【LoV】LORD of VERMILION 人獣スレ11【猫】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ゲームセンター名無し
ここはLORD of VERMILIONの人獣使いが語り合うスレッドです。
人獣についての話題はこちらでどうぞ。
初心者の方には優しくしましょう。

デッキ診断テンプレ
【デッキ】 診断対象デッキを書く。Apt・Bpt(またはメイン・控え)で分けて書くこと
【称号レベル】 称号レベルを書く。主人公レベルではない
【主力】 主力カード。レベルが上がっているキャラ
【資産】 コンプ仮定でも可。
【コンセプト】 ○○が使いたいとか、○○でコンボしたいとか。
【診断理由】 開幕弱いのを改善できるかとか、ストーリーboss○○が倒せないとか
特定デッキへの対処法が聞きたいとか

◆【公式HP】
http://www.lordofv.com/

◆質問は、まず自分でwiki調べ、それでも分からない時はできるだけ具体的にしましょう
【wiki】→ http://www30.atwiki.jp/lord_of_vermilion/

◆次スレは>>970が立てましょう。無理なら>>980

◆現行本スレ
【新カード】LoV LORD of VERMILIONU 155【動カナイ】
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/arc/1257882834/

◆前スレ
【LoV】LORD of VERMILION 超獣・亜人合同スレ10
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/arc/1252733505/
2ゲームセンター名無し:2009/11/11(水) 21:16:14 ID:awKY0tJc0
その他種族別スレ

【LoV】LORD of VERMILION 神族スレ5
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/arc/1249638905/

LORD of VERMILION 魔種で頂上を目指すスレその7
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/arc/1257209828/

【進水式】LoV LORD of VERMILION【海種スレ】8(実質9スレ目)
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/arc/1246429937/

【ゾンビ犬】LORD of VERMILION 不死スレLv6【ペル】
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/arc/1254153740/
3ミスってたらごめんね><:2009/11/11(水) 21:17:39 ID:awKY0tJc0
なぜLoVTからずっと海種しか使ってこなかった俺が
人獣のスレなんか立ててやらんとあかんのだ…。
4ゲームセンター名無し:2009/11/11(水) 21:42:48 ID:TGHOBqK0O
坊やだからさ
5ゲームセンター名無し:2009/11/11(水) 22:01:53 ID:1TvC44/m0
>>3
今規制解けた
6ゲームセンター名無し:2009/11/11(水) 22:26:44 ID:g+NdEskXO
>>3
感謝の気持ちをこめてエッジで全国出て来る!
7ゲームセンター名無し:2009/11/11(水) 22:33:51 ID:lgVLM2yuO
>>1

新スレで早速の相談で悪いが、
フェンリル ヨルムン リディア チェシャ猫 ヴィゾフニル 主闇
でやっているのだがUSに何を採用するべきだろう?
やっぱりアウェイク無印は必須かね?さっきやってシーリングI持ちの相手に全敗した・・・
8ゲームセンター名無し:2009/11/11(水) 22:38:17 ID:g+NdEskXO
>>7
ノエル入れられない形だからアウェイク必須じゃないかな。
レベル3はキュアオールUが安定だから変えるなら2しかない。
・シーリングIでパズル強化
・応用の幅が広いクロノフリーズI
・夢があるサクリファイスI
今の主人公じゃサクリ微妙そうだし、俺がやるならクロノフリーズにするな。
9ゲームセンター名無し:2009/11/11(水) 22:54:09 ID:wl5dmFgt0
今verグレンデルメインでやってる人いる?
グレ、ノエルに何か足して豪傑とか強そうだけど
10ゲームセンター名無し:2009/11/11(水) 23:22:12 ID:+QKXveh7O
>>9
今日、覇王、アリス、ノエルの豪傑には当たったぞ
11ゲームセンター名無し:2009/11/11(水) 23:24:31 ID:gB8tiBS3O
>>7
まったく同じデッキを使ってる俺ガイル
主闇片手斧
USは1から順に
アウェイク
サクリ
キュア
でやってる
12ゲームセンター名無し:2009/11/11(水) 23:39:58 ID:AA9cg3Q80
>>10
なにその俺が今度使ってみようって思ってた豪傑
試合結果どうだった?
13ゲームセンター名無し:2009/11/11(水) 23:48:11 ID:p1aPnMd/O
>>9
グレンデル、ぬこ二匹、ワーム、極楽鳥、サーベルタイガー、主闇
14ゲームセンター名無し:2009/11/11(水) 23:48:33 ID:+QKXveh7O
>>12
ごめん俺は海種使ってたんで結果は勝ったんだけど、USのお陰で今回の豪傑はかなり強くなったと思うよ。

死んでもリザレクションあるし、削ってもキュアオールあるし。

あと覇王が固いから中々倒れない。
海的には覇王+アリスは固すぎるヨルムンだ(´Д`)
15ゲームセンター名無し:2009/11/11(水) 23:57:04 ID:wl5dmFgt0
結構いけるっぽいな…
覇王は持ってないし高いから無理だわorz
16ゲームセンター名無し:2009/11/12(木) 00:18:08 ID:/F6kGfpZ0
覇王高いか?
17ゲームセンター名無し:2009/11/12(木) 01:17:12 ID:sk4iBWdH0
フェンリル・チェイサー・リディア・ガラク・サーベルタイガー・闇主でやってきた
USはサクリ・シーリングI・キュアオールU

フェンリルは普通に強いね。ヘイスガかけると相手が溶けるw
しかしチェイサーとサーベルタイガーは微妙だった・・・
やっぱり人獣はシールドムーブしない方がいいね
ガラクもわざわざフェンリルにかける必要ないと思った
範囲が妙に奥でかなり使いづらいし・・・

フェンリルはロックブーケと組むのが安定かな〜
ヨルムンもいいけどそこまで雷は要らないと思った
18ゲームセンター名無し:2009/11/12(木) 01:51:11 ID:eaVUfqUVO
>>16
排出停止されてボッタ値になってる店が多いよ
アンヘル7k、わだつみ8k、覇王12kとかバカだろと
ギガスでさえ4桁になってたしな
19ゲームセンター名無し:2009/11/12(木) 02:06:56 ID:B2T96Bh30
>>18
Tのカードって今そんな高くなってんのか…
3日前に秋葉のカードショップ行ったんだが、【】ウィッチが600円だったからまだマシなのか
20ゲームセンター名無し:2009/11/12(木) 03:44:57 ID:TRlUbBgsO
>>19
>>18みた感じ2で使われる可能性のあるカードが高騰してるっぽいから魅惑は・・・
残念ながら劣化アリスだし
21ゲームセンター名無し:2009/11/12(木) 03:59:02 ID:rr6Cvc/cO
覇王ヨルムン持ってるだけで、あっちゅう間に札束風呂と両脇べっぴんさんやで!
兄ちゃん、どや?
今なら安うしたるで?

みたいな流れか。
DEF70ある30コスはかなり実用的だけど、ハードパンチャーとゲートサーチ要員のためかな。
品川仁王みたいな赤ボタンゲーにはならぬのだよ。
22ゲームセンター名無し:2009/11/12(木) 04:02:23 ID:EA/6axTo0
>>18
それその店がアホなだけだろ。わだつみも覇王も、ヤフオクで普通に500円以下で落とせる。
23ゲームセンター名無し:2009/11/12(木) 04:26:31 ID:7lGsd/+/O
店主乙って言えば良いと思うよ
24ゲームセンター名無し:2009/11/12(木) 05:13:44 ID:mG3JFUvFO
フェンリル・ロックブーケ・リディア・ブラウニー・チェシャ猫ってデッキ思いついたけどテンプレかな?
主は雷で、アウェイク・サクリI・キュアオールUにしようと思ってる
25ゲームセンター名無し:2009/11/12(木) 09:18:47 ID:Z3Sd83SxO
アリスを持ってないので質問なんですが特殊で単攻を複攻にすると攻撃間隔と攻撃範囲も複攻と同じですか?
26ゲームセンター名無し:2009/11/12(木) 09:47:30 ID:DiUmFngxO
範囲は複攻だけど、攻撃を繰り出す速さは元の速さだから、そこにアリスの特殊の良さがあると思うよ。
さらにリディアで…
27ゲームセンター名無し:2009/11/12(木) 10:02:36 ID:Z3Sd83SxO
返答ありがとうございます!
単攻のままならかなり強いですね。
入手したら使ってみます。
28ゲームセンター名無し:2009/11/12(木) 12:01:42 ID:cYVyapT50
リディアとロックブーケは3速なのがね・・・
そこまで戦闘強くない、制圧力ないでちょっと勝ち筋が見えない。
結局ノエル型が安定だと思う。号令<ダメ計な現状だしね。
フェンリル、ロックブーケ、リディアのパーティでエクセ狙えるならいいけど、どうだろ。
29ゲームセンター名無し:2009/11/12(木) 13:05:13 ID:cSd8dYWcO
フェンリルって狼だから4速だと思ってたのに3速なんだね
先入観こわい
30ゲームセンター名無し:2009/11/12(木) 13:14:37 ID:5wfuXJvXO
フェンリルをサクリで加速すると、リゲルのように移動モーションが変わるギミックがある
ストーリーで披露したローリングアタックによるブランカ移動が見られるぞ!

という白昼夢を見たんだ
31ゲームセンター名無し:2009/11/12(木) 16:52:38 ID:itxIK7gJO
モーション変化の境目って二足と三足だと思ってた
我らがカイムがそうだったからな
32ゲームセンター名無し:2009/11/12(木) 19:39:16 ID:KE0OxWhF0
カイムって2速と3速の歩き方にどんな違いがあったっけ?
33ゲームセンター名無し:2009/11/12(木) 19:59:31 ID:wiRi27eqO
ジョギングと徒歩
34ゲームセンター名無し:2009/11/12(木) 22:43:27 ID:tuG6EUpP0
ブラウニー使ってる人居る?
今のところ制圧は不利だしじわじわ削れるのはいいんじゃないかと思うんだが
35ゲームセンター名無し:2009/11/12(木) 22:56:41 ID:EA/6axTo0
無しじゃないけど・・・微妙w
USがある今、痛みわけを続けるのも苦しいってのと、ブラウニーに雷として15コス割くほどの説得力が無いのが問題。
ブラウニーに15コス雷割くなら、エッジ入れるか10コス+主にするかになる。今後カードが増えてくればもっと有効的なデッキも作れるかも知れないけどねー。
36ゲームセンター名無し:2009/11/12(木) 23:07:55 ID:tuG6EUpP0
なるほど、ありがとう。
低コス雷ならまだオセロメーとかの方が良さそうな気もする
まぁまだプレイ回数少なくてヨルムン使ってるから雷入れる枠がないが…
37ゲームセンター名無し:2009/11/12(木) 23:26:02 ID:TRlUbBgsO
ヨルムン、エッジ入れないなら採用するよ俺は
PRブラウニー可愛いしアルカナパリンは有用で好きな特殊
同族には大きな有利がつくし、同族以外にはWレジストあるからカード自体優秀
2nd出撃時に1パリン、濁して生存なら帰還時に1パリンできる
割合になっても特殊性能で1対1に強い、クロノフリーズ使えば怪しいパズルもできる
海もエッジに勝つことを想定してなければ炎薄いからブラウニー+10で良さそうだしね
まぁ今エッジ使ってるから残念ながら入らないわけだが
38ゲームセンター名無し:2009/11/13(金) 00:10:13 ID:KkiQatqYO
ブラウニーの採用理由なんてカワイイからに決まってるだろ

雷とかアルカナパリンはオマケみたいなもんだ
39ゲームセンター名無し:2009/11/13(金) 01:02:28 ID:u6cBOXxLO
最近始めたけど、人獣使い少ないの?
始めてすぐにリディア出たから人獣デッキ組んでみたんだが…
40ゲームセンター名無し:2009/11/13(金) 01:10:13 ID:/6YAe2t40
ナンカナンカナン♪ の声は頭から離れないな
シールドないデッキにゃ、パリンはあいかわらず便利すよ
41ゲームセンター名無し:2009/11/13(金) 01:35:24 ID:ZqDGpsbF0
>>38
お前、よくわかってるじゃないか・・・

>>39
俺は魔>神=海>人>死ぐらいの割合だと思ってるけど
42ゲームセンター名無し:2009/11/13(金) 01:41:39 ID:alNjbnCSO
ブラウニー好き多いんだなぁ。
俺は長猫派だけどね、昔ファミコンで遊んでたのが懐かしい
43ゲームセンター名無し:2009/11/13(金) 02:02:59 ID:ojFXMsRu0
wぬこにブラウニーでハアハアしてます 
ストーリーだけだけどw
44ゲームセンター名無し:2009/11/13(金) 02:41:22 ID:hnbIuMmKO
自分の好きなカードでデッキ作ってプレイした方が楽しい

冗談抜きで人獣単軍師(旧カード含む)を組んで52戦してるが
まだ31敗しかしてないぞ

うおー

早く軍師称号とってカイン使いたい
45ゲームセンター名無し:2009/11/13(金) 02:54:08 ID:jq4NF/JH0
好きなカードでプレイするの楽しいよな
俺もカイム好きだから未だに使い続けてるぜ
負ける事が多いけどこれからも使っていきたい
46ゲームセンター名無し:2009/11/13(金) 03:37:58 ID:O6BHJo51O
好きなカード使うって人はFFとロマサガを知らないと厳しそうだな〜

称号5での使用率は魔≧人=海>神≧不死って感じ
人獣はかなり多いって言うかよく当たる
逆に神族と不死にはほとんど当たらないな〜
47ゲームセンター名無し:2009/11/13(金) 04:54:55 ID:fwb5Cy3sO
>>45 俺はカイム入りデッキで混沌の制圧者ゲットしたぜ。
48ゲームセンター名無し:2009/11/13(金) 05:02:57 ID:VDox24qf0
雷の10コストは極楽鳥、オセロメー、ワームのどれがいいんだろう?
極楽鳥は特殊とサポートスキルは優秀だけど、拡散がネック
オセロメーは汎用性あるけどスキルなしで、相手の号令も猫で何とかなる場合が多い
ワームは4速Wゲートだけど特殊がサーチ封印しないと微妙
デッキ次第だけど、拡散で安全地帯から攻撃出来るようになったら極楽鳥がいいのかな〜?
49ゲームセンター名無し:2009/11/13(金) 06:20:16 ID:4aVzotB3O
>>48
・極楽鳥
使いこなせれば強い拡散、海使ってる時に相手にした時のうざさは異常(妄想)
特殊も腐らず、サポートスキルもWレジスト無い時、同族に有用

・オセロメー
スキル無しなのが痛いが、人獣にとって痛いATK弱体を消せるのは大きい
戦闘の多めな今作で連環や強化も消せるため、特殊が無駄になりにくい
主雷+オセロメーで主炎ジライヤとやれるか?

・ワーム
ノエルと併用するならありかと思われる
Wゲート2枚にシーリングUは面白い
また、常に左攻めすればシールドを守れて突破時にはゲート、サーチを狙える
特殊を使い1乙した後に月影発動で相手にとってうざいカバディが出来る

どれもメリット、デメリットあるしデッキUS構成次第だと思う
ただ、10コス2枚は猫と鳥がサポート特殊共に有用で、採用されにくいと思う
5036:2009/11/13(金) 08:06:24 ID:0Sk2DDU1O
やっぱブラウニー可愛いって思ってる人多いのな、俺もだ
カード集まってきたら投入考えてみようかな
51ゲームセンター名無し:2009/11/13(金) 10:59:24 ID:JqEj3PvAO
>>17

> フェンリル・チェイサー・リディア・ガラク・サーベルタイガー・闇主でやってきた

ノエル、フェンリル、ガラク、アーチャー、チャシャ
撃主で海相手に負けなしだったよ。称号5だけど…
52ゲームセンター名無し:2009/11/13(金) 14:06:53 ID:dX4/zlbq0
>>49
う〜む、どれも使えそうだな〜
とりあえず極楽鳥から試してみるかな
53ゲームセンター名無し:2009/11/13(金) 14:22:36 ID:O6BHJo51O
>>51
雷無しで海に勝てるのは凄いな〜
エッジがいないとスービエに勝てる気しねぇ('A`)
54ゲームセンター名無し:2009/11/13(金) 15:06:16 ID:QCwRgu34O
今気付いたけど、人獣って炎以外の属性単全部できるんだな。しかも雷以外は弱点付加入り。
55ゲームセンター名無し:2009/11/13(金) 16:51:11 ID:sQpThTUUO

フェンリル
ロックブーケ
パラディン

で組もうと思ってるんだがあと極楽鳥、チェシャ猫でいいかね?
パラディンもちょっとキツい気がしてる
56ゲームセンター名無し:2009/11/13(金) 17:35:24 ID:u6cBOXxLO
初めての昇格試験にgkbrなんです><
57ゲームセンター名無し:2009/11/13(金) 20:21:36 ID:ZqDGpsbF0
>>56
仁王兄弟にあたる呪い
58ゲームセンター名無し:2009/11/13(金) 20:23:53 ID:AtBSI8ru0
あの兄弟強いよな…
ぬふぅっされちまう。
59ゲームセンター名無し:2009/11/13(金) 20:32:32 ID:ZqDGpsbF0
>>58
兄弟というか、赤ボタンデッキが強い
ブーケないから制圧でも戦闘でも負ける・・・もう神は捨てて海拾ってるよorz
60ゲームセンター名無し:2009/11/13(金) 22:13:56 ID:xVe4tanW0
ノエル・エッジ・ホワイトマンティス・チェシャ猫・極楽鳥でやってきた
なかなかいい感じで動いてたから極楽鳥もありだね
ワームも試してみたけど、活躍できる場面が限定的すぎた
何より同族に対して極端に弱くなるのがダメだった
10コストはW攻撃弱体化を選択してる人が多いけど、それじゃあ詰まらんね
61ゲームセンター名無し:2009/11/14(土) 01:02:51 ID:+BINWA/MO
アリス、チェイサー、リディア、バサ、チェサぬこでやってみたけどファイアドラゴンには勝てた。
やはりアリスと弱点持ち+リディアかバサいたら瞬殺できるね
チェイサーの拡散を復攻範囲に変えられるのもいいよ
62ゲームセンター名無し:2009/11/14(土) 01:11:34 ID:uH6gTGEh0
>>60
それ、パチュリーが使ってる形だな。試したいけどエッジがないのよね・・・
63ゲームセンター名無し:2009/11/14(土) 01:20:26 ID:Uyp5JCad0
ワームを極楽鳥に変えたいが、そうするとゲート持ちがいなくなる
神だけじゃなく魔種も積極的にゲート閉めてくるんで、やっぱこのキモイ虫と当分は付き合うしかないか…
64ゲームセンター名無し:2009/11/14(土) 01:20:46 ID:x+WljSDCO
>>61
やはり拡散も複攻に変わるのか
Tの魅惑バサハメのコンボみたく相手を逃がさず高火力で薙ぎ払うならアリス、ブーケ、リディアの3人になるよね…

てかさなんで魅惑といいアリスといいコンボに必要な人材が皆して高価なんだよ…w
65ゲームセンター名無し:2009/11/14(土) 01:40:21 ID:+BINWA/MO
>>64
そう、よく逃げられるw
殴り合えばまず勝てるんだけどね…(´Д`;)

今、思いついたけどチェイサーを黒獅子にして主雷の方がいいかもしれないな…
66ゲームセンター名無し:2009/11/14(土) 02:05:48 ID:X7SKzsUEO
一生戦闘する種族になったからなぁ…
メフィ6枚使ってた頃が懐かしい
67ゲームセンター名無し:2009/11/14(土) 02:08:49 ID:fOnXU9BQO
リディア、パラディン、チェイサー、チェシャ猫、ウォーロックで組んでるけどこれは良いほうなの?
てか人獣が全然集まらない件
68ゲームセンター名無し:2009/11/14(土) 02:34:47 ID:i7EAqDe7O
>>67
残念ながらアタッカーがいないな。
69ゲームセンター名無し:2009/11/14(土) 03:18:12 ID:4tY5UkLG0
>>67
俺も似たようなデッキでやってたけど、弱すぎてすぐやめたw
ノエル・エッジ・フェンリル・ロックブーケのどれかがないと厳しいかと
70ゲームセンター名無し:2009/11/14(土) 03:45:09 ID:fHESPoU/O
>>62
パチュリーはヴィゾフニルじゃなかったっけ?
まぁ4速メインにすると自然にこんな感じのデッキになっちゃうよね
71ゲームセンター名無し:2009/11/14(土) 05:41:24 ID:OWUsYG8VO
というかサポートスキルで考えても10コスは猫鳥が鉄番過ぎる
あ、極楽鳥じゃないよ
72ゲームセンター名無し:2009/11/14(土) 08:15:39 ID:x+WljSDCO
>>69
アリス「…(´・ω・`)」

あと旧カードから持ってくるならカイム、ヨルムン、覇王もありだな
73ゲームセンター名無し:2009/11/14(土) 08:24:34 ID:ijderYmkO
>>67
リディア売って他の種族やったほうがいいんじゃね?
74ゲームセンター名無し:2009/11/14(土) 09:42:40 ID:3LSHIOKNO
ラース ドクターで亜人ごっこやりたいんだが
雷ってワーム、極楽 ブラウニ-しかないのか?
チェイサ-、エッジは重いし
75ゲームセンター名無し:2009/11/14(土) 10:09:45 ID:OWUsYG8VO
オセロメーカワイソス(´・ω・)
76ゲームセンター名無し:2009/11/14(土) 10:41:56 ID:fOnXU9BQO
アタッカーの誰か引くまで頑張ります(´・ω・`)
可愛いリディアを売る気にはなれないお
77ゲームセンター名無し:2009/11/14(土) 10:45:00 ID:+BINWA/MO
>>76
つ【よるむん380円】
78ゲームセンター名無し:2009/11/14(土) 10:51:40 ID:X7SKzsUEO
>>76
つカイム
つ覇王
つグレンデル
つヨルムン
つメフィ

さぁ、選ぶがよい
79ゲームセンター名無し:2009/11/14(土) 10:54:23 ID:4MSyC2GwO
ヨルムンちゃんはまだまだガチ
80ゲームセンター名無し:2009/11/14(土) 11:50:57 ID:CIfUkNegO
グレンデル型韋駄天で、20連勝できたので記念かきこ

称号6の時だったから、普通かもしれんが
81ゲームセンター名無し:2009/11/14(土) 12:28:13 ID:OWUsYG8VO
>>80
デッキ晒し希望
グレンデル入るとヴィゾフニル入らない
さらに韋駄天ということで主闇+チェシャ猫が濃厚以下略
主闇/グレンデル/ノエル/チェイサー/チェシャ猫
主闇グレンデル/カイン/長靴猫/ブラウニー/チェシャ猫
USはアウェイク/クロノフリーズIorシーリングI/キュアオールU
このあたりだと思うんだけど、どう?
82ゲームセンター名無し:2009/11/14(土) 14:06:48 ID:M9ZyW3y7O
>>77
高くねえ?
地元じゃ80円だった気がする
83ゲームセンター名無し:2009/11/14(土) 14:49:21 ID:rI3BFqRz0
この環境で光30はきついわな
光なんて15で十分だし、神・魔・海がどれも捨てられん
84ゲームセンター名無し:2009/11/14(土) 15:20:02 ID:CIfUkNegO
晒してやるぜ

グレンデル
ブラウニー
極楽鳥
カイン
ケリュネイア
主闇


Kっと・シーや漆黒の使者、神託もち赤ボタンゲーには勝てた
基本極楽鳥をサポートセットして、単スマ連打
魔種相手なら、ハの字にしてブラウニーをサポートセット
カインで復スマしてればok

グレンデル、カイム、覇王、ヨルムン、メフィはガチでまだ使える
85ゲームセンター名無し:2009/11/14(土) 18:45:46 ID:BFwyUjgNO
メフィ居たらアウェイクもう一個積んでるようなもんだよな
エッジ、メフィ、カイン、チェシャ、ゴブアチャ、主闇とか?
10コス枠がうかばないが…
撃か闇積みたいけど
86ゲームセンター名無し:2009/11/14(土) 19:12:42 ID:yoZkoixcO
>>83
俺不死使いだけどなんか泣きたくなった
87ゲームセンター名無し:2009/11/14(土) 19:20:45 ID:owaiJJtqO
>>69
カインディスってんの?
88ゲームセンター名無し:2009/11/14(土) 20:20:45 ID:fHESPoU/O
>>84
それはただ単に実力があるだけでは?w
この環境+特殊がさらに空気になったグレンデルでそれだけ勝てるのは凄い
少なくとも万人向けのデッキではないねw
89ゲームセンター名無し:2009/11/14(土) 21:52:01 ID:px6WqiME0
手持ちの人獣がカマキリ、オセロメー、メイン盾、ワーム、とうてつ、ウォーロック、トリフィド、長靴、ブラウニー、ゴリアテ、ガラク

こんだけなんだが、ろくなデッキ組めねえよこれじゃあorz

1のカード入れるならヨルムン先生がいるけど・・・
90ゲームセンター名無し:2009/11/14(土) 21:53:48 ID:lcyWoICHO
ティターニア倒せん
うぉおおお
91ゲームセンター名無し:2009/11/14(土) 21:59:52 ID:owaiJJtqO
>>89
あとパラディンとチェシャ猫いれば組めるな
92ゲームセンター名無し:2009/11/14(土) 22:03:14 ID:px6WqiME0
>>91
いや、パラディンはいるよ
猫は持ってないけど・・・

つーか人獣ってFF4勢がいないとろくに戦えない気がするんだがどうなんだ…
リディア欲しいわ・・・
93ゲームセンター名無し:2009/11/14(土) 22:05:14 ID:lcyWoICHO
メイン盾がパラディンなんだろ?
かつる!
94ゲームセンター名無し:2009/11/14(土) 22:12:00 ID:aQzQ4+oEO
アリスメインならリディアいないデメリット低いよ!

始めた頃、2プレイでアリス→テキトーなコモンでそれなりにはやれた。
アリス・とうてつ・長靴猫・ウォーロック・2.0ゴブアチャとか。
今はアリス・ブーケ・長靴猫・2.0ゴブアチャ・ハーピー(趣味)でやってる。
エクセとるゲームにしやすいけど、USの選択に悩むなー。
アウェイク・シーリング・キュアorリターンでやってるけど、
なんか一味欲しい。
95ゲームセンター名無し:2009/11/14(土) 22:14:32 ID:px6WqiME0
>>94
アリスか・・・
カード屋に960円で売ってたな・・・ゴクリ
つーか複攻だと攻撃間隔長くなって結局ヘイスガ欲しい!ってことにならんか…?
96ゲームセンター名無し:2009/11/14(土) 22:16:38 ID:owaiJJtqO
>>92
リディアじゃないと駄目とか偏見過ぎるだろ・・・・・
聞かれて無いがデッキ晒し
パラディン
チェシャ猫
白カマキリ
ガラク
極楽鳥
カイン

どっちにしろFFキャラだけども・・・・・

ちなみにその前は
アリス
パラディン
とうてつ
長猫
チェシャ猫
だった
やろうと思えばやれるんだ
最高レートSRだからって盲信すんな
97ゲームセンター名無し:2009/11/14(土) 22:19:18 ID:owaiJJtqO
>>95
お前LOVは今回が初めてか?力(ry
アリスはどうだったか自信無いが
ガラクは複攻になるが攻撃速度は単攻のままだぞ
まあ、アリス自身は元から複攻だからまんまだが
98ゲームセンター名無し:2009/11/14(土) 22:19:25 ID:ijderYmkO
なるな、つか人獣でリディアなしってなんで人獣使ってんの?ってレベルってほどでもないか
99ゲームセンター名無し:2009/11/14(土) 22:19:26 ID:px6WqiME0
>>96
ごめん
俺が資金尽きて席を立った後に、入れ替わりでプレイした人を後ろから見てたらその人がリディア引いて悔しかったんだorz
100ゲームセンター名無し:2009/11/14(土) 22:21:29 ID:x+WljSDCO
>>95
ヒント
複攻になっても間隔は単攻のまま

アリスの最大の利点は幼女であることだと思うんだw
101ゲームセンター名無し:2009/11/14(土) 22:23:44 ID:owaiJJtqO
>>100
よく言った
イシスをくれてやろう
102ゲームセンター名無し:2009/11/14(土) 22:52:56 ID:px6WqiME0
>>100
なんだと…?
アリスって壊れカードじゃね?
103ゲームセンター名無し:2009/11/14(土) 23:04:42 ID:owaiJJtqO
>>102
現時点だと壊れっていうよりは使えるカードだな
ジプシーなんかがこぞってノエル使ってるからアリス派の俺としては苦笑い状態
104ゲームセンター名無し:2009/11/14(土) 23:11:09 ID:px6WqiME0
とりあえずデッキ組んでみた

とうてつ、ワーム、ウォーロック、オセロメー、メイン盾、カマキリ

コンセプトの分からないデッキだorz
もっと資産がれば…
105ゲームセンター名無し:2009/11/14(土) 23:19:43 ID:owaiJJtqO
>>104
ありあわせで組んだにしてはなかなか良い感じだと思うが
まあゆっくり資産集めて行けばいい感じになる

あとガラクはいれとけ
好きに複攻化出来るから場合によっちゃ切り札になる
106ゲームセンター名無し:2009/11/14(土) 23:21:12 ID:px6WqiME0
>>105
ありがとう
とりあえず明日全国デビューするわ
今まで30クレほどずっとストーリーだった
107ゲームセンター名無し:2009/11/15(日) 00:12:25 ID:g1iId7iRO
>>96
だけどリディアあったら使うだろ?w
108ゲームセンター名無し:2009/11/15(日) 01:01:18 ID:/E/+oTjAO
リディア使ってみたけど3速がダメだったわ
1初期からグレンデルをメインにした4速多めのデッキを使ってたからだろうけど
今はノエルにエッジと俺が求めていたスペックのカードが追加されたからそっちを使ってる
確かにジプシーが多いのは気になるね
まぁ超獣と亜人の人口を合わせたらこれぐらいの量になりそうな気もするけど
109ゲームセンター名無し:2009/11/15(日) 01:25:46 ID:N67E7mGdO
>>107
ペラッペラで性に合わんからトレードの球にするな
110ゲームセンター名無し:2009/11/15(日) 01:29:36 ID:lLj/u9RbO
>>108
超獣使いの人なら使いやすいだろうけどVer1から亜人使いだった俺はちょっと扱いにくいんだよなあ。
速さと脆さがw

今回は人獣軸は混種だからこのスレには相応しくないかもしれんが…
111ゲームセンター名無し:2009/11/15(日) 01:29:43 ID:g1iId7iRO
>>108>>109
なるほど、俺はカリオストロ人獣メインの混種デッキだからリディア売ろうか無理矢理使おうか迷ってたんだが売ることにした。

オクはめんどくさいからショップで売ろうと思うんだけどいくらくらいが妥当?
112110:2009/11/15(日) 01:31:46 ID:lLj/u9RbO
人獣軸にした混種
の間違いorz
113ゲームセンター名無し:2009/11/15(日) 01:39:04 ID:HvOoOpN8O
>>111
もうどこも高く買い取らないだろ
持ってる方が安定だと思うが
114ゲームセンター名無し:2009/11/15(日) 01:39:08 ID:N67E7mGdO
>>111
お前の事を個人的に知ってる気がする
リディアは売るよりトレード弾にした方がよろしか
今なら好きなカード二、三枚くらいなら相手から引き出せる

どうしてもアレならトレードスレにでも出しておけばよか
115ゲームセンター名無し:2009/11/15(日) 01:40:34 ID:/E/+oTjAO
>>110
確かに人獣は亜人っぽさがないよね
俺も超獣7割亜人3割ぐらいで使ってたから、次で2速Wシールドやら2速攻撃号令やらが来て
高速戦闘型と戦闘制圧型の2種類のデッキが組めるようになるといいな〜

>>111
カリオストロと組ませるなら両方3速だからいいんじゃない?
リディア自身は強いと思うし
116ゲームセンター名無し:2009/11/15(日) 01:43:56 ID:N67E7mGdO
>>115
だがリディアと組ませるとカリオストロの爆発力が死んでしまうという諸刃の剣
117ゲームセンター名無し:2009/11/15(日) 01:45:12 ID:HvOoOpN8O
てか亜人は海種に行っただろ
118ゲームセンター名無し:2009/11/15(日) 01:48:42 ID:VkAuzi0GO
>>117

それだけは言っちゃだめなんだよ
わかったかい?
119ゲームセンター名無し:2009/11/15(日) 02:13:21 ID:/E/+oTjAO
>>116
人獣は別種族扱いじゃないのか
じゃあダメだねw
120ゲームセンター名無し:2009/11/15(日) 02:33:32 ID:nGd+5LVqO
人獣で光単やりはじめたデッキは主闇か撃、アリス、パラディン、リディア、鳥、とうてつ

それともトリフィド使って闇単かゴブアチャ使って撃単やるのとどれがいいのかな…?

今ならまだ引き返せるしできれば意見を聞きたい…
121ゲームセンター名無し:2009/11/15(日) 02:40:36 ID:b6DC/CCZ0
>>120
ロックブーケを入れた闇単がいいんじゃないかな?
プレイヤーを片手斧にしないとダメージソースが通常攻撃しかないから辛そうだけど
闇は黒獅子とマッドオークがいるからコンボは決めやすいと思う
122ゲームセンター名無し:2009/11/15(日) 02:43:14 ID:5Ms9mKvi0
今回の海種は1の亜人だよなぁ・・・
Wシールドにサーチ取れば爆発力生み出すヤクシニー
2速だけど相手に自分追いかけさせる力があるのがもうね・・・

今回の人獣って相手に振り回されるのな。

阿吽デッキとか無理っぺぇ
123ゲームセンター名無し:2009/11/15(日) 02:44:58 ID:g1iId7iRO
>>113
むぅ…そうか、資金がつきてきたからバイト代でるまでまつかなー、T終盤の100ー100になれてるときついな。

>>114
ちょw都内住みなら多分当たり
ちなみにデッキは
カリオストロ
ロックブーケ
リディア
が決まってて全国やりながら25枠分探してる感じ、U稼働2週間前にはじめてTの時は称号3だったから弱いけどね。

>>115
そうなんだけど混種だとリディアの(人獣の場合)が邪魔なんだよね…

>>116
そこなんだよな…
だけど
主両手斧
ロックブーケ
リディア
カリオストロ

主カ
ロリ
の陣形でテンプ+宝陣+ヘイスガでの複スマ連打の火力はやばかった
主カリ
 ロ
の並びでもなかなか
124ゲームセンター名無し:2009/11/15(日) 02:49:24 ID:nGd+5LVqO
>>121
ありがd
人獣はロックブーケだけちょうど無いんだよな…orz

ロックブーケさん来るまで属性単はおあずけにしてノエル、アリス、覇王で豪傑でもやってよかな…
125ゲームセンター名無し:2009/11/15(日) 03:13:15 ID:lLj/u9RbO
>>115
追加で亜人チックなのが来るのに期待かな
同種内で色々な性質のデッキ組めるのは楽しそうだしね。

>>122の方が言ってるように海が亜人みたいな感じだから獣海の2色だがシールド持ち多いからチェイサーの効果も上げやすくていい具合。
126ゲームセンター名無し:2009/11/15(日) 13:10:12 ID:C8+BQOJx0
Wサーチ要員として海種のこんとん入れてみた
127ゲームセンター名無し:2009/11/15(日) 14:51:29 ID:OLFfJZDZO
初心者で悪いんだが主闇って何の略なの?
128ゲームセンター名無し:2009/11/15(日) 14:53:27 ID:g1iId7iRO
主人公の武器の属性は闇

略して

主闇
129ゲームセンター名無し:2009/11/15(日) 16:35:30 ID:IKPiPbG90
ノエル、エッジ、ロックブーケ、チェシャ猫の4枚型をやってみようか悩んでるんだけど
やっぱ初心者には難しいかな?
130ゲームセンター名無し:2009/11/15(日) 16:48:39 ID:/E/+oTjAO
>>129
脆いメンツが多いし、4枚デッキ自体が初心者に向かないから
初めは5枚か6枚デッキがいいと思う
131ゲームセンター名無し:2009/11/15(日) 16:58:23 ID:nGd+5LVqO
豪傑やってみたけど今回やはりUSあるせいか割と勝てた

やはりヨルムン、ノエルつよいなー
132ゲームセンター名無し:2009/11/15(日) 17:31:59 ID:IKPiPbG90
>>130
やっぱ難しいか〜
そうなると人獣は戦闘をバンバンやってくような感じだし
4速メインで構成したほうがよいだろうか?
133ゲームセンター名無し:2009/11/15(日) 17:35:08 ID:o8ApwAsg0
質問ですけど
リディアの効果って人獣の場合他種と比べて効果時間が長くなるんですか?
それとも早くなるスピードが違うんですか?
134ゲームセンター名無し:2009/11/15(日) 17:36:04 ID:N67E7mGdO
>>132
まずは枚数とか、事故ったときのリカバリーとか頭に入れて組もうか
スペック高いカードガンガン積めば勝てるゲームじゃないぞ
135ゲームセンター名無し:2009/11/15(日) 18:48:59 ID:2TP36oDUO
アリスとフェンリル入れて残りの手持ちカードでいろいろ考えたら雷入らなくなった
アリス、フェンリル、チェシャ猫、サーベルタイガー、テスカトリポカ、主人公は闇
まあ海には炎いないしいいかな、と
ところでアリスとフェンリルて組み合わせて大丈夫なんかな? 小さくなり過ぎたりしない?
136ゲームセンター名無し:2009/11/15(日) 19:18:31 ID:N67E7mGdO
>>135
トリポカ→極楽鳥って手はないのか
137ゲームセンター名無し:2009/11/15(日) 19:26:43 ID:2TP36oDUO
>136
特殊技的には代替できなくもないけどさ、闇薄くなりすぎない?
チェシャ猫の素の攻撃力ではアタッカーには足りないような
138ゲームセンター名無し:2009/11/15(日) 19:28:03 ID:N67E7mGdO
>>137
そこが痛いよなぁ
フェンリルとサーベルタイガーで撃被り過ぎなのがな・・・・・
139ゲームセンター名無し:2009/11/15(日) 19:31:03 ID:C8+BQOJx0
ガラク、ワーム、とうてつ、マンティス、パラディン、海種のこんとんで組んでみたんだがどうだろう
資産ないから有り合わせなんだが
パラディン、マンティス、とうてつの光単組とワーム、ガラク、こんとんチームで出撃って感じで。
こんとんを連れてきたのはWサーチのため。サーチ封印すればワームの特殊の効果も上がるし。
とりあえずこれで全国やってみようと思う。
140ゲームセンター名無し:2009/11/15(日) 19:31:25 ID:2TP36oDUO
15コスによい雷がいたら採用してた
10にいてもコスト余る…
141ゲームセンター名無し:2009/11/15(日) 19:35:00 ID:N67E7mGdO
>>140
ブラウニー、泣いてたぞ
142ゲームセンター名無し:2009/11/15(日) 20:24:03 ID:X1XiAnClO
なぐさめてくる!
143ゲームセンター名無し:2009/11/15(日) 21:35:49 ID:z6CUgq0VO
説明書では人獣は危険なやつらばかりなのに…
144ゲームセンター名無し:2009/11/15(日) 22:07:01 ID:OLFfJZDZO
>>128
thx
魔種かなんかかと思ってたわ
145ゲームセンター名無し:2009/11/16(月) 01:14:28 ID:Ij29bmEmO
ヨルムン使うと携帯には超獣と表記されるんだけど人獣の称号とれるかな…

豪傑デッキでカイムとヨルムンで迷ってる
ヨルムンで海には勝てるけどカイムで今の神は勝てる?
146ゲームセンター名無し:2009/11/16(月) 01:20:42 ID:atOagwZ90
>>145
俺は今称号4でカイムメインの豪傑を使ってるが、赤ボタン以外ならなんとかってとこだな
主闇で斧持っとけばそれなりにはいけると思うけど
147ゲームセンター名無し:2009/11/16(月) 01:52:49 ID:SuB3Q44l0
皆武器何持ってる?
闇斧とチェシャ猫だけで赤ボタン神族に勝てる?
デッキにもよるだろうけど、神族にはあまり当たらないから撃ピア持ってるんだけど
片手斧持ってる相手に明らかに不利になるから微妙なんだよね・・・
148ゲームセンター名無し:2009/11/16(月) 02:16:28 ID:wcVlGLV4O
黒獅子、チェシャ猫、闇主で赤ボタンに勝てなかった
149ゲームセンター名無し:2009/11/16(月) 02:27:30 ID:br9j0zVy0
ガラクの特殊範囲ひでーなwww
150ゲームセンター名無し:2009/11/16(月) 02:40:19 ID:vd3VNyKEO
あえてカイムとヨルムンを組ますのもありだぜ
カイムは相手が神でなくても壁に出来る固さがあるから悪くないな

>>147
Tの頃から剣
なんだかんだであのOKの威力は魅力だ
151ゲームセンター名無し:2009/11/16(月) 03:13:35 ID:Ij29bmEmO
>>146
やはり赤ボタンはキツいのか…
主闇で仁王・阿一体なら何とかなるけど主まで炎持たれると勝てない…

>>150
どっちも入れたいけどできればアリスとノエルも入れたいんだ
ノエルで雨降らしながらATK90を復攻にしたら何でも溶かすしね
でもカイムならノエルと一緒に単スマ出来るから良さそうな気もする…
152ゲームセンター名無し:2009/11/16(月) 03:28:31 ID:SuB3Q44l0
>>148
こっちはダメージソースがOKのみに対して赤ボタンは全カードだからな〜
陣形とかHP管理とかの基本をしっかりやることしか対策はないのか・・・

>>150
単体OKは弱点属性なら強いけど、弱点以外、特に片手斧持ってる同族がきつくない?

>>149
あれは相手にかける範囲だよねw
153バーバ・ヤーガ:2009/11/16(月) 03:31:23 ID:Sy30ZoruO
>>149>>152
ちょっと面貸せや
154ばっ・・・獣語りのガラク:2009/11/16(月) 03:47:50 ID:KL1f2gXV0
>>149 >>152
離れないと範囲に入らない=範囲ダメを全員で食らわないナイス陣形!
相手PTの側面へ攻撃狙う=ガラク様の計略範囲がベスト!

赤ボタン神族に勝つ方法を俺一人で教えてやってんのになんて言い草だ!
155ゲームセンター名無し:2009/11/16(月) 07:36:37 ID:MF/nVO/rO
>>151
アリス入れたいなら全員単スマ要員にしないとダメっしょ
156ゲームセンター名無し:2009/11/16(月) 10:34:24 ID:a87eOs2xO
>>154
ガラクタさんお疲れ様です^^

ただ、あの特殊範囲は範囲ダメを避けるために左右に分けた陣型でもかけやすいというメリットがなくもない
157ゲームセンター名無し:2009/11/16(月) 10:37:00 ID:qoV2UuORO
主闇片手斧チェシャ猫でミネルバ兄者に連勝止められたな(´・ω・)
早く闇剣出ないかなぁ・・・
158ゲームセンター名無し:2009/11/16(月) 11:43:33 ID:3vp7M12bO
カイム採用するならやっぱ豪傑が1番かな?
159ゲームセンター名無し:2009/11/16(月) 12:23:33 ID:CCVVbi6G0
>>158
特殊のために5枚で組んでみるのもありかと思う。
カイム カイン ホワイトマンティス ブラウニー ワーム 主人公雷
カイム パラディン ブラウニー サーベルタイガー ワーム 主人公光

撃はサーベルタイガーかカインが欲しいし、光はホワイトマンティスかパラディンを入れたいところ
雷はブラウニー+10コス何かでさばけそうな気がする。
160ゲームセンター名無し:2009/11/16(月) 12:32:29 ID:DEY5hF+t0
やっぱ人獣をやる場合、リディアは必須なのかな?
161ゲームセンター名無し:2009/11/16(月) 14:01:26 ID:+/JxTCxK0
んなこたない。ただ光で説得力あるやつほとんどいないのと、戦闘民族なのに火力アップ系の特殊技が少ないことから採用されやすい。デッキによってはホワイトマンティスでも全然問題なし。
162ゲームセンター名無し:2009/11/16(月) 14:04:19 ID:ERsiRESPO
>>160
個人的にはリディアを入れるのは難しい。1.5コスで複攻なので能力値が低め。
一体じゃ闇に対抗するのが難しい。
他に何を入れるかにもよるだろうけど、うちは壁役パラディン入れてるからリディアは入りそうにない。

寧ろロックブーケのが必須臭くないかな?
163ゲームセンター名無し:2009/11/16(月) 14:10:13 ID:ZhdKT4d/O
人獣撃単オヌヌメ
スナイプ月影連環とかピンダメ+罠とか結構悪夢だぜ
164ゲームセンター名無し:2009/11/16(月) 14:38:11 ID:2c7a409hO
テスカフェンリルアリス試してみた
密着からだとアホみたいに溶けたがさすがに逃げられるw
池袋欲しいなぁ…
165ゲームセンター名無し:2009/11/16(月) 15:10:37 ID:F2wRlIaU0
ガラク使ってみたが範囲のせいで使えないという印象しか俺は受けなかった
なんかがっかりだ
166ゲームセンター名無し:2009/11/16(月) 17:31:34 ID:c3MZuqBdO
フェンリルの技使ってガラク使ったらどのくらい範囲狭くなるんだろ
167ゲームセンター名無し:2009/11/16(月) 17:47:01 ID:nifvj/8C0
ガラクはトリフィド、ギガスと組ませるもの
168ゲームセンター名無し:2009/11/16(月) 18:15:13 ID:2c7a409hO
グレ子さんとかか
169ゲームセンター名無し:2009/11/16(月) 19:05:52 ID:mmqnzwCVO
長靴猫がまったく話題に出てこないな。
170ゲームセンター名無し:2009/11/16(月) 21:01:32 ID:kcGk8oqSO
リディアはATK上がらないから自前で高ATKを揃えにゃならんのよね
むしろDEF低下の方が汎用性あるから便利
あれ、リディアいらなくね?ってなる
171ゲームセンター名無し:2009/11/16(月) 21:15:19 ID:MF/nVO/rO
どうしてもリディア持ってない言い訳に見えてしまう
172ゲームセンター名無し:2009/11/16(月) 21:18:56 ID:F2wRlIaU0
>>171
うるせー馬鹿!
リディアなんて雑魚ですからwwwwwwwww






(´;ω;`)ブワッ
173ゲームセンター名無し:2009/11/16(月) 21:30:22 ID:hZ224mMz0
LOV2でのランキングは
神>人=海>魔>不死
って感じで人獣はいい位置つけてるよな

海は説得力のある炎がいないし
魔種はノエルorフェンリル+撃主でだいたい食えるし
不死は火力の差が歴然過ぎて勝てるからなあ

神もだいたいが4速韋駄天マッチで火力戦になるし
赤ボタンはもう捨てちゃっても6〜7割取れそうじゃね??
異論はみとめる
174ゲームセンター名無し:2009/11/16(月) 21:44:31 ID:S53KGs0RO
リディアはアリス使いからするといらない子
トレードボードでアリス、ダリスと交換してもらった
175ゲームセンター名無し:2009/11/16(月) 21:48:15 ID:pgvxLGD/0
人口は多いけど強さで言うとド真ん中くらいじゃないか?
176ゲームセンター名無し:2009/11/16(月) 21:48:28 ID:Qb/DmUSJ0
>>173
同意
下手に闇積んで神対策するより他を磐石にする方がいいと思う
って言うか赤ボタンは対策するだけ無駄だと思った
ピンダメアフロ以上のクソゲー
177ゲームセンター名無し:2009/11/16(月) 22:04:57 ID:JQ1ZiNmLO
リディアはフェンリルやロックブーケとかの3速と組むと強いね

しかし人獣はデッキバリエーションがたくさんあっていいね
スピード狂はノエルエッジの韋駄天
戦闘狂はフェンリルロックブーケリディアのコンボデッキ
趣味の人はアリスデッキや旧カードデッキ
他にもエッジカインデッキも最近見るようになったし、4枚デッキもいるしね
これで2速シールドとかの亜人寄りパーツが追加されれば完璧なんだが…
178ゲームセンター名無し:2009/11/16(月) 22:20:13 ID:hZ224mMz0
>>175
人口おおいよなあ
俺の今までの70戦の感覚では
神20 人20 魔15 魔15 不死10ってな感じ
だからこそ同族戦が最も重要だとおれはおもってる

>>176
赤ボタンゲーという言葉が生まれるという重さをわかってほしいよな
というかワグナスゲーすぎる
そして「七英雄は最強!最強なのだ!!」
という言葉に説得力がありすぎる 
179ゲームセンター名無し:2009/11/16(月) 22:27:41 ID:br9j0zVy0
>>177
SR、Rでしかまともなデッキ作れなくてぐやじいいいい
180ゲームセンター名無し:2009/11/16(月) 22:29:12 ID:s18VGYj6O
ワグナスの言うとうり英雄はどれもこれも強いな。
神のワグナス海のスービエは言うまでもなく人獣のノエルもよく見る。
魔のダンターグは神と戦う為には欲しい一枚だし。ロックブーケも最近になって強さが認められてきた。
さすがは五英雄!
181ゲームセンター名無し:2009/11/16(月) 22:32:03 ID:XL4sMnJQO
>>180
ソウルスティールをで狙われてますよ?
182ゲームセンター名無し:2009/11/16(月) 22:34:09 ID:ERsiRESPO
>>179
うちにある余ったガラクタ2枚とフェアリー交換してやんよ
183ゲームセンター名無し:2009/11/16(月) 22:37:59 ID:IPF9GTAgO
>>178
海と半々でやってる俺が泣いた
184ゲームセンター名無し:2009/11/16(月) 23:04:31 ID:UvT1X4UeO
>>180
地上戦艦が向かってったぞ
185ゲームセンター名無し:2009/11/16(月) 23:16:04 ID:6ZtRBCGbO
>>176
なんなんだろうな。
当時はこれ以上はありえねぇと思っていても、
すぐさまその上をいく何かが現れるんだよな。

機甲のブルドーザがかわいいもんだと感じるとは思わなかった。
186ゲームセンター名無し:2009/11/16(月) 23:36:50 ID:kcGk8oqSO
ブルドーザーはスービエが引き継ぎました
187ゲームセンター名無し:2009/11/16(月) 23:57:45 ID:+/JxTCxK0
ワグナスデッキよりも号令機甲の方がマシだったって、本気か?
188ゲームセンター名無し:2009/11/17(火) 00:05:19 ID:ERsiRESPO
正直、ワグナスデッキはどの種族でも勝てる気がしない…。

ブルドーザーは獣人、亜人、海種以外ならそこそこやれたんじゃない?
189ゲームセンター名無し:2009/11/17(火) 00:11:36 ID:ds1HMU2b0
ブルドーザーは初心者が対応しにくいだけで、
移動やアルカナという確固たる弱点があったけれど。
ワグナスは隙なしの糞ゲー過ぎる。

190ゲームセンター名無し:2009/11/17(火) 00:35:06 ID:j0NcRkzZ0
こっち半壊状態でぶつかりあわないといけないんだもんな
気がついたら闇に35コス積んでる俺ガイル
191ゲームセンター名無し:2009/11/17(火) 01:31:49 ID:eFTqNi7RO
>>190
ロックブーケとチシャ猫入れたらちょうどそんな感じになるな。
まぁ、それでもぼこられるけどね
192ゲームセンター名無し:2009/11/17(火) 01:33:36 ID:3/LZto7jO
ロックブーケもチェシャ猫も優秀だからナチュラルに闇35あってもいいと思うがね
193ゲームセンター名無し:2009/11/17(火) 01:34:54 ID:j0NcRkzZ0
そう、まさにロック&猫で35なんだ
1stにブラウニーで焦らさせて、2ndにアリスで溶かして、ワグナスはとりあえず勝ててる
バハムートは交通事故感覚で気にしない
194ゲームセンター名無し:2009/11/17(火) 02:04:07 ID:eFTqNi7RO
>>193
赤ボタン相手だと何気にブラウニーでかいな。
残り10コスは何入れてるの?なかなか調度よいのないね。
195ゲームセンター名無し:2009/11/17(火) 02:07:31 ID:j0NcRkzZ0
極楽鳥、ゴブアチャ、主武器をそのときのマッチに合わせてお好みで
開幕、盾持ちはたいていゲージたまるまでウロウロしてるから、そこをブラウニーで誘う

「来いよ、ワグナス!」
196ゲームセンター名無し:2009/11/17(火) 02:15:38 ID:eFTqNi7RO
>>195
そのブラウニー、可愛いけど凶悪だなw
ブラウニーの代わりにとうてつ入れて、極楽、主撃で魔種にも対抗できるかなと考えてみたけど
初戦がきつそうだしな。
何よりブラウニーは必須臭いww
197ゲームセンター名無し:2009/11/17(火) 02:22:26 ID:j0NcRkzZ0
相手によっちゃ猫やアリスのゲージスキルをちらつかせて、こっちにおびきよせたりできるしね
ただver1の海のケルピーでも言えたことだけど、
おびき出して戦闘につき合わしても、別にこっちが有利というわけじゃないから意味がなry
198ゲームセンター名無し:2009/11/17(火) 02:34:58 ID:eFTqNi7RO
むしろ相手のゲージの溜りの方が怖い時もしばしばww
199ゲームセンター名無し:2009/11/17(火) 11:51:13 ID:DnxM9pB1O
主闇 ロックブーケ エッジ リディア ブラウニー チェシャ猫で
神海メタってどうだろう
さすがに魔種少なくないしきついかな
ブラウニーをサーベルに変えてもありだが
200ゲームセンター名無し:2009/11/17(火) 13:38:38 ID:fXKv8He50
>>199
サーベル入れるぐらいなら仁王様のが強いと思います!
201ゲームセンター名無し:2009/11/17(火) 13:47:58 ID:v2oOCfXg0
ロックブーケの評価が結構高い感じだけど、拡散が強いってことが判明したのと
特殊が強力ってこと?
202ゲームセンター名無し:2009/11/17(火) 14:51:17 ID:KACH+ZNXO
絵が可愛いから、多少無理にでも使われるし、それゆえ使い道の研究も進みやすい。
203ゲームセンター名無し:2009/11/17(火) 15:03:26 ID:37KoZqLdO
一方、不死のボクオーンは不人気低レートまっしぐら
204ゲームセンター名無し:2009/11/17(火) 17:22:27 ID:gku9yO69O
2ヶ月位したらリディア2000円代まで落ちるかな?
205ゲームセンター名無し:2009/11/17(火) 18:38:34 ID:4dP4nDSwO
2000はない
206ゲームセンター名無し:2009/11/17(火) 19:06:30 ID:gku9yO69O
じゃあ1000か
207ゲームセンター名無し:2009/11/17(火) 19:27:23 ID:qVmWSefQO
>>206
皆買うわwww
208ゲームセンター名無し:2009/11/17(火) 19:48:59 ID:gku9yO69O
今の話しじゃなくて先の話しさ
209ゲームセンター名無し:2009/11/17(火) 19:54:58 ID:H+OGaJrXO
2ヵ月も経ったら新カード発表されてるだろうし、3kくらいには落ちてると思う。
210ゲームセンター名無し:2009/11/17(火) 19:58:34 ID:fzmpm7H30
カードに1000円だろうが2000円だろうが出したくねーな
地引するよりそりゃ結果的には安く済むのかもしれんが、あくまでゲーム後のおまけみたいなもんだろカードは…
スターター買うのはしょうがないとしてもさ
211ゲームセンター名無し:2009/11/17(火) 20:09:54 ID:gku9yO69O
>>210
小学生ならまだしも
趣味に1000円、2000円位だせるだろ

野球なんて消耗品のボール一つ600円位するんだぜ
212ゲームセンター名無し:2009/11/17(火) 20:23:00 ID:fzmpm7H30
>>211
考え方の違いだろうね
俺はカード単品に数千円なんて絶対出せないな。
知り合いがクロを1万で買ってたことがあったが、びっくりしたもんだ。
213ゲームセンター名無し:2009/11/17(火) 20:24:12 ID:Dr/XBIgVO
>>212
その知り合い今涙目だな
214ゲームセンター名無し:2009/11/17(火) 20:29:32 ID:4dP4nDSwO
なんつーか一枚のカードに数千出すと負けた気分になる
215ゲームセンター名無し:2009/11/17(火) 20:50:36 ID:37KoZqLdO
T初期からやってるけど買ったカードはメフィスト100円だけ
216ゲームセンター名無し:2009/11/17(火) 20:51:33 ID:4s2ysm0vO
人それぞれにボーダーラインがあるよな。
俺も欲しいのがあって2500円くらいなら買っちゃうかもしれん…
貧乏学生故に買うと当分出来ないっていう諸刃の剣だがなwwwwww
ってことでロックブーケ、2500円くらいまで下がってくれないか?
217ゲームセンター名無し:2009/11/17(火) 21:01:12 ID:N6K4/zF10
パックをあけて欲しいカードが出た時の喜びをなくすのは損してる気がするぜ

ロックブーケ・リディア・トリフィド・チェシャ猫まで決まったんだが
フェンリルとエッジならどっちを採用する?
魔種を捨てるか海種を捨てるかって感じだけど
218ゲームセンター名無し:2009/11/17(火) 22:34:56 ID:4s2ysm0vO
>>217
残念ながら俺はまだその嬉しさを知らない…(´;ω;)
硬いかなと思っても大抵どうでも良いSRなんだ(´;ω;)
219ユカ:2009/11/17(火) 22:58:53 ID:PyDN38gAO
範囲ダメ神族より 単ダメ、単スマ主体の神族にいつも苦しんでいるんですが何か対策ありますでしょうか?

フェンリル・ロックブーケ・エッジ・リディア

主撃

というデッキで称号8辺りの階級でやってます。
220ゲームセンター名無し:2009/11/17(火) 23:17:13 ID:37KoZqLdO
キモいコテ外して出直してこい
221ゲームセンター名無し:2009/11/18(水) 00:10:33 ID:AJSxUqSsO
ついに念願のロックブーケ引いた
これから闇単組んで逃げる神族をぐゎしぐゎし捕まえてフルボッコにしてやんよ^^
222ゲームセンター名無し:2009/11/18(水) 00:18:52 ID:AXybpi5MO
>217
個人的にはフェンリル
特殊でATK120いくし、他の奴らとの連携が強い

ヘイスガ→テンプテーション→フェンリル特殊のコンボやると魔手以外もかなり食らう

それにサクリ掛けた日にゃもう・・・
223ゲームセンター名無し:2009/11/18(水) 00:35:10 ID:GcWF+0Bv0
やっぱフェンリルかぁ
防御も人獣では高いしそっちだよな、ありがとう
224ゲームセンター名無し:2009/11/18(水) 00:37:17 ID:5fypanW6O
>>221と思ったら逆エクセくらう
225ゲームセンター名無し:2009/11/18(水) 00:58:09 ID:jmv73ET50
カイムが次のVer.upで新しくでてきますように・・・
226ゲームセンター名無し:2009/11/18(水) 01:12:57 ID:JMxhFdkL0
>>225
LOV1のカードが新しくなって復活
(旧カードとの互換性はありませんwww)
とかなったらどうすんだよ・・・
227ゲームセンター名無し:2009/11/18(水) 02:02:54 ID:rzY3/g6X0
>>226
どこぞのカードゲーよりひでぇwww

10枚ほど互換してなかったけどな・・・
228ゲームセンター名無し:2009/11/18(水) 08:48:18 ID:fbNOLULAO
>>225
同志よ、俺も全く同じことを願っていた

まぁ、今も人獣闇単でカイム使ってるんだがw
229ゲームセンター名無し:2009/11/18(水) 11:02:10 ID:6vcTQo6jO
トリフィドは闇多めなら十分使えそう?
230ゲームセンター名無し:2009/11/18(水) 12:25:57 ID:zsKRRbvfO
ロックブーケ、主人公闇武器、ベアード、ウォーロック のどれかは欲しいところ

闇ならアサシン+猫なし笑顔だけで十分だけどな
231ゲームセンター名無し:2009/11/18(水) 12:36:10 ID:+hY6w9KQO
ずっと思ってたんだが、猫なし笑顔ってなんだ?
チェシャの事か?
232ゲームセンター名無し:2009/11/18(水) 13:53:13 ID:Wsq2X8MPO
アサシン+チェシャ猫だけで、今の神族止めれるとか未だに思ってる奴いたんだな

幸せなやつ
233ゲームセンター名無し:2009/11/18(水) 13:56:22 ID:7eO7TglUO
アサシンが昔のままならorz
234ゲームセンター名無し:2009/11/18(水) 14:00:03 ID:9MAQNtAKO
おっぱい+犬だけでピンアフ主赤をしとめられたかもしれないだけに、なぁ…
235ゲームセンター名無し:2009/11/18(水) 14:30:50 ID:kAogXqrO0
ノエル、カイム、覇王のウホッ良い男豪傑でやってるんですよ。
ダンディ、クールガイ、シスコンだけれど良い人。それとニド。
戦場にイイ男が4人も並んでる光景は中々に良いものさ!
別に負けても良いんだ。
負け続けても少しずつでも勝ち星とっていけばいつかは称号出る!!




戦績は1勝21敗だけどねっ
236ゲームセンター名無し:2009/11/18(水) 14:50:17 ID:+hY6w9KQO
>>232
あんまりつつくな
どうせ赤ボタンとブチ当たって自分の馬鹿さ加減で憤死するんだろうからな
237ゲームセンター名無し:2009/11/18(水) 14:55:12 ID:ewxDoZEo0
>>231
チェシャ猫のこと

原作で猫を見たアリスの感想
「あらま! ニヤニヤわらいなしのねこならよく見かけるけれど、
でもねこなしのニヤニヤわらいとはね! 
生まれて見た中で、一番へんてこなしろものだわ!」

言ってるのは一人だろうけどな、フレーバーテキスト見てもわからないし
238ゲームセンター名無し:2009/11/18(水) 15:51:42 ID:6XQo3irLO
バーバラって誰の事ですかね?
239ゲームセンター名無し:2009/11/18(水) 16:18:47 ID:dFq3BpUhO
>>235
アリス、ダリス、テティスのょぅι″ょな豪傑でお相手しようw
240ゲームセンター名無し:2009/11/18(水) 17:10:27 ID:fO6PTJIIO
>>238
MTG用語だからわからない人多いよなやっぱ
バーパラは極楽鳥の事

カイム同志が多くて安心
241ゲームセンター名無し:2009/11/18(水) 17:15:06 ID:eAbXSwgGO
ちなみにバードオブパラダイスの略な。
MtGだと英語版持ってるor使ってるていう人も多いからそういう略が生まれるんだな。
242ゲームセンター名無し:2009/11/18(水) 17:20:25 ID:+hY6w9KQO
>>237
なるほどな

普通にチェシャでええやん
243ゲームセンター名無し:2009/11/18(水) 17:26:18 ID:1ldL6HJ9P
赤ボタンデッキ修正されなかったらver2.xの間何のカードが出ても最強じゃね?
244ゲームセンター名無し:2009/11/18(水) 17:35:02 ID:9MAQNtAKO
>>243
多分スーパー主人公ゲーになるまで待つ
カイム闇主にしても止まらないとかマジunk、と嘆く前に陣型考えなきゃな〜

早い段階で覇王カイムノエルで豪傑までは行ったが、無限なる豪傑が遠いわ
豪傑デッキの弱点つつかれるのもあるが相手がキツい
245ゲームセンター名無し:2009/11/18(水) 17:44:40 ID:zC1GJ2MO0
リディアどころか人獣のRすら引けないって何なの…
おかげでいつまでたっても全国いけねえ
今持ってるR6枚のうち3枚が閻魔とかほんと死ねばいいのに
246ゲームセンター名無し:2009/11/18(水) 17:48:33 ID:TsstGjxDO
>>245
安心しろ…
かれこれ何万か注ぎ込んだがSRがハンマー持ったじいさんばっかりだ…
247ゲームセンター名無し:2009/11/18(水) 17:51:59 ID:zC1GJ2MO0
>>246
まだマシだぜ…
閻魔なんて売っても30円って言われたんだ。
近々破り捨てる
248ゲームセンター名無し:2009/11/18(水) 18:25:03 ID:fO6PTJIIO
おいおい閻魔様はやれる方だぞ

ああラースはまだか
249ゲームセンター名無し:2009/11/18(水) 18:43:25 ID:PT5xKu6rO
ところで
エッジ
リディア
フェンリル
チェシャ猫
長靴猫

これはテンプレかな?
250ゲームセンター名無し:2009/11/18(水) 18:47:26 ID:frpUkMbo0
おい…ダイソーにブラウニー売ってるぞ…
251ゲームセンター名無し:2009/11/18(水) 18:50:05 ID:zC1GJ2MO0
ヨルムン
パラディン
ガラク
長靴
ワーム


ろくなカードないからこんなん
ヨルムン溶かされたら何も出来なくなる…
252ゲームセンター名無し:2009/11/18(水) 19:28:26 ID:+hY6w9KQO
>>251
ガラクがなんの為にいるのか思い出せksg
253ゲームセンター名無し:2009/11/18(水) 20:27:25 ID:mBe8am53O
ワグナスデッキが強いのは分かるが、USの1にアウェイクとか入れてる奴が「絶対勝てねぇ、クソすぎ」とか言ってるの見るとなんだかなぁって気になる。人獣が戦闘民族だって事を忘れてはいけない。
254ゲームセンター名無し:2009/11/18(水) 20:33:59 ID:+hY6w9KQO
>>253
とするとどうなる?
サクリ・アウェイク・キュア?
255ゲームセンター名無し:2009/11/18(水) 20:45:26 ID:3/2Qr/dx0
サクリ、シーリング、キュアとか
アディション、リターン、キュアとか

開幕ヨルムン突撃サクリとか、3030101010で召喚とかは結構強いぜ
あとワグナスは開幕殴り合わないのがたぶん正解
256ゲームセンター名無し:2009/11/18(水) 20:48:32 ID:N2STQFq+0
バサ子やウルフって超亜人獣ひっくるめて同種扱いってことで20上がるの?
257ゲームセンター名無し:2009/11/18(水) 20:58:47 ID:+hY6w9KQO
>>255
赤ボタン相手に生アディション積んで何するのさ
258ゲームセンター名無し:2009/11/18(水) 21:03:48 ID:EEXddXTM0
赤ボタンデッキが強いとよくきくけど、
ロックブーケ、チシャ猫、LV1サクリでかなり勝てるけどなぁ
陣形を相手囲んで四隅にして、頃合いみて
ロックブーケサクリ、テンプテーション、エクセレントってして、ほぼ勝ち
それとも、これが通用するのは称号6だからかな?
259ゲームセンター名無し:2009/11/18(水) 21:13:28 ID:rzY3/g6X0
>>258
ジプシーが多いからなんとも言えないね
260ゲームセンター名無し:2009/11/18(水) 21:18:43 ID:+hY6w9KQO
>>258
なるほど思い切って四隅から囲む、か
いいかもしれないな
261ゲームセンター名無し:2009/11/18(水) 21:59:55 ID:dFq3BpUhO
池袋こそが赤ボタン神に対抗しうるメタだと思うんだ

上野、池袋、リディア、チェシャぬこ、極楽
というデッキを考えてみたが極楽だけで海を捌けるかだな…
まぁ海の炎はカエルしかいないのがほとんどだし兄妹がいればなんとかなるだろうw
262ゲームセンター名無し:2009/11/18(水) 22:03:15 ID:rzY3/g6X0
>>261
海は炎主が大半だと思うんだがw
263ゲームセンター名無し:2009/11/18(水) 22:18:37 ID:rJlZbm9N0
>>261
今そのデッキでやってるんだけど極楽、雷主で海は厳しいぞw
炎主じゃなかった海には勝ったことあるけど海、炎主には勝ったことがない。
264ゲームセンター名無し:2009/11/18(水) 22:23:28 ID:Cv6SIf/CO
海捨てたほうがいいんじゃね?
こんかいどれか一つ捨ててる人よく見るし
265ゲームセンター名無し:2009/11/18(水) 22:33:45 ID:ZNg0FcN/0
海はエッジがいても辛い時があるよね
負けはしないけどジライヤと炎主だけでよくやるわ
266ゲームセンター名無し:2009/11/18(水) 22:36:09 ID:Wsq2X8MPO
手動トラクタービームは称号6まで通用する

7の人や、通算200位上の赤ボタン使いは戦闘や立ち回りもうまいから、四隅に配置するまでに人獣だと一体から2体は死ぬと思うよ
まぁ、四隅配置なんか普通はさせないけどw
267ゲームセンター名無し:2009/11/19(木) 00:22:55 ID:humbMxyiO
つまり初心者か下手くそ相手にしか通用しない生兵法って事だ
268ゲームセンター名無し:2009/11/19(木) 00:26:34 ID:/H8a4NRaO
まあ人獣脆いしな
269ゲームセンター名無し:2009/11/19(木) 00:37:04 ID:E9pS8g4DO
217でフェンリル入れてやって見たが普通に強かった
海きたら終わるけど
270ゲームセンター名無し:2009/11/19(木) 00:45:45 ID:1DvVumRJO
なんだ・・・つまりただの気休めか・・・・・
271ゲームセンター名無し:2009/11/19(木) 00:48:52 ID:gMAKNzYE0
明日赤ボタン修正されないかな〜
現状だと相手が下手なのを祈るしかない
272ゲームセンター名無し:2009/11/19(木) 02:18:05 ID:61pOWjGw0
死骸シュート!
273ゲームセンター名無し:2009/11/19(木) 18:02:56 ID:Gk6K4XaOO
カインとエッジ引いたが、運用がイマイチわからんな…
使ってる人、構成を教えてもらえんか?
274ゲームセンター名無し:2009/11/19(木) 18:12:30 ID:1DvVumRJO
>>273
パラと重主を前に置いて、後ろから複攻+ピンダメで刺す

四速だから逃げも利く
生存率あげる為にチェシャ猫同伴も良し、チェシャをゲージにして早めるもよし
275ゲームセンター名無し:2009/11/19(木) 18:13:21 ID:1DvVumRJO
いい忘れたが>>274はカインの話
エッジはもってないから知らん
276ゲームセンター名無し:2009/11/19(木) 18:45:50 ID:/H8a4NRaO
カイン弱くねーか?
277ゲームセンター名無し:2009/11/19(木) 19:01:54 ID:1DvVumRJO
>>276
20コスで複攻60+LVピンダメはデカいだろう
問題は紙装甲をどうするかだな
なんでもかんでもアレが弱いのコレが弱いの言ってたら何も出きん
278ゲームセンター名無し:2009/11/19(木) 19:08:30 ID:/H8a4NRaO
>>277
いやいやまずカインあんま使われてないじゃん、よくみるのが
ノエルブーケ型
とか
ノエルエッジ型
でカインいれるならノエルって感じだし肝心の魔種戦は相手にバハや炎拡散いたらきついし相対的に強くないんじゃね?って思っただけ
279ゲームセンター名無し:2009/11/19(木) 19:08:32 ID:2+sMGXDHO
>>273
カイン、エッジ、リディア、ゴルベーザ


この前このデッキでミラーマッチしたw
280ゲームセンター名無し:2009/11/19(木) 19:11:28 ID:1DvVumRJO
>>278
こう言うのもなんだが、デッキの向き不向きは人にもよるだろ
ちなみに俺もその二つのテンプレを蹴った内の一人だったりする
281ゲームセンター名無し:2009/11/19(木) 19:31:02 ID:Gk6K4XaOO
>>274
重主がなんだかわからん(´・ω・`)
パラは雑誌買い損ねたしな…

そろそろグレンデルを外す時なのか
282ゲームセンター名無し:2009/11/19(木) 19:36:28 ID:1DvVumRJO
>>281
重主は重装備の主
変な略し方してすまんこ
あとグレンデルは火力としては今はI以上に輝くんじゃないだろうか
ノエルが撃ATK90のDEF50だから・・・
パラディンは余りまくってるから、近場なら進呈したい位だ
283ゲームセンター名無し:2009/11/19(木) 20:11:24 ID:XSOlVBRn0
リディアどころかチェシャ猫が引けないでござる
284ゲームセンター名無し:2009/11/19(木) 20:56:36 ID:Gk6K4XaOO
>>282
重装備か…
4速使うと、どうしても勿体無く感じるんだよね
主人公が見事に足引っ張るし
285ゲームセンター名無し:2009/11/19(木) 21:00:29 ID:1DvVumRJO
>>284
パラディンが3速だからそんなには・・・・・
完全に韋駄天ならそれもわかるが
286ゲームセンター名無し:2009/11/19(木) 21:13:58 ID:XSOlVBRn0
>>284
あー分かる
俺も軽装備ばっかつかって紙耐久


まあ俺はリシアの断末魔聞いて興奮するからいいんだけど
287ゲームセンター名無し:2009/11/19(木) 21:27:04 ID:NYJoup5ZO
オイ、マッドオークサクリ→グラビティコントロールが前回のアヌビスサクリ以上の効果出るみたいだぞ。
神が田の字に固まったらエクセほぼ確実っぽい。

288ゲームセンター名無し:2009/11/19(木) 21:28:24 ID:gO03zWBaO
オークドクターはじまったな
289ゲームセンター名無し:2009/11/19(木) 22:03:27 ID:P9hbjQFHO
マナバーの使い方くわしく
290ゲームセンター名無し:2009/11/19(木) 22:16:57 ID:/H8a4NRaO
>>280
なんか持ってない言い訳にしか聞こえない

相対的にって言ってるのに
291ゲームセンター名無し:2009/11/19(木) 22:37:35 ID:asROpfhvO
こらこら、煽らない煽らない。

でもまあ、実際カインは強くないよね。コスト比スペックや特殊技の強さは悪くないんだけど、今の環境には合ってない。

55・40・散・4速・Wサーチ・Lv制撃範囲ダメ

とかだったら神だった。
カード追加で化ける可能性は大いにあるとは思うけどね。
292ゲームセンター名無し:2009/11/19(木) 22:39:07 ID:1DvVumRJO
>>290
言い方がまずかったな
使ってるデッキによって何が入るかは変わってくるだろう?
例えばどうしてもデッキにノエルが入らない人もいるだろうさ
そういう時にはまずカインが入るだろう?

持ってる持ってない以前に『このカードがあるからそのカードはイラネ』って考え方は基本的に嫌いなんだ
どのカードだって使い方によっちゃ化けるのがLOVだろう
そういう事を言いたかったんだ
293ゲームセンター名無し:2009/11/19(木) 22:41:14 ID:jZTWiTra0
互いに違う方向向いて語り合ってるように見える
294ゲームセンター名無し:2009/11/19(木) 22:45:47 ID:7kXLbzn/O
ヨルムンさんのおともにすればいいじゃない
295ゲームセンター名無し:2009/11/19(木) 22:47:14 ID:/H8a4NRaO
>>291
いや、そんなつもりじゃw

>>292
ならまずはそのデッキを晒そうよ、今回人獣は撃が豊富だしカインは対魔にコスト分のメタになりきれない気がする
296ゲームセンター名無し:2009/11/19(木) 22:51:22 ID:1DvVumRJO
>>295
パラ
極楽
ガラク
カイン
チェシャ
白カマキリ
だけども
今の所そこそこやれてる
297ゲームセンター名無し:2009/11/19(木) 23:11:42 ID:E0xiEmt2O
カイン入れるんなら
5コスト増やしてフェンリル入れた方が
耐魔には強い気がするんだよな
射程短くなるが、あの火力アップは魅力的だし

298ゲームセンター名無し:2009/11/19(木) 23:13:51 ID:1DvVumRJO
>>297
フェンリルも魅力的なんだがなぁ
問題は俺がまだ散を完璧に使いこなせない事なんだ
流石にフェンリルにガラクする訳にもいかんし・・・・・
299ゲームセンター名無し:2009/11/19(木) 23:20:56 ID:EGqJO37xO
カイン
カイム
リディア
エッジ
闇剣



これでやってる人がホームに居たんだけど、にーなの炎剣+イフリート相手に互角だったよ
300ゲームセンター名無し:2009/11/19(木) 23:30:37 ID:/H8a4NRaO
>>296
やっぱお前リディアもってないだろw

おそらく主は雷だろうけど今回魔種にはバハがよく採用されてるから20コスだけ撃ってのは中途半端。
301ゲームセンター名無し:2009/11/19(木) 23:35:39 ID:1DvVumRJO
>>300
悪いけど持ってるんだ
個人的に好かないからピンダメで火力高い白カマキリ入ってるけどな
あと絡み方が随分喧嘩腰だけどどうかしたのか?
302ゲームセンター名無し:2009/11/19(木) 23:36:24 ID:E0xiEmt2O
カインとエッジが紙なのに
四枚デッキを組む当たりが凄いな
その人、マジ尊敬するわ
人獣は5枚デッキがどう考えても安定する
303ゲームセンター名無し:2009/11/19(木) 23:38:16 ID:1DvVumRJO
>>302
そもそも四枚デッキ組め度胸自体が凄いよな
リカバリーする自信ないから俺には無理だわ
304ゲームセンター名無し:2009/11/19(木) 23:48:24 ID:/H8a4NRaO
>>301
いやカインがレア人獣の中じゃ弱い部類なのは明白じゃん、全国で見ないのがその証拠だし
それを相性がどうのとかノエルはいらないから〜とかしつこいって言いたい、まあ俺も書き込んでるからしつこいのはお互い様だけどね

あとデッキも微妙すぎる、それで魔種に勝てるってんなら低称号か運がいいとしか思えない。
305ゲームセンター名無し:2009/11/19(木) 23:53:41 ID:1DvVumRJO
>>304
まあ実際運は良いんだろうな・・・そこは認めざるを得ないわ

あと一つだけ誤解を解いておきたいんだが、ノエルがいらないとは一言も言ってないぞ?

人によって色々デッキの形がありゃいいってだけの話
カインにしろノエルにしろ、皆が皆同じ形だったらつまらないだろう
それが言いたかったんだ
306ゲームセンター名無し:2009/11/19(木) 23:57:21 ID:nEhsTkn0O
全国で見ないのはかみ合わせが悪いからだろ
単体でみれば相当なスペックだぞあれ
リディアとの相性もいいがデッキにするとやはりかみ合わせ(ry
追加に期待だな
307ゲームセンター名無し:2009/11/20(金) 00:03:58 ID:E0xiEmt2O
元魔種使ってた自分から見ると
カインは相手にすると結構ウザく感じるけどな
複功だから固まってる訳にもいかんし
ピンダメもノエルと比べるとダメージ的に確実性があるから
しかし、いざ自分が使うと動きが下手なのか
あっさり落とされるんだよね
つか、話少し変えるが
フェンリルにガラクかけるとあの射程で複功になるんかな?
308ゲームセンター名無し:2009/11/20(金) 00:06:06 ID:1t13OcVxO
>>307
ガラクは範囲縮小するみたいだから、更にフェンリルがパンプアップすると悲惨な事に・・・・・
309ゲームセンター名無し:2009/11/20(金) 00:24:52 ID:Ws5Jqcog0
フェンリルは技使ってサクリすると射程が普通の拡散に戻るぜ!
得したような損したような
310ゲームセンター名無し:2009/11/20(金) 00:27:21 ID:1t13OcVxO
>>309
サクリ後なら収縮した方が使いやすくないか?
311ゲームセンター名無し:2009/11/20(金) 00:31:31 ID:J4tGUrFLO
俺はフェンリルメインに使ってるなぁ、ノエルもいいけどね。
とりあえずメガフレアがきつすぎです><
312ゲームセンター名無し:2009/11/20(金) 00:32:11 ID:aLF1g3lA0
セシル
カイン
エッジ
リディア
極楽鳥

がメインデッキなのだが^^;
カインは2陣で出してジャンプ当てた後めっさ後に下げてる。
ジャンプ射程長いので後からでも届くのがいいですね。
撃複数なのでサクリで魔種戦ワンチャンありますよ?

だが、相手に拡散とかいると速攻落ちるw
313ゲームセンター名無し:2009/11/20(金) 00:34:28 ID:0MLNhxPjO
神の範囲ダメデッキで苦戦してる人に良い情報
25コスのあの人使ってみ
範囲ダメ打つ頃には前衛が死に掛けてるから
25コスのあの人入れてから範囲ダメ神には負けてない
一試合で四回打てるから十分に使えるよ
314ゲームセンター名無し:2009/11/20(金) 00:37:50 ID:1t13OcVxO
>>312
セシルが一瞬マジでわからなかった
315ゲームセンター名無し:2009/11/20(金) 00:42:40 ID:PP8OR1MRO
>>312
フェンリルとノエルならワンチャンなしでいけるしなぁ
あとそのPTカインなしの一陣魔種相手に持たなくないか?
というか闇がいないな
316ゲームセンター名無し:2009/11/20(金) 00:44:59 ID:F/zihj07O
>>313
あと5出すからカイムにチェンジで!
317ゲームセンター名無し:2009/11/20(金) 00:54:01 ID:aLF1g3lA0
>>315
セシル、エッジ、リディア、リシアで意外とイケる第一陣。

バハムートとか来た場合、カインのWレジストが何気に助かりマス。
318ゲームセンター名無し:2009/11/20(金) 01:01:45 ID:1t13OcVxO
>>317
そもそもバハも火竜も一陣じゃほぼ特殊打てないしな
フェアリーは考え物だが
319ゲームセンター名無し:2009/11/20(金) 01:27:00 ID:Piic8fbQO
1つ良い事を教えてやろう



そこまで光を積む必要がないw

後25コスのあの人がわからん
ロックブーケ?
320ゲームセンター名無し:2009/11/20(金) 01:34:48 ID:1t13OcVxO
>>319
とうこつの対抗だろう
一々突っ込むなよ見苦しい
321ゲームセンター名無し:2009/11/20(金) 01:41:24 ID:2wg2gxkWO
セシルってパラディンのこと?
FFやってない人間にはわからないから、種族スレではちゃんと正式名称にして欲しい
まぁFFとキャラが好きなのは分かるから、小煩く聞こえるかも知れないが…

フェンリルは強いね
特にコンボが多彩だから使ってて面白い
しかし、3速が俺に合わなかった…
スキル無しでいいから4速だったらな〜
322ゲームセンター名無し:2009/11/20(金) 01:48:55 ID:XbLAvVsZ0
ふと

ガラクとアリスの複数攻撃化は元の通常攻撃の間隔で出るなら
ゴリアテの単体化も元の通常攻撃の間隔で出るのかな
323ゲームセンター名無し:2009/11/20(金) 01:58:26 ID:0MLNhxPjO
25コスのあの人は
範囲内の味方の攻撃範囲を拡大します
フェンリルにかけてリディアと組ませると
魔種は近づく前に溶けますね
324ゲームセンター名無し:2009/11/20(金) 02:03:30 ID:Piic8fbQO
>>320
とうこつ+モルガンが相手にいても、リディア一枚で有利なんでーwwwwwwwww
325ゲームセンター名無し:2009/11/20(金) 02:07:34 ID:1t13OcVxO
>>323
あー・・・・・あの人か・・・・・

>>324
ノーライフキングに八つ裂きにされてろ
326ゲームセンター名無し:2009/11/20(金) 02:12:27 ID:ukqD4gHZ0
まぁどんなに罵られようがオレはカイムとカインは絶対にはずさん。

弱いと思うならはずせばいいじゃないか
327ゲームセンター名無し:2009/11/20(金) 02:12:35 ID:hvCDUCyjO
ぶっちゃけ、今魔種メタっても意味薄いよな…
海に天敵がいてほぼ壊滅状態、神はどうしようもない
328ゲームセンター名無し:2009/11/20(金) 02:34:15 ID:1t13OcVxO
>>327
海って何かいたっけか?
329ゲームセンター名無し:2009/11/20(金) 02:40:23 ID:hvCDUCyjO
>>328
スマン、魔種側の話な
スービエが無理ゲー

人魔で不毛な争いしててもダメだと思うんよ…
330ゲームセンター名無し:2009/11/20(金) 02:40:55 ID:1t13OcVxO
ああ、悪い
魔種視点の話か
331ゲームセンター名無し:2009/11/20(金) 02:42:28 ID:uJzMjh4Q0
魔種はスービエと赤ボタンがキツイから炎盛ってる
バハムート炎主とかバハムートファイアドラゴンとかざら
最近ではルビカンテもよくみるし
こっちは闇武器持ちたいのに奴らのせいで撃武器が手放せん
332ゲームセンター名無し:2009/11/20(金) 02:42:56 ID:rHGsGHUEO
なんで、フェンリル3速で
ノエル4速なんだよ…。
ゲスト以外のスペックはくじ引きかなんかで決めてんのか?
しかも4速のノエルの方がスキル優秀とかもう呆れるわ
333ゲームセンター名無し:2009/11/20(金) 03:09:04 ID:hvCDUCyjO
>>331
本当に不毛だわ…
神が独走で手が付けられないから、他で壮絶な2位争いしてる現状(´・ω・`)

闇単でも有利とは言えないとかなんなの
334ゲームセンター名無し:2009/11/20(金) 03:11:36 ID:1t13OcVxO
いつからこんな歪んだ勢力関係になってしまったのか・・・・・
335ゲームセンター名無し:2009/11/20(金) 03:16:15 ID:acDsGMA+O
>>332
正直、ノエルは使うのが難しいイメージ。

単攻だから魔種のキーカードを速攻で落とせるけど、その分最初の会戦でエクセとるのが難しそう。

6枚魔種相手だと何処かでリードしなきゃいけないけど、どこでアルカナ削るの?
336ゲームセンター名無し:2009/11/20(金) 03:17:56 ID:acDsGMA+O
途中送信してしまった。

あとフェンリルのスキルは優秀だろ?
337ゲームセンター名無し:2009/11/20(金) 03:20:32 ID:O/YkSktSO
>>335
つブラウニー

韋駄天でやってるからよくお世話になってます
338ゲームセンター名無し:2009/11/20(金) 03:27:59 ID:uJzMjh4Q0
>>332
確かにゲストの優遇のされ方は凄まじいね
ダンターグとカイナッツォとゴルベーザのリペアが意味不明
ノエルもおかしいけどw

>>333
神族が全て狂わせたと思いたいけど
魔種が炎盛るのは、そうすれば簡単に超亜人獣を狩れると舐めきってるから
昔から奴らはそう
先に仕掛けて来たのも奴らだからね

>>335
Lv3エッジとキュアUがあればいける
相手にキュアU先打ちさせるのが前提だけど
速度活かして徐々にリードを取ればやれる
339ゲームセンター名無し:2009/11/20(金) 03:42:02 ID:acDsGMA+O
>>337
なるほどw
まぁ、際どい戦いになればなるぼどあいつは良い働きするからな。
同族ながら敵に回すとヒヤヒヤする

>>338
エッジはまだ持ってないので使ってみたいな。
魔種相手に守りきるのは辛そうだけど。

自分はフェンリル+サーベルタイガーで少しやり過ぎ感があるけど、シールドもついて罠で他種相手でも応用が効く感じでやってる。
ノエルの単攻はとても魅力的だから、試してみようかなぁ。
340ゲームセンター名無し:2009/11/20(金) 06:59:39 ID:RotV2m5CO
>338
ゲストが優遇とか不死を見てから言えよw
ボクオーン、クジンシーはガッカリだし
スカルミリョーネはシャドラと大差ない
ゴルベーザはワグナスのせいでまともに働けないっていう
341ゲームセンター名無し:2009/11/20(金) 07:32:31 ID:OL8g68vOO
ゴルベーザの理由だけ苦しいな
342ゲームセンター名無し:2009/11/20(金) 08:08:05 ID:ef+cEMZCO
>>340
ちょっと待て、クジンシー以外はけっこう使えるぜ。
クジンシー以外は。
343ゲームセンター名無し:2009/11/20(金) 09:09:19 ID:1t13OcVxO
いっその事神族VSそれ以外の大戦争になれば良いのに
344ゲームセンター名無し:2009/11/20(金) 09:09:55 ID:3lV1QQ4iO
>>342
使えるレベルで強いとは言い難いと思うんだ。ゴルベーザは強い部類と思うけど。
345ゲームセンター名無し:2009/11/20(金) 09:13:44 ID:1t13OcVxO
というか七英雄はワグナススービエノエルだけあからさまな扱いし過ぎ
アホちゃうんかと
346ゲームセンター名無し:2009/11/20(金) 09:19:48 ID:PP8OR1MRO
ノエルのフィールドスキルをカインに持たせればよかったんだよ
正直ノエルよりフェンリルのが安定するけど
347ゲームセンター名無し:2009/11/20(金) 09:44:42 ID:kORUBwo7O
個人的には、スービエ=ワグナス≧ロックブーケ>ノエル≧ダンターグ>ボクオーンかな
ゲストというか、七英雄は軒並みオーバースペックだよな
348ゲームセンター名無し:2009/11/20(金) 09:48:06 ID:MT53QujAO
>>347
???「ソウルスティール!」
349ゲームセンター名無し:2009/11/20(金) 10:07:19 ID:1t13OcVxO
>>348
これくらいで挫けて貰っては困る
350ゲームセンター名無し:2009/11/20(金) 10:54:40 ID:J+MegnM9O
くっ…レイジングスラッシュが
完全に入ったのに…
351ゲームセンター名無し:2009/11/20(金) 13:02:56 ID:u3PqeOCcO
>>338
確かにスービエと当たったら事故みたいに雷を捨て始めたな
でもバハムートが30コストでマーチヘアとかいるから炎を盛りやすく見える。

フェンリル、カイン、ゴブアチャみたいな感じで撃が組みやすいけどね
352ゲームセンター名無し:2009/11/20(金) 14:52:57 ID:uP776jYkO
だって、七英雄最強ってワグナスさんが言ってるんだもん・・・

にしても、MTG勢の扱いの酷さにはフイタ
353ゲームセンター名無し:2009/11/20(金) 15:16:40 ID:uuUloNdt0
カイム・ヨルムン・ノエルの豪傑を使ってみたいのですが、USは何が良いでしょうか・・・

リザレクション リターンゲートI キュアオールU

アウェイク積まないとシールドやシーリングに対抗が出来ないのが怖いです
本当はサクリファイスも積みたいので、リタゲ→サクリでしょうか
354ゲームセンター名無し:2009/11/20(金) 15:18:45 ID:MT53QujAO
>>352
極楽鳥とセラ天ならガチじゃないですか、ハハハ

シヴ山さん?誰ですかそれ
355ゲームセンター名無し:2009/11/20(金) 15:25:15 ID:1t13OcVxO
>>354
ジェイス「ぶち殺すぞ」
356ゲームセンター名無し:2009/11/20(金) 16:16:52 ID:jCTFnPGx0
ジェイスは残念ってレベルじゃないな。

>>353
リザレクション・サクリI・キュアUでいいんじゃない?それかサクリ・リザI・キュアU。
357ゲームセンター名無し:2009/11/20(金) 16:26:00 ID:uuUloNdt0
>>356
ありがとうございます。
リタゲは範囲ダメ散らされた時や、深追いしたときに便利かなと思ったのですが
やっぱりサクリの方が良さそうですね

リザ・サクリI・キュアUで頑張ってみます
358ゲームセンター名無し:2009/11/20(金) 16:43:32 ID:hvCDUCyjO
>>354
ニコルさん…

□以外のゲストはゴミ扱いだしな(´・ω・`)
359ゲームセンター名無し:2009/11/20(金) 16:59:43 ID:RotV2m5CO
>354
リリアナ嬢はガチ

まぁ滅多に当たらんが
360ゲームセンター名無し:2009/11/20(金) 17:03:31 ID:1t13OcVxO
ジェイスの対抗呪文はジャストタイミングだと物凄い効果だZE
361ゲームセンター名無し:2009/11/20(金) 17:28:45 ID:RotV2m5CO
キュアオールUを封殺してるのを良く見る
362ゲームセンター名無し:2009/11/20(金) 17:45:44 ID:fnj4LItoO
フェンリル強すぎびっくりした
フェンリル+リディアで魔種が溶ける〜
しかしバハ一枚で俺らも溶ける〜
363ゲームセンター名無し:2009/11/20(金) 17:52:21 ID:acDsGMA+O
チェシャ猫さえ入れてはずさなければ、バハムートのが先に溶けるでしょ。
攻撃範囲と間隔はこっちが優位だし。
問題はバハムート、火ドラゴン、フェアリー、炎主のような常軌を逸した魔種使いが溢れてること。
364ゲームセンター名無し:2009/11/20(金) 18:18:01 ID:8km7eNjhO
あっちにも桜花がいるわけなんだが
365ゲームセンター名無し:2009/11/20(金) 18:22:24 ID:CQVOGQ4B0
チェシャ猫が欲しくて掘ってたらリディア、ノエルが先に出たでござる
366ゲームセンター名無し:2009/11/20(金) 18:48:21 ID:acDsGMA+O
>>364
距離さえうまくとれば、なんとかなるレベルだと思うけど。
367ゲームセンター名無し:2009/11/20(金) 18:59:59 ID:sQkHTn/D0
ジェイス・ベレレンは強いぜ・・・てかうざい
368ゲームセンター名無し:2009/11/20(金) 20:00:34 ID:F/zihj07O
>>353
シールドは2回追い払ったら実質チャラ
サーチはカイムノエルで踏めばいい
シーリングUは叩かれたら状況次第で負け確あり。叩かせないのが一番だが。

USはリザレ、サクリIorリタゲI、キュアU
真ん中は好みかと
戦滅力上げたいならサクリ、
パズルミスのリカバリーや、ピン落としから帰りたい場合はリタゲ

壁役がカイム一枚と薄いからキツそうだけど頑張れ〜
369ゲームセンター名無し:2009/11/20(金) 21:13:55 ID:uuUloNdt0
>>368
なるほど・・・ありがとう
やっぱりカイム壁が基本だろうけど、死なせないように気をつけながら頑張ってみます
370ゲームセンター名無し:2009/11/20(金) 21:37:58 ID:U7L/87OFO
ふと思ったが
カイム、ノエル、ヨルムンって3名とも妹か姉がいるんだよな…w
371ゲームセンター名無し:2009/11/20(金) 21:46:31 ID:CQVOGQ4B0
ヨルムン パラディん ワーム 長靴 ガラク

これでストーリーの6面で詰まった
イージなのに詰まるって俺どんだけ下手糞なんorz
372ゲームセンター名無し:2009/11/20(金) 21:59:29 ID:Bw6hCoUx0
>>371
ハードでも勝てる方法(各ステージラスト以外)

・ボスの弱点属性てんこもり。ピンダメも欲しい
・ボスの属性種族は極力外す
・USにシーリングIと保険でリザレクション
・ボス落とす→雑魚無視してゲートに帰る→Bptのボス落とした後、少し時間が出来るから石割

の繰り返しでクリアだけなら出来る。エクセ取れないから経験値はないけどな
373ゲームセンター名無し:2009/11/21(土) 01:15:34 ID:z3+adDsK0
ボス戦は敵が制圧に来たらクロノフリーズでお茶を濁していたな
374ゲームセンター名無し:2009/11/21(土) 06:53:32 ID:ccPTW2KSO
俺はリタゲだったな
主人公が死ぬのは本当にありがたい
375ゲームセンター名無し:2009/11/21(土) 21:34:49 ID:mh+TPgcUO
PRアサシンって今どれくらいの価値?
376ゲームセンター名無し:2009/11/21(土) 21:58:29 ID:BiJtaeTZO
カイム好きの諸君、喜びたまえ

旧カードも人獣扱いだったぜ
種族称号でたわw
377ゲームセンター名無し:2009/11/21(土) 22:04:12 ID:GGEwG8UO0
>>376
何を今更w
我等がカイム様にかかれば種族称号など一瞬よw
何が言いたいかというと既出。
378ゲームセンター名無し:2009/11/21(土) 22:28:22 ID:wlj0toL3O
カイム様人気だなw
てかサクリしてガラクアリスで複攻化したら仁王兄弟があっという間に溶けたぜw


>>375
ギガスよりは高いかなって程度
正直今のアサシンは絵以外に価値は無い
379ゲームセンター名無し:2009/11/21(土) 22:33:02 ID:A30nJUGr0
カイム信者多いよな
かく言う俺もDOD時代から好きだがw

折角これだけ人気あるカードなんだから
2仕様で別カードとして再登場してくれないかなあ

>>375
PRアサって公式ケースの全プレだっけ?
当時からあまりレート高くなかった気がするんだが・・・
少なくとも今なら高いってことは無いと思う
380ゲームセンター名無し:2009/11/21(土) 22:36:49 ID:vl66e/mfO
カイム、覇王、アリスでやってくる
381ゲームセンター名無し:2009/11/21(土) 22:57:23 ID:GGEwG8UO0
というかカイムって今でも3速以上の使い魔の中ではおそらくナンバー1のタフネスなんだよな…
サーチゲートもスキルの薄い人獣ならありがたいし、弱い所がないな。
1の時にはやらなかったのは亜人の優良低コスが軒並み闇だった所が大きいし…

そうか…つまりカイムは、LOV2の先行排出カードだったんだよ!
382ゲームセンター名無し:2009/11/21(土) 23:27:19 ID:etuax/KM0
謙虚な俺はパラディんで我慢した
383ゲームセンター名無し:2009/11/22(日) 00:21:04 ID:JMddlSk4O
カイムの特殊ダメは相変わらず安いのが悲しいかな
単スマ決めてれば誰か落とせるからあまり気にしてないが

うちのカイム覇王は全国で勝手にLVMAXになりよったな
384ゲームセンター名無し:2009/11/22(日) 00:34:01 ID:9qu03SIHO
覇王はまだまだ現役だな
覇王ノエルパラディン猫闇主なんて使ってるのは自分くらいだろうけど
385ゲームセンター名無し:2009/11/22(日) 03:56:57 ID:SyPt3W59O
>>378>>379
tnks

ザフー繋がりで組もうかなと思ってね
386ゲームセンター名無し:2009/11/22(日) 10:32:34 ID:KYN1JSyQO
ヨルムンガンドも捨てがたいよ
ヨルムンとフェンリルがいれば兄と弟の両方が備わり最強に見える
387ゲームセンター名無し:2009/11/22(日) 12:20:22 ID:JZjnJ6C3O
フェンリル追加でロキ一家のデッキが出来ると思ったらコストオーバーになってしまった件w
とりあえず親父は抜きにして長女を入れるとしたらあとは誰を加えるかだな…
15コスでロキ(というかアース神話)の関係者って誰かいたか?
388ゲームセンター名無し:2009/11/22(日) 13:29:30 ID:lbdqMkBMO
つバロル
389ゲームセンター名無し:2009/11/22(日) 13:40:28 ID:lbdqMkBMO
違ったか
390ゲームセンター名無し:2009/11/22(日) 13:53:09 ID:Es/9E5J+O
Lovにいるロキ関係者は、ロキ、オーディン、ヘル、フェンリル、ヨルムン、スレイプニル。

こんだけじゃないかな。
391ゲームセンター名無し:2009/11/22(日) 14:56:22 ID:a3Zcp05gO
つスピカ
392ゲームセンター名無し:2009/11/22(日) 15:55:32 ID:i77j82wL0
>>391
そりゃ魔探偵的な意味でかw?
393ゲームセンター名無し:2009/11/22(日) 16:03:30 ID:Vru90iWwO
ロキと一番仲が良いと言われるトールを忘れないで…
394ゲームセンター名無し:2009/11/22(日) 16:25:00 ID:TVcHfPeb0
>>390
後ろに女装した髭面のおっさんが帯電しながらハンマー振り上げてるぞ
395ゲームセンター名無し:2009/11/22(日) 18:15:13 ID:OZzJ45VS0
>>387
フレイとレナスでもいいんじゃね?
こじ付けだがレナスのモデルはノルンのヴェルザンディだし
25、25、20、20でも組めるしね。
396ゲームセンター名無し:2009/11/22(日) 22:46:37 ID:Es/9E5J+O
いや確かにトールは関係者といえば関係者だけど、親族ではないだろw
397ゲームセンター名無し:2009/11/22(日) 23:10:35 ID:eW5Ywili0
壁になる使い魔がほとんどいない人獣でせめて主人公には壁になってもらおうと思って
ボーナス無視で現状装備できる最高の防御力の防具付けてるんだがみんなはどうしてる?
ボーナス+2ならやっぱり種族防具の方がいいのかな?ちなみに防御力の差は5
398ゲームセンター名無し:2009/11/23(月) 01:00:29 ID:Dv+jRL/I0
初めてカイン使ってみたが…あの射程長すぎじゃないか、とビビった
さすがSRのピンダメは一味違うぜ
399ゲームセンター名無し:2009/11/23(月) 01:23:55 ID:dlrC2N6JO
昔10コスSRとの射程差に泣かされた15コス雪男がいてな
射程差にはいい思い出がない
400ゲームセンター名無し:2009/11/23(月) 01:41:40 ID:gTLO86Tc0
メデューサとかな・・・
401ゲームセンター名無し:2009/11/23(月) 04:02:13 ID:KuU1i/cj0
しかしエッジはまだ見るがカイン使ってる人とまったくマッチしないな
自分で使おうにもあの防御の紙っぷりが二の足踏ませてくれるし
使ってる人はやっぱリディア、エッジ入れたFF4デッキなんかねぇ
402ゲームセンター名無し:2009/11/23(月) 04:10:21 ID:Dv+jRL/I0
防御の低さすごいよね
アリス外してカイン投入だったが…なんでカイン、すぐ死んでしまうん?
状態だった
403ゲームセンター名無し:2009/11/23(月) 04:55:37 ID:xBXdpkWPO
カインは遠距離から大砲撃って下がるを繰り返して育成してあげるゲームだぜ。
海に対するエッジと同じ。
404ゲームセンター名無し:2009/11/23(月) 04:59:14 ID:Lpi8GYQrO
カインって前作のケイロンより脆いのか
パラディン辺りを壁にして後ろからチクチクやるのがいいんかな
405ゲームセンター名無し:2009/11/23(月) 05:05:51 ID:AmRJT9Pc0
拡散に弱かったりするけどな。
半端な下がり方じゃあの射程で落とされたりするから
守りきろうとするとせっかくの高攻撃力をしばしばニートさせる羽目になったり。
406ゲームセンター名無し:2009/11/23(月) 08:24:54 ID:2B7kPZwkO
メイン盾の人が光じゃなかったらと思う今日この頃
リディアと被るんだよお前
407ゲームセンター名無し:2009/11/23(月) 10:31:58 ID:pPFa7myBO
ホーリー使えるんだから、光でいいだろ
408ゲームセンター名無し:2009/11/23(月) 10:34:24 ID:Mzd+bFuD0
>>406
お前絶対忍者だろ・・・
409ゲームセンター名無し:2009/11/23(月) 11:31:18 ID:WQL1Y00l0
メイン盾が光属性じゃないとか考えられないんで、リディアが鞭装備で撃属性とかの方が良かった
410ゲームセンター名無し:2009/11/23(月) 12:57:30 ID:kK8V/0G7O
>>409
撃過多はやめろと言ってるサル!
しかも魔種に複攻35って……

バランス的には雷か闇がよかったが仕方ない
パラデぃんは闇でもよかったのではにいか?光と闇が備わり最強に見える系の話があるらしい
411ゲームセンター名無し:2009/11/23(月) 13:11:14 ID:1Ao6Ru00O

カイム・エッジ・リディアは一緒に組めない?
412ゲームセンター名無し:2009/11/23(月) 13:35:31 ID:cmyNj1ZAO
カインはいらない子でFAだろ、ライバルも多いしすぐに売っちまったよ。
413ゲームセンター名無し:2009/11/23(月) 13:38:00 ID:pPFa7myBO
>>411とか>>412みたいな奴って、少し前のログも見れないんだな
414ゲームセンター名無し:2009/11/23(月) 20:20:02 ID:IeDp29mNO
あと30コス埋めようとして、
雷いないからブラウニー入れよう
→残りはサーベルタイガーかな
→シールドいるならブラウニーいらないじゃん
→じゃあ雷はシールド活かせるチェイサーでも
→コスト足らないからサーベルタイガー抜けちゃうな
→あれ、シールド無くなったゃった…?
THE・堂々巡り
415ゲームセンター名無し:2009/11/23(月) 20:25:14 ID:x2tDeGKl0
ロックブーケメインのデッキにサーベルタイガーはありなのかな。
テンプで引っ張って罠にハメるってやってたら
人獣っぽくない動きだwって言われたんだが。
416ゲームセンター名無し:2009/11/23(月) 20:28:54 ID:5tHKkavH0
俺の最新10試合…
●ワグナス仁王赤ボタン
●ワグナス仁王ラムウ赤ボタン
●バハムート
●ワグナス仁王赤ボタン
●バハムート
●ワグナス赤ボタン
○人獣
●風神雷神仁王兄弟ry
○アルカナ4枚積み
●魔、神混合

俺のノエルさんがリアルで殺らせていただきます状態
バハムートこわいよ
仁王兄弟こわいよ
417ゲームセンター名無し:2009/11/23(月) 20:33:20 ID:JsYeW6rl0
>>414
ヨルムンさんでいいんでね?
418ゲームセンター名無し:2009/11/23(月) 20:43:03 ID:IeDp29mNO
>417
シールド無いとワンミスで逆転、ブラウニーいないとどこかで無理して踏みに行く必要が出る
昔のハーピーみたいな手軽な選択肢があればなぁ
419ゲームセンター名無し:2009/11/23(月) 21:00:51 ID:4q9BDl/R0
>>418
ハーピーだってサーベルタイガーと変わらないシールドなんだから
チェイサー+ハーピーでもいいんじゃねえの?
もしくは普通にブラウニー+長靴とか
420ゲームセンター名無し:2009/11/23(月) 22:20:53 ID:0k5HuqoiO
>>414
ゴリアテ使ってやれよ。
やれる奴だぜ?
421ゲームセンター名無し:2009/11/23(月) 22:30:08 ID:5tHKkavH0
マッドオークとノエルのコンボって
マッドオークの硬化時間どれくらい?
422ゲームセンター名無し:2009/11/23(月) 22:30:46 ID:CVy9si7N0
>>396
ロキとおでんが義兄弟だしトールは義理の甥ってことでよくね?
423ゲームセンター名無し:2009/11/23(月) 22:41:29 ID:GibDeJ+ZO
ゴリアテからはクリフオーグルと同じ匂いがする
424ゲームセンター名無し:2009/11/23(月) 23:11:45 ID:i3lqXJlyO
ん?何だ?
…ほら!雲の下!

とかパズーの声が聞こえる俺はもう駄目だorz
425ゲームセンター名無し:2009/11/24(火) 00:27:15 ID:B20DOm+f0
ノエル・ゴリアテ・ガラク・マンティスorリディア・チェシャ猫

撃30雷20闇25光15
高火力単体攻撃の撃雷(光)をガラクで強化
敵メインアタッカーが複攻だったらゴリアテ弱体ウマー
バハももう怖くない!

ゴリアテ含みのいいデッキだと思うんだ


問題はゴリアテ特殊をしっかりAIMできない俺
426ゲームセンター名無し:2009/11/24(火) 01:05:21 ID:XT/wO4YtO
>>413
>>411だが、>>299にあったな。すまん。

ところでこのデッキ。
開幕からバハムート様がでっかくなったらどうすればいいんだ?w
あとベストなASをおしえて欲しい
Uはキュアしか使わんが
427ゲームセンター名無し:2009/11/24(火) 01:07:29 ID:NrjCvgmG0
オートスクラッチですか
428ゲームセンター名無し:2009/11/24(火) 01:12:02 ID:/ln/8SWI0
ASSだなんて・・・もう(〃▽〃)

バハ様がでっかくなったら逃げるかリザレしかないんじゃね?
429ゲームセンター名無し:2009/11/24(火) 01:13:51 ID:Pn3DxLa20
こっちもカインおっきくすればどうだ?
恐らくお互いサクってない使い魔落として撤退に持ち込めるはず
430ゲームセンター名無し:2009/11/24(火) 01:22:06 ID:syyh2oIFO
四枚なら


サクリ アウェイクI キュアU



カイン大きくすれば、ピンダメもあるし1乙簡単じゃない?
431ゲームセンター名無し:2009/11/24(火) 02:17:21 ID:wNS1ATrf0
チラ裏スレに新しくシールド絡みのこと書かれてたけど
サーベルタイガー+ハーピーなら十分選択肢としてありになるよな
432ゲームセンター名無し:2009/11/24(火) 03:06:49 ID:XT/wO4YtO
ASじゃねぇwUSかw
寝ぼけてた…

4枚デッキだから、カインでっかくして食い繋いでも他の2体が落とされる可能性大だろうから戻っても3枚で出撃するはめに…
魔種は5・6枚だろ?
バハムート様連れて帰られたらまた4枚パーティで出て来る。
エクセとれたとしてもシールド持ち控えてたらしんどい…

リザレかリタゲがいいのかな…

433ゲームセンター名無し:2009/11/24(火) 03:27:03 ID:lCP9g1yx0
バハサクられたんでこっちもと思い
サクろうと思ったカインが気づいたら死んでいた
何(ry
434ゲームセンター名無し:2009/11/24(火) 10:11:42 ID:syyh2oIFO
カインサクって、ジャンプあてて1乙して即撤退するだけなのに、その間に2体も落とされる腕なら四枚やめた方がいい
435ゲームセンター名無し:2009/11/24(火) 11:07:45 ID:N5wHX8yYO
四枚型はある意味豪傑より難しいからな
436ゲームセンター名無し:2009/11/24(火) 16:39:19 ID:1KIg9iDjO
ロックブーケが1500円以下になるには後どの位かかりそうですかね?
437ゲームセンター名無し:2009/11/24(火) 16:45:51 ID:gjzqGTMw0
人獣やるとしたら、4速編成でデッキ組むのがベストなのかな?
438ゲームセンター名無し:2009/11/24(火) 17:30:35 ID:syyh2oIFO
1500以下は当分厳しいだろ
今4000で安定してるし、次Verでもいかないと思う
439ゲームセンター名無し:2009/11/24(火) 17:45:38 ID:Pn3DxLa20
確かナイトゴーントですらまだ2000越えしてるもんな
この調子だとトップにもなりえるし1500以下は当分望めないな
440ゲームセンター名無し:2009/11/24(火) 17:50:21 ID:YMydU4Ms0
>>437
ノエル型なら四速編成がベストかもね。

ただ、ロックブーケの特殊の汎用性が非常に高く強力で
ノエルよりフェンリルのほうが魔種に対し有効という流れから
速度を気にしないで組まれているのが現状だと思います。
441ゲームセンター名無し:2009/11/24(火) 19:44:00 ID:C0irAZrKO
ふとワーライオン見返したらえらくスペック高いような気がしたんだが気のせいだろうか?
442ゲームセンター名無し:2009/11/24(火) 20:34:37 ID:Sy0uYxK1O
気のせいです。あれに25割くならエッジ入れるべき。
443ゲームセンター名無し:2009/11/24(火) 21:26:39 ID:/ln/8SWI0
ガラク貰ったんだが・・・範囲凄いな
相手弱点属性を複攻に出来るのは便利なんだが
444ゲームセンター名無し:2009/11/24(火) 21:30:33 ID:Pjjj9SsiO
>>443
バーバに謝れ
445ゲームセンター名無し:2009/11/24(火) 21:32:46 ID:/ln/8SWI0
>>444
バーバも酷いの?バーバ出た頃にはやってなかったんだわ
446ゲームセンター名無し:2009/11/24(火) 21:51:24 ID:RxOjBza80
ワームや極楽鳥の範囲が苦手…遠すぎですよ皆さん
447ゲームセンター名無し:2009/11/24(火) 23:15:34 ID:Hk8gb6RNO
>>444
残忍セイレーンじゃね?
448【残念】セイレーン:2009/11/24(火) 23:39:08 ID:syyh2oIFO
呼んだ?
449ゲームセンター名無し:2009/11/25(水) 00:05:25 ID:9GsP23rXO
>>448
国にリターンゲートして下さい。
450ゲームセンター名無し:2009/11/25(水) 00:20:22 ID:21UrcHqXO
しかしI時代は生セイレーンの方が残念だったという
451ゲームセンター名無し:2009/11/25(水) 09:03:23 ID:a9UD2nkzO
R【残忍】セイレーン
SR【残念】セイレーン
452ゲームセンター名無し:2009/11/25(水) 09:05:15 ID:bsAXX50JO
この前、生セイレーンとマッチしたぜ

罠って事忘れてて、やばかったw
453ゲームセンター名無し:2009/11/25(水) 09:46:57 ID:11tUG+R2O
神族のエルフも酷いよな
454ゲームセンター名無し:2009/11/25(水) 10:43:40 ID:CR/3V1Tp0
エルフは酷い。1の生シーパンも酷かった
ヨルムンも自分が入らないという意味ではある種酷い
455ゲームセンター名無し:2009/11/25(水) 12:01:06 ID:NXS9JPApO
サクリ
シーリングI
キュアU

アウェ
サクリI
キュアU

USどっちにするか迷ってんだけど、どっちがいいかな?
あと、客将メガロドンってあり?
456ゲームセンター名無し:2009/11/25(水) 12:05:59 ID:hDZK3lPCO
毎回四連勝で止められるお・・・
457ゲームセンター名無し:2009/11/25(水) 12:33:54 ID:bsAXX50JO
人獣でアウェイクなしはありえない


客将いれるなら、もう何も言わない
458ゲームセンター名無し:2009/11/25(水) 12:45:08 ID:1WF4Ug/t0
>>455
どこかで見たが
今回客将にも種族ボーナスが乗るらしいし
Wシ+ピンダメで優秀なメガロドンは十分あり
2速なので人獣っぽいムーブは難しくなるかもしれないが

USはあまりシーリングの必要は感じない
2案の方があいてアウェを腐らせることも出来るし
サクリの効果もよくていいと思う
459ゲームセンター名無し:2009/11/25(水) 13:36:36 ID:NXS9JPApO
アドバイスどうもです。
460ゲームセンター名無し:2009/11/25(水) 15:09:04 ID:9eYJSHM40
>>458
今回客将にも種族ボーナス乗るの!?
それがマジなら今回客将入れるのって種族単の称号狙うんで無ければ
かなりいいよね
461ゲームセンター名無し:2009/11/25(水) 16:25:45 ID:9GsP23rXO
客将入れると取れる称号もあるし、今回はかなり優遇されてる。
462ゲームセンター名無し:2009/11/25(水) 16:59:45 ID:vLqE80EsO
>>461
ツレがエッジないからラムウで間に合わせてる

ブラウニーあるのに(´・ω・`)
463ゲームセンター名無し:2009/11/25(水) 17:34:57 ID:9eYJSHM40
>>462
範囲ダメ・・・強いから・・・ね
464ゲームセンター名無し:2009/11/25(水) 18:16:14 ID:11tUG+R2O
USはムズイな。
サクリIよりサクリ好きだ。
敵が初戦で侮れば、ブーケ+サクリで速攻エクセ→勝確が出来る。
USのレベル2に何を入れるかが難しい
465ゲームセンター名無し:2009/11/25(水) 19:02:55 ID:9GsP23rXO
クロノIが割と安定。
466ゲームセンター名無し:2009/11/25(水) 19:18:10 ID:OKEHZ4dZO
クロノは状況によってアウェイクだったりリタゲだったりリザレクやクイックにもなり得る万能スペル
467ゲームセンター名無し:2009/11/25(水) 19:23:46 ID:WNkuPXXI0
>>462
ラムウはゲート持ってるのが優秀
468ゲームセンター名無し:2009/11/26(木) 01:20:11 ID:vcmMHJa/O
どう考えても範囲ダメのおかげです。本当に(ry
つか真面目にラムウと兄弟はどんなデッキにも入る
こいつら強すぎ
469ゲームセンター名無し:2009/11/26(木) 01:29:44 ID:zzPfUqy7O
一体orラムウ+どっちかならまだ許せる

三体or兄弟で入れる奴は死ね
470ゲームセンター名無し:2009/11/26(木) 01:33:28 ID:aR1CKya6O
ボーナスはいるなら25のエッジより15のラムウのがいいな
471ゲームセンター名無し:2009/11/26(木) 02:30:27 ID:qWK3pEfLO
>>469
+ワグナスもセットだろ
472ゲームセンター名無し:2009/11/26(木) 02:57:41 ID:aMhjWCtv0
神族スレかと思った

俺は兄しか入れてないな
弟は攻撃速度遅すぎだし、兄弟って特殊使った後はすぐに蒸発なされるよね
473ゲームセンター名無し:2009/11/26(木) 02:58:15 ID:yesnW0xd0
最近はサルカンになってることがあるからな・・・
474ゲームセンター名無し:2009/11/26(木) 04:24:33 ID:SBUts6Yo0
ストーリーでだいぶカード集めしてて
人獣のデッキ環境がよくわからないんだけど
メフィストおじさんはもう弱いかな?
ゲージの溜まりが遅くてもあの特殊はポンポンうつものでもないし

昔のカードはステータスが損してるから使われないのかな?
475ゲームセンター名無し:2009/11/26(木) 05:33:04 ID:IQa/xWzpO
>>474
アウェイクのせいでおじさんは・・・
476ゲームセンター名無し:2009/11/26(木) 05:41:48 ID:Sxk9081v0
>>474
使い魔ならともかく、主人公に役目を奪われました
477ゲームセンター名無し:2009/11/26(木) 06:27:01 ID:O2mpiGqIO
>>474
デッキはノエルか、フェンリル池袋が多い
パーツはリディア、エッジ、チェシャ猫、リディア、ヴィゾルニル、極楽鳥、ブラウニーホワイトマンティス など

マッドオーク、とうてつ、パラディン、ドクター、アリスはみたことがない
478ゲームセンター名無し:2009/11/26(木) 06:39:16 ID:0dcPN/TeO
>>474
うちはアウェイク入れてないから採用したいがやはりセンギア型の不死にまだそこまで当たらないのがなんとも
旧カードといったらシールド要員のサベタイガーはあのdefのおかげで特殊がちと空気だからハーピーがうちではスタメン
新カードでカイム復活する事願いつつ今日も出勤するぜ
479ゲームセンター名無し:2009/11/26(木) 07:47:22 ID:FWZUTvZoO
突然だがカイン、フェンリル、ノエルどれか1枚あったらバハかファイアードラゴン入り魔種って捌ける?
カインとノエルは1枚だけじゃ捌けないと思うんだけどみなさんはどうですか??
480ゲームセンター名無し:2009/11/26(木) 07:54:24 ID:kVdMYlIgO
ガリは魔種にとってなかなかキツいって聞いたことがある
ノエルはぶっちゃけ大した事無いらしい

フェンリルは知らんから補足頼む
481ゲームセンター名無し:2009/11/26(木) 08:54:42 ID:cqrPUNczO
ハンドスキルによるだろ。

単スマで確実に弱点を落とせるだけのスキルがあればノエルのほうが強いかと。ガリはいかんせん打たれ弱いから複攻同士で打ち合うと結構つらいもんがある。
でも個人的にはフェンリル+長靴が一番安定してる
482ゲームセンター名無し:2009/11/26(木) 09:24:34 ID:aR1CKya6O
魔相手ならフェンリルだな拡散つえーし、カインは20コスであれだけ紙だと人獣としてはつらい
483ゲームセンター名無し:2009/11/26(木) 09:25:46 ID:dm2d17PxO
エッジ入り使ってる人ブーケとフェンリルどっち使ってる?
闇か撃がどうしても少なくなるんだが構成を見たい
484ゲームセンター名無し:2009/11/26(木) 09:37:00 ID:zzPfUqy7O
>>477
流石にパラディン見た事無いはないわ
485ゲームセンター名無し:2009/11/26(木) 09:51:11 ID:FWZUTvZoO
>>479

やっぱりカインはいらん子ですよねww

試した結果フェンリル長靴はガチでした

ロックブーケかフェンリルの話ですが、ロックブーケないと同種で相手にロックブーケがある場合キツイので同種と神族欲しかったらロックブーケ、魔種欲しければフェンリルに+長靴が欲しいとこです。
486ゲームセンター名無し:2009/11/26(木) 09:53:24 ID:FWZUTvZoO
アンカーミスった
487ゲームセンター名無し:2009/11/26(木) 10:19:26 ID:jF+9kIP2O
ここは1つUSについて考察しよう!
俺の個人的な意見なんだが、今回US選びが一部ゲームの鍵になっちゃったから、US発動=確実戦況有利を意識すればおのずと見えてくる。
後各レベルごとの効果が似ていてどのレベルで使っても効果が同じものはレベルを下げるor早めに使えれば効果があるものはレベルを下げる。
レベル3は勝ち確を生むものに限る。

個人的な見解では人獣において一般的に候補はこうなる
レベル1
サクリ
リザレクション
アウェイク
クロノフリーズ
レベル2
キュアオール
シーリング
リターンゲート
クロノフリーズ
レベル3
キュアオール
シーリング

どうだろう。異論は認める。
アツくなってしまった。長文スマン
488ゲームセンター名無し:2009/11/26(木) 10:30:20 ID:V34m+DxH0
レベル1に
”リターンゲート” 追加
レベル3 に
”アディション” ”リターンゲートU”追加

リターンゲート1は割と腐りにくい
あとアディション3のプレッシャ―は、半端ない気がする
489ゲームセンター名無し:2009/11/26(木) 10:35:15 ID:pcDXyiB20
>>483
両方ですが何か?

ブーケ、フェンリル、エッジ、リディア
主武器はその日の気分
490ゲームセンター名無し:2009/11/26(木) 10:39:58 ID:FWZUTvZoO
>>487

とりあえずレベル1にサクリ、レベル2にリターンゲートはないと思う。
人獣の場合レベル1にサクリを割いてる時点で2以降にアウェイクを積まなくてはならないわけで
レベル2リターンゲートもそう
1か3にアウェイク、つまり487の意見だと1にしか積まないわけだが、2にリターンゲート積むより3もしくは1に積むか2にサクリ積む方が遥かに強い。

3はキュアオールUでもシーリングでもどっちでもいいと思うが、シーリングU積んでも他種族のシーリングIに割り合いで勝てないのでキュアオールU固定だと思う。
491ゲームセンター名無し:2009/11/26(木) 10:47:47 ID:qWK3pEfLO
アウェイク
クロノフリーズI
キュアオールU

最近はこれで固定。ただし、相手がサクリIとか入れてたらきつい
クロノフリーズをサクリにしてた時期もあったけど
492ゲームセンター名無し:2009/11/26(木) 10:48:03 ID:txilSxPdO
カインより、フェンリル+長靴が安定しました

って言ってる奴はなんなんだ?
積んでるコスト同じにしてから言ってくれ


まぁ、カインよりフェンリルの方が安定するのはコスト高いし当たり前だが
493ゲームセンター名無し:2009/11/26(木) 10:54:04 ID:V34m+DxH0
人獣は防御が低くてピン落としされやすいから
6枚デッキなら”シーリングU”や”アディションU”は選択肢に入らないかな?
494ゲームセンター名無し:2009/11/26(木) 11:15:34 ID:FWZUTvZoO
>>492

コストで話すとノエル>フェンリル>カインになるけど、実際はノエル1枚で足りなかったりするわけでコスト=勝てる確率じゃないから。
ノエルとメガロドン
フェンリルと長靴
これでどっちが魔種やりやすいよって話し
495ゲームセンター名無し:2009/11/26(木) 11:18:39 ID:txilSxPdO
ノエル+メガロドンの方が強くない?


ノエルは同種にも強いうえに、サーチとゲート封印できるし、メガロドンがいればピンダメとシールドムーヴができる
496ゲームセンター名無し:2009/11/26(木) 11:25:59 ID:aR1CKya6O
ってゆーかカインは論外
497ゲームセンター名無し:2009/11/26(木) 11:26:18 ID:FWZUTvZoO
>>493

戦闘系USレベル3に関しては先に使った方が負けなんで、アディションUでもいいよww
ただ、主が最後に残る様に戦闘するのと全員で戦ってキュアオールU使うのどっちが強いって話だけど。
シーリングUについては相手にシーリングI積んでるwシールド、Wサーチ持ってるデッキに勝てないよ
どのカードゲームでもそうだけど、自分の消費に大して相手の消費が軽い事やると損です。
498ゲームセンター名無し:2009/11/26(木) 11:31:50 ID:FWZUTvZoO
>>495

2速が問題になりそうだけどフェンリルの拡散とノエルの単数+特殊の問題な気がしてきた。
499ゲームセンター名無し:2009/11/26(木) 11:44:07 ID:Uxy/rv040
カインは20コスでの説得力はかなりだぞ
大事に使える人が使えば強い
エッジ脆さでいえばどっこいだしな
500ゲームセンター名無し:2009/11/26(木) 11:50:50 ID:aR1CKya6O
というか20コスであのスペックだから使われてないんだろう
501ゲームセンター名無し:2009/11/26(木) 11:51:26 ID:pcDXyiB20
>>490
それだとアウェイクIはいらないように取れるな
ゲート持ち使い魔が居ないデッキには(特に人獣)ゲートムーブ、リヴァ、終盤のシーリングUが
きついと思うが?
502ゲームセンター名無し:2009/11/26(木) 12:00:26 ID:jF+9kIP2O
>>487ですが、補足します!
まずサクリがレベル1なのは人獣は足早いから普通に追いかけれる事、それと今回サクリ=エクセは相手が相当間抜けでない限り難しいので、役割的には追い払い。なのでレベル1固定
アウェイクに関しては個人的には無くても良い感じです。相手にシーリングI+シールド持ちが居ると結局アウェイクニートなので…サーベル連れてたら、なお要らないです
リターンゲートはレベル2以外微妙な感じです。レベル1は5秒のラグがでて普通にゲート戻るのと大差ないですし、レベル3については入れるならキュア入れます。
アディションも入れるならキュア入れます。
クロノは1、2どちらでも良い感じ、開幕サクリ対策、シーリング対策、Wアルカナ対策。アウェイク、サクリいれない人はこれをいれる。
シーリングUは個人的に◎なんですが…石が端で1対1になって消耗戦になった時相手がゲート戻れなくする場面が作れるので
て言うか自分はぶっちゃけサクリ、クロノI、キュアUがど安定です。
またアツくなってしまった
長文スマソ
503ゲームセンター名無し:2009/11/26(木) 12:21:30 ID:FWZUTvZoO
>>502

リターンゲート無印は主人公が死ぬのが強い。
3はキュアオールU安定だとしてリターンゲート入れるなら1か2だがデッキが6枚でも5枚でも主人公or使い魔が危機的ライフで出たりするより5秒待って全開で出た方が安定なのは百も承知
歩いて帰って回復するよりも遥かに早いし。

シーリングUは戦闘1回負けても問題ないくらい上位に立ってるかノエル積んでてゲート1つ封印してる時ぐらいじゃないと効力ないよ。
504ゲームセンター名無し:2009/11/26(木) 12:29:20 ID:L0SN85vbO
どのUSが良いかなんて、デッキと組み合わせて考えないと意味無いだろ
505ゲームセンター名無し:2009/11/26(木) 12:35:34 ID:58CARJPR0
アリスの特殊って決まれば強力だと思うんだけど、不死が少ないせいで流行ってない?
魅惑ウィッチと比べたら使いやすくなったと思うんだけど
506ゲームセンター名無し:2009/11/26(木) 12:53:04 ID:jF+9kIP2O
>>503
確かにリターンゲート無印はそれが強いかもしれないけど、それは戦闘を強要させる時のみ有効だと考えます。
例えば相手にアルカナ持ち。シールド持ちが居たら効果薄いと思います。
レベル2であれば、相手にアルカナかシールドいた場合でも中央アルカナを数パリンできますし。
でもしかしリターンゲート無印使って、相手が「HP回復しきってないのに反射的にゲートから出て戦闘しにくる能筋プレイヤー」だと効果は◎だと思いますが。
507ゲームセンター名無し:2009/11/26(木) 13:01:51 ID:Dkxs9o460
5秒のラグというが、真ん中付近〜自陣寄りで一方的にリタゲした場合、相手はゲートに戻る時間+主人公を回復させる時間があるわけだから、その間にこっちは余裕で主人公復活するだろ。
なんかjF+9kIP2Oのいう使い方は状況が違う気がする。
508ゲームセンター名無し:2009/11/26(木) 13:20:39 ID:BhDjiJ0Z0
俺もリターン無印は強いと思う。
基本は戦闘する種族なんだから5秒で主人公が全快はありがたい。
リターンで逃げてアルカナ連れて反対側割に行くみたいな運用するならIのがいいけど。
509ゲームセンター名無し:2009/11/26(木) 13:43:24 ID:Uxy/rv040
リターンの2つむなら間違いなくクロノ2が入るからなあ
このゲーム主人公をいかに殺すか苦心する場面が結構あるし1は使える
510ゲームセンター名無し:2009/11/26(木) 14:22:14 ID:8Ecvc+nAO
リターン2ってイラナイ子だと思います。
511ゲームセンター名無し:2009/11/26(木) 16:14:33 ID:UuSpB8vr0
以前5秒のせいで負けたので無印リターンは怖い
512ゲームセンター名無し:2009/11/26(木) 16:57:55 ID:W50EP5PgO
主を盾としても使うスタイルならば素リターン、パズル派はリターンIてことかな?
素リターン、クロノI、ヒーリングUがどんなデッキでも無難かもしれん
513ゲームセンター名無し:2009/11/26(木) 17:03:32 ID:pTgfQJQQO
リターンの2はゴミだろ
あんなんいれるなら別のいれたほうがいい
1否定して2がいいって言ってる奴は初心者かど下手のどっちかじゃね
514ゲームセンター名無し:2009/11/26(木) 17:06:18 ID:lttlk6aqO
主人公だけ残ったときに無印リタゲうつと全滅?
515ゲームセンター名無し:2009/11/26(木) 17:09:13 ID:3JpG85X80
>>514
しない
516ゲームセンター名無し:2009/11/26(木) 18:34:21 ID:IQa/xWzpO
リターンIが良いってのは初心者でしょ?
無印リターン使っての最速出撃だと使い魔も大体200くらい回復するよ
リターンI積むくらいなら同じような効果でも使えるクロノIのが応用効くし万能
さらにリペアスキルの無い人獣でアウェイクいらないも無いわ
シールド+シーリングIならシーリング腐らせることが大きいのであって、そもそもシールドやらなきゃ良い
シールド壊されても戦闘するか、相手帰還時に4体で乗れば次の相手の出撃前に修復できるよ
517ゲームセンター名無し:2009/11/26(木) 19:10:27 ID:FWZUTvZoO
ぶっちゃけリターンゲートとリザレクションは2いらないよね。

人獣のUSは


アウェイク
サクリファイス
リザレクション
リターンゲート
クロノフリーズ


サクリファイス
アウェイク
クロノフリーズ


キュアオールU

をデッキ枚数と主力カード(ノエル、ロックブーケ、エッジ、フェンリル)などで好みで入れる感じでいいよな。

シーリング系は人獣で使うとほぼ腐ると思う。
518ゲームセンター名無し:2009/11/26(木) 19:27:12 ID:V51tdc95O
皆さん人獣韋駄天やる場合ってどんなデッキ、立ち回りしますか?
自分は主闇、ノエル、ブラウニー、長靴、チェシャ猫、ヴィゾフニル、オセロメーでやってます。
USはサクリ、クロノI、キュアUです。
ただ、前作で亜人使ってて4速慣れない上に、立ち回りも上手くいかないんで…
ご教授お願いします!

519ゲームセンター名無し:2009/11/26(木) 19:29:25 ID:LE+5R94H0
>>518
それで勝ててる?
520ゲームセンター名無し:2009/11/26(木) 19:51:20 ID:FWZUTvZoO
>>518

とりあえずUSの1か2にアウェイク入れましょう。

テンプレになって申し訳ないんだけど、エッジとホワイトマンティス入れて5枚の方が安定しますよ
韋駄天にこだわらないならロックブーケとリディアも候補ですね。

LOVの現状が韋駄天で動き回って稼ぐアルカナより、1回の戦闘+アルカナの方が強いので
521ゲームセンター名無し:2009/11/26(木) 20:02:23 ID:rkS8K4r0O
ロックブーケがいけるならハーメルンもまだやれるよな?

…言ってみただけ。
522ゲームセンター名無し:2009/11/26(木) 20:08:19 ID:F1yQxvhIO
制圧力の無い人獣に2速は足引っ張るだけ
それにハメと違って池袋は射程短縮もあるからな
523ゲームセンター名無し:2009/11/26(木) 20:29:25 ID:W50EP5PgO
>>518
ブラウニー・長靴のどちらか1枚とオセロメーを外して、25コス使い魔を入れたほうが安定するかと
ロックブーケ、フェンリル、エッジからお好みで
524ゲームセンター名無し:2009/11/26(木) 20:38:17 ID:pSXi6aSdO
>505
今流行ってるロックブーケ喰らうと縮んだ射程がさらに縮んで悲惨
あと現在定番の攻撃号令が光複でモロ被りのリディアなのもマイナス
525ゲームセンター名無し:2009/11/26(木) 20:42:13 ID:TielqjuQ0
俺も

ノエル、リディア、エッジ、極楽鳥、ヴィゾフニル
主、雷片手斧

アウェイク
クロノフリーズI
キュアオールU


完全にバハムートデッキと神赤ボタンは捨てゲーの構え。
526ゲームセンター名無し:2009/11/26(木) 20:52:53 ID:O2mpiGqIO
アリスはチェイサー、ウォーロックとの組み合わせだと強い
極楽鳥、マッドオーク入れれば拡散祭りができるしそれなりに楽しい
撃が致命的だし開幕も辛いけどな
あとウォーロックの効果時間は評価に値する気がする
527ゲームセンター名無し:2009/11/26(木) 21:01:55 ID:TielqjuQ0
月影って1回で70程度なんだよな。

マッドオーク使えば2回くらいはあたるかな?
528ゲームセンター名無し:2009/11/26(木) 21:10:47 ID:2fBz7okI0
>>527
確実に一回はあたるよ

ワグナス使われてこっちもあたったけどね!
529ゲームセンター名無し:2009/11/26(木) 21:11:29 ID:58CARJPR0
>>526
やっぱアリスは号令がいないと真価が発揮できないって感じか
リディアだと光過多になっちゃうんだよね
ちなみにウォーロックの効果時間ってどれくらいなの?
530ゲームセンター名無し:2009/11/26(木) 21:34:30 ID:V51tdc95O
>>518ですが、エッジとホワイトマンティスをいれてやって見ようと思います。立ち回り等で何か注意すべき点ありますか?
531ゲームセンター名無し:2009/11/26(木) 22:32:43 ID:sypHqD+N0
俺のアリスもウォーロック入れているな
アリス、カイム、ウォーロック、チェシャ猫でやってる
カイムとアリスは俺のジャスティス
勝率については聞かないで!
532ゲームセンター名無し:2009/11/26(木) 23:46:22 ID:IQa/xWzpO
>>529
確か7Cだったはず
遠距離で使って散開するのが強いと思う
韋駄天にこだわると闇が薄くなるのがなぁ・・・

>>530
俺も人から教わったんだけど、ノエルとエッジを交互に出すゲーム
ノエルが居る時はシールド防衛兼突破サーチ狙いで左出撃
戦闘時間長いと、逃げに移行した時に薄い人獣だと壊滅、被エクセまであるから撤退時を間違えないこと
1015コスも大事にすると、ノエルエッジ両方出さなくて良くなったり、サポートの恩恵を得られる
後はPT切り替えて特殊技回転させてけば勝てるよ
仁王兄以上に炎積まれた神がキツイけどそれ以外には戦えるはず
533ゲームセンター名無し:2009/11/27(金) 23:27:38 ID:iYUZSeACO
最近はじめてストーリーもクリアしたし全国デビューしたが目下2勝6敗orz
フェンリルブーケの5枚型だが何か戦闘で優位に立てる事が少ないんだよな〜
散スマ安定するまで引きこもるべきか・・・
534ゲームセンター名無し:2009/11/28(土) 00:14:43 ID:8/yow3uuO
散は当てるのに精一杯だわ・・・
535ゲームセンター名無し:2009/11/28(土) 00:26:14 ID:VaIpS0/AO
極楽鳥以外は人獣自引きしたんだけど

ストーリー雷神風神で詰まったから初の全国行こうとデッキ考えても
選択大杉て決まらない

ロックブーケ型でオススメのデッキとかありますか?

対戦初めてなのでアドバイスも貰えると嬉しいです
536ゲームセンター名無し:2009/11/28(土) 01:37:28 ID:F5NxDrD40
>>535
ロックブーケ25
エッジ25
リディア15
闇猫10
(客将)15のWシールド持ち。できれば撃属性
主人公撃片手斧

正直ロックブーケ以外は簡単に死ぬっつーか殺されるんデッキ。
Wシールドの無い人獣単は、ロックブーケで振り回すつもりが
相手のシールド封印ムーブに終始振り回されて終わってしまう可能性がある。
対戦に慣れるまではWシールド一人入れたほうが勝ち筋を理解しやすい!と思う。
537ゲームセンター名無し:2009/11/28(土) 09:07:37 ID:4HmqLd9dO
撃で15コスのWシールドって仁王弟が真っ先に浮かんだ件

シングルシールドなら剣虎がいるんだがな…
538ゲームセンター名無し:2009/11/28(土) 10:11:04 ID:NmKWOk4FO
俺もだ
539ゲームセンター名無し:2009/11/28(土) 10:31:20 ID:TCcNhkHsO
>>537
チラ裏からだとWシールド1枚とシールド2枚ならマップによってはシールド2枚側が速度差で1パリンの差をつけれるらしい。

それを考えればサーベルと1のハーピー使うのもありかもしれないね
540ゲームセンター名無し:2009/11/28(土) 13:20:06 ID:VaIpS0/AO
ロックブーケ型で人獣単は無理なんですかね?
541ゲームセンター名無し:2009/11/28(土) 13:24:45 ID:dB6x6pK8O
なんでそう思う?
542ゲームセンター名無し:2009/11/28(土) 14:09:13 ID:DEh+EsSg0
赤ボタンに勝てないからじゃね
543ゲームセンター名無し:2009/11/28(土) 14:18:55 ID:VaIpS0/AO
色々やっても
まだ2勝40負けなんだ…
コンテニューすると同じ人とマッチングするのは仕様?
544ゲームセンター名無し:2009/11/28(土) 14:30:48 ID:/9+s4Im90
>>542
ブーケ型なら赤ボタンに不利はつかないだろ。
ブーケ使って赤ボタンにかてないなら他の人獣なに使っても無理じゃね?

>>543
平日の深夜じゃなければそんなマッチはないと思うけど…
むしろそこまで勝率がひどいと根本的な大問題がある可能性アリ。
称号LVやらデッキやら晒してみるといいかもよ
545ゲームセンター名無し:2009/11/28(土) 14:41:53 ID:fBWrL2v1O
>>540
全然無理じゃないぞ
俺はロックブーケ型人獣単だが勝率70超えてる
まだ称号7だけどな
デッキじゃなくてお前に問題あるか相当変なデッキ使ってるんじゃね?
とりあえずどんなデッキかkwsk
ちなみに俺のデッキは
エッジ ロックブーケ リディア サーベルタイガー チェシャ猫 主は撃か光を気分でって感じ
546ゲームセンター名無し:2009/11/28(土) 14:43:22 ID:OC1Jo1T7O
>>532
参考にしてやってみたら、かなり勝率変わりました。エッジ入れただけでこうも違うとは思いませんでした。
ありがとうございます。
547ゲームセンター名無し:2009/11/28(土) 15:04:57 ID:RfdEKBux0
>>545
俺とまったく同じ構成だわw
こっちは勝率55%ぐらいしかないが・・

USをLV1サクリにした場合やっぱアウェイクがLV2になるのか?
もしくはアウェイクなくしてクロノフリーズにでもしたほうがいいんだろうか
548ゲームセンター名無し:2009/11/28(土) 16:21:19 ID:fBWrL2v1O
>>547
俺なら1サクリなら2はクロノにするかな
アウェイクはFS少ないデッキ多いし、シーリング入れてる奴も少ないから死にスキルになりやすいのがな
クロノなら汎用性あって死にスキルになりにくいからね
ちなみに俺はリタゲ サクリ キュアにしてる
6まではアウェイク サクリ キュアだったけど7になって勝率下がったから変えた
今は7割くらいで安定してるな
549ゲームセンター名無し:2009/11/28(土) 17:15:36 ID:jVYS0QmYO
>>547
勝率55とかドッペルゲンガーか君はwww
550ゲームセンター名無し:2009/11/28(土) 18:18:34 ID:DEh+EsSg0
>>543
平日昼間とか深夜とか人がいなさそうな時間でコンティニューだと
相手もコンティニューしてて他に人いなきゃマッチングする
一回目負けたけど二回目は動かし方変えて勝てたりするから個人的には楽しいけどな

>>547
称号上がるとシーリング持ちも少なかったりするからアウェイクはずしてもいい気がする
シーリング使われた場合はサーチだけ修復して割らせないように戦闘してりゃ問題ない
おれはサクリクロノキュアでやっててLv2は気分で変えてる
551ゲームセンター名無し:2009/11/28(土) 19:22:27 ID:Ej6MRMaE0
ノエル、ロックブーケ、パラディン、ヴィゾニフルでやってるんだがエッジいないときついかねぇ
全くといっていいほど勝てねぇ
552ゲームセンター名無し:2009/11/28(土) 19:48:39 ID:Q9jTNSLu0
そりゃ85コスでやってりゃ勝てないだろうよ
553ゲームセンター名無し:2009/11/28(土) 20:55:31 ID:VkWJN4cA0
ノエル・ガラク・チェシャ猫・パラディン、後15コス何入れようか決まらない。
リディアがベストなんだろうが、リディアは持ってないし…
人獣の15コスって、リディア以外だと長靴、とうてつ、カマキリ、ブラウニー、トリフィドくらいか。
月影サポートにクジンシーを客将として入れようかなあ。
554ゲームセンター名無し:2009/11/28(土) 21:01:44 ID:OCK+DhbvO
>>553
ガラクは正直…
ガラク+パラディンアウト
白カマキリ、池袋、極楽、雷主で調度いんじゃない?
555ゲームセンター名無し:2009/11/28(土) 21:06:09 ID:VkWJN4cA0
>>554
レスサンクス
ロックブーケも極楽もないんだなこれが…
現状の資産で一番ベストな組み合わせだと思ったのが>>553なわけなんよ。

とりあえずクジンシー入れてやってみることにした。
テキスト通りノエルにすがりつかせてやるわw
556ゲームセンター名無し:2009/11/28(土) 21:06:45 ID:q3uD5szxO
パラディンの台詞って、メイン盾の人意識してるよね
DEFも60と高いし、メイン盾来た!これでかつる!
557ゲームセンター名無し:2009/11/28(土) 21:20:15 ID:yY0N6EW5O
>>550
しかし、深夜は炎単とか炎盛りデッキとかがいると
そいつと連戦になったらかなりウザい
しかも深夜は炎盛りが多いと思う
他の属性を盛ったデッキには当たらないけど、炎盛りにはよく当たる
558ゲームセンター名無し:2009/11/28(土) 21:28:39 ID:2rx0HhpI0
今日初めて炎単と当たったわ
1パリンすら出来ずに完敗したけど
559ゲームセンター名無し:2009/11/28(土) 22:14:24 ID:6BiSAUbxO
サーベルタイガー入れてるやつって見たことないわ
in称号8
560ゲームセンター名無し:2009/11/28(土) 23:20:56 ID:kthVjcmn0
カイン全然人気ねぇな・・・。
561ゲームセンター名無し:2009/11/28(土) 23:43:26 ID:oJcwls2dO
ヘタクソには扱い辛いからな

このスレだと低評価になる
562ゲームセンター名無し:2009/11/29(日) 00:09:35 ID:9Ng4miIMO
またあなたですか^^;
563ゲームセンター名無し:2009/11/29(日) 00:59:17 ID:uKbcT3o70
フェンリルとノエルいるしなー
564ゲームセンター名無し:2009/11/29(日) 00:59:48 ID:bxmyLVWRO
今日とうこつモルガン蜘蛛にフルボッコにされたわ・・・
予想以上の早さで溶けて開幕被エクセ>シールド封印阻止に2nd殴りに>少し殴り合ったらキュアオールU
複数スマッシュには絶望したわ・・・

>>546
それは良かった、これからも人獣で頑張ろうぜ
565ゲームセンター名無し:2009/11/29(日) 01:37:40 ID:AOfmqTWFO
福岡のヴァーミリオンやる人が結構くる店なんだが
なんか急に値下がりはじめた
ブーケはいま2500だわ

なんかあったのかな?
566ゲームセンター名無し:2009/11/29(日) 03:18:10 ID:ca4oSVQM0
現在
ノエル、エッジ、極楽、リディア、チェシェ猫、主炎片手斧

でやってるんだが、一向に勝てないのでデッキをいじろうとおもってるんだが
どこをいじればいいんだろうか。

ちなみにUSはアウェイク、クロノフリーズIorリターンゲートI、キュアオールU
567ゲームセンター名無し:2009/11/29(日) 03:37:21 ID:42tyO91eO
>>566
リディアがいるならUSをサクリIにしてみたら?
ヘイスガ+サクリエッジで無双出来るんじゃね?
あと、極楽鳥の代わりにヴィゾフニルがオススメ
Wレジストは結構変わるよ

今ノエル撃主でイフリートだけの魔種に完封されたわ('A`)
拡散で後ろから攻撃されて、回り込もうとしたら後退して他の奴に殴られる
そのまま殴り合うとタイタンで硬くなった主が壁になって
フェアリーで強化されたイフリートに延々と殴られるって感じでどうしようもなかった…
相手が称号9の元ランカーでスキルの差があったけど
ノエル撃主で手も足も出ずに負けるとはorz
568ゲームセンター名無し:2009/11/29(日) 11:39:37 ID:2uVm8pGCO
とりあえずノエル積んでるのに、撃主とかないだろw
赤ボタンか海捨てるとか環境的にないし
ゴブアチャ入りならフェンリルも入るから魔には負けないしな
ノエル、フェンリル、リディア、ゴブアチャ、チャシャとか
569ゲームセンター名無し:2009/11/29(日) 12:43:30 ID:2ntaYCSWO
>>565
その店も同じかはわからないけど、
大体のショップはレートに需給を加味して値段を決めてるっぽい。
在庫が少ないカードは高めになるし溢れてると安くなる。
最近ロックブーケを売った人が複数いたんじゃないかな
570ゲームセンター名無し:2009/11/29(日) 14:29:49 ID:42tyO91eO
>>568
それが神族と海種に対する勝率は結構いいんだよね…w
神族にはほとんど当たらないし、今のところ赤ボタン相手には全勝
それに炎盛り魔種が多くて撃主じゃないと狩られまくるんだよね('A`)
低称号は人獣が狙われてて、炎盛り魔種が多くて仕上がってる神族が少ない…
571ゲームセンター名無し:2009/11/29(日) 15:10:23 ID:UAdTtB/kO
称号6だと魔と不死ほぼいないから

ロックブーケ、リディア、チェイサー、チェシャ猫、ワーム、マッドオーク、主武器は気分

これで海と赤ボタンを確実に取る
人獣は勝ったり負けたりするけど
572ゲームセンター名無し:2009/11/29(日) 16:58:24 ID:XFsiVd1L0
ようやくストーリーのハードをクリアしたので今度から全国に挑戦しようと思っているんですが、
ストーリーのデッキ構築そのままで全国に出ても大丈夫なのでしょうか?

一応デッキ案は3つ考えています。
・ノエルブーケ型(ノエル、池袋、リディア、チェシャ猫、極楽鳥、雷主)
・エッジブーケ型(エッジ、池袋、リディア、長靴猫、チェシャ猫、撃主)
・ノエルエッジ型(ノエル、エッジ、白カマキリ、チェシャ猫、ウィゾフニル、闇主)

これらのデッキの長所や短所、全国では使えないカードなどがありましたら是非教えていただきたいです。
573ゲームセンター名無し:2009/11/29(日) 17:45:17 ID:Iqm2rP0wO
>>572
とりあえず、ブーケは池袋って書いてノエルを上野って書かない理由からおしえてくれ。
574ゲームセンター名無し:2009/11/29(日) 19:02:17 ID:FJk+hEfHO
>>566
同族メタってる時点でカス
その分他が薄くなるんだからそりゃ負けるだろ
同族はお互い弱点いないんだから腕で勝て
あとは雷はエッジで十分だから極楽抜いて
闇が猫だけで足りるはずない
光もリディアだけだと不安だな
だから極楽抜いたとこに光か闇使い魔入れて主人公を入れたのと逆にすればいい
オススメはヴィゾフニル闇剣とかかな

USはリターンゲート2はゴミだからいらない
クロノとアウェイクもどっちかつめばいいから片方はずしてサクリあたり入れたらいいんじゃね
575ゲームセンター名無し:2009/11/29(日) 19:12:42 ID:XFsiVd1L0
>>573
上野はショートカットに入ってなかったけど池袋は入ってたでござる、の巻

あとUSはアウェイクorクロノ、サクリI、キュアUの予定です。
576ゲームセンター名無し:2009/11/29(日) 19:21:08 ID:2PmKc91X0
>>554
fan114のアーティラリーデッキ(アルカディア)
リディア、ノエル、ガラク、パラディン、チャシャ猫 主雷4速
US アウェイク、サクリ、キュアオール
Apt ノエル、パラディン、チャシャ猫
Bpt ノエル、リディア、ガラク

でやっているんだが、やっぱガラクは微妙なんか?
Bptのリディア、ガラク特殊コンボが強力でいいじゃないかぁ!で気に入っているんだけど
ガラクさんの特殊技範囲●が遠すぎる気がする。
577554:2009/11/29(日) 19:46:13 ID:CYH9JO2dO
>>576
悪くはないと思う。
ただ、どの種族相手にも決め手となるメタが薄いから2ptの号令組が機能しなければ、戦闘でもパズルでも負ける悲惨なことに…と想像

プレーヤーの腕によって大きく変わるんじゃない?

2ptを1ptで出すのはゲージ使えば出来そうだけど、どうでしょう。
578ゲームセンター名無し:2009/11/30(月) 01:00:36 ID:GsdPS5PcO
ストーリーのアスラに人獣単でいきたいんだけどどんなデッキでどう動けばいいかな?
前作のカードはカイム、バーサーカーくらい

今作は全部持ってる

2かいカイム入れたデッキでフルボッコにあったんだ…

絶対に人獣単でストーリークリアしたいので

アドバイスお願いします。
579ゲームセンター名無し:2009/11/30(月) 01:08:16 ID:kS4JgIUWO
>>578
覇王、ノエル、カイムで戦闘してればハードまでは勝てた
ベリハはそこまで行けないが
580ゲームセンター名無し:2009/11/30(月) 01:12:35 ID:pgXzA2j20
ノーマルプニルに絶望して人獣単諦めた俺には眩し過ぎる…
581ゲームセンター名無し:2009/11/30(月) 01:26:12 ID:6yTM2WEm0
人獣デッキ作りたいけど主力がいないんだぜ。
フェンリルつおい?
582ゲームセンター名無し:2009/11/30(月) 01:34:26 ID:H+2Z9541O
>>581
拡散使いこなせればつおい
拡散使えないなら弱い
583ゲームセンター名無し:2009/11/30(月) 02:34:17 ID:JtRVdU/60
>>577
おぉ。診断ありがとう。

確かに、Bptのコンボがうまく決まらないとえらいことになる。
俺の腕ではこのデッキは難しかったかなぁ。エクセとってもカウンターパリンで負ける…。

2ptを1ptで出すパターンも試してみたが、うまく時間が稼げずに特殊が貯まる前に戦闘になってしまいますなぁ。
ガラクさんが「上等だ!」って言った頃には皆ボロボロですわ。
584ゲームセンター名無し:2009/11/30(月) 06:58:18 ID:6RmNq4c4O
>>581
フェンリルだけじゃ微妙かも
フェンリルを後衛から安全に攻撃させることが出来る壁役が必要
ロックブーケとレベル20以上のプレイヤーがいると安心
特殊技を使うのはテンプテーションをかけた時だけでOK
585ゲームセンター名無し:2009/11/30(月) 09:08:06 ID:GsdPS5PcO
>>579
覇王は持ってないんだぜ…
586ゲームセンター名無し:2009/11/30(月) 12:15:03 ID:196DYusmO

主闇
旧ヨルムンガンド・フェンリル・リディア・極楽鳥・チェシャ猫
でやってるんだが改善の余地あるかな…?
参考にしたいんでアドバイスお願いします。
USはサクリ→クロノ→キュア
コンセプトはアウェイクもシーリングも捨てて戦闘一択

・アウェイク入れれば?
→シーリングやシールド持ち居たら警戒しつつ万一シールドやられたらクロノでお茶を濁して即修復。

・極楽鳥いらなくね?
→雷過多な自覚はあるけど終盤US溜まってる時の特殊がデカイ気がする。(体感的には
ここが一番改善の余地あり。(極楽鳥以外の奴に変更とか

・なんでサクリ?
→開幕でヨルムン一体だけ前に出して披ダメ一体に抑えて相手ある程度削ったり赤ボタン系ヨルムンだけで引き受けたりしてからサクリ。他3体はほぼ無傷。

・なんでヨルムンガンド?
→ロマンを感じるから。

とりあえずあまりに神族と当たることが多いから
フェンリル→ロックブーケ
チェシャ猫→ゴブリンアーチャー
にして今夜試そうか検討中
1コス2体削って
ヨルムン リディア 池袋 カイン
も考えたけど俺の腕だと多分不安定極まりない/(^O^)\
長文すまん

587ゲームセンター名無し:2009/11/30(月) 12:33:48 ID:woMzk4I6O
>>586
極楽鳥をマッドオークにしてみては?
リディア等の相性は悪く無いはずだけど
神族にも相性良くなるはずだし
588ゲームセンター名無し:2009/11/30(月) 18:18:58 ID:H+2Z9541O
よるむんはロマン程度じゃなく強いよな
589ゲームセンター名無し:2009/11/30(月) 19:35:44 ID:GehUdDAV0
ヨルムンは個体スペック高いから特殊使わなくてもいい奴じゃないか
590ゲームセンター名無し:2009/11/30(月) 21:16:44 ID:R/6HjSOo0
ロックブーケはどれほど下方修正されるんだろうな
591ゲームセンター名無し:2009/11/30(月) 21:19:44 ID:MA9VaLqM0
まずエロくなくなります
592ゲームセンター名無し:2009/11/30(月) 21:31:11 ID:TxtR+Q9nO
>>591
ハァハァ
593ゲームセンター名無し:2009/11/30(月) 21:46:07 ID:R/6HjSOo0
あと拡散がどのくらい修正されるかが気になるな
フェンリルブーケが使い物にならなくなったら泣ける
594ゲームセンター名無し:2009/11/30(月) 23:24:58 ID:5ZWs6wB8O
>>591
下方修正の下方ってそういう意味だったのか
595ゲームセンター名無し:2009/11/30(月) 23:33:43 ID:HFVRFPdaO
ブーケやワグナスの特殊の修正って特殊技モーションの修正だよな!
596ゲームセンター名無し:2009/11/30(月) 23:34:20 ID:woMzk4I6O
つい先日ロックブーケ地引してフェンリルブーケ強いしてたばかりなのに・・・
597ゲームセンター名無し:2009/11/30(月) 23:34:40 ID:GsdPS5PcO
リディアの角がっつり白欠けさせちまった…orz
598ゲームセンター名無し:2009/12/01(火) 00:27:29 ID:+lutz6SN0
>>595
そっちかw
でも2からの使い魔って、みんな止まってプルプルしてるだけだしな
ラムウとかなんか艶かしいくらいにプルプル
599ゲームセンター名無し:2009/12/01(火) 00:36:31 ID:dtAWKorC0
ノエルブーケエッジ修正で人獣での最強デッキがヨルムンガントになる予感がした
600ゲームセンター名無し:2009/12/01(火) 01:15:04 ID:HXkvf2uVO
赤ボタンに頼らないで戦えばいいだけじゃないかな
覇王カイムノエル豪傑使ってる身からすれば拡散ダメの低下が一番嬉しい
無理ゲーのサルカンがかなりマシになる
問題は増えるだろう仮想敵の魔種・不死の捌き方かと
ノエル一枚でルビカン6枚が止まるわきゃないし、光武器持っても不死解決しないんだよな
601ゲームセンター名無し:2009/12/01(火) 01:15:13 ID:dSGkbkt50
フェンリルに一目ぼれして以来ずっと使い続けてきた身としては
拡散の修正は心配だわ。

ノエルもエッジもロックブーケもフェンリルもダメだとすると本気で
ヨルムンが台頭とか笑えない展開がありうるから困る、そうなったら
流石にゲームバランスめちゃくちゃとしか言えんぞスクエニ。

あれか、人獣は今回なぜか修正を逃れたリディアとアリス組ませてガチ殴り
しろってことか
602ゲームセンター名無し:2009/12/01(火) 01:32:19 ID:TpN4Hxur0
光45割くのも厳しいし、複数多いとアリスの特殊が死ぬのがな……

本当にヨルムンフェンリル型が主流になるかも
603ゲームセンター名無し:2009/12/01(火) 03:15:19 ID:eMxY8jAp0
>>598
スクエニ「不満があるようなので全部イシスみたいするよ」
604ゲームセンター名無し:2009/12/01(火) 05:42:17 ID:TaAlQ2x50
使えなくなるほどの弱体化はしないんじゃないか?
もしかなり弱体化してもノエルはスペックがいいからまだデッキに入る可能性ある
エッジは・・・
605ゲームセンター名無し:2009/12/01(火) 06:15:38 ID:9cZQR4EpO
そう思ってたらTのカードもゴミにされたし今回も極端な弱体化されそうだ
ノエルは月影が一回しか落ちないとかな
606ゲームセンター名無し:2009/12/01(火) 06:44:12 ID:ocQAXg4L0
ノエルは落ちるまでに2秒くらいラグが増えるとかじゃないかな。威力も落ちそうだけど。
今の仕様じゃ初心者にはちょい辛いし。かわしかた知ってても2速じゃきついし。
607ゲームセンター名無し:2009/12/01(火) 06:48:36 ID:78tTRfI+O
エッジとノエルは強すぎたからな
主斧→らいじん→連環→月影 のコンボで、相手壊滅するんだぜ
神のおかげでたたかれなかったが、これはヒドイだろ?
608ゲームセンター名無し:2009/12/01(火) 06:56:54 ID:ocQAXg4L0
ノエッジだっけ。
バランスブレイカーの一角だったよな・・・。
海使っててただでさえエッジにきついのに、まともに戦闘しないでぼろくそにされるんだもんなぁ。
609ゲームセンター名無し:2009/12/01(火) 07:40:41 ID:dtAWKorC0
バランスブレイカーはさすがに言いすぎだろう
赤牡丹に次いで人口多い恵比寿狩れるからそういうイメージ持っちゃうかもだけどさ

月影が弱体化されたら30コスに旧カードも入りやすくなるかもしれないな
さっきいったヨルムンとか覇王とかカイムとかグレンデルとか
まあ月影クズっても素スペだけでもノエルは優秀だけどな








610ゲームセンター名無し:2009/12/01(火) 09:02:06 ID:WryYZo51O
エッジは海に有効なだけでスペックは
修正入るほどじゃないと思うんだが
611ゲームセンター名無し:2009/12/01(火) 09:04:12 ID:Juc56++iO
旧カード必須になるようだったら
流石に■eの能力を疑わざるを得ない
612ゲームセンター名無し:2009/12/01(火) 09:51:15 ID:0wFpGvMuO
ノエルやエッジ使ってた奴は、デッキパワーで勝てなくなるからネガりそうだな(笑)
613ゲームセンター名無し:2009/12/01(火) 10:02:22 ID:277oVr6WO
ずっとアリスを使ってた俺は勝ち組
614ゲームセンター名無し:2009/12/01(火) 10:05:34 ID:SpjulFDTO
バハ、サルカンが修正されるのは嬉しい
615ゲームセンター名無し:2009/12/01(火) 10:21:38 ID:ezHDauPxO
4回しかブーケで全国してない俺は間違いなく負け組
616ゲームセンター名無し:2009/12/01(火) 10:28:23 ID:TnZEpYyLO
>>603
リディアとブーケがイシスモーションしたら逆に喜ぶんじゃね
イシスは元が酷いから…
617ゲームセンター名無し:2009/12/01(火) 11:05:41 ID:9cZQR4EpO
>>617
むしろ旧カードの溜まり時間の仕様を戻してほしい
未だ旧カードの仕様に納得いかない俺
U稼働直前にやってた経験値増量キャンペーンはなんだったのか
こんな仕様なら使えませんてバッサリ切り捨ててくれたほうがまだマシだ
今からでも遅くないから戻してほしい
618ゲームセンター名無し:2009/12/01(火) 11:18:09 ID:KxE6Y8mP0
まだこんなこと言ってる奴居るのか
元々旧カードをそのままの能力で使えるなんて思ってた方がおかしいだろ
どうせ人気あった旧カードは直にリメイクされて来るからそれまで我慢しとけ
619ゲームセンター名無し:2009/12/01(火) 11:25:44 ID:lDELGk5bO
まあ少し考えればわかるよね
排停したカードが強いはずがない
620ゲームセンター名無し:2009/12/01(火) 11:47:12 ID:lFamVl3Z0
>>619
某カードゲーでは半年以上ランキングに入ってた旧カードもあってだな・・・

>>617
U稼動直後なら気持ちはわかったけどな。踏ん切りつけるべき
それに、溜まりが遅くてもカード愛があれば使える
621ゲームセンター名無し:2009/12/01(火) 12:02:18 ID:0wFpGvMuO
でも、人獣が旧カード必須になったら・・・・

確かにそう言いたくなるよね
弱いのは仕方ないけど
622ゲームセンター名無し:2009/12/01(火) 12:04:36 ID:niovlhpFO
トリプル号令デッキとかブッ壊れオンパレードになるだろ

旧カードは今のままでいい
623ゲームセンター名無し:2009/12/01(火) 12:17:58 ID:ezHDauPxO
溜まりが遅いか号令効果が半分かのどちらかが無かったらなとは思う
まぁ俺はヨルムンスキーだから特に不満は無いよ
624ゲームセンター名無し:2009/12/01(火) 12:29:49 ID:0wFpGvMuO
号令やピンダメの威力下がってるし、SSないんだから特殊のたまりは遅くする必要なかったけどな

T号令とか(笑)
625ゲームセンター名無し:2009/12/01(火) 12:46:27 ID:d7qpr777O
トリプルっていうとウォーロック、バサ、ウルフ?
旧カードなんて体力低すぎて使えませんよ。
626ゲームセンター名無し:2009/12/01(火) 12:56:31 ID:lrcQMphS0
旧カードの性能が1のままだったらという仮の話でしょ
たしかに旧のままだったら新カードがたいして使われず
2にした意味が(笑)になるところだが、
そんな話現状ほぼゴミ化となってるんだから話し合っても不毛だと思うが
627ゲームセンター名無し:2009/12/01(火) 18:57:23 ID:2UshXZ/K0
ノエルもエッジもブーケも、体感だと何が変わってるのかほとんど分からんかった。んで色々情報あさってみたけど、やっぱりよく分からんかったw

範囲LvダメはLv2と3の威力だけ下がってるって本スレにあったから、エッジもそうなのかも。それだけなら全然問題ないよね。
ノエルとブーケは色々な状況で試してみたけど違いわからず。月影、近距離で4回落ちてダメも70のまま。テンプテーションも効果時間現象っていう感じはしなかった。

あと拡散は2体以上範囲に入れた時のダメ現象値が増えてるっぽい。フェンリルで魔種相手に試してみた。まあこれも体感でしかないから鵜呑みにせずに情報のひとつとして流してもらえると助かるがw
628ゲームセンター名無し:2009/12/01(火) 19:41:04 ID:l1FJaob3O
ノエルは食らう側になるとわかりやすいよw
遠距離からの発動の場合
○(ダメ範囲)が5個しか落ちてこない(ストーリーの時に使うあの大きさ

中央以外の範囲は元からあまり意味ないし
そんなに弱体したって感じじゃないな
629ゲームセンター名無し:2009/12/01(火) 19:43:41 ID:G56tx85G0
もともと遠距離なら一度に5個しか落ちなかったようなギガス
630ゲームセンター名無し:2009/12/01(火) 19:51:40 ID:l1FJaob3O
ゲ、まじすか(;´д`)
それじゃ5個になる判定部分に修正とか・・
普段あんなの見た記憶なかったけど、今日は随分5個をみた。

雑な推測でスンマセン
631ゲームセンター名無し:2009/12/01(火) 19:57:54 ID:G56tx85G0
>>630
SO☆RE☆DA…かもな

ダメージ、発射間隔、攻撃回数のどれも思い当たらないなら
弾をたくさん落としてくれるリーチが短くなってるんじゃないか?
632ゲームセンター名無し:2009/12/01(火) 20:07:26 ID:htuiRTaR0
考えられるノエル

発動したときの距離と回数
発動中にノエルが死んだときどうなるか
発動側のダメージと敵側のダメージの違いがあるか
リリアナの透明中に真上におとせなくなってないか
633ゲームセンター名無し:2009/12/01(火) 20:56:20 ID:WKfaPn7iO
サルカンのどこが変わったというのですか?
ヘイストも健在だったし…
634ゲームセンター名無し:2009/12/01(火) 22:18:59 ID:uLPE4ToJO
ノエルは近距離で発動してもその後距離あけると落ちてくるのが五個になるだと思う
すれ違いうちされたとき最初だけ多くてその後五個になった

今までボタン押した瞬間に決めてた落下個数を逐一判定するようにしたんじゃないかね
635ゲームセンター名無し:2009/12/01(火) 22:22:16 ID:2UshXZ/K0
>>633
sageようぜ。
サルカンはたぶん速度上昇率が変わってる。
636ゲームセンター名無し:2009/12/02(水) 00:38:18 ID:UsNUXPPt0
サルカンの効果時間は変わってないギガス。
多分で申し訳ないが、速度上昇の倍率が下がったのでは?

早すぎたんだーw
637ゲームセンター名無し:2009/12/02(水) 05:26:30 ID:s751zaN/O
バハがいるデッキにはちょっとずつだが勝てるようになってきた
だけどファイアドラゴンに勝てない
誰か助けて
638ゲームセンター名無し:2009/12/02(水) 06:01:39 ID:2XKXgX6Q0
>>637
ファイアドラゴンは20コスだから他に大型入ってるだろうしなぁ。
どちらにしてもノエルさん達に頑張ってもらうしかないんだが・・・。

ところで俺はヨルムン、カイム、ノエルの豪傑でやっているんだけど、
主武器を闇にするか撃にするかで迷ってます。
今までは赤神が猛威を振るっていたのでメタに主闇入れていたんだけど、
修正された事を考えるとバハ火龍対策の主撃も捨てがたくて・・・。
闇か撃か皆の意見を聞きたいッス

639ゲームセンター名無し:2009/12/02(水) 08:21:26 ID:rGBxQS2JO
ファイアドラゴンってバハより強いよね
640ゲームセンター名無し:2009/12/02(水) 09:53:17 ID:ji34It+1O
ファイアドラゴンよりイフリートの方が強いね
ルビカンテ>バハムート>イフリート>ファイアドラゴンって感じ
シヴ山は戦ったことないから分からん
641ゲームセンター名無し:2009/12/02(水) 10:20:56 ID:GhU9WdbN0
ファイアドラゴンよりイフの方が嫌だ。後ろで当ててくるし、特殊でがっつり減る・・・ほとんど見ないけどw

>>638
とりあえず様子見でいいと思う。でも、魔は海捨ててる連中多いからなー
642ゲームセンター名無し:2009/12/02(水) 15:19:07 ID:fOJPimxBO
いやいやw
最強はルビカンテだろ。
炎ピンダメだぞw

キツい順にかくと

ファイヤードラゴン+炎剣≧ルビカンテ+メデュ>炎剣+イフリート


ファイヤードラゴンはUSゲージ管理できる人だとマジで強いw

ルビカンテは二速かのが救い。
643ゲームセンター名無し:2009/12/02(水) 17:30:03 ID:hVcvpoxWO
>>642
メデュなんてもういねえよ
644ゲームセンター名無し:2009/12/02(水) 17:46:59 ID:gwVed+qDO
メデュとかいってる時点でダメだな
645ゲームセンター名無し:2009/12/02(水) 17:54:24 ID:aoZM2bFKO
ファイヤードラゴン(笑)
646ゲームセンター名無し:2009/12/02(水) 19:40:20 ID:XVrP80/y0
ブルーアイズホワイトドラゴン
647ゲームセンター名無し:2009/12/02(水) 20:05:41 ID:0LklcZHN0
炎ピンダメだぞ(笑)

まぁ、LOV1だったらそういう見方になるかもな
648ゲームセンター名無し:2009/12/02(水) 20:23:01 ID:YgOhlfHW0
>>647
現状人獣の撃ってノエルorフェンリル1体の人が多いよ
だから魔種視点からだと1体しかいない撃持ちを落としやすい、落とせなくても後ろに下げることができる炎ピンダメはありがたいはず
性能修正で範囲ダメのほうが評価は高いけど炎ピンダメのルビカンテは人獣対策でみれば有力候補だと思うよ
649ゲームセンター名無し:2009/12/02(水) 20:44:27 ID:ooPKDUvLO
とりあえず、メデュを馬鹿にしてる奴らは称号8以下なのはわかった



弱いとかありえねーから(笑)
650ゲームセンター名無し:2009/12/02(水) 20:46:35 ID:WoUsgSo40
はいはいメデュ最強ねw
651ゲームセンター名無し:2009/12/02(水) 20:55:42 ID:GhU9WdbN0
メデューサは韋駄天で見たことあるな。こっちの手数減らすには十分現役だと思った

レザードの方が見るけどな
652ゲームセンター名無し:2009/12/02(水) 21:04:30 ID:qXSEgNr+O
俺はレザードは見ないけどメデューサはたまに見るな
魔種はピンダメ多いからそうゆうデッキの場合、普通に採用されることも
653ゲームセンター名無し:2009/12/02(水) 21:08:14 ID:hVcvpoxWO
あのパラメータで溜まり遅延のピンダメとかゴミ意外の何者でもない
魔スレは本当にもうグズグズに腐ってるな
654ゲームセンター名無し:2009/12/02(水) 21:22:16 ID:ji34It+1O
ルビカンテの評価が低いのは魔種使いの工作か?
称号9以上のルビカンテと戦ってみるといいよ
あと、イフリートもかなり厄介
ファイアドラゴンの方が(笑)だよ
655ゲームセンター名無し:2009/12/02(水) 22:07:46 ID:vaiLhfjD0
いやルビもファイアもイフリートも普通に強いから
何と比べたって(笑)なんて評価にならない
メデュは10コスなのがネックになってそうだ
フェアリーテスカ桜華かまいたちと他に優秀な10コスいるしね

>>641
しばらく撃で様子みてみます



656ゲームセンター名無し:2009/12/02(水) 22:51:35 ID:ooPKDUvLO
8と戦うとFドラゴンの強さがわかる

ルビカンテバルバリシアのピンダメ五枚型と戦うと、ルビカンテの強さがわかる

獅子丸と戦うとイフリートの強さがわかる(にーなは戦闘下手だから割合)

sbと戦うとメデュの強さがわかる




何が言いたいかわかるな?
657ゲームセンター名無し:2009/12/02(水) 23:03:34 ID:ZDPyYWiPO
テスカなんとかって名前は聞くなぁ
いっそのことゴールドセイント出そうぜ!
658ゲームセンター名無し:2009/12/02(水) 23:04:40 ID:JYSy8UFP0
使い魔よりもランカーの腕がすごいと言うことしか分かりません。
659ゲームセンター名無し:2009/12/02(水) 23:05:23 ID:k7SFLQKyO
>>656
つまり火ドラゴン、イフリート、メデューサ、ルビガンテでデッキ組めば最強ってことだな
660ゲームセンター名無し:2009/12/02(水) 23:19:39 ID:+PCf+z910
>>659
ウィルオウィスプ入れたら普通にありな気がしてきた。
661ゲームセンター名無し:2009/12/02(水) 23:58:19 ID:tXP59kMiO
旧カードを開幕から本気で使おうと思ってる男の人って…
マジレスすればセカンド以降の幅を広げるためならありじゃない?
でも特殊目当てに使える旧カードって人獣にいたか?
662ゲームセンター名無し:2009/12/03(木) 00:19:18 ID:Fnxe8JYAO
センギア対策にメフィストいれてる


15Cで溜まるから、普通に強いぜ
663ゲームセンター名無し:2009/12/03(木) 00:43:04 ID:HKWItg9V0
テスカフェアリーが強すぎる上に20 25 30の火が優秀なんでメデュは入らんだろ
使えなくは無いがいれるスペースがない、が正解。ついでに言うと紙装甲なのが辛い

664ゲームセンター名無し:2009/12/03(木) 01:34:18 ID:gjKg+136O
某R10の赤単魔種に倒されたが、ちゃーんとメデュいたよ
バハメデュイフリートルビカン黒ウサギ

すいません勘弁してください
665ゲームセンター名無し:2009/12/03(木) 01:38:11 ID:S8WNow44O
そりゃ相手が95コスト弱点積んでりゃ負けるだろ。
666ゲームセンター名無し:2009/12/03(木) 01:57:20 ID:sFTwlRuNO
まさかの旧バハ
667ゲームセンター名無し:2009/12/03(木) 02:00:35 ID:gjKg+136O
まさかの旧バハだたよ
LVって出たのはイフリートだけ。
668ゲームセンター名無し:2009/12/03(木) 03:37:51 ID:Tdye3J7XO
人獣ってWアルカナいます?
ドルイド Wアルカナ リザレクションUで何かできないかと企んでるのだが‥‥
669ゲームセンター名無し:2009/12/03(木) 04:19:29 ID:iexn4ztc0
>>668
wikiを見ればわかると思うが人獣2.0ででたアルカナ持ちは25コスシングルアルカナのオークドクターだけなんだ
670ゲームセンター名無し:2009/12/03(木) 04:24:18 ID:hNKQCZVCO
ドルイド&アディションとかオークドクター&ドワーフとか
オークドクターアリスとうこつとか色々妄想したけど全て脳内で没になった
アリスはやっと日の目を浴びてきたと思う
不死明らかに増えたし
671ゲームセンター名無し:2009/12/03(木) 05:53:11 ID:XHLDhCVQO
不死使いからするとアリスなんかより
ブーケマンティスの方が不快
アリス型でも↑二体が入ってなかったらモルガンとうこつで五分れる自信がある
672ゲームセンター名無し:2009/12/03(木) 06:14:51 ID:4BtN5zXvO
今の人獣は

神族はミネルバ炎主とサルカンが多くて、ロックブーケか闇主じゃないと厳しい

魔種は強力かつ選択肢が豊富な炎使い魔の存在でノエルかフェンリルでも足りない時がある

海種はスービエの性能と炎主の多さでエッジ以外は対抗出来ない

不死は制圧力の差とモルガンとうこつの戦闘力と、人獣の光の薄さで辛い

って感じで、どれか一種族を捨てないとどれにも有利がつかない気がする…
673ゲームセンター名無し:2009/12/03(木) 09:12:18 ID:Fnxe8JYAO
モルガンとうこつなら、リディアだけで五分れるけど

それでセンギアにはどうやって勝つんだろうな
674ゲームセンター名無し:2009/12/03(木) 10:10:38 ID:hNKQCZVCO
モルガンとうこつには光無くても勝てたけど、センギア入ると無理だった
675ゲームセンター名無し:2009/12/03(木) 10:27:13 ID:J14+qh6VO
とりあえずこのスレの平均称号レベルは7ぐらいだどいうのがわかったw

メデュは20コスト相当で溜まるのでまだまだ現役です。

みんなランカークラスと戦ってみようぜ !
676ゲームセンター名無し:2009/12/03(木) 10:31:14 ID:KTTtElFz0
2になってからメデュにボコボコニされちゃったカワイソウなランカー様か?
まぁメデュ様に勝てるようがんばってくれ
677ゲームセンター名無し:2009/12/03(木) 10:34:13 ID:PH8Nju1s0
>>675
戦うだけ(称号8?称号9?)でも180勝ぐらいは必要だから…
勝率6割としても300戦 200×300=60k
ごめんキミのレベルについていく財力は俺にはないようだ
678ゲームセンター名無し:2009/12/03(木) 10:45:06 ID:v125xoJPO
>>675
>20コスト相当
ダウト
679ゲームセンター名無し:2009/12/03(木) 10:52:46 ID:4YDhQTwUO
脳内ランカー乙

リプでも見て強いと思いこんじゃったんだろ
680ゲームセンター名無し:2009/12/03(木) 10:53:20 ID:KTTtElFz0
そろそろ釣り宣言かな?
681ゲームセンター名無し:2009/12/03(木) 11:03:37 ID:gzxCI3TYO
20コスト相当ってw
682ゲームセンター名無し:2009/12/03(木) 11:13:20 ID:YANz3TJ4O
人獣がきつい時代かな・・
それでも撃両手斧 サーベルタイガーなら・・
683ゲームセンター名無し:2009/12/03(木) 11:22:34 ID:mqFax2LlO
20コスw
684ゲームセンター名無し:2009/12/03(木) 12:49:32 ID:1cX6BxQt0
>>671
勝てないと不快になるんですね^^:
ゲームとかやんないほうがいいんじゃないの。
685ゲームセンター名無し:2009/12/03(木) 13:08:59 ID:Hyti4e/jO
なんだこの煽り合いは。
とりあえずノーライフキングは相手にしてきついぜ
686ゲームセンター名無し:2009/12/03(木) 13:13:48 ID:hNKQCZVCO
豪傑くらいでしか見掛けないって信じてる
モルガンノーライフで炎45だから過多だし積まないよな?
積ま…ないよな
そういえば最近あの憎い赤クラゲと当たるようになったんだがまだまだ現役なのかな
俺がエッジ使ってる時に来てくれ頼むから
687ゲームセンター名無し:2009/12/03(木) 13:22:06 ID:Hyti4e/jO
>>686
モルガンはいなくて呪術師だった。
それでもあのスペックで炎罠だからねぇ。
俺の場合白カマだけどあの硬さは恐ろしいw
688ゲームセンター名無し:2009/12/03(木) 13:36:50 ID:vB2R3uB/0
罠広いしLv制だから4速でも高威力
無理ゲーのレベル
689ゲームセンター名無し:2009/12/03(木) 13:47:37 ID:v125xoJPO
>>686
ところがぎっちょん
690ゲームセンター名無し:2009/12/03(木) 13:55:53 ID:Tdye3J7XO
>>670
なんでアディション?
俺はリザレクションUの特殊技ゲージMAXを利用して悪さをしようと思っているのだが‥‥
691ゲームセンター名無し:2009/12/03(木) 15:19:22 ID:hNKQCZVCO
ノーライフは人獣からしたら面倒なことこの上ない相手のようですね
カマキリで狙ってくしか無いかな

>>690
リザレクUで頑張るより、サクリとかでドルイド生かして特殊溜まったらシーリングUで閉じる方が強いと思う
アディションにした理由はドルイドが死滅した後に使い魔呼び出せたら良いなと思ったから
692ゲームセンター名無し:2009/12/03(木) 16:25:06 ID:Tdye3J7XO
サクリ→シーリングU→ドルイドって‥‥ドルイド解けたら多分全施設復活するよ。
693ゲームセンター名無し:2009/12/03(木) 16:29:09 ID:KTTtElFz0
シーリングU分は回復しないよ
1の頃と特殊が変わってなければね
694ゲームセンター名無し:2009/12/03(木) 16:51:56 ID:9JbabOgBO
>>692
今verは試してないから直ってるかもしれない

前verはシーリング全解除だったな
きゅうきは直ってたのに
695ゲームセンター名無し:2009/12/03(木) 18:12:30 ID:hNKQCZVCO
>>692
あー混乱させるようなこと言ってごめん
ドルイドのカウントどうせ短いだろうし、リザレクションU使うくらいならシーリングU使った方が強いだろうってこと
後、アフロ特殊で施設回復したって話聞いたからおそらくドルイドもそうかと
ドルイド使うなら、サクリIとかで戦闘させて特殊溜まるまでの時間を稼ぎつつ、
死滅した後にアディションなりクロノフリーズでフォローすることを考えた方が良いと思う
696ゲームセンター名無し:2009/12/03(木) 21:22:57 ID:x9dQofMMO
アフロ施設修復はガセだよ
697ゲームセンター名無し:2009/12/03(木) 21:37:44 ID:h1dicc1/O
シーリングで封印された施設がアフロドルイドで回復するのは確認済みですが
698ゲームセンター名無し:2009/12/03(木) 21:45:31 ID:x9dQofMMO
俺も確認した
あとゆゆ亭のランカーも書いてたぜ

確認したのはいつだ?
>>697が本当なら修正されてるってことだが
699ゲームセンター名無し:2009/12/03(木) 23:47:05 ID:jmFx28m0O
ハーピーがトールの特殊消せないのって既出?
700ゲームセンター名無し:2009/12/03(木) 23:49:47 ID:KTTtElFz0
トールとウォータードラゴンの特殊は消せない
既出
701ゲームセンター名無し:2009/12/04(金) 00:47:02 ID:29A3r9vwO
アフロ ドルイド ゲイターの封印は封印ゲージを増やすのでは無く文字通り封印するだけ。
だから前もって封印されてた施設のゲージはそのまま減っていき、タイミングが悪ければ特殊技を使った瞬間に修復されることも度々あった。
702ゲームセンター名無し:2009/12/04(金) 02:29:45 ID:xz2yTfs7O
>>701
ゲイター君は封印ナシだお

ロブ1でやられたのは
対韋駄天で相手献身溜まってるが割合挑んで来る
→サーチ踏もうと迂闊にライン上げる
→相手戻ってくる
→サーチ触った瞬間に「この命〜」されてサーチ封印が不能になる
だったなぁ
施設封印自体を防ぐ献身には、してやられたなぁ
703ゲームセンター名無し:2009/12/04(金) 08:35:10 ID:c5oYh+efO
>>698
697じゃないが、噂が出た週末に一回、先週末にドルイドで一回確認してる

一つ確認したいが、シーリングで封印した施設で試した?
解除可能はシーリングで封印したもののみだが
704ゲームセンター名無し:2009/12/04(金) 08:44:48 ID:nVLuLkuhO
ノエルゲット(;_;)
他がコモンアンコモンのお勧めデッキありますか?
705ゲームセンター名無し:2009/12/04(金) 11:43:49 ID:YEvmng3eO
パズル人獣
ノエル チェイサー サーベルタイガー
旧カードから、ケリュネイア ハーピー

罠やらゲート封鎖やらシールド封印やらあるからパズルができる
戦闘を単攻ばかりで頑張れるならいけるはず
706ゲームセンター名無し:2009/12/04(金) 14:03:02 ID:+jS8REziO
>>705
ブラウニー入れた方がよりパズルに強くなると思うよ
707ゲームセンター名無し:2009/12/04(金) 19:33:59 ID:MVmQJfgZO
>>705
とりあえずなんで10コスや15コスの旧カード入ってるのん
ノエル・黒獅子・ブラウニー・サーベルタイガー・ヴィゾフニル・雷主
人獣の20コストはカイン位しかまともなのがいないんだよな…
不死に対しては月影がよく聞くので光10コストで行けると思う
708ゲームセンター名無し:2009/12/04(金) 20:33:06 ID:rJKiEL8JO
ノエルより攻撃力が10低いがコストも10安い、
ワータイガーやセイレーンができる子に思えてきた
709ゲームセンター名無し:2009/12/04(金) 21:08:19 ID:iWRinUKn0
ワータイガーさんやセイレーンさんは装甲が紙なのがなぁ
後ろに置いても拡散で溶かされちゃうし・・・

>>707
パラディンも結構使えると思うぜ
710ゲームセンター名無し:2009/12/04(金) 21:31:55 ID:JUUvfl6sO
やっとこさガリが来たんだけど、こいつを活かせるようなデッキって組めるの?
ただでさえ厳しい魔種に対してこんな中途半端なスペックじゃ立ち向かえないよね

主も撃持てばいいんだろうけど、他のバランスが取れなくなりそう
711ゲームセンター名無し:2009/12/04(金) 21:53:30 ID:MVmQJfgZO
>>709
悪くないんだけど20コスの号令ってどうなのよ、って思うんだよねー
人獣にはヴィゾフニル・チェシャ猫・極楽鳥がいるから

>>710
前に壁きっちり作ってやる構成やチェシャ猫。
攻撃力60の複攻+Lv制ピンダメとか接触するだけで一人溶けるから
戦闘しかすることのない魔種にしてみれば恐怖以外の何物でもない
712ゲームセンター名無し:2009/12/04(金) 22:13:14 ID:vyKe425/O
>>710
サーベルタイガー入れようぜ
制圧戦も多少できるようになる

対魔種は絶対に落とさない覚悟が必要だがな…
713ゲームセンター名無し:2009/12/04(金) 23:13:19 ID:+jS8REziO
>>710
デッキじゃないけどサクリ入れると射程で紙装甲カバー出来て良いかも。
エッジカインの6枚韋駄天組んでレベル上げするデッキ作ったけどそこそこ戦えたよ。
確かエッジ、カイン、長靴猫、チェシャ猫、ヴィゾフニル、極楽鳥だったかな。
エクセ取られても挽回出来て回復しないで出れる6枚はやはり安定した。
714ゲームセンター名無し:2009/12/04(金) 23:26:45 ID:JUUvfl6sO
>>711-713
d
一回り小さいエッジとして色々試してみる

しっくり来るようだったらお気に入り使い魔に載るくらいまでやってみるかな
俺が竜騎士だ!!
715ゲームセンター名無し:2009/12/04(金) 23:39:31 ID:94WRTtZJO
>>711
魔種使ってるが正直フェンリルやノエルのが全然怖い

コスト違うから微妙だけどバハはもちろん炎拡散の使い魔ならすぐ溶かせるからわりと脅威にならないかな〜
レベル制も紙装甲だから上がりにくいし
716ゲームセンター名無し:2009/12/05(土) 08:02:48 ID:S8alz9sNO
人獣ランキングにフェンリル入って無いんだな
フェンリルとロックブーケを組ませると
同族に対してもかなり脅威になるんだが
717ゲームセンター名無し:2009/12/05(土) 12:09:21 ID:JeRK9f+a0
>>716
下の方だと拡散は使い辛いって認識だからじゃない?
718ゲームセンター名無し:2009/12/05(土) 14:00:58 ID:2hE/gsRIO
>>707
ハーピーはシールドと55の闇単攻、特殊
ケリュネイアは炎無効号令、55の闇単攻
それぞれ価値があると感じているから

サーベルタイガーだけじゃシールド足らないし
719ゲームセンター名無し:2009/12/05(土) 15:17:13 ID:6QLFNFSc0
あのランキングは豪傑や軍師、客将でもカウントされているだろうから
10コスや30コスは人獣単での構成より多くカウントされているんじゃないかな
720ゲームセンター名無し:2009/12/05(土) 15:19:17 ID:F0tGQopdO
流れ読まずに書き込んじゃうけど
ヨルムン、フェンリル、牛魔王、マッドオーク、ヴィゾブニル
って感じで牛魔王を招くのはあり?ハーピーも考えたけどより神族メタを考えてみたんだ

ヨルムン主体にシャドラと鮫いれるのも考えたけどこっちはスレ違いか
721ゲームセンター名無し:2009/12/05(土) 15:31:14 ID:rGKhoK4jO
フェンリルに拘らないならカイムオススメ
低HPのヨルムンは壁作らんとすぐ溶けちゃうし
722ゲームセンター名無し:2009/12/05(土) 15:37:36 ID:F0tGQopdO
>>721
ごめん兄弟は使いたいんだ……
723ゲームセンター名無し:2009/12/05(土) 16:00:23 ID:y0IQWWgWO
>>722
Wシールドも調達できるしありじゃないかな。
混種でやる時俺も牛使ってる。
単種の時はガラクにしてるがハウリングからガラクかけると面白いぞ、範囲がw
724ゲームセンター名無し:2009/12/05(土) 16:05:19 ID:F0tGQopdO
>>723
ガラクはやったことあるよw
牛魔王はとりあえず明日試してみるよ

今日やっとノエル引いたけど、見た目まんま人だからか使う気になれないや
725ゲームセンター名無し:2009/12/05(土) 18:01:06 ID:ev2jjfi1O
ヨルムン・フェンリル・リディア・マッドオーク・チェシャ猫
とか考えたんだがどうだろう
726ゲームセンター名無し:2009/12/05(土) 18:01:38 ID:BxnsMnRwO
ミーハー根性丸出しでエッジ、カイン、リディア、チェシャ猫、ワーム、マッドオークやったんだけど、
高コストが軒並み紙装甲で勝てなかったんだけど、FF勢を支えられるその他って何がいいんだろう?
727ゲームセンター名無し:2009/12/05(土) 18:40:22 ID:hSx5qYB3O
>>726
そんなんいないわ、カインやめてフェンリルでも使えよ
728ゲームセンター名無し:2009/12/05(土) 19:05:49 ID:/alDCL1+0
ワームマッドオーク外してパラディンでも入れとけ。
729ゲームセンター名無し:2009/12/05(土) 19:40:13 ID:hSx5qYB3O
>>728
不死と海くらいしか勝てなさそうだな
730ゲームセンター名無し:2009/12/05(土) 19:43:14 ID:/alDCL1+0
FF勢固定ならそんなもんだろw

???「いいですとも!」

とかのが色々面白いとは思うが。
731ゲームセンター名無し:2009/12/05(土) 20:56:58 ID:j4XwojFQ0
FF押したいならパラディンは捨てられないだろw
セシル的な意味で
732ゲームセンター名無し:2009/12/05(土) 22:09:30 ID:5xWqztBsO
正直、パラディンは一番不要。
FF4の中での話では
733ゲームセンター名無し:2009/12/05(土) 22:27:20 ID:ojKHh322O
パラディン入れて80コス。
あと10コスはだれがいいかな?
734ゲームセンター名無し:2009/12/05(土) 22:44:03 ID:wQT646wIO
暗黒騎士「ふむ」
735ゲームセンター名無し:2009/12/05(土) 22:50:34 ID:7i1yj2sQO
>>733
パラディンが10コス防御号令なら結構な数の人が使ってるはずなんですがねぇ…?
736ゲームセンター名無し:2009/12/05(土) 22:59:08 ID:xC1/lJTmO
パラディンは、ノエルやロックブーケ持ってない人は結構使ってる
身を挺してガリやリディアを守っています
737ゲームセンター名無し:2009/12/05(土) 23:55:36 ID:ojKHh322O
>>735
エッジ25
カイン20
パラディン20
リディア15

合計80コス

俺なんか変なこと言った?
738ゲームセンター名無し:2009/12/06(日) 00:15:13 ID:7gl+2wzg0
チェシャ猫以外の選択肢が思いつかない上に闇少なくね?
739ゲームセンター名無し:2009/12/06(日) 01:20:45 ID:c4JimQ0a0
>>738
あえて暗黒騎士を使ってこそファンデッキ。
自称白魔術のヒロインの代わりにウィッチ。
混種でいいならパラディン外していいですとも。

ガチならチェシャ猫。
闇薄いのできついとは思う。
740ゲームセンター名無し:2009/12/06(日) 01:33:03 ID:WVdu2BxvO
>>737
あ、なる程
パラディンは確定で残りを編成するのかと
741ゲームセンター名無し:2009/12/06(日) 05:47:32 ID:N3MwZRgw0
今回スキルなしだと施設修復遅くなってる?
シールド直すのが妙に遅い気がした・・・
人獣にも4速リペア欲しいな〜
742ゲームセンター名無し:2009/12/06(日) 06:50:33 ID:HUd50AfSO
>>741
今作からと言うか、
対応したスキル無いと修復遅いのは前作からなんだが…
743ゲームセンター名無し:2009/12/06(日) 07:47:51 ID:N3MwZRgw0
>>742
それがさらに遅くなった気がしたのよ
744ゲームセンター名無し:2009/12/06(日) 11:35:06 ID:u/89EXw2O
>>743
俺もなんかワンテンポ遅くなった気がする。
結構韋駄天で根性修復してたし。
1体のシールド修復スピードはWシールド>シールド=リペア>>スキル無しとかだと思うけど、
前はスキル無しでも4体全員で乗ればシールド1体分に近い回復スピードがあった。
それが今回のシングルシールド1体と同じくらいの修復速度ならば、相対的に遅くなってることになるんじゃないかな。
745ゲームセンター名無し:2009/12/06(日) 14:58:34 ID:QGeLfYlIO
お気に入り使い魔が、リディア、エッジ、カインの順番だった


FF4好きだから、めっちゃ嬉しかったぜ
746ゲームセンター名無し:2009/12/06(日) 20:21:29 ID:yBTPffHd0
ノエル引いたから使ってみたけど、もう回避方法も熟知されているのか、相手がアルカナを攻めに来るのを妨害するという使い方じゃ
あんま効果を感じなかった。

ゲートに戻るのに相手が追いかけてきた場面だと心強かったけど
747ゲームセンター名無し:2009/12/06(日) 20:57:19 ID:3K8UXQCRO
>>744
俺も遅くなってると思う

>>746
月影は相手のアルカナを攻める時か戦闘中に使わないともう当たってくれないよね
こちらもダメージを覚悟しないと2速にすら当たらない
748ゲームセンター名無し:2009/12/06(日) 22:12:37 ID:aBGiE/8CO
相手の攻撃モーション見て近距離月影ぶっぱか、痛み分けでお帰り頂く時だなぁ
にらめっこではもったいないから叩けないどす
749ゲームセンター名無し:2009/12/06(日) 22:49:11 ID:OA9Y0KigO
ロックブーケ チェシャ猫 エッジ リディア サーベルタイガー
でやってるんだが長靴ってどう?
正直死にやすいサーベルより弱体あるほうが
安定するかなーと思うんだが
750ゲームセンター名無し:2009/12/07(月) 00:16:34 ID:VeT3fABrO
>>748
俺は相手の石攻めるのに、ライン上げる時に使ってるな。
相手が避けた時にあぶれた使い魔に単スマすると大体一体落とせる。
後採掘を止めに来た相手に使うのも強いし。
考えながら撃てば大体効果的な月影になってる。
ダメージ技として月影使うのは闇属性カードとのコンボ以外ではあんまり効果的では無い気がする。

>>749
普通にありかと。
リディアと併用すれば攻撃速度差生み出せるんじゃないかな。
751ゲームセンター名無し:2009/12/07(月) 00:53:04 ID:qdRQXY8V0
>>749
スロウガは効果がかなり弱いよ
効果時間中にこっちが単体攻撃で3回殴る間に相手が2回になるだけ
1回分しか変わらないからあってもなくてもほぼ同じ
752ゲームセンター名無し:2009/12/07(月) 01:37:08 ID:rHGlKku0O
よるむん使ってガチで勝ちたいんだが、どんなデッキがいいだろうか
>>725とか良さそうなんだが
753ゲームセンター名無し:2009/12/07(月) 02:03:15 ID:qdRQXY8V0
>>752
フェンリルをロックブーケに変えても面白そうだけど
そうすると撃が足りなくなるんだよな〜
人獣にブラフマーみたいな奴がいれば撃主と合わせて解決したんだが・・・
754ゲームセンター名無し:2009/12/07(月) 02:34:42 ID:2o6GW4NgO
???「Tでは俺は使われなかったというに…チェシャ猫ゆるさん」

>>752
パラディソとリディアを推す
755ゲームセンター名無し:2009/12/07(月) 09:41:56 ID:qd06J8YPO
>>753でベヒーモス思いだしたけど、15枠が激選区だったから結局デッキに入らなかったよな…

パラディン、ベヒーモス、エッジ、カインあと10にゴブアチャでもぶちこんで全国行ってみようかな。
756ゲームセンター名無し:2009/12/07(月) 11:56:41 ID:WqAEwEqf0
>>752
つ ヨルムン ジル・ド・レイ カイナッツォ ルナ テスカトリポカ 撃主
がんばればきっと海は狩れる筈、これで天地と生ける者を取れたらジュースをおごってやろう
757ゲームセンター名無し:2009/12/07(月) 19:34:00 ID:JuuNBrxzO
ちょい質問。
バハだろうがFドラだろうがフェンリルさえいればなんとかなるんだが、
ルビカンテだけはマジで戦闘勝てる要素が見当たらない。
みんなルビカンテ対策はどうしてる?やっぱ勝てないものとして捨てるべき?
758ゲームセンター名無し:2009/12/07(月) 20:25:18 ID:VwoD8CvrO
>>754
コボルトさんはランキングにはいるくらいの使用率だったじゃないですか
>>757
エッジで「見せてやるぜ〜〜〜!!」じゃないの?
マジレスすれば同様に撃ピンダメのカイン+αじゃないか?
759ゲームセンター名無し:2009/12/07(月) 20:35:36 ID:K8kgb2ezO
>>757
俺はノエルしか使ってないからノエルでの対策しか分からないけど
まずカードを完全に2:2に分ければ拡散に2体しか入らないから
2:2に分ける陣形は大前提として
ノエル側でルビカンテに接近しつつ、拡散に入らない位置で攻撃
もう片側は囮としてやられてもいい位置で攻撃(出来ればルビカンテを狙いたい)
でも、上手い拡散使いは攻撃範囲をしっかり見て常に位置を変えてくるから、こう上手くはいかない
しかもピンダメで確実にノエルを下げなきゃいけない時が来るし、撃主でもかなり厳しいと思う
拡散はイフリートでもフェアリーやらきゅうきやらタイタンがいると相当きつい
これはノエルの場合だから、同じ拡散のフェンリルなら
後ろからルビカンテ以外を狙えばピンダメにも当たらないし何とかなるんじゃね?
まぁルビカンテ型は牛魔王で制圧力も高いから、当たったら諦めていいレベルだと思う
勿論下手な相手になら勝てるけどさ
760ゲームセンター名無し:2009/12/07(月) 21:50:32 ID:fayFI2Zp0
そもそもルビカンテ型は
弱点ピンダメがあって、攻撃号令や他の戦闘向き特殊技だらけ
シールドとWシールドもあって制圧戦も出来る
6枚型だから万一エクセレント取られても大丈夫
短所は2速だが、制圧面で見ればむしろ長所

対して人獣側は
戦闘しか出来ないのに攻撃号令がない
それなのにシールドがあるルビカンテに向かって行かなきゃならない
5枚型だからエクセレントは絶対に取られてはいけない
長所は速度のみ

魔種側がダンターグとかバルバリシアなら全然やれるけど
上記の理由でルビカンテだけはどうにもならん
サーベルタイガーがピンダメなら良かったんだが・・・
こっちにサクリがなくて、相手がサクリ・シーリングI・キュアオールUだと詰んでる
761ゲームセンター名無し:2009/12/07(月) 23:15:25 ID:N2nJ+mnn0
他種使ってる身からの質問だが
戦闘特化の割りに攻撃号令もない人獣ってなんなの?
とか最近思うんだが

ロックブーケは他種に無い強みだが
これ単体の強さを人獣の強さとは言えんだろうし
762ゲームセンター名無し:2009/12/07(月) 23:26:44 ID:u5NRRCsB0
実質リディアが攻撃号令だな
でも人獣は種としては半端かもしれないが単体で強いカードが多い気がする。

案外普通の単種より豪傑や混種のが活きるかもしれない
763ゲームセンター名無し:2009/12/07(月) 23:36:55 ID:VeT3fABrO
攻撃号令が無いなら防御下げちゃえば良いじゃない
764ゲームセンター名無し:2009/12/07(月) 23:58:32 ID:UXDnvIvIO
混種使いだけど
号令ない四天王デッキ使ってるときにノエルみたら絶望的だけどな

開幕ゲージ溜まるまでにルビカンテの懐に入られて三回も殴られたら死ねる
二速で振り切れないのも理由

ロックブーケは他種族にない超優良カード
ロックブーケ入り四枚は普通に食ってけるな
765ゲームセンター名無し:2009/12/08(火) 00:18:19 ID:F+gYSe93O
まぁノエルもルビカンテに数回殴られたら瀕死なんですけどねー。
数回殴られるだけならともかくルビカンテのゲージが溜まってるだけで
勝ち目無しになるんですけどねー。
766ゲームセンター名無し:2009/12/08(火) 00:25:06 ID:7O6Ve0Bb0
どっちもどっちです
人獣にとってはルビカンテ見たら泣きたくなるし魔種にとってはノエルみたら泣きたくなる

767ゲームセンター名無し:2009/12/08(火) 00:33:56 ID:62Jb1VkOO
さらに近づく時に先制で一発もらうし
逃げる時も一発多く殴られるから早めに逃げないといけない
ノエルは単攻だから正確にルビカンテを狙わないといけないし
回り込む間にも殴られるからその後のピンダメで瀕死になるか死滅する
ノエルの方がコスト高いけど、とてもじゃないけど有利とは言えないね
768ゲームセンター名無し:2009/12/08(火) 00:50:51 ID:iEva2cs8O
いいか

これだけは言いたくなかった

ネガる訳じゃない

正直な感想だ



人獣、弱くね?
769ゲームセンター名無し:2009/12/08(火) 01:05:51 ID:7O6Ve0Bb0
ノエルといいヨルムンといい単純な戦闘力では多種族見ても抜きん出てると思う
地味なだけで弱くはないと思うよ
770ゲームセンター名無し:2009/12/08(火) 01:22:09 ID:esolzhRp0
>>761だけど
色々回答ありがとう

正直に言うと俺も元亜人使いで
>>768みたいな感想もって不死に逃げた身なんだ
(あまりに亜人臭が無くなったというのもあるが)
池袋もリディアも無かったし、何をするデッキを作れば良いのかさっぱりわからなくて・・
実際マッチングする人獣も、池袋なしは怖いと感じないしなんとも

>>769
ヨルムンのオーバースペックをもってしても
スービエやらサルカンの拡散の方が強いと感じてしまうw
771ゲームセンター名無し:2009/12/08(火) 01:34:26 ID:LPfxPcVV0
>>768
弱くはないと思うぞ

強くはないがな・・・
リペアだけでいいから誰かに欲しくなる
772ゲームセンター名無し:2009/12/08(火) 01:38:38 ID:NJ2csM4/0
一の戦力としてみればトップクラスが多いんだろうけど
1+3、またはデッキ組んでの相乗効果は……
773ゲームセンター名無し:2009/12/08(火) 01:50:16 ID:iEva2cs8O
いや、でもさ・・・・

人獣使い続けて、今称号9だけど
気分転換に魔種と海種と神使ったら、20連勝できちゃって笑った
リペアかWシールド、まじで欲しいわ・・・・
774ゲームセンター名無し:2009/12/08(火) 02:00:19 ID:PUOin4/A0
まあ、亜人使いにとっては素直にキツい。カインとか紙過ぎる。
4速なんて基本2速で戦ってきた身には早すぎて、とてもとても。
これってほとんど超獣じゃね?とか今でも思う。確かに不死も使うようになった。
バランスとか速度的には一番しっくりとも思ってしまうし実際勝率は不死の方が上だったりもする。

でもな?人獣にはリディアがいるんだよ。それで十分じゃないか!
俺にとっての最初のゲームヒロインがいるんだ・・・それで良いジャマイカ。

ようやくサーベルタイガーが使えるようになってきました。
それとアウェイクとシーリングだけじゃ・・・やっぱキツいよな。

Wとは贅沢言わないからシールド持ちとリペアだけでもくれないか。2速で良いから。
775ゲームセンター名無し:2009/12/08(火) 02:00:30 ID:rC1h0fll0
なんでリペアが無いのか理解できん
あと、海種と不死にすら攻撃号令があるのに人獣にはないのがな〜
人獣はゲート封印で効果が上がる号令で良かったじゃん
なんだよウォーロックって・・・
776ゲームセンター名無し:2009/12/08(火) 02:13:47 ID:eaiRIJHU0
リペア出しても2速とかになりそうだ
777ゲームセンター名無し:2009/12/08(火) 02:24:37 ID:LPfxPcVV0
エッジがいるから良いけどいなかったら酷かっただろうな
ほぼ全ての面で海種に負ける勢いだった、4速リペアとか
10コスピンダメWシールドとか欲しい人材が多すぎる
778ゲームセンター名無し:2009/12/08(火) 02:55:00 ID:eC1WdjAg0
戦闘型なのに普通の攻撃号令なし
2速リペアすらないからアウェイク必須
W盾なし アルカナもな…あれ?

まぁ、>>774と同じでお気に入りキャラいるから使い続けるけど…今回、800勝はちょっとキツイよママン
カード追加で本気だせるのだろうか…
779ゲームセンター名無し:2009/12/08(火) 04:54:23 ID:bbQut03m0
自分は人獸使いじゃないんですが、
友人の人獸デッキ思案に協力してて「ノエルは使いたくない」っていうのよ。

で、思うんですが、シールドに対しては追撃やアウェイクも考えられますが、
ノエル入れない場合、人獸はゲート閉められたらどうするんですか?

チェイサー、ドクター、ワーム、長靴、ゴリアテ、
どれもデッキ候補になりえにくいカードのように感じます。
780ゲームセンター名無し:2009/12/08(火) 06:17:35 ID:BhIIuwclO
>>774
リディア・・・リディアな・・・。

なんであんな怖い顔のイラストになっちゃったんだろう。
もうちょっとどうにかならんかったのか・・・。
781ゲームセンター名無し:2009/12/08(火) 06:48:46 ID:62Jb1VkOO
>>779
ゲート封印されても無理に直しにいかないな〜
いつも帰還ついでに直してる
それにゲートは他の施設より直しやすいからそこまで気にしなくても平気だと思う
782ゲームセンター名無し:2009/12/08(火) 06:53:06 ID:J2Sqg4CSO
ネガネガしてんなぁ

Tの海種使いみたいだ
783ゲームセンター名無し:2009/12/08(火) 07:13:19 ID:MYH28r42O
>>782
亜人使ってた身にとっては現環境の人獣はキツイ
784ゲームセンター名無し:2009/12/08(火) 07:22:18 ID:z06acK1D0
人間の形をした超獣だからねぇ。
海低速へウェルカム。
785ゲームセンター名無し:2009/12/08(火) 07:32:41 ID:62Jb1VkOO
亜人使いは2速が人獣に追加されるまでは海種か不死に行った方がいいと思う

人獣はネガるほど弱くないけど、別に強くもないんだよね〜
勝率もそれなりに出てるから勝てないわけでもないし
良く言えば絶妙、悪く言えば微妙って感じ
786ゲームセンター名無し:2009/12/08(火) 09:05:25 ID:u+laj3NwO
海は他に比べてあからさまにスペック高いから
わざわざ海から人獣に変わった俺もいるぞ
属性相性悪かったら終わってた
787ゲームセンター名無し:2009/12/08(火) 11:22:09 ID:iEva2cs8O
主力になる炎使い魔が魔種にしかいないから、まだ人獣頑張ってるけど・・・・

火力60の炎槍主がゴロゴロいるから、もう称号9の人獣きついでござる
勝率55%まで落ちちゃったし
788ゲームセンター名無し:2009/12/08(火) 13:17:19 ID:F+gYSe93O
下火とはいえ魔種の属性の恵まれっぷりは異常ですからね。
火にバハムート、ルビカンテ、ファイアドラゴン
雷にバルバリシア、きゅうき、桜花
闇にダンターグ、牛魔王
光に九尾、フェアリー、かまいち

で、一方の人獣はと
789ゲームセンター名無し:2009/12/08(火) 13:25:11 ID:Ie7ORQV6O
>>786
スペックの高さは人獣もどっこいじゃね?
シールドリペアは無くても、戦闘に力入れてれば割りにいけるんだし
790ゲームセンター名無し:2009/12/08(火) 13:28:40 ID:azkUvkoPO
撃がノエル、フェンリル、カイン
闇が池袋、猫
雷がエッジ、バッパラ
光がパラディン、リディア、カマキリ、鳥

十分じゃね?
791ゲームセンター名無し:2009/12/08(火) 13:37:36 ID:TSFi2vETO
ヒント:コスト
792ゲームセンター名無し:2009/12/08(火) 14:22:22 ID:eVLG0NDlO
修正前はノエルTUEEEEEEEEしてた人獣が
修正後は人獣YOEEEEEEEEEEなのか…

まぁVerうPまでモゴモゴしてれば
良いと思うよ
793ゲームセンター名無し:2009/12/08(火) 14:31:23 ID:TSFi2vETO
ノエル強い=人獣強いではなかったしな。つか、ノエル自体は今でも強い。
794ゲームセンター名無し:2009/12/08(火) 14:43:22 ID:51mVLWOAO
>>791
>>788>>790を見比べてみてもコストの差なんて
たいしてないように見えるけど?
795ゲームセンター名無し:2009/12/08(火) 14:55:58 ID:m8gtBLpbO
メタりやすい魔種にバハやファイアがいて勝ちにくいから弱く感じるんじゃね?
796ゲームセンター名無し:2009/12/08(火) 15:01:07 ID:u+laj3NwO
ロックブーケじゃサルカンは不利だし
ノエルじゃルビは不利だからだと思う
戦闘しかないのに戦闘でアドバンテージ取りにくいから微妙なんだろう
強いメタで押していけるのがエッジくらいしか
797ゲームセンター名無し:2009/12/08(火) 15:17:23 ID:Gr7jy1Vx0
光が若干頼りない気がするけど、人獣も属性は一通り揃ってるよね
バランス良く取り入れようとすると魔種と違ってデッキが固定されて来るけど
まぁ魔種も20コストは炎以外微妙だし、10コストが優秀なのは人獣も同じだから
そこまで差があるわけじゃない
環境的に炎が増えて来たり、手薄な光の不死が増えて来たりで前より厳しくなったんでしょ
優秀な炎が多い魔種、デッキパワーが高い海種、光が薄い不死のどれにも
人獣にない攻撃号令があるのがネック
さらに神族は仁王の弱体化で炎をミネルバ炎主やサルカンで補ってるからキツイ
環境的にあまりよろしくないってのが実際のところでしょ
この環境なら15コストの攻撃号令があってもよかった気はするね
798ゲームセンター名無し:2009/12/08(火) 15:39:50 ID:VTJEhlgs0
号令ナイナイ言うけどリディア居るじゃん
SRなのは問題かもしれんけどバサ子もSR
□eに飼い慣らされた亜人使いには問題ない
それよか低コスト2〜3速のスキル持ちを充実させてください
799ゲームセンター名無し:2009/12/08(火) 16:24:00 ID:62Jb1VkOO
亜人使いに4速が使いにくい人がいるように、超獣使いにも3速が使いにくいって人がいるんだよ
だから韋駄天で勝てるデッキが組める現状には満足してるけど
欲を言えば4速のまま超獣の火力を維持したかった…
800ゲームセンター名無し:2009/12/08(火) 20:24:10 ID:F+gYSe93O
>>794
撃と火を見比べる→どちらも優秀
他属性を見比べる→人獣(爆)
801ゲームセンター名無し:2009/12/08(火) 21:01:16 ID:h+F6wn8s0
>>798
攻撃力下げられたらリディアかかってても全然ダメージ入らないんだぜ?
802ゲームセンター名無し:2009/12/08(火) 22:53:33 ID:lwNXnNX8O
???「私の為に死力を尽くせ」
803ゲームセンター名無し:2009/12/08(火) 23:15:50 ID:62Jb1VkOO
>>802
効果アップが人獣では封印が難しいシールドを要求してくる上に
エッジと属性が被るのも頂けない
それにヤクシニーやモルガンが全体50アップなのに、単体50アップって…
804ゲームセンター名無し:2009/12/08(火) 23:46:19 ID:aLHD9r80O
人獣にもリペア欲しいよね
ってカード眺めてたらサーベルタイガーが見つかった
こいつシールド専用リペアにして、シールド前に罠とか張ったら結構使え…ないよね、ごめんなさい
805ゲームセンター名無し:2009/12/09(水) 02:11:11 ID:qfvAIHuZ0
>>774
どのゲームのヒロインだい?
FF4のヒロインはローザですよね?


カリオストロ、ヤクシニー、モルガンでパーティー組んで
シーリングIから超絶号令!(敵は死ぬ)ってどうだろ
5種族デッキを考えるならカリオストロありなんじゃないか?と思ったり・・・
806ゲームセンター名無し:2009/12/09(水) 03:17:07 ID:zygVTcEp0
いいえ。パロムとポロムです。
807ゲームセンター名無し:2009/12/09(水) 03:17:31 ID:Du7GXPNUO
そんな一発屋みたいなネタ、逃げられたらどうリカバリーすんの?
808ゲームセンター名無し:2009/12/09(水) 03:27:56 ID:LojQb3jmO
>>805
封印出来てない時が弱すぎる。
テキストには無いけど種族違うと+5しかされないよ。
シーリング叩いた瞬間アウェイクされても困るし逃げられても困る。
それやるくらいならニコルやウォーロック、スキュラ使って+30が7C!とかやった方が良い気がする。
ただ、夢はあるよね。
2Cとはいえ決まれば+30+30+30or40で+90、+100だしw
809ゲームセンター名無し:2009/12/09(水) 05:15:07 ID:30Y+/+jQ0
え、モルガンとかって種族補正あるんだ
どの種族も+25だと思って混種ってたわ。
まぁ、特に問題なく運用してたってことは、+5でもけっこういけるもん…だ……
810ゲームセンター名無し:2009/12/09(水) 07:01:39 ID:6eFbSGdjO
>>809
俺も最初は、人獣でモルガン入れてたぜw
今はリディア+ウォーロックで超絶強化風にしてる。
…ロックブーケ持ってないから闇要員として入れてるだけなんだが。
811ゲームセンター名無し:2009/12/09(水) 10:36:09 ID:bpeQyA+zO
本気でハーピー女史に戻ってきて貰おうかと思ってしまうわ…
812ゲームセンター名無し:2009/12/09(水) 13:05:05 ID:vH4gVKWD0
ノエル、パラディン、チェシャ猫、ガラク、ブラウニーでやってるけど全然勝てなくて泣ける
やはりリディアもブーケもエッジもいない人獣デッキなんて糞なんだろうか
813ゲームセンター名無し:2009/12/09(水) 13:08:30 ID:LojQb3jmO
>>812
Rノエルだけのデッキで死舞取れたからいけるよ
814ゲームセンター名無し:2009/12/09(水) 13:17:34 ID:vH4gVKWD0
>>813
すごいね
最近じゃ月影も避けられちゃうからなかなか戦闘でリードを取れなくて困る
815ゲームセンター名無し:2009/12/09(水) 13:30:49 ID:OXhmMNngO
>>813SRは?
816ゲームセンター名無し:2009/12/09(水) 13:37:47 ID:LojQb3jmO
>>814
月影は相手を動かす為のものと割り切ってる

>>815
持ってるけどこのデッキには入って無いです。
817ゲームセンター名無し:2009/12/09(水) 13:48:08 ID:vH4gVKWD0
>>816
そうなんだよね
ダメージが入ればラッキー程度
結局単純な殴り合いだと強化特殊ないから勝てないし、シールド持ちもいないから戦闘以外でもリードできないし今のデッキじゃどうしようもない
早くリディア欲しい
818ゲームセンター名無し:2009/12/09(水) 13:54:42 ID:LojQb3jmO
>>817
ちょっと待った、月影弱くは無いよ
相手アルカナに攻め行って防衛される時に使うと避けてくれるから、
月影範囲外から孤立した使い魔に単スマすると溶かせるよ
819ゲームセンター名無し:2009/12/09(水) 14:38:34 ID:d9bPm2GIO
月影は自分の思惑通りに相手を動かすのに使えるな
戦術に取り入れられる技
ダメージ食らってくれても別に良いが、本当の狙いはその後の追撃なんだから
820ゲームセンター名無し:2009/12/09(水) 16:46:55 ID:BcrAtIxC0
人獣単で、どうしてもノーマル
ストーリーモードをクリアしたいのですが、ダリスは半泣きで
クリアしたものの、狐で時間切れ負けが
続いてめげそうです
先輩方、デッキアドバイス求む!
821ゲームセンター名無し:2009/12/09(水) 16:49:51 ID:BcrAtIxC0
資産書き忘れたosz
ノエルはありますが、池袋もリディアも
都市伝説です
今日カインを引きました.コモンアンコは
揃ってます
822ゲームセンター名無し:2009/12/09(水) 17:30:23 ID:n6eisDB70
>>821
旧カードは持ってるかな?
ノーマルの弱点よく覚えてないんだけど
自分はグレンデル ノエル ワームを中心にしたデッキでほとんどクリアした記憶g
とにかくワームは絶対オススメ
グレンデルは30コス罠が大量狐の駆除に便利

あとUSのススメとしてリターン1クロノ2
クロノの使いどころは中央アルカナに乗られた時とか
ピン落ちとかが多いならアディションもありかも

とにかく攻撃チャンスに4体残すのが大事です
823ゲームセンター名無し:2009/12/09(水) 18:50:03 ID:hImEglM10
>>821
人獣使うならトリフィド入れて弱点単攻で構成オススメ

下手に拡散・複数入れると時間切れで泣くから
単スマで確実に落としていったほうが楽

オレはワーウルフ・ヴォーバルとか入れてた
ただハードのファイアドラゴンで積むwwww
824ゲームセンター名無し:2009/12/09(水) 19:06:48 ID:n6eisDB70
ハードのFドラゴンはケリュやバンパイア本気で考えたw
結局別種族にしたけどな!

ストーリーでウルフバニーは悪くないよね
扱い次第でダメまったく食らわないのもあるし
俺もよく使ってた
825ゲームセンター名無し:2009/12/09(水) 22:56:11 ID:bpeQyA+zO
今日よるむん使ってたらカイム覇王入りの豪傑と当たった、格上の人獣称号持ちの人だった。
非常に楽しませていただきました。ありがとう。
826ゲームセンター名無し:2009/12/10(木) 01:23:19 ID:5qDpP3P3O
ノーマルなら、カイム+覇王+グレンデルで全部クリアした
初見で一回も失敗しなかったし、一番楽かも
827ゲームセンター名無し:2009/12/10(木) 11:20:14 ID:f0v5xUqR0
誰も779相手してなくてワロタwww
対策してないの?

>>779
俺はノエルじゃなくてフェンリル使ってるからゲートに対してはアウェイクI積んでる
シーリングIに対しても等価交換だから問題はまぁ無い
サクリIに本当はしたいけど・・・
828ゲームセンター名無し:2009/12/10(木) 12:06:47 ID:zCmlf7nF0
アリス、チェイサー ケリュネイア、ハーピー、サーベルタイガー 撃主 サクリ、シーリングI、キュアU
ノエル、エッジ、マンティス、チェシャ猫、ウィゾルニル 闇主or撃主 アウェイク、サクリフェイスI、キュアUに勝つにはどうすればいいんだろう?
”らいじん”と”月影”がうざすぎるんだが…
829ゲームセンター名無し:2009/12/10(木) 12:45:11 ID:6zDc8MhR0
アリス型ってアリスが溜まるまでの間はガン逃げなの?
溜まるまでに10コスが溶かされたりして、結局アリス発動前に撤退を余儀なくされるんだが…
830ゲームセンター名無し:2009/12/10(木) 13:23:13 ID:zlVkC81KO
>>829
別に開幕に出す必要はないだろ。BPTとかさ
831ゲームセンター名無し:2009/12/10(木) 14:38:32 ID:GP9lPfzr0
アリス使っても逃げられるな・・・
832ゲームセンター名無し:2009/12/10(木) 15:32:44 ID:mfXxTrqJO
つロックブーケ
833ゲームセンター名無し:2009/12/10(木) 16:55:34 ID:TTyOD9ZbO
開幕はチェイサー ケリュネイア アリス出して削って帰宅
突破させたら中央アルカナに罠置いてパリン合戦
ちなみにWシールド1枚なら、シールド2枚の方が早いため、センギア相手なら開幕シールド交換

アリスの特殊はアルカナに陣取って打つか、味方を使い捨てにするときにうつ
チェイサー、ケリュネイアの特殊がうてるタイミングなら帰宅させて、ゲート封鎖勝ち狙い

ノエルと7英雄とミネルバ以外なら有利だと思う

長文スマン
834ゲームセンター名無し:2009/12/10(木) 21:09:22 ID:zlVkC81KO
>>833
マップによっては3速シールド2枚とWシールド1枚なら速度差で1パリン勝てるんだっけか。

しかしボクオーンきつそうだがどうなんだろ?
835ゲームセンター名無し:2009/12/11(金) 03:03:53 ID:wOPeWP9Q0
センギアは開幕シールド交換してこない場合が多い。
つーかサーチ狙いつつ自分のシールド守りながら特殊でのシールド封印狙ってくる
んでボクオーンで吹っ飛ばしてクジンシーで止めてパズル勝ち狙ってくる
開幕サクリで突破=勝利!とかセンギア使いは思ってる感がある。
センギア、ボクオーン、クジンシー(シーリングI)のウザさは異常!
836ゲームセンター名無し:2009/12/11(金) 10:01:16 ID:CwftlvtLO
ところでこいつを見てくれ

ヨルムン、フェンリル、リディア、チェシャ猫、マッドオーク

やっぱ主は撃が良いだろうか…
837ゲームセンター名無し:2009/12/11(金) 10:44:29 ID:zWaI6jHGO
>>836
俺だったら光か闇
838ゲームセンター名無し:2009/12/11(金) 10:46:17 ID:En4t6Wn9O
>>836
>>725で出てるな。
俺も使ってみたよ。ヨルムンフェンリルリディアが揃うとやばい
勝負所ではマッドオークもいい仕事する
魔手相手にはフェンリルを後衛から丁寧に使えばなんとかなるんじゃなかろうかということで闇主にした。まだ魔種に当たってないけど。
839ゲームセンター名無し:2009/12/11(金) 13:03:13 ID:8f2ZIw590
全国じゃみんな当たり前のようにリディア持ってるけど俺はまだ持っていないorz
いるかいないかで戦闘力が全然違うから俺も早く欲しい
かといって今のレートじゃ買う気しない
840ゲームセンター名無し:2009/12/11(金) 16:12:03 ID:KxHxS5oVO
追加でギルティギアのソルとか来てほしい

人獣SR
コスト30
AT70DE70
複攻
3速
特殊、ドラゴンインストール

自身の攻撃力とスピードを一定時間大幅にあげる

強すぎか。
841ゲームセンター名無し:2009/12/11(金) 16:24:03 ID:hLc6nIcC0
ゲストはともかく石渡に書いてほしいのはある
842ゲームセンター名無し:2009/12/11(金) 16:32:15 ID:TBRl+xMlO
今のステータス配分だと30コストの複攻は70/70にはならない
それにギアだから魔種か不死で、どう考えても炎攻撃だろw
ギルティから出るなら設定的にアクセル、スレイヤー、あの男、レイヴン辺りでしょ
個人的にはハクメンさんが出て欲しいけど

まあ妄想乙だわな


関係ないけど最近炎単と炎盛りが多くて萎える…
人獣弱いから狙われてんの?
843ゲームセンター名無し:2009/12/11(金) 16:49:49 ID:KxHxS5oVO
>>342
ソルは半ギアだから人獣でオケなはず。


まあ妄想乙なんだがね
844ゲームセンター名無し:2009/12/11(金) 16:50:36 ID:KxHxS5oVO
スマンw確かに炎じゃダメだw
845ゲームセンター名無し:2009/12/11(金) 17:10:37 ID:zoIbcHINO
祖茂祖茂ギルティはセガサミーじゃなかったっけ
ゲストにしても厳しいんじゃないかの?
846ゲームセンター名無し:2009/12/11(金) 17:29:28 ID:3bWBQMxp0
MJで咲とコラボしてるけど
咲ってスクエニじゃなかったっけ
847ゲームセンター名無し:2009/12/11(金) 17:29:50 ID:6O/nWOKW0
それならVPから次なるゲストを……
848ゲームセンター名無し:2009/12/11(金) 17:31:23 ID:GOv19X3vO
同じアーケード作品としてギルティファンを呼び込むことは出来るだろうけど
アークの作品と関連性とかあったっけ?

三国はミギーがイラスト描いたこともあったけど、あれは多分SEGA繋がりだしな
849ゲームセンター名無し:2009/12/11(金) 18:26:20 ID:En4t6Wn9O
ミギーと聞くとシンイチしか思い浮かばねえな
850ゲームセンター名無し:2009/12/11(金) 19:15:40 ID:KxHxS5oVO
>>848
いや、ギルティもある意味ダークファンタジーかなーと
851ゲームセンター名無し:2009/12/11(金) 20:20:57 ID:rOXwTK0p0
なんか最近、下手にリディアとかガラク使うよりも
トリフィドのW単スマつける方が高火力な気がしてきた。
ノエル型ならトリフィドありだよね?
852ゲームセンター名無し:2009/12/11(金) 20:32:10 ID:ptZwkKDBO
>>851
残念、その枠はロックブーケが・・・
853ゲームセンター名無し:2009/12/11(金) 21:05:36 ID:sFdvQSVu0
W単スマ目的ならロックブーケがいるから…
多分、汎用性というか性能的にもロックブーケ入れた方が安定すると思う
854ゲームセンター名無し:2009/12/11(金) 21:41:49 ID:rOXwTK0p0
ロック安定だとノエル、ロック、カマキリ、チェシャ、ゴブアチャあたりかな?
五枚は不安だが試してみる。
855ゲームセンター名無し:2009/12/11(金) 21:46:10 ID:KxHxS5oVO
ゴブアチャいるか?その構成
856ゲームセンター名無し:2009/12/11(金) 21:52:25 ID:upG8OvnM0
ループしちゃうけど
ロックブーケ入れて5枚でその構成だと3速が足ひっぱるから15枠は素直にリディアでいいと思う。
韋駄天なら素直にノエッジでいい
857ゲームセンター名無し:2009/12/11(金) 22:13:42 ID:D8S4r3veO
よし、ちょっとアンケートに石渡大輔で入れてくるわ
858ゲームセンター名無し:2009/12/11(金) 22:34:09 ID:SKNEH4S9O
オセロメー強い?
ゴリアテ入れるならパラディン入れるよね?
859ゲームセンター名無し:2009/12/11(金) 22:50:52 ID:CwftlvtLO
>>836だけど、フェンリルだけでルビカンテいけたから主は闇槍で安定かも


そしてマッドオークが今日のMVPでした
860ゲームセンター名無し:2009/12/11(金) 23:20:14 ID:SKNEH4S9O
あれ、オセロメーってハーピーと同じ…

ゴリアテは相手が復持ちかどうかわからんからなぁ
861ゲームセンター名無し:2009/12/12(土) 00:10:04 ID:BnpH10un0
オセロメーはスキルがあればな〜
シーライオンはスキルあるのに・・・
862ゲームセンター名無し:2009/12/12(土) 13:14:11 ID:8AZfNNPf0
ロックブーケ、エッジ、リディア、Wマンティス、チェシャ猫って強いな
と思ったら撃がいなかった・・主でなんとか出来るか?出来ないですよね・・
863ゲームセンター名無し:2009/12/12(土) 13:20:15 ID:TdhPAA6v0
>>862
頂上に出てた
ロックブーケ、エッジ、ノエル、チェシャ猫 主光でも使っとけ
あと撃剣一本あれば魔種はごまかせないこともない
864ゲームセンター名無し:2009/12/12(土) 16:24:07 ID:0E6oHWBg0
人獣で
ノエル・エッジ・サーベルタイガー・チェシャ・ゴブアチャ・主撃剣
ってのを考えただけでつかってはないんだがどう思う??
以前はサーベルタイガー→ホワイトマンティス
ゴブアチャ→ヴィゾフニルのテンプレだったんだが
不死にシールドもってかれるのがいやでサーベル入れたらこうなった
865ゲームセンター名無し:2009/12/12(土) 17:37:52 ID:2ML88soWO
>>864
同族には強いが、神様どうするw
猫では止まらないぞww

あとノーチャンス4枚が止まらない予感
ゴブアチャターンで近寄れるかが激しく厳しいような
866ゲームセンター名無し:2009/12/12(土) 18:32:36 ID:0L3UR/uxO
なぜか人獣ばっかり手元に
867ゲームセンター名無し:2009/12/12(土) 20:21:00 ID:pdLoIe7RO
ようこそ
868ゲームセンター名無し:2009/12/12(土) 22:34:03 ID:Dv++iElY0
>>862
なにその俺のデッキ。
ちなみに主武器は雷だ。
魔種はファイアドラゴンまでなら撃なしでも何とでもなるけど、
ルビ、バハは主撃で対抗できるビジョンが見えないので海を鉄板にしてみた。
今このデッキで9連勝中なんだが次が怖くてゲセンいけねえ…
869ゲームセンター名無し:2009/12/13(日) 06:55:22 ID:GpclZ0mOO
>>868
勝ってもも負けても楽になれるぞ
つまりゲームセンターゴー!(AA略)
870ゲームセンター名無し:2009/12/13(日) 07:05:45 ID:4d+LEex80
OK分かった皆まで言うな。
ベガCメインの炎特盛りで待ってるぜ。
871ゲームセンター名無し:2009/12/13(日) 09:53:38 ID:0TFVjBba0
>>870
らめぇ ひぎぃ

冗談は置いといてとりあえず>>869の言うとおりゲセンへ突貫してくるぜ。
872ゲームセンター名無し:2009/12/13(日) 15:55:02 ID:WBCGyKrCO
>>872が死舞の踊り手を取ったのか気になる
873ゲームセンター名無し:2009/12/13(日) 15:56:38 ID:WBCGyKrCO
おっと>>871だった
874ゲームセンター名無し:2009/12/13(日) 18:48:22 ID:lyOA/jKQ0
>>868
一方862の俺は9連勝でバハルビ主炎に焼き殺された
875ゲームセンター名無し:2009/12/13(日) 20:03:36 ID:0TFVjBba0
>>871の俺が帰宅。
10戦目の相手は炎なし蛸鮫ですた。
たこ焼きとフカヒレスープにしていただきました。

うまかった、です。

かゆ うま


しかしその後同じ人のサルカンにこんがり焼かれた罠
876ゲームセンター名無し:2009/12/13(日) 22:20:34 ID:G8X6Ba/dO
>>875
大丈夫かお前、不死になりつつあるぞ?
877ゲームセンター名無し:2009/12/14(月) 00:07:42 ID:Xp4ssURGO
ノエル、ロックブーケ、フェンリル、ゴブリンアーチャー、主撃
サクリファイス、リザレクションI、キュアオールU

試行錯誤してたらこうなった。
878ゲームセンター名無し:2009/12/14(月) 00:28:03 ID:XU9AFUKA0
魔種と海種が全然いねぇ
神族と不死ばっかりに当たる
最近はノーチャンスなるデッキが流行ってるみたいだし・・・
人獣には環境が厳しすぎる
879ゲームセンター名無し:2009/12/14(月) 00:37:34 ID:bt1/39QdO
神はブーケが頑張ってくれる
不死もリディア+主光でなんとか
逆に魔種のルビになんとかされる
880ゲームセンター名無し:2009/12/14(月) 04:15:50 ID:TZMB84fvO
ではリディアもブーケもいないデッキは…
こいつら高すぎて買おうにも手がでねえ
881ゲームセンター名無し:2009/12/14(月) 06:44:48 ID:i3XVblGMO
>>880
代わりにアリスとマッドオークでいかが?
あんまり見かけないけど、意外とやれる子たちだと思うの。
882ゲームセンター名無し:2009/12/14(月) 07:19:42 ID:buBucvBPO
>>880
なに俺もゲスト使い魔いっさい入ってないから大丈夫さ
883ゲームセンター名無し:2009/12/14(月) 07:20:32 ID:hhYFIWqPO
アリスを100円で嫁に出したけどジュース代にもなんねーぜ…
884ゲームセンター名無し:2009/12/14(月) 07:57:33 ID:3ouCQw16O
でっていう
885ゲームセンター名無し:2009/12/14(月) 16:39:28 ID:KUnMdGcDO
ふるっ!
886ゲームセンター名無し:2009/12/14(月) 17:59:43 ID:MgZZEwIAO
シールド欲しいからハーピー入れたらなかなか良かった。
みんな忘れてるのか、イレースしまくり美味しいです
脳筋魔種のフェアリー火竜牛魔王の強化をいっぺんに消してやったのは気持ち良かった
887ゲームセンター名無し:2009/12/14(月) 18:27:07 ID:mY+27+C00
アリスとノエルを組み合わせるのはやっぱ難しいかねぇ
アリス、ノエル、極楽、チェシャ、マッドオークを考えてみたけどやっぱ単攻で固めないとアリス生かせないか
888ゲームセンター名無し:2009/12/14(月) 18:41:54 ID:hOLImCpd0
ハーピーを忘れるとかありえんw
って思うのは元超獣使いだからだろうか

やっぱり旧10コスはHPが気になってしまう
範囲ダメ未だに多いし
大事に扱えばATK高いし強いのかなあ
889ゲームセンター名無し:2009/12/14(月) 19:12:35 ID:EqdY7XvrO
HP無視ならワータイガーとかラミアとかも強そうだよね
890ゲームセンター名無し:2009/12/14(月) 20:56:14 ID:uLavIebg0
オレの地元に人獣使ってるやついるんだけど、ロックブーケもノエルもエッジもフェンリルも入れてないんだけどそれでも勝率6割なんだよ。

こいつら入ってないPT使ってる人獣使いってほかにいるんかね・・・?
891ゲームセンター名無し:2009/12/14(月) 21:09:37 ID:mY+27+C00
>>890
ヨルムン、カイム、覇王が強い
892ゲームセンター名無し:2009/12/14(月) 21:25:54 ID:uLavIebg0
>>891
たしかにそいつらは強い。

でもそいつのデッキは
カイム、カイン、パラディン、チェシャ猫、ゴブアチャなんだ。

主が雷だとしても海種どうすんだ・・・
893ゲームセンター名無し:2009/12/14(月) 22:41:16 ID:hhYFIWqPO
>>890
勝率低いけど今は主撃両手斧、アリス、リディア、チェイサー、アサシン、トリフィドでやってる
全種族にまんべんなく負けるくらいにやれる
894ゲームセンター名無し:2009/12/14(月) 23:00:25 ID:pLJW4wbZO
ヨルムンを貰ったから、ここ参考にデッキ組んだらすごかった。
凄いできる子すぎる。
895ゲームセンター名無し:2009/12/14(月) 23:28:37 ID:vmQe2y540
ヨルムン80円は全国でも出来る子なんだね
今度買って全国デビューしてくる!!
896ゲームセンター名無し:2009/12/14(月) 23:41:53 ID:SG5jq8wRO
>>894
凄く…逞しいからね
海種にとっては過去から悪夢が追い付いてきたようなものらしいね

お遊びコンボとしてヨルムンガンド、リディア、チェイサー、客将ルナで超攻撃のヨルムン先生誕生
シールド封印が面倒ならチェイサーの代わりに客将テスカトリポカ等の単体強化

海種は文字通り溶ける、他種族にも大打撃が入る
まあAT約200がヘイストで殴るんだから当然だけど

もっともコンボが決まったら普通は戦ってくれないけどねw
897ゲームセンター名無し:2009/12/15(火) 00:06:07 ID:4k5A//ktO
ヨルムンリディアきゅうきやってみたけど海種溶けすぎワロタ
きゅうきがシールド持ってるからエクセ後に制圧もできたよ

でもファイアドラゴンにガチでぶつかったら溶かし返された…
898ゲームセンター名無し:2009/12/15(火) 01:41:46 ID:tu72sVKhO
>>896
フェンリルで似たような事はやってるぜw
チェイサーハウリングサクリガラクだけど面白いよ!
サクリしないと射程がアレだけどなw
899ゲームセンター名無し:2009/12/15(火) 06:00:33 ID:yF6XMZJr0
シールド要員でバーサーカー入れるのってありかな?
弱体化して溜まりも遅いけど計略も使えると思うんだけど

900ゲームセンター名無し:2009/12/15(火) 06:16:09 ID:iSeCLzntO
シールドだけならハーピーでいい
901ゲームセンター名無し:2009/12/15(火) 06:39:26 ID:6Alc09w3O
>>899
素直にサーベルタイガー入れたほうがよくね?
902ゲームセンター名無し:2009/12/15(火) 06:59:56 ID:AfTZfU52O
>>899
BPTならばありだと思うが、今の人獣では2速がネックになりそう
愛があれば問題ないレベル
903ゲームセンター名無し:2009/12/15(火) 10:25:38 ID:UqxXOnr1O
フェンリル、アリス、ロックブーケ+αのエクセ狙い四枚型ってどう?

ゲージの貯まり的に開幕戦はサクリで凌ぐしかないのが辛いとこだけど。
904ゲームセンター名無し:2009/12/15(火) 10:46:15 ID:N7fgfuRBO
バサはないわw
905899:2009/12/15(火) 13:46:30 ID:HE3PssiK0
レスサンクス、やっぱ2速がキツイか・・・
夜に俺の愛を試してくるわ
それが仮初めだったらハーピー、サーベルタイガーを入れてみる
906ゲームセンター名無し:2009/12/16(水) 07:59:31 ID:2TXPrwspO
主闇、ヨルムン、リディア、長靴ぬこ、バサ、サーベル虎

盾二枚でなんか出来ないかと思ったんだけどどうかな…?
907ゲームセンター名無し:2009/12/16(水) 10:31:10 ID:EG1mYdGgO
>>906
個人的には撃45になってることが気になる。
バサリディアヨルムンが決まれば、
属性なんて気にならないんだろうけど。

ぬこoutで光か闇を探した 方がいいんじゃないかな?
908ゲームセンター名無し:2009/12/16(水) 10:37:42 ID:n3fKGLRlO
>>906
撃45の割に魔種に有利付きそうにないな。
909ゲームセンター名無し:2009/12/16(水) 10:51:44 ID:2TXPrwspO
>>907>>908トン
やはり撃が微妙か…

たしかに撃三体単スマでもバハや火竜に勝てるビジョンが見えないねorz
ぬこ抜いて白マンティス入れることにするよ
910ゲームセンター名無し:2009/12/16(水) 12:38:44 ID:FOxyM7z2O
闇の15ってスターターのヌルヌル以外にいたか?
911【】メフィスト:2009/12/16(水) 12:41:41 ID:yJ2ImeoWO
呼んだか?
912ゲームセンター名無し:2009/12/16(水) 12:44:43 ID:f1mcCn6e0
野生語りのガラク
913ゲームセンター名無し:2009/12/16(水) 12:52:03 ID:XD2C0OKuO
あまりにも不死ばっか出てくるから今日からアリス入れてやんよ
914ゲームセンター名無し:2009/12/16(水) 12:56:14 ID:G2sPHeTg0
ノーマル風神雷神を人獣単で
ロマン溢れる戦いを挑むにはどんなデッキオススメ?

はい、弾幕避けきれず心折れそうです
osz
915ゲームセンター名無し:2009/12/16(水) 14:03:54 ID:DlNw7MltO
>>914
避けれればどんな種族でも勝てる。ようつべかニコニコで攻略動画あったような
916ゲームセンター名無し:2009/12/16(水) 14:05:54 ID:n3fKGLRlO
>>914
ノエル・ゴリ当て・白マンティス・サーベルタイガー・ワーム
なんてどうだ
ゴリ当てとサーベルタイガーか3速で足を引っ張るから他のに代えてもいい、ただしLoVUの人獣20コスト単攻で4速はいないぞ

必ず単体攻撃で揃えろ、混ぜると陣形が狂うからな。
917ゲームセンター名無し:2009/12/16(水) 15:28:52 ID:r4l85AqYO
リディアマンティスなら不死なんざ余裕と思ってたら
ノーライフモルガンに焼肉にされたでござる
918ゲームセンター名無し:2009/12/16(水) 18:13:07 ID:Cn3M8M5eO
そこでオークドクター
919ゲームセンター名無し:2009/12/16(水) 23:54:06 ID:MHdkobvPO
ノーワイフキング最近増えすぎて焦るわ……
蟷螂だけじゃちとつらくなってきた
920ゲームセンター名無し:2009/12/17(木) 00:02:59 ID:ZLCUW94A0
たしかに最近ノーパンツキング多いな…
俺も前まで光はリディアだけだったけど蟷螂を追加投入しちまったぜ。
まあそのおかげでやたらあたる不死4には結構勝ててるけど
ノーパン入りの5枚型ってあんま見ないの俺だけ?
921ゲームセンター名無し:2009/12/17(木) 00:40:49 ID:yTKSAvVg0
アリスを使い続けようやく時代が俺に追いついてきた
…あぁ、リディアもってないだk
922ゲームセンター名無し:2009/12/17(木) 00:48:35 ID:3G1aphYFO
>>909
亀だけど、昔から炎弱点の撃使い魔は魔種の炎使い魔に勝てないようにスクエニに調整されてる

まずLoVTの初期
超獣はケイロンやワーウルフなどの中コストだけ
亜人はラースジャイアントがいたけど、罠が少なかったから特殊技が空気
トロール(笑)
しかも初期の亜人は不死と並ぶ微妙種族
どちらもバハムートの超威力複攻で焼死

次に中期
超獣にはドライアードが追加された。しかし、15コストの範囲ダメで魔種に対抗出来るわけもなく消滅
亜人はドワーフの追加で種族の強さは上がったが、撃使い魔はマジシャンのみ
対して魔種は、メデューサを筆頭に、アンヘル、蛮酒、猛鬼ギガスなどの超強力メタ使い魔がどんどん追加された
さらにヒッポグリフという免罪符を得て炎盛りの激増
バハメデュヒッポ炎主に怨みを抱いて灰になっていった者は数え切れない

そして後期
超獣は待望の10コスト撃使い魔「カリュドン」で同族を殺すことを命じられた
超獣使いの希望を一身に背負ったベヒーモスがまさかの15コスト3速スキルなしで爆死
亜人にはようやく高コストの撃ピンダメ使い魔「リザードマン」が追加されたが
DEF減算によりスペックが腐り、低HPのため10コストのメデューサにやられるという悲惨な結末に
カリオストロ?はて、なんのことかな?
一方魔種はサムヴァルタを得て、全てのコストに炎複攻使い魔が揃った
10コスト単体撃無敵付加のパズズも追加されて炎弱点撃使い魔対策は完璧
923ゲームセンター名無し:2009/12/17(木) 00:50:22 ID:3G1aphYFO
全体を通して見ると、結局超獣に追加された撃使い魔はドライアード、ベヒーモス、カリュドンのみ
亜人はマジシャン、リザードマン、カリオストロ
超亜のどちらも無駄に雷使い魔ばかりを追加された
それに比べて魔種は、メデューサ、アンヘル、エルダーワイバーン、ヒッポグリフ、蛮酒呑童子
猛鬼ギガス、バロル、だいだらぼっち、タールマン、パズズ
これでスクエニが魔種>超亜の図式を作りたかったのが分かる
結局仕方なく超亜使いは最後まで撃主固定だった

今回はまだフェンリルがいるからマシになったと勘違いしそうだけど
バハムートとルビカンテはノエルとフェンリルに比べたら酷いメタ性能
ファイアドラゴン、イフリートは勿論、シヴ山ですら脅威になる
今回も確実に魔種は炎弱点を殺しにかかってるし
スクエニが魔種>人獣の図式を作りたいのは明らか

まぁ何が言いたいかって言うと、魔種に勝ちたいなら撃主一択
あ、ちなみにネガじゃないよw
ノエルとフェンリルは一級品だし
撃主で安定して魔種も倒してるからw
神族と不死捨ててるけど…
924ゲームセンター名無し:2009/12/17(木) 00:51:26 ID:yTKSAvVg0
1は魔>獣亜>海>魔 の世知辛いジャンケンだったなぁ
925ゲームセンター名無し:2009/12/17(木) 01:08:27 ID:edqsKfTs0
単体だけ見てもピンダメ、範囲ダメ持ちにたいして
自己強化とオンリーワン特殊じゃ勝てないわな
さらに通常戦闘も号令差が……
926ゲームセンター名無し:2009/12/17(木) 01:18:42 ID:qd1pQci7O
俺はカリオストロを使い続けるよ
927ゲームセンター名無し:2009/12/17(木) 01:44:32 ID:/Dv1wcRK0
超亜抜いた4種族中2種族捨てるなよwww

まぁ、言いたいことも気持ちもわかるんだがな…。
928ゲームセンター名無し:2009/12/17(木) 04:12:43 ID:RWEkPTy7O
初期の栄斗型バハ全盛期はともかく、後期の亜人はメフィ型のバサ撃主、超獣はウルフ・ハーピー・ケリュ入り撃主で魔種に十分対抗できてただろ。

1の悪夢はベガと愛染。
929ゲームセンター名無し:2009/12/17(木) 04:22:37 ID:jFYzgNyN0
>>928
いや上で言われてるのはそういうことじゃないと思うぞ・・・w
930ゲームセンター名無し:2009/12/17(木) 04:50:32 ID:J8jqwcnnO
亜人はアサシンシャーマン入った時代で花咲いてたっしょ
んでコボルトで駄目押ししてたべ

まぁ初期ドルイドの悪夢は黒歴史
超亜さえ炎積んだ極悪人
韋駄天超獣に炎主とか基地外な目にあったなぁ…

未だに目障り砲叩かれる時代なのだがw
931ゲームセンター名無し:2009/12/17(木) 07:01:50 ID:YIatLU6+O
こんだけ他種族から羨ましがられ、妬まれ、憎まれ続ける魔種も
魔種使いから見たら微妙種族らしいぜ。今の魔種スレの流れがそんな感じ

どうでもいいけど
EXCは背景がオレンジだから、人獣カードに混ぜても違和感なく馴染むな。なんか嬉しいわ。
932ゲームセンター名無し:2009/12/17(木) 10:37:03 ID:HSrE4UvfO
とな芝って奴だな
933ゲームセンター名無し:2009/12/17(木) 10:53:47 ID:ReMjwAMtO
神族と海種の優遇が凄いから魔種なんて微妙なんだろ

不死が一番不幸ではある
934ゲームセンター名無し:2009/12/17(木) 11:03:58 ID:pf4icHQs0
みんな、さいきょうがいいんだよ
I使い魔に関して、炎魔>撃超亜なのは同意。
だからこそチート撃主で安定したが。

今回は、ノエル・カイン・フェンリルと俺にとっては嬉しい限りだわ。
935ゲームセンター名無し:2009/12/17(木) 11:12:49 ID:u0ROcMeaO
>>903
その形の4枚デッキは見たことないねえ
俺はロックブーケ、フェンリル、エッジ、リディア
の4枚デッキ使ってるけど、結構やれる。
936ゲームセンター名無し:2009/12/17(木) 19:20:11 ID:HB0o0JXC0
>>924
どーでもいいけど海>不死>魔じゃね?
海に桶はほぼ必須だったし、わだつみもよくいた。
逆に不死はヘルorブラムス入り多かったし。
937ゲームセンター名無し:2009/12/17(木) 21:18:10 ID:PRvtXQCEO
全く勝てないから200円のカイム買ってきたら勝率上がった

カイムいいよ、カイム
938ゲームセンター名無し:2009/12/18(金) 02:19:02 ID:/QPDfgyoO
今更なにを言ってるんだおまえは。
カイムがいいなんて皆わかりきってるさ!
939ゲームセンター名無し:2009/12/18(金) 02:37:29 ID:cCLvD7Ua0
シランバ・カイム レラ・カイム〜♪ だっけ?
懐かしいなー
940ゲームセンター名無し:2009/12/18(金) 06:15:40 ID:Fj/EWVD0O
カイム売ってないんだよな
覇王はあったけど激単30コスならノエルいるし
941ゲームセンター名無し:2009/12/18(金) 07:07:40 ID:LlFzsJhO0
覇王は雷だろ
942ゲームセンター名無し:2009/12/18(金) 08:17:32 ID:z6TQU1shO
ちなみに30コス撃単はノエルだけです
943ゲームセンター名無し:2009/12/18(金) 09:57:47 ID:T4oEqP3C0
カイムと聞いてアンヘルも入れてスイッチ魔種なオレがやってきました。
入れるカードに迷い、メタゲームに疲れて辿り着いた茨の道だが充実した毎日です。
944ゲームセンター名無し:2009/12/18(金) 11:29:38 ID:MMCGdIo7O
人獣がどんだけ優遇されてるかは上に来たらわかるよ
945ゲームセンター名無し:2009/12/18(金) 11:33:44 ID:LlFzsJhO0
いきなり何を
946ゲームセンター名無し:2009/12/18(金) 11:51:45 ID:DspUIjwG0
むしろ上では不死の評価が高くね?
人獣は逆にドンドン評価が下がっていく感じ
947ゲームセンター名無し:2009/12/18(金) 12:00:26 ID:/oYyLy6wO
SNSとか読む限りだと、上の方は人獣と海種が落ちてきてて、不死と魔種が評価あがってるように思える。
948ゲームセンター名無し:2009/12/18(金) 12:01:03 ID:+wxpdu/DO
上に来たら分かるよ(キリッ

じゃなくて具体的に書けよ。だいたい上って称号いくつだ?
949ゲームセンター名無し:2009/12/18(金) 12:13:38 ID:DTzBhHIMO
ちなみに30コストの分布はこんな感じ

炎はバハムート、サルカン、ノーライフ
雷はオーディン、ティアマト、ドラキュラ
撃はノエル、スービエ
光はアリス、ワグナス、ウォータードラゴン
闇はダークアリス、ゴルベーザ

Tも入れると
炎:掌握セラフ、酒呑童子、猛鬼ギガス、だいだらぼっち、ベガ、ヴァンパイアロード
雷:ヨルムン、覇王、オーディン、ゼウス、ナイトゴーント
撃:ラース、テティス、ブラムス
光:グレンデル、青龍、わだつみ、ミラ
闇:カイム、ギガス、リヴァ、ツバーン、スカルドラゴン

こう見るとTもUも炎がひでぇwwwwww
バハムート、サルカン、ノーライフ、ベガ、掌握セラフ、ヴァンパイアロードと優秀なカードだらけ
撃は数が少ないけどUでだいぶマシになったな〜
闇はゴルベーザしかいない(´・ω・`)
いや、カイムとツバーンも強いけどねw
雷と光はまぁ妥当
950ゲームセンター名無し:2009/12/18(金) 12:30:24 ID:MMCGdIo7O
称号10の雑魚です、サーセン(´;ω;`)
人獣と不死にしかあたらないんだ…
951ゲームセンター名無し:2009/12/18(金) 12:30:30 ID:cUj+XTJKO
使用率的には撃が断トツすぎてお話にならないけどな
ランカーちゃんがノーライフ強い強い言ってるのは人獣にかなりの向かい風だけど
952ゲームセンター名無し:2009/12/18(金) 13:11:39 ID:yz9ccLgoO
ノーライフなんて不死4でしか使われないからなぁ
上位以外で不死4が流行るとも思えないし
どうみてもモルガン+10コストが多い
953ゲームセンター名無し:2009/12/18(金) 13:26:47 ID:DspUIjwG0
>>950
その種族にしか当たらないからって優遇されてるとは言えなくね?
まぁ確かにノエルブーケは強いとは思うが
そんなのは他の種族にもいるし
954ゲームセンター名無し:2009/12/18(金) 14:40:06 ID:MMCGdIo7O
ちなみにブーケはどうでもいい。上位ランカークラスのノエッジがヤバい、単スマの補正値下げたほうがいい
955ゲームセンター名無し:2009/12/18(金) 14:52:33 ID:KMNXelc/O
俺、称号10で現在16連勝中のノエル嫌いな雑魚なんだけど、人獣は「強い」とは思わないな

戦闘力が高いから、なんだかんだで誤魔化せるだけ
対策知られてる相手には、何も通用しないわ
956ゲームセンター名無し:2009/12/18(金) 14:57:43 ID:z6TQU1shO
戦闘力が高くてなんだかんだ誤魔化せるってのは強いって事じゃないのか?

対策される?対策されても突破できるデッキを考えるゲームじゃないのか?
957ゲームセンター名無し:2009/12/18(金) 15:04:03 ID:MMCGdIo7O
>>955
称号10で現在16連勝とか公式で特定できそうだな。
958ゲームセンター名無し:2009/12/18(金) 15:08:15 ID:MMCGdIo7O
連レスすまそ

誤魔化しができるのは十分強みだと思うなー、それに誤魔化しを繰り返したらエッジが育つしね。

対策対策言うが、対策されて何もできないならこのゲーム勝てないだろ?16連勝してる955のデッキも対策されたら連勝ストップするんじゃね?
959ゲームセンター名無し:2009/12/18(金) 15:13:41 ID:YYYtEPz2O
人獣は強い。他種族も強いでFAだろ
今回種族間でそんな差ないわ
960ゲームセンター名無し:2009/12/18(金) 16:22:56 ID:cUj+XTJKO
そういうことじゃなくて、強くないと思ってる種族でも軽く16連勝しちゃう>>955さんの腕を褒め称えるべき
961ゲームセンター名無し:2009/12/18(金) 16:36:10 ID:3IihYxg4O
>>955
やるじゃない
ほう、やるじゃないか
その調子でお願いしますわ
さすがです
すっご〜い
かっこいい〜
次もお願いします♪
962ゲームセンター名無し:2009/12/18(金) 16:37:28 ID:Y30ICoZSO
>>959
神族使い乙
963ゲームセンター名無し:2009/12/18(金) 19:12:45 ID:qQhd4ulI0
>>961に砲撃します。注意して!
964ゲームセンター名無し:2009/12/18(金) 20:46:10 ID:4uqvRU2JO
ここで華麗に元魅惑ウィッチ使いの俺が登場。
さて、今はリディアでウィッチ成分を補ってるが、ウィッチの復帰はまだかね?

ちなみに、アリスはダメだ。おっぱいが無い幼女などウィッチには遠くおよばん。
何かアマゾネスが人獣に来てヒロイン交代な予感がするんだが。
965ゲームセンター名無し:2009/12/18(金) 20:53:53 ID:z6TQU1shO
ここいらで誰かが神族スレの、ロリ巨乳にマーライオンの如く反吐が出る云々のテンプレ貼ってくれないかな
966ゲームセンター名無し:2009/12/18(金) 21:02:53 ID:DTzBhHIMO
ウィッチもカード裏のテキストに出て来てるから復活すると思う
アマゾネスは白ワニのテキストに笑ったw
しかし、ヘラクレスの娘だから神族ですって言われそうで不安…
967ゲームセンター名無し:2009/12/18(金) 21:49:56 ID:yVAKhShfO
あれは笑った。白ワニ逃げてー!w


今度初全国行くんですけど
ノエル ロックブーケ ブラウニー チェシャ猫 極楽鳥(orメガロドン)
主人公光剣 アウェイク クロノフリーズ ヒールU

ってのは戦えるでしょうか?
初めて全国を意識して組んだデッキで不安が…
968ゲームセンター名無し:2009/12/18(金) 22:22:44 ID:pVZnqcmaO
>>967
中途半端に主光より雷か撃で手堅くいったほうがいい
969ゲームセンター名無し:2009/12/18(金) 22:44:59 ID:OMbD58LkO
>>959

IDやべえww
970ゲームセンター名無し:2009/12/18(金) 23:11:39 ID:9s5EFaJuO
次スレたててくる
971ゲームセンター名無し:2009/12/18(金) 23:14:47 ID:DTzBhHIMO
次スレはもうあるよ
972ゲームセンター名無し:2009/12/18(金) 23:15:59 ID:QPqKlJDoO
重複スレ使わんの?
973ゲームセンター名無し:2009/12/18(金) 23:20:30 ID:OIHVcj7u0
974ゲームセンター名無し:2009/12/19(土) 00:00:33 ID:ngBjEe17O
>>964
画集が家にあったら、ストラスのページを開くといいw
アマゾネスの見た目に関する重要な記述が…
975ゲームセンター名無し:2009/12/19(土) 00:43:32 ID:aEOFaztKO
>>968
ありがとうございます


今年中に一勝出来るように頑張ってくる!
976ゲームセンター名無し:2009/12/19(土) 05:01:02 ID:RJvQhH85O
>>966
暗黒騎士に亜人のお嬢さんって言われてたから人獣だろう。

アマゾネスはガチムチなイメージがあるからロリだったら別にいらないけどな。
977ゲームセンター名無し:2009/12/19(土) 05:20:53 ID:yn10fRGv0
バ○チの漫画に似たようなのいるよな。
どうもアレが浮かんでしょうがないんだよな・・・。
978ゲームセンター名無し:2009/12/19(土) 06:42:31 ID:wpAgy93CO
>>976
絵師が司淳氏だったら最高すぎる
979ゲームセンター名無し:2009/12/19(土) 08:26:21 ID:PG7EUOFv0
どっかのカードでアマゾネスの父親?が10年前に子供こさえた、とか書いてなかったっけ?
10歳…アリスダリステテスの豪傑デッキを止めるときが来そうだ
980ゲームセンター名無し:2009/12/19(土) 08:42:10 ID:o0uIkTAa0
ノエル、グレ子、ヨルムン

の豪傑っていける?
981ゲームセンター名無し:2009/12/19(土) 10:42:23 ID:EL5xIiHlO
どこにでも
982ゲームセンター名無し:2009/12/19(土) 11:49:02 ID:RJvQhH85O
>>977
ここ数年読んでないがそうかアマゾネスか、読んでみる。

>>978
司淳だったら掘りまくるわw
983ゲームセンター名無し:2009/12/19(土) 12:32:34 ID:EL5xIiHlO
アマゾネスがチャムチャムみたいなのだったら
正直どうしていいか分からない
984ゲームセンター名無し:2009/12/19(土) 13:40:30 ID:HQoR38p+0
>>983
BLADEだったら許す
985ゲームセンター名無し:2009/12/19(土) 16:37:41 ID:KMsavYCiO
アマゾネスがヘラクレスの娘としとて出てくんのかね?
ゲストっぼくないからRかアンコモンぐらいで攻撃号令が理想だな。
986ゲームセンター名無し:2009/12/19(土) 17:27:11 ID:d/KzofSgO
>>985
ATK号令orピンダメ
W盾

この辺りだと人獣が歓喜する。
恐らく4速、遅くても3速だからW盾は期待できないけど。
987ゲームセンター名無し:2009/12/19(土) 18:31:23 ID:wpAgy93CO
出来れば15コストの4速攻撃号令がいいな〜
4速なら仮に2速が大量に追加されても組めるし
逆に2速Wシールドだとかなり困る
988ゲームセンター名無し:2009/12/19(土) 19:20:35 ID:KMsavYCiO
4速とかワガママ過ぎると思ったけどフェアリーが4速だったか…

チェイサーが20コスで封印しないとテスカ以外でメタとして弱いのはいただけないよな。
号令系は回転率から見ても15以下じゃないと対抗しにくいしな。
989ゲームセンター名無し:2009/12/19(土) 19:40:34 ID:TvL9O7WZO
さっきからサルカンやらバハムートやらに焼肉にされてるでござる

今日酷い('A`)ヨルムンつえーは初心者の私は海種だけでした
990ゲームセンター名無し:2009/12/19(土) 20:17:54 ID:o2wiYUEt0
4速号令はウルフが強かったから
担当者が強引に魔種に引っ張ってったような気がする
まぁまさか号令の存在ごとなくなるとはおもわなんだが
991ゲームセンター名無し:2009/12/19(土) 20:55:49 ID:CaJrow3WO
人獣の火力うp要員が現在ウォーロック、チェイサー、リディア、極楽鳥しかいないんだよね。
これ!っていう説得力のあるカードが欲しいところ。
チェシャ猫やパラディンで戦闘時間を引き延ばすことしか出来ない。
敵に攻撃させてから号令使って瞬時に溶かしてた身としてはやっぱり寂しい。
トリフィドが種族攻撃号令だったらどんなに良かったか。
追加カードに期待だわ。
992ゲームセンター名無し:2009/12/19(土) 22:03:48 ID:EL5xIiHlO
アリス「……」
993ゲームセンター名無し:2009/12/19(土) 22:12:46 ID:0Dcg0tZ7O
ん?極楽鳥?
994ゲームセンター名無し:2009/12/19(土) 22:15:13 ID:KxVh1gTn0
アリスが4速だったら・・・と何度思ったことか
995ゲームセンター名無し:2009/12/19(土) 22:22:12 ID:rXC3O+GI0
火力UPっていうか火力補助だな
>極楽鳥

アマゾネスがでてないから号令自重してるんだと信じてる
996ゲームセンター名無し:2009/12/19(土) 23:49:20 ID:zcZUS7b3O
アリスはダリスのサーチに対してシールド持ってても良かったと思う
それかリペア
997ゲームセンター名無し:2009/12/20(日) 00:29:39 ID:eTEzAPvzO
チェシャ猫や極楽鳥にしても、敵にかける妨害と味方にかける強化ではかけやすさが違って来るからね〜
妨害はきれいに2:2に分けられたら片方にしかかけられないのが辛い

しかし、超亜から号令を取り上げておいて魔種には10コス4速号令(しかもWスキル持ち)を追加したってことは
戦闘種族は魔種様のお役目なので、奴隷と家畜の人獣はオンリーワン(笑)の方向でwwwwww
ってスクエニに決められてるかも知れない…
だから出たとして20コスト2速でスキルはゲートかサーチのみとかになりそう…
いや、そこまで悲観することはないか……
998ゲームセンター名無し:2009/12/20(日) 00:32:02 ID:+pc8BaL90
人獣はアマゾネスが出てからが本番

・・・だよなスクエニ!?
999ゲームセンター名無し:2009/12/20(日) 00:57:56 ID:IUMha2iuO
おっと、ヴィゾフニルの悪口はそこまでにしてもらおうか
1000ゲームセンター名無し:2009/12/20(日) 01:01:20 ID:+pc8BaL90
次スレ
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/arc/1257945161/

1000ならギガス顔のカードが人獣にも追加
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。