頭文字D5 タイムアタック攻略スレ part5

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ゲームセンター名無し
アーケードゲーム頭文字D5のタイムアタックについて語るスレです
キチガイ、糞コテ、晒し、荒らし、全国対戦ネタはスルーすること

【公式サイト】
頭文字D GAMES OFFICIAL WEB SITE
http://initiald.sega.jp/
頭文字D.NET(有料登録は携帯のみ)
http://sega-initiald.net/

【前スレ】
頭文字D5 タイムアタック攻略スレ part3
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/arc/1245136974/

頭文字D5 タイムアタック攻略スレ part4
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/arc/1251095228/

次スレは>>950が、無理なら>>955>>960と5刻みで
スレを立てる時は、類似スレが無いか良く確認すること
2各コースの番車/準番車:2009/11/25(水) 19:50:45 ID:Ae/aETYq0
秋名湖
左回り:エボ9 S13
右回り:GDBF RPS13

妙義
下り:EG6 シルエイティ
上り:BNR32 RPS13

赤城
下り:FC3S S14
上り:FD3S FC3S

秋名
下り:86T 86L
上り:GC8 FD3S

いろは坂
下り:SW20 カプチ
逆走:エボ3 エボ4

八方
往路:EK9 FD3S-6
復路:DC2 NA6CE

筑波
往路:AP1 SXE10
復路:BNR34 SE3P

長尾
下り:ZZW30 NB8C
上り:JZA80 エボ7
3ゲームセンター名無し:2009/11/25(水) 23:49:07 ID:w1gfhIB60
>>1
スレたて乙です、今回も仲良く使っていきましょう
4ゲームセンター名無し:2009/11/27(金) 00:25:24 ID:nKxID+35O
>>1「奴の乙が近付いてる!?」
俺「乙を仕掛けるポイントは…今だ!」

番車に乗って全1から3秒強落ちのコースがあるんだが…
例えば1セクを+1秒ちょいで行くと2・3・4セク合計で−1秒になり結局ほぼ0秒、最近はこれの繰り返しだ
動画とか見ると自分と違う所はわかるんだがその通りにならない

…諦めたくないが、独学では限界かもしれんな
5ゲームセンター名無し:2009/11/27(金) 07:34:48 ID:1Hc7EYRsO
暫く、ここを見ていなかったのだが、いろはイベント中のスレはヒドいな。
タイム出ない連中が騒ぎ立て、タイム出てるヤツを叩く。
普通にありえんだろ。

このスレじゃ速いヤツが絶対なんだよww
6ゲームセンター名無し:2009/11/27(金) 09:42:21 ID:flq0F3zQO
いきなり明日からTAイベでわろた
7ゲームセンター名無し:2009/11/27(金) 10:09:57 ID:F+2x20XIO
対戦イベだお

◆FR・MR車限定 長尾ダウンヒルキング◆
今も昔もドリフトは走り屋の華!!
派手なドリフトかますなら、やっぱ後輪駆動だろ!?
FR・MR車限定イベントが、長尾を舞台にいよいよ開催!!
[期間] 11/28 〜 11/29
[コース] 長尾 / 下り / - / -
[規模] 全国
[ルール] 対戦
[参加費] 1000 pts.
[入賞条件] 上位60%
[入賞賞品]
【BN Sports】
http://initiald.sega.jp/ind5/img/eventst/eventst06.gif
【BORDER】
http://initiald.sega.jp/ind5/img/eventst/eventst08.gif
【PHOENIX's POWER】
http://initiald.sega.jp/ind5/img/eventst/eventst53.gif
[イベント補足] FR車・MR車のみ参加できます。
[参加可能車種]
[TOYOTA] AE86トレノ、AE86レビン、AE85レビン、SW20、ZZW30、SXE10、JZA80
[NISSAN] S13、S14、S15、RPS13
[Honda] AP1
[MAZDA] FC3S、FD3S、FD3S6、SE3P、NA6CE、NB8C
[SUZUKI] EA11R
[頭文字D] シルエイティ
8ゲームセンター名無し:2009/11/27(金) 10:28:48 ID:HYwB4pLU0
>>5
禿同。
速い=偉いではないことは確かだが、
マナー違反をしていないのに叩くのはどうかと俺も思う。
せっかくいろはイベ前半は質問も飛び交っていて
いい流れになってきたのに。
このスレでは一部の人間のせいで変な流れにならないことを祈る。
9ゲームセンター名無し:2009/11/27(金) 12:28:28 ID:MyttMErg0
>>7
訂正告知きてるお

日程に誤りがあった模様
正しくは12/5~12/6
10ゲームセンター名無し:2009/11/27(金) 13:43:00 ID:1Hc7EYRsO
>>8

流れから見たら、アドバイスしてるのも叩かれてるのも同一だと思うのだが。
いろはで、3秒だったら神レベルだろう?
全国対戦で言ったら、ABクラスがSS叩いてるみたいな物だろう?

もう、ああいう事がないことを本当に祈る。
11ゲームセンター名無し:2009/11/27(金) 13:56:40 ID:F+2x20XIO
GASEのSEGA情報のだおw
12ゲームセンター名無し:2009/11/27(金) 16:13:22 ID:bIiucdJ20
>今も昔もドリフトは走り屋の華!!
>派手なドリフトかますなら、やっぱ後輪駆動だろ!?

ここまで言うなら、ドリフトが速い仕様にしろってーの!

13ゲームセンター名無し@:2009/11/27(金) 16:46:07 ID:1FWzIvRc0
>>12
だよね
びっくりしたよ
14ゲームセンター名無し:2009/11/27(金) 16:50:40 ID:XN3aLM3Y0
>>12
ドリフトてっても筑波オンリーだもんな
15ゲームセンター名無し:2009/11/27(金) 17:18:14 ID:nKxID+35O
トピックに書かれてる操作すればちゃんとドリフトっぽい動きできるのにもったいない
逆ハン切るように勝手にハンドルが動くし

ただ今更「改」とかでドリフトをしたほうが速いとかになったら大変だよな
16ゲームセンター名無し:2009/11/27(金) 19:43:01 ID:E7IM275R0
流れ切ってすいません。前回のTAイベントについて質問があります。
前回のワンチャンスいろは坂のイベントで、ランクイン出来たカードがあるのですが、
実は本日、イベント後に初めてカードを通した時に、結果発表などの変化がありませんでした。
いつもなら「イベント結果を問い合わせています」の後に、派手目な演出で『●●エリア何位』
みたいな画面が出る筈ですが、今回は何の音沙汰も無し。その後TAを走って終了しても
ステッカー選択画面が出て来ませんでした。現状ステッカーが貰えていない状況なのですが、
他に同様の方はおられますでしょうか?
因みに頭文字NETのイベント結果のランキングにも掲載されてますし、自分のプロフィールにも
「●●エリア■■位」との記録が残っています。
出先で「イベントについて不具合報告があったのはこの事か」と勝手に納得していたため、
少々面食らっています。どなたか事情をご存知の方がおられましたら、教えて下さい。
17ゲームセンター名無し:2009/11/27(金) 19:59:47 ID:F+2x20XIO
(;^ω^)その文面にプレイした日時加えて、そのままSEGAに送れお
18ゲームセンター名無し:2009/11/27(金) 20:50:07 ID:MyttMErg0
>>16
右上のアイコンの内3つに斜線が入ってなかったか?
あるいは開始時に青枠でオフライン云々の注意書きか無かったか?

オフラインだとすべての結果が反映されないよ。
1916:2009/11/27(金) 21:45:48 ID:E7IM275R0
>>17>>18
レスどうもありがとうございます。確かに長々と文を連ねてしまったのが勿体無い
ので、コピペしてセガに問い合わせます(^^;)
それから、オフラインではありませんでした。お気遣いありがとうございます。
実はちょっと前まで所属エリア内にオフライン店舗があり、偶に活用してまして、
オフライン状態には詳しかったりしますw
20ゲームセンター名無し:2009/11/27(金) 21:46:32 ID:kJ6mZY2J0
>>16
イベントのガセ情報のゴタゴタの時にネットワーク異常とかがあって、
ちょうどその時にプレイしたから、カード情報には記録されてるけどアクセスは出来なかったとかじゃね?
午前中〜昼くらいだったらその可能性がある。
そもそもネットワーク異常があったかは知らないけど。
2116:2009/11/27(金) 22:05:05 ID:E7IM275R0
>>20
レスありがとうございます。上の内容をコピペしたものの、やはり文面が
おかしい所が出てきましたので修正し、先程問い合わせのメールを送信して
おきました。多分仰るようなゴタゴタに巻き込まれたのではないかなと思って
おります。ただ・・時間が16時以降なんですよね(^^;)
22ゲームセンター名無し:2009/11/28(土) 01:10:35 ID:51f12jPn0
俺がやったとこだと18時くらいでオフラインで、
当然イベント結果も反映されず有料会員特権も使えなかったが。
俺か遭遇した現象は>>16の状況とまったく同じだから、
多分オンラインのつもりでやってたけど実はそのときオフラインだったというオチなんじゃないかなぁ。
全対が出来たというなら明らかに不都合だけど。
23ゲームセンター名無し:2009/11/28(土) 01:48:28 ID:qSCeBSLlO
今日の17:30〜19:00くらいにデモ画面ではオンラインOKなのに、
ゲーム始めるとエラー表示出てオフラインてのがあった
一度リセットしてゲーム再起動させたら治ったけど
24ゲームセンター名無し:2009/11/28(土) 04:09:31 ID:ICsN7biF0
>>23
その症状は良く出るけど、金を入れてプレイ前に必ず「オフラインうんぬん」
の警告文が出るから、いくらなんでも気が付くと思う
25ゲームセンター名無し:2009/11/28(土) 05:04:15 ID:51f12jPn0
>>24
警告文が出てるときに必ずよそ見する人がいて、
その人は全対が出来ないのを本体のせいにして仲間と店対してたw
26ゲームセンター名無し:2009/11/28(土) 09:16:57 ID:oz04KfXH0
妙義下、更新されてますね。イベントとは関係なくてもTAは熱いな〜♪
27ゲームセンター名無し:2009/11/28(土) 09:57:16 ID:M6+f+SUvO
長尾のイベント楽しみにしてたのに。なぜか中止…
28ゲームセンター名無し:2009/11/28(土) 10:10:03 ID:oz04KfXH0
>>27
日程に誤りがあった と報告されてますよ。
12月5日〜12月6日に変更だそうです。
ttp://sega-initiald.net/inid5/p/topics/index.html
29ゲームセンター名無し:2009/11/28(土) 10:13:54 ID:bQoRIWEZO
くおん妙義下り乙やな
30ゲームセンター名無し:2009/11/28(土) 10:18:19 ID:0u5Y7fdgO
上りもなww
31ゲームセンター名無し:2009/11/28(土) 12:35:30 ID:YBJBIDAB0
次は雨か
32ゲームセンター名無し:2009/11/28(土) 12:40:46 ID:1v8RPi6pO
>>29>>30

そんなセリフは、筐体に乗るようなタイムだしてから言いなさい。
少なくとも、くおんサンはあんたらよりも速いでしょ?
遅いヤツらにどうのこうの言われたかねーよ!
33ゲームセンター名無し:2009/11/28(土) 13:41:19 ID:GCiZ8vGMO
>>32
だったらお前はくおんと同じくらい速いのかよ
34ゲームセンター名無し:2009/11/28(土) 14:10:36 ID:bQoRIWEZO
>>32
全国ランキングに入れないお前に言われたくないな
35ゲームセンター名無し:2009/11/28(土) 14:16:47 ID:5iLqcLAVO
>32
くおん自演乙
36ゲームセンター名無し:2009/11/28(土) 15:58:27 ID:wqIpCHSJO
>>32
中里「32だからって調子に乗るなよ」
37ゲームセンター名無し:2009/11/28(土) 16:04:06 ID:GCiZ8vGMO
>>36
話反らすなよ
>>32
くおん自演神
38ゲームセンター名無し:2009/11/28(土) 16:33:36 ID:1v8RPi6pO
>>33>>34>>35>>37

妙義じゃないが、他のコースで筐体に載ってる。
他コースであっても載ってなければ、そんな発言しないし俺は遅いヤツにどうの言われる筋合はないと思っている。

自演乙?
自演神?

だから〜、1コースでも筐体に載ってから言ってよね〜。
39ゲームセンター名無し:2009/11/28(土) 16:51:26 ID:GCiZ8vGMO
>>38
お前が載ってるのは湖だけじゃなかったっけ
40ゲームセンター名無し:2009/11/28(土) 17:06:51 ID:1v8RPi6pO
>>39よ。

俺が、どこで載ってたっていいじゃないか。

湖で筐体載ってたらすげぇだろ?

だから〜そういう、けなすのはやめろって言ってんのさ。
湖だって、妙義だって、筑波だって、全10入るって事はどんだけの事か、アンタらよく知ってんだろ?
知ってんだったら、やめな!
41ゲームセンター名無し:2009/11/28(土) 17:08:35 ID:1v8RPi6pO
>>40

ちなみに、湖じゃありませんから。
42ゲームセンター名無し:2009/11/28(土) 17:17:59 ID:51f12jPn0
レベルが低い奴しか来ない店でなら確実に筐体に載る
43ゲームセンター名無し:2009/11/28(土) 17:26:35 ID:0u5Y7fdgO
ランキング全部くおん
44ゲームセンター名無し:2009/11/28(土) 17:36:05 ID:0u5Y7fdgO
つか店内ランキングに載った程度で喜んでるとかどんだけレベル低いんだよwww
全一と2秒差の糞タイムでも載れちゃうんだがwwwww
45ゲームセンター名無し:2009/11/28(土) 17:55:57 ID:1v8RPi6pO
>>44

残念。
店内じゃないんだな。そんなレベル低くないですよ。
ちょっとやれば、店内なんて載ります。

自演でもなんでもない。
全10入ってから、くおんサンの事は言ってて事。

それ以外なにものでもない。
46ゲームセンター名無し:2009/11/28(土) 18:15:55 ID:0u5Y7fdgO
>>45
くおん必死乙wwwwwww
妙義粘着してるのにAskaに7クレで抜かれるとかwww
しかも自演とか痛すぎwww
47ゲームセンター名無し:2009/11/28(土) 18:18:33 ID:oz04KfXH0
>>45
先日いろは坂でアドバイスくれた方ですか?その節はお世話になりました。
イベントでは残念ながらやらかしてしまい、自己ベストとはかけ離れた結果しか
残せませんでした。
ところで最近掲示板が荒れ気味ですよね(^^;) いろいろと・・あんまり
気にしない方が良いですよ。言ってる人達もやっかみ半分でしょうし、深く考えては
いないでしょうから。ただ、友人や知人がけなされるのは確かに辛いですね。
TAやって、タイムを削って削って辿り着いたその先には、やっかみなんか無くなる筈なので、
そういった人達も是非TAを問い詰めまくって欲しいですね。
寧ろ全国対戦で筐体に「住んでる」様な人もいますよね?8時間とかザラに。
あの体力はいったいどこから・・?w 
48ゲームセンター名無し:2009/11/28(土) 18:20:57 ID:0u5Y7fdgO
粘着して必死にだしたタイムが7クレで抜かれちゃったねくおんwwwww

悔しいのうくやしいのうwwくおんくやしいのうwww
今も妙義粘着してくやしいのうくやしいのうwwwww
49ゲームセンター名無し:2009/11/28(土) 18:57:07 ID:1v8RPi6pO
>>48
本当にいい加減にしたら?
恥ずかしくないの?
そういう事は、くおんサン並のタイム出してから、ほざいて。
まぁ、遅いヤツにガタガタと言われる筋合いないしwww
以降、ほっときますわ

>>47
ん〜。
一理ありますね。
いろはイベ残念でしたね。
問い詰めは、やればやる程タイムが出なくなる時があるので、出そうな雰囲気はずっと問い詰めしてますね。
50ゲームセンター名無し:2009/11/28(土) 19:07:50 ID:0u5Y7fdgO
>>49
本当くおん自演いい加減にしたら?
そういうことはAskaのタイム抜いてからほざいたら?wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
まあ、自演野郎にガタガタ言われる筋合い無いしwwwwwwwwwww
51ゲームセンター名無し:2009/11/28(土) 19:18:25 ID:NJQvi8FNO
言い合いが低レベだな

上には上が居ることは当たり前
52ゲームセンター名無し:2009/11/28(土) 19:24:07 ID:0u5Y7fdgO
くおんの自演が低レベルだからな
53ゲームセンター名無し:2009/11/28(土) 19:28:28 ID:J+UJkBsn0
          ____
       / \  /\ キリッ
.     / (ー)  (ー)\   遅いヤツにガタガタと言われる筋合いない 
    /   ⌒(__人__)⌒ \
    |      |r┬-|    |
     \     `ー'´   /
    ノ            \
  /´               ヽ
 |    l              \
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、.
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))



          ____
        /_ノ  ヽ、_\
 ミ ミ ミ  o゚((●)) ((●))゚o      ミ ミ ミ
/⌒)⌒)⌒. ::::::⌒(__人__)⌒:::\   /⌒)⌒)⌒)   
| / / /     |r┬-|    | (⌒)/ / / //        だっておwwwwwwwwwwwwwwwwww
| :::::::::::(⌒)    | |  |   /  ゝ  :::::::::::/      
|     ノ     | |  |   \  /  )  /
ヽ    /     `ー'´      ヽ /    /
 |    |   l||l 从人 l||l      l||l 从人 l||l  バンバン
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))
54ゲームセンター名無し:2009/11/28(土) 19:30:17 ID:ZIenxo2lO
しょうもなw
そのタイムにも勝てないお前らはゴミ以下だなwww

しかもくおん氏が速いのは妙義だけじゃないぞ
55ゲームセンター名無し:2009/11/28(土) 19:43:52 ID:0u5Y7fdgO
しかもくおん氏がはやいのは妙義だけじゃないぞ!

↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑だってぉwwwwwwwwwwwwwww
56ゲームセンター名無し:2009/11/28(土) 19:49:55 ID:GCiZ8vGMO
俺が最強だお( ^ω^)
Askaもくおんも雑魚どももかかって恋( ^ω^)
57ゲームセンター名無し:2009/11/28(土) 20:18:15 ID:i2VJGMUgO
妙義上り晴を、ヤベッチ氏が全1になった
58ゲームセンター名無し@:2009/11/28(土) 20:22:18 ID:PDTAGGJG0
ごむたケントって人がヤベッチ?
59ゲームセンター名無し:2009/11/28(土) 20:22:51 ID:3Qf92eBk0
更新が20時11分
書込が20時18分・・・だと?
60ゲームセンター名無し:2009/11/28(土) 20:34:26 ID:yFSExQts0
TAの醍醐味は被せ合い。TAを詰める人ならわかると思うんだけど、
ある程度までTAを詰めると、次の目標が中々見つからないんだよ。

誰も更新しないよりは、被せ合いになって妙義TAが活性化する方が
くおんさんも楽しいと思うよ。

それにくおんさんがこのまま黙っているとは思えない。
61ゲームセンター名無し:2009/11/28(土) 21:51:54 ID:1v8RPi6pO
みなさん。
すいませんでした。
くおんサンも多分そうだと思うのですが、自分もタイム削るので苦労してるのに、なんにも知らないヤツにとやかく言われるのに黙っていられなくなって…。
これからは、ああいうのはスルーします。

>>60サン

それ、凄いわかります。
自分も、県1を晴3回と雨1回取り返して、雨県2なので近々取り返してみようかと思ってます。
62ゲームセンター名無し:2009/11/28(土) 21:53:06 ID:YBJBIDAB0
リテラシー低いなお前ら
63ゲームセンター名無し:2009/11/28(土) 22:20:34 ID:J+UJkBsn0
県1なんか目指すくらいなら全5くらい目指そうぜ
64ゲームセンター名無し:2009/11/28(土) 22:39:32 ID:iBqAdGDR0
>>63

県1がほぼ全1〜5に入ってる場合はどうしたらいい?(K県)
65ゲームセンター名無し:2009/11/28(土) 23:00:52 ID:GCiZ8vGMO
66ゲームセンター名無し:2009/11/28(土) 23:03:09 ID:7hSx+OEa0
>>64
全1目指せ、君ならできる。














と思う・・・
67ゲームセンター名無し:2009/11/28(土) 23:23:40 ID:bQoRIWEZO
くおん自演乙
68ゲームセンター名無し:2009/11/28(土) 23:28:39 ID:oz04KfXH0
>>64
ワタシガ本気デ腹筋ヲカタメタトキハ、アキラメタホウガイイ・・
という事で  つ県2 

冗談はさておき、お気の毒です。しかも場合によっては、その人達の
サブカでランキングが埋まってたりして(^^;) でもハンデだと
思って乗り越えて下さい。私もそんな状況下で頑張ってます。
例え他府県登録で一位を取ったとしても、個人的には嬉しくないです。
69ゲームセンター名無し:2009/11/29(日) 01:33:25 ID:dAYUzAMS0
いろはイベント、筐体の具合確認しないでやったらハズレだったわ…
自己ベス10秒落ちして乙った

メンテ具合確認しなかった俺も俺だが店舗によってこういうのがあるってのはやっぱなあ
70ゲームセンター名無し:2009/11/29(日) 05:35:37 ID:h0Kjvn7pO
とりあえず全員乙やな

恥ずかしくないのかよ(笑)
71ゲームセンター名無し:2009/11/29(日) 11:31:34 ID:HGYdZ3WMO
とりあえず、金かけた者が速い
72ゲームセンター名無し:2009/11/29(日) 12:01:21 ID:FHFI27OFO
金かけてんのに抜かれるくおんww
しかも自演www
73ゲームセンター名無し:2009/11/29(日) 12:20:06 ID:f+t7g4w3O
wwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwww
くおんwwwwwwwwww
wwwウケるwwwwwww
74ゲームセンター名無し:2009/11/29(日) 12:25:40 ID:LRWv7BYVO
TA攻略の情報として、ここもチェックしてるが、
酷いな。
荒れすぎだろ?
ここが1番レベル低い。
75迅帝:2009/11/29(日) 13:47:46 ID:ATObM5tt0
TAスレ荒れてますね
くおん氏が自演か知らないけど、妙義速いのは事実だよね
くおん氏はAska氏に走り方教えたらしいし
教えてもらって走り見ただけで、くおん氏を抜いたAska氏は才能?がある
 
 
 
って妙義下り晴れのタイム2分51秒が言ってみるw
76ゲームセンター名無し:2009/11/29(日) 14:23:27 ID:FHFI27OFO
荒れるからくおん自演しに来んな
77ゲームセンター名無し:2009/11/29(日) 14:39:11 ID:v2OZhW4R0
敢えて釣られてみるが、くおんが自演している根拠はどこにあるんだ?
流れを見てて気になった
78ゲームセンター名無し:2009/11/29(日) 14:40:17 ID:LRWv7BYVO
ASKAに教えてるんだったら、自演しないだろ?
79ゲームセンター名無し:2009/11/29(日) 17:00:57 ID:5sUjHUHqO
くおん妙義上り終わったな
80ゲームセンター名無し:2009/11/29(日) 17:37:05 ID:FHFI27OFO
しかも自演とか痛すぎくおんwww
81ゲームセンター名無し:2009/11/29(日) 18:26:32 ID:5sUjHUHqO
妙義の動画削除したのも抜かれるのが恐いからだろうな
くおんチキン乙
82ゲームセンター名無し:2009/11/29(日) 18:33:12 ID:LRWv7BYVO
そんなにくおんさん嫌いなの?そこまで卑下するの?
なんだか、可哀相になってきた。
83ゲームセンター名無し:2009/11/29(日) 18:37:32 ID:1JHZMGA6O
くおん氏を叩くお前らが一番ダサいわ
84ゲームセンター名無し:2009/11/29(日) 18:48:17 ID:f+t7g4w3O
>>83
また自演キタ━(・∀・)━ッ!!

くおん必至乙wwww
もう当分くおんネタで
保ちそうだなwwww
くおんざまぁwwwww
85ゲームセンター名無し:2009/11/29(日) 18:55:09 ID:FHFI27OFO
>>83
はいはいくおん乙wwwww
毎日自演とか痛すぎwww
86ゲームセンター名無し:2009/11/29(日) 19:04:58 ID:dpdC+TIsO
思い込み激し過ぎだろjk()苦笑
87ゲームセンター名無し:2009/11/29(日) 19:14:13 ID:1JHZMGA6O
俺がくおん氏?

証拠は何処にあるんだ?粕どもwwwwww
88ゲームセンター名無し:2009/11/29(日) 19:16:13 ID:5teiVk3KO
くおん氏は素晴らしいイニDプレイヤー
89ゲームセンター名無し:2009/11/29(日) 19:35:40 ID:FHFI27OFO
>>87
おまえがくおんじゃない証拠あんのかくおん君wwwwww
90ゲームセンター名無し:2009/11/29(日) 19:47:44 ID:f+t7g4w3O
>>87
くっくおんwwwww
お前まじで面白いな
必至自演乙www
91ゲームセンター名無し:2009/11/29(日) 20:13:55 ID:eo77ABToO
ID:FHFI27OFO
ID:f+t7g4w3O

楽しそうだなw
92ゲームセンター名無し:2009/11/29(日) 21:46:52 ID:5sUjHUHqO
くおん信者キメぇ
93ゲームセンター名無し:2009/11/29(日) 22:00:30 ID:LRWv7BYVO
もう、やめようよ。
自演乙とかさぁ。
わかってるじゃん。自演なんかしてないのは…。

お願いだから、これ以上ここを荒らすのとくおんサンをネタにするのは止めて下さい。
94ゲームセンター名無し:2009/11/29(日) 22:15:22 ID:1JHZMGA6O
俺がくおん氏だと思う証拠をレスしてから反撃しろよ(笑)


何を晒せばいいのかな?

モバ?CN?
95ゲームセンター名無し:2009/11/29(日) 22:47:06 ID:ZK6IcmznO
Askaを蹴散らした俺が最強だお( ^ω^)
自演の神くおんも晒しの雑魚どももかかって恋( ^ω^)
96ゲームセンター名無し:2009/11/29(日) 23:14:42 ID:5sUjHUHqO
くおん顔面アンダー乙
97ゲームセンター名無し:2009/11/29(日) 23:32:01 ID:D6PEq73qO
自演とかどうでもよくね?
湾岸の自演じゃあるまいしくだらねぇ
98ゲームセンター名無し:2009/11/30(月) 00:21:08 ID:WI2s2MkjO
くおんの悪口を書いてるのは@@@
99妙義上りの皇帝:2009/11/30(月) 02:02:53 ID:ockoPf2lO
くおんって対戦も激弱なのにTAも抜かれたら何の取り柄もない人になっちゃうじゃんww
なんだかチョット可哀相・・・
100ジニア:2009/11/30(月) 08:37:32 ID:nzHOB6oQO
くおん雑魚乙
また妙義上りでブレフラかましてやんよ
101ゲームセンター名無し:2009/11/30(月) 09:47:14 ID:8ds8ixSLO
くおん君いい加減自演やめたら?
102ゲームセンター名無し:2009/11/30(月) 10:09:34 ID:mFkzITkXO
ネットの中でしか粋がれない小心者達よ。
頼むから、本人の前で同じ事を言ってくれ。

見ていて、くおんを叩いてるヤツらが可哀相になってきた。
103sb/923H:2009/11/30(月) 10:14:44 ID:Lc2nzBAN0
キタ――(゚∀゚)――!!
104ゲームセンター名無し:2009/11/30(月) 10:24:10 ID:mFkzITkXO
ここは終わりだな…。
攻略もあったもんじゃない。
105ゲームセンター名無し:2009/11/30(月) 10:42:47 ID:8ds8ixSLO
>>102
なぁ、くおん君いい加減自演やめたらどうだね?w
106ゲームセンター名無し:2009/11/30(月) 12:59:32 ID:QEr2hq7oO
>>105
また一日中粘着ですか?
107ゲームセンター名無し:2009/11/30(月) 13:02:48 ID:QEr2hq7oO
連レスすまそ


>>105

94:ゲームセンター名無し :2009/11/29(日) 22:15:22 ID:1JHZMGA6O [sage]
俺がくおん氏だと思う証拠をレスしてから反撃しろよ(笑)


何を晒せばいいのかな?

モバ?CN?

答えてあげなよ!半角wさん…
108雷拳のZINNIA:2009/11/30(月) 13:19:35 ID:nzHOB6oQO
速い=偉いとか思ってる勘違い野郎は確かにウザ過ぎですね
そして人間的にもクズですね

私の中の典型的な例は元チームメンバーにS3Lの方とは絡めませんとかいった差別人間「くおん」は私の中ではゴキブリ以下のゴミです

この前の妙義イベントみたくまたマッチした時には前出た瞬間ブレフラ+ゴール後ブレフラで長〜い長〜い鼻っ柱をへし折ってやります
109ゲームセンター名無し:2009/11/30(月) 13:40:10 ID:H2+L0YNUO
ビックリするくらい
TAの話から反れてるな(-_-;)
110ゲームセンター名無し:2009/11/30(月) 13:48:09 ID:uoOi2oAcO
このままだと秋上10秒いくんじゃねw?
111ゲームセンター名無し:2009/11/30(月) 13:58:19 ID:bA6wyewJO
俺が最強だお( ^ω^)
自演厨くおんも晒し厨どももかかって恋( ^ω^)
112ケイ:2009/11/30(月) 13:59:52 ID:qQ4KUfq7O
>>108
元S3Lメンバーのケイです^^
僕もくおんは人間のクズだと思います(∩´∀`)

厨チームだ、とか言う割にはくおんも妙義選んできました(´_ゝ`)

てか妙義以外カスだろ(爆)八方往で対戦したことあるけど、D3並みに弱かったし(爆)

くおん@クズ(笑)
113ゲームセンター名無し:2009/11/30(月) 14:07:19 ID:H2+L0YNUO
くおんwwww
晒され厨wwww
114ゲームセンター名無し:2009/11/30(月) 14:09:51 ID:Nw34ubJhO
シークレット池沼ラインって何であんなに厨乱しかしないのに正統派気取ってんの?馬鹿なの?

とりあえずメンバー全員死んで下さい
115ゲームセンター名無し:2009/11/30(月) 15:04:31 ID:mFkzITkXO
>>1
116ゲームセンター名無し:2009/11/30(月) 15:42:00 ID:nQA6Sp0O0
とりあえず、そろそろTAスレなんだから、TAの話題にいきたいのだが・・・。

ランカーさんほどの実力ないけど、純粋にタイム削りたい人間もいるんだから、晒しスレに行って下さいwww

晒してる方はスレ違いですよ。
117ゲームセンター名無し:2009/11/30(月) 16:01:46 ID:WI2s2MkjO
@@@秋上重複すんなや!!
118ゲームセンター名無し:2009/11/30(月) 16:02:16 ID:H2+L0YNUO
>>116
えっ?もうここ晒しスレでしょ?てか、くおん専門スレか。。
119ゲームセンター名無し:2009/11/30(月) 16:23:25 ID:nzHOB6oQO
過去スレ見たけどなにを攻略するの?
レベルの低い奴ら同士がTA攻略しても意味ないやろ
120ゲームセンター名無し:2009/11/30(月) 16:49:20 ID:bA6wyewJO
>>119
期待に答えてキタ―ー(゜∀゜)―ー!!
121ゲームセンター名無し:2009/11/30(月) 17:30:22 ID:nzHOB6oQO
いちごいろRがいたらN@YUKIに全一は無理だった
122ゲームセンター名無し:2009/11/30(月) 18:16:04 ID:ez3vrX3g0
一度でいいから見てみたい♪
秋名下りの3分9秒切りのリプレイ動画を・・・
123ゲームセンター名無し:2009/11/30(月) 18:33:38 ID:Wa7qtIt10
>>122
いっぱいあんじゃねーか。
…あ、リプレイは無いか?
124ゲームセンター名無し:2009/11/30(月) 18:38:07 ID:mFkzITkXO
遅いから攻略するんじゃないの?
頼むから、元通りのTA攻略スレにして。
質問したくてもこれじゃあ出来ないよ。
125ゲームセンター名無し:2009/11/30(月) 19:22:23 ID:H2+L0YNUO
>>124
126ゲームセンター名無し:2009/11/30(月) 19:25:40 ID:jzr75haS0
次のイベントに向けて、長尾下りの練習を始めました。まだ、実際使用する車を
選定している状況ですが・・長尾下難しいですね。
いろいろ試すのですが、自分的に少し攻め気味にすると、直ぐにゴール3つ前の
高速左以降がコーナーが「ヌメェ〜っ」となりますw
あの「やってしまった」感は、秋名下の最後の右コーナーに通じるものを感じます。
寧ろ発生率は、秋名の方が高いかも知れません。皆さんはいかがでしょう?
127ごむたケント:2009/11/30(月) 19:27:07 ID:ockoPf2lO
>>124
本当だな。
さっきから見てれば、くおん、くおん、くおんってウザ過ぎ。
タダゲーのくおんやAskaはタダゲーしてあのタイムなんだからマジワロタww
俺なんて真面目に金入れて全1のタイム叩きだしてるんだから困っちまうよ(´∀`)ノ
所詮タダゲーの犯罪者の分際で俺ハエーとか俺ツエーとかアピール止めてくれないかな( ̄▽ ̄)
大体ここのスレは人を晒すためのスレじゃないのだよ。
この俺こと・・・ごむたケント様みたいに走るにはどうすればいいのか考えるスレであり、またこの俺を少しは称賛してくれてもいいのジャマイカ(´∀`)ノ
128ゲームセンター名無し:2009/11/30(月) 19:58:56 ID:nzHOB6oQO
D5デビューの雑魚
129ゲームセンター名無し:2009/11/30(月) 20:08:32 ID:Qy4tTBToO
>>128
重複厨ジニア乙
130ジニア:2009/11/30(月) 20:37:56 ID:nzHOB6oQO
妙義上りで潰してやる
131ゲームセンター名無し:2009/11/30(月) 20:53:45 ID:g9zsrWNSO
>>127
ZINNIAだろ?
わざわざバレバレな偽物ご苦労様
132ゲームセンター名無し:2009/11/30(月) 21:04:22 ID:H2+L0YNUO
>>127
自演乙
133ゲームセンター名無し:2009/11/30(月) 21:21:12 ID:Qy4tTBToO
ZINNIAさん、さらなるカプチTA重複まだですか?www
134ごむたケント:2009/11/30(月) 21:29:59 ID:ockoPf2lO
>>131
てか悪いんだけどZINNIAって誰だ?
そんな無名聞いたこともないわ〜(´Д`)ノ


さっきから俺は名を名乗ってのが解らないのか?
これだから2ちゃんのクズ共は困るわ〜ヽ(´∀`)ノ
135ZINNIA:2009/11/30(月) 21:54:30 ID:nzHOB6oQO
お前妙義上りで潰してやんから覚悟しとけや
136ゲームセンター名無し:2009/11/30(月) 21:54:58 ID:mFkzITkXO
>>133

ZINNIAって誰ですか?
カプチの重複って、いろはですか?
137ゲームセンター名無し:2009/11/30(月) 22:01:33 ID:Qy4tTBToO
自分が槍玉に挙げられた途端に必死になってどうしたんだ?www
何台も妙義カプチを重複してもお前が叩いてるくおんの車種別すら抜けなかった雑魚くんwwwww

くおんがゴキブリ以下のゴミならお前はゴミ以下
138ZINNIA:2009/11/30(月) 22:19:24 ID:nzHOB6oQO
本気出せばくおんに負けない
139ゲームセンター名無し:2009/11/30(月) 22:40:01 ID:Qy4tTBToO
やべw
くおんの自演よりお前叩いてるほうが楽しいわwww

じゃあ本気出して抜いてみろよwww
ランキング確認してやるからさwwwww
140ZINNIA:2009/11/30(月) 22:43:45 ID:nzHOB6oQO
くおんみたいに暇じゃない仕事が忙しいんだよ
141ゲームセンター名無し:2009/11/30(月) 22:55:10 ID:RoaULgTkO
汚いスレだなぁ
142ゲームセンター名無し:2009/11/30(月) 22:57:44 ID:qQ4KUfq7O
くおんってマジで暇人だよなw(爆)
143ゲームセンター名無し:2009/11/30(月) 23:07:48 ID:Qy4tTBToO
>>140
言い訳乙ですw

>>142
元池沼ラインのケイさんですねwww
名無しで身内擁護のための話題展開ネタお疲れ様です><wwwww
144ごむたケント:2009/11/30(月) 23:15:39 ID:ockoPf2lO
見苦しい争いは止めんか(´∀`)ノ
どちらにせよこの俺のタイムはもはや神すぎて抜けないから安心しろ(゜▽゜)
145ゲームセンター名無し:2009/11/30(月) 23:23:26 ID:nzHOB6oQO
自慢厨乙
146ゲームセンター名無し@:2009/11/30(月) 23:24:27 ID:tRodTKWD0
>>144 あなたは本物ですか?
147ごむたケント:2009/11/30(月) 23:31:47 ID:ockoPf2lO
>>146
君は脳みそあるのかい?ヽ(´∀`)ノ
さっきから名乗ってる通りちょっと考えれば解ることジャマイカ( ̄▽ ̄;)
あまりに速過ぎるからって嫉妬はイカンよ(#^.^#)
148ゲームセンター名無し:2009/11/30(月) 23:33:33 ID:vWlJHLxI0
お前らリテラシー低すぎ
149ゲームセンター名無し:2009/11/30(月) 23:46:27 ID:sINP1SL4O
ごむたケント

赤城下で倒しましたが何か?
今でもいい思い出w
150ゲームセンター名無し:2009/11/30(月) 23:49:52 ID:mFkzITkXO
だから、TAスレだってば〜。
倒した関係ないでしょ?
全国対戦スレへ。

筑波の往路、聞きたいけどこの雰囲気じゃ聞けない。
151ゲームセンター名無し:2009/11/30(月) 23:51:40 ID:H2+L0YNUO
>>147みたいのって
よっぽどリアルに友達
いないんだろうな

構ってオーラ出し過ぎ
152ゲームセンター名無し:2009/11/30(月) 23:59:12 ID:qQ4KUfq7O
>>143
池沼ラインって何?(爆)
153ごむたケント:2009/12/01(火) 00:07:50 ID:+Y6VuQq9O
>>151
君失敬だね(´Д`)
そりゃタダゲーくおんとタダゲーAskaのタイムを破ったんだから少しぐらいはこの俺を話題にしてくれてもいいジャマイカ(ノ゚O゚)ノ
154ゲームセンター名無し:2009/12/01(火) 00:12:21 ID:wZP1SWO7O
くおん@タダゲー
155ゲームセンター名無し:2009/12/01(火) 01:51:14 ID:41s0IvN9O
S池Lの奴ら妙義しか走れないから長尾マジ弱すぎwww

A2〜S3ループの雑魚な俺でも勝てるwww

メwwwwシwwwwウwwwwマwwwwはい乙wwwwwwww
156ゲームセンター名無し:2009/12/01(火) 09:01:14 ID:NPkkvFSJO
全体的にTA速い車種ってFDRSでおK?

前作はロスタだったが…
157ゲームセンター名無し:2009/12/01(火) 09:45:16 ID:dM7PVosVO
NAロスタ速い。
158ゲームセンター名無し:2009/12/01(火) 10:59:19 ID:f5MRRB9XO
ごむたケントって誰だおWW
Askaを倒した俺が最強だお( ^ω^)
雑魚どももまとめてかかって恋( ^ω^)
159ゲームセンター名無し:2009/12/01(火) 11:39:09 ID:8a1OYuaKO
>>158


こいつだけ相手にされてない件
160ゲームセンター名無し:2009/12/01(火) 13:24:47 ID:wZP1SWO7O
>>159
で!?
161ゲームセンター名無し:2009/12/01(火) 14:16:46 ID:3501fy8vO
@@@秋上重複タヒ
162ゲームセンター名無し:2009/12/01(火) 15:11:17 ID:qSuRZiSwO
>>159

そこ触れたら負け
163ゲームセンター名無し:2009/12/01(火) 15:35:34 ID:ijvuVgfa0
イベント月に5個もいらんだろjk
http://m-on.fq01.com/inid5/event/200912.html
164ゲームセンター名無し:2009/12/01(火) 16:14:25 ID:zcrG5L2XO
私A1だけど今月の走り屋イベントが五回もあった 死にたい。。

     ∧_∧
     ( ゚ω゚ ) ボーナスとお年玉は貰ったー
 セガセガC□l丶l丶
     /  (   ) やめて!
     (ノ ̄と、 i
        しーJ
165ゲームセンター名無し:2009/12/01(火) 17:16:50 ID:wZP1SWO7O
>>164
そうですか。で!?
166ゲームセンター名無し:2009/12/01(火) 17:56:16 ID:qSuRZiSwO
>>165
お前ウザイから消えろ
167ゲームセンター名無し:2009/12/01(火) 19:34:54 ID:wZP1SWO7O
>>166
お前が消えたら?(爆)
168ゲームセンター名無し:2009/12/01(火) 19:40:57 ID:IX2auJ7I0
以前に『イベントステッカーが貰えなかった』と書き込んだ者です。
SEGAの方とメールで情報をやり取りし、調査をして貰いましたところ、
「11月27日にゲームをプレイした場合、イベント結果が正しく受け取れない
症状が発生していた」とまでは確認して頂けました。
ただ、『11月28日以降にプレイしたらイベントの受け取りが可能』との
返答でしかなかったので、どういう理由で受け取れなかったかは教えて貰え
ませんでした。
※【イベント受け取り出来ていない状態で自己ベスト更新したら、同時に
個人プロフィールに反映され、翌日には所属エリアのランキングにも反映
されてました】
ところで>>163さんの情報によると、確かにイベント多すぎですよね(^^;)
八方復路は番車がレアだし・・日時的に参加人数も少ない気がしますね。
いろは坂は先日もイベントあったばかりだから、秋名下を頑張ろうかな(^^)
169ゲームセンター名無し:2009/12/01(火) 22:03:17 ID:m6kEBZNfO
イベント以来、いろは下を問い詰めてみてるのだが、5秒を切る事が出来ない。
3セクジャンプだと思うのだが?
47秒5しか出ない。
170ゲームセンター名無し:2009/12/02(水) 03:47:21 ID:TNJgKUkS0
12月のイベントは実質4回だろ。
秋名は予選TAでボーダー越えてたら、
決勝は一度ただ参加するだけでステッカー確定だぞ。
いろははいろはで年跨ぐし。
171ゲームセンター名無し:2009/12/02(水) 12:43:56 ID:UZ4TViNPO
ねぇねぇ!さっきから死ねとか重複とか言ってる君達はスレタイ読めるの?日本語読める?
ここはタイムアタックスレだから叩きをしたかったら痛み奴スレに言ってね。勘違い君達w
172ゲームセンター名無し:2009/12/02(水) 12:53:51 ID:LEWNmixyO
>>171

TAだから重複あるんだろ?
痛み奴ってなんだよwwwお前が勉強してこいks
173ゲームセンター名無し:2009/12/02(水) 14:39:03 ID:+0mzx4b7O
>>171
174ゲームセンター名無し:2009/12/02(水) 15:23:09 ID:LW2L8FMUO
ここは雑談スレなの?
TAスレなの?
いろはについてレスしてるのにシカトだね。
175ゲームセンター名無し:2009/12/02(水) 15:50:48 ID:UZ4TViNPO
>>172
痛み奴のスレって言ってんだろ
重複重複ってバカみたいに騒いで何かが変わったのかい?頭文字Dの勉強してどうするの?ww
君は常識を勉強した方がいいよksがwwww

あとsageようねwww
176ゲームセンター名無し:2009/12/02(水) 19:27:41 ID:SV5lLwsIO
いたみやつ
↑↑↑↑↑

だってぉwwwwwwwwwww
177ゲームセンター名無し:2009/12/02(水) 19:32:14 ID:Ipnk/O0eO
いたみやつ…
ってなんだぉ…(^ω^)

日本語勉強しろw
178ゲームセンター名無し:2009/12/02(水) 19:37:54 ID:FiF3mbZ40
筑波往路2分58秒でた!
179ゲームセンター名無し:2009/12/02(水) 21:20:21 ID:LW2L8FMUO
>>178

> 筑波往路2分58秒でた!


今、D.NET見たけどガセです。

嘘つき
180ゲームセンター名無し:2009/12/02(水) 21:41:37 ID:UZ4TViNPO
>>176-177
たかが打ちミスごときでギャーギャー馬鹿みたいに騒ぐな

181ゲームセンター名無し:2009/12/02(水) 22:09:15 ID:LEWNmixyO
[sage]

>>175

打ち間違え何回してんだよwww
TA真面目にやってる人にとって
重複は嫌に決まってんだろ
お前もしかしてバカ?
ちなみにお前よりは常識あるわ
182ゲームセンター名無し:2009/12/02(水) 22:36:00 ID:HECWxd8LO
間違いは誰にでもあるが…
流石に二度連チャンは釣りとしか…

TAとか一度もやった事ないから、伊呂波の質問には答えられん

力不足スマソ
183ゲームセンター名無し:2009/12/03(木) 00:08:53 ID:RCczFTkSO
とりあえず@@@秋上重複タヒ
184ゲームセンター名無し:2009/12/03(木) 00:15:29 ID:IH0BUcYEO
重複、伊呂波逆はベスト10ほとんど一人。。
下はベスト5の内、二人が重複。
185ゲームセンター名無し:2009/12/03(木) 08:09:20 ID:N4OfcZI30
TAランキングの総合のとこ、
「全世界」ってなんだ?www
186ゲームセンター名無し:2009/12/03(木) 08:17:00 ID:N4OfcZI30
詳しく見たらイニDニュースに書いてた。
今後海外とも連動するみたいなんだが、
これっていろんな意味でヤバくなる気がする(^_^;)
187ゲームセンター名無し:2009/12/03(木) 09:39:42 ID:0fBLQUHPO
もしかしてバトルも世界化!?
188ゲームセンター名無し:2009/12/03(木) 10:53:53 ID:TE0xX3Q+O
海外でAskaに勝てる奴絶対いないだろwww
189ゲームセンター名無し:2009/12/03(木) 10:58:59 ID:N4OfcZI30
>>187
俺もそれを懸念してる。
PS3やXBOXでのレースゲーですでに勝つためなら手段を選ばない奴ばかりの荒れ地と化してるのに、
D5で今より酷くなることを想像しただけでゾッとする;;
190ゲームセンター名無し:2009/12/03(木) 11:21:26 ID:N4OfcZI30
>>188
海外では秋名上晴れで2分50秒台を叩き出すチート使いwwwがいるから、
ソイツ等に当たると日本最速でもボロ負けする確率高いぞw
チート使いは後でBANされるだろうが、
負かされた方は巻き戻しされずに記録に残るからなwww
191ゲームセンター名無し:2009/12/03(木) 11:40:34 ID:0fBLQUHPO
>>190
いくら海外が速いって
言っても、バトルじゃAska
とSHINYAに勝てる奴は
居ないだろw
(成績・プライドなど)

あいつらは日本を代表する
プレイヤーだし‥同じ日本人
として海外プレイヤーなんかに
負けたくないだろ!!
もっと自信を持て!!日本!!
192ゲームセンター名無し:2009/12/03(木) 11:55:41 ID:IH0BUcYEO
タイムアタッカーとしては、絶対に海外には負けられない。

てか、対戦スレじゃないよここは。
193ゲームセンター名無し:2009/12/03(木) 11:58:59 ID:N4OfcZI30
海外と連動だと、
スタートでいきなり100m以上のハンデとか普通に有り得るから困るw
194ゲームセンター名無し:2009/12/03(木) 12:56:39 ID:IH0BUcYEO
>>1

> アーケードゲーム頭文字D5のタイムアタックについて語るスレです
> キチガイ、糞コテ、晒し、荒らし、全国対戦ネタはスルーすること

> 【公式サイト】
> 頭文字D GAMES OFFICIAL WEB SITE
http://initiald.sega.jp/
> 頭文字D.NET(有料登録は携帯のみ)
http://sega-initiald.net/

> 【前スレ】
> 頭文字D5 タイムアタック攻略スレ part3
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/arc/1245136974/

> 頭文字D5 タイムアタック攻略スレ part4
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/arc/1251095228/

> 次スレは>>950が、無理なら>>955>>960と5刻みで
> スレを立てる時は、類似スレが無いか良く確認すること
195ゲームセンター名無し:2009/12/03(木) 13:10:28 ID:RXTAKwZ+O
オフラインの状態でチート使用…TAじゃ更新できない?
196ごむたケント:2009/12/03(木) 13:19:24 ID:PhSOJFCRO
海外ナメると痛い目みるぞf^_^;
香港とかにはイニD3の時代にはプロがいてそれを仕事として飯喰ってる奴もいたからな〜(。。;)俺も日本じゃ強がってられるけど海外と連動になったらまだ凡人レベルかもな(´〜`;)
197ゲームセンター名無し:2009/12/03(木) 13:28:38 ID:0DgR8pkNO
Askaを倒した俺が最強だお( ^ω^)
舶来どももかかって恋( ^ω^)
198ゲームセンター名無し:2009/12/03(木) 13:37:30 ID:TE0xX3Q+O
長尾下ゴール前153キロでたww
温存しすぎですねはい。
199ゲームセンター名無し:2009/12/03(木) 14:12:29 ID:0yGYYvd90
>>190
ちょっとぐらい考えたり調べたりしてから書き込め

秋上youtubeで見たんだろうけどあれはチートじゃねえよ
店内で他のコースレコードが参照されるバグは日本でもあるから
200ゲームセンター名無し:2009/12/03(木) 15:09:16 ID:0fBLQUHPO
>>196
もうそのキャラいいよ(;´д⊂)
201ゲームセンター名無し:2009/12/03(木) 17:35:18 ID:IH0BUcYEO
>>196

ごむたケントさん。
妙義上教えてください。
m(__)m
202ゲームセンター名無し:2009/12/03(木) 17:57:35 ID:0fBLQUHPO
>>201
203ゲームセンター名無し:2009/12/03(木) 19:34:59 ID:IH0BUcYEO
>>202

>>201
> 乙

知ってます。
本物ではない事を…。

2chには、神はいないの?
どのコースでもいいです。全10に入ってる方いませんか?
いろいろ質問したいです!
204(;´д`):2009/12/03(木) 19:59:19 ID:tDpTEM4BO
俺、全コース全1だす方法みっけたよ(笑)

知りたい人はモバゲーの【モナくんだぉ】まで(笑)
205ゲームセンター名無し:2009/12/03(木) 22:32:19 ID:9palDkMA0
>>204
くだらねぇ。
そういうのはタイム出してから言え
206ゲームセンター名無し:2009/12/03(木) 23:17:46 ID:RCczFTkSO
@@@秋上重複タヒ
207ごむたケント:2009/12/04(金) 00:26:11 ID:K16lRO0YO
>>201
妙義上に関わらずだけど、どのコースでもスクペナをもらう限界速を見極めないとタイムを出すのは難しいよ(´〜`;)
後はブレーキを踏む強さでも加速が変わってくるから試してみるといいさ(゜▽゜)
妙義はカーブの溝をいかに壁にぶつからずに乗せるかが鍵となるね!
まず本当に妙義を極めたいのならばドーナツ型のところを完璧に溝に嵌められる技術を身につけることをオススメするよ( ̄▽ ̄;)
208ゲームセンター名無し:2009/12/04(金) 01:23:37 ID:k3+uB4hjO
>>207
ブレーキ踏む強さって、強く踏んだ方がいいですよね?
209ゲームセンター名無し:2009/12/04(金) 05:44:35 ID:1b05iz5CO
↑ケントの代わりに答えてやる強く踏めばいいってもんじゃねぇよ万年Cクラスが

緩急だよ緩急!!
210ごむたケント:2009/12/04(金) 07:28:47 ID:K16lRO0YO
>>209
君は脳みそあるのかい?(´∀`)ノ
前術にものべたように限界速を見極めながらと言っているだろうに¬(´Д`)\
211ゲームセンター名無し:2009/12/04(金) 08:09:26 ID:l68aamZvO
[sage]

>>198

151で充分です
212ゲームセンター名無し:2009/12/04(金) 08:20:47 ID:g8bdj0KUO
>>207
どのコースも?ですか?
伊呂波下は、ブレーキの強弱はつかいませんよ。
213ごむたケント:2009/12/04(金) 13:11:57 ID:K16lRO0YO
まぁTAの理論や走り方は人それぞれかと思うけど、ただ唯一言えることは速い者こそ全てさ・・・(^_-)-☆
214ゲームセンター名無し:2009/12/04(金) 13:17:30 ID:g8bdj0KUO
>>213
それは、共感できます。
筐体に載るのは、生半可な事ではありませんから。
タイム出した者勝ちですよ。
215ゲームセンター名無し:2009/12/04(金) 16:46:30 ID:dsYR8pb6O
香港の秋名上は11秒台だった気がする
日本の全一では10位にすら入れない
216ゲームセンター名無し:2009/12/04(金) 18:54:38 ID:g8bdj0KUO
>>213

それはそうと、あなたはごむたケントさんじゃないですよね?
217ゲームセンター名無し:2009/12/04(金) 19:59:14 ID:k3+uB4hjO
タダゲー毎日やってるのにSSになれない三浦力人。

http://mbga.jp/.m1fdaf11.UXX7aCrMMB/_u?u=34187477&_root=dia_view&guid=ON
218ゲームセンター名無し:2009/12/05(土) 02:04:19 ID:zN5aIcbzO
全国ランカーさんは、この攻略スレにはいないの?
219ゲームセンター名無し:2009/12/05(土) 04:28:22 ID:Og15m1o+O
>>215

でも秋上の全一の人まだまだ余裕ありそうだよね

本当に世界10位にすら入らないのかな?

日本の全一達と

世界の戦いを見てみたいな
220ゲームセンター名無し:2009/12/05(土) 08:20:57 ID:zN5aIcbzO
叩いたり、晒したりしてないで、一人でも多く日本がランキング入れる様に頑張ろうよ!
221ゲームセンター名無し:2009/12/05(土) 13:45:52 ID:rER7MTfFO
筑波往路2秒きれない(AP1)んだけど、全1と比べると3セクから差が開いてくるので1、2セクでここは押さえとけ!(溝踏み草かすめ等)ってポイントあったら教えてください。

222ゲームセンター名無し:2009/12/06(日) 08:31:17 ID:KM/USMJk0
>>221

非番車でギリギリ5秒切れない自分はどうしたら・・・
ちなみに、AP1で3秒6。
223ゲームセンター名無し:2009/12/06(日) 11:43:00 ID:l5A+YbAoO
いろは下晴ですが、自分も番車で5秒半位から縮まりません。
どなたか、アドバイスお願いできますか?
224ゲームセンター名無し:2009/12/06(日) 19:48:29 ID:inGAQYTG0
>>207
うぉおおおぉ
ついに妙義上2分50秒きれた〜!
もーうれしすぎ。
いままでブレーキは目いっぱい深く踏んでましたが浅めブレーキを試したところ確かにコーナーで狙った速度にあわせやすい。
あと、ハンドルを切りすぎるな、車の向きを急激にかえるなってのはよく言われるけど速度もそうなのかも。
深くブレーキ踏んだときよりコーナー抜けたあとの伸びがいいような気がする。
あと、溝に乗せられたときと乗せられなかったときで全然伸びが違うポイントがあるのもわかった。
>>207が本物のごむたケントさんかどうかはわからないけれども相当の実力者なのは間違いない。

225ゲームセンター名無し:2009/12/06(日) 20:51:34 ID:LRT6WVAM0
>>224
赤の他人ですが、おめでとうございます。今の妙義上がどんな様子かNETを
見てみたら・・・余計な新機能のお陰で、結構絞り込まれるかもw
何はともあれ、目標としていたタイムをクリア出来た事は、アタッカーとしては
喜び至極ですよね(^^)
226ゲームセンター名無し:2009/12/06(日) 21:12:22 ID:inGAQYTG0
>>225
ありがとうです〜。
この際ぶっちゃけてしまいますがATのほうですw
ATなら妙義最速(キリッ

余談ですが今の俺ならほかのコースでも結構行けんじゃね?
と調子に乗って秋名下やってみましたが3分16秒切るのがやっとでした。
全国順位24000位くらい。
ポカーン…


227ゲームセンター名無し:2009/12/06(日) 21:45:17 ID:KM/USMJk0
>>226
ATなんですね(笑)
MTなら48秒いけますかな?

やっぱり桁変えの瞬間は嬉しいですよね。
自分も赤城上り50秒切り目指します。
あと1秒近く縮めないと・・・

ちなみにFC使用だけど、FDの方が良いのかな?
いろはのランキングを見る辺り、番車と準番車の差はあまり無いようだけど・・・
228ゲームセンター名無し:2009/12/06(日) 23:05:40 ID:LRT6WVAM0
>>226
ATなんですか〜凄いですね。私も実車では完全にAT派です(キリッ
しかもFF(キリッ で、ゲームでは普段乗れない様な車にしてますw
因みに妙義を攻略(自分的に)した後で秋名を走ると、溝落しが簡単に
決まるようになりますが、溝が深いため暫くは壁にこすり気味になると
思いますよ(^^)
>>227
持っているのであれば、FDの方が良いのではないでしょうか?
もしかしたらタイヤの消耗が少ないように設定されてるかも知れないですし。
因みに以前新車を導入する際、いろいろ車を試したんです。
FCは2速が使い辛かったように記憶してますw でもFDばっかりのイニDの
中で、もしFC使いの人を見たら「オッ!?」と2度見してしまいますね。
個性が光っててカコイイです(^^)
229ゲームセンター名無し:2009/12/07(月) 09:04:40 ID:buCiFi2ZO
>>227
いろは下の、番車と準番車の差があまりないのは、準番車のカプチの寄せがハンパないからです。
いろは下に関しては、多分4秒フラット近くまで更新されると思います。
230ゲームセンター名無し:2009/12/07(月) 19:10:22 ID:buCiFi2ZO
>>229
間違えました。
3秒フラットです。
231ゲームセンター名無し:2009/12/07(月) 19:16:36 ID:p5xrUstP0
>>228
>>229

サンクス!
FD使ってみますわ。
丁度、FCのサブカにFDとFD6入れていたので。
232ゲームセンター名無し:2009/12/07(月) 23:32:50 ID:rEuOyr/v0
Aska赤上全一
233ゲームセンター名無し:2009/12/08(火) 00:01:07 ID:buCiFi2ZO
>>232

いろは下も、ASKAでしょうか?
234ゲームセンター名無し:2009/12/08(火) 00:57:12 ID:CagixZPw0
そう言えば似た名前の人が多いですね。聞いただけでも・・・
@ヘタレ●●● Aオツッ●●● Bラリッ●●● Cつかれ●●●
DAVみ●●●  Eきしり●●●
まだ他にもあったような・・中には同一人物も含まれてるのでしょうかねw
235ゲームセンター名無し:2009/12/08(火) 01:23:56 ID:MRuW34KYO
山梨は全てAskaだろ
にしてもAska速いな〜

今日は赤上、いろは下、八復を更新してるね
236ゲームセンター名無し:2009/12/08(火) 01:29:05 ID:D3EBwb9WO
伊呂波下、マズいな。
あの勢いだと、抜かれるのも時間の問題だな。
237ゲームセンター名無し:2009/12/08(火) 07:26:15 ID:TMddcJS8O
プライドも一位…
全コースランキングも一位も取られたら…
むしろまだ新走法がありそうだよな…
238ゲームセンター名無し:2009/12/08(火) 08:01:48 ID:pxS+Q7cbO
>>234
あとアニメ系統な
239ゲームセンター名無し:2009/12/08(火) 11:52:48 ID:D3EBwb9WO
ASKAに抜かれないように、がんばらねば…。
240ゲームセンター名無し:2009/12/08(火) 12:29:47 ID:ygBVK+YgO
Aska「プライドランキング常連+全国TAランキング常連、この条件にあらずんば走り屋にあらずだ」
241ゲームセンター名無し:2009/12/08(火) 12:43:09 ID:D3EBwb9WO
>>240
そんな事、ASKAが言ったんですか?
242ゲームセンター名無し:2009/12/08(火) 12:47:48 ID:wGCjGYYaO
>>241
原作読んで出直せ
243ゲームセンター名無し:2009/12/08(火) 12:53:09 ID:D3EBwb9WO
>>242
申し訳ない。
一通り、読んでるけどセリフまでは覚えてない。
誰のセリフですか?
244ゲームセンター名無し:2009/12/08(火) 13:00:31 ID:1Iy4KRRpO
ゼロスだぉ
245ゲームセンター名無し:2009/12/08(火) 13:02:39 ID:D3EBwb9WO
>>244
誰ですか?ゼロスって?
246ゲームセンター名無し:2009/12/08(火) 13:14:14 ID:t9ODEuuQO
日光タオル巻き>>245
247ゲームセンター名無し:2009/12/08(火) 13:20:46 ID:D3EBwb9WO
>>246
全くもって、意味がわかりません。
無知で申し訳ない。
248ゲームセンター名無し:2009/12/08(火) 13:29:03 ID:XJDdKGmy0
>>247
いろは坂の親分ザル
249ゲームセンター名無し:2009/12/08(火) 14:18:48 ID:TMddcJS8O
正常にプレーしてる奴には届かない…

タダゲーしてる奴ら頑張ってプライド貯めて…
250ゲームセンター名無し:2009/12/08(火) 14:34:08 ID:D3EBwb9WO
>>249
本当にタダゲーしているんでしょうか?
251ゲームセンター名無し:2009/12/08(火) 15:05:56 ID:cbk8mlCI0
長尾上りの「ア@MHR」もAska氏かな?

長尾イベントのトップ10から外れたのは、
タイムアタックに取り組んでるせいなのかも。
252ゲームセンター名無し:2009/12/08(火) 18:03:29 ID:CagixZPw0
>>247
いろは坂をホームコースとしているランエボ軍団のボス(皇帝)。
ランエボに絶対の自信を持っており、そのポリシーから発せられた名言が、
「ハイパワーターボ+4駆、この条件に非ずんば車に非ず だ」的な内容だった。
ツンデレ的で、結構いいヤツ。
253ゲームセンター名無し:2009/12/08(火) 21:14:13 ID:P/PhCRtBO
>>251
Askaだよ
赤上晴も全1取ったし今はTA中心みたいだな
254ゲームセンター名無し:2009/12/08(火) 23:20:09 ID:D3EBwb9WO
>>252
あぁ、あの人ですね。
わかりました。
ありがとうございます。
m(__)m
255ゲームセンター名無し:2009/12/09(水) 00:10:52 ID:C5AQiIxQO
>>253

いろは下は、Aska氏には譲らないよ。
256ゲームセンター名無し:2009/12/09(水) 00:49:57 ID:+ovDNSTMO
ゼロスが電プチセミナーやるぉ
257ゲームセンター名無し:2009/12/09(水) 00:59:59 ID:C5AQiIxQO
>>256
TAに電プチ関係ないだろ。
258ゲームセンター名無し:2009/12/09(水) 07:16:44 ID:hI66NnZAO
>>253
このゲームに人生を捧げてる感じで見てて楽しい。
このゲームの限界に彼がどこまで近付けるかを見てみたいね。

259ゲームセンター名無し:2009/12/09(水) 11:22:43 ID:4dPS9I4HO
>>258
でも実際あんまりお金使って無いみたいだよ。
やっぱりセンスなんだろうね。
260ゲームセンター名無し:2009/12/09(水) 12:31:01 ID:wPu/MDwD0
261ゲームセンター名無し:2009/12/09(水) 12:39:29 ID:wPu/MDwD0
http://www.mbga.jp/.pc/_u?u=957539&_root=fmark_list
TAセンスないし対戦も弱いゴミ
262ゲームセンター名無し:2009/12/09(水) 12:50:06 ID:wPu/MDwD0
263ゲームセンター名無し:2009/12/09(水) 14:26:10 ID:e/fOUaaT0
Askaを目撃したやつっているのか?
264ゲームセンター名無し:2009/12/09(水) 14:38:43 ID:F/yZiUP/O
>>263
普通にいるだろww
265ゲームセンター名無し:2009/12/09(水) 14:59:36 ID:C5AQiIxQO
>>260
>>261
>>262

晒しスレじゃないよ。
TAスレだよ。
最近、スレ違いが多過ぎで困る。
266ゲームセンター名無し:2009/12/09(水) 15:02:41 ID:4lje578uO
>>263
Askaを見てみたいのか
やめておけ
醜いだけだW
267ゲームセンター名無し:2009/12/09(水) 15:17:15 ID:PcyzGGp6O
ASKは日曜は立川、昨日は神田にいたな
姿は見たくないけど走りは見たい。。。
268ゲームセンター名無し:2009/12/09(水) 15:18:21 ID:kHrzF3JgO
アスカはニートだしタダゲー電プチも普通にするし人間としていい所が一つもないゴミ
ずっと前見たことあるけどただのチビで生意気なクソガキ
269ゲームセンター名無し:2009/12/09(水) 17:04:00 ID:4dPS9I4HO
>>268
こいつゆのっちって奴じゃね?
Askaに電プチ晒された腹いせかw
270ゲームセンター名無し:2009/12/09(水) 17:28:50 ID:wPu/MDwD0
>>268ゆのっちぃ乙豚
271ゲームセンター名無し:2009/12/09(水) 17:39:43 ID:C5AQiIxQO
もう、荒らすのはやめてくれ。見るに耐えない。
ただ単に、僻んでるだけだろ?
272ゲームセンター名無し:2009/12/09(水) 18:06:32 ID:4lje578uO
>>271
お前も人のこと晒してみろ。楽しくてやめられないぞ(晒し最高)
273ゲームセンター名無し:2009/12/09(水) 18:27:53 ID:g3t48ld/O
>>272
かなり病んでるな
274ゲームセンター名無し:2009/12/09(水) 18:59:12 ID:XXjWar360
晒されて俺も全国のみんなに名前覚えられたいから早く晒せ
275ゲームセンター名無し:2009/12/09(水) 20:37:40 ID:gLR36aPHO
お前らもう一回スレタイ読んでみろ。
他でやれ
276ゲームセンター名無し:2009/12/09(水) 23:07:43 ID:IzUbE0FyO
赤城上り全一変わったな
277ゲームセンター名無し:2009/12/09(水) 23:16:20 ID:C5AQiIxQO
>>276

7日にね。
278ゲームセンター名無し:2009/12/09(水) 23:33:01 ID:IzUbE0FyO
雨だよバーカよく見ろ
279ゲームセンター名無し:2009/12/09(水) 23:44:31 ID:C5AQiIxQO
>>278

申し訳ない。
確認してなかった。
7日にAska氏が更新したのが衝撃的で。
本当に申し訳ない。
280ゲームセンター名無し:2009/12/10(木) 00:09:44 ID:RKLVPlOBO
いろは下も全1そろそろ変わるか?
281ゲームセンター名無し:2009/12/10(木) 00:56:54 ID:Rjf3qsz6O
>>779
ASKAの実力なら当然の結果だろ
それより雨のほうは全くの無名が全一だから驚いた
282ゲームセンター名無し:2009/12/10(木) 01:19:09 ID:fI9oLXduO
ASKAはタダゲ犯罪者
283ゲームセンター名無し:2009/12/10(木) 01:39:46 ID:RKLVPlOBO
いろは下雨、気がつかなかったがカプチの間にMR2が割って入ったな。
284ゲームセンター名無し:2009/12/10(木) 08:03:20 ID:dH+c/eUSO
Askaは自分でタダゲー
してることを認めてたもんな
285ゲームセンター名無し:2009/12/10(木) 21:00:39 ID:RKLVPlOBO
いろは下雨、おもろくなってきてるぞ。
晴全1が全3を追い掛けてる。
286ゲームセンター名無し:2009/12/10(木) 22:34:54 ID:UQcnj6XB0
赤城下全一交代
287ゲームセンター名無し:2009/12/11(金) 07:06:30 ID:ChROFLC80
なんと妙義下も全一交代
288ゲームセンター名無し:2009/12/11(金) 09:42:09 ID:8DWlbvBs0
ただいろは下雨に関してはダークの桁替えが凄すぎだな。
9月から抜かれないもんな。
結局いろは下の番車はどっちに落ち着くんだろうな〜。
個人的にはインテが番車のほうが…w
あぁ…ver.2やりてぇな。ロケスタとか懐かしすぎるわ。
289ゲームセンター名無し:2009/12/11(金) 10:03:38 ID:9wpVQKrAO
秋名下り予選ハジマタ\(^o^)/
290ゲームセンター名無し:2009/12/11(金) 10:22:47 ID:9wpVQKrAO
予選は取りあえず欲しいのはスタンプだけにして最終日のみ本気TAします(´・ω・`)
291ゲームセンター名無し:2009/12/11(金) 10:31:16 ID:t3uE/Ck20
TAイベントで本気を出す馬鹿がいるのかw
通常TAでベストを出してからイベントで適当に流した方が、
pを余計に損しなくて済むのにw
292ゲームセンター名無し:2009/12/11(金) 10:52:06 ID:9wpVQKrAO
俺のカードには1000万pある件(´・ω・`)セレブ
293ゲームセンター名無し:2009/12/11(金) 11:07:13 ID:VpcWAgOsO
>>292
1000万pあってもBクラスだろ雑魚がWWWW
294ゲームセンター名無し:2009/12/11(金) 12:21:25 ID:FLl/CW7wO
>>288
やってみた感じ、10秒は桁違いとは思いませんでしたよ。
もう少し、問い詰めれば出ます。
295ゲームセンター名無し:2009/12/11(金) 14:07:55 ID:xctbjr+1O
だらだら走っても予選突破問題なし
296ゲームセンター名無し:2009/12/11(金) 15:04:05 ID:D9B9AoQY0
秋名頂上決戦はスタンプ稼ぎにうってつけだね。
新規に発行したサブカや、もうちょっとで背景が手に入るカードにスタンプ押しまくる絶好の機会。

・・・ステッカー収集飽きてきたから、本選は一枚だけ参加させよう。
297ゲームセンター名無し:2009/12/11(金) 16:24:45 ID:VpcWAgOsO
くおんが妙義下全一に返り咲き
が…時期に抜かされ再度晒され厨になるか、はたまたこのまま全一を守りきるか超楽しみ〜
298ゲームセンター名無し:2009/12/11(金) 22:24:04 ID:DjY6IvqXO
教えてください。インテグラのエンジンチューニング、ターボかフルバランス取りどちらが良いでしょうか?
八方復路TAのみ使用で。
299ゲームセンター名無し:2009/12/11(金) 22:35:57 ID:ArWVRMPk0
やっぱりTAは抜かれないとやる気でないなw
300ゲームセンター名無し:2009/12/12(土) 01:54:07 ID:ZoiX3kC0O
301ゲームセンター名無し:2009/12/12(土) 06:16:37 ID:6qCWXUA8O
302ゲームセンター名無し:2009/12/12(土) 08:30:38 ID:zzMRbgdqO
いろは下雨、全1交代も時間の問題だな。
晴全1、全3が問い詰め始めてる。全1が10秒いれたし、全3も11秒1位だからな。
303ゲームセンター名無し:2009/12/12(土) 17:09:09 ID:jO1icltdO
やっぱり70%は緩いな
304ゲームセンター名無し:2009/12/13(日) 01:48:25 ID:Q4ScZ5L70
もうすぐ韓国勢がTAランキングを席巻するんだね
305ゲームセンター名無し:2009/12/13(日) 17:07:58 ID:s1QuHBBL0
>>304
香港だろ?韓国だっけ?
306ゲームセンター名無し:2009/12/14(月) 00:29:12 ID:UgQBy07o0
香港以外興味ない
307ゲームセンター名無し:2009/12/14(月) 08:12:45 ID:I8/qmetSO
赤城下り晴も、43秒台突入に王手が掛かったな
308ゲームセンター名無し:2009/12/14(月) 08:19:26 ID:wDpP6vzW0
赤下リーチだね

とうとう43秒台かwww

それにしても、タカヒロ重複してるな
奴も落ちたな。寂しいぜ
309ゲームセンター名無し:2009/12/14(月) 11:08:42 ID:uQoMPlHsO
TA攻略スレじゃなく、TA攻略雑談スレだな。
310ゲームセンター名無し:2009/12/14(月) 13:33:32 ID:W6OVYAMW0
荒れるのミエミエなんだから名前は出すなってのに
どうしても出したくてしょうがないヤツばっかりだからな
311ゲームセンター名無し:2009/12/14(月) 15:33:40 ID:RHX4pQTHO
タカヒロ重複タヒ
312ゲームセンター名無し:2009/12/14(月) 16:00:38 ID:5fxM2VLi0
カード無くしたのかな?
タカヒロくんは色んな車種でカード作ってるけど、
CNみんな同じだからどれがどれだか解らなくなりそう・・・
313ゲームセンター名無し:2009/12/14(月) 16:01:52 ID:uQoMPlHsO
だから。もう晒すのヤメろって!
晒してる暇あったら、重複出来る位のタイム出してみろ!
314ゲームセンター名無し:2009/12/14(月) 16:14:20 ID:RHX4pQTHO
でも重複はダメだろ!
315ゲームセンター名無し:2009/12/14(月) 16:20:59 ID:k+bC9iNFO
タカヒロ重複厨乙
316ゲームセンター名無し:2009/12/14(月) 17:08:19 ID:uQoMPlHsO
まぁ、重複もダメだか晒すのもダメだよな。
各コースの全10は、重複していないのは無いよな。
317ゲームセンター名無し:2009/12/14(月) 17:34:17 ID:RHX4pQTHO
タカヒロも終わったなw
318ゲームセンター名無し:2009/12/14(月) 17:39:34 ID:uQoMPlHsO
タカヒロって知らないけど、TAって抜かれないとモチベーション上がらないよ。抜かれて、抜き返してまた抜かれるみたいな。
先月のイベントの伊呂波みたいにな。
319ゲームセンター名無し:2009/12/14(月) 18:25:16 ID:EnHgOD8o0
あやちょんなタダゲー
もう二度と来ないでください
320ゲームセンター名無し:2009/12/14(月) 18:34:38 ID:NOzhNIstO
ここは晒しスレです
321ゲームセンター名無し:2009/12/14(月) 18:45:27 ID:uQoMPlHsO
>>320

ダメだ…。終わってる。>>1
322ゲームセンター名無し:2009/12/14(月) 19:10:51 ID:gPxOp7REO
タカヒロはEGとFCとメイン落としたからメイン再発行してEGとFCは作り直したんだ
まぁ重複してるのは事実だがTAランカーとしてやりたくなるんだろう
323ゲームセンター名無し:2009/12/14(月) 19:21:44 ID:uQoMPlHsO
>>322

TAランカーとして重複したくなる。

別に重複はしたいと思わないが…。
324ゲームセンター名無し:2009/12/14(月) 19:22:19 ID:dp7IgiqBO
>>322
身内乙。


でもまぁ〜そう言う理由なら仕方ないよな。
全一取られた際に奪還したくても番車が無いではマジで洒落にならんし話になんない(苦笑)
325ゲームセンター名無し:2009/12/14(月) 19:41:28 ID:6wLOg5Y90
赤下43
326ゲームセンター名無し:2009/12/14(月) 20:07:15 ID:KetEaD3rO
>>324
仕方ない?アホか
全部のカードの免許証番号とパスワード控えときゃ全部再発行できんだよ
だから無くしたから作り直すってのはお門違い
ただの重複
327ゲームセンター名無し:2009/12/14(月) 20:38:34 ID:uQoMPlHsO
まぁまぁ。
車種1を狙っての重複ならわかるが、番車や同じ車種の重複は許せんな。
328ゲームセンター名無し:2009/12/14(月) 20:46:31 ID:RHX4pQTHO
秋上の@@@重複タヒ
329ゲームセンター名無し:2009/12/14(月) 20:49:17 ID:OdBlOfqzO
落とす 嘘
33068:2009/12/14(月) 20:50:25 ID:XgvK4Q1gO
揚げ
331ゲームセンター名無し:2009/12/14(月) 21:15:35 ID:UgQBy07o0
同じ車種の重複はさすがにないわ
332ゲームセンター名無し:2009/12/14(月) 21:18:48 ID:dp7IgiqBO
>>326
言ってる事は正論なんだが…実際ソコまでする人はまずいないからカード紛失ならしゃ〜ないだろ。
とりまタカヒロのケースなら片方はこれ以上タイム変動は無い訳だから…時間かけてトップランカー達が全10から落としてやれば良いだけなんでたいした問題では無いさ。


それが気にいらないならお前さんが抜きゃ〜良いだけの話じゃね?
俺はそう言う理由なら気にしないからマッタリTAするけどな(苦笑)
333ゲームセンター名無し:2009/12/14(月) 22:03:23 ID:Z4Ecv1aqO
カードの番号とパスワードさえ控えておけば無くしても安心とは、いい時代になったもんだよな
334ゲームセンター名無し:2009/12/14(月) 23:03:34 ID:UpN9BAPK0
この掲示板を見ている人、協力求む!

アスカは最近TAがんばってるみたいだが、
山梨の店舗情報にはどこにも名前がないんだよね。。

まさかの実家でプレイ・・・か???
どこでやってるか知ってる方!
教えてください(>0<
335ゲームセンター名無し:2009/12/14(月) 23:09:55 ID:Z4Ecv1aqO
\(^o^)/
336ゲームセンター名無し:2009/12/14(月) 23:27:06 ID:nhkMMMXZ0
>>334
むしろ山梨にいる方が少ない気がするが。
今回のイベのボーダー低いな…。ほとんど決勝出れるだろ。
337ゲームセンター名無し:2009/12/14(月) 23:32:07 ID:RHX4pQTHO
ASKAは今大阪でカワサキとタダゲしてるぉ
338ゲームセンター名無し:2009/12/15(火) 00:19:31 ID:o+ceLZGJO
>>336
まあ過疎ゲーとはいえ参加者の70%だからそりゃ多いわな(笑)
339ゲームセンター名無し:2009/12/15(火) 03:28:29 ID:htWkvNriO
千葉県市川市の宝なんとかってゲーセンでやってたのは本物?
340ゲームセンター名無し:2009/12/15(火) 04:14:51 ID:jNDOQruPO
Askaは今遠征中じゃないの??

よく宝島ってゲーセンに居るよね
341ゲームセンター名無し:2009/12/15(火) 04:39:51 ID:u4AMsKfFO
Askaってあれか

タカヒロに喧嘩うってしばかれてカード折られて泣いて帰った雑魚か(笑)


かわいそうだなー

342ゲームセンター名無し:2009/12/15(火) 05:34:17 ID:lA7fpF8G0
全メンテノーマルの車で余裕の予選ボーダー越えしてる俺の横で、
フルメンなのに何回走ってもD4の時の走り方そのままでボーダーから5秒落ちしてる奴を見てると、
「少しはプレイ中断して他人の走りをよく観察しろよ」と思う。
外から1~3回程度でも観察すれば、
自分が何故極端に遅いのかくらいすぐに分かるもんなのにw
343ゲームセンター名無し:2009/12/15(火) 07:32:15 ID:NwOosf4d0
>>342
俺も良くそれを思うんだよね。
上手い人のはしり方と、
自分のはしり方とを比べれば、
ある程度はコツが解ると思うんですが…
344ゲームセンター名無し:2009/12/15(火) 07:44:06 ID:km+7ZNoUO
下手な奴は一生
気づかない。
345ゲームセンター名無し:2009/12/15(火) 08:41:15 ID:UIKCrHkgO
上手い人が他人の走り方を見ている視線が、明らかに違う。
下手な人の視線は、ステアと画面だけ。
上手い人は、ステアと画面を座って下から見る。
アクセルワークとブレーキングを見ている。
346ゲームセンター名無し:2009/12/15(火) 09:06:56 ID:XCo6pe23O
他人相手にそれは出来ないだろ…基本足元暗いんだからよっぽど近くないと見えないし
知り合いならそれでいいが、そんなことやるくらいなら直接教えてもらえばいい
347ゲームセンター名無し:2009/12/15(火) 09:43:50 ID:UIKCrHkgO
>>346
見ていた相手が知り合いか他人かは、わからないがそうやっていたのを見た事がある。
348ゲームセンター名無し:2009/12/15(火) 14:58:28 ID:lA7fpF8G0
>>346
俺がよく行くとこは周りが比較的明るいから、
斜め3〜4mくらい後ろからでもペダル付近は見えるが。
画面見つつペダル付近も観察するだけでもかなり参考になるし、
同時にステア操作も目に入るはずだから、
基本的な走り方はそれでマスター出来る。
真性で下手な奴はそういう「観察」すらも全くしないで、
間違った自己流だけで突き通そうとするwww
349ゲームセンター名無し:2009/12/15(火) 15:06:10 ID:3qKW6O0x0
>>342
自分のよく行く店にもよく居ますわ〜
自分の走りを見ていることもあるが、全く変わってないし・・・
ブレーキ踏まない、ハンドルぶん回す、何故かコーナリング中にアクセル連打。

こういう連中に決まって「Cスパイラル 勝率30%前後 いろはが好き」
が当てはまるのは何故?

ちなみに、ワンチャンスイベントの時
戦績4桁超えていて、ギリギリ入賞していたA3もいましたが・・・
350ゲームセンター名無し:2009/12/15(火) 16:57:19 ID:UIKCrHkgO
>>349
なぜ、そういう奴らは伊呂波好きなんだ?
知り合いで伊呂波のランカーがいるが、極めようとしている人達がかわいそうだ。
351ゲームセンター名無し:2009/12/15(火) 17:07:05 ID:JsAUwqOTO
たぶん対戦走りは出来てもTA走りが出来ない、TAでも対戦走りしてるだけでそ(´・ω・`)
352ゲームセンター名無し:2009/12/15(火) 17:21:39 ID:UIKCrHkgO
TA走りは、対戦の様な下手な小細工使わなければタイムでるのに…。
とか、見てて思う。
353ゲームセンター名無し:2009/12/15(火) 18:49:45 ID:Frat6cjgO
いろはは雑魚しか選ばないorいろはしか走れない

354ゲームセンター名無し:2009/12/15(火) 19:12:14 ID:UIKCrHkgO
伊呂波は、伊呂波で難しいと思うがな。
355ゲームセンター名無し:2009/12/16(水) 01:01:56 ID:mO/Gca+NO
モバでいろはの全3見つけたぞ。
356ゲームセンター名無し:2009/12/16(水) 06:56:38 ID:BXEhR+OwO
>>355
自演必死だな
いろは全一がモバにいるから安心しろ
357ゲームセンター名無し:2009/12/16(水) 10:12:49 ID:mO/Gca+NO
まぁ、たまたま見つけたんでな。
全1もいるの知ってる。
358ゲームセンター名無し:2009/12/16(水) 11:23:23 ID:/NsCXXpk0
B〜Aあたりにいろは厨が集中しているのはD4からじゃない?
他のコースに比べると単調気味だからな。

特にD4なら、

スタブロ→後はインガリでヘアピン抜ける→コレでSランクに勝つるお!!

っていう考え持ったヤツが多いんだと思ふ。
D5でも相変わらず道幅狭いから似たようなコト考えてるんじゃないかな?
359ゲームセンター名無し:2009/12/16(水) 11:35:47 ID:mO/Gca+NO
>>358

D4はそれで通用した面もあるが、D5は無理だろ。
その考えで、いろはの勝率高ければ問題はないが、低いと痛すぎるな。
スレ違い、申し訳ない。
360ゲームセンター名無し:2009/12/16(水) 11:40:12 ID:/NsCXXpk0
>>359
あー、すまん 俺もスレチだったか...
361ゲームセンター名無し:2009/12/16(水) 12:28:51 ID:mO/Gca+NO
下手な奴らがいろは厨なのは?的な流れだったので、仕方ないと思う。
362ゲームセンター名無し:2009/12/16(水) 13:03:42 ID:Z5/vQFzH0
いろはは他のコースと違って最後の最後までタイヤの残り具合が分かりにくいからなぁ。
下手な奴は終盤の加速のもたつき感をバグとしか見てないから、
加速バグ(と誤解してる)が分かりにくいいろはに直行するwww
363ゲームセンター名無し:2009/12/16(水) 13:07:20 ID:Z5/vQFzH0
まぁTAならいかなるバグも発生する余地なんか無いんだけどねw
364ゲームセンター名無し:2009/12/16(水) 14:18:38 ID:mO/Gca+NO
>>362
いや、あんまり飛ばし過ぎると4セク寄せ切れない事あるぞ。
365ゲームセンター名無し:2009/12/16(水) 20:34:19 ID:/NsCXXpk0
>>364
飛ばすコトと寄せきれないコトは別問題じゃね?
366ゲームセンター名無し:2009/12/16(水) 21:31:11 ID:mO/Gca+NO
>>365
抜け速高いとタイヤが残らなくなり、寄せるのがきつくなる。
と、4秒台後半の俺が言ってみる。
367ゲームセンター名無し:2009/12/16(水) 23:22:20 ID:37Iwcou9O
イベント予選でろくにやった事ないTAやってみたが7秒後半で行き詰まった。
全1の凄さを再確認したわ。
368ゲームセンター名無し:2009/12/16(水) 23:29:08 ID:mO/Gca+NO
>>367
全1の凄さ…。それ、わかる。
いろは下が4秒後半でTAの中で1番良いのだが、全1は俺のタイムより約1.5秒も速い。
どんだけだよ。
一度見てみたいものだ。
369ゲームセンター名無し:2009/12/17(木) 02:19:02 ID:27Sr0SNzO
全1より+1秒前後なら寄せ云々のレベルだろうからまだ理解できる
安定して+3〜4秒になってしまうと何か間違えてるんだろうがそれがわからない

そして走れば走るほど集中力が無くなり遅くなるふしぎ
370ゲームセンター名無し:2009/12/17(木) 10:34:22 ID:gRyB0v7C0
>>366
タイヤが無いと確かにコーナーで失速激しいけど
グリップ力自体は落ちないよ
371ゲームセンター名無し:2009/12/17(木) 12:02:27 ID:IiUIZ7fFO
>>369

某コースのランカー曰く、全1から+0.2秒だと走り方もほぼ同じなのに、明らかに何かが違うらしい。

やればやるほど、レコード出せないのはわかる。
出る時は、2〜3クレで出て更には連チャンで更新出来るのに、出ない時は何クレやっても出ない。
372ゲームセンター名無し:2009/12/17(木) 12:33:40 ID:IiUIZ7fFO
>>370

コーナーでの失速感を、感じられるのはちょっとわからないが、寄せられないと言うかアンダーが出ると言った方がいいかな?
2、3セク飛ばした後の4セクの寄せと、
2、3セク抑えた後の4セクの寄せが明らかに違うんだ。
373ゲームセンター名無し:2009/12/17(木) 14:49:58 ID:/s8rSs6HO
>>370
説明手伝おう。

いつものペース
慣れているから綺麗に曲がれる

飛ばしすぎのペース
タイヤが死んでてスクペナもらってブレーキが効きすぎたような感覚で一気に減速してしまって曲がりにくい

温存しすぎのペース
タイヤが余っていてプラスのプラスのスクロールをもらっているからブレーキを踏んでもなかなか止まらなくて曲がりにくい

>>370の感想→寄せにくい

これでおk?

携帯から長文すまなかった
374ゲームセンター名無し:2009/12/17(木) 17:56:56 ID:IiUIZ7fFO
>>373
素晴らしい!!
自分は説明下手なので、伝わったか心配でした。

あなたは、全国ランカーですか?
補足、ありがとうございました。
375ゲームセンター名無:2009/12/18(金) 00:03:03 ID:y5v8A6nN0
筑波往路2分58秒でた!やっぱり、努力が必要だ!
376ゲームセンター名無し:2009/12/18(金) 00:54:22 ID:huD7UBJ1O
>>375
おめでとう!!
377いわせ:2009/12/18(金) 11:58:40 ID:A5QyUzFZO
たい〜ほされたぉ
378ゲームセンター名無し:2009/12/18(金) 16:05:33 ID:pONxxMlX0
>>372-373
そういうコトか、ようやく把握できたわw

タイヤ余りすぎた時のブーストは確かに異常ww
タイム更新出来ないと分かっていながらも楽しんじゃうwww
379ゲームセンター名無し:2009/12/18(金) 18:22:44 ID:huD7UBJ1O
>>378
わかってくれましたか。
補足いただいた方に感謝です。
380ゲームセンター名無し:2009/12/18(金) 21:48:26 ID:kLBalRxV0
初心者なんだけども
「タイヤを温存する」って概念が分からんのです

俺の知ってる知識だと
「余り突っ込まずブレーキングを速めに終わらせて
アクセルワークでオーバーステアを出さないように曲がる」
とか
「切り返しのときにぶんぶん振り回さないできちんと左足ブレーキなどで
荷重移動してから曲げる」ぐらいしか…

全国でよくコーナリングの終わり際にブレーキちょっと踏むのあるけど
あれって関係あるんですか…?
381ゲームセンター名無し:2009/12/18(金) 23:14:18 ID:A5QyUzFZO
まこちょたい〜ほ乙だぉ
382ゲームセンター名無し:2009/12/18(金) 23:16:44 ID:tiatbZXhO
>>375
58秒代はすごいですね。自分は番車じゃないから、01秒あたりを目標にしてるけど、
3セクでのタイムを縮めるのに苦労してます。
383ゲームセンター名無し:2009/12/19(土) 10:08:41 ID:gedyrlO+O
>>375
どうしたら、そうやって平気でウソをつけるんだ?
ウソをつく人間はクズ。
筑波往路は、59秒6だぞ。
384ゲームセンター名無し:2009/12/19(土) 10:35:39 ID:EuyWIJyz0
>>375
お前にそんな技量は無いだろ
385ゲームセンター名無し:2009/12/19(土) 10:37:11 ID:LNUen4AFO
わざわざツッコむ優しい奴がいるんだ…
386ゲームセンター名無し:2009/12/19(土) 11:15:00 ID:NVFP60B30
妙義下晴れ44秒台の動画が公開されてるね。しかも番車じゃないw
個人的に、今まで見た他の人とは違った走り方だと思った。
久々に妙義を走りたくなったな・・
387ゲームセンター名無し:2009/12/19(土) 12:05:32 ID:gedyrlO+O
>>385
ツッコミではないぞ。
人としてだ。
388ゲームセンター名無し:2009/12/19(土) 13:31:54 ID:IvhNYj4jO
>>386
本人乙
389ゲームセンター名無し:2009/12/19(土) 13:33:40 ID:EuyWIJyz0
>>386
どこに公開してんの???
って釣られてみる
390ゲームセンター名無し:2009/12/19(土) 15:19:03 ID:gedyrlO+O
アニメのキャラなのか?よく解らないが、同じ名前同じチームが沢山居すぎだ。
キモすぎ。
そんなに、イニD5やってるのはヲタクが多いのか?
391ゲームセンター名無し:2009/12/19(土) 15:32:35 ID:cGjSW3xm0
>>390
人がどんなCN付けようが別に良いんじゃない?
クズとか言ってる割には随分小さいコトにこだわるんだな
392ゲームセンター名無し:2009/12/19(土) 16:09:49 ID:gedyrlO+O
>>391
ウソつく人間はクズだろ?ウソはいけない事だ。
世の中、色々な考えもった人間がいるからな。
自分みたいに考える人もいれば、あなたみたいな考え方する人だろう。

誰がどんなC.Nにしようが勝手だが、同じ名前が多過ぎなんだよな。
個性がなさすぎ。
見ていて混乱するわ。

スレチ申し訳ない。
393ゲームセンター名無し:2009/12/19(土) 16:27:15 ID:7EIH6Mt50
十六夜咲夜って奴はやたらと多い。
んで、ちょっとググってみたらメイドじゃねぇかよ・・・

394ゲームセンター名無し:2009/12/19(土) 16:37:15 ID:gedyrlO+O
>>393
メイド…。
平沢唯とかゆーのも多過ぎ。
ググりたくもない。
395ゲームセンター名無し:2009/12/19(土) 17:41:12 ID:NVFP60B30
>>388
ようつべで車はエボ7。
特徴的なのは、ヘアピンをコーナリング中殆ど3速の状態で、アクセルオン直前に
2速に下げているイメージ。ドーナツ突っ込み時は4速。最終右バチコンも4速進入で
途中から3速。ゴール時も170くらは出てる模様。良くタイヤが残るな〜と驚きました。
396ゲームセンター名無し:2009/12/19(土) 18:16:12 ID:gedyrlO+O
>>395
バチコンと言う事は対戦か?
対戦だったら、スレチ。
397ゲームセンター名無し:2009/12/19(土) 18:30:58 ID:EuyWIJyz0
>>393
東方のキャラクタらしいな
キャラクタの名前つかってて
弱い奴は恥ずかしくないのかな?
398ゲームセンター名無し:2009/12/19(土) 18:49:00 ID:yHak6LAhO
アクセルをストレートで何回も連打して踏むと速くなる
FD カプチーノ以外使う奴バカだろw
399ゲームセンター名無し:2009/12/19(土) 18:53:50 ID:gedyrlO+O
>>398
意味わからん。
400ゲームセンター名無し:2009/12/19(土) 19:02:16 ID:BHQukNUmO
>>398
FD カプチーノ以外使う奴バカだろw

それ以外の車で上記の二台を対戦で潰すのが面白いと思う人も居るのだよ

車の性能では無く腕で勝つと言う事
401ゲームセンター名無し:2009/12/19(土) 19:03:10 ID:yHak6LAhO
>>399
ストレートはベタ踏みよりアクセル離してブーストかけるとベタ踏みより速い
これ常識
402ゲームセンター名無し:2009/12/19(土) 19:28:59 ID:gedyrlO+O
対戦なんかどうでもいい。
対戦スレに行ってくれ。
403ゲームセンター名無し:2009/12/19(土) 19:29:55 ID:EuyWIJyz0
>>401
スレチ
404ゲームセンター名無し:2009/12/19(土) 19:37:43 ID:NVFP60B30
>>396
否。当方、イベント以外では対戦しない程のTA好き。
同コースに於いて、全国ランカー氏の走りを見ることが出来る環境にあるけど、
それらともまた違った内容の走り。ただ、『3連ヘアピン後の右』から4セクCP
迄の区間は、何れも4速で走り抜けている点は同じでした。
(初期に公開された某ランカー氏の走り方は、同ポイントで3速に落とす箇所があった)
405ゲームセンター名無し:2009/12/19(土) 19:46:31 ID:gedyrlO+O
>>404
失礼した。
自分も、対戦は気が向いた時しかやらない、TA派です。
妙義は、今の所問い詰め対象に入ってないのでわかりませんが、伊呂波下なのですが全国ランカーの走りを見る機会が自分にもあります。

色々と教えて頂いているのですが、4秒後半より縮みません。
406ゲームセンター名無し:2009/12/19(土) 21:04:18 ID:m0MYLPss0
ふくかちょう氏の動画を拝見した翌日に試して見たけど、

@タイヤが残らない
Aドーナッツ進入時にふら付く
B従来の走り方より遅くなった

と色々と問題が・・・
従来の走り方に一部組み込む形が良いような気がしてきた。
ちなみに、非番車(エボW)で下り49秒フラット。
407ゲームセンター名無し:2009/12/19(土) 21:38:45 ID:jEarQkGuO
>>406
まずレベルが違いすぎる
いきなり49秒台が44秒のマネできるわけないだろ
408ゲームセンター名無し:2009/12/20(日) 02:15:41 ID:rIMdOwU90
質問があるのですが。

秋名下りの4セクションでの最長の直線が、終わった後のクネクネ区間で、5速から4速に下がったら、タイヤが無くなったという
解釈でよろしいのでしょうか?

それと上の条件で5速から4速に下がらない(温存走り)をしてた状態なんですが、ゴール手前の少しの直線で、スクロールが遅い?
感じで、速度が以上に落ちてしまうのですが、それはなぜなんでしょうか?

説明がへたくそですみません、よろしくお願いいたします。
409ゲームセンター名無し:2009/12/20(日) 02:20:59 ID:24MLiYrO0
>>408
ちょっとマテ!
5速から4速ってことは、
ATか???
ランク書けば、
少しはアドバイスできるかも
410ゲームセンター名無し:2009/12/20(日) 10:16:55 ID:FcDGqKN40
408です。
ランクはB2です、たまに温存を意識せずに走ると、そうなってしまうんです。
411ゲームセンター名無し:2009/12/20(日) 10:49:00 ID:4Xb7ev220
>>410
フツ〜にコーナーで
ブレーキ強く踏んで70位で
アクオフで曲がってみ?
余裕でタイヤ残る筈
412ゲームセンター名無し:2009/12/20(日) 19:18:14 ID:d6cX+Mft0
>>407
これを足がかりにタイム短縮・・・と思ったんだが・・・
そう甘くはないか〜
なんとか、47秒は目指したいところ。


ついでに長尾下り14秒台も目指しているのだけど、
15秒中盤で詰まってしまった・・・
ここまで来ると寄せ云々になるのかな?
413ゲームセンター名無し:2009/12/20(日) 19:22:01 ID:24MLiYrO0
>>412
ヒント=寄せ&ブレーキの強さ

クルマ何よ?
414ゲームセンター名無し:2009/12/20(日) 19:38:27 ID:d6cX+Mft0
>>413
エボWです。
色々使ってはいるけれど、こいつで達成。

ちなみにタイムアタックで平均的に出せるタイムは16秒前半〜15秒後半くらい。
415ゲームセンター名無し:2009/12/20(日) 20:19:25 ID:24MLiYrO0
>>414
エボでそのタイムなら、
結構速くないか?

フツ〜にタイムを
更に縮めたければ、
動画みて寄せるポイントを
真似してみ。
全国の速い人々は
ハンパない寄せだからw
416マジ:2009/12/21(月) 00:23:37 ID:2r8pf0qeO
俺はATのA2だが、アキナはヘタレなんで下りは17秒台が最高だよ。筑波往路だけでこのランク維持してます。ちなみに車はエボ4で、筑波往路の平均タイムは7秒位だよー。
417ゲームセンター名無し:2009/12/21(月) 00:44:34 ID:/iQauu/b0
>>416
秋名下おせーよwww
筑波は普通だな。

ってか俺A2だったころは
秋名下で10秒位、
筑波は6秒位だった。

418ゲームセンター名無し:2009/12/21(月) 10:50:24 ID:vq6jn/FwO
ここにいる人達は、ランクどの位なのですか?
やっぱり、SSですか?
自分は、対戦全くやらないに等しいのでA2〜A3止まりです。
TAにも、ランク欲しいですね〜。
419ゲームセンター名無し:2009/12/21(月) 12:45:17 ID:ENNBrnq8O
>>418
てか、基本バトルつえー
奴はTAも速いから

TAランキングみりゃ
わかっけど、上位で
Bランクなんて殆どいないし

だからお前のランクは
今のランクでぉk♪
420ゲームセンター名無し:2009/12/21(月) 13:33:31 ID:vq6jn/FwO
>>419
そうですよね〜。
プライド1位の方は、TAでも速いですからね。

でも、対戦が強くてSSだけどTA遅い人いますよ〜〜f^_^;
ただ単に、問い詰めしてないだけなんでしょうけどね。
そのうちどこかのコースでAランクがランクインすると思いますよ。


あと、知らないヤツにお前呼ばわりされる覚えはない!!
421ゲームセンター名無し:2009/12/21(月) 13:41:20 ID:qkT73hAIO
>>420
お前呼ばわりされる程度で嫌なら2chやらない方がいいぞ
そこらへんの掲示板の方が良心的
422ゲームセンター名無し:2009/12/21(月) 14:01:12 ID:7AY1+zHLO
>>420
お前呼ばわりくらいでグズグズ言うんじゃねーよ雑魚がWWWW
423ゲームセンター名無し:2009/12/21(月) 14:16:12 ID:MO9TM5Rq0
>>421,>>422
まぁまぁ、2chだってもうアングラじゃないんだから
普通の掲示板つかってたor2ch初めてな人はそう思うって


とりあえず一般的に使われてる顔文字(>>420のf^_^; とか)
使ってる奴は2ch慣れてないイメージあるな
424ゲームセンター名無し:2009/12/21(月) 18:00:46 ID:/iQauu/b0
>>420
心狭いなお前。
425ゲームセンター名無し:2009/12/21(月) 21:23:26 ID:/5cnU2uqO
唐突ですが、長尾の上りの3つ目はどう対処すればいいですかねぇ?

いつもそこから次の溝までのストレートでもたつく感じなのですが
426ゲームセンター名無し:2009/12/21(月) 21:31:33 ID:/iQauu/b0
>>425
三つ目って何コーナよ?
427ゲームセンター名無し:2009/12/21(月) 22:00:54 ID:/5cnU2uqO
すみません

スタートからゆるい右にアクオフの左でその次の右コーナーです
428ゲームセンター名無し:2009/12/21(月) 22:59:04 ID:/rbTegEK0
>>414 だけど、今日はシルエイティでやってみたが、こちらでも15秒中盤は出せました。
ただ、最初と3セク最後の溝を外す、2セク中盤の角度のキツイ溝でガリペナ、
更には、4セク直後の左を80で突っ込んでしまい・・・

ケアレスミスが目立ったのは惜しいかな・・・

>>427
16秒台の動画では、そこは減速して70で通過しています。
18秒台の動画などでは3速で100kのやつもありますが・・・
429ゲームセンター名無し:2009/12/21(月) 23:36:38 ID:vq6jn/FwO
せっかく、TA専用スレがある所見つけたと思ったらこういう扱いですか…。
雑魚とか、心狭いとか。
人として、間違った事は言っていないつもりですがココでは通用しないんですね。
430ゲームセンター名無し:2009/12/21(月) 23:40:03 ID:/iQauu/b0
>>429
わかんないかな?
ここで、お前呼ばわりされた位で
一々文句言ってんのはお前くらいだよ。

空 気 読 め
431ゲームセンター名無し:2009/12/21(月) 23:46:35 ID:vq6jn/FwO
ですね。
432ゲームセンター名無し:2009/12/22(火) 01:48:57 ID:pO4Fack4O
おまいら自重SILEIGHTY
433ゲームセンター名無し:2009/12/22(火) 14:44:34 ID:OvbLojmwO
>>432
拓海「?」

イツキ「…」

啓介「…」

涼介「wwwwwwwwwwwwwwww」
434ゲームセンター名無し:2009/12/22(火) 22:37:04 ID:SE+5gg20O
>>432
修造「そう!そしてキスをする!はい舌を入れて!
もっとスピーディーに!そうそう!ほら何やってんの!ブラジャー外さなきゃ!
はい、オッパイ掴んで!オッパイから手を離さない!男なら一回掴んだら離さない!!」
修造「ほら濡れた!愛ちゃん濡れたね!
ほら、だからオッパイから手を離さない!集中!ここ集中だよ!」
修造「馬鹿!何やってんだオマエ!
初めてのHでそんなもの舐めさせない!我慢だ、我慢!もっと愛撫しなきゃ!」
 錦織「もう入れたい・・・」
修造「ちょっとまって、今・・・何て言った? 今何ていった!?」
 錦織「・・・もう入れたい・・・」
修造「そんなんじゃ聞こえないよ!全っ然気持ちが伝わってこない!」
 錦織「もう入れたい!!」
修造「そうだいい声だ!いいぞ!入れるんだ!ブチ込め!!」
 錦織&愛ちゃん「サァー!」
修造「んー、惜しい!そこ違う穴だ!でも引きずらない!切り替えていこう!集中だよ!集中!」
 錦織「ハァハァ・・・、ウッ!!」
修造「はいイッた!今君イッよ、危険日なのに中に出したよ!」
435ゲームセンター名無し:2009/12/24(木) 10:33:49 ID:QPKT8fDk0
>>414
長尾下と聞いて(ry

3分間、とにかく寄せをずっと意識して走るだけでも
気合の入り方が変わってくると思う

普段昼でやっているなら夜に変えてみる(逆もあるけど)
っていうのも気分転換として良いんじゃないかな
436ゲームセンター名無し:2009/12/24(木) 22:02:25 ID:/ValnZeb0
>>435
今日、夜でやってみました。
86で15秒7達成したけど、もうちょっと縮めたかったところ。

S15でやってみたら、18〜17秒しか出せず残念。
6速車専用の走り方が必要かも知れないから研究してみよう。
437ゲームセンター名無し:2009/12/25(金) 02:04:17 ID:TFUZNe9Z0
筑波復路、パタパタ動画キターッ!!!!!
http://www.youtube.com/watch?v=_CId7eIKF-g
438ゲームセンター名無し:2009/12/25(金) 03:30:22 ID:edQfa/YiO
宣伝乙
439ゲームセンター名無し:2009/12/25(金) 06:32:00 ID:boRPMnNLO
妙義下りの究極神
くおん氏が43秒371の映像配信
440ゲームセンター名無し:2009/12/25(金) 07:14:52 ID:RQkfZVxWO
宣伝乙
441ゲームセンター名無し:2009/12/25(金) 08:36:10 ID:Fh0rfUWoO
<<437 てかその動画本人の自己ベストより遅いやん
442ゲームセンター名無し:2009/12/25(金) 08:43:07 ID:mMWmUZel0
八方袋でTAするなら、FC、FD6、86T(レース用Eg)のどれがいいと思う?
443ゲームセンター名無し:2009/12/25(金) 12:28:37 ID:H9eKQty7O
>>442
3車とも変わらんから好きなの使え。
444ゲームセンター名無し:2009/12/25(金) 16:15:10 ID:mMWmUZel0
>>443
そうなのか。
八方苦手で上位目指す気もない俺はどれでも十分だしな。
とりあえず、FCで6秒出してきたが自分の遅さに驚いた。
全1から10秒落ちってことは、秋名で換算すると16秒かww
妙義・いろは・八方・長尾はTA難しいな。
445ゲームセンター名無し:2009/12/25(金) 22:27:56 ID:KZP4R12tO
秋名湖左695位
446ゲームセンター名無し:2009/12/25(金) 23:08:18 ID:jf6tRNd30
時間が無かったから適当に転がしてきた (^^;
自己ベストは1秒中盤(非番車)だったけど、平均2〜3秒だった
FC、86、R34、S15、GDBFを使ったけど、
FCが一番やり易かったような・・・
447ゲームセンター名無し:2009/12/25(金) 23:11:10 ID:n8Z6MMJw0
>>446
俺とタイムが似とるw
俺も非番車で一秒くらい
448ゲームセンター名無し:2009/12/26(土) 00:09:39 ID:8n0ZGmWbO
俺がいっぱいいるw
非番車でベストが1秒中盤でイベは2〜3秒でした。

どうも夜走りづらい
449ゲームセンター名無し:2009/12/26(土) 00:11:59 ID:Jqxyvxhq0
>>448
ここにも俺がいたかw
夜は俺も走りにくいなぁと

三分切れ無い俺に
だれかアドバイスを!!
450ゲームセンター名無し:2009/12/26(土) 07:56:08 ID:04km+Zk4O
クリスマスだけあってイベントのレベル低いな
451ゲームセンター名無し:2009/12/26(土) 08:28:20 ID:kvZbifBdO
そりゃクリスマスに一日中ゲーセンでイニDやる奴はいろんな意味で終わってるだろ(笑)
452ゲームセンター名無し:2009/12/26(土) 09:06:55 ID:QzoBjaf10
>>436
最近やっと気づいた、2セクは温存すべきだと

今まで:1セク飛ばす、2セク飛ばす、3セク飛ばす、4セク飛ばす

2セク力抜いてゆったり(もちろん寄せて)走ったらあっさり更新w
453ゲームセンター名無し:2009/12/26(土) 13:16:36 ID:jX+mPakaO
>>452
454ゲームセンター名無し:2009/12/26(土) 23:30:15 ID:iqwcU9I20
455ゲームセンター名無し:2009/12/28(月) 20:35:13 ID:91xNCX0V0
>>448
昼走るなんてそんな、

人居そうで怖い(lll゚Д゚)
456ゲームセンター名無し:2009/12/28(月) 20:45:56 ID:kTz6knqx0
>>455
なんか勘違いしてないか?www
( *`ω´)
457ゲームセンター名無し:2009/12/29(火) 11:12:32 ID:c2jMpEP1O
すいません。
各コースにて総合何位に入れば、速いって言うんですか?
458ゲームセンター名無し:2009/12/29(火) 11:41:24 ID:ywEY/pne0
>>457
100位以内くらいじゃね?
459ゲームセンター名無し:2009/12/29(火) 11:49:29 ID:KYk4W0pOO
>>457
20位以内
460ゲームセンター名無し:2009/12/29(火) 12:03:08 ID:ywEY/pne0
>>459
厳しwww
461ゲームセンター名無し:2009/12/29(火) 12:15:01 ID:jBU0Z/Qi0
10位以内
462ゲームセンター名無し:2009/12/29(火) 12:17:46 ID:ywEY/pne0
>>461
更に厳しっwww
463ゲームセンター名無し:2009/12/29(火) 12:23:44 ID:c2jMpEP1O
20位とか、10位って確かに速いかもしれませんが…。
そこまでは極端過ぎませんか?
大体、何位くらいでしょうか?
やっぱり、総合2ケタの順位でないと周りからは、速いと認めて貰えないでしょうか?
464ゲームセンター名無し:2009/12/29(火) 12:28:02 ID:DfUqNtI/0
>>463
コースにもよるんじゃないかな?
秋名はコンマ1違うだけで順位がドバッと下がるし
465ゲームセンター名無し:2009/12/29(火) 12:38:52 ID:rFtM/5VV0
総合1000位でも十分はやいよ。
一般人の感覚なら。

466ゲームセンター名無し:2009/12/29(火) 12:44:43 ID:xay9WMlb0
>>456
いや、ゲームでも夜選びたい。

トラウマが…ヒィー(((lll゚Д゚)))ガタガタ
467ゲームセンター名無し:2009/12/29(火) 12:53:16 ID:jBU0Z/Qi0
>>463
お前は速いって認めてもらいたいのか?
468ゲームセンター名無し:2009/12/29(火) 14:16:10 ID:c2jMpEP1O
>>467
自分がですか?
滅相もない。2桁の順位なんて夢の話です。
ただ、イニをやってる人達から認めて貰うには、何位くらいなんだろうかと思いました。
469ゲームセンター名無し:2009/12/29(火) 16:17:00 ID:xay9WMlb0
>>468
それが認めてもらいたいってコトさ・・

てか和む
470ゲームセンター名無し:2009/12/29(火) 16:42:05 ID:f7i+5+de0
自分ルールとしては、総合1000位以内なら「得意コース」、
全国一位から5秒以内なら「まぁまぁ得意なコース」として捉えてます。
「速い」という感覚は、【所属エリア内でランク1桁】ぐらいで感じますね。
やはり身近で見掛けると、「おっ」と思いますし。しかしエリア毎の格差は、
ある程度補正して捉えています。
471ゲームセンター名無し:2009/12/30(水) 09:38:43 ID:AszGeUJ/O
みなさん、ありがとうございます!
夢の2桁順位、行けるよう頑張ります!
いけたら、また来ます!!
472 【だん吉】 【860円】 :2010/01/01(金) 00:10:19 ID:xl98mZzh0
よし
473ゲームセンター名無し:2010/01/02(土) 23:05:48 ID:D5CiumdVO
長尾下り全1速すぎないか?
474ゲームセンター名無し:2010/01/03(日) 02:11:11 ID:A1y/D3qF0
妙義も更新されてる
長尾も妙義も福岡だし、
もしかしたら何か新走法があるんじゃないか?
475ゲームセンター名無し:2010/01/03(日) 23:25:48 ID:YTg8ZR4m0
正月行事があるから期間的にイベントは諦めたけど、今日は久々にTAだけやって来た。
が、やっぱり全くカンが取り戻せない(;;)
本命のコースなんか自己ベストよりも1秒程度遅れ、しかも何故遅れるのかすら
わからないし思い出せないw あ〜こんなんなら、やっぱり調子の良いときに
もっと詰めとくべきだった・・。
今年は「行ける時に行け。駄目な時は引け。」を身上に頑張ります。
476ゲームセンター名無し:2010/01/04(月) 12:58:56 ID:G498yfRy0
>>474
ドリフト走法じゃない?
わざと滑らせるやつ。
477ゲームセンター名無し:2010/01/04(月) 13:14:17 ID:hh0xaFbm0
ゲームのイニDでちゃんとしたドリフトは不可能w本気でイニDをやってる君らはマジで痛すぎるw
478ゲームセンター名無し:2010/01/04(月) 15:07:54 ID:G498yfRy0
>>477
年明けにここに書き込んでいる君も
俺らと同じレベルだから安心しろ。
479ゲームセンター名無し:2010/01/04(月) 15:28:08 ID:NdESYyTF0
>>473
途中の走り方を見てても、
最終のタイヤの残り方が明らかに理論値を超えてる。
なにかカラクリがあるとしか思えない。
480ゲームセンター名無し:2010/01/04(月) 15:57:54 ID:hK8nW3QL0
イベントでSランクの走りを見たんだが、いろは坂であんなに下りも逆走も
1速を多用するなんて思わなかった・・・TAも同じなのか?
やっぱり俺みたいに独りでやってると成長遅いな・・・
481ゲームセンター名無し:2010/01/04(月) 16:49:23 ID:b85FWw18O
>>480
いろは下のランカーさん知ってますが、いろは下のTAは、基本1速は使わないとの事。
ただ、彼は使っているのですが理由は教えてくれませんでした。
自分も1速に入れてやって見たが速度落ちすぎてしまう。
絶対になんかある。
わかり次第報告します。
482ゲームセンター名無し:2010/01/04(月) 18:52:36 ID:hK8nW3QL0
>>481
やっぱり情報は大切ですな。
俺が見たSランクの方の戦いは、俺からしたらありえんタイヤの
残り方してた感覚だったな、かなり相手やガードレールに接触してたし・・・
例の1速の使用もかなり瞬間的なんで温存的な意味合いが
あるのかもしれませんね。
483ゲームセンター名無し:2010/01/05(火) 00:07:20 ID:CpPLIivy0
>>480
それは停止ブロックの後だからじゃ?
かなりイヤな走りを見てしまったことになりましたね。
TAで1速は単なるミスでしょう。
484ゲームセンター名無し:2010/01/05(火) 00:12:18 ID:8BxlK+Mc0
>>480
俺はランカーじゃないし、むしろ伊呂波は下手なんだが、TAでは1速使わないよ。
そこまでスピード落とさなくても大丈夫。

対戦で使ってるのはなぜか分からんがあれやったら、相手がペナってる気がする。
使い方を間違ったら自分がペナるんだけどね・・・

まぁその話は全国対戦スレか総合スレで。
485ゲームセンター名無し:2010/01/05(火) 12:05:00 ID:Je/xgZ4b0
長尾のワンチャンスTAイベント
http://m-on.fq01.com/inid5/event/201001.html
486ゲームセンター名無し:2010/01/05(火) 15:41:58 ID:1A5gnoNW0
前から思うんだが、イベントにおいて、対戦だけはダラダラと期間を設けるよな。
で、何故かTAに限って「ワンチャンス」だと。アホかと。
対戦なんて、そら期間中ダラダラプレイし続けられる者が勝っちまう構造じゃねぇか。
本当に強い奴だって、忙しかったらポイント溜められないだろ!?だったら対戦こそ
【一度負けたら終了〜♪】イベントやれよ。『優勝=●連勝の○○さん』でいいじゃねぇか。

田舎でプレイしてる身にとっちゃ、筐体数とプレイ人口の関係で、イベント期間中は
そうそう空いてる店にありつけないんだぜ。ただでさえ普段から虐げられてるTA派が、
ようやくイベント来たかと思えば・・・ワンチャンス!?ふざんけんな。
別に長尾が得意とか不得意とかじゃないが、イベントを楽しむ身にとっては不公平だろ。
487ゲームセンター名無し:2010/01/05(火) 16:01:07 ID:CpPLIivy0
長尾のワンチャンスはリスクが高すぎるな。
いろは下のときもミスして逆走してしまうとアウトな感じだったのに、
今回も多くある溝に1つでも落ち込んだだけでアウトというwww
488ゲームセンター名無し:2010/01/05(火) 16:39:45 ID:AugJkT83O
>>481です。
教えて貰いました!
が、自分にはできません。
速度調整だそうです。少しブレーキ踏むタイミング遅くなったと思ったら、1速まで落として調整してるみたいです。
ちなみに、雨は1速使うそうです。
489ゲームセンター名無し:2010/01/05(火) 19:50:02 ID:8BxlK+Mc0
>>486
それだと、対戦はサブカ祭りになると思うが?
ランク別とか工夫したらできそうだが、今のSEGAには無理だな。
実車のレースだと、予選はタイヤ暖めて1LAPでスパートかけてタイム出すから
それを真似したんじゃないかな? 
1LAPで勝負決まるかどうか分からないけど短い時間で鬼のようなスパートをかけて
タイムを出すのは本当のこと。

>>487
長尾は特に注意が必要だね。
溝のある低速コーナーは寄せすぎないようにしてやらないとリスク高くなるね。
3速ぐらいで抜ける溝は基本、落ちることはないから大丈夫だ。

>>488
TAでも使うんだな。知らなかった。
それは、1速まで落としてすぐに2速に上げるということだよね?
490ゲームセンター名無し:2010/01/05(火) 20:37:24 ID:PYQ3Lnwe0
雑魚が語り合ってるよ乙
491ゲームセンター名無し:2010/01/05(火) 20:44:19 ID:Xo89WIhX0
>>490
お前はどうなんだよ?
492ゲームセンター名無し:2010/01/05(火) 21:28:31 ID:vAAuj1vk0
俺は雑魚だけどTAには自身ある
493ゲームセンター名無し:2010/01/05(火) 22:03:39 ID:AugJkT83O
>>489
そうです。すぐに2速に入れてます。
彼曰く、調子悪い時程1速を使うそうです。
調子悪いと、ブレーキングポイントから若干外れるそうです。
調子悪いと言いながらも、3秒後半入れてるからワケわかりません。
494ゲームセンター名無し:2010/01/05(火) 22:48:53 ID:Xo89WIhX0
>>492
そうなのか。

得意コースのタイムは?
495ゲームセンター名無し:2010/01/05(火) 23:14:35 ID:vAAuj1vk0
>>494
八複2分57秒
496ゲームセンター名無し:2010/01/05(火) 23:25:26 ID:AugJkT83O
割り込みすいません。
八復、自分も問い詰め中なんですが59秒7から更新出来ないんです。
3セクの連続ヘアピンは何キロ抜けなんですか?
497ゲームセンター名無し:2010/01/05(火) 23:45:13 ID:Xo89WIhX0
>>495
フツ〜に速いなwww
TAメインな感じなん?
498ゲームセンター名無し:2010/01/05(火) 23:53:22 ID:vAAuj1vk0
俺はTAメインですよw

対戦とかSS入ってからもうどうでもよくなった
499ゲームセンター名無し:2010/01/06(水) 00:47:52 ID:ppzncXvk0
すみません。
愛知県のルシファーって方がどこでやっているか
ご存知の方いらっしゃいますか?
500ゲームセンター名無し:2010/01/06(水) 09:47:24 ID:UUljGy3w0
>>489
>溝のある低速コーナーは寄せすぎないようにしてやらないとリスク高くなるね。

ソレは甘い
溝から逃げていたら進歩は無い
501ゲームセンター名無し:2010/01/06(水) 10:08:04 ID:rp+rpIhq0
>>500
確かに溝入れたほうが縮まるよな

ただワンチャンスTAではそこを避けて堅実にタイムを出すのもアリだろ
ワンチャンスはだから面白い
502ゲームセンター名無し:2010/01/06(水) 10:25:27 ID:UUljGy3w0
>>501
そうじゃなくて
溝入れないコーナーでどれだけ溝に寄せられるか ってコトよ
503ゲームセンター名無し:2010/01/06(水) 10:51:27 ID:zcbP1WlhO
>>495
他のコースは?
504ゲームセンター名無し:2010/01/06(水) 11:36:46 ID:Kj3fxfFI0
長尾のヘアピンにある溝はいつもスレスレを通ることを意識してるけど、
たまにミスって
「ゴトッ、ガガガガガッ、シーン・・・」
になるwww
505ゲームセンター名無し:2010/01/06(水) 12:03:44 ID:xIVowlv10
>>504
しくじって、
溝に墜落したときの
虚しさは異常www
506ゲームセンター名無し:2010/01/06(水) 13:32:49 ID:Jhy7VygKO
あの溝の落ち方は、J○F呼ばないと脱出できんだろww
507ゲームセンター名無し:2010/01/06(水) 16:19:08 ID:eCuOVo6p0
>>502
にゃる
確かにタイヤの使い方によっちゃかなり注意する必要はあるわな
全開なら大体スピード乗って落ちないと思うんだがぬ
どの辺かわからんから断言は出来ないが

>>504
最後の「シーン・・・」はすごい分かる気がするwww
508ゲームセンター名無し:2010/01/06(水) 20:59:36 ID:xIVowlv10
>>506
「すスミマセン、車が脱輪してしまって…」
「すぐにむかいますん。」
509ゲームセンター名無し:2010/01/07(木) 00:49:00 ID:NQJ+NMJoO
ここに居る方々の最高タイムはどこのコースですか?
自分はいろは逆走で5秒9…です。
510ゲームセンター名無し:2010/01/07(木) 09:16:13 ID:1JryFEPs0
>>509
俺からしての
君のタイムの感想は…

微妙に速いw

俺はいろは坂嫌いだから
真剣にTAしたことないです。。。
511ゲームセンター名無し:2010/01/07(木) 09:57:23 ID:NQJ+NMJoO
>>510
ハハハ〜。
微妙ですか〜w

確かに、自分でも思います。いろは逆走は、全10がほぼ重複と聞いてますが、4秒6…というのは神ですね(汗)
自分は、いろは下逆得意なのですが今は下の方が更新出来そうです。
512ゲームセンター名無し:2010/01/07(木) 10:21:55 ID:1JryFEPs0
>>511
もっと言えば、
さっきカプチで
いろは下TAしたんですよ。

そしたら、
7秒前半だった(泣)

俺は、結構寄せ切れてない
コーナーが沢山あったから、
あと0.5は縮まるけど…
あなたはフツ〜に速いなwww

513ゲームセンター名無し:2010/01/07(木) 10:53:04 ID:NQJ+NMJoO
>>512
いろは下に関しては、ランカーさんと知り合いなんで色々聞いてますが、やはり寄せとジャンプが難しいですね(汗)

いろは下は4秒7…位なのですがこれ以上は無理かもです。
色々聞いた中、カプチーノはMR2と比べて、寄せが出来てタイヤが残るらしいです。
今だに、全1下雨はカプチーノですからね〜。
514ゲームセンター名無し:2010/01/07(木) 11:05:54 ID:1JryFEPs0
>>513
今カプチで、
6秒後半が出ました!
もういいや。。。
本業は長尾下なんで…

カプチはタイヤ残るんですか。
俺の回りには、
一応ランカーさんは居ますが、
いろははやらないみたいで…

いろは逆って
一足つかいますか??
515ゲームセンター名無し:2010/01/07(木) 12:30:17 ID:jJ/yGsMG0
>>514
>本業が長尾下

ナカーマ
516ゲームセンター名無し:2010/01/07(木) 12:36:18 ID:1JryFEPs0
>>515
マジ?
ちなみに何秒ですか?
517ゲームセンター名無し:2010/01/07(木) 12:37:08 ID:NQJ+NMJoO
>>514
おめでとうございます!

逆は、1速は使いませんね〜。
でも、使うかも知れません。なんせ、全1は自分より1.3秒も速いのですから…。

長尾は溝が無理です(汗)前レスにあった様に、J○F呼ばないといけなくなってしまうのでw
ちなみに、自分の長尾下は18秒くらいだったかと…。記憶が定かではないですが、かなりの雑魚です。
518ゲームセンター名無し:2010/01/07(木) 12:37:27 ID:jJ/yGsMG0
>>516
12秒寸前で停滞中www
519ゲームセンター名無し:2010/01/07(木) 12:50:25 ID:NQJ+NMJoO
>>518
速っ!
溝の対処だけでも教えて下さい!
520ゲームセンター名無し:2010/01/07(木) 12:57:16 ID:jJ/yGsMG0
溝の対処といっても

・使う溝と使わない溝を決める
・使わない溝も極力溝に寄せる(落ちるギリギリ)

ってくらい。
521ゲームセンター名無し:2010/01/07(木) 13:07:42 ID:NQJ+NMJoO
>>520
全ての溝を使うわけではないんですね〜。
1セクの最初から落ちるとかなり萎えます。

ちょっと、今日やってみます!
522ゲームセンター名無し:2010/01/07(木) 13:13:58 ID:jJ/yGsMG0
1セク2個目の溝、3セクヘアピンの溝2つは使わない
523ゲームセンター名無し:2010/01/07(木) 13:33:22 ID:1JryFEPs0
>>518
俺より1秒も速いwww
524ゲームセンター名無し:2010/01/07(木) 13:36:06 ID:jJ/yGsMG0
>>523
稼動初期から長尾下しかマトモに走ってないからwwww

だのに12秒入ってないんだからいい加減物覚えが悪すぎr(ry
525ゲームセンター名無し:2010/01/07(木) 13:51:39 ID:1JryFEPs0
>>524
俺は始めて3ヶ月、
長尾は対戦イベから
極め始めたけども。。。

センス無いから、
ギリギリ13秒ですよ…

速くなりたいよ
526ゲームセンター名無し:2010/01/07(木) 14:23:36 ID:NQJ+NMJoO
みなさんの長尾にしても、自分のいろはにしてもなんですが、限界と思っててもどこかのセクションで赤出てませんか?
自分は、赤が出てる以上がんばりますよ。
もちろん、飛ばし過ぎの赤とは別です。
527ゲームセンター名無し:2010/01/07(木) 16:04:47 ID:KRL1nNqi0
528ゲームセンター名無し:2010/01/08(金) 08:40:58 ID:YnoF3n9J0
>>526
常に車種1タイム表示にして、赤だった時はどこが飛ばしすぎなのか考える
529ゲームセンター名無し:2010/01/08(金) 10:43:22 ID:pHNkZAXO0
>>528
1セクか2セクで赤表示だと明らかに飛ばしすぎ。
白→白→赤となったら更新の可能性が出てくる。
530ゲームセンター名無し:2010/01/08(金) 23:25:58 ID:xELm99BUO
>>529
白白でも、タイヤ変に使うと最後グダグダ…。

伊呂波下が動き始めたな。昨日の伊呂波の人、こないかな〜?
531ゲームセンター名無し:2010/01/08(金) 23:40:25 ID:xL99jLNg0
いろは下にて
1セク・・白。いい感じで減速出来た。4セクの加速を味わいてぇ〜
2セク・・白。良し、ここで飛ばし過ぎてタイヤがタレるんだよな〜
3セク・・白。大分挽回出来てるやんw このペースだと更新なるか!?
4セク橋手前・・!?レブらな・・ 
ゴール・・頭も真っ白(-ω-;)
532ゲームセンター名無し:2010/01/09(土) 01:17:11 ID:9XnTk4qbO
>>531
いろは下は、最後レブるんですか?
レブらないですよね??逆は、レブりますよね?
533ゲームセンター名無し:2010/01/09(土) 09:02:07 ID:TRWjMBkF0
>>531
俺じゃん
534ゲームセンター名無し:2010/01/09(土) 10:29:45 ID:58sWhHXj0
>>532
ゴール手前の橋の事です(原作で藤原巧海と須藤京一が並んで突っ込んで行った)。
5速車で走っていると、うまく温存出来てる場合は、この橋のちょっと手前から
4速がレブります。ですので、「ゴール時に5速がレブる」という事ではありません。
いろは逆はわからないのですみません。
535ゲームセンター名無し:2010/01/09(土) 11:28:09 ID:9XnTk4qbO
>>534
原作だとジャンプしたとこですね。
確かに4速133〜4でレブりますね。
レブるの長引かせると、タイムロスになりますよ〜。
536ゲームセンター名無し:2010/01/09(土) 16:13:26 ID:J1aZqb330
逆に1・2セクで自己べから赤が出ないとモチベ上がらない

飛ばしてるワケじゃない
ペースは上げずに寄せで赤を出す

単純に白が出れば良いってもんじゃないでしょ。
537ゲームセンター名無し:2010/01/09(土) 22:33:52 ID:9XnTk4qbO
>>536
自分は、許容範囲として前後コンマ1秒であれば、更新の可能性があると見てアタックを続けます。
538ゲームセンター名無し:2010/01/09(土) 23:43:27 ID:J1aZqb330
>>537
許容範囲とか俺には無いなぁ
逆に赤であればあるほど更新に期待が持てるかな

白でも走るけどね←
539ゲームセンター名無し:2010/01/09(土) 23:54:41 ID:TRWjMBkF0
>>538
1から4セクまで
全て赤で
自己ベスト更新なんて
あんまりないだろ。。。

まぁ相当研究して
寄せまくったなら
話は別だがなw
540ゲームセンター名無し:2010/01/10(日) 00:00:54 ID:J1aZqb330
>>539
あんまり無いってだけで全く無いワケじゃない

全1に対して全セクで白出ているからね
ペースを上げずにどれだけ全1のタイムに揃えられるか


研究って程じゃないけど長尾下動画は600回は再生した
541ゲームセンター名無し:2010/01/10(日) 00:22:43 ID:rAGcHi+9O
>>540
自分も動画を沢山見ましたが、出来るなら交流をオススメします。
前に県1と県2の方にお会い出来たのですが、色々と教えて頂き結果、県1の方を追い抜いてしまいました。

動画だと、微妙なアクセルやブレーキのタイミング、ステアを切り方などわからないのが多いので。
542ゲームセンター名無し:2010/01/10(日) 00:25:55 ID:e/2lNnJo0
>>541
ソレは凄いwwwww

春あたりに色々と遠征してみるつもりでつ( ´・ω・`)


録画台の動画じゃないんでステアが一応見えるんですけどね
なかなか限界があるかも
543ゲームセンター名無し:2010/01/10(日) 01:06:24 ID:ePlhKVpq0
先日、念願の秋名下7秒台達成。
ってもランキングみたら全1は6秒切る勢いなんだよな・・・
ちなみにスーチャエンジン、とりあえず満足。
544ゲームセンター名無し:2010/01/10(日) 01:52:55 ID:NtjYVxSd0
>>540
まぁ俺も
長尾はかなり動画を
みてきたが、
最近自己ベストでない。。。
545ゲームセンター名無し:2010/01/10(日) 01:55:10 ID:NtjYVxSd0
連投スマン。

どなたか、東京で
交流出来る方居ませんか?

Sランク、SSランクの方、
TAに自信の有る方、
いらっしゃいましたら、
レスくだされ。
546ゲームセンター名無し:2010/01/11(月) 23:34:30 ID:AawAaa8d0
動画を研究してふと気付いたんだけど。動画をアップしてくれてる人の中には、
画面上に「コース見取り図」みたいなのを表示してない人もいるよね。
自分は必ずあれをチラ見してTAするけど。彼らの頭には完璧に地図が入ってる
のかな??それが攻略の秘訣とか?

個人的に、長尾とかイロハとか覚えきれない〜ww
547ゲームセンター名無し:2010/01/12(火) 08:41:07 ID:B5qPIaSN0
>>546
コースを覚えてないと自己ベアタックなんてとても出来ないよ
548ゲームセンター名無し:2010/01/12(火) 12:10:35 ID:+oRJB70UO
>>546
各コースのランカーさんは、当たり前ですが、どこで何キロでどこでステアを切るとか、わかってますよ。
いつも行くゲーセンのいろは坂のランカーさんは、ブラインドアタックでやってました。
549名も無き冒険者:2010/01/12(火) 20:45:40 ID:vC6sCVtb0
赤城上り雨が54秒後半から伸びないんですが、どうやったら上手く温存できるでしょうか
550ゲームセンター名無し:2010/01/12(火) 20:51:47 ID:o2ftjMrF0
イン寄せろ
551ゲームセンター名無し:2010/01/12(火) 20:59:15 ID:r7tZdp2b0
うんこ踏め
552ゲームセンター名無し:2010/01/12(火) 21:15:39 ID:uGymXTzB0
雨の時のコーナーの抜け速が晴れの時と同じだと
やっぱりまずいよね?

晴れで70のところは、雨で65ぐらいが良いのかな?
553546:2010/01/12(火) 21:53:26 ID:OvNAy2gb0
>>547>>548
マジっすか!?自分はいつもマップ出してますよ。で、「あ〜次はこうだな」
と予め思い出す感じですね。因みに記憶で完全にコースを覚えているのは秋名下
くらいですw(非番車10秒台)
因みに、ブラインドアタックって・・まさか夜設定でしかもライトを消して
走りきれる程完璧に記憶とか!?マップ出してないだけですよね??
いろはは得意な方なんですが、やはりマップを見ると安心できますw
(非番車6秒台)
554ゲームセンター名無し:2010/01/12(火) 23:47:27 ID:o2ftjMrF0
>>552
もっとTAを楽しめよ

65キロといわず45とか50とかいろいろとためせ
555ゲームセンター名無し:2010/01/13(水) 00:05:57 ID:dOylzqkL0
>>553
俺はマップは見ません。
イメージトレーニングで
覚えてからTAします
556ゲームセンター名無し:2010/01/13(水) 11:39:33 ID:Etx7Ux3H0
>>553
いろはならブラインドでもある程度走れるよ
ヘアピンあたりは街灯でうっすら照らされてるし
557ゲームセンター名無し:2010/01/13(水) 11:48:44 ID:LXPD8+z7O
秋上、かなり動いてるな。
やっぱり、全1とかのレベルになったら抜かれないと、モチベーションあがらないのか?
558名も無き冒険者:2010/01/14(木) 17:02:58 ID:jHj7Oz5e0
少しアクセルを早めに踏んで抜ける時は若干滑らせて抜けるとタイヤが残ります
559ゲームセンター名無し:2010/01/14(木) 18:35:58 ID:Sa9KF7Oz0
>>558
ASKAさんの周りも
似たようなコトいってたね。
560ゲームセンター名無し:2010/01/14(木) 19:40:53 ID:jYa8g9vOO
>>558
そうすると、いろはを更新してる、ヤベッチは新走方なのか?
561ゲームセンター名無し:2010/01/14(木) 20:10:14 ID:3er3dELi0
今更なにいってるんだ
562名も無き冒険者:2010/01/14(木) 23:46:23 ID:jHj7Oz5e0
ドリフト=パタパタみたいな感じでも大丈夫なのかな?
出口のところだけ滑らすのか…また試行錯誤する必要があるな
563ゲームセンター名無し:2010/01/14(木) 23:57:50 ID:jYa8g9vOO
普通で考えたら、コーナー出口でケツ出たらミスだろ?
まぁ、ゲームだからな…。
やってみるか。
タイム更新できるか???
564ゲームセンター名無し:2010/01/15(金) 00:57:32 ID:00HWrwLM0
>>563
頑張り続けるコトが肝心だ

40連呼アスカwww
565ゲームセンター名無し:2010/01/15(金) 16:59:07 ID:eCnkjlZf0

566ゲームセンター名無し:2010/01/15(金) 18:12:11 ID:00HWrwLM0
>>565
どーした??
567名も無き冒険者:2010/01/15(金) 21:25:16 ID:hZ11a6ox0
ドリフト走行明日試してみるか
568ゲームセンター名無し:2010/01/15(金) 21:27:27 ID:FACdGA6l0
ドリフトが見直されてきたような・・・
569ゲームセンター名無し:2010/01/15(金) 21:28:54 ID:vk+yVsC4O
いや〜、いろはで試してみたが全くもってダメだ〜〜〜〜w
合ってるのか、どうかわからない。
まぁ、普通にやって自己ベより+0.2だから良しとするか〜。
570名も無き冒険者:2010/01/15(金) 22:23:22 ID:hZ11a6ox0
>>569
タイムなんぼ?
秋名とか赤城上りの1セクで結構使えそうな希ガス
571ゲームセンター名無し:2010/01/15(金) 22:46:07 ID:xo9iSXYl0
最後にタイヤが残ったままになるよりは、
中盤辺りまででタイヤを使いきってた方がタイムが良くなる、
という解釈でドリフト抜け理論が出てきたの?
572ゲームセンター名無し:2010/01/16(土) 00:34:13 ID:Md9rWa1DO
車の向きを気持ち内側に向けといて、アクセル踏みながらゼロカウンタードリフトで立ち上がるんだよ。
573ゲームセンター名無し:2010/01/16(土) 01:04:48 ID:0ohx94eB0
お前らの言い方じゃ語弊があって当然だと思う。
感覚的にドリフトに近い挙動を見せるだけであって、実際ドリフトしてるかと言えばそうじゃないと思う。
俺もドリフトを含めテクニックについて明確な定義をよく理解しているわけじゃないし。
この走り方を説明するには歴史を追っていくのが1番手っ取り早い。

イニD5動直後→皆走り方が分からず試行錯誤していた。4の走りがまだ目立つが、あきらかにペナっている。

イニD5動3ヶ月程度→ペナ軽減の為にある程度減速をする走り方が主流に。しかし、後半ハンドルがぬるぬるになる事から、タイヤ温存の可能性に気づく。
          さらに、ドリフトをするとペナっていることにも気づく(これはドリフト時に速度を出しすぎるため)
           それ故、"コーナーを抜け車体がまっすぐになってからアクセルを踏む"というのが原則となる。(ここがこの話のポイント)

イニD5動6ヶ月~8ヶ月程度→皆かなりのレベルに達しているが、依然として謎は多い。
              ・温存しなきゃいけない
              ・ハンドルを切り過ぎない
              ・ブレーキやアクセルにいくつか段階がある
              ・ラグ消し(アクセル踏みながらブレーキ)
              分かっているのはこの程度。
イニD5稼動8ヶ月~現在→1年も経てばそりゃある程度からだが覚える。
            TAを詰めるコツはいかにコースを覚えているか、どれだけ速度を稼ぐ事ができるか、それに尽きる。
             慣れないうちはコーナリング中にアクセルを踏むとリアが流れたが、ある程度それを制御できるようになると、いかに早くアクセルを踏めるかということになる。
              コーナーの抜け際にアクセルを早く踏めば踏むほど、次のコーナーまでに速度を出す事ができる。
               結果タイムに繋がる。

これを見てお前らはドリフトしたらタイヤが云々とかちょっと勘違いしはじめた。
単に以前と比べてアクセルを踏んでる時間が長くなってるだけだよ。
長々書いたけどここは2chだから自分で色々試せよ。
574ゲームセンター名無し:2010/01/16(土) 08:19:37 ID:DxDMkigSO
>>570
4秒前半。
575ゲームセンター名無し:2010/01/16(土) 19:20:11 ID:UJtU+HIl0
ヤベッチ無双
576ゲームセンター名無し:2010/01/16(土) 23:06:23 ID:4wXLMm9L0
ドリフトの出来ない仁Dなんてゲーセンには要らない
577ゲームセンター名無し:2010/01/16(土) 23:37:25 ID:KKUwq8cr0
タイヤの消耗具合を表示してくれればやり易いのになー
578ゲームセンター名無し:2010/01/16(土) 23:41:39 ID:4wXLMm9L0
タイヤの消耗ゲージ
ペナルティ負荷メーター

絶対この2つは隠してある
579ゲームセンター名無し:2010/01/16(土) 23:59:39 ID:r5ljyU+E0
>>578
その筈だから
テストモードや
リカバリモードも
一通り調べてみたが…
手強いぞリンドバークwww
580名も無き冒険者:2010/01/17(日) 09:50:10 ID:8x52hfGe0
筑波往路雨の全1が入れ替わった
581ゲームセンター名無し:2010/01/17(日) 15:11:17 ID:5LimgCPiO
ダーク@S氏の秋名の走りたまたま出張で大阪にきていて見たがVer3の走りに凄く似ていた
Ver3はギアだったがそれをアクセルでしていた
3セク通過時点1秒2くらい赤出ていた
抜け速が90とかだった

ゴールするまえの右150で抜けていて
ゴールせずに逆走していた
後ろで見ていた俺に気付いて
さっさと帰ってしまった

なんか隠してる雰囲気があった
582名も無き冒険者:2010/01/17(日) 17:35:27 ID:8x52hfGe0
>>581
どこの店舗だ?
コーナー入る前にアクセルパタパタするのか?
コーナー抜ける時にパタパタしてるのなら見たことがあるんだが。
583ゲームセンター名無し:2010/01/17(日) 17:48:09 ID:W9rfsC2x0
>>581
肝心のタイムを言ってくれないとどうとも言えない
ただ"やっていた"だけならたまたま新しい事やってみようとか遊ぼうとかその程度の事だった可能性が高いし
584ゲームセンター名無し:2010/01/17(日) 19:54:11 ID:5LimgCPiO
レインボー3大和田っとゆう店だったと思う
最後のスクロールがかなり速かったしゴール前逆走したときは4秒代だった
この走りどう思う?
585名も無き冒険者:2010/01/17(日) 20:38:13 ID:8x52hfGe0
>>584
SSのカード使ってた?
586ゲームセンター名無し:2010/01/17(日) 20:46:35 ID:5LimgCPiO
SSのカードだった
総合と自己ベストが同じだったから本物に間違いないと思う
一応自分も秋名下りは8秒台だからだいたいは分かる
587ゲームセンター名無し:2010/01/17(日) 23:08:49 ID:k0PDaix+0
試せばわかるだろ
588名も無き冒険者:2010/01/17(日) 23:11:48 ID:8x52hfGe0
>>586
ログが14日まで残ってる店舗だが、SSのカード使えば名前残るぞwww
さっき店内トピ見ても名前なかったんだが?
589ゲームセンター名無し:2010/01/17(日) 23:14:43 ID:5LimgCPiO
秋名イベントのときだ
590ゲームセンター名無し:2010/01/17(日) 23:42:12 ID:k0PDaix+0
そんな古い話するなカス

もしかしてその走り方試してないの?
591ゲームセンター名無し:2010/01/18(月) 10:16:07 ID:aoTaF6GHO
秋名イベントって1ヶ月前のだよ?
そんなに古くはない話と思うけど?


1回見て真似出来るようなものじゃなかった
試してみたけど4セク以外ボロボロだった
4セクは45秒台だった
ゴールタイムは8秒前半で自己ベからコンマ3落ち
もっとうまく真似出来たらもっと速くなれると思うけどいつになるか分からないから辞めた
592ゲームセンター名無し:2010/01/18(月) 12:48:23 ID:hFXr2+EYO
何度か全国ランカーの走りを見た事あるが、変な所で首かしげたりする。
自分から見ると、上手く抜けられてると思うが、彼らからしてみればミスってるんだろうな。
593ゲームセンター名無し:2010/01/18(月) 20:06:58 ID:AlIWthVM0
1ヶ月前って結構古いとおもうけど
594ゲームセンター名無し:2010/01/18(月) 20:16:07 ID:myNiphUT0
>>593
個人の見解の違いってコトでぉk
595ゲームセンター名無し:2010/01/20(水) 23:45:31 ID:lEzodrp+0
筑波往路のコツはないか?

4秒から縮まらない

一応パタパタはしてる
596ゲームセンター名無し:2010/01/20(水) 23:55:53 ID:6vjkz/AQ0
パタパタなしで4秒入れろよ
597ゲームセンター名無し:2010/01/21(木) 00:14:47 ID:C3ryN2UU0
>>596
お前、何秒よ?
598ゲームセンター名無し:2010/01/21(木) 00:43:01 ID:PYuBNtdr0
>>565

まずは、まこつあおいさんの動画を見て勉強しましょう
599名も無き冒険者:2010/01/21(木) 07:48:49 ID:tElQuRrL0
600ゲームセンター名無し:2010/01/21(木) 09:33:29 ID:aHWfIQ+Y0
>>595
パタパタ無しで2秒〜1秒まではやっておかないと
パタパタの恩恵が分からないままよ
601ゲームセンター名無し:2010/01/21(木) 12:06:38 ID:pcvxf5TxO
しかし、まぁ誰だろな。
パタパタとか名前考えたの…。
もう少し、走り屋っぽい名前考えつかなかったか?
602ゲームセンター名無し:2010/01/21(木) 17:04:56 ID:wS6baNIc0
タックインではないわな。
603ゲームセンター名無し:2010/01/21(木) 17:16:26 ID:pcvxf5TxO
タックインだったら、FFにしか使えんぞ?
某掲示板では、セナ足って言ってたな。
確かにそうかもしれない。セナ足みたく小刻みとは、いかないまでも似たようなものですな。
604ゲームセンター名無し:2010/01/21(木) 18:33:32 ID:GS9VRyiu0
地団駄
605ゲームセンター名無し:2010/01/21(木) 19:44:19 ID:oODB8/vX0
>>604
言いえて妙。確かに人によってはウルサ過ぎるし、それでいて尚且つ遅い人の
格好悪い事と言ったら・・・。そこでなんで「どや顔」なのかが知りたい。
606ゲームセンター名無し:2010/01/21(木) 20:20:31 ID:CbKStkRF0
去年の9月から筑波往路5秒切れない俺は何なんだろう・・・

現在も5秒フラットで停滞中w

車種:FD NBロードスター 86T エボV EK9 SW20・・・
607ゲームセンター名無し:2010/01/21(木) 21:29:06 ID:oODB8/vX0
>>606
つ AP1
そのタイムなら、6速に慣れさえすれば、3秒フラット〜2秒半に入ると思います。
608ゲームセンター名無し:2010/01/22(金) 16:27:07 ID:wU6PEFKTO
八方往路。
1セクのスネーク終わった辺りで、スクペナ貰う感じになるのだが、なぜ?
誰かわかる人いない?
609ゲームセンター名無し:2010/01/22(金) 17:07:02 ID:biNH49GM0
>>608
ブレーキ踏んでる時間が
短いんじゃね?

タイム何秒よ?
610ゲームセンター名無し:2010/01/22(金) 19:52:42 ID:wU6PEFKTO
>>609
4秒切った位。
スネークの走り方がマズいのかな?
問い詰め始めたばかりなので、まだペース配分がわからない。
611ゲームセンター名無し:2010/01/22(金) 19:55:56 ID:8RLlWNz+0
寄せがあまいだけだろ
612名も無き冒険者:2010/01/22(金) 20:39:56 ID:5oT908qr0
http://www.nicovideo.jp/watch/sm9457623
長尾下り晴れ11秒972
613ゲームセンター名無し:2010/01/22(金) 22:02:13 ID:q37ix4iu0
>>612
なんという貴重な動画!!ありがたや〜・・・
しかし今までの誰とも違う走法だね。何かワケありな感じがする。
取り合えず試してみるよ。
614ゲームセンター名無し:2010/01/23(土) 03:32:05 ID:EoBmibdr0
>>612
自演か。

まあ速いのは事実だが
615ゲームセンター名無し:2010/01/23(土) 21:44:44 ID:qGR88eek0
>>607
やった!NBで5秒の壁越えた!
ちなみに、申し訳ないけれどAP1持っているんだ・・・
こっちは3秒7で停滞中。
616ゲームセンター名無し:2010/01/23(土) 23:36:58 ID:fSgDI4pe0
長尾イベント、自己ベストより2秒おそかったぜ。orz orz orz.
617ゲームセンター名無し:2010/01/24(日) 00:43:22 ID:t1HnIjJE0
>>616
お前は俺かwww
残念だが入賞できればいいのさ
618ゲームセンター名無し:2010/01/24(日) 03:55:58 ID:a7YoZJ0v0
せっかく練習してた長尾下、
よりによってイベントのときに溝に落ち込んだ;;
現時点のボーダーよりは5秒くらい速くゴール出来たから良かったけど・・・
619ゲームセンター名無し:2010/01/24(日) 09:42:59 ID:CX/2ZC980
>>618
あるあるw 俺も「いろはイベント」で逆走したクチ。
いつもの癖でソッコー強制終了しようとしたら、出来ない仕様だったw
そのままトイレ行ってる間に終わっていたけど、タイム切れになるまで
カウントされていたようで、自己ベから30秒以上遅かったよ。
やはり一発勝負ってのがキツイね。正直、10本の練習してから本番に
望むよりも、10枚の本番カードでプレイしている人の方が、良いタイムが
残るのが良くわかる。緊張度合いが違うし、駄目だった時も悔しさが
「数枚分の1」になるしね。
しかし、参加スタンプからしてカード一枚一回とか・・何故にTA派がこうも
冷遇されねばならんのか。いっそ普段からの筐体設定を、1クレTA2本に
してくれ。
620ゲームセンター名無し:2010/01/24(日) 10:45:08 ID:ghlYMeKw0
安全にチキンプレイでやればいいじゃん
621ゲームセンター名無し:2010/01/24(日) 11:17:27 ID:t1HnIjJE0
>>619
TAは大切なのに
金かかるよな…
622名も無き冒険者:2010/01/24(日) 17:02:35 ID:pKvDTyQK0
TAに八峠走破が欲しい
623ゲームセンター名無し:2010/01/24(日) 17:39:39 ID:a7YoZJ0v0
>>622
プロジエクトD編として、
八方・筑波・長尾の三峠走破が妥当
624ゲームセンター名無し:2010/01/24(日) 20:53:39 ID:/zMjycyR0
同じように走ってるのにタイムが安定しない
無理ゲー
625ゲームセンター名無し:2010/01/24(日) 21:32:13 ID:t1HnIjJE0
>>624
俺も何が違うのか、

何がタイムに影響してるのか、
分からんよ
626ゲームセンター名無し:2010/01/24(日) 23:26:50 ID:ghlYMeKw0
>>581
この走り方もはや基本だよ

立ち上がりのとき軽く滑らしたらペナなしで加速がよくなる

コースによってペナるとことペナらないとこある
627ゲームセンター名無し:2010/01/25(月) 16:06:25 ID:XMzSZeCLO
ワンチャンスの件は、伊呂波で思ったのだがSUPER GTと同じにして、予選して上位40%にしてから本選をワンチャンスにしたらいいかなと思ったのだが。
628ゲームセンター名無し:2010/01/25(月) 17:54:30 ID:XMzSZeCLO
いろは下雨、ようやく更新されたな。
いろはは、まだまだ縮みそうだな。
629ゲームセンター名無し:2010/01/25(月) 21:47:20 ID:gAnWKOP+0
>>628
ていうかまだ10秒切れんのかいwww
とっくに切ってると思ってたのにwww
630ゲームセンター名無し:2010/01/25(月) 22:12:29 ID:XMzSZeCLO
>>629
10秒切れんのかいって…。どんだけだよww
631ゲームセンター名無し:2010/01/26(火) 00:42:52 ID:A8GRnfCP0
>>627
概ね同意。

俺は対戦イベントが、腕よりもとにかく「座席確保したもん勝ち」になっている
現状に、当然納得がいかない。お前らずっとシートに座ってカップ麺でも喰ってろ とw
空いてる店を探しても、田舎だから次の店までには車で20〜30分。
一応店内トピックスを確認して行くけど、トピックに載らないような厨房がワンサカとプレイ。
こんな時は、そもそもイベント自体に参加しないことも。だいたい、セガが対戦イベントを
ダラダラとした期間設定にし、とにかくプレイし続けなければ上位に食い込めない仕様に
するから、こんな弊害が現れるんだろう。トップの連中なんか「住んでる」じゃねぇかw

一度ワンチャンス対戦イベントやってみろって。『負けたら終わりの勝ち抜き戦!』
各カードにおいて、昇格戦・降格戦の設定が出来るんだから、それくらい出来るだろ?
一応当日までに練習して、ようやく空いてる店も見つけて、いきなり隣に座って
ステアプルプルするお子様に怯え、なんとかイベントに参加出来たとしても、
【はいイベント一回で終わりですよ。スタンプも一個ですよ。】
って虚しいだろ!?でもな、対戦イベントはダラダラやり過ぎたんだよ。一度これくらいの
ギャップを味わうべきなんだよ。その上で、ワンチャンスTAが妥当かどうかを
考え直せよ、セガ。
632ゲームセンター名無し:2010/01/26(火) 09:34:57 ID:27Ln3d5v0
>631
確かに言えてるな。
対戦イベントでも、予選しっかりして、地方ボーダーを最低90%以上のみ本戦出場とかにして欲しいわ。
TA速い奴に対戦でえ負けるのは納得いくが、TA遅い奴に負ける仕様は辞めて欲しい。4改のS2レベルがSSとかもはやランクなんて価値無し
ワンチャンスではなく、イベント中の日にちに対して、1日1回せめてTAやらして欲しいわwww

対戦なんてもはや格ゲー以下。

純粋にレースゲーなら、速い奴が勝てる仕様にして欲しいが、土台無理な話だな・・・。
633ゲームセンター名無し:2010/01/26(火) 11:42:01 ID:GWEXm+w5O
対戦は、全くもって無意味。
自分より、TA3秒4秒遅いヤツに負ける?
オ・カ・シ・ク・ネ???
これ気付いてからは、対戦一切やらない。ランクもAクラスのまんま。Sランクに行きたいとも思わないw
634名も無き冒険者:2010/01/26(火) 13:37:48 ID:+1940QRM0
http://www.youtube.com/user/SakaiReon#p/a/u/0/QbyP777G5Fc
頭文字D5 ジョーカー 筑波往路晴れ昼 2"59"739

http://www.youtube.com/user/KENTA19900413
D5 kenta Tsukuba OB Dry 2'59"922
635ゲームセンター名無し:2010/01/26(火) 15:31:09 ID:N6JzdDVX0

未だにアンキャン使ってる奴は何?

知能障害???


636ゲームセンター名無し:2010/01/26(火) 15:42:00 ID:GWEXm+w5O
アンキャン?
まだ、使ってるの居るのか?
D5初期の頃は、使っていたけどな。
637ゲームセンター名無し:2010/01/26(火) 20:05:56 ID:DaPkpFWQ0
>>633
対戦とかタイヤどのくらい残ってるかわかるようになればSSいけるよ

638ゲームセンター名無し:2010/01/26(火) 21:19:08 ID:GWEXm+w5O
>>637
ありがとうございます。
でも、たま〜に対戦やってもTA程、集中力が続きません。
対戦の走り方わからないんで…。
639ゲームセンター名無し:2010/01/26(火) 21:37:27 ID:A8GRnfCP0
秋名下晴れ、終に5秒台へ。
しかしここくらいだと思うんだけど、全一から3秒以内の密度の濃い事濃い事。
自分ルールとしは、また自己ベストを更新なくてはならなくなった・・頑張るわぃ!
640ゲームセンター名無し:2010/01/26(火) 21:39:03 ID:foALPxsc0
セガは擦り減ったタイヤの表現ヘタだね。
641ゲームセンター名無し:2010/01/26(火) 23:25:40 ID:A8GRnfCP0
おいおい、なんとまた秋名下晴れが更新されてる。
何かあったんだろうか。あまりにも突然過ぎる・・・さてはオフライン店舗で
先に仕込んであったか!?
642ゲームセンター名無し:2010/01/26(火) 23:36:08 ID:QL1JBb5sO
25日に秋名下り雨が更新されているからオフライン店舗とは考えづらい
643ゲームセンター名無し:2010/01/27(水) 00:18:14 ID:9ZS9ywtu0
581のダークの書き込みのことだけど、これ関係してるんじゃない?
全1になったら、それ以降は他人に更新されるまで、TAやっても更新しそうでもゴール前で強制終了。
んで、最近みたいに更新されたらすぐ更新する。
ま、本人の走り見たこと無いから知らないけど。
でも秋名とかいろは下雨のタイムがすぐ出ることを考えると、本気タイムとは考えにくいな。
644ゲームセンター名無し:2010/01/27(水) 00:25:37 ID:eegnPBTP0
>>642
なるほど。となると・・・晴れに関しても、予め調整はされていた と。
で、以前誰かが書き込んでいたけど、ゴール手前でリタイヤする事で
タイム更新を敢えて控えていた と。そして今日の夜、全国一位を奪還
されたと知ると、調整しておいた方法で僅か2時間半の間に再び首位に
返り咲いた と。しかしその分にしては、更新の幅が0.2秒とか・・
前人未踏の領域で良くやるわ。ただただ脱帽やね。
645ゲームセンター名無し:2010/01/27(水) 00:28:15 ID:eegnPBTP0
>>643
うは、被りました。スンマセンw
書き出した時はまだレスが無かったのよんf(^^;)
しかし・・本気タイムでなかったら・・恐ろしい人ですな。
646ゲームセンター名無し:2010/01/27(水) 00:33:09 ID:lBws+2Gt0
お前ら情弱すぎるだろw
周りに速い奴いないのか?

>>626の書いてること本当だよ

647ゲームセンター名無し:2010/01/27(水) 00:57:27 ID:9ZS9ywtu0
>>644
いいえwでも全1〜5くらいのタイムがどこもズバぬけてるよなぁ。
626の言う走り方が新走法だってのは知ってるけど、
まずそれを言葉で理解するのは難しいし、知ったとしても実践するとまた違う。
ダーク氏のは見たこと無いが、他の全1さんのは何回か後ろで見たり直接聞いたりしてる。
ちなみに自分のタイムは秋名下りでは7秒前半で他のコース書くと身元割れそうなので書かないけど、
走り方知ってる=速いってことにはならない。
どう努力しても埋められないセンスの差があるんだよ。
648ゲームセンター名無し:2010/01/27(水) 01:11:50 ID:MT+23Qqs0
ダーク@Sさん、もう頑張らないで・・
せっかく6秒台入ったのに、また離されちゃった・・
649ゲームセンター名無し:2010/01/27(水) 07:08:28 ID:xtbAp+Ib0
トップ10に割って入ってる86レビンが光輝いてるなw
650ゲームセンター名無し:2010/01/27(水) 08:20:53 ID:0PlGrfWnO
てか、どういう意図があるのか知らんが一斉に更新と言うのが厭らしいww
651ゲームセンター名無し:2010/01/27(水) 09:58:58 ID:U6rn+qe7O
被されたらやる気出るのじゃないのかな
652ゲームセンター名無し:2010/01/27(水) 14:29:49 ID:2yBr4P680
基本はアウトインアウトだよ
653ゲームセンター名無し:2010/01/27(水) 16:33:28 ID:OVAesdyG0
このゲームの攻略法
・インベタで最短ラインを走る。(次のコーナーに合わせた最短ライン)
・無駄なハンドル操作はしない
・コーナーでペナらない範囲での最高速度で曲がる
・溝
654ゲームセンター名無し:2010/01/27(水) 17:52:27 ID:2yBr4P680
ま、ホバークラフト挙動よりは遥かにましか…
655100円玉名無し:2010/01/27(水) 18:55:40 ID:XJKuhJLV0
>>653
あと、温存ですヨ
656ゲームセンター名無し:2010/01/27(水) 18:55:51 ID:kAgmXSqO0
秋名下のコーナー終わりまでブレーキ踏んでたんじゃタイムでない?
657100円玉名無し:2010/01/27(水) 19:00:08 ID:XJKuhJLV0
出ないと思うよ(予想)
落ち
658ゲームセンター名無し:2010/01/27(水) 19:48:05 ID:TY1J1zDP0
>>657
落ち とか、
チャットじゃないから
居らんだろwww
659100円玉名無し:2010/01/27(水) 20:16:24 ID:XJKuhJLV0
あ、そっかww
660名も無き冒険者:2010/01/27(水) 21:33:35 ID:JpZaWFbV0
秋名下りでパタパタってしたらタイム伸びますか?
661ゲームセンター名無し:2010/01/27(水) 22:11:18 ID:lBws+2Gt0
なんの為にパタパタするのか考えたらわかる
662ゲームセンター名無し:2010/01/27(水) 22:18:30 ID:lBws+2Gt0
>>647
今回の新走法は練習すれば殆どの奴ができると思うけど

663ゲームセンター名無し:2010/01/28(木) 08:00:28 ID:mcn4ESk0O
長尾下り雨がいきなり18秒台突入なんだな
664ゲームセンター名無し:2010/01/28(木) 22:49:00 ID:aNNL7qxG0
秋下は余裕で5秒前半入るよ
665ゲームセンター名無し:2010/01/28(木) 23:10:02 ID:PV0WLn6a0
>>664
666ゲームセンター名無し:2010/01/28(木) 23:51:28 ID:aNNL7qxG0
>>665
俺は無理だよw

1位と2位の奴らが本気だしたらいくよ
667ゲームセンター名無し:2010/01/29(金) 15:21:55 ID:DGLG2jn7O
久しぶりに来てみて、やはり新走法云々よりも、パタパタって相変わらず幼稚な表現方法だな。
668ゲームセンター名無し:2010/01/29(金) 16:23:22 ID:Y/CUw1JO0
初めてやるので下手なプレーを見られるもあれなので
人の少ないダイエーのゲームコーナーでプレーしてきた

俺がダイエーでやったのは3だったんだけど、公式みると最新版は5なのね
ダイエーにやられたぜ
669ゲームセンター名無し:2010/01/29(金) 20:11:12 ID:0O5g9BuR0
バージョンアップされて様変わりしたのは対戦の方らしいから、
こっちはあんまり影響無い&話題にならないね。

「TAで速い方が有利」みたいな書き込みもあるから、
案外TA派にとっては朗報なのかも。
670ゲームセンター名無し:2010/01/29(金) 21:32:05 ID:1abvC0x/0
頭文字Dは3の頃が神だった
671ゲームセンター名無し:2010/01/29(金) 21:42:28 ID:1abvC0x/0
>>669
自分よりTA遅いカスにへんな負け方しなくてすむようになったしなかなかいいわw
672ゲームセンター名無し:2010/01/29(金) 23:02:02 ID:B0zYKPzgO
>>671
禿同
673ゲームセンター名無し:2010/01/30(土) 10:25:23 ID:j1VamgXNO
>>671
はげしくどうい。
香港勢きたな。
674ゲームセンター名無し:2010/01/30(土) 22:59:15 ID:DMzsz96uO
>>673
香港なら1ヶ月ぐらいまえからTAランキングにはあったよ

675ゲームセンター名無し:2010/01/31(日) 00:31:50 ID:eacz/n32O
>>674
確かにTAランキングには香港は出てたがTop20圏内は昨日一昨日の話だぞw
676ゲームセンター名無し:2010/01/31(日) 02:09:59 ID:+WOYzaVl0
これ世界規模で稼働開始とか謳ってるけど、
実際は海外は香港にしか置いてないんじゃないのか?w
677ゲームセンター名無し:2010/01/31(日) 02:33:11 ID:4Uaj9pRa0
つ台湾
678ゲームセンター名無し:2010/01/31(日) 04:45:56 ID:+WOYzaVl0
台湾忘れてたw
でも北米とかEU各国に台が無いみたいなのは残念w
679ゲームセンター名無し:2010/01/31(日) 20:58:27 ID:nW/rs6uL0
>>667
少し前にタックインとか言われてた気がする
ただタックインはアクセルオフと同時に鼻をインにブチ込んで
コーナー脱出の姿勢作った後踏んでいく技
FRでもアンダーにセッティングされた車なら有効

ただパタパタよりバタバタの方が音的にあってる気がする
うっせーし筐体壊れんだよアレ
俺はなるべく静かに右足攣りそうなくらい無理してやってるけど…
たとえ速いとしてもあれは痴態過ぎて出来ない
680名も無き冒険者:2010/02/01(月) 08:02:35 ID:Q+vDXNG40
最近色々なコースの更新が頻繁に起きてるな
681ゲームセンター名無し:2010/02/01(月) 08:59:49 ID:SzW/S7/0O
恐らく媒体に「new」の文字がつくからみんな頑張ってるんじゃね?

と言っておく
682ゲームセンター名無し:2010/02/01(月) 10:46:10 ID:Llpi6yu3O
妙義が完全に世代交替完了したな
683ゲームセンター名無し:2010/02/01(月) 15:12:11 ID:eohXHuyc0
秋名対戦・妙義対戦・赤城TAらしい
http://m-on.fq01.com/inid5/event/201002.html
684名も無き冒険者:2010/02/02(火) 06:40:11 ID:73atWWtm0
このリア充とnotリア充を分けるようなイベント止めてくれwww
まあ、彼女連れてイニシャルしてる奴もいるけど。
685ゲームセンター名無し:2010/02/02(火) 07:50:16 ID:a329p5yc0
>>684
クリスマスにも有ったなwww
686ゲームセンター名無し:2010/02/02(火) 10:13:58 ID:qawECv4q0
【走り屋チームステッカー背景色配信!! 】
オレ達が欲しいのはチョコレートよりもチームポイントだ!!
チームステッカーをデコレーションしよう!

だってさw
687ゲームセンター名無し:2010/02/02(火) 14:41:03 ID:FlesmWJ40
>>684
最近、彼女と一緒にイニやっている人を自分の店舗で良く見るようになった。
どちらもAランクで、秋名下9秒台(86T)の腕前。

>>683
雨のタイムアタックイベントは初めてかな。
この前問い詰めて車種一(JZA80)2秒差以内まで迫れたから楽しみ。
688ゲームセンター名無し:2010/02/02(火) 21:28:07 ID:iplJH0470
秋下86で9秒とか遅すぎだろw
せめて7秒はいれないと
689ゲームセンター名無し:2010/02/02(火) 21:40:51 ID:a329p5yc0
>>688
9秒なら実力A3かA1位のタイムだな。
ちなみに俺は7秒出せない…
690ゲームセンター名無し:2010/02/02(火) 22:05:22 ID:PTrvhgYc0
>>689
俺も9秒だけどSS維持してる。
バージョン変わってから150戦くらい
秋下したけど勝率70は乗ってるよ。
今回も対戦とTAは別ゲーだわ
691ゲームセンター名無し:2010/02/02(火) 22:24:48 ID:a329p5yc0
>>690
マジ?
だけどTA速い方が、
対戦でも少しは有利だよな

692687:2010/02/02(火) 22:35:20 ID:FlesmWJ40
俺もまだ9秒台w
もうちょいで8秒に入れそう。

長下13秒台入れたからいける筈・・・
693ゲームセンター名無し:2010/02/02(火) 22:45:10 ID:a329p5yc0
>>692
長尾頑張ったなwww
番車だよな?
694ゲームセンター名無し:2010/02/02(火) 23:20:46 ID:FlesmWJ40
>>693
もちろん番車です。
非番車だったら車種一取れるレベルw

最終目標は12秒台を・・・
695ゲームセンター名無し:2010/02/03(水) 01:21:52 ID:TIAcdF+d0
長尾下り晴れは、ブレーキ踏みながら曲がる→まっすぐ立ち上がる
の繰り返しで簡単に12秒台は出ますよ〜
ポイントは、次のコーナーの進入ラインを考えた立ち上がりライン取り。
696ゲームセンター名無し:2010/02/03(水) 05:29:48 ID:y00x1xc70
いまだにランクとTAを同列に考えてる馬鹿がいるのかw
今の仕様だと確かにTAで速い方が若干有利にはなったが、
それでも対戦ではブロックの巧い下手で勝敗が決しとる。
負けたときに相手のベストタイムを見たら、
自分より3秒以上も遅かったことなんかザラにある。
697ゲームセンター名無し:2010/02/03(水) 07:43:08 ID:271FcAzw0
>>696
お前はssなの?
698694:2010/02/03(水) 20:57:23 ID:Zz5Yy/M10
>>695
簡単に出るって言われてもw

とりあえず、長尾は一段楽して
秋名湖左回り(14秒3)と、秋名上り(15秒2)を13秒台に。

699ゲームセンター名無し:2010/02/07(日) 00:09:55 ID:x+DlqzKn0
もはやドリゲー
700ゲームセンター名無し:2010/02/07(日) 03:00:43 ID:3dF4qPIV0
>>699
そーですねー( ̄◇ ̄;)
701ゲームセンター名無し:2010/02/07(日) 21:21:24 ID:8Rw6uYAw0
イベントに現を抜かしていて、久し振りにTAランキングを見たら驚愕した。
いろは坂下、一体どうなってんの!? 全国一位は2秒台ですと!?
せっかく唯一全国一位に近いタイムを誇れたコースだったのに・・これでは
他のコースと同じような扱いになってしまう・・(;;)
702B1:2010/02/08(月) 00:38:03 ID:8cmn7esw0
今MR-Sなんすけど次なに乗ったらいいですかね?
703B1:2010/02/08(月) 00:38:44 ID:8cmn7esw0
今MR-Sなんすけど次なに乗ったらいいですかね?
704ゲームセンター名無し:2010/02/08(月) 07:42:54 ID:/68bgJsG0
>>702
クルマを変えるよりも
腕を上げろよ粕www
705ゲームセンター名無し:2010/02/08(月) 11:07:30 ID:RTMMqUIb0
>>702
好きな車に乗れよ
MR-Sは本気で回らないから次どんな車に乗っても速くなる
立ち上がりですごい苦労する
706ゲームセンター名無し:2010/02/08(月) 16:50:15 ID:/68bgJsG0
>>705
良いコトいったな。
好きなクルマが軽な俺は、
バージョンアップ前に
散々言われたわwww

軽が好きだから勿論、
今でもカプチ使うけどな。
707ゲームセンター名無し:2010/02/08(月) 19:17:42 ID:96MKEs9l0
>>706
じゃ今のバージョンだと丁度いいくらいじゃね?
いろはだとタイヤの残り方の関係でまだ無類の速さ誇ってるけど
それ以外ではFD6型の方が厄介になってきた…
708ゲームセンター名無し:2010/02/08(月) 19:46:32 ID:/68bgJsG0
>>707
うん。今のバージョンだと
軽だからしかたない位の
遅さで丁度良いわwww

昔はカプチだらけで怠かったけど
今のFD6だらけもかなり怠い。
709ゲームセンター名無し:2010/02/08(月) 21:35:39 ID:wxYhbhFz0
何気にTAでエボ7が速いような気がするのは
気のせいかな?

秋名下やってみたら、非番車で唯一10秒切れた。他は10秒前半。
710ゲームセンター名無し:2010/02/08(月) 22:04:50 ID:/68bgJsG0
>>709
エボ7は速いよ?
対戦もふつーに強いwww
711ゲームセンター名無し:2010/02/10(水) 09:30:15 ID:Kph3IbweO
最近、モバとかいろいろなイニの攻略板みて思ったのだが、セク画を貼りドコが縮まりますか?って言う質問。

金がない学生が聞いてるのは分かるが、秋下15秒とか伊呂波下10秒とか…。
そんなんで、聞いたらTAの面白みがなくなるよな。
もう少し頑張ろうよ、って思う。
人それぞれ能力は違うのは分かるのだが…。
712ゲームセンター名無し:2010/02/10(水) 09:31:24 ID:H5F3xn2B0
最近色んなコースの更新が著しいな
713ゲームセンター名無し:2010/02/10(水) 10:09:00 ID:Kph3IbweO
>>712
毎日、どこかしら筐体の全国ランクにはNEW!がついてるな。
それは、そうと秋名湖全10に香港入ってきたな。
714ゲームセンター名無し:2010/02/10(水) 19:00:34 ID:KqlrD2sN0
NA6CE使ってるんだけど、長尾の溝に落ちやすい。
シルエイティは2速全開〜ちょっと抜きぐらいで
あんま落ちないんだけど
NAの2速でやろうとすると全開以外ストンと落ちる。

「マツダのFRはロール軸が云々」って涼介が言ってた気がするけど
ゲームで再現されてるの?
ロードスター海苔教えてくれ…
715ゲームセンター名無し:2010/02/10(水) 19:50:37 ID:WFROaBa40
>>711
金が無い学生って俺かwww

なんで雑魚は頭使わないんだろ?
モバやってると直接上手い人に
教えてもらえば良いのに。って
思うような書き込みが多いwww
716ゲームセンター名無し:2010/02/10(水) 20:24:26 ID:jPoLyPap0
>>714
速度が74kmになった途端に溝に落ちる仕様だったと思う
717ゲームセンター名無し:2010/02/10(水) 22:22:05 ID:Kph3IbweO
>>714
ある程度、速い人なw
前にいろは坂のランカーに直接教えて貰ったが、訳わからなかった。
718ゲームセンター名無し:2010/02/11(木) 01:03:39 ID:RzWjeFR/0
いろは下晴れ、再びカプチが首位に。番車のメンツが・・w
しかしこのところの攻防がアツイな。
719ゲームセンター名無し:2010/02/11(木) 10:09:32 ID:t5aJW/xj0
>>716
うーんユーノスでもダメか。
前MR-S使っててタコの反応が悪すぎてこりゃダメだと乗り換えたんだが…
FDとかは使う気にはなれないんだよなぁ。あくまで非強車で。
もっとちっちゃくて加速良くて割と曲げやすいやつが欲しい…
720ゲームセンター名無し:2010/02/11(木) 11:28:14 ID:otBSBUum0
>>719
カプチなら?
721ゲームセンター名無し:2010/02/11(木) 11:34:30 ID:t5aJW/xj0
>>720
軽は使う気になれんのだ…
つーか何よりスタイリングが好きじゃない
722ゲームセンター名無し:2010/02/11(木) 11:34:49 ID:lOkzETJH0
>>719
MR-Sは長尾下番車だぞ?
タコの反応悪いって言うがギア数同じ車種は
回転数は違ったりするのにレブ速は同じだから
回り方が違うように見えるだけ


溝は74km以下で脱輪、荷重云々は再現されてない
723ゲームセンター名無し:2010/02/11(木) 11:35:58 ID:lOkzETJH0
>>695
おかげで12秒台入りますたwwww
724ゲームセンター名無し:2010/02/11(木) 13:01:57 ID:nbpxCIPHO
>>718
噂だが、全1の更新はちまちま更新しているらしい。
いろはのランカーに聞いたのだが、2秒半は出るのではなかいかと言っていた。
725ゲームセンター名無し:2010/02/11(木) 14:55:37 ID:Zc198YJNO
いろは下りの最初のコーナーは何キロ迄下げれば良いの?
726ゲームセンター名無し:2010/02/11(木) 16:48:31 ID:KBODFzlEO
>>725
38〜40だよ
自分で考えろよWWWW
727ゲームセンター名無し:2010/02/11(木) 17:27:51 ID:z8vfatsv0
同じことばかり教えてとか言う奴リアルでもそろそろうざいんだけどw

ちゃんと考えながらやってるのか?っと思う

数十回やるだけじゃ速くならんよ

728ゲームセンター名無し:2010/02/11(木) 18:01:22 ID:otBSBUum0
>>727
雑魚ほど頭を使わない。
729ゲームセンター名無し:2010/02/11(木) 21:46:34 ID:nbpxCIPHO
>>726
その速度じゃ遅すぎるぞww
730ゲームセンター名無し:2010/02/11(木) 21:50:26 ID:fyl7oBjR0
>>729
上手い奴はみんな>>726で言われてる速度まで落としとるぞw
731ゲームセンター名無し:2010/02/11(木) 22:08:38 ID:nbpxCIPHO
>>730
ランカーはもう少し速い速度で曲がってるぞw
昨日、ランカーの走りみたがあんな速度でよく3秒台だせるなと思った。
732ゲームセンター名無し:2010/02/11(木) 23:03:24 ID:/Doez9AY0
>>731
速度じゃなくてタイム出すには
ハンドルの角度とスクロールなんだ。
733ゲームセンター名無し:2010/02/12(金) 11:19:54 ID:kuZdGcur0
いろは坂でMR2とカプチが競っているのは、全国対戦でカプチの挙動に
慣れすぎて逆にMR2が扱いにくいとか、そんな感じの話じゃないのか?
実際、他のコースでもFDRSとカプチだけは他の車種に比べてタイムが
出ているからな。
734ゲームセンター名無し:2010/02/12(金) 11:28:52 ID:l3jR+N0eO
>>733
それも言えるが、いろは坂のカプチ場合、エスダブより寄せられる面があるからじゃないのか?
735ゲームセンター名無し:2010/02/12(金) 11:57:45 ID:rmvnygmx0
>>733
RSは性能面の問題の方が大きいと思うぞ
カプチは小さいボディが何よりの武器か
736ゲームセンター名無し:2010/02/12(金) 12:23:23 ID:ldFh9fLR0
>>734
それは知っているが、それでもMR2が番車としての立場ないわな。

>>735
いくらFDRSの性能が良くても、最後に決め手になるのは熟練度だ
と思うんだがな。
737ゲームセンター名無し:2010/02/12(金) 14:34:11 ID:rmvnygmx0
>>736
車幅とブレーキの違いを掴めば
極端な話、後は性能なんじゃないかな

ココ最近全対で使っていた86Lとしばらく触れてないRSで
長尾下TAやったが結果はRSの圧勝...(´・ω・)
86Lは10連コくらいしたのに1トライでRSがあっさり更新('A`)
738ゲームセンター名無し:2010/02/12(金) 14:50:34 ID:l3jR+N0eO
>>736
エスダブ乗りのランカーが嘆いていたな。
いろは坂だけなんで、準番車にここまで差がないんだって。
739ゲームセンター名無し:2010/02/12(金) 14:52:22 ID:rmvnygmx0
そもそも何故カプチはいろは下準番車なんだ?
言ったらキリ無いかもしれんが納得いかないwww
740ゲームセンター名無し:2010/02/12(金) 18:22:49 ID:1tMhaG3k0
ぶったぎって悪いが今回のバージョンってバグ多そう
D.netで「店内Top10更新」とか出てるのに、見ても更新なんか
されてないし。1.1になってからのデータなのかねぇ?
741ゲームセンター名無し:2010/02/12(金) 22:43:26 ID:95U1u7+G0
>>737
自分はAP1をメインにしていてカプチもFDRSもサブカで持っているんだが、
カプチとFDRSは扱いやすいから対戦は滅多にしてないな。この「扱いやすい=
性能の差」ってのは理解しているんだが、自分が言いたいのは熟練度の事な。

自分がAP1でTAやると、カプチとFDRSの準番車コースを除けばAP1の方が
最大で約1秒ほど速いんだがな。
742ゲームセンター名無し:2010/02/13(土) 04:33:48 ID:c/skeWBB0
>>740
店内12位(実際はもっと下?)
でもトピックスに「店内更新」になってたことがあるwww
743ゲームセンター名無し:2010/02/13(土) 09:44:35 ID:uTioRein0
>>741
熟練度の話をしてるぞ
86Lの方が長いコト使ってる割に
ポンっと乗ったRSの方がタイム出ちゃうわけだし

逆に俺は「扱いやすさ=性能」とは思わないなぁ
扱いやすさって熟練度に比例するかもな
744ゲームセンター名無し:2010/02/13(土) 16:50:45 ID:c/skeWBB0
>>743

>>741が言ってるのは性能の「差」であって、
性能そのものじゃないだろ。
自分に合わない性能ってのもあるんだし。
745ゲームセンター名無し:2010/02/13(土) 19:46:28 ID:uTioRein0
>>744
性能の差でも性能でも言いたいコトは変わらない
746ゲームセンター名無し:2010/02/13(土) 20:18:19 ID:0a9WhNp30
>>742
俺もまったく同じ店内11〜13位とかでも平気でTOP10更新!とか書かれてた
747ゲームセンター名無し:2010/02/13(土) 20:47:59 ID:O0VI3u3+0
>>746
なぜだろうか?
748ゲームセンター名無し:2010/02/15(月) 20:03:10 ID:qYYSevuY0
>>739
まだいろはではタイヤブースト健在っぽいからなー

カプチも相変わらずタイヤ残るし
749ゲームセンター名無し:2010/02/16(火) 21:28:19 ID:DkNvp0uJO
しかし、全てのランキング上位の重複なんとかならんのか!
違う車種での重複ならわかるが、同じ車種で重複は許せない!!
750ゲームセンター名無し:2010/02/16(火) 22:46:59 ID:GCDLVLHg0
重複とかもはやどうでもいい

好きにやらせてやれよ
751ゲームセンター名無し:2010/02/17(水) 01:01:18 ID:CAeS21000
クソゲーやる価値なし
752ゲームセンター名無し:2010/02/17(水) 08:58:23 ID:x+dydOndO
>>751
じゃあ、やるな。
753ゲームセンター名無し:2010/02/17(水) 16:49:12 ID:EWPZCB/c0
このゲームで速くても名誉的じゃないし、実際に速いとは限らん。

だから、この糞ゲーは金を出してまでやる価値なし。
754ゲームセンター名無し:2010/02/17(水) 20:29:32 ID:x+dydOndO
>>753
じゃあ、やるなw
755ゲームセンター名無し:2010/02/18(木) 00:40:29 ID:MX8kqr8p0
いや、ゲームでも速ければ実車でも速いよ。
真剣にやりこめば、の話だけどね。

逆に、ゲームで頑張っても遅いやつは
実車でもたいしたこと無い
排ガス巻きちらすだけの、ただの見せびらかしたがり。
756ゲームセンター名無し:2010/02/18(木) 00:44:37 ID:MX8kqr8p0
その理由。

ゲームでも速いやつ=どこが悪くてどうやれば速くなるか
自分で考えて進歩することが出来るやつ。

ゲームでも遅いやつ=センスがないため、何が早くて何が遅いか
わからない→結局実車でも、どうやれば速くなれるかわからないため
進歩できない。
757ゲームセンター名無し:2010/02/18(木) 01:50:58 ID:bE4/zNqw0
ID:MX8kqr8p0

実車で警察のお世話になっても良ければどうぞw
758ゲームセンター名無し:2010/02/18(木) 09:06:54 ID:do4pH0GOO
>>756
同じく。
考え方は分かるが、少し違うと思う。
実車は、自分でイジれて尚且つ何のパーツをどう使って、自分の好みに合わせてセッティングが出来る。
ゲームだと、不透明な部分。(タイヤの温存、ペナ等。)
多すぎてある程度しかわからない。

だから、ゲーム速いヤツ=実車も速いは、イコールにならないと思う。

ゲームはゲーム。
リアルはリアル。
759ゲームセンター名無し:2010/02/18(木) 09:38:48 ID:92JSZkcg0
>>756
ゲームで速いヤツの中には
実車に興味無いヤツも居るからな
必ずしもイコールにはならん
760ゲームセンター名無し:2010/02/18(木) 12:26:45 ID:bBS+36AcO
ゲームと実車を一緒にする考えがわからん…実車にはミッションの操作も追求される…ゲームと実車は全く違うぞ。
761ゲームセンター名無し:2010/02/18(木) 16:04:47 ID:xUo+Qy5H0
>>755
>>756
は、カッコイイことを
語ろうとして失敗した痛い奴www
762ゲームセンター名無し:2010/02/18(木) 16:36:28 ID:mnYBbTPl0
ゲームの視界は、視界が限られてるから実車にはなれない。

しかも、ゲームだとタイヤの状態とか分からん。

ゲームだと車両感覚は使わないし、だからゲーム速い=実車速いにはならん。

しかも、ぶつけると、ぶつけた所が機能しなくなるのが実車。



763ゲームセンター名無し:2010/02/18(木) 16:51:21 ID:do4pH0GOO
>>761
申し訳ない。

ゲームをやり込むんだったら、実車をやり込んだ方が全然マシだと思う。
実車の方が、ゲームとは比べものにならない程、遥かに面白い。
764ゲームセンター名無し:2010/02/18(木) 16:59:56 ID:mnYBbTPl0
>>754
うん。

だから、実車になれない糞挙動の糞ゲーには用なしよ!!

そうして、ゲームで使わない分、

こつこつとお金を貯めて・・・、

FT86を買うのさ。
765ゲームセンター名無し:2010/02/18(木) 17:49:35 ID:do4pH0GOO
>>764
FT86買うなら、AE86買うゾw
FT86買ったところで、何が出来る?
殆どが電子制御で、何も出来まい。
簡単にイジれるAE86の方が遥かにいいけどな。
766ゲームセンター名無し:2010/02/18(木) 18:03:23 ID:Qx6PNe+p0
未だにゲーム速い=実車でも速いって考えてる奴いるんだ
そんなの漫画の世界だけだww(何かの走り屋漫画で無免のガキがレースゲーで早かったから
実車のせてみたら早かったとかあった気がする)

でこのままだとスレチになるから 長尾(上下問わず)の溝って全部またいだほうが良いの?
下りの2番目でどうしても脱輪しちゃうんだよな・・・
767ゲームセンター名無し:2010/02/18(木) 18:22:27 ID:bE4/zNqw0
>>766
長尾下の2つ目の溝は公道の拓海は入れてるんだが、
あそこは入れようとするとラインが不安定になるから避けた方が無難。
768ゲームセンター名無し:2010/02/18(木) 18:37:25 ID:mnYBbTPl0
>>765
その車、詳細がはっきり決まった訳じゃないだろ。

ABS付いてなけりゃあ、良いんだがな。
769ゲームセンター名無し:2010/02/18(木) 19:03:32 ID:bE4/zNqw0
「電子制御で何もイジれない」
と思ってるのがそもそも間違いなんだがなwww
770ゲームセンター名無し:2010/02/18(木) 20:17:16 ID:Qx6PNe+p0
>>767
ありがとう とりあえずもうちょい走りこんでみるわ
771ゲームセンター名無し:2010/02/18(木) 21:49:19 ID:rjlxHXri0
俺レースゲー好きだけど実車はまったく興味ないわw
772ゲームセンター名無し:2010/02/19(金) 09:43:14 ID:6f7hL8G00
>>765
逆に今AE86買ったところで
市場にあるほとんどがマトモじゃないぞ
マトモに仕上げ直すだけで金は飛ぶ
安さだけで買うなら尚危険、最悪底抜けwww

スレチだからあまり言及しないけど(・ω・`)

>>766
下りなら1セク2個目の溝、2・3セクのヘアピンに付属する溝は
TAでは使わない
773ゲームセンター名無し:2010/02/19(金) 10:09:58 ID:TPAtvkAmO
>>772
そう言や頭文字D5級の程度の良い綺麗な86買うと、軽く500万以上飛ぶってリアル86乗りに聞いた事あるわ(苦笑)
774764:2010/02/19(金) 16:55:24 ID:3fdFotW+0
AE86は、かれこれもう25年以上も前の車だから、

あちこちに不具合が出ても、おかしくない。

だから、中古車は嫌なんだな。

リアルに飛ばすなら耐久性も問われるし、

改造するにも、25年以上も前の車だからパーツが少なそうだしな。

そう言う結論でFT86だよ。
775ゲームセンター名無し:2010/02/19(金) 20:14:27 ID:zyPsGv8aO
86に乗っていたから言うが、パーツなんて腐る程ある。
今まで色々な車を乗ってきたが、86程楽しい車はないぞ。
殆ど、自分でイジれる車なんだ。
776ゲームセンター名無し:2010/02/19(金) 21:07:59 ID:v3G7s5ZD0
タイムアタック攻略スレです。
お前らは何するんだ
777ゲームセンター名無し:2010/02/19(金) 22:39:38 ID:zyPsGv8aO
申し訳ない。
完璧、スレチだな。

赤城のイベントどうなのよ?
晴れで48秒切った位の粕では無理か?
778ゲームセンター名無し:2010/02/20(土) 00:50:43 ID:LQCpQ0n50
>>777
無理か?と聞く前に、練習しよう。
779ゲームセンター名無し:2010/02/20(土) 00:56:52 ID:towj1zdVO
>>778
赤城は問い詰めしてないんで全くわからない。
いろは坂と筑波なら自信あるんだがな。
780ゲームセンター名無し:2010/02/20(土) 05:00:52 ID:7+SY8rY20
>>777

3分切れば余裕で入賞だろw
781ゲームセンター名無し:2010/02/20(土) 14:36:31 ID:towj1zdVO
イベントのTAでわざと遅く走るヤツなんなん?
ボーダーライン上げてんの?
782ゲームセンター名無し:2010/02/20(土) 16:12:50 ID:7+SY8rY20
>>781
お前の世界だと遅い奴が増えるとボーダーが上がるのかwww
783ゲームセンター名無し:2010/02/20(土) 18:34:10 ID:3mPySYET0
>>777
非番車で47,5秒だけど、
55秒前半は出せたよ。

54秒出せれば良いとこいけるんじゃないかな?
784ゲームセンター名無し:2010/02/20(土) 19:47:04 ID:ZQ9a44zb0
筑波のあの走り方はどうすれば良いのか?
番車で3分1秒2だけどパタパタとかのスキルはどう使うのか分からない。
一応、動画を見ながら練習するんだけと使う方法を知らないんだからw
俺は減速した後、ブレーキとアクセルを一緒に踏みながら曲がるんだけと…全然だめだ。
どこかで‘立ち上がりのとき軽く滑らしたらペナなしで加速がよくなる’という話を聞いたんだけど
軽く滑らす方法があるのか?
785ゲームセンター名無し:2010/02/20(土) 21:35:57 ID:1Myt1NYf0
>>784
初心者がコーナーで必要以上にリアを流してしまうのは何をしてるから?
786ゲームセンター名無し:2010/02/20(土) 21:41:13 ID:etDefmTY0
>>785
言い方上手いなwww

凄いヒントだぞw
787ゲームセンター名無し:2010/02/20(土) 22:03:13 ID:ZQ9a44zb0
俺が理解するのが正解かな…
アクセルを早く踏むから?
788ゲームセンター名無し:2010/02/20(土) 23:24:54 ID:H7e7pmfQ0
パタパタ(私はこれをドリフトと呼んでる)は先に減速して
軽くアクセル踏み込んで2〜3回踏み直しながらハンドル切れば
ドリフトっぽい挙動が出てきれいに曲がれます
ていうかパタパタなしで1秒2だと相当早いですよ
パタパタ覚えれば3分は切れるかと思われます
がんばってください
しかしながら、なんでただパタパタ(ドリフト挙動?)をするだけでここまでタイヤが
残るのかほんと不思議だ
スクロールがのびるのだろうか・・・謎い
789ゲームセンター名無し:2010/02/20(土) 23:54:57 ID:ZQ9a44zb0
本当にありがとうございますw
明日行って練習します
790ゲームセンター名無し:2010/02/21(日) 07:24:12 ID:voZukC2/O
秋名下り晴が又更新してるな
何処まで伸びるのか…
791ゲームセンター名無し:2010/02/21(日) 10:16:03 ID:wZbMn6de0
>>790
5秒6位が限界の筈。
792ゲームセンター名無し:2010/02/21(日) 12:57:55 ID:voZukC2/O
>>791
前人未到の4秒999入りの可能性は如何に
793ゲームセンター名無し:2010/02/21(日) 22:19:12 ID:C4II6LbrO
いろは下も更新してるし。
3秒台もすでに神の域なのに、2秒台って…。
794ゲームセンター名無し:2010/02/21(日) 22:38:41 ID:sPErWzPl0
>>793
同感。番車が返り咲いたのは個人的に嬉しいけど、
「目標、全国一位から●秒以内」としている身の上としては、
どこまでゴールを吊り上げるのかと。最早「秒」単位で目標修正かw
795ゲームセンター名無し:2010/02/21(日) 22:47:06 ID:wZbMn6de0
番車と準番車を
比べて考えると
頭使うよね。

理解できればかなり有利だけど。
796ゲームセンター名無し:2010/02/23(火) 15:03:52 ID:wI57m4MjO
色々な掲示板見ているが、ドリフトはまだ浸透していないようだなww

まだドリフトすると遅いと思われているようだw
797ゲームセンター名無し:2010/02/23(火) 19:28:18 ID:3EpbFKAkO
明日秋名下り晴れレビンで5秒入る予告がカットインで出てきたらしいよ
798ゲームセンター名無し:2010/02/23(火) 22:25:29 ID:d0bhCxWZ0
やっぱりパタパタとは別のドリフト走行はタイヤのこるのか?
799ゲームセンター名無し:2010/02/23(火) 23:21:21 ID:MFnTAqv70
ドリフト=ケツ振り回す走り方

としか思ってないバカが多いからなw
800ゲームセンター名無し:2010/02/24(水) 09:16:32 ID:T3+NCi3yO
バージョンアップして2月に更新してる、上位陣はドリフトを理解したと言うことか?
801ゲームセンター名無し:2010/02/24(水) 13:22:14 ID:iLBgFTeo0
>>800
ドリフトねたしつこいなぁ
みんなしってるだろ。
802ゲームセンター名無し:2010/02/24(水) 20:57:49 ID:a6dBosqr0
今回の赤城下雨のTAイベント、
海外にも参加枠があったw
803ゲームセンター名無し:2010/02/24(水) 21:27:51 ID:NsUZetcH0
もはやドリフトとか基本ですよ
804ゲームセンター名無し:2010/02/24(水) 21:32:38 ID:Up8Y4AasO
いくらドリフトしてもタイムかわんないぞ
対戦だと使うけど
805ゲームセンター名無し:2010/02/25(木) 10:48:59 ID:lMgP7/IVO
>>804
それはドリフトが出来てない証拠。
俺は、どんなに頑張っても更新できなかったが、ドリフトでコンマ6縮めたぞ。
806ゲームセンター名無し:2010/02/25(木) 16:31:22 ID:yk85VuSV0
ブレーキ踏みながら曲がってる最中にアクセルでドリフトですか?
807ゲームセンター名無し:2010/02/26(金) 14:09:48 ID:tU39uAFzO
>>797
ホントに入ったなww
808ゲームセンター名無し:2010/02/26(金) 14:16:39 ID:zSCh7gNV0
助川 裕樹
809ゲームセンター名無し:2010/02/27(土) 01:06:40 ID:3I0edLNx0
>>788
ペナをもらう条件にコーナー中の速度よりハンドルの切り角が関係してるから。
810ゲームセンター名無し:2010/02/27(土) 15:57:41 ID:jS53mz4IO
>>809
あまりステアリングを切らなければ、ペナを貰わないと言う事か?
811ゲームセンター名無し:2010/02/27(土) 20:05:12 ID:9ZT+2mtz0
>>810
溝に入れる理由を考えればわかるよ
812迅帝:2010/02/27(土) 21:33:39 ID:LsW6HNpu0
うんこーうんこーうーんーうんこー
うんこーうんこーうーんーうんこー
うんこーうんこーうーんーうんこー
うんこーうんこーうーんーうんこー
うんこーうんこーうーんーうんこー
うんこーうんこーうーんーうんこー
うんこーうんこーうーんーうんこー
うんこーうんこーうーんーうんこー
うんこーうんこーうーんーうんこー
うんこーうんこーうーんーうんこー
うんこーうんこーうーんーうんこー
うんこーうんこーうーんーうんこー
うんこーうんこーうーんーうんこー
うんこーうんこーうーんーうんこー
うんこーうんこーうーんーうんこー
813ゲームセンター名無し:2010/02/28(日) 00:20:29 ID:O0O6WY7g0
てか秋下のドリフトって

1.グリップより気持ち早めにブレーキ
2.進入と同時にアクセルふかしてリアを少し出す
3.ハンドルを切りすぎないように気をつけながら脱出

でおk?
814ゲームセンター名無し:2010/02/28(日) 00:34:14 ID:K3gzesgS0
>>813
あまいな
815ゲームセンター名無し:2010/02/28(日) 01:17:21 ID:AiC7hUEU0
>>809
速度によるペナもある。
ドリフトはタイヤのペナを小さくするから終盤でも伸びるようになるからタイムがよくなる。
速度はスクロールペナに関係してる。
816ゲームセンター名無し:2010/02/28(日) 01:35:04 ID:CsSVKTku0
TAイベントなのに、それとは関係ないところでも順位争いが熱いね。
個人的には『妙義下の車種一返り咲き』と、『一体何があったんだ、いろは下』
に興味を持った。彼らはどこまで行けるのだろう・・しかしこれも、
ライバル無くしては成り立たなかったろうね。
817ゲームセンター名無し:2010/02/28(日) 11:02:38 ID:AgQlKSsm0
>>816
どちらも
ヤベッチの気分しだいで
かわるよねw
818ゲームセンター名無し:2010/03/01(月) 15:41:44 ID:RXRwbhQ+O
>>793はげど。
>>816
いろは下の更新の仕方は普通じゃないぞ。
今年の始めで、3秒4が今では2秒6だからなww
最早、2秒台でないと筐体には残れない日はそう遠くないな。
819まりか ◆Ck/jz51Ib. :2010/03/02(火) 21:15:20 ID:mCBfLxfJO
docomo、auの人

携帯規制されてもここなら書き込めるよ(´∀`)
お気に入り登録よろ


【アケ板】頭文字D5 総合 Ver.クラシック【避難所】
http://sports2.2ch.net/test/read.cgi/entrance2/1267080079/  
820ゲームセンター名無し:2010/03/03(水) 04:00:55 ID:rfvCBkKPO
(((v( ^ω^)v
821ゲームセンター名無し:2010/03/03(水) 09:59:49 ID:y9+DuwxYO
熱烈な要望で秋名湖左TAイベントが来たな
822ゲームセンター名無し:2010/03/04(木) 04:42:44 ID:e/dam6g20
http://www.youtube.com/watch?v=trrJBBBzn48&feature=related

秋名湖左 くおん@RS 3'13"871 FD3S
823ゲームセンター名無し:2010/03/04(木) 07:40:24 ID:x3CmP8CF0
>>822
現最速のまれんあいはそんなにガンガン溝に入れてなかったが。
まぁまれんあいの場合は、
レブのまま走ってる区間があったのが気にはなったがw
824ゲームセンター名無し:2010/03/04(木) 11:15:13 ID:KiyfirfEO
赤城下晴れ、最後の4連と、最終コーナーの抜け方について教えて頂けないでしょうか?
現状、2速で90から88でコーナー、クリップ手前からアクオン。
ドリフト気味で抜けています。
最終コーナーは、アウトから進入。一瞬、アクオフ。クリップを奥で取り、ゴール抜け速132くらいです。
825迅帝:2010/03/05(金) 07:53:29 ID:IO8w/ZiVO
赤城でうんこ
826迅帝:2010/03/05(金) 09:38:11 ID:IO8w/ZiVO
赤城でウンコアタック!
827ゲームセンター名無し:2010/03/07(日) 08:26:15 ID:lMY4G2CjO
湖左のタイムUPポイントは?
828ゲームセンター名無し:2010/03/07(日) 08:38:08 ID:LP8IG/cBO
溝一択
829ゲームセンター名無し:2010/03/07(日) 15:24:09 ID:9R5vIHFLO
左大 全開
左中 アクOFF
−− アクON
右中 アクOFF
−− ちょいアクON

【1周目】
左小 ブレーキ→99抜け
−− ちょいアクON
右小 アクOFF→99抜け
−− アクON
左中 ブレーキ→97抜け
【2周目】
左小 ブレーキ→105抜け
−− ちょいアクON
右小 アクOFF→105抜け
−− アクON
左中 ブレーキ→97抜け
【3周目】
左小 ブレーキ→4速155アクOFF侵入
−− クリップで3速落とし135抜け
−− アクON
右小 全開144抜け
−− アクON
左中 ブレーキ→105抜け

ウネウネ→CP 全開
830ゲームセンター名無し:2010/03/07(日) 20:52:25 ID:lMY4G2CjO
>>829
有難う。でも今日のアタックはもうオワタんだ…(´;ω;`)
831ゲームセンター名無し:2010/03/07(日) 21:15:57 ID:SooFhUQz0
うんこくさい
うんこくさい
うんこくさい
うんこくさい
うんこくさい
うんこくさい
うんこくさい
うんこくさい
うんこくさい
うんこくさい
うんこくさい
うんこくさい
832ゲームセンター名無し:2010/03/07(日) 21:41:20 ID:J9vUaowYO
てかさぁ、ワンチャンスのアタックなら重複は、百歩譲って許すとして普通のTAイベで重複って、どーなのよ。
南関東www
833ゲームセンター名無し:2010/03/07(日) 21:50:30 ID:SooFhUQz0
屑ゲー
大人のほうが糞やろうが満載w
834ゲームセンター名無し:2010/03/08(月) 00:53:25 ID:S5q9mdjz0
>>832
各台にしばらく晒し者&その後ずっと笑い者にされるのを喜んでるドMなんだろw
入賞ボーダーには全く影響無いし、
重複厨を見かけたら嘲笑してやってればいいよw
それで我に返って恥ずかしくなれば消えてくし、
池沼のドMなら周りに嘲笑されててもお構いなしで画面の結果を見ながらニヤついてるだろうしwwwww
835ゲームセンター名無し:2010/03/08(月) 07:06:07 ID:kc1hNS/4O
>>832
見た見たw
かなり、痛いね。
しかも、同じ車種ww
836ゲームセンター名無し:2010/03/08(月) 07:21:16 ID:SRd+zflg0
>>835
私の中で、CNが違っても車種同一であれば、「重複」だと思うんです。
まさかCNまで同じとはw
逆にCNが同じでも車種が違えば、私の中では「重複」ではないと感じます。
そうなんです。そうなんですが・・・近畿はちょっと(^^;)
837ゆめの:2010/03/08(月) 08:45:59 ID:rd1EaqG5O
千葉の某氏の事かw

ちと痛いね^^
僕も同じぐらい痛いが
838ゲームセンター名無し:2010/03/08(月) 09:11:55 ID:S5q9mdjz0
>>836
今は車種が違えば誰も重複とは言わないよ。
混合してる奴がいたら必ず指摘されてるし。
というわけで、
重複してる奴は他の車種だと入賞も出来ないカスなのか?www
839ゲームセンター名無し:2010/03/08(月) 10:41:45 ID:cdftrOay0
>>838
>重複してる奴は他の車種だと入賞も出来ないカスなのか?www
それ以前に番車でやってるのに12秒台にすら入らないカスです^^
840ゲームセンター名無し:2010/03/08(月) 11:42:48 ID:kc1hNS/4O
秋名湖のTAは、今までやった事がなかったが、イベントの前に非番車でやってみた。
16秒後半だった。
イベントは不参加。
841ゲームセンター名無し:2010/03/08(月) 20:05:18 ID:tM33UaaL0
14秒出したら、一桁順位だった・・・

初日で首位と0.3秒差だったが、
最終日でタイムは更新できず・・・

TAで一桁順位になれたのは初めてかな (^^;
842ゲームセンター名無し:2010/03/08(月) 23:20:01 ID:S5q9mdjz0
一発勝負のつもりで走ったら3分15秒後半だった。
入賞確定だったから問い詰めはしなかったが、
途中明らかなミスが数ヶ所あったから今後に生かそうと思う。
843ゲームセンター名無し:2010/03/10(水) 17:55:49 ID:HAgSjmxdO
久しぶりにココを見に来たが、やはり同じ人間による同じ車種での重複は許せないよな!!
どういう神経してんだろうか?
違うカードで同じ車種だったら変わらないだろう?変わるのか?
エアロで変わると言うならば、エアロ変えろ!
とにかく、重複はヤメロ!
844ゲームセンター名無し:2010/03/13(土) 16:55:30 ID:YtxojhS5O
>>843
今、筐体の全国ランク見ているんだが、いろは下の重複は酷いなwww
同じC.Nが3つもあるw
かなり、痛いヤツだなww

それにしても秋下は一気に来たな。
845ゲームセンター名無し:2010/03/13(土) 17:11:58 ID:jH+aMhM/0
>>844
車種が違うならしかたない
846ゲームセンター名無し:2010/03/13(土) 17:22:59 ID:PIWQF2UA0
「っひ」て奴はアウトだな。
カプチとMR2それぞれで重複しまくっとるw
847ゲームセンター名無し:2010/03/13(土) 18:27:01 ID:YtxojhS5O
あそこまで、全10でやられると嫌味にしか取れないww
848ゲームセンター名無し:2010/03/13(土) 19:18:57 ID:Ph8dBVzp0
さていろはぜんいちとってくるか

塚、アスカ東京に居る?
それっぽい若いの見たwww
849ゲームセンター名無し:2010/03/14(日) 15:20:41 ID:IYW4yqleO
寝言は寝て言え
850ゲームセンター名無し:2010/03/14(日) 15:53:30 ID:Hu7YhrGwO
まぁ、その重複してる奴に理由聞いてみたいわなw
そうとう厨坊な奴なんだろうなwww
851ゲームセンター名無し:2010/03/14(日) 16:47:45 ID:cC8PLgLu0
何故いろはだけ重複?
つか、ホームエリア変えるとか、県外ナンバーの車用意するとか
偽装しようと思えばできるのに・・・

ただ目立ちたいだけなのかな?
852ゲームセンター名無し:2010/03/14(日) 19:00:40 ID:Hu7YhrGwO
海外の奴らも見ているんだから、少しは考えて貰いたいな。
853ゲームセンター名無し:2010/03/14(日) 20:13:09 ID:FDh6K49D0
>>851
痛さが倍増するだけじゃねぇかwww
854ゲームセンター名無し:2010/03/15(月) 19:00:53 ID:8JM0Qfnq0
俺の店舗にも車種重複がいますな〜

誰かに代走してもらうらしく、知らぬ間にSSになってるし。
しかも、何故か全国対戦始めてAまで真っ逆様w
駄目になると次のカードを用意する。

現在3代目だけど、降格食らってたから
そろそろ4代目か?
855ゲームセンター名無し:2010/03/15(月) 21:23:53 ID:1jW/If/vO
>>854
そいつ、痛いなw

全10ともなると、コンマ01とかの世界なんだから少しは自重して欲しいなwww
とか、どのコースも500位内入れないヤツが言ってみるww
856ゲームセンター名無し:2010/03/16(火) 07:48:08 ID:5CfSGc/F0
秋名上り12秒の動画ある?
857ゲームセンター名無し:2010/03/16(火) 10:24:32 ID:ub6gy6eg0
>>851
その馬鹿はホームエリアが違うカプチ使って
いろはワンチャンスで全てカプチだけで8地方中4地方重複してるぞ
TAで全国5位以内にも入れないような奴が何をやってんだか・・・
858ゲームセンター名無し:2010/03/16(火) 11:40:37 ID:qJhu/qia0
http://www.youtube.com/watch?v=Qzce4mCi5Ls
ドリフト動画キター
859ゲームセンター名無し:2010/03/16(火) 12:19:04 ID:uYVQOQR1O
>>851
>>857
本当に痛すぎるDQNな奴なんだな…。
人として神経疑うわww
ワンチャンスは大体、重複してるがそこまでとは…。
一回、DQNな顔見てみたいわwwwwww
860ゲームセンター名無し:2010/03/16(火) 15:12:06 ID:z4DKtAKM0
アクセルペダルとブレーキペダルが壊れるくらい
アンキャンしてるキチガイ死ね

By 店員
861ゲームセンター名無し:2010/03/16(火) 16:25:36 ID:3/QV5ws80
アンキャンってwww

まぁ通報しておきました。
862ゲームセンター名無し:2010/03/16(火) 18:25:51 ID:vVIeis3C0
>>858
その動画はとっくに知ってたが、
不可解な点が多すぎてスルーしてたwww
863ゲームセンター名無し:2010/03/16(火) 20:17:39 ID:F3bgLtgd0
>>858
今更かよw
864ゲームセンター名無し:2010/03/18(木) 12:55:51 ID:sJV5xH+cO
全国ランカーと言うのは、何位からでしょうか?
やっぱり、全国10位以内に入らないとダメですか?
865ゲームセンター名無し:2010/03/18(木) 15:23:38 ID:0exPN9sp0
>>864
そんなこと知ってどうするの?

俺全国ランカーだぜ?
って自慢でもするの?


地域や人によって違うんじゃない?
866ゲームセンター名無し:2010/03/18(木) 16:04:50 ID:sJV5xH+cO
>>865
いやいや、そんな全国ランカーなんて恐れ多い。
1000位以内にも入れない自分にとっては、夢のまた夢w
ただ、なんとなく気になったんで。
867ゲームセンター名無し:2010/03/20(土) 14:04:38 ID:4TQLrun20
ようやくイニシャルらしくドリゲーになってきたな、TAだけw
868ゲームセンター名無し:2010/03/20(土) 17:44:04 ID:0XM6iKyXO
でも、稼動初期からドリフトでコーナーを駆け抜けろ的な事は、D.NETや筐体の周りにもあったなw
対戦は対戦で、新たなドリフトが出てくるんじゃないか?

要は、峠はドリフトが速い。ドリキン理論だな。
869ゲームセンター名無し:2010/03/25(木) 12:00:06 ID:NW2EQZOwO
そもそも、いろは坂下りの番車って?
カプチ?SW20?

SW20だよね?
870ゲームセンター名無し:2010/03/25(木) 12:08:08 ID:xBmKww210
>>869
うん
871ゲームセンター名無し:2010/03/25(木) 12:56:18 ID:NW2EQZOwO
そうだよね。
前々から思ってたんだけど、いろは坂下り全1ってカプチとSW20の入れ替わりが激しいから、番車がどっちなのかわからなくなってきた。
872ゲームセンター名無し:2010/03/25(木) 17:18:49 ID:xBmKww210
>>871
カプは準番車だからね、
小さいし
873ゲームセンター名無し:2010/03/26(金) 11:54:48 ID:50dy8kzaO
ドリフトを始めたのはNSの関西勢
NSが勢いよくあがってきたのは9月
それもズバ抜けて速かった
874ゲームセンター名無し:2010/03/26(金) 13:14:23 ID:HeZDP2cQ0
この前、ASKAさんが東京で
いろは坂TAやってたんで
見てたら本当にドリフトしてんのなwww

予想はしてたけど凄い滑っててワロタ
875ゲームセンター名無し:2010/03/26(金) 13:58:46 ID:U4ERw/dC0
>>874
kwsk
876ゲームセンター名無し:2010/03/26(金) 16:03:53 ID:HeZDP2cQ0
>>875
一言でまとめれば、
クルって車の向きを一気に
変える感じだった。

リプレイ見てると、
あたりまえだけど寄せも
凄いけど今までにない
豪快なドリフトだった。
877ゲームセンター名無し:2010/03/27(土) 07:46:10 ID:h93cFEoc0
>>876
今のドリフトってやり方何個かあると思うんだが、
コーナーの入り口から滑らせてた?
878ゲームセンター名無し:2010/03/27(土) 12:54:17 ID:WT2ONbSRO
抜け際
879ゲームセンター名無し:2010/03/27(土) 18:46:21 ID:4vcN+h0d0
>>877
表現が難しいなぁ。
とてもS2安定の俺には
再現できる気がしない。

イメージ的には「真横」
880ゲームセンター名無し:2010/03/27(土) 19:00:10 ID:xNYTTfnEO
>>879
だから〜TAにランクは関係ないってばww
881ゲームセンター名無し:2010/03/28(日) 00:16:13 ID:X7uq0s8q0
unko-unko-
unko-unko-unko-unko-
unko-unko-unko-unko-
unko-unko-unko-unko-
unko-unko-unko-unko-
unko-unko-
882ゲームセンター名無し:2010/03/28(日) 00:17:46 ID:ifV9G3MD0
長尾一位ランキング変わってるな
883ゲームセンター名無し:2010/03/28(日) 00:18:59 ID:YujkNiro0
DランクよりTAタイムが遅いS1〜SSランクも実際いるからなぁw
たしかにランクとTAを同期に考えるのは不毛。
884ゲームセンター名無し:2010/03/28(日) 00:27:36 ID:YujkNiro0
長尾下晴が3分10秒台突入かぁ。
10秒も切れそうな勢いw
長尾上晴も3分16秒切り寸前というw
885ゲームセンター名無し:2010/03/28(日) 06:12:13 ID:N+UYQDLY0
883>>
TAでSランクが本気でDランクに負けることはありえない。

そのS1〜は本気でタイムを詰めていない
若しくはDランクの時に出したってことも・・・
886ゲームセンター名無し:2010/03/28(日) 09:08:21 ID:UJAadXAE0
>>883
いやいやいやwww
流石にTAである程度のタイムが
出せなかったらSS行けないだろwww
887ゲームセンター名無し:2010/03/28(日) 09:42:06 ID:45dN+OBpO
自分が行ってるゲーセンに、つい最近まで全国ランカーに入ってた人いましたが、ランクは本当にA3でしたよ。
Sには、一度も行った事がないって言ってました。
888ゲームセンター名無し:2010/03/28(日) 10:24:44 ID:UJAadXAE0
>>887
ふーん。
だけど、そんなパターンは
かなり稀なんじゃないかな?
フツーはSSの人がTAやったら
Aランクより速い場合が多いしw

確かにTAの得意不得意はあるだろうけど…
889ゲームセンター名無し:2010/03/28(日) 20:48:04 ID:zAypk+t10
筑波往路8秒でS2の奴なら見たことある。

新バージョンになってからA3安定になってたww
対戦に特化しすぎたせい?

ついでに言えば、
俺も長尾13秒中盤でA2安定だったりするww
890ゲームセンター名無し:2010/03/28(日) 21:39:50 ID:UJAadXAE0
>>889
あんた、ある意味凄いなwww

俺なんか長尾TA好きだけど、
金ないから極めらんねーよ
891ゲームセンター名無し:2010/03/29(月) 14:52:20 ID:5g6KbpZzO
TA好きで、対戦は全くと言ってやらない人だったら、全10とか行ってもおかしくはないなw

そういう人が真面目に対戦やったら、どうなんだろうか?
892ゲームセンター名無し:2010/03/29(月) 17:11:09 ID:hMoCFUti0
俺はTAメインで対戦はイベントくらいでしかやらない。
秋名下6秒後半、長尾下12秒中盤くらいのタイムでS3安定。
両刀使いのセンスのある人は別だけど、基本的にTAと対戦は別物だと思う。
特にSランク以上は。
A以下ではTA走りでも十分勝てるけど。
893ゲームセンター名無し:2010/03/30(火) 19:17:36 ID:RMkarbiLO
福岡で、また重複野郎が現れたなww
894ゲームセンター名無し:2010/03/31(水) 11:48:31 ID:bR/f8MT+0
クソゲー
895ゲームセンター名無し:2010/03/31(水) 12:54:47 ID:pduf6HH6O
>>893
いろは坂の事か?
896ゲームセンター名無し:2010/03/31(水) 15:33:34 ID:bBGa3ChI0
千葉でイニしてる有名勢にはロクなのがいないな。重複厨とかブレフラとか。
まともなのいるっけ?
897ゲームセンター名無し:2010/03/31(水) 19:49:44 ID:pduf6HH6O
>>896
ブレフラはここでは関係ないだろw
千葉はあまりTA勢は、いないからなw
898ゲームセンター名無し:2010/03/31(水) 20:27:41 ID:k47BDhAT0
TAは対戦のときと同じ走り方するとタイム出ないからなぁ(当たり前だがw
899ゲームセンター名無し:2010/04/01(木) 18:33:06 ID:65fKWn/H0
>>897
昔は千葉TA盛んだったのになぁ
900ゲームセンター名無し:2010/04/01(木) 21:24:34 ID:Dm6e/yuJ0
>>899
近隣(特に埼玉)の連中に各ゲーセンを占拠されてるからだろ。
厨乱プレイを咎められて、
居場所を誤魔化すための逃亡先に千葉が格好の場所になってしまってるだけ。
901ゲームセンター名無し:2010/04/01(木) 21:42:46 ID:IXioJZ4XO
千葉でやってるけど、千葉ってTA速い人いるの?
902ゲームセンター名無し:2010/04/01(木) 23:39:05 ID:+AQ8PeG20
千葉は対戦だろ

グリーンどっと込むとか宝島本八幡とか
903ゲームセンター名無し:2010/04/03(土) 15:26:10 ID:crLaMYv7O
千葉調べてみたが、TAで速いのは、湖といろは下、八方往路くらいか?
秋名下もあったか?

904ゲームセンター名無し:2010/04/05(月) 12:29:21 ID:ErwdGs/A0
>>902
東京都と神奈川県は?
905ゲームセンター名無し:2010/04/07(水) 01:39:00 ID:QGk0Gs8rO
神奈川はヤベッチ、フロスとかじゃね?
東京はしらん。
906ゲームセンター名無し:2010/04/07(水) 23:43:15 ID:jB0+I9QX0
>>905
ヤベッチ=フロスだろ
907ゲームセンター名無し:2010/04/07(水) 23:47:07 ID:V3t48+760
ワロタ
908ゲームセンター名無し:2010/04/08(木) 03:12:58 ID:bovKv5BDO
神奈川登録の全一は、全部ヤベッチ
909ゲームセンター名無し:2010/04/08(木) 08:25:44 ID:KkNw0iEdO
センスには勝てないな。
910まゆゆ:2010/04/09(金) 21:12:57 ID:OAGu39sZ0
いやいや
神奈川にはタケシ氏のいろは逆雨があるからねw
911ゲームセンター名無し:2010/04/09(金) 21:22:30 ID:WjrptaO60
そんな奴どうでもいい
912ちゅーあーる:2010/04/09(金) 23:33:54 ID:tvdegA4qO
タケシ氏速いよね
913ゲームセンター名無し:2010/04/10(土) 01:30:33 ID:3NRtiIM0O
タケシとヤベッチって別人なの?
ヤベッチの重複だと思ってたよ
914ゲームセンター名無し:2010/04/10(土) 01:53:24 ID:M1wyNTY3O
>>913
別人です
915ゲームセンター名無し:2010/04/10(土) 14:38:02 ID:Q45NQ4L90
筑波往路晴れの車種別全部ヤベッチ?
916ゲームセンター名無し:2010/04/10(土) 14:42:44 ID:M1wyNTY3O
>>915
ヤベッチ
917ゲームセンター名無し:2010/04/10(土) 15:09:47 ID:nxj6K0Kt0
やべっちもすごいけどASKAもすごいぞ
対戦やめたと思ったらTAの神になってやがったww
918ゲームセンター名無し:2010/04/11(日) 00:25:53 ID:Jxb4XsR9O
とうとう秋名下り晴が4秒928になったな
919ゲームセンター名無し:2010/04/11(日) 01:17:22 ID:7hbjexmI0
>>917
ASKAさんは前から凄い。

920ゲームセンター名無し:2010/04/11(日) 09:08:44 ID:pK7j+cpHO
>>917
本人乙
921ゲームセンター名無し:2010/04/11(日) 10:37:31 ID:YcKu72Re0
>>920
IR見れば本人じゃなくても分かるコト
922ゲームセンター名無し:2010/04/11(日) 13:52:50 ID:J1pXuSVv0
TAやりたいんだけど、近隣にクレサの店が見つからない・・・。
東京か埼玉でクレサやってる店を誰か知りませんか?
923ゲームセンター名無し:2010/04/11(日) 18:47:39 ID:0BYOwMEK0
そろそろ5改でねえかな
924ゲームセンター名無し:2010/04/11(日) 20:06:44 ID:7hbjexmI0
>>922
東京トマトなら板橋やらあんじゃね?
にくれ
925ゲームセンター名無し:2010/04/11(日) 22:06:51 ID:87kEe9Vd0
てか
長尾下り雨の3位って代走?
SAKUYAって十六夜だとしたらTAそんなにはやくないだろw
926ゲームセンター名無し:2010/04/12(月) 07:54:02 ID:oW22lMHp0
久々にきたけど、あいかわらずここは名前を出すためのスレだなw
927ゲームセンター名無し:2010/04/12(月) 10:49:07 ID:0VqluA7PO
攻略じゃなくなってるしw
TA雑談スレにしたらwww
928ゲームセンター名無し:2010/04/14(水) 15:40:36 ID:7KkAYCS70
エアロないほうがいい?
929ゲームセンター名無し:2010/04/15(木) 00:13:17 ID:BjG/CjLqO
今週末の八方イベに向けて10秒台しか出ないオイラに何かアドバイスを(-人-)
930ゲームセンター名無し:2010/04/15(木) 00:18:29 ID:zqjE9chh0
>>929
しっかり考えながら後300本走れ
931ゲームセンター名無し:2010/04/15(木) 00:58:02 ID:IEFv+uTLO
館「一応八方のコースレコード持ってるけど質問ある?」ズッ
932ゲームセンター名無し:2010/04/15(木) 02:16:04 ID:s68PVHI10
八方往路はFDで全力アタックしても1セクの時点で
全一においていかれるのが不思議
なんだこりゃとしか言いようがない
933ゲームセンター名無し:2010/04/15(木) 09:35:27 ID:PtIYyDEqO
八方イベまでになんとかして、0秒台行きたい…。
934ゲームセンター名無し:2010/04/15(木) 19:55:40 ID:ouroJWn9O
福島のTAはどうだ?
935biggo0224:2010/04/17(土) 04:06:36 ID:y7LkCs+x0
飘过~~
936ゲームセンター名無し:2010/04/17(土) 10:53:13 ID:fQ4TVxi9O
みんな、八方イベどうよ?
俺は、1秒前半だった。
0秒台行ければと思う。
937ゲームセンター名無し:2010/04/17(土) 11:47:01 ID:bCUeAFJMO
>>934
福島惨めだね〜昔はいろはと筑波全一だったのに今じゃランキング外だし
938ゲームセンター名無し:2010/04/17(土) 12:42:03 ID:fQ4TVxi9O
>>937
新走法になってから、ついてこれなくなったのでは?
939ゲームセンター名無し:2010/04/17(土) 13:56:45 ID:e7bT1Oj3O
八方往路って筑波往路みたいに
早めに2速でレブらせてからコーナーリングとドリフトさせると
タイム短縮出来るかな?
940ゲームセンター名無し:2010/04/17(土) 17:03:04 ID:/lUn//dl0
>>939
それと似たような走り方したら、
最後タイヤがもたなかったよ;;
941889:2010/04/17(土) 19:45:24 ID:JwszNxtk0
>>936

EKでギリギリ1秒台に入れたぉ♪
RSでも狙ったけど届かない・・・
明日がんばろう。

で、なんでNBで3秒前半出たんだろ?
942ゲームセンター名無し:2010/04/18(日) 09:07:51 ID:GF4bWnxu0
イベントの関係で地元の各店舗情報見てたら、店の営業時間外の夜中に
タイム更新(イベントとは無関係)してたりする店があったけど、
それってどうなの?
店員と仲間になってプレイしてるって考えられなくもないよね。
それとも、たまたま営業時間が変更されてただけなんだろうか・・
943ゲームセンター名無し:2010/04/18(日) 13:36:42 ID:Z1elQ6lq0
愛知のオークランドでよく見るけど、
ここって真夜中もできるのかな?

午前1時に「走り屋クラス昇格おめでとう」とか、
トピックスでよく見かける
944ゲームセンター名無し:2010/04/18(日) 15:02:59 ID:ANmbHOYzO
>>942
あまりにも酷いならクレーム
大ダメージを与えたいなら本社にクレーム
945ゲームセンター名無し:2010/04/18(日) 15:25:21 ID:hxdsv4vt0
後ろに人が待ってるのにてめぇのリプレイを
アホ面晒してのんびり見てるんじゃねーよ
このタコ!
946ゲームセンター名無し:2010/04/18(日) 20:29:57 ID:ApCmLPiKO
俺の地元には、戦績ゼロのSSカードでプレイしてる奴が居るんだが、TAはまるで雑魚以下。
何なんだ?奴は…
947ゲームセンター名無し:2010/04/18(日) 21:09:23 ID:oxE9kT3fO
>946
D4時代の栄光をとっときたいんでしょ

タイムアタックで聞きたいんですけど、秋名下りで15秒くらいからあまり進歩しなくなっちゃいました。直線でのスピードメーターは速い動画とあまり変わらないと思うのですが。寄せが甘いだけで5.6秒も変わりますかね?
948ゲームセンター名無し:2010/04/18(日) 21:42:52 ID:SPPncxet0
>>945
愛知の向かい合わせに設置されている店でしたら申し訳ありませんでした。
待ってらっしゃることに気付いていませんでした。
時間帯と店を出る際、始めた方がいたのを見たので私のことだと思います。
今後は気付くように努力します。
またがあれば、多分気付いていないので、『どけ』と言っていただければ嬉しく思います。
949ゲームセンター名無し:2010/04/18(日) 23:13:46 ID:GF4bWnxu0
>>944
アザーッス
今回は抑止的に見送りますが、次回もし見つけたら
シレ〜ッとセガに「質問」してみますw
950ゲームセンター名無し:2010/04/19(月) 00:00:47 ID:ncM5IyE4O
>>947
15秒辺りだと、まだ基本的なハンドリングとブレーキングが出来てないかと…
上記がキチンと出来れば10秒切れるので、寄せなど問い詰めはそこからですね。
上級者の走りを見て盗むか、動画等で研究しましょう。
951ゲームセンター名無し:2010/04/19(月) 02:19:14 ID:tUCNziyd0
>>750
次スレ頼んだぞ
952ゲームセンター名無し:2010/04/19(月) 04:09:32 ID:bX0tSmka0
>>949
セガに言ってもなんの意味も無い
その店舗の本社か個人店舗なら経営者に言わないと

セガの店なら大きなお世話だった ごめんw
953ゲームセンター名無し:2010/04/19(月) 06:31:21 ID:YmiX92Ab0
>>948
後ろに誰かいたらとりあえず離れろよ。
後ろを振り返るなりすれば気付かないはず無いし、
リプレイ画面で座ってたという事は立派な営業妨害。
954ゲームセンター名無し:2010/04/19(月) 13:19:51 ID:JBSgTv+wO
今度からは座ってリプレイ見てるヤツも晒していいのかなww
955ゲームセンター名無し:2010/04/19(月) 15:10:39 ID:OVNqvVF70
>>945
「代わってください」って言えばいいじゃん。
もちろん周りに配慮できなかった>>948もどうかと思うけど、>>945が声をかければ済む話。
たまに、リプレイ見たいときもあるしね。

秋下が去年の6月に9秒入ってから、微妙に更新してきたけどまだ自己ベが9秒2なんだけど
どうすればいい?
走り方はグリップで6月ごろの主流だった走りだと考えていい。
もちろんパタパタとか特殊な技術は使ってない。
やっぱり走り方変えたほうがいいのかな?
956ゲームセンター名無し:2010/04/19(月) 16:08:02 ID:v8Uy+KHSO
その走り方で詰めれば7秒は普通に出る
957ゲームセンター名無し:2010/04/19(月) 16:14:03 ID:OVNqvVF70
>>956 さっきちょろっと行って来たら9秒0台出た。

荷重移動が上手くできてなかったみたい。 
チョンブレで調整したらタイヤが残るようになってきた。
あと、1ヶ月ぐらい前にURLが貼られてた、秋下雨のドリフトを晴れで真似てみたら
10秒出た。 スクペナ感が無いから詰めれば7秒は余裕っぽいから走り変えてみる
958ゲームセンター名無し:2010/04/20(火) 17:16:05 ID:VQdkTVDI0
なんかヤベッチの悪い噂はほとんどないな
ただの神かよ
959ゲームセンター名無し:2010/04/20(火) 20:52:36 ID:NhbvfLZo0
>>958
ただの神だろ。重複厨とかブレフラ厨とかじゃないんだし。
960ゲームセンター名無し:2010/04/20(火) 21:17:00 ID:EHi4D0Bv0
>>958
んーじゃぁ無理やり悪く言ってみるかw

いろんな奴に丁寧に走り方教えやがって!
ランキングのタイム速くなるだろうが!

しかも俺と交流した時なんかスクロールまで
丁寧に教えやがって!
タイム伸びたじゃねーか!
やべっちありがとう^^
961ゲームセンター名無し:2010/04/20(火) 22:43:59 ID:4tmeXiTK0
バタバタわからん
962ゲームセンター名無し:2010/04/20(火) 23:18:13 ID:meROCnyKO
ヤベッチは神だな。
交流してぇなぁ。
963ゲームセンター名無し:2010/04/21(水) 01:29:03 ID:WE7R/AtF0
やっぱりただの神だったのかww
無理やり悪口には吹いたよw
964ゲームセンター名無し:2010/04/21(水) 10:10:43 ID:h2PDx8L00
湾岸も頭文字Dもクソ速くて有名プレイヤーなのに悪口がない

人はこれを神と呼ぶ
965ゲームセンター名無し:2010/04/21(水) 12:17:37 ID:By5JCXRvO
>>964
湾岸やらないから良く分からないけど、挙動はイニと全く違うよな。

それでいて、両方速いって…。
やっぱ、神。天才だな。
966ゲームセンター名無し:2010/04/22(木) 01:36:29 ID:J9g61gs90
次回イベント「秋下晴夜TA(全国)」だって。筐体告知で確認。
5月1日〜5日、ステッカーは「フジツボ」「トムス」「ワタナベ」。(赤いのばっかじゃん?)
967ゲームセンター名無し:2010/04/22(木) 13:55:07 ID:fdyiKnPaO
多分、今回の秋名下のイベで3秒台入るだろうなw
968ゲームセンター名無し:2010/04/23(金) 04:01:27 ID:QCw+i1Ew0
969ゲームセンター名無し:2010/04/23(金) 08:07:06 ID:TWV1equIO
彼が本気で各コース問い詰めしたら、どうなるんだろうか?
970ゲームセンター名無し:2010/04/23(金) 11:51:25 ID:tBbBL8XJO
ヤベッチ氏が秋名下りイベントで、本気だすらしいな
971ゲームセンター名無し:2010/04/23(金) 13:57:51 ID:TWV1equIO
じゃあ、3秒台は固いな。
972ゲームセンター名無し:2010/04/24(土) 22:21:59 ID:ycysBBN10
3秒台とか簡単に言ってる奴なんなの?w
973ゲームセンター名無し:2010/04/24(土) 23:26:28 ID:baC2obHG0
タイヤのこんねぇ〜

974ゲームセンター名無し:2010/04/25(日) 00:23:22 ID:b/KGiSppO
秋下の3秒台ねぇ〜。
有り得るんじゃね?
1セクで飛ばしたら、8秒台後半の俺が全1から赤出るんだぜ?
975ゲームセンター名無し:2010/04/25(日) 00:34:41 ID:BOcdBkwZ0
>>974
俺は半年以上9秒台前半で低迷してるけど飛ばしたら1セク・2セクは赤出るよ。
でもタイヤ残らん。
やっと4秒台に入ったって感じなのに3秒台とか出るのかな。
大阪の秋下ランカーなら3秒台出る走りを隠してるかもしれないし有り得ないとも
言い切れないね。
9秒切れない俺はTAするよりランキング見て楽しんでますww
976ゲームセンター名無し:2010/04/25(日) 04:04:48 ID:5Ic8jpQpO
ドリフトが完ぺきにできたら2秒台はいけるな
977ゲームセンター名無し:2010/04/25(日) 11:04:26 ID:b/KGiSppO
>>972は何も知らないヤツなんだなw
978ゲームセンター名無し:2010/04/25(日) 19:04:58 ID:UGlvjMIv0
>>974
1セク飛ばすだけなら俺でも余裕で赤でるよ
というかそこそこTAやってインつける人なら誰でも1セクで赤出せるだろ。
なにも考えてないから8秒台なんだろうな
979ゲームセンター名無し:2010/04/26(月) 02:10:19 ID:260lEV0wO
いろは逆の最新全1映像見たが
最近のいろは逆の対戦で利用頻度が多い
1速使用でのコーナーリングが全くないんだな
これは凄い意外だった
ドリフトをやって
すばやく外側一杯に移動させる
これの繰り返しで最後迄走りきってやってるのね
走り方を再構築せなゃいかんわ
980ゲームセンター名無し:2010/04/26(月) 07:02:59 ID:CgLIq+NpO
>>979
逆は1速使わないだろ?
雨だったら使うが。

下もそうだが、ドリフトと言っても立ち上がりでケツを振ってるだけじゃないのか?
MR−Sでいろは下のリプレイ見たいなもんだろ?
981ゲームセンター名無し
バリバリ横を向いて、逆ハンで体制を変えてるが。
対戦で前でやってるやつみると、
バチコンやりたくなってしまう。