【長い射程】戦場の絆 狙撃機体スレ14【生かす戦い】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ゲームセンター名無し
アーケードゲーム、戦場の絆の一カテゴリー
狙撃機体の運用・戦略について語るスレです。
射程は以前ほどでは無いにしろRev2.1直後よりも伸びた事で
スナイパーの有効性が見え掛けてきた現在こそ、大事なのは建設的な意見。
煽り、荒らしに対してもスナイパーらしく冷静に対処。
他カテゴリ機体は各スレへ、下士官の即決には冷静な判断と、暖かい心で。
次スレは基本>>950が誘導。
ダメな場合は>>960>>970などと安価をすることで依頼しましょう。

・公式サイト
http://gundam-kizuna.jp/

・機動戦士ガンダム 戦場の絆Wiki
http://www12.atwiki.jp/senjounokizuna/

・笑う狙撃隊長代理氏のHP
http://sharpshooter.wiki.fc2.com/

・前スレ
戦場の絆 狙撃機体スレ13
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/arc/1243232875/
2ゲームセンター名無し:2009/09/23(水) 14:55:02 ID:ttjNbJZ10
3ゲームセンター名無し:2009/09/23(水) 14:56:06 ID:U+G0y06q0
地味に糞スレに次いで煽り、荒らし耐性無いと思うんだけどそういうスレほど
>>1に嘘ばっかり書いてるよね
4ゲームセンター名無し:2009/09/23(水) 16:19:25 ID:cWaSC6ga0
つうかさ、
笑う狙撃隊長代理氏のHP
これ何?
またアフィリエイト目当てのバカが、いつのまにか
勝手に貼ったリンクか?
バカじゃねーかこいつ。
5ゲームセンター名無し:2009/09/23(水) 17:32:16 ID:C1LogiyCO
トレモでお願いします
6ゲームセンター名無し:2009/09/23(水) 21:44:30 ID:rcmC9zjXO
糞スレたてんなクズ
7ゲームセンター名無し:2009/09/23(水) 23:17:02 ID:+gufQ2a0O
旧砂の青1ビームは中コスまで1発よろけでいいの?
8ゲームセンター名無し:2009/09/24(木) 02:51:55 ID:0RZIR51VO
だからミンチドリルをだな…
9ゲームセンター名無し:2009/09/25(金) 19:18:44 ID:UZebrOJC0
砂漠11で旧砂出したら勝つる
10ゲームセンター名無し:2009/09/29(火) 16:18:05 ID:Po2FELLzO
ゆとりクラスはだまってろ
11ゲームセンター名無し:2009/09/29(火) 16:27:06 ID:3sBRYh5IO
最近は66ばかりだから野良Sクラスじゃほとんど砂は見なくなったな……
12ゲームセンター名無し:2009/09/30(水) 22:58:37 ID:Zv8DkAhCO
フワジャンや空中移動してる機体、旧砂で狙撃できるの?
13ゲームセンター名無し:2009/10/01(木) 03:05:49 ID:xCZWXOEU0
腕があれば
14ゲームセンター名無し:2009/10/05(月) 18:48:14 ID:nI/QfVsTO
拠点が無いときこそ砂が活きる! かも
15ゲームセンター名無し:2009/10/05(月) 21:03:42 ID:34WX9IlRO
昨日、久しぶりに乗ったけど、楽しかった。

最近の敵は砂に狙われてるのも分かってないのかな?
七面鳥撃ちで800点が簡単に出た。

誰かたまに砂出しして、対応方法を会得させてあげろよ。



と思ったら二戦目、味方ケロロが砂出しして、3落ち5点。
俺タンクだったんで援護出来なくてゴメン。
っつーか、軍曹さんはまずトレモで練習してから出ようね。
16ゲームセンター名無し:2009/10/06(火) 10:05:30 ID:srssDPgjO
GCはスナやりやすいマップだよねー。

開幕高台モーニングショット、湖に敵影移ったら迎えショット、バレて迫られても新ルートで逃げやすい。

今日は66だし射狙が出なかったら乗ってみるかなw
17ゲームセンター名無し:2009/10/06(火) 13:57:20 ID:GET3D/qO0
>>15
低階級乙!
18ゲームセンター名無し:2009/10/06(火) 17:56:56 ID:s+eP5yGUO
>>15
面白いほど当たるなw
砂は前衛と助け合えば回避不能の超兵器に化けるからな〜
19ゲームセンター名無し:2009/10/07(水) 17:27:06 ID:etbXCuxuO
トレモでお願いします
20ゲームセンター名無し:2009/10/08(木) 11:51:45 ID:HsqtxqagO
バンナムの回避行動上手すぎwあたらねぇ!
21ゲームセンター名無し:2009/10/08(木) 19:44:33 ID:y0b6Lp3bO
だからミンチドリルをだな…
22ゲームセンター名無し:2009/10/09(金) 01:03:19 ID:9ko3j67p0
とにかく、まず私のスナのサーベルやサーベルユニットやヒートホークのダメージをパンチ3連のより強くしろ!
極たまにタンクにまで殴り負けるとか悔しすぎる!
23ゲームセンター名無し:2009/10/09(金) 12:49:22 ID:aRzsxODFO
>>22
ずるいぞ!おまえの砂だけそをな高性能w
タンクと殴りあいリプでみたいなw
24ゲームセンター名無し:2009/10/09(金) 17:34:50 ID:9ko3j67p0
>>23
あぁ!しまった。「みんなのスナの格闘を少し強く」で。
・・・わざとじゃなくたまにそうなる・・・。(タンクと殴りあい)
25ゲームセンター名無し:2009/10/09(金) 19:46:00 ID:kV6jB1cMO
タンクと殴りあいしてる砂とかどれだけ残念なんだよ
トレモから出てこないでくれ
26ゲームセンター名無し:2009/10/09(金) 21:29:21 ID:9ko3j67p0
>>25
どんだけって、実は知ってるくせに。よく私と意見が合わない携帯の人、だいたい誰か見当が付いた。
あんたのおかげで私のタンク前よりは大分強くなったよ。ありがとう。あんたの腕は尊敬してる。
27ゲームセンター名無し:2009/10/09(金) 22:05:43 ID:bVz2UbKq0
ゲルJならタンクにインファイト負けるわけが無い
超接射あばばば出来るぜ!

砂2?適当に芋転がしでもしてろ!
28ゲームセンター名無し:2009/10/10(土) 17:10:22 ID:dff9EY+7O
◆マミー◆
(2009/08/13〜)
▼階級(最高階級)
軍曹(軍曹)
▼称号
泥まみれの訓練生
▼所属部隊
Dマイカル茨木
第02MS小隊

マミー
軍曹
ジム・スナイパーカスタム
取得ランク:D
同時出撃人数:1
バトルスコア:0×1
=0
リザルトボーナス:50
トータルバトルスコア:50
撃墜数:0
被撃墜数:3
拠点破壊数:0
29ゲームセンター名無し:2009/10/10(土) 18:15:01 ID:oYw953FlO
うんうん、よくいる軍曹スナだね。それで?
30ゲームセンター名無し:2009/10/10(土) 20:58:26 ID:8oYZBV1VO
スコープ,暗視モードがとてもカッコいい件
31ゲームセンター名無し:2009/10/10(土) 21:08:55 ID:Jpyb67JaO
>>30
やだなにそれ気になる
32ゲームセンター名無し:2009/10/10(土) 22:47:10 ID:8oYZBV1VO
>>31
あれは良いぞ〜
思わず見入ってしまうぞ〜
33ゲームセンター名無し:2009/10/11(日) 00:35:55 ID:t6OoRMpr0
>>32
だがPODの光度が足りないとなんにも見えない件。
34ゲームセンター名無し:2009/10/11(日) 14:42:16 ID:qhbfjdqQO
>>32
旧スナでJS即撃ちやってたらガチで気づかなかった件
35ゲームセンター名無し:2009/10/12(月) 12:48:21 ID:DtuvycTSO
フワジャンに初めて当ててとても嬉しかった件
ただし再現性はありませんでした
36ゲームセンター名無し:2009/10/12(月) 12:54:16 ID:WsvjLqD/O
だからミンチドリルをだな…
37ゲームセンター名無し:2009/10/12(月) 16:36:36 ID:DtuvycTSO
>>36の続きが気になる件
38ゲームセンター名無し:2009/10/16(金) 07:54:36 ID:Duz4YeR7O
そろそろ新機体こないかねぇ…、メチャ早実弾でもビームでもいいから。



バンナムさん…狙カテは需要ありませんか、そうですか(´・ω・)
39ゲームセンター名無し:2009/10/17(土) 03:12:24 ID:pNmYaKgB0
ぐぅれいとー!
40ゲームセンター名無し:2009/10/17(土) 15:45:26 ID:FDPTYU3NO
それいいなw

トリガー長押し、フルチャージでグゥレイトー!
フルチャージ以外は普通のBRくらい。
41バズリスB:2009/10/17(土) 20:31:47 ID:CGw+5cFH0
呼んだ?
42ゲルキャ:2009/10/18(日) 03:24:22 ID:hQ5Kxod6O
>>41
僕も仲間に入れてよー
43ヘビー(BCC装備):2009/10/18(日) 14:42:10 ID:er7BC+byO
我を呼びしは誰ぞ
44プロガン・ジャベリン装備:2009/10/18(日) 17:44:09 ID:s8Hbudxi0
ふっふっふ。ついに俺の時代か!
45ギャン・サーベルB装備:2009/10/18(日) 17:47:37 ID:bNCXpFxK0
あまいな、俺が居る。
46ゲームセンター名無し:2009/10/19(月) 21:00:59 ID:0iFUXXOX0
>>41-45
なにがおきたwwwww
47ゲームセンター名無し:2009/10/19(月) 21:41:23 ID:O71liDxpO
だからコレカプをだな…
48ゲームセンター名無し:2009/10/19(月) 23:59:40 ID:DyL68oxGO
流石にお前と>>44とお前>>45は呼んでないぞww
49ゲームセンター名無し:2009/10/20(火) 18:40:26 ID:NlHu4V2UO
北極で全体見渡せるスナイプポイントってあるかな
50ゲームセンター名無し:2009/10/20(火) 22:16:08 ID:SJisx7vD0
>>49
連邦=シャトル上、ジオン砲撃高台
ジオン=ユーコン前の氷山の頂上、連邦砲撃高台、基地側面高台横の岩の頂上
共通=あちこちに点在する鉄塔

他にも多数あるが見渡しやすい所はこんなもんじゃね?

51ゲームセンター名無し:2009/10/20(火) 23:52:41 ID:NlHu4V2UO
さんきゅ
しかし,そんだけポイントあるのに砂はやらないのはなんでだろな
52ゲームセンター名無し:2009/10/21(水) 01:30:17 ID:vMc2VBKz0
>>51
見渡せるといっても低めの建物が多いから
敵の機体の真ん中にロックが出る旧スナだとロック自体が取れない。
新砂だと高台に登ると機体の仕様上かえって狙いを定めるまで時間が掛かる
かと言って低い場所だと建物が邪魔して撃てない。
そもそも主戦場になる両軍高台がスナの射線を防ぎやすく出来てる。

新砂で
敵の進行ルートを読み、何処で当てられるか予想できる能力。
敵の動きに対し常に有効なSPを探し移動できる能力。
ロックマーカーが出て無くても敵の位置を把握し、チラ見えにも確実に当てられる能力。
高い場所からでも座った瞬間に撃てるだけの高い射線合わせ能力。

最低限これだけは出来ないとスナで有効に戦える事は無いと思われ。
個人スナ的にはJUに近い運用方法だと思う。

拠点合体は論外な。
53ゲームセンター名無し:2009/10/21(水) 12:53:53 ID:aI7d8dLWO
なるほど
あとタンクにも狙われやすいね
宇宙はどうだろう フワジャンに当てれないと厳しいか
54ゲームセンター名無し:2009/10/21(水) 13:04:54 ID:B2wDyt+q0
連邦側でシャトル上ればアンチできるようだがどうなんだ?
55ゲームセンター名無し:2009/10/21(水) 14:47:51 ID:xUrA7H300
>>54
無理
>>52にも書いたが高台にある岩で射線は防げる。
それ以上に護衛共々砲撃高台の窓に下がられてNLされたら手も足も出ない。

56ゲームセンター名無し:2009/10/21(水) 17:11:56 ID:aI7d8dLWO
二手に別れるよりだんごの方が砂が活きやすいと思うがどうだろう
前衛の負担も軽減する気がする
57ゲームセンター名無し:2009/10/21(水) 18:18:03 ID:xUrA7H300
>>53
フワジャンに当てられるに越した事は無いが
基本移動中より硬直をキッチリ刺した方がいい。
撃破出来そうなら狙ってみてもいいだろう。
だが「隠れられるな」と思ったらすぐに別の敵を狙う事。
宇宙ならフワジャンも比較的ゆっくりなのでスナ2でも当てられる。

>>56
スナは生きやすいが相手が2手に分かれた場合
(普通はタンク/アンチに分かれるだろうし)
対処が難しい。
だがスナの足と射程を考えれば最小限の動きで
アンチ/護衛両方の支援が出来るのがスナの強み。
ちゃんと戦場の流れを読んでどっちを支援するか判断すべし。

58ゲームセンター名無し:2009/10/21(水) 21:04:10 ID:B2wDyt+q0
>>55
サンクス
確かに射線ふさがれるわな
59ゲームセンター名無し:2009/10/21(水) 23:34:14 ID:aI7d8dLWO
>>57
タンクルートかぶせるのも手かなと
かぶせたとき全員敵タンクに群がることはしなければけっこういけると思うが
60ゲームセンター名無し:2009/10/22(木) 01:24:20 ID:U59cCsC60
>>59
かぶせてぐったぐったの混戦になれば有功かも知れん。
が、かぶせなかった側の敵が味方タンク側に向かって行けば良いが
かぶせなかった側の敵とスナの間に味方が居なくなる訳だから
何の障害も無くこっちに向かってくる可能性も大。
▼=敵 △=味方

▼▼▼       ▼▼▼
  ↓       △△△△△
  ↓
  ↓
  ↓
  ↓
  ↓
  ↓
  →→→→→→自分

例えればこんな感じね。(やや極論)
これで3機を釣って100カウントも粘れば勝利に貢献できるだろうが
1機に抑えられたら空気化間違いなし。

所詮スナは前衛があってこその存在という事を忘れちゃダメ。
61ゲームセンター名無し:2009/10/22(木) 07:49:03 ID:QOG7fshHO
>>60
前衛のおかげってのはわかってる
砂を有効に使った戦術を練りたいだけ
砂でポイント取りたい訳じゃなくてね
62ゲームセンター名無し:2009/10/22(木) 10:26:23 ID:c/1HG1pJ0
>>61
その心意気や良し。
だが実情、前衛≒餌(もしくは壁)になってしまうのが現実。
と言うよりも、そうしないとスナの火力を生かせないのも事実。
それがスナが嫌われる一因なのだろう。

キッチリ当てられるのを前提で言うが
前衛に壁になってもらうのではなく、前衛が壁になるように動く事が大事。
こう書くと「前衛を餌にしやがって」と言われるが、ごもっとも。
だがそれと引き換えに常に撃てる環境を作る事で敵にプレッシャーを与え
火力で的確に敵を削り前衛の負担を軽くするのがスナの役目。
ちゃんと敵に当てられればそれが有効だが
当てられなければただの前衛の負担増。

日本語おかしいと思うが日本語力不足なんで勘弁してくれ。
63ゲームセンター名無し:2009/10/22(木) 10:45:21 ID:c/1HG1pJ0
とにかく当てられなきゃ話にならんので
バンナム戦でも出来る新スナ練習方法を一つ。
旧スナは普通にやってくれ。

敵拠点を敵MSに見立て、すばやくカーソルを合わせられる練習をする。
この時赤2は拠点をすぐに撃破しちまうので向かない。
で、拠点はでかいので、真中を狙わずダブデの砲台の部分とか
ビックトレーのアンテナの部分など、
小さい所にすばやくカーソルを合わせるようにする。
ダブデなら敵が動いてるのをイメージしつつ左砲台→艦橋→右砲台とかね。
上手いスナのリプ見れば判ると思うが、
上手いスナは座ってから撃つまでが格段に速い=敵の位置(動き)が座る前にイメージ出来てる。
拠点撃ちはそのイメージ作りにきっと役に立つと思うんだ。
で、まぁ参考程度に聞いておいてくれ。

64ゲームセンター名無し:2009/10/22(木) 14:36:20 ID:QOG7fshHO
>>62
良いこと言うね.ありがと
良い動きを心がけるよ
>>63
助かる
新砂苦手だ

前衛ぶつかる前に削れてるのが理想なんだろな
65ゲームセンター名無し:2009/10/22(木) 15:33:17 ID:QOG7fshHO
すまん!
あげちまった
66ゲームセンター名無し:2009/10/22(木) 17:01:04 ID:c/1HG1pJ0
>>64
>>63の補足で一つ。
常に同じ所から狙うんじゃなくて、リロード時は常に移動する。
で、リロードが終わったらその場所から撃つ。
で、撃ち終わったらまた移動して・・・を繰り返すと
常に敵を撃てる位置も意識できるようになると思う。

あ、狙撃以外のカテもちゃんと乗ることが大前提ね。
金閣の動きを把握して射撃の撃つべきタイミングを覚え
タンクの戦場全体をイメージできる能力を養ってこそスナを生かせるようになる。
67ゲームセンター名無し:2009/10/22(木) 22:49:40 ID:QOG7fshHO
>>66
さんきゅー
もちろん前衛は乗ってるよ
砂が出た時の前衛負担も知ってる
同時にスーパー砂が出た時の優位さも知ってる
ついでにジャブ地上の連邦砂祭りの凄さもおぼえてるw

青葉区で砂するなら連邦護衛,ジオンはルートかぶせがよく機能してるようだったけどどうだろう?
68ゲームセンター名無し:2009/10/23(金) 10:01:20 ID:+cWdz1Z40
>>67
連邦は必然的にそうなると思う。
ジオンは俺はあえて開幕は右ルート単機駆けを勧めたい。

前衛がまともなら中央ルートに出口が最初の戦場になりやすい。
MAPの形状上このあたりは段差になってるので正面からは撃ちにくいと思う。
右の割れ目から出れば敵を横から撃てるし地形の影響もされにくい。
更には敵タンクが出窓ルートに向かっても捕らえる事が出来る。
正面しか見てない敵スナが居れば鴨撃ちだし、
こっちに気が付いても最初のSPの形状上先制もしやすい。
敵が気が付いてカルカンしてきてもそのまま割れ目からドック内に引き返せば
ルートの形状上リトリートやスポBが使いやすい。

デメリットは連邦が左被せをしてきた時に後手に回る…って所かな?
69ゲームセンター名無し:2009/10/24(土) 23:05:54 ID:KyVVPevT0
L2の連邦は新砂研究してみたが、いい感じだな。

砂の有効性も考えずに「やったな!」打ってくるアホが多くて苦笑w

Aクラス乙とかはいいからwww
70ゲームセンター名無し:2009/10/25(日) 18:41:09 ID:nMbcrE8DO
>>68
なるほど
次回試してみるよ

>>69
俺はルナではアンチでしか使えない
良い砂ポイントとか移動他あったら教えてくれ
71ゲームセンター名無し:2009/10/27(火) 00:21:29 ID:Z29ETLh10
>>69

L2では砂職人見たこと無い。
俺も旧砂でJSしながら削るのがやっと。
頑張っても500Pくらい。
これくらいだと仕事したうちに入らないんだよな。
72ゲームセンター名無し:2009/10/27(火) 09:00:33 ID:ouJPwylKO
ルナで500はすげぇな
岩陰にすぐ隠れられてさっぱり打てない
今日のマップも研究しがいがありそうだ
73ゲームセンター名無し:2009/10/27(火) 09:44:53 ID:kDiZ32DCO
拠点スナ、ダブデの首…撃ち斬ってやるわwww
74ゲームセンター名無し:2009/10/27(火) 13:07:54 ID:AYtEkHdgO
ジムコマに粘着されてもう落ちそうな時、せめてと思ってダブデ上の瀕死タンク狙ったら粘着してきたフワジャン中のジムコマに直撃したw
ジムコマビビって逃げてったw
75ゲームセンター名無し:2009/11/05(木) 14:26:33 ID:NJ09/QJWO
さっき本スレ見てたらこんなのあった

431
>>419
Aクラスで青いるよ

この前マチしたのは、キラ ヤマトって連邦狙撃ランカーの人がいたw
あぁ、この人はAクラスで色々、いろんなものを稼いでいるんだなと思ったwww


ランキング調べてみたらこの人上位だった
つー事は1位のぶっちぎり4桁の人も当然Aクラスだよね?
それにしては、なかなか街しないんだが
76ゲームセンター名無し:2009/11/06(金) 14:14:31 ID:9kCImdxfO
落ちそうだからアゲ
77ゲームセンター名無し:2009/11/06(金) 17:09:08 ID:9lFnAqNfO
L2で活躍している砂なんてリプレイ含め見たことないんだが。
78ゲームセンター名無し:2009/11/06(金) 18:24:39 ID:/RZlWdzVO
新JU、狙える場所増えたのはいいが妨害されやすいね。
やっぱ拠点合体アンチか、別ルートで囮かなぁ。
79ゲームセンター名無し:2009/11/06(金) 21:27:18 ID:8pspMvRVO
さ〜て…やっぱり砂が乗りたくなってきたから…砂専に戻るかなぁ…
Sクラスだと野良砂は無条件で《やったな》だからなぁ…
平均700は取れるんだけどな…ホーム常連客とバーストする時は必ず乗ってくれと言われるから嬉しいんだけどね…
前のバージョンの時は確か…旧スナ(120)新スナ(500)だったんだけどな…
今だと旧スナ(25)新スナ(63)

因みに愛機はスナ2N

80ゲームセンター名無し:2009/11/07(土) 09:23:08 ID:IlKjqvFsO
スナ専(爆)
81ゲームセンター名無し:2009/11/07(土) 12:23:15 ID:N0Yc39qrO
500は威張れる数ではないな。
82ゲームセンター名無し:2009/11/07(土) 18:55:19 ID:35Au3f/8O
ずっとバーストしてりゃいいじゃねぇか

グダグダとうぜぇ奴だ
83ゲームセンター名無し:2009/11/07(土) 20:15:03 ID:wtRXWQfUO
だからゴールドスモーをだな…
84ゲームセンター名無し:2009/11/08(日) 19:11:39 ID:cDt/m+OK0
JUだとサイサがビーバズBもって隘路で待ってる場合が多いから
スナ2出したいんだけど、編成や牽制で出しづらい雰囲気だったりする。

スナ使うの躊躇してたら他の奴がのってリザルト30とかもあったし
積極的にスナ出した方がいいだろうけど味方の反感かって敵誘導
されても嫌だしなかな難しいな。
85ゲームセンター名無し:2009/11/08(日) 21:54:44 ID:giflX+olO
砂位大目に見るからにうじうじしてないで出せよ
お前のリザルトなんか気にもしねぇよ
86ゲームセンター名無し:2009/11/09(月) 00:18:55 ID:XKG7hd6pO
33でサイサ対策に出された
確かにいたが、モビ戦で脅威か?
挙げ句4番機捕られる視界の広さ
87ゲームセンター名無し:2009/11/09(月) 02:23:42 ID:Uxu0JPw/O
お前げんあんだろ?
そうなんだろ?
88ゲームセンター名無し:2009/11/10(火) 19:30:58 ID:ukypOvyyO
開幕相手砂に1発食らってるのに回復戻らずお座り→2発目で速攻蒸発

最近いるのはこんな砂ばっか。
JSとか偏差とかそんなレベルじゃねぇ
89ゲームセンター名無し:2009/11/10(火) 20:43:13 ID:9y1YP5tWO
>>88
そんな砂昔からいくらでもいる。
GCやら砂漠で何度も美味しくいただきました。
90ゲームセンター名無し:2009/11/16(月) 21:51:18 ID:UKKA7ZpIO
どうでも良いけど拠点砂のリロか威力見直してくれ。


不遇すぐる
91ゲームセンター名無し:2009/11/17(火) 01:16:38 ID:umCGUzatO
全然どうでもよくないよ
それと、なんかスポットBの威力低下してないか?気のせいならいいんだが
92ゲームセンター名無し:2009/11/17(火) 21:48:35 ID:gk7KHUpcO
拠点仕様を劣化させる必要がいまだにわからん。
タンクと違って射線が通らないと撃てない。装甲が貧弱だからごり押しが利かない。コストが高い。
これだけタンクに劣る部分があるのだから射程と威力にアドバンテージが合っても良いと思う。
93ゲームセンター名無し:2009/11/18(水) 20:49:17 ID:gYs4qVe9O
>>91をトレモで確認してみた
具体的な数字はわからんが近距離でも威力が上昇しない
ゲルJ戦術オワタ
94ゲームセンター名無し:2009/11/20(金) 15:53:08 ID:K+5rAGyQO
>>92
座って撃って立ち上がる間7カウントほど完全に無防備
も入れてくれ
セミオートで中断できるJならまだいいとしてスナUは…
95ゲームセンター名無し:2009/11/20(金) 22:33:47 ID:PBOCYFupO
ロックが効かないから高低差があると狙いを付け直す必要がある
96ゲームセンター名無し:2009/11/21(土) 17:47:25 ID:C/Kba1w7O
とりあえず射程でタンクに対してアドバンテージが欲しいよね
アンチも拠点攻略も現状じゃあ……
97ゲームセンター名無し:2009/11/21(土) 18:25:42 ID:eu9L4mEZ0
>>96
射程がタンクよりあるとスナ単独行動になりがちなのが
開発陣の気に食わなかった結果がこの有様なわけで・・・
98ゲームセンター名無し:2009/11/21(土) 19:04:13 ID:C/Kba1w7O
>>96
でもやっぱりあの射程があっての砂だし……
総合的に見て自衛力はキャノンに劣るってしまうし、今では砂の有り難みも旨味もない
99ゲームセンター名無し:2009/11/21(土) 19:05:11 ID:C/Kba1w7O
>>98
ミスッた>>97
100ゲームセンター名無し:2009/11/21(土) 20:47:39 ID:wR2isSKUO
射程は1200ぐらいあってもいいと思う
101ゲームセンター名無し:2009/11/21(土) 20:50:46 ID:JqWIDyC+0
でも実際今の開発陣はスナに恨みでも有るんじゃないかって思えてくる。
REV2当初の短射程に始まって最近ではJUver2の拠点前の壁。
JGや砂漠のミノ無し88とかもう記憶に無いんだが。
102ゲームセンター名無し:2009/11/21(土) 21:16:04 ID:C/Kba1w7O
前は接敵どころか視認できないまま削られることもあったのに今は撃たれる前にスナイパー発見打てるとか、駄目だと思うんだ
ジャブロー地上、地下、砂漠の恐怖は何処へ……
103ゲームセンター名無し:2009/11/21(土) 22:10:47 ID:9tu6ZemNO
>>75
バーストでラクスやアスランとかと居たが狙使ってたか忘れたな
ランカーの狙とか見れたら貴重だよな
未だに砂2の0落ち600以上とか敵に引くとかなり萎える
大概タンクや護衛が酷いことになるよな
久しぶりにヘタレ砂2使ってみたら普通に右の射線で一番当て易いとこからタンクが拠点撃ってたがNで3回くらいかかってやっぱり新砂は駄目だった
104ゲームセンター名無し:2009/11/21(土) 22:22:53 ID:wR2isSKUO
狙唯一といっていい上方修正が射程を延ばしましただからな
それでも昔よりは短いし

今日は何回か乗ったけど昔ならもっと活躍できたなぁ
連邦でしか出てないけど敵砂やサイサを押さえたり、逃げる焦げ鮭を落としたり、タンクの補助で拠点破壊したりと一通りのことはした

やっぱりNが使いやすい
105ゲームセンター名無し:2009/11/22(日) 11:51:07 ID:NNZEwirNO
>>104
砂2Nはかなり見たがJは多少見ても空気だったなあ

旧砂青2のがまだやれるし粘着されて落ちた場合も安いしでJと比較したらJ涙目
最強時代でも下手ならBSBも大したこと無かったのに
106ゲームセンター名無し:2009/11/23(月) 11:54:10 ID:0IKtbcdFO
射程はまた延ばしてもいいと思う。


ゆとり化が進んで、まったく砂を活かす動きを味方がしなくなったからな。
オマエラ支援無しで死にたいのかよw という動きを平気でするからな。
107ゲームセンター名無し:2009/11/23(月) 13:18:20 ID:8zMF1vHUO
スナイパーを活かす動きをしなくなったゆとり、というか単純にスナイパーへの不信感があるかも。

有効な手段となってくれる時はタンクから見ても頼りになるんだけどね

44スナは捨てゲーにしか思えませんが
108ゲームセンター名無し:2009/11/23(月) 14:03:37 ID:0IKtbcdFO
不確定な不信から勝手に自殺行為して砂のせいにするのはやっぱアホだし迷惑だがな。

そういう奴は決まってガチ編でも使えない奴だし。
109ゲームセンター名無し:2009/11/23(月) 14:14:14 ID:KB/odL05O
>>108
砂のためとか言ってるお前がガチ編成でも使えないのは明白

砂が味方のために動くことはあっても味方が砂のために動く必要はない
110ゲームセンター名無し:2009/11/23(月) 16:14:43 ID:0IKtbcdFO
>>109
アホかお前は。

こっちは「自分の為に砂支援受けれる場所に居たら?」っつってるだけだ。

テメーが稼ぐなりするぐらいだけなら一人でできるわ。


バカみたいに砂の死角に突っ込むアホの尻拭いばっかしとれるかぃw
専属のベビーシッター欲しけりゃバーストでもしてろ。
111ゲームセンター名無し:2009/11/23(月) 20:39:50 ID:8zMF1vHUO
不確定な不信というけど、不確定な信頼を置くわけにもいかず、とりあえず昔に比べ不遇となったスナイパーを出されたらまずは前衛一枚落ちで不安というのはいけないのだろうか。
というか一枚落ちと考えるしかないんだよね、いまは。

ならば主戦場で動いていればスナ全員が確実に有効活用してくれるんでしょうかと問いたい

貴方が出来てもそれが少数派なのは間違いないと思う
112ゲームセンター名無し:2009/11/23(月) 21:04:34 ID:QxFAe7yN0
でもスナ乗り、とまで言わなくても
それなりに使えるのもだいぶ少なくなった気がする。
そもそもスナ乗りが育つ環境がだいぶ厳しいと思う。
編成云々から始まって弱体化・
スナに向かないMAPが多い&砂冷遇への変更。
ただでさえ玄人機体なのに現状の多くのMAPでは
変態クラスでしか活躍の場が無いとか・・・

まぁ上手いスナは味方が何処に居ようが
ちゃんと自分から撃てる場所に常に移動するけどね。
まぁそれでも撃ちやすい場所と撃ちにくい場所は存在するわけで。
113ゲームセンター名無し:2009/11/23(月) 23:05:59 ID:BVpCj3dn0
砂の死角で戦うなと?
お座り砂の言う事は違うな。
戦場は動いてるので、砂が動いて対応するように。

114ゲームセンター名無し:2009/11/23(月) 23:52:07 ID:x2mLgw/O0
やれやれの池沼レベルだなw

今度出撃したら砂2戦即決しまくって、晒されて来るかなwww

味方には後悔させねーけど
115ゲームセンター名無し:2009/11/24(火) 02:33:35 ID:ElxhO1EDO
>>114
そんなことしなくてもお前さん程度の腕ならそのうち晒されるから心配すんな

味方も後悔なんかしないよ

後悔ってのは期待があるからするもんであってはじめから期待してなけりゃ後悔なんぞしないよ
116ゲームセンター名無し:2009/11/24(火) 07:10:08 ID:/cssJE6oO
>>114
お前さんが本当に砂乗りならまずは世に蔓延する砂=地雷の風潮を駆逐する所から始めるべきだな。
そして啓蒙してやる相手は前衛じゃない。同じ砂だ。
現状で毎回毎回来るかどうかも解らん砂の援護をアテにして
動きを拘束されるのが賢明とは思えない。

少なくとも『砂は地雷』では無く『砂に乗ったこのプレイヤーが地雷』と言われる程度まで
砂全体の技量が上がらない限りはお前さんの言う砂を生かす動きが一般的になる事は有り得ない。



まあそれでもあくまで戦場設定は前衛に任せるのがあれだとは思うが。
117ゲームセンター名無し:2009/11/24(火) 09:49:51 ID:lCnxh2C10
>>116

おれはそこまで人格者じゃねぇから、地雷砂の啓蒙なんてガラじゃねぇ。
そんときマッチした敵味方最大7人に実力を見せ付けるしかない罠w

砂不要論がここまで幅を効かせている状況で、いまさら地雷砂の技量を
あげられるわけねぇだろ?
俺に言わせりゃ、地雷は何に乗っても地雷。ただ近・格・遠カテに隠れて
目立たんだけだわ。

だから俺は問答用無用で砂乗ることにした。砂=餌だと思っているカス
前衛が追ってきたらおいしくいただくw

今まで散々、前衛やタンクに乗って悶絶させられてきて、なんでこんな奴ら
のために¥500はらわなきゃなんねぇの?

だから俺は、砂のって後悔させないするつもりだ。

ああ、あと、砂はバーストで乗れっていうやつ。そうすりゃより有効に
砂生かせるのはわかってるが、そんなぬくぬくして育ってきた砂は
信用なんねぇ。野良の殺伐とした雰囲気の中で、味方の弾幕大隊の
えんごを背中に受けつつ揉まれてきたやつじゃないとな。

おっと時間だ。燃料投下はこのくらいにしとくわwww
118ゲームセンター名無し:2009/11/24(火) 10:57:04 ID:Xvr8G8bRO
>>113
レーダーも見れないカスは一人で死んでろw

砂が近みたいに射線通せると思ってるのかw
バカ丸出しだなw

砂の位置取り移動の労力はテメーの脳無しカルカンの比じゃねーんだよ。

味方には合わせるのは当然だが、バカに合わせる無駄は持ってないんでなw

一人で脳内お座り砂に顔真っ赤にしてろw
自業自得で死んでる自分のマヌケさに気付かないままなwww
119ゲームセンター名無し:2009/11/24(火) 12:40:05 ID:ElxhO1EDO
>>117
だから期待してないから後悔しないよ
後悔するとしたらこんなのとマッチするタイミングで出たことぐらいだな

>>118
つまり味方の近がどう動くかもわからない馬鹿なんで自分が射線を通せる場所に動いてくださいってことか

こんなやつらが砂に乗っちゃうんだもんな
そりゃ砂は地雷と言われるのも仕方ない
120ゲームセンター名無し:2009/11/24(火) 12:44:45 ID:t5TvYLy+O
気円斬!!!
121ゲームセンター名無し:2009/11/24(火) 13:58:32 ID:Xvr8G8bRO
>>119
お前みたいなバカに合わせるのは無駄だらけだから見捨てる、と言ってるだけだw

あっちこっちのスレでバカ晒して回って楽しいか、お前?w
122ゲームセンター名無し:2009/11/24(火) 16:22:37 ID:ElxhO1EDO
>>121
m9(^д^)
今日のお前が言うなスレはここですね

下らない意見を垂れる暇があるならその負け越しを返上してこいよwww
123ゲームセンター名無し:2009/11/24(火) 16:31:32 ID:Sze0hn8cO
とりあえず今の砂は砂漠ぐらいしか価値がない
124ゲームセンター名無し:2009/11/24(火) 19:36:07 ID:A4QyGezeO
やれやれ、余りに書き込みがないから話題を振ったら
あっさり罵り合いになったな。もう、次スレいらない気がしてきた。
125ゲームセンター名無し:2009/11/24(火) 21:17:33 ID:XLTJndMPO
そもそも
次スレ立てるとこまで
進まない
126ゲームセンター名無し:2009/11/24(火) 22:54:01 ID:SlHGCFSX0
>>118
レーダーも見れないカスは一人で死んでろw

近格が狙みたいに戦場選べると思ってるのかw
バカ丸出しだなw

近格の位置取り移動の労力はテメーの脳無しお座り砂の比じゃねーんだよ。

味方には合わせるのは当然だが、バカに合わせる無駄は持ってないんでなw

一人で脳内カルカン近格に顔真っ赤にしてろw
自業自得で死んでる自分のマヌケさに気付かないままなwwww
127ゲームセンター名無し:2009/11/25(水) 11:50:04 ID:hWf12BOOO
個人的にジオンから見て連邦に砂がいたら嫌なMAP

タクラマカン
ジャブ地上&地下
青葉区


砂の何が嫌って、タンクの砲撃ポイントが限られる事だよな
射線から身を隠すと敵アンチにすぐ噛まれるし



連邦から見た嫌な砂はしらね
俺砂乗れないし
128ゲームセンター名無し:2009/11/25(水) 21:38:50 ID:+w193G4s0
>>127
お前、まさかタンクで射角変更出来ないとか言うなよな?

129ゲームセンター名無し:2009/11/26(木) 06:19:05 ID:jcTEV7swO
青葉区はサイサ対策の連邦砂を旧砂で完封するのが楽しい

青2食らっても回復戻らないでお座りとかザラだしな
明らかに対砂スキルが無さすぎる
130ゲームセンター名無し:2009/11/26(木) 09:08:56 ID:av9FVPhAO
つーか今の奴らはどのMAPとか関係なしに平気で硬直晒すからな、相手に砂いんのに。

…今砂の射程延ばしたら、虐殺ショーになりそうな羊羹。
だからバソナムも強化しないのかも。
131ゲームセンター名無し:2009/11/26(木) 10:02:12 ID:HIlo1yIiO
実際に惨殺されるのは>>130みたいなカスだけどな

地雷が何に乗ったところで結果は変わらないかwww
132ゲームセンター名無し:2009/11/26(木) 10:39:37 ID:av9FVPhAO
>>131
言い返せなくなって他スレまで追い掛けてきて粘着罵倒か?w

さすがゴミクズはやることなすことミジメで痛々しいなwww


妄想は過疎スレで、マスカキは引きこもってる自分の部屋でしなw
133ゲームセンター名無し:2009/11/26(木) 11:12:12 ID:M2JX5Je1O
個人的にはスナの射程が戻れば硬直について考える人が増えると思いたいなぁ
全体の底上げになれば、と

障害物を有効活用できない人が多すぎる
まぁ、Aクラだけどさ
134ゲームセンター名無し:2009/11/26(木) 12:56:47 ID:HIlo1yIiO
>>132
m9(^д^)
今日のお前が言うなスレもここですね

妄想を垂れ流す暇があるならPNでも晒したら?
残念大尉だってばれちゃうから無理かwww
135ゲームセンター名無し:2009/11/26(木) 13:36:37 ID:av9FVPhAO
元スレで恥晒しまくって顔出せなくなった痛い>>134
をここに誘導してしまった事をお詫び申し上げます。
136ゲームセンター名無し:2009/11/26(木) 14:47:52 ID:DjNXInXaO
光の剣、ビームサーベルを使う!
137ゲームセンター名無し:2009/11/26(木) 15:51:52 ID:av9FVPhAO
砂のサーベルはマジいらんなぁ。

2個目のサブでも載せてくれんかな。
138ゲームセンター名無し:2009/11/26(木) 17:31:17 ID:FZELkD9aO
2連激40ダメにしてよ
139ゲームセンター名無し:2009/11/26(木) 20:20:00 ID:M2JX5Je1O
>>138
キャノンにも欲しいそれ
タンクは仕方ないけど、後衛もう少し自衛力欲しい
射撃機(もと中カテ)が三連入る時代だし
まあ噛まれない行動が基本なんだけどさ

話ズレたか
《すまない》
《後退する》
140ゲームセンター名無し:2009/11/26(木) 21:11:40 ID:ua9ZcL17O
>>137
DAS実装ですね、わかります。

装甲2ビームと旧起動1ビーム積んで使い分けてみたいわ
141ゲームセンター名無し:2009/11/27(金) 12:52:09 ID:ac9OaY++O
>>140
それ楽しそうだな
ラインが上がれば拠点も叩ける素敵仕様


俺砂の腕前低いから、敵が格下の時しか使えないだろうけど
142ゲームセンター名無し:2009/11/28(土) 06:30:49 ID:lc6bk2B3O
せめてサブの射程内だけでも赤ロック可能にならないものかねぇ…
143ゲームセンター名無し:2009/11/28(土) 09:15:50 ID:YBPJtmIq0
>>142
赤ロック時メイン射撃した場合の不具合が目に見える
144ゲームセンター名無し:2009/11/28(土) 12:52:26 ID:lc6bk2B3O
ミサイサBで可能な調整であることが証明済みなんだからやればいいのにな
バンナムはそんなに砂の自衛力UPするのが嫌なのか
145ゲームセンター名無し:2009/11/29(日) 10:40:39 ID:E3OmibHq0
>>144

メイン:サーベルB
サブ:サーベルC
格:サーベルA

・・・で最大3連撃デスねよくわかりまs
146ゲームセンター名無し:2009/11/29(日) 21:56:02 ID:DovhFrRs0
サブば赤ロックに頼らなくてもいいだろ。
格闘とサブは青で十分。
赤ロックしてる間に切り込まれるわ。

近格を乗りこなせてない証拠だな。
147ゲームセンター名無し:2009/11/30(月) 06:09:12 ID:wnqGTs3lO
せめて、右ロックでスナイプ
左ロックで格闘ロックとかできるとなぁ
148ゲームセンター名無し:2009/11/30(月) 09:37:31 ID:oUl7HSefO
サベ振ると750m先まで光波が飛んでいけばいい。
149ゲームセンター名無し:2009/11/30(月) 18:33:33 ID:xT0LJbJYO
中コスまでの青振りを三発で蒸発できて、自身は格に二度絡まれたら蒸発する
射程を戻す
格闘に40ダメ前後の自衛武装を置く
拠点仕様はタンクより所用時間が10カウント遅れ

とかじゃダメ?
150ゲームセンター名無し:2009/11/30(月) 23:17:29 ID:/M+yw73JO
>>149
それはゆとり仕様過ぎる
威力と射程とカーソル速度が戻るだけで十分
拠点攻撃力が上がれば嬉しいけどな


今の仕様のままなら
サーベルは二連10×2ぐらいで抜いたら通常赤ロックが可、もしくはFCSが近と同程度になる
砂Uのゲージ回復は使用した分のみ
ゲルのバランサーダメを全体的に上昇
こんな感じで修正して欲しい
151ゲームセンター名無し:2009/12/01(火) 00:54:44 ID:FEAuzU0aO
>>148
それなんてFSS?
152ゲームセンター名無し:2009/12/01(火) 12:33:40 ID:Zwwg+1CqO
メイン威力↑で、後赤振り以外即死でさ。対砂に砂射後必須、格近出過ぎでムリゲーで良いよ。まぁ極論書いたけど絆全般REV2初期に戻せ、射程↓だけど近格能力も↓だから良いだろ、初期スポBとか芋判定とかも良バランスなのに、誰得だよ2.03以降は。近格得かw
153ゲームセンター名無し:2009/12/01(火) 13:00:22 ID:FEAuzU0aO
はいはいわろすわろす
 〃∩ ∧_∧
 ⊂⌒( ・ω・)
  \_っ⌒/⌒c
    ⌒ ⌒
154ゲームセンター名無し:2009/12/01(火) 18:35:14 ID:sqUldDOe0
芋判定とかも良バランスワロス
スポBは今でも十分な性能、焼き芋は永遠の産廃
155ゲームセンター名無し:2009/12/01(火) 19:14:41 ID:AcJhWDmkO
次のアプデトで砂調整とか入らないかな?
156ゲームセンター名無し:2009/12/02(水) 18:03:44 ID:3oieyeZkO
>>155
ないな
この先機体が増えるわけでもないし
157ゲームセンター名無し:2009/12/02(水) 19:36:20 ID:0NIFdkXnO
今や完全に死にカテだからな
バンナム的に味方から離れて単独で戦果を上げていく砂は嫌いなようだし
158ゲームセンター名無し:2009/12/03(木) 00:28:01 ID:XNDngHriO
>>157
単独に見えてわかってる方々はちゃんと連携取ってたのに原因を取っちゃったからねぇ
要は、射程と威力なんだけど
スナを置く価値があった射程と威力がなくなればそりゃ死にますよ
159ゲームセンター名無し:2009/12/05(土) 14:14:29 ID:IwgAp/x0O
>>157
つーか、人口激減で対砂スキルもがた落ち。

結果、今の性能ですら砂単機で戦果上げまくっちゃってる有様なんだけど?w

完全に逆効果です、ハイ。
160ゲームセンター名無し:2009/12/06(日) 04:05:16 ID:HxJAZwYkO
対砂能力激減かぁ、
古参ならそうでもなかろう。
確にタンクがNYですらノーロックしなくなったな。
砂をほとんど警戒しなくなったな。
まともな新砂いるとアンチも護衛もガシガシ削れるのはそうも取れるか、
ザクキャノンで来てくれると砂2でサクッと溶かせて楽だけどね。
タンクより頭出て、射角上げるの遅いから、ロック取るのにジャンプしてくれる装甲薄いからカスアタリでもダメ大きい。

でも砂も乗る機会が減った分腕は落ちてるよ。
161ゲームセンター名無し:2009/12/06(日) 19:28:55 ID:JYrNw3y/O
ロングレンジ・ビームライフルB最大ロック距離400前後赤ロック可能。射程距離は従来通り・・

右のトリガー長押しでスナイプモード離せば解除、左で射撃。スナイプモード中はセッティングに応じて連射可能。スナイプモード中、ロック距離内ならロック可能。レバーを両方外側に引けば拡大内側で縮小

・・・なんてあればいいな?とか思ていたが、書いてて使えない気がしてきたw
162ゲームセンター名無し:2009/12/07(月) 10:54:11 ID:5o0NF5QZO
>>159
下士官なら砂の対処方法を理解してないやつが多いからな

それでも特定のマップや編成、マッチ数を考えると砂を出す機会は極端に減った
その辺を考えず出すのが狙厨、射厨なんだよな



Sでも全盛期に比べればポイントだけ見ても三割近く落ち込んでるなら
威力かカーソル速度だけでも戻ればいいんだが
163ゲームセンター名無し:2009/12/08(火) 13:41:22 ID:3+mSgLxnO
>>162
最近は、出すとDQNが発狂するから出せない感じだなw

別に今の性能でも十分な火力提供してきたのに、
捨てゲーばりの編隊崩し始めたりするから迷惑。

そういうのに限って、こっちに鬼さん(敵)を
2機も3機も寄越したクセに反対側で乙ったり
してるんだよな。

枚数勝ちしてるのに、チンチンにされてんじゃねーyow


味方側でも砂を利用するスキルが乙ってる。
自分の盾にしようとする奴が一番多いかな。
砂の後ろに隠れる前衛とかもうねw

最近、メインよりサブの使用回数の方が多いんじゃ
ないかと思い始めてるぐらいだw


実弾スナとか欲しいな〜とか思うんだが、
今の有様じゃ、色んな意味で出せないな。
164ゲームセンター名無し:2009/12/08(火) 14:53:07 ID:dJQlacfjO
砂を出すとDQNが発狂するんじゃなくてDQNが砂を出すから煙たがられてるだけ
狙スレで前衛は砂の為に戦場を選べなんて言っちゃうDQNが砂に乗ればマチしたメンバーは発狂したくもなるさ
昔に比べ高コが増えたからそんなDQNでも点数だけは取れるから活躍してると勘違いするし


あと、枚数有利な前衛が壊滅している原因は大半が使えない射雑魚がいるか左凸が近格で地雷してるから
165ゲームセンター名無し:2009/12/08(火) 15:03:49 ID:89uzL7SjO
>>163
それ多分前衛が敵をスナに招待してるだけでしょ
その後違う場所で前衛が落ちてるのは知らないけど
166ゲームセンター名無し:2009/12/08(火) 15:57:38 ID:c13PpYjTO
×生かす
○活かす

イカすぜ…晒しage
167ゲームセンター名無し:2009/12/08(火) 16:38:03 ID:3+mSgLxnO
>>164
砂がDQNかどうかどうやって見分けてるんだ?

発狂する奴らは大概、開幕から全開でラリってる事がほとんどだが。

脳内で勝手にDQN認定してる地雷ばっかりだろ。


お前、射スレでも根拠レスで厨厨騒いでるDQNだろ。
とっとと精神病院へ帰れ。

>>165
おすわりじゃない砂は結構前に出るから、割とナチュラルに逃げ込んでくるんだよ。
盾になってくれるなら誰でもいいって感じでね。
情けない…。
168ゲームセンター名無し:2009/12/08(火) 17:16:06 ID:dJQlacfjO
>>167
ちょっと煽っただけで顔真っ赤ですよwww
チョンはおちょくりやすいな

他のメンバーがDQNかどうかはどこで見分けるんだ?
地雷砂を引けば大半のやつは文句を言うだろうよ

そういう奴をよく引く=地雷認定されてる砂ってことだろ
原因があるから結果があるだけだよ
最近のRCとL2で砂乗ったけど牽制してくるやつも発狂してるやつも引いたことないわ


前衛に盾にされるとか言うがそれは味方が敵を案内してるだけだろ
DQN砂に対してそういうことする人が多いから
そもそも敵前衛の接近を許して時点で砂としてBクラスでもいらないレベル
169ゲームセンター名無し:2009/12/08(火) 18:28:18 ID:3+mSgLxnO
なんだ、左寄りのゴミか…
170ゲームセンター名無し:2009/12/08(火) 19:18:52 ID:UiEVgx3D0
>>168
延々と敵から離れて撃ってるだけの砂なんてお座り砂にも等しい。
お前みたいな核地雷砂こそいらんわ。砂の面汚しが。

隔離スレから出てくるな池沼
171ゲームセンター名無し:2009/12/08(火) 20:40:36 ID:9gSeIUKnO
此処で語られているのは、Aクラスの出来事だよな?


そうだと信じたい。
172ゲームセンター名無し:2009/12/08(火) 21:39:30 ID:OglGcK62O
>>171
俺はBクラスだと信じてる
173ゲームセンター名無し:2009/12/08(火) 23:51:07 ID:JRSUER4iO
チュートリアルの話しじゃ無かったのかよw
174ゲームセンター名無し:2009/12/08(火) 23:57:38 ID:gHeF7Qy/O
トレモでどうぞ
175ゲームセンター名無し:2009/12/09(水) 00:57:10 ID:+2Ub6MEj0
スナでるMAPってきまってるから、スナ乗るとき率先して
相手スナを蒸発させるのが仕事なんですかね?


176ゲームセンター名無し:2009/12/09(水) 01:05:27 ID:hcZ3Me6xO
>>175敵砂が自分より格下ならば良いんだがね。

狙と格は腕前の差が顕著に出る。格闘機は他の前衛機のフォローを受けられる場合も多々有るが、砂は難しい。
遠がマンセル組んで敵砂の制圧撃破から入ってくれるのならば良いが…難しいだろうな。
177ゲームセンター名無し:2009/12/09(水) 23:53:07 ID:8h1y4djZ0
>>175
次のJGは砂大量発生だと思う。
頻繁に動き回って、JSで削っていったり、連邦ならガウから降りてくる敵を狙撃。
ジオンなら降下中でも、飛び出してきた敵に一発お見舞い。
これくらいのスキルが無い砂は出撃禁止。
ましてや、お座り砂はカモネギですぜ。
178ゲームセンター名無し:2009/12/11(金) 02:10:00 ID:zEuPBRhD0
残念、それはスナイパーライフルではなくマゼラトップ砲だよ、旧ザクさん^^
179ザクT後期型:2009/12/11(金) 13:02:00 ID:cWlfxkEEO
マゼラトップで狙い撃つぜwww
180ゲームセンター名無し:2009/12/11(金) 19:05:51 ID:mqFUwdmB0
オデッサはまずまずの砂MAPだなw
181ゲームセンター名無し:2009/12/12(土) 17:30:35 ID:fUH/CSJ00
質問なんだけど、旧スナで空中の敵を撃ち落とすって可能なの?
できるなら練習したいから方法を教えてくr…ください!

空中の敵落とせればスナの地位も戻る…といいなぁ
182ゲームセンター名無し:2009/12/12(土) 17:31:26 ID:fUH/CSJ00
>>181
下げ忘れた。ごめん
183ゲームセンター名無し:2009/12/12(土) 18:08:31 ID:AzNed60m0
むしろ空中の敵を撃ち落とす技術がある人で初めて戦力になるレベル。
今のスナの性能だと。
184ゲームセンター名無し:2009/12/12(土) 18:56:12 ID:fUH/CSJ00
>>183
最近そう痛感したから質問してるんだけど…
やっぱラッキー当たり以外では無理かな?

そうすると狙う価値あるのは新砂機動2くらい
早く改善されないかな
185ゲームセンター名無し:2009/12/12(土) 18:57:32 ID:UwwBA47Z0
>>181

トレモの最強モードで練習してきなさい。

ぶっちゃけ、今頃になってこんな質問してくるLvだったら
戦場で絶対に肩を並べたくないなwww
186ゲームセンター名無し:2009/12/12(土) 21:50:54 ID:0CJl/3Vz0
まず>>1のリンク見てこい。
revあがって多少の勝手は変わってるが、勉強にはなる。
187ゲームセンター名無し:2009/12/12(土) 21:53:23 ID:SosG0uAy0
>>181

旧砂なら落ちていく方向にズラして撃てばいい。
発射遅延の少ないN設定であれば、当てやすい。
慣れればそんなに難しくないです。
188ゲームセンター名無し:2009/12/12(土) 21:57:22 ID:SosG0uAy0
補足。
落下終盤は無理です。

クレー射撃と同じで、最高到達点から落下しはじめてすぐ対応しないと
ダメです。
189ゲームセンター名無し:2009/12/13(日) 02:18:01 ID:xBwV60ML0
空中で真横ダッシュしてるなら通常の偏差と一緒。

砂対砂で、JSする相手に対しては、相手は撃つ前に必ず垂直ジャンプするから
そこを真上に偏差して当たる。

つか、昔は機動2をふわふわジャンプに当てる変態野郎もいたんだよなー

ジグザグ歩いて砂の狙撃を防ぐ砂とか・・・ああREV1の砂合戦が懐かしい
190181:2009/12/13(日) 11:20:12 ID:aWLyP3cD0
2クレ分トレモやってきた
トレモ最強レベル程度なら結構あたったけど、まだSクラ実戦投入は無理だ。Aならなんとか…

旧砂機動1なら、飛び上がった方向に偏差するとぽこぽこ当たる。こっちは割と安定
Nだと上に書いてあるとおり、ジャンプの頂点で下に偏差すれば安定して当たる感じ。単調な甘いふわふわなら飛び上がった方向に偏差しても当たるが、まだ不安定。
機動2はしらん。いつかは当てられるようになりたいけど

ただ連邦新砂機動2が恐るべき厨兵器ってことはよくわかった。
威力50くらいでもいいな。あれは
191ゲームセンター名無し:2009/12/13(日) 11:40:50 ID:AJ1sdKBxO
味方チ近のドキは二戦目スナ選ぶけど狙撃野郎ならアイテジャンプ中にヒット率ナンパーぐらい? わしは10ーぐらいや
192ゲームセンター名無し:2009/12/13(日) 14:52:09 ID:rsifP55jO
相手のブースト残量まで予測して撃つ。これ基本。だから自信があるならわざわざ空中で落とす必要はない。
同格以上なら話は別だが旧砂で命中率50%割ったら砂乗り諦めた方が無難
193ゲームセンター名無し:2009/12/13(日) 15:22:56 ID:odKBVqxq0
>>192

ブースト炊いて、機体晒すやつは少ないだろ。
だから、跳んでる所を叩く必要がある。
Aクラなら貴官の言うとおりでもいい。

そういう意味では、今日のステージは砂の練習になる。
194ゲームセンター名無し:2009/12/13(日) 21:58:07 ID:n9kA+mla0
>>193
>>192も半分当たり。
ブーストorジャンプかまして着地地点が隠れるなら空中で叩く
後ろや横から狙ってこちらに気が付かず着地を晒しそうなら着地で叩く。
狙う時点で敵の向いて無い方向から狙う事で
正面以外からも撃たれるというプレッシャーを与える事も出来る。
相手の予想外から撃つ事で「常に狙われるかも」というプレシャーを与え
行動にある程度の制限が掛けられるようになれば理想。
195ゲームセンター名無し:2009/12/13(日) 23:50:11 ID:FM5sgeHV0
>>194

だな

196ゲームセンター名無し:2009/12/14(月) 13:18:30 ID:wE99XkA6O
旧砂って基本の着地や射撃の硬直と歩き偏差で十分じゃないの?
オデッサや砂漠なら600くらいはいくやんけ。

まぁルナ2になるとダブデ移動を叩き落とせた方がいいのは明らかだが。
197ゲームセンター名無し:2009/12/14(月) 22:38:53 ID:A9IxAeQAO
>>196
出来る幅が上がるから覚えて損をすることはないだろ
旧砂は回転力がないといけないんだから
その為には撃つタイミングは一回でも多い方がいい
198ゲームセンター名無し:2009/12/14(月) 23:26:20 ID:dOd2jS2LO
ルナツーでダブデだと…?
199ゲームセンター名無し:2009/12/15(火) 00:00:01 ID:h5frJzo+0
>>196
>>198で言われるまで気づかなかったけどさ、デブリじゃね?
動く拠点実装されると、それはそれでおもしろいんじゃないかと思った
200ゲームセンター名無し:2009/12/15(火) 01:08:58 ID:ZGa+JcL6O
文脈からすると
移動するダブデを撃ち落とす
ダブデに移動するのを撃ち落とす
どちらともとれるな
201ゲームセンター名無し:2009/12/15(火) 10:40:24 ID:aFIm6qcpO
まあルナツーにダブデはいないけどな
202ゲームセンター名無し:2009/12/15(火) 17:26:28 ID:bGXXcdhw0
旧砂でかせいで新砂の武装至急をねらうんじゃ!5000ポイントとかめんどくさい!
203ゲームセンター名無し:2009/12/15(火) 19:45:05 ID:221k6+dWO
>>202

勝たないとクジ引けない。
砂じゃなくて、タンクにしとけ。
近格でもいい。

今日は試しにパプア上でディフェンスしたら、七面鳥撃ち。
600Pくらい稼げたけど負けたよ。
二戦目はタンクで普通に勝ち。
ゲルJコンプできた。
204ゲームセンター名無し:2009/12/17(木) 23:59:00 ID:KcYXxIpmO
砂嵐に釣られて久々の砂漠に出撃。
スナにもガッツリ乗って来た。

ってか、ここはやっぱりスナ居た方が断然強い(勿論、要中の人のスキル)
スナ出さないんなら射撃機を一機
一度、牽制されたんで格近タンクのガチ編成で出たら、連邦射撃機にフクロにされました・・・。

で、最初は新スナで出たら全然当たらねぇ!!www
ただでさえカーソル移動が遅くなってるのにマップが横に広いから追い切れません!!><
これならJUの方がまだマシです(´・ω・`)

で、倉庫でホコリかぶってた旧スナ出動。
青2ユーザーだったんだけどトリガーラグが有り得ないんで、Nで出る。

・・・当たらないし、たまに当たっても雀の涙ダメ。
仕方なく青2で硬直を丁寧に取って行く作戦に変更してやっとS取れだした。
調子出て来たとこでJSを積極的に使うようにして、偏差も試してみる。
硬直を狙った射撃は以前と変わらないんだけど、動く的への偏差撃ちはひどい。
トリガーラグもそうなんだけど、エフェクトと当たり判定のズレが酷過ぎる。
一度なんざ、量キャの胸部をエフェクトの光筋がぶっ刺さってるのにスルーとかもうね?orz
205ゲームセンター名無し:2009/12/18(金) 00:01:01 ID:KcYXxIpmO
続き。

当たり判定の発生が遅れてるのは勿論、判定の持続時間が短くなってる印象。

で、終了間際に砂丘の尾根を歩いてる簡単が居たんで、ヤケクソで片レバーいっぱいズラして撃ってみた。

『命中!!』

・・・歩きにレバーいっぱいですか!?w
こりゃ、ブースト中の相手には両レバー入れないと駄目ですね?

以降、偏差量を以前の倍くらいに修正したらJS偏差も当たり出した。

随分と大味な感じになってしまったけど、新スナが弱体化した今、砂漠では必須の機体なのでわ?と、思ったり。

以上、長文チラ裏スマソ。
206ゲームセンター名無し:2009/12/18(金) 08:11:51 ID:FvKhth8+O
>>204
砂で地雷した上に砂を出し続けてお座り砂した人に砂が必須(キリッ!)って言われても
発射ラグに慣れないならトレモで調整してから出せばいいだろ?


最近の砂乗りにはその辺の慎重さが足りん
慎重に行動しないから他の敵を狙ってる間にアバババされて落ちるんだよ
207ゲームセンター名無し:2009/12/18(金) 08:19:23 ID:RMKOty13O
>>204
新砂も乗れない人に砂うんぬんを語られても説得力のかけらもないな
208ゲームセンター名無し:2009/12/18(金) 08:43:13 ID:8DU5WN2WO
っていうか昨日の砂漠で狙と結構マッチングしたんだけど、使えてない人が多いよ。
66で狙が入ると必ず負けてた。
上手い狙ならキッチリと指示出してくれないと近乗ってる我々が大変だよ(−_−メ)
209ゲームセンター名無し:2009/12/18(金) 09:17:43 ID:YAZ3FplX0
・シンチャ使わないスナ
・偏差できないスナ
・ちょっと追われただけで応援頼むうつスナ
この辺は地雷だな。まあ拠点セッティングなら最後のは仕方ないけど

次のアップデートで新砂もう少しましにならないかな…
せめてカーソル移動速度くらいは
210ゲームセンター名無し:2009/12/18(金) 11:06:25 ID:54Fz5w8UO
拠点仕様にするくらいなら遠乗れと
211ゲームセンター名無し:2009/12/18(金) 16:52:45 ID:bC+/cCBcO
つーか、ここの住人さんは地雷(味方)の射線塞ぎ妨害の是正は要望しないの?

ホント、腹立つんだけどな、あれ。







お前がカスで3落ち2桁とかやらかしてるから、諦めて砂乗ってんだYO!
そのくせに塞ぎにきてんじゃねー

ってよくある。
塞ぎにくる奴に限って、ガチの1戦目に地雷やらかした奴なんだよな。

塞いだ味方は弾き飛ばすような効果ビームに付けてくれ。
212ゲームセンター名無し:2009/12/18(金) 18:13:09 ID:HQX/FoQkO
>>211
アホか。
その1戦を【諦めて】スナ乗ってるんならテメーが最大の地雷だ。
勝ちたくてスナで何をするか明確な目的を持って乗ってるなら話は分かるが、そうじゃないみたいだしな。
味方の後ろに隠れてハイエナだけが目的ならトレモから出てくるな。

射線確保する努力もしてないみたいだし腕前も地雷だな。
定位置でお座りばかりしてるからそれしかできずに邪魔だと愚痴が出るんだ。

腕前含めていろいろ見直すんだな。
スナ乗りの評価を下げるなよ。
213ゲームセンター名無し:2009/12/18(金) 19:29:13 ID:bC+/cCBcO
>>212
おや、カスで地雷かました戦犯さんですかこんにちは^^


適当な妄想で人を地雷砂に仕立てあげてるヒマがあるなら、自分の腕上げる努力でもされたらどうですか?^^


粘着射線塞ぎを「砂が射線確保してないから悪いのだ!(キリッ」とかw
流石DQN行動する人は、言い訳もDQN理論ですね^^;
214ゲームセンター名無し:2009/12/18(金) 19:43:22 ID:54Fz5w8UO
215ゲームセンター名無し:2009/12/18(金) 19:43:40 ID:HQX/FoQkO
>>213
はははw
お前面白いなw

んで、俺がどんな地雷したんか聞かせてくれよ。
まだまだ上を目指す勉強したいから頼むわ。

それと、ねぇねぇ?
自分が目的持たないでスナ乗った事をそんなに正当化したいの?
だからスナ乗りのスレッドにこんな書き込みしたんだよねw
面白いしかわいいな、お前。


とりあえずスルーしてる他住民に配慮して俺もこれくらいにしとくわ。
じゃな、がんばれよw
216ゲームセンター名無し:2009/12/18(金) 19:47:37 ID:LiW5YMvC0
>>213
適当な妄想で>>212がDQN行動すると決めつけるヒマがあるなら、自分の腕上げる努力でもされたらどうですか?^^
流石DQN行動する人は、言い訳もDQN理論ですね^^;

前衛は敵前衛とインファイトしてるんだから、前衛の背中に当たっちゃうのはしょうがないだろ
それを塞がれるとか喚くなら塞がれないような位置に陣取れよww
もっと周り見ろ

そもそも諦めてスナのる、とかいってんなら文句たれるな
諦めた先にスナを選ぶ奴はここに来ないでください。
地雷だって地雷なりにゲームやりたいんだろうし

まあ邪魔だと思う気持ちはわからなくもないが
217ゲームセンター名無し:2009/12/18(金) 19:49:20 ID:2a5nhSFDO
そんなもん退くか退かすかしろよボイチャで。
出来ないならそれがお前と砂の限界だろ。前線の状況に対して指くわえて見てるしかない時点で空気。
前衛は常に発生する味方のミスやらなんやらに自分もミスしつつ対応してんの。
『味方の位置取りのせいで仕事できますん><』とか言うのは姫タンとテメーだけだよ。
218ゲームセンター名無し:2009/12/18(金) 19:53:39 ID:L2Hj8RUSO
マジ砂乗りがクズばっかなのがよくわかるスレですね!



うぜーからあげんなヴォゲ!
219ゲームセンター名無し:2009/12/18(金) 19:55:59 ID:driFvU1IO
>>211だけ読むなら
211も阿保
1戦目に地雷して狙に逃げただけじゃねーのか
220ゲームセンター名無し:2009/12/18(金) 20:15:59 ID:MG+7PT5f0
目糞鼻糞
221ゲームセンター名無し:2009/12/18(金) 20:38:54 ID:heSFWSSEO



!!
222ゲームセンター名無し:2009/12/18(金) 20:50:11 ID:FvKhth8+O
ID:bC+/cCBcOは射スレと狙スレにわく無自覚地雷だから気にしない方が吉

そりゃあ、一戦目に地雷のやつが狙に乗れば妨害の一つもしたくなるわな


一戦目に地雷したやつとか言うがID:bC+/cCBcOのせいで貧乏くじ引かされた可哀想な人とかだろ
223ゲームセンター名無し:2009/12/18(金) 22:32:17 ID:zS2BRVTZ0
204-205なんだけどさ、なんかもう狙撃機乗る事を否定する方向に向かってないか?このスレ。
っていうか、脳筋がサボタージュしてるだけに見えるんだけど。

206-209でお返事頂いたけど、おそらくこの人達、仕様変更後にスナ乗り込んでないよね?

御指摘の通り、新スナで出た2戦はスベったけど、旧スナで出た試合は全勝、青2にして以降は全部Sだった。
ちなみに敵にスナがいて、それなりの仕事(400↑)をされて、こちらにスナがいない試合は全部負けてる。

まぁ、君達脳筋がスナとスナ乗りが嫌いなのは解った。
これからも一生懸命味方でスナ出そうとする奴を牽制して、ガチガチ編成で砂漠へどうぞ。

そして、はるか遠くから蹂躙されてもっと嫌いになって下さい><
224ゲームセンター名無し:2009/12/18(金) 22:33:00 ID:+li0PD700
ID:bC+/cCBcOには笑った。
俺も近格遠メインで、砂100回程度の佐官だが、JSしてるから射線なんて関係なし。
ひょっとしてJSも出来ない地雷??ww

お座り砂だから射線が通るとか通らないとか言ってるわけでw
おまえの立ち(お座り?w)位置がどこだかわかるわw
とりあえず、トレモでJSの練習してこい。
上から撃てば射線関係ねーだろ。地雷乙。
225ゲームセンター名無し:2009/12/18(金) 22:42:58 ID:+li0PD700
>>223

うん、400P↑程度では仕事したうちに入らないから。
N設定で600〜700P取って出直して来い。
N設定のダメが、すずめの涙って書いてる時点で残念だわ。

青2でスコア400Pって、4〜6回しか当たらないって事だろ??
250カウントあれば10回以上は当てろ。でなきゃ砂から降りろ。
牽制されて当たり前。
226ゲームセンター名無し:2009/12/18(金) 22:53:23 ID:Q+/YfA1v0
>>216
>>217
>>224

どうでもいいが、お前ら砂の目の前に立って砂の狙撃邪魔するヤツと
単に遠くの味方の背中に当たる事の区別もつかんのか?

あと、>>211の >塞ぎにきてんじゃねー 見れば新砂への邪魔の事だと
わかるだろうjk それをJSで関係ないとか言ってるヤツもいるし。

素でこんなレスが次々にカキコまれてる現実の方に寒気がした。

砂乗りのレベルもここまで落ちたか・・・。
227ゲームセンター名無し:2009/12/18(金) 23:03:05 ID:+li0PD700
それから地雷砂は擁護しないが、砂を乗りこなせないチ近バ格射厨には単純に、砂=地雷と
言われたくない。

砂も前線を援護するため、右に左にと立ち位置を変え、押し込まれた時など場合によっては
前線ラインでサーベル振ることもある。
スコープ合わせた時、連撃中であれば瞬時に別ターゲットへ切り替え、射線が通らなければ
JSで一瞬の隙を狙って打ち抜く。
マップ広げながら指示出ししたりする枚数管理も役割だと思ってる。
ミノ粉の時は、そのターゲットレンジを活かして、いち早く敵の動きを報告したりと判断作業が
多いのが砂なんだよ。
確かに、こんな仕事が全くできていない砂が多いのは悲しい事実。


前線が戦いやすいように、敵の後衛を削り、ピリった機体を始末する。
結果的にスコアが伸び、勝ちに繋がる。
縁の下の力持ちだからこそ、目立たず淡々と仕事をこなすのが砂。
ホントの砂スキーはそんな気持ちで乗ってるから誤解しないでくれ。
228ゲームセンター名無し:2009/12/18(金) 23:05:51 ID:+li0PD700
>> あと、>>211の >塞ぎにきてんじゃねー 見れば新砂への邪魔の事だとわかるだろうjk 

新砂への邪魔なんてどこに書いてある???
地雷本人乙ですwww
229ゲームセンター名無し:2009/12/18(金) 23:10:20 ID:wWUghaeP0
>>228
いや、旧砂なら塞ぎ意味ないと思うんだが…

新砂JSできないよな?

まぁそれ以前にJSできない地雷旧砂だったかもしれんが
230ゲームセンター名無し:2009/12/18(金) 23:27:33 ID:+li0PD700
>>229

世の中にはバケモンているんだ。
新砂でJSやるやついるんだよ。ランカークラスになると。
新砂U青2でJS薙ぎ払い見たときには愕然としたよ。。。。

俺?新砂でJSなんて100発に一回くらいしか成功しないわww
それも苦し紛れで、ほとんど偶然の青Uでのカス当たり。

前線の味方が邪魔な時は、高低差取れる位置に移動するさ。
っつーか、チャージ中に動けばいいから、前線が邪魔と思ったことはほとんど無い。
231ゲームセンター名無し:2009/12/18(金) 23:44:47 ID:2a5nhSFDO
俺なんて砂のシンチャ聞いた事ないぜ!
232ゲームセンター名無し:2009/12/18(金) 23:55:01 ID:70WV1q3T0
>>230
新砂JSなんてランカーじゃなくてもできるんだが。
見せ技だし、そのレベルの砂なら射線確保の位置取りもうまいから
そもそもJSなんかに頼る必要がない。
遊び以外で撃ったりしない曲芸撃ちなんかに愕然とされても困るんだが。


>俺も近格遠メインで、砂100回程度の佐官だが、
こんな民間人レベルの砂経験で砂を語るなんて、滑稽もいいとこ。
しかもカカシが立ってるような今のAクラスじゃ1000P取っても自慢にもならんよ。

>高低差取れる位置に移動するさ
旧砂でJSや撃ち下ろしに頼ってる時点で射線通す立ち回りができてない証拠。
新砂で飛ばずに射線を頻繁に通せるぐらいにならなきゃ論外。


取り合えず、今の10倍砂乗ってSクラスに上がれてから語ろうな?
233ゲームセンター名無し:2009/12/19(土) 00:05:51 ID:SRdEBA4r0
>>232
>>230の一文一文を一般論だけで揚げ足取ってるおまえは何なの?
スナ乗りなのに使い分けとか状況判断とかしないの?
234ゲームセンター名無し:2009/12/19(土) 00:12:08 ID:Ezg77Q8xO
ID:bC+/cCBcO=ID:Q+/YfA1v0で狙厨地雷ということはよくわかった

砂に乗るからには600↑は安定してないと仕事したとは言えないと思うんだがな

>>227
前線で抜刀する状況になる時点で立ち回りに疑問があるんだが
砂としての火力を活かすためには常に撃てる立ち回りをしないと

それと色々と言っているがどれも砂にとっては当たり前の行動だろ
それを再確認しなきゃいけないぐらい最近の砂はレベルが下がってるんだろうな
235ゲームセンター名無し:2009/12/19(土) 00:13:11 ID:NiqrqoGhO
>>229
射線塞ぎが何なのかすらわからない笑学生みたいだから、そっとしておいてあげよう…w





久々に天然を見たわw
236ゲームセンター名無し:2009/12/19(土) 00:19:53 ID:KB1F5lR00
>>233-234

ID:+li0PD700 を見ておかしいと思わない君達の方がよっぽどどうかしてると思うが。

本人か?
237ゲームセンター名無し:2009/12/19(土) 00:24:45 ID:FoXVf32s0
スナを降りろって言ったり今の10倍スナ乗れって言ったり、どっちやねん!?って感じw
知識自慢はいいから、乗れてない奴が上手くなるようなアドバイスをするべきじゃなかな?
こんなんだから地雷スナが増殖するようになる、とは思わないのかな?

>>225
仕様変更(ラグ変更)から後、旧に乗ってなかったのよ?w
新スナNなら、JUとかなら700くらいはいく。
TDも今年は数回しか出た記憶がないし、その時はスナ乗ってないと思う。
放っておいても他が乗るしさ。
で、久し振りにTDでスナいっぱい乗って結果報告しただけなんだが、住人のクチスッパイ事!!w
TDでは新スナより旧が使えそう、って書いただけなんだけどね?

>>232
じゃあ、今度のTDでAクラスカード借りて新スナNに乗ってみ?
横ブースト1発で回避されて1照射で20ダメくらいしか取れなくて泣くよ?
動画上げてる某スナ乗りの人も、ここしばらくは500以上取ってる事あまりないし。
修正前の思い出で語って貰うと非常に困る。
238ゲームセンター名無し:2009/12/19(土) 00:56:14 ID:NiqrqoGhO
>>237
とにかく、自分が砂乗りとしては等兵レベルだって事は理解できたの?

ここの住人のほとんどは、同じ相手ならお前のリザルト+200〜300P取れるし、
新砂Nでカスダメしか当てれないなんてマヌケなザマ晒して泣いたりしないから。


お前の残念自慢をいつまでも垂れ流されてもウザいだけだから。
早くウンコして寝ろ。
239ゲームセンター名無し:2009/12/19(土) 01:07:17 ID:gj2SlpVOO
>>234
修正でその600↑安定が難しくなったから、元々スナに乗ってた連中が乗らなくなったのではないかと。

新砂はもう機体性能だから、もう仕方ない。
それでもマップ次第では使える訳だし、新旧で使い分ける様にすればいいんじゃないかな?
今までの新スナ1択の状況が変わるのなら、旧スナスキーとしては願ったり叶ったり。


地雷スナを減らしたいなら、スナでトラウマになるまで墜とすのが一番なんだけどね?
何も考えてないぼんやりした奴が増えたのは、手練れのスナ乗りがスナで出て来なくなったからだと思う。
ここの脳筋連中もそんなに地雷スナ減らしたいなら、上手い知り合いの話なんかしてないで、
600取って当然なその腕で敵地雷スナを狩ればいいのにね?w
240ゲームセンター名無し:2009/12/19(土) 01:22:08 ID:gj2SlpVOO
>>238
だからそんな書き方しても脳筋がネガティブキャンペーンしてるとしか思われてないからwww
上手くなろうと努力してるんなら、それはそれで良い事だろ?

それとも、絆人口をごっそり減らしてアイマスみたいにゲーセンから撤去したいの?
『バンナムとしか当たらない』理由はなぜだと思う?

色々不満があるのは解るけど、それを解決する努力をせずに他に当たり散らすだけでは駄目だろ?
腕の立つベテラン将官なら尚更だ。

俺から見たら、その住人とやらは器量の狭い連中としか思えん。
241ゲームセンター名無し:2009/12/19(土) 01:35:40 ID:gj2SlpVOO
>>230
新スナのJSは、そんなに難しい技ではないよ?
いつも使ってる技を組み合わせて使うだけ。
旧のJSと感覚的には変わらん。
ただ、ロックした後に自機は落ちるから、それに合わせてカーソル動かす必要があるだけ。

旧もそうだけど、いきなりJSしようとすると難しい。
基本的な操作を身に付ければ、ある日突然出来るようになる。
242ゲームセンター名無し:2009/12/19(土) 12:41:39 ID:zAiysWMq0
今のバンナムがスナを毛嫌いしてるみたいなのでほぼ死にカテなのは間違いないだろ。
射程短縮に始まって威力低下、自衛力低下、カーソル速度低下、挙句の果てにMAP上に障害物追加。
まともなスナ乗りが育つ環境どころか一部の変態クラスを除いてまともに扱えない状態。
それゆえ スナ乗るな→スナ乗りが育たない→地雷スナ増える→スナ乗るな のデスループだよ。
243ゲームセンター名無し:2009/12/19(土) 13:24:39 ID:iG7/YfWG0
>>240
>上手くなろうと努力してるんなら、
努力以前の段階でスナとは何か語っちゃってるようにしか見えんが

>>242
>スナ乗るな→スナ乗りが育たない→地雷スナ増える→スナ乗るな
>のデスループだよ。
それすら超越してるよ。

スナで出てみた → (的)え?スナって何?砂肝? → (スナ)^^;ピキューン
→ (的)アッーw → そして、的陣は焦土と化した

核地雷と化した狙カテがたまに事故爆発を起こして無茶苦茶な結果を
引き起こしたりしてる。味方も踏むが敵まで踏み始めてるから始末が悪い。
>>237みたいに、その事故爆発を自分の実力とカン違いしてる輩まで出る有様。

どっちにしろ味方も敵もカオス化してまともな対戦にならない事態を引き起こす
カテになってきてるのが現状>狙
244ゲームセンター名無し:2009/12/19(土) 16:55:09 ID:Ezg77Q8xO
>>239
昔に比べ全体的に高コスト機が増えているからそうでもない
現状で出来ないのは腕がないから
245ゲームセンター名無し:2009/12/20(日) 00:11:21 ID:iGG5b6JR0
俺の旧砂は敵前衛にからまれることが良くある。

最後衛から前線を狙うんじゃなくて、前線付近で敵後衛を衝いたり
敵前衛を引っ張りながらそいつ落としたり、他の戦域に打ち込むから。

立ち回りがなってない、なんて言わせねーけどなw

ちょっと、初心者向けにアドバイス
旧砂で敵に絡まれたときな。バックフワジャンしながらズラシで当てる
のは当然するが、これだとある程度以上の奴には狙撃を警戒されて
しまう。
そこでちょっと簡単な奴。
敵が歩いて追ってきたら、そのままバックダッシュ。多分敵も釣られて
マシでも撃ちながらこっちへダッシュしてくるので、ダッシュ方向を確認
してすばやくロック、ズラシ撃ち。このときは気分大目にずらすのがコツ。
敵に絡まれてやんなっちゃう、って奴はこれだけでもいいから練習してみ?
生存率がぐっと上がるし、敵の撃破も容易だから。
246ゲームセンター名無し:2009/12/20(日) 05:50:32 ID:xprcbKpYO
立ち回りがなってないやつが上級者面して初心者に語り出すんだもんな

そりゃ、砂のレベルも落ちるわ
247ゲームセンター名無し:2009/12/20(日) 12:47:21 ID:NJqHOejO0
>>246

【 二等兵様w の民間人へのスナイパー講座〜☆ミ(キラッ 】

ってタイトル掲げるなら構わんのだがなぁ
248ゲームセンター名無し:2009/12/20(日) 13:06:43 ID:Mt9t8gooO
REV2以降は砂10回くらいしか乗ってないな。一戦目圧勝した時くらいか。
REV2になってからフワジャンに当たりにくくなったし。

相手が残念じゃない限り、砂のおかげで勝てる事なんてまずないよ。
前衛のおかげで勝ってるんだから、勘違いしないで欲しいわ。
ま、最近は砂出すのは尉官くらいしか見ないけどね。
249ゲームセンター名無し:2009/12/21(月) 02:43:08 ID:lkKoiCybO
>>245
なんだ尉官講座か。初心者スレでやれ。

250ゲームセンター名無し:2009/12/21(月) 04:44:29 ID:MH6HdxljO
現在の仕様では、
砂がどういったカテ・機体なのか分かる=乗らない。

砂に乗るのは、このスレで言うのもなんだが、砂がどういう機体か分かってないか、味方に迷惑をかけながらする、ただの道楽

はっきり言ってそんなもんよ

それでも砂が使いたいんです、と来たら、そりゃもう自分のエゴさね
晒される危険犯してまぁ楽しみなさい
周りを不愉快にしながら、自分の金だからなにしてもいいなんて屁理屈かましながら…
251ゲームセンター名無し:2009/12/21(月) 05:26:34 ID:hUe2lcsoO
格、射と順番にテコ入れされたんだし、次は狙だよな?

射程、カーソル移動、対拠点能力とか、なんか1つぐらいは帰ってくる事ぐらいは夢見てもいいよねー
252ゲームセンター名無し:2009/12/21(月) 08:04:24 ID:sGXSNSDA0
>>250
へぇ、ゲームとは道楽じゃなかったのかw
それは知らなかったな。遊びでやってるスポーツで青筋立てながら
真面目にやれとか怒り始めて回りドン引きさせるタイプだろwwwお前
253ゲームセンター名無し:2009/12/21(月) 09:18:38 ID:w85EpBnX0
>>252
>>250はほっといてやれよ
よくいるじゃん。遊びにマジで切れる奴
254ゲームセンター名無し:2009/12/21(月) 09:21:25 ID:fG58YcLPO
今日はみんなで砂祭
255ゲームセンター名無し:2009/12/21(月) 09:40:16 ID:92Bc4VyOO
500円払ってんのはオマエだけじゃないんだよ。
ココも残念なヤツばかりになってしまったな。
256ゲームセンター名無し:2009/12/21(月) 10:05:01 ID:mwrVg8YvO
(´Д`)oO(別に迷惑かけるぐらい弱体化してるわけじゃないんだがなぁ)
257ゲームセンター名無し:2009/12/21(月) 11:25:03 ID:Exq778khO
ヌルーヌルー
258ゲームセンター名無し:2009/12/21(月) 11:33:21 ID:TJ8hbhKk0
>>253
自演お疲れ様です
259ゲームセンター名無し:2009/12/21(月) 12:28:17 ID:pWuakdj2O
新スナはどうでもいい
旧スナの青1を全バランサー1発よろけに戻してくれ

それだけでかなり変わる
260ゲームセンター名無し:2009/12/21(月) 12:41:42 ID:tuKgKsh2O
砂に乗るやつは人にあらず。味方に常に枚数不利と500円を無駄にさしている。
極悪非道冷徹自己中、まさにエタヒニン。地獄におちろ
261ゲームセンター名無し:2009/12/21(月) 15:51:22 ID:5qkrz2cHO
痛々しいのが涌いてるな。もう冬休みか
262ゲームセンター名無し:2009/12/21(月) 15:54:19 ID:V3f7riuF0
リアル曹長のザク改よりも中身大将のスナのほうが役に立ちます
263ゲームセンター名無し:2009/12/21(月) 22:02:38 ID:vjjORjJz0
今日はクズスナもよく見かけたがまともなスナも何回か見たな。
Sクラスで開幕30カウントでスナ2を瞬殺するJとか久々に見たわ。
264ゲームセンター名無し:2009/12/22(火) 01:30:15 ID:O5u2RQ5yO
俺は昔地雷砂乗りだった。砂漠で調子に乗って砂即決とかしていた馬鹿だった
しかしある日、敵の旧砂に速攻三落としを喰らい何も出来ずに沈んだ
以来俺は改めて絆を勉強し、砂を封印した

今日久しぶりに見つけたら旧砂で相変わらずの猛威を振るっておられたわ。我が連邦の量キャと砂Uがチンチンにされたし
265ゲームセンター名無し:2009/12/22(火) 02:44:15 ID:fSr856v3O
今日なんか砂乗ればA以上確定だからポイント厨うざかったな
266ゲームセンター名無し:2009/12/22(火) 08:45:45 ID:EElPd6zKO
>>265
美濃粉100%だったから敵陣に入り込んでフルボッコにもしたが。

前に出ない奴らなら砂にチンチンにされてただろうがな。
267ゲームセンター名無し:2009/12/22(火) 23:30:44 ID:elRObBksO
狙撃使うよ派
├― 砂が戦場の主役だからだよ派
|   ├─ 俺の後ろに立つな(リアルゴルゴ派)
|   ├─ スナイプと迎撃のマーゲイ両方やれるよ(シモヘイヘ派)
|   ├─ 先生が活躍してるよ(過激派)
|   ├─ マーゲイだけで十分だよ(麻でやれ派)
|   ├─ ジャンプマインは最強だよ(劣化ボンバーマン派)
|   └─ シールドが至高だよ(カルト派)
├― 砂を選ぶ理由があるよ派
|   ├─ 活躍出来ないけど使うよ派
│   │   ├─ 遠雷のためだよ派(米百俵派)
│   │   │   ├─ 精密射撃章欲しいよ(非効率派)
│   │   │   ├─ 遠雷手に入れた暁の活躍の為の練習も兼ねるよ(ストイック足手まとい派)
│   │   │   └─ 狙撃章欲しいよ派(致命的勘違い派)
│   │   │       ├─ 紛らわしいんだよ死んでください(SEGAの被害者派)
│   │   │       └─ LZ先生で問題なかったよ(死中に活派)
│   │   ├─ 芋プレイでFFされるのが快感だよ(真の邪悪派)
│   │   ├─ デイライト出てから本気出すよ(日和見主義派)
│   │   ├─ 昇格試験の為だよ(SEGAの被害者派)
│   │   ├─ オールマイティとか欲しいよ(カラーリング原理主義派)
│   │   └─ ムーブスティックが壊れてるよ(開き直り派)
│   ├─ 砂を使うことがそれ自体楽しいよ派(ルネサンス派)
│   │   ├─ 遠距離から一方的に攻撃を加えるのが楽しいよ(嗜虐派)
│   │   └─ ヘッドショットは男の浪漫だよ(ゴルゴ読者派)
|   ├─ ロールプレイだよ(シモヘイヘの弟子派)
│   ├─ 施設破壊は砂だよ(分業原理主義派)
│   ├─ 狙撃兵装のマークが卑猥だからだよ(辞書で興奮出来る中学生派)
|   └― 人の選ばない兵装が好きだよ(天邪鬼派)
└― 訳も無く砂だよ派
    ├─ タッチパネルがおかしくて勝手に選ばれちゃったよ(運命の悪戯派)
    ├─ スナイパーの生まれ変わりだから指が自然に選んでしまうよ(人生ロールプレイ派)
    └─ ペットの猫が勝手に選んじゃったよ(出入り禁止派)
268ゲームセンター名無し:2009/12/23(水) 06:57:34 ID:gV4ULioc0
>>267

あんまり面白くなかったが、乙
269ゲームセンター名無し:2009/12/23(水) 11:58:45 ID:tHpRWSS80
>>267
せめて絆版に改変してから貼ってくれ
270ゲームセンター名無し:2009/12/24(木) 20:27:14 ID:gQxLl2dbO
リボコロBで砂に乗った猛者居るかい?
271ゲームセンター名無し:2009/12/24(木) 21:14:44 ID:xebsRlQC0
乗ってきた
狭すぎ、遮蔽物多すぎ、ごちゃごちゃして索敵が困難、射線通らない
中央ガラス面で撃ち放題の展開にはならない
272ゲームセンター名無し:2009/12/24(木) 21:23:58 ID:6K/bVW7E0
AクラでちょこっとだけJ乗ってきた。
MTと同じように縦と横のラインを上手く使えば
それなりに使えると思う。
ただミラー上で横に戦線が広がっちまうと空気の可能性大

開幕フルダッシュすれば落ちて来る敵を
空中でバリバリやってビビらせるのは有効かも知れんw
273ゲームセンター名無し:2009/12/25(金) 00:32:45 ID:iicRDZRU0
旧砂乗ってきた。まあ、NYのつもりで動けば何の問題もない。
比較的高いビルが多いから、屋上を移動しつつ狙撃すればなんとかなる。
お座り砂には無理MAPだな。
まあ、これから積極的に砂に乗ろうとは思わないが。
グレイファントム上からは狙撃できないっぽいな。
しばらく待ってみたがマーカーでなかった。
274ゲームセンター名無し:2009/12/25(金) 01:26:58 ID:qpEjPFGiO
>>270
スナUで出てきた、<やったな>を連呼されまくったがw
とりあえず青2で可能な限り敵をすっ転ばせてきたよ
感想としてはRCよりは射線が通って若干撃ちやすい
後はより撃ちやすいポイントを見つけなきゃだな
275ゲームセンター名無し:2009/12/28(月) 16:33:00 ID:1PmFdhOBO
1月2日(土曜日)のイベントのスナイパー限定戦
楽しみにしている人多いだろうな。

最近ホームに居着いた、他店舗からの馬鹿砂厨は
味方前衛をエサにしないと当てられないから間違いなく出撃しないだろうが。
276ゲームセンター名無し:2009/12/28(月) 16:42:13 ID:f2PLYnIJ0
>>275
え?そんなんあんの?
277275:2009/12/28(月) 18:17:29 ID:1PmFdhOBO
>>276
今日の午後に携帯サイトに配信された情報。

2010年1月2日 土曜日
狙撃機体のみの限定戦
タクラマカン砂漠 5VS5 ミノ粉50% (2戦目は砂嵐ミノ粉50%)

ちなみに1月3日日曜日は ニューヤークで射撃機体限定戦のイベントだって。
278ゲームセンター名無し:2009/12/28(月) 18:28:58 ID:f2PLYnIJ0
>>277
まじかよ、d
怖いもの見たさで砂限定出てみようかな・・・?
279ゲームセンター名無し:2009/12/28(月) 21:34:22 ID:dzzDWglI0
新年早々阿鼻叫喚の地獄絵図になるなwww
拠点を狙うかどうかが鍵になるのかな?
結局、スポBvs投芋の近接戦になるとかw
280ゲームセンター名無し:2009/12/29(火) 00:40:32 ID:A5ACr10u0
拠点狙ってたら瞬殺されそうだなw
281ゲームセンター名無し:2009/12/29(火) 01:01:42 ID:NFUU6WbB0
でも現状射程&ロック距離が 旧スナ>新スナ な訳だから旧スナがかなり有利だよな。
REV1みたく 射程:旧スナ<新スナ ロック:旧スナ>新スナ だったら熱い戦いが出来るだろうに・・・
282ゲームセンター名無し:2009/12/29(火) 01:02:51 ID:NFUU6WbB0
もしくは新スナ限定or旧スナ限定
連投すまん
283ゲームセンター名無し:2009/12/29(火) 07:49:35 ID:TMvo0o1U0
2護衛2アンチか、全護衛で...
284ゲームセンター名無し:2009/12/30(水) 01:31:30 ID:7Gn5rKlQ0
なんか普通に皆で歩いて拠点裏まで行って拠点射った方が楽な気がするな
格闘で潰される事もないだろうしサブ射でダウンさせられる程度じゃ死ぬ前に拠点落とせるだろうし
普通に撃ち合っても不毛な結果で終わるだけな気がする
285ゲームセンター名無し:2009/12/31(木) 12:36:57 ID:jLiQcc7c0
降格希望にはもってこいのステージ、楽にEが取れる。
そんなプレーヤーがいないことを祈ろう。
今後は昇格降格の対象外であってほしい。
拠点無しもいいかも。
286ゲームセンター名無し:2010/01/05(火) 22:12:04 ID:uiT6DSgHO
また今度、狙限定戦やってほしいな。
楽しかったよ。
287ゲームセンター名無し:2010/01/07(木) 16:23:49 ID:RBXO8xeW0
なんでこんなに狙カテ廃れちゃったのかな?みんなバンナムにループなくせ!みたいな感じで新砂はズルい弱くしろ!とか苦情送ってたのかね?
288ゲームセンター名無し:2010/01/08(金) 11:57:06 ID:FCsxx5b2O
練習が出来ないから狙乗りが育たないのが原因の一つじゃないか。
本人が相当な覚悟と財力と情報を駆使して一戦一戦全て勉強だ、ぐらいの
努力を傾注しないと到底乗りこなせないカテなのに
乗りたがるのは子供とパーだけだろ。無理無理。

一番肝心なAクラ大佐維持辺りの人々が手出さないもん。流行る訳が無い。
近みたいに取り敢えず乗ってればある程度までは行けるカテとは違うよ。
289ゲームセンター名無し:2010/01/11(月) 00:13:55 ID:FpuJIyhY0
低階級のうちにスナ=役立たずという認識が染み付いちゃってるからだと思う
全体の流れを把握する必要があるカテゴリなんだけど、それができないスナ
しか見たこと無いからスナ=役立たずとしか思えない。
だから練習もしないし、練習しようとスナ出そうとすると牽制する、牽制無視して
スナ出した奴の後ろからマシ撃ったり敵を誘導したりする。
そんな状況だから、練習しようとする奴もどんどん諦めていく。あとは悪循環。

挙句にrev2での射程大幅低下・偏差の難易度向上、新砂の弱体化とさらに
敷居が高くなってしまった。
290ゲームセンター名無し:2010/01/11(月) 01:02:04 ID:9i8M3OQV0
とは言えREV1の頃のお手軽ポイント量産機に戻られても困るんだよなぁ・・・
個人的にはダメをもう少し1割ぐらいだけ上げて
射程を新スナ>旧スナ(ロック距離は新スナ<=旧スナ)に戻してくれるだけでありがたい。

あとついでにJUの拠点前の岩を撤去と
ジオンのスタート地点前アーチの左側を平地にしてくれれば・・・
291ゲームセンター名無し:2010/01/12(火) 07:22:46 ID:6IYpscEe0
狙撃の練習をしたいんだけど、バースト仲間が近遠原理主義で困っている
毎度出せるはずもないのは当たり前としても、射がいるだけで罵声が飛ぶのに狙など言わずもがな
トレモでできることはやっているつもりだが、やはり対人戦でのカンを養いたい

今狙で乗れている人たちは、どうやって仲間を説得したんだい?
元々理解のあるメンツだったのか?
292ゲームセンター名無し:2010/01/12(火) 08:41:00 ID:E1cI0iEP0
REV.1のころは4VS4でもスナ同士の撃ち合いがあった、よかった
スナに乗ると言って普通に乗ってた。色々やってた
他店舗の人が乗っても、『がんばってくれ』と思ってたし、乗ってる事への不満はなかった。
成績や立ち回りには思うこともあったが
タンク出てきたけどCタンでした。。。って時代

いつのころからか格近が中心になった。拠点攻撃がセオリーになった
でも、毎回マシ垂れ流すだけじゃツマランのです。そして一線を越えた

野良スナカード持ってる。1戦目も2戦目もスナしか乗らない。トンガリ
完全にふっきった。このカード使ってるときは仲間はただの囮
俺は囮にはならんぞ、このレーダを使って敵の接近をいち早く察知し逃げる
293ゲームセンター名無し:2010/01/13(水) 01:45:24 ID:RIEqBPC70
>>291
ちゃんとスナの役割を果たしてる所を見せる。
特にタンクと同等、もしくはタンク以上にバー仲間の目になる事を心がける。
普段何人ででてるか解らんが、例えば88で4バー*2になった場合に
他方の4バーがタンク乗ったら「アンチの目になるから」と説得してみては?
ただ、敵に弾を当てるのに集中しすぎて目に役割がおろそかになったり
逆に周りを見すぎて撃つべき時に撃てないではダメージ源にもなれない。
もしくは野良出てバー仲間をタンデムさせて目の役割&ダメージ源になる事を見せて説得。
歩きやフワジャン程度に当てられる所を見せれば納得するはず。
もしくは2戦目に乗ってリプをバー仲間に見せる。


究極はバー仲間を変えろ。

先に見えるのは苦難の道だが変態目指して頑張ってくれ。

くれぐれも>>292のようにはならないようにな。
294291:2010/01/13(水) 02:55:33 ID:v6f7VtPk0
>>293
ありがとう
3バーで遠近近、他で遠が出たら格近近がほとんどになる
一番うまい人が編成仕切ってて、狙撃を出すことすらできない状態
レーダー索敵使った敵編成報告はタンクのときに練習してる
歩きへの偏差はできるけど、フワジャンはCOMがやってこない(ように見える)ので何とも…

野良で練習して、仲間に見せるしかないかな
絆以外にも付き合いのある連中なんで、「お前らとはやっとれません」とは言いづらい
財布へのダメージが気になるがやってみることにするよ
295ゲームセンター名無し:2010/01/14(木) 23:08:20 ID:heu8kP650
>>294
頑張れ、同じスナ乗りとして応援する
俺は練習できない分動画で上がっている有名スナ乗りの人の動きを見て研究
特に上達したいマップの動画なら、地図上に狙った場所や方向・その場所での狙撃回数・滞在時間を書いて
暇があったらそれを見てイメトレしている
そのおかげで最近Sの獲得回数が格段に増えてきたし
前衛機に追い回されても逃げ切れるようになった

大尉と少佐を往復するへたくそな俺だが
お互い上達できるように工夫しながら頑張ろうぜ
俺も財布のダメージがなぁ・・・
296ゲームセンター名無し:2010/01/26(火) 22:00:09 ID:+O4aV2RI0
・・・ここはもう誰もいないのか?
最近プレイヤーもバンナムもスナイパーに厳しすぎる気がする・・・
297ゲームセンター名無し:2010/01/26(火) 22:21:32 ID:kqlKvNHw0
新機体もまるでなく、イジメの様な下方修正ばかり。
はっちゃけたのは修正必須のバグ技の時ぐらい。
狙撃なのに他カテの銃弾の雨あられの距離からしか撃てず、
DQN味方の射線塞ぎの嫌がらせにも、まったく対応の気配なし。


そりゃ、誰も乗らんさ。


今の性能でもそこそこやれる自信がある自分ですら、乗る気にならねーし。

よっぽどの大改善・大改革でも起こらん限り、存在意義的にずっと死にカテだよ。
実際使える使えないとかの話じゃない。皆のイメージ的に「いらない」だからな。
298ゲームセンター名無し:2010/01/26(火) 22:26:53 ID:+O4aV2RI0
そうか・・・悲しい時代だな
自分も最近は異常増殖した格カテが怖く&新ステージが射線通しにくいからほとんど乗ってない。
新ステで練習したくても他のプレイヤーに止められるしな・・・

もっと狙カテに光と優しさと新機体を!!
299ゲームセンター名無し:2010/01/27(水) 22:29:27 ID:/vSxEuW4O
てか今の狙撃が弱すぎるからわざわざ一枚さいて使う必要が無い
300ゲームセンター名無し:2010/01/27(水) 22:36:06 ID:wTaltSfQ0
>>297
>DQN味方の射線塞ぎの嫌がらせにも
まだいたの?君?
301ゲームセンター名無し:2010/01/28(木) 01:02:52 ID:cLt+ZI4s0
スナ弱体化→ スナに乗りにくくなる → まともなスナ乗りが育たない
              ↑                ↓
          スナ乗りタヒねよ ← 空気読めないアホが地雷かます

もうこのループだからな。

とは言え個人的にはREV1時のお手軽厨機体(特にスナ2)に戻るよりは
現状の射程だけ延ばしてもらえれば十分。
それだけで変態仕様から職人仕様になるとおもう。
変にダメージ取れてポイントで勘違いするアホウが増えるよりはいいだろう。
302ゲームセンター名無し:2010/01/28(木) 12:27:25 ID:mB553DB3O
>>301
激しく同意
俺のバースト仲間もスナのいるチームが
一味違う事を見せようと協力してもらえてるのがありがたい

野良でも気兼ねなくスナを出せるようにしたいもんだ…
303ゲームセンター名無し:2010/01/28(木) 20:32:50 ID:YubcL3tj0
>>302
出しただけで発狂するDQNもいるしな。

そういうのに限って、他の面子が発狂したくなるくらい地雷だし。
304ゲームセンター名無し:2010/01/28(木) 21:25:18 ID:RR6PWZJi0
明日明後日は砂即決しまくってくるわw

牽制なんて無駄なことはすんなよ。
305ゲームセンター名無し:2010/01/28(木) 23:06:10 ID:cLt+ZI4s0
>>303
あー年末の勢力戦でそんな奴が居たわ
JGでスナを執拗に牽制した挙句自分は4枚目の格ですか。
更に開幕30カウントでスナ2に溶かされて<<スナイパー・やったな>>とか。
挙句に2戦目もスナ牽制してまた4枚目の格乗って
スナ2にカルカンして連邦砲台にやられてるし・・・もう新手のお笑いかと思ったよ。
306ゲームセンター名無し:2010/01/29(金) 06:22:43 ID:iOfjQQcQO
>>305
確かにそんな奴いた
俺も連邦側JGで狙に合わせたら牽制の嵐だった
んで牽制した当人は悠々とプロガンに乗ってたわ
牽制を押し切って狙で出たらお決まりのやったなコール
俺も悪いと思いつつも敵タンクを3回蒸発させて拠点守り切ったのに
牽制したプロガンが3落ち0ポイントで結局敗戦

こういう奴らがいる限り
俺達はスナ乗りのレベルをこれ以上下げないよう
努めていかなきゃいけないのかも知れないな…
307ゲームセンター名無し:2010/01/29(金) 10:18:05 ID:SictttKM0
>>306
>プロガンが3落ち0ポイント
それ>>300だろw

こういうのが、次に遭遇すると捨てゲーして射線塞ぎ作業に
やってくるんだよな。
これやられると、自軍2機分無力化するからタチが悪い。
地雷が勝手にひとりで空気になってるくらいなら、まだ勝つ見込みは
あるんだが・・・この点でも砂は不遇だよ。

砂の目の前に立つアホ味方機は弾き飛ばすように修正しろよバソナム。
308ゲームセンター名無し:2010/01/29(金) 11:24:00 ID:NHBOxHKK0
っつーか別に砂出すのは構わんと思う

ただ味方の邪魔をせず勝利に貢献してくれたらスナイパーありがとうとか普通に打つわw
309ゲームセンター名無し:2010/01/29(金) 16:30:52 ID:iOfjQQcQO
>>307
砂から80m以内の味方はノーダメでダウンみたいな感じでもいいよな
幸運にも俺はまだ射線塞ぐ奴には出会ったことないが…

砂2にもゲルJのスポBみたいな攻撃的なサブが欲しい
一応設定上ブルパ持ってるんだから
コスト+30-40でサブにブルパ付けられないかね?
これだけでも俺にしては十分な強化なんだが…
310ゲームセンター名無し:2010/01/29(金) 16:48:10 ID:bTuevTLT0
青芝になるかもだが、確かにスナUにブルパ欲しい
というか性能を元に戻して欲しいなあw
311ゲームセンター名無し:2010/01/31(日) 05:21:36 ID:dy3zJ9GU0
砂2にもゲルJのスポBみたいな攻撃的なサブが欲しい
砂2にもゲルJのスポBみたいな攻撃的なサブが欲しい
砂2にもゲルJのスポBみたいな攻撃的なサブが欲しい

青芝になるかもだが、確かにスナUにブルパ欲しい
青芝になるかもだが、確かにスナUにブルパ欲しい
青芝になるかもだが、確かにスナUにブルパ欲しい


・・・射スレは、こんな奴ばっかw
312ゲームセンター名無し:2010/01/31(日) 08:37:36 ID:ft0F6tk/O
射線塞ぎってフワジャンとかしてもダメなの?
313ゲームセンター名無し:2010/01/31(日) 09:08:49 ID:AHdq5ZlOO
スナのりって平均スコアどんだけとんの?まさか0落ち500程度とかじゃねえよな
素人でもとれるぞ
314ゲームセンター名無し:2010/01/31(日) 09:53:51 ID:3OMoqkP+O
>>312
射線ふさぎの話なんだから新スナに決まってるだろ。
フワジャンしながら撃てるテクがあるなら教えてくれよ。
まさか旧スナの話だと思ってた?
それならそんなの基本中の基本だからw
315ゲームセンター名無し:2010/01/31(日) 09:56:05 ID:liZtttKK0
ポイントで判断するアホがまた湧いたか・・・
狙カテに限らずポイントでしか判断できないお子様は隔離スレにお帰りくださいな。
316ゲームセンター名無し:2010/01/31(日) 12:19:09 ID:sp4q8t6O0
最近のスナは敵中狙をまったく抑えないんだけどどうにかしてくんねえ?
317ゲームセンター名無し:2010/01/31(日) 17:19:27 ID:AHdq5ZlOO
ポイントもとれねぇスナはのんじゃねえ

わしは1000勝700勝の将官様や
318ゲームセンター名無し:2010/01/31(日) 17:23:15 ID:AHdq5ZlOO
おい、>>315の戦術とやらをきかせてもらおうか
タクラマカンで連邦
スタートじどう動くのか

おう、はやくしろよ。どしろうと
319ゲームセンター名無し:2010/01/31(日) 18:16:16 ID:zb+fCoH+O
射撃と狙撃はポイント取るのが当然で、その上で味方の邪魔をしてないかって話だから、狙撃でリザルト悪い奴はカス確定。
320ゲームセンター名無し:2010/01/31(日) 18:54:03 ID:ft0F6tk/O
みんなレスが醜い
321ゲームセンター名無し:2010/01/31(日) 20:07:27 ID:bhK5D30J0
射線塞ぎどうこう言ってる奴が真性かつ人格Bクラスにしか見えない
322ゲームセンター名無し:2010/01/31(日) 20:40:39 ID:TWgoHnWR0
>>321
普通に何のメリットも無い射線塞ぎを必死に擁護するお前の方が
普通にDQN捨てゲー厨にしか見えない件について
323ゲームセンター名無し:2010/01/31(日) 22:01:27 ID:O8S2Xr7cO
1000勝700勝じゃなくて1000戦700勝って言いたいんだろ?でもって700勝の内600勝がバンナム戦なんですね。
324ゲームセンター名無し:2010/02/01(月) 00:39:20 ID:6/qEcnCm0
最近はたかだか700勝のうんこ将官がでかい口たたいてんのなw

こいつのテンプレ通りに敵が動いてくれなかったら、味方を地雷認定して

シンチャテロしまくりなんだなwww

どうした、をい。お前のテンプレ戦術を聞かせてみろよ。

325ゲームセンター名無し:2010/02/01(月) 09:53:11 ID:msGvVC6SO
あほか。野良で勝率7割だ。動きキチンと出来てるしポイントもだいたいTop。
ポイントもとれない狙厨と一緒にされては困るよ
326ゲームセンター名無し:2010/02/01(月) 13:58:37 ID:r1F6XIHUO
参考にしたいんで、PN教えてくれ
327ゲームセンター名無し:2010/02/01(月) 20:24:49 ID:6/qEcnCm0
野良じゃそもそもマッチしねえから、やっぱりバンナム無双野郎かw

俺が対戦相手にいねぇ時の実績自慢されてもなwww
328ゲームセンター名無し:2010/02/02(火) 09:21:48 ID:smTsZ3jN0
>>211の馬鹿が居座ってからはものの見事に崩壊したなこのスレ
329ゲームセンター名無し:2010/02/02(火) 11:23:52 ID:4Cx5CfR30
とりあえず流れを変えよう

・スナU機動1の有効利用
・新スナ装甲2の有効利用
・4vs4 or 6vs6のスナタン編成における戦術

今あるのをどうやって使うか考えようぜ
ただ残念、黄色将官以下とそれ以上でわけて考えた方が良いかもな
330ゲームセンター名無し:2010/02/02(火) 13:31:36 ID:cDZxWMWc0
>>328
お前みたいなキチガイが死ねば湧かねーよw
331ゲームセンター名無し:2010/02/02(火) 16:43:37 ID:smTsZ3jN0
>>329
ステージによって違うからなんとも言えんが6VS6時のスナタンなら基本的にはアンチじゃないかな?
上手い具合に射線確保して以下に相手の護衛を削る、もしくは落とす事を考えるかな個人的には、敵タンクの方はとりあえず2落としされない程度には見る
前衛の枚数が4枚である上相手がスナタンじゃない限りは護衛かアンチいずれかで枚数不利が発生して前衛抜かれてこっちを狙ってくる事も多くなると思うから
ある程度のカウント数生き残れる程度の自衛能力はいるだろうけどね
332ゲームセンター名無し:2010/02/02(火) 23:09:20 ID:VApOvVt/0
>>331
アンチに行くとして、優先して狙うべきはやっぱり高コストかな
俺なら高コスト近をまず落とすor撤退させて、それから火力が高い順に削っていく
やっぱり火力は近がいなきゃ仕事できないし、低コよりも高コの方が落としにくいだろ

まあ味方がタンクを攻撃できてなさそうだったらタンク撃つけど、
前衛四枚じゃこの場合の方が多いんだろうなぁ…
333ゲームセンター名無し:2010/02/02(火) 23:58:30 ID:gYDK6NSE0
>>329
・スナU機動1
 →無理。射程と回転力があっても威力が低すぎる
   ほとんど連携も取れない 敵が全機常にかたまって動いてくれるくらいでも無意味
・新スナ装甲2
 →無意味。タンクと射程同じ(タンクにはNLがあるので実質タンク以下)
  障害物に隠れながら撃つことも動き回りながら撃つこともできない上にコストまで高い
  まだ未消化のマザク出されるほうがマシ
334ゲームセンター名無し:2010/02/03(水) 00:42:36 ID:bGNYbvMk0
>>332
俺だったらアンチならまずはタンク優先かな。
開幕前衛と一緒にフルダッシュして砲撃地点前から削っとけば
後の展開が楽になる場合も多い。
射線を見せて回避or迂回させるだけでもだいぶ違うと思う。
タンクが拠点叩きに行って敵護衛の高コスを変に落とすと
デスルーラで味方タンク側がよくない状況になりそうだし。

敵拠点が確定したら拠点交換も視野に入れて高コス落としにシフト。
335ゲームセンター名無し:2010/02/03(水) 11:28:52 ID:jFFBynEC0
なんか今月末も砂漠があるな。
もしかしてその前にばーうpでスナ復権とか期待しちゃうよ?
336ゲームセンター名無し:2010/02/04(木) 19:55:28 ID:z9H0tenC0
>>335
マジで来るかもよ、3月頃に
狙撃カテにガンダム4号機とヅダを追加との噂、もしマジならば4号機の性能とスナ復権が気になる所

ただ残念も大量発生しそうなのが気がかり
337ゲームセンター名無し:2010/02/04(木) 20:29:58 ID:gH9wOrYS0
>>336
二月中にはこないのか…
残念が出るのは諦めろ
338ゲームセンター名無し:2010/02/04(木) 23:41:58 ID:L/F8Gclo0
>>336
ソースきぼん
339ゲームセンター名無し:2010/02/05(金) 13:42:37 ID:E99zJW4aQ
>>336
G04が狙か、まさかとは思っていたが…

そういえば、某有名スナ将官さんが言っていたが
メイン武器にBを出して
それを2.05以前の射程600m前後にして設定出来るようにすると面白いとか言ってたな
あれはあれで小回りが効いて便利だったらしい
340ターちゃん:2010/02/05(金) 23:43:11 ID:ormFx7VD0
げんあんさん砂Uおねだりしてゴメンな・・・・
いっぺん生で見てみたかったんだ、2番機よろしくってゆっといて
敵強すぎてまったく砂のフォローとか行けなかった、すまない、後退する。
341ゲームセンター名無し:2010/02/06(土) 17:56:03 ID:iGOoM3bE0
G04てことは中尉以上支給だろな
うーん地雷多発警報
342ゲームセンター名無し:2010/02/06(土) 22:32:40 ID:w8HPRAEe0
おい、おまいらカスども、今日の連邦は砂天国だったろ?
シャトルの頂上から七面鳥撃ちしたか?
普段は砂に乗らない俺でもロックオン即ファイアでトリガーハッピーな1日だったぜ。
こういう時に牽制無視してでも砂に乗って800〜900出して、砂が使えることを証明してやれ。
343ゲームセンター名無し:2010/02/06(土) 22:39:38 ID:w8HPRAEe0
それからな、2月のスケジュールをもういっぺん見てみろ。
北極・青葉区・オデッサ・タクラマと、砂を出しやすいステージが揃ってる。
バンナムも砂乗りに気を使ってるぞ。
これは何かある!?何の伏線だ!?
344ゲームセンター名無し:2010/02/07(日) 00:41:42 ID:PMUfroqW0
>>343
ヅダの支給であります!大佐!!
345ゲームセンター名無し:2010/02/07(日) 00:48:11 ID:PMUfroqW0
>>342
ジオンもマリアナの七面鳥打ち状態だったゼ
346ゲームセンター名無し:2010/02/09(火) 17:17:46 ID:dW6At5fJ0
今日の44
連邦旧砂出した地雷大佐がいたぜ。

拠点2落としはもちろん、モビ戦絡めてゲージ飛ばしてやったよ。


347ゲームセンター名無し:2010/02/09(火) 18:00:03 ID:mYAMYQh30
>>346
44で旧砂か、そいつ以外の連邦兵は悶絶ものだっただろうな
正直44で砂はフルバーじゃなきゃとてもじゃないが出せんなぁ・・・
348ゲームセンター名無し:2010/02/11(木) 01:48:08 ID:3ZB4ppmoO
何故狙撃出しやすいMAPなのにこのスレは盛り上がらないのか……

ってことで話題(?)投下

今日連邦砂UでNや赤1をほぼ交互に何回か使って、戦果的にはどっこいどっこいだったんだけど、ABQにおいてはどっちの方がいいかな?

ここの同士達の立ち回りや展開の組み立て等を聞かせてくれ
349ゲームセンター名無し:2010/02/11(木) 02:34:11 ID:QSBix+dK0
>>348
地雷が多い
   ↓
選ぼうとするとけん制
   ↓
人が育たない ←いまここ
   ↓
デスループ 

じゃね?

話題にマジレスしてみると
展開としては、開幕 岩の上かビル上から 中ルート進行の敵を
N→高コス中心狙い
赤1→中ルートの敵をけん制

後は展開によるけど中ルートラインを上げて制圧
それか拠点まで戻ってアンチ その場合
N→タンク狙い
赤1→格の援護

結果タンク援護→赤1 アンチ→N
というのを主眼でやってる 異論は認める もちほかの事ができてる前提での話し
350ゲームセンター名無し:2010/02/11(木) 04:20:56 ID:CkWKpGieO
>>349
向上心があれば構わないけど、「ただ乗りたいだけ」とか「前衛・タンク嫌だから」だと
何も育たないよ。
そんな奴が多かったから牽制されるんだと思う。
351ゲームセンター名無し:2010/02/11(木) 20:29:56 ID:aV7BJR6o0
>>348

一時期の砂の性能低下がキツかったな。
あれで砂乗りが減った。
俺もしばらく乗らなかったがrev2.08だっけ?射程が延びたからだいぶ使いやすくなった。

ちなみに今日の青葉区。
連邦で一戦目勝って、二戦目拠点防衛の空気だったら積極的に乗ったよ。
開幕は前に出て挨拶代わりにJSで何発か当てて、敵の押し込みに合わせて引きながら削り。
あとはWBの前足上で敵タンクと高コスト機に照準絞ってスナイプ。
機体は旧砂N設定で十分。普通に700〜800P取れる。
新砂だとスコープ合わせに時間がかかるし、敵砂が出てた時も対処(レンジ外からのスナイプ)がしやすい。

敵砂が出たら出たで、お座り砂ばかりだからカモ撃ち。
最近の砂乗りのテクニック低下は情けなくなる。。。
352ゲームセンター名無し:2010/02/12(金) 00:42:08 ID:zErmI5L+O
開始4ヶ月中佐〜大佐程度レベルの者です。射と狙なら後衛ダメソとして相手に射線気にさせる狙の方がやりやすい時がある。ちなみに自分は殆ど近しか載ってないですが自分みたいなプレイヤーもいるから狙撃好きな人は頑張ってほしい。
353ゲームセンター名無し:2010/02/12(金) 04:21:33 ID:QJu2Nwo9O
>>351
昨日の>>348だが、確かに射程伸びるまでのスナは出したら死ね扱いだったからね

俺旧スナ乗ると新スナの癖で照準動かしちゃうんだよなw

慣れるしかないかorz
354ゲームセンター名無し:2010/02/12(金) 07:47:11 ID:l2JemXdh0
ゲルJとスナU(共にN)だと
照準カーソル ゲルの方がレス軽いよね?
特に照射時なんだけど・・・きのせい?
355ゲームセンター名無し:2010/02/12(金) 09:02:13 ID:CIJcjUYK0
>>352
なんか狙スキーには嬉しい発言ですね。
空気読みながら出撃回数増やしますw

>>353
俺も旧砂照準動かしますよ。というか、動かさないと当たらない。
歩き・ブーストに対するずらしや、遮蔽物裏に隠れてちょったはみ出た肩付近へのスナイプ等々
カーソル動かす事の方が多いくらいです。
特に大佐安定以上の実力持ってる方を相手にすると、遮蔽物を利用しながら攻めてくるので、
硬直に当てる機会はほとんど無いです。

青ロックかかったら、即ロックオン→ちょいずらしながら→ファイア→
  →ロック解除→リロ中は物陰に→レーダーやタンクの弾道見ながら次の獲物を
何ともならん時は拠点弾キャッチャーしたりと結構忙しい。。。
そんな戦いが多いので、手数が多くて発射遅延が少なく耐久もあるN設定が俺のジャスティス。
356ゲームセンター名無し:2010/02/12(金) 09:08:41 ID:CIJcjUYK0
>>354

確かに。砂Uは重く感じる。
昔はの砂U「すーっ」って感じだったけど、今は「じゅわわ〜」って感じ。
ちょっともどかしい。

今のゲルJは「すーっ」と「じゅわわ〜」の間。

こういう表現しかできなくて申し訳ないw
357ゲームセンター名無し:2010/02/15(月) 01:24:59 ID:qccIHWaT0
いまさらだけど当たり判定変わってるよね
体感だけどなんか当てにくい

照準カーソル移動は砂UNと赤1でも違う気がする
358ゲームセンター名無し:2010/02/16(火) 13:48:42 ID:bTbmFxYG0
>>357
新砂はUでもJでもカーソル速度は
赤<N<青 って聞いた
どうやら旋回速度が絡んでくるらしい。
359ゲームセンター名無し:2010/02/17(水) 01:19:01 ID:KhzwymME0
スナU赤1ってNより速いらしいんだけど?
360ゲームセンター名無し:2010/02/17(水) 22:45:41 ID:VPonOGob0
すまない。
今日、サンタの上に乗って旧砂でスナイプしまくった。
さすがAクラ。反撃はほとんど無し。
361ゲームセンター名無し:2010/02/17(水) 23:07:18 ID:15dpMyAi0
サンタの上に乗れることを初めて知った俺乙
っていうかすごく乗りたいんだけどどうやって乗るの?

砂は青葉区とJGしか乗らないんだけどサンタの上に乗れるなら砂やってみたいな
Aで
362ゲームセンター名無し:2010/02/17(水) 23:19:03 ID:Nz9xQVUH0
>>361
まずサンタバルーンの下(ビルの上)に乗ります
ジオン側からみて手前のビルにフワジャンで飛び移ります
そしてバルーンに乗ります 完璧
363ゲームセンター名無し:2010/02/18(木) 12:27:18 ID:xiUt2sfLO
ごめん
おれ去年のクリスマスのリボBで毎回開幕にサンタぶっ壊して敵拠点撃破打ってたわ…
364ゲームセンター名無し:2010/02/21(日) 18:07:25 ID:SIvs8fr70
スナで新機体出るなら、左のロック送りボタンを有効利用させて欲しい
右と左でビームの種類が違うとか、スナイプ画面が違うとか。

バンナムさんみてるなら考慮してみてくれよ
あとスナの上方修正な
365ゲームセンター名無し:2010/02/22(月) 21:57:53 ID:uy0hYiia0
早く火線のほぼ見えない実弾スナ追加して下さい。

age
366ゲームセンター名無し:2010/02/25(木) 21:01:34 ID:i4H44SIU0
>>355
連邦少佐の遠・近乗りです。
超個人的な意見ですが、リボB66でタンクに乗る時は、
タンクより後から対岸に渡って、役に立たない近格。
橋よりも前に出ない使えない射。
そんなのより狙の援護の方が有難かったりしてます。
障害物が多いですが、援護頼む!
367ゲームセンター名無し:2010/02/26(金) 00:18:42 ID:fyWQatMn0
>>366

そりゃ無理だわ。
ライン的にはサンタの上から川魚狙うようにスナイプする所までが限界。
リボBでの遠の砲撃ポイントは障害物多すぎて狙で援護できない。
むしろ開けてる場所で姫タンやられては困る。
368ゲームセンター名無し:2010/02/26(金) 15:12:20 ID:Wf/+FMxh0
>>367

一度だけだったんですけど、右ルートスナが援護してくれたことがありまして。
勘違いだったのかな。。。

すまない。
369ゲームセンター名無し:2010/02/27(土) 06:32:32 ID:f3Ty9ONk0
バースト仲間との出撃日がリボコロになった
サンタ占拠する練習しなきゃ
370ゲームセンター名無し:2010/02/28(日) 22:43:50 ID:MrHIKk+I0
しかし50〜60tのモノが乗っても、ビクともしないサンタってすげーな。

ただのバルーンと見えて、実はミノフスキークラフトシステム実装?
371ゲームセンター名無し:2010/03/04(木) 08:30:06 ID:EvLFWCYpO
クラフト・ワークで『固定』されてんだよ
372ゲームセンター名無し:2010/03/04(木) 23:52:29 ID:7OTt8sVY0
新JGは両軍右側の水辺に岩追加されのがいいね
これ新スナは特に使いやすいわ
373ゲームセンター名無し:2010/03/05(金) 00:30:32 ID:t1VGj1500
なぁなぁ、J使いにちょいと質問
JのNセッティングの最大射程近くでのダメージって落ちてない?
元旦とジムキャ相手にダウンまで撃ち込んだんだが
ばーうp前よりも目測でゲージの減りが少ないような気がするんだが?
あと今までは瞬殺できる程度に少しAPの減ったスナUに
フルセット撃ち込んでも途中でダウンしちまった。
勘違いだろうか・・・?
374ゲームセンター名無し:2010/03/05(金) 17:19:13 ID:MAYOkww0O
確か今は距離350で最大威力じゃなかったかな
375ゲームセンター名無し:2010/03/05(金) 21:54:40 ID:t1VGj1500
>>374
すまん。最大威力じゃなくて最大射程でのダメージなんだ。
確かに最大威力が出てないのは理解してるが、
最大射程での与えられるダメージが落ちてる気がするんだ。
376ゲームセンター名無し:2010/03/07(日) 23:09:40 ID:l26ZSi+EO
>>375
砂UのセッティングによるAPの違いとか見落としてないか?
敵が赤セッティングなら少し減っていても一気に撃破はきつい気がするぞ
377ゲームセンター名無し:2010/03/08(月) 00:46:43 ID:81/ZJKAc0
>>376
んー
射撃間隔やこちらが食らった照射時間から少なくとも赤1ではなかった。
俺の記憶じゃ赤2だと更にビームの色が赤っぽくなったと思うんだが
そんな色じゃなかったし・・・
オフラインにしてくれる店舗があれば自分で確認するんだが
オフラインどころか停戦時間まで出来る店すらない田舎だし。

378ゲームセンター名無し:2010/03/08(月) 08:54:24 ID:tHm6x2PBO
ところで、旧スナの速射セッティングってどれくらいの間隔で連射できたっけ?
使いたくなったんだ。トレモで。
379ゲームセンター名無し:2010/03/08(月) 10:02:13 ID:GB4kFuv+O
>>377
なるほど、確かに赤2のビームはNより赤みが強いわ
聞くからに赤セッティングじゃないのは確かだな
そうなると予告無しの調整を何かしら受けたのかもな…
俺のホーム近辺でPOD1台を2時間いくらでオフライン貸し切りなんて店があれば
バースト仲間の一人と砂の検証対戦出来そうなんだが
そんな店俺が知ってるのは全て県外だからどうしようもない

それに俺はまだJを持っていないんだw
今申請してるゴッグを貰えば次の支給群に行くからもうちょっとだと思う
手に入れたら俺も出来るだけ検証してみるわ
380ゲームセンター名無し:2010/03/08(月) 10:47:36 ID:GB4kFuv+O
>>378
一発撃って、撃ったビームが消えるか消えないかくらいでまた撃てる
381ゲームセンター名無し:2010/03/08(月) 12:52:01 ID:tHm6x2PBO
hm、硬直でかいやつなら一回に複数発撃ち込める程度かな。
今度広い戦場になったら使ってみるよ。
<ありがとう>
382ゲームセンター名無し:2010/03/08(月) 20:21:25 ID:JYb9tChj0
スナ練習する時周りに迷惑掛けられんからってトレモで練習するのはありですかね?
最悪歩きとブーストに刺せるようにはなりたい
383ゲームセンター名無し:2010/03/09(火) 00:56:32 ID:cy1BrS7YO
バンナム機はNTなので硬直を狙わないとNT避けされます。
最弱なら大丈夫か?
384ゲームセンター名無し:2010/03/09(火) 01:05:00 ID:knjp4x/K0
初期設定ならいける
385ゲームセンター名無し:2010/03/09(火) 01:32:09 ID:UCo1lNVI0
>>383

遠でMS弾当てる練習してた時、妙に避けると思ったらそのせいか……orz
今度試しに最弱で当ててみます。
386ゲームセンター名無し:2010/03/10(水) 09:15:51 ID:Qm2KDCbcQ
最弱でも確実に行きたいなら着地硬直を狙った方がいい
どういう訳か120カウント切った辺りから動きが急に良くなる

あと最弱でもたまにアンチが凄い奴がいる
ジム駒とかFZなんかが代表格でかなり獰猛
387ゲームセンター名無し:2010/03/13(土) 10:05:55 ID:ejI45u7b0
>>386
120カウントと言うよりも300Pだな。
威力セッティングで当ててればたぶん130カウントぐらいで300P位じゃないかな?
つかトレモで覚醒モードに入る事あるのか?

にしても伊豆もまたスナ不遇のMAPだな。
スナ無双のMAP出せとは言わんからもう少し待遇改善して欲しいものだ。
388ゲームセンター名無し:2010/03/13(土) 20:29:32 ID:/0Y3Uazo0
>>387
そうでもないぜ?とスナ乗ってきた俺様の登場ですよ。

Aクラ連邦でやってたら射が二枚も出たんで誰もタンク乗らないからスナU乗った。
そしたらジオンも似た様な状況でしてw
遠くのビルの上からゲルJが光線ばら撒いてた。

で、新スナ同士の真っ向勝負を3回やったんだけど、いつからスナUが撃ち勝つようになったんですか?
以前は確かスナUが先によろけて負けてた筈なんだけど。
なんか、ゲルJのビームがばらけてこっちにあまり当たってなくて、そうこうしてる内にこっちの攻撃がガッツリ入る。

障害物は多いけど、高い所は結構あるんでそこそこ何とかなる。
あと、障害物が多い分、追っかけて来たカルカンをケムに巻いたりするのが楽。
レーダーが効いてればそれなりに使えそう。


・・・ミノ粉じゃ出す気にならんけどな?w
389ゲームセンター名無し:2010/03/13(土) 23:29:03 ID:+K3sy9vt0
>>388
なんか少し前の>>373-379あたりでJ弱体化?ってのがあるな。
隠し調整でJ弱体化U強化とかあったのか?
390ゲームセンター名無し:2010/03/14(日) 11:42:55 ID:GrZK2lhC0
>>389
>>373-379は俺も読んでたけど、『ふーん(AA略』くらいにしか思ってなかった。
でも、バラケが大きくなってるんなら、>>373の言い分ももっともではある。

要は、1発の与ダメが減ってるんじゃなくて、弾が散らばり過ぎて当てられる数が減ってるの鴨。

>>388での試合では3回正面きって撃ち合った訳だけど、Jの弾はこちらから見て上下左右に散らばってた。
お互いに拠点の前のビル近辺から撃ち合ったんで、ほぼ最大射程と思われます(距離計見てないorz)
最初は向こうの標準が合ってないのかな?と思ったんだが、スコープの中で広がるJの光束を見て事態を把握。
例えるなら、200m強の距離で足止めて78マシと寒マシで撃ち合ってる感じ?
Jのセッティングは発射間隔からNと推定されます。

狙撃屋の得物でグルーピング悪いとか有り得ないでしょ?
俺もJ乗るからちょっと心配になってきた。
隠し調整なら翌日に変更されてたりとかするし、このまま放置されない事を祈ろう。
391373:2010/03/14(日) 12:26:10 ID:5g7wyo1n0
>>390
JGと伊豆で乗ってみた限りではバラける感じは無かったなぁ・・・
ちゃんと狙った通りに射線は通ってたし、200m程度でも全弾当たってた
>>373の状態でスナUにダウンまで撃ち込んで
約21〜4発だったからちゃんと全弾命中してたと思う。
バラけてたらそれ以上の弾数が必要だろうし。
>>388のJはただ単にレバー操作が甘くて射線がブレてただけじゃないかな?
392ゲームセンター名無し:2010/03/14(日) 12:53:49 ID:lWzA0zcd0
旧砂のセッティングで一番
リロードとダメージの期待値が高いのはどれ?
393ゲームセンター名無し:2010/03/14(日) 13:26:46 ID:uUigPycRO
青2じゃない?
連射型は使わないからわからない。
394ゲームセンター名無し:2010/03/14(日) 18:44:06 ID:oalX+6ff0
>>393
ありがとう
395ゲームセンター名無し:2010/03/15(月) 00:11:22 ID:/UtBnFb3Q
>>393
俺も人に薦めるならNか青2だな
でも、俺個人で一番好きなのは赤2
396ゲームセンター名無し:2010/03/15(月) 10:02:58 ID:A0sIa1TF0
敵スナとの差し合いも想定に入れるなら青2
先に2発当てりゃ勝ち

昔は空対空を当てに来る化け物がおったからな(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
397ゲームセンター名無し:2010/03/15(月) 12:08:31 ID:p1kNkC8E0
>>396
空対空はフワジャンの上手い方(=高度を一定に保てる方)が負ける。
それに動きもそれほど大きくならないので慣れればさほど難しくはなかった。
特に垂直JSなら上昇中か下降中か判断するだけで当てられた。

それ以上に恐ろしいのは空対地で絶対的に自分の方が優位なのに
飛んでる所に当ててくる新スナ。
最近はカーソル速度のせいでかほとんど見なくなった(とは言え極稀にまだ居るんだよなぁ…)が
もうあそこまで行くと間違いなくリアルゴルゴかニュータイプ。
398ゲームセンター名無し:2010/03/15(月) 22:41:01 ID:91vSkIpb0
今日伊豆島で、砂出そうとする人いたんですが。マップ的にないかなと思って牽制してしまいました。実際砂は使えそうですか?もしそうなら、以後気をつけます。
399ゲームセンター名無し:2010/03/16(火) 00:43:12 ID:3tcbe34h0
>>398
MAPと言うよりさすがに44ではダメだろ。
ただし黄色尉官以下なら1戦は生暖かく見守るくらいの余裕は欲しいものです。
400ゲームセンター名無し:2010/03/16(火) 10:37:01 ID:jomjpyPuQ
>>398
1回は牽制せずに乗らせてもらえるとありがたい
射線の確保はポイントさえ押さえれば何とかなるから
全く砂が活躍出来ないマップではないと思う
401ゲームセンター名無し:2010/03/16(火) 19:51:15 ID:1X93ZhKv0
いや、どんなとこでも44は自重しようよ

402ゲームセンター名無し:2010/03/19(金) 01:25:05 ID:CtCLwI+H0
だな。
格スキー、狙スキーの俺には両方の負担がわかる。

せめて66以上にしてくれ。
403ゲームセンター名無し:2010/03/22(月) 23:05:10 ID:Ix61XYk20
勢力戦(ジャブ上)久しぶりに砂堪能したわ。

今回は、ステルス砂狩りに来た奴をあらかじめ警戒しておいて、
「あれ?砂ドコ?w」って呆然としてるのを照り焼きにする遊びもプラスw

砂人口も砂乗りレベルもガタ落ちだから、好き放題させてもらいましたw
404ゲームセンター名無し:2010/04/10(土) 12:37:11 ID:TldKKXLlO
いい加減に追加機体なり上方修正なりがないと砂を使うメリットがないよな
405373:2010/04/16(金) 22:22:28 ID:/lR8GCJR0
今日久々にゲルJ乗ってきた。
相手に初心者スナ2が居たので悪いけど検証させてもらった。

やっぱり最長射程前後でのダメージ落ちてるわ。
約700mで今までダウンまで撃ち込んでミリ残りだったのが
今じゃ約1/5程度残る。
バーうp前までの2セット当て瞬殺コースでミリ残り。
1発辺り1程度落ちてると思う。

只でさえ肩身の狭いスナイパーを何でこっそり下方修正するかなぁ・・・
406ゲームセンター名無し:2010/04/16(金) 23:50:32 ID:gQ9gxyz/O
そろそろ160機体で実弾スナを実装すべき

ジオンはもちろんヅダ、連邦は何か作れ
407ゲームセンター名無し:2010/04/17(土) 07:13:13 ID:GFnpvfEeO
>>406
ザニー
408ゲームセンター名無し:2010/04/17(土) 16:57:08 ID:7BsFQpDkO
今日は絶好のスナ日和だったな。ダブタンをJでチュンチュンして遊んでやったぜ
409ゲームセンター名無し:2010/04/18(日) 05:21:42 ID:kvH1BOGHO
>>408

砂乗ってて面白いですか?
410ゲームセンター名無し:2010/04/18(日) 14:24:51 ID:Lu0vdDDd0
ダブタンなのに片方がMS弾なり拡散弾なりで砂押さえに来ない戦場で喜ぶ雑魚って可哀相だね
411ゲームセンター名無し:2010/04/18(日) 18:24:58 ID:BtxaFcr00
そういや敵にスナII居たのにガン無視して敵の前衛ばかり狙ってた馬鹿Jが居たなあ
<<左ルート>><<スナイパー>><<やったな>><<スナイパー>><<よろしく>>連打したら中盤以降ようやっと敵スナ狙いだしたが
リプ見たらちゃんと終盤だけで2回落としてた

やれるんだったら最初からやれ!!w
412ゲームセンター名無し:2010/04/18(日) 22:39:18 ID:y3jNzxq4O
ゲルJのセッティング初支給がもう少しなんですけど青か赤どっちもらうべきですか?
413ゲームセンター名無し:2010/04/18(日) 22:48:01 ID:rEEniPOf0
>>412
ただ単にコンプ目的なら赤
変態を目指すなら青
414ゲームセンター名無し:2010/04/19(月) 01:09:09 ID:nXLBfPaeO
>>412
くじを抜きに考えたら赤2目指してトレモやバンナム時に拠点壊して云々が最短
415ゲームセンター名無し:2010/04/19(月) 05:07:47 ID:+7iaemHQO
今の新スナ赤2って66では2落としできたっけ?
88が2落とし無理そうなのは確認したけど
416ゲームセンター名無し:2010/04/19(月) 07:24:09 ID:j03Gd/wfO
この間GCでジオンのランカーフェの人がJ乗ってたけどやっぱりうまいわ
417ゲームセンター名無し:2010/04/19(月) 08:47:19 ID:YOae11yVO
皆さん回答ありがとうございます。
とりあえず赤からとって生きたいと思います。
418ゲームセンター名無し:2010/04/19(月) 10:26:35 ID:pOux/JJ5O
>>415
連邦砂2の場合、撃破まで8発必要だから
照射2.3カウントを8回
リロード8.3カウントを7回
合計76.5カウントを必要とする
これを2回で153カウント
敵拠点復旧までの約54カウントを合わせると207カウント

計算上では行けるけど
狙撃ポイントへの移動時間や
人間の反応時間によるロスを含めるとギリギリ無理かと思う

数学が苦手な俺ではこれが精一杯なんで
他にもっと緻密な計算が出来る人いたらよろしく頼む
419ゲームセンター名無し:2010/04/19(月) 14:17:04 ID:+7iaemHQO
thx
つまり狭いステージかつ敵バンナムが来ないような場所から撃てなきゃ無理かぁ

TTの右ルート3階(連邦側)ならいけるかもなぁ
420ゲームセンター名無し:2010/04/19(月) 18:51:06 ID:pOux/JJ5Q
>>419
ちょっとトレモで1クレだけ実験してきたが
2落としは無理だったよ…orz
バンナムに狙われたり、狙撃中にMSが射線を遮る事もあって
2回ともあと1発の所で時間切れだった

結果としては、敵に狙われず味方の妨害が無い事が前提であれば
2落としはギリギリ可能だと思う
1回でも敵にダウンさせられたり
MS(敵味方関係なく)が射線を2回遮ったら2落としは諦めた方が無難
421ゲームセンター名無し:2010/04/19(月) 23:03:07 ID:cegzyr/l0
>>420
まず最長射程から撃ち始めて、
リロードの度に少しづつ敵拠点に近づくようにしてみては?
で、2落とし目は接射でタックル併用。
422ゲームセンター名無し:2010/04/20(火) 00:02:45 ID:pOux/JJ5Q
>>421
なるほど、2回目はタックル併用か
それは考えなかったな
そうすれば確かに行けそうだ
明日試す間があったら試してみる
423ゲームセンター名無し:2010/04/24(土) 20:05:20 ID:T+QmqFXyQ
青葉区Rを連邦で出てきた

俺を含めて砂が3機出るネタ編成でどうなることかと思ったが
フタを開けてみれば大勝だったw

<ありがとう>
<みんなのおかげだ>
<次もよろしくな>
424ゲームセンター名無し:2010/04/25(日) 11:33:49 ID:dvYYkOlr0
本当に対砂に慣れてない奴が増えた。
位置取り、立ち回り、読み合い、全部お粗末。
おいし杉るわw

ただ旧砂はもうダメだな。
遅延、判定、回転率全部ゴミクズと化した赤青2、
赤青1Nはまだ使えん事もないが、それ使うなら新砂使った方がもっと
活躍できるし。
存在価値無し。

射線の見えない実弾砂は、ぜひ欲しい。
425ゲームセンター名無し:2010/04/26(月) 00:46:54 ID:EqZzTZfXQ
>>424
本当にそうだな
大して動かないからレーダーで見てもバレバレだし
避け方を知らないから素直にくらい続けてくれる
まぁ、俺も敵にチンチンにされてここまで来たようなもんだがなw

対砂に慣れてない奴が多いのは仕方ない
青葉区とか砂漠とかじゃない限り
砂のいる編成自体が皆無と言ってもいいくらいだし
426ゲームセンター名無し:2010/05/01(土) 03:54:58 ID:URL/reaW0
俺は砂好きなんだがなぁ…何でどんどん役立たずにされるんだろ

もう頑張っているのは一部のランカーさんしか見たこと無いぜ
役に立てないのも理解されずに戦線崩壊されるのもゴメンだから本当に
NY(R),ABQ,JGなんかの一部の地形でしか使わなくなってしまった
対拠点なんて、なお理解されない。昔はTTもJUもありだったのに。

タンクの乗車率が砂の3倍なんてもう砂乗りとはいえないなぁ…
427ゲームセンター名無し:2010/05/01(土) 04:19:12 ID:URL/reaW0
>>423
何か覚えがあるんだがその編成…
スナUx2、ジムスナの編成、そして2戦目ではなかったか?

そしてジオン側にアイマスネームの2バーが居なかったか?
428ゲームセンター名無し:2010/05/01(土) 19:05:25 ID:wtENguyEQ
>>427
すまん、アイマスがよく分からんのでネームに関してはよく分からんのだが
そのネームって名前だけちがって名字が同じ2バーストの事かな?
敵に某極秘傭兵組織の軍曹殿の名前が中佐でいたのは覚えているw

俺を含む砂2×2とスナカスの編成、2戦目は間違いない
429ゲームセンター名無し:2010/05/06(木) 19:50:07 ID:Ol1umJQJ0
>>428
レスありがとう そして亀レスでスマソ

いや、どうやら似た編成に当たっただけみたい
こちらが見た連邦スナ乗り手は某「とある電磁砲」のサブキャラ二人組を含んでいたよ
あきらかにドッグ通路入り口で戦ってたら狙い撃ちなのに自分と相方以外誰も迂回して攻め込まないという…
悶絶でした

明日は鉱山か…。
430ゲームセンター名無し:2010/05/06(木) 23:31:45 ID:j2u2RiyHQ
>>429
そうでしたか
こっちは中央ルートで狙っていたのだが
俺の砂2が中央ルートの広場でもう1つの砂2が20mほど後ろ
スナカスがさらに後ろの拠点前のコンテナ上に陣取っていた
俺が撃って瀕死にさせたのを他の2機が何機かハイエナして撃墜数は0だったが
リザは俺が他の砂2機にダブルスコア以上をつけてトップだったw
ポイントにこだわるのもアレだが一応仕事はしたとは思うんだ、うん…

明日は鉱山都市か、先日の鉱山都市で砂2でS取ってから少し味しめたかも試練
出られるようなら出てみるか
431ゲームセンター名無し:2010/05/07(金) 01:17:09 ID:hXal75cH0
>>430
明日はコスト制限だった気が。
新砂出れない。
432ゲームセンター名無し:2010/05/08(土) 14:52:58 ID:gSqMSOHaQ
久々にジオンで新砂出したら
連邦の砂ランカーを含む6バーストと遭遇
一方的にチンチンにされたw
大尉連中の野良集まりが大佐6バーストに勝てるわけねぇww

見た瞬間に負けたと思ったよ
何でAクラスにいたのかすら分からない
圧倒的過ぎて久々に恐怖感を覚えたわ
433ゲームセンター名無し:2010/05/09(日) 05:00:04 ID:7O2q8CUL0
全国大会本戦出場MS公開されてるな
イェーガーかっこいい…「覇」の字もなかなかのセンスだバンナム。

特別カラーリングが実装されてるって事は、いつぞやのGP02先行支給の時のように、
今後独立小隊にもそういう機能が実施されるようになるのかな。
434ゲームセンター名無し:2010/05/22(土) 23:25:49 ID:KFT1cLqU0
TT44でゲルJ拠点装備で勝ったのに味を占めて、隙あらば赤2で出撃してみた。

スナ将官の動画で連邦側での動画は良く見てるけど、ジオン側ではあまりメジャーじゃないのかかなりハマった。
特に連邦では将官サブカのアレックスが横行してたんで、スポBが効く効くw
あれはキャマダー拠点装備くらい流行ってもいいと思った。
435ゲームセンター名無し:2010/05/28(金) 12:08:56 ID:yZw42D/U0
そろそろ、狙の新MS出ないもんかね・・・
436ゲームセンター名無し:2010/06/06(日) 09:25:38 ID:nEGOJkT6O
旧スナのライフルに貫通効果付けてくれないかなぁ。スコープ越しに味方が斬られてるのが見えるのに何もできなかった。
437ゲームセンター名無し:2010/06/06(日) 09:29:28 ID:hSnyqKl50
旧スナならJSとか動いて撃てばいいと思います。
味方が連撃喰らってる間ずっとしゃがみっぱなしとか逆にありえないです。
438ゲームセンター名無し:2010/06/06(日) 11:09:44 ID:GFUdsyv9O
しかし斬られたの見てから間に合うのかね
立ち上がり硬直→移動→着地硬直→しゃがみ→発射遅延→着地遅延の間に連撃終わってるんじゃ…
439ゲームセンター名無し:2010/06/06(日) 11:18:20 ID:hSnyqKl50
いやいやそれ遅すぎるから
移動フワジャン→JS
で終わりでしょう
斬られたのを見た時にしゃがんでる時点で何かが間違ってる
440ゲームセンター名無し:2010/06/06(日) 12:44:15 ID:gNITpJn10
格闘中の敵味方の位置にもよるが、ロックかけた瞬間にそういう状況だったら
味方がダウンするまで待つか
上下左右にずらして、味方を避けて狙撃するか

JSだったら味方に当たらない、なんて事ないし

そもそも、味方が切られたの確認したからロックした、って話じゃないだろ
441ゲームセンター名無し:2010/06/07(月) 00:09:26 ID:HIFC9/cqO
いい加減新機体ほしいな…

連ジはっきり差別化して

連邦・高コスト、高威力、貫通性あり、チャージ式

ジオン・低コスト、低威力、実弾

どうよ
442ゲームセンター名無し:2010/06/07(月) 00:27:34 ID:BfqKACqx0
>>441
箱○の「オペレーション:トロイ」のザクスナイパー、そんな感じだったがスッゲ不利だった気がする
443ゲームセンター名無し:2010/06/07(月) 00:27:58 ID:tH3Scu1R0
>>441
低コは要らない子確定
高コもチャージ式だと壊れかゴミの2択になりそうなんだが
444ゲームセンター名無し:2010/06/07(月) 05:33:56 ID:7Ce5E759O
発射遅延はあってもいいから当たり判定の発生遅延は消せよバンナム
旧スナの威力セッティング終わってるじゃないかオイ
445ゲームセンター名無し:2010/06/07(月) 09:09:06 ID:HIFC9/cqO
>>441
>>442
なる程、しかしジオンは狙の新機体候補がいないね…、
ハーモニーか?
446ゲームセンター名無し:2010/06/07(月) 10:42:27 ID:BfqKACqx0
>>444
威力セッティング、Rev1から大差ないと思うが?
447ゲームセンター名無し:2010/06/07(月) 15:13:15 ID:aZfex5JgO
>>444
土曜のJGで相手のゲルJをスナカス赤2で2乙させた時は
脳汁出まくりだったなw
しかもスポB装備で560を楽に稼がせてもらった
448ゲームセンター名無し:2010/06/07(月) 18:07:43 ID:7Ce5E759O
>>446
あんな、ビームが出てから1秒後くらいに判定出るような仕様だった?
449ゲームセンター名無し:2010/06/07(月) 18:13:36 ID:BfqKACqx0
>>448
だったんじゃね?
だって青2はRev1からよく使ってるけど違和感ねーんだもん
ビームの表示が少し早くなったお陰で、トリガー引いた後にずらして当てるのが少し楽になった程度かな

あと、トリガー引いてから1秒ならともかく、ビーム出てから1秒って勘違いだろ
450ゲームセンター名無し:2010/06/14(月) 16:05:51 ID:SuIW4quRO
>>448
間はそう変わらん気がするが、当たり判定がクソになった。
今威力セッティング喰らうのには棒立ち並の隙を見せてやらないと無理w
多分10円玉拾ったり、スペランカーが死ぬぐらいの段差を足をすべらせるだけで回避が可能w
451ゲームセンター名無し:2010/06/28(月) 09:55:40 ID:IoUrv2pgO
砂は結局Nが安定するんだわ
AP的にも回転数としても
管理しやすいのはN

前なら威力が高く動きやすい機動2
AP高く止めの一発 装甲2
機動性申し分なし弾数管理しやすいN
に戻る

452ゲームセンター名無し:2010/06/28(月) 10:55:03 ID:xXddooBf0
>>451
> AP高く止めの一発 装甲2
ない

AP増えたところで意味なし
っつーかスナでAP考えなきゃならん使い方は間違ってるだろ

移動せずに、ずっと同じ場所でお座りしてるようなの以外、赤2は選ばんよ
453ゲームセンター名無し:2010/06/28(月) 10:58:54 ID:AKE5Ha8B0
赤2って威力分以上にリロード長いからダメージ効率は実は悪いんだよな
しかも止め用と考えるとオーバーキル分はさらに無駄になるという
454ゲームセンター名無し:2010/06/28(月) 11:04:16 ID:xXddooBf0
トドメ(送り狼)を考えるなら、むしろ青1の方がまだ使えるだろうしな
455ゲームセンター名無し:2010/06/28(月) 14:28:22 ID:IoUrv2pgO
砂は(存在が)空気だし使わないから正直どうでもいいんだけどね
456ゲームセンター名無し:2010/06/28(月) 16:34:40 ID:xXddooBf0
>>455
使えもしないくせにスナスレに書き込んだ挙句、言い訳かよwww
457ゲームセンター名無し:2010/06/28(月) 17:06:06 ID:upWErevPO
ID:IoUrv2pgOは(存在が)空気だし使わえないから正直どうでもいいんだけどね
458ゲームセンター名無し:2010/06/28(月) 20:59:16 ID:4slsmHWdO
でも、砂に乗る人はどちら側を援護するのか言ってほしいな。
《こちら》《スナイパー》《○ルート》《援護する》とか

近だったら、ある程度考えて動くよ。

格だったら、涙目になるかもだけどw

459ゲームセンター名無し:2010/06/29(火) 17:55:29 ID:8hC7/YBZO
JGとGC以外で狙入りマッチなら、ある程度は狙が生きる立ち回りするけど
最近は、マップを知らないのか、別の場所に美味しい獲物がいるのか、知れないが噛み合わない

TTでも考えて動いてるんだけどね
被せられても、と思っても、変な場所にビームが飛んで行く

練習で出撃する人なら、なおのこと、マップ位は覚えて下さい
フルバーストでもマップ覚えて無いと、どこでも空気だもんな

そろそろ新しいスナイパー出そうなんだけど、何人使える人がいるんだか…

変な射が増やすより、新しいスナイパーってか〜
460ゲームセンター名無し:2010/06/29(火) 20:22:32 ID:Q+LKXptq0
>>459
もうちょっと日本語を丁寧に書いてくれ
句読点とかてにをはとか、もうちょっと・・・
461ゲームセンター名無し:2010/06/29(火) 20:43:28 ID:QTJpcb5y0
>>460
2ちゃん、しかも携帯相手に注文つけるか
神経質な奴だ
462ゲームセンター名無し:2010/06/29(火) 20:49:09 ID:Q+LKXptq0
>>461
神経質ってんじゃなくて、意味が解らない文章があるんだ
解るなら教えてくれ


> 被せられても、と思っても、変な場所にビームが飛んで行く

> 変な射が増やすより、新しいスナイパーってか〜
463ゲームセンター名無し:2010/06/29(火) 21:04:13 ID:QTJpcb5y0
>>462
チラ裏レベルの書き込みに多少意味不明な所があっても
スルーが基本だろ、だから神経質だといっている。
464ゲームセンター名無し:2010/06/29(火) 21:24:18 ID:KDc4QekB0
そーゆー問題じゃないだろ?

チラ裏ならリアルチラ裏してろって話だよ。
>>459は不特定多数が閲覧できる掲示板に書き込む文章ではないと思うよ。

2chだからチラ裏OK、
携帯だからめちゃくちゃな文章でOK
なんていいわけない。
465ゲームセンター名無し:2010/06/29(火) 21:50:57 ID:Q+LKXptq0
>>463
> チラ裏レベルの書き込みに多少意味不明な所があっても
> スルーが基本だろ、だから神経質だといっている。

興味がないなら、言われなくてもそうしてるが、チラ裏というにはずいぶん長文だな
466ゲームセンター名無し:2010/06/29(火) 22:41:04 ID:QTJpcb5y0
>>464
だから神経質だってのw
チラ裏、くだらない煽り、暴言、差別用語、卑猥な言葉
板違いに、スレ違い。2ちゃんに溢れてる。それを一々
意味が通じない、表現がおかしい(キリ
とかやりたいわけ?莫迦なの?死ぬの?それとも釣り?
467ゲームセンター名無し:2010/06/29(火) 22:54:31 ID:Q+LKXptq0
>>466
興味あるから聞いてんだよ
真性の馬鹿なの?死ぬの?早く死ぬの?
468ゲームセンター名無し:2010/06/30(水) 06:57:19 ID:7JuTXMJI0
<<全機>><<後退する>>
469ゲームセンター名無し:2010/06/30(水) 07:31:33 ID:BapiSpIHO
『スナイパーつかっても回避されてしまう』
と言いたいのでは?

<<援護はしない>>
<<後退する>>
470ゲームセンター名無し:2010/06/30(水) 07:40:46 ID:I37I1DpN0
なんかここ数年
お脳が…な学級の子の書く文みたいな日本語をネットでよく見るようになったなぁ・・・

そしてそれに擁護や開き直りの様なレスがすぐ付くのもよく見るようになったなぁ・・・
こらもう本格的に駄目かもしらんね
471ゲームセンター名無し:2010/06/30(水) 08:23:31 ID:aTNEVJdqO
神経質になるなって、どっちがだよ
472ゲームセンター名無し:2010/06/30(水) 19:11:57 ID:ZSBpKKZZ0
>>459さん
>>他、知っている方

新しいスナイパーが出るのですか?
473ゲームセンター名無し:2010/07/01(木) 00:05:09 ID:UeSd3s/8O
ゲルJの事じゃないよな……
474ゲームセンター名無し:2010/07/01(木) 01:37:26 ID:C65zNKTQ0
そういえばちょっと前に狙撃機体が追加されたな。
う〜ん、なんだっけ〜ほら、アレだよ、あれ。
えっと、え〜っと・・・・ゲルググ系のほら・・・・
そうそう!ゲルググG!
今までスナイパーは1機しかなかったから追加されたじゃん。
475ゲームセンター名無し:2010/07/01(木) 06:26:35 ID:UeSd3s/8O
異動前が狙撃機体で
異動後に射撃機体に移ったやつか……
476ゲームセンター名無し:2010/07/03(土) 00:18:39 ID:pDelBHBo0
>>472
今のところは出ないです
477ゲームセンター名無し:2010/07/03(土) 11:28:39 ID:ohxXeWi90
早く射線が見えない実弾砂ををを
478ゲームセンター名無し:2010/07/03(土) 15:38:05 ID:pDelBHBo0
もともと砂は
隠れて狙撃するからなw
確かに見つかりたくはないw

でもそれってかなり強くね?w
479ゲームセンター名無し:2010/07/03(土) 15:42:54 ID:gFYeYM1S0
つ「レーダー」
480ゲームセンター名無し:2010/07/03(土) 18:54:57 ID:es9hBINr0
>>477
もし実装したとしても、1発のダメが30以下だろうなぁ
481ゲームセンター名無し:2010/07/03(土) 21:59:24 ID:pDelBHBo0
ステルス機能の付いた砂とかどう?w
482ゲームセンター名無し:2010/07/04(日) 00:41:28 ID:apVI0vQzO
むしろレーダーには一切映らない狙撃300コストで
(内訳 機体性能:200 ミノ粉:100)
その機体だけミノ粉100%扱い
483ゲームセンター名無し:2010/07/04(日) 00:44:35 ID:lPqs2+po0
武装の一種という事で、更に選ぶと追加コストで変化、とか
+50、50%ミノ粒
+100、100%ミノ粒
484ゲームセンター名無し:2010/07/04(日) 08:59:19 ID:Ojpogx7m0
>>483
それ良いかもねw
485ゲームセンター名無し:2010/07/04(日) 22:12:02 ID:aXSXfVh6O
88の日なのに、1戦目はゲージ差600以上で勝利したのに、俺自身も近乗って0落ち1落としBランクだったのに、2戦目に狙に合わせたら牽制されたでござるの巻
世知辛い世の中だなぁ
昨晩、動画見て狙撃ポイントをチェックしてきたのに…
486ゲームセンター名無し:2010/07/04(日) 22:56:59 ID:6M5+fGH90
>>485
だよなぁ…88、66なら狙に合わされても俺は牽制なんかしないけどなぁ…
勿論、最低限のポイントは取ってくれないと晒しちゃうけどねw
487ゲームセンター名無し:2010/07/05(月) 01:20:28 ID:pQwy11aJ0
>>485-486
スナ使いの経験から言わせてもらうと・・・1戦目から乗ると良いぞ
迷うフリせず、即座にカーソルを狙に合わせてアピール
1戦目なら容認してくれる事が多いし、敵もスナ予想してないので、けっこう良い結果になりやすい
バッチリ結果を出せればOK
結果を出せなかったら2戦目は近なりタンクなり乗れば良い
1戦目に近とか使って、2戦目に出そうとすると「1戦目が調子良かったのに、何でそんな真似すんだよ」みたいな反感を買いやすい

1戦目の結果が良いと、2戦連続でも牽制されない事ある
ただし、0落ち4落とし700pみたいにガッツリ結果を出しちゃった場合は、逆に2戦目はスナ乗らない方がいい
1戦目を考慮して、敵にスナいたり、スナ意識した立ち回りになって難しくなるから
敵にスナ2機いたり格近に粘着されても結果を出せる自信あるなら2戦連続でも良いだろうけど
1戦目に良い結果出しちゃうと、2戦目に他人が「スナだと楽勝なのか」と勘違いしてスナ出して痛い目に遭ってるのをよく見る
488ゲームセンター名無し:2010/07/05(月) 01:22:16 ID:pQwy11aJ0
> 近乗って0落ち1落としBランク
正直、この程度じゃ狙の腕も疑問視されて当然だと思う
近は基本なんだから、せめて400p以上のA〜S取るくらいでなきゃ
489ゲームセンター名無し:2010/07/05(月) 01:26:30 ID:eYA3uSXH0
スナはポイント取ってナンボだが、
近はスコアがどうとかいうより内容が大事でしょう・・・
490ゲームセンター名無し:2010/07/05(月) 01:34:38 ID:pQwy11aJ0
>>489
1戦目じゃリプレイも出ないし、味方全員には判らんよ

判りやすい説得力あるのがリザルト
491ゲームセンター名無し:2010/07/05(月) 02:39:37 ID:R+uy6nGD0
>>488
>近は基本なんだから、せめて400p以上のA〜S取るくらいでなきゃ
自分がダントツでそんなリザルト取って2戦目スナ含む後衛に乗ると
前線崩壊する罠。
まぁそれを上手くコントロールするのもスナの仕事だけどね。

>>487
1戦目にきっちり仕事すると2戦目も乗ってくれコールが出る。
仲間と半バー時に1戦目スナ乗ってアンチも護衛側の支援もちゃんとこなすと
2戦目こっちのタンクを牽制してスナ出せってのが何回かあった。
その2戦目で粘着されても返り討ちにするのが楽しい俺ガイル。
旧スナ2機に狙われながらカルカンして来た近距離をチンチンにした挙句
味方が他の敵を(枚数有利なので当たり前だが)フルボッコにして圧勝とか良くある話。

個人的には野良の時には1戦目タンク乗って2戦目にスナ乗るときが多い。
タンク乗って動きを見て味方のレベルがある程度わかれば
2戦目でのスナでも敵だけでなく味方の動きの予想がつけやすい。

492ゲームセンター名無し:2010/07/05(月) 03:05:09 ID:pQwy11aJ0
>>491
> 自分がダントツでそんなリザルト取って2戦目スナ含む後衛に乗ると
> 前線崩壊する罠。
言われてみればそうか

> その2戦目で粘着されても返り討ちにするのが楽しい俺ガイル。
TDでグフとドムトロに追いかけられて、返り討ちにしたことある
めっさ気分いいよな

> 個人的には野良の時には1戦目タンク乗って2戦目にスナ乗るときが多い。
俺は1戦目スナ、2戦目タンクが多い
野良では味方を信用してないから、1戦目でタンクは避ける
スナ乗る気ない時なら1戦目でもタンク乗るけど
493ゲームセンター名無し:2010/07/05(月) 11:48:01 ID:ctYMc3cG0
>>485
最近は相次ぐ弱体化でスナじゃなきゃ出来ないって事が減ったからなぁ…
それどころかMAP自体がスナ冷遇化に進化してるし。特にJUver2はやりすぎだと思う。
494ゲームセンター名無し:2010/07/05(月) 12:13:18 ID:pQwy11aJ0
> 特にJUver2はやりすぎだと思う。
そうか?
あれはスナ冷遇じゃなくてタンク優遇って気する
495ゲームセンター名無し:2010/07/05(月) 18:38:31 ID:nirEaYLt0
>>494
攻める砂が乙り、篭る砂には大して問題にならない悪変更だと思うぞ。

バソナム「砂は後ろに居るのが正義です」

ってんならわか・・・るわけねぇだろ!w
だったら射程戻せアホンダラ
496ゲームセンター名無し:2010/07/05(月) 19:15:31 ID:pQwy11aJ0
>>495
攻めるスナって、まさか赤2新スナ?
このマップはJU1の頃からスナはアンチ向きだろ?
特に連邦
っていうか、ジオンはスナ出すようなマップじゃないし
497ゲームセンター名無し:2010/07/05(月) 22:34:01 ID:GE49weT80
>>496
旧スナ青2でガウから遅れて降りて狙い打てるぜww
498ゲームセンター名無し:2010/07/05(月) 23:15:25 ID:pQwy11aJ0
>>497
それJGだろ・・・あと、そんなの普通だし

むしろ連邦で旧スナだして、降下中のMS撃ち落すと楽しいぞ
地面に激突するまでダウン状態で何もできなくなるからw
499ゲームセンター名無し:2010/07/06(火) 00:27:16 ID:yMC3Imar0
>>498
連邦にはそんな事が出来たのかw

てか、ちゃんと当たるの?
500ゲームセンター名無し:2010/07/06(火) 01:11:30 ID:4pV0r5bR0
>>499
降下中は絶対に当たらないけどね
レバー2本とも下にずらしても、ビームは降下中のMSの頭上を通り過ぎる

でも当てれるタイミングがある
ほとんどの人は、降下中に少しでも前進しようとブースト吹かすだろ?
そこが狙い目
ブーストしてる間は降下しないから、普通に偏差すれば当たる
気をつけるのは、相手が高い位置にいるせいで偏差方向がいつもと違う点
降下中の敵を撃つ場合は、敵が前進中はレバーを上に入れる必要あるし、相手の高低差によってレバー入れる加減が変わる

慣れるとNなら着地するまでに2機は撃てる
501ゲームセンター名無し:2010/07/06(火) 01:17:00 ID:xtmLFlF80
降下中にスナイポされてダウンしても落下ダメージはゼロなんだよな
バルカン当たるより圧倒的に衝撃力受けそうだがw
502ゲームセンター名無し:2010/07/06(火) 01:25:44 ID:if/qI1un0
>>496
いや、ジオンこそスナを出すべきMAPだった<JU1
理由は簡単、連邦のスナ&キーパー対策。
タンクはほぼ唯一の砲撃地点から撃ち
スナは左のビルの所からスナとキーパー排除。
事実JUジオンでスナタン編成はほぼ負けなしだった。
今じゃ蒲鉾の上のタンクとか新しい岩のせいで排除できねーし。

>>495の言う攻めるスナは拠点合体ではなく
自ら前に出て前衛の更に奥を相手にするタイプの事だと思う。
今のJUじゃそういう動きはやりにくいし。
JUはTD・JGに次ぐスナMAPだっただけに残念だわ。
JUで4桁とかもう無理ぽ。
503ゲームセンター名無し:2010/07/06(火) 01:54:40 ID:4pV0r5bR0
>>502
> スナは左のビルの所からスナとキーパー排除。
> 事実JUジオンでスナタン編成はほぼ負けなしだった。
それ、単に敵前衛が残念なだけじゃ?
・・・まあイイか
どうせ今もう終わった話だし

> JUはTD・JGに次ぐスナMAPだっただけに残念だわ。
敵前衛が残念とかなければ、JUよりGCの方がスナ向きだと思う
まあ立ち回りにもよるだろうけど
504ゲームセンター名無し:2010/07/06(火) 04:20:48 ID:if/qI1un0
>>503
>それ、単に敵前衛が残念なだけじゃ?
逆。
連邦側の前衛が優秀だとアーチの所で上手くライン張って
先に居るスナ2やタンクがどフリーでこちらのタンクと前衛がチンチンされる。
旧JUジオン側でタンク乗ってれば良く解ると思うがNL&射角調整ほぼ不可なため弾道がほぼ同じ
蒲鉾の形状の有利もあってスナタンの固定砲台でキーパーはほぼ完璧だった。

連邦側もスナタン編成で先に拠点落とせば蒲鉾の上に載ってるだけでキーパーできるし
ジオン側はスナ2の射線を防げる部分がほんの少ししか無いためこんがり焼かれてしまう。

それにどうせジオン側は玉葱合体しても敵タンクは撃てないんだから
隙を突いて左の山(?)から回り込んで蒲鉾合体のスナ2をいびるか
敵のタンクを後ろから撃つってのをよくやった。

ビル街側を抑えに来ない前衛が残念って話なら話は別
上にも書いたが両軍とも連邦本部(?)ビル周りが乱戦になりやすいので
その隙を突いて前に出る。

まぁ確かに終わった話なんで今更グダグダ言ってもしゃぁないな。
記憶が多少曖昧になってるっぽいし。それ以上に文章力不足・・・orz

>JUよりGCの方がスナ向きだと思う
あーGCはすっかり忘れてた。
射程が伸びる前に乗った時に対岸に渡ったら弾が届かなくて絶望した記憶があるわ。
でも個人的には旧JUの方が相性がいいんだよなぁ・・・
スナで初S(Rev1時)取ったのも4桁取ったのもJUが始めてだったし。

505ゲームセンター名無し:2010/07/06(火) 09:45:12 ID:4pV0r5bR0
いや、だから「連邦前衛が残念」」だから、そんなところでジオンスナが撃てるんだろ
アーチでライン張るのは前衛が前に出れない残念な証拠

連邦の前衛が優秀ならスナはアンチに徹する必要ないから、敵スナの相手できる
JUでは護衛もアンチも、ほぼ同位置での戦闘になる
また、そんなとこでお座りしてる美味しいジオンスナを放置しない前衛もいるだろうから、そういう時はアンチに徹してられる

JUはスナが単機で行動して結果を出せるマップじゃない(大きく味方に依存する)から、GCよりスナ向きとは思わないな
射程の変化に関係なくずっとスナ使ってきたけど
506ゲームセンター名無し:2010/07/06(火) 09:59:37 ID:ZWAwOjEwO
>>496
JUのアンチ砂は位置的に篭りじゃんw

別に赤2じゃなくてもいいが、前に出て押し込もうとする場合に対砂に特化した嫌がらせのような遮蔽物の追加はさすがにどうかと思ったよ。
別に砂が無双できてた場所でもないのに。

単に可能性を狭めただけなんて悪変更以外のなにものでもない。
507ゲームセンター名無し:2010/07/06(火) 11:02:39 ID:4pV0r5bR0
>>506
> 別に赤2じゃなくてもいいが、前に出て押し込もうとする場合に対砂に特化した嫌がらせのような遮蔽物の追加はさすがにどうかと思ったよ。
まあ確かに、俺はVer2になってからJUでスナあまり出さなくなった
508ゲームセンター名無し:2010/07/06(火) 11:45:28 ID:5xtEJ1vB0
>>498
はて?落下中に射程内に入ったっけ?
しかもNのリロード時間で2回も?
ジオンですら落下を遅らせないと降下中にスナイプ出来なかったんだが?
509ゲームセンター名無し:2010/07/06(火) 12:57:37 ID:if/qI1un0
>>505
書き方悪かったね。
タンク無視でビル街でチャンバラやってる方がよっぽど残念だろうに。
だから敵の前衛の隙を突いて手薄になりやすい左側から上がる。
連邦が気が付いて抑えに来ても旧ゲルGはクラッカー持ちだったからビル街なら結構逃げ切れた。

こちらの拠点が割られこっちは拠点を割ってなければ連邦は引くだろうし、
アーチ前後・アーチ上ならタンクにハングレが届く程度で無理に押し込まれない程度にライン形成しとけば良いだけ。
ゲージリードしてるのに無理に突っ込んで落ちて逆転負け演出する方がよっぽど残念だぞ。
それにタンクでモビ弾避けるのは楽だがスナ2のビームは避けにくい。
スナ2がこっちに気を取られてるならその分タンクが楽になる。
それにゲルG(J)はスナ2よりも同時に多数の敵にちょっかい出せるのが強み。
スナ2いびりながら蒲鉾上のタンクにちょっかい出すのも可能。
510ゲームセンター名無し:2010/07/06(火) 14:45:46 ID:4pV0r5bR0
>>508
できるが何か?
まさか、開幕直後に届くとは思ってないよな?
最速移動すれば、だいたい半分くらい降下したところで射程内に入る
一切ブーストかけずに降下するような奴を狙うのは難しい(位置にもよるが)

ジオンだって、連邦が最速で中央に来たら、開幕直後に降下を始めても空中で撃てる
連邦とジオンの違いは、ジオンは降下し始めたら、降りるしかないって点
だからジオンは降下自体を遅らせるしかないが、連邦は最速移動しても立場は変わらん


>>509
> タンク無視でビル街でチャンバラやってる方がよっぽど残念だろうに。
そんな残念すぎるの考慮した覚えはない

展開によって変わる状況を、まるで常時みたいに書くなよ
511ゲームセンター名無し:2010/07/09(金) 00:38:41 ID:aaXwzCiNO
久し振りのJGで旧スナお腹いっぱい乗ってきた。

昔はスナ枠は取り合いだったのに、12絆やってスナ乗ってたの俺だけだった。
敵も味方も含めてね。

スタート地点が前に移動したお陰で、ジオン右側スタートでも降りてくる途中でタンクのロック取れるようになってた。
当ててないのかよ?って話なんだけど、斧持った状態からJSしても撃てなくなってるみたい。

俺、降下する前に斧に持ち替えてから降りてたの。
長いの持って降りるとシルエットでスナ居るの分かるし。

今までは、斧持った状態で青ロック取ってJS操作すればQD的に撃てたんだけど、撃てなくなってた。
スコープ画面には変わるけど不発で、そのまま着地。
自分が何か操作ミスしたんかな?と思ってたんで、気が付くのに10絆程かかったw
512ゲームセンター名無し:2010/07/09(金) 01:09:59 ID:aaXwzCiNO
旧スナ自体何ヶ月かぶりなんで、もっと前に仕様変更されてるの鴨試練。

最速移動からの狙撃はジオンでも有効。
この時、狙うのはタンクに絞る。
敵タンクが最速で前進してくれば、降下中に渡河し始める辺りでロック取れる、ここでまず一発。
青2だと渡河終了した辺りで二発目。
その頃には敵護衛がカルカンしてくるし、欲張らずに下がって前衛にタンク瀕死を伝えて任せる。
これが綺麗に決まるとまず負けない。

Sクラの88じゃ護衛がライン上げるまでタンク出て来ないから出来ないけどw
66とAクラでは充分有効、ていうか必須。

以前、88の日にAクラで廃人プレイした時にずっとこれやってたら、連邦タンクが左側から渡河して来なくなった事があったw
513ゲームセンター名無し:2010/07/09(金) 12:15:40 ID:Ziww+qS+0
JGのスタート地点が近付いたのって、ちょっと厄介になったな
ジオンにとって有利になったと思う

降下中って障害物がない場所で姿を晒してるわけだし、ブースト吹かして滞空時間を増やしてるとどう動いてるか視認されてしまうし
近付いたお陰で、まっすぐ落下して着地してから移動でも、そんなに展開が遅れなくなったと思う
514名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 23:48:37 ID:D/157vgQ0
今日連邦スナUで出てきたが、まいったまいったw

JGでジオンがゲルJで拠点を叩きに来たから
チンチンにしてやろうと撃ちはじめたのはいいものの
別の方向からNセッティングのマシンガンが飛んで来やがった
まさかの狙2台体制かと思ってNセッティングのゲルJを潰していたら
また違う方向からNセッティングのマシンガンが飛んで来きて撃墜された
復帰後に別の所でザクスナも見つけたから
8機中4機が狙、うち3機がゲルJなんてトンデモ編成だった
リザルトでもゲルJは仲良く2乙の20ポイント台でビリ争いをしてたw

今日4回スナUで出て落とされたのはこの1回のみだったな
後は敵をチンチンにして500-700ポイントをおいしくいただきました
今の大尉-少佐近辺のプレイヤーって狙撃されても全然避けないんだね
ちょっと前は随分と当てづらかった記憶があるんだが・・・
515名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 21:39:16 ID:4UO0Ayd20

 狙撃犯が大活躍する特捜最前線の動画を5分割してupしましたよー

 第247話 http://www.youtube.com/user/tokusouKANO
516ゲームセンター名無し:2010/07/12(月) 16:01:30 ID:qeWA6bkx0
おーい!7/18に狙撃祭りが開催されるよー!

これは楽しそう…
517ゲームセンター名無し:2010/07/12(月) 16:08:02 ID:kayXpz9kO
また何も考えず未消化新砂(非拠点装備)出して、旧砂に食われまくる奴が大発生するのか
518ゲームセンター名無し:2010/07/12(月) 23:36:00 ID:ex2KYDvZO
待ってました!


普段乗れないど素人リアル初心者ですが前回の時遊んで凄く楽しかったので、町したらヨロです
519ゲームセンター名無し:2010/07/16(金) 05:10:59 ID:R5o1BQI10
せっかくイベント組まれたのに過疎ってんな
TD55ミノ50砂のみの戦術とか無いのか
520ゲームセンター名無し:2010/07/16(金) 23:32:42 ID:kQBgJ2x+0
過疎りたくもなりますよ・・・
新機体キボンム
521ゲームセンター名無し:2010/07/17(土) 01:26:15 ID:x0knjhhy0
MAP選択がクソ

安易に砂漠とかアホか

もうちょっと布陣位置取り・遮蔽確保・射線確保で頭使うMAP選べよ





プレイヤーのレベルがついてってないか・・・w

砂漠でPQNPQNやってるのがお似合いとか思われてんだろうな。
522ゲームセンター名無し:2010/07/18(日) 11:01:25 ID:vTPcF1OJO
馬鹿ゲー過ぎる

敵の中から鴨を探して撃つゲーム
JS後砂丘の上に着地する奴とか空中から歩いてる姿が見える奴とか
そんな奴を素早く探し出して粘着して稼ぐだけ
523ゲームセンター名無し:2010/07/18(日) 12:12:47 ID:1q30ovxe0
>>521-522
何か、泣きながら顔真っ赤にして書き込んだようなレスだな
524ゲームセンター名無し:2010/07/18(日) 15:12:04 ID:qifTrmU50
スナ救済企画のつもりなんだろうけど

空対空偏差狙撃ができる人にはボーナスステージ

それ以外の人には単なるクソゲー、スナへの印象が悪化するだけ
525ゲームセンター名無し:2010/07/18(日) 15:38:25 ID:1q30ovxe0
>>524
やらなきゃいいだろ
強制イベントじゃないんだから
526ゲームセンター名無し:2010/07/18(日) 17:31:07 ID:vTPcF1OJO
>>524
空対地のずらしが限界な俺にもボーナスでした
敵にも味方にもまともに遮蔽出来ない奴多過ぎ
527ゲームセンター名無し:2010/07/18(日) 19:43:04 ID:HukOrJ/d0
いやー久々に乗ったらコテンパンにされたわ
528ゲームセンター名無し:2010/07/18(日) 20:47:36 ID:wB6g3Uix0
朝から25絆分スナ乗ってきましたよ。

ただの撃ち合いになるかと思ってたら、拠点スナ混ぜるととっても熱い攻防戦に。
拠点裏に回り込んだ拠点スナを追っかけてたら護衛に来た別のスナに撃たれたりして大変><
だけど、スポB装備のゲルJ持ってるジオンが圧倒的に有利なのがちょっと残念。
俺も早い時間にはジオンで出てたんで拠点Jに何回か乗ったけど、拠点2落とし&アンチをスポBで美味しく戴いてSとかもうね?w
二時くらいからバンナム戦に当たり出したから連邦に鞍替えしたぉ。
一応、対空偏差出来るんで普通にやってても俺TUEEEEなだけだし、以前から練習したかった青1を存分に実戦で堪能させて頂きました。

〜これから狙撃戦に出撃する皆様へ〜
拠点スナを混ぜると面白いですぜ?特にジオンは必須。
あと、砂嵐には拠点スナ×2がかなり強い。
3落としするつもりでやれば、連邦だって勝機アリ。
俺も拠点スナ×3っていう無茶編成に当たって拠点3落としされて、危うく負けるとこだったwww(しかも44でw)
護衛がアンチの正面と側面を取って十字砲火するようにすると、スムーズに拠点落せる。
で、拠点落したら、拠点スナは拠点の裏に移動、特にスポB持ちはボーナスゲー。
JS偏差に自信が無いなら、拠点スナで突貫だ!!
529ゲームセンター名無し:2010/07/23(金) 01:35:16 ID:zsXBD2xs0
青セッティングひたすらスポBで砂狩ってた俺は異端か。
530ゲームセンター名無し:2010/07/29(木) 12:53:21 ID:7qN8yFdY0
RC44で2バーしたときに相方:マザク 俺:旧スナ で左ルート・スナが後ろから単機護衛してみたんだ。

意外と面白かったw

1アンチだったらスナが好き放題できて、2アンチで片方がスナに来たらそのまま釣ってアンチ側に撃破してもらうっていうw
しかも旧スナも拠点叩けるから、隙みて撃ってればタンクの1,2発分くらいは浮くんですよ。

うん・・ただそれだけ・・・。
531ゲームセンター名無し:2010/08/10(火) 07:34:57 ID:of+IosUk0
狙カテ乗りに質問。
44とか66で狙撃を出すときに前衛やタンクにどう動いて欲しい?
自分でよう使わんカテだからどう合わせていいかサッパリわからんのよ。
別に祖カテを出すな、ってわけじゃない。
しかし普段はその人数の編成に狙が入ることを想定してないからどんなに上手いスナが来てもどう立ち回っていいかわからんから結果的に負けてしまうことが多いんだよ。

タンク出すのは止めといてフルアンチにするべきなのか?
それとも前衛枚数が無い前提で動いて射線が通るところで戦えばいいのか?
532ゲームセンター名無し:2010/08/10(火) 21:06:12 ID:8GZrg04i0
>>531
88以外の狙撃は味方との連携を考えてないケースが多いが

44の場合は間違いなくフルアンチ希望
砂が敵をなぎ払えるMAPなら砂の護衛も考えて
それ以外なら全力でタンクを潰す

66の砂1でタンクはMAP次第だけど基本は出した方がいい
ただし他のメンバーの都合などで避けるべきと判断したらフルアンチでOK

あとフルアンチでもタンクありでも射線を意識した方がベター
砂が上手いなら気にしなくても大丈夫だが期待は出来ないと思う
533ゲームセンター名無し:2010/08/10(火) 21:28:10 ID:Yya3cl7n0
前衛がいちいち射線を気にして戦ってたら、狙使いとしては上手くないし、いつまで経っても上手くなれないよ
前衛にとっても負担だし
何より「前衛に狙撃させてもらってる」くせに、自分が上手いと勘違いする奴が出てくる

個人的には、狙がいても気にせず戦った方がイイと思うし、そうして欲しい
ただし、いちいち狙撃を被せてくるような狙なら逆の意味で射線を気にすべきだと思う

野良で狙を使う時は、敵の格近が絡んできても無理に助けてくれなくてイイし、そういうの含めて自分で何とかすべきだと思ってる
味方を助け、勝利の主因とまでは言わんが明らかな勝因の1つになるくらいの気持ちで狙を使ってる


そういう俺の1戦目のリザルトを見て、2戦目に「狙なら楽勝な相手か」と勘違いして狙即決して痛い目を見る奴もいるけどな
特にAクラスだと多い
534ゲームセンター名無し:2010/08/10(火) 23:36:16 ID:kUA0wKrB0
>>533
ただ、バカみたいに前衛スルーしたり砂が手出しできない所へホイホイ移動していく
のを見ると、アホちゃうかw とは思うがな。

砂の分の負担を背負う必要は無いが、ムダに効率を下げる池沼にはげんなりする。
535ゲームセンター名無し:2010/08/11(水) 00:58:10 ID:DmEiM06e0
>>533
それは砂が持つべき心がけであって
前衛がその考えでやるのは無駄に勝率を下げる愚行かと

砂がいるならそれをどう利用して勝つかが大切
536ゲームセンター名無し:2010/08/11(水) 08:44:28 ID:WUSesTCC0
>>534
だからお前は射スレから出てくるなよ、ゴミ砂
537ゲームセンター名無し:2010/08/11(水) 21:56:27 ID:MQ++vIm10
>>535
ここスナスレだから見るのは基本的にスナ使いじゃん
それで>>531とか読んで「狙はそういう事を要求できる立場」と勘違いされると困る
538531:2010/08/12(木) 03:17:28 ID:PRZHKOFg0
回答dです。

なるほど、44はアンチで66は味方や地形次第か……。
ごく稀にマッチングする上手なスナ使いの思考が少しだけ理解できた気がする。
基本的に味方スナが敵前衛と1vs1になってるときはオトリになってくれてると思って助けなくていいんだね。
向こうも一枚減ってるわけだし……そういう状況も覚悟の上でそのポジションにいるわけだもんな。
逆に2枚以上来てしまった場合はコスト献上orアンチ失敗防止の為にフォローに走る、こんな感じで考えておこうか。
射線についてはそれこそ腕の見せ所ということで……過度な期待もしなければ不要な配慮も止めておきます。

>>537
確かに。みんながみんな俺みたくスナの思考を知りたい前衛・タンクばかりじゃないという前提で受け取ってもらいたい。
まぁ、今後マッチングしたら個人的には善処するのでそんときゃ【よろしく】
539ゲームセンター名無し:2010/08/13(金) 21:41:34 ID:fZdu3TPVO
スナ乗るにしても、スナ入りの編制の他の機体からも、スナに対する期待値があるはず

スナ入りのフルアンチでも、滅多にスナからの相手の展開や相手タンクのリスタ位置の報告を聞く事は無い

スコープ覗き込むのに必死なのか、相手の前衛に絡まれてるのかは知らないが、タンク無ければ、広いレンジのレーダーと全体レーダーを持つのはスナだけ
それに大抵、見晴らしの良い場所に陣取る事だし
フルアンチだと前衛同士の戦況報告だけで戦っているんだけど、スナ乗りとしてはどうなの?

それも期待値に含まれているんだけど、あさっての方向に射線が行っても、そちらにターゲットが有れば仕方ない事
スナに2枚は見れない事は分かってますから


スナにはスナとしての絆に対する視点や戦場観があるなら、是非とも披露して頂きたい

たまに使うだけだからよく分からんのだよ。それに他のスナは大抵、俺のスナとは違うんだ
540ゲームセンター名無し:2010/08/13(金) 22:15:58 ID:M/IBkMPe0
>>539
Rev1からスナ使ってるけど、やっぱタンクとは違うんだよ
レーダーと視界で状況確認してると、狙撃チャンスを失うし、狙撃してると視界は消えてレーダー情報だけになる
基本的に多数いるMS狙うから、タンクみたいに拠点撃ちながら〜なんてのとは余裕の有無が大きい
新スナ赤2で拠点狙う時なんかは普通にタンクと同じようにできるんだが

それでも一応、敵タンクの位置を伝えたりしてる
だが、リザルト二桁で2,3落ちするような地雷のくせに狙ってだけでチャテロしてくる奴いると萎える
特にAクラスはチャテロしたり邪魔する奴に限ってヘッタクソばかり
541ゲームセンター名無し:2010/08/13(金) 23:04:55 ID:f634Cnmk0
確かに射撃中はレーダーガン見は出来ないが、リロード中はSP移動しながら枚数報告はしてる。
特にスナは大MAP開かなくても索敵範囲が広いので大体の陣形は解るし
レーダー外でもちゃんと前衛の経験があれば大体の予想はつく。
そもそも味方前衛のラインの先を撃てる位置取りしてれば
リスタとか拠点に帰った奴を除けば普通に戦場の全機体の位置がレーダーに写るだろうに。
タンクのリスタだってレーダー外の誰も居なかった所に三角が出ればすぐ解るよ。
かと言って大MAPを使わない訳でもなく、大MAPだと敵の向きも解るから
開幕時や撃てる範囲に居る敵を一掃した時(しそうな時)とかには大MAPで確認すると
先手を打てるので、自分が次に撃てるまでの時間も考えて活用するのがよろしいかと。

542ゲームセンター名無し:2010/08/13(金) 23:43:27 ID:fZdu3TPVO
基本、全体レーダーは自分本位の使い方でいいだね

ありがとう、参考になった
543ゲームセンター名無し:2010/08/14(土) 07:46:58 ID:ED0tlmnL0
>>541
> タンクのリスタだってレーダー外の誰も居なかった所に三角が出ればすぐ解るよ。
敵のタンクって三角で表示されたっけ?
544ゲームセンター名無し:2010/08/14(土) 18:02:15 ID:ZWlVMXuA0
>>543
レーダー圏外の三角マークの事。
敵タンク撃破の報が入ればスナイプ中でもちらっとレーダー見るだけでも発見は早い。
545ゲームセンター名無し:2010/08/14(土) 23:02:05 ID:TooBVvsB0
<<敵機撃破!>>や<<敵タンク>><<撃破!>>シンチャ後
レーダーに新しい敵影が写ったらそいつが敵タンクってことだもんね
546ゲームセンター名無し:2010/08/15(日) 00:55:45 ID:T4HGOrZKO
俺の場合タンクのリスタを見たら
全体レーダーでタンクの行くルートを確認して仲間に報告

自軍拠点がまだ持ちそうなら砂の自分だけでアンチ
拠点が数発で落ちそうなら格闘か近距離を1機呼んで
バイキルトアタックで早々に撃破

いつもこんな感じでやってはいる
前衛に余裕が無いとバイキルトは難しいけど…
547ゲームセンター名無し:2010/09/12(日) 02:01:24 ID:QfGlHMSoO
制圧戦88は狙撃が活きるね
立ち止まる場所が決まってるから戦いやすい
548ゲームセンター名無し:2010/09/12(日) 10:33:05 ID:XheNuJUc0
砂2の場合は、照射時間を考えて、制圧に向かえばいいけど・・・
ゲルJの場合、微妙に数発残してあるから、非常に困る
549ゲームセンター名無し:2010/09/12(日) 12:22:52 ID:v7ry84do0
すぐ敵前衛をこっちに流してくれやがるから困るわ〜

スポBでヌッ殺したがw
550ゲームセンター名無し:2010/09/12(日) 12:40:53 ID:ttR3yUJe0
先週・今週と砂漠でスナ使ってるが、ほとんどの場合、敵の格近とのタイマンから始まるw
タンクのフリして敵アンチを釣ってるからだけど

そうやって、確実に枚数不利をなくしてるのに勝てない味方前衛には困る
フルアンチ編成なら味方アンチ3vs敵護衛2のはずなのにね
551ゲームセンター名無し:2010/09/12(日) 16:13:53 ID:AMCUFZmlO
>>550
44で砂出されたら他の3人が消化に走るのも頷けるわ

しかもそれで負けたのを味方のせいにするとか人間として終わってるわ
552ゲームセンター名無し:2010/09/12(日) 17:01:09 ID:+teEWtzt0
44で狙が近格とタイマン、つまり最低でも空気
残りは33でタンク入りvsフルアンチ
砂漠でタンク3乙以内に1拠点取られたら終了って厳しいですよね
553ゲームセンター名無し:2010/09/12(日) 17:28:52 ID:ttR3yUJe0
>>551-552
知恵遅れはどうしようもないな
まずTDでフルアンチなら許容内だろ
つーか文句あるならタンク出せよ
そしたら近に乗ってやるよ

だいたい、スナでタイマンしても負けてねーし
敵近を落としてから、アンチに行った近2射1を援護してたんだが
そうやって敵前衛の1機を引き受けた上に700p以上も稼いで0落ち4落としやってんのに、負けたのがスナのせいかよ?w
554ゲームセンター名無し:2010/09/12(日) 17:34:30 ID:ttR3yUJe0
枚数有利でも勝てない前衛こそ問題あるだろ
555ゲームセンター名無し:2010/09/12(日) 17:59:24 ID:AMCUFZmlO
>>553-554
遅れる知恵すらないやつは大変だな

フルアンチ(キリッとかw
タンクを出せば近に乗ってやるとかwww
そこで自分が乗るって発想がない時点でゴミ
556ゲームセンター名無し:2010/09/12(日) 19:08:58 ID:3R+f5EIj0
>>553
野良で万人が納得しない編成になった時点で諦めろ
44野良砂は仮に味方が拠点放置でタバコ吸ってても許容する精神が欲しい

また砂に限らず野良は自分の居ない側はどれほど有利でも壊滅すると仮定した方が良い
自分のいる側でコストを回収して勝ちに行けない選択肢は実力を把握した2戦目でやるべき
557ゲームセンター名無し:2010/09/12(日) 20:15:32 ID:ttR3yUJe0
>>555
> そこで自分が乗るって発想がない時点でゴミ
じゃあ、タンク出さない他3人も同様だろwwww
558ゲームセンター名無し:2010/09/12(日) 20:16:45 ID:ttR3yUJe0
>>555
スナに乗れもしないくせにスナスレで必死にネガキャンしてる暇人
559ゲームセンター名無し:2010/09/12(日) 21:12:03 ID:+teEWtzt0
狙厨を文字通り体現するようなリア厨っぷりですね
560ゲームセンター名無し:2010/09/12(日) 21:34:18 ID:R1bcuZeU0
狙がある時点で44なら遠出さないな
当然、対拠点仕様の赤2出すもんだと思うから
561ゲームセンター名無し:2010/09/12(日) 22:22:03 ID:aj9/YQf30
赤2引っ提げてアンチに行く奴もいるから油断は出来ない。
562ゲームセンター名無し:2010/09/12(日) 22:36:17 ID:ttR3yUJe0
>>560
誰もタンク出さない

俺が狙を選ぶ

誰も牽制もしてこない


この流れで、狙がいるせいでタンク出せない、なんて言い訳は不可能
563ゲームセンター名無し:2010/09/12(日) 22:37:28 ID:ttR3yUJe0
カスは自分を基準に自分の都合のいいようにだけ考えるから、話にならねーなw
564ゲームセンター名無し:2010/09/12(日) 22:38:23 ID:GpVMqzQV0
まぁ>>553見たいなヤツにスナ乗り自称されたくないもんだね。
スナ乗って1000P5落ししたとしても
勝てばスナの撃ち易い環境を作ってくれたみんなのおかげ、
負ければ友軍を指示出しも含め勝ちに導けなかった自分のせいよ。
565ゲームセンター名無し:2010/09/12(日) 23:03:22 ID:ttR3yUJe0
味方にオンブにダッコでなきゃ仕事もできないようなのはスナ使うなよ
566ゲームセンター名無し:2010/09/13(月) 07:27:13 ID:wf6vUkoe0
制圧戦の砂は面白かったです。皆さんはどうでしたか?
個人的には砂2NはNGかな…。バスリス狙いの様ですが、
ワタシは手数と瞬間ダメの赤1と思うんですが…。
開幕は左ルートの制圧を邪魔し、中央側と左側を中心に援護。制圧が中立になってる所や、敵に制圧されそうな所に打ち込むと、いい感じでした。
敵の制圧を遅らせつつ、ダメを取りって感じです。
味方が打たせてくれる状況を作ってくれれば、ほぼ勝てました。良い味方に恵まれ感謝です。
それと、砂に乗ると勝敗の責任は重く感じます。前衛が不足する苦労はよく知っています。なので前衛の支援となる様運用をしているつもりです。
マチした方々ありがとうです。
567ゲームセンター名無し:2010/09/13(月) 12:44:12 ID:AM1OqK3bO
>>562
44でタンクじゃなくて狙に乗る

拠点砂
→それなら遠を出す必要はない
拠点砂じゃない
→44で狙を選ぶ馬鹿がいるのに遠を出せるわけがない
44で狙を選ぶ馬鹿が牽制したり遠を出したからって大人しく狙から動くとは思えない

>>563
まんまお前のことじゃねえかwww
自虐ネタってやつですか
568ゲームセンター名無し:2010/09/13(月) 21:07:28 ID:Rg66bORC0
>>567
おまえな
いくら悔しいからって文盲のフリもほどほどにしておけよ

誰もタンク出さないからスナ選んだ、という前提が既にあるのに「スナを出すからタンク出せない」なんて理屈はオカシイだろ
569ゲームセンター名無し:2010/09/13(月) 23:20:47 ID:k7o/txrqO
44でスナとか馬鹿なの?死ぬの?
ポイント取ったからなに?
俺なら誰もタンク出さないようなら俺がタンク出す。
570ゲームセンター名無し:2010/09/13(月) 23:24:52 ID:AM1OqK3bO
>>568
誰も遠を出さないってのはどのタイミングで判断したんだ?
編成協議が始まってから5Cぐらいですか?

自分は遠を出さないで好き勝手な機体に乗って好き勝手にしてるのにそれで負けて味方が悪いなんて言っちゃうんだwww
勝った負けたって言えるのは勝つために最善の行動を取ろうとしたやつだけだよ
571ゲームセンター名無し:2010/09/13(月) 23:27:43 ID:Rg66bORC0
>>570
> 編成協議が始まってから5Cぐらいですか?
こいつ、自分の妄想だけが現実です、ってタイプらしいw
572ゲームセンター名無し:2010/09/13(月) 23:55:54 ID:AM1OqK3bO
流石は狙厨www
まともな答えが返ってきやしねぇ

脳がイカれてるからしかたないかwww
573ゲームセンター名無し:2010/09/14(火) 00:03:37 ID:36nCpg9pO
いやいや、そうじゃないよ。
おかしなスナ好きとマッチする時たまにあるでしょ?
こういう奴らなんだなぁと納得できるさ。
ただ、こういう馬鹿のせいでまともな人まで馬鹿扱いされそうで気の毒ではある
574ゲームセンター名無し:2010/09/14(火) 00:33:41 ID:VD82mrGU0
なに、バカ扱いも気にすることは無い
かえって免疫が付く

それは別にして44で砂出したいならバーストする方がいいと思う
それが砂乗り以前に絆の愛好者としての心構えだと思う
「俺は砂が一番勝率いい、つうか砂しか乗れねえ」って奴を止めはしないが
575ゲームセンター名無し:2010/09/14(火) 00:47:34 ID:XbTn8Tda0
>>572-573
あのな
結局ただ中傷するだけで終わるならレスせずにスルーしろよ
見てて痛い
576ゲームセンター名無し:2010/09/14(火) 01:08:49 ID:uYXBKlerO
>>575
いやいや、ID:ttR3yUJe0=Rg66bORC0の痛さに勝るものはないよ
577ゲームセンター名無し:2010/09/14(火) 01:23:36 ID:QvcIa+I80
先日の制圧戦88でスナ2が700↑取ってたが2連敗
次にジオンで出たらその時マチしてゲルJ2戦乗ってたの引いた。
結果2連勝、ゲルJは2戦とも400位。でも決定的な違いが
スナ2→ダンマリ ゲルJ→かなりの頻度で枚数報告
おかげで味方の階級・クラスがかなり不利だったにも関わらず
一度制圧したポイントはほとんど奪い返されずに大勝。
俺Tueeeeなスナは何度か見た事はあるが
勝ちに導くスナ乗りってのは始めて引いたような気がする。
578ゲームセンター名無し:2010/09/14(火) 08:46:43 ID:ZodU2kfW0
>>576
いやいやむしろ575はID:ttR3yUJe0=ID:Rg66bORC0さまじゃないだろうか?
だって573を中傷と見るのは話しの流れ的に無理があるぜ
579ゲームセンター名無し:2010/09/14(火) 10:20:19 ID:uYXBKlerO
>>578
しー

みんな、そんなことわかってるんだから
580ゲームセンター名無し:2010/09/14(火) 19:32:37 ID:XbTn8Tda0
>>578
> いやいやむしろ575はID:ttR3yUJe0=ID:Rg66bORC0さまじゃないだろうか?
そんなの皆すぐ分かるだろっつーか、それ前提でレスしたんだが
得意気にそんな事を書いてるのはちょっと恥ずかしい
581ゲームセンター名無し:2010/09/14(火) 19:33:39 ID:XbTn8Tda0
あ、俺がID:ttR3yUJe0=ID:Rg66bORC0ってレスだったか

自分たちをちょっとでも批判する奴はみんな同一人物の自作自演か
本当に恥ずかしい
582ゲームセンター名無し:2010/09/14(火) 21:22:03 ID:uYXBKlerO
>>580-581が恥ずかしすぎる件について
583ゲームセンター名無し:2010/09/14(火) 21:34:05 ID:36bcS5eA0
これが・・・若さか
584ゲームセンター名無し:2010/09/14(火) 22:16:55 ID:XbTn8Tda0
>>582
レス書いて、引用を見直して初めて気付いたんだから仕方ないだろ
他人の中傷レスを注意深く読むほど暇人じゃない

そもそも中傷レスと指摘したのは>>572-573の流れ含めての話
誰も>>573だけにレスしてないぞ

と幾ら書いても、書けば書くほど大喜びで「必死だな」とレスするんだろうけどな

まあ、つまり、そんな程度ってわけだ
585ゲームセンター名無し:2010/09/14(火) 22:17:47 ID:XbTn8Tda0
自分を批判した奴は自作自演に違いない(キリッ

が多すぎる
586ゲームセンター名無し:2010/09/14(火) 22:49:10 ID:uYXBKlerO
ID:ttR3yUJe0さん、顔真っ赤ですよ


あ、今はID:XbTn8Tda0でしたね
587ゲームセンター名無し:2010/09/14(火) 22:58:20 ID:XbTn8Tda0
イタタタw
588ゲームセンター名無し:2010/09/14(火) 23:09:45 ID:36nCpg9pO
>>584
中傷ではなく批判や非難だよ。
そこを勘違いしないでくれ
589ゲームセンター名無し:2010/09/14(火) 23:29:02 ID:XbTn8Tda0
>>588
確かに>>573はそうかも
>>572の中傷に乗っかってる状態だから、そう見えたんだ
すまね
590ゲームセンター名無し:2010/09/15(水) 00:22:41 ID:NZtYVjJlO
ID:ttR3yUJe0とID:Rg66bORC0とID:XbTn8Tda0が同一人物かどうかなんかどうでもいい






全部が全部、痛すぎるんだから
591ゲームセンター名無し:2010/09/15(水) 21:16:35 ID:dSANURXjO
テスト
592ゲームセンター名無し:2010/09/26(日) 09:59:34 ID:6cwXDygq0
スナイパーでおもろい運用思い付いた!
593ゲームセンター名無し:2010/09/26(日) 10:29:34 ID:Bq6bJ3Cy0
>>592
よし、そのままションベンしろ
594ゲームセンター名無し:2010/09/28(火) 22:46:21 ID:2vom0Y1l0
新砂のレバー操作についてアドバイスが欲しい
595:2010/09/30(木) 03:57:31 ID:ZxRcSbBtO

596ゲームセンター名無し:2010/09/30(木) 10:43:53 ID:hVjTp++eO
>>592
ガシガシ乗って慣れるしかない
597ゲームセンター名無し:2010/10/01(金) 22:52:09 ID:0BeipX0J0
対人で砂乗ると、大抵地雷かますか空気になるか。諦めて近一択で行くお。
でも・・・仕事できる砂はかっこいいと思う。逆に敵にまともな砂がいると
放っとくとぼこぼこにされるから意識して、目の前の近格への対応が疎かになる
使える人が乗れば大変怖いが、乗りたいだけのカスが乗っても2落としウマー。
それがこのゲームにおける俺にとっての砂かな?
598ゲームセンター名無し:2010/10/01(金) 22:54:33 ID:JMgnerdO0
GCとはいえ44で乗るときはバーストしてな
野良で出さんといてな
599ゲームセンター名無し:2010/10/03(日) 08:50:18 ID:dP52LTdQ0
>>598
GCだとバーストしてもしなくても大差ないと思う
単純に、下手なスナだと空気か地雷になって、上手いスナだと2戦目で相手がスナ出すくらい働ける

タンク編成だと全体的に実力差あったら本気でボロ負けフラグ立ってしまうからアンチ編成もけっこう多い
自信あるなら、だが44でもスナ出せる数少ないマップじゃね?
600ちんぽ星人 ◆Olo69j.wDw :2010/10/03(日) 22:31:23 ID:PVYUWGzxO
600いただきました。
601ゲームセンター名無し:2010/10/04(月) 09:11:16 ID:erL4U1TVO
>>599
それ以前に野良だと44で砂出されたら味方の指揮に関わるから出さないで欲しい
602ゲームセンター名無し:2010/10/04(月) 12:59:15 ID:4/7ynONJO
>>599
お前に自信があっても周りは不安だから実力が分かってるバーストメンツでやれって言ってんだよ
603ゲームセンター名無し:2010/10/04(月) 20:40:25 ID:c9eGPS3W0
>>601-602
虚しくないか?w
604ゲームセンター名無し:2010/10/06(水) 08:43:07 ID:A164Uq2yO
>>603
44野良で味方の非難を浴びなが狙に乗る方が虚しいだろ
605ゲームセンター名無し:2010/10/06(水) 09:21:36 ID:7ouM6tes0
>>604
そういう意味じゃないだろ
606ゲームセンター名無し:2010/10/15(金) 08:39:06 ID:eopikZUVO
なんで射厨、狙厨って情報を捏造してまで44とかで乗りたがるんだろうな
人数に関係なくお前らが乗ったところで活躍なんか出来るわけもないのに
607ゲームセンター名無し:2010/10/15(金) 08:59:31 ID:dLUNLVHH0
605先生は599で済ませてればそうでもなかったのに虚しくないか(笑)とかそういう意味じゃない(キリッ)で全部ぶち壊してるな
大したこと書いてないのに意味不な事言いだすのはさすがです
608ゲームセンター名無し:2010/10/15(金) 19:29:03 ID:fScZKWLG0
>>606-607
携帯とPCで自演っぽすぎる
609ゲームセンター名無し:2010/10/17(日) 12:16:17 ID:M+0NsFJBO
>>608
仮に自演だとして自演をするメリットが全く見えないんだが?
それとも自分を馬鹿にした相手は全部自演だとでもいうのか?
610ゲームセンター名無し:2010/10/17(日) 12:23:49 ID:/kH7H8Ds0
俺にも>>606-607>>604の自演に見えるがなー
こんだけ日をあけてから、誰もageてもいないのに、短時間に携帯とPCでレスしてるってのがもうwww
611ゲームセンター名無し:2010/10/17(日) 12:27:34 ID:/kH7H8Ds0
つーか、こんな寂れたスレで
いつまでも前のレスにこだわってレスしてるのと「自分を馬鹿にした相手は全部自演」って考え方が、自分を晒してる
>>605なんか別に噛み付く必要もないだろうに>>603の自演だと認定してる時点でもうwwww
612ゲームセンター名無し:2010/10/17(日) 15:47:20 ID:M+0NsFJBO
>>610-611
このスレは>>606で上がってるよ
だから今まで最下層にいたのにこんな位置にある

つうかPCと携帯が相次いで過疎スレに書き込んだから自演だ(キリッとかもうねwww
613ゲームセンター名無し:2010/10/17(日) 18:57:45 ID:/kH7H8Ds0
>>612
> >>610-611
> このスレは>>606で上がってるよ
あ、本当だ
segaになってやがるw

だが>>599=>>605になる根拠もないわな
少なくとも>>605は俺だが>>599は俺じゃないと知ってるw

だからムキになって「(キリッ」を使ってるのがもうwww
614ゲームセンター名無し:2010/10/24(日) 09:06:55 ID:EE8YwrnMO
▼ [889] 2010/10/24 00:02
トルネ(・3・)
制圧戦
1戦目赤3ゾックで勝利
2戦目で砂即決するとアッガイに邪魔された
やる気ないのか制圧ポイントとられまくって敗北
終始逃げ兼ねた釣りで2落ち50P
やる気あるのだろうかw
スナイプしやすい戦場で制圧戦の狙撃は強いのに
通常戦で砂出す気はないですがね……
615ゲームセンター名無し:2010/10/24(日) 09:40:19 ID:4Iu7CJsj0
自演か否かなんてどうでも良いよ、某必死なPCIDの奴はそれ以前の書き込み内容の時点で論外過ぎるんだから
>>614
よくわからんが1戦目何かやらかして信頼0もといそいつが怒ってたとか?
邪魔の意味が射線塞ぎだとすると正直やられるレベルの奴に砂のられても困るというのが俺の考え
やる奴が良いとまでは言わんが余程の事やらかしてない限りされないんじゃないかな?制圧戦ならなおさら
616ゲームセンター名無し:2010/10/24(日) 10:56:05 ID:hWwJUlHo0
>>615
DQNはどれだけ結果出してもDQN行動するよ。気に食わなけりゃ。
砂の射線塞ぎは捨てゲーよりタチが悪い(2機マイナスも同然)から、味方も大迷惑。
やる奴が即晒しレベルのゴミ。実力も核地雷レベルの奴しかやってるのしか見た事ないしなw
大体、砂が邪魔されてなかったら勝ってたんじゃないか?って試合は何十回もあったし。
617ゲームセンター名無し:2010/10/24(日) 16:17:06 ID:EE8YwrnMO
▼ [894] 2010/10/24 12:30
トルネ(・3・)
制圧戦で狙撃出す場合
制圧ポイント付近にいる「敵を抑える」のが役目なので
制圧ポイントを抑えるのが目的ではない
威圧しつつ制圧しようとする敵をスナイプし制圧を阻止するのが主な仕事なんで
66以上なら砂の価値は有るかなと
44だと枚数が不利になりやすいから砂の価値は無くなる可能性がある
44で砂を出すと枚数不利 → 敵は残りの枚数で砂をおさえる → 余計に荷物化
618ゲームセンター名無し:2010/10/24(日) 20:43:01 ID:eFzYGmcB0
>>616
必死になってチャテロしながら射線塞ぎやる口先だけ野郎を無視して、悠々とリザルト1位で味方を勝利に導いたオレ登場
まあAクラスでの話だけどな

1戦目で自分自身が3落ち30ポイント未満なんて完全な戦犯やらかしておいて、他人にチャテロする根性には呆れた
こいつ1人だけ最後までチャテロしながら射線塞ぎやってたが、時間切れ前に他の味方が何回も「○番機ありがとう」とオレ指定でシンチャ

こういう実例あるわけだが、地雷やらかすスナも実在するのが問題なんだよな
619ゲームセンター名無し:2010/10/24(日) 21:01:26 ID:4jVlxEmK0
普通のプレーヤー >(意識の壁)> 地雷砂 >(性根の壁)>射線塞ぎ&新茶テロ

地雷砂は腕以外にも勝敗について、編成についての意識が欠けているのが問題
射線塞ぎは意図して味方を妨害して勝利を遠ざけている
これは根本的に人間としての問題があると思う

例えて言うなら事故で他人を引いてしまった奴と
制裁と称してソイツを殺す奴の違い
620ゲームセンター名無し:2010/10/25(月) 22:02:25 ID:8N7s+CGSO
>>619
事故にも色々あるがな
地雷砂射を事故に例えるなら飲酒運転
大丈夫だと思ってるのは本人だけ
周りは絶対に事故るとわかってる
621ゲームセンター名無し:2010/10/25(月) 22:11:55 ID:IKHtiUch0
>>620
それはスナに限らんだろ・・・格でも近でも「自分は地雷じゃない」と本気で思ってる奴いる
622ゲームセンター名無し:2010/10/25(月) 22:29:49 ID:kcNdM5edO
>>619
好き勝ってやると嫌がらせされることを誰かが教えてやらないとダメだろ
623ゲームセンター名無し:2010/10/25(月) 23:06:54 ID:UozrMAHf0
>>622
新茶テロだろうが射線塞ぎだろうが
即決砂地雷が即決を止めることは無いに1ペソ

実際には妨害した奴だけの自己満足で終わると思うよ
地雷は嫌な奴に当たったとだけ思ってすぐに忘れる
他の奴らには地雷とDQNの記憶が残る
624ゲームセンター名無し:2010/10/25(月) 23:06:56 ID:zquxWGZR0
>>622
その射線塞ぎが既に好き勝手な行動だがなw

バソナムもなんでコレの改善をしないのかね。どうみたってこういう嫌がらせという
マイナスしかない上に、できなくしてもゲーム上まったく支障がないってのに。

制裁塞ぎと、塞ぎ行為への制裁を両立させてみるか?
砂狙撃の至近距離での塞ぎは、塞げるけれど塞いだ奴に200ダメとかw

まぁ真面目に改善するなら、塞いだ味方機体がビームに押されてどいてしまうとかで
いいんじゃなかろうか。遠距離でも味方がズレどきしてしまうのが強過ぎるってんなら
至近距離限定とかで。
625ゲームセンター名無し:2010/10/25(月) 23:22:54 ID:BSrdXGxCO
>>620
むしろ走り屋気取りの暴走運転に近い
射線塞ぎはその車の走行中横からぶつける馬鹿
他のメンツは偶然居合わせて巻き込まれた一般車
626ゲームセンター名無し:2010/10/26(火) 07:08:14 ID:tCkNH+TUO
砂即決も車線塞ぎも同類
車線塞ぎに専念するあまり勝利に貢献せずポイント厨に走る
車線塞ぎのほうは当然砂即決を餌にマウマウし
敗北

馬鹿?
627ゲームセンター名無し:2010/10/26(火) 07:29:12 ID:tCkNH+TUO
>テツヤ@ふさふさ
おまえだったのか
628ゲームセンター名無し:2010/10/26(火) 08:28:25 ID:6J1E6iBGO
>>624
>バソナムもなんでコレの改善をしないのかね。どうみたってこういう嫌がらせという
>マイナスしかない上に、できなくしてもゲーム上まったく支障がないってのに。
編成考えず狙に乗られる行為もな
629ゲームセンター名無し:2010/10/26(火) 11:20:57 ID:w0rexs870
>>626
> 車線塞ぎに専念するあまり勝利に貢献せずポイント厨に走る
> 車線塞ぎのほうは当然砂即決を餌にマウマウし
意味不明
ずっと射線塞ぎやってて、どうやってポイント取るってんだ?
普通、スナの邪魔してる=敵いない
630ゲームセンター名無し:2010/10/26(火) 14:57:31 ID:tCkNH+TUO
>ずっと射線塞ぎやってて、どうやってポイント取るってんだ?

邪魔してきた奴はアッガイな
アッガイはレーダーをガン見しつつ敵来たところでチョロっと動いて砂を敵機に食ってもらう
そのあと敵機は邪魔した方に向かってくるから落ちるまで頭バルとメインでひたすら引き撃ち
繰り返し

こうやってポイント取るんだよ
631ゲームセンター名無し:2010/10/26(火) 17:23:34 ID:6J1E6iBGO
砂を選んだらアッガイに邪魔されてポイントが取れませんでした
でも、アッガイはポイントを取ってて悔しいです
ってか?
馬鹿かと
邪魔するやつが悪くないとは言わないが邪魔するやつがいたぐらいでなにも出来なくなるぐらいの腕なら狙に乗らないでもらいたい

どうせ44で出したとか一戦目に地雷したとかだろうが
632ゲームセンター名無し:2010/10/26(火) 17:55:39 ID:tCkNH+TUO
なるほど
勝利を放棄して砂を邪魔したアッガイのほうが地雷じゃないといいたいのか
馬鹿発見
633ゲームセンター名無し:2010/10/26(火) 19:16:30 ID:w0rexs870
>>632
???
そんな事、>>631は言ってないと思うが?

>>630の状況だが、そこで敵に食われてるスナは、アッガイいなくても食われてるだろ
レーダー見てない証拠だ
それとも、近くにアッガイいたら移動できなくなるとでも言うのか?
634ゲームセンター名無し:2010/10/26(火) 19:38:56 ID:6J1E6iBGO
>>632
お前みたいな雑魚が砂に我が物顔で乗ったら誰でも捨てゲーしたくなるってことだよ
635ゲームセンター名無し:2010/10/26(火) 23:18:13 ID:tCkNH+TUO
嫌ならゲームやめれば?
砂即決するやつこれから沸いてくるよ

どうでもいいけどさw
636ゲームセンター名無し:2010/10/26(火) 23:25:37 ID:+P1lTKxl0
もうすぐグレキャ88
凄腕砂久々に見れるかな
少し楽しみだ
637ゲームセンター名無し:2010/10/26(火) 23:37:04 ID:tCkNH+TUO
GC?
射程あったても地下を通ってゆっくり近づいてスナ食べりゃいいだけの簡単な仕事だろ?
ダウンしない散弾でじわじわいたぶるのもいいな
BSGでダウンさせない程度に撃って食すも良し


相手が美味かった
次行こう!
638ゲームセンター名無し:2010/10/26(火) 23:58:59 ID:tCkNH+TUO
しかし>>634が文句たれつつ戦場の絆に貢ぐ姿が
639ゲームセンター名無し:2010/10/27(水) 00:17:20 ID:hN6a2sLo0
>>635,637-638
頭の弱そうなレスだな、おいw
640ゲームセンター名無し:2010/10/27(水) 02:09:14 ID:ZStZVkTQO
>>639
悪そうなじゃないな
悪いと言い切れる
しかも>>637でわざわざ自分がどれだけ雑魚か証明してくれてるし
下手くそが砂を選んで邪魔されたようわーんってだけの話だな
641ゲームセンター名無し:2010/10/27(水) 06:58:20 ID:xQ5xNjieO
揚げ足とりしかできないで話題は一切ないんだなw
642ゲームセンター名無し:2010/10/27(水) 07:00:26 ID:mpS70Yku0
GC、88だとコスト縛りがなかったかね…?
643ゲームセンター名無し:2010/10/27(水) 07:07:00 ID:xQ5xNjieO
素のコストが200以下なら大丈夫だよ
ゲルG初期で230コストだけどマシ装備で200だし

>>639
話題振らない時点で頭悪いよ
砂の話題振ってくれよ
644ゲームセンター名無し:2010/10/27(水) 08:12:43 ID:M+9fJ5QXO
>>643
振るようなネタも実際無いのが砂の現状だしな
645ゲームセンター名無し:2010/10/27(水) 08:17:25 ID:ZStZVkTQO
じゃあ、自称頭の悪くないID:tCkNH+TUO=ID:xQ5xNjieOが話題出せよ
646ゲームセンター名無し:2010/10/27(水) 08:37:49 ID:vXGkAujgO
こんどのGCで砂かー。
やるなら三機で赤2、的は一つに絞って狙い、拠点落とす場合も三機一組と徹底し、残り5機はマシとグレ持ち近で斬りこまず、弾幕張って寄らせない戦法でいけば勝率高いとは思うが…まあまず最低5人以上のバー組でないと、機体選びの時点で士気が崩壊するだろうなー。
647ゲームセンター名無し:2010/10/27(水) 08:41:57 ID:xQ5xNjieO
じゃあ、自称頭の悪くないhN6a2sLo0=ZStZVkTQOが話題だせよ
648ゲームセンター名無し:2010/10/27(水) 08:51:57 ID:ZStZVkTQO
日本語も理解できないぐらい頭の悪いやつだったってオチ
649ゲームセンター名無し:2010/10/27(水) 10:14:14 ID:xQ5xNjieO
ネタすら満足にふれない頭の悪いやつだったってオチ

2段オチか
650ゲームセンター名無し:2010/10/27(水) 20:36:56 ID:hN6a2sLo0
> ID:xQ5xNjieO
何で、こんなに必死になってんの?w
651ゲームセンター名無し:2010/10/27(水) 22:37:36 ID:+ANDUU3G0
>>650
雑魚にかまってやるなw
狙に乗って地雷した挙句、味方に捨てゲーされて逆ギレしちゃうようなヤツだぜ
日本語も満足に理解できてない様だし
652ゲームセンター名無し:2010/10/27(水) 23:31:19 ID:xQ5xNjieO
>>650-651

おやすみなさいw
653ゲームセンター名無し:2010/10/28(木) 08:41:57 ID:T91vUXJ0O
>>652
負け犬の遠吠えが見苦しすぎるぞwww
ゲームでは邪魔あつかいされネットでは馬鹿にされ実社会で要らないあつかいされたら吠えたくもなるかw
654ゲームセンター名無し:2010/10/28(木) 08:45:11 ID:dNs8wXZ+O
>>653
草はやすなよ
頭悪いのか
655ゲームセンター名無し:2010/10/29(金) 00:00:48 ID:4a8gGXHw0
>>654
お前より頭の悪いヤツなんてこの世にいねえよwwwwwwwwwwwwwwwwww
656ゲームセンター名無し:2010/10/29(金) 00:43:54 ID:IeiE1q2hO
よかったね
満足したか?
657ゲームセンター名無し:2010/10/29(金) 01:14:47 ID:Mh9+d30DO
こんな簡単につられる馬鹿ってのも珍しいなwwwww
ID:tCkNH+TUO
ID:xQ5xNjieO
ID:dNs8wXZ+O
ID:IeiE1q2hO
ここまで馬鹿だと救いようがないわ
658ゲームセンター名無し:2010/10/29(金) 01:26:42 ID:Hf4QGoH+0
>>657が必死すぎて呆れる
659ゲームセンター名無し:2010/10/29(金) 01:40:18 ID:IeiE1q2hO
正直俺は別にいいんだけどさ
ネタ振らない時点でお察しレベルだし

携帯複数機使って煽ってんだろ
660ゲームセンター名無し:2010/10/29(金) 08:39:04 ID:Mh9+d30DO
メール欄に逃げ口上とか負け犬ップリがマジっぱねえ


>ネタ振らない時点でお察しレベルだし
じゃあ、振ってやるよ
『どうすればお前みたいな勘違い地雷が狙を選ばないようになるか』でいいか?
それとも『お前みたいな勘違い地雷のせいで落ちた狙の信用を如何に回復するか』とかか?

今度は携帯とPC使って自演かよ
661ゲームセンター名無し:2010/10/29(金) 09:46:11 ID:IeiE1q2hO
揚げ足取って終わりだろ
662ゲームセンター名無し:2010/10/29(金) 23:43:05 ID:aQws2Waj0
>>658
隔離スレでも馬鹿晒して逃げてったカスだから仕方ないw
663ゲームセンター名無し:2010/11/08(月) 14:18:18 ID:yIGXkk1n0
傍から見てる限りだと射線塞ぎされててむかついてる前提ってつうのもおかしいしそもそも極めて稀な事案でしょ、普通に考えたら
もし普通にあることならば晒しスレに頻繁に出てきていいはずだが現実はほとんどでてなかったはず、捨てゲーと変わらんし
やる奴は終わってるが毎回やられてる奴が懲りずに砂に乗るってそれはそれでおかしいわな
664ゲームセンター名無し:2010/11/08(月) 14:54:43 ID:mcNuLnrLO
>>663
スレの流れを見りゃわかるがそんなおかしな奴が砂に乗るから射線を塞がれる
塞ぐやつを擁護はしないが塞がれる方に原因の大半はある


主に頭と腕
加えるなら性格
665ゲームセンター名無し:2010/11/08(月) 22:29:30 ID:D3W+bMex0
射線塞ぎしてた奴とスナいたとしても

全然苦にならずにスナはリザルトトップ
邪魔してた奴はリザルト最下位

こんな状況だと苦笑するわ
負けたとしても、そのスナの邪魔なんかしてないで、ちゃんと他と一緒にやってりゃ勝てた可能性は高いからな
ただ、射線塞ぎ程度でスコア稼ぎもできないスナだったら、そのスナが糞だってのに超同意
666ゲームセンター名無し:2010/11/09(火) 22:49:46 ID:0/0Nfe6b0
>>665
>射線塞ぎ程度で〜
旧か新か、あとセッティングでも変わるから一概には胃炎
667ゲームセンター名無し:2010/11/09(火) 23:14:18 ID:LeBe2ezzO
>>666
はいはい、巣に帰って妄想を垂れてようね
668ゲームセンター名無し:2010/11/10(水) 00:24:44 ID:K/+vZXtU0
主に携帯からレスする奴が必死なのは仕様なんだろうなw
669ゲームセンター名無し:2010/11/10(水) 16:56:17 ID:mzm3lD7C0
射線といえば
ガンダムUC第2話に射線についての表現があった
機会があればご覧あれ
670ゲームセンター名無し:2010/11/11(木) 03:35:22 ID:nMyw+QT/0
早いところ、狙撃の射程が999mに戻らないものかね。
欲を言えば1500mは欲しいが。
ビル並の大きさを狙撃する距離が700〜800mってねぇ。
スコープいらねぇよ。
671ゲームセンター名無し:2010/11/15(月) 06:42:47 ID:S0LJ+n3MO
スパイ乙。
672ゲームセンター名無し:2010/11/15(月) 06:43:43 ID:S0LJ+n3MO
すまない
>>606
673ゲームセンター名無し:2010/11/15(月) 07:04:20 ID:GLHL6RezO
連ダメ補正あった時は瞬間火力で活躍してたんだがなあ……
674ゲームセンター名無し:2010/11/15(月) 13:41:22 ID:KkmVfTYyO
今でも普通に活躍出来るよ
何言ってんだオマイラさん達
675ゲームセンター名無し:2010/11/15(月) 16:53:30 ID:wdK0MaDsO
>>647
そう思ってるのは地雷だけ



狙の活躍したかどうかは自分じゃなくて他の味方が判断すること
676ゲームセンター名無し:2010/11/15(月) 22:18:32 ID:Go1+deA/0
>>43
> ただパナのは1.3倍速でもあまりカクカクしないのは素晴らしいね。
1.3倍なら当然なんじゃね?
Woooの1.3倍速も全然カクカクしない
677ゲームセンター名無し:2010/11/15(月) 22:19:21 ID:Go1+deA/0
>>676は誤爆
678ゲームセンター名無し:2010/11/22(月) 16:54:28 ID:+yFFteYfO
うほっ
宇宙は砂の練習場
出撃せよ

はつちん
679ゲームセンター名無し:2010/11/23(火) 12:49:59 ID:9Trxtoaf0
最近の奴はさスナを知らない奴多いのかね
昔はスナに乗らないとシャーザクもらえないとか有ったから
みんな機体消化で多少は乗ってたはずなのに
昨日久々にスナに乗ったら
笑えない程みんな対策してないんだよな
敵も味方もさ
2回ほど乗って毎回1000超えちゃう
アレックスがバタバタ落ちてく
680ゲームセンター名無し:2010/11/23(火) 13:15:46 ID:53BZk0l3O
スナ乗ってバンナム相手にDしか取れない俺はつぇぇ
強い最強クラスの人間
俺こそがSクラスにふさわしい人間なのだ
681ゲームセンター名無し:2010/11/24(水) 09:29:04 ID:A7P40E5vQ
愚痴スレに書いて来たけど
こっちに書くべき内容だったかなと思い再度投下

月曜に連邦で出てきた
今まで大尉−少佐のルーパーだった俺が最近中佐で安定するようになってきたが
マークがきつくなって自由には撃たせて貰えない事が多くなった
でも大して上手くない俺の砂を封じるのに
鮭焦げドムの3機編成でサッカーしに来るとか笑うしかないなw
せめて鮭か焦げのどっちかだけで押さえに来いよww
おかげでタンク側が終始優勢で2拠点おとして大差で勝てたから良かったけどな
682ゲームセンター名無し:2010/12/11(土) 00:39:54 ID:JdPlBydd0
JSが終了w

なんかダメそうな変更だなぁ>旧砂チャージ

従来のも残してやれよ・・・
タンクにチンチンにされ、新砂に先手取られまくるようにしか思えん・・・
683ゲームセンター名無し:2010/12/12(日) 11:24:28 ID:AbrotE/F0
>>682
> JSが終了w
溜めなし狙撃のダメージ量によるだろ

他にも変更点あるかもしれんし
684ゲームセンター名無し:2010/12/12(日) 11:27:53 ID:GlFXQige0
>>682
チャージなしの攻撃力が30ぐらいあれば脅威の浮遊砲台と化すぞw
リロード時間が1.5ぐらいならばの話だけど。
MAXの攻撃力がサイサB以上の攻撃力(400ぐらい?)あればそれは
それで面白い。新砂で削り殺そうとした瞬間蒸発させられたでござると
かできから爽快だし、狙撃兵の面目躍如だろ。
685ドラゴン:2010/12/12(日) 20:01:18 ID:+Yl2mhJe0
チャージビーム→いらね、運用法が変わっちまう(JS等の既存テクが死ぬ)  
貫通効果を与えれば味方による射線ふさぎが無くなりさらに便利
686ゲームセンター名無し:2010/12/14(火) 12:21:10 ID:0tXRDmBD0
>>679の戦場見たら青葉区88じゃないか。
入口で小競り合いしてるとこにぶっこめば狙撃やりほうだい
687ゲームセンター名無し:2010/12/16(木) 23:27:45 ID:X+2Qp69D0
バーうp、普通にJSできるじゃん。
チャージなしで3カウントくらい?ダメは機動1相当かな?
打ち終わってすぐにチャージに入れるかんじ。てかチャージしないとJSできない。
フルチャージにおおむね7カウント。リロいれたら10カウント前後だった。
ダメはフルチャで素ザク3〜4割くらい減ったかんじだった。
688ゲームセンター名無し:2010/12/16(木) 23:31:02 ID:Xa7dC5s/0
フルチャージで朱雀に3発いるとかかなり厳しくね?
689ゲームセンター名無し:2010/12/16(木) 23:58:22 ID:MEASSLu90
>>687-688
チャージMAX=130ダメージ
MAX未満=30ダメージ

690ゲームセンター名無し:2010/12/19(日) 16:33:05 ID:iQ2dmmue0
あいかわらず、新ステで砂出した方が負ける法則は一緒だったな
66で砂出して砂が近距離と鬼ごっことかいつもと一緒じゃん
691ゲームセンター名無し:2010/12/19(日) 17:35:39 ID:Os8Njicv0
そんなニワカ以下の奴がいるから困るんだよ
本当にスナ使いこんでる奴なら、マップとトレモでステージ確認すればスナ向きかどうか判断できるだろうに
692ゲームセンター名無し:2010/12/19(日) 23:43:47 ID:w6EmxfUU0
2.5スナをわかりやすく説明すると、スーパーゲルキャ
そのうち射厨が押し寄せてくるかもしれん・・・
693ゲームセンター名無し:2010/12/20(月) 00:09:43 ID:cHJuui9W0
それはない
694ゲームセンター名無し:2010/12/20(月) 01:23:34 ID:tHPnYJJP0
今日のスナは大当たりか大ハズレかのどっちかしか居らんかった
しかし前に乗ってるとスナが何やってるかさっぱりわからんねw
695ゲームセンター名無し:2010/12/20(月) 23:49:02 ID:s4MQ0aks0
TBだと連邦旧砂は使いやすいな。

拠点前の管制塔?に登っておけば左サイドは七面鳥撃ちだった。
リスタ敵タンクが右サイドに来ても処理しやすい。
久々に4桁目前のスコア叩き出して満足。

二戦目は砂の取り合いで、旧砂2機体制になった。
さすがにこれは・・・・・と思ったら、その2機は敵格に粘着されて散々な結果に。
こっちはBD2でタンク護衛してて忙しいんよ。

援護?当然しませんよ。
花火上げてたが、無視。
砂乗りでも自衛力持っていただかなないと。
バルっていう使いやすい自衛手段あるじゃん。
200で二桁、3落ちして負けるとEなのね。

696ゲームセンター名無し:2010/12/21(火) 21:16:37 ID:mORvalQP0
>>695
> 援護?当然しませんよ。
スナ乗りとして正しい

> 砂乗りでも自衛力持っていただかなないと。
まったくもって同感

つーか、味方に見捨てられて当然って程度の覚悟しなきゃな
その上で0落ちを当然と考えて、1落ちでも悔しがるくらいでないと
697ゲームセンター名無し:2010/12/22(水) 20:42:09 ID:UYfxXRZ40
スコープの最中にタンクに撃たれると逃げられないの?
音鳴ってスコープ抜けても目の前に赤い弾がよけられないんだけど・・・
698ゲームセンター名無し:2010/12/26(日) 15:39:04 ID:rnQAT+rQ0
>>697
そりゃMAXで撃ってるからだ
MAXで狙撃すると硬直が2カウント以上あるからな

タックルなら硬直1カウント後には可能なので、タックルでの回避なら間に合うかも
699ゲームセンター名無し:2010/12/31(金) 22:48:09 ID:DefBx/5Q0
今日射殺された側だけど
AP150残してたのに一発で殺されますた
安心しきってたらビックリだよw

旧スナのダメ上がってるぽい?
700ゲームセンター名無し:2010/12/31(金) 23:12:25 ID:4cWxy8Vd0
130のはずだが、もしかして狙撃距離によって150もあるのかも
701ゲームセンター名無し:2011/01/01(土) 16:57:07 ID:CLxYB4ou0
「蛇で150あるから大丈夫、と思ってたら1発でやられた」
と昨日、ホームの大佐が言っていたよ。
702ゲームセンター名無し:2011/01/03(月) 02:54:43 ID:I/HckgvV0
滅茶苦茶超久々に旧スナ乗ってみた

これゲルキャAかい?ってぐらいリロード早くなってるね
フルチャージに拘らなければバンバン撃てる
フルチャージでない場合は一発ヨロケになってるのが良さげ

もちろん百発百中が大前提だけどね
703ゲームセンター名無し:2011/01/12(水) 22:17:17 ID:b9Ub0V7D0
フルチャージはもうちょっと遅延がなければいいんだが
704ゲームセンター名無し:2011/01/16(日) 16:33:18 ID:Jq0Anzjp0
よそのスレ読むと、ゲルJのバグ技というのがあるんだけど
コレて何かな・・ここで聞いてはダメ?
705ゲームセンター名無し:2011/01/16(日) 20:26:20 ID:94D4lvlU0
>>704
文章で説明できないんで ゲルJ バグ技 でググレ
バグ技使ってること味方にばれて総スカン食らっても
自己責任な
706ゲームセンター名無し:2011/01/16(日) 21:25:00 ID:crnl2sFB0
本スレのリンクでも踏んでこい
707ゲームセンター名無し:2011/01/22(土) 14:52:58 ID:3otoZbey0
本が付いた絆スレは存在しないなぁ・・・ジオン軍スレの事か?
708ゲームセンター名無し:2011/01/22(土) 15:23:28 ID:8OZY1/Op0
【S(サド)ゲル】戦場の絆 第302戦隊【M(マゾ)ゲル】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/arc/1295448019/
709ゲームセンター名無し:2011/01/22(土) 15:33:37 ID:gCI1PIgP0
旧スナ同士の戦いが熱すぎる。
MAX一発とMAX未満一発で130ダメ+30ダメ=160(機動2)なわけで、
MAXを先に当てたほうが圧倒的有利になるこの緊張感。

あと可哀想なのが機動セッティングで260以下になるタンクさんたち。
ギガンさんとか、ジムキャさんとか。開幕で一発撃たれて、
砲撃ポイントで1セット砲撃したあたりでもう一発撃たれて撃沈。
ご馳走様です。タンクにとって、スナは相当圧迫感があるだろうな〜
と思った今日この頃。さらにジムカスの機動4も二発でマジウマー。
710ゲームセンター名無し:2011/01/22(土) 16:09:33 ID:XtHT4ywM0
結局旧スナは強くなったのか弱くなったのか。どっちだ?
フルチャージに固執してるのか接近戦でザクスナがぜんぜん撃ってこなかった
44オデッサ制圧戦で陸ガン100oBマルランで終戦間際60cntくらいピリるまで(後マシ1トリガー
分くらいまで)いたぶってやった。
接射(150mくらい?)してんのにメインどころかバルも撃ってこない。(メインは2〜3発撃ってきた)
画面の向こうで「クソッチャージはまだか」ってあせってんのが見えた気がする。
と思うと、ヒマラヤ44で2戦連続でスナカス出してきたやつも・・・
「一戦目も出したんだから自重しろよ」と思ったが300〜400でレザ1位
編成:連邦 スナカス ガンキャ(スプラン) デジム 陸ガン(俺)
   ジオン ドム ゴッグ ザク改 ザクF2←ガチ編成
ちなみに2戦とも勝ったよ・・・名前は出さないが軍曹ながらあれだけ出来るから
将来スナランカーに化けるやも知れん。今後マッチしたときは〈やったな〉
打たずに快く受け入れるつもりだ。記述:かわいそうな少尉
長文すまん。あと、ゲルJの不正について、公式ホームページにはまだ記述が
無かったが要は本来すぐにダウンするが威力が高いセッティングでダウンしない
とか赤2以外の拠点威力が異常に高いとかそういうのだろ?
711ゲームセンター名無し:2011/01/22(土) 18:09:29 ID:/0qWeb3j0
>>710
フルチャージ以外だと昔の機動1や装甲1みたいにダウンさせられないし
フルチャージだと発射のラグと硬直がでかいから接近されたから今まで
以上に厳しい。その代わり火力は強化されているから昔の機動2を愛用し
てる人なら強化だと思う。機動1を愛用していた人は辛いだろうけどね。

ゲルJのバグは特定の操作をすると青ロックしている敵に確実にビームを
当てることができるというもの。
712ゲームセンター名無し:2011/01/22(土) 20:09:22 ID:iFVXcIu00
今日2名ほどバグ使ってるのがいたな。
どうしようか?
一応写メとってる。
713ゲームセンター名無し:2011/01/24(月) 00:37:03 ID:xOCtUvUz0
TBで生スナで600〜700とってんの結構いたけど
88ならそこそこ稼げる面なのかな。
714ゲームセンター名無し:2011/01/24(月) 00:43:34 ID:MlCKt9xHO
それはその人がちゃんと当ててるからだろ。
715ゲームセンター名無し:2011/01/25(火) 16:14:31 ID:WSMSk/JVO
>>712
立ち回りで射界に入らないようにできてる人間からすりゃ、苦笑するしかない程度の技だけどなw
きちんと狙わない分カスダメしか喰らわないから楽なもんだ。

やる方もボコボコ喰らう方もただの残念だから、どうでもいいな。
716ゲームセンター名無し:2011/01/26(水) 15:10:49 ID:VcCZ93XSO
久々にザク砂乗り回してみた。
絡まれたら以前のような自衛はほぼ出来んな。

ただ開幕50countでフルチャージ2発命中。敵タンクミリはワロタw
717ゲームセンター名無し:2011/01/28(金) 22:35:51 ID:p8LOlWTa0
160円キャラだから近づかれて炎上する前に二機以上食いつつ色々ちょっかい出せてりゃ上出来な気がする
718ゲームセンター名無し:2011/02/03(木) 21:37:44 ID:QNLPby/iO
リボコロジオンって狙撃ポイントいいとこある?
719ゲームセンター名無し:2011/02/04(金) 11:20:33 ID:tfUHEt6r0
サンタの上
720ゲームセンター名無し:2011/02/04(金) 16:56:16 ID:tWlAqkqXO
それ連邦側じゃね?
ジオン側だとどこ?
721ゲームセンター名無し:2011/02/04(金) 23:00:09 ID:jX+7mVpLO
>>720
ジオンはバースト専用の名ばかり大佐な俺の意見で良ければ…

出撃ポイントからすぐ左に行って
ガラス面の窪地にかかる橋の上か
ガラス面の対岸から敵をtntnにしている
中央ルートに敵タンクがいればそこからタンクを狙うのもいいと思う

右ルートは拓けているが意外と狙撃ポイントが少ない
右ルートが主戦場になることが少ないからってのもあるんだがね…
722ゲームセンター名無し:2011/02/04(金) 23:42:16 ID:tWlAqkqXO
d
制圧戦だけども明日試してみるよ
723ゲームセンター名無し:2011/02/05(土) 01:03:52 ID:1vJLxepYO
>>722
制圧戦だとガラス面の3番を出撃ポイント近くの橋から狙って
山を越えた所の2番は左ルートのガラス面の対岸側から横方向で狙っている
右ルートの1番はたまに連邦の砂が開幕直後に狙っていることがあるから
レーダーをみてそれっぽいのがいたら
制圧する味方が撃たれないように援護してやるといい
724ゲームセンター名無し:2011/02/05(土) 10:26:04 ID:bncNZnrIO
d
…じゃあ今からやってくるわ
725ゲームセンター名無し:2011/02/05(土) 17:36:30 ID:bncNZnrIO
やってきた
…やっぱキツいねリボコロ撃つとこはみんなの教えてくれたポイントがいい感じだけど
建物だらけでやっぱ厳しいねー
しかも基本あんま人こないとこだからすぐ目をつけられて噛まれる…
リボコロ狙撃厳しいわー
まあ楽しかったけども
726ゲームセンター名無し:2011/02/05(土) 21:04:32 ID:1vJLxepYO
>>725
お疲れさん

旧新どっちの砂で出たのかは知らないが
RCは砂乗りの腕を見るのに一番のマップだと思う
ここで安定した成績が出せると砂乗りとしては中々の腕なんじゃないか?
俺はまだ2-3回に1回しかS判定出せないけどねw

お互い頑張ろう、もし敵マチしたら撃ち合おうぜw
727ゲームセンター名無し:2011/02/07(月) 07:29:36 ID:GaOi2Nx50
気のせいかも知れんがスナUN照射で、命中・敵機よろけプルプル・ダウンの流れが早い感じがした。
むしろプルプルよろけが省略された様な。 下手糞だから命中ハズレ繰り返しの蓄積ダウンかもしれんけど
でも何かダメージ総量減った気がした
728ゲームセンター名無し:2011/02/09(水) 03:16:27 ID:SpWZyk9/0
ひさびさにスナイパーやったけど、出したいビームと発射するタイミングが一致しないのできついかなと思った。
転ばせたくても転ばないとか。

66JUで旧砂出して0落ち380程度だと、味方に迷惑かけてるね・・・
729ゲームセンター名無し:2011/02/09(水) 08:45:24 ID:+YP4MS+W0
>>728
うん、そうだね。
66戦だと嫌がる味方多いんじゃね?

あと、ポイントは目安の一つだろうけど、そのポイントだと他のカテ乗ってもらった方がいい。
俺みたいな腕前残念が乗っても600〜700P出る機体だからもうちょい精進して。
730ゲームセンター名無し:2011/02/09(水) 12:27:25 ID:P6Op7TyyO
66で出す場合、味方に多対一ができる人が最低でも二人以上いないと負けるよ。負けた場合、敗因は味方のせいだけじゃないって分かるよね?
731ゲームセンター名無し:2011/02/10(木) 00:13:24 ID:q59WiCjZO
>>729
お前さんの腕より、喰らうゴミカス共の腕と頭の悪さが主な要因だがな、そのポイントは。

旧砂のスナイプなんかボコボコ喰らうなよ、恥ずかしい。

ホント、最近のゆとり共は見てて痛々しいわ。
阿呆面下げてノコノコ姿晒して撃ち抜かれての繰り返しで。
732ゲームセンター名無し:2011/02/10(木) 12:55:53 ID:+6lY03xtO
昨日地上だけ全て出したら
取得ポインヨ500↑なら負け
600↑なら僅差
700↑なら勝ち

と言う法則を発見した。

733ゲームセンター名無し:2011/02/10(木) 15:55:57 ID:ewLAoUSCO
>>731

最近は、撃たれる方にスナ耐性が無いから、撃てば当たる。
っていうか無警戒すぎ。

敵スナがレーダーレンジ外でも、その他に映るプロット数や敵の枚数見てれば、「あぁ、なんかいるな」って感じるからな。
たまにサイサだったりするけど。

この感覚があれば、初弾喰らわずに済む。

734ゲームセンター名無し:2011/02/12(土) 12:43:25 ID:Mr4XPTz3O
TTやTBの88に狙撃は要りますか?
出てこようかなあ?
735ゲームセンター名無し:2011/02/12(土) 16:04:35 ID:5KbefpJQO
ドゥンドゥン出していこうぜ!
736ゲームセンター名無し:2011/02/12(土) 21:17:43 ID:Ad9aoLRoO
>>734
今日はTBなら狙い放題だったぞ
ミノ粉ありならよっぽど一カ所にいない限り噛まれることも少ないし
最近ミノ粉戦が少ないのもあってミノ粉の戦い方を忘れている奴が多い
また砂を必要異常に牽制・敬遠する風潮が
逆に砂への対策が出来ない無防備なプレイヤーを生む結果になったしねぇ
737ゲームセンター名無し:2011/02/12(土) 22:40:55 ID:Mr4XPTz3O
出したら滅茶牽制されました。(;_;)ううっ
リザルト最下位でした。
どこから狙うのが良いのでしょう?
738ゲームセンター名無し:2011/02/13(日) 00:39:56 ID:S+umHi7oO
>>737
ジオン側しか出した事ないが開幕左ルートアンチでタンクor前衛に一発お見舞い→右ルート移動しつつ左ルート見て撃てたら撃ちつつドーム上かな?


連邦側は鉄塔?の上から撃ち放題じゃないのか?

因みに旧砂。
739ゲームセンター名無し:2011/02/13(日) 09:15:12 ID:JyWxM6OPO
おはようございます。
ありがとうございました。
740FAマイスター ◆POKOPOKOFA :2011/02/13(日) 14:26:24 ID:gg8khrvhO
いいトリップ
741ゲームセンター名無し:2011/02/14(月) 14:47:28 ID:XWdgA+LD0
今の旧砂って、マックスにしないとダウンしないんだ・・

つーことで現在の砂は機動1の立ち回りして、ひたすらぶっぱしないと
ダメなんだな・・
742ゲームセンター名無し:2011/02/14(月) 19:14:18 ID:yUluwtMI0
最小チャージだとヨロケすらしなかったりする

まあゲルキャみたいに撃てるときに撃っといた方が無難かもだけどね
743ゲームセンター名無し:2011/02/16(水) 08:39:18 ID:sdnYgJAyO
744ゲームセンター名無し:2011/02/16(水) 13:08:24 ID:M5J0fSGXO
座らずに撃てたら最高なのに…
745ゲームセンター名無し:2011/02/16(水) 18:48:15 ID:E7UsswNf0
JSのことか いきなりスナイプの事か
746ゲームセンター名無し:2011/02/22(火) 00:26:07.38 ID:JkSEee4P0
88JUで開幕20カウントで
スナイパーさんから<<敵タンク>><<撃破>>の一報。
どんだけ敵タンクが無防備なんだとwww
最初は誤認識かと思ったぜ。

最終的には7撃墜。
1700ptで圧勝とかwwwどんだけwww。
HP260以下は完全に旧スナの餌ですね。
747ゲームセンター名無し:2011/02/23(水) 00:49:51.61 ID:nBoOUzmwO
A1の尉官佐官戦だと撃ち放題だ
一点にお座りしてても誰も押さえに来ない
748ゲームセンター名無し:2011/02/26(土) 15:55:14.05 ID:VLu4rJ1+0
それを射撃型機で押さえに行く俺はスナ放置の危険性を理解してるが、
射程と単発ダメで負けるorスナ落とした後、他の前衛にやられる。
仕事できるスナを存在を認知しつつ放置するのは戦線の崩壊を招くのみ。
故の強襲用バズーカ(近と同等の射程と立ち回り)。
基本はアンチタンクだが、アンチスナでも活躍する
749ゲームセンター名無し:2011/03/02(水) 10:40:15.46 ID:1lh8LZSAO
>>748
そうなんだよなー、出来る敵砂がいるだけで本当に戦線が崩壊するし
押さえようとしてもそういう連中は前衛が砂を守ってくるから一筋縄じゃいかない

俺もそういうマッチングに当たってみたいものだ…
750ゲームセンター名無し:2011/03/03(木) 23:50:44.24 ID:gBIj+rEM0
そこそこ砂乗れますよって称号にしとくと牽制されるのが少なくなった。
それなりの結果を出すのが必須だけど。
にしても引き打ちしにくくなったなぁ→旧砂
昔の感覚だと逃げるのに骨が折れる。感覚修正中。
751ゲームセンター名無し:2011/03/06(日) 10:51:08.97 ID:MX68j6w/0
スナ同士の戦いになることが読めてたら
やっぱりセッティングは機動1かな?
752ゲームセンター名無し:2011/03/08(火) 14:12:05.37 ID:AXUmgLRT0
今はセッティング=威力じゃないんだよな
753ゲームセンター名無し:2011/03/13(日) 10:32:17.50 ID:ueO1lj5fO
>>749

勘違いするな。

今の絆プレイヤーのレベルは、
×砂が上手い
〇撃たれる奴がドアホ


喰らってる奴が対砂立ち回りがまるでできてないゴミなだけ。
砂にラクラクと撃たれる所に平気で姿を晒し、撃たれても隠れることすらできない。

1〜2年くらい前なら、晒しスレで祭になってもおかしくないくらいマヌケな立ち回りしてる馬鹿が、普通にいるからな。


垂れ流し厨がよろこんで乗ってるのみりゃわかるだろ。今はアホでも当たる。
昔、どこから射線通るか研究したのがバカらしくなるくらい、姿丸晒しで萎えるわ。
754ゲームセンター名無し:2011/03/16(水) 09:23:40.76 ID:qpSk9U9i0
確かに。
いきなり拠点の上に乗っかるスナイパーの多いこと多いこと。
そんな動きしたらスナイパー居るってばれるだろ!
スナが居るってばれていない一発目でタンクを撃てるかどうかで
戦況が相当変わるんだって!って言うかライン上げろよ。
何でタンクが砲撃ポイントにやってくるまで待ってるんだよ…。
755ゲームセンター名無し:2011/03/17(木) 19:50:11.75 ID:ptZRVx9TO
自称狙撃乗りたちよ。
一戦仕事できてないのに二戦目位タンクに乗れやまじ迷惑なんだよな
756ゲームセンター名無し:2011/03/17(木) 20:53:37.21 ID:B8np8aFm0
今日日のスナは大抵撃ちあいに弱いor撃たれ弱いので散弾NLで大概封じ込めできる

つかスナに射殺される今日日のタンクってのもどうよ・・・
757ゲームセンター名無し:2011/03/18(金) 15:19:04.02 ID:cwKFpUIHO
>>756
むしろそんな砂に拠点弾をぶち込んでやるのが面白いんだがなw

たまに拡散弾だと腹括って避けないのがいるから
拠点弾ぶち込んで撃破するとテンション上がるわw
758ゲームセンター名無し:2011/03/18(金) 20:20:39.17 ID:an95QIGI0
今日2戦目のリボコロでビルの隙間1センチの間から狙撃で撃破できた!
そんなの基本だと言われるかもしれないが、個人的には満足だ。
759ゲームセンター名無し:2011/03/18(金) 22:05:58.73 ID:0fIqO4K80
え゛・・・今日44・・・基本・・・え、え?
760ゲームセンター名無し:2011/03/19(土) 22:06:05.74 ID:XG4JirkzO
地雷の基本テク44砂即決
覚えとけ
761ゲームセンター名無し:2011/03/20(日) 03:17:52.64 ID:+LAJUMSzO
いや、一戦くらい付き合ってやれんのか?
どーせ遠は自分が乗らなきゃイケない俺は44でも悦んで後衛は譲るぞ?
乗らなきゃ上手くならない
百聞は一見に如かずって奴だ

策敵報告と前衛ありがとうって打たん奴には文句しても良いと思うけどねw
762ゲームセンター名無し:2011/03/20(日) 12:36:50.76 ID:WGj7d0zPO
今の絆は、44で砂出しても勝てるプレイヤーレベルですからw


味方が地雷杉&タンク出さないんで、もういいやと戯れで砂出したら勝ったとか、まぁ、その、なんつーか、ねぇ…
763ゲームセンター名無し:2011/03/20(日) 15:11:42.38 ID:qpdtLZvUO
それは味方だけでなく敵も地雷の時だろ
764ゲームセンター名無し:2011/03/20(日) 16:09:05.60 ID:+LAJUMSzO
貴方の砂が上手かったから地雷さんが動き易かったとか?w
でもそんだけで戦局は変わるかしら?
765ゲームセンター名無し:2011/03/20(日) 19:05:19.41 ID:HyNZ/fn0O
お前の前衛が地雷で味方が優秀だったって話しだろw
766ゲームセンター名無し:2011/03/21(月) 00:28:23.46 ID:WvEKc2BkO
1アンチ担当して、拠点割らせずにタンク護衛狩ってその後モビも数機狩って700p越え。

味方護衛タンク側は揃って3落ち拠点割らず。


そうか、俺が地雷だったのか〜w
理解してなかったよw
ゴメリンコ☆(テヘッ☆
767ゲームセンター名無し:2011/03/21(月) 11:00:22.18 ID:qDi6evGF0
>1アンチ担当して、拠点割らせずにタンク護衛狩って
デスルーラで崩壊していく味方前線(泣
狩るのはタンクが先だろwww
敵拠点撃破の見通しがたつまで敵アンチは狩ってはならん
もしくは敵のデスルーラと同じくらいの速度で
前線を援護できる位置取りをしてから、だ。
768ゲームセンター名無し:2011/03/21(月) 12:00:27.33 ID:Ih0OPi550
話しが本当ならば問題はセカンド以降だと思うよ
ファーストに限ってはおそらく枚数が合っていた以上護衛側も問題
だがそれ以降に関しては護衛側が枚数不利になってない限りこいつの話しは成立しない
769ゲームセンター名無し:2011/03/22(火) 08:53:51.90 ID:SVXkuO98O
>>767-768
安心しろ

敵護衛タンク落とす前に、既に味方タンク側は順番落ちループに入っておったわ


しかし、デスルーラでアボンとかすぐ言い訳する奴多いが、おまえら66護衛の時どうすんだよw
3以上護衛必須か?
770ゲームセンター名無し:2011/03/22(火) 17:04:30.36 ID:wl8RunNRO
44の話だろ
なんで66になる
771ゲームセンター名無し:2011/03/23(水) 00:50:42.18 ID:RCsMR63X0
日曜日ってことは44だろ?
近近遠狙とかの超絶編成だろ?
デスルーラ即死は場面によっては仕方が無いと思うぞ。
で、お互い拠点0落ちなんだろ?
味方が順番落ちループになってるのを認識してるんだったら
タンク護衛狩ちゃった時点で敵タンクは放置で拠点交換前提の
味方タンクの支援じゃね?まあ、編成はしらんけど。
念のため言っておくが狩ったモビが焦げで、敵タンクがザメルで、
味方が全部120コスとか、そんなカオスな状況は除くぞ。
772ゲームセンター名無し:2011/03/23(水) 05:40:42.72 ID:EoyL9iM9O
>>766
いい歳したやつがゴメリンコとか言ってるの想像したら吐いた
773ゲームセンター名無し:2011/03/23(水) 08:59:53.65 ID:vwi5KW2oO
>>770
44で自分1アンチ、護衛落としてデスルーラで足しても、3アンチvs2護衛1タンク=66なら普通の組み合わせ
おk?
デスルーラ来るまでは枚数有利ですらあるが?

>>771
狙で勝ったのは少し前NY2戦目格近近狙のときな。
774ゲームセンター名無し:2011/03/23(水) 10:34:37.98 ID:R7GCFiBoO
>>758
自分書いた文よく読め
なんでNYが出て来るなんか他の試合と混ぜながら話してないか?
775ゲームセンター名無し:2011/03/23(水) 12:53:31.69 ID:bccJi1oQ0
>>766では
>1アンチ担当して、拠点割らせずにタンク護衛狩ってその後モビも数機狩って700p越え。
>味方護衛タンク側は揃って3落ち拠点割らず。

>>773では
>NY2戦目格近近狙のときな。

もう、ワケワカメ
あと、1stでの2アンチvs2護衛1タンクは枚数有利とは言わないwww
まずは基本戦術と用語を覚えてからね。
776ゲームセンター名無し:2011/03/23(水) 14:23:52.74 ID:vwi5KW2oO
>>775
とりあえずこくごの補修うけてこいw

上段が1戦目の話、砂出して勝ったのが2戦目の話だ。


あと、タンクを枚数に入れないのは核地雷級の残念だけw
タンクは1枚じゃないにしても、タゲをいくらか受け付けてる分、前衛の負担は間違いなく減っている。

「前衛の枚数は同じ!だから場合によっては負けて当然!(キリッ」

お前もうカード折れw


ついにこんなゆとり発言する馬鹿まで出はじめたか…w
護衛でこんな事言ったら、大爆笑されるわw
タンクは即、回線抜くかもなw
777ゲームセンター名無し:2011/03/23(水) 16:44:49.19 ID:R7GCFiBoO
44と66一緒にしてるお前もゆとりだろ
あとNYの話なんて誰もしてないから
778ゲームセンター名無し:2011/03/23(水) 17:20:17.62 ID:vwi5KW2oO
>>777
馬鹿は黙ってろw

類似状況の引用に何必死になってんだ?
44も66も関係ない状況の話してんのに。

戦場がどうこうも関係ないだろ。人の話に勝手にしゃしゃり出てきて「そんな話はしてない!(キリッ」とか脳にウジでも湧いてんじゃないのか?w


ヘタクソが言い訳しようとして自爆しに出てきてるようにしか見えんぞw
779ゲームセンター名無し:2011/03/23(水) 18:11:56.64 ID:R7GCFiBoO
最後の行自分で書いててなんとも思わないの?
780ゲームセンター名無し:2011/03/23(水) 19:15:12.41 ID:9DqRstwa0
よく分からんが、もう放置でいいんじゃね?
情報が欠落しているせいで44なのか66なのか分からんし、
自分が狙なのかそれ以外なのかも分かりにくい上にNYなのかもさっぱり?
後出しで情報出されてゆとり乙言われてもなぁ。
781ゲームセンター名無し:2011/03/23(水) 19:56:45.29 ID:vwi5KW2oO
順番に読めば厨房でもわかる。


たかだか敵味方ド雑魚だらけの44街で砂で無双した話がそんなに拒絶反応もんか?w


いつも地雷の脳死は、思考停止の正当化に必死だなw
782ゲームセンター名無し:2011/03/24(木) 15:24:50.15 ID:qSkAJwV6O
ここまでオツムが弱いのが絆やってんのか…
783ゲームセンター名無し:2011/03/24(木) 15:28:09.76 ID:BrT1BZULO
9教科5段判定内申15がやっていますまる
784ゲームセンター名無し:2011/03/25(金) 10:45:51.91 ID:+ri5zcpGO
昨日リボコロで知ったんだが、旧スナって火力高いんだな。

連邦開幕ミラー進行、フルチャでザメルにダメ。
気付いたザク改がカルカン、すぐさまスナ後退しながらチュンチュン。
連邦拠点着く頃にはピリピリ、ザク改撃破。
サンタビル上からチュンチュン、敵護衛やザメルにダメ蓄積。

こっち前衛負けで2落とし目開始、左ルートから高台やキーパーザメルのミサ回避しつつ攻撃。
あと少しってとこでタンク撃破されたが、ラストフルチャ?で拠点撃破で逆転。

リザルト見たら800超え3撃破。
んであとからwiki見たが、地味に30ダメ連発って痛いんだな。
785ゲームセンター名無し:2011/03/26(土) 16:31:13.78 ID:bkgiwTEhO
スナイパー×2に対し、ミラー付近でサイサ穴熊作戦大成功なんだが(笑)
786ゲームセンター名無し:2011/03/28(月) 22:04:52.31 ID:XIlCS2WH0
サイサに勝てないスナ(旧スナ、だよな?)の時点で
残念スナ確定なんですけど…
787ゲームセンター名無し:2011/03/29(火) 01:42:54.49 ID:75nHb5P2O
抜刀対決ならサイサ有利
788ゲームセンター名無し:2011/03/29(火) 21:44:31.44 ID:z7AEYwIe0
でもレンジ距離で砂が圧倒有利じゃないのか?
789ゲームセンター名無し:2011/03/29(火) 22:22:37.69 ID:alJNsFv1O
新砂でも勝てる罠
790ゲームセンター名無し:2011/03/30(水) 01:00:33.10 ID:iHqr2aBKO
なんか思ってたのと違う感じになっちゃった抜刀だからメイン使えないよ
791ゲームセンター名無し:2011/04/12(火) 09:23:52.46 ID:4SlJ9Xnf0
テスト
792ゲームセンター名無し:2011/04/13(水) 13:02:01.20 ID:3sz9Z5HpO
キリコ キュビィ
793ゲームセンター名無し:2011/04/16(土) 23:13:40.58 ID:64pNGH1e0
チャージ式ってつよいの?
前のNで残念を返り討ちにするのが良かったのにな。
794ゲームセンター名無し:2011/04/17(日) 01:57:41.76 ID:5CaqDWkTO
旧スナ修正前のNは好きだったんだけどなー
50%溜めとかで使えるようになれば嬉しいけど強過ぎるかな?
795ゲームセンター名無し:2011/04/17(日) 02:26:50.88 ID:MDmmPQ0hO
しんら復帰してくんねーかな
796ゲームセンター名無し:2011/04/17(日) 10:26:42.26 ID:s3x5UD/vO
>>793
以前の赤2と同等以上の火力が普通に当たる性能になった上に、赤青1レベルで放出も可能だからな。
弱いわけがない。

以前のNも安定しててよかったんだが、消されたな。
797ゲームセンター名無し:2011/04/19(火) 09:43:04.17 ID:TxWCYb0OO
産め〜
798ゲームセンター名無し:2011/04/20(水) 18:26:00.71 ID:u88wXarZO
>>767
きみあたまおかしいね
799ゲームセンター名無し:2011/04/20(水) 20:53:29.26 ID:72IAyg97O
>>798あなたこそのうみそうんこですよぼくとぎろんしますかあなたまけますよ
800ゲームセンター名無し:2011/04/21(木) 13:21:16.77 ID:TwYOBqqY0
全力質問スレで議論してる奴ら
ここでやれ
801ゲームセンター名無し:2011/04/21(木) 18:32:16.94 ID:+mx5HYaF0
タンクがリスタに狩られるのはタンクの位置取りが悪いだけ
802 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/04/22(金) 00:22:31.34 ID:JJMuZhFWO
テェス
803ゲームセンター名無し:2011/04/23(土) 13:39:11.32 ID:1Mnl0awb0
以前の赤2と同等以上の火力が以前の青2以下の遅延で撃てる
って、これ、超絶強化なんだな。

ただし、追いかけっこの返り討ちが難しくなったので、
より位置取りが難しくなり、チキンのお座り砂が大量発生。
結果、前線裏への支援やタンクに対して常に圧力をかける砂が減り、
全体的には強い砂を見かけることが少なくなった。と。

いや、遠で全体マップを開いてると開幕5秒で砂だと分かる位置取り多すぎだw
最初は近と一緒にラインを上げてレーダー迷彩しろよw
敵だってまだライン上げしてないんだからさ。
枚数を勘違いさせて敵の近をアンチと護衛で行ったり来たりさせるだけで
敵の移動中は両ルート共に枚数有利になるんだから。
804ゲームセンター名無し:2011/04/24(日) 10:46:41.03 ID://RnF7dFO
まったくだな。

以前はMAP次第じゃ開幕なんか画面中央まで出て横から反対側に撃ったりしてたもんだが、今のゆとり砂はソッコーでおすわり迎撃だからな。

しかし、特に旧砂はそれでもアホみたいに喰らう奴が相手にちょっとでもいればすぐ点が出ちゃうから、ゆとり化を加速してる。

もうちょっと考えろよと。

もっとダメ上がる段階増やしていいから、フルチャージまでの時間は伸ばすべき。つか以前の仕様も調整すりゃ使えるのに。
チャージ砂は新機体砂にでも使えばよかったのにな。
将来、つけなおしでもしそうだが。
805ゲームセンター名無し:2011/04/24(日) 10:54:56.29 ID:Oe/7XS3XO
前の砂とチャージ砂は別けるべきだったんだよな
806 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/04/30(土) 00:29:22.18 ID:CDaALQP4O
807ゲームセンター名無し:2011/05/01(日) 04:17:11.02 ID:YJRRNbfAO
>>803久しぶりに使ったらそういえば遅延少なくなってた
ジャンピング置きがかなり楽になった。被弾でチャージキャンセルだから追いかけっこ性能は・・・
808 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2011/05/02(月) 05:16:46.67 ID:cFJviib10
そのうち新スナも武装とセッティングが別になるかもよ
809ゲームセンター名無し:2011/05/02(月) 17:42:09.52 ID:M5efwaiEO
メイン武器がセッティング依存か固定かで選べてもいいと思うんだけどなぁ
810ゲームセンター名無し:2011/05/02(月) 17:53:30.26 ID:OitSV5za0
ゲルjの照準なんとかならんかな…
811ゲームセンター名無し:2011/05/02(月) 18:27:11.00 ID:mC/BqkTFO
>>810
なんか問題あるか?
812ゲームセンター名無し:2011/05/02(月) 18:28:26.31 ID:qKbPqb2X0
照準が斜めってる
813 忍法帖【Lv=3,xxxP】 :2011/05/02(月) 23:41:20.59 ID:9dqQTMWDO
てす
814ゲームセンター名無し:2011/05/03(火) 01:10:57.97 ID:ggCqv+aQ0
ゲルJ射線は結局直ってないね。
>>811
ようつべに出てるよ。
ttp://www.youtube.com/watch?v=u7QxgXE7mfQ
815ゲームセンター名無し:2011/05/03(火) 11:34:43.43 ID:wyF6FK7OO
まあ、当たってる位置にテキトーに調整してるから、使えないわけじゃないが…微妙に外れてたのはそのせいだったのか。
816ゲームセンター名無し:2011/05/05(木) 01:28:02.32 ID:3yv14SkW0
今日、狙の職人に出会った。
JUで敵のスナイパーを三回も撃破しながら
敵タンクを完封。一拠点も割らせなかった。
開幕20cntでスナイパー撃破とか聞いたときには胸熱だった。
マジカッコいい。最後なんて自拠点ミリ残りで
キーパーしながら狙撃してんの。
817ゲームセンター名無し:2011/05/05(木) 09:28:04.94 ID:L74Ebd3oO
今の旧砂のチャージショットはセッティング関係なく威力はどれも同じ?
818ゲームセンター名無し:2011/05/05(木) 11:27:40.59 ID:G1cQvAG6O
>>816
相手がゆとり砂なら開幕蒸発は割と狙えるぞ。

>>817
威力は一緒じゃね?
なんかリロードが違うようなカキコミは見かけたが、今の旧砂嫌いだから確かめてない。
819ゲームセンター名無し:2011/05/05(木) 13:06:10.34 ID:L74Ebd3oO
>>818
そうか
昨日出撃しなかったから確かめられなかった
ありがと
820ゲームセンター名無し:2011/05/06(金) 02:03:45.10 ID:iNEUIb9YO
>>817
フルチャージしてなきゃダメ30と聞いてる。

先日のGCで、アーチ越しのモーニングショット待ちしてたら、
チャージ終わるか終わらんかのタイミングで青3が硬直晒しおった。

よろけだけでそのまま移動、ダメはほんの少し。
あとコンマ数秒であと100上乗せなのに・・・orz
821ゲームセンター名無し:2011/05/06(金) 02:24:49.49 ID:iNEUIb9YO
そういやじゃブロー上下は地上で旧、地下で新を乗りまくった。
特に地上じゃスナ枠が空き気味だったのもあって8割方旧乗った。

上記の職人さん程じゃないけど敵スナとタンクを集中してアタック。
っていうか、開幕の位置取りが『これはスナだよね?』ってバレバレなのばっかり。
多分この辺りに来る、と待ちかまえてたら、丸見えな場所でお座り・・・。
手強い相手とタイマンは残念ながら無し。

ただ、毎回S取ってたら、相手前衛が2機がかりでカルカンして来るようになったw
近マシに追われたらもう無理。

まぁ、拠点の裏まで単騎で釣ったら酷い目にはあっても負けないけどね?
822ゲームセンター名無し:2011/05/07(土) 09:31:38.92 ID:0aH0QgzvO
リボコロ制圧戦でスナ出してミラー側で支援してた人が居たんで真似して連邦で出してみた。

1クレ目・・・ミラー側粘着で勝ち
2クレ目・・・中盤からサンタ搭乗→射的ゲー
3クレ目・・・敵に旧登場→お互い2落ち僅差負け
4クレ目・・・敵全機ミラー側から突貫→終始追い回されC、しかしジオン制圧無視してスナプッシュし過ぎで勝利

続けて乗るのは良くないです(`・ω・´)
823ゲームセンター名無し:2011/05/08(日) 01:01:46.02 ID:ONki1jN60
>開幕の位置取りが『これはスナだよね?』ってバレバレなのばっかり。
この時点でモーニングショット必中確定だよねw

>多分この辺りに来る、と待ちかまえてたら、丸見えな場所でお座り・・・。
残念なのがこの後フルチャージをお見舞いしても
残りHPが50か70が多いこと多いこと。
砂を出すって読まれてたんじゃなくて、
セッティング出してないだけだろこれw
824ゲームセンター名無し:2011/05/09(月) 12:32:42.44 ID:Tgr1xZua0
今の旧砂で青2設定って意味ある??
砂に撃たれるとフルチャージ1発+ノンチャージ1で飛ぶ。

JU・JGでは敵砂がほとんど青2設定だったらしく、この組み合わせで散々相手の砂を飛ばした。
現revならN設定でOKかと思うが。

825ゲームセンター名無し:2011/05/09(月) 22:32:01.94 ID:UWHJzvRQ0
青2と青1の間には中コスト格から逃げられるか捕まるかの
大きな壁があるように思う。

なんだかんだで敵砂にフルチャージを食らうというのは
砂乗りとしては失格なわけで…
とはいえ、砂のタイマンのときに青1か青2かで
大きな差があるのは事実だよね
敵が青2の時は甘いフワジャンにノンチャージ一発当てるだけで
圧倒的優位に立てるわけだし
826ゲームセンター名無し:2011/05/10(火) 13:05:26.22 ID:odo8zi5Q0
>青2と青1の間には中コスト格から逃げられるか捕まるかの
>大きな壁があるように思う。

なるほど。
でも、捕まるまでの接近を許すのは砂乗りとしては失格なわけで・・・
と言っておけばいいのかな?w
失礼。イヤミでもなんでもなく。
rev2.xからN設定がデフォだったんで、乗り味を忘れてた。
ちょっと青振りを乗り比べてみますわ。


>なんだかんだで敵砂にフルチャージを食らうというのは
>砂乗りとしては失格なわけで…

だね。
開幕時に大マップ見てれば、だいたい判断つくからね。
827ゲームセンター名無し:2011/05/11(水) 20:07:56.16 ID:7Wk0br7sO
稼働当初から青2一筋のアテクシが通りますぇ。

赤設定は『一発食らう』事前提で立ち回ってるのが多い希ガス。
ディフェンスに自信が無いのなら、これはこれでアリかな?と思う。

あと、GCでのアンチみたいにあまり動かないで済む時とか。
タンクのモビ弾と相撃ちとか、キャッチしながら拠点砲台化とか。
こういう時はHPの量がもろ強みになる。
相手にしてて負ける気はしないけど、ウザい。
828 忍法帖【Lv=8,xxxP】 :2011/05/21(土) 08:35:56.44 ID:cQBwvEYQO
829ゲームセンター名無し:2011/05/21(土) 17:02:03.80 ID:x4areKP5O
今日はウマウマ

照り焼き日和(・Д・)♪
830ゲームセンター名無し:2011/05/21(土) 22:23:04.00 ID:dbZ9O1sX0
寒ザクの歩きに当てようとちょっとスライドさせて撃ったら、
偶然その前に歩きで入ってきたナハなんとかさんに当たった。
気の毒に爆散した。


っつーか、なんでもアリの休日88戦だが、ミノ粉の日になぜ
ナハなんとかさんが出るんよ??
831ゲームセンター名無し:2011/05/22(日) 00:18:00.78 ID:CYWjtqLkO
>>830
ナハなんとか「出たって別に構わねぇだろ、たまには外の空気くらい吸わせろや」
832ゲームセンター名無し:2011/05/22(日) 11:41:44.90 ID:7L4CRUGnO
>>830
そりゃ、今のゆとり共がナハナハさん歩きで狩りまくりできるレベルなのが発覚したからなw

これから増殖するかもな。

まあ俺は遠くで歩いてる隠密w を照り焼きにする作業を楽しませてもらうだけだがw
833ゲームセンター名無し:2011/05/23(月) 02:27:59.41 ID:SxNyiQ8LO
新砂のセッティングって全部使い分けるんですか?それとも赤1、N安定?
834ゲームセンター名無し:2011/05/23(月) 08:42:22.27 ID:5jwnryJkO
アンチナハトで出撃する砂ジムさんチィーッス!!(砂の射線を意識しながら
835ゲームセンター名無し:2011/05/23(月) 09:31:46.55 ID:TAzmrjhqO
>>833
砂2?
照り焼きするならN
ダウンBRみたいにガンガン当てて回転させてく(足止め含む)なら青2

赤1はやめた方がいい。照射がNより短過ぎて、拾ったチャンスにあまり削れない。2回撃てるってより、中途半端に照射を中断させられるNって感じでよくない。

青1はネタ産廃
赤2はタンク補助特化
この二つはリザルト低いのがデフォだから、ボランティア精神旺盛な人で汚れ役できる人、頭が柔らかい人でないと貢献できないんで、普通は使わなくていい。
836ゲームセンター名無し:2011/05/23(月) 12:26:09.72 ID:SxNyiQ8LO
>>835
ありがとうございます。青2は全然使ってなかったので使ってみようと思います。
837ゲームセンター名無し:2011/05/23(月) 13:34:43.23 ID:TAzmrjhqO
>>836
即ダウンだから被せには注意してね。

(複数薙ぎ払おうと)じっくり狙うより、敵が一匹しか見えなくてもとっとと撃ち込んで再装填して次の獲物探す方が効率いいよ。
回転率をできるだけ上げるべし。


ワシも昔は〜青2〜一択じゃった〜w
ボケーっと焼かれてくれるゆとりが増えたんで、Nもアリになってしもうた…w
838 忍法帖【Lv=9,xxxP】 :2011/05/24(火) 00:29:46.54 ID:JAIa6stX0
視察でござる
839ゲームセンター名無し:2011/05/24(火) 09:32:31.75 ID:fiG2DbVL0
そういえば、青2は青ロックバグがあったな。
俺も1回だけやってみたら、ひでえ反則技だった。
砂好きだったが乗ると誤解されるから、しばらく封印したのは懐かしい思い出。
840ゲームセンター名無し:2011/05/24(火) 12:35:59.54 ID:PbKkt4bu0
age
841ゲームセンター名無し:2011/05/24(火) 18:36:08.48 ID:/uYp6MrLO
俺は赤1も使えると思うがなぁ?

Nでじっくりロースト出来る相手なんざそうそう居ないし(たまに居るから困るんだけどw)
初弾ブースト回避して安心して着地しようとする硬直に叩き込んだりとか。
体力増加も地味に吉。
そういうもんだと割り切って回転させてけば赤1も悪くないよ。

青2単騎狙いは同意。
歩きもフワジャンも追えて、カスッただけで70持ってくBRと考えればかなり強いと思える。
たまに複数狙える状況がボーナスゲーだと考えればいい。

赤1は弾数があるんで前線への直接支援向き。
青2は元旦拡散弾的な敵支援機の攪乱向き、ってとこでしょうか?
842ゲームセンター名無し:2011/05/24(火) 19:26:19.07 ID:wD8+lyHoO
まあ、Nと赤1はお好みで。
集中トドメ火力はNが高いし、弾2発あるとおすわり時間が長くなるからね。

赤1は相手に砂いるとやりにくくなる。避けてる立ち回りしてたらNリロードぐらい時間経っちゃうから、単発性能がいいN…てね。

青2は概ねそんな感じで。
843 忍法帖【Lv=3,xxxP】 :2011/05/24(火) 23:13:48.79 ID:H6r0Y6jy0
aa
844ゲームセンター名無し:2011/05/25(水) 00:44:17.90 ID:J+Yb8kYtO
良い流れ
グッジョブ!
845ゲームセンター名無し:2011/05/25(水) 09:30:42.22 ID:KjTESVdl0
自分も新砂出すならN派。
JU88戦あたりで青2の薙ぎ払いも爽快だが、特に連邦ではザメル対策でじっくり炙り焼きできるN設定は魅力。
あと、個人的にはサイサ遭遇率も増えてるからこやつも炙り焼き。

ただ、最近は旧砂復権で新砂出すのも慎重になる。
ザメル対策で砂出すと、あっちも旧砂でサポートしてる場合がある。
編成って難しいね。。



846ゲームセンター名無し:2011/05/25(水) 22:37:47.50 ID:J+Yb8kYtO
旧砂の両トリガーずらしって使いますか?だいたい歩きやちょいずらしは片方でやってるんですが。トレモで確認したいけど、NTのパイロットばっかで練習にならないので教えて偉い人!
847ゲームセンター名無し:2011/05/26(木) 01:30:04.29 ID:48c5xEiJO
自由落下に当てる時とか両レバー使う…はず
歩きに当てる時も両レバー使ってるから片レバーの感覚が分かんないや
848ゲームセンター名無し:2011/05/26(木) 08:55:36.56 ID:ZcC+aj3hO
偏差と同じで、基本的にズラしてる時点で撃ってる方も撃たれてる方もゆとり世界でマッタリし過ぎw だから、あんまり気にしなくていいと思うが。
ズラす前に当てろよと。
ズラされる前に隠れろよと。


普通に動いてる相手なら、両手じゃないと届かなくないか?
849ゲームセンター名無し:2011/05/26(木) 09:06:38.04 ID:8kPaFl1V0
>>848
ズラズラうるせーんだよ!ハゲ!
850ゲームセンター名無し:2011/05/26(木) 09:36:07.65 ID:LT9vdwUn0
>>848
そうは言うが、はげしく動き回られると、なかなか刺せないぜ。
とは言え相手も人間だから、いつもはげしく動き回れない。油断して歩くこともあるさ。
そこを狙おうとすれば、ずらし撃ちする必要もあるわけで。
851ゲームセンター名無し:2011/05/26(木) 10:14:52.40 ID:v0MY3qE1O
>>850
だよね。丁寧に着地ばっか狙うのもありだと思うが、フルチャージの回転上げるには歩きもとっていかないとだめよね。ガチ高コスもAPが261以上ある機体も少ないし、フルチャージ刺せるなら常に狙っていきたいところ。
852ゲームセンター名無し:2011/05/26(木) 10:34:57.71 ID:TNTslBxD0
ズラす
ハゲしく

おまえらホント、頭ハゲてんじゃねーの?
853ゲームセンター名無し:2011/05/26(木) 12:42:56.20 ID:LT9vdwUn0
スベる相手には、ヅラし撃ち必須だし。
854ゲームセンター名無し:2011/05/26(木) 15:13:01.52 ID:v0MY3qE1O
>>853
激しく同意。ヅラすれば滑ってもだいたい当たるよね。
855ゲームセンター名無し:2011/05/26(木) 15:21:49.49 ID:xhlH5lKzO
ageんな、ハゲ!
856ゲームセンター名無し:2011/05/26(木) 15:33:14.28 ID:XYKb8vZaO
あのねーは確実にヅラ
857ゲームセンター名無し:2011/05/26(木) 22:52:03.24 ID:94rXMTAF0
タックル着地ずらし分最初からずらしておくのは
スナイプの高等テクニックだぜぃ?
858 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2011/05/27(金) 00:37:39.14 ID:+3zs/Qaq0
・・・どうしてこんな流れに?
859ゲームセンター名無し:2011/05/27(金) 00:49:23.40 ID:JsPchw7R0
TDってことで狙がアップ始めたから。

ここ2日ほど、絆スレでハゲネタが湧く。
昨日はジオンスレでノリスとデラーズ閣下の植毛ネタだっけ?

明日はどこのスレでハゲネタが生える・・・いや、発生するだろうか。
860ゲームセンター名無し:2011/05/27(金) 04:09:15.51 ID:h1VBkFHIO
あのねーはズラに一票
861ゲームセンター名無し:2011/05/27(金) 04:17:51.53 ID:oYrvu8FnO
あんまり面白くないズラネタスルーしてチラ裏。

今回の砂漠は海外出張で無理だと思ってた。
急に今日帰国になった。
空港着いたら最寄りのゲーセン入って閉店まで出てきません!!
862ゲームセンター名無し:2011/05/27(金) 12:30:49.10 ID:ip1tTUBeO
TDは相手にも砂が出てくる可能性が高いから
腕の見せどころではあるが、あんまし好きじゃない
ボイチャで拠点に籠もってる砂を何とかしろと言われても…
どうすりゃいいんだ
863ゲームセンター名無し:2011/05/27(金) 13:50:34.37 ID:MsZmVXDMO
>>862
ほっとけ

報告だけならありがとうだが、なんとかしろは甘え杉
砂にやられるのは自己責任

なんとかする義理はあっても義務はない。
なんとかできるのにやらないなら駄目だがな。
864ゲームセンター名無し:2011/05/29(日) 02:58:37.56 ID:aZR4Vm+wO
旧砂と砂Uの使い分けっていまいちわからない…出せるならだいたい旧砂使うけど、この状況なら砂Uが良いってあったら教えて下さい。
865ゲームセンター名無し:2011/05/29(日) 08:18:16.76 ID:sKn5Q3B00
>>864
お前みたいな奴がスナ乗るから
狙撃が毛嫌いされるんだ。

分けわからず乗るなら
ずっと朱雀乗ってろ!
866ゲームセンター名無し:2011/05/29(日) 09:36:46.18 ID:Q+qDvniDO
>>864
今の旧砂は、適当に撃ってるだけでポイント取れちゃうから。

できるなら、しばらく新砂縛りやってみろ。

新砂できちんと働けてようやく一人前。
867ゲームセンター名無し:2011/05/29(日) 12:05:19.51 ID:aZR4Vm+wO
砂Uの優位性が見出だせれば乗るが、現状は旧砂が安定するから乗る気になれん。リスタをがっつり削っておくぐらいしか思いつかん。
868ゲームセンター名無し:2011/05/29(日) 13:08:09.41 ID:41GepCqrO
>>864
旧砂の強化がめざましいから
どのマップでもまず旧砂で出てれば間違いない
残念ながら今の状態で新砂を出すメリットは少ないと思う

新砂乗りの俺としては窮屈な思いをしてるよ
869ゲームセンター名無し:2011/05/29(日) 13:47:31.37 ID:Q+qDvniDO
自分は遮蔽に半隠れしてる奴もバンバン焼くから新砂がほとんどだな。

今のにも限らず、旧砂は「撃たれる方(側)の残念さ」に大きく依存するから、好みじゃない。

他人のクソさより、自分の腕と頭に頼りたいからな。

現状は撃たれてる方が壊滅的に馬鹿だから、ボコボコにしてやるだけなら旧砂でいいだろうがね。
腕が腐りそうだから、自分はやっぱり乗らないが。
870ゲームセンター名無し:2011/05/29(日) 13:53:32.32 ID:LnHYNWfN0
とはいえなぁ、旧砂のJSに比べると新砂は窮屈だとおもうよ。
新砂の自衛力の高さとかは好きなんだが。
ただ、ザメルが流行ってるんで、
アンチザメルとしての活躍はすさまじいけどね。
871ゲームセンター名無し:2011/05/29(日) 14:08:23.30 ID:Taj4+4VA0
俺も新スナの方が出来る事が多いから新スナ派だな。
つか旧スナ乗れない・・・
特に仕様が変わってから乗ったら0落ち20点とか叩きだした。
一応ランカーなんだぜ俺…orz
872ゲームセンター名無し:2011/05/29(日) 18:26:12.56 ID:+pNOuONdO
チャージは慣れるしかないぉ。

俺も最初は無理って思ったもん。

でも慣れてしまえばトリガーラグ激小で赤2の威力だもの。
なおかつ回転早くしたければ早射が数秒間隔で撃てる。
夢が叶った!!って感じでしたよ?w

現状はJSの必要も無いくらいヌルい環境なんでゆとり増殖も仕方ない。
そこは古参が教員をせにゃならんと切に思う。
873ゲームセンター名無し:2011/05/29(日) 21:52:44.85 ID:Q+qDvniDO
新砂でいかに射線通すかに開眼してからは、JSすらイラネスキルになっちまったからな…

上級者はJSまで含めた隠れ方できるし、JSくらう程度の奴はJSしなくても刺せるし。
焼く事に関して融通がきく新砂でないとヒマで仕方がないw
874ゲームセンター名無し:2011/05/30(月) 00:38:06.52 ID:1lk2YUP30
上級者はJSまで含めた隠れ方出来るが、
それは新砂でも同様だしむしろ新砂の方が射線通りにくくね?
ザメルやサイサみたいなでっかい的ならまだしも。
875ゲームセンター名無し:2011/05/30(月) 00:50:32.94 ID:1lk2YUP30
>なおかつ回転早くしたければ早射が数秒間隔で撃てる。
これ、マジでいいよね、タンクの砲撃ポイントから
瀕死の敵機を狩れた時の快感っぷりはやヴぁい。
そこに居るだけで回復を諦めさせるか、遠回りを強要できる。
マップによっては回復するまでに
必ず一回は硬直を晒さないといけなかったりするってのもポイント。
拡散持ちのタンクと一緒に出た時はサーセンwwwって気持ちになる。
876ゲームセンター名無し:2011/05/30(月) 00:55:50.06 ID:0sQxoD9uO
>>874
わずかに出てる体を焼くのは、別にザメルみたいにデカイ相手じゃなくても今までもできた事。
タンクの砲筒の先っぽ程度で焼けるんだから、射線の通りは実は遥かに多い。

理解してりゃ、旧砂なんか乗ってられるかw ってくらい通せるもんだ。
877ゲームセンター名無し:2011/05/30(月) 22:49:54.03 ID:pGkmO06e0
そうかなぁ?
わずかに出てる体というけれど、そんなにひょいひょい出てるかなぁ?
はみ出してるのを見つけても、上下の調整に時間がかかって、
その間に移動されちゃうことも多い気がするんだけれども。
一瞬の隙をつける旧砂と比べるとその点は不利じゃないかな?
硬直の多い射が多くなっている現在は一瞬の隙を突く機会が多いし。
総合すると射撃チャンスについてはトントンだとおもうんだけれど。
878ゲームセンター名無し:2011/05/31(火) 08:59:36.14 ID:fcLvk8xxO
>>877
そこら辺はなれだね。
新砂に慣れてない人は標準合わせに時間かかってるだろうけど、熟練するほど旧砂並の速度で合わせて焼くから。
場合によっては正面から旧砂にけしかける時もあるよ。それぐらい早撃ちが不可能じゃない。

今の環境じゃ旧で十分だろうけど、新を熟達しとくのも悪くないよ。
その経験は、タンクの対モビ弾撃ち込みとかにも活かせる。

遮蔽裏で泡食って慌てる連中見るのもなかなか愉快だぜ?w
879ゲームセンター名無し:2011/05/31(火) 14:49:29.26 ID:szWIfd8n0
>>846
トレモで強さレベル上げるといい
880ゲームセンター名無し:2011/05/31(火) 17:49:54.21 ID:D27YaeELO
新砂に正面晒す旧砂とか
何処の話よ
881ゲームセンター名無し:2011/05/31(火) 22:33:22.49 ID:KFfVPfMw0
>新砂に慣れてない人は標準合わせに時間かかってるだろうけど、
>熟練するほど旧砂並の速度で合わせて焼くから。
ムリムリ
旧砂の上下あわせはマッハっすよ?
左右の旋回だって距離にもよるけどほぼ一瞬であわせられる。
旧砂のスコープ覗きなんて早い時は画面が見えないくらいだよ?
申し訳ないけれど、多分あなた、新砂の熟練なんじゃなくて、
旧砂の初心者なだけだと思う。

参考までに、↓このくらいの動きできてる?
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm14355001
まあ、この動画はちょっと敵が下手すぎるってのもあるけど。
882ゲームセンター名無し:2011/06/01(水) 08:51:29.18 ID:MbHfsiwXO
>>881
それのどこがすごいんだ?

旧砂の覗きがマッハで終わるのは単発撃ち抜きだからなだけだろw
新砂は照射なんだから拾った後は覗き状態が続くのは当たり前。それと勘違いしてないか?
砂U青2 の単機当てならキミの言うマッハ完了できるよ?w

もうちょっと勉強しような?
883ゲームセンター名無し:2011/06/01(水) 10:17:47.29 ID:JHtgnKM2O
×新砂熟練者
×旧砂初心者
○ガンダムに乗って取説を読んだアムロ

話通じてないだろ、これは
884ゲームセンター名無し:2011/06/01(水) 20:30:10.96 ID:BzW+UnbPO
基本的には旧砂一択だな
885ゲームセンター名無し:2011/06/01(水) 21:56:18.20 ID:4IAM24V/0
この話の通じなさは異常…
とりあえず旧砂並の速度で合わせて焼くっていう
凄腕っぷりを動画で拝見させてくれませんかね?
886 忍法帖【Lv=3,xxxP】 :2011/06/01(水) 22:02:09.38 ID:o+VmMdue0
新スナってもう価値ないだろ?

瞬間ダメ、対拠点、コスト、敵機捕捉速度、被弾回避能力
どれを取っても旧砂が上だろ
887ゲームセンター名無し:2011/06/02(木) 07:45:19.91 ID:UVVApTJ7O
旧砂の場合、高低差があると水平の場合に比べてロックオンに時間がかかるんだよね。
こないだ高所からの硬直撃ち抜き2射連続で外して、原因が分からず焦った。
水平と同じ感覚じゃダメだったんだ。なんかボケてた
888ゲームセンター名無し:2011/06/02(木) 08:43:34.09 ID:5+/dv0e90
>>883>>885
そいつは遠スレ崩壊や各スレの大荒れの立役者ですぜ?あとはお察しを
889ゲームセンター名無し:2011/06/02(木) 08:55:39.19 ID:dgrDzcRzO
>>888
ありゃ、ゴッドザメル君じゃないかw

タンクスレから夜逃げしてこんな所にw
890ゲームセンター名無し:2011/06/04(土) 21:59:41.20 ID:a3Njo2Nv0
う〜ん、やっぱり休日はお座り残念砂が多い気がするなぁ。
半々くらいの確率で残念砂に当たる気がする。
3落し600ptは確定なんでボーナスゲームで嬉しいけどさ、
あんまりにも残念砂が多いと、
前衛たちが砂を嫌ってけん制されやすくなる諸刃の剣。
ちゃんと、トレモでJSの練習してね。ちゃんとライン上げようね。
拠点の上でスナイプってのはキーパーしながらのガチ守りの時だけだからね?
891ゲームセンター名無し:2011/06/04(土) 23:46:11.41 ID:c6NQ/OV0O
拠点で座り込むのは、前衛がまともに働かなくてラインが形成されないから、前に出ると危ないだけだからじゃない。
892ゲームセンター名無し:2011/06/05(日) 00:17:50.70 ID:Do9JaTas0
そんな場合でも今の射だらけ編成だと前に出たほうがいいと思うけどな。
大体中コストまでなら追いかけられても逃げられるし。
場合によっては前衛の1枚にカウント出来るくらいのライン上げが出来ることもある。
あと、拠点スナイプでもステルス狙い以外はジャンプスナイプしたほうがいいよ。
本当に僅かだけれど、敵タンクが拠点をロックしにくくなるし、
場合によってはジャンプ中に間違えて撃ってくれたりして
拠点弾が拠点の上を通過することだってある。
座るって言うのは本当に安全地帯から、気づかれていない敵を撃つときに
少しでも命中率を上げたいときにだけしたり、これさえ当てたら敵ゲージが割れるとか、
そういうときにするものだと思う。っていうか、まず無い。が、青葉区はやや多めかも。
893ゲームセンター名無し:2011/06/05(日) 00:24:54.22 ID:XHYqeIxOO
中佐マッチフルアンチ砂で1200ちょっととった。
旧砂はかなり強くなったわ。敵にJSヒットさせると歩き初めるから歩きもとりやすくなってくるし、地形的にABQでのカルカン対処も楽だった。
あとはフワジャンヒット率を上げれば仕上がりそうだ。
894ゲームセンター名無し:2011/06/12(日) 12:56:19.25 ID:y1Dyvmew0
>>892
拠点の前方でJSするとNL封じにもなるぜ
ただし、上手くやらないと逆にNLポイントでロックさせてしまうが
895ゲームセンター名無し:2011/06/16(木) 15:21:07.94 ID:Wgig5iz8O
昨日のJG44は、お腹いっぱいスナ乗れました( ^ω^)
っていうか、JG44とか何の冗談かと思った訳だがw

あそこって意外とタンクが難儀なマップだから、フルアンチでもそこそこ勝てた。
ただ、尉官サブカで出たら、敵が旧スナ、バズリサ、ギャン、ゲラ、という素敵編成でウマーでした。
896ゲームセンター名無し:2011/06/16(木) 23:09:37.33 ID:4HXiStW+O
旧砂はどういうスタイルで戦ってる?常にフルチャージ?それともコツコツ?
俺は開幕はフルチャージ(どのマップでも接敵前にほぼチャージ完了する)、以後はフルチャージを狙いつつ、カット、トドメの場面では未チャージでもなるべく当てにいくスタイル。
897ゲームセンター名無し:2011/06/16(木) 23:45:06.34 ID:02q3J0Wd0
常にフルチャージやってたけど、状況見て未チャージで撃つように練習中
瀕死の敵は撃てるようになったが、瀕死でない敵は撃ちきれない
失敗談、鉱山都市で煙突をふわジャンで登ってるザクキャを捉えて
もう少しでフルチャージぁぁあああああ一瞬の迷いがチャンス逃した
898ゲームセンター名無し:2011/06/17(金) 00:40:28.43 ID:XVCfxzTpO
>>897
そういえば以前鉱山の煙突から撃ち下ろしがアツいって聞いたことあったが、どうなん?やってみたいけどなんせスナイパーだからたどり着くまでリスキーだし、バンナムじゃ試す気にならん。JS使えれば特にいらんかな?
899ゲームセンター名無し:2011/06/17(金) 08:25:09.50 ID:2PMc5nOGO
時間的な効率で考えるとフルチャージがダメ効率がよい。
撃った直後は2カウントくらいはリロードだし、チャージ始めてもすぐ撃てるチャンスがある訳じゃない。
瀕死とかカットとかは柔軟に対応すべきだが。

>>898
リボコロのサンタの上に登ってみ?
マジ射的ゲー。

制圧戦で調子に乗ってたら、ジオンさん制圧無視して全機カルカンしてくるレベル。
900ゲームセンター名無し:2011/06/17(金) 23:05:09.17 ID:XVCfxzTpO
とりあえず900ゲト^^
スナイパーは次VUでどうなるか心配。新砂はもう少し強化してもいいんじゃないか。
新砂なんか最早前衛の産廃より登場回数少なくて、色つきの人たちも最近全く一番下の狙撃に合わせてないプレイヤーも多いんじゃないだろうか。
旧砂は良調整(期待値だけ見ると壊れだが、他カテの機体ほど簡単ではない故)だから現状維持希望。
901ゲームセンター名無し:2011/06/18(土) 10:34:47.95 ID:+fJ3bsBPO
新スナはどうなるんだろうねぇ・・・。
支給開始時の超性能だとぶち壊しだけど、せめて対拠点能力は戻すべきかと。
あと、バズリサとキャマダーもw

旧スナは変更されたばかりだし変わらないんじゃない?と、淡い期待を抱き中。
902ゲームセンター名無し:2011/06/18(土) 12:20:40.90 ID:owQE+kwzO
別に新砂はボチボチの性能だと思うが。
一部の産廃セッティングだけ改善すれば、大きく弄る必要はない。

旧砂はやり過ぎなんで以前のに戻してかつそれを改善。
チャージ砂はバランス調整して新機体に汁。

あと、はやく射線がほぼ見えない実弾砂ををを
903ゲームセンター名無し:2011/06/18(土) 17:22:35.53 ID:RoGjhML60
でも射程・威力で旧砂が新砂を駆逐してる面もあるんだよなぁ・・・
射程を新砂>旧砂(ロックで50m・実射程で100m)にするだけで
新砂の復権がありうると思うんだけどなぁ。
基本を押さえた旧砂
技術次第で更に高みを望める新砂って感じで。
904 忍法帖【Lv=14,xxxPT】 :2011/06/18(土) 20:05:28.26 ID:n7fu3A720
バンナム「皆様のご要望にお答えしまして、旧砂の射程を新砂より短く修正しました」
905ゲームセンター名無し:2011/06/18(土) 21:18:09.43 ID:rZyMvqkIO
少なくとも今の旧砂は人数マップに依存するものの、立ち回り次第でいくらでも活躍できるが、新砂は出したプレイで格下専用舐めプレイな気がする。
旧砂にチャージ実装によって、新砂の優位性が未だ見出だせない。事実、同じくらいの技量で自分が旧砂、敵に新砂いたら負ける気しない。
新砂を強化しないと本当に倉庫から出てきません。従って、センモニにも全く出てきません。
バンナムはゲーム全体としての仕上がりをイメージし過ぎて、細かいところの調整が下手すぎる。
906ゲームセンター名無し:2011/06/18(土) 21:19:08.80 ID:rZyMvqkIO
日本語おかしかった。すまない、なんとなく読みとって下さいm(_ _)m
907ゲームセンター名無し:2011/06/19(日) 01:23:53.43 ID:99BovbprO
908ゲームセンター名無し:2011/06/19(日) 09:15:38.78 ID:CAvGdC9v0
新砂は対拠点を遠より5ctくらいかかるようにして射程は遠より50〜70mは長く、
でも旧砂よりは射程が短いので旧砂に徹底マークされると拠点どころか回避でアップアップ、
一部の変態新砂乗りだけは物陰から拠点の端っこや遠・旧砂の頭を隠れながら焦がせるので相手に旧砂が居ても充分使用に足る、
って程度の調整が
タンカーもスナ乗りも前衛乗りも誰も損しない丁度いい落とし所だと思うんだけどなぁ…
909ゲームセンター名無し:2011/06/19(日) 14:41:53.95 ID:XrhVFWfH0
>>896
味方の援護だったら即射でよろけをプレゼント
切られてる所だったらコストと敵と味方のカテゴリを考えてチャージする時もある
それ以外はフルチャージ
910ゲームセンター名無し:2011/06/20(月) 18:45:36.56 ID:qpdNFAof0
新砂は今のままで十分だよ。(特に砂U)
ヒットさせやすい初心者向けの旧砂、照り焼き出来れば大ダメのちょっと上級者向けの新砂。
こんな感じで役割分担出来てるよ。

昨日も久々に砂U乗ったが、意味もなく青2設定のお座り砂や、光りまくりのサイサ相手に
焼き放題。
青2設定も薙ぎ払いでイイ感じ。

これ以上ゆとり仕様になったらみんな砂乗って編成崩壊する恐れがあるから、ちょっとだけ
モノ足りない、ちょっとだけ難しいくらいの機体で良いのよ。
今の性能でも十分すぎるくらい戦果上げられるし。

しかし、ゲルJは何とかならんもんかねェ。
俺もコレだけは苦手だわ。
911ゲームセンター名無し:2011/06/20(月) 21:17:44.76 ID:0QoUkvtCO
別に照り焼き運用ならゲルJ青振りで似たようにやれると思うが。

ゲルJは接近戦も笑えるから楽しいわw
スポBで削って、青振りメインをノーロック撃ちで拡散ビーム砲w
_った敵を撃破w
912ゲームセンター名無し:2011/06/21(火) 19:19:34.46 ID:Et/yMaVQO
緑尉官の話だろ
チラ裏に書いてろ
913ゲームセンター名無し:2011/06/21(火) 21:30:30.35 ID:UwhPqBhkO
地雷は自分ができないわからない話は、すぐ尉官云々とか言い出すよなw
914ゲームセンター名無し:2011/06/22(水) 00:07:53.94 ID:sUNrutO0O
詳しいな自己紹介
915ゲームセンター名無し:2011/06/22(水) 08:55:13.58 ID:SbJNjvD6O
今の砂厨は自衛なんかできないから、近距離戦闘の話してもファンタジーにしか思えないんだろw


前衛機体の射程に入ってるのに座ってる砂の多いこと
916ゲームセンター名無し:2011/06/22(水) 09:02:02.06 ID:t4tdzLU60
>>911>>913>>915
隔離スレに戻れカス
917ゲームセンター名無し:2011/06/22(水) 11:32:06.26 ID:jXGOg5AP0
スキルや経験差が判りやすい内容だな。
918ゲームセンター名無し:2011/06/22(水) 12:28:40.22 ID:Q7LkSuvRO
リボコロ出たら降格するわタンク出ないわでカッとなって旧スナで出た。
リボコロBってあんなにスナ使えるとこだったんだな。

タンク入りだと厳しいだろうけど、フルアンチなら射的ゲー。Sありがとうございました。
919ゲームセンター名無し:2011/06/22(水) 13:53:17.28 ID:WfEpkn5W0
タンク出ないマチも増えてきて砂の需要がでてきてるね
920ゲームセンター名無し:2011/06/22(水) 22:13:35.80 ID:qLs53DS4O
みんなのマップ別のおおまかな位置取りを知りたいのでオススメの狙撃ポインヨや立ち回りがあったら教えて下さい。
ではまず俺から。リボコロ連邦5vs5旧砂タン編成の場合。タンクはジムキャ
タンク1砂1護衛2:アンチ2
もしくは単機護衛。2護衛側の前衛は左に構えてもらい、芋カスかジム赤振り辺りでタンクが即回収されなければおK。モーニングショットは左の広場で。位置的に前衛とタンクは苦しいので(当然だが)フルチャージは外さないこと。
アンチ側の1機がカルカンしてきてもビルが後ろにあるので、追われたら登っておけば簡単には落とされない。アンチ側に合流できる余裕もある。
釣ることは簡単だが、漠然と後ろに下がってしまうとビルにより射線が通りにくくなってしまうので気をつける。
拠点確定するまでは護衛を意識しつつ、射線が安定しやすい中央か左に陣取るのがベター。ファースト確定したら右に流れても面白い。
特にザメルの場合はでかい当たり判定のおかげでフワジャンも撃ち落としやすくなる。
ジオン側拠点はビルがないぶん、連邦のラインが上がりにくいが、射線が通りやすく、瀕死の追い撃ち、キャンプ対策にもなる。
こんな感じで。柔軟に立ち回るのが砂なので、状況によって。あくまでひとつの戦略として。
921ゲームセンター名無し:2011/06/23(木) 02:28:43.63 ID:9QAewFz30
>>920
>タンク1砂1護衛2:アンチ2
相手2護衛に対して1アンチか?
それじゃ敵タンクが無傷でアンチが速攻狩られて
転進してきた敵にスナが追いかけ回されて詰むぞ。
922ゲームセンター名無し:2011/06/23(木) 06:12:14.11 ID:pFaxnDV+0
>>920
ジオン側だったらタンクに川に入ってもらえばすごい楽。自衛もしやすいし、護衛から味方アンチの援護まで出来るが、味方がわかってない人だと…
923ゲームセンター名無し:2011/06/23(木) 08:21:58.06 ID:c6T0qFhm0
リボコロ連邦ならサンタの上がイイかな。
次いで川の中。

ジオンは川側。
右の開けてる方は意外とやりにくい。
敵砂がいると、こっち側の遮蔽物少ないから動きが制限される。
924ゲームセンター名無し:2011/06/23(木) 11:56:36.70 ID:OrsLPK4sO
>>921
ミス!アンチは枚数合わせで護衛側がタンク一枚、前衛一枚とスナイパー一枚ってこと。
>>923
サンタの上と言ったら、他にもけっこう撃ち下ろしポインヨあるのだろうか?ニューヤークのビル、鉱山の煙突くらいしか思いつかない。
リボコロBのビルも行けるのかな?
925ゲームセンター名無し:2011/06/24(金) 07:19:35.55 ID:ngUSCsx2O
>>924
リボコロBのビルの上はガチ。

しかしそんなに高くないんで、サンタや煙突のつもりでお座りしてたら格に余裕で噛まれる。
ポンポン移動してアンチを誘い込んで味方リスタと協力して墜とす、ってのが現実的かと。
926ゲームセンター名無し:2011/06/25(土) 14:46:58.42 ID:mDBjF11tO
いまだに砂出すと発狂してチャテロと射線塞ぎする阿呆っているんだな
今日の制圧戦で久しぶりにされたわ
927ゲームセンター名無し:2011/06/25(土) 18:57:25.71 ID:Tb98txfRO
88制圧戦なんて、相手に強砂がいて
こっち砂無しだとかなりキツいだろ・・・
928ゲームセンター名無し:2011/06/26(日) 18:08:54.23 ID:luOCfKbyO
砂の射線塞ぎをいつまでたっても対策しないアホンナムもいい加減にしろって感じだな。

近距離で塞いだ味方機体は弾き飛ばすようにすればいいだけだろ。

過激に即死でもいいけどなw
大体、射線塞ぎする馬鹿が、砂の有無に関わらず敗因になってるから。
929ゲームセンター名無し:2011/06/27(月) 04:39:34.79 ID:XD4LkQFj0
斜線塞ぎ効果あるのなんてお座り砂だけだろ…もっとうまくなれってこった
930ゲームセンター名無し:2011/06/27(月) 07:56:37.55 ID:2ZlwSgQA0
>>928
斜線塞ぎされるお前に問題有るんじゃね?
2戦連続、即決、1戦目地雷etc...

味方に嫌がらせされるくらいなら
スナに乗るなよ。
931ゲームセンター名無し:2011/06/27(月) 09:05:12.96 ID:7emImXZb0
余程糞みたいな立ち回りをしてるであろう>>928の晒しまだぁー?
いずれにしても>>928が糞じゃないというのはありえないんだしさー
932ゲームセンター名無し:2011/06/27(月) 09:15:52.11 ID:F2q93S7xO
>>929
新砂って知ってる?
旧砂でドッカンゲーやってるゆとりじゃ乗ったこともないかな?

>>930
経験上、射線塞いでる奴が砂の奴より上手かったことは一度も無い。
他の奴からお叱り茶テロ受けまくってるのも大体塞ぎ厨。
全く役に立たない核地雷の迷惑な八つ当たりでしかないんだよ、塞ぎは。
塞ぎ厨が画面端にでも行って黙って立ってりゃ勝ってた試合なんていくらでもある。
塞ぎ厨が砂に粘着する為に前線離れてる方が、前線が(枚数不利にも関わらず)まともに機能してたりして笑えるんだがw
これで砂が地雷に邪魔されずに撃ててたら楽勝なのに、邪魔して惜敗とかね。
当然、塞ぎ厨がチャットで非難されまくり。

塞ぎ厨がいかに存在価値のないゴミかわかったか?
砂が悪いとか甘い夢見てないで、さっさとカード折れってこったw
933ゲームセンター名無し:2011/06/27(月) 09:35:13.07 ID:F2q93S7xO
核地雷塞ぎ厨が必死杉てワロタwww

普段から糞プレイしかしてないゴミは、自分を正当化するのに必死で大変ですねw
ageてまで言い訳したいんですかw慌て杉www


悪いけど拠点で棒立ちするか、回線でも抜いててくれませんか?w
その方が僕ら勝てるんでw
934ゲームセンター名無し:2011/06/27(月) 09:41:23.44 ID:8sPaL9E4O
>>933
おまえの方が必死に見えるが。
謙虚さの欠片もないスナ乗りなんて要らんわ。
935ゲームセンター名無し:2011/06/27(月) 12:15:05.20 ID:F2q93S7xO


(低能な馬鹿は謙虚に振る舞ってもらえない(振る舞う意味がないから)生物だって知らないのかな…)
936ゲームセンター名無し:2011/06/27(月) 12:26:25.16 ID:1YeIcaDm0
俺は射線塞がれても、あまり気にしないなあ。
そもそも一つの所にいないし、チョロチョロ動いてると塞ぐ奴も飽きてきて戦うようになってくれる。

で、それでも射線塞ぎする奴には、敵砂から見えやすい狙撃ポイントに移って、相手に
狙撃してもらうことはある。
当然、俺の前にいるからキレイにヒットする。そこをすかさず逆スナイプ。

体を呈して俺を護ってくれるいい味方だ。
(笑い)涙が止まらない。
937ゲームセンター名無し:2011/06/27(月) 13:02:43.43 ID:8sPaL9E4O
>>935
だから低能なバカはである君は射、線塞がれてファビョッてる訳だ。
説明ありがとうねwwww
938ゲームセンター名無し:2011/06/27(月) 13:52:12.24 ID:F2q93S7xO
>>937
いいから、何で自分がその他のメンツから茶テロ喰らってるか考えたら?w

あと砂居ない時にも地雷ぶっこいてるお前は何なのかな?w

「うるちゃいうるちゃい!地雷してもいいだろ!ボクチンに対してけんきょにふるまえ!(キリッ」
ですかwwwイミフw
939ゲームセンター名無し:2011/06/27(月) 14:01:35.20 ID:8sPaL9E4O
>>938
はい?
チャテロなんて食らった事ないんだが、誰の話をしてるんだ?

今は格、近、射でもラインのコントロールが出来る機体がある。



そんな中で無理矢理スナ出して射線塞がれるお前は、謙虚さが足りないと言ってるんだが。
940ゲームセンター名無し:2011/06/27(月) 15:44:21.58 ID:F2q93S7xO
>>939
はい?w
俺、謙虚って言葉の意味知ってる人間に射線塞がれた事はないんだけどw


意味不明な超理論で屁理屈ぶっこいて塞ぎ擁護(=お前自身w)してんじゃねえよw

「謙虚」って言葉が名誉毀損でお前を訴えるぞwww

妄想で他人を悪党に仕立てあげてるヒマがあるなら、まともにプレイできるように腕と頭磨けハゲw
941ゲームセンター名無し:2011/06/27(月) 16:14:38.22 ID:8sPaL9E4O
>>940
ハイハイ。
アホを相手にした俺がわるかった。
942ゲームセンター名無し:2011/06/27(月) 16:59:12.26 ID:WR4rb/dw0
訴えると言って実際に訴えないと内容によっては刑法222条脅迫罪になる場合がある

(大判T3.12.1 控訴する意思がなくその旨を通告して脅迫罪を構成すると認定した判例)
943ゲームセンター名無し:2011/06/27(月) 17:22:47.08 ID:vTwTfMLnO
昔から射線塞ぎはどっかのBBAみたく荒れるからまともなやつはスルーな。
はい次。
944ゲームセンター名無し:2011/06/27(月) 18:44:30.73 ID:S3ZJYXdIO
子供がケンカしとる。
見てると両方痛い。
945ゲームセンター名無し:2011/06/27(月) 18:54:03.66 ID:0zBNm3bYO
>>944
いや 30過ぎたおっさん達でして(;´д`)
946ゲームセンター名無し:2011/06/27(月) 20:20:51.51 ID:bKJTs9X+O
>>936は妄想だろ?
主にアンチに行くふりして敵護衛を2枚連れて来る(自衛出来る砂なら2枚釣って空気してくれんだろ?)
そこで花火上げるカスにはプロEをプレゼント
格闘機に溶かされる砂を見るのは楽しい
俺みたいなのは結構いるから1戦目出して地雷こいたら詫びタンしろよ
それで2戦目も乗ったらリプが楽しみ

そして次スレはイラネ
947ゲームセンター名無し:2011/06/27(月) 23:35:25.59 ID:QtdWKmxV0
射線塞ぎは敵側から見るとウマウマ過ぎて笑いが止まらんけどな。
以前44制圧戦でスナ出した奴が射線塞ぎ食らってたが
実はそのスナは数クレ前に当たっててかなりこっぴどくやられたんだよね。4桁も出されてさ。
対戦紹介でソイツを引いたと解った時はマジで勝ちを諦めたが
2機掛かりで射線防いでくれたおかげで楽勝でした。
2戦目?結局その2機が癌で2連勝あざーずw
948ゲームセンター名無し:2011/06/28(火) 08:46:55.78 ID:K4f86sY30
射線塞ぎは荒れるというか今スレの初出>>211で2009/12/18(金) 16:52:45 ID:bC+/cCBcOとどっからどう見ても同一人物でしょ
この当時からあーだこーだ言ってる時点でいろいろお察しだし真性でしょ

949ゲームセンター名無し:2011/06/28(火) 18:36:47.89 ID:w7GiCzXcO
まあ何屁理屈こねようが、射線塞ぎはDQN行為なのにかわりはない。

砂はほっといたら役に立つ可能性がまだあるが、塞ぎバカが湧くと、塞ぎバカ+砂が確実に役立たずになるからな。
どっちが迷惑か明白。
950ゲームセンター名無し:2011/06/28(火) 19:50:21.91 ID:69II67GCO
>>946はマトモな砂が出ないくらい低い階級の話だろ。

だいたい花火上げるような砂は、A3大佐戦以上だとまず見ないが。
多分尉官戦での話だろうから、スルー推奨。

951ゲームセンター名無し:2011/06/28(火) 23:13:55.78 ID:+8fxFyM6O
>>946だけど>>950お前何言ってんの
味方でしんら引いたらラインも上げれるが糞砂引いたらAクラの適性階級に落としてあげるのが普通
A3以上ってお前少佐か中佐?
A3大佐ならSクラ前提の書き方するよな?
今のドッカンゲーでSでも酷いのがいるのも知らねぇんだろ
ワロスw
文句があるならPMしようぜ
こっち全員残念青将なんで>>950なら余裕でチンチンにしてくれるんでしょ?
あぁ〜コワイコワイ
952しんら:2011/06/28(火) 23:43:07.23 ID:j4F17tRR0
>>951
喧嘩はそこまでだ
953ゲームセンター名無し:2011/06/29(水) 08:49:06.78 ID:zDNsSvEMO
>>951
空気砂一枚くらい放置して、黙って勝ってやるくらいできないような青カビ程度がガタガタ騒ぐな。

嫌がらせに走った時点で、腕前に自信がない雑魚地雷なんだよw

情けねぇヤツ
954ゲームセンター名無し:2011/06/29(水) 09:52:05.96 ID:3lfo531o0
>>951
どっかんゲーなら狙でええやん。
どうやったら狙=邪魔する対象という思考になるんやろ?
そんなにヒドい狙乗りとばっか当たるって、ホントはA1尉官とかの話とちゃうん??

でさ、おまいさんの書き込みは、見れば見るほどアホっぽい。
こっち全部青将だからwwwって。
「ぼくのなかまはつおいんだぞ!なかまがおまいをボコボコにするお!」って言ってる
ようなもん。
朝から腹筋壊れそうだわ。
955ゲームセンター名無し:2011/06/29(水) 14:46:30.96 ID:zNdMKsyEO
双方とも御託はいいからPMで解決しろ
双方とも煽ってるんだから自信あんだろ

荒れるだけだからそれで片付けた方が早い
956ゲームセンター名無し:2011/06/29(水) 20:04:06.21 ID:EObI4sx7O
PMで解決って具体的にどうやるの?
射線塞ぎのバカが目の前にいて仕事ができるかどうかって事を検証するの?

元々の話は、狙が出れば俺が邪魔してやる!みたいな低次元の話だろ。
PMで出来る事は戦術として有効かどうかを確認する位。
先のドムタン検証みたいなヤツね。
957ゲームセンター名無し:2011/06/29(水) 20:46:39.35 ID:zNdMKsyEO
>>956
射線塞ぎVS塞がれた者でタイマン

射線塞ぎ(近格射)VS塞がれた者(狙)

958ゲームセンター名無し:2011/06/29(水) 20:49:03.00 ID:zNdMKsyEO
>>956
射線塞ぎをPMで落としまくれば落ち着くだろ
959ゲームセンター名無し:2011/06/29(水) 23:05:17.80 ID:zDNsSvEMO
みんな大事な事を忘れているぞ。

射線塞ぎは、前線から逃亡したチキン地雷が、言い訳するために安全な味方相手にやってるDQN行為。

そんな危険から離れた場所で嫌がらせだけやってるような腰抜けキ〇ガイが、PMに出てくると思うか?w


塞ぎ厨が逃亡して終了なのが楽勝で予測できるんですがw
960ゲームセンター名無し:2011/06/30(木) 00:17:23.94 ID:MkuXMuEhO
僕はヘタクソなのでスナイパーを出されると必ず負けます
どうしたら勝てますか?
44でスナイパーを出されたらどうしたらいいですか?
いつもはタンクの護衛に行きますがスナイパーは花火を上げて3回以上死にます
2戦目もスナイパーを出す奴はムカツキます
止めてもらうにはどうしたらいいですか
ちなみに僕のお父さんはコワイ業界の人です
961ゲームセンター名無し:2011/06/30(木) 00:32:40.79 ID:J/uQs3yeO
>>959
そこまで言うならやってやるよ

そんだけ吼えてお前が逃げるなよ

でPM対決何時がいい?
962ゲームセンター名無し:2011/06/30(木) 09:00:54.73 ID:ZfHzK+1q0
ID:EObI4sx7Oはどう見てもID:zDNsSvEMOの取り巻きとか自演の類でしょ・・・
ID:zDNsSvEMOの脳内理解してないとわからない事言い出した揚句擁護開始してて糞ワロタw

射線塞ぎ?低レベル過ぎてどうでもいいです

963ゲームセンター名無し:2011/06/30(木) 20:03:59.90 ID:Q7UpWGHa0
射線塞ぎか。
ちょいと前にやられたな〜。
2クレ同じ奴を引いたんだが4戦連続でジム頭で3落ちする奴だった。
3戦そいつが戦犯で負け、つーか敵3枚に1枚で突っ込んで格闘しかけるのは自殺志願だろう。
こうなりゃ狙撃で潰しまくるしかねーか、とそいつを囮にして旧スナで撃ち落としまくったら
終盤射線を塞ぎに戻ってきやがったw
4連敗北&連続Cで降格したかったんだろうけどそれなら1発Eで降格してくれた方がマシ。
意図降格を阻止してやったぜ、ざまあみろってな気分だったな。
964ゲームセンター名無し:2011/07/01(金) 14:42:29.82 ID:Ow/CuV0tO
逃げたのはそっちの方だったか
結局自衛も出来ないカススナイパーだったわけだな
965ゲームセンター名無し:2011/07/01(金) 22:41:10.60 ID:9QvS2K5fO
>>964

何言ってんだこの馬鹿?

自衛とか関係ないだろ。
DQN地雷特有のトンチンカン終了宣言かw

本当に雑魚はやることがワンパターンで笑えるなw
966ゲームセンター名無し:2011/07/02(土) 09:23:44.77 ID:mhMc1TCM0
>>962
どん底以下の低レベルのウンコでも、味方の枚数2枚を戦力外にできる
ソトキチ行為だから問題なんじゃなねーかyp

今の射カテ壊れ機体の、トリガーカチカチドッカンゲーよりも簡単に
できる足手まとい行動がどうでもいいワケがない。

塞ぎ擁護してるのは、まず間違いなく塞ぎしてる本人乙w
ただの残念よりもみんなから茶テロ貰ってるような塞ぎ君を、
まともな人間が擁護するワケがないからなw
967ゲームセンター名無し:2011/07/03(日) 01:14:58.02 ID:pBOkxULsO
砂で射線塞ぎするやつってあったことないんだけど?そもそも高低差を利用するマップは新砂出さないだろうし、今の旧砂で塞ぎの需要が少ないのでは?
基本は常にJSしてやれば塞ぎも諦めるんじゃないの?
JSすら完璧に塞ぎにくるならそいつは自拠点のキーパーでもやってくれって話だがw
ただ、お座りポイント探してるのは論外、一戦目で結果出せないのに不動や即決、2戦連続後決めも同じ。
格や近なら事故や枚数不利もあるだろうから低スコアは目をつぶれるけど、砂でリザルト上位にいけないなら、味方に迷惑なのでやめてね。
要は上記のやつらが射線塞ぎうぜーって言ってるんじゃないの?ww
決して塞ぎ擁護じゃないが、砂で明らか戦犯かましたら塞ぎきてもしょうがないとしか言えないんじゃない。
968ゲームセンター名無し:2011/07/03(日) 08:34:45.68 ID:QJGYApxyO
>>967
役に立たない砂は大体旧砂だぞ。
なぜなら、新砂は旧砂よりスキルが要求されるから、地雷はそもそも乗らない。

だから、新砂で出る事自体が、それなりに腕のある奴が考えがあって出してる確率が、旧砂より遥かに高い。
それを核地雷が自分を棚上げして塞ぎとかをするから、味方全員から茶テロを喰らってるんだよ。

もう塞ぎを擁護するのはやめなさいw
あらゆる観点から、塞ぎ=DQNなのは言い逃れできない事実なんだからw

塞ぎ厨本人乙w と言われるのがオチだぜ?
969ゲームセンター名無し:2011/07/03(日) 10:21:05.40 ID:ayN1wweDO
>>968
その昔キリコ キュビィと言うのがいてだな…
まぁそれはおいといて
俺は射線塞ぎはするDQNだから1戦目に地雷こいたら2戦目は砂出すなよ
射線塞ぎは必要悪です(キリッ
970ゲームセンター名無し:2011/07/03(日) 11:09:15.09 ID:YeiNOkdgO
要は、地雷スナが居るだけでも勝てないのに、射線塞ぎDQN迄居たらもっと勝てない、って事だろ?
スナが居ない時に射線塞ぐ様にすればいいんじゃね?
971ゲームセンター名無し:2011/07/03(日) 11:25:39.03 ID:DiF0MeB+0
>>970
相手:3アンチ&2護衛タンク
味方:4護衛タンク&1アンチ砂

砂が追いかけっこスタートで仕事できず、4護衛側はなぜか壊滅(苦笑)
それで砂を地雷扱いして茶テロしたり射線塞ぎしたりするのが塞ぎ厨

塞ぎ厨の言う地雷かどうかなんてアテになるわきゃない
972ゲームセンター名無し:2011/07/03(日) 12:51:34.09 ID:ayN1wweDO
>>971詳細ないから推測で話すが、お前その書き方だと追いかけられてチャテロされてる砂本人だろ?
枚数合ってないなら2枚釣ってリスタの味方に渡せばいいじゃん
お前が近か射でアンチしてりゃ戦術の幅が広がるのに砂出してウマウマしようとするから悪いんだよカス
俺なら砂出す低能引いたらトレーナー乗って砂の真横で花火上げてプロE発動させるわ
一生トレモやってなさいカス
973ゲームセンター名無し:2011/07/03(日) 12:58:00.47 ID:YeiNOkdgO
>>971
それはスナいい仕事してる罠。

っていうか、そんなのver1の頃は日常でした。
ニコ動のスナ将官もその方が勝てる、みたいな事言ってた。

枚数勝ってて壊滅するのを単騎アンチのスナのせいに出来る神経が素敵。
『自分のせい』だと思わないから、いつまでたっても上手くならないんだろうな・・・。
974ゲームセンター名無し:2011/07/03(日) 21:13:13.41 ID:ZZD0NpIU0
>>971
まあ、追いかけっこでしばらく枚数有利の時間を味方にあげられたのなら
それはそれで良い仕事。
その時間を味方が有効活用出来たらいいね。
護衛でも「お前、前に出ろよ」「お前が出ろよ」「前に出る奴いねーなー」で
結局タンクが先陣切るんだから無意味だろうけど。

>>972
そもそもの前提で、枚数有利の味方が何で『リスタ』してくることが前提なんだ?
枚数有利で早々とリスタしてくる奴なんて役に立つわけないだろ。
リスタ狩りであっという間に昇天するのがオチだ。
むしろトレーナーだして前線のオトリにすらならないようでは足手まといだな……

>>973
どんな状態でもどうにかして勝てないだろうか…と考えないから上手くならないんだと思うよ。
回線抜きするのがいても、バンナムを下がらせて被弾を抑えながら敵タンクさえ沈めれば
なんとか勝機はあるか…?
と考えられずに、回線抜き?あーあ、消化でもすっか、あ、トレーナーとか使ってみよ。
では勝機が無い。
44の日に3バー+野良で3バー側が回線抜いたりしたら本当にどうしようもないけどな。
諦めるのが早すぎるのも上手くはならないだろうさ。
975ゲームセンター名無し:2011/07/04(月) 01:16:28.86 ID:TQFGwErdO
おれは味方に砂尖りがいたら66以上では遠慮なくだして欲しい派。
おれが狙に合わせて牽制されたら素直に他に乗る。乗れないわけじゃないが、最近野良だと自分の思考と合わない編成や開幕枚数だと捨てるやつとか延々とチャテロするやつ引くからな。
チャテロされてる側がいくら地雷こいてなくても士気が下がるし、勝てるのも勝てなくなるからね。
不利だけどどうやったから勝てるかなとか考えてる人とマッチすると絆を感じれるわ。たとえ負けても。
砂アレルギーなのか?
976ゲームセンター名無し:2011/07/04(月) 05:27:14.14 ID:etXgYQne0
Aクラ徂とんがりなんだが、ステージによっちゃ少人数の方がスナ安定して使える。

理由は少人数だと味方がスナの位置を認識しやすいから、ちゃんとこちらが援護できる場所で戦ってくれる事が1番。
人数が多いとマップに占める安全地帯が減ってスナが移動出来るエリアが極端に狭くなるのも辛い理由。


ただ当てられない事が続くと戦況に大きく関わってくる事になるので、パイロットが安定して当てられない腕前だったり、警戒して連撃しないとかそういうクラスの人たちが敵だと辛い。
977ゲームセンター名無し:2011/07/04(月) 22:00:46.01 ID:olD6U3OfO
さすがに44じゃフルアンチでも無ければスナ出す気にならないけど、
88よりは66の方がやりやすいとは思ってる。
特にTDなんかは、カルカンされた時に抜けるスペースが無くなる。
978ゲームセンター名無し:2011/07/07(木) 18:47:05.22 ID:iezwCXicO
ここすげーな
979ゲームセンター名無し:2011/07/07(木) 19:31:46.33 ID:CxvUfH4R0
全員砂で消化が一番でしょ。安定感抜群だぜみんな
980ゲームセンター名無し:2011/07/07(木) 22:34:04.36 ID:prAQ/PO4O
プレステ版みたいにカーソルが「ビャビャー!」とか「ギュンギュンギューン!」と高速でスコープが移動できるボタンやらペダル、ありますか?
981ゲームセンター名無し:2011/07/07(木) 23:14:10.08 ID:IiAvLL1eO
まだver1の88解禁だった頃にな>>976の言ってる事と似たような状況が俺にはあってだな

事故バーした人が砂に乗った時、俺に要求してきた話しが…
「このニューヤークの中央のビルから前に行かないで下さい。自分拠点の上からスナイパーで撃ちますんで」
俺 「は?つまり俺達にエサになれって事ですか?」
「え?いやそういう訳では」
俺 「解りました。取りあえず中央ビル辺りから前に出ませんからそちらのタイミングで撃っちゃって下さい」

で負け
リプみたら拠点お座りでちっとも当てれないでやんの
ムカツクよりも作戦の真意を知りたかったからターミナルの前で20分ほど待ってたけど誰も来なかった
俺は砂嫌いじゃないんだ。しかし>>976みたいなコメ見てると吐き気がする
お前ver3来るな
982ゲームセンター名無し:2011/07/08(金) 01:45:12.54 ID:MkqJwgf7O
>>976
で、誰が拠点を叩いたり守ったりするんだ?
オマエにそれが出来るのか?
983ゲームセンター名無し:2011/07/08(金) 01:55:11.93 ID:ntKE4Jh30
>>981
88で狙撃だらけになったことがあったがジオンガチ編成で勝ったぜ。
動画で撮ってたけどまだ残ってるかな?w

>>976
別に否定はしないけど命中率高くて味方が2拠点防ぐつもりがないと本気で無理。
以前ABQのS22で旧砂出したことがあったけど
ジムカス3落とし量キャ1落ちさせたけど負けた。
さすがにそれだけやって負けたらもう少人数戦で狙出したくないわ。
280+280+280ジムカス+120ジム+230量キャ=1190
500+500拠点+200ザク改=1200
コスト10差で負けた時には量キャが拠点を撃ってる最中にバンナムジムを追いかけ回していた味方を呪ったね。
984ゲームセンター名無し:2011/07/08(金) 06:00:37.53 ID:7vb4kdEz0
>>982
できないやつも稀にいるよな
>>983
22は完全なる編成じゃんけん
985ゲームセンター名無し:2011/07/08(金) 11:22:55.74 ID:eLXW9pEv0
今のスナって普通にメッチャ強い気がするんだが…


使いこなせる人はメッチャいないけどw
986ゲームセンター名無し:2011/07/09(土) 01:00:00.93 ID:ugBmxyJ2O
今まで砂恐いというよりは 敵砂いたほうが
刺激的で楽しかったのだが

ベルファスト中央在の連邦旧砂は嫌だな

どこから打ってるのか分からんwww
987ゲームセンター名無し:2011/07/09(土) 01:12:15.42 ID:rmxo+GGE0
>>986
今日は2回も砂乗れてさ、一回はその位置で撃ってたよ。
敵が警戒しなさすぎだと思ってたんだけど、やられてる方からすると分かりにくいんだね。
良いこと聞いたよ。
988ゲームセンター名無し
どこから分からないところから撃たれてるって感じはまさに狙撃っぽくていいね