LoV LORD of VERMILIONU 海種スレ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ゲームセンター名無し
・ここはLORD of VERMILION2、海種の話題を扱うスレッドです。
・質問する前にwikiとテンプレくらいはざっとさらっておくこと。ある程度は書いてあります。

※重要!
皆仲良くすること!

【関連URL】
公式HP http://www.lordofv.com/
atwiki http://www30.atwiki.jp/lord_of_vermilion/

・「質問は明確に」 何が問題なのかをはっきりと書くこと。
・デッキに対する質問はせめて自分で動かしてからしましょう。
・煽り挑発、連コ話題、連勝自慢、引き自慢はスルーしましょう。
・特定のデッキやカードを卑怯と罵ることは、対策できない自分を晒すも同然。
・トレードは、トレードスレで。現金が欲しいならヤフオクで。
・初心者には優しく。底辺の拡大がカード追加への架け橋。
・次スレは>>970が立てましょう。無理なら>>980へ核石を。

・デッキを相談する場合は下のテンプレを使うと的確なアドバイスをしやすくなります。
【デッキ】 診断対象デッキを書く。Apt・Bpt(またはメイン・控え)で分けて書くこと。
【称号レベル】 称号レベルを書く。主人公レベルではない。
【資産】 コンプ仮定でも可。
【コンセプト】 ○○が使いたいとか、○○でコンボしたいとか。
【診断理由】 開幕弱いのを改善できるかとか、ストーリーBOSS○○が倒せないとか。
特定デッキへの対処法が聞きたいとか。

前スレ
【進水式】LoV LORD of VERMILION【海種スレ】8
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/arc/1246429937/
2ゲームセンター名無し:2009/11/13(金) 05:20:28 ID:hnbIuMmKO
9スレ目です。
3ゲームセンター名無し:2009/11/13(金) 07:06:00 ID:KkiQatqYO
11スレ目だろ
4ゲームセンター名無し:2009/11/13(金) 16:34:22 ID:3nOip6IM0
何スレ目かわからんかった
Uになって初めてだし機甲もなくなったっつーことで面倒だからリセットした
5ゲームセンター名無し:2009/11/13(金) 17:56:56 ID:KkiQatqYO
海機スレ10>海スレ8(再利用)>スレ12←今ここ


こうだった気がする
6ゲームセンター名無し:2009/11/13(金) 18:02:01 ID:LJok87b7O
まぁ次からちゃんとナンバリングすればいいじゃない

とりあえず一乙
7ゲームセンター名無し:2009/11/13(金) 18:32:11 ID:wtMR5v2f0
乙。
スレ1で安定だな。
8ゲームセンター名無し:2009/11/13(金) 19:01:25 ID:5BuiScTfO
この一乙はひと味違うぞ!
9ゲームセンター名無し:2009/11/14(土) 00:04:36 ID:we9jFL7yO
この1乙は一味違うぞ!
10ゲームセンター名無し:2009/11/14(土) 00:07:03 ID:VAQWTU4A0
この@乙はT味違うぞ!
11ゲームセンター名無し:2009/11/14(土) 10:45:59 ID:RgM40r2cO
>>1
統合したし、ナンバーリセットでいいんじゃない?ヒトケモは継続したみたいだけど
12ゲームセンター名無し:2009/11/14(土) 15:28:43 ID:FPZ/VSmJO
海が独立してスレを立てて、そこを再利用したんだから混乱するわな
13ゲームセンター名無し:2009/11/14(土) 17:04:56 ID:fEo5ix7UO
隔離スレなんかを再利用するからこうなる
海種だけリセットとかアホか

人獣、神族、魔種、不死は継続なのに足並み揃えろよ
14ゲームセンター名無し:2009/11/14(土) 17:34:46 ID:jV6dIrRoO
スレタイごときでギスギスするなよ
そんなくだらないことに文句つける暇があるならデッキの一つくらい考えろ
15ゲームセンター名無し:2009/11/14(土) 20:04:14 ID:7Hb2IO/v0
ところで混色はありなんかね。
スービエの2速に合わせたい炎がなくて
仁王積むのもありなんじゃないかと思い始めてきた。
16ゲームセンター名無し:2009/11/15(日) 01:21:46 ID:touCO5CU0
忍法>>1乙の術

>>13
それだけギスギスしてたから仕方ない。後、利用できる物は利用した方がいいってことさ

>>15
炎枠は主+ジライヤさんでいいと思うけど、ありと言えばあり
17ゲームセンター名無し:2009/11/15(日) 01:22:50 ID:touCO5CU0
OH・・・ageちまったぜorz
18ゲームセンター名無し:2009/11/15(日) 12:44:58 ID:N67E7mGdO
ベレレン
カロン
エキドナ
ヤクシニー
アリオーシュ
というデッキを組んでみたアリオーシュは蛙さまが手に入るまでの繋ぎ

シヴァやスービエは、ああいうあからさまな流行ものを入れるのが嫌だから入れて無いよー
19ゲームセンター名無し:2009/11/15(日) 15:22:18 ID:ELXR00wF0
20ゲームセンター名無し:2009/11/15(日) 15:32:22 ID:1ORc5qGP0
いろんなデッキで試してみたけど、リヴァイアサンは低速デッキ、もっといえばスービエとの相性が良さそうだね
せっかくの4速でも火力とスキルの貧弱さがあって、ゲート封印して追っかけるだけの作業になりそう

30コストシールド持ち・25コスト4速と今まで使ってたミラ・リゲル型に似ているせいか、凄く動かしやすかった
21ゲームセンター名無し:2009/11/15(日) 17:18:18 ID:wFYINeoC0
>>18
前提として引き当てれるかどうかがあるだろw
22ゲームセンター名無し:2009/11/15(日) 17:30:05 ID:N67E7mGdO
>>21
シヴァもスービエも持ってるが・・・
なんというか皆が皆「つええぜ!!これ積めばイケるぜ!!」って騒いでる物って冷めないか?
なんというかこう、聞いた事の無いバンドで世間が賑わってる時の気持ちというか

あとは純粋にベレレンが格好良かったからぶち込みますた
23ゲームセンター名無し:2009/11/15(日) 17:35:23 ID:w7ffy9I7O
気持ちはわかるが最終結論はテンプレに落ち着くのがカードゲーム。低コスト一枚くらいの遊び心ぐらいしか余裕ないとおも
24ゲームセンター名無し:2009/11/15(日) 17:39:56 ID:IKPiPbG90
スービエ、エキドナ、ジライヤ、ヤクシニー、水虎の5枚型やってんだけど

神族赤ボタンデッキと戦って戦闘でボロボロにされた・・・・
相手雷ラムウだけだったから楽勝だろ!とか思っていざ激突したら、
あれれ?めっちゃ押されてるんだけど・・・みたいになってさ
やっぱこれはオレがヘタレだからなんだろうか?
赤ボタンデッキに勝つためのコツをどうか教えてください
25ゲームセンター名無し:2009/11/15(日) 17:40:52 ID:N67E7mGdO
>>23
そうか・・・現在の神族の赤ボタンゲーとか見てるとああはなりたくないと思ったんだがが・・・・・
ほぼテンプレだとマッチした相手に申し訳なくてな
26ゲームセンター名無し:2009/11/15(日) 17:43:33 ID:wFYINeoC0
>>22
そうだなw
1の時はアクアナイトとリヴァイアサンでピンダメアフロを叩くのが俺の使命だった
ジェイスベレレンは貴重なシールド持ちだから割と選択によく入るようになるのかな

>>23
今回はコモンでも強いのいっぱいいるから、テンプレ一辺倒みたいな事にはなりにくいと思うけど
27ゲームセンター名無し:2009/11/15(日) 17:43:40 ID:X1XiAnClO
ごしゅじんさま、いままで、とてもたのしかたです。
よく逃げきれずにたおされたけど、やくにたたなで、ごめんなさい。
ごしゅじんさまが、いれるよていの、すーびえはあたしのこうけいきです。
こうけいきだけど、あたしみたいに、やくたたずではありません。
すなおなこで、せんとうも、とくいです。
りぺあもあるから、ほんとはちょっと、くやしいです、

すびえを、かわいがってもらえると。おねえさんとして、うれしいです。
いままでつかえないこで、・ごめんなさい..
そして、つかってくれて、ありがとおゴザいました。
きこうは、もう、きえちゃうけれど¥、さいごに、おねがいがあります。きいてくれると、うれしいです。
ごしゅじんさまの、もっている、みらのカーど、すてないでください。
あたしが、はいっています。いまよりたまりが、おそい、けど、あたしです。
どきどきみたり、さわったり。、してくれるとうれしいです。
ごしゅじんさまにあえて、みらは、
しあわS
28ゲームセンター名無し:2009/11/15(日) 18:14:13 ID:U7hXpDpZO
自己判断プログラム復旧率65率 各部ジョイント修復率55%
駆動部修復率44% ナノマシン稼働率45%
起動まで6041時間 状態 海底107m 泥低1.4m

・・・コード 紅蓮の王出現確認 距離108.74km
強制再起動開始 ナノマシン稼働120%
スピカはすぐに・・・マスター・・そば・・参りま・・す・・
29ゲームセンター名無し:2009/11/15(日) 18:14:27 ID:95hvgb6WO
>>24
俺も同じデッキだけどUS1にサクリを仕込んだら結構楽になったよ
開幕押しきってセカンドサクリとかで普通に勝てた(称号7)
30ゲームセンター名無し:2009/11/15(日) 18:14:46 ID:SJeJz/swO
>>27
おぃコラ、今ミラ+カロンを使ったスーパーうざデッキの構想を練ってる俺の立場を考えろ。

開幕どうすっかなー
31ゲームセンター名無し:2009/11/15(日) 18:23:45 ID:WiKhNjg90
>>25
別に個人の好き好きだし、いいんじゃない
ただ、スービエとか品川に当たって負けたからってデッキのせいにだけはしないでね
32ゲームセンター名無し:2009/11/15(日) 19:27:14 ID:w7ffy9I7O
<<25
まだ出たばかりだし俺も闇を水虎+エキドナor亀にするか悩んでるしまだテンプレというほどのデッキないし、今ぐらいが一番楽しい俺ガイル
33ゲームセンター名無し:2009/11/15(日) 22:25:37 ID:SJeJz/swO
真ん中決戦で、サクリかキュアかで迷ってるうちにレベル1のリターンゲートが発動して天を仰いだorz


サクリ使ってる人に聞きたいんだけど、レベルは何にしてる?
1のは微妙だし、2は激戦区なんだよなあ
34ゲームセンター名無し:2009/11/15(日) 22:40:19 ID:95hvgb6WO
対神で開幕ごり押し+エキドナで居座りたいから1に入れてる。正直戦力強化というより一人全快と考えれば十分
なんかレベル2にクロノフリーズが流行ってきたから1にアウェイク入れなくても良いのがね
35ゲームセンター名無し:2009/11/15(日) 22:54:28 ID:GzLZonyY0
拡散サクリがうまく使えない俺はカイナッツオや水虎入れる時しか選ばない、ちなみにLv2
Lv1はアンパイのアウェイク Lv3は鉄板のキュアオール
36ゲームセンター名無し:2009/11/15(日) 23:23:27 ID:x4pR6gfPO
で鉄板キュアUを俺がジェイスでおいしくいただくわけですが
37ゲームセンター名無し:2009/11/15(日) 23:28:08 ID:GzXc6mWZ0
ナキサワメ+海坊主くらいじゃ神を止めれないー
号令で強化しても範囲ダメ連射で殴る前に壊滅だよ
HP半分からでも弾き返せるくらいの属性有利ないと無理かも・・・
38ゲームセンター名無し:2009/11/16(月) 02:02:32 ID:WvM6ODbqO
>>22
俺は強い云々じゃなくて純粋にシヴァ姉を使いたいからいれてる。


4枚型だから姉さん守るの大変だよ…orz
39ゲームセンター名無し:2009/11/16(月) 03:13:11 ID:DEY5hF+t0
もう範囲ダメ強すぎだから、属性無敵号令みたいに範囲ダメ無効の号令とかだしてほしいよ・・・
40ゲームセンター名無し:2009/11/16(月) 03:30:32 ID:le9QxzabO
拡散使ってれば自然と盤面全体使って戦うから全体ダメを全員くらわないでしょ

オレは水虎主闇(槍)で普通に赤ボタン勝てる
41ゲームセンター名無し:2009/11/16(月) 03:34:22 ID:wAlhi7/C0
メタるなら両手武器だよなー
主人公の代わりの壁が必要になるけど
42ゲームセンター名無し:2009/11/16(月) 03:39:30 ID:KL1f2gXV0
>>40
主槍って赤ボタンゲーじゃね?
43ゲームセンター名無し:2009/11/16(月) 03:44:57 ID:le9QxzabO
ス ー ビ ( r y
失礼

スービエ右上
主人公左上
水虎カエル主人公よりで攻撃当たるくらいに下

主人公打ったら即下げる
水虎カエルが前出る
主人公後ろからブンブン
右上でタコが踊ってる
スマッシュなんか出さんでもこれで充分
44ゲームセンター名無し:2009/11/16(月) 03:48:02 ID:le9QxzabO
>>42まぁスービエ主人公だから赤ボタンに近いが基本は普通に戦闘だな
魔種と人獣からエクセとれるってマジ気持ちいいな
海ぶっ壊れ
45ゲームセンター名無し:2009/11/16(月) 03:51:28 ID:wAlhi7/C0
人獣少ないしエッジも必ずしも入ってるわけでもなくノエル+ロックブーケの方が多い印象
炎はカエルのみでもいいかもな
46ゲームセンター名無し:2009/11/16(月) 03:56:07 ID:le9QxzabO
>>45いや人獣多いだろwww

人獣>>神>>>魔>>>>>海>>>>>>>>>>>>>>>えっ?不死とかワロスwwww
って感じのマッチだな
まぁマッチ次第だし
47ゲームセンター名無し:2009/11/16(月) 10:26:58 ID:nZzs3KdaO
昨日ドラキュラに三回当たったオレに謝れ
48ゲームセンター名無し:2009/11/16(月) 10:49:09 ID:8fb38nId0
俺のマッチ率だと

神>海>獣>魔>>>>不死

赤ボタン4連戦とかないわー
49ゲームセンター名無し:2009/11/16(月) 10:59:28 ID:gxaGPQrFO
今は神が圧倒的に多いよ
人獣・海種に居たジンプシー達が範囲ダメに乗り換えた感じ
50ゲームセンター名無し:2009/11/16(月) 12:09:40 ID:xFqbL0TAO
ランカー「スービエ強ぇ!」→スービエ海種に。
ランカー「神族赤ボタンゲーお手軽強」→赤ボタン神族に。

こんなんばっかだなw きっと昔は不死セレブでも使ってたんだろ。海種からいなくなってくれて嬉しい。
51ゲームセンター名無し:2009/11/16(月) 12:16:31 ID:2S2jrj9GO
今の海は前に亜人・機甲使ってた人向けだよね
彼らほど単純で使い易い特殊技はあまり持ってないけど
制圧の強さを知る分としては初心者に使ってほしい種族ではあるよね
52ゲームセンター名無し:2009/11/16(月) 13:06:15 ID:djOaFN4GO
ジンプシーだと…
53ゲームセンター名無し:2009/11/16(月) 13:53:07 ID:gt0IKKbnO
デッキ診断お願いします
恵比寿、旧ベガ、ベレレン、水虎、闇槍
USはリザレクション、サクリ、キュア
エッジ対策にベガを採用したいが恵比寿と2トップだと4枚と5枚のどちらがよいか?
54ゲームセンター名無し:2009/11/16(月) 14:56:04 ID:le9QxzabO
>>50じゃあ君はスービエ使ってないんだ
スービエ使わないデッキもあるけどオレはとてもじゃないけど無理
マジ1で称号11で今60%きりそうなパンピーなオレに教えて欲しいわ
55ゲームセンター名無し:2009/11/16(月) 15:39:31 ID:6SVCDQZXO
>>53
好きな方でいいでしょ
俺はベガ・スービエ型だけど10コス3体で5枚型にしてる
ペンギン・カナロア・坊主
正直海坊主が微妙だから変えたいんだけどね
闇の10コストがすいこ以外、ろくなのがいないからサラスにして闇武器にする予定

だがサラスが出ない
56ゲームセンター名無し:2009/11/16(月) 17:58:23 ID:iIBob7OyO
ジェイスのことをベレレンって、なんか面白いからやめてほしい
57ゲームセンター名無し:2009/11/16(月) 19:04:36 ID:xFqbL0TAO
>>54
お、奇遇だな。俺も1のとき称号11の勝率50%台だった。
2になってからは、わだつみ・シヴァ・リヴァ・海坊主でやってる。
SNSで見たデッキ丸パクリだけど、これで今称号6で勝率70%。初心者みたいなのに勝ってるからあまり信憑性ある数値じゃないけどw
58ゲームセンター名無し:2009/11/16(月) 19:42:50 ID:v4IdEam7O
前作高速海やってると二速が使いにくすぎるからシヴァ安定
59ゲームセンター名無し:2009/11/16(月) 20:51:34 ID:le9QxzabO
>>57SNSいいな
入りたいけど友達に今さら頼みづらいし
オレも50%だた+30勝くらい
2になる前称号別で2の称号レベルが決まるって噂聞いて頑張ればギリギリ12になれるからやる気勢だったのに称号レベル統一を聞いて一気に萎えた

>>58亜人機甲使ってたオレの第一印象は2の2速1の2速より早くね!?だった
カメラ的なあれだと思うし機甲使ってたから早く見えるだけだな
60ゲームセンター名無し:2009/11/16(月) 21:26:17 ID:v4IdEam7O
>>59
>>57に招待してもらえばよい
俺も1のラストは51%ぐらいだったな
61ゲームセンター名無し:2009/11/16(月) 21:52:34 ID:le9QxzabO
>>60オレもしもしでカキコんでるんだが携帯のアドレス載せればいいのか?
ここにはいないと思うが変な奴に悪用されたら怖い
62ゲームセンター名無し:2009/11/16(月) 21:56:02 ID:K8+bctXL0
どこかでフリーメールアドレスでも取ってこい
携帯はやめとけ
63ゲームセンター名無し:2009/11/16(月) 21:58:21 ID:le9QxzabO
じゃあ携帯でフリーメールアドレスを取得してそれを載せればいいってこと?
64ゲームセンター名無し:2009/11/16(月) 22:12:38 ID:ZVF82yyeO
なんかみんなヤフードットコムとかGメールとかでやってるな。


1の最後は、称号12で勝率5割割ってたなあ・・・
まあ、ランカーと試合出来たのはいい思い出。なんか5割のラインって分厚い壁だよね。
何百戦も追いかけ続けてたっけ。結局届かなかったけど
65ゲームセンター名無し:2009/11/16(月) 22:34:35 ID:ewMC0aTuO
皆似たような成績なんですな。俺も称号13で勝率半分超えたくらいでした。
今はスキュラ6枚型で遊んでまする。
やっぱり火力が足りないせいかスービエが一番辛い。
66ゲームセンター名無し:2009/11/16(月) 22:52:50 ID:le9QxzabO
>>61です
SNS招待お願いします

[email protected]
67ゲームセンター名無し:2009/11/16(月) 23:02:27 ID:VJ7J/bxm0
拡散練習してスービエ+エキドナorリヴァイアサンでやるのが一番強いんだろうな
68ゲームセンター名無し:2009/11/17(火) 00:39:40 ID:j0NcRkzZ0
そういや2になって一度も新リヴァの姿を見てない…
都合よく神ウジャウジャいるのに
69ゲームセンター名無し:2009/11/17(火) 00:43:22 ID:37KoZqLdO
自分でつかいなさい
7060:2009/11/17(火) 00:52:22 ID:35tImwTNO
>>66
送りましたよ
71ゲームセンター名無し:2009/11/17(火) 01:17:50 ID:vCuWh7+tO
某機甲ランカーがリヴァ使ってたはずだが
72ゲームセンター名無し:2009/11/17(火) 02:06:55 ID:v2oOCfXg0
>>68
神うざいし拡散ツエーからリヴァいいな〜とか思う。スービエを含めて構成しようと思ったけど
あと何をぶち込むかで迷ってストップしてる
73ゲームセンター名無し:2009/11/17(火) 02:28:48 ID:a8li7LzJ0
解除きたか?

ワグナスとやり合うならリヴァかカイナッツォは必須だと思う。
ゲート封印と拡散のリヴァ、足を止めて殴り合うカイナッツォ。どっちもいいよね。
74ゲームセンター名無し:2009/11/17(火) 03:26:57 ID:3/LZto7jO
20コス以下の闇は全体的に火力がないから、対神に決定力求めるなら亀よりリヴァイアサン
ゲート封印が制圧と相性がいいから、ひいてはスービエとの相性もいい

そうでなければ、ワグナスとラムウのこと考えたら亀+水虎よりはエキドナ+闇主だな
75ゲームセンター名無し:2009/11/17(火) 03:56:40 ID:HclbAtnH0
こんとん「赤ボタンなんて押させない」

まぁこいつは置いといて、エキドナの回復で被害を抑えられる海はまだ楽じゃない?
76ゲームセンター名無し:2009/11/17(火) 08:47:26 ID:wCi/hwf4O
こんとん♪
まぁ他種族に比べたら海はマシだよな。優秀な闇多いし、Wアルカナで戦闘強要できる場面作れるし。
77ゲームセンター名無し:2009/11/17(火) 11:22:24 ID:35tImwTNO
ラムウ無理なんだけど
範囲ダメクソゲーや
78ゲームセンター名無し:2009/11/17(火) 12:51:10 ID:ifwOcecQO
>>77
ラムウで無理だったらエッジどうすんだよ

属性範囲ダメが痛いのは当然だろうに。相手が魔種のときさらに強烈なことしてるじゃないか
79ゲームセンター名無し:2009/11/17(火) 13:18:59 ID:37KoZqLdO
範囲ダメを撃っていいのは範囲ダメを撃たれる覚悟のあるヤツだけだ

こうですね
80ゲームセンター名無し:2009/11/17(火) 13:20:08 ID:/cLrSUCCO
ラムウ無理
雷神のが楽
81ゲームセンター名無し:2009/11/17(火) 15:07:31 ID:wCi/hwf4O
ラムウは所詮DEF35しかないからな…いくらでもやりようがあると思うな。
82ゲームセンター名無し:2009/11/17(火) 15:10:09 ID:ZDK3KIhHO
ラムウのみならカイナッツォで余裕

兄弟とワグナスも一緒にいたら知らん
83ゲームセンター名無し:2009/11/17(火) 15:11:55 ID:xUyXh4ADO
ラムウ単体だったら楽勝だよ
そこに赤いのと青いの、パタパタしてるやつがいると途端に無理ゲーと化す
84ゲームセンター名無し:2009/11/17(火) 15:41:59 ID:Em4pn+wjO
>>70
送られて来ないのでもう1度お願いします
アドレスはこれで
[email protected]
85ゲームセンター名無し:2009/11/17(火) 15:46:08 ID:YqtwqfigO
リヴァ入れれば範囲ダメデッキ余裕だよ
拡散投げてると範囲ダメの範囲に入る前に
相手のHPが三割無くなってるw
86ゲームセンター名無し:2009/11/17(火) 16:14:52 ID:vCuWh7+tO
つまりリヴァは対神の最強の切り札なんだよ!
87ゲームセンター名無し:2009/11/17(火) 16:15:09 ID:nYu1UJHqO
>>85
まあすぐにこちらのHP6割持っていかれるわけだが
88ゲームセンター名無し:2009/11/17(火) 16:30:51 ID:a8li7LzJ0
>>87
こんと○「呼んだ?」
89ゲームセンター名無し:2009/11/17(火) 16:48:09 ID:j0NcRkzZ0
こうしてリヴァ+こんとんが流行るのであった
90ゲームセンター名無し:2009/11/17(火) 16:51:00 ID:swXKW6SP0
こんとんは絵柄が怖いw
91ゲームセンター名無し:2009/11/17(火) 17:05:35 ID:laZDSQMuO
まぁカオス仕込むと一味違う蛸に勝てなくなるんだが
92ゲームセンター名無し:2009/11/17(火) 17:14:52 ID:V6s4OxfKO
こんとんの絵柄が怖いのは裏面テキスト的にも問題はないでしょ。
こんとんはスービエ型に入れると撃過多気味になるのが地味に問題なきがする。
そういう意味ではリヴァと組ませるのが一番良いのかな。
93ゲームセンター名無し:2009/11/17(火) 17:32:45 ID:3bF99iAI0
>>84
おくったー
94ゲームセンター名無し:2009/11/17(火) 17:46:10 ID:cySCsGAOO
スービエとシヴァの片方が炎か闇なら最高だった。
今のデッキは
シヴァ、スービエ、ヤクシーニ、エキドナ、炎両手斧。

魔種はもちろんの事、人獣、神族にも結構いける。
シヴァ+スービエは個々のスペックが高いから、撃が多くても、魔種以外にそこまで辛くならないと思う。
シヴァ+スービエのWレベル全体ダメはかなり強いはず。
95ゲームセンター名無し:2009/11/17(火) 17:53:37 ID:swXKW6SP0
>>94
魔種が涙目になるデッキだなwww
96ゲームセンター名無し:2009/11/17(火) 18:08:47 ID:Em4pn+wjO
>>93申し訳ない届かないんだが
ドメイン指定とか拒否はしてないんだよね
アドレスもコピーしたから間違ってないはず
こういうのよくわからんから誰か助けてくれ
97ゲームセンター名無し:2009/11/17(火) 18:35:18 ID:4C5TBYHs0
yahooメールは届かないことがある
hotmailで試してみれ
98ゲームセンター名無し:2009/11/17(火) 18:40:05 ID:4dP4nDSwO
ベレレンって実際強いの?
99ゲームセンター名無し:2009/11/17(火) 18:45:44 ID:XYiaHwjr0
普通
100ゲームセンター名無し:2009/11/17(火) 18:48:47 ID:35tImwTNO
べれれんキュアU潰せるから突破するときにはかなり重宝する
尻Uとかリタゲとかも潰せるがまぁおまけ程度。
とりあえず今はキュアU流行ってるからまぁおいしい
101ゲームセンター名無し:2009/11/17(火) 18:51:23 ID:D+71GZUY0
てすと
102ゲームセンター名無し:2009/11/17(火) 18:53:46 ID:D+71GZUY0
あ、やっと解除された

今日海種でやってたら神族雷単にあたって泣いた・・・
水虎+主闇でだいたいどうにかできるけどさすがにあれは無理ス
103ゲームセンター名無し:2009/11/17(火) 19:18:20 ID:Em4pn+wjO
作ってきた
[email protected]
何度もスマン
104ゲームセンター名無し:2009/11/17(火) 19:47:59 ID:3ctnzot5O
ウォータードラゴンって使い道ないのかな…
ATK低すぎるよね
105ゲームセンター名無し:2009/11/17(火) 19:51:17 ID:gmWO/Apv0
便乗して悪いが俺にもお願いします。
[email protected]
106ゲームセンター名無し:2009/11/17(火) 19:54:57 ID:3/LZto7jO
水龍使うなら、スービエとエキドナは入れたい
そうでもなけりゃ水龍の特殊活かせないし、そこまで重視してなければ大気とヤクシニーに分割した方がいい
107ゲームセンター名無し:2009/11/17(火) 20:25:38 ID:37KoZqLdO
>100
それはよくあるシチュだな
こっちだけ一方的にキュアU使って突破
相手のキュアUは毎回封印して使わせないのが理想的
108ゲームセンター名無し:2009/11/17(火) 20:40:50 ID:Nl2xXSpj0
>>107
そこまで封印時間長いかなぁ・・
どのくらい持続してるんだろう、アレ
109ゲームセンター名無し:2009/11/17(火) 20:45:00 ID:elPq6CGm0
クリティカルなタイミングで使えないと薄くなるからそれなりの持続でもいいんでないの
110ゲームセンター名無し:2009/11/17(火) 20:47:52 ID:fNZG9sJAO
ウォーターDかわいい(・ω・`)
111ゲームセンター名無し:2009/11/17(火) 20:59:13 ID:37KoZqLdO
>108
4〜5C程度だよ
相手の一番イヤなタイミングを読むのが大事だと思う
あとは時間内に1体倒せば相手はキュアUの使用を躊躇するし
112ゲームセンター名無し:2009/11/17(火) 21:31:56 ID:TKXFC8bK0
>>103
>>105
送りました。
113ゲームセンター名無し:2009/11/17(火) 22:36:25 ID:31YEtfCdO
>>110
人妻だ、あきらめな
もしくは旦那を倒せ
114ゲームセンター名無し:2009/11/17(火) 22:44:02 ID:PA6AQ4R70
水竜を本当はスノーマン、エキドナと組ませたいんだが属性が・・・
115ゲームセンター名無し:2009/11/17(火) 22:56:10 ID:SOjyZ6Ss0
水流の代わりにテティスでいいんじゃないの
116ゲームセンター名無し:2009/11/17(火) 23:05:34 ID:uFU9oM2JO
すみません
どなたかLOVSNSに招待して戴けませんか?
[email protected]
117ゲームセンター名無し:2009/11/17(火) 23:05:37 ID:a8li7LzJ0
Wドラ、テティス、エキドナ、サラスヴァティの人妻デッキでいいじゃん
118ゲームセンター名無し:2009/11/17(火) 23:07:22 ID:a8li7LzJ0
>>116
送ったよ。でもこういうのは、できれば初心者スレか本スレにしとき。
119ゲームセンター名無し:2009/11/17(火) 23:09:24 ID:uFU9oM2JO
わかりました。

ありがとうございました。
120ゲームセンター名無し:2009/11/17(火) 23:11:42 ID:uFU9oM2JO
何度もすみません
>>119>>118さん宛てです
121ゲームセンター名無し:2009/11/18(水) 00:49:22 ID:5fypanW6O
オレのデッキ見てくれ
スービエ
ドラゴニュート
ヤクシニー
カエル
水虎
主闇槍

魔はスービエでヌッコヌコ
人はスービエ、ドラゴでヌッコヌコ
神(赤ボタン)水虎、主、スービエでヌッコヌコ
それに必死で主人公落としてくれるから即出しできて楽
不は基本当たらないし当たっても負けてない

友達には炎積みすぎと言われるが今はカエル主炎とかカトブレ主炎いるしいいよな?
とりあえずスービエ、水虎、カエルターンの誤魔化し力が半端ない
122ゲームセンター名無し:2009/11/18(水) 00:51:27 ID:VofdernO0
>>111
なるほど。ありがとうー
US強いから、重要な特殊だとは思うんだけど、使いどころが少し難しそうではあるね

特殊のラッシュをかける直前とか、こっちがUC使う前に出すのが有効か?
123ゲームセンター名無し:2009/11/18(水) 01:38:02 ID:rzY3/g6X0
>>121
いいデッキだ。パクらせてもらう

スービエないけどね!
124ゲームセンター名無し:2009/11/18(水) 01:46:23 ID:JMxhFdkL0
>>121
拡散持ちに気を付けてね。ニートは結構脆いから。
125ゲームセンター名無し:2009/11/18(水) 02:02:11 ID:5fypanW6O
このデッキ使ってから拡散が楽しくてしかたない
1は機甲だったから常に固まってたけどこのデッキは盤面全体使って戦うからガチで面白い
スービエと離してもDEFが低い主人公と水虎が何気に生き残ってくれていい感じで痛み分けできるからOK

人獣相手にスービエ、ドラゴ、ヤクシニーで出て戦闘中にノエルが特殊打ったら突っ込むのがマジ快感ボロボロと落ちてく、それか倒し損ねて必死で逃げてくのが哀れwww

このデッキドSだなwオレMなんだけどwww
どっかのスレにドMは不死って書いてあったけど使う気なしwww
126ゲームセンター名無し:2009/11/18(水) 07:22:39 ID:l1IEZT6kO
>>125
とりあえずsageような
127ゲームセンター名無し:2009/11/18(水) 17:04:46 ID:z2HI2QUzO
リプレイ見たがスービエ&メガロドン積んでサキュ+雷主の魔種に負けるのはアリなの?
確かに最近サキュ入りの魔種多いけど…
2仕様だとサキュがチートスペックとか?
128ゲームセンター名無し:2009/11/18(水) 17:13:39 ID:UR5zQS0j0
>127
単純にテスカトリポカで単体ATK上げするより
サキュで範囲+20のがお得なんじゃない

俺もニコル+サキュで結構遊んでる
129ゲームセンター名無し:2009/11/18(水) 17:24:19 ID:HyGYn7PgO
サブ号令としてならATK+10で全滅時に追加効果よりも
ATK+20【時・遅】の方がいいんじゃね
130ゲームセンター名無し:2009/11/18(水) 19:04:54 ID:0uC+3ichO
サキュの場合、開幕に出せないことを除けばニコルよりも効果の高い攻撃号令だし何よりもコストが10浮くのが利点だと思う。
131ゲームセンター名無し:2009/11/18(水) 19:18:28 ID:KTXXnDaMO
まあ確かに10コストで火力あるしありなのかもね
海の旧カード低コストで使えるのはなんだろう?

ケートス、スピカ辺りは代わりがいないからいけるか
132ゲームセンター名無し:2009/11/18(水) 19:43:06 ID:iuNcMmS00
個人的に前作では猛威を奮っていたシャークマン。
2でも十二分に使えると思うんだけど、なんといっても撃。

シヴァ使いたいんだよ、勘弁してくれよ
133ゲームセンター名無し:2009/11/18(水) 19:47:37 ID:iuNcMmS00
そういや、昨日全国でカタリナさんがわだつみマカラで勝ってた。
こだわりなのか、マカラとか実際使えるカードなのか不思議で仕方ないけど、
どっちにしろ半端ねぇな。
134ゲームセンター名無し:2009/11/18(水) 19:52:46 ID:yJW2/Dr+O
流れに飲まれるのが嫌で今まで芝で頑張ってたが勝てなくなった。もう蛸使ってしまうべきだろうか…
135ゲームセンター名無し:2009/11/18(水) 20:57:39 ID:KTXXnDaMO
アビス使おうぜアビス。
鮫とこいつで無理のないシールド二枚ができるよ?よ?
てか、なんでこの人名前あがらんの?単数攻撃だし使いやすいと思うんだけど
136ゲームセンター名無し:2009/11/18(水) 21:01:35 ID:rzY3/g6X0
>>135
スライムさんを返してください(´・ω・`)
137ゲームセンター名無し:2009/11/18(水) 21:23:57 ID:ZYEuz7ej0
>>135
なんだっけ? ケンシロウにやられたザコの断末魔だっけ?
138ゲームセンター名無し:2009/11/18(水) 21:26:28 ID:5AvGbny+0
恵比寿5枚型でアビス入れてるけど不死と同族戦で活躍してくれるな
139ゲームセンター名無し:2009/11/18(水) 21:27:14 ID:aRIyrMyCO
>>137

それはあべし
140ゲームセンター名無し:2009/11/18(水) 21:27:57 ID:QOoMGh2b0
>>135
強いことは強いんだけどねぇ
特殊も高コストの奴に打てば単体DEF低下よりも効果が大きいし
強いことは強いんだけどねぇ

でもスービエ・エキドナでいいわ
141ゲームセンター名無し:2009/11/18(水) 22:16:37 ID:5huTjBvm0
流行りの赤ボタン神族メタが欲しい→リヴァ
やはりデッキの核となるカードが欲しい→スービエ
同種や他種族のことも考えると号令安定→ヤクシニー
シールドもう1枚欲しい。あとピンダメみたいな濁せるカード→メガロドン
あれ、全員拡散だ。ならいっそのこと拡散単→カナロア
炎入れるの忘れてた→主炎

なん…だと…
カタリナは稼働直後にこうなることを予見していたというのか…。
142ゲームセンター名無し:2009/11/18(水) 22:58:20 ID:SQrPYPX/O
>>131
ニクサーはガチだったよ。てか蛸に掛けるとリアルにガチホモだったんだが…
カタリナのカロンテレポート、スノーマンで5コスト浮かしちゃダメなんだろうか?
143ゲームセンター名無し:2009/11/18(水) 23:32:44 ID:ao4l9B86O
>>141
よう、俺
144ゲームセンター名無し:2009/11/18(水) 23:39:28 ID:ZYEuz7ej0
わだつみの方が早い固い強いからしょうがない
145ゲームセンター名無し:2009/11/19(木) 00:19:13 ID:ADvC4poRO
明日久しぶりにやりに行くのですがいいデッキありませんか?
資産は水竜以外ならあります
146ゲームセンター名無し:2009/11/19(木) 00:19:47 ID:BzlLndWL0
好きに組めとしか言いようが・・・・
147ゲームセンター名無し:2009/11/19(木) 00:25:43 ID:ADvC4poRO
>>146ですよねwww
失礼したした

>>141のデッキが面白そうなんで試してみます
148ゲームセンター名無し:2009/11/19(木) 00:27:27 ID:LIP4XKUE0
軟体系ばかりのキモ単で
149ゲームセンター名無し:2009/11/19(木) 00:42:46 ID:BzlLndWL0
なんだ。ネタ振りOKか。
エキドナ ジェイス アビス ドラコケンタ ショロトル サラスヴァティー の相手大混乱デッキでよろしく。
150ゲームセンター名無し:2009/11/19(木) 00:44:22 ID:ADvC4poRO
>>148スリュムはあり?
151ゲームセンター名無し:2009/11/19(木) 00:46:16 ID:ADvC4poRO
>>149うはwwwwww
決まった時はヤバいなwww

ただ戦闘が…
152ゲームセンター名無し:2009/11/19(木) 00:59:25 ID:MHhxVUp20
範囲ダメ修正されるまでやらなくていいと思うけど
153ゲームセンター名無し:2009/11/19(木) 01:08:43 ID:Lyws4qCg0
>>152
LOV3まで待機ですね、分かります。
154ゲームセンター名無し:2009/11/19(木) 01:11:39 ID:x8iX9OKm0
>>149
吹いたwww

次回の店内で使ってくる
155ゲームセンター名無し:2009/11/19(木) 01:11:59 ID:ADvC4poRO
多分このままじゃ神は変わらない
スクエニはどこまで迷走するんだ
156ゲームセンター名無し:2009/11/19(木) 01:25:25 ID:x8iX9OKm0
>>155
シーサーペントがLV範囲ダメで帰ってきたら問題解決・・・
157ゲームセンター名無し:2009/11/19(木) 01:40:53 ID:LIP4XKUE0
神々の離反、まだー?
158ゲームセンター名無し:2009/11/19(木) 01:41:45 ID:ADvC4poRO
>>155そしたら海まで赤ボタンになるから嫌だ
159ゲームセンター名無し:2009/11/19(木) 01:42:27 ID:ADvC4poRO
失礼>>156だった
160ゲームセンター名無し:2009/11/19(木) 06:56:04 ID:MBTORxlPO
そのうちドラケンとかアビスの特殊の複数対象版とかミラみたいな陣形強制変更が来るのかな。
…機甲もリメイク新カードとして復活してほしいよ。揃いも揃ってスキュラみたいな性能になってたとしても喜んで使うのに。
161ゲームセンター名無し:2009/11/19(木) 07:26:28 ID:qLRf3B7hO
>>158
じゃあ赤ボタン押さなくても勝てるデッキ考えようぜ!
162ゲームセンター名無し:2009/11/19(木) 08:40:32 ID:M8Dn0cDZO
範囲ダメ修正されたらシヴァ使ってるオレが泣く
163ゲームセンター名無し:2009/11/19(木) 09:19:48 ID:Lm8hi1N6O
俺の海は完璧に赤青ボタンゲーになってるわ。

基本シヴァ、スービエ、エキドナのPTで主炎3速、USはサクリ1、クロノ2、キュアU
シヴァとスービエを打って、相手の範囲ダメはエキドナの回復で対処。
USサクリは主にエキドナ回復のために使用。
一回目の戦闘で一人も死ななければ、ほぼ勝ててる。
164ゲームセンター名無し:2009/11/19(木) 13:00:18 ID:humbMxyiO
なにそのブルドーザ

まるで機甲のようだ
165ゲームセンター名無し:2009/11/19(木) 14:24:05 ID:8UaIKCpUO
>>164
回復が3速になった以上、当然な闘い方だと思ったが、
これでブルドーザって言われるのか。

リヴァスキュラのエキドナ、旧ポセとか考えてたんだが、
これもブルドーザ?
166ゲームセンター名無し:2009/11/19(木) 14:30:12 ID:qLRf3B7hO
ブルドーザーは酷いだろww
わだつみテティスみずちのツートップみたいな感じだな。
シヴアは多分こだわりじゃね
167ゲームセンター名無し:2009/11/19(木) 14:36:24 ID:bl+d1usFO
神族赤ボタンデッキやその亜流に勝てないんだけどさ
USをクロノ、キュア、リターンにでもしないと無理かな?
今は恵比寿デッキで闇はエキドナと水虎でUSはアウェイク、サクリ、キュアなんだ

開幕にラムウがサクられてエクセ取られちまうんだ
168ゲームセンター名無し:2009/11/19(木) 14:39:29 ID:tGHMM/wo0
スービエ、カイナッツォ、ヤクシニ、蛙、めがろ、主闇でやってるから神はあんま怖くないな
ラムウ狙いでがんばってる
169ゲームセンター名無し:2009/11/19(木) 14:50:42 ID:MXDYx9n4O
ラムウは開幕リヴァで集中攻撃で全然いけてる
170ゲームセンター名無し:2009/11/19(木) 14:52:06 ID:x8iX9OKm0
>>164は魔種だからそりゃブルドーザー言うわな

バルバリシアさんがいるじゃないですか^^
171ゲームセンター名無し:2009/11/19(木) 15:00:28 ID:8UaIKCpUO
>>167
あんまり開幕サクリには出会わないが……。

・開幕最速でぶつかって、ラムウの横にいるだろう兄弟を潰して帰る。その後は知らん。
・開幕はシールド交換、中央決戦に全てを賭ける。
・『対抗呪文』採用。決まればアツイ。
・Aptは主力を外して、わざと壊滅する。Bptで取り返す。

責任は持たない。
172ゲームセンター名無し:2009/11/19(木) 15:01:59 ID:qLRf3B7hO
>>167
レベル1はリターン、2はアデション、3はベホマズンにしてる。

制圧力負けてないからアウェイクいらないんじゃないかな海って
173ゲームセンター名無し:2009/11/19(木) 15:39:18 ID:x8iX9OKm0
>>172
俺はほとんど5枚デッキなんだがアディションの使い時がイマイチわからん
174ゲームセンター名無し:2009/11/19(木) 15:59:44 ID:h/KRG3D8O
>>167
自分は開幕恵比寿エキドナ水虎で出撃して全員生存させながらセカンド水虎サクリIで更に有利を広げて逃げ切り勝ちを狙うね
水虎以外は固いから無理しなければ全員生存も狙いやすいから
175ゲームセンター名無し:2009/11/19(木) 16:54:26 ID:3zzzbbcb0
>>167
おれはサクリクロノIキュアUで開幕水虎サクリで逆に神倒してるわ
相手によってはサクリいらずで主闇+水虎で有利になれる

で、開幕サクリ使わなかったら中央2パリンしてから
シールド潰して右アルカナ行って相手出てきたらサクリ

スービエいるならアウェイク変えたほうがよさげ゙
176ゲームセンター名無し:2009/11/19(木) 17:17:37 ID:qLRf3B7hO
>>173
ぶつかり合ってお互い1乙。戦闘を続ければこちらがエクセレントをとれそうな時なんかにゲートに戻らずに制圧出来る。
後は、2、2に分けた時の赤ボタンに消し飛ばされた半分の補充
スービエ死亡→リヴァ召喚!とか決れば楽しい事になる。
レベル2だとアルカナも確実に呼べるし便利だからいれてる。

キュア以外にも赤ボタンをしのげる手立てがあるのはかなりの安心感
177ゲームセンター名無し:2009/11/19(木) 17:49:54 ID:h/KRG3D8O
赤ボタンよりもむしろ汚い忍者のほうが絶望的なんだが…
もういたら半分捨てゲー、いないならジライヤだけでなんとかなるから炎主をやめたけどみんなはどう対応してる?
178ゲームセンター名無し:2009/11/19(木) 18:02:12 ID:BzlLndWL0
ジライヤかけてこんとんかけてスービエと炎主でフルボッコ。
179ゲームセンター名無し:2009/11/19(木) 19:34:53 ID:9dB/pyOX0
海坊主使ってるお
何気にアルカナ持ちの攻撃範囲が普通に戻ってるし
機甲っぽい動きでバシッときまる
5枚デッキでアルカナ入れるとちょっと難しいが…
Lv1にシーリングを入れるかどうかがいつも悩む
結局安定求めてサクリ、クロノ、キュアの鉄板だけど
180ゲームセンター名無し:2009/11/19(木) 20:01:28 ID:+E3EAoItO
忍者は捨てゲー気味だったが最近はジライヤ炎両手斧で待ってる
だが一向に出てこないwww怖じ気付いたかwwww









やべふらぐたった
181ゲームセンター名無し:2009/11/19(木) 20:27:54 ID:BzlLndWL0
オーディン「>>180が呼んでると聞いて」
トール「勇んでやって」
ラムウ「きたぞい」
雷神「ウチの罠はひと味違いますえ」
エルフ「ちょっと! パーン!?」
182ゲームセンター名無し:2009/11/19(木) 20:38:30 ID:qLRf3B7hO
>>180
おいおい、今はLoV2だぜ?ヨルムンなんて居るわけないだろwwwwwマジウケルwww
183ゲームセンター名無し:2009/11/19(木) 20:40:29 ID:k1w4VaCM0
>>182
それがあの怪獣このあいだいやがってよ
何も出来ずにボコボコにされたわ
184ゲームセンター名無し:2009/11/19(木) 20:58:46 ID:MBTORxlPO
ヨルムンは新使い魔とのスペック比較でも3番目に高いオーバースペックだから、特殊の空気具合を抜いても十分に驚異。
クリティカルが痛くなって、雷無効化がまともに機能していない現状ではヨルムンリディアが来ようものならばミラやツバーンでも瞬間蒸発するかと。
忍者は特殊が成長しきると無理ゲーに近いけど、ヨルムンは開幕が無理ゲーに近い。
185ゲームセンター名無し:2009/11/19(木) 21:17:41 ID:k7A81W+sO
>>184
ヨルムンリディアは捨てゲーしたくなるな
186ゲームセンター名無し:2009/11/19(木) 21:21:19 ID:x8iX9OKm0
>>176
ほうほう。使いどころさえ判断出来れば優秀そうだね
クロノIと交換してみるか
187ゲームセンター名無し:2009/11/19(木) 22:00:29 ID:8a5YCNcbO
>>181
そこはハーフエルフにすべき
188ゲームセンター名無し:2009/11/19(木) 22:28:21 ID:Lyws4qCg0
165の考えてるデッキって実際回るのか?
属性とかスキルとかえらい事になってる気がするんだが。
スキュラ叩いとけば相手が敬遠して居座りが成立する・・・のか?
189ゲームセンター名無し:2009/11/19(木) 22:42:29 ID:ADvC4poRO
今赤ボタンとしか当たらないんだが…

頭おかしいだろ
190ゲームセンター名無し:2009/11/19(木) 22:45:42 ID:BzlLndWL0
>>188
間違いなくしないだろうねぇ。
複攻多すぎて被弾怖くないし、脆いし攻撃力低いし、制圧も戦闘も怖くないから俺ならガン無視して制圧するな。
でも、デッキは人それぞれやりたいようにやるのが一番だ。
テンプレに飛びつく人より好感が持てるよ。
191ゲームセンター名無し:2009/11/19(木) 23:17:07 ID:x8iX9OKm0
>>189
ネガる前に闇武器なり対策しようぜ
192ゲームセンター名無し:2009/11/19(木) 23:45:57 ID:h/KRG3D8O
逆に考えるんだ、闇さえ積めば勝率ガッポガッポだぞ
193ゲームセンター名無し:2009/11/19(木) 23:56:02 ID:humbMxyiO
闇30コストとか普通だろ
194ゲームセンター名無し:2009/11/20(金) 00:17:49 ID:JVrWnLEZ0
>>190
制圧が無いのは間違いないが、脆くは無いと思うのだが。
補正込みで普通に70いく奴らだよな?
ガン無視ってもどこかで必ずぶつかると思うが、
リヴァでゲート閉められてたら戦闘をあとに回すほど不利になる気がするんだが。

いや、回るとは思わないけどさ。
195ゲームセンター名無し:2009/11/20(金) 00:44:08 ID:yYTvYnWZO
昔の魔種みたいなバランス六枚ってのは海じゃ現状厳しそうだね。
スペルのおかげで五枚でも安定しやすいってのもあるだろうけど。
196ゲームセンター名無し:2009/11/20(金) 01:13:10 ID:mJ1urL3bO
6枚スービエ使っててふと気付いてしまった

完 全 に 亜 人 ム ー ヴ し て た
orz Tからの海使いなのに…
197ゲームセンター名無し:2009/11/20(金) 01:19:30 ID:Bw6hCoUx0
>>196
いまの海は亜人から流れた奴が多いと思うんだ・・・
198ゲームセンター名無し:2009/11/20(金) 01:23:32 ID:L0Qirc160
>>194
脆いってか、あとがないから序盤に突破すれば乙じゃねって感じかと
そもそも溜まりの遅いポセ使うならリザレクション仕込んだ方がいいような気もする
199ゲームセンター名無し:2009/11/20(金) 01:52:29 ID:C7XxAWpO0
撃主だけで魔種
炎主だけで人獣
サラスヴァティーだけで不死

どれなら捌けそう?
偉駄天デッキ組む予定
レベルはまだ10…
200ゲームセンター名無し:2009/11/20(金) 02:12:39 ID:Bw6hCoUx0
>>199
撃じゃね?選んだ理由は単に雷が薄いからなんだけど・・・
201ゲームセンター名無し:2009/11/20(金) 03:09:37 ID:HhhkecT10
>>199
不死だろうな
202ゲームセンター名無し:2009/11/20(金) 08:18:59 ID:RotV2m5CO
むしろ不死捨てた方が勝率よくなりそうだ

当たらないし
203ゲームセンター名無し:2009/11/20(金) 09:20:05 ID:1t13OcVxO
人獣捨てるのは止めとけ
エッジとブチ当たったら惨殺されるぞ
204ゲームセンター名無し:2009/11/20(金) 11:36:35 ID:y2LJofi9O
>>203
惨殺されるから捨てるんじゃないの?
205ゲームセンター名無し:2009/11/20(金) 12:29:37 ID:mJ1urL3bO
>>203
Tの時、憤怒さんがヨルムンに瞬殺されて以来炎は諦めた
206ゲームセンター名無し:2009/11/20(金) 12:31:34 ID:yYTvYnWZO
ベガだベガ!ベガあるだけ持ってこーい!
207ゲームセンター名無し:2009/11/20(金) 12:58:13 ID:L0Qirc160
ヨルムンとエッジは、相手の動きとかみ合わない限り炎盛りじゃないと落とせんなぁ。
複攻同士だと同じリズムで被弾がこっちのがでかくてたいてい殴り負けるから、【】髭よりアリオーシュのが使いやすかった。
それ以上にケートスが使いやすかった・・・というかアレがいたからやっと五分だった。
208ゲームセンター名無し:2009/11/20(金) 13:55:59 ID:43FBBp6rO
申し訳ありません、只今ベガの在庫は切らしておりまして…。

代わりにこれをどうぞ つペテルギウス
209ゲームセンター名無し:2009/11/20(金) 14:30:14 ID:cmjraAkA0
今日2になって初めて不死と当たったわ
ここんとこ毎日神ばっかだったからちょっと新鮮だった
ヤクシニーだけじゃ俺の腕では無理だったけど…
210ゲームセンター名無し:2009/11/20(金) 14:53:02 ID:cfA/25WsO
>>209つ水竜

昨日水竜ひいて海だけコンプしたが水竜の属性が炎ならなぁ…
211ゲームセンター名無し:2009/11/20(金) 15:41:48 ID:RotV2m5CO
不死メタに光30コスト積む男の人って(ry

いまどきワグナスぐらいだろw
212ゲームセンター名無し:2009/11/20(金) 15:56:19 ID:cfA/25WsO
ワグナスは最強すぐる
全種族に対応してるからね
213ゲームセンター名無し:2009/11/20(金) 17:22:43 ID:s2v634XSO
ウォータードラゴン使ってる俺は・・・

不死にまったく当たらないけど優秀な壁ですよ(>_<)
214ゲームセンター名無し:2009/11/20(金) 17:50:40 ID:y2LJofi9O
>>213
ナカーマ。
開幕にガチで弱いんだが、
シールドがいない関係上、余裕で見逃される……。
開幕命のはずの魔種六枚にまでスルーされました。
215ゲームセンター名無し:2009/11/20(金) 19:28:26 ID:s2v634XSO
>>214
俺もシールド持ちいないからシカトされる。

てかサーチとゲートしかないわ(´Д`)

開幕は水虎連れてるけどあんまり効果ないしね。

やっぱり時代はスービエか・・・
216ゲームセンター名無し:2009/11/20(金) 20:02:55 ID:yYTvYnWZO
水竜使うぐらいならミラ入れたほうが強いような気がするがだまって置こう。

シングルとは言えサーチシールドだし、固いし、単数攻撃だし特殊強いし
やれるとおもうけどなあ

ミラ、ナキサワメ、水虎、ニート、鮫、主撃とか行けそうじゃね?
217ゲームセンター名無し:2009/11/20(金) 20:03:34 ID:opmPnuVX0
>>215
深淵から貴方を見つめるものがいる
218ゲームセンター名無し:2009/11/20(金) 20:12:12 ID:U7L/87OFO
壁に使うならテテ子でもどうにかなるさw
まぁ高コス撃は他にいるが恵比寿は拡散で2速だから運用が違うし芝はテテのように固くないしな

そういや某海ランカーは頂上でわだつみ使ってたな
219ゲームセンター名無し:2009/11/20(金) 20:24:32 ID:MIYazepIO
水竜はな…火力不足がキツすぎるんだ。
昔いたロリはメタ先が脆い魔種だったから30相当の攻撃力は維持出来てたんだけどね
220ゲームセンター名無し:2009/11/20(金) 20:49:03 ID:MT53QujAO
ランカー効果か知らないが、今日あたった神はプリンシパリティが多かったような

ラムウといい、どっちもうぜぇw
221ゲームセンター名無し:2009/11/20(金) 21:38:26 ID:ooG8aKPu0
なんか不死・魔種に最近当たらない
人獣≧神族>海種って割合だ

忍者汚いお・・・
222ゲームセンター名無し:2009/11/20(金) 22:03:37 ID:8km7eNjhO
シヴァ、カイナッツォ、ヤクシニー、鮫

あと2コスか…
223ゲームセンター名無し:2009/11/20(金) 22:41:39 ID:yYTvYnWZO
>>222
で、炎はどうするんです?
仁王兄が海なら最高だったんだけどね
224ゲームセンター名無し:2009/11/20(金) 22:44:59 ID:ooG8aKPu0
旧カード+20Cとかなかったら対抗でアリオーシュでも入れるのに
225ゲームセンター名無し:2009/11/20(金) 22:50:09 ID:8km7eNjhO
炎とか知らないっす

いっそ闇を40コス積むか
226ゲームセンター名無し:2009/11/20(金) 23:28:14 ID:oYrDbP3O0
俺も炎捨てちゃったな
スービエ リヴァ ヤクシニー メガロドン 水虎 光主

拡散に慣れたせいか、最近はスービエ・リヴァが一回も死なないことが増えてきたな
低速メインだから重防具3つで主人公もかなりタフになったし
227ゲームセンター名無し:2009/11/20(金) 23:29:33 ID:d0Z4/S5RO
>>222
人獣の場合は忍者とかヨルムンリディアで無理ゲーになりやすいからね。
海坊主とサラスヴァティとか客将で雷追加もいいかも。
228ゲームセンター名無し:2009/11/20(金) 23:39:26 ID:EK81Y9dnO
ヤクシニーの号令が種族関係なかったら炎を客将で持ってくるのにな
229ゲームセンター名無し:2009/11/20(金) 23:40:59 ID:K1iJYLYd0
普通に仁王使ってる
230ゲームセンター名無し:2009/11/21(土) 00:14:35 ID:A9tx/RA50
雷盛りの人獣と魔しかあたらない・・・もうヤダ
俺のスキュラたんが何をしたというのだ
231ゲームセンター名無し:2009/11/21(土) 00:23:34 ID:WUxrR4kPO
>>222
ニート「足りない炎属性で攻撃が70の拡散何てやつがいれば最高じゃね?」
232ゲームセンター名無し:2009/11/21(土) 01:37:54 ID:7JHNTRIFO
>>231
シールドもって出直してね!
233ゲームセンター名無し:2009/11/21(土) 03:13:27 ID:tLoKPgXX0
どうしてもスービエが手に入らないのでシヴァメインのデッキ作った
シヴァ・カイナッツォ・ヤクシニー・メガロドン・シーライオン・海坊主・主火
この場合USって何がいいだろうか
234ゲームセンター名無し:2009/11/21(土) 03:19:17 ID:C49reaRPO
アウェイク・シーリングorフリーズ・キュアオール
235ゲームセンター名無し:2009/11/21(土) 03:47:45 ID:aKFhqPMyO
海坊主の存在を前面に出すかどうかがポイントかな
海坊主入りでの突破によるアルカナ奪取がメインならサクリ、フリーズ、キュア
海坊主をプレッシャーにして裏の選択肢である施設戦をメインに相手に後手を強要する戦略なら
フリーズ、シーリング、キュア
236ゲームセンター名無し:2009/11/21(土) 07:18:08 ID:RztwNS7P0
>>228
ヤクシニーのは種族関係ないんじゃ?
237ゲームセンター名無し:2009/11/21(土) 07:22:47 ID:TLVJF7dqO
赤ボタンのせいで不死の闇単にあたるはでとばっちりくってもうヤダ
光ヤクシニーだけだぞ
水竜入れたい気分
添付怖いお(´・ω・`)
スービエでさえも脆い
闇光単でやってこようかな

1がよかった
悪いなここで愚痴って
まぁここでしか愚痴れないんだが
238ゲームセンター名無し:2009/11/21(土) 09:35:12 ID:reKRoHxLO
>>237
つ大気の精霊
無敵にして水虎かけて前だしすれば超強い不死メタになるよ!
まあ、みんな火力を求めてヤクシニーなんだろうが

1が良かったというか、1のカードと混ぜて色々できたら良かったのに・・とはよく思う。
239ゲームセンター名無し:2009/11/21(土) 10:36:42 ID:LJDN+DUsO
わだつみを入れれば全てが上手くいく
240ゲームセンター名無し:2009/11/21(土) 10:47:48 ID:W27QRewGO
俺なんか生ポセ子入ってるぞ
241ゲームセンター名無し:2009/11/21(土) 11:12:17 ID:wlj0toL3O
生のポセ子に入れるだと…
242ゲームセンター名無し:2009/11/21(土) 11:40:13 ID:LJDN+DUsO
ゴクリ…
243ゲームセンター名無し:2009/11/21(土) 11:58:41 ID:A9tx/RA50
ポセ子の槍が>>240の穴に入っていると聞いて
244ゲームセンター名無し:2009/11/21(土) 12:04:27 ID:xLP6jLtE0
>>240は車弁慶
245ゲームセンター名無し:2009/11/21(土) 15:33:57 ID:yGj3ufNB0
>>240
貴様まさかア・・
246ゲームセンター名無し:2009/11/21(土) 16:52:41 ID:ccPTW2KSO
>>240
特定した
247ゲームセンター名無し:2009/11/21(土) 17:38:31 ID:reKRoHxLO
散スマの出し方がわからーん!なんか出たり出なかったりする。
てか、皆はどのスマッシュを優先しておられるのか?
248ゲームセンター名無し:2009/11/21(土) 17:43:00 ID:FZ9hfFuIO
そりゃもちろんそのPTで一番多い種類
249ゲームセンター名無し:2009/11/21(土) 18:24:58 ID:yGj3ufNB0
弱点。もしくは相手固まってたら復スマ
でも拡散は当たればいいや。
250ゲームセンター名無し:2009/11/21(土) 20:25:48 ID:FdFGCxai0
スマッシュとかさっぱりだしかたがわからん。
ちゃんと書いてある通りに動かしてるはずなんだけどなぁ・・・

きゅうきいないと毎回Dにしかならないから困る
251ゲームセンター名無し:2009/11/21(土) 21:59:59 ID:WUxrR4kPO
拡散はスマッシュ忘れても良いんじゃないか?むしろ攻撃範囲が特殊だから狙った奴を入れるのが先だと思うけどな
252ゲームセンター名無し:2009/11/21(土) 22:05:38 ID:a9wD+nxE0
>>247
拡散は当てるので精一杯。複数は多くを入れるのに集中。
なのでやるとしたら単スマ。

現状は、主逃がしたり特殊の範囲調整したりで、ほとんどやってない。
スマッシュ回数一桁とかザラですよww
253ゲームセンター名無し:2009/11/21(土) 23:57:50 ID:TLVJF7dqO
オレはスマッシュを出す気がまったくないふざけて複数をグルグル回すことしか考えてない
主人公水虎これだけで神がヒィーてなる
254ゲームセンター名無し:2009/11/22(日) 00:26:18 ID:pGmy2yy90
スービエと組ませるにはエキドナよりカイナッツォの方がいいかな?
255ゲームセンター名無し:2009/11/22(日) 00:38:32 ID:H6DUUSSzO
そこは好みじゃない?
自分は旧わだつみ感覚で居座りたい+闇複数なら水虎がいるからエキドナ仕込んでいるが
256ゲームセンター名無し:2009/11/22(日) 00:55:14 ID:49DAPq3U0
同種スービエに当たったらエキドナ無い方が詰んでる気がするんよ
257ゲームセンター名無し:2009/11/22(日) 12:28:10 ID:K6Q8hBuAO
ナキサワメは少数派かあ・・・
自分はメインがベガだから、火力底上げのためにナキサワメだけど。スマッシュできりゃ強いんだろうけど、普通に組むと攻撃がみんなバラバラなのよね
258ゲームセンター名無し:2009/11/22(日) 13:34:02 ID:WOTE9psvO
サワメ派だったが夏男つかったらはるかにこっちのが強かった件
259ゲームセンター名無し:2009/11/22(日) 13:37:00 ID:9qu03SIHO
そういう意味じゃ今回の海種は選択肢は豊富だな

まぁスービエはほぼ固定なんですが
260ゲームセンター名無し:2009/11/22(日) 14:33:00 ID:JlVG5hs+0
LoV2になったんで久しぶりにやってみようと思うんだが
テティスを入れたデッキでやりたいんだけどどういうのがいいんだろう?
テティスをメインにしたデッキより話題になってるスービエと組ませたほうがいいのかな
261ゲームセンター名無し:2009/11/22(日) 14:59:39 ID:TVcHfPeb0
>>260
テティスを入れるならいっそ4速型とか? スービエは撃だから撃60とかになるぞ。
ただ、テティスの溜まりが50コス相応なのと、今ver(というか今verも)雷にノーガードなので昔みたいな使い方はできない。
代わりに大気の精霊を壁運用して使う戦法がいいんじゃないかな。
リヴァイアサン闇散25 大気の精霊光複15 シーライオン炎10 サラスヴァティー光10 とか。
20コスのナキサワメとカイナッツォ辺りを入れるなら、15コスはジライヤと大気になると思う。10コスはサラスヴァティーが面白いのでお勧め。

低速型でいいなら、Wシールド入れたいけど・・・・海のWシールドって実は撃に偏りまくってるんだよね。
そして撃30には鉄板スービエがいるので・・・・やっぱ速度活かした構成になるんじゃないかなぁ。
というか今回の海は光と撃に寄りすぎてる。今までの15コス層の厚さが20コスにシフトした感じ。
262ゲームセンター名無し:2009/11/22(日) 15:01:19 ID:purpnsSkO
テティスはなー…
微妙としか言えん
というかゲスト勢の範囲ダメが鬼すぎて
もはや、30コス25コスにはゲストいれないときつい
範囲ダメの前にはテティスの防御とか関係ないし
263ゲームセンター名無し:2009/11/22(日) 15:13:58 ID:JlVG5hs+0
>>261>>262
なるほど、やっぱり昔みたいにはいかないか
1もそんなにやりこんだわけじゃないし2のカードまだ全然持ってないんで
1のカードでメインに出来ないかと思ったけど難しいか

とりあえずカードショップとか回りながら資産が貯まるまで>>261のデッキ参考にしてみます
ありがとうございました
264ゲームセンター名無し:2009/11/22(日) 15:19:36 ID:77+B2WLZO
昨日海に飽きてきたから
神と人ボコスおってなって
サルカン 牛魔王 ダンターグ フェアリー 鎌鼬でやったら
ス ー ビ エ 海 に 3 連 戦 w w w w w
うはwwwwww俺涙目wwwww
はいはいスービエ強い強いてボナスゲームあげました

とりあえず鎌鼬をテスカなんとかに変えてまた遊んでみます
265ゲームセンター名無し:2009/11/22(日) 15:31:05 ID:9WYLsZgH0
テティスはリヴァと組ませると面白い。
韋駄天とれるしね。
シヴァでもいいと思うけどあまりに紙防御すぎて10コス守れないわ。
韋駄天とるとなると炎があまりにも薄くなりすぎるから人獣は捨てゲーになるかもしれんが。
そのかわり大気とサラスで不死はほぼ100%で勝てる。
最近不死増えてきたしなかなかいいと思うよ。
いっそのこと炎すてて主雷で同属に有利とったり、闇がリヴァだけになりそうなら主闇とかでもいいね。
266ゲームセンター名無し:2009/11/22(日) 15:36:09 ID:lK2+xFRR0
おいう
267ゲームセンター名無し:2009/11/22(日) 15:36:28 ID:EFf4nKlS0
どんな使い魔でも片手斧で1/8〜1/4はHPが削られる
268ゲームセンター名無し:2009/11/22(日) 15:40:56 ID:lbdqMkBMO
片手斧OKの威力は防御無視90ダメージ固定
Lvが上がる度に+5だろ
269ゲームセンター名無し:2009/11/22(日) 16:16:32 ID:TVcHfPeb0
片手は50ダメから開始でLV上がる毎に+5ずつUPでも全然問題ないよなぁ。
固定で確定ってのがきついわ。
270ゲームセンター名無し:2009/11/22(日) 16:50:11 ID:K6Q8hBuAO
今日ゲーセンでリプレイ見てたら、ショヨトルがカマイタチをコピーしてたw
271ゲームセンター名無し:2009/11/22(日) 20:22:16 ID:UPmZw4U3O
>>270
ごめん、テンパって狙い外した
272ゲームセンター名無し:2009/11/22(日) 20:30:36 ID:TVcHfPeb0
>>271
誰だか知らんがドマw
273ゲームセンター名無し:2009/11/22(日) 20:42:12 ID:H6DUUSSzO
前に見たのがジライヤ掛けてからサラスでコピーしていたやつ
順番逆でしょ…
274ゲームセンター名無し:2009/11/22(日) 20:46:53 ID:SeKurcJUO
サラスは順番関係ないはず
275ゲームセンター名無し:2009/11/22(日) 20:57:36 ID:TVcHfPeb0
サラスというか、コピペ系は強化弱体ボーナス込みの数値だよ。
サラスで4体吸ったスカルミリョーネとか終盤の牛魔王吸うと面白いことになる。
276ゲームセンター名無し:2009/11/22(日) 21:08:35 ID:H6DUUSSzO
スカルは(笑)。いろんな意味で悲惨なことになるな
そういやコピーって自分にかかっている特殊はどうなんだろ?
例えば転写で攻撃50になったあとに猫なら30になるが猫をくらってから転写すると50?30?
277ゲームセンター名無し:2009/11/22(日) 21:19:12 ID:TVcHfPeb0
そういや弱体のあとは気にしてなかったな。
詳しく検証しないと分からないけど、現状の数値にコピペだから弱体かかっててもその数値になると思う。
278ゲームセンター名無し:2009/11/22(日) 22:14:59 ID:K6Q8hBuAO
込みなら、
ゲージMAX水虎をドラコケンタにかける

相手の瀕死の使い魔にコピーさせる

更にそいつをサラスでコピー

瀕死を始末!高火力ニ体出来てウマー

うわこれぜったいはやる!!
279ゲームセンター名無し:2009/11/22(日) 22:23:04 ID:H6DUUSSzO
そこまでやってこちらは80弱が二匹+水虎なんだよね。素の数値で防御は安心としても少し寂しくないか?
280ゲームセンター名無し:2009/11/22(日) 22:24:02 ID:JZjnJ6C3O
ヘルが前の仕様のままだったなら
HP_のヘルで特殊発動
   ↓
サクリファーイ
   ↓
ヘルのATK約300
   ↓
コピペでサラスのATK300うはwキタコレww

とか出来たんだろうな…
281ゲームセンター名無し:2009/11/22(日) 23:15:33 ID:cbJY5c3TO
>>276
たしか順番に上書きだった気がする
コピー→弱体ならコピー後から数値を引く
弱体→コピーならコピーした数値のまんま
うろおぼえなんだけどね
282ゲームセンター名無し:2009/11/22(日) 23:21:07 ID:drH/JJMy0
>>270
シャドラコピーされた事あるけど、まだ特殊使っていなかったから
思わず早いよ!って言いそうになった事はある
283ゲームセンター名無し:2009/11/22(日) 23:28:37 ID:t7qW3Tn3O
スービエ、リヴァイアサン、ヤクシニー、メガトロン、ショトロルでやってんだが、10コスの素敵な炎もう一ついないかなあ。

忍者が見せてくるとやられてしまう。

ちなみに主は闇で神には少し有利な感じ。
284ゲームセンター名無し:2009/11/22(日) 23:38:31 ID:TVcHfPeb0
シーライオンがいるジャマイカ
285ゲームセンター名無し:2009/11/23(月) 01:09:53 ID:ywJ+H/YiO
むしろシーライオン一択だがwww
286ゲームセンター名無し:2009/11/23(月) 01:26:23 ID:LJa+paTh0
シーパンサー使えば?
287ゲームセンター名無し:2009/11/23(月) 08:51:10 ID:3oNphpntO
>>285

あまりにも素敵過ぎて使いこなせねー。

パンサーは溜まりが遅過ぎて無理だし。

人獣捨てるしかないか。
288ゲームセンター名無し:2009/11/23(月) 08:58:24 ID:EHTuxbvIO
リヴァ闇主で少し有利とかもうね…
289ゲームセンター名無し:2009/11/23(月) 09:11:46 ID:3oNphpntO
闇の単数OK持ってたら、特にセカンドコンタクトからはレベル3をたたきこめる時とか、ほんとにいけるよ。ファーストも削ってレベル1でも剣か両手斧なら十分。

一発で半分は楽にもってくから、キュアオールを意味無くさせるか、先出しさせれるし。
290ゲームセンター名無し:2009/11/23(月) 09:17:14 ID:yBS35PRhO
リヴァイアサンだけじゃおでんはまだまだきついしね
ピンダメ型ならまだいいけど、ラムウと範囲雷弱点付与までついてくるから困る

Uになってかなり頼もしくなったけど……
291ゲームセンター名無し:2009/11/23(月) 10:20:11 ID:LQij2IprO
上にも出てる
スービエ、リヴァ、ヤクシニー、メガロドン、ショロトルのデッキでリヴァがないため、とっさに代用でロックブーケ入れてみたけどこれって案外強いんじゃね?特殊で速度差も殺せそうだし。
292ゲームセンター名無し:2009/11/23(月) 10:48:39 ID:wQWk1fiTO
>>291
某ブログでのど○ろさんが書いてたな。
なんか強いらしいよ。ロックブーケ無いから試せんけど

リヴァ、シヴア、わだつみ、海坊主、炎主というのを思いついた!
スペルはどうしようか・・・
293ゲームセンター名無し:2009/11/23(月) 12:26:14 ID:aS+UidlW0
リヴァ→ロックブーケに変更するとだな、
・難易度の高いゲート封印→難易度の低い引き寄せに
・ヤクシニーの効果ダウン(水虎なら問題なし)
・一人弱点が違うんで意外と粘ったり逆にあっさり落ちたりする
(特に対海だと全ユニット中ロックブーケだけが弱点をつかれる可能性があって雷でも持たないと不利に)
・人によっては中の人のモチベーションがあがったりする

と、いったところだろうか
5枚デッキが主流なんでエクセにつながりやすいテンプテーションは便利でござるよ
294ゲームセンター名無し:2009/11/23(月) 12:42:21 ID:LQij2IprO
>>293
ヤクシニーの効果低いのロックブーケだけだよね?
まさか一種違うだけで全員低いとか?
でも今回は種族ちがくても種族ボーナス乗るっぽいし頑張れるかも。
295ゲームセンター名無し:2009/11/23(月) 12:56:30 ID:aS+UidlW0
ああ、ごめん、効果が低いのはロックブーケだけね
リヴァ難しいYO!って人や海単にこだわらない人なら試してみてもいいと思うよ
296ゲームセンター名無し:2009/11/23(月) 15:17:43 ID:o11KQ5PaO
リヴァ強いって
ベガ、リヴァ、スービエの豪傑でやったけど硬いし神メタれるし
297ゲームセンター名無し:2009/11/23(月) 16:21:48 ID:amEZuPga0
>>283
スービエの天敵、アモンの特殊消せるからリヴァ入り10コス2枚のデッキには便利だぞ。
他には保険程度でオッケー。
298ゲームセンター名無し:2009/11/23(月) 16:34:11 ID:cmyNj1ZAO
ベガって現役?
299ゲームセンター名無し:2009/11/23(月) 16:48:43 ID:ldRgkwMDO
現役だけどベガ積んでもエッジには微不利

ベガ積んだら炎もう積めんし
300ゲームセンター名無し:2009/11/23(月) 18:01:30 ID:VUGE8nDF0
>>296
それ豪傑じゃないのでは
301ゲームセンター名無し:2009/11/23(月) 18:13:17 ID:Q06NXbQpO
>>300
多分旧リヴァだろ
302ゲームセンター名無し:2009/11/23(月) 18:13:27 ID:amEZuPga0
遙か古の時代。この海には大いなる海神は二神おったんじゃよ
南の穏やかな海を統べるわだつみ様と
北の厳しい海を支配するリヴァイアサン様じゃ
二神は同じコストで仲も良かったのじゃが
ある日、テティスと言う美しい少女が現れてから、2人の神は喧嘩を始めたのじゃ
そう。海豪傑というモノができるようになったから・・・

わだつみ「足おせーよ!」
テティス「足引っ張らないでよ!」
リヴァイアサン「・・・・・・」

日々愚痴られながらも、2人が好きだったリヴァイアサン様は頑張ったのじゃ
遅い速度を頑張って上げ、スキルを手に入れ、拡散を身につけてまで、仲間に入りたかったのじゃ
しかし・・・あまりに過酷な修行で、リヴァイアサン様の身体は痩せ細り、25になってしまった

いいかい>>300。このレスは、悲しいリヴァイアサン様を宥めるために作られたのじゃ
お前もそのことを忘れず、毎日リヴァイアサン様のために祈りを捧げてやってはくれまいか
303ゲームセンター名無し:2009/11/23(月) 18:33:00 ID:yBS35PRhO
幼女がいなくなったのでもう喧嘩することもなくなりましたね

まぁ普通に強カードになったんだけどね
304ゲームセンター名無し:2009/11/23(月) 19:02:49 ID:SfbKdtKx0
わだつみも居なくなって、今度はのろまな青乳首タコがいるわけだが。
305ゲームセンター名無し:2009/11/23(月) 19:12:37 ID:IeDp29mNO
wシールドのおかげで周りが2速に合わせるまであるけどな
306ゲームセンター名無し:2009/11/23(月) 19:34:41 ID:4q9BDl/R0
かわいそうなリヴァイアサン・・・まあ俺のデッキもスービエリヴァドラゴヤクシニーだけど。
307ゲームセンター名無し:2009/11/23(月) 20:15:25 ID:3oNphpntO
不死増えてきたなあ、あとエッジ型も。

不死はともかく、エッジは無理だ

神には主闇リヴァ型で全勝したけどオーディン型がきてしまうと無理だな

今の狙い目はエッジ型人獣か不死な気がする
308ゲームセンター名無し:2009/11/23(月) 20:28:10 ID:GibDeJ+ZO
不死は雷10コストも範囲ダメも存在しないから楽だろ
ノスフェラだけか主雷+タナトスのほぼ2択だしな
海坊主とヤクシニーがいれば勝てると思う
309ゲームセンター名無し:2009/11/23(月) 20:40:05 ID:Ud+6d/nwO
ノスフェラトゥは蛸とヤクシニーで狙っていると勝手に死ぬから楽でしょ。むしろセンギア+モルガンがかなりめんどい
310ゲームセンター名無し:2009/11/23(月) 20:49:28 ID:wQWk1fiTO
大気に水虎かけてガン前出しで解決してる。
大気頼もしいよ
311ゲームセンター名無し:2009/11/23(月) 20:50:12 ID:yP/VM4kaO
センギア+モルガン+タナトスに街した俺は考えるのを止めた。
光は水竜いたけど、呆気なく溶かされたぉ
312ゲームセンター名無し:2009/11/23(月) 21:28:26 ID:bKbaKUEz0
テティス以上に特殊空気な旧リヴァなら現役かな?
ある程度硬いし火力あるし
313ゲームセンター名無し:2009/11/23(月) 21:32:55 ID:lkKNvCXfO
>>302
。・゚・(ノД`)・゚・。
314ゲームセンター名無し:2009/11/23(月) 21:34:32 ID:ZRS6oHZV0
>>312
リヴァ「生まれ変わった某では不服と申すか!?」
315ゲームセンター名無し:2009/11/23(月) 22:18:53 ID:wQWk1fiTO
>>314
あなたは、立派なうちのエースですよ

テティスは産休明けたらかえってくるのかね?
316ゲームセンター名無し:2009/11/23(月) 23:12:45 ID:GibDeJ+ZO
赤ちゃんは無事でしたが母体の方は残念ながら…
317ゲームセンター名無し:2009/11/23(月) 23:14:58 ID:3u14mv+10
テティスは今のスペックでいいからそのまま帰ってきてほしいね。
リヴァと組ませたい。今も旧テティスでがんばってるけど
318ゲームセンター名無し:2009/11/24(火) 00:19:05 ID:FJS/eSU2O
てて子なら俺の隣でよく眠ってるよ
319ゲームセンター名無し:2009/11/24(火) 00:36:41 ID:YjaSw0xu0
>>318
それはスリュムだが
320ゲームセンター名無し:2009/11/24(火) 01:11:31 ID:E74zX09IO
>>813
良く見ろ…それはイシスだ!
321ゲームセンター名無し:2009/11/24(火) 01:15:59 ID:E74zX09IO
>>813×
>>318

誤爆…orz
ちょっとイシスと寝てくる
322イシス:2009/11/24(火) 01:18:36 ID:/ln/8SWI0
>>321
優しくシテあげるから!
323ゲームセンター名無し:2009/11/24(火) 01:32:59 ID:YjaSw0xu0
テティスとか旧カードの刷り直し期待してんのは海人ぐらいだなwまぁ俺もだが。

wikiの解説文も少しだけ編集されてたねテティス。
324ゲームセンター名無し:2009/11/24(火) 01:35:00 ID:eLQA8l9IO
>>322
こいつか
初心者をゲームから追い払うというやつは…
325ゲームセンター名無し:2009/11/24(火) 01:49:35 ID:HBgAEFRR0
イシスはある意味ブラクラだよね
326ゲームセンター名無し:2009/11/24(火) 03:16:42 ID:Mc+zhvFS0
俺イシス好きなのに・・・
327ゲームセンター名無し:2009/11/24(火) 03:50:54 ID:aosEawLPO
ここはテティススキーのスレだから
気持ち悪いイシスは神族スレに行って下さい><
328ゲームセンター名無し:2009/11/24(火) 04:02:37 ID:fCS25D0z0
大気の精霊で無敵つかったら
主人公の斧スキルで殺された出ござる
あれ?む・・・て・・きですよね・・・

あと、リヴァ→ボグオーン楽しいよ
蝋人形にしてやる^−^

329ゲームセンター名無し:2009/11/24(火) 04:07:34 ID:R8Hu/azc0
大気の精霊は属性付きでないと止められない。
なので片手の無属性やノエル、ドラキュラの特殊は喰らう。とマジレス。






アレ、他になんかあった気がするけどまあいいや。
330ゲームセンター名無し:2009/11/24(火) 04:42:01 ID:58yaltUW0
テティスは【】付きで出てくんじゃないかと
331ゲームセンター名無し:2009/11/24(火) 09:15:15 ID:skKYDNmaO
【人妻】テティス
332ゲームセンター名無し:2009/11/24(火) 09:38:58 ID:HJlBeSWHO
【熟女】テティス
333ゲームセンター名無し:2009/11/24(火) 10:41:27 ID:ga2+IhCiO
【中古】テティス
334ゲームセンター名無し:2009/11/24(火) 11:50:29 ID:GD3VvtkH0
そういえば、ベレレンさんや、こんとんを使っている人あんま見ないね。
や、自分でも両方入れることは希だけどさ、片方くらい居ても・・・
と思うMTGに釣られて始めたオレ
335ゲームセンター名無し:2009/11/24(火) 12:02:48 ID:aosEawLPO
ジェイスはなー、特殊が微妙すぎる
キュアオール・サクリ封じとかは役に立つはずなんだが
肝心の攻撃属性が光だからな、せめて拡散で炎か闇だったら…
あとあらかじめ発動じゃなくて罠解除みたいな感じだったら良かった、対抗呪文のイメージから言っても
まあ開発にMTGやったことあるやついなかったんだろうな
他のキャラもイメージしてたのとと特殊が全然違うし
336ゲームセンター名無し:2009/11/24(火) 12:11:51 ID:C0irAZrKO
>335
それ想定してみたが実質ゲージの有無に関わらず永続的に禁止と同義になって強すぎると思われる。
USは連打できないし特殊のが溜まり速いからね、溜まっているかどうかも相手にはわからないし。
337ゲームセンター名無し:2009/11/24(火) 12:22:41 ID:HJlBeSWHO
ジェイス使ってるがなんだかんだで使いやすいぞ
338ゲームセンター名無し:2009/11/24(火) 12:22:47 ID:aJCsJjItO
罠看破的に使えると強力過ぎるのは、ちょっと考えればわかることだよな
攻撃属性も環境の移り変わりで需要変わるし
339ゲームセンター名無し:2009/11/24(火) 12:27:05 ID:GD3VvtkH0
うーん。やっぱ攻撃属性がネックだよねえ。
ガチ戦闘はスービエに任せっぱなしで、基本Bpt組のベレレンさんだし
いっその事、昨日引いたガラクと変えてしまおうか・・・客将として。
サルカンも人獣相手にはいいかもと思ったけど重いなー。
340ゲームセンター名無し:2009/11/24(火) 12:28:08 ID:w2WkbH1SO
すまん、昨日雷が桜華だけの魔種にスービエ+メガロドンまで積んで負けてしまったorz
 
あそこで主人公にダメが入らなきゃキュアUでブルドーザー出来たのに・・・。
皆もキュアオールは早めに使えよ!
341ゲームセンター名無し:2009/11/24(火) 12:57:25 ID:HJlBeSWHO
あぁちなみにベレレンは恵比寿型には組みにくいからやるなら芝型のがいいよ
342ゲームセンター名無し:2009/11/24(火) 13:08:30 ID:GD3VvtkH0
シヴァ型ですか。シヴァは持ってないので運用がよくわからないけど
DEF40か。デッキに一体はファッティというか高耐久なのが居ないと
不安になる性質なので、スービエ抜くとしたらエキドナやウォータードラゴン
入れるのがいいんですかね?水龍ちょっと重いけど。大気の精霊は上の方
読んでると無属性で溶けるらしいし・・・。初心者スレ向けかな?
343ゲームセンター名無し:2009/11/24(火) 13:23:31 ID:3xL9Mykk0
俺はジェイスを盾にしてる。なんだかんだであいつ結構タフだし
344ゲームセンター名無し:2009/11/24(火) 13:48:35 ID:GD3VvtkH0
なるほど。対抗呪文打ちたくて後ろに下げてたのと、スービエの耐久力で
見落としてたけど、確かにそれなりに硬いですね、ジェイス。
最悪、一発撃てればいいんだし。もう少し前に出そうかな。
そうなるとスービエ抜けるし、3速なり4速なりのパンチャーでも入れてみるべきか。
そのへん考えて見ます。どうもありがとう。困ったらリヴァさんあたりが入るだろうけど。
345ゲームセンター名無し:2009/11/24(火) 15:15:34 ID:f6Wacibm0
妄想話に拍車かけて申し訳ないけど、ジェイスのはUSじゃなくて、
罠看破的に、相手の次の特殊技を無効化だったらどうだろう?
相手もフェアリーとかずらしてきて読みあいが面白そうなんだけど。
346ゲームセンター名無し:2009/11/24(火) 15:46:23 ID:9j7ZfB5KO
神スレで雷はラムウだけでいい
みたいな事書いてあったんだけど、ほんとなの?
347ゲームセンター名無し:2009/11/24(火) 15:48:55 ID:3xL9Mykk0
神なんかリヴァと亀に踏み潰されてしまえ
348ゲームセンター名無し:2009/11/24(火) 16:07:40 ID:KBKypk/5O
>>346
海メタとして割くなら十分じゃね。
他にも範囲ダメなんかでダメージソースは稼げるし。

海もTでは10コス闇で神はおkとか言ってたし。
そんなもんでしょ。
349ゲームセンター名無し:2009/11/24(火) 16:22:34 ID:R8Hu/azc0
>>346
最悪なのは開幕ラムウ+ルナ。5枚型だと死活問題
そのあとUSで猪呼んでくるし。そのあとぐだぐだになりがちだけどな。この構成
350ゲームセンター名無し:2009/11/24(火) 16:26:08 ID:dm4FzGWeO
ダメだ、またしてもエキドナ入り同種に負けてしまった
エキドナ周辺をガン狙いして上手く潰せそうになった瞬間「アルティメッスペルサクリファーイ」…

なんとかうまいこと捌く手はないもんかね?
351ゲームセンター名無し:2009/11/24(火) 17:32:45 ID:hJ5P5d7g0
神多すぎワロタ・・・ワロタ・・・

兄弟+ラムウ入ってると無理すぎる
352ゲームセンター名無し:2009/11/24(火) 18:04:13 ID:R8Hu/azc0
>>351
っ リヴァ エキドナ カイナッツォ こんとん 水虎
353ゲームセンター名無し:2009/11/24(火) 18:14:04 ID:hJ5P5d7g0
>>352
今日10戦中6戦神だったから本当にそんなデッキ組もうかと思ったわ
354ゲームセンター名無し:2009/11/24(火) 19:48:43 ID:vTFDtI31O
>>353
そりゃまたお疲れさんだなw
しかし、一向に遭遇しないわけだが一体どの称号帯でそんなにいるの?
50戦して一回だけ当たったけど・・勝率2割の相手だったんでノーカウント
355ゲームセンター名無し:2009/11/24(火) 20:11:54 ID:A9bhVSo1O
>>354
引き継いでやってるからか、称号5以降でかなりの遭遇率だぞ
10回やれば最低3回は神にあたる
356ゲームセンター名無し:2009/11/24(火) 20:15:52 ID:skKYDNmaO
最近の10戦を見たら8戦が神族だったニダ>称号9
357ゲームセンター名無し:2009/11/24(火) 20:18:09 ID:hJ5P5d7g0
>>355
称号6で魔・不死がほぼみかけなくて最近は神7割人獣・海で残りって感じ
358ゲームセンター名無し:2009/11/24(火) 20:18:51 ID:hJ5P5d7g0
あ、>>354あてだった
359ゲームセンター名無し:2009/11/24(火) 20:25:57 ID:R8Hu/azc0
範囲神は5〜6くらいに多い感じ。自分とか周り見てると結構見る。
俺は魔種と不死が多い。あと雷盛りと空撃ちするヤツも多い(´・ω・`)
逆に人獣に会わないんだよなぁ。

ここ10戦の遭遇率
不死 人獣 不死 魔種 不死 魔種 魔種 不死 混種範囲 神族

あれ、海種ってどこにいるの?(´・ω・`)
360イシス:2009/11/24(火) 20:38:28 ID:/ln/8SWI0
>>359
海 海 不死 不死 不死 とあたったんだがw

魔種が一番見ないキガス
361ゲームセンター名無し:2009/11/24(火) 20:53:07 ID:DoZSxe3QO
今まで遭った神
7割以上>品川赤ボタン
2割>おでん型
残り>他(アスラ、Tトラップ等)

品川は相手にしててうざったいがおでんは相手にしててキツい
362ゲームセンター名無し:2009/11/24(火) 20:53:10 ID:BPe9Euh8O
今って魔種が葬式状態だから撃は絞れるだけ絞って構わないんじゃない?
韋駄天考えてるんだがすぐに死ぬ芝より火力不足でも壁になるスキュラがましに見えてくる不思議
流石にスキュラ炎主なら止まるよね?
363ゲームセンター名無し:2009/11/24(火) 20:54:10 ID:4MzaC7sc0
みんなそんなにどこで神族と当たってるんだ?
携帯履歴で調べてみたが、
最新33戦中神族は3戦、赤ボタン神族はなし

時間帯や曜日が関係あるのかね
364ゲームセンター名無し:2009/11/24(火) 21:00:02 ID:vTFDtI31O
レス感謝!結局マッチングの神様のさじ加減か
とはいえ闇リヴァだけじゃ微妙だよなあ・・・


>>360
海が濁るから帰ってくれw
365ゲームセンター名無し:2009/11/24(火) 21:01:14 ID:/ln/8SWI0
>>364
スマン。名前消してなかったわwww
366ゲームセンター名無し:2009/11/24(火) 21:36:28 ID:niFlUGOG0
最近20戦で神族7海2魔4人1不0混種1FF単5@称号7
やっぱ全体的に見ると神族多いっぽいな…FF単の数も異常w
367ゲームセンター名無し:2009/11/24(火) 22:13:33 ID:4NW9hcsc0
テティスリヴァ2トップでやってて勝率30%のくそザコプレイヤーなんだが、
最近勝率が30%以下の人とばっかあたる。称号は4。
ラッキーっちゃラッキーで勝率上がってきてるんだが勝率で対戦相手ある程度あわしてくれてる?
LOV終わる1週間前からはじめてるんだがいきなり称号4に飛ばされて泣きそうな俺のためにスクエニ空気呼んでくれてるのかな・・・。

あと最近不死が急増してるようなきがする。一週間前くらいはまだ不死とそんなに当たらなかったのにね。
大気の精霊サクリでおいしくいただいてますけど。
368ゲームセンター名無し:2009/11/24(火) 23:04:50 ID:eLQA8l9IO
赤ボタン神族に闇単で挑んだらラムウ育成されたでござる

海の闇はリヴァ以外火力ないな…
369ゲームセンター名無し:2009/11/24(火) 23:17:45 ID:YjaSw0xu0
エキドナ水虎。もしくは亀水虎でも神きついかな?

しかし上の人が闇単でも辛いとか書いておられるのが気になる・・
370ゲームセンター名無し:2009/11/24(火) 23:24:40 ID:HJlBeSWHO
亀ペンギンで止まるべ
芝も柔らかいの分かって使えば火力出ていい感じ
何より恵比寿が機甲っぽくて使う気起きない
371ゲームセンター名無し:2009/11/24(火) 23:38:51 ID:RxOjBza80
っぽいどころか、中身は2速歩行の黒い機甲
372ゲームセンター名無し:2009/11/24(火) 23:42:22 ID:PX698j/q0
このミラのキンタマは一味違うぞ
373ゲームセンター名無し:2009/11/24(火) 23:46:51 ID:eLQA8l9IO
>>369
赤四回で300くらい減るからエキドナは効果薄かった
相手雷槍だからもっと減らされたが

正直、特技も考えるとリヴァペンギン以上はいらないな
374369:2009/11/25(水) 00:12:04 ID:/jOkKj+30
>>370
なるほど。芝亀ペンギンの復攻も魅力あるな。タコ機甲は同意。蛸入り同種はホント困る。
>>373
サンクス。やはり赤ボタンの多い環境のせいかね。
回復はみずちの時から世話になってたけど、今回のリヴァ様はたしかに強いな。
375ゲームセンター名無し:2009/11/25(水) 00:26:55 ID:ULUcbhnEO
うーむ、ミラをメインに据えようと引っ張りだしたが、赤ボタン相手には罠のあるベガの方がまだいいみたいだなー
なにがつらいかって、好きに組もうとしても赤ボタンがちらつくのが嫌だわホント
376ゲームセンター名無し:2009/11/25(水) 00:36:49 ID:kKrEsdXu0
???「ピピピピ グラブティ」
377ゲームセンター名無し:2009/11/25(水) 00:49:42 ID:jINTsOkv0
赤ボタンに困ってる人にオススメ
リヴァ、水虎、スービエ、シュロトルorメガロドン、ヤクシニー
開幕リヴァ、水虎、ヤクシニーで相手にガン向かいして
主水虎を壁で殴ってHP減ったら水虎LV1サクリで追い返す
相手左ゲートに戻ったらリヴァ+PTで封印してサーチ封印で攻撃力+50で再戦闘

赤ボタンは開幕火力無いから、サクリ積めば割といける
エッジは無理ゲーw
378ゲームセンター名無し:2009/11/25(水) 00:55:34 ID:YfoNnA+80
リゲルとか今でも使えるの?
379ゲームセンター名無し:2009/11/25(水) 00:56:55 ID:wMCQ7yRB0
サラスつかってたら死神にあたって、うまいことできた。特殊長いから後方の奴も狙えるし、
たいていのデッキは号令あるからますます効果アップ
…でも一番多い、赤ボタン相手時にあんま役にたたないんだよなぁ。
380ゲームセンター名無し:2009/11/25(水) 01:39:18 ID:p88uV0BSO
赤ボタンは亀サクリIで容易に突破出来る
まぁ、その一度のチャンスで流れ掴むのはそんなに簡単じゃないんだけどね

魔種の雷盛りも多いし、サクリはオススメ
381ゲームセンター名無し:2009/11/25(水) 02:00:04 ID:YfoNnA+80
最初の戦闘でボコられてサクリIまでもたないす
382ゲームセンター名無し:2009/11/25(水) 02:02:55 ID:wYEJn+AhO
スービエ、ヤクシニー、ジライヤ、メガロドン、ショロトル、海坊主で、
USにクイック、アディ、キュアなんだがUSで赤ボタン対策するなら何がいいかな?
383ゲームセンター名無し:2009/11/25(水) 02:38:09 ID:K3S7hb5P0
>>382

対策
相手を晒す
捨てゲーをする

相手の心を折るんだ

マジレスすると主闇しかないな 以上
384ゲームセンター名無し:2009/11/25(水) 02:48:07 ID:wfuVV5vnO
ラムウLv3入り赤ボタン4回でカイナッツォ即死したお(^ω^)
385ゲームセンター名無し:2009/11/25(水) 02:50:23 ID:kKrEsdXu0
無言でリヴァとこんとんを入れる。主はもちろん闇。
1発喰らってもいいからこんとんで他を全部止める。
止めてる間にリヴァと主で殺す。
とどめはイシス。精神的に来ることまちがいなし。
386ゲームセンター名無し:2009/11/25(水) 06:26:14 ID:qjY3+nrRO
どうもこのスレにイシスが棲んでいる気がしてならない(´・ω・)
387ゲームセンター名無し:2009/11/25(水) 08:00:55 ID:wYEJn+AhO
そうかこんとんか
デッキ崩すわ
388ゲームセンター名無し:2009/11/25(水) 08:40:09 ID:+i1tMO/iO
称号7以上でニュート使ってる人いますか?いたら対人獣の感想教えてください
389ゲームセンター名無し:2009/11/25(水) 08:40:33 ID:R1DnAGkAO
落ち着け
390ゲームセンター名無し:2009/11/25(水) 10:12:52 ID:vLqE80EsO
>>386
みんなのアイドルですから^^
391ゲームセンター名無し:2009/11/25(水) 10:22:33 ID:C/ed9ZKiO
闇主だけなら赤ボタンは止まらない
ワグナス兄弟が主闇+水虎ならなんとか止められる

ラムウ入りだとパーフェクトだけ阻止できればイイヤレベル

主武器も拡散あれば面白いのに…
392ゲームセンター名無し:2009/11/25(水) 10:40:55 ID:WW/QPbH60
スービエ型以外で、客呼ばずにスービエに勝つ方法ってあるのかなぁ・・・?
393ゲームセンター名無し:2009/11/25(水) 11:31:03 ID:NJcwTsS3O
主雷
394ゲームセンター名無し:2009/11/25(水) 12:47:41 ID:Guj0QFoP0
ワグナス+兄弟+ラムウに当たったけど相手が下手だったから水虎+主闇で勝てた
ラムウ育つ前に落とせればまだなんとかなるな

ラムウをうまく逃がす人だったら負け確定だけど・・・
395ゲームセンター名無し:2009/11/25(水) 12:51:34 ID:VwDy7PX9O
亀レベル4まで育てればワンチャン。
まあ大概相手のキュアUやIエキドナで相殺されて死ぬがな。
それかスノーマンチェンジだな、スービエ2速だから振り回せばなんとか。
396ゲームセンター名無し:2009/11/25(水) 13:19:43 ID:NJcwTsS3O
レベル1にサクリが入ってる場合があるから開幕中々ラムウを殺せない(´Д`)

時代はスービエか・・・
397ゲームセンター名無し:2009/11/25(水) 13:56:56 ID:kKrEsdXu0
ラムウに絞って言うなら、スービエだけが選択肢じゃないよ。
Wシールドの戦略で考えると、どうしてもスービエ鉄板だけど。
W仁王ラムウなら、4速型リヴァの速度差で輪投げした方が遙かに強いし。
被弾がっつり減らせる大気の精霊とか、仁王の追加効果を消すワーライオンとか、地味だけど育つと手が付けられないカイナッツォとか。
カメ入れると闇55になっちゃうけどw でもまぁ、アレは神メタより弱体号令の意味合い強いし。
海韋駄天は戦える子なんだ。ただちょっとわだつみ入れると15コスが難しいだけで・・・。
398ゲームセンター名無し:2009/11/25(水) 14:05:08 ID:Cjms5SsvO
>>397
なんか1人海種の敵が混じってるぞ
399ゲームセンター名無し:2009/11/25(水) 14:11:10 ID:kKrEsdXu0
しまった。シーライオンだorz
ちょっとワーライオン ブラックドック アモン ケルベロス シーパン シーライオンデッキで遊んでくる
400ゲームセンター名無し:2009/11/25(水) 17:23:57 ID:p88uV0BSO
炎は補助としては優秀なんだけど、戦闘が頼りないのがな
とかいってもニートは激戦区の20コスだし

相変わらず噛み合わせが絶妙(笑)すぎて、一種族捨てるのもありなのかな
401ゲームセンター名無し:2009/11/25(水) 18:27:12 ID:l3nKxFqiO
時代はリヴァ+スキュラ
402ゲームセンター名無し:2009/11/25(水) 18:40:44 ID:ULUcbhnEO
めんどくなって蛮酒いれたぜ・・・・
たまり遅いけど無敵はやっぱ強いわ。壁もちゃんとあるしね
403ゲームセンター名無し:2009/11/25(水) 18:57:15 ID:kKrEsdXu0
やっと+20コスの溜まりに慣れてきたよな
今日改めて使ってそう思った

ライオン+3つ首デッキで全国2回してきたぜ。コストの都合で【】シーパンだったけど・・
人獣と海種の人、スマンかった(´・ω・`)
404ゲームセンター名無し:2009/11/25(水) 19:05:30 ID:EDbNghZCO
炎客将なら魔種のファイアドラゴンか神族のミネルバ、仁王阿、スレイプニルが優秀だろ
405ゲームセンター名無し:2009/11/25(水) 19:08:36 ID:+FOGrq9+0
ドラゴニュートさんまじパネエっす。
406ゲームセンター名無し:2009/11/25(水) 19:18:04 ID:1MMDMg7k0
客将ってのは相当なメリットでもない限り使う意味がない
407ゲームセンター名無し:2009/11/25(水) 20:04:39 ID:/jOkKj+30
リヴァを池袋にすると単純に強いから困る。
俺は海使い・・俺は海使いなんだ・・

二種混成の称号ってなんだっけ?
408ゲームセンター名無し:2009/11/25(水) 20:17:03 ID:h4Z3DLfY0
天と地の何とかじゃなかったかな
409ゲームセンター名無し:2009/11/25(水) 20:27:53 ID:xJFlw84BO
??「やれやれ…20コス炎複攻罠持ちの私を忘れているとはなぁ……まだまだ現役だぞ?私は」
410ゲームセンター名無し:2009/11/25(水) 20:32:18 ID:AQaHxGYbO
>>409
優ポ「10コス並のステしかないあんたより4速でスペック優秀で可憐なアタシの方が良いに決まってるじゃないのw」
411ゲームセンター名無し:2009/11/25(水) 20:34:56 ID:/jOkKj+30
自己解決した。弐軍の旗手でした。二軍落ちみたいだなw
412ゲームセンター名無し:2009/11/25(水) 20:46:36 ID:BBxoBA430
>>408
天と地は五種だったキガス
413ゲームセンター名無し:2009/11/25(水) 21:50:37 ID:C/ed9ZKiO
スキュラは何気に4速だけど火力ないから微妙だよね
優ポはどうだろ
ナキサワメも使ってる人みないけど微妙すか?
414ゲームセンター名無し:2009/11/25(水) 22:04:10 ID:ULUcbhnEO
>>413
ノシ
ベガ、仁王青、大気とデッキが複数攻撃盛りだったんで、火力底上げに使ってた。
水虎+ナキサワメでけっこうな火力が出るっちゃ出るけど決定力不足は解決せなんだ。
単数攻撃で固めて高速単スマするのがたぶん正しい使い方・・のはず
海だけでそれするのは難しいから追加に期待
415ゲームセンター名無し:2009/11/26(木) 01:21:35 ID:7Ptvbz7E0
>>411
だよね。そこんとこのダササ加減が気に入って狙ってますわ
416ゲームセンター名無し:2009/11/26(木) 09:42:17 ID:fb1AD6OcO
ナキワカメはピン落としで重宝するけど自身の闇の説得力がなさすぎ
サポートとしては一級だから炎とかなら夏夫や芝と組ませたのに

ん、炎でヘイスガ…?
417ゲームセンター名無し:2009/11/26(木) 10:15:56 ID:lttlk6aqO
C「呼ばれた気がしました!」
418ゲームセンター名無し:2009/11/26(木) 11:48:47 ID:dba6c5nv0
20コスト炎ならTから彼女連れてくるよりニートで安定だな
というわけで、恵比寿・ニート・ジェイス・水虎・メガロドンorシーライオン・闇主で今日一日がんばる
419ゲームセンター名無し:2009/11/26(木) 12:05:50 ID:vcmMHJa/O
開幕弱そうだな…
号令消すためのシーライオン必須な気がする
420ゲームセンター名無し:2009/11/26(木) 13:02:21 ID:kZcu3+pGO
稼働から一ヶ月経ってカードパワーの差が明確になってきたな

松:スービエ・亀・メガロドン・リヴァ・ジライヤ・海坊主・エキドナ・ヤクシニー・水虎

竹:シヴァ・トラブルヒーロー・大気の精霊・サラスヴァティー・シーライオン・雪男・カロン・ドラゴニート・ショロトル

梅:その他
421ゲームセンター名無し:2009/11/26(木) 13:39:29 ID:/KzoMpEDO
スービエ族に改名した方がいい
422ゲームセンター名無し:2009/11/26(木) 13:46:04 ID:Sxk9081v0
組み合わせでかなり変わってる来るから厳密にコレが、ってのは言いづらいけど。
単体で見ると、スービエは間違いなく頭ひとつ抜きん出てる。次点でメガロドン。1体で完結してるんだよなこいつら。
ヤクシニーはこいつら2速の使い魔がいるからこそ輝いてる気がする。US絡めた条件付き+50は強いけどね。
423ゲームセンター名無し:2009/11/26(木) 13:53:53 ID:vcmMHJa/O
松:ジライヤ・坊主・エキドナ
はなくね?
海坊主は特殊が弱い、エキドナは3速、ジライヤは攻撃が低くくてメタになりにくい+他の種族は1コスだから
こいつら松はない
あと大気は確実に松
不死弱いからヤクシニで充分な現状だと微妙だけど
424ゲームセンター名無し:2009/11/26(木) 14:34:29 ID:GIKc1IAaO
アルタイル+カペラが弱いとかないは…
現状全種族中最高のアルカナ持ちだろ
アルカナ使うかは置いといても
425ゲームセンター名無し:2009/11/26(木) 15:00:09 ID:vcmMHJa/O
いや、罠解除微妙だろ
まだ神の弱点無敵のが強い
デネブ・ポルックスあたりは特殊とアルカナで鬼だった
カペラは段々使われなくなっていったしな
海坊主が松は絶対ない
使用率見れば分かるだろ。
もし特殊がポルックスだったら絶対使われるレベルだしな
426ゲームセンター名無し:2009/11/26(木) 15:35:57 ID:fb1AD6OcO
実際アルカナスキルがUSのせいでゴミなあげく海に驚異になりうる罠持ちがいないからそう感じるだけであって強いと思うがな
427ゲームセンター名無し:2009/11/26(木) 16:02:26 ID:5QKzFcFN0
強いと言いながら自分で弱さの説明してるじゃないか、今の環境ではアルカナ+罠解除は厳しいよ
ジライヤも防御偏重とスキル無しで確かに優秀とは言えないな
エキドナはスペックや環境的にみずちより強くなってるからありだと思うが
428ゲームセンター名無し:2009/11/26(木) 16:12:02 ID:FOI+EerlO
>>420
ニートはこんな時くらい本名呼んでやれよ
429ゲームセンター名無し:2009/11/26(木) 16:15:14 ID:CM+KZK2o0
海坊主は弱いとは思わないけど今の海で必要かといわれれば・・・
リリアナのお供にはいいかも知れんが。
430ゲームセンター名無し:2009/11/26(木) 16:27:25 ID:qWK3pEfLO
>>429
海スレではスノーマンにしなさいw
431ゲームセンター名無し:2009/11/26(木) 17:05:43 ID:DnL6r57pO
現状ではアルカナ持ち連れてきてもクロノフリーズで無効化されやすい上にクイックドライブ中はアルカナスキルが使えないからね。
クイックドライブはLv1で現在の仕様のまま。Lv2でLv1の効果からアルカナスキル消失を無くす。
Lv3でLv2の効果に使い魔のフィールドスキルを全員シールド、サーチ、ゲート、アルカナに変更する。
とかにすれば良さそう。
432ゲームセンター名無し:2009/11/26(木) 17:08:46 ID:qWK3pEfLO
>>431
リリアナデッキばかりになりそうだな
433ゲームセンター名無し:2009/11/26(木) 17:17:14 ID:DnL6r57pO
>>432
それなら、クイック中は味方特殊の持続が1Cになるデメリットでもつければ良さそう。
434ゲームセンター名無し:2009/11/26(木) 17:47:12 ID:gQD3NUx9O
クイックドライブは左右ゲートから左右アルカナ目指せば到達直前で解除されてガンガン割れるよ
相手が易々と割らしてくれるかはわからんが
435ゲームセンター名無し:2009/11/26(木) 18:03:49 ID:wPUE/8+wO
ニートドラゴンだっけ?
海坊主は単色なら中堅止まりだが客将としては最高級だぞ。それにヤクシニーはスービエいなきゃ一気に微妙扱いだし
何を持って決めるかも明確にしないと荒れるだろうし
436ゲームセンター名無し:2009/11/26(木) 19:22:20 ID:Nz+SHb9oO
アルカナ持ちだから相手にしたら脅威はある。神が怖いなら水虎よりも海坊主でいくね?雷神、ノスフェラつぶしにも、USゲージだって使えば溜まらなくなるんだし…?あれ?溜まるっけ?
437ゲームセンター名無し:2009/11/26(木) 19:28:00 ID:LE+5R94H0
海坊主で神が止まるなら苦労はしない
438ゲームセンター名無し:2009/11/26(木) 19:52:43 ID:wPUE/8+wO
むしろ今の環境ならアルカナ連れて罠にビクビクして進むよりさっさと踏んでエキドナ+ジライヤ(リジェネ)で回復した方が良くない?
どうせアルカナ入るのは低速デッキなんだし
439ゲームセンター名無し:2009/11/26(木) 20:17:22 ID:UF1tUm0H0
>>436
たまるはず
先にUSレベル3使ってもゲージ3つ分たまるし
440ゲームセンター名無し:2009/11/26(木) 21:53:51 ID:Cf2W5La20
ナキサワメ+海坊主で赤ボタン止めるのは無理だった
441ゲームセンター名無し:2009/11/26(木) 22:13:45 ID:mdBiZjZlO
今、神族止められるのってリヴァだけじゃね
442ゲームセンター名無し:2009/11/26(木) 22:34:05 ID:Cz2PP9J70
こんとん使うと赤ボタン止まるよ
443ゲームセンター名無し:2009/11/26(木) 23:09:34 ID:LE+5R94H0
赤ボタンデッキで相手が最初に兄弟両方連れてるようなら
こんとん+亀サクリで早々に潰してリード取れれば・・・
444ゲームセンター名無し:2009/11/26(木) 23:31:53 ID:+S91IRnQO
兄弟は出てこなくね?
ワグナスとラムウのレベル上げたいだろうし、どっちかっしょ
だとすると、スービエ+某シールド二枚でシールド交換すればリードがとれるのかな

てか、やつらのUSって大体なに積んでるんだろ?
キュアU以外が読めん
445ゲームセンター名無し:2009/11/26(木) 23:49:26 ID:LE+5R94H0
>>444
赤ボタンは何故かアウェイク積んでるのが多いからシールド交換は危険
446ゲームセンター名無し:2009/11/26(木) 23:54:17 ID:Sxk9081v0
>>444
シールド踏んで直されたらシーリングI
447ゲームセンター名無し:2009/11/27(金) 09:34:36 ID:3oC4H0exO
俺が当たるのはレベル1にサクリ詰んでるのが多い気がする。

ラムウサクられて開幕で落とせそうで落とせない。
448ゲームセンター名無し:2009/11/27(金) 09:46:17 ID:YSRlcdDJ0
範囲ゲー以外だと、サクリラムウもだけどラムウ+ルナが非常にきっつい。
コレ喰らうとガン逃げしないかぎりとエクセ確定・・・
お手軽で+60とか最悪すぎる(´・ω・`)
その後猪飛んでくるし。。
449ゲームセンター名無し:2009/11/27(金) 11:11:36 ID:CM30RAY0O
>>444
アウェ サクリI キュアUがテンプレかと
サイコバインドからのサクリが凶悪すぎる
ルナも怖い
450ゲームセンター名無し:2009/11/27(金) 12:45:49 ID:w0jgHGunO
USがキツイだと?

トラブルヒーロー「俺が何とかしてやるよ!」
451ゲームセンター名無し:2009/11/27(金) 12:49:44 ID:6yi+cfzq0
赤ボタンは1にアウェイクが多いからこっちは開幕サクリで取りに行くまで、と思ってる
452ゲームセンター名無し:2009/11/27(金) 14:33:34 ID:tSIJnvHSO
ざっとスレ読んだけど
今のところテンプレらしいテンプレは無いのか?
USも各々色々使ってる感じ?
453ゲームセンター名無し:2009/11/27(金) 15:21:37 ID:YSRlcdDJ0
デッキによってUSは変わるから推奨はあっても確定はないよ。
3は9割キュアUだとは思うが。
454ゲームセンター名無し:2009/11/27(金) 15:37:45 ID:nvq7Njr0O
キュアUは完全回復が強すぎるんだよな
100回復>Iで200回復なんだからUは300回復で良かった

それでも十分使われると思う
455ゲームセンター名無し:2009/11/27(金) 17:02:23 ID:lvs0iPOeO
キュアUもそうだけど、シーリングの仕様も変えられないかなと思う。
シーリングは施設をLv1で2つ、Lv2で3つ、Lv3で4つランダムに封印。
とかね。
456ゲームセンター名無し:2009/11/27(金) 17:04:23 ID:bf2s7Qch0
さすがにそれはやりすぎじゃね?
簡単に全封印できそうだ
457ゲームセンター名無し:2009/11/27(金) 19:09:16 ID:gCOANKiyO
本スレ(笑)で同族狩りが話題になってたけど恵比寿型(not雷主)と恵比寿抜き海種雷主だとどっちが有利なんだろ?
458ゲームセンター名無し:2009/11/27(金) 20:02:41 ID:zlcthtfQO
雷主有利
カナロアいれて剣の必殺と単スマで乙る
まじでスービエ型にはカナロア有効
459ゲームセンター名無し:2009/11/27(金) 20:44:49 ID:vADLudPrO
>>
460ゲームセンター名無し:2009/11/27(金) 20:45:57 ID:vADLudPrO
>>458
カナロアあればおでんさん楽になりますか?
461ゲームセンター名無し:2009/11/27(金) 20:47:18 ID:vADLudPrO
連投すまない
462ゲームセンター名無し:2009/11/27(金) 21:21:28 ID:HP3OdvZmO
>>461
ちょっ!わ、わ、ワータイガーさんじゃないですか!ランキングに居ないから心配してたんすよ!
最近は海種っすか?


オデンはカナロアじや無理だと思うよ。
リヴァ、カメ辺りを主力にしてないとしんどいね
オデンが育てばいずれスービエが落ちるし
463ゲームセンター名無し:2009/11/27(金) 21:23:21 ID:HP3OdvZmO
とか、他人のID気にしてたら自分のは瀕死だった件
464ゲームセンター名無し:2009/11/27(金) 21:44:25 ID:+TCKBREQO
夫からのDVに耐え切れず残りHP30みたいなIDだなw
465ゲームセンター名無し:2009/11/28(土) 00:20:37 ID:8/yow3uuO
カロンってなんか面白い使い方ないかなー

カロンだけで魔種がさばければ色々夢が広がるのにな

ところで、PRおでんの発送が完了したらしいがこの先生きのこれるか・・・
466ゲームセンター名無し:2009/11/28(土) 00:30:45 ID:2MRe92he0
PRオデン当たったら売ってリヴァ買う
467ゲームセンター名無し:2009/11/28(土) 00:36:54 ID:8RCtoGZ+0
今回のリヴァイアさんは海種でも5本指に入るくらいの強カードだからなぁ
あとは炎か撃の優秀な3速シールドがくれば高速海種が組めるんだけど……
468ゲームセンター名無し:2009/11/28(土) 00:47:37 ID:5AQ2dsBb0
俺は10コス 15コス 30コスで優秀な4速が欲しい。今はほとんど鈍速海一択だし。
469ゲームセンター名無し:2009/11/28(土) 01:07:26 ID:XPKcReyvO
高速デッキはスキルと火力がしょぼいのがね
しかも優秀な4速を詰め込んでいくとリヴァナッツォで闇が45になったりするから困る

しかも自分はシヴァがいないから魔種を捨てることになるし
470ゲームセンター名無し:2009/11/28(土) 01:13:39 ID:DrNAp+h+0
2始めてみたけどアリオーシュ様が微妙になってた事に深い悲しみを感じた
ゲージ+20コスはきつすぎる気がする・・・せめて10コスにorz
471ゲームセンター名無し:2009/11/28(土) 08:34:18 ID:4HmqLd9dO
>>468
10コスはいないが
15コス
カエル「ゲロ…」

30コス
わだつみ「…」
テテ「♪」
472ゲームセンター名無し:2009/11/28(土) 08:36:24 ID:U1yTYcUa0
>>471
HP1になった最盛期のヘルをコピった美尻と三首のパンサーもどきと蛙のような女神がお前の家に向かったぞ
473ゲームセンター名無し:2009/11/28(土) 11:36:35 ID:DEh+EsSg0
ナキサワメが闇複ならよかったんだけどなぁ
旧カード使えたら優ポ入れたのに
474ゲームセンター名無し:2009/11/28(土) 11:54:41 ID:FZhPaIwn0
ヘケトも悪かぁねえが範囲ダメに無意味な特殊、攻撃属性、ステータスがパッとしない
475ゲームセンター名無し:2009/11/28(土) 19:35:20 ID:rqWQipEzO
>>474
ローレライの二の舞踏んでる気がする
476ゲームセンター名無し:2009/11/28(土) 19:35:41 ID:8/yow3uuO
未だにコモンがそろわねー

カイナッツオ使いたいんだけど、他の取り巻きは何を入れればいい?
制圧は捨ててok?
477ゲームセンター名無し:2009/11/28(土) 19:45:59 ID:8RCtoGZ+0
今の環境だと2速メインの制圧も戦闘もこなせる型が強いからそれがオススメ
優秀な4速も多くいるけれど、火力とスキルが乏しいのでハンドスキルとUSに頼ることが多くなると思う

3速まで考えていいのならデッキの幅も広がるけど、結局はそれなら2速入れようって流れになる
478ゲームセンター名無し:2009/11/28(土) 19:55:09 ID:4Z1KVrz80
新旧合わせても4速はこれだけか…

旧カード
30 わだつみ テティス
25 リゲル アクアナイト
20 みずち 【優雅】ポセイドン
15 アクアライダー ニクサー ケートス
10 ローレライ

2カード
30 なし
25 シヴァ リヴァイアサン スキュラ
20 ナキサワメ  
15 大気の精霊 ジライヤ
10 サラスバティー シーライオン ヘケト

みずちが死んだのがつらすぎるな
479ゲームセンター名無し:2009/11/28(土) 20:01:28 ID:DEh+EsSg0
韋駄天狙いなら混種称号も狙っての4速のほうが楽な気がする
480ゲームセンター名無し:2009/11/28(土) 20:07:10 ID:7XFHKPpZ0
>>478
カメ&アンコウ
481ゲームセンター名無し:2009/11/28(土) 20:38:59 ID:8/yow3uuO
なるほど、4速で揃えるのは無理そうだね

怒られそうだが、リヴァ&おでんのゲート圧迫デッキが強そうな気がした

482ゲームセンター名無し:2009/11/28(土) 20:47:44 ID:/9+s4Im90
シヴァ、リヴァ、大気、ジライヤ、美尻、炎主
でやってるけど意外といける件
483ゲームセンター名無し:2009/11/28(土) 20:58:06 ID:q9Xmu2keO
韋駄天だとサーチ持ちがリバイアサンしかいないんだよね…わだつみで頑張るには属性バランスとかキツいし
ジライヤ炎主って斧でエッジ止まる?剣なら行けそうなのは解るが
484ゲームセンター名無し:2009/11/28(土) 21:21:26 ID:/9+s4Im90
>>483
剣を使ってるがはっきり言ってエッジは無理。
ただノエルブーケと当たる事が多いんで炎にしてるだけなのさ。
主人公の武器は光以外ならメタりたいのをお好みでいいと思うよ。
485ゲームセンター名無し:2009/11/28(土) 21:36:25 ID:4icMH17ZO
両手斧持てば普通に止まる

まぁ恵比寿型に勝てないわけだが
486ゲームセンター名無し:2009/11/28(土) 21:36:28 ID:XPKcReyvO
エッジ有効だと思ってドラコケンタかけたら一目散に逃げられたの思い出すとなぁ
もうちょっと効果時間長くならないかなぁ

ドラゴニュートとジライヤまで入れればさすがに有利なんだろうけど……
487ゲームセンター名無し:2009/11/28(土) 22:00:27 ID:IrtSUY4H0
それだと他の種族に対する説得力がないよね、っていうジレンマですねw
俺も何回もそれ考えたけど、使ってみた感想としては、
なんでドラゴニートはシールド持ってないのかっていう悲しみに包まれました。
488ゲームセンター名無し:2009/11/28(土) 22:48:54 ID:q9Xmu2keO
忍者かヨルムンいなきゃジライヤだけで止まりそう(事実止まる)だがな
ニートは人獣相手だと神なんだが他が文字通りニートだからな…大会ならサイドに入りそう。
話題変えてすまないが薬師寺+カナロアで対不死は鉄板かな?不死が少ないとかは無視して
489ゲームセンター名無し:2009/11/28(土) 22:55:17 ID:ta26VUVZ0
>>488
十分じゃない?てかヤクシニーだけでも(ry

そういえば久々にゴーント先生にあたったわ、あいつなんだかんだドラキュラより強くね
490ゲームセンター名無し:2009/11/28(土) 23:00:19 ID:Dbxe3iyS0
>>488
不死側の意見だが
不死雷25くらいに対してスービエ型ならヤクシニだけで十分

それ以外のデッキならそれくらいつんだほうがいいかも
491ゲームセンター名無し:2009/11/28(土) 23:00:39 ID:XCuivfmv0
ニートは一応火力はあるし理論上ジライヤと合わせれば、
ポルックスとベテルみたく号令で全種族に対して押していけるんだろうけど
492ゲームセンター名無し:2009/11/28(土) 23:39:57 ID:4khFMJUi0
ニートの特殊スキルが真ん中より相手側いかなければ+10なのが終わってる

しかもコスト20だから溜まる頃にはみんな瀕死か・・・

ニート「ドラゴンスケイル」

相手主「ハァァァ!!」片手斧スキル


ニート「ブォォォオ」

まじつかえね
493ゲームセンター名無し:2009/11/28(土) 23:50:08 ID:8/yow3uuO
最低値は20のはず。にしても物足りないのは確かだなあ
494ゲームセンター名無し:2009/11/28(土) 23:51:48 ID:ta26VUVZ0
せめてWシールドあればな・・・
495ゲームセンター名無し:2009/11/29(日) 00:55:05 ID:uKbcT3o70
4枚拡散単やってたときはよくニートがニートになってた
496ゲームセンター名無し:2009/11/29(日) 01:19:04 ID:kKFAFSxp0
ニートはヤクシニーと合わせて
サーチアイかシールド辺りで待ち構えておくと結構粘る
そこまで持っていくのが大変だが
497ゲームセンター名無し:2009/11/29(日) 02:01:33 ID:7WhY3+iBO
恵比寿の五枚テンプレ改造してメガロ・ショロトル→ニートの四枚はやってみたが、ショロトル+炎主よりキツかった

恵比寿・リヴァ・ヤクシニー・ニートでUS1にサクリ積んで、恵比寿+ヤクシニー+相手次第でリヴァorニートで出撃して開幕相手の弱点サクリでごり押し
……最初さえ上手くいけば全種族に負けないんだがなぁorz
498ゲームセンター名無し:2009/11/29(日) 02:17:18 ID:8b/3fpBw0
ニートいれるなら、赤ハゲかイフリートorファイヤドラゴンのが安定したのは秘密だ・・・
499ゲームセンター名無し:2009/11/29(日) 06:01:17 ID:9aPI97/90
20コスを他のにするか、ジライヤとショロトルのが戦いやすいという・・・
でもまぁ、スービエ型って、30 15は固定として、残りを色々いじれるから楽しいちゃ楽しいわな。

そし昨日気付いたのだけど、Uの使い魔のみでは海種豪傑って組めないんだね。
しかも旧海種30コス引っ張ってくると、光と撃がかぶる。
そして出てくるリヴァイアサン。2速だしとうとう時代来た、勝つる!
・・・と思ったら、溜まりが遅いうえにゲート持ちがいないから、一度も封印できなかったorz
もう絶妙(笑)は忘れてくれよ、柴P・・・。
500ゲームセンター名無し:2009/11/29(日) 09:38:29 ID:qTXZJwt50
次のカード追加で組めるようになるよ、きっと。

そして各種族に追加される高コス雷拡散使い魔。
501ゲームセンター名無し:2009/11/29(日) 09:54:15 ID:pI6onXHSO
そこでまさかの神殺しカードとしてロマサガVのフォルネウスの登場
3速、70、70で闇拡散、LV制速度低下範囲ダメ
とかどうか
502ゲームセンター名無し:2009/11/29(日) 10:15:24 ID:hPhMD/7XO
つよすぎる
503ゲームセンター名無し:2009/11/29(日) 11:53:31 ID:kKFAFSxp0
>>500
ティアマト・トール・おでん「拡散なんて関係ねぇ!俺の雷を喰らえ!」
504ゲームセンター名無し:2009/11/29(日) 12:13:04 ID:Og0lOqwUO
>>499
旧カードを採用するなら炎で2速罠な赤クラゲがいるぞ
感覚としては違和感ありまくりだが
505ゲームセンター名無し:2009/11/29(日) 14:49:44 ID:Res/rn2B0
>>504
赤クラゲもエッジがいると一瞬で落ちないか?
こっちのUSにサクリ入ってるなら別だろうけど。

みせてやるZEEEEEEE!がLv3以上になると手に負えね
もうぶっちゃけ人は捨てる方が無難だと思うけどね
506ゲームセンター名無し:2009/11/29(日) 15:22:56 ID:Og0lOqwUO
>>505
赤クラゲを実戦投入したことないから分かんないな
機動力あるデッキ目指して色々試してるがなかなか・・・

3速シングルシールドが光以外でもう一体いれば楽になるんだが
ローパーはどうにも脆い
507ゲームセンター名無し:2009/11/29(日) 15:38:34 ID:Og0lOqwUO
連投スマン、今更分かりづらかったことに気付いた
ベガは炎要素としてじゃなくて豪傑の方の話のつもりだったんだ

正直上手い人のエッジは現状ヤバい、大真面目にケートスも考えたが回転が追い付かんし
まだこんとんの方が頑張れるかもとか思った
508ゲームセンター名無し:2009/11/29(日) 15:56:15 ID:7WhY3+iBO
エッジは同レベルの相手じゃ無理だろ、デッキ次第ではイキマスワヨ→アタシダッテ→ミセテヤルゼーで確実にエクセ取られて終わるし

10or15+主炎入れるのはブラウニー+主雷orバッパラくらいまでならなんとか出来るから、と割り切ってる
もしくは、最初からエッジガン狙いして特殊を打たせないようひたすら封殺していくしか……
509ゲームセンター名無し:2009/11/29(日) 17:53:18 ID:Res/rn2B0
>>507
あぁ、豪傑の方だったか。
悪い、普通に組んだ時の話かと思った。

俺LoV2始めは資産無かったからベガ、リヴァ(2)、ヤクシニー、ショロトル、水虎とかでデッキ組んでで、
資産無い最初は良かったけど、2週間ぐらいで相手も資産揃ってくると辛かった。

ほんと人獣のサクリ入りエッジはほとんど勝てんかったよ。
LoV1のランカーとかにもよく当たったってのもあるけど。

今はスービエ、リヴァ(2)、ジライヤ、サラス、水虎に主光剣でやってるけど、人以外は結構安定すんぜ。
510ゲームセンター名無し:2009/11/29(日) 17:58:38 ID:mRY16T1q0
>>507
ジライヤとサラスを薬師寺or大気をメガロドンに変えればもっと安定するよ

カロンやこんとんあたりも強いのにスービエの存在感が強すぎてデッキに入れられないな
いっそのこと撃単で組んでしまおうか
511ゲームセンター名無し:2009/11/29(日) 17:59:31 ID:mRY16T1q0
安価間違えた('A`)
>>510の安価は>>509に対してです
512ゲームセンター名無し:2009/11/29(日) 18:18:47 ID:Mllf5lpKO
こんとん強いか?封鎖時間が長ければ強いだろうが…
ダブルアルカナで旧機甲みたいなことしたいけどむりかね
513ゲームセンター名無し:2009/11/29(日) 19:21:14 ID:Ed5PtUe+O
赤ボタンつえーな
ナキサワメと水虎いて負けた
514ゲームセンター名無し:2009/11/29(日) 20:00:59 ID:jxr59cfIO
夏男とかリヴァいないと無理だと思うよ
515ゲームセンター名無し:2009/11/29(日) 20:23:12 ID:5Y3LhMAqO
リヴァ込みで4速チーム組めると大分楽だね
後は、シールド積むよりもシールド梨でアルカナ入れちゃった方がやりやすかったっす。
全滅回避のUSは必須だけど
516ゲームセンター名無し:2009/11/29(日) 20:42:56 ID:mXf66Sn5O
今日相手の主が闇だったのもありますが…神族雷単に…勝てました…
闇20しかいなかったけど頑張ったよ!…もうやりたくないですが!
称号7の戯言でした。
517ゲームセンター名無し:2009/11/29(日) 21:48:41 ID:0Tv+kxF1O
主人公炎、シヴァ、リヴァ、メガロ、ヤクシニ、蛙でやってるけど赤ボタンより不死と人獣のが無理じゃね?
赤ボタンは同格程度なら4速リヴァPTで余裕だぜ
518ゲームセンター名無し:2009/11/29(日) 22:23:49 ID:mRY16T1q0
ダイアはスービエ型(+リヴァ or +20コス)基準の個人的体感数値


おでんラムウ(+雷弱点付与)型

-----------↑メタっても厳しい(2:8の壁)↑-----------

エッジ入り人獣  遭遇率:高

-------↑テンプレではかなり厳しい(3:6の壁)↑-------

赤ボタン       遭遇率:超高
バルバリシア+α 遭遇率:高
センギア入り不死

-------↑微不利だがなんとでもなる(4:6の壁)↑-------

非赤ボタンラムウ+雷主
おでん型
七英雄豪傑

----------↑五分と五分の境目(5:5の壁)↑-----------

一味違う奴に任せておけばおk
519ゲームセンター名無し:2009/11/29(日) 22:44:33 ID:CZ+GAdXL0
夏男水虎じゃなくともエキドナ水虎で赤ボタンと戦える。
520ゲームセンター名無し:2009/11/29(日) 22:54:04 ID:Hg+LAEx70
自分のデッキも固定しないでダイアグラム語っちゃうおとこのひとって・・・
2:8や3:7なんてハイパークソゲーの部類の表現だと思うの
まあそれぞれ微不利不利無理って分け方なんだろうけど
521ゲームセンター名無し:2009/11/30(月) 00:13:47 ID:voiVcErK0
スービエ型をやっていてそろそろ、リヴァ枠、15コス枠は他種いれたほうが正解なきがしてきた。
リヴァ→ロックブーケ、ボグオーン
15コス枠→赤、青ハゲ、牛魔王

弐軍狙いになるのだがどうだろうか?
522ゲームセンター名無し:2009/11/30(月) 01:01:39 ID:ADbCgYB6O
青ハゲは撃過多
523ゲームセンター名無し:2009/11/30(月) 01:28:18 ID:W4FyHOnUO
>>518
赤ボタンは3:7ですしおすし
悲しい事に相当拡散を使いこなさないとリヴァ入れたくらいじゃどうにもならんな……
池袋人獣ですら4:6くらいだろ
池袋+チェシャ猫とか主闇でやっと4.5:5.5か五分くらい

>>521
恵比寿・池袋・赤ハゲ・メガロ・サラスヴァティ・主炎でどうよ?
赤ハゲがWシールド持ってるから、メガロ抜いて水虎なりショロトルなり入れるのもいいかも
ただし称号は三界になる
524ゲームセンター名無し:2009/11/30(月) 01:54:43 ID:dV+kUN+90
いや、赤ボタン3:7はないだろ…4:6が妥当だと思うぞ
あと闇主池袋で6:4つくと思うの
525ゲームセンター名無し:2009/11/30(月) 02:03:36 ID:Ey2mDmtF0
赤ボタンは雷主でなければハンドスキル次第で喰える
リヴァ入りなら五分に近いかも

主が雷持ってたら糸冬
526ゲームセンター名無し:2009/11/30(月) 02:17:52 ID:WqEOm/OBO
炎が薄すぎてきついのでファイアドラゴン呼んでます
とりあえず海が4枚あればATK/DEF+5なんで客将は1体だけ

ちなみに、スービエ・亀・ファイアドラゴン・サラス・(メガロドン+闇主or水虎+炎主)
527ゲームセンター名無し:2009/11/30(月) 03:34:35 ID:P+in+K/40
ちょっと知恵を借りたいのだが、海種でエッジを食える構成って炎単くらいしかない?
ニート使ってみたのだが、ガン逃げで特殊の時だけ顔出して、誰かしらが削られて落ちるの繰り返しできついことこの上なかった。
追いかけてくても4速と2速じゃ追いつけなくて。
ジライヤだと、チェシャ猫でただでさえ低い攻撃力が悲しいことになるし。
立ち回りがいまいち分からないし、へぼいのもあるけど。
もうお手上げ。・゚・(ノД`)・゚・。
528ゲームセンター名無し:2009/11/30(月) 05:05:43 ID:voiVcErK0
亀があれば、ファイヤードラゴンいいですね。
ないから、スビエ ママン 赤ハゲ、ヤクニシ、スイコorサメ 主炎or闇
にしてました。

529ゲームセンター名無し:2009/11/30(月) 06:38:32 ID:NFCwmQeKO
>>572
罠でワンチャンス作れるベガとか・・・

主武器で低防御な種族をメタるなら剣よりレイピアのがいいと思うんだがね。
剣だとトドメを刺しにいったニドさんが帰ってこないこと多いしさ
エッジは拡散で削って串で刺すのがいいよ
530ゲームセンター名無し:2009/11/30(月) 09:45:11 ID:9+sEqeRUO
エッジは地雷屋と水虎いれて主炎両手斧でどうにかなるって
531ゲームセンター名無し:2009/11/30(月) 11:06:01 ID:gM3fQy02O
>>530
そこまでしても下手すれば無理だわw
532ゲームセンター名無し:2009/11/30(月) 12:13:42 ID:5kOUaESbO
優ポみたいに火力総上げみたいな火属性が居ればいいんだがな
瞬間火力最強のクラゲ様も優ポもあんなんなっちゃったし
533ゲームセンター名無し:2009/11/30(月) 12:40:31 ID:Zka+DoTwO
おい、スキュラ使えよ
534ゲームセンター名無し:2009/11/30(月) 13:05:26 ID:WqEOm/OBO
ヤクシニーと水虎がいればスキュラ自身も高火力になれるんだけど、
エッジには大抵、猫と鳥がお供で付いて来ていてな
535ゲームセンター名無し:2009/11/30(月) 13:44:15 ID:W4FyHOnUO
エッジ+バッパラとか来たらもう泣くしかないわ……
536ゲームセンター名無し:2009/11/30(月) 14:02:01 ID:TsUHB5b6O
のどぐろさんがショロトルだけでエッジしばいてる頂上見た時はビックリしたわ。
とりあえず炎剣持てばエッジにもワンチャン勝てると思うよ。
537ゲームセンター名無し:2009/11/30(月) 14:29:47 ID:P+in+K/40
やっぱ相方猫が辛い原因ですねぇ。蛙なんか攻撃力が笑えることになるんです・・・。
いっそのことドラコで攻撃力1のエッジを生産できるかなーとも思ったんだけど、結局の所らいとんがネックできついのにかわらん。
ガン逃げしないエッジなら炎剣で余裕なのですけど。うーん。
538ゲームセンター名無し:2009/11/30(月) 14:42:35 ID:5vFOQ7yI0
今シヴァ使う利点ってあるかな?
とりあえず6枚組むならスービエより断然いいんだろうけど中途半端だよね…
539ゲームセンター名無し:2009/11/30(月) 14:52:25 ID:P+in+K/40
シヴァは韋駄天か韋駄天風のテティスの替わりみたいな感じかな。
ただ、壁いないと即落ちるのと、拡散に目茶苦茶相性悪いのがなんとも。
魔種に対するエッジっぽい感じにはなるけど、高性能が2速に偏りまくってる海だといまいち浮いてる気がする。
エキドナが4速なら多分手が付けられない存在になってたとは思うけど。
540ゲームセンター名無し:2009/11/30(月) 14:57:18 ID:iOdGfppv0
エッジとシヴァで思い出したんだけど、
海種に取ってエッジが天敵であるように、
シヴァをガン逃げしてれば魔種ってやれるもんですかね?

なんだろうエッジとシヴァは非常に似てるのに、
自身が海種使いってことは別にして、
エッジのほうが遙かに驚異なイメージは・・・。
541ゲームセンター名無し:2009/11/30(月) 15:04:54 ID:15Diug6tO
エッジ対策に主両手斧とかどうなんかな?複スマでOKの射程長いし
一番苦手な種族に対して主がメタ武器持ってれば死んでも復活早いからプレッシャーになると思う
542ゲームセンター名無し:2009/11/30(月) 15:24:17 ID:P+in+K/40
>>540
脆さは別にして、基本4速で様々な妨害が成立する人獣、エッジが弱点持ちと基本4速で戦闘のみ妨害が成立するけどエッジに有効打にならないシヴァだと、ガン不利だね。
魔種に対する場合だと同じような感じになるけど、2速を入れた時点で戦闘に付き合うことになるから、被害が半端無い。
スービエが魔種の切り札になるのは、高性能拡散というのもあるけど、ダメージ+防御低下が鬼だからだし。
壁になる上に被弾喰らう前に相手が落ちるのが最大の利点。まぁ、育ったシヴァはエッジ同様手が付けられんけどね。制圧捨て気味になるけど。

>>541
やっぱ両手武器か・・・。
海種って拡散と複攻だらけで躊躇はしてたのだけど、ちょっと試してみる、サンクス。
543ゲームセンター名無し:2009/11/30(月) 15:50:32 ID:iOdGfppv0
なら、いっそシヴァ型韋駄天にセラ天ぶっこんだら化け・・・ないか・・
544ゲームセンター名無し:2009/11/30(月) 16:01:45 ID:sP7V05pe0
>>540
エッジが脅威なのは海の炎が薄いってのもあると思う。
対して魔種はバル姉や桜花などで対策できるし。

スキュラじゃ火力無さ過ぎだし、
ニートは速度差で逃げられる。逆にこっちは逃がしてくれないし。
545ゲームセンター名無し:2009/11/30(月) 16:32:53 ID:gM3fQy02O
>>544
今日始めて全国でスキュラみたぜ。テテ子入りの韋駄天だった
高コストPTだと結構強k

微妙だった
546ゲームセンター名無し:2009/11/30(月) 18:41:59 ID:qrhrNDBTO
ニートってどのカードのこと?わからないんだけど
547ゲームセンター名無し:2009/11/30(月) 18:51:40 ID:iOdGfppv0
拡散とスービエ修正でスービエはダブルパンチに弱くなるのかな。
拡散劣化されたらリヴァ、ヤクシニーと、
これは正直、海種一気に厳しくなりそうな予感が・・・。

エッジ、ラムウも修正で均衡が取れてるのかな。
548ゲームセンター名無し:2009/11/30(月) 19:05:25 ID:rCH0jEMq0
>>546
ドラゴニュートでない?

公式見てきたらものすごい修正入ってるなぁ。
拡散パーティ好きなんだけど、これはつらそうな感じがする。
てか範囲ダメージ系ならともかくなんでロックブーケまで入ってるんだろ。
549ゲームセンター名無し:2009/11/30(月) 19:05:36 ID:6y1H7gDbO
>>546
ドラゴニュートのこと
550ゲームセンター名無し:2009/11/30(月) 20:04:39 ID:P+in+K/40
現状大暴れしてるトップカードが、
魔に対するスービエ(拡散)
神に対するロックブーケ(拡散)リヴァ(拡散)
人獣に対するサルカン(拡散)
海に対するエッジ(複数)

と、見事に拡散だらけだからじゃない?
ロックブーケとスービエはあからさまに特殊もきついし。
サルカンなんか、特殊使ったあとに後衛狙うと一瞬で溶けるんだぜ。
例外はエッジだけだけど、あれは拡散云々でなく、デッキのかみ合わせが最悪。
なんというか、カインいても魔に対して大したことないけど、エッジ居るだけで無理ゲーにって感じ。
レベル制は3まで来たら無理ゲーだったしなぁ。
しかしなんでシヴァ漏れてるんだろ。

・・・実はこいつだけ威力低かったとか?(´・ω・`)
微妙に思えてたのはそのせいだったとか、怖すぎる・・・
551ゲームセンター名無し:2009/11/30(月) 20:13:58 ID:HFFyn+6bO
拡散は円が手前にきて扇形が広がる位の修正にしてくれないかな
恵比寿弱体したらシヴァ、メガロドンでもするか
552ゲームセンター名無し:2009/11/30(月) 20:51:13 ID:/77M/km6O
恵比寿もリヴァも使ってないオレに隙はなかった(キリッ
553ゲームセンター名無し:2009/11/30(月) 21:12:20 ID:55qjFWzfO
リヴァ死亡フラグですか?

神対策めんどいな…
554ゲームセンター名無し:2009/11/30(月) 21:21:05 ID:/77M/km6O
リヴァは拡散の度合いによりけりだな
555ゲームセンター名無し:2009/11/30(月) 21:41:41 ID:l+gsw8ag0
神赤ボタンも居なくなるだろうしね

おでんは修正前のリヴァでもきつかったし
おでんは諦めで亀で良さそう

アスラ型は亀でいける・・・よね?
556ゲームセンター名無し:2009/11/30(月) 22:10:18 ID:9+sEqeRUO
今更だが修正についてkwsk
557ゲームセンター名無し:2009/11/30(月) 22:12:33 ID:55qjFWzfO
>>556
チラ裏か公式へ

修正が入るってことしかわからんが
558ゲームセンター名無し:2009/11/30(月) 22:24:27 ID:WqEOm/OBO
PRのこともあるし、オーディンが流行るときついなぁ
ただでさえ+ラムウ&ヘパイストスだって多いのに

炎を捨てて闇撃多めに組むかな
559ゲームセンター名無し:2009/11/30(月) 22:30:02 ID:YrFHJqzmO
>>558
むしろ、神を捨てる。
でも炎に優秀なの少ないんだよな。
560ゲームセンター名無し:2009/11/30(月) 23:12:58 ID:ppfSPeKr0
赤ボタンが修正で完全終了は大歓迎だが人獣まで爆死は正直同情する
561ゲームセンター名無し:2009/12/01(火) 01:37:49 ID:9lBCu19WO
スービエ持ってないからオーディンで代用してた俺はどうすればいい?
562ゲームセンター名無し:2009/12/01(火) 01:47:34 ID:ocQAXg4L0
>>559
炎枠なんて客かベガでもない限り微妙だから捨てた方が早い。

>>561
PRおでん特需の闇盛りに巻き込まれて憤死。

まぁ、エッジは正直やり過ぎだ。手が付けられん。
旧verの機甲が雷盛りでも頑張れたのは、ベガとスピカの存在があってこそだし。
その頃の海の状況忘れてるのだろうかね、あのアホ開発陣は。
さっさとケートス復活させて欲しいわ。
もしくはフォーマルハウトを華麗にリバイバルで厨性能化希望。
563ゲームセンター名無し:2009/12/01(火) 01:52:06 ID:viiHSGdw0
今の対エッジ環境はベガのいない海機でヨルムン倒せっていってるようなもんだしね
564ゲームセンター名無し:2009/12/01(火) 02:31:45 ID:wISVCoLyO
そもそも前作の「海種」というくくりで見ると、超亜に対抗できるカードはほぼ無かったからな
闇も光も撃もそれなりに有用なカードが多かったのに、明らかに海種の炎は薄い
565ゲームセンター名無し:2009/12/01(火) 03:34:10 ID:Sz8WpUd20
人獣対策はナーガでもいいから20コス罠炎が欲しいぜ!!

とりあえず、今日パッチみたいだが

汚い忍者は修正されて、我ら海の時代が来た!
忍者ざまぁ

ラムウザマァを予測!
566ゲームセンター名無し:2009/12/01(火) 04:08:06 ID:ocQAXg4L0
いるじゃないですか。
4速炎罠で複攻のSRが。
567ゲームセンター名無し:2009/12/01(火) 06:57:56 ID:i0dUfv2gO
C先生以外でそんな素敵性能の奴はいたっけ?
C先生は三速だから>>566の奴とは違うみたいだが。
568ゲームセンター名無し:2009/12/01(火) 06:58:30 ID:ocQAXg4L0
そうだ、ヤツは3速だったorz
569ゲームセンター名無し:2009/12/01(火) 09:35:03 ID:3Kr6Jo05O
>>565
おでんとバルバリシア、人獣の雷主が増えて変わらないような予感
570ゲームセンター名無し:2009/12/01(火) 12:25:27 ID:9uFuqJS6O
海種はキーカードに拡散多いから、その修正具合が気になるなぁ。スービエ・ヤクシニー・メガロドン・ドラコケンタ…
571ゲームセンター名無し:2009/12/01(火) 12:32:55 ID:hEaVJ632O
バルバリシアはシヴァで何とかなるから問題ない

だが、おでんテメーは駄目だ
572ゲームセンター名無し:2009/12/01(火) 12:35:50 ID:TnZEpYyLO
闇特殊範囲かピンダメでもいりゃよかったんだがな
しかし恵比寿いんのにメガロドンはなんで撃なんだか…
573ゲームセンター名無し:2009/12/01(火) 12:39:53 ID:lCuSN/YwO
人獣は2の主力が軒並み弱体でヨルムン復興みたいな流れだがどうするよ?
574ゲームセンター名無し:2009/12/01(火) 12:43:58 ID:d7qpr777O
対抗して炎剣ニクサーだろ
575ゲームセンター名無し:2009/12/01(火) 12:52:58 ID:lCuSN/YwO
>>574
ニクサーか。
触角を見つけてから特殊のたびに触角が気になって仕方なかったな。
576ゲームセンター名無し:2009/12/01(火) 12:55:47 ID:hEaVJ632O
>>573
炎捨てて全力で魔種狩り
577ゲームセンター名無し:2009/12/01(火) 13:13:50 ID:UFVbe4qwO
しばらく海使うのを控える→ヨルムンが他種族に狩られまくる(ヨルムン減る)→海使うか…
じゃダメかな?
修正で海人口減ればいらんのだろうが
578ゲームセンター名無し:2009/12/01(火) 16:36:48 ID:CSJsscK10
さっきやってきたけど本スレでいわれてる通りマイルドな修正だったよ。
というか、プレイしてても変わったところがよくわからなかったな。

恵比寿は相変わらず強いし、エッジは無理ゲーだったし。
579ゲームセンター名無し:2009/12/01(火) 19:23:41 ID:hEaVJ632O
今スービエ使ってきたけど、何が変わったのかわからなかった。すまぬ
580ゲームセンター名無し:2009/12/01(火) 19:55:01 ID:exbBrNaAO
スービエ修正入ったとか聞いたけど、普通に強いな
こりゃ当分スービエの1強だな
581ゲームセンター名無し:2009/12/01(火) 20:06:15 ID:sYBJEzttO
>>580
しかしバル姐に刈られる罠
582ゲームセンター名無し:2009/12/01(火) 20:06:47 ID:i0dUfv2gO
拡散は2体まではいままでと同じ、レベル制範囲攻撃もLV2とLV3のみ弱体化らしいからね。
拡散で3体以上を巻き込むなんて簡単に狙えないだろうし、スービエならLV4まで育てるのも楽だろうから今回の修正は殆ど影響なしと考えてよさそう。
583ゲームセンター名無し:2009/12/01(火) 21:05:33 ID:9lBCu19WO
お、試した人レポお疲れさん
そーいや、仁王は範囲が変更って書いてあったな
なんにせよリヴァさんが現役続投できそうで何より
584ゲームセンター名無し:2009/12/02(水) 06:10:06 ID:TygJeeY40
情報が確かか不明だけど、
どうも拡散は分散の低下率が10%上がったみたいですね。

とすると、スービエのATKは7下がったと捉えることができそうですね。
リヴァ、ヤクシニー辺りは同様にATK5程下がったということですかね。

これを気に使いたかったシヴァ使いたいけど、修正漏れかねぇ。
585ゲームセンター名無し:2009/12/02(水) 10:56:04 ID:JYSy8UFP0
ハの字型に3〜4体入れると威力激減だけど、それ以下なら前と変わらないっぽい。
使い勝手はあまり変わらないね。むしろ今までの減産率が低すぎたと思ってるし。
シヴァはいつの間にか修正食らいそうだけど、スービエ以外にも目を向けて!という開発のメッセージだったりしてなw
586ゲームセンター名無し:2009/12/02(水) 11:23:22 ID:adtoMBoqO
拡散の減衰を利用してまとまってくれるならメイルを全員に当てて亀なり大気なりでこすってりゃいいんじゃね
587584:2009/12/02(水) 11:59:53 ID:TygJeeY40
あぁ、ごめん。
分散ってATK減算じゃなくて、ダメージ結果の減算なのね。

にしても、3〜4体で激減っていう表現がわからないんだけど、

 ・前ver 100%→80%→75%→70%
 ・今ver 100%→70%→65%→60%

これって、2体入れるんなら3、4体巻き込んだほうが良くないです?
588ゲームセンター名無し:2009/12/02(水) 12:30:38 ID:kKwgq7+iO
噂が一人歩きして、2体までは今まで通り、3〜4体のみ低下みたいに言われてるようで
多分、本スレで出た予想を検証結果と勘違いしてる
589ゲームセンター名無し:2009/12/02(水) 12:36:17 ID:JYSy8UFP0
ああそうなのか、サンクス。
どっちにしろ凶悪な修正じゃなくてよかった。
590ゲームセンター名無し:2009/12/02(水) 21:02:37 ID:WDcQvncL0
マイナーな海種単でスービエデッキ倒した時が一番気持ちいいな
591ゲームセンター名無し:2009/12/02(水) 22:03:20 ID:GWeUYoIZO
>>590
わかるw 昔機甲テンプレに勝ったときの感触と似てるw
592ゲームセンター名無し:2009/12/02(水) 22:39:04 ID:Us/5FiET0
マイナー海種と言えば、
カロンのバックワード+ボクオーンのマリオネット食らった時は目ん玉が飛び出た。
593ゲームセンター名無し:2009/12/02(水) 22:46:00 ID:lDup4nGWO
あれ?もしかしてエキドナって機甲を大幅回復可能なのか?
594ゲームセンター名無し:2009/12/02(水) 22:54:49 ID:Uk3ks7sDO
赤クラゲは大幅回復してたはず。てか、奴らはみんな「海種」らしい
595ゲームセンター名無し:2009/12/02(水) 22:59:38 ID:5kCAT+fW0
ニートの特殊調べたが
自陣〜敵真中アルカナで+20
敵左右アルカナ上で+30
サーチアイorシールド上で+40
敵ゲート前で+50

以前自ゲート前だと+10とかあったが普通に+20されてた
+50は敵ゲート前と書いたがサーチアイorシールドを超えた辺り
で使っても+50だったのでわざわざゲート封印にまでいかなくてもいい。

ニート、ヤクシニにシールド持ち入れて開幕クイックドライブで
サーチ封印に行けばいきなりATK+50、DEF+40になるとか妄想してみたり
596ゲームセンター名無し:2009/12/02(水) 23:26:40 ID:JYSy8UFP0
開幕クイックだとニートの特殊が溜まらずに退路を断たれる予感。
597ゲームセンター名無し:2009/12/02(水) 23:36:07 ID:sEVJCxuZO
アモンボーラス型に確実に勝つにはシーライオンを積む必要がありそうだがピンポイント対策すると他にツケがくるのが厳しいぜ

みんなはアモンどうしてる?

アモンバルバリシア型なんて最悪…

でもスービエで魔を取れなかったら厳しいしなあ
598ゲームセンター名無し:2009/12/02(水) 23:37:55 ID:1fKCsrlpO
スービエ普通に強かったよ
以前から拡散で複数をターゲットにしてなかったので
変わらない運用でオッケーっぽい
一味違うのはあんまり気にしてない
スービエをスペック重視で起用&拡散の狙いがピン寄りの人なら
変化無いかもね

シヴァは相対的に赤ボタンが強くなったように感じる…かな
Lv2、3で主とポチポチすれば半分くらい減るし
エキドナちょい下げれば仁王仁王OKのダメージがほぼ相殺できた(以前はちょい下げぐらいじゃ巻き込まれてた)
ことを考えれば範囲、威力ともにシヴァはありかも
599ゲームセンター名無し:2009/12/03(木) 00:02:00 ID:tXP59kMiO
>>597
ライオン+一味で良くない?エキドナなりジライヤいれば素の揉み合いで一味が押し負けるとは思えないし
水虎が微妙に感じてきたからライオンと変えたんだがエキドナ闇斧とエキドナ水虎、どっちが有利なんだろ
600ゲームセンター名無し:2009/12/03(木) 00:14:32 ID:Yh7hHCkq0
田の字への拡散3体絨毯爆撃マジヘラネー
片手斧のダメージもへったため、、、全部拡散は使いづらいな・・・
601ゲームセンター名無し:2009/12/03(木) 00:15:02 ID:dCRNKj+SO
>>599

神はリヴァ主両手斧で何とか止めてたんだがバージョンアップでカイナッツォ主闇で止まるレベルになってる?

10コスはカナロアで同種&不死対策、エッジ型以外をショトロルで拾ってる感じ

神が止まるならジライヤカイナッツォ型がエッジ以外安定しそうだね
602ゲームセンター名無し:2009/12/03(木) 10:08:35 ID:4YDhQTwUO
チラ裏より抜粋
・スービエ 2c
LV1 ATK 100 DEF低下 20%
LV2 ATK 120 DEF低下 25%
LV3 ATK 140 DEF低下 30%
LV4 ATK 160 DEF低下 35%
   ↓
   2c 5秒
LV1 ATK 80 DEF低下 15%
LV2 ATK 100 DEF低下 20%
LV3 ATK 120 DEF低下 25%
LV4 ATK 140 DEF低下 30%

・拡散攻撃のダメージ減衰率
倍率は最終ダメージに対して

・1体のみ 1.0倍
・2体のみ 約0.8倍
・3体のみ 約0.75倍
・4体のみ 約0.7倍
   ↓
・1体のみ 1.0倍
・2体のみ 約0.7倍
・3体のみ 約0.65倍
・4体のみ 約0.6倍
603ゲームセンター名無し:2009/12/03(木) 11:54:53 ID:x/3w3q1uO
機甲がどうして海種になるんだ
604ゲームセンター名無し:2009/12/03(木) 11:59:15 ID:/zvTNYWqO
>>602
スービエが70だから、2体タゲると49で数字的には幼女を下回るのか。
速度が速いし、特殊分もあるから、
総合ではスービエに軍配があがるけど。

うん、まだ一味違うな。


リヴァは特殊考えなければ旧があり得るんだが…。
2速で踏みに行くとか、
ニート鉄板すぎるわ。
605ゲームセンター名無し:2009/12/03(木) 12:04:03 ID:x/3w3q1uO
ニートが3速なら使ってた
606ゲームセンター名無し:2009/12/03(木) 16:40:33 ID:fh1DCA2S0
どうにか唯一無二の特技を持つトラブルヒーロー・ベレレンを生かしたいんだが・・・
スービエをもっていないという事でリヴァ・ジェイス6枚を考えたので評価等頼む

リヴァ・ジェイス・ジライヤ・ヘケト・海坊主・シーライオン・主撃槍
US サクリ・クロノI・キュオUorリタゲU

やはり資産不足が響くが・・・
最低ヘケト→メガロドンは必要かと
基本はリヴァで妨害と、ジライヤ・シーライオンで攻めを押さえ込んで
戦闘、よき所でUS封印こっちだけUSウマー
そうそううまくはいかんけどな・・・いっそ3・4速海でなく
一味違うタコを買ってくるしかあるまいか
ちなみに勝率は2/5、ジェイスがちゃんと毎戦闘出て機能すれば勝てた
607ゲームセンター名無し:2009/12/03(木) 17:04:17 ID:u6FZ2FCZ0
ジェイスを活かすには、ジェイス込みのメンバーで相手にUSを強要させる戦闘力が欲しい
それと今回は3速シールド1人じゃ役に立たないから他にシールド持ちを入れて効率を上げたい

そういう意味ではジェイスから見てスービエは相性のいい使い魔
まぁ、スービエから見ればジェイス以上に相性がいい奴なんかそこら中に…… なんだか誰かに心を読まれているような気がする……
608ゲームセンター名無し:2009/12/03(木) 17:31:04 ID:mqFax2LlO
結構前だけど、シヴァメインにジェイスを入れたデッキが書かれてた気がする

前スレかな?
609ゲームセンター名無し:2009/12/03(木) 22:16:28 ID:kzqSXZFG0
>>606
シヴァ、リヴァ、ジェイス、水虎、メガロドン
US:アウェイク サクリI キュアU

主は光剣で人獣捨てだけど、称号8で5.5割程くえてる。
リヴァで相手がUS使わざる得ない状況を案外作れるからジェイス活かせるよ
610ゲームセンター名無し:2009/12/03(木) 22:37:59 ID:zUV1ECgOO
恵比寿に頼らない、高速海種を考えてるけどカメナッツォとベレレンは入るね。恵比寿病でダブルシールド欲しいけど
こんとんと鮫で魔種って止まる?
611ゲームセンター名無し:2009/12/03(木) 23:05:25 ID:jYSHDKxhO

じぇいす

すいこ
地雷屋
主炎両手斧
612ゲームセンター名無し:2009/12/04(金) 00:02:50 ID:xhlk8JfC0
闇30でラムウ+雷神に負けた
変わらず範囲も拡散も強い
無理
613ゲームセンター名無し:2009/12/04(金) 00:05:01 ID:q1wibityO
>>612
亀ペンギン?
相手も35コストだし火力不足では
614ゲームセンター名無し:2009/12/04(金) 00:18:24 ID:Af/TClRO0
旧テティスはおkなのに水流は使えんて言われるのは何故?
属性?脚?見た目?
615ゲームセンター名無し:2009/12/04(金) 00:20:57 ID:B6t8KnFAO
Wアルカナって前作のアルカナ相当?
・海坊主入り1223で2個
・シールド封印3344の1個と半分
で割り合って負けた

普通に水虎にするのが一番だな……
サクリファイスが1回だった前作は1回突破の読み合いで済んだけど
USが最大3回平均2回ある今作じゃ狙いをきっちり絞らないと意味無かったかも

10コスお薦めってやっぱ水虎かショロトル?
616ゲームセンター名無し:2009/12/04(金) 00:24:43 ID:VBXYYDMU0
・火力が低い 2速でもスービエの方が強い
・3速に魅力がない スキルの充実したスービエ主体が強い
・優秀な光属性が他にいる それらはスービエと相性がいいのでそちらがオススメ
・面白味のない戦いしかできない どうせなら一味違う方が使ってて楽しい
617ゲームセンター名無し:2009/12/04(金) 00:32:14 ID:xhlk8JfC0
光に30割かなくても不死には勝てるしテティスなら足速くて魔種殺せるからなー
ヤクシニー入れたら30どころか45とかなっちゃうし

しかしリヴァいないと神に勝てる気がしねーよほんと
618ゲームセンター名無し:2009/12/04(金) 00:42:28 ID:Af/TClRO0
>>616 >>617
この先どうあがいても水流はガッカリ30コスを脱却できない気がしてきた
不死が台頭してきても光はこいつよりいいのがいるってことね
ロマサガ1の水流にしておけば・・・
619ゲームセンター名無し:2009/12/04(金) 00:48:36 ID:EV44i9nZ0
てか不死側にセンギアいれば水流とは五分に渡り合えるのが…
大気の精霊がいる方がよっぽど嫌です。
620ゲームセンター名無し:2009/12/04(金) 00:53:50 ID:F9r4fIG20
よろしい
水龍大気やくしジェイス尻の自分が相手しよう
621ゲームセンター名無し:2009/12/04(金) 01:36:31 ID:FWwvJvGC0
不死増えてるし、水ドラゴンでもいいじゃなーい
最近は魔種と合わなくて、テティスが本気でニートだ
622ゲームセンター名無し:2009/12/04(金) 02:40:57 ID:9x05n8RnO
ペンギン大気でイナーフ!
攻撃防御が一定時間反転とか出たら・・・とか妄想
623ゲームセンター名無し:2009/12/04(金) 02:55:45 ID:KhkUwlHDO
どうしよう
神族赤ボタンに匹敵するブッ壊れなデッキを海種で発見してしまった
Tの頃に勝率3割程度だった自分が軽く10連勝とかありえん
624ゲームセンター名無し:2009/12/04(金) 03:09:06 ID:KHItNkoKQ
三割のやつにランカーでも無理なデッキ構築できるとおもえねぇ……つられてみました(^0^)/
625ゲームセンター名無し:2009/12/04(金) 03:20:54 ID:KhkUwlHDO
>>624
それがマジなんだ
自分にテクが無いのは自覚してるから連勝しまくってて本気でビビってるんだ
626ゲームセンター名無し:2009/12/04(金) 03:34:05 ID:xhlk8JfC0
光物で主力級持ってないからスキュラや雪男使ってるけどダメだな
勝てそうで勝てない
627ゲームセンター名無し:2009/12/04(金) 04:57:34 ID:kvr9wEhS0
>>625
           . ィ
._ .......、._    _ /:/l!
 :~""''.>゙' "~ ,、、''‐'、|         _   またまた ご冗談を
゙、'、::::::ノ:::::::_,.-=.  _〜:、         /_.}'':,
 ``、/:::::::::__....,._ `゙'Y' _.ェ-、....._ /_゙''i゙ノ、ノ
 ,.--l‐''"~..-_'.x-='"゙ー 、`'-、 ,:'  ノ゙ノブ
"   .!-'",/  `'-‐'') /\ `/ でノ-〈
 .-''~ >'゙::    ‐'"゙./  ヽ.,'   ~ /
   //:::::       ',    /    ,:'゙
628ゲームセンター名無し:2009/12/04(金) 07:39:05 ID:no5CAYqoO
>>623
ツマンネ
629ゲームセンター名無し:2009/12/04(金) 07:39:14 ID:RrzGRfIg0
>>625
とりあえずデッキを晒してみろ判断しようがねえじゃねえかw
630ゲームセンター名無し:2009/12/04(金) 10:04:48 ID:Q2AH+2yAO
カードがこんなに少ない中、廃人ランカーでも思いつかないデッキなんかぶっちゃけ無いと思うよ
631ゲームセンター名無し:2009/12/04(金) 11:09:29 ID:axH5HcRfO
>>614

魔種が流行ってたから幼女人気

不死流行ってないから‥

あとは三速と四速は結構大きい
632ゲームセンター名無し:2009/12/04(金) 12:41:41 ID:kTcKmPJlO
>>626
前に自分が使ってた低予算デッキだけど
雪男、エキドナ、カロン、ジライヤ、水虎ってのを奨めてみる。単スマが出来れば火力も維持できるし
633ゲームセンター名無し:2009/12/04(金) 15:14:41 ID:BPvDxTx8O
今回種族別ランキングあったから期待したけど、やっぱりわだつみは入ってなかったか…くそぅ
634ゲームセンター名無し:2009/12/04(金) 17:41:42 ID:o3Bz/JFuO
俺は頑張って水龍使い続けるぞ。
635ゲームセンター名無し:2009/12/04(金) 18:17:30 ID:dYNsvJ/wO
いまさらな質問だが水竜の防御増加って特殊を使用してから時間が10C経過する毎であってたよね?
フィールド滞在時間が10C経過ごとに増加ならば豪傑でそれなりに使えると思ったのだけど。
636ゲームセンター名無し:2009/12/04(金) 18:25:01 ID:Q2AH+2yAO
問題なのはATK値
637623:2009/12/04(金) 18:34:29 ID:KhkUwlHDO
連勝14でエッジ&ロックブーケにやられた…
せっかくだから希望通り自分の使用デッキ晒すよ

主人公炎片手斧
ミラ・ツバーン・スービエ
USサクリ・キュアI・リタゲU
の海種豪傑デッキ
…この場合機甲豪傑って表現したほうが適切かもしれんが

戦い方もシールド狙いながら端からブルドーザー+赤ボタンするだけで全く頭を使わない
まあ低称号でしか通用しないとは思うが
これだけ実績残せば壊れ認定としては十分だよね?
638ゲームセンター名無し:2009/12/04(金) 18:46:45 ID:2tqWxFDz0
低称号でしか通用しないのに壊れですか
639ゲームセンター名無し:2009/12/04(金) 18:54:41 ID:Uc5mr/EGO
>>637
わりと初期にひき殺された記憶があるわ。
斬新なデッキを期待した俺が馬鹿でした。
640ゲームセンター名無し:2009/12/04(金) 19:11:31 ID:kTcKmPJlO
ただのわからん殺し、上だとアクセルが使っても厳しいと思う
ってか低速豪傑でリザレクション無いから一発で壊滅する恐れあり
641ゲームセンター名無し:2009/12/04(金) 19:29:34 ID:baIJXGC+0
当たった相手のデッキ相性良かったか下手だったんだろうね
相手にサクリと雷複数使い魔がいるだけで詰むね
壊れデッキなんてとんでもない、ましてや強デッキ、安定して勝てるデッキでもないだろうね
642ゲームセンター名無し:2009/12/04(金) 19:39:31 ID:KhkUwlHDO
>>641
まさにそれです
ロックブーケに捕まってサクリエッジに全滅させられてエクセレントで連勝ストップ…
自分の称号帯だとまだまだ勝てるっぽいので勝てなくなるまで使い続けます
ヘタレな自分だけど少しの間でもいい夢が見れて良かった

ありがとうミラ&ツバーン
そしてこれからもよろしく
643ゲームセンター名無し:2009/12/04(金) 20:03:29 ID:UBbgbvM60
>>642
清々しくて気に入ったぜ。今日からバル姐投入するから全国で会おう。
644ゲームセンター名無し:2009/12/04(金) 20:43:03 ID:kTcKmPJlO
>>643
ほう、私の蛸鮫芝と殴りあいたいと申すか。
その度胸だけは買ってやろう
645ゲームセンター名無し:2009/12/04(金) 21:16:09 ID:iWRinUKn0
なぜにリターンU
646ゲームセンター名無し:2009/12/04(金) 21:21:51 ID:UBbgbvM60
>>644
おとなしく魔種スレに帰るんで勘弁してくださいなorz
647ゲームセンター名無し:2009/12/04(金) 21:26:15 ID:9x05n8RnO
壊れデッキって言うよりはロマンデッキだなw
GooD
まあ、壊れデッキ創るにはパーツが足りないよねまだ
648ゲームセンター名無し:2009/12/04(金) 22:21:47 ID:KhkUwlHDO
>>645
リタゲUはあくまでも全滅回避の発想で採用してました
話を聞く限りだとなんだかリザレクUの方が安定しそうですね
今度試してきます
649ゲームセンター名無し:2009/12/04(金) 22:42:11 ID:9bVwIduzO
リザUはねえよw
生リザ サクリI キュアUとかじゃね
650ゲームセンター名無し:2009/12/04(金) 23:12:38 ID:dYNsvJ/wO
やっぱ、旧使い魔は20コスト分延長が痛すぎるよなぁ。
自分もTでは機甲一筋だったから可能なかぎり機甲をPTに入れてるけれど、どこまで行けることやら…。
651ゲームセンター名無し:2009/12/04(金) 23:17:09 ID:0gxq5pPL0
ちょっと前に当たったベガ・【復帰】ツバーン型には感動したな
闇が海坊主だけだったのを見ると、やっぱりアルカナ入り5枚型は3属性しかカバーできないのが辛そうだね
652ゲームセンター名無し:2009/12/04(金) 23:44:08 ID:X0+KWJ8p0
リゲル使ってる子はいるのかね
もしくはシーサーペント
感想聞きたい
653ゲームセンター名無し:2009/12/05(土) 00:05:23 ID:dYNsvJ/wO
リゲルは小細工なしでの堅さは相変わらずだし号令もUSゲージ一本以上でのペンギンと同じ増加量だから、韋駄天でどうしても号令使いたいとか新リヴァがいない場合の代理として入れるのならアリだと思う。
シーサーペントに関しては特殊は元から空気だから無視したとしても、ステータスが新使い魔より大きく劣っているから残念ながら…。
654ゲームセンター名無し:2009/12/05(土) 00:24:41 ID:/alDCL1+0
今日色々使い魔ひっかえとっかえ丸一日全国してきた。人獣ガン狙いしてたので勝率3割まで落ちたけど(´・ω・`)
獣人というか、エッジがあまりにうざくて炎単にしてくれようかと思ったくらい当たった。
で、エッジ相手なら炎使い魔の使い勝手をとか思って色々試してみたのだが、一番強かったのは、新カードでも追加カードでもない。初期の使い魔ベガでしたorz

スキュラ 水虎かサラスのサポートがない限りダメ。びっくりするほど痛くない。というかチェシャが天敵。
シーライオン 人獣には有効。相手が主にチェシャ、リディアに頼ってくるので。が、ロックブーケヨルムンには・・・。
ジライヤ 魔に有効。人獣には微妙。攻撃力なさ過ぎてきつい。炎主ならまだ行けるか。
ドラゴニュート 足遅くてエッジ入り(たいてい4速)相手だと、狙うのがきつい。というか前出しした瞬間に死ぬ。弱くはないけど使いづらすぎる。
ドラコケンタ 微妙、なのだがチェシャ喰らったあとにエッジに狙い定めたら面白い攻撃力になった。3速ならまだ使えたのに・・。
ショロトル ニュートと同じような評価。が、見た目よりしぶとい。ノエルと同じ防御力のトカゲは面白かった。
655ゲームセンター名無し:2009/12/05(土) 00:25:26 ID:/alDCL1+0
ここからは旧使い魔。
ケートス 初手をこせばなんとかワンチャンある。というかアースかけてるのに見せてやるぜーとか、忘れられっぷりがヒドイ(´・ω・`)
憤怒 サクリ止めた。一回だけ。無駄アウェイク来て吹いた。でもそれだけ。脆くて猛攻に耐えられない。
優雅 行ける。が、サクリや他の使い魔のサポートがないとダメ。ヘイスガは最後の切り札的運用で。
アリオーシュ 特殊が泣ける威力でした・・・。ケートスの存在がなければ使えたかも・・・。
ナーガ 1stPTじゃ使えないことこの上ないけど、ゲートサーチ2つあるので地味に活躍した。罠当てづらいが、踏んだら蒸発。入れるのもありかなと思った。
さらに機甲。
ベガ 溜まりが遅すぎていつ罠が来るのか分からなくなったらしくて、結構踏んでくれる。ただ、1試合に2発撃てればいい方。開幕サクリ合戦でエッジに勝利。
フォーマルハウト 隣の人が思わず声を出して驚いてた(´・ω・`) 思ったより使える。というか人獣は脆いから炎罠がてきめん。が、攻撃UPがないとだたのやわらか戦車。
おまけの客将。
新バハムート なにこれ人獣可哀想。海固いの多いから後ろでメガフレーフレー、と応援してるだけで落ちる。

総評。エッジ狩るなら機甲使え。
ショロだけでエッジ安定して落とせるような人なら別にいいのだが、2発見せられたら死亡タイム確定。
あくまで個人的感想です・・・。いやぁ、エッジがここまできついとはおもわなんだ。
メモりつつプレーしてたのであまり数はこなせなかったけど、遭遇率。
客将はいたけど、下の2つ以外は完全混種には出会わなかった。
656ゲームセンター名無し:2009/12/05(土) 00:28:33 ID:/alDCL1+0
称号5〜6(途中で上がった)
人獣 22 エッジ+ノエルorロックブーケかブーケ+フェンリルばかり。なぜかリヴァ客の人がいた。
海種 8 スービエばっか。一回だけ撃単にあたった。
神族 11 ラムウどこ行ったってくらい会わなかった。代わりにおでん(´・ω・`) ワグナス激減してた。
魔種 5 たまに当たっておおぅとか思った。雷はバルバリ桜花くらいまでだった。
不死 7 ボクオーンとセンギアの人多くてめんどくさかった・・・。あと豪傑もどきにも会った。
赤い翼 3 エッジ無理ゲー。
七英雄豪傑 2 まだ行ける。ワグナスかノエルが穴で落とせる。ひと味違う人は同種じゃ落ちません。

最後に。ゲームは一日一時間。目が痛い・・・
657ゲームセンター名無し:2009/12/05(土) 00:29:50 ID:/Ic8WQ5g0
よくよく考えたらC先生って複数攻撃でHP多いサクリ向きの性能で
機甲と違って低コストの回転率でのATK強化があるからTの頃より使いやすかったりするんだろうか
658ゲームセンター名無し:2009/12/05(土) 00:56:32 ID:XXmjr9zf0
>>653
さんきゅう
リゲル使ってみる
659ゲームセンター名無し:2009/12/05(土) 01:10:58 ID:pFuL8M2ZO
>>656
おでんとかラムウより質悪いんだけど
660ゲームセンター名無し:2009/12/05(土) 01:22:50 ID:xFN1NBsJ0
終盤ラムウをサクUされてからエクセ余裕でした^^

もちろん、こっちがなorz
661ゲームセンター名無し:2009/12/05(土) 01:39:11 ID:59mrCgkoO
神族韋駄天雷単にフルボッコされた
662ゲームセンター名無し:2009/12/05(土) 02:10:34 ID:J/Mk+ch0O
>>634
水龍を使い続けるのが俺だけじゃなくて良かったと思った。

>>646
バル姐を気に入って魔種女単しながらメインで海4枚使ってる俺みたいなのもいるから魔種スレに帰らなくてもきっと大丈夫。
ダイヤモンドダストぶっぱするけど…
663ゲームセンター名無し:2009/12/05(土) 02:34:32 ID:SCoEUL5X0
バル婆vsシ婆の熟女対決!
664ゲームセンター名無し:2009/12/05(土) 02:37:42 ID:/Ic8WQ5g0
せっかくだから、俺はこのサラスヴァティーを選ぶぜ!
665ゲームセンター名無し:2009/12/05(土) 02:52:26 ID:XXmjr9zf0
>>663
両方使えばいいじゃない
666ゲームセンター名無し:2009/12/05(土) 02:56:15 ID:SCoEUL5X0
エキドナ加えれば完璧、かも
今回、混種称号とれると聞いて、理性飛んだかのように女単やってるなぁ。負けても楽しい。
たぶん、相手はドン引きだろうけど
667ゲームセンター名無し:2009/12/05(土) 08:29:31 ID:0SEOW+EAO
婆に用はねぇ
時代はテティスだぜヒャッハー
668ゲームセンター名無し:2009/12/05(土) 10:32:57 ID:pFuL8M2ZO
中古
669ゲームセンター名無し:2009/12/05(土) 11:07:08 ID:fyYRfBxQO
こんだけ魔がすくないのに使い魔ランキングでフェアリーが一位か

なんか怪しいw
670ゲームセンター名無し:2009/12/05(土) 13:56:15 ID:pA9iqaYBO
フェアリーの場合、豪傑とかよっぽどの理由がなければ絶対に入るからね。
いくら魔種使いの人口が少なくても、魔種使い全員がフェアリーを使っているのならば総合一位になっても何らおかしくはない。
671ゲームセンター名無し:2009/12/05(土) 14:05:20 ID:h/EYmjpn0
フェアリー→スービエがあっさり踏みつぶすから記憶に残らない
ヨルムン・エッジ→ゆでダコになって涙目だから記憶に強く残る
そうでなかったら自分のマッチが偏ってるってだけだろう
てか記録だと魔種に結構当たってるのに記憶には全然残ってねーや
672ゲームセンター名無し:2009/12/05(土) 14:36:22 ID:8lqdT/sb0
>>637
亀だけどそのデッキは豪傑ロマンデッキとしてはかなりガチな部類に入ると思われ
多分今の称号5辺りまでならガンガン勝てるはず

わからん殺しだけど対策さえ取られれば途端に勝てなくなるのとか
おそらくテクもあんまり身に付かないあたりとか
昔の機甲に確かに似てるかもしれん

割り切ってるのなら別にいいのだが
上手くなりたいなら使い続けるのはあまりオススメしない
673ゲームセンター名無し:2009/12/05(土) 18:01:27 ID:1hfrWp1SO
遊び半分にこんとん+ベレレンのW封印デッキを組んだんだが地味にガチだった。今のところ称号8で20試合程度、雷盛り以外には負けてないけどこんとんってガチ?
674ゲームセンター名無し:2009/12/05(土) 18:15:09 ID:pA9iqaYBO
こんとんは特殊頼りの忍者や兄弟、ラムゥあたりには効果絶大だと思う。逆に敵が特殊再使用可能となる前にそいつらを何とかしないと意味がないというオチだがな。
675ゲームセンター名無し:2009/12/05(土) 19:09:24 ID:/alDCL1+0
こんとんは実は3速の拡散。攻撃45あるのでヤクシニーのフォローあると十分使える。
ちょい脆いのと、メガロドンのが魔メタには有効なので触られないけど。
タイミングと読みあいがしっかりしてれば、ジェイス共々キラー使い魔になるよ。
676ゲームセンター名無し:2009/12/05(土) 22:20:12 ID:sl+1DlhqO
>>671
貴様は今までに食ったパンの枚数を覚えているか?
ってことか
677ゲームセンター名無し:2009/12/05(土) 23:18:44 ID:pxezUGlr0
ツバーン使いやすくていいな
恐ろしく頑丈でずっと前衛でも安心だ
スービエなんか使わんぞわしは
678ゲームセンター名無し:2009/12/05(土) 23:57:13 ID:GC9AqqdWO
俺は魔種と同種がマッチ多いと感じるかな

最近はUSのチョイスに疑問が出てきた
クロノフリーズとキュアオールは鉄板なんだけど
あと一つの枠が迷走中
キュアは正直Iでもいいと感じる瞬間もある
けど素クロノフリーズの3カウントって実戦でどう作用するか怖くて試せない
クロノUの4カウントは絶妙な時間だと思う
現状、Lv1にサクリファイスを置いて万が一戦闘でミスった場合にスービエに使うことがある…かな程度
679ゲームセンター名無し:2009/12/06(日) 00:01:11 ID:pA9iqaYBO
現状での機甲30コストリオの感想はこんな感じかな。
ベガ=対人獣用最終兵器
ツバーン=最強の壁+気休め程度の制圧
ミラ=壁+気休め程度の制圧+わからん殺し筆頭
680ゲームセンター名無し:2009/12/06(日) 00:05:48 ID:teyBFy230
流れ切ってすいませんが診断お願いします
【デッキ】 主人公(闇槍) スービエ シヴァ ヤクシニー ドラゴニュート
       たまに入れ替え・・・大気の精霊 
       1stPT  スービエ シヴァ ヤクシニー(人獣戦ではドラゴニュート)

【称号レベル】 4
【資産】 海種R以上は、上記のほかメガロドンのみ、UC以下はコンプ
      2から始めたので旧カードはありません

【コンセプト】 戦闘が苦手です(特に散スマと乱戦)
         よって序盤は施設を狙いつつ特殊技を溜め、
         溜まり次第スービエとシヴァを育成します
         敵がアルカナ割りに来たら、施設アドバンテージを生かし交換します
         USはリザレクション、サクリI、キュアオールUが中心です

【診断理由】 主な負けパターン
         ・序盤に施設を落とさせてくれない
         ・1人ずつ落とされて、シールド落としていても交換できない
         ・4速戦闘PTが、戦略的に相性悪く必敗
         
対策と、推奨USを教えてください
681ゲームセンター名無し:2009/12/06(日) 00:33:43 ID:KapCbx+U0
戦闘が苦手ならせめて5枚デッキにするべきでは・・・
シヴァ、ヤクシニー、ニュートは脆いからカード捌きに自信がないと難しいと思う
明らかに撃が多すぎるからシヴァ解雇してメガロドンとジライヤでも入れたほうがいいんじゃないかね
USは俺ならサクリ、シーリング、キュアオール
682ゲームセンター名無し:2009/12/06(日) 00:33:43 ID:HTPERemhO
>>680
デッキについては属性バランス悪すぎる
撃はスービエで充分、積んでも+メガロドン程度
闇も積むべき>>420辺り参考にして組むといい。個人的に水虎は神レベル
あと5枚型にするべき
負けパターンについてだけど、施設封印させてくれない→スービエがいるのに交換するわけない
なんていう、突破出来なくて負けが多い感じ
ここら辺はハンドスキル上げて、突破しろとしか言えない
USは1にアウェイク、サクリ、クロノ、シーリング
2にはサクリ、クロノ、シーリング
3はキュア1択で組み合わせればよい、今だったらサクリ・クロノorシーリング・キュアなんかがよく見る
683ゲームセンター名無し:2009/12/06(日) 00:35:26 ID:HTPERemhO
まさかのシンクロだぜ…。
684ゲームセンター名無し:2009/12/06(日) 00:45:00 ID:S1y3AlmwO
末長く仲良くなw

なんか最近ダリス+ルビカンテのコンビをよく見るんだけど流行ってるのかねえ
ダリスのサクリつぶしは中々強いと思った。
685ゲームセンター名無し:2009/12/06(日) 01:15:09 ID:teyBFy230
>>681
>>682
速レスありがとうございます、シンクロおめでとうございます
バルバリシアや桜華にフルボッコされるので
撃多めにしてたんですが、やっぱ多すぎですよね
スービエ、ジライヤ、水虎、ヤクシニー、ドラゴニュートでバランスと序盤力アップ、
サクリ・シーリングI・キュアUでヤクシニー無双&交換上等

こんな感じで行きたいと思います
686ゲームセンター名無し:2009/12/06(日) 01:29:19 ID:c4JimQ0a0
シヴァを使いたいなら2速形に入れない方がいい。
脆いのと、速度の都合でガン狙いから逃げられない。最低3速以上。

バルバリシア+桜花を落とすには、+メガロドンかジライヤは必須。
こっちもバルバリシアをガン狙いできなきゃ、相性よくても負けパターンになる。
が、上手い人はメガロドンだけでバルバリシアを殺る。見てて感嘆するよ。
このへんはもう、ハンドスキル上げるしかないね。

>>スービエ、ジライヤ、水虎、ヤクシニー、ドラゴニュートでバランスと序盤力アップ、

神ほぼ捨てになるけどいいのかな?
あとエッジはこの組み合わせでもそうそう落とせないので絶望しないように。
687ゲームセンター名無し:2009/12/06(日) 01:31:48 ID:TnbkmIbzO
>>685
バルバリシアに対しては恵比寿以外の3舞台で壁を作りながら戦うといいですよ。
特殊に当たると4割減る上にDEFが下がるので前に出し過ぎるといくら恵比寿でも普通に死ぬので…
688ゲームセンター名無し:2009/12/06(日) 01:57:12 ID:teyBFy230
なんでこのスレの人はこんな親切なんだ・・・
>>686
神は主人公の闇槍と水孤でなんとかします・・・
仁王あたりの2速が入ってれば逃げゲーもできるし・・・
オーディンやラムウ対策に闇剣にしてピン落としもありでしょうか
>>687
確かにランカー戦で散壁戦法はよく見かけますね、スービエに限らず
メイル打ちに前に出て、そのまま殺されないよう気をつけます
689ゲームセンター名無し:2009/12/06(日) 02:10:05 ID:D22dLsyF0
ドラゴニュートは2速でマップ半分以上行けないから特殊が微妙
仮にマップ半分以上行けたとしても帰りの時間ロスで作戦負け

炎はドラゴニュート抜いてショロトルかジライヤ+主炎あたりで
闇にエキドナと水虎あたりはほしいね

戦闘が苦手なら最低限、戦闘前に相手の見てデッキ数が
6枚以上か以下かを確認するように

初戦はスービエの体力を削られないようになるべく下げておいて、
6枚以下なら2戦目か3戦目に突破できるように敵の主力を削っておく
6枚以上ならコスト差で戦闘が優位になるけれど、
慌てずサクリ溜まるまで辛抱して、弱点サクリで突破してなるべく長居する。

施設狙う振りして戦闘はなるべく自陣よりに持ってくるだけで
戦闘後の帰還が素早く行えるので戦う場所も選ぶように。
690ゲームセンター名無し:2009/12/06(日) 02:13:53 ID:c4JimQ0a0
>>688
ラムウならなんとかなるけど、おでんは正直言って主槍と水虎じゃ難しいよ。
槍は溜まり早いけど、当てづらいのと固定ダメってのがネック。
神ガン狙いなら剣かレイピア(レイピアは微妙に弱体してるけど)がお勧めかなぁ。
ガン狙いできないと、おでんは速度サガありすぎるので、落とせなくてLv4とか普通に来る。
ここぞという時のメイル+おおつなみ+亀サクリが一番手っ取り早い。
Lv2くらいまで行ってればほぼエクセ確定。まぁ、状況によるけど。
あえて相手主を先に落とし、US来ないようにして・・ってのが理想だけど、そうそうやらせてくれないね。

スービエでよく見るのは、育てることを意識しすぎて、重要場面で特殊が溜まってない人。
無理して当てるくらいなら、ある程度我慢して、ここぞというときに使うのもいいと思う。
ただ序盤はぶっ放していい。Lv2にはしておきたい。
壁からスービエだけ離しておいて、横からメイル>攻撃させずにガン下げで壁に隠す>戦線復帰
とかもいいかも。
691ゲームセンター名無し:2009/12/06(日) 02:25:20 ID:zfAG6y940
>>689
エキドナと水虎じゃ神族やれないだろ
亀にした方がまだ説得力ある
692ゲームセンター名無し:2009/12/06(日) 03:46:49 ID:rkFhjtDv0
前スレで合併とスービエ人気で人が増えた感はあるけど、
やっぱり海種スレはこの余裕ある親切な感じが好きだな。
693ゲームセンター名無し:2009/12/06(日) 07:38:03 ID:fQPHxY2iO
>>691
恵比寿型ならエキドナ+水虎で勝ててるが。但しサクリは必須
自分は旧わだつみ使ってたから回復して居座るの好きだけど亀でダブル育成が良いのかな…
694ゲームセンター名無し:2009/12/06(日) 11:20:00 ID:PGZwqUmEO
>>692
海増えてもっと雰囲気悪くなるかと思ったがそんなことはなかったな
他スレ見てからここ来ると和むんだぜ
695ゲームセンター名無し:2009/12/06(日) 13:10:08 ID:OWaIRFZZO
水龍使ってるやつは居ないのか?
696ゲームセンター名無し:2009/12/06(日) 13:30:09 ID:PE6AhnzQO
水龍使うくらいならわだつみ使った方がマシな気がする
697ゲームセンター名無し:2009/12/06(日) 13:38:13 ID:PZIHWzMF0
水龍はATK低すぎて使う気にはならんな。

追加で「一定時間、味方1体のATKとDEFを入れ替える」みたいな使い魔が出れば
化けるんだけど。
698ゲームセンター名無し:2009/12/06(日) 15:19:25 ID:iccgLvWAO
>>697
そんな事したらテティス使いの俺歓喜なんだが
699ゲームセンター名無し:2009/12/06(日) 15:24:33 ID:zfAG6y940
>>697
スキュラが化け物になるなw
700ゲームセンター名無し:2009/12/06(日) 15:43:45 ID:S1y3AlmwO
なんか魔種が欲しがりそうな能力だなw
701ゲームセンター名無し:2009/12/06(日) 15:51:48 ID:njCXKrCbO
そういう使い魔は不死に来そうな気がする。
702ゲームセンター名無し:2009/12/06(日) 16:23:59 ID:Ki+7cHq40
「一定時間ごとにATK上昇〜」とその2体の組み合わせ
どっちかが下位互換扱いになるな
703ゲームセンター名無し:2009/12/06(日) 16:43:40 ID:D22dLsyF0
>>691
亀を持ってないと書いている以上仕方がないと思うのだが…

制限無ければ亀+水虎いれるよりもリヴァ入れてた方が戦える
おでん+ラムウ積まれていたら無理ゲー
704ゲームセンター名無し:2009/12/06(日) 18:06:01 ID:c4JimQ0a0
亀のいいところは、防御低下よりも速度低下の方なんだよね。
鬱陶しい逃げデッキ(神に多い)に対応できる属性、特殊、速度、リペアと優秀。
唯一通常時の攻撃力のなさが問題だけど、ある程度特殊で補えるってのが大きい。
スービエ共々、がっかり扱いされてたのに化けた1体だよなぁ。
リヴァも特殊と相まってえらく高性能だし、そもそもコストの問題で比べられんしなぁ。
戦略と自分の相性で決めればいいんじゃない? スービエ形だと、拡散過多過ぎてちょっとって人もいるし。

>>697
瞬間攻撃力170の水龍が完成して不死涙目だけどそいつも光属性なんですね。分かります。
705ゲームセンター名無し:2009/12/06(日) 18:10:15 ID:wtFO4yC0O
シヴァを引いたので海種始めてみたいのですが、どんなデッキがいいと思いますか?
706ゲームセンター名無し:2009/12/06(日) 18:12:36 ID:1BHN5xDmO
>>695
ここにいるぞ。

頑張って種族称号獲得したが勝てなくなってきた(´Д`)

新しい水龍型を考えねば
707ゲームセンター名無し:2009/12/06(日) 18:19:27 ID:c4JimQ0a0
>>705
シヴァリヴァ15コス2体+メガロドンあたり。あとは好みで。

>>706
一応ここにもいるぞ。水龍+ヤクシニーの不死ガンメタだが。
センギア形不死4枚に開幕エクセとか、向こうにとっては悪夢のようなデッキだ。
708ゲームセンター名無し:2009/12/06(日) 18:32:23 ID:1BHN5xDmO
>>707
やっぱり号令あった方がいいよね(´・ω・)

炎が薄くなるが致し方ないか・・・
709ゲームセンター名無し:2009/12/06(日) 19:10:57 ID:wtFO4yC0O
>>707
リバもメガロドンもないですが、引いたら試してみたいですね。

UCとCで組むとしたら、どんなのが相性良いですか?
シヴァが4速なので韋駄天にするか、2速なども混合していくか悩んでます。
710ゲームセンター名無し:2009/12/06(日) 19:16:25 ID:c4JimQ0a0
海はどう頑張っても炎が元々薄いので大丈夫・・・と考えて頑張るしかない。
水龍形に欲しいのは守ることだから、自動的にジライヤは入ってくるけど。
号令をいなしたりするのに欲しいのは大気なんだが・・・光60はただの虐めだよね(´・ω・`)
あと欲しいのがピン落とし用の防御低下とか妨害と回復なんだけど、ジェイスとカナロアが浮かんでしょうがない。
海光単とか・・・方向性間違ってる・・・よな・・・?

純粋に考えて水龍形の基本テンプレは

水龍 エキドナ こんとん ジライヤ 水虎 主炎or撃 サクリ クロノIorシーリングI キュアU

だとは思うのだけど、20コスにカロンでいやらしさ倍増か、いっそ水虎をメガロドンなんだけど、主力の打撃力不足が深刻に。

なので俺は水龍 亀 こんとんorアビス ヤクシニー メガロドン 炎剣だ。徹底的に相手を殲滅するのに特化してみた。
人獣相手は全滅してもいいからエッジのみガン狙い>炎剣。ヤツはもう、現状の炎枠じゃ倒せないorz
一応アビスでシールドと防御低下が補えるのだけど、ヤツはピーカン過ぎて難しいんだよねぇ。
でも、イシス喰らったあとにおでんにかけたら、おでんが水虎並みに速攻落ちて吹いた。相手次第では便利だよ、あいつ・・・。
海にこだわらないならルナとアディション。亀と水龍とルナなら、少なくとも開幕不死と神には負けない。

なんとかスービエ以外の海種も増えて欲しいんだぜ・・・。
711ゲームセンター名無し:2009/12/06(日) 19:22:16 ID:zfAG6y940
>>710
自分ならこんとんとジライヤを鮫とニートかな?
でもスービエ・水龍・エキドナ+αなんてのは厳しいか
712ゲームセンター名無し:2009/12/06(日) 19:29:21 ID:c4JimQ0a0
なんか連投しまくってるなw
仕事の電話待ちでヒマなんだ、スマン。

>>709
全部他人任せだと思考が停止するからあえて書かなかったのです。
一応ヒントだけ。
安く済ませるならシヴァ以外全部UCとCでも十分戦える。
韋駄天称号が欲しいなら、旧カード以外で4速15コスは限られてるから選択肢はないよ。
10コスはシーライオン鉄板。あとは好み。といってもこっちも選択しないけどw
こだわらないなら、3〜4速の目が組めるように調節して、残りは2速でもアルカナでも問題ないと思う。
ただ、シヴァ自体は脆いのとスキルがないので、スキル要員と壁になれるリヴァが相性いいだけ。
メガロドンは、特殊のダメージソースとシールドって事で上げたのです。
撃過多に見えるけど、特殊でダメージ取れるので、汎用性は高い。
何がしたいかをまず自分で考えて、こういう使い魔はいるかなと探すのがデッキ構築で一番楽しい部分だよ。ガンバレ。
USはデッキによるとしか。
4枚型ならリザレクション欲しいし、回復用にキュアUは鉄板。サクリも回復+攻撃に使える。
5枚以上ならリザレクションはあまり要らないとおもうし。デモこれは個人の感想だからなぁ。
汎用テンプレのサクリorリタゲ クロノI キュアUにして、物足りない部分を入れ替えてみるといい。
713ゲームセンター名無し:2009/12/06(日) 19:31:49 ID:RUckXVxI0
ツバーンデッキで負けたああー
FF単とかバルババア+桜花にボロ負けじゃ
属性バランス的に光は全く問題ないけど炎と撃がどうしても上手くいかない
714ゲームセンター名無し:2009/12/06(日) 19:33:44 ID:1BHN5xDmO
>>710
水龍について語れる人がいてかなり嬉しいし、参考になるわ。

自分は水龍、亀、ニュート、メガロドン、水虎、主撃でやってるんですが戦線維持が上手くできない・・・

やっぱり水龍を場に留めるにはエキドナかジライヤのリジェネが必要かな?

スキュラが相手全滅じゃなくて倒した数で回復すればなぁ
715ゲームセンター名無し:2009/12/06(日) 19:33:59 ID:S1y3AlmwO
試しにメデューサ放り込んだらガチでしたよと。
未だに並の10コスト以上の働きだわ

主鮫メデュで瞬殺すればエッジやれそう
716ゲームセンター名無し:2009/12/06(日) 19:43:44 ID:wtFO4yC0O
>>712
確かに自分で色々試して改良したほうが上達するし楽しいですよね。
詳しくありがとうございました!
地道にガンバります。
717ゲームセンター名無し:2009/12/06(日) 20:01:35 ID:HS2NcXdTO
メデューサ入れるぐらいならレザードか【】シーパンでいいだろうに
718ゲームセンター名無し:2009/12/06(日) 20:02:00 ID:fQPHxY2iO
カイナッツォは稼働当初から騒がれていた気がする
ウォータードラゴンデッキで客将Wリジェネって有りかな?居座るの前提なら有用だと思うが
719ゲームセンター名無し:2009/12/06(日) 20:07:47 ID:c4JimQ0a0
>>714
エキドナ+ジライヤが一番手っ取り早いけど、ジライヤはリジェネよりも攻撃低下の被弾軽減役のがしっくり来るよ。
育った水龍が完全に壁と化すので。リジェネはWでやっと体感できるくらいだけど、雀の涙なので頼らない方がいい。
エキドナはとにかく場持ちがいいのでお勧めなだけなので、USとかテクで場をもたせられるなら別のがいいと思う。
俺みたいに殲滅特化の場合は亀のがお勧め。逃がさないでピン狙いとかしやすいしね。この場合はサクリとキュアU確定だけど。
ニュートは3速か、ただのでいいからシールドあれば鉄板だったんだけどねぇ。2速が響いてきついきつい。弱くはないんだが、いまいちエッジに対抗しきれないのが痛い。

>>715
メデュは使えるけど、特殊溜まるまでが脆すぎて人を選ぶんだよねぇ。魔種のサキュinみたいな感じ。
ただの4速炎複攻扱いみたいな感じ。
混種になるからあえて言わなかったんだけど、ルナ+アディションも実は割とお勧め。
開幕サクリ代わりになるのと、アディションが場持ちさせなきゃいけない水龍と相性がいい。
俺の型の例だと、亀、水龍で神、不死には負ける気がしない。というか相手の開幕サクリ誘えるので便利。
後出しサクリのとどめで追いうちできるしね。ラムウ+ルナの悪夢をこっちがやる感じ。

あと確実にネタなんだけど、ニュートとヘケトと水龍と補正で防御243確認。誰が落とせるんだよこんなの。
720ゲームセンター名無し:2009/12/06(日) 20:28:29 ID:KKQH42+gO
>>719
トールを育てきってルナ、テスカ、水虎あたりで水竜も真っ青な攻撃力に…
721ゲームセンター名無し:2009/12/06(日) 20:35:07 ID:jrnO4FNMO
水龍使いとしては見逃せない流れだ…
むしろ水龍使ってる人がそれなりにいることに感動した。


自分の海は水龍、シヴァ姐、エキドナ、蛙、主闇でやってる。

人獣はエッジでほぼ積みだからあえて主闇にしてる。
おでんは当たった事ないから分からないけど、赤ボタン+主雷はなんとかなった

US1にアディションをセットして、カエル死滅→USエキドナ+特殊で戦線維持できる。
これで最後の割り合いで逆転も結構ある。



長々と失礼しました
722ゲームセンター名無し:2009/12/06(日) 20:40:26 ID:1BHN5xDmO
>>719
ちなみに同種のスービエ型はどう対処してますか?

当たる海みんなスービエで戦闘じゃまったく勝てないんですが・・・
723ゲームセンター名無し:2009/12/06(日) 21:02:50 ID:c4JimQ0a0
俺のデッキは癖があるから参考にならないとは思うが。亀とヤクシニーで正面から殴り合い。
スービエを囲むようにして使い魔配置して、他の相手ガン狙い。もしくはスービエぼこ。
あくまでも理想論だけど、くっついちゃえば被弾はあまり怖くない。
 ○
○●○
  ○
みたいな感じ。2nd以降はこんとんでメイルを止めてる。
開幕さくりふぁーい以外なら、どれかしらは落とせるし。
狙いはヤクシニーと鮫、エキドナだけど、狙えそうならスービエガン狙い。
足遅いから結構止められるよ。辛いのは変わらないけど・・・・。

スービエとの戦いはとにかくくっつくに限る。
これは魔種の人も言えることだろうけど、あっちは脆いからきついんだよね・・・。
水龍は育ちさえすれば、スービエとも殴り合えるよ。というか5とかしかくらわん。
高性能拡散は、アウトレンジで殴り合うより踏み込むのが一番大事。怖がってちゃダメ。
号令は号令で返すか、避ける。メイル喰らったらおおつなみでかえす。
亀もいたらお手上げw でもスービエ以外は落とせるはず。
雷主以外ならなんとか。スービエの弱点は足の遅さなのでそこをつくといい。
1乙で帰って貰っていれば、相手は2速の分どんどん不利になっていくはずだよ。
まぁ、文章じゃ簡単だけど、実際はきついきつい・・・。
724ゲームセンター名無し:2009/12/06(日) 22:10:42 ID:S1y3AlmwO
乱舞やレザードだと射程が短いから辛いんだよなー。ミセテヤルゼーはすぐ下がって行くしさ
まあ、脆いけど

水竜、ニート、アビス、水虎、こんとん、主人公撃
とか組んだけど誰かが落ちて帰らざるえなくなるな

いっそ
水竜、ベガ、スービエ

スペル、アディション、サクリ、キュア
とかどうだろう?何が何でも居座り続けるデッキ
725ゲームセンター名無し:2009/12/06(日) 22:52:05 ID:rkFhjtDv0
こんとんって前作のそれと同じように、効果時間5秒なんですか?
これだけ使っている方がいるということは変更されたのかな。
726ゲームセンター名無し:2009/12/06(日) 22:57:42 ID:RUckXVxI0
単にカードの種類少なくて仕方なく使ってるんじゃないかな
727ゲームセンター名無し:2009/12/07(月) 01:07:32 ID:KJx3gmXS0
15コス撃の選択肢が白ワニ、こんとんだけだし。実質こんとん1択でしょ。
アクアライダーのサーチは偉大だけど、あの溜め速度と低火力の特殊が笑えないもんなぁ。
728ゲームセンター名無し:2009/12/07(月) 01:25:45 ID:5HI/jqZEO
今日水龍引いたんだがどんな形がお勧めかね?
この流れなら聞ける気がした
729ゲームセンター名無し:2009/12/07(月) 01:48:51 ID:KJx3gmXS0
↑の方に散々書いてあるじゃないかw
730ゲームセンター名無し:2009/12/07(月) 01:50:11 ID:u3OkrZFjO
いくら親切な海種スレでも
その質問は思考停止ってレベルじゃないぞ
>>710辺りから読めば自ずとわかるだろ

つか水龍の話題出まくってるけど、うまく噛み合ってないんだよね、他の使い魔と
回復のエキドナは3速で4速維持は不可能だし、光なのも微妙
>>710みたいに戦闘特化しても、スービエの劣化にしか見えない
まあ4速の選択肢がもっと増えない限り、水龍は増えんだろ。
731ゲームセンター名無し:2009/12/07(月) 02:03:37 ID:Ae2sUsZZ0
>>730
揚げ足を取るみたいで悪いんだが、水竜は3速だぞ
732ゲームセンター名無し:2009/12/07(月) 02:15:39 ID:u3OkrZFjO
>>731
うへぇ、すまんな
スキル乏しいから4だと思ってたわ…

つかコスト3、3速でこのスペック、スキル、特殊は無いわ
水龍使ってるやつ、ごめんな、訂正する
4速の使い魔が増えても、水龍は増えないわ
733ゲームセンター名無し:2009/12/07(月) 02:21:55 ID:KJx3gmXS0
あの性能で4速ならどんなに恐ろしいことか・・・。
現状ダメージ特殊撃に偏りすぎてるから、どうしてもスービエ寄りになるのはしょうがない。
光が微妙の理由は分からん。不死が少ないからとか言わないよな?
ヤクシニーだけじゃマジ不死には勝てんぞ。
どこにメタを張るかなんて、その人の勝手。
面白い特殊をいかに活かしてデッキを組んで勝つか。それがデッキ構築の醍醐味さ。
水龍にはロマンがある。使わない手はないだろ。
〜の劣化とか言ってたらつまらんぞ?
734ゲームセンター名無し:2009/12/07(月) 02:31:33 ID:Ae2sUsZZ0
てか不死増えてきたから環境的には追い風だと思うんだけどな

エキドナはまあ入れるとして、
あと一体高DFの壁(スービエとか)入れるか、USにアディション積めば
結構育成いける気がするけどな
735ゲームセンター名無し:2009/12/07(月) 02:39:44 ID:u3OkrZFjO
>>733
水龍使いに怒られそうだからもうやめとくけど、
光が微妙って言った理由は光持ちに優秀なやつが多いからと
Tからの光アレルギー持ちだから
ヤクシニー、尻、大気、ジェイス、カナロアがいる中で、水龍が選ばれるとは思えん。
736ゲームセンター名無し:2009/12/07(月) 02:55:01 ID:KJx3gmXS0
それは単なる自分の都合と解釈じゃないか(´・ω・`)
Tの時代にわだつみオケアノにやられた不死の人にしか思えんぞ。
自分の考えが正しいと思い込むのはいいが、他人に押しつけちゃいけない。
俺だって未だにわだつみ使うし、スービエのLvだって高いし、韋駄天海種だって使ってる。
水龍の弱点だって把握してるつもり。それでも〜劣化とか言うつもりは微塵もない。
ゲームは楽しくやるべきさ。
737ゲームセンター名無し:2009/12/07(月) 03:02:01 ID:L2R3Irmo0
最強以外駄目って理論ならスト2では全員ガイルしか使わないぜ
でも強さ以外の要素があるからリュウ使いがいたり、チュンリー使いがいたり、ザンギエフマニアがいるわけでさ
それは面白さだったり使いやすさだったり自分との相性だったりするわけだ

このスレにも
スービエより水竜のが使いやすいーとか
水竜のが楽しいーとか
水竜かわいいーとか、
そういう人がいるわけだし一概に切り捨ててはいけないと思うよ
738ゲームセンター名無し:2009/12/07(月) 03:17:46 ID:+kBCbikV0
噛み合ってないな
一方はガチでみた場合水龍は選ばないっていう完全に勝つデッキを求めるタイプだし
一方は、楽しくやった方がいいとか、ロマンとか正反対のこと言ってる

まぁ>>735の言ってるのは事実だろ。使用率見ても水龍スキー以外は使ってない事実
739ゲームセンター名無し:2009/12/07(月) 03:30:35 ID:jNdSK3Bb0
スービエを除外した場合に撃と炎が薄すぎてどうにもならんです
何かいいデッキないものか
740ゲームセンター名無し:2009/12/07(月) 03:32:16 ID:F9jyWEVSO
ガチだけで考えるなら前verでは神以外の全てのデッキが劣化で使う価値無しって話になるな

そもそも海種で恵比寿より強いカードなんてないんだから劣化っつってもしょうがない
741ゲームセンター名無し:2009/12/07(月) 03:33:31 ID:ekiyImTo0
ルナ、アディションのくだりを読んでて思ったけど、
比較的防御の高い海種にルナ、使える気がしてきた・・・。

というより、それがテティスのコンパチとは
なんという因果なものか・・・w
742ゲームセンター名無し:2009/12/07(月) 03:57:40 ID:5lDUvpSBO
光嫌いだからなんて言うから反論されるんだろ(-_-;)

使われないってのは、話題にすらならないドラコケンタみたいなやつのことを言うんだよ
743ゲームセンター名無し:2009/12/07(月) 04:02:02 ID:KJx3gmXS0
魔メタが光メタになるだけなんだけどね。
勝率だけなら神でもやればいいわけだし。
つか光アレルギーだからってのに一番反応してもうた。スマン。
744ゲームセンター名無し:2009/12/07(月) 09:20:10 ID:ex6ls+eUO
よくわからんけど、テティス+ルナは強さだけでなく見た目もガチ
745ゲームセンター名無し:2009/12/07(月) 09:41:07 ID:R8XZ/qLOO
>>739
シヴァ
746ゲームセンター名無し:2009/12/07(月) 12:23:36 ID:GGWMlmibO
>>745
前作だとそこでいつもクラーケンさんが紹介されてたんだよな…
2速でATKダウン高火力単スマ。やっと時代がクラーケンさんに追いついたということか。
747ゲームセンター名無し:2009/12/07(月) 12:52:55 ID:VwoD8CvrO
撃は鮫+αでいいと思う。属性バランス考えるとカロンかこんとん
炎については蛙+炎剣が最高バランスかと思った。経験談から弱点剣レベル2でエッジは役220持っていける
748ゲームセンター名無し:2009/12/07(月) 17:33:08 ID:dxU5asiBO
汚い忍者は直ぐ後方に下がるからレイピアの方が良くない?

まあ、溜まりが遅いのと威力が低いのがネックだが
749ゲームセンター名無し:2009/12/07(月) 18:57:59 ID:2o6GW4NgO
>>748
そんなあなたに両手斧
高威力長射程
750ゲームセンター名無し:2009/12/07(月) 19:22:47 ID:VwoD8CvrO
俺のデッキにはカイナッツォという素晴らしいやつがいてな。こいつを掛けてから斬ると体力半分以上奪えるんだ
しかも何故か相手が逃げなくなるから殺しやすいし
751ゲームセンター名無し:2009/12/07(月) 19:57:35 ID:P1OLIT1vO
アリルナテティやってみたがノースキルすぎて吹いた

どんなマゾゲーだよ
752ゲームセンター名無し:2009/12/07(月) 20:46:22 ID:/WqPk9bTO
>>751
愛でやるんだ
そうじゃなきゃやってられんよ
753ゲームセンター名無し:2009/12/07(月) 21:29:45 ID:yGtMURcSO
ジライヤとニートがいればエッジと戦えるな
今日の戦績では五分だけど

理論的にはもっと有利付いていいんだけど、上手く拡散使えてなかったからなぁ
754ゲームセンター名無し:2009/12/07(月) 21:48:36 ID:z89GEGTK0
初心者スレにした方が良かったかも。。。
でも質問です。

最近、始めたばかりでようやく使い魔もそろってきたので
そろそろどんな構成にしたら悩んでいるのでアドバイスを下さい。

スービエ、カイナッツォは、決まりかなと思っているのですが、
後は、エキドナかドラゴニュートのどちらかを入れようと思っています。

残りが全然なくてとりあえず、こんとんとフェアリーを入れているのですが、
どうでしょう。
755ゲームセンター名無し:2009/12/07(月) 21:53:35 ID:z89GEGTK0
間違えました。こんとんではなく海坊主でした
756ゲームセンター名無し:2009/12/07(月) 21:57:49 ID:ZA/L1FLr0
初心者の方が・・・とも思いましたがこちらで
2からの新参で昨日初めて全国やりまして、課題が山ほど見えたんで質問します。

初めて引き当てたSRゴルベーザを売り払って、
先日ここで紹介されていた わだつみ、シヴァ、リヴァ、ウミボーズ のデッキを使用してます。
勝率は3割切ってますが、デッキにはそれ程問題ないと思いますので、それ以外で。
初心者は大人しく6枚使っとけ、っていうのはわかってますが・・・

まず、アルカナ制圧のセオリーってどんなんでしょうか。相手のusやサポートによるのは当然ですが、
今のところ戦闘一筋かwシールド、のどちらかが多いのでこれらへの初手、狙いを教えてください。

次に主人公ですが現在装備もレベルも貧弱で10コスのステータスから抜け出せません。
故に重装備多めでHPを確保してますが、このデッキの場合4速を優先した方がいいのでしょうか。
また、武器も炎無し、剣無し、両手は雷斧、闇槍、と別の意味で選択肢が無いのですが、
選ぶならどれがいいでしょうか。

長文申し訳ありません。初心者の方がよいならそちらで聞きます。
ところで不死が強くなってくれるとわだつみの、いや光の出番が大幅に増えるので嬉しい。
757ゲームセンター名無し:2009/12/07(月) 22:04:12 ID:njSY/iFgO
>>754
とりあえずドラゴニートは紙装甲具合が半端ないから注意して扱わないとあっという間に昇天してくれる。だから、使い魔の動かし方に自信がない内はそれなりの堅さと味方回復特殊持ちエキドナのほうが良いと思う。
ただカードを確認してもらえば分かるだろうけど明らかに闇属性過多になる。だからその場凌ぎではあるけど旧カードを起用して属性バランスをとることも考えたほうがよさそう。
758ゲームセンター名無し:2009/12/07(月) 22:04:35 ID:GcgM3SInO
拡散まじでむずかしいな
リヴァは間違いなく最強クラスのカードのはずなのに、なかなか活かすのが難しいな。まあ、自分が2から海始めたせいもあるけど・・
元々リヴァ使いだった人からしたら今のリヴァはどうなんだろうか?
759ゲームセンター名無し:2009/12/07(月) 22:12:42 ID:njSY/iFgO
旧リヴァに比べれば新リヴァは極めてマシかと。
旧リヴァは性能こそ悪くはなかったんだけどスキルがない上にゲート封印の特殊が2速との相性が悪すぎ、コストが重い等の要因が揃ってテテ子が登場する頃にはC先生並みに使われなくなった可哀相な子
760ゲームセンター名無し:2009/12/07(月) 22:21:21 ID:Ub05vS220
>>756
そのデッキなら基本的に相手をピン落としして逃げながら制圧していく。
頃合をみてアルカナテレポで一気に制圧していく感じ。
だから主人公は4速以外はありえない。

というより初心者じゃなくても扱い難しいと思うぞ。
5枚とかで立ち回りとかに慣れてからやったほうがいい。
761ゲームセンター名無し:2009/12/07(月) 23:57:15 ID:QL1ZrwMQ0
>>756

普段使ってるUS書いてもらえるとアドバイスもしやすいかと。
自分ならUSはリターンゲート/サクリI/キュアUまたはサクリ/リターンゲートI/キュアUにします。
相手にシールドが居る場合、シールドは相手にあげてサーチ貰うそして左を1回割って中央アルカナを割り切る。
次は右のアルカナを割り切り、自陣右アルカナで戦闘し、相手を1体落とす。こちらはサクリ使ってでも全員生存させるように。
サクリは複数攻撃のシヴァが良いと思う。一旦ゲートへ戻り、左から出る。

戦闘特化の相手は右に誘って反対側から出る。戦闘する場合はサクリ使って一方的に殴る。
中央のアルカナ割れそうなタイミングでわだつみテレポして割り切ったら、適度に戦闘してリターンゲート。

参考にはならないかもしれないけど、色々試すといつか勝てるようになると思うんだ。頑張って!
長文失礼しました。
762ゲームセンター名無し:2009/12/08(火) 00:06:58 ID:AqbsqxZDO
>>756
全く同じデッキですが、USは悩んじゃいますねぇ。自分はアウェイク・リタゲ・キュアオールです。
主人公は最低でも3.5速は欲しい。4速がベストかとは思いますが、主人公が育ってないなら…やむなしですよね。
150戦ほどやりましたが、これといった戦い方は無い気がします。むしろ対戦相手・種族ごとに戦い方が違うので
まずは色んな相手との経験が必要かな、とも思います。
763ゲームセンター名無し:2009/12/08(火) 00:24:56 ID:1edRyKpy0
ちょくちょく話題に出ている炎の有無なんですが、実際のところ全く炎を入れていない人ってどれくらいでしょうか?
自分は称号5ですが人獣はそこそこ多く、ノエル型にしろロックブーケ型にしろ8割程度はエッジが入っているように感じます。

今はスービエ・リヴァイアサン・大気の精霊・サラスヴァティー・メガロドン・闇主でやっていますが、
炎を入れる場合はどの程度入れればいいでしょうか?
それとも炎を捨てて、雷を入れて同種に強くなった方がいいでしょうか?
764ゲームセンター名無し:2009/12/08(火) 00:38:06 ID:I/VOm4NF0
>>760>>761>>762
アドバイスありがとうございます。
カイナッツかスノーマンが手に入ったら5枚も試してみようと思ってます。テレポ面白い。
USはまだ出切ってないので リターンゲート・キュアi・リザu です
主人公が凄まじく脆いので緊急時に間に合わんですね。引くタイミングが遅いのか・・・
まだ相手もスマッシュをそれ程出さないこともあってか、わだつみは二戦してもまだ4割残ってることもあるのに
主人公とシヴァは一戦終えると瀕死です。
リヴァを盾にしたいのですが拡散は後衛向きってこともあってやりにくい・・・
陣形はどういう風にしてますかね?そもそも戦闘に付き合わないデッキではありますが・・・
765ゲームセンター名無し:2009/12/08(火) 01:37:36 ID:uo7FJG5MO
>>763
海種の炎でよく話題に上がるのは10コス:ショロトル、15コス:ジライヤ、20コスドラゴニュートの三体かな
それぞれ特殊が違うからwikiと睨めっこして選ぶといい

エッジに勝ちたいなら個人的にはジライヤ+炎剣かな
エッジの火力を下げつつ単攻で削って、チャンスがあればOVKで確実に仕留めていくようにすればチャンスはあるはず
766ゲームセンター名無し:2009/12/08(火) 01:52:59 ID:aeRRNY7S0
前作のベガとリゲルの黄金コンビをツバーンとスキュラで再現は・・・無理か
767ゲームセンター名無し:2009/12/08(火) 02:27:34 ID:Ie7ORQV6O
自分はミラとリゲルの方が黄金コンビだったな

Uではなんだろうね
個人的にはスービエとリヴァだけど
768ゲームセンター名無し:2009/12/08(火) 02:46:03 ID:bbQut03m0
エキドナやセラ天って、150の固定ダメと思えば
超性能に思えてきたんだけど、考え方間違ってるのかな?

前作では、個人的にみずちはぱっとしなかったのになんでだろ。
769ゲームセンター名無し:2009/12/08(火) 02:59:44 ID:/6J56udC0
ウォータードラゴンの人気半端ねぇなw

大好きな人にこう言っちゃ申し訳ないのかもしれないが、なぜに好むか気になる。
770ゲームセンター名無し:2009/12/08(火) 03:08:41 ID:eC1WdjAg0
ウォーターダラゴン使いは、きっとver1でリヴァ使いだったはず
771ゲームセンター名無し:2009/12/08(火) 03:20:53 ID:aeRRNY7S0
人妻とか興奮するだろ
NTRの高揚感たまんねぇ
772ゲームセンター名無し:2009/12/08(火) 03:21:40 ID:z06acK1D0
多分テテ子使いだと思うぞ。

(´・ω・`)ノハイ
773ゲームセンター名無し:2009/12/08(火) 03:26:20 ID:aeRRNY7S0
ヤクシニーの属性が撃だったら全て上手くいったはずなんだよ
774ゲームセンター名無し:2009/12/08(火) 03:33:38 ID:z06acK1D0
それは魔種死滅のお知らせか、アモンテンプレのお知らせだ。
775ゲームセンター名無し:2009/12/08(火) 03:39:40 ID:GbXrZJnD0
わだつみとオケアノスを一緒に使ってた奴らが何を言うか
776ゲームセンター名無し:2009/12/08(火) 03:48:02 ID:esolzhRp0
どっちかというとベガとか使ってた奴らな気がするw

どっかの海種ランカーも言ったがまるで海種じゃなくなったもんな
777ゲームセンター名無し:2009/12/08(火) 03:49:55 ID:eC1WdjAg0
中身は機械か亜人が入ってるな
778ゲームセンター名無し:2009/12/08(火) 03:52:24 ID:z06acK1D0
今の海種は見事に亜人+機甲だしなぁw
Tで猛威を振るってた特殊が軒並み3速になっちゃったお陰で、4速に価値が無くなったのが痛い。
779ゲームセンター名無し:2009/12/08(火) 04:32:10 ID:bbQut03m0
というか、今作はゲームの仕様的に2速が標準速度になった感じがする。
Wシールドしかり、2速と4速じゃ主人公のHP90も変わるし。

前作は、2速:遅い 3速:標準 4速:速い だったのが、
今作は、2速:標準 3速:速い 4速:超速

前作のデメリットしかない2速にメリットを足して、
4速にデメリットを付けてバランスを取った印象を受ける。
780ゲームセンター名無し:2009/12/08(火) 04:51:27 ID:aeRRNY7S0
たしかに前作ほど速度が気にならない
分かりやすい差も戦闘で2速が4速から逃げれないとかそんなもん
781ゲームセンター名無し:2009/12/08(火) 08:22:13 ID:I8BY2psrO
俺は前verは海4枚(わだつみ、テテ子、みずち、マカラ)で頑張ってて、今verも水龍含んだ海4枚に落ち着いた。


俺は2速以下じゃ遅く感じる上、亜人ムーブが出来ないんだよねorz
因みにアルカナ入りも動かせませんww


だからこそこの形に…
782ゲームセンター名無し:2009/12/08(火) 19:15:42 ID:z06acK1D0
実際、今回の2速は1の時よりあからさまに遅く調整されてるね。
4速が早く調整されただけかもしれんが。2と3はいまいち差はないけど。
783ゲームセンター名無し:2009/12/08(火) 23:47:40 ID:19lRRySwO
>>782
それTの末期じゃね?
784ゲームセンター名無し:2009/12/09(水) 02:13:00 ID:ls2V8Gj8O
ポイントは2速とのスキル差だな
せい一杯組んでも高速海種じゃカ
イナッツォ固定になるし(4速リペア)
どのみちW盾は2速にしかいない
んだし、制圧じゃ勝てないから、
ただただ戦闘するしかないんだよね
べつに戦闘そこまで強くないってか
たんなるのかち合いじゃ恵比寿に勝てな
いのが高速海のダメすぎるところ



焼き直しマダー(^q^)
785ゲームセンター名無し:2009/12/09(水) 02:50:15 ID:C3A63fOr0
>>784
君にはニクサーをやろう
786ゲームセンター名無し:2009/12/09(水) 03:11:40 ID:zygVTcEp0
・・・めんどくさっ。こういう縦読み、激うざっ。
男ならさぁ、それくらい自分ですればいいのに。もー。
・・・とりあえず、ギガス、>>784の部屋に行っておいで。
787ゲームセンター名無し:2009/12/09(水) 09:10:15 ID:814BiCWjO
新カードに目が行きがちだけど
ポセ子も面白くていいんだけどねぇ
LoVのこういう女性キャラは好きなんだけど最後は
okゲーになるからせっかくの個性が活かしにくいのがね
くやしいけど金注ぎ込んで
スマッシュしてる風にしか見られないとか悲しい
だめだな、こんな無理矢理感は

788ゲームセンター名無し:2009/12/09(水) 09:29:36 ID:EQelDWJ+O
最近開幕主人公バルバリシア前出しサクリでリード取られてグズグズ負けるってのがよくあるんだけど、
これに対抗するにはこっちも開幕スービエサクリしかないのかなあ
後ろのやつ狙うにも追いきれなかったり被害甚大になったりしちゃうのです
レベル1をアウェイクにするのはもうぬるいのかしら…

開幕さえしのげれば何とかなると思うんだけど、どう対処してますか?
789ゲームセンター名無し:2009/12/09(水) 09:33:02 ID:EQelDWJ+O
あ、開幕エッジサクリはもっと無理無理無理無理カタツムリです><
790ゲームセンター名無し:2009/12/09(水) 09:37:12 ID:zygVTcEp0
サクリ クロノI キュアU ド安定
791ゲームセンター名無し:2009/12/09(水) 10:41:49 ID:zygVTcEp0
ちなみに開幕エッジサクリは、開幕リターンゲートで逃げるかベガでもサクらにゃ勝てんわ。
792ゲームセンター名無し:2009/12/09(水) 12:26:13 ID:EQelDWJ+O
やっぱり開幕にサクリ返すのが一番手っ取り早いですよねー
アウェイク外すの不安だけどクロノで直したり他の立ち回りが出来るからトントンかな
793ゲームセンター名無し:2009/12/09(水) 16:41:37 ID:3sdL/Deu0
そうだ、ドラコケンタウロスを・・・
794ゲームセンター名無し:2009/12/09(水) 17:51:00 ID:bpeQyA+zO
ドラ子「奴は俺が黙らせる!」
795ゲームセンター名無し:2009/12/09(水) 18:29:36 ID:/RXdwurA0
?「拙者にまけせるでゲロ」
796ゲームセンター名無し:2009/12/09(水) 18:33:18 ID:hImEglM10
いっそケルビーをベンチにおいとけば
797ゲームセンター名無し:2009/12/09(水) 18:36:10 ID:+dr8TkR3O
質問。自分は称号8のスービエ5枚型使いなんだが最近不死4枚が増えて正直ヤクシニーだけじゃ厳しいから水虎→カナロアにしたいんだけど神がカイナッツォだけで捌けるか不安なんだけどいけるかな?
798ゲームセンター名無し:2009/12/09(水) 18:41:58 ID:hImEglM10
赤ボタンとかオデン入りだと正直亀だけじゃ厳しい気がする
何も考えてない神なら亀1枚で十分

残り2枚が何かわからないんであれだけど
799ゲームセンター名無し:2009/12/09(水) 18:44:57 ID:ZUQ8TSPsO
予想で
スービエ 亀 ヤクシニー 蛙 すいこ
だな
800ゲームセンター名無し:2009/12/09(水) 19:02:13 ID:+dr8TkR3O
>>799
ドンピシャです。正直水虎が基本ニートで対神族でも開幕以外出番がないんで
USはクロノ、サクリI、キュアUの基本型で主人公は炎剣なんですがカナロアだと万一(恵比寿死亡)のときに3速で誤魔化すのが出来ないのが…
801ゲームセンター名無し:2009/12/09(水) 21:26:28 ID:LA948v1wO
ヤクシニー→大気にして無敵+水虎チャージで殴るとか?
802ゲームセンター名無し:2009/12/09(水) 21:55:46 ID:HMKiQUsGO
人獣を捨てて光剣を持つ
803ゲームセンター名無し:2009/12/09(水) 22:03:59 ID:6PnPRZth0
>>802
それが一番正しいと思う
804ゲームセンター名無し:2009/12/09(水) 22:14:49 ID:HjRgoiO00
逆に今日は神を捨てた海に当たったな スービエ・ニート・ジライヤ・大気・鮫・光主だったか

使いようによってはニート強い感じがするね
効果は低くてもジライヤとのかけ合わせは効果が出るし、
無敵になった大気の精霊を壁にATK70の拡散2体に殴られたらたまったもんじゃなかった
805ゲームセンター名無し:2009/12/09(水) 22:22:45 ID:+CNENgBn0
ニートとジライヤでエッジに勝てるのだろうか・・・
806ゲームセンター名無し:2009/12/09(水) 22:40:11 ID:+dr8TkR3O
神の不安を聞いたはずがいつの間にか人獣を捨てる前提のデッキに…
つまり水虎は残した方が良いと言うことでしょうか?
807ゲームセンター名無し:2009/12/09(水) 22:46:00 ID:/7iftibWO
>>806
相手弱点連れて水虎かけるだけで有利になるから、自分は水虎推奨する
ゲージMAXなら+50だし
808ゲームセンター名無し:2009/12/10(木) 00:38:59 ID:OaZ/5dh50
>>805
そこまでやっても不利です、なんて言われたらどうしようもなくね?
ジライヤもドラゴニュートもスペックとしてはやや高いレベルだし、ありっちゃありなのかな

今日は炎重視でやってみるかな
809ゲームセンター名無し:2009/12/10(木) 00:40:21 ID:jQ2GlI6i0
ちょっと流れ読まずにデッキ診断して欲しいのだが…

デッキ:シヴァ・エキドナ・サラスヴァティー・ドラゴニュート・ヤクシニー・主片手斧光
US:サクリ・シーリングI・リターンU

初SRがシヴァなんで色々パーツを変えてやってはみたもののなかなか勝ててませんorz
ヤクシニーをジライヤにするか、サラスヴァティーを鮫orカナロアに変えるかしたほうがいいのかな?
810ゲームセンター名無し:2009/12/10(木) 01:07:14 ID:H3s6NDjs0
>>809

USはキュアUが使いやすいよ。
光積みすぎて他がつらいと思うけど、不死多いなら問題ない。
エキドナだけで神族に勝てそうに無いので闇持ったほうがバランス良いよ。
デッキ診断より基本的な動きしっかりすれば勝てると思う。
まあ、シールド居ないから鮫入れたほうが良いかもね。
811ゲームセンター名無し:2009/12/10(木) 01:15:17 ID:0u3I6nTu0
>>806
水虎は便利。だがダメージソースとシールドでメガロドンも便利。
10コスの選択肢はとりあえずこのふたつだと思う。
15コス、というか蛙を闇か光にするなら、ショロトル+炎剣推奨。
光にするときは間違いなく大気。アビスはえらく難しいけど、相手によってはもの凄い防御低下号令になる。
ニュートは分かってないエッジなら こうかは ばつぐんだ! だけど、
分かってるエッジには こうかは ないようだ・・・ くらいきつい。
そしてニュートジライヤにしてエッジに互角だけど、ほぼ神に詰む。ようは何を倒したいかの選びようだよ。

>>809
シヴァを使う上で必要なもの。速度or壁。
そのデッキでは瞬間的に防御が上がるけど、恒久的にきつい、そして足が遅いからリヴァが逃げられない。
たぶん開幕フルボッコで壊滅or無視されてシールド狙われて迎撃で壊滅、ってパターンじゃない?
どの種族が辛いとかまでは分からんが、魔がかろうじてで、魔と不死以外全部じゃない?
壁になるべき使い魔か、殲滅速度を上げる使い魔は必要だと思う。
スキルと性能でいうと、リヴァか亀。あと大気。大気の壁とメタ性能は半端無いのでお勧め。
構築の方向性は悪くないと思う。3速以上のPT組めるしね。
シーリングは対処されまくるので決定打にならないから、使い魔での制圧ができるように補った方がいいんじゃないかな。
キュアサクリがあるならエキドナを無理に採用しなくてもいいかもしれん。ま、資産次第ね。
812ゲームセンター名無し:2009/12/10(木) 01:35:59 ID:3YzZoOkH0
昔対戦したシヴァ+スキュラデッキはまぁまぁ強かった
スキュラを上手く壁にしてた
813ゲームセンター名無し:2009/12/10(木) 06:56:28 ID:Nalx427FO
スキュラは火力が悲惨なことを除けば優秀な壁。号令もATK増加こそ低いけど、持続力とエクセ効果が強力だから火力不足さえどうにかできれば十分に使えるよ。
問題は韋駄天を維持しつつ火力不足を解消しようと思ったらリゲルを入れるしかないということだけどね…。
リゲル、スキュラ、新シヴァ、好きな4速15コスの四枚デッキなんてロマンでしかないよなぁ。
814ゲームセンター名無し:2009/12/10(木) 09:45:19 ID:0u3I6nTu0
火力代理は別に攻撃アップだけじゃないよ。
マカラを号令替わりに使ってた感じで、亀やスービエも間接的に効果がある。
例えば、亀とマカラを使えば、こっちがスキュラでも相手は溶けるし。相手は逃げられないし。
スキュラの号令は、全体的に+10で底上げと思えば十分。使いこなすのは難しいけどね・・・。
815ゲームセンター名無し:2009/12/10(木) 12:46:11 ID:xwQTvtIeO
スキュラの相方はカイナッツォかね?特殊が相性良いし
っていうかカイナッツォが汎用的過ぎるだけか
816ゲームセンター名無し:2009/12/10(木) 15:52:31 ID:Nalx427FO
亀とシヴァとスキュラを入れると残りは20コス分か。
20コスか10コスで4速となると以下の連中が候補なのかな。
20コス
ナキサワメ、みずち、【】ポセ子
10コス
シーライオン、サラスヴァティ、ヘケト、ローレライ

なんか、不死を捨てざるを得ない編成になりそうだな。
817809:2009/12/10(木) 23:02:17 ID:jQ2GlI6i0
>>810>>811診断ありがとうございます

大抵の負けるパターンは>>811の書いてある通りで、とにかく人獣と神族が辛いです
とりあえず次やるときは主の武器を闇or炎にして、ヤクシニーを大気の精霊に変えてやってみますわ
キュアオールはまだIしかないので、シーリングは諦めてアウェイク、クロノフリーズあたりで組みなおすか

ちなみに資産の方は海種R以上はシヴァしかない状態なんでねぇ…orz
とりあえず近いうちに鮫と亀の購入を考えてみます
818ゲームセンター名無し:2009/12/10(木) 23:45:02 ID:KLPS9PJ/O
全リプの大気の精霊が無双すぎる件について
水虎とヤクシニー(サーチ封印済み)まで決まれば
サクリを軽く超える火力になるのね
819ゲームセンター名無し:2009/12/10(木) 23:49:04 ID:ZZ34uzSw0
ただでさえ拡散が多くなるんだし、短時間とはいえ無敵で壁になれる大気の精霊も優秀だよな
しかしヤクシニーともどもいれるとなると、やはり捨てねばならぬ種族が出るわけで……
820ゲームセンター名無し:2009/12/11(金) 00:11:48 ID:AQ83QwY9O
>>819
で、大体炎が薄くなるよねw 元々枚数少ないから当然っちゃあ当然だけど。
821ゲームセンター名無し:2009/12/11(金) 00:38:19 ID:UKVsvmii0
大気は強いよ。こいつとヤクシニーか水虎いたら、不死に負ける気はせん。
ついでに言うと、不死以外にも、壁運用とごり押し削りも使えるのがおいしい。
こいつが炎だったらエッジなんかにゃ負けないのにと言ったら叩かれそうだw
W号令で強化はロマンだけど、俺は好きw

>>817
韋駄天形なら、シヴァ リヴァ 大気 蛙 海ライオン が基本形だと思ってる。
亀を入れるときはリヴァを15 10コスに分解。
この場合は旧カードを採用しないと4速が足りなくなる。。。

シヴァ 亀 大気 蛙 ニクサーorケートス
もしくはナキサワメにして@10コス。でもこっちは炎が主のみなので危ないことこの上ない。
亀かリヴァがいないと、ゲート以外のスキルが壊滅するので、どうしてもこういう感じになるんだよね。
韋駄天崩れなら、やっぱりヤクシニーとメガロドンがお勧め。2速つっこめばシールドもスキルもよりどりみどりなので。
ちょいと資産要求が大きいけど、スービエ シヴァ 白ワニ メガロドン ゴブアチャorキラーフィッシュという撃単も結構面白いよ。
822ゲームセンター名無し:2009/12/11(金) 01:19:11 ID:6dZ0OHuaO
>>821
こんとん「そのワニを殺る」
823ゲームセンター名無し:2009/12/11(金) 02:27:42 ID:3Tgzd4Fq0
対魔種や人獣のこと考えると
魔種:フェアリー→火力増強バルバリシア
人獣:チェシャ猫→エッジ
とかの開幕コンボで結構死ねるため、韋駄天だろうと他のデッキだろうとジライヤ必須だと思う
神族みたいに殴り合う隙もなく、特殊技のみで瞬間的に相手を落とせるのなら別だけどさ
824ゲームセンター名無し:2009/12/11(金) 06:59:02 ID:zWaI6jHGO
最近、優ポセ使ってる人をよく見かけるが、愛ではなく炎要員として採用してるのか?
825ゲームセンター名無し:2009/12/11(金) 08:51:05 ID:8jPKQnQjO
>>824
優ポ使ってます。
最初は炎要員でしたが、最近は愛です。
826ゲームセンター名無し:2009/12/11(金) 09:46:11 ID:TMGql7bqO
アリオーシュが輝くかと思ったけどそんなことは無かった
827ゲームセンター名無し:2009/12/11(金) 10:38:18 ID:zWaI6jHGO
炎要員として憤怒もいいような気がしてきたが、きっと気のせい
828ゲームセンター名無し:2009/12/11(金) 11:57:40 ID:kpYCdIxIO
炎複ならCと【】ポルックスもいたけどすぐに忘れた
829ゲームセンター名無し:2009/12/11(金) 12:27:03 ID:cHtZ+Z0ZO
ケートス使ってる人いますか?もしいたら実用性あるのか教えてください
830ゲームセンター名無し:2009/12/11(金) 16:11:20 ID:UV0gC8+XQ
エッジが無理すぎて客将ルビカンテを考えてるんだけど誰か使ってますか?他は闇主、スービエ、メガロドン、大気、水虎の予定です。
831ゲームセンター名無し:2009/12/11(金) 17:25:40 ID:GOv19X3vO
>>830
なんどか試したが、エッジ倒した後にルビカンテがノエルに殺されることが多かった
ただ、主Lvが低いうちはジライヤ炎主より安定すると思う
832ゲームセンター名無し:2009/12/11(金) 18:02:36 ID:Dtf3jgQTO
属性単はパズル仕込まないと無理な気がする
海種撃単やろうかと思うんだけど芝+餌の戦闘メインとカロンこんとんのパズル重視のどっちが良いだろ?残りは蛸鮫ワニなんだが
833ゲームセンター名無し:2009/12/11(金) 22:40:55 ID:8x1TEt3n0
そもそも弱点付加がない属性単をやりたい意味がわからないんですが…
834ゲームセンター名無し:2009/12/11(金) 22:53:25 ID:kpYCdIxIO
魔種への嫌がらせとか
835ゲームセンター名無し:2009/12/11(金) 23:26:37 ID:X3IPStFdO
優雅よりは生だろ
836ゲームセンター名無し:2009/12/11(金) 23:29:16 ID:CwftlvtLO
生の…ポセ子
837ゲームセンター名無し:2009/12/11(金) 23:51:21 ID:14VSEggQ0
神対策考えてツバーン使ってるのに全然神に当たらない
838ゲームセンター名無し:2009/12/12(土) 01:58:21 ID:jDd4Z7k8O
>>827
ふと疑問に思ったんだが、憤怒の特殊のサクリ封印ってどうなるんだろう?
US封印に進化したか、USの中のサクリのみ封印にゴミ化したか…
839ゲームセンター名無し:2009/12/12(土) 02:04:25 ID:ku7DOANG0
サクリのみの封印らしい
840ゲームセンター名無し:2009/12/12(土) 06:56:48 ID:4lfCWlwB0
しっかりサクリのみ。憤怒はもう、ただの脆い炎複攻のおっさんというだけの存在です。

>>832
ゴブアチャいないと魔種戦以外ただの空気になるぞ。魔種憎しならいいけどさ。
海種称号が欲しいならキラヒくらいは入れとけ。OVKと鮫集中くらいしか使えんが。

>>830
ルビカンテはガン狙いにはいいけど、重すぎるのが難点。あっちにも撃がたいていいるので、弱点2つから守りつつ狙うのはきつい。
現状の炎枠は、特殊はともかく戦力になりづらいから、ニュート入れるならC先生のがいい。
というか2nd以降でエッジ確殺用に【】シーパン+炎剣とかのがまだいい。相討ち上等。エッジのみ狙い。
ケートスは効果内でエッジ落とせずじり貧がお約束。【】ポセはエッジの見せてやるぜーがある限りほぼ殴り負ける。
アリオーシュは・・・・・威力が・・・・悲しすぎる・・・・。
841ゲームセンター名無し:2009/12/12(土) 06:59:50 ID:m9HWtXKY0
未だに炎片手斧とか炎槍の奴多いよな
とりあえずエッジ何とかしたいなら両手斧か片手剣だわ

サメもいればピン落としはかなり容易
842ゲームセンター名無し:2009/12/12(土) 10:22:01 ID:zVEHTacI0
俺の場合落とし損ねてサクリファーイが基本('A`)
843ゲームセンター名無し:2009/12/12(土) 11:17:53 ID:jDd4Z7k8O
>>839-840

親切にありがとうww
憤怒はただでさえ使われなかったのに、これじゃあ…


俺は炎はカエル以外積んでないが、人獣と全くあたらない。
前作の街運だと超亜にバシバシ当たってた不思議
844ゲームセンター名無し:2009/12/12(土) 11:52:31 ID:gGvVLWRTO
>>840
ゴブアチャ…そんな海種いたっけ?
845ゲームセンター名無し:2009/12/12(土) 12:16:37 ID:sxEh+0kzO
>>832が言ってる、
芝+餌の、餌がキラフィの事じゃまいか
846ゲームセンター名無し:2009/12/12(土) 12:23:44 ID:4lfCWlwB0
・・・マジレスした方がいいのか?

ゴブリンアーチャー。人獣10コス撃全体付与だ。
単色デッキは基本、属性付与を持って瞬間火力を上げるのが戦術。
そうしないと、特定の相手意外に、一方的に弱点攻撃をされるでしょ。それが魔種憎しなら〜に繋がるわけ。
たとえばスービエ+シヴァ+ゴブアチャなら範囲ダメがクリになるし、時間内拡散や複攻の威力が跳ね上がる。
鮫+主剣ならピン落としできないようなヤツも、クリティカルで落とせる可能性がでる。
前作で単色が炎と光ばかりだったのは、1種族で付与とダメージ特殊が容易に補完できたから。

今回それができるのは神族の雷、魔種の炎、不死の闇(ダメージ特殊はほとんど無いが)。
人獣も闇、撃、光とあることはあるけど、ダメージソースが希少すぎていまいち。
海種の場合、攻撃特殊が撃にしかないから、撃単は作りやすい。
ただし、付与できるのはゴブアチャと旧カードのキラーフィッシュ(単体)。
もちろんマジシャンとかいるけど、マジシャン入れるならゴブアチャでいいのでこうなる。
847ゲームセンター名無し:2009/12/12(土) 12:26:00 ID:4lfCWlwB0
って、餌ってそういう意味か・・・。
略称はいいけど万人に分かるようなものにしてくれよ・・・。
848ゲームセンター名無し:2009/12/12(土) 13:33:20 ID:TEDD/CGd0
>>846

スライム
849ゲームセンター名無し:2009/12/12(土) 14:02:44 ID:gGvVLWRTO
ゴブアチャが人獣なのはしってるけど。自分の場合海単がポリシーだから客将はあまり好きじゃないんですよね
海にも範囲弱点付加がくれば属性単がやり易いのに…
850ゲームセンター名無し:2009/12/12(土) 14:21:57 ID:xsgSuKPGO
知ってて煽ったのか
でも弱点付与ない事差し引いても、鮫蛸というイカレスペックに範囲ダメ技持ちのシヴァもいるから属性単の中じゃ楽な方だろうな
851ゲームセンター名無し:2009/12/12(土) 17:36:23 ID:oI0M9d1eO
コピー系はサラスヴァティばっかに注目してたけどショロトルも悪くないな
852ゲームセンター名無し:2009/12/12(土) 18:05:17 ID:gGvVLWRTO
あれは10コスト45炎拡散に価値があるだろ
853ゲームセンター名無し:2009/12/12(土) 20:39:26 ID:DP70yzJQ0
海種でなにが無理ゲーってスービエが無理ゲー
雷ない状況であいつ落としきれん。メトロLv4で撃沈。
スービエ手に入るまで海から手を引くかスービエ戦捨てるか…
854ゲームセンター名無し:2009/12/12(土) 20:43:23 ID:JoCzZdWq0
スービエ海同種でいえば、ジライヤ・ドラゴニュートの補助が大きく活きるんだよね
属性一つ捨てる覚悟であればそれでもいいんだよなぁ
855ゲームセンター名無し:2009/12/12(土) 20:47:35 ID:V4oZ41GPO
同種スービエはあれほどカナロア・アビスで殺せと
但し、他に対応出来なくなっても知らん
856ゲームセンター名無し:2009/12/12(土) 21:42:42 ID:DP70yzJQ0
カナロアアビスはデッキ的に…
まずはベガ分解してジライヤと何かいれます。アドバイスサンクス。
857ゲームセンター名無し:2009/12/13(日) 00:50:34 ID:XC0a8gGS0
海種はたぶん優遇されてるんだろうけどスービエ以外でデッキ組もうとするとすげー難しい
早くカードの種類増えてくれー
858ゲームセンター名無し:2009/12/13(日) 01:14:05 ID:W4/+zhaF0
カードみてたら、ナーガがいけそうな気がしてきたけど、どうなんだろう?
使った人いる??
859ゲームセンター名無し:2009/12/13(日) 02:06:38 ID:SaZJn87LO
無理
メタ先であるエッジに、罠を踏む前にエクセとられる。
まだケートスのがまし。
つかケートスの代わりになるやつがいない限り
エッジを狩るのは楽にならんわな
860ゲームセンター名無し:2009/12/13(日) 02:14:09 ID:gQsKM9Jo0
ナーガは時代を先取りしすぎたんだ…
861ゲームセンター名無し:2009/12/13(日) 02:22:26 ID:RsX5HCch0
ver1.4のシヴァの登場で低速海種に光が差し、Uにて低速が主流になったというのに……
あまりTの最後やってなかったからシャークマンやローパーをTのそのままの性能で使いたかったなぁ
862ゲームセンター名無し:2009/12/13(日) 04:05:54 ID:M9ISB096O
>>860
アリオーシュもそうだな
863ゲームセンター名無し:2009/12/13(日) 04:19:35 ID:nlHg7uE9O
かなりピーキーだけどアビスってありかなと思ってきた
フィールド性能はスービエと一緒
864ゲームセンター名無し:2009/12/13(日) 05:31:18 ID:1wDNrExXO
防御30前後にするって一見優秀だけど実際は難しくないか?まあアビスは2の海種唯一の闇攻撃15コストだけど
865ゲームセンター名無し:2009/12/13(日) 06:05:30 ID:GpclZ0mOO
話変わってすまないが、わだつみベガ五枚型に当たったんですよ
スービエ以上に硬くてシヴァじゃ落とせなくて心折れたお…
使ってる方、他種族戦はどんな感じなんだろうか?
866ゲームセンター名無し:2009/12/13(日) 06:27:13 ID:4d+LEex80
同種戦は防御ダウンがないときつい。
Tからやってる人はマカラで機甲をいなしてた。
今なら亀スービエいるからもっと楽だと思うぞ。
わだつみ絡みは、わだつみが溜まる前に落とすか、わだつみ以外を落とすのが基本。
50コスの溜まりを突かないと手が付けられなくなる。
わだつみベガはもはや事故だろw まぁ、穴は30コス以外だ。
罠をはらせてそこガン無視でまずベガをを無効化。
さくっと30コス以外を落としてガン無視。罠は気合いでかわすか海坊主かUS回復。
アルカナチェンジならクロノ鉄板で十分対処できる。
867ゲームセンター名無し:2009/12/13(日) 10:01:20 ID:W4/+zhaF0
>>859
ありがとう。やっぱり、溜まりが遅いのが致命的か…
868ゲームセンター名無し:2009/12/13(日) 10:39:27 ID:4d+LEex80
>>867
旧verの罠は、そうそう置けないので、使い魔の耐久がないとしょぼんな結果になる・・・。
というか、エッジが高性能すぎてそんじょそこらの耐久じゃ即落ちする。
あと範囲が小さいのと足が遅いのと溜め時間の問題で、メタとして出しても単攻ではいまいち役に立たない。
同じ炎罠ならフォーマルハウトかベガのが絶対いい。複攻のお陰で、エッジ以外をついでに落とせる可能性があるので。
とうかナーガ使うならジライヤ。主剣込みで速度で追い回せないとヤツは無理(´・ω・`)

エッジは主剣+なにかか、ベガサクリ視野が一番のメタな気がする。
ドワーフ、ヨルムンより無理ゲーが存在するとはおもわなんだ・・・。
869ゲームセンター名無し:2009/12/13(日) 11:09:18 ID:a/VznxpjO
みんな汚い忍者にネガリ過ぎw

仕上がった人のバルハリシアのが強いと思うがな〜
870ゲームセンター名無し:2009/12/13(日) 11:16:14 ID:4d+LEex80
そう?
使える属性と特殊的に、仕上がったバルバリより仕上がったエッジのが確実にきついけど。
871ゲームセンター名無し:2009/12/13(日) 11:19:23 ID:xznwFddqO
バルバリシア(笑)
872ゲームセンター名無し:2009/12/13(日) 11:23:39 ID:9E30DApLO
さすがに魔種は引き合いに出しちゃ駄目だろう
873ゲームセンター名無し:2009/12/13(日) 14:45:44 ID:GJfepL2VO
攻撃属性で使える火が少ないもんなぁ
スキュラは25コストなのにメタ張れてないし

ニートを入れると闇か撃が薄くなるし
874ゲームセンター名無し:2009/12/13(日) 14:46:42 ID:GpclZ0mOO
撃層は厚いから魔種はいいだろ

つか旧罠もちはゲージ溜まるタイミング読みづらい→罠の場所読みづらいんだが…
875ゲームセンター名無し:2009/12/13(日) 15:06:48 ID:1wDNrExXO
溜まり遅くても時間である程度バレるぞ。
海種は一味が騒がれてるけど鮫+αでも十分だから
876ゲームセンター名無し:2009/12/13(日) 15:49:20 ID:ouBdElHHO
敵のあいつが強いあいつが弱いって話はせめて自分のデッキを晒してから話してくれ。
そこがわからないと一概に何が強いとか言えないって。
877ゲームセンター名無し:2009/12/13(日) 16:43:48 ID:viR7qNpb0
PRテティスをどうにかして使ってやりたいんだが挫折したよくそったれ
878ゲームセンター名無し:2009/12/13(日) 16:58:26 ID:xznwFddqO
見て愛でるものです
879ゲームセンター名無し:2009/12/13(日) 18:44:28 ID:1wDNrExXO
>>877
前に見たのがロリ、乱舞、マカラ、大気、ヤクシニー、水虎、炎剣ってのがあった
こちら蛸亀のテンプレだったが普通に厳しかった
880ゲームセンター名無し:2009/12/13(日) 19:04:59 ID:/HKEAY2yO
使い魔PRテ一体だけの奴いたぜwwww
流石に尊敬して勝たせてやった
881ゲームセンター名無し:2009/12/13(日) 22:40:01 ID:JtrLT50K0
>>880
すごいなそれw
俺も当たったら勝たせてあげるわw
882ゲームセンター名無し:2009/12/13(日) 22:46:38 ID:ePjeYz9G0
ちょっと流れを切って
あれ、強い?って思ったネタデッキを投下させてくれ

シヴァ スキュラ 亀 サラスヴァティー シーライオンの韋駄天
立ち回りはひたすら特殊のLvをあげて3ぐらいまでいったらシヴァ亀スキュラのパーティでひたすら殲滅する
ってのはどう

資産がなくて試せないから誰かやってみて感想教えてくれ
883ゲームセンター名無し:2009/12/13(日) 22:55:07 ID:M9ISB096O
強い時点でネタじゃないような
884ゲームセンター名無し:2009/12/13(日) 23:00:37 ID:mwKKcsP20
>>882
似たようなデッキと対戦して勝った
たぶん俺に負けるくらいだから弱い
885ゲームセンター名無し:2009/12/13(日) 23:07:57 ID:4d+LEex80
という他人に全ふりするなよw
マジレスすると殲滅パワーがなさ過ぎて戦闘で蹴散らされ、シヴァが溜まらん。
886680:2009/12/13(日) 23:56:48 ID:KFPZE1Di0
前回は助言ありがとうございました
またお願いします ニートは評判悪いので外しました
【デッキ】 炎片手斧(剣ない)、スービエ、蛙、水虎、ヤクシニー、エキドナ
       1st スービエ、エキドナ、蛙が基本
【称号レベル】 4(の昇格試練)
【資産】 海種R以上は鮫のみ、他はコンプ
【コンセプト】 序盤は自陣で帰還時間差か施設を取って、2ndから追い込み 
【診断理由】 
@エッジとの戦い方 
 固まると複攻で蹴散らされ、散ると蛙から順にピン落としされて、
 次のターン以降ジリ貧です
AシーリングIの使いどころ
 敵PTをエクセ近くまで壊滅させた後の制圧チャンスや、
 敵のキュアやサクリの心配が無いぶつかり合いの前
 ・・・こんな感じで使ってますが、合ってますか?
887ゲームセンター名無し:2009/12/14(月) 00:16:00 ID:lX0iEYVN0
武器は片手斧よりレイピアか両手斧がいいんでないかね。
片手斧のOVKは属性乗らないから本当に倒したいエッジに対して美味くないし。
888ゲームセンター名無し:2009/12/14(月) 00:24:42 ID:Tddp6NZh0
>>886
@まず蛙+炎片手斧でエッジに勝とうというのに無理がある
やっぱり個人的には剣がベスト。両手斧かぎりぎり槍もありだと思う。

Aそんな感じでいいんじゃない?
相手にアウェイクがあったら、まず普通に封印して相手のアウェイクに合わせる
相手にアウェイクがなかったら、どのタイミングで叩いても強い
ヤクシニー目的でも制圧目的でもご自由に。

あとエキドナ開幕連れてくのは微妙じゃない?
相手の編成見て、突破できる自信があるならいいけど。
水虎のほうが無難じゃないかなぁ
889ゲームセンター名無し:2009/12/14(月) 00:33:45 ID:9wsB9fdL0
ここで散々言われてるけど、エッジは炎剣鉄板。もしくは両手斧。
蛙でダウンしてる間に、完全超粘着して落とさないと、Lv2辺りから死亡フラグが立つ。
倒せなきゃ負けない気負いで取りかからないとダメ。
分け方は文字にすると長くなるので割愛するけど、拡散で狙いつつ、回り込んで主と蛙で粘着。
OVKはすぐに撃つのではなく、ある程度減らして確殺で撃つと効果的。炎剣ならもりもり減る。
細剣でもいいけど、威力で50以上違うから好みで。射程以外では剣に遠く及ばない。
範囲系はピン狙いには不向き。
シーリングは相手を追い返し合う絵でシールドに遠いとき勝つ相手のUSゲージが少ないときくらいにしか使わない。
スービエ自体で封印できるからいらないと思う人も多いよ。俺もそうだし。
むしろ足が遅いからクロノフリーズのが便利。クイックやリターンのが便利。
サクリIとキュアUとかの組み合わせも面白いよ。
890ゲームセンター名無し:2009/12/14(月) 11:19:44 ID:m7jrNWH9O
>>879
あれ?それ俺じゃね?w
PNが「しゃ」で始まるならσ(゚∀゚ )だw
891ゲームセンター名無し:2009/12/14(月) 13:07:17 ID:0q48yRSi0
自意識過剰のアホがまた1人・・・
892ゲームセンター名無し:2009/12/14(月) 21:56:58 ID:W3dOrVH10
2から初めて、まだまともに動かせない初心者ですが、
昨日、初めてオンラインをやってみたのですが、いきなりフルボッコ。。。
カードの動かし方は、動画みて動かし方を覚えるしかないと
思っているんですが、まず使っているカードを見ていただきたいなと
思いまして。。。こんな感じでいいんでしょうか?
スービエ、ヘケト、カイナッツォ、エキドナ、フェアリー
なんですが・・・

このカードを入れ替えた方がいいというのがあれば教えていただきたいです。
よろしくお願いします。
893ゲームセンター名無し:2009/12/14(月) 22:15:55 ID:i3XVblGMO
>>892
フェアリーは種族号令なので外してはいかが
単純に入れ替えるならば水虎、エキドナも外してヤクシニー+その他15コストというのもいい
894ゲームセンター名無し:2009/12/14(月) 22:25:13 ID:Gih9wPV3O
>>892
カードを入れ替えるようなアドバイスを聞いても
テンプレデッキに行き着くだけだから受けない方がいいと思う。
それ以上に動かし方やシステムを理解する事の方が大事。

人数が欠けても戦闘を続けて全滅したり
深追いしすぎてカウンターを食らったりしてない?
ちなみに、フェアリーの攻撃力アップは海種には効果が薄いのは知ってる?
895ゲームセンター名無し:2009/12/14(月) 23:04:15 ID:5bLvFmbcO
>>892
取り敢えずフェアリーの号令は海種に使ってもスキュラの号令並の増加量だから、サラスヴァティかカナロアにしたほうがマシだと思う。
残りの使い魔に関しては他の皆がいうようにテンプレになるだけだから、意見は控えさせてもらうよ。
896ゲームセンター名無し:2009/12/14(月) 23:57:41 ID:96GAq+8o0
wikiで旧カードを眺めていたら機甲ミラという今でも使えそうなカードに出会った。
お前も光かよ、ちくしょう と少し思いつつもこれを生かせるデッキを教えて欲しい。
旧デッキ案でもミラ主体、ってのはあまり無い様で・・・
あとこのトラクタービームの使い方って何?
897ゲームセンター名無し:2009/12/15(火) 00:07:08 ID:N7fgfuRBO
ヤクシニーは必須じゃないか?
898ゲームセンター名無し:2009/12/15(火) 00:15:26 ID:3jVOd7YlO
トラクタービーコンは食らった相手の使い魔及び主をカードを配置するフィールドにおける四隅に配置したのと同じ状態にする。
だから、前衛2体が食らうだけでも後衛や前衛が単スマの集中放火を食らう可能性が爆発的にあがるし、全員食らおうものならば完璧に陣形が崩壊して逃げる以外に手は無くなる。
旧30コスのなかでは間違いなく最強のわからん殺しの持ち主だよ。
ただ、対策が分かっているのが相手だと殆ど意味ないし使用可能までに一分近い時間がいるから皆使わないだけ。
899ゲームセンター名無し:2009/12/15(火) 00:31:24 ID:unZ3TB350
うーん、まあ自分が食らったら速度差を生かして逃げるだろうな・・・
旧機甲では制圧で戦闘を強要してたのかしらん。
900886:2009/12/15(火) 00:34:25 ID:l8mo+1ju0
みなさんありがとうございます
片手斧に属性乗らないなんて初めて知りましたよorz
剣がないので両手斧でやってみます
US選びも難しいですね
クイックやクロノは使ったこともないです・・・
901ゲームセンター名無し:2009/12/15(火) 00:38:46 ID:3jVOd7YlO
旧機甲は今でいうダブルアルカナ持ちと25コスだけどスービエ並の耐久能力をフェアリーが豪傑以外にはほぼ確実にPTにいた。
加えて、今みたいにクロノフリーズが存在しない。後は分かるよね?
902ゲームセンター名無し:2009/12/15(火) 00:44:55 ID:unZ3TB350
だから滅亡したのか・・・
制圧が機甲のお家芸では無くなってしまったみたいだけど
そんだけ駒があればやっていけただろうに・・・
903ゲームセンター名無し:2009/12/15(火) 00:54:51 ID:3jVOd7YlO
機甲が滅亡したのは■eの前提からの間違ってたのが原因だけどね。
■eは機甲を元は客将としてのみ入れられる種族として作ってたみたいなのよ。
けど、実際にはアルカナ持ちで相手に迎撃を強いる種族となって大暴れ。他種族は機甲対策に雷を積みまって結果として海種はその巻き添えを食らってた。
んで、■eは機甲を扱い切れなくなったからU以降に伴って無かったことにしたと。
機甲自体はLoV世界に他ゲームのゲストが参戦した原因を作るくらい重要な存在だったのに…。
904ゲームセンター名無し:2009/12/15(火) 01:05:59 ID:dr3foY1C0
機甲がなくなったからドゥクスのカード化が・・・仕方ないよね

IC三枚使ってようやくリヴァイアさんゲットしたぜー
905ゲームセンター名無し:2009/12/15(火) 01:39:08 ID:unZ3TB350
機甲のバリエーションだけやたら少ないのはそういう経緯があったからなのか
種族ボーナスの調整や各種族のアルカナ追加で近作でこそ、客将種族になれそうな気がするのに・・・。

レムナント・ロブオーメンはもう諦めるしかないのか・・・
906ゲームセンター名無し:2009/12/15(火) 01:53:21 ID:dr3foY1C0
>>905
パグズに御期待ください
907ゲームセンター名無し:2009/12/15(火) 02:17:54 ID:lPF5FiFT0
ジライヤ、ヤクシニー、スービエ、水虎、エキドナって編成でやってるんだけど

USを何にするかですごい迷ってる・・・。オススメはなんだろうか?

今は、アウェイk・シーリングT・キュアオールUでやってる
908ゲームセンター名無し:2009/12/15(火) 02:56:24 ID:Kx2BcMJMO
>>907
サクリ、クロノ(リタゲ)、キュアオ
909ゲームセンター名無し:2009/12/15(火) 03:00:11 ID:jlN7sjgG0
テティスとスノーマンのツートップやってみた
割と使いやすくて戦える
しかしスービエとスノーマンのツートップならもっと強いと思う
910ゲームセンター名無し:2009/12/15(火) 04:35:09 ID:d8vIv+fAO
三国志みたいに後から種族が増えるかもね……スクエニだからないか
911ゲームセンター名無し:2009/12/15(火) 05:37:10 ID:BbqckFs/O
ヒント
三国志でも袁家、西涼、他が消滅して群雄と漢に統合
912ゲームセンター名無し:2009/12/15(火) 06:11:00 ID:d8vIv+fAO
>>911
でも漢軍は後から追加されたから、あんな感じで復活するかもってこと
袁紹軍と西涼軍も後から追加された勢力だし
LoVUでも、もしかしたらVer2.0で機甲復活!!
新規ストーリーも追加しました!!
的なサプライズがあるかもw
913ゲームセンター名無し:2009/12/15(火) 06:19:20 ID:y3WP1cz20
機甲復活はまずないだろ、プロデューサーの発言から考えて

それに正直もう機甲の相手はしたくn(ry
914ゲームセンター名無し:2009/12/15(火) 06:41:03 ID:Bzh/h7eK0
ツバーン、デネボラ、ミザールがレベル制範囲ダメになって帰ってくれば・・・・ッ!!
915ゲームセンター名無し:2009/12/15(火) 07:08:26 ID:AfTZfU52O
>>913
海には一味蛸・鮫・Wアルカナなんかがいるから、やってることは機甲とあまり変わらない
916ゲームセンター名無し:2009/12/15(火) 07:48:37 ID:y3WP1cz20
>>915
どこまで本気でいってるのかは知らんが、機甲とは全然違うだろう
亜人が多分一番近い。てかWアルカナとか海単だとほとんどいないしな
917ゲームセンター名無し:2009/12/15(火) 09:26:12 ID:dcaBYKMn0
亜人が一番近いのか、そうか
じゃあ俺も明日から棒振るゲームを始めるか
918ゲームセンター名無し:2009/12/15(火) 09:53:56 ID:3jVOd7YlO
今のアルカナはクロノフリーズのせいでまともに機能していないからな…。
Lv1をスキル未所持者による制圧を禁止。Lv2をWスキル未所持者による制圧を禁止。Lv3を制圧完全禁止。
として、代わりに停止時間を長くすればアルカナ持ちも少しは使われるように…ならないか。
919ゲームセンター名無し:2009/12/15(火) 09:55:02 ID:dr3foY1C0
蛸、スキュラ、海坊主で機甲チック
920ゲームセンター名無し:2009/12/15(火) 10:38:24 ID:4k5A//ktO
Ver2.2あたりで普通に種族追加ありそうだけどな、ストーリーのエンディング見ると。
当初の機甲がなるはずだっ客将専用種族になりそう。
当然No1のカードはFF1のラスボスな
921ゲームセンター名無し:2009/12/15(火) 12:00:42 ID:taQtRP1aO
今の海は機+亜÷2
昔の海っぽい立ち回りなんて出来ないからな

機甲の様に高コス高DEFを盾に
亜人の様に二速で左右に振ってぶっ込む

蛸=ベガ・ミラ
ヤクシニー=バーサーカー
922ゲームセンター名無し:2009/12/15(火) 12:25:35 ID:F2zJah3dO
そして人獣は高ATKと噛み合わせの悪さを手に入れた!

…いや、本当に悪いかは知らん。
シールド持ちの入れづらさはいつかの海を彷彿とさせるが。
923ゲームセンター名無し:2009/12/15(火) 12:29:47 ID:YzoggAba0
まあ海か機かって言えば
間違いなく機だよなww

海種使いで残ってる奴は少ないんじゃないだろうか
924ゲームセンター名無し:2009/12/15(火) 13:06:35 ID:UdBEob1hO
シヴァメインの四足海使いですが、何か?
925ゲームセンター名無し:2009/12/15(火) 13:21:38 ID:3jVOd7YlO
>>921
>蛸=ベガ・ミラ
┣[´・ω・]┫…

実際の所、今回の3速以上の海種は戦闘するしかないよな…。
旧カード抜きだと海種の3速シールドはベヘレンだけだったよな?
926ゲームセンター名無し:2009/12/15(火) 13:37:19 ID:xF3mw8jGO
927ゲームセンター名無し:2009/12/15(火) 18:59:21 ID:/uR1hDba0
カペラ→海坊主
蛸はベガミラよりはカイムよりだと信じたい
928ゲームセンター名無し:2009/12/15(火) 19:23:28 ID:tyKxSsMfO
今日プレイしたら出てくる相手がみんなエッジかスービエ…
ムカついたから途中でベガジライヤ炎剣ってやったけど正しいよね?
929ゲームセンター名無し:2009/12/15(火) 19:35:45 ID:3jVOd7YlO
炎過多にすること自体は間違っていないとおもう。
問題は炎過多にしてからもエッジ入り人獣ばかり来たかということだ。
というか、ベガはUになっても人獣にとってはバハ並に無理ゲーな相手になってるよな。
開幕に忍者とサクリ合戦になってもベガが勝つ可能性高いし。
930ゲームセンター名無し:2009/12/15(火) 20:38:59 ID:tyKxSsMfO
一回だけゴルベーザ入りの4枚人獣にあたったいがいは全部人獣単だった
機動要塞強いです
931ゲームセンター名無し:2009/12/15(火) 22:41:41 ID:E8egGFL30
>>927
カイムの特殊の使えなさなめんな
932ゲームセンター名無し:2009/12/15(火) 23:08:30 ID:DvUhrhNNO
スービエの中身はどうみても機甲だろw
933ゲームセンター名無し:2009/12/15(火) 23:29:32 ID:lopRC8TM0
ベガは硬いけど忍者は紙装甲だからな
934ゲームセンター名無し:2009/12/16(水) 00:58:01 ID:YiLmJ8HCO
>>932
ヘラクレス「………」
935ゲームセンター名無し:2009/12/16(水) 01:02:47 ID:PCgbKyHPO
>>934
君は生まれる種族が悪かったとしか…。
というかスペックが見事なまでに【】ツバーンだなヘラクレス。
936ゲームセンター名無し:2009/12/16(水) 02:04:16 ID:hVgGpBARO
ヘラクレスと言えば、神族で25コストにシヴァが入ってたのいたな…
せっかく有名な英雄なのにモデリングも原人ちっくなゴリラなおっさんだしな
937ゲームセンター名無し:2009/12/16(水) 02:05:30 ID:s8CPSevg0
イケメンが少なすぎ
アポロンみたいなのいないのか
938ゲームセンター名無し:2009/12/16(水) 08:25:46 ID:X5W6dipTO
ジェイス、特殊は空気かと思ってたけど意外と使えるな。
サクリ、リタゲ潰しはもとより、キュアオールU持ち同士の殴り合いで真価を発揮する。
939ゲームセンター名無し:2009/12/16(水) 10:46:08 ID:PCgbKyHPO
特殊封じ系そのものは昔から強力ではあった。
ただ同コストや同属性の使い魔にそれ以上に使える奴がいたり、特殊封じ系の使い魔がそれ以上に高性能な使い魔の【】付きだったりしたせいで使われなかった…。
940ゲームセンター名無し:2009/12/16(水) 10:56:57 ID:DswZq06EO
ジェイスは攻撃属性が炎だったら今頃ランキングに載ってるレベル
941ゲームセンター名無し:2009/12/16(水) 11:25:36 ID:RwfDQmgMO
もう一枚三速シングルシールドがあればもっと輝けただろうな
942ゲームセンター名無し:2009/12/16(水) 11:43:01 ID:/shorLTcO
つオケアノス
つアルビオン


うわぁ両方とも光ナリよ…
943ゲームセンター名無し:2009/12/16(水) 11:45:13 ID:f1mcCn6e0
>>942の部屋で触手プレイ用の10コス闇属性の生物が大繁殖してるぞ
944ゲームセンター名無し:2009/12/16(水) 12:11:46 ID:/shorLTcO
ドルアーガの塔にいるアレか

選択肢としちゃ悪くない気がす
945ゲームセンター名無し:2009/12/16(水) 12:33:11 ID:DV9V/YH+0
ローパーはテンプレに入れられるくらい強かったしな
特に弱点属性同士のサクリ合戦じゃこれ以上ない補佐役だった

というか、使う場所を見極めれば今でも使えそうなTカードの1枚ではあるよね
946ゲームセンター名無し:2009/12/16(水) 12:36:12 ID:FOxyM7z2O
だったらニクサー使うけどな←実際強い
1の最後の方で思いついたネタの流用なんだが鮫+ヤクシニー以外を3速以上で固めるのはどうだろ?
947ゲームセンター名無し:2009/12/16(水) 12:39:11 ID:f1mcCn6e0
ローパーはニクサーとは違った使い道だから一概にどっちがいいとは言えないねぇ。
光じゃない、単シールド2枚積みの相方というポジションだし。
948ゲームセンター名無し:2009/12/16(水) 13:08:48 ID:PCgbKyHPO
ニクサーは4速だし戦闘特化の韋駄天向きでしょ。
ローパーは皆が言うように3速以上のPTにおけるシールド制圧と戦闘補助要員ね。
949ゲームセンター名無し:2009/12/16(水) 13:15:31 ID:cD7Y1bA1O
芝・亀・ジェイス・自来也・ローパーって構成はU初期に当たったな
最近は見たことないが
950ゲームセンター名無し:2009/12/16(水) 21:12:46 ID:ufKfdzOrO
>>947
称号4のへたれだけど稼働当初は
主人公炎剣、シヴァ、リヴァ、ジライヤ、ヤクシニー、メガロでやってたけど扱いきれなかっただ・・・
951ゲームセンター名無し:2009/12/16(水) 22:03:54 ID:c2MGfWonO
ちょっと明日ロパ子挿れてヤってくるわ
952ゲームセンター名無し:2009/12/16(水) 22:52:15 ID:f1mcCn6e0
>>950
ぬ? なんで俺にレス?w ローパー関係なくね?w
953ゲームセンター名無し:2009/12/17(木) 00:01:23 ID:KguqwlaNO
多分>>948にレスしたかったんじゃない?
自分が前に使ったのは亀、ベレレン、ヤクシニー、こんとん、鮫、水虎、炎剣だな
ダブル封印が地味にウザイ
954ゲームセンター名無し:2009/12/17(木) 00:12:45 ID:zHj+Fq8x0
最近の不死はほぼ確実にセンギア入ってるな
ヤクシニー+サラスヴァティーだけじゃきつい
大気の精霊+ヤクシニーなら割と余裕だけど
955ゲームセンター名無し:2009/12/17(木) 05:39:35 ID:LtezjVoK0
俺は水龍使いだから不死4枚型はお客様だけどな。
可哀想なくらいの連続エクセだった。
956ゲームセンター名無し:2009/12/17(木) 06:14:44 ID:RrOX/RMVO
>>955
特殊打った水龍前出しで不死は美味しく頂けるなw

水龍は半分しか減ってないのに、敵は壊滅なんてザラだし

そんな固さに惚れた俺も水龍使い
957ゲームセンター名無し:2009/12/17(木) 07:07:48 ID:kvzsdy5uO
わだつみ入れてる俺にとっては、水龍は選択肢にはなりえないな
時代は、スノーマン→わだつみ→スノーマンの永久機関ワントップですよ
958ゲームセンター名無し:2009/12/17(木) 07:56:35 ID:qd1pQci7O
>>957
それいいなw
959ゲームセンター名無し:2009/12/17(木) 07:58:53 ID:LtezjVoK0
それわだつみでたいてい打ち止めになるじゃんw
ちうか不死以外きつすぎだろw
960ゲームセンター名無し:2009/12/17(木) 08:05:04 ID:kvzsdy5uO
>>959
わだつみの溜まり、遅いと思いきや、頻繁に使うわけではないから大抵溜まってるという事実
雷大盛以外には互角以上に戦えるぜ
最初はネタのつもりだったが、かなりガチだった
961ゲームセンター名無し:2009/12/17(木) 11:13:04 ID:ppz0M9150
シヴァ様が手に入ったので海に帰ろうかと思ってるんだけど、これは手に入れとけ!的なカードはある?
Tの時に遊んでたデッキはテティス1TOP型とわだつみ逃げ制圧型の二つ。
基本は4速で逃げながら戦う感じでしたが、今の海は昔と運用違うっぽい?

正直>>957のデッキが面白そうに見えるw
962ゲームセンター名無し:2009/12/17(木) 11:34:45 ID:qd1pQci7O
シヴァはスービエの劣化
963ゲームセンター名無し:2009/12/17(木) 11:54:06 ID:LtezjVoK0
韋駄天型にするならスキル的な意味でわだつみかリヴァかカイナッツォ(亀)は必須。
亀は純粋に攻撃号令の代わりにもなる。リヴァは純粋に壁になる。気にしないならヤクシニーとかでいいかと。
高コスをシヴァのみにすると、脆くて速攻落ちるから、運用はちょい難しい。あとスキル不足になる。
よくスービエと比べられるけど、基本を低速デッキで組むならの話なので、気にしなくてもいいと思う。

デッキサンプルは韋駄天型
シヴァ リヴァ 大気 ジライヤ 10コス 炎剣
わだつみ シヴァ ジライヤ 亀or10コス2体 炎剣
シヴァ 亀 ジライヤ 旧含む15コス2体 炎剣

変則的なところではスービエ シヴァ 白ワニorこんとん メガロドン キラヒorゴブアチャ

わだつみ永久チェンジは俺もやったことあるけど、序盤に弱いのと、連戦だとわだつみで止まるぞ?w 2回もかわりゃ十分だけど。
あと光55なのと、コストの割り方が15 10 10 か 25 10 か20 15になるので、どっかメタが弱くなるのと、脆くなるので結構きつい。
よく見るエッジを倒すのに炎剣+ジライヤは必須になるので、実質10コス2体になるかなぁ。
分かってる人はわだつみスノーをガン無視するか、比較的落としやすいスノーをガン狙いするか、クロノフリーズでアルカナチェンジ際を狙ってくるので、結構きつい。
確かに面白いし戦略としてはありだけど、分からん殺しで行ってるような気がするので使うなら覚悟した方がいいよw
964ゲームセンター名無し:2009/12/17(木) 12:31:36 ID:ppz0M9150
>>963
丁寧な解説ありがとう。
今の手持ちだと
わだつみ シヴァ ジライヤ 亀が組めるかな。
大気とリヴァくらいは買っても良さそうな気もする・・・

俺はTからずっと片手斧愛好家なので、武器は片手斧のまま突っ走ります( ´Д`)
むしろ剣の種類がそんなに揃ってないギガス・・・
965ゲームセンター名無し:2009/12/17(木) 13:41:07 ID:C5EbchAuO
久しぶりにベガ型を組もうと思ったんだが、
ベガ 復帰ツバーン ヤクシニー メガロドン 水虎 主闇or光
だとやっぱりキツイかな。
966ゲームセンター名無し:2009/12/17(木) 13:44:12 ID:LtezjVoK0
斧だとエッジのピン落としキッツいぞw
でもこだわり持ちは大好きだ。応援してる。

スキルがゲートに偏ってもいいなら、ナキサワメ入れるともの凄いことになる。
スキル調整するとこんな感じかな。
シヴァ ナキサワメ ヤクシニー ニュート+メガロドン 闇orジライヤ+大気 炎
パターンに持ち込めれば強いけど、って感じだけどねw

ちなみに低速かつエッジガンメタだと、ベガ シヴァ 大気orヤクシニー 水虎 カナロア 闇主のワイパーデッキも面白いよ。
USゲージがもりもりたまる。USはサクリ クロノIorシーリングI キュアUとか。
とにかくLv3まで生かせばもの凄いことになるので、頑張って。
967ゲームセンター名無し:2009/12/17(木) 16:52:07 ID:ppz0M9150
>>966
とりあえずは少しシナリオ使って使い魔のLv上げる作業してくる。
途中で飽きて全国に突撃しそうな予感もするがw
968ゲームセンター名無し:2009/12/17(木) 17:28:30 ID:yZMknVYpO
デッキ診断のみでもアレなので…

キュアUリセット鉄板な現状、2速罠パズルも十分回避可能
そこで、どの段階でキュアU撃つか数値を上げてみないか?
とりあえずHP230のスービエはサンダーコフィンで吹き飛んだ
969ゲームセンター名無し:2009/12/17(木) 18:42:17 ID:espRufalO
海一番のイケメンって恵比寿と市橋どっちだ?
970ゲームセンター名無し:2009/12/17(木) 18:52:19 ID:5xWOMu+OO
シヴァは女性だぞ…。
取り敢えず、イケメン候補は髭が逞しいアルビオンおじさんだろ。異論は認める。
971ゲームセンター名無し:2009/12/17(木) 19:07:58 ID:ReMjwAMtO
妻帯者のニクサーがいるだろ
972ゲームセンター名無し:2009/12/17(木) 19:18:42 ID:PsKBTg3QO
桶一択
973ゲームセンター名無し:2009/12/17(木) 19:25:30 ID:espRufalO
>>970
何か勘違いしてないかw
恵比寿はスービエで市橋はジェイスだぞ
974ゲームセンター名無し:2009/12/17(木) 19:27:36 ID:DnT3iMcMO
意味のわかんない名前で言わないで普通にキャラ名で言えよ馬鹿
975ゲームセンター名無し:2009/12/17(木) 19:28:49 ID:MucYNoQIO
カイナッツォイケメンすぎ
976ゲームセンター名無し:2009/12/17(木) 19:51:32 ID:5xWOMu+OO
スービエが恵比寿なのは本スレでも話題になったから直ぐに分かったが、市橋は「いちばし」か「しばし」でシヴァかとおもったのよ。
取り敢えず、ジェイスベレレンが市橋となっている理由を教えてくれ。
977ゲームセンター名無し:2009/12/17(木) 19:52:26 ID:JcQoZoOyO
何をどうしたら市橋がベレレンになるんだ?
バルバリシアで恵比寿が194喰らった
978ゲームセンター名無し:2009/12/17(木) 19:55:40 ID:HB0o0JXC0
まあフードだからじゃねえの?
言われなきゃわからんから浸透しないと思うが…
979ゲームセンター名無し:2009/12/17(木) 20:18:02 ID:HzUw8OSP0
市橋容疑者っぽいってのは言われればまぁそうね、程度
当たり前だ、みたいな態度で言われてもわからんわな
980ゲームセンター名無し:2009/12/17(木) 20:18:17 ID:JcQoZoOyO
考えたやつクズだな。せめてもうちょいマシな渾名があるだろ
埋めついでに何処まで通じるかな?
薬師寺、ペンギン、雪男、水騎士、餌、ガチホモ、ジム
981ゲームセンター名無し:2009/12/17(木) 20:21:19 ID:7goBEwLh0
大抵わかるが、Tでは海使いなら誰もが知ってたジムもUから入った人にはわからんだろうな

そんなことより次スレ誰かたのむ
982ゲームセンター名無し:2009/12/17(木) 20:26:34 ID:5xWOMu+OO
ヤクシニー、水虎、スノーマソ、アクアナイト、キラーフィッシュ、分からないorz、ウォーターリーパー

ついでに機甲からもあだ名を
クラゲ、C、ターンX、┣['・ω・]┫
983ゲームセンター名無し:2009/12/17(木) 20:54:38 ID:LtezjVoK0
ほい

【LoV】LORD of VERMILIONU 海種スレ13
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/arc/1261050744/
984ゲームセンター名無し:2009/12/17(木) 20:56:15 ID:5xWOMu+OO
>>983
乙です。
985ゲームセンター名無し:2009/12/17(木) 20:57:03 ID:MucYNoQIO
俺の嫁
986ゲームセンター名無し:2009/12/17(木) 20:58:36 ID:JcQoZoOyO
ガチホモはニクサーな。由来は忘れた
クラゲはデカイのか?小さいのか?とりあえずベガorベテルギウス、フォーマルハウト、ミラ、ツバーン
この辺は有名でしょ
ハゲ、ヒゲ、ロリ、豆、イカ、鮟鱇、クパア
987ゲームセンター名無し:2009/12/17(木) 21:04:35 ID:7goBEwLh0
>>985
ニクシー?
988ゲームセンター名無し:2009/12/17(木) 21:04:52 ID:LtezjVoK0
名前が長くてめんどくさいの以外は、できる限り通常通りのがいいけどね。
カイナッツォとかはFEPが覚えてるから書き込みは簡単だが、ナチュラルに亀と言いたくなるけど。
亀は1匹しかいないし。
でもまぁ、略称はあくまでもローカルだから、知ってない方が悪い的なのはダメだと思うぞ。
初心者さんとかの質問で使うと、絶対分からないと思うんだ。
989ゲームセンター名無し:2009/12/17(木) 21:05:12 ID:XCLDnnFq0
マーメイドはスターター組の中でずば抜けて優秀で海種の定番10コスにもなってたし
早くUに再登場して欲しいな
990ゲームセンター名無し:2009/12/17(木) 21:10:18 ID:5xWOMu+OO
986
すまん、先頭に色をつけ忘れてた。まぁ色をつけなければどっちでも通じるよな。
あと、ニクサーがガチホモなのはセリフの影響かと。

ついでにWikiとかにあったネタだから通じるか微妙だけど機甲あだ名で追加
芝刈り機、シャア専
991ゲームセンター名無し:2009/12/17(木) 21:23:55 ID:DnT3iMcMO
略称やらあだ名なんて身内でやってりゃ良いだけで
こういった掲示板で当然の如く使うのは間違い。
たまにしか2ch使わない奴からすればジムすらわからんし。

本スレでも問題になってたんだし控えるようにすればいいでしょ。
992ゲームセンター名無し:2009/12/17(木) 22:15:43 ID:JcQoZoOyO
あったなシャア専用(笑)
一時期ノドグロが使ったのしか見てないよ
993ゲームセンター名無し:2009/12/17(木) 22:50:34 ID:qd1pQci7O
ジェイスは今の効果+特殊打ち消しなら壊れだった
994ゲームセンター名無し:2009/12/17(木) 22:57:28 ID:oOnn43kQ0
市橋はないわ、考えたやつキラーフィッシュな

イケメンは、トリトンだろ
995ゲームセンター名無し:2009/12/18(金) 04:09:25 ID:cCLvD7Ua0
現役逮捕者に当てはめるなよ(´・ω・`)
それならモンゴルマン(ミスターカーメン戦前)でも同じじゃん。
996ゲームセンター名無し:2009/12/18(金) 12:48:01 ID:9nmsirI20
そろそろ埋めちゃってもOKかね?
次スレもあることだし。

以下1000取り合戦開始。
997ゲームセンター名無し:2009/12/18(金) 13:47:33 ID:yJJQLZEl0
1000ならテテポセとイチャイチャ
998ゲームセンター名無し:2009/12/18(金) 14:23:48 ID:yz9ccLgoO
998なら997がオケアノスとアルビオンにモミクチャ
999ゲームセンター名無し:2009/12/18(金) 15:41:37 ID:ehwePk5GO
999なら>>998がひと味違う奴にモミクチャ
1000ゲームセンター名無し:2009/12/18(金) 15:42:03 ID:mgt36ECy0
1000ならテティスが強化されて復活
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。