LORD of VERMILION 魔種で頂上を目指すスレその7

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ゲームセンター名無し
ここはLORD of VERMILION、魔種の話題を扱うスレッドです。
質問する前にwikiとテンプレくらいはざっとさらっておくこと。ある程度は書いてあります。混色の話題も可、ただし魔種メインで組みましょう。
【関連URL】
公式HP  http://www.square-enix.co.jp/lov/
@wiki http://www30.atwiki.jp/lord_of_vermilion/
使い魔検索 http://vegetable.dip.jp/lov/sch.php

次スレは970が立てましょう。無理なら980へ核石を。
テンプレ,関連スレは>>1-4
2ゲームセンター名無し:2009/11/03(火) 09:59:39 ID:4/Y1KsIe0
・「質問は明確に」 何が問題なのかをはっきりと書くこと。
・デッキに対する質問はせめて自分で動かしてからしましょう。
・煽り挑発、連コ話題、連勝自慢、引き自慢はスルーしましょう。
・特定のデッキやカードを卑怯と罵ることは、対策できない自分を晒すも同然。
・トレードは、トレードスレで。現金が欲しいならヤフオクで。
・初心者には優しく。底辺の拡大がカード追加への架け橋。
・デッキを相談する場合は下のテンプレを使うとアドバイスをしやすくなります。
・ギガスの復権なるか?今後の動きに注目

【デッキ】 診断対象デッキを書く。Apt・Bpt(またはメイン・控え)で分けて書くこと
【称号レベル】 称号レベルを書く。主人公レベルではない
【資産】 コンプ仮定でも可。
【コンセプト】 ○○が使いたいとか、○○でコンボしたいとか。
【診断理由】 開幕弱いのを改善できるかとか、ストーリーboss○○が倒せないとか
特定デッキへの対処法が聞きたいとか
3ゲームセンター名無し:2009/11/03(火) 10:03:18 ID:4/Y1KsIe0
本スレ
【3つ目が】LoV LORD of VERMILIONU 152【トール】
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/arc/1257065562/l50

種族別スレ
【LoV】LORD of VERMILION 超獣・亜人合同スレ10
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/arc/1252733505/l50
【LoV】LORD of VERMILION 神族スレ5
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/arc/1249638905/l50
LoV LORD of VERMILION 海種&機甲合同スレ10
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/arc/1251939835/l50
【ゾンビ犬】LORD of VERMILION 不死スレLv6【ペル】
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/arc/1254153740/l50

4ゲームセンター名無し:2009/11/03(火) 10:04:29 ID:4/Y1KsIe0
前スレ
LORD of VERMILION 魔種で頂上を目指すスレその6
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/arc/1249303386/l50


5ゲームセンター名無し:2009/11/03(火) 10:22:42 ID:NFMTdd07O
>>1
うちのPCからも立てられず困ってたんだ!
6ゲームセンター名無し:2009/11/03(火) 10:53:14 ID:fs3TKC49O
>1乙
バハも強いけど他種族の30コストが強すぎる

スービエは無理ゲー
7ゲームセンター名無し:2009/11/03(火) 10:57:28 ID:sk7qX0FbO
ダークアリスはどうなのよ
8ゲームセンター名無し:2009/11/03(火) 10:58:33 ID:0oIz8iYGO
>>1
早速だがようやくカードがそろってきたので魔種デッキを組もうと思うのだが、
バハムート ダンターグ 九尾(アモン) フェアリー 桜華 主雷(光) と
ルビカンテ ダンターグ ニコル フェアリー 桜華 主光 だとどれがいいかな?
9ゲームセンター名無し:2009/11/03(火) 11:15:07 ID:LbrYdXgQO
>>7
前スレにもあったけど普通に強い
フェアリー連れて20コスに壁にしやすい奴使えば問題ないらしい
10ゲームセンター名無し:2009/11/03(火) 11:21:10 ID:4/Y1KsIe0
>>8
ルビカンテのほうが楽しそうだなぁ

それにしても、もうカードが揃っててうらやましい

うちの近所は激混みで全然プレイできない
しばらく寄りつけない雰囲気・・・
11ゲームセンター名無し:2009/11/03(火) 11:36:35 ID:0oIz8iYGO
>>10
とは言ってもR以上はバハムート ルビカンテ ニコル 九尾 に他種SR2 他種R2と排出が若干魔種に片寄っただけですけどね。フェアリーは貰い物だし。

ルビカンテはシールド持ちだしサポスキルが複スマだし拡散を使いこなせれば結構強いと思うんですけどね‥‥
12ゲームセンター名無し:2009/11/03(火) 12:45:49 ID:MQHBSAwmO
たまにはティアマト母さんのことも思い出してあげて……

普通に強いとおもうがなぁ……ダリスと違ってダンターグと属性かぶんないしWサーチだし
13ゲームセンター名無し:2009/11/03(火) 12:54:43 ID:Aw+Bf3V6O
相手の主力攻撃属性が撃なら弱体化を使わざるを得ない

そして>>1
14ゲームセンター名無し:2009/11/03(火) 16:46:20 ID:0SndjBRhO
ルビガンテはやっぱ2速ってとこで悩む。

スペックもいいし特殊も強いんだけどねぇ…
15ゲームセンター名無し:2009/11/03(火) 17:52:04 ID:MgJEnyayO
ルビガンテは二足なら二足でW盾だったらよかったな
ダリス壁にして使おうにも素盾で二足はちょいきつい
16ゲームセンター名無し:2009/11/03(火) 18:23:17 ID:0oIz8iYGO
6枚だとどこかの属性が足りないが5枚だとしっくりくる不思議。
やっぱ25複 25複 20複 主 で4属性カバー出来るのが大きいのかな?
17ゲームセンター名無し:2009/11/03(火) 19:55:56 ID:o0LS24lr0
Tで6枚安定してたのは、やはりサキュやメデュのような10コスの存在が大きかったんだろうねぇ。
18ゲームセンター名無し:2009/11/03(火) 20:22:53 ID:bZH0+6ac0
>>1
今回の魔種は25が2枚のツートップ型が良いのかねやっぱ
ダンターグ
バルバリシア
ファイアドラゴン
フェアリー
テスカトリポカ
主光
なんて1初期のバハベルゼオーガみたいなデッキじゃ
流石に今の時代は厳しいかな
まぁそもそもまだフェアリー引けて無いわけだが
19ゲームセンター名無し:2009/11/03(火) 20:40:22 ID:0oIz8iYGO
俺もそれにしてるけどノエルに勝てる気がしない。
意外と炎の調達がめんどくさいんだよなぁ。
20ゲームセンター名無し:2009/11/03(火) 20:53:19 ID:NFMTdd07O
そこでバハムート6枚ですよ!
バハムート、フェアリーかまいたち、桜華アモン、牛魔王闇ピア

カインノエルとか来てもむしろアモンの餌食というw
ただこの編成だと、スービエに分からされる罠…
21ゲームセンター名無し:2009/11/03(火) 20:58:46 ID:UoKsasZ40
US満タン時に火龍妖精リポカで出撃
火龍使ってからサクリ妖精リポカで
ノエルなんざ灰にしてやんよ!!
とか想像してるが現実は甘くなさそうだなぁ

スービエ?しらんがな
22ゲームセンター名無し:2009/11/03(火) 21:33:15 ID:/bc9WbFcO
2から始めた初心者です。
初レアがダークアリスだったので、ダークアリスメインに組んでみたのですが診断よろしくお願いします。
ダークアリス
九尾の狐
きゅうき
フェアリー
ダークエルフ
桜花
主炎
でやってますが、やはり主以外にも炎は入れた方が良いのでしょうか?
なんとかノーマルシナリオクリアできたので、そろそろ全国デビューしようかと思ってるのですが、諸先輩方の意見をお聞かせください。
23ゲームセンター名無し:2009/11/03(火) 22:08:18 ID:BO7ARBTdO
>>22
良いんじゃね?
その編成だと炎が薄くなるのは仕方ない気がするなぁ。
理想を言えばダークエルフを何から有能な10コス炎に変えたいとこだが、今のところそういうカードはないし。
言うとしたらダークエルフをテスカポリテカだっけ?に変えるとさらに良くなると思う。
ダリス、桜華と相手が対象の弱体技が多いからエルフのリセット技は扱いづらい。
デッキも単体が攻撃多めだから火力上げるためにもテスカポリテカが良いかもね。
まぁ、とりあえず自分でやってみてから考えるのが一番良いよ。
あと一種族に対するメタが薄くなるのは魔種の宿命みたいなもんだからその辺は割りきって頑張ってくださいw
24ゲームセンター名無し:2009/11/03(火) 22:45:30 ID:i8G8AFZI0
最近始めて、ストーリーはアリスまで、オンラインは6勝15敗です。
プレイングの問題が大きいとは思うのですが、以下デッキの補強案があったらお願いします。

【デッキ】 
Aパーティー
 ・バリシア(ATK65複雷、DEF35、特殊:単体大ダメージ) コスト2.5
 ・アモン(ATK:35単雷、DEF45、特殊:味方に撃属性攻撃無敵) コスト1.5
 ・フェアリー(ATK:35単光、DEF25、特殊:味方攻撃力上昇) コスト2.0
Bパーティー
 ・ファイアドラゴン(ATK:45複炎、DEF40、特殊:自攻撃力上昇) コスト1.0
 ・ダークエルフ(ATK:25単闇、DEF35、特殊:相手の特殊技効果無効化) コスト1.0
 ・かまいたち(ATK:45単光、DEF15、特殊:範囲内の敵に光ダメージ) コスト1.0

カマイタチでリジェネしてます。
相手の攻撃属性と弱点しだいで、Aのアモンをファイアドラゴンに入れ変えています。

【称号レベル】 1(だったと思う。2かも)
【資産】
 手持ち資産にこだわって考えていただく必要はありません。
 トレードなどで工夫しようと思います。
 ちなみに、魔種10種、不死4種、人狼10種、神族9種、海種7種です。

【コンセプト】
 まだ、コンセプトを見つけられていません。
 最初のころにバルバリシア、アモン、ファイアドラゴンを手に入れたので、以上の編成としました。
25ゲームセンター名無し:2009/11/03(火) 22:46:40 ID:i8G8AFZI0
続き

【診断理由】
 オンラインで勝てません。本日は、4回戦って4連敗しました。
パーティーを2人と3人に分けて動かし、範囲ダメージ/効果を
全員が食らわないようにしているのですが、真正面からぶつかって負けます。
スマッシュは、相手も自分もあまりできていません(範囲攻撃のみスマッシュしてます)。

負けパターンは、
 ・正面からぶつかって、お互い1〜3名倒され、こちらも相手も退却
 ・2回目の戦闘(Bパーティー)で相手を一人も倒せないでこちらが1〜3人倒れ、
  退却中にアルカナを減らされる。
  ラムウの雷、パーティーの位置に照準が出て攻撃、などで痛い目にあっています。
 ・その後、上のリードを保たれ、アルカナ占領で敗北。相手のアルカナは、10〜30%残っています。

2回目の戦闘で互角か押せると、大抵勝っています。
どうしたものでしょうか。
26ゲームセンター名無し:2009/11/03(火) 23:48:46 ID:fs3TKC49O
デッキより戦い方の問題だろ
Aptのフェアリーを帰還させればBptの火力も上げられる
敵種族の弱点攻撃を持つ使い魔も死なせないようにする事
HPが減ったら壁の後ろに思いっきり下げる
あと、基本的に敵を1体倒したら帰還する
全滅が狙えたり連戦する余裕がある時だけ削っておけばいい
27ゲームセンター名無し:2009/11/04(水) 00:07:49 ID:f4OOdlu80
>26
ということは、デッキは特に改良点はないという事でしょうか?

デッキ以前に戦い方の問題だというのは自覚しているのですが、
何かしら編成の問題があればご教示下さい。
28ゲームセンター名無し:2009/11/04(水) 00:20:29 ID:pnyMLpaG0
アモンを牛魔王にしてシールドを狙えるようにしてみたり
ダークエルフやカマイタチを桜華やテスカトリポカにして
殴り合いを強くしてもいいかもしれないししなくてもいいかもしれない
29ゲームセンター名無し:2009/11/04(水) 00:20:52 ID:kMLUF9BxO
高コス二枚型が安定なんかね

今はダリスの硬さを信じてを信じてダリス、ニコル、ファイアドラゴン、フェアリー、桜華、主炎剣なんだがダリス+2.5の方が強そうだな

まぁ火力だけみればニコル+パンプアップ中のファイアドラゴンで問題はないんだけど壁が作れなかった時の脆さがやばい
30ゲームセンター名無し:2009/11/04(水) 00:39:21 ID:+oGWIzwaO
>>27
別にそれでもいいと思うが・・・敢えて編成に口を出すなら、雷を積みすぎで闇が薄いような気がする。
シールドがなくて制圧力あんまりないからアモンを牛魔王に変えるとかどうかね。

あとは・・・使い魔を出すタイミングを見極めたいかな。
例えば相手に強化系の技がないときにダークエルフを出してもリセットしようがないから意味がない。
撃属性がいない相手にアモンを出しても特殊は活きない。
そんな時は他の使い魔でできるだけ回せるようにしたいから無駄死には極力避けたい。
カードによってはそういうタイミングが大事なものもあるから、その辺は気をつけて。
31ゲームセンター名無し:2009/11/04(水) 01:20:02 ID:UiK2Jod1O
テスカ入れて、複攻に使う+フェアリーで戦闘負けはしにくい
更にテスカが複スマ持ちなので腐りにくい
ダークエルフよりはテスカかなあ、それ以外で編成は弄らなくて良いと
後はUS選択とか立ち回りとかのユーザースキル次第
初心者は施設封印が良く分からんだろうけど、やってやられて重要性理解するべし

USは
アウェイク
シーリングIorクロノI
リターンUorキュアオU
辺りが鉄板になってきたな
ジャバヲやフェアリー・パズズ辺りでゲート閉じる魔も面白そうなんだがなあ
32ゲームセンター名無し:2009/11/04(水) 01:20:32 ID:n6oaI0GrO
今回の魔種のテーマは育成ゲー。
持ち前の攻撃力で引き分けを保ちながら弱点属性の一体を育成していき最後に育成のアトバンテージで勝つって感じじゃないかな?
33ゲームセンター名無し:2009/11/04(水) 01:37:35 ID:d3vXKCwmO
ダリスバハの2トップが頂上に上がってた件
34ゲームセンター名無し:2009/11/04(水) 02:03:09 ID:f4OOdlu80
アドバイス、ありがとうございます。
総合すると、牛魔王、桜華、テスカトリポカが入れ替え候補なんですね。
牛魔王、テスカトリポカがほしくなってきました。

>28
牛魔王は試してみます(今は持ってませんが・・)。
確かに、シールドが無くてつらいと感じていました。

桜華は使っていたのですが、相手の強化を消せると強いかな?と思って
ダークエルフにしていました。
でも、>30さんのアドバイスのとおり、ダークエルフは相手の編成に依存するんですよね・・・。

>30
忘れてました。雷が多いのも悩みの種でだったので、やはり牛魔王を狙ってみます。
アモンも相手の編成に依存するから、変えたほうがよさそうですね
(今はうまく立ち回れないので、うまくなったらアモンを入れようと思います)。

>31
なるほど。やはり、ダークエルフが入れ替え対象なんですね。
テスカトリポカの闇攻撃と複スマは役に立ちそうなので、これも狙ってみます。
35ゲームセンター名無し:2009/11/04(水) 02:14:15 ID:f4OOdlu80
という事で、以下の編成でやってみます。

【デッキ】 
Aパーティー
 ・バリシア(ATK65複雷、DEF35、特殊:単体大ダメージ) コスト2.5
 ・アモン(ATK:35単雷、DEF45、特殊:味方に撃属性攻撃無敵) コスト1.5
 ・フェアリー(ATK:35単光、DEF25、特殊:味方攻撃力上昇) コスト1.0
Bパーティー
 ・ファイアドラゴン(ATK:45複炎、DEF40、特殊:自攻撃力上昇) コスト2.0
 ・桜華(ATK:25複炎、DEF30、特殊:範囲内攻撃力低下) コスト1.0
 ・かまいたち(ATK:45単光、DEF15、特殊:範囲内の敵に光ダメージ) コスト1.0

入手次第、アモンは牛魔王、桜華をテスカトリポカと入れ替えてみて、
しっくりくるのを探してみます。

ちなみに、USは、アウェイク1、キュアオール2、リターンゲート3を使ってます。
殴り合いで勝ちたいけど、アウェイク1だけは外せませんでした。
36ゲームセンター名無し:2009/11/04(水) 03:02:47 ID:n6oaI0GrO
変えるのは桜華じゃなくてかまいたちじゃない?

バルバリシア 牛魔王 フェアリー
レッドドラゴン テスカトリポカ(サポ複スマ) 桜華
主は光

どうやら海種が強いらしいのでやや多めに。ノエル意外はなんとかなると思うw
37ゲームセンター名無し:2009/11/04(水) 09:39:21 ID:3+rjf62iO
不死全然マチしないから光はフェアリー以外入れてなかったけど必要なのかな?
人獣のノエル、海種のスービエ、神族のハゲ弟は天敵
38ゲームセンター名無し:2009/11/04(水) 10:01:58 ID:u1VGPd/9O
スービエかシヴァにメガロドン入ったデッキにマッチしたら
もはや事故だと割りきってる
39ゲームセンター名無し:2009/11/04(水) 10:09:16 ID:YxS/vk0wO
>>38
昨日、シヴァ・メガロドン・主撃なんてのに当たったら開幕から捨てゲーしたよ。
40ゲームセンター名無し:2009/11/04(水) 11:00:33 ID:dLOkKBMdO
スービエ一体に圧倒されかねないよな。
範囲ダメ+弱体痛すぎ。
41ゲームセンター名無し:2009/11/04(水) 11:15:18 ID:UiK2Jod1O
不死に有用な撃が少なそうだからな、スカルミリョーネは脆いし
やはり海対策をしないと辛いな

雷獣・ダンターク・木霊でトリプル罠仕掛けて制圧するよ!よ!
42ゲームセンター名無し:2009/11/04(水) 11:22:19 ID:mGuXg3890
スービエだと高確率で海坊主がいないかねー
4322:2009/11/04(水) 11:54:01 ID:VfXgDR3CO
23氏
アドバイスありがとうございます。
ダークエルフをテスカに変えてしばらくやってみます。
44ゲームセンター名無し:2009/11/04(水) 12:29:10 ID:NhhZhQhSO
上手く落とせずにメイルシュトロームLv3くらいになったらもう勝てる気がしない
そして硬すぎて落とせない
ギギギ…
45ゲームセンター名無し:2009/11/04(水) 14:01:53 ID:n6oaI0GrO
それでもバル姉なら‥‥バル姉ならなんとかしてくれる!
46ゲームセンター名無し:2009/11/04(水) 15:06:55 ID:9k0RawuoO
シールド交換の時って3速シールドと2速Wシールドってどっちが早く真ん中に到達出来るかな?

あ、当然右割ってからね。


今まで2速って使った事無いんだけどルビガンテと牛魔王が俺を呼んでるような気がするんで…
47ゲームセンター名無し:2009/11/04(水) 16:19:43 ID:yV3/b68lO
アモン入れたら人獣は主炎両手だけでも捌けるようになったけど、バル姉とアモン入れてもスービエには勝てねぇ……

あとフェアリー抜いてテカトリポカだかポカリだかにしてみたけど個人的にはこっちのが使いやすいな
48ゲームセンター名無し:2009/11/04(水) 16:28:45 ID:dLOkKBMdO
>>46
2速Wシールドのほうが早いと思う。
今回シールドとWシールドの差は目に分かるほどあるし、石割るとき速度も関わってくるし。
だからきゅうきよりも牛魔王のほうがいいと思うよ。
49ゲームセンター名無し:2009/11/04(水) 17:52:04 ID:emgjQNF7O
シヴ山のドラゴンは現状どうなんかな?
MTGでメインにしてたから使ってみたいんだが。
50ゲームセンター名無し:2009/11/04(水) 18:05:25 ID:xI+wb+zSO
>>49
低火力なんでみんなファイヤードラゴンなんじゃね?
個人的には今のシヴ山の絵はなんかドレイクみたいでやだな。
シヴ山っつったらやっぱあの第五版の黄金の腹筋だろ
51ゲームセンター名無し:2009/11/04(水) 18:08:58 ID:UiK2Jod1O
カロン鮫すら無理ゲー入りました
早くニコルかバル姉引かないと辛いぜこりゃ…
52ゲームセンター名無し:2009/11/04(水) 19:54:51 ID:n6oaI0GrO
ヨルムンに負けて引いたカードがティアマトだった。

なぜか涙が出てきた?
銀色だからか?金色じゃなくて銀色だからいけなかったのか?
とりあえず涙を拭いて腹いせにスービエを殺してくる。
53ゲームセンター名無し:2009/11/04(水) 20:23:43 ID:TrHfFrb7O
>>50
ファイアドラゴンはお前が思ってる程万能じゃないがな
54ゲームセンター名無し:2009/11/04(水) 20:29:42 ID:pnyMLpaG0
???「ククク・・・やはり火20コスは流行の拡散と範囲ダメを兼ね備えたこの俺に決まりのようだな」
55ゲームセンター名無し:2009/11/04(水) 20:32:13 ID:UiK2Jod1O
確かに強いけどお前じゃ物足りないのよ

つかクミョさんと連続マッチとかwwwww俺養分wwwww
槍と吽だけで捌かれたしな、つか全員複攻神とか泣きたい
56ゲームセンター名無し:2009/11/04(水) 20:35:16 ID:n6oaI0GrO
>>54
お前何気に強いよ。
57ゲームセンター名無し:2009/11/04(水) 21:25:35 ID:rZU6EF7k0
みんなファイアドラゴン見てるけど
今回のイフ普通に使える気がする
俺は拡散裁き切れんからミリだが

つーかチラ裏スレ見てきたら
スービエのアレ範囲攻撃→DEF低下じゃなくて
DEF低下→範囲攻撃の順番なんだな
しかもLv上昇で(恐らく)DEFの下がり具合も増えるっぽい
そりゃあ減るわけだわ
Lv3からもう魔種的には範囲大ダメージと変わりねぇもんよ
58ゲームセンター名無し:2009/11/04(水) 21:30:03 ID:UiK2Jod1O
吽ですら120くらい通るからな、何故撃範囲ダメだけ防御ダウンにした
攻撃ダウンならまだなんとかなったものを
59ゲームセンター名無し:2009/11/04(水) 21:51:09 ID:uV8jZ81G0
ジライヤに攻撃力下げられる

カイナッツォに柔遅くされる

スービエ(略

思わず「ぴ、ぴぎー」になっちまったorz
つかマジで触手亀頭コンビが無理ゲー
放置も出来んし近寄ればつなみシュトロームエクセレンッ!
亀は落とせないでもないけどやっぱり肝心のスービエが落とせない・・・
バルバリシアあれば大分違う感じ?
仁王はダンターグ様に踏み潰して貰ってるが
マジで海に勝てない
60ゲームセンター名無し:2009/11/04(水) 22:00:22 ID:PA+rX1hxO
海のWシールドがの多くが撃なのが問題なんだよね
他は闇属性のアビスだけだから、撃よりも闇が豊富な海種が制圧面考えたら入らない訳が無い
それもスービエ、カロン、メガロドンの三体
61ゲームセンター名無し:2009/11/04(水) 22:01:08 ID:u1VGPd/9O
桜華+両手斧オススメ

スービエ+メガロはキツいが、それ以外なら結構イケる
62ゲームセンター名無し:2009/11/04(水) 22:18:26 ID:n6oaI0GrO
フェアリーで攻撃力を上げる。

桜華で防御力を下げる。

バル姉で柔く雷ピンダメ。

主ピンダメ

ありゃ?恵比寿ピンピンしてるぞ?
63ゲームセンター名無し:2009/11/04(水) 22:45:13 ID:UiK2Jod1O
で、サクリキュアオエキドナが来ると

ランカークラスマジ無理ゲー
あと、OKが無属性な気がしてならない
64ゲームセンター名無し:2009/11/04(水) 22:55:51 ID:6DsfZU68O
アモンはダメなのか?
65ゲームセンター名無し:2009/11/04(水) 23:00:15 ID:kMLUF9BxO
ニコル+桜華じゃメガロ+シヴァorスービエが捌けないのは当然か
海と二戦して両方とも同じ組み合わせでフルボッコにされたぜ

人獣はノエル積むならそれ以外撃持ちいないからファイア+主炎剣だと結構なんとかなる。ダリスでも止めやすいし月影もうざいが説得力はない

知り合いのカイン+主撃よりは楽w
66ゲームセンター名無し:2009/11/04(水) 23:02:21 ID:4GZwMsdzO
使い魔のレベルアップがHPしか上がらないと防御が低い魔種は段々辛くなっ
てきそうだ。
67ゲームセンター名無し:2009/11/04(水) 23:17:14 ID:TrHfFrb7O
地味にアンヘルのドラハが上昇率上がってるみたいだから選択肢には入るぞ
68ゲームセンター名無し:2009/11/05(木) 00:23:37 ID:unhCcnY1O
恵比寿無理ゲーって流れだけど、ぶっちゃけ海種が一番人口少なく感じるから、いっそ捨ててもいいと思うけどなぁ

称号5だと
魔種〉人獣〉神族〉不死≧海種
って感じだ
69ゲームセンター名無し:2009/11/05(木) 01:06:47 ID:H9Fltq9SO
>>67
何で中途半端に強化されてんだ…

ダリスと九尾引いたが、肝心のニコルが来ない罠
SR?都市伝説ですよ^^
70ゲームセンター名無し:2009/11/05(木) 01:07:43 ID:dyO4FotzO
>>68
称号4で5目前なんだがそんなに海居ないの?
現状は人獣が圧倒的で不死が全く見なくて他はぼちぼち程度だと思っていた。
71ゲームセンター名無し:2009/11/05(木) 01:10:44 ID:H9Fltq9SO
>>70
むしろ海多くね?
人獣はあんまり見ない気がする

割と均等に散ってるのかな
72ゲームセンター名無し:2009/11/05(木) 01:13:24 ID:dyO4FotzO
>>71
時間帯にもよるかもしれない。今日は二戦とも人獣だった。
不死は全く見ない。
73ゲームセンター名無し:2009/11/05(木) 01:34:48 ID:L1Wps/HLO
ファイアドラゴンとイフリートで悩んでるがどっちが良いと思う?
74ゲームセンター名無し:2009/11/05(木) 01:51:45 ID:H9Fltq9SO
>>73
ドラゴン

特殊はイフの方が好きだが、拡散はどうも好きになれん…
75ゲームセンター名無し:2009/11/05(木) 01:57:46 ID:dAlDLc1D0
自分の場合、ここ一週間で夕方頃に対戦した感じだと
称号4で10回対戦したら5〜6回は海種に当たる状態。

海種はコモンやアンコモンだけでもデッキ組めるくらいに
スキル持ちや様々な特殊が多いのと、高DEFが多いせいで
各プレイヤーの主が育ってない現状だと安定するんだろうなと思う。


>>73
レベル1〜2のUSを頻繁に利用するようなデッキや戦闘の仕方だと
赤ドラゴンいざ使おうとしてもたいして溜まってなかったりすることも。
USゲージの管理とUS使うタイミングに自信があるならドラゴン、
対人獣以外でもレベル制範囲ダメ+攻撃力低下で役にたち、
序盤の戦闘から貢献してもらいたいならイフリートかな(拡散がすこし難しいけれど)
76ゲームセンター名無し:2009/11/05(木) 02:28:32 ID:dKhkCoJoO
昨日は海に会わなかったな
変わりに神=人獣>不死>魔だった、新ピンダメ神とか阿吽神とかランカー神とか
ノエルも当たったがカインにも当たったな、炎完璧に捨ててるからマジで辛い
つか同種対決でダリス青龍型相手とかマジで無理

そんな俺もニコルを引きました、これで少し安心
あとはフェアリーだ…この子と光槍主さえいれば不死なんとかなる
77ゲームセンター名無し:2009/11/05(木) 09:34:18 ID:ArqAwl3XO
どうせシヴァとスービエは無理ゲーなんだから、いっそニコルを外して全力で人獣をメタることにした
78ゲームセンター名無し:2009/11/05(木) 09:52:16 ID:jLxh/bwQO
>>67
それマジ?

どれ位強化されてんの?
79ゲームセンター名無し:2009/11/05(木) 10:07:21 ID:jLxh/bwQO
>>67
それマジ?

どれ位強化されてんの?
80ゲームセンター名無し:2009/11/05(木) 10:13:19 ID:qPqALf+CO
連投スマソ
81ゲームセンター名無し:2009/11/05(木) 10:25:35 ID:sHyWrxsRO
>>79
俺の見間違いでなければ攻守供に30前後→80前後位には上がってた
82ゲームセンター名無し:2009/11/05(木) 10:30:56 ID:dKhkCoJoO
主+50だと…?それなら充分すぎるくらい
テスカアンヘル両手武器で主人公無双も夢じゃないな
83ゲームセンター名無し:2009/11/05(木) 10:42:03 ID:jLxh/bwQO
>>80
フォロー申し訳ない……感謝します。

本当にそれだけ上がってれば普通に選択肢に入りそうですな。
日曜日辺りに検証行ってきます。
84ゲームセンター名無し:2009/11/05(木) 12:02:30 ID:WY6KnZcIO
>>77
バルバリシアで芝はなんとかならないか?それと開幕サクリで恵比寿を飛ばして誤魔化すとか。
85ゲームセンター名無し:2009/11/05(木) 12:50:45 ID:cWNM2H1GO
ティアマトって何のコンパチでしょうか?
86ゲームセンター名無し:2009/11/05(木) 13:18:48 ID:A2+yed4YO
コンパチかはわからんが、ティアマトとスキュラは同じグラフィックだった気がする。
どちらにしろあのグラはU初登場。
87ゲームセンター名無し:2009/11/05(木) 15:34:54 ID:cWNM2H1GO
>>86
ありがとうございます。
なんかラスボスがコンパチだ!って嘆いてたんですが実際どうなのかが気になりまして。


実際使い魔としてはティアマトどうなんでしょ?
バハ入れた方が良い気がしまして…
88ゲームセンター名無し:2009/11/05(木) 15:40:14 ID:sHyWrxsRO
>>87
堅いから安定性は抜群
ダリスかティアマトで別れるとは思うが
89ゲームセンター名無し:2009/11/05(木) 15:45:09 ID:cWNM2H1GO
なるほど、やっぱ壁があるのはいいですね・・・。
今回の魔種は素ATKが高いというより、
唯一攻撃号令が豊富なのが特徴になってる感じがする。
(素で高いのもいっぱいいるけど)

なんでATK60〜70付近でも充分かな
90ゲームセンター名無し:2009/11/05(木) 15:48:57 ID:dKhkCoJoO
主両手武器強化でもそこそこの戦力になるからな
いざとなったら客ルナで火力が素晴らしいことに
相手のはダークエルフで消してやると良いよ
91ゲームセンター名無し:2009/11/05(木) 16:07:45 ID:OpcwjcnBO
スレイブニールを呼んできゅうきと組ませたら‥‥
92ゲームセンター名無し:2009/11/05(木) 18:15:30 ID:L1Wps/HLO
>>74トンクス子

俺もファイアドラゴンのレベルを上げてみるわ
93ゲームセンター名無し:2009/11/05(木) 21:57:27 ID:7xd4JEZK0
しかし、現状だとダークアリスよりティアマト安定な気がする
ほんとティアマト、桜華でようやくスービエ海を何とかできる感じだからな
94ゲームセンター名無し:2009/11/05(木) 22:32:17 ID:g/QHgvuBO
雷獣もなかなか
コスト25で破格のスペック要員になる
95ゲームセンター名無し:2009/11/05(木) 22:41:24 ID:f+ILMnSa0
>>94
能力値は前Verカードって据え置きなんだっけ?
それなら25コスでATK95のDEF50って
スキルの問題こそあれど、能力的には確かに破格だ
96ゲームセンター名無し:2009/11/05(木) 22:41:49 ID:5l8JneBAO
ヨルムンが使えるならさ、青龍のほうがいけるような、特殊もここぞという時にしか使わないし


テスカの相性もよい。


ダークアリス欲しいぜ
97ゲームセンター名無し:2009/11/05(木) 22:49:14 ID:dKhkCoJoO
ダリス青龍型だと堅くてマジで落ちない
挙げ句キュアオUやリザレクションだと涙目

あれ?猛鬼さん活躍できんじゃね?
ティターニアと合わせて簡易アウェイクできるし
98ゲームセンター名無し:2009/11/05(木) 22:51:50 ID:sHyWrxsRO
>>96
堅さならともかく、火力面ではヨルムンと青龍を比べちゃいかん
99ゲームセンター名無し:2009/11/05(木) 22:52:54 ID:qPqALf+CO
ヨルムンの特殊って弱いのか?
100ゲームセンター名無し:2009/11/05(木) 23:11:22 ID:7xd4JEZK0
>>99
Ver1の種族号令系は+20になってるはず
101ゲームセンター名無し:2009/11/05(木) 23:50:08 ID:sHyWrxsRO
>>99
むしろ特殊が空気だからこそスペックの高さで採用されてる

溜まりが遅い→最初から使わない特殊なんだから関係ねぇYOと
102ゲームセンター名無し:2009/11/05(木) 23:56:08 ID:OpcwjcnBO
初めて全国やってきた。
‥‥今回の魔種って結構キツイ?
ダリスかティアマト入れないと文字通り溶けるなw
103ゲームセンター名無し:2009/11/05(木) 23:56:50 ID:H9Fltq9SO
>>101
ギガスとかカイムとかグレンデルもその例だな
元々高コス高スペの連中は普通に使えなくもないよな
104ゲームセンター名無し:2009/11/06(金) 00:01:45 ID:sHyWrxsRO
>>102
結構どころか普通に不遇気味
ここらで気合い入れ直さないとな
105ゲームセンター名無し:2009/11/06(金) 00:09:01 ID:SaXd9E9pO
海と神にばかり当たるからいっそフェアリー以外属性闇と雷だけにしよう
と思ったがバックベアード持ってなかったorz
106ゲームセンター名無し:2009/11/06(金) 00:15:32 ID:FSDh7t0HO
よし、ダリスニコルテスカ牛魔王きゅうきで全国行ってみる
107ゲームセンター名無し:2009/11/06(金) 00:15:35 ID:peklOdBNO
>>105
俺のベアード様をくれてやりたい
108ゲームセンター名無し:2009/11/06(金) 00:18:51 ID:n5vDwgn5O
ダリスは韋駄天豪傑の混種デッキに入れるのが一番有用な気がする…
ダリス、ノエル、グレンデルとか
109ゲームセンター名無し:2009/11/06(金) 00:59:47 ID:GtK5f43I0
今日、人獣と当たったけど、ファイアドラゴンのおかげでぼろ勝ちした。
複攻って強いねえ・・・・。

ところで、Wikiにもクリティカルのダメージが書いてない。
スマッシュも含めて、どういう計算式なのか知っている方いますか?
110ゲームセンター名無し:2009/11/06(金) 01:57:27 ID:FfMmct7VO
>>108
カイムorギガス、ダリス、ゴル兄の闇単とかアリス、ダリス、テティスの幼女単とかも良さげだな
111ゲームセンター名無し:2009/11/06(金) 12:11:27 ID:Le86lfTAO
ダリス青龍って属性が偏る気がするんだが少ないとこは青龍+フェアリーの超火力で弱点関係なく溶かすって感じなのかな?
112ゲームセンター名無し:2009/11/06(金) 19:05:18 ID:6j6K0g3eO
ベルゼバブがお気に入りなので色々考えたけど、Uだと居場所がないよなぁ・・・。
大した腕もないし、愛だけじゃ使えないか・・・。
113ゲームセンター名無し:2009/11/06(金) 19:35:02 ID:E+qTqrgC0
今回5枚型ってどうなの?
紙すぎてすぐ死ぬから難しそうなんだけど、そうでもないのかな?
114ゲームセンター名無し:2009/11/06(金) 19:38:55 ID:128CPQswO
むしろ、キュアオールやアディションのお陰で、一番戦線を維持しやすいと思うけどな
115ゲームセンター名無し:2009/11/06(金) 20:41:10 ID:aG6855ynO
そんなの魔種に限った話じゃないだろ
116ニコル・ボーラス:2009/11/06(金) 23:04:20 ID:7PKJzNKNO
おまえら何故?俺様を使わないんだ?

(´・ω・)属性なんて飾り
117ゲームセンター名無し:2009/11/06(金) 23:37:12 ID:T5dPkXoMO
>>116 正直脆すぎ。
118ゲームセンター名無し:2009/11/06(金) 23:43:42 ID:62qgkg72O
20コス枠はファイドラで安定だからなあ
119ゲームセンター名無し:2009/11/06(金) 23:46:39 ID:zUiGBpxoO
魔種はティアマトかダリスを固定で入れとかないとどうにもならない悪寒。
ティアマト入れると桜華が入れづらくなるからやっぱりレギュラー入りはダリスかな?
もう少しちまたが高ければ【】ギガスも熱いんだが‥‥
120ゲームセンター名無し:2009/11/06(金) 23:51:36 ID:zUiGBpxoO
ふと思った。
客としてミネルバを迎えるのって有りかな?
121ゲームセンター名無し:2009/11/06(金) 23:55:09 ID:fb5phumX0
ファイアドラゴン人気だけど俺はイフリートかな
拡散攻撃強いしUSゲージに左右されず安定してるし
122ゲームセンター名無し:2009/11/06(金) 23:56:26 ID:n5vDwgn5O
>>116
俺の元に来ればMTG単で活躍させてやんよ
123ゲームセンター名無し:2009/11/07(土) 00:25:21 ID:DiqdcIpB0
まだ引いてないから分からないんだけど
テスカのコストって幾つ?
Wikiにも書いてなくて・・・
124ゲームセンター名無し:2009/11/07(土) 00:29:10 ID:V1lTA/ck0
テスカは10コストの闇、単攻
特殊技は単体攻撃強化で種族関係なしに大幅強化
サポートスキルの複スマ持ち
125ゲームセンター名無し:2009/11/07(土) 00:32:11 ID:JfgOWUSsO
>>123闇単の1コスだよ
126ゲームセンター名無し:2009/11/07(土) 00:44:35 ID:DiqdcIpB0
>>124-125
情報サンクス
闇10で単体強化か・・・
サムヴァルタ辺りVer1から引っ張ってきて、テスカと合わせて人獣対策にするかな・・・
127ゲームセンター名無し:2009/11/07(土) 01:15:33 ID:svRwRIleO
なんかアンヘル話があったから調べてみたけど
アンヘルの特殊は変わってなかったよ
128ゲームセンター名無し:2009/11/07(土) 01:23:27 ID:4ryOoFURO
アンヘルはカイムと組ませて使う以外もう使い道無いだろ…(´・ω・`)
129ゲームセンター名無し:2009/11/07(土) 02:13:47 ID:0b2bozdl0
ティアマトorダリスないとだめぽって感じになってるけど
25ダンターグ 20ファイアドラゴン 15アモンorきゅうき
10×3 フェアリー 桜華 かまいたち
ってどうだろ?主人公は雷で
130ゲームセンター名無し:2009/11/07(土) 03:35:45 ID:sW44qhWq0
闇20枠でベアードかロキで悩んでるんだけど
どちらがオススメ?
131ゲームセンター名無し:2009/11/07(土) 04:50:05 ID:yjcor1M+O
>>129
3日前の新藤がまさにその型だった。後ろから見てただけだけど
ダンターグ、フェアリー、桜華、ファイアドラゴン
きゅうき、かまいたち、主人公雷

勝率9割はさすがに・・・ねえ。堅さも大事だが、回転と腕も大事なんだと実感したぜ。
132ゲームセンター名無し:2009/11/07(土) 09:30:54 ID:4ryOoFURO
ダリス入りで魔種豪傑をやるなら候補は
新バハ、ティアマト、青龍
かな
133ゲームセンター名無し:2009/11/07(土) 10:07:57 ID:GL95b6sQO
ぶっちゃけ勝ちたいならやっぱダンターグじゃね?さらに六枚型の方が潰しがきく気がする
確かにダリスは堅いけど落ちる時は落ちるし。頼りにはなるけどなw

>>116
特殊時が好きだから使ってるぜ
四速なら問題なかったのに
134ゲームセンター名無し:2009/11/07(土) 10:24:23 ID:4QjukpTG0
>>130
どうしても複攻じゃないと嫌ならロキ
それ以外ならベアード
現状範囲ダメの特殊はなかなかの威力だから回数多く打てる方がいい
135ゲームセンター名無し:2009/11/07(土) 11:15:54 ID:bHV8TFGYO
>>131
奴なら軍師だろうが9割行くんじゃないか?
廃人を参考にしても勝てるとは思えんぜ
136ゲームセンター名無し:2009/11/07(土) 11:29:43 ID:ECJP14DlO
そうかアンヘルは変わってないのか…
ということはA+30/D+30が3C?

使うとしたら…2ndで使えるように調節してテスカトリポカと合わせるとかかな?
こう書くと行けそうな気がしてしまうのは困るな…

バハムート
アンヘル
ファイアドラゴン
フェアリー
テスカトリポカ
…何かおかしい気がする

バルバリシア
アンヘル
アモン
フェアリー
テスカトリポカ
桜華
やっぱり微妙


普通にUの使い魔で良いよな…
137ゲームセンター名無し:2009/11/07(土) 12:11:07 ID:xAj5Ex0JO
地元のショップでアンヘル完売してたのは嘘情報のせいかもしれんねw
138ゲームセンター名無し:2009/11/07(土) 12:24:02 ID:HONUeY92O
今回雷成分どうすんのこれ…海勝てなくね?
捨てるか
139ゲームセンター名無し:2009/11/07(土) 12:55:38 ID:FSDZcQye0
>138
バルバリシア
桜華

じゃだめなの?

140ゲームセンター名無し:2009/11/07(土) 13:29:49 ID:HONUeY92O
バルバリシア入れたら他に勝てん
141ゲームセンター名無し:2009/11/07(土) 14:04:21 ID:2DE4/3sDO
そうか
20コスの壁が欲しいからアンヘルを入れてる俺は異常者だったのか
142ゲームセンター名無し:2009/11/07(土) 14:06:51 ID:E545mcsUO
そしてバルバリシアだけでは下手したらスービエに返り討ち
何か一種捨てないと無理だなぁ…
143ゲームセンター名無し:2009/11/07(土) 15:02:42 ID:+oeq8QH8O
バランスよく組むならバハ安定っぽいけど
バハ 牛 アモン フェア テスカ 桜華orいたち 主光/雷
攻撃号令2体 弱点無敵 wシールド 攻撃弱体or低コス範囲ダメ


しかしモロそうだ
144ゲームセンター名無し:2009/11/07(土) 15:20:54 ID:BD8LzT33O
バランスよくなら、どう考えてもダンターグだろ

アモン、桜華で海って凌げる?
145ゲームセンター名無し:2009/11/07(土) 15:45:49 ID:PKDGsV9qO
そんなんで捌けてたら苦労してない
146ゲームセンター名無し:2009/11/07(土) 15:48:41 ID:maRFc5NFO
スービエ以外だったら
いけるだろ
147ゲームセンター名無し:2009/11/07(土) 15:56:12 ID:q9Ji73TxO
>>146
凍てつく抱擁を
148ゲームセンター名無し:2009/11/07(土) 16:01:14 ID:HYHF+yk7O
SRダンターグSRバルバリシアRファイアドラゴンUCフェアリーC桜華
主炎or光
不死少ないし。やっぱダメか。
149ゲームセンター名無し:2009/11/07(土) 16:25:17 ID:q1m70rbkO
桜華の特殊技すら間に合わない散スマの初弾をどうするかだよなぁ。
ダリスやティアマトに受け止めてもらうかタイタンかけて突っ込むか‥‥むむむ。
150ゲームセンター名無し:2009/11/07(土) 18:02:23 ID:MXzI8z71O
恵比寿の散スマが超痛い
151ゲームセンター名無し:2009/11/07(土) 18:13:01 ID:WlDV1MMXO
もうティアマトアモン積んでます
スービエだけじゃなくて芝カロン鮫まで優秀な撃がいるからこれくらい過剰に

前はわだつみオケアノスで不死ボッコだったし、制作は海に思い入れでもあんの?
152ゲームセンター名無し:2009/11/07(土) 18:37:42 ID:bHV8TFGYO
拡散使ってる人いるのか…
あの範囲はデメリットにしか見えんわ
153ゲームセンター名無し:2009/11/07(土) 18:49:04 ID:Kiuo34gbO
拡散は拡散で固めると強い
主人公の拡散武器が欲しくなる
154ゲームセンター名無し:2009/11/07(土) 19:15:50 ID:voHXQtNwO
もう案外拡散使える人増えたからな
とりあえずアモンかけて突込んでる

高コスに撃がいない不死、同じく低コスしか採用されない神。あと憎いんで海
を倒せるようにしてる
撃罠練成とかピンダメも怖いが海の範囲ダメに比べたら
人獣は引きこもります、フェンリル主ならなんとかなるがノエルは捨てます
30コスが本当に強いなあ…
155ゲームセンター名無し:2009/11/07(土) 19:18:04 ID:d7T+2MMT0
海対策とったとしても当たるのは神と人獣と撃主同族
156ゲームセンター名無し:2009/11/07(土) 19:23:14 ID:4RqXZ6MKO
拡散使いこなせればタイタンはそこそこ強いのかな?防御号令も持ってるし。
157ゲームセンター名無し:2009/11/07(土) 19:24:32 ID:q1m70rbkO
>>151
アモン入れてるならバル姉の方が良くないか?
158ゲームセンター名無し:2009/11/07(土) 19:55:46 ID:bHV8TFGYO
>>153
強いのか…
存在意義のわからない杖とか拡散にすりゃ良かったのに
159ゲームセンター名無し:2009/11/07(土) 20:33:13 ID:NehWYDLNO
DEF高い高コストが闇に固まってるのが超問題
ティアマト持ってないけどあれも闇?
160ゲームセンター名無し:2009/11/07(土) 20:33:46 ID:Gkn5GYXNO
ダンターグはやっぱり強いみたいな。

バハムートも強いが魔種は25、20、15、10×3が黄金比なんかな?
新堂はノエルやスービエ相手に、魔種でどうしてるのか見てみたい。
161ゲームセンター名無し:2009/11/07(土) 21:15:12 ID:biWY9+u10
しんどけって確か、
雷主・ダンターグ・ファイアドラゴン・きゅうき・フェアリー・桜華・かまいたち だよね?
ブログで魔種弱い、海種キツいって嘆いてたけど、それでも勝率9割なんでしょ?
さすがとしか言いようがないが、ホントどうやって勝ってるんだろうなw
162ゲームセンター名無し:2009/11/07(土) 22:31:23 ID:ECJP14DlO
>>159

なんと雷!
ステも70/70とハイスペック

だから海種に開幕をとりたい人が使っていたりする
スービエが居なければフェアリーとかと合わせて有利に戦えるはず

スービエが居たら誤魔化すか…意地で二度目の特殊の後に落とすしかない
なんにせよ単純なぶつかり合いなら結構海種に有効


決定力に欠けるけど…
163ゲームセンター名無し:2009/11/08(日) 01:28:51 ID:z50K7PUXO
さっさと魔種にヘイスガ出せカスエニ
なんでブーケよりコスト高いダリスのが圧倒的に技弱いんだカスエニ
164ゲームセンター名無し:2009/11/08(日) 03:14:56 ID:87yQDkYqO
最近はじめたばっかのド初心者なんですがスマッシュが上手くだせません
ですが複攻だと回してるだけで出るんで楽だし強いと感じましてできるだけ複攻で固めたデッキをやってます
そのデッキの診断をお願いします
バハムート・ニコルボーラス・ファイアドラゴン・桜華・フェアリー
何か改善点あれば教えて下さいm(_ _)m
165ゲームセンター名無し:2009/11/08(日) 03:31:01 ID:z7xKQwLWO
>>164
炎積み過ぎじゃね?
バハメインだと思うから、
炎ドラゴンをベアード主闇にして神族メタるか、20コス光(名前忘れてた)主光にして不死メタるか、もしくはその折半案にして器用貧乏にしするかしないと
魔種ってのは何か1種族捨てないといけないと思うから折半は余りお勧めしない
166ゲームセンター名無し:2009/11/08(日) 10:00:14 ID:8vbWPP8aO
>>163
SR&ゲスト補正>R&オリキャラ
ってことだな
でもダリスはブーケと違って固いんだよ?
167ゲームセンター名無し:2009/11/08(日) 10:14:25 ID:1cCfA614O
じゃあフェアリーは抵コストのUCだから特殊技はゴミにしようぜ
168ゲームセンター名無し:2009/11/08(日) 10:38:58 ID:8vbWPP8aO
>>167
RとSR以外滅ぶがよろしいか
169ゲームセンター名無し:2009/11/08(日) 11:55:46 ID:ZftI2Kb30
>>134
サンクス参考になったのぜ
170ゲームセンター名無し:2009/11/08(日) 12:52:25 ID:EiczOnIK0
フェアリーがでないんで。

25ダンターグ
25シヴ山のドラゴン
10桜華
10かまいたち
10テスカトリポカ
10サキュバス

でやっているけどフェあリーが出たら
サキュもお役ごめんかな。
171ゲームセンター名無し:2009/11/08(日) 17:49:51 ID:McLLVVPCO
>>170
フェアリーサキュバスの超絶号令…!
172ゲームセンター名無し:2009/11/08(日) 18:00:28 ID:grmgPsAX0
なんか魔種スレ活気がないな…。
173ゲームセンター名無し:2009/11/08(日) 18:13:19 ID:vucptQSUO
ダークアリスとロックブーケだとダークアリスの方が1C長い気がする
明日検証してくるね
174ゲームセンター名無し:2009/11/08(日) 18:16:42 ID:h5Eq1HpMO
>>171

確かフェアリーが魔種+35でサキュバスが魔種+20だっけ?
合わせて+55か…

なんというか…微妙だな
テスカトリポカやニコルさんで良いような気がする

175ゲームセンター名無し:2009/11/08(日) 18:33:10 ID:/Kpr6jHfO
ニコルさん格好良いわ…
相手だとウザいがorz

いつになったら俺の元に来るんだ
176ゲームセンター名無し:2009/11/08(日) 19:52:35 ID:ZftI2Kb30
二コルの上昇値って+10に見えたんだけど
俺の気のせいかな?
177ゲームセンター名無し:2009/11/08(日) 20:32:56 ID:MKdaVZAX0
すいません、ダリスメインで使いたんでけど、話に出ていたダリス青龍型とはどういう構成ですか?
178ゲームセンター名無し:2009/11/08(日) 20:46:11 ID:h5Eq1HpMO
>>176

そのはず
特殊じゃなくてニコルさん自身が雷複数だから使ってる


特殊は効果時間が長めなのを利用することぐらいかな
…フェアリーやテスカトリポカと合わせてエクセレント狙ってもいいけど
179ゲームセンター名無し:2009/11/08(日) 21:03:17 ID:/Kpr6jHfO
そういや、死んでないドラゴン系が結構追加されたよな
これでやっと魔種ドラゴン単が組めるか…前は不死ばっかりだったし
180ゲームセンター名無し:2009/11/08(日) 21:31:40 ID:EMo+PwiuO
死んどけデッキ強いな。
友達からかまいたちを借りたが本気でスターターが買いたくなった。
181ゲームセンター名無し:2009/11/08(日) 23:27:45 ID:dCi0btzVO
ばはむを手に入れたが
奴が入るスペースが中田

ダリス・フェアリー・ファイアどらごん・きゅうき・パイパン
182ゲームセンター名無し:2009/11/08(日) 23:47:32 ID:OyjWigbYO
パイパンって何だ!?
183ゲームセンター名無し:2009/11/09(月) 00:12:26 ID:Eh5H2Kt7O
変なあだ名流行らそうとすんなよキメェ…
184ゲームセンター名無し:2009/11/09(月) 00:16:48 ID:q9v/h8YyO
魔種単豪傑って今やるとどうなんだろう?
ダリス、青龍、ギガスとか…特殊が皆死んでるから厳しいか
185ゲームセンター名無し:2009/11/09(月) 00:25:13 ID:2Sezesk2O
今日マッチした魔種が雷もりもりだったんだけど、みんな雷多目なの?
たまたま光単人獣であそんでたから助かったが…
186ゲームセンター名無し:2009/11/09(月) 00:27:29 ID:+OPXrlMoO
魔種単豪傑…

たぶん今ならバハムートは確定じゃないかな?
で闇と壁の確保でダークアリス
後は…雷欲しいならティアマト?

Uのカードだけで純正豪傑作れるんだね…何故か知らなかったよ
187ゲームセンター名無し:2009/11/09(月) 00:36:23 ID:q9v/h8YyO
>>186
バハ必須か…
壁のダリスしか持ってないや(´・ω・`)

やっぱり豪傑で単種は厳しいかね
闇確保できて壁いるなら、ギガスよりグレンデル使った方が強そうだし
188ゲームセンター名無し:2009/11/09(月) 00:45:24 ID:Z9EPZolDO
単種族豪傑だとやっぱ頂上の神族が強そうな気がするな

てかダリスは技死んでないぞ。あの固さにあの技はマッチしてるよ
189ゲームセンター名無し:2009/11/09(月) 01:14:31 ID:IO3sGh7xO
>>185
海種は諦めてる
190ゲームセンター名無し:2009/11/09(月) 01:25:05 ID:JHCSbAS2O
恵比寿に勝つには雷てんこ盛りにしなきゃ勝ち目ないからなw

豪傑で強そうなのって
人獣>ノエル、グレ、ヨルムン
神>ワグナス、おでん、掌握
魔>バハ、ダリス、ティアマトor青龍

辺りか
海と不死は思い浮かばない
青龍は溜まり遅いが元々特殊は空気みたいなもんだし制圧封じ出来るのは今までと変わらないし火力も高いから普通に強いと思うんだが…
191ゲームセンター名無し:2009/11/09(月) 02:01:28 ID:q9v/h8YyO
>>190
海はわだつみテティスあたりが割と…
貸し出し専門な気がするが
不死は遅くて攻撃力低いのがな
192ゲームセンター名無し:2009/11/09(月) 02:44:04 ID:qC3biaVj0
不死はゴル兄ドラキュラブラムス?

ていうかスレチ
193ゲームセンター名無し:2009/11/09(月) 11:24:19 ID:xn3mNsoIO
ダリスの特殊が死んでるとか見る度に、魔種は低プレイヤースキルのカードパワーゲーの人が多いなぁと実感する。
194ゲームセンター名無し:2009/11/09(月) 11:48:52 ID:jkAlMg9QO
>>193
そう思っても口にすんな
最低限のマナーだよ坊や
195ゲームセンター名無し:2009/11/09(月) 12:06:11 ID:bE7/FEAqO
ダンターグ きゅうき フェアリー 主雷ならそれなりに戦えるよ。
第二パーティーには桜華もいるし無理せず一人落としたら帰る感じで行けば大丈夫。
196ゲームセンター名無し:2009/11/09(月) 12:07:04 ID:bE7/FEAqO
あっ対海種の話ね。
197ゲームセンター名無し:2009/11/09(月) 13:22:21 ID:4tLgpcP20
シヴ山の上昇量の渋さに泣いた・・・ToT
198ゲームセンター名無し:2009/11/09(月) 13:22:29 ID:hov53BIGO
ダリスは相手が庇ってるこちらの弱点持ちを後ろからいぶり出せるから強いよね
199ゲームセンター名無し:2009/11/09(月) 13:47:53 ID:mynz6d4MO
ダンターグメイン強いな。
現VERは全種族の火力が低いから、防御40で硬く感じる。
結局ダンターグメインにしても、相手のLv範囲撃ダメには勝てる気しない。

ノエル、カインはいけるけど、シヴァ、スービエはキツ過ぎる。

獣と海が多いし、バハ以外は主含めて全員雷デッキが有りなんかな。
200しげ:2009/11/09(月) 14:59:49 ID:5DrU9pVR0
うおーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!!
                         ,.─-- x
                        /:::::::::::::/,,ヽ  ,●
                     ● i:::::::::::::::i ii`!l/
                      \l::::::::::::::l ト,゙ji   ))
              /⌒ヽ⌒ヽ((  |:::::::::::::| し/
             /       ヽ   ヽ::::::::;;t_ノ
            /        ヽ    |::::|、    デンデン
           /          ヽ  ,|::::(|
      l⌒l   /       Y    ヽ (つ:(/
      |  つ /         八    ヽ/ ,`''
      |  | (      __//. ヽ ,, , ) /
      |  | 丶1,,,,;;:::::::::::   八.,  ''''''! /
      |  | / "   ==ュ  r== j/
      |  |'  /   ィ赱、 i i r赱ミ |
      ヽ_/|    `"" ,l l `""  |
          |     , ィ''。_。ヽ、  |
         |ノ     / _lj_ }  │
         (      ^' ='= '^   │
          │      `""´    |
         |              |
         |               |
          \ ∵∴∴∴∴∴∴/
         /`    ∴∴∴∴/^"
        /   /`ー――'''''  { /
       /  ノ          / /_
       \  `ヽ         i___,,」
        \ \
         ノ  _> s t - t a k a i @ e z w e b . n e . j p
201ゲームセンター名無し:2009/11/09(月) 15:15:29 ID:DmmifIYIO
水虎に強化されたスービエの一発が痛いな
無条件で一方的に弱点付かれるのがしんどい
そして近付いたらメイルシュトローム…
マジ拡散の射程が憎いわ
202ゲームセンター名無し:2009/11/09(月) 16:11:22 ID:IO3sGh7xO
>>199
雷盛るのはいいんだが、あの弱体化の嵐と範囲ダメを何とかしないと結果は一緒だと思う
203ゲームセンター名無し:2009/11/09(月) 16:20:00 ID:SQk5ZtmgO
バルバリシアサクリで瀕しのスービエ追いかけてミールストームで留め刺して勝利を確信した(*´Д`)ら?

アルティメットスペーる…《リザレクション》…
……(゚Д゚)……

結果はいうまでもあるまい…
204ゲームセンター名無し:2009/11/09(月) 17:50:41 ID:5PuE3d9bO
この間、相談させて頂いた単攻でスマッシュできない複攻厨の者ですがバランスをもっとよくしろとの事でしたのでデッキを改良してみました。
ファイアドラゴン・ニコルボーラス・ロキ・フェアリー・桜華・メデューサ
どうでしょうか?
メデューサって死んでませんよね?
205ゲームセンター名無し:2009/11/09(月) 18:22:00 ID:5/d2tnI5O
>>204
死んでる…
206ゲームセンター名無し:2009/11/09(月) 18:42:37 ID:JHCSbAS2O
獣スレでも言われてるが旧カードは一部の高コス以外皆死んでる
よってメデュを入れる必要は無い
ついでに言うとロキも外してダリスかバックベアード入れた方がいい
207ゲームセンター名無し:2009/11/09(月) 18:55:43 ID:QBAl7TiKO
メデュは軍師デッキならともかくなぁ
元々のスペックが異常に低いからさらに酷い事になってる
もしかしたら主Lvが高い環境でサクリ対象になるかもだが
208ゲームセンター名無し:2009/11/09(月) 19:43:46 ID:G9MJ8GI4O
アモンいれても、恵比寿はキツいの?
209ゲームセンター名無し:2009/11/09(月) 19:46:06 ID:1CzYyYaOO
旧バハムートの使用感は悪くないよ
現状は新バハムートのメガフレアが強いから出番無いけど、25コスに炎積みたいなら、シヴ山のドラゴンよりはオススメできる
210ゲームセンター名無し:2009/11/09(月) 20:05:00 ID:o0GTOK/BO
本スレで話題出てたけど、アンヘルって今の環境で選択肢に入るの?
211ゲームセンター名無し:2009/11/09(月) 20:22:19 ID:q9v/h8YyO
>>210
スペックも悪くはないから、普通に使える気はする
212ゲームセンター名無し:2009/11/09(月) 20:27:23 ID:R9ePwr4G0
前に雷獣勧めてる人いたけど恵比寿だけを狙う使い方で行けないかな?
主人公の種族を魔種にすればボーナスだけで100超えの超火力で行けそうだけど・・・
213ゲームセンター名無し:2009/11/09(月) 20:37:01 ID:QBAl7TiKO
>210
とは言え特殊技の溜まりが50コスト相当だぞ
単純にファイアドラゴンの半分以下の回数になるレベル
214ゲームセンター名無し:2009/11/09(月) 20:46:37 ID:q9v/h8YyO
>>212
後ろに下げられたら厳しくないかね?
拡散でガリガリ削られそうだ
215ゲームセンター名無し:2009/11/09(月) 21:04:29 ID:gvL0jqRj0
シヴ山のドラゴン、ベアード様、フェアリー、タイタン、かまいたち、桜華でやってみたけどやはりドラゴンが微妙な感じだ
ドラゴンを入れ替えるとしたら何がいいだろう…
216ゲームセンター名無し:2009/11/09(月) 21:26:01 ID:R9ePwr4G0
>>214
やっぱそこがネックになるかね
ダリスの特殊で射程縮められれば、セカンドでなら仕留められそうな気はするけどファーストをどう捌くかが問題になりそうだし・・・
217ゲームセンター名無し:2009/11/09(月) 21:28:40 ID:q9v/h8YyO
>>216
ダリスの特殊って横幅が狭くなるだけじゃなかったっけ?
218ゲームセンター名無し:2009/11/09(月) 21:40:16 ID:R9ePwr4G0
>>217
なん・・・だと・・・
海種は捨てるか・・・
219ゲームセンター名無し:2009/11/09(月) 21:45:11 ID:NN33fc3nO
んなわけねーだろ…
ソースはニコニコ()

ってこれが魔スレの知識レベルなんです?
220ゲームセンター名無し:2009/11/09(月) 22:15:26 ID:TAthfrX10
ダリスの特殊はちゃんと鮫男、ロックブーケと同じレベルまで範囲狭くする
心配なら店内対戦やらストーリーやらで試せばいい
221ゲームセンター名無し:2009/11/09(月) 22:19:09 ID:q9v/h8YyO
>>220
アフィwikiは嘘なのか…
222ゲームセンター名無し:2009/11/09(月) 22:35:22 ID:TAthfrX10
wiki見たら確かにそんな感じの記述だな…
ただ実戦で打ってみた感じ間違いなく通常の射程よりは短くなった
でもver1.4時代の鮫男よりは長いかもしれん
223ゲームセンター名無し:2009/11/09(月) 22:40:06 ID:LFRg5AdeO
食らったら泣きたくなるくらい小さくなるぞ…
224ゲームセンター名無し:2009/11/09(月) 22:50:40 ID:iVpuTjLa0
ここで見たダリス青龍型をヒントに組んでみた。

ダークアリス・・闇
青龍・・・・・・・・光
テスカ・・・・・・闇
フェアリー・・光
桜華・・・・・・・・雷
主・・・・・・・・・炎

不死と人獣と当たったんで2連勝したけど
海に当たったら捨てゲーな属性配分だな。
225ゲームセンター名無し:2009/11/09(月) 23:25:43 ID:JHCSbAS2O
>>224
ダリス、青龍まで入れたらもうバハ入れて豪傑でよくね?w
226ゲームセンター名無し:2009/11/09(月) 23:33:24 ID:EByD6zgfO
バハと壁役は共存難しいでおけ?
227ゲームセンター名無し:2009/11/09(月) 23:34:12 ID:pV1y9WwQO
>>224
雷捨てたほうがよくね?
228ゲームセンター名無し:2009/11/09(月) 23:37:22 ID:+OPXrlMoO
個人的にティアマトを使う度に拡散だったら良かったのに…と思ってしまう


海種対策が面倒になったらいっそのこと捨てるか、客将としてヨルムンさんに来てもらうと楽になる
ただしヨルムンさんを使っていると、いつの間にか人獣デッキに客将としてテスカトリポカが…なんて事になるから注意が必要
229ゲームセンター名無し:2009/11/09(月) 23:45:25 ID:q9v/h8YyO
30コス以上が客将…
既に魔種デッキとは遠いなw

ダリス使わずにテティス借りたら、防御補えて強い気がするな
同族対策もバッチリだし
230ゲームセンター名無し:2009/11/09(月) 23:48:41 ID:igN4r75BO
>>229
同族は一味違うタコ憎さに黄色くなってるから役にたたんぞ
231ゲームセンター名無し:2009/11/10(火) 00:07:52 ID:vCuW6zLVO
海は雷満載でも厳しい場合あるし、完全に捨てる人も多そうだけどな
232ゲームセンター名無し:2009/11/10(火) 01:44:47 ID:5FbKjwWQO
俺は諦めない!
ニコルと桜華で痺れさせてやんよ!
233ゲームセンター名無し:2009/11/10(火) 03:02:12 ID:dBw0uvl90
スービエ強いと聞いたので用心して組んだデッキが

ルビカンテ、牛魔王、アモン、フェアリー、九尾、桜華、主雷剣
USアウェイク、キュアオールI、リターンゲートU

の6枚型だったんだけどこれでもかなりつらかった。
相手はスービエ、カイナッツォ、大気、ジライヤ、水虎、主撃

後半軽くぶつかってから九尾、ルビカンテのピンダメとOVKぶちこんでようやく倒せたよ。
硬すぎるなあいつ。

なのでこんなん考えた
バルバリシア、ルビカンテ、牛魔王、アモン、フェアリー、主光片手斧
これならスービエにも勝てるし他の種族にも対応できると思うんだが。
今回海が強いから確実に増えるだろうし、逆に海に勝てれば勝率が稼げると思うんだ。

あ、牛魔王強いね。後半でフェアリーと同時がけしたら攻撃120超えたよ。
234ゲームセンター名無し:2009/11/10(火) 07:46:53 ID:1LrW+k3DO
ダンダーグ、バルバリシア、ファイアドラゴン、フェアリー、桜華
のデッキでやろうと思ったんだけど、こういう永久戦闘デッキを使ってる人って結構多い?
あと主人公武器とUSは何がいいかな?アドバイス求む。
235ゲームセンター名無し:2009/11/10(火) 08:10:57 ID:dBw0uvl90
戦闘継続してなんぼのデッキだと回復を重視したいから
無難にサクリ、キュアオールI、リターンゲートorクロノでいいんじゃない?
主人公武器は光片手斧。

属性バランスはいい感じだから最初の戦闘で弱点属性前だし。
やばくなったらサクリ。以降リードを守り抜く。
アモンがいないから一気に決めるときにきめないとつらくなりそうだね。
236ゲームセンター名無し:2009/11/10(火) 12:54:02 ID:kx229N6dO
>>234
つかそれまんま栄斗型
237ゲームセンター名無し:2009/11/10(火) 13:10:40 ID:HL/kgo5jO
おまいら客ルナ入れろ
かなり楽になる
238ゲームセンター名無し:2009/11/10(火) 13:22:42 ID:mWj4HEnpO
まだ全国デビューしてないんだけどティアマトってそんな駄目な子なの?
今の資産のなかで、主力として活躍して貰う気満々だったんだけど…
239ゲームセンター名無し:2009/11/10(火) 13:23:07 ID:vCuW6zLVO
客ヨルムンでおk
240ゲームセンター名無し:2009/11/10(火) 13:29:14 ID:Yiy0nkLgO
>>238
十分使えるから
声の大きい脳筋がゴチャゴチャほざいてるだけ
241ゲームセンター名無し:2009/11/10(火) 13:30:45 ID:lQJQbNxyO
>>238

wikiに専用ページがあるくらいだから使えるんじゃね?
242ゲームセンター名無し:2009/11/10(火) 14:54:56 ID:mWj4HEnpO
だよなぁ、スペック見る限り、使えないなんて事は無いだろうし…
絵柄的にも気に入っているから、全国でも頑張ってもらおう
243ゲームセンター名無し:2009/11/10(火) 17:29:28 ID:FR3bdMNwO
>>242

普通に使えるよ
70/70は伊達じゃないし…特殊も条件満たせば効果大きいし


ただ、スービエと普通にかち合うと特殊と拡散に対して不利を感じるからなんらかのサポートがあると安心
スービエが居ない海種なら開幕から結構有利な立ち回りができる
244ゲームセンター名無し:2009/11/10(火) 18:43:05 ID:HL/kgo5jO
スービエ海…勝てねえ
ヒトケモノエル…勝てねえ
同種バハ…勝てねえ
光抜いたお陰でスカルミリョーネ型不死にも負ける始末
誰か俺に妖精さんを…それだけが俺の望みです

…闇積みすぎ?ダルフとテスカ入れるとどうしてもな
245ゲームセンター名無し:2009/11/10(火) 18:53:28 ID:Yiy0nkLgO
>>244
フェアリーいないならダルフ抜いていないならトリポカいれろよ
246ゲームセンター名無し:2009/11/10(火) 18:56:05 ID:Yiy0nkLgO
済まん、入れてたな
桜華とかどうだ?
247ゲームセンター名無し:2009/11/10(火) 19:32:47 ID:HL/kgo5jO
ダルフ抜いて桜もやったんだがしっくりこない
桜+ニコルでさえスービエ型に勝てないし
便利は便利だけどアモンのが逃げてくれる
やはりスービエとノエルは無理ゲーか…

とか言ってたら古の公爵ノエル型相手に辛くも勝星げとした
ルナやっぱ強いなあ、まあサクリかキュアオUと猫入ってたら大抵負けるけど
248ゲームセンター名無し:2009/11/10(火) 20:15:40 ID:y8wxR5MnO
フェアリー持ってない身だと光は捨てても称号4なら問題ないよな?
バハムート、ニコル、桜華、ベアード、テスカでバランス取れるかな
249ゲームセンター名無し:2009/11/10(火) 20:27:22 ID:96V+ZLCNO
不死も撃薄いしな

リビングデッド1枚の時もある
250ゲームセンター名無し:2009/11/10(火) 21:00:58 ID:5FbKjwWQO
青龍はスペック要員として、まだまだ現役だな
同種対決でこっちバハムートでかなり戦闘キツイと感じたよ
でも、メタれる不死が今の魔種であまり怖くないってのがなぁ…
251ゲームセンター名無し:2009/11/10(火) 21:08:37 ID:t44ZL0cdO
サブで他種族使って拡散に慣れたから、ティアマトメインでイフリートタイタンでもやってみるか

初めは後ろから狙うべき拡散が前に出たら戦闘力半減かと思ってたけど、
高コストの拡散の強さに慣れると結構難しいかな
うーん、やっぱり海種と魔種は勝手が違うよなぁ
252ゲームセンター名無し:2009/11/10(火) 21:18:41 ID:ppnApdfyO
拡散も慣れると強いね。牛魔王抜いてタイタン入れたら同じ闇でも親族に
対する戦闘が楽になった。
まだ称号4ですが。
253ゲームセンター名無し:2009/11/10(火) 22:25:24 ID:fbVhFdwTO
タイタンこそ二速リペアW盾にして欲しかった…
あとティアマトも拡散でよかったと思うんだがなぁ
254ゲームセンター名無し:2009/11/10(火) 23:10:04 ID:Ovlb9fpRO
やった、ついにねんがんの牛魔王を引いたぞ

クジンシー引いた時より全然嬉しいな
255ゲームセンター名無し:2009/11/10(火) 23:19:22 ID:3D/v9UiLO
>>250
そういや青龍の特殊使うとシーリングも阻止出来たりするんだろうか?
だとしたら火力高くて制圧させない強さは変わってないってことになるな
256ゲームセンター名無し:2009/11/11(水) 00:01:59 ID:HL/kgo5jO
確か防げたような
アウェイクUにも青龍と同じ効果ついてるな

勝率低いと一喜一憂できて楽しいから良いんだ…
257ゲームセンター名無し:2009/11/11(水) 00:36:58 ID:63tEDDB1O
連勝称号が厳しいがな(´・ω・`)
258ゲームセンター名無し:2009/11/11(水) 00:43:32 ID:lA7Djh9sO
五行封印<シーリングI
・・・最初知らなくてざまぁしたら負けたよ
259ゲームセンター名無し:2009/11/11(水) 17:42:22 ID:3ZTp9/tLO
ノエル人獣きついか?
ダリスメインの火竜+主炎だけどそこまできつく感じないよ

ノエル入ってると他に撃が居ないことの方が多いし
260ゲームセンター名無し:2009/11/11(水) 19:08:00 ID:efOiJQfnO
ちょちょっと、雷獣とアモンで全国いってくるぜ
261ゲームセンター名無し:2009/11/11(水) 20:09:02 ID:63tEDDB1O
>>260
海以外が厳しそうだな…
262ゲームセンター名無し:2009/11/11(水) 20:48:29 ID:pXQHUVCaO
>>259
ファイアドラゴン炎主なら当たり前だろ何言ってんだ
お互いに戦闘種族なのに向こうには攻撃号令がないから根本的に有利だし
263ゲームセンター名無し:2009/11/11(水) 21:56:53 ID:Ob/ey2doO
てかノエルだけならファイアドラゴンだけでいけんじゃね?
ついに念願のフェアリーをひいたから明日の魔種デビューで試してくる。
264ゲームセンター名無し:2009/11/11(水) 22:03:48 ID:TUTQi/uHO
俺も今日自引きしたんで炎龍使ったんだがアイツやばいね
テスカで超火力になるし、まさかヒトケモがあんなに楽とは

まあ相方にルナがいるわけですが
海は捨てました、さよならニコル
265ゲームセンター名無し:2009/11/11(水) 22:25:01 ID:FFIGU75yO
T以来久々にやろうと思ってるんだが流行りがさっぱり分からん
ゲセンの人に聞いたとこ海と人獣が多いと言っていたが本当?
それならフェアリー以外、炎と雷で固めてやろうと思ってるんだが平気かな?
本当にあんなにいた神とか不死いないの?
教えてエ○イ人。
266ゲームセンター名無し:2009/11/11(水) 22:26:43 ID:52dAbL8YO
>>265
実際にやってこいよ
267ばはむーと:2009/11/11(水) 22:27:02 ID:hf2P/L5HO
(´・ω・`)
268ゲームセンター名無し:2009/11/11(水) 23:37:34 ID:59jEDJeD0
ニコルを引いたので・・・
ニコルボーラス ファイアドラゴン 九尾の狐
ダンダーク 桜華 フェアリー 主炎
というのを考えたのですが、アドバイスあればいただけませんか?
269ゲームセンター名無し:2009/11/11(水) 23:48:25 ID:3N0UaW+JO
いいんじゃない?
デッキ登録できればだけど
270ゲームセンター名無し:2009/11/11(水) 23:54:12 ID:ZCJ5iaCyO
そんなの使えたら相当強いだろうね
271ゲームセンター名無し:2009/11/12(木) 00:05:47 ID:0M3sfyO3O
>>265
不死はゴルベーザ型が居るし神族はワグナス型とかと当たる

まあ、曜日、時間帯、ランクでマッチングは変わるから…それこそ魔種とばっかり当たることもある

マッチングに関しては個人の意見を参考にしてもね…

>>268
良いなぁ…使いたいよそのデッキ
272ゲームセンター名無し:2009/11/12(木) 00:47:42 ID:oU0bona0O
ファイアドラゴンも良いが蛮酒も今だに使える件。
ゲージ遅くても自身無敵はやっぱり強いな。
273ゲームセンター名無し:2009/11/12(木) 01:27:47 ID:+hQB3Z0+O
>>268
計算し直しな
274ゲームセンター名無し:2009/11/12(木) 01:45:32 ID:K0HroYsm0
>265

僕の個人的な当たりやすさからいうと、
・・・・・・・・・・・・・・・・魔種が一番多いです。

なので、仁王・吽が手放せません。
魔種単に勝つために魔種単を捨て、仁王・吽を入れる。
いいのかこれで・・・。

で、1.5枠だと、仁王・吽以外にどんな候補があります?
275ゲームセンター名無し:2009/11/12(木) 02:59:39 ID:EIxG9gfhO
>>274
主撃で良くないか?
276ゲームセンター名無し:2009/11/12(木) 03:38:01 ID:K0HroYsm0
>275
主撃だけだと不安が残るので・・・。
なんせ、相手も主撃ですから。
277ゲームセンター名無し:2009/11/12(木) 05:49:14 ID:jvY1JmpjO
オイ魔種民!!
スービエなんかに好き勝手暴れさせてるんじゃねぇーーーーーー!
喝ーーーーーっ!
雷サキュバスだけでいいです(^_^)時代はどこいった!?
278ゲームセンター名無し:2009/11/12(木) 06:46:12 ID:CXa9J8RKO
279ゲームセンター名無し:2009/11/12(木) 07:39:08 ID:eaVUfqUVO
>>274
朱雀は号令消せるからオススメ
280ゲームセンター名無し:2009/11/12(木) 09:03:40 ID:AGN8TUpRO
>>277
スービエに対抗して雷盛るより、神族と人獣メタる方が勝率いいしなぁ
281ゲームセンター名無し:2009/11/12(木) 09:06:52 ID:wiRi27eqO
シブ山ってあんまし使われてないが
もし全盛期のオーガ(置きオーガ流行時期)と同じ仕様だったら使われるようになるだろうか…
282ゲームセンター名無し:2009/11/12(木) 10:19:04 ID:e8mzHdJ0O
本当に置いてサクリして火力300いくならそら使うわな
283ゲームセンター名無し:2009/11/12(木) 10:31:52 ID:bJ6xFM0pO
今なら旧バハの方がマシ
284ゲームセンター名無し:2009/11/12(木) 17:43:39 ID:9Ru4n/vJO
恵比寿型で下手に炎積むよりメガロドン追加で魔種狩りが有効なのと同じですね(^^)
実際蛸鮫とか捨てるしかないのか…?
285ゲームセンター名無し:2009/11/12(木) 18:42:14 ID:wbZlx165O
拡散が下手な奴ならアモンニコルでも充分いける

雷35だけどな
286ゲームセンター名無し:2009/11/12(木) 18:54:39 ID:qcHCGxJsO
今の環境で正解を求めるならバルバレシアとアモンで確実に有利取るか、海種は捨ててしまうかの2択かな。
287ゲームセンター名無し:2009/11/12(木) 19:11:09 ID:e8mzHdJ0O
神もスリュム阿吽入ってると積む
つか無敵ってても仕様のお陰でDEFダウンはキッチリ入ってるし
ATKダウン食らうと魔はどうしようもないぜ
開幕同じ15コスの筈なのにアモンより溜まり早いとか
ゲージサポいなかったろ畜生
…アモン抜いてベアード様入れるべきか。むしろ牛魔王か
288ゲームセンター名無し:2009/11/12(木) 20:02:06 ID:wiRi27eqO
ダリス、バルバリシア、牛、フェアリー、桜華、主闇or雷
で徹底的に海と神だけメタるしかあるまいw
289ゲームセンター名無し:2009/11/12(木) 20:03:14 ID:63lqT5uNO
散スマの範囲って複スマ警戒してハの字型になったところをどんぴしで狙えるんだな。
ということは固いシウ゛山の後ろに置けばルビカンテも使い道が‥‥と思ったけど両方炎じゃきつい罠。
290ゲームセンター名無し:2009/11/12(木) 21:04:53 ID:JcLem0dKO
主雷、カイン、ノエル、サーベルタイガー、ゴブ弓、長靴猫の撃割り振り90コスト
こんなデッキと当たったんだが、どうしろと…
291ゲームセンター名無し:2009/11/12(木) 21:07:58 ID:63lqT5uNO
カードを片付ける。
292ゲームセンター名無し:2009/11/12(木) 21:29:15 ID:eaVUfqUVO
>>290
こっちが炎単じゃなけりゃ両替機に走るしか…
293ゲームセンター名無し:2009/11/12(木) 22:16:23 ID:KXbfdpJSP
>>290
こっちにファイアードラゴンかバハムートがいればなんとかなる。
開幕は突進して出来れば槍でスラスト打ち込んで主人公を殺させながら
後ろから炎複数でノエルorカインを燃やす。それ以外は無視でおk

フェアリーバハorフェアリー炎ドラなら恐らく痛みわけに持っていける
ただし15コスでスロウガ打たれる前にケリをつける必要があったり
たしかに厳しい、非常に厳しいけど確実に負けるとまではいかないから頑張れ

前者の2匹のどちらもいなかったら両替機へどうぞ。

イフリートさんと若本は使ったことがないので省きました。
294ゲームセンター名無し:2009/11/12(木) 23:01:46 ID:k8mVCSXuO
前作でリアル称号4だったのですが。
ダークアリス・ファイアドラゴン・フェアリー・かまいたち・テスカ・桜花・主雷でやってるだけど、全国で勝てません。
何かしら、差し替えた方が良いのでしょうか?
引き継ぎはしたけど、前作上位称号の人と当たると何もできず負けるのが悔しいです…
295ゲームセンター名無し:2009/11/12(木) 23:34:07 ID:3Xw1jLyd0
ダークアリスってコスト30なのに何が強いのかわからないんですが
強みを具体的に教えてくれませんか?
見た目好きなので使いたいんですが
296ゲームセンター名無し:2009/11/12(木) 23:36:22 ID:eaVUfqUVO
>>295
魔種と思えない防御力
297ゲームセンター名無し:2009/11/12(木) 23:37:43 ID:CXa9J8RKO
闇30割いてるのに闇が全く解決してない点
ロックブーケと比べてコストも特殊もスペック配分も終わってる点etc

はっきり言って30コス割く価値は全くない
298ゲームセンター名無し:2009/11/13(金) 00:01:16 ID:lltqFIk/O
栄斗さんが使ってる
バルバリシア、ダンダーグ、ファイアドラゴン、フェアリー、桜華のデッキがあると思うんですけど
栄斗さんが何の武器とUSを選択しているか分かる方いますか?
299ゲームセンター名無し:2009/11/13(金) 00:03:10 ID:f7Lhp5RpO
ロックブーケは吸引のほうが攻撃範囲減少より脅威。そういう意味で比べるのはおかしいだろ
更に言えば種族違うから運用の主旨が全く違う。普通に使えるだろ…ダリス
300ゲームセンター名無し:2009/11/13(金) 00:15:24 ID:WTTvYrrlO
ダークアリスは普通に強い
ただ号令かけた複攻で一気に焼き払うみたいな、いかにも魔種な動きは出来ないからな
複攻メインだと相手に近づかざるを得ないから特殊が生きてこないというか

単攻と拡散メインで足の早いパーティで使うとなかなか楽しいぞ
・・・ただ魔種っぽくはない
301ゲームセンター名無し:2009/11/13(金) 02:27:44 ID:FHQBrb1GO
まあブーケは炎複数2体には対応できないから、片方生かして攻めることが可能
引っ張ってノエル月影に当てる方には突撃しに行きます、剣虎罠のがある意味怖いわ
ルナの火力は炎龍と同じなのよねー、テスカ種族選ばんし

ダリスはスマッシュ・クリティカルでない限り最低ダメージすら叩き出す鉄壁幼女
神殲滅ならこいつにタイタンか牛魔王でおkという
つか何より同種に有利だと思う、下手なバハムートより強いし
302ゲームセンター名無し:2009/11/13(金) 02:28:23 ID:1cfZrxU6O
ダリス自体は弱くは無いけどダンターグが優秀すぎる。
303ゲームセンター名無し:2009/11/13(金) 07:20:06 ID:mOc+AurF0
>神殲滅ならこいつにタイタンか牛魔王でおkという

すごい……のか?
304ゲームセンター名無し:2009/11/13(金) 07:29:32 ID:LgHx0jn7O
>>303
ダンタ兄貴と牛魔王の方が・・・・・
305ゲームセンター名無し:2009/11/13(金) 09:30:13 ID:w31YTwNlO
ダリスは良くも悪くも魔らしくないパラだから運用に戸惑うかもしれないけど、本人はかなりの良スペックだしかなり強いると思う。

だけどダリスと組み合ういいカードが今の魔にはないのと、魔を取り巻く周りの環境が悪すぎるから今使うのが厳しいから弱く感じると思うんだ。

ここまで書いて気付いたんだけど、俺不死使いなんだゴメン(・∀・)
306ゲームセンター名無し:2009/11/13(金) 09:40:34 ID:TiN3csOUO
ダリスは4速で単攻で固いと考えたら豪傑やる方が強そうな気がする
307ゲームセンター名無し:2009/11/13(金) 10:30:31 ID:/Ek2TgIu0
人獣ばっか当たるせいでバハを外せない俺が居る
5枚不安だからダリスとかダンターグとか使えないんだよなぁ・・・牛魔王もってないし

だから折角だから俺はこのブラフマーを使うぜ、結局スリュムと吽がいる神単には負けてるわけだが
308ゲームセンター名無し:2009/11/13(金) 11:42:05 ID:rfVfPoLeO
ダークアリスは使うと結構強いんだぜ?
ニド含めた屈強な奴らが後ろでコソコソしてるの見ると…なんとも言えない虚しさを感じるけど

気にしない人かリシア選んだ人は一度使ってみるといい
拡散の壁に使えて魔種豪傑にも合うし

勿論ダークアリス、イフリート、タイタン、ニドとかにしてダークアリスだけが前もイイぜ
外見が屈強な奴等が後で何してんだよw的な
309ゲームセンター名無し:2009/11/13(金) 11:45:54 ID:n0HGhT1lO
同じ30コスなら俺はティアマト選ぶな。
五反田とも組めるし。
310ゲームセンター名無し:2009/11/13(金) 12:14:02 ID:disVR5FRO
同感
イフやタイタン入れるのはいいが雷どうすんの?っていう
311ゲームセンター名無し:2009/11/13(金) 12:24:29 ID:8nAe3VmqO
捨てる
312ゲームセンター名無し:2009/11/13(金) 13:04:50 ID:FHQBrb1GO
ガン捨て1パリン上等
313ゲームセンター名無し:2009/11/13(金) 13:28:15 ID:AJUnWZZgO
ダリスの長所は高DEFだよ!

タイタンで更に伸ばそう!

闇過多じゃないかな?

いっそのこと闇単で!

闇単なら五反田だろ…←今ココ
314ゲームセンター名無し:2009/11/13(金) 13:32:24 ID:bJLkNyEhO
ティアマト入れるならバル姉でいいっていう

30コスより25コスが重宝されるのは1と変わらんな
315ゲームセンター名無し:2009/11/13(金) 15:35:56 ID:n0HGhT1lO
バル姉は固さが足りない。
316ゲームセンター名無し:2009/11/13(金) 17:23:43 ID:pwptuy9xO
私女だけど、魔種に固さを求める男の人って…
317ゲームセンター名無し:2009/11/13(金) 17:46:22 ID:LgHx0jn7O
>>316
アンヘルティアマトの俺の前に平伏して謝れ
318ゲームセンター名無し:2009/11/13(金) 18:38:39 ID:Y+LjuA79O
>>316
いや、寧ろ魔種が固さを求めているんだ(性的な意味で……)


だから、ダリスは固いのさっ

てか、雷獣とバルバリシアなら、どっちが海に対して優秀かなぁ??
319ゲームセンター名無し:2009/11/13(金) 18:41:30 ID:9TfYB8hrO
炎単にウィルオウィスプ招くのはありかな?
320ゲームセンター名無し:2009/11/13(金) 18:42:56 ID:/Ek2TgIu0
マーチヘアじゃだめなのか?
321ゲームセンター名無し:2009/11/13(金) 19:03:34 ID:9TfYB8hrO
>>320
3速シールド持ちだからいいかなと思って
322ゲームセンター名無し:2009/11/13(金) 19:05:51 ID:RWHt0GbDO
海も魔種も両方使ってるが、バル姉さんの説得力の無さはびっくりするぞ…
むしろきゅうき桜華に五反田でも連れて来る方が怖い
323ゲームセンター名無し:2009/11/13(金) 19:13:17 ID:n0HGhT1lO
やっぱり防御力は偉大だよ。
バルバリシア+きゅうき+フェアリーでも海はメタれ無いけど火竜+きゅうき+フェアリーなら普通に人獣メタれるもん。
324ゲームセンター名無し:2009/11/13(金) 20:17:06 ID:LgHx0jn7O
>>323
それはもう完全に別のケースと化してるぞ
325ゲームセンター名無し:2009/11/13(金) 20:19:26 ID:iAflQdMVO
炎と雷鬼盛りで全国行ったら、不死3回、神族3回当たって、人獣と海種には当たらなかったでござるの巻
326ゲームセンター名無し:2009/11/13(金) 21:47:48 ID:iRcFaMj1O
バハ・五反田・バル姉・妖精ってどう?w
主光・撃以外
327ゲームセンター名無し:2009/11/13(金) 22:30:06 ID:bJLkNyEhO
妖精落とされた瞬間に負けが見えるな
328ゲームセンター名無し:2009/11/13(金) 22:34:27 ID:5O9WBxMWO
バル姉はタイタンで防御上げたら二部隊に分けても即死しなくなってきゅ
うきよりは良かった。
329ゲームセンター名無し:2009/11/13(金) 22:42:22 ID:/aU0NUlD0
シールドやリペア持ちがいないと戦闘に勝ってても勝負には負ける展開が多いな。

ダークアリスをメインに試行錯誤しているけど編成が難しい。
いまのところ・・・。
ダリス青龍型。
ダリス五反田型。
ダリス火竜型。
ダリス旧バハ型。
と試している。
330ゲームセンター名無し:2009/11/13(金) 22:47:49 ID:iRcFaMj1O
>>327
リアルな回答ww
五反田→テスカ牛に解体で安定かな?
でも2速って何か抵抗あるんだよな…

バル姉→きゅうき桜華のがいいか…

いや…すんげぇ火力落ちる気がする。

あーもう訳わかんなくなってきたわ。
さっさと他種族下方修正して追加カードだせw
331ゲームセンター名無し:2009/11/13(金) 23:15:41 ID:9nkISrZhO
>>329
今んとこ
ダリス、ファイア、アモン、九尾、妖精、主炎
で頑張ってる

海は捨てる恵比寿、鮫とか狂気の沙汰としか思えん

開幕ダリス、妖精、アモンでサーチ潰して第二陣の九尾のピンダメの威力を上げたりしてる。妖精かけてからぱしぱし単スマすると面白いくらい落ちるよ

きゅうきも最初使ってたけどアモン安定かな。妖精きゅうきの殲滅力は目を見張るもんだけどね。

づらづら書いたけどまだ全国20戦しかしてないんだぜ…
332ゲームセンター名無し:2009/11/13(金) 23:23:35 ID:rfVfPoLeO
いっそのこと海種対策に客将ラムウはどうだろう?
打たれ弱いけど…特殊が強力だし行けそうな気がするんだ

ダンターグ
ファイアドラゴン
ラムウ
フェアリー
テスカトリポカ
かまいたち


…桜華入れたほうが良いんだろうか?
とりあえず先ずはやってくるかな
333ゲームセンター名無し:2009/11/14(土) 00:19:28 ID:yG9gE3I0O
今スービエ、リヴァっていうデッキがけっこういるから、客将は神族以外がいいと思うよ。

カイナッツォもいるし
334ゲームセンター名無し:2009/11/14(土) 00:49:12 ID:bl0UxUgSO
みせてやるぜえぇぇぇぇぇぇ!!!!
335ゲームセンター名無し:2009/11/14(土) 00:56:56 ID:I2MFMkpeO
バハムートをその他5枚のカードの組み合わせを入れ替えてフォローしていくデッキを考えた。
バハムート タイタン フェアリー 桜華 テスカトリポカ まで決まったが後15コスは何を入れよう。ちなみに攻め時は相手のBパーティーに合わせてタイタンやサクリで居座る感じ。
336ゲームセンター名無し:2009/11/14(土) 01:05:43 ID:bl0UxUgSO
きゅうきか九尾を好みでいいんじゃないかな
主は雷だろうけど、ある程度レベルあるなら両手斧オススメ
337ゲームセンター名無し:2009/11/14(土) 01:21:41 ID:FlEUSbZVO
雷範囲ダメの30コスがいれば、範囲ダメ単やれるのに…
338ゲームセンター名無し:2009/11/14(土) 02:06:52 ID:owaiJJtqO
>>330
お前程短絡思考な奴もそう見ないわ
脳筋になるのが目に見えてるな


それはそうと、きゅうきはスマッシュのおかげでもりもりUSゲージ溜まるからおぬぬめ
状況に左右されないで与ダメ自体は安定してるのも良いポイント
モニタの前のお前らは脳筋にならないように、色々試して試行錯誤してみような
339ゲームセンター名無し:2009/11/14(土) 02:35:02 ID:V5mFa/MAO
>>338
何様ですかテメーは^^

しかしきゅうきでUSゲージ溜めやすいんなら、ファイアドラゴンとも相性が良さそうだな。
シングルとは言えシールドも確保できるし、悪くないね。
340ゲームセンター名無し:2009/11/14(土) 02:50:16 ID:IHCcJ1bH0
どうしても85コストになってしまう。

Aパーティー 4速サーチ、雷複攻
 フェアリー、ヘバイストス、バルバリジア

Bパーティー 3速、超絶炎複攻
 ファイアドラゴン、テスカトリポカ、マーチヘア


てか、ヘバイストスが魔種じゃないし・・・。
どなたか、パーティー構成について名案はないでしょうか。
341ゲームセンター名無し:2009/11/14(土) 03:02:33 ID:hToo5ER0O
>>340
勝てるのなら
85コスで
問題ない。
342ゲームセンター名無し:2009/11/14(土) 03:10:51 ID:owaiJJtqO
>>339
んだ。
USゲージ溜まり易いから早めに対策打てるのも魅力だべさ。
種族的に危ない時期なのに
頭ごなしに「2速に抵抗あるわ(笑)」「火力落ちる気がするわ(笑)」なんてほざくアホが湧いたからついカッとなった。
今は反省しているが後悔はシテネーヨ
343ゲームセンター名無し:2009/11/14(土) 03:17:15 ID:owaiJJtqO
>>340
なんというか、物凄い博打デッキだな
弱点の取るならどっちかに絞った方がいい気がする

Aptを諦めるならヘバ→アモンに出来るし
344ゲームセンター名無し:2009/11/14(土) 10:13:24 ID:EFRo/OECO
>>342
だって…Tの環境からいきなしこんなんなったら…ねぇ。
345ゲームセンター名無し:2009/11/14(土) 10:19:55 ID:owaiJJtqO
>>344
仕方ない気もするがな
Iの魔種は無双し過ぎた
このくらいの反動は無きゃ、逆に気味が悪い
346ゲームセンター名無し:2009/11/14(土) 10:25:58 ID:IHCcJ1bH0
340です

>343
博打性が高いですか・・・。
相手が何であれ、雷と炎でぼこれるので、いいと思ったんですが・・。

で、アモンにすると速度が下がってしまうので、
何らかの4速15ポイントの悪魔がほしいです。
347ゲームセンター名無し:2009/11/14(土) 10:31:13 ID:fEo5ix7UO
>344>345
一方、神族は相変わらず最強を突っ走ってますが何か


そして不死はお通夜
348ゲームセンター名無し:2009/11/14(土) 10:55:04 ID:owaiJJtqO
>>347
もう不死と魔で徒党を組んで神を(ry

>>346
4速で15コスねぇ
アモンなら3速だけど弱点無効でWサーチだから妥協点だと思ったんだが
349ゲームセンター名無し:2009/11/14(土) 12:06:28 ID:8Y6qorYbO
よし!不死使いの俺から提案だ!
撃入れないから光抜いてね!
もちろんフェアリーさんもね!
350ゲームセンター名無し:2009/11/14(土) 12:07:59 ID:owaiJJtqO
>>349
フェアリーだけはマジで簡便してください

それと15コスの4速魔種調べたらサムヴァルタくらいしかいなかった件
351ゲームセンター名無し:2009/11/14(土) 12:14:57 ID:fHESPoU/O
魔種が4速を求めるとか贅沢すぎるだろ…
本来ならバルバリシアとフェアリーが4速なのも間違ってるんだし
1のメデューサだっておかしかったのにさ
これだから魔種使いは…
352ゲームセンター名無し:2009/11/14(土) 12:16:43 ID:UXBy1nBb0
不死スレで闇単の提案をしてきたものだがこの流れはどうだ?
実際手を組むときが来てしまったのかもしれない

まあほどほどにしないと神族勝率ダウン→今VER.の神弱いから強化するwww
とかなりそうだから神族に連敗したらおもむろにふところから闇単を取り出すレベルにしてあげて下さい。
353ゲームセンター名無し:2009/11/14(土) 12:17:31 ID:owaiJJtqO
>>351
そもそもそこだよなぁ
火力があって足も早いなんて贅沢過ぎ


しかし今verの壁の無さはちょっとな・・・・・
354ゲームセンター名無し:2009/11/14(土) 12:21:55 ID:bl0UxUgSO
四速なってくれたのはありがたいんだが
それを生かせるデッキが少ない、ていう…

むしろパーティは三速になりやすいおかげで
制圧の遅さが浮き彫りになる事も


正直、戦闘韋駄天やるなら人獣の方が全然いいと思う
355ゲームセンター名無し:2009/11/14(土) 12:38:28 ID:x+WljSDCO
ダリス「闇で壁に出来てしかも4速なこの私がいるじゃない♪」
356ゲームセンター名無し:2009/11/14(土) 12:47:39 ID:8UTjBAa8O
もうスービエ使わないんで雷50+主雷剣とか勘弁してください(´;ω;)

357ゲームセンター名無し:2009/11/14(土) 13:19:54 ID:obLO6O2kO
今回4速と3速に前ほどスピード差が無いように思えるが。
主人公のHP+60も大きい。
358シヴ山からこんにちわ:2009/11/14(土) 13:43:01 ID:FlEUSbZVO
????「壁か…ようやく俺様の出番のようだな」
359ゲームセンター名無し:2009/11/14(土) 13:57:21 ID:kd5k7X4GO
質問なのですがテスカトリポカの特殊の上昇値とカウントっていくつなんでしょうか?
360ゲームセンター名無し:2009/11/14(土) 16:45:53 ID:O8ASm5WrO
フェンリル、スービエ型にあたった
そんなに魔種が憎いか( ;ω;)
361ゲームセンター名無し:2009/11/14(土) 17:42:10 ID:fEo5ix7UO
>349
フェアリーだけ入れるから
不死はリビングデッドだけいれればいいと思うよ!
362ゲームセンター名無し:2009/11/14(土) 18:18:33 ID:fHESPoU/O
>>360
魔種が憎いからノエル撃ピアです^^
炎積み過ぎで毎回不愉快
363ゲームセンター名無し:2009/11/14(土) 18:26:14 ID:bl0UxUgSO
このスレ他種族使い多すぎだろ
364ゲームセンター名無し:2009/11/14(土) 18:32:19 ID:owaiJJtqO
>>362
出て行ってくれ
メガフレア吹くぞ
365ゲームセンター名無し:2009/11/14(土) 18:54:33 ID:HneR2UqUO
>>362

ワシのフェアリー・ルビカンテ・ダリスで思い知らせてやる
366ゲームセンター名無し:2009/11/14(土) 20:08:57 ID:/pyb+y+YO
とりあえずジルドレイ+撃主から主を闇に変えたよ。

昔の光45の恨みより、今の七英雄は最(ryの方がむかつくからね。
367ゲームセンター名無し:2009/11/14(土) 20:47:45 ID:owaiJJtqO
なんか神族対策本部みたいになってんぞ
368ゲームセンター名無し:2009/11/14(土) 21:00:17 ID:fEo5ix7UO
神族殲滅作戦を立案します
369ゲームセンター名無し:2009/11/14(土) 21:11:27 ID:8Y6qorYbO
この世界に神なんていない・・・

不死だけど撃に割いてるコストは全部闇に割いて三色にするわ
フェアリーは抜くわけにいかないだろうから当たったらちょっと手加減してね
370ゲームセンター名無し:2009/11/14(土) 21:16:28 ID:owaiJJtqO
もう神族撃退ギルドを作っちゃえばイイジャナイ
371ゲームセンター名無し:2009/11/14(土) 21:35:57 ID:fjBm72inO
>>368
ダリス、主闇がデフォの俺も参戦するぜ
372ゲームセンター名無し:2009/11/14(土) 22:17:20 ID:x+WljSDCO
神だけを狩るならカイム、ダリス、ゴルベーザの豪傑でいいと思うんだが
30コス4速の闇ってダリス以外にいたっけ…?
373ゲームセンター名無し:2009/11/14(土) 22:30:03 ID:hToo5ER0O
>>372
どうなんだろう。
ワグナスと兄弟範囲ダメに完全にぶち当たってる気がするが。

スレチになるが
リヴァエキドナとかの方が神は嫌いかもしれんね。
374ゲームセンター名無し:2009/11/14(土) 22:41:22 ID:hToo5ER0O
すまん。
範囲ダメ気にしてたら何も組めないんだった。
375ゲームセンター名無し:2009/11/14(土) 23:15:39 ID:Jolh3rFPO
魔種不死闇単面白そうだな。魔種ベースなら、
五反田
ベアード様
牛魔王
テスカ
ヴァンパイア
ナイトメア
とか?
376ゲームセンター名無し:2009/11/15(日) 00:33:53 ID:jx9iWTUyO
>>372
4速の闇自体そんなにいない気がする…
闇多いのが遅めの不死だし、速い神には闇いないし

ダリス入れて豪傑だと、どうしても4速で揃えたくなるわ…
377ゲームセンター名無し:2009/11/15(日) 00:47:38 ID:ZhdPyiE+O
魔種からだんだん離れて行くが、ダリス・ナキサワメ・チェシャ猫あたりの闇韋駄天は強そう
378ゲームセンター名無し:2009/11/15(日) 01:02:28 ID:U/PTVv9VO
ダリスとリヴァイアサンとナイトメアで…
いかん。マッド過ぎるか?何か行ける気がしなくもないような…
379ゲームセンター名無し:2009/11/15(日) 01:33:16 ID:X/Wg69DLO
五反田使ってる魔種使いは神族戦、そんなキツくないだろ
380ゲームセンター名無し:2009/11/15(日) 01:51:37 ID:VrCluXV2O
今バーの魔種の課題は属性バランス
これに尽きる

なんで魔種は雷の拡散いないん…?
381ゲームセンター名無し:2009/11/15(日) 02:12:46 ID:xVuUj239P
>>379
その五反田が赤ボタン3回と「怒りがおさまらねえ」で即死します。
382ゲームセンター名無し:2009/11/15(日) 02:44:13 ID:X/Wg69DLO
なるほど。俺は主人公が両手斧闇とテスカで神族と五分ぐらいだったから五反田ならもっと楽なのかと思ったが、主人公のOKで吽落とせてるから戦えてたんだな
383ゲームセンター名無し:2009/11/15(日) 03:18:50 ID:kWTiWizr0
五反田牛魔王はすでにデフォ
ピンダメアフロ、愛染アフロはレオナールだけで捌けたのに
赤ボタンはダンダークだけじゃ捌けない事実
384ゲームセンター名無し:2009/11/15(日) 03:24:21 ID:N67E7mGdO
ダンターグには堅さが足りない
385ゲームセンター名無し:2009/11/15(日) 03:26:51 ID:N67E7mGdO
と書いて思ったんだが、ダンターグとオナ兄W積みはどうだろう

罠なんてそうポンポンつかうもんじゃないし、オナ兄はスペックはかなり優秀だから場合によってはアリだと思うが
386ゲームセンター名無し:2009/11/15(日) 04:02:53 ID:kaGx3N+IO
>>385
トータルスペック的には、オナ兄もダンターグも同じだよ。
移動速度ダウンと溜まりの速さでダンターグの方がリードしている。
387ゲームセンター名無し:2009/11/15(日) 04:13:36 ID:qOKmoyLE0
でも神は悶絶しそうだし俺は応援するZE
388ゲームセンター名無し:2009/11/15(日) 06:01:53 ID:Ir2I3CWsO
まあW罠仕掛けても罠→キュアオU→罠だと全く殆どちっとも全然意味ないがな
罠1発で沈められるHPまで削れれば話は別かもしれんが

もうベルゼオナール五反田牛魔王の闇単で良いよ
389ゲームセンター名無し:2009/11/15(日) 11:58:58 ID:aiqkECcWO
そこで
ダリス、五反田、牛魔王、ベアード様
のUカードの闇単でどうか
390ゲームセンター名無し:2009/11/15(日) 17:23:53 ID:Z5TXaOEsO
マジ糞だな赤ボタン神族

相手のスマッシュ数見たら1ケタだった。


なんとかしろ糞エニ
391ゲームセンター名無し:2009/11/15(日) 17:40:24 ID:sTCdl+l0O
>>390
スレチ
392ゲームセンター名無し:2009/11/15(日) 19:00:57 ID:CaBBQxjU0
シールド役に旧カードのマンティコアを採用する案はどうだろうか?

現在
ダリス30・ファイアドラゴン20・フェアリー10・テスカ10・桜華10・かまいたち&マンティコ10。

シールド封印もあるかもよと存在だけで敵に効果があると思うのだが。
393ゲームセンター名無し:2009/11/15(日) 19:13:42 ID:N67E7mGdO
>>392
素直に牛魔王積んだ方が早いような・・・・・
394392:2009/11/15(日) 19:18:44 ID:CaBBQxjU0
>>392
牛魔王は、15コスなんで6枚編成だと10がいいかなと。
395ゲームセンター名無し:2009/11/15(日) 19:21:51 ID:VrCluXV2O
Wシールドとシールド二枚じゃどっちのが封印速い?
後者ならディアボロス+マンティの採用も考えるんだが
396ゲームセンター名無し:2009/11/15(日) 19:23:14 ID:N67E7mGdO
>>394
30コス積んで6枚は現時点の魔種だと厳しい
どっちにしろダリスが入るなら5枚型の方が安定する
397ゲームセンター名無し:2009/11/15(日) 20:10:45 ID:4GpiNnnW0
ティアマトと桜華でスービエ海と案外いい勝負できるよ!
デッキはサーチ破壊前提なうえ2速だけど

今のところスービエには4割ぐらいだけど勝ってる
398ゲームセンター名無し:2009/11/15(日) 20:14:27 ID:siZZoYS30
4割ぐらい勝ってる=6割ぐらいは負けてる

あれ?
399ゲームセンター名無し:2009/11/15(日) 22:20:43 ID:2ZS3yhcj0
主雷剣、アモン、桜華で主撃スービエとあたったけど恐ろしく硬くつらかった。
そのときはピンダメあててからOVKぶち込んで落とせたけど上のやつらには通用しないだろうな。
シヴァ、メガロドン入りとかも悶絶ものだし。
400ゲームセンター名無し:2009/11/15(日) 23:22:43 ID:D/8gyt7bO
赤ボタン神族の対策を教えて下さいm(_ _)m。
五反田、牛魔王でも楽出来ないとかキツいです。
もはや、神と海は不利で割り切るしかないですかね?
401ゲームセンター名無し:2009/11/15(日) 23:33:34 ID:xVuUj239P
五反田、牛魔王でも”開幕”だけだよ有利付くのは
魔だけで赤ボタン神を倒すのは無理に近い。

2-2にわけるとか実際やっても片方死ぬってだけで戦闘する意味がなくなるから
3回使えるUSで確実に突破しないと勝ち目がない。

開幕:フェアリー Wアルカナ ダンターク 槍主 
開幕から打てるUSにサクリ入れて、ダンタークサクれば石1個の有利が取れる。

後は常不利の状況でそのリードを守る仕事
402ゲームセンター名無し:2009/11/15(日) 23:37:13 ID:S78SPtmB0
ゆーゆーてーに書いてあったじゃない
開幕ダンターグと牛魔王控えにして最低1体を罠確殺ラインまで削って敗走して
向こうがシールド>左と割ってる間に中央に罠置いてシールドとって右を割る

向こうは真ん中の罠踏んで頭数が減ったらまずいことになるし
かといって右からいっても割り負けるしでUS使うしかないの?マジで?ってなるらしい
ダンターグないから試したこと無いけど
403ゲームセンター名無し:2009/11/15(日) 23:39:36 ID:2ZS3yhcj0
そこまでしないと勝てないのか・・当然主人公槍も闇だよね?
Wアルカナはナイトメアか海坊主あたりか。
404ゲームセンター名無し:2009/11/15(日) 23:47:58 ID:sTCdl+l0O
前、バル姐でシヴァ余裕とか書いたやつちょっと出てこい
405ゲームセンター名無し:2009/11/15(日) 23:55:34 ID:D/8gyt7bO
色々とありがとうございます。やっぱキツいですよね・・・。流石に闇40以上積むわけにはいかないけど、今回はバランスはあまり考えない方が良さそうですね。
406ゲームセンター名無し:2009/11/16(月) 00:04:45 ID:DsZrspDoO
ぶっちゃけ、今の神に単種で有利付けられるデッキなんて無いだろ
捨てた方が早い
407ゲームセンター名無し:2009/11/16(月) 00:18:48 ID:kqIidqdY0
神には、ダリス・ダンターグ・・15コス・10コス*2。

開幕は、ダリス・ダンターグ・フェアリー・主。
US1は、サクリで対象は一番HPの少ないの。

開幕の戦いで味方を1体も倒されなければ
エクセレントを取った後石割。
ダンターグのわな設置やUS1のサクリを開幕で
使ってなければ次に使えるし。

他の種族は、ある程度捨てるな。
408ゲームセンター名無し:2009/11/16(月) 01:29:32 ID:Tlgt/AuBP
>>407のビジョンだと若干きついな
相手は開幕こっちのシールドに向かって走ってくる
(迎撃すると左上に逃げて15秒の時間を稼ぐ)
からたとえ1stで追い返せて石を割って有利を取ったとしても

相手が真ん中から2nd出撃、そして仁王(撃)がシールド狙ってくるから
止めに行かないと左を割り切ってもそこから逆転できない状況になる。

ただとめにいっても特殊溜まった状態の敵PTが居るから赤ボタン連打で
壊滅させられるからどうしようもない。

という結論になったんだが、>>407は石割の後はどうやってるんだ?
409407:2009/11/16(月) 01:49:37 ID:kqIidqdY0
>>408

口で説明するのは難しいんで上手く掛けないけど
称号4の話ですからあまりあてにはならかいかも。
410ゲームセンター名無し:2009/11/16(月) 02:06:25 ID:Sy30ZoruO
無責任な奴だなぁ
411ゲームセンター名無し:2009/11/16(月) 03:08:20 ID:nOYJ4qV00
そもそもそんだけ闇積んで有利つかない時点で色々おかしい
412ゲームセンター名無し:2009/11/16(月) 03:08:40 ID:hWVisxS40
海はシヴァならバルバリシア一体
スービエならバルバリシア+桜華で普通に勝てる
スービエメガロドンとかだとバルバリシア+桜華でも腕次第ってとこ

赤ボタン神はダンターグ一人じゃ絶対無理
ダンターグ+牛魔王でも遊々亭攻略が通じるのはわかってない奴だけだし
終盤になるにつれてあっちの特殊Lvがあがって厳しくなる

炎はバハいなくてもファイアドラゴンだけでもなんとかなる
ノエル撃武器とかフェンリルロックブーケだともう一枚欲しいところだけど
他属性に割かないと厳しいのでここはファイアドラゴン一枚で解決させたい

不死はフェアリー一枚でイナフ


こんな感じじゃねーかな
413ゲームセンター名無し:2009/11/16(月) 03:13:31 ID:Tlgt/AuBP
魔種の強い所は戦闘に強い所だからな
戦闘する前に死んでしまえば全くの意味を成さない

そして神はそれを魔だけではなく、ほぼ全ての種族に対して行える。

やだ…何このゲーム… 自分で言ってて怖い。


ちなみに二手に分ければなんとかなる→片方が半壊+移動速度低下で逃げられない
→生き残ってる側が闇盛りで追い払えるかもしれないけれど、こっちの使い魔が死滅しないという訳じゃない
→つまり意味がない。

青ボタン押さずに凌げない限りは一生不利が付いて回る気がせんでもない
414ゲームセンター名無し:2009/11/16(月) 03:17:02 ID:Tlgt/AuBP
>>412のいう事がFAに近いな
ぶっちゃけワグナス神にいくら闇もっても開幕しか戦えないから意味が無いんだよな

勝ちに行くには闇の範囲ダメかピンダメ持ってるの寄せ集めたほうがいい

結局は血で血を洗う戦いなんですね、わかります。
415ゲームセンター名無し:2009/11/16(月) 03:23:37 ID:Sy30ZoruO
今更だけど、ほんと赤ボタン神に目茶苦茶な下降補正されねぇかな
416ゲームセンター名無し:2009/11/16(月) 03:35:34 ID:PAwkc8jn0
たぶん巻き添えでバハムートさんも涙目なことになりそう
417ゲームセンター名無し:2009/11/16(月) 03:41:34 ID:Sy30ZoruO
つまりあれか・・・次のverで各種族に一斉に闇範囲15コスを追加すれば・・・・・
418ゲームセンター名無し:2009/11/16(月) 06:23:54 ID:pF6aatwvO
バルバ一体で足りるか…?
ランカーのスービエに何回も当たってるが
バルバ+雷剣ぐらいないと足らないんだが…
419ゲームセンター名無し:2009/11/16(月) 08:33:13 ID:KA75RzPbO
>>418
それよりも光がフェアリー1枚でイナフががが。

前バージョンで光45盛ってたから、今フェア九尾にしてるんだけど、フェアリーだけでなんとかなるものかい?
420ゲームセンター名無し:2009/11/16(月) 08:37:36 ID:DsZrspDoO
>>419
不死は殆ど見ないから、光に割く必要は薄い
けど、闇は積んでも無駄だし、雷多少積んでもな…
421ゲームセンター名無し:2009/11/16(月) 08:38:02 ID:XEVq+P7LO
それだけじゃさすがにきついと思う。
ま、今の不死ならフェアリーとかまいたちor光武器あれば充分だよ。
422ゲームセンター名無し:2009/11/16(月) 11:48:13 ID:/3Pb6rAZO
バハムート6枚デッキを使ってるんだがAパーティーのフェアリー桜華 Bパーティーのタイタンきゅうきがガチ過ぎてテスカが空気になってしまってる‥‥
やっぱりバハムート入れるなら5枚がいいのか?
それともリジェネ持ちのかまいたちと入れ替えたほうがいいのか‥‥よかったらアドバイスお願いしますm(_ _)m
423ゲームセンター名無し:2009/11/16(月) 12:02:09 ID:qKZd391jO
>>417
片手斧OKと同じ大きさの闇範囲ダメだな。
それで、攻撃・防御・速度ダウンのどれかの追加効果持ちで。
そのぐらいしなくちゃバランス取れないでしょ。
424ゲームセンター名無し:2009/11/16(月) 13:19:21 ID:kcGk8oqSO
不死に初の範囲ダメが追加されると聞いて(ry
425ゲームセンター名無し:2009/11/16(月) 15:20:33 ID:Tlgt/AuBP
バハ フェアリー 桜華 タイタン きゅうき テスカトリポカか

何に勝ちたいか知らんが、光裂きまくってもいい事は余り無い
今のところそのデッキだと
神は不利 闇主でも不利
海は不利 雷主でやっと微不利
人獣は基本有利 炎主でオーバーキル
魔は五分 撃主でやや有利
不死は五分〜やや不利 光主で五分〜若干有利
こんな感じだと思う

テスカは相手の弱点属性を持つ自軍複数攻撃にかけるのが基本だから
それで結果を残せるカードが複数枚あって初めて役に立つ

今回のデッキの場合はAtk50〜の主人公複数攻撃と
バハムートのAtk80〜の炎複数だけしか説得できるキャラが居ないので
空気になりがちなんだと思う。
タイタンも一考の余地があるけどそこまで期待も出来ないのが悲しい

きゅうきも言ってしまえば3速シールド以外足を引っ張りそう。

何に勝ちたいかがわからないと何もいえないもんだね(´・ω・)
426ゲームセンター名無し:2009/11/16(月) 15:56:58 ID:/3Pb6rAZO
知らないのか?
ATK80の複スマは弱点じゃなくても結構脅威なんだぜ。
427ゲームセンター名無し:2009/11/16(月) 16:13:19 ID:bUwpHQnJ0
ところでみんなイフリートをどう思う?
20コス炎だとファイアドラゴンをよくみかけるけどこいつもやれるこだと思うんだ。
素で攻撃65あるし特殊は弱体つきレベル範囲ダメ。
サポートスキルの単スマがあるからフェアリー、かまいたちで不死殴るときとか
海対策の主雷、アモン、きゅうき、ジャバオ、ティアマトあたりとかも攻撃力上がってお得だと思うんだ。
単スマは出しやすいし。

使ってる人っているかい?
428ゲームセンター名無し:2009/11/16(月) 16:59:35 ID:F2wRlIaU0
今まで人獣でやってきたけど今日魔種を多く引いたんで魔種デッキでもやろうかと思ってる
けど、微妙なカードしかないから有り合わせで組んでみたんだがどうだろう↓

フェアリー、テスカ、ニコル、ダークエルフ、かまいたち、ゴーゴン

なぜゴーゴンかというと、高コスの魔種がこれしかないからさorz
他種族の高コスを客将で迎えるならサルカンとか神龍がいますけど…
あと強化系ばっかで攻撃特殊がいないのもアレですかねorz
429ゲームセンター名無し:2009/11/16(月) 17:01:10 ID:DsZrspDoO
>>426
ATK100にW単スマ付けて殴られたが、凄い威力だったぜ…
あそこまで高攻撃力だとダリスの壁も役にたたないわ(´・ω・`)
430ゲームセンター名無し:2009/11/16(月) 17:22:05 ID:8tQZIgEiO
>>425
きゅうきはサポート複スマがあるから、足手まといだとは思わんが。
431ゲームセンター名無し:2009/11/16(月) 18:52:31 ID:Tlgt/AuBP
拡スマ、複スマサポートは要らない子。
あってもダメージが1しか変わらないから騙されやすい気がする。

Atk80の複スマが脅威に見えるか見えないかは種族で違う
Defが基本的に低い魔と人獣には弱点をついてなくても脅威になりえる
まぁバハは炎だから魔ミラーに対してだけ脅威になりえるってことなんだけどね。

基本的にDefが50〜あると弱点じゃないと脅威に見えない。

スマッシュで増えるダメージは単体が8、複数が2って所に注目
チェインでダメージが増えるかどうかは検証待ちだけど、魔はどっちにせよ
戦闘が一瞬で終わる種族だから尚更相性が悪くなる。

>>429の場合だと
Atk100*4に殴られたって事だろうから
100*0.88の88ダメージを80*0.66の53ダメージ軽減で
35ダメージ+w箪スマの12ダメージで1匹あたり47(52)ダメージを食らうって計算
つまり大体10回殴られたら死ぬ計算だから敵が4匹と仮定するとすぐ死ぬ罠

ちなみに(52)っていうのは最低保障ダメージが5だから
432ゲームセンター名無し:2009/11/16(月) 19:02:50 ID:DsZrspDoO
>>431
式はよくわからんけど、グレンデルとノエルのいるデッキだったわ
1体でも簡単に壊滅させられてorz
まあ、ぶっちゃけノエルが厳しい

単3枚+10コスW単スマの30/30/20/10は結構強いと思うんだ
433ゲームセンター名無し:2009/11/16(月) 19:48:25 ID:OO1dslcQO
俺もバハムート6枚型だけど、5枚より安定するよ

30、20、10*4構成だけどね
不死と人獣は五分以上。
神と海は微不利って感じ。
434ゲームセンター名無し:2009/11/16(月) 19:48:47 ID:Qi6ZvYqh0
>>428は別のゲームをやっているようですね

>>430に加えてきゅうきは計略も強いよな
ダメージだけでなくUSたまるし
435ゲームセンター名無し:2009/11/16(月) 20:10:46 ID:/3Pb6rAZO
8が頂上に載せたデッキはこれぞ魔種って感じだったな。
まあ桜華を除く魔種の使用率ランキングを上から順に使ったって感じだけどw
436ゲームセンター名無し:2009/11/16(月) 21:05:41 ID:vd3VNyKEO
8といえば置きオーガや置きライノを好んでやってたがUではシブ山を使ってないのな
437ゲームセンター名無し:2009/11/16(月) 21:06:29 ID:hZ224mMz0
魔種は完全に種族として詰んだかもな
海には主力でありほぼ1拓の恵比寿
ノエルは人獣では7割が使ってるイメージそしてあのうざさ
戦闘では軽々神赤ボタンゲーに負ける
かろうじて勝てそうなのが不死だがぶっちぎりの使用率最下位=マッチ率低

ここまでかいて俺は不死使いだったということを思い出し、少し泣いた
438ゲームセンター名無し:2009/11/16(月) 21:23:46 ID:2c7a409hO
>436
だって置きで使って+20くらいだろ?
439ゲームセンター名無し:2009/11/16(月) 21:51:10 ID:kcGk8oqSO
シヴ山つかうなら旧バハ使った方がマシ
440ゲームセンター名無し:2009/11/16(月) 23:11:38 ID:pF6aatwvO
死神さんは魔種に来たらVIP待遇するまである
441ゲームセンター名無し:2009/11/17(火) 00:01:50 ID:nOYJ4qV00
対赤ボタンムーブひらめいたあああああああああああああああああああああ
442ゲームセンター名無し:2009/11/17(火) 00:11:10 ID:xjvWmGIi0
気のせいでした
443ゲームセンター名無し:2009/11/17(火) 00:21:44 ID:w50PErLs0
クジンシーいらねえからルビカンテ出てくれよ・・・。
444ゲームセンター名無し:2009/11/17(火) 00:39:45 ID:Pu0NcXCOO
ルビカンテくらい買えばいいじゃん。カード四枚分もだせば手に入るでしょ。
445ゲームセンター名無し:2009/11/17(火) 01:12:00 ID:iuMm/8WiO
神族、あまりにも詰まらないせいか、ピンダメアフロほど多く無いな
446ゲームセンター名無し:2009/11/17(火) 02:36:30 ID:TZKAnUF3O
バハムート・ダンターグ・牛魔王・かまいたち・フェアリー。
バハムート引いたから使ってみたいけど、何か変えた方が良い所ってありますか?
447ゲームセンター名無し:2009/11/17(火) 02:40:23 ID:3PMqbSVc0
>>446
雷は?
448ゲームセンター名無し:2009/11/17(火) 02:52:10 ID:TZKAnUF3O
>>447
主雷の予定なんですが、さすがに主雷だけだと厳しいですかね?
資産は、C・UCはコンプ、R以上は九尾・ニコル・ファイアドラゴンです。
449ゲームセンター名無し:2009/11/17(火) 03:01:35 ID:w/eqeFAoO
>>448
桜花オヌヌメ。かまいたちは毎回出れるわけじゃないし、バハと同時育成は辛い気がする。


牛魔王→きゅうき、かまいたち→桜花に変えたデッキを使ってるけど、桜花はかなり役に立った。
450ゲームセンター名無し:2009/11/17(火) 03:08:45 ID:TZKAnUF3O
>>449
やはり桜花ですか。
かまいたち→桜花でやってみます。
451ゲームセンター名無し:2009/11/17(火) 09:14:12 ID:fpSiOjIRO
むしろ海ガン捨てで炎武器でも持った方が良い気もする
452ゲームセンター名無し:2009/11/17(火) 09:21:54 ID:OyOe/zBJ0
>>446
オレは五反田、バハ、牛魔、桜華、フェアリー 主炎か闇で試してみようかと思ってる
もちろん海は捨てる・・・
453ゲームセンター名無し:2009/11/17(火) 12:12:11 ID:NfMLRtbRO
おれも海は捨ててるなぁ
てか気に入りのカードメインで残りを戦えるように脇を固めたら雷0なったw
454ゲームセンター名無し:2009/11/17(火) 12:23:41 ID:TZKAnUF3O
>>451-453
海を捨てるってのも選択肢の一つかもしれませんね。
その辺も考えて武器選択してみます。
455ゲームセンター名無し:2009/11/17(火) 15:13:13 ID:Pu0NcXCOO
初めて恵比寿にあたった。ありゃ魔種じゃどうしようもないな。
下じゃあまりあたらないし本気で捨てたほうがいいのかもしれん。
456ゲームセンター名無し:2009/11/17(火) 17:32:24 ID:DPnhUVmqO
お前ら海捨てて五反田入れてるみたいだが、どっちかといったら捨てるの神じゃね?
バルきゅうき積んでるが、恵比寿入りけっこう勝ててる。赤ボなんて五反田牛くらいでなんとかならんだろ。
457ゲームセンター名無し:2009/11/17(火) 17:35:49 ID:NfMLRtbRO
>>456
きついのは赤ボタンデッキであって他の神族はいなせるからなぁ(いればだけど)
おれはダンターグじゃなくてダークアリス、タイタンなんだけどね

称号も低いから意外と赤ボタンにも勝ててるし
458ゲームセンター名無し:2009/11/17(火) 19:45:07 ID:3/LZto7jO
赤ボタンもきついが、アスラ+仁王兄弟が地獄
一度突破されたらエクセ2回は取らないと追いつけない
459ゲームセンター名無し:2009/11/17(火) 19:49:27 ID:Dr/XBIgVO
ここに来てやっぱりメタってのはコス総計じゃなくて、飽くまで性能なんだなと
460ゲームセンター名無し:2009/11/17(火) 19:57:02 ID:fA2DqMqsO
もうバハ イフ ベアード様 かま フェアの赤ボタンゲーでもやるかな
461ゲームセンター名無し:2009/11/17(火) 20:07:48 ID:ZDK3KIhHO
神族はオーディンもけっこういるし、罠でワンチャンあったりするから諦めない

海種は見事スービエしかいないから雷盛っても…ね
462ゲームセンター名無し:2009/11/17(火) 20:25:56 ID:iuMm/8WiO
赤ボタン対策に客・女郎蜘蛛はどうだろうか

連発さえされなければ、殲滅はできると思うんだが
463ゲームセンター名無し:2009/11/17(火) 22:06:06 ID:zwHelEqcO
たとえ神や海を捨ててどちらかに勝てても、どっちもマッチ率高くて、もう一方に完敗するから対策前と対して勝率が代わらないという・・・しかも対策した方にさえ負けるとかorz

今日光フェアリーだけで不死に勝ててなんかひょうしぬけした。光45積んでた時代が嘘みたいだね。

メタがたとえ10コスでも場面によってはサクリでワンチャン作れる可能性があるから、一種族を捨てる事はオススメ出来ないよ。
464ゲームセンター名無し:2009/11/17(火) 23:53:01 ID:37KoZqLdO
じゃあ、トリポカだけでワグナス型を倒してみろよ
桜花だけでスービエ型を倒してから言えよ

最弱種族と名高い不死にフェアリーだけで勝ったからってハシャいじゃってまぁ…
465ゲームセンター名無し:2009/11/18(水) 01:43:07 ID:SAJbKEOo0
捨てる捨てない関係なくトリポカや桜花は特殊技だけでも入れる価値があると思う、同種族対決でも役に立つし
ただそれでワンチャンあるかっていうとまぁないわな

神単はアモン居ればワンチャンあるかもしれないけど・・・属性雷でスービエにも対抗出来る可能性があるしどうしても両方とやりあいたいならアモンは必須かもしれんね
466ゲームセンター名無し:2009/11/18(水) 02:04:33 ID:Yh7K4myQ0
もしかしてフェアリー無しじゃ勝てない?
467ゲームセンター名無し:2009/11/18(水) 02:47:14 ID:dyWTvl7MO
フェアリーのいない魔種なんて、紅生姜なしで喰う牛丼みたいなもの
468ゲームセンター名無し:2009/11/18(水) 02:50:03 ID:Yh7K4myQ0
く、食えなくはないな・・・やってみるか
469ゲームセンター名無し:2009/11/18(水) 02:59:26 ID:YtUVSHCWO
客ルナ、テスカ、うしまおうやファイア等強化はそこそこできる
…まあそんなもんだけど
妖精幼女は偉大です
470ゲームセンター名無し:2009/11/18(水) 03:04:51 ID:Yh7K4myQ0
ダンターク、バハムート、きゅうき、マーチヘア、デスカポリトカ

CPUにも勝てないようなら、考え直します。
471ゲームセンター名無し:2009/11/18(水) 03:25:04 ID:J2Vb8Ua/0
>>470
マーチヘアのとこを、かまいたちか桜華にしてみてはどうだろう?
465が書いてる通り桜華は属性どうのより特殊がガチなのは確か。オレもお世話になってる。
472ゲームセンター名無し:2009/11/18(水) 03:32:53 ID:Yh7K4myQ0
>>471
ありがとうございます。
確かに薄い魔種にとってあの特殊はガチですよね。

もともとヘタクソ機甲使いだったので、魔種の薄さに慣れるまでは桜華も使ってみたいと思います。

はやく種族防御号令が来てくれればいいんですけどね。(汗
473ゲームセンター名無し:2009/11/18(水) 03:37:06 ID:JgABgqQuP
タイタン「何いきなりディスってるわけ?」
474ゲームセンター名無し:2009/11/18(水) 03:46:39 ID:Yh7K4myQ0
>>473
ごめんなさい、持ってないんです。

あとでジュースおごります。
475ゲームセンター名無し:2009/11/18(水) 03:51:50 ID:J2Vb8Ua/0
オレ初めてタイタン使ったけど使いやすかった。
牛魔試して見るつもりだったけど、アレ?タイタンも15で拡散で防御号令!
これはいくしか!って事でタイタンチョイス。牛魔スマン
476ゲームセンター名無し:2009/11/18(水) 03:59:04 ID:Yh7K4myQ0
じゃぁ最終的には

バハムート、ダンターク、タイタン、桜華、フェアリー。

闇積みすぎと感じるようなら、ダンターク→バルバリシアで。

これを目標に頑張ってみます。

ありがとうございました。
477ゲームセンター名無し:2009/11/18(水) 04:02:32 ID:8Do0P1bY0
ダンターグ Fドラゴン フェアリー テスカ 桜華 アモン
こんな感じに落ち着いてる自分がいる

片手斧の属性が足りないorz
火と雷が欲しいのに、闇と光しかないお・・・
478ゲームセンター名無し:2009/11/18(水) 04:22:10 ID:J2Vb8Ua/0
>>476
まさにその構成で主炎斧だったw
五反田は色んな場面で役に立つからなー・・・
変えるならバハタイタンをバル姉ファイアドラゴンとか?
オレはイフリートの可能性を信じて20コス炎の時はイフ使ってるケドネ
479ゲームセンター名無し:2009/11/18(水) 08:14:24 ID:tCTMPGT90
タイタン普通に強いよなぁダンタークいらないんじゃないかってくらいの強さあるよな
バルバシリア ルビカンテ フェアリー タイタン 牛魔 主雷斧
あたりで今度やってみるかね
480ゲームセンター名無し:2009/11/18(水) 08:56:50 ID:EA3qcIM+O
タイタンはWサーチが偉大。
バハ、ダンターグ、きゅうき、桜花、フェアリーでやってるんだがサーチがいねぇ。
サキュ使ってる感覚で相手壊滅させてサーチ取ってから引き上げようと思ったら…って負け試合が2〜3あった。
481ゲームセンター名無し:2009/11/18(水) 11:50:23 ID:TIx0WH8EO
>>474
9本で良い
482ゲームセンター名無し:2009/11/18(水) 12:31:27 ID:zsKRRbvfO
蛮酒、メデュ、旧バハは使えない子なのかな?
特殊置いといても強そうに見えるんだが
483ゲームセンター名無し:2009/11/18(水) 12:32:58 ID:HyGYn7PgO
メデュはゴミ
他はそれなり
484ゲームセンター名無し:2009/11/18(水) 12:38:36 ID:+hY6w9KQO
>>482
メデュは回転早いピンダメだから重宝されたんだよ
そろそろIのカードは特殊抜きで考える癖つけようぜ
485ゲームセンター名無し:2009/11/18(水) 13:04:43 ID:KoFw8tlDO
おい
魔種使いならいい加減ダンタークって言うのはやめろw
486ゲームセンター名無し:2009/11/18(水) 13:22:24 ID:EA3qcIM+O
今日のお昼はハンバーグにすっか
487ゲームセンター名無し:2009/11/18(水) 13:35:59 ID:BB6xJ91SO
ダンターグを五反田に脳内変換する時、脇の方からグータンヌーボがこっちを見てるんだが、それは俺だけだろうか?
488ゲームセンター名無し:2009/11/18(水) 14:30:19 ID:9zDHbWUlO
ルビカンテ きゅうき 牛魔 アモン バイコーン フェアリー 主闇
ってどうかな?
なんとかルビカンテを使いたくて即興で組んでみたんだが…。
489ゲームセンター名無し:2009/11/18(水) 14:51:22 ID:KoFw8tlDO
>>488
拡散は壁がいないと使いにくいよ
ティアマトかダリス入りの五枚にしてみては?
ティアマトの後ろからぺちぺちするルビカンテとか、かわいいじゃないかw
490ゲームセンター名無し:2009/11/18(水) 15:08:46 ID:9zDHbWUlO
アドバイスありがとう!
壁がいないとダメか…。なら
ティアマト・ルビカンテ・バイコーン・フェアリー・桜花とかにすべきだろうか…?
なんか色々不安定過ぎな気がするけども、海とヒトケモ食えるなら神がアレでも仕方ないかな?
491ゲームセンター名無し:2009/11/18(水) 15:18:12 ID:KoFw8tlDO
もしくはタイタン入れるとか。今回の防御号令は+40だから強さはガチ
どうせ拡散入れるんなら拡散持ち多めのが強いし
タイタン入りなら六枚もありかな
492ゲームセンター名無し:2009/11/18(水) 16:49:30 ID:RGO0kfB/O
ダリス・バルバリシア・九尾・フェアリー・ダークエルフの魔種女性単。
シールドとサポスキこそ無いが、ダークエルフがWサーチ、ダリス・九尾がサーチ、フェアリーがWゲート、バルバリシアがゲートとスキルは充実している。
問題は炎が居ないんだよな。
493ゲームセンター名無し:2009/11/18(水) 17:05:54 ID:TZhdRN4cO
ダークエルフ→マーチヘア
にして炎両手斧or槍とか
494ゲームセンター名無し:2009/11/18(水) 17:35:07 ID:RGO0kfB/O
>>493
それもあるか。
ダリス引いたらやってみるかな。
495ゲームセンター名無し:2009/11/18(水) 18:30:19 ID:BB6xJ91SO
マーチヘアたんにキンタマ蹴られたい。
496488:2009/11/18(水) 18:43:38 ID:9zDHbWUlO
一応必要そうなカードだけ買ってデッキ組んでプレイしてきた。
デッキはルビカンテ・きゅうき・タイタン・バイコーン・フェアリー・桜花・主闇。
結果は…何と言うか完全に読まれて、ルビカンテ集中砲火。それでも以前なら何とかなったけどワグナス・スービエが無理過ぎる。
開幕にルビカンテ出し惜しみするとエクセ取られてジリ貧になるし…。

ティアマト入れて5枚でもやってきてみます。
497ゲームセンター名無し:2009/11/18(水) 18:47:23 ID:ryZ7UHfB0
一枚目のゲットがフェアリーだったので天の啓示と思い魔種使いになります。よろしくお願いします。
498ゲームセンター名無し:2009/11/18(水) 19:05:00 ID:EA3qcIM+O
>>496
せっかくの2速なんだから牛魔王入れようよ。
499ゲームセンター名無し:2009/11/18(水) 19:34:41 ID:KoFw8tlDO
俺も思った
バイコーンに拘りないならW盾持ちの牛魔王に換えたらどうか
500ゲームセンター名無し:2009/11/18(水) 19:47:04 ID:AJerw4zKO
>>497
そのフェアリーを売って閻魔やシャドウドラゴンを買って不死やれって啓示かもよw
501ゲームセンター名無し:2009/11/18(水) 19:48:15 ID:AJerw4zKO
すまん、上げてしまった…
502ゲームセンター名無し:2009/11/18(水) 20:31:49 ID:+hY6w9KQO
>>501
許さない、絶対にだ
503ゲームセンター名無し:2009/11/18(水) 20:34:58 ID:P1J1FiGG0
>>501
拷問だ,とにかく>>501を拷問にかけろ!!
504ゲームセンター名無し:2009/11/18(水) 20:35:46 ID:6kBCwIRnO
>496
友達と店内やったけど、ティアマトも神族相手だとふつうに溶けるよ。恵比寿にも対抗出来るとも思えんし、正直今Verじゃ使い道がわからん。
505ゲームセンター名無し:2009/11/18(水) 20:44:00 ID:W0HFrscYO
1の頃なら主とさっきゅんだけで海機やれたのにな

2は優秀な斬もちがおおすぎる
506ゲームセンター名無し:2009/11/18(水) 20:56:47 ID:+hY6w9KQO
>>504
サーチ潰してから言えよ
507ゲームセンター名無し:2009/11/18(水) 21:23:14 ID:BB6xJ91SO
>>504
防御力70と言っても無敵じゃないんだから溶けるときは溶けるさ。
大切なのはいかに溶けないように工夫するか。なによりいかにそのカードを活かすか。
ティアマトは壁でありながら攻撃の要でもあるんだから時にはちゃんと守ってやらないといけないよ。
508ゲームセンター名無し:2009/11/18(水) 21:31:08 ID:V7naR0v40
>>498-499
そうだ、牛魔王が居たんだ…。ストーリーのデッキのままだったから忘れてた。

バイコーンは、折角のピンダメだし有効活用出来ないかと思って入れてた。
バイコ→きゅうき→スマッシュとかこれ来たんじゃね?って思ったんだけど…所詮生兵法に過ぎなかった…orz

今考えているデッキはルビカンテ・牛魔王・きゅうき・タイタン・フェアリー・桜花・主雷です。
ヒトケモはノエルじゃなければ多分勝てる…はず。
509ゲームセンター名無し:2009/11/18(水) 21:41:48 ID:Q5Nhvh1P0
以前俺がやってたのは

ルビカンテ、牛魔王、アモン、九尾、フェアリー、桜花、主雷

だったけど、スービエとも互角にやりあえたよ。
軽く攻撃したあとルビカンテ、九尾、主雷のピンダメを叩き込んだら
大概のやつは消し飛ぶし。今の環境だとアモンがいないときついね。
神は赤ボタンゲータイプ以外は牛魔王だけでもなんとかできるよ。
510ゲームセンター名無し:2009/11/18(水) 21:47:29 ID:nQFXwbtDO
>>505
斬属性って、敵将クラス以外の兵に1/16の確率で即死効果を与えるアレか?
ニドリシアは【将クラス】としても、他の使い魔は5回攻撃されただけでほぼ死亡してしまうのか…
当たりたく無いデッキだな。
511ゲームセンター名無し:2009/11/18(水) 22:12:37 ID:+hY6w9KQO
誰が無双の(ry
512ゲームセンター名無し:2009/11/18(水) 22:32:40 ID:V7naR0v40
>>509
参考になります。見た所神はほぼ捨ててる感じですか?
サクリ仕込めばおでん神には勝てそうですが…。
九尾か、そういう手もあったか…。つーと主人公は剣のが適してるっぽいかも。
もうちょい煮詰めてみます、ありがとうございました。
513ゲームセンター名無し:2009/11/18(水) 22:35:37 ID:RQJJfBtMO
>>505
斬じゃなくて撃というのは突っ込むところ?

>>508
バイコーンは弱点付与だろ?

10コスの唯一の炎のマーチヘアだけど、炎単か炎盛りなデッキじゃないと機能しないよな。
人獣の少なさもあるけど、主軸がなんだかんだでダンターグになっちまう。
514ゲームセンター名無し:2009/11/18(水) 23:15:33 ID:vkoBpkUPO
斬…撃…主撃剣か!

九尾は使いかって良いよな…不死が盛り返してきたらフェアリーとで25コスト光が基本になるんだろうか

魔種の15コストは優秀な奴が多くてどいつを使うか迷うな…
515ゲームセンター名無し:2009/11/19(木) 00:13:56 ID:MDYYSWZs0
CPUで魔種運用の練習ってできますか?
516ゲームセンター名無し:2009/11/19(木) 00:16:27 ID:k2yTeWzl0
>>514
だね
バハムートやルビカンテみたいな火攻撃魔種をフルに生かせるバイコーン
ピンダメの九尾
スマッシュ効率を跳ねあげ、USゲージ供給にも一役買うきゅうき
撃無効化してくれるアモン
魔種に硬さをくれるマスゾエ、もといタイタン
2速ながらWシールドにリペア持ちの牛魔王

ここまで使い勝手の良い連中が揃ってると、嫌がらせかと思う・・・
517ゲームセンター名無し:2009/11/19(木) 00:22:55 ID:RfhPZwmZO
魔種の15コスといえば きゅうき タイタン 女狐 牛魔王 アモン

10コスといえば フェアリー 桜華 テスカトリポカ かまいたち
めぼしいところはここらへんか。
他に使えそうなやつって誰かいるかな?
518ゲームセンター名無し:2009/11/19(木) 00:58:50 ID:1DvVumRJO
>>517
黒エルフ「・・・・・」
ザントマン「おい。」
マーチヘア「蹴り殺すぞ。」
519ゲームセンター名無し:2009/11/19(木) 01:25:48 ID:b3NXfgPkO
シヴ山のドラゴンって微妙なカードなんですか?
MTG好きなんですが、誰も使ってるのを見たことがないので…。
520ゲームセンター名無し:2009/11/19(木) 01:35:48 ID:XURhS6wMP
Defは60あるも、複数は攻撃力があってナンボなので40は辛い
特殊で80くらいになってくれればまだ価値はあるものの、特殊状態でも平均45~60にしかあがらない
コスト20の炎ドラゴンは安定して100の火力をだせるのに対してこれは酷い

修正されない限りゴミカードだと思う
521ゲームセンター名無し:2009/11/19(木) 01:37:26 ID:RKIS6dJ9O
>>519
Tで同じ能力持ったオーガが8以外誰も使わなくなったのを考えればわかる

素の火力ならバハが圧倒的だし特殊込みならファイアドラゴンのが使い勝手良いからな
522ゲームセンター名無し:2009/11/19(木) 09:43:08 ID:fSEiH5k+0
俺もシヴ山好きだけど今の状態じゃコストあげてバハ入れるかコスト下げて火龍入れるな
ピンダメ減って範囲ダメ増えてるから他のが落ちてるときに使うとしてもシヴ山もかなり削られてるパターンが多すぎるし

同じMTG勢のニコルさんはどうなんだろう、DEF低い魔種じゃ相手倒しきったところでこっちが全員残ってるはかなり少なそうだけど・・・
523ゲームセンター名無し:2009/11/19(木) 10:26:18 ID:0/sE5Jj9O
シヴ山はコスト低い火ドラゴンより火力低いってのがどうにも…
ニコルも採用率からいってお察し
全員生還でエクセ取らせてくれるのなんて低称号だけだろ
サクリかダンターグ罠使えば狙えるだろうけど
アタッカーとしては優秀だがバルバリシアのが雷の決定力が有りすぎるな
524ゲームセンター名無し:2009/11/19(木) 10:40:01 ID:Av4LIbg1O
シヴ山は固いから結構好きだけどな。テスカの支援があればそこそこやれるし

まあリオレウスの方が使えるんだが
525ゲームセンター名無し:2009/11/19(木) 10:48:11 ID:LlVJ4uGJO
ニコルさんカッコいいから、
ダンターグ、ニコル、狐、フェアリー、桜花、テスカ主炎でやってるけど、
確かにニコルさんの10コス並みの耐久力がきっつい…
ダンターグ、ニコル、火竜、狐、フェアリーの五枚もやったけど桜花いないのはやっぱりきついよ。
526ゲームセンター名無し:2009/11/19(木) 11:15:17 ID:humbMxyiO
25コスト炎ならシヴ山より旧バハがマシなレベル

サブ号令としてニコル使うくらいならサキュの方がいい
527ゲームセンター名無し:2009/11/19(木) 11:49:37 ID:ndoNE5b2O
ニコルは一体死滅しても残って削り合えるから
シーリングIやらリタゲでサポートしてやればおk
殲滅力はフェアリーかテスカで補強してやるしか
528ゲームセンター名無し:2009/11/19(木) 11:58:35 ID:OKY/F+fBO
25コス炎?
攻撃力80もあって防御力も安心安全の40。
さらにピンダメ弱体化とシールドリペアまで搭載してる彼の名がなぜ出ない。
529ゲームセンター名無し:2009/11/19(木) 12:04:45 ID:MDYYSWZs0
2速だからじゃないか?
530ゲームセンター名無し:2009/11/19(木) 12:12:23 ID:1DvVumRJO
炎成分なんかアンヘルで良い俺は旧時代の人間
20積んでDEF40なんて冗談止めてくれよ
あとボーラスはフェアリーで補強してやりゃいいよ
応用利かせないから魔はバカ扱いされるんだ
531ゲームセンター名無し:2009/11/19(木) 12:52:15 ID:humbMxyiO
デッキで考えればニコルが入らないのがわかるだろ
サキュが使われるのはコスト10だから
アウンコヘルなんて使ってるから頭の中身まで退化してんだよ
532ゲームセンター名無し:2009/11/19(木) 14:23:29 ID:RfhPZwmZO
俺の中でのバル姉は属性雷のベルゼバブ。
レオナールとベルゼバブの併用が属性的に可能になった2トップを使わないわけがない。
533ゲームセンター名無し:2009/11/19(木) 14:24:16 ID:0/sE5Jj9O
つーかニコルと桜花くらいじゃスービエに不利だからな
バルバリシア桜花で漸く五分か微不利

今回どの種族も攻撃ダウン持ちが難なく入るからなかなかエクセ取れない
他種族も『全滅させたら』系入れてないの見れば分かるはずなんだが
あ、クジンシーさんは…まあ、うん。いいんじゃないかな一味違って
534ゲームセンター名無し:2009/11/19(木) 14:40:32 ID:M8Dn0cDZO
バルバリシアが入ってやっとシヴァと互角だと思うんだ。桜花いてもあっちには鮫いるし
535ゲームセンター名無し:2009/11/19(木) 16:33:54 ID:+lLuhVpSO
ニコルはエクセ時付加号令の中では
間違いなく良スペックと言える


が、70/70拡散なんて化物が隆盛してるこの御時世、
桜花と一緒に入れたとことで全く雷が解決してないという…

時代が違えば活躍出来たかもしれないだろうにね


というわけで、死神さんは是非魔種に来るべき
センギアさんならもっと歓迎
536ゲームセンター名無し:2009/11/19(木) 17:03:42 ID:JQCL5xTBO
>>535
神族対策で池袋も欲しいところだな。
537ゲームセンター名無し:2009/11/19(木) 17:05:59 ID:1DvVumRJO
>>531
いまの状態で主が+30されるのは魔にはありがたい効果なんだよ
火力でごり押すだけだからアホ扱いされるのがわかんねえのか
538ゲームセンター名無し:2009/11/19(木) 17:07:34 ID:p3ZtHP5b0
死神は特殊が死んでるから来ても絶対使われねーよ。
使ってから言ってんのか?
539ゲームセンター名無し:2009/11/19(木) 17:41:03 ID:9W5p/AkrO
海種は捨てて闇と炎積んで、主は撃武器にするのがベスト
540ゲームセンター名無し:2009/11/19(木) 17:53:54 ID:K+8yYlpBO
同族狩りはやめろ厨がくるぞー
541ゲームセンター名無し:2009/11/19(木) 17:58:27 ID:9W5p/AkrO
だって最近魔種多いんだもん
542ゲームセンター名無し:2009/11/19(木) 18:02:48 ID:+aYDx1NS0
同族狩りは任せろーバリバリ
543ゲームセンター名無し:2009/11/19(木) 18:11:41 ID:b3NXfgPkO
自分「トレードしませんか?」バリバリ
相手「いいですよ」バリバリ

シヴ山の質問をしてた者ですが、レスありがとうございました。
好きなカードなので、堅さを武器になんとか使っていこうかと思います。
しかしニコルさんも弱いとは…。
544ゲームセンター名無し:2009/11/19(木) 18:30:20 ID:humbMxyiO
>537
コスト15で全体DEF+40がいますが何か
ああ、旧verで脳が停止してる人には拡散なんて使えませんよね サーセンw
ウンコヘルなんて趣味カード止まりなのに必至すぎてキモい
545ゲームセンター名無し:2009/11/19(木) 18:58:51 ID:lt6WqsU7O
主人公が落ちるよりバルバリシアやダンターグが平気で落ちるほうでみんな頭抱えてるのに余裕あるねぇ…
君の編成載せてよ?強いんでしょ?楽しみにしてるよアンヘル型
546ゲームセンター名無し:2009/11/19(木) 19:10:01 ID:/H8a4NRaO
アンヘルって魔種のくせにわりと壁向きだよな
547ゲームセンター名無し:2009/11/19(木) 19:13:15 ID:BzlLndWL0
アンヘル型とやらのデッキ編成知りたいな。
ここ20戦ほど、スービエで魔種には負けてないのだが。
あの低回転率で一瞬だけ主が固くなっても雀の涙としか思えないけど、違うんかな。
正直忍者のが100倍きつい。
548ゲームセンター名無し:2009/11/19(木) 19:42:21 ID:CxmEKE82O
ミンナノキモチヲヒトツニ!
なにやら殺伐としたスレにしようと、魔種使い以外が侵入してるようだな
要するに、旧カードは愛と思い入れがあれば十分に使える、ということでよろしいかな?

俺は現Verからの参戦だから関係ないけど。
549ゲームセンター名無し:2009/11/19(木) 19:52:09 ID:fSEiH5k+0
勝ちたい奴こだわりを捨てろ
こだわりたい奴は文句を言うな
そしてお互い干渉するな、話はどうせ纏まらない
550ゲームセンター名無し:2009/11/19(木) 19:53:30 ID:SjwBdUT1O
愛も思い入れもないけど普通に雷獣使ってます
551ゲームセンター名無し:2009/11/19(木) 19:56:48 ID:RfhPZwmZO
こだわりを捨てたやつは魔種なんて使ってないw
552ゲームセンター名無し:2009/11/19(木) 20:11:50 ID:uv7T3neWO
愛と思い入れがあっても旧カードは使えない。
553ゲームセンター名無し:2009/11/19(木) 20:15:25 ID:gO03zWBaO
旧バハはシヴドラより強いぞ
554ゲームセンター名無し:2009/11/19(木) 20:23:45 ID:RfhPZwmZO
運用法が違いすぎるから何ともいえない。
555ゲームセンター名無し:2009/11/19(木) 20:34:27 ID:humbMxyiO
シヴ山さんが使えないのは万人が認めるところ
それに比べたらいっそ旧バハの方が(ry ってなるんじゃね

まぁ、みんなファイアドラゴンを使うんだが
556ゲームセンター名無し:2009/11/19(木) 22:30:14 ID:CWQl0yY10
>>512
もう見てないかな。別に捨ててはいないよ。
仁王と主撃かピンダメの奴あたりの撃要員ならぜんぜんいける。
アモン使ったり弱点つけない使い魔をカベにしてどちらかを崩してしまえばやれる。
後半になってからフェアリーと牛魔王使えば攻撃力120超えるし。
あとはピンダメでにごせばいいよ。

基本はアモン、フェアリー、牛魔王で。アモンを盾にしてOK。
アモンが落ちてもルビカンテを盾にしながら戦えばいいよ。攻撃力おとせるし。
シールドに牛魔王とルビカンテで乗れば速攻で封印できていい。
2速だから割りあいでもリードできる。

自分は赤ボタン神相手にするよりまだ海のほうがチャンスつくりやすいから
これ以上は闇は積まないなぁ。
557ゲームセンター名無し:2009/11/19(木) 23:12:27 ID:XURhS6wMP
Cost25 Atk40 Def60 HP490+ 炎複数 スキル無し シヴ山のドラゴン 
Cost20 Atk60 Def20 HP480+ 雷複数 スキル無し ニコル・ボーラス
Cost15 Atk50 Def20 HP470+ 闇複数 Wシールド リペア  牛魔王
Cost10 Atk35 Def30 HP460+ 光単数 Wゲート  フェアリー
Cost10 Atk40 Def20 HP460+ 闇単数 複スマ   テスカトリポカ
Cost10 Atk35 Def20 HP460+ 闇複数 スキル無し 水虎

シヴ山使えるデッキで一番これがマシだった
ニコルと牛魔はチェンジする余地がありそう(→桜華+ダンタークとか)

称号7 赤ボタン神○
称号9 人獣ランカー○
称号7 スカルミニョーネの不死○
称号7 赤ボタン神×
称号6 スービエ海種○

もっと試してくればよかった。
基本的にシヴと主(Def51)で盾する形で、複数ばっかで相手が散らばるので
終始テスカor水虎をかけた複数だけでなんとか捌く羽目になった。

シヴの特殊がたまってても忘れるくらい空気だったけど
周りをシヴにあわせればもしかしたら頑張れる余地があるかもしれない。

558ゲームセンター名無し:2009/11/19(木) 23:13:29 ID:0/sE5Jj9O
そう言えば頂上にルビカンテメインのデッキが昨日と今日きてたよな
昨日はスービエ海種に、今日はノエル人獣に勝ってたという
ルビカンテ無いから試せないが魔種も拡散多めのがいいのかねえ

デッキはたしか
ルビカンテ
牛魔王
タイタン
九尾orきゅうき
桜花
フェアリー
主雷剣
559ゲームセンター名無し:2009/11/20(金) 00:55:19 ID:yirUmxri0
>>558
まさかルビカンテが日の目を見るとは
複数攻撃の運用下手すぎて混種拡散に逃げた俺にも使えるだろうか…
一番最初に引いたSRで思い入れあるし、挑戦してみるか
560ゲームセンター名無し:2009/11/20(金) 04:30:49 ID:85DKBVUo0
>>558
その動画見たかったな。うpに期待しつつ自分でも試してみるか・・・。
561ゲームセンター名無し:2009/11/20(金) 10:12:51 ID:43FBBp6rO
魔の拡散で一番コストが高くて強いのはルビカンテだからな…。
二速がネックだけど、逆に牛魔王を無理なく入れられるというメリットもあるし。
案外光るかも知れん。
562ゲームセンター名無し:2009/11/20(金) 12:32:58 ID:QToPQJORO
ルビガンテは盾がWだったらかなりガチだったと思う
それか盾なくていいから三速で

素盾リペア二速をメインに扱うには今の魔種に有能な二速が牛魔ぐらいしか思いつかないんだぜ

拡散、最近使い始めたんだが陣形がうまくいくと強いな。特にタイタンは後ろで殴りながら堅くできるし
563ゲームセンター名無し:2009/11/20(金) 16:17:05 ID:UlrDFT2iO
つまり牛魔王とルビカンテを両方使えばいいんだな。
564ゲームセンター名無し:2009/11/20(金) 19:05:55 ID:sSbGkHgHO
きゅうきにシールドついたってほんと?
565ゲームセンター名無し:2009/11/20(金) 19:29:50 ID:RotV2m5CO
ねーよ
566ゲームセンター名無し:2009/11/20(金) 19:44:51 ID:cNyYwd9BO
槍しか持ってないだろ。全く
567ゲームセンター名無し:2009/11/20(金) 19:56:27 ID:HVOwB8lFO
あの仮面は盾っぽいけど大して効果は無さそうだな
568ゲームセンター名無し:2009/11/20(金) 20:58:30 ID:vRHqAP0JO
スマッシュ強いな
ストーリーのアルカナに乗ってる雑魚に攻撃して比べるとよくわかる
開幕のフェアリー+きゅうきの号令がいかに脅威なのか思い知ったわ。
569ゲームセンター名無し:2009/11/20(金) 22:50:18 ID:IbNd8feo0
神族撃ピンダメのブラフマーのコンパチが、魔種闇範囲ダメだと知って
思い知らせてやれると思ったのに…
570ゲームセンター名無し:2009/11/21(土) 02:09:03 ID:wdy/1jDLO
最初に引いたSRバル姉さんを相棒にして、バル姉・火竜・牛魔王・テスカ・フェアリー・かまいたちでやってきたけど、
最近ニコル・イフリート・タイタン・牛魔王・フェアリー・かまいたちに変えたんだ。
そしたら…

■人獣はイフリートの運用だけで勝ち確に持っていきやすい。(フェンリルブーケ型が若干きつい)
■海種に対する説得力が減った(殲滅力が下がった)
■最近のマッチングの7割が不死(当方称号6)
光槍持ってギリギリ。
ゴルベーザよりボクオーンとセンギアがキツイ。

デッキを戻すべきか、そのまま突き進むべきか、それとも新たな道を開くか…
魔種使いの意見を聞かせて欲しい。
571ゲームセンター名無し:2009/11/21(土) 03:00:26 ID:xcaDJIUaO
闇だ!とにかく闇を積んで積みまくるんだ!
572ゲームセンター名無し:2009/11/21(土) 10:00:22 ID:nYtSjqE+O
不死増えたよな。
流行は使いたくないアンチ勢力が逆に流行作ってるというか…

不死は撃がどうしても薄くなるからフェアリーと九尾で頑張ってるけど
センギアも辛いが、トリプルトラップのモンメがダルい。
573ゲームセンター名無し:2009/11/21(土) 18:26:40 ID:OrNStnFmO
赤ボタンゲーより百倍マシだと思う
574ゲームセンター名無し:2009/11/21(土) 19:04:21 ID:XEcrZtsTO
スービエに抗うのは無駄だから、雷捨てて闇と炎積んでやったらかなり安定して勝てたw

バハムート
ダンターグ
タイタンor牛魔王
フェアリー
テスカ
主炎

最近、魔種増えて来たから主は撃でもいいかもねw
575ゲームセンター名無し:2009/11/21(土) 19:24:05 ID:ccPTW2KSO
このスレ、最近
他種族使いの荒らし湧きすぎだろ…
576ゲームセンター名無し:2009/11/21(土) 19:42:54 ID:UyZqb6svO
>>572
闇の積みやすさと光の積まれなさを考えれば不死は実用レベルなんじゃないの?
ところでバックベアードって素武力はゴルベーザより高いけど、特殊技もそれに比例してゴルベーザより強いのかな?
577ゲームセンター名無し:2009/11/21(土) 19:45:39 ID:75zJm+cx0
>>576
30コスピンダメと20コス範囲ダメを比べることがそもそも違う
578ゲームセンター名無し:2009/11/21(土) 19:58:17 ID:UyZqb6svO
ん?範囲ダメってコスト比なの?
579ゲームセンター名無し:2009/11/21(土) 20:16:25 ID:fjcDx0gnO
素武力って書き方から大戦経験者と思って書く

要は周喩のが知力高いからJOJOピンより赤壁の威力高くてもいいよね

ってことになる
580ゲームセンター名無し:2009/11/21(土) 20:18:15 ID:OrNStnFmO
そもそも素武力ってのが何を指してるのかわからないのだが
単攻、複数、拡散の差や特殊技の火力を考慮しなけりゃ拡散が最強だろ
そんな数字だけで20コストが30コストより強いワケがない
581ゲームセンター名無し:2009/11/21(土) 20:41:00 ID:XX9AEUDH0
質問なのですが、
フェアリーの前方にある二つの特殊技範囲に入っていない、単に隣接状態のキャラにも効果は乗るものですか?
確か、ATTACK UPが表示されていたような。しかし、ATKを下げられているわけでもなし、やけに火力が弱かった気もします。
バハが居りましたが、海種デッキに殴り合いで負けました。
ちょっと暫く確認できないので、よろしければその辺りの詳細をご存知でしたらお願い致します。
582ゲームセンター名無し:2009/11/21(土) 20:54:22 ID:fjcDx0gnO
ミニマップの数字見て赤ボタン押せばええんちゃうん
583ゲームセンター名無し:2009/11/21(土) 21:20:19 ID:kvqk5ncmO
死神と魔人でやっと出来た!
じゃあ御魂強化してメムアレフぶん殴ってきます

明日あたりはどっかのゲーセン行く?
ちなみに浦安はアホみたいに混んでる
584ゲームセンター名無し:2009/11/21(土) 21:24:20 ID:kvqk5ncmO
すまない、死ぬほど誤爆した
死ぬわ
585ゲームセンター名無し:2009/11/21(土) 21:30:27 ID:xLP6jLtE0
>>583
メガテンか・・・
586ゲームセンター名無し:2009/11/21(土) 23:50:08 ID:SD3mkQ3ZO
>>581
フェアリーの横にピッタリ付いてれば範囲に入るね。
火力が低く感じたのはバハが後衛にいて相手パーティにうまく攻撃入ってなかったんじゃないか?
587ゲームセンター名無し:2009/11/22(日) 14:14:11 ID:hZiVSgs3O
>>574
テスカ→桜花で主雷(両手斧)でやってるけど、スービエなんとか戦えるよ
鮫がいるとかなりきついけど…
588ゲームセンター名無し:2009/11/22(日) 16:14:22 ID:xUFhkBHrO
もうスービエはいいよ…
589ゲームセンター名無し:2009/11/22(日) 16:18:31 ID:lq+qmfkR0
ストーリーの4-2を魔種でやってるんだけど
きつくて殺されてしまう
パーティはテスカポリトカ ティアマト シブ山 かまいたち 旧サキュバス
もっと光投入でいいだろうか
590ゲームセンター名無し:2009/11/22(日) 16:55:13 ID:u6hlZ8om0
>>538
スービエもだけどメガロドンも…
なんで火力至上主義の魔種に10コスピンダメ特殊持ちがいなくて、他種族にいるんだよ・・・
591ゲームセンター名無し:2009/11/22(日) 17:14:39 ID:lbdqMkBMO
しかもピンダメがWシールド持ちって何なのさ
592ゲームセンター名無し:2009/11/22(日) 17:38:30 ID:IJPUoJvaO
その上理想的散スマパラメータ
593ゲームセンター名無し:2009/11/22(日) 17:42:12 ID:9qu03SIHO
>>590
そもそもTの頃は魔種にピンダメは2体しかいなかった
594ゲームセンター名無し:2009/11/22(日) 18:52:05 ID:W9wstnLtO
ヒント:量より質
595ゲームセンター名無し:2009/11/22(日) 21:50:05 ID:j3yoX9KOO
いつまでネガってたってしょうがないじゃん

状況が変わるわけでもないし
もっと建設的な話をしようよ
596ゲームセンター名無し:2009/11/22(日) 22:11:29 ID:eIjydZskO
なぁ。リリアナボクオーン型ってどうすりゃいいんだ?
Tの時はあんまりいなかっただろVロード。
だから気にしてなかったんだが…

どう対応すればいいかおしえてくれ
597ゲームセンター名無し:2009/11/22(日) 22:26:32 ID:H6DUUSSzO
USにクロノじゃ駄目なの?通常戦闘ならまず負けないしやることはアルカナロードと同じ(石交換からエクセレントでエクセの差で勝つ)じゃないの?
最終的にはザントマン(光、アルカナブレイク、サポスキゲージ)で解決しろとかなりそうだけど
598ゲームセンター名無し:2009/11/22(日) 22:27:54 ID:JZjnJ6C3O
Tの末期には結構いたぞ>ロード

楽な対策はクロノフリーズを入れること
599ゲームセンター名無し:2009/11/22(日) 22:42:39 ID:TVcHfPeb0
クロノフリーズ
範囲ダメ取っておいて消えたら使う

がお手軽対処
あとは有利にパズルで追い詰めるかアルカナブレイク系でにらみ合えばほぼ負けない
600ゲームセンター名無し:2009/11/23(月) 00:30:11 ID:Q0aOAgQhO
ジャバウォックってできるコだと思う?
拡散だったらもっと良かったんだが…
ベア様といい魔種の20コスは泣き所だよな
601ゲームセンター名無し:2009/11/23(月) 00:58:20 ID:BKML2R/70
20コスはあとイフリート、ファイアドラゴン、ニコルボーラスかな。
他になんかいたっけ?
602ゲームセンター名無し:2009/11/23(月) 01:07:11 ID:jqT2Ecmt0
ティターニアは不死メタとしてはガチ
603ゲームセンター名無し:2009/11/23(月) 01:15:25 ID:LxfSV8fmO
>>589
難易度はいくつ?
ベリハだったけど、今日、編成わからないまま、
ダリス、アモン、バイコーン、かまいたち、フェアリー、テスカでギリギリクリアした。
ボスが撃持ちで取り巻きに一体撃いるから厳しいから他種族の方が楽そうだけど

>>601
ジャバウォックとティターニアか?

604ゲームセンター名無し:2009/11/23(月) 03:20:37 ID:1Ao6Ru00O
>>597.598.599
ありがとう。

全体ダメ→相手はほぼゲート出た瞬間技使うだろうから対策にはならんだろうと思うんだが…
クロノ→使うとしたらIになるんだが、相手はアルカナ乗るまで姿現さないだろ?
相手がアルカナにのる→クロノ→相手を潰しに行く→ボクオーン→クロノと技の効果が切れるころにはパリンパリンいってないか?w
605ゲームセンター名無し:2009/11/23(月) 08:43:35 ID:x0leOHOUO
最近始めて引きの関係で魔種使ってるけど、育てるべき定番のusってありますか?
今はサクリ、シールI、キュアUだけど、サクリが使えてない気がする
あと二つは重宝してるけど、石割る時にシールしたら欲しい時に回復間に合わずというパターンも多々あるからレベル下げるのもいいか…

ちなみに称号2でデッキは以下の通りです
五反田
イフリート
アモン
フェアリー
桜花
かまいたち
主激片手斧(迷い中)
606ゲームセンター名無し:2009/11/23(月) 09:36:04 ID:fpCefPsFO
>>604
消えてボグオーンなら、その時はWアルカナ一体だろ?
一体程度ならそこまで削られないし、怖くないだろ。
607ゲームセンター名無し:2009/11/23(月) 10:04:37 ID:2B7kPZwkO
>>605
Lv1はサクリも良いけどアウェイク入れてる人が多いね
使う機会は無くとも、あるだけでサーチシールド封印を牽制できるし、相手のシーリングIをLv1で相殺できるのはでかい
608ゲームセンター名無し:2009/11/23(月) 11:07:08 ID:GibDeJ+ZO
Lv1アウェイクは読まれて無駄になる事が増えたからなぁ
応用がきくクロノの方が便利だと思う
609ゲームセンター名無し:2009/11/23(月) 11:13:38 ID:TokDM2a7O
Lv1はアウェイク安定だと思う。
Lv2はサクリ、キュア、クロノ、シーリング、リターンなど・・・
デッキにもよるけど。
610ゲームセンター名無し:2009/11/23(月) 11:22:33 ID:TnNkLwtM0
>>605
よく見るのはサクリ、クロノ、アウェイク、シーリング、キュアあたりかな?
自分はUS選ぶ時はデッキに合わせて色々試してしっくりくるのを使ってる
今は5枚型だからリタゲ、サクリI、キュアUでやってる
リタゲあると安心して戦闘行けるから気持ち楽だけど
>>607が書いてる通りアウェイクはあるだけで牽制にもなるしオススメ

611ゲームセンター名無し:2009/11/23(月) 11:28:57 ID:GibDeJ+ZO
石の割り合いでクロノ使われたり、リリアルカナで消えたり
戦闘メインでブルドーザーされたり、アディションやリタゲカウンターだったり
施設封印しない戦略でアウェイクが無駄になる事があるのもお忘れなく
612ゲームセンター名無し:2009/11/23(月) 11:32:59 ID:x0leOHOUO
皆ありがとう

とりあえずリタゲアウェイクあたり中心に試しつつレベルあげてみます
さっき勝率高い人にアウェイクの強さをわからされた…
613ゲームセンター名無し:2009/11/23(月) 14:18:49 ID:Aq4osmEG0
>>603
難易度はノーマルです
614ゲームセンター名無し:2009/11/24(火) 03:06:24 ID:EM6UJqTFO
Tで称号5、現在称号4でフルボッコされてるヘタレライトプレイヤーです。
デッキは、バハ・五反田・牛魔王・フェアリー・桜花でやっています。
この間、池袋入り人獣に連続でフルボッコにされました…。
相手の方が明らかにプレイスキルが上なんだよな。
低LVで全国初めてだったし。
やはり、今の時代拡散持ち入れた方が良いんですかね?
615ゲームセンター名無し:2009/11/24(火) 03:16:27 ID:hKl8IuuE0
ダリスに一目ぼれして、最近始めました。
ようやくカードがそこそこ揃ってきたので全国デビューしつつ
デッキを模索しています。
今の所 5枚デッキ
ダリス、ファイアドラゴン、タイタン、フェアリー、アモン 主槍 雷or火

アモン枠を桜華にするか、いっそ牛魔にしてしまうか迷ってますが、
牛魔だと闇盛りすぎでしょうか?
616ゲームセンター名無し:2009/11/24(火) 06:56:34 ID:vKnsWGLEO
>>614
バハ入れて何故負けた
ノエル入りでなければ有利つくと思うが
相手盾がシングルシールドの剣虎ならうしまおうで先に封印できるし
火力はフェアリーで言わずもがな
後はどれだけバハ生かしてどれだけ撃持ち落とせるか
複攻は壁作って落とさせないより、分散されて与ダメージ減ると辛いから
俺は相手の横や後ろに回すこともやる
まあ上手い具合に動かさないといけないし素直に壁作った方が良いけど
理想としては壁+複・その他2体でY字に囲めれば溶けてくれる筈
その編成なら不死・神・人獣相手には勝てるように奮戦しましょう

>>615
なんという幼女サポートデッキ
いくら硬くても弱点連打食らえば落ちるからアモンのままで良いと
制圧のためにうしまおう入れるならタイタン抜いてしまえ
戦闘はどちらでも充分やれる、後は攻撃の好みの問題
勿論神を完璧にしたいならアモン抜いてうしまおうでもありだけど
範囲ダメ技牽制できるありがたさがあるから
そしてその編成で海に勝てる要素ないので炎武器薦める
つか海相手には雷50くらい積まないとやってられないレベル

参考になれば、長文失礼
617ゲームセンター名無し:2009/11/24(火) 07:46:51 ID:fEhZjSAyO
>>615
おれはアモンを九尾にして主炎剣の雷捨てでやってるよ
海と当たらなければそれなりにやれる感じ
618ゲームセンター名無し:2009/11/24(火) 08:35:29 ID:LVJwLUCpO
まだバハ入りでノエルには有利とか言ってるやついるんだw
ましてや五枚型なら普通に不利つくのに…

人獣に有利付けたければルビカンテor炎龍炎剣
を入れた六枚デッキだよ

この形ならば池袋入りのフェルリルやノエルにもある程度対抗出来る
619ゲームセンター名無し:2009/11/24(火) 08:40:37 ID:vKnsWGLEO
バハなら有利つくだろ…
炎武器持たなくても炎龍だけでも人獣捌けるんだから
620ゲームセンター名無し:2009/11/24(火) 08:47:48 ID:skKYDNmaO
>>618はさすがに釣りだろ
621ゲームセンター名無し:2009/11/24(火) 10:41:36 ID:hb+GIDou0
>>614
撃は何積まれてたんだろ。オレはノエルよりガリの方がよっぽど怖い
ノエルはバハ後ろに隠しとけばいいけど、ガリは後ろに隠してても溶けるからな・・・。
魔狼入りとはまだやったことないけどきつそうだな。ちなみにその構成だと海はきついだろうから
主は炎をオススメする。

>>618つ、釣られるもんかーーー!
622ゲームセンター名無し:2009/11/24(火) 13:08:57 ID:hKl8IuuE0
ルビやタイタンが活躍するここ最近のランカー動画見てたら、
防御の薄い魔種にとって食らわないように動きながら戦う拡散系の使い魔が、
これからのキーになってくるんじゃないかと思えてきた。
623ゲームセンター名無し:2009/11/24(火) 13:27:36 ID:hKl8IuuE0
連投ごめん。一気に書けばよかった。

>616
アドバイスありがとうございます。
ダリスあいしてる。なのです。
仁王弟ヴェルガーの火力に怖いものがあるので、
アモン入れタイタン型をちょっと模索してみます。

>617
その構成だと、不死と人獣に集中する感じでしょうか?
624ゲームセンター名無し:2009/11/24(火) 13:39:05 ID:hb+GIDou0
なんだかんだで拡散増えてきてるね・・・
不死はボクオンセンギア型増えて来てるし、親族もサルカン入りをちらほら見るし
人獣ブーケ魔狼リディアが強力らしいし、海には我らが宿敵恵比寿が・・・
625ゲームセンター名無し:2009/11/24(火) 13:56:45 ID:d4biTbCzO
魔種の拡散は
紳士ルビカンテ
イフリートのおっちゃん
九尾の姉ちゃん
タイタンマスゾエだっけ

恵比寿orz
626ゲームセンター名無し:2009/11/24(火) 14:47:35 ID:vKnsWGLEO
あとダリスならジャバヲもありじゃないか?
4速で単スマ連打できるしフェアリーと一緒にゲート閉鎖に精を出せる
シーリングU絡めて楽しいことが出来るぜ

魔狼は攻撃時間と強化値が怖い、攻撃範囲縮小もあまりデメリットにならんし
人獣・魔筆頭に補助強化ある海(ヤクシニー)・不死(モルガン)、そして闇属性なので神相手にもできる
そんなダークエルフさんもたまには思い出してください。Wサーチならあるよ!よ!
627ゲームセンター名無し:2009/11/24(火) 15:53:07 ID:hb+GIDou0
魔種4速も楽しそうだな。バル姉ダリス妖精で4速三姉妹やろうと思った事あるけど、
結局やらず終い・・・。

>>623
とりあえず
???「オレを使え!このロリコンめ!」
628ゲームセンター名無し:2009/11/24(火) 17:15:33 ID:EM6UJqTFO
>>621
撃はカインと主片手斧でした。
こっちは雷片手斧でした。
開幕シールド狙いがバレバレで、池袋にバハがチクチクやられて、カイン→主OKで速攻でバハが溶かされました…。
拡散相手の上手い立ち回りがわからないので、どうしたら良いかと悩んでいます。
629ゲームセンター名無し:2009/11/24(火) 18:48:53 ID:fEhZjSAyO
>>623
そんな感じ
んで神族も赤ボタンじゃなければダリスさん壁にタイタンが後ろからガスガスやってれば戦闘負けはしないよ(赤以外の神族がいれば)

知り合いにダリスメインなら火竜をイフにしても強いですよっていわれて試してみようかと思ってる
630ゲームセンター名無し:2009/11/24(火) 20:08:39 ID:vKnsWGLEO
>>628
とりあえず近付かないことには話にならんから
開幕盾狙いなら

主 牛

竜幼
の逆ハの字にして主位置を攻撃食らわないよう調整しつつ接近してみるといい
左手レバー右手主で、OK溜まったら接近即うち逃げ
盾まで入れたら左下から竜王潜りこませる
妖精のタイミングはご自由に(ここで戦闘でも、盾押さえてから石上でも)
相手に盾いないなら盾取って次から有利になるのは確かなのだから
いくらアウェイクあろうと使わせればおk
撃複数で溶けるからなるべく分散はしつつ竜王死守
竜王ムーブに集中して出来る限り敵を攻撃範囲に入れて燃やす
最悪盾落とせなくてもピン落としくらいはして竜王生還で撤退したい
もしくは保険にリザレクションLV1でも入れると良いかも、5枚型だし
リペア持ちも多いし、USはリザレク・シーリングI(クロノI)・キュアオU辺りかな。好みにもよるけど
ジャンプもレベル上がらなければそこそこ痛いですむし、撃がガリ片手斧主ならやれないこともない
殴り合いになったからって即技撃ってないよな?
範囲ダメは特に、ダメージ量意識しながらトドメさせると良いと
631ゲームセンター名無し:2009/11/24(火) 20:39:31 ID:EM6UJqTFO
>>630
詳しい説明ありがとうございました。
特殊はあまり考えずにすぐ使っていました。
その辺を考えながら次回プレイしてみたいです。
632ゲームセンター名無し:2009/11/24(火) 21:05:54 ID:vKnsWGLEO
いやいや、少しでも参考にして貰えればありがたい

にしても魔は辛いなあ
また10コスで性能良い奴追加されるかもだが
海、主に恵比寿さんどうにもならんからなあ
複攻多用だとカロン型も辛いし、水龍硬いし
やれるとこ確実にやらないとな
633ゲームセンター名無し:2009/11/24(火) 21:51:23 ID:dzCbotZg0
ランカー対戦で見たダンターク、バルバリシア、ファイアドラゴン、フェアリー、桜花の人は
スービエの落とし方がすごくうまかった。参考にしたいが何度やっても上手くいかない…
634ゲームセンター名無し:2009/11/24(火) 21:51:29 ID:EM6UJqTFO
>>632
恵比寿入り海種は本当にどうにもならないですね。
この間、恵比寿・シヴァ・ジライヤ・水虎・メガロドンってデッキに当たって泣きそうになりました。
635ゲームセンター名無し:2009/11/24(火) 21:57:26 ID:pZ7SNR2Q0
もう海種メタに
バルバ、ティア、きゅうき、桜華、サッきゅんで挑むしかないかな・・・
とかアホなこと考え始めた俺は駄目かもしれない
636ゲームセンター名無し:2009/11/24(火) 22:02:36 ID:eYnzM6FQ0
スービエだけなら、アモンと主雷でごまかせないこともないけどな
魔種赤ボタンは結構強い
637ゲームセンター名無し:2009/11/24(火) 22:09:21 ID:oW8pIfbo0
人はフェンリルがいると、バハじゃどうにもならんなー
ルビカンテなら捌けるんだけどね
638ゲームセンター名無し:2009/11/24(火) 22:56:24 ID:aosEawLPO
バハで捌けないのにルビカンテじゃ無理だろ
最近ルビカンテの持ち上げがウザいぞ
流石にバハより強いわ無い
5コス減らす選択肢としては全然ありだけど
639ゲームセンター名無し:2009/11/24(火) 23:05:44 ID:mIGWp7670
バハはなんつーか、オーバキルなんだよな・・・
制圧面とコスト考えるとルビカンテは優秀さね
使 い こ な せ れ ば ね
640ゲームセンター名無し:2009/11/24(火) 23:09:51 ID:AplMsQ/8O
魔種豪傑ってどんな感じ?
バハムートとダリスが揃ったからティアマトも入手してみてもいいかなと思ったんだが。
641ゲームセンター名無し:2009/11/24(火) 23:42:39 ID:xhutkn8Y0
魔種は豪傑するには耐久少ないから豪傑向けじゃないような?
ティアマトダリスはいいけどバハはすぐ死滅しそうじゃね?
てかスービエに勝てる気がしない
642ゲームセンター名無し:2009/11/25(水) 00:23:13 ID:Q54fEo1yO
イフリートとバックベアード。
特殊技が範囲ダメでお互いのスマupをサブスキルに持つこの二枚をどうにか活かしてデッキが作れないだろうか?
643ゲームセンター名無し:2009/11/25(水) 01:07:57 ID:fpi3zUj6O
イフ
親父
女狐
牛魔王
フェアリー
テスカ
主炎

とか?
644ゲームセンター名無し:2009/11/25(水) 06:35:53 ID:LdWeMroSO
以前やったのは
イフリート バックベアード タイタン
アモン フェアリー かまいたち
主雷

15コスト枠にザントマン入れるとイヤがらせになるが
光はかまいたちが優秀すぎるから入れにくい
あと全滅避けるためにリターン入れた方が強いかもしれない
645ゲームセンター名無し:2009/11/25(水) 12:40:05 ID:xk3iqa3SO
ワグナス、スービエ、ノエル、雷主の豪傑に勝てる気がしない。
最近は、この型に当たる事が多い。
646ゲームセンター名無し:2009/11/25(水) 13:01:05 ID:vLqE80EsO
>>645
アクセルのデッキだっけ?
称号二つ狙えるからなー
647ゲームセンター名無し:2009/11/25(水) 14:11:39 ID:EDbNghZCO
誰でも思い付く七英雄デッキだから仕方ない
648ゲームセンター名無し:2009/11/25(水) 14:23:28 ID:BSAHl8x60
今度ダリス型でやろうと思うんだが診断頼む

ダリス、きゅうき、九尾、妖精、桜華、マーチヘア、主炎

俺のプレイングの関係で開幕事故りやすいから6枚型にしてるんだが…
649ゲームセンター名無し:2009/11/25(水) 14:40:47 ID:XMrPnn/5O
>>645
勝てる気がしないってそりゃ撃60コスも割かれてれば勝てねえよ。
もはや事故だよ。
650ゲームセンター名無し:2009/11/25(水) 14:49:09 ID:gEb0sSNL0
>>648
パッと見の意見ですけど、親族、海種、人獣きつくないでしょうか
というか火力が低い気が・・・。手持ちのカードとか分かればアドバイスもしやすいかも
651ゲームセンター名無し:2009/11/25(水) 14:59:29 ID:BSAHl8x60
>>650

レアは五反田、ファイア、ダリス、九尾
C、UCは全部ある。
五反田で組めばいいんだろうけど罠設置+複数攻撃がにがてでのう…
まあきゅうきあるから攻撃面はきにならないんだろうとは思うが…
ああ壁が欲しい
652ゲームセンター名無し:2009/11/25(水) 15:18:38 ID:CdrVn8vsO
マーチ・きゅうきアウト
牛魔王・テスカイン
もしくは
九尾・きゅうきアウト
炎龍・かまいたち主炎orテスカ主光
どうしても複苦手なら炎龍ではなくジャバヲもあり
653ゲームセンター名無し:2009/11/25(水) 15:31:06 ID:gEb0sSNL0
>>651
ダリス、炎龍、妖精、桜華、テスカ、かまいたち、主雷はどうだろう
九尾入れてるとこ見ると拡散は平気なのかな?複数より拡散の方がいいなら
炎龍をイフに変えて、かまいたちをマーチとかにするのもありだと思う
654ゲームセンター名無し:2009/11/25(水) 15:49:37 ID:Vv3QTz/Y0
>>652
なるほど、テスカか
ジャバヲの採用もありかのう
複数が苦手なのは前に覇王型やってたからなんだ…

>>653
やっぱりテスカがいいのんかのう
九尾にしたのはピンダメでのダメージ期待なんだが…
戦闘がすこし下手だから多少のダメ加算しとかないと厳しい
拡散は可もなく不可もなく
たしかにイフでもいいかもしれん

二方ありがとう、参考にしてみるよ
クレクレでもうしわけないがUSは何がいいかな。
655ゲームセンター名無し:2009/11/25(水) 15:56:27 ID:XFSlJIoqO
何でピンダメなんだよ…同じようなスペックしてるやつが範囲ダメなんだから一緒でいいじゃんorz>バル姐
656ゲームセンター名無し:2009/11/25(水) 16:16:08 ID:SNd5Q5I60
>>655
バハと被るというかバハが息しなくなるだろうが・・・
657ゲームセンター名無し:2009/11/25(水) 16:27:07 ID:xqpp2baFO
>>656
バハはそこからDEFを犠牲にさらなる特殊を手に入れればいいんだよ!


というか、魔種のレベル制は酷だよなぁ。
658ゲームセンター名無し:2009/11/25(水) 21:15:25 ID:EDbNghZCO
追加効果があるピンダメや範囲ダメすら無い種族があるというのに…
659ゲームセンター名無し:2009/11/26(木) 01:41:05 ID:oDcWzUQi0
近作のバハ弱点付着デッキってどうなんだろうか?
660ゲームセンター名無し:2009/11/26(木) 02:03:13 ID:NuO/6WCBO
>>659
強いんじゃない?

今組んでみたらめちゃくちゃ強そうなの組めたw
流行るといけないから黙っとくよw
661ゲームセンター名無し:2009/11/26(木) 02:31:09 ID:oDcWzUQi0
ヒントくださいw
662ゲームセンター名無し:2009/11/26(木) 02:45:54 ID:NuO/6WCBO
>>661
いやぁ君のおかげで週末が楽しみだよw
今まで使ってたデッキの物足りなさ全てがスッキリしたよ。
問題は主を雷か闇のどちらにするか…

ヒント?6枚さ★
663ゲームセンター名無し:2009/11/26(木) 04:00:01 ID:xkVRUv+3O
本当に魔種使いの贅沢病はひどいな
特別魔種が優遇されてるとか他の種族が不遇だとかは思わないけど
魔種使いはなんでもかんでも欲しがりすぎ
魔種は攻撃号令だって複攻使い魔だって残ってるのにさ
664ゲームセンター名無し:2009/11/26(木) 04:04:29 ID:pxf+not/O
>>662
バハ、イフ、マーチ
妖精、桜、テスカ
辺りじゃないか?

これなら当たったことあるぞ
665ゲームセンター名無し:2009/11/26(木) 07:14:23 ID:SpuLbKoO0
現状のカード枚数ではデッキの種類なんて限られてるのに
さも自分しか考え付かないように思い込む男の人って……
666ゲームセンター名無し:2009/11/26(木) 08:16:11 ID:bfOk5Ynm0
>>664
マーチヘア入れるならイフかね、個人的にはバックベアード入れたいところなんだけどマーチヘア使うほどでもなくなるかな
667ゲームセンター名無し:2009/11/26(木) 08:17:28 ID:ScWhfFOi0
>>654
アウェイク、サクリI、キュアU辺りでIをクロノ、シーリングなどにしてもいいかと
668ゲームセンター名無し:2009/11/26(木) 13:28:06 ID:pxf+not/O
>>666
イフがいれば
柔いバハも案外保つし
そのうちに倒せるよ

バックベアード入れたいなら
全く別のデッキに
した方がいいと思う
669ゲームセンター名無し:2009/11/26(木) 18:44:49 ID:bh/7sjIWO
>>663
巣にお帰りください
670ゲームセンター名無し:2009/11/26(木) 18:53:12 ID:3YYnPyjZO
最近、人獣とマッチしなくなった。
もうバハ入れてる余裕無いかもしれんね。
671ゲームセンター名無し:2009/11/26(木) 18:58:54 ID:pbybh5CC0
神が多いからタイタンと牛魔王が手放せません。
しかし海を捨てると一気に他が楽になるなw
672ゲームセンター名無し:2009/11/26(木) 20:41:44 ID:h2Je2QXB0
>>670
複数80ってだけで魅力を感じる、なんてったって魔種の3コスSRバハムート!神々しいよ
>>668
低称号な質問でゴメンだけど、なんでイフいればバハが長持ちするの?
673ゲームセンター名無し:2009/11/26(木) 20:45:02 ID:B2EgcvGLO
そうか、バハムートは知らないうちに30枚登録できたのか

単純に拡散で近寄りにくいのと、攻撃減少ついてるからじゃないかと
674ゲームセンター名無し:2009/11/26(木) 20:47:41 ID:F1yQxvhIO
ベアードは闇なわけだが……
つまり神はロリコンどもというわけか…
675ゲームセンター名無し:2009/11/26(木) 21:07:06 ID:h2Je2QXB0
本当だ・・・攻撃減少ついてるんだ、
でも炎に5・・・50コスも割いたら・・・
そうか、海捨てるのか
676ゲームセンター名無し:2009/11/26(木) 21:10:48 ID:3JpG85X80
マーチヘアあってのイフリート案なので60ね
677ゲームセンター名無し:2009/11/26(木) 21:12:33 ID:B2EgcvGLO
後はバイコーンと客ウィスプだな
これで立派な炎単
678ゲームセンター名無し:2009/11/26(木) 21:20:33 ID:3JpG85X80
>>677
バハムートが墜ちた瞬間全滅しそうです><
679ゲームセンター名無し:2009/11/26(木) 21:34:31 ID:B2EgcvGLO
落とされる前に落とせ、それが魔使いの心意気だ

そういや撃複数って高コスにはいないんだな、拡散いるけど
まあ魔なんてそんなもんさ…クジンシーでさえ痛いから困る
680ゲームセンター名無し:2009/11/26(木) 21:38:27 ID:WCuSATEK0
>>679
「凍てつく抱擁を!!」
まぁ大体は+5コストで一味違うタコになるんだけどな
681ゲームセンター名無し:2009/11/26(木) 21:44:25 ID:aKc+84HF0
>>680
どっちも怖いのに代わりないから
俺、恵比寿引いたら海種使いの目の前で破くんだ・・・
682ゲームセンター名無し:2009/11/26(木) 21:49:18 ID:DKad4vsn0
>>681
今は昔、別ゲーだが
「俺、味噌剣引いたら握り潰すんだ・・・」
と、言って当時は最強の武器カードに等しい
Rをマジで握り潰して画像うpした勇者がおってな・・・

つまりキミには期待している
683ゲームセンター名無し:2009/11/26(木) 21:54:38 ID:h2Je2QXB0
Dか・・・

属性単称号とかあれば、676、、677のデッキやってもいいけどなぁ・・・
684ゲームセンター名無し:2009/11/26(木) 22:47:25 ID:W50EP5PgO
>>679
俺が魔種を使ってる時に限って、何故かテテ子とマッチするんだが
4速で駆け回るテテ子とリヴァ相手にどうすればいいんだろうか
685ゲームセンター名無し:2009/11/27(金) 00:33:51 ID:wN/CBSfK0
ルビカンテ引いたので、
ルビカンテ・ダンターグ・きゅうき・牛魔王・フェアリーで考えてるんだけど
きゅうき→九尾のほうがいいのかな?
タイタンはもってないんだ。
686ゲームセンター名無し:2009/11/27(金) 00:46:50 ID:k4MpTDZG0
でも海しかいないよね今。
687ゲームセンター名無し:2009/11/27(金) 00:59:59 ID:WzXS3DOh0
ならばティアマト
688ゲームセンター名無し:2009/11/27(金) 01:12:56 ID:K7353RKg0
ティアマトさんは複攻だったら…
バルバリシア使えってことですねわかります
689ゲームセンター名無し:2009/11/27(金) 01:33:35 ID:k4MpTDZG0
地元の某ゲーセンに行ったら、6セットの内4台が海種でプレイしてて
ちょっとそりゃねーわと思った。もう雷単組んでも何の問題も無い気がする。
690ゲームセンター名無し:2009/11/27(金) 01:37:22 ID:RyfKchJ80
>>689
今日6戦やってきたら海が半分だった。隣に二人いたが海使いだった

俺のレッドキャップが火を噴k
691ゲームセンター名無し:2009/11/27(金) 08:39:23 ID:vZRAnUTxO
バル姐積んでも戦局は全く変わらないけどな
692ゲームセンター名無し:2009/11/27(金) 09:03:09 ID:YSRlcdDJ0
バルvsスービエ 3:7不利
バル+きゅうき(桜花)vsスービエ 4:6不利
バル+きゅうき(桜花)vsスービエ+鮫 2:8ガン不利
魔種雷単vsスービエ 7:3有利
魔種雷単vsスービエ+鮫 6:4有利
魔種雷単(アモン入り)vs スービエ+鮫 7:3有利

くらいか?
スービエ型にはほぼ間違いなくヤクシニーやら蛙忍者がいるから、きゅうきや桜花がいまいち活躍しないんだよねぇ。
魔種で撃盛りのスービエと戦うにはリスクがありすぎるorz
693ゲームセンター名無し:2009/11/27(金) 11:29:51 ID:k4MpTDZG0
よし、ラムウおじいちゃんを客将にしようぜ
694ゲームセンター名無し:2009/11/27(金) 11:39:35 ID:RyfKchJ80
ラムウとタナトスで行けそうな気がしてきた
695ゲームセンター名無し:2009/11/27(金) 12:03:54 ID:Y89Y8wDVO
ニコル「ここは雷複数に号令持ちの我の出番だな」
696ゲームセンター名無し:2009/11/27(金) 12:14:10 ID:mS0093/5O
マジな話ラムウ客将ありだよな
697ゲームセンター名無し:2009/11/27(金) 12:15:59 ID:k4MpTDZG0
ペパイストスを連れて来て雷単・・・これか!
698ゲームセンター名無し:2009/11/27(金) 12:29:19 ID:7B68GuB90
ラウム客将ね・・・。

ダークアリスメインでラウムを入れたらいつの間にか。

ダークアリス
ラムウ
仁王・阿
仁王・吽
ドゥルガー

と赤ボタンな編成になってしまったからな。
4速と2速が分かれて使いやすくなってるし。
699ゲームセンター名無し:2009/11/27(金) 12:31:47 ID:Y89Y8wDVO
ダリスは豪傑で使ってるけど特殊も相まってなかなか落ちない。
700ゲームセンター名無し:2009/11/27(金) 14:55:36 ID:agvS7mv20
>>698
ダリスが客将になってる件・・・
701ゲームセンター名無し:2009/11/27(金) 15:42:51 ID:wObgsnMn0
>>698
魔種でやってねえだろそれ
702ゲームセンター名無し:2009/11/27(金) 15:45:03 ID:LSkNxkFkO
ラウム強いよラウム


で、ラウムって誰だっけ?
703ゲームセンター名無し:2009/11/27(金) 16:16:05 ID:RRZO7djaO
>>702

ほらあれだ。ジョジョ2部で変なポーズしながら「ラムゥ!」とか言ってた奴
704ゲームセンター名無し:2009/11/27(金) 16:24:21 ID:IkdPdQUfO
該当者が三人いるんですけど…
705ゲームセンター名無し:2009/11/27(金) 16:30:36 ID:r+eJ15c9O
魔種でやってるけど、手持ちに高コスト拡散いないから、客将池袋をマジで考えてるんだが。
五反田→池袋ってありかな?
706ゲームセンター名無し:2009/11/27(金) 17:46:26 ID:LSkNxkFkO
>>705
半年間ROMれ。
707ゲームセンター名無し:2009/11/27(金) 18:34:37 ID:LqAtGyleO
>>705
ブーケは確かに特殊とか強いカードだけどフェアリーの特殊も恩恵が低いし、
周りは壁にならんから入れても微妙だと思う。
逃がさないつもりが逆に逃げられなくなってエクセじゃ洒落にならん。
ダンターグないなら素直にタイタンと牛魔王入れて闇以外の属性にしておいた方が楽。
708ゲームセンター名無し:2009/11/27(金) 18:58:41 ID:cHLZ3K3C0
時代はルビカンテ。間違いない。
709ゲームセンター名無し:2009/11/27(金) 19:23:52 ID:k4MpTDZG0
>>703
それはどっちかというとバル姐さんだな、キャラ的に
710ゲームセンター名無し:2009/11/27(金) 20:52:09 ID:r+eJ15c9O
>>707
五反田は今使っているんだよ。
ルビカンテが使ってみたいんだけど持ってなくてね。
助言ありがとう。
711ゲームセンター名無し:2009/11/27(金) 21:33:25 ID:wN/CBSfK0
685だけど、ルビカンテ使ってみたけどいい感じだったわ。
かえんりゅうも使い勝手がいいし、きゅうきと組んでシールドもいけるしいいわ。
712ゲームセンター名無し:2009/11/27(金) 22:12:51 ID:VHkDOp0E0
ルビカンテだったら
ルビカンテ・牛魔王・タイタン・九尾・フェアリー・テスカ・炎剣がかなり良い。
海?知らんがな

ルビカンテは特殊で恵まれてる、バハみたいにLV上げる必要が無い分初めからフルパワーだし。
このステで3速だったら…想像するだけで恐ろしいな。
713ゲームセンター名無し:2009/11/28(土) 00:31:59 ID:4HmqLd9dO
若本ボイスだから余計にテンション上がって困るぜw
714ゲームセンター名無し:2009/11/28(土) 07:08:22 ID:FzV0+UnKO
ルビカンテって特殊撃つとき、なんて言ってるの?
715ゲームセンター名無し:2009/11/28(土) 08:51:52 ID:Bb7oFvV+O
回復してやろう
716ゲームセンター名無し:2009/11/28(土) 08:58:26 ID:/N8fSzPP0
>>714
「全力でかかってくるがいい・・・」だったとオモ
>>715
俺もその台詞を期待してたんだが
魔種に回復持ちは流石になぁ
717ゲームセンター名無し:2009/11/28(土) 09:50:06 ID:j45mQXMH0
>>716
ヤクシニーやセラ天連れてきてみても面白いかもね。
魔種柔らかいから、回復いると随分違うかもしれない。
718ゲームセンター名無し:2009/11/28(土) 09:53:18 ID:j45mQXMH0
ごめん、ヤクシニーじゃねぇ、エキドナだ。
ヤクシニーもサーチ落とせば種族関係なくフェアリー以上の火力出せるし
ルビ牛魔と組ませるには悪くないか。
719ゲームセンター名無し:2009/11/28(土) 10:02:23 ID:hdM7oinz0
>>718
ヤクシニーは明記されてないが種族号令だぞー。
サーチ落として+30、通常+5はゴミ。
720ゲームセンター名無し:2009/11/28(土) 10:08:29 ID:sOtAY1Rw0
>>715
俺は「炎とはこうして使うものだ!」のが良いと思ったんだけどなぁ…
721ゲームセンター名無し:2009/11/28(土) 17:35:49 ID:1+liNbZtO
>>662だが、12戦9勝だったぜ。
上野品川恵比寿豪傑にも勝ったww

ただ1つ悔しいのが、同種対決で残り数カウント、エクセ1回で逆転できる状況。
俺はクロノ残して4体、相手はUS使いきり死にかけパーティ。
相手も逃げたら制圧で負けるので戦闘に。
体力ミリの妖精残してタイムアップww
クロノの存在に試合終わってから気付いたww

いるのはわかってるんだ。マッチしたやつ手を挙げやがれ。

あと負けた2戦は恵比寿

722ゲームセンター名無し:2009/11/28(土) 17:52:59 ID:U1yTYcUa0
例の日記君か。
SNSに入ったんだろ? そっちでやれ。
723ゲームセンター名無し:2009/11/28(土) 18:07:10 ID:U1yTYcUa0
と、誤爆失礼
724ゲームセンター名無し:2009/11/28(土) 21:36:42 ID:f8IRS8D/O
ルビガンテの特殊技ボイスは『ぶるぅぁぁぁぁぁ!』だろjk



すみません。俺も『回復してやろう』がよかったですw
725ゲームセンター名無し:2009/11/28(土) 22:12:34 ID:nBta3RSTO
>>667
ありがとう

参考にさせてもらうよ
726ゲームセンター名無し:2009/11/28(土) 22:38:59 ID:qt8huno4O
ダリス・バハムート・鎌鼬・桜華・フェアリー・主炎でやってるんだが、何か問題があるのかね…
今日、やってたら外野に「海捨て過ぎ」とか、「デッキがありえない」とか言われたんだが。
727ゲームセンター名無し:2009/11/28(土) 22:42:41 ID:ta26VUVZ0
>>726
主雷でよくね?バハだけじゃ人獣安定しないもんなの?
728ゲームセンター名無し:2009/11/28(土) 23:22:02 ID:ArS3dqnNO
>>726
海なんてティアマトバルバリシアきゅうきでようやく勝利の女神が微笑み出すくらいだから捨てでも構わないだろ。

デッキとしては悪くないと俺は思うけどなぁ…
主は闇が良いんじゃなかろうか。バハで人獣は完結させてダリス、主闇で神族も拾っとく。
不死は鎌鼬がかなり働いてくれるからきっちりレベル挙げれば勝つのも不可能ではないと。
海は事故だ。余程雷積まない限り諦めるしかない。
729726:2009/11/28(土) 23:40:30 ID:qt8huno4O
レスありがとうございます。
主の武器は気分次第です…
ただ、気分良くやってたら外野に言われたモノでして‥
言われてるまでもなく海は完全に捨ててます。
でも、海以外でなんとか勝ちを拾うデッキを考えたらこうなりました。
730ゲームセンター名無し:2009/11/28(土) 23:41:23 ID:PCBKq3/c0
>>726
古来からの言い伝えでな
「外野は無視しろ」
身内仲ならともかく赤の他人の
内容見て聞こえる位言うヤツは碌なモンじゃねぇ

俺も>>728と同じく主人公は闇で良いと思う
731726:2009/11/28(土) 23:45:02 ID:qt8huno4O
やはり、主は闇がいいですか。
しばらくは主闇にして頑張ってみます。
アドバイスをしてもらった皆さん、ありがとうございました。
732ゲームセンター名無し:2009/11/28(土) 23:49:00 ID:ta26VUVZ0
そういえば初心者スレでデッキ診断お願いしたら魔種スレで聞けと言われたんだけど
この場合はここで質問してもマルチにはならないよね?
733ゲームセンター名無し:2009/11/29(日) 00:22:42 ID:9Ng4miIMO
外野になんか言われるのって普通なの?言われたことないんだが、俺なんかいつもカリオストロいれたわけわからん混種デッキつかってるからなんか言われてもおかしくないし…
734ゲームセンター名無し:2009/11/29(日) 01:09:33 ID:b6vT2t/e0
タコ使いなんだが
もしかしてバル姉桜花でも負けてはいけないレベルなのか?
735ゲームセンター名無し:2009/11/29(日) 01:17:55 ID:9aPI97/90
同じくタコ使いだが、相手が超絶上手いか、油断してると負ける。
メガロドンがいたら、負けたら恥ずかしいだろレベル。
魔種の人って、完全に捨ててるか、海になんとかして勝ってやろうって言う気概がある人が多くて、相手にすると大変です。
736ゲームセンター名無し:2009/11/29(日) 01:26:31 ID:vzc24jgt0
>>734
スービエは魔からしたらそれでも足りないね
そして俺は雷桜花と主で落ち着いた
737ゲームセンター名無し:2009/11/29(日) 01:27:07 ID:8DE9odKv0
同種で当たって、お互い雷積みまくってるのをみると、
『呑みに行こうぜ』って肩叩きたい気分。
738ゲームセンター名無し:2009/11/29(日) 02:49:23 ID:IZoxL/98O
海捨ててる俺は呑みにつれてってくれないのか…
桜華バル姉でスービエ一本なら微有利、+メガロでひっくり返る気がする
シヴァなら楽かもしれんが


バル姉も桜華も入るスペースないから雷捨てちまったぜ
739ゲームセンター名無し:2009/11/29(日) 04:46:43 ID:yUReOk7fO
こちらが3速以上ならバル姉を囮に他で相手一体を落として帰る。
あとは相手のミス待ちでUSを効果的に使えればなんとかなるかもしれない。
740ゲームセンター名無し:2009/11/29(日) 09:15:19 ID:CCP7S/OsO
俺なんか桜華だけにスービエ+メガロドンで負けたからな。
741ゲームセンター名無し:2009/11/29(日) 09:44:46 ID:IZoxL/98O
>>740
桜華だけにおっかねぇ
てか
742ゲームセンター名無し:2009/11/29(日) 11:37:47 ID:jxr59cfIO
えっ
743ゲームセンター名無し:2009/11/29(日) 12:08:09 ID:Iqm2rP0wO
磯臭ぇんだよ帰れ
744ゲームセンター名無し:2009/11/29(日) 12:30:52 ID:XewOKRNgO
おうかおうか
745ゲームセンター名無し:2009/11/29(日) 14:38:54 ID:XnLt8sviO
全国やってても磯臭い奴らばっかでダルいよな〜

今海使ってる奴なんてジプシーばっかだしw
746ゲームセンター名無し:2009/11/29(日) 14:57:17 ID:iC+iaJQF0
>745
何で分かったの?
747ゲームセンター名無し:2009/11/29(日) 15:57:55 ID:tok/+vce0
海は磯臭い、人獣は獣臭い、不死は腐肉臭
じゃあ神族と魔種はなんなのっと
748ゲームセンター名無し:2009/11/29(日) 16:16:03 ID:XeMSkiciO
>>747
魔 乳臭い(フェアリー的な意味で)
神 親父臭い(スリュムとトール的な意味で)
749ゲームセンター名無し:2009/11/29(日) 17:38:25 ID:Iqm2rP0wO
乳臭いのはむしろ神族

っイシス
750ゲームセンター名無し:2009/11/29(日) 18:12:51 ID:XewOKRNgO
神は厨臭くて魔はバタ臭い
751ゲームセンター名無し:2009/11/29(日) 20:11:22 ID:2ntaYCSWO
神は線香臭いでいいよ。
752ゲームセンター名無し:2009/11/29(日) 20:22:33 ID:ioi3FakV0
流れ切るんだが、今日念願のバハムーさんを引けたんで、
ダリス・ティアマト・バハムーでU純正魔種豪傑やろうと思うんだが…

主人公武器は、何が良いだろうか?
人獣は、バハムーだけで解決できるなら、主闇か主雷で考えてるんだが…

何かアドバイスくれたら有難い。
753ゲームセンター名無し:2009/11/29(日) 20:26:46 ID:KHnCzgCf0
主+ティアマトでもスービエは辛い
主+バハだと人獣はオーバーキル
主+ダークアリスでも赤ボタンに対しては対して変わらん
754ゲームセンター名無し:2009/11/29(日) 20:52:33 ID:SsNahCGtO
最初のころはちょくちょくいたが最近ティアマト全く見ないな…やっぱり同じ30コストのタコに勝てないどころか不利だからか
…そもそもアモンと桜花or主の方がまだ勝てる気がする
755ゲームセンター名無し:2009/11/29(日) 20:58:48 ID:dHT/0e5jO
魔は血なまぐさいんじゃないか?
756ゲームセンター名無し:2009/11/29(日) 22:20:53 ID:x+qNmrieO
魔種は邪魔臭い
757ゲームセンター名無し:2009/11/29(日) 22:31:58 ID:lcnWzUQbO
海種は磯臭い
758ゲームセンター名無し:2009/11/29(日) 23:54:09 ID:yUReOk7fO
イフリート バックベアード 九尾 タイタン かまいたち フェアリー 主炎
ありゃ? 海以外になら勝てそうな気がしてきたw
759ゲームセンター名無し:2009/11/30(月) 00:08:44 ID:55qjFWzfO
>>745
ジプシーは神にいったろ
760ゲームセンター名無し:2009/11/30(月) 00:11:22 ID:1fJrb/360
>>753
アドバイス感謝。
何と言うか、豪傑出来る自信がなくなった…orz
でもまだ称号も低いんで、主闇で逝ってくる。
761ゲームセンター名無し:2009/11/30(月) 01:03:54 ID:H+2Z9541O
三日後、そこにはジルドレにフルヌッコされる>>760の姿が
762ゲームセンター名無し:2009/11/30(月) 04:12:24 ID:P+in+K/40
???「我がテリトリーを荒らす>>760は許さん!」
???「いざ参る!」「怒りが収まらん!」
???「行きますわよ」「わおーん」
???「この程度でやられてもらってはこぉまるぅぅぅ・・・ひぎぇ〜」

辺りに気をつけろよw
763ゲームセンター名無し:2009/11/30(月) 07:34:24 ID:15Diug6tO
桜華かバルバリ姉さんが拡散なら…

っうか蛸鮫は積みすぎだっての
764ゲームセンター名無し:2009/11/30(月) 09:26:18 ID:0lV/ZMjzO
蛸鮫主撃が多いこんな世の中じゃ

ニコルサクリで開幕ボコスわ…。
765ゲームセンター名無し:2009/11/30(月) 09:31:15 ID:/77M/km6O
ところがぎっちょん

最近の海種も1つ目サクリがメジャーなのだ
766ゲームセンター名無し:2009/11/30(月) 12:04:08 ID:moRiH7cJO
サクリで全回復する恵比寿
サクリUですごい居残る恵比寿ないし鮫
767ゲームセンター名無し:2009/11/30(月) 12:19:41 ID:/jZPurAqO
海種捨てて闇・炎多めに積んだら、赤ボタンに勝ってスカルミリョーネ・ボクオーンの不死に負けたで御座る。
やはり光も必要かね?
現在、主光片手斧とフェアリーだけだし。
768ゲームセンター名無し:2009/11/30(月) 12:28:13 ID:moRiH7cJO
どっか弄ってかまいたち入れればかなり違う
むしろボクオーン型はゴルベーザより相手しやすいよ
全員4速で敵の攻撃避けながら殴れるんだし、カード操作ちと辛いけど
俺はスカルミリョーネよりクジンシージルドレイのが怖いな
やはりいつの世も撃罠は怖い
769ゲームセンター名無し:2009/11/30(月) 13:02:25 ID:WqEOm/OBO
斧は弱点突いてない種族相手でも強いのはいいんだけど、突いてる種族へのメタになれないのが大きいね

ティアマトが拡散だったら強かったんだろうが
Uの初レアだし思い入れがある分……
770ゲームセンター名無し:2009/11/30(月) 14:02:04 ID:moRiH7cJO
テスカ入ってると槍がやばい、複強化で充分メタになるし
全方位は使いやすいと思う、OKの為に向きを変える必要がなくなる
天津風と槍OK1かましてフェアリーテスカ
計30コスPTとは思えない開幕の破壊力がある
主レベル15くらいからはロンギヌスゲイボルグで充分前線に立てる
771ゲームセンター名無し:2009/11/30(月) 14:48:36 ID:dNHSxqzZO
主人公に弱点持たれても片手斧なら一気にはもってかれないしな

最近、同種戦で撃持たれても片手斧ならまだやれる範囲な気がしてきたよ

赤ボタンみたいな型には片手斧安定だろうけど
772ゲームセンター名無し:2009/11/30(月) 15:10:40 ID:/jZPurAqO
>>767だけど。
桜華→かまいたちで主光片手剣が良いのかな。
とりあえず試してみるわ。
773ゲームセンター名無し:2009/11/30(月) 15:16:48 ID:moRiH7cJO
かまいたち入れたなら主光でなくともいいような
今の編成がどんなのか分からんし
774ゲームセンター名無し:2009/11/30(月) 15:56:03 ID:YE4NozNfO
>>772
フェアリーかまいたち居たら不死は十分捌けるよー
主光は積みすぎ。他が露骨にきつくなるかと
775ゲームセンター名無し:2009/11/30(月) 16:25:36 ID:/jZPurAqO
>>773-774
バハムート・ダンターグ・牛魔王・フェアリー・桜華でやっているんだよね。
桜華→かまいたちで、炎も闇も充分だから光片手斧が良いのかな?
776ゲームセンター名無し:2009/11/30(月) 16:53:20 ID:YE4NozNfO
その構成なら桜華>マーチヘアで炎剣のほうがよくないかな?
全種族そこそこ戦えるようになるし、スービエもやれるようになるし
777ゲームセンター名無し:2009/11/30(月) 17:05:47 ID:/jZPurAqO
>>776
マーチヘアか。
ありがとうそれでやってみる。
778ゲームセンター名無し:2009/11/30(月) 21:44:51 ID:nml3hQnD0
範囲ダメ調整か・・・バハムー先生orz
779ゲームセンター名無し:2009/11/30(月) 22:12:34 ID:eC/T+sqq0
>>778
そこで斜め上に来るのがこの手のゲームの修正
レベル性、特殊効果なしの範囲ダメはダメージを上方修正しますとか来て

魔の時代が来るんだよ
780ゲームセンター名無し:2009/11/30(月) 23:25:52 ID:0VKnqNvMO
バハムートがとばっちり受けたらキツいな
バックベアードやイフリートとか弱体化されたら使えない
781ゲームセンター名無し:2009/11/30(月) 23:30:44 ID:moRiH7cJO
お願いだから1体1体調整してくれ…
もしくは弱化→ダメじゃなくてダメ→弱化で
782ゲームセンター名無し:2009/11/30(月) 23:49:29 ID:/c/E1op3O
やっとうちの相棒のバル姉に春が来そうだよ(ノДT)
イフリート→火竜
かまいたち→テスカ
とかで何とか対応出来そうだし。
783ゲームセンター名無し:2009/12/01(火) 03:38:13 ID:bxvNwVxiO
今後は減る可能性が高い人獣よりも、シヴァ海種と優秀なピンダメの神族を相手に考えると、バルバリシア・ダンターグが良いのだろうか?
何とかしてバルバリシアを手に入れないと…。
784ゲームセンター名無し:2009/12/01(火) 04:02:12 ID:+foX+sZd0
またver1の頃みたいにデッキがパターン化しそうでいやだお><
右見ても左見てもレオナールだった時代はつらいお><

「ふみつぶしてくれるわー」
785ゲームセンター名無し:2009/12/01(火) 04:55:00 ID:d7F10Brh0
五反田、バル姉、炎龍、妖精、桜華 辺りが流行りそうな気がする
786ゲームセンター名無し:2009/12/01(火) 05:09:04 ID:5sjBDyLk0
シールドとサーチなしかい?思い切った編成だね。
787ゲームセンター名無し:2009/12/01(火) 05:48:38 ID:UT13bFxMO
>>785
それでUSはクロノ、サクリ、キュア辺りがテンプレかな
788ゲームセンター名無し:2009/12/01(火) 06:35:37 ID:papmuRzT0
神族に五反田
人獣に炎竜
不死に妖精、かまいたち
海種に桜華 きゅうき
主人公は雷、闇、炎の三択

なんだ、今のデッキとかわらないな、俺・・・
789ゲームセンター名無し:2009/12/01(火) 07:26:38 ID:AQlQBsZQO
拡散減衰にもよるけどルビカンテ六枚が使いやすいのかもしれない
変えるとすれば
バルバリシア
火竜
タイタン
テスカ
フェアリー
かまいたち
主炎
になるかな
790ゲームセンター名無し:2009/12/01(火) 19:01:47 ID:sRIXLrJfO
拡散って何が弱くなったのかわからないんだがw
範囲狭くてダメージ落ちた片方斧以外はほとんど変わってないよ
791ゲームセンター名無し:2009/12/01(火) 20:41:53 ID:AS9MqpA2O
バル姉、かまいたち、牛魔王、テスカ、フェアリー、イフリートでいつもどーり戦って来たけど…

片手斧が固定70〜になって円範囲縮小した以外はあんまり使用感が変わらないねー。
イフとかまいたちはレベル2・3に変更があっただけだし。

普通にリリアナアルカナには勝てないし、赤牡丹には勝てないし、蛸には今日も蹂躙されるし…
明日が見えない…(';ω;`)ブワッ
792ゲームセンター名無し:2009/12/01(火) 22:30:57 ID:fGYTDzKsO
属性偏らせろ、話はそれからだ
全部取ろうとするとランカー以外は勝率が下がるだけだぜ
793ゲームセンター名無し:2009/12/01(火) 22:36:02 ID:exbBrNaAO
属性偏らせるないほうが、うまくなれるけどな
まあでもそうすると>>792の言うとおりなんだが
794ゲームセンター名無し:2009/12/01(火) 23:05:23 ID:SzV5BKENO
俺はもう、五反田 バル姉 火龍 フェアリー かまいたちをベースに流行りやマッチングの仕方によってフェアリー かまいたちを桜華 テスカに変えて使うようにするよ。
795ゲームセンター名無し:2009/12/01(火) 23:52:01 ID:O6/d5c62O
バハムート・ダンターグ・タイタン・フェアリー・桜華
これにして海を捨てたら勝率上がりました
時代は海捨て
796ゲームセンター名無し:2009/12/02(水) 00:01:56 ID:hEaVJ632O
てかスービエが全く弱くなってない件
797ゲームセンター名無し:2009/12/02(水) 00:33:20 ID:sJwbECIz0
>>796
気持ち大人しくなったかな?
くらいだな 相変わらず一味違う
798ゲームセンター名無し:2009/12/02(水) 01:33:09 ID:hFnTwuMT0
五反田バル姐ベースしか、生き残る道がうかばねぇよ。
799ゲームセンター名無し:2009/12/02(水) 07:04:03 ID:x6Pu401kO
>>798
五反田バルバリも悪くないけど戦闘以外が薄いから
ルビカンバルバリ主軸の
牛タイタン妖精主光剣
もしくは
タイタンお狐様妖精主闇剣

でよくいってるな
800ゲームセンター名無し:2009/12/02(水) 09:36:04 ID:7HjH1pxpO
それでも俺は
五反田・炎龍・うしまおう・テスカ・ダルフ・幼精・主両手光or炎
でぶっこむのであった
801ゲームセンター名無し:2009/12/02(水) 09:42:33 ID:x6Pu401kO
>>800
闇盛りすぎはともかくそれでもいいと思う
要はシールドが欲しいんよね
802ゲームセンター名無し:2009/12/02(水) 09:56:50 ID:7HjH1pxpO
選択肢が増えるしな、ヒトケモ辺りは制圧薄いし
赤神なんかは盾直すと素直にもう一度封印に来るから困る。ダンターク様がry
テスカが光だったら良かったのに…
803ゲームセンター名無し:2009/12/02(水) 10:14:55 ID:icIckTWqO
スカルミリョーネが範囲強化されて、魔種使いとしては怖い様な気がするんだが、九尾でも入れた方が良いのかね?
バハムート・ダンターグ・牛魔王・フェアリー・マーチヘア・主炎でやっていて安定はしたが、まだ不死とやっていないからね…。
804ゲームセンター名無し:2009/12/02(水) 12:10:45 ID:5YxIewnr0
修正入っても赤ボタン神族は脅威なんで
ダリス・ダンターグ・牛魔王・テスカ・妖精・闇主。
魔族との対戦が多ければダンターグをシヴぁに。
今の称号だと神族と魔族の2択の対戦だからな。


下手な闇単より妖精付の方が神族に脅威だし。
一応これで不死に勝てた。
ドラゴンゾンビとスカルミリョーネ入りの編成だったな。
805ゲームセンター名無し:2009/12/02(水) 12:21:32 ID:GWeUYoIZO
相変わらずの神族・一味違う・相対強化で増えそうな不死・撃高コスアタッカーで攻める人獣
全部いっぺんに対抗しようとデッキ組むから、どの種族にも中途半端な戦績になっちゃうな…
806ゲームセンター名無し:2009/12/02(水) 12:45:06 ID:7HjH1pxpO
客シヴァだと…?撃武器なら分かるがそれはどうなのよ
ノエルのときも思ったが魔種でやる意味薄いような

>>805
だから海を捨てろと何度言ったら
残り3種族とテクニックor撃武器で同種頑張れば
まだ頑張れないこともない
不死・魔と一部海・人獣はダルフフェアリーで優勢作れるし
あとは少しのアタッカーと闇入れれば
5割切るようなことはなくなる…はず
恵比寿型以外狙いで対海やりたいならバルバリ桜花にテスカ入れて頑張るしかないわ
それでもカロンとかシヴァとか鮫とか強いけどさ

と、へたれが偉そうに述べております
807ゲームセンター名無し:2009/12/02(水) 12:52:08 ID:icIckTWqO
ほとんどの種族が撃20以上積んでるからね…。
808ゲームセンター名無し:2009/12/02(水) 13:21:47 ID:wkpGmtY9O
まず海を捨てるという思考になるのが意味不明
普通にスービエとかしばけるんで
809ゲームセンター名無し:2009/12/02(水) 13:47:30 ID:hVcvpoxWO
ティアマト・バル姐・きゅうき・フェアリー・桜華の俺に隙はなかった
タコとか逆にバキバキにする
810ゲームセンター名無し:2009/12/02(水) 14:37:24 ID:GhU9WdbN0
>>809
雷積みすぎだろwww
811ゲームセンター名無し:2009/12/02(水) 14:44:56 ID:hFnTwuMT0
ティアもバルバリも引けてない俺は、現状雷積むと
同種相手にすら戦力ガクガクなので諦めて雷ぶっこぬいたよ。
812ゲームセンター名無し:2009/12/02(水) 16:45:09 ID:gFj+QPjEO
>>808
はいはい凄いでちゅねー
813ゲームセンター名無し:2009/12/02(水) 17:41:41 ID:CW+JscAS0
>>808
海以外を捨ててるんですね、わかります。
814ゲームセンター名無し:2009/12/02(水) 17:49:46 ID:+L4SflrUO
海が怖くてバル姉ときゅうきは外せないぜ
バハ、バル姉、きゅうき、かまいたち、フェラーリ
神は気合いで頑張るが、大抵負ける
815ゲームセンター名無し:2009/12/02(水) 18:56:57 ID:yX3cDPcVO
ダリス桜華ならメガロスービエ以外は捌けるけど?
816ゲームセンター名無し:2009/12/02(水) 19:11:57 ID:e7QFcIEUO
きゅうき、桜華、雷剣でスービエ+メガロドンやれたよ。
多分片手斧じゃ無理だけど。主武器持っても勝てないって人は剣でやるといいかも。
817ゲームセンター名無し:2009/12/02(水) 19:45:45 ID:CLphwVxnO
ふと思ったけどバハ、ダンターグ、バルバリ、フェアリーの四枚型はどうだろ?
3大流行の獣、海、神をそれぞれの弱点複攻+号令で倒せないかね?
818ゲームセンター名無し:2009/12/02(水) 19:51:22 ID:7vU69DT80
人獣とかファイアドラゴン、不安なら主人公炎武器で行ける気がするのだがどうだろうか
819ゲームセンター名無し:2009/12/02(水) 21:21:40 ID:hVcvpoxWO
>>817
その軒並み低装甲で4枚は辛くないか?
というか今の魔で全部拾うのが間違い
海は全力で拾うから他頼んだ
820ゲームセンター名無し:2009/12/02(水) 21:49:48 ID:7HjH1pxpO
バハムートを炎龍+テスカにすれば火力は更に確保できると
まあ紙装甲ですが

海は任せた、ぜひとも頑張っていただきたい
雷弱点付加でれば多種族にもワンチャンあるのだけどね
821ゲームセンター名無し:2009/12/02(水) 22:11:59 ID:GYx0hwnd0
今はスービエだけでもしんどいのにメガロドンがデフォで入ってるからね

俺は主雷ときゅうき、桜華だけどそれでもきつい…
822ゲームセンター名無し:2009/12/02(水) 22:15:14 ID:5HDWblORO
海ばっかり拾ってたら他種族が…
まぁ全国で雷積みまくってる魔種使い見ると応援したくなるが
823ゲームセンター名無し:2009/12/02(水) 22:17:58 ID:hVcvpoxWO
>>822
スービエに魔種の恨みを晴らせりゃそれでいい
必ずタコを黒焦げにして土産にするから、遠い空の下応援しててくれ
824ゲームセンター名無し:2009/12/02(水) 23:07:55 ID:JYSy8UFP0
海は海で、オーガの恨みがあるから撃多めでも普通だもんなぁ。
炎完全捨てで、蛙の代わりにこんとんの人もいるし。
825ゲームセンター名無し:2009/12/02(水) 23:10:45 ID:WoUsgSo40
オーガの恨みとかいつの話だよw
魔を刈りやすいから刈ってるだけでしょ
826ゲームセンター名無し:2009/12/02(水) 23:14:10 ID:GYx0hwnd0
いやというより海種の10コスに強いやつが少ないからメガロドンが採用されるんでしょ?

スービエはすべてにおいて優秀だし
827ゲームセンター名無し:2009/12/02(水) 23:50:46 ID:gFj+QPjEO
鮫は優秀すぎ
828ゲームセンター名無し:2009/12/03(木) 00:11:25 ID:N6szpmaQ0
リペア+Wシールドに現状10コスト唯一のピンダメ、さらにサポートは散スマ
拡散デッキなら他種族メインでも使えると思うぜ
829ゲームセンター名無し:2009/12/03(木) 02:28:37 ID:Tdye3J7XO
使いこなせるなら炎はルビガンテ一枚が一番安定しそう。
だが、ルビガンテが使いこなせるならイフリートの方がコスト的にも特殊技的にも強い気がする。ただ、弱冠火力に不安がある。
830ゲームセンター名無し:2009/12/03(木) 03:17:24 ID:v125xoJPO
>>829
2速でノーマルながらシールド持ち
安定したピンダメ
頭おかしい火力

全体の火力ダウンだけなら桜華が居るし
単スマがほしいか、コス削減以外ならルビカンテになるな
831ゲームセンター名無し:2009/12/03(木) 04:02:31 ID:MCesqPV+O
ルビガンテって言ってる奴多いけど何なの?頭おかしいの?
832ゲームセンター名無し:2009/12/03(木) 04:11:22 ID:Dh5lDRkm0
サマカンテ「さぁ、回復してやろう。全力でかかってくるがいい」
833ゲームセンター名無し:2009/12/03(木) 09:58:36 ID:+Hg7l2U90
メガンテメガザルルビガンテ
ここ試験に出るぞー

>>829
80拡散は伊達じゃないよ、やっぱり。攻撃力だけなら30コスト並だし。
難点としては脆いけど、それもタイタンかアモンで上手く取り繕ってやるとか。
タイタンor九尾と一緒に攻撃してるとあっと言う間に敵が溶けて楽し過ぎる。
834ゲームセンター名無し:2009/12/03(木) 12:35:41 ID:6MIBnmJ90
同種相手にルビ以外全部溶けた後、必死こいて周囲をくるくる廻って
拡散ばらまいてたらエクセとってやったこともあるし、底力はあるよ
835ゲームセンター名無し:2009/12/03(木) 17:39:00 ID:FOIV15ZhO
拡散上手く扱えたらルビカンテは強いと思うが
2速なのが気になるけど、そこはほら牛とか組み込めるし
俺は拡散まだ下手くそだからルビカンテ弱いがな!
836ゲームセンター名無し:2009/12/03(木) 17:57:01 ID:2+j3voT20
結局バハムートはどうなったんだよ
837ゲームセンター名無し:2009/12/03(木) 18:08:56 ID:FOIV15ZhO
レベル制範囲ダメの上昇率が前と逆になった
レベル1とレベル4は今まで通り
838ゲームセンター名無し:2009/12/03(木) 18:10:46 ID:d86V1xgAO
ぶっちゃけ与ダメは減った
839ゲームセンター名無し:2009/12/03(木) 18:18:40 ID:4YDhQTwUO
だな
840ゲームセンター名無し:2009/12/03(木) 19:13:03 ID:cLjlU5kBO
ダリスさんメインで拡散多めでやってるけど拡散が地味な修正で助かったぜ

相変わらずスマッシュが少ないからそこをなんとかしたいがw
841ゲームセンター名無し:2009/12/03(木) 19:56:26 ID:FOIV15ZhO
バハムートのレベル2と3の威力が下がったから…
レベル4まで守るのが辛い
竜王のくせに紙装甲とは
842ゲームセンター名無し:2009/12/03(木) 20:32:02 ID:Tdye3J7XO
ツインタニアが使うギガフレアという技は、使うまでにタメが必要だったんだが、そのタメ時間内はおでんの斬鉄剣が確定で当たる糞仕様だったんだよ。
それに比べれば竜王様なんて‥‥
843ゲームセンター名無し:2009/12/04(金) 05:19:14 ID:F9r4fIG20
ルビカンテというと、どうしてもこれが浮かぶ

ttp://www.nicovideo.jp/watch/nm3339568
844ゲームセンター名無し:2009/12/04(金) 20:14:34 ID:6hmuRiGKO
九尾ってあんまり使われてないけど強いよなぁ
自身特殊と相性のいいサーチ持ち、しかも拡散向けの攻撃的スペック、絵柄も最高…
最近は不死が増えてきたしもう少し使われてもいいんじゃないか!?
845ゲームセンター名無し:2009/12/04(金) 21:26:09 ID:Nt0g1QCS0
2は1の頃と比べて魔種の火力が総じて落ちてる?
単純な殴り合いなら旧カード使った方が強いんだろうか?
846ゲームセンター名無し:2009/12/04(金) 22:13:55 ID:YJv08bFCO
旧カード使ってる魔種使いなんて見たことねぇよ
せいぜいサキュバス
ただでさえ現状涙目なのに旧カードばかりでなんて勝てる気がしない
847ゲームセンター名無し:2009/12/04(金) 22:58:49 ID:Nt0g1QCS0
そうなのか
旧カードのATKの値が高いからそのまま使ってたが
ストーリーイージーで詰んだのはそれが理由か……
848ゲームセンター名無し:2009/12/04(金) 23:30:24 ID:YJv08bFCO
旧カードは特殊技使えるまでの時間が長いからね
20コスト分の時間がプラスされるから
一部の高スペック使い魔とか良い特殊技持ちの使い魔以外は使うメリットないな
849ゲームセンター名無し:2009/12/05(土) 00:46:30 ID:0SEOW+EAO
魔で使うとしたら青龍位しかいないだろう

相変わらず施設封印妨害は強力だし素のATKの高さを生かせる品
850ゲームセンター名無し:2009/12/05(土) 00:55:50 ID:ev2jjfi1O
ストーリーならギガスも使える、ハードダリスで強制肛門開発がかなり役にたったよ。
851ゲームセンター名無し:2009/12/05(土) 02:31:11 ID:hR+jC69yO
>>845
魔種の火力は実際落ちてると思うよ。
今は、コストでスペックが統一されてるからね。
旧カードは雷獣はかなりのオーバースペックだから、選択肢に入る可能性はあると思う。
852ゲームセンター名無し:2009/12/05(土) 02:47:34 ID:el9vj3K4O
魔種は今、冬の時代…
他の種族に戦闘強い使い魔が多いせいで、防御が紙っていうマイナスの特徴が痛すぎる
853ゲームセンター名無し:2009/12/05(土) 03:54:38 ID:UKe3yjYv0
固定ダメージのせいで、固いはずの不死は脆いのですが何か
854ゲームセンター名無し:2009/12/05(土) 06:42:35 ID:T+ZFgaMHO
少なくとも人獣より戦闘力高いと思うけど…
タイタン入れればそれなりに硬くなるし
他の種族の戦闘力が高いんじゃなくて
単純に強力な撃使い魔を入れてるか撃主にしてる人が多いだけ
855ゲームセンター名無し:2009/12/05(土) 08:05:24 ID:el9vj3K4O
スービエとかノエルとかじゃねーか
撃つえーとかじゃなくて奴らは単に高スペックの戦闘狂だろうが
現状魔種の中途半端な火力じゃあもうね
856ゲームセンター名無し:2009/12/05(土) 10:08:10 ID:j4XwojFQ0
恵比寿はともかく上野はやれるだろ
イフバハファイアルビと強力な火いるし

恵比寿はバル姐や桜華あってもきついけど・・・
857ゲームセンター名無し:2009/12/05(土) 10:56:50 ID:/wOMU9LWO
明らかにキツいと感じるのはスービエが絡んだデッキかな
スービエと戦うならバルバ+αとか…後はティアマト+αか

ノエルは優秀な炎を擁する魔種なら一方的に殺られることはないと思うんだけどな
858ゲームセンター名無し:2009/12/05(土) 13:42:51 ID:hWuMwAk2O
バハムート、ルビカンテ、ファイアドラゴン、イフリート
この中だとやっぱバハムートってなんだか微妙な気がする

使用率高いのはやっぱキャラ補正かな?
859ゲームセンター名無し:2009/12/05(土) 14:29:54 ID:+xNSu94TO
バハ微妙とか冗談だろw
そん中じゃ一番使い安くて、安定してヒトケモノ狩れるわ
ルビカンテは2速がネックすぎ
バハ一番後ろに配置して3人壁にして火でも吹いてれば勝てる
860ゲームセンター名無し:2009/12/05(土) 15:42:17 ID:vtxPYgtmO
バハ魔種は正直、テティス1枚で餌です(笑)
861ゲームセンター名無し:2009/12/05(土) 15:57:45 ID:RBOinYE40
同種に狩られて悔しいかったの?
巣でも邪魔者扱いされたから有利な種族を煽りたくなりますか、そうですか。

雷積んでる方々が>>860を駆除にはいりました。
862ゲームセンター名無し:2009/12/05(土) 17:23:43 ID:VtReBK/XO
テティス海種は桜華の餌です(笑)
863ゲームセンター名無し:2009/12/05(土) 18:32:26 ID:ev2jjfi1O
>>860
ノエルで餌です(笑)とかならわかるが、一方的に弱点突いといてそりゃねぇ…
864ゲームセンター名無し:2009/12/05(土) 19:45:04 ID:WtqVrOa8O
バハ、ダンターグ、牛魔王、フェアリー、桜華、主闇で海捨てでやってるんですがもし海に当たった場合、開幕から両替に行くのももったいないんで勝つ方法があるとすればどういう動きをすれば千載一遇のチャンスになるでしょうか?
865ゲームセンター名無し:2009/12/05(土) 19:56:17 ID:w54STgIQO
・・・主雷にすれば?
866ゲームセンター名無し:2009/12/05(土) 20:03:02 ID:GbKGGoc90
今日念願の魔種称号手にいれた・・・
メタられ続けてもなお使っててよかった!
そしてこれからもよろしく!
867ゲームセンター名無し:2009/12/05(土) 20:07:37 ID:j8vfyPQfO
おめー。
100勝だっけ?
ちょっと微妙な称号名だがまだ取りやすいだけ良いな。
前作の800勝とか笑える。
868ゲームセンター名無し:2009/12/05(土) 20:15:21 ID:WtqVrOa8O
>>865
主雷にしても何も変わらないんで神に確実に勝てるよう闇にしてます
都合のいい話かも知れませんが海に全敗よりもやはり十数試合に一回勝てればトータルで
869ゲームセンター名無し:2009/12/05(土) 20:23:40 ID:rGKhoK4jO
桜華抜いてテスカ
牛抜いてアモン

これなら闇の枚数変わらないし恵比寿相手にもやれるんじゃない?
870ゲームセンター名無し:2009/12/05(土) 20:29:25 ID:rGKhoK4jO
言い忘れた
やれるって言っても常勝出来るって事じゃないから


今のデッキのままならサクリ入れて桜華に使えばいいよ
正直神には五反田と牛で十分だと思うけど
871ゲームセンター名無し:2009/12/05(土) 20:31:58 ID:KiWQ4xnY0
先生
最近撃40↑以上積んでる相手としか当たらないんだけど
運悪い?
872ゲームセンター名無し:2009/12/05(土) 21:18:36 ID:pFuL8M2ZO
海は立ち回り云々でどうにかなる相手じゃない
873ゲームセンター名無し:2009/12/05(土) 21:33:42 ID:GbKGGoc90
>>867
ありがとう
800勝とか無理すぎるね、100勝でヒーヒー言ってる俺には

スービエは雷両手斧と桜花で5割勝てるくらいだった
スービエ対策のためだけにこの武器にしてたわ
でも最近当たらなくなったから炎槍にかえちゃったけどね
874ゲームセンター名無し:2009/12/05(土) 21:59:12 ID:XLBmccOvO
海に勝てない、そんなとき
シーリングUでワンチャンどうぞ
ジャバウォックや雷獣といった雷4速ゲート持ちをお供に
神族のような立ち回りで海を蹴散らそう!

…ゲートまで押しこめられたらの話だがな!
あと、海はリペア持ち多いから困る
主人公だけで帰還一歩手前や、相手ゲート出る前、自分もゲートに乗って確実にエクセ取りたい時と
相手のアウェイク使用を促してキュアオU封じるまでと
選択の幅は広いと思うんだがな…どうもね
875ゲームセンター名無し:2009/12/05(土) 23:13:39 ID:fSiK6XDk0
シヴァは変わってないんでしょうか
海強いや
876ゲームセンター名無し:2009/12/05(土) 23:34:37 ID:fvbdbQ73O
バル姉・桜花・妖精・牛魔王・サムヴァルタ・タイタン・主光片手斧
US:アウェイク・サクリI・キュアU

イフリートで人獣捌けていたけど、炎を極限まで縮めて雷に割きつつ全種族に勝てないかと思って上記のデッキを作ったんだけど…

人獣楽に捌けて海種捌けねぇ…orz

バランスを取って蛸&鮫しばけるデッキとUSと武器って一体何なんだ…orz
どなたか、机上の空論では無い知恵をお貸し下され…(ノДT)
877ゲームセンター名無し:2009/12/05(土) 23:54:34 ID:GbKGGoc90
サムヴァルタで人獣捌けるのかすごいな
こっちはファイアードラゴン使ってるがフェンリルがキツイ
878ゲームセンター名無し:2009/12/06(日) 00:09:08 ID:DnYxd1Bi0
>>877
フェンリル強いよなー

ひとけもでノエルと当たっても、バハかFドラどっちか入ってれば何とかなるけど
フェンリルだけは捌けん
879ゲームセンター名無し:2009/12/06(日) 01:38:16 ID:1gh58vMeO
ルビカンテ使えば捌けるぜ。
でもルビカンテ重たいんだよなぁ、移動もコストも。
880ゲームセンター名無し:2009/12/06(日) 03:30:42 ID:fCEMqlke0
遅いということはテンプテーションに強いということですね
881ゲームセンター名無し:2009/12/06(日) 06:32:51 ID:e05iHrxYO
さあ、皆で客ルナを入れようぜ
882ゲームセンター名無し:2009/12/06(日) 11:21:12 ID:hRrroMpHO
大体3速の魔種に2速はやはり気になるところ
余りにも2速が痛いんで、良いポジションにルビカンテはいるのかもしれない
883ゲームセンター名無し:2009/12/06(日) 16:49:35 ID:ZhF2YHK1O
ルビカンテ&牛魔王ならば、ミノタウロスさんすら入れようかと思ってしまうのだが…駄目かな?

あと、ブラックドック先生とかルシフェル君とか考え中w

どーしてもバランスを保ったまま、蛸&鮫をしばきたいッ!(>_<;)
884ゲームセンター名無し:2009/12/06(日) 16:56:12 ID:1gh58vMeO
極悪な能力値
優良なスキル
強力な特殊技
貧弱な移動速度

それがルビカンテ
こいつ一匹いれば人獣皆殺しにできるんだが他の種族に融通が利かなくなる。
885ゲームセンター名無し:2009/12/06(日) 17:15:47 ID:ZhF2YHK1O
>>884
むしろ人獣相手にルビカンテじゃオーバーキルだしね。

今の魔種に求められているのは、
『得意とする種族を抑えられるか』は当たり前で、
『対他種族でも空気にならないか』が強く求められてると思う。

886ゲームセンター名無し:2009/12/06(日) 19:42:19 ID:qIHIVoRHO
男は黙ってバハムート
887ゲームセンター名無し:2009/12/06(日) 20:49:07 ID:3IR1ub+eO
シウ゛さんは特殊技さえまともなら間違いなく使われていた。
888ゲームセンター名無し:2009/12/06(日) 21:19:03 ID:HUd50AfSO
特殊がまともな仕様なら、だな。
889ゲームセンター名無し:2009/12/06(日) 22:00:28 ID:ITNeyYB+O
>>887
トールの特殊技持ってくればよかったんじゃね?

今日アスラ吽猪の撃50盛り神族に闇牛だけで勝てたよ。
諦めてたんだが、まさか勝てるとは思わんかったわ。
まあ称号5なんだけどさ…やっぱ牛入れなきゃだめだよね。
890ゲームセンター名無し:2009/12/06(日) 22:12:46 ID:/sn/EjPYO
>>885
九尾さんですね。わかります

まぁでも実際、九尾さんは役にたつね
威力上げを自身で行えるし同種戦ですごい助かってる
891ゲームセンター名無し:2009/12/06(日) 23:01:09 ID:e05iHrxYO
どんな種族でも空気にならない…
あれか、ダルフさんの出番ですね
892ゲームセンター名無し:2009/12/07(月) 00:49:54 ID:qOxcjG5eO
>>887
シヴさんにはロマンが詰まってるから…倍率っていう
…テスカ+ルナからシヴさん特殊でいくつ出るんだろう?

まあ検証しようにも肝心のシヴさんを持ってないんだけど…
そもそもシヴさん使うならバハムート、ルビカンテ、ファイアドラゴンの中から選んだほうが安定するしな
893ゲームセンター名無し:2009/12/07(月) 01:55:32 ID:Ae2sUsZZ0
テスカで+40、ルナが+60、ここまでで+100でAtc140
シヴ山がフィールド7体なら1.2倍なので168かな

嘘みたいだろ・・・ここまでやってドラゴンの息の上昇値28なんだぜ・・・
894ゲームセンター名無し:2009/12/07(月) 02:00:18 ID:qdRQXY8V0
トールと同じ特殊技で良かったよな〜
パンプアップ的な意味で
895ゲームセンター名無し:2009/12/07(月) 02:12:13 ID:8hkA6DtcO
それか、ニコルみたいに相当効果長いとかね(ノДT)
896ゲームセンター名無し:2009/12/07(月) 03:07:36 ID:q3wZ04nwO
>>893
相手が出てくる前に使おうにもシウ゛さん テスカ ルナをテスカの特殊技と主のOKのみ使って誰ひとり落とさずに戦闘に勝たないと作れないシチュエーションだしな。
雪男で水虎呼んで使う方が若干実用的か?
897ゲームセンター名無し:2009/12/07(月) 05:29:31 ID:VOSSdsjjO
>>892
チラ裏でも見てこいよ
898ゲームセンター名無し:2009/12/07(月) 07:57:41 ID:hZsUcItMO
ルナ→テスカ→サクリファイ→山→サクリファイ解除→アディション→フェアリーや桜花
場に長く居座ることはできそうだがなあ…
ここまでしないとダメならやっぱり他の炎使うよな
899ゲームセンター名無し:2009/12/07(月) 10:07:24 ID:OZip0XD3O
USゲージ満タンで水虎炎龍テスカの方が遥かに使えそうだ…。
900ゲームセンター名無し:2009/12/07(月) 12:36:11 ID:hZsUcItMO
みずとらは罠のが好きだたな、開幕の威力が半端ない
魔に10コス2速3速盾持ち罠が来たら感動する
901ゲームセンター名無し:2009/12/07(月) 14:08:01 ID:q3wZ04nwO
やっぱりダンターグ バルバリシア 火竜 フェアリー テスカ 主光槍 が戦闘では一番安定するな。
902ゲームセンター名無し:2009/12/07(月) 15:32:01 ID:R8XZ/qLOO
そのデッキ使うと戦闘を華麗にスルーされるんだよね
903ゲームセンター名無し:2009/12/07(月) 18:18:01 ID:DT1f+elAO
シールドがあれば完璧なデッキなんだけどなそれ
俺はもう牛なしでは無理な体になってしまった
割りゲーになった時の牛が頼もしすぎる
904ゲームセンター名無し:2009/12/07(月) 21:30:13 ID:8hkA6DtcO
みんなは蛸と鮫どうやってシバいてんの?
それか、海種なんて捨てちゃってる?
905ゲームセンター名無し:2009/12/07(月) 21:56:19 ID:R8XZ/qLOO
まずヨルムンさんを連れて来ます
906ゲームセンター名無し:2009/12/07(月) 22:03:15 ID:xrxzlJJn0
バルバリ「雷は任せろー」
907ゲームセンター名無し:2009/12/07(月) 22:14:25 ID:q3wZ04nwO
カードをばらして置く。バル姉は後ろ。バル姉を囮に蛸と鮫を引き付けて他3人で1人を倒す。
以下繰り返し。
908ゲームセンター名無し:2009/12/07(月) 22:24:19 ID:VwoD8CvrO
海種からすればババアリシアが逃げるなら手前の雑魚を瞬殺して帰らせるね。蛸鮫は拡散だから前衛に蛙や主人公を出して後ろから輪投げで押し負けないし
正直アモンいなけりゃ余程馬鹿をしなければ蛸鮫で対魔種の揉み合いはまず負けない(そちらが一方的にキュアUとか使えるなら話は別)
909ゲームセンター名無し:2009/12/07(月) 22:57:19 ID:wD+uC8rUP
【ババア】リシア

どうしてこうなった…。
910ゲームセンター名無し:2009/12/07(月) 22:58:45 ID:8hkA6DtcO
>>907のは相手の海種が割とお馬鹿だった場合で、それは助かるんだけど、
>>908の上手い海種使いの意見みたいなパターンを倒すのが厄介なんだよね。

結局、相手は盾役使って引きながら狙い撃ち→届かないバル姉達を無理に押し付けようとする→負け
みたいな流れになる。
911ゲームセンター名無し:2009/12/07(月) 23:27:17 ID:hZsUcItMO
ようは撃拡散全般が止まらない、と
まあ蛸鮫がW盾持ち・範囲・ピンダメ技なのが余計に凶悪
スリュム・吽もうざったいがあちらはまだ溶けてくれる可能性があるしな
対拡散メタみたいなカード来てくれないかねぇ
味方が複数・拡散のダメージを無効にするとか
912ゲームセンター名無し:2009/12/07(月) 23:28:57 ID:KJx3gmXS0
自分の場合もやっぱ壁で後ろからペチペチだなぁ。
後半はひと味違うシャークバイト>主のOVKも含めてバルバリシア一気に狙い撃ち>特殊喰らったらサクリかキュア
相手が同じ事してきてもまず負けない。アレがLv制ピンだっtがら多分もっときつかったと思う。
蛙とメイルが、フェアリーと桜花打ち消せるから、相性がいいってのも大きいけど。
やられるパターンは、居残りすぎて特殊が溜まらないときに復活バルバリシアに開幕スキル連打とか。
上手い人だとえらくきっついけど、焦ってバルバリシア前出ししてスキル撃とうとしたら貰ったも同然かなぁ。
サクリキュアU鉄板な感じもあるし、US次第でどうなるかは分からんけどね。
913ゲームセンター名無し:2009/12/08(火) 01:30:18 ID:FUl1caoR0
ランク4で敵がダンゴ陣形だった場合の話ですけど、
初心者なりに、海に勝ち続けてます。
(最初はダンゴじゃない人も、以下の動きをすればダンゴになってくれることが多い・・・かも)

開幕メンバー バルバリシア、フェアリー、桜華、主(片手剣炎)

 ・開幕は、バルバリシア&フェアリー組と、主人公&桜華組を目いっぱい両端に配置
  (俗に言うハの字陣形)

 ・時間をかけるとスービエの特殊に殺されるので、最速で敵と接触。
  ハの字陣形で一番集中砲火しやすいやつを集中攻撃するが、
  最重要なのは、敵陣形を回り込むように動くこと。

  で、バルバリシアも一人を狙う。敵を多く捕捉出来なくても気にしない。
  とにかく、一人でも落とすように攻撃する
  (出来ればスービエだけど無理な場合が多いので、一番防御力が弱いやつがいい)。

 ・さらに包囲するように動き、真横、逆ハの字と動く。
  このとき、なるべく敵から離れない。離れると全体攻撃にやられやすくなる。

  フェアリーの攻撃upは、バルバリシアにかかればOK。桜華の攻撃downは、
  ほぼ敵全員にかける。
  フェアリーでバルバリシアをカバー、桜華で主人公をカバー。

 ・一番減ってるやつに、バルバリシアと主人公の単ダメを叩き込む

これで一人は落とせます。くれぐれも、ランク4の話です。
フェアリーの攻撃upをパーティー全員に付与しようとすると
固まりすぎで殺されちゃうので、思い切って離したら勝てるようになりました。
914ゲームセンター名無し:2009/12/08(火) 01:40:31 ID:FUl1caoR0
ええと、動き方は以下のとおりです。
ランク4あたりで困ってる人はどうぞ。

・開幕接触時 (■:敵 ●:味方) とにかく固まらないようにする
□□■■□□□□□
□□□□□■■□□
□□□□□□□□□
□□□□□□□□□
●●□□□□□●●

・経過1 (■:敵  ●:味方) 攻撃方向は真横。とにかく敵から離れない
□□□□□□□□□
□□□□□□□□□
□□■■□□□□□
□□□□□■■□□
●●□□□□□●●

・経過2 (■:敵  ●:味方) 攻撃方向は真横からちょっと後ろ。とにかく敵から離れない
□□□□□□□□
□□□□□□□□
●●■■□□●●
□□□■■□□□
□□□□□□□□

・経過3 (■:敵  ●:味方) 攻撃方向は後ろ。とにかく敵から離れない
□□□□□□□□
□□●□□●□□
□□●■■●□□
□□□■■□□□
□□□□□□□□
915ゲームセンター名無し:2009/12/08(火) 02:33:18 ID:BPjpYbC50
これは初心者スレのテンプレに入れられそうな内容だね。
盤面を端から端まで目いっぱい使うというのは中々初心者にはできないんだよなあ。
固まることで妙な安心感みたいなものがある。
実際は範囲や複数の養分になってしまうんだが、なかなか脱却できないw
916ゲームセンター名無し:2009/12/08(火) 07:12:38 ID:StyLXjn50
集中砲火受けないようにバルバリを守ってたら範囲に全員入って乙
ばらけてたらピンダメでバルバリが乙
じっくり一乙を繰り返してたら恵比寿Lv4の誕生

どれがいい?
917ゲームセンター名無し:2009/12/08(火) 07:25:35 ID:z06acK1D0
>>916
「刹那の抱擁を」「お前を殺す」「全力でかかってくるがいいの」「はーっ」の4連コンボでスービエ落とし
ええ。喰らいましたさ。
918ゲームセンター名無し:2009/12/08(火) 07:26:24 ID:z06acK1D0
やべえw若本が萌えキャラにw
919ゲームセンター名無し:2009/12/08(火) 07:34:25 ID:StyLXjn50
なぜか雛苺で脳内再生された
920ゲームセンター名無し:2009/12/08(火) 07:57:13 ID:4If+DCXPO
>>913-914
称号7だけど、目から鱗だった。
ありがとう。
参考に頑張ってみるわ。
921ゲームセンター名無し:2009/12/08(火) 08:43:11 ID:mNW5Ax1uO
若本がドールになったときいて

>>920
待て、俺よりランク高いだと…
昔から実践してる俺の勝率なんなんだ畜生
…まあ幼精の加入が150戦程遅かったってのもあるけどな
922ゲームセンター名無し:2009/12/08(火) 10:15:38 ID:F+gYSe93O
>>921
リサボどころかゴミ箱から妖精手に入れてごめんなさい
923ゲームセンター名無し:2009/12/08(火) 13:09:27 ID:uo7FJG5MO
>>917
なんか1人だけガンダム乗ってる奴がいるぞw
924ゲームセンター名無し:2009/12/08(火) 13:21:14 ID:4If+DCXPO
>>921
実践してないと蛸型海種を見事に取りこぼすので、そろそろ50%割れるよ〜(ノДT)
あと、神族赤ボタン以外の赤ボタンが厄介だね。
(かまいたちとかシヴァとかバックベアード様入りのやつ)

リリアナアルカナとか重戦車とか、ちょっと違う事されると思考停止してズルズル負けてしまう…
925ゲームセンター名無し:2009/12/08(火) 13:58:40 ID:jQmHKObkO
まさかのゼロカス参戦
926ゲームセンター名無し:2009/12/08(火) 14:12:50 ID:MGtmAesCO
早く戦争になーれ!
927ゲームセンター名無し:2009/12/08(火) 22:20:53 ID:3xkFS5Ch0
まったく使われてないけどバックベアード先生って弱いの?
俺は好きでつかってて結構活躍してるから不思議なんだが、
やっぱダンターグのせいかね。
928ゲームセンター名無し:2009/12/08(火) 23:53:57 ID:aitaCxKLO
>>927
闇はダンターグ安定だし20枠は大体、炎だしね

そしてその炎も火竜が使いやすいと
イフリートも十分やれる子なんだけどね
929ゲームセンター名無し:2009/12/09(水) 00:26:18 ID:d9bPm2GIO
色々組めるの良いな魔種
炎、優秀なのばっかだし、闇も五反田にベアード様いるし
雷もイパーイ
次のバージョンで何が追加されるか
930ゲームセンター名無し:2009/12/09(水) 02:27:05 ID:MsV01osMO
しかし25コスは現在バル姐とカンテがいるので踏みつぶし様は入らない
闇?いやぁ、カンテなら牛魔王いるし
931ゲームセンター名無し:2009/12/09(水) 02:36:34 ID:5iqIb+CwO
まじで今回の属性配分おかしいだろ
人気どころに撃入れすぎ、特に海
932ゲームセンター名無し:2009/12/09(水) 02:48:36 ID:zygVTcEp0
神がロックブーケや闇罠ずるい、海から高コス主力に雷多すぎ、人獣からは強い炎多すぎ、不死は神に光多すぎといってるようなもんだ。
933ゲームセンター名無し:2009/12/09(水) 05:17:10 ID:30Y+/+jQ0
いい感じにジャンケンできててバランスいいよな
1の初期はなぁ…
934ゲームセンター名無し:2009/12/09(水) 12:15:28 ID:XShE5qPaO
強い撃って言えば上野フェンリル蛸鮫アスラ仁王汁奴隷あたりか?

魔種の属性のバランスの良さ考えると文句は言えんわ
今回は一種族捨てなくてもちゃんと組めるし
海の蛸鮫はキツすぎるけど、バルバリシア入りなら立ち回り次第でワンチャンあるしな
935ゲームセンター名無し:2009/12/09(水) 13:06:33 ID:gnnNR37kO
バル姉足だけはは速いからね。
ところで、アンヘルを100円で入手したんだが、こいつは実戦投入可能ですか?
936ゲームセンター名無し:2009/12/09(水) 14:33:45 ID:r5Pu/hXMO
今不死が多いって聞いたんだけど、現環境で捨てるならどの種族がいいんだろう?
やはりアップデートで減った神か海?
937ゲームセンター名無し:2009/12/09(水) 14:42:44 ID:mLvrJdntO
>>935
壁から主強化まで
あとは愛、というか腕

…魔にヘイスガとか複数化が来たらなあ
戦闘種族の筈なのに技と強化で殴り負けがあるのが辛い
蛮酒を呼び戻すか…?
938ゲームセンター名無し:2009/12/09(水) 14:55:34 ID:piKpbzV3O
>>935
スペックはver2の20コスと比べると結構高い
溜まりは遅いが特殊効果も悪くない
最適ではないがそれなりにはやれる子といった所か
939ゲームセンター名無し:2009/12/09(水) 15:40:22 ID:HanzpJ5SO
>>935
声がピーター(池畑慎之介)さんw
どうでもいいかw・゚・(ノД`)・゚・
940ゲームセンター名無し:2009/12/09(水) 15:43:23 ID:0sP8NTbz0
>>934
俺は風神が嫌いだ
941ゲームセンター名無し:2009/12/09(水) 17:08:25 ID:MsV01osMO
>>940
ごっついのかましたるからそこ動くな
942ゲームセンター名無し:2009/12/09(水) 17:56:48 ID:qBnopy87O
汁奴隷と剣虎も苦手だ
943ゲームセンター名無し:2009/12/09(水) 19:06:27 ID:+dr8TkR3O
>>936
ガンメタ張らないと厳しいのは海(っつうかスービエ)だから捨てるならそこじゃない?神の撃はでかいので風神止まりだから牛+タイタンで有利つくだろうし
対海種の一番スマートな決め方はバルバリシア+サクリなのかな?正直他の雷だとスービエに流されるだけだし
944ゲームセンター名無し:2009/12/09(水) 20:12:20 ID:MdnTEV6GO
海はバルバリいなくても主の雷両手斧+桜華いりゃなんとかなるよ
945ゲームセンター名無し:2009/12/09(水) 20:47:16 ID:mLvrJdntO
嘘だッ!
946ゲームセンター名無し:2009/12/09(水) 22:08:11 ID:d9bPm2GIO
ウソダドンドコドーン!!
947ゲームセンター名無し:2009/12/09(水) 22:39:04 ID:/7iftibWO
〜カードショップ〜
「バハムート…3000円?………よし、すみませ〜ん!【猛鬼】くださ〜い!」
948ゲームセンター名無し:2009/12/09(水) 22:43:35 ID:0sP8NTbz0
>>944に同意
今称号7だけど勝率5割切ってるような人相手なら雷斧と桜できついけど
7割位は勝てるよ。
恵比寿と鮫までなら何とかいける。
毎回恵比寿以外を狙って1乙して帰って速攻で出るを繰り返せば
何とかなる。シールドとかはとられても踏ませなければいいって
言う考えでいけばいいと思う。
ただ最近は何故か+シヴァ主撃とか頭おかしいやつが多くなってきたから
ちょっと無理ゲーっぽいね。
949ゲームセンター名無し:2009/12/09(水) 23:11:21 ID:d9bPm2GIO
そりゃ勝率低い人相手なら勝てるわ、当たり前だろ…
立ち回りがまだ上手くないんだから
950ゲームセンター名無し:2009/12/09(水) 23:35:35 ID:GjQLTJJT0
シヴァ主撃で頭おかしいとかw
バハムートファイアドラゴンとかルビカンテ主炎とかいたぞ
もちろんマーチヘアなんか入ってない
951ゲームセンター名無し:2009/12/09(水) 23:42:57 ID:cl7sZmmg0
スービエ+シヴァ+主撃ってことだろ
よほどの魔種嫌いに違いない
952ゲームセンター名無し:2009/12/09(水) 23:57:20 ID:V/7ywEYl0
魔メタってのなら人獣にも・・・
ノエル、カイン、ゴブアチャ、サーベル、長靴、主撃剣
とかいう、頭可笑しいんじゃねーの?ってのもいる

ゴブアチャの撃弱点付加って、撃単で他種狩れるほど便利なのかと聞きたくなった
953ゲームセンター名無し:2009/12/10(木) 00:27:46 ID:SXjgnLfAO
うちらは撃対策にアモン入れられるほど雷使い魔に余裕が無いのを知ってやがるんだよ、きっと!ヽ(`Д´)ノ
954ゲームセンター名無し:2009/12/10(木) 00:38:46 ID:0u3I6nTu0
海の撃ガンメタはスービエ シヴァ 白ワニ メガロドン キラーフィッシュ 撃剣です。
ゴブアチャ? なにそれ?
955ゲームセンター名無し:2009/12/10(木) 01:05:53 ID:xzNuFa2qO
なんでアモンって炎じゃないの?
炎だと魔種強すぎなの?
956ゲームセンター名無し:2009/12/10(木) 01:35:00 ID:RhHZGxurO
>>952
まぁ撃単なら仕方なくね?
称号もあることだし、さすがに事故だと思うしかあるめぇ


撃50の相手とかみてそんな積んで他種どうすんの?とは思ったことはあるが雷捨の自分が言えたことではないなw
957ゲームセンター名無し:2009/12/10(木) 01:36:20 ID:8S35SsTgO
属性単は称号があるからまた話が変わってくるだろ
属性単でもなく弱点付加もない属性片寄が何考えてるのって話
ほぼ一つの種族にしか勝てないんだから
958ゲームセンター名無し:2009/12/10(木) 03:12:48 ID:r2npyGEE0
魔種は炎の単体付加と複数付加があり
範囲ダメやピンダメも揃ってるから炎単やるにはいいぜw
別種族で炎単やってたけど魔種の力を借りることにした。
959ゲームセンター名無し:2009/12/10(木) 08:54:45 ID:hM2bxnpvO
てか今思ったら海って撃40コスがデフォなんだな

さすか前バージョンで光45を平気で積んでた奴らだ
960ゲームセンター名無し:2009/12/10(木) 09:08:51 ID:Q5AOOa3p0
>>959
海はそれだけ撃つんでも、他種族に勝てるんだよな
杉田が嫌いになりそうです
961ゲームセンター名無し:2009/12/10(木) 09:23:06 ID:0u3I6nTu0
海はオーディンとエッジだけで完封気味だけどな。
しかしネガりすぎだろ・・・40積んだ相手が辛いのは当たり前だっての
海相手に頑張ってるヤツの努力を無にするな。
光45だって、わだつみオケアノ組んでたヤツだけだろ。
4速の目しか生き残る術がなかったから、必然的にそうなっただけで。
テティスとかを主力にしてたヤツは光15デフォだ。いてもマーメイドくらい。
たった20コスのオーガで海を完封した魔種はどうなるんだよw
962ゲームセンター名無し:2009/12/10(木) 09:57:25 ID:VwISVQSWO
オーガ単品じゃなくて、サキュバス入れての30コスじゃね?
あの時はさらに撃がろくにいなかったからな…
963ゲームセンター名無し:2009/12/10(木) 11:14:16 ID:lSY4I5bBO
Tの頃からの海の噛み合わせの悪さは開発陣の意図的なものだから仕方ないだろ
実際属性バランス揃えるより属性被ってもカードパワーで押す方が強いんだし

それで種族相性関係無く戦えるっていうのも考え物だけど
964ゲームセンター名無し:2009/12/10(木) 14:33:58 ID:xwQTvtIeO
海種のバランスって壊れカードの属性を片寄らせて同時に組みにくくしてるだけだからね…
パワーで押せるよね?って属性固められるとメタ先は悲惨なことに
965ゲームセンター名無し:2009/12/10(木) 14:36:23 ID:GP9lPfzr0
ツケが回ってきただけだろ
966ゲームセンター名無し:2009/12/10(木) 14:43:58 ID:Ibx1wDx10
主光、ルビカンテ、バルバリ、タイタン、きゅうき、フェアリーでやってるんだが
きゅうきと狐ならどっちが汎用性あるかな
最近不死多いし、勝てないわけじゃないけど安定とは言いがたい
元々きゅうきはスマ下手なんでUSゲージ貯める為に使ってるんだが、後半になると微妙だし
でも外すと海きついしなー
まぁ入れたら海勝てる、抜いたら負けるってほどの決定力はないんだけども
967ゲームセンター名無し:2009/12/10(木) 17:36:35 ID:R8amaNpzO
うしまおうどうぞ
968ゲームセンター名無し:2009/12/10(木) 18:38:05 ID:cuQWbLG0O
個人的に
ルビカンテ、バルバリシア、タイタン、牛魔王、フェアリー、主人公光剣が現環境でいけるとおもうんだよね。
USはクロノ、サクリI、キュアUで。
スービエ相手にもピンダメ二発当てたら倒せる。サクリされたらこちらもバルバリサクリ。
まあ人獣、海相手のときはルビカンテ、バルバリシアを絶対殺さないのが条件だけど。
969ゲームセンター名無し:2009/12/10(木) 19:53:49 ID:yFUZDwdv0
牛魔王か
タイタン⇔牛魔王は一回考えたけど、共存はなかったな
一回やってみるか
970ゲームセンター名無し:2009/12/11(金) 08:25:53 ID:1bxqpSgZO
そのデッキなら15枠は狐+牛にしたほうがムーブ増えるし強いと思う
ルビカンテのみのために2速は制圧微妙すぐる
まあ2速2枚になると鮫の存在も考えるとUS1にサクリが必要になるけど
971ゲームセンター名無し:2009/12/11(金) 12:06:21 ID:nz8LfGeAO
七英雄は最強→月影→極めつけの一味違うぞ
俺のダンターグ様が一瞬で灰になったんだがどうすりゃいい?
972ゲームセンター名無し:2009/12/11(金) 13:15:42 ID:DRjnygcRO
炎龍ハッスルマッスルさせれば良いと思う
とりあえず技ゲージ溜まる前に1体でも落とせ、無論主以外
あとは直されてもゲート封鎖って有効、蛸落とせたなら盾狙えるし

しかし今の魔は旧神の少し戦闘制圧寄りみたいな動きしないと辛いな
前より幅広がったといえばそうだが
メインのサキュサーチ→フェアリーゲートの違いがデカいからかな
973ゲームセンター名無し:2009/12/11(金) 17:38:01 ID:db3rMb7V0
>>971
US
974ゲームセンター名無し:2009/12/11(金) 18:05:27 ID:Dtf3jgQTO
きゅうき+フェアリー+αで開幕押しきる→セカンドでキュアIで返して石一つリードって無理かな?
975ゲームセンター名無し:2009/12/11(金) 18:19:35 ID:kpYCdIxIO
ムリだよ
976ゲームセンター名無し:2009/12/11(金) 19:07:05 ID:VuyuQpspO
だって撃ATK90と撃拡散70+レベル制範囲ダメ(防御低下)がいる豪傑だぞ?勝てるわけないだろ。
アモンがいても安心できるのは2Cのみ。アモンいなけりゃレイプショーだろ。
相手がド下手くそなら話しは別だが。
977ゲームセンター名無し:2009/12/12(土) 08:37:15 ID:JUfXOFV4O
勝てるわけないよ
無理だよ
レイプショーだよ

で、これ以上に何て言って欲しいの。
978ゲームセンター名無し:2009/12/12(土) 09:06:42 ID:OI9Of4JDO
バハムートダンターグアモン主雷なら勝てるかも
残りはフェアリーと桜華で

無理か…
979ゲームセンター名無し:2009/12/12(土) 09:49:49 ID:2pgCTpcoO
むしろ神捨てて炎雷特化にしてみれば…
なんだただのルビカンバルバリか
あと九尾入れてピンダメ魔にすれば良いと思う
アモン?必要なのあれ?
980ゲームセンター名無し:2009/12/12(土) 10:36:37 ID:ibtSiGEGO
初手ミスるとUSでサクリなりキュアUつかわれて完全に死ぬよなぁ
豪傑相手にキュアU使われた時の絶望っぷりは…
981ゲームセンター名無し:2009/12/12(土) 11:32:13 ID:TdPCAhLAO
七英雄はピンダメグレンで倒したことあるが…

残り1Cでエクセレントの逆転だからなぁ

やっぱり安定して勝てるデッキじゃない

撃60積みはやっぱり辛いわ
982ゲームセンター名無し:2009/12/13(日) 02:07:27 ID:+YthSmrPO
いまさらPRサキュバス欲しがる奴はなんなんだ

エロいゴミだしわざわざ金出して買うもんかね
983ゲームセンター名無し:2009/12/13(日) 03:01:13 ID:KXVB221P0
>>982
人それぞれなんだからそんなこと言ってやるなよ・・・
Tの時より安くなったから欲しい、ってやつもいるかもよ

使えないのは仕方ないが
984ゲームセンター名無し:2009/12/13(日) 11:25:58 ID:1puAhj/LO
誰が何買おうが勝手じゃね
985ゲームセンター名無し:2009/12/13(日) 13:06:24 ID:ATc4uihd0
サントマンいいぞザントマン
サポスキルのゲージで
最初のぶつかり合いに
フェアリーキッス&花吹雪がちょっとだけ早く打てるから
有利取れる
986ゲームセンター名無し:2009/12/13(日) 14:41:08 ID:K8JAt5qTO
海種スレ行ったら魔種(笑)的なこと言われてた
絶対に許さない
987ゲームセンター名無し:2009/12/13(日) 14:53:00 ID:YPlHsHWT0
まあデッキに鮫蛸とか普通に組み込まれてるしねえ。
バハかルビカンテいて人獣(笑)ってのと似たようなもんじゃね?
988ゲームセンター名無し:2009/12/13(日) 18:49:12 ID:UwsttwUgO
>985
開幕いきなりぶつかり合う称号にいます

まで読んだ
989ゲームセンター名無し:2009/12/13(日) 20:55:47 ID:G8X6Ba/dO
>>988
何も開幕いきなりぶつかり合うことがダメなわけじゃないだろ…
開幕じらすことしか能の無い自称熟練者なんですね、わかります
990ゲームセンター名無し:2009/12/13(日) 23:30:21 ID:uLpWg8DQO
>>989
ダメとか言いたいわけじゃないだろ>>988はw

早く闇複数でセフィロスでねぇかな
出るなら20か30だな…
991ゲームセンター名無し:2009/12/13(日) 23:45:30 ID:1pijsrfhO
ゲージは実際誤差程度しか早くならんからな
>>988は相手がゲージセットしてるのに真っすぐ突っ込む奴はそう居ないって言いたいんだろ

ザントマンが優秀なのは確かなんだけどな
覇王型もどき組みたいんだがアルカナ無いと、ね
992ゲームセンター名無し:2009/12/14(月) 02:12:30 ID:EeY03UYw0
>991
ザントマンを使ってみたんですが、1mmぐらいしか減らない気が・・・。
みんな、あれがいいんですか?
993ゲームセンター名無し:2009/12/14(月) 02:17:37 ID:B9uoKdRw0
>>992
ガバディのときワンパリンされたらどう思う?
戦闘の帰り際ワンパリンされたらどう思う?
定期的に割られたらどう思う?
994ゲームセンター名無し:2009/12/14(月) 02:22:25 ID:eUZ5g4lU0
すごく…大きいです(最終的なアドバンテージが)
995ゲームセンター名無し:2009/12/14(月) 02:22:40 ID:EeY03UYw0
>993
いや、2回使って1割りに届かないので何も思わないのですが・・・。
996ゲームセンター名無し:2009/12/14(月) 03:07:23 ID:XU9AFUKA0
釣りなのか魔種使いらしく脳筋なのか・・・
997ゲームセンター名無し:2009/12/14(月) 03:14:55 ID:EeY03UYw0
>996
いや、本当に。
ザントマンを入れてる分、戦闘で不利になってるのに、
積極的にスキル使って(3回が限界)アルカナ1回割り程度しか減らないのは
問題だと思わない?
998ゲームセンター名無し:2009/12/14(月) 03:24:50 ID:PK5gQjmB0
戦闘で不利になる分の働きは十分してくれると思います
次スレたててくる
999ゲームセンター名無し:2009/12/14(月) 03:47:34 ID:PK5gQjmB0
1000ゲームセンター名無し:2009/12/14(月) 03:54:39 ID:bt1/39QdO
1000ならザントマンが萌え絵化
無論ジジイのままで
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。