【ガンダム】チラ裏・日記スレ60冊目【戦場の絆】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ゲームセンター名無し
・常時sage(E-mail欄にsageと入力)進行。
・スレ立ては>>950(流れが速いときは>>900)が行うこと。ダメなら断ってからどうぞ。
・『踏み逃げ厳禁』
・ローカル話・稼動情報はゲーセン板か非公式で。外部サイトを叩かない。
・釣り煽り、糞コテ、不毛な話、頭のカワイソスな人はあぼーんor放置。
・略称、キャラ、原作関連、動画などについてはとりあえずググレカス
・質問する前にテンプレと関連リンクを読むこと。
・ここはお前らのチラシの裏だ。オナニー的な内容でもかまわんが愚痴・晒しは該当スレに、な。

前スレ
【ガンダム】チラ裏・日記スレ59冊目【戦場の絆】
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/arc/1250931273/

関連スレ
【戦場の絆】愚痴スレ69言目【泥沼の勢力戦】
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/arc/1253859271/
【百万円】戦場の絆統合晒しスレ REV.11【早い!】
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/arc/1253469000/
【俺の勝率】戦場の絆将官晒しスレ80【6割2分】
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/arc/1253629726/
2ゲームセンター名無し:2009/09/27(日) 20:09:06 ID:eO/MKNajO
>>1乙 くるしゅうない。
3ゲームセンター名無し:2009/09/27(日) 20:11:55 ID:Mho5goiy0
>>1乙制圧
4ゲームセンター名無し:2009/09/27(日) 21:02:03 ID:gUc3ErX2O
たまには


ビートルズでも聴いて♪


まったりするのもいい…


将官スレ、笑えるわ
そんな糞プレイヤーばかり引くなら止めてしまえば?そもそも何もかも解った上で金注ぎこんでんだろ


いい加減解れよ
5ゲームセンター名無し:2009/09/27(日) 23:42:54 ID:xJy2ZlclO
<< >>1番機、おつかれ >>
<< 60言目制圧、ありがとう>>
6ゲームセンター名無し:2009/09/28(月) 00:40:40 ID:zmC3LJJhO
>>1乙だクラッコ
格乗りの皆さん、昔のような花のある殴りあいを期待してますね
さすがにBRの射撃戦は飽きた
7ゲームセンター名無し:2009/09/28(月) 00:42:16 ID:zmC3LJJhO
>>1乙だクラッコ
格乗りの皆さん、昔のような花のある殴りあいを期待してますね
さすがにBRの射撃戦は飽きた
って言ってもケンプ実装からはケンプしか乗っていないけど
やっぱり格闘乗りはQSが基本だろうと再確認
8ゲームセンター名無し:2009/09/28(月) 00:56:57 ID:ipkyQ5sV0
Aクラス。大佐(射撃練習用降格狙いサブカ)

ザク改で降格しようとして突撃して4落ち500弱したのは自分です。
味方が強すぎてDになりましたが。

2戦目はアッガイで2落ちでした。

このNYの200しばり、連邦ゲーかと思ったが、
夜10時ごろからジオンゲーになってた。

ってーかタンクを道中で押さえにいくとそのままそこが戦場になって、
A勝利しかないんですが・・・
9ゲームセンター名無し:2009/09/28(月) 01:14:37 ID:iOxWRIge0
今日の一戦で少佐に上がれたけど不完全燃焼ぎみ(格闘機に乗れなかったから)
遠近格格格俺(けっきょく近にした)一戦目も二戦目もこんな感じ。
格闘機でのバッサリ感タックルの爽快感、相手の裏をかくのが好きなのに。
旧ザク赤4タックルに近頃はまってますが、皆さんこのセッティング使ってます?

10ゲームセンター名無し:2009/09/28(月) 06:27:37 ID:V+m55xx00
>>1
テンプレ用意した前スレの974だけど、
カットされた両側はタイトルにそのまま入れるんじゃなくて
テンプレ1行目だったんだ orz 分かりにくくてゴメンヨー

でも<<ありがとう>><<>>1のおかげだ>>
11ゲームセンター名無し:2009/09/28(月) 10:26:24 ID:/pkKQIA1O
>>1
昨日の勢力戦にて
素ジムでタンクの露払いをずっとやってて3落ち二桁なんてのをやってしまった
リザルトで地雷に見られたんだろうなと思ってたら、二戦目開始に2人から番機指定で「すまない」「ありがとう」を貰った
1人はタンク出してた人でもう1人はわからなかったけど、ちゃんと見てる人は見てるんだなと
嬉しかったなぁ
連邦もまだ捨てたもんじゃないなと思ったよ
勿論「○番機」「×番機」「ありがとう」を返したよ
12ゲームセンター名無し:2009/09/28(月) 12:53:03 ID:ivzEnZSbO
俺なんて

@F2で最速アンチ行く
Aしかしなぜかアンチ増えた
B味方タンクのリスタ確認、護衛へ
C拠点撃破後、タンク撤退救えず自分共に2落ち
D内容忘れたけどリザルトは2位の350↑
E2戦目フルアンチ編成最速アンチ雛壇登ると、味方から番機指定の『もどれ』('A`)

俺がキャマダーだったからか?

長文すまない
13ゲームセンター名無し:2009/09/28(月) 13:21:38 ID:JarFybcp0
>>7
「格闘」機なんだから、あんな優秀な飛び道具取り上げて射撃機体を何とかしろと思う今日この頃。
14ゲームセンター名無し:2009/09/28(月) 13:51:36 ID:hOcdKvWq0
格闘機に乗ると一撃未必殺だが外しまで活かしたく、虎視眈眈とアサシン狙い気味…
15ゲームセンター名無し:2009/09/28(月) 14:00:46 ID:0bbf806nO
>>14
ミノ粉デー万歳! 豆腐万歳!
ということであれば共感できます

相手の死角からソロリソロリと近づいて、切付けてしかも3連撃2セット極った瞬間の爽快感たらもう
16ゲームセンター名無し:2009/09/28(月) 14:36:50 ID:hOcdKvWq0
>>15
最近はミノ出撃の機会が無くて寂しいよ
Rev.1だとミノ100は昇格確定日でした
17ゲームセンター名無し:2009/09/28(月) 16:30:20 ID:ix0KTYM1O
REV1でミノ粒100…だと……?
18ゲームセンター名無し:2009/09/28(月) 18:30:00 ID:+P/VMZpgO
>>17
昔NYで行われたが・・・
19ゲームセンター名無し:2009/09/28(月) 18:36:54 ID:qskFtT+90
REV1のミノ100は黒歴史と聞いたが
20ゲームセンター名無し:2009/09/28(月) 18:44:40 ID:VoOKmICSO
>>19
今と違ってイベントモードは無かったし、1日限定の戦場だったから、出撃した人は多くないのでは?
21ゲームセンター名無し:2009/09/28(月) 19:10:28 ID:M/5bQmUpO
>>17
去年の10月の三連休が俺のデビューだったんだぜ!・・・・戦場?



NYR(ミノ100%)だった\(^o^)/旧砂支給されたてで乗っちまったぜwww
22ゲームセンター名無し:2009/09/28(月) 19:19:47 ID:2vwYdT/sO
リアル大尉の鮭・焦げほど弱くて信用できないものはないと再確認した日だった。
23ゲームセンター名無し:2009/09/28(月) 19:37:10 ID:EkK3yCKYO
>>22
リアル大尉に鮭は支給されないぞ
24ゲームセンター名無し:2009/09/28(月) 19:45:08 ID:6DNAeikz0
>>22
それリアルちゃう
降格者や!
25ゲームセンター名無し:2009/09/28(月) 20:15:52 ID:kpQG2eo00
しかし、本当の意味でリアル
26ゲームセンター名無し:2009/09/28(月) 21:34:39 ID:dOPEhFEOO
チラ裏

今日は志を同じくしている連邦大尉とバーストしてみた。
自分は中佐に上がれたけど、大尉は中佐昇格リーチまで行って気力と弾が切れた。

少佐、お疲れ様、またヨロシク。
今度はお互い大佐になろう。
全機体支給完了したら引退とまでは行かなくても、毎日ゲーセンに通うようなコトは
自重しような。
27ゲームセンター名無し:2009/09/28(月) 22:03:55 ID:3cejMQM/O
もう近にしか乗らん
28ゲームセンター名無し:2009/09/28(月) 22:11:25 ID:ipkyQ5sV0
4割勝率の俺だが、
4VS4は連邦勝ちやすくていいな。ってーかジムカス万歳w
29ゲームセンター名無し:2009/09/28(月) 22:20:42 ID:2vwYdT/sO
ごめんorz


言葉足らずだった。


リアル大尉の鮭・焦げ乗りなら通じるかな!?

30ゲームセンター名無し:2009/09/28(月) 22:29:57 ID:zwWugJ7TO
少佐に低コ即決されて、うわぁ厳しいなあと思ってたら大佐がバズリスサベB引っ張り出してきた。
ちょっと近は負担大きいかなぁと思いながらザク改搭乗。

バズリスリザルト4桁。(少佐アガイは見事なポッキー)
2戦目、少佐がアッガイ即決・大佐は鮭。
アガイは信用ならんので番機指定で<<援護する>>飛ばして鮭と一緒にアンチへ。
護衛をきっちり足止めして鮭をタンクに専念させる。
この大佐すげえなあと関心しながら裏方に徹して自分リザルトB鮭S。

履歴を見たら
鮭(733)・2000勝越え・勝率7割オーバー

『すげえなあ』とかナマ言ってすんませんでした〜〜〜っっ!!!!

こんな人をマンセルで援護して互いにシンチャで指示出し合って番機指定で<<ありがとう>>言われたらたまらんね。
これだから中低コ近の裏方はやめられない。
31ゲームセンター名無し:2009/09/28(月) 22:32:30 ID:oZ48Ipar0
>>30
なんでSクラスに上がらないのか考えてみようか。
32ゲームセンター名無し:2009/09/28(月) 23:09:59 ID:WLizpOKb0
回復中に撃ち捨てしてたら途中で回復に来た味方にガスガス当てまくってしまった。
でも旋回でミスって動いてしまったら回復遅れて不利になるしとそのままたっぷり当ててしまった。
一応番機指定で謝っておいたけど不幸な事故だと分かってくれるよね。
33ゲームセンター名無し:2009/09/28(月) 23:27:24 ID:ix0KTYM1O
>>32
俺もよくやられるが怒りはしない。
仕方無いと分かっていてもゲンナリするがw
34ゲームセンター名無し:2009/09/28(月) 23:59:00 ID:Piv78PmtQ
編成中の近並べはどうにかならんか。
責任逃れしたいのか、遠慮してるのか。はたまた自軍の仲間を信用してないのか(なら“絆”辞めて“戦記”へドウゾ)、みんなタンク乗りたがらない。
そんな場合に痺れを切らせて仕方なくタンク出すと味方ボロ負けなのに、一人だけA以上。
やるなら勝ちたいし、勝てば他のみんなも機体支給につながると思うから必死で拠点も落とすし、送り狼も頑張る。
でも俺なんか少佐と大尉を往復するのがやっとの腕前残念なんだよ。
なのに精力戦後半と今日でタンク大佐。
この先、大尉(大佐)なんて表記になるのが分かってるだけに恥ずかしいくて恥ずかしくて。
35ゲームセンター名無し:2009/09/29(火) 00:07:42 ID:O1qdMQ0p0
>>34
どうにもならん
格射出そうとすると味方から叩かれる恐れがあるし
そんな状態ではタンクを出す事もリスキー。
出したら出したでポイントは取れてしまうから、ポイント厨と罵られたり
貴官が言うように「昇格のためなんだろ?」と言われる危険性もある。
スナイパーなんて最早論外に近い。

今の絆がそんな雰囲気である以上、どうしようもない。
プレイヤー間の雰囲気なんて、バンナムが修正できるわけないしね。
36ゲームセンター名無し:2009/09/29(火) 00:13:17 ID:NR9YVPXD0
>>34
大丈夫!そのままタンクにさえ乗り続ければ、大尉(少将)にもならないから。
37ゲームセンター名無し:2009/09/29(火) 00:42:41 ID:OD7C5KQP0
日曜のTD44でザク改だして、タンクを1護衛してた。
連邦は1アンチ、現れたのはアレックス。
タンクの前に立ち、アレックスに押されながらも付かず離れず戦い続けて、
残りの体力 約6割でアレックスを撃破。
タンクは拠点撃破前だったが、番機指定で《ありがとう》をくれた。
拠点撃破後の《敵拠点撃破》《○番機》《ありがとう》や《前衛》《ありがとう》は何度もあるが、
撃破前というのは初めてだった。
なんか近接乗りとして認めてもらえたような気がした。
タンクに背中を向けたまま《よろしく》を返した。
38ゲームセンター名無し:2009/09/29(火) 01:05:28 ID:H+O0z9u4O
>>37
エエ話や。
ホンマええ話や。
39ゲームセンター名無し:2009/09/29(火) 01:07:30 ID:QE9Ft82j0
先月始めたばかりのリアル曹長だが、今日初めて2落とし0乙でSを取った。
曹長に上がってから調子を崩してDを連発していたところだったので
我ながらびっくり。愛機ザク2改のお陰か。つか近以外乗ったことないんだよな。

ただ、2街目はアンチに行ったら、似非軍曹らしきガンキャノンにチンチンにされて
1落とし2乙D。ガッカリしていたらジ軍ランキングトップだったのでまたびっくり。
友軍の上官方、幾らなんでもちょっと手を抜きすぎですぞ。
40ゲームセンター名無し:2009/09/29(火) 01:21:12 ID:oirEWQee0
RC66でなら・・・あるな。Aクラスのマッチで。
最後の1発と同時に番機指定で<ありがとう>が来た時には護衛冥利に尽きたわ。

NYで1戦目にタンク乗った時に完璧な護衛してくれた人に2戦目に番機指定で打った事もあったな。
携帯で見たら元将官だったりしてなw 納得の腕だった、タンクの意思も汲み取ってくれるし。

2戦目の俺の護衛が下手糞で迷惑かけてしまったのが悔やまれる(;´Д`)
NYRは苦手なんだよな・・・なぜか知らんが苦手なんだよな・・・
41ゲームセンター名無し:2009/09/29(火) 01:43:21 ID:skKoDd3SO
>>34
ていうかタンカーになれ!そして実力つけて野良枠で大会に出ろ!
42ゲームセンター名無し:2009/09/29(火) 02:32:30 ID:KHMubhSAO
今日事故バースト発生

が、バースト相手とインカムやり取りが出来ない
気まずくて、インカムスイッチ切ってるのか?
まぁいい…

オレザク改、彼寒ザク、2人でアンチ
常に背後に付いてくれてカットしてくれますわ

結果対戦には勝利

彼のスコアは150程度だったけど、常に背後をカバーしてくれたので挨拶しておこうかと終了直後にPODを見渡すが…









自分のPOD以外空席



リプ見ながらサブイボ立ちましたから…
43ゲームセンター名無し:2009/09/29(火) 02:46:20 ID:v8KWQnZrO
>>42
同隊所属の他店舗出撃味方マチとかじゃなくて?
44ゲームセンター名無し:2009/09/29(火) 04:42:17 ID:0sDeOsNZO
他店舗出撃だとバースト表示等はされないんじゃなかった?

45ゲームセンター名無し:2009/09/29(火) 05:37:46 ID:ckf3qjKn0
>>42
インカムマーク付いていたか? 事故バーストでもインカムマーク付いていたぞ?
俺の場合 個人的には店内敵味方マッチのほーがドキドキする

1クレ終了後に2個隣のプレイヤーがニコニコしながら出てくるから何事かと聞いたら
敵味方マッチしてたらしいw それから大隊名がやたら気になるよーになったorz
46ゲームセンター名無し:2009/09/29(火) 06:45:10 ID:/pEiVUTP0
>>41
そういや大会なんて聞かなくなったなぁ
REV1の時はゲーセン単位でたまに開催されてた気がするんだが・・・
47ゲームセンター名無し:2009/09/29(火) 08:34:40 ID:KHMubhSAO
>>43-45
インカムマークも緑の帯も有り
店舗名も別

他に可能性は?
48ゲームセンター名無し:2009/09/29(火) 08:45:36 ID:u2v0miOZ0
ジオンで大尉と少佐をのんびりいったりきたりしてたんだが
今日の敵は弱いなフゥハハーと暴れまくってたら
大佐になっちまっただよ。
まだガルマ支給したばっかだってのに。
鮭申請するまでに絶対降格しちまうよ。
降格したら今度はいつ大佐になれるかわからない。
しかたないからトレモでお茶を濁すことにした。
昨日はサイド7で格乗って弱バンナム殺しまくり。
うまくいくと1000とれるからすごい勢いで支給ポイントがたまる。
さて、トレモのチケとるために今日は全国対戦に出なければならないのだが
1戦目の結果次第で
Bとれば鮭申請。
A取ればS昇格…らしい。
やだなにそれこわい
49ゲームセンター名無し:2009/09/29(火) 10:16:22 ID:0sDeOsNZO
リザが悲惨な結果だったので終わった瞬間猛ダッシュで逃げ出した








それとも亡くなった戦友が助けに来てくれた
50ゲームセンター名無し:2009/09/29(火) 10:24:47 ID:qS1KSCUoO
>>47
レーダーから目を離した隙に索敵範囲から外れたんだろ
51ゲームセンター名無し:2009/09/29(火) 11:01:34 ID:KHMubhSAO
まぁ流れからすれば、事故マチに焦った小心者の彼はオレに文句言われるかと思いPOD内で籠っていたのかも

全てのPODを中まで見てないからな


もしくは季節外れの怪奇ネタ


どっちにしてもすっきりしないな
52ゲームセンター名無し:2009/09/29(火) 11:31:32 ID:cGuI2tS40
>>47 カードを取らずに先にPODから出ていた

んでちょっと時間を空けてから、何食わぬ顔でカードを
残していたPODに入ってカードを回収&別カードでプレイ。
53ゲームセンター名無し:2009/09/29(火) 14:27:32 ID:v8KWQnZrO
>>52
それだとカード排出のでピカッたままじゃね?
54ゲームセンター名無し:2009/09/29(火) 14:29:26 ID:Uyx1ltw4O
まだPOD内にいたんだけれど存在感が薄すぎて見えなかった、てのはどうよ。
55ゲームセンター名無し:2009/09/29(火) 14:34:29 ID:+9BFhx8I0
実は>>42が霊
56ゲームセンター名無し:2009/09/29(火) 14:41:50 ID:lNfbu6ztO
実は店内に隠しPODがある
57ゲームセンター名無し:2009/09/29(火) 15:20:47 ID:g4p8UFHSO
>>55
うお!? なんかシックスセンス並みのダイ! ドンデンガエシ!!


まぁ… 個人的には不可思議現象体験なんか慣れちゃってるから
いざ体験しても「ふ〜ん・・・ まっいいか! たまには」て割り切るのが一番だと思ってるけどなー♪

でも絆のPODのは初めて聞いた、なんだかんだ言って稼動してからもぅ… 3〜4年?
風の噂で、亡くなった将官プレイヤーの弔い合戦とかやっていたみたいだけど

未練遺す程生活に定着してるんだなー…
58ゲームセンター名無し:2009/09/29(火) 15:25:07 ID:Kdogf6V/0
絆じゃないんだが、>>42みたいな経験があるな
連ジDXをやってたら乱入されて、まあそこまではいいんだが
いわゆる逃げプレイでさ、負けてしまったわけだ
まあ負けたのはしょうがないと立ち上がって台の向こうを見ると
もぬけの殻
入り口が二箇所あって、どちらもすぐに確認したが誰かが通った跡なし
早朝だったもんで、連ジの台より向こうに客影なし
他にメダルゲーム(大型筐体)をやってるおっさんは俺の後ろの方にいたが
プレイ前から終わるまで移動してないし

ありゃ一体なんだったんだろうな
横浜のゲーセンでの出来事
59ゲームセンター名無し:2009/09/29(火) 15:35:53 ID:KHMubhSAO
>>42だが
マジ怖くなってきた
苦手なんだけど…


昔ギボちゃんがテレビで言っていたな
電子機器が集まる所には霊が集まりやすいんだと


ゲセンなんか霊にとってはうってつけのプレイスポットなんじゃね?
60ゲームセンター名無し:2009/09/29(火) 15:48:34 ID:4jNMIjQrO
>>59(>>42)
マジレスすると、バーストしてても通信速度やポイント、支給等の影響で終了に若干の差が出る事がある
多分相手の方が早く終わって出て逃げたんだと思う
61ゲームセンター名無し:2009/09/29(火) 16:06:29 ID:g4p8UFHSO
>>59
ギボちゃん… もぅ結構前に見る立場から
見られる立場になっちゃったんだよな〜

あの頃の「みなさんのおかげですスペシャル」は最高だった♪
62ゲームセンター名無し:2009/09/29(火) 16:16:59 ID:0sDeOsNZO
ちなみにその戦闘中にシンチャやボイチャに反応はあったのかい?
63ゲームセンター名無し:2009/09/29(火) 16:30:52 ID:KHMubhSAO
>>62
ボイチャ、シンチャ共に寒ザクからは何も無かったから分からないな

こっち回線オープンなのにむこうの音聞こえなかったからチャットオフだったみたいだし
当日は12PODある大型店舗に連邦将官が一人居るだけだった
同時刻に出撃してたから彼はありえない

64ゲームセンター名無し:2009/09/29(火) 16:35:20 ID:6K0UnHtQO
PODの天井に張り付いていたんだろ
65ゲームセンター名無し:2009/09/29(火) 16:40:59 ID:1p7o6QHZO
>>64
それはないwww
66ゲームセンター名無し:2009/09/29(火) 16:49:44 ID:g4p8UFHSO
もう良いじゃん! 心霊現象でさ!
12PODも並んでるんだろ!?
雰囲気的にはバッチリ
67ゲームセンター名無し:2009/09/29(火) 17:03:30 ID:Il0/SKTMO
生きた地雷より頼れる心霊。
68ゲームセンター名無し:2009/09/29(火) 17:22:57 ID:5gxaq2/VO
>>67
…全くその通りだ
69ゲームセンター名無し:2009/09/29(火) 17:29:23 ID:mymj6DzcO
昔ゲーセンやパチ屋で何店かバイトした事あるが半分以上は『いた』な
霊感ない俺でも夜中にメンテと称し遊んでたら『みえちゃった』からな
電気が集まりやすく昼間ひとで賑わう所には出やすいから、そういう事もあるかもね
70ゲームセンター名無し:2009/09/29(火) 18:34:25 ID:RkvenGjL0
そういえば小説版…
71ゲームセンター名無し:2009/09/29(火) 19:14:55 ID:ckf3qjKn0
>>69
霊感の強さはひとそれぞれだよ! 日常的に生きてる人間と見た目わからないはっきり見え続けるヒトもいるし
俺みたいに自転車のベルの音とか音とか服引っ張られる感触だったり気配だと「そこにいる気配」はっきり解るけど
実際目に見えるときは真っ黒だけどハッキリ見える「影」で、極々たまに
スニーカーのメーカーとか服の構成とか柄まで解るヒトが見えたり・・・ なんか中途半端
72ゲームセンター名無し:2009/09/29(火) 19:20:38 ID:SSg9pHP9O
「余は信長 戦国の世を去り幾百年 今は>>42の守護霊をしておる」

「ん?なんじゃ猿 何?今日の>>42に敗北の影が見えると やむを得まい 蘭、カードをもて」

「ぬう!あやつめ、また斬られおって 世話の焼ける」

「猿め見たか この信長にかかればこのようなものよ!」
73ゲームセンター名無し:2009/09/29(火) 19:41:41 ID:KHMubhSAO
>>42だけど
今おもうとこの>>42って番号もなんかヤバい気が…
明日ポックリか?

なんかに憑かれてる?

その筋の人
【援護頼む】!


せめてあの子と合体してからにしてくんさい
74ゲームセンター名無し:2009/09/29(火) 19:55:30 ID:Il0/SKTMO
>>73
《お憑かれ》
《来世もよろしくな》

もしもの時はあの娘との合体は俺の体を貸してやる。130mmマシ(口径ではなく砲身長)でよければ。
75ゲームセンター名無し:2009/09/29(火) 20:20:52 ID:PqPyYfiU0
どうも最近タンクに乗ると時間ギリで拠点落とし→逆転勝ちというケースが多い。
番機指定で「やったな!」「ありがとう!」といわれるが、俺が上手く立ち回ってれば
もちっと余裕勝ちになるんじゃないかと思うとちょっと後ろめたい。

ところで今日6vs6だよな?トレモでもないのに「7番機が撃墜されました」というアナウンスがあったのだが。
76ゲームセンター名無し:2009/09/29(火) 21:38:24 ID:B65J9tN60
5人目のアベンジャイに続く、新たなゲーセンの伝説
「7人目のパイロット」
アベンジャイのほうは、三人とも次の階に行ったのを確認した次の瞬間、
目の前を知らないアベンジャイが通りすぎたのを目撃した人が何人か居た筈
77ゲームセンター名無し:2009/09/29(火) 22:41:36 ID:Vb2p94lsO
一戦目タンクで出撃。護衛一機のみWむろん負け。

二戦目腹立たしさにゲルJで出撃。勝ってしまったW流石Aクラス。カオスだW
78ゲームセンター名無し:2009/09/29(火) 23:13:36 ID:XbLCQXbN0
やっぱアクアのハープーン・肩B機動5はいいね
MTは護衛・アンチ両方いける
護衛最前線ってのが一番しっくりくるけど
QSすげぇやり易い
79ゲームセンター名無し:2009/09/30(水) 00:25:41 ID:F4GLj5SEO
ぁーあ、11で1戦目支給したてのケンプで出撃。相手犬ジム。平和に行こうと思い明後日の方向に行くも追撃してくる犬ジム。
タイマンしたいの?と小ジャンプしたらノリノリで小ジャンプしかえす犬ジム。
負けるの分かってるけど突撃2落ち0点。

2戦目ゲルGマシンガン装備で出撃。中央でピクシーを確認し、花火を上げ広場の方向へマシンガンをぶっ放す。
ピクシー完全シカトでバンナム狩り。完全に萎え。バンナム狩りしてるピクシーを見つめつつひたすら小ジャンプ。
ピクシーこちらにバルカン。よしよしと半分ほど削ったら…ピクシー拠点に戻る…。出場しだする連邦バンナム…。
俺はピクシーに手を出さずひたすら小ジャンプで待ってあげた。復活したピクシーが襲いかかってくる。ほぼノーダメでピクシーまた瀕死。
また拠点に帰るピクシー…。

人間性疑います(^^)腹を空かした野良犬みたいに意地汚いですね(^^)
80ゲームセンター名無し:2009/09/30(水) 00:58:44 ID:/JU7ByrL0
>>79
言いたいことは二つ。

一つ目。
格の寝るバルカンの使い方を考えるんだ。
例え敵の無敵スタートでも、後ろを取ったりしてれば違うだろう?

二つ目。
タイマンのスタイルは自己責任だ。
戻る奴なら放っておいてバンナム狩って、
現実をわからせないとダメだろ。
81ゲームセンター名無し:2009/09/30(水) 01:07:54 ID:tP0M5YA60
>>80
79は釣りだよね?
82ゲームセンター名無し:2009/09/30(水) 01:11:02 ID:7sGIwvCd0
まぁあれだ。
敵がCPUなのか人間なのか確認取れてないのに格闘機で出る方が悪い。
それでボッコにされても文句は言えまい。
83ゲームセンター名無し:2009/09/30(水) 01:22:11 ID:YUvr8fG1O
>>75
月曜日の44でタンクからの開幕シンチャが
《右ルート5番機、中央ルート5番機》
…何となく同数だなって言うのはわかった。
84ゲームセンター名無し:2009/09/30(水) 01:23:07 ID:9pNyG4TvO
>>42のヒト、お憑かれ様デス

まあ…仮に霊の類だとしても、そーゆー感じなら害は無いって聞くから大丈夫だよ…たぶん。

それはそうと、本日…ってか昨日なんだが、昼前11:00頃に街した1戦目ゲルキャ2戦目焦げで6番機のジオン大佐殿申し訳ないm(_ _)m

前クレまで連邦でやってたからか、1戦目の序盤で振り返った瞬間ゲルキャがいたから思わずマシ当ててしまったんだ。
他意は無かった…しかも終盤に《6番機》《瀕死だ》とかorz

たしか味方タンクが拠点攻撃していて味方はほとんど護衛にまわっていたが…落としたけど負けたよね。

実はあの時、こっちはアレックスを追い込んでいたんだ。

で、ピリッてるアレを喰って貰えば勝つる!と思ってボイチャ飛ばしたんだが、アレが6番機で(ry

事故なんだが、もし気分を害していたら…と考えたら寝つけなくなったので、この場を借りて謝罪したいと思った次第。

長文&駄文で重ね重ね《すまない》
85ゲームセンター名無し:2009/09/30(水) 04:58:31 ID:liK/BKZ00
>>79
ていうかケンプで犬ジムに2乙してる時点で実力差ありすぎだろw

その犬ジム乗ってたプレイヤーからすれば1戦目は相手の実力の様子見
2戦目で無視されてバンナムに浮気されたのは、いい加減飽きられたんだと思うわ

あとそーいうときは≪戻れ≫連発して拠点に引き籠るって非常手段もあると覚えると良いわ
たぶん実力あればあるほど敵密集地に格で攻撃仕掛ける阿呆はいないだろーから




そしてそーいうときこそリプレイ画面ガン見して相手の動き勉強するとき!
86ゲームセンター名無し:2009/09/30(水) 07:20:31 ID:X2DbDAtvO
たまにはガト声でなくララァ声にならねぇかなぁ

連邦はカツレツキッカで
87ゲームセンター名無し:2009/09/30(水) 08:48:05 ID:haG3Q/VrO
ブライトさんがいいなあ。もちろん録り下ろしで。
ジオンはマ・クベ様だな。もちろん録り下ろしで。
88ゲームセンター名無し:2009/09/30(水) 08:58:22 ID:7NVSZh+jO
俺はセイラさんの録卸しがいいな〜 だって… そーだろ
89ゲームセンター名無し:2009/09/30(水) 09:15:08 ID:73PiztS3O
>>88
撃墜される度に軟弱者呼ばわりされるなら、セイラさんの声を聞きたいが故に撃墜される連邦兵が続出するぜ?
90ゲームセンター名無し:2009/09/30(水) 09:30:05 ID:7sGIwvCd0
>>87>>88
故人に無茶な注文をするでない
91ゲームセンター名無し:2009/09/30(水) 09:36:31 ID:WgQgc+aW0
自分はシーマたんの声が採用されたら戦闘開始直後に100_カノンが暴発する
<<こちら>>
<<○番機>>
<<瀕死だ>>
<<後退する>>
<<すまない>>
92ゲームセンター名無し:2009/09/30(水) 09:45:31 ID:gdxjxjjxO
ついさっきの話なんだが、朝っぱらからバンナム引かされた。
まぁ10時前だしなーとアレックス消化してたんだが・・・


800点越えた件について。何この厨性能、格一枚でゲージ飛ばせるんじゃねーのかこいつ。
93ゲームセンター名無し:2009/09/30(水) 12:56:11 ID:F4GLj5SEO
5連→タックルで207ダメ。もし相手がLA青4とかなら1セットで撃破出来る。
つくづくこいつがジオン機体じゃなくてよかったぜ。
94ゲームセンター名無し:2009/09/30(水) 15:17:30 ID:omIcEcIw0
鮭に慣れてればアレックスBRも捨て難く
95ゲームセンター名無し:2009/09/30(水) 17:16:42 ID:GI/Q2qQoO
ここんとこ1週間くらいで悟ったこと、自分のような凡庸な腕前だとガチで勝利に拘るなら
ジム駒&ザク改が鉄板だと云うこと。(若しくはタンクか)
格で地雷、射で空気、狙は問題外。もちろんマップにもよるけどね。
慣れもあるんだろうけど、左官になった今では仲間の足を引っ張るような真似はしたくないけど、ちょっと寂しい。
96ゲームセンター名無し:2009/09/30(水) 18:08:42 ID:x5z0hgxc0
騙されたと思ってアクアで護衛やってみろ
もちろん最前線で
97ゲームセンター名無し:2009/09/30(水) 18:44:34 ID:gdxjxjjxO
騙されたと思ってアッガイに乗ってみろ。
不思議なことに敵が無防備に突っ込んできてくれるぞ
98ゲームセンター名無し:2009/09/30(水) 19:31:02 ID:NgCoe5OuO
さっきの1戦、A取れば中佐に昇格。

終了間際、ゲージが微妙なリードにも関わらずなぜかカルカンする鮭。
撤退指示が全員から飛ぶも敵4機に包囲されて瀕死の鮭。
撤退支援できる位置にいるのは殿やってた俺のザク改だけ。
えぇ、代わりに墜ちてきましたよ。
結果、僅差で勝利したけどBで昇格見送り。

うん。後悔はしてない。


してないってば(´;ω;`)
99ゲームセンター名無し:2009/09/30(水) 20:00:01 ID:Mj0gORyQ0
>>98
それもまた宿命。
だがいずれ上位クラスに上がってきた時は俺の背中を頼む。


>>91
たんとか言うな!シーマ様と呼べ!

<<前だ!>><<後ろだ!>>
撃破されて<<大切な機体を!>><<何やってんだい!>>
勝ち<<ふふふ・・・はーっはっは>>
負け<<癪だねぇ。今日の所は見逃してやるよ!>>

あぁ!俺の180mmも火を吹きそうだ!
100ゲームセンター名無し:2009/09/30(水) 20:38:25 ID:JMMBU2n40
>>99
105mmなんだろ?見栄はるなよ
101ゲームセンター名無し:2009/09/30(水) 21:03:29 ID:yOAJDj9ZO
>>99
60mmバルカン車と言う学説もある
102ゲームセンター名無し:2009/09/30(水) 21:18:44 ID:AWFyCzUiO
2ヶ月チャージ中の俺のビームバズーカで纏めて消し飛ばしてやるぜ!
103ゲームセンター名無し:2009/09/30(水) 21:32:22 ID:dVMyaI2k0
それは3年待ってから言う台詞だぞw
104ゲームセンター名無し:2009/09/30(水) 23:10:30 ID:WgQgc+aW0
>>101
そんなに発射することができるなんてうらやましい・・・
ま・さ・に!!絶倫ではないか!!

>>99
シーマはたん呼びでしょ?あのツンデレはたまらん
105ゲームセンター名無し:2009/09/30(水) 23:39:13 ID:EfZanVB9O
どうせトレモかバンナム戦だろ。
あんまり溜めてからバンナム戦行くと嫌な顔されるぞ。
106ゲームセンター名無し:2009/09/30(水) 23:45:01 ID:GGWL31Zd0
朝出勤前にジオンで出撃したら熱田のユウをはじめ有名どころ3人と敵街(;´Д`)
夜仕事を終えてジオンで出撃したらガンキャ天将と敵街(;´Д`)
そして味方は糞ばかり
なんか最近のジオンSでの引きが偏りすぎてて困るんだが…
107ゲームセンター名無し:2009/10/01(木) 00:30:16 ID:u7TpmTYb0 BE:426115229-2BP(112)
>>99
戦場が宇宙だったら「ガイドビーコンなんか出すんじゃないよ!」(主に先っちょから)って罵ってくれるぞ
108ゲームセンター名無し:2009/10/01(木) 05:00:52 ID:ZRg+BTDY0
今日は連邦S四戦四勝で満足だった。
ダムビーでも使ってユルめに遊ぶつもりが、
味方に天将引いて真面目にタンクやったりした。
携帯未登録中将でゴメンヨw

そしてタンクしか乗ってない。
メインがタンク使用率50%とかだと、マジになるとタンクにやっぱりなる。
今時の野良に任せられないし、任せる気にもならねw

気分は腹十分目、
最近始めたボーダーブレイクやってたら、
絆で何回も見た古参将官を複数発見w
考える事は皆同じかと思った。
109ゲームセンター名無し:2009/10/01(木) 09:30:07 ID:sktuppxh0
88日程が減った
BBに流れたか…

もう駄目かもわからんね
110ゲームセンター名無し:2009/10/01(木) 16:33:49 ID:765xO/O1O
これを機に値下げしてくれたら嬉しいのだが。
111ゲームセンター名無し:2009/10/01(木) 16:41:44 ID:neuUtqJR0
<<後退する>>
って打ったら
<<逃げるったってどこにだい>>
って返ってきた

<<ココはまかせろ>>
って打ってタンクに突貫したら
<<おせっかいは嫌いだねぇ>>
って返ってきた後に赤い気体がビームライフル撃ってタンクを撃破


・・・っていう夢を見た・・・

べ、別に朝起きてパンツなんて洗ってないからね!!!

112ゲームセンター名無し:2009/10/01(木) 17:29:32 ID:zSbbzJPJ0
>>111
月(チムポ)にコロニー(オナホ)落としちゃうわよ
113ゲームセンター名無し:2009/10/01(木) 17:55:59 ID:gsbnGJxoO
うわー、久々に44でやらかした

最初敵が3アンチだったから俺アレでここまかして単独アンチに移行

敵ザク改戻ってきましたorz
一応こちらも1stで拠点破壊できたみたいだが、そこからがひどい

まず俺がチンチンにされ、逃げたところを拡散追い撃ちされ乙
そのあとグフとタイマンになってチンチンにされ乙

えぇ、完全に俺のせいで負けですよ・・・
判断も腕も足りないとかどうしようもないぜ
114ゲームセンター名無し:2009/10/01(木) 20:32:08 ID:BHiXYOS90
>>110
バンナムの事だ、値段と一緒に質も下げるに違いない。
今より劣化した絆……存在価値が無くなってしまうぞ?
115ゲームセンター名無し:2009/10/01(木) 23:01:07 ID:Tot+Lyp90
約一ヶ月ぶりにプレー
2.3クレで良い試合できたら帰るつもりだった
2クレ目圧勝でS。始終枚数有利だったので特に上手くプレー出来た感じがしない
もう1クレ
キャノンで1落とし後ピリった焦げを殴り殺しリスタした焦げを左奥まで釣る
拠点撃ちながら落とされリスタで拠点落として勝ち
キャノンでの理想的な流れで上手く終われた。でもSランクで締めたいな
もう1クレ。負けw
もう1クレ。開幕右に行った後左に戻ってくる馬鹿は氏んで下さい。枚数合わせる必要ありません
もう1クレ。普通に勝ち。悪くないんだけどね?
もう1クレ。負けw
もう1クレ。アンチに行って拠点守りきり圧勝。
1落ちだけどいいや。こんな優秀な味方もう引けないだろうし潮時だ

昔はこれにバンナム戦が挟まることが多々あったがそれがないだけマシかw
なんだかんだで絆面白い。まだまだカード折れないな
116ゲームセンター名無し:2009/10/02(金) 00:48:17 ID:7FPyxnM30
Aクラスで難だけど、最近心がけてることのひとつに
味方タンクが拠点取ったら《タンク》《ありがとう》と
言うようにしてる。
117名無し:2009/10/02(金) 00:57:37 ID:qvI0A6HSO
22:43分にA2クラス、ジオンでマッチした見方のハイゴ大尉…番機指定してのシンチャテロ…すまなかった。

戦闘が終わった後、リプレイを見て俺が勘違いして動いて居た事に吃驚してたorz

あの時タンクが墜ちると同時に敵拠点落としてたんだね…。その時墜ちた俺は最速で貴官の待つ右ルートにアンチに回るべきだったにも関わらず何を考えていたのか…左ルートに見方タンクが未だ生き残って居ると勘違いして突撃→アレックスに噛まれて蒸発してしまった…


《本当に》
《すまない》
118ゲームセンター名無し:2009/10/02(金) 01:03:32 ID:Fa+NqKhjO
>>117
ハイゴがせめてザク改できっちり護衛してれば楽な展開だったかもしれんぞ
119ゲームセンター名無し:2009/10/02(金) 01:13:01 ID:7FPyxnM30
>>117
ハイゴの時点でどうかと思う。

ちなみに連邦は44で水ジムや犬ジムの出現率が
物凄く高かったw
120名無し:2009/10/02(金) 02:03:43 ID:qvI0A6HSO
>>118その前に>>117に入力制限で書けなかったんだが2戦目俺デザクでタンク護衛orアンチして3墜ちしてるんだorz

確かに2戦共にハイゴ出された時は悶絶したが…

2戦目に負けたのは俺のせいと言われても過言ではないし…だからもし晒されても俺は何も言えないんだ。

121ゲームセンター名無し:2009/10/02(金) 02:18:42 ID:mUUknWtPO
今日、連邦将官のジムキャ(青4)で出たが…俺ノーマークで拠点3落としさせてもらったのだが…。

野良4vs4で行くと、極端な力の差が1戦目で分かってしまい、2戦目になると戦意喪失丸出し感が伝わってくることが最近多々見受けられる。
122ゲームセンター名無し:2009/10/02(金) 06:31:35 ID:8IXQcj840
あとS1個とB↑1個でSクラ昇格の時にCゲットォ!
自分コマでジム頭引き連れアンチに行ったら敵さんタンク無し、しかもズゴハイゴ無しの近格編成
<<右ルート>><<制圧>><<左ルート>><<戻れ>>するも量タンはガン無視でずんずん
ゲージリードされたんで行くしかなく結果的には拠点2落としさせてギリ勝利
味方のリザは量タン以外皆C
タンク出してくれた人に文句つけるのもアレなんで二戦目は自分ジムキャ@鉄拳

・・・敵拠点2落とししてSげと
123ゲームセンター名無し:2009/10/02(金) 06:45:40 ID:MBg2pjAv0
Sクラスに昇格した。
Aクラスでは多対一もこなせるようになったから
Sでもけっこういけるかも…なんて思ってたら
ゴメン。夢見てました。
あのレベルの高速で斬りあう乱戦とかムリ。
おとなしく降格するよ。
124ゲームセンター名無し:2009/10/02(金) 07:07:01 ID:BhpBB9QCO
そういえば、なんで昇格と無縁なんだろうかと
自分を振り返ってみた。
1戦目、単騎アンチなどで応援要請無視されたりしたら、
ポイント自体はウマウマでも気分悪いので、
2戦目はほぼ捨てゲーしてるからだろうなと。
125ゲームセンター名無し:2009/10/02(金) 07:15:03 ID:WRQDT5PeO
44はホントに力量の差がハッキリでるな。
A1ならタイマンに勝てるが、A2上がると勝てる気がしねえ。つか勝てねえ。
126ゲームセンター名無し:2009/10/02(金) 07:41:49 ID:0uwNX6NJO
A2と聞いて思ったんだか… 自分がA2に上がったときは少佐でも大尉でもA2以上としかマッチしないのに
逆に自分がA1のときは普通にA2の左官がマッチしてくるのは何で?

なんか左官戦のハードルの高さが不公平(´Д`)
127ゲームセンター名無し:2009/10/02(金) 08:05:44 ID:+kwyirK7O
昨日の糞マチ。
連邦全野良で自分A2大佐、残り全員A1大尉orz
対するジオンは2バー×2…こりゃ勝負あったなと思ったら敵は少尉軍曹・曹長軍曹だった。

こんなんでもバンナム的には適正なマッチングが機能してるつもりらしいです。
128ゲームセンター名無し:2009/10/02(金) 09:02:25 ID:GhfHHUR20
相手がたがサブカでもそのマッチングになるよ。

連邦 大佐3中佐 VS ジオン 少佐・中佐・大尉・曹長
結果・・・2戦ともジオン勝利。
多分連邦中佐がリアルで他が全員似非。
曹長がザク改で400オーバートップの現実。
129ゲームセンター名無し:2009/10/02(金) 13:51:25 ID:lkUYP9Pc0
44はバーストするに限るな
130ゲームセンター名無し:2009/10/02(金) 13:58:11 ID:fXncxbSrO
昨日の事
大尉4だったんだが、編成開始時に全員遠だった事に少し噴いた
即座に全員近に変えた所で笑ってしまった
30c切った所で全員一斉に遠に変えてそれ見て全員一斉に近に戻した所で大笑いしてしまった
と同時にこの戦闘勝ったなと何故か確信した
みんなが遠の意識持ってると流石に引き締まるね
事実大佐4相手に二連勝出来たし連邦とは思えない程の連係が嬉しかったな
またこの人達とやりたいなと思ったよ
131ゲームセンター名無し:2009/10/02(金) 16:14:45 ID:qRToMtrB0
日曜の話なんだが、友達とポッド待ちしてたら自分たちの前のやつらが出てきて
「ちょ、ジオン弱すぎ。勝てるわけねぇわマジクソゲー」みたいなこと言ってる奴が居たんだが、そいつら4バー。
66なのに4バーで勝てないってほぼ実力負けじゃね? と思った。
132ゲームセンター名無し:2009/10/02(金) 17:06:29 ID:Ae8bqW8f0
>>131
バーストだと、格上の野良軍団を引く事がよくある。

同格のバースト同士を戦わせる事が良いんだろうが、現状そうも行かない事が多い。
バーストに同格の野良軍団をマッチさせると、野良軍団に勝ち目はない。
だから、こういう事が起こりうる。

個人戦技に大差があれば、それで寄り切られる可能性は十分にある。
133ゲームセンター名無し:2009/10/02(金) 17:32:44 ID:Y0zZ1oZ4O
Aクラスまではバーストも野良も大して変わらないんじゃね?むしろバーストを相手してる方が勝ちやすい。サッカー大会が始まりやすいからかな。
134ゲームセンター名無し:2009/10/02(金) 17:53:53 ID:kHuB20uY0
俺基本野良大尉なんだけどたまに軍曹の友達とバーストしたり事故バーするときは
「お喋りできる野良同士」って感覚で遊んでるほーが気楽だし上手く動ける

まぁ・・・ お喋り混じりでも策敵できる目が複数あるってのは便利だけどなー
135ゲームセンター名無し:2009/10/02(金) 19:31:12 ID:wEEvmYCA0
>>132
割とあるよね
昨日、全野良で2バー×2と戦ったら
大将含む片方のバーストが残念で80カウント残して飛ばした
晒しでリプ見たら試合運びが異様に展開が速くて笑ったよ
136ゲームセンター名無し:2009/10/02(金) 19:47:33 ID:qRToMtrB0
ん〜野良でも格差は結構引く気するんだけど・・・・・・
まぁ、2バーが現状一番残念率高い気がするけども。
137ゲームセンター名無し:2009/10/02(金) 19:48:53 ID:qRToMtrB0
連投スマン。
最近味方残念なことボヤいたら休日止めて平日出たら? みたいなこと言われたんだけど、
休日と平日ってそこまで違う?
138ゲームセンター名無し:2009/10/02(金) 19:59:29 ID:lmoG9qmq0
あとB↑2個でジSクラ昇格って時に2+3に野良で放り込まれる
3バーがザク改ギガンデザク出してくれてそこまでは良かったんだが
2バーがデザク×2、しかも揃って赤1設定出された時はどうなる事かと・・・
でも昨日(>>122)と違って今回はBBゲットでギリ昇格

ジオンと連邦の差を実感した
139ゲームセンター名無し:2009/10/02(金) 20:06:31 ID:giXetdh1O
>>130
連邦でその展開か…
そりゃやる気も出るよな!
140ゲームセンター名無し:2009/10/02(金) 21:56:12 ID:g8/llkAiO
>>137
平日でも16〜20時は微妙。

やるなら午前中か22時以降の時間帯がまともだよ。

番南無戦も多いけどね。

141ゲームセンター名無し:2009/10/02(金) 22:03:30 ID:GhfHHUR20
野良マッチング所感。情報が正しいとは限らない。

平日昼。
Sクラスは廃人多い。強弱の幅はあるが強い。
Aクラスはいろいろ。ほんとにいろいろ。サブカで射即決して遊んでたりする俺。めちゃ弱いときもある。

平日18時前後〜
Sクラス。リーマン参戦で牽制多くなりまぁいろいろ。昼よりはレベルが下がるがまぁまぁ。
Aクラス。知らない。こっちもいろいろ。

平日21時〜
Sクラス。そろそろ怖くてでれない(爆。毎回降格をかけて出撃。
Aクラス。似非も増えてサブカA2大尉ででてもA3大佐と敵マッチw

平日23時〜
勝って帰りたくてみんなガチ。祭りもあるけどねw

休日10時〜
Sクラス。今日は、消化しようと軽い気持ちででると有名どこ引いて涙目

休日昼間
Aクラス。カオス。サブカ射で図にのると相手の狩りカードみたいなのがでてきて狩られるw
Sクラス。不安定だが平日よりレベルが低いので気楽。

どうなんでしょ。
142ゲームセンター名無し:2009/10/02(金) 22:34:57 ID:Fw4lTiGqO
1クレが半端無く安い店を見つけた
一時的なキャンペーンだろうけど凄過ぎる
143ゲームセンター名無し:2009/10/02(金) 22:40:08 ID:xcXiDSel0
平日18-22時は博打 
マッチ運にかけろ S3なら勝負は出来る

22-24時はカスorやる気ある奴の2択
カスを一人でも引くといきなり厳しい S3はバンナムor帳尻あわせマッチになりやすい
144ゲームセンター名無し:2009/10/02(金) 23:07:31 ID:SOD1xBor0
>>137
平日と土日は雲泥の差

ただ、味方がまともになる分、敵もまともになる。
時間帯にも因るけどな。
145ゲームセンター名無し:2009/10/02(金) 23:30:07 ID:OXJa2DUE0
>>144
今週は昨日まで勝ちまくりの俺だったが、今日だけで3勝7敗だった
休日の足音がどうやら金曜日まで侵食してきたようだ

…土日は絆を封印する事に決定
金曜は来週以降様子を見て決めよう
そう思わざるを得ないほど、今日は酷かった

関係あるか分からんが、今日はホームに常連の地雷バースト組が
こぞってやってきてて、久しぶりに名簿に名前を記入したよ
……関係ないよな……
146ゲームセンター名無し:2009/10/02(金) 23:33:52 ID:OXJa2DUE0
↑は連邦の話な
147ゲームセンター名無し:2009/10/02(金) 23:34:43 ID:SOD1xBor0
>>145
金曜の夕方以降は危険だろうな。
今日も昼過ぎ位まではまともだったぞ。
148ゲームセンター名無し:2009/10/02(金) 23:55:39 ID:OXJa2DUE0
>>147
朝からヤバかったよ…人類いなかったヨ(´・ω・`)
そして3勝9敗だった、今日6クレプレイしたんだった>10時台に3クレ、21時台に3クレ

久しぶりに「敵が俺以下なのに味方がその敵以下だった」をやらされた
↑ジムカスで無双したら味方がザク改に無双されてた
なんで確実に1人毎試合0Pがいるんだ、というか高コ2落ち0Pが2人いたら勝てねーよ
とあるアレッ糞は3落ちで降格してたし
大将ジムカスは試合中盤に捨てゲー(捨ててなければまだ勝てたのに)
カス1落ちDはいいけど(良くないけど)蛇だして1落ちDは死ね、カード折れとは言わないから死んでくれ
ダムBRスパナパとかSクラスで今時出すヤツいるんだなぁ、しかもアンチ行って1落ちC
ついでにそのダムとアンチ行ったアレックスが1落ちDだった
開幕俺が護衛に行くと残りは全員アンチ、アンチに行くとその逆が発生
定番の「枚数有利の反対側が壊滅」
ジムカスでビリッたから回復に戻ろうとしたら、AP半分の陸ガンが「後退する」>こちらゲージ負け中
ついでにアレックスも後退したが、これは諦める
俺は回復出来ず、終盤はただ味方のはるか後方から味方の背中を眺めていた
ポイント厨のガンキャは、0落ち500以上取っててもまったく勝利に貢献してないって気付けよ
枚数有利なほうにしかいないし、俺がタンク守って2vs1してる後ろの方でプロガンとマンセル組んで
ザク改いびってんじゃねーよ糞が
プロガンもプロガンでさっさとガンキャ見捨ててこっち来いよ、脳筋

途中から愚痴になったが、今日だけであったのをひとまず全部思い出す限り書き出してみた
149ゲームセンター名無し:2009/10/02(金) 23:58:28 ID:xcXiDSel0
44の次の日は危険日だろ
150ゲームセンター名無し:2009/10/03(土) 00:17:20 ID:kg8amyl60
>>148
御祓いにいったらどうか?

昼過ぎまで出てたが、野良で勝率7割近くあったぞ。
まぁ、確かに中には1戦目2桁の癖にシンチャテロして2戦目使用回数1桁の水ジムだすカス野郎もいたが。
151ゲームセンター名無し:2009/10/03(土) 00:58:06 ID:X+WdmEHb0
>>148
なんかジオンも似た様なもんだった。
3勝9敗とかここまで負け越しは久々だわ。

17時台の最初の2クレで3勝1敗だったからそのまま続けたら

護衛に回れば何故かゲルキャも護衛にタンクの後ろから撃つだけ
俺やタンクを餌にしてるのに1発も当たらんとかなんなんだよ!
アンチに回れば何故か一人旅で護衛2機に追い掛けられながら
タンクをハングレで転ばせまくるも何故か先に拠点割られ<<(俺)番機・やったな>>
枚数有利なのに護衛全滅した方々に言われたくありません。

タンクに乗れば拠点2落とししたのにゲージ飛ばされる。
高コで3機も揃って2落ち3落ちされたら勝てません。
寒ザク2機で護衛とか正気か?
しかも3連までキッチリ入れられてからマシンガンが飛んでくるとか何でさ?

もうだめだー


152ゲームセンター名無し:2009/10/03(土) 01:21:16 ID:jEmQIq3c0
>>141
情報どもども。
ただ、友達とバー出撃しようとするとどうしても土日なんだよねorz
153ゲームセンター名無し:2009/10/03(土) 01:24:35 ID:kXRCaW9sO
>>151
ジオンで夕方5時辺りから10時ほぼ勝ちだったけど?街運なさすぎじゃないか?10時すぎ辺りから連敗しだしたから止めてトレモやってたけどな
154ゲームセンター名無し:2009/10/03(土) 07:22:14 ID:BphyIbis0
ジムカス欲しくて大佐目指して目前でE取って降格
さらに傷心のまま大尉にまで降格
そこから機を取りなおして再び中佐に昇格
条件満たして1クレ目AA2クレ目初戦S
今度は磐石だろう、そして念のため1戦目と同じアレックスに搭乗
そして











E取っちゃった
155ゲームセンター名無し:2009/10/03(土) 07:31:39 ID:toJgJOce0
ごめんなさい! 寒ジム(寒マシA、バルカン、青2)なんかでメネストと2トップ組んでアンチに向かおうなんて
痴呆な行動取ってごめんなさい! こんどからせめてビームガン装備で出撃しますぅ(´・ω・`)
156ゲームセンター名無し:2009/10/03(土) 07:33:34 ID:dTtzq38s0
ジムカスは手に入れてからもメインのジムライフルがでるまでが長いが・・・
がんばれ!!!

バルカン・寒マシコンボはジムライフルより習得難易度がはるかに高いと思うんだ。
(寒ジムで練習できる)


日記。
サブカハイゴで1戦目。最前線でSとったら、
ちょっと射あわせたら、2戦目射にのってもいいと反対に逆牽制をやってくれた。
活躍は芳しくなかった(メインがぜんぜんあたらなかった)が皆のおかげで勝てた。ありがとう!!!!
157ゲームセンター名無し:2009/10/03(土) 07:41:45 ID:dTtzq38s0
誤解されると困るが、
ハイゴはコスト+20のビームカノンC、ハンミサAでジム的な立ち回り、
サブ射でブースト誘発、メインで硬直をしとめたり、カット優秀だから、
タンクのそばで護衛してられる。

コストとあってなくね?ってくらいの強さがある気がする。
158ゲームセンター名無し:2009/10/03(土) 09:06:21 ID:8wmwtkso0
カノン装備のハイゴはめったに出ない。
なぜなら垂れ流ししたい人が乗るのがほとんどだから
159ゲームセンター名無し:2009/10/03(土) 09:52:36 ID:IvbN1yPlO
カノンC装備のハイゴなんて見た事ねぇ。44の消化中ハイゴは便所が詰まる程見て来たがな。
160ゲームセンター名無し:2009/10/03(土) 10:08:15 ID:IvbN1yPlO
>>159に補足。
ここで言う便所ってのは水洗じゃない方のヤツな。
161ゲームセンター名無し:2009/10/03(土) 11:15:33 ID:0XmXm8r90
水洗は詰まると逆流して凄いことになるんだぞ
162ゲームセンター名無し:2009/10/03(土) 11:24:32 ID:blsx6f5Z0
ボットンはオナティッシュ捨てても全く問題ないんだぞ
163ゲームセンター名無し:2009/10/03(土) 12:20:10 ID:/nkleVlzO
ふぅ…あやうく誰かに聞かれるところだったぜ。
いや、野良ジムキャで落ちる寸前に思わずデスルーラと
叫んじまった。(;´Д`)

過疎店で助かったよ。
164ゲームセンター名無し:2009/10/03(土) 13:26:46 ID:NOAJTEwg0
>>157
ジム的というと突撃役?それなら高バラな事を除けばBCハイゴは破格だよな
ただ出すだけで士気低下(大)だから出したくない
あと魚雷装備のハイゴは両生類の糞を集めただけの価値しかない
165ゲームセンター名無し:2009/10/03(土) 14:37:11 ID:IvbN1yPlO
>>161
ボットンが水害とかで逆流する事に比べれば。
166ゲームセンター名無し:2009/10/03(土) 15:46:14 ID:2uboxq970 BE:710190465-2BP(112)
トイレ裏スレになっとる
167ゲームセンター名無し:2009/10/03(土) 16:20:56 ID:X+WdmEHb0
>>162
ばかだなぁ

オナニーにはトイレットペーパー

これ常識
168ゲームセンター名無し:2009/10/03(土) 17:02:07 ID:OzaK99BG0
細切れになって纏わり付かないか?
169ゲームセンター名無し:2009/10/03(土) 17:11:32 ID:Q8uxiS+5O
お前が経験者だと言う事だけはわかった。

先日オッパブのトイレで抜いている奴を先輩と上司が目撃した
まさか・・・
いや、違うな。そいつ小の方でやってたらしいからw
170ゲームセンター名無し:2009/10/03(土) 20:41:05 ID:IvbN1yPlO
人生初の自分が回線切れを体験。道理で敵も味方も挙動不振だと思った。
味方マチした人達すまん。byジムスト少佐

あとその試合でちょうど昇進したw
171ゲームセンター名無し:2009/10/03(土) 21:48:22 ID:f8q5lCY9O
この間ホームで時々見かける小柄なコがリプ見てたので、思い切ってバースト誘おうかなとリプ終わるまで待ってた。
…ギャンで0落ち4落としさせてるリプ見たら、残念な俺はさすがに声かけられなかったよorz
172ゲームセンター名無し:2009/10/04(日) 00:33:38 ID:8WgSqwKR0
東京のはしっこでこちらも回線断。
6VSだったのに・・・

バンナム試合で無効にされましたよ・・・
173ゲームセンター名無し:2009/10/04(日) 01:41:01 ID:hSA8yGS8O
ポットンには、お釣りっていう反撃が


素ザクミサポは面白いな
174ゲームセンター名無し:2009/10/04(日) 02:34:15 ID:vy6E+PKJ0
俺もハイゴカノン装備のりてぇー
でも何故かタンクか焦げ・カス乗ってる
不思議!
175ゲームセンター名無し:2009/10/04(日) 03:24:52 ID:IxQHu9fFO
リアル軍曹(旧砂護衛)引いた2戦目
《タンク》《ココマカ》で軍曹Hと陸ガン2機と散歩
1機落して生還出来たが
壊滅したアンチに《拠点を…》と言われた
0落ち2桁格抱えてそれは無理
176ゲームセンター名無し:2009/10/04(日) 07:17:11 ID:/RFbZvgL0
少佐の昇格条件にタンク30勝加えて欲しい
1クレ400円に値下げを
1勝でもしたら武装支給クジ引かせて
少将→大佐への自主降格選ばせて
177ゲームセンター名無し:2009/10/04(日) 14:41:04 ID:mjb72vF0O
グレキャ66
ジオンΑクラスで
午前中出撃

結果は11勝4敗(バンナム戦1回)と残念のオレにしては上出来

夜までアナザーミッションやりながら時間潰すつもりだが、我慢できず夕方から再出撃する予感…


鉱山都市(R)の借りを返さねば(`・ω・)/

178ゲームセンター名無し:2009/10/04(日) 14:53:00 ID:nBlyRmvqO
グレキャニが乱戦マップ過ぎてチキンになりがち。
勝つ為には相手から近づいて貰わないと厳しい

つまり、相手を油断させる為のアガーイが必要なんだと気が付いた。ちょっとSクラ行ってくる
179ゲームセンター名無し:2009/10/04(日) 17:29:59 ID:7e9HGDRU0
キャノ○ショットって言う大体の大佐と2クレマッチした
4試合で俺と大佐合わせて24機位落ちたぜ!!1!111
味方の援護がない中よく頑張ったよw毎回大佐がキャノンで俺が朱雀
高台で3アンチに俺単騎護衛とかあったけど毎回拠点落として勝った
最後の試合残り30カウントで3番機(大佐)が撃破されましたと言われたとき負けを覚悟した
直後に敵拠点撃破のアナウンス流れた時は最高にテンション上がったね
俺が落ちたとき敵が2機居てキャノンのAP9割減ってたからもうダメだろうと思ったが良く拠点割ってくれたよ
またマッチしたらよろしく
180ゲームセンター名無し:2009/10/04(日) 21:54:58 ID:ckhTN0qV0
今日はタンクで出て誰も援護してくれず大尉まで落ちたが、リアル下士官ズのほうが勝利に貪欲なのな
大体誰かがタンク選ぶし、誰もタンク出さないんで泣く泣く出したら「ありがとう」「すまない」そしてきっちり援護ですよ
A1だから相手も同レベルだとしても、殆ど勝てたよ
あと、大尉まで落ちて気楽になったんでジムカス実戦投入したら驚きの速さでビックリしたわw
洞窟通って反対側からジオンに攻撃して、釣れた相手を尻目にまた洞窟通って連邦側まで戻ったりとか、相手の布陣をグダグダにしたったw
181ゲームセンター名無し:2009/10/04(日) 23:17:55 ID:WB1J7WdHO
>>180
俺もジオンで大尉に落ちてきた。

降格は構わないんだが、ダンマリどころか「拠点を叩く」打って拡散垂れ流すだけの中佐ザクキャには殺意を覚えた。
少佐の俺FZと軍曹のF2が最速で高台占拠してるじゃねーか。
降格回避でタンク出して味方近格餌にする奴は豆腐の角に頭ぶつけろよ。
射狙即決の方がまだマシだよ。
しかもテメー、ライン下がったらまた「拠点を叩く」打って拡散垂れ流しだよ。
そこまでしてポイント欲しいかよ。

遠カテは勝つ為か負けない為に出してくれよ。こっちはお前に遠譲ってんだよ。

ゴメン、愚痴スレ行くわ・・・
182ゲームセンター名無し:2009/10/05(月) 00:11:17 ID:FccyLbYYO
ジムWDでリザルトトップになり、敗北
白ザクでリザルト最下位になり、勝利

大尉安定してる
183ゲームセンター名無し:2009/10/05(月) 00:54:12 ID:XJeZOOwVO
まあ一回も触れなかったから晒しはないが
1戦目バズリス:ピクシーだったからか
格闘王が2戦目鮭乗ってきた
豆腐:グフ定番ではなかったのか?
ttp://imepita.jp/20091005/028910
184ゲームセンター名無し:2009/10/05(月) 00:58:22 ID:uaUThV/+0
今更ながら、みんなタンク乗るの嫌がる。
残り20カウントを切って、誰もタンクを出さない時にはタンク出してたんだが、
3時過ぎからゲーセンにいて、夕方まで乗った…
GCはノーロック打てない自分にはキツイ!
というわけで、今日はもうタンク品切れ、閉店。
そのあとはフルアンチ、フルアンチ、フルアンチにフルアンチ。
でも、それはいいや、俺もタンク出してないんだし。
で、タンクやめて何してたかって言うと…
高ゲル使ったのよ、練習しようと思って、高ゲル。

結果、2落ち、1撃破、42p、ランクD、敗北 〜 0落ち、2撃破、520p、ランクS、勝利、まで。
まあ割と低いほうで安定して(涙)確実に空気だった…
9時近くまでまったり遊んでたが、結局近遠しか乗らなかった。
なんか最近、絆を感じる1戦って無くなったなぁ…
185ゲームセンター名無し:2009/10/05(月) 01:11:44 ID:u3mkCFKVO
あと一発で落ちる射程外な拠点にラスト数カウントでほとんど成功したことない場所からNL撃破とか燃えない?
186ゲームセンター名無し:2009/10/05(月) 01:16:41 ID:GlyR9MrTO
素ジムで出て、右の高台から「右ルート」「オトリになる」と言って拠点裏まで行ったら敵3機釣れた
暫く頑張って落ちる寸前に「すまない」入れたら全員から「ありがとう」を貰った
二落ち120pだったけど圧勝出来たし、ポイント取れなくても何か満足感があったな

別クレで同じ事したら同じ様に3機釣れたんだが、拠点もタンクも落ち、ゲージ半分消えてました…
リプ見たらアッガイに4機釣られてました…
やはり連邦は連邦だったのか…
187ゲームセンター名無し:2009/10/05(月) 03:16:47 ID:r7MFfeSoO
>>186
だって…アッガイと遊びたいんだもん…
188ゲームセンター名無し:2009/10/05(月) 06:09:17 ID:GStVGLeuO
>>184
NLくらいトレモで練習してからタンク乗ってください
189ゲームセンター名無し:2009/10/05(月) 10:13:01 ID:LWRgYRoU0
>>185
NLの基礎さえしっかりしてれば射程内で
ロックさえ引っ張られなければどこからでも撃てる。

敵側からすれば残り20カウント切って<<タンク・撃破>>を聞いて
勝ちを確信した直後ありえない所から拠点弾が飛んできて
当たって逆転負けとかやるせないだろう。

そしてそれを俺は3回以上はやってる。

燃えるどころかPOD内で「よっしゃー!!」とか叫んで
今じゃバー仲間から変人扱いされてるわい。
190ゲームセンター名無し:2009/10/05(月) 11:38:45 ID:LR4EuGtW0
>>184
今日日GCではタンク出したら必ず拠点叩きに逝かなきゃダメってわけじゃないんだぜw

きのう拠点たたきに逝ったら全敗アンチしたら全勝だった

う〜ん完全にタンク道の暗黒面に堕ちてるな俺w
191ゲームセンター名無し:2009/10/05(月) 12:04:33 ID:N+eub6S70 BE:284076634-2BP(112)
>>190
「タンクよ(コーホー)、ダークサイドに下るのだ(コーホー)」
192ゲームセンター名無し:2009/10/05(月) 12:22:10 ID:F/8R76AJO
たった今格トロ祭発生

相手は2バー×2で大佐3少佐1


しかも勝ったよww

マチした3人と絆を感じたww
193ゲームセンター名無し:2009/10/05(月) 12:41:39 ID:DzLXHidlO
>>190
それ、今日日の問題ではない
その辺の判断が出来ないタンクが増えると負けやすいんだよな
194ゲームセンター名無し:2009/10/05(月) 12:49:28 ID:u3mkCFKVO
>>189
おれは一回くらいしかないや。いいなぁ。
NL検定4級くらいの腕だからさ、まだ確実じゃないのよね

叫ぶのはあるあるw
その時はカード読み込みエラーでバーストできなかった仲間が一緒にいたし、やたらハイになったw
195ゲームセンター名無し:2009/10/05(月) 13:05:24 ID:r7MFfeSoO
>>140
ギガンなら許す。だが元旦は辞めてくれ。
隙だらけの敵見つけてよっしゃーと6マシぶっぱなしたら周り敵3体無敵中とか…。
196ゲームセンター名無し:2009/10/05(月) 13:29:41 ID:wmopnEWSO
>>195
???
197ゲームセンター名無し:2009/10/05(月) 15:20:51 ID:VIQlYs2jO
近所に献血車が来たので献血行ってきた。

腕前残念だが血の気が多いタンク乗りなので、血が
抜けたぶん、これで少しは冷静になれるだろうか。

《敵4番機》《叩くぞ》《よろしく》
198ゲームセンター名無し:2009/10/05(月) 15:23:44 ID:LWRgYRoU0
そしてPOD内で貧血で気を失う>>197であった。
199ゲームセンター名無し:2009/10/05(月) 16:19:52 ID:FjUYAzIsO
22マッチでタンク二戦乗るの大佐は何なんだ?

一戦目はアレでスパスパ切ったから二戦目はハンデにピクタガBにしたってのに。

小尉に6撃破譲った。喜んでくれてたら嬉しいな
200ゲームセンター名無し:2009/10/05(月) 16:59:55 ID:gs8fBTcB0
>>199
勝てれば別にいいだろ。
3落ちしたって拠点取れりゃ勝ちだ。

っつーかハンデとかよくねーよ。
相手をバカにすんのもたいがいにしとけ。
201ゲームセンター名無し:2009/10/05(月) 18:52:12 ID:EdGtiC0PO
>>200
禿同
202ゲームセンター名無し:2009/10/05(月) 22:08:31 ID:dzgqfujq0
GCでタンクでアンチすると非常に残念な結果になってしまう俺みたいのも居る
MS弾で着地硬直狙うが丁度岩に引っ掛かって当たらない…
で、無理目に突っ込んで拠点撃つと、2落ちぐらいで拠点割って勝てる
203ゲームセンター名無し:2009/10/05(月) 22:41:36 ID:EmRbJBa3O
>>200
11ならその考えでいいが22からやめれ。
タンクが拠点落とす間に相方はどうするんだよ。
陸ジムで2落ちしたけど焦げとったからプラスだよねってのと一緒だぞ。
204ゲームセンター名無し:2009/10/05(月) 23:30:29 ID:eqKCP6E2O
気がついたら近より遠の方が搭乗回数が多かったでござる・・・なんだかなー


しかし今日は久しぶりに民間人に当たった。しかも野良の。まだ居るんだねぇこーゆう輩。
205ゲームセンター名無し:2009/10/05(月) 23:31:16 ID:+Tg3Lk1s0
>>203
突っ込み所違うだろw
そもそも>>200が日本語理解できてない。
>>199は相手が22でタンク使ってきたって話。虐殺したのに二戦目もタンク
この馬鹿は何がしたいんだって思うのが普通。
それに俺は22でタンクの方がよっぽど相手を馬鹿にしてると思うがな
206ゲームセンター名無し:2009/10/05(月) 23:35:16 ID:L+msRv4nO
>>186
アッガイたんはリーサルウェポン
上に行けば行くほど連邦兵の天敵だぞ

緊迫感漂う前線で、ぴょこっと出て来られると対処に困る

まず遊びたいのかガチなのか、一気に撃破したらKYと言われやしないか…
やはり、連邦将官の嗜みとしてひと時のダンスに興じるべきか?とか、単なるおさんぽ(ステゲー)中なのか等、全く読めないから本っ当に困るw
207ゲームセンター名無し:2009/10/05(月) 23:39:53 ID:U/8Pk90rO
さすがアッガイ。
一落ちくらいならなんともないぜ。
208ゲームセンター名無し:2009/10/05(月) 23:53:03 ID:ivmAYv/TO
>>206
確かに

Sクラで、鬼の形相と気合いでライン上がって行ってる時に岩陰から【居るはずのないモノ】にひょっこり顔出されると固まるw

頼む少将、そのアガーイを私の視界から遠ざけてくれ
GCのタンクは余裕がないのに 周りでチョロチョロされると気になってレーダーとNLに集中出来んだろがwww
209ゲームセンター名無し:2009/10/06(火) 00:24:39 ID:n212qBdm0
かつて俺が遭遇したアガーイの話をしてやろう

バー1の頃、GCでNLなんか何それ美味しいの?な時代の話だ。
元旦で高台まで昇り切ると、後は敵味方双方がキャッキャウフフな有様で楽々赤ロックできたんだが、
ぺしぺし拠点撃ってるとなんかヘンな物がチラチラ視界の隅に入る。
で、赤ロックなんで砲撃の手を緩めずにじっと見てると、何やら丸くて茶色いモノが。
崖下の岩の上から一生懸命ジャンプしては爪を延ばしてくるが届かず落っこちるアッガイだった。
そのまま拠点撃破まで延々飛びついてきたが、結局一度も届かず、楽々撃破したよ。
その直後に怒り狂った青鬼にフルボッコされたがな!w
210ゲームセンター名無し:2009/10/06(火) 01:15:49 ID:iMWqFJiI0
日曜に66でC3連叩き出した。
あーこりゃ降格だなーと思いながら44出たんですよ。44なら味方全員チ近とバ格で
1:5なんてザマにはならないだろーと思ってたんだ。
しかし、無事に1落ちAで降格阻止。味方のアレ・カス・ジムキャが慎重に立ち回ってくれたし
一番コストの低い駒に乗ってる俺が最前線に出て仕事出来たのが嬉しいね。
…2戦目調子に乗ってたら久々にギャンに2連外しループ食らったけど…。
三角の返しが下手だと露呈してしまった俺乙。

ジオンサブカ少佐では焦げが安定してきてBAAS。距離を取ってマシとクラッカーで責め。
味方のメガAゴッグをちょっと餌にしてしまったが、ちゃんと襲われた時にカットして無事に
ゴッグも自分も0落ちで終わったので許して欲しい。格闘も隙を見て入れたし。
しかし焦げのマシAはリロード早いっすね…
211ゲームセンター名無し:2009/10/06(火) 13:12:32 ID:CkjWdUqt0
アッー!
またクジ引きハズレちまったよ。
ぜんぜん当たらねェェェ・・・2等が欲しいんだよ2等がよォ!!

いや、某給油所でやってるキャンペーンなんだけどねw
212ゲームセンター名無し:2009/10/06(火) 13:38:31 ID:+p8bJkt4O
周りが良い機体ばっかり乗ってて羨ましいのぅ…
ジオンサブカ大佐、やっとゲルJ支給きたぜ!初めての240↑機体

…え?
213ゲームセンター名無し:2009/10/06(火) 14:21:07 ID:odNJIgeMO
>>209
> 崖下の岩の上から一生懸命ジャンプしては爪を延ばしてくるが届かず落っこちるアッガイだった。


2巡目あたりのGCだったら、身に覚えのあるよーなないよーな…w
214ゲームセンター名無し:2009/10/06(火) 19:55:38 ID:aiBTMCRLO
>>212
あるあるwww

俺も連邦サブカがやっとジムスト支給された

プロガン出る前に大佐になりそうだわ
215ゲームセンター名無し:2009/10/06(火) 20:15:58 ID:AgVXudpA0
>>211
貴官もアルミボトル狙いか…
216ゲームセンター名無し:2009/10/06(火) 23:43:23 ID:y9KXc0yW0
今日やたらいい動きをするバンナムをみた
フワジャン、着地狙い、カット、切り払い等…まぐれだろうけど
並の左官より強いんじゃないかと思うくらい機敏に動いてて吹いたw
217ゲームセンター名無し:2009/10/07(水) 00:30:23 ID:KoL0mGqg0
誰だよ!焦げ赤6とか流行らせたのは!
今日の5クレだけで3回も見たぞ。
218ゲームセンター名無し:2009/10/07(水) 00:41:33 ID:5I8oYfxMQ
俺ジオン軍だが
焦げ赤6ってボーナスゲームじゃないか…(連邦側な意味で

拠点落とすより落とされるの早いかもわからんね
219ゲームセンター名無し:2009/10/07(水) 00:47:56 ID:LT3gxd450
どうしてもアクアを消化したい でも何となく出しづらい
他の人も頻繁に出すようになれば乗りやすくなるんじゃないか
そう思って色んなスレにアクア擁護論書いてたら
毎試合1〜2機のアクアを見るようになって笑えた

乗りまくった感想として値段の割にとても良い機体と感じたのは本当だ
無事コンプしたからいいんだけど明日からルナ2でしばらく会えないと思うと少し寂しい

220ゲームセンター名無し:2009/10/07(水) 00:53:33 ID:z2cVYGkc0
>>219
おまいさんの影響があったかどうか知らんがGCで水ジム多かったな。44で水ジム2機出た
時は楽しませてもらったよ(ボーナスゲームとして)。
使い方を心得ている人は別としたらあのAPで160〜200ポイント献上してくれる水ジムは
かなり美味しい機体。大量ポイントで機体消化おいしかったです
221ゲームセンター名無し:2009/10/07(水) 00:54:38 ID:skcFzxOn0 BE:1278342869-2BP(112)
下士官あたりが一回ぐらい出すなら別にいいかなー、みたいな
フルノーマル出された時は少し悶絶したが
222ゲームセンター名無し:2009/10/07(水) 01:07:15 ID:z2cVYGkc0
近 近 近 遠

水 水 蛇 タ
ジ ジ ガ ン
ム ム ン ク

       ↑俺

こうなった時の絶望感は異常www
223ゲームセンター名無し:2009/10/07(水) 01:29:53 ID:rwlscXAVO
>>222
なんという罰ゲーム
224ゲームセンター名無し:2009/10/07(水) 02:34:04 ID:9zz04ZHx0
格 豆腐BR
近 犬ジムBR
近 ヘビガン
遠 ジムキャ←俺

ならある。マップはNYだ。
ここまか撃って単機で拠点落として、前衛のグフカス釣ってたら。
アンチが全滅して、拠点割られて負けた。
225ゲームセンター名無し:2009/10/07(水) 02:46:22 ID:KoL0mGqg0
近近近近格遠(←俺
これで安心してタンクを出そうものなら

近:ハイゴ
近:素ザク赤4
近:青蟹
近:ザク改赤4
格:黒トロ

もうカテじゃ安心できん。



まーこうなったらこうなったでルート被せすれば何とか勝てる時もあるさ・・・

226ゲームセンター名無し:2009/10/07(水) 03:02:17 ID:z2cVYGkc0
>>225
ありすぎて困るwww
連邦でもジオンでも最近赤4↑が流行ってるよな。少佐中佐くらいなら平気で低中コ赤MAX
引っ張り出してきやがる。・・・おっと。ゲル赤4とかダム赤3とか高コスでも余裕だったぜ!

連邦とジオン交互にやってたら味方マチした人を次クレでは敵に引いたりする。
地雷したバ格・チ近・射厨は真っ先に狩りに行って鬱憤を晴らすこともしばしば。
連邦とジオンでPNは同じにしてるので相手も分かってるんじゃないかなと思う。

「てめえさっき即決赤振りダムで2落2桁を2連したクセにまたダム乗ってるのかよ!死ね!
タヒねじゃなくて死ねっ!」

なので、連邦とジオンは必ず1クレ交代でプレイする今日この頃。
227ゲームセンター名無し:2009/10/07(水) 03:29:34 ID:KoL0mGqg0
>>226
ソレダ!

幸いな事に俺も両軍同じPNだ。

つか本気で最近の流行は赤振りか?
1日とか鮭ならまだ納得もいくが
焦げとかゲルキャとかドムとか・・・ゴッグの赤3とかふざけすぎだろ。
挙句にゃキャマダの赤振りに拠点弾積んで特攻したのも居たぞ。
どうなってるんだこりゃ?
228ゲームセンター名無し:2009/10/07(水) 03:34:15 ID:z2cVYGkc0
中国・唐王朝の時代、武道界は蓮法寺によって牛耳られていた。
これに不満を持つ慈恩寺の魏憐和尚は「座苦」と呼ばれる
拳法家を養成して蓮法寺を襲撃。礼糜留僧正を一時捕虜にする
ほどの強さを見せた。しかし蓮法寺は「座苦」の拳法を
雁家の短句、観音、打無の三兄弟に研究・改良させ、やがて
魏憐を打ち破ることに成功した。中でも打無は優秀な
足技を開発して慈恩寺を圧倒し、それ以降の蓮法寺の拳法は
打無の流儀がもっぱらになったという。

後世、宇宙世紀の格闘戦モビルスーツの上半身が「ガン」、
下半身が「ダム」と呼ばれたのは、雁打無にあやかっての
ことである。なお、ガンダムの簡易量産機を「ジム」と
称するのは、雁打無の弟子たちがアルバイトとして寺の雑用を
行っていた為「寺務」と呼ばれていたことから来ているのは
言うまでもない。

   民明書房刊 神か悪魔か白き巨人 〜ダム増量の奇跡〜 より
229ゲームセンター名無し:2009/10/07(水) 03:35:04 ID:z2cVYGkc0
すまん貼り間違えた・・・
230ゲームセンター名無し:2009/10/07(水) 03:58:18 ID:mbS0U+UZO
なぁに、ここはチラ裏だ。気にするな
231ゲームセンター名無し:2009/10/07(水) 07:27:57 ID:OIe01DQrO
ドンマイw
232ゲームセンター名無し:2009/10/07(水) 07:59:26 ID:gAT6h0Nb0
昨日のGC66は久々に酷いと思った。
野良勝率4割、2バースト勝率8割ってなんだよこの差
野良出撃まじで罰ゲーム級の機体編成なんすけど

GCはもう44以外やらね何考えてるかわからん奴多すぎるわ
233ゲームセンター名無し:2009/10/07(水) 08:24:03 ID:p7SjC4wIO
俺はもうGCやらん。悪くないMAPだったがミジンコ供が糞MAPにしてくれた。
234ゲームセンター名無し:2009/10/07(水) 08:26:49 ID:+eH4VE3A0
身内バーストなら赤振り使う事もあるけど。
赤振りは、メインサブ射撃を基本にタックルとか位置取りを意識してダメージコントロールが出来る人が乗る。
なおかつ味方の連携攻撃の為に前線でダメージコントロールによる長時間の囮をこなす場合、有効と思ってる。
単純にAPが増えるからって理由だけで赤振りだと、機動設定より逃げにくいから攻撃を喰らいやすく、
蜂の巣とか袋叩きにあって、そのダメージがそのまま合計されて喰らうからすぐに落ちてしまう。
復帰しても足が遅くて前線までたどり着くのが大変になるだけだしね。
足遅いのはそのまま相手に攻撃するために有利な場所に移動し続けるのも大変だし。
足が遅いと言ってもキチンとグラップルとかできるなら問題は無くなるけど。

Aクラス野良で近赤振り使う人って、多分すぐに落ちちゃうから保険でとか思ってるんだろうけど、多少の延命行為ってだけで、
根本的な問題として、自分の位置取りがマズイからすぐに囲まれて落ちてしまうという事を理解してないのかもね。
235ゲームセンター名無し:2009/10/07(水) 09:23:53 ID:gAT6h0Nb0
昔は素ジムの赤振りで突撃、タゲ受け、ライン上げ、囮と
低コストならではの戦いができたけど
今の連中は突撃してもついてこんからな。マップのど真ん中に
ラインが引いてあってそこを超えたら強制ブーストで戻されるの?
ってぐらい前に出やがらねー

編成画面でタンク出るまで待ってから機体決めてんだから
自分が使う機体で何するか考えろよ
中途半端に機動セッティングで出る奴
なんでもかんでも装甲セッティングで出る奴
一戦目のリザルトみてから他人の機体、セッティング真似する奴

頼むから自分で考えて行動しようぜ
236ゲームセンター名無し:2009/10/07(水) 09:24:01 ID:Ze7026uh0
>>233
もう何処でもそんなんばっかだぞ、引退お勧め。
237ゲームセンター名無し:2009/10/07(水) 09:31:40 ID:2bK+DewYO
ジオンだと一戦目に射選んだ奴の二戦目の近は高確率でハイゴ
近の枚数足りてるからと格やタンクを出すと痛い目をみる
そして、その殆どが味方を餌にポイントウマーなヘタレ

聞いてるか、そこの猿大尉
238ゲームセンター名無し:2009/10/07(水) 09:44:45 ID:YfshFEAyO
まあまあタンク乗る野良大佐だが、ライン上げられない味方は確かにアレだが、アンチ意識のある味方を引きたいな。GCは特に・・・
239ゲームセンター名無し:2009/10/07(水) 11:20:24 ID:p7SjC4wIO
>>238
昨日もいつも通り、敵砲撃ポイントの回りには自分ともう一機いればいい方でした。
ちなみにフルアンチでの話。
240ゲームセンター名無し:2009/10/07(水) 11:27:08 ID:XwtwE+YGO
連邦だがGCではジムキャに乗って右で釣りタンをメインにやってたんだが、戦術を理解してくれる人が皆無だった
枚数有利なんだからきっちりモビ取るとかさ、タンクが拠点奥まで釣ってるんだからタンクリスタを考えてラインを張るとかさ
Aクラスだからしょうがないっちゃあしょうがないんだが
牽制とかシンチャテロとかはいっちょ前なのに、そういうのわかんないんだよなぁ
あと遥か後方でBR垂れ流してるだけなのは護衛とは言わん
いるだけ迷惑だからアンチ行ってくれ
241ゲームセンター名無し:2009/10/07(水) 11:28:47 ID:7m5x4ROdO
昨日の夜、ホームのリプでKYOさまが連邦でタンク乗ってるの見たが護衛多くてフイタw

必死なんだがコスト献上にしかなってなかった
アンチ行けとか思ってたんだろうと思うと、有名人も大変だなと思ったチラ裏
242ゲームセンター名無し:2009/10/07(水) 12:00:46 ID:VMZZdnx50
一戦目3/4ゲージ残して圧勝
二戦目調子こいてサイサBBBで出撃

<<せいぜいガンダムでも磨いてるんだねえ>>

とプロペラントタンクを積んでいるゲルググが前線を蹴散らしていた・・・
素直にバズーカを磨いていたら暴発
放射能をあたりに撒き散らせたので掃除していた


という夢を見た
現実でも放射能が撒き散らされていたのは・・・・

243ゲームセンター名無し:2009/10/07(水) 12:04:30 ID:YfshFEAyO
釣りキャノンしてる時に拠点が落ちた時の悲しさといったら・・・
ただ敵護衛取ってこちらも拠点を取り返せば捲れるんだけどね。イザという時に2体拠点で回復とか、もうね。
244ゲームセンター名無し:2009/10/07(水) 12:25:13 ID:mbS0U+UZO
なんか朝一の絆が佐官三枚少尉、軍曹、等兵と酷い自体に。相手も酷いんだろなー程度に出撃

アンチはケンプの俺一人でしたorz
しかも護衛の格二枚に狙われて涙目に、LAとアレックス早くて泣きながら捌くも拠点は当然守れず俺一乙。リスタで沸いた頃に来てくれたザク改のおかげで両方食って350点確保。拠点チームは枚数有利を見事に生かして二乙に成功させて勝利。
まさか格二枚で護衛して、落ち戻り上等とか流石カオスマッチだなーとリザルト見たら敵は全員佐官だったでござる。連邦なにしてんの・・・

しかも二戦目で圧勝してしまった。今日出る連邦佐官には本気で同情するわ・・・
245ゲームセンター名無し:2009/10/07(水) 13:29:41 ID:652FkpK6O
>>243
釣りキャノンなんかしなくていいから、あんたが前衛で頑張れよ
246ゲームセンター名無し:2009/10/07(水) 14:41:59 ID:PSoX5XFkO
>>240
お前はなにを言ってるんだ






そんなもん今じゃSクラでも理解するやつ少ないよ
247ゲームセンター名無し:2009/10/07(水) 15:12:06 ID:LT3gxd450
敵1機釣って逃げてるだけなのに
釣りタンとか言ってる時点で戦犯だな
248ゲームセンター名無し:2009/10/07(水) 15:36:06 ID:dfnHAtc1O
大将カード落として気付かずに半月経って気付き再発行して貰ったら大尉になって帰って来た。
誰か拾って使ったんだろうね。最終出撃は隣町のゲーセンになってた。
これ以上は下がらない階級だからタンクが出たらタンクのB確定の範囲内で爆散覚悟で援護する。
勝てる勝てないは味方しだい…
万年大尉で上等!タンク護衛専属になる。
と、意気消沈の俺。
249ゲームセンター名無し:2009/10/07(水) 17:25:46 ID:ktxgZndEO
拠点取って3機釣って、味方フルアンチに向かわせて
ようやくミリ勝ちって。。。
やっぱ昼間怖ぇぇ。
250ゲームセンター名無し:2009/10/07(水) 18:58:49 ID:2bK+DewYO
タンク決まってから格や近から射に変える奴は人格三流
カットはしないは連撃に被せるわやりたい放題
で、ポイント取って味方にシンチャテロ

だから射は嫌われるんだよ
251ゲームセンター名無し:2009/10/07(水) 19:11:56 ID:mTP1y3rsO
>>249
信じないかもしれんがニューヤーク3対3で拠点3落としして負けた俺より全然マシ。
無理するなゆーたやん。
252ゲームセンター名無し:2009/10/07(水) 19:14:32 ID:18DYV0P30
>>250
おっとダリオの悪口はそこまでだ。
253ゲームセンター名無し:2009/10/07(水) 19:20:10 ID:NjDfLiI1O
>>249
単機で二機相手に一落ちで拠点二回割ってもゲージ飛ばされたぜ
こっちの拠点は一回しか割れてないのに

>>250
カテが悪いんじゃないんだよな
乗ってるやつが問題なだけで
射スレ覗けばわかるがあんなのがこぞって射に乗るんだもん
254ゲームセンター名無し:2009/10/07(水) 19:58:05 ID:iU0aW2d40
>>250
一部の残念の存在を根拠に機種自体を否定されたら、そりゃマトモな乗り手が育たなくて当然なんだがな。

カルカンバ格脳筋はコスト献上するだけだから格闘機乗るな!
チ近はいたところでライン上がらないし維持も出来ないから近距離いらね!

こんなのと同レベル。
255ゲームセンター名無し:2009/10/07(水) 20:00:44 ID:18DYV0P30
>>254
一部ってのは大半と同意語か?
256ゲームセンター名無し:2009/10/07(水) 20:12:06 ID:V8evJ1QU0
>>242
馬鹿め、大切な精子を! 油断などしているか…。 んっ、なんだ? こんな(ちんちんの小さな)奴に?
257ゲームセンター名無し:2009/10/07(水) 21:18:18 ID:Jvcc881R0
今日はいい日だった。6クレ全勝。半分はバンナムだったがな。
だがお陰でゲラザクをコンプしオッゴを支給欄に納めることに成功した。
マップ別30勝なんて遠いと思ってたが気が付くと残るはピクシーだけか
258ゲームセンター名無し:2009/10/07(水) 22:34:15 ID:VKsps5Qx0
連邦は即相手が決まるからボール取得が茨の道だぜぇ

2戦目、ダム即決400S。ごっさんです大佐S殿
やっぱダムBRでぷちゅーんてやるとリプレイが絵になるわぁw

わぁ。少佐なのに敵・味方に大佐のA3ひいちゃった〜たすけて〜w
味方ががしがし敵を落とすからゲージ飛んで回復に戻った俺ポイントとれずに涙目・・・
アレックスほしいよ。
259ゲームセンター名無し:2009/10/07(水) 23:02:18 ID:Q+jrQzzJ0
コスト280で4落ちは勝敗に係わらずE確定なのね
以前5落ち勝利でEは確認してるけどこれでEの条件は確定か

後は260で4落ち勝利はEなのかDなのか・・・そこが問題だ
260ゲームセンター名無し:2009/10/07(水) 23:38:07 ID:OU9Np0qMO
>>259
なんで4乙なんて、リアル軍曹でも滅多にやらない失態やらかすのか… そこは問題にもならないのか?
261ゲームセンター名無し:2009/10/07(水) 23:41:43 ID:kQu2YWOkO
うぉー!ようやっとSクラスに昇格できた〜!
昇格後に2クレ程やったが、連勝後に連敗!
ガチでの勝負で勝てたのが嬉しかったのと、自分の腕の未熟&詰めの甘さが露呈したのも、すごく勉強になった!
敵味方問わず吸収出来ることがいっぱいだった。
さすがSクラスだぜ…!
262ゲームセンター名無し:2009/10/07(水) 23:43:36 ID:Baf1iB1W0
>>261が眩しすぎて直視出来ない件


そんなに汚れちまったのかと再確認
263ゲームセンター名無し:2009/10/08(木) 00:17:30 ID:hLYyZtyhO
>>262
すまん俺も連邦ノラSに上がった。ついでに大将になりました

地雷しないよう頑張るニダ
264ゲームセンター名無し:2009/10/08(木) 00:30:05 ID:BFABUB8FO
チラ裏。

どうも少将→大佐の降格判定が地味に変更されたっぽい。
今日(と言うかもう昨日)はDDCC(負勝負負)で
何故か降格して(゜д゜)?ってなった。
その後誰もいないので連コしまくってSに返り咲き、
次の2クレでCCCC(勝負負勝)でまた大佐に降格。
どうも【C評価以下4連続+4連敗】で降格から
どちらか一方のフラグ満たしただけで降格するようになったみたいだ。

事前に告知が無かったのは残念だが、
SクラスでC評価以下4連はやはり問題だろうし、
Aクラスでリバビリするとしますか。

チラ裏終わり。
265ゲームセンター名無し:2009/10/08(木) 00:36:26 ID:6PLTgZnI0
ルナ2で二度ほど格祭りになった。

一度目はLA祭り。
俺がアレックス祭りにしようと思ってたんだけど、持ってないと主張するのが居て断念w
拠点落された時点で微妙にゲージ負け、その後退かれて敗北。

二度目はプロガン祭り。
敵ファーストアタックを撃退した時点で相手のゲージ半分以上跳んでたwww
高コス格の火力を思い知りましたw
で、その後全員で回復に戻ってる所に拠点撃たれて拠点陥落、だがしかし余裕でゲージ勝ち。
向こうも諦めてて無理に出て来ず、双方合わせて2〜3機墜ちたくらいで終了。
久し振りに祭りらしい祭りで楽しかった。

Sクラス?祭り出来ないからもう復帰しません!!
っていうか、昇格後にPT8000以上稼いでSA10連続取ったのに昇格出来ない謎。
266ゲームセンター名無し:2009/10/08(木) 00:46:42 ID:EJYZ0olX0
>>264
本当なら嬉しい変更だ
淘汰激しくした方がいい

それで中将大将がC4連+4連敗で落ちれば最高なのに
267ゲームセンター名無し:2009/10/08(木) 00:47:49 ID:JPLfaKSy0
>>266
むしろ中将以上がC以下4連か4連敗のみでいいんじゃね?
268ゲームセンター名無し:2009/10/08(木) 01:04:38 ID:0Pig1rxm0
オレとおまえらの脳内変換。
http://www.youtube.com/watch?v=nkMWG3OJfGo
269ゲームセンター名無し:2009/10/08(木) 01:32:14 ID:cD52UP0sO
一戦目タンク(自分)の護衛に誰も来てくれないんで、拠点も落とせずDだったんで、二戦目ついカッとなってゲルビー即決したら500Overとれて少しだけ嬉しかった。


今も全く反省してない
270ゲームセンター名無し:2009/10/08(木) 01:50:12 ID:COn5BZEV0
44のときに限って0護衛は俺もときどき敢行するけどね。

ただ、カットや修羅など連携を無視したような前衛に
《拠点を叩く》と催促されても、はいそーですかと
迂闊に進攻できないよな。

まあシンチャ打ってる本人は自信ありそうなんだけどねw
271ゲームセンター名無し:2009/10/08(木) 02:36:47 ID:hnjqI1dxO
ビッグガンで豆腐と100カウントほど戯れ
拠点6割削り落とされてみると大尉
リスタで落して
真っ直ぐなだけでは無理なこと覚えてくれたかなと
携帯見れば(大佐)

フルアンチ相手に枚数報告もなく《拠点を》《ココマカ》の
固定砲台中佐(非公開大将)
怖くて連戦できずに帰りました
272ゲームセンター名無し:2009/10/08(木) 03:19:17 ID:/T3DikKz0
>>264
同時に満たす必要はない。
過去10戦中に4連敗と4連続C以下を達成すると降格。
その様子だと4連敗もしてるだろう。
273ゲームセンター名無し:2009/10/08(木) 03:25:30 ID:EJYZ0olX0
>>272
>その後誰もいないので連コしまくってSに返り咲き、
>次の2クレでCCCC(勝負負勝)でまた大佐に降格。
これを見る限り4連Cだけじゃねえの?
階級変わったら過去10戦関係なくなるはずだし
274ゲームセンター名無し:2009/10/08(木) 03:29:27 ID:V+BQOcm00
ジムカスに乗って遊撃してたら
完全に孤立したところで
_のケンプと元気なオッゴに睨まれて
遮蔽物の裏に避難

ケンプが歩いて回り込もうとしたので
精度の低い偏差で一発狙ったら撃墜表示
オッゴに向けて喜びのダンスをしたら
ばっちりリプに映って恥ずかしかった
275ゲームセンター名無し:2009/10/08(木) 07:55:15 ID:86qv7PoyO
今のS野良でC4連で落とされたらキツイ。2クレクズ引いたらあっぷあっぷじゃないか。
Aなら無双のメが残っているが、Sだとそれは無理だろうし。
少将なら自分のポイントだけ稼いで逃げるしかないが、それ以上ならポイント度外視で滅私奉公出来るのだが。
276ゲームセンター名無し:2009/10/08(木) 08:05:13 ID:LyuYBoEBO
>>275
万が一降格してもAで夢想して上がればいいじゃん、中将経験者なら簡単だろ。
いまのAクラでは…ってのは無しな。
277ゲームセンター名無し:2009/10/08(木) 09:03:44 ID:HsqtxqagO
ポイント取るなら安置の方が有利だから護衛に来ないんじゃない?上にあがるにはポイント欲しいし
高コス信仰もそっから来てる気がするじゃん
278ゲームセンター名無し:2009/10/08(木) 09:49:22 ID:ZmSDWum1O
>>277
今は大体アンチが手薄になるから護衛の方が稼げるよ。
フルアンチなのに敵砲撃ポイント回りに俺しかいないとかザラだからな。こないだのGCでも同じだった。
279ゲームセンター名無し:2009/10/08(木) 09:58:53 ID:N+7EZxnqO
昨日の事
タンク出た後にサイサ・犬砂が出たんで遊びのつもりでジム改出して、開幕真っ直ぐパプアに行ってマシ撃ってました
ジムキャとのダブルだからホントにすぐに拠点落ちるんですね
回復に戻った鮭やケンプや焦げを喰ってたら、みんなこっちに来るわ来るわ
ジムキャと反対方向に逃げ撃ちを決め込むとついてくる赤い点
すぐ後に拠点落としてゲージ消す
ポイントにはならなかったが楽しかったなあ
280ゲームセンター名無し:2009/10/08(木) 10:00:03 ID:X3Zi7o08O
ゴミ将官引いても4連Cはないな。
281ゲームセンター名無し:2009/10/08(木) 11:53:55 ID:t/gJ+sLq0
昨日焦げ乗って400超えて圧勝したからS取れたと喜んでたら
BP5位だった…、こちらも相手も左官s+大尉で格差じゃないし
同様のタンク戦で一戦目負けた後だけに驚いた

NTに覚醒したんですね、わかります。
282ゲームセンター名無し:2009/10/08(木) 14:51:24 ID:hnjqI1dxO
昇格フラグは折れないのね
Dとってようやくカード通したら笑将に
サブカの意味がなくなった
283ゲームセンター名無し:2009/10/08(木) 15:42:35 ID:cYV6wy480
>>256
あんたいい奴だな・・・わざわざレスくれるなんて

もうジオンで絆やってないお。オッゴとケンプ以外フルコンしたお

ゲルマリほすぃ。ガトリング装備したドムほすぃ。ギャン高機動型ほすぃ。
寒冷地仕様ドムなんていらね。ギャンキャノンなんていらね。

ゾ ッ ク は ま だ か !!
ザ メ ル は ま だ か !!
キャスバルガンダムはまだか!!
284ゲームセンター名無し:2009/10/08(木) 15:49:37 ID:COn5BZEV0
昨日、アンチ手薄で拠点割られたら
サッカー少年に《やったな》《叩くぞ》打たれたよww
奴らの知能なんて、まあこんなもんだろ。

285ゲームセンター名無し:2009/10/08(木) 16:56:09 ID:WuWLkTnYO
友達とAでワイワイやりたいだけなのに、両軍Sに上がっちまった。
昇格条件ヌルすぎだろ。
286ゲームセンター名無し:2009/10/08(木) 18:53:18 ID:ZmSDWum1O
>>284
俺は格単機アンチ+敵護衛2(近格)でそれやられたぞ。44でな。その後タンク側潰滅。
似たような状況でタンク側から《劣勢だぞ》《応援頼む》が飛んでくる事も日常炒飯事。当然それ言われて勝った試しは無い。
287ゲームセンター名無し:2009/10/08(木) 18:58:51 ID:jQ1Awv610
>>285
その友達もSに上げれば無問題
ヌルいなら友達もすぐ上がるだろうに。

先月末転勤でホームが変って移籍したんだが、その店舗では2,3クレ程度しかやってないのに
月報酬貰う時ランキング15位で吹いた。
前のホームはこの程度じゃ80位ぐらいなのにすごい差だ・・同じ8POD店だぞ・・
288ゲームセンター名無し:2009/10/08(木) 19:06:13 ID:n3RlF/zVO
将官フラグ立ったら未通しでやって…味方残念引いた時にE取れば…中佐になるよぉ!
289ゲームセンター名無し:2009/10/08(木) 19:41:01 ID:pg3ITcBfO
たった今の事
黒ザクバズでアレックスにQDしたんだがバックブースト全開でしたら当たる前に逃げられたwww
290ゲームセンター名無し:2009/10/08(木) 21:09:42 ID:dBxJzKs0O
>>289
密着で撃て、弾速遅いバズ系は結構あるぞw
俺の友人はガンハンをフルバックブーストで撃って逃げられてたw
291ゲームセンター名無し:2009/10/08(木) 21:12:49 ID:FpxrevTx0
今日ダリオと街したが、味方との連携がマジで半端なかったわwwwwwダリざまあwwwww

やはり倒すべき敵がいると燃えるなwwwwww
てかダレックス微妙すぎ。素直に(玉)か射にでも乗ってろよ
292ゲームセンター名無し:2009/10/08(木) 21:39:44 ID:kIcjtnHEO
>>290
まだガンハンQDでブーストふかす人っているんだね。
BRもバックブーストだと外されるけど。
293ゲームセンター名無し:2009/10/08(木) 22:58:39 ID:t51hjK3LO
今日
伍長か上等兵か忘れたけど
ジム駒の新品仕様で700p超えでS取って
リザダントツ1位の奴がいた
相手普通に佐官混じりだったのに
サブカと思うがAクラとSクラの違いを見た気がして
ちょっとSクラを目指したくなったw
294ゲームセンター名無し:2009/10/09(金) 00:16:05 ID:6Kpn6PEzO
>>291
新参乙
あいつの射は噛み合わないと味方殺し
アレのダリオは昔に比べるとかなり役に立つぞ
まともな将官も減ったし

ダリオが狩られるってことは近が破綻してるか
アンチ意識薄いの引いたってところだろ
今のS野良は余裕勝ちか無理ゲーばかりだからな
余裕ゲーでザマーは格好悪いぞ(笑)
295ゲームセンター名無し:2009/10/09(金) 00:20:18 ID:5E8QdiIOO
おそらく実力少佐なオレ。
現在大尉(大佐)なオレ今日少佐に上がった後、メチャ頑張ってリザルト
AABBAASSと中佐昇格フラグとって、後はPPが少し足りないな〜なんて思いながらアレックス初めて乗ったら3落ちして初めてのEで昇格フラグが折れると同時にまた大尉に降格したでござる。

心も折れたでござる
296ゲームセンター名無し:2009/10/09(金) 00:44:46 ID:cMeMJMVM0
無茶しやがって・・・
297ゲームセンター名無し:2009/10/09(金) 00:59:13 ID:ve71LNER0
>>295
トレモすればよかったのに。
アレックスのビーライ取りがてら、2クレトレモで350ppは入るだろ。
と、篭り合いグレキャで大尉に落ちたヤツが言ってみる。
298ゲームセンター名無し:2009/10/09(金) 01:10:12 ID:uWfzXev2O
>>297
アレで3落ちならどちらにせよ。。
299ゲームセンター名無し:2009/10/09(金) 01:36:10 ID:4ZpcVs9v0
宇宙はロクにクレ入れる気にもならん。
週一で十分だ。

BBから戻れなくなっちまうお。
300ゲームセンター名無し:2009/10/09(金) 03:35:02 ID:bXSaU4oY0
>>273
確かにそうだな。
思慮が浅かった。
301ゲームセンター名無し:2009/10/09(金) 03:42:08 ID:7xRqj9r40
連邦灰色祭り楽しかったお

犬キャ、犬ジム、犬ジム、犬ジム、G3、G3

勝ったお
302ゲームセンター名無し:2009/10/09(金) 08:50:25 ID:/LpsRXty0
昨日のラスクレ
それまでほとんど勝ってはいたがタンクしか乗れずイライラ気味。
1戦目、それでもタンクが出ないので乗る。勝つ。
2戦目、それでもタンクが出ないのでラスト1カウントで後選択しようとしたら勢い余って狙選択
まぁいいや、ここって狙撃ってどうなのかや?などと思いつつJで出撃。
ザクスナ・J・ゲラ・鮭・ドム・坊やなどというステキ編成。
連邦はタンクありのマトモ編成。

何故か勝った。

303ゲームセンター名無し:2009/10/09(金) 09:27:58 ID:eOA0A+GPO
宇宙カオス……。
304ゲームセンター名無し:2009/10/09(金) 12:05:09 ID:m1EkxNpfO
ホームの将官殿に御教示してもらった。
『戦闘中の8割の時間は視線をレーダーに向けるよう心掛けるべし!』
とのこと。
MT、GCとやってみたら、そこそこAやSを獲れるようになった。
で、いざ宇宙へ。







酔ったorz
305ゲームセンター名無し:2009/10/09(金) 12:41:37 ID:gM53nbiFO
出撃画面で連邦だとバックブー飛び降りバージョンになってから既に酔っている…俺三条
306ゲームセンター名無し:2009/10/09(金) 12:53:35 ID:TgeT4Eq9O
>>302
オールダメージソースだから勝てて当然。
射狙は少ないリスクで大ダメージを与えれるスーパー機体だということを忘れるな(キリ
307ゲームセンター名無し:2009/10/09(金) 14:53:38 ID:xKi6Spwe0
>>305
俺も参上
ミデアに変わってから酔う酔う。
ミデア出撃のMAPもう出れねー
308ゲームセンター名無し:2009/10/09(金) 16:02:53 ID:bmbDoCFGO
野良一戦目、焦げアンチで楽々勝ち。
二戦目、タンク出ないのでタンクだしたら、右ルート敵三番機の報告にも関わらず、護衛がゲルバズのみ。
ゲルバズの方も『何で俺、護衛なの?』みたいな感じでワロタ。
デブリも早々に占拠され、こりゃ負けたな〜と思いきや、ゲルバズの方も俺のセカンドまでいいかんじに空気。
結局、護衛の被害も少なく釣りタンしながら拠点落とせて勝ったが、拠点砲撃付近までいってたのが最後まで自分とゲルバズのみと、寂しい。
309ゲームセンター名無し:2009/10/09(金) 17:05:48 ID:JXUzpDBm0
>>305
>>307
ガンタンクならどのマップでもペガサス級から出れるよ

そんな俺はミデア発進に気付かずパニクった
え!?あ!!???ぅお!!?みたいな
310ゲームセンター名無し:2009/10/09(金) 17:32:00 ID:uc0wKNa7O
>>308
残りがアンチしてくれて勝てたならいいじゃないか……(;_;)
311ゲームセンター名無し:2009/10/09(金) 17:44:11 ID:JXUzpDBm0
>>308
拠点単機で非撃墜0で二落とししたのに
フルアンチが壊滅して負けたでござるの巻
312ゲームセンター名無し:2009/10/09(金) 18:10:54 ID:frtHVkGDQ
>>304-305
新カード作ってサイド7初出撃時に飛び降りる時タマタマがキュッてなっただろw















俺もだorz
313ゲームセンター名無し:2009/10/09(金) 19:32:40 ID:RL2GmpSJ0
なにそれこわい
314ゲームセンター名無し:2009/10/09(金) 21:10:43 ID:9ko3j67p0
>>313
噴いた
315ゲームセンター名無し:2009/10/09(金) 22:54:23 ID:XqmVzVwPO
>>305
>>307
味方の「よろしく」や「〇ルート拠点を叩く」が聞こえるまで目を閉じてればオッケー。
俺的には『コロ落ち』っぽくて気に入ってる。
316ゲームセンター名無し:2009/10/09(金) 23:02:14 ID:XtCC9yph0 BE:946920858-2BP(112)
ナイトライダーっぽくって好きなんだけどな・・・(´・ω・`)
317ゲームセンター名無し:2009/10/09(金) 23:27:04 ID:kQiQ2QZIO
バンナム戦ばかりでつまらなかったので、マッチングの間に三国志のリプレイ見ていたら、66タンクで出撃するところだった。
Sで150円ボール出してゴメンね。
318ゲームセンター名無し:2009/10/09(金) 23:36:22 ID:BuYZJGHu0
ミデア射出はもう少し重力があればなぁ
まっすぐ後ろに飛んでいくのって違和感ありすぎじゃないか?
もうちょっと放物線を描いて言いと思うんだ
319ゲームセンター名無し:2009/10/09(金) 23:37:32 ID:BuYZJGHu0
あ、あとジオンのドダイからの落下のヤツは、ドダイの上にいる時にもう少しガタツキが欲しい
いくらなんでも、上にMS乗っけた状態であんな安定して飛べるかと

……まあ酔いそうだがな
320ゲームセンター名無し:2009/10/10(土) 00:36:51 ID:NbA/BotlO
……その後>>315が再び目を開ける事はなかった。
321ゲームセンター名無し:2009/10/10(土) 00:41:15 ID:NylerjNsO
チラ裏。

今日の連邦Aクラスはどうしたんだ…?
20連勝しちまったぜ……。
今までルナツーは勝率3割5分くらいで10勝しかしてなかったのに、
閉店前のラスクレでボール申請出来ちまった…。

今まで地雷4人マトモな友軍1人+俺でイライラするマッチングばかりだったのに
今日は地雷引いても1人で、
しかもガンダム2落ちやプロアレ2落ちD評価とか
まだ挽回出来る程度の地雷しか引かなった……。

逆にジオンにはゲルキャ4落ちやカルカン赤ザク3落ちとかもうね…。
正直、勝つ気あるのか怪しい奴等ばっかりだったよ……オカゲデ タスカッタケド
322ゲームセンター名無し:2009/10/10(土) 01:49:22 ID:KxDDBHpiO
>>321

俺も全く同じw

2連敗の後14連勝www
即決どころか不動すらいなかった…どうしたAクラス連邦!!!

消化しようと思ってたのに

毎試合ありがとうの嵐だったはwww
323ゲームセンター名無し:2009/10/10(土) 05:16:05 ID:xGGae0ZZ0
「ジムキャでいいじゃん」の一言で終わる不遇な犬キャについて妄想

格闘装備追加:ビームサーベル(コスト+30)
1トリガーで発動、QS対応、3連撃可能、威力そこそこ。
前衛機と同じ仕様の格闘が可能に。

BSGやマシンガンと組み合わせて文字通りの似非近距離として活躍できる!
(前衛として見るとコスパはだいぶ悪い)

コスト200で素ジム並(バルカン無し)の戦闘能力ならそこまでバランスブレイカーにはならないかな?
放置すると拠点落とされるけど、普通に相手すると近距離並のうざさ。
強すぎるならメイン(拠点弾)を他の遠より弱くしてバランスを。

・・・とかどうなんだろう。
324ゲームセンター名無し:2009/10/10(土) 07:36:01 ID:GtlXpwIF0
オフライン更新で大佐になれると聞いてためした
更新→大佐→判定→少将?
新 ACABBaacAc BbSaAAbbBA ba 旧
Sクラスでの成績も昇格条件には満たないし
サブカ1枚目なんで当然中将とかなってない
今日Aバースト予定なんでE目指します
325ゲームセンター名無し:2009/10/10(土) 08:47:48 ID:XSBWRhuxO
>>323

それジム頭じゃ…
326ゲームセンター名無し:2009/10/10(土) 10:30:58 ID:DhFbUw750
厨機体アレックスの導入は

ジオン兵を連邦に流れさせたな!!!
327ゲームセンター名無し:2009/10/10(土) 10:39:26 ID:5rseV4z00
>>321,>>322
お前らみたいなのが集まったからじゃね?
デジム消化しようと思って出撃
編成崩れないので犬ジム(未コンプ)ばっか乗ってた
66GCで単騎護衛w グフとサイサBBBが来たけど両方食えた
REV1の時はやり込んでいたんだがREV2であんまやらなくなりREV2機体はコンプ終わってないw
昔はどうせ使わないからコンプしなくていいやと思っていたが今はコンプが目標になってる
Sに戻る気無かったのにカード通したら昇格してた
アクア、犬ジム、デジムのコンプ終わってないけどもう乗れないぜ
まあ、月一でしかプレーしなくなった半引退状態だから良いんだけどさ
328ゲームセンター名無し:2009/10/10(土) 10:54:45 ID:JpmMr7V9O
>>323
犬キャの追加弾Aってリロ速くて誘導強くない?
ハングレ積んで拠点特攻やろうとしたら意外に使えてビックリしたんだよね
329ゲームセンター名無し:2009/10/10(土) 11:02:48 ID:x71mcZZE0
犬キャA弾はrev1ジムキャのA弾くらいな感じ
すげーパカパカ当たる

中カテ慣れしてる人限定の話だが
330ゲームセンター名無し:2009/10/10(土) 15:46:44 ID:RPJcVmwAO
今日の午前中のお祭りモドキinLT

ジオン:オッゴ×4+ザク改×2
入手まだの方、申し訳ございませんでした。


連邦:ガンダム×4+爺さん+犬キャ
一機だけ遠からのカテゴリ移動を頑なに拒否w


両方勝てたけど、両方一戦目。
リプ見たかったなぁ
331ゲームセンター名無し:2009/10/10(土) 17:10:36 ID:ieA2cAZ50
連邦軍曹です
本日、ルナ2にてガンタンクで出撃したら味方が別ルートで敵機をひきつけてくれたので拠点撃破できました。
みんなありがとう。
332ゲームセンター名無し:2009/10/10(土) 17:52:43 ID:OrLck9bz0
イベントって160円ゴッグ赤MAXが使えるって本当?
333ゲームセンター名無し:2009/10/10(土) 17:58:54 ID:wDrEEuzH0
>>332
ま・・・ 枚数割るための餌としては優秀じゃない?
334ゲームセンター名無し:2009/10/10(土) 19:10:47 ID:mRVdC2lV0
>>329
ホームの中カテ慣れしている人に言わせると、ジムキャB弾で十分とのこと。
サブ射で近い間合いを即カットできん時点で論外だとよ。
335ゲームセンター名無し:2009/10/10(土) 21:54:34 ID:vt3hRjNPO
今日、サイサBの1400とかゆー化け物を見た。敵が高コスト格祭りだったせいかあっと言う間にゲージが吹っ飛んで前衛ぼーぜん

何故か二戦目にアッガイ祭りに・・・相手はやっぱり高コスト格祭り。

そして何故か勝利・・・勝利・・・っ!アッガイ祭りでの勝利っ!!
気持ちいいもんだな・・・アッガイの群れでプロアレを圧迫祭りすんのは。
336ゲームセンター名無し:2009/10/11(日) 07:50:40 ID:pQ2CEND70
ジオン大佐だけど

今さっき、数年ぶりのデートの約束をしちまったぜ

初デートでゲーセン連れてって絆やらしたら引くかな?

たぶん、相手はオレがオタクだとは全然思ってないだろうし・・・

いい年してガンダムとか思われないかな

でも、彼女と2バーするのって絆男の夢だよな
337ゲームセンター名無し:2009/10/11(日) 07:55:59 ID:YmZQ5QsI0
>>336
初デートでそれやると「実は私もガンダム好きなの〜」とかいうエロ漫画並のミラクル起きない限り
高確率で失敗するだろーから止めておけ! 初デートで引かれたら
2回目のデートどころか2度と連絡とれない可能性も・・・ (実体験)
338ゲームセンター名無し:2009/10/11(日) 08:05:32 ID:pQ2CEND70
>>337
今回のデートは誘われた側だからよっぽど熱く語らない限り大丈夫じゃないかなと思ってんだけど、ダメかな

それか初心者を装ってとかさ

どちらにしても新しくカードを作る事にはなるだろうし

まぁ、それだとデートの度にメインカード封印しなきゃならんけど
339ゲームセンター名無し:2009/10/11(日) 08:16:47 ID:xjLxLt4AO
>>336
最初のデートで話してみたら?
趣味とか好きな事とか、聞いたり聞かれたりするでしょ
そん時に絆の話をして、興味がありそうなら連れていけばいいじゃん。
んで、タックルとかボイチャを真剣にしてるのを、キモイの一言で片付けられて…(実体験)

まぁ、うまくいくといいね
340ゲームセンター名無し:2009/10/11(日) 08:19:24 ID:YmZQ5QsI0
>>338
その女の人の前で常日頃から「俺はガンダム好き〜」ってのをアピールしていて
相手もそれを承知の上でデートに誘ってくれてるなら、無理強いしないように気遣いながら
絆に誘ってみるのもアリかも知れないけど・・・ なんせ日頃その女の人に見せてる
>>338のイメージは大事にしたほーが良いと思う!

相手の女の人が>>338に何を求めてるのかを良く考えるんだ
どんなに好かれてる立場でも「あ〜あ! まさかこんな人だったなんて・・・」て思われたら
簡単に見限られるんじゃないか?
341ゲームセンター名無し:2009/10/11(日) 08:20:29 ID:pQ2CEND70
>>339
了解

ありがとう

後退する

次もよろしくな
342ゲームセンター名無し:2009/10/11(日) 08:25:36 ID:pQ2CEND70
>>340
すまない

リロードし忘れてレスしてくれてるの気付かなかった

彼女のイメージとか全然分からないけど、オタクだとは思ってないはず

そういうそぶりは意識して見せないようにしてたから
343ゲームセンター名無し:2009/10/11(日) 08:59:10 ID:SHV8E4bPO
結局チ近かよ
まぁ連敗乙
344ゲームセンター名無し:2009/10/11(日) 09:47:01 ID:Uq0Et0IDO
>>338
流れに乗れなかったが、デートの時にさりげなく彼女の目につきそうなとこに、ガンダムグッズを置いてみてはどうだろう?
噛み付きゃラッキーだろうし、気にしてなきゃスルーすりゃいいし。
絆のカミングアウトは、時間をおいてからの方がいいと思う。
345ゲームセンター名無し:2009/10/11(日) 10:10:04 ID:4/6ojvUd0
そういや絆やりすぎて彼女に振られたお笑い芸人が居たなあ・・・
346ちんぽ星人 ◆Olo69j.wDw :2009/10/11(日) 10:21:28 ID:WKmGnZ3KO
アッガイ乗ってリプで笑いを取ればいいんじゃなーい?
頭突きや空振りするアッガイタンで彼女にQDだ!
347ゲームセンター名無し:2009/10/11(日) 10:32:52 ID:HYyNJuYYO
絆で彼女と2バーか
たしかに絆男の夢かもしれん。








が、絆したつもり貯金約一年
来月、二人でヨーロッパ旅行に行く予定の男がここにいるのも忘れないで欲しい。
絆?今じゃ月に10クレくらいのライトです。
348ゲームセンター名無し:2009/10/11(日) 10:33:56 ID:lrjJh2FEO
カミングアウトわろた
ただPODの中で叫ぶのとペダルの強打は絆を知っていてもドン引きだから注意が必要だな
349ゲームセンター名無し:2009/10/11(日) 10:48:05 ID:RzqZFROtO
>336
その夢、是非とも叶えてもらいたいな

まずは彼女がゲーセン好きか、まずはそこから聞くのが賢明かと

大丈夫ならそこから、興味を持つように少しずつ絆に触れていく

最初はセンモニ見せるだけで良い、1人でプレイを見せる=よほど興味を持たない限りは彼女にとっては放置され時間にしかならないからね

プレイに興味があるようになったら、初めて見せプレイもありかな

1日で全てを決着させるのではなく、長期計画でやる事が一番良いと思うぜっ

貴殿が彼女と2バー出来る日が来る事を願ってるぜっ

戦況は焦らずにだ、貴殿の戦果を期待してる

皆様、長文失礼致した
350ゲームセンター名無し:2009/10/11(日) 11:25:21 ID:AG3oWOskO
昨日ルナツーにて敵マチでバズリス1機ゲルキャ3機
ゲラ2機の射祭に遭遇した。
誰か不動即決でもやっちまったのだろうか。
だが敵マチなので、それはいいとして。
なんで味方は2落ち2桁が4人とか…そっちが
不思議でならんかった。
351ゲームセンター名無し:2009/10/11(日) 12:25:06 ID:ijiM8dgsO
>>336
マジレスするとガンダム好きな男は別に趣味の範囲なら問題ないのが世間の女の意見。イメージは悪いけどなw

二人でやるにしてもライトプレイヤーになるのは間違いないな。今は少将でもS参戦出来るから問題ないし。
相方がガンダム好きならその辺は楽だな。まぁ苦情処理も試合もカバー出来るならいいんじゃないか?

二人でやるの楽しいけどな。
そんなSクラスカップルな自分w
352ゲームセンター名無し:2009/10/11(日) 14:51:07 ID:fSvfa0gm0
uzeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeee!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
353ゲームセンター名無し:2009/10/11(日) 15:56:03 ID:gpA2xou/O
絆で彼氏とバーストとか楽しくないよ
ソースは自分
354ゲームセンター名無し:2009/10/11(日) 16:34:09 ID:n2Ryz7iXO
>>336

付き合いだして初めての喧嘩の原因が2バーした時なんだか…

355ゲームセンター名無し:2009/10/11(日) 16:57:42 ID:uXhVx0kYO
つまりリアル野良専の俺が勝ち組というわけだな!ヤッター!カッコイイ!(棒読み)
356ゲームセンター名無し:2009/10/11(日) 17:04:16 ID:SaRpK2DeO
まぁ彼女と2バーで出て2連敗したら
八つ当たりされる可能性のほうが高い罠。
そこで自分が悪くなくても平身低頭して彼女をなだめられるなら問題ないが、
「いや、あれはソッチが…」とか言い返したら……。





ニュータイプの修羅場が見れるぞ!
357ゲームセンター名無し:2009/10/11(日) 17:18:12 ID:ekNn+iKX0
初デートで相手がどんなことを期待してるか考えてみろ
そして絆に連れてかれたときの相手の気持ちを想像してみろ


ありえないから
358ゲームセンター名無し:2009/10/11(日) 18:37:28 ID:HSK+BOl90
336だけど、なんか寝てる間に多くのレスがきててワラタ

くだらないチラ裏なのにね

でも、ありがとう

とりあえずデートは明日なので、食事の時にでも探り入れて決めるわ
359ゲームセンター名無し:2009/10/11(日) 19:05:29 ID:/VnN23v+0
>>358
そうだよ。いいからあんたはまず2人でする食事自体を楽しんで(楽しませて)、
それから相手が何したいか、どんな考え方か、興味無いことにはどんな見方をするか、うまいこと聞けよ。

もし絆キモイとか思いそうな相手なら合わせてやれよ。ちゃんとよくいるDQNみたいに、
「なにこいつらキモ」とか彼女に囁きにPOD周り連れ歩くんだぞ。
間違っても、ホーム行って「〇〇さん今日はどうですか?狩ってますか?」とか笑顔で戦友に話し掛けるんじゃないぞ。
「お2人は初めての人ですか?あのターミナルで300円でカードつくれば500円で出来ますよウヘヘ」ってキモくからんでやるから、うまくやれよ。
(こっちが必死な日だといつもみたいに「今連邦入っていいですか?」とか聞くから、「え?何?知らないけど多分大丈夫ですよ」て言え。)
迷惑そうに、でも人格よさそうに「これ楽しいですか?」って言うんだぞ。で、「どうする?せっかくだからやる?」て、困ったように彼女に言うんだぞ。

もし逆に絆とか好きそうなら、仮に彼女がリア等カードでも彼女にかわいく教えてちゃんするんだぞ。
わざと目の前で斬られて助けてもらうプレイするんだぞ。相手がエセでも実力出しちゃだめだぞ。彼女が勘がいいとバレるから。
彼女の性格をシーマ様だと思え。

ぬかるなよ。
360ゲームセンター名無し:2009/10/11(日) 19:55:57 ID:XTTXiJlOO
>>324
過去何戦見通しか知らないけど、一度立った少将昇格フラグは消えないみたい。
そして、オフラインで大佐になるのは“Sクラスのカードを更新した時”だよ。
つまり、『更新直前で一度通して少将にし、その後“オフライン”で更新する』って事。

…流れ斬ってスマン。Sクラスで降格志願者を増やしたくないから一応。
361ゲームセンター名無し:2009/10/11(日) 19:58:00 ID:jEFa+FLO0
>>357
お前www
まともな意見過ぎて逆に浮いちゃってるじゃねーかw

今まで初デートでゲーセン行ってゲーム何てしたことねぇよ
プリクラ(今でもやるのか?)とかならわかるが絆とか論外だろ
>>357も言ってるけど相手の気持ち考えろよw
今までの流れが壮大な釣りなら>>357と俺の負けだな
362ゲームセンター名無し:2009/10/11(日) 20:17:36 ID:d1gq28Jk0
先々週くらいにバーストしてた女に八つ当たりしまくってた男がいるってSNSで晒されてなかったか?

普通の女にはアーケードの対戦ものはディープすぎてドン引きだろ
363ゲームセンター名無し:2009/10/11(日) 20:29:32 ID:FAtb5iu1O
昨日の拠点無しイベントにて
前に出る事なく、いつまでもビルの陰にひとっ所に固まって
まごまごまごやってるのに耐えられずに
突っ込んで暴れて爆散してたら二階級落ちたwww
マッチした人に迷惑かけたとは思うけど、あんまり後悔はないなぁ
延々そんなんやってるくらいなら自分から突っ込む方がマシって。
その都度、目的がハッキリしてないとあんまり面白く感じない自分には
拠点無しは向いてないんだろうな・・・
364ゲームセンター名無し:2009/10/11(日) 21:03:57 ID:z5PxpsKPO
拠点無しイベントは祭りしたりチャンバラしたりしたりして遊ぶマップと気付いた。
ギャン無双楽しいよ!外してる余裕はあんまないが。
アッガイ祭り楽しいよ!勝ったけど5落ちE取ったけど!
射撃のバズ祭り楽しいよ!殴ってばっかだったけど!

勝ちに行くなら120円を4、5枚と残り高コスト格で消耗戦。これがガチ
365ゲームセンター名無し:2009/10/11(日) 21:06:30 ID:2NzTznwkO
>>364
120×5=600でEなのか…
366ゲームセンター名無し:2009/10/11(日) 21:12:15 ID:SaRpK2DeO
E評価は480〜500辺りがボーダーだと思っとけ。
367ゲームセンター名無し:2009/10/11(日) 21:17:39 ID:uXhVx0kYO
>>363
そんな状況、実戦でもよくあるだろ。せめて釣り延命して死ぬべし。
いつか誰かが釣れた奴囲って殺してくれるさ。
368ゲームセンター名無し:2009/10/11(日) 21:19:30 ID:AFa1Owy30
ウチのホームでは男がPODの中に入ってお熱になっている間、つまらなさそうな顔で
「ないわー」とボヤく女が結構いる。男が出てきたらとりあえず笑顔繕っているけど。
あぁ、ウザがってるなぁ…と。

プリクラは今でも機種が膨大にあるし頭悪そうなスイーツが群がってる。
カップルで行ってもあの空間に混じるにはちょっとした勇気が要る…のでちょっと悪戯してきた。

「女性のみ・カップルだけ入店可」

「女性のみ・ホモカップルだけ入店可」
369ゲームセンター名無し:2009/10/11(日) 21:38:53 ID:fSvfa0gm0
>>358
お前うざいよ
黙ってやればいいだろ
370ゲームセンター名無し:2009/10/11(日) 21:42:09 ID:z5PxpsKPO
>>365
320円が4落ちしても勝てばDなのに、120円が5落ちすると勝ってもEとかズルいよなー。消費コスト倍違うのになんだこれは。
アッガイたんの処遇改善の為にもバンナムに「アッガイを格闘に!」ってメールしておこうぜ、みんなで!
371ゲームセンター名無し:2009/10/11(日) 21:42:22 ID:fSvfa0gm0
絆なんてカップルでやるゲームじゃねえだろw
いくら雑談スレだからってウザイ
372ゲームセンター名無し:2009/10/11(日) 22:27:48 ID:t6OoRMpr0
PODの女と入って上手く行かないとPODを蹴り飛ばすブタが住み着いてるんだが。
373ゲームセンター名無し:2009/10/11(日) 22:48:43 ID:AFa1Owy30
>>372
甘いな。ウチのPODには中で飯を食いだすブタがいるぞ!
374ゲームセンター名無し:2009/10/11(日) 23:00:03 ID:RL/IQt9p0
今日の午後、ジオンで5クレ10ゲーム戦って10連敗。
どうした俺?
って言うか、よく降格しなかったな。
さすがに、これはダメだと思って連邦に逃げた。
ずっと空気だったのに、普通に連勝した。
何だ、この差は?

今日は、近接9割、遠1割だったw
375ゲームセンター名無し:2009/10/11(日) 23:22:10 ID:INaIjyH70
昨日の話しなんだが、ちと懺悔
イベントでガンタンだして済まなかった
「拠点を叩く!」したら即座に「タンク」「戻れ!」されるよな…
拠点無いのをウッカリ忘れてたんだよorz
376ゲームセンター名無し:2009/10/11(日) 23:44:54 ID:FO0p4iPN0
Rev.1大佐引継ぎ、鮭サイサ入手後大尉少佐スパイラルへ。
そんな俺がマチ運のおかげが多分にあれど、
ついに大佐に返り咲いたよ・・・正直ちょっと泣いた。
377ゲームセンター名無し:2009/10/12(月) 00:23:58 ID:yRpWiIVjO
>>376
おめでとう。でもたいした事ないけどな
378ゲームセンター名無し:2009/10/12(月) 00:35:26 ID:1mG2lMlq0
>>377
ありがとう。・・・って一言多いわw
379ゲームセンター名無し:2009/10/12(月) 02:15:12 ID:lSoKYShH0
>>336
俺のしりあいのJK(平山あや似)はガンダム好きだっていってたよ
俺の知り合いのJD(上原多香子似)はメアドがガンダムの形式番号だよ

まあ負けた後凄く性格出るから負けないこと前提
リザルト下位だと突っ込まれるからポイント上等で

ハードル高いぞ?
デートの日まで大尉に落とすことをお勧めする
380ゲームセンター名無し:2009/10/12(月) 03:12:00 ID:EX7lc8wJ0
プレイ中に電源落ちた
しかも二戦目の最終盤。ゲージリードを喰らってたので
ジムカスの足を生かして迂回し撤退する敵集団に
背後から強襲かけ、ミリだった前衛を食って逆転
ここで残二十カウント程、リスタ組と撤退組に包囲されかけていたので
死ぬ気で逃げるかと思った次の瞬間にブラックアウト

リプ見る暇も無く帰ってきたが
もし負けてたらあの時出てた将官たち<すまない>
381ゲームセンター名無し:2009/10/12(月) 06:49:58 ID:OqAVVaCmO
今更だが>>359読んで吹いたw
煙草が飛んで危うくボヤ騒ぎだww
382ゲームセンター名無し:2009/10/12(月) 07:30:03 ID:G8DF5/Rx0
流れに乗り遅れたけど なんか可哀想な奴が一人だけいるな

チラ裏にマジレスとか終わってんなw

369:ゲームセンター名無し :2009/10/11(日) 21:38:53 ID:fSvfa0gm0 [sage]
>>358
お前うざいよ
黙ってやればいいだろ

371:ゲームセンター名無し :2009/10/11(日) 21:42:22 ID:fSvfa0gm0 [sage]
絆なんてカップルでやるゲームじゃねえだろw
いくら雑談スレだからってウザイ
383ゲームセンター名無し:2009/10/12(月) 07:39:55 ID:G8DF5/Rx0
これもオマエかよ ID:fSvfa0gm0

ウザいな オマエw

352:ゲームセンター名無し :2009/10/11(日) 14:51:07 ID:fSvfa0gm0 [sage]
uzeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeee!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
384ゲームセンター名無し:2009/10/12(月) 09:15:48 ID:saqKGYZ1O
>>383
笑うなよ。兵がみている……

BUこないから最近モチベーション下がるなあ……。バンナムも産廃を弄るだけでいいからさっさとやれってんだよ
385ゲームセンター名無し:2009/10/12(月) 09:49:06 ID:c3CSK+BhO
ゾゴックまで19勝
オッゴまで青葉区9勝

第一回勢力戦からジオンやりだしたから勝ち数が少ない。
どこどこマップ○勝条件面倒なってきた
386ゲームセンター名無し:2009/10/12(月) 11:27:41 ID:RXwrZg7O0
日曜日、LU88、タンクが出なかったので乗った。
俺が遠距離を決定した時点で、射撃不動(ドムバズB)1名
さらに遠決定後に近接から射撃に移動、即決(サイサバズB)1名

おまえらのエサにだけはならんと、デブリ上から拠点砲撃する事を心に決めた。
開幕早々、ドムは拠点に単機特攻。
サイサはやっぱり後ろから付いて来る。
デブリに上がろうとしたら、すでにLAが…
ドムが拠点攻撃しているようで、敵拠点の体力は減っていく…
そうこうしている内に、ギガン2落ち、うしろのサイサは知らん。
ゲージは連邦が大きくリード。
ドムも撃破される。
ドム《敵拠点》《瀕死だ》
ああそうですか、ギガンで拠点弾1発。
敵拠点撃破
その後、LAにプルプルふられてから、撃破された。

結果、ギガン3落ち0撃破40pランクD、ジオン敗北。
昨日は、このゲームを最後に俺がタンクに乗る事はなかった。
387ゲームセンター名無し:2009/10/12(月) 12:04:42 ID:1VtIbcga0
>>386
最初から右行けば勝てたかもしれないのにね
射撃が2機いたらもう捨てゲーですか
編成見て味方が戦いやすい様に行動しろよ
マチした人マジで可哀想だ。タンクで捨てゲーするならわざわざ乗るな
例えチラウラだろうと捨てゲーしましたwwwって書き込みだけは見ていて苛つく

と言うわけでチラウラ
昨日ケンプで1000点とれた。
少将殿。格闘機と殴り合いするならFA乗らないほうがいいぜ?レーダー見ような?
今なら宇宙でミサイルベイ撃ってればSに上がれる時代っぽいな
388ゲームセンター名無し:2009/10/12(月) 12:19:09 ID:qPQzdxji0
>>385
勝数って携帯サイトで見られるんだっけ?
オッゴは2つの戦場の勝数が必要だからなぁ・・・
今LII15勝くらい、青葉区不明だからいつ出るのか・・・

そろそろ常時全国で2戦場から選ばせて欲しいもんだ。
389ゲームセンター名無し:2009/10/12(月) 12:25:38 ID:n6lo+wjz0
>>386
むしろそういう時はアンチ回れと

拠点叩くことしか頭にないタンク乗りはホント要らん
390ゲームセンター名無し:2009/10/12(月) 13:23:12 ID:h+CPBPgQO
>>387>>389
言いたい事はわかる。しかし、遠カテ出た後に射カテ出すような味方引いてアンチが機能するとも思えんのだが。
391ゲームセンター名無し:2009/10/12(月) 13:34:44 ID:n6lo+wjz0
>>390
だーかーらー拠点叩きに逝って落ちまくってD以下取るより
アンチ回って散弾ばらまくかして点数だけとってりゃ良いじゃんか

勝つ気はあっても勝つための頭と力のない奴に合わせる必要はないって話
392ゲームセンター名無し:2009/10/12(月) 13:39:42 ID:h+CPBPgQO
>>391
そういう事ね。
読解力足りないのに余計なツッコミ入れてスマンカッタ。
393ゲームセンター名無し:2009/10/12(月) 13:42:42 ID:jWCr3Bsj0
なぜ味方のバズリスを有効活用しようとしないのか、と
タンク出した以上何が起ころうと切れない諦めない
それがタンク乗りの心意気

他の5機が分からないけど逆キャンプも面白い作戦だったかもね
3落とし狙えそう
394ゲームセンター名無し:2009/10/12(月) 13:53:40 ID:CcsaTVZCO
>>386
ドムには
《○番機》
《無理するな》
サイサには
《拠点を叩く》
《○番機》
《援護頼む》
《よろしく》
打って、敵拠点まで特攻して
コの字のイン側に潜り込み、
自身を餌に接射してるところを地下ピット通路側から
サイサバズBでLAや他のアンチを拠点諸とも、
チュドーンしてもらえば、結構楽しい絆が芽生えたような気がするけどなぁ。
395ゲームセンター名無し:2009/10/12(月) 14:46:47 ID:1VtIbcga0
>>390,>>391
俺はそれとは違う意見だけどな
88で射撃2枚いたって普通に戦えるだろ?
開幕から味方が動きにくい様にする意味が全くわからない
タンクがいきなり捨てゲーしたらどうやっても負けだよ
効率が悪いと自分でもわかっている方法で特攻。結果3落ちとかマジで屑
下手な奴は仕方ない。誰でも最初から上手い訳じゃないからね
>>386みたいなわざと味方に迷惑かけようとする奴はいらない
500円払ってわざと迷惑かけるとか本気で何考えてるかわからない
396ゲームセンター名無し:2009/10/12(月) 14:53:07 ID:59mOqU1JO
彼女とやってきたから今日は絆無し
久々の拠点3落としでS獲得
397ゲームセンター名無し:2009/10/12(月) 14:58:10 ID:59mOqU1JO
>>395
格が何枚いたか、プルプルされた後、わざと撃破されたのか
そこが書いてないから捨てゲかワカラン
398ゲームセンター名無し:2009/10/12(月) 15:12:57 ID:LTCPy4Y0O
>>395
『サイサのエサにならんように〜』うんぬん書いてある時点で、味方を活用しようとしてないから捨てゲーじゃない?

タンクのるならどんな編成でも勝ち狙うべき
399ゲームセンター名無し:2009/10/12(月) 15:17:44 ID:CcsaTVZCO
>>396
いや、貴官も1落ち以上は
逝っちゃってるだろうから
A判定かと。

いずれにしろ、リアル勝ち組
おめ○〜っス!!
400ゲームセンター名無し:2009/10/12(月) 15:30:06 ID:OqAVVaCmO
3落としかー
最近は2落ち2落とし(?)が限界でな…羨ましい限りだよ。
401ゲームセンター名無し:2009/10/12(月) 16:08:27 ID:c3CSK+BhO
2バー少尉少尉+3バー少尉中尉大尉+大佐俺マッチングの絶望感は異常

編成で悶絶して逆カットばかりしてるF2少尉に「次こそ勝とう」とか言われた日にゃぁ

402ゲームセンター名無し:2009/10/12(月) 16:40:25 ID:n6lo+wjz0
>>398
TT66であと出しドム3機決められてもか?
403ゲームセンター名無し:2009/10/12(月) 17:01:08 ID:PTEQ4q/WO
よーしお父さんドムキャ乗っちゃうぞ〜
404ゲームセンター名無し:2009/10/12(月) 17:04:19 ID:gr30lbUC0
今日はA1マチに引きずり込まれてきたぜ

L2でタンクでCを取った後、ALLA3マチでボコボコCCにされ
A2に落ちたところだった俺は焦っていた

俺は鮭を選択した。近4格1遠1。運よくかなりまともな編成
敵は3バー+2バー+1
ここで俺は致命的なミスをした…
3F左ルートを進軍する物体タンクだと勘違いして近づいた
結果陸ガン、アレに追われる展開…

途中からコマ参戦、拠点前まで全力疾走…そしたらアレは消える。しかし2対1
ミリった状態で味方登場、あの時は神かと思ったよ改さんありがとう


そして、去る改、レーダーを見てないのか拠点を叩いている物体を見逃す
俺は敵さんがタンクをここまでエスコートしてきたに違いないとにらみ近づく

そこにはなんと……必至に拠点を叩くジム砂の姿が……!!
美味しくいただきました。
その後は拠点前で接近戦を繰り広げるアクティブな砂さんでした。
405ゲームセンター名無し:2009/10/12(月) 17:27:55 ID:KockxG0eO
>>402
俺がタンクなら2F3Fから奇襲して攻めるな

少なくとも捨てゲーはないわ……

今日Bサイサとゲラに格トロハイゴ出たけど俺は捨てなかった
結果Bサイサが0落ち500で俺は拠点落とせなかったけど勝ったよ

後半はキーパーしてた

何があっても諦めるのは良く無いぜ。
二戦目は鮭即決したがな
406ゲームセンター名無し:2009/10/12(月) 18:40:07 ID:aVenoGhhO
>>402
逆キャンプ
407ゲームセンター名無し:2009/10/12(月) 18:41:59 ID:1HNsvug1O
今日どっから入ったかプロジェクタのレンズカバーの中に虫が一匹入り込んで、戦闘中ずっと飛んでるもんだから全然集中できんかったわ〜
408ゲームセンター名無し:2009/10/12(月) 20:04:53 ID:jWCr3Bsj0
>>402
最近の流行なら多分バズB
拠点落とすの早いよw
409ゲームセンター名無し:2009/10/12(月) 20:08:22 ID:obrveKsq0
JUで一戦目圧勝後、ドム三機で工場にJSAかけたよ

すげえ早い!
410ゲームセンター名無し:2009/10/12(月) 20:52:01 ID:YOXaZVCTO
また一戦目に祭り。
せっかく花火上げてもあんまり目立たないんだよねぇ
勝ったけどさ







微妙な指揮ジム祭。
411ゲームセンター名無し:2009/10/12(月) 22:32:21 ID:0OVZwN6l0
ようよう、この間のトリントン戦線にはマイッタZE
外人部隊に入れられちまってよお・・・
開幕の「よろしく」すらなく、俺の指示をまったく聞かねえときたもんだ
みんなそれぞれ腕の立つ糞ヤロー共だったが、
バラバラに進軍したんじゃ各個撃破されるのは当たり前だZE

なんとか逃げ回って生き延びれたが、こんな戦場はこりごりだZE



漫画に出てくる傭兵のオッサン風のしゃべり方ってムズイなw
412ゲームセンター名無し:2009/10/12(月) 23:17:42 ID:X9CM1vxTO
少佐になると途端にスランプになるのは何故なんだ。いい加減中佐になりたいよ
413ゲームセンター名無し:2009/10/13(火) 00:15:56 ID:Uj2dtfcOO
TTで大佐昇格、JUで大尉降格を繰り返す俺。
苦手マップでもつい出てしまう。
414ゲームセンター名無し:2009/10/13(火) 01:30:35 ID:sqxypMiH0
>>413
この格闘スキーめw
いや、もしかしたらタンカーか?
415ゲームセンター名無し:2009/10/13(火) 01:50:18 ID:Uj2dtfcOO
>>414
ゴメン、低コ赤1スキーなんだ。
タンクは残30で遠に合わせて残20迄に誰も出さなかったら乗ってる。
今日は連邦は犬ジムと素ジムキャしか使ってない。
ジオンは旧ザクとケンプ乗った試合で負け。ザクキャ出して勝ち。
俺に格闘は荷が重い。これからは催促されても近出すわ。
416ゲームセンター名無し:2009/10/13(火) 02:00:25 ID:Uj2dtfcOO
低コ近赤1、ね。
連書きスマソ。
417ゲームセンター名無し:2009/10/13(火) 03:01:41 ID:4TRIxEYO0
>>416
 今時ジム駒ザク改くらいは普通に使いこなそうよ。そうすりゃ大佐安定じゃね?
418ゲームセンター名無し:2009/10/13(火) 03:47:38 ID:dKqwg44t0
>>417
そうなの?私とかその2つ乗るととたんに不安定になるよ。
デザクやF2や高ゲルのがザク改やトロ乗るよりは、F2やジムカスのがコマ乗るよりは、まだマシな、
私はやっぱ地雷なんだね・・・。最近何か肌に合わないんだよあれ。チクチクする・・・。つい単発マシやBG持ちたくなる・・・。
っていうか、上から飛んでくサブ無いと終わる・・・。ジムカスだけ例外でバルカン、もう少し慣れればよさそう。
419ゲームセンター名無し:2009/10/13(火) 09:44:26 ID:YFMt5rhwO
>>402
L2の話だったんじゃないのか?
L2でその編成なら、<タンク><おとりになる>か<タンク><後退する>で。
TTなら、なおさら拠点落とし狙えるだろ。
結果的に負ける可能性のほうが高いけど、やるべきことはやるべき

個人的にドム乗るやつより、タンクで捨てゲーするやつの方がイラネって言いたかっただけ。
420ゲームセンター名無し:2009/10/13(火) 10:29:10 ID:qKioHXtxO
かなり散財したのに絆から足を洗えない。
それどころか、もっとプレイしたい衝動が押さえられない。
いっそのことPODで寝泊まりしたい。
PODに風呂とトイレを付けてほしい。
PODと食事がしたい。
PODの御両親に挨拶に行きたい。
421ゲームセンター名無し:2009/10/13(火) 10:45:51 ID:RfH2pUmU0
>>420
PODの母のエアーコンバットです! いつも娘がお世話になってます
422ゲームセンター名無し:2009/10/13(火) 11:06:09 ID:EpDWU74S0
L2でタンク護衛がゲルキャ×2、F2って馬鹿なの?
でもタンク見失って拠点裏までいかれた挙げ句拠点落とされる味方は俺含めて氏ね
ゲルキャとかがいい餌だったから勝てはしたけどなぁ
423ゲームセンター名無し:2009/10/13(火) 11:10:06 ID:nFIRKU59O
>>421
父はR360か?
424ゲームセンター名無し:2009/10/13(火) 11:10:10 ID:J+tnb/fI0
タンク見失うってのが分からないって思ったけどL2ならギリギリありか・・・

何かマッチしない・・・
ガルマ、ドムB、サイサA・・・他に拠点叩ける奴あったっけ?
425ゲームセンター名無し:2009/10/13(火) 11:10:50 ID:J+tnb/fI0
>>423
破局した相手のことは言わないで!!
426ゲームセンター名無し:2009/10/13(火) 11:18:32 ID:R3xrFC9c0
>>424
つ素ザクミサポ/F2ミサポ/デザクミサポ
427ゲームセンター名無し:2009/10/13(火) 11:50:26 ID:EpDWU74S0
>>424
ハイゴ、白蟹、赤鬼

2戦とも俺プロガン
1戦目ゲルキャ×2の護衛でハハッワロスと思いながらも射線に出るのは面白くないので
障害物利用してF2とゲルキャを食い、タンクは味方によろしくして右ルート援護へ→なぜかタンクは無傷で拠点裏に
2戦目最速アンチに向かったらすごい勢いでダルマが下がっていくので追い散らしながら
後詰めを味方によろしくして右ルートを後ろから強襲→なぜか拠点裏にダルマg

4バーで意志の疎通は出来てたはずなんだがなぁ
428ゲームセンター名無し:2009/10/13(火) 12:25:35 ID:XA3ryQZwO
わかったぞ これならその状況を説明できる
敵は臨時編隊で7機編成だった。つまり敵のタンクは2機いたんだ!
だからノーマークな2機目のタンクは拠点裏にこっそり回り込むことができんだ!(青字)
429ゲームセンター名無し:2009/10/13(火) 12:27:54 ID:UmCydNSeO
>>424
ゲラート、ザクバズ,ミサラン,
赤タックル
で拠点1回取ったら、
コロニーまで戻ってバンナム取る。
430424:2009/10/13(火) 13:17:31 ID:J+tnb/fI0
みんなありがとう!
なんだかおらワクワクしてきたぞ!!

つーか大隊のポイントカード特典で出ると
毎回ナムなのは陰謀ですか?
431ゲームセンター名無し:2009/10/13(火) 14:01:15 ID:RJmkA6gR0
>>417
使いこなせないから大佐安定の間違いじゃないの?

使いこなせるなら最低でも少将になってんだろ
432ゲームセンター名無し:2009/10/13(火) 15:46:23 ID:BqiDyLJQO
>>430
サービス使うと、ナム戦か2連敗をプレゼントしてくれる味方を引くので、そのクレが大切時は使っちゃ駄目だ。
後2勝で機体支給の場合、ナム戦は引かなくて4連敗する。
433ゲームセンター名無し:2009/10/13(火) 15:53:42 ID:tLZZYdlQO
これから参戦しようか悩んでるんだけど戦場どこかな?
434ゲームセンター名無し:2009/10/13(火) 17:06:29 ID:dLJRoObPO
個人的時報&強者フレンドが出てるから
つまらない戦闘にはなってないはず
435ゲームセンター名無し:2009/10/13(火) 17:08:36 ID:SbMM4WQdO
>>427
そこで右ルートにシフトするからgdgdになるんだろーが……。
436ゲームセンター名無し:2009/10/13(火) 17:40:13 ID:EpDWU74S0
>>435
格で追う方がよかったか?近のバー面子に詰めを任せてMS取りにいったんだが
437ゲームセンター名無し:2009/10/13(火) 19:36:17 ID:0ZV50djUO
>>433
自宅キッチンで嫁と勝負
438ゲームセンター名無し:2009/10/13(火) 20:49:17 ID:DB0sWUdRO
>>437
熱湯を掛けてよろけを誘発→フライパンの3連撃→包丁のQDで瞬殺だな


まぁ俺は布団で嫁と外しループしますお
439ゲームセンター名無し:2009/10/13(火) 20:52:19 ID:i5Orwe+W0
>>438が、手を出そうとした瞬間、子供の的確なカットが入った!

子供「パパ、ママ何してるの?」
440ゲームセンター名無し:2009/10/13(火) 21:07:43 ID:a+Rbnxmt0
流れすごくぶった切るけど

今日の20時50分くらい?にマッチしたジオンA3大佐の皆さん
2戦目にザクキャノンに乗った3番機のま○○○○! です。

シンチャ少ねーぞこのクソタンク! とか思ってたかもしれないけど、アレルギーで鼻声になっててシンチャがまったく反応しなかったんだ、ごめんorz
1番機の焦げさん、2番機のザク改さん、4番機のゴッグさん

本当に申し訳ないorz
441ゲームセンター名無し:2009/10/13(火) 21:41:22 ID:TV9Sh/Jb0
どうせ地雷大尉だから、とジムカスで出て囮になりまくった日曜のL2
後からマシ当てて走って逃げると、拠点まで釣れる人も居れば、ガン無視する人も居るなか、あるザク改がGM改を襲ってたんで後からマシで倒す。
すると、GM改そっちのけでこっちに向かってくるザク改。歩きでマシを双方避けてると、今度はGM改が後からマシを。
再び転んだザク改、こんどはGM改目掛けて走っていくんで、これまた俺が後からマシで攻撃。
そんなコントをやってると、LAが飛んできて「いーかげんにしなさいっ」とさっくり回してザク改食べちゃった…
442ゲームセンター名無し:2009/10/13(火) 22:14:57 ID:h87TpqqJ0
>>441
だからお前は地雷なんだよ
443ゲームセンター名無し:2009/10/13(火) 22:31:04 ID:VMxQWDLFO
今日サブの連邦Aクラカードででたら2戦目
敵がアガーイ祭りだった
ジオンA3のブッタクのアキオの兄のPNの人ありがとう
後半オレの前でプルプルしたり頭付きしたり色々してくれて
かなり癒やされたよw
てか逝きそうだったわw
444ゲームセンター名無し:2009/10/13(火) 22:53:45 ID:gdTb6cfFO
>>441
話し見ると、それザク改がお前ら二枚を釣ってたんだよ。
わからないなら、お前残念大尉。
445ゲームセンター名無し:2009/10/13(火) 23:05:01 ID:h87TpqqJ0
三枚釣れたら楽しくてたまらんよな・・・
連携取れてない奴らならさらに格別・・・
446ゲームセンター名無し:2009/10/14(水) 00:31:36 ID:48bVUwbiO
あぁ…TTが楽しい…なんで期間が短いんだ…バンナムのバカ…あぁ楽しい…
447ゲームセンター名無し:2009/10/14(水) 00:39:43 ID:/HaJQkXSO
>>443
そんなアナタにこのスレお勧め。

戦場の絆 感謝スレ ≪ありがとう≫×2
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/arc/1245943787/
448ゲームセンター名無し:2009/10/14(水) 03:23:35 ID:El+hIZ/s0
>>446
激しく同意!!
しかもTT44だと普段よく店にいる核地雷が少なめで気分も最高。
449ゲームセンター名無し:2009/10/14(水) 04:05:50 ID:qXOI1tt10
 大尉少佐のシャゲカスサイサとか味方に引くと軽くめまいっつうか絶望する
わ。意図的に落として俺Tueeeeeeeなら(味方に引く分には)まだマシだが素
で落ちた奴とかマジでバカなんだろうな。
 そういうバカに限って使いこなせもしない高コスのって味方の足ひっぱって
る上にその自覚が無い。
 ええ私も昨晩そういうバカを見方に引きましたよ・・・つか愚痴スレ向きな
内容だったな。                <<すまない>><<後退する>>
450ゲームセンター名無し:2009/10/14(水) 08:10:56 ID:yQbIUyvIO
昨日は試合以外でも最悪だった。
4クレ中2クレ、試合後カード排出不能って。
ちゃんとメンテナンスしとけ、糞店め。
451ゲームセンター名無し:2009/10/14(水) 08:53:40 ID:zC536aobO
シャゲ三回程のってみたけど220〜300の空気
何回も拠点戻ってサーセンw

シャゲ使うやつ400ぐらいとってるしな

シャゲの機動性そんなによくないのとビーライ使えってのはよくわかった
452ゲームセンター名無し:2009/10/14(水) 08:58:49 ID:ERoEdGLoO
>>451
鮭は射程が短くてQDが出来る射撃機体と思って乗るといいぜ
無駄な被弾を押さえていけば回復に戻ることなくなるから点も伸びる
453ゲームセンター名無し:2009/10/14(水) 09:13:42 ID:/HaJQkXSO
>>449
そしてそんな自覚のない馬鹿どもが
『低コ乗るな高コ乗れ』って吹聴して周ってるんだぜ……。
どの口が言いやがる、って毎度毎度思うわ……。
454ゲームセンター名無し:2009/10/14(水) 09:20:32 ID:Mg8E27XO0
鮭は射程短い射ってよく言うけど、射程短かったら射の仕事できないよね
ブーストリミットのある近BRとか、挌闘にいくリスクを低減した格とかそんなんだろうと思うのね

まぁ射程が延びたからといって今の射に前線の管理とかそういった仕事が出来るかといえば・・・
455ゲームセンター名無し:2009/10/14(水) 09:49:50 ID:49pMI6GI0
先日の66
敵機がどう数えても4機しかいなかった

リプ見たらスタート地点でバズリスとザク砂がキャッキャウフフしてた
456ゲームセンター名無し:2009/10/14(水) 10:11:01 ID:KaDOxShgO
44に四人で出撃出来る幸せ。基本一人な俺には贅沢すぎた。至福の時、ってやつか。勝っても負けても楽しめるってのはやはりいいね。
457ゲームセンター名無し:2009/10/14(水) 10:44:15 ID:PKrImCzKO
>>454
射よりはかなり短い。
って、言うのとQSできないから
無闇やたらと噛み付くな。との意味を加味すると
そう言われるんだろうね。
実際、150〜160m程度の
常用戦闘距離じゃ重宝するし。
458ゲームセンター名無し:2009/10/14(水) 11:38:34 ID:5inGhwByO
バンナム戦にて
返事なしとは寂しかった
ttp://imepita.jp/20091014/413210
459ゲームセンター名無し:2009/10/14(水) 12:32:51 ID:LrMljoqUO
どうせ射のBRだって硬直居抜こうと思ったら
150〜160じゃないと当たらないんだし
そう言う意味なら射程約170な鮭で十分
460ゲームセンター名無し:2009/10/14(水) 13:39:53 ID:779eEcLQO
>>451
鮭は機動性は悪くないよ
100m走するとすごく速い
持久力がないだけだよ
75mしか進めないけどつめるスピードが凄い速いんだ
461ゲームセンター名無し:2009/10/14(水) 14:50:36 ID:Mg8E27XO0
>>460
言いたい事はわかるが落ち着けw
462ゲームセンター名無し:2009/10/14(水) 14:55:46 ID:YDbwIxBbO
なんかユニコーン思い出した
463ゲームセンター名無し:2009/10/14(水) 15:23:16 ID:U9Dn9dSzO
自分が敵タンクを落とした時はレーダー見て復活ポイントの報告をしてるんだけど、これって必要有るのかな?
「タンク」「撃破」
右に赤点復活「右ルート」「タンク」「よろしく」
って入れてるんだけど、誰も詰める様子も無くて…いらないみたいならもうやらないけど…
464ゲームセンター名無し:2009/10/14(水) 15:25:53 ID:kUOhzRNUO
>>459
シャゲ170もあったっけ?もう少し短くなかったかな?
465ゲームセンター名無し:2009/10/14(水) 15:27:33 ID:Mg8E27XO0
>>463
俺はタンク潰したらレーダーガン見してタンクの復活ポイントを予測して粘着に走ってますが
落としたら復活ルート押さえて「やぁ、また会ったね」みたいな

というわけで復活Pの報告はありがたいと思うな。俺もやってるし
466ゲームセンター名無し:2009/10/14(水) 15:52:18 ID:qz/eJfiLO
リスタ方向を報告してそちらに向かう味方なんて10クレやって2人居ればラッキー。inAクラス
467ゲームセンター名無し:2009/10/14(水) 16:02:31 ID:Mg8E27XO0
>>464
BRの射程が170mくらいなんよ
ロックは130mくらいか
鮭使うならロック取らなくても当てていきたいところ
468ゲームセンター名無し:2009/10/14(水) 16:51:18 ID:G3Km/WsK0
>>458
たしか開幕すぐのよろしくじゃないと反応しないんじゃないっけ?
469ゲームセンター名無し:2009/10/14(水) 17:52:28 ID:q0dgl4p/0
>>466
それは言い過ぎ。運いいのかもだけど、「前衛 敵拠点 撃破 よろしく 敵拠点 瀕死だ」すら分かってくれたり、
終了間際「劣勢だぞ 敵〇番機(突出してる敵) 叩くぞ いくぞ」すら正確に理解してくれたり、
TTジオンタンクリスタ時「左ルート タンク 発見 3番機(3階) よろしく」すら理解して勝たせてくれたりするよ。
470ゲームセンター名無し:2009/10/14(水) 18:42:19 ID:qz/eJfiLO
>>469
おまえどんだけマチ運いいんだよ。毎回じゃないにしろ、普段からそんな味方引いてりゃ新品のパソコン買えてるっちゅーねん。
471ゲームセンター名無し:2009/10/14(水) 19:06:53 ID:q0dgl4p/0
>>470
ほんと味方には感謝してる。まぁ私もリアル世界は、
結局パソコンはおろかタイヤも買えずワイヤー出そうで、携帯も使わず、ご飯はジャンクフードで、
とどめでこの前先輩のお古のテレビまでお逝きになって置物になったわけだが・・・。
地デジとかPS3とかwiiとかPSPとかDSとか無理だからw
472ゲームセンター名無し:2009/10/14(水) 19:29:37 ID:U9Dn9dSzO
>>469
ルナ2の時にそれあった
タンクが砲撃Pに近付けない状況でそれ言ってきたんで、「敵拠点がもう少しで落ちるから誰か行ってくれ〜」と捉えて、自分ジム改だったんで、まっすぐ突っ込み残り数カウントで拠点撃破逆転勝利
みんなの「ありがとう」が何か心地よかったな
473ゲームセンター名無し:2009/10/14(水) 20:33:48 ID:0qIQozXzO
今日もいました射不動。
三人から牽制喰らってもビクともせず。
カットしない、逆カットするはデフォとして
負けたあとリザルト無言の中《次こそは勝とう》
もうね

でも悪いことばかりじゃない。
久しぶりにセミアガーイ祭開催。
一戦目快勝だったので久しぶりアガーイ乗ろーと思ったら
あれよあれよと言う間に味方がアガーイだらけにw
思わず開幕《すまない》《ありがとう》をうちました。
惜敗だったけど確かに絆を感じたよ。感謝!
アガーイがあればジオン兵の絆はあと10年は戦えるなw
474ゲームセンター名無し:2009/10/14(水) 20:59:19 ID:kMZI12+Q0
タンク瀕死にしたら
【敵タンク】【瀕死だ】あらかじめ打ってほすい
大マップ開くから
【撃破】きたらリスタ報告

たまたま大マップ開いてたときテンクガリスタして最速報告したら
砲撃地点に行く前にプロガンに食われてたわ
475ゲームセンター名無し:2009/10/14(水) 21:00:28 ID:G3Km/WsK0
敵タンクってシンチャはないからタンク 瀕死だ でおk?
476ゲームセンター名無し:2009/10/14(水) 21:08:28 ID:mYFqJM5e0
よし、また俺が見たアガーイの話しをしてやろう

JUでアガーイ祭に遭遇したんだ、ver2になってから。
八匹の茶色いモフモフがこちらへ塊になって向かってきて、隣のLAと見とれてたんだが、一緒に踊ろうとLAがそちらへ進み出でた。
その時、俺は気付いて無かったんだ。アガーイ祭なのを確認する前に、LAがタイマンの儀式をしていた事を…
アガーイ達の間合いにLAが入った次の瞬間、八匹の茶色いケダモノが津波の様にLAを飲み込み…俺は、茶色い渦にLAが沈むのを黙ってみているしか無かった。
更に、呆然とする俺達目掛けて雪崩撃つアガーイ津波。必死になって有るだけの火器を総動員するが、もはや誰がどのアッガイを攻撃してるんだか判らない有様で、
ボロボロにされて逃げ帰るハメに。
あのLAがタイマンの儀式さえしていなければ、JUは平和だったのだろうか…
477ゲームセンター名無し:2009/10/14(水) 21:22:59 ID:qz/eJfiLO
>>471
きさまなぜそこまで出しておいて360が出てこないw
ま、アレだな。お互い貧乏人なのに因果なゲームにはまっちまったな。
MAPと対戦人数で出撃する日を絞るようにしたら少しだけ出費が減った。

>>474
了解。次から心掛けるぜ。
どうでもいいがテンクガリスタをテンガリスタと読んでしまったオナ禁中の俺。
478ゲームセンター名無し:2009/10/14(水) 21:26:42 ID:9KW0VADM0
>>475
いいんでない?
タンクに食いついたら<<タンク・制圧>>って打つし
俺も撃破しそうになったら<<タンク・瀕死だ・索敵報告求む>>って打つわ
479ゲームセンター名無し:2009/10/15(木) 01:34:06 ID:k1rAHXWYO
短パン阻止
480ゲームセンター名無し:2009/10/15(木) 02:09:11 ID:GnGw6LB20
>>477
ごみん。忘れてた・・・。家ゲだと無双が3に移行しつつあるのがとにかく気になって気になって・・・。
うん。なっちまったね。あぁ。そういう作戦もありだね。確かに44だけ出る上官もおらはった。
多分将官様だろうけど2ちゃんなので、謝る時とお礼いう時とか以外、基本タメ口で失礼。
>>478
じゃぁ私タンクで「敵拠点劣勢だぞ」って打とうとして、認識ミスで「拠点防衛劣勢だぞ」って打っちゃって、1人ガクブルするわ

それより聞いてよ。「何かこのジムライフル黄色いし止まらないし減らないなー」と思ったら、連打で異常な速さで連射できた。
必死でジムカスと単発で撃ち合ってたのに・・・て、あれ?しまった!今ザク改マシCだった!
というとても残念なことをやらかしました・・・。もちろん点数とかもとても残念でした・・・。
でも、今日は連邦ホーム行ったんだけど、たまに行くとよくかまってくれる超強くて優しい将官様達3人が、
味方0落ちリプレイ!と、射マシで大活躍と、PODで近間合い、を見せてくれて超勉強になった。
もちろん、ジオンホームの超強くて優しい将官様達も0落ちリプレイ残して見せてくれたり、POD入れてくれたり、声掛けてくれたりしてくれるし、
野良の中身将官様達も色々見せてくれて勉強になるし、野良先の人達も2ちゃんの人達も色々教えてくれて、
ホーム2つあって、野良で、ねらーで、今本当に幸せだわ。たまに狩られるけど、最近頑張ってたら無いし。
今日なんかすごいよ。敵の陸ガンの人が勝敗度外視でずっと追っかけてきて、ちょうど格闘届かないギリギリのとこでサーベル振って見せてくれた。
おかげでそろそろ何か覚えれれそう。お礼のピョンピョン気付いてくれてるといいな。
1の頃停戦時間に見た将官様達もバケモノだったけど、身近な将官様達もやっぱバケモノだわ。
前は何してるか何されてるかすら全然分からなかったけど、やっとすごいってのが分かってきた。
やっぱ機体じゃなくて中の人だわ。これからも時々習って、ちゃんとうまくなって、祭るぜい。
そのうちどこかの新スナ将官様のPODとかも見せてもらいに行きたいにゃー。てか、ニコ動も見れるようにしたい。
481ゲームセンター名無し:2009/10/15(木) 02:31:12 ID:GnGw6LB20
長文すまない。
何が言いたいかと言うと、「みんなありがとう。でも私は今日もとても残念でした・・・。」。
482ゲームセンター名無し:2009/10/15(木) 09:21:04 ID:IS+Vr0kT0
>>481
俺のほうが残念だから安心汁
トリントン外周出来ない(フワジャン出来ない)子なので昨日は5クレトレモやったぜ!
でもフワジャン出来ない俺。素ザク青4で無理だったのでケンプ青4から徐々に難度
を上げる事にした。

トレモ以外の1クレでは低コ近で釣りオトリやって大尉に降格してきた。
外周出来ない子だけどA2↑で街しないから佐官のみんなも安心かなと思って…。

さて居残り補習頑張ってくるか。ちょっとしたらしばらくTT来なくなるけど…

483ゲームセンター名無し:2009/10/15(木) 10:43:52 ID:kfEimiSx0
>>480の恵まれた環境に軽くシット!
>>482
ギャン、高ゲ、グフカス、白タン、ダルマと難度を上げていくといいと思うのだわ
つかケンプはジャンプ弱いし、何気に難度高いだろw
・・・俺もフワジャン外周周り出来る機体、正確に把握してないなー・・・
484ゲームセンター名無し:2009/10/15(木) 11:29:38 ID:IS+Vr0kT0
>>483
昨日、ダルマで4階砲撃地点にひたすら突っ込む地雷大佐を見た。味方の展開が遅くて護衛したの
俺(F2青4)だけだったんだが4Fにプロ・アレ・カス・陸ガンが既にいるのに突っ込むなと…
展開が遅すぎる味方も悪いが、無理に突っ込むなと。そういう時こそ3FNLとかで意識を散らすのが
大事じゃないかなと。

って愚痴はさておき、その大佐が2戦目旧ザク赤1で開始地点から3Fまで行ってた。
あと、以前ニコ動で連邦F2赤4が3階出窓から4階まで行ってたと思うのでほとんどの機体の青振り
なら行けるんだろうなぁと思う。

…地雷大佐でもフワジャンテクは俺より上手かったのが悔しかったのさ…
485ゲームセンター名無し:2009/10/15(木) 11:34:02 ID:kwXLuePrO
最近思うが
独立小隊が発足しはじめたあたりから昔みたいな所属店舗の価値が薄まった気がする。
前の店舗vs店舗ではなく個人vs個人みたいな
あとは大将の増加
大将は1名(原則)があったからこそ店の看板を背負うくらいの価値と重さがあった
みんな目指して憧れた
いまは薄いんだよな
どうですかみさなん?
486ゲームセンター名無し:2009/10/15(木) 11:39:55 ID:GnGw6LB20
>>483
いいだろ。でもきっとあんたのとこの将官様も超強いんだぜ。バケモノなんだぜ。
>>482
ちょっ!まって。私外周できねー。(爆)
可能ならどうせ真ん中取らなきゃいけないし、可能なら中から追い出すもんだと思い込んでたからとかで、
入る場所は変えてもいつも真ん中3→4階に行ってたから、恐ろしい事に、外周の重要性に気付いてすらなかったw
「さすが引き篭もりのチンパンw」とか思われたらどうしよう・・・。どっちかっていうと犬だけども・・・。
482戻って来て!そしてやってみせて。真似するから。マッチした時でも可。私、連邦は味方と奇跡で地雷少将だけど、ジオンが地雷大佐(笑障)だから普通に会うべ?
あと、実力で普通にRC30勝してるあんたが残念な訳ないだろ。味方のおかげで私ももらったけど、どんだけ必死だったか・・・。
元気出して。やはり私のが残念だ。お互い頑張ろう。
487ゲームセンター名無し:2009/10/15(木) 11:41:19 ID:kfEimiSx0
大将と中将は全国ランキング上位者のステータス的なものにして
店舗ランキングで少将と准将みたいな感じでもよかったかもね

rev1中後期の店舗の増大とかで階級安売りされて過疎店舗大将とか増えたのもいかんかったが
rev2で大将中将量産はもっとダメだったねぇ

>>484
4Fで待ってるアンチもあれだけどなぁw
タンクは4F登って即ダイブとか色々引き出しがほしいよなぁ
488ゲームセンター名無し:2009/10/15(木) 12:01:22 ID:GnGw6LB20
>>485
始めた時から、店舗で1番なるとか、看板背負うとか、明らかに無理なので、目指してはいませんが、尊敬してます。
いつか将官様になりたいってのはありましたしあります。頑張ってやっとなれたというのがあるので、佐官ではいたいです。落ちると悲しい・・・。
でも、できれば同時に、本当は、好きな機体(狙)乗りまくりたいとも常に思います。
私は、大将閣下が大勢いたとしても上級将官様で間違いないので、何も問題無いと思ってました。
むしろ、バケモノみたいにうまい人に対して枠が足りないのでは?位に。
489ゲームセンター名無し:2009/10/15(木) 12:08:29 ID:lJTMfnY/O
>>484
観光の人かw
「このザクめ、なんて動きが鈍いんだ」ネタw
しかしありゃ青振りでも結構難易度高いんでないかな
490ゲームセンター名無し:2009/10/15(木) 12:10:35 ID:IS+Vr0kT0
>>486
例えば俺が連邦で出撃する場合
開幕アーチ→洞窟→3階入り口で坂を上る手間をカット、そこから3階出窓まで移動する事がある。
ということはだぜ。ジオンタンクは逆ルートで

3F出窓→3F入り口→洞窟、とコロニー内部を使わずに砲撃地点まで通れる訳だ。

そこから2Fまで降りてNLでもいいしアーチまで移動して釣ってもいいし最終的に4Fに戻ってもいい。
もちろん3F出窓→4F砲撃地点もあるんだが、俺はこれが出来ない。また、>>487が言ってる通り
4F上る→ダイブして3F入り口へ(赤ロック持続)とか出来れば幅が広がるんだろうなぁ。

また、ジオン開幕左手。洞窟からコロニー3.5階出窓というルートが使えれば奇襲に使える。
全MAPで一番ジャンプテクを要求されるTTは今の俺には荷が重いぜ…
ところで思うんですが砂即決が発生した場合は「地雷wwww」と思うのは仕方ないのだけども
主戦場を1,2Fに移すといいんじゃねーかなと思った。

・4F砲撃地点は砂が迎撃出来る
・NLしててもタンクが単機で砲撃してるなら味方前衛1機で制圧可能
・1&2F、コロニー外部なら砂もバシバシ撃てる

え?即決する地雷は当てる腕も無いし考えて青2にする砂なら、そもそも近で活躍出来る?
全くもってその通りでござる。
491ゲームセンター名無し:2009/10/15(木) 13:18:33 ID:GnGw6LB20
>>490
ありがとうございます!!やってみる。・・・スナでやってみるって意味でなく。
最強狙撃機体旧スナ装甲2出すまでも無く勝てるといいな。まぁTTでは最強じゃないかもだけど。
492ゲームセンター名無し:2009/10/15(木) 13:27:16 ID:IS+Vr0kT0
・・・洞窟→3.5階出窓はタンクじゃなくて前衛の話だよーってのを書き忘れたな・・・
タンクと前衛の話を分けなかった事(ギャンとか焦げと低コも分けてない)のは致命的だった。
>>491がタンクでチャレンジしない事を祈るばかりだぜ…
493ゲームセンター名無し:2009/10/15(木) 13:36:45 ID:GnGw6LB20
>>492
大丈夫大丈夫。タンクとかいうの乗んないから。
・・・ギガンかマカクに決まってんじゃんね。どーちーらーにーしーよーかなっと!(フラグ立て)
494ゲームセンター名無し:2009/10/15(木) 14:04:54 ID:CtpY0EIUO
物凄くどーでもいー話だからココでw


アギト=くおんのまりこ。
伏せ字で書くと
ア〇トは普通。
くおんのま〇こ←イヤラシイww


スレ汚しサーセンw
495ゲームセンター名無し:2009/10/15(木) 16:17:39 ID:lxZp4zhv0
>>494
誰?
496ゲームセンター名無し:2009/10/15(木) 17:10:45 ID:iNxnmrloO
TT楽し過ぎ。マップ把握できなかった頃は糞マップだとばかり思ってたが、今じゃ外周使いまくり、落下フェイントしまくりと、タンク天国だぜ。
格も立ち回りが比較的楽だから気兼ねなく出せるし、しかもそれでいて編成が崩れにくい。

NY MTよりも好きかもしれんwww
497ゲームセンター名無し:2009/10/15(木) 17:39:41 ID:5L6NcuGhO
グフが好き

手刀三連

勝ち力士



ちょっとうまくね?
498ゲームセンター名無し:2009/10/15(木) 18:29:09 ID:HYyGVvD+O
今日のチラ裏

3クレ全勝で迎えたラスクレ。

1戦目は普通に近でアンチに回って1落ち3撃破のA、勝利。

2戦目、タンクを選んで…外周失敗しまくりの2落ちw
仕方ないから4F砲撃地点に到着したけど、残り60カウント弱。
微妙だからリロードに合わせてアーチへ跳んで砲撃。
残り1カウント有るか無いかで拠点撃破。
斬られながらゲージを見たら、減ってく最中に終了の報、ゲージ消える。

『我々の勝ちです!』

勝敗のコールまでの時間があんなに長かったのは初めてだったよ。
リプ見てもアップで映してもらえなかったしw
499ゲームセンター名無し:2009/10/15(木) 21:21:56 ID:DkZm+TesO
マチで勝敗が解りやすいって愚痴。

聞いたこともない方々は大概非公開か負け越し。
またこれが纏まってマチするんだよな…
TTで勝てない方はボイチャ、レーダーを【更に】気にした方が
良いよ。決して運ゲーじゃないから。
500ゲームセンター名無し:2009/10/15(木) 21:28:09 ID:/B/SmVooO
>>498
>リプ見てもアップで映してもらえなかったしw

あるあるw
でもそれくらいギリギリで落として勝てると本当に嬉しいよね。

タンク乗っててこの上ない至福の時だわ。 ←文法が(ry
501ゲームセンター名無し:2009/10/15(木) 21:40:34 ID:+US1PxLQ0
将官サブカとか、階級落としばっかで勉強になります
502ゲームセンター名無し:2009/10/15(木) 22:56:54 ID:BT39a5e/0
>>500

そだね。

タンク乗っててタイムオーバー直前に拠点落とせたら、
「仕事したなあ〜。前衛ありがとう」って気持ちになる。
シビレる一瞬だわ。


でもこれ、逆にやられると、かなり凹む。。。。。
503ゲームセンター名無し:2009/10/16(金) 00:03:00 ID:TRErPG9iO
逆にあと2発のところで味方に戻れコール、敵の双連撃で瞬殺されて拠点取れなかった時の申し訳なさは異常。
504ゲームセンター名無し:2009/10/16(金) 00:14:54 ID:FIq7FNd6O
グフカスロッドBで撃破したからwktkしながらセンモニ待機してたらバースト組に見事に消された。

糞が!!(((#=〇=)⊃――・ Σ(凸)
505ゲームセンター名無し:2009/10/16(金) 00:48:17 ID:8HwiCqqI0
>>504
そんなの再放送されるまで待ってればいいだろ

俺は、ロッドを振りかぶって、さあ撃破するぞって瞬間に
高確率でタンクの拠点破壊シーンに切り替わる不治の病に冒されている。
506ゲームセンター名無し:2009/10/16(金) 01:39:44 ID:2rNtdx3bO
>>505
打ち切られたリプは再放送されません。
507ゲームセンター名無し:2009/10/16(金) 01:54:24 ID:2O4iQUBe0
一応1時間とか2時間とか待てば再放送されなくもないけど
余程空いてるとかでもなきゃほとんど無理だな
新しいリプの方が優先されるんだし
508ゲームセンター名無し:2009/10/16(金) 01:57:09 ID:VAYrgEZUO
最近は楽勝で待てるから困る
509ゲームセンター名無し:2009/10/16(金) 02:16:33 ID:w5VfA1Ko0
何度か申請目前E降格にもめげずにジムカス欲しさで
またまた中佐に戻って何度目かのチャレンジ
白ザククラBがTTと相性が良くA安定
そこで白ザクAジムキャAで次クレに。
1戦目白ザクでA、2戦目もそれでいこうとしたらタンクでない
このパターンは・・・誰か頼む・・・・・・・分かったよ、出すよ
そしてジムキャで出撃。みんな頼むよ、見捨てないでね!そして・・・











やっとジムカス申請できました;;


510ゲームセンター名無し:2009/10/16(金) 03:30:47 ID:GmNTp0eS0
昨日18:37くらいのクレでジャンプペダルがなぜか踏みっぱになる不具合出てて1vs1が台無しになってスマンカッタ。
ここ見てるか知らんけど、1戦目プロガンにフルボッコにされたマカクで2戦目バンナムになった00のキャラ名ぽい大尉です。
511ゲームセンター名無し:2009/10/16(金) 07:57:41 ID:MwnrQ5/ZO
>>503
後一発で拠点取れる時に、シャゲの3連外し→2連外し→最後に元気玉
で、爆散した時は泣きたくなったよ・・・・、APはMAXに近いガンタンクだったのにorz
512ゲームセンター名無し:2009/10/16(金) 08:02:54 ID:cE2Gi+le0
ガンキャのキャノン片撃ち2発からビーライでドムを仕留めたいんだが…
513ゲームセンター名無し:2009/10/16(金) 08:29:09 ID:gEXxRsLVO
>>511
コンスコンが真っ青になりそうな悪夢だなソレw
514ゲームセンター名無し:2009/10/16(金) 10:19:04 ID:cE2Gi+le0
>>513
キャノンA+BR+パンチでちょっと出てくる。
火豆がDASであると青葉区も元気に出れるのにな〜
515ゲームセンター名無し:2009/10/16(金) 11:52:34 ID:2rNtdx3bO
どうせ超兵器火豆が復活するなら事務改に持たせてやって。
516ゲームセンター名無し:2009/10/16(金) 12:01:04 ID:0BvbHjH60
今なら時限起爆のみで近接信管無しになりそうw
517ゲームセンター名無し:2009/10/16(金) 13:26:48 ID:3N4Rx6WHO
>>515
弾幕が特徴の改に持たせても仕方ないだろ
どうせなら盾ジムに持たせた方が面白くないか?
518ゲームセンター名無し:2009/10/16(金) 13:42:51 ID:51E7/HdyO
>>517
犬ジムと素ジム辺りにしとかないと、ジオンが青芝始めるぞ
519ゲームセンター名無し:2009/10/16(金) 13:59:27 ID:2rNtdx3bO
>>517
弾幕が特徴ではあるが、それが強い訳ではないからな。カスと陸、駒の中間に汎用性の高い近が欲しいと思ったことはないか?

>>518
素ジムに付けたらそれこそ暴動起きそうなもんだが。
犬は…まあいいかwって言われるな。連邦的にはF2でおkとか言われそうな。
520ゲームセンター名無し:2009/10/16(金) 14:46:08 ID:tWSwD/eZ0
>>519
犬ジムからバルカン取ったらオシマイだってw
521ゲームセンター名無し:2009/10/16(金) 15:12:43 ID:2rNtdx3bO
>>520
だからだよ。オワリだからまあいいかって言われるの、ジオンにな。
522ゲームセンター名無し:2009/10/16(金) 15:35:31 ID:51E7/HdyO
>>520
取るんじゃなくて追加なw
んで、武装支給の最後とか…
523ゲームセンター名無し:2009/10/16(金) 16:04:02 ID:xBYYgzWaO
うは

今日半額だから仕事終わってからダッシュできたらこんでる(汗)

何回できるかな…
524ゲームセンター名無し:2009/10/16(金) 18:31:33 ID:3N4Rx6WHO
>>519
カスと駒の中間の汎用機って、改の機体性能は駒以下だぞ?
盾で盾バル+火豆が余程汎用性高そう
525ゲームセンター名無し:2009/10/16(金) 18:58:21 ID:2rNtdx3bO
>>524
アレそうなの?改なんて全然使わないから知らんかった。
でもrev1の頃、(ジム壊になる前ですら)はそうでもなかったような記憶が。
526ゲームセンター名無し:2009/10/16(金) 20:35:38 ID:51E7/HdyO
>>525
機動を上げる程に加速する低HP化と、さして上がらん機動性

欠伸が出るリロード(後に改善はされたが)は、当初「PODの外で一服出来る」と称賛された
加えて、改を使って貰える様に下方修正された駒と陸ガン
その御蔭で最期の数ヶ月、光り輝けた過去を持つ
Rev.2当初は焦げの対抗馬と目されたが、機動力と云うアキレス腱はそのままで、早々にジムカスに取って替わられた

それが全てだ
527ゲームセンター名無し:2009/10/16(金) 21:23:57 ID:yTFiuKXh0
ああ、やっぱジム怪は駄目な子だったのか…
時々使ってみてなんかモッサリしてんなーって感じてたのは気のせいじゃ無かったのね
528ゲームセンター名無し:2009/10/16(金) 22:28:02 ID:jc7zBWpf0
カスを持ってないコがジムライ使うための機体…かな?
機動力に関しては、Rev1当初は陸ガンと同等ってことだった。
寒マシ使った鬼コンボがあるって話はなかったっけ?
よく覚えてないけど。
529ゲームセンター名無し:2009/10/16(金) 23:00:04 ID:0BvbHjH60
ジム改はTTで橋から一番乗りしてジオン側入口に向けて100マシBをフルオートで乱射するのが楽しい。
撃ち切るまでは向こうの足が大抵止まるからなぁw
530ゲームセンター名無し:2009/10/16(金) 23:21:49 ID:EQtHZhjA0
事務改は嫌いじゃないけど微妙というか中途半端なんだよな。

弾幕番長なら蛇のフレランBでええし、ジムライ使いたければジムカスでええし

白兵戦に振るなら陸ガン・駒でええし。。。。


とりあえずジムライ使えるまでにしたけど、倉庫でホコリかぶってるなあ。
531ゲームセンター名無し:2009/10/16(金) 23:23:11 ID:51E7/HdyO
>>528
> 寒マシ使った鬼コンボがあるって話はなかったっけ?


改が1番光り輝けてた頃の話しだな
532ゲームセンター名無し:2009/10/16(金) 23:33:43 ID:/AMHf3MZ0
>>531
PSP絆で再現可能だが、あれは確かにジム改が一番輝いていた時期だな

今は主に寒マシBと100mmBでカットメイン、隙を見せたやつに100mmBあばばばコンボでダメソ
と言う立ち回り程度しかないかなぁ
立ち位置的には前面に立つより若干引き気味で、迂闊な敵にマシの雨霰を降らせる役か
ジムライはカスがジムライ持たない、もしくはジムカスや射がいない場合に出すとそれなりに
重宝するが、どう見ても劣化品だし、ジムカスなんかと同じ動きは出来ない

ジム改の主な役割はアンチ
むしろそれ以外にない、と言うか護衛に不向きな武装だから…
特にL2のアンチなら1機いてもいいかもと最近思い始めた
533ゲームセンター名無し:2009/10/16(金) 23:35:14 ID:HQ+sOIvJ0
3マシ装備しながら寒マシ仕込めるからタンクにあばばばタッコー出来て楽しいんだけどね。
陸ガンみたいなもっさり感がコスト240にしては微妙なので結局あんま使ってないな、改。

で、チラ裏。使い慣れない格・狙の練習の為にA1に落としてたんだがラスクレで中佐×2
が混ざった。進行ルートや階層指定のシンチャがバシバシ飛んでくるとやっぱいいね。
残念ながらジムカス持ってない俺は駒が精一杯だがキッチリSも取れた。
リザルト画面では敵味方の階級とポイント、被撃墜数を確認しきれないのでロード中に
携帯で確認したら中佐はどっちも勝率6割くらいだった。やっぱ勝ち越してる人だとちょっと
安心する。

で、また少佐に復帰して苦手だったTTも戦績は勝ち越しで折り返し。
アレックス(というか格)を乗りこなせないという弱点は克服出来なかったのでまた、いつか。
534ゲームセンター名無し:2009/10/16(金) 23:46:34 ID:cG6V9qhX0
10戦中にC3回以上あれば昇格しないんじゃなかったのか?
折角Aに落としたのにまた上がっちまった・・・(;´Д`)

5vs5になってジムキャ乗ったら途中でブースト切らして落下しちゃうし・・・
完全に足引っ張ってしまった・・・勝てたのは本当に前衛のおかげです。
535ゲームセンター名無し:2009/10/16(金) 23:53:42 ID:cG6V9qhX0
>>532
アンチ向きだと思うだろ?
TTに限っては護衛向きなんだよ。

アンチに来たのが鮭だった場合は鮭が圧倒的に不利になるんだわ。
ダウンもせずにアババババババだからな。
TTゆえに馬鹿が下手に機動に振ったりしてた日にはもう目も当てられないぐらい削り殺せる。
なのでその場合はタンクには3F通路からの砲撃でお願いする。(まぁ言われるまでもないだろうけど)

弾数管理というか・・・メインブルパで出ると本当に弾切れが無い。
ある程度タンクには餌になってもらう覚悟は必要。
上手くやると単騎護衛でも1stで拠点ミリまでいける。(タンク次第では1stでいける)
536ゲームセンター名無し:2009/10/16(金) 23:54:09 ID:KWwnCS3GO
はは。俺以外皆S。俺だけBw0落ちなのに。

ジオン編成。ドムドムドム旧ザクグフザク改。
フル護衛逆キャンプして拠点即落としたのはいいがドム1匹以外全員2落ちって…。
拠点2落とししてもこれじゃぁなぁw

くそ。すまない。連邦オールS写メりたかった。
537532:2009/10/17(土) 01:03:20 ID:F3US7fVU0
>>535
お前はじゃあ全ステージにおける固定モビの動きを全部書けというのか
特定条件とかも含めたら書ききれないから、とりあえず一括りな運用を書いたに決まってんだろ
だがまあ言いたい事は分かる
下手な焦げでも同様、美味しい餌に早変わり、だからな>TT

狭い状況というのを加味するならば、GCの洞窟ルートも結構いける
ただしこちらは若干博打度が上がるけども

行けそうで微妙なのがABQ
狭いように見えて左右からの通路があるため、思ったほど有用じゃない>護衛では

あとはヒマラヤの中央洞窟ルートだな
前後にしか逃げ場がないような場面だと、ジム改は100mmBでの本領発揮だな
538ゲームセンター名無し:2009/10/17(土) 02:52:37 ID:GhfHHUR20
3VSの将官戦

俺勝利ポイント300に目がくれて赤蟹。
あれ?格闘トリガーが戻らないよ?まj−
連撃のできない格闘機体で将官相手にできるかー・・・

ええ、2戦目タンクですよ。
3落ちしても勝てたのはお二方が大将だったからです。

ごめんなさい。
539ゲームセンター名無し:2009/10/17(土) 06:46:01 ID:emiKdz5B0
低コ勢力戦って消化以外の目的で出撃することあんの?
ガチ希望ならメインの戦場いけばいいのに
540ゲームセンター名無し:2009/10/17(土) 07:06:36 ID:Orcwf29PO
昨日のTT66で、一戦目に勝ったあとに「二戦目は格乗りたいなぁ」と思って合わせてみたら
他も格に合わせてきて『ツモ!格一色8000オール!』状態。

ここで急に一人だけ遠に合わせて量タンに即決。
格の奴らは全員陸ジムに。
タンクは拠点2落とし成功。
アンチも敵タンクが拠点まで突っ込んできてくれたお陰でほぼ無傷。
味方同士でなるべく固まって行動することを心掛けた。

敵にしてみれば、さぞや鬱陶しかったろうと。
陸ジム2機落としてもギャンとか1機落とされればチャラだしw

タンクの大佐、陸ジムのみんな《ありがとう》
テンション上げてもらった上に勝てたから、とても楽しかったです♪
541ゲームセンター名無し:2009/10/17(土) 08:56:46 ID:eWBLl3uW0
>>538
消化はトレモでやれカス野郎
542ゲームセンター名無し:2009/10/17(土) 11:29:28 ID:v2cuSebg0
昨日のMT44

普段、ザク改乗る奴ばっかだから、高ゲルばかり乗っていて
ザク改青4を知らない俺が初めて青4改に乗ってみた。

こいつのホバー凄いね。ドムトロ乗る意味ないじゃん!と思わせる。

で、質問なんだが
ザク改ホバーは滑った後、硬直するの?
ドムトロは硬直なしで滑り続けるの?

常に滑り続けるドムトロと滑った後の硬直を晒すザク改では
どっちがいいのだろう?
543ゲームセンター名無し:2009/10/17(土) 11:32:34 ID:mAQ1y0I1O
どっかのスレで目潰しは意味ない、糞だと言われてたがどうしてどうして。

北極ジオン右ルートで護衛楽しいよ。
上がってきた敵の着地Aロッドおためしアレ。
544ゲームセンター名無し:2009/10/17(土) 11:53:09 ID:IpplmEdjO
>>543
目潰し食らってもレーダーと音で通常と大して違わない立ち回りが可能だから
但し美濃粉100なら話は別、今日のイベントみたく夜100だとドムが凶悪になる
545ゲームセンター名無し:2009/10/17(土) 17:38:03 ID:KnXrY8b+0
>>544
今日はグフカスにえらい目に遭ったぜw
目潰しされて建物の陰に隠れられると、オールドタイプの俺じゃワカランわ
546ゲームセンター名無し:2009/10/17(土) 17:42:55 ID:KnXrY8b+0
やっぱ対戦ゲーはムカつく相手、勝ちたい相手がいると面白いな
547ゲームセンター名無し:2009/10/17(土) 17:50:30 ID:HQ+w7ZLZO
もうダメだ。おれはいったいなんなんだ。
地雷かましまくり。最後の一戦に至っては自分でも意味不明な行動してた。
階級もA1大尉まで落ちた。ついでに携帯のサブディスプレイが割れた。あああ
548ゲームセンター名無し:2009/10/17(土) 18:11:48 ID:o3y1D6ejO
連邦F2でハングレとクラッコBを合わせ技したらどうなるかなぁ?
549ゲームセンター名無し:2009/10/17(土) 18:31:49 ID:aXK90zGU0
いいか、みんな
       ( ゚д゚)
      (| y |)

一つ一つは非力な武装でしかないが
 クラッコ  ( ゚д゚)  ハングレ
   \/| y |\/

二つ合わされば…
     ( ゚д゚)ハングレクラッコ
     (\/\/


                        __,,:::========:::,,__
                     ...‐''゙ .  ` ´ ´、 ゝ   ''‐...
                   ..‐´      ゙          `‐..
                 /                   \
     .................;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::´                      ヽ.:;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;.................
.......;;;;;;;;;;゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙      .'                            ヽ     ゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙;;;;;;;;;;......
;;;;;;゙゙゙゙゙          /                           ゙:          ゙゙゙゙゙;;;;;;
  ゙゙゙゙゙;;;;;;;;............     ;゙                             ゙;    .............;;;;;;;;゙゙゙゙゙
      ゙゙゙゙゙゙゙゙゙;;;;;;;;;;;;;;;;;.......;.............................              ................................;.......;;;;;;;;;;;;;;;;;゙゙゙゙゙゙゙゙゙
             ゙゙゙゙i;゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙;l゙゙゙゙゙
           ノi|lli; i . .;, 、    .,,            ` ; 、  .; ´ ;,il||iγ
              /゙||lii|li||,;,.il|i;, ; . ., ,li   ' ;   .` .;    il,.;;.:||i .i| :;il|l||;(゙
             `;;i|l|li||lll|||il;i:ii,..,.i||l´i,,.;,.. .il `,  ,i|;.,l;;:`ii||iil||il||il||l||i|lii゙ゝ
              ゙゙´`´゙-;il||||il|||li||i||iiii;ilii;lili;||i;;;,,|i;,:,i|liil||ill|||ilill|||ii||lli゙
550ゲームセンター名無し:2009/10/17(土) 18:45:02 ID:W/vR/2SKO
>>549
何故にww
551ゲームセンター名無し:2009/10/17(土) 18:52:34 ID:o3y1D6ejO
>>549
ちくしょうpodの中で吹いたww
552ゲームセンター名無し:2009/10/17(土) 18:53:11 ID:JM4ppvcA0
>>549

※味方にもダメージが通ります。ご注意ください。
553ゲームセンター名無し:2009/10/17(土) 19:27:35 ID:+kwyirK7O
>>546
ムカつく味方、勝ちたくないとしか思えない味方の方が圧倒的に多いkedona。
554ゲームセンター名無し:2009/10/17(土) 20:22:29 ID:Up95S7SiO
>>549
オオタコウイチロウを思い出した

一人一人では単なる火だが、二人合わされば炎になr(ry
555ゲームセンター名無し:2009/10/17(土) 21:29:08 ID:YH5vxYuA0
今日、ラスクレでシンチャテロする阿呆がいたんだよ。
心がささくれ立ったんだが・・・
ananの広告を見て心が和んだよ。

美乳 美尻の作り方

これからはanan持って出撃しよっと!!
556ゲームセンター名無し:2009/10/17(土) 21:35:57 ID:FsgQBD1v0
みのもんた100っておっかないのな
残念大尉な俺に背後からスピアガン当てられまくってるのに目の前のジムコマにアッガイで斬りかかるのに夢中で気付かない大佐とか居るんだぜ?
557ゲームセンター名無し:2009/10/17(土) 23:40:00 ID:Dk68+m+l0
俺のホームでPODはB1にあってだな、結構階段が急なんだ。

また、女子トイレがB1にあるが故に、女子が頻繁に上り下りする。

シンチャテロされて、ささくれ立った心で帰るときも、階段下から見えてしまう
パンチラに何度心を癒されたことか。。。。

しかし、冬場はつまらんのだ。
嫌な季節がやってくるなあ。
558ゲームセンター名無し:2009/10/18(日) 02:01:31 ID:W704GPeD0
鉱山都市(夜)ってどうしてJGばりに対空砲火が上がってるんだろう?
てっきりNYみたいな静かな月夜を想像してたよ
559ゲームセンター名無し:2009/10/18(日) 03:03:17 ID:fO8X7W0j0
ビルの窓から光が漏れてるのも変だ。
560ゲームセンター名無し:2009/10/18(日) 07:04:15 ID:TKGofV59O
チラ裏。


戦場の絆本スレ250戦隊の
ID:avV0Ku+50=スレ立て>1のID:zMY4CzMD0ヘ。

スマンね、急いで新スレ立ててくれたってのに
あんな流れで600以上も埋めてしまって。
昔ID:NT9v5MMJ0=ID:V+F3aOU+0に
自分の常駐していたスレを炎上寸前まで荒らされた事があってね、
論調も文法も同じだったからすぐに分かって、恨みを晴らしたくなったのさ。
21:00から翌06:00まで一緒に粘着してた訳で、
一方的だけど俺はアンタに絆を感じてたw

あまり価値の無い勝利宣言はしたけど、多分今夜かIDの変り目に性懲りもなく現れると思うんで
そん時は十二分に叩き出してやって下さいな。


チラ裏終わり。
クシャポイ
561ゲームセンター名無し:2009/10/18(日) 08:43:08 ID:UOF/buVsO
>>557
お前のホームkwsk!
いや、俺はただ傷心のお前の支えになってやりたいとだな…。
じゃあ連絡来るまでバイオ4(GC版)でナイフ構えて上向く作業でもして待ってるから。
562ゲームセンター名無し:2009/10/18(日) 10:09:42 ID:0y2YIXJoO
>>556
スピアガン…

何それ?
怖いよ
563ゲームセンター名無し:2009/10/18(日) 10:14:36 ID:Bocne+s4O
絆とは殆ど関係ないんだけど、天気もイイから布団
干してたんだ。
そうしたら野良猫が堂々と家に上がり込んできやがった。
まあ近所でよく見かける猫だったし、あまり気にして
なかったのだが、あ〜ぁカーペットの上で毛繕いした
かと思えば今度はゴロゴロしはじめやがりましたよ…。
いや、お前さぁ野良なんだから少しはビビるとか
遠慮ぐらいしろよ。
つか俺これから出撃したいので、そろそろ
出ていってくれまいか(;´Д`)
564ゲームセンター名無し:2009/10/18(日) 10:28:25 ID:QyzdLmS0O
>>563
おまいさんの書き込みを読んで、昨夜の戦闘で荒れていた心が和んだよ。礼を言わせてくれ。《ありがとう》

んじゃ俺は4vs4出撃してくるから、思う存分にゃんこと戯れていてくれw
565ゲームセンター名無し:2009/10/18(日) 11:06:01 ID:yRffefwFO
布団干したまま出撃して、夕暮れ過ぎて帰宅したときの残念感と言ったら(ry
566ゲームセンター名無し:2009/10/18(日) 12:05:49 ID:ntmXpvKR0
先日のTT66連大佐
一戦目勝利後二戦目にジムキャ
<<敵4番機>><<拠点を叩く>>打っておきながら4Fに行かなくてごめんね
プロガンとEz8が4F制圧してくれてたみたいだけど、コロニー内部はジオンに制圧されてたんだ
何も告げずに下からこっそり打ってました
でも勝ったからイイよね?
ジ少将で出撃したら44に
一戦目勝利後二戦目ザク改で出たら3落ちしてしまい<<すまない>>
でも勝ったからイイよね?
567ゲームセンター名無し:2009/10/18(日) 13:06:19 ID:ZAPRh/WU0
>>557に手鏡(長柄付き)が支給されました!
568ゲームセンター名無し:2009/10/18(日) 13:21:14 ID:er7BC+byO
で、出おったー!
ミラーマンじゃー!
569ゲームセンター名無し:2009/10/18(日) 16:32:32 ID:gcxdMpOU0
教授、いけません!
570ゲームセンター名無し:2009/10/18(日) 17:45:43 ID:s8Hbudxi0
<<もどれ>><<無理するな>>
571ゲームセンター名無し:2009/10/18(日) 18:19:22 ID:3yGp45nH0
今日のAB、なんか水生生物ばっか出るからなんだよもーと思ってとあるクレでアッガイ即決

まず可愛さを活かして裏回りしタンクとなんかいた蛇をモフモフ
その後護衛をモフりながらタンクを可愛さで終始釘付け

1戦目惨敗だったのになぜか勝てました(^q^)アッガイマジお勧め
572ゲームセンター名無し:2009/10/18(日) 19:27:44 ID:SUHvfjEzO
某動画にてサイサBの方と街
知っているのか2機が遠不動〜遠近になりサイサ登場
2戦目該当2機が遠即決www
ドンだけ乗りたいのかと小一時間
俺も乗りたかった&圧勝逃して《スマナイ》
573ゲームセンター名無し:2009/10/18(日) 23:44:49 ID:FKa0YzveO
短パン
574ゲームセンター名無し:2009/10/19(月) 00:08:31 ID:WmFHa36PO
今日は数ヶ月ぶりに良い試合が出来た
2149、2155にマッチしたジオンSクラスの皆ありがとう!

1戦目、バズリス出して中央ルートの元旦&G3&FAにチンチンにされてスマンかった。敵のゲージは陸ガンと拠点しか削れず完敗寸前。

2戦目、編成でダブタン志願。左右ルートからそれぞれ隠密行動。で、拠点2落とし勝利。リプ見たら、最後にザクがFAとの相討ちに失敗してたら負けてたという際どすぎる試合。

連邦の中央ルート制圧力にトラウマになりそうな試合でした
あと、腕で勝てない相手に頭で勝った気がして良かった。
余談ですが、勝っても200×5=1000コスト消費すると降格するみたいです。
575ゲームセンター名無し:2009/10/19(月) 00:28:26 ID:/ics4e+50
今日の昼二戦目ガンキャ祭りになった
惜敗したがリプ見たら向こうはバズリスゲルキャ祭りだったw

一戦目勝ってたから別にいいけど
う〜ん返す返すも惜しかったなあw
576ゲームセンター名無し:2009/10/19(月) 01:50:57 ID:CB+vbcQH0
66で遠が2機出てそれぞれパンチバックナックルだったのでこれは、と思ってマカクでストンパー乗った。
僅差で負けたけど、ストンパー相手には慣れてないプレイヤーが増えたみたいだね。
格闘当てると相手が驚いてるのがその後の動きで判るw
577ゲームセンター名無し:2009/10/19(月) 07:50:29 ID:jP1fA70k0
土曜日8VS8北極久しぶり。
さて・・・降格するかと、ジムカスを選択。・・・相手につっこんでいって頑張れば、だめカルカン中佐と思われるだろう。

アンチで中央を全速で移動、相手の後ろをとって坂をのぼってるギガンにジムライで転ばせる。
あれ、護衛さんこっちみないの?(実はアレックスが敵砲撃地点で無双中)
味方の護衛成功、敵護衛全滅。1stアンチ後体力半分だったが、復活したタンクに突撃&
敵拠点そばで1人つっこんだためやはり落ちる。
この時点でゲージ味方3/4以上敵1/4くらい。もうだめぽ。
結局Aでした。
しかたなく2戦目ガンダム即決してAで勝ったものの、こっちはロックしっぱい空振り多発でぜんぜんふるわず。
味方ゲーでした。

別の1戦。A3大佐プロガンが3落ちで降格ゲームと読み、2戦目プロガンを選んで・・・
3落とし3落ち300で勝っちゃったよ。あと1秒あったらゲルキャ破壊してゲージとばせたが・・・まだまだ甘かった。

射撃うまくなるために(G3)降格ねらうんだけどねー。むずいよねー。
578ゲームセンター名無し:2009/10/19(月) 08:36:25 ID:pl2CvhU9O
AクラでハッスルしすぎてSクラに上がってしまったので降格しようかと北極出撃。
一戦目ジムカス選んでさぁ3落ちだと敵陣突っ込んでたら、2落ちしたところでゲージが無くなる。
何事かとリザルトみてみたら、味方のプロガンが俺より先に3落ちしてやがった。
悔しかったので二戦目速攻で4落ちしてやった。
579ゲームセンター名無し:2009/10/19(月) 11:05:10 ID:ghaoZXQtO
最近全然祭り発生しないけど、例えばどういう状況で発生する?
もう半年近く祭りないよ……(ノ_<。)
580ゲームセンター名無し:2009/10/19(月) 11:50:12 ID:rgowt9/XO
土曜日の深夜連邦Aクラスで、とある大佐がアレックスで一戦目1000overのS、二戦目600overのSとってた。
停戦前に二連勝ですっきりしたから帰った。
まぁ3勝7敗だったけどwwww
581ゲームセンター名無し:2009/10/19(月) 11:55:06 ID:gjUIwClP0
>>579
一戦目射カテ即決野郎が居て
そいつが二戦目も5カウントくらい射カテにあわせたままなら
逆に先んじて射カテ決めてやるととりあえず射カテ祭りにはなりやすいなw
582ゲームセンター名無し:2009/10/19(月) 12:31:12 ID:UBGO/rJvO
うわぁぁあぁぁぁ〜
やっちまったぁ〜
ザクキャで拠点落としたと思って護衛機に《ありがとう》撃って後退中
ふと、「あれ、なんかポイント少なくない?ゲージも何か変・・・?」
一発足りてませんでしたorz
気付いたときには20カウントきっていて、更には敵機に粘着されていて《すまない》連呼する事しか出来ませんでした。
単機護衛してくれた焦げを始め、格上相手に必死にアンチしてくれた皆《すまない》
明らかに俺が戦犯です。
本当にごめんなさいorz
583ゲームセンター名無し:2009/10/19(月) 15:03:55 ID:fmw1f1U30
>>582
あと一発をキャッチされてて落としたつもりで釣りにシフトした事が二度ある。
でも落とさなくても勝利確定orゲージ飛ばしのゲームだったので…。

<みんなのおかげだ>を連呼した。
584ゲームセンター名無し:2009/10/19(月) 15:27:03 ID:ge3QNWItO
>>579
mjsk!?
先週の木〜土曜にかけて、計20クレ中8祭に立ち会った
俺と是非とも入れ替わってくれorz

俺も基本的には祭スキーな大馬鹿野郎だけど、
この頻度は異常だと思うんだ。
内分けはアッガイ祭3、旧ザク祭2、格闘祭1、射撃祭1
そしてドム祭1。
嗚呼…オレの昇格フラグが……
585ゲームセンター名無し:2009/10/19(月) 15:57:56 ID:kyECVF910
このゲームっていつまでやってるんですかね?
そろそろ終焉ですかね?

PS2のガンダム戦記が良作って聞いたんですが本当ですかね?


ダムゲーのおもろい順を教えてください
586ゲームセンター名無し:2009/10/19(月) 16:48:22 ID:yd3ws+CTO
>>585
個人個人の主観による。

ちなみに俺は絆を除外すればGジェネシリーズが一番好きだ。
587ゲームセンター名無し:2009/10/19(月) 17:18:57 ID:mMAntwndO
>>585
戦士達の軌跡とジオニックフロント

戦士達の軌跡は隠れた名作
にこ動で見れば分かるがマゾゲー

ジオフロは言わずもがな
588ゲームセンター名無し:2009/10/19(月) 17:22:41 ID:kyECVF910
レスdクス

ジオフロ名作に一票。
ガンダムの脅威と敵のパイロットの壊れっぷりには感動した

ギレンの野望はPS2一作目がいい。アクシズはコピペゲーでやる気失せた
589ゲームセンター名無し:2009/10/19(月) 17:44:38 ID:AkCsx34s0
>ダムゲー
あえて修羅の双星をあげる俺ガイル。
590ゲームセンター名無し:2009/10/19(月) 18:15:00 ID:2bNNejMw0
クライマックスUC派の俺は隙だらけだったようだな

もうちょっと、もうちょーっとキャラごとに掘り下げてくれれば大満足だったのに
特にプルがなんであれしかないのか……ルーですら最大の見せ場があったというのに!
後は致命的な無限弾倉バグとフリーズバグか

PS2の戦記自体は良ゲーの部類だと思うけど、若干ジオンが不遇なのがなぁ
591ゲームセンター名無し:2009/10/19(月) 20:26:11 ID:/htesjVDO
コロ落ちが出ないとは
592ゲームセンター名無し:2009/10/19(月) 20:33:29 ID:7sJqwHyz0
PS2の戦記はアレックスの色違いとゾック、ザメルの為にある。100機撃破ミッションを
ザメルとゾックでクリアした時は脳汁出た。マニュアル狙撃でザメルのカノン砲当てると
気持ちいいぜ!

あとギレンの野望・ジオンの系譜かなぁ。デラーズフリートモードでカリウスを大佐まで
育ててしまったのはいい思い出。ガトーさんが部下ですよ、部下。
593ゲームセンター名無し:2009/10/19(月) 20:34:21 ID:7sJqwHyz0
連投すまん。
WSのMSVSとエモーショナルJAMにハマる事が出来たら、君はいろいろと真性だ。
俺はハマれた。
594ゲームセンター名無し:2009/10/19(月) 21:09:18 ID:0eGao/BC0
>>592
あのゲームのザメルとゾックはいいよなぁ
たしかGP01ですらマニュアル680mmカノン砲を上手く当てれば一撃だったような・・・w
595ゲームセンター名無し:2009/10/19(月) 21:33:01 ID:+yOhQ/N5O
会社の部下が新型インフルエンザで休んだ

と言うわけで絆は控えるぜ。
症状なにも出てないが感染してるかもしれん
知り合いにうつしたら気まずいしね
本名すら知らない奴らばかりだがなw
596ゲームセンター名無し:2009/10/19(月) 21:36:09 ID:p+IJfHO2O
今日、初めてジムカスを実戦投入した。
トレモで寒マシまでは出してあるから、バルカンで。
(ブルパ+ハングレだったら駒乗るし)









もう少しトレモで慣らします(´・ω・`)
597ゲームセンター名無し:2009/10/19(月) 21:48:37 ID:mSw+z4IBO
自分元旦出して珍しく0落ち2落としで勝てた
リザルトで了解テロやってた人が居たんで結果と照合したら唯一落ちてた5落ちプロガン大佐だった
多分あなたが色んな意味で餌になってくれてたから勝てたんです、ありがとう
惜しむらくは一戦目だった事かな
二戦目ならリプレイ見られたのに
598ゲームセンター名無し:2009/10/19(月) 21:56:55 ID:CB+vbcQH0
イベントでいいから500カウントフルでやってみたいなぁ
599ゲームセンター名無し:2009/10/19(月) 22:04:51 ID:yd3ws+CTO
>>597
プロガン5落ちで勝てた、ってのが凄ぇよ。
プロガン以外の人全員0落ちだったとか?
600ゲームセンター名無し:2009/10/19(月) 22:24:19 ID:H6GVWzejO
>>596
初めは誰でもそんなもんだよw
俺も最初はビビってたけど、今はガンガン使ってるぜ
実戦慣れってのも大事だし、頑張っていこうぜ!

味方街したらよろしくな!
601ゲームセンター名無し:2009/10/19(月) 22:29:59 ID:O568DeaI0
>>596 >>600
俺様の焦げが相手になろうw
ビービーうるさいけどなw
602ゲームセンター名無し:2009/10/19(月) 22:56:18 ID:mSw+z4IBO
>>599
そう、プロガン以外全員0落ち
これでプロガンが400P以上稼いで3位だったからもっと驚き
了解テロやって来なかったら多分気付いてなかった
603ゲームセンター名無し:2009/10/19(月) 23:15:56 ID:5NdhynON0
>>599
唯一落ちてたとか書いてあるからコイツだけだろう
しかしプロガン5落ちとかどんだけ餌になってんだよw
604ゲームセンター名無し:2009/10/19(月) 23:35:40 ID:7sJqwHyz0
普通、プロガン5回も落としたら勝てると思うよな…

280×5=1400
340×5=1700

ドムが7〜9回落ちるくらいのコストだぜ。軍曹ドム3落ち×3でも無ければ釣り合わない…
って、軍曹ドム3落ち×3は思いの外よくあるシチュエーションだなと思って自分で絶句した。
寒い時代とは思わんか・・・
605ゲームセンター名無し:2009/10/19(月) 23:44:52 ID:Om622BHF0
下士官3バーが一戦で合計8落ちってのはこの前拝見した
606ゲームセンター名無し:2009/10/20(火) 00:05:49 ID:/iSO23MkO
>>605
オレなんか44TTの日にドムキャ4落ち・ドム3落ち・デザク3落ち即決3バーを味方に引いたコトが…しかも2試合ともだから、計20落ちってどうよ
しかも試合中の動きやリプ見た限りでは相手もリアル下士官2バー×2だったのに…
オレは敵タンク組食ってA確保に専念してた(負け確定だからSは無理)
下士官といえど即決バースト組のフォローなどする程寛容にはなれないな
607ゲームセンター名無し:2009/10/20(火) 02:35:05 ID:KicguqpO0 BE:994266476-2BP(112)
帰りがけに一回だけ〜つって野良で出撃したら相手に2・3・1のバースト込み編成。
きついなーとか思いつつアレと四次元殺法コンビ組んでアンチしてたらいつの間にか敵拠点落としてゲージに大差がついてたでゴザル。

二戦目タンクのってみたら相手がフルアンチ。
これ幸いとばかりにモビ弾のストッピングパワーを堪能した。

うむ、実にスカッとさわやかな気分だ。
608ゲームセンター名無し:2009/10/20(火) 09:13:05 ID:HWqnP+fQ0
>>607
アケ板で四次元殺法コンビと聞くと、某ATCGを思い出す・・・
609ゲームセンター名無し:2009/10/20(火) 14:27:05 ID:c4oyjdOrO
今センモニで赤蟹とゾゴ様の全く同時のスカイラブハリケーン双連撃をみたwww かっこよすぎ吹いたwww
610ゲームセンター名無し:2009/10/20(火) 14:38:46 ID:z3JT23000
前のルナツーでの話だけど
豆腐BR(俺)とアレックスのコンビで、ゲルググとザク改相手にして

最初ゲルググに双連撃極めて、あとはお互いカット優先で確実に3連撃浴びせあって
結局こっちは、お互いに100弱くらいの被ダメージで耐久力満タンのゲルググとザク改散らしたときは燃えた
611ゲームセンター名無し:2009/10/20(火) 16:15:04 ID:InXtq9Qa0
右ルート
敵○番機
左ルート
敵○番機

とシンチャして、そのあと何をミスったか続けて自分で「了解」打ったときは恥ずかしかった

すまない二回打ったけど通じたかな?
612ゲームセンター名無し:2009/10/20(火) 21:14:14 ID:JmC6TJDA0
>>611
前にRC戦で野良出撃1戦目タンクを出した時に、
《こちらタンク》《敵拠点撃破》《後退する》を打ってから拠点撃破に成功。
味方から《やったな》が聞こえたんで、後退しながら《ありがとう》を返した。

あれ?今の《やったな》4番機から?たしか人間は3人のはずじゃ…(3人+バンナム1)
すげー恥ずかしかった。

こんな俺が居るから安心しろ。
613ゲームセンター名無し:2009/10/20(火) 21:38:39 ID:ggYX3oLu0
プロガン×2の双連撃食らって一瞬で消えた鮭のリプ見たときは敵ながら泣いた
試合半ば前でその鮭落としたんだけどまさかもう2乙目とは知らなくてごめん
614ゲームセンター名無し:2009/10/20(火) 22:29:14 ID:AHUnjrEH0
>>613
ケンプ弱体ケンプ弱体はよく言われるけど
上手い人が使ってて明らかにヤバいプロアレには誰も言及しない不思議w
615ゲームセンター名無し:2009/10/20(火) 22:33:04 ID:3JRjYWVtO
今日マチした大尉
一戦目ジム改で2落ち二桁
二戦目妖精ダガBで0落ち800over
二戦目はアンチ行って2護衛とザクキャを瞬殺するとかまるでトランザムかかった動きしてましたが、この人一戦目何があったのか知りたい
616ゲームセンター名無し:2009/10/20(火) 22:46:42 ID:Mgi3uQnk0
調子というか展開というかそういうのがいい方向に働かないとそうなるんじゃね?
だから大尉なんだと思うが
617ゲームセンター名無し:2009/10/20(火) 22:56:48 ID:15/V4PHsO
>>600-601
一日遅れですがレス《ありがとう》
思い切って使ってみた今日のチラ裏。

一戦目に寒ジムで様子見の出撃、そこそこイケそうな気がする(←これが間違いの素だった)
二戦目、満を持してジムカス投入、アレさんと組んでアンチに。
寒マシとハングレ装備です。
相手はセオリー通り1タンクに2護衛、窓からNL砲撃してるから、ハングレ投げて突入。
その内にタンクが窓から出てきた(NLできなかったみたい)
タンクを追う自分、2機相手に立ち回るアレさん…タンク落とす前に落ちた…
工工エェェ(´д`)ェェエエ工工
自分は護衛にハングレ投げてダウンしてる隙にタンクを何とか撃破。
崖から落ちてブースト切らして登れないから今度は護衛に向かう。
そしたらまた《○番機が撃破されました》ってアレさん落ちてた。
リプで見たらどうやらリスタして崖に登ったところを護衛にやられたらしい…

結局敗戦、自分は1落ち1撃破のAだったけど、アレさんは3落ちしちゃってE…

アレさん、フォロー出来なくてごめんなさい。
ジムカス君、使いこなせなくてごめんなさい。
この程度の働きだったら、駒でも充分出来た気がして申し訳がありませんorz
618ゲームセンター名無し:2009/10/20(火) 23:12:36 ID:T5pamminO
一戦目射編成で見方ヒキウチしてたからだろ
619ゲームセンター名無し:2009/10/20(火) 23:25:54 ID:U/0iEWRdO
>>584
かなりの亀レスになるが、俺も祭りが好きだ。
だがこうも遭遇頻度が減ると祭り男の血が……。


最後に祭りに遭遇したのはジオンジャブ上の1日ザク祭り。
せっかくの祭りなのに3落ち10点ぐらいのスコアを叩き出した当時中佐の俺は、格機体の練習に励んだ。





中将になった今でも格地雷だがなww
620ゲームセンター名無し:2009/10/21(水) 00:01:04 ID:WtZ2rhcb0
ねんがんの しょうかんに あがったぞ
290勝312敗の負け越し将官だけどなんとかSクラス入り!
ホームのみんなから祝福を受け4バーすることに
Aさん「いつも俺君近か遠だよね?他の乗らないの?」
俺「あ、狙は問題外だし、格射はちょっと苦手でw」
Bさん「好き嫌いしてたらSクラスじゃ生き残ることはできんよw」
Cさん「んじゃ俺遠で、AとBで近やるから、俺君はアレックスあたり乗りなよ」
俺「アレクまだ新品なんですよ・・・」
Aさん「んじゃプロガンで」
俺「プロトもまだセッティング1個しか・・・」
Bさん「じゃ、じゃあ格は何なら乗れるの?」
俺「・・・陸ジムなら青2まで出てます」
A,B,Cさん「・・・・・・」
俺「・・・」
Aさん「ジムカスお願いしてもいいかな?」
俺「・・・はい」

俺、空気嫁
621ゲームセンター名無し:2009/10/21(水) 00:18:48 ID:Nrjh/ELnO
ガーカスってNでも意外と速く動けるんだな
間違えて使ったけどかなりいい感じだった
622ゲームセンター名無し:2009/10/21(水) 00:28:13 ID:qelqAweeO
そうか?俺ガーカス使ったら軍曹以来の50点地雷かましたけどなwww
623ゲームセンター名無し:2009/10/21(水) 00:55:12 ID:Kmen35vP0 BE:1159977577-2BP(112)
謝れ!ガーカス持ってない俺に謝れ!!ヽ(`Д´)ノ
月末のRCまでは出撃控えよう・・・(´・ω・`)
624ゲームセンター名無し:2009/10/21(水) 00:59:50 ID:Nrjh/ELnO
>>622
スプレーガンの連射はきくし
タックルの威力は高いし
AP高いし
66以上なら出番あると思うよ
機動セッティングは使わないな…
625ゲームセンター名無し:2009/10/21(水) 01:25:24 ID:ZASBdZ80O
6vs6のルナツー1戦目に俺タンク乗ってボロ負けの2戦目、
誰もタンク出さず、護衛組が瞬殺される友軍で連続タンク乗る気にもなれず、
格格射射近ってふざけた編成になったので消化目的でガーカス選んだ事がある。

結果?0落ち6撃破のS評価取ったよ。
素ジムスプB装備と同じ立ち回りをしてただけだったのに……。
何が起きたのか分からなかったぜ。
でもアレは【勝ちに不思議の勝ち在り】とかの類いのモノだろう。
機会があればもう少しガーカス使ってみるつもり。
626ゲームセンター名無し:2009/10/21(水) 01:27:50 ID:6XTYdre7O
ガーカスってジオンから見るとボーナス機体にしかみえん。
おいしいです。
627ゲームセンター名無し:2009/10/21(水) 01:42:08 ID:P8lgmQJIO
>>621
普段、何乗ってるのか想像つく‥
628ゲームセンター名無し:2009/10/21(水) 01:51:22 ID:lcKG4PYo0
>>620
それでもバーストしたABCに乾杯
629ゲームセンター名無し:2009/10/21(水) 02:07:41 ID:5c3SkxSc0
>>620
Sではどうか知らないが、一芸に秀でてるのは良いことだぞ
630ゲームセンター名無し:2009/10/21(水) 02:12:38 ID:wr3oZ5MXO
>>620
トレモでアレックスに
¥1,000投資
プロガンに、¥1,500投資で、
それぞれBRと青3あたりまで
出しとけば、良いと思う。
631ゲームセンター名無し:2009/10/21(水) 03:26:25 ID:qK2jmK8Z0
>>615
 <<交代する>><<よろしく>>
632ゲームセンター名無し:2009/10/21(水) 06:31:01 ID:9JU4axE+O
シートインカムを壊してるゲーセンと知らずにタンクを出してしまった
持ってくるの忘れた俺も悪いが
ゲーセンでインカム売る為にシートインカム潰すなよ



味方<<タンク>><<索敵報告求む>>
俺<<すまない>>

味方<<タンク>><<やったな>>
俺<<すまない>>

なんとか勝てたが本当にすまない
633ゲームセンター名無し:2009/10/21(水) 07:19:18 ID:B45PQiCq0
>>614
やっぱガンダムは強くあって欲しいとかw
634ゲームセンター名無し:2009/10/21(水) 08:27:19 ID:kvQ21hWUO
最近盾ジムで強い奴何度か見たよ、Sクラスでね
最初ボーナスキャラと思ってFZで追い掛けたんだけど、追い付けねぇのw
しかもBSGがこっちの滑り無視して当たるしQS3連で80位減る
結局殆ど何も出来なかったよ
ただケンプの3連チェンマでビリってたから機動7か8だったのかな?
635ゲームセンター名無し:2009/10/21(水) 08:42:27 ID:6XTYdre7O
BSGはマシより滑りにずっと強いからな。
微誘導は意外と効果あるんだよね。
それを知らないとガンガンくらう。
でもガーカスの仕事ならジムで大概こと足りるんじゃないかな。
ロマンで乗るぶんにはかまわないけどね
636ゲームセンター名無し:2009/10/21(水) 09:38:44 ID:qyHUszJF0
昨日、南無戦になったんでハイゴの消化
_の犬ジムが拠点に帰ったので追いかけて
格闘振ったらアイコ
格闘振ったらアイコ
格闘振ったらアイコ
おお、もしかしたら?
格闘振ったらアイコ
格闘振ったらアイコ
格闘振ったらアイコ
格闘振ったらアイコ
格闘振ったらアイコ
おお、最後までいくのか?
格闘振ったらアイコ
格闘振ったらアイコ
リプレイ楽しみだ!
格闘振ったらアイコ
格闘振ったらタックル・・・

空気嫁バンナム!


637ゲームセンター名無し:2009/10/21(水) 09:51:13 ID:YqSWR4KSO
>>636

凄い勝負だなwww
そこまで続くのはなかなかないぞwww
638ゲームセンター名無し:2009/10/21(水) 10:08:58 ID:yB44NQ/FO
>>636
昨日相方が遭遇してた。
一暴れしようと鮭乗ってたら、白い機体(何かは忘れた)とあいこしまくってた。

最初はグー!(抜刀)
じゃんけんぽん!(ガキーン)
あいこでしょ!(ガキーン)
あいこでしょ!(ガキーン)
あいこでしょ!(ガキーン)
あいこでしょ!(ガキーン)
あいこでしょ!(ガキーン)
あいこで(ドガーン)
タックル↑


熱いタイマンだった……。
       ―――本人談



AIに隠し修正でもあったのかね?
639ゲームセンター名無し:2009/10/21(水) 10:38:15 ID:RlItEj670
俺バンナムに1回の戦闘で5回くらい壁掛けされて壮絶なクロスファイアを受けた経験があるんだが…
640ゲームセンター名無し:2009/10/21(水) 11:30:53 ID:miHTncmoO

先程マチした連邦のかたがた…本当にダメな戦いをしてすまないorz
かなりラグっていたみたいだ…
次マチした時はもっとマシな戦いをする事を約束します
二戦目タンク乗った野良の裏
641ゲームセンター名無し:2009/10/21(水) 14:23:19 ID:qPTUU2aFO
ガーカスが強いとか近距離で青振りしないとか色々と怖すぎるというチラ裏
642ゲームセンター名無し:2009/10/21(水) 14:50:53 ID:qyHUszJF0
>>637
>>638
どうも拠点で回復中にちょっかいだすとバンナムさん怒るみたいだった
643ゲームセンター名無し:2009/10/21(水) 15:11:45 ID:JoOPQ9ATO
ガーカスは弱くない
コストパフォーマンスが悪いだけ
644ゲームセンター名無し:2009/10/21(水) 16:27:34 ID:Nrjh/ELnO
要するに弱いやつは何乗っても弱い
645ゲームセンター名無し:2009/10/21(水) 18:07:09 ID:YPMn4K9p0
公式見てきた。
シャアザクのタックルからの格闘て‥ヤバスギだろww
とりあえず今の開発の人は絆プレイなんてしたことないんだろうな。
646ゲームセンター名無し:2009/10/21(水) 18:13:03 ID:YPMn4K9p0
>>コストパフォーマンスが悪いだけ

それ絆では弱いと言います。
とりあえずコストに見合う強さがない機体は出すべきではないぞ。
647ゲームセンター名無し:2009/10/21(水) 19:49:49 ID:gWpZ6+H+0
じゃあ白ザクは強いで
648ゲームセンター名無し:2009/10/21(水) 20:38:03 ID:qS9ii1xy0
盾ジム出すなら巣ジムで良いと言う人を良く聞くが
それは巣ジムを出す人が他の人より格上だった時限定ね
同格以上の焦げ改相手だと巣ジムはチンチンにされるのがオチ
盾ジムなら少なくとも改相手に優位に立てるし焦げ相手でもそれほど引けは取らない
後、巣ジムで2落ちするのと盾ジムで1落ちするのはコストで同等、戦場に与える影響は巣ジムが上
つまり素人にはお勧め出来ないがある程度の腕が有れば素ジムより盾ジムのほうが有用なんだよ
649ゲームセンター名無し:2009/10/21(水) 21:02:53 ID:2MBKI3Hr0
>>648
寝言は寝て言え
650ゲームセンター名無し:2009/10/21(水) 21:13:26 ID:7pucH+D00
すっげー気のせいかもしれないけど、素ジムだとある程度以上ゲージリードしてる状態で
前線でバルカンとかタックル駆使して2機以上敵釣って削れるだけ削って散って

リスタ利用して違う戦場に加勢に行くなんて・・・ だめだろーか?
今日右ルートでアレクが敵2機に6連喰らっていて援護しよーと、バルカン捲きながら間合い詰めて行ったけど
間に合わなくてアレク倒されて今度は自分に向かってきたので、バルカンとタックルで
2機ともチンチンくらいまでは削ったけど結局やられてしまって

リスタ直後にタンクが<中央ルート、拠点叩く>打ってきたので中央ルートのライン上げに参戦してたら
どこからとむなく<○番機、やったな>と俺指定でボイチャ飛んで来たんだけど・・・ なんか不味かったのか?

ちなみに、その時のタンクは拠点割れないのを察したのか退却して戦果は0乙1撃破でB
俺はタンクが退却したのを確認して中央基地(?)からライン下げてカット優先でインファイトしてました

結局戦闘には勝利したけど俺は2乙204点でした
651ゲームセンター名無し:2009/10/21(水) 21:22:13 ID:ZNXtLDC90
昔は素ジムで敵のライン突破してさらに奥にいる敵の中塩素をぐちゃぐちゃに引っ掻き回すっていう役目があったんだが今は違うんかいのう?
652ゲームセンター名無し:2009/10/21(水) 21:40:17 ID:6XTYdre7O
デカい釣り針を発見したわ
653ゲームセンター名無し:2009/10/21(水) 22:29:11 ID:tEeAiExb0
>>649
間違ってないだろ
何がおかしいのか指摘して欲しいんだが
煽りとかじゃなくて純粋に聞いてみたい

素ジムの代わりにガーカスを出す、と言ってるわけじゃないからな
ガーカスの代わりに素ジムを出すのは無しって言ってる
>>648はそこまでおかしい意見じゃない。ただ焦げ相手に引けをとらないってのは言い過ぎだけどな
654ゲームセンター名無し:2009/10/21(水) 23:50:59 ID:Rpep+4UxO
(´・ω・`)今日はピンクの電車の小隊マークが欲しいから遠出してきたんだ。

タッチパネルのがあり得ない場所で押したことになるアドアーズ橋本に来てしまった…
(カードを参照するを押しても何回も何もない画面の一番下を押したことになった)

とりあえず↓を押して小隊マークを探してたら
いきなりピコーン☆と参照になってしまい「えっ!」と戻るを押したら即入隊するになった…

(´;ω;`)何だょ橋本連合て…

店員に戻せません言われたけど、これ装甲と機動逆になったら詐欺になるんじゃ…
655ゲームセンター名無し:2009/10/21(水) 23:52:41 ID:/w47N8d20
コザは高バラキラー
ガーカスはジムの上位互換

射撃は今のクソ誘導でかまわないからリロ速度が三分の二になれば
下手な鉄砲でも当てられるのにぃ
656ゲームセンター名無し:2009/10/21(水) 23:55:19 ID:/w47N8d20
でもガーカスって、スプレーとマシンガンを合体させた
夢の期待ではあるといえばあるんだけどな
657ゲームセンター名無し:2009/10/21(水) 23:58:40 ID:uU7Wi8KN0
ま、盾ジムは普通にやれるよ。
盾出すなら他出すよねーですよねーってだけで。
産廃とかクソ機体と言ってる奴はおかしいというだけ。

ま、今時の将官程度ならコマBSG頭バルで。
素ジムと言えるのは超猛者だけだよ。
658ゲームセンター名無し:2009/10/21(水) 23:59:23 ID:uU7Wi8KN0
ああ、追記。
盾バル以外はいらんわw
659ゲームセンター名無し:2009/10/22(木) 00:33:01 ID:SztwUnrB0
今年4月からずっと引退してたがギャンでQD無限はずし復活するなら
またやろうかな(´・ω・`)
でもボーダーブレイクもやってるしな(´・ω・)
絆はなんか開発者がもうやる気なさそうな気がするんだ・・・
660ゲームセンター名無し:2009/10/22(木) 00:36:30 ID:UgbsdY5C0
じゃあ勝手に行けよアホ
一々くだらねえ顔文字使ってんじゃねえ
661ゲームセンター名無し:2009/10/22(木) 00:39:39 ID:0Bt+73zh0
>>659
俺も一瞬ボーダーブレイクやったけど、結局絆に戻ってきたぜ
なんというかアホが多すぎてやってて疲れる>BB
上のクラスは知らないけどさ

だから爆発・砲撃系を味方「も」いる場所に放るな!


まあBBが楽しいと思うんならそれでいいんじゃないか?
あれはあれの楽しみを理解しているが、別ゲーだから俺の中では競合しないし
662ゲームセンター名無し:2009/10/22(木) 01:00:39 ID:+iC2yQe5O
>>659
PSP絆やっとけ。
あれはループ出来たはず。
663ゲームセンター名無し:2009/10/22(木) 01:31:13 ID:U59cCsC60
>>654
画面上の何でも無い所に反応する場合
画面に唾とか汚れとか付いてるかも知れんぞ。
その反応する場所を雑巾でゴシゴシ擦るんだ。

なんなら着てる洋服の肘で擦っても良いぞ。
664ゲームセンター名無し:2009/10/22(木) 01:46:20 ID:mZstPYRKO
もう少しで拠点が落ちる所なのに、前線ライン張られて突破出来ずに犬キャが砲撃ポイントに近付く事さえ出来ない中、敵拠点に近付く青点一つ
この時点で拠点落とせなきゃ負け確定だしカルカン馬鹿は見捨てようと思ってたら、敵拠点撃破!のオペ子の声と「敵拠点」「撃破」「もどれ」の声…
何があったかわからんが勝てた
リプレイで確認したんだがジム改が裏回りしてた
まあ…なんだ…GJだ
665ゲームセンター名無し:2009/10/22(木) 02:29:39 ID:DpwaqcmoO
>>664
ジム改乗りなら当然の行動だが……。
666ゲームセンター名無し:2009/10/22(木) 03:02:40 ID:AWE34/DX0
ゲセン板でも聞いたんだが愛知で絆300円以下でプレイできるとこってある?
667ゲームセンター名無し:2009/10/22(木) 04:06:53 ID:FQBN/WzZ0
なんだろこの量産型セタフィータたちは‥
分かった、分かりやすく言うぞ。
セラフィータは楯ジム乗ってもOK、お前らはダメ
これでいいか?
668ゲームセンター名無し:2009/10/22(木) 04:28:33 ID:j4J++OG80
盾ジムのBSGバルカンセットって駒の同装備と比べて強いの?コスト抜きで単純性能で考えたとして。
669ゲームセンター名無し:2009/10/22(木) 04:45:43 ID:AWE34/DX0
>>668
盾ジムのBSGは駒のにくらべて弾数多い、連射が利くって感じ。
だから性能は若干盾ジムのがいい気がした。あと弾速も結構速い。
俺が盾ジム使うときはBSGバルカン機動5で行く。
盾ジムのバルカンはよろけさせて連続攻撃する。駒のバルカンは転倒させやすい。そんな感じ。
670ゲームセンター名無し:2009/10/22(木) 04:51:02 ID:AWE34/DX0
>>669
ごめん、弾数は8発で一緒だねww
671ゲームセンター名無し:2009/10/22(木) 04:51:24 ID:RuRnWhwL0
>>664
味方前衛が1枚足らないからライン上げれなかったのだろうな。
672ゲームセンター名無し:2009/10/22(木) 08:05:15 ID:kBb3yYXlO
ブルーとイフリートは久々の近カテなんだな
少尉以上でバンナム戦でなければ勢力戦の先行支給のときみたくクジ引けるみたい
しかも12月3日まで一月以上有余ある
673ゲームセンター名無し:2009/10/22(木) 09:05:53 ID:GbxTo7t4O
いよいよ絆も完全に末期だなという雰囲気だ。
バンナムやること遅いからタイミングずれてる。次のバージョンアップのようなことはREV2の稼働の時にやればよかったのに。
ここまで過疎ってからでは手遅れだわ
674ゲームセンター名無し:2009/10/22(木) 09:36:52 ID:pbC8HpUr0
マゼランの主砲根元にドムバズ接射したらジムに切られたいんだが
675ゲームセンター名無し:2009/10/22(木) 09:53:00 ID:kBb3yYXlO
>>674
じゃあ、ちゃんと爆散できるようにミリ耐久力でやってくれよ!

2戦目だったらリプレイでバッチリ映るから、散り冥利にも尽きよう
676ゲームセンター名無し:2009/10/22(木) 10:01:25 ID:pbC8HpUr0
>>675
ジム乗ってくれなきゃヤーよ
677ゲームセンター名無し:2009/10/22(木) 10:28:07 ID:aC3wlqrO0
EXAMって何?
アレックスがパージした後みたいに外装が変わるの?
発動したらBR一発で爆死するの?
なんで連邦だけそんなにおいしい機体が出るの?
ザメルは?ゾックは?ゲルマリは?シーマたんは?
678ゲームセンター名無し:2009/10/22(木) 11:06:36 ID:HkmdcRbH0
オタクな彼氏彼女がほしい その25
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/pure/1255789805/

避難所
http://jbbs.livedoor.jp/otaku/10646/
679ゲームセンター名無し:2009/10/22(木) 11:14:51 ID:MhAVUKIFO
なぜイフリート改ではなかったのか
その謎は格にある、ような
680ゲームセンター名無し:2009/10/22(木) 11:16:37 ID:O2kwqGaO0
だってイフ改ってどうみても格t…誰か来たようだ
681ゲームセンター名無し:2009/10/22(木) 11:31:53 ID:c/1HG1pJ0
>>679
普通に考えればピグミンの対抗がイフのはずだ。

まぁゾゴックが近で来た日にゃ・・・
682ゲームセンター名無し:2009/10/22(木) 11:33:55 ID:hFcBc52C0
対とかなんとかなんてもうだいぶ前に崩壊してるのにまだ言ってんのか
プロガンとHが同時支給だったんだぜ
683ゲームセンター名無し:2009/10/22(木) 11:39:49 ID:GbxTo7t4O
降格続出のあの日…くそわろたw
684ゲームセンター名無し:2009/10/22(木) 12:17:57 ID:qRMx8tJ1O
まろん溢れる機体だったよな
弾切れしたらもはやただの鈍器でしかないとか
685ゲームセンター名無し:2009/10/22(木) 12:24:33 ID:tFefPhRKO
>>677
お前の目の前の箱にでも聞けよ


BD知らないやつはゆとり


と、までは言わないが調べればわかることを調べもせず騒ぎ立てるのは間違いなくゆとり
こう言うやつが攻略サイトとかで自分が知らないことが起こると『〜はバグですか?』って聞くんだよな
686ゲームセンター名無し:2009/10/22(木) 12:39:55 ID:qRMx8tJ1O
くそっ
わかってるんだこんなこと言う必要無いって事はっ
>>685
絆的に何が起きるのか教えてくれってのと連邦にだけ新システムとか勘弁してくれって事だろ
687ゲームセンター名無し:2009/10/22(木) 13:05:51 ID:yG7mDUW1O
EXILEが有用なシステムとなぜ言い切れる?
もしかしたら竹槍(大根でも可)かもしれないぞ。
688ゲームセンター名無し:2009/10/22(木) 14:15:35 ID:kBb3yYXlO
>>687
EXILEなんかどーでも良い
例えEXAMシステムの話だとしても公式の発表待とうや!
どーせ来週くらいには、聴かんでも言いたがりがいっぱい沸いてくるさ
689ゲームセンター名無し:2009/10/22(木) 14:16:12 ID:hOJPTY+tO
そもそも特殊機能があると決まったわけでもない
公式の機体説明なんてソースになりえない
690ゲームセンター名無し:2009/10/22(木) 15:19:36 ID:GbxTo7t4O
心配すんな、ネタで暇つぶしして遊んでいるんだろ。
ま、まさか…その空気が読めないとか…
691ゲームセンター名無し:2009/10/22(木) 15:43:45 ID:hOJPTY+tO
>>690
まあまあ、大丈夫だよ
空気はそれなりに読めるつもりさ


ただしおれのイニシャルはkyだ
692ゲームセンター名無し:2009/10/22(木) 17:32:26 ID:FQBN/WzZ0
EXAMか?
KYな俺が説明しよう。
常人でもNTみたいに戦える脅威のシステムだ。
核地雷のオッサンでもEXAM発動でユウか今日様ぐらい強くなるな。
ただ暴走すると敵味方関係無しに殲滅しちゃうおそろしいシステムだ。
693ゲームセンター名無し:2009/10/22(木) 17:58:50 ID:ZJEtEAJC0
まさかフレンドリーファイア仕様の自動赤ロックで攻撃当てるまで解除不可とかだったらどうするねw
694ゲームセンター名無し:2009/10/22(木) 18:13:52 ID:yG7mDUW1O
>>693
2戦目に捨てゲで即決する。敵にいたらバトルボーナス確定。
695ゲームセンター名無し:2009/10/22(木) 19:30:50 ID:pKd6u7wq0
4連続Cで大尉に降格したお:(;゙゚'ω゚'):
まあ、トレモでプロガンのセッティング出しするお(´・ω・`)
なんだかんだ言われてますが、絆は楽しいですお( ;´Д`)
696ゲームセンター名無し:2009/10/22(木) 20:02:56 ID:oBr1ofKI0
タンク乗ってれば2連続Dなんてよくあること
697ゲームセンター名無し:2009/10/22(木) 20:07:37 ID:Ae2ESJXW0
>>696
青葉区の元旦に限って言えばそれはない
698ゲームセンター名無し:2009/10/22(木) 20:08:56 ID:GbxTo7t4O
宇宙でモビ弾つおいよ
699ゲームセンター名無し:2009/10/22(木) 20:48:22 ID:loKS2bEV0
66〜で味方を見限るのが早ければDなんてそうそうないが・・・
見限るのが早ければ早いで駄タンクという諸刃の刃
700ゲームセンター名無し:2009/10/22(木) 21:31:28 ID:8lGr+nh20
>>671
前衛が一枚足りないと言うかジオンが来なかっただけ
普通は1機ジム改に行くから枚数が足りなくなることはない
1機捌きつつどれだけ拠点撃てるかがジム改の腕の見せ所になる場面
やればわかるが流れ弾当てるだけで良いので結構拠点撃てたりする
一回やってみると良い。ジオンでジム改相手にしたときどう動けばいいかわかるからね
701ゲームセンター名無し:2009/10/22(木) 21:36:40 ID:YGH2IG/DO
連邦、今日から始めたんだがすごいな
ムダに編成でコスト高くなるし、狙・射とあっさり決まるからタンクを出す余地がない
そんななかキャノンやボールだしてくれる人もいるから出窓に侵入してかき回そうと思っても、右でまごまごアンチしている
それでもみんな勝ちたがってるのが伝わるから、おもしろい
702ゲームセンター名無し:2009/10/22(木) 22:41:24 ID:ZJEtEAJC0
連邦側で出窓突入は意外と決まったなぁ。
タンクじゃないと判ると引き揚げてくから、引き揚げてなかった方の背後に回り放題だったw
703ゲームセンター名無し:2009/10/22(木) 22:57:00 ID:KOlxRJ1u0
出窓と言えば、66で偶々ガンキャ祭になった時の出窓への玉入れ砲撃が強力だったw
拠点狙ってるゲルに下からジャンプして赤ロックしてMS弾撃ち込むんだが、
ジャンプのタイミングが全員微妙な時間差が有って、回避しても回避しても必ず誰かの砲撃が命中
で、ソイツが後退した後、高機動なザクとかゲルとかが責めて来たら、微妙にタイミングがズレた砲弾の雨で各個撃破
これ、全員野良だったんだぜ?
704ゲームセンター名無し:2009/10/22(木) 23:44:28 ID:UgbsdY5C0
今日は出窓でよく待ち伏せくらったな
黒鬼とのタイマン楽しすw
705ゲームセンター名無し:2009/10/22(木) 23:52:06 ID:cNw3tE0b0
Aクラチラ裏。今日はよく砂で出る日だった。敵に砂をいっぱい引く+タンクの護衛は期待
出来なさそうだったからだが…。(下士官×3とか大尉×4ばかり引いた)

おかげで良い砂の練習になった。偏差もJSも多少上手くなったしJS中の偏差も1回出来た。
リロード中に鮭にライン抜けてこられてタイマンになった時はさすがに焦ったが。
…まぁ砂の腕を上げても使う機会が本当に無い訳だが。

706ゲームセンター名無し:2009/10/22(木) 23:58:38 ID:CHUSuEPp0 BE:1278342296-2BP(112)
今日の出窓はボーナスゲーだった。
ゲルJ(゚д゚)ウマー

「モビ弾を食らえ!」
「あのタンク、落ちながら戦ってる・・・!」
707ゲームセンター名無し:2009/10/23(金) 00:14:08 ID:5sO1aM8dO
微妙チラ裏
本日、11でやや格上とマチ。あちら駒、俺F2で1戦目2落ちして負け。
実力で届かないのを悟って2戦目ザク改でナムに<<もどれ>>連呼で籠もり2分。痺れを切らした駒が単騎カルカンでナム2体と俺に挟まれてあぼーん。佐官級で上等兵とかまじタヒね
708ゲームセンター名無し:2009/10/23(金) 00:26:09 ID:A2fZ1B/D0
>>707
佐官になってから別軍でカード作る奴は死ねばいいと言うことですね
709ゲームセンター名無し:2009/10/23(金) 01:57:01 ID:Pgf0D3bF0
そういや俺も11あったな。相手がいるかどうか分からないので拠点落としも考えてジム改選択。
相手は高ザクだった。会敵してからも慎重に歩いてマシ撃ちながらクラッカー投げてくるから
尉官かな〜と思ったら軍曹だった。

相手の戦績見たら70勝100敗だったからリアル軍曹だと思うけどそこらへんの大尉よりいい動き
してたと思う。手加減しなかったからボコっちゃったけどさ。強くたくましく育って欲しい。

710ゲームセンター名無し:2009/10/23(金) 02:20:38 ID:BwteilXg0
>>709
あー!11でジム改良く引くと思ったらそういう裏があったのか
今気づいた俺残念杉
711ゲームセンター名無し:2009/10/23(金) 07:01:01 ID:ruUEmtyT0
最近使って気付いた
宇宙でミサポって凄く強いのかもしれない・・・
712ゲームセンター名無し:2009/10/23(金) 08:51:14 ID:9fCdJnTYO
88トレモやって気が付いた
素ジム・駒に混じって1機だけLAがいると

なんでお前だけ全身タイツなんだよ!

…と、突っ込みたくなる。
713ゲームセンター名無し:2009/10/23(金) 09:40:41 ID:9FkxB4910
>>712
LAはレオタール格闘術の達人なんだよ。きっと!

レオタール流格闘術とは!
レオタードの語源にしてブロッケンの血族であるジュール・レオタール師(1838〜1870・フランス)によって編み出された、
人体の運動能力を極限まで引き出す格闘術である!
714ゲームセンター名無し:2009/10/23(金) 10:09:30 ID:+cWdz1Z40
>>713
うるせー!俺はスク水派なんだようぅ・・・
715ゲームセンター名無し:2009/10/23(金) 10:41:05 ID:pKGA5hCjO
連ジで連邦ゴッグでも乗ってろ

…ありゃドラえもんか…
716ゲームセンター名無し:2009/10/23(金) 11:33:21 ID:lOWrW2LcO
>>714
水じむか
717ゲームセンター名無し:2009/10/23(金) 12:04:04 ID:pKGA5hCjO
スク水水ジムスク水水ジムスク水水ジムスクジム水ジムスク水ジム水スクジム…
718ゲームセンター名無し:2009/10/23(金) 12:33:14 ID:JiuFT4iqO
>>717普段は眼鏡っコ
719ゲームセンター名無し:2009/10/23(金) 13:01:33 ID:gLPrSMr+O
少し前にマッチした軍曹さんあの〈やったな〉は〈ありがとう〉
の打ち間違いなんだよ。

ちょうど2対1になったから撃墜は譲ろうと思ったから外しただけなんだ。

むしろ嫌な思いさせてすまない。
720ゲームセンター名無し:2009/10/23(金) 14:42:17 ID:3c3Z9lND0
>>718
眼鏡、みつあみ、巨乳とくれば委員長以外無いだろ。
721ゲームセンター名無し:2009/10/23(金) 15:17:14 ID:ZOuIxjefO
猟犬ロベルタさんだろ
722ゲームセンター名無し:2009/10/23(金) 16:50:07 ID:f5Wpo9Fw0
EXAM対抗システム
ゾゴッグでピリ始めたらパージして中からアガイたん(格)が出てくる
これ採用してくんないかな


EXAMって発動したら落ちるまで継続?
だとしたら戦場は大変なことになる・・・
723ゲームセンター名無し:2009/10/23(金) 18:58:16 ID:3loBFLrC0
>>713-718
こんな絆鯖落ちすればいいのに――――――――っ!!!!!
こんな所でブロッケンの血族を見るとは…
724ゲームセンター名無し:2009/10/23(金) 20:07:10 ID:mix+I0gNO
携帯からとってもアホな質問なんだけど、EXAMってなんぞや?
B.D.1号機ってどんなモビ?

教えて、工口い人!
725ゲームセンター名無し:2009/10/23(金) 20:44:24 ID:3loBFLrC0
とある博士の提唱した「人類とNTは地球圏での生存を掛けて戦う事になる」と言う理論に基づき、
来るべき最終決戦に備え、NTを確実に倒せるMSを!と言うことで開発された
が、それを提唱してた博士が基礎理論の段階で間違えてたんで当然開発は失敗に終わる…筈が、
偶発的事故でとあるNTの精神が宿って完成する事になる
結果、EXAMシステムはNTと同等の能力をどんなパイロットにも与えてくれる
726ゲームセンター名無し:2009/10/23(金) 21:15:44 ID:WSGTvFIy0
ちなみにEXAMシステムに取り込まれた精神はこんな感じ
ttp://wind.ap.teacup.com/starsir/timg/middle_1170081206.jpg
727ゲームセンター名無し:2009/10/23(金) 21:37:02 ID:mix+I0gNO
>>725
サンクス

EXAM搭載機とアレックスに挟まれたら相当ヤバいだろうなww
NT繋がりで。


>>726
それ見せられたら、本格的にBBに移籍しようと思えてきた。
728ゲームセンター名無し:2009/10/23(金) 21:52:26 ID:WaNpIhK+0
まあぶっちゃけ人間の脳みそを生でぶち込んだサイコフレームみたいなもんだ<EXAM
729ゲームセンター名無し:2009/10/23(金) 21:54:51 ID:WSGTvFIy0
00ユニット・・・いや何でもない
EXAMはマリオンの精神というか魂的な何かでお肉は移植してないだろ

>>727
悪かったよw
730ゲームセンター名無し:2009/10/23(金) 21:59:23 ID:mix+I0gNO
>>728
自力で調べて『エヴァみたいな感じかなー』と考えてたが、あながち間違いではなかったようだww
731ゲームセンター名無し:2009/10/23(金) 22:31:51 ID:WaNpIhK+0
まあもっとぶっちゃければ某FSSのフoティマのパクr・・・をや、何かにロックオンされたみたいd(消滅
732ゲームセンター名無し:2009/10/23(金) 23:07:06 ID:3MTeSnqY0
・・・カレンデバイス?
733ゲームセンター名無し:2009/10/23(金) 23:24:43 ID:WSGTvFIy0
次元連結システム
734ゲームセンター名無し:2009/10/23(金) 23:41:42 ID:+LipPozi0
>>733
おっとネタバレはそこまでだ
735ゲームセンター名無し:2009/10/24(土) 00:30:02 ID:GnBKo1Z90
某ジェネレーションとかだと3号機を忠実どおりぶっ壊しておけばマリオン仲間フラグ

ふと思った、マリオン一緒に乗れば問題解決じゃね?
736ゲームセンター名無し:2009/10/24(土) 00:33:12 ID:lhK7TplX0
>>735
これも次元連結システムの応用でな
737ゲームセンター名無し:2009/10/24(土) 00:39:20 ID:ssFgSn0m0
>>735
プレイヤー「全開頼む!」
マリオン「シー、マスター」
となるわけですね。わかりm
738ゲームセンター名無し:2009/10/24(土) 00:48:22 ID:nK843cUGO
冥王計画ktkr
739ゲームセンター名無し:2009/10/24(土) 00:58:30 ID:5D6J2/bQO
>>737
ID惜しい
Fが一番前に来ればFSSだったのに
740ゲームセンター名無し:2009/10/24(土) 01:03:45 ID:NCI4POJp0
最初に見えないAがあるのさ
741ゲームセンター名無し:2009/10/24(土) 01:25:07 ID:2GdziQcU0
>>738
残念ながらそれではエロゲだ
742ゲームセンター名無し:2009/10/24(土) 02:00:28 ID:1BBGvhPeO
鉱山夜行ったら星空がすごく綺麗だっ






ただのドット欠けやん。


あと家の電子レンジの設定ををオーブンにした奴出てこい。
あと少し気付くの遅かったら、からあげ温めるどころか容器がブレストファイヤー浴びた機械獣みたくなる所だったわ!
743ゲームセンター名無し:2009/10/24(土) 02:07:34 ID:3jmp1Mga0
>>742
君の家に赤い服来た男がいないか?
744ゲームセンター名無し:2009/10/24(土) 02:23:03 ID:NCI4POJp0
>>742
スマン、さっきピザ焼くのに使わせてもらったわ
745ゲームセンター名無し:2009/10/24(土) 02:48:57 ID:2GdziQcU0
>>742
俺が作ったままだわ
爆発タマっっっ
746ゲームセンター名無し:2009/10/24(土) 11:11:28 ID:GnBKo1Z90
>>742
それさっきセガールが使ってたで
747ゲームセンター名無し:2009/10/24(土) 11:46:24 ID:PpMwG5JUO
最近見んくなったな
セザールのCM
748>>742:2009/10/24(土) 12:10:34 ID:1BBGvhPeO
>>743ー746
おまえら全員まとめて光になれw
749ゲームセンター名無し:2009/10/24(土) 12:18:47 ID:1BBGvhPeO
安価ミスったorz俺も光になろう。
750ゲームセンター名無し:2009/10/24(土) 12:40:33 ID:/t51K4oG0
――ここは誰も居ない星・・・
かつて住んでいる人が電子レンジの光で消えてしまったのよ、鉄郎…
751ゲームセンター名無し:2009/10/24(土) 12:52:18 ID:GnBKo1Z90
いかん、さっきまでガオガイガーファイナルみてたからゴルディオン電子レンジとかで光にされるを想像してしまった
752ゲームセンター名無し:2009/10/24(土) 13:21:52 ID:dKRRd7L5O
電子レンジの原理を考えるとディスクMだがな


で、勇者王ガオガイガー Gストーンの絆はいつ稼働するんだ?
753ゲームセンター名無し:2009/10/24(土) 13:46:13 ID:9yhshZSw0
連邦野良大尉(少佐)なんだけど、さっき(11時55分)に出撃したら大尉指揮ジム、大尉(大佐)ジム駒と
敵に大尉F2、軍曹F2、少尉ドムの33になってジムキャノンで出撃したら敵フルアンチで
開幕右ルート砲撃ボイチャしてルート枚数報告したけど拠点半分ほど削ったとこ遭えなく爆散

リスタMAP見たら相変わらず右ルートでドンパチしてたので左ルート拠点砲撃ボイチャして左坑道から砲撃開始
そうしたら大尉F2、軍曹F2が釣れて敵拠点に残り2撃ってとこで爆散、即座に右ルートリスタして
残り30カウントくらいで拠点撃破して僅差負けだったゲージ逆転で勝利して
大尉指揮ジムは0乙1撃破でS、大尉(大佐)ジム駒は1乙2撃破でCだった

さすがに2戦目はタンク譲ろうかと近カテに合わせて様子みてたけど残り25くらいまで2人とも格近不動だったし
1戦目でタンクサッカー好きな性質だと知ったので再度ジムキャノンで出撃
大尉指揮ジム、大尉(大佐)犬ジムに中央ルート拠点攻撃をボイチャして岩山の頂上から砲撃開始したら
岩山周辺でドンパチ始まって両大尉が敵を抑えてくれたので≪1番機、3番機、ありがとう、拠点を叩く≫飛ばして
無傷で2拠点撃破して大尉指揮ジム2乙1撃破でB、大尉(大佐)犬ジム1乙2撃破でA取ってた

敵も大尉F2がザク改に乗り換えていたけど後は同じ編成で・・・

自分が、フワジャンでガンガンいわせないように四苦八苦してる程度の残念大尉なので
マチ運の良さに本当に感謝したけど、それいじょうに敵が可哀想に思える戦闘だった・・・
754ゲームセンター名無し:2009/10/24(土) 14:01:19 ID:K0wnxVchO
先ほどの街。
タンクを探してると岩の向こうにチラリと見えるギャン。
苦手なので気を付けようと気を引き締めていると飛んでくるシンチャ
<<敵8番機・前衛>>

岩陰からワラワラワラワラとギャンが。思わず吹いた。

こいつぁ祭だ…
血祭りだ!!!!


…引き撃チ近S、ごちそうさまでした。
755ゲームセンター名無し:2009/10/24(土) 18:42:19 ID:svXH4lAL0
この卑怯モンがーー!!
ワーン<;+>ノ
756ゲームセンター名無し:2009/10/25(日) 03:35:31 ID:VCXAqcBkO
今日リアル軍曹4バーを引いた。
大佐は俺だけであとは少佐大尉少尉(うろ覚え)
4バーが2戦共タンク出して健気にがんばってる姿に勝たせてやりたく、1落ち900弱とかとったが無理だった。拠点も落とさせてやれなかった。
2戦共4バーは全員2桁だった。俺の負けなんてどうでもいいがバンナムよ、お前らバカだろ?
757ゲームセンター名無し:2009/10/25(日) 03:56:05 ID:sb4Yw3u7O
KY王ックスと55でマチしたけど動きが変態だな

お互い2護衛2アンチで速攻でアンチの鮭と高ザクを喰ってポイント800OVERを叩きだしてるし。

まぁ両軍非公開が多かったが……









結果はジオンの連勝だったけど。
758ゲームセンター名無し:2009/10/25(日) 04:08:30 ID:3UcW/dWdO
>>757
どんだけ連邦残念なんだよ……。
759ゲームセンター名無し:2009/10/25(日) 16:23:56 ID:ZHbkrdzL0
ジオン大将連邦大佐(大将)で、
連邦でルナツ出撃

一戦目勝つた
二戦目、タンク1枚で編成選択終了直前にボールを選択して
ダブタン戦術にしたんだが

同軍大佐が俺に対して、シンチャテロ開始!!!
ダブタンのどこがいけないのか分からないが、作戦続行
シンチャテロは終始続いたのだが、負けた。

あとでそいつの情報を携帯で調べたら、カード6枚くらい持っていて
全て最高階級がAクラスの将官経験なし

少し腹立つが、最近はAクラスの方がシンチャテロ酷いなと思った。
760ゲームセンター名無し:2009/10/25(日) 16:42:19 ID:2k/4HXTyO
編成終了直前?


そりゃされるだろ


やるならフルバーでやってろ

カス
761ゲームセンター名無し:2009/10/25(日) 16:44:07 ID:VCXAqcBkO
どっちもどっち
終了直前に変える必要ないだろ。自分のことは棚にあげて他人批判する辺り、悪質性は違うにしても似てるんじゃね?
762ゲームセンター名無し:2009/10/25(日) 17:05:17 ID:vyjbHXfk0
>>759
多分俺でもテロると思う。野良でダブタンとか正気を疑う。
しかも終了間際だったら戦術に応じて機体を選択する余地も無いんじゃね?
あなたがボール出したのを見た他の人が『高コスにすりゃよかった』となる可能性もあるし。
ていうかボール消化したかっただけじゃないのかと。

野良で編成終了間際にダブタンにするのが連邦将官のクオリティなんですね、わかりません。
763ゲームセンター名無し:2009/10/25(日) 17:09:25 ID:V6k8Vo0P0
正直この手の話題はぎりぎりに編成変えて選ぶ奴が悪いからな
ボール消化したいなら最初から選んどけよ
周りが不安だと思ったらボールを見捨てるなり
元旦なり出したりするさ
764ゲームセンター名無し:2009/10/25(日) 17:21:48 ID:5p84hMva0
直前で変えるとか即決とか不動よりも厄介だからな。
765ゲームセンター名無し:2009/10/25(日) 17:55:19 ID:Sd+f4Kq/O
今日野良ジオンでダブタンしまくった俺は勝ち組

<<オトリになる>>
<<ここはまかせろ>>
って打って拡散バラ撒きながらブースト全開で突っ込んでも敵が誰も来やしねぇ(笑)
タンクそっちのけでサッカー始めたのでそのままステルスで拠点堕としてきたわ

リザト見ると連邦もダブタンしてたが0点1落ちのボールとか居て笑った
766ゲームセンター名無し:2009/10/25(日) 18:04:50 ID:DWbCD2Mw0
>>765
貴様か!俺のタンク即決に合わせて、ダブタンを選んだ漢は!?



それに、他の奴も・・・ドムBバズ&サイサBバズ で拠点を横取りしに来て驚いたわ・・・
セカンドの時、タンクの波状攻撃が決まって爽快だったぜ!
次からもタンク即決するんで、マッチしたらよろしくな!
(イベントで脳筋になったのを、速く修正しないと・・・)
767ゲームセンター名無し:2009/10/25(日) 18:59:56 ID:KzCPSOVA0
チラ裏
ザクタンクはマゼラトップ砲を主砲にしたほうが合ってた気がする
768ゲームセンター名無し:2009/10/25(日) 19:30:42 ID:vyjbHXfk0
マゼラトップが付いてたらそれはマゼラ・アタックであってザクタンクにならないんだぜ?
MSV読んできな
769ゲームセンター名無し:2009/10/25(日) 19:56:46 ID:SHMFZ0hgO
ダブタンとか88じゃALL野良でも普通にやってたのにな。
770ゲームセンター名無し:2009/10/25(日) 20:20:29 ID:ZHbkrdzL0
ルナツ88じゃボール、ガンタンに対してインティファーダしなきゃいけんから
野良ダブタンありだと思うんだけどな
771ゲームセンター名無し:2009/10/25(日) 20:24:32 ID:3oPt3Obp0
出し方がまずかった
今の新規にはダブタンが理解できない

こんなところだろ
772ゲームセンター名無し:2009/10/25(日) 20:29:38 ID:wl2hYU5pO
今日はラグない?出撃しようと思うんだけど
773ゲームセンター名無し:2009/10/25(日) 20:40:46 ID:3oPt3Obp0
誰も出てなくて返事がないようだw
昼は無かったよ
774ゲームセンター名無し:2009/10/25(日) 22:14:19 ID:Z26FtI+l0
>>768
何をバカな事を言ってるんだ?
頭部の代わりにマゼラトップが付いてる方を想像するだろJK
775ゲームセンター名無し:2009/10/25(日) 22:26:37 ID:f02lf7sl0
むしろザクタンクの腕にマゼラトップつけりゃいいんじゃね
776ゲームセンター名無し:2009/10/25(日) 22:28:28 ID:2ONsZigM0
ジムカスはピリってからが本領発揮な気がする
右でタンク護衛してたら空気がち(そもそもそのタンクの技量が高かった)でピリったら、
高機動ザク二機とケンプがタンクそっちのけで食い付いてきたんだが、
二斉射もされたら落ちる状態なのに一撃も食らわずに見事拠点まで引き摺り込んだ。
ケンプは無理せず帰っていったけど。
道中片方撃破出来たが、もう一騎が落ちずに拠点までついてきて、
ああ、これは落ちたな…と諦めた瞬間、BRで爆散したんで驚いて上を見ると、
まるでロム兄さんのように仁王立ちするガンダムがw
777ゲームセンター名無し:2009/10/25(日) 22:46:31 ID:3UcW/dWdO
チラ裏。

今日は10クレやって12勝8敗……。
凹むわー。
778ゲームセンター名無し:2009/10/25(日) 22:54:00 ID:UUTqinVa0
>>776
ピリったジムカスを見ると初期にザクUに乗っててダムに出遭った時の奮起を思い出すなぁw
779ゲームセンター名無し:2009/10/25(日) 22:57:37 ID:WihhxeDPO
昨日のチラ裏

ぶっちゃけ一度大佐になれたし、機体コンプしたら半ば引退するつもりだった。
しかし、トレモの回数増やすとかの軽い気持ちでで出撃したら…
大乱戦のシーソーゲーム。
はぐれてる敵に斬り付けてたら味方も敵も寄ってきて、落とし落とされ両軍ゲージ_残りで
時間も自分の体力も_残り。

最後に一か八かで特攻したら敵機撃破で戦闘終了、0.5カウントだけ残ってた。

あの時の高揚感は何とも形容し難いけど、言えることがひとつ。

まだ当分絆はやめられないなぁ
780ゲームセンター名無し:2009/10/25(日) 23:01:12 ID:RBCNpvqe0
今更ながらAクラス88がカオスすぐる

5回ぐらい戻れっつってんのにミサイサとFAが下がりやがらん
そのうち鮭に噛まれてあぼーん

ラスト5カウントまで負けてた。勝てる相手に取りこぼしそうになるとかどんだけー
781ゲームセンター名無し:2009/10/25(日) 23:09:25 ID:6MWGiBGg0
>>780
取りこぼさなかっただけありがたいと思えよ

即決ゲラザクの糞野郎が最後の最後で落ちて取りこぼし×2
次の試合は連撃に被せまくる糞少佐のせいでゲージまくりきれず取りこぼし×2

2クレ続けてこれだと、いくら土日とはいえ俺の怒りも有頂天
782ゲームセンター名無し:2009/10/25(日) 23:25:14 ID:UUTqinVa0
そろそろ休日用サブカって作ってる人がいる気がするw
783ゲームセンター名無し:2009/10/25(日) 23:42:25 ID:9H6fjHPV0
それナイスあいでぃあ。

PNは、どにちのカオスとでもしておくか
784ゲームセンター名無し:2009/10/26(月) 00:02:40 ID:9SfXO9woO
>>776
> ああ、これは落ちたな…と諦めた瞬間、BRで爆散したんで驚いて上を見ると、まるでロム兄さんのように仁王立ちするガンダムがw


ダム「弱き者を集団で弄ぶ。人、それを(ry
何故そこにダムが居たかは触れないが、ヒーローは高い所から登場するのがエチケットだからなw
785ゲームセンター名無し:2009/10/26(月) 00:03:33 ID:a2bvJMVr0
>>779
たまにある、こういうゲームがあるからこそ止められないんだよなw
786ゲームセンター名無し:2009/10/26(月) 00:04:54 ID:a2bvJMVr0
>>784
間違っても落ち戻りなんて言えないよなw
787ゲームセンター名無し:2009/10/26(月) 00:15:13 ID:v8/HmfcJ0
>>786
ダム「弱き者を集団で弄ぶ。人、それを外道という!!」
ザク「き、貴様は一体!?ついさっき鮭に3連QD食らってたはずの貴様が!?」
ダム「貴様らに話す理由などないっ!!」

(訳:射で調子こいてたら後ろから鮭に切られてアボンしましたコスト300飛んでごめんなさい)
788ゲームセンター名無し:2009/10/26(月) 00:36:10 ID:ysGyUT/10
>>781
いやー、一戦目前衛張って余裕だっただけに・・・なぁ
まぁなんだ、明日はいい事あるさ
789ゲームセンター名無し:2009/10/26(月) 00:41:40 ID:rHm48aNY0
何か酷いマチばっかだったが、どうにかオッゴ支給権ゲットしたぜ。
とりあえず28日からのプレイで支給貰って、で次の宇宙の戦場で・・・

って何時になるんだろうな?
790ゲームセンター名無し:2009/10/26(月) 00:55:03 ID:4GRdpGFkO
>>782
俺も週末はサブカだけにしようかな。もっとも週末なんて、できるだけ出ないようにしてるkedona。
791ゲームセンター名無し:2009/10/26(月) 03:11:22 ID:wHXVrOrOO
今日連邦のボールがVIP並みに、プロガンとアレックスに護衛されてるのを見て吹いてしまった。
792ゲームセンター名無し:2009/10/26(月) 03:20:26 ID:Mkb5wr1B0
793ゲームセンター名無し:2009/10/26(月) 03:24:07 ID:Mkb5wr1B0
>>791
「VIP並み」その表現に真夜中に笑ってしまったではないかw
しかも笑ってて>>792をカルカンしてしまったw
794ゲームセンター名無し:2009/10/26(月) 08:53:25 ID:xmUNMWWr0
昨夜ステルスタンクに付き合ってくれた8番機ケンプ大佐ありがとう
795ゲームセンター名無し:2009/10/26(月) 14:21:49 ID:UR6VJwTF0
昨日、開幕して早々にゲルキャを食ってごめんなさい。
瀕死寸止めで後退させとけば良かった…。
796ゲームセンター名無し:2009/10/26(月) 14:39:11 ID:nch5Pf2KO
>>787
ダム兄さん乙
797ゲームセンター名無し:2009/10/26(月) 15:28:16 ID:4zq2ItvxO
0落ち0落としダムがいた……

お前はいったいどこにいたんだ
798ゲームセンター名無し:2009/10/26(月) 16:24:32 ID:6ODqqvnBO
>>797
のっぴきならねぇ事情があって、中の人が大皿のトイレに居たんだろ
799ゲームセンター名無し:2009/10/26(月) 18:05:57 ID:2mF8JpCK0
大皿の上に仁王立ちで微動だにしないダムは怖いな。
狙以外だと何かの罠と思うかもしれんw
800ゲームセンター名無し:2009/10/26(月) 19:33:34 ID:cwb3SHiFO
スカルハートかよ
801ゲームセンター名無し:2009/10/26(月) 20:02:41 ID:Wm5dPyTV0
昨日の月煮
ジムキャが出たんで何故か七人で姫タンクになっちゃったら、ジムキャに
「もどれ!」「囮になる!」「ここはまかせろ!」「回り込む」
と言われて全員(´・ω・`)ショボーンに
全員でアンチに行ったら、これが桝目の中で七対八のガチンコに。正にカオス。
双方落とし落とされでゲージが吹きとんだわw
802ゲームセンター名無し:2009/10/26(月) 22:29:31 ID:OXYuHXN30
オッゴ入手したが可愛いなコイツ。
フワジャンでひたすら空を飛び続けられるし。
ラストC3連で次中佐陥落の危機だが気にしない。

・・・次使えるのは何時の日か・・・もっと宇宙戦場くれよ・・・
803ゲームセンター名無し:2009/10/26(月) 23:07:16 ID:Hf4ejrUSO
宇宙マップは別にいいけど地上マップと選べるようにしてほしい
宇宙嫌い 大嫌い
ボールもオッゴも大好きな機体だけど宇宙出なきゃ貰えないし宇宙でしか使えないからいらない


どちらにしろ合計50勝とかアホな条件だしいらないけど
804ゲームセンター名無し:2009/10/26(月) 23:51:45 ID:FKeXBA+T0
>>797

00でもポイント600とか?
俺はたまにある。

リザトップだが、リプ画見ると撃墜数0でなんか恥ずかしい。。。。
805ゲームセンター名無し:2009/10/27(火) 00:32:01 ID:ryrSBhjM0
>>804
マンセル組んだ格の撃墜数が多ければ
ちゃんとサポートできたって事じゃね?
806ゲームセンター名無し:2009/10/27(火) 01:49:23 ID:xwF7JCWmO
>>804
むしろダメソースとしての仕事は果たしていると思うが……。
807ゲームセンター名無し:2009/10/27(火) 02:20:22 ID:uFlLOcRZ0
深追いはせず、味方が有利になったらとどめは味方に任せて次の敵を探す。
そういう戦いをしてたら0落としでSは普通にある。
味方が止めを刺してくれなかったら点数は悲惨なことになるわけだが
808ゲームセンター名無し:2009/10/27(火) 02:21:26 ID:BnwcQBtp0
俺近距離機乗ってるとよくある、特にジムカス
2機以上で行動してて敵がピリッたのを確認すると元気そうな敵に目標変更してる
んで勝ってSとってるのに撃墜0とか1、
どんだけーw
809ゲームセンター名無し:2009/10/27(火) 06:49:15 ID:aT6ZH1sYO
別にトドメさすのなんてさして重要でもないんだけどな
拠点に逃げ帰るなら逃げ帰らせてタンク戦有利にしながら他取ればいい。
とりあえずで護衛するバカやなんも考えてないやつには判らんだろうけどね。
810ゲームセンター名無し:2009/10/27(火) 07:22:33 ID:zWxC3tlFO
>>809
いや重要だろトドメは。奪コスト0になるかどうかの分かれ目だ。
ただ、深追いしていい場面かどうかはその都度判断する必要があるって事。時間稼げば勝ちって場面も多いしな。
811ゲームセンター名無し:2009/10/27(火) 07:51:05 ID:GXOJVDI80
トドメは重要じゃないよ
敵が先にピリって帰るなら前線枚数有利
前に残り続けるなら倒すだけ

いずれにしろ瀕死の敵MSは敵が困るだけだ
812ゲームセンター名無し:2009/10/27(火) 08:16:50 ID:zWxC3tlFO
>>811
いやだから状況次第なんだってば。
戦闘終了間際、ミリ負けしてる状況でピリった敵が逃げようとしてる時に枚数有利とか言ってられないだろ。
そういう時に枚数が有利だろうが不利だろうが、イキのいい奴がダメージ覚悟で突撃しなきゃ逆転の目は無い。
813ゲームセンター名無し:2009/10/27(火) 10:14:05 ID:cika3bcOO
0撃破Sもあるし、4ハイエナ0墜ちCもある
撃破が重要じゃないのは自分のポイントだけじゃない?
814ゲームセンター名無し:2009/10/27(火) 10:16:02 ID:aT6ZH1sYO
判るやつには判るし、判らないやつには口で言っても判らないからぶっちゃけどうでもいいが、ゲージミリ差の終了間際とかそれこそ状況限定過ぎる。
シーソーゲームになってからパリッたやつ狙うなんて下士官でもやること
815ゲームセンター名無し:2009/10/27(火) 10:51:27 ID:jZBgO93mO
懐かしの士官学校スレかと思う書き込みがあるね。
コストを取るべき時と取らない時があるのは基本だから、あえて議論するようなもんじゃないな。
816ゲームセンター名無し:2009/10/27(火) 11:06:54 ID:9lrWWheZ0
高コス近だと0撃破Sは良くあるな。
高コスだと無理やり突っ込めないし、最前線にいる低中コスがトドメさしてくれてるから
自然と点数が入る感じ。
>>814
いわゆる艦船で使われるダメージコントロールって奴だな
序盤から中盤にかけては戦場に長くとどまれるようダメージを分散して人数を維持させたい。
しかし終盤814のような状況なら確かにそれも通じないし こればっかりは経験に基づく判断力の差と思う。
817ゲームセンター名無し:2009/10/27(火) 11:29:57 ID:zWxC3tlFO
>>814
確かに限定された状況だろうが、それは確実にありえるからこそ状況次第でと言ったんだ。
俺が挙げたケースに実際遭ったとしよう。そんな時に「これで枚数有利!」とか言ってわざわざ時間的に落とせない敵に群がられたら確実に負けるぞ。


というかこないだそれで負けた。
818ゲームセンター名無し:2009/10/27(火) 11:39:45 ID:jZBgO93mO
わかった。
階級に合わせた話をすべきだな。
>>817の階級はなんだろう?
819ゲームセンター名無し:2009/10/27(火) 11:44:57 ID:5f3I82nuO
落とせるときに落とすのは重要だよ
回復に逃げ帰っても落としても枚数有利には変わらない
有利の時間に差はあるけれど




ここの大半の奴が落としていい時とダメな時を理解していなさそうだな
820ゲームセンター名無し:2009/10/27(火) 12:25:12 ID:uIwpe0oBO
>>818
まずsageろよ、バンナム大笑さん
821ゲームセンター名無し:2009/10/27(火) 12:26:33 ID:vBIkdjgWO
よく階級が…っと書く奴がいるが今の絆では意味が無い事を理解しているのだろうか?
822ゲームセンター名無し:2009/10/27(火) 12:28:18 ID:iFpchh6cO
普通のAクラスの人ならとどめ重要とか言わないはずなんだが…

護衛アンチに関わらずライン上げはするべきだが重要なトコは味方タンクが長く砲撃ポイントとれて、相手タンクが砲撃ポイント入れないようにするのがこのゲームのルールだと俺は思ってる
論点がズレたかスマン
まぁ言いたい事は味方の被害少なく相手タンクと敵拠点落とせば勝ちなんだから、いちいち細かく状況増やさなくてもイインジャマイカ


と言うモレは知り合いからポイント厨と呼ばれている(撃破0とか余裕
823ゲームセンター名無し:2009/10/27(火) 12:44:23 ID:xwF7JCWmO
>>822
まぁ生`。そんな事は往々にしてよくある話さ。
俺なんか携帯サイトのプレイ回数より総撃破数が少ないからな…。

ええ、7割がたタンクです。
824ゲームセンター名無し:2009/10/27(火) 12:45:01 ID:zWxC3tlFO
なんか今の絆の縮図みたくなってきたな…。これじゃシンチャ通じないのも無理ないか。

もういいや面倒になってきた。ただ最後にひとつだけお願いがあります。レーダーぐらいは見ていただけると助かります。
825ゲームセンター名無し:2009/10/27(火) 13:11:07 ID:uFlLOcRZ0
勝てばいいんだよ勝てば
826ゲームセンター名無し:2009/10/27(火) 14:05:41 ID:VDKn5QJn0
>>824
多分こいつはAクラ。Sクラとは考え方が違う。
>>818>>824はお互い言ってることは正しいがお互いの論点がずれてるだけ。
そもそもモビなんかとらなくても拠点とって拠点とられなければ勝ちなんだから・・・
シーソーゲームになるってことは拠点交換が前提の話だろ?
827ゲームセンター名無し:2009/10/27(火) 14:35:36 ID:CjWviIWNO
Sクラスジオンの最新10戦の戦闘履歴みたら俺だけが通算勝利1000未満だったwwww
明日から≪無理するな≫のシンチャテロ来そうで怖いわーwww
828ゲームセンター名無し:2009/10/27(火) 14:40:20 ID:ai5UbI5UO
グラフの形、五角形だよな
829ゲームセンター名無し:2009/10/27(火) 15:55:18 ID:VvmbH0QwO
>>827
大丈夫、通算321勝の中将がここにいるww

い、いつ晒されるんだろ……(滝汗)
830ゲームセンター名無し:2009/10/27(火) 16:30:55 ID:jeCzXuTpO
>>829
作り直しの可能性もあるのに、勝利数が少ないだけで晒す奴の方が脳が涌いてるんじゃ?
むしろ、5000勝超えの大尉(○将)とかが、シンチャテロしてたら晒され確定だろ。
831ゲームセンター名無し:2009/10/27(火) 16:47:44 ID:iFpchh6cO
ちとAクラスピラミッドで相手アンチと追いかけっこしに行くわ
832ゲームセンター名無し:2009/10/27(火) 19:34:06 ID:WnOw3mG8O
トドメを刺さない方が良い場合を教えて下さい。
833ゲームセンター名無し:2009/10/27(火) 19:39:00 ID:B3DFgo2qO
>832
アッガイがぷるぷるしてた時
834ゲームセンター名無し:2009/10/27(火) 19:39:47 ID:9QnuMTc90
>>832
使用済みタンク
835ゲームセンター名無し:2009/10/27(火) 19:58:39 ID:/uNvlT7v0
>>832
味方からも見捨てられ、自拠点に向かって砲撃し始めた敵タンクを見つけた時

前にTTであったよ
護衛皆無で単機特攻から1落ち後、敵全MSから完全にスルーされたことが
拠点叩いてもアンチ来ない
フワジャンで自軍側4階に行ったら敵護衛0で悠々と砲撃している元旦
地上を見たら「自拠点まで攻め上げられ虐殺されまくってる味方たち」がいた
お互いALL野良だったのに、タンク潰すよりだらしない前衛を潰す方に意思が統一されていたようだった

あの時確かに、俺と敵である連邦との間には絆があったと今でも思う
836ゲームセンター名無し:2009/10/27(火) 20:02:23 ID:uIwpe0oBO
>>832
相手がサイバイマンの時
837ゲームセンター名無し:2009/10/27(火) 20:26:12 ID:qkau8m280
温泉地で旅館の浴衣のままプレイできるような設置店舗ってどこか無いかな?
838ゲームセンター名無し:2009/10/27(火) 20:54:23 ID:Ci1lkLaNO
>>837
大佐、パイロットスーツは着ていただけませんか?
839ゲームセンター名無し:2009/10/27(火) 20:58:03 ID:jgPUqS5uO
全裸にヘルメットと申したか
840ゲームセンター名無し:2009/10/27(火) 21:23:18 ID:a8iodRy+O
もともと8POD2ターミナルあった店なんだが
今日行ったら6POD2ターミナルになってたんだ

PODって小分けにできたんだな

…っていうかあんな大きな筐体2つもどこにいったんだろ
841ゲームセンター名無し:2009/10/27(火) 21:24:26 ID:uIwpe0oBO
>>840
俺の下半身に付いてるが・・・・
842ゲームセンター名無し:2009/10/27(火) 21:29:55 ID:2hjed3qyO
>>841
デギン・ザ・グレート様!
843ゲームセンター名無し:2009/10/27(火) 21:43:03 ID:uFlLOcRZ0
>>840
・分解されて共食い整備の餌食
・どっかのジャンク屋に並んでる
・どこかにもうひとつ6PODの店がある
・2PODの店なんて無いよな?
844ゲームセンター名無し:2009/10/27(火) 22:40:14 ID:jgPUqS5uO
>>843
っギガ福大前

福岡だな
845ゲームセンター名無し:2009/10/27(火) 22:48:28 ID:vBIkdjgWO
ちょっとチラ裏を…

うちのホームに超弩級核地雷人格破綻三十路大将が居るのだが(残念ながら2ちゃんでは晒された事は無い…ってか多分確実にスルーされてる感じ)
高コスト機体に乗っては3落ち当たり前…でも本人はポイント稼いでるから活躍したと思っている…
うちらのプレイ中いきなりPODに入ってきてダメ出しをして行く

そして…決め台詞は『俺は両軍大将だから!』

ホームの女性店員を毎回口説く…そして毎回スルーされてるのに『あいつ俺に惚れてるぜ!』と言う手に負えない馬鹿なんだが…

今さっき…しつこく口説いていた女性店員に強く注意された上に店長が出て来て出入り禁止を告げられていたw

プレイ中だった為に詳細は解らないが…ホーム常連客みんなで喜んだww

まぁ…下手な書き方だけど…何となく書きたかったから書いた…《すまない》
846ゲームセンター名無し:2009/10/27(火) 22:51:58 ID:kO14YulIO
参考までに…

4PODSET 1380万円(増設280万円)
ターミナル 260万円
ターミナル1基につき4PODまで接続可


2PODの店はどこかから中古品を入手した…?
847ゲームセンター名無し:2009/10/27(火) 23:00:37 ID:jgPUqS5uO
>>846
初めて撤去店デターとか減ったって話しが出た後頃に入ったんじゃなかったかな?
まぁ中古だろう
848ゲームセンター名無し:2009/10/27(火) 23:04:22 ID:Eyh21Wk60
《 >>845番機》
《やったな》
《おめでとう》
849ゲームセンター名無し:2009/10/27(火) 23:10:23 ID:smkFu24z0
>>832
拠点落とした直後など
ビリって回復に向かってる奴なんかほっとけば1分以上空気だな
手っ取り早く新品にしてやることもない
まあ向かってきたら落とすけど

敵陣深くまで追っかけて落としたはいいけど
横着して自分もデスルーラで帰ってくるのは勘弁して下さい
850ゲームセンター名無し:2009/10/28(水) 00:30:41 ID:aLcwH5dn0
即くじ引きが出来るかもしれないし44なので出撃
ジオンSクラス。いきなりバンナム戦。もちろん勝利
連邦Sクラス。いきなりバンナム戦。もちr
まさかあっさり終わるとは思わなかったがラッキーと思いつつバースト用のAクラジオン
野良で久々に出たんだがAクラスすげーーーw
3バー+野良で野良大佐がタンク乗るとか護衛無しのタンクが毎回カルカンとかw
大尉のタンク4オチさせた
格闘機だろうとレーダーでリスタ分かるんだから一人で行動したらダメだよ
毎回リスタ狩って4回目についに護衛が。タンク放置で護衛のプロガン食って試合終了
うん、900点とったけどギリ勝ちだった。途中でタンク見逃そうかと迷ったが落とさなかったら負けてたな

つまり何が言いたいかって言うと肉入りじゃなきゃくじ引けないって気がついたのが今だって事・・・
851ゲームセンター名無し:2009/10/28(水) 00:35:58 ID:gJObK3PP0
>>850
つまり何が言いたいかというと
乙w
852ゲームセンター名無し:2009/10/28(水) 01:03:54 ID:5RP5QpFzO
>>850
> 即くじ引きが出来るかもしれないし44なので出撃

普段、週orマップ単位でタミに通すオレに死角はなかった
853ゲームセンター名無し:2009/10/28(水) 02:26:52 ID:8wmZq9PT0
尉官〜下士官にありがちなこと
一戦目砂で高得点を取ったのをいいことに二戦目もどや顔で砂に乗る
二戦目連続の砂を追っかけまわしまくってたら真横を敵のケンプが通り過ぎてった
こんなことってver1の将官戦でよくある光景だったような
854ゲームセンター名無し:2009/10/28(水) 02:41:09 ID:Rin98Jxi0
>>853
今でもあるだろ
2戦続けて射とか狙即決したであろうヤツがいてそいつに粘着してると
2戦目なんかは隣でプルプルしてから去っていくぞ
前に撃墜するまでそこにいて、落としたら一緒にプルプルダンスしてくれたのがいたな
その後何事もなかったように分かれて俺は再び粘着しに、そいつはタンク護衛に行ったが
855ゲームセンター名無し:2009/10/28(水) 03:13:23 ID:aXbH+h5P0
>>854
ゴミ屑掃除乙
856ゲームセンター名無し:2009/10/28(水) 12:58:38 ID:SpJkkFxyO
>>854
それ俺の可能性あるw
857ゲームセンター名無し:2009/10/28(水) 13:09:17 ID:BbDwmMdXO
イフリートゲット
さあ次はBD1だ……
858ゲームセンター名無し:2009/10/28(水) 14:15:16 ID:LiGuXbL3O
BDは支給に必要なポイントが500・800・2000の1セット。
2回まで消化してマシCまで出したが…。とりあえず2000の消化がゲンナリだな
100マシBは3連マシのくせに低・中バラには3HITすると格闘1回までだし…
859ゲームセンター名無し:2009/10/28(水) 14:44:17 ID:BbDwmMdXO
>>358
トレモなら赤1でマシタックルおすすめ
860ゲームセンター名無し:2009/10/28(水) 16:09:09 ID:aXbH+h5P0
>>859
なるほどデートの食事の時は赤1のマシタックルでOKなのか?


みんなシャアザクタックルやってんのか?
BDてイグザム本当についてんの?
861ゲームセンター名無し:2009/10/28(水) 16:15:48 ID:JzUB9iDqO
>>860 ついてるよ なんかさ エバの赤い感じみたいのが左右に出て これがまた前が見づらいのなんのってwイグザム発動してから
とりわけお得な事ないよw だよな?教えてエロい人
862ゲームセンター名無し:2009/10/28(水) 16:53:27 ID:Bvjvblt70
結局イフにはEXAMないのね?w


んじゃ両軍とも手に入れるしかねーなw
863ゲームセンター名無し:2009/10/28(水) 17:20:48 ID:xelQxKkWO
EXAMアリのBD1とナシのイフが同コストだとバランスおかしくね?

素直にイフ改にしとけばよかったんじゃね?





どーでもいっかw
864ゲームセンター名無し:2009/10/28(水) 17:28:00 ID:T4Mvl+/ZO
「エグザム」だ!
865ゲームセンター名無し:2009/10/28(水) 17:41:38 ID:xnxbIIMgO
18戦13勝、8回くじ引いてもハズレで今日はタイムオーバー
めざましテレビじゃ運勢トップだったんだけどなぁ・・・orz

>>864
一般的にはイグザムで読み方合ってる
でもガンダム作品上ではエグザムって呼ばれてる
まぁ、統一するならエグザムのがわかりやすいだろね
866ゲームセンター名無し:2009/10/28(水) 17:59:25 ID:mWUCu7IwP
4が出やすいってマジなのかな?
確かに両方4で出たんだが
867ゲームセンター名無し:2009/10/28(水) 18:38:13 ID:LiGuXbL3O
所詮確率だろうと思う…
3で1発ツモBDゲットしたぜ?
868ゲームセンター名無し:2009/10/28(水) 19:36:26 ID:G7gqkJhIO
俺も3でイフとBD手に入れました。
869ゲームセンター名無し:2009/10/28(水) 19:51:19 ID:/39lje+YO
4を2回引いたがはずれだったぞ。
それはそうと新品BD出しといて負けたからってリザルトで了解連打はないだろー。
870ゲームセンター名無し:2009/10/28(水) 20:12:52 ID:hezItSC2O
>>867
その通り、所詮確率だよ
ちなみに俺は、両方『1』だ
871ゲームセンター名無し:2009/10/28(水) 20:30:39 ID:j3HEgO34O
イフ取るのに一回目で一選択で貰えたよ。

運用は要注意!かなり狙われる。
872ゲームセンター名無し:2009/10/28(水) 21:34:28 ID:mYRwfKxkO
今回に限らずMSくじは3一託な気がする
カード3枚分出すのにくじ5回で済んだ
873ゲームセンター名無し:2009/10/28(水) 21:48:22 ID:Bvjvblt70
1戦目ボロ負けで相手全員佐官なのに2戦目で勝てたっていう


中尉 大尉 大尉 少尉 軍曹 曹長

相手が大佐 大佐 大佐 少佐 軍曹 軍曹

軍曹軍曹=軍曹曹長なのはまぁいいとして、このマッチングシステムどうなってんだよw
874ゲームセンター名無し:2009/10/28(水) 21:50:52 ID:0QZOr7h00
2一択にしてたら6クレで4回引いて全部ハズレだった。
前回は3回引いて3クレで3回引いて2回当たりだったので連ジすぐ揃ったのに。
何か初日にこれだともう心が折れそうだw
875ゲームセンター名無し:2009/10/28(水) 22:25:32 ID:xelQxKkWO
ジオン1クレ…2連敗 今日は諦めた。


連邦2クレ…3勝1敗
1クレ目に2勝、スコア1戦目330くらい、2戦目280くらい。
クジ3を引いてハズレ。

2クレ目2戦目に勝利、スコア350くらい。
クジCを引いて当り。


以下適当な妄想

考え方は勝利した時のスコアが…
0〜99…@
100〜199…A
200〜299…B
300〜399…C
400↑…D

2戦共に勝利の時は1戦目のスコアを採用


明日、もう一度ジオンで試してみます。
876ゲームセンター名無し:2009/10/28(水) 22:33:28 ID:6jTM10lRO
ぐおー六連敗

ドムトロ赤四と、ズゴック赤二のコンボは勘弁してくれ・・


かくいう自分も朝に地雷やらかしたしな・・
877870:2009/10/28(水) 22:33:35 ID:hezItSC2O
>>875
妄想に浸っている所悪いが、俺が『1』でBD-1を入手した時はスコアは400を超えていたが
878875:2009/10/28(水) 22:38:51 ID:xelQxKkWO
>>877
やっぱりw

3月の勢力戦のときのカキコを参考にしたんだけど…
ホームでも野良だし、一人じゃデータ集められんのですよ。
前回の勢力戦でも当たったり外れたりしたし。


まじない程度にしてみます。
879ゲームセンター名無し:2009/10/28(水) 22:45:52 ID:elY/yedh0
クジ引きなんて所詮妄想よ・・・ってことで、チラ裏

くじ引きは当たりが1回配置されたら選択肢が減るまで変わらない
選択肢が減ったら配置し直して以下同文
→○番1択は無意味・まだ押して無い番号を押していけばよい。

ソースは北極クジ連邦で3機取るまでにバグ発動1個前を2回やらかした俺
押し方変えてから4クレ以上かかったことは無い。
880ゲームセンター名無し:2009/10/28(水) 23:04:34 ID:nksPMgW10
ひさびさに延々ガチでやってたら
イフリートもらえるまでに中将まで上がっちゃいましたってチラシの裏
つか少将上がった次の1クレでAA取ったらまた即昇格ってバグ?仕様?

昇進するならイフをくれ!
昇進するならイフをくれ!!
881ゲームセンター名無し:2009/10/28(水) 23:58:49 ID:KajZ5ZNA0
午後から勤務だったので朝4クレ連邦で出撃
3クレ無双で勝ち星ゲットだわーいこんちくしょう>自棄
1クレは2連勝、でもゲットならず
仕事を終えて6クレプレイ、1クレ2連敗したが残りは勝ちがあったので
通す通す通す…計6回、全部2一択でBD支給ならず(´・ω・`)

とりあえずバンナム様、無双でもクジ引かせてくだせぇ
特別支給MSも終えてるこの状況で勝ってもクジ引けないとか
ただの献金じゃないかっ!
882ゲームセンター名無し:2009/10/29(木) 00:12:01 ID:lgXhDawg0
やっぱ終盤で音楽変わってるときに逆転して勝てるとテンションあがるわー
くじ外したけどどーでもいーや
883ゲームセンター名無し:2009/10/29(木) 00:34:16 ID:5t4jBE450
>>878
あのときの考察であたってるとおもうよ。
メインサブカともBD1イフゲット
ジオンでなかなか勝てなかったから
4回あてるのに8クレかかったが
884ゲームセンター名無し:2009/10/29(木) 01:27:34 ID:OmqA7VdHO
BDイフともに4一発ツモで出たー
イフはトレモでセッティング出した方がいいな
240にしては火力に乏しく機動性もそこそこ
武装がある程度でてからが本領か

BDはまだ乗ってないからわからん
885ゲームセンター名無し:2009/10/29(木) 01:45:44 ID:RTbiu3OT0
BDはコンプしてからが本領発揮。ミサイルは歩きにぼちぼち刺さる。
青4の機動性はいい感じで滞空時間はかなり長い。
陸ガンが駒の機動性を得た感じじゃないかな。集弾率の良いブルパは持ってないが…

立ち位置にもよるがEXAM発動したら、ブーストの回復が早くなるのでフワジャン性能
は劇的に上がる。微妙微妙と言われているが、いざという時の生還率が高いのは価値が
あると思う。
886ゲームセンター名無し:2009/10/29(木) 08:49:57 ID:Hjty4aBrO
今回の籤引きはひとつは2のみ押して6回目で当たり
もうひとつは2→4→1で当たり
後3枚出すのに幾ら掛かるかなぁ
887ゲームセンター名無し:2009/10/29(木) 09:51:10 ID:4Rr7WMa+O
くじ当選しねぇよ…
2択でも当たらね

SサベアレやべぇなザクKYが3ループ目の2連で落としたw

ただ連撃とQDのタイミングが難しいのかポキってる奴を結構見た…(お陰で助かったが)
888ゲームセンター名無し:2009/10/29(木) 11:13:12 ID:ABlJZAr7O
昨日、量タンで出て勝ったときは321P、でくじ引き1押したら1発でBD当たった。
889ゲームセンター名無し:2009/10/29(木) 11:42:13 ID:32f2uxReO
>>879
それはない
今回同一番号選択で二回目に当てた俺がいるから
890ゲームセンター名無し:2009/10/29(木) 12:55:40 ID:uktrmCr3O
1番一択で連邦3クレジオン実質3クレ連邦サブ一発ツモだた。
891ゲームセンター名無し:2009/10/29(木) 13:44:08 ID:4Pj/e4+dO
小官戦11で
アガイ出された
勝てなかった
892ゲームセンター名無し:2009/10/29(木) 13:56:43 ID:8OWblAlCO
クジ番は法則ありそうでなかなか安定しないな。
よく掲示板に出る法則を色々試したが全くアテにならなかった。偶然の産物だと思われる。

俺はパチンコみたいにカード読んだ段階で抽選が済んでるんじゃないかと思う・・・。
893ゲームセンター名無し:2009/10/29(木) 13:58:09 ID:nTQmqD2T0
クジが一個減る時に、右端を押すと大抵あたってきた。
894ゲームセンター名無し:2009/10/29(木) 14:01:34 ID:a6Ec0Sn/0
クジ4択になったら「3」選択で2回当たった。
今回「2」と「3」しか押してないけど完全確率だよね?
とりあえず昨日は3回ほど当ててきた。
895ゲームセンター名無し:2009/10/29(木) 14:49:14 ID:V0W623IvO
実はカード通した時点で当たりはずれが決まっていて、はずれの時はどの番号を押してもはずれ、当たりの時はどの番号でも当たりだったりして。
896ゲームセンター名無し:2009/10/29(木) 15:49:55 ID:Wco/DbXlO
>>892
俺はまだ籤を引いてないが今回も辛そうだな 100円で1円甘デジ当てるのよりは簡単だといいが
897ゲームセンター名無し:2009/10/29(木) 17:11:00 ID:uktrmCr3O
そういえば前にクジ当たるまでターミナルをゴニョゴニョとかいうやり方無かったっけ?
898ゲームセンター名無し:2009/10/29(木) 17:12:18 ID:5t4jBE450
>>897
無いぞ
899ゲームセンター名無し:2009/10/29(木) 17:15:56 ID:p/2wmjVlO
Sクラで味方に水凸ばっかり引くんだが隠し修正でも入ってたのか?

しかも護衛来るから余計タチが悪い
900ゲームセンター名無し:2009/10/29(木) 17:58:41 ID:J9MsemFZO
昨日タンクに乗った時のこと。
慌ててロック送りしていたら勢い余ってダブデじゃなく敵タンクを
ロックしたまま拠点弾を2回も撃ってしまった。当然動く敵タンク。
1回目は…『命中!』拠点に刺さり
2回目は…『敵機撃破!』
その後、無事に敵拠点を撃破しコスト差+100で勝利した。

今度自分が散弾撃つ時は敵タンクに注意しよう…
901ゲームセンター名無し:2009/10/29(木) 18:00:24 ID:8OWblAlCO
>>899
入ってないんじゃないかなぁ。
今回は告知なしで修正入れてる機体があるとかって噂はあるが。

昨日は10クレ以上やったけど、水ジムは1回もみなかったぜ。
すげぇ地雷で履歴から使用機体確認したら、総搭乗数の半分弱が水ジムのカスは居たが。少将だったけど、降格してくんねぇかなぁ。
902ゲームセンター名無し:2009/10/29(木) 18:08:42 ID:of2vfHy4O
>>898
あっただろ。北極基地出たばっかのとき、今みたいにくじ支給でターミナルいじって不正してたやつだろ
903ゲームセンター名無し:2009/10/29(木) 18:14:45 ID:p/2wmjVlO
>>901
だよなぁ

味方に水凸なんてここ何ヶ月も会った事無かったのに、今日は4クレも一緒でさ
904ゲームセンター名無し:2009/10/29(木) 19:35:06 ID:YS2kTRtvO
5クレやって、くじ4回引いてスカ。
パリって、バックパックから赤い炎出して逃げるBDに、6マシでトドメ刺したのが今日の救い。
905ゲームセンター名無し:2009/10/29(木) 19:38:23 ID:pm7rfg2zO
REV.1時代は、不正クジ当て
チラホラ噂になってたよ。
フラグ無し大将が階級据置で
サイサリス支給受けたりして。
まぁ、店員が仲間の場合でな。
906ゲームセンター名無し:2009/10/29(木) 19:42:38 ID:n0RMCyo6O
>>875です、一応報告します。

1クレ目、2戦目に勝利、スコア350。
クジはCを選択、ハズレ。

2クレ目、2連勝。
1戦目400、2戦目350。
クジはBを選択、アタリ。


今更ですが、データはあまり役に立たないようです(´・ω・`)
907ゲームセンター名無し:2009/10/29(木) 20:11:50 ID:eW48EyzuO
消化しても勝てばいいっすかね?w 緑だけど
908ゲームセンター名無し:2009/10/29(木) 20:30:01 ID:AU3NDUTaO
昨日の最終戦、停戦時間またぎで1戦目だけ間に合った戦闘。

ジオン2バー2野良
VS
連邦全野良

初戦は2バーからザクキャが出たのでザク改で勝利してS。
友軍の編成は焦げ・改・ギャン・ザクキャ。
敵はアレ・カス・陸ガン・ジムキャ。

2戦目は俺がザクキャ、味方は焦げ・ギャン・ギャン。
敵は陸ガンがジム改になって他は変わらず。
被撃墜0で拠点2落とししたのに負けた。
アンチに行ったギャン×2がともに2落ちずつ。

感想。
黄色は戦略思考も状況判断も信用出来ない。
技術はそれなりにあるんだろうけどな。
1護衛の焦げが1アンチのジム改取ってくれて、俺が無傷で二回目の拠点を落としてるんだから、アンチは拠点2落ちだけ防ぐとかジムキャ人質にアレをギャン×2の火力で取るとか、ただひたすら落ちないようにするとか…。





何が言いたいかっていうとだな、

その1勝でイフ一発自摸!<みんなのおかげだ>
<ありがとう>
909ゲームセンター名無し:2009/10/29(木) 21:08:54 ID:OmqA7VdHO
連邦でタンク出したら水ジム2機が護衛来たんだが……
さて、敵は2アンチ

これならいけるかなと突っ込む

敵1機粘着される
近くの味方に擦り付けようにも遠ざかる味方

何やら二人でピリッたザク改を追ってる様子
倒された後に戻っても遅いんだよ…

リスタ後も敵の前衛が厚く無理
しかし、叩かなければ負ける……

結果DでアクアAがリザで了解、Bが次こそは勝とう

鮭の角に頭ぶつけて死んじゃえ!!
910ゲームセンター名無し:2009/10/29(木) 23:28:06 ID:24MjCR+iO
チラ
サブカ大尉で4度目のBでヒット。メインは6回Bでハズレ。
今日はジオン優位マチが多かった
911ゲームセンター名無し:2009/10/29(木) 23:51:45 ID:bcqbO6cIO
おいおい、連邦いったいどうしたんだよ
普通にタンクがでる。
切られてたらカットがくる
タンクだしたらしっかり護衛がきてアンチ組もしっかり拠点防衛
全野良なのに指示出し、索敵報告のシンチャがバシバシ飛んでくる…
15クレぐらいやったが3回しか負けてない…


あぁ、連邦はいったいどうなってしまうのだろう…
912ゲームセンター名無し:2009/10/29(木) 23:58:12 ID:bK9gTAGu0
チラ裏

連邦Sで出撃、陸ガンで出たら護衛になったので先陣を切る
と、アンチに鮭発見
「うぜぇー」と思いつつインファイト準備→無傷で撃破
その後その鮭は俺の姿を見ると飛ぶように逃げていった……って、ぉぃ
それでいいのか、お前

また別のクレ、周りが高コばかりだったので肉壁要員としてF2選択
周りの分配を見てたら「護衛に行け」とのことだったので、中央ハイウェイ寄りに
進軍しているとアンチにケンプ発見
「メンド臭ぇなぁ」と思いつつインファイト準備→バズ1発被弾のみで撃破

なにが言いたいかというと、自分よりコストの低い近が格闘間合いで付き合ってるのに
そんなのに負けるようなら格に乗るなと

連邦も大概だけど、ジオンもひでぇもんだなぁ
913ゲームセンター名無し:2009/10/30(金) 00:19:32 ID:NCce4dbBO
>>912 貴方 名のある将官とお見受けした。
914ゲームセンター名無し:2009/10/30(金) 00:37:30 ID:KWt30pm+0
>>913
つい最近ようやく3000勝達成した、名ばかり古参だよ

その名ばかりの古参にいいようにやられるのが増えてきてるんだね
ってこれじゃ愚痴か
スレ間違えたわ
915ゲームセンター名無し:2009/10/30(金) 00:51:18 ID:kca0whXwO
>>914
鮭はともかく、ケンプが低コスに負けるのはねwww 何のための高機動だと小一時間ry


今日ギャンの特訓にトレモ使いまくりだったぜ……
1ドロー2ドロー、外しのバリエーション、機動性の把握……
特にタイミングシビアなサーベルSが出ただけでこれだけてこずるとはwww
ホントゆとったな自分orz

916ゲームセンター名無し:2009/10/30(金) 01:26:28 ID:vic4k4Xf0
店内マッチング待ち中にスタートボタン連打で
マッチング時間短縮
この機能前からあったっけ?
917ゲームセンター名無し:2009/10/30(金) 01:38:04 ID:KWt30pm+0
>>916
今回から
多分1戦目と2戦目の間にマップ表示が入るから、その分を含めてじゃないか、と邪推

>>915
なんだか微妙にズレてる感覚が直らないんだよなぁ
俺も十分ゆとった訳だ
918ゲームセンター名無し:2009/10/30(金) 01:57:25 ID:oxvhRSZC0
引退していたが、新機体に釣られてプチ復帰。

もともとジオン専だったので、ジオンSクラスで出撃1クレで当選。
続いて、BD支給狙いで連邦Sクラスで出撃、3クレ全勝するも外れ

たのはどうでもいいとして、敵に一度も高ゲが出てこなかった。
護衛もアンチもザク改だらけでたまにF2、もしくはイフリート?

俺がいない間に何があった? 高ゲは愛想をつかして実家に帰ったか?
919ゲームセンター名無し:2009/10/30(金) 01:58:10 ID:Wq9OKzHlO
勝利数が一目で分かるシステムになるなんて思っても見なかった。rev2の様子見でサブカをコンバートした俺ガッカリ…
今さら元々のメインカードをコンバートしても新機体出しが面倒くさい。大した腕前でも無いからイイんだけどさ
920ゲームセンター名無し:2009/10/30(金) 02:15:52 ID:aObUlYPoO
焦げ出したくても出せないんだよね。
皆イフリートばかり出しやがる。
今だけかね。
921ゲームセンター名無し:2009/10/30(金) 02:48:50 ID:pXQbHwZdO
>>919
勝利数は旧REVからの通算らしいからコンバート関係ないと思う
922ゲームセンター名無し:2009/10/30(金) 06:02:54 ID:xiq31ARe0
味方緑ばっかりなのに敵に天将のバースト引かされた
こんなんもあるのか?
923ゲームセンター名無し:2009/10/30(金) 11:09:32 ID:9Yf9U+KEO
>>918
第一回勢力戦のあたりから焦げの乗り手ほとんど居ないよ。ゆとりは中コが大好きさ!
そこへrev1稼動当初ザク下位等と呼ばれていたザク改がガチ機体になったからな。
正直、あんなに強くてスコアも後から着いてくる機体乗らないとか意味わかんない。
まあ素ザクもろくに扱えない奴に乗られるよりいいかとは思うが。
924ゲームセンター名無し:2009/10/30(金) 11:12:22 ID:NwK1TlY5O
2で格84近183謝55遠117狙15だが
1でも割合変わらないはずだが
ttp://imepita.jp/20091030/370810
突出しているのはどんな割合なんだ
925ゲームセンター名無し:2009/10/30(金) 11:36:27 ID:jNVkFcKeO
>>923
rev1...ザク改....だと?
926ゲームセンター名無し:2009/10/30(金) 11:49:02 ID:TPkk7H2HO
>>924
100勝を越えてるカテが突出してるってことで
927ゲームセンター名無し:2009/10/30(金) 12:36:04 ID:XQ0pW9EWO
相手、44で砂ゲルキャ入りのフルアンチ
何やってんだと思いつつ捌いてたら赤い点がジム駒に釣られてやって来る…
ヒャッハーと思いつつ連撃したら向こう側から陸ガンが同じ事を…
起き上がりこちらに向かってきたので全力バックブーで格闘空かし
そのまま戻って逆に格闘決めたらまたケンプの後ろに陸ガンg…
けんぷファー爆散

うん、フルアンチはいかんよ
928ゲームセンター名無し:2009/10/30(金) 13:11:48 ID:9Yf9U+KEO
>>925
すまん素で間違えた。昨日買った鉄拳6売ってくる。
929ゲームセンター名無し:2009/10/30(金) 14:44:49 ID:d+02/KMjO
ペンタゴンおもしれーな
ついでに負けも含めたグラフを重ねて表示してくれるとメンバー表示にワクテカできるのに
930ゲームセンター名無し:2009/10/30(金) 14:47:33 ID:bKmuJDjjO
>>927

日本語でおk
931ゲームセンター名無し:2009/10/30(金) 15:26:42 ID:9Yf9U+KEO
>>929
ガクブルの間違いではないかと。
932ゲームセンター名無し:2009/10/30(金) 16:04:02 ID:HGeI/vM4O
>>929
射狙だけが異様に突出している負けペンタゴン
そして射即決
あなたなら、どうする
933ゲームセンター名無し:2009/10/30(金) 16:28:20 ID:b03l29ZTO
それにしても

新機体やらバージョンアップすればインカム増大なんだからバンナム笑いが止まらないわな。
まだしばらく絆は安泰のようだ。
俺は踊らないでやりたい時だけやるけど
934ゲームセンター名無し:2009/10/30(金) 16:30:01 ID:o6kNjbgZ0
>>932
あなたなら〜 どうする〜♪
わたしなら〜 <やったな><たたくぞ!>←ありません
935ゲームセンター名無し:2009/10/30(金) 17:52:33 ID:2tfcnoXTO
前は連邦がヤバイイメージだったが
最近はジオンAクラスのが遥かにヤバイ
チキンってレベルじゃねー
ラインのラの字もねえ

前に出ないで当たらない弾撃って負けるのがブームなのかってくらいライン上がらない

ケンプどころかクジさえ引けない
936ゲームセンター名無し:2009/10/30(金) 18:57:17 ID:MI+IdWd2O
同意
今日の3時くらいに出たけど全くライン上がらなくて拠点叩けないし
死にかけながら右ルート拠点を叩く 前衛右ルート集合打ってリスタで右から攻めても
護衛に来たのはシャアザクが一機
あと4人は全部近で敵フルアンチなのに引き撃ち引き撃ちで自拠点まで押し込まれてるし
結局敵4機に囲まれてシャアザクもおれも乙

2戦目? ゲルGの消化したよ
937ゲームセンター名無し:2009/10/30(金) 19:02:49 ID:oytvawLIO
ちょっと聞いてくれよ。

BD1に乗るなら称号もそれらしくしようと思って設定したんだ。
そのまんま『裁きの青』。なんかニムバス的な死亡フラグかとも思ったが
まぁ良しとしよう。ゲセンに向かって早速ターミナルに通したのね。


『裁きのバナナ』を獲得しました

おかしい。俺、何をどうしちゃったら青がバナナになるんだろう…
938ゲームセンター名無し:2009/10/30(金) 19:07:00 ID:MI+IdWd2O
どういうことなの…?
確かバナナって削除された称号だったよな

おれも今度やってみようw
939ゲームセンター名無し:2009/10/30(金) 19:17:26 ID:oytvawLIO
モバイル交換でバナナあったぜ。
眠たかったとはいえ、なぜ購入し、設定する称号を間違えたんだろう…
ポイント残ってないからそのままバナナでいくよ
940ゲームセンター名無し:2009/10/30(金) 19:45:02 ID:pXQbHwZdO
そーいえばバナナの叩き売りって最近見ないなー
941ゲームセンター名無し:2009/10/30(金) 20:07:24 ID:MI+IdWd2O
あら、ほんとだ バナナは削除されなかったのか
バグかと思ったら>>937の寝ぼけかw
942ちんぽ星人 ◆Olo69j.wDw :2009/10/30(金) 20:08:26 ID:tjgkUqnvO
俺の小隊名を決める時、【魔性のバナナ】か【裁きのバナナ】かで悩んだ事があったな〜。
結局、魔性のバナナに決めたけど。
943ゲームセンター名無し:2009/10/30(金) 20:18:40 ID:MI+IdWd2O
何故赤黒いバナナじゃないんだ
944ゲームセンター名無し:2009/10/30(金) 20:22:16 ID:BcFKL+DBO
>>942
呼んで無いから自分のスレにカエレwww
945ゲームセンター名無し:2009/10/30(金) 20:27:01 ID:kca0whXwO
そろそろ俺のバナナのお披露目といこうか……
946ゲームセンター名無し:2009/10/30(金) 20:45:46 ID:BcFKL+DBO
>>945
通報しますた。

>>950
次スレ立て≪よろしく≫
947ゲームセンター名無し:2009/10/31(土) 00:04:41 ID:2BnoMOJhO
ホームのリプみてたんだけど、なにあのマッチング…
両軍2バー×3で、連邦オール左官、ジオンはオール尉官以下。

そりゃ連邦の圧勝だろうよ。
948ゲームセンター名無し:2009/10/31(土) 01:49:44 ID:j3TMaaeN0
>>947
ああ、俺も2バーで出て、敵がなんか異様に弱いなー、と思ったら
ジオン大佐6(2x3)vs連邦下士官4尉官2(2x3)だった。

階級やクラス、通算勝利数より、バースト同士のマッチングを重視してるらしく、
低階級は半端なバーストで出ると、地獄を見やすいのかもしれない。
949ゲームセンター名無し:2009/10/31(土) 03:56:32 ID:1n2uv6sIO
野良の地獄よりマシ
950ゲームセンター名無し:2009/10/31(土) 14:28:07 ID:2BnoMOJhO
見事なまでのスレッドストッパーだなw

携帯だから家に帰ってから次スレ建てるよ。
951ゲームセンター名無し:2009/10/31(土) 18:22:55 ID:2BnoMOJhO
誰も来てないな…












偉そうなこと言ってスマソ
規制で駄目だったorz
952ゲームセンター名無し:2009/10/31(土) 18:51:39 ID:TIPfP5vkO
仕事上の都合で一ヶ月ぶりの絆だったけど
やっぱ楽しいな。
おもに格しかつかってないけど
アベ大体400オーバーでなんとかBDも取れたし。
てかなんかFAをよく見るのはなんでなんだぜ?
953ゲームセンター名無し:2009/10/31(土) 19:05:43 ID:J13SWWYpO
よろしいならば我輩が次スレを建てよう


教習所終わって帰ってからだから1時間後でいいならな!
954ゲームセンター名無し:2009/10/31(土) 20:20:26 ID:/+sPyjryO
>>953
絆のペダルワークを車でしては駄目だぞ
955ゲームセンター名無し:2009/10/31(土) 20:48:48 ID:J13SWWYpO
新このホストではしばらく(ryだとさ
スレ だれか たのむ

天ぷら

【ガンダム】チラ裏・日記スレ61冊目【戦場の絆】

・常時sage(E-mail欄にsageと入力)進行。
・スレ立ては>>950(流れが速いときは>>900)が行うこと。ダメなら断ってからどうぞ。
・『踏み逃げ厳禁』
・ローカル話・稼動情報はゲーセン板か非公式で。外部サイトを叩かない。
・釣り煽り、糞コテ、不毛な話、頭のカワイソスな人はあぼーんor放置。
・略称、キャラ、原作関連、動画などについてはとりあえずググレカス
・質問する前にテンプレと関連リンクを読むこと。
・ここはお前らのチラシの裏だ。オナニー的な内容でもかまわんが愚痴・晒しは該当スレに、な。
956ゲームセンター名無し:2009/10/31(土) 22:07:40 ID:AjVL5/NE0
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/arc/1256994420/

立てれたけど>>1ミスった、<すまない><すまない>

<飯だ>
<後退する>
957ゲームセンター名無し:2009/10/31(土) 23:38:47 ID:YXK57YJVO
>>956おつ
1戦目2戦目の間の23カウントはマッチング再調整可能にしました。って事だよね

1戦目44、これを複数のグループで行い1戦目終了時にタイミングが合う勝者同士を2戦目にかち合わせる。

多分これが狙いと思うが、
これなら1戦目44、2戦目は人数フリー(MAX88)とかできるし実装されないかなー

今のトコむだな23カウントだしね
958ゲームセンター名無し:2009/10/31(土) 23:43:39 ID:YXK57YJVO
ちなみにメリットは1戦目バンナム戦でも2戦目は対人引く可能性があります。ってトコ
959ゲームセンター名無し:2009/11/01(日) 02:26:14 ID:jMQL7u8mO
>>957
再調整なんてめんどくさいことしないと思うけど、どっかにそれを匂わせるようなニュースがあったの?

俺はただのクールダウンだと思ってたけど。頭冷やせ的な。リセットしていこうぜ!的な。あれ?1戦目負け前提かよw
携帯で履歴開いて敵味方のリザルトを見たりしてるよ。
960ゲームセンター名無し:2009/11/01(日) 03:18:11 ID:Y7LIX+85O
>>957
1戦目ジャブ地上・2戦目ジャブ地下とかにする為の下準備だろ?

前の東西勢力戦でも北極基地→リボコロやったし、
NY→NY(R)もやったじゃないか。
961ゲームセンター名無し:2009/11/01(日) 04:30:05 ID:8B+flptn0
>>957
一戦目と二戦目のMAPが違う時用だろう
北極→リボコロみたいな
そんな上手い具合にランクやらタイミングやらが合って終わるなんて事はないし
今のとこイベントでしか無いけど、これから先で普通に一戦目と二戦目でMAP変わるとかあるんでないかい
962ゲームセンター名無し:2009/11/01(日) 10:25:32 ID:If/blHEUO
原作みたらNYって結構忠実に再現されてるのね
高速道路とかドームとか、ちと感動
ジャブ上から2戦目地下はありそうですね
963ゲームセンター名無し:2009/11/01(日) 11:19:54 ID:J7JWNfSHO
蒼い胸ミサは騒ぐほどではない誘導。
F2ミサポ以外、マルチより下。巣鴨ザクに二発でダウン
964ゲームセンター名無し:2009/11/01(日) 12:05:47 ID:v4d++Gn40
1日に鮭3乙を2回やってしまった・・・・。
965ゲームセンター名無し:2009/11/01(日) 12:16:29 ID:R4X2797/O
》964
ミノコだしね
どんまい
966ゲームセンター名無し:2009/11/01(日) 12:21:03 ID:v4d++Gn40
>>965
ごめん・・・昨晩なんだ。w
降格を希望してた訳でもないんだが・・・。
そんな俺は緑色S3クラスの大将♪
967ゲームセンター名無し:2009/11/01(日) 13:45:54 ID:fMjo5oTVO
今日の連邦の編制、半分ぐらい青いんだろうなあ。
わざわざそんな時に出撃せずに家でパンの耳食ってる俺は勝ち組だな。モフモフ……

勝ち組だぜ!
968ゲームセンター名無し:2009/11/01(日) 13:55:33 ID:BBIcXDirP
バースト待ち時間飛ばせるようになったのはいいが、
始めた時間が近かったからなのか、知らない人と勝手にバースト組まされた
まぁいい人だったから何事もなく勝てたけど
969ゲームセンター名無し:2009/11/01(日) 14:02:04 ID:SaPUw2cwO
残念な腕前の自分が何の因果かSクラスに上がってしまった

この際だから少しでも上手い人の技術を盗んで降格したいと思い出撃

・・・・盗む暇なく終了・・・・・・・・すいません、Aクラスでやり直して来ます
970ゲームセンター名無し:2009/11/01(日) 14:33:11 ID:A8k1Y7SeO
腕もない黄色なのにSに上がり
今カード通したら中将になってしまった
しかも先月の順位2位だし

タンク乗ったら味方が良すぎてAとってしまいから困るわ
971ゲームセンター名無し:2009/11/01(日) 14:41:36 ID:x0Ti0p2sO
>>968
!!!!!
知らなかった…
そういえばバースト待ち(横入り防止待ち)時に異様に早く数字が減るのを一回見かけたが、そういう事だったのか
次からそうしよう
972ゲームセンター名無し:2009/11/01(日) 15:07:43 ID:BBIcXDirP
待ち時間飛ばしても、近いランクの人がすぐ初めたりしたら勝手にバースト組まされるかもよ?
973ゲームセンター名無し:2009/11/01(日) 15:12:20 ID:vaWabswm0
店内募集が終了とかなんとかって出てもバースト扱いになるってこと?


読解力なくてゴメソ
974ゲームセンター名無し:2009/11/01(日) 15:28:20 ID:BBIcXDirP
そう。
ちゃんと待ち時間終了まで待って、バーストした覚えないのにバースト扱いになった。
結局、野良で出たかったら待ち時間飛ばさないで待ったほうが確実かもしれない。
975ゲームセンター名無し:2009/11/01(日) 15:37:31 ID:vaWabswm0
>>974
d。
じゃあ飛ばさずに待つとするかね
976ゲームセンター名無し:2009/11/01(日) 16:49:51 ID:NMlftdwW0
>>970
大隊転属すれば良かったのにな。
なんでしなかったの?
まさか知らなかったって事は無いよね?
977ゲームセンター名無し:2009/11/01(日) 18:05:40 ID:A8k1Y7SeO
>>976
かなり離れたとこの独立小隊所属のカードだったから
978ゲームセンター名無し:2009/11/01(日) 18:24:59 ID:yD6k0a9/O
実は今日初めてミノ粉に出たんだが、戦いにくいな

今までいかにレーダー便りだっかよくわかったわ……
979ゲームセンター名無し:2009/11/01(日) 18:33:30 ID:fMjo5oTVO
>>978
それが普通なんだ。
美濃の時に喜んで出る奴は猪かステルスタンクが好きな奴のどっちかだと思ってる。ソースは俺。
980ゲームセンター名無し:2009/11/01(日) 20:20:10 ID:Y7LIX+85O
>>798
レーダー依存症の奴はミノ粒時にクソの役にも立たない奴が多いけどね。
いっその事レーダー撤廃して
隠蔽・潜伏・奇襲・索敵だらけの戦場にしたほうが面白いと思うけどね。
981ゲームセンター名無し:2009/11/01(日) 20:32:38 ID:EZFt8kl4O
それにしても赤ザクはどうしてあんなに柔らかいんだwww Hより装甲薄いとかどんだけwww
982赤い人:2009/11/01(日) 20:43:19 ID:BOW6D2xSO
当たらなければどうということはない!
983ゲームセンター名無し:2009/11/01(日) 20:50:33 ID:yD6k0a9/O
>>980
レーダーあるのにミノ粉状態な貴方に言われても……
つーかイベントのミノ粉100%では満足出来ないのか?
984ゲームセンター名無し:2009/11/01(日) 20:54:14 ID:yM1ZytNj0
土曜日に出撃してきました。
BD1・支給
ガーカス支給
アレ申請中
近接で連勝できたんで、貰うもんは貰って来た。

でさ、チラシの裏なんだが、土曜の夜7時台、連邦Aクラでいきなり連戦連敗したんだが…
6時台にアレックスまであと3勝だったのに、そこからCと敗北を連発。
3クレ6戦で降格!?中佐。
さらに2クレ4戦でC敗北C敗北C敗北…
A勝利……ギリギりセーフ。
手を抜いた覚えはないが、とにかく勝てなかった。

自軍A3×1、A2×3、A1×2に対して
敵軍A3×1、A2×5
などなど。ニャゴニャゴw

『味方プレイヤーレベルの均衡が取れるように、マッチングプログラムを調整。』
ってHPで言ってるけど、敵プレイヤーとの均衡はあきらめたってことか?
985ゲームセンター名無し:2009/11/01(日) 21:14:33 ID:bCZ/i9uK0
我が心のMS、BD-1狙いで半年ぶりの絆。連撃こそ忘れてなかったがあとはメタメタ。
「えーと、コスト120や160の近でタンクの近くで戦ってれば良かったんだっけ…?」程度の記憶。
リボー野良88の混沌の中でドタバタしつつ10クレぐらいでBD-1は入手できた。
だけど今の自分の腕前でBDを使う気になれん悲しさよ…
986ゲームセンター名無し:2009/11/01(日) 21:21:47 ID:gCW8vLba0
>>985
安心してクダサイ
貴官のように自重できる方が
乗ったほうが上手く操れるでしょう。

巷は日光辺りにいる○軍団と
名付けたいほどデフォ3堕ちする輩が
厚顔無恥にも新車のBD乗り回しておりまする。
987ゲームセンター名無し:2009/11/01(日) 22:02:15 ID:NMlftdwW0
>>980
Sクラスでも索敵きっちりやる奴なんて半分もいないがな。
バーストだと特に。
敵1機をそのバースト2人でカコメカコメで、その隙に敵遠に抜けられるとかがザラ。
988ゲームセンター名無し:2009/11/01(日) 22:08:59 ID:fMjo5oTVO
>>986
猿〇団に謝れ。あいつら上の言うことに忠実で統率もしっかりとれてるぞ。
つまりそれ以下のプランクトンが多いって事。
普段は食われるだけのくせに、増え過ぎたら大きな被害をもたらす。
989ゲームセンター名無し:2009/11/01(日) 22:42:12 ID:56xyGj7FO
消化ならトレモでやった方が何万倍も効率が良いのに新車でブルー選ぶ奴の気が知れん
990ゲームセンター名無し:2009/11/01(日) 22:54:50 ID:gCW8vLba0
すまん日光○軍団、全面陳謝

前にどっかにカキコがあったが、
「バンナム将官」と「バンナムの将官」の違いは?
って話しで、
「バンナムの将官のがマシ。奴らVSCで
『もどれ』って言うと、素直に拠点に帰るもんな」
って話しがあって妙に納得した覚えがある。
991ゲームセンター名無し:2009/11/01(日) 23:09:06 ID:c71F2IhDO
はい 次スレはコチラ

次の隊員今一度誘導
<<よろしく>>

↓↓↓↓↓↓↓
992ゲームセンター名無し:2009/11/01(日) 23:33:15 ID:ENldnF7TO
>>982
> 当たらなければどうということはない!



スナニウタレマシター
993ゲームセンター名無し:2009/11/01(日) 23:48:54 ID:T7iWgJHZO
はいよ
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/arc/1256994420/


リボコロミノ粉88
乱戦ばっかだったなぁ
格出せばよかったなぁ
TTまで格出さないつもりだけどね。
994ゲームセンター名無し:2009/11/02(月) 07:38:19 ID:GBasrj4vO
まだ埋まってねーのかYo!!
995ゲームセンター名無し:2009/11/02(月) 07:59:27 ID:803xRstSO
埋めないか?
996ゲームセンター名無し:2009/11/02(月) 08:24:02 ID:Qw2OAcZfO
>>1000なら俺のBDがブルーゲイルになる。
997ゲームセンター名無し:2009/11/02(月) 08:28:45 ID:D4Fl9ADwO
>>1000なら、我が家にBD(ブルーレイ)が見えるDVDレコーダーがくる。
998ゲームセンター名無し:2009/11/02(月) 08:43:15 ID:K0Hmr9i9O
1000なら
ハローワークへ渋々行く
(^ー^)
999ゲームセンター名無し:2009/11/02(月) 08:54:19 ID:GTyZn69NO
1000ならカレーとう○こを間違えてしまう。
1000ちんぽ星人 ◆Olo69j.wDw :2009/11/02(月) 08:55:01 ID:+ThpywPjO
1000いただきました。
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。