【ガンダム】チラ裏・日記スレ60冊目【戦場の絆】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ゲームセンター名無し
・常時sage(E-mail欄にsageと入力)進行。
・スレ立ては>>950(流れが速いときは>>900)が行うこと。ダメなら断ってからどうぞ。
・『踏み逃げ厳禁』
・ローカル話・稼動情報はゲーセン板か非公式で。外部サイトを叩かない。
・釣り煽り、糞コテ、不毛な話、頭のカワイソスな人はあぼーんor放置。
・略称、キャラ、原作関連、動画などについてはとりあえずググレカス
・質問する前にテンプレと関連リンクを読むこと。
・ここはお前らのチラシの裏だ。オナニー的な内容でもかまわんが愚痴・晒しは該当スレに、な。

前スレ
【ガンダム】チラ裏・日記スレ59冊目【戦場の絆】
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/arc/1250931273/

関連スレ
【戦場の絆】愚痴スレ69言目【泥沼の勢力戦】
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/arc/1253859271/
【百万円】戦場の絆統合晒しスレ REV.11【早い!】
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/arc/1253469000/
【俺の勝率】戦場の絆将官晒しスレ80【6割2分】
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/arc/1253629726/
2ゲームセンター名無し:2009/09/27(日) 20:09:06 ID:eO/MKNajO
>>1乙 くるしゅうない。
3ゲームセンター名無し:2009/09/27(日) 20:11:55 ID:Mho5goiy0
>>1乙制圧
4ゲームセンター名無し:2009/09/27(日) 21:02:03 ID:gUc3ErX2O
たまには


ビートルズでも聴いて♪


まったりするのもいい…


将官スレ、笑えるわ
そんな糞プレイヤーばかり引くなら止めてしまえば?そもそも何もかも解った上で金注ぎこんでんだろ


いい加減解れよ
5ゲームセンター名無し:2009/09/27(日) 23:42:54 ID:xJy2ZlclO
<< >>1番機、おつかれ >>
<< 60言目制圧、ありがとう>>
6ゲームセンター名無し:2009/09/28(月) 00:40:40 ID:zmC3LJJhO
>>1乙だクラッコ
格乗りの皆さん、昔のような花のある殴りあいを期待してますね
さすがにBRの射撃戦は飽きた
7ゲームセンター名無し:2009/09/28(月) 00:42:16 ID:zmC3LJJhO
>>1乙だクラッコ
格乗りの皆さん、昔のような花のある殴りあいを期待してますね
さすがにBRの射撃戦は飽きた
って言ってもケンプ実装からはケンプしか乗っていないけど
やっぱり格闘乗りはQSが基本だろうと再確認
8ゲームセンター名無し:2009/09/28(月) 00:56:57 ID:ipkyQ5sV0
Aクラス。大佐(射撃練習用降格狙いサブカ)

ザク改で降格しようとして突撃して4落ち500弱したのは自分です。
味方が強すぎてDになりましたが。

2戦目はアッガイで2落ちでした。

このNYの200しばり、連邦ゲーかと思ったが、
夜10時ごろからジオンゲーになってた。

ってーかタンクを道中で押さえにいくとそのままそこが戦場になって、
A勝利しかないんですが・・・
9ゲームセンター名無し:2009/09/28(月) 01:14:37 ID:iOxWRIge0
今日の一戦で少佐に上がれたけど不完全燃焼ぎみ(格闘機に乗れなかったから)
遠近格格格俺(けっきょく近にした)一戦目も二戦目もこんな感じ。
格闘機でのバッサリ感タックルの爽快感、相手の裏をかくのが好きなのに。
旧ザク赤4タックルに近頃はまってますが、皆さんこのセッティング使ってます?

10ゲームセンター名無し:2009/09/28(月) 06:27:37 ID:V+m55xx00
>>1
テンプレ用意した前スレの974だけど、
カットされた両側はタイトルにそのまま入れるんじゃなくて
テンプレ1行目だったんだ orz 分かりにくくてゴメンヨー

でも<<ありがとう>><<>>1のおかげだ>>
11ゲームセンター名無し:2009/09/28(月) 10:26:24 ID:/pkKQIA1O
>>1
昨日の勢力戦にて
素ジムでタンクの露払いをずっとやってて3落ち二桁なんてのをやってしまった
リザルトで地雷に見られたんだろうなと思ってたら、二戦目開始に2人から番機指定で「すまない」「ありがとう」を貰った
1人はタンク出してた人でもう1人はわからなかったけど、ちゃんと見てる人は見てるんだなと
嬉しかったなぁ
連邦もまだ捨てたもんじゃないなと思ったよ
勿論「○番機」「×番機」「ありがとう」を返したよ
12ゲームセンター名無し:2009/09/28(月) 12:53:03 ID:ivzEnZSbO
俺なんて

@F2で最速アンチ行く
Aしかしなぜかアンチ増えた
B味方タンクのリスタ確認、護衛へ
C拠点撃破後、タンク撤退救えず自分共に2落ち
D内容忘れたけどリザルトは2位の350↑
E2戦目フルアンチ編成最速アンチ雛壇登ると、味方から番機指定の『もどれ』('A`)

俺がキャマダーだったからか?

長文すまない
13ゲームセンター名無し:2009/09/28(月) 13:21:38 ID:JarFybcp0
>>7
「格闘」機なんだから、あんな優秀な飛び道具取り上げて射撃機体を何とかしろと思う今日この頃。
14ゲームセンター名無し:2009/09/28(月) 13:51:36 ID:hOcdKvWq0
格闘機に乗ると一撃未必殺だが外しまで活かしたく、虎視眈眈とアサシン狙い気味…
15ゲームセンター名無し:2009/09/28(月) 14:00:46 ID:0bbf806nO
>>14
ミノ粉デー万歳! 豆腐万歳!
ということであれば共感できます

相手の死角からソロリソロリと近づいて、切付けてしかも3連撃2セット極った瞬間の爽快感たらもう
16ゲームセンター名無し:2009/09/28(月) 14:36:50 ID:hOcdKvWq0
>>15
最近はミノ出撃の機会が無くて寂しいよ
Rev.1だとミノ100は昇格確定日でした
17ゲームセンター名無し:2009/09/28(月) 16:30:20 ID:ix0KTYM1O
REV1でミノ粒100…だと……?
18ゲームセンター名無し:2009/09/28(月) 18:30:00 ID:+P/VMZpgO
>>17
昔NYで行われたが・・・
19ゲームセンター名無し:2009/09/28(月) 18:36:54 ID:qskFtT+90
REV1のミノ100は黒歴史と聞いたが
20ゲームセンター名無し:2009/09/28(月) 18:44:40 ID:VoOKmICSO
>>19
今と違ってイベントモードは無かったし、1日限定の戦場だったから、出撃した人は多くないのでは?
21ゲームセンター名無し:2009/09/28(月) 19:10:28 ID:M/5bQmUpO
>>17
去年の10月の三連休が俺のデビューだったんだぜ!・・・・戦場?



NYR(ミノ100%)だった\(^o^)/旧砂支給されたてで乗っちまったぜwww
22ゲームセンター名無し:2009/09/28(月) 19:19:47 ID:2vwYdT/sO
リアル大尉の鮭・焦げほど弱くて信用できないものはないと再確認した日だった。
23ゲームセンター名無し:2009/09/28(月) 19:37:10 ID:EkK3yCKYO
>>22
リアル大尉に鮭は支給されないぞ
24ゲームセンター名無し:2009/09/28(月) 19:45:08 ID:6DNAeikz0
>>22
それリアルちゃう
降格者や!
25ゲームセンター名無し:2009/09/28(月) 20:15:52 ID:kpQG2eo00
しかし、本当の意味でリアル
26ゲームセンター名無し:2009/09/28(月) 21:34:39 ID:dOPEhFEOO
チラ裏

今日は志を同じくしている連邦大尉とバーストしてみた。
自分は中佐に上がれたけど、大尉は中佐昇格リーチまで行って気力と弾が切れた。

少佐、お疲れ様、またヨロシク。
今度はお互い大佐になろう。
全機体支給完了したら引退とまでは行かなくても、毎日ゲーセンに通うようなコトは
自重しような。
27ゲームセンター名無し:2009/09/28(月) 22:03:55 ID:3cejMQM/O
もう近にしか乗らん
28ゲームセンター名無し:2009/09/28(月) 22:11:25 ID:ipkyQ5sV0
4割勝率の俺だが、
4VS4は連邦勝ちやすくていいな。ってーかジムカス万歳w
29ゲームセンター名無し:2009/09/28(月) 22:20:42 ID:2vwYdT/sO
ごめんorz


言葉足らずだった。


リアル大尉の鮭・焦げ乗りなら通じるかな!?

30ゲームセンター名無し:2009/09/28(月) 22:29:57 ID:zwWugJ7TO
少佐に低コ即決されて、うわぁ厳しいなあと思ってたら大佐がバズリスサベB引っ張り出してきた。
ちょっと近は負担大きいかなぁと思いながらザク改搭乗。

バズリスリザルト4桁。(少佐アガイは見事なポッキー)
2戦目、少佐がアッガイ即決・大佐は鮭。
アガイは信用ならんので番機指定で<<援護する>>飛ばして鮭と一緒にアンチへ。
護衛をきっちり足止めして鮭をタンクに専念させる。
この大佐すげえなあと関心しながら裏方に徹して自分リザルトB鮭S。

履歴を見たら
鮭(733)・2000勝越え・勝率7割オーバー

『すげえなあ』とかナマ言ってすんませんでした〜〜〜っっ!!!!

こんな人をマンセルで援護して互いにシンチャで指示出し合って番機指定で<<ありがとう>>言われたらたまらんね。
これだから中低コ近の裏方はやめられない。
31ゲームセンター名無し:2009/09/28(月) 22:32:30 ID:oZ48Ipar0
>>30
なんでSクラスに上がらないのか考えてみようか。
32ゲームセンター名無し:2009/09/28(月) 23:09:59 ID:WLizpOKb0
回復中に撃ち捨てしてたら途中で回復に来た味方にガスガス当てまくってしまった。
でも旋回でミスって動いてしまったら回復遅れて不利になるしとそのままたっぷり当ててしまった。
一応番機指定で謝っておいたけど不幸な事故だと分かってくれるよね。
33ゲームセンター名無し:2009/09/28(月) 23:27:24 ID:ix0KTYM1O
>>32
俺もよくやられるが怒りはしない。
仕方無いと分かっていてもゲンナリするがw
34ゲームセンター名無し:2009/09/28(月) 23:59:00 ID:Piv78PmtQ
編成中の近並べはどうにかならんか。
責任逃れしたいのか、遠慮してるのか。はたまた自軍の仲間を信用してないのか(なら“絆”辞めて“戦記”へドウゾ)、みんなタンク乗りたがらない。
そんな場合に痺れを切らせて仕方なくタンク出すと味方ボロ負けなのに、一人だけA以上。
やるなら勝ちたいし、勝てば他のみんなも機体支給につながると思うから必死で拠点も落とすし、送り狼も頑張る。
でも俺なんか少佐と大尉を往復するのがやっとの腕前残念なんだよ。
なのに精力戦後半と今日でタンク大佐。
この先、大尉(大佐)なんて表記になるのが分かってるだけに恥ずかしいくて恥ずかしくて。
35ゲームセンター名無し:2009/09/29(火) 00:07:42 ID:O1qdMQ0p0
>>34
どうにもならん
格射出そうとすると味方から叩かれる恐れがあるし
そんな状態ではタンクを出す事もリスキー。
出したら出したでポイントは取れてしまうから、ポイント厨と罵られたり
貴官が言うように「昇格のためなんだろ?」と言われる危険性もある。
スナイパーなんて最早論外に近い。

今の絆がそんな雰囲気である以上、どうしようもない。
プレイヤー間の雰囲気なんて、バンナムが修正できるわけないしね。
36ゲームセンター名無し:2009/09/29(火) 00:13:17 ID:NR9YVPXD0
>>34
大丈夫!そのままタンクにさえ乗り続ければ、大尉(少将)にもならないから。
37ゲームセンター名無し:2009/09/29(火) 00:42:41 ID:OD7C5KQP0
日曜のTD44でザク改だして、タンクを1護衛してた。
連邦は1アンチ、現れたのはアレックス。
タンクの前に立ち、アレックスに押されながらも付かず離れず戦い続けて、
残りの体力 約6割でアレックスを撃破。
タンクは拠点撃破前だったが、番機指定で《ありがとう》をくれた。
拠点撃破後の《敵拠点撃破》《○番機》《ありがとう》や《前衛》《ありがとう》は何度もあるが、
撃破前というのは初めてだった。
なんか近接乗りとして認めてもらえたような気がした。
タンクに背中を向けたまま《よろしく》を返した。
38ゲームセンター名無し:2009/09/29(火) 01:05:28 ID:H+O0z9u4O
>>37
エエ話や。
ホンマええ話や。
39ゲームセンター名無し:2009/09/29(火) 01:07:30 ID:QE9Ft82j0
先月始めたばかりのリアル曹長だが、今日初めて2落とし0乙でSを取った。
曹長に上がってから調子を崩してDを連発していたところだったので
我ながらびっくり。愛機ザク2改のお陰か。つか近以外乗ったことないんだよな。

ただ、2街目はアンチに行ったら、似非軍曹らしきガンキャノンにチンチンにされて
1落とし2乙D。ガッカリしていたらジ軍ランキングトップだったのでまたびっくり。
友軍の上官方、幾らなんでもちょっと手を抜きすぎですぞ。
40ゲームセンター名無し:2009/09/29(火) 01:21:12 ID:oirEWQee0
RC66でなら・・・あるな。Aクラスのマッチで。
最後の1発と同時に番機指定で<ありがとう>が来た時には護衛冥利に尽きたわ。

NYで1戦目にタンク乗った時に完璧な護衛してくれた人に2戦目に番機指定で打った事もあったな。
携帯で見たら元将官だったりしてなw 納得の腕だった、タンクの意思も汲み取ってくれるし。

2戦目の俺の護衛が下手糞で迷惑かけてしまったのが悔やまれる(;´Д`)
NYRは苦手なんだよな・・・なぜか知らんが苦手なんだよな・・・
41ゲームセンター名無し:2009/09/29(火) 01:43:21 ID:skKoDd3SO
>>34
ていうかタンカーになれ!そして実力つけて野良枠で大会に出ろ!
42ゲームセンター名無し:2009/09/29(火) 02:32:30 ID:KHMubhSAO
今日事故バースト発生

が、バースト相手とインカムやり取りが出来ない
気まずくて、インカムスイッチ切ってるのか?
まぁいい…

オレザク改、彼寒ザク、2人でアンチ
常に背後に付いてくれてカットしてくれますわ

結果対戦には勝利

彼のスコアは150程度だったけど、常に背後をカバーしてくれたので挨拶しておこうかと終了直後にPODを見渡すが…









自分のPOD以外空席



リプ見ながらサブイボ立ちましたから…
43ゲームセンター名無し:2009/09/29(火) 02:46:20 ID:v8KWQnZrO
>>42
同隊所属の他店舗出撃味方マチとかじゃなくて?
44ゲームセンター名無し:2009/09/29(火) 04:42:17 ID:0sDeOsNZO
他店舗出撃だとバースト表示等はされないんじゃなかった?

45ゲームセンター名無し:2009/09/29(火) 05:37:46 ID:ckf3qjKn0
>>42
インカムマーク付いていたか? 事故バーストでもインカムマーク付いていたぞ?
俺の場合 個人的には店内敵味方マッチのほーがドキドキする

1クレ終了後に2個隣のプレイヤーがニコニコしながら出てくるから何事かと聞いたら
敵味方マッチしてたらしいw それから大隊名がやたら気になるよーになったorz
46ゲームセンター名無し:2009/09/29(火) 06:45:10 ID:/pEiVUTP0
>>41
そういや大会なんて聞かなくなったなぁ
REV1の時はゲーセン単位でたまに開催されてた気がするんだが・・・
47ゲームセンター名無し:2009/09/29(火) 08:34:40 ID:KHMubhSAO
>>43-45
インカムマークも緑の帯も有り
店舗名も別

他に可能性は?
48ゲームセンター名無し:2009/09/29(火) 08:45:36 ID:u2v0miOZ0
ジオンで大尉と少佐をのんびりいったりきたりしてたんだが
今日の敵は弱いなフゥハハーと暴れまくってたら
大佐になっちまっただよ。
まだガルマ支給したばっかだってのに。
鮭申請するまでに絶対降格しちまうよ。
降格したら今度はいつ大佐になれるかわからない。
しかたないからトレモでお茶を濁すことにした。
昨日はサイド7で格乗って弱バンナム殺しまくり。
うまくいくと1000とれるからすごい勢いで支給ポイントがたまる。
さて、トレモのチケとるために今日は全国対戦に出なければならないのだが
1戦目の結果次第で
Bとれば鮭申請。
A取ればS昇格…らしい。
やだなにそれこわい
49ゲームセンター名無し:2009/09/29(火) 10:16:22 ID:0sDeOsNZO
リザが悲惨な結果だったので終わった瞬間猛ダッシュで逃げ出した








それとも亡くなった戦友が助けに来てくれた
50ゲームセンター名無し:2009/09/29(火) 10:24:47 ID:qS1KSCUoO
>>47
レーダーから目を離した隙に索敵範囲から外れたんだろ
51ゲームセンター名無し:2009/09/29(火) 11:01:34 ID:KHMubhSAO
まぁ流れからすれば、事故マチに焦った小心者の彼はオレに文句言われるかと思いPOD内で籠っていたのかも

全てのPODを中まで見てないからな


もしくは季節外れの怪奇ネタ


どっちにしてもすっきりしないな
52ゲームセンター名無し:2009/09/29(火) 11:31:32 ID:cGuI2tS40
>>47 カードを取らずに先にPODから出ていた

んでちょっと時間を空けてから、何食わぬ顔でカードを
残していたPODに入ってカードを回収&別カードでプレイ。
53ゲームセンター名無し:2009/09/29(火) 14:27:32 ID:v8KWQnZrO
>>52
それだとカード排出のでピカッたままじゃね?
54ゲームセンター名無し:2009/09/29(火) 14:29:26 ID:Uyx1ltw4O
まだPOD内にいたんだけれど存在感が薄すぎて見えなかった、てのはどうよ。
55ゲームセンター名無し:2009/09/29(火) 14:34:29 ID:+9BFhx8I0
実は>>42が霊
56ゲームセンター名無し:2009/09/29(火) 14:41:50 ID:lNfbu6ztO
実は店内に隠しPODがある
57ゲームセンター名無し:2009/09/29(火) 15:20:47 ID:g4p8UFHSO
>>55
うお!? なんかシックスセンス並みのダイ! ドンデンガエシ!!


まぁ… 個人的には不可思議現象体験なんか慣れちゃってるから
いざ体験しても「ふ〜ん・・・ まっいいか! たまには」て割り切るのが一番だと思ってるけどなー♪

でも絆のPODのは初めて聞いた、なんだかんだ言って稼動してからもぅ… 3〜4年?
風の噂で、亡くなった将官プレイヤーの弔い合戦とかやっていたみたいだけど

未練遺す程生活に定着してるんだなー…
58ゲームセンター名無し:2009/09/29(火) 15:25:07 ID:Kdogf6V/0
絆じゃないんだが、>>42みたいな経験があるな
連ジDXをやってたら乱入されて、まあそこまではいいんだが
いわゆる逃げプレイでさ、負けてしまったわけだ
まあ負けたのはしょうがないと立ち上がって台の向こうを見ると
もぬけの殻
入り口が二箇所あって、どちらもすぐに確認したが誰かが通った跡なし
早朝だったもんで、連ジの台より向こうに客影なし
他にメダルゲーム(大型筐体)をやってるおっさんは俺の後ろの方にいたが
プレイ前から終わるまで移動してないし

ありゃ一体なんだったんだろうな
横浜のゲーセンでの出来事
59ゲームセンター名無し:2009/09/29(火) 15:35:53 ID:KHMubhSAO
>>42だが
マジ怖くなってきた
苦手なんだけど…


昔ギボちゃんがテレビで言っていたな
電子機器が集まる所には霊が集まりやすいんだと


ゲセンなんか霊にとってはうってつけのプレイスポットなんじゃね?
60ゲームセンター名無し:2009/09/29(火) 15:48:34 ID:4jNMIjQrO
>>59(>>42)
マジレスすると、バーストしてても通信速度やポイント、支給等の影響で終了に若干の差が出る事がある
多分相手の方が早く終わって出て逃げたんだと思う
61ゲームセンター名無し:2009/09/29(火) 16:06:29 ID:g4p8UFHSO
>>59
ギボちゃん… もぅ結構前に見る立場から
見られる立場になっちゃったんだよな〜

あの頃の「みなさんのおかげですスペシャル」は最高だった♪
62ゲームセンター名無し:2009/09/29(火) 16:16:59 ID:0sDeOsNZO
ちなみにその戦闘中にシンチャやボイチャに反応はあったのかい?
63ゲームセンター名無し:2009/09/29(火) 16:30:52 ID:KHMubhSAO
>>62
ボイチャ、シンチャ共に寒ザクからは何も無かったから分からないな

こっち回線オープンなのにむこうの音聞こえなかったからチャットオフだったみたいだし
当日は12PODある大型店舗に連邦将官が一人居るだけだった
同時刻に出撃してたから彼はありえない

64ゲームセンター名無し:2009/09/29(火) 16:35:20 ID:6K0UnHtQO
PODの天井に張り付いていたんだろ
65ゲームセンター名無し:2009/09/29(火) 16:40:59 ID:1p7o6QHZO
>>64
それはないwww
66ゲームセンター名無し:2009/09/29(火) 16:49:44 ID:g4p8UFHSO
もう良いじゃん! 心霊現象でさ!
12PODも並んでるんだろ!?
雰囲気的にはバッチリ
67ゲームセンター名無し:2009/09/29(火) 17:03:30 ID:Il0/SKTMO
生きた地雷より頼れる心霊。
68ゲームセンター名無し:2009/09/29(火) 17:22:57 ID:5gxaq2/VO
>>67
…全くその通りだ
69ゲームセンター名無し:2009/09/29(火) 17:29:23 ID:mymj6DzcO
昔ゲーセンやパチ屋で何店かバイトした事あるが半分以上は『いた』な
霊感ない俺でも夜中にメンテと称し遊んでたら『みえちゃった』からな
電気が集まりやすく昼間ひとで賑わう所には出やすいから、そういう事もあるかもね
70ゲームセンター名無し:2009/09/29(火) 18:34:25 ID:RkvenGjL0
そういえば小説版…
71ゲームセンター名無し:2009/09/29(火) 19:14:55 ID:ckf3qjKn0
>>69
霊感の強さはひとそれぞれだよ! 日常的に生きてる人間と見た目わからないはっきり見え続けるヒトもいるし
俺みたいに自転車のベルの音とか音とか服引っ張られる感触だったり気配だと「そこにいる気配」はっきり解るけど
実際目に見えるときは真っ黒だけどハッキリ見える「影」で、極々たまに
スニーカーのメーカーとか服の構成とか柄まで解るヒトが見えたり・・・ なんか中途半端
72ゲームセンター名無し:2009/09/29(火) 19:20:38 ID:SSg9pHP9O
「余は信長 戦国の世を去り幾百年 今は>>42の守護霊をしておる」

「ん?なんじゃ猿 何?今日の>>42に敗北の影が見えると やむを得まい 蘭、カードをもて」

「ぬう!あやつめ、また斬られおって 世話の焼ける」

「猿め見たか この信長にかかればこのようなものよ!」
73ゲームセンター名無し:2009/09/29(火) 19:41:41 ID:KHMubhSAO
>>42だけど
今おもうとこの>>42って番号もなんかヤバい気が…
明日ポックリか?

なんかに憑かれてる?

その筋の人
【援護頼む】!


せめてあの子と合体してからにしてくんさい
74ゲームセンター名無し:2009/09/29(火) 19:55:30 ID:Il0/SKTMO
>>73
《お憑かれ》
《来世もよろしくな》

もしもの時はあの娘との合体は俺の体を貸してやる。130mmマシ(口径ではなく砲身長)でよければ。
75ゲームセンター名無し:2009/09/29(火) 20:20:52 ID:PqPyYfiU0
どうも最近タンクに乗ると時間ギリで拠点落とし→逆転勝ちというケースが多い。
番機指定で「やったな!」「ありがとう!」といわれるが、俺が上手く立ち回ってれば
もちっと余裕勝ちになるんじゃないかと思うとちょっと後ろめたい。

ところで今日6vs6だよな?トレモでもないのに「7番機が撃墜されました」というアナウンスがあったのだが。
76ゲームセンター名無し:2009/09/29(火) 21:38:24 ID:B65J9tN60
5人目のアベンジャイに続く、新たなゲーセンの伝説
「7人目のパイロット」
アベンジャイのほうは、三人とも次の階に行ったのを確認した次の瞬間、
目の前を知らないアベンジャイが通りすぎたのを目撃した人が何人か居た筈
77ゲームセンター名無し:2009/09/29(火) 22:41:36 ID:Vb2p94lsO
一戦目タンクで出撃。護衛一機のみWむろん負け。

二戦目腹立たしさにゲルJで出撃。勝ってしまったW流石Aクラス。カオスだW
78ゲームセンター名無し:2009/09/29(火) 23:13:36 ID:XbLCQXbN0
やっぱアクアのハープーン・肩B機動5はいいね
MTは護衛・アンチ両方いける
護衛最前線ってのが一番しっくりくるけど
QSすげぇやり易い
79ゲームセンター名無し:2009/09/30(水) 00:25:41 ID:F4GLj5SEO
ぁーあ、11で1戦目支給したてのケンプで出撃。相手犬ジム。平和に行こうと思い明後日の方向に行くも追撃してくる犬ジム。
タイマンしたいの?と小ジャンプしたらノリノリで小ジャンプしかえす犬ジム。
負けるの分かってるけど突撃2落ち0点。

2戦目ゲルGマシンガン装備で出撃。中央でピクシーを確認し、花火を上げ広場の方向へマシンガンをぶっ放す。
ピクシー完全シカトでバンナム狩り。完全に萎え。バンナム狩りしてるピクシーを見つめつつひたすら小ジャンプ。
ピクシーこちらにバルカン。よしよしと半分ほど削ったら…ピクシー拠点に戻る…。出場しだする連邦バンナム…。
俺はピクシーに手を出さずひたすら小ジャンプで待ってあげた。復活したピクシーが襲いかかってくる。ほぼノーダメでピクシーまた瀕死。
また拠点に帰るピクシー…。

人間性疑います(^^)腹を空かした野良犬みたいに意地汚いですね(^^)
80ゲームセンター名無し:2009/09/30(水) 00:58:44 ID:/JU7ByrL0
>>79
言いたいことは二つ。

一つ目。
格の寝るバルカンの使い方を考えるんだ。
例え敵の無敵スタートでも、後ろを取ったりしてれば違うだろう?

二つ目。
タイマンのスタイルは自己責任だ。
戻る奴なら放っておいてバンナム狩って、
現実をわからせないとダメだろ。
81ゲームセンター名無し:2009/09/30(水) 01:07:54 ID:tP0M5YA60
>>80
79は釣りだよね?
82ゲームセンター名無し:2009/09/30(水) 01:11:02 ID:7sGIwvCd0
まぁあれだ。
敵がCPUなのか人間なのか確認取れてないのに格闘機で出る方が悪い。
それでボッコにされても文句は言えまい。
83ゲームセンター名無し:2009/09/30(水) 01:22:11 ID:YUvr8fG1O
>>75
月曜日の44でタンクからの開幕シンチャが
《右ルート5番機、中央ルート5番機》
…何となく同数だなって言うのはわかった。
84ゲームセンター名無し:2009/09/30(水) 01:23:07 ID:9pNyG4TvO
>>42のヒト、お憑かれ様デス

まあ…仮に霊の類だとしても、そーゆー感じなら害は無いって聞くから大丈夫だよ…たぶん。

それはそうと、本日…ってか昨日なんだが、昼前11:00頃に街した1戦目ゲルキャ2戦目焦げで6番機のジオン大佐殿申し訳ないm(_ _)m

前クレまで連邦でやってたからか、1戦目の序盤で振り返った瞬間ゲルキャがいたから思わずマシ当ててしまったんだ。
他意は無かった…しかも終盤に《6番機》《瀕死だ》とかorz

たしか味方タンクが拠点攻撃していて味方はほとんど護衛にまわっていたが…落としたけど負けたよね。

実はあの時、こっちはアレックスを追い込んでいたんだ。

で、ピリッてるアレを喰って貰えば勝つる!と思ってボイチャ飛ばしたんだが、アレが6番機で(ry

事故なんだが、もし気分を害していたら…と考えたら寝つけなくなったので、この場を借りて謝罪したいと思った次第。

長文&駄文で重ね重ね《すまない》
85ゲームセンター名無し:2009/09/30(水) 04:58:31 ID:liK/BKZ00
>>79
ていうかケンプで犬ジムに2乙してる時点で実力差ありすぎだろw

その犬ジム乗ってたプレイヤーからすれば1戦目は相手の実力の様子見
2戦目で無視されてバンナムに浮気されたのは、いい加減飽きられたんだと思うわ

あとそーいうときは≪戻れ≫連発して拠点に引き籠るって非常手段もあると覚えると良いわ
たぶん実力あればあるほど敵密集地に格で攻撃仕掛ける阿呆はいないだろーから




そしてそーいうときこそリプレイ画面ガン見して相手の動き勉強するとき!
86ゲームセンター名無し:2009/09/30(水) 07:20:31 ID:X2DbDAtvO
たまにはガト声でなくララァ声にならねぇかなぁ

連邦はカツレツキッカで
87ゲームセンター名無し:2009/09/30(水) 08:48:05 ID:haG3Q/VrO
ブライトさんがいいなあ。もちろん録り下ろしで。
ジオンはマ・クベ様だな。もちろん録り下ろしで。
88ゲームセンター名無し:2009/09/30(水) 08:58:22 ID:7NVSZh+jO
俺はセイラさんの録卸しがいいな〜 だって… そーだろ
89ゲームセンター名無し:2009/09/30(水) 09:15:08 ID:73PiztS3O
>>88
撃墜される度に軟弱者呼ばわりされるなら、セイラさんの声を聞きたいが故に撃墜される連邦兵が続出するぜ?
90ゲームセンター名無し:2009/09/30(水) 09:30:05 ID:7sGIwvCd0
>>87>>88
故人に無茶な注文をするでない
91ゲームセンター名無し:2009/09/30(水) 09:36:31 ID:WgQgc+aW0
自分はシーマたんの声が採用されたら戦闘開始直後に100_カノンが暴発する
<<こちら>>
<<○番機>>
<<瀕死だ>>
<<後退する>>
<<すまない>>
92ゲームセンター名無し:2009/09/30(水) 09:45:31 ID:gdxjxjjxO
ついさっきの話なんだが、朝っぱらからバンナム引かされた。
まぁ10時前だしなーとアレックス消化してたんだが・・・


800点越えた件について。何この厨性能、格一枚でゲージ飛ばせるんじゃねーのかこいつ。
93ゲームセンター名無し:2009/09/30(水) 12:56:11 ID:F4GLj5SEO
5連→タックルで207ダメ。もし相手がLA青4とかなら1セットで撃破出来る。
つくづくこいつがジオン機体じゃなくてよかったぜ。
94ゲームセンター名無し:2009/09/30(水) 15:17:30 ID:omIcEcIw0
鮭に慣れてればアレックスBRも捨て難く
95ゲームセンター名無し:2009/09/30(水) 17:16:42 ID:GI/Q2qQoO
ここんとこ1週間くらいで悟ったこと、自分のような凡庸な腕前だとガチで勝利に拘るなら
ジム駒&ザク改が鉄板だと云うこと。(若しくはタンクか)
格で地雷、射で空気、狙は問題外。もちろんマップにもよるけどね。
慣れもあるんだろうけど、左官になった今では仲間の足を引っ張るような真似はしたくないけど、ちょっと寂しい。
96ゲームセンター名無し:2009/09/30(水) 18:08:42 ID:x5z0hgxc0
騙されたと思ってアクアで護衛やってみろ
もちろん最前線で
97ゲームセンター名無し:2009/09/30(水) 18:44:34 ID:gdxjxjjxO
騙されたと思ってアッガイに乗ってみろ。
不思議なことに敵が無防備に突っ込んできてくれるぞ
98ゲームセンター名無し:2009/09/30(水) 19:31:02 ID:NgCoe5OuO
さっきの1戦、A取れば中佐に昇格。

終了間際、ゲージが微妙なリードにも関わらずなぜかカルカンする鮭。
撤退指示が全員から飛ぶも敵4機に包囲されて瀕死の鮭。
撤退支援できる位置にいるのは殿やってた俺のザク改だけ。
えぇ、代わりに墜ちてきましたよ。
結果、僅差で勝利したけどBで昇格見送り。

うん。後悔はしてない。


してないってば(´;ω;`)
99ゲームセンター名無し:2009/09/30(水) 20:00:01 ID:Mj0gORyQ0
>>98
それもまた宿命。
だがいずれ上位クラスに上がってきた時は俺の背中を頼む。


>>91
たんとか言うな!シーマ様と呼べ!

<<前だ!>><<後ろだ!>>
撃破されて<<大切な機体を!>><<何やってんだい!>>
勝ち<<ふふふ・・・はーっはっは>>
負け<<癪だねぇ。今日の所は見逃してやるよ!>>

あぁ!俺の180mmも火を吹きそうだ!
100ゲームセンター名無し:2009/09/30(水) 20:38:25 ID:JMMBU2n40
>>99
105mmなんだろ?見栄はるなよ