほどやりやすさに違いを感じたのは初めてだよ
敵が強い弱いではなく、単純にチームとしてやりにくいのは連邦
26ゲームセンター名無し:2009/12/03(木) 01:32:03 ID:Ohqp1EzhO
赤4ブルパハイバスの粕とか言ってる…
27ゲームセンター名無し:2009/12/03(木) 02:22:05 ID:SQb/6Vai0
>>17
そりゃお前味方のアンチがジム頭ロケラン、アレックスガトB、犬ジムBR
だったらタンクや護衛側の人たちからしたら300円でもボッタクリだろ。
28ゲームセンター名無し:2009/12/03(木) 04:23:13 ID:MpfJlAmM0
>>25
おいおい、それもあるが、連邦が勝てないのは射厨、射尖りが異常に多いって事が大部分だぜw
そりゃあ、誰もタンク乗りたがらないし、前衛もうんざりしてジオンに鞍替えするわな
地元でも射尖りの多い事・・・その射尖りが新参に「P取れなかったら射乗ったら良いよ」
とか・・・オススメはガンキャだそうですw
29ゲームセンター名無し:2009/12/03(木) 05:11:06 ID:SQb/6Vai0
>>28
うむ、未来のワタル養成は問題ないみたいだな。
30ゲームセンター名無し:2009/12/03(木) 08:07:02 ID:Rt5ILIHa0
>>ガンキャ
今のガンキャは困った事にヘンに「よくあたる、カタイ」だからな
前衛から0.5枚下がって適当にばら撒いてチキンやってりゃ
ポイントだけは取れる機体だもんなぁ…(もちろん貧乏くじ引いた味方の犠牲の上でw)
31ゲームセンター名無し:2009/12/03(木) 08:59:52 ID:XNDngHriO
>>28->>30
すまない、なんだか>>23に指摘を受けた時、自分が否定されたような気がしたんだ……
最近リアルでマイナスなことばっかで気が滅入ってるのかも……

とりあえず、人員的不利でももう少し頑張ってみるよ、連邦
32ゲームセンター名無し:2009/12/03(木) 09:47:18 ID:4nVl2V2c0
昨日、1戦目勝利の後
2戦目シャゲ祭になった
開幕「ありがとう」が飛び交う
やはりジオンのノリが最高に好きだ

結果は飛ばされて久々にD取得
だが後悔はしていない

ジオン公国に栄光あれ!

33ゲームセンター名無し:2009/12/03(木) 10:50:55 ID:lN3Wq53G0
>>16
>>18

《ありがとう》
そう言ってもらえると、イフをゲット出来なくても救われるよ。

>>32

さて昨日ジオンで13連敗し、嫁に産気付かれてしまった者だが、
主に連邦はSクラス、ジオンはAクラスにてジオン驚異のメカニズムを知るために、
たしなむ程度にやっている。昨日は勝ちに拘りすぎてしまったのかわからないが、
もうジオンには乗りたく無いと思う出来事が多数でした。

こちらの方ではどちらかと言うと連邦の方がガチ編成が多く、逆にジオンは普通にタンク無しとか・・・。
出しても護衛なしとか、護衛ついても自分一人だけとか・・・。
しかも、32のように祭りがあり、勝っても負けても楽しかった!!充実した!!ていうのが、
残念ながらないのよ。ジオンでそういう趣のある戦闘ができてうらやましいです〜。

ジオンに浮気するなと言うことかな。

ジークジオン!
34ゲームセンター名無し:2009/12/03(木) 13:28:32 ID:gArkSRxx0
強い方に蝙蝠君が行く流れになると、逆軍で楽しむのが
俺のジャスティス。
編成崩れもしにくい、意外とまともな人間引く可能性が
高くて勝ち星も増える。ウハウハですわ。何よりバンナ
ム戦が無い。
これからも、色々情報流してくれ!!
35ゲームセンター名無し:2009/12/03(木) 14:57:22 ID:X+1Wrha50
連邦一筋の俺に死角はなかった
36ゲームセンター名無し:2009/12/03(木) 15:06:30 ID:LrJxaZ+wO
月曜にSに上がってしまった。ツレがAだし自分にSは早いとも思うんで88の日にでも落としてこようかと思うのだが、
どうやれば勝ちに貢献しつつ低ポイントが取れるだらうか。
37ゲームセンター名無し:2009/12/03(木) 15:37:31 ID:WGCivRMbO
敵が射撃厨山盛りの時は新狙で出るのが俺のジャスティス。

連中はチ近以上に引き撃ち厨だから、物凄ぇ射的ゲー。
高コス射は例外なく高パラだから減る減るw
ただし、不意なカルカンに噛まれない立ち回りは重要。
自分は前衛の餌になりつつ引き撃ち厨を狩る動きが必要。

マチした味方がPODの中でニヤニヤしてくれてたら最高( ^ω^)
38ゲームセンター名無し:2009/12/03(木) 15:57:48 ID:aKm1I4I9O
昨日の新兵君は、
無事に戦場から帰還出来たのだろうか?
39ゲームセンター名無し:2009/12/03(木) 16:01:12 ID:lN3Wq53G0
>>36

タンクが出ればタンク護衛にて、相手アンチをタンクから引き離し、
味方タンクを出来るだけフリーな状態する。
そして自分は相手に攻撃を当てなくとも、威嚇、牽制し落ちないようにする。
常にタンクよりも自分を意識させて付かず離れずの距離で戦う。
その時、敵アンチを2枚くらい連れれば文句なし。この状態は出来るだけ長く続ける。

もし、そのような事が不可であれば、タンクの前に出て壁になることをお勧め。

タンクを結構乗る私はこのような護衛をしてくれる味方がたま〜にいるので、ホントありがたいです。
目から鱗ですよ。

40ゲームセンター名無し:2009/12/03(木) 16:42:44 ID:VkefmNc6O
>>36
まずは全力で戦い、それで4連敗するまで真面目に戦うんだ


その後朱雀素ジム赤4で拠点弾キーパーすればいいよ

これで勝ちに貢献しつつ低ポイントが取れる
41ゲームセンター名無し:2009/12/03(木) 17:32:26 ID:dEUSQCF4O
>>36
コスト280以上の機体は4落ちで勝ってもEだから
アンチ行って無双しながら落ち続ければ良いよ
42ゲームセンター名無し:2009/12/03(木) 18:55:21 ID:r168uhY40
はー、やっぱり日中のS連邦は良いな、敵味方共に釣り合いが取れてて
負けても納得して次に繋がる戦闘ばかりだ。
これが夜になると黄色新参将官が大量に入り込んで来る上に
マッチするジオンは赤青交じりのフルバー相手とか自分一人じゃどうにもならない
戦闘ばかり続くからストレスばかり溜まる。
かと言ってジオンで出ればバンナムばかりだし・・・
それならバーストしろ、って言われるがA以上S未満の連中とバーストしたって更に無理ゲーになるだけ
もうちょっと両軍の人口が釣り合ってくれればこんな事無いんだけどなぁ
43ゲームセンター名無し:2009/12/03(木) 19:01:34 ID:Cp6CAheBO
A以上S未満…?



って、Aだろ。
44ゲームセンター名無し:2009/12/03(木) 19:17:25 ID:r168uhY40
>>43
そこに突っ込むかよww
つまりSに昇格出来る程度の腕はあるけど
Sじゃとてもやっていけない連中のことだよ
45ゲームセンター名無し:2009/12/03(木) 19:51:34 ID:OVVHX3FEO
今度は射撃テコ入れと遠新機体支給ですか。



ヅダ来ないかなぁ…
46ゲームセンター名無し:2009/12/03(木) 20:22:03 ID:bHIaeOaTO
>>44
前は大将でした(キリッ
Sクラスは雑魚が多すぎるからAでまったりプレイしてます(ニコッ

って奴らの事ですね、うちのホームにも居ます。大佐と思いきや何故か大尉(大将)だけどwww
47ゲームセンター名無し:2009/12/03(木) 20:51:32 ID:9/PCIxeNO
>>45
ヅダは対艦ライフル持って狙撃カテに来ると見た
48ゲームセンター名無し:2009/12/03(木) 21:15:31 ID:iXW3LJDV0
連邦オンリーだが降格の下限が少尉か…多少は緩くしてくれんと点数無視して身体張れんよね
土日とイベント出たんだけど、ガチ編成で負けつづけるて…
土日休日オンリーで一日4絆程度に抑えているぬるぽ大尉だけどさ、なんで対戦するジオンの人達が大佐なんだろうかorz
1戦目で赤鬼祭され、それでも勝てず、2戦目はガチだろうなと戦々恐々してたらまた赤鬼祭り。でも勝てない
つーか、2戦目に俺がピクミンで護衛して海中進軍中のGMキャに2機ほど赤鬼が噛み付いて来たのよ
で、完全に俺を無視してるんで後からマシCであばばして振り向かせてたら、そのGMキャ、前に敵居るのにずんずん進んでいくのよorz
ボロボロになりながら2機の片方をピリらせたら、その頃GMキャは既に3機の赤鬼に囲まれてるし
泣く泣く見捨てて後退したよ…
そして日曜の最後、マチした野良4人がキレて簡単祭(うち一名は持ってなくてLA)を開催したら圧勝したorz
なにこのダイヤモンドフォーメーション。間合いに入ったジオンが成す術無く嬲り殺しにされていくよ!
49ゲームセンター名無し:2009/12/03(木) 21:19:23 ID:X+1Wrha50
>>48
ガムリン!ガムリンじゃないか!!
すまん、ダイヤモンドフォーメーションいうからなんとなく・・・
50ゲームセンター名無し:2009/12/03(木) 23:25:11 ID:Nm/lLeIcO
いつ見ても変な髪型だよなぁ…。
51ゲームセンター名無し:2009/12/03(木) 23:38:55 ID:SQPBs/3N0
カンパチならわかるが、簡単って何?
Ez8の事?
52ゲームセンター名無し:2009/12/04(金) 00:00:21 ID:AH+DLyP6O
>>51
Ez-8

イージーエイト

easy

簡単
53ゲームセンター名無し:2009/12/04(金) 00:18:04 ID:5mhoUHMAO
>>51
実装当初は、簡単と簡八の二通りの呼び名があった訳でな

語呂が良い【カンパチ】が主流になった訳じゃよ(老
54ゲームセンター名無し:2009/12/04(金) 00:18:20 ID:DatBDUomO
>>51
タマに簡単をガンタンク(元旦)と間違えて話をする厨房も居るw
そんな時は『半年ROMれ』と言ってあげて下さい。
55ゲームセンター名無し:2009/12/04(金) 00:45:29 ID:MdVwD3krO
今日3回ほど絶叫した…。編成でタンクのあと焦げが
2機でたので、あぁガチ護衛だなと思い開幕ダッシュ!
しかし着いてきたのが茶トロだった。
あとは微ラグに気付かず正面からの迎撃タッコーが
ことごとく不発。超絶地雷スマンと思いつつ、
別クレでバンナム戦になったのを機に未コンプ機の消化
で二連ポッキーとなり、ようやくラグと知った。
そして時間が経つにつれ、3カウント級のラグが頻発。
もっとはやくに気付いて撤退すべきだった。
56ゲームセンター名無し:2009/12/04(金) 00:54:48 ID:kJ269ggzO
>>51
バ格が青MAXのEz8でカルカンした挙げ句簡単に撃墜されるという事例が相次いだため、
EZ→easyとかけて簡単と呼ばれるようになった。

というのが俺の知ってる定説。真偽は知らない。
57ゲームセンター名無し:2009/12/04(金) 01:54:49 ID:Gtc5/NAQO
大将やってる奴がサブカをSに上げるのが辛いと言っていた。
無双しろとは言わないけど、大将にもなってAクラスでもSA取れないもんなのか?
58ゲームセンター名無し:2009/12/04(金) 02:06:23 ID:MdVwD3krO
腕前より、サッカーを念頭に入れてないと、Aクラスと
云えども無双の機会は難しいと思う。
大将サブカ以外、総チキンな事態も珍しくないからね。
59ゲームセンター名無し:2009/12/04(金) 02:09:31 ID:O+vfuEqUO
>>57

晒していいよ!
60ゲームセンター名無し:2009/12/04(金) 04:25:29 ID:c6/fzPCh0
今日のMT66チラ裏。

高ゲで出撃、護衛したかったがありえないことに味方開幕全護衛進行。
「をいをいをい、マジっすか」と思いながら泣きながらアンチにシフト。

敵の護衛枚数は、1・・・2・・・3枚か。うん無理ね無理。
と思ったら、単機アンチの俺見た敵の護衛2枚が、護衛1枚残して去ってった。

そして見つめ合う俺の高ゲとプロガン・・・ ごちそうさまっした!
61ゲームセンター名無し:2009/12/04(金) 06:01:39 ID:6xTsKPOq0
量産型ガンキャノンの登場でポケ戦のMSコンプか・・・ 個人的にはABQ(R)で連邦拠点にWBが登場するのと
階級の昇降条件変更ってのに興味があるけど・・・ 年末もまた先行支給に金が飛んでいくwww
62ゲームセンター名無し:2009/12/04(金) 09:04:35 ID:b0G9VfQ+O
少将になったんで、今まで気にしてなかった昇降格条件見たんだが…おいおいなんだよコレ……。
中将大将への昇格条件ちょっといやかなりおかしいだろ。大佐→少将のが5倍くらい難しいじゃねーか。
63ゲームセンター名無し:2009/12/04(金) 09:30:31 ID:4mu8S7qLO
>>61
まだリックドムツヴァイが残っとるがな(´・ω・`)
64ゲームセンター名無し:2009/12/04(金) 09:38:30 ID:6xTsKPOq0
>>63
ごめん! すっかり忘れてた(´・ω・`)
65ゲームセンター名無し:2009/12/04(金) 09:40:34 ID:EVlqb9PVO
>>62
何を今更
そもそもSクラには階級とかあまり関係ないぞ

人がいない店で金使ってれば昇格するんだから


そのせいで実力大尉の大将とかが出てくるんだけどな
66ゲームセンター名無し:2009/12/04(金) 09:54:55 ID:qeHX5IAW0
>57
まともな将官ならタンク乗りゃ今ならすぐにS行けるだろうに・・・w
あぁその方きっと左っ側と上ばかり伸びてる閣下なんですね
そうなんですね
67ゲームセンター名無し:2009/12/04(金) 10:01:33 ID:8T9ZBiLMO
>>65
やだな、今度のバージョンアップだと少尉まで下がるんだぜ?
判定も旧REVみたく過去10戦判定で、しかも条件以上の評価貰っても意味無し
68ゲームセンター名無し:2009/12/04(金) 10:20:05 ID:EVlqb9PVO
>>67
それはむしろ良調整だと思うんだが

偶然いいスコア取ったぐらいで昇格されちゃたまらんよ

求められるのは安定した成績だと思うのよ

降格したら機体制限有りならそれでもいいがな


欲を言えば勝敗も昇格条件に入れて欲しかった
69ゲームセンター名無し:2009/12/04(金) 10:49:16 ID:nyNHZMy7O
勝敗を入れておかないと
連邦には射厨が沸くからなあ
ジオンには火力の高い垂れ流し機体は居ないからな
ゲルキャとかサイサBBとか垂れ流しても当たらないし
70ゲームセンター名無し:2009/12/04(金) 12:31:36 ID:yqoXDvtA0
>>68
機体制限は同意
階級で機体制限付けないとリアルが涙目になりそうで可哀想だ。

つか大将・中将の降格条件はそのままですかそうですか。
71ゲームセンター名無し:2009/12/04(金) 12:34:29 ID:uWa7rtbV0
>>70
少尉サイサ
少尉鮭
少尉ジムカスなどが見れるようになります、おめでとう


バンナムは金を出してくれる人間優先なんだろうよ
72ゲームセンター名無し:2009/12/04(金) 12:40:15 ID:SJfVeBBgO
少尉サイサとか鮭やらもう携帯登録カード無条件全晒しでいいと思う
73ゲームセンター名無し:2009/12/04(金) 12:46:54 ID:1VpQR6YKO
>>70
大切なな金づrイヤイヤお客様に不利益な修正する訳無いだろ>中大将現状維持
正直昇降格をにしなくて良いから楽だよ>中大将
勝つ為なら高コで無理して3落ち以上しても平気だしね
74ゲームセンター名無し:2009/12/04(金) 12:48:15 ID:Cf5JjvjGO
昔のG3とかみたいだなー
そういや軍曹G3こないだ引いたような……
75ゲームセンター名無し:2009/12/04(金) 13:37:46 ID:OxiybH4UO
マジで少尉まで落ちるのかっ!?
すっげー楽しみだわ
やっぱ落ちた奴って民間人作ってB狩りすんのかな?w
とりあえずホームで尉官いたらチェックしとくわw

ごめごめ興奮し過ぎた…
本題は佐官戦熱くなるのかな?
76ゲームセンター名無し:2009/12/04(金) 14:45:51 ID:SjNAdTf8O
問題なのは、将官サブカ組を敵に引き続けた時だな?
そんな時に限って味方はリアルばっかり。
連携が期待出来ないのは勿論、邪魔されるとB確保も困難。
ムキになって連コしてたら、何処まででも降格出来る。

まぁ、いつまでも少尉やってる将官は居ないか?w
77ゲームセンター名無し:2009/12/04(金) 15:00:53 ID:8gWNHqEP0
金持ち将官がBだけじゃ上がれなくなったので

大佐増殖は決定じゃない?

78ゲームセンター名無し:2009/12/04(金) 15:08:12 ID:yqoXDvtA0
>>57
まともな大将クラスならサブカをSに上げないように調整するのに難しいって言うんだがな。
まぁそれはそれで狩乙だが。
79ゲームセンター名無し:2009/12/04(金) 15:13:23 ID:Cf5JjvjGO
>>77
左官でお察しなのは尉官に落ちて尉官大量発生じゃない?
ところてん式にズルズルといきそー
80ゲームセンター名無し:2009/12/04(金) 15:35:59 ID:MfPVQ/NV0
>>62
本気でそう思ってるのか?月大将まで4万以上都心では8万以上カード1枚にかかるんだぞ?
まさか・・・・ド田舎将官殿でしたか?サーセンwwww
81ゲームセンター名無し:2009/12/04(金) 16:09:40 ID:yqoXDvtA0
そもそも店舗ごとに将官の数が決められてるってのがおかしい。
人数制限撤廃でかまわんから
少将⇒中将 10戦中S4回A5回B1回(5勝)
中将⇒大将 10戦中S6回A4回(7勝)
共通 C以下4連続or10戦中D2回以上で降格 大将はE1回で2階級降格
このくらいの条件でいいと思う。


82ゲームセンター名無し:2009/12/04(金) 17:27:53 ID:VLuiPVvcO
>>78
Aクラスサブカは昇格するのは簡単だが、8vs8の日なんかに勝つのは、かなり難しい。
何百点獲ったらゲージリードできるんですか?
って感じの無理ゲー多いよ。
83ゲームセンター名無し:2009/12/04(金) 17:31:37 ID:b0G9VfQ+O
>>80
金額と難易度を一緒にすんなよ。
少将から大将に上がるのに必要なのが金だけってのが問題なんだよ。
たとえば腕前尉官レレルでも運とマネーパワーで少将に上がってしまえばあとは大将一直線というのはマズイと思わんか?

>>81
勝率も降格条件に入れてやって。
84ゲームセンター名無し:2009/12/04(金) 18:36:49 ID:yqoXDvtA0
>>81
一応最近10戦の勝率は入れたが
最近100戦程度の勝率でもいいかもな。
全勝率だとRev2から始めたけどまともな奴が可哀想だし。

85ゲームセンター名無し:2009/12/04(金) 18:40:27 ID:yqoXDvtA0
あぁ、降格か!
大将中将の人員が減れば少将クラス引いてくるとかマチ運もあるからなぁ…
とは言え5連敗(3クレ)はさすがに降格でもいいかもな。
86ゲームセンター名無し:2009/12/04(金) 18:42:59 ID:gNx4BI43O
いや常識的に考えて大将だ中将だ、が人数制限無いほうがおかしいだろ
全国でPP10位までが大将、30位までが中将で街するだけでビビるぐらいでいいよ

Sクラのほとんどが少将になるが、どうせ勝利数で分けてて
そこまでは階級意味ないんだからいいだろ
87ゲームセンター名無し:2009/12/04(金) 19:19:14 ID:GLXWrPFnO
大将だ中将だの階級で呼ぶから人数制限がどうのだの、たかがゲームの階級でふんぞり返るバカが出てくる。
階級取っ払ってS1・S2といったクラス分けだけで十分だと思う。
88ゲームセンター名無し:2009/12/04(金) 19:32:01 ID:H8eQ/fesO
少尉まで降格って、実際どうなのさ?

そりゃあ、下がっても「尉官」なら階級的な響きは悪く無いかもしれないケド…

どうせなら、せめて軍曹まで下げ(ry
89ゲームセンター名無し:2009/12/04(金) 20:05:40 ID:XdJCnEYsO
>>86
赤→大将
青→中将
緑以下→少将

で、いいだろwこれなら実力的にも文句ない・・・・よな?
90ゲームセンター名無し:2009/12/04(金) 21:37:50 ID:gCIOuivt0
面倒だから、少将から中将は10連勝で中将から大将は20連勝でいいよ。

バースト有利?
今のポイントでの昇格もバースト有利だろ。
91ゲームセンター名無し:2009/12/04(金) 22:27:00 ID:ZLV355RK0
>>51ですが、

>>52-54
サンクス
Easyから来てたのかw
92ゲームセンター名無し:2009/12/04(金) 22:57:26 ID:AENc3NqQO
>>90
まあ、バースト仲間を集めるのも実力の一部と考えたら、バースト込みの実力でも別にいんじゃね?
93ゲームセンター名無し:2009/12/05(土) 00:04:24 ID:MdVwD3krO
なんか今日は階級がダイナミックに動いてしまった。
二階級昇降格で±0

それにしても単騎アンチが多い一日だった。
それはそれで構わんが、せめて格枠ぐらい譲れ。
あとは勝手に1ドロー2ドローで飛び回っとくから。
94ゲームセンター名無し:2009/12/05(土) 00:46:18 ID:1Dqz7fb10
ひさびさの宇宙で大佐に降格した。

アレックスのればポイントとれるが、ほかがてんでだめ。
あー。事務もとれたな。

てーか、アレックス2落ち、ジムカスDの後で、
負け越し黄色が緑4人ひくとかマッチングおかしいだろ。
95ゲームセンター名無し:2009/12/05(土) 02:22:15 ID:sONFMAYH0
緑も負け越しなんでおk
96ゲームセンター名無し:2009/12/05(土) 07:56:03 ID:8GccPF5UO
さて、出勤前に2クレほど出撃しますかね。
97ゲームセンター名無し:2009/12/05(土) 17:31:43 ID:ARMwHSpLO
最悪だ……






猫が布団の上でオシッコしてやがったorz
98ゲームセンター名無し:2009/12/05(土) 19:33:31 ID:iEufTPv/O
うわぁ 電気毛布使えばガス兵器完成
99ゲームセンター名無し:2009/12/05(土) 20:35:04 ID:TlzlwlyNO
格に乗らなかったツケが大尉になって回ってきたな

>>97
野良猫に着替えをションベンまみれにされる事を思えばどうということはない
気付いたのが着た後っていう
100ゲームセンター名無し:2009/12/05(土) 20:47:36 ID:3upeSHml0
>>97
やんちゃな中佐殿だなw
101ゲームセンター名無し:2009/12/05(土) 21:28:44 ID:eIuJwn6MO
>>97
え、前スレの「ぬこ中佐」?
102ゲームセンター名無し:2009/12/05(土) 21:46:17 ID:8GccPF5UO
103ゲームセンター名無し:2009/12/05(土) 21:48:27 ID:8GccPF5UO
ミスったorz

>>97
《しっかりして下さい!》
104ゲームセンター名無し:2009/12/05(土) 21:57:49 ID:ARMwHSpLO
>>100
たぶん妹分たるキジトラ模様の少尉の仕業と思われる。
中佐はまた違う場所がお気に入りのようなので。
105ゲームセンター名無し:2009/12/06(日) 02:39:16 ID:1aXCTpde0
格4近2遠2で勝った

アレックスアレックスアレックスLAガンタンクジムキャF2F2

今のジオンどうなってるの・・・戻るに戻れねぇw
106ゲームセンター名無し:2009/12/06(日) 03:13:34 ID:vCq3KrqzO
>>105
週末だから。
ってのはさておき、どうも池沼と情弱がジオンに
集まってるなと思うことが多くなってきた気はするね。
連邦の編成崩壊ぶりも大差ないように思われるが、
護衛かアンチか目的意識の点では、まだ連邦のほうが
若干ましな感じ。

相手フルバーとか天将など、努力を超える格差な場合は
どうしようもないので除外ね。
107ゲームセンター名無し:2009/12/06(日) 03:17:52 ID:1aXCTpde0
>>106
どうも最近のジオンSクラ(黄色)はおかしい
タンク出したら後出し砂とか何考えてるんだコイツ?ってのがよくいる

正直まだジオンはAクラの方がマシな気がする。
連邦はSクラの方がマシかな、AクラはFA即決とか射牽制でヘビガンとか酷い
108ゲームセンター名無し:2009/12/06(日) 04:33:56 ID:HxJAZwYkO
蛇は近じゃないな、射だよな。
引きながら撃たないと当たらない武器
硬直がデカクて動きずらい機動
あげく、堕ちられると痛い。
109ゲームセンター名無し:2009/12/06(日) 05:50:21 ID:6V04ZvsWO
>>90
中将フラグを一発で満たすと仮定したとき

勝率8割で中将なれる確率は約0.10737

勝率7割5分なら0.05631

勝率7割なら0.02825

また、フラグが折れたらまたリセットし繰り返す動作をしたとき
中将フラグが成立する確率が0.5以上になるのは

上から順に
7回以上
12回以上
25回以上

ちなみに大将も同様に計算した結果上から順に
60回以上
219回以上
869回以上

中将はともかく大将は全国に一人いるかいないかだな
フラグが平均何試合で折れるかまでだして
総計約何クレ必要かまでやろうと思ったがめんどくさくてやめた

野良には無理ってことはわかった
110ゲームセンター名無し:2009/12/06(日) 05:52:10 ID:6V04ZvsWO
>>109
中将フラグを一発で満たすと仮定
↓訂正
中将フラグを一発で満たす確率
111ゲームセンター名無し:2009/12/06(日) 07:37:11 ID:a7F8RGl/O
俺は66メインのSクラス黄色だが、連邦の方が編成の空気が読めないマルセイが多い。
少なくとも現状連邦の射を即決してマトモな仕事の出来る機体もないし、狙カテでヒャッホイ出来るMAPも来てないはずだが、射狙が尖った青緑黄が毎回必ず1枚は居る。
あと、編成コストが半分下回るほどみんな低コスト好き。指揮ジム・LA・ジム辺り即決して3落ち余裕です。
112ゲームセンター名無し:2009/12/06(日) 10:01:57 ID:WuaQjHj50
覚えたての将官さんは
相変わらず射狙に乗る鈍感さんか
場の空気に萎縮して低コ乗るお子さんの2択しかないからねえ

タンクに乗れるスキルを持っていたらまだ救いようがあるんだけどねえ
113ゲームセンター名無し:2009/12/06(日) 11:09:50 ID:+04yzLQ/O
また、黄色使えねぇ談義か。そんなに変なの積りたくないなら
フルバーストでプレイしろ、それができないなら黙るか愚痴スレ行け
114ゲームセンター名無し:2009/12/06(日) 12:49:51 ID:DMZ4c+XYO
チラ裏

今朝はやたらと負けが込んだ。
だけど、コンスタントにAを取り続けていたら大佐に復帰できた。

そんな中の一戦…

風呂でアンチ向かったら護衛が失敗、左側にリスタしたタンクを護衛することになった。
拠点は無事に落とせたけど自分も落ちていざリスタしようとしたら、自軍拠点に敵機の反応。
タンクが隠れてたからサクッと落としてゲージはこちらがだいぶリードしてた。
残り20カウントくらいだったから《やったな!》《ありがとう》打った。
しかし、残り10カウントで味方が次々落とされゲージ逆転、敗戦。



ハズカシイ…
115ゲームセンター名無し:2009/12/06(日) 13:26:11 ID:goG8E1+W0
>>109
フラグってのは良く分らんが、野良でも10連勝はカード1枚使う間に1回位無いか?
勝率6割程度だけど、10連勝なら結構あるぞ。
5クレ連続まともな面子を引けば良い訳だからな。
116ゲームセンター名無し:2009/12/06(日) 13:39:39 ID:9bLDJKCgO
>>115
引きよすぎ、5クレ連続まとも引けない人もブワ
117ゲームセンター名無し:2009/12/06(日) 13:41:16 ID:6V04ZvsWO
>>115
これはあくまで全ての戦においての勝率を
総合的な勝率と同じとしたときの条件のもの

だから、実際にはずれが出る
118ゲームセンター名無し:2009/12/06(日) 14:39:57 ID:2wqKPVAjO
降格少尉なのはいいけど、所詮Aクラだからマチしてしまう罠。
いままでとなんも変わんないよね。
119ゲームセンター名無し:2009/12/06(日) 15:18:41 ID:PsnBM2tR0
元中将以上がB8回からA8回になったのは良い事だと思う。
120ゲームセンター名無し:2009/12/06(日) 16:29:07 ID:CRdaH5Np0
>>119
フラグ的にはGJだが、どうもバンナムが

「最近はライト化してあまりやり込まず少将で止めてる人は
降格したら将官帰り咲きの条件が高くなったので大変ですよ。
頑張って中将大将フラグ取って下さいね♪」

と言ってるように思えるのは俺が汚れたせいか・・・
121ゲームセンター名無し:2009/12/06(日) 17:19:51 ID:nC7RMdryO
事故昇格なくなり有難い
122ゲームセンター名無し:2009/12/06(日) 19:17:33 ID:GAkIhFruO
なんかの間違いで今現在中将の俺には中・大将降格条件の甘さとSクラスの昇格条件のぬるぽをなんとかしてくりゃれと。
一戦毎に戦々恐々、それでも雑魚は雑魚なりに勝ちを捨てずに全力を尽くしてはいるが明らかに足引っ張ってる…。
この無駄に多い無双で降格できたらなあ。
123ゲームセンター名無し:2009/12/06(日) 19:19:55 ID:r2pmXPknO
また何週間か絆出来なくなるかもしれんので
ずっと放置してた連邦Sクラでやった。
感想として今の将官やばい奴ホンットやばいな。
1護衛1アンチの状況で犬ジムで焦げ倒せるって
どんだけレベル低いんだよ。
まぁ連邦は連邦で2落ち2桁が二人もいたわけだが、
点数うんぬんじゃないけど2桁って
つまりは何もしてないのと変わんないよね。
将官てDで降格でもいいじゃないかと思えた今日この頃だった。
124ゲームセンター名無し:2009/12/06(日) 21:41:27 ID:wLOo+tyH0
土日とちょっとだけ出撃した連邦大尉だが、当り外れが多すぎるorz
土曜日は悉くがこちら全員大尉に対しジオン全員大佐とかこれなんて罰ゲーム?
で、ジムカスで出てアンチに向かったらタンクと護衛見付けて枚数まで言ってるのに誰も来ない
ドンだけ言っても、何発花火あげても誰も来ないorz4対1とか僕にどうしろって言うんだ…!結局敗戦
で、これで今日は最後、と出撃したら大尉以下軍曹だの一等兵だのばかり…
誰もタンク出さないんで球だしたら…貴方達、全員サブカですね?
全員野良なのにツーマンセルで1機1機丁寧に敵護衛を倒す軍曹sとか、片っ端から敵アンチを追い払う少尉とか
相手ほぼ大佐だけなのに倍近い差で勝利したよ
今日は今日で護衛が護衛として機能して無いし。球の俺が枚数を逐次報告してるのに最初に護衛についてくれた人以外の護衛が来ない。
で、当然の如く落とされ、再び右ルート取るも、ジオンはタンクの指示に即応したらしく1枚が4枚まで増えたにも関わらず最初に護衛についてくれた人しか来ない。
あと一息で落とせるんで、敵護衛と戯れている自称アンチの皆さんの傍を通って「拠点を叩く」「援護頼む」したら流石に護衛してくれたがw
まあ、後一撃で落とされるって状況で、しかも相手がリードはしてるが拠点を落とせば逆転可能って状況で残り5秒で拠点落とせた時はヘンな汁が出たけどもw
125ゲームセンター名無し:2009/12/06(日) 21:58:46 ID:9Naw3B/60
この間サブカ作ってみて分かったけど
Aクラスの下のほうは敵も味方もサブカばっかだぞ
1戦やるまでほんとワカラン
126ゲームセンター名無し:2009/12/06(日) 23:45:18 ID:imdlESEK0
ふむ大尉でジムカスかね
ふむ66で玉かね
いや、別になんでもないのだけど


軍曹とか曹長は半分くらいサブカなのは同意
このまえ12人中9人サブカで自軍は2人リアルだったけど
サブカの中の人の実力で押し切って勝った
1戦目全員猫被って適当にプレイしてるのが笑えたなぁ
127ゲームセンター名無し:2009/12/07(月) 00:28:21 ID:SQr8pQ0F0
どうせすぐ落ちると思って(自軍の)環境に優しい球にしてみました
って最初から落ちるつもりだと0落ちで生き残る不思議
右ルートで拠点撃ってたら背後から護衛からアンチにシフトしたジオン兵に追いかけられ、
そのまま前進しつつ拠点撃破>左のジオン進軍ルートで基地まで無事帰還は笑ったがw
あとね、タンク乗り続けてると気付くと大佐とかになってるよ?
だーれも遠乗らないから、泣く泣く乗りつづけた時機があったのよ俺
でも拠点を叩くしても援護来ないとかエサにされたとかがあって暫くタンク拒絶症に罹患してた…
128ゲームセンター名無し:2009/12/07(月) 02:02:20 ID:Uk/WLE/2O
>>123
だよな、バルカンかすって跳ねまくる焦げってw

そもそもバルカンに当たる焦げは適正距離間違えてるよな?
129ゲームセンター名無し:2009/12/07(月) 02:25:16 ID:hOYULCqvO
サブカで出たら、今のAはある意味楽しいと思ったよ

無双する民間人
狙凸の大尉(旧砂)
ドム不動の軍曹早朝少尉
赤4肉団子焦げ
赤ゲルバズ
旧で700叩き出す伍長
どフリータンク
高コ3落ち大尉

ニコ動とかの影響か
フルアンチで拠点に向かうバズAドム
バズBドムで拠点行くやつも、即蒸発→ワープアンチ


なんかもう別のゲームだな
130ゲームセンター名無し:2009/12/07(月) 02:57:12 ID:LTGipPT00
今さらだがコスト+無くなった陸ジムに乗ろうとしたらセッティング4つしか出てなくて俺涙目

連邦格楽しいです ^o^ 
131ゲームセンター名無し:2009/12/07(月) 03:43:38 ID:K1AX9LZM0
公式の動画見てて思ったんだけど、
ひょっとして遠目だとザク砂とマザクって見分けがつかないんじゃ?
132ゲームセンター名無し:2009/12/07(月) 06:35:59 ID:E5U+J+rnO
なん…だと……?
133ゲームセンター名無し:2009/12/07(月) 08:32:13 ID:jbuu0lo7O
>>131
わかるw
『長物を持った白っぽい旧ザク』だしねw
134ゲームセンター名無し:2009/12/07(月) 09:25:55 ID:TyMAMJj5O
>>127
Aクラスならどうせ戻らない奴多いから近格の練習しなよ
近格でループ脱出出来るようになる方がいいだろ?

>>128
バルカンは160mぐらい届くからうまく撒かれると引っ掛かるぞい
引っ掛かけ格トスのうまい奴とかメンドイの
135ゲームセンター名無し:2009/12/07(月) 12:48:19 ID:3XAKGujcO
>>131
俺も公式のオデッサ動画見て見分けがつかなかった。
水曜以降「スナイパー発見」のシンチャが増殖したりしてw
136ゲームセンター名無し:2009/12/07(月) 14:08:25 ID:TyMAMJj5O
つまりマザクは開幕抜刀でカムフラージュだな?
あれこれ砂が出る前提じゃないと意味ないなw


週末は普通に出るかそうか
137ゲームセンター名無し:2009/12/07(月) 14:45:41 ID:PCxN/og5O
ヒマラヤなんて最近滅多に無いのに、よりによってなんでボーナス前の
この時期? あぁ・・・ 何時になったらメネストとか寒ザク貰えるんだorz

連邦カードなんてBD1も引っ括めて、あと13勝必要なメネストと5勝必要なアレックスと
いつか近カテ乗って実力でもぎ取る予定の大佐支給MSだけなのに…
138ゲームセンター名無し:2009/12/07(月) 17:53:47 ID:K1AX9LZM0
>>137
今度30勝から10勝に変更されるんじゃなかった?
10勝以上してるのなら、9日以降に1勝してターミナル通せば貰えるのかな。
139ゲームセンター名無し:2009/12/07(月) 17:56:17 ID:KTQNLIkn0
>>138
え、それって指揮ザクとバズラックだけじゃないの?
140ゲームセンター名無し:2009/12/07(月) 18:33:30 ID:iQFroqj9O
タンク乗って4戦ほど追加弾で終始アンチという
試合があった。
総じて低コが全く機能していない。
まあ44でコスト120〜160近を出すのもどうかと思うが、
その前にシンチャもレーダーも脳も未実装な奴は
44出撃を控えてくれ。
あと2護衛も要らんが1枚は格とか、さらに要らんから。
141ゲームセンター名無し:2009/12/07(月) 20:19:52 ID:umU9g5dt0
緑緑黄黄(俺)で街して緑閣下が格を出さないのでギャンSで出撃
黄色に下エリアもどれされますたw
まぁチャテロや捨てゲまではされなかったけど
戦績は3撃破Sでそこそこの仕事は出来たと思うが・・・黄色でS剣だと警戒されるのねぇ
黄色と言えどrev1からやってればS剣といえど違和感無く使えるんじゃけどねぇ

あと連邦のみーなさん、ギャンに噛まれたらとりあえず後ろ向こうか?
一度噛み付いたら殺せるとか外しを使い分ける楽しみもねーぞ
142ゲームセンター名無し:2009/12/07(月) 20:31:49 ID:6BMxOlioO
心配しなくてもRev2から始めた奴でもS剣使えるから
143ゲームセンター名無し:2009/12/07(月) 20:36:21 ID:m8iLfoMC0
Rev1からやってるけどリハビリしないと無理www
三十路超えてから途端に反応が悪くなった・・・(´・ω・`)

頭では反応してんのに体が(指が)ついていかないw
もうチャロンはやれねーわw
144ゲームセンター名無し:2009/12/07(月) 20:37:45 ID:umU9g5dt0
>>142
そうか、じゃあ黄色が格使ってんなやってだけだったか
145ゲームセンター名無し:2009/12/07(月) 20:40:33 ID:jbuu0lo7O
>>136
マザクって何の略なんだろって調べに遠スレ見てきた。
そこの>>2を見て吹いたww

ここもそうだけど、あっちも平均年齢が高そうでちょっと嬉しいw
146ゲームセンター名無し:2009/12/07(月) 20:56:08 ID:irWeW+s+0
66月煮で球って出しちゃ駄目なの?
落ちてもコストに優しいからか結構見るんだけど
147ゲームセンター名無し:2009/12/07(月) 21:00:37 ID:umU9g5dt0
>>146
キャノンと同じ落ち数で拠点割れるならいいんじゃないの
玉120×3=360
キャノン160×2=320
これだと赤字だしキャノンA積むなら優位性なんてないし
148ゲームセンター名無し:2009/12/07(月) 21:08:53 ID:iB3PBNWRO
>>145
あれは傑作www

遠スレ、つかタンク乗りって脳筋とか射スキーとは違った面白さがあるね。

何かロマンっつーか漢っつーか…
149ゲームセンター名無し:2009/12/07(月) 21:18:25 ID:K1AX9LZM0
>>139
てっきり戦場毎の限定支給MSの話かと思ってたよ…違うのか
150ゲームセンター名無し:2009/12/07(月) 21:41:22 ID:NxNxHgxS0
以前から2択のくじを常に外しまくっているものです。

実はくじが延長されたのを昨日夜に知り、イフをゲットできぬまま、
一度折れた心をもう一度奮い立たせ、恐らく今年最後の戦場へ出撃。

やはりという言うか案の定・・・5回連続2を選択→全部ハズレ・・・。

もう諦めたその時、数ヶ月ぶりにホームの将軍殿と再開!!
将軍殿もいろいろあり、数ヶ月ぶりのプレイとのこと、そして代わりにくじを引いてもらった所、
見事ゲット!!!!!!まさに諦めたらそこで試合終了。

いろいろとココで助言をもらい、励ましてくれた皆ありがとう!!
無事に年をこせるよ。

<<後退する>>
151ゲームセンター名無し:2009/12/07(月) 21:52:25 ID:wc4YjtJO0
>>150
マゼラザク「ちょっとまてよ、俺を忘れていないか?」
152ゲームセンター名無し:2009/12/07(月) 21:53:03 ID:jl/r/tgm0
>>150
まだ安心するのは早いぞ。
9日からは、連邦:量産型ガンキャ、ジオン:マゼザクがクジで出る。
153ゲームセンター名無し:2009/12/07(月) 21:54:24 ID:cwd577uDO
>>150
《やったな》

オレも今日やっとネメシスストが支給されて一安心して帰って来ましたよ
154ゲームセンター名無し:2009/12/07(月) 22:13:59 ID:5o0NF5QZO
相変わらず残り支給が少ないときにやたらポイントが伸びる
あと55Pでよかったのに1150Pとか
繰り越させてくれよな
155ゲームセンター名無し:2009/12/07(月) 22:16:55 ID:umU9g5dt0
>>154
大丈夫だ。その内ポイントを振る機体が無くなる
156ゲームセンター名無し:2009/12/07(月) 22:34:03 ID:GoP+baAC0
S連邦。
撤退に遅れて2機にはさまれ応援頼むやっても戻れ、戻れでやったな。

アンチにちょっといかなかったら、やったな。
腹たったからやったな了解やったなで、
下エリア戻れいわれた。護衛放棄したら拠点2落としして勝ってるよ。

なんだこりゃ。
別の試合で無理に3落ちして下エリアに逝ったがすぐ戻ったさ。
157ゲームセンター名無し:2009/12/07(月) 22:34:10 ID:5o0NF5QZO
>>155
そうなんだけどさ
今は使えない機体も増えてるから余りポイントでも振らせてくれればねぇ
158ゲームセンター名無し:2009/12/07(月) 22:47:03 ID:NxNxHgxS0
>>151
>>152

《すまない》

ザク忘れてた。
元々はタンク乗りなんだが、ボール等低コスト遠(恐らく今回のザクは拠点破壊能力低い)には興味がないんだ・・・。
ただ量産型ガンキャこれはそそられる・・・。

しかし妻が臨月を迎えており、すでに残された《時間がない》

《すまない》
《後退する》
159ゲームセンター名無し:2009/12/07(月) 22:58:51 ID:vGa/IBCRO
>>153
残念だな。ほぼ産廃‥
160ゲームセンター名無し:2009/12/07(月) 23:10:16 ID:umU9g5dt0
ネメストはタックルかっこいーじゃないか・・・アレケンいるしBDとかイフもだし、そう珍しくもないか
素ストで十分だな
161ゲームセンター名無し:2009/12/07(月) 23:43:21 ID:+8BNDqVs0
赤3とマシBを、
使う理由があって結果を残せれば
ネメストは普通にいけるよ。
それ以外の装備じゃいらんけど。
162ゲームセンター名無し:2009/12/07(月) 23:52:32 ID:o8AVVgzn0
明らかに前衛力はこちらのほうが上だった。
なのに自分タンクが糞みたいな動き&コスト献上をしたせいで勝てる試合にも勝てなかった……

本気で自分にシンチャテロして欲しかったわ……
マチした人マジですみませんでした;;
163ゲームセンター名無し:2009/12/08(火) 00:11:19 ID:WYhydD7uO
>>162
わかる…
自分も今日の一戦でタンク地雷やらかしたから、あとは金閣だけにした(´・ω・`)


そして更に残念なチラ裏
味方タンクに護衛が2機付いてったから、アレで単機アンチに。
案の定左ルートに敵機が2機、護衛叩いてタンクいただくつもりが…サイサ発見!
時間が無いけど仕方ない、護衛叩きに専念しようかと思ったら、サイサも斬り込んできたw
で、挟まれて1落ち。
けっこう粘ったんだけどね。

結局サイサは味方が落としてくれたけど、両軍ゲージ僅か残してこっちの負け。
自分も600↑だけど2落ちのC。


悔しいです
164ゲームセンター名無し:2009/12/08(火) 00:49:13 ID:VINKAI4YO
>>162
勝つ気があってやっちまったなら仕方無い部分も
あるかと思う。
護衛が個人技で勝っていたとしても役目つーか、
面制圧やエリアサポートが上手く機能してなかった
という、前衛なりの反省点もあるんじゃね。
165ゲームセンター名無し:2009/12/08(火) 02:07:24 ID:zEuRZ2wRO
俺タンク、味方は指揮ジムEZジムカス。
俺拠点叩く前衛拠点防衛よろしく打ったが無視して着いてくる指揮ジム。
番機指定でここはまかせろ打っても無視。俺も無視することにした。1アンチ相手に速攻で死んだ。
しばらくして味方拠点陥落。自分はなんとか粘って敵拠点_にするも爆死。
この時点で敵ゲージ満タン味方ゲージ6割くらい。こりゃ勝負あったなと思いつつ拠点にトドメ刺して後は自棄気味に釣り&カット。


何故か勝った。ナゼホワイ?
166ゲームセンター名無し:2009/12/08(火) 02:15:59 ID:zfQkVj3n0
>>165
ナゼホワイワロタw
167ゲームセンター名無し:2009/12/08(火) 02:28:59 ID:7TqkGgSm0
通信ラグ多いなぁ…
ターミナルにでも、現在のラグ状況表示すればいいのに…
168ゲームセンター名無し:2009/12/08(火) 02:32:03 ID:cdeHWiQY0
>>167
そんなん、1%でも表示されてたらやる気削がれるんじゃね?


連撃入れた瞬間ラグるのだけは本当にやめろ
169ゲームセンター名無し:2009/12/08(火) 03:34:19 ID:zEuRZ2wRO
>>168
入れた瞬間ならまだいい。
俺なんか乱戦気味の中、自分か拠点が乙って負けるか敵タンクにトドメ刺して勝つかの瀬戸際でタンク噛んだ瞬間にラグられたぜ。
タンクの隣の奴に3ドロー入れてたZE!その直後タンクに撲殺されたし。
170ゲームセンター名無し:2009/12/08(火) 07:19:59 ID:zEuRZ2wRO
>>169訂正
×タンク噛んだ瞬間
〇タンク噛んだと思った瞬間
171ゲームセンター名無し:2009/12/08(火) 08:26:34 ID:QIuN9zmMO
>>145
因みにマザクは、野良スレだと竿師扱いw
(竿中)←
竿持った旧ザク
( 中)←
とは言えwww
172ゲームセンター名無し:2009/12/08(火) 11:35:37 ID:tzefhfN+0
連撃を入れた瞬間も多いけど
ブースト踏むのがトリガーになってることも多くない?

岩挟んで敵のアンチと出会い頭合戦やってたんだが
ガクガク、ではないもののカクッ・・・カクッみたいな感じで一瞬止まる
次の瞬間斬られているとかもうね・・・

3連続で斬られた時はPODの中で叫んでしまった
173ゲームセンター名無し:2009/12/08(火) 12:54:47 ID:VINKAI4YO
昨日とある一戦で、もともとアンチに行くつもり
だったが、敵がルート被せてきたようで、
味方タンクだけが進路変更してこちらに来てしまった。
で、いつの間にか俺が護衛ですか!?
な状況になっちゃった。。。
こういうのはチョット勘弁してほしい。
174ゲームセンター名無し:2009/12/08(火) 13:59:42 ID:zm+UsE4mO
中佐になれた〜!
洞窟内でシーバルばらまくと制圧力高いな
谷側でも長時間トロとグフカス拘束できたし
ガドカスを見直したわ
175ゲームセンター名無し:2009/12/08(火) 15:37:39 ID:bhgs3vFz0
最近の俺のジンクス

無双になったりトレモだったりで格のSサベループ練習しようとすると
途中で微ラグが発生して、それ以降ポッキー病が発症する
次クレになったりすると回復するが、その試合はもう連撃すらままならない
でもなぜかギャンの時だけはラグもポッキーも発生しない


Sクラで勝利数称号(軍師とか名将とか)を使ってるヤツの地雷率は高い
特に覇者〜名将までで該当するPNの地雷率は異常
剛将もそこそこで、小覇王まで行けば安心…と思ってると足を掬われる事も
天将以上の場合物差しが変わるから一概に言えない
176ゲームセンター名無し:2009/12/08(火) 17:34:36 ID:VINKAI4YO
さほど酷くはないラグも、けっこうタチが悪いよな。
自分が攻めに転じてるときの連撃などは身体が
タイミングを覚えてるからまだいいけど、
敵の格闘をタッコーで潰そうとしても、面白いように
斬られまくる。
店かえたら迎撃も普通に出来たり。
177ゲームセンター名無し:2009/12/08(火) 21:51:46 ID:WYhydD7uO
ラグのせいかはわからんけど、ポッキー佐官を何人か見たな。
178ゲームセンター名無し:2009/12/08(火) 22:11:41 ID:p68p3y8v0
昨日のチラ裏
1番機がいきなり黄色。3バーで黄色×2緑。そして野良緑の俺
うわー。3バーかよ。と思いつつ編成画面へ
近格近となっていて軽く絶望
とりあえず俺は寒バルを即決。キャノン、アレ、駒とまともな編成
開幕俺は単騎で左に。軽くザクキャを削りつつザク改とタイマン
拠点半分になったところで流れる三番機が撃破されましたのアナウンス
え?どうやったらそんなに早く落ちれるの?3バーだしカット出来るはずだよね?
ザクキャも焦っただろうな。目の前にアレが落ちてきてw1st阻止成功
しかも何故かこっちは拠点落とせた。
リスタからキャノン左に。敵は右から来てた
誰も左にいないので俺が援護に。拠点落とされる間にこっちは拠点落として勝利
うん。諦めちゃダメだよね。経験則から100パー負け試合だったのに勝てた
ちなみに2戦目はキャノン以外の二人が2落ちDでぼろ負け(俺はB)
179ゲームセンター名無し:2009/12/08(火) 23:17:57 ID:1KBqH+Ao0
よくわからん。

チラ裏の見本だわ。
180ゲームセンター名無し:2009/12/08(火) 23:56:20 ID:WYhydD7uO
年末のイベント、金掛かりそうw
お見合いしたから暫くは絆控えようとしてたのにw

あぁ…宝くじでも買うかな(´・ω・`)
181ゲームセンター名無し:2009/12/09(水) 01:45:04 ID:eGGMmoE20
マッチングがだいぶましになってきたけど、時々妙な格差マッチが発生する。

今日見たのは ジオンが大佐2バー×3 vs 連邦野良(尉官〜下士官)。
182ゲームセンター名無し:2009/12/09(水) 02:20:37 ID:0vdqIOhe0
>>181
44両軍全野良 大尉(中将or大将) vs 大佐(大佐) っての見たよ。
なんか面白い方向にバランスとってるなーと思って笑った。

当然、大佐(大佐)側の大優勢勝ち ×2
183ゲームセンター名無し:2009/12/09(水) 07:14:23 ID:mIIL2H0F0
バーうpでリボコロ、北極基地のBGMが変わるのを期待しているのは
俺だけじゃないはず・・・
184ゲームセンター名無し:2009/12/09(水) 08:00:25 ID:Fxu1XWybO
>>183
リボでクリスマスソングが流れたらどうしてくれる
185ゲームセンター名無し:2009/12/09(水) 08:03:57 ID:uqnJ6VyzO
>>184
山下達郎ならアッガイに乗る
186ゲームセンター名無し:2009/12/09(水) 08:55:02 ID:GjPFMT7g0
某量販店の模型コーナーで絆の機体リストが張り出されていた
ガンダム30周年キャンペーンの一環かもしれないけど
店が独自でやっている事なんだろうな
そういや来年はガンプラ30周年だそうで
187ゲームセンター名無し:2009/12/09(水) 09:35:59 ID:TzPFVxj90
オレのガンプラ第1号は1/100ガンキャノン、コアファイターがなくても上下がくっつくニクイやつだった
188ゲームセンター名無し:2009/12/09(水) 10:00:46 ID:R7vvIoIRO
特別支給に30勝って… 地味にハードル高いな…
しかも給料日の前日までだよー… 期限( ┰_┰)

俺Aクラス大尉(少佐)だから貢献ポイントなんて望めそうに無いしな…
189ゲームセンター名無し:2009/12/09(水) 12:24:47 ID:/072mqibO
今日オデッサだと思ってwktkして行ったらヒマラヤですた……
スケジュール確認しなかった自分が悪いけどさー

四連勝いただいたけどすべてタンクに乗ることになろうとは……
190ゲームセンター名無し:2009/12/09(水) 12:46:20 ID:hOa3XNYhO
コレクターズアイテムとしては、取得条件が少し
キツいと思う奴もいるだろうね。
色以外とくに触れられてないところをみると、
スペック自体は現行のものと変わらないだろうし。
191ゲームセンター名無し:2009/12/09(水) 13:10:55 ID:b69n8i+DO
サブカ黄色大将で出たら緑少将と事故バー

すっげー気まずかった

1勝してクジ引いたら俺1発支給、少将さんハズレ

さらに気まずかった

今月はフラグ取らずに降格するんで許してくれ
192ゲームセンター名無し:2009/12/09(水) 16:32:40 ID:LlNhto3fO
気のせいかもしれないけど…、1クレで1勝1敗した場合…、




@番が当たりやすいよ。それで量ガンキャ、ザク後期両方ゲット!
2連勝の場合は…少なくともABはハズレる…。だって自分がそうだったから。
でも、クジに法則性なんてあるかな?

とある大佐の独り言でした。
193ゲームセンター名無し:2009/12/09(水) 17:31:30 ID:b69n8i+DO
>>192
俺は1勝1敗で3引いたら当たったから気のせいだな
194ゲームセンター名無し:2009/12/09(水) 18:24:45 ID:LlNhto3fO
>>193
あれ!?そうか…( ̄□ ̄;)ならクジは完全に運かぁ〜…。
195ゲームセンター名無し:2009/12/09(水) 18:25:12 ID:f0p5DQH60
自分は3クレでマゼラザクゲット、全て@
勝敗は覚えてない
196ゲームセンター名無し:2009/12/09(水) 18:42:37 ID:hOa3XNYhO
まずは3を選んで量キャを一発ゲット。
試乗はまだしていないが、とにかく暫くはトレモ籠もりに
なりそうだ。
速くて堅くてサブが自衛で有効そうなら44の日にでも
ちょっと実戦投入してみようと思う。

マ砲ザクは知らんが、敵マチで見た。
なんだろう…旧砂ともゲラザクとも見間違えそうな
面倒くさいシルエットは。
197ゲームセンター名無し:2009/12/09(水) 20:25:07 ID:r6xelhvP0
>>187
俺はガウ攻撃空母だったな。
おまけでザクとズゴとドップまで付いてくるんだぜ?w
198ゲームセンター名無し:2009/12/09(水) 20:25:12 ID:b2Hx67JjO
初めてマゼラザクを見て、
【スナイパー】【発見】
とかやってしまった。
まぎらわしいな、あれ。
199ゲームセンター名無し:2009/12/09(水) 21:40:56 ID:48kf7nSS0
今日Rev2になって初めてBP1000超え達成したよ
今まではRev1でゲルBRでし達成出来ず
Rev2ではどんな格差引いても900台が限界で
何度やっても出来なかったから感慨一入だね
まぁ2戦目はヘマこいて負けたんだけどねw
200ゲームセンター名無し:2009/12/09(水) 21:55:37 ID:0xyq+qHeO
短パンブレイク
201ゲームセンター名無し:2009/12/09(水) 22:08:58 ID:yGFCJgFKO
今日連邦Sで奇妙なことが起こった
66なのに護衛1枚アンチ2枚という……

俺は護衛(カス)で鮭と改を見ていた

その後聞こえる応援頼む
あれ?枚数的には充分やれるはずだが……

そして6割くらい拠点減らしたところで、タンク落ちる
自分もピリッていたため一旦引く

拠点ゲージ、コスト差ともに負けている…

タンク<右ルート拠点を叩く!
その直撃、自拠点破壊アナウンス

そして籠り始められたにも関わらず上がらないライン
回復にもどる駒と指揮
落ちない拠点

もちろん敗北

リプ見れば最初に寒ザクを追い回してキャッキャッうふふしてる二機が…

悪い夢だった……今日はもうやめた方がよさそうだ…
202ゲームセンター名無し:2009/12/09(水) 22:15:13 ID:yGFCJgFKO
×直撃
○直後
203ゲームセンター名無し:2009/12/09(水) 23:40:29 ID:a2vcGvMqO
今日は負けが込んだけど、虎の子の一勝を生かして量キャゲットォッ!

ジオンは3クレやって全敗orz
一回戦で敗北したのに何故鮭祭になるww
しかも10ポイント差で負けるなんて笑うしかないww
楽しかったからイイケドね。
204ゲームセンター名無し:2009/12/09(水) 23:52:46 ID:hOa3XNYhO
ちと火力不足が懸念される編成だったので、久しぶりに
FA乗ってみた。勿論コンプ済み。
なんか楽しいなコレw
でもミサベイAの着弾寸前に敵をマシで転ばせるのは
遠慮してほしかった。
205ゲームセンター名無し:2009/12/10(木) 00:12:21 ID:xE3D65Jb0
俺のジンクスで、絆のクジは基本的に「3」がジャスティス。
1クレ目、1勝1敗で終了し、行列が出来ているターミナルの前へ。
さすがに今日はBU後だけあって、人が多いぜ。

ネタ的には古いが、春先のくじ引きで、アホになって引くと当たる確率が高かったから
恥ずかしいと思いつつ、今日もアホになって引いてみた。

「さぁ〜ん」(背後でクスクス笑いが)
マゼザク一発GET。
ジンクスは生きていた。
早速トレモでセッティング出しのためPODへ。


ゲーム終了後、ターミナルの前に行くと、アホが量産されていてウザかった。
206ゲームセンター名無し:2009/12/10(木) 00:51:54 ID:jYWGxr1k0
なんて罪作りなwww
207ゲームセンター名無し:2009/12/10(木) 00:54:31 ID:PgwaWC9r0
今まで、必ず連ジどちらかがくじ引きで2択、よくても3択2回目までは行っていた俺が
今回に限り両方とも一発支給……だと……
なんだ、俺は明日死ぬのか?
それともここのところ連邦は大幅に負け越して勝ち星減らしてるから
お零れでも頂戴したんだろうか

MSが支給されました――

この文字が出て驚いたなんて、Rev1の赤蟹G3以来だぜチクショウ
208ゲームセンター名無し:2009/12/10(木) 00:56:55 ID:BQ8s8gYF0
>>205
グッジョブwww
209ゲームセンター名無し:2009/12/10(木) 01:03:07 ID:fxzKNMJyO
>>205
何してんだおまいwww
210ゲームセンター名無し:2009/12/10(木) 02:02:22 ID:wiBou0Y40
今日はガーカスが出た戦いは全勝だぜ!
さすがニュータイプ専用神機体こんなすばらしい良機体はないぜ。
ガーカス乗った人これからもガンガン乗ってください。
マッチした有力古参のひとが変な機体乗り出したりタンク乗ったりしてたけど
それは本当にたまたまで決して君のせいじゃないよ!

おっとヒートロッドが足に絡んでこけるところだった危ない危ない‥
いやガーカスはすばらしい機体だな。

211ゲームセンター名無し:2009/12/10(木) 02:55:44 ID:LGsfpkdJO
>>205

> ゲーム終了後、ターミナルの前に行くと、アホが量産されていてウザかった。


誰のせいだwww
212ゲームセンター名無し:2009/12/10(木) 08:15:48 ID:xeGqpJg1O
>>205
おまいヒドい奴だなw
213ゲームセンター名無し:2009/12/10(木) 08:25:09 ID:PtZnSNMWO
昨日量キャは二発目で、マザクは一発ツモでした。
両方ともクジは1選択。

北極基地の勢力戦ではクジすら引けなかった俺がこのバカツキ。
死兆星が見えた夜だった。
214ゲームセンター名無し:2009/12/10(木) 10:38:32 ID:O2ROa5l90
俺はBDは1・2・3 4択の1の順番でHIT この時は誰も回りにいなかった

イフリートは1〜5を指スライドでツツツーーやってたら1発HIT。センモニ周辺はバースト組がリプレイみてたが…
その後皆が指スライドしててカード通すのにやたら長蛇の列になってた。
215ゲームセンター名無し:2009/12/10(木) 12:41:19 ID:sexDUd/00
前回のくじで当たらなかった不満が多くて
今回は当たりやすくしたとか・・・
まさか、な
216ゲームセンター名無し:2009/12/10(木) 13:15:47 ID:0kRdXZTxO
量キャは4固定で4回目に引いた。
マゼラは3で1発。
たぶんカードをターミナルに通した段階で抽選は済んでると思う・・・。
当たり番号に法則なんてないと思うなぁ。
217ゲームセンター名無し:2009/12/10(木) 16:29:49 ID:ufcMx9X5O
きっと1〜5の中に2つあたりが入ってると考えるんだ
2沢になったらあたり確定
218ゲームセンター名無し:2009/12/10(木) 16:51:14 ID:fxzKNMJyO
>>217
2択でも4回外した俺に謝れ。
219ゲームセンター名無し:2009/12/10(木) 18:48:24 ID:NgUs27rwO
万年大佐のチラ裏

ジオンのカード二枚マザク引けたんで連邦アレ子で出撃。

アンチに行ったら護衛にグフカス、あと3連QDで墜とせるとこまで削った。
よぉしパパ撃墜しちゃうぞ!!って噛み付こうとしたら目の前真っ暗。
Aロッドとか久し振りに食らった・・・。

『やべぇ!!wwwww俺300円!!www』
すっかりパニクりつつも黄ロック音に左人差し指が反応。
真っ暗な画面に響く3連QD音。
久し振りにブラインド撃墜しますた。

格は苦手なんで出来るだけ遠慮してるんだけど、その後に調子乗って2墜ちしまくったのは秘密だ。
220ゲームセンター名無し:2009/12/10(木) 19:00:36 ID:ukcLgw4m0
VU直後は連邦側が増える(あくまで個人的な体感)
だがマゼラザクのロマンに惹かれてジオンが増えてくれれば
連邦で出た時に対人戦になりやすくなるかもしれない

マゼラザク普及活動をせねば
221ゲームセンター名無し:2009/12/10(木) 19:09:41 ID:7dYXIwxY0
1戦勝利してPODから出てきたら、センモニ前に先着が。
後ろから見てたら、5択が4択になってて、1を押したらMS支給と。

ウラヤマシスと思いつつ自分もカード突っ込んだら4択に。
さっき1だったよね?と自分も1選んだら1発支給。

前の人の真似をするのは、間違ってない。
222ゲームセンター名無し:2009/12/10(木) 20:01:11 ID:7dYXIwxY0
>>220
マゼラザク、QDが出来るようです。
http://www.nicovideo.jp/watch/sm9052632

こんなネタ機体をジオン兵が放っておく訳がありません!!
223ゲームセンター名無し:2009/12/10(木) 20:22:17 ID:DiQGsREMO
マジですか?
格闘やりやすい機体だから、敵拠点回復中は斧と105mmで戦ってた。
でも、QD出来るなんて想像もしなかったから、最後にサブ入れる動作はしなかった。

明日の忘年会帰りは、マザクでクイックドローだ。

酒酔い+3D酔いでクイックゲロしないよう、酒は控える。
224ゲームセンター名無し:2009/12/10(木) 20:43:26 ID:HB70ti43O
こないだホームに絆が入ったから、試しにやってみたんだが…狭すぎて膝がヤバかった。
椅子をいっぱいに下げてもキツいし…困ったもんだ。
225ゲームセンター名無し:2009/12/10(木) 21:41:27 ID:7dYXIwxY0
>>223
wikiによると、1QDのみ可能で2QDは出来ない、との事。
>>222の動画でも1QDを繰り返してて、1QDでも相手はダウンせずにさらにもう1連撃やタックルなどが入ってる。
バンナムはバグ認定してる、との事なんで、その内修正されるでしょう。


・・・せめて年末までに砂漠があれば祭り確定だったのになぁ?w
226ゲームセンター名無し:2009/12/10(木) 23:14:20 ID:tHfoWTFC0
今日出撃したけど、くじすら引けるチャンスが無かったよ・・・。
トホホ・・・。

あとクライマックスでリアルタイプガンダム欲しいなと思うけど、
30勝て何かハードル高いね。
後、貢献ポイント220ポイントてあるけど一体何のことなんだろ?
ミリタリーポイントのことなのかな?
227ゲームセンター名無し:2009/12/11(金) 00:53:15 ID:dlxP7nnq0
>>226
ミリタリーポイントでしょ
Sクラ(一勝で9)で勝ち続ければ13クレで行ける計算だから
故意降格してのAクラ狩りを防ぐのが目的と思われる

どうでもいいが最近の新機体で
「こっちのが面白そう」で先に取る方がいつも外れだ
ゾゴ→アレ→BD1ときて今回は量キャから取っちまった
気付いた時にはジオン野良じゃ南無無双でクジも引けない
試しに連邦で出たらカウントが18から始まったw
まあそのクレではカスで二連Sが取れたので縁起担ぎに
イベントまでカード封印するわ
228ゲームセンター名無し:2009/12/11(金) 01:14:38 ID:VA5ud7xt0
今日、1ヶ月ぶりに出撃してきた。
オデッサ44。
腕が鈍ってる鈍ってるw
どうにか勝って(すまない、みんなのおかげだ)、ターミナルにカードを通すと。
MS先行支給キャンペーンの文字が!?(←この時初めてキャンペーンに気づいたw)
結局、カードはサブカ1枚を含めて、持ってた3枚全部1発支給した。
今までのくじ引きでも3択までしか行った事がない。
俺の中では2択は都市伝説w

今日一番よかった戦績
ザク改・1落ち・4撃破・670p
護衛でタンクから番機指定で 《 ありがとう 》 をもらった。

Aクラス鯛さ(維持できましたとさ)
229ゲームセンター名無し:2009/12/11(金) 02:22:32 ID:Rz9W4ovx0
今日面白いことが起こったのでカキコするよ。

俺タンク乗ったんだ、で味方は近2格1で開幕敵が全機中央から来て
俺は敵の間を縫って一人で拠点を撃ちにいったんだ。
そしたらジムコマが単機で来て内心(馬鹿め近じゃタンクすぐには落とせまい)
その間にこちらは拠点撃てるし敵のタンク側は2対3で全滅さ!
取り合えず切られながら拠点撃ってたらなぜか味方が落とされるのが
うえに出て敵は落ちない、そのまま敵の護衛とタンクが拠点落として
帰って来ちゃった!
なぜ味方は3対2で負けるんだ?
とりあえずコマに落とされてリスタして砲撃、拠点撃ちながら、あーあ
そろそろこちらの拠点復活して向こうのタンクが釣りタンで落としてにきて
こちらは逆に2対3食らって完敗かな‥
諦めてたらなぜかミリの拠点になぜか敵のタンクがキーパーしだした
おいおい君にはもっと大事な仕事があるんだが、とりあえず3発キーパー
されてなんとか拠点を落とした。
ふと気づいたらなぜか敵のタンクがまったく上がってこない、どうも
ミリの拠点にキーパーして死に掛けになってしかも拠点が落ちてるから
回復もできないという異常事態発生!
そのまま味方がラインを維持して敵拠点復帰後再度拠点を砲撃、
そのまま拠点撃破でコストミリ勝ちで勝ち。
リザルトは味方前衛ボコボコなのになぜか勝利。
今日て44だよね?休みじゃないよね?
88で俺だけずっと44だったてことはないよね?
230ゲームセンター名無し:2009/12/11(金) 02:54:19 ID:QZTq4zIk0
>>229
お前何言ってるんだ?
キョウハ88ノヒダヨ
231ゲームセンター名無し:2009/12/11(金) 06:20:31 ID:B/IohqsUO
>>229
昔そんな感じの試合で敵側前衛だったことがあるw
レーダー見てさっさと釣りタン行けやボケ!とシンチャ打って振り返った時のあのがっくり感ときたら‥
232ゲームセンター名無し:2009/12/11(金) 11:03:11 ID:jimSozBZO
赤いモビルスーツ…!?




カイか?
233ゲームセンター名無し:2009/12/11(金) 11:10:26 ID:na4HVPZ70
昨日のオデッサ44、2戦目ザクキャビッグガンパンチ装備。
終盤拠点2落としした後、HP半分以下のアレックスとタイマン。

で、1発カスればアレックス昇天させてゲージ飛ばして勝利できるって時、
味方の高ゲがこっちに走ってくるのを確認。

ふっふっふ、遅かったな高ゲ君。リプレイの主役は俺のものだよ。
と思いながら、とどめのビッグガン発射。命中。撃破。戦闘終了。勝利。

wktkしながらリプレイ見てたら、最後の瞬間に敵を貫いたのは、
俺の赤黒いビッグなガン・・・ ではなく、駆けつけた高ゲのマシ!?

ああ・・・ そいや君のソレ、マシ系最速だったっけ・・・ 負けたよ・・・
234ゲームセンター名無し:2009/12/11(金) 14:49:23 ID:UTW/NNDzO
>>221
信じたぞ
今から飲酒絆行ってくる
235ゲームセンター名無し:2009/12/11(金) 17:06:36 ID:jimSozBZO
>>234
コラコラ・・・^^;飲酒やめれ
236ゲームセンター名無し:2009/12/11(金) 17:39:16 ID:pdqpuQTYO
>>234
・・・まぁ、前の人が当たる必要があるがな?w
237ゲームセンター名無し:2009/12/11(金) 17:56:53 ID:xYKRYJbyO
外出ならスマンが、トレモ44で量キャの消化してたら、
基本は3セットだがリロード中にタッコーも使うと
1発余るのな。余った弾で横のマゼラ撃ってました。
とりあえずトレモ44で拠点3落とし&モビ2機狩る
事が出来るようなので(1000pt↑)、消化ならこちらの
ほうが遙かに効率いいと思う。
238ゲームセンター名無し:2009/12/11(金) 18:45:28 ID:gkSAAMC2O
>>237
トレモの方が効率いいのは全機体共通だから。
実戦で消化してるやつ見ると、よくそんな勿体ない事できるなと思うわ。
239ゲームセンター名無し:2009/12/11(金) 18:55:15 ID:xYKRYJbyO
>>238
まあねw
普通に考えられる人は敢えてスルーしてくれ。
あくまで実戦で消化してる奴向けのコメって事で。
240ゲームセンター名無し:2009/12/11(金) 19:11:22 ID:ULfKJIkr0
>>231
わかるw
昔はタンクがレーダーで判断できなかったからねぇ
前にいるのがタンクだと思ったら違う名前w
241ゲームセンター名無し:2009/12/11(金) 19:36:42 ID:OZLzBj8/O
えー、一言だけ。







>>205《ありがとう》
242ゲームセンター名無し:2009/12/11(金) 20:11:39 ID:GVbaj2xMO
今日さ

俺…

やっちまった…


シートインカム使ってるんだけど、6番機って言ってるのにずっと2番機って反応してたんだ

2番機の人には本当に申し訳ない
ここで言ってもしょうがないんだけど
243ゲームセンター名無し:2009/12/11(金) 21:37:06 ID:xYKRYJbyO
しかし塹壕エリアを占拠されてしまうと、守るのは
楽かもしれんが、攻めるとなると本当に面倒くさいな。
244ゲームセンター名無し:2009/12/11(金) 22:10:15 ID:TxIy5YqJ0
昨日の18時にさ野良で一緒だった大佐が焦げで4落ちしたんだ

で、その日の23時には中尉になってたんだが、これってわざとなんだろうか?
245ゲームセンター名無し:2009/12/11(金) 22:47:15 ID:l35y5BZy0
今日は似非佐官ばっか引いたぜw
変態な動きの大佐ズVSリアル佐官ズでは勝負にならん
たまに似非佐官の味方を引いたが、彼一人ではどうにもならず・・・

そんなこんなで1勝7敗
それでも一発支給したからまあいいか・・・
246ゲームセンター名無し:2009/12/12(土) 01:56:47 ID:JO1AEo2iO
>>205
心の中で言ったらあたったよ
ありがと
247ゲームセンター名無し:2009/12/12(土) 10:08:38 ID:+6/MQKwKO
鳩山首相が
今年の漢字一文字に『絆』を選ぶ…



オレなら今年の絆は
『壊』かな…
248ゲームセンター名無し:2009/12/12(土) 10:26:54 ID:fK8TvvACO
一戦目普通に惜敗
二戦目勝ちたいから遠選択
一戦目少し残念だった格尖りクンが指揮サベC選択
それ見た若干左寄りクンx2が射選択…あぁ捨てたね…と解釈
……………
格尖り指揮サベCクンが0落ち800P取ってました…
敵拠点前でお供の犬ジムと無双奥義してるって判ってたら拠点2落とし行ってましたよ…
てか開幕テロってた射x2は揃って2落ち2桁…
もしかして私とアナタ達が真面目にやれば勝ててたのね…
そんな昨日のチラ裏
249ゲームセンター名無し:2009/12/12(土) 11:20:13 ID:SE9FLcETO
格尖り脳筋は暴れられる環境を作れれば無双してくれる事が多いからね。
問題はその環境を作る事が難しい、って所だが……。
250ゲームセンター名無し:2009/12/12(土) 11:33:48 ID:xIeXcGgr0
気まぐれに昔たまたま作った埃被りのサブカで出撃
中身少将〜大佐の似非曹長の出来上がり。新品ギガンでいくぜw
開幕から全機ダブデ前まで押し込まれる体たらくだったので、ジムキャを落としにかかる
ジムキャ2回落としつつ、こそこそしてたダムを殺してたら<<タンク>><<やったな>>のシンチャテロ
少尉かわいいよ少尉。インペリアルクロスで稼ぎたかったんだね
251ゲームセンター名無し:2009/12/12(土) 11:57:22 ID:7yz7Mt+g0
>>250
それは、多分本当に<<やったな>>(凄いな!)だと思われ。
リアル少尉さんは、タンクでそこまでできるなんて思わなかったんだよ。
252ゲームセンター名無し:2009/12/12(土) 12:39:14 ID:LoPvfunQO
もしくは少尉もサブカで(お互いにとんでもないことを)<やったな>かもしれない
253ゲームセンター名無し:2009/12/12(土) 13:20:19 ID:V3C1+7YYO
少尉(大将)とか引いた人はいるんかな?!
254ゲームセンター名無し:2009/12/12(土) 13:36:34 ID:qgIHWgfN0
最近ジオンSクラでマッチしないせいか出稼ぎ将官多くねーか?
負け越しのカス緑だったら何とでもなるけど
勝率6割5分以上が大半だとどうにもなんねーよ

こっちは全員黄色で8百勝が最高なのになんでそっちは1500勝が最低なんだよ
130秒残してゲージぶっ飛びのどこが適正マッチだ糞バンナムが

まともなタンク編成でみんな元気にシンチャうって進軍
ど真ん中でジオンとぶつかって被撃墜ログで埋め尽くされるシンチャ欄
130秒残してゲージぶっ飛びリザルト画面でお通夜開始

頼むから勝ち越し6割の緑はSクラスに帰ってくれ
255ゲームセンター名無し:2009/12/12(土) 14:28:25 ID:tyv5Lif/O
>>251
悲しいことだけど低階級の方が訳のわからないシンチャテロするよ。

カットで撃破したらマシ撃たれたり、66で射が1枚でただけで
開幕からシンチャテロしたり。
256ゲームセンター名無し:2009/12/12(土) 15:20:33 ID:UAazmKh20
タンクが拠点を叩かない(叩けない)→糞タンク認定
って思考回路だと思う
257ゲームセンター名無し:2009/12/12(土) 17:25:21 ID:z+vnLE9/O
俺ケンプで誰かが赤蟹で
ケンプの連撃に、赤蟹が双連撃してきたから、ジャイバズで外したら、赤蟹の3撃目100ダメ全部入ったってチラ裏
ケンプの連撃値が12×5で赤蟹が10×6だと、なるほど36+蟹2撃目まで20=56という…

いやー楽しい連携でした
258ゲームセンター名無し:2009/12/12(土) 17:34:33 ID:h0OLhpZW0
赤蟹の爪B全段とケンプの3連(外してどっかいった)が入って相手涙目ってこと?
259ゲームセンター名無し:2009/12/12(土) 18:27:00 ID:HToNZhfQO
Aに降格してしまってマチした人から緑でAかよ?とか言われそうだと思ったんだが味方全員緑でした。
正直敵のジオン弱かったんで携帯見てみたら相手も全員緑でした。
○佐(○将)ばっかだった。クソゲー。
260ゲームセンター名無し:2009/12/12(土) 18:53:52 ID:iWxgmvXxO
>>259
俺も全く同じ体験した
黄色大将カード使った時の疎外感とは段違い
261ゲームセンター名無し:2009/12/12(土) 18:56:42 ID:gSDIeVg8O
一戦目
相手4バーに手も足も出ず、敗北

二戦目
ジムキャ焼夷弾で相手4バーの将官に粘着
→味方が倒してくれて勝利

あの時のみんな、ありがとう!
こんな気分の良い勝利は久々だ
262ゲームセンター名無し:2009/12/12(土) 19:22:43 ID:LoPvfunQO
ジムキャ燃え弾って意外に威力高いよな
263ゲームセンター名無し:2009/12/12(土) 21:36:23 ID:CJ/8vWuZO
更新後初めてやってきた
http://imepita.jp/20091212/773940
昇格厳しくなりすぎだろjk
5連続AでもDがあると昇格しないとかorz
264ゲームセンター名無し:2009/12/12(土) 21:44:20 ID:z+vnLE9/O
>>263

まず…敗北について、見つめ直そうか……
265ゲームセンター名無し:2009/12/12(土) 22:13:48 ID:SosG0uAy0
>>263

>>264氏に禿げ同。
昇格より10連が気になって仕方がない。


あと、A5連でもA3にならないんだな。
A二本線になるための条件って何だろ??
266ゲームセンター名無し:2009/12/12(土) 22:15:18 ID:CYJVrLsO0
Aと敗北の関係はともかく
どういう機体でどう立ち回った結果なのかが知りたい

さすがにこんなにきれいに敗北が揃ってると、麻雀の役みたいだ
267ゲームセンター名無し:2009/12/12(土) 22:26:23 ID:qogsDd5M0
多分、タンクか格かな。
268ゲームセンター名無し:2009/12/12(土) 22:49:16 ID:nw4VRZEJO
それだけ敗北が並ぶってことは、ポイントに繋がる動きはしてるけど勝ちに繋がる動きが足りないという可能性があるね。リザルトに満足しないほうがいいよ。
269ゲームセンター名無し:2009/12/12(土) 22:51:53 ID:CJ/8vWuZO
>>264>>265
返す言葉も無いです
遠、近接、射です

また頭冷やして頑張りますmm
270ゲームセンター名無し:2009/12/12(土) 22:55:05 ID:J4Gf+y1C0
>>266
負一色
271ゲームセンター名無し:2009/12/12(土) 22:57:15 ID:CYJVrLsO0
>>270
あがったら逆に点棒を上げるような役名だなw
272ゲームセンター名無し:2009/12/12(土) 22:58:58 ID:7Br0HL24O
>>270
厄満
273ゲームセンター名無し:2009/12/12(土) 23:10:42 ID:CJ/8vWuZO
>>266
機体は、タンク、ガルマ、ザク改、ガルマ、タンクでした
立ち回りはバズーカの性能に任せての引き打ちと
タンクで拠点を上手く落とせてないのが原因だと思います

だらしなくて申し訳ないです
274ゲームセンター名無し:2009/12/12(土) 23:47:49 ID:1tNGpSSUO
バズBが遠い
何とか起動4まで出したぜ
一回で頑張っても700位しか取れないからまだまだかかるぜ
275ゲームセンター名無し:2009/12/13(日) 00:10:18 ID:XqD1BSKKO
>>269
タンク見捨ててタイマンや引き撃ち
無言タンク
280未満の格で馬格
射厨
味方がカスばっか(勝ち越しの場合のみ有効)

さぁ選べ
276ゲームセンター名無し:2009/12/13(日) 00:26:43 ID:92Hb5rxe0
Sクラで普通に焦げを選択しようとしたら腕にレバーが当たって右隣のアッガイタソになってしまった。
既に赤振りのザクUが出ていたため開幕全員無言状態

まずい・・・非常にまずいぞ・・・
しかし何故か拠点一個半分差をつけて勝利していた。イミフ
二戦目、焦げが出ていたので空気読んでザク改にのったら辛勝だった。
何か間違ってる・・・・
277ゲームセンター名無し:2009/12/13(日) 01:57:55 ID:vTQvEm+g0
タンクが出そうになかったんで新車でマ砲をだしてみた。
相手フルアンチでゲージ勝ち、前衛優秀で終盤ヒマなんで、ガンキャに拠点弾
を6発ほど撃ったら1発当たった。
ついで瀕死のネメストに1発撃ったら撃破w
たまたま携帯で動画撮ってたから見直したら、撃った瞬間こちらに対し
真っすぐブーストして段差を降りていたが爆風かな?
バズリスやスナ以外にあんまり当てたことないからびっくりしたw
278ゲームセンター名無し:2009/12/13(日) 02:21:17 ID:nimDqYw+0
ジオンでマチしなくて連邦で出撃したらこんなのばっか
いまだにBD3連星とか平気ででてくるし
http://www.youtube.com/watch?v=AQCkifBbUKo
279ゲームセンター名無し:2009/12/13(日) 02:32:33 ID:oAl/DAER0
決定後に量キャを被せられて捨てゲーしたと思しき元旦が大皿前で佇んでいたので見逃した。
リプレイ見たらカルカンした鮭とギャンに回された上に延々ギャンに追い回されてたでござる。
280ゲームセンター名無し:2009/12/13(日) 02:36:00 ID:hiF95bGw0
ジオンで出て無事マチしたと思ったらイフ3機出て合計5乙してくれたりするのぜ?

勝てるビジョンが見えません・・・
281ゲームセンター名無し:2009/12/13(日) 05:25:38 ID:+wp9stKJO
>>263
フラグ持ちwww
282ゲームセンター名無し:2009/12/13(日) 05:32:59 ID:cEfXv+Hs0
 今日夜Sクラスで出てたら相手かなり弱い感じで自分の周り見ただけでかなり優勢で
相手の高コストガンガン落としてるのにタンクもファーストで拠点割ってるのに
なぜかコストがシーソゲームで最後なんとか1機落としてミリ勝ちしたんだけど
終始おかしいな?かなり優勢でもう終盤大量リードしててもおかしくないのに?
リザルト見ても味方の上位もありえないくらいP稼いでるし真ん中や下位も
そこそこ稼いでるしそんな落ちてる奴もいないし不思議だ?
あれかオデッサは地球だから連邦補正で異常なくらい連邦に残念が揃うと
コストに補正でもかかるのかな?わけわからんこと考えてたら、
うん一番下よく見たら‥シャゲ三落ち0点!?
なぜお前だけそんなんなんだ?
というかお前が普通の腕前の奴だったら圧勝してたぞバカヤロー。

あと、今日二戦ともデジム乗ってる人がいたんですがそれはなかなか
クジが当たらない僕に沢山クジが引けるようにサンタさんからのプレゼント
ですか?
283ゲームセンター名無し:2009/12/13(日) 07:43:49 ID:b/5HPnXSO
>>282

まだまだ甘いぞ

こっちもほぼ同じ状況だが終盤ゲージ400ほど負けてて俺義眼で拠点2落し目狙い


キーパーした元旦と何故かアレも落したが最後の1発が届かずミリ負け


リザルト見たらうちのシャゲ4墜ちしてた…
更に驚きなのは3墜ちまでなら勝ってた



義眼で1200逝ったのは初めてだったんで勝ちたかったな〜
284ゲームセンター名無し:2009/12/13(日) 09:04:23 ID:mRu67kGB0
今日日マッチング相手を勝率でなく勝利数だけで合わせるみたいね

こちとら下手に3000勝(勝率五割強)超えちまったせいで
大昔に見かけた憧れの将官さんと敵マチしちまうんだが

やあこれは懐かしやーって勝てるかヴォケ!w
285ゲームセンター名無し:2009/12/13(日) 10:35:31 ID:KK20/24IO
なんか称号で血に飢えた阿修羅というのが出たのだが、
…阿修羅……アシュラ……あしゅら…ですと!!

はい、この後の展開はもうお判りですねw
286ゲームセンター名無し:2009/12/13(日) 10:36:31 ID:rzWtx8NAO
>>284
3000×500・・・ゴクリ
287ゲームセンター名無し:2009/12/13(日) 11:00:29 ID:PvmQrJHY0
>>286
おい、やめろ



若さって振り向かない事なんだぜ?
288ゲームセンター名無し:2009/12/13(日) 11:03:37 ID:chC/eIXI0
俺は連邦だが、ゾゴック3落ち0点とかステキな敵を引きまくった。
なんつうか、敵ながらダメだろ、ソレ? っていいたくなる操縦技術だった。
敵味方がほとんど大佐の中で、ゾゴは少佐だったから仕方ない。
こっちも少佐がいたが。
味方の中で腕が劣っていると思ったら、素直に低中コス近乗って、味方の援護をすべし。
そうすれば、B以上は取れるよ。
289ゲームセンター名無し:2009/12/13(日) 12:41:21 ID:mnkopwlQ0
>>285
グラハ・・・いや何でもない

>>283
ギャバンだっけ?
ジバンだっけ?
290ゲームセンター名無し:2009/12/13(日) 13:21:18 ID:CbqvPTJTO
昨日の話
連邦
大佐(自分)、大佐、大佐、少佐、少佐、少佐
ジオン
大尉、大尉、大尉、大尉、大尉、中尉
格差に見えるだろ









でもな
ジオンは大尉(少佐)、大尉(少佐)、大尉(大佐)、大佐(大佐)、中尉(少佐)、大尉(大尉)
だったんだ。
大佐佐官経験者が居るにしても動きがひどかったな…
291ゲームセンター名無し:2009/12/13(日) 13:39:24 ID:UIrfYjs5O
>>785
即光子力ビーム
292ゲームセンター名無し:2009/12/13(日) 13:53:17 ID:rzWtx8NAO
>>285
俺はアーシュラでル=グウィンか孔雀王の阿修羅かと思った。
実際はなんの事なんだ?
293ゲームセンター名無し:2009/12/13(日) 13:57:54 ID:UIrfYjs5O
うあとんでもない未来レスしちまったorz

>>291>>285宛てな。
294ゲームセンター名無し:2009/12/13(日) 14:10:56 ID:A8LNXBAhO
>>287
宇宙刑事ギャバンだな
癒着で変身だ
295ゲームセンター名無し:2009/12/13(日) 14:15:11 ID:UIrfYjs5O
>>294
癒着……それは医療的な意味でか?それとも政治的な意味でか?
296ゲームセンター名無し:2009/12/13(日) 14:37:48 ID:mnkopwlQ0
>>294
ギャバンかサンクス
297ゲームセンター名無し:2009/12/13(日) 14:46:01 ID:9JBHAxQW0
>>285
悪魔にだって友情はあるんだーっ!!
298ゲームセンター名無し:2009/12/13(日) 15:12:12 ID:PvmQrJHY0
>>297
そんな事言っていたサンシャインも、相方に裏切られて次代の悪魔超人を育成していた罠

でも、串カツ屋で泣いていたサンシャインには同情する
あのシーンはマジで反則だぜぇ
299ゲームセンター名無し:2009/12/13(日) 15:17:53 ID:odKBVqxq0
ギャバンネタ判らなくて当然だわな。
リアルはアラフォー。

ちなみに癒着は556。
ギャバンは蒸着。(←なぜか一発変換したw)
300ゲームセンター名無し:2009/12/13(日) 15:28:19 ID:oUP48kyqO
宇宙刑事ネタって、前スレ再燃か?w
301ゲームセンター名無し:2009/12/13(日) 15:38:37 ID:PvmQrJHY0
>>299
見た目はアラフォー、中身はアラサーの全俺が涙した


いや、宇宙刑事はアラサー以上だろマジで>リアルタイム
302ゲームセンター名無し:2009/12/13(日) 15:50:31 ID:rzWtx8NAO
>>301
俺は80年生まれの29歳だが、間違いなく見てた。
ギャバン(82)、シャリバン(83)、シャイダー(84)なわけで、アラフォーだと中学生以上だろ。
対象年齢的にはストライクは30代中盤かと思われる。
303285:2009/12/13(日) 15:57:46 ID:KK20/24IO
いや、正解はひとつとは限らないと言おうとしたら、
俺の予想をかるく超える幅広い解答がでたので、
逆にこっちが驚きと笑いで満腹でしたよw
おまいら《ありがとう》
304ゲームセンター名無し:2009/12/13(日) 16:10:11 ID:UIrfYjs5O
Sクラスとはいえ流石日曜、低コス近で敵タンク見付けてはタンクの回りで乱戦しててもBが取れちまうぜ。
アッガイ素ザク相手に2、3機掛かりで何カウントかかってんだよ。
そうしてほぼ丸裸の筈のタンクはフリーで拠点落として帰って来たという。
そしてそこまで無言だった味方のシンチャテロ。
88だからこその低コスアンチ、わかってくれとは言わないがそんなに俺が悪いのか?
305ゲームセンター名無し:2009/12/13(日) 16:15:49 ID:ajOU1w9oO
ジバンを忘れてもらっては困る 


そんなオレは30半ば
306ゲームセンター名無し:2009/12/13(日) 16:16:08 ID:KK20/24IO
>>304
《ドンマ…》あ、いや、

《ララバイ》
《ララバイ》
《おやすみよ》
307ゲームセンター名無し:2009/12/13(日) 16:28:23 ID:rzWtx8NAO
>>305
ジバンはメタルヒーローの系譜には入っているが、宇宙刑事シリーズに入ってない。
ついでに30半ばって事は、ジバンが放映されている頃には若くても中学生、下手すると高校生だが・・・。
308ゲームセンター名無し:2009/12/13(日) 17:24:21 ID:9JBHAxQW0
>>304
>>306
チェッカーズ乙
俺にはとんねるずに出てるイメージしか思い出せないが。
そんな俺のヒーローはライダーブラックとナイトライダーとのりだー
309ゲームセンター名無し:2009/12/13(日) 17:30:46 ID:Dw8WuvwJO
当時親に買ってもらったシャイダーのレーザーブレードの玩具を今でも持ってる俺は29

記憶にあるのはスピルバンからだな
310ゲームセンター名無し:2009/12/13(日) 17:32:26 ID:odKBVqxq0
加齢臭漂うスレになってきたw

明日は仕事だぞ。みんな頑張ろうな!
あと2週間頑張れば年末年始休暇だ。
311ゲームセンター名無し:2009/12/13(日) 17:36:50 ID:RJvsVGqQO
俺は30代半ばだが、話がまったく理解できてないぜ。

テレビっ子じゃなかったからな。
というかアニメやマンガは家で見せてもらえなかった。
ガンダムとマクロスは、学生時代に、友人たちに再教育された。

今はアニメチャンネル大好きの、立派な大人になりました。
312ゲームセンター名無し:2009/12/13(日) 18:02:32 ID:NGXSeiLm0
今日0落ち100点そこそこのアレックスで勝った
開幕乱戦の中隙を見てタンクに3連入れて撃破
直後2機に狙われてAP削られる。味方が強くてゲージリードだったから後退
回復中に砂に撃たれ回復時間が延びる。ジムカスが一緒に回復に来た
敵1番機スナイパーと言いまくったがなかなか認識しなくて味方に伝わらなかった
目の前で蒸発してたよ・・・
タンクが右から来てたが絶対間に合わない。
味方が絡んで他ので任せて俺はキーパー
ミスったら負けの状況で3回受け止めたぜ
義眼も焦っていたのか角度変えたりしなかったからなんとかなった
313ゲームセンター名無し:2009/12/13(日) 18:19:20 ID:WTCIzwcrO
俺の中のヒーローは、シャドームーンだけだ。
314ゲームセンター名無し:2009/12/13(日) 18:21:15 ID:xfk/EQx50
本日のオデッサ、3・2・残り野良の88Aクラス
1戦目に3バーの内一人がGMキャ出したので「タンク」「援護する」したら、
砲撃開始寸前に番機指定で「ありがとう」されたでござる
脳内でヘンな化学物質が精製されたでござる
必死こいて1機で護衛したけどケンプとイフのショットガン弾幕を支えきれなかったでござる
俺が落ちたあと、バースト仲間が護衛に参加したようでダブデを無事撃破できたでござる
ずっとカットと牽制しかしなかったのでDとったけどタンクの人にありがとう言われたので気にならないでござる
2戦目、誰も遠出さないでござる。
止む無く元旦で出たら盾GMが1機だけ護衛してくれたでござる。
あっという間に4枚アンチが成立して、駄目元で援護頼んだらアンチ組4名が光の速さで助けに来てくれたでござる。
おかげでアンチに残った人がアンチどころじゃ無くなって「応援頼む」連呼しながら逃げ惑っていたでござる。
正直申し訳なかったでござる
拠点割ってポイトン逆転したら次の瞬間大佐殿に「タンク」「無理するな」「戻れ!」されたでござる
慌てて退却してたらイフが頭から湯気出して向かって来たでござる
ボップミサイルがガンガン当って頻繁に倒れていたでござる
その後アレにぐるぐる回されて落ちていたでござる
ピリったジオンが退却し始めて必死こいて逃げてアンチ振りきったので、ものは試しと大体の勘で散弾撃ったら撃破しちゃったでござる
2戦とも勝てたので心の中で「さぁ〜ん」と言いながら3番押したのにターミナル無反応だったでござる
「これは!?」と眉間に稲光がしたので2番を押したら量キャが当ったでござる
みんなも自分の脳内で「ぴきりぴきん!」となったのを選ぶと当るでござるよ
315ゲームセンター名無し:2009/12/13(日) 19:07:33 ID:9cEO8HfR0
ところで、明日はサイド7の44なわけだが、
当然、拠点は無いんだろ?
拠点なしは未経験なんだが、みんな何で出撃するの?

やっぱ、連邦はガンダム×4 と ジオンはザクU×4か!?
316ゲームセンター名無し:2009/12/13(日) 19:12:01 ID:vclZ8BCvO
大尉(少佐)なんだけど… 初出撃でミノ粉デーは流石に危険だろーか?
ちなみに黄色右肩上がりタイプです
317ゲームセンター名無し:2009/12/13(日) 19:16:03 ID:mnkopwlQ0
>>315
プロガン、ガンダム、G3、ガンタンクに決まってる
勿論、ガンダム以外は一落ちずつ
318ゲームセンター名無し:2009/12/13(日) 19:24:01 ID:UIrfYjs5O
>>310
《こちら》《自営業》《そんなもんはねぇ!》

《ディダーン!》《チェスチェスチェス!》
319ゲームセンター名無し:2009/12/13(日) 19:26:40 ID:/yu3rZzJ0
残念だが明日のサイド7はコスト制限があるんだ
320ゲームセンター名無し:2009/12/13(日) 19:31:15 ID:9cEO8HfR0
>>317
じゃあ、明日ガンタンク見かけたら、俺です。
みなさん援護お願いします。
321ゲームセンター名無し:2009/12/13(日) 19:31:42 ID:hDz7Dwlw0
ジム対アッガイの仁義なきサイド7だよ。
スプレーvsアガ粒子、最強ピチュン決定戦。



・・・真面目に拠点無し160以下だったら120円並べた方が勝つると思う。
322オッゴ:2009/12/13(日) 19:37:34 ID:A232nAOP0
>>321
なぜ、俺がサイド7に出れないんだよ!!
120なら、俺が一番だろ・・・・・・
323ゲームセンター名無し:2009/12/13(日) 19:52:37 ID:6fzITCMYO
今頃的な感じではあるが店舗交流大会を開いてみた
丁度8台あるのでランダムチームものにして1人から参加出来るようにした
前日までのエントリーが2名(´・ω・`)

と、思ったら当日に15名参加と嬉しい知らせが
足りないところを自分の参加で補い大会を開始
階級をバランスよく分けコスト200制限にしたらなかなか熱い戦いになっていた

終わった後も交流があったらしく店舗内の絆常連以外に初心者や大会の時に来ていた人がちょくちょく来てくれるようになった

売り上げが悪くなるからと店長にいやがられながらも頭を下げて良かったと言うチラ裏
324ゲームセンター名無し:2009/12/13(日) 20:01:27 ID:j+87d7Bd0
>>308
俺がいる
いつの間に分身したんだろう( ・ω・)

特撮モノはあまり好きではないが、宇宙刑事とブラックとのりだーは好きだ
そしてナイトライダーは再放送のたびに見てたなぁ
325ゲームセンター名無し:2009/12/13(日) 20:12:06 ID:oUP48kyqO
ブラックと言えばディケイドで倉田てつを本人が出てきたのには感激して泣いた。
326ゲームセンター名無し:2009/12/13(日) 20:31:44 ID:j+87d7Bd0
>>325
てつをがいるというかやっている?ステーキハウスに行くオフを予定していて、まだ行ってないでござる


今日あった事を思い出したから聞いてくれ
「Wタンでマゼザクとマカクが出たんだが、マカクは終始物陰に隠れる事無く
大皿の側面遠方に居座ったまま一度もアンチに絡まれずにいた」
な、なにを言っているのか分かると思うが、連邦がなにを考えているのか理解できなかった
日曜クオリティとかさすがAクラスwwwとか、そんなチャチなモンじゃねえ

レーダーを見てないというかそもそも画面を見てないんじゃないかって恐怖した


あ、俺はジオンだったから勝ちに乗れたけどね
リプ見て、本当に全身曝け出したままノーダメでマカクが拠点2落とし目決めてるの見て吹いたよ
327ゲームセンター名無し:2009/12/13(日) 20:36:04 ID:UIrfYjs5O
>>323
《やったな》《お疲れ》
人数と階級分布と勝利に対する意識の差異からして俺の地元じゃ真似出来ないな…。
328ゲームセンター名無し:2009/12/13(日) 21:08:42 ID:6fzITCMYO
>>327
大会の結果がその後の結果(売り上げ)を残してくれたから今後も大会やれるようになったんよ

まぁなにより参加してくれたり俺がいない時に声がけしてくれたりやっててくれた常連さん達のお陰でもあるんだ

最近絆からボーダーブレイクに流れたお客さんがいて絆の売り上げが少し悪くなってて台数減らすかも的な話を聞いて危機感抱いてただけにね

絆担当任されてる店員としては安心したよ
329ゲームセンター名無し:2009/12/13(日) 21:23:09 ID:7fU6kCffO
チラ裏。

初めてジムカス乗って3落ちEかました……。 orz
久々に大佐から中佐に降格だ…。
超凹む……。 orz
330ゲームセンター名無し:2009/12/13(日) 21:24:59 ID:7fU6kCffO
>>291
(;゜д゜) ……。

( ⊃д⊂) ゴシゴシ

(;゜д゜) な、>785に期待age……。
331ゲームセンター名無し:2009/12/13(日) 22:11:33 ID:mnkopwlQ0
今、ガンダム見てるんだが
ララァの初陣で、あまりにすごい戦果なので驚いているドム2機
ドムA(中尉)「あんだけすげえんなら、俺達は後ろに回ろう」だとさ

おかげでエルメスは集中できず、苦戦
鮭が来て勝利

その後、シャアに説教されてたがww
ドムの引き撃ちは原作通りなんだなww
332ゲームセンター名無し:2009/12/13(日) 22:14:18 ID:Zw2m1qn1O
イフリートで中央から連邦タンクの後ろに回り込めた上護衛が誰も振り向かないでござる

タンクと護衛を挟撃で美味しくいただいたんだがミノ濃なんだから目を使えよう
333ゲームセンター名無し:2009/12/13(日) 22:22:23 ID:/01wbvdA0
大尉焦げとか大尉ゲキャとか大尉ギャンとか恥の象徴だとされてるけど
rev1から細々と、でもしっかり味方に貢献しようときっちりやってきた人にとっては
真面目に近〜遠乗ってきたって勲章なんだぜ・・・

それにしても下手したらあの頃の下士官並の腕しか持っていないと自分でも思える俺が
ちょっと真面目にタンク乗ったらトントン拍子で中佐になってしまうとは・・・
恐ろしい時代になったもんだ・・・
334ゲームセンター名無し:2009/12/13(日) 22:36:00 ID:+2t2cYrF0
気にするな、あの頃の二等兵でも佐官になれる時代だから
335ゲームセンター名無し:2009/12/13(日) 22:42:40 ID:xfk/EQx50
>>333
タンク恐いよね
大尉相当の腕の俺が気付くと大佐になったりしちゃうし
336ゲームセンター名無し:2009/12/13(日) 22:46:53 ID:/01wbvdA0
>>334
>>335
ねー
昇格したい奴やポイント厨は選ぶだけで味方士気低下大の可能性の高い格射狙に下手に乗るより
ちょっとwikiで勉強してセンモニのお手本見て真面目にタンク乗った方がよっぽど(自分味方どっちにも)為になるしずっとラクなのにねー・・・
337ゲームセンター名無し:2009/12/13(日) 22:54:12 ID:X/DmNRcv0
ホームに始めて3ヶ月そこらの人がいるんだ。(ジオンメイン)
最初は大将が手取り足取り教えたりしたんだけどうまくならない。
2.10の前に他の人にカード渡して大佐まで上げて鮭まで取ったんだけど腕は相変わらず。
そんで1週間行かない間に少尉まで落ちていた。最初はわざとだと思ったんだが、どうも鮭に乗せっると3落ちデフォだったらしい。
薦めるホームの人もなかなか鬼畜だけどそろそろ自分の腕前に気づいてほしいこの頃。
そして昨日中尉まで上がったのに3バー要求。2落ち2桁を4連続で降格。

大将いわく「教えることはいろいろあるけど、あの人自身が好き勝手やりたいタイプだからうまくなりたくないなら言わなくても良いんじゃない。」
とのこと。昨日のバーストでわかったのは今まで階級上げられたのは、味方を犠牲に引き打ちしたからポイントウマーできていたということ。
勝利の為に無理せずお見合いさせても、ザク改青4で即死。タイマンが絶望的に弱い、というか下手糞。
もう本人が「勝てない」「萎えた」といっても『うまくなりたい』と言わない限り教えないほうが良いのだろうか・・・
338ゲームセンター名無し:2009/12/13(日) 23:01:32 ID:9JBHAxQW0
>>325
>>326
ちなみに光太郎兄ちゃんはたまに水戸黄門に出てるぜ
339ゲームセンター名無し:2009/12/13(日) 23:12:05 ID:odKBVqxq0
>>337

まだ3ヶ月。
期待するほうが間違い。
俺が始めて3ヶ月と言えば、、、、もう赤面だわ。
実力に見合った機体とマチで育つのを待つしかない。

それから、こんなヤツに鮭なんか与えるな。
残念尉官の腕で鮭出されたら、マチした味方が大迷惑。
カード取り上げてほしいくらいだ。

もう一つ。
中途半端に育てて放棄するな。
高コ機与えておいてほったらかしにするな。
こいつとマチしたら迷惑なんだけど、ガキに高いおもちゃ与えておいて
面倒みきれないって理由で見捨てるのも問題あるわ。
ちゃんとケツ拭けよ。
340ゲームセンター名無し:2009/12/13(日) 23:18:55 ID:EQTd1gRH0
やっと3連撃安定してきた!
あとはレーダー見る余裕とかゲージ差見る余裕作れるようにしないと・・・

久々に復帰したんだがつらいなぁ
体の衰えを感じるわ
わかってはいるんだが出来無い、って状況が多いわぁ
341ゲームセンター名無し:2009/12/13(日) 23:40:29 ID:oAl/DAER0
Sを取るとくじ引きで外れるジンクスが生まれたようだ。どうしよう?
342ゲームセンター名無し:2009/12/13(日) 23:51:20 ID:xfk/EQx50
>>341
そんな時こそ「さあぁ〜ん」とアホになって言いながら2番を押すんだ
343ゲームセンター名無し:2009/12/13(日) 23:52:42 ID:oAl/DAER0
元ネタ3番だろw
344ゲームセンター名無し:2009/12/14(月) 00:25:04 ID:skauCbKdO
>>343
何で2番なんだよw
345ゲームセンター名無し:2009/12/14(月) 00:26:46 ID:tlueS92rO
>>336
浅野と岸田のお休みララバイか…?
飯田線のバラードを久しぶりに聞きたいな……
346ゲームセンター名無し:2009/12/14(月) 01:58:58 ID:x/QumEi+O
>>335

俺もオッゴの為に勝利数増やそうと積極的にタンク乗ってたら中将に……
野良だからバンナム多いし左官に戻りたい
347ゲームセンター名無し:2009/12/14(月) 09:11:18 ID:yW+3/8A9O
おまえら今夜は













双子座流星群みるだろ?
348ゲームセンター名無し:2009/12/14(月) 09:23:53 ID:KIe3xK6e0
>>347
こあみ「とか?」
こまみ「ちー?」

この二人(匹?)の流星Wキックを見たいと申したか
349ゲームセンター名無し:2009/12/14(月) 09:30:15 ID:102RJabPO
160以下戦か・・・
高ダメ出せる機体もいない、敵は倒しても安い、そして拠点なし・・・

これほどS確保の難しい戦いが過去にあっただろうか・・・

多分ジオン天下と予想する今日は連邦カード日和だな。バンナム戦なんざやってられっかー!

で、真面目な話。遮蔽物無くて平地なマップで歩き取れるサブが無い連邦に勝ち目あんのか?
ジオンが格祭りとかで遊んでくれないと勝てるビジョンがみえん
350ゲームセンター名無し:2009/12/14(月) 09:46:11 ID:Hc0YlSRJO
F2でクラッカー持って頑張れ
もしくは偏差バルカン
351ゲームセンター名無し:2009/12/14(月) 10:44:30 ID:J6h7c2kq0
>>349
一応水ジムが居るけどな

一応な・・・
352ゲームセンター名無し:2009/12/14(月) 12:02:27 ID:tGsSQriz0
>>337
始めて3ヶ月・・・?オレはもう将官になってたぞ?今5ヶ月だ。Aクラだと似非以外相手がいねぇ・・・
が、Sだと時々地雷する。今が丁度半端な時期。後3ヶ月くらいやればSでもそこそこになれる・・・と思うが・・・
降格とか普通にやってたらSでもAでもラグがひでぇのにやり続けたとか、敵の真っ只中でレバーが取れたとかしないとしないような気もするが・・・
353ゲームセンター名無し:2009/12/14(月) 16:08:30 ID:E2KBxkz2O
>>352
それはすごいな

>>337
まぁ人の成長はそれぞれだからなぁ
操縦するだけで楽しい時期もあるが、いずれ脱皮して勝つことを目指せば変わるんじゃないかねぇ…
俺も最初2年間は三連ドローのためにMSごっこに費やしたしなぁ
354ゲームセンター名無し:2009/12/14(月) 16:32:06 ID:fv6rZEG+0
>>347
見るか、銀河の星々の砕け散るさまを…
のほうを思い出したぜ
355ゲームセンター名無し:2009/12/14(月) 18:00:59 ID:yW+3/8A9O
雨降ってきた…雪になるかも(´・ω・`)

《すまない》《後退する》
356ゲームセンター名無し:2009/12/14(月) 19:09:23 ID:YsUznkQ4O
1クレだけジオンでNYに出撃したら、プロガンと遭遇。
そういや最近アレックスばかりだもんなぁ。
ん?プロガンと対峙したときの立ち回り忘れちまったw
が、どうやら相手も久しぶりに乗ったようで、どこか
ぎこちない動きだった。
1護衛vs1アンチのタイマンとはいえ、お互いショボ
すぎた。
357ゲームセンター名無し:2009/12/14(月) 19:28:12 ID:5Bb9qNiFO
>>355
新潟は朝からずっと雨だ。
いっそ雪になれば出掛けられるんだが。
358ゲームセンター名無し:2009/12/14(月) 19:58:17 ID:yW+3/8A9O
>>357
こっちは長野市だ。
これから荷物を積んで松本までトラックで帰る。
流星群どころじゃないから、ホームで両軍1クレづつやって帰るつもりだ。

凍結路にはお互い気を付けような。
359ゲームセンター名無し:2009/12/14(月) 21:09:30 ID:EXOF2lRnO
トレモでアレに乗ったら、突然Sサベが振れなくなった。
矯正しようとしたら、次に指揮ジムのサベBが振れなくなった。
そして・・・、さ、3連撃が出なくなった。
何が起こったかわかんねえがどうしよう。
まぁ実戦で格に乗ることはほぼ無いからすぐに不味いってことはないが、こんな重いポッキリ病は初めてだ。
360ゲームセンター名無し:2009/12/14(月) 22:11:26 ID:FaZWTOLZ0
そんなときこそアホになれ!w
361ゲームセンター名無し:2009/12/14(月) 22:29:10 ID:6UpEkTMjO
血等裏。
さっきから5クレ連続同じ人引いてる。俺が地雷だから気まずいって話。
362ゲームセンター名無し:2009/12/14(月) 22:44:31 ID:A9IxAeQAO
>>361
そういうときは二分ぐらい待ってから入るんだ
363ゲームセンター名無し:2009/12/14(月) 23:11:16 ID:6UpEkTMjO
>>362

ラスクレは大丈夫だった。というか、相手がリアル下士官3バーとリアル下士官1だった。
こっちにはエセ下士官3バー。
今日は勝てない日だったのでリアル達にガチで無双してきた。晒される程に。
だってデジム欲しいし。
364ゲームセンター名無し:2009/12/14(月) 23:17:25 ID:rilflI080
サイド7は一部には不評だが、

やることが限られてる分やりやすく、
たまにやる分にはいいね。

あれだ。対戦格闘で大Kボタンのみで試合するみたいな感覚w
特定能力の強化になるね。
365ゲームセンター名無し:2009/12/14(月) 23:27:04 ID:UvDXLAwQ0
>>362
そういう時って大概相手も同じこと考えてて、
トイレ行ってジュース飲んでからカード入れてもマッチングしたことあるw
366ゲームセンター名無し:2009/12/14(月) 23:36:40 ID:wQV9nJ3u0
>>364

これはこれで、イベント等で稀にやる分にはいい感じ。
その場合、コスト制限はいらないが。
367ゲームセンター名無し:2009/12/14(月) 23:38:46 ID:SQ/XD1zF0
雨は夜更けすぎーにー
雪へと変わるだろ〜
368ゲームセンター名無し:2009/12/15(火) 00:00:07 ID:ToSGq1JIO
きっとキミは来ない〜
一人きりのサイド7〜
369ゲームセンター名無し:2009/12/15(火) 00:09:19 ID:AjShc5DmO
大将カードが再度7でナム戦になった2戦目、あと500でマゼラB貰えるマザクMS弾で出撃

…結果引き分けたorz

300付近で延々歩き粘着してくる犬凸
そいつをマシとタックルでやっとこ倒したのに、遥か前方で3体に袋にされてるデザクが乙

MS弾当てようにも微妙に物陰に隠れるナム達…

くじは引けないわ2戦目だからリプは流れて恥ずかしいわで散々だった
370ゲームセンター名無し:2009/12/15(火) 00:14:55 ID:fnnTFxb70
>>369
MS弾ぶちあてると寄ってくるよな。バンナム
371ゲームセンター名無し:2009/12/15(火) 01:14:28 ID:yeRXg7BwO
あんまり言わないでおこうと思っていることだが、チラ裏ならいいか。

俺はコンプ重視プレイヤーなんで、射撃機体コンプ前は色々と気を焼いたもんだった。
まさか全試合ぶっ通しで乗るわけにもいかず、他カテコンプと並行してだったが、知っての通りの射の肩身の狭さ。
(仕事さえすれば)編成崩れない時でも、牽制無い方が珍しい。タンク乗りの方が辞めてしまうようなら諦めたし、他に射希望者が居たらすすんで譲った。
たまに牽制を押しきって射強行し、その上で勝ちに貢献して『ざまぁw』とほくそ笑んだり、
1戦目の戦果を認められて、2戦目で共闘した味方に『ありがとう』と言われ不覚にも涙しそうになったことも、今では良い思い出である。
(もちろん、土下座ものの地雷になったこともあるけど…w)

そうやってそれなりの気遣いをみせながらのコンプ作業をしてきた俺にとって、
射(狙)不動、滑り込みを見せられるとなんだか虚しくなる。
なるべく気持ちの上では勝ちを諦めないようにするし、指示だしや状況によっては援護もするが、
リザルトで地雷確定を見てしまうと、やっぱり…ねぇ。

コンプ厨が偉そうにスマソ。
372ゲームセンター名無し:2009/12/15(火) 01:54:36 ID:UzNod0OG0
トレモかナム無双でやれカス
373ゲームセンター名無し:2009/12/15(火) 02:04:28 ID:RbUXy3OU0
>>371
トレモでやれよ。偉そうに「気を配ってます(キリッ」とか書いてあるが、トレモのが絶対コンプ早いだろ
とりあえず、お前が地雷なのは分かった。さっさとコンプして、絆引退をオススメする
374ゲームセンター名無し:2009/12/15(火) 02:05:56 ID:PfiDEtaAO
いかん、>>372に先を越されてしまったw

が、まあいい。
俺の元相方もコンプ厨だったので、方向性の違いから
即行でコンビ解消した。
鉄板機体なら基本的にコンプしてからがスタートライン。
ネタ機体ならトレモか圧勝後のお遊び用消化として。
375ゲームセンター名無し:2009/12/15(火) 02:06:07 ID:jKbC1Kqa0
>>371

>『ざまぁw』とほくそ笑んだり
>『ありがとう』と言われ不覚にも涙しそうになったことも

土下座ものの地雷になったことがあるのに、リザで地雷確定を見て
どうしたって??


俺のホームにも新機体ロールアウトしたときだけ廃プレイする核地雷がいる・・・
どんな価値観で絆やってるのか疑問だったけど、なんか納得した
376ゲームセンター名無し:2009/12/15(火) 02:38:55 ID:F2hvX9PM0
どんな分野にも収集癖のある人間はいる
取りあえず好きなものは片っ端から集めないと気が済まない
もしくは、自室の棚なんかに集めたグッズやお宝がズラーッと並んでいると思わずにんまりとしてしまう
ただのデータであり、ターミナル画面でしか閲覧できないという点が違うけれども
それと同じようなものだと思うんだ

自分も収集癖があるから判る
・・・まぁ当然のようにコンプ厨だがなw
実際にはトレモである程度感覚を掴んで、最低限実践投入できるレベルに自分も機体も鍛えてから使ってる
トレモと実践じゃ使い所が違ったりするからね
消化というよりも実戦テストみたいな物か

ただ、産廃だから、使わないからといって放置するのも勿体無い
トレモでも良いからつかってあげてやってくれ
せっかくあるデータなんだから
あと極稀に戦場で遭遇した際にその機体の特徴などが体感できていると対処も断然やりやすいと思う

ドノーマルで投入する奴はシラネ
377ゲームセンター名無し:2009/12/15(火) 02:52:41 ID:ZQudtow+O
>>371みたいなヤツが一番嫌いだわ
自分はコンプ厨です。でも空気読んでます(キリッ

こういうヤツのカードをへし折っていけば絆も少しはマシになるのかなぁ
378ゲームセンター名無し:2009/12/15(火) 02:54:48 ID:F2hvX9PM0
SクラスAクラス共にマッチングがほとんど成立しなくなりますがそれでもへし折る作業を続けますか?

ニアはい
  いいえ
379ゲームセンター名無し:2009/12/15(火) 03:35:07 ID:6Mnb5bfE0
俺もどちらかといえばコンプ厨だが、射(Rev1での中)や狙なんてのは
無双か適正のあるマップか、トレモでしこしこ稼いでるよ
適性のあるマップといっても、よほど余裕のある2戦目か、もうぐっだぐだで
どうしようもない編成になった時くらいだな
まあ無双が多い分ジオンは消化率いいけど、連邦は、ね

とりあえずデジムを一回も乗らずにコンプというのをやってみたいと思うが
今回は武装クジが10回までという事なので、今回だけじゃ無理そうだ
ガルマなら1回も乗らずに、が出来たかと思うと、無双とはいえ乗るんじゃなかったと後悔気味
380ゲームセンター名無し:2009/12/15(火) 04:40:58 ID:yeRXg7BwO
371だが、チラ裏スレなのにレスつきまくっててワロタw

当然のようにAクラスなんで、ガチ戦重視の猛者には関係ない話だったけど、
マジレス多目の所をみると、やっぱAクラの住人も相当気を使ってるのかねぇ。
存在が迷惑と言われちゃ、それ以上何も言えんがw

格とかは確かにトレモで1200くらい取れるし、爽快感もあって良いけど、
わざわざゲーセン出向いて一人プレイってのも謎なんで、せいぜい3クレ分やったら実戦投入してる。

コンプ厨だと、コンプ機体増えるに連れてプレイ回数減るから、何気に財布に優しいと言う利点も…。
コンプ機体に全く乗らないわけじゃないが、やっぱ未コンプ機体を優先したくなる。
その点で言えば、最近の遠カテ支給には水を得た魚状態w
381ゲームセンター名無し:2009/12/15(火) 05:35:53 ID:t+y2OVU10
つうか、トレモが100円で出来るようになれば問題は解決される
382ゲームセンター名無し:2009/12/15(火) 05:50:30 ID:6dNupt5FO
それじゃバンナム的にトレモ導入した意味が無いジャマイカ。
383ゲームセンター名無し:2009/12/15(火) 07:04:40 ID:CeQoTl+z0
オレも考え方が371に近いなぁ
CPU戦なんてやっても楽しくないから
トレモは3回しかやってないわ
ちなみに新機体の遠以外コンプ済み

射狙の不動や滑り込みもウザいが
牽制するサブカらしき格トンガリが一番イラっとする
66や88なら1枚くらいいてもいいだろう
Aクラスなんだし好きなの乗らしてやれと
そこそこスキルはあっても戦況見れてない
ポイント取れなかったらシンチャテロする
お前らの接待する為に金払ってんじゃねぇ

こういうヤツがいるときはAクラ維持のために
故意にE取らせて貰ってます
サーセンwww
384ゲームセンター名無し:2009/12/15(火) 07:31:00 ID:w8oXROuWO
これが今の社会人の考え方とはどうしようも無いな

平成なら納得
385ゲームセンター名無し:2009/12/15(火) 07:33:53 ID:44o3w0d/0
両軍全機種コンプしたオイラが通りますよ
射・砂と新車機体数クレはトレモで消化
ただ1・2機種は未コンプを残してた方が精神衛生上良い
時々どうしようもない地雷・即決編成崩壊負けフラグ立てる奴とのマチになった時に「まぁ消化できるからな…」の言い訳が自分にできる

そうでもないと負け星確定戦なんぞ「金返せ」ストレスでどうにもならん。
386ゲームセンター名無し:2009/12/15(火) 08:24:18 ID:pDa9Tupw0
>>371
叩いてる人もいるけど371の考え方で自重しつつ乗ってるなら自分は理解できる
射を否定する気も無いしコンプしたい気持ちは自分にもあるし
ただ自分の好き勝手で射狙使う人も中にはいるから風当たりは強くなるのはまあ・・・ね

近遠伸び気味の自分は射狙はバンナム専用機になってるけど
387ゲームセンター名無し:2009/12/15(火) 12:04:50 ID:mG0qo4lZO
名古屋の種ネーム3バーは何がしたいんだ?

勢力戦ルナ2で1戦目他店舗とダブタンして負けてるのに
2戦目も新品(竿中)をその3バーでダブタンしてるし。
2連勝頂きましたから良いんですけど。

そんなんだから種ネームは嫌われるんだよ。
388ゲームセンター名無し:2009/12/15(火) 12:20:27 ID:z1bYg7sS0
今いるホームはとても居心地が良い。
バースト仲間にも恵まれている。
しかし今、ホームを変えようか真剣に悩んでいる。
先日口説き落とした女が良くホームにやって来るのがうざい!!
口説いていた時は可愛いとか思っていたが口説き落ちた後の今は
うざくて仕方ない。もう放置したいとか思っているのだがホーム
を知っているので絆をしてるとやってくる。
しかもバースト仲間とも仲良くなっている。
この居心地の良いホームを捨てるべきなのか?
それとも何か良い案でもあるか?拠点防衛、応援頼む!!
389ゲームセンター名無し:2009/12/15(火) 12:35:23 ID:Z9MnZaKbO
突然湧いてきた疑問が頭から離れねぇ

宇宙で、キャノンの放物線が理解できない。直線しか飛ばないのでは?

あと、マシンガンの射程もなくなるんじゃね?

と、考えだしたら、仕事中もおちおち眠れやしねぇ〜
390ゲームセンター名無し:2009/12/15(火) 12:40:01 ID:AYILiDROO
>>389
ABQにもLTにも弱いながら重力がある
そう思えば良いじゃないか
391ゲームセンター名無し:2009/12/15(火) 12:59:17 ID:cMtqK8ml0
ジャンプして着地できるんだから悩んじゃダメだろう
392ゲームセンター名無し:2009/12/15(火) 13:10:31 ID:lXwMlL/E0
>>389
仲間と皆でその女に乗ればいいんじゃね?
絆深まるかもよ
393ゲームセンター名無し:2009/12/15(火) 13:11:17 ID:lXwMlL/E0
>>389
すまん
>>388
だった
394ゲームセンター名無し:2009/12/15(火) 13:29:58 ID:b9diX/zL0
昨日のNY44Sクラスのチラ裏。

焦げで単機アンチいったらアレカス2機でお出迎え。
なんとか時間を稼ぐも、詰められて死を覚悟したその時

「待たせたな、ひよっ子ども!!」

と、降って湧いたように現れたケンプファーがアレックスを張り倒し、
その後、二人でアレカスキャノン食って、ゲージ優勢で折り返し勝利した。
ありがとうケンプファー! あの時君が来てくれなかったらどうなっていたか・・・



ところで・・・ 

君、あの時本当に降って湧いてきたよね?
君が来た時、なんでかゲージ減ってたよね?
まさか2護衛行って、1アンチ相手に・・・

只今より、被告人ケンプファーの戦時裁判を開廷する。
395ゲームセンター名無し:2009/12/15(火) 13:57:56 ID:YiC/EBWYO
>>394
まぁまぁ。
敵アンチがケンプ半殺し状態で、遅延掛けてたら終わってたのが、颯爽とワープアンチから活躍できたんだし。
勝てば官軍ッつーことでw
396ゲームセンター名無し:2009/12/15(火) 14:02:36 ID:b9diX/zL0
>>395
まあ、負けてたら愚痴スレか将官晒しスレに書いてただろうし、
それに真犯人はケンプ君と護衛に行ったザク改だな。
397ゲームセンター名無し:2009/12/15(火) 14:33:38 ID:I03xfzDTO
誰もタンクを出さないので俺がギガンを選択
そして何故かやや遅れて一人が遠に動いてザクキャ
ダブタンかよとか思いながら<<囮になる>>
右下エリアで三機釣り、ザクキャは二護衛でしかもフリー
サッカーされながら三発ほど撃ち込んだ、しかしフリーなはずのザクキャは一発も撃ち込んでいない
一乙してからマップを確認すると、何故かザクキャは中央を抜けて敵拠点前に
おいおい、そんなに動かなくても、デブリに乗ってたらファースト余裕だったろ
そして俺が溜め息をついている間に、俺をサッカーしてた奴等がダブタンに気付いてザクキャへと動き始めた
時間を無駄にして孤立とか、サッカーされた俺は何だったの?
何故遠回りしたの?
周りに敵がいないことくらい分からなかったの?
もうね、ダブタン以前にタンクに乗るなよと

398ゲームセンター名無し:2009/12/15(火) 16:27:06 ID:z1bYg7sS0
>>393
仲間とは絆を深めても良いが女の事に関しては無解決じゃね?
もはやその女を仲間に乗らせるのは構わないがね(笑)
399ゲームセンター名無し:2009/12/15(火) 16:43:17 ID:0kUs4GD20
88だからダブタンでもいいけど量ガン×2は勘弁してください
遠距離機体の武装コンプは焦らなくてもいいと思うんだけどなあ
400ちんぽ星人 ◆Olo69j.wDw :2009/12/15(火) 17:02:09 ID:HHpMosmwO
華麗に400!
(;・珍・){マンコー
401ゲームセンター名無し:2009/12/15(火) 17:06:11 ID:PfiDEtaAO
一戦目がけっこう楽に勝てたからだと思うが、二戦目は
少し暴挙かなと恐る恐るながらも、久しぶりに
ガンキャ240仕様で出撃。
さすがに味方ほぼ全員も一戦目は楽だったようで、
この時点でテロは無し。なんだ、みんな余裕だったのねw
格差といえばそれまでなんだが、無難に圧勝。
《ありがとう》
《みんなのおかげだ》
402ゲームセンター名無し:2009/12/15(火) 18:17:03 ID:RCSL7AGM0
今日は消化寄生厨ばっか
403ゲームセンター名無し:2009/12/15(火) 18:31:44 ID:UQMmLxpQO
ねぇ?ダブタン流行ってるの?
404ゲームセンター名無し:2009/12/15(火) 18:32:36 ID:P1lPTC7ZO
>>397
なんでギガンのお前が囮なんだ

そいつは完全な地雷だがお前自身の考えがわからん
405ゲームセンター名無し:2009/12/15(火) 18:56:38 ID:F/me4+iJ0
>>394
似たようなこと自分も先日の雪山で体験
自分陸ジムと僚機コマでアンチ
敵護衛はズゴEと高ゲルだったから拠点交換かなーって思ってたら
コマがザクキャにひたすらカルカン→高ゲルに斬られるの繰り返し
ズゴE落として向かったらコマが瀕死のところにアレックス召還
結果的に護衛もろともザクキャ排除して拠点守って勝ったけど
アレックスにはヲイヲイって気持ちが消えなかったから調べたら
大尉(大佐)で現在236勝413敗とか
ついでにその戦闘でコマが500↑取っていた不思議
406ゲームセンター名無し:2009/12/15(火) 19:12:11 ID:F2hvX9PM0
サーベルブンブン丸になってたならポイント伸びる不思議
407ゲームセンター名無し:2009/12/15(火) 19:18:13 ID:lB63GUhWO
やっちまった…アレックスで4落ちE
冷静さが必要な格カテでムキになって前に出ちゃ駄目だな

でもタンク発見の報告入れても敵タンク叩こうともしない味方にも非はあるよね
後だし射カテズラっと並ばした味方にも非はあるよね
俺以外誰もシンチャ打とうとしない味方にも非はあるよね
だからヤケクソで突っ込んでも仕方ないよね

あ、別マッチでS出した上量キャ二番でゲットできました
ありがとう
408ゲームセンター名無し:2009/12/15(火) 19:34:01 ID:221k6+dWO
増えてきたね。降格組。
今日は2クレ、敵味方合わせて30名(本人除外)で
少尉(少佐)
少尉(中佐)
少尉(大佐)
中尉(少佐)
中尉(中佐)
中尉(少将)
これだけ出てきた。二割が適正階級じゃなかったわけだ。

降格が大尉止まりで助かってた奴って、結構多かったんだな。
409ゲームセンター名無し:2009/12/15(火) 20:04:17 ID:5p/qku9eO
>>408
そういう輩が今後どういう挙動にでるか、おぼろ気ながら想像できるよw

410ゲームセンター名無し:2009/12/15(火) 20:07:45 ID:HUJIN7y00
昨日のNYはへっぽこプロガンを良く見た1日だった。
きっとサイド7でLA扱いきれなくて降格しそうになったんだろうなぁ。
3落ち2桁だったから結局降格したと思うけどw
411ゲームセンター名無し:2009/12/15(火) 21:29:15 ID:Hk+5JtplO
>>409
志願者も相当いるっぽい。

今日、二戦目でバズリサ出して瀕死の奴がアレックスに斬られてた。
弾切れだったんでクラッコ投げてカットしたのに、そいつダウンしてるアレックスの前で踊ってた。
起きたアレックスに即斬られて即撃墜、ゲージdで終了。

アホらしくなってくる。
412ゲームセンター名無し:2009/12/15(火) 21:40:21 ID:Hk+5JtplO
たまに行ってた店で、実はこんなキャンペーンがやってた事に気が付いた。
『“戦場の絆”1プレイにつき500円分の無料プレイ券をプレゼント!!』

・・・ゴシゴシ(AA略

今まで何やってたんだ俺。
友達居ない野良はつらいです(´・ω・`)

で、早速平日の昼間から突入。
お腹いっぱいプレイしても財布に優しい!!

これで失業手当を使い込まなくて済みます(*´д`)
413ゲームセンター名無し:2009/12/15(火) 21:58:48 ID:40RUUxES0
>>412
券使用時は再度券をもらう事は当然不可としても、
実質半額か…。
正直、半額ならガッツリ遊んでもいいな。
414ゲームセンター名無し:2009/12/15(火) 22:11:56 ID:PfiDEtaAO
店によってキャンペーンいろいろあるからね。
ただ俺の元ホームもスタンプカード集めて1クレ分
無料ってのをやってたが、その店よくラグるんだよなぁ。
できるだけ快適に戦いたかったので、仕方なく
大隊移動した。
415ゲームセンター名無し:2009/12/15(火) 22:30:56 ID:DUOTLxnaO
ほぼすべての機体をコンプしてるし、バンナム戦でやることなくて。
焦げ赤MAXマシBロケランで遊んだんだ。

で、対人で焦げに乗る時にいつもの感覚で設定画面を気にせずに決定ボタン連射。

NY44でアンチだったんだけど…
もっさりしてるし
食らえ置きクラ!…ズドーン…ロケランwww

以後気を付けます。
マチした方々、ごめんなさい。




416ゲームセンター名無し:2009/12/15(火) 22:49:28 ID:HUJIN7y00
うちのホームは日中だけ2時間2000円の時間貸しやってるよ。
最高記録は複数枚カードほとんどトレモで9絆。
頑張れば10絆はいけたかもしれないw
417ゲームセンター名無し:2009/12/15(火) 23:10:36 ID:CRr6L6b60
うちのホームは1プレイ400円になった
さらにポイントカードで、一定ポイント溜まると1プレイ無料

近隣にも1プレイ400円で突発的イベントで300円にする店がある
300円の日に当たった事は俺はない

そして市内の離れた店に用事がてらに行ったら撤去されてた……
418ゲームセンター名無し:2009/12/15(火) 23:26:25 ID:F2hvX9PM0
店舗側の涙ぐましい努力・・・
知ってるかい?
1クレ103円バンナムに通信料として徴収されるんだぜ?
当然稼動してたら電気代もかかる
店の純利益っていくらくらいになるんだろうなぁ?
ホントサービスの良い店には頭が下がる思いだよ
419ゲームセンター名無し:2009/12/15(火) 23:27:56 ID:ZOt1u3K9O
>>417
あんたもしかして千葉か?俺も似たような感じなんだが


因みに今日300円だったよ
420ゲームセンター名無し:2009/12/15(火) 23:47:21 ID:oPsLs7m/0
>>415
ちょっと前のRCでジムカス選んだ
味方のジムカスが寒バルだったのでジムライにして護衛に
よーし、パパ偏差グレしちゃうぞー、とグレ投げたら頭から変な弾出てきたことならあるなw
421ゲームセンター名無し:2009/12/16(水) 00:30:45 ID:+GRT2btUO
>>420
変な大筒に持ち替えよりは
良かったんじゃない?
422ゲームセンター名無し:2009/12/16(水) 01:08:46 ID:ONbFo66YO
>>418
涙ぐましい努力といいますか
店側としては他で利益が出て余裕がたしょうなりある、店舗の絆人口が多い、通信費と電気代で利益は薄いが回れば儲けになる
この条件さえ揃えば値下げはお客様へのキャッシュバックと考えてもらえるとたすかります

うちの地方な店舗も最近値下にやっと踏み切ったら500円の頃より利益になったのよ
そいで調子こいて8台にして対戦大会とかもやったら嬉しい事に絆人口が増えた
バイトの子や俺も常連に混ざりながらやったり新規の人にも入りやすい空間作りを頑張っているが絆はやっぱいいゲームだよ


うちの店舗は現在ボーダーブレイクと絆が売り上げトップを競り合ってるがやっぱ安定して売り上げ出すのは絆だねぇ
ボーダーブレイクは若いのが主だし
423ゲームセンター名無し:2009/12/16(水) 01:43:13 ID:YxUcmTCJ0
>>422
店員さんおつかれさまですw
多分自分のホームは4台なのであなたの店舗のユーザーではないですが、
店員さんのメンテやバックアップはプレイヤーの自分としてはとてもありがたい存在ですね
これからも頑張ってください


うん、なんだろ?
プレイヤー=パイロットとするならば・・・
店員=整備兵?
とかいう妄想が頭をよぎった
424ゲームセンター名無し:2009/12/16(水) 01:50:46 ID:d9q6Ug3nO
チラ裏
昨日三回勝ったんだが、友人の分も含めて6回
「ロックオンストラトス、狙い撃つぜっ!!」
で2を押したら見事に全部武装支給きた。

ありがとうロックオン
425ゲームセンター名無し:2009/12/16(水) 06:01:14 ID:RdxjQctcO
最近ジオンカードと連邦カード使い分けてるんだが、ちょっと残念に当たらない側の良いカード使えてる

味方がカッコイいくらい強いからこちらもいい具合に立ち回れる
426ゲームセンター名無し:2009/12/16(水) 07:19:23 ID:+02/fihrQ
今日のイベントはNY夜100%だね。
連邦の拠点位置と機体が特別仕様に変更されます。
場所はドーム型スタジアム。機体はペガサス級強襲揚陸艦。
また、ジオン兵は赤ザクの動向に要注意。

「君はよか友人だったばってん、君のオトンがいたらんとたい」
『博多な!シャア!!』
427ゲームセンター名無し:2009/12/16(水) 07:25:13 ID:lCvTjCfE0
まさか88でジムキャ1落ちで拠点2落としが出来るとは思いませんでした
ここまかしてるのに単機護衛してくれたコマの中の人ありがとう
428ゲームセンター名無し:2009/12/16(水) 09:02:21 ID:F/cNtQezO
ジオン拠点はガウでおk?
429ゲームセンター名無し:2009/12/16(水) 09:08:35 ID:S9FlHDgXO
昨日は自分の絆史上最悪のマチ運だった…。
意地になった事を大後悔時代しつつホームを出たらそこは雪国だった。
マジで雨じゃないだけ助かった…。

もう月曜44以外に出るのはやめよう。あとジオン将官はAクラスでヘラヘラしながら狩りすんの止めなさい。
連邦Aは頭にスライム詰まってるのばっかりだし疲れた。
430ゲームセンター名無し:2009/12/16(水) 10:07:04 ID:zAnl8nKyO
良い店員さんがいるってことは悪い店員さんもいるんだぜ?
うちのホームは中年の感じの良い丁寧な接客の店員さんがいる一方、
目つきも態度も悪い上に、嘘をつく感じの悪い店員もいる。
同じNL系なのに近隣の他店舗と比べてもハードもソフトも劣悪。
立地だけでやってるような店舗もあるんだぜ?
431ゲームセンター名無し:2009/12/16(水) 17:05:03 ID:pD8OBVu/O
>>429
残念。




最近思い知ったが、44すらオワタだぞ。カスが44にまでキタ〜

諦めれw
432ゲームセンター名無し:2009/12/16(水) 17:53:23 ID:8dhTnbHGO
BDとイフの支給条件ってまだ決まってないんだな。
取り損ねた奴らはどの戦場で30勝させられるんだろ…
433ゲームセンター名無し:2009/12/16(水) 18:05:44 ID:S9FlHDgXO
>>431
全員佐官マチすると俺が1番下手クソで、ほぼ毎試合《すまない》打つ事になってた時代が懐かしい…。

今じゃ試合運び考えてるのは俺一人、枚数有利で落ちるような中佐少佐に《やったな》打たれる始末さ。
434ゲームセンター名無し:2009/12/16(水) 18:16:06 ID:YxUcmTCJ0
>>433
<<上エリア>><<援護頼む>><<よろしく>>
ぶっちゃけSも似たようなもの
435ゲームセンター名無し:2009/12/16(水) 19:03:21 ID:qgvp+swsO
そういや最近って「すまない」するやつ見なくなったな。
436ゲームセンター名無し:2009/12/16(水) 20:31:17 ID:S9FlHDgXO
>>434
こないだ間違えて借り物のカードでSに居たからなんとなくわかる。
Sでも末端だと下手すりゃ尉官レベルのも居たなあ。
437ゲームセンター名無し:2009/12/16(水) 21:07:57 ID:WtSrUKX5O
昨日の夜7時頃にジオンでマッチングした方々、ありがとうございました。
おかげで0落ちで拠点二回割れました。


特に護衛の皆さんと五番機のザク改乗ってた方。あなた方のおかげでフリーでした。
ですが五番機を守れませんでした。すいません。
もっと精進します。
438ゲームセンター名無し:2009/12/16(水) 21:49:32 ID:V93pCSqn0
>>387
昔からの地雷じゃないか・・・。
439ゲームセンター名無し:2009/12/16(水) 22:04:47 ID:eD9wVPYcO
量キャクジ当たり、同時に武装クジも当たり
よっしゃー、と意気込んでジオンのマザク取りにいったらバンナムだらけ
ジオンクジもう三択を二回外してんだ、後少しでいいから引けるかも知れない希望を俺にくれ……
440ゲームセンター名無し:2009/12/16(水) 22:12:50 ID:n9NZYyfW0
>>439
バーストしれ
441ゲームセンター名無し:2009/12/16(水) 23:06:37 ID:KYqFmWor0
100勝そこらで大佐昇格すると、出せる機体が尉官並みで、忸怩たる思いだったが
ようやく鮭申請できた。
勢力戦がバンナム戦連続だったため、1クレで2000P近く稼げたのが最大の理由。

MSは次から次にGETできたし、勝ち数はすでに25勝超えたし、今回のバンナム戦
多発は折れ的に結果オーライ。
このペースだとあと3クレ〜4クレで30勝と鮭GETできそう。

ジオンで所定の目的達成し終わったら、連邦カード育てるべ。
連邦も大佐だが、プロガン持ってない。。。。。
442ゲームセンター名無し:2009/12/17(木) 00:23:13 ID:XHGh9fps0
>>441
鮭が出ただけマシじゃないか
俺はジムカスどころかプロ申請中なのに将官行っちゃったぜ?

今は戻ってきてるけどさ
443ゲームセンター名無し:2009/12/17(木) 01:09:14 ID:7lSAtUGOO
ニューヤーク夜100%、相手バースト以外は連勝ばかりで勝ちまくった
その後、気分良く44に移ったら相手有名バーストで連敗
生存本能全開でピリピリしながらミノ100夜を闇討ち気味にジムカスで走り回った為か
44ジムカス護衛でスーパーち近ってまったわ、拠点は落としたが。
空は眩しいし2戦目はボロ負けやし…
しかし次クレも相手有名だったが、こちらもマチ良く感覚戻して快勝
やっぱ夜100は感覚狂うな、せっかくの有名さんとの44バー敵マチでボロ負けが悔しいわ
444ゲームセンター名無し:2009/12/17(木) 01:21:02 ID:8xl43cFC0
>>429
イベント初日に地雷3バーを連続で引いてAクラに落ちたので
今日は六連勝させて頂きました。サーセン
445ゲームセンター名無し:2009/12/17(木) 02:56:49 ID:EMZLVPwa0
今日は勢力戦で8戦7勝(うちCPU2勝)、マゼラザク支給、
装備支給くじでショットガンC(2000)消化。

久々に枕を高くして眠れそうだ・・・
446ゲームセンター名無し:2009/12/17(木) 02:58:19 ID:ix9jZxaqO
初めて1000点越えた♪

Aクラ44だけど(´∀`)

ライタで1乙したけど
447ゲームセンター名無し:2009/12/17(木) 08:03:26 ID:eCB6L/Qz0
>>445
俺も偶々運良く量キャの武装支給のタイミングばかりクジで当たりがでたんだ
おかげであっという間に残り赤1枚とブルパになったよ


ところでバンナム戦の2勝除いたら6勝7敗で負けk・・・(プスッ!)
HAHAHAスマナイ、俺ハ何モ言ッテナイデスヨ?

448445:2009/12/17(木) 11:10:08 ID:vlw6pNo9O
7勝1敗、内CPU2勝って言いたかったんダゼHAHAHA
449ゲームセンター名無し:2009/12/17(木) 14:36:19 ID:KcYXxIpmO
砂嵐面白過ぎる!!www

でも、調子にのって馴れない格乗って、唯一のSクラスカードが降格したのは秘密だ。
450ゲームセンター名無し:2009/12/17(木) 14:46:40 ID:ZrH/U0O00
昨日、初めて粉100に出た
首疲れた
やっぱレーダーないとダメだわ

もう出ることはないだろう
ごちそうさま
451ゲームセンター名無し:2009/12/17(木) 15:02:08 ID:ebAWcHa4O
ガンタンクの拠点弾で残念旧砂を二回も葬ってやったでござるの巻
馬鹿が、他ゲーなら最古からハマーン様まで葬る120mmに貴様が勝てる訳無かろう
452ゲームセンター名無し:2009/12/17(木) 15:37:41 ID:KcYXxIpmO
『絆1プレイにつき1絆サービス』
の店でウハウハしてた者です。

さっきPODから出て来たら店員が立ってて、
バンナムからクレームが来てキャンペーン終了のお知らせをしてきた。

・・・これって、ナントカ公正委員会とかに言ってもいいよね?
453ゲームセンター名無し:2009/12/17(木) 15:42:53 ID:AfKBg02RO
>>452
止めとけ。
454ゲームセンター名無し:2009/12/17(木) 16:16:42 ID:Nl4PPXYU0
1戦目焦げで1落ち80P2戦目ギャンで3落ち82Pの核地雷やらかしたってチラ裏
マッチした皆さん申し訳ありませんでしたorz
455ゲームセンター名無し:2009/12/17(木) 16:35:32 ID:cKOzr2H80
俺のホームは1プレイ200円ですよ





って書いたらココ見てるバンナム社員が店特定してクレームつけてくるのかな?
456ゲームセンター名無し:2009/12/17(木) 18:10:31 ID:5b/R+9ixQ
値下げした分回転あがればいいんだよな

300ぐらいがレッドゾーンな気がする
店的には
457「熱砂のタクラマカンにヒドイ格差を見た」:2009/12/17(木) 19:38:31 ID:FCjBQoa00
週に5絆が精一杯の連邦A1大尉だけど・・・。
いやぁ、今日は散々な目にあった。

2絆やって、2回とも相手は全員A2・A3の佐官ばかりw
4戦中、3回ゲージがdで敗北。しかも2戦は完敗でした。

今週はあと3絆。量キャも欲しいし、いつ絆やろうか本当に悩む。
458ゲームセンター名無し:2009/12/17(木) 21:15:00 ID:lMavxnN/O
>>457
君が得意なマップや機体を考慮した方がいい
苦手なマップに出撃するのは自殺行為だ

今週がダメなら来週にまとめてやるとか、少しでも有利な条件で出来る様に考えてみては
459ゲームセンター名無し:2009/12/17(木) 21:26:40 ID:0Lfc335F0
誰か雪で出撃できない俺に
いいアドバイスをください。
460ゲームセンター名無し:2009/12/17(木) 21:35:15 ID:2Yl7EiCP0
>>459
PSP
461ゲームセンター名無し:2009/12/17(木) 22:04:08 ID:cOhghpmTO
インカム忘れてシーとインカム使ったら酷かった

よろしく→やったな
拠点を叩く→時間がない

致命的すぎる
462ゲームセンター名無し:2009/12/17(木) 22:04:12 ID:7h6A+Cee0
>>459

段ボールでコスプレしてだな、リアルでヒマラヤステージの
トレーニングをするんだ。

お勧めはストライカーだな。
463ゲームセンター名無し:2009/12/17(木) 22:34:20 ID:qcRiAztf0
連邦Sでイベント出撃したら5バーに1野良で参加
1戦目は陸ガンで1落ち800↑とかいう、なにこの無双状態(敵も結構残念だった)で勝利
2戦目はカスか低コに乗りたいなーと思って様子を見てたが、どちらも決まったので
再び陸ガン

結果3落ちしたけど何とか勝利
いや、2落ちで済ます予定が最後の最後でバズリサの最後っぺの元気玉に巻き込まれてさ……
さっきの5バーの人たち、マジですまんかった
勝てたのはみんなのおかげだ、イヤホントに
464ゲームセンター名無し:2009/12/17(木) 23:17:35 ID:G7i2sFJ8O
>>459
FF13でもやれば?
465ゲームセンター名無し:2009/12/17(木) 23:37:13 ID:3zdJF8gdO
>>459
タンク型雪だるまをつくり、自ら叩き壊して叫ぶんだ!
《敵タンク 撃破》
466ゲームセンター名無し:2009/12/17(木) 23:52:33 ID:eCB6L/Qz0
>>448
HAHAHAスマナイ
8戦7勝を8勝7敗と読み間違えてたn(バキドガクシャッ!

OK拠点裏までカルカンしてくる
467ゲームセンター名無し:2009/12/18(金) 00:00:23 ID:cPWe9JRPO
ウフフフフ…もう8クレもジオン肉入りやってませーん!w
バーストしろって!?俺の行く店は過疎だし…
何処か気軽にバーストできるお店はないもんかねぇ…
468ゲームセンター名無し:2009/12/18(金) 00:10:44 ID:sVsjJIZO0
>>467
へっへっへ。
俺なんか10クレやって9クレ味方が人間じゃなかったぜ。

うん、CPU4クレ・バンナムでもない人間でも無い何か5クレ。
バンナム含めても五分五分とかもうね・・・
469ゲームセンター名無し:2009/12/18(金) 00:41:33 ID:uUWcWNusO
ここ数日はバンナム相手にしてない私は幸せ者なんですね?


ずっとジオンで出てたんだけど、1戦目の晴天戦は連邦射撃機にどうしてもボコられるんで、久し振りに旧スナヘビーローテした。
新スナ?サイト移動が遅過ぎて使えません!!><

・・・まだ新スナが出る前の旧スナがスターな頃の砂漠をちょっと思い出した。
ちょうど特別支給されたミサリサがブースト切らしてペタペタ歩いてたあの頃を・・・w

JSずらしが難しくなったんで、あの頃みたいな大量得点は無理だけど、新スナが弱体化した今、砂漠では旧スナの出番はアリだと思った。
470ゲームセンター名無し:2009/12/18(金) 00:58:50 ID:m8MENGPi0
初のSクラスでやらかしたああああああああああああ
何が「NY44とか俺の為の日だし、近なら俺のレベルでも通用するっしょwwww」
とか考えてた俺死ね!まじで死ね

改1落ち12点とかザクキャ3落ち260点の2連敗とか死にてえええええええええ
無理無理無理、レベル違いすぎ
何あの駒?動きヌルヌルしすぎじゃね?
っておいアレックス、お前どっからふってきたんだよ!?

Aクラでさえ圧倒的に俺よりうまいのいるのに
Sクラスなんて無理!
通産300勝220敗程度の俺じゃマジで無理orz


降格志願・・・してもしなくても同じか
どうせ次で降格だから悔いなく行こうって思ったら
改1落ち405 勝利 鮭0落ち590 圧勝

父さん、母さんSクラスは広いとです
471ゲームセンター名無し:2009/12/18(金) 01:15:23 ID:aWAUzHZC0
最近イベントの連ジの出撃人口比が表示されてるが
それでSジオン野良は無理だと悟って連邦で出てる
で、なんか知らんが有利マチばっかり引いて
16戦14勝で貢献ポイントは140越え
ジオンはナム無双を狙えるので勝ち星を計算できるし
片方だけの予定だった特別機体はリーズナブルに両方ゲットできそうです
472ゲームセンター名無し:2009/12/18(金) 01:19:58 ID:0BS/IpGXO
BDで3落ちして、やったなされた、次のクレ敵味方一人ずつ前街の人を引いたら、2戦1落ちA1勝1敗だった。

BD3落ちはいまだに腑に落ちないが、なんか1vs3とかドムトロの相手させられるのが多かったような。
砂も出るし。

まぁ俺も前線形成甘かったし、まだまだだなぁ
473ゲームセンター名無し:2009/12/18(金) 01:25:24 ID:HzjDWRqFO
>>467だが、連邦なら必ず街するんだよね…それで勝率も65%と悪くないんだけど…今度は、クジが当たりませーん!w
二択3回外したぜ!?武器支給クジも当たり0回だ!ハッハッハァー!!
【ちきしょーめ!】
474ゲームセンター名無し:2009/12/18(金) 01:29:33 ID:TsZzSKuk0
本日砂漠の砂嵐を楽しんでたら連邦中佐-中佐の2バーがリプに映ってた
旧砂とネメストでやってたようで頑張れよーと見てたんだが
別の時に映ったリプでも旧砂の奴は旧砂だった(ネメストのはガーカス乗ってた)
そして、次に映ったリプで……少佐-中佐の2バーになってたw
少佐に落ちた奴はその状況でも旧砂に乗り続けてたけど大尉に落ちるんじゃないかなぁアレ
475ゲームセンター名無し:2009/12/18(金) 01:29:58 ID:HzjDWRqFO
>>473の65%ってのは、今回の勢力戦の話ね。
476ゲームセンター名無し:2009/12/18(金) 02:59:28 ID:I01cny5V0
>>472
BDで3落ちはそりゃやったな打たれるわな。

自分の機体のコストを忘れてる時が必ずある。
特に1:3やってたとか言ってるなら、なおさら。
トロの相手は、あのFCSとミサイルがあれば、
相手が青までなら悶絶はしないはず。
まあ頑張れ。
477ゲームセンター名無し:2009/12/18(金) 03:09:14 ID:oVnjcZf70
貢献ポイントが分からんからとりあえず30勝を目標に・・・
って年末は金がいるんだが・・・今年はボーナスも酷いもんだし・・・

マゼラザクは出たから量キャだけ狙うか、
量キャは正式支給を待ってリアルゲルを狙うか・・・?
478ゲームセンター名無し:2009/12/18(金) 08:15:22 ID:cbhNpmQEO
使わないとしても一時的な支給でないのなら
角付きは是非手に入れておきたいところ・・・
479ゲームセンター名無し:2009/12/18(金) 08:53:53 ID:FvKhth8+O
>>469
新砂が使えないからって旧砂を出さないでくれ
出来ることと火力の差が違いすぎる


こういうやつは新砂だけでなく旧砂も使えてないだろうが
480ゲームセンター名無し:2009/12/18(金) 10:05:13 ID:1Tp+0EiAO
なんかさ、青いセーラー服にグレーのコート着たおにゃのこ無理矢理ひん剥いてごにょごにょな夢見て、ひっさしぶりに夢精しちまった…ネタじゃ無くマジでorz

昨日の砂嵐に遊びでマラザク乗った時に喰ったせいか知らんが、溜りすぎだよな…
おまいらも適度に処理しておかないと、寒い朝に更に寒い思いをする事になるから気をつけてくれ。とりあえずパリパリのコレ、洗わないとなあ…
481ゲームセンター名無し:2009/12/18(金) 10:25:37 ID:kxpE9QuoO
ジオンにPNやりなおしたい、連邦にPNだがことわるがいてワロタ
482ゲームセンター名無し:2009/12/18(金) 10:38:55 ID:iZRLydBQO
>>481
それ、前に66でだが見掛けた事ある

やらないか
だがことわる
ここはまかせろ
らめーーーーーー

と続いて大爆笑した覚えがある
483ゲームセンター名無し:2009/12/18(金) 11:05:35 ID:6ljnWxu4O
ところで・・・
今日は連邦デーなのかな?バランスが徐々に縮まってきてるし・・・
484ゲームセンター名無し:2009/12/18(金) 11:07:04 ID:6ljnWxu4O
あっ!下げ忘れた・・・
すまない
485ゲームセンター名無し:2009/12/18(金) 11:08:07 ID:eOiufrxMO
>>483
また残念どもが大移動の時期なのかね…。
486ゲームセンター名無し:2009/12/18(金) 11:16:08 ID:6ljnWxu4O
>>345
なのかな?やだなぁ・・・
今日は連邦でやりに行く予定だったからどうしよう・・・
487ゲームセンター名無し:2009/12/18(金) 11:32:44 ID:iZRLydBQO
>>483
昨日の時点でAクラスは随分盛り返してたけど、Sクラスはまだ4000強離れてたな
両クラスの状況は今どんなんだい?
488ゲームセンター名無し:2009/12/18(金) 11:58:14 ID:BFNDgixJO
今回の勢力戦って所属軍の勝利には特典ないよね?
なんかフラグ立つのか?
489ゲームセンター名無し:2009/12/18(金) 12:42:27 ID:bev/vWKcO
ジオンで勝利数、ポイント溜まった人が連邦に流れてるんじゃないかな?あんまり溜めると夢精するらしいしなw
490ゲームセンター名無し:2009/12/18(金) 13:20:19 ID:fbDsiVK7O
>>487
昨日の時点でSは3000強ジオンの勝ちAは僅かに連邦優勢。
で今はSは3000を行ったり来たり。
Aは少しずつ連邦が引き離しにきてる。
こんなとこ。
491ゲームセンター名無し:2009/12/18(金) 13:28:56 ID:TsZzSKuk0
サイド7でSから落ちた連邦元将官がAで暴れてるだけな気もするがどうなのかね?
サイド7の160以下だとジオンが結構有利だったみたいだから連邦の方が落ちた数多そう
492ゲームセンター名無し:2009/12/18(金) 14:12:36 ID:HzjDWRqFO
今日はジオン街できるんですか!?よろしい、ならば出撃だ。
これでバンナム戦から脱出できる…
493ゲームセンター名無し:2009/12/18(金) 16:23:33 ID:6ljnWxu4O
ふぅ〜・・・疲れた
Aクラ何だが13:30までは連邦優勢!編成もわりとまともで良かった。
その後街は編成崩れだした。遠出そうとすると牽制?され、そいつが出したのは射!勿論途中からつまらなくなったんで爆散しに突っ込んでみた!最後は敵拠点で踊ったよ・・・
ソレからは酷くなる一方だったな。左凸が妙に多く残念な編成、結果に・・・別に出しても良いけどちゃんと考えて行動して欲しかったよ・・・
頑張って3クレやってみたが地力が違い過ぎた感じだった。ジオンにサービスしてしまった・・・
494ゲームセンター名無し:2009/12/18(金) 16:47:56 ID:mbQIjarQO
>>491
やはりそうなのかな…


NY夜ミノ100から連邦兵にやたら(大将)や(中将)引くんだが、しかも一人や二人じゃなく5人とか…


こっちに(○将)さん一人くらい回してマッチさせても完全に力負けというパターンが多かったよ(>_<)
495ゲームセンター名無し:2009/12/18(金) 17:06:20 ID:YLHCi6FXO
>>493
俺も今日率先してタンク出そうとしたら牽制されて、牽制した奴は射撃房だった
味方も中央か右ルートへ固まるし左ルート劣勢って言っても誰も来ない
拠点が落ちてからやっとくる奴等が大杉
496ゲームセンター名無し:2009/12/18(金) 17:40:51 ID:6ljnWxu4O
>>495同意!
まるで街していたかの様に想像出来る!全く同じ状況が有ったから、もう悲惨としか言いようが無い
こちらは拠点二落ち食らって盛り返そうと頑張ってみたが・・・後の祭り
・・・無理っス!・・・
497ゲームセンター名無し:2009/12/18(金) 19:38:08 ID:FjaCg30dO
今日は13勝3敗
上であったように、将官落ちの緑大佐をよく引いた

閣下達の技を盗もうと援護するも、
足を引っ張ってばかりだった。
あの時の大佐達には本当に「スマナイ」
精進します。
498ゲームセンター名無し:2009/12/18(金) 21:35:38 ID:luJ3TvrlO
勢力戦前まではタンク乗るの嫌がってる人多かったけど、今はタンク即決に近い人が多いのね。
タンク経験を積むのはおおいに良いことだけど勝敗のキーマンであることを自覚して乗ってほしいな。
そうしてくれるなら俺も全力で勝ちに行く。
ただ、消化くさかったり階級と比べあまりに未熟であれば途中からアンチなりモビ取りに専念しちゃうけど。
499ゲームセンター名無し:2009/12/18(金) 21:45:19 ID:dSORmYSa0
量キャの消化が多いなw
ジオンは消化は少ない感じ

55でマラザクだとボーナスゲーム確定
500ゲームセンター名無し:2009/12/18(金) 21:55:58 ID:sVsjJIZO0
>>483
ジオンで出てバンナム戦や蝙蝠地雷野郎連発で嫌気が指して
連邦に降ったまともなジオン兵が多いんじゃね?
501ゲームセンター名無し:2009/12/18(金) 21:56:09 ID:FvKhth8+O
500げと


足元も覚束無い酔っ払いだが今から出撃するぜ!
502ゲームセンター名無し:2009/12/18(金) 22:09:05 ID:+li0PD700
>>500
ワンテンポ遅れてるから注意な。
あと、確かに新砂使えなくなったから、俺も今は旧砂派だ。


さて、勢力戦だが、
ジオン(コスト縛りあり)→連邦(縛りなし)と来て、今日はジオンゲー(縛りあり)だった。
コスト縛りするとジオン強いな。
503ゲームセンター名無し:2009/12/18(金) 22:11:08 ID:FvKhth8+O
>>501
orz
504ゲームセンター名無し:2009/12/18(金) 22:31:53 ID:BMF/Tb7KO
大尉(大将)、()は将官でも。
で、サイサ(ミサイサ、バズリス)って恥ずかしく無いのかね?

まぁ、こちらもサブカだから強くは言えないが。
敵マチしたリアルAクラスにはあまりに酷い。
見かけたら晒すべきなのかな?
505ゲームセンター名無し:2009/12/18(金) 22:48:18 ID:zS2BRVTZ0
>>502
同士が居て安心。
スナスレに報告に行ったんだけど、スナが嫌いな脳筋がサボタージュ真っ最中で駄目。

新スナはカーソルの横移動速度が致命的。
どうかすると歩きを追っかけるのも大変><
ジャンプで上に逃げられる分にはかろうじて追えるんだけど・・・。

だから、JUとかTTみたいな狭い通路に複数のMSが固まってるマップでは、新スナが強いと思う。
逆に、TDやJGみたいな横に広いマップだと横ブースト1発で回避されるんで、旧の方が良さげ。
以前はここが新スナの独擅場だったんだけどね?
506ゲームセンター名無し:2009/12/18(金) 22:50:38 ID:YLHCi6FXO
>>496
書き忘れたけど、タンク出した後デジムレールガン装備した射撃房を引いて1戦目負けたら、お座りスナ即決する奴等も大杉だった
507ゲームセンター名無し:2009/12/18(金) 22:55:31 ID:EaWf3YU00
>>504
意味が分からないんだが
ちょっと前は誰でも将官あがれたんだよ。バンナム戦で拠点2回落とせる腕があればな
ゲームが下手なことが恥ずかしいのか
恥ずかしいから最初からカード作ってBクラスの等兵狩ってきます、と言えばいいのか?
サブカで初心者狩ってこいつら酷い、とか言っちゃうバカの方が恥ずかしいと思わないか?
思わないからそんなバカな書き込みしちゃうんだろうけどさ
もう少し考えてから書き込みしろよ。
508ゲームセンター名無し:2009/12/18(金) 22:59:55 ID:fLTFpv4kO
昨日の勢力戦TD66チラ裏。1戦目開幕、味方タンクより敵の枚数報告入電。

<右ルート>・・・
<右ルート>・・・

ん? 右ルートがどうした?

<右ルート>・・・   <全機!>

をいをい、全護衛? んなわけねーだろ。
と思ったら、ほんとに全護衛だった。



侮れなえな、Sクラスも・・・
509ゲームセンター名無し:2009/12/18(金) 23:21:28 ID:h1JGv9o3O
>>508
それVSCが不調だったダケだろw
で、誤変換された指令に前衛が従ってしまい、
仕方無くタンクも右ルート進行したんじゃね?

連続で変な指示きたら最初にVSC不調を疑おうぜw
510ゲームセンター名無し:2009/12/18(金) 23:29:08 ID:dVdNqImWO
敵が全護衛だったって意味じゃね?
511ゲームセンター名無し:2009/12/18(金) 23:44:53 ID:fLTFpv4kO
そう。敵が全護衛だった。
今どき、Sクラスで見られるとは思わなかったし、
タンクも困惑したんじゃなかろうか。
512ゲームセンター名無し:2009/12/18(金) 23:51:29 ID:9nmsirI20
>>511
俺も昨日のSクラスTDで引いたよ、敵に全護衛
まあ向こうに旧砂が1機いたせいもあるんだろうが
他にはTDでなぜかのルート被せ
いや、こっち(連邦)のタンク左ルートまっしぐらだから、こっち来るだけ無駄だから

そしてルート被せてきてまさかのジオン壊滅でござった…
意味分からん
513ゲームセンター名無し:2009/12/18(金) 23:53:52 ID:aZn53jbSO
>>504
自分がサブカで狩りするのは良くて、他人は晒しなのですね
自分に優しく人に厳しくですね
わかりません
514ゲームセンター名無し:2009/12/19(土) 00:16:40 ID:+gx+PaBN0
>>511
そのタンクの気持ち分かるわw
全機右とかされるとつい「絶対何機かは途中で方向転換するはず」と思っちゃうんだよw
タクラマとかは特に方向転換しやすいから右→中央→左と中央タンク警戒して来るアンチもいるしね
515ゲームセンター名無し:2009/12/19(土) 00:18:16 ID:+gx+PaBN0
>>512
それはジオンタンクが前衛の腕を信用してなかったんじゃないか?
もしくは全員アンチに行っちゃって仕方なくタンクも味方の後をついて行ったとか
516ゲームセンター名無し:2009/12/19(土) 00:24:17 ID:iIx9oI/g0
>>515
いや、それなら旧砂もいるしMS弾か散弾でも積んでフルアンチの方が得策じゃないかな?
まあ散弾は積んでいたが、乱戦の真っ只中にいたよ
真っ先に食わせてもらったが
多分こっちの裏をかこうとしたんだと思うんだけど、さすがに1戦目でミノ粉ないのに
レーダー見て判断出来ないヤツはいないだろうと

それか大皿の位置を間違えたか……
517ゲームセンター名無し:2009/12/19(土) 00:29:55 ID:+gx+PaBN0
>>516
てっきり2戦目の砂嵐にまぎれてやってるんだと思ってたよwまさか一戦目とはw
Sクラスでタンクのレーダーがあって大皿の位置間違いは無いと思いたいが……
518ゲームセンター名無し:2009/12/19(土) 00:48:31 ID:SsK7+oCz0
TDのALL野良Sの話
一戦目はプロ癌で四乙した阿呆が居たので優勢の試合運びにも関わらず僅差
二戦目に自分は陸癌でアンチして護衛と同枚数だったがタンク撃退に成功
護衛のモビも適宜喰い、やたら調子がいいなーと思いつつ
敵拠点も陥落して前衛が拠点防衛に集まりつつあったので回復に後退
ふとゲージを見たら、減ってない。100カウント近く残して戦力差1900↑
そのまま回復が終わった直後に鮭を落とし、残80カウントで完勝
ジムカスがその間に一乙したので完全試合にこそならなかったが
最下位だったそのジムカスもポイントは290を越え、下から二番目の俺は390
つまりそいつも落ちなきゃ双方ALL野良で連邦は全員Sの損耗なし完勝とか
dでもない記録を残せたんじゃないかと思った
519ゲームセンター名無し:2009/12/19(土) 00:55:19 ID:tT2bVdf+0
>>508だが、いろいろと新鮮だったよ。クラス間違えたかと思った。

ところで、今のジオン本気だな。
あいつら本気で連邦の無人バンナム機を滅ぼすつもりだ。

で、間違って対人マッチしてしまった出涸らしのようなのが
対人狙いで出てる連邦の相手をするもんだから、ジオン残念だらけ。
だから開幕全護衛とかやらかすんだな。

でなきゃその辺の一般将官の俺が、勢力戦全部肉入り野良で、
現在18勝6敗とかありえるはずがない。

とりあえずバンナム戦狙いで勢力戦出て、不幸にも対人マッチ
してしまったジオン将官は、バンダイナムコに苦情メールを送るんだ!

絶対笑い取れるから。
520ゲームセンター名無し:2009/12/19(土) 01:24:44 ID:pTNjAaznO
タンク編成だと完敗したのにフルアンチだと僅差負けの不思議。
いや、勝ちたかったんだけどね。
521ゲームセンター名無し:2009/12/19(土) 02:14:24 ID:Okud5ifh0
>>520
どこがどう不思議なんだ?
522ゲームセンター名無し:2009/12/19(土) 02:22:54 ID:6VyhEXQeO
前衛の枚数は勝ってるからなぁ。

タンクにべったりマーク出来れば意外と勝てたりするのが、Aクラクオリティ

とはいえ1落としは免れないか

フルアンチって僅差負けとあるように、勝てないけど大負けしない戦い方だとは思う
523ゲームセンター名無し:2009/12/19(土) 07:50:04 ID:Te3bAqpt0
タンクスキル無い奴が多いマッチの場合
全機フルアンチだと高コス格がタンク見て、それ以外がタイマン空気でOK
それで高コス格がタンクをリスタ狩りすれば拠点も落とされない
まぁどうせそれ以外のタイマンがほぼ確実に無理して落ちて状況崩されるわけだが
524ゲームセンター名無し:2009/12/19(土) 09:16:27 ID:Jup/nNAnO
近で敵護衛を落としてタンクに噛み付き
目視で味方の格が来たので格と交差しながら打つ『よろしく』『了解』の短いやりとり
でもこれが一番絆を感じるなぁ
525ゲームセンター名無し:2009/12/19(土) 11:35:37 ID:ymgXJIUsO
今日のBD
「新品の白蟹で護衛してんじゃねぇ!」
「腕に自信ねぇのに素ザクで護衛してんじゃねぇ!」
「焦げで零距離戦挑んで敗けてんじゃねぇ!」
「だ か ら 腕に自信ないのに新品の白蟹で挑むんじゃねぇ!」
早くSクラスに昇格せねば………
526ゲームセンター名無し:2009/12/19(土) 11:54:19 ID:FsNM6xNqO
射尖りって「前に出ませんよw」って言ってる気がして、近遠出されても信用出来ない
格尖りって「ガンガン行くぜぇ」って言ってる気がして、近遠しかも高コス出されたらハラハラする
狙尖り?ああ無視無視、空気あぼんにするから

…グラフ有りになってそんな見方するようになりました
そんな私は若干格尖り気味の右寄り大佐
射はこの前の7でやっとブロンズ貰いました
527ゲームセンター名無し:2009/12/19(土) 12:17:25 ID:M8f1+rlQO
12/19
15勝でリアゲルgetフラグ来たぞー
528ゲームセンター名無し:2009/12/19(土) 13:32:46 ID:i8fn/93JO
大佐目指しがてらリアガン狙ってるがまぁとてもとても

55って苦手
529ゲームセンター名無し:2009/12/19(土) 14:40:54 ID:X50KoW+S0
リプで観た光景
連邦:大尉1軍曹4
ジオン:大佐5
連邦拠点で暴れるケンプ1&グフ4とか
連邦に偽っぽいの混じってたけどあれはちょっと・・・
530ゲームセンター名無し:2009/12/19(土) 15:31:05 ID:AJktOJEbO
>>529
冬休みがもう始まっているからなw
531ゲームセンター名無し:2009/12/19(土) 15:47:37 ID:8xTpKQbzO
>>526
遠とがりはどうなのよ?
532ゲームセンター名無し:2009/12/19(土) 16:00:54 ID:ZNbiegTe0
>>531
射「おwカモが来たぞww」
533ゲームセンター名無し:2009/12/19(土) 16:21:51 ID:KYP18OXKO
4PODの店に3バーが屯してたのだが、そこから
徒歩5分のところに8POD設置店あるのになぁ。
ま、俺のほうが移動したけど、けっこう空いていて
それなりに快適でした。
534ゲームセンター名無し:2009/12/19(土) 17:49:52 ID:PrCjnLDUO
>>526
近がグラフからはみ出しそうです。
負け越しててもチ近と思わないで……。
535ゲームセンター名無し:2009/12/19(土) 17:59:29 ID:mdmWcAb20
>>531
タンク道の暗黒面(散弾厨)に堕ちてると思われ
536ゲームセンター名無し:2009/12/19(土) 18:15:20 ID:FsNM6xNqO
近尖り遠尖りって(格尖りもだけど)「サブカですよ」って言ってる気がして、まぁ意外に安心して見てる
真性チ近な方達は射にも乗るんで左右尖りになるからよくわかる
537ゲームセンター名無し:2009/12/19(土) 18:16:21 ID:fQrm4dGqO
ふと思ったが
格闘中に射撃を被せられた場合、そのダメとptは格闘中の機体が与えたものとして加算されるように変更したらどうなのかな?
引き撃ちウマー対策にならんかな?
あと射機体はカットと下がる敵のトドメさした場合ptが倍化するとか。
538ゲームセンター名無し:2009/12/19(土) 18:29:22 ID:AJktOJEbO
>>537
プログラム面倒な事になりそうだな…。
539ゲームセンター名無し:2009/12/19(土) 18:45:18 ID:f2Fiv5n+O
>>526
射と狙が尖ってる奴は戦力と考えなくていいんじゃないかなと考えている
今のところマッチすると考えが正解って事が大半
540ゲームセンター名無し:2009/12/19(土) 19:30:12 ID:6FUjqvvl0
あぁ
オデッサ
楽しかったなぁ
また
やりたいなぁ
541ゲームセンター名無し:2009/12/19(土) 19:54:09 ID:L3jWx3fzO
おっ!
連邦が勢いに乗って来ているみたいダネ。
しかし・・・自分は・・・風邪を引いてしまい暫く行けそうに無い・・・
こんな事なら昨日もっとやっておけば良かった。逆に昨日行ったから悪化したのか?布団から携帯いじる事しか出来無い・・・
542ゲームセンター名無し:2009/12/19(土) 19:58:06 ID:ZNbiegTe0
>>541
俺もyoutubeとニコニコ動画見てるぜorz
543ゲームセンター名無し:2009/12/19(土) 20:27:57 ID:8xTpKQbzO
>>532>>535
つまり俺は暗黒面に堕ちた鴨ってことだな…?
…よ・わ・そ・う・だ…w
544ゲームセンター名無し:2009/12/19(土) 20:44:22 ID:oF9l0i2TO
さっきターミナルにカード通していたら、Aクラスの大佐様が隣のターミナル前で語ってた。

「Aクラスでも真面目に戦術考えてて偉いなぁ」って思っていたら…

その人がおとされるリプが流れてる時に一言。
「ここで俺ブースト切らしちゃったから、死んだのは仕方ないんだよね〜」


吹きそうになるから、もう少し小さな声でお願いしますwww
545ゲームセンター名無し:2009/12/19(土) 21:02:22 ID:+gx+PaBN0
>>544
ちゃんと死亡原因把握してる大佐殿偉いじゃん
「なんで味方こねぇんだよ!」とかぬかすアホより数百倍いい人だ
546ゲームセンター名無し:2009/12/19(土) 21:24:37 ID:M8f1+rlQO
>>536
本カ遠尖りでサブ格尖りだが
本サブ(同軍)ともに近遠尖りって少ないんじゃないか?

ぬるい中でやりたいとか狩り的思考の持ち主だし
俺なら射格使ってないけどSじゃ使えんなと実験場

こっちの方が多いだろ

真に良心で近尖りなサブカはバースト用くらいなものだろ

ただAならBR格で無双した方が勝てる
547ゲームセンター名無し:2009/12/19(土) 21:32:45 ID:zFSv3V+G0
そんなことより聞いて下さいよオマイラ
残念大尉だったのに気付いたら中佐になっていたで御座る
タンクで出ると見る見るASが溜まっていく…途中でC結構取ってたから安心してたんだけど
遠選ぶ人居なかったから量ガンで出撃したら皆さんちゃんと護衛はしてくださるんですが5クレ使って1度しか勝てないて
ちゃんと索敵報告あげてますよ?枚数同じでジオンに勝てない護衛orz
つか、噛まれてるのに放置された…ガチで道に迷って敵を見失うなよ…
まあ、自分も技量的には大尉だから強くは言えないけどねorz
548ゲームセンター名無し:2009/12/19(土) 21:33:20 ID:tCABVCba0
>>544
うちのホームの将官なんかいい年こいて自分が落ちたの全部他人のせいにして大声で口汚く罵ってるぞww
反省してるのはせいぜいカルカンし過ぎたときくらい

そんなのに比べたらよっぽどましだろw
その大佐みたいなプレイヤーが増えれば質も上がるんだろうが…
549ゲームセンター名無し:2009/12/19(土) 21:34:52 ID:5TWDRTbK0
>>544
良いんじゃね?「仕方ない」が何を意味するかで違ってくるだろう。
その発言は自分の力不足を嘆いているようにも聞こえる。・・・様な気がする。

久々の地上まで待機しようと思ったが、88のミノ100じゃねぇか。今気づいた俺乙。
仕方ないから今から55出てくる。夜だから大丈夫・・・だよね?(´・ω・)
550ゲームセンター名無し:2009/12/19(土) 21:44:48 ID:+gx+PaBN0
>>549
2バー+野良3で2バーがダブタンしてくれたぜ!○| ̄|_
2バーで両方射が尖がってるから嫌な予感がしたら斜め上をかっ飛んで行かれたよ……
それ以外でも2バー+野良3になったら要注意だ
2バーにろくなのが来ない
551ゲームセンター名無し:2009/12/19(土) 22:15:40 ID:Jv+2hZQvO
>546
おまえから地雷臭しかしない
552ゲームセンター名無し:2009/12/19(土) 22:23:46 ID:2Uc2MWfQO
やっとデジムでたー!あとは実戦でコンプするだけだー!でも1クレだけトレモやるぜ!


数週間後、デジムマスターとなった俺の姿が戦場で見られるだろう。
俺のテ○ジンは最強だ!
553ゲームセンター名無し:2009/12/19(土) 22:27:59 ID:eu9pf2cY0

12/19(日)晴れ
>>552が死ねば良いと思った。
554ゲームセンター名無し:2009/12/19(土) 22:32:46 ID:ZNbiegTe0
>>553
せっかく1年前にタイムスリップしたんだ
やれなかった事、後悔した事をやろうぜ
(来年の12月19日は日曜日)
555ゲームセンター名無し:2009/12/19(土) 22:33:05 ID:5TWDRTbK0
>>550
バンナム戦だった俺に隙はなかった。リアルカラーまで@11勝
トレモくらいポイント取れたら消化もスムーズなのになぁ。水泳部のセッティング出ししたいのに。
556ゲームセンター名無し:2009/12/19(土) 23:01:07 ID:SsK7+oCz0
先日、射遠尖りのグラフを見た
そこそこ信頼できたからまあ普通にサブカだったな
557ゲームセンター名無し:2009/12/19(土) 23:13:59 ID:q7Ey49ESO
しかし、PODの中はあったかいな〜
外の気温と20度くらい違うんじゃないか
おかげで半袖で十分操縦できるよ
558ゲームセンター名無し:2009/12/19(土) 23:15:25 ID:ZNbiegTe0
エアコン完備だからなw
559ゲームセンター名無し:2009/12/19(土) 23:17:42 ID:WKEahDZCO
勢力戦OD55Sクラス連邦チラ裏。

2戦目、敵に降格志願な焦げがいたので、
優しい俺は、そいつをわざと無視していたら・・・

まじめにやっていた違う敵が・・・ 降格した。

正直すまんかった。
560ゲームセンター名無し:2009/12/19(土) 23:26:27 ID:FqrARI020
ジオンSで吹き荒れるバンナム戦の嵐に乗じて普段乗らない
射の消化してたら立派な左寄りになりました(´・ω・`)

勝率100%だしメイン連邦でジオンのRev2戦闘数少ない事もあって、
あっという間の出来事でした。
元々遠近型なんだけど絶対信じてもらえない。
グラフからバンナム戦抜いてくれないかな〜・・・
561ゲームセンター名無し:2009/12/20(日) 00:58:43 ID:3MCDzdln0
今日はSクラジオンおかしいぐらい即飛びだった。

今日のあるマッチ、普通にゲージ飛ばして勝利してリザルト画面

ケンプ  *** 0 0 
焦げ *** 0 0
ギガソ *** 0 3
改 ←俺 *** 2 2
F2 *** 0 0
     ↑
点数

別マッチ。ゲージ飛ばして 以下省略

ケンプ    *** 0 6 
イフ   *** 0 2
改      *** 0 0
ザクキャ←俺 *** 1 0
F2   *** 0 0

やだ何コレ・・・一瞬Aクラ降格を考えた日だった。
562ゲームセンター名無し:2009/12/20(日) 01:01:24 ID:3MCDzdln0
すまん、ズレまくりだ。脳内で補完してくれ
563ゲームセンター名無し:2009/12/20(日) 01:10:08 ID:w0IxyZcqO
>>551
両軍勝率6割超えてるがなにか
ジオンはほぼ7割だ

量キャやマザクしかタンク出さない池沼は黙っていようか
564ゲームセンター名無し:2009/12/20(日) 01:12:00 ID:jtxwXU7oO
今日の話
自分量キャで出たんだが、指揮Cと妖精Bが護衛に来た…
少し目眩したんだが束の間、アンチを寄せ付けない2機の動きに感動さえ覚えた
鮭と焦げのアンチだったが障害物をうまく使って睨み合ってた
悠々拠点落とさせて貰ってMS弾で援護入れたらそれ合図に互いにスイッチして鮭と焦げを喰ってた
野良Aクラなのに凄い連係を見た
鳥肌たっちまったよ
565ゲームセンター名無し:2009/12/20(日) 01:33:30 ID:jtxwXU7oO
>>546
本カードであれば近も格も遠も射も乗るでしょう
というか乗らなきゃわからない事もあるし、特に格や遠は
だから近尖り遠尖りって普通じゃありえない…となるとサブカかと
で、格尖りや射尖りなら俺Tueeeの残念にも見えるが、近遠では俺Tueeeしにくいんだよね
だから勝ちに来てるサブカじゃないかと認識する訳さ
本カードで遠尖りなんてのはホントはもう本カードで無いんじゃない?
真面目に言ってるんなら…さすがに地雷臭がするなぁ
566ゲームセンター名無し:2009/12/20(日) 02:30:49 ID:/K7Spws00
緑にも遠尖り結構居るぞ
大抵地雷だ

あと、格射尖りは味方依存機体なことを忘れてるカスばっかだ
グラフが普通でも機体選択、立ち回りがカスなやつはたくさんいるからグラフあてになんねーけど
567ゲームセンター名無し:2009/12/20(日) 04:25:06 ID:0vKc4x2eO
>>565
本カだけど今まで近にしか乗ったことないっす。
Aクラにはそんな変り者佐官も居たり。
568ゲームセンター名無し:2009/12/20(日) 04:29:27 ID:94CRy8M20
連邦Aなんざ誰もタンクのらねーから勝つために乗ってたら遠尖りになった

それで地雷とか言われたら俺ってなんなん? ってなるわw

とりあえず格近つかって修正するか…
569ゲームセンター名無し:2009/12/20(日) 04:43:55 ID:8l7BDmla0
話ぶった切ってチラ裏。

武装クジが当たったので、特に意味もなくジム頭に突っ込んでみた。
Rev1中期からやってるが、興味なかったのでジム頭は未だ新車状態。

そこにクジで「胸部マルチランチャー」が配備されてしまったことで、
突然、俺の中に忘れていたコンプ欲のようなものが蘇り、トレモ篭り開始。

で、バンナム狩りしたわけだが、すげーなコレ。初期設定でも800点取れるんだ。
溢れる情熱でサクサクと支給も進み、念願の180mmまで支給された。
『よし、これで拠点落としでコンプ作業も楽々だ!』 と思ったところで気がついた。 

『バンナム狩りで800点取れるのに、拠点撃つ必要なくね?』

そう思ったら突然コンプ欲消滅。ジム頭は再び倉庫に戻っていった。
あー、なんか無駄に3絆も使っちまった・・・
570ゲームセンター名無し:2009/12/20(日) 06:04:16 ID:/K7Spws00
>>568
Aクラじゃ誰も出さないなら乗らなきゃいい 
そういうのはタンクなしでも勝てると思ってる奴らだし護衛もアンチも考えてないんだからわざわざ出す必要ない
自分の前衛スキルを磨こう

敵にタンク居たらフルアンチ、モビ戦なら最初に1機取って勝ちたいんで優勢だぞ戻れ連呼しますってやれば味方も気付くだろ 
モビ戦だけで勝とうとする絆はつまんねーしタンク居たほうが勝てるって


Sクラのバースト専門以外の遠尖りは前衛力不足だけどSに居たいって奴が多い
571ゲームセンター名無し:2009/12/20(日) 08:15:31 ID:LaJ65Y2tO
>>568
トレモでノーマルで800点いかない機体あるか?
572ゲームセンター名無し:2009/12/20(日) 09:30:11 ID:2Xq90/eDO
はじめまして、>>571の母です。
>>571>>568宛に安価付けてますが、実は>>569宛てだったんです。
この度は愚息が本当に申し訳無いことをしました。
これに懲りずにこれからも遊んであげて下さいませ。
573ゲームセンター名無し:2009/12/20(日) 10:21:17 ID:p2DWvu4W0
>>571
TD強設定で初期の旧ザクとか…
574ゲームセンター名無し:2009/12/20(日) 11:30:59 ID:fGHDwNli0
>>563
マザクはガチだろ
44,55ならマザクしか乗ってねぇよ
44NY最高だったね。マザクのためのステージじゃね?
NYでマゼラAとか出されると萎えるのは確かだけど

言いたいことは分かるが量キャと一緒にするなよ
量キャの9割は消化だろうがマザクは違う
バンナム戦多発の今はトレモ使わなくてもあっさりコンプ終わった人多いはず
マザクは勝つために選んで乗ってるが殆どだろ
575ゲームセンター名無し:2009/12/20(日) 11:44:49 ID:g56oziFO0
【戦場の絆】

思い出したようにプレーして

ゆとり将官をtntnにしてS連発

俺TUEEEEEEすると、とっても楽しい

が、mjks以下の味方を引いて

単機アンチ兼、単機護衛ふざくんな

常に1:3やらされて2戦D取って旗が1個消える

もうこんなクソゲーやらねえ!

と、しばらく絆から離れる。いつのまにか忘れる


ふりだしに戻る。そんなゲーム。
576ゲームセンター名無し:2009/12/20(日) 13:39:05 ID:ZuqKl64d0
今日の一戦
タンク乗ったら三機護衛にきた。
ケンプとシャゲに噛まれて二機が8cntくらいで落ちた
もう一機は逃げた
\(^o^)/
577ゲームセンター名無し:2009/12/20(日) 13:59:26 ID:OxgVe0az0
>>576
きっと臭かったんだよ!
だから逃げられたんじゃない? 風呂入れ! 服洗えー
578ゲームセンター名無し:2009/12/20(日) 15:27:18 ID:uswBCSpaO
逃げた奴は悪くないだろ
そこで突っ込む奴の方がやばいよ
瞬殺された奴のフォローが出来てないからダメなものはダメなんだけどね
579ゲームセンター名無し:2009/12/20(日) 15:44:55 ID:AmVlozwuO
グラフ当てにならんけど、近のみがっつり尖ってるやつは腕も頭も確実にやばいと思ったチラ裏
格近ちょいでが一番平均的に当たりっぽいな
近不動で糞の役にも立たん緑将官を見ると今までの2千戦以上何をしてたのかと問いただしたくなる
580ゲームセンター名無し:2009/12/20(日) 16:11:08 ID:g56oziFO0
>>573
トレモでノーマルで
トレモでノーマルで
トレモでノーマルで

>>579
近だろうが格だろうが射だろうが狙だろうが遠だろうが
○のみがっつり尖ってるなんて
全部やばいだろw
つかその中なら、まだ近がっつり尖ってる奴の方がまともだろ
581ゲームセンター名無し:2009/12/20(日) 16:13:23 ID:/bfYXU5SO
アレックスで2〜3落ち120ポイント野郎が脳タヒしてるってチラ裏
格闘回数微妙な俺でもアレックスで2落ちCは、相手に有名引いた試合でも無い
あの機体で2落ちCとか取る奴らは脳タヒ
間違いなく何も乗りこなせない、ましてジムカスなど無理
陸ガンとジムキャだけ乗っとけってチラ裏
582ゲームセンター名無し:2009/12/20(日) 16:21:42 ID:jJJf4xS9O
う〜う〜
クジが、ついに三択まで減ったよ!
583ゲームセンター名無し:2009/12/20(日) 16:25:24 ID:GAA+A8nz0
終了まであと20カウント程度。
ゲージ勝ちだが、自軍拠点も残り1/3程度。敵タンクも迫っており予断は許さない。

ピリッって拠点回復中だった俺だが、敵タンクが撃ってきやがった。
敵タンク付近は敵味方入乱れており、乱戦の合間にタンクが一発、一発と撃ってくる。
拠点も直撃をくらい、ゲージが減る。
しょうがねえ!アンチタンクは奴らに任せる!
俺は拠点乗って駒でキーパーだ。

拠点はミリ残、ほぼ回復していた体力も拠点弾食らって俺もピリってきた。
そして残り2〜3カウントで、拠点弾食らった俺は爆死。
大皿はギリで生き残った。。。。

S取ればSクラ復活だったが、またフラグ折れたorz
584ゲームセンター名無し:2009/12/20(日) 16:33:10 ID:vqENlACUO
>>583
ヒント:がんばって切れ。
585ゲームセンター名無し:2009/12/20(日) 17:52:22 ID:5Gl0YnzOO
>>583
拠点を落とされて負けてたら
どちらにしろS評価は取れなかったから
それで良かったんじゃね?
586ゲームセンター名無し:2009/12/20(日) 17:56:09 ID:+P2Q0w850
>>582
 おいらもジオンメインがくじ六連敗。三択までいって最初、通産七度目ので
やっと引き当てたよ。
 連邦メイン+サブ、シオンサブは一発だったんだけどね。いろいろ憶測流れ
てるけど法則性有るような無いような・・・
 個人的体感では連邦は右「5」からジオンは左「1」から虱潰しがヒットし
やすい気がする。
587ゲームセンター名無し:2009/12/20(日) 18:41:20 ID:jJJf4xS9O
>>586
ありがとう!
ボク、頑張るよ(=○=)っ)))
588ゲームセンター名無し:2009/12/20(日) 18:59:36 ID:FM/v2P+QO
イベント200限55戦、寒マシAバルで簡単乗った中将と一緒に量キャ護衛行ったら、
妙に噛み合って敵2アンチを2落とし+こっちに近寄って来ないレベルにまで叩きのめせた。
寒ジム簡単が連携組みやすいのか相手が残念だったのかは解らないが、やってて面白かった。
あの時の簡単中将ありがとう。
589ゲームセンター名無し:2009/12/20(日) 19:48:35 ID:mJA38RZF0
>>581
アレックスで落ちた事無いや


















まだ持って無いんだけどね
590ゲームセンター名無し:2009/12/20(日) 20:26:32 ID:/oZx+LaJ0
>>586
両軍サブは1クレで取ったが肝心のメインが両軍とも2択まで行った俺の立場は・・・
あぁ、2択でも3連敗さ・・・本当に当りがあるのかこれ?
591ゲームセンター名無し:2009/12/20(日) 20:30:56 ID:zj9OlXT9O
>>580
近尖りはアクアハイゴ蛇大好きな奴が多いよ。ソースは俺。
つーか空気読んでりゃ必然的に近>後=格ぐらいになるはずだからな。
592ゲームセンター名無し:2009/12/20(日) 20:51:47 ID:E+uFpG6i0
連邦オンリーAクラだけど、ここ暫くはちゃんとタンクを出す意味知ってる人ばかりとマチだったよ
勢力戦って言うのも有るんだろうけど
つか、ジオンが1戦目で拠点落としたのに負けたんで2戦目は全護衛になって俺フリーで拠点撃破とか驚いたわ…
「右ルート」「敵5番機」したら2機居た護衛、「タンク」「拠点を叩く」「よろしく頼む」してアンチに向かってったw
まったく妨害無しで拠点撃破とほぼ同時に、リスタした赤鬼とグフカスに襲われて死に掛けたけどな!
…大慌てで「タンク」「戻れ!」言いながら援護に来たジムコマ大佐殿。せめて落とす前に一言下さればorz
しかも次々とリスタして阿鼻叫喚の有様になりかけるし。まあ、前衛全員が到着すると即「カリノジカンダ」になったけど
拠点2落とし目チャレンジしようとしたら皆に止められたわ…
593ゲームセンター名無し:2009/12/20(日) 21:04:35 ID:SJqSZGAu0
>>592
まずは「全護衛」に疑問持とうな
594ゲームセンター名無し:2009/12/20(日) 21:17:29 ID:lFW+4tae0
>>593
まぁ、Aクラスだから。

Sクラスでも愚痴スレに湧いてる「枚数有利で拠点割られたけど、コストはプラスだから仕事した!」って言う奴がいる事考えたら万倍マシだろ。
595ゲームセンター名無し:2009/12/20(日) 21:25:16 ID:E+uFpG6i0
あ、スマン。
「連邦が」じゃなく「相手の」「ジオンが」ね<全護衛
ピラミッドの辺りで、連邦アンチ4枚とジオン護衛4枚+タンクがガップリ噛み合う状況で、俺は戦場の端っこで一人ぼっちでダブデに砲撃してた
596ゲームセンター名無し:2009/12/20(日) 21:38:10 ID:SJqSZGAu0
>>595
こちらこそゴメン文脈読めてなかった

ちょっくら明日バズリスBに乗ってコッソリ大皿割ってくる
597ゲームセンター名無し:2009/12/20(日) 23:48:05 ID:fmt+0DqKO
短パン解除
598ゲームセンター名無し:2009/12/21(月) 00:09:37 ID:IErvdSkJO
>>592
二戦目だよね?
なら、そーゆー時は砲撃しつつ煙突登ってみ
練習にもなるし、登りきれたらデスルーラ対策にもなるし、量キャならしこたまMS弾当てられるし、火豆で叩き落とす事も出来るし
599ゲームセンター名無し:2009/12/21(月) 00:55:16 ID:mzXp8klY0
今日センモニ見てたらAクラの格差マチで連邦大佐のジムキャが
煙突の上から砲撃してるのを大尉ぐらいのジオン兵が登り方が分からず
下でうろうろして何とか攻撃しようとしてたの思い出した
自分にもあんな時期があったなぁとちょっとほのぼのした

……がバンナムさんよこの頃センモニでAクラスの格差マチをかなり見るぞ
ALL大佐VS尉官+軍曹とかいくらなんでも尉官側がかわいそうだろ
600ゲームセンター名無し:2009/12/21(月) 01:09:25 ID:pbQam2ZU0
今日ポッド内で思わず叫びそうになった事が3回。

1.マゼラザク。コスト差-200だがあと1発で大皿が割れる!
  「勝った!第3部完ッ!」・・・着弾0.5秒前に時間切れ。
2.素ザク。コスト差+90だが残り10秒でピリってさらに陸ガンに追われる。
  ここで墜ちたら戦犯!最後のじゃんけんで射撃に対して格闘!
  「勝った!第3部k『2番機が撃破されました』『1番機が撃破s(ry
3.素ザク。墜ち戻りで完全フリーの量キャに向かう。
  ・・・って煙突の上!?届かないロックできない離れても姿が見えない・・・

今日はCPU2勝を含めて7勝12敗1分。しょっぱいなぁ・・・
601ゲームセンター名無し:2009/12/21(月) 01:46:00 ID:IwMMLR99O
>>600
念の為聞くが、3つ目の時は慌てて煙突登ったんだよな?
602ゲームセンター名無し:2009/12/21(月) 01:53:42 ID:pbQam2ZU0
>>601
登り方知らずに全く手出し出来なかった。
諦めて残り8機全員のいるピラミッド前に直行(´・ω・`)
603ゲームセンター名無し:2009/12/21(月) 02:06:41 ID:zAQaKIkW0
>>602
気の毒なやつだ。

動画探してきてやったから、これ見て登り方はもちろん
機体選びや立ち回りもよく勉強して来い。

ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm4358206
604ゲームセンター名無し:2009/12/21(月) 06:08:56 ID:qsSuASnfO
>>603の優しさに全米が泣いた

実際Aクラで煙突登ると下で青光点だけがウロウロしてるとか結構あるからな
605ゲームセンター名無し:2009/12/21(月) 06:42:52 ID:sUwgV7nv0
一応Sクラスで全く俺のことじゃないが
赤1事務で月2に出たら
ほかの連中はドック下で乱戦、アンチで手が空いたのが自分だけになり
隕石の上から砲撃してる赤達磨に最短距離で飛び掛れずに
普段なら間に合うのにみすみす拠点落しを喰らうのを見ていただけという事がある
まあ全く俺のことじゃないんだがな!
606ゲームセンター名無し:2009/12/21(月) 07:13:21 ID:J+dMQ2TiO
まあ、敵さんが煙突のぼらせてくれなかったり
旋回速い機体だと足場に着地しづらかったりするから…
607ゲームセンター名無し:2009/12/21(月) 07:51:59 ID:x2A3yuIkO
昨日のMT
煙突登ったジムキャ追っかけて、二段目の足場で引っ掛かり損ねてまんまと拠点
落とされた。
タンクだったら失敗しないで登れるのに…(´・ω・`)
608ゲームセンター名無し:2009/12/21(月) 09:04:58 ID:f61pIuY1O
氷雪に閉じ込められて出撃不可であります。
ホームは交通の便悪すぎでチャリ以外では2時間かかるし駅前の店はバスと徒歩で片道1時間。
仕事のあとでは駅前店に着く頃には終バス間に合わない時間。
昨日年内最後の休みだから出撃しようかどうか悩んだが
休日だからとそこまでして冬休み中の日曜に出撃する価値があるのかと考えた結果

休日出勤することにした。
609ゲームセンター名無し:2009/12/21(月) 09:12:54 ID:MN8Z26WfO
そういや北極基地が登場して間もない頃、調子こいて
シャトルに登ったはいいが、敵が近くに集まりすぎて
困ったことならある。
まあ敵も登り方知らなかったからよかったけど。
はい、そのままI can flyで逃走しましたよ。
610ゲームセンター名無し:2009/12/21(月) 09:54:34 ID:IwMMLR99O
シャトルに乗る事に戦術的利点ってあるのか?
611ゲームセンター名無し:2009/12/21(月) 11:20:10 ID:mzXp8klY0
>>610
1、ジオンで登れば敵が集まる
2、ジオンタンクならそのままシャトルの頭を撃てる(位置取が難しいけど)
3、連邦が登り方知らないのならそのまま生存できる
4、連邦砂ならヒャッハーできる
612ゲームセンター名無し:2009/12/21(月) 11:36:04 ID:p/eKlEEfO
昨日の夜の事
風邪でダウンしているにも関わらず、少しは調子が良いからと相方とAクラ出撃。
1クレ目は格下街で2勝!ソレでも自分が無駄落ちしちまった…
2クレ目は同格街で1戦目は辛くも勝つ!2戦目は残り40カウント、ミリ勝ちだったので後退命令入れ味方の援護へ。
しかし…自分が…囲まれ…アボン!結果負け!
地雷してしまった!…
やっぱり調子がイマイチの時は状況判断もイマイチだった。相方は遠だったので援護は期待出来無いし…
街した味方の方々本当に
スマナイ コチラ ヒンシダ コウタイスル
でも、今日も懲りずに出撃するつもり。病院代を突っ込むぞ!
613ゲームセンター名無し:2009/12/21(月) 12:04:04 ID:jf3aSf60O
煙突登ったジムキャをザク改青4で追い掛けたら、滑り落ちた罠。
平地ではそこまで滑ってる気がしないのに・・・(´・ω・`)
614ゲームセンター名無し:2009/12/21(月) 13:36:30 ID:9uGm6LB20
体調管理もパイロットの大事な仕事だぞ
病院行って来い
その状況判断ミスで被害を被るのはなにもお前さんだけじゃなく
マチした味方もなんだぜ?
《無理するな!》《もどれ!》《よろしく》
615ゲームセンター名無し:2009/12/21(月) 14:16:23 ID:N2VjCpncO
>>611
616ゲームセンター名無し:2009/12/21(月) 14:59:46 ID:5Z2Tyvr3O
昨日、終了5カウント前まで微負け→敵機撃破で逆転→カウント0より遅れるような感覚で自拠点乙で大逆転負け!って試合があった。
かぁったぞぉー!って瞬間は時々あるんだが、タイミング的にセーフだと思ってただけに呆然。
エェエエェーー!?って思わず呟いた。
結局6クレやってクジは1回しか引けなかったなぁ・・・。
617ゲームセンター名無し:2009/12/21(月) 15:26:11 ID:qsSuASnfO
Aクラ連邦5時間粘って36戦21勝134P…
もう疲れたよパトラッシュ
618ゲームセンター名無し:2009/12/21(月) 15:44:21 ID:wXvuW8xB0

今日はカオスだったぜ…何でもありのミノ粉100だった。
619ゲームセンター名無し:2009/12/21(月) 15:57:28 ID:mzXp8klY0
今日の連邦は
1、サイサorFAがいる
2、タンクが量キャ
この2つが重なると確実に負けるな
サイサやFAはミノ100%で自衛できずに確実に1落ちはしてるし
量キャ消化目的の奴らは砲撃ポイントまでゆっくり移動しやがる
どうせミノ100%でレーダー見えもしないんだから最速で砲撃ポイントに上がってこいと
お前が遅れた分だけ護衛の負担が上がるしファーストアタックの撃破率も下がるんだよ
620ゲームセンター名無し:2009/12/21(月) 17:01:19 ID:OU6sy4wvO
味方紹介画面。
大佐、大佐、中佐(自分)ときて……中尉? しかも緑!?
まさか……と思ったら、その後現われたのは緑尉官軍団だったw
いやぁ、あんなに緑の人引いたのは初めてだったぜ。黄色三に緑五とか、Aじゃ珍しい気が……。勝ったからいいけどw
621ゲームセンター名無し:2009/12/21(月) 17:08:16 ID:DxchZo6m0
>>613
それをトロでやった俺参上。
すげーしビアだったが何とか登ったさ…
護衛に回ってピラミッド前をツルツルしてたのに
何故か俺がアンチに行ってたのかも訳わからんし。




・・・いや、理由はわかってるんだ。
でも味方が誰も登れなかったとは信じたくないんだ…
622ゲームセンター名無し:2009/12/21(月) 17:08:48 ID:i7Zs3mcr0
620>>
俺も尉官緑軍団3人を引いたが何故かアンチでタンク相手の子供サッカー。
これはネタか?と思ったが、その後拠点割られて敗北・・・。
こいつら一体何をしたかったんだ?
623ゲームセンター名無し:2009/12/21(月) 18:42:12 ID:g7GmcfpUO
ギカン散弾で拠点合体アンチとか何考えてるの?
マカクが出たあとでそのギカン脳味噌あるの?
しかも二桁とかもしかして猿が乗ってたの?
624ゲームセンター名無し:2009/12/21(月) 19:08:45 ID:gxbvAkNuO
12月21日(月)

今日は勢力戦で大将が開幕14カウントで撃破されました。

リプレイで確認すると、ゲルJに溶かされているスナUが映っていました。

とても頼もしいと思いました。







相手のゲルJが。
625ゲームセンター名無し:2009/12/21(月) 19:13:52 ID:+0gdPPOyO
ミノ粉100%でジャングルに一人いると興奮する。
洞窟で先頭切ってダッシュしてる時息子が反応してしまったのは俺だけかな…
626ゲームセンター名無し:2009/12/21(月) 20:48:10 ID:JAxE4KyuO
>>625
どんだけ野性的なんだよww
ま、頼もしいちゃ頼もしいがwww
627スカトロ体位:2009/12/21(月) 20:59:47 ID:udBdLpzwO
>>625
これが若さか…
628ゲームセンター名無し:2009/12/21(月) 21:48:05 ID:dTBsbPVl0
今日は久し振りのミノ100JG。
大好きな旧スナに遠慮なく乗れる数少ない機会。
物凄く廃プレイしたいけど、失業手当がもう残り少なくて年を越せなくなる。
電気ストーブ壊れたけど、買い換える金がないんだぜ?
でも、2絆くらいいいよね?
よぉしパパ暴れちゃうぞ?

つ『1落ちB』

・・・あれ?JGでスナがこんなんじゃ駄目だよね?
もう1絆で本気出しちゃうぞ?

つ『1落ちC』

・・・プチン

気が付いたら14絆投入、うち13回旧スナ乗って7回S。
JG88だってのに意外にスナ搭乗希望者が少なかったのがせめてもの救い。
かつての旧スナの感覚が戻ってきたけど、俺の年末年始は物凄く寒い・・・。
629ゲームセンター名無し:2009/12/21(月) 22:11:23 ID:3Wha4bru0
プレイ中は敵機のカテゴリと体力ゲージが表示されないようにすると、
下手なミノ粉よりも緊張感あるような気がするなぁ。
イベントで一回やってみてもらえないかな
630ゲームセンター名無し:2009/12/21(月) 22:12:11 ID:qs1VgrLq0
>>628
同情はしないが蔑んでやる
くだらないプライドのためにほぼ半分砂+散財とか

まあ次の仕事を見つけるまで寒さは自力でどうにかするんだな
631ゲームセンター名無し:2009/12/21(月) 22:46:09 ID:vjjORjJz0
>>624
あーそのリプなんか見た気がする。
開幕ジオンが落ちてくるシーンが始まって
その後連邦がダッシュしてるシーンが映って
その後いきなり撃破シーンが流れたから何事かと思ったw
632ゲームセンター名無し:2009/12/21(月) 23:45:38 ID:x1viICWDO
>>628
ダンボールいるか?
633ゲームセンター名無し:2009/12/21(月) 23:48:40 ID:V0hKZg3mO
コスト差+120、装甲値5、残り時間10カウント程度。
流れ弾に掠りでもしたら逆転負け、そんな状況。
久しぶりにブースト切れるまでフワジャンしたわ。
634ゲームセンター名無し:2009/12/22(火) 00:33:29 ID:Rm+r5rmz0
ボーナスポイント美味しいのでサブカ育成中。
こっちの方をSにしたいなぁ。どうせSだと乗れる機体限られてくるし。
635ゲームセンター名無し:2009/12/22(火) 00:46:05 ID:vpD6Nb6G0
風邪治ったんで出撃、超出撃
ミノ100%とかいつ以来だったかさっぱりだけど超楽しい
アレックスでジオンご一行様を勇次郎がモハメド・アライご一行に接近するがごとくほふり去り
6機撃破とか調子に乗ってたら



気分悪くなった (´ж`;)ゥ・・ゥップ・・・
636ゲームセンター名無し:2009/12/22(火) 07:26:56 ID:goXeXXVSO
>>635
日本語でおK?
637ゲームセンター名無し:2009/12/22(火) 07:52:19 ID:RC0QXRJsO
先日のオデッサ55
1戦目ケンプでアンチ行ったら1アンチに
2護衛相手に最大限延命を計りつつ
何とか1stは阻止したが、程なく1落ち
リスタアンチに向かう途中で拠点が落ちた、ゲージも飛んだ
リザルト見たら護衛組が全員2落ちしてた

2戦目誰もタンク出さずフルアンチに
鮭で出撃したら開幕シンチャテロされた
もう拠点防衛なんか知るか、と目の前の敵を落とす事に集中
6機撃破したところでゲージが飛んだ、勿論味方の…

これが軍師以下の実情、もうジオンは駄目かもしれん
638ゲームセンター名無し:2009/12/22(火) 09:16:59 ID:vomzF7MeO
>>637
Aクラスでは稀に良くある事。




………Aクラス……だよね…?
639ゲームセンター名無し:2009/12/22(火) 09:34:24 ID:4mkk2O0BO
四年間だけ東北に居た俺が先に謝っとくわ。
宮城県以外の東北勢引いたら諦めて。
宮城県以外の東北はもう冬休みだ。
特に秋田引いたら泣いていい
秋田は1月31日まで冬休みだ。
640ゲームセンター名無し:2009/12/22(火) 09:39:56 ID:H/m8FSwPO
・・・作話じゃなくて?
味方のタンク+三護衛が全員2落ちしてる間に敵の2護衛相手に単機アンチで
敵のタンクが取れるとは思えないんだが。
取れたとしてもファースト阻止って・・・敵タンクが常に先頭だったのか?
641ゲームセンター名無し:2009/12/22(火) 09:43:40 ID:yz43JACE0
>>640
>敵タンクが常に先頭だったのか?
Aクラスではよくあること
護衛のふりしたチ近+タンクが斬られてる時にレバー前に入れてないとかなら落とせることもあるんじゃね?
3回QDすりゃ落ちるだろうし
642ゲームセンター名無し:2009/12/22(火) 10:09:01 ID:kwKtCBzD0
ケンプなら装備次第で2回噛み付きゃ終わる
643ゲームセンター名無し:2009/12/22(火) 10:34:01 ID:vomzF7MeO
砲撃ポイント着いたら拠点をロックしてスイッチオンしかしないタンクも居るからな。
そういえば以前タンクが上記の奴で護衛がプロガンGHBR単機だった事があってウマウマだった事が。
プロをうっかり落とさないように捌くの大変だったわ。



ま、自分が落ちなかった以外は>>637と同じ状況になったんだkedona。
0落ちで1st防いだ時点で味方ゲージ半分になってるとかどんだけだよ…。
644ゲームセンター名無し:2009/12/22(火) 10:38:11 ID:aJja21KH0
>>638
1:
×→Aクラスでは稀に良くある事。
○→Aクラスでは頻繁によくある事。

2:
×→Aクラスでは稀に良くある事。
○→Sクラスでも稀に良くある事。

さぁ選べ。
645ゲームセンター名無し:2009/12/22(火) 11:00:04 ID:GGqEF62wO
とりあえず稀にあることなのかよくあることなのか……
稀によくあるなんて言い方初めて聞くぜ
646ゲームセンター名無し:2009/12/22(火) 11:35:13 ID:oqBBP+7zO
土曜日のAクラス、ジオンで俺1アンチ、
敵の連邦は2護衛。
で、開幕から30カウントで
何故か3アンチになってるんだぜ。
こりゃ勝てんわ。
647ゲームセンター名無し:2009/12/22(火) 11:38:21 ID:yz43JACE0
>>645
ブロント語でぐぐれ
648ゲームセンター名無し:2009/12/22(火) 11:42:03 ID:vomzF7MeO
>>644
嫌だ!そんな救いの無い2択は嫌だぁー!
649ゲームセンター名無し:2009/12/22(火) 11:45:25 ID:yz43JACE0
>>648
「ひと思いに1だと…言ってくれ」
NO! NO! NO! NO! NO!
「に……2?」
NO! NO! NO! NO! NO!
「り…りょうほーですかあああ〜」
YES! YES! YES! YES! Y E S !
650ゲームセンター名無し:2009/12/22(火) 11:56:49 ID:vomzF7MeO
>>649
OH MY GOD!
651ゲームセンター名無し:2009/12/22(火) 12:06:07 ID:GGqEF62wO
>>647
おーけー、理解した
ありがとう
652ゲームセンター名無し:2009/12/22(火) 13:36:19 ID:qIp5JX1eO
稀によくあるはFF11以前から使っていた気がするけどな
653ゲームセンター名無し:2009/12/22(火) 14:10:55 ID:xn8MPEVL0
>>652
ネトゲ、というかネット発祥の言い回しなんてそんなもんじゃない?
恐らく一番使われている(使われていた)ゲーム・場所が発祥、とかそんな感じ

ブロント程度の誤字・ネタ発言ならROやそれこそUOからだっていたはず
ただ、それが一般に大きく広まったのがFF11というだけでさ
654ゲームセンター名無し:2009/12/22(火) 14:15:44 ID:s5PgVfTUO
昨日の話しだが、中尉バズリスを見た

冬休み効果やばいぞ
655ゲームセンター名無し:2009/12/22(火) 14:34:38 ID:oqBBP+7zO
>>654
もう数日、経過すれば
ジムカス少尉殿とかにも
逢えるかしれんなぁ。
656ゲームセンター名無し:2009/12/22(火) 14:35:22 ID:xn8MPEVL0
>>655
もう数日、ではなく、今日くらいには出没するかもなぁ
657ゲームセンター名無し:2009/12/22(火) 15:06:20 ID:YqEqN4t10
狩り目的の連中はとっくに少尉(○将)になってますぜ?
中尉以下だと露骨にマッチ内容が変化するんで青でも平気で等兵とマッチしてた
658ゲームセンター名無し:2009/12/22(火) 15:50:24 ID:eX1e10pvO
昨日は青大佐にミサイサ中慰、ゲルキャ新車4乙(大将)を見た
659ゲームセンター名無し:2009/12/22(火) 16:19:32 ID:yz43JACE0
……タクラマカン66の時点でに既にシャゲ少尉を確認したんだが
腕的には少尉で問題なさそうな感じだったが
リプで確認した限りでは無双できてないand落とされてたし

その時は少佐→少尉か〜と思ってたが今確認したらシャゲって支給条件大佐なんだな
もしかして確認第一号?

660ゲームセンター名無し:2009/12/22(火) 17:29:52 ID:/bLdUocm0
>>659
その鮭おいしそう。グラフ緑だった?


佐官に上がってから勝ち越しできるようになったぜ。
少尉までの間に100近い負け越しをしてるから、あと60程早く返したいなぁ。
661ゲームセンター名無し:2009/12/22(火) 17:47:54 ID:kwKtCBzD0
>>660
なに、立ち回りの地盤がしっかりしてきたんなら60なんてあっという間さ
どころか貯金が溜まっていく一方だぜ?
662ゲームセンター名無し:2009/12/22(火) 18:10:39 ID:yz43JACE0
>>660
リプで見ただけだからわかんね
ボーっと見てたら鮭がアップになって階級見たら少尉でびっくりしたのでおぼえてる
その後はそいつの動きを見てたが砂漠でピョンピョン跳ねて落とされてた

>>661
なんか今のマッチングは意図的に勝率5割になるように仕組まれてるとか噂あるがどうなんだろ
確かにマッチング修正入ってからリプで格差マチを多く見るようになったが
大佐半分以上の佐官ズVS尉官ズみたいなのを結構目にする
663ゲームセンター名無し:2009/12/22(火) 18:30:17 ID:oqBBP+7zO
>>662
フワ〜ッと着地硬直を消さずに
ピョンピョン跳ねてたら
それは、お歳暮用の甘口鮭で、食べ頃だね。
664ゲームセンター名無し:2009/12/22(火) 20:05:12 ID:xYFpnFG0O
>>659
自分はニューヤーク夜で鮭少尉を見たぞ。元大将で緑グラフだった。2戦連続Eで何をしたかったのか良くわからんかった。
665ゲームセンター名無し:2009/12/22(火) 21:05:21 ID:b7cMg1awO
今日はやけに調子が良かったので書いてみる。
勢力戦に出て8勝4敗。S5A4B2C1回。リザルト500オーバー頻出。五回くじ引けたんだけど、四回当たって7回しか乗ってない新砂コンプしたわ。
サイサで1落ちした地雷だけどな。勝ったから良かったけど。あの時は見方に迷惑かけてしまってすまなかった。
666ゲームセンター名無し:2009/12/22(火) 22:14:01 ID:RC0QXRJsO
チラ裏だってのにえらいレス付いてるのぉ
取り敢えず簡単な詳細
クラスは残念ながらS
多少誇張は有るが概ね事実
敵護衛はチ近気味の2機

この戦闘以降ジオンはどうなってるかのぉ…
667ゲームセンター名無し:2009/12/22(火) 23:40:21 ID:wYNrdy7ZO
連邦でようやっと大佐に戻ることができた
マッチングしたみんなありがとう

さて、30勝まであと八回
貢献ポイントは220まであと70

宇宙は苦手だから地球にいる内に達成したいが…
オールドタイプなせいか宇宙は苦手だ
地上専用機のが使いやすいってのもあるな

B.D.1は乗りやすい
668ゲームセンター名無し:2009/12/23(水) 00:36:50 ID:t6GcgWxD0
>>666
今日はジオンが頑張ってたようだ

16時までは連邦が3000くらい優勢だったのに
わずか1時間で1900に縮まってたのにはワロタ

>>667
駒「宇宙では俺の出番だぜ」
669ゲームセンター名無し:2009/12/23(水) 00:40:17 ID:4EK5bN3z0
ジオンだが今日は驚くほど勝てなかった
先日のサイド7でAクラに落ちちまったので
まあ気楽に勝ち稼ぐかと思ったら敵味方共に青色グラフ祭り
ガチ戦になるんだがなぜだか負ける
枚数有利で先を争って落ちるバーストを引いたときなんかはともかく
タンクで隠密単独拠点落しを成功させても負け
前衛でフルカウント役割を保っても負ける
で、八連敗するもほぼ全てAを取ってたのでSクラに戻る
Sクラに戻って一クレ目は自分がミスして負け
これで最後にしようと投入した二クレ目、鮭で片端から膾切りにしていき
気が付いたらポイントが四桁近かったのだがそれでも僅差負け
しかし、二戦目も鮭で自分のミスでファーストで
一タンク一護衛に三アンチとか間抜けなプレイをしたのに
味方タンクがきっちり役割遂行してくれてようやく勝ち
なんだか最後のクレだけで2000ポイントぐらい稼いだが
勝ち星の貯金がごっそり減って欝
670ゲームセンター名無し:2009/12/23(水) 01:02:12 ID:O5eRJLdq0
今日は北極リボか…

キャーンチューシー ザッユーアースウィー オーレッミーラービューソーン
671ゲームセンター名無し:2009/12/23(水) 01:38:24 ID:L5cdhMYNO
最後はsoだよ

さてクリスマスはダライアスバーストをやりつつバーニィ追悼するんだ
672ゲームセンター名無し:2009/12/23(水) 02:04:56 ID:O5eRJLdq0
なんか発音的にはソーン  って感じじゃね?
ほんっと小さくンって言う感じで


まぁsoでいいですorz
673ゲームセンター名無し:2009/12/23(水) 02:26:41 ID:0RkaoOjyO
ガンダムシリーズは主題歌も良いんだよなぁ。
最近のアニメは、軽薄なノリだけの曲や悪ノリのキャラソンばっかり。

懐かしいから部屋で歴代のシングルCD漁ってたら、砂の十字架と哀戦士、そしてめぐりあいのレコードを発掘した。
プレイヤーがねぇ・・・。
674ゲームセンター名無し:2009/12/23(水) 02:37:13 ID:UIti6srNO
>>673
> 懐かしいから部屋で歴代のシングルCD漁ってたら、砂の十字架と哀戦士、そしてめぐりあいのレコードを発掘した。


何故最後だけ五木ひろしwww
675ゲームセンター名無し:2009/12/23(水) 03:46:36 ID:HV9dHhZP0
>>674
なんでそっちなんだよwww
井上大輔の方だろ、ガノタ的にwww


あれ?
俺、釣られたクマー?
676ゲームセンター名無し:2009/12/23(水) 04:21:10 ID:0RkaoOjyO
すまん、各タイトルに「」(カッコ)つければ良かったね・・・。
677ゲームセンター名無し:2009/12/23(水) 06:01:59 ID:8h8pzbTnO
五木いいよ五木
678ゲームセンター名無し:2009/12/23(水) 08:44:13 ID:o2to/N7gO
デーモン小暮はようすをみている。
679ゲームセンター名無し:2009/12/23(水) 10:16:24 ID:U3m9gILH0
昨日のジャブロー地下での話。
ギャンサベBでアンチ行ったらアンチ俺一人で、敵護衛三機に囲まれる場面があった。
しかしミノ粉なんで枚数が足りないことに皆はすぐ気づかない。
自軍タンクは水場から、敵タンクは拠点右からの砲撃であったため、場所が離れすぎていたのだ。
援護頼むを打つと、ザク改1機が了解してくれたが、援軍の到着は遅い。
ギャン、しかもサベBで1:3なんてできるはずもなく、じわじわと俺のギャンは限界に近づいていった。
気がつけば残りライフは66。そして上空からピクシーの影が落ちる。
俺は最後まで脆弱な射撃武器で抗うが、それは形だけのもので、コスト240の1落ちという屈辱を受け入れる準備をしていた。
確かにピクシーは俺に斬りかかった。しかし俺が見たのはピクシーの格闘が空振る瞬間であった。
なにが起こったのか一瞬よくわからなかった。
だが思い出してもみよ、俺の機体がダウンする直前の光景を――
ピクシーの存在感によりその機影は心のミノフスキー粒子によって薄れていたが、確かに、確かにあの場にはジムカスがいた。
それが――、そうだ、放ったのだ。黒い塊を、ピクシーが双牙を翻す直前に、ジムカスは放ったのだ、ハンドグレネイドを!
ライフが残り40近くあることに気づいた俺はすぐに戦線を離脱した。
難しいことではなかった。すでに見方のザク改とアッガイが到着していたのだ。
我が軍は拠点右における先の戦闘を被撃墜零をもって制し、水場からの拠点攻略も2度成功した。
殿となったマザクの犠牲はあったが、ゲージに大差をつけて勝利したのだった……。

で、なにが言いたかったかというと、なんでハングレ(笑)
680ゲームセンター名無し:2009/12/23(水) 11:13:30 ID:MF44ebVWO
>>679
おそらく、味方サッカーに対する苛立ちがハングレ
という形で表現されたのだろう。
敵よりむしろ味方に対する嫌がらせでしょ。
681ゲームセンター名無し:2009/12/23(水) 11:17:37 ID:KJjq3F6kO
>>679
黒い塊から推測して、おそらくウンポコ投げ付けたかったんだろーな
682ゲームセンター名無し:2009/12/23(水) 11:36:25 ID:U3m9gILH0
>>679
俺のくらだない長文にレスありがとう。
確かに連邦側からみればサッカーだもんなぁ。謎が解けたよ。

>>680
うん、黒い塊っていう表現はいろいろとあれだね。
683679:2009/12/23(水) 12:01:13 ID:ljH5AVIOO
すまん、携帯からだが安価ミスに気付いた。一個ずれてたよごめんね。

あとどうでもいい追記。
敵護衛の後一機はガンキャだった。
最初量キャに見えて55でダブタン!? って思ったら違ってた。
暗いと一瞬見間違えるね。
684ゲームセンター名無し:2009/12/23(水) 13:17:03 ID:L5cdhMYNO
犬ジムと犬キャの偽装効果は異常
ここ数ヶ月めっきり見ないが鮭とゲルJも紛らわしい
685ゲームセンター名無し:2009/12/23(水) 13:20:16 ID:VnilddCa0
昨日の話
連邦Sで貢献P220達成したので、無双しつつジオンは30勝めざすかーと思ってたらALLに食入り頻発
あれ、これSだよな? 連邦に亡命したのが多いのか?
と思いつつ鮭を選択
連邦の格には、勿体無い事に妖精(マシ装備)がいた
青4だったのか、あっちゅーまに溶けてなくなる妖精
覚えてる範囲で2乙は確認していたが、リザで見たら4乙してた(連邦負け)
コスト200での4落ち降格は都市伝説、そう考えていた時期もありました……

2戦目には別の中将がプロガン3乙してゲージ飛んで終了
……いやぁ、連邦終わらせといてよかったわぁー
686ゲームセンター名無し:2009/12/23(水) 13:26:53 ID:VnilddCa0
に食入り てなんじゃー
肉入りだよ

>>683-684
昨日ガンキャを量キャと見間違えて、しかもジムキャまでいたもんだから
「敵タンク」「二番機」とかシンチャ打っちゃったよ
混乱させてしまってマジすまない
687ゲームセンター名無し:2009/12/23(水) 15:19:39 ID:bw8ZIlDnO
今回の勢力戦、結構出てるし結構勝ってる
だが…








まだ武装くじが引けます(T_T)
688ゲームセンター名無し:2009/12/23(水) 15:43:38 ID:ZdX6kJxZ0
友人少尉(A1)のプレイをニクレ見てたら・・・結構住み分けが進んでるのね。
ニクレ目1戦目で狩りしてるプロガン大尉がいて友人負けた。二戦目交代してボコボコにしてくれって言うから・・・。
赤2プロガンを久しぶりに見たわ。相当脳味噌湧いてる動きしてるしなぁ…。
4乙プレゼントしといたけど。


689ゲームセンター名無し:2009/12/23(水) 16:18:10 ID:wfOogdJiO
無双だったから、アッガイでサンタさんの上に登ってきたぜ!
微妙に上下してて、ふわふわ時間だったよ♪
690ゲームセンター名無し:2009/12/23(水) 18:02:18 ID:8h8pzbTnO
連邦25勝の200ポイント
ジオン27勝の170ポイント

効率悪くてまだ武装支給クジ引けるけど、リアカラ入手の目処がついた。


今日は見合い相手と食事に行くから、これにて撤退する。
691ゲームセンター名無し:2009/12/23(水) 18:24:07 ID:n4oSj+YJ0
>>690が食事中に腹が痛くなるよう祈っておこう
692ゲームセンター名無し:2009/12/23(水) 18:25:40 ID:t6GcgWxD0
ああ、わざわざクリスマスに自慢するような奴にはなw
<<691番機>>
<<援護する>>
693ゲームセンター名無し:2009/12/23(水) 19:25:55 ID:TM1YyjCkO
絆1クレだけやって予約していたケンタッキーをとりに行ったら人大杉でワロタ
694ゲームセンター名無し:2009/12/23(水) 19:38:42 ID:ljH5AVIOO
>>691
援護する
695ゲームセンター名無し:2009/12/23(水) 19:39:58 ID:ZdX6kJxZ0
>>690
オペ子「撃破されました」
696ゲームセンター名無し:2009/12/23(水) 19:41:23 ID:wccbn1k80
ケンタッキーとかwww
俺は寿司食うぜ!!1!!!1
お前らは安い鳥食ってろよwww



24日は通夜です・・・爺さんの・・・
今朝亡くなったって。80過ぎてたしずっと入院してたからなぁ
10年位会ってなかったが一回位顔出しておくんだった
香典20絆か40絆か迷う。独身20代なら20絆でいいよな
697ゲームセンター名無し:2009/12/23(水) 19:43:34 ID:0tFoA2PgO
Sクラのくせに格の邪魔すんな
へたくそ
698ゲームセンター名無し:2009/12/23(水) 20:01:57 ID:JxwRQ+VJ0
>>696
俺は24日は親父の命日だ……今年で1周忌だが
路上で倒れてそのまま、死に目にも会えなかったな
警察から連絡とか、とんだクリスマスプレゼントだったぜ
「石に布団は〜」というけれど、まさか自分がそんな事になるなんて思ってなかったよ……


みんなも両親・家族は大事にしてやれよ(´・ω・)
699ゲームセンター名無し:2009/12/23(水) 20:28:34 ID:t6GcgWxD0
>>696 >>698
それはご愁傷様です
爺さんや父さんはきっと見守ってくれてるさ

俺も20絆くらい使って両親とメシ食べに行こうかな
700ゲームセンター名無し:2009/12/23(水) 20:32:59 ID:0RkaoOjyO
北極は楽だなぁ。
バカどもがサイクロプス隊もどき(ズゴE×2ハイゴ)やっても勝てる。
全野良なのに俺が遠選んでからそれかっ!って呪ったけど、そいつらはウンコだったが残りの2機、ゲル(S)と高ゲルが無双してて余裕勝ちだったぜ。
今日真面目に勝てないと思ったのは、5バーに混ぜられた時だけだ。揃ってカス。何故野良の俺にタンク押し付けようとする。
バカどもズゴやハイゴも並べたり、160の機体4枚も並べる。勝てるかっ!
それでも収支は+だったから今日は楽だったぜ。
701ゲームセンター名無し:2009/12/23(水) 20:39:53 ID:XE8XxLyN0


         lニニニニニニニニl [] [] [l [l
  ________________________
 | , '     〃  _,.-‐'_,.-‐-‐-、 ヽ.      ヽ.  :///〃/|
 |__,,,,,,,...............∠, ヽ,/  r、  `;  }__,,....--―‐┴''ノ/〃 /.|
 |ヽ.    `'ー-、ヾ, ヽ, {彡ル' リトjjミ};;;'...............   :::://// ∧|
 |'^'y、      ヽ.,___|;;;(リ б i ^ リ);;;;;::::::;-=''´^~'ーy/〃/// ||
 |⌒ヾ,,,√^^ヽ、,.√ ∠_|`i\.ー/i´_ヽ ̄ト;; ' ;;;:;;///〃/∧ i|
 |;;;;;;::::::::::::::::::;;;;;;;}ヽ,(£) |´`'‐y‐'´|━ / (};;;::::;;;;"`ーiy、,,t=''^'ー|
 |;;;;;;;;:::::;;;;::::::;;;;;;;|  Y''T'''ト、 ‖ |'''T''レ  |;;;;;;:::;;;;;:::;;;;;;;;:::::;;:::::::;|
 |:::::::::::;;;;;::::::::;;;;;;;|  ;{ | | `‖ 、| | |  |;;;:::;;;;;:::;;;;:::::;;;;;;;;;;::::;;;|
 |::::::::::::;;;;;;;;;;;;::;;;;;;l,  :}エニ`''ー↓-ニニエレ' ノ;;;;;:::::::::;;;;;;::::::;;;;;;::::;;;::|
 |::::::::::;;::;;;;;::::;_,,..>, :ゝ, `'''ーii‐'´ ノ ∠;;;;__:::::::::;:;;;;;;;;::::;;;;;;;;;;;;;|
 |;;:::::;;;::::::::::ノ    ',.-‐'ヽ,_,.:┴-/-γ′   7;;;;;;:::::::;:::;::::::::;;;;;|
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                              l>

 これでお別れだ。じゃあなアル!元気で暮らせよ。
 クリスによろしくな!
702ゲームセンター名無し:2009/12/23(水) 20:44:58 ID:L5cdhMYNO
>>701
おいやめろ
703ゲームセンター名無し:2009/12/23(水) 21:07:59 ID:n4oSj+YJ0
>>701
こんなAAまであったのかよ
すげーな
704ゲームセンター名無し:2009/12/23(水) 21:10:54 ID:LyU2U1MW0
嘘だと言ってよバンナム、と言いたいマチが多すぎた…
俺が量ガンキャで出ると、北極だと枚数言ってるのに必ず1枚護衛が足りないんだぜ?
リボコロはリボコロで、枚数合わせてくれてこれで勝つる!と思ったら段々小林サッカー気味になる護衛…
705ゲームセンター名無し:2009/12/23(水) 21:14:23 ID:n4oSj+YJ0
>小林サッカー気味になる護衛…
見てぇw
BRから虎の形した弾が出たりワイヤーアクションしながらアレックスが斬りかかったりするんだろうなw
706ゲームセンター名無し:2009/12/23(水) 21:47:45 ID:TSGr57AR0
>>701
原作をよくしらない俺には、このAAと区別がつかない・・・

            , '´  ̄ ̄ ` 、
          i r-ー-┬-‐、i
           | |,,_   _,{|
          N| "゚'` {"゚`lリ 
             ト.i   ,__''_  !
          /i/ l\ ー .イ|、
    ,.、-  ̄/  | l   ̄ / | |` ┬-、
    /  ヽ. /    ト-` 、ノ- |  l  l  ヽ.
  /    ∨     l   |!  |   `> |  i
  /     |`二^>  l.  |  | <__,|  |
_|      |.|-<    \ i / ,イ____!/ \
  .|     {.|  ` - 、 ,.---ァ^! |    | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l
__{   ___|└―ー/  ̄´ |ヽ |___ノ____________|
  }/ -= ヽ__ - 'ヽ   -‐ ,r'゙   l                  |
__f゙// ̄ ̄     _ -'     |_____ ,. -  ̄ \____|
  | |  -  ̄   /   |     _ | ̄ ̄ ̄ ̄ /       \  ̄|
___`\ __ /    _l - ̄  l___ /   , /     ヽi___.|
 ̄ ̄ ̄    |    _ 二 =〒  ̄  } ̄ /     l |      ! ̄ ̄|
_______l       -ヾ ̄  l/         l|       |___|
707ゲームセンター名無し:2009/12/23(水) 22:11:21 ID:nqpJTeseO
当方連邦Sクラ兵、北極でプロガンとライグレでアンチ成功させたけど、
護衛側3機もいるのに味方タンク瞬殺されてた時はもうどうしようかと思った。
まぁ護衛にダムビー混ざってりゃ拠点なんて落とせないのは解ってたけどね。

とりあえずイベント3勝3敗、なんとか五分五分に持ち直せたから今日は帰る。
2戦目の最後、上手いことカット入ってくれたアレクありがとう。
ちょうどゲージ無くなって勝てたわ。
708ゲームセンター名無し:2009/12/23(水) 22:52:10 ID:G5leHjsS0
年の瀬も迫った事だし来年実装されて欲しいMSの妄想一覧

パワードジム 近280 ジャンプ性能はカス以上でブルパABC装備
高起動型ジムカス 近320 全機体中最高の性能 装備はジムライとブルパ等
マドロック 遠280 近と同等の機体性能を持ったホバー機体
ガンダム4号機 祖280 対艦BRでMSと拠点両方へ非常に高い威力を発揮
ガンダム5号機 射280 大型ガトリングガンと大型BRで射厨御用達に

リックドムS 格240 シャア色へのペイント代+40
通常のドムより機体性能が上で装甲が薄い、BBによるQDが強力
リックドムII 近240 MMP80とジャイバズ装備で高機動型茶トロみたいなもの
ドワッジ 射240 高機動型ドムw
ゲルググJG(SM専用) 近280 高威力高弾速高集弾率のビームマシンガン装備
弾幕を貼れる3連Aと1発の威力を上げた単発Bでどちらもフルオート可能
ビームスポットガンからのQS可能
ゲルググF 格280 MMP80装備でSサベによるループ可能
ゲルググFs 射280 高機動機体と大型BRによる1撃必殺離脱攻撃が可能
高機動型ザクIIR-2(JR専用) 近240 機体性能はゲルググと同等以上でRev2近機体初のメインにジャイバズ装備
他メインにザクマシザクバズ、サブにビッグガンミサポジャイバズ
2丁ジャイバズで高い対拠点能力有り
高機動型ザクIIR-3 近240 ジオン初の近BR持ち
ゾック 射200 みんなの夢w
709ゲームセンター名無し:2009/12/23(水) 23:09:25 ID:WUBNQNg4O
>>704
量キャ選んだ時点で、うぜーこいつ消化かよ…勝手にしろよ。
…と思われていたんじゃないのかね?
710ゲームセンター名無し:2009/12/23(水) 23:58:48 ID:219NP304O
新機体BD二号機とイフリート改か。カテどれだ。
イフリート改が格闘機じゃなかったら泣く。もしも近だったら……主武装が、ミサグレなんだぜ?

二号機は……うーん? 格闘機だとすると、240BR持ちなのかなぁ。近だったら一号機と何が違うの? になるし。
711ゲームセンター名無し:2009/12/24(木) 00:13:40 ID:ZJH4vPXI0
二号機は連邦なのか。
じゃあ三号機の対になるのは何なんだぜ?
712ゲームセンター名無し:2009/12/24(木) 00:22:48 ID:bp261xk30
>>711
赤肩二号機w
713ゲームセンター名無し:2009/12/24(木) 00:23:26 ID:qBeY6pW1O
>>701
ミンチよりひでー
714ゲームセンター名無し:2009/12/24(木) 02:13:09 ID:xO9wYsyPO
>>704
量キャだから見捨てられた可能性はある。
量キャじゃなきゃって仕事が現状見えないからな。
ンなもん出すくらいならジムキャがガンタンで使い分けろって思われても仕方ない気がする。
リプでみると抜群にカッコイイんだがな・・・。あの色が、赤みのキレイさが燃えるんだが。

ジオンも軽々しくマラザク出すのちょっと考えた方が良いぜ?本当に有効か?使えんのか?ってな。
715ゲームセンター名無し:2009/12/24(木) 03:13:47 ID:6K/bVW7E0
>>711
だが忘れないで欲しい。
BD2号機は原作ゲーム上では1度も連邦では出撃していない事に。

あとイフ改だってどう見ても射カテ・・・
716ゲームセンター名無し:2009/12/24(木) 03:48:56 ID:Uvsbct/FO
>>707
とりあえず知っておいて欲しい。北極でプロガンとライグレアンチでモビ戦仕掛けるとか普通は負けフラグ
717ゲームセンター名無し:2009/12/24(木) 03:52:46 ID:H0OB3cTz0
量キャとか、180mmみたいなもんだろ。
他のキャノンやタンクと同じに見て、
同じ行動をとる時点でそいつが地雷。


今日のSクラ酷かったぞ。
開幕拠点を叩くとか言い始めるやつは、
量キャ使うなよマジで。
どうせ他の奴も量キャの用法なんて
まともに考えられないチンパンばっかなんだから、
せめて前衛力位鍛えてくれ。

北極とリボーで2格やりたがる奴は例外なく糞。
もうアレックスもプロガンもいらんわ。
クズ御用達なんで、無いほうが勝てる。


>>715
イフ改のどの辺が射に見えるんだよw
718ゲームセンター名無し:2009/12/24(木) 03:58:54 ID:6K/bVW7E0
>>717
原作ゲーム内での話しさね。
719ゲームセンター名無し:2009/12/24(木) 04:19:32 ID:H0OB3cTz0
>>718
ズゴーズゴーと走り回りながらミサイル乱射してたなw
絆で言えば近じゃね?
720ゲームセンター名無し:2009/12/24(木) 09:39:21 ID:Wz0ycfF8O
昨日の出来事

リボーコロニーでマカク赤6MS弾で1人キャッチ&アンチ

何故か2ndまで防衛成功…
なんだこれ?
前衛一枚突っ込んできたら詰むのに…
量キャと打ち合い、ごちそうさまでした。
721ゲームセンター名無し:2009/12/24(木) 10:06:13 ID:YwdcWetuO
昨日の北極の話

こちら、ジオンタンク
デカマップ開いて、索敵報告

左ルート、全機…

ここまか打って、護衛にはアンチに回ってもらった。
マップを見たときは、自分の目を疑った
722ゲームセンター名無し:2009/12/24(木) 10:17:07 ID:/uGUEZ+RO
>>721
何故か北極ではよくある光景。
連邦で出た時に遭遇すると泣けるぜ…。
6vs6で単機アンチに向かったってたかが知れてるし……。
723ゲームセンター名無し:2009/12/24(木) 11:04:04 ID:dQXl6bQsO
そしてデスルーラしてきた脳筋に噛み付かれる罠。
ああいう時は中央ルートですぐ応援呼べるようにした方がいいのかな?
だいたい高台で墜ち戻りが来るまで時間稼ぐか、発射台に突貫して釣り死にするかなんだけど。

せめて味方が敵拠点墜ちるまで撃墜自重して欲しいけどね?(´・ω・`)
724ゲームセンター名無し:2009/12/24(木) 11:24:42 ID:aagIaRJxO
4466くらいなら最初からまとまった全護衛は強いよ。
725ゲームセンター名無し:2009/12/24(木) 11:51:40 ID:APzmci/jO
緑バーストにジオン500勝連邦800勝俺を入れてもらった…。
2戦目ザクU改で単騎護衛3落かました…勝負には勝ったけど恥ずかしくてメンバーに謝りまくった…みんなの慰めが痛くて死にたくなった。
726ゲームセンター名無し:2009/12/24(木) 12:31:02 ID:Dk9u5+H8O
>>725
慰められたという事は(強く)見込みがあるという事だ
精進なされよ
727ゲームセンター名無し:2009/12/24(木) 12:38:09 ID:hdvINyAGO
今日マッチして一緒にアンチでジムカス乗ってた黄色中将さん、ケンプに斬られてるのにカットしないで眺めててごめんなさい・・・
頭バルでカットしようとしたらガンハン誤爆しちまったんだ・・・硬直中で最後まで殴られるの黙って見てるしかなく・・・ホントごめんなさい。
あそこで貴方が落ちなければ圧勝もありえたのに・・・自分のせいで一落ちつけてしまって申し訳ない
728ゲームセンター名無し:2009/12/24(木) 15:45:55 ID:+0TglL6HO
チラ裏というか懺悔というか…
昨日鮭3落ちしてしまい、申し訳ない…
勢力戦のコスト限定に慣れてしまい乗りかた忘れてた…

729ゲームセンター名無し:2009/12/24(木) 16:16:10 ID:dZK4ylwN0
なんかもうSクラで戦うことに心が折れた

なんなんだよもうさーマジやってられんorz
730ゲームセンター名無し:2009/12/24(木) 16:46:12 ID:WdEL6pclO
いまの時間ジオン側は俺含めクソばっかりだから
連邦が巻き返すなら今のうちだな
本当びっくりするぐらいクソしか引かないぞ
731ゲームセンター名無し:2009/12/24(木) 17:29:44 ID:bNkdqhlv0
夕方にやってたら敵六番機が現れたぞ。どうなってる!?
心が折れたタンクというのを久々に見たよ…
732704:2009/12/24(木) 18:44:53 ID:Rpc0Dl6p0
いや、1落ちして2ndアタックの際には一丸となってジオンの前線をブチ抜いて砲撃ポイントへの活路を切り開いてくれてたのよ
ただ、1st時だけ枚数足りないとか枚数あってるのにアンチが1機フリーになるとか…
背後から飛来するアッガイやハイゴのミサイル、ゲルキャのキャノンを音だけでジャンプとダッシュ駆使して回避しまくってると異常にテンション上がるけどねw
733ゲームセンター名無し:2009/12/24(木) 19:11:39 ID:iaMcgeB2O
やあ諸君、おはy…ってもう夜かよ。
どうも風邪ひいて20時間くらい昏睡してたようだ。
どうせ全快してないから、本日の出撃は無理だけど、
熱が39度近くなるとヤバいな。
意識が飛ぶのもあるが、身体の踏ん張りがぜんぜん
きかねぇよ。
734ゲームセンター名無し:2009/12/24(木) 19:24:35 ID:CaZiU3ql0
>>733
カスタードプリンとコーンポタージュ食って寝ちまえ
735ゲームセンター名無し:2009/12/24(木) 19:27:32 ID:Rpc0Dl6p0
>>733
風邪薬飲む時は熱いお湯で割った栄養ドリンクで飲むと良い
736ゲームセンター名無し:2009/12/24(木) 19:30:32 ID:WdEL6pclO
>>733
ホットレモンにハチミツ入れたの飲むと身体あったまるよ
間接痛があるならインフルエンザの可能性もあるな

とにかくお大事に
737ゲームセンター名無し:2009/12/24(木) 20:33:08 ID:mLoTBhY4O
>>733
俺からはこの下仁田ネギをやろう。さ、力抜いてー。
738ゲームセンター名無し:2009/12/24(木) 20:35:20 ID:Ar75hKjtO
住人の優しさに泣いた…。
739ゲームセンター名無し:2009/12/24(木) 20:56:49 ID:kwd86m3C0
>>733
大分体温高いな、身体動かないだろ
何されても抵抗するんじゃないぞ、抵抗出来ないだろうけど

チラ裏
リボB、66↑だったら動ける旧スナが1機いてもいいかも
なんて考えが頭を過ぎった
送り狼はまず無理だろうけど、今度試してみよう
740ゲームセンター名無し:2009/12/24(木) 21:22:12 ID:x7ge8s4WO
>>739
送り狼出来ないならやめてくれ
まだ射の方が役立つ

ガンキャは出来る子
741ゲームセンター名無し:2009/12/24(木) 22:46:30 ID:72tqpVfaO
風邪引いた?
なにあまっちょろいこと言ってんだよ
んなもん、自己管理がなってねえ証拠だろ
手前一人が欠けるだけでどれだけまわりに迷惑がかかるかわかってんのか
言い訳なんかいらねえぞ



だからとっと休め
そんで早く回復して戻ってこい
742ゲームセンター名無し:2009/12/24(木) 23:24:06 ID:WLz8zvnlO
何この優しさに満ちあふれたスレ


それはともかく、今日絆やる奴は負け組みたいなふいんきになってるけどさぁ
昨日イベント済ませて今日は出撃、みたいなのも結構居るんじゃないか?

昨日は彼女からプレゼント貰って、今日は番南無からリアルダム貰ってきたぜ
743ゲームセンター名無し:2009/12/24(木) 23:57:53 ID:puYGO2PK0
彼女とか自慢するなよ
負け組みとか意味はわかってるんだろ?
744ゲームセンター名無し:2009/12/25(金) 04:16:29 ID:XQ64PgbNO
>>733
コーラを温めた、ホットコーラを飲んで寝るべし(=○=)っ旦~~~
745ゲームセンター名無し:2009/12/25(金) 06:31:58 ID:qtvP7+ct0
>>742
浮かれすぎて日本語を話せないみたいだな
「ふいんき」じゃない!
「雰囲気(ふんいき)」だ!このやろーー!!
746ゲームセンター名無し:2009/12/25(金) 07:54:46 ID:zlZ1LcauO
イブなのに仕事が早く終わっても、特に予定も無し。
絆ちょいとやって帰るか、とゲーセンへ。

待ちも無くPODへ。
2クレ順調に全勝し、ふと後ろ見ると子供達が俺のPOD覗いてる。「オジサン上手い」とか言ってる。おっさんで悪かったな。あーそうだよ。
POD出ると、小学生3人組の少年兵がバー待ちでキャッキャ言ってる。
少年兵がどうしたら勝てるか聞いてくるから、ポイント絞って戦い方を教え、戦場に送り出した。
結果は当然負け。簡単には勝てないよ。
その後、一緒に出る事をお願いされたため、面倒くさいと思いながら、久しぶりの4バーへ。
俺が100勝大佐、野良中佐(多分サブカ)残りは軍曹少尉の典型的教導マッチ。
一戦目は、野良一名には申し訳ないが、あえてフルアンチで、敵味方の様子見。

神様は居るもので、相手も残念尉官だった。
少年兵の被せに若干苛立ちながらも、悪い所を都度注意。何とかミリ勝ち。
野良中佐すまん…貴官のおかげだ。


つづく

747ゲームセンター名無し:2009/12/25(金) 08:11:14 ID:zlZ1LcauO
続いて二戦目は、少年兵を遠・近に振り分け、近二人を野良に付いて行かせアンチヘ。俺はタンク護衛で、敵拠点へ。

ビル陰から拠点を撃たせ、俺は敵2枚捌きつつ、何とか拠点撃破成功。
少年兵預けた野良も頑張ってくれて、拠点割られたけど3機始末してくれ、結果的にゲージ勝ち。
PODから出てきた少年兵は興奮気味に喜んでた。良いクリスマスプレゼントになったかな。


…と思っていたが、再度バーをお願いされた。
さすがに全力教導マッチはホントに疲れるので、お前たちで戦って来いと戦場へ送り出そうとするが、言う事きかない。
仕方ないと諦めかけたとき、後ろからこの子らの母親が。
「お兄さん疲れてるから君たちで行ってこい」と。
子供達は渋々戦場へ。

アラフォー近いかーちゃんなんだろうが、最近の母親ってキレイなんだな。子供達がワガママ言って申し訳ないと丁寧に謝られると俺が恐縮。
ヒマだし、もう一戦付き合えば良かったかなと。
待ち時間はその奥さんと、世間話しながら時間を潰し、タイミング見計らって、メアド聞き出しに成功。

今朝はその奥さんからのメールで起床。
「また、子供達と遊んでくださいね」と。


いまの気分は天津木村です。
サンタさん<<ありがとう>>
748ゲームセンター名無し:2009/12/25(金) 08:27:04 ID:wrZP6nfL0
不倫は止めとけよ〜
749ゲームセンター名無し:2009/12/25(金) 09:30:55 ID:kGvONzBpO
>>747

いい話だったのが台なしじゃねーかww

避妊だけはしっかりするんだぞ!

750ゲームセンター名無し:2009/12/25(金) 09:51:22 ID:2bf9N3Qa0
刺激に飢えた母子の欲望を満たせそうな気がする〜ってかww
751ゲームセンター名無し:2009/12/25(金) 09:58:28 ID:gj3u3SBqO
昨日の街

大尉大尉大尉大尉大尉
VS大佐(俺)大佐大尉大尉中尉
大尉ズはみんな(大佐以上)で自軍はリアルっぽい

で大尉達のゲージ飛ばして圧勝
これは格差なのか…?
752ゲームセンター名無し:2009/12/25(金) 10:08:47 ID:Rnq0cOzpO
昨日彼女が初めて絆をやったんだ…初めて興味を示してくれてさせたんだ…ガンダムに乗りたいって云うから俺のカードで出撃させたんだ…

見事に2撃破したんだ!ニュータイプ?と思ったんだけど…4落ちしたんだ……………orz

Aクラスに落ちた…正直味方すまなかった…本当にすまなかった…

2戦目…アレックス2落ちだった…ごめん…

おかげで彼女はハマってカードを作ったから暫く下のクラスで遊んでいる予定です


本当に《すまない》
753ゲームセンター名無し:2009/12/25(金) 11:09:15 ID:0uiF0Q0pO
>>752
≪ドンマイw≫
暫らくはAクラスでマターリやってろよ。
754ゲームセンター名無し:2009/12/25(金) 11:45:17 ID:Fe64Q6aYO
大佐から中佐に落ちた…支給リストは全部出てるからいいけど、どころか中佐に落ちて良かったことがある
え?何かって?ニコニコの時報予告してた人とマッチング出来るかもしれない。
あの人、中佐以下とマッチングすること多いし。
755ゲームセンター名無し:2009/12/25(金) 11:45:21 ID:D3UPl0NgO
>>752
何故トレモにしなかったのかと小一時間(ry
756ゲームセンター名無し:2009/12/25(金) 12:37:46 ID:7kguW2PAO
ド素人にダムは100クレ早いだろ…
ジムでいいじゃねーか

っつーかガンダム試乗キャンペーン中に興味持てばよかったのに間が悪い奴

もとよりゲーセン行かず家でしっぽりやってりゃよかったんだよ
757ゲームセンター名無し:2009/12/25(金) 12:43:48 ID:J5Qe3C2YO
彼女とバースト出来るしAでいいじゃん
普段はジオンで出ればOK
758ゲームセンター名無し:2009/12/25(金) 13:50:14 ID:Iqf9SwYDO
ジオン全員佐官、味方自分含め佐官2と後は尉官。

うん、無理。

2戦目は半消化目的でアレク即決。味方編制は………EZ陸ガンF2ガ、ガンダム!?
ここまで決めずに見ていた6番機の少尉がタンク2戦連投決定。そういえばこの少尉、1戦目は拠点落とせてなかったなと護衛行き決定。
ドーム近辺で赤ザク単機アンチを喰って、落ち戻りの赤ザクとさっきの赤ザクを喰って拠点撃破。
しかしゲージ負けてたんで少尉は2ndへ。いいガッツだ。
結局2ndは失敗して負けたが少尉と二人で0落ち600↑のワンツーだた。
ま、教導マチにしては悪くない後味だ。
759ゲームセンター名無し:2009/12/25(金) 16:07:09 ID:Rnq0cOzpO
みな本当にすまない…

でも…いきなりSクラスで初めてのガンダムで2落とし出来るって凄いと正直思ったw
ってか…ジオンがやばいのか?

しかし…彼女は満足げだったから良かったんだけどね…
連邦カードを作って最初はジムからで練習しなさいと言ったら素直にジムで練習しているが…早く少佐の赤い奴乗りたいっていきなり言い出したから…連邦とジオンの関係を最初から説明しながら…
ファーストを見ていた…ってかクリスマスだったのになぁ…

760ゲームセンター名無し:2009/12/25(金) 16:21:47 ID:DcneTPFRO
きっとレバー操作が上手いんだろう。





・・・性的な意味で。

あぁ・・・嫁ネタは弄りやすいが、彼女は難しいな。
761ゲームセンター名無し:2009/12/25(金) 18:05:52 ID:7kguW2PAO
PSP3000と絆ポータブルあげりゃいいじゃん
762ゲームセンター名無し:2009/12/25(金) 20:27:20 ID:oY2OAkMR0
尉官ズ VS 相手 軍曹4、二等兵1
ゲージ飛ばされ完敗

いつからジオン兵はこんなに弱くなってしまったの
763ゲームセンター名無し:2009/12/25(金) 20:58:19 ID:Iqf9SwYDO
>>762
それ相手の中身将官or佐官じゃネーノ?
764ゲームセンター名無し:2009/12/25(金) 20:59:44 ID:wrZP6nfL0
2等兵でAに居る時点でサブカだよな
まあ、犬にでも噛まれたと思って諦めるしかないな
765ゲームセンター名無し:2009/12/25(金) 21:03:25 ID:opQr8D0kO
格差マッチ・形だけのガチ編制・自分のボイチャばかりがログに残る無言の戦場に疲れ果てたラスクレの時の事
1戦目ボロ負けこいたためか誰もタンクが出ないのをいいことにガンダムで出てみた
近3格1射1の編制になった
結果ゴックと赤蟹を各2落ちさせ大勝…ガンダムって680も稼げるんだ…
ついでに1戦目Cとって3つになったはずだったのにカード通したら大佐になっちまった
昇格条件はC2つ以下のはずだったよな…S取ったから?
766ゲームセンター名無し:2009/12/25(金) 21:10:49 ID:FTFEXN880
昨日、久々に民間人をAで引いたよw
マチ下げのつもりだったのやら?
767ゲームセンター名無し:2009/12/25(金) 21:51:57 ID:XgS26aOb0
拠点が後一発で数発で落ちる
ゲージはジオンやや有利だが拠点落とされたら負け
俺はケンプだったんだが時間的に厳しいか?と言うところで陸ガンが前に
斬って1ドロー。タンクにダッシュしてチェーンマイン
装甲6なら落ちないかもしれないと思ったが斬ったら間に合わないのでぶん投げた
ギリギリの状況で拠点守って撃つ敵機撃破は最高だった
768ゲームセンター名無し:2009/12/25(金) 21:58:56 ID:dBskY+bI0
>>767
>拠点が後一発で数発で落ちる
結局何発で落ちるんだ?
769ゲームセンター名無し:2009/12/25(金) 22:06:06 ID:XgS26aOb0
おおw
俺がタンクに向かう時は後数発
撃破した時は残り一発だった
ちなみにキャノンがキーパーしてたのでもしかしたら後2発位は持ったかも
リプでキーパー確認した。プレイ中は気がつかなかった
770ゲームセンター名無し:2009/12/25(金) 22:52:54 ID:Uy+HsxVeO
>>765
多分そう。私もSとD取って昇格したから。

絆始め三ヶ月。とうとう大佐にあがったぜ! どうせすぐ落ちるだろうけどw
俺……カード三枚目いったら、近マシ以外の機体にも乗るんだ……。
771ゲームセンター名無し:2009/12/25(金) 22:55:33 ID:D3UPl0NgO
Sには上がったことがない大佐のチラ裏

ジオンで出た一戦目
お互い1バー+野良×3
『譲り合い、遠』故に、自分がザクキャ選択。
開幕、右ルートに両軍集中、自機を左に寄せてひたすら拠点砲撃。
味方一機が《タンク》《援護する》打ってくれた。
有り難かったけど《タンク》《オトリになる》《ありがとう》《もどれ》打って拠点撃破!
直後に風呂に粘着された。
3連喰らいながら『QDで死ぬな…』と思ったらQD失敗。
何とかして距離をとって、ビッグガンとタッコーでひたすら反撃してたら風呂撃破w
そのあと直ぐに犬ジムに殺されたけどw
バーストは格差マッチが多いなぁ…

で、ホントは何が言いたいかと云うと…
開幕直後に《○番機》《タンク》《ありがとう》打たれると、タンクはテンション上がって
「よーし、タンク頑張っちゃうぞー」ってなるってことだね♪
772ゲームセンター名無し:2009/12/25(金) 23:28:26 ID:/QKs08CdO
タンク乗りはありがとうなんて言わない。言われる時は下手前衛の罠。
773ゲームセンター名無し:2009/12/25(金) 23:34:25 ID:wrZP6nfL0
タンク乗っててテンション上がるのはセカンド行こうとした時とかに
<<タンク>><<援護する>>とか入れてくれた時だな
後は拠点壊せるのが確定したんで護衛に<<戻れ>>打ったら<<ありがとう>>と来た時とか
番機指定して<<応援頼む>>打った時に<<了解>>とやってくれるだけでも結構嬉しかったりする
逆に番機指定しても気が付いてくれないとテンションが結構下がるな
774ゲームセンター名無し:2009/12/25(金) 23:44:35 ID:coV185eV0
タンクに感謝するときはキーパーしてくれてたときかな
一戦目の終盤に貢献してくれたときは二戦目の開幕に言うよ
<<タンク>><<拠点防衛>><<ありがとう>>ってね
775ゲームセンター名無し:2009/12/26(土) 00:26:46 ID:oLuzt6ov0
Sクラであまりにも酷いヘマをしてAクラ大佐に降格
うわぁ、緑でAクラって恥ずかしいな・・・早いとこ復帰しないと・・・。

野良メン「ぷっ、この人緑の癖にAクラいるとかwww」
あぁ・・・予想しただけで恐ろしい

現実→緑緑緑緑緑(内1俺)

あ・・・あれ?
4クレ後無事復帰したものの緑Aクラにも案外いるのな。
776ゲームセンター名無し:2009/12/26(土) 01:24:23 ID:XVZK2jI+0
どのスレでも彼女ネタだな
死ね
777ゲームセンター名無し:2009/12/26(土) 01:30:37 ID:rPE369VDO
777
778ゲームセンター名無し:2009/12/26(土) 01:43:28 ID:3sfpLPuTO
>>775
緑少尉とか普通に見かけるんだが。
779ゲームセンター名無し:2009/12/26(土) 01:48:50 ID:9X4V/z7K0
55って超絶に拠点落としやすいのになかなかタンク出ないもんだな。
二戦連続出す事が結構あった。

一戦目、まぁ普通に勝つ。
二戦目、両軍とも拠点落ち、相手側リード。
この時点で俺のザクキャの耐久80ほど、残り時間70秒ほどで敵拠点復活。
ギャンと一緒に手薄な左ルートから拠点を叩きに行く。
量キャに撃たれながらも残り時間2秒ほどで拠点撃破。
なんかギャンは諦めてたみたいで、ボーっと突っ立ってたけど
勝利アナウンス後に寄ってったらプルプルしてくれたので嬉しかったよwwww

しかし量キャのms弾て威力弱いんだなぁ。
ガンタンだったら間違いなく負けてたわ。
780ゲームセンター名無し:2009/12/26(土) 02:06:31 ID:GF+CeK9tQ
初稼動からいままで赤ロックしてきたが今日ザクキャで初めてのNLアタックができました

みなさんのおかげです
<<みんなのおかけだ>>
<<ありがとう!>>

しかもギガンでラスト一発でダウンされてこっちあと一撃で死亡するなか
苦し紛れの悪足掻きでNL拠点攻撃し拠点落とせました
さらなるタンク職人めざします




近距離の頑張りがあったからこそなんだけどね
781ゲームセンター名無し:2009/12/26(土) 02:12:56 ID:QAyekCkO0
>>780
ギガンに乗ってたのかザクキャに乗ってたのか
782ゲームセンター名無し:2009/12/26(土) 05:27:01 ID:Wke/448TO
>>772
開幕タンクありがとうはタンクが損だと思ってる奴だからな

しかし最近感じるのは味方に勝つ気が感じられない
全国なら最悪保身に走るのも我慢するが勢力戦くらい勝ちを狙ってくれ
編成で低コ護衛がついたから高コでアンチに走ったところタンクがこっちくる
何事かと思ったらタンクの後方に低コがぞろぞろくっついてた、Aクラとはいえあほかと。
783ゲームセンター名無し:2009/12/26(土) 07:28:21 ID:pqkvF+FF0
昨日リボB出てきたが…
両軍出撃してみたが、糞つまらんMAPだった
784ゲームセンター名無し:2009/12/26(土) 08:43:58 ID:Ya7R6mwhO
>>783
さようなら
785ゲームセンター名無し:2009/12/26(土) 08:49:12 ID:GF+CeK9tQ
>>781
一戦目がザクキャで
二戦目がギガンです

赤ロックが難しいMAPだったので初NL練習のつもりで最初ザクキャで出まして
45度がどこなのか覚えてコツを掴んだ後にギガンNLに挑んだわけです

一勝一敗でした…
786ゲームセンター名無し:2009/12/26(土) 09:56:19 ID:HHcauANAO
>785
お喜びのところすまないが、稼働初期からでその進化スピードだとカスタンクにしか見えない
787ゲームセンター名無し:2009/12/26(土) 11:00:11 ID:BzbbDG3rO
昨日、高校生らしい騒がしい連中が4バーしてた、ちらりと見えた文字が…






その高校生達はそのクレを最後にゲーセンから去っていった…。
788ゲームセンター名無し:2009/12/26(土) 11:27:29 ID:y6blQKYDO
>>776
まぁ落ち着けよw
温かいお茶でも飲んで心を静めてさw
気持ちが良く解るからさw

落ち着いたか?
落ち着いたら…






さっさと消えろ!
彼女無しの負け犬が!
789ゲームセンター名無し:2009/12/26(土) 12:09:56 ID:9X4V/z7K0
負け犬同士仲良くしろよお前ら。

NLはトレモかバンナムで二戦くらいやれば、コツはつかめるはず。
多分>>785は今までNLの練習すらしてなかったんだろう。

まぁ稼動初期から今までNL練習してないってのも…
790ゲームセンター名無し:2009/12/26(土) 12:17:02 ID:avDPfS8PO
イベント戦がマッチしないなぁ
791ゲームセンター名無し:2009/12/26(土) 14:35:36 ID:x16wU7AR0
>>772
Aクラスにタンク乗りなんてものは存在しない
遠のグラフが伸びてる=タンク乗り、じゃないんだぜ

>>786
多分稼働初期からやっていると言う意味じゃない
タンク乗り始めた時からずっと赤ロックだったけどついにノーロックできたって事かと
3年掛かってやっとノーロックできました、なんてあり得ないだろw
絆やったこと無い初心者でもひな壇位ならいきなり出来る可能性高い
ひな壇が広まった当時いきなりやって出来たし(大佐だったが)
決まった位置じゃないところからレーダー見てやるのならともかく難易度低いノーロックは絆の技術いらない
ビール瓶斬り出来るならノーロックなんて余裕だぜw
792ゲームセンター名無し:2009/12/26(土) 14:52:06 ID:AERFB1X60
本当にタンク3年乗り続けてNLできないなら、晒しスレのテンプレ入り級だ。

つか、NLは誰もがとりあえずは身につけて置くべきスキル。
今ならトレモあるから、3年どころか3クレも練習すれば、
とりあえずNLできるレベルにはなれるさ。

それにNL教習所と呼ばれた、NYのひな壇は未だ健在だ。
793ゲームセンター名無し:2009/12/26(土) 15:07:44 ID:i971IHk5O
>>791
俺いつも氷柱割りだったから…
794ゲームセンター名無し:2009/12/26(土) 15:09:03 ID:WnqsQkvS0
>>791
俺、覇王翔吼拳だったから……
795ゲームセンター名無し:2009/12/26(土) 15:24:20 ID:y6blQKYDO
ユリとキングの服破くのに必死だったから…
796ゲームセンター名無し:2009/12/26(土) 15:36:53 ID:ASQRQrJtO
エドモンド本田で春麗相手に鯖折りばっかしてたから……。
797ゲームセンター名無し:2009/12/26(土) 16:19:32 ID:IlhE5jtRO
コマンド技が出せなくてガイルばっかり使ってたから…
798ゲームセンター名無し:2009/12/26(土) 17:42:26 ID:BzbbDG3rO
拝啓


ザンギエフさんへ。
ずっと、待ってます。

ガイルより
799ゲームセンター名無し:2009/12/26(土) 17:43:03 ID:1VpnHEduO
独歩が出せなくて裡門ばっかりだったから・・・
800ゲームセンター名無し:2009/12/26(土) 17:44:52 ID:EdOMjqqa0
______
\    /
 ( ´∀`) ザンギエフへ げんきですか。いま溜めてます
       _ 
      i_iヽ
    (゚д゚,,;;) うるさい死ね 溜めるな殺すぞ
______
\    /
 ( ´д`) ごめんね。ガイルはじめて溜めたから、ごめんね
       _ 
      i_iヽ
    (゚Д゚;;;)うるさいくたばれ、溜めんな
______
\    /
 ( ´∀`) ソニック撃っておきました。ガードしてね 飛び込みはしますか?
       _ 
      i_iヽ
    (#)Д`;;) 死ねくそガイル
______
\    /
 ( ´∀`) ごめんね、サマソ痛かった? 起き上がりにソニック重ねておきます
       _ 
      i_iヽ
    (#)Д`;;) うるさい死ね 着地と同時にすぐ座り込むな
801ゲームセンター名無し:2009/12/26(土) 17:45:57 ID:EdOMjqqa0
______
\    /
 ( ´д`) ごめんね。ガイルのニュートラルポーズしゃがみだから、ごめんね
       _ 
      i_iヽ
    (#)Д゚;;) ウソつくな 溜めんな
______
\    /
 ( ´∀`) ゲージが満タンになりました。飛び込んでみますか?
       _
      i_iヽ
    (#)Д゚;;) だまれカリフラワー くたばれ
______
\    /
 ( ´∀`) タイムアップです。お疲れ様でした。また相手してね。
        _
       i_iヽ
    (##)Д`(#;;) 誰がやるか、死ねくそガイル
802ゲームセンター名無し:2009/12/26(土) 17:58:36 ID:NMDF+dxuO
今日、初めてEとっちまったorz
やっぱレーダー無いとダメだわ…

マチしてくれた皆さん、私が戦犯です、申し訳ありません(´;ω;`)
803ゲームセンター名無し:2009/12/26(土) 18:03:29 ID:j9i+wQ360
なんか青葉区の初期位置が変わったせいで、均衡する良マップになった悪寒。
粉100%だとダブタンステルス楽しいです。
804ゲームセンター名無し:2009/12/26(土) 18:38:17 ID:tvK+ahuBO
AクラよりもBクラの方が楽しいなw
似非ばっかで変態的な動きのLAにチンチンにされたぜ…

二戦目、さっきのLAを封じ込めるべく必死に相手してたら、
味方とマンセル組んで完封!


久々に絆を感じたぜw
805ゲームセンター名無し:2009/12/26(土) 20:03:05 ID:4fLvHVtz0
マゼラザクとゲラザクで一緒にいたら相手を騙せるかな?
砲撃ポイント目指して両機ともヒートホークを持って移動するんだ。
慣れない相手ならロックするまで気づかないかも。
806ゲームセンター名無し:2009/12/26(土) 20:23:27 ID:6ubKobHbO
RCB55のチラ裏。

ジムカスライグレで出撃。
味方に射トンガリ引いたので、開幕そいつのいない方へ進撃。タンク護衛。
イイ感じに種割れし、俺とタンクがS、ピクシーがA。で、アンチ組は・・・

案の定、水ジム2落ちDザマァだったのはいいとして、
そいつと共に行動したプロガンが・・・ 涙目の3落ちしとる!



おおお俺のせいじゃなななないよね?
807ゲームセンター名無し:2009/12/26(土) 20:43:05 ID:n9RYXKxLO
そういやバンナム戦など試す機会はあったのだが、
画像酔いする人用のモードを未だに試してねーわ。
どうでもいい事だから、べつに忘れても構わんのだが、
こっちの画像のほうが戦いやすいというコメントを
聞いたことがないんだよなあ。
808ゲームセンター名無し:2009/12/26(土) 22:19:37 ID:Oevni956O
最近のわしのホーム


目つきが挙動不審の野郎があんまり絆やりもしないのに人のポットを覗きこみ、何時間も滞在


順番待ちが出来る時間帯には激しく邪魔


さらに真剣に覗きこんで人のポット見てるから動作があまりにも気持ち悪い早く帰れ!


それと中佐の小学生がわしと出くわすと何でか挨拶してくる


会話はめんどいからポット入って逃げるけど


センモニで腕前見たら3連は出来てるけど、グラップルや硬直隠しやポンピングジャンプ等出来てない部分が多い


アドバイス求めてるんだろぅけどめんどいよなぁ。違うお兄さんに話し掛けてアドバイス求めてね

そんな俺は仕事で疲れた顔して、絆を頑張るサラリーマンのおっちゃんと親しい、無論リアル仕事での愚痴を言い合える絆があるからだ!

そんなホームのチラ裏
809ゲームセンター名無し:2009/12/26(土) 22:43:19 ID:QAyekCkO0
アレックスで開幕アンチに行って焦げに噛みついたら鮭に3連QD+焦げのマシンガンであっという間に瀕死に
死んだなーとか思ってたら鮭が遥か彼方のタンクへアンチへ、ついて来てた駒と焦げ料理食って(゚д゚)ウマー

開幕あそこまで瀕死になったのは初めてだけど、あの状況からなんとか生還出来たのも初めてだった
810ゲームセンター名無し:2009/12/26(土) 22:47:54 ID:2zJfaWTp0
リボBでサンタの上に着地したボールをNLで当てる競技を5秒で思いついたんだが
サンタに当たった場合は垂直フワジャンでゆっくり落ちてくるボールに当てる
もちろんボールは花火上げながらその場旋回(フワジャン中も)

疲れてるのかな俺
811ゲームセンター名無し:2009/12/26(土) 22:49:39 ID:9i2Zg72H0
今日、たまたまホーム以外でターミナルにカード突っ込んでたら、
小学生と思しき子供二人が後から
「あ、くじに当った!」「流石に沢山有るな」「あ、サイサリスが有る。あれって大佐じゃないと貰えないんだよね」
くじ引く時「さぁ〜ん」とアホになって言いながら引くと当るよ!
弛まず乗りつづけるとイヤでもMS溜まるよ!
タンクばっかりのってると大佐くらい簡単になれるよ!
そう言ってやりたかった土曜の昼前
812ゲームセンター名無し:2009/12/26(土) 23:15:39 ID:n9RYXKxLO
久しぶりに終了間際の拠点取り成功しての逆転劇を
やっちまった。
自己新には至らなかったが残り0.38cntと、前衛も含め
まずは皆の健闘を讃える。
ただオレ自身の記録たる残り0.22cntを更新できる日は
いつになることやら。。。
なんて、その時ふと思った。
813ゲームセンター名無し:2009/12/26(土) 23:33:20 ID:v4uQTGah0
さて、今日は冬休みで土曜日で宇宙でミノ粉100でA野良で、と悪条件が3倍満ぐらい重なってるからさぞかしカオスだろうと期待して出撃したら…
確かに標準ダブタンで格3枚やら射やら狙やら編成は確かにカオスになりかかったけど連邦で6戦5勝1敗、ジオンで6戦全勝
カオスを楽しみたい時はカオスにならず、ガチで行きたい時に限ってカオスを引く
本当にバンナム様は天邪鬼ですな、いけず
814ゲームセンター名無し:2009/12/26(土) 23:33:23 ID:K2LE6+q0O
0.09で焦げを落として逆転ゲージ飛ばし勝利を演出した俺の旧スナに死角はない。
0落ち1落とし26P

軍曹時代な。
815ゲームセンター名無し:2009/12/26(土) 23:58:29 ID:TmVPb2DlO
明日は有馬記念ですよ
816ゲームセンター名無し:2009/12/27(日) 00:22:13 ID:NADobEmFO
ついでに勢力戦最終日ですよw
817ゲームセンター名無し:2009/12/27(日) 00:24:33 ID:2BGCH1RLO
>>808
もしかして思いっきり東京寄りの埼玉?

>>812
自慢になってねーよww

>>815
俺はプリキュアと立命館予想に賭ける!

818ゲームセンター名無し:2009/12/27(日) 01:34:40 ID:3nuGPyJK0
>>807
とりあえず自分で乗ってみりゃいいじゃん。


絶望するけどな。

マジでなんにも見えん!
連邦リボコロだと着地地点がビルなのか平地なのかわからない。
ミラー面に敵が入って自分が上だと敵が見えない。
自分が下でも敵が見えない。それどころか目の前のビルの上にいる敵も見えない。
クラッカーが飛んでくるのも見えない。上昇系のミサイルも見えない。
何であんなの実装したか意味不明。

でチラ裏。
最近バンナム機って超強化されたの?
ウチのホームで中身将官と仲間のたぶんリアル大佐がAでバーストしてたんだ。
途中でランプがチカチカしなかったから2連敗だったと思うんだ。
で、そいつらのリプ見たら、そいつら以外敵も味方もバンダイナムコ所属の兵隊さん。
うん、バンナムに拠点ストレートに2落とし食らって負けてた・・・・
きっとバンナムがスーパー覚醒モードだったんだよね?
819ゲームセンター名無し:2009/12/27(日) 01:35:56 ID:YuLXjqKN0
>>807
ヒマラヤのジオンでやってみろ
Rじゃないぞ、ノーマルだ


着地取れないってレベルじゃねえぞあれ
820ゲームセンター名無し:2009/12/27(日) 01:38:29 ID:0IZljwMP0
この機体の弱点を知っているのか!?


なんというギャプラン・・・
821ゲームセンター名無し:2009/12/27(日) 01:42:21 ID:YuLXjqKN0
>>820
「アレキサンドリアの変形MSはモニター下方に死角ができるの」

だっけか?
822ゲームセンター名無し:2009/12/27(日) 01:56:55 ID:GO0rg7U90
>>821
ついさっき漫画版で読んだばっかりだぞそのセリフw

絆のアレは上方向にも弱い感じだが
823ゲームセンター名無し:2009/12/27(日) 02:06:42 ID:2Hb3DXqZ0
今日Sでこちらタンク以外味方1落ちDで敵0落ちという残虐ファイト食らって
凹んでた、NYR連邦有利だしな、、、しょうがない。
気を取り直して次クレ。
敵味方にレベル高そうなマッチでおおっ!これはまともなマッチに
なりそうだなと思ってたら66なのにスナ2が出てガンダムバズがいてプロガン
が爆散繰り返してたんだけど連邦の人たちは大丈夫なの?
824ゲームセンター名無し:2009/12/27(日) 09:12:12 ID:ZdMJ29DM0
リボコロでボールは(ry
825ゲームセンター名無し:2009/12/27(日) 09:25:40 ID:7XDv9k1d0
>>818
いつから変わったか知らないが先週ジオン2バーでバンナム引いたら敵にジムキャがいた
拠点一直線で拠点撃ってたよ

タンク止めなきゃ2落としくらうの確定だしバンナムのコスト低いからAクラの人にタンクの重要性がわかってもらえんじゃね
826ゲームセンター名無し:2009/12/27(日) 12:02:57 ID:pfdptHgeO
>>817

いや、思いっきり埼玉よりの東京

惜しいな
827ゲームセンター名無し:2009/12/27(日) 13:08:51 ID:iGVhAkegO
>>826
赤羽か?
駅の中が綺麗になったよねー
828ゲームセンター名無し:2009/12/27(日) 15:20:08 ID:omVVffuu0
年末仲間とバーストする機体だしに1年ぶりの日曜出撃してきた。
Aクラだけどもう酷かったね。
NY(R)2バー2組とオレと野良含めての6VS6だったんだけど1戦目から射祭りしようとする始末。
2戦目も軍曹尉官ペアが砂と射即決したんでマシ打ち込みながら捨てゲーしてきた。
あれじゃ射が尖ってるはずだよね・・・。悪いけど2戦目ならまだしも1戦目から祭りなんて出来ないっすわ。
つーか砂や射に乗りたいならトレモか宇宙行ってよ。オレも2度と日曜日は出ないからさ。
829ゲームセンター名無し:2009/12/27(日) 15:39:23 ID:GEmVWVFCO
少ないボーナスがさらに吸われたが、何とかジオンで勢力戦30勝達成。
量ガンキャも運よく即ゲットできたし、明日支給を確認したらしばらくプレイは控えよう…
830ゲームセンター名無し:2009/12/27(日) 16:11:49 ID:f3TLtssWO
なんでもない血等裏。
某ファミレスに今いるんだが横にねずみ講の説明を受けている夫婦がいるんだが。
831ゲームセンター名無し:2009/12/27(日) 16:44:01 ID:2ite+/m60
>>830
止めてやれよw

>>828
さらに冬休み
おまいは最悪なタイミングで行ったなw
つか尉官下士官なんて員数外だろ?
しかも射狙即決する奴等なんてまともに勝ちたいとか負けると悔しいとかそういう気持ちないんだからさ
なんだろう・・・同じ人間なのかな・・・
832ゲームセンター名無し:2009/12/27(日) 16:54:46 ID:GRJWZwPM0
>>825
よく>>818見ろ!一人は中身将官だ!
いくらリアル一人連れてってもバンナムに拠点落とされても
将官でバンナムに負けるとか普通ねーよww
普通の将官ならバンナム引いて近一機でもゲージ半分は消せるだろ。
ポイントは半分でもゲージは普通に減るんだし・・・

それとも俺釣られた?
833ゲームセンター名無し:2009/12/27(日) 16:59:01 ID:q/Z9KFvMO
>>832
まあ冬休みだからな。
スルースキルは通常より上げておいたほうがいい。
834ゲームセンター名無し:2009/12/27(日) 17:09:35 ID:f3TLtssWO
>>831
メシ食い終わった時には夫婦(妻)が「私、一緒にやります!」だって。

食いながら(盗み)聴いてた内容→

業者))簡単な取引で1ポジション15750円で3ポジションまで出来ま〜す!最初の月だけ3倍の費用がかかりますけど、翌月からはたったの20000円で済みますよ!
年の終わりに支払いの総額の5%を振り込みますよ〜!

業者))ここからが本番!紹介者を作ると紹介された人が支払う費用の50%を振り込みます!上限はありませんから初期費用なんてすぐに戻ってきます!早めに始めた者勝ちですよ!
ねずみ講じゃん!
835ゲームセンター名無し:2009/12/27(日) 17:27:16 ID:+baLpR5TO
>>834
自己責任自己責任

同窓会で久しぶりに会った女に「空き時間に出来るバイトしない?」と紹介されて、
事務所に面接行ったら実態はネズミ講

「携帯のメモリを全部書き出して片っ端から電話して」とか言われたから逃げてきたの思い出したわ
836ゲームセンター名無し:2009/12/27(日) 17:40:46 ID:GRJWZwPM0
俺もネズミ講のお誘いはあったな。
俺の友人Aが知り合いのBに呼び出された。
知り合いBは俺も知ってる人物だったしBがもう1人連れて来るってんでAが
「ネズミ講っぽいし俺ががキレたら抑えてくれ」といっしょに行く事に。
そしたらBが連れて来たCが俺の学生時代のバイト先の後輩で仲も良かった奴だった。
しかもBの上司だと!

あぁ、友人Aがキレる前に俺がキレた。
某すかいらーくでCのむなぐらつかんで「テメーこんな事やってて恥ずかしくね―のか!」と。
あれやこれやで面倒見てた後輩だけにもう悔しいやらなにやらもうね…
そんな20代前半の古きよき思い出なチラ裏。
837ゲームセンター名無し:2009/12/27(日) 17:47:37 ID:vW1ZT+vv0
ネズミ講の流れをぶった切りつつチラ裏

次期ばーうpで目下注目中のBD2号機とイフ改
とりあえず誌面で詳細を確認しようとダムAを手に取ったら
オリジンの前に「ジム・インタセープトカスタム」のイラストが

……なにこのダッセェの
これが将来連邦に追加されるかもしれない……だと……?
しかもどう考えても射枠ですよね?


……これをカトキがどうリファインするのかもドキワクだが
それ以前にこれガーカスより産廃コース確定じゃないのか……?
838ゲームセンター名無し:2009/12/27(日) 17:49:12 ID:9HwZcQBEO
ねずみ講なんてまだ続いてるんだ。
まぁ、20代までなら結構信じてしまう人がいるから仕方ないかw


両軍30勝確保。
明日からは暫く控える。

とか言いながら機体ゲットのついでにプレイしてしまいそうな悪寒。
839ゲームセンター名無し:2009/12/27(日) 18:10:50 ID:m3JYYkBvO
>>837
それよりポン刀もったアストレイのパクりみたいなジムストが来そうじゃないか?
あれもたいがいダサイんだが
840ゲームセンター名無し:2009/12/27(日) 18:17:47 ID:wWENNhMnO
ねずみ講関連のレス読んで… どんだけ上限年齢層高くて
どんだけ金注ぎ込んでるのかと… ふと思った


まぁ、少ないボーナスを未払いだった家賃に使っちゃって
カラバリMSどころか先行支給MSも危うい状況な独身32のヒガミなんですけどね(_´Д`)
841ゲームセンター名無し:2009/12/27(日) 18:46:53 ID:aHqkFDW20
>>839
アレは連動企画だから確実にくるんじゃね?
Ezの頭をジム系の機体に乗っけたみたいでジム頭よりバランス悪いよな
そして恐らくほぼ確実に格枠という機体
まあ今連載で乗ってるのと、また別の機体もいるようだが
842ゲームセンター名無し:2009/12/27(日) 18:59:51 ID:YUJM4zKU0
格追加でももっと面白い機体がほしいなぁ
見た目同じのマシ+サーベルで機動性と見た目の変更だけはもうお腹一杯
ポン刀持ちなら一撃80点の一発ダウンで連撃、QD不可の乱戦上等辻斬り装備とか
チャージサーベルみたいな全く使い道の無い物じゃなくてこんな感じで少しは使えそうと思えるものを支給して欲しいぜ
843ゲームセンター名無し:2009/12/27(日) 19:25:25 ID:+fS0FjdQO
流れをぶった切ってチラ裏

全国No.1陸ガンビーライ大将が、プロガンで2落ち空気だった。
リプも見ずに出ていったのは何故なんだろう。
中将になってたが。連撃は出来るようになったらしい。
リアルカラー出たら、また乗りまくるんだろうな。
844ゲームセンター名無し:2009/12/27(日) 19:32:07 ID:fCs3l/NuO
今日の有馬記念で軍資金が大幅アップしたが、正月に糞餓鬼共に年玉やらないと行けないから使えねぇ
845ゲームセンター名無し:2009/12/27(日) 19:37:55 ID:YuLXjqKN0
ターミナルの大隊内の小隊情報見てたら間違えて転属押しちまった


せっかく貯めた9000Pがパァだよ…orz
846ゲームセンター名無し:2009/12/27(日) 19:51:21 ID:pcv+iuCyO
PPが5555になったぜw
明日なんか良いことあるかも?
847ゲームセンター名無し:2009/12/27(日) 20:28:12 ID:+baLpR5TO
>>846
パイロットボイスが郷ひろみになる
848ゲームセンター名無し:2009/12/27(日) 20:30:15 ID:YuLXjqKN0
>>846にガンダム(マッハ号カラー)が支給されました
849ゲームセンター名無し:2009/12/27(日) 20:51:40 ID:3nuGPyJK0
>>846
見たことも無い息子が支給されました。
850ゲームセンター名無し:2009/12/27(日) 21:14:49 ID:oIx96bOBO
>>846
後方から奇襲されそうな時に
ゴゴゴゴと言うジョジョ風の効果音が聞こえるようになります
851ゲームセンター名無し:2009/12/27(日) 21:54:57 ID:s2+Azio/0
連邦に4・5・6号機、ジオンにヅダ・ヒルドルブ・高ザク(カート機・ロビン機)が
支給される夢をみた今日の昼寝・・・
852ゲームセンター名無し:2009/12/27(日) 22:32:38 ID:UgmzpeVQ0
俺もガンキャノン量産型WDが格闘機で支給される夢をみたよ
連邦でも素手で3連撃できるやつほしいぜ

実弾キャノン系で格闘機こねーかな。できればビームサーベル持ってないやつで。
産業廃棄物でもかまわん!
853ゲームセンター名無し:2009/12/27(日) 22:49:23 ID:9HwZcQBEO
>>852
シャ…シャークマウスボーr…いえ、何でもないです。
854ゲームセンター名無し:2009/12/27(日) 23:44:45 ID:bmlUgEgSO
一昨日まで金欠で約一ヶ月半出れなかったけど昨日やってみたら、やっぱり絆は面白いって思った。
限度をまきまえてやろう。
ずっとやらんとオールドタイプになるねw
855ゲームセンター名無し:2009/12/28(月) 00:11:48 ID:iuljrCd20
個人的に陸戦型ジム・マッドドックス1号2号が( ゚д゚)ホスィ…
856ゲームセンター名無し:2009/12/28(月) 00:21:03 ID:I5ytO25I0
『機動戦士ガンダム 戦場の絆』Rev.3のお知らせ

概要
○女性のパイロットボイス追加、及びビジュアル、PNの変更可能
○独立小隊に所属しているパイロットの機体にはエンブレムがつきます
○階級システム及びマッチングクラスの大幅改訂(下記参照)
 Sクラス:元帥〜少尉  Aクラス:少尉〜民間人(少尉はS・A選択可) Bクラス:上等兵〜民間人

元帥・・・先月までの全国通算勝利数1位の少佐
大将・・・(同文)        10位以内の少佐
中将・・・(同文)        20位以内の少佐
少将・・・(同文)        30位以内の少佐
大佐・・・(同文)        50位以内の少佐
中佐・・・(同文)        100位以内の少佐

少佐・・・昇格:通算勝利数10000勝以上で過去10戦中8勝以上
     降格:過去10戦中5敗以上、またはパイロットランクE
大尉・・・昇格:通算勝利数5000勝以上で過去10戦中7勝以上
     降格:過去10戦中6敗以上、またはパイロットランクE
中尉・・・昇格:通算勝利数1000勝以上で過去10戦中6勝以上
     降格:過去10戦中7敗以上、またはパイロットランクE
少尉・・・昇格:過去10戦中5勝以上かつ、「A以上を4回、B以上を4回、C以上を2回」
     降格:過去10戦中8敗以上、またはパイロットランクE
曹長・・・昇格:過去10戦において「B以上を7回、C以上を3回」
     降格:過去10戦中9敗以上または4連続C以下かパイロットランクE
軍曹・・・昇格:過去10戦において「B以上を5回、C以上を5回」
        または階級変動時のパイロットポイントから+10000以上
     降格:過去10戦中10敗以上または4連続D以下かパイロットランクE
伍長・・・昇格:累積パイロットポイント10000以上
        または優秀パイロットと認定される
     降格:なし
上等兵〜民間人・・・Rev.2以降のまま
857ゲームセンター名無し:2009/12/28(月) 00:24:18 ID:I5ytO25I0
○その他、カードの引継ぎについて
※100位以下になれなかった場合は少佐に降格します。
※先月までの全国通算勝利数はシリーズ累計です。
※通算勝利数10000勝以上のパイロットは少佐に任命されます。
※通算勝利数5000勝以上のパイロットは大尉に任命されます。
※通算勝利数1000勝以上のパイロットは中尉に任命されます。
※その他の大将〜大佐は少尉に、中佐・少佐は曹長に、尉官は軍曹に、下士官は伍長に任命されます。


……と、いう妄想でした。オナヌー&長文でスマン。でも、スッとした。
しかしこれぐらいしてもらわないと今のシステムじゃ中身と階級がともなってないプレイヤーが多すぎると思うんだ。
稼動初期からこのゲームやってるけど、やっぱり「将官」「佐官」ってのは手の届かない連中って空気が欲しいんだよね。
バンナムの社員さん、もしここを読んでたら考えといてくださいな。
858ゲームセンター名無し:2009/12/28(月) 00:39:39 ID:jywvrI120
少し考えれば分かるが、あり得ないな
今ですらエセの虐殺が問題になってるのにそれ以上に酷いことになるのは目に見えてる
そうでなくてもいきなり階級がガクンと下がったらやる気なくしたライトユーザーが大量に離れるだろうしな
青色とかのヘビーユーザーは俺達が絆を支えてると信じてるみたいだがそいつらは実際売り上げの半分にも満たないんだよな
人数が減るとマッチングもしなくなって一気に絆が終了に向うことになる

せめてもう少し考えて物書け。スレの無駄だ
859ゲームセンター名無し:2009/12/28(月) 00:53:07 ID:BdkYQqzvO
ジムキャノンIIを遠距離に
拠点攻撃可能なビームキャノン装備可能型でお願い
860ゲームセンター名無し:2009/12/28(月) 01:31:30 ID:nNcV65lM0
>>859
ビームキャノンなら拠点砲撃可能で近並の自衛力のガンダム4号機を祖で実装すれば良いじゃない
遠機体ならザク系を返り討ちに出来る戦闘力を持ったマドロックを実装
ガンキャ蛇を超える弾幕で無双出来る5号機を射で実装

これで連邦軍は勝つるwww
861ゲームセンター名無し:2009/12/28(月) 01:40:06 ID:NxHQc88G0
>>860
みんなコスト280だろうか・・・
ジオンが280の集団にすり潰される光景しか思い浮かばん。
862ゲームセンター名無し:2009/12/28(月) 01:52:02 ID:+xhzNlDh0
11:50には終了するゲセンで、11:47頃にゲームを終える
ラストのつもりだったがくじが外れたので
どうせなら最後にもう一度と慌てて筐体に戻る→カードが詰るw
店員呼びに行きながら、もう間に合わんだろうと思ったが
店員のあんちゃんが迅速に対応してくれて終了十秒位前にカード投入
マチに恵まれてさくっと二勝したが、一戦目が終わった辺りで
そもそもターミナルが終了したら
くじが引ける訳ねえという事実に思い当たって欝になった
863ゲームセンター名無し:2009/12/28(月) 02:21:16 ID:I5ytO25I0
>>858
チラ裏スレのオナヌーレスに何ムキになってんだ?

>エセの虐殺が問題になっててそれがもっと酷くなる
どうしてエセが湧くか考えたこと、あるか?将官になった連中がそれ以上階級上げられない・Aクラスで遊べないから
気晴らし・暇つぶしにサブカ作るんだよ。言うなれば「メインカードの早めの行き止まり」と「クラス分け」が原因。
昇格条件をクソ高くしてA・Sどっちでも遊べてすぐ上がってしまえる「少尉」を置いとけばエセがサブカ作る理由がぐっと減る。

>階級下がったらやる気無くす
そうか?原作の世界観思い出せよ。
実際MSパイロットとして活躍してる連中はほとんど下士官・尉官・佐官じゃないか。何がそんなに不満?
将官がこんなにわんさかいて前線で戦ってる今の絆は戦争ゲームとしてもごっこ遊びとしてもどうかと思うぜ。
それに自分の階級が低いほうが格上倒せたとき嬉しいだろ。自分が名も無い尉官で有名な佐官・将官のバースト倒せたときのこと想像してみろよ。
脳汁出るぜw たいがい返り討ちに合うと思うけど……それをひっくり返そうと足掻くのが「絆」ってゲームじゃね?

>青色うんぬん〜
売り上げについてはともかく、ヘビーユーザーだからって別にそんなこと思ってないだろ。
むしろ俺の妄想した階級設定ならそういう名前の売れてる人らはライトユーザーにとっていい客寄せになると思うけどな。
俺の見立てが間違ってなきゃ人数は減らないし、マッチングはできる。だから絆も終わらない。

お前の言ってることは一見「正しそうに見える」けど実際は「最近の噂」ばっかりで何の判断材料もないただの思い込みだ。
現状を面白くしようって前向きさもなければ問題解決の糸口にすらなってねーよ。そっちこそ考えてレスしな。
ま、単にこのゲームに対する考え方の相違だと思うからこの話はこれでおしまいにしようや。

それこそ時間の無駄だ。
864ゲームセンター名無し:2009/12/28(月) 02:30:44 ID:x4glC7c8O
>>863

自分でチラ裏云々いっとるくせに、顔真っ赤にして、さも俺が正論!みたいに長文かいてるのが笑える。

はやくねろよ、おっさん。
865ゲームセンター名無し:2009/12/28(月) 02:42:20 ID:I5ytO25I0
>>864
この程度の長文なら普段から書きなれてるから顔真っ赤にするまでもないよ。
悔しかったら長文で返してごらん。

おやすみ、ぼうや
866ゲームセンター名無し:2009/12/28(月) 02:51:41 ID:Vog7/60/O
ゲームだから階級に将官があるだけなのに
変なことをのたまう奴がいるスレはここですか
867ゲームセンター名無し:2009/12/28(月) 02:54:19 ID:aPBQpJkW0
いくらチラ裏でも妄想が酷いとかだと、さすがに目に余るってことじゃねーの
別にそういうのを拒否らないのがチラ裏なんだろうけどさ、せめてなんつーか
もう少し推敲して欲しいというか、なんというか

まあ突っ込むなら、まず元帥はいらねーな
だったら現状に準S用として准将を入れるべきだろ
中佐以上が全国通産勝利数とかなんとか言ってるが、回数こなしてる地雷とか
逆にあまり出れないまともな腕の連中の事を考えているのかどうか
俺の勝利数だと連ジともに中尉程度か
この手のゲームは実力を測るために階級があると思うんだが、そこをまったく考慮してないよな
というか無駄に青グラフになったヤツよりも、こつこつ緑で頑張ってる連中の方が
マシなのがいる、というか勝利数なんて目安以上でもそれ以下でもない訳で
クラス分けも意味不明、こんな分け方するくらいなら、Rev1の等兵以下は軍曹以上とマッチしない、とか
その程度の分け方でいいと思う

はっきり言ってこの階級分けはまったく意味がない、オナニーというにしてもお粗末過ぎる
グラフの色はしょうがないとして、階級も勝利数とか、金積んだもん勝ちだろ?
別に将官にこだわるつもりもないが、今よりも顕著に金で階級が買えるようなシステムで
一体なにが変わるのか理解出来ない

重ねて言うが、チラ裏はチラ裏だから妄想でもなんでも書き込める場所だ
だが、まったく推敲もされておらず、思いつきのようなのをだらだらと書き込まれて「これが最高」ってのは
見ている方に不快を覚えさせるし、ぶっちゃけ否定的なレスがついてもしょうがない
過去にも似たような意見が多々出たことはあるが、それにしてもこれほど酷いのは初めて見た、が俺の正直な感想
人様のレスに長文レスや煽りレスつける前に、冷静に自分の考えがどうか、一度振り返る事をお勧めする
868ゲームセンター名無し:2009/12/28(月) 03:02:34 ID:DPILcoTWO
冬だよなぁ。
中佐以上の階級の人間が両軍合わせて200名以下、
なんて階級設定を妄想する馬鹿が現れるんだから。
869ゲームセンター名無し:2009/12/28(月) 03:07:43 ID:o6IgNeGq0
絆の妄想系スレって昔はいろいろあったよなあ。
そういうところへ隔離しとくレベル。正直つまんね。

探せばまだいくつかあるかもしれん。
870ゲームセンター名無し:2009/12/28(月) 03:08:18 ID:Rd77O2RtO
>>826
まさか俺のホームか
PODに張り付いて目がヤバイやつだろ?
ヤツなら知症なんで諦めてくれ
昔は日差し対策で目隠しあったのだがな
871ゲームセンター名無し:2009/12/28(月) 03:22:22 ID:ax5ij0NIO
なかなか寝れ無いのでちょっと書き込んでみる
階級は今のままで良いと思う。只、街をせめて同格に!
将官、佐官、尉官、下士官に別れているのにクラスは3つしか無いのはどうかと思う。
今の街だったら過去十戦の勝敗確率が似た者同士で同階級組ませる事で平均化出来無いかなぁ?
負け越しvs負け越し
勝ち越しvs勝ち越し
ってな具合に。こんなんどうだろう?
872ゲームセンター名無し:2009/12/28(月) 03:33:58 ID:vvTB0n7j0
>>871
マッチは改善してほしいやなぁ

問題点はSクラの部分と、Aクラの下部分
@Sクラで緑以上限定でやりたい人だけのマッチング
ASクラ(緑・黄色)でAクラ大佐限定でマッチOKな人と
AクラでSクラとマッチしてもいい人とのマッチング
Bクラスわけの詳細化:Aクラの少佐までをAクラ
 大尉以下軍曹までをBクラに、現状のBクラをCクラに
これくらいできてちゃんと対人マッチできるとおもしろいんだろうけどなぁ

すでに人不足でB実行できたらまだましかって思うくらいだな^^;
873ゲームセンター名無し:2009/12/28(月) 04:02:59 ID:ax5ij0NIO
>>872
その意見は賛成かも。
自分は大佐だからSクラの事は分からんけど話を聞いてるとSクラでも可成格差になってるみたいだね。
只Aクラでも将官と街すれば腕も上がりそうだし、其処で地雷したら自分にまだ技術が足りて無いってな感じで暫く腕を磨き、次に繋げられそう。
874ゲームセンター名無し:2009/12/28(月) 08:30:32 ID:yQkMqvV10
ダブタン編成が以前より多くなったので、単独迂回ステルスの醍醐味が減った…気がする…
875ゲームセンター名無し:2009/12/28(月) 08:31:15 ID:zVFiB//UO
バーストと野良がマッチしなければ幸せだ。
もちろん俺は野良側だが、バーストにサブカ黄色混ぜてマチ下げのカスや、類友の左寄りバーストを味方に引きたくない。
876ゲームセンター名無し:2009/12/28(月) 11:23:08 ID:Un7ABqUKO
ザクキャを選んだつもりが旧ザクだった
マチしたひとほんとにゴメン
877ゲームセンター名無し:2009/12/28(月) 11:44:43 ID:r0hX4tLtO
>>876
それはねーよ…。
878ゲームセンター名無し:2009/12/28(月) 11:58:42 ID:PvgqYWKvO
護衛付きで拠点叩きにくるサイサBBB久しぶりに見た
しかも連続

駒でウマウマしてSに帰れたよありがとう
879ゲームセンター名無し:2009/12/28(月) 12:08:04 ID:kfosJr4B0
昨日サイサBBB祭をしてしまった
ABQの正面通路に横一列に並んで一斉射撃はひさしぶりに俺バカだよなぁとしみじみ思った
これで勝てたんだから不思議なもんだ
880ゲームセンター名無し:2009/12/28(月) 12:22:29 ID:JTIYo7F90
ボイチャの反応悪いなーと思ったら据え置きインカムのボリュームが0になってた
直しても変化ないんでチェックしたらin-outのジャックが逆刺しになってた
こういうみみっちいイタズラして喜んでる人に限って、いい年したおっさんだったりするんだよな…
なんか寂しくなった
881ゲームセンター名無し:2009/12/28(月) 12:47:02 ID:rM1/YohyO
>>876
くじの武装支給でゲラとマザク間違えたことはある

>>879
長篠の戦いですね
882ゲームセンター名無し:2009/12/28(月) 13:09:08 ID:P1rsfZOYO
>>871
マジアカのようなクラス分けが平等なんじゃないかな?
まず兵卒、下士官、尉官、佐官、将官とクラスを分ける

過去20戦以内の勝利数14勝以上で上クラス、6勝以下で下クラスへ

現行の階級制度とはまったく別のものとし、上クラスに行った場合、その一番下階級
下クラスに行った場合その一番上階級となる

とどまっていると階級はポイントにより上がる(階級の信頼性)
これにより常駐、上とループ、下とループとの推測が可能となり、階級により信頼性が出る

階級と関係なく同クラス内なら、そこでマッチングさせる
これは、実力のあるものが上へ、ないものは下へと均衡化させるため

また、各クラスがほぼ均等に割り当てられ
格差がサブカ、落とし狩りを除いてなくなる
883ゲームセンター名無し:2009/12/28(月) 13:15:38 ID:jywvrI120
今の階級が変動しにくいのが問題なんだよな
もっと落ちるのも上がるのも簡単にすれば適性範囲に落ち着くと思うんだが
884ゲームセンター名無し:2009/12/28(月) 13:39:11 ID:vSnJBhyB0
射狙トンガリは射狙トンガリ同士でマッチング
当面はこれだけでいいんだがなぁ
885ゲームセンター名無し:2009/12/28(月) 14:14:18 ID:lJi1oyjAO
同じやつばかり引きそうだなw
886ゲームセンター名無し:2009/12/28(月) 14:32:11 ID:I5ytO25I0
>>876
まずはじめに…煽り口調になってしまったことや不快に思わせてしまったことについては謝るよ。
申し訳ない。ただ、人の妄想にケチつけるからにはそれなりの根拠を持って言って欲しかった。
色々書き足りないところはあったけど「思いつき」のレベルで考えてたわけでもないので。
そちらの言いたいことや気持ちはある程度理解できてる。似たような人、知ってるから。
ヒントはこちらのメインカードが「稼動初期から始めて未だに黄色グラフの笑将」だということ。
あとは察してくれ、大隊内順位なんてふざけたシステムがあるせいで「俺たち」が今までどんな気持ちだったか。
俺がグラフの色(=経験値)を重要視してるのは確かだが「階級を金で買える」仕組みを肯定してるわけじゃない。
まぁ……極端だったのは認める。お陰でいい叩き台になった。ありがとう。
ここまで出た意見を参考にして新たにこういうのを考えてみたんだけど、どうかな?

○マッチングと階級
Sクラス 大将〜中尉
Aクラス 少尉〜伍長(Sクラスも選択可)
Bクラス 伍長〜民間人

10戦というのはもちろん対人戦
大将〜少将 昇格条件:10戦中9勝以上 降格条件:10戦中3敗以上またはパイロットランクE 今のS3
大佐〜少佐 昇格条件:10戦中8勝以上 降格条件:10戦中4敗以上またはパイロットランクE 今のS2
大尉・中尉 昇格条件:10戦中7勝以上 降格条件:10戦中5敗以上またはパイロットランクE 今のS1
少尉    昇格条件:10戦中6勝以上 降格条件:10戦中6敗以上またはパイロットランクE 今のA3
曹長    昇格条件:10戦中5勝以上 降格条件:10戦中7敗以上またはパイロットランクE 今のA2     
軍曹    昇格条件:10戦中4勝以上 降格条件:10戦中8敗以上またはパイロットランクE 今のA1
伍長    昇格条件:累積パイロットポイント10000以上または優秀パイロットとして認められる 降格条件:なし

上等兵〜民間人  Rev.2のまま
887ゲームセンター名無し:2009/12/28(月) 14:35:00 ID:o6IgNeGq0
>>886
だから他でやれって。

意味のない妄想なら、過疎った妄想スレでいくらでも。
意味のある妄想なら、本スレで。
888ゲームセンター名無し:2009/12/28(月) 14:35:13 ID:cGHzGfm+O
つい先ほど14時5分前辺りにAクラで
マチした方々、ゴメンなさい。
駒Bグレ青4乗った少佐です。
1戦目の終わり頃、
プロジェクターがプチッと切れて、その後、回線が切断されました。
携帯で確認したら、
やはり無かった事になってる。
889ゲームセンター名無し:2009/12/28(月) 14:40:34 ID:I5ytO25I0
すまん、>>886>>867宛てだった。
890ゲームセンター名無し:2009/12/28(月) 14:53:42 ID:jRsUt9VOO
地域の設置店情報みたら、あらたに1軒 追加されてた。
今いる大隊より近場だし、居心地よさそうなら移動
してきます。
どうせほぼ野良専だから、未練も後悔もないからね。
両軍合わせて50余名、まあ実質30名弱だろうが
構ゃしねえよw
891ゲームセンター名無し:2009/12/28(月) 15:10:49 ID:PvgqYWKvO
階級金で買えない奴に限って妄想だけは立派なんだよな
892ゲームセンター名無し:2009/12/28(月) 15:38:35 ID:x4glC7c8O
というか、稼働初期からやって、黄色将官程度で何を欲しているのか…。

妄想も結構だが、リアルに腕磨いてこいよ…。
893ゲームセンター名無し:2009/12/28(月) 15:50:50 ID:1PmFdhOBO
>>884

そういう奴に限って正月2日、3日の狙撃限定戦、射撃限定戦に出撃しなかったりして!

何故なら味方前衛をエサにしないと当てられないからwww
894ゲームセンター名無し:2009/12/28(月) 15:59:49 ID:V4QKksCv0
昨日の>>867だが一言だけ

>>886
勝率で見るのは悪くはない
だが、極端にしすぎると必ずしわ寄せが必ず来る
また絆は格ゲーと違い基本は複数対複数となる
きつい勝率を昇格条件にした場合、ほんの些細なミスをしたマッチ仲間に対して
いわれなき誹謗中傷がスレやSNSに書き込まれる可能性がある

他にも言いたい事はあるが、いい加減これはチラ裏を逸脱しそうなのでこれにて


追伸:スレを建てろとは言わないが、流れくらい読めるようになろうな
黄色だとかなんだとか、言われたくないなら腕を磨くっきゃない
895ゲームセンター名無し:2009/12/28(月) 16:24:03 ID:qz7YaEttO
>>888
俺はプレイ中にパリンと音がして、画面が落ちた事があった。
あれ、驚くよな!
896ゲームセンター名無し:2009/12/28(月) 16:35:25 ID:I5ytO25I0
>>894
了解
897ゲームセンター名無し:2009/12/28(月) 16:44:12 ID:vSnJBhyB0
>>893
確信犯でそれやる奴はどうしようもない
無自覚でやってる奴が少しでも気づくか降格してくれればいいな
898ゲームセンター名無し:2009/12/28(月) 17:36:43 ID:yQkMqvV10
REV.1初大佐昇格戦でご多分にもれず昇格検定戦。
二戦目のラスト5カウント切ってて「よし!上がれる!」と思ったら停電…。

荒れた天気で仕方のない事だったがもう心がバックギア。
クレ保証してもらったが、気が抜けてボコボコにされてフラグ折れた事があったなぁ。
899ゲームセンター名無し:2009/12/28(月) 18:55:52 ID:A8pyLzurO
正月には堂々と射狙に乗れる!

と思ってしまったらバンナムの思うツボでしょうか…
900ゲームセンター名無し:2009/12/28(月) 18:58:10 ID:W8ZWw/Pu0
しゃあ、それはどうでしょう
901ゲームセンター名無し:2009/12/28(月) 20:40:12 ID:GJidt15i0
今のグラフに勝率の要素を加味すればだいぶマッチングはマシになる気はするけどなぁ
でもそれ以前にジオンはマッチせずバンナム天国だなAクラやSクラ問わず
カードビルダーみたいに同軍同士でもマッチできるようにしたらいいのにイベントで数日だけでも試しに
902ゲームセンター名無し:2009/12/28(月) 21:14:48 ID:bFEXCmLU0
昨日の事だが、あと8勝でリアガン支給されるってんで頑張ったんだが…20戦やって6勝て
軍資金は尽きるわ心折れるわで失意のうちに帰宅したよorz
こっちオール尉官ズで大佐ズに抑え込まれたんで、二戦目タンクの指示で全護衛でWBを見捨ててザンジバルを落とし、
拠点のコストを双方献上しあって前線で落とされる機体のコスト差で勝つ戦法を取ったんだが、それでもミリ負け、とか
あえてルート被せして押し込もうとして失敗したり、格差マチは辛い…
903ゲームセンター名無し:2009/12/28(月) 21:28:30 ID:05haslJu0
てかリアガンもリアゲルも能力一緒で色違いなだけって、俺たち完全に釣られたよなwwwwwwwwwwwwww
904ゲームセンター名無し:2009/12/28(月) 21:34:08 ID:jywvrI120
ふと思ったがグラフの伸びをそのカテでの勝利数-負け数にして
勝利数-負け数が0ならちょうど5角形の中央ぐらいに来るようにすればよくね?
それでグラフ部分の色でカテごとの搭乗回数を表示したら地雷が浮き彫りになって面白いと思う
射のゲージが大きく凹んでるのに射だけ緑の大尉殿とか見れそうw
905ゲームセンター名無し:2009/12/28(月) 21:34:49 ID:UlxJ3ZUq0
>>903
今度のイベントで消化して下さいてことだろ
ゲルと違ってリアガンはプロガンっぽく見えるという利点があるぜ?w
906ゲームセンター名無し:2009/12/28(月) 21:40:51 ID:ph6ve9GI0
ホームの近くにある4台店が大晦日まで全台半額キャンペーンを始めた。
でもそれはオフライン限定で、そのまま年越しする気みたい。
稼ぎ時にそれはマズいんじゃないのかな?
907ゲームセンター名無し:2009/12/28(月) 22:52:07 ID:s5SP9AP50
>>902
でも、その経験は同レベルを引いた時に役に立つぞ
908ゲームセンター名無し:2009/12/28(月) 23:37:50 ID:dfa4d/tW0
リアガン乗ってきた。
まあ…ガンダムだね、うん。
またラストまで支給すんのメンドイんでさようなら。


トレモ半分余ったんでG3久しぶりに使った。
これは勝つる(゚Д゚)
909ゲームセンター名無し:2009/12/29(火) 01:03:25 ID:N/NRmhL70
リボコロB連邦初出撃とあって喜び勇んでアレックス選んだら
どノーマルだった
ゴメン

い、一応体裁は保ったよ!
1落ち4落とし500Pオーバーで、タンク護衛して勝てたし!

でもタンクの人マジでゴメン
910ゲームセンター名無し:2009/12/29(火) 01:36:57 ID:wsyM4wh10
二戦とも超僅差で負けたチラ裏
と言っても、戦闘について書く事は殆ど無く
強いて言えば、二戦目の終了間際に瀕死のジムカスを囲んでチンチンしてたら
何をトチ狂ったのか古座がクラ投げてダウン→諦めてなくても試合終了だよ
のコンボを喰らったぐらい

で、表に出たらほぼ同時にPODから出る人が居る
敵に一人、プレイしてた店の大隊がいたからそれかしらん。と思ったら別人
別人だったんだが、その人も敵マチした内の一人だったという
しかも一戦目、終了間際に果敢に拠点を狙ったタンクの前で
リザルト中踊りまくり、ついでにこっちも煽ってきた奴
二戦目、ちょっと腹が立ったので見かけたら何度か優先して狙い
途中で瀕死の護衛二枚相手にリスタ二枚で来て
あっさり瀕死だったタンクに逃げられてたあいつでした

そんな彼は二戦ともリザルトトップだったのだが
未通しだったのか目の前でAクラに落ちて帰ってった
911ゲームセンター名無し:2009/12/29(火) 09:31:01 ID:yfzCuiPF0
さて困ったぞ
久々にSクラスに帰ってきたがリポBでの動き方がさっぱり分からん
軍資金はたっぷりあるんだがな・・・
912ゲームセンター名無し:2009/12/29(火) 12:38:12 ID:hfXQuAid0
30勝とかむりぽ(´A`)
と思っていたがカード通してみるとリアゲル支給( ゚Д゚)

おーおーこんなにやってたのか…
リボBでかなり勝ったのがよかったみたい。
913ゲームセンター名無し:2009/12/29(火) 13:56:36 ID:ZknNtUJv0
スレ違い<<すまない>>
誰か「ペペロン」の行方知らない?
引退したのかな?
914ゲームセンター名無し:2009/12/29(火) 17:18:10 ID:TbCmJ3dx0
もう年末なんだが絆をやる金がない。
どうする?
みんなはどう捻出してるんだ?
金持ちなのか?借金してまではしてないよな?
オレに残された選択肢は
@我慢する
A食事を貧素にする
B他の遊びや買い物をやめる
C彼女に貰う
D彼女を質に入れる
さて、どうするオレ。
915ゲームセンター名無し:2009/12/29(火) 17:32:44 ID:7fONWS960
>>914
リアガンリアゲルにまんまと釣られたw俺も金欠なので

自炊してその分ちょびっとプレイ。
出撃し足りない分はニコ動でプレイ動画見て我慢。
あとは彼女と遊ぶ。

俺はそうしてる。
916ゲームセンター名無し:2009/12/29(火) 17:38:37 ID:sKQtaPGN0
我慢汁。我慢する時に重要なのは
絆関係のスレを見ない
絆関係のページに行かない
ゲーセンに寄らない
これだけ
これでかなりやりたい気持ちは抑えられる
917902:2009/12/29(火) 18:08:55 ID:1fbKpfJr0
今日ターミナルにカード通したらリアガン支給された…アレ?俺数え間違ってた?
>>907
うん。確かに同格同士なら押せるようになってきた。やっぱ反復練習はとても有効だわな
…でも、同格マチが皆無なんだorz
今日のリボコロでジオン全員大佐(しかも3バー)に対し、我々連邦は最高階級が大尉(俺)とかもうね…
似非軍曹が暴れてくれたけど、少尉は二戦とも砂ジム即決消化するし
それでもリアル少尉達に戦術という概念を学んで欲しかったから、二戦目はあえて量ガンキャ乗ったけど、
黒い四連星に似非軍曹以外蹂躙された…
918ゲームセンター名無し:2009/12/29(火) 19:18:22 ID:tGKVBxhb0
>>917
貢献ポイントが220行ったんじゃないかな?
ポイントは携帯サイトじゃないと確認できないらしいし、
俺は最初から30勝だけしか頭に無かったけど。
919ゲームセンター名無し:2009/12/29(火) 19:27:11 ID:MVF9f+Wk0
>>917
連邦では、20%がエセ軍曹である。
ジオンでは、50%がエセ軍曹である。
(俺の最近体験した戦い)

将官まで行ったから分かる。
俺が倒せなかった敵=将官レベル。
リザルト俺以上=味方将官レベル。
実に、自分基準ではっきりするわw
920ゲームセンター名無し:2009/12/29(火) 19:40:10 ID:hfXQuAid0
なんでわざわざ彼女持ちアピールするんだこいつら?

俺もいるけどアピールするやつが目障りでならない。
921ゲームセンター名無し:2009/12/29(火) 19:50:04 ID:7fONWS960
「俺もいるけど」で噴いたw
922ゲームセンター名無し:2009/12/29(火) 20:32:02 ID:n9PENCo20
さりげにアピールクソ噴いたwwww
923ゲームセンター名無し:2009/12/29(火) 21:09:00 ID:+vqaLrkw0
ガンダムA買ってきた。
附録のかるたの「わ」だけセイカ版準拠ってw
924ゲームセンター名無し:2009/12/29(火) 21:45:56 ID:qcyeKBAe0
久々に格祭り発生
シャアゲル×3とゾゴの組み合わせ
一戦目負けてるからどうなるかと思ったが、終始イケイケ状態
最終的にリザは0落ち4落とし880とって、連邦のゲージぶち抜いて勝ったwww
仲間と連携とれた時はありがとうの応酬とか雰囲気も良かった
相手のEz−8がAP満タンの状態から一瞬でミリになったのは吹いたわ
久々にすっきりした戦いだったぜ
925ゲームセンター名無し:2009/12/29(火) 22:45:14 ID:/6k6yefy0
3連2連タックルと外し慣れてる似非中尉がいたので、
プルプルで挑発し囮になろうとするも、全く相手にされなかった件
926ゲームセンター名無し:2009/12/30(水) 00:20:59 ID:4uP5aAsg0
なんかさー、携帯サイトの勢力戦のお知らせの所には30勝て書いてあるけど
勢力戦後に更新されたお知らせの所に20勝って書かれてる気がするんだが・・・俺の見間違いか?
927ゲームセンター名無し:2009/12/30(水) 00:57:31 ID:p16upTpw0
今日も44だっつーのに俺(シャゲ)とタンク以外は、デザク&坊やと機体選択で負けフラグが立った。
でも、相手がカルカン集団だったこともあり、各個撃破でき奇跡的にミリ勝ち。
俺も無事に0落ちリザトップ。

2戦目はアガ・リアゲル・F2を即決されたが、1戦目のカルカン具合からみてフルアンチがいいだろうと
思い、俺は再度シャゲ。
開始早々、敵はやる気マンマンのカス・アレ・簡単・LABR編成で突っ込んできた。
一戦目と違い、味方はシンチャ駆使して、有利になるよう後退戦しながら自拠点付近で戦闘。
敵はゲージ負けし始めた事もあり、1機落ちれば1機遠征と、戦力小出し状態になり、これまた各個
撃破で大差勝ち。
二戦とも妙な編成だったけど、深い絆で勝てた感じです。シンチャは大事だわ。。。。

で、終了後ケータイサイトで確認してさらに驚き。
俺除くジオン全員、負け越し&未公開。対する連邦は大幅勝ち越しだらけ。
連邦は、自信満々で突っ込んで来て返り討ち。
俺らジオンは負け越し組で不思議勝ち。
勝負のアヤってわからんモンだねぇ・・・・。
928ゲームセンター名無し:2009/12/30(水) 01:15:20 ID:/rF10+r1O
ケンプの為に勢力戦我慢した
俺は負け組なんだろうな。
55は初めてで面倒だったから……。
一番勝率いい44が
リボBで最後の週にあったから……。
リアゲルとリアガンを諦められた。

けどリアガン、若干欲しくなっちゃったな……。
っていうチラ裏。
929ゲームセンター名無し:2009/12/30(水) 01:23:39 ID:GEvpprV/0
なに、またいつか勢力戦なりなんなりで支給してくれるさ
それを気長に待とうぜ?
それに支給されても中身普通のガンダムゲルググだったんだぜ?
Rev1仕様だったんならまだ皆の反応は違ったんだろうな
930ゲームセンター名無し:2009/12/30(水) 01:26:13 ID:CSAvJGkI0
>>929
リプレイ見たけど、アレやばいわ。
普通にかっこいいのなw

G-3みたいな彩度低い奴ならまだしも、
1stダムや量キャみたいな原色バリバリーなモデルと、
リアルカラーはライラさんもびっくりな程ダンチ。
931ゲームセンター名無し:2009/12/30(水) 01:42:53 ID:cqFT2F8h0
44ならギャンいいねギャン。
黒の格闘ザクは着地硬直でかくてぼろぼろにされますた。

今日はジオンで14連勝してやっとメインカードが将官に戻れました。
・・・ガンダム祭りやフルアンチでこちらが篭るとフラグ折れやすい。

連邦でやったら8連敗しました。
・・・やっぱ連邦おかしくね?
932ゲームセンター名無し:2009/12/30(水) 01:43:13 ID:2mLWr3nn0
>>930
ああ、リアゲルを見たときはちょっと「格好いいかも…」とか思っちゃったのは内緒だw
933ゲームセンター名無し:2009/12/30(水) 17:19:28 ID:rQEB89wW0
両軍全機種コンプリートした俺にとってはリアガンリアゲルはありがたい。
祭・崩壊編成でも無駄にはならずに助かる。
934ゲームセンター名無し:2009/12/30(水) 19:36:56 ID:B07v2zRI0
リアゲル(茶)、鮭(ピンク)、素ゲル(緑)、焦げ(緑)、ゲルキャ(黒)、ゲルJ(赤)のゲルググ祭りがあったぜw
勝敗なんかそっちのけで楽しんできたw
935ゲームセンター名無し:2009/12/30(水) 19:39:29 ID:NDsvAAbL0
>>934
その祭りですらゲルGの出番はないのだな。
936ゲームセンター名無し:2009/12/30(水) 20:42:16 ID:NZM7R+ul0
本日の連邦RC(B)全野良全大尉での出来事
1戦目、狙から微動だにしない大尉が約一名。皆して狙に合わせて牽制するも小揺るぎもしない
俺もギリギリまで牽制したがラス1秒で諦めて量ガンを選択、開幕右から攻めるから援護を頼むと枚数合わせて護衛してくれたが…
拠点半分も削る前に護衛が落とされ、続いてこちらも撃破。上がらないライン。攻めきれないアンチ。
スナと前線で踏ん張ったアレク以外二桁、ゲージはほぼ二倍と言う惨敗。
リザでシンチャしかけるが、思い止まりただ一言「次こそは勝とう」
二戦目、捨ててネタに走るか…と思ったが、何故かGMキャを選択している俺。どうせ勝てないのに…とここで閃く。
開始と同時に「右ルート」「拠点を叩く」「全機」「援護頼む」
ほぼ同時に全機から「タンク」「ありがとう」「援護する」のシンチャ、
各自1機ずつが1機の足止めを行い、僅かに開いた活路に捩じ込んで拠点砲撃開始。
ジオンのアンチが向ってくるが、最初からアンチを捨ててる分だけこちらの初動が早く、
アンチは1機ずつ俺に噛み付かざるをえなくなり、各個撃破出来る状態に。
こちらの拠点が落ちてすぐにジオン拠点の撃破に成功して、その時点でかなりのコスト勝ち。
GMキャ落ちてもアレクかジムカス落ちる余裕があったんで、「全機」「ありがとう」言いながら、1機ぐらい釣った上で落とされるのを覚悟して後退開始
案の定、ケンプが食らい付いて来たが、このケンプにハングレがポコポコ当る当るw
結局ハングレとタックルで凌いで拠点近くまで後退するが、流石にもう無理だと思った瞬間、ジムカスが颯爽と登場。二人掛りでケンプをボコる形に。
結局、今度はかなりの差で連邦の勝利に。思いきって逆水戸ナチオを決行したのがここまで嵌るとは思って無かったよ。
937ゲームセンター名無し:2009/12/30(水) 21:01:54 ID:apL9mRJU0
>>936
         ,. ‐''三ヾ´彡シ,=`丶、
     /'".:=≡ミ_≧_尨彡三:ヽ、
    //.:;:彡:f'"´‐------ ``'r=:l
    /〃彡_彡′,.=、 ̄ ̄ ,.=、 |ミ:〉
   'y=、、:f´===tr==、.___,. ==、._ゞ{
   {´yヘl'′   |   /⌒l′  |`Y}
   ゙、ゝ)       `''''ツ_  _;`ー‐'゙:::::l{   あきらめたら
.    ヽ.__     ,ィnmmm、   .:::|!   そこで試合終了ですよ・・・・
  ,.ィ'´ト.´     ´`"`"`゙″ .::::;'
イ´::ノ|::::l \         "'   :::/
::::::::::::|:::::l   ヽ、      ..::  .:::/.、
:::::: ::: |:::::ヽ    ヽ、.......::::/..:::/!\\
::::::::::: |::::::::ヽ    ``''‐--ァt''′ |!:::ヽ:::\
:::::::::::::|::::::::::::ヽ、       /i|iト、  |l:::::::ヽ:::::\
:::::::::::::|::::::::::::::/:ヽ、   ∧|i|i|i|〉. ||::::::::::ヽ:::::::\
実際、自分も何度もそういうやばそうな局面を乗り切った事あるからねぇ。
上手く行った時のうれしさがあるからやめられんw
938ゲームセンター名無し:2009/12/30(水) 22:24:59 ID:igePp1oI0
Aに落ちたため
ガンダムばっか使ってみた

Aだと護衛も出来るのね
強いぜガンダム!
早々にSに復帰でけたわ
939ゲームセンター名無し:2009/12/31(木) 08:58:12 ID:7r2n59ydO
帰省先でちょいと絆しようと思っても500円店舗しかなく躊躇。
ホーム周辺は全店400円だったから、それに慣れてしまっているので500円が高いと思ってしまう・・
940ゲームセンター名無し:2009/12/31(木) 11:38:45 ID:8gL+NOtX0
>>939
なんて恵まれた環境にいるんだ、
このゆとり野郎がッ!!!





俺のホームも400円にしてください
お願いします
941ゲームセンター名無し:2009/12/31(木) 12:01:57 ID:QZDIctgW0
Aクラスで大佐VSジオン大佐中佐。
1戦目普通に負けて、格祭り発生。
1200でSは過去最高ポイントだったのさぁ。

うん。連邦では1000ポイントいったことがないんだ。
942ゲームセンター名無し:2009/12/31(木) 12:16:49 ID:51ac+COM0
俺はシャゲで900が最高だなぁ。

NYミノ50野良で一戦目タンク乗ったが全然拠点撃てずに完敗ではなかったけど大敗。
二戦目まともにやってもダメだとフルアンチでいったら、無双できて大勝利だったわwww

943ゲームセンター名無し:2009/12/31(木) 12:48:49 ID:QZDIctgW0
↑2戦目即決ケンプファーですよ。・・・なぜか格闘祭りになった。
機動5、ショットB、チェーンマイン。このセッティングは2セットQDが入ればMSはまず蒸発します。
但し、射撃がここぞというとき以外できないため万人におすすめしない。
Aクラスのゴックで戦えない人はやめたほうがいいです。

結果は運です。
連撃カットされたのが2回だけ、格闘じゃんけん負けも2回かな?
笑う悪魔のアレックス大佐が降格しました・・・乙。

やっぱあの速度の機動5は反則でね?アレックスにも有利に立てジムカスも障害物使いながら追える。
944ゲームセンター名無し:2009/12/31(木) 15:17:38 ID:Yiyjl1gJ0
昨日4か月ぶりにAで出撃してみた、量ガンキャとかBDとかリアガンとか居てわろたw
やっぱド下手糞になってて、やってた頃とくらべるとロックとか瞬時にできなくなってたw
タンク出ないから乗ったけど知らない戦場で乗るのはやっぱまずかったな・・・

ほぼジムカスで4クレ永遠と斬ってた気がするwww普通あっちゃならないのは承知だったけどねw
フルHPのケンプをタイマン連撃のみで落とせたのはちょっと嬉しかった…てかこんな腕で勝てたのか…と
945ゲームセンター名無し:2009/12/31(木) 16:25:11 ID:pZn5AUj80
>>944
BDは強いぞ。
946ゲームセンター名無し:2009/12/31(木) 16:32:01 ID:i7i8fYxc0
>>945
BDは素体はともかく、乗りこなせてない連中がいるから「弱い=使えない」っていう
方程式が成立している不遇な子
メインがちょっと物足りないかなとは感じても、機体そのものは悪くない

あと、胸ミサで陸ガンと同じ様に扱うと意外とそうでもなかったりするから気をつけろ
947ゲームセンター名無し:2009/12/31(木) 18:17:09 ID:H9jdfLaI0
>>946
確かに、その通りだな。
昨日、BDが敵にいた。もちろんミサイル持ち。
ミサイルはウザかったのだが・・・素の動きが、素直すぎて脅威にもならなかったわ。

そういうのに限って2戦目に回線抜き・・・最後まで戦えよ。
948ゲームセンター名無し:2009/12/31(木) 21:07:52 ID:uU204EP00
>>945
いやぁ別にBDを批判はしてないけど、アレックス以外他両軍コンプしてるから(ALEXケンプ以降は未完)持ってないのは欲しいかなぁw
まぁ次にやる機会あればいいけど、まだ通常支給に来てないっぽいしクジ全部外れたしorz
949ゲームセンター名無し:2009/12/31(木) 21:09:57 ID:6SuhcuF10
>>948
俺は使わない機体は消化すらしてないがな。
950ゲームセンター名無し:2009/12/31(木) 22:36:08 ID:muR0DqE80
確かにデジムとか埃被ってるわ・・・
951ゲームセンター名無し:2009/12/31(木) 22:42:17 ID:muR0DqE80
ほらよ次スレ
【ガンダム】チラ裏・日記スレ63冊目【戦場の絆】
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/arc/1262266742/
952ゲームセンター名無し:2009/12/31(木) 22:44:30 ID:IQ3GUXY60
ポニーテールとだけ言っておこう
953ゲームセンター名無し:2009/12/31(木) 23:21:23 ID:tmNQ+2lf0
>>951

wiki編集しておいた
954ゲームセンター名無し:2010/01/01(金) 00:43:06 ID:tc3NeSOt0
チラ裏

絆収めに夕方出撃したら
・連邦は屑ばっか
・ジオンは無双


仕方がないからケンプで暴れてきた
今年も<よろしく>
955ゲームセンター名無し:2010/01/01(金) 02:11:12 ID:coEO0VoE0
ちょうど0:00分にガンダム祭りした連邦の諸君、ありがとう!

今年も楽しく過ごせそうだw
956明日の絆代は 【966円】 マッチ運は 【大吉】 :2010/01/01(金) 12:41:33 ID:yTaPaBwc0
埋め?
957ゲームセンター名無し:2010/01/01(金) 14:21:05 ID:EJTGGpWYO
昨日は15勝5敗。勝率75%ってどんだけ弱いんだよジオン軍は…
最後の2戦は閉店間際でバンナム戦だけどな。まぁおかげでアレックスがいとも簡単に手に入ったわ。

で、30勝目がバンナム戦でもアレックス入手できるなんて想定外だったw
958ゲームセンター名無し:2010/01/01(金) 20:23:47 ID:A825vi0n0
ジオンでもけっこう
旧ザク祭り今まで10回ぐらいあったわ〜。
959ゲームセンター名無し:2010/01/01(金) 21:00:52 ID:1n6zfYm+0
午後一でジオン。
5勝1負で美味しかった
960ゲームセンター名無し:2010/01/02(土) 08:58:18 ID:sKOnvKXF0
初夢

ステージはGCともODとも言えないような山マップで、バックには
北アルプスが見えた。
連邦で出撃したはずなのに何故か素ジムやら犬ジムやらジムカスに
追い回され、9連撃喰らうあたりで目が覚めた。
文章にしてみると大したことないけど、夢から覚めた瞬間は心臓が
バクバクいってた…
961ゲームセンター名無し:2010/01/02(土) 10:19:55 ID:EFK0Wpdf0
>>955
1戦目こちらガンダム祭りで2戦目ジオンがゲルググ祭りだったやつか?
あれは俺後悔してるんだ。
うん、1戦目ガンダムとガンキャノンにして紅白おめでた戦隊にすりゃよかった・・・
962ゲームセンター名無し:2010/01/02(土) 13:23:58 ID:gKP0ckrV0
>>960
同軍敵マチモード搭載フラグですねわかります
963ゲームセンター名無し:2010/01/02(土) 16:49:40 ID:5iofpa/j0
>>961
お前頭良いな
964ゲームセンター名無し:2010/01/02(土) 18:22:46 ID:gKP0ckrV0
あれ?
こっちまだ埋まってなかった
965ゲームセンター名無し:2010/01/03(日) 00:31:15 ID:C7ph8GQFO
埋めついでに
明日のNYR44を格トロで暴れてこよう。
たとえチンチンにされたとしても
めげずに格トロで遊んでこよう。
まあ、Aクラスだしいいよね?
966ゲームセンター名無し:2010/01/03(日) 00:46:33 ID:k/P85DUz0
Aだしいいよねって言う奴に限って下手糞なんだよな。。。
967ゲームセンター名無し:2010/01/03(日) 01:31:02 ID:C7ph8GQFO
>>966
下手くそだからAにいるわけで。
まあ、たまには好きな機体で遊ぶってのも
ありっちゃありだろ。
968ゲームセンター名無し:2010/01/03(日) 11:58:06 ID:lXrKokmh0
>>967
どんな機体選んでもちゃんと働く
編成崩壊させない
半崩壊状態のときに諦めて好きな機体選んで自分から全崩壊状態にしない

これができればいいんだけどね…
いくらスナ即決がいたからってトレモですら乗ったこともない機体だして何もできずに爆散とかやめて下さい
969ゲームセンター名無し:2010/01/03(日) 13:36:16 ID:CtXZ+EOFO
>>968
同意。
勝つための動きや働きするんなら射でも狙でも乗ってくれていいよね。
まぁ、編成画面とグラフでお察し、てのが殆どだけど。
970ゲームセンター名無し:2010/01/03(日) 19:28:29 ID:ZXatsgOX0
>>968
他人は好きな機体又は消化してるのに自分だけガチ機体(コンプ済)だとつまんねぇだろww
そこはみんなで仲良く好きな機体や消化するんだよw
それが民主主義なんだよ。ガッコで習ったろ?ww
971ゲームセンター名無し:2010/01/03(日) 22:39:40 ID:k/P85DUz0
Aだから〜って表現にカチンときたんだ・・・
なんか雰囲気悪くしてスマン

Sでも好きな機体に乗ればいいと思う
罵声浴びせられるかもしれないけど
972ゲームセンター名無し:2010/01/03(日) 23:36:20 ID:lXrKokmh0
>>970
そんなものは詭弁に過ぎんよ
ひとりやふたり即決がいたからって自分と即決野郎以外の人に迷惑をかけていいという理由にはならん
そもそも民主主義と直接的には全く関係ないだろ
973ゲームセンター名無し:2010/01/04(月) 01:29:24 ID:6/GDlCrq0
ジオン1戦目で圧勝したこともあり、2戦目は余裕のH祭り。
しかし、誰かが「拠点を叩く」とシンチャしたら大皿に群がってバズ・タッコー開始。
大皿があっという間に落ちました。

結果、敵タンクがドフリーで自拠点2落としされたこともあったが、撃墜コストも
有利に働き、僅差でゲージ飛ばして何とか勝ち。
ちょっと変わったH祭りは楽しかったよ。
974ゲームセンター名無し:2010/01/04(月) 10:22:50 ID:4K02reKJ0
>>972
友愛wって言ってる奴等と同じ意味合いの「民主主義」なんだろ
C鮮民主主義みたいなさ
975ゲームセンター名無し:2010/01/05(火) 01:29:05 ID:SUWhep6K0
昨年末に大隊移動した。後悔はしていない。

だって絆が新たに設置されて、かつ別フロアにネカフェと
サウナがあって、隣はペットショップとか極楽すぎるだろ。
ゲーセンの近くにコンビニが無いのがちと痛いがな。
976ゲームセンター名無し:2010/01/05(火) 04:27:08 ID:WAGnZLQ50
いつもはNY(R)だとジオンで出るとしょっちゅう負けたけど今日は違った

ジオンで出て1戦目格で地雷やってる奴がいたんで二戦目みんなで牽制
でも譲らずそのうえ二戦目は降格というバカがいて萎えてたら
次は連邦4バーでこちら野良なのに連邦普通の編成で二戦ともフルボッコ
にされる残念な4バー引いたり。
1戦目普通に勝ったら二戦目アレ×3とFA×1で速攻コスト飛ばされてアレが
一人降格で他のアレの一人は明らかにやる気無かったし。
別クレでジオンでザクキャで出たら拠点1落としして相手の拠点裏に回りこもう
としたらタンク無理するなという意味不明なシンチャが飛んできたし
ジオンでまたザクキャ乗ってたら開幕一人相手の量キャに味方の近が釣られて
3アンチ対2護衛になってパワ−アンチなら普通格二枚で瞬殺コースのはずが
相手のアンチがなぜか陸ガン×2、BDでそのまま敵拠点落として2護衛が3アンチ
を落としてさらにミリのザクキャで近一枚敵の拠点裏で釣って結局量キャがボコボコ
にされるだけという悲惨な負けかたしてたりとか。

連邦もジオンも酷すぎ!特に連邦は酷い!もう正月は終わってるはずだが?
977ゲームセンター名無し:2010/01/05(火) 11:06:45 ID:1xHGLzgx0
NYRで連邦だと8割方勝てるはずなのに
実際は戦績5分。
勝てる戦いを落としたことの如何に多かったことか。
リアルタイプ某のせいだな。
978ゲームセンター名無し:2010/01/05(火) 11:17:32 ID:SW2Iwwk3O
冬休みはまだ終わってないんだな

つかリアルタイプ某乗りたがる奴は中の人はゲルやダムと同じって知らないほど射脳なの?
リアルタイプ某追加したバンナムは責任とってオペ子にシーマ様増やせ
979ゲームセンター名無し:2010/01/05(火) 15:25:55 ID:JqtMP5Fd0
>>978
あまりガチ機体を特別支給すると取れなかった人間が騒ぐからな。

そんな訳で俺はバンナムに反省を込めてキャディラック特務大尉をオペ子に。
980ゲームセンター名無し:2010/01/05(火) 21:23:08 ID:eD7RyIYu0
>>978
新しいもの好きなんだろ・・・
試し乗りしたいけどトレモつまんないw→全国対戦で出す
クラだろうが未だにデジム・指揮旧ザクが平気で出る世の中だしな。

Sクラで黄色に一戦目リアゲル一落ち二桁、二戦目近で反省したのかと思えば
新品のハイゴ出されたときはPODの中でうなだれたわ。
981ゲームセンター名無し:2010/01/05(火) 21:30:44 ID:eD7RyIYu0
上のマッチでショックだったので追記(NYR55)
俺は二戦目ギガソに乗ってて開幕ハイゴにガトリングを1トリガー撃った。
はずだったがズレて隣の向上心ある同様に黄色の焦げ少将に当たってしまった。
気づいてこっちを向く焦げ。
すまない、お前じゃない!

それがあってか無くてか焦げさんは3落ちして降格してしまいました・・・
(リプ見る限り普通に戦っていたようだが)俺は泣いた。
982ゲームセンター名無し:2010/01/05(火) 22:47:16 ID:/na1iuTk0
特別支給なんてバンナムが俺らの冬のボーナスを搾り取る魂胆だろ、と
気付いた俺はRTゲルググしか取ってないぜwww
・・・あれ?

射限定戦に行けなかったので未だに新品です。

>>978-979
ミユとケルゲレン子をオペ子にしてですね、
セッティングと機体の支給時にアニーとメイを(ry
983ゲームセンター名無し:2010/01/06(水) 00:00:19 ID:3Vk5z6GZ0
もしコンティ大尉がオペ子なら拠点が落ちる気がしないw
984ゲームセンター名無し:2010/01/06(水) 00:46:54 ID:0YXMSOjY0
>>983
ハイゴ大好きなのに全然乗りこなせない俺に
大尉から手取り足取り教えて頂きたいぜ。
985ゲームセンター名無し:2010/01/06(水) 00:49:58 ID:yB79EDEd0
>>981
そんな時は落ち着いて
<<焦げ番機・すまない・ハイゴ番機・やったな>>と打つんだ!
986ゲームセンター名無し:2010/01/06(水) 01:12:17 ID:yH0GyWYc0
>>984
>>ハイゴ大好きなのに全然乗りこなせない俺に

超絶地雷乙
987ゲームセンター名無し:2010/01/06(水) 12:45:03 ID:1x8qjMKR0
>>986
トレモでコンプして以来、実戦では
IC1枚で1回乗るか乗らないか程度だチクショー orz
チキンだから高格・ハイゴ・射・狙なんて滅多に乗れん・・・

ところでハイゴで頭掴み→QD零距離ビームカノンとか再現してくれんかバンナムさん。
988ゲームセンター名無し:2010/01/06(水) 23:08:00 ID:voGQOo8W0
>>987
チャージ格闘枠に入るがよろしいか
989ゲームセンター名無し:2010/01/07(木) 09:51:17 ID:9m3hOJsC0
釣りタンクと1対1になった
バックダッシュで引っかかりもせずヒョイヒョイ建物の影に隠れる様はすごかった
でも自拠点まで逃げてくれたおかげで撃破ついでに回復までできたので
普段が残念なだけに少しおいしかった
990ゲームセンター名無し:2010/01/07(木) 23:37:41 ID:qOdblwGMO
単機アンチなう。








1年以上前から。
991ゲームセンター名無し:2010/01/08(金) 00:09:08 ID:36MdJ2dU0
チラ裏

ちょびっと風邪気味だけど、まあ大丈夫だろうとジオンSで出撃したらC連発
やべぇ、と思ってるうちに3連敗してフラグ目前、とにかくB以上取らねば!(勘違い)でA取ったけど負け
すぐ携帯で確認したらC4+4連敗でフラグ成立してますた
1戦目だったんで2戦目「こちら」「○番機」「下エリア」「いくぞ」「全機」「ありがとう」って打っといた
いやまぁ、4バー+2野良でどちらにせよ力負けしていた感(相手は4バー+2バー)もあったし
最後は「すまない」にすべきかなーと思ったけど
皆が「やったな」とか「無理するな」とか返してくれて、なんか気づいたら結構余裕で勝利してた

とりあえずそのままAで無双してSに戻って来ました
またしばらく「よろしく」
992ゲームセンター名無し:2010/01/08(金) 23:53:40 ID:XjiDmZ8i0
チラ裏

今日の88で自分がマザクに合わせたらギガン出してくれた大佐、ありがとう。
今日はダブタン編成が勝ちやすかったな…
993ゲームセンター名無し:2010/01/09(土) 00:24:34 ID:sh11Hn5l0
やっと大尉から少佐にあがれた!

今まで、このスレや愚痴スレ、質問スレなどで叱咤激励されたおかげだ。

本当にみんな<<ありがとう>>
994ゲームセンター名無し:2010/01/09(土) 00:53:14 ID:cAnr8o/o0
中佐に上がるまでは油断するなよ
C4連ですぐ落ちるぞ
995ゲームセンター名無し:2010/01/09(土) 00:59:50 ID:Ncm7MK9j0
___
996ゲームセンター名無し:2010/01/09(土) 06:17:53 ID:MB9gfdMa0
規制中にあった事だけど埋めついでにこっちに書く
連大佐カードで出たらバンナム戦
なのでジ大佐カードで出てみたらこれまたバンナム戦
なので連大佐カードで出てみたらこれまたバンナム戦
なのでジ大佐(ry
そんなこんなで連ジとも4クレ連続バンナム戦(記録更新中)
試しに少将カードで出たら連ジどちらも肉入りでマッチング
愚痴スレでサブカの話題が出てたけど、
Sでキ○ガイ引くよりAクラ上層部で編成無視引いて悶絶する方がまだマシなんだよなぁ
でもマッチングシステムはオレにSで出ろといっている
997ゲームセンター名無し:2010/01/09(土) 08:38:17 ID:P/rvrqFZ0
ume
998ゲームセンター名無し:2010/01/09(土) 10:35:26 ID:K11NIsUT0
1000なら
ヘビーガンダムとアクアジムがHGUCで発売
ギガンがEXで発売される!!
999ゲームセンター名無し:2010/01/09(土) 11:58:12 ID:cAnr8o/o0
999ならスナ2でサーベル特攻してくる
1000ゲームセンター名無し:2010/01/09(土) 12:04:12 ID:cAnr8o/o0
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。