【DX】Answer×Answerチラ裏スレ28【マターリ】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ゲームセンター名無し
ここはAnswer×Answerに関することを書き連ねるチラ裏スレです。

・マターリ進行推奨。頭のカワイソスな人は放置orあぼーんで。
・できるだけsage進行(E-mail欄にsageと入力)でお願いします。
・次スレ立ては>>970の方にお願いします。ダメな場合は断ってからどうぞ。

●前スレ
【朝大会】Answer×Answerチラ裏スレ27【マターリ】
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/arc/1256131940/

●公式ページ (公式の設置店舗情報あり)
http://anan.sega.jp/

●携帯版公式ページAnswer×Answer.net
http://i.q-anan.net/ docomo
http://ez.q-anan.net/ au
http://y.q-anan.net/ softbank

●まとめWiki (設置店舗情報、よくある質問、各種データなど)
http://www7.atwiki.jp/anxan2/ ... AnAn2
http://www36.atwiki.jp/answeranswer/ ... AnAn1
http://www38.atwiki.jp/answerxanswer/ ... キャラクタ
http://www11.atwiki.jp/anan2chteam ... チーム

●Wikipedia (詳しいゲームの説明あり)
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%8D%E3%83%83%E3%83%88%E3%83%AF%E3%83%BC%E3%82%AF%E5%AF%BE%E6%88%A6%E3%82%AF%E3%82%A4%E3%82%BA_Answer%C3%97Answer2 ... AnAn2
http://ja.wikipedia.org/wiki/Answer%C3%97Answer ... AnAn1
2ゲームセンター名無し:2009/11/23(月) 18:37:08 ID:QQPd70Lk0
地方のシルバープロの分際で申し訳ありませんが、2ゲット。

>>1
3ゲームセンター名無し:2009/11/23(月) 18:39:37 ID:cluT/ooX0
>1 素敵です
4ゲームセンター名無し:2009/11/23(月) 18:44:25 ID:IXu3aXeEO
(ハcリ ’ー’リ<これは>>1乙じゃなくてポニーテールです
5ゲームセンター名無し:2009/11/23(月) 18:52:51 ID:ESTZSoA5O
今日は初めてサブカードを作ってみました
決勝に残ったルーキーは斬らないという縛りをかけましたがそれが原因かすぐ飽きました
ビジュアルでは普通にルーキーに負けましたが…

隣に恰幅のよい女性が座ったかと思うとペットボトルを二本、お菓子に菓子パンにコロッケにアメリカンドッグをボタン周りに設置、
貪り食いPLAYしながらこちらをガン見してくるのが気になってしまいました
まだまだ心が弱いです
6ゲームセンター名無し:2009/11/23(月) 20:14:04 ID:W6qIDyP50
そういう人には、タッチペンでプレイしてほしいがな。タッチペンすら喰うかもしれんが。
7ゲームセンター名無し:2009/11/23(月) 20:42:11 ID:DQDz1/xgO
山田君、
>6に座布団1枚やって頂戴。
8ゲームセンター名無し:2009/11/23(月) 20:46:17 ID:8BMv0eRx0
自分のホームは、店内食事(菓子類含む)を全面禁止してるからまだ助かる。
9ゲームセンター名無し:2009/11/23(月) 20:50:36 ID:IXu3aXeEO
>>5
これは遠足かと勘違いするわw
10ゲームセンター名無し:2009/11/23(月) 20:56:55 ID:lQ5w01Qk0
>>5
君を食べちゃいたいと思って見てたんじゃないんだろうかwww
11ゲームセンター名無し:2009/11/23(月) 22:11:41 ID:1AKgK/s70
>>5
この、サブカ野郎が!
というガン見だったとか。サブカは深夜に作りましょう。
12ゲームセンター名無し:2009/11/23(月) 22:30:51 ID:pZi2wg+9O
満席でプレイ出来なかった。
やっぱり休日夕方(+大会有り)はダメか……
13ゲームセンター名無し:2009/11/23(月) 22:34:18 ID:UoekmcvX0
>>5
きっとルーキーに負けててメシウマーだったんだよ。
いちおつ!
14ゲームセンター名無し:2009/11/23(月) 22:40:16 ID:ESTZSoA5O
自分、ニット帽にマスクでツインテだったので単純に怪しかったかもしれません
>>8 食事禁止ていいですね
15ゲームセンター名無し:2009/11/23(月) 23:33:42 ID:PDqcACXa0
俺は、休日に廃プレイする時は、コンビニで菓子パン2つくらい買って、バッグに忍ばせて
足元に置いておく。数時間後に喰いたくなったら、結果発表から予習の間に手早く食べて
何事も無かったかのように押す。使うのは左手。右手に油つくと困るからね。
ま、そんな廃プレイが可能な田舎での話です。
16ゲームセンター名無し:2009/11/24(火) 00:10:16 ID:VGuTlpzeO
俺の中での2大強者
・コンビニおにぎり食べながら押す昼休み中のOL。
・箱からショートケーキ取り出して食いながら押すホストっぽい兄さん。
17ゲームセンター名無し:2009/11/24(火) 00:30:28 ID:uo28n+fL0
大会のどさくさにまぎれてライセンステストを受けてプロアンになってきた。
ブロンズまでの道のりが遠い。
18ゲームセンター名無し:2009/11/24(火) 01:03:27 ID:If95vQyuO
>>5>>16の類いはさすがにQMAには叶わんなぁ
19ゲームセンター名無し:2009/11/24(火) 01:31:23 ID:obriN4lI0
漢字メドレークイズのGPってどうなるんだろう?
全部語学文学扱い? 語文超人量産?
それともGPカウントしない? ビジュアルとセットで出たら1・2RGPなし?
20ゲームセンター名無し:2009/11/24(火) 02:02:14 ID:k+jwpPIfO
>>17

どさくさにまぎれておめでとう
21ゲームセンター名無し:2009/11/24(火) 02:02:42 ID:6oSqaVl/0
>>19
ジャンルが「?」だから
たぶんビジュと同じでノーカウント。
22ゲームセンター名無し:2009/11/24(火) 02:20:10 ID:DzwPnhDm0
俺はもう自分のレベルで取れるジャンル称号は取れると思うところまでとったけど
あと少しで超人の人はさらに遠くなることになってしまうな
23ゲームセンター名無し:2009/11/24(火) 05:41:36 ID:UBFBTWjEO
>>17
すぐブロンズ来るから頑張りな。
ブロンズが山場だよ
24ゲームセンター名無し:2009/11/24(火) 09:18:25 ID:xBIjzQyxO
私も大会でパワー稼いでブロンズプロテ一発で合格出来ました。
でもこれから先が長い。
モチベーション保てるかなあ orz
25ゲームセンター名無し:2009/11/24(火) 13:10:06 ID:8knjKO840
ブロンズになると厳しそうだな。決勝進出しないとパワー増えないのか。
要するにBLTに7〜8回挑戦して全て撃沈してる俺は、最初からその資格が無いと。
26ゲームセンター名無し:2009/11/24(火) 14:33:22 ID:If95vQyuO
>>25
タワーとかである程度パワー貯めたら気にならなくなるよ
27ゲームセンター名無し:2009/11/24(火) 16:42:25 ID:u0TxTsC3O
SS〜SSSクラスなら2位1回で4位1回分を取り返せるから
そんなに気にしなくても大丈夫だと思う。
28ゲームセンター名無し:2009/11/24(火) 17:35:11 ID:Y4wSWZB0O
会社でもCNで呼ばれるようになってしまった…
29ゲームセンター名無し:2009/11/24(火) 17:52:10 ID:/6umzSkdO
>>28のCNはどれでしょう?

しゃちょ〜♪平社員
ひまだらけ担当部長
仕事しろよ課長
30ゲームセンター名無し:2009/11/24(火) 18:04:55 ID:xBIjzQyxO
おい!きみ!!
31ゲームセンター名無し:2009/11/24(火) 18:22:15 ID:lNiyfYqqO
>>25
1時代は2位でも減る時あったことを思えばぬるいぞ。
32ゲームセンター名無し:2009/11/24(火) 18:29:23 ID:+fIYjJWs0
いやその…1時代の話をされても困るんですが…。
どうも、親父がする昔話と同質の香りがします。
大事なのは今、ですよ。
33ゲームセンター名無し:2009/11/24(火) 18:47:22 ID:3xrZn1ERO
昔は大変だったとか武勇伝が一番嫌がられることをわかってないんだな。
女にそういう話してももてないぞ
34ゲームセンター名無し:2009/11/24(火) 18:51:26 ID:obriN4lI0
>>28が会社で
「おいMING!早くQMA実況の第3弾をうpしろ」とか
「おいエロネタ超人!そのネーミングセンスを新製品に活かせよ」とか
「おい井口シロー!緑ドンに4万は突っ込みすぎだろう」とか
そういうことを言われてたら……うーん……

注:あくまでも仮定の話です。俺個人の意見とは一切無関係ですので念のため。
35ゲームセンター名無し:2009/11/24(火) 19:22:35 ID:BUq31Xm1O
>>32-33
ナンダコイツラ
36ゲームセンター名無し:2009/11/24(火) 19:48:05 ID:dgyc8ZgP0
>>35
そんな事実を言うより俺を慰めろ!というヘタレども
37ゲームセンター名無し:2009/11/24(火) 20:01:08 ID:vVWsrVd20
おっさんが多いAnAnスレらしい反応だなあ
38ゲームセンター名無し:2009/11/24(火) 20:09:08 ID:mb6Y8L4J0
レギュレーションの話をすると努力や能力の話だと受け取る奴が問題。
39ゲームセンター名無し:2009/11/24(火) 20:10:59 ID:yk0zTDau0
まあでも、1を経験していないプレイヤーも少なからずいるだろうし、もう1で全国対戦する
機会は永久にない事を考えれば、親父や先生の自慢系説教だと捉えられても
仕方の無い事ではある。
流行りの言葉で言えば、新人類だな。
40ゲームセンター名無し:2009/11/24(火) 20:13:16 ID:uRSP2xeXO
1時代のSSは今のSSSよりにレベル高かった
と言うより主にアニ芸スポに偏ってたと記憶してる
41ゲームセンター名無し:2009/11/24(火) 20:15:56 ID:uRSP2xeXO
よりに→より
後偏ってるってのは選ぶ奴が多かったて意味な
42ゲームセンター名無し:2009/11/24(火) 21:13:18 ID:If95vQyuO
んなバカな
1からやってたがSSSのレベルは半端なかったぞ

エンタメスポーツはテレビあるんだからそこそこの知識があるだろ、ってのがクイズゲームでは前提になってるなぁ
と、札幌にあるJリーグのチームも知らない自分が言ってみる
押し勝てても意味ねぇ
43ゲームセンター名無し:2009/11/24(火) 21:21:20 ID:j0Z6Qm9QO
>>42
ダウト!
1にはSSSは無かったっつーの。
44ゲームセンター名無し:2009/11/24(火) 21:36:05 ID:WVRQaOYB0
>>43
1時代のSSより今のSSSの方がレベル高いって意味じゃないの?
45ゲームセンター名無し:2009/11/24(火) 22:11:49 ID:wA0RwmEg0
つまり>>42はSSSから落ちてるから過去形にしてるってことだな
46ゲームセンター名無し:2009/11/24(火) 22:17:33 ID:Vkke2NdUP
ヤタープロテ受かったよー(^o^)ノ
47ゲームセンター名無し:2009/11/24(火) 22:20:25 ID:XmiJTwM50
>>46
おめでとーーー!!
48ゲームセンター名無し:2009/11/24(火) 22:26:57 ID:UBFBTWjEO
幕末大好き。とか、ドラえもん。とか、野球大好き。とかのタイトルって1の時のタイトルなんだよね?
あれって大会でもらえたの?
2になってから始めたからわからん。
俺も幕末とかのタイトルほしいよー…
49ゲームセンター名無し:2009/11/24(火) 22:40:41 ID:dD07csYF0
少しは調べようよ
このスレから飛べるところに答えがあるんだから

http://www36.atwiki.jp/answeranswer/pages/37.html
50ゲームセンター名無し:2009/11/24(火) 23:02:56 ID:UBFBTWjEO
ありがとー。一応前にWikiみて調べたよ。それで1の時って調べた。
でも見逃してたみたい。ありがと。

スペシャルジャンルか。2になってから一度も発動してないんだよねw
最近始めた友達がスペシャルってなに?って聞かれたけど答えられなかったw
SEGAよ、毎回毎回普通な大会ばかりやってないで、スペシャルジャンルや、残りのジャンル大会早くやれ!俺の得意ジャンルまだやってないんだから、不公平だろ!
51ゲームセンター名無し:2009/11/24(火) 23:10:21 ID:Vkke2NdUP
>>47
ありがとうございます!

まぁ正直なところSSSで受けたかったってのは本音なんだがな(´・ω・`)
52ゲームセンター名無し:2009/11/24(火) 23:14:27 ID:GMQYBNaGO
>>28
あだ名としても呼びやすい名前なんだろう
金属プロでひらがな系とか人名系と予想
職場でチョコボールとか遅答とか全裸なんて呼ばれたりするんだろうか

スペシャルジャンルは1はどうかな?
53ゲームセンター名無し:2009/11/24(火) 23:31:05 ID:tD7cY1Xh0
サバイバルで全員全問パーフェクト達成した。
40-40-40-40で全員☆6もらったときに、異様な達成感を感じたのは
俺だけではなく、他の3人もそうだと信じたい。
54ゲームセンター名無し:2009/11/24(火) 23:44:52 ID:mb6Y8L4J0
徒労感がありそうだな
55ゲームセンター名無し:2009/11/24(火) 23:46:59 ID:OSS7EfY90
サバイバル、全員3問目まで正解でくると、4問目異様に緊張するんだよな
56ゲームセンター名無し:2009/11/24(火) 23:52:51 ID:DzwPnhDm0
>>53
すばらしい!ブラボー
俺は3問目まで全員パーフェクトまでは体験あるけど4問目難問が来て達成できなかった…
57ゲームセンター名無し:2009/11/24(火) 23:56:16 ID:GMQYBNaGO
凄いよぉ〜

こっちは全員点数が一桁になったことがあるw
58ゲームセンター名無し:2009/11/25(水) 00:26:36 ID:MbAMwwSTO
『◯◯県にある温泉を選べ』
『◯◯県出身のスポーツ選手を選べ』
『◯◯県出身の漫画家を選べ』

最近こんなのばっか。もういいよ……
59ゲームセンター名無し:2009/11/25(水) 00:32:51 ID:1CEc1v8TO
確か2点8点5点3点だった気が
8点と5点の人はパス有だがもう0点がいないのが奇跡のレベル
60ゲームセンター名無し:2009/11/25(水) 00:41:51 ID:1x8FORIgO
>>58
スポーツ選手や温泉は我慢できるけど、漫画家の出身なんか興味無いよね…
61ゲームセンター名無し:2009/11/25(水) 00:57:50 ID:SavlH5O40
スポーツ選手の出身も我慢ならないんだが…

どうすれば一人ひとりの出身県なんか覚えられるのだろうかww
62ゲームセンター名無し:2009/11/25(水) 01:02:46 ID:s1TCE/l10
作る問題がなくなってきたんですよ
63ゲームセンター名無し:2009/11/25(水) 01:04:24 ID:Em/eznL6O
>>53
ブラボー!

>>57=>>59?
これはこれで凄い。

自分の場合は、
1問目〜4問目3人目まで全員正解→そこから全員不正解で20-15-20-20だった事が。
64ゲームセンター名無し:2009/11/25(水) 01:05:08 ID:1x8FORIgO
>>61
有名な選手の多くは高校時代から活躍してるからスポーツ好きがニヤリとできる。
漫画なら○○県が舞台のを選べとか、そういうのならわかる。
65ゲームセンター名無し:2009/11/25(水) 01:24:20 ID:hFJvKFJ+0
「北海道出身のマンガ家」ならたまにネタになるから出題してもいいと思う。
http://spi-net.jp/monthly_taidan/
66ゲームセンター名無し:2009/11/25(水) 01:49:08 ID:1q5RT86hO
>>58
容易な水増し問題だよな。
ただ問題数を増やすための問題だろうという。

誤答選択肢を考えてくれたら(他県の出身やものとして有名なのを並べて、
それが分かれば消去法で選べる、とか)面白いものにもなるんだけど
実際はロシアンルーレット(運ゲー)状態・・・。誤字系の間違い選択肢も多くて
少し分かってる人をハメようとする意地の悪さだし。
質の悪い、面白みのない問題増やしてもゲームの質や好感度が下がるだけなんだが。
67ゲームセンター名無し:2009/11/25(水) 01:52:52 ID:hFJvKFJ+0
「安易な」か?
68ゲームセンター名無し:2009/11/25(水) 01:56:23 ID:R/sAb3OW0
今日ドジョウの種類を選べってのダウトで出たなぁ。
なんつか「商法学者を選べ」級の萎え問ですなぁ。

「よしっ!ドジョウならまかせとけ!」とかってやつもおらんだろし。
クジラやイルカとかなら、まだ許せるんだけど。
69ゲームセンター名無し:2009/11/25(水) 02:00:00 ID:hFJvKFJ+0
シシドジョウ
70ゲームセンター名無し:2009/11/25(水) 02:12:25 ID:duToPGtZO
○○県の市を選べの方が糞つまらん
71ゲームセンター名無し:2009/11/25(水) 02:15:04 ID:gxwcjT+w0
商法学者ならまかせとけ!
72ゲームセンター名無し:2009/11/25(水) 02:30:55 ID:ZOwBDbBaO
支払いはまかせておけ!
バリッ!バリバリッ!
73ゲームセンター名無し:2009/11/25(水) 02:53:09 ID:yz3eeVeR0
どうぞどうぞ
74ゲームセンター名無し:2009/11/25(水) 03:09:25 ID:mN0GSj7m0
>>65
あとネタになりそうっていうとトキワ荘のある東京都かマンガ甲子園のある高知県かな?
75ゲームセンター名無し:2009/11/25(水) 03:10:35 ID:a/KM/oiZO
>>68
ドジョウはもちろんカレイやフグの問題も大好物なオレみたいなのもいる。

まあ人それぞれってこった。

法学者系は萎えるけどw
76ゲームセンター名無し:2009/11/25(水) 03:20:39 ID:mN0GSj7m0
>>75
法学者系好きというか擁護してたの1人だけだろw
77ゲームセンター名無し:2009/11/25(水) 04:24:18 ID:UhS4fmPd0
あまのじゃくで「美空ひばりのシングル曲を選べ」で「リンゴ追分」
を選んでかぶらなかった俺はマイナーなのか・・・?

78ゲームセンター名無し:2009/11/25(水) 04:40:51 ID:zsojuF6N0
積み重ねって
49人の適当積みと、1人のパフェ積み、って感じの問題が多いよな。

まぁ確かに、みんなが適当な3個積みしてる中で
一人だけ8個積みパーフェクト、とか楽しくないわけじゃないけど
その1問のためだけのために何十問と萎え問やらされるのはなあ・・・

「俺は初期から(回収じゃなくて)積み重ねの平均順位1.6位くらいだぞ!」、って人がいれば聞きたいけど
そのレベルの人にとっては、積み重ねは丁度いい難易度?
79ゲームセンター名無し:2009/11/25(水) 07:42:22 ID:kxGTZe7YO
予選落ちすると進出率下がるのに、決勝に進んでも進出率変わらないのは何でなんだぜ?
80ゲームセンター名無し:2009/11/25(水) 07:48:44 ID:s1TCE/l10
朝釣り乙
81ゲームセンター名無し:2009/11/25(水) 07:51:28 ID:Tpwj6kv2O
>>79
たまたま100戦前あたりの調子が良くて連続で決勝進出してたから
○○○○○(中略)×○×○←最新
   ↑100戦前
こういう状態
82ゲームセンター名無し:2009/11/25(水) 08:33:04 ID:1x8FORIgO
>>78
なんで49人??
83ゲームセンター名無し:2009/11/25(水) 08:50:03 ID:zsojuF6N0
ごめん、あんまり意味はない。
ほとんどの人は、良く分かってなくて適当に積んでるんだろうなぁ
と言いたかった。
俺は、ほとんどの問題適当に積んでるのに平均2位は切れてしまうからね。
まぁ逆にそんな程度だから、1.6位とかは逆立ちしても出せないけど。
84ゲームセンター名無し:2009/11/25(水) 09:07:07 ID:dgDqeU2S0
SSSの積み重ねは、そんなの誰が積めるんだよっていう
タコ壺的知識問題が多すぎるとは思う。

名前すら聞いたことのない作家や漫画家なのに
その作品やその登場人物とか積めるわけない。
85ゲームセンター名無し:2009/11/25(水) 09:35:33 ID:qfqQYEOw0
○○のメニューにあるものを選べってのが一番腹が立つな
しかも全然聞いたこともないマイナーな店が多いし
手抜き問題の最たるものだと思う
ただでさえ1に比べて問題数が少なくなったのに手抜き問題を何問も出されるともう金返せと言いたくなる
86ゲームセンター名無し:2009/11/25(水) 09:40:21 ID:hFJvKFJ+0
>>85
「グルメはそんな店で食わねーよ!」な店とかね。

あとチェーン店のメニューなんて店によって時期によってよく変わるから
そういう意味でも悪問。
87ゲームセンター名無し:2009/11/25(水) 10:21:47 ID:S2xDvLwmO
多答は9割以上は勘で答えてる気がする

あとごめん、確かに1にSSSはなかったw
穴掘って埋まってくる
88ゲームセンター名無し:2009/11/25(水) 10:51:00 ID:bnVHdsfr0
>>85
>しかも全然聞いたこともないマイナーな店が多いし

確かになw
マックとかモスとか吉野家とか松屋程度なら、ど田舎在住の俺でも
我慢するが、サイゼリアだの北の家族だの俺の住んでる県にはないんだよ!
都市部に住んでるやつが有利だよな〜、この手の問題。
89ゲームセンター名無し:2009/11/25(水) 11:31:58 ID:mN0GSj7m0
>>77
他の選択肢にもよるでしょ
「川の流れのように」があったらエンタメ苦手な人は九分九厘選ぶだろうしw

>>78
初期がいつからなのか分からないけど
AnAn1は予選でもジャンル選択できたから殆どの人が固定ジャンル選んでた
ちなみに漏れは自然科学固定で計算問題に萌えてたよw
90ゲームセンター名無し:2009/11/25(水) 11:46:49 ID:ZVV6fknUO
AnAn始めて1ヶ月でカード3枚目突入
どんだけ突っ込んだことやら… orz
91ゲームセンター名無し:2009/11/25(水) 12:00:02 ID:be+PYqhNO
>>98
ご愛顧いただき誠にありがとうございます。
92ゲームセンター名無し:2009/11/25(水) 12:16:10 ID:qm5TUeAz0
>>98
スルーパス出たので、ヨロシク
93ゲームセンター名無し:2009/11/25(水) 12:40:45 ID:4V5rtOa1O
>>92 オフサイド
94ゲームセンター名無し:2009/11/25(水) 13:14:11 ID:c3xIfljEO
「ガイア仮説」だと思って、かを探したら無くて時間ぎれ。
ガイア理論は閃かなかった。
95ゲームセンター名無し:2009/11/25(水) 13:50:55 ID:ERq0+I6g0
即プレどうやったら強くなる?
sssキープしてるけど遂に平均順位が2.7に突入してしまった。
最近は5クレ中3回とか出てくるから鬱になるわ。


話変わるが積み重ねで60p達成を見たことある人、もしくは自分がやった人いる?
96ゲームセンター名無し:2009/11/25(水) 13:59:11 ID:bpKhc1tDO
SSSって問題難しすぎやしないか?
上の奴ら平気で答えてるけどほぼみんな回収だろ?
97ゲームセンター名無し:2009/11/25(水) 13:59:39 ID:1x8FORIgO
4人で0ポイント達成ならあるよ。
98ゲームセンター名無し:2009/11/25(水) 13:59:51 ID:hFJvKFJ+0
そんなに難しくないし別に回収もしてないよ。
99ゲームセンター名無し:2009/11/25(水) 14:07:01 ID:mKNgz0fe0
>>96
ウィークエンドプレイヤーの俺でもとりあえずは定着できてる(カード3枚目)
回収なんてンなかっこ悪いこと、とんでもない。マニアックな問題が目白押しな熊に比べたら素の知識でも十分勝負になるよ。
100ゲームセンター名無し:2009/11/25(水) 14:08:25 ID:bpKhc1tDO
>>98
そうか
じゃ俺の限界なのかもな…
もっと強くなりたい
101ゲームセンター名無し:2009/11/25(水) 14:15:26 ID:RLmuvR6U0
AnAnでSSS1ステイでも、QMAならドラフェニスパって人は結構多いからなあ。
AnAnの問題数でも簡単に回収出来るほど少なくはないし、そもそもAnAnは問題数の半分でもポイント出来れば悠々勝てるゲームだから、
あんまり回収は関係ないよ。

あるとすればチキンとビジュアルと漢文テクニカルぐらいかな。

「今表彰台何人?」とかで即答された時には、さすが全国ランカー、回収量が違うと嘆息した。
102ゲームセンター名無し:2009/11/25(水) 14:15:58 ID:mN0GSj7m0
>>95
1st率10%台とかかな?
焦って1st取りに行っても自滅パターンでしょ?


そこで発想の転換です
遅くてもいいから全問正解を目指すのです
そうすれば35ptです、これならビリということには滅多にならないはずです
これぞ正にグルメ・デ・フォアグラw
ただし、たまに1stを取れてしまうのが逆に弱点になってしまうけどね(^_^;)

>>96
そこを「回収」の二文字で片付けてる以上、SSSSSスパが関の山でSSS3定着すら無理だぞっと
103ゲームセンター名無し:2009/11/25(水) 14:24:29 ID:hFJvKFJ+0
>>95
スピード上げるなら
まず選択肢を見る→問題を予測する→問題文を見る
とか。基本だけど。
問題文見なくても押せることあるよ。
104ゲームセンター名無し:2009/11/25(水) 14:29:41 ID:kxGTZe7YO
>>81
おお、サンクス!
そういうことか、超スッキリした!

100戦前は調子良かったのか…。
105ゲームセンター名無し:2009/11/25(水) 15:04:44 ID:c3xIfljEO
>>100
情報に対して抵抗を持たないように意識してみては。クイズ好きの辞書に「興味ない」という言葉はないよ。
106ゲームセンター名無し:2009/11/25(水) 15:30:00 ID:mN0GSj7m0
>>105がいいこと言った!
こんばんわ、「知るは楽しみなり」と申しまして……(ry
107ゲームセンター名無し:2009/11/25(水) 15:45:25 ID:UhS4fmPd0
>>83
「次のうち、尺貫法の単位を選べ」で9個パフェ積みをした俺は
異端ですか、そうですか
108ゲームセンター名無し:2009/11/25(水) 15:48:07 ID:S2xDvLwmO
>>101
AnAnのSSSの問題レベルはQMAではミノ以上だと思う

まあQMAは難しい問題がウリだから
あとキャラか
109ゲームセンター名無し:2009/11/25(水) 15:52:43 ID:EKn7/dXuO
>>100
>>105氏の言うように、つまらないテレビや雑誌でも、クイズの知識を得るんだという心づもりで接するように考えましょう。

あとはとにかく場数を踏むことです。素の知識だけでスイスイ勝ち進める人はほんの一握り。
色々失敗や経験を重ねていくうちに、自ずと戦略なり分岐の見切り等が理解できるようになります。

諦めずに取り組んでいきましょう。その頑張りはいつか成績に必ず反映されますから。
110ゲームセンター名無し:2009/11/25(水) 16:05:37 ID:2v+19Gn8O
>>109
言いたいことはわかるが、語り口がシュウっぽくて気持ち悪い。
111ゲームセンター名無し:2009/11/25(水) 17:54:40 ID:LGlicAVyO
多答系は出題されるべき問題が作られてないんだよなあ。
例えば、エンタメ。
映画ならゴダール、タルコフスキー、ペキンパーとか、洋楽なら、ディラン、スティービーワンダー、マドンナとか、
適当に列挙してもきりがないくらい、ジャンル好きにとってのベタ問が出ない。
(これでグロいといわれたらそれまでだが)
ジャズなんか無視だしね。
他のジャンルも然り。
で、出題されるのがビートルズ、スピルバーグとか超メジャーor重箱問だからつまらない。
正解率30%くらいの問題群が一番面白いのに、そこがごっそり抜けてるという…。
112ゲームセンター名無し:2009/11/25(水) 18:02:37 ID:hFJvKFJ+0
ジャズはほんとないね。
積み重ねの「ジャズミュージシャンを選べ」くらいしか記憶にない。
問題作者にその辺が守備範囲の人がいないのかな。
113ゲームセンター名無し:2009/11/25(水) 18:07:49 ID:dGBjUrSa0
シャンソンはあるのにな。
114ゲームセンター名無し:2009/11/25(水) 18:11:46 ID:K3Q3tNszO
>>111
SSS常駐のシルバーだが、映画の例の中に知ってる人が一人もいない。
まあ、洋画を一切見ないせいもあるが。
115ゲームセンター名無し:2009/11/25(水) 18:29:25 ID:BC7+BqEZ0
>>111
作るべき、というのも難しい判断だと思う。エンタメという括りがでか過ぎるからね。

ちなみに、マドンナの多答積み重ねはやったよん。楽しかった。
116ゲームセンター名無し:2009/11/25(水) 18:40:38 ID:fTkG0R7/0
今日、15クレプレイしたのだが、ちょっと違和感。チキンが1回も出なかった(^ω^)

>>85
サバイバルで、ウェンディーズのメニューを選べ!が出た。ゲーセンの近所にウェンディーズがあるのだが、滅多に食べないので・・・降りますた

>>93
「突然失礼します。私はテレビです。オフサイドは・・・」を、思い出したぜ
117ゲームセンター名無し:2009/11/25(水) 19:28:34 ID:s8Rl/+1/0
>>111
ディラン、スティービー、ジャズの多答…何という萌え問。
連想では見たことあるけど。
洋楽はQMAに比べて出題少ないせいか、出たときは刺さりやすい印象。
118ゲームセンター名無し:2009/11/25(水) 19:35:06 ID:jBlJf1uvO
>>117
洋楽はエンタメ超人でも刺さることあるからな
邦楽だけじゃなく洋楽も知って貰いたいもんだ
119ゲームセンター名無し:2009/11/25(水) 19:40:53 ID:S2xDvLwmO
ウソつきのダウトもGPに入るんだな

おかげで偉人取れた
ヘタレすぎ?ですよねー
120ゲームセンター名無し:2009/11/25(水) 19:47:13 ID:sJatlqMgO
>>112
ジャズなら曲名『A列車でいこう』から人物名答えさせるのがあったよ。
121ゲームセンター名無し:2009/11/25(水) 20:27:19 ID:TGq76N6J0
音楽問題の需要が予想以上にあることにSEGAは気づいていないのです。
iPodの普及が答え。
122ゲームセンター名無し:2009/11/25(水) 20:28:40 ID:QNsr4t0zO
>>116
他にも候補はあるけど、神楽坂で勝負!(`・ω・´)
(嘘つき率:47.35%)
123ゲームセンター名無し:2009/11/25(水) 20:43:26 ID:S2xDvLwmO
>>121
iPodで思い出したが、iPodで万葉集が読めるって誰得
124ゲームセンター名無し:2009/11/25(水) 20:51:40 ID:mN0GSj7m0
>>111
いや、ただ自然科学の計算問題は意外と萌え問多いよw
誰が見ても解ける問題もあるにはあるけど、理系人間には悶絶モノだよ
今まで見た「流石にコレは……」って引いたのは
「2の冪を選べ(ただし選択肢が6桁のものまである)」と
「○x+△y+□z=☆上に存在する点を選べ」ぐらいだな〜
125ゲームセンター名無し:2009/11/25(水) 20:56:23 ID:ksYaHvHe0
>>124
2の冪で6桁って3つしかないからすぐわかるだろ
126ゲームセンター名無し:2009/11/25(水) 21:02:58 ID:mN0GSj7m0
>>125
すんません、2^12までしか憶えてないもんで(^_^;)
127ゲームセンター名無し:2009/11/25(水) 21:49:59 ID:iwhlljDc0
2の………何て読むの?
読めたところで答えは分からんけど。
128ゲームセンター名無し:2009/11/25(水) 21:54:19 ID:ZVV6fknUO
タイムリープって超能力だったんだ…
知らなかった…
…正解したけど
129ゲームセンター名無し:2009/11/25(水) 21:58:14 ID:p/SuWV5u0
「冪」は読めるけど答えどころか問題の意味すらわからん文系の俺
漢字メドレーを楽しみにするべきだろうな
130ゲームセンター名無し:2009/11/25(水) 22:04:42 ID:sJatlqMgO
>>128
タイムリープは時をかける少女で知った人も多いんじゃない?
131ゲームセンター名無し:2009/11/25(水) 22:09:20 ID:fTkG0R7/0
>>122
神楽坂というと、東京理科大か天ぷらしか思い浮かばないので…ダウト
(俺は、嘘つき率:40%未満)

>>127
ここは私がバリバリ…じゃなかった「べき」です。累乗ですな
132ゲームセンター名無し:2009/11/25(水) 22:13:43 ID:eihj8U8q0
>>130
ああ、時をかける少女のあれかあ
超能力の一つにカウントされるとは思わなかった
133ゲームセンター名無し:2009/11/25(水) 22:37:38 ID:kIl41Hnk0
>>112
多答のジャズプレーヤーを選べはグロいよな。
俺も一度遭遇したけど、萌え問キター!と思って有名な外人プレーヤー7人積んだけど
日本人が一人選択肢に有って、知らないから積まなかったらパフェ逃した。
マイナーな日本人プレーヤーはカンベンしてくれよorz
134ゲームセンター名無し:2009/11/25(水) 22:39:14 ID:pINe7BCK0
>>120
そういう連想なら第一ヒントはせめて「黒と褐色の幻想」くらいにしてほしいなぁ。
もしくは第一ヒントが「A列車」なら答えはストレイホーンにして貰わないと。
どうでもいいけど、NYCで実際に北行きのA線に乗ると、ハーレムのど真ん中まで
連れて行かれるから要注意な。
135ゲームセンター名無し:2009/11/25(水) 23:08:29 ID:c3xIfljEO
136ゲームセンター名無し:2009/11/25(水) 23:21:13 ID:LGlicAVyO
>>133
好きな人がパフェ取れるかどうか位が良問だと思う。
で、興味ない人も、3つくらいは聴いたことある超メジャーを積めるっていう。
てか、いいなーその問題(笑
>>134
連想だからなんとも言えないけど、そのレベルだと正解率15%くらいになって、あまり良くないと思う。
エリントンで充分じゃないかな。
エンタメ例に出したけど、あくまで正解率30%くらいが面白いし、知って損のない知識かなってことが言いたくて、
カルト知識の自慢大会にならないことも大切かと。
137ゲームセンター名無し:2009/11/25(水) 23:32:15 ID:pINe7BCK0
>>136
自分で書いておいてなんだけど、確かにその通りだね。
やりすぎるとカルト知識のオンパレードみたいになってしまうもんなぁ。
そういえば、昔QMAをやってるとき、芸能の並べ替えで「マンゲルスドルフ」っていう
ドイツのジャズミュージシャンの名前が出されたことがあって唖然とした覚えがあるな。
欧州フリージャズの巨人なんだけど、素に果たしてどのくらいの人が知ってるのか?
って思ったよ。これを自分の守備範囲以外の分野でやられたら気分悪いよね。
138ゲームセンター名無し:2009/11/25(水) 23:40:57 ID:B71aq6LE0

  クイズ好きの辞書に「興味ない」という言葉はない  


            名言登場
139ゲームセンター名無し:2009/11/25(水) 23:44:06 ID:mZ9I5xKdO
いや、QMAの問題は流石にどうでも言いと言わざるを得ない問題が多過ぎる。
特に漫アゲ。
問題なんて難しくしようと思えばいくらでも難しく出来るわけで。
やっぱり限度ってものがある。
140ゲームセンター名無し:2009/11/25(水) 23:51:54 ID:QNsr4t0zO
>>131
0pt…
神楽坂のセガは近所のウェンディーズのレシートでクレサービスがあるのにorz
(使ったことないけどw)
141ゲームセンター名無し:2009/11/25(水) 23:55:37 ID:oFDFYWn20
>>137
大人の嗜み程度にジャズ聴いてる、ピアノトリオ好きで、
フリージャズ嫌いな漏れは「マンゲルスドルフ」なんか知らんわw

>>139
QMAはもう上のクラスは悪問レベルだろ。
やりこんでる人には有利だろうが、
もう素で楽しんでられてるか疑問だ。
142ゲームセンター名無し:2009/11/25(水) 23:57:40 ID:B71aq6LE0
>>139
>いや、QMAの問題は流石にどうでも言いと言わざるを得ない問題が多過ぎる。

社会もひどいぞ。俺は地理ヲタなんだが、モーリタニアの第四代大統領、
モーリタニアの反乱者、モーリタニアの通貨単位って問題にはお手上げだった。
こんなもん、素で分かるやついるのか?w
QMAの問題作成グループにモーリタニア人でもいるのかと思ったよ。
143ゲームセンター名無し:2009/11/26(木) 00:03:32 ID:GsziHKaQ0
>>142
RPG検定のドラクエ復活の呪文を答えさせるのも酷い
やっつけ仕事感ありあり
144ゲームセンター名無し:2009/11/26(木) 00:12:02 ID:LFtNY2N2O
それがQMAのウリだから仕方ない

AnAnで出たらスレが荒れるのは間違いないw
145131:2009/11/26(木) 00:12:33 ID:LX1IpWFY0
>>140
その様なサービスがあるのはイイなぁ!何気に旨いウェンディーズ。
俺の住む県内には1店舗しかないから…おっと、この時点で8県に限定されちゃうな(;^^)…そろそろ落ちますノシ
146ゲームセンター名無し:2009/11/26(木) 00:21:25 ID:rEwwc+zwO
アンアンもSSSでも易問結構出るのはどうにかならないかなあ
早押し苦手で押し負けることの多い俺の個人的な意見なのだけど
1、2で頑張って星獲れても逆転で負けるということ多し
QMAはいい感じの難易度の問題も多いけどマニアックなのも多いよね
147ゲームセンター名無し:2009/11/26(木) 00:23:54 ID:rEwwc+zwO
全くなくせとは思ってないけど、もう少しなくしてほしいorz
148ゲームセンター名無し:2009/11/26(木) 00:27:34 ID:XH67WkBS0
>>146
下らない問題多いよね。
問題の脈絡で答えが分かるものが多すぎる。
○○のアニメで、ニャーゴは猫ですが、チュー吉は何?みたいな。
アニメ観てなくても分かるわw

四人スルーを過剰に恐れすぎなのがAnAn問の特徴。
普通に固有名詞を問う問題をふやしてほしいよ。
149ゲームセンター名無し:2009/11/26(木) 00:32:15 ID:5ECQ0p19O
そもそも
1.問題に答えるだけ:全員に解答権(QMAや積み重ね、チキン)
2.問題に答える+α:全員に解答権(ダウト、押しつけ等)
3.問題に答えるだけ:ただし解答権争いあり(早押し系4つ、奪取)
この3つでは要求されるレベルが違う
1なら全員解答できるレベルではいけない
2の場合は+αの内容によるけれど、全員完答はたまにはアリ、
逆にごく少数しか分からないと+αの意味がない
3の場合は解答権を争えるだけの人数が答えられるのが基本
(たまにスルー問や単独正解があるのは構わないがそれが多すぎてはいけない)
というわけで難易度がQMA>AnAnになるのは当然というかそうでなければいけない
チキンや積み重ねはまた違うけどな
QMAの多答が完答必須なのに対してAnAnは完答不要だし
(だからといって法律学者の名前や、特に出身地を売りにしてない○○県出身のタレントを答えさせるのは悪問だと思うが)
150ゲームセンター名無し:2009/11/26(木) 00:47:11 ID:5sx3A+RD0
昨日プロテストに挑戦したんだが、見事に失敗…
−30,000Gは痛かった
今日こそは合格できますように
151ゲームセンター名無し:2009/11/26(木) 00:52:10 ID:rEwwc+zwO
>>148
そうそう、そういうの結構出るよなw見る度に笑ってしまうw
もうちょっと“超”易問ではない問題が増えたらいいのに

>>149
なるほどね
早押し苦手な奴は早押し上手くなる努力するか他で頑張るしかないかもなorz
152ゲームセンター名無し:2009/11/26(木) 00:53:37 ID:hCvTheGUP
>>150
ドンマイドンマイ!
次は受かるさ
153ゲームセンター名無し:2009/11/26(木) 01:08:02 ID:TWRotKX/P
>>145
ウェンディーズのサービスじゃなくてセガ直営店のサービスじゃないかな、
秋葉原GIGOはメイドカフェかなんかのレシートとかでもそういうサービスあるし。
154ゲームセンター名無し:2009/11/26(木) 01:25:58 ID:VopNyKc1O
定期的に易問がどうのと文句つける人が出て来るが、
押し負けない努力は棚に上がってませんか?

トップリーグだから難問云々を呪文の様に唱え続けられるのはもうウンザリです。

決勝ビジュアルが消えて苦労した、普段は易問の瞬発力勝負に集中しまくってる
俺みたいな、クイズというよりAnAnが好きというだけのヤツから楽しみを奪わないで。

現状で結構バランスいいと思うんですが。
155ゲームセンター名無し:2009/11/26(木) 01:29:55 ID:D0wT0nIY0
最悪・・・カード落として拾われて勝手にプレーされてた
しかも5回連続4位・・・パワー返せやゴルァ!
せめてマナー無視の対戦してなければいいんだけど
156ゲームセンター名無し:2009/11/26(木) 01:32:29 ID:rEwwc+zwO
>>154
バランスいいか?
知識勝負の形式はマニアックなの多いしなー
勿論押し負けない努力はしなきゃと思ってるが
157ゲームセンター名無し:2009/11/26(木) 01:40:31 ID:zZ/1KjiYO
バランスが良かったら、そのへんに文句は出ないんじゃないの。
158ゲームセンター名無し:2009/11/26(木) 01:40:33 ID:ThYPG0/SO
>>150
テスト受けるなら今日は止めとけ
バージョンアップの知らせを聞いた強豪が押し寄せてくるからな
159ゲームセンター名無し:2009/11/26(木) 01:54:12 ID:XH67WkBS0
>>154
誰でも押し負けないようにはしてるけどさ、アフォでも分かる易問を
四人でダイブ合戦して、勝った負けたってやって面白いか?
それが面白いってんなら仕方ないけど、俺はつまんないと言ってるだけ。
160ゲームセンター名無し:2009/11/26(木) 02:02:10 ID:VopNyKc1O
>156>157
プレー毎のバランスという意味ではイイとは言えないと思います。確かに。
ただ、一時期難問だらけに感じてたのが、
最近は易問の度合いも増して来た様に感じてるのでバランス取れて来た気がしました。

この辺の印象は人が変われば幾らにも変わると思うので、断言しては言えませんが…。

当初の書き込みで決めつけた様な表現があり、
不快に思われたならお詫び申し上げます、すみませんでした。
161ゲームセンター名無し:2009/11/26(木) 02:10:03 ID:VopNyKc1O
>159
>アフォでも分かる易問を四人でダイブ合戦

むしろソコ命でやってますw

確かに、それが延々と続く様なら駄目だと思いますけど。
162ゲームセンター名無し:2009/11/26(木) 02:36:46 ID:57FiFLyD0
>>148
他のジャンルに比べて4人スルーと単独正解が圧倒的に多いから
漫画アニメゲームに限っては、その手の問題もしょうがないと思うけどな。
163ゲームセンター名無し:2009/11/26(木) 04:49:20 ID:gKCcxOki0
>>159
別に全問そんな感じじゃないんだし、いいんじゃないのかねー

それこそ超難問連発でお見合い合戦になるよりは数倍マシだと思うが
164ゲームセンター名無し:2009/11/26(木) 07:32:27 ID:F3oHU3tL0
同じ難問を3回見たら易問になると思う
165ゲームセンター名無し:2009/11/26(木) 07:51:58 ID:pnAEfdan0
久しぶりに厚木に行ってきたんだけど何時の間にか撤去されてた…
友達とがっつりやろうかなぁと思ってたんだけどな
レジャランまでは遠すぎるし、残りの一店舗は駅前で人集中しすぎて疲れたし

設置されてる店が近くにないから何時も電車で行くから電車代も馬鹿にならないし
駄目元で近くのゲーセンの店長にMJ4から数台コンバートしてもらうように
頼んでみようかなぁ、難しそうだけど
皆は近くに設置店がないときはどうしてる?やっぱりやり溜め?
166ゲームセンター名無し:2009/11/26(木) 08:01:13 ID:Wr0znM8vO
俺んとこも設置店舗が近くにないからバス代がバカにならん。
必然的に休みの日にやり溜め。
167ゲームセンター名無し:2009/11/26(木) 08:09:29 ID:7FsSxg7n0
自宅徒歩5分圏に2店舗ほどあるけど、
クレサ無いから、がっつりやる日は車で20分程かかるクレサ店に遠出してます。
168ゲームセンター名無し:2009/11/26(木) 08:27:12 ID:5ECQ0p19O
住んでいる市内にあるのは3店舗、しかも一番便のいいところに限って2台
近くの政令指定都市には何軒もあるけど、一番行きやすい地域にはない
その中で電車の便からそれなりに行きやすい範囲の店が
すべてクレサなし(スタート200円も1軒)の上に
一番立地が良くて台数も多い店が非喫煙者お断りレベルの煙さ+台パン/奇声野郎出没+画面の写りに問題ありという環境
もう少し先まで電車に乗って更に一つ先の市に行った方がまだいいが、
ここの一帯も店は多いのにクレサが一切無い
何故だ…
169ゲームセンター名無し:2009/11/26(木) 08:27:32 ID:HoB8hamU0
原付で10分くらいのとこだから適度にやってる感じ。
でもランカークラスが出没するからそこまでやりこみたくないから
がっつりすることはないな。

というかサテ4に対しゴールド2人とシルバーと俺(底辺銅)でやってたら肩身狭い
170ゲームセンター名無し:2009/11/26(木) 08:28:22 ID:dRzKads30
>>165
http://www7.atwiki.jp/anxan2/pages/45.html#id_d23123aa
もう一店舗あるみたいだけど。
171ゲームセンター名無し:2009/11/26(木) 08:34:56 ID:YGFTCL+MO
>>148
そういう問題が出る中で、
漫画『ねこ・ねこ・幻想曲』で主人公のシロの体の毛は何色?

とか出ると面白いかもしれない
172ゲームセンター名無し:2009/11/26(木) 09:00:32 ID:r0mRy+WX0
>>165
自分も近くにAn×An設置店舗が無い。というかゲーセン自体が少ない。
交通費だけで往復450円かかるし、チャリで駅まで行くのしんどいし、時間もかかる。

でもホームは100円2クレデーが事前告知されてて、その日を狙って行くから、
1日でAn×Anに使うお金は1000円にも満たない。
あと自分はポップンミュージックやるけど、100円6曲設定だし1回やれば十分。

かなりの時間遊んだとしても、交通費含め1450円ぐらい。
行って帰ってくるのがしんどいけど、まあこの位ならしょうがないと思ってる。
173ゲームセンター名無し:2009/11/26(木) 09:30:48 ID:zZ/1KjiYO
>>165
イミグランテなら有名店だし撤去はちょっと話題になったぞ。
だいぶ前のことだし…。遠いレジャランは知っててパームトップス(?)は
知らないとか、よく分からない人だな…。

そこまで設置店の近況に疎い(調べようともしてない)のに、
「近くにない、近くのお店にコンバート頼むかなぁ」とまで
渇望してる態度にちょっと違和感。
174ゲームセンター名無し:2009/11/26(木) 10:06:47 ID:pnAEfdan0
>>173
綾瀬の方に友達がいたから久しぶりに会って厚木に行ってきたので
そこで久しぶりに行ったら撤去されてたなぁってだけ
自身は多摩のほうで町田とか川崎方面に行くから厚木の方に余りなじみは
なくてよくわからなかったんだ、自分のリサーチ不足だね、すまない
175ゲームセンター名無し:2009/11/26(木) 11:03:49 ID:zZ/1KjiYO
あ、綾瀬(足立区)?
176ゲームセンター名無し:2009/11/26(木) 11:43:08 ID:EdETUAC/0
日曜日あたりから早押し系で易問率が上がってる気がする。
良い難易度の問題もしっかり出るのだけど、その割合が下がってその分易問が増えたような。
なんかダイブした者勝ちの展開が増えて楽しくない。
177ゲームセンター名無し:2009/11/26(木) 12:11:19 ID:uC570Dv7O
昼休みに押そうとしたら、アップデート中orz
178ゲームセンター名無し:2009/11/26(木) 12:47:29 ID:HQ0PkKl70
更新されてたのでプレイしてきた
COMx3 COMx3 COMx2 COMx3でBLT到達
今のうちに少しでも勝っておこうかと思ったら
進出率金色x3に囲まれてフルボッコ
……泣いてもいいかな……
179ゲームセンター名無し:2009/11/26(木) 14:06:59 ID:6jF7QvW0O
>>178
男なら泣くんじゃねえ、
女なら俺の胸で泣け。
おかまちゃんは一人で泣け。
180ゲームセンター名無し:2009/11/26(木) 14:59:32 ID:LFtNY2N2O
うんそうだ、今日からAnAn2DX稼動って事自体ガセなんだきっとそうだ
名古屋駅近辺2箇所になかったから間違いない
うんそうだ…
181ゲームセンター名無し:2009/11/26(木) 15:20:26 ID:delzxcqtO
>>160
それは自分にとって都合のよいバランスだな。
あと、語り口がEDDYみたいで気持ち悪い。
182ゲームセンター名無し:2009/11/26(木) 15:55:12 ID:pNalCR+uO
>>110
>>181

なんだ、コイツ・・・
183ゲームセンター名無し:2009/11/26(木) 16:06:53 ID:PFL0eX3V0
ブログウォッチャーなんじゃない?
自分で書きなよ、結構難しいもんだぜ。
184ゲームセンター名無し:2009/11/26(木) 18:09:09 ID:UuiCPIS+O
2クレで漢字できたー!
アンアンとしては難しい読み書きだった。
回収無双はほどほどにしてほしいなぁ
でも楽しかった。
185ゲームセンター名無し:2009/11/26(木) 18:09:50 ID:YGFTCL+MO
>>178
エンディングまで泣くんじゃない
186ゲームセンター名無し:2009/11/26(木) 19:50:59 ID:YGFTCL+MO
DXやってきました!

2クレで2回ともメドレー。メドレー職人は獲得しそこねました…

しかし1DAY2回優勝と1DAY2回決勝進出のタイトルを獲得してVIPカードをゲット!
でも有効期限3日間って…「毎日来てね♪」と言わんばかりの仕様ですね。

ちなみに1DAY2回逆転優勝はあきらめました。
187ゲームセンター名無し:2009/11/26(木) 20:04:19 ID:JwQd3h1wO
漢字面白かったけどこれだけクイズの種類あるとなかなか遭遇できないな。
もっとやりたかったぜ。
188ゲームセンター名無し:2009/11/26(木) 20:16:38 ID:uoj2E/fk0
>>185
MOTHER乙
189ゲームセンター名無し:2009/11/26(木) 21:22:51 ID:TWRotKX/P
>>175
なんでイミグラ知ってて綾瀬が足立区になるんだよw
神奈川の綾瀬だろww
190ゲームセンター名無し:2009/11/26(木) 21:30:50 ID:rQPt7CEz0
本厚木駅近くならファンファンとパームトップスがAn置いてるよ。
ちなみにパームトップスが早朝プレーできて、
ファンファンが月・木にクレサやってる。
191ゲームセンター名無し:2009/11/26(木) 22:00:33 ID:jFZaSaWM0
やっぱり厚高生が多いんすか、厚木のゲーセンでAnAnしてるのは。
192ゲームセンター名無し:2009/11/26(木) 23:27:06 ID:/FnVH5PB0
早押しにて
中国地方で一番人口の多い都市は広島県…
のところで押してしまって分岐だと思ったので四択の中の2番目に人口が多い「岡山市」を選んだら誤答。結局問題文は
中国地方で一番人口の多い都市は広島県の何市?
という問題だったorz 問題文をしっかり読んでいれば広島市を選べたのかもしれないけど… 
193ゲームセンター名無し:2009/11/26(木) 23:39:45 ID:LEblo23w0
四国に渡って松山市って線もあるから・・・くわばらくわばら。
194ゲームセンター名無し:2009/11/26(木) 23:44:33 ID:PNLQOgyNO
>>186 VIPカードは6日間だったけどなぁ
195ゲームセンター名無し:2009/11/26(木) 23:49:55 ID:lKsCCuvv0
選択肢に「福山市」があったかどうかが気になる・・・
196ゲームセンター名無し:2009/11/26(木) 23:49:57 ID:2ICx+tddO
Q様の漢字問題結構解けるから書きはともかく
読みは余裕かと思ったが甘かった…。
自分がやると思いのほか難しいな。
2回やって3位4位だった…。
197ゲームセンター名無し:2009/11/27(金) 00:09:22 ID:IzgK2tqu0
>>186
やっちまったよ1DAY2回逆転優勝。
1回逆転優勝すると、コンティニューの時に「次回、2回逆転優勝タイトルのチャンス!」みたいに出るんだ。
「馬鹿野郎、んなもん狙って出せるかよ。つーか出さん!」と思うわけだが、次のクレで……
複雑な心境だったが、5万パワーは美味しく頂きました。

漢字メドレーは結構レベル高いな。SSSだとほぼ全員7問目まで答えてくるし、全問正解も結構いる。シビアだ。

>>194
俺のも3日間だった。ロケテは6日間だったのかな?
そこだけ変えたんならまさにセガのロケテクオリティだな。
198192:2009/11/27(金) 00:12:16 ID:Pay9+Unn0
>>195
広島市・岡山市の他に山口市があったと記憶していますが、福山市は分からないです。
ただ3つが県庁所在地なので福山市は入っていないのではないかと思われます。
199ゲームセンター名無し:2009/11/27(金) 00:13:43 ID:+jEQl/etO
なんと言う地元トーク

マジレスすると厚木より海老名の方が高校生みる
厚木はプリクラとかあるのが駅から遠いLLだけ
クレサやっているところは開店と同時に席がうまる

QMAは毎日半額だから学生は連がどかないANANよりQMA
海老名にも駅近でQMA毎日半額のところ複数あるから
正直ANANやっている高校生はよっぽどクイズ好きのイメージ
200ゲームセンター名無し:2009/11/27(金) 00:14:06 ID:zTagnQ8kO
10回プレイして、漢字メドレー0回。
そしてチキンは3回。。。
201ゲームセンター名無し:2009/11/27(金) 00:17:35 ID:XUoMJ6srO
VIPカードは最初に貰う時は3日、その後更に称号積んでもう1枚貰うと6日に延長。

自分は称号が5の倍数個になる毎にVIPカード貰える設定だった(1DAY無しで200個台前半)。
202ゲームセンター名無し:2009/11/27(金) 00:18:54 ID:zQ8OIr2DO
>>197
DXやれなかったんで知りたいんだけど、タイトル獲得序でに5万パワー得られたのかな?
203ゲームセンター名無し:2009/11/27(金) 00:19:01 ID:ZZvNwIOpO
漢字メドレー楽しい。
苦手なひとは、あれかなり厳しいだろうな。
ビジュアルで落とした分を取り戻してやる
204ゲームセンター名無し:2009/11/27(金) 00:24:03 ID:VY/pbkqH0
爆弾、プレッシャー、ダウト、漢字。
セガはいつになったら早押しボタンを使う新形式を考えるんだ?
205ゲームセンター名無し:2009/11/27(金) 00:38:10 ID:H9sG0wWdO
厚木が意外に栄えてて悔しい俺横浜市民
市内に設置店はあるけどあまり行きやすい場所にない
上大岡と関内と汐入と戸塚と藤沢どれがマシかって感じ
これより遙かに便利な立地にセガがあるのに置いてないのが憎い
206205:2009/11/27(金) 00:44:04 ID:H9sG0wWdO
書き間違えたw
上大岡は置いて欲しいのにない場所の一つ
207ゲームセンター名無し:2009/11/27(金) 01:15:23 ID:JN/TujgmO
サッカー日本代表合宿の参加メンバーが決まりましたというニュース見て思った。
多答では全員馴染みのある名前なのに、タイピングした事あるの楢崎大久保遠藤だけだ…
208ゲームセンター名無し:2009/11/27(金) 01:30:25 ID:e9aknfRa0
うー
禁断症状かも
前スレに『DS版An×An出ないかなぁ』って書いた者なんだけど、


最近DSのAボタンがAn×Anの早押しボタンに見えてくる…


外出先でいきなりAn×Anしたくなるんだよね
ウィルコムの『どこでもWi-Fi』持ってるから余計に


はいはいチラシの裏チラシの裏
209ゲームセンター名無し:2009/11/27(金) 07:46:24 ID:HglgSOGe0
>>203
帰国子女の私にとっては地獄です。一番苦手だったビジュ(2.8位)を
はるかにしのぐ苦手さです。5回やって全部4位でした。平均正解数が2個
じゃぁ死ぬしかないです。
英語メドレーとかあれば良いのに。
210ゲームセンター名無し:2009/11/27(金) 09:05:07 ID:5JDkB+qrO
ヤッター!店舗王者になったぜ!

最下位は2位だけどなw
211ゲームセンター名無し:2009/11/27(金) 11:09:26 ID:kUuyX4Dx0
>>202
対戦終了後の通帳に記載されて、加算される。
1DAY称号取りたての時期は全国王者でも斬ったのかというぐらいに割り増しされてる時もある。

しかし1DAY称号とメドレー超人獲りつくしたら、ランカーとかの廃人はタワー大会以外ではVIPカード貰えなくなるのか。
もう称号250以上とかは終身VIPでいいと思うんだが。今の仕様だとルーキーを連日通わせるためのエサにしかなってない。
漢字メドレー頻発でジャンル称号も集めづらいし、これまで10万単位で金つぎ込んだ廃人にはあんまりなデフレ政策だな。
俺も次のタイトルがリーマス300斬りとかランカー100斬りとかだし、先が遠くて凹むわ。
212ゲームセンター名無し:2009/11/27(金) 11:12:21 ID:BI+eXmJ60
>>211
> ルーキーを連日通わせるためのエサ
VIPに限らず今までの変更の多くはそれ目的でしょう。
廃人なんて一握りだし、ほっといてもプレイするし。
213ゲームセンター名無し:2009/11/27(金) 12:09:26 ID:Cp1Ki1W+O
こんなようなことで連日通ってくれるようになるルーキーこそほんの一握り。
214ゲームセンター名無し:2009/11/27(金) 12:44:20 ID:Yf2Cap8v0
1DAY称号って日毎にリセットされるわけじゃないの?
215ゲームセンター名無し:2009/11/27(金) 12:51:13 ID:VoubXsnD0
タイトルはそのまま。
ボーナスはリセット
216ゲームセンター名無し:2009/11/27(金) 12:58:53 ID:QXlXb2pMO
1DAY称号が楽しみで
VIPカードはそんなでもない
そんな自分は週一プレイヤー
217ゲームセンター名無し:2009/11/27(金) 13:25:19 ID:ZNswZPb40
今日プレーしたんだけど色々と新要素が増えたんだな
なんだよVIPて2ch意識してんのか
漢字メドレーはタイピングだしQMAぽい
全体的に展開が速くなったような・・・
218ゲームセンター名無し:2009/11/27(金) 13:28:53 ID:TJAL6nq10
>なんだよVIPて2ch意識してんのか

その発想こそが2ちゃん脳
219ゲームセンター名無し:2009/11/27(金) 14:43:09 ID:69qKzcY3O
>>209
同じだわ。
ドイツ語とかこないかな。
220ゲームセンター名無し:2009/11/27(金) 14:48:35 ID:To5KWTW3O
新形式「早押しエスペラント語クイーズ」

このクイズは、世界共通言語であるエスペラント語で問題が出題される早押しクイズです。
221ゲームセンター名無し:2009/11/27(金) 15:22:25 ID:guUR1TvxO
>>220
わかんねーよ
222ゲームセンター名無し:2009/11/27(金) 15:36:42 ID:BI+eXmJ60
逆転ラウンド前は言語選択画面が出るんだな。
223ゲームセンター名無し:2009/11/27(金) 16:14:38 ID:vWo/nDUU0
>>209
>英語メドレーとかあれば良いのに。

ゲームで留学でもやるが良い。
と思ったらもう無くなってるか。
最後までマイナーなままで終わったな。
どこのゲーセンでも見たことないのに、何故か俺のホームに二台だけあった。
224ゲームセンター名無し:2009/11/27(金) 16:51:59 ID:vsnOP8jaP
>>223
その店が地下2階だったらたぶんホーム同じだ…w
225ゲームセンター名無し:2009/11/27(金) 17:28:15 ID:vRto/Yyt0
今日のゲーセンでの出来事
俺のホームでは毎週金曜100円2クレやってるんで、行ってみたら
一応100円2クレ入るんだが、ゲーム内の必要クレジット数も2クレになってやがる。
おかしいと思って店員に言ったら、サテにカギが詰まったらしく店長など4人が登場し、俺を30分放置。
やっと終わってプレイしてみたら今度は100円1クレになってやがる。
もうアホらしいから店員呼ぶのもやめて、普通にプレイしてたら隣の人が2クレになってないのに気づき、
店員を呼んだら、またさっきと同じように違うサテでもカギを詰まらせてやがる。
「もうこんな店行かね」、と思い退店してきました。無茶苦茶腹立つわ。長文スマン。
226ゲームセンター名無し:2009/11/27(金) 17:46:47 ID:VwNKEepRO
漢字メドレークソムカつく
答分かっても文字がどこにあるか分かりにくい
227ゲームセンター名無し:2009/11/27(金) 17:47:47 ID:VoubXsnD0
>>225
それ大阪の話?
228ゲームセンター名無し:2009/11/27(金) 17:56:08 ID:ENAkdvn/0
漢字メドレーやりまくりたいw
229ゲームセンター名無し:2009/11/27(金) 18:04:08 ID:YCySgUlQ0
新形式がチェンバル語メドレークイズだったら、プレー中の顔が大変なことになってたね
漢字でよかった
230ゲームセンター名無し:2009/11/27(金) 18:09:39 ID:8fThWk5/0
>>229
いがわゆり蚊乙w
231ゲームセンター名無し:2009/11/27(金) 18:16:07 ID:VXRdNOFuO
今日、隣に50〜60くらいのおばちゃんがやってた。
最高齢の方ってどれくらいなんだろう?
232ゲームセンター名無し:2009/11/27(金) 18:20:10 ID:pAck0n8n0
積み重ねクイズで大失態

愛媛県の都市を選べ
順調に6つ積み上がったところでいきなり崩れる音が…

青い×のところをよく見ると
「高 松 市」

何で押したんだ???
233ゲームセンター名無し:2009/11/27(金) 18:23:51 ID:8fThWk5/0
>>232
松山市と間違えたんじゃない?
仕方ない、徳島県民でもよく間違えるから
ソース?漏れ(ヲイ
234ゲームセンター名無し:2009/11/27(金) 18:25:35 ID:vO8+3rumO
漢字メドレー
漢検持っている人
一級や準一級有利だ
ねっから、語文よえ〜自分
一回も二位がありません
3 4 3 3←
235ゲームセンター名無し:2009/11/27(金) 18:33:40 ID:FuTmK2/LO
>>234の文章からは漢字以前の問題を感じるが。
236ゲームセンター名無し:2009/11/27(金) 19:18:28 ID:pAck0n8n0
>>233
それしか考えられん!!
orz

でも東予市トラップには引っ掛からなかった。
237ゲームセンター名無し:2009/11/27(金) 20:34:38 ID:zQ8OIr2DO
VIPのパワー5割増しって大会でも効果あるなら、ひな大喜びだな


SSSの漢字は全然分からん…しかしCリーグでも出るのかな?
まあ「クイズ番組で人気の」って言ってるくらいだからあって当然かな?
238ゲームセンター名無し:2009/11/27(金) 22:39:57 ID:XUoMJ6srO
>>237 つ「ゲストプレイ」

SSSで「ボタン8個」って表示が出るって事は
下位リーグだとボタンが減るのではなかろうか。
あと、昨日隣のSSリーグの漢字見てたら若干易しい様に思った。
239ゲームセンター名無し:2009/11/27(金) 23:09:49 ID:E6rVuUjuO
>>210
店舗ランキング≒県内ランキングになる地域もあるんだぜw
240ゲームセンター名無し:2009/11/27(金) 23:18:36 ID:eF7KNgNX0
>>239
鳥取は店舗ランキング=県内ランキングなんだぜ
241ゲームセンター名無し:2009/11/27(金) 23:35:22 ID:e54IzTlIO
>>237>>238
今日隣でゲストプレーしていた人がいたけど、普通に漢字リレーあったよ。
パネルの文字数は8つだったから、リーグには依存しないっぽい。
難易度はかなり違ったと思う。
242ゲームセンター名無し:2009/11/27(金) 23:38:47 ID:Doy1qAa6O
メドレーは早く答えたもん勝ちだと思って
必死に答えてたオレワロスwww

タイポが響いて二回とも三位でさらにワロスw

ワロス…
243ゲームセンター名無し:2009/11/28(土) 00:52:25 ID:7NzpPRkY0
店舗内ランキングは
通算パワー・賞金が最優先の指標で、初めてプレイした店でもそれらが1位であれば店内1位扱い
でいいのかな(一応再確認)
QMAの話持ち出すのは少し気がひけるけど、QMAのようにその店で稼いだパワー等でのランキング
になぜしないんだろう
ライトプレイヤー向けともとれる、あこがれのランキングに、なんて文言を入れるなら
彼らのランキング入りの芽を摘み取る恐れの高いこのシステムは意味がない
荒す意図がなくとも、ホーム以外でのプレイがそれに相当してしまうことにもなるし
長文すまん
244ゲームセンター名無し:2009/11/28(土) 01:02:30 ID:pMiT7zkM0
漢字メチャおもろい上に、俺は漢字得意なんで愉快なくらい勝ちまくってた。
あるクレで進出率金色に染めてるやつ三人に囲まれて、漢字が出た。
金色でも漢字なら対抗できるだろうと思ってやってみたら、
やつらの強いことw まったく歯が立たず、三問とも四位に沈みました。
やっぱ金色組は何でも強いなと実感した次第。連中とはもうやりたくねぇ。
245ゲームセンター名無し:2009/11/28(土) 01:10:47 ID:MGw7+73DO
金というかSSSは何この問題意味分かんねぇって積み重ねを平然とパーフェクト出す人ばかりだから
SSSでは多答出たら4位にならない事を願うばかりだなぁ
246ゲームセンター名無し:2009/11/28(土) 01:19:11 ID:8Ec/S/qm0
SSSの積み重ねは問題難しすぎてパーフェクトなんて1ラウンド中1回出せれば良いほうです
というかパーフェクト率10%超えてたらSSSでもかなりの上位だと思う
247ゲームセンター名無し:2009/11/28(土) 01:23:28 ID:qo/u/Tma0
漢字で、俺含む3人が「狼狽える」を「うろば(える)」って、
同じ間違いしてて、フイた
248ゲームセンター名無し:2009/11/28(土) 01:46:33 ID:PN0MYAnkO
ライトプレーヤーと言っても人口の多い都市圏じゃ
よほど交通の便が悪いところじゃないとどっちみち
金属しかランクイン出来ないかと
ところで取り逃したアイテム獲得戦ってサンタだけですか?
だとすればサンタは一回でまとめてパーティーっぽく
アイスクリームとかピザとか配って欲しかった
249ゲームセンター名無し:2009/11/28(土) 04:09:21 ID:Zn/RjznFO
「店舗ランキング、1位を死守せよ!」

死守せよって言われてもなぁ…。
どうしようもねぇじゃん。毎日廃プレーしたところで、
自分より何億もパワー上の人が来て1プレーしたら落ちるんだから。
そういう人がプレーしないように死守しろってことか。
250ゲームセンター名無し:2009/11/28(土) 04:57:14 ID:MMUDkeus0
>>249
トップテンと金プロが出る我がホームは10位内も苦しいのに…

瀬賀が何したいかよくわからん
251ゲームセンター名無し:2009/11/28(土) 04:57:30 ID:UrvTm6S/0
昨日、2DXになって初めてプレイしてきた
俺がいきなり店舗2位になっててワロタw
十段だぞw

・・・その店には、常駐のシルプロがいるのを知っているので、
ICカードのみだが、2日間で延べ二人しかプレイしていないのか・・・?
6サテもあるのに

セガ系の店舗だから、一昨日アップデートのはず
なのに、プレイヤーが2人…
AnAnヤバス

漢字メドレーまあまあ面白かった
COMが空気読まずに積みまくってたがなw
252ゲームセンター名無し:2009/11/28(土) 06:09:39 ID:EN8MjT8a0
>>236
つ【ドンマイ!】
そう言えば東予市は(西条市等との)合併で消えたんだよな。
ちなみに積み重ねでは「平成の大合併で消滅した市」って問題もある。
その時は5個積んで(浦和・新湊・清水・徳山・川之江だった)
パフェ食えたが、ダミーにも勿来とか松永とか出てきて萌えたw
253ゲームセンター名無し:2009/11/28(土) 06:45:06 ID:pno3/079O
>>248
そこでまさかのニシンパイですよ
254ゲームセンター名無し:2009/11/28(土) 07:10:17 ID:tUsTu2Xe0
>>247
俺それ読めねー
255ゲームセンター名無し:2009/11/28(土) 08:44:23 ID:9NFVEiYtO
「うろば」える、ではなく、
「ろうば」える、と間違えたのでは?

「狼狽」→「ろうばい」は読めるが、
「狼狽える」は読めなかった、と推測
256ゲームセンター名無し:2009/11/28(土) 08:50:52 ID:FGzGZpI10
漢字メドレーの読みは、漢字見ずにヒントだけ見た方が意外と正解できたりする
257ゲームセンター名無し:2009/11/28(土) 09:06:26 ID:mJwix+v/O
どうせヒント見ての回収合戦だろ?
3回しかやってないのにもう同じ問題2つ出たし
258ゲームセンター名無し:2009/11/28(土) 09:48:57 ID:9YAhEXRlO
>>253
私、このパイ嫌いなのよね〜
259ゲームセンター名無し:2009/11/28(土) 09:59:07 ID:G0bUUobf0
>>256-257
↓の動画を思い出した……
http://www.nicovideo.jp/watch/sm5519586
260ゲームセンター名無し:2009/11/28(土) 10:00:16 ID:C1te4tj60
歴史やってたんで、十干十二支は読めるんだよなー。

まあ、すぐに回収されて全員7問正解になる気がするが…
261ゲームセンター名無し:2009/11/28(土) 10:20:36 ID:ZdBMNwsPO
>>252
市町村合併よく出るよな
爆弾押しつけで、2005年にさいたま市になった市は?(大意)というのが出て
みんな大宮と浦和に飛んで単独正解して爆弾に吹っ飛ばされた
262ゲームセンター名無し:2009/11/28(土) 10:36:06 ID:/qeDtrVM0
あれ、天井にある照明とかにゴチンとならないのかな。

とかどうでもいい事を考えてしまう俺。
263ゲームセンター名無し:2009/11/28(土) 11:09:03 ID:gvQW9xLj0
>>251
2DXって略称書かれると音ゲー板に来たかと思ったじゃねーかw
おまけに十段とまで書かれてるし
264ゲームセンター名無し:2009/11/28(土) 11:18:11 ID:KVxgd245O
漢字をここに晒すなハゲ
265ゲームセンター名無し:2009/11/28(土) 12:43:52 ID:pno3/079O
>>258
レスサンクスです!
デッキブラシもあるんだからもしかしたら出る可能性も…?

本当はそれより小道具で猫が欲しいのですが。
牛はいるのに…
266ゲームセンター名無し:2009/11/28(土) 13:02:30 ID:9YAhEXRlO
>>265
つ【ネコのぬいぐるみ】
267ゲームセンター名無し:2009/11/28(土) 13:17:25 ID:1yWEhKxFP
>>263
音ゲー板で十段にもなって「2DX」って書くヤツいなくね?
268ゲームセンター名無し:2009/11/28(土) 15:39:36 ID:pno3/079O
>>266
ネコのぬいぐるみだとイヌがくわえて持っていきそうなので勘弁してください
269ゲームセンター名無し:2009/11/28(土) 16:09:42 ID:MGw7+73DO
地名全然読めねぇー
270252:2009/11/28(土) 17:15:33 ID:EN8MjT8a0
>>261
つ【ドンマイ!】
岩槻か。
さいたま市で唯一「埼玉」(旧・南埼玉郡)なところだな(浦和・大宮・与野は
旧・北足立郡)。
271ゲームセンター名無し:2009/11/28(土) 19:23:50 ID:WcLxvE9Z0
ゲームソニックビーム松戸

朝7:00から営業でしかも200円3クレ
これは行かない手はない、早朝からパワー稼ぐ大チャンス!
272ゲームセンター名無し:2009/11/28(土) 19:53:29 ID:K0pVlIS80
おれのホーム晒すなww

となりのガリバー松戸行けw
273ゲームセンター名無し:2009/11/28(土) 20:42:15 ID:MGw7+73DO
>>271
王者斬りのチャンス!
274ゲームセンター名無し:2009/11/28(土) 21:00:33 ID:lKgQVAlmO
メドレー国宝が取れないw
名人来ねeeeee
275ゲームセンター名無し:2009/11/28(土) 21:10:09 ID:DfRB9jAH0
あせるなよ
DXはまだ始まったばかりだぜ
276ゲームセンター名無し:2009/11/28(土) 21:31:16 ID:ml/ns/V2O
前スレ終盤辺りで『またBLT落ちた』って書いてアドバイスを頂いた者ですが、また落ちますたorz

わざとtypoしようとするのにも限度がありまして、お願いだからS2に落ちさせて下さい…>皆様
。・゚・(ノД`)・゚・。
277ゲームセンター名無し:2009/11/28(土) 22:44:49 ID:yFKgzH8NO
>>276

ドンマイ!

俺も何度かBLT落ちた末にS2に落として受かった口です

松岡修造動画でも見て元気出して下さい

諦めたらそこで試合しゅ(ry
278ゲームセンター名無し:2009/11/28(土) 23:32:03 ID:MGw7+73DO
メドレーだけ試合前のタイトル表示がおかしいんだが
(職人だが表示されない場合がほとんどでタイトルマッチの時だけ表示された)
どうなってるのかな
279ゲームセンター名無し:2009/11/28(土) 23:36:25 ID:ko9tc7p10
>>274
名人こないときは「相手はそれほど得意じゃないのかな、らっきー」くらいに考えて気長にいきましょう
または「相手がまだそれほど回数をこなしていない」だけかもしれないが。
そのうち名人どころか超人だらけになってどーしよーもなくなるか?
280ゲームセンター名無し:2009/11/28(土) 23:41:12 ID:TXCQZEPL0
>>276
ドンマイだ!

自分もBLT落ち続けてる口。
S2に落ちようと、得意の自然科学以外は一切押さないorデタラメを押す戦法を取ってるんだが、
何故こんな時に限って萌え問が来たり、2人共誤答だったり、一人ビンゴだったり、プレッシャー一人成功だったり・・・。
281ゲームセンター名無し:2009/11/28(土) 23:41:19 ID:C1te4tj60
メドレーのタイトル、師範だけど出てない気がする。
もうちょっと職人とかが増えないと上位タイトル獲得できないな…
282ゲームセンター名無し:2009/11/29(日) 00:33:29 ID:6/pqqTDeO
今日でVIP期限が切れる。
タイトルあと5つとか無理ぽ…
283ゲームセンター名無し:2009/11/29(日) 00:40:10 ID:eJbptMW30
いっぱいやってる人ほど、新しいタイトル取りにくいはず。
VIPは、最初にタイトル数/5、とか欲しかった。
が、たとえば200持ってたらVIP40枚分=120日有効か・・・うーむ
284ゲームセンター名無し:2009/11/29(日) 01:06:26 ID:q1j/Ipl5O
>>277>>280
レスdクス

特に、>>280
> S2に落ちようと、得意の自然科学以外は一切押さないorデタラメを押す戦法を取ってるんだが、何故かこんな時に限って萌え問が来たり、2人共誤答だったり、一人ビンゴだったり、プレッシャー一人成功だったり…。
これは漏れも同じだorz

しかも、漏れの場合は、ジャンルを『趣雑』・『エンタメ』・『スポーツ』・(内容により)『歴地社』に変えても成立してしまって益々手に負えないので、敢えて相手の得意分野(アニゲとか自然科学とか語文とか)を投げたりもするんだが(以下同文)
285ゲームセンター名無し:2009/11/29(日) 01:21:35 ID:dLCh75gr0
5の倍数個でVIPもらえるから
ちょうど下の桁0でDX開始、タイトル埋まりつつある俺涙目
286ゲームセンター名無し:2009/11/29(日) 01:44:16 ID:S7Xb7G9P0
>>285
タイトル持っている人は1dayタイトルで最初はどうにかなるけどあとがキツイと思う
300オーバーの人だとかなりきついはず
287ゲームセンター名無し:2009/11/29(日) 03:14:47 ID:2b8IETSz0
好不調の波が激しく、調子が悪い日はSSに落ちてしまうザコプロンズだけど
今日は運良く上り調子のときにSLTが来て受かることができました。
と言ってもかなり相手に恵まれて、決勝でも1回、相手が勝ちを譲ってくれた
ような感じでしたが・・・
ブラボーいっぱいくれて応援してくれた対戦相手の皆さんありがとう。
銀メッキを名乗る事すらおこがましい、銀紙貼り付けた銀紙プロですがホント
受かって嬉しいです。

チラ裏おわし
288ゲームセンター名無し:2009/11/29(日) 08:06:18 ID:fMK7JTTm0
銀プロになった時点で自分はザコではないと自信を持て
289ゲームセンター名無し:2009/11/29(日) 10:09:14 ID:Oo4lA6xYO
>>287
まだ一度もSSSにあがったことのない、ブロンズの俺は……俺みたいのがザコだよwwwww

いいなーシルバー。おめでとう!
290ゲームセンター名無し:2009/11/29(日) 10:21:45 ID:KwwYe6Pa0
雑魚でも銀プロになれるんだと自信が持てました
291ゲームセンター名無し:2009/11/29(日) 10:48:08 ID:4RKwp/9HO
>>286
現在200ちょいだが大会以外ほとんど取れる気がしません
292ゲームセンター名無し:2009/11/29(日) 11:24:13 ID:1MfrY9rb0
ミラクル☆ガールズの双子の姉妹の名前の片方を答える問題よく出てくるんだが
このミラクル☆ガールズて知ってるかおまいら?
なんなんこのマイナーアニメは
293ゲームセンター名無し:2009/11/29(日) 11:32:15 ID:C6j0BOhwO
>>292
セーラームーン世代なら余裕>ミラクルガールズ
セイントテールよりはマイナーかもしれないけど
294ゲームセンター名無し:2009/11/29(日) 11:38:05 ID:VO4xWBbw0
セーラームーンは知ってても余裕はないわw
295ゲームセンター名無し:2009/11/29(日) 14:27:34 ID:HujTyGlH0
現時点で獲得できるタイトルの数っていくつあるんだろう?
296ゲームセンター名無し:2009/11/29(日) 14:39:53 ID:5zLoVpex0
>>295
上位ランカーでは榊309、博多300 Ein309、浜田(not32)302、よもぎ305、087が310。
297ゲームセンター名無し:2009/11/29(日) 14:42:58 ID:v8I1Odwh0
新形式やりなくて8クレやったのに漢字一回も出なかった・・
毎回初めにチクショーアクションしちゃったから誤解されたかもしれんスマンカッタ
298ゲームセンター名無し:2009/11/29(日) 16:22:57 ID:4wbPu8+U0
長い事「なかよし」の看板だったんだけど、すっかり忘れられた作品になってしまったな >ミラクルガールズ
299ゲームセンター名無し:2009/11/29(日) 16:48:02 ID:x2eWj6nf0
というか漏れの中ではセイントテールよりメジャーだな
立川先生といえば夢食案内人か熱烈台風娘だな〜
まぁもっともセーラーV&チムチムチェリー目当てにるんるん読んでたからかもだがw


……あれ?ここ漫アゲスレだっけ?
300ゲームセンター名無し:2009/11/29(日) 17:00:32 ID:Or1MmvRBO
当時アニオタだったら知っている作品だな
実写EDが衝撃的だった
301ゲームセンター名無し:2009/11/29(日) 19:15:41 ID:lw1jYRN7O
>>292
俺がコミック買った少女漫画はちびまることそれだけだ
302ゲームセンター名無し:2009/11/29(日) 21:30:30 ID:8J+wEnHi0
魔夜峰央作品は結構持ってたが
あれを少女漫画のくくりに入れていいのかどうかは微妙だなw
303ゲームセンター名無し:2009/11/29(日) 22:46:32 ID:WouXe+A70
少女漫画誌に連載されてるんだから仕方が無い
304ゲームセンター名無し:2009/11/29(日) 22:50:46 ID:HXrRaaqd0
>>302
つ【岡田あーみん】
305ゲームセンター名無し:2009/11/30(月) 00:06:36 ID:PigSntUiP
昨日の連想にて

みんなわからずスルーしようとしたところ2枠が押した

「 ウ ル ト ラ マ ン コ 」


お前・・・狙ってやっただろ・・・
306ゲームセンター名無し:2009/11/30(月) 00:17:25 ID:W++FvaRGO
ミラクルガールズ描いていた秋元奈美は
その後別の雑誌(女性相手の雑誌)で加藤鷹の漫画描いたから
もうなかよしには戻ることはないと思う

なかよしの問題は何気に見る
もっと出して欲しい
307ゲームセンター名無し:2009/11/30(月) 00:26:20 ID:qkJFwcKSO
>>305
素でやったことある
ガイアとコスモス間違えたんだ。
308ゲームセンター名無し:2009/11/30(月) 00:38:24 ID:ozS6iawJ0
>>305
それ飽きた。
309ゲームセンター名無し:2009/11/30(月) 01:05:36 ID:XlDU25XIO
二週間の入院から退院後一目散にゲーセンに。
ソッコーAnswer×Answerに。
入院前に朝の力を借りてSSS3に。
で、ブランク+力不足で無双くらってSS1に。しかしSS1でもブランクあって、早押しでも押すタイミングが遅く負けまくり…そして新しい漢字は…分かってても入力速度が遅く三位すら難しい状態…なんでみんなスラスラ入力出来るん?
310ゲームセンター名無し:2009/11/30(月) 01:16:26 ID:eBtpbknE0
>>305
昔、『せいじょうい』というタイポをしたという話があった。
で、『せいじょうき』とタイプする際ドキドキしたが、『き』の時に『い』は無かった。
ガセネタだったのかなあ。
311ゲームセンター名無し:2009/11/30(月) 01:24:31 ID:Qz5FX6I00
>>310
正解の文字以外の3つの文字は常に一定とは限らないよー
312ゲームセンター名無し:2009/11/30(月) 01:42:48 ID:x1RxlNST0
>>310
問題が違ったのかもしれない。
国歌の名前を聞かれたとか映画のタイトルを聞かれたとか国旗の名前を聞かれたとか。
313ゲームセンター名無し:2009/11/30(月) 03:12:40 ID:CyalVfK/0
>>306
な、なんだtt(ry
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%A7%8B%E5%85%83%E5%A5%88%E7%BE%8E
……本当だ、完全にエロ方面にシフトしてんのな(-_-;)
これがなかよし関連の最後の仕事かな?
ttp://www.core-games.com/nakayoshi/info.html
まぁ中身は完全に昔の作品の使い回しなのかも知れないけど



……をい、こんなところまでセラムン出てこないのか('A`)
どんだけ版権ややこしいことになってんだorz
314ゲームセンター名無し:2009/11/30(月) 03:14:22 ID:L2PNdKsqO
.NETで全国ランキング上位5人の漢字メドレーの平気順位見たら笑えたw
315ゲームセンター名無し:2009/11/30(月) 03:21:53 ID:rggucEtz0
>>314
ほんとだ、こりゃすごい
ビジュアル以上の格差社会だな
316ゲームセンター名無し:2009/11/30(月) 03:42:54 ID:cNLk5gh/O
セガがビジュアルの今までの経緯から何も学んでいない証明だな。
317ゲームセンター名無し:2009/11/30(月) 03:45:33 ID:CyalVfK/0
というか
「ビジュアルに難読漢字とか歴史上の人物の肖像画を出す」
というのは駄目だったんだろか?
318ゲームセンター名無し:2009/11/30(月) 09:55:14 ID:YgYPCdZQ0
漢字は好きなので「メドレー」が出ると結構な得点源になる。
ビジュを武器にしてた人達はこういう気分だったんだな。
まぁみんなが慣れたら終わりだと思うけど。
319ゲームセンター名無し:2009/11/30(月) 10:21:59 ID:L2PNdKsqO
>>317
「この場所はどこでしょう?」
とか言ってただの夜景が出て来て答えが香港だったり
全然知らない所が出て来て答えがサグラダファミリアだったりとかはある

漢字の読みとかは回収ゲーにはならんかもしれんけど、こういうのは回収ゲーになるんだろうなぁ
320ゲームセンター名無し:2009/11/30(月) 10:29:13 ID:ozS6iawJ0
>>319
香港の夜景が「ただの夜景」ってことはないでしょ。
中国銀行タワーとか写ってなかった?
321ゲームセンター名無し:2009/11/30(月) 11:49:51 ID:/5LxWEd3O
>>317
見当違いかもだが、肖像画の写真は著作権発生するから権利関係クリアする
のが厄介かも。

>>319
サグラダファミリアはかなり特徴あると思うんだが、パネルが捲れる方式で
かなり早いタイミングでダイブされて持ってかれたってこと?
322ゲームセンター名無し:2009/11/30(月) 14:06:59 ID:Z2tIw04A0
50年以上前に死んでる歴史上の人物なら問題ないんじゃね。
323ゲームセンター名無し:2009/11/30(月) 14:08:47 ID:ozS6iawJ0
>>322
描かれてる人が権利者とは限らない。
324ゲームセンター名無し:2009/11/30(月) 14:30:21 ID:vzuv79bc0

         ナ ゝ   ナ ゝ /    十_"    ー;=‐         |! |!   
          cト    cト /^、_ノ  | 、.__ つ  (.__    ̄ ̄ ̄ ̄   ・ ・   
                                             
            ,. -─- 、._               ,. -─v─- 、._     _
            ,. ‐'´      `‐、        __, ‐'´           ヽ, ‐''´~   `´ ̄`‐、
       /           ヽ、_/)ノ   ≦         ヽ‐'´            `‐、
      /     / ̄~`'''‐- 、.._   ノ   ≦         ≦               ヽ
      i.    /          ̄l 7    1  イ/l/|ヘ ヽヘ ≦   , ,ヘ 、           i
      ,!ヘ. / ‐- 、._   u    |/      l |/ ! ! | ヾ ヾ ヽ_、l イ/l/|/ヽlヘト、      │
.      |〃、!ミ:   -─ゝ、    __ .l         レ二ヽ、 、__∠´_ |/ | ! |  | ヾ ヾヘト、    l
      !_ヒ;    L(.:)_ `ー'"〈:)_,` /       riヽ_(:)_i  '_(:)_/ ! ‐;-、   、__,._-─‐ヽ. ,.-'、
      /`゙i u       ´    ヽ  !        !{   ,!   `   ( } ' (:)〉  ´(.:)`i    |//ニ !
    _/:::::::!             ,,..ゝ! ̄ ̄ ̄ ̄ ゙!   ヽ '      .゙!  7     ̄    | トy'/
_,,. -‐ヘ::::::::::::::ヽ、    r'´~`''‐、  / u      !、  ‐=ニ⊃    /!  `ヽ"    u    ;-‐i´
 !    \::::::::::::::ヽ   `ー─ ' /         u   ヽ  ‐-   / ヽ  ` ̄二)      /ヽト、
 i、     \:::::::::::::::..、  ~" /:::  (●)     (●) ヽ.___,./  //ヽ、 ー         / ゝ
 .! \     `‐、.    `ー;--'´:::::::::::::   \___/   /イ;;:::::    //〃 \   __, ‐'  / / \
  ヽ \     \   /  ヽ:::::::::::::::::::.  \/     /i:::::.   //      ̄ i::::: / /
325ゲームセンター名無し:2009/11/30(月) 14:49:14 ID:sGqBOtBgO
>>319
サグラダファミリアを「自由の女神」や「東京タワー」に変えてみれば
自分の一般常識の無さに気付けるかも。
>全然知らない所
326ゲームセンター名無し:2009/11/30(月) 16:26:01 ID:b/Lmd2BeO
今日遠めのゲセンでAnDX2が100円2クレだったからチャリ飛ばして押しに行った
で、何回かしてるとポニテの朝コーヒー持ちとマッチして以降連続して何回かマッチング。
その度互いにブラボーサンキュー合戦になって久々に楽しく押せたよ。サンクス
327ゲームセンター名無し:2009/11/30(月) 18:21:45 ID:lMjcXx+t0
>>318
俺なんかはビジュがB評価でも漢字は無双できるからすごく助かるわw
328ゲームセンター名無し:2009/11/30(月) 18:56:26 ID:M96xxxoH0
やけにCOM混じるなと思ったらバーじょんアップしてたのか
噂の漢字やりたかった
329ゲームセンター名無し:2009/11/30(月) 19:12:25 ID:FWBBTQ6vO
3度目の漢字メドレー。
そこで、相手のボイスのみならず進捗状況やリアクションも画面表示されているのに気付きました。


まあ、相手の状況を見ながら駆け引きしてる余裕なんて私にはないんですけど…。
330ゲームセンター名無し:2009/11/30(月) 20:59:03 ID:+I1YAT0C0
>>314
みのとか榊とかがこんな文盲だったとは
331ゲームセンター名無し:2009/11/30(月) 22:34:33 ID:AYig4IuiO
>>329
1〜2問目くらいは周りがバタバタと×出してたら、単純な答じゃないなとか考えるといいよ。
大抵考えても結局わからずに時間喰うから。
332ゲームセンター名無し:2009/11/30(月) 23:58:48 ID:Ilcl+SW4O
文盲とかないわ。
AnAnやり込むと330みたいな考えを持つようになるのか。
333ゲームセンター名無し:2009/12/01(火) 00:03:06 ID:XlGk9XW+0
まあ、文盲は関係ないな
ただ上位陣の成績を見るとこうまで明確な差が出るのかとも思う
平均1.5以上がごろごろいるし、逆に3.0を下回ってすでにB評価になってるランカーもいるっていうのは
334ゲームセンター名無し:2009/12/01(火) 00:06:15 ID:TblSad3e0
上位陣同士のつぶし合いが多いもんだから
一部の強い人にガリガリ当てられて削られてるのもあるかもね

・・王者は除いて。
335ゲームセンター名無し:2009/12/01(火) 00:14:19 ID:YMedKlWtO
メドレーは解答権の奪い合いもなく、正解数以外で差はつかないから
ビジュアルみたいに潰し合って平均順位削られる、とかありませんよ、まず。
336ゲームセンター名無し:2009/12/01(火) 03:05:12 ID:YSL2RARv0
>>313
ちょwwwわんころべえとかスパンクとか懐かしすぐるw
337ゲームセンター名無し:2009/12/01(火) 05:35:51 ID:a50bPXw+0
昨日GTにSS2で決勝進出ゴールド表示の段位者3人とマッチング
90%超えているのも居たから明らかにサブカ
押すタイミングが皆SSS並みの速さ
久しぶりにしびれる勝負だった

何とか2位で決勝行けたが、決勝でわざとらしいタイポなど
ものすごく手抜きされて優勝してしまった

・・・SSリーグですら過疎ってんのかなぁ
338ゲームセンター名無し:2009/12/01(火) 08:38:47 ID:JJgAFl0A0
>>335
同点1位とか2位がやたらおおいよね
339ゲームセンター名無し:2009/12/01(火) 09:11:47 ID:3o+PD2w90
メドレーという対戦形式はまだしもなんで漢字限定なんだよ

明らかにおかしいよ
340ゲームセンター名無し:2009/12/01(火) 11:20:45 ID:ZSbqIIbfO
セガ「>>339のリクエストにお答えして、漢字メドレークイズを文字メドレークイズに改め、漢字以外にもアラビア文字、ロシア文字、ビルマ文字、ハングルを追加しました」
341ゲームセンター名無し:2009/12/01(火) 11:23:10 ID:046HLh7f0
漢字・計算・英単語の3教科なら現実的かも名w
342ゲームセンター名無し:2009/12/01(火) 12:56:39 ID:sY3fv3m8O
>>330
指が太いと不利だったりCOMが強過ぎたりするだけだと思う。
安易に他人を見下すのもどうかと思う。
343ゲームセンター名無し:2009/12/01(火) 14:06:31 ID:QjEQ2nI8O
流れぶった切って失礼、見てるかわかんないけど…

昨日の18時半頃、新宿の某ゲーセンで
私の忘れてった青い傘をカウンターに届けてくださった方
本当にありがとうございました。
こういう体験をすると、あんあん界隈の方々の優しさをひしひしと感じます。
ラスクレが4位でヘコんでましたが、ほっこりした気持ちで帰宅できましたです。
344ゲームセンター名無し:2009/12/01(火) 14:19:44 ID:yFUNjZnIO
ミラクルガールの問題(主人公は双子ともみともう一人は誰て問題)ですぎ、ここ一週間で3回くらい見た
で毎回誰も答えられねーwwwwww
345ゲームセンター名無し:2009/12/01(火) 14:30:44 ID:ZSbqIIbfO
名誉挽回のおかげで3位取るくらいなら4位に落ちた方が良くなったな
346ゲームセンター名無し:2009/12/01(火) 14:35:39 ID:ka7b9XTHO
AnAnを映画に例えるなら、
AnAn1はマトリックス、
AnAn2はマトリックスリローデッド。
347ゲームセンター名無し:2009/12/01(火) 14:59:37 ID:D4zfti8h0
>>344
「ガールズ」だろ。
「ガール」はYAWARAだ。
348ゲームセンター名無し:2009/12/01(火) 15:55:12 ID:lVavAA+cO
>>343

ちゃんと受け取れて良かったな!
349ゲームセンター名無し:2009/12/01(火) 18:15:51 ID:dv2vYLC4O
バージョンアップしたときに限ってなぜかゲーセンに行けないという自分だけの法則
350ゲームセンター名無し:2009/12/01(火) 18:46:40 ID:hPNtbJzkO
>>343
ええ話やなぁ…
351SS2〜S1スパプレーヤー:2009/12/01(火) 18:48:52 ID:yFUNjZnIO
こ・このワタシがS2リーグ降格だと……なんたる屈辱!!
ジェフ千葉みたく一度も2部降格しなかったのに何故だあ
352ゲームセンター名無し:2009/12/01(火) 19:26:40 ID:P1I0nGJE0
なんだこいつ・・・。
353ゲームセンター名無し:2009/12/01(火) 19:35:11 ID:10t8MKoeO
坊やだからさ
354ゲームセンター名無し:2009/12/01(火) 20:20:38 ID:TQGKHLwU0
>>349
俺もだ。
次行けるのは最短でも9日かよ、ちくしょう!
どうせ裏でブラボー合戦繰り広げやがるんだ、くそったれ!
355ゲームセンター名無し:2009/12/01(火) 20:37:33 ID:ZSbqIIbfO
まあ今は大半のプレイヤーがVIPカードの期限切れたか切れそうな状態だろうな
356ゲームセンター名無し:2009/12/01(火) 20:40:33 ID:J5t2sXpjO
200円3クレの店で1クレ余った台を発見!儲けと思ったら4位取ってしまったorz
久しぶりのリーマスが遠退いた…
357ゲームセンター名無し:2009/12/01(火) 21:13:38 ID:GQJ3sX6t0
まだDXになってなかった
店員に聞いてみたらまだキットが届いてないとかなんとか
はぶられすぎわろた
358ゲームセンター名無し:2009/12/02(水) 00:30:38 ID:klmP0yEB0
>>357
そんなことがあり得るとは…
よっぽど田舎なのか?
359ゲームセンター名無し:2009/12/02(水) 01:32:45 ID:LrmSQEMEO
>>357漢字がないとはウラヤマシス。
どこのゲーセンだい?
360ゲームセンター名無し:2009/12/02(水) 07:17:35 ID:zocuj8JyO
ふと思ったんだけど、まだDXにコンバートされてないプレミアムの状態では
今月開催されるタワーや、アイテム獲得戦発生しなくないか?サンタ服配信あるけど。
流石にそれはもったいないし、店員急かしてでもver.upしてもらうべきじゃ…
361ゲームセンター名無し:2009/12/02(水) 07:33:02 ID:EPHdLW9GO
>>344
『みかげ』と余裕で答えれる俺。
俺にその問題こーい
362ゲームセンター名無し:2009/12/02(水) 08:13:51 ID:ST45g2Lk0
自由が丘の左から2番目の台、繋がりにくいから気をつけて。
昨日2回とも何とかつながるもセーブ失敗、3回目は最初から繋がらず。
金返してもらったよ。
363ゲームセンター名無し:2009/12/02(水) 09:32:21 ID:NBLm6ZqgO
>セーブ失敗
それはカードが減ってるからもっとゴネていい
ちなみに池袋GIGOの壁側右から3台目は押し抜け常習台
店員に言っても直ってない
364ゲームセンター名無し:2009/12/02(水) 10:54:23 ID:jKv/2jafO
>>363
押し抜けって店員に言って直るもんなの?
365ゲームセンター名無し:2009/12/02(水) 11:10:36 ID:RDeo0mOD0
ボタンの接触不良とかなら交換すれば直るんじゃない?
366ゲームセンター名無し:2009/12/02(水) 21:29:15 ID:tbZBu/Bb0
今日も帰りに自由が丘を覗いてみたんだが、やっぱり左2番の台はセーブに失敗してた。
30過ぎ位のねーちゃんがやってて、やっぱり店員になんか言ってた。
367ゲームセンター名無し:2009/12/02(水) 22:26:59 ID:ar/Lm8vHO
畜生、流離うの読み方の候補にろを入れんじゃねえよ
368ゲームセンター名無し:2009/12/02(水) 22:55:45 ID:7VWiYoyrO
酔っ払ってプレイしたらリーマスからSS1まで落ちたーい
369ゲームセンター名無し:2009/12/02(水) 23:18:47 ID:zt8BvDCC0
外部出力いいなぁ。
370ゲームセンター名無し:2009/12/02(水) 23:46:56 ID:/EmOesoaO
押し抜けなんて日本語はないけど
371ゲームセンター名無し:2009/12/02(水) 23:50:07 ID:RDeo0mOD0
>>370
AnAn界隈ではよく使われてるよ。
http://www7.atwiki.jp/anxan2/pages/82.html#id_75d7dbd4

元はどこなんだろ。
オフラインクイズでも言うの?
372ゲームセンター名無し:2009/12/02(水) 23:52:08 ID:0L8vU6Yp0
押し抜けって、2chで初めて聞いたときも
すんなりとなんの事か分かった。

いい言葉のチョイスじゃないかな。
373ゲームセンター名無し:2009/12/03(木) 03:45:19 ID:9C1pbMIbO
自由が丘ってセガだよね?
最近行ってないけどあそこ2台ずつ向かい合ってなかったっけ。
配置変わったのかな。
374ゲームセンター名無し:2009/12/03(木) 04:39:18 ID:NMQtOVI3P
>>372
ロケテの時点で「何かこれ押し抜けるなぁ」と感じてた。(特にチキン)
押し抜けって単語なんか機械系でしか使わないのになんでだろ…。

>>373
CS自由が丘は行ったことないけどそもそもゲーセン自体ないイメージだし
設置店舗情報見る限りCS自由が丘だろうね。配置は知らん。
375ゲームセンター名無し:2009/12/03(木) 07:59:14 ID:oK7WjAg/0
自由が丘は最近横4台の並びに変わったよ。
場所柄のせいか、高校生や女性もかなり見かける。
376ゲームセンター名無し:2009/12/03(木) 15:15:44 ID:LSQTyydUO
>>374
レスしなくていいと思います。
>行ったことないけどゲーセン自体ないイメージだし配置は知らん
377ゲームセンター名無し:2009/12/03(木) 17:04:41 ID:NMQtOVI3P
>>376
セガだよね?
に対するレスは成立してるつもりだけど。
そのレスの方がよっぽど不要でしょ、チラ裏とはいえ。
以降レスされてもスルーします。
378ゲームセンター名無し:2009/12/03(木) 18:58:30 ID:v+LL7LsP0
不要だって言うオマエのレスのが不要だよ〜という言い返しと
以後スルーします、と自分は一方的に言いたいこと言って逃げる
厨丸出しの負け惜しみレス、ワラタ
379ゲームセンター名無し:2009/12/03(木) 19:15:13 ID:N2LXP+r5O
書き込み二個とも前半だけは不要には見えないけど後半は不要だよな。
逃げる気なのかスルー宣言に反応した香具師のためにスレ荒らしたくないのか知らんがスルーできない漏れも厨か。
380280=284:2009/12/03(木) 19:33:24 ID:YB39OO1YO
先程18時38分、逆転優勝でBLT合格しました…
。・゚・(ノД`)・゚・。

私信になりますが、18時28分からの対戦の決勝で当たった愛知の方、逆転R1問目でお手つきをされたロン毛の方、キャラ・都道府県は失念しましたが名前に『みどり』が入った方、決勝進出時に盛大にブラボー頂きまして有り難うございました。この場を借りてお礼申し上げます
m(_ _)m
381ゲームセンター名無し:2009/12/03(木) 20:08:56 ID:AsGlMJ3LO
>>380
おめでとうございます
逆転優勝だと喜びもひとしおでしょうね
382ゲームセンター名無し:2009/12/03(木) 21:46:38 ID:YB39OO1YO
>>381
レスdクス
2R終わった所で3位同着だったので、正直オワタと思ってましたorz
あのお手つきが無ければ逆転突破・逆転優勝はもとより、銅プロ昇格も無かった訳ですから、嬉しさと感謝で一杯です
383ゲームセンター名無し:2009/12/03(木) 21:48:33 ID:AdRxbWnZO
>>380
おめでとう!
自分も昨日BLT合格したよ。終わった後のプレッシャーからの解放感と達成感はたまらんよね。
384ゲームセンター名無し:2009/12/03(木) 22:10:25 ID:t8RkMKrWO
俺もベーコンレタス合格が一番嬉しかったなぁ。5回目で突破。
まだシルバーが100人ぐらいしかいなかった頃に、シルバー3人に囲まれて、逆転R最終問で渾身の勝負押しで追いついて。
当時はタイム差判定だったから結果発表までの数秒が異様に長かった。タイム差勝負は追ってる方が不利なのに、どうして勝てたか未だにわからん。
385ゲームセンター名無し:2009/12/03(木) 22:32:00 ID:udDspLcHO
まだキットが届いてない店があったよ。
どうなってんだろ。
386ゲームセンター名無し:2009/12/03(木) 23:04:10 ID:qMzUsMN70
>>384
トマトハブんなやコラ
387ゲームセンター名無し:2009/12/03(木) 23:22:08 ID:1Bq4gfjg0
SSSSSSSS(S8個)スパってなんですか?

SSSスパ、SSSSSスパはわかります
SSSSSSS(S7個)スパも「将来SSSSリーグが解放された際のSSSとSSSSのスパイラル」で意味が通じます

でも偶数個の8個は解釈が出来ません
SSSSリーグが解放されてない今でも使える用語とのことですが、どういう意味ですか?
388ゲームセンター名無し:2009/12/03(木) 23:24:27 ID:jYs1bljIO
そうだそうだ
トマト省いたらブロンズテストじゃなくてボーイズラ…
おや?こんな時間に誰か来たようだ
389ゲームセンター名無し:2009/12/03(木) 23:28:23 ID:rdyck3EJ0
SSS-SS-S-SS
390ゲームセンター名無し:2009/12/04(金) 00:02:58 ID:rAvAWJ7wO
SS-SSS-SS-S
(普段SSだが、たまにSSSいってボコられてそのままズルズルSまで落ちるメンタル弱者)
391ゲームセンター名無し:2009/12/04(金) 00:14:01 ID:NL8PxujL0
>>390
俺のことですねわかります
392380:2009/12/04(金) 00:27:53 ID:l/wmormyO
>>383
おめ
試練(?)から解放された時の何という充実感なのでしょうw

>>384
『問題文が出始めてから解答権を得るまでの時間(得られなかった場合は0秒扱い)』で計算されるからではないかと
393ゲームセンター名無し:2009/12/04(金) 01:42:29 ID:CIQhJFN7O
7連続決勝進出でリーマスになりそのままテスト突入、
三位連発で不合格。世の中こんなもんだな
394ゲームセンター名無し:2009/12/04(金) 01:45:39 ID:LSBYJzcqO
初めて漢字メドレーをやった。(3クレ中2回)
平均正解率は7問中6問。
リーグ上がると難易度が上がるのかな?
でも[緑]と[禄]を並べるのやめて。
新色とアイテムとメドレー職人Get。
【七段S1】
395ゲームセンター名無し:2009/12/04(金) 02:23:12 ID:OQUA5pcEO
SSの人の見てたら簡単だった。
SSSはけっこう難しい。
Sより下は知らない。
396ゲームセンター名無し:2009/12/04(金) 09:46:33 ID:BKjcCDu/0
SSとかSSSとか並ぶとわかり難いな。
なんにせよ、もうちょっとリーグ名を何とかしてほしい気がするが。

この安直なネーミングセンスがセガらしいといえばそれまでだけど。
397ゲームセンター名無し:2009/12/04(金) 10:31:24 ID:AgTQ4iUF0
>>396
そんな事言うと、マジで
「ソニック組」→「シャドウ組」→「テイルズ組」みたいな編成にしかねんぞ、今の奴らならw
398ゲームセンター名無し:2009/12/04(金) 10:56:31 ID:WEyEOnlF0
>>380
おめでとう、正直羨ましいです。

>>393
分かる分かる。自分はSS1〜SSS2辺りでスパってるけど
900万辺りから調子良く稼いでSSS3→SSS1と上がってこの調子で…
とか思ったらテスト開始2戦でTOP5+4億銀、TOP10+4億銀とか引いてボコボコとか泣けた。
テスト落ちてまた50万積まなきゃ・・・→2位1位2位とかもうなんなんだって感じ。
今1000万積んだとこで止めてるけど何時プレイするか悩んだまま3日経ったよ。今夜かな…
399ゲームセンター名無し:2009/12/04(金) 15:29:08 ID:3SaJyzG9O
>>398
テスト頑張れよ。
負けないよー!
400ゲームセンター名無し:2009/12/04(金) 17:02:24 ID:WciHWIe50
>>398
SSSで待ってるぜ!
覚悟しろよ!
401ゲームセンター名無し:2009/12/04(金) 17:34:48 ID:2XMrtrLCO
DX未プレイさらにBLTは1勝1敗の逆リーチのままで年を越すことが決定的になっちまったモヤモヤする
402ゲームセンター名無し:2009/12/04(金) 18:15:50 ID:5cZnGBhrO
>>401
ん?海外でも行くのか?
403ゲームセンター名無し:2009/12/04(金) 18:39:46 ID:Qt9Bmy8c0
>>401
ピーマンズスタンダード乙
404ゲームセンター名無し:2009/12/04(金) 18:47:52 ID:Cuw0jqmx0
>>385
教えてくれ
そこでプロテスト受けるから(嘘)
110万Gまでは貯めるかもしれんがw
405ゲームセンター名無し:2009/12/04(金) 19:04:42 ID:mpKgJ7yWO
アンアンは知識より集中力と度胸が必要なゲーム
406ゲームセンター名無し:2009/12/04(金) 20:30:53 ID:V+GkWS6P0
ですよねー

個人的に、連想は度胸だと本当に思う・・・。
度胸のない自分は連想苦手です。

今日は逆転ラウンドで連想出まくって、リーグ落ちまくり・・・。
そしてイライラして凡ミスしまくり。

しかし、最近はSS1どころかSS2もブロンズの方が大勢いらっしゃるんですね。
407ゲームセンター名無し:2009/12/04(金) 22:52:39 ID:u81gPMsIO
SS3までは普通にいるだろ
S1を5クレで脱せないのはちょっと恥ずかしい感じ
408ゲームセンター名無し:2009/12/04(金) 23:10:43 ID:0wEWrlfGP
>>406
俺も連想はここ一番で押せない、そして負ける
ちょっと前まで連想得意だったのになぁ・・・

この前S1の銅プロが後ろのサテで台バンしてて怖かった(´・ω・`)
409ゲームセンター名無し:2009/12/04(金) 23:47:57 ID:CIQhJFN7O
>>398
393だが、おかげで次のテストで合格できた。
同じようなプレッシャーを皆が感じてると思うと楽になれたわ。
頑張ってください
410ゲームセンター名無し:2009/12/05(土) 00:52:35 ID:hwKoIiOk0
今日、久々にAnAnやったらマッハ進行になってて
キリンレモンふいた
411ゲームセンター名無し:2009/12/05(土) 01:00:44 ID:drUlz+rc0
ハイ!マッハ!
412ゲームセンター名無し:2009/12/05(土) 01:40:54 ID:cbj5E4sx0
試合後のリザルトの画面、オールスキップじゃなくて個別にスキップできたらいいのに。
クイズパワーとリーグ判定はどうでもいいがジャンルポイントと形式別成績は見たい
という時も多いのだが。

とりあえずラウンド間の演出は元のスピードに戻してほしい。せわしなくて疲れる。
413ゲームセンター名無し:2009/12/05(土) 01:42:33 ID:A4jEX/aP0
ジャンルポイントはトレーニング中にも見えるようにしてほしいな
414ゲームセンター名無し:2009/12/05(土) 01:43:36 ID:0Kn7jfSX0
>>411
土居まさる乙
415ゲームセンター名無し:2009/12/05(土) 01:44:09 ID:qDN7X2W50
>>413
見れるよ
タイトル付け替え画面で。現在のポイントだけだけど
416ゲームセンター名無し:2009/12/05(土) 02:25:49 ID:Ox1vSFfEO
クイズは速答プレッシャー、ジャンルは語文、問題文は大意。

O・ヘンリー著「賢者の贈り物」で妻のデラは自分の何を売ってお金にかえた?
選択肢は下の三つ

「髪の毛」
「乳房」
「肺」


・・・・・・・・・・
(゚Д゚)
417ゲームセンター名無し:2009/12/05(土) 02:34:04 ID:Hbr6XqtJP
>>416
肺wwwwwwwwwwwwwwwww
418ゲームセンター名無し:2009/12/05(土) 03:03:30 ID:dU47XR5YO
乳房もじわじわくるなwww
419ゲームセンター名無し:2009/12/05(土) 04:30:22 ID:RMz5n01jO
漢字メドレーでいつも俺だけ制限時間終わるの早くて他の人の解答を待ってることが多いんだけど
制限時間が減るのは問題間違えた時だけだよね?
パスは時間減らないよね?
420ゲームセンター名無し:2009/12/05(土) 05:28:51 ID:jEpBB9NF0
未だにプレミアムのお店があるらしいけど漢字メドレー嫌いな自分にとっては天国のようなお店がどこにあるか教えてください。
421ゲームセンター名無し:2009/12/05(土) 05:52:36 ID:9BwTFVvr0
>>419
時間経過で減る。
パスでも誤答でも演出中減っていく。
422ゲームセンター名無し:2009/12/05(土) 07:42:56 ID:eLcP1Yt+O
朝っぱらからゴールドだらけだよww
423ゲームセンター名無し:2009/12/05(土) 09:19:58 ID:fW38O/HG0
ワールドカップの北朝鮮の組み合わせを見て、この間
「俺以外全員リーマス、パワー合計10億以上」
「種目が即答プレッシャー・苦手のビジュアル・早押し」
という最悪マッチであえなく4位になった俺を思い出した。
424ゲームセンター名無し:2009/12/05(土) 09:41:05 ID:Fm/5SDhYO
「今日の問題職人」系の称号って筐体でもらうんじゃないんだな…
最近採用されたんだけど、勝手に称号数が増えたせいでVIPカード取れなかった
425ゲームセンター名無し:2009/12/05(土) 09:50:41 ID:0mMdeGW20
或る意味当たり屋だな。
426ゲームセンター名無し:2009/12/05(土) 10:48:16 ID:aibgUqeb0
>423
日本はブロンズ(4000〜7000万)ぐらいか。
で残りは全国ランカー・シルバージャンルランカー・シルバー。
まあ運がよければ決勝には・・・
427398:2009/12/05(土) 11:55:07 ID:UrMGmE460
レス頂いたので意気込んで押してきました。
4→4、3→2→1→4と連敗してまた1000万積んで帰ってきました。
落ちた後だけど、4-4-2-2-2-3-2-2とテストじゃないとこなら4/5達成してるのが残念なとこ。
今日も夜か夜中か分からないけどSSSでBLT2,3回頑張る。
昨日は夜中でも対人戦ばっかだったけど今日はどうかな…
428ゲームセンター名無し:2009/12/05(土) 12:32:45 ID:X/04z++AO
>>427
今日は夜中ずっとやるつもりなので、あたったら全力でいくぜ!
429ゲームセンター名無し:2009/12/05(土) 12:49:34 ID:p9xXVdLaO
日本は精々プロくらいだと思ってた自分
430ゲームセンター名無し:2009/12/05(土) 13:00:27 ID:X83DA3Y00
サンタコス欲しさにか、いつもより面子が朝だけど濃いなぁ。

スペシャルマッチでコス着てるプレイヤーと決勝で争ったが、
空気読んでくれないで最終問題でやっと勝てたwwwwww
431ゲームセンター名無し:2009/12/05(土) 13:31:11 ID:p9xXVdLaO
>>430
つまり
「スペシャルマッチなのになんでお前らわざと負けないんだよ!糞が!」
って言いたいんですね分かります
432ゲームセンター名無し:2009/12/05(土) 13:56:17 ID:Gu883Eq2O
>>404
NETで店舗検索すると店内ランキングが見れるから
まだ載ってない店を探せばOK。
433ゲームセンター名無し:2009/12/05(土) 14:42:06 ID:CCYjC2HxO
サンタ帽子って、ネット会員じゃないと、装着させられない?
434ゲームセンター名無し:2009/12/05(土) 14:45:05 ID:CCYjC2HxO
連想は自分的には苦手だけど、平均順位は2.0位台、だけど逆手ラウンドではイマイチ正解できない。
435ゲームセンター名無し:2009/12/05(土) 15:27:01 ID:RMz5n01jO
>>421
それはさすがにわかるよw
俺が言いたいのは時間経過以外に問題の正解不正解で制限時間が増減するよね?ってこと。
何か自分だけ終わるのが早い気がするんだよなあ。
436ゲームセンター名無し:2009/12/05(土) 16:16:38 ID:30PRWYxOO
>>435
説明だと、不正解の場合はnetのチャレンジクイズ誤答みたいなタイム減少ペナルティがあるらしい。
何秒かは知らないけど。

だから解説で糸目は
分からない問題は迷わずパス、とアドバイスしてた。
437ゲームセンター名無し:2009/12/05(土) 17:12:03 ID:eja9QYaCO
>>433
サンタ服を持っていればセット扱いで装着可能になると予想。
438436:2009/12/05(土) 18:30:30 ID:30PRWYxOO
漢字メドレー出ました

不正解の時のタイマーゲージの減少度合いは見れなかった(こころなしか長い硬直時間があった気がします…)けど、
正解した時にタイマーゲージが微増したのは確認

…ってタイマーゲージがちゃんと表示されてるじゃん!

もしカポーでメドレー出た方は、不正解でのゲージ変化の確認をお願いします
情報量多くて、一人プレイだと全確認は無理…
439ゲームセンター名無し:2009/12/05(土) 19:12:14 ID:qQOLD8GU0
>>430-431
対戦相手側でスペシャルマッチ発生してるか判らないよね?
440ゲームセンター名無し:2009/12/05(土) 21:08:16 ID:Lxg+KL9+O
たかだかスペシャルマッチ(それも一週間もある期間の初日)で
相手が空気読んでくれないとかアホかと。
さらに空気を読むも何も、相手にはこっちがスペシャルマッチか
どうかなんてわからないってのに、もひとつおまけにアホかと。
441ゲームセンター名無し:2009/12/05(土) 21:49:52 ID:pwceRrhLP
サンタ服ほしいよおおおおおおおおおおおおおおおお


店舗用POPのデフォ男がかわいいから
デフォ男でサンタ服の人を見るとうらやましい
442ゲームセンター名無し:2009/12/05(土) 22:14:10 ID:9cHgbtKp0
>>441
焦るな
7日間もあればなんとかなる
しかも今回は再ゲットチャンス期間まで用意されている

・・・俺は、いつもの限定アイテム詐欺がまた発生しているのではなかろうかと勘ぐってしまってな
今日は自重しておいた

緩和詐欺もウェディングアイテム詐欺もあったから、どうしても疑い深くなってしまう
もうゲットして装着しているプレイヤーはいるのかな?
いれば、詐欺が横行していないと判断する
443ゲームセンター名無し:2009/12/05(土) 22:30:31 ID:0Kn7jfSX0
>>438
不正解でもゲージ減ってないけど次の問題回答までの硬直時間があると思う
444ゲームセンター名無し:2009/12/05(土) 22:53:38 ID:30PRWYxOO
>>442
3度目のチャレンジでようやくゲット、早速装着してますよ。
今回のアイテム獲得条件は優勝で固定みたいです。

>>443
不正解ペナルティは硬直時間でしたか。レスサンクスです!
445ゲームセンター名無し:2009/12/05(土) 23:00:25 ID:9BwTFVvr0
だから>>421だってば。
446ゲームセンター名無し:2009/12/05(土) 23:22:47 ID:kSwwohxW0
サンタコス、2度目で獲れた。

来週平日休みあるから楽しもうかと思ったけど、
12月イベントありまくりかよ、自粛するか。

刺客商法にはまた分かっていながら引っかかりそうだぜwwwwwwwww
447ゲームセンター名無し:2009/12/05(土) 23:29:48 ID:lIqJuJZ+O
速答プレッシャーの1st正解率6%台…
他のプレイヤーの速度にまったくついていけない
448ゲームセンター名無し:2009/12/05(土) 23:53:08 ID:qDN7X2W50
>>447
問題見て選択肢見て回答してるとかか?
選択肢見た時点で解ける問題もかなり多いぞ
449ゲームセンター名無し:2009/12/06(日) 00:03:51 ID:5BxosPQ10
>>448
それでまんまと引っ掛かることも多いんだけどねw
450ゲームセンター名無し:2009/12/06(日) 00:05:18 ID:j8lSkyLU0
今夜同じ県の人と決勝まで残って、
しかも決勝の最終問題がうちの県の名前を問うものだった。
これが東京とか大阪なら珍しくも無いのかもしれないけど、
うち田舎だから、負けちゃったにもかかわらず、なんか凄い嬉しかったぜ。
451ゲームセンター名無し:2009/12/06(日) 00:06:06 ID:S8O4P1zy0
>>447
別についていく必要ないんじゃね?
攻攻攻受 なマッチングの時とか、攻の3人が互いに阻止しまくって
受の人が35点でトップ、とかよく見るし。
452ゲームセンター名無し:2009/12/06(日) 01:09:48 ID:Cjgym9WbO
受けとか攻めとかゆーなw
453ゲームセンター名無し:2009/12/06(日) 01:12:26 ID:X/MPaYbh0
ニャマリ‥
454ゲームセンター名無し:2009/12/06(日) 01:28:38 ID:T5tR8Tas0
>>447
指一本だけでやってないか?
指のホームポジション設定するだけで全然違うぞ。


参考までに…俺の場合。
左手人差し指は2択の左、3択の一番下に対応。
右手は中指が3択の一番上、人差し指が3択の真ん中に対応。
同時に人差し指は2択時の右にも対応。


説明はわかりづらいかも知れんが、がんがれ。
やり方変えて1st18パーが22パーまで上がった。
25くらいまでは持っていけそうだぞ俺。

いま6パーなら余裕で20パーまでは持ってけるぞ。


455ゲームセンター名無し:2009/12/06(日) 01:29:08 ID:9tedxGdnP
藤吉晴美乙
456ゲームセンター名無し:2009/12/06(日) 01:38:15 ID:VaWQ68pp0
>>454
速答の速い遅いは指の問題ではないと思うのだが
457ゲームセンター名無し:2009/12/06(日) 01:47:19 ID:Xfh+ibuC0
>>454
それやってる人見たことあるけど、傍から見たらハンパなくキモかった。
必死すぎにも程が有る。
458ゲームセンター名無し:2009/12/06(日) 01:51:24 ID:Kornxacy0
1st12%の漏れからすれば、
指使いで速くはなるが、
急いで誤答するなら確実に拾う、って心理的な差だと思うけどね。

漏れも一時速くしようと思ったが、
誤答多くなったり、1st獲れても次がダメなら損するし。
だから確実に答えるのを優先にして、
得意ジャンルの前は勝負してみるぐらいにしてる。
459ゲームセンター名無し:2009/12/06(日) 01:55:34 ID:PePsNUWpO
画面に片手だけか両手添えてるかの違いだけじゃないか。
それだけの違いで「ハンパなくキモい」、「必死すぎる」という印象になる457って。
460ゲームセンター名無し:2009/12/06(日) 01:56:01 ID:mq/r8TWL0
>>457
必死でいいじゃない。
速答上位はほとんど皆やってるよ。
461ゲームセンター名無し:2009/12/06(日) 02:07:20 ID:kT6Y7htQO
夏目沙耶子乙
462ゲームセンター名無し:2009/12/06(日) 02:15:42 ID:Y7URexNa0
>>454
これをやってる奴はコバヤシ=四方山坂
463ゲームセンター名無し:2009/12/06(日) 02:36:57 ID:Mhl9zES60
・指を画面の前に準備しておく
・選択肢→問題文の順で見る

この2つを心がければけっこう早くなるはず。
464ゲームセンター名無し:2009/12/06(日) 06:01:07 ID:XPKvKJaj0
オレ指1本派だけど、フツーに戦えてるぞ
>>454のやり方はカッコ悪くて好きになれないんだな…
ちなみに1st獲得率、SSS常駐40%
やり方は企業秘密。 
465ゲームセンター名無し:2009/12/06(日) 08:23:01 ID:S8O4P1zy0
>>462
コヴァ☆の人は親指使ってるんじゃなかったっけ
466ゲームセンター名無し:2009/12/06(日) 11:50:58 ID:ZzI1sLnCO
>漢字
漏れは百人一首やってた頃の要領で「両手にタッチペン」だな
あとは>>463と同じ
選択肢だけで正解丸わかりの場合もあるし
467ゲームセンター名無し:2009/12/06(日) 12:02:56 ID:UOsZv8GsO
>>457
そう思うなら、ワイングラスでもくゆらせながら
「なかなか物知りやないかーい!」
とコメント出す貴族なプレイでもしてればいいじゃない


俺はやらないけど
468ゲームセンター名無し:2009/12/06(日) 12:18:13 ID:XPKvKJaj0
>>467
もう古いぜ、兄貴
469ゲームセンター名無し:2009/12/06(日) 13:25:40 ID:LJA8KW1Z0
>>454
こんな所に、仮面ライダーシザースが
470447:2009/12/06(日) 14:04:23 ID:iP0SX52/O
An×Anプレイヤーは良い奴が多くて困る
まさかチラ裏スレでこれだけアドバイスがもらえるとは…
>>458の言う通り、確実に正解を拾いたいって心理が働いてるのは間違いないと思う
とりあえず俺でも出来そうな>>463のアドバイスから実践してみるよ
助言くれた方々サンクス
471ゲームセンター名無し:2009/12/06(日) 15:27:48 ID:iwxke5eNO
今日のアタック25に出てた赤の人はAnやったら糞ダイバーって叩かれるんだろうな。
472ゲームセンター名無し:2009/12/06(日) 15:33:00 ID:GQtF73qeO
あれくらいで糞ダイバーとは呼ばれんだろ。
473ゲームセンター名無し:2009/12/06(日) 17:22:01 ID:t/MsNid5O
いろいろまとめるとこう、肘でダーンと
474ゲームセンター名無し:2009/12/06(日) 20:19:35 ID:BMKMJLI9O
>>454と同じ。
試行錯誤したやり方同じ人がいると嬉しい。
引っ掛けぽい選択肢にビクッと指が止まって正解押せたら気持ち良いよね。
475ゲームセンター名無し:2009/12/06(日) 20:58:51 ID:5ON+v/ikO
今日プロテ合格した!
ようやくクイズパワー表示されたよ。なんか一人前になった気分。そして段位だから、て言い訳は許されないわけですね。まだまだSS常駐レベルですが、何時かはSSSに居座りたいです。
いくぜ!
476ゲームセンター名無し:2009/12/06(日) 21:05:28 ID:uGiPfroM0
今日やたらブラボーを延々と続けてくる奴いたけど
やっぱ腹たつな、ずーっと延々とブラボーブラボーってうっぜー
ああいう奴って何が目的なんだろうか?
477ゲームセンター名無し:2009/12/06(日) 21:24:20 ID:G2YYv9fv0
>>476に晒してもらいたいから
それか2人でプレイしていて一人はブラボー要因として活動していたか
478ゲームセンター名無し:2009/12/06(日) 22:31:38 ID:gxVy1xRt0
>>467
この前隣りで一人に集中してブラボーを送り続けてる香具師がいた。
正直きもかった。
「お前何がしたいの?」って聞きたかったけど小心者の俺には無理だった。
479ゲームセンター名無し:2009/12/06(日) 23:03:49 ID:PePsNUWpO
マターリ推奨のチラ裏スレできもいだのうっぜーだの書く人にも聞きたいです。
>何が目的なんだ? 何がしたいの?
480ゲームセンター名無し:2009/12/06(日) 23:34:40 ID:pc4dJ7Ij0
>>475
おめでとう。
ちなみにブロンズテストは予想以上に早く来るので、
今のうちから心の準備をしておこう。
ちなみに私の場合は、タワー期間中だったからだけど、
プロテストの1週間後にBLTだった。
481ゲームセンター名無し:2009/12/06(日) 23:40:58 ID:9tedxGdnP
>>475
ブラボー!
俺も最近プロテ合格したSSSSSスパイラーだが、
SSSで揉まれるようになって大分SSSにいる時間が長くなってきた(SSS40戦:SS4戦くらい)
共に頑張ろうぞ!
482ゲームセンター名無し:2009/12/06(日) 23:45:27 ID:B7XMnfIbO
>>478
そのブラボーしている相手が知り合いとかの可能性は?
483ゲームセンター名無し:2009/12/07(月) 00:16:28 ID:krLHrzvL0
>>479
それ自体をしたい。
”その行為が目的である”
484ゲームセンター名無し:2009/12/07(月) 00:22:51 ID:l4dlACtb0
隣の奴の動向を一々監視してる時点で十二分にキモイです
485ゲームセンター名無し:2009/12/07(月) 00:25:42 ID:8Cs7dKRS0
本スレ移行記念に書こうと思ってた妄想を忘れないうちにここに書くことにする。

AnAn2.4で追加されたらいいかもしれない新機能
「ミリオンチャレンジ」

・その名の通り、成功すれば100万パワーもらえ、失敗すれば100万パワー失う。
・内容は、それぞれの階級のライセンステストと同じ。
(現ブロンズプロならBLTと同じく「5クレで4回優勝」が条件)
・挑戦中はパワーの増減は一切ない。
・挑戦資格は、それぞれのライセンステストの受験資格に準ずる。
(ただし、上位ライセンステストまで100万パワー未満の場合は挑戦できない)


ライセンステストのドキドキ感を(サブカに逃げることなく)好きなときに味わいたい人などにおすすめ。
486ゲームセンター名無し:2009/12/07(月) 00:37:34 ID:AZY3ilR80
横取り40万パワーはありますか
487ゲームセンター名無し:2009/12/07(月) 00:38:35 ID:8XdQbVLo0
今日、連想で「いとしのレイラ」のヒントから解答して、
「エ」が見つからなかった時に、「ジョージ・ハリスン」に瞬時に
切り替えて正解できたのは、久しぶりに会心の解答だった。
まさにチラ裏だけど。
488ゲームセンター名無し:2009/12/07(月) 00:40:46 ID:0xrAaBPpO
今日、SSS3から始まってSSS2行ったがその後SS2まで落ちたorz
サンタコス取るために粘ってたんだけどコスも取れず・・・
489ゲームセンター名無し:2009/12/07(月) 01:48:25 ID:CbzviHcAO
昨日(正確には一昨日)某店舗大会で2回も歓声もらえて嬉しかった。
もっと頑張ろうって気になった。結局1回戦落ちだったけど(´・ω・`)
490ゲームセンター名無し:2009/12/07(月) 01:53:33 ID:wAOj4hLgO
漢字メドレーで自分以外が全員1位台だったりすると絶望の感情しか湧かないな。

まるでヤムチャやクリリンになったような気分だ。
491ゲームセンター名無し:2009/12/07(月) 02:24:26 ID:zI7SPYbs0
1位台の側から見ると、非常に申し訳ない気持ちになっちゃうんだぜ
この形式、やってて面白くないからなあ…
492ゲームセンター名無し:2009/12/07(月) 04:05:37 ID:J8aUPS3I0
カード奪取でこないだ初めて
全4枚無該当(つまり押したら負け)ってのがあって
そういうのあるんだと気づいたなぁ・・
493ゲームセンター名無し:2009/12/07(月) 04:11:34 ID:o/Hj96C50
>>487
同じ問題で全く同じ経験したことある。
そのヒント出て、クラプトンしかねぇと速攻押して
「エ」がなくて一瞬戸惑ったが、
「ジ」見て、取られた嫁のことか、なんちゅう皮肉なヒントだ、
ハリスン化けて出て来るぞw、と思いつつ会心の単独正解だった。
494ゲームセンター名無し:2009/12/07(月) 07:24:40 ID:uAYn80Gd0
何か、公式サイトのランキングが表示されてないね。
495ゲームセンター名無し:2009/12/07(月) 07:43:10 ID:+AqnuIpi0
漢字メドレーの後に積み重ねで、「お」で始まる言葉を選べ、が出た。
漢字苦手な俺は少々げんなりとしてしまった。
漢字で1位になった人がパフェ取ってた。
496ゲームセンター名無し:2009/12/07(月) 08:37:07 ID:C5M3r0WoO
>>485-486
4回目のチャレンジ終了後に『ラストスロット』が待っていて、そこで万が一『破産』を出したら一気に10級に降格なのですね
497ゲームセンター名無し:2009/12/07(月) 10:10:06 ID:r+y11T6D0
ランキングすらまともに仕事できないとは
しかも前はある都道府県しか見れなかった症状がだんだん悪くなってついに全部見れなくなってるし
498ゲームセンター名無し:2009/12/07(月) 10:38:56 ID:xLcncexOO
>>480
>>481
温い応援ありがとう!BLT意識しつつSSS昇格目指して頑張ります。
499ゲームセンター名無し:2009/12/07(月) 10:53:34 ID:pCf+1KWf0
土曜にBLT再挑戦すると言った者ですが、ようやく5回目で合格出来ました。
995万SSS2からスタートしたのに4位3位ばかりでSSに落ちたところでテストでした;
結果は4○でした。もう950万とのスパは嫌だったので安心しました。

サンタ服は9回目の挑戦でようやく取れましたとさ・・・
500ゲームセンター名無し:2009/12/07(月) 11:40:12 ID:G498MB010
おめ。その調子だとこの後も苦しいかもしれんが、ガンバレ!
501ゲームセンター名無し:2009/12/07(月) 12:34:40 ID:BPU1ryXQO
>>492
正解なしはありません
ってのが公式のアナウンス
502ゲームセンター名無し:2009/12/07(月) 12:54:06 ID:fU7QbE5TO
>>492の見た問題とその解答カードの内容が気になりますな。
503ゲームセンター名無し:2009/12/07(月) 14:32:49 ID:tBPRTcpDO
どうせ見逃しだろw恥ずかちぃでちゅね
504ゲームセンター名無し:2009/12/07(月) 14:54:51 ID:CFRyMu4pO
>>492とは別人だが、奪取でポルノグラフィティのシングル曲を選べって問題で、『粉雪』『蕾』『K』しか出なかった事はある。

曲はレミオロメン、コブクロ、バンプだよな…?
ポルノにも同じ曲名があるのかな?
505ゲームセンター名無し:2009/12/07(月) 16:46:02 ID:Kcw5tW4jO
こなぁぁぁぁぁぁゆきぃぃぃぃぃぃ
506ゲームセンター名無し:2009/12/07(月) 19:48:15 ID:mt8/almYO
あわてんぼうのサンタクロース刺客のレアタイトルは「メリークリスマス」
まともだ…

クリスマスでのサンタクロース刺客のレアタイトルはネタ系で来るか、それとも2連続でまともなのが来るか…
507ゲームセンター名無し:2009/12/07(月) 19:49:40 ID:c/fSr3FjO
3クレ200円の店で並んでたら
何回プレイで交替が適当?

いつもは3回で交替が暗黙のルールだったから200円いれたら
今日はみんな100で止めてていたたまれなかった・・・
508ゲームセンター名無し:2009/12/07(月) 20:38:40 ID:97Jf4XXN0
>>507
連コ不可の店ならその3クレ使いきったら。
連コ可の店なら制限なし。
509ゲームセンター名無し:2009/12/07(月) 20:42:54 ID:BPU1ryXQO
>>506
クリスマスのは「恋人はサンタクロース」
筐体で既に発表済み
510ゲームセンター名無し:2009/12/07(月) 20:45:42 ID:FEE8c6ZeO
いまどきユーミンかよ
センスが古いな
511ゲームセンター名無し:2009/12/07(月) 20:51:44 ID:BPU1ryXQO
自分の投げたジャンルを取るなとは言わないが
分岐したのを確認して押して分岐前で答えて誤答するのは勘弁して…
512ゲームセンター名無し:2009/12/07(月) 20:54:31 ID:WjXSuKMGO
wiiでクイズゲームが出るみたいだな…。

これでAnAnのwiiソフト化は無いか…
513ゲームセンター名無し:2009/12/07(月) 20:58:43 ID:zzOo5o1H0
>>511
店内対戦で見ればわかるけど、押した人とそうでない人で3〜4文字位差がある時があるよ。
先に押した人は分岐が見えてない場合がある。
514ゲームセンター名無し:2009/12/07(月) 21:13:24 ID:ZeIuFtRA0
SSS2→SS1まで落ちたが、2回目のスペシャルマッチでサンタコス取れた。パワーは−5万だた。3,4位でもパワーの減り分が少なくなったのね>DX
ゴールド、ジャンマス、リーマスとマッチングしまくるSSSは楽しいのー(いつ戻れることやらor z
515ゲームセンター名無し:2009/12/07(月) 21:13:49 ID:8Cs7dKRS0
516ゲームセンター名無し:2009/12/07(月) 21:18:23 ID:+AqnuIpi0
517ゲームセンター名無し:2009/12/07(月) 21:23:06 ID:97Jf4XXN0
518ゲームセンター名無し:2009/12/07(月) 21:26:23 ID:mt8/almYO
>>509
レスサンクスです。

バレンタインキッスのタイトル持ちの自分としてはなんとかして手に入れたいところ。
519ゲームセンター名無し:2009/12/07(月) 21:35:24 ID:ravPS28SO
>>517
任天堂のくせにWiFi非対応かよ!手抜きだろ!
セガはアンアンDSまだなの?
520ゲームセンター名無し:2009/12/07(月) 21:59:59 ID:/EaU3raz0
>>515
連想ゲーム&クイズ面白ゼミナールktkr!!
……ためしてガッテンってオープニングクイズだけじゃね?(-_-;)
他にも色々あるでしょうに、クイズ日本人の質問とかクイズ百点満点とかさ〜
521ゲームセンター名無し:2009/12/07(月) 22:49:30 ID:AZY3ilR80
檀さん大和田さんで檀さん
522ゲームセンター名無し:2009/12/07(月) 22:56:37 ID:OSLkVP5/O
PS3で出て、全国対戦は1クレ20円とかだったらやる。
普通に無料だったらカオスになるから、たぶんゲーセンでやってる
523ゲームセンター名無し:2009/12/07(月) 23:16:26 ID:r+y11T6D0
>>517
なかなか面白そうだな
だけどwii持ってないorz

今日、歴史・地理・社会の早押しで答えが「遺留分」の問題が出た
アンアンにも結構法律問題あるんだな
524ゲームセンター名無し:2009/12/07(月) 23:25:06 ID:/EaU3raz0
>>523
絶対中の人に法学部出身がいるんだと思う
ソースは「法学者を選べ」っていう積み重ねの問題
525ゲームセンター名無し:2009/12/07(月) 23:43:39 ID:h/5vyq4+0
チラ裏だから言わせてくれ

ウチのポニ子、サンタコスかわえええええええええええええええええ
526ゲームセンター名無し:2009/12/07(月) 23:45:37 ID:oDeS/vwA0
>>498
おい、それだと「ぬるいおうえん」になるぞ。
いや、それでいいのか?w
527ゲームセンター名無し:2009/12/08(火) 00:04:00 ID:6HP95rYG0
あさのぬるこ
528ゲームセンター名無し:2009/12/08(火) 00:20:01 ID:5W58LTJo0
>>525
うちのセミロンも似合ってるぜ。今はコーヒー装備だけど、サンタコスに似合うのは雪だるま?花火?ソフトクリーム?トナカイの代わりに牛とか、焼き芋は・・無謀か
529ゲームセンター名無し:2009/12/08(火) 00:30:39 ID:9SKDyZlCO
とりあえずプレゼントのドクロボックス持たせたw
530ゲームセンター名無し:2009/12/08(火) 02:01:35 ID:PTuNzthGO
今日、スポーツ連想で答えが馬券だった
趣味雑学じゃねえの?
本スレで出てたが、そんなにサンタ服欲しいの?
コスチューム興味ないからわかんねー
531ゲームセンター名無し:2009/12/08(火) 03:01:58 ID:mwp809k7O
期間限定だから
532ゲームセンター名無し:2009/12/08(火) 04:29:01 ID:fbPYNyTFO
サンタコス取ったけど、着ることないからパワーくれるんなら譲ってやりたいぜ。
533ゲームセンター名無し:2009/12/08(火) 09:39:52 ID:eEvP1N9P0
>>523
>アンアンにも結構法律問題あるんだな

答えが「遺言」の問題で、一文字目に「ゆ」がない!って
法律素人を引っ掛ける問題とかあったら面白いな。
「競売」もいけそうw
534ゲームセンター名無し:2009/12/08(火) 10:41:27 ID:gaapzQQ2O
×『ぬるい』
〇『ぬくい』
ヒントが必要だったな。
535ゲームセンター名無し:2009/12/08(火) 11:21:28 ID:jebuZfuCO
>>521サクサカー乙
536ゲームセンター名無し:2009/12/08(火) 11:26:36 ID:27HWgSiA0
saku sakuってより元の方じゃね。
537ゲームセンター名無し:2009/12/08(火) 12:56:17 ID:a2JAl3ygO
マッチングした3人のキャラが全員ヒゲ。
濃すぎて4位に沈んだ。
538ゲームセンター名無し:2009/12/08(火) 13:34:15 ID:wsQuRq//0
ヒゲキャラは中の人もオッサンが多い。
オッサンは長く生きてる分だけ無駄知識豊富だからな。
539ゲームセンター名無し:2009/12/08(火) 15:45:54 ID:cJexSTlx0
<収録クイズ番組一覧>

−NHKクイズ番組−

・ためしてガッテン
現在も放送が続く生活科学番組。
実際に番組で放送された中から40テーマを収録。
写真や動画を使ったクイズが出題。

・連想ゲーム
69年〜91年まで放送された赤組と白組の対抗戦形式で行われるクイズ番組。
各チームのキャプテンが出す、いくつかのヒントから連想される言葉を答える。

・クイズ面白ゼミナール
81〜88年に放送された教養クイズ番組。
2択問題の「ホントウソクイズ」、小学校の教科書から出題する「教科書クイズ」、
歴史をテーマにした「歴史クイズ」などで構成。
ソフトでは実際の番組と同様に鈴木健二が司会を務める。

・ジェスチャー
53〜68年に放送されたテレビの草創期を代表するクイズ番組。
Miiのジェスチャー(動き)から想像される言葉を当てるゲーム
実際のテレビ番組にはなかった、逆再生されるジェスチャーの動きを
見て答える問題も収録。

アンアンも実際のクイズ番組とタイアップしてほしい
アタック25なら可能だろ
540ゲームセンター名無し:2009/12/08(火) 15:45:55 ID:XoTY1NrqO
>>513
自分はその問題の1つ前の問題で誤答したんだよ
541ゲームセンター名無し:2009/12/08(火) 16:51:53 ID:fmAWi0FO0
AnAnの4人早押し系は、クイズグランプリやアップダウンクイズを思い出す。
542ゲームセンター名無し:2009/12/08(火) 17:18:57 ID:err37q920
三枝の国盗りゲームを思い出した。
歳だな、オレも…。
543ゲームセンター名無し:2009/12/08(火) 17:20:26 ID:Yi3E6x9F0
漢字メドレーのムカツクところ
正解したら次にとっとといかない
ややこしいタイピング
544ゲームセンター名無し:2009/12/08(火) 18:13:27 ID:w0P9805e0
逆転Rにハンターチャンスを、いやなんでもない
545ゲームセンター名無し:2009/12/08(火) 18:27:27 ID:52YAdFU60
決勝のタイマンは、ベルトクイズQ&Qか、スーパーダイスQだな
546ゲームセンター名無し:2009/12/08(火) 19:23:30 ID:6nVl4T2CO
>>544
レアアイテムだけが行ったり来たりするんですね、わk
547ゲームセンター名無し:2009/12/08(火) 19:43:16 ID:ng211UQK0
>>530
競馬は趣雑かスポかってのは時々論争になるよなw
548ゲームセンター名無し:2009/12/08(火) 20:50:52 ID:XoTY1NrqO
>>547
世の中には色々クイズゲームあるけど、競馬がスポーツ扱いじゃないのってAnAn以外何かあるかな?
549ゲームセンター名無し:2009/12/08(火) 23:14:21 ID:wuM3bvZA0
どこの都道府県?って問われてる問題で「大阪府」だったり「大阪」だったり
アンアンの問題っていろいろな人が作って相互にチェックしてないんだろうな
550ゲームセンター名無し:2009/12/08(火) 23:41:26 ID:xuo7vHoQO
>>539
> アタック25なら可能だろ
タイアップ期間中だけ『ラウンド○』の掛け声が児玉清になるのですね、わかります
551ゲームセンター名無し:2009/12/09(水) 00:14:25 ID:QWNl8RpIP
今日即答で華麗に分岐に引っかかった
なのに俺以外みんな正解してやんの('A`)
552ゲームセンター名無し:2009/12/09(水) 00:15:18 ID:QWNl8RpIP
ちなみにみんな俺より解答が早かった(´・ω・`)
553ゲームセンター名無し:2009/12/09(水) 00:20:14 ID:Foya1iHTO
2位以下でSS落ちの状態からSSS1までなんとか持って行ったが、
シルバーまではまだまだ遠い道のりだ。
せめて5000万パワーあたりで区切りの称号つくればよいのに。
554ゲームセンター名無し:2009/12/09(水) 00:26:00 ID:eJHsYxYF0
>>552
速答は問題が少ないから覚えちゃうんだよね
SSSだよね?
555ゲームセンター名無し:2009/12/09(水) 00:28:17 ID:IiYDntCY0
>>547
この前QMAをやったら、何故かフィル・テイラーがライフスタイルで出たんだが、
Anだとダーツは趣雑でいいんだろうか。中継してるCS放送はスポーツ専門チャンネルだが。
556ゲームセンター名無し:2009/12/09(水) 00:33:23 ID:0U+a8Yp9O
ID違うけど>>552っす

>>554
うん、SSS
確かに速答は回数多いもんな…
出題回数はダウトと並んで1番多いし…
いい勉強になりました
557ゲームセンター名無し:2009/12/09(水) 00:34:14 ID:u6YoxQHU0
今日の問題、同じの出したのにだめだったぜ。
倍率高かったのか2回目だからなのかしらんが。
558ゲームセンター名無し:2009/12/09(水) 00:57:43 ID:bULUK3LY0
クリスマスイブ限定刺客
「みんなはアン♂アン♀」
559ゲームセンター名無し:2009/12/09(水) 01:10:14 ID:0g8j/Y6hO
風邪気味でプレイしたらみるみる成績が落ちた。
やり込めば調子が戻るだろうと考えたのが間違いだった。
おまけに頭も痛くなってきた。
己の判断の甘さが情けなくなった。

しばらく休むことにしました。
皆さんも無理はなさらぬよう。
560ゲームセンター名無し:2009/12/09(水) 01:17:55 ID:Ff91UQOk0
素朴な疑問ですが、このゲーム結構、毎日、やってるんですが、
ブロンズで3000番くらいと表示されてますが、
対戦相手の銀メダルとか金メダルの方は、桁違いに勝数を
積み上げられています。
私は130勝くらいなのに対して千何百勝とか、いったい、どうすれば
それだけやれるのか疑問に感じます。お金と時間はとうなってるんでしょうか?
もしかして店員だからタダだとか。一日、何時間やってるんでしょうか?
1コインで2クレジットの店もありましたが、半額でも、けっこう
お金かかるんじゃないでしょうか?
561ゲームセンター名無し:2009/12/09(水) 01:29:25 ID:KUhWX5/v0
>555 ダーツは趣雑でOK。ブルか何かを聞かれた気がする。
ビリヤードの玉色問題も趣雑の定番だな
562ゲームセンター名無し:2009/12/09(水) 01:29:47 ID:n7OSXIDUO
>>560
いい質問だな
答えは簡単みんな廃人だから君よりもっとやってるってだけ
そして勝率も高いからパワーもたまるってだけさ
563ゲームセンター名無し:2009/12/09(水) 01:30:50 ID:r8tCTkLU0
自分も時間どのくらい使ってるのかは興味あるねw
564ゲームセンター名無し:2009/12/09(水) 01:31:48 ID:IiYDntCY0
>>560
強い人は毎日10回やってトップ6回2着2回、みたいなペースでやってるからなあ。
1クレあたりのパワー効率も高いし、休日には50クレ単位の鬼打ちもやったりしてるよ。

ランカーはいい年した独身の大人が多いから、余暇とカネは結構あるんじゃないかな。
565ゲームセンター名無し:2009/12/09(水) 01:35:36 ID:AvgWCQaG0
>>560
まず、お金は社会人ならなんとでもなる。
一日10クレやっても、一ヶ月で30000円。独身だったら
趣味のひとつやふたつで、そのくらいの金額は優に使う。

で、勝利数。自分は一週間に一度しかしないが、勝利数は半年で300超えた。
このゲームは一年以上の歴史があるんだし、毎日仕事帰りなんかに10クレも
していれば1000勝くらいすぐなんじゃないかな。
566ゲームセンター名無し:2009/12/09(水) 01:38:38 ID:n7OSXIDUO
そういや10時から24時まで決勝50%で連コしたと考えたらいくら位使うんかね?
567ゲームセンター名無し:2009/12/09(水) 01:45:42 ID:UlOwNcO4O
SS3に上がったのにボコられて、すぐ落ちましたよ。スペシャルマッチ、2回ともサンタ服2人にボコられて、取れなかったよ。
漢字メドレー、歴史人物名が弱点だったことに気付いた。
【七段S1】
568ゲームセンター名無し:2009/12/09(水) 01:56:51 ID:UlOwNcO4O
【動物名を読め】
[馬]○○(゚∀゚)ウマー!
[狸]○○○(゚∀゚)タヌキー!
[鷽]○○('A`)……



【答調べる】
(`Д´#)ウソだっ!!
569ゲームセンター名無し:2009/12/09(水) 01:57:29 ID:r8tCTkLU0
>>566
14時間で70〜80クレはできる。
100円2クレの店でも4千円弱かかる計算。
570ゲームセンター名無し:2009/12/09(水) 02:02:30 ID:IiYDntCY0
次の漢字1字のよみがなを答えなさい
[門人] 

○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○
ヒント:突然現れて「わっ!!」

571ゲームセンター名無し:2009/12/09(水) 02:14:42 ID:Ff91UQOk0
本日、オペラツィオーネン道連れを実行・発動しました。
ブロンズの中にゴールドが紛れ込んでたので、
そして、何となく得意げな感じを受けたので、
最終問題で、盟友ブロンズが押したので、直後に押して
わざと間違え、ゴールドの決勝進出を阻止しました。
最近、何億パワーも持つやり込んだ輩と頻繁に当たるが、
もっとレベル分けを厳格にしてほしい。
572ゲームセンター名無し:2009/12/09(水) 02:16:16 ID:KfxvP12r0
昨日、まさろっ○ぃとマッチングして、漢字メドレーがあったんだが
三問とも7つ全部○だった

これがトップ5の実力ですかい・・・

フルブラもらったけど、SSS3に落ちました 当方十段
573ゲームセンター名無し:2009/12/09(水) 02:31:24 ID:Ff91UQOk0
越境将軍は林銑十郎か。
刑訴法学者なんて、平野龍一門下で盗聴法の井上とか、そのまた弟子の、
最近、名古屋から戻って来た大沢なんて受験しないと聞く可能性のない
連中だ。誰を想定して問題、作ったんやろ。
574ゲームセンター名無し:2009/12/09(水) 02:36:02 ID:BM+ZwRZfO
>>571
あんたHNにドイツ語使ってるだろ?
575ゲームセンター名無し:2009/12/09(水) 02:40:21 ID:Ff91UQOk0
>>574
ばれた?
576ゲームセンター名無し:2009/12/09(水) 02:43:14 ID:BM+ZwRZfO
HNはFから始まるだろう。
577ゲームセンター名無し:2009/12/09(水) 02:46:18 ID:Ff91UQOk0
もうそれ以上は言うな。
578ゲームセンター名無し:2009/12/09(水) 02:57:05 ID:Ff91UQOk0
ゴールドの決勝進出を阻み、ブロンズを後押し
したのだから、アシストタイトル奪取
579ゲームセンター名無し:2009/12/09(水) 07:21:38 ID:WyGgAHt+0
競馬騎手枠何色?
ここで押してなぜ二人とも正解できるんだ?
580ゲームセンター名無し:2009/12/09(水) 07:45:36 ID:Je35UzAkO
>>571

よう、くそ雑魚

俺と強いやつはあてるなってか?
581ゲームセンター名無し:2009/12/09(水) 07:59:55 ID:4r2uoloJ0
>>560
「メダル」って何だ?
582ゲームセンター名無し:2009/12/09(水) 08:06:34 ID:4w13DK81O
SSS3でSSS1の連中とのマッチングはホントなくしてほしい
魔物は魔物同士で戦ってくれ
583ゲームセンター名無し:2009/12/09(水) 08:46:51 ID:i0A3N5iUO
>>579
廃人はほっとけ。
人生それしかないんだから。
584ゲームセンター名無し:2009/12/09(水) 09:02:33 ID:ODTM/EnCO
>>579
勘。
585ゲームセンター名無し:2009/12/09(水) 10:12:24 ID:4r2uoloJ0
>>579
むしろなぜ押せるか、だなぁ。
586ゲームセンター名無し:2009/12/09(水) 11:06:00 ID:GeETJU9GO
だいたい聞いてくるとしたら1か8枠だろうからね。選択肢に白とピンクがあったら悩むかもだけど。
587ゲームセンター名無し:2009/12/09(水) 11:32:41 ID:AZDG3ybm0
でも、
「1番目の○○と言えば××ですが、3番目の○○は何?」
みたいな問題もあるからなあ
逆転ラウンド後半で出ると誰かかならず引っかかるw
588ゲームセンター名無し:2009/12/09(水) 12:04:20 ID:r8tCTkLU0
>>579
4つの文字候補で分かったんじゃない?
押せることがすごいんだが。
589ゲームセンター名無し:2009/12/09(水) 12:59:57 ID:FqRVQRJH0
7回目でやっとBLTに合格できた・・・
SSSSSスパでこれまで6回受けた中、5回はSSSの時に受けてフルボッコorz
今回はSSに落ちたところでテスト開始、4回連続予選2位で決勝行って合格。

はあ、これでやっと重荷を下ろせた気がする・・・
590ゲームセンター名無し:2009/12/09(水) 13:34:32 ID:wqvRxvJpO
>>589

おめでとう!
次のSLTまでかなりありますが頑張っていきましょう!
591ゲームセンター名無し:2009/12/09(水) 14:17:00 ID:o9Uis9F10
>>571
それって自分がやられたらどう思う?
コンビ打ちで故意の問題潰しだから下手したら晒されるぞ。


>>583
余技でやってても強い奴は強いよ。
負け惜しみ臭いから止めなさいよ。
592ゲームセンター名無し:2009/12/09(水) 14:34:28 ID:2UAI7lWd0
SSS3の降格条件3.0なせいで
上がりも下がりもしないで苦しんでいる高校生ブロンズです
個人的には降格条件2.8以下でいいと思う
みんなはどう思いますか?
593ゲームセンター名無し:2009/12/09(水) 14:40:04 ID:8L5C9fj70
>>592
その条件でも落ちて苦しんでいる人がいるんです
残れてるってだけでも素質あるよ
いいからSSSリーグで揉まれてなさい
時々SSS2に上がれたりするから
594ゲームセンター名無し:2009/12/09(水) 14:41:08 ID:20OUZs9a0
SSステイヤーからしたら
0.2の効果は僅かではあるが、
強いのが天下って来なくなるからいいんじゃね。
595ゲームセンター名無し:2009/12/09(水) 14:45:50 ID:eJHsYxYF0
>>591
謀った上でのコンビ打ちで0秒押しとかいう状況じゃなければ文句は言われないだろ
当然最終問でそういう状況にあれば、誰よりも早く押さないといけないのは3位のほう
596ゲームセンター名無し:2009/12/09(水) 15:05:51 ID:wqvRxvJpO
>>592

落ちる時は容赦なく落ちますから、これくらいはいいんじゃない。
597ゲームセンター名無し:2009/12/09(水) 15:08:39 ID:wx1bK9Ne0
平均3.0ってほんとに落ちないよね。
それこそ5回中4〜5回の予選落ちなんて、SSSで進出率5割としてもものすごい低確率になる。
別に2.8位で落としてもよさそうなものではあるけどもね
598ゲームセンター名無し:2009/12/09(水) 15:48:39 ID:YQfpPHzC0
SS1→SSS3が平均2.0で、逆が平均3.0だろ。
要するにSSSリーガーは下のリーグの平穏を乱す存在だから隔離されてるんだよw
599ゲームセンター名無し:2009/12/09(水) 15:55:45 ID:AZDG3ybm0
2.8と3.0の差は

2.8→4位3回なら問答無用で落ちる
3.0→4位3回でもまだチャンスあり

この辺が大きいと思う
600ゲームセンター名無し:2009/12/09(水) 16:03:20 ID:o9Uis9F10
>>595
しかしなあ。
故意に間違える為に押すって行為に釈然と出来ないものがあるんですよ。

仮に1位が確定ポイント前に問題潰しで押して、アシストがそれに続けば
逆転の目がある3位は糞ダイブでもしない限り回答権取るのは難しいわけで。

SSSに居るであろう>>571が、上位プレイヤーとマッチさせるシステムが悪いと言って
当然の行為であるかのように公言出来るものではないと思います。


実際、友人知人で決勝行きたいから、アシストしたいからと、コンビ打ちのような
プレイをしたことがある人は居ると思いますが、それは公言して欲しくないですね。
真面目にプレイするのがバカバカしくなります。

故意かどうかなんて確かめようがないことなんで、心のうちにしまっておいて欲しい。
601ゲームセンター名無し:2009/12/09(水) 16:04:28 ID:AZDG3ybm0
知り合いだからダウトしないとか、そういうのもちょっとな
勝負は勝負で別にしてほしいよ
602ゲームセンター名無し:2009/12/09(水) 16:11:04 ID:wqvRxvJpO
確かにこういう場所で言う事柄じゃないな。
他のプレイヤーに失礼だしさ。
603ゲームセンター名無し:2009/12/09(水) 16:54:10 ID:IqbgPzJf0
知り合いでも、ダウトは普通にするぜよ
604ゲームセンター名無し:2009/12/09(水) 17:03:55 ID:IE47IEhFO
>>597
> それこそ5回中4〜5回の予選落ちなんて、SSSで進出率5割としてもものすごい低確率になる。


俺は進出率5割より高いのに変だな…
605ゲームセンター名無し:2009/12/09(水) 17:27:03 ID:jVXxVW+/O
>>580
強い奴っつうか廃人だろ
確かに何千もやってる奴とは当てないで欲しい
回収してる奴も上位になればなるほど居そうだし
そうでなくてもキチガイのようにやり込んで平均順位1位代とか凄くも何ともないっつうの
それがわからない奴も永遠に雑魚のままだな
606ゲームセンター名無し:2009/12/09(水) 17:33:18 ID:IoI4Jp32O
某ランカーとマッチしたときの最終問題
ランカーは確定、2位3位タイスコアのとき、ランカーは押さずにスルーしてくれていた
携帯いじってただけかもしれんが
607ゲームセンター名無し:2009/12/09(水) 17:37:37 ID:4r2uoloJ0
ヘタに押してタイポしたら嫌だしねぇ。
608ゲームセンター名無し:2009/12/09(水) 17:39:49 ID:IE47IEhFO
赤星引退…
今日の問題のネタにする気も起きない
609ゲームセンター名無し:2009/12/09(水) 17:54:51 ID:YQfpPHzC0
>>605
やり込みもせずに素質だけで全国制覇出来るような対戦ゲームってあるのか?
まぁ俺tueeeしたかったらCOM対戦かゲストプレイCリーグ荒らしでもしとけ。
610ゲームセンター名無し:2009/12/09(水) 18:03:59 ID:8L5C9fj70
>>605
やだ何この分かりやすい嫉みw
611ゲームセンター名無し:2009/12/09(水) 18:12:58 ID:gvfPQW31O
>>605みたいなのは定期的に湧くね。
費やしたクレ数が同じならばたいていの人に勝てると本気で思っているのだろう。
てかそんなCN誰がいたかな?

ちょっと考えたが全く候補の名前が出てこなかった。
612ゲームセンター名無し:2009/12/09(水) 18:38:46 ID:0g8j/Y6hO
>>605
残念ながら1の頃から通算数千クレやっていても高成績を出せていない人は数多くいる。

ぶっちゃけるとクイズ1000回やるより、クイズ本読み込んで雑学や基礎知識高めたほうが成績上がるよ。
ゲーム慣れパターン覚えなんて数百もやれば充分。


それにクレ数やパワーでマッチ分けをすると、確実に狩りサブカが氾濫することになるので反対。


しかし、昨日の輩といい強い人と対戦したいって気が無いのかねえ。
最上位リーグに上がったらwktkしたもんだが。
613ゲームセンター名無し:2009/12/09(水) 18:44:58 ID:dZbyb8enO
自分が勝てない奴=廃人、としか思えない奴って、滑稽を通りこして哀れだよな。
614ゲームセンター名無し:2009/12/09(水) 19:31:22 ID:RpPRLmXeO
>>612
SSS1で強い相手と対戦するのは大歓迎。惨敗したとしてもそれは弱い奴のせいだし。
それ以外でリーマスとかにぶつけられるのは納得行かない。
人が少ないから仕方ないんだろうけど。
615ゲームセンター名無し:2009/12/09(水) 19:41:51 ID:20OUZs9a0
意識を変えろ。
お前の理想とするSSS1=現実のSSSリーグ
お前の理想とするSSS2=現実のSSリーグなんだよ。
昇格条件やリーグ名を変えたところでお前が陵辱される事実は変わんないよ。
616ゲームセンター名無し:2009/12/09(水) 19:42:37 ID:jVXxVW+/O
>>609
やり続ければパワーが貯まるシステムだからアンアンは無理だな
俺tueeeしたいのはランキング上位陣の奴らだと思う
俺あそこまでやり込む気にならないよ
617ゲームセンター名無し:2009/12/09(水) 19:55:57 ID:jVXxVW+/O
>>612
ランキング上位には勉強して知識を上げたり回収してる必死な奴らも少なくないと思う
あとはコツを覚えたりクレ数の賜物もある
要するに、実力以外の要素が多い
何千クレもやってランクインできない奴がいたとしたら、よっぽどのバカ
618ゲームセンター名無し:2009/12/09(水) 20:10:00 ID:GeETJU9GO
競馬で一番少ない着差はハナ、2番目はアタマ、3番目は?という問題が出た。

競馬ファンをなめてんの?
619ゲームセンター名無し:2009/12/09(水) 20:14:49 ID:gvfPQW31O
>>617←こいつ前にも同じようなこと言ってて暴れまくってた奴だろ

あれからそこそこ月日が経ってるのに言ってること変わらないってことは相変わらず養分のままって訳かw
620ゲームセンター名無し:2009/12/09(水) 20:18:11 ID:ipiqpCMRO
対戦相手で僕だけブラボーされるのは何故?
さして強いわけでもないのに・・・謎だ
621ゲームセンター名無し:2009/12/09(水) 20:20:58 ID:4r2uoloJ0
622ゲームセンター名無し:2009/12/09(水) 20:22:36 ID:MP/KkKV70
ラウンドワン広島のAnAn鯖が死んでた。
で、知らずにコイン入れちゃって損したなーって事があったわけですよ。
でも翌日別の店でやってみたら称号が未装備状態!
たまにそういう人見かけてたから、そういうカラクリだったのかと納得。
しばらくは無印で楽しむぜ!
623ゲームセンター名無し:2009/12/09(水) 20:25:10 ID:4r2uoloJ0
>>622
他にも手段はある。
http://www7.atwiki.jp/anxan2/pages/19.html#id_6e81cd7b

つーか「鯖」じゃないだろ。
624ゲームセンター名無し:2009/12/09(水) 20:32:38 ID:Pjo6Fca1O
確かに強い奴と当たって経験するのは良いと思う。しかしSSSルーキーなのに銀、銀、銀、十段(自分)は酷い…
PO率も相手60代で自分50代。早押し系ばかりで(早押し、テクニカル、連想)ボタンも押せずに終わりました。
えぇ、力不足を改めて思い知られました。
625ゲームセンター名無し:2009/12/09(水) 20:34:21 ID:PgIfMv0y0
>>582
人少ない時は、上とマッチングされるからねぇ。そんな時は「俺がダークホースだぜ」と心の中で呟いてる。
最初はフルボッコにされて凹むが、勝てる時もある。SSS3で「全国ランカー斬り」「ジャンルランカー斬り」「リーマス斬り」が狙えるチャンス
626ゲームセンター名無し:2009/12/09(水) 20:42:53 ID:IiYDntCY0
>>612
市販のクイズ本の問題は、SSSだと易問扱いになってるものも多いと思う。当時は難問でも時間が経てば周知されて易問化する。
このゲームで強い人は、リアルクイズでコアな知識までみっちり仕入れてる人と、完全にAnAnに特化した知識・技術を駆使している人に分かれる感じ。
それでも早押しのボタン速度だけは天賦の才だなと思う時がある。

>>616
トップの人らは、勝てるから面白くてやり込み、そのせいで更に強くなってるって感じだろうな。
俺tueeじゃなくて、あいつtueeって俺らが言ってる状態。

>>617
恐らく段位か平プロだろうお前さんには分からんだろうが、クレ効率というのがあってな。
シルバーの場合、リーマスで4−4−1−1と、SSS3で2−3−3−2だと、10クレで60万パワーぐらい違ってくるんだ。
んで、後者が60万パワーの差を詰めるには余分に30クレと5時間の余暇が必要になる計算だ。

シルバーの上位からゴールドの人らは、下手すると1ヶ月で1億パワー積むからねえ。
クレ積めば誰でも達成できるレベルってのも上限はあるよ。
627ゲームセンター名無し:2009/12/09(水) 21:06:55 ID:LwrrLb+70
30クレほどやったがまだ漢字が一回も出ねえ
都市伝説だと思うことにする
628ゲームセンター名無し:2009/12/09(水) 21:08:09 ID:xEeRC/1UO
>>595
そうか。文句を言う行為じゃないそうなんで、
>>574はその糞野郎の>>571 ID:Ff91UQOk0 のFで始まるドイツ語のCNを
晒し、いや教えてください。そいつが逆転R最終問でひっくり返る位置にいた時は
故意誤答でもなんでもしてそいつが落ちるように他の人をバンバンアシストしてやります。
Fなんちゃらはアシストブラボーくれよな! 誤答だとドンマイになるけど。

595もよろしければCN教えてください。
629ゲームセンター名無し:2009/12/09(水) 21:12:27 ID:8L5C9fj70
>>628
で、教えてもらったら憶えて
いざ対戦したら必死でその人落とすんだ?



……楽しい?
630ゲームセンター名無し:2009/12/09(水) 21:48:03 ID:jVXxVW+/O
>>619
同じこと感じてる奴が他にもいるってこった
そして、養分ってのはセガの養分の上位ランカーに使うもんだよ
631ゲームセンター名無し:2009/12/09(水) 22:21:30 ID:InPaovRlO
今日早押しボタンを肘で押してる人が居たんだが………反応逆に遅くならね?
632ゲームセンター名無し:2009/12/09(水) 22:22:50 ID:dl5naGUuO
いっそのことSSS1とかSSS3を纏めてSSSにしたらいいんだよ。
リーグごとに1、2、3と分けるから揉めるんだよな。
633ゲームセンター名無し:2009/12/09(水) 22:30:11 ID:oMZJkTXTO
>>309
大分遅くなりましたが退院おめでとう
今度は自分が入院する可能性があるので
いい病院なら(ry

それはそうと最近20戦に一度くらいでしか優勝できん
634ゲームセンター名無し:2009/12/09(水) 22:30:30 ID:ODTM/EnCO
短い
635ゲームセンター名無し:2009/12/09(水) 22:38:03 ID:xmBr4eWtO
>>631たしか頭に近いほど反応速度は速い(多分)だから手の平より肘の方が速い
これが正しければ頭(おでこ)で押すのが一番速いこれ豆知識な
636ゲームセンター名無し:2009/12/09(水) 22:41:36 ID:RpPRLmXeO
>>619
×養分
○カス
637ゲームセンター名無し:2009/12/09(水) 23:35:34 ID:JN+aoWKU0
>>632
エンブレム制に戻すだけでいいんだけどな。

エンブレム制をやめた理由として「昇格チャレンジにわざと失敗して下位リーグに居座る」
奴の存在を挙げる人がいるけど、サブリーグ制だろうが下位に居座る奴は居座るわけだし。
638ゲームセンター名無し:2009/12/09(水) 23:50:51 ID:hhcNl/zK0
ID:jVXxVW+/Oはできない理由を探してしまうタイプだなあ

こういうタイプはゲームに限らずなにをやってもダメだろう
639ゲームセンター名無し:2009/12/09(水) 23:53:40 ID:fY9+rFks0
>>637
昇格チャレンジと、降格・・・なんだっけ?w
降格阻止するチャレンジがなければ、エンブレム制でもいいんだけどな。

あれがあると、そのクレだけわざと敗北する奴がいたからな。
1のままのエンブレム制だと、下位リーグ狩り放題で問題だ。
640ゲームセンター名無し:2009/12/09(水) 23:56:16 ID:jVXxVW+/O
>>638
ランキング上位批判しただけで俺が出来ないってことにするなんて都合がいいな
俺の言ったこと間違ってないと思うよ
641ゲームセンター名無し:2009/12/09(水) 23:58:00 ID:IiYDntCY0
>>640
じゃあみんなに聞いてみよう、ID:jVXxVW+/Oが正しいかどうか。
俺は否決に1票。
642ゲームセンター名無し:2009/12/09(水) 23:59:46 ID:gvfPQW31O
>>630
ハイハイ、前の時もそうやっていろんなレスにしっかり反応していたね
643ゲームセンター名無し:2009/12/10(木) 00:00:06 ID:gH4iU8IRO
狩りがしたくてわざと下位リーグに残る奴とかいたんだ。
1の時もスパイラーだった自分は好きだったけどな。
特にSS残留トライアルで無茶な点数を提示された時とか、ねーよ!って思ったり
644ゲームセンター名無し:2009/12/10(木) 00:04:25 ID:XnVQY4APO
昇格チャレンジに某ジャンルランキング総舐め氏と積み重ねでマッチした時は泣いた
積み重ねで強い人と当たったら0点確定だったのに合格点は妙に上がるし
645ゲームセンター名無し:2009/12/10(木) 00:04:30 ID:jVXxVW+/O
>>641
まあそれがわからないうちは雑魚のままだわな
646ゲームセンター名無し:2009/12/10(木) 00:04:44 ID:c9h4wILw0
残留トライアルはマジきつかった
2位でも落ちたことあるw
647ゲームセンター名無し:2009/12/10(木) 00:06:02 ID:hhcNl/zK0
一生ちんけなプライドを大事にしていきていけばいいと思うよ^^

648ゲームセンター名無し:2009/12/10(木) 00:06:58 ID:jVXxVW+/O
>>647
おまえがな
649ゲームセンター名無し:2009/12/10(木) 00:07:30 ID:x0PsQM6E0
>>643
・「昇格ハンター」が目的の人(これは1.1当時約2名が散々叩かれた)
・GP屋さん(どのリーグだろうが1問すれば+1なので、
 問題が平易で相手に取られにくい下位は稼ぎやすい……らしい。
 実際Bリーグで稼ぎ続けてた人もいたw)
650ゲームセンター名無し:2009/12/10(木) 00:08:47 ID:r10fRKuY0
>>645
雑魚乙w
651ゲームセンター名無し:2009/12/10(木) 00:08:48 ID:/CzWeSASO
>>641
本人以外の誰が正しいと思ってるんだろう。
652ゲームセンター名無し:2009/12/10(木) 00:12:09 ID:+z6qjhcQ0
アンアン2でも、称号目的でルーキー狩りしたければ
Bまで落ちるのが一番いい

そこまでする奴はまずいないが
653ゲームセンター名無し:2009/12/10(木) 00:12:26 ID:f45L/mbuO
>>651
だから雑魚が多いんだな
654ゲームセンター名無し:2009/12/10(木) 00:14:21 ID:/CzWeSASO
>>650
×雑魚
○ゴミ
655ゲームセンター名無し:2009/12/10(木) 00:14:24 ID:f45L/mbuO
>>651みたいな雑魚が
656ゲームセンター名無し:2009/12/10(木) 00:15:51 ID:FpwhRmiS0
顔を真っ赤にしながら携帯で即レスし始めたね

そろそろ釣り宣言が来るかなあw
657ゲームセンター名無し:2009/12/10(木) 00:20:26 ID:f45L/mbuO
何そのネット脳、気持ち悪
658ゲームセンター名無し:2009/12/10(木) 00:21:20 ID:kt49uqmC0
いくら2が増えやすいと言っても、効率がぜんぜん違うわけで
所詮積めない人が何言っても負け惜しみにしかならない
具体的に自分の平均順位や1クレあたりのパワー増を書いてみろよw
659ゲームセンター名無し:2009/12/10(木) 00:25:17 ID:f45L/mbuO
>>658
そもそもパワー積む意味がわからない
個人情報は言いたくないがSSSステイで平均順位もパワーも良いとだけ言っておく
660ゲームセンター名無し:2009/12/10(木) 00:25:25 ID:1tMilZN/O
>>646
優勝でもあるよな

昇格ハンター狙いか。
確かにSSじゃ昇格チャレンジの人いないもんな
661ゲームセンター名無し:2009/12/10(木) 00:44:27 ID:yeIUu60/0
>>659
パワー積む意味がわからないと言いつつ「パワーも良い」って何だよw
ていうか「パワーも良い」って、そもそもどういう意味だ。どういう義務教育を修了したのか問い質したい。

シルバーまでいくぐらいパワー稼いでたら、それは既に相当やり込んでる範疇だし、
それで上位ランカーに理由はどうあれ劣勢ならば「雑魚」に食われるプランクトンみたいなもんだ。
段位とか平プロなら、それはそれでデビューからSSリーグまでの成績でテンプラになってるから数字だけ見たら
良く見えるのは当たり前。
662ゲームセンター名無し:2009/12/10(木) 00:51:15 ID:f45L/mbuO
>>661
一回あたりのパワー増も良好ってことだ
で平プロだ
663ゲームセンター名無し:2009/12/10(木) 00:53:57 ID:kt49uqmC0
>>659
SSSステイってわざわざいうことじゃねーよw
程度が知れた、こういうのが非難してるんだな

一応聞いといてあげよう、リーマス比率は?w
664ゲームセンター名無し:2009/12/10(木) 00:54:06 ID:f45L/mbuO
>>661
いちいち携帯から細かく気を遣ってレスするの面倒なんだよ
脈絡や流れから普通にわかるだろ
おまえこそ小学校からやり直したらどうだ?
665ゲームセンター名無し:2009/12/10(木) 00:57:20 ID:f45L/mbuO
>>663
SSSで成績良好な平プロとシルバーなら平プロのほうが優るだろ
リーマス比率も高いよ
666ゲームセンター名無し:2009/12/10(木) 00:57:54 ID:8LE56nsZ0
>>664
携帯だからってのは理由にならんよ。
667ゲームセンター名無し:2009/12/10(木) 00:57:55 ID:/CzWeSASO
>>661
>>663
もうやめとけ。
日本語が満足に入力できない奴がクイズゲームできるわけないじゃん。
668ゲームセンター名無し:2009/12/10(木) 00:59:30 ID:f45L/mbuO
>>666
おまえもやってみろw
669ゲームセンター名無し:2009/12/10(木) 01:01:09 ID:r10fRKuY0
>>664
飽きた
もうレスしなくていいよw
670ゲームセンター名無し:2009/12/10(木) 01:01:23 ID:f45L/mbuO
>>667
おまえよりはできてると思うよ
671ゲームセンター名無し:2009/12/10(木) 01:02:28 ID:f45L/mbuO
>>669
逃走宣言w
672ゲームセンター名無し:2009/12/10(木) 01:04:13 ID:RHkzFyKv0
てかキチガイにレスしてやるなんてお前ら優しいな。
自分はとっくにNGに入れたぞ
673ゲームセンター名無し:2009/12/10(木) 01:04:32 ID:f6a9d6mB0
なんでこんなどうでもいい奴に自分の成績なんか教えなきゃならんのだw
674ゲームセンター名無し:2009/12/10(木) 01:05:19 ID:kt49uqmC0
よっぽどプレイしてないんだな、特定できないような数値も出さないし
カードは何枚目?
675ゲームセンター名無し:2009/12/10(木) 01:06:23 ID:yeIUu60/0
>>665
> SSSで成績良好な平プロとシルバーなら平プロのほうが優るだろ

お前の理論はどこの星雲へ逝ったら通用するんだ。
676ゲームセンター名無し:2009/12/10(木) 01:12:02 ID:f45L/mbuO
>>675
俺の好成績で平プロだということを考慮すれば
桁違いにやってるシルバーゴールドと比べればどういうことかわかるだろ
677ゲームセンター名無し:2009/12/10(木) 01:21:32 ID:f6a9d6mB0
平とシルバーではマッチングする相手自体が違うだろうがw
どっちが大変かは言うまでもなし
678ゲームセンター名無し:2009/12/10(木) 01:22:33 ID:yeIUu60/0
>>676
好成績(笑)
数千人居る有象無象の平プロのくせに自意識過剰で個人情報隠して、言えない好成績(笑)
とりあえずPO進出率75%オーバーの成績ページの写メくらいアップしてから言えやホラ吹き君。

つうか、SSS1でPO進出率金色の平プロが出て来ても怖くないんだよなあ。
ランカー級のサブカじゃない限り、明らかに経験不足が原因の隙があちこちで垣間見えるんで。
679ゲームセンター名無し:2009/12/10(木) 01:28:46 ID:KbjHYEiC0
>>676
今だ、貴殿のPO進出率という印籠を出すんだ!はやく!!
680ゲームセンター名無し:2009/12/10(木) 01:32:00 ID:f6a9d6mB0
平プロって数千人もいるんだろうか?
ブロンズの方が多い気がする
681ゲームセンター名無し:2009/12/10(木) 01:34:37 ID:r10fRKuY0
>>659
……そのような輝かしい成績なら堂々とプレイなさっては?
その成績なら廃人相手でも互角に戦えるでしょうし
この成績で廃人に嫉むとか意味不明
682ゲームセンター名無し:2009/12/10(木) 01:36:27 ID:f45L/mbuO
>>677
向こうも同じような相手を中心にマッチング、
こちらも同じような経験のあまりない者中心のマッチングなのでフェアだと思うけど

>>678
最後の方に書いてあることは俺の言うように経験の差だよな?
んで数千人いる有象無象の平プロって俺はそれでいいんだが
プレイ数多くないからブロンズにもシルバーにもなれてないけどそれは極当然のことなわけで
で俺は成績を言うつもりもうpするつもりもない
これだけ個人情報晒して成績晒したら暇人に特定されかねないしな
683ゲームセンター名無し:2009/12/10(木) 01:38:49 ID:f45L/mbuO
>>681
え?堂々とプレイしてますが?
何で嫉みということになってるのか意味不明
684ゲームセンター名無し:2009/12/10(木) 01:41:09 ID:r10fRKuY0
>>683
>>605
んじゃおやすみ〜ノシ
685ゲームセンター名無し:2009/12/10(木) 01:45:25 ID:f45L/mbuO
>>684
嫉みじゃなくて正論じゃん
686ゲームセンター名無し:2009/12/10(木) 01:47:04 ID:kt49uqmC0
いやさ、早くリーマス比率出してくれよw
そうじゃなきゃリーマス連続回数でもいいからさw
(称号掲げてない限り、公開設定にしなければ特定されない)
現在のレートなのにリーマス平プロって時点で失笑なんだからさw
687ゲームセンター名無し:2009/12/10(木) 01:48:21 ID:FzWIvzQE0
平プロだから高成績で居られるんですよ。
688ゲームセンター名無し:2009/12/10(木) 01:48:40 ID:yeIUu60/0
>>680
よく考えたら、平プロでいられる期間が短い以上、人数は少なそうだな。すまん。
BLT中の平プロが4058位
平プロなりたてが5800位ぐらいなんで、1750人ぐらいか。
ブロンズは3300〜3400人ぐらいいる計算になるのかな。

>>682
暇人に特定されたら困るような状況にあるのは自覚できてるのかw
でもまぁたかがCNぐらい、晒されたところで実生活には影響しないだろ。店舗大会や賢押杯に出るわけでもなければ。

689ゲームセンター名無し:2009/12/10(木) 01:51:27 ID:f45L/mbuO
>>686
もうこれ以上情報は出さない
出せば俺と当たってる奴らにはバレそうだし
で現在のレートなのに平プロリーマス失笑ってどういうこと?
銀プロリーマスのがよっぽど失笑もんじゃね?
690ゲームセンター名無し:2009/12/10(木) 02:03:55 ID:kt49uqmC0
>>689
だからさー、所持称号は掲げてるもの以外相手からじゃわかんないんだって
.netで公開設定にしてるのしか見れないんだよ。
絶対特定されないだろ?早く言ってみろってw

現在のレートなら平プロにとどまれる期間なんてごくわずか
リーマスキープしてるならなお一層ね。
それなのにSSSステイ比率とかリーマス比率なんて言ってるんだから
これが失笑もんじゃなくてなんなんだって話。
691ゲームセンター名無し:2009/12/10(木) 02:12:27 ID:f45L/mbuO
>>690
だからさー、俺と当たる奴にはプレイ時にリーマス表示出るだろだから言いたくないって話
そうじゃなくてもこれ以上個人情報は出したくない
後半の平プロに留まれる期間が短いってのと
SSSステイ比率やらリーマス比率やら言ってるのが失笑もんってどんな関係性だよ
692ゲームセンター名無し:2009/12/10(木) 02:12:43 ID:yeIUu60/0
まぁ確かにリーマスでPO進出率7割以上とかなら、10クレで100万パワー以上貯まってしまうしなあ。
そんだけ強ければタワーでもスカイエリアまでは登れるはずだから、それこそあっという間だよね。本当なら。
693ゲームセンター名無し:2009/12/10(木) 02:14:10 ID:L8YEa7Fr0
なんかスレが伸びてると思ったら、
また「回収すれば俺のほうが強い」君が来たのね。
この手のタイプの輩は定期的に湧くよなw



「回収」ってマイナスイメージに捉えられがちだけど、
クイズをする者にとっては「日々是回収」なんだよね。

クイズはもともと雑学=どうでもいい知識をどれだけ知っているか競う遊び。
学問系だって学校出ちゃえばほぼ無駄な知識ですよ。

リアルクイズ経験がある人なんかは日々の生活でも無意識に回収してる。
新聞やニュースを覚えるつもりで見ていたり、雑誌や時事ネタをチェックしたり、
スポーツ、芸能、アニメ、多くのジャンルも有名どころは押さえておく。
それに過去に得た知識は薄れていくのでメンテナンスも必要。

AnAnで知らない問題に当たって他人の解答見たくらいじゃ
早押しで確実に押せるほど簡単に頭に入らないので復習もやっとかないといけない。

とにかくAnAnやり込むだけで勝ちまくれるようにはならんよ。

初めて壁にぶつかったのがSSSならそれなりに地力はあると思うけど、
勝てないのを相手のせいにして努力しないんであれば何千クレやったって同じ。
694ゲームセンター名無し:2009/12/10(木) 02:15:15 ID:yeIUu60/0
>>691
お前が思ってるほど、平プロのリーマスは珍しくないから安心しろ。
それにSSSで平プロが出たら、単に「相手軽くてラッキー」としか思われてないから。
695ゲームセンター名無し:2009/12/10(木) 02:36:09 ID:kt49uqmC0
>>691
だからさー、リーマス何連続!なんて表示は
リーマス関連称号を掲げてないかぎりはプレイ時にでないだろ?
リーマス滞在比率何%!なんてでないだろ?
なったことあるんだろ?それともそれすら知らないのか?

SSS比率が高いよ!→なのにいまだ平プロ?VIPあるのに?
クレ数やってないだけだよ!→SSS比率とか言ってるのに?
ようはSSSでロクにプレイしてないのか、成績誇張してるのかw
どちらかは自明の理ですよね?w
696ゲームセンター名無し:2009/12/10(木) 02:46:53 ID:/86+YSGRO
お前らリーマスリーマスって…
ブロンズなのに一度もSSS行った事ない俺に謝れwwwww
最近やっとアンアンに慣れてきて、勝てるようになってきたw
SSS3にはせめて行かなきゃなwがんばろ
697ゲームセンター名無し:2009/12/10(木) 02:48:41 ID:rZ5Kv/MlO
相変わらずスルー出来ない連中だなあ
必死過ぎてどっちもどっちだよ
698ゲームセンター名無し:2009/12/10(木) 02:50:45 ID:f45L/mbuO
>>692
でも1000万パワー貯めるには100クレかかる
悪いが俺はそんなヘビープレーヤーじゃないから

>>693
日々の生活で無意識に回収っていうのは、まあ要は地の力ではないんだ
“素の知識”ではない
メンテナンスも“努力”の一つ
あと撮影やメモなんかで実際にアンアンの問題を回収してる輩もいる
回収して復習するにしろ回収はしなくても出てきた問題を復習するにしろ“努力”なんだ
あとアンアンは同じ問題が繰り返し出るという話だからその恩恵もある
プレイ数がそこまで多くない俺でさえその恩恵に結構授かったんだから
俺は壁にぶつかったなんて思ってない
勝つことも多々あるし負けても別段悔しいとは思わない

>>694
実際廃人がライトを見下そうと奴らはただのセガの犬なわけだ
699ゲームセンター名無し:2009/12/10(木) 02:56:17 ID:yeIUu60/0
>>698
プロになるまでに100クレは積んでるのにか?
五十歩百歩ってのはお前みたいなのに言う言葉なんだろうな。
700ゲームセンター名無し:2009/12/10(木) 03:02:58 ID:f45L/mbuO
>>695
だからさー・・・
毎回リーマスの奴と当たるときはリーグマスターと出るだろ
俺と何度も当たる奴はこいつ結構な確率でリーマスだなあとかわかるわけ
だから言いたくないしこれ以上個人情報は言いたくない
SSS滞在率高くて平プロ→俺のプレイ数ならそんなもん
おまえらみたいに馬鹿みたいにやってないからよ
VIPあってもそんなにやらないのでほぼ関係なし
銀とかと比べるとクレ数はかなり少ないが平プロなるくらいはプレイしてるから
俺のクレ数の中でSSSで滞在比率は高いっておかしいことじゃないだろ
701ゲームセンター名無し:2009/12/10(木) 03:03:00 ID:kt49uqmC0
リーマスにしょっちゅうなる人なら
平からブロンズテストまで100クレかからないのにw

100クレかかる、俺はそんなヘビープレーヤーじゃない(キリッ
702ゲームセンター名無し:2009/12/10(木) 03:05:28 ID:f45L/mbuO
>>699
>>692が出した数字で計算したまでだが
挙げ足取りってお前みたいなのに言う言葉なんだろうな
703ゲームセンター名無し:2009/12/10(木) 03:06:43 ID:f45L/mbuO
>>701
おまえアホだわ
704ゲームセンター名無し:2009/12/10(木) 03:07:08 ID:HFs55cjQO
なにこの糞スレw
お前ら偉そうに言ってるけど、実際ランカーいんの?
705ゲームセンター名無し:2009/12/10(木) 03:13:41 ID:f45L/mbuO
俺の勘違いだ
>>692が出した数字は関係なくて一般論で言ってるんだな?
俺はアンアン2稼働も長いけどまだ平プロになるくらいしかクレ費やしてないぜ?
これから100クレって結構大変だよ
おまえらなら100クレなんてすぐ使うだろうけど
706ゲームセンター名無し:2009/12/10(木) 03:14:02 ID:kt49uqmC0
>>702
バカだなぁ、現実にリーマス平してるならおかしいってわかる数字なのに
それに気付かず「計算してみたまでだが」とか。
いつまで見栄はってるんだよとw
707ゲームセンター名無し:2009/12/10(木) 03:16:23 ID:GOrVjGuIO
そんな平プロよりSSSに100%で来る、段の方がよっぽど怖いわ
708ゲームセンター名無し:2009/12/10(木) 03:19:12 ID:HFs55cjQO
悪いが、屑プロなんて特典なんもないハズレとしか思っていが…
709ゲームセンター名無し:2009/12/10(木) 03:19:43 ID:f45L/mbuO
>>704
ランカーだからこんなに必死になるんじゃないの?
まあゼロじゃないだろきっと

>>706
おまえらみたいなパワーなんてほとんど気に止めないからわからないね

>>707
俺も段で好PO率でSSSに行った
100%ならサブカの可能性大だけど
710ゲームセンター名無し:2009/12/10(木) 03:23:11 ID:zsr1esry0
弱い犬ほどよく吠える
711ゲームセンター名無し:2009/12/10(木) 03:23:30 ID:HFs55cjQO
>>709
お前ね、書けば書くほど自分は養分だって言ってるようなもんだぜw
惨めだからもうやめなさい
712ゲームセンター名無し:2009/12/10(木) 03:25:37 ID:kt49uqmC0
>>709
気にも止めない奴がパワー増良好とか語るんだw
713ゲームセンター名無し:2009/12/10(木) 03:34:07 ID:f45L/mbuO
>>710
だよな、ここにいる奴ら吠え過ぎで困るw

>>711
俺以下のおまえらっていう
可哀想だからもうやめてやるよ
連投規制もされてるし
714ゲームセンター名無し:2009/12/10(木) 03:34:12 ID:HFs55cjQO
あとよってたかってイジメてる奴ら、お前らも下の奴みないで上をみろよw
715ゲームセンター名無し:2009/12/10(木) 04:06:59 ID:f45L/mbuO
>>712
気にも止めなくてもSSSステイでPO率も高ければパワー増良好当たり前だろ、頭悪り

>>714
大丈夫、こいつら俺より下だから

まあ何言おうと俺の考えは変わらないよ、じゃあな
716ゲームセンター名無し:2009/12/10(木) 05:44:03 ID:Xl6RHK9pO
なんだ
寝てる間にワカメが来てたのか
717ゲームセンター名無し:2009/12/10(木) 05:48:32 ID:vsVUltMKP
炭酸リチウムスレと間違えそうになったじゃないか
718ゲームセンター名無し:2009/12/10(木) 07:29:18 ID:/CzWeSASO
698の電波全開っぷりが凄すぎて引く。
>>710
深夜に24レスとかキモいよね。
719ゲームセンター名無し:2009/12/10(木) 08:37:27 ID:BWr3+FG4O
Freund?
720ゲームセンター名無し:2009/12/10(木) 08:45:45 ID:aDeLJvjWO
廃プレイだけじゃ劇的に成績は上がらんよ。

500クレぐらいやれば気付くと思うけどね。
721ゲームセンター名無し:2009/12/10(木) 09:34:13 ID:f6a9d6mB0
クイズ力なんて時間帯工夫してやりまくればいくらでもズルできるし飾りだよあんなもん
722ゲームセンター名無し:2009/12/10(木) 10:21:54 ID:H84dkZTz0

           ,、  、    
            /∧,,_/ハ、  起きたら、100レスも進んでる
        /<:'´: : :`^:\
       〃: : :、,/∧、,}:_:ハ
       {{:|: iノ☆  ☆ い、_____
.       ノ:.|:八"  ^ "人: \:::::::::::::::::::::::
        //|八_>、 ̄:::::`'ー'⌒:::::::::::::::::::::::
     /:::::::::::`'ー':::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
    /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
723ゲームセンター名無し:2009/12/10(木) 10:51:29 ID:1eUJxft1P
一晩で24レス吹いたwwwwwww
必死チェッカーでアケ板3位も吹いたwwwwww
724ゲームセンター名無し:2009/12/10(木) 12:16:31 ID:P6t3DOOMO
f45L/mbuO「結論!俺最強!お前ら雑魚!(キリッ」
725ゲームセンター名無し:2009/12/10(木) 12:33:09 ID:aDeLJvjWO
>>721
それ言ったらPO率もGPもプレイする時間次第だぞ。
726ゲームセンター名無し:2009/12/10(木) 12:48:44 ID:vRr1l/KMO
>>724
しかも、雑魚とやりたくない理由が「雑魚は問題回収してるので、最強の俺でも勝てないから」みたいだしなw

将棋や囲碁で「対局と研究しまくったら強いのは当たり前。そんな雑魚が成績上位で威張ってるなんて理不尽だ」とか言ったら色違いの救急車呼ばれるわ。
727ゲームセンター名無し:2009/12/10(木) 15:20:05 ID:Fj4+atM30
たまにしこしこメモったり、写メ撮ったりしてるやつみるけど、
多くがショボい成績なんだよな。
昨日QMAでそういうやつ見たんだけど、ミノだったw
回収を馬鹿にするつもりはないよ。努力は認める。
俺はメンドいからやらんけど。

マヂで強くなりたいなら、回収よりも家で本読むなり、暗記に費やした方が
効率的だと思うけどね。初見の問題の方がずっと多いしね。
728ゲームセンター名無し:2009/12/10(木) 15:39:37 ID:kCymwhHtO
回収喚くのはSSSステイがまともにできない腕の3000万以下ってイメージ
SSSである程度やっててなおかつ武器が一つくらい
(ジャンル丸々じゃなく、野球で巨人関連ならイケるとか、語文で時代小説なら得意みたいな範囲で充分)あれば
回収なんてド廃人も大してやってないって体感していくと思う
729ゲームセンター名無し:2009/12/10(木) 18:04:06 ID:5xzUAplt0
ここらへんの問題が出るのかって分かったら、
出された問題だけじゃなく周辺知識もまとめて覚えるもんでしょ?

ああ、スタバだけじゃなくタリーズのメニュー聞く問題も出るのか。
サイトでメニューチェックと機会があれば使ってみるか、とかね。

出た問題メモって個別に単語覚えるより、バックグラウンドも含めて
体系的に覚えたほうが頭に入ると思う。学問系なんか特にそう。
730ゲームセンター名無し:2009/12/10(木) 20:17:39 ID:LY1Uwdky0
飲食店系の問題で、近くに店が無いのは覚える気しないなあ
タリーズなんかねえよ。なか卯も無い。
731ゲームセンター名無し:2009/12/10(木) 20:30:21 ID:onfU/M+o0
居酒屋・ファミレス・喫茶店のメニュー
食品中の脂質やらエネルギーやら
グル生の多答はやっつけの糞問が多い
732ゲームセンター名無し:2009/12/10(木) 20:49:36 ID:yeIUu60/0
>>729
基本的にAnAnはウィキペディアがソースの問題が多いので、疑問点はwikiで検索が基本だね。
733ゲームセンター名無し:2009/12/10(木) 20:54:16 ID:ScBOjUJXO
分岐に引っ掛かって刺客をお見送り

凹んだ('A`)
734ゲームセンター名無し:2009/12/10(木) 21:24:51 ID:f45L/mbuO
>>718
おまえらが吠えまくるからな
735ゲームセンター名無し:2009/12/10(木) 21:26:28 ID:FpwhRmiS0
いじめられっ子が入場しました
736ゲームセンター名無し:2009/12/10(木) 21:28:15 ID:f45L/mbuO
>>725
その通り。PO率も操作し放題。
ランキング上位のCOM率高い奴に失笑したわ
あの半端ないプレイ数を考慮しても高すぎwww
737ゲームセンター名無し:2009/12/10(木) 21:30:17 ID:f45L/mbuO
>>726
雑魚にはよく勝つけどそもそも問題回収してる“素の力”じゃない奴とやってもつまらないじゃん
738ゲームセンター名無し:2009/12/10(木) 21:31:31 ID:f45L/mbuO
>>727
暗記≠強くなる
勝てるようになるかもしれないけど実力じゃないんだよ
739ゲームセンター名無し:2009/12/10(木) 21:36:09 ID:dPyPebx30
テクニカルで勝てなくなってきた・・・なぜだ。
得意だったスポットライトが全然回答権すら取れない。
追うのがやたら疲れる・・・
740ゲームセンター名無し:2009/12/10(木) 21:45:04 ID:yeIUu60/0
とりあえずID:f45L/mbuOは言いたい事あったら全部いっぺんに喋れよw
「主観で決め付ける」という詭弁を詭弁と知らずに駆使して自意識を肥大させてる馬鹿という事は、
昨日だけでみんな気付いてるんだからさ。
741ゲームセンター名無し:2009/12/10(木) 21:54:59 ID:f45L/mbuO
>>740
おまえらの考えも主観じゃん
742ゲームセンター名無し:2009/12/10(木) 21:59:29 ID:dPyPebx30
セミロン「私のために喧嘩するのはやめて!」
743ゲームセンター名無し:2009/12/10(木) 22:17:35 ID:yeIUu60/0
>>741
お前は自論の根拠が自分の感覚と偏見だけだからな。「主観のみ」っていうのはかなりレアだぜw
お前が「雑魚」よりも素の知識で強いという客観的な資料の呈示を拒んでいる以上、いくら頑張っても説得力は皆無だしな。

100%客観的な主張というのは有り得ないが、とりあえず、このスレではお前の独自理論は認めないという共通認識はある。
これを論理的に覆せるだけの有力な材料をお前は提示できていない。

回収ばかりしてる雑魚に負けるのは不愉快だからどうにかしろ、というのなら昨日言ったようにゲストプレイCリーグ荒らしでもしておけ。




744ゲームセンター名無し:2009/12/10(木) 22:23:54 ID:f45L/mbuO
>>743
おまえらも主観のみだろ
笑っちゃうぜw
745ゲームセンター名無し:2009/12/10(木) 22:24:52 ID:/CzWeSASO
>>743
決勝進出率が高いといっても具体的な数字が出てないものな。
たとえ30を割っていてもそいつが高いと思えば高いわけだし。
746ゲームセンター名無し:2009/12/10(木) 22:29:21 ID:tJ6OB1pa0
素の知識を確かめるためにはリアルで会ってプレイしながらお互いに解説しあうといいよ。
747ゲームセンター名無し:2009/12/10(木) 22:29:40 ID:f45L/mbuO
一般的に高いと思われる数字ということだから
おまえらが知っても高いと思うんじゃないの
748ゲームセンター名無し:2009/12/10(木) 22:30:52 ID:f45L/mbuO
>>746
それは素じゃない
任意的に知識を高めてるから
749ゲームセンター名無し:2009/12/10(木) 22:37:00 ID:onfU/M+o0
日本語でおk
750ゲームセンター名無し:2009/12/10(木) 22:38:48 ID:50lSWLAQO
>>742
河合奈保子さんこんにちわ
751ゲームセンター名無し:2009/12/10(木) 22:40:17 ID:LY1Uwdky0
>>748
任意に知識をつけたら素でなくなるのか
お前の言う素ってなんなんだw
752ゲームセンター名無し:2009/12/10(木) 22:40:43 ID:f45L/mbuO
>>749
おまえがな
753ゲームセンター名無し:2009/12/10(木) 22:42:07 ID:f45L/mbuO
>>751
ゲームや知識比べのために付けた知識でない知識
754ゲームセンター名無し:2009/12/10(木) 22:44:12 ID:onfU/M+o0
イミフw
755ゲームセンター名無し:2009/12/10(木) 22:45:27 ID:f45L/mbuO
アホw
756ゲームセンター名無し:2009/12/10(木) 22:45:41 ID:yeIUu60/0
>>744
「100%客観的な主張というのは有り得ないが、とりあえず、このスレではお前の独自理論は認めないという共通認識はある。
これを論理的に覆せるだけの有力な材料をお前は提示できていない。 」

読めよw
もう知能崩壊と勝利宣言ぐらいしか詭弁のタネも無いのは判るが。

>>745
そもそもお前の数字も出てない上に、「一般的に成績優秀とされる基準」の刷り合わせもしてないのに、
自分の脳内世界だけで「一般」を作られてもなあw
もうなんか、レスを重ねる度に素の頭の悪さが露わになって来て、ますます説得力が無くなっとるぞお前さんは。

>>746
そもそもお前の「素の知識」の素晴らしさを示す材料を呈示してくれ。AnAnの成績以外で。
プロアンサーになるまでプレイを重ねたお前の戦績データは、お前の基準から言ったら素の知識じゃなくなるから。
757ゲームセンター名無し:2009/12/10(木) 22:46:07 ID:/CzWeSASO
>>751
ゴミ本体も説明できていない。
勝てない相手と当てるなということばかり主張したいため
支離滅裂になっている。
758ゲームセンター名無し:2009/12/10(木) 22:46:24 ID:yeIUu60/0
×>>746
>>747だった。
759ゲームセンター名無し:2009/12/10(木) 22:46:44 ID:LY1Uwdky0
>>753
それも含めて素の人間だよ
知識を急に増やせるドーピング薬飲んでるわけじゃないし
760ゲームセンター名無し:2009/12/10(木) 22:54:11 ID:f45L/mbuO
>>756
めんどくさ
だったらおまえらの主張が主観でない根拠示してろよ暇人

で、一般的に高いと思われる数字でわからないわけ?それで十分だと思うんだが
アンアンスレにも何を基準にしたのかわからない成績の良し悪しの判断があるから
そういうの読めば2ちゃんの中の“一般”の水準がわかると思うよw
761ゲームセンター名無し:2009/12/10(木) 22:56:27 ID:yeIUu60/0
ID:f45L/mbuOってこれ↓みたいな奴なんだろうな。

http://www.geocities.jp/little_gate/zz010.jpg

素の知識が抜群なら誰か判るよなw
762ゲームセンター名無し:2009/12/10(木) 22:56:57 ID:onfU/M+o0
いちいち香ばしいな
763ゲームセンター名無し:2009/12/10(木) 22:58:36 ID:f45L/mbuO
>>759
知識を急激に増やすことは余程の馬鹿じゃない限り可能
それにアンアンに至っては対策がかなり取りやすい、的を絞れるし
764ゲームセンター名無し:2009/12/10(木) 23:00:00 ID:yeIUu60/0
>>760
いよいよ逃亡モードでつかw
自分の頭の良さと知識量も証明出来ない奴が何を言っても無駄っつう事をそろそろ理解したまえ。
765ゲームセンター名無し:2009/12/10(木) 23:01:33 ID:yeIUu60/0
>>763
だったらどうしてお前はプロアンサーになるまで対策を取るチャンスがあったのに、それが出来ずに
こんな所で負悔してるわけ?w
766ゲームセンター名無し:2009/12/10(木) 23:05:05 ID:f45L/mbuO
>>764
アホだな
これ以上個人情報は出さないと言っただろ
俺の言ってることが主観でいいがおまえらの言ってることも主観だよ
767ゲームセンター名無し:2009/12/10(木) 23:08:06 ID:f45L/mbuO
>>765
プロアンになる前も今も俺はそういうことは一切したくない
負悔って俺以下のおまえが偉そうに言うなw
おまえ平プロ以下でSSSステイ、リーマス率も高い俺以上なわけ?
768ゲームセンター名無し:2009/12/10(木) 23:11:05 ID:onfU/M+o0
この手の輩は抽象的な表現が大好きなんだよな
一見難しいことを言っているようだが実は全く中身がない
769ゲームセンター名無し:2009/12/10(木) 23:16:12 ID:yeIUu60/0
>>767
1は末期に始めてSSリーグまで上がった所でタイムアップ。
Sリーグまでしかなかった本格稼動直後からスタート、A3リーグ初段付け出しから上がった後は最上位リーグステイだが何か。
比較対象が存在しない比較が出来たらエスパーだね☆
770ゲームセンター名無し:2009/12/10(木) 23:18:48 ID:f45L/mbuO
>>765
あと俺はランキング上位には勝つこと多いし負けても悔しいと思わないぜ?
奴らはセガの養分という時点で負けだし
平プロでこのスペック、尚且素の知識勝負の俺と比べたら・・・わかるよな
771ゲームセンター名無し:2009/12/10(木) 23:20:37 ID:yeIUu60/0
>>768
好き、というか自分の中でも論点が整理できないまま小手先の詭弁(しかも本人は弁論術だと誤解してる)で論破しようとするから、
自然と内容が具体性を欠いて抽象的になっていく。アソコの形も知らない中2童貞がセックス体験を自慢するようなもん。
772ゲームセンター名無し:2009/12/10(木) 23:24:51 ID:yeIUu60/0
>>770
「セガの養分という時点で負け」w 今年度流行語大賞大本命「俺の選んだ語文ですよ」の対抗馬が師走に来たぜ!
平プロでこのスペックって、「この」を明かしてない時点で説得力皆無だといい加減判れよw
お前はゴリ押しすれば何とかなると思ってるかも知れんが、俺はしつこいぞ。矛盾点いちいち潰すぞ。
773ゲームセンター名無し:2009/12/10(木) 23:24:59 ID:eMC1+y4w0
あんたが強いのはよーーーく分かったから
その強さをタワーか店舗大会ででも発揮してくれ。
そしたら金つぎこまなくても有名になれるぜ。

なんだかんだいうてもプロになったってことは200クレ
ぐらいはセガに貢いでんだろ。程度の差はあれセカの
養分同士、楽しくやろうぜ?
774ゲームセンター名無し:2009/12/10(木) 23:26:55 ID:O/vRf/XZ0
平プロで進出率50%台、たまに逆転優勝狙いでSSに落ちていくミュウツー相手に勝って俺ツエー

よくわかった
775ゲームセンター名無し:2009/12/10(木) 23:27:32 ID:f45L/mbuO
>>768
>>771みたいな奴のことだな
理屈ばかりで頭でっかちな本当は頭の悪い人間
ネット脳が典型的な例

>>769
そんな昔のこと言われてもわからねえ
776ゲームセンター名無し:2009/12/10(木) 23:32:19 ID:f45L/mbuO
>>772
「この」の部分は散々明らかにしてるが?
潰すぜとか頭の悪いこと言ってないでそろそろ寝ないと余計頭おかしくなるぜネット脳

>>773
有名になりたくないからいい
程度の差はあれって有りすぎじゃボケ
あんな廃人共と一緒にすんな
777ゲームセンター名無し:2009/12/10(木) 23:35:39 ID:yeIUu60/0
>>773
ID:f45L/mbuOは、知識を後天的に身に付けた雑魚相手の勝負は素の知識を証明する事にならないって理由で対戦を拒否するよ。
リアルクイズ大会に出てみろといっても、同様だろうな。プロアンだったら賢押杯にも参加出来るし、
あそこで上位陣の異次元空間を体験してみるのも良いと思うんだが、何やかんや屁理屈をつけて出ないんだろう。

要するにID:f45L/mbuOは、負けを認めなきゃいけない状態に陥るのが怖いんだよ。負悔じゃないなら負怖だな。
怖いから、絶対に自分が負けた事にならない勝敗の基準を自分で作って自分で適用して勝利宣言している。
「狭い攻撃箇所をグローブ着けた拳で殴って10秒間立てなくするだけで何が偉いのか。リアルファイトなら俺が強い」
と叫んでるボクサーみたいなもんだ。

778ゲームセンター名無し:2009/12/10(木) 23:37:16 ID:aDeLJvjWO
釣りかと思ってたけどホンモノだったとは…



最強(笑)の平プロ「平養分」が誕生したなwww


出来ればちょくちょく来て近況を教えてくださいね。
ああ、ちょくちょくって言っても1ヶ月に1度ぐらいでいいからね。
779ゲームセンター名無し:2009/12/10(木) 23:37:36 ID:yeIUu60/0
>>775
じゃあお前はSSSリーグが出来てからプロになるまでやりこんだのか。
相当ハイペースだぞw

>>776
明らかにしてると思ってるのはお前だけ。数字が出なきゃ判るもんも判らんわw
780ゲームセンター名無し:2009/12/10(木) 23:37:49 ID:vsVUltMKP
>>766
>>766
個人情報には

* 氏名
* 性別
* 生年月日
* 住所
* 住民票コード
* 携帯電話の番号
* 勤務場所
* 職業
* 年収
* 家族構成
* 写真
* 指紋などの生体情報
* コンピュータのIPアドレス・リモートホスト

などが該当する。上記のいずれかに該当しても、個人を特定することができなければ、
個人情報には該当しない。例えば、年収と職業の2情報から、個人を特定することはできない。
なお、生体情報については、技術の高度化に伴ってその個人特定性が徐々に強まる傾向があり、
個人情報該当性の判断が難しい場合が見られる。メールアドレスについては、
氏名が含まれるなどの場合には、明白に個人情報であるが、含まれない場合には個人情報ではないとする考え方もある。

個人情報の保護に関する法律の定義では、生存する個人に関する情報であって、
当該情報に含まれる氏名、生年月日その他の記述等により
「特定の個人を識別することができるもの」
(他の情報と容易に照合することができ、それにより特定の個人を識別することが
できることとなるもの=例えば学籍番号など=を含む)をいう。
781ゲームセンター名無し:2009/12/10(木) 23:38:42 ID:Pn+YNZel0
もういいじゃん。
全然マッタリ進行じゃねーし。
782ゲームセンター名無し:2009/12/10(木) 23:41:57 ID:f45L/mbuO
>>774
自己紹介乙

>>777
負悔もおまえの脳内なw

>大会で異次元空間をうんたら
ある意味異次元空間だな、俺は絶対行きたくない
普段のプレーで俺みたいな奴と対戦していきたい

おやすみ雑魚養分たち、また来るからよろしくな
783ゲームセンター名無し:2009/12/10(木) 23:45:24 ID:yeIUu60/0
>>782
負怖は否定しないんだな、よしよしw
かわいそうな奴だよなあ。チラ裏でここまで集団で叩かれる奴はかなり珍しいぞ。
また来たら宜しくはしないが、相手はしてやる。脳が足りないと自覚してない奴を弄ぶのは楽しいからな。
784ゲームセンター名無し:2009/12/10(木) 23:50:53 ID:Y0sMVQAAO
>>739
わかる。自分もなぜかスポットが追えなくなってスランプになった。
自信があるからこそ完全性を無意識に求めて
ボタン押すの遅れてるんじゃ?
得意ジャンルはわずかなヒントですぐ反応できるはずだから、ほかの
ジャンルは当てればラッキーくらいの気分で挑んでは?
785ゲームセンター名無し:2009/12/10(木) 23:51:12 ID:onfU/M+o0
何が言いたいのかさっぱり分からないが
このスレに味方がいないというのだけは事実
786ゲームセンター名無し:2009/12/11(金) 00:03:18 ID:qKlyMFSn0
ウザイ流れだな。>>1の2行目も読めないような馬鹿のID:f45L/mbuOはとっとと消えてくれ。
絡んでる奴も同罪だぞ。>>1に書いてあることくらい読んでほしい。
もしも下らない喧嘩がしたいなら、どこかに「バカ平プロと低次元な議論をするスレッド」
でも立ち上げてそこで楽しんでくれ。
787ゲームセンター名無し:2009/12/11(金) 00:05:14 ID:O/vRf/XZ0
>>783
彼については
・SSS←→SSでほぼSS常駐
・平プロ
・決勝進出率50%前後
・ランカーの自滅のおかげで勝った「こともある」
・負認怖

というところまでプロファイリングできましたねw
788ゲームセンター名無し:2009/12/11(金) 00:09:10 ID:R/zduMtq0
カイジであった会長とカイジのやり取りを思い出した

たった1回の負けがどうとか、全体で見た時何とかかんとか
789ゲームセンター名無し:2009/12/11(金) 00:11:13 ID:Vu1tiQ520
>>784
スポットは早めに押すと絶対ドツボなんだよなあ
ちゃんと材料が見えてから押さないと痛い目を見る
つまり材料を早く見切ったもの勝ちなんだけどね
790ゲームセンター名無し:2009/12/11(金) 00:23:53 ID:oy0Xe4/PO
>>789
普段ならきちんと材料読めるのに、スランプだと無理に行って自滅か、
慎重になりすぎて先に押されるんだよな。たしかに。
スランプ時に抱いた苦手意識を忘れるだけでだいぶ勝てるはずだがなあ。
それができないから難しいんだけど・・
自分の場合、スランプ時は焦りのあまり必死に見えてる円部の一方だけ
追ってた。それじゃ勝てないんだよね。わかってるのにやってしまってた
791ゲームセンター名無し:2009/12/11(金) 00:26:00 ID:/jOPObHU0
勉強して得た知識は"素の知識"じゃないとか言われたら、
話になりませんがなw
強くなるためには勉強するなり、暗記したりするもんじゃないの?

まず素の知識とやらを定義してもらわないと。
792ゲームセンター名無し:2009/12/11(金) 00:35:28 ID:ZgujRtutO
>>791
オマエ、空気読めよ。
それともわざとやってんのか。
793ゲームセンター名無し:2009/12/11(金) 00:39:58 ID:R/zduMtq0
>>792
間違いなくわざとなのでスルーしましょう
以下スルー
794ゲームセンター名無し:2009/12/11(金) 00:44:11 ID:599EV6mE0
チラシの裏なのに雰囲気悪いwwwwwwwwww
795ゲームセンター名無し:2009/12/11(金) 00:44:57 ID:pc0RT40y0
>>787
「素の知識」だけでこれだけ戦えれば立派なもんですよw
やり込めばミューツーやおんさこくらいにはなれるよw
796ゲームセンター名無し:2009/12/11(金) 00:47:35 ID:pibuS4d30
お○○こさんの悪口は俺が許さん
797ゲームセンター名無し:2009/12/11(金) 00:59:42 ID:krlN+GzPO
>>789
スポットライトは4人と2人で勝手が違うからなぁ
2人だと大体3秒以内に押せないとまず押されるか互いに押せずに終わる
4人だとなかなか押せない
798ゲームセンター名無し:2009/12/11(金) 01:02:21 ID:fRd9Mpej0
>>797
そもそも予選と決勝じゃ、スポットライトの大きさが違うからね。
俺は決勝のスポットライトは対応できるけど、予選のはかなり苦手。逆転Rで投げたジャンルがスポットライトだとガックリする。
799ゲームセンター名無し:2009/12/11(金) 01:03:51 ID:VBSE4g270
素の知識っぽく見せるには努力してないフリをすればいいだけのこと。
バレたら周りから白い目w
「貴方にとっては猛勉強かも知れないけど自分にとっては日課なんで勉強に入らないすよ」
なんて強がり言う見栄っ張りはどこにでもいるわなw
800ゲームセンター名無し:2009/12/11(金) 01:09:23 ID:8NZ5pY2o0
やべーなー、試験勉強ぜんぜんしてないよぉ。
801ゲームセンター名無し:2009/12/11(金) 01:48:04 ID:uLSA/gTi0
>>800
自然科学と地歴でもやれば。
802ゲームセンター名無し:2009/12/11(金) 02:01:01 ID:xxy8VkaE0
>>750
ツインテ「竹内まりやだと思ってた、間違えちゃったよ〜」
803ゲームセンター名無し:2009/12/11(金) 08:49:47 ID:aHg/cuIN0
素の知識(笑)
804ゲームセンター名無し:2009/12/11(金) 09:46:10 ID:25vngwYYO
>>783
負怖ってなんだよ、おまえらのレスなんていちいちまともに読んでないぞお馬鹿さん
805ゲームセンター名無し:2009/12/11(金) 09:49:30 ID:25vngwYYO
>>785
こんなアホ共に味方がいたら終わりだわ

>>786
悪いがおまえよりは成績いいからおまえは大馬鹿ってことになるぜ
806ゲームセンター名無し:2009/12/11(金) 09:53:07 ID:25vngwYYO
>>799
わかってんじゃん



はっきり言って勉強すれば誰でも強くなる
だから凄くないし俺は尊敬しない
むしろクイズゲーのために努力してるなんて格好悪いこと
807ゲームセンター名無し:2009/12/11(金) 09:59:05 ID:l11+PNn5O
ID25vngwYYOを見てると、「十で神童、十五で才子、二十歳過ぎればただの人」の諺を思い出す。
808ゲームセンター名無し:2009/12/11(金) 10:08:36 ID:z5KNfE0q0
>>727
一瞬博多nみのがQMAやってるのかと思ったw
809ゲームセンター名無し:2009/12/11(金) 10:23:11 ID:baPH5QaHO
サバイバル・積み重ね・ダウト・チキン・爆破が自分の中で運ゲーになりつつある。
SSSのの問題レベルに付いて行けない…でもSSには落としてもらえないし。
ビジュと漢字は比較的得意だけどクイズ解いてる気がしないし。
基本シルバー以上としかマッチングせんしのぅ。
どん詰まり感が…
810ゲームセンター名無し:2009/12/11(金) 10:31:07 ID:8NZ5pY2o0
爆破などない。
811ゲームセンター名無し:2009/12/11(金) 11:04:19 ID:Vf5B7CY+0
>>809
シルバー以上と渡り合いたいなら、彼ら以上の情熱を傾けるより他ないじゃん。
今までお疲れ様でした。
812ゲームセンター名無し:2009/12/11(金) 11:06:35 ID:aoUlgsPq0
>はっきり言って勉強すれば誰でも強くなる
>だから凄くないし俺は尊敬しない
>むしろクイズゲーのために努力してるなんて格好悪いこと

真性のバカですね。わかります。
813ゲームセンター名無し:2009/12/11(金) 11:25:35 ID:baPH5QaHO
>>811
まぁそうだね。
引退はせんけど細々とやってくことにするよ。
814ゲームセンター名無し:2009/12/11(金) 11:32:14 ID:2Yv5AJTS0
ID25vngwYYOは、とりあえず現実と向き合う所から始めた方が良さそうだな。
真正の馬鹿というより、中ニ病をこじらせた上に慢性になってしまった奴だということは分かった。
自分基準の格好良いとか悪いで物事の是非を判断して、それを自慢げに吹聴して「だから俺は格好良い」と悦に入るあたり、まさに中二病。
815ゲームセンター名無し:2009/12/11(金) 11:34:54 ID:8NZ5pY2o0
もう相手すんな。
816ゲームセンター名無し:2009/12/11(金) 11:49:35 ID:aHg/cuIN0
中2病
* 「ジャンプなんてもう卒業じゃん?」って言ってヤングジャンプに軟着陸する。
* 脱スポーツ刈り宣言をするも、したい髪型は特に無い為、ある日突然前髪だけを別け始める。
* 洋楽を聞き始める。
* 自動販売機などで量が少ないコーヒーなどを買い始める。
* 口癖が「サラリーマンにだけはなりたくねーよなぁ」
* 社会の勉強をある程度して歴史に詳しくなると「アメリカって汚いよな」と急に言い出す。
* やればできると思っている。
* 一人旅のことを考えるが、行かない。
* 曲も作れない癖に作詞をしだす。
* ギャンブルに興味を持ち、競馬の予想屋などを気取り始めるが、馬券は買わない(買えない)。
* ブリーフを格好悪いと思い、トランクスを着用する。
* サングラスを買う。
* 母親に「どこ行くの?」と聞かれて、「外」
* やたらバンドを組みたがるが、組まない。
* 赤川次郎あたりを読んで自分は読書家だと思い込む。
* やたら低音を強調して音楽を聴く。
817ゲームセンター名無し:2009/12/11(金) 12:12:42 ID:NmdYiKfq0
痴豚乙
818ゲームセンター名無し:2009/12/11(金) 12:38:49 ID:LBtni3Ck0
       ヽレ        /l
     / ̄ ̄ ヽ,    /   |
    /        ',  /     |
    {0}  /¨`ヽ {0}/     |
    l   ヽ._.ノ /',      |
    リ   `ー'/  ',      |
   (⌒v⌒v⌒v⌒v⌒)     |
  (            )      |
 (  {0}  /¨`ヽ  {0}  )    |
 (       ヽ._.ノ      )     |
  (    `ー'       )    |
   ヽ__人__人__人__人__ノ     |
                 / ̄ ̄ ヽ,
                /        ',
                {0}  /¨`ヽ {0}
                l   ヽ._.ノ   i
                     ヽ  `ー'   ノ
                 |____|               /二 ̄ ヽ、
                                   〈(J )    \
                                  ∠、二二≧ュ、⊥
                                   {0}  {0} 〈ミ} r; 〉
                               ,ィTl'7,/¨`ヽフ') '‐ヘー'´ ̄`7ー;、
                                kヒヒど,ヽ._.ノ,rく_, ィ´| {⌒Yィ 、 ソ
                                  `´ `ー'下[__j,-Lハヽ `^ー′
                                        Y   `‐'/ レ'}
                                        >ー −7ごノ
                                    __,∠     /
                                  〈、   \`Y
                                   \、__ノ7′
                                     ` ̄´
819ゲームセンター名無し:2009/12/11(金) 12:57:15 ID:4Exo/ner0
まぁいいんじゃね?
その糞共のなかで最も熱弁なんだしw

そういえば初期の熊にも
「一度出された問題は二度と出題されないようにしてほしい、そうしないと回収する香具師がいるから」
って喚き散らしてる香具師いたなw
820ゲームセンター名無し:2009/12/11(金) 13:06:24 ID:TSLiS5sBP
ヤター サンタコス取れたよー(^o^)ノ

アイテム獲得がかかったゲームで全員COMで吹いたwww
821ゲームセンター名無し:2009/12/11(金) 13:42:51 ID:EZMRpXR4O
オメ!
822ゲームセンター名無し:2009/12/11(金) 13:52:31 ID:7rlOrp6q0
>>802
作詞作曲は竹内まりやだし、自身でカバーもしてるから間違ってない
823ゲームセンター名無し:2009/12/11(金) 14:47:59 ID:JKZfKzZ+O
河合奈保子のが1982年のシングル、竹内まりやのカバーが1987年で
「どっちにしても何故その若さで
この曲を知っている?!」っていうネタだからなぁ
世代的には親が聞いてた、って感じだろうか
824ゲームセンター名無し:2009/12/11(金) 15:17:20 ID:l11+PNn5O
竹内まりやはベスト盤で知っててもおかしくなさそう。
825ゲームセンター名無し:2009/12/11(金) 18:38:02 ID:q/daqe39O
趣雑超人やっととれたよ!!
1380くらいで寸止め何度したことかっ…
次は苦手な○○の国宝がんばる。コスの為に。

刺客ともやりたいが結構当たった人居るのかな?
826ゲームセンター名無し:2009/12/11(金) 18:56:54 ID:25vngwYYO
めんどくさいからまともに読んでないけどさすが2ちゃんと思わせるような馬鹿が多いことだけはわかった

ネットのやりすぎでこれ以上頭悪くならないようにな
827ゲームセンター名無し:2009/12/11(金) 19:04:52 ID:vl/s8+520
>>825
刺客にあたらんわ…
二日で24クレほどやってるけどマッチしない
まだ少ないのか?

あと今日趣味雑学ランキング見て驚いた
理由は言わないよ
828ゲームセンター名無し:2009/12/11(金) 19:36:36 ID:Z4ANsZco0
ID:25vngwYYOはコテつけてくれないか。NG楽だから。
829ゲームセンター名無し:2009/12/11(金) 20:12:35 ID:25vngwYYO
いやならスルーすればいいだけの話
830ゲームセンター名無し:2009/12/11(金) 21:56:31 ID:cc0pE/vm0
毎日何時間も書いてる・・
やることも相手にしてくれる人もいないんだろうなぁ・・
同情するよ、ネットがなかったら一人なんだね
831ゲームセンター名無し:2009/12/11(金) 22:05:30 ID:25vngwYYO
毎日って二日だろアホか
おまえらみたいな毎日入り浸りのネット中毒者よりはるかにマシだ
832ゲームセンター名無し:2009/12/11(金) 22:21:18 ID:BpNuxBsmO
An話がしたい時、mixiやTwitter使って仲間を探すのと、こういう所に書きに来るのとどっちがいいんだろう。
ここを使ってる人達は「不特定多数と意見交流がしたいから書き込んでる」感じなのかな。
833ゲームセンター名無し:2009/12/11(金) 23:16:53 ID:R/zduMtq0
「本日誕生日」キラーン☆

あ、自分今日誕生日だったんだ…
834ゲームセンター名無し:2009/12/11(金) 23:20:43 ID:TSLiS5sBP
>>833
おめでとう(´;ω;`)
835ゲームセンター名無し:2009/12/11(金) 23:37:40 ID:P+tM0RrlO
>>831はずっとここをチェックしてるんだろな。

他人のネットやり過ぎを馬鹿にしながら約2時間ぶりのレスである>>830にすぐ噛み付いてたのにはワロタわ。
836ゲームセンター名無し:2009/12/11(金) 23:48:16 ID:XcR8tlh10
本日ラスクレでVIPカード入手orz
837ゲームセンター名無し:2009/12/11(金) 23:53:49 ID:25vngwYYO
>>835
普段から2ちゃんに入り浸ってるおまえらよりかはマシだわ
838ゲームセンター名無し:2009/12/11(金) 23:59:42 ID:YHVSf8XQ0
>>833
おめでとう… あと30秒ないな
839ゲームセンター名無し:2009/12/12(土) 00:05:57 ID:7b7yEP3y0
漢字って結構タイトルマッチ発生しないな
やっぱ強い人しかタイトル取れてないからなんだろうな

たまにタイトルマッチキターと思ったら

平均順位 1.1 1.3 1.6


(ヾノ・∀・`)ムリムリ
840ゲームセンター名無し:2009/12/12(土) 00:54:13 ID:sP6UDmAj0
メドレー超人が欲しいけど、メドレー偉人てどれくらいいるのかな・・・?
841ゲームセンター名無し:2009/12/12(土) 00:59:15 ID:ExjAxmcGO
ノシ
842ゲームセンター名無し:2009/12/12(土) 01:09:24 ID:7b7yEP3y0
SSSの書きは結構難しいのに
書きまで7問正解する人には勝てない
843ゲームセンター名無し:2009/12/12(土) 01:12:11 ID:EB8Gu0wR0
>>842
すげー気持ちわかる
楽な漢字が来てもタイポしてしまった日には…
844ゲームセンター名無し:2009/12/12(土) 01:38:37 ID:iOQRrvgU0
1文字消せるボタンがほしい
845ゲームセンター名無し:2009/12/12(土) 01:39:32 ID:rX7FJXKe0
>>840
はーい、偉人でーす
近日中にマッチしたいです
846840:2009/12/12(土) 01:45:14 ID:sP6UDmAj0
>>841,>>845
けっこういるんですね・・・マッチできたらいいですね。
847ゲームセンター名無し:2009/12/12(土) 01:56:51 ID:IVSMmm670
SSでタイトル取って、SSSでタイトル取られる
848ゲームセンター名無し:2009/12/12(土) 02:26:02 ID:abPIOXiZ0
おらもメドレー偉人
849ゲームセンター名無し:2009/12/12(土) 02:35:30 ID:CNfJm9q90
俺も偉人だ。昨日は超人とマッチしたよ。ランカーだった。
他2名が国宝以下だったみたいで超人タイトルマッチは発生しなかった。
850ゲームセンター名無し:2009/12/12(土) 02:39:04 ID:qcdlm1vM0
チラ裏なので

昨日DXになってから初めて爆弾押し付けが出た
選択肢を選ぶ時に、アバターが「これかな〜?」「ふぅ〜」
って反応するようになってちょっとビビったw

・・・25クレくらいやっているが、DXになってから未だにチキンとダウトが出ないw
サバイバルも一回だけだったな
851ゲームセンター名無し:2009/12/12(土) 06:27:54 ID:RZkjb9VHO
メドレー偉人取れるくらいの人になるには
ほぼ毎回21問パーフェクトじゃないと無理なんですか?
852ゲームセンター名無し:2009/12/12(土) 07:20:16 ID:CaFDM4M70
読みはパーフェクト、または落としても1問程度が限度だろう
書きは相手にもよるが半分できればいつかは取れると思われ

SSSステイでここまで漢字は5-0-1-0(あまり数こなせないので…)だが、
意外と相手に恵まれてるのか、とりあえずは順調に称号が取れてる感じ。むしろマッチ発生が意外とむずかしかったり(苦手な人がたくさん入ると勝てはするけど、称号マッチにならないしねー)
853ゲームセンター名無し:2009/12/12(土) 08:01:15 ID:O8PZal7kO
今日の問題採用通知きたぜ、20問目くらいで採用されたがけっこう運がいい方かな
854ゲームセンター名無し:2009/12/12(土) 12:25:59 ID:eLNkHWodO
昨日シルバーテスト五戦目サンタさんとマッチング
決勝戦はサンタさんと
シルバープロという
素敵なプレゼント
ありがとうございました!
855ゲームセンター名無し:2009/12/12(土) 13:45:08 ID:EB8Gu0wR0
>>854
おめでとー
刺客遭遇が羨ましい…
856ゲームセンター名無し:2009/12/12(土) 14:06:28 ID:pJ6wHsiQO
4人インフレクイズ(仮)
ある問題の上から順番に埋めていく
一問につき一回パス出来て最後まで行けば残った人がポイント獲得
最後に埋めたプレイヤーは更にポイント獲得
例えば都道府県北から
北海道が最初にあって選択肢の中で次に北のやつを埋める。
857ゲームセンター名無し:2009/12/12(土) 15:38:09 ID:qqtmIDU4O
>>851
SSSなら読みはパーフェクト、書きは半分以上
SSなら読みはパーフェクト、書きは難しい問題なら3問できれば十分
858ゲームセンター名無し:2009/12/12(土) 15:52:19 ID:VELgluc40
回答するときって文字数が決まってる場合もあるんだね。200クレでようやく知ったよ・・・
答えるのに夢中でそんなの気にしてなかった。でも帽子とツリー取れたからいいや。
859ゲームセンター名無し:2009/12/12(土) 15:56:07 ID:TQt86tgrO
漢字メドレーは各人のポイント獲得率を見ると成績いい人はみんな90%以上、たいてい95%以上あるね。

最低これくらい取らないと偉人、そして超人は厳しいか。
860ゲームセンター名無し:2009/12/12(土) 17:09:02 ID:/83c2CXf0
漢字メドレーは同点1位が発生しやすいのがなあ
しかもそれを止める手段はこちらに無い

早押し系なら誤答覚悟で解答権取れば
同点は阻止できることが多いのに
861ゲームセンター名無し:2009/12/12(土) 17:11:40 ID:CaFDM4M70
タイム差で順位をつける、という発想がなかったのかなと思うよね。
それこそタイムレースにしてしまえば、うっかり思わぬタイポで波乱とかもありえて面白そうなのに。
862ゲームセンター名無し:2009/12/12(土) 17:14:43 ID:/83c2CXf0
でもタイム差で順位つけたら
7個正解なのにタイム4位ww俺涙目ww
みたいなことが起きるのか
863ゲームセンター名無し:2009/12/12(土) 17:18:45 ID:GSh1Uc390
>>861
ソレに関しては
「ソレしちゃうと完全に某熊のパクリになっちゃう」
って説が
864ゲームセンター名無し:2009/12/12(土) 17:29:40 ID:gSDIeVg8O
せめて
○同正解数の場合は誤答の少ないほうが上位
○それも同じならパスの少ないほうが上位
とかやれば6777以外のケースでは改善されると思うんだが。
865ゲームセンター名無し:2009/12/12(土) 17:35:17 ID:iVMWCRlcO
タイム制にしても、時間使いきって6問正解が3人の場合の扱いをどうするかという問題もあるからなー
866ゲームセンター名無し:2009/12/12(土) 18:04:15 ID:kqh3cfXPO
間違って押したボタンは取り消せるようにしてほしい。積み重ねとかは消せるのに。
867ゲームセンター名無し:2009/12/12(土) 18:22:20 ID:TQt86tgrO
でも現ルールでは格上がタイポでもしない限り紛れ要素ないからなー。
868ゲームセンター名無し:2009/12/12(土) 18:25:16 ID:Jyaf2NKkO
>>866
QMAのパネルクイズ(旧四文字)と同じ扱いなんじゃない?

やり直しできない人生と同じ,ときメモなどとは違うのじゃよ。
869ゲームセンター名無し:2009/12/12(土) 21:21:20 ID:/83c2CXf0
漢字メドレーはマッチングによって順位が左右されすぎ
今日なんか一度、俺以外1.1 1.2 1.3が並んだ
俺の6問正解がゴミの様だった
870ゲームセンター名無し:2009/12/12(土) 21:40:31 ID:IVSMmm670
セガ「漢字メドレーの問題レベルとビジュアルクイズを統合して新クイズ、早押し漢字ビジュアルクイズにします!」
871ゲームセンター名無し:2009/12/12(土) 21:55:07 ID:ge7xzuCp0
>>854
…あ、ああ、そうか。合格したのか、おめでとう!
>>855を見て気がついた。

てっきり
>決勝戦はサンタさんと
>シルバープロという

で、シルバーテストの5戦目で
決勝に行ったのがサンタとシルバープロ(つまりテスト中の>>854ではない)で、
刺客斬りできなかった上にシルバーテストも落ちたぜちくしょうorz

かと思ったww
872ゲームセンター名無し:2009/12/12(土) 22:55:33 ID:eLNkHWodO
>>855
>>872
ありがとうございます!
自分で見直しても
サンタさんとシルバープロが決勝行ったように見えますw
こんな語学文学名人の私ですが
これからも宜しくお願いします!
873ゲームセンター名無し:2009/12/12(土) 23:38:33 ID:KAFioqMR0
>>870
はっきり言ってそれでいいよなw
874ゲームセンター名無し:2009/12/12(土) 23:55:00 ID:+ACojl9a0
>>870
それって普通のビジュアルと同じじゃないかw
875ゲームセンター名無し:2009/12/13(日) 00:10:56 ID:kuf8UJH10
はあー
必死の思いでメドレー名人取った
超人とか絶対無理だな
876ゲームセンター名無し:2009/12/13(日) 01:11:08 ID:6KQEVzne0
週1プレイヤーなのに、これで帰ろうと思ってプレイしたところでVIPカードゲットしてしまった…
タイトル取ってこれほど萎えたの初めてだ
877ゲームセンター名無し:2009/12/13(日) 01:29:10 ID:OuUVazxI0
1DAYなんとかは廃プレイするほど出るので帰り際にVIPになりやすい
878ゲームセンター名無し:2009/12/13(日) 08:21:45 ID:EHskLTqc0
誕生日に3クレやったら3連続優勝しちゃった
879ゲームセンター名無し:2009/12/13(日) 10:13:47 ID:JNUfLEcUO
DXになってからマッチング早すぎ。
少しぐらいはトレーニング時間を持たせろよ。
キャラカラーgetできないねえだろ
880802:2009/12/13(日) 10:26:37 ID:zGtlJSc60
>>822-824
ツインテ「ふぅ、良かったよ!ありがとうございま〜す。あー、わたっしは〜、不思議なピーチパ〜イ♪」
881ゲームセンター名無し:2009/12/13(日) 10:38:05 ID:j/RWUrTeO
名誉挽回取って成績安定しないと嘆いている人は4位の次に優勝できてる事の運の良さと実力を兼ね備えてる事に気付くべき
まあランカーなら意図的に名誉挽回くらい取り放題だろうが…
882ゲームセンター名無し:2009/12/13(日) 13:40:15 ID:zAuS4v+GO
今日のアタック25はチャンピオンマッチだが、2ndSTAGE、ダイブ合戦になっとるw
883ゲームセンター名無し:2009/12/13(日) 13:43:22 ID:UfXy4Bq50
>>882
アレよりひどいダイブ合戦なんかいくらでもあるぞ。
TVでやらないだけで。
884ゲームセンター名無し:2009/12/13(日) 13:44:52 ID:wsUQquIV0
>>882
青の洞窟の問題で「イタリア」と答えそうになった俺はAn×Anに毒されてるな…
885ゲームセンター名無し:2009/12/13(日) 13:56:01 ID:zAuS4v+GO
1stSTAGEは10問しか分からなかった…
つか5秒であの形の立体の体積なんか分からんわw
886ゲームセンター名無し:2009/12/13(日) 14:15:40 ID:doVAk6EL0
うそつきって、ALL正解あるんだね。
自己中心派の登場人物を選ぶものだったけど、逆に全員選択していいのかって不安になったよ。
当然全員ダウト失敗で気持ちよかった〜
887ゲームセンター名無し:2009/12/13(日) 15:06:42 ID:ijfpFLqK0
4つ以上知らなかったらゆとり

・自宅軟禁されたミャンマーの女性
・イメルダ婦人の靴があった宮殿
・福井で事故がおきた高速増殖炉
・北朝鮮から発射されたロケット
・火災で問題になった当初のホテルニュージャパンの社長
・薬害エイズ問題で取り立たされた当時の副学長
・クリントンと不倫した女性
・ゴルバチョフが行った情報公開という意味の改革
・ブッシュ・クリントンと共に大統領選を争った実業家
888ゲームセンター名無し:2009/12/13(日) 15:43:25 ID:j/RWUrTeO
SSSのテクニカルの分割で明らかに確定しない場所で皆よく押して答えられるなぁ
889ゲームセンター名無し:2009/12/13(日) 15:45:26 ID:n6v0xVqOO
取り立たされた?
890ゲームセンター名無し:2009/12/13(日) 16:33:27 ID:uZO3vNJn0
十干十二支が定着してきたころを見計らって、
「甲子」夜話とか「戊戌」の変法とか「乙巳」の変とか出してほしいな
891ゲームセンター名無し:2009/12/13(日) 17:15:06 ID:vD+9Yc3D0
最近ホームにツインテ使いの男と髭使いの女がいる。
異性アバター使い嫌いな俺はどっちも同類で気持ち悪いはずなのに何故か髭使ってる女の事は気持ち悪いと思わない。
これは何か?差別か?

そういえば女でツインテつかってる人見た事ないな。
たいていセミロン。
892ゲームセンター名無し:2009/12/13(日) 17:24:10 ID:tIcObT7u0
他人が何使ってるか気にしてるような奴が最もキメエ
893ゲームセンター名無し:2009/12/13(日) 17:42:07 ID:bjEEcsqd0
俺は異性アバター嫌いだからお前ら絶対使うなと

ものすごい自己中だな
894ゲームセンター名無し:2009/12/13(日) 17:52:51 ID:wNv+UXoK0
別に異性アバター使ったっていいじゃないか・・・
ポニテかわいいよポニテ
895ゲームセンター名無し:2009/12/13(日) 17:58:43 ID:vD+9Yc3D0
>>892
確かに。

>>893>>894
別に使うのはその人の勝手だしどーでもいいよ。現に俺もポニテ好きだ。
ただ俺の主観では、異性アバター使いはどうしても受け入れ難い。つか気持ち悪い。
俺の超個人的意見なんだからそりゃ自己中になるさ。
そんな俺が髭使いの女を許せた、むしろかっこいいと思ったのは何でだろうと思っただけだ。
まぁ、見た目だろうな。
896ゲームセンター名無し:2009/12/13(日) 18:11:46 ID:VWf5Tzxr0
まぁ気持ちはわからないでもないけどな・・・
俺なんか女がやってるだけで「お?」って思うし
女性プレイヤーは貴重だよ
897ゲームセンター名無し:2009/12/13(日) 18:14:31 ID:tIcObT7u0
ちょっとキメエとかは、言い過ぎた。すまんかった。
口や態度に出して迷惑かけなきゃ自由だよな。

思い込みというか、先入観だ思う。
男が女性キャラを使ってるのを見て、「ロリ」「二次元萌え」というような
キモオタのイメージと重なるから、気持ち悪いと思ってしまった。
一方、女が男性キャラを使ってるのを見ても、「男キャラに萌える女子」という
そういうキモオタのイメージを持ち合わせていなかったから、では?
キモい腐女子の「ヤオイ」「鬼畜同人」とかいう世界を知ってれば、また違った感情になってるかも。
あと単純に異性だから、ってとこでしょうね。
もし自分が女で、他の女が男性キャラ使ってるの見たら、同様の感情になってたかも。
898ゲームセンター名無し:2009/12/13(日) 18:14:56 ID:doVAk6EL0
だったら最初から、男使いの女の話をすればいいのに・・・
女使いの男の話もいれるから揉める原因となる。
899ゲームセンター名無し:2009/12/13(日) 18:25:29 ID:haiS31cC0
帽子&ツリーゲット!
ツリーは使わないけどきっと帽子被った俺のセミロンが一番可愛い。
多分誰がみてもそう思う。
900ゲームセンター名無し:2009/12/13(日) 18:26:05 ID:wNfWOlKwO
2ちゃんでよく使われる
※ただしイケメンに限る
ってヤツを、女の子に変えたようなモンだな
901ゲームセンター名無し:2009/12/13(日) 18:30:30 ID:vD+9Yc3D0
>>896
新宿渋谷は女性プレイヤー多いよ。
8割はカップルだけど。

>>897
あー、先入観は大きいな。その女がヤオイ好きとかだと思うと確かに嫌悪感でてくるわ。
あとは本当に見た目だな。
女アバター使いの男は最低限でいいから身なりに構え、と思う人多い。
これも俺の主観だけどな。

>>898
いや、俺の考えではどっちもキモいと思うんだ。
思うんだが、そうではなかった。つーか>>900が全て言ってくれた。
902ゲームセンター名無し:2009/12/13(日) 18:34:33 ID:haiS31cC0
>>901
いい加減どっかいってくれないか?
ここも本スレもおまえのせいで荒れまくり。
どうでもいいんだよおまえがどう思うがこっちは知ったこっちゃねえ。
うぜえんだよ。
903ゲームセンター名無し:2009/12/13(日) 18:38:49 ID:zrRJY/H20
>>899
あ?
ウチのポニ子の方がかわええ

まぁお互い、親バカはほどほどにw
904ゲームセンター名無し:2009/12/13(日) 18:40:17 ID:vD+9Yc3D0
>>902
不快にさせてすまんかった。
チラ裏だと思って調子に乗りすぎたな。
もうアバター話はしないよ。どっかいかないけど。

でも本スレ別に荒れてないと思うんだが。
905ゲームセンター名無し:2009/12/13(日) 18:45:06 ID:h7X+jzmRO
異性アバター話は過去に何度も出てきて、その度にスレが荒れたという経緯があるからね
神経質になる住人の気持ちもわかってやってよ
906ゲームセンター名無し:2009/12/13(日) 18:49:42 ID:haiS31cC0
>>903
確かにポニ子はかわいい。
サブカ作りたい衝動に駆られるw
凄くセンスのいい組み合わせでコス決め手るポニ子見るとブラボーしてしまう。

ちなみにセミ子は学生服が許される年齢ではな(ry
907ゲームセンター名無し:2009/12/13(日) 19:03:59 ID:BSRbGmfP0
携帯装備で優勝すると分かるらしいね。
908ゲームセンター名無し:2009/12/13(日) 19:08:28 ID:aSZVXj4AO
>>891
ツインテ女とロン毛男の銀プロカップルなら見たことがある@都内
909ゲームセンター名無し:2009/12/13(日) 21:03:48 ID:Vma4ZZ2DO
今日ホームに行ったらあからさまなチンピラ風情の奴がいたんだけどCN見たら銀プロですた‥‥
910ゲームセンター名無し:2009/12/13(日) 21:33:49 ID:O0iulYLx0
チラ裏。一応実話。
4人ビジュアル。中心部からズームアウト方式の漢字の読み問題。
「金時」→見切ったぁ!PUSH!!→「き」がない!!
→タイムオーバー→「黄金時代」→orz
だからビジュアルなんてぇぇぇ!!!
911ゲームセンター名無し:2009/12/13(日) 21:43:34 ID:3vWcrcnPO
2文字と4文字では漢字の大きさが違うぞ。
これでまた経験値が上がったね。
912ゲームセンター名無し:2009/12/13(日) 22:02:27 ID:0ZPf31RxO
ビジュアルはクイズではない。爆弾も理不尽すぎる。
嘘つきは無知なやつが得する欠陥形式。連想はヒントが糞。
テクニカルは問題文くらいきちんと出せ。漢字は現役文系優遇しすぎ。
速答は無駄に緊張する。奪取はダイブ合戦。
あまのじゃくは裏読みしたほうが負ける駄目さ加減。
積み重ねはたまには早押しさせろ。早押しは知識より反射神経でゴミ
913ゲームセンター名無し:2009/12/13(日) 22:03:51 ID:91PFVTsj0
サンタ服登場してから心なしか米俵を見かける頻度が上がった気がする。

…みんな考えること同じかorz
914ゲームセンター名無し:2009/12/13(日) 22:17:29 ID:Vma4ZZ2DO
>>912
やめればいいのに
915ゲームセンター名無し:2009/12/13(日) 22:17:29 ID:UfXy4Bq50
>>912
すなおに、サバイバルだけやらせろ、って書けよ
916ゲームセンター名無し:2009/12/13(日) 22:20:34 ID:QQLS4Y2o0
昨日、逆転ラウンドで誤答しまくって
勝手に4位になったブロンズテスト受験者から、
3位の俺に落ちドンマイが飛んで来た。

・・・気持ちはわかるが、まあ落ち着け。

ちなみに俺は逆転ラウンドで1回も押してない。
917ゲームセンター名無し:2009/12/13(日) 22:26:22 ID:DN7W6HKD0
>>912
ヒントでピントdisってんの!?
918ゲームセンター名無し:2009/12/13(日) 22:32:29 ID:wsUQquIV0
>>910-911
漢字の大きさと言うか縦に長いから横線が太くなってるので4文字かどうか見分けてる。
漢字によっては縦に長いのかへんなのか分からん時もあるし。
919ゲームセンター名無し:2009/12/13(日) 22:32:52 ID:pOUZYWJK0
>>915
チキンもやりたがってるかもな

>>916
晒しもしないとは大人だな
920ゲームセンター名無し:2009/12/13(日) 22:35:20 ID:Y81JkHr40
>>913
どういう意味?

俺はサンタ服取ってからレッドボックス(大)にしてたが
921ゲームセンター名無し:2009/12/13(日) 23:03:26 ID:OuUVazxI0
サンタはスクーターに乗ってくるんだぜ
922ゲームセンター名無し:2009/12/13(日) 23:06:04 ID:EGr7DbJwO
SSSSSスパイラーなんでもっと知識を付けようと
今日久しぶりにアタック25見たけど、あのレベルにはついていけんわ。
クイズ屋ってあのレベルなの?

でも六角形の内角の和は知らんかよ!って思った
923ゲームセンター名無し:2009/12/13(日) 23:08:23 ID:UfXy4Bq50
>>922
屋だと、あのスピードで、アレより正解率が上がる。
もしくは、正解率があのままで、スピードがさらに速くなる。
924ゲームセンター名無し:2009/12/13(日) 23:56:13 ID:xtJ5G3upO
刺客には会えるも同時に最悪なプレイヤーともマッチングした為
爆弾の点数差で決勝いけずタイトル取れず終い

逆転でダイバーが全問ダイブ→直後に刺客が総取りと言うことが3回もあって
刺客が星2つからまさかの逆転通過してました

おまけにダイバーからクソの連発と落ちブラボーまで
ここまで腹が立つのは1以来

ダイバーはカップルとおぼしき名前(&の代わりの☆が入っていたが)
振られた腹いせか?
ますます連想と爆弾が嫌いになった
925ゲームセンター名無し:2009/12/14(月) 00:39:40 ID:5sl4C30CO
何故晒さない?
926ゲームセンター名無し:2009/12/14(月) 02:15:48 ID:/g8BCN3E0
>>924札幌の奴だろ?
確かCNはしげ☆まんこ、だったと思う。
927ゲームセンター名無し:2009/12/14(月) 02:40:05 ID:H8avBckWO
>>926
晒しスレでやれ
928ゲームセンター名無し:2009/12/14(月) 04:40:14 ID:AdfZq84P0
DXになって50パー台が増えて
40台以下、60台以上が減った気がするのだが
どうだろうか
929ゲームセンター名無し:2009/12/14(月) 06:31:38 ID:jCmf1IvAO
こないだダウトで、もやしもんの登場人物は?て問題出て、 分からんわ!て思ったが、半分がげんしけんのキャラだったんでなんとかなった。
こんなこともあるんやね。
930ゲームセンター名無し:2009/12/14(月) 07:32:34 ID:ZtOo7v3sO
違う名前で接続は東京からでした
…そんな名前で登録出来るんでしょうか?
931ゲームセンター名無し:2009/12/14(月) 08:14:29 ID:qDFZSItxO
>>921
サンタさんはお父さんでマッハ100で飛ぶんだぜ
932ゲームセンター名無し:2009/12/14(月) 08:15:51 ID:C5mHYgdI0
>>928
マッチング調整がされたのかもね。
933ゲームセンター名無し:2009/12/14(月) 08:37:54 ID:9U56X7dfO
漢字メドレー、VIPカードが出来てから明らかにプレイ回数が減ったわ
これからは時間合わせやタワーだけに参加しようかな

昨日は漢字で自分ともう一人がB評価で2人が2位後半台のマッチングがあって、4人共残念アクション連打やってたわw
結局自分ら2人が3位取ったんだけどね…
934ゲームセンター名無し:2009/12/14(月) 10:15:52 ID:JHyKMbJg0
>>922
よりによってチャンピオン大会だけ見なくてもw
935ゲームセンター名無し:2009/12/14(月) 13:45:17 ID:Put6YlN6O
>>933
漢字メドレー、今調べたら、昨日と一昨日51クレで17回。
3クレに1回程度ですね。自分も増えてほしいが
漢字苦手な人もいるし、しょうがないかも。
936ゲームセンター名無し:2009/12/14(月) 15:37:10 ID:FMzKQdwsO
逆転Rラス問☆14-5-0-3

2枠は1R2Rで得点優位だから4枠は予選突破にいくつか条件が必要
しかし2枠3枠は誤答ペナ中

…総取り誘発しないよう慎重に押さないと

4枠が押す

…あああ答わかったけど確定ポイントだいぶ過ぎて今さら押したらわざと4枠さんを通したみたいな
でも押さないと2枠さんをわざと通したみたいなどうしようどうしよう時間がないやっぱり押そう
小心者ですみません
937ゲームセンター名無し:2009/12/14(月) 15:40:28 ID:5Q4EE73dO
>>929
自分はガンダム00のキャラを選べで、他のシリーズのキャラを避けて選んだら1位になった。


わからんと思っても、冷静になればなんとかなるもんだね。
938ゲームセンター名無し:2009/12/14(月) 15:58:11 ID:SEK4aSVnO
ジャンルトップテンがSSにいる…だと…
939ゲームセンター名無し:2009/12/14(月) 16:01:21 ID:S+dvwTeUP
しかもSS3だと・・・?
940ゲームセンター名無し:2009/12/14(月) 17:37:26 ID:A94sciG5O
プロアンになって初めてのBLTは二連敗であっさり失敗。
勝負弱いのをどうにかしたい。
941ゲームセンター名無し:2009/12/14(月) 17:53:52 ID:s55VF42x0
>>940
逆Rの早押し、テクニカル、連想でまくれる自信がなかったら、前半でリードしておくしかないですね。
がんばれ!
942ゲームセンター名無し:2009/12/14(月) 18:22:29 ID:t6+fY8Ip0
俺もブロンズになれなくてちょい挫折しそう・・・
-50万も地味にきつい。
943ゲームセンター名無し:2009/12/14(月) 21:48:12 ID:hVvJA04Y0
>>936
そんなん「わからないので押しませんでした」か「トップ確定なのでトイレ行ってました」でいいじゃんw
944ゲームセンター名無し:2009/12/14(月) 21:51:03 ID:EPprfHze0
>>936
そこまで見えない相手に気を使ってたらしまいにハゲまっせ
945ゲームセンター名無し:2009/12/14(月) 21:59:52 ID:yOGjzK/60
>>941
テクニカルや連想なら何とかいけるが
早押しでるときついんだよなあ
決勝でも一番勝率悪いし

次の試合からが2度目のBLTなんだが、
何でその直前の試合で優勝してSS2昇格決めちまったんだ
あの試合2位でSS3に残留してもBLT突入できたのにorz
946ゲームセンター名無し:2009/12/14(月) 22:46:40 ID:d4pWmVC10
>>936
んな細かいこといちいち気にしないけどなぁ。
分かったら押す、分からなかったら押せない。ただそれだけ。
GP増えると地味にうれしいし。
947ゲームセンター名無し:2009/12/14(月) 23:08:29 ID:A94sciG5O
>>941
ありがとう。ガンガン押すタイプだから大事な所で誤答しやすいが頑張るよ。
948ゲームセンター名無し:2009/12/14(月) 23:43:02 ID:giIjtBn4O
最近連続3位と不調続きでね、ゲーム終了後のグラフが、
脈なしの心電図に見えてしょうがない(´・ω・`)
949ゲームセンター名無し:2009/12/15(火) 00:09:29 ID:PMnAtFb70
>>945
SSS3とSS1ならともかくSS2とSS3ならほとんど差は無いと思うぞ
950ゲームセンター名無し:2009/12/15(火) 00:16:13 ID:T6WzZSn/0
>>936
そういう時はこれまでの試合運び見てきて、
2枠と4枠の、どっちと戦い易そうかで決めたらいいと思う
それも戦略
951ゲームセンター名無し:2009/12/15(火) 00:31:03 ID:ukhFZapl0
>>949
確かにSS1〜SS3ってそんなに明確な差は無い気がするんだよねw
調子良けりゃ昇格できるし調子悪けりゃ降格する程度で
(SSS3に行くとリーマスとかジャンルランカーとかいて悲惨だけどorz)

まあクリスマスツリーに飾り付けて喜ぶデフォ子も見れたことだし、
後はなるようになれで今度の土日に2度目のBLT挑んできます(`・ω・´)
952ゲームセンター名無し:2009/12/15(火) 00:37:21 ID:9AhTA+Hr0
サブカで適当にやってたら、メインでどうしても取れなかった
ジャンルの超人が取れた。

メインはずっとGP1200前後で推移しててちょっと出題が片寄れば
取れそうだったのに、最近漢字とビジュアルばかりでGP800前後まで
落ちてしまった・・漢字は割と得意なのでどちらかと言えば有利になるけど、
それでも糞萎えだわ。出てくんな!
953ゲームセンター名無し:2009/12/15(火) 00:38:23 ID:hI+0uXVF0
>>936
自分は100%正解する自信があるときだけ押すようにしてます。
実際は0.5〜1%ぐらい誤答してしまうことがあり申し訳なく思うこともありますが・・・

>>936さんの判断はどうであれ、相手に気を使いながら楽しくプレーしようという姿勢は素晴らしいと思います。
954ゲームセンター名無し:2009/12/15(火) 00:42:54 ID:KLEK8NLfO
>>952
オマエに糞萎えだよ。もう出てくんなよ!
955ゲームセンター名無し:2009/12/15(火) 01:30:23 ID:uo24lBBFO
決勝早押しラス問0-20
こちらが一位抜けなので相手は慎重にくるだろう
それはわかっていた
こちらも相手の誤答如何では僅かにチャンスが残る
相手の出方を見よう
それは決めていた
…某が書いた某という小説の舞台になったイギリスの首都はどこ?

……
…………
………………押さない。

何度も対戦した廃プレイヤー同士、イギリスの首都を知らないはずない事はお互い承知してる

クイズの勝負は終わったのだ
気がつけばこれは別の戦い
そんなに勝ちたいか
タイポするかもしれないもんね
お前の気持ちはよくわかった
受けてたとう
俺だって勝ちたい

気が変わってお前は時間切れ直前に押し
しかもお前の画面にはツバついてて入力不可で俺は勝つ!!
だから俺だって押さない
押すもんか

しかしその勝負にも
俺は負けるのだ

最終スコアは、
10-20
956ゲームセンター名無し:2009/12/15(火) 01:34:25 ID:PPcirGCv0
その状況で押すわけないじゃん。
957ゲームセンター名無し:2009/12/15(火) 01:38:23 ID:mUBb+Xzi0
そこで押したら1文字目が

□ 口
ロ L

の四択でowataもあり得るからな。
958ゲームセンター名無し:2009/12/15(火) 01:39:22 ID:5Evpxx2t0
自分が20-0でリードしてるときにもうボタンから手を離してみてるだけなんだが、相手が時間ぎりぎりに押してくるの見てニヤニヤしてます
もし自分が逆の立場なら相手が押すわけないのが分かってるのでしっかりGPもらいます
959ゲームセンター名無し:2009/12/15(火) 01:55:15 ID:WfuFxJ+f0
>>912
>テクニカルは問題文くらいきちんと出せ。
なんかワロタ。
960ゲームセンター名無し:2009/12/15(火) 04:52:18 ID:3UgEZ4O70
>>951
もう半年くらい前になるか、小学生の女の子と思われる2人組が
隣でプレイしていたとき、その子達のアバターがツインテだった
覗き込むまでもなく、アバターの声で分かった
そのまんまで微笑ましかった

女性のツインテ使用者は俺の記憶が正しければそれっきりだな
まあたまにいるやもしれんが
あんまり人のをじろじろ見るもんでもないし

男のツインテ使いは(ry
961ゲームセンター名無し:2009/12/15(火) 05:15:07 ID:OQ4ryRlw0
>>955
君が葛藤してるとき、その相手はトイレかジュースか両替に行ってるんだよ…
962ゲームセンター名無し:2009/12/15(火) 05:27:08 ID:i5uIO1leO
>>955 全国でもタワーでも先取ポイントボーナスあるからクイズ力上げたい人は
わかる問題なら答えといた方がいいね
963ゲームセンター名無し:2009/12/15(火) 06:41:20 ID:bgJiSeM6O
SSとSSSが差があるのは当然でしょ
SとSSに差があるように
964ゲームセンター名無し:2009/12/15(火) 06:42:40 ID:bgJiSeM6O
亀レスだった…orz
965ゲームセンター名無し:2009/12/15(火) 12:10:44 ID:aPOSvMvu0
常時カップル打ちで
常時SSSの御両人っているのかね?
966ゲームセンター名無し:2009/12/15(火) 13:06:03 ID:ioU/0O25O
>>965
きゃたつぴよでん夫妻
全米おまめ夫妻
967ゲームセンター名無し:2009/12/15(火) 13:12:26 ID:dc8n3za30
全米はSSでも見たぞ
968ゲームセンター名無し:2009/12/15(火) 13:42:16 ID:FbBThUThO
あとわかだんなとMINMIの夫妻もいる。
969ゲームセンター名無し:2009/12/15(火) 15:23:00 ID:cddsvYPHO
カード3枚目終了
成績が全く伸びないし、被害総額10万行く前に卒業するぜ!
970ゲームセンター名無し:2009/12/15(火) 15:38:25 ID:FYNlDD9lO
昨日はゴールド4人にのべ6回勝てた こんな事は滅多にないので嬉しいものだ
971ゲームセンター名無し:2009/12/15(火) 15:42:53 ID:qQCn/hxy0
最近分岐増えたなぁ・・。
972ゲームセンター名無し:2009/12/15(火) 17:07:06 ID:6z89/ZLo0
逆転ラウンド最終問題で
プロテストの人が3位、2位との差は☆2つ

2位と3位の人が押した
しかし2位の人が最後の文字入力前にTIMEOVER
3位の人総取りで2位通過


2位の方、わざとじゃないですよね??
973ゲームセンター名無し:2009/12/15(火) 18:52:50 ID:suxbdZod0
まあ、わざとと言うより、たまに起きる事でしょ。

最終問題、現状3位の人が☆の差が2つで1押し正解した場合、
現状2位の人は逆転3位になるから、一か八か勝負をしないといけない。
で、迷いながら感で答えてたら続いていったけど、結局届かず時間切れ、ってパターン。

それよりも自分が2位で、3位と☆4つの差がある時、
3位と4位が押して、3位正解、4位時間切れ、結果☆5つ入って順位逆転って時の方が
わざとか?と思いたくなってしまうなあ。まあ、違うんだけどさ。
974ゲームセンター名無し:2009/12/15(火) 19:15:39 ID:TGBiPoZS0
やばい。


アンアンに飽きた!


しばらく休む。
975ゲームセンター名無し:2009/12/15(火) 19:28:57 ID:bgJiSeM6O
>>971
今ぐらいでいいと思う。糞ダイバー牽制のためにも
976ゲームセンター名無し:2009/12/15(火) 19:50:45 ID:12ibT1cxO
既婚ランカーってどれだけいるのか
977ゲームセンター名無し:2009/12/15(火) 19:56:19 ID:5Evpxx2t0
978ゲームセンター名無し:2009/12/15(火) 20:16:07 ID:KLEK8NLfO
糞分、いや分岐問題を擁護する人らがよく言う「ダイバー牽制」
「分岐問なくすとダイバーが増える」、てのが意味わからん。道理に合わん。

ダイバーってのは「わかってないのに、もしくは確定前に押す」奴のことだぜ?
分岐問題は、ダイバーもハメるけどそれよりも確定だと思って押した人をハメる問題。
だからダイブの牽制になんかならんだろ。むしろ、分岐を警戒して押さない人を尻目に、
運当たりできりゃ儲けもんな性根のダイバーが飛び込み放題、つまりダイバー助長にしかなってないだろと。
ダイブ牽制じゃなく、「早く押して当てちゃう人(要は強い人)を牽制してくれ」ってんなら分かるけど。
979ゲームセンター名無し:2009/12/15(火) 21:41:30 ID:9CFkX/G60
カラー違いのサンタコスしたポニ子と一緒に決勝逝って楽しかったお^^
980ゲームセンター名無し:2009/12/15(火) 22:30:51 ID:uo24lBBFO
自分がかかった時は何とも言い難い気持ちになるけど、分岐は今くらいでいいと思う
ついにジャンルトップテンに届くかという時に、当該ジャンル萌え問アホ分岐の時は泣いたけど
981ゲームセンター名無し:2009/12/15(火) 22:32:54 ID:bgJiSeM6O
>>978
〜ですが、まで待たないのは確定で押すとは言わないだろう
982ゲームセンター名無し:2009/12/15(火) 22:34:46 ID:QmEWaFlZP
ぼちぼちどなたか次スレを・・・
983ゲームセンター名無し:2009/12/15(火) 22:40:05 ID:gCKc9Y7N0
>>931
遅レスだがちよパパ乙

駄目元で次スレ立ててみる。
984ゲームセンター名無し:2009/12/15(火) 22:45:31 ID:gCKc9Y7N0
前スレ変え忘れたけど立ったorz

【メリクリ】Answer×Answerチラ裏スレ29【マターリ】
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/arc/1260884504/
985ゲームセンター名無し:2009/12/15(火) 22:48:07 ID:QmEWaFlZP
>>984
乙です!
986ゲームセンター名無し:2009/12/15(火) 23:23:10 ID:KLEK8NLfO
>>981
「〜ですが」まで待たない(正確には「ですが」の後の問題文の確定場所まで待たない)
のは確定じゃない=糞ダイバーとでも? 

それだと、分岐問題(〜ですが問題)じゃない場合は
問題の最後、何? まで見ないといけないことになる。
そこまで待たないといけないなんて早押しじゃないだろ。
さらにそこまで待たないことをダイブと定義するならば、
それこそ「ダイバー牽制」になんかなってないだろと。
だから分岐問題なんかなくした方がいいと言ってる。
987ゲームセンター名無し:2009/12/15(火) 23:36:05 ID:rNnforVs0
ヒゲのランキング見たら

78位ヤス
79位ヤスアキ

で吹いた。
988ゲームセンター名無し:2009/12/16(水) 00:42:49 ID:e031AnJ4O
>>986
〜ですがに続く文字が見えた早い段階で押せるかどうかが早押しだろ
989ゲームセンター名無し:2009/12/16(水) 00:56:28 ID:ys5EIi+TO
>>965-968
NKLとしずうざい?カップルもいる
990ゲームセンター名無し:2009/12/16(水) 01:33:28 ID:X9YlzP870
>>986
自分が先読みできないで負けるからって、ゲームの所為にするのは良くないな。
991ゲームセンター名無し:2009/12/16(水) 02:02:40 ID:BiEMmLpm0
まあ私はダイブに助けられている所もあるので、分岐がなくなると逆に困る立場w
992ゲームセンター名無し:2009/12/16(水) 02:39:48 ID:rB15R5l00
DXになって既存の分岐が存在しなかった問題と
同じ出だしで糞分岐する問題が追加されている気がする
993ゲームセンター名無し:2009/12/16(水) 02:52:18 ID:V9M/vwaJ0
全米オープンテニスはどこの国で行われるでしょう?
・・・なんていうふざけた問題が添削されて会場は何州ででしょうかになってたな

それはそうとカード奪取が正解がないパターンがあったと報告を見たが
自分もそれを見たことがある 相手の誤答だけでかってしまったが
994ゲームセンター名無し:2009/12/16(水) 02:54:40 ID:iQ5LIluyO
クイズ馴れしてる人は、分岐するかどうかまでも読んで答える。
例えば、「オランダに生まれ、『ひまわり』などの作品で知られる…」と、ここまで聞いて、
「ゴッホ」と読むのは当然で、
さらに同時に、細菌学者の「コッホ」に分岐するのを読むそうだ。

早押しクイズは、ただ知識を競うだけでなく、
勝つ為には、一か八かの賭けの要素も必要なんだよ。
995ゲームセンター名無し:2009/12/16(水) 03:01:34 ID:PyPuizRhO
>>993 なんで削除されたって分かるの?
996ゲームセンター名無し:2009/12/16(水) 03:03:10 ID:O3rekRwd0
>>995
もう現バージョンの全問題を読んだんでしょw梅
997ゲームセンター名無し:2009/12/16(水) 03:11:50 ID:V9M/vwaJ0
>>993
今までSSSとかでも全米〜はどこの国⇒答えアメリカの問題ばっかりだったから
州答えるパターンに飛んだのは驚いた
998ゲームセンター名無し:2009/12/16(水) 03:18:08 ID:w43Fa2mw0
簡単な問題で分岐するのは問題ないが
単独でも難しい問題で分岐するのは、答えた人がかわいそうだ
999ゲームセンター名無し:2009/12/16(水) 03:32:33 ID:V9M/vwaJ0
人気のカップラーメン『ラ王』を発売している企業はどこかといえば
勿論日清食品ですが・・・のような悪質極まりない分岐をどうにかしてくれ
1000ゲームセンター名無し:2009/12/16(水) 03:45:26 ID:pBqQKYR00
1000なら榊王者陥落
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。