【軍勢力戦開催】戦場の絆第246戦隊【あったなぁ】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ゲームセンター名無し
前スレ
【コスト】戦場の絆第245戦隊【200限定】
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/arc/1252821862/

乱立防止の為に新規スレ立ては慎重に

□■関連サイト■□
・公式サイト
http://gundam-kizuna.jp/
・機動戦士ガンダム 戦場の絆Wiki
http://www12.atwiki.jp/senjounokizuna/
・機動戦士ガンダム 戦場の絆Wiki2
http://www19.atwiki.jp/barujiraiotu/
・戦場の絆戦術板
http://skyhigh.s3.xrea.com/msk/

・初心者(学徒兵)は本スレよりまず以下のスレへ
【戦場の絆】初心者・質問スレ61問目
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/arc/1252340876/

・関連スレ
【機動戦士ガンダム】戦場の絆 連邦軍寒グレ63機目
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/arc/1253019857/
【機動戦士ガンダム】戦場の絆ジオン拠点123
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/arc/1252861799/

原則sage(E-mail欄にsageと記入)進行で。
スレ立ては>>950が行うこと、無理ならアンカ指定する。
アニメネタ、原作設定等の話題で熱くなりすぎない。
晒し、質問、妄想等は該当板へ。佐官以下は・・・の発言は将官スレへ。
2ゲームセンター名無し:2009/09/21(月) 00:14:17 ID:VDkXnD/B0
晒しスレはこちら。

【ケンプを】戦場の絆将官晒しスレ79【求めて】
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/arc/1253192686/

晒し対象は基本佐官以上(佐官経験者の大尉を含む)。
ただし、未通しによる等兵狩りや、PODを蹴るなどの悪質なDQN行為に対しては、
判定の上で、階級関係無く晒し可。

即決晒しは、基本佐官以上対象で、判定無しで可。
地雷晒しは、基本佐官以上対象で、判定必要。
DQN晒しは、全階級対象で、判定必要。

腕前晒しは、基本将官以上対象で、判定無しで可。(将官晒しスレへ)

その他、愚痴は愚痴スレ、チラ裏はチラ裏スレで
【戦場の絆】愚痴スレ67言目【夏休みボケ多発】
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/arc/1251849716/

【ガンダム】チラ裏・日記スレ59冊目【戦場の絆】
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/arc/1250931273/
3ゲームセンター名無し:2009/09/21(月) 00:14:18 ID:ivSJLSfMO
1乙〜
4ゲームセンター名無し:2009/09/21(月) 00:32:44 ID:/1Uxkr3RO
>>1
スレタイがネガティブ過ぎてワロタ
まぁでも正直今度の勢力戦のメリットは皆無だよな
5ゲームセンター名無し:2009/09/21(月) 00:42:17 ID:/3wCv1yJ0
>>1
まあ試みとしては面白いんだけどね・・・
勝利メリットは無いに等しいけど、俺は一応出るつもり
焦げがいないって理由で連邦も人が増えてくれそうだし
6ゲームセンター名無し:2009/09/21(月) 00:44:34 ID:VDkXnD/B0
>>4

連ジDXのエンジニアが来て提案したか、それとも連ジDXを真似て
やってみたのかも知れないが、
・特典MSに何のメリットもない。むしろ邪魔。
・特別ボーナスが結局機体の消化を促すだけのフィーチャーについて
・特典エンブレムが相変わらずダサイ、称号が厨二病(笑)
・それ以前に、開催する前から結果は決まって(ry
という点がねぇ・・・

個人的にはイベントという名の元の、データ採取期間と思っている。
連邦にてこ入れするか、それともジオンにてこ入れするか・・・
まあ、連邦・ジオンで1回くらいは出ても良いかも知れないが。
7ゲームセンター名無し:2009/09/21(月) 00:58:56 ID:FvGRpcxo0
あえて言おう>>1乙であると

>>6
・特典エンブレムが相変わらずダサイ、称号が厨二病(笑)
Rev2になってから称号の厨二病が加速してるよなw
あんなのはずかしげもなく付けられる奴の顔が見てみたい
8ゲームセンター名無し:2009/09/21(月) 01:10:52 ID:tHJpJdSHO
>>1もつ

だが、精力戦といえば気になるのはBGM。
嵐の中出し惜しみしてんじゃねーよバンナムゥ
9ゲームセンター名無し:2009/09/21(月) 01:20:21 ID:VDkXnD/B0
>>8

今週はNYだから無理だと思うが、次のイベントで
中国森林区域のMAP用意してその曲をかけたなら
俺はカード1枚分の絆代を惜しむことはないだろう。
もちろん陸ガンで俺のテンションは最初からクライマックスだぜ!

鉱山都市?アレはノリス様のマップ、曲を変えることなぞ言語道断です。
10ゲームセンター名無し:2009/09/21(月) 01:59:26 ID:DAnD7nFS0
>>8
精力戦に、嵐の、中出しだと?...
今から吉原行ってくる!
11ゲームセンター名無し:2009/09/21(月) 02:00:36 ID:Bx4Kyugb0
イベント戦考えてみた。

青葉区で、連邦8vsジオン6でもいいから、押し切られながらもゲージが飛ばなければ
ジオン勝ちみたいなイベントルールは作れないかな。
かつ、ジオン佐官はザク系低コ・中コ機、尉官はゲル系高コ機のみ。
これで青葉区の悲壮感を再現。

L2は低コ機を中心とした連邦の防衛部隊に、ジオンの少数高コ機の強襲みたいな
設定で。
ジオン強襲はリボコロやジャブローでもいい。


こんな変則マッチやってみたい。
12ゲームセンター名無し:2009/09/21(月) 02:57:39 ID:32Dy96OSO
厨二称号よりもRev1称号や限定配布キャンペーン称号くれよ
13ゲームセンター名無し:2009/09/21(月) 03:29:40 ID:7y7md8Mb0
>11
そんなややこい事は不要
ABQコスト120以下で88でやる これでOK
14ゲームセンター名無し:2009/09/21(月) 06:33:23 ID:yznYDkTh0
(=○=)っ連邦に白い鹵獲アッガィ

(=○=)っ〜〜⇒リアルみさ〜いる☆
15ゲームセンター名無し:2009/09/21(月) 07:55:59 ID:2qI1004sO
>>10
≪貴様一人では無理だ≫ 
≪オレも連れてけ≫
16ゲームセンター名無し:2009/09/21(月) 08:44:42 ID:6PAO13NQO
>>15
おいおい、俺を忘れて貰っちゃあ困るゼ?《同行する!!》

>>10
《イッたな!!》
17ゲームセンター名無し:2009/09/21(月) 09:50:11 ID:NUXISTjVO
3年通って今では俺の嫁。
絆も3年目。
18ゲームセンター名無し:2009/09/21(月) 10:45:34 ID:tHJpJdSHO
朱雀白虎青龍あと玄武の称号ってあんの?

4つそろうと四聖帝がもらえます。
19ゲームセンター名無し:2009/09/21(月) 12:03:08 ID:gE8xjtIQO
>>14
ドラ○もんカラーのあれか?
20ゲームセンター名無し:2009/09/21(月) 13:31:19 ID:4Dr8TMD40
フレンドと小隊には非公開でその他には公開って設定できるようにしてくれ
21ゲームセンター名無し:2009/09/21(月) 14:44:24 ID:KSAPlvgz0
中央ビル群でピンボールみたいにハングレ反射させて敵に当てると面白いな
22ゲームセンター名無し:2009/09/21(月) 15:38:54 ID:ORGfZmJX0
バンナムに期待するのは酷と言うもの
23ゲームセンター名無し:2009/09/21(月) 15:48:32 ID:bFRIKx7bO
1000:ゲームセンター名無し :2009/09/21(月) 14:29:23 ID:S3h+dg9iO
1000なら全国のゲーセンから一斉に絆撤去


>前スレ1000
今年中にもアリエルから嫌だな……。
24ゲームセンター名無し:2009/09/21(月) 16:31:32 ID:SwZy5KAUO
>>10
マツジュンや麻王にアッーされるのかw
25ゲームセンター名無し:2009/09/21(月) 16:31:53 ID:eU9uzb5PO
過疎
26ゲームセンター名無し:2009/09/21(月) 17:05:17 ID:WlZVA0mcO
2戦連続で3落ちするプロガン中将ひいてどうしろってんだ・・・
27ゲームセンター名無し:2009/09/21(月) 17:33:16 ID:tHJpJdSHO
>>26
晒し逝け
28ゲームセンター名無し:2009/09/21(月) 17:41:23 ID:dDwbTdS+0
>>8
NYで「シャアが来る」が聞こえたら笑うなw
29ゲームセンター名無し:2009/09/21(月) 17:52:58 ID:WB+TI1QWO
さて、そろそろフラゲ情報の季節なわけだが
30ゲームセンター名無し:2009/09/21(月) 17:54:34 ID:ORGfZmJX0
公式にはなんもないぞな
31ゲームセンター名無し:2009/09/21(月) 18:03:07 ID:N3YotPI7O
ゲームショーって連休明けだっけ?
32ゲームセンター名無し:2009/09/21(月) 18:04:00 ID:Ig59XBlc0
新機体はいいからマッチングの調整がいい加減欲しい所だな
若しくは新機体追加してもいいから格カテ以外になる機体が出ればねぇ
33ゲームセンター名無し:2009/09/21(月) 18:10:27 ID:Esnp5WUiO
マッチングで思い出したが佐官戦が凄くすくなくて教導隊マッチ多いのは
以前は大佐止まりの人達がSに上がっていったか、愛想尽かしてやめたかのどちらかなんだよね

マッチが劇的に改善してもプレイ人数が限界だと変わらないかも・・・
34ゲームセンター名無し:2009/09/21(月) 18:27:23 ID:VDkXnD/B0
>>12

ああ、確かにそう思う。

俺も「スター」の称号が欲しいジオンカードがあるんだ・・・
連邦カードにはあるんだけど、例の升技よく分からないから移せなくてね。

「極めし者」以外は売りに出しても良いか、もしくは期間限定で復活させてくれ。
「スター」だったら100,000ptsで出されても仕方なく交換してやるよ・・・畜生。

あとは、上の漢字を英語にした奴もだな。
35ゲームセンター名無し:2009/09/21(月) 18:31:44 ID:N3YotPI7O
>>33
単に下士官〜佐官でマチ分けてないだけじゃね?
単純にA1=1点、A2=A2点、A3=3点の合計点数で組み合わせてるだけに見えるぞ?
36ゲームセンター名無し:2009/09/21(月) 18:32:41 ID:LACSy/89O
さっきタンク乗ったら、最後の一発が当たってないに気付かずに後退してしまった
ゲージが僅差で負けてたから、拠点を落としたと思い込んでて、残り30カウントに成ってから気付いたが、間に合わ無かった
完全に自分が戦犯だよ
みんな、すまない
37ゲームセンター名無し:2009/09/21(月) 18:49:58 ID:ORGfZmJX0
>>35
バンナム的にはA1+A2=A3なんだろ
38ゲームセンター名無し:2009/09/21(月) 19:00:21 ID:2qI1004sO
>>36
オレなんて瀕死で最後の一発を打った瞬間≪敵機撃破!≫と打って 
リスタ後、最後まで気付かずに散弾タイムした事あるぜ? 
勝ったけどwww
39ゲームセンター名無し:2009/09/21(月) 19:37:18 ID:9riDQND3O
でも、マチがちゃんとしたらリボと青葉区は連邦では勝てないな
40ゲームセンター名無し:2009/09/21(月) 19:49:55 ID:AtZ22nW5O
>>38
66だと最後ミリ残るからやりがちww

察知したジム改がマシBカチ込んで落としてくれたときは絆を感じたぜ。
41ゲームセンター名無し:2009/09/21(月) 19:50:07 ID:eU9uzb5PO
>>39
北極もな
逆にジャブローはジオン攻略不可になるな
42ゲームセンター名無し:2009/09/21(月) 20:09:03 ID:Ig59XBlc0
>>40
俺はハイゴがやってくれた事があるなぁw
俺がギガンで拠点を叩いてた時にPGに噛まれて落ちてな。
拠点を落とさなければ負けるという状況だったんだ
んで、残り20秒切っててもう間に合わんか・・・と思ってたら<<拠点を叩く>>とのシンチャ。
え?ってその時は思ったんだが残り5秒で敵拠点が落ちたんだ
戦闘中は誰が落としたのか分からんかったがリプで確認すると、俺が落ちた瞬間敵拠点へ特攻するハイゴの姿が。
敵に絡まれながらもBCとハンミサBで拠点を落としてくれてたw
しかも結局生き残ってたしw
43ゲームセンター名無し:2009/09/21(月) 20:33:46 ID:R1M7+LWx0
>>34
一方のキャラでのみ所持している称号をもう一方の称号に使うあれは
Rev2移管時に使用不可になったぜ
本スレにもその報告があったと思うが>当時
俺自身もやってみて駄目だった
やってみると「ページが見つかりません」とかなんとかで、設定不可

下らない対策する前に、もっと別の方向に力を入れろと
44ゲームセンター名無し:2009/09/21(月) 20:36:38 ID:seOU3yXFO
自分、連邦の万年少佐なんだが、リボコロで6連敗してしまった…
前衛やっても敵佐官様にフルボッコでCD連発。辛うじて階級は維持してるもの常に降格リーチ。
カードも二枚目後半なのに一体どうすればこの壁を乗り越えられるのかな…
45ゲームセンター名無し:2009/09/21(月) 20:39:43 ID:/UiWnbsp0
>>44
連邦でRCの日に出撃しない。
46ゲームセンター名無し:2009/09/21(月) 20:46:13 ID:R1M7+LWx0
>>45
違うよ
連邦でRCの休日は出撃しない、だよ
平日ならまだ5割キープ出来っから
「まだ」

>>44
RCに限った話じゃないが、土日祭日の連邦での出撃は余程じゃない限り避けとけ
負債が増えるだけだぞ
47ゲームセンター名無し:2009/09/21(月) 20:48:26 ID:N3YotPI7O
>>44
階級に拘る理由は何?
前衛でCD連発なら貢献してないんだから『負けてしまった』じゃなくて『味方を負けさせてしまった』だろ?
機体も状況も説明せんでアドバイスなんて出来る訳無いだろ?
いろいろ足りない子だってのだけ読み取れるぞw
解ったら初心者スレ行け。
48ゲームセンター名無し:2009/09/21(月) 20:55:28 ID:VhPw8iyOO
>>33
教導マチ&崩壊編成で、モチベーションだだ下がりな中佐(大佐)ならココに…。

今回のRC、絹布は無理でも、ズゴEくらいは欲しかったな。
8連敗中で、もうやる気ねぇや…
49ゲームセンター名無し:2009/09/21(月) 20:59:40 ID:seOU3yXFO
>>47
維持出来てるというだけで別にこだわってる訳では無いのですが…
とりあえず負けに貢献してるのは事実だと思います。スレ違いすいません。
50ゲームセンター名無し:2009/09/21(月) 21:03:27 ID:R1M7+LWx0
>>49
あんまり気にするな
>>47みたいな手合いはどこにでも沸くぞ

とりあえず負けさせていると自覚があるならば、リプを見てでもいいし
脳内の記憶を掘り返してもいいから、自分が撃墜されたところや味方のフォローが出来なかったところから
どうして駄目だったのか駄目出しをして、じゃあどうすればよかったのか、を考えるんだ
そうやって駄目な行動を一つ一つ潰していき、試行錯誤すればいい
教えてくれる人がいなければ、他人のプレイを盗み見れ
勝とうと思う気持ちがあれば、いずれ実力は付いてくるさ

でも引き撃ちとかは真似すんな?
51ゲームセンター名無し:2009/09/21(月) 21:09:34 ID:Ig59XBlc0
>>49
自分のプレイを撮ってニコ動に投稿するのも一つの手だよ。
まぁニコ将に叩かれる事を覚悟しないといかんけど、文章よりも相手に伝わるし、より的確な
アドバイスを貰える可能性があるしね
52ゲームセンター名無し:2009/09/21(月) 21:36:25 ID:VDkXnD/B0
>>49

負けを認めて成長するというのは良いこと。
っていうより、E取ったり降格する事が実は絆上達の神髄。
もちろんサイフの中との相談なんだろうが、プロガンとか申請出ているなら
大佐にこだわることはない。
っていうかジムカスは初心者お断りの機体、
実力で大佐に上がった奴が使うべき機体だから。

ちなみにポイントを取りに行こうとすると絶対負ける。Cで終わる。
「勝ち」を取りに行こうとすれば「結果的」にBとAは付いてくる。
勝ちに行くには自分が出来るだけ落ちないで、相手を出来るだけ落とす。
その為にはどうすれば良いか考えれば、少佐位なら
そうそう落ちるものでは無いと思うよ。
53ゲームセンター名無し:2009/09/21(月) 22:08:07 ID:Q8b4ZXNDO
教導マチ初体験したんだが、ヒドイなこれw

ジオン:all野良(佐5大尉1)
連邦:中尉、少尉、曹長×2の4バー+野良大佐、中佐(俺)

一戦目
中尉(凸頭)、少尉(元旦)、曹長(F2、陸ガン)だったため、大佐(F2)と俺(駒)でアンチ。

アンチなんとか1落としに押さえるも、タンク側壊滅、その後各個撃破されて負け。

二戦目
少尉がまたタンク出してるにも関わらず曹長A、旧砂即決orz
何を血迷ったか、中尉も旧砂orz

こりゃダメだと思いつつも俺と大佐は再びアンチ。
中尉タンクは中央ルート進行。
砂二人は遥か後方で射線取れずに空気空気w

結果?
無論負けましたさorz


けど、大佐と二人で連携取れてて、ある意味絆を感じるマチだったw
54ゲームセンター名無し:2009/09/21(月) 22:08:10 ID:DAnD7nFS0
>>44
>二枚目後半で少佐
Rev1なら軍曹レベル
55ゲームセンター名無し:2009/09/21(月) 22:32:19 ID:QVJwrle/0
>>44
独学だと時間かかるよ
手っ取り早いのはホームの将官と仲良くなること
最初は挨拶だけでもいいから自分から声かける
大抵将官'sは教えることには抵抗ない人多いから少し顔見知りになったら
「今日は負け越しですよー」「ここはこう動いた方が良かったですかねー」
とか話しかけるといいよ
PODに入れてもらったり入ってもらったりするとスゴイ勉強になると思う
56ゲームセンター名無し:2009/09/21(月) 22:40:13 ID:2xBJm6dPO
短パンハミチンでうざい
57ゲームセンター名無し:2009/09/21(月) 22:49:41 ID:zxJ7G9d/0
>>44
大丈夫だ! 絆道は奥が深い。
>>54の言う通りで貴様なぞ、Rev1.0なら軍曹レヴェルだ。
これマジ!
馬鹿にしてんじゃなくて、大方のRev1.0プレイヤーは
一枚目軍曹
二枚目曹長
三枚目少尉
四枚目中尉
五枚目大尉
六枚目少佐
七枚目中佐
八枚目中佐
九枚目中佐
十枚目大佐
というのが圧倒的に多いと思うぞ!貴様!

その後、一年くらい降格せずに踏ん張って揉まれて、あらっ不思議夢魔の将官フラグ!
ちょっと冒険してみよう!と少将になったものの、やり込み投資している者でも1か月くらいはC連発当たり前!

で、稼動してから遊び始め、将官を長く維持していても、勝率が上がるというわけじゃない。
理由は簡単でRev2.0ぬるま湯に浸かった貴様らのようなアホが増殖したからだ。

だから、レベルが激減した。俺のホームが過疎り始めたのはそれが原因だろうな。
貴様が悪いんじゃない。バンナム運営が悪いといえよう。

A連邦でもAジオンでも勝てんしのー
58ゲームセンター名無し:2009/09/21(月) 23:14:49 ID:QX2GK0ov0
教導マチで一番酷かったのは、軍曹・曹長の7バーに巻き込まれたのだな。
エセかと思ってタンク出したら、開幕で番号指定で戻れ連呼された。
リアルで軍曹・曹長だったみたいで、圧敗だったな。
59ゲームセンター名無し:2009/09/21(月) 23:17:01 ID:wuFw44pH0
>>57
懐かしいなw あの頃は尉官の壁を随分厚いと感じたもんだwww

ところで、A連邦は普通に勝ち越せね?
なんかバーストと野良の違いを無視すれば、
 Sジオン>>>(越えられない壁)>>>A連邦>>>S連邦>>>Aジオン
とか、な気がする。ジオンのAカードは持ってないから、相手したときの感想だけどw

しかし、Rev1初期の尉官戦の方が、まだみんな考えて動いてた・・・・orz
60ゲームセンター名無し:2009/09/21(月) 23:27:23 ID:VDkXnD/B0
>>59

Rev1経験者は、尉官でもそれなりに動いていたよ。
だって尉官でも降格の恐怖があった。最悪伍長まで落ちる危険。

大尉とかに上がって不注意で中尉とかに落っこちたら絶望が支配したからなぁ。
あと今よりもポイントが取りにくい状況でB10連以上、1個でもCを取ったらやり直しとか・・・

大尉からなかなか上がれなくて(Bが取れなくて)カード1枚消費したのは良い思い出だった・・・

今は大佐で十分満足しているけど、V1.16の中将戦とかもう一度出来るなら
アレトレモ消化モードから脱却してSに舞い戻りたい。
今のSはガチも出来ず刺すか刺されるかだから居づらいんだよね・・・
61ゲームセンター名無し:2009/09/21(月) 23:27:41 ID:BAKztv2d0
うーんとね。戦時の促成栽培で量産されてる士官だから、
実戦で沢山揉まれるのが良いとオモ。

ちなみにグレキャ4vsデビューの俺は大佐までは3枚目程度でイケた。
が、そっからの壁が厚い厚い。
人にもよるけど、何回か降格して始めて気付く事も多い。

上手くなるには地味だけど動画撮ってチェック、
上手い人とPODタンデムするとか。 俺は殆ど自己流でやっちまったけど。
後は意識持って数こなせば何とか。
(ぶっちゃけ数が一番重要だけど、リアルマネー/時間的にねw)

多少のAムリゲーでも、1000ポインヨ↑取って
ひっくり返せる腕にはなれるとオモ。
62ゲームセンター名無し:2009/09/21(月) 23:28:03 ID:Ig59XBlc0
>>59
いやぁ、A連邦とAジオン逆な気がするね
両方やりゃ分かるんだが、連邦はシンチャの量がジョンに比べて少ないよ
尉官でもシンチャバンバン飛ばすからね、ジオンは。
エセって可能性も否定しきらんけど
まぁとにかくシンチャが多い時ほど勝てる確率が高くなってると思う
で、シンチャの量は連邦<ジオンの時が多いから俺はジオンの方がいくらか勝率いいね
あくまでも俺個人の話だけど
63ゲームセンター名無し:2009/09/21(月) 23:31:17 ID:zxJ7G9d/0
>>59
真面目に言えば、尉官の頃が一番もたつく階級だったかもね
俺、多分曹長で2枚ぐらい過ごしたwww

>ところで、A連邦は普通に勝ち越せね?

俺が下手ってのもあるけど、Rev2.0佐官とかが多いんだろうね。
それとリアル下士官とか
それと俺自身が個人能力ではいけてても、周りとの絡み戦術がまだ原始的なんだと思う。


64ゲームセンター名無し:2009/09/21(月) 23:45:15 ID:hV+CaHqC0
>>42
アニメの蜂の巣になりながらもミサイルを打ち込むシーン思い出した
65ゲームセンター名無し:2009/09/21(月) 23:51:19 ID:Bx4Kyugb0
俺もジオンの方が楽に勝ち越せてる。

もともとrev1時代に始め、連邦で鍛えられてジオン亡命したので
ジオンの勝率が良いのは当然かなと思うけど、最近のマチを考えると
連邦の質が落ちてる気がする。

特に土日祝祭日の午後、連邦Aクラはとにかく勝てない。
リアル学徒兵による後入り事故バーも結構多い。
(事故バーは、俺のホームが家族連れの多い店ってこともあるけど)
あと、ワケわからん編成崩壊3バー4バーも多い。

ジオンはマチのハズレが少ないし、ん?と思った機体でもちゃんと仕事
してくれてる。


66ゲームセンター名無し:2009/09/21(月) 23:55:17 ID:dQ//sRBqO
ジョン


10枚目大佐はちょっと遅いと思う。
俺は3枚目ギリギリで大佐いった。砂漠のおかげだけど。
でもまあ、B安定したと言えるのは5枚目入ってからだったかな。
67ゲームセンター名無し:2009/09/22(火) 00:05:55 ID:N3YotPI7O
両軍やってりゃ計10枚くらいで両軍大佐じゃね?
68ゲームセンター名無し:2009/09/22(火) 00:06:20 ID:k+F5d4+SO
ロケテ時代に4回更新した俺に隙は無かった
69ゲームセンター名無し:2009/09/22(火) 00:09:46 ID:JVmVddv/O
ニコニコ動画にバグ発生動画がウプされてる。
ジオンタンクの砲撃地点のビルに入り込んで出られなくなる。
注意されたし!

バンナム
「やったな」
70ゲームセンター名無し:2009/09/22(火) 00:10:08 ID:/Tbc3S2R0
ロケテから始めてる奴と、昇格条件判明して始めた奴じゃ昇格スピード違って当然
中にはタンク乗ってたらあっという間に大佐でしたって奴もいたけど
大抵の奴はバンナムばっかでCやっとだったしな
おそらく>>57はロケテ組だと思う
71ゲームセンター名無し:2009/09/22(火) 00:10:49 ID:JVmVddv/O
忘れてた。
茶色いビルな!
72ゲームセンター名無し:2009/09/22(火) 00:14:50 ID:UzDonLckO
ロケテ時代に中佐昇格一番乗りは確かアカツナ

あの頃は尉官になるだけでも大変だったよ
73ゲームセンター名無し:2009/09/22(火) 00:15:36 ID:IDTzmvrsO
>>57
中佐で3枚、それなんて俺?

性春の後ろ姿を思い出しちまったじゃね〜かw
74ゲームセンター名無し:2009/09/22(火) 00:16:10 ID:iZkNssS+O
さすがに10枚目大佐は遅すぎるっしょw

自分含む4〜5枚目で大佐が一番多いと思うぜ
75ゲームセンター名無し:2009/09/22(火) 00:20:20 ID:iZkNssS+O
↑は全国稼働初日組でな
76ゲームセンター名無し:2009/09/22(火) 00:21:19 ID:YzNzzYM40
>>69
ざっと検索かけて来たがないぞ

URL貼ってくれ
77ゲームセンター名無し:2009/09/22(火) 00:24:15 ID:2axOlgAA0
俺は今のRev2の昇格条件の方がきついと思うよ。
Rev1のころ3枚目くらいで中佐まで行ったけど、
カードなくして復帰後Rev2で見事に少佐大尉ループ組みになったw
最近はそれを破って大佐までいけたけどな。

4戦平均A以上って相手が格下といえるくらいにならないと厳しいと思う。
Bくらいだと同格の相手でも十分確保できるけど。

あと、本当の稼動初期にポイント確保できなかったのは機体コストが安かったせいだろ?
78ゲームセンター名無し:2009/09/22(火) 00:26:00 ID:G2WTCvmg0
今日、RCで野良万年ジオン中佐がケンプ欲しさに久々にAで出た姿を想像してくれ
最近やってなかったがロケテから続けていたから最低限の腕前はある・・・
と自分では思ってる程度の腕前で、あと12戦勝てば申請できるんでちょっと張り切ってみたって設定でさ
どうなると思うかい?

結果・・・12勝4敗・・・完全野良だったのに・・・
しかもAとS量産であと2戦で少将フラグたっちゃいます、はい
敵が4バー&2バーか2バー×3の時は僅差で負けた事もあるが・・・
こりゃー・・・いくらなんでも連邦ひどくない?

いや・・・編制は敵味方ともまあ普通のタンク編制だったんだ、腕前もそれほどの差は感じなかった
でもジオンのタンクは被撃墜0〜1で拠点を落とせてA〜S安定で・・・
連邦のタンクは被撃墜2〜3で拠点を落とせず・・・まあご想像にお任せ・・・
そんな試合ばっかりだった

いくらなんでも・・・これじゃあ連邦兵が腐るのも仕方がないと納得した
79ゲームセンター名無し:2009/09/22(火) 00:26:04 ID:JVmVddv/O
80ゲームセンター名無し:2009/09/22(火) 00:27:41 ID:JVmVddv/O
一分ぐらいのところ
81ゲームセンター名無し:2009/09/22(火) 00:27:47 ID:B9BLlsmM0
>>65
今日初めて5落ちのプロガンみたよ。
敵マッチの大佐だったな。
試合の方は殴りあい宇宙で一進一退だったから
最低でも280×5=1400のハンデってことに
なるので、勝った気がしない。

ちなみにそいつ、一戦目でプロガン3落ち。もうね…
82ゲームセンター名無し:2009/09/22(火) 00:31:30 ID:UzDonLckO
>>77
今の方が万倍楽だろw
当初はバンナム戦が多発する上に昇降格フラグに含まれていて、撃墜ポイントが異常に低く、まともにやってもCがやっとで昇格フラグがポキポキ折れてたから。
83ゲームセンター名無し:2009/09/22(火) 00:34:15 ID:qWSwlC620
PCでも見れるURL
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm8295834

これはひどいなw
84ゲームセンター名無し:2009/09/22(火) 00:41:21 ID:YzNzzYM40
>>79,83
さんくす

バグって入ってないのか……道理で検索に引っかからない訳だ
85ゲームセンター名無し:2009/09/22(火) 00:42:55 ID:ekoRA31PO
なにこれこわい
86ゲームセンター名無し:2009/09/22(火) 00:44:25 ID:CsgOs40K0
地球防衛軍を思い出した
87ゲームセンター名無し:2009/09/22(火) 00:48:57 ID:v4QG6IXCO
>>77
Rev1は大佐にはフラグ無し将官が普通にいたんだぜw
ついでに10戦中1〜2戦はall大佐戦〜将官戦にご招待かマチ下げバースト似非等兵の陸ジムかギャンの相手させられた。
中距離は無しだったし上官に紛れて格出すなんて出来ないから
使えたのは連邦は陸ガン、ジオンはデザク赤鬼あたりじゃないか?
今の少佐支給の高コスト機は点取り放題だろ。
マップやタンク抜きにして考えても今のが難しいとは思わんがな。
88ゲームセンター名無し:2009/09/22(火) 00:50:38 ID:JVmVddv/O
よく今まで見つからなかったもんだ。

場所と条件的に他人事じゃないし。ジオン連邦共にあり得る。激戦区だから、あの辺で戦闘するの怖い。
89ゲームセンター名無し:2009/09/22(火) 00:51:50 ID:YzNzzYM40
>>88
再現性があるようだったら終わりだな
タイミングと角度、位置などがどれだけの幅なのか…だが
リプでどうなっていたのかは見て見たい
90ゲームセンター名無し:2009/09/22(火) 00:54:42 ID:B9BLlsmM0
話ぶった切りで悪いんだが

POD出るときはオマイラ


 椅 子 下 げ て か ら


出て下さい。


出るときは左90回転して立つだけだろうが、
次の奴は座りづらいんじゃい
91ゲームセンター名無し:2009/09/22(火) 00:55:20 ID:qWSwlC620
RCならではかもしれないな
NYなら壁引っ掛け狙って側面から切られるなんて良くあったこと
ポリゴンかテクスチャかしっかりさせてればこんな事になる訳が無いわけで
92ゲームセンター名無し:2009/09/22(火) 00:55:54 ID:qMU4lElL0
ひどいw
捕まって檻に入れられるとこんな風になるんだろうなぁ・・・
93ゲームセンター名無し:2009/09/22(火) 01:00:22 ID:xY9PBnUe0
rev1って3連マシ主流だったよね あれなんでだっけ?
そのおかげでマシが6連マシしかなかったころの赤鬼が不遇とされてきた
今はそんなの関係なくマシンガンをぶっ放している・・・
昔って6連マシ入ったらすぐダウンしてたんだっけ
3連マシのほうがあらゆる場面で応用が利くとかだったっけ
とにかく昔は6連より3連だと徹底して教え込まれてきたなあ・・


RCビルの中でバグか
てっきり悪いことをしたアッガイが川底のミラーの中に閉じめられるのかと思ったよ
94ゲームセンター名無し:2009/09/22(火) 01:02:20 ID:K8Pitx+4O
各軍自由参加の勢力戦が普段の全国対戦と何が違うの?
95ゲームセンター名無し:2009/09/22(火) 01:07:38 ID:XzhgFSnX0
>>93

REV1の6マシは殆どが
・威力低めなのにダウン高い
・間隔空きすぎ
・マガジン少なめ
・リロード長め
という最悪の武器だったから。

ジム改のV1.16がかろうじて使えたくらいか。

今は
・威力低いがダウンも低い
・間隔短め
・マガジンが相応に増加
・リロードが若干短め
になったから使える。

ただ、連邦の超兵器だったブルパ(3)は弾速性能はそのままに
威力をかなり下げられてダメージ効率が悪くなったがな。
(除くジム駒のブルパ)
96ゲームセンター名無し:2009/09/22(火) 01:09:49 ID:XzhgFSnX0
>>94

今北産業で説明。

・連邦/ジオンで勢力ポイントをカウント、勝った軍に産廃支給(笑)
・バトルスコア追加がある
・称号とエンブレムがもらえる。
97ゲームセンター名無し:2009/09/22(火) 01:12:30 ID:xZ59ooUD0
>>93
マシ3発でどの期待もよろける仕様だったからだよ
6発も使われるようになったのは高バラがよろけず
3発いれてるのに格闘食らうようになったから
98ゲームセンター名無し:2009/09/22(火) 01:15:46 ID:xZ59ooUD0
それと2でダメージ補正がなくなったからだな
99ゲームセンター名無し:2009/09/22(火) 01:16:15 ID:WOcwfTjMO
>>93
単純に補正とダウン値が減ったから。
100ゲームセンター名無し:2009/09/22(火) 01:20:15 ID:xY9PBnUe0
   ,/テ=、
   | ///,.-ー`,〃´レ,
.  | // / ̄ 、,、、、,、,、,Z  〃
  |   /   ミ     \  ′     あ・・・
. /`ー、ノ|. r‐、ヽ ,.==ヽ' -ヽ  _
/、   > 1 |.l=| | ' ,=、 .=,<   ´    そうだよな・・・!
 ` ヽ´彡. `ー|/ ////r_~'ヽゝ  っ
   / イ  /|  ,=:=:=,=,=「
  / 7 ./|. .|  .ー'ーヽ'ノ. ̄|
 / 三/  |i. ヽ .l l i ; ;  |
./´ ̄ .|   |:|  `ー---,―--'
     |   |+|、___/|  |''ー..,,__
101ゲームセンター名無し:2009/09/22(火) 01:22:20 ID:xZ59ooUD0
で、いつも言ってるけど
いい加減wiki2はリストから削除しないの?
釣りだろあれ
102ゲームセンター名無し:2009/09/22(火) 01:43:48 ID:ko55pHgxO
連休中のバグ発覚なわけだがバンナムはいつ動くんだろうな
103ゲームセンター名無し:2009/09/22(火) 01:54:01 ID:gIOERGTT0
JGでもあるなこのバグ
JGのときは天井にハマりつつマシだけ壁から突き出たので空中からマシ撃ち放題だったw
何かの爆風だけ貫通した当たったけど
104ゲームセンター名無し:2009/09/22(火) 02:21:02 ID:z3mLg1B70
>>77
同格を相手にして昇格するのは大変になったかもね
格下を相手にして昇格するのは簡単になったけど
将官クラスの人がサブカでやると簡単に思えるかもしれないけど
リアル初心者にとってはつらいだろうなってのは分かる
まあこういうのは客観的にものを見られる人じゃないと分からないだろう


バグ見つかったならリボコロ差し替えでいいよ
でも連休だから対応しないか
105ゲームセンター名無し:2009/09/22(火) 02:52:16 ID:/GpUtWDdO
>>102
連休明けたらじゃね。


即対応→あたりまえ

タクラマまで放置→タヒね

年末までBU無し
(システム面)→卒業
106ゲームセンター名無し:2009/09/22(火) 03:11:02 ID:3PiIapHgO
ついさっき、知り合いに勧められて初めてやったんだが、めっちゃ酔うわ・・・1プレイで十分
あとやっぱ500円は高い
107ゲームセンター名無し:2009/09/22(火) 03:19:10 ID:Qg+vTgxgO
>>106
ようこそ(=○=)っ)))
108ゲームセンター名無し:2009/09/22(火) 03:23:25 ID:CwtcoNQd0
>>106
強化人間の素質があるかも知れないぞ
109ゲームセンター名無し:2009/09/22(火) 03:27:03 ID:YRUm9vUw0
(=○=)っ・あなたにリアル酔いどめ☆
110ゲームセンター名無し:2009/09/22(火) 03:29:33 ID:/Q9OPEMZO
>>105
ゲームクリアおめでとう
111ゲームセンター名無し:2009/09/22(火) 03:43:04 ID:f0JOgFVnO
>>106
2日に1絆程度の頻度でやっていくと酔わなくなるよ。
あとは自分が動きたい方向とレバー操作が一致するようになると
酔いは殆んど無くなると思うよ。

俺も初出撃サイド7では思った通りに動かせなくて酷く酔ったものさ。
酔わなくなったのも下士官に昇格した辺りだったよ。
112ゲームセンター名無し:2009/09/22(火) 04:05:28 ID:/KnJSRDQO
>>106
車酔いやバス酔いする俺だが、あまり酔わなかったな…実際車も運転する側だと酔わないし、操作に慣れると酔わないのかもね。

あと横で見学するとすごく酔う。

500円は高いけど、5時間やり放題5000円だとか、スタンプサービスで5回押して一回ただの店とかで、少しずつ安くするとかしかないな。
1クレ400円や300円て地域もあるらしいが、うちはまだ過疎ってないし、スタンプサービスあるからなぁ。5回で1回タダだと、2500円で6回つまり…約84円しか値下げになってないなorz
113ゲームセンター名無し:2009/09/22(火) 04:33:58 ID:Qoq2pi3m0
>>111-112
ああ、このやりとりも懐かしいw

>>106
梅干しとか、簡単な酔い止めが結構効果あるぞ。
後は慣れ。なぁに、二年前はおまいさんみたいな兵がたくさん居たもんさw
それでも今は将官様だwww
114ゲームセンター名無し:2009/09/22(火) 07:19:32 ID:oxu2h+5n0
>>113
僕は曹長です
115ゲームセンター名無し:2009/09/22(火) 07:56:38 ID:IYqXAjhqO
役員会議の時に直接クレームつけてやる
奴らも上から圧力が掛かれば動くしかなかろう
116ゲームセンター名無し:2009/09/22(火) 08:08:01 ID:US9RJM/K0
市販の風邪薬、ジキニンとかパブロンとかいうのを一袋飲めば酔わない。
酔い止めの薬と似たような効果があるよ。

ワザワザ絆のために、トラべルミンとか酔い止め買うのももったいないしw
117ゲームセンター名無し:2009/09/22(火) 08:48:39 ID:3ySQYLBFO
>>116薬飲みながらゲームやるって方が普通はおかしいと思うけど。

船酔いくらいしか経験無いけど、そんなに辛いのか?

止めた方がいいぞ。
118ゲームセンター名無し:2009/09/22(火) 08:55:49 ID:4r4EU8gHO
>>106
いらっしゃいまし〜
500円は確かに高いが、遊園地とか、映画に食事に行くこと思えば、1日1万は趣味(絆)に使えると言い聞かせてます。
119ゲームセンター名無し:2009/09/22(火) 09:02:53 ID:Fykiq/vP0
リボコロはマップのバグでしばらく封印。
連休の後半の絆はアレケンプ未取得組で賑わいました。

どんとはれ。
120ゲームセンター名無し:2009/09/22(火) 09:37:10 ID:AeKPfvzJO
>>83
格闘仕掛けようとしたとこでギガンが降り、ビルに埋まる…。

なんか怖いな…

防止策としてビル上格闘禁止、とか?
121ゲームセンター名無し:2009/09/22(火) 09:41:07 ID:vTKn9QsEO
連休前の2日で無理を押して30勝あげといて良かったw
でも残る支給機体にゲルJ6000ポインヨ、坊やザク5200ポインヨ、
でもって肝心のケンプに6000ポインヨ級とか苦行はまだまだ続くぜ・・・
122ゲームセンター名無し:2009/09/22(火) 09:52:01 ID:7qYpQynx0
まあテクスチャマップの中にすき間があったのだろうな。
ここだけ埋めるのならそこまで時間はかからんだろうが、
似た形状のビルがマップ中にたくさんあるからそっちの確認もする必要があるだろう。

10月いっぱい位はRCはなしになるな(今回のRC後)
絆最後の目玉になるかもしれないアレックス、ケンプの支給条件マップなのになあ。
123ゲームセンター名無し:2009/09/22(火) 10:30:14 ID:9u0b6OKNO
>>121
700↑出せるエースじゃないのに実戦で機体出しとかしなければ
トレモ利用すればすぐに配備されるよ
端数残ったら日頃使い道の無い機体で帳尻合わせしたりさ
124ゲームセンター名無し:2009/09/22(火) 10:57:58 ID:vTKn9QsEO
>>123
既にトレモ始めててようやくここまで来たんだぜ・・・
しかもトレモ残1だから1クレ全国、3クレトレモで1機支給を3セット
12クレ+30勝分のクレで軽く諭吉さんが飛んでる計算なんだぜ・・・
125ゲームセンター名無し:2009/09/22(火) 10:58:24 ID:iFbsMXyF0
今すぐNYに差し替えろよな
126ゲームセンター名無し:2009/09/22(火) 10:58:32 ID:9u0b6OKNO
トレモチケット使い切っても支給されないようなら
頭か腕のどちらか、或は両方足りないのだから
この板に書き込むなら初心者スレだけにした方がいいね
127ゲームセンター名無し:2009/09/22(火) 11:02:21 ID:307vRsoX0
それにしても・・・RCのバグってよく今まで報告がなかったよね?
文字通りの激戦地だから、頻繁に起こっててしかるべきなのにさ
俺は少なくともRCでタンクは少なくとも60回以上使ってるけど経験ないよ?
かてて加えて、今まで一度も誰かがはまっているのを実地で見たこともないだけどね?

ぶっちゃけ、バグというより店側の回線とかの問題じゃないの、これ?
まあ、やらせとまでは言わないけどさ・・・映像は加工できるからね
もし、そんな理由だったとして、これでRC封印されたら・・・
いろいろと問題があるんじゃない?
128ゲームセンター名無し:2009/09/22(火) 11:05:22 ID:vTKn9QsEO
すまんが>126が何を言いたいのか理解できんのだが。
>126は【G】機体からトレモ始めてトレモチケット使いきるまでに
ケンプ支給までいけちゃう人なの?
129ゲームセンター名無し:2009/09/22(火) 11:06:29 ID:qWSwlC620
>>127
RC閉鎖して欲しくないのは分かるが
店側の問題でめりこむとか有り得ないから
あの動画を加工で片付けたらずいぶんと暇な奴が居ることになるぞw
130ゲームセンター名無し:2009/09/22(火) 11:07:37 ID:/GpUtWDdO
1戦6000ポインヨとれます!
キリッ
131ゲームセンター名無し:2009/09/22(火) 11:20:55 ID:vTKn9QsEO
>>130
タックル一撃で敵機を粉砕するタンクならそれは可能かもしれない
132ゲームセンター名無し:2009/09/22(火) 11:40:13 ID:7fQcvRHD0
ビル内部に嵌った状態でGP02AのBBBが当たるかどうか検証してくれないかな〜w
133ゲームセンター名無し:2009/09/22(火) 11:44:39 ID:v4QG6IXCO
>>127
ドット単位の絶妙な一致で起るバグとか?

他のマップでも有るみたいな報告も出てるし発生頻度が低いなら即封印はイランだろ。
んなこと言ってたら確証が無いマップは全部止めてフルチェックしなきゃならんし新マップもなかなか来なくなる。
最低限のバグ取りは必要だと思うけど、もう全盛期を過ぎてるゲームなんだから
地味な仕事に予算と時間掛け過ぎる必要は無いと思うけどね。
134ゲームセンター名無し:2009/09/22(火) 11:49:27 ID:AeKPfvzJO
>>131
マテマテ、88でさえ総コスト3200しかないんだぞ。

せめて1タックル200ダメくらいで、回復に向かわせ、フルになったら再度タックルで…。



ハィ、妄想death.
135ゲームセンター名無し:2009/09/22(火) 12:33:35 ID:32k8Plif0
100年でも之くらいしか太くならないんだな
136ゲームセンター名無し:2009/09/22(火) 12:39:30 ID:NIFN/FhW0
1戦で6000P…
ジオンサイサのフル装備(N?)を拠点前に並べて砂IINか青2で…かなぁ?
最後に撃墜する事を考えるとNの方がよさげなんだろうか

それでも届きそうもないけど
137ゲームセンター名無し:2009/09/22(火) 13:10:41 ID:X6STC69x0
RC新バグ動画、昨日の夜見させてもらったが
確実に連休明け以降のステージスケジュールに組み込まれなくなるな。
バンナムのことだ、年内修正完了も危ぶまれるからこれからちょっと逝ってくる。
シルバーウィーク中の公休、今日だけだからさ・・・

連邦は支給済み、ジオンはあと14勝。祝日仕様で編成崩壊デフォだろうが、
百も承知。頑張ってくるノシ
138ゲームセンター名無し:2009/09/22(火) 13:13:16 ID:v4QG6IXCO
>>136
サイサ並べてなら7200出たとかの報告無かったっけ?
詳細は覚えて無いけど。
139ゲームセンター名無し:2009/09/22(火) 13:17:42 ID:Qg+vTgxgO
ヘタレな俺は、何だか茶ビル周辺で戦いにくいぜ
140ゲームセンター名無し:2009/09/22(火) 13:50:27 ID:8l5OsmDs0
もう30勝したからリボコロ良いやw
141ゲームセンター名無し:2009/09/22(火) 14:10:12 ID:RZmHIiRzO
両軍のカードで60勝
長かった
本当に長かった
支給リストに出ただけで僕はもう満足しています。

じゃあカード折るか…。
142ゲームセンター名無し:2009/09/22(火) 14:14:41 ID:9ionjwEvO
>>141
折るなwww
143ゲームセンター名無し:2009/09/22(火) 14:24:21 ID:AR5CuKDcO
とりあえず檻の中に全機入っておしゃべりしてみたら
144ゲームセンター名無し:2009/09/22(火) 15:02:00 ID:NN0ld9wHO
俺ヒマラヤのコンテナに嵌った事あるぜ
145ゲームセンター名無し:2009/09/22(火) 15:06:54 ID:ILoQNg3/O
>>77 俺はメインが二枚目、サブが同時進行で一枚目で大佐になれたがな代わりと言えば大佐になってからメインは4ヶ月・サブは2ヶ月後に連撃が出来る様なり、格を使い始めたことだな あの頃は近より後ろでタックル含めた射撃で上がれたさ
146ゲームセンター名無し:2009/09/22(火) 16:18:16 ID:wZRS+K080
Aクラスなのにジオンで3連続バンナム戦だったのはそのバグのせいだったのか

あきらめて帰ったんだけど明日はMAP差し替えかな
147ゲームセンター名無し:2009/09/22(火) 16:23:09 ID:xHgzm8yjO
さきほどようやく大佐に上がりました
始めたのが去年の夏からだから一年と少しか
寂しい財布の中身でたまにやるくらいで、何ヵ月か離れてた期間もあったなぁ
長かった
本当に長かった
凸粕が支給リストに出ただけで僕はもう満足しています。

じゃあカード折るか……。
148ゲームセンター名無し:2009/09/22(火) 16:24:57 ID:rhudC2r3O
>>147
辛いのにこんなゲームすんなw
149ゲームセンター名無し:2009/09/22(火) 17:12:21 ID:XzhgFSnX0
>>137

昨日の噂が広まって連邦の出撃が少ないせいか、
今ジオンはバンナム戦が多発しているから、
いまのうちに行っておくと良いかもね。

ちなみにバンナム戦は勝利数カウント対象。うまくいけば
7絆でケンプもらえるし。

連邦もビル近くで闘わなければまあ実害はなりにくいっちゃ
なりにくいんだが
(むしろ2.07のリスタでめり込む方が酷すぎたし)
150ゲームセンター名無し:2009/09/22(火) 17:33:36 ID:mg/8kCmVO
>>120
おぉぉいぃぃ俺これ知らないで16:30頃に茶ビルの上からうってたよ…
連邦兵には汚い流石ジオンの赤達磨汚いって思われてたのかな…?
連邦兵には悪いことしたな、スマン…



まぁプロガンはガンガン格闘してきたんですけどね
151ゲームセンター名無し:2009/09/22(火) 17:43:55 ID:3wBoPMY+0
ジオンの赤達磨は存在自体が汚い。
なんだよコスト160で低バラなのにマカクと同じ時間で拠点落とせてキーパーするとクソ痛いとか挙げ句に拡散弾はダウンしないでヨロケ取れるとかアホかとバカかとこんな超兵器を投入してまでジオンに勝たせなければいけない事情がどこにあったのかと
152ゲームセンター名無し:2009/09/22(火) 18:02:11 ID:mg/8kCmVO
どしたー?
153ゲームセンター名無し:2009/09/22(火) 18:09:12 ID:NnVCpHVs0
なお、このスレでは定期的に予告なくスルー検定が行われるお。
それに落ちた人は永遠にこのスレにレスする権利を失ってしまうお。(AA以下略
154ゲームセンター名無し:2009/09/22(火) 18:18:03 ID:addvF47d0
RCまたバグ?
ゲームバランス壊すわマップも壊すわで
rev2のスタッフはホントひどいなw
155ゲームセンター名無し:2009/09/22(火) 18:22:38 ID:G6e7d//30
あの動画は達磨を切りに逝ってハマったんじゃなくて
後ろから連激食らってる途中でめり込んだんじゃないのか?

どっちかって言うと達磨のほうが今後危なくね?
ビル横にいて拠点撃ってたらビル方向に連激食らい…

アッーーーーーーーー

って感じで
156ゲームセンター名無し:2009/09/22(火) 18:45:36 ID:307vRsoX0
正直、このバグは放置してもいいレベルじゃない?
一番重要な「再現性が低いから」ね
そりゃ頻発するようなら困るけどねー
これ、ぶっちゃけ殆んどのプレイヤーには脅威でもなんでもないから
今まで散々やってたのに目撃&体験報告が異様に少ないんじゃね

第一、ここで大騒ぎしても喜ぶのは、バンナム関係者だけだぞい?
なにせ、コレを口実に新MAPや新機体の開発&発表をしないですむからね
バグ修復のためって口実でね
最悪・・・発生自体が稀だから、修正作業を実際やったのかどうかプレイヤーには謎で終わり・・・
正直、修正しなくて放置したままでもOKと放置され・・・
それで発生の報告があっても「以前より可能性は減りました」とか発表されて終わり、とかね

それに比べてプレイヤーには大して恩恵はないんじゃない?
RCが封鎖されて数ヵ月後に「発生すら稀のバグが直った」としても、さ

で、みんなに質問
東西戦〜シルバーウィークまでのRCで実際にハマった人は何人いるんだい?
実際に目撃した人でもいい
あの「動画」いがいで、さ?
157ゲームセンター名無し:2009/09/22(火) 18:55:21 ID:8RHiW43c0
>>156
御託は良いから早くバグ直せ社員
158ゲームセンター名無し:2009/09/22(火) 19:20:14 ID:7qYpQynx0
>>156
どうせ新要素なければやる人が減少するだけだからそれでもいいよ。
1クレ500円のゲームなんだから常に客寄せ要素を追加しないと持たない。
カード持っていても死蔵される頻度が上がるだけ。
159ゲームセンター名無し:2009/09/22(火) 19:38:28 ID:HgR7G+BYO
>>157
ツッコミが的確過ぎてフイタwww
160ゲームセンター名無し:2009/09/22(火) 19:48:39 ID:x5xtH2fW0
>>156
意味不
そんなんだったら、プレイヤーが減るだけw

あと新MAPや新機体の発表とかは多少遅くてもいい。
その分バグとかない様に、もっと丁寧に作って欲しいよ・・・・
161ゲームセンター名無し:2009/09/22(火) 20:04:51 ID:/Tbc3S2R0
俺はバグ聞いて予定してた出撃やめたけどな
出撃してたら4〜5千円使っただろう
正直余計な金使わなくて良かったと思ってる
162ゲームセンター名無し:2009/09/22(火) 20:27:27 ID:sjtnV2WWO
そだねー
バンナム社員はレスしてねーでバグ直せ
163ゲームセンター名無し:2009/09/22(火) 20:32:23 ID:e7QaKdyTO
多少のバグ程度でギャンギャン言わない。
どうせ右肩下がりで二度と上向かないゲームなんだから、ゆっくり死なせてやれよ。

それとも廃人待望の俺様サイキョーwww仕様復活でトドメをさしてもらうか。
最終利益はその方が減るだろうから、バンナムはやらんだろうがな。

ゲーセンはこういう二次利用の難しい廃棄物はどうするんだろうな。売るにも買い手はつきそうにないし。
ご家庭の鉄騎コンくらい始末に困るよな。
164ゲームセンター名無し:2009/09/22(火) 21:33:27 ID:xY9PBnUe0
椅子をマッサージチェアに置き換えて老人ホームにおく
1戦するとマッサージチェアが20分くらい動いてくれる

これにより老人達のコミュニケーション向上、ボケ防止をはかる
老人ホームでぼっち気味の老人達はこれを生きがいにがんばる

老人達の絆が最頂点に達するとリーンホース特攻ができるようになる
165ゲームセンター名無し:2009/09/22(火) 21:44:24 ID:OJiOac5bO
老人を殺す気か
166ゲームセンター名無し:2009/09/22(火) 21:49:29 ID:yDKT4Z91O
20点

次のネタどうぞ
167ゲームセンター名無し:2009/09/22(火) 21:50:18 ID:tKSEN5cM0
バグなら他にもあるけどな
ユーザー利益になるんで黙ってる、ひょっとしたらこっそり
直してるかもしれないけどまぁバンナムさんがんばって。

BB本格稼動前に超廃人仕様宣言してとどめも良いかもな。
168ゲームセンター名無し:2009/09/22(火) 21:58:49 ID:e1vo4N/HO
ポッドの再利用は、個人向けのプラネタリウムとかにどうだ?
169ゲームセンター名無し:2009/09/22(火) 22:05:03 ID:e7QaKdyTO
重機とか車両のシミュレータに改造して職業訓練施設に国が買い上げるとかどうかな。
レイバーが実用化されていれば、まんま流用できそうだが。
170ゲームセンター名無し:2009/09/22(火) 22:07:07 ID:9/rpnHwUO
「あなた専用のザク/ジムが作れます!」とかで

勝利数で連撃ダメージ増やせたり、ブースト距離のばせたり
極めればたまねぎ的な成長できるシステムにしてVer.3だしたら俺はやるかもしれない
171ゲームセンター名無し:2009/09/22(火) 22:31:25 ID:HgR7G+BYO
軍勢力戦大胆予想

ジオンバンナム祭り
連邦はジオンバーストばかりで勝てず

以上
172ゲームセンター名無し:2009/09/22(火) 22:32:22 ID:IDTzmvrsO
>>170
いいね。
いっそのことトレモでしか選択できない機体で良いから、機体色・装飾や機体性能をどんどんカスタマイズしていけたら愛着も湧くと思うよ。

アバターみたいなもんだと思えばトレモ専用機なのも我慢できるし。
173ゲームセンター名無し:2009/09/22(火) 22:33:52 ID:rg85LxnMO
ニコ動で上手い人教えてくださいな。
174ゲームセンター名無し:2009/09/22(火) 22:34:07 ID:OJiOac5bO
PS3のおかげで二週間絆やってない
勢力戦は2クレぐらい出るかも
175ゲームセンター名無し:2009/09/22(火) 22:34:16 ID:6pfYmnq70
性能はともかく見かけをいじるのは版権やらで難しいだろうね
176ゲームセンター名無し:2009/09/22(火) 22:39:34 ID:59ngtiVm0
修正されるまでバグはバグじゃないと言ってた奴がいたが、何処行ったんだろうな。
177ゲームセンター名無し:2009/09/22(火) 22:40:28 ID:Qoq2pi3m0
>>175
ハーモニー(笑)はあんだけてきとーやってるのになw
178ゲームセンター名無し:2009/09/22(火) 22:43:09 ID:sjtnV2WWO
ニコニコ動画ではユウ、シグレ、あかつな
かな
179ゲームセンター名無し:2009/09/22(火) 22:44:13 ID:XzhgFSnX0
>>170

何かそれに似たコンセプトのロボゲーを
最近見た気がするんだが・・・

でもダムで
・連撃
・マシ
・装甲
・機動
・カラー
のカスタマイズが出来るようになってそれがトレモで可能なら
確かに500円は惜しくないな。

携帯サイトで出来るなら最高だけど、バンナムの技術力は
日光の手前以上だからなぁ・・・
180ゲームセンター名無し:2009/09/22(火) 22:45:02 ID:e1vo4N/HO
>>173
しんら
181ゲームセンター名無し:2009/09/22(火) 22:48:05 ID:HgR7G+BYO
>>173

つダリオ(選曲は良い)
182ゲームセンター名無し:2009/09/22(火) 22:55:06 ID:Qoq2pi3m0
>>173
格闘だとHARUやピヨちゃん、砂だとRT.BLADEかな。
タンクは偶像の絆の主がいいなーとオモタ。

近・射は見てないから知らん
183ゲームセンター名無し:2009/09/22(火) 22:55:09 ID:x5xtH2fW0
>>172
たしか機体色を変えるのは、Wiiの 機動戦士ガンダム MS戦線0079で出来た筈。

トレモでしか選択出来ない機体なら、MAがいいな・・
184ゲームセンター名無し:2009/09/22(火) 22:57:57 ID:UZ6sPvSs0
>>176
バグと公表されていないのでバグじゃないです。仕様ですよ。
185ゲームセンター名無し:2009/09/22(火) 23:02:28 ID:PEVnw1SUO
バグ動画を見たら、マジックミラー号を連想しちゃったよ。
186137:2009/09/22(火) 23:02:32 ID:wr1RnaUQ0
遅くなったが、戦果報告。遅くなったのは夜に別件で予定があったので、妄想は許可するw

出撃時間:14時前〜16時30分ごろまで
9クレ投入、14勝4敗。うちバンナム戦2クレで支給申請までしました、
別に急ぎで絹布を必要としないのでトレモにはいかなかった。軍勢力戦なりタクラマ等の通常ステージで
ゆっくりとっていくよ。

>>149
<ありがとう>
<次は戦場で会おう>
<援護たのむ>
噂の広がり具合がどの程度かしらんが、問題のビル上で赤達磨で拠点叩きをこなしました。
ちなみに野良タンク糊です。ビル内にアッー、された方はいなかったけどなwいつもどおりの
ジオン護衛・連邦アンチ風景でした。

とりあえず大佐に戻っても来れたし。
187ゲームセンター名無し:2009/09/22(火) 23:08:16 ID:qpEFYBVq0
>>176
ゲーム進行不可はバグだろ

技術系はプレイヤー側じゃ判断つかね
188ゲームセンター名無し:2009/09/22(火) 23:12:28 ID:UZ6sPvSs0
>>187
いやいやいやいあやいや、ゲームは進攻しているしテクニックとしてハメ技使ったデザクを褒めるべきでしょーに?
189ゲームセンター名無し:2009/09/22(火) 23:15:51 ID:6pfYmnq70
ごめん、俺の知能ではどう突っ込んでいいか分からないの
190ゲームセンター名無し:2009/09/22(火) 23:17:06 ID:UZ6sPvSs0
>>189
笑えばいいと思うよ。
191ゲームセンター名無し:2009/09/22(火) 23:17:52 ID:EwxN+PYY0
あのデザクは知ってたなwww
192ゲームセンター名無し:2009/09/22(火) 23:22:43 ID:UZ6sPvSs0
むかしロックキャンセルショックをバグ技とかゆってたやついたけどあれも仕様だからね。
193ゲームセンター名無し:2009/09/22(火) 23:28:20 ID:3HtBVDqs0
一回食らったらそれ以降戦闘参加不能とか、例え仕様だとしてもやられる側に酷過ぎるだろ
これ以外でもゲームバランスを崩しかねないものは、面白くなくなるから俺は使わない
194ゲームセンター名無し:2009/09/22(火) 23:44:40 ID:QAHL0jDOO
「ハメんなボケ」「ハマるなカス」で話が終わる世界もあるわけで
195ゲームセンター名無し:2009/09/22(火) 23:49:16 ID:qpEFYBVq0
完全にバンナムが直すの待ちだよな

バグとか仕様とか関係なく
それまでは「あれはああいうもの」
196ゲームセンター名無し:2009/09/23(水) 00:01:58 ID:59ngtiVm0
>>194
天侍で崩される方が悪いってのを思い出した。
197ゲームセンター名無し:2009/09/23(水) 00:21:42 ID:szFCDPDn0
これだけRCやってて初めて見つかったレベルのバグで
今日も同じバグにあったって報告が全くないとなると
再現性が低すぎるので原因探して直すの難しそうだな

見た感じだと機体とビルのオブジェクトの一部が綺麗に重なって衝突判定できなかったとか?
それだったら全マップの全ビルで起こる可能性がある
198ゲームセンター名無し:2009/09/23(水) 00:24:09 ID:cmqik4H+0
もうあのビル破壊可能にしちゃえよ
199ゲームセンター名無し:2009/09/23(水) 00:25:20 ID:8KTL+tlL0
>>198
それ良案だなw
200ゲームセンター名無し:2009/09/23(水) 00:39:06 ID:h1gmUq+x0
そして崩れたビルに押し込まれて今度は地中に埋まる、と
201ゲームセンター名無し:2009/09/23(水) 00:40:27 ID:W+QmcN4uO
元気玉で綺麗にしたい
202ゲームセンター名無し:2009/09/23(水) 00:42:54 ID:4XfrTv4oO
とりあえず高ザクで地雷かます奴は死ね 
どうやったらあの破格スペックで地雷出来るんだ? 
丁寧とチ近を同じだと思うなバカが
203ゲームセンター名無し:2009/09/23(水) 00:43:28 ID:S0H5KkgxO
じゃあサイサ核バズで


ちゅどーん!
204ゲームセンター名無し:2009/09/23(水) 01:02:10 ID:3cuk7yk+O
>>198
お前・・・










天才だな
205ゲームセンター名無し:2009/09/23(水) 01:35:15 ID:iQamqWTdO
つまりリボコロは糞マップ(バンナム手抜き的に)
でおk?
206ゲームセンター名無し:2009/09/23(水) 02:25:35 ID:0HrkKfL10
>>205

そうなるとJG,GCも糞マップに成り下がってしまうし、
V1.06までのNYすらそうなってしまうぞ。

まあ配信停止になったMAPはJGとRCだから、この2つが
糞マップというのは同意なんだが・・・
(JCなんて再配信に7ヶ月もかかっているしね)
207ゲームセンター名無し:2009/09/23(水) 02:35:39 ID:vDjLnuyrO
>>206

JCってどこだよw
208ゲームセンター名無し:2009/09/23(水) 02:42:06 ID:X5z0tEsw0
RCは案外攻守の移り変わりが激しくて好きだ。グラも綺麗だし
209ゲームセンター名無し:2009/09/23(水) 02:48:14 ID:24DzYvtt0
そんな君にはジオン砲撃地点の激しい攻防が見れる、全面ガラス張りの特等席を用意しよう。
210ゲームセンター名無し:2009/09/23(水) 03:35:19 ID:Qdlx6RA8O
ガンダムA予想
新機体ジオン160格連邦160近
211ゲームセンター名無し:2009/09/23(水) 04:09:29 ID:0HrkKfL10
>>207

すまぬ、>>209の様なところ。
ある意味資金という勢力ゲージを真剣にやり取りする鉄火場、
しかも入るためだけに8絆も投資し、そこから敵拠点を
撃破しなければならない恐怖の戦場・・・場所は日本の府中にあるそうだ(笑)

っていうかもうすぐそういうシーズンか。
絆控えてそろそろそっちに移行しようかな。
リターンもある事だし。

マジレスするとJapanCupの略をごちゃ混ぜにしてしまった。スマヌ。
JGが正しいよな。
212ゲームセンター名無し:2009/09/23(水) 05:38:53 ID:iQamqWTdO
>>210
ヅダとシャークマウスですね、わかりません。
213ゲームセンター名無し:2009/09/23(水) 07:06:31 ID:ErN89FqUO
ストライカー・カスタムは何時来るかねえ、240近とかだったら喜べるがまた格だったりしたら……
214ゲームセンター名無し:2009/09/23(水) 07:46:42 ID:h8M5CWNe0
>>212
そこで斜め上の陸戦用高機動型ザクと量産型ガンキャノンですね、訳が分かりません。
215ゲームセンター名無し:2009/09/23(水) 07:51:27 ID:oDzkbs570
産廃になったPODで個室ビデオ・・・・映像もそれ用に・・・

いや わすれてくれ
216ゲームセンター名無し:2009/09/23(水) 07:53:57 ID:pJ8tHtrU0
>>206
バグが直ったかどうかの判断に膨大なテストプレイ時間が含まれるからね
前回のRCもそれくらいは時間をかけてしかるべきだったはず・・・
その意味では・・・手抜きと呼ばれても仕方ないだろうけどね

>>210
新MAPも新機体もVUも、もう必要ないだろう?
既存のバグを直すことが最優先なんだから!
下半期はそれでOKかとwww
217ゲームセンター名無し:2009/09/23(水) 08:07:16 ID:l9tKsK9/O
>>216
それは正社員じゃなくてバイトにやらせるべき仕事だろwww
218ゲームセンター名無し:2009/09/23(水) 08:21:23 ID:VXxw7MMb0
>>217
我々が代行してデバッグしてたじゃないかwww
バイト代が出るどころか、こちらから500円払って…
219バンナム:2009/09/23(水) 08:29:08 ID:fVmZE+vR0
有料テストプレイお疲れ様です
おかげで費用削減させてもらってます
220ゲームセンター名無し:2009/09/23(水) 09:09:45 ID:XHr/VXInO
ビルに入れるなら…悪待ちでも、ステルスアッガイの独壇場っすよ!
221ゲームセンター名無し:2009/09/23(水) 09:22:44 ID:+cy/yxhIO
A倉のリプしか流れてないし皆冷めたようだな
さすがにあとは過疎の一途
222ゲームセンター名無し:2009/09/23(水) 09:23:29 ID:l5p2Py4NO
>>151
マカクと同じ時間では落とせない。
拠点弾の威力が同等だっただけでリロと発射間隔のせいで時間喰う。
しかも最近は威力が減らされ66だと二発多く掛かる

>>192
ロックキャンセルショックwww
223ゲームセンター名無し:2009/09/23(水) 09:36:19 ID:Uq9a5tGH0
>>222
Wikiだと元旦マカクギガン、全部66だと14発、リロは4.1カウントなんだが
まあWikiだからな、しょうがないよな
224ゲームセンター名無し:2009/09/23(水) 09:43:00 ID:l5p2Py4NO
>>223
えええ、いつの間にかそうなってた?
ギガンだけだと…ひょっとしてそれ合ってるかも
225ゲームセンター名無し:2009/09/23(水) 09:50:46 ID:q6ol6w4HO
義眼の拠点能力を下げられないのは
弱体化すると宇宙88でジオンが酷いことになるからでしょ
226ゲームセンター名無し:2009/09/23(水) 10:08:05 ID:tlYmdAd10
>>221
Aクラ狩りで盛り上がってるんだろ
227ゲームセンター名無し:2009/09/23(水) 10:18:18 ID:SPIxGaBPO
>>222
元旦ギガンマカクの拠点砲撃能力に関してのみ言えば、66のときは14発と同じだぞ。
ただ、ABとABQは12発だったかと。
228ゲームセンター名無し:2009/09/23(水) 11:03:21 ID:0HrkKfL10
明日の軍勢力戦はもりあがるんかいな。
SW明け、給料日前、BB絶賛稼働中、マップはNY。
廃人仕様の内容でいいとこ行くんだろうか。

あと、例の集計人さんはまた来てくれるのかな。うーむ。

じゃあトレモの回数も復活したしアレの装備出してくっかな。
アレ1回のセッティングが1000ってそりゃね―だろ。
229ゲームセンター名無し:2009/09/23(水) 11:09:30 ID:anx4hkZd0
>>228
トレモ使えば2個だせるじゃん
230ゲームセンター名無し:2009/09/23(水) 11:26:02 ID:Qdlx6RA8O
1200までは1回で可能だな
1500が俺は微妙に足りなくて悔しい
231ゲームセンター名無し:2009/09/23(水) 11:45:01 ID:etxap7wPO
>>230
再度7で88ができるようにならないかなあとたまに思う。それか弱でも300コス級が出てくるとか。
新スナ以外は一戦一セッティング消化可能か。やりすぎかw
232ゲームセンター名無し:2009/09/23(水) 12:27:42 ID:/Hnobq/nO
>>151
だよな
そこまで有利にしてジオンに勝たせなければいけない訳がわからん
233ゲームセンター名無し:2009/09/23(水) 12:32:55 ID:Fagj4s5iO
>>231
やり過ぎじゃないだろ。
武装試すためにも8機全部低コ高コからランダムで良いくらいと思う。
初マップの散歩除けばセッティング目当てみたいなもんだしさ。

トレモ入れてくれただけでも嬉しかったけど
そろそろもうすこしお遊び要素が欲しい時期だと思うよ。
234ゲームセンター名無し:2009/09/23(水) 12:33:03 ID:U+G0y06q0
BRゲー時代は別に達磨だから困るとかなかったけど
BR劣化、マシ強化してこの達磨居るとだるいな
235ゲームセンター名無し:2009/09/23(水) 12:38:37 ID:u2XiXwsc0
そんなにバックナックルがうらやましいのか連邦はw
236ゲームセンター名無し:2009/09/23(水) 12:44:15 ID:iQamqWTdO
量タンには燃えボップパンチが支給されればおk

コストうpで200になりますが
237ゲームセンター名無し:2009/09/23(水) 13:04:24 ID:ttjNbJZ10
>>215
あの形状じゃ普通のエロ見ても楽しくなさそうなんだが。





そうか!ちんちんの先っぽのカメラで穴の中を川口浩探検隊・・・
いや、忘れてくれ。
238ゲームセンター名無し:2009/09/23(水) 13:14:12 ID:+zyZJzVT0
いい加減バンナム戦、トレーニングモードの
ポイント還元100%にしてくんねーかな
機体消化も膨大な数がありすぎて産廃機体に手つける気にも
ならんし対人戦で勝手に出てくるから始末が悪い

バンナム戦なんて特に無駄に500円消費するくせに
ポイント低いわバンナムが固まって動くから倒しにくいわで
全くいいことないんだけどバンナム社員はいい加減で
システム的に破綻している箇所の修正に手つけろや

239ゲームセンター名無し:2009/09/23(水) 13:16:54 ID:w/WnX8+U0
>>236
コストUPなしなら、ギガンも気にならないんだろうけど
Aクラ量タンで護衛の援護とかね
燃えボブ強いよ
240ゲームセンター名無し:2009/09/23(水) 14:12:09 ID:Fagj4s5iO
>>239
援護力上がるけど自衛力下がるし+30は厳しいよ。
コストUP無しならねぇ。
241ゲームセンター名無し:2009/09/23(水) 14:15:26 ID:V33+taCd0
>>240
弾数の少なさとリロの長さがねぇ
せめて1トリガー2発とか、弾数を倍とか、リロがもうちょっと短くとか思う
性能は悪くないんだけど、さすがにあれで30はでかい
242ゲームセンター名無し:2009/09/23(水) 14:36:36 ID:VXxw7MMb0
量タン強化より、ジムキャ強化の方が連邦遠距離の底上げになると思うんだがどうよ?
243ゲームセンター名無し:2009/09/23(水) 14:40:55 ID:U+G0y06q0
っていうかジムキャが現状一番タンクの中で自衛や護衛の援護しやすいからな
量タンとか今一番微妙な連邦遠
244ゲームセンター名無し:2009/09/23(水) 14:41:03 ID:Sik7fkhyO
ジムキャは十分強くないか?
犬キャが不憫に思えるほどに
245ゲームセンター名無し:2009/09/23(水) 14:43:00 ID:h8M5CWNe0
>>242
犬キャのDASを弱体化させて拠点弾を元旦並にすれば全て解決じゃね?
折角の追加遠機体なんだし、正直ジムキャの代りに犬キャを出す理由が見いだせれない
246ゲームセンター名無し:2009/09/23(水) 14:44:19 ID:U+G0y06q0
コストアップ武装がコストアップ相応の超性能持ってれば良いんだがな
結局コストアップしないジムキャサブとほぼ同様の性能でコストアップだからな・・・
247ゲームセンター名無し:2009/09/23(水) 14:44:25 ID:V33+taCd0
>>242
ジムキャはザクキャとイーブンでいいんじゃないのか?
問題なのは連邦にギガンに匹敵するのがいないってところだろう
性能が同じというよりも「コスト200を差し置いてでも出す価値がある」と思われる機体な
そういう意味では、現状の連邦にはジムキャがいるわけだが
ジオンにはザクキャとギガンという両巨頭になってる
だったら、連邦にももう1機もう少し目玉な遠カテがいてもいいんじゃね?って話


だけどRB-79、お前は目玉っぽいけど駄目だ(特にABQ
248ゲームセンター名無し:2009/09/23(水) 14:57:41 ID:VXxw7MMb0
>>247
>問題なのは連邦にギガンに匹敵するのがいないってところだろう
>ジオンにはザクキャとギガンという両巨頭になってる

だったらいっその事、ジムキャにガンタンクと同じくらいの拠点攻撃力もたせりゃ
新しい機体なんて要らないんじゃないか、と思うんだよね。やりすぎかな?
それくらいすればギガンタヒね!!とか言い出す奴居なくなるだろうし。
249ボール:2009/09/23(水) 15:02:32 ID:8ser9STAO
いちお遠だけど……
250ゲームセンター名無し:2009/09/23(水) 15:04:58 ID:8DJy9h5zO
強襲型元旦がいずれ…
251ゲームセンター名無し:2009/09/23(水) 15:05:17 ID:lz7gAwm90
犬キャはモビ弾くらいしか価値がない。
盾持ってるんだからNで400くらいあってもいいのに。
252ゲームセンター名無し:2009/09/23(水) 15:11:23 ID:Fagj4s5iO
元旦も自衛力がイマイチだしね。
赤6の硬さはあるっても捨てゲー紛いの遅さと重さだし
青6義眼の逃げっぷり考えたら青2じゃねぇって感じ。

犬キャは犬砂のマシ、犬ジムのスプレーにしてサーベル持ちの3連撃可にしてくれたら使うよw
253ゲームセンター名無し:2009/09/23(水) 15:15:35 ID:up7E1mZ00
犬キャはBSG高バラ1発よろけ化、芋弾数1発増、格闘にサーベル(+10コス 3連40ダメ程度)追加、青4追加があれば
まだ何とかなると思う。

量タンは拡散弾の射角上げと爆散榴弾追加でいいよ
254ゲームセンター名無し:2009/09/23(水) 15:17:23 ID:IElSyubQ0
タンク以外全部連邦有利なんだから
義眼くらい許してやれよ
255ゲームセンター名無し:2009/09/23(水) 15:23:59 ID:KPDTY1KLO
ギガンはタンク型MSの理想型だな
堅くも速くもなる、安い、散弾は支援としてはダウンがなく使いやすい…。


ならば、犬キャはキャノン型MSの理想型でなくてはいけないよな。
タイマンで時間稼ぎできるサブ、逃げる高機動、速さと堅さの両立。
焦げには追い付かれるとしても、ザク改とどっこいくらいではないとな。
BSG、機動ともにジムキャが↑とかふざけるなと。
ザクキャはBG装備180コであれだから、キャノンは連邦ジムキャ>ジオンザクキャだと思うけどな
256ゲームセンター名無し:2009/09/23(水) 15:56:19 ID:JisDGQ+yO
>>254
> タンク以外全部連邦有利なんだから義眼くらい許してやれよ

クマー
257ゲームセンター名無し:2009/09/23(水) 16:08:46 ID:KPDTY1KLO
>>254

遠近:ジオン有利(焦げザク改義眼の安定性)
射格:連邦有利なはず(アレプロ爺さんFAなど)
ただ最近はジオン:ゲルキャ・バズサイサB・鮭に加え、ケンプも劣化風呂的な位置付けで登場し、連邦危機気味

こうだよな
258ゲームセンター名無し:2009/09/23(水) 16:15:00 ID:Fagj4s5iO
>>257
射は完璧ジオン優位だと思うぞw
格狙だけじゃね?
狙なんか出ないけどな。
259ゲームセンター名無し:2009/09/23(水) 16:25:58 ID:GhxC7UZQO
リボコロでコスト限定戦やればよかったんじゃないかな?
そすりゃ両軍の機体バランスを検証把握しやすかったと思うけど…
260ゲームセンター名無し:2009/09/23(水) 16:31:47 ID:Fagj4s5iO
そのリボコロが格差マップだと言われてるんでないかい?
NYとNYRなんだからマップは公平でしょ。
261ゲームセンター名無し:2009/09/23(水) 16:33:05 ID:CP8IcjmbO
>>254はジオンでやるとバンナム戦多発の原因が理解出来ていない池沼。
262ゲームセンター名無し:2009/09/23(水) 16:39:41 ID:w2Gjb6Ot0
ダムエーフラゲ報告マダー
263ゲームセンター名無し:2009/09/23(水) 16:44:17 ID:xADTD70X0
>>262
運送屋さんが休みなんじゃね?
つまり、まだ店に届いていない。
264ゲームセンター名無し:2009/09/23(水) 16:49:08 ID:/KkAXtSNO
ファミ通もフラゲ出来なかったよ
まだ届いてないとか言われたし
265ゲームセンター名無し:2009/09/23(水) 16:59:50 ID:q0LL+ooJ0
勢力戦で両軍が勝った場合について予想してみた
ジオン勝利:汚いなさすがザク改きたない
連邦勝利:高バラがいなかったから。高バラ込みなら中コがジオン>連邦なのは確定的に明らか

というわけでジオン優位が証明されたのでザク改は早急に弱体化されるべき(キリッ
266ゲームセンター名無し:2009/09/23(水) 17:04:36 ID:DWEIN/F/O
連邦が味方でジオンが悪者だもんな
しかたないな
267ゲームセンター名無し:2009/09/23(水) 17:05:46 ID:Wni7RhjR0
>>265
砂漠以外でもドム系をおもいだしてあげてください(´・ω・`)
268ゲームセンター名無し:2009/09/23(水) 17:09:21 ID:/Hnobq/nO
>>254
は?
寝言は寝てから言えよ
269ゲームセンター名無し:2009/09/23(水) 17:21:20 ID:IvE1RwVtO
ジオン強すぎだからでしょ
ザク改のホバーなんて結構反則くさい
270キャマダー:2009/09/23(水) 17:21:57 ID:MMuZ/5x9O
>>267
・・・よし、出番か
271格トロ ドム:2009/09/23(水) 17:26:50 ID:OELwlCg7O
>>270
よしジェットストリームアタックを仕掛けるぞ!
272ゲームセンター名無し:2009/09/23(水) 17:29:02 ID:iQamqWTdO
ザク改の足にドムの胸ピカボディに焦げマシ持たせて腕にはサブミサポ。

最強だなこのドムキャは
273ゲームセンター名無し:2009/09/23(水) 17:35:42 ID:a61dCCSk0
自他とも認めるようにバンナムの運営&開発者はジオンフリークなんだってさ
だから、どこまでいってもジオン有利は変わらないのさ
抗議されても、連邦もカタログスペック上は強くしてあるから問題なく対処できるしさ

まあ勢力戦に連邦で参加するプレイヤーは、ジオンのプレイヤーが気持ちよく勝てるようせいぜい足掻いてあげてね

・・・まあ、本気にする人はいないだろうが、結果はこうなるだろうな
274ゲームセンター名無し:2009/09/23(水) 17:40:14 ID:DWEIN/F/O
ここはもうすでに勢力戦が始まってるようですね
275ゲームセンター名無し:2009/09/23(水) 17:50:26 ID:Ge3HoHT3O
だから、遠カテでマドロックとザメル追加しろと
276ゲームセンター名無し:2009/09/23(水) 17:52:30 ID:xI65ZShPO
連邦遠がいくら強くなろうと、出す奴がいないから無理w
誰も出さねえから20戦連続乗ってきたwwww
277ゲームセンター名無し:2009/09/23(水) 17:55:38 ID:EZV7rvpW0
>>265
格トロ・トロ・ドム・キャマダ

・・・のドム祭りでヨロ
278ゲームセンター名無し:2009/09/23(水) 18:15:50 ID:0HrkKfL10
>277
後それに
ドムタンク   →キャタピラ付きだがホバー装備・主砲はジャイバズ改造版
ドム・スナイパー→範囲は狭いがかなり高速なビーム・バズーカ(スナイパー仕様)装備

があれば、オールラウンドで活躍できるドム編成のできあがりなんだけどな。
279ゲームセンター名無し:2009/09/23(水) 18:19:04 ID:X5z0tEsw0
勢力戦てNYだし、改青4はまず出ないだろうから、普通に駒で対抗できないか?
あと、改の滑り自体慣れればそんなに怖く無いぞ。ジムライ偏差が面白いように当たる
280キャマダ:2009/09/23(水) 18:20:21 ID:VXxw7MMb0
>>277
ちょwwwオレ拠点弾持ってんだけどwww
281ゲームセンター名無し:2009/09/23(水) 18:24:25 ID:EZV7rvpW0
>>280
ああ知ってるよ

もし砂漠で44があったらこの編成を思い出してくれると嬉しいw
282ゲームセンター名無し:2009/09/23(水) 18:25:05 ID:hHe9drFT0
両軍でセッティングしか出ない機体って坊やだけ?
283ゲームセンター名無し:2009/09/23(水) 18:27:48 ID:MMuZ/5x9O
>>278
そういう事はバンナムならやりかねん
284ゲームセンター名無し:2009/09/23(水) 18:30:14 ID:CP8IcjmbO
>>280
うるせぇ!お前なんか俺のBSGでプッチュンしてボコにしてやんよ! 
(`凸)┏・・・
285ゲームセンター名無し:2009/09/23(水) 18:34:56 ID:JeoRJyoi0
>>282
286ゲームセンター名無し:2009/09/23(水) 18:41:07 ID:fezYs1F9O
>>282
旧砂
287ゲームセンター名無し:2009/09/23(水) 18:41:51 ID:Nked8sSTO
復帰してから暫くザク改強すぎね?と思ってた
陸ガンメインから駒メインに変えたら弱すぎね?ってなった
相性だな
288ゲームセンター名無し:2009/09/23(水) 19:03:48 ID:W+QmcN4uO
杉根乙
289ゲームセンター名無し:2009/09/23(水) 19:25:29 ID:0HrkKfL10
>>282

坊や、赤ズゴ、鮭、旧砂両方
G3がBRBとハイバズ装備になったから、連邦は旧砂だけ。
290爪B:2009/09/23(水) 19:28:02 ID:tkaZGfUDO
>>289
……
いいんだ、どうせ俺なんて……。
291ゲームセンター名無し:2009/09/23(水) 19:32:08 ID:xSAhSNDCO
近カテにマトモなガンダムが居ないのが連邦の弱さささ!

ガンダムばんざ〜い!
292ゲームセンター名無し:2009/09/23(水) 19:36:56 ID:wiFbQfex0
さて、明日は勢力戦?なわけだが。



金がない俺には無縁な話だった。
金曜日に会いましょう。
293ゲームセンター名無し:2009/09/23(水) 19:40:33 ID:Fagj4s5iO
>>291
ガンダム全機テムレイ回路実装。
これで10年戦える。
294ゲームセンター名無し:2009/09/23(水) 20:01:25 ID:u2XiXwsc0
はやくタンクにサブ射チャージで自爆できるようになりますように
295ゲームセンター名無し:2009/09/23(水) 20:04:07 ID:CDcqpv/HO
>>289
指揮ザク、バズラックジムも一応
296ゲームセンター名無し:2009/09/23(水) 20:05:01 ID:CDcqpv/HO
ん?俺なんか勘違いしてるな…

忘れてくれ
297ゲームセンター名無し:2009/09/23(水) 20:06:06 ID:4xUe0ip/O
今回の勢力戦っていつものザクジム以外に何か報酬あるの?
今まで一番盛り上がらんだろ
298ゲームセンター名無し:2009/09/23(水) 20:08:36 ID:w/WnX8+U0
ん〜!? コスト200以下つうても
昨日のRC66連邦で勝つのって、コスト200揃えが多いんだよね
だから今回は連邦に分があると

できれば、狙は使用可能でかまわんからコスト160以下をやりたい
299ゲームセンター名無し:2009/09/23(水) 20:10:59 ID:3z4tXaU10
>>297
勝つとバトルポイント+200追加
産廃機のセッティング出しに最適です(キリッ
300ゲームセンター名無し:2009/09/23(水) 20:21:35 ID:8AIZZLoY0
……ん?
…………あれ?
今日ってまだ勢力戦じゃあ、ないよなぁ
どうしてこんなにハイゴとかゲルGとかドムとかジム頭とかガンキャスプミサBRとかが出てくるんだろう

おれ、今日の月日間違えてるのかなぁ
まだ23日で、240↑って使えるよなぁ
何で俺以外皆基本コスト200↓しか使ってないんだ……?
301ゲームセンター名無し:2009/09/23(水) 20:29:44 ID:IQFwTtxFO
>>300
勢力戦の予習…なわけねぇか
302ゲームセンター名無し:2009/09/23(水) 20:50:24 ID:wiFbQfex0
2vs2で俺鮭、相方が・・・・なんでザク改よ。
焦げじゃダメなのか。
そんなにジムライ・BRで着地取られないことにアドバンテージが欲しいのか。
でもって何で殴りに行くんだよ。
コスト200vs280の殴り合いでどこをどうとったら勝機・・・・てか正気を見いだせるんだよ。

ホントもう勘弁してください。
303ゲームセンター名無し:2009/09/23(水) 21:05:01 ID:5J8L598G0
>>302
2vs2で鮭出すお前さんもどうかと思うぞソレ。
勝ち目指してやってるならな。

で、鮭なら相方ザク改は間違っても無いぞ。

あと愚痴スレでも逝け。
304ゲームセンター名無し:2009/09/23(水) 21:26:00 ID:Nked8sSTO
>>302
高バラとかさ、色々あるだろ?階級知らんがBRが云々ってことは大佐以上若しくは(大佐)だろうしな
305ゲームセンター名無し:2009/09/23(水) 21:43:28 ID:s73eCPqV0
22で鮭なら勝敗無視って事だろ?
ザク改で何が悪いのか全く分からないんだけど
鮭を選んだ理由と一緒に教えて欲しい物だ
306ゲームセンター名無し:2009/09/23(水) 21:44:15 ID:hwViPVVi0
>>300
残念ながらそれが休日のデフォです。
今日の俺のマチは両軍併せて8割以上が200以下でしたw
ついでに言うと、ひよこ二機に追いかけ回されるという貴重な体験もできました。

・・・・もうね、平日も気楽に出られた学生時代が懐かしいorz
307ゲームセンター名無し:2009/09/23(水) 22:00:32 ID:JisDGQ+yO
>>297
センモニに古参による懐かしい編成が映されます
308ゲームセンター名無し:2009/09/23(水) 22:05:03 ID:Qdlx6RA8O
ザクザクグフマカクですね
309ゲームセンター名無し:2009/09/23(水) 22:05:48 ID:ro/2jWZ40
>>307
要らない子扱いされていた、主にコスト200の格の出番があるかもしれません
そうして一瞬でも過去の栄光を取り戻せるかもしれません

取り戻せないかもしれませんが
310ゲームセンター名無し:2009/09/23(水) 22:40:01 ID:Fagj4s5iO
>>309
ゴッグさんとLAさんがアップに入りました。
311ゲームセンター名無し:2009/09/23(水) 22:43:35 ID:ro/2jWZ40
>>310
お前らはコスト160だから大人しく倉庫に戻れ
312ゲームセンター名無し:2009/09/23(水) 22:56:00 ID:g+Dcr5p/0
予想編成

連邦  陸ガン*3 ジムキャ
ジオン ザク改*3 ギガン

本当にありそうなんですけど…
313ゲームセンター名無し:2009/09/23(水) 23:15:56 ID:OBl5Por00
>>312
連邦:陸ガン*2、ジムコマBSG、ガンタンク
ジオン:ザク改*2、グフカス(ガトリングシールド)、ギガン

くらいで落ち着くんじゃないか?
ジムコマ、グフカスが格闘機に置き換わる、ガンタンクが160タンク(orキャノン)という選択肢もあるけどね。
314ゲームセンター名無し:2009/09/23(水) 23:21:20 ID:xeSFo/5P0
そりゃガチだわ。
ありそうと言うより、大方そんな感じだろう。
ここに、デジム、ジム頭、旧砂入るのが今の連邦クオリティー。

ジオンはむしろ低コ機で行くヤツが多い気がする。
俺的にも素ジム・F2でもいいくらいだ。
それからアッガイ祭りも多発しそうだ。
315ゲームセンター名無し:2009/09/23(水) 23:21:39 ID:YFS73dvHO
明日?多分夕方からジオンがバンナム祭りだよ。
で、連邦野良はジオンバーストによる虐殺ゲーになると予想。
316ゲームセンター名無し:2009/09/23(水) 23:24:52 ID:95efYHOZO
BSGは増えるかもね
俺は出ないからどうでもいいけどw



部下のミスで仕事が忙しいぜ・・・
317ゲームセンター名無し:2009/09/23(水) 23:46:05 ID:JisDGQ+yO
>>308
…そこは白タンでドーム上だろw

迎え撃つ連邦は、陸ジム×2に陸ガン・元旦
若しくは、陸ジム・素ジム・陸ガン・元旦か…
連邦は、安いマシ近が無かったからなあ…

後、ゾゴは出すなよ?
的にしかならんからな
318ゲームセンター名無し:2009/09/23(水) 23:51:12 ID:hy4C6xO90
今日やっとやっとケンプファー申請できた
30勝がどれだけ長かったか ほんとに野良にはつらかった つらかったんだよ
アレックス?なにそれ?パチスロであったよな 勝てるの?
319ゲームセンター名無し:2009/09/23(水) 23:53:07 ID:6L6zHYPd0
6on6なら出番はあると思うけどね>ゾゴック
両軍とも兵装を中、低パラ重視に変えてくるだろうから
高パラであるゾゴックだと無理押しがやりやすくなる利点がある。
320ゲームセンター名無し:2009/09/23(水) 23:54:42 ID:WxH8VQA4O
最近高機動型ゲルググを手に入れてマシンガンA、クラッカー、機動2で練習してるんですけど、たまに出現する強いジムカスに全く勝てない時があります。

こっちが歩いてるにも関わらずジムライフルとかグレネードがあらぬ方向から飛んできて当たります。
たしか大佐だっと思うんですけど、この大佐に勝つ方法はありますか?
321ゲームセンター名無し:2009/09/24(木) 00:17:03 ID:y2InIx0g0
その前にグレネードってどんなレモネード?
322ゲームセンター名無し:2009/09/24(木) 00:18:57 ID:3jDQfua90
>>317
懐かしすぎるwwwww
つか、いつの編成だっけwwwwwwww
323ゲームセンター名無し:2009/09/24(木) 01:10:54 ID:ry7ljaDlO
>>322
最初期NY44から2巡目NY辺りだな
あと、たまにトロも居たかw
ジオン側が脳筋だと、平気で青鬼2枚とかにもなったしな
量タンやF2が追加される時は、やっと連邦にも低コのタンクやマシ持ち近が来るとwktkしたもんだ…
コストで言えば、BRナパダムでも出そうものなら、動く拠点とか言われてたなw
324ゲームセンター名無し:2009/09/24(木) 01:15:14 ID:1ts4vA4HO
>>321
っハンドグレネード
別におかしかぁないだろ

つか、思わずレモン転がすジムカス想像したぞw
325ゲームセンター名無し:2009/09/24(木) 01:26:43 ID:0foR5tPE0
ジオンの鉄板編制といえばこれだろう?
素ザク×3〜4 グフ1〜2 タンク1
総コスト800〜900くらいで回転が良く、しかも破壊力があるという素晴らしさ
正直、これで真面目に拠点を狙われたら連邦はもうどうしようもないぞ?
同じコスト帯ではどう頑張っても同じレベルの編成ができないからね

おまけに降格判定の変更、タンクへの救済措置のおかげで・・・
低コを使って勝利のために踏み台になっても、そうそう降格しなくなったから使用率も上がるだろうし

コスト・パフォーマンスこそ、連邦最大の敵だよね
326ゲームセンター名無し:2009/09/24(木) 02:39:32 ID:bnHCBvJeO
>>325
ザク・グフのワラ編成が初期の頃良かったのは、グラップル硬直にMS差がなかったからじゃないの?
44だったらザク改と…ん〜っと…ザク改・ギガンでいいや
327ゲームセンター名無し:2009/09/24(木) 02:45:47 ID:YXR7cjgq0
>>322 >>326

2007/10のV1.09で低コストの硬直強化と高コストの機動性向上で
ザクザクグフマカクvsジム陸ジムLA元旦編成が事実上終焉を迎えた。
あの時のグフと陸ジムはお互い恐怖の象徴だったからね、噛みつかれたら
ループで以上だったし。

あれ以前を経験している身としては、今の6連撃はそれほど(とはいえダメージでかいけど)
恐いってものじゃない。
今ですらグフと正面切って戦うのはちょっといやですよ、こっちがプロガン乗っていても。

でもあの頃のジムは最強だったな。ほどほどの攻撃力で駒並の硬直、
ブーストの高速回復と70を越える連撃ダメージ。QS合わせたら100近く行って
昇格戦向けの機体だったからな。
328ゲームセンター名無し:2009/09/24(木) 03:08:05 ID:Z1gURcNcO
>>319
高パラってなんの略?
329ゲームセンター名無し:2009/09/24(木) 03:22:58 ID:4I4W22fM0
高速パラパラダンスだろ
ゾゴの連撃は踊ってるように見えなくも……ないな
330ゲームセンター名無し:2009/09/24(木) 06:21:46 ID:OX5Zm3uZ0
>>327
当時のBSGAは30弱の与ダメ、3連撃が合計69の与ダメだったからなあ
>素ジム
しかも全機体1発もらったらよろけが発生していた>BSGA、BSGB
いい時代だったなあ…
331ゲームセンター名無し:2009/09/24(木) 07:08:47 ID:nJepH/rLO
>>321
はじけるレモンの香り
332ゲームセンター名無し:2009/09/24(木) 08:33:45 ID:jr5wuHRkO
>>327
連ダメ補正あったから100もいかなかったはず
たしか80ダメくらいだったような
333ゲームセンター名無し:2009/09/24(木) 08:42:49 ID:stYIbCYYO
>>330
今のジム低バラ相手ならその頃と変わらんよ。

Rev2になってかなり強化されたし。
334ゲームセンター名無し:2009/09/24(木) 08:44:49 ID:/Mwrd7IxO
>>331
情熱の赤い炎

335ゲームセンター名無し:2009/09/24(木) 09:04:41 ID:YTJ2SfVXO
さて今日から暫く連邦近は陸ガンが溢れかえるんだろうが
FZにブルパでQS仕掛ける時はちゃんと1発外してくれよ
全弾当てるとダウンしちゃうからな、後基本はマルチで飛ばして硬直をブルパな
336ゲームセンター名無し:2009/09/24(木) 09:22:53 ID:khOtC6Uq0
俺の砂漠来たと思ったら日曜まで44だと?


・・・2.3戦で切り上げかな、次の砂漠はしっかりしてくれよ
マッタクモーw
337ゲームセンター名無し:2009/09/24(木) 09:31:44 ID:jyc0C9EM0
よくよく考えたら砂漠8vs8は例の日だったよな…

どれ、久し振りに覗きに行くか…
338ゲームセンター名無し:2009/09/24(木) 09:31:48 ID:76rSw+XlO
>>334
情熱の赤い薔薇
339ゲームセンター名無し:2009/09/24(木) 10:36:23 ID:T8LlcMTkO
誰か勢力戦出撃した猛者はいるかい?
340ゲームセンター名無し:2009/09/24(木) 10:50:24 ID:sGxlw8mZO
音楽はさすがにそのままかな?
341ゲームセンター名無し:2009/09/24(木) 11:02:48 ID:FdZHlUTQO
早くもジオン軍圧勝の兆しwww
342ゲームセンター名無し:2009/09/24(木) 11:19:21 ID:bnHCBvJeO
まあ連休明けの昼間だからな
前回の勢力戦みたいにS、Aクラで結果表示されてんの?
343ゲームセンター名無し:2009/09/24(木) 11:22:17 ID:bnHCBvJeO
って携帯サイト見たら連邦リードしてんじゃん…24ポイント差ww
344ゲームセンター名無し:2009/09/24(木) 11:26:17 ID:sGxlw8mZO
Sクラは連邦のが優勢なんだな
345ゲームセンター名無し:2009/09/24(木) 11:36:24 ID:572U8fNS0
すげえ・・・・・・7ポイント差
だいぶ拮抗してるな
346ゲームセンター名無し:2009/09/24(木) 11:37:10 ID:TbQgbXnpO
音楽は勢力戦のだったよ

低バラFZがチンチンなってるのを良くみた
347ゲームセンター名無し:2009/09/24(木) 11:42:05 ID:Kh6PumOqO
ここで散々ジオン有利と言ってた奴等はAクラスだったんだなw
348ゲームセンター名無し:2009/09/24(木) 11:44:55 ID:64vrzrRdO
ケンプ消化したいんで砂漠行きます^^
349ゲームセンター名無し:2009/09/24(木) 11:47:08 ID:KqFrVopx0
砂漠で格出す雑魚美味しいです^q^
350ゲームセンター名無し:2009/09/24(木) 11:55:19 ID:Garr4cYmO
今回の勢力戦って支給くじ無いんだっけ?
351ゲームセンター名無し:2009/09/24(木) 11:55:21 ID:YTJ2SfVXO
連邦コスト200以下機体なんぞFZで余裕とか
陸ガンマルチなんかF2MMP80ミサポでチンチンだなんて
意見にどうしても賛同出来無かったんだがAの話なのね、納得
352ゲームセンター名無し:2009/09/24(木) 11:55:32 ID:5b/Dqe7oO
44、200以下なら連邦有利なのは当然じゃね?ましてニューヤークならジオンの格の選択肢がないからなw
66なら変わる気がするが
353ゲームセンター名無し:2009/09/24(木) 12:01:57 ID:uSZv9DToO
今回の称号と小隊エンブレムも獲得は廃人さま仕様か…
ツマンネ〜から控えるか
354ゲームセンター名無し:2009/09/24(木) 12:02:14 ID:ry7ljaDlO
44なら若干の機体差を活かせれば連邦
66はジオンだろう
66だとコスパでジオン有利になるだろうね
特に連邦は、不用意にLAとか出したがるからな…
355ゲームセンター名無し:2009/09/24(木) 12:03:02 ID:3jDQfua90
>>347
そら、ジオンの焦げが出ないんだからなぁw
356ゲームセンター名無し:2009/09/24(木) 12:07:26 ID:bnHCBvJeO
>>351
ジオンF2が劣化陸ガンと呼ばれてた時期もありました、って今でも変わらんか
357ゲームセンター名無し:2009/09/24(木) 12:08:52 ID:KqFrVopx0
どう見ても今でもだな
ミサポ80マシとかどう見ても劣化陸ガン
358ゲームセンター名無し:2009/09/24(木) 12:13:52 ID:T+QcuUUTO
ザク改あるのになんでジオン負けてんの?
359ゲームセンター名無し:2009/09/24(木) 12:15:15 ID:JvcWoX7GO
さあジオンの言い訳が始まりますた
360ゲームセンター名無し:2009/09/24(木) 12:15:43 ID:zMBaYrJiO
バンナムの数値操作
361ゲームセンター名無し:2009/09/24(木) 12:20:54 ID:FdZHlUTQO
つまり現在主力のコスト240↑機体を弱体化すればジオンゲー解消ということか?






焦げとか焦げとか焦げとか。
あと焦げとか。
362ゲームセンター名無し:2009/09/24(木) 12:21:42 ID:KqFrVopx0
>>361
多分鮭も存在大きかったんだなと確信した
363ゲームセンター名無し:2009/09/24(木) 12:26:11 ID:jr5wuHRkO
実質焦げ鮭がジオンを支えていてザク改はその隙間を埋めていたに過ぎなかった、と。
高バラのいない戦場は面白そうだなぁ…
364ゲームセンター名無し:2009/09/24(木) 12:27:02 ID:j/Tv+WuWO
いいからここにいる奴らは精力戦逝け。
体感すればわかるだろ。









健康診断行ってくるお
365ゲームセンター名無し:2009/09/24(木) 12:30:15 ID:YTJ2SfVXO
>>358
1.連邦は基本焦げ対策に対高バラ編成が多いので低バラのFZが恩恵を受けていた
2.焦げ+FZ編成が絶妙で有って、単機ならジムカス>焦げ 陸ガン>FZ
3.連邦200編成の絶妙なバランス

こんなところじゃね?
366ゲームセンター名無し:2009/09/24(木) 12:33:22 ID:KqFrVopx0
実際低中バラだけだとBSGや3連ブルパの良いカモだからな
焦げ鮭居てこそのジオンだったか
367ゲームセンター名無し:2009/09/24(木) 12:34:01 ID:T8LlcMTkO
勢力戦にオール野良で出撃してみた。BGMは同じ(テテテテッ テテテ テテテ テテテテッ)←曲名知らんorz

ジオンS2→4連敗
連邦S2→4連勝

ジオンは必要の無い格枠で出たがる奴が多い。そのくせゾゴやら蟹やらゴッグとか選びやがる。
ジオンは近3が安定、格出たら負ける可能が高い。あと1機当たりのコストが低いから釣りタン編成もあまり有効じゃ無いわ
モビ3機とっても600チョイ、こちらも超火力が居ないからそれなりにダメ貰う確率が高い。
普通にタンクに2落とししてもらうのが1番ゲージ効率が良い気がする。
連邦は近2格1が安定かな、格の火力がジオンに比べて高いから下手に枚数割かないで、敵タンクに護衛もろとも突っ込むと面白い。
ジオンタンク+護衛を壊滅且つ、連邦タンクは抜けられてウマーだったわ。
もう勝ち確、後は保険でタンクに1機釣って貰えば完璧。

こんな感じかな。

結論→ジオン野良Sはマゾゲー
368ゲームセンター名無し:2009/09/24(木) 12:41:59 ID:5b/Dqe7oO
予想していたが、実際にやると想像以上にジオンの格がヤバい。
近の差じゃなくて格ジリ貧だ
極まれに博打ゾゴックが活躍するがなw

つまりグフカスを格に戻せやヽ(*`Д´)ノ
369ゲームセンター名無し:2009/09/24(木) 12:43:09 ID:bTLkIxFFO
焦げを陸ガンで倒すのは絶望的だけど、ジムカスをザク改で倒すのは結構やれるからってのもあるかもな。
370ゲームセンター名無し:2009/09/24(木) 12:43:22 ID:IAqe1GY20
俺もジオンは近3が安定だと思う
とは言え
「誰も出さねーなら俺が(キリッ)」
とか言って乗れもしない格を出す奴がいるんだろーなw
371ゲームセンター名無し:2009/09/24(木) 12:46:06 ID:h8c7koSz0
陸ガンを馬鹿にしてたAクラスの雑魚どもの言い訳を
早くききたいのだが、まだかね?
372ゲームセンター名無し:2009/09/24(木) 12:48:46 ID:/JclyPRzO
うむ
予想通りの展開
これはアッガイメガで出撃しよう
373ゲームセンター名無し:2009/09/24(木) 12:49:24 ID:Gfs/dJVBO
焦げ・鮭いないジオンは楽勝とか言う奴は、普段ジムカスライでゲル系を押さえる事ができてないのか?
374ゲームセンター名無し:2009/09/24(木) 12:51:00 ID:YTJ2SfVXO
>>369
ブルパハングレ青3のジムカスとFZで戦ってみろ、絶望するから
つまりは基本武装特性と相性の問題
375ゲームセンター名無し:2009/09/24(木) 12:51:45 ID:Kh6PumOqO
これで連邦の青芝が撲滅されるなw
376ゲームセンター名無し:2009/09/24(木) 12:52:57 ID:zi/TvBc+0
予想通りじゃん。Aクラ御用達の200以下の強さは連邦だと証明されそうで。

問題は、連邦機弱体化フラグになりそうなことなんだが…。
377ゲームセンター名無し:2009/09/24(木) 12:55:02 ID:BGfl/dqfO
>>376
200コス以上機体限定の勢力戦をやってバランスを計れば(ry
378ゲームセンター名無し:2009/09/24(木) 12:55:12 ID:PxwuuWMNO
たんにジオン兵がカスだからってなるよ
もうプレイしてない奴がただ煽ってるだけだし
379ゲームセンター名無し:2009/09/24(木) 12:55:52 ID:JvcWoX7GO
SとAで結果が逆転してるのも面白いな
まあまだ初日午前だけだからかもしれないが
380ゲームセンター名無し:2009/09/24(木) 12:58:00 ID:BGt+oDAl0
>>374
歩きの取り方も芋の使い方も知らない、
そんな奴が前提なら改でもだめかもなw
381ゲームセンター名無し:2009/09/24(木) 13:03:05 ID:bnHCBvJeO
>>341
御意見をどうぞ
382ゲームセンター名無し:2009/09/24(木) 13:09:51 ID:OtENQNI8O
なんでジオン勝てないか理解した
使えもしない低コ使って地雷
でもって2戦目射即決地雷
何も考えずに突っ込むタンク
でもってシンチャテロ
つか、役割わかってないのが多すぎ
Aランクだけどね
どっからこんなにゴミ涌いてきたんだろう?ってぐらい今日は酷いよ
383 [―{}@{}@{}-] ゲームセンター名無し:2009/09/24(木) 13:16:04 ID:cH+stJsfP
下手に格射だすくらいならもう狙だせよ
よっぽど効率いいわ
384ゲームセンター名無し:2009/09/24(木) 13:32:54 ID:0qR0No560
後出し意見多すぎで笑わせてくれる
385ゲームセンター名無し:2009/09/24(木) 13:47:53 ID:HP69E3cV0
よくある質問に対するテンプレ回答
・連邦勝てねー
 →お前が敗因だ
・両軍持ってるけどジオンのほうが勝率高い
 →バンナム戦で勝率稼ぎ乙
・ザク改強すぎ修正汁
 →もっと陸ガン駒使え
・陸ガン駒は性能が微妙
 →お前の腕が微妙だよ
386ゲームセンター名無し:2009/09/24(木) 13:55:13 ID:d5oZgJ88O
…あ、今勢力戦やってんだっけ!?
387ゲームセンター名無し:2009/09/24(木) 13:59:43 ID:+RtoN4gDO
>>386
ロボコンです
388ゲームセンター名無し:2009/09/24(木) 14:03:39 ID:CadnVpQSO
>>385
・俺様がタンク出してやってんのになんで護衛こねーんだよ!
→ルート指示も無く突撃コマンドしか持ってないタンクは面倒見きれません。

・俺達がこんなに護衛してやってんのになに落ちてんだタンク!
→タンクのケツを見ながら150m程後方から撃つだけの作業を護衛とは言いません。

・なんでアンチ俺一人なんだよ!あと反対側、倍以上の頭数で潰滅すんな!
→君はいい戦士だったが、君のマチ運が悪いのだよ。
も追加で。
389ゲームセンター名無し:2009/09/24(木) 14:12:44 ID:vUbKG/i90
>>385
いや、ザク改は強すぎだろ。
一番早く支給されるコスト200機体であの性能はだめだろう。
390ゲームセンター名無し:2009/09/24(木) 14:14:56 ID:5rcAPty2O
あーージオンは普段、高ゲルと鮭ケンプで勝ってたのか
まぁ僅差だし66からジオンが逆転する可能性もあるがな

ザク改ザク改グフカスギガン(ザクキャ)
これで負け越さねー気もするが今日のジオンは残念が多そうだ
391ゲームセンター名無し:2009/09/24(木) 14:25:41 ID:8Jr27EZ/O
鮭焦げいない戦場楽しー。
らくちーん。
392ゲームセンター名無し:2009/09/24(木) 14:33:16 ID:jyc0C9EM0
む…昼のゲージは連邦リード。
でも普通にS野良ジオンでも勝てたよ。

何かって言うと平日昼クヲリティでやばい希ガス。

どっちもddな話。
393ゲームセンター名無し:2009/09/24(木) 14:53:21 ID:Hf1i69I6O
>>389
じゃあ支給されるのが遅かったら問題無いってことか
394ゲームセンター名無し:2009/09/24(木) 14:59:06 ID:NII77MZtO
>>393
支給がはやいせいでジオン200近の基準がザク改になってるからたち悪いってことじゃまいか
395ゲームセンター名無し:2009/09/24(木) 15:01:54 ID:vUbKG/i90
>>394
そうゆうこと
支給がもっと遅くて、支給に必要なポイントがもっと高ければ、バランスは取れるんだろうが……
396ゲームセンター名無し:2009/09/24(木) 15:17:44 ID:eXnQGvgvO
人類とマッチしないんだがw
397ゲームセンター名無し:2009/09/24(木) 15:18:33 ID:yK4AAOP3O
今回の中低コ勢力戦、ちょっとやってるが、
バンナムからささやかな罠が仕込まれてる事に気が付いた。

普通に腕があれば問題ないし、おもしろいから黙ってるけど、
この4Daysは、愚痴スレがいつもよりちょっと賑わうかも。

勢力戦自体は、焦げカスいない時代と全く同じじゃないけど、
昔を思い出して、けっこう楽しい。
398ゲームセンター名無し:2009/09/24(木) 15:20:00 ID:Kh6PumOqO
新しく始める人なんかほとんどいないのに、支給の早い遅いは関係ないだろw
399ゲームセンター名無し:2009/09/24(木) 15:21:04 ID:VxSTbRh/O
ザク改の支給は現状でいいと思う
良くも悪くも癖のない素直な機体だから、立ち回りや連携の練習にちょうどいい
Rev1の頃は初期の手持ちがザクアッガイ茶トロとか
癖がちょっと強すぎて初心者にはきつかった
改の代わりにF2だと両軍のバランスが悪くなるし、どっちみち他ないって
400ゲームセンター名無し:2009/09/24(木) 15:22:07 ID:nJepH/rLO
>>396
そうか、チンパンジーだけか
仕事帰りに出撃しようと思っていたが、やめた方が良さそうだな
401 [―{}@{}@{}-] ゲームセンター名無し:2009/09/24(木) 15:25:14 ID:cH+stJsfP
Rev1の頃
陸ガンの支給が早すぎる上に強すぎるっていうのを思い出した
402ゲームセンター名無し:2009/09/24(木) 15:27:47 ID:jhbO7oDXO
ザク改を弱体化させようとする連邦のネガキャンですねわかります
403ゲームセンター名無し:2009/09/24(木) 15:33:07 ID:+RtoN4gDO
>>398
決めつけはイクナイ
404ゲームセンター名無し:2009/09/24(木) 15:39:56 ID:KpeJW0rT0
普段近はほとんど焦げばっか乗ってるから新鮮だな
ジオンは近3タンクがほとんどだけど連邦は必ず格いるのな
405ゲームセンター名無し:2009/09/24(木) 15:43:58 ID:Tj2qsQZmO
Sクラスで全く勝てない<ジオン
鮭高ゲが無いだけでこうも変わるのか

いや、明らかに兵の質が悪い
開幕枚数を合わせたのに途中でアンチに向かう奴
釣りタンで3対2にしてやってるのに何故か敵タンクに抜けられる奴等
ザク改、F2で2アンチに行って回復に戻る奴等
2落としに行けば勝てるのに何故かパンチでEZ8に向かっていくザクキャ

Sクラスの質はここまで落ちたのか?
406ゲームセンター名無し:2009/09/24(木) 15:44:46 ID:8LxGBJSWO
>>404
僕達ピクミン〜、タンクだけに付いて行く〜♪
407ゲームセンター名無し:2009/09/24(木) 15:46:00 ID:PxwuuWMNO
>>404
なんだかんだで環八強いモン
それ以外が出てたらシラネ
408ゲームセンター名無し:2009/09/24(木) 15:58:35 ID:RvSLZ1rrO
ガンダムAに絆の記事無かったよー
409ゲームセンター名無し:2009/09/24(木) 15:59:39 ID:yK4AAOP3O
今のところ、ジオンはザク改ザク改グフカスザクキャ(ギガン)がわりといい感じ。
グフカスたくさん乗れてうれしい。

俺グフカス乗るから、お前らザク改な。
410ゲームセンター名無し:2009/09/24(木) 16:00:25 ID:d5oZgJ88O
自分のホーム、今のポイントが9ptだw

裏面も砂漠44だし、今日は本当に人が居ないや
411ゲームセンター名無し:2009/09/24(木) 16:16:04 ID:ixhXQl4z0
NY4vs4は個々のタイマン力が全て。
タイマンに弱い奴がいればそこから崩される。

街運で全てが決まるので野良出撃はオススメしない。
412ゲームセンター名無し:2009/09/24(木) 16:21:13 ID:bP9aaPyiO
改より高ザクのが強く感じるオレは異端ですかね? 
413ゲームセンター名無し:2009/09/24(木) 16:22:23 ID:tvWYQkN00
Rev2の責任者は絆を終わらせた責任を取って辞職しろ
414ゲームセンター名無し:2009/09/24(木) 16:45:43 ID:EVM7kkTo0
ジオンは平常でも鮭焦げあまり見ないがな。
もちろんAだけど。
415ゲームセンター名無し:2009/09/24(木) 16:47:48 ID:VxSTbRh/O
戦場の絆Rev2 〜ポケットの中の戦争〜
戦場の絆Rev3 〜Stardust Memory〜
戦場の絆Rev4 〜星を継ぐ者〜
戦場の絆Rev5 〜アニメじゃない〜
戦場の絆Rev6 〜逆襲のシャア〜
416ゲームセンター名無し:2009/09/24(木) 16:48:31 ID:DKc5EVNfO
>>408
いつもありがとな
417ゲームセンター名無し:2009/09/24(木) 16:51:41 ID:/JclyPRzO
でもさREV1で44出ていた人間はそんなに苦にならないとおもうけど
連邦にしろジオンにしろ
418ゲームセンター名無し:2009/09/24(木) 16:59:30 ID:XhXJvQcm0
>>408
そっかぁ・・・・そろそろブルーくると思ってたのにな〜
419ゲームセンター名無し:2009/09/24(木) 17:00:18 ID:RvSLZ1rrO
>>416
いつもの人はパソコンだしうpも夜のはず
420ゲームセンター名無し:2009/09/24(木) 17:00:37 ID:T+QcuUUTO
勢力戦の大隊のポイントって、どうやって決まってるんだ?
421ゲームセンター名無し:2009/09/24(木) 17:14:41 ID:8Jr27EZ/O
東西勢力戦の時と同じなんじゃね?
422ゲームセンター名無し:2009/09/24(木) 17:19:01 ID:/VmqYKYvO
44でのロッドAはガチ
423ゲームセンター名無し:2009/09/24(木) 17:20:20 ID:Jgmjzc4P0
>>417
ロケテからずっとやってるが、今日のスケジュール自体苦痛
出撃する気にすらならん
せめて裏が砂漠44じゃなきゃ出撃するんだが
424ゲームセンター名無し:2009/09/24(木) 17:34:29 ID:d5Wumclp0
マゾゲーとか言ってる奴等
とりあえずお前ら頭使ってくれ
来週の月曜は何の日だ?
俺の目ぇ見てでっけえ声で言って見ろ!
425 [―{}@{}@{}-] ゲームセンター名無し:2009/09/24(木) 17:37:20 ID:cH+stJsfP
グフカスの強さはわかるんだけどガトシーの良さがわからない
あれのどこに+30の要素があるんだ
格時代は良い武器だったが
426ゲームセンター名無し:2009/09/24(木) 17:38:26 ID:1qBdB7hzO
バカの一つ覚えで、ザク改ばかり乗るあほ共!


クラッカーが強いとなぜ気付かない?
ハングレよりクラッカーの方が地形使いやすいのに
427ゲームセンター名無し:2009/09/24(木) 17:39:20 ID:U9Jiw6wmO
軽く2クレやって来たが高コス相手に無視される機体特徴が発揮され活かせるから楽だな
428ゲームセンター名無し:2009/09/24(木) 17:39:29 ID:VxSTbRh/O
俺も古参(GP02のテストパイロット)だけど、
NY44で敵が陸ガン陸ガン簡八とか懐かしくて良い
茶トロでアンチしつつ陸ガンを完封して脳汁出した時代を思い出す

だからジオンS負け杉とか
味方に引いたゲルGマシの存在とかはとりあえず忘れよう
429ゲームセンター名無し:2009/09/24(木) 17:41:56 ID:Qw7fymj7O
ガトシー自体にコスト増加分の要素は無いが、限られた環境では240の価値がある


だが信じなくて良い
430ゲームセンター名無し:2009/09/24(木) 17:44:33 ID:M+l6FN01O
>>425
言い方を変えようか。

ガトシーは焦げマシAとダウン値ダメ一緒。
バラけ具合や素体性能とかが異なるが…
俺は何よりタタタタッて、軽い薬莢っぽい音が耳障りかな
ガガガッて焦げマシAの音の方がいい
431ゲームセンター名無し:2009/09/24(木) 17:45:02 ID:emqnSyMv0
>>425
何が悲しくて
変態ギャンとほぼ変わらないコストに
と思ってガトB1択だったけど
432ゲームセンター名無し:2009/09/24(木) 17:46:57 ID:VvRZAgJhO
ガトシーはあれでも焦げマシAを上回る超兵器なんだがな。。
グフカスがもしクラッコ持ってたならなぁ……
433ゲームセンター名無し:2009/09/24(木) 17:47:45 ID:T8LlcMTkO
>>424

燃えるゴミの日だ!


この日の為にわざわざ分別をしてきたと言っても過言ではない!
434ゲームセンター名無し:2009/09/24(木) 17:51:04 ID:emqnSyMv0
>>424
というか10月の予定がまっさらなのはいいんだろうか
もう1週間後ですぜ10月は
435ゲームセンター名無し:2009/09/24(木) 17:51:09 ID:S3UxC7VlO
>>424
給料日!

仕事終わったから出撃するんだが
近トロで出ても大丈夫だろうか……
436 [―{}@{}@{}-] ゲームセンター名無し:2009/09/24(木) 17:54:08 ID:cH+stJsfP
総評すると
普段は焦げに食われてるけど
コスト制限掛かってる今だけ少しは輝ける武装ってことか
437ゲームセンター名無し:2009/09/24(木) 17:56:46 ID:qNGTO7cPO
>>430
ガトシの音は俺も気に食わん 軽いんだよな 重火器なのに
438ゲームセンター名無し:2009/09/24(木) 17:58:42 ID:bP9aaPyiO
>>424
たぶん飯食いながら家で水戸黄門見てますね
439ゲームセンター名無し:2009/09/24(木) 18:01:18 ID:Mh/j7shz0
>>424
シャア大佐の誕生日ですよね!!111
440ゲームセンター名無し:2009/09/24(木) 18:01:33 ID:PxwuuWMNO
>>434
連休の時も引っ張るだけ引っ張ったしもうバンナムやる気ないんじゃね
441ゲームセンター名無し:2009/09/24(木) 18:06:34 ID:sGxlw8mZO
>>408
ドム

何の情報もないって、ある意味、絆終了のお知らせか!?

だって、来月のスケジュールも決まってないしな…。
絆のマップローテーションが決まらないと家族との予定とか飲み会の予定が決められないジャマイカ。
頼むよ、バンナムさん

442ゲームセンター名無し:2009/09/24(木) 18:14:52 ID:eXnQGvgvO
ガトリング(笑)シールドが蛇みたいな弾幕仕様なら面白いんだけどなぁ

あれをくれとは決して言わないがガトシーが可哀想だ…
443ゲームセンター名無し:2009/09/24(木) 18:14:59 ID:OtENQNI8O
話は変わるんだが
今日、エッソにガソリン入れに行ったら吹いた
クッションほしいぜぇ
444ゲームセンター名無し:2009/09/24(木) 18:25:07 ID:e34ge9vm0
ジオン近はザク改ばっかかと思ったがそうでもなかったな
連邦近もジムコマ、陸ガン以外にもザク、犬ジムも結構多かった
そして200縛りでも結構ゲージ飛ぶのな
445ゲームセンター名無し:2009/09/24(木) 18:34:57 ID:Yt947GgL0
ダムエー・・・マダー・・・
446ゲームセンター名無し:2009/09/24(木) 18:40:14 ID:4lUj4dBE0
>>441
まったくだ・・・
お気に入りのマップに出撃できるように予定組みたいのにギリギリまで引っ張られたら
結局出撃自体を見送るだけなんだが、引っ張ってバンナムに利点あんの?せめてスジは通してほしいんだがなぁ
447ゲームセンター名無し:2009/09/24(木) 18:42:12 ID:FdZHlUTQO
そういやザクトレーニー?だったかの実装は?
キャマダ再び?
448ゲームセンター名無し:2009/09/24(木) 18:42:34 ID:khOtC6Uq0
>>443
早速外れ券1枚ゲットだぜ
@2枚、そんなに入れるかyo


結構砂漠で44引いたんだが、今日から何やってるか忘れてる
あわてんぼうさん多いよなw
449ゲームセンター名無し:2009/09/24(木) 18:43:12 ID:j/Tv+WuWO
>>445
ちょっと前見てきてみ
450ゲームセンター名無し:2009/09/24(木) 18:43:52 ID:Z1gURcNcO
>>445
ちゃんと現実(>>408)を見るんだ
451ゲームセンター名無し:2009/09/24(木) 18:44:29 ID:FdZHlUTQO
バ「勢力戦のプレイ控えを防ぐためのやむを得ない措置です(キリッ」
452ゲームセンター名無し:2009/09/24(木) 18:49:43 ID:gYxLW7gF0
今日、昇格条件を満たしたので、ターミナル通したら、
逆に階級が大尉に落ちた

バグですか?
453ゲームセンター名無し:2009/09/24(木) 18:51:59 ID:Uaw4uBQr0
>>452
昇格条件と降格条件がどちらも満たされた場合、降格が優先されますが、いかがでしょうか?
454ゲームセンター名無し:2009/09/24(木) 18:54:56 ID:Yt947GgL0
>>449-450

ありがとう……
もうだめぽ……
455ゲームセンター名無し:2009/09/24(木) 18:58:05 ID:IH/1Lg4yO
近トロが上手な相手に陸癌では辛いな。

古参トロ使いの紹介

エアバ(引退?)
ちょーしゅー(引退?)
まいちゃんごう
しゆ
・・・(引退?)
スカイライン
¥120
456ゲームセンター名無し:2009/09/24(木) 19:01:14 ID:vma7b6Oz0
さて、そろそろダムAのフラゲの季節だが・・・
457ゲームセンター名無し:2009/09/24(木) 19:01:36 ID:Yt947GgL0
458ゲームセンター名無し:2009/09/24(木) 19:03:27 ID:Mytk9RYuO
>>450
素敵バンナムが予告なしに隠し機体投入する前ぶれだと勘ぐるのは非現実的ですか?(/_・、)
459ゲームセンター名無し:2009/09/24(木) 19:17:35 ID:JU9zzyXzO
ゲームショーって今週の土日だっけ?
行かんけど。
460ゲームセンター名無し:2009/09/24(木) 19:26:54 ID:iC0aHKRnO
なあ。200以下なら赤蟹の出番ないかな?
461ゲームセンター名無し:2009/09/24(木) 19:33:29 ID:Yt947GgL0
>>459
TGSには出展してません。
462ゲームセンター名無し:2009/09/24(木) 19:40:06 ID:1qBdB7hzO
素ジムに狩られるザク改ばかりですね…。
463ゲームセンター名無し:2009/09/24(木) 19:41:42 ID:QVrYsGiuO
>>458
新機体が変な機体だったら30勝目指す奴が減るしな。だからダムAの告知が今回無いと思うんだ。実際に30勝するまでのお楽しみと言う事で。
464ゲームセンター名無し:2009/09/24(木) 19:47:04 ID:wcnLN1VIO
連邦また弱体されるのかね……。
465ゲームセンター名無し:2009/09/24(木) 19:48:14 ID:Kh6PumOqO
ダムA立ち読みしてきたけど、情報は全然ないね。

もうサジ投げたみたいだなw

POD の有効利用の仕方を考えよう!
466ゲームセンター名無し:2009/09/24(木) 19:49:24 ID:4lUj4dBE0
>>463
新マップ30勝してみた!ザクトレニーとか言ううんこが召還された!

追加機体を伏せるのはいいが、旧赤蟹とかみたいな機体が出れば満足だが
オッゴだとかみたいなネタ機体だったら一部のガノタ以外暴動起こすぞwそれこそTOVの署名騒ぎみたいな
467ゲームセンター名無し:2009/09/24(木) 19:56:02 ID:JU9zzyXzO
>>464
連邦弱体化じゃなくてゲルシリーズの微弱化か連邦高コのマイルド化フラグじゃないかと思うがね。
弱調整は萎えるから連邦の調整にしてほしいや。
468ゲームセンター名無し:2009/09/24(木) 20:00:04 ID:4lUj4dBE0
今のジムカスが面白いのにマイルド化で糞機体にされたらもうどうにもならんな
469ゲームセンター名無し:2009/09/24(木) 20:03:36 ID:/tK0SqIH0
高ゲルをピーキーにして、マイルド化した240近を出せば良い。
470ゲームセンター名無し:2009/09/24(木) 20:04:10 ID:QVrYsGiuO
>>466
連邦のネタ機体が思いつかないわ。ジオンだとキャマダ単砲仕様 ゾック 寒冷地仕様ドム アッグガイ等沢山あるんだが。
471ゲームセンター名無し:2009/09/24(木) 20:09:55 ID:jhbO7oDXO
バンナムにしてみたらネメシストライカーは十分ネタのつもりで出したんじゃね
472ゲームセンター名無し:2009/09/24(木) 20:11:17 ID:mhXbrTha0
>>470
デンドロビウム
バストライナー
RTX-440 陸戦強襲型ガンタンク
473ゲームセンター名無し:2009/09/24(木) 20:12:24 ID:+RtoN4gDO
>>468
マイルド化というより武装強化のほうを希望するけどどうなるかね
474ゲームセンター名無し:2009/09/24(木) 20:13:01 ID:aFsfUbnWO
ステイメ…
475ゲームセンター名無し:2009/09/24(木) 20:19:32 ID:YOrr7DhB0
ホームの店に、なんか見た事有る顔が。
誰だろう?と記憶をまさぐったら赤綱さんだった。

リアル尉官とAクラ2バーで出てたが、アガーイや茶トロなのに変態機動。
けど、たまに落されてたのは「わざと」だったのか?

偽名カードだったけど、まだ続けてたのね
476ゲームセンター名無し:2009/09/24(木) 20:20:11 ID:Ky4zeudtO
寒マシ弾数35にリロ据置き、ダウン値さらに減少
ジムライ威力固定30に復帰
ブルパ弾数36にリロ据置き、6連ブルパに

超性能すぎてコスト320でも不満無いな
477ゲームセンター名無し:2009/09/24(木) 20:23:33 ID:fuV+u8pGO
ジムライ30固定だったら、コスト+40でいいわ。
代わりにビーライコスト増かなしにしてやれ。
マジカワイソウだから
478ゲームセンター名無し:2009/09/24(木) 20:27:26 ID:4lUj4dBE0
>>476
バルカンの射程を200mに
479ゲームセンター名無し:2009/09/24(木) 20:29:46 ID:jr5wuHRkO
連邦高コスマイルド化も、バンナムの斜め上が発動すると…
1.蛇ガンの機動力が陸ガン並になる
2.ガーカスの耐久力が青8で240になる
3.爺さんのBRがジムコマBG化する

さぁ、好きなのを選べ。
480ゲームセンター名無し:2009/09/24(木) 20:43:52 ID:JvcWoX7GO
>>475
赤綱はずっとやってるよ
本人カード使ってないからわからないだけ
481ゲームセンター名無し:2009/09/24(木) 20:44:32 ID:rbWLgzhY0
>>443
10リットル未満のバイク載りのモレに謝れ!
昨日見て驚愕した、しかしCNのミニガンプラは
578円ってボッタクリだと思わないか?
482ゲームセンター名無し:2009/09/24(木) 20:50:02 ID:vfhkPVG7O
>>479
ガーカスの体力は許してやれよ
乗ったこと無いけど
483ゲームセンター名無し:2009/09/24(木) 20:50:02 ID:NZe4vfdu0
ガンダムAかてきた
例の漫画に出てくるガンダムフェイスのカトキ氏画が載ってた
絡めてくるとはおもうけど今回はまだ情報なし。

ttp://uproda11.2ch-library.com/11200623.jpg.shtml
484ゲームセンター名無し:2009/09/24(木) 20:52:43 ID:4lUj4dBE0
カタナの舞台は0083なんだっけ
あんまかっこよくないな
485ゲームセンター名無し:2009/09/24(木) 20:52:48 ID:JU9zzyXzO
>>479
オレの予想そのへんだけどw
バンナムは蛇やFAに拘るからな。
ジムカス乗りやすくしたらバンナム的にはダウン調整になるだろうから
あとはジム改のカスライの調整くらいかな。
486ゲームセンター名無し:2009/09/24(木) 20:54:27 ID:Codu55+O0
>>483

…ユニコーン?
487ゲームセンター名無し:2009/09/24(木) 20:57:45 ID:m20TZY8c0
>>483
キャストオフに期待
488ゲームセンター名無し:2009/09/24(木) 20:58:25 ID:FtfsrHF6O
新作なんかから出す前に、指揮ゲル、ガトーゲル、雷電焦、マツナガ仕様・・。ゲル系が他にもまだまだ。

連邦なんて知らん。
489ゲームセンター名無し:2009/09/24(木) 21:07:18 ID:XvF2jcRL0
宇宙面白くないからさ、宇宙だけしか出撃できない条件でGP01fbとかキャスバル兄さんのガンダムとかアクトザクとか出してみろよ
宇宙はもう新機体の実験場にしてもいいだろ そしたらライトユーザーがずっと宇宙にいてくれるかもしれないし
宇宙は俺無双できるようにでもして隔離場にしてくれよ
490ゲームセンター名無し:2009/09/24(木) 21:11:01 ID:sGxlw8mZO
調整はいいが、俺的にはそこそこバランスいいと思っているので、
弱体化調整はやめて欲しいな。
やるなら強化の方向でお願いしますキリ

けど、勢力戦連邦有利ってどういうことよ…。
コスト200帯にマシ持ちクラがいないからか!?
491ゲームセンター名無し:2009/09/24(木) 21:11:57 ID:+RtoN4gDO
>>490
バランサー
492ゲームセンター名無し:2009/09/24(木) 21:13:52 ID:UfzDbAZG0
>>490
200格
493ゲームセンター名無し:2009/09/24(木) 21:14:53 ID:4lUj4dBE0
>>490
Ez-08っつーか格
ちゃんと使いこなせば陸ガン・駒はやれば出来るコ
494ゲームセンター名無し:2009/09/24(木) 21:23:17 ID:fuV+u8pGO
グフカス使えばいいと思うよ。
まあにわかには無理だからダメなんだろうが。
495ゲームセンター名無し:2009/09/24(木) 21:27:38 ID:srckNVuFO
所属が別県なんだけど、貢献ポイントって遊んだ店舗に入るの?
496ゲームセンター名無し:2009/09/24(木) 21:30:49 ID:343cQY3M0
ジオンSクラ1分けはさんで5敗
くわっ、至上最低の成績だ!こんなリザルト取った事ないぞ
俺か?俺がザクキャで拠点2回落とすのに2落ちしたからか?
俺がザク改で単機アンチいって護衛陸ガン落とすまでに拠点割られたからか?
F2でキャノンの護衛行った時に白蟹の護衛もしなきゃいけなかったのか?

いまから出撃するジオン兵へ>ジオンは近3枚でいいぞ、格は大抵地雷だ
497ゲームセンター名無し:2009/09/24(木) 21:35:42 ID:bSsl52tvO
>>483
アッガイたん、いつも感謝だぜ!
498ゲームセンター名無し:2009/09/24(木) 21:52:05 ID:T8LlcMTkO
>>496
俺も0勝13敗1分けだったorz
地雷3バーに吸い込まれたり、全護衛やられたり、頭に血が上りすぎた、大人しく撤退する
499ゲームセンター名無し:2009/09/24(木) 21:55:27 ID:eXnQGvgvO
勢力南無戦超つまんねぇw
500ちんぽ星人 ◆vEjW2BMNc2 :2009/09/24(木) 22:14:27 ID:jdUhw/X/O
500
501ゲームセンター名無し:2009/09/24(木) 22:17:55 ID:UmGD0QjxO
ガトシーコストアップがどうのこうのいってる奴!
簡八乗って量タン護衛いって来い!勝てる気がしないからな!
理由は知らんけどな
502ゲームセンター名無し:2009/09/24(木) 22:23:46 ID:4lUj4dBE0
>>501
確かに環八、陸ガンBR、ジム頭、量タンでは勝てる気がしないなw
503ゲームセンター名無し:2009/09/24(木) 22:24:26 ID:+RtoN4gDO
>>501
08小隊ごっこですね?わかります
504ゲームセンター名無し:2009/09/24(木) 22:37:09 ID:T8LlcMTkO
>>502
つーか量タン3機いたじゃん。トリプルタンクで拠点落とせないってゴミだろwww
505ゲームセンター名無し:2009/09/24(木) 22:38:03 ID:/vKWHRaw0
>>504
拠点が出てくる前に落とされたんだから仕方がない。
506ゲームセンター名無し:2009/09/24(木) 22:41:50 ID:rYu+/viYO
以前、44で簡単&量タン3機という編成があってだな…
507ゲームセンター名無し:2009/09/24(木) 22:47:32 ID:mjwVW7JWO
連邦S野良はフルバーとしかマチしないねw
508ゲームセンター名無し:2009/09/24(木) 22:48:52 ID:j/Tv+WuWO
MTでノリスごっこですね、わかります
509ゲームセンター名無し:2009/09/24(木) 22:53:17 ID:aFsfUbnWO
なんか戦況見ると現状の高コ弱体化させたらどうなるかロケテされてる気がするな
510ゲームセンター名無し:2009/09/24(木) 22:55:11 ID:KbvA6LmvO
勢力戦と言っても普段となんら変わらない編成ばっかりだね。


相変わらずジム頭でてくるしさ
511ゲームセンター名無し:2009/09/24(木) 22:59:02 ID:emqnSyMv0
>>510
父さん…
44だよね…今日?
512ゲームセンター名無し:2009/09/24(木) 23:00:29 ID:D1yq3zYWO
MAP差なしの状態でコレって事はジオンはほぼ焦げ鮭で勝ってたってことだな
513ゲームセンター名無し:2009/09/24(木) 23:05:37 ID:emqnSyMv0
逆を言うと焦げ鮭が仕事していれば
多少ぶれた編成でも勝てていたと言うこともすごいと思う
514ゲームセンター名無し:2009/09/24(木) 23:07:14 ID:M+l6FN01O
>>512
陸ガンとかジム駒が意外に使えたって証明になっただけじゃないか?
あと簡八使いとかな。

みんな両軍もってるだろうし、連邦が強いというより、簡八使える古参が連邦メインでやっているとか考える方がいいと思うのよね。
515ゲームセンター名無し:2009/09/24(木) 23:07:46 ID:IDFyk/5qO
勝つ以前に消化に走ってる人が多数いるからな
野良はカオスだよw
自分が勝利に貢献しようとは思わないで、味方に勝たせて貰おうってのが44に出てくるからな…
516ゲームセンター名無し:2009/09/24(木) 23:08:12 ID:AwUDK6BGO
乱戦になると鮭が暴れるからな
517ゲームセンター名無し:2009/09/24(木) 23:15:20 ID:FFo61CGJO
今日出撃してみてジオンが劣勢な理由が分かった気がする
Aクラスは格闘過多な編成になってるわ
なんで赤ザクとゴックが同時にいるのかな?なんでハイゴとゴックと赤ザク?
なんで近トロ赤ザクグフ?
どういう訳か知らんが赤ザクの1護衛を良く見掛けたなぁ
まぁタンク編成には違い無いけど…

よかった連邦で
518ゲームセンター名無し:2009/09/24(木) 23:19:17 ID:RvSLZ1rrO
http://imepita.jp/20090924/838530
こんな電童みたいな技絆でも使えるのかね
519ゲームセンター名無し:2009/09/24(木) 23:19:21 ID:usYNMeEkO
>>515

> 勝つ以前に消化に走ってる人が多数いるからな

かく言う自分も、サブカで全然使って無かったグフカスを育成中だが、
ゲラザク赤1バズを表裏連続で出した小差(怠左)には切れかけた。
お陰様で黒星2つ増えたよ。
履歴から見たら、結構古参っぽかったのに。
520ゲームセンター名無し:2009/09/24(木) 23:22:54 ID:KpeJW0rT0
ジオンは200格が微妙なのが敗因の一つでもあるな
連邦は簡単とかストとかいるしピクミンもいる
なんだかんだで結局両軍脳筋が多いから格の差がでかい
521ゲームセンター名無し:2009/09/24(木) 23:24:41 ID:7f5mT/LbO
焦げ鮭で勝ってたというか、
こいつらがいると連邦は対高バラにセッティング考えなきゃならんから
ザク改が活きて、その差で勝ってたんだろう

低バランサーが主力の今、BSGと3連ブルパゲーになってるじゃないか

ジオンはザク改だけじゃ勝てないからグフカスと茶トロ混ぜるべきだろうに
522ゲームセンター名無し:2009/09/24(木) 23:24:52 ID:XvF2jcRL0
タンク護衛なんてデザクさんにやってもらえよ
523ゲームセンター名無し:2009/09/24(木) 23:29:14 ID:jhbO7oDXO
ピクミンって何だ
日本語でおk
524ゲームセンター名無し:2009/09/24(木) 23:29:37 ID:WxU2uDFfO
今日のSジオン出撃
勢力戦はあまりにクソすぎるので1クレで砂漠に移動
1VS1 2VS2 3VS3ばかりだったが精神的にはイライラしなくて楽だった

勢力戦ではジオン格は出さないか,グフか赤鬼を扱える人のみにしてくれよ
525ゲームセンター名無し:2009/09/24(木) 23:30:46 ID:y2InIx0g0
大方の予想通り、コスト200以下は連邦有利だね

そんな中、勝ち易いという理由で連邦に流れる奴が大嫌い
526ゲームセンター名無し:2009/09/24(木) 23:33:07 ID:y2InIx0g0
>>524
なんで勢力戦糞なんだ

勝てないからか?

だったら、連邦いけよ(かす
527ゲームセンター名無し:2009/09/24(木) 23:33:51 ID:XvF2jcRL0
相手してくれる連邦さんがいてくれれば構いません
528ゲームセンター名無し:2009/09/24(木) 23:34:10 ID:fuV+u8pGO
>>523
2ちゃんは初めてか?
力を抜けよ。

野良でマッチしないとか言う人は、何故逆サイドでやらないんだろう、
せっかくバンナムが珍しく仕事したのに。
529ゲームセンター名無し:2009/09/24(木) 23:35:14 ID:M+l6FN01O
コウモリ野郎が多いってことだろうな
数日たって連邦バンナ無双とか多発したら、連邦ジオンどちらが強いかじゃなく、いかに日和見プレイヤーが多いかが証明されるわけだな。
530ゲームセンター名無し:2009/09/24(木) 23:35:54 ID:+RtoN4gDO
>>523
妖精→ピクシー→ピクミン

531ゲームセンター名無し:2009/09/24(木) 23:42:50 ID:iC0aHKRnO
ピクミンって妖精なん?
532ゲームセンター名無し:2009/09/24(木) 23:43:17 ID:IDFyk/5qO
今回の勢力戦で唯一残念な事は
くじ引きが無い事くらいだな。くじが有れば消化に走る人も減ったかも
533ゲームセンター名無し:2009/09/24(木) 23:44:48 ID:+RtoN4gDO
>>531
そうピクミンは妖精
534ゲームセンター名無し:2009/09/24(木) 23:48:25 ID:iC0aHKRnO
>>533
サンクス。ついでに聞いていいかなぁ?
ダンディとゆってぃって別物?
535ゲームセンター名無し:2009/09/25(金) 00:10:35 ID:i5bXQ96YO
>>534
「初心者・質問スレ」というのがあったりするんじゃないかな?
536ゲームセンター名無し:2009/09/25(金) 00:19:49 ID:OtViukaa0
       _,,,,__
     _/;;;;;;;;;ヽヽ ヽ
    /    :::::::ヽ>;;;ヽ
   { ̄ ̄` ゙ ‐-、\;;(@;;;',
   i、 ̄_ヾ、ミミミミミ;;;;;;;}
    //`ー'`::::::::lミミ,_ ノ
    //_,  .::::::::::::ト‐'ミミト、
   ゙''二    /::::::;ヾミミヽ
    i^  _.:::/ .:::::::::::\ミミ;}
    ` ̄ i゙  ::::::冫:::://_,\
       ';::.. ::::::: :::////_,
      //::: ::: :::::::::{///
    ,イ /::::::::::::/::::::::` ̄

      将軍マジレス
537ゲームセンター名無し:2009/09/25(金) 00:24:37 ID:i5bXQ96YO
ふとおもたが・・
コスト限定したコトで連邦が有利になったのではなく、不利な要素が無くなっただけなんじゃないのかな?
例えば少佐のプロガンとか、大尉のジム改やガードカスとか蛇とか白ダムとか無駄にコストの高いのが出て来ない分負担が減っただけだったりして・・
Aクラスの方々はどう思う?
538ゲームセンター名無し:2009/09/25(金) 00:24:55 ID:tN+8QVNqO
今回はジオンはやらない

コスト200以下限定戦で頻繁に22マッチとか引くし…
いっそ射即決の地雷とマッチさせてくれw

そうすれば何の呵責無しに消化に走れる
539ゲームセンター名無し:2009/09/25(金) 00:26:17 ID:NvPXKQRZ0
>>537
前回の勢力戦の結果はSクラスの方が大差で負けてる。

540ゲームセンター名無し:2009/09/25(金) 00:26:34 ID:NYDg+Lzm0
イベントはいらないね

通常全国対戦でコスト200以下企画しろよ
541ゲームセンター名無し:2009/09/25(金) 00:26:45 ID:qc3bZMhtO
イベントで08戦隊が復権していてなんか感慨深い……

542ゲームセンター名無し:2009/09/25(金) 00:27:28 ID:OnkRA/bqO
勢力戦の44以下マッチは確かに糞つまらなさそうだw
543ゲームセンター名無し:2009/09/25(金) 00:32:01 ID:7uMA1JmB0
>>537
・・・・ありうるw
544ゲームセンター名無し:2009/09/25(金) 00:36:49 ID:i5bXQ96YO
>>539
それってSクラスでもプロガンが負担に・・・まさかねえ

真面目にいくと、実際のトコロは各コスト帯での「格」の使い勝手に左右されているのかな?
545ゲームセンター名無し:2009/09/25(金) 00:43:03 ID:VfFM772e0
う〜む、連邦の高コ機体は扱いがジオンより難しいって事は?
ジムカスとかジム改とかさ、ある程度扱い方知ってる奴じゃなきゃ乗りこなせないだろアレ
546ゲームセンター名無し:2009/09/25(金) 00:45:08 ID:hRKi7n820
>>544
それはあるね
200以下なら連邦の方が明らかに強いしその差が出てるのかも
ジオンは格捨ててザク改×2、グフカス、ザクキャなら恐らく負けてない
44だと格出す人多くてその格が上手く働いてないんじゃないかな
547ゲームセンター名無し:2009/09/25(金) 00:55:03 ID:XuROAg2A0
折角の勢力戦、S3連邦野良で出撃して良い感じで2連勝出来たんで
気を良くしてS3ジオン野良で出撃したらバンナムだった(;´Д`)
折角久し振りに近トロでブイブイ言わせようと思ったのに
サブカのAじゃあ無双状態になって面白くもなんとも無かったわ
548ゲームセンター名無し:2009/09/25(金) 01:02:25 ID:V3MOZMvUO
>>531
居たはずなのにすぐ消えちゃうから妖精w
549ゲームセンター名無し:2009/09/25(金) 01:06:19 ID:j6NesU0s0
…で、結局今日のところはどっちが優勢だったの?
5時過ぎから客からのカチコミで出撃どころじゃなかった俺におしえてエロい人。
550ゲームセンター名無し:2009/09/25(金) 01:06:53 ID:tw14/UsKO
しかし連邦は強いね
陸ガンと駒と簡単があればあと半年は戦える

アクワジムも強いし勢力戦は連邦で出るに限るね
551ゲームセンター名無し:2009/09/25(金) 01:30:06 ID:s61zL+QO0
さーてと、お待ちかねの今日の軍勢力戦の結果報告だー。
なお、前に60分おきにレポートしてくれた勇者とは別人なので為念。
以下確認をお願いしたく。

9/24 連邦S 42,528 22.6%
    連邦A 52,823 28.1%
    ジオS 41,667 22.1%
    ジオA 51,230 27,2%

    連邦50.7% vs ジオン 49.3% 膠着状態

初日はこんな物か。だが、ジオンの勢いが感じられないのは
やはりMSの製の差が戦力の差であることを物語っているのか、仮面の人・・・
552ゲームセンター名無し:2009/09/25(金) 01:31:48 ID:zQxQEFvnO
如何にゲルググシリーズが脅威だったか思い知らされる感じだな。
553ゲームセンター名無し:2009/09/25(金) 01:35:39 ID:4sWKtRvV0
>>550
まあそんな事より熱々おでんでも食ってけ、な?

というか、この期に及んで陸ガンアレルギーでもあるのか? と言いたい
タンク出したら格がLAなのは(諦めついでで)いいけど、なんで駒2機やねん
1機陸ガンでいいだろうと
これはジオンのネガキャンが成功したからなのか、純粋に陸ガンに乗れない連中が
増えてきたからなのか…なんとも言えないところではある
554ゲルググ(G):2009/09/25(金) 01:35:56 ID:s61zL+QO0
・・・・
555ゲルググ:2009/09/25(金) 01:38:28 ID:tN+8QVNqO
僕はやっぱり頼られていたんだね!!
556ゲームセンター名無し:2009/09/25(金) 01:40:17 ID:i5bXQ96YO
そして大尉ケンプの脅威がやって来るコトに気が付いたモノはまだ少ない・・・
557ゲームセンター名無し:2009/09/25(金) 01:42:24 ID:i9oFZN9ZO
>>553
落ち着け ここは総合スレだ

陸ガンアレルギーはおれのことだな
何故か扱えない。撤退とかに使えるハングレ持ってて足速いコマの方が好きだ
558ゲームセンター名無し:2009/09/25(金) 01:45:12 ID:XuROAg2A0
マップがリボコロなら古座が使える分まだ何とかなったと思うが
やはり200以下だと連邦が優勢だねぇ
陸ガン職人と違い近トロ職人の復権は難しい分、このまま行っちゃうかもね
559ゲームセンター名無し:2009/09/25(金) 01:55:36 ID:yoxLH1ayO
ジオンの理想のために俺は近トロで出撃し続けるぜ

ところでバンナムに言わせればジオンは低コス機が充実してるのが利点の筈じゃなかったか?
560ゲームセンター名無し:2009/09/25(金) 01:57:44 ID:4sWKtRvV0
>>557
いや、ついアガーイの顔が見えたもので…

扱えないなら扱えるようになるべきだと思うけどね
連邦スレで散々言ったが、連邦はカス1機でどうにか出来るもんじゃないから
そのカスをフォローする機体が必要だと
それに適してるのが陸ガンじゃなかろうか、と
駒あたりは特性が似てるし、寒ジム、ジム改は論外
中コ帯で一番どの機体にも合わせられるのが陸ガンじゃね? と

勿論駒がダメとかそういう話じゃなく、陸ガンは扱えるようになると幅が広がるよ、という意味で
561ゲームセンター名無し:2009/09/25(金) 01:57:54 ID:/EIDM1Rp0
現状で低コがたくさん居てもなあ
562ゲームセンター名無し:2009/09/25(金) 01:58:09 ID:qc3bZMhtO
今日はザク改が出過ぎたから駄目だった。ならトロを出せばいいじゃない!!
563ゲームセンター名無し:2009/09/25(金) 02:00:12 ID:2/1zV8k7O
>>559
低コは充実してるじゃん。
でも結局中コや高コがいるから低コが活きるんだよ。

あと陸ガンは低コに対しては抜群に強い。
564連邦将官:2009/09/25(金) 02:01:49 ID:L4zX3zCRO
>>554
おまえさんが敵で出てきたマッチは全勝させて頂いたぜ?w
565ゲームセンター名無し:2009/09/25(金) 02:03:22 ID:wCA31ORx0
普段ジムカス乗ってれば陸ガンでザク改以下を相手にするのは余裕と思う
ザク改のシュツ使える人少ないし。グフカスも上手い人少ない。
連邦近乗りの実力が底上げされてるのでは?
566ゲームセンター名無し:2009/09/25(金) 02:03:30 ID:sh2ZJ+s/0
>>599
それでも結局は制限内の最大コスト帯が戦力をほぼ決めるわけでな
今回の場合、バランサー的に陸ガンが遺憾なく力を発揮出来る事と200格の差が合わさってこんな感じっぽい
567ゲームセンター名無し:2009/09/25(金) 02:10:45 ID:xuin6/HnO
ここ見てたら、古参Aクラライト層近乗りで積み上げてきた俺のグフカスがどこまで役に立つか試したくなってきた。
弱い者いじめイクナイ( =〇=)
568ゲームセンター名無し:2009/09/25(金) 02:18:01 ID:wCA31ORx0
シャズゴの爪Bはアリかと思うけど今日は全然見なかったなぁ。
569ゲームセンター名無し:2009/09/25(金) 02:28:52 ID:XO09+uVTO
赤蟹とゲルG出されたらことごとく負けフラグだったなぁ
オススメはしないんだが、ドムバズB祭りで拠点2落とし
ゲージ飛ばして勝った時は噴いたwww
570ゲームセンター名無し:2009/09/25(金) 02:47:40 ID:7uMA1JmB0
>>553
懐かしいのぅ、おでんクラッコw

マジレスすると、今の陸岸はRev1程には強くない。
マルチに誘導が下がりすぎて、歩きを崩せない。だから殆ど意味が無くなってる。
アレなら駒で芋投げてる方がマシだと感じた。

かといって、弱いわけでもないけどね。
そこそこ使える人が乗れば、一通りの仕事はこなせると感じた。 ・・・・焦げ相手以外はw
571ゲームセンター名無し:2009/09/25(金) 02:49:55 ID:/EIDM1Rp0
マルチって適正で撃てば歩きに刺さるんじゃないの?違うの?
572ゲームセンター名無し:2009/09/25(金) 02:52:37 ID:7uMA1JmB0
>>571
昔ほどにバシバシ刺さる性能じゃないってこと。
斜め歩きにはなんとかなるけど、真横だとどうかなぁ。

特に、焦げ鮭クラスには全く役に立たないし。
573ゲームセンター名無し:2009/09/25(金) 02:54:57 ID:i5bXQ96YO
Aクラス的には、近(ザク改かF2)との2アンチという条件つきなら、ズゴSやズゴEはそれほど悪くない選択だとは思うんだけど…
あくまでもAクラスでのハナシですけど
574ゲームセンター名無し:2009/09/25(金) 02:56:56 ID:D1MkCCit0
赤ザク青2で出たら遅すぎって思った
通常戦で低コス格が出ると不利な理由を体感できたよ
575ゲームセンター名無し:2009/09/25(金) 02:57:35 ID:xuin6/HnO
芋使う機体に最近よく乗ってるから思う。

平地ならこれで歩き崩せるじゃんと。
ただクラには勝てないが。
576ゲームセンター名無し:2009/09/25(金) 02:58:34 ID:4sWKtRvV0
>>570
>マルチに誘導が下がりすぎて
Rev1からずっと陸ガン乗っててRev2も初期から乗ってるけど、言われるほどに
誘導の低下を感じなかった俺は一体なんなんだろうな
マルチを「当たる」じゃなく「当てる」って感覚で昔から使ってたからだろうか
ちなみに今は普通に当るぞ、射程が短いだけで

>>571
適正というか射程内だったら基本刺さると思っていいハズ
近すぎると無理だけど、寒ジムのグレランほど有効範囲が特殊な訳じゃないしね
そもそも射程の問題で、近すぎたらマルチ使う暇がないんだけども
あと距離表示が赤になってもそこそこ届く>シュツみたいに
シュツと違うのは爆風部分がHitだから、どちらかと言えば近バズに近いのかもだけど
577ゲームセンター名無し:2009/09/25(金) 03:01:17 ID:7uMA1JmB0
>>576
そうかなぁ・・・・。

今度もう少し乗ってみる。
578ゲームセンター名無し:2009/09/25(金) 03:19:14 ID:2/1zV8k7O
>>576
Rev1後期が一番マルチの誘導が落ちてた。
焦げの横歩きがとれなくなったから。
でRev2になってから誘導は戻ったんだけど150m以内じゃないと当たらなかった。
それで今は170m辺りまでなら誘導するようになったよ。
579ゲームセンター名無し:2009/09/25(金) 03:24:32 ID:kTJbOsF2O
陸ガン使うか駒使うかは好みっていうか、使いこなせる方でいいんじゃね?

個人的には陸ガンのモッサリした感じが好かんのだが
多数捌きながら積極的に攻めていこうとすると、陸ガンの機動力じゃ満足出来ないのよね

陸ガンには陸ガンの、駒には駒の良いとこがあるんだから、自分がどっちを生かしきれるかで選ぶのがいいんじゃね
580ゲームセンター名無し:2009/09/25(金) 05:58:38 ID:OnWi0sHHO
>>551
ありがとう(=○=)っ☆
581ゲームセンター名無し:2009/09/25(金) 06:35:48 ID:Jy4iKuTpO
さぁみなさん新しい朝が来ましたよ!
今日も元気に低コ産廃消化イベントがんばりましょう!!!
空気読まないで陸ガンとかザク改出す奴はどんどん晒しましょう。
目指せ夢のザク4対ジム4ガチガチ勝負!
目指せ160射だらけの拠点殴り愛NY!
目指せ旧スナだらけのJS大会!

先輩!せっかくなんで僕とジェットストリームアッタクしませんか?
582ゲームセンター名無し:2009/09/25(金) 08:22:10 ID:/vTfA2e9O
朱雀と素ジムは産廃じゃないから無理だなw
583ゲームセンター名無し:2009/09/25(金) 08:26:42 ID:ZwV/Agau0
今回陸ガンの増殖で改めてマルチのウザさを再認識したよ。
特に自分が中コ以下乗ってると尚更。
武装の特性もあるんだろうが素ザクでジムカス抑えるよりも陸ガン抑えるほうが辛いわ。
584ゲームセンター名無し:2009/09/25(金) 08:54:48 ID:Jpd2Vzun0
о(=○=)о <アガイミナモ役の沖佳苗です☆

\(=○=)/ <今日は軍勢力戦たけなわのニューヤークに来ています。

 (=○=) <ちょっとジオン劣勢だけど、120の低コストで安全・安心だよ!

(=○=)っ〜⇒<あなたに、リアルみさ〜いる☆
585ゲームセンター名無し:2009/09/25(金) 09:04:12 ID:WE35KXIeO
鉱山都市R
グレキャ
ルナツー
のローテーションかぁ
586ゲームセンター名無し:2009/09/25(金) 09:26:31 ID:tm+tKovVO
鉱山都市R今頃きたのか。
発覚してから3ヶ月ぐらいかかったな。
587ゲームセンター名無し:2009/09/25(金) 09:37:18 ID:6b9z/EZoO
ルナツーと一緒に発覚したんだっけ?
588ゲームセンター名無し:2009/09/25(金) 09:51:55 ID:ldf04Ma2O
>>585
鉱山都市R地味な船出だな。
もっともったいつけた発表したらよかったのに…
589ゲームセンター名無し:2009/09/25(金) 09:52:48 ID:frJMTM++0
>>588
発表する前にばれたんだからいつ出すかgdgdでこっそり上げることにしたんだろうw
590ゲームセンター名無し:2009/09/25(金) 10:08:58 ID:GwNCRFxZO
鉱山あーるさんカワイソスw
591ゲームセンター名無し:2009/09/25(金) 10:17:52 ID:/BD3WZzkO
鉱山Rか・・・
ドムキャノンの独壇場だな
592ゲームセンター名無し:2009/09/25(金) 10:18:44 ID:NNFx2bMF0
次の低コ限定勢力戦は鉱山都市でやってほしいな。
Rも出ることだし。
593ゲームセンター名無し:2009/09/25(金) 10:25:58 ID:6b9z/EZoO
>>592
原作再現に出くわす事もありそうですな
594ゲームセンター名無し:2009/09/25(金) 10:33:35 ID:XEVILAynO
>>593
簡単陸頑凸頭量旦3ですか?
595ゲームセンター名無し:2009/09/25(金) 10:45:38 ID:9Ppn3wc9O
煙突上からのハングレ危険すぎるw

ジムキャ最強w
596ゲームセンター名無し:2009/09/25(金) 11:09:31 ID:H7ozMOx50
とうとう鉱山都市Rきたか。んじゃー次の勢力戦は決まったな。
597ゲームセンター名無し:2009/09/25(金) 11:30:32 ID:i5bXQ96YO
>>596
ジャブロー地上&地下!
だよな
598ゲームセンター名無し:2009/09/25(金) 11:44:15 ID:SipPJpDEO
>>584
なんというキュアピーチ、RD懐かしすぎ泣いた

まぁ至高はキタエリなんですが(キリッ
599ゲームセンター名無し:2009/09/25(金) 12:05:39 ID:foaAPtTQO
鉱山Rが、あるのだからジャブローRを追加するべきだと思う。
600ゲームセンター名無し:2009/09/25(金) 12:20:57 ID:4SMeow1EO
>>599
それだと連邦は本拠地が制圧されてるって事になるが。奪還戦という事か?
601ゲームセンター名無し:2009/09/25(金) 12:21:30 ID:2cihrs1qO
今回の勢力戦は何か特典はありますか?
勝利時のポイントが多いとか?三択で支給が貰えるとか?

602ゲームセンター名無し:2009/09/25(金) 12:24:20 ID:/K6SdbWaO
>>597
200以下で44限定ならジオン水泳部が猛威を振るえるのだがな・・・・
603ゲームセンター名無し:2009/09/25(金) 12:32:33 ID:tm+tKovVO
そろそろ44サイド7の格限定イベントの出番だな。
604ゲームセンター名無し:2009/09/25(金) 12:38:09 ID:kJGt2cDRO
鉱山(R)の隠し機体に陸戦用高機動型ザクでも来ないかな、コストは160〜200で。
ただバンナムなら実際来たとしてもマ砲装備の射とか斜め上しそうだけど
605ゲームセンター名無し:2009/09/25(金) 12:41:57 ID:SA//32/oO
遠カテ120コスト
マゼラ砲装備ザク実装してくれや
606ゲームセンター名無し:2009/09/25(金) 12:49:40 ID:BTlDuDb2O
鉱山都市(R)の開幕スタート位置が
ジオン煙突側
連邦ピラミッド側

これなら新マップ気分が味わえそう
607ゲームセンター名無し:2009/09/25(金) 12:59:07 ID:H7ozMOx50
次のBU情報は勢力戦後になるのかな。
新機体はもうお腹いっぱいなんで、早く赤蟹を近に戻す作業をだな……
つーかコスト20刻みにしろよバンナム。数値変えるだけじゃねーか。
608ゲームセンター名無し:2009/09/25(金) 12:59:35 ID:Xp7FQQCWO
ジャブロー地下RなんてでたらそれこそサイサBバズ無双だろう・・・
609ゲームセンター名無し:2009/09/25(金) 13:16:54 ID:tm+tKovVO
モビのコスト低いから獲得ポイントもひくいなー

降格する少将多そうだ
610 [―{}@{}@{}-] ゲームセンター名無し:2009/09/25(金) 13:21:21 ID:wZ50CB80P
むしろ皆が無理矢理200コスト+αを乗ってくるから安定してポイント取れるわ
俺は素ザクか旧ザクだけど
611ゲームセンター名無し:2009/09/25(金) 13:23:42 ID:zWx5WIdjO
そういえば最近88にならないな
無いなら無いで懐かしくなってきた
612ゲームセンター名無し:2009/09/25(金) 14:00:35 ID:2/1zV8k7O
>>609
ダメポイントで稼げないからな。
稼げる時はとんでもなくポイントでるけど撃墜しないで放置してる
とあんまり伸びない。

つかタンクがポイント取れすぎ。
A以上しか取ってない。
613ゲームセンター名無し:2009/09/25(金) 14:19:13 ID:uxRyFJUw0
>>609
俺も思って>>397書いた。
実際、昨日マッチした何人かが降格しとるw

敵も味方も、いかに高コの恩恵に与ってきたかわかって面白い。
614ゲームセンター名無し:2009/09/25(金) 14:22:34 ID:DZgaUO6C0
10月もミノ無し、よっぽど不評だったんだな
アンケートとかでやめろって意見が多かったのか
615ゲームセンター名無し:2009/09/25(金) 15:21:07 ID:esWDvYcGO
鉱山都市Rって公開マップ夜なんだけど。
616ゲームセンター名無し:2009/09/25(金) 15:25:37 ID:tm+tKovVO
7650勝到達記念パピコ

あれ?
ボーナスポイントでメジャー(ナムコット)なのは76510点だっけ?
617ゲームセンター名無し:2009/09/25(金) 15:29:07 ID:NKHuG3tWO
ホントだ

ってことは鉱山夜もそのうちあるってことか

今回のはミスだろうな

夜には修正されそう
618ゲームセンター名無し:2009/09/25(金) 15:46:28 ID:jD5k2s2w0

ミスばっかり
ほんとバンナム、アホ杉www

619ゲームセンター名無し:2009/09/25(金) 15:49:50 ID:jD5k2s2w0


次のイベントは
鉱山夜
決定ですね

620ゲームセンター名無し:2009/09/25(金) 16:00:42 ID:0AFWl/qV0
鉱山Rマップ夜なのか?
以前落としたやつ確認したけど夜じゃないから修正加えたってことか

しっかしPDFの作成日みると鉱山Rは一年前だもんなぁ
出し惜しみも大概にしろよバンナム
621ゲームセンター名無し:2009/09/25(金) 16:43:32 ID:j3wj/3TFO
そろそろ気づけよおまえら
前回の勢力戦から見てきて
前半は西強いと言っていたのが、後半はジオンが強いからだとなって、今回のマップ差がない条件でジオンが負けている。
この状況をみて言えることは西に地雷が多いでFAだろ
クラがないだけで弱くなるなら始めから下手なだけだろ
そろそろ気づけ西の雑魚ども(*´艸`)
622ゲームセンター名無し:2009/09/25(金) 16:56:26 ID:iqhQDJSwO
と、東の残念野郎が申しております
623ゲームセンター名無し:2009/09/25(金) 17:07:09 ID:L4zX3zCRO
>>621
状況が全然違うだろ
624ゲームセンター名無し:2009/09/25(金) 17:13:54 ID:NKHuG3tWO
鉱山夜、早速消されたな。

こういう仕事だけは早いんだな。
625ゲームセンター名無し:2009/09/25(金) 17:17:39 ID:MQS879m+O
コスト200以下戦はなかなかに楽しいな
プロトアレケンシャゲが居ないからごり押しされることがない
一回簡8で無双出来たがあの殴っては飛び回る感覚は久しく忘れていた
なかなかどうして気持ちのいいものだ
地道にラインを上げてしっかりと砲撃ポイントを確保できた方が勝ちって感じになるな
そして両軍に遠カテが居ないとクソゲーに早変わりwww
















もう40戦中39戦遠カテはいやだお(´;ω;)
タンク乗り自称する奴ら遠カテ出しやがれ
何故に遠カテの使用率がこうも増えるのだろう……orz
そろそろ九割越える……
ははは、ざまぁないぜ……
626ゲームセンター名無し:2009/09/25(金) 17:34:46 ID:fqpVO3do0
>>625がタンカーとして認知されてる人なら・・・下手に俺タン出すより、よっぽど確実に思うもんw
627ゲームセンター名無し:2009/09/25(金) 17:39:24 ID:ImUFg5Qi0
わざわざBUして、新しいイベントとか新MAPとか新機体なんて必要ないのさ
今はあるのかどうか確認できないバグの調査が最優先だしね
あと3ヶ月ほどシルバーウィークが伸びたようなもので・・・関係者一同「「やったな!」」
なんてねー

何もせず適当に既存のイベントに手を加えたのをやってるだけでも
ガノタが支えてくれるから安泰だし、それくらい舐められてるのさw
628ゲームセンター名無し:2009/09/25(金) 17:56:15 ID:2tzpZ0eZO
>>625
遠に合わせるのが早いんじゃ…?
自分は『残り20カウントで遠に合わせて、残り10カウントで遠決定。』ってやってる。
これでだいたい1クレ一回位だけどなぁ。

…ただ“遠出せ”みたいに遠をピロピロする奴が居る時は『遠の重要さがわかってるならお前が出せ!』って思うからかえって出さないけど。
629ゲームセンター名無し:2009/09/25(金) 18:09:07 ID:ldf04Ma2O
>>627
一人のガノタとして、絆を甘やかしている責任は感じるが、ガンダムゲーではないBBに流れないのが俺のジャスティス。
630ゲームセンター名無し:2009/09/25(金) 18:30:27 ID:VoxlvAou0
勢力戦のくじはないし次回のMAPも平々凡々
BUもなしとくればもうバンナムやる気ないんだろうな
631 [―{}@{}@{}-] ゲームセンター名無し:2009/09/25(金) 18:32:00 ID:wZ50CB80P
さっきからBUって何のことなんだ
VUの間違いなのか
632ゲームセンター名無し:2009/09/25(金) 18:33:00 ID:9tvgjfZG0
>>631
何言ってんだ?
BUはBUだよ
633ゲームセンター名無し:2009/09/25(金) 18:34:32 ID:uxRyFJUw0
見飽きた流れぶった切るけど
イベントで、遠カテ限定戦やってくれないかなあ
634ゲームセンター名無し:2009/09/25(金) 18:34:41 ID:DbJkIS2hO
勢力戦Sクラス街具合はどう?
635 [―{}@{}@{}-] ゲームセンター名無し:2009/09/25(金) 18:34:56 ID:wZ50CB80P
磁石の力だ?
636ゲームセンター名無し:2009/09/25(金) 18:45:16 ID:6b9z/EZoO
>>625
君を見ていると元祖勢力戦で半日以上タンクに乗っていた彼を思い出す 
彼は元気にしているんだろうか?
637ゲームセンター名無し:2009/09/25(金) 18:51:25 ID:j3wj/3TFO
>>631
浮ついてるからBUなんだな
そろそろテンプレに入れといてもよくね?

勢力戦で粕のデータみてみたら大概西日本勢(*´艸`)

前回の勢力戦終わってから連邦カードの勝率9割(野良)、ジオンカードの勝率6割(バースト)
ジオンが強いと言ってたのにこの負けっぷり
200格に差があるとか本気で言ってるんだったらマジキチ確定
638ゲームセンター名無し:2009/09/25(金) 18:55:18 ID:j3wj/3TFO
>>631
浮ついてるからBUなんだな
そろそろテンプレに入れといてもよくね?

>>620>>621勢力戦で粕のデータみてみたら大概西日本勢(*´艸`)

前回の勢力戦終わってから連邦カードの勝率9割(野良)、ジオンカードの勝率6割(バースト)
ジオンが強いと言ってたのにこの負けっぷり
200格に差があるとか本気で言ってるんだったらマジキチ確定
639ゲームセンター名無し:2009/09/25(金) 18:56:22 ID:xsQnfYDrO
>>637
そうは言うがな大佐、連邦ジオンに別れてるとはいえ今回どちらに地雷が多いか西か東か正確な数字は不確定でわ?
640ゲームセンター名無し:2009/09/25(金) 18:57:54 ID:xsQnfYDrO
>>639
安価ミス>>621
641ゲームセンター名無し:2009/09/25(金) 19:06:28 ID:hNANU+PzO
>>631
貴方みたいな粕が同じ東軍だと思うと恥ずかしいです。

キモイ!
642ゲームセンター名無し:2009/09/25(金) 19:08:01 ID:j3wj/3TFO
>>639
前回からの流れでわかるだろ?
勝ってるうちは西日本のが強いと言い、負けそうになるとジオンの機体が強いからだと言い、逆転されると追い上げる方がモチベが保てると言い、その強いジオンでマップ差がない勢力戦では最初から連邦が勝ち、ジオンで勝ちたいが為にバーストすると西日本のバーストを引き負ける
残念な人だけフレ登録してるが、八割は西日本
643ゲームセンター名無し:2009/09/25(金) 19:11:59 ID:XO09+uVTO
スルーできない人はとりあえずNGに放り込んどきなよ
644ゲームセンター名無し:2009/09/25(金) 19:18:18 ID:LsM1PrQCO
トリントンしばらくないのか・・・
ゾゴもピクシーもあと2、3勝で取れるってのにorz
645ゲームセンター名無し:2009/09/25(金) 19:20:18 ID:esWDvYcGO
>>644
10月下旬に無かったか?
646ゲームセンター名無し:2009/09/25(金) 19:27:26 ID:/K6SdbWaO
>>642
5割は北海道
2割北関東
2割ジョイプラザ朝日
1割その他
647ゲームセンター名無し:2009/09/25(金) 19:52:44 ID:TuKNDdEfO
メインローテとは別にイベントで機体支給条件マップを回してくれないかな
648ゲームセンター名無し:2009/09/25(金) 20:06:15 ID:xuin6/HnO
バンナムも失敗したよな

マップ勝利数を機体条件にしたら、マップによっては全くでない人が出てきた。
普通に申請制のまましてれば、リボコロまで引退とか、出なかったろうに。
649ゲームセンター名無し:2009/09/25(金) 20:20:50 ID:8enqk7yC0
>>633
おれも遠距離限定戦やりたい
ただしその時は今みたいな山なりな弾道じゃなくてデフォルトの射角は水平で撃ち合いしたい
650ゲームセンター名無し:2009/09/25(金) 20:22:25 ID:tm+tKovVO
連邦兵はスプレーつかえよ。
マジで。
ドムキャやザク改の着地滑りにあたるから。
マシ持ちが追っ掛けてもまけるから。
2発1セットで使うように心がければ最強の一角に入る武器だから。

あとザクキャビックガンはキッチリ避けるなり切り払うなりしろ。
タイマンしながら拠点おとされんじゃねーよ。

あと、敵前衛も敵タンクも「今ここでトドメさしていいんだっけ?」って自問自答してから落とせ。
新品がどこに生まれるかしってんだろ?

44なんだから頭使え。な?








特に俺。
651ゲームセンター名無し:2009/09/25(金) 20:26:51 ID:L4zX3zCRO
>>650
一体何があったんだよww
652バンナム :2009/09/25(金) 20:28:19 ID:fHYGjbXeO
>>647
>>648
今気付いた

だったら笑うなw
653ゲームセンター名無し:2009/09/25(金) 20:34:27 ID:/BD3WZzkO
>>648
「新機体が欲しいから特定マップだけ出る」って奴は元々客だと思われていないから
そんな奴等は「MS集め」が好きなのであって絆というゲームが好きな訳ではないからな
654ゲームセンター名無し:2009/09/25(金) 20:34:48 ID:oY5IDTLwO
>>648
それ何て俺?
655ゲームセンター名無し:2009/09/25(金) 20:39:23 ID:esWDvYcGO
スプレー持たんでもジャンプ硬直晒してくれる素人ばっかなんですが。
見ていてちょっと悲しくなるわ。

トロにばっか乗ると下手くそになるって言われたことあるけど
焦げはそれ以上みたいだな。
656ゲームセンター名無し:2009/09/25(金) 20:39:28 ID:dErffcND0
NY、AB、RC、LT、TT、それ以外のMAPは全て一桁
改、焦げ、義眼、アガーイが使えれば後は何も要らない
657ゲームセンター名無し:2009/09/25(金) 20:40:18 ID:r7DpZilk0
ttp://game.watch.impress.co.jp/docs/news/20090925_317539.html
一応だけどREV2.08なんだよな、今は
658ゲームセンター名無し:2009/09/25(金) 20:42:33 ID:j55hPJoZO
>>631
お前も大人だよな?
なら空気を読もうか‥‥

BUはVerUPの事だが、ここではBUで通じている
絆をやっている兵士なら‥‥わかるよな この空気が
659ゲームセンター名無し:2009/09/25(金) 21:28:39 ID:wYj/U7eB0
>>658
ガンガンNEXTスレでも書きこんでる糞コテだから触れないでいいよ。
660ゲームセンター名無し:2009/09/25(金) 21:29:39 ID:X03TGU3+O
ジオン弱いなぁ…NYで普通に勢力戦…やった方が面白いんじゃないかぁ〜まぁ〜四日だけだしいいかぁ〜
661ゲームセンター名無し:2009/09/25(金) 21:53:00 ID:FjUPjVqsO
この空気(かぜ)この肌触りこそBUよ!
662ゲームセンター名無し:2009/09/25(金) 21:55:28 ID:xsQnfYDrO
>>661
ラル乙
663ゲームセンター名無し:2009/09/25(金) 21:55:35 ID:DbJkIS2hO
>>660
ジオンが弱いんじゃなくて焦げがバランスブレイカーだったって事なんじゃないか?

と、勢力戦の経過もしらない俺が言ってみる。
664ゲームセンター名無し:2009/09/25(金) 22:21:29 ID:XuROAg2A0
>>663
焦げとFZの編成が絶妙だったんだよ
正直焦げのみ編成ならジムカスでウマー出来るけど
そこにFZが絡んだ瞬間、一転して相手有利な状態になる
665ゲームセンター名無し:2009/09/25(金) 22:35:26 ID:iAXTxqbuO
>>664
新米佐官の俺に教えて下さい。

改が入って整うバランスって何?

考えても解らんのです。
666ゲームセンター名無し:2009/09/25(金) 22:38:53 ID:/EIDM1Rp0
バランサーだろ
667ゲームセンター名無し:2009/09/25(金) 22:40:11 ID:irnFMUNyO
考えるな!
感じろ!

あぁ〜ン
668ゲームセンター名無し:2009/09/25(金) 22:46:25 ID:u3LFPRXo0
感じられる位の空気はあるな
669ゲームセンター名無し:2009/09/25(金) 22:48:26 ID:0ltlNOb80
>>668
戦場の空気とは俺のことだ
670ゲームセンター名無し:2009/09/25(金) 22:52:17 ID:R/9ZHgeq0
パンと水だけの食事してたら見かねて奢ってくれる髭親父が似たこと言ってたね
671ゲームセンター名無し:2009/09/25(金) 22:52:47 ID:/BD3WZzkO
>>665
気にするな
知ったかが半端な知識を垂れ流しているだけ

実際はコスト限定のお陰で編成崩壊が無くなり、(ジオンに避難していた)連邦将官が復帰しただけ
672ゲームセンター名無し:2009/09/25(金) 23:15:29 ID:o5IB7qx80
44なら即決デジムとかされても、ジムキャ釣りタンで勝てるから最高だよなぁ
673ゲームセンター名無し:2009/09/25(金) 23:32:13 ID:902f2wnn0
つか、鉱山都市(R)なんてマップ要らんだろ
674ゲームセンター名無し:2009/09/25(金) 23:32:56 ID:5No7GIpv0
IGLOO見たけどボールとジムってあんなに強かったんだな、BSG一発でゲルググ撃ち抜いたり
もしビグザムが量産されてもボールとジム数機に囲まれれば簡単に撃墜されそうだ
675ゲームセンター名無し:2009/09/25(金) 23:41:39 ID:E7k3gkgJ0
なぁみんなにちょっと聞きたい




今回の勢力戦面白いか?
もう飽きた・・・
676ゲームセンター名無し:2009/09/25(金) 23:43:36 ID:902f2wnn0
普段も変わらんだろ
677ゲームセンター名無し:2009/09/25(金) 23:44:23 ID:j6NesU0s0
ビグザムにはIフィールドがあるからジム涙目だけどな。
もしソロモン実装時のジオン側拠点がビグザムになったら連邦機のビーム攻撃は
ちゃんと弾いてくれるんだろうか?
678ゲームセンター名無し:2009/09/25(金) 23:45:00 ID:frJMTM++0
イベントMAPは定石と多少違う攻め方になるから面白い
トラさえ折って超ぎりぎりでも良いからトラ守れば
普段ならまず野良vs目標面子でもないとまず勝てない
デスパ防衛やワグノ攻めがあっさり勝てたりするのが面白い

あとどうせ普段から多少飽き気味だからイベント程度の目標でもあればry
679ゲームセンター名無し:2009/09/25(金) 23:45:42 ID:frJMTM++0
すごい誤爆った
680ゲームセンター名無し:2009/09/25(金) 23:46:41 ID:8y84G4ty0
30勝したらコスト240解禁
50勝したらコスト280解禁

これで搾取できるぜ
681ゲームセンター名無し:2009/09/25(金) 23:46:59 ID:R/9ZHgeq0
>>677
どうせならビーム攪乱巻50%で敵味方ビーム系武器ダメージ半減がいいなぁ
682ゲームセンター名無し:2009/09/25(金) 23:48:47 ID:GOGwZ4ySQ
>>674
何故金髪のアノ人がコアBで特攻したか、どうして操縦桿という最高かつ最凶の誘導兵器を使わって自らを実体弾にして散らざるを得なかったのか。
683ゲームセンター名無し:2009/09/25(金) 23:50:38 ID:GOGwZ4ySQ
>>674
何故金髪のアノ人がコアBで特攻したか、どうして操縦桿という最高かつ最凶の誘導兵器を使わって自らを実体弾にして散らざるを得なかったのか。

それがわからないなら青い連邦パイロットスーツを着る資格はないな。
684ゲームセンター名無し:2009/09/25(金) 23:51:19 ID:GOGwZ4ySQ
連投スマン
685ゲームセンター名無し:2009/09/25(金) 23:53:05 ID:j6NesU0s0
>>681
連邦射撃機全員「・・・」
686ゲームセンター名無し:2009/09/25(金) 23:53:43 ID:xsQnfYDrO
>>680
本当にバンナムならやりかねんからそういうの無し。つかそれはそれで弊害が出るな。44とか
687ゲームセンター名無し:2009/09/25(金) 23:55:05 ID:5No7GIpv0
いやでもボールはどの仕様も実体弾だしジムもIglooではバズーカ装備とマシンガン装備が多い、それにビームサーベルを突き刺すこともできるだろうし
ビグラングもマイ中尉が「極めて有効」と評価してたビーム撹乱巻を装備してたけど最終的にボールとジムの猛攻で撃墜されたからビグザムでも同じ結果になるんじゃないかと思ったんだよ
688ゲームセンター名無し:2009/09/26(土) 00:07:49 ID:GOnKyAjl0
今更なんだが勢力戦面白いな

金がないから2クレしか出来んけど

Rev1.0初期・・・88実装前ってあーだったんだなーと思うと楽しいわ。

当時44は敵が少ないから戦闘する機会が少なくて、頭を使う仕様でCDばっかだった。

88実装で敵にすぐ遭遇するから、ドンちゃん楽しくBとか取れるようになった。

でも、66実装されると88のカオスっぷりが嫌で66ばかりするようになった。

66ばかりやり続け、Rev2.0将官佐官が大量生産されると

自分の実力を見極めるのと44で負けたら仕方ないという考えがあるから

週末44(と66)を熱望していた俺は週末プレイヤー。

問題はAクラスだとカスプレイヤーが混じるということ。44巣ジム二戦連続二桁ゼロ落ち少佐とか・・・

Sに戻しておけば良かった。
689ゲームセンター名無し:2009/09/26(土) 00:11:44 ID:t/kHAzdo0
なんで、ジオンSクラスは2護衛がお好きなんですか?
690ゲームセンター名無し:2009/09/26(土) 00:18:15 ID:uPCz1yqOO
>>687
初戦切り抜けて補給完了まで機能してたんだから『極めて有効』ではあったでしょ。
補給終わった後は防御力活かしてオッゴの盾なんてちょっとデジャヴな良い光景ジャマイカン。

ってかあれ捨ててビグロになった方が強そうなのは気のせいか?
691ゲームセンター名無し:2009/09/26(土) 00:21:16 ID:uPCz1yqOO
>>689
連邦も2護衛が好きですがなにか?
格乗ってなんで護衛行っちゃうかね。
692ゲームセンター名無し:2009/09/26(土) 00:28:20 ID:ZyFmcbHtO
>>672
そー言う事を言うから44でも産廃出す奴が後を絶たない訳だが…
693ゲームセンター名無し:2009/09/26(土) 00:31:10 ID:8wLGDiDQO
>>689
その通り!とにかく多いよ!
21時位から試合運びが悪くなって辛かった
694ゲームセンター名無し:2009/09/26(土) 00:34:15 ID:oYDgPhnjO
>>685
ジム頭「えっ」
695ゲームセンター名無し:2009/09/26(土) 00:38:21 ID:wWYQ0WdrO
>>675
鮭と焦げを相手にしなくて良いから楽で良い。
4vs4低コ戦なんて久しくやってないから懐かしい。

結論:またやってくれバンナム
696ゲームセンター名無し:2009/09/26(土) 00:47:11 ID:+l7lQtMg0
なぁ、勢力戦出て思ったが、
改もトロも素ジムで十分に対処できないか?

これを見ると、粕とジムで、
焦げ改のアンチ楽に食えると思うのは俺だけだろうか?
697ゲームセンター名無し:2009/09/26(土) 00:54:35 ID:uPCz1yqOO
混ぜるな危険
698ゲームセンター名無し:2009/09/26(土) 00:57:58 ID:tQjM81vc0
ジムライとBSGでマンセル組んで何をするつもりなんだ?
ってところで終わるな
699ゲームセンター名無し:2009/09/26(土) 01:04:49 ID:Fv7zh2nQO
>>496
ジムカスに追加武装BSGバルで超早い素ジムの完成だな。

…微妙すぎる。
700ゲームセンター名無し:2009/09/26(土) 01:06:50 ID:Fv7zh2nQO
レス番間違えた
>>496×
>>696○な。
701ガンキャノン:2009/09/26(土) 01:12:36 ID:YX9cGcyuO
>>694
お前には関係のない話さ…
702ゲームセンター名無し:2009/09/26(土) 01:13:28 ID:+l7lQtMg0
まぁ、ジムで一人アンチで改とザクキャを1stで早々たいらげて
2ndでトロとキャ食って最終的に1乙だったもんで、
いけるのかなと、試合はどうなったかって…?

聞くなよ3rdは防げませんよ、
703ゲームセンター名無し:2009/09/26(土) 04:08:38 ID:1yaT2wu20
R商法うまうまかよ
なんだかな〜

NYRは良MAPだけどね
704ゲームセンター名無し:2009/09/26(土) 04:51:12 ID:Dh95LBN00
都内某店に行ったら大隊所属人数が10人ぐらいしかいなくて吹いた
過疎すぎるw
705ゲームセンター名無し:2009/09/26(土) 05:47:58 ID:+rx1EDX60
>>633
今思いついたのだがカテゴリー限定できるなら射カテ限定戦とかどうだろ
消化したい奴はイベントに、ガチやりたい奴は全国と住み分けできるし
全国で射を出したら晒されるな
706ゲームセンター名無し:2009/09/26(土) 06:04:35 ID:juw/39VyO
ミサリスvsバズリス祭り?
707ゲームセンター名無し:2009/09/26(土) 06:15:05 ID:KOk/fm910
確定しました。やっぱり来るみたい。今回は10月1日までは警戒が必要。
千葉神奈川静岡東京茨城や他の関東が危険

(重要事項につき会員同時公開) 2009/09/25

(5) なお、HAARPに誘引されて、関東地方ではM5前後の中規模地震が発生するだろう。

(3) HAARPの影響は大気イオンのみならず、気象現象や通信、動物の狂乱状況をも生み出し、
疑似宏観異常現象を発現させる。いわば環境テロである。
(2) HAARPは電磁波を宇宙に向けて放出、電離層を刺激し、反射して地表付近の大気イオンに影響を与えるものと聞いている。
HAARPの運用状況と大気イオン濃度変動を見比べると、明らかに同期しているとの指摘を多数頂戴した
大気イオン地震予測研究会e-PISCO
理事長 弘原海 清 大阪市立大学名誉教授
http://www.e-★pi★sco.jp/r_i★on/at★tention/090925weekly_z.html
http://s01.megalodon.jp/2009-0925-1414-33/www.e-★pisco.jp/r_i★on/attention/090925weekly_z.html
http://s02.megalodon.jp/2009-0926-0102-46/www.e-★pisco.jp/r_i★on/attention/090924weekly_e.html

HAARPの動きを四川地震のパターンに今回に当てはめると9月27日が危険
http://gol★den★tamat★ama.bl★og8★4.fc2.com/blo★g-date-20090922.html
http://s03.megalodon.jp/2009-0926-0114-47/goldentamatama.bl★og8★4.fc2.com/bl★og-date-20090922.html

世界的科学者がハープは地球の気候や人の脳を損傷させる兵器の疑いがあると
http://www.yo★utube.com/wat★ch?v=8A★MlqRsHUXI&feature=player_embe★dded#t=51★1

2ちゃんねる地震情報 
http://li★ve2★4.2ch.net/eq/

9.11事件、破壊されたWTCで働くユダヤ人は1名も死んでいませんでした。
http://da★mhantaikanuma.we★b.infoseek.co.jp/Sonota/91★1dead.html

地震来たら権力者達が犯人。・・・ユダヤ人は大量に人を殺しています。
708ゲームセンター名無し:2009/09/26(土) 06:54:18 ID:8hBW6BmaO
核ミサvs核バズ祭りで地震発生ですか?
709ゲームセンター名無し:2009/09/26(土) 07:37:22 ID:6tDar+wQ0
いっそ不人気機体限定戦ってのをやって欲しいな
産廃機体を全国戦で思いっきり乗ってみたい
表でNYでもやってりゃガチ戦希望者ともきっちり住み分けできるしな
まあタンクは例外にするしかないけど
710ゲームセンター名無し:2009/09/26(土) 07:49:48 ID:AmEhxTHJ0
今回の勢力戦やってて思ったが
120円の旧ザク、陸ジム以外の
200コス以下の格闘機はいらんな。

機動力、体力に難がある上に射撃能力が低すぎる。
8vs8も設置PODの関係かスケジュールから削られる現状で
こいつらの存在価値が見出せん。

勢力戦終わったらさっさとてこ入れしてほしい
折角のコスト縛り戦闘なのに結局は200帯の近距離で固めて
タンク一枚入れるのがガチとかマジあほくせー
ビッグガン背負って格闘機と距離とってタイマンしたら普通に
勝ってましたとかありえんわ
711ゲームセンター名無し:2009/09/26(土) 07:51:45 ID:9pVnx5RuO
>>709
マカクと量タンでいいんじゃね?

格:スト・ピク・赤蟹・壺
近:寒ジム・盾・青蟹・寒ザク
射:デジム・犬砂・ゲラ・マザク・陸ゲ
遠:量タン・マカク
狙:該当なし

並べて見るとジオンのが産廃レベルたけーなw
産廃すぎて使われないから編成崩れないのか。
712ゲームセンター名無し:2009/09/26(土) 07:52:03 ID:/h8abKf30
>>702
1アンチの問題点
・早々に敵護衛を撃破するとワープアンチになり味方護衛壊滅、結果コスト負け
・延命重視で戦うとタンクに抜けられ追うと空気になる
・2護衛側で2アンチの撃破は難しく、2vs2だとどさくさに紛れて拠点攻撃を妨害される
・2護衛側もアンチ撃破するタイミングを考えないといけない、2落とし目が難しくなる場合がある
713ゲームセンター名無し:2009/09/26(土) 07:57:46 ID:7IwrqsCoO
>>711

青蟹は強いよ
みんなが使い方知らないだけで実はマシの威力一番高かったりするし
714寒ザク:2009/09/26(土) 08:09:16 ID:/h8abKf30
>>713
え?マシンガン?
はて?
715ゲームセンター名無し:2009/09/26(土) 08:16:14 ID:TmyprEGFO
>>713
歩きにも当たるメガAと魚雷(だったかな)A、硬直狙えば建物に隠れられても高ダメのB
リボコロで使ってみたけど中々良かった
716ゲームセンター名無し:2009/09/26(土) 08:27:37 ID:6tDar+wQ0
不人気戦66

連邦
指揮事務・アクア・盾ジム・デジム・ジム頭・量タン

ジオン
赤蟹・青蟹・ハイゴ・ドムキャ・ゲルG・マカク

どうしても射枠を増やさざるを得ないw
717ゲームセンター名無し:2009/09/26(土) 09:01:17 ID:5NO5Fe5wO
>>715
確かに、マシ威力強いしサブ誘導すごいけど低コにしてはインファイトに弱いイメージが。

とはいうものの、昨日の大将の護衛は素晴らしかった。
NYRで『いくぞ』のシンチャで埠頭先まで自タンクを誘導し水中を主戦場にして勝利。

結論 中の人次第ということか。
718ゲームセンター名無し:2009/09/26(土) 09:12:08 ID:0fCR5PYSO
>>716
アクアとデジムとハイゴは超人気機体じゃないかw
見ない日はないぐらいだろww
719ゲームセンター名無し:2009/09/26(土) 09:27:48 ID:ke0gf0Jp0
さて、昨日までの44低コストなら連邦優勢という事みたいだが、今日明日の土日66は
どうなるんだろうか。
両軍カオス編成の起きやすい土日だから、ジオン巻き返しとかあるかね?
720ゲームセンター名無し:2009/09/26(土) 09:34:36 ID:9vhO40vHO
>>690
コクピットからは切り離せない設定になってる



あと、青蟹が実は強いのは内緒。ヘタに人気が出て下方修整されてはたまらん。
さあ、今日もコイツと背後で暴れ捲るぜ!




Aクラでだけどなw
721ゲームセンター名無し:2009/09/26(土) 09:41:57 ID:yb7p2GwUO
>>717
それはイメージの問題かと
機動性はF2と同等、APはジオン160機体中最高値
高性能マシのメガA、1発ヨロケのメガB
ジムカス相手には苦しいがそれ以外の連邦近に対抗するには十分過ぎるスペックだよ

Sクラスでも十分選択肢に入る機体
722ゲームセンター名無し:2009/09/26(土) 09:53:34 ID:+v6opTarO
ザク改、ザク改わめていたクズが消えただけでも今回の勢力戦は成功だよ
723ゲームセンター名無し:2009/09/26(土) 09:54:16 ID:86+vEVIy0
>>716
連邦では白い悪魔が不人気なんじゃない 主人公機なのにねぇw
いっそのことジオンに兄さんダムいれて
初心者のかたPODでダムダムできますよ!

とかやれば初心者食いつくような気がする
724ゲームセンター名無し:2009/09/26(土) 10:11:39 ID:A6l5qBFx0
>>721
そうしてまたジオンで乗れもしないのにズゴ即決するのが出てくるんですね、わかります

とりあえずさ、乗りこなす腕があること前提って付け足しておこうぜ?
ズゴとかハイゴは乗れるやつが乗れば凄いけど、大抵そうじゃないから
スペックは凄いかもしれんが、特性に癖があるんだからさ
そう無作為にお勧めみたいな事は連ジどちらでも書くべきもんじゃないかと
725ゲームセンター名無し:2009/09/26(土) 10:32:10 ID:TmyprEGFO
>>724
ここでの話しはセッティング出して乗りこなせるのが前提での話しだろ。
乗り慣れてないandセッティングも出てないで出撃するようなのはAクラだけだから大丈夫じゃない?
Aクラは…こないだどっかのスレでサイサ護衛がいいとか書かれてた時のサイサ護衛率は異常だったw
726ゲームセンター名無し:2009/09/26(土) 10:44:45 ID:yb7p2GwUO
>>724
ズゴとハイゴを同列に語る時点でお前が何も理解していない事は分かったw
727ゲームセンター名無し:2009/09/26(土) 10:57:05 ID:4u/1prW8O
〜などと、流れは隔離射撃スレのようになって来ており、容疑者は「神の国を造るのだ」と訳の分からない事を口走っているとの事です。
さて、次は芸能の話題です。明日公開予定の『101匹アガイ大行進』で主演しているアガイミナモさんは・・・
728ゲームセンター名無し:2009/09/26(土) 11:04:57 ID:HMW6xCWfO
ジオンはこれからにござる
これからに…
729ゲームセンター名無し:2009/09/26(土) 11:33:11 ID:eSqruDO3O
ハイゴは例え乗りこなしてる人でも凄くないと思うんだが、どうなのよ?

乗りこなしてるならそれだけ乗ってるってことで地雷認定したいくらい

トレモじゃ実戦の動きにゃならないでしょ?
730ゲームセンター名無し:2009/09/26(土) 11:36:51 ID:AA+siXOkO
ここは将官仕様のハイゴズゴEのジェットパックを出すべき。
731ゲームセンター名無し:2009/09/26(土) 11:42:35 ID:XdWwVzwmO
>>729
乗りこなせばすごいよ
乗りこなせる人が他に乗ればもっとすごいだけ
つか、ハイゴBCはバランサーと中の人以外に問題ないだろ
732ゲームセンター名無し:2009/09/26(土) 12:06:55 ID:SP2YwrgqO
>>723
連邦35機(志貴ジム除く)中25位だもんな ランキングで記すと機動戦士プロトタイプガンダムになっちまう
733ゲームセンター名無し:2009/09/26(土) 12:15:27 ID:XdWwVzwmO
>>732
プロガンとガンダムをコンバートで問題解決だな
734ゲームセンター名無し:2009/09/26(土) 12:23:01 ID:tQjM81vc0
必殺300m届くハンマー!
735ゲームセンター名無し:2009/09/26(土) 12:27:56 ID:uPCz1yqOO
ゲージの開きがあんまり進まんな。
休日組みは接戦かな?
にしてもAクラスの人口は多いんだな。
736ゲームセンター名無し:2009/09/26(土) 12:33:44 ID:mVvqUsWR0
実弾禁止にしようぜ
737ゲームセンター名無し:2009/09/26(土) 12:40:31 ID:Q23PBweeO
>>731
前バージョンの垂れ流し中距離ズゴックには勝てまいて…
738ゲームセンター名無し:2009/09/26(土) 12:41:44 ID:fRNSVSpGO
うわ、うちのホーム誰もいね〜w
739ゲームセンター名無し:2009/09/26(土) 12:48:00 ID:XdWwVzwmO
>>736
白蟹カノンCがアップを始めました
740ゲームセンター名無し:2009/09/26(土) 12:49:16 ID:ZyFmcbHtO
>>730
迂闊な開幕ブーストで、敵陣ど真ん中ですねわかります^^
741ゲームセンター名無し:2009/09/26(土) 12:52:03 ID:R240HjEq0
産廃期待の地位回復案

・使用機体がランダムに決まるモード実装。
・機体ランキング下位10機体のみ選択可の勢力戦
・産廃機体に乗るとリスタポイントの選択肢が増える
・産廃機体搭乗時BGM選択可
・産廃機体に乗ると勝利ポイント+200 負けると一発降格
742ゲームセンター名無し:2009/09/26(土) 12:55:24 ID:2z9g9Job0
game watchの絆の勢力戦にあるゾゴックに装甲4だとよろけないって書いてあるんだが本当?
WIKIには書いてなかったんだが・・・・・・
743ゲームセンター名無し:2009/09/26(土) 13:00:16 ID:AUiEVIEdO
検証よろ

つかそんなマゾい産廃機体セッティング誰も乗るまいて
744バンナム:2009/09/26(土) 13:12:22 ID:37dlotXc0
産廃機体なんてありません><
745ゲームセンター名無し:2009/09/26(土) 13:17:45 ID:uPCz1yqOO
ヨロケなくても取り付いた時にはピリッてそうだなw
746ゲームセンター名無し:2009/09/26(土) 13:27:01 ID:9pVnx5RuO
よろけないって、ダウン攻撃以外よろけないハイパーアーマーだと
斬られても殴り返せるってことだよな?
747ゲームセンター名無し:2009/09/26(土) 13:38:37 ID:gCns8prs0
ジム改のフルオートであばばばばばですね、分かります
748ゲームセンター名無し:2009/09/26(土) 13:47:30 ID:86+vEVIy0
ホームのナムランの絆が4台全部調整中だったんだけど
これって撤去フラグ?
店員に今日中に直るの?「わかりかねます」
いつぐらいに直るの?「わかりかねます」
と、冷たい返事だったんだけど、4台全部調整しなくてはならないとかある?
PODの中とセンモニのディスプレイはついていた
749ゲームセンター名無し:2009/09/26(土) 13:48:48 ID:B4Bvf6Yo0
>>742
機体選択時にそういう説明が出るみたいな事が書いてあったな
750ゲームセンター名無し:2009/09/26(土) 13:49:20 ID:pjR8AOiYO
>>742
検証はされてないがだいぶ前からその話は出てたからマジなんじゃね
751ゲームセンター名無し:2009/09/26(土) 13:55:29 ID:A6l5qBFx0
>>726
ズゴもハイゴも、乗りこなしていても「他に乗った方が強いんじゃね」って言われる機体としては同じじゃないか?
武装の特性やらなにやらでお互いまったく別の機体だけど
そういうカテゴリーでひと括りにして間違えだったら謝る
752ゲームセンター名無し:2009/09/26(土) 13:55:47 ID:XdWwVzwmO
>>748
下っ端じゃなく経営者に聞いてみたら?
撤去フラグくせーが
753ゲームセンター名無し:2009/09/26(土) 13:56:43 ID:uPCz1yqOO
ジオン微妙に押し返してね?
754ゲームセンター名無し:2009/09/26(土) 14:03:56 ID:wsGPIfYm0
>>753
連邦が少年兵が大量に出撃中だからじゃね?
755ゲームセンター名無し:2009/09/26(土) 14:05:16 ID:AmEhxTHJ0
各機体ごとに隠し能力じゃないけど、ちょっと特殊な
性能が1つ何かしら備わってるのかね?

ゾゴの装甲4、修正されたけどピクミンの8連撃、Ez8の頭バルはずしなど
勢力戦の200コスト縛りはそれに気付かせるために仕掛けたとか?
他にも報告が入ってる機体もあるみたいだし
756ゲームセンター名無し:2009/09/26(土) 14:12:43 ID:GlyIKpFuO
>>753
今日はジオン勝てるなwww

昨日の負債を取り戻すじぇ
757ゲームセンター名無し:2009/09/26(土) 14:12:46 ID:/XfpJUw60
>>755
恐らく違うと思うがそんな調整あっても良いよね


アッガイで体育s
758ゲームセンター名無し:2009/09/26(土) 14:20:17 ID:GOnKyAjl0
>>755
隠し情報報告よろしく
759ゲームセンター名無し:2009/09/26(土) 14:26:39 ID:KdQdi+6c0
>>754
連邦そんな酷いの?

だったらジオンで出ようかなー…。
760ゲームセンター名無し:2009/09/26(土) 14:37:41 ID:uPCz1yqOO
編成に遊びが入らん44は連邦が強いってのは前から言われてるしな。
普通に火力有る160円が混ざる66からは結果変わるかもな。

さて、どっちで出るかな。
761ゲームセンター名無し:2009/09/26(土) 15:07:28 ID:XdWwVzwmO
頭バル外しは隠しでもなんd
762ゲームセンター名無し:2009/09/26(土) 15:09:51 ID:olkL6lpBO
なんで今日になって連邦勝てなくなってんだよ・・・。
一昨日はジオンで負け越して、今日は連邦で負け越しだぜ。
55で格格近射遠って、どんだけだよ。Sクラスだろうが。
763ゲームセンター名無し:2009/09/26(土) 15:13:18 ID:SHaUXhZ7O
>>762
土曜日だし週末ライトプレイヤーとかじゃないのか土日はカオスぐらいわかっておろうに
764ゲームセンター名無し:2009/09/26(土) 15:28:50 ID:tQjM81vc0
>>672みたいな奴って自分が負けフラグだと自覚してないんだよね
765ゲームセンター名無し:2009/09/26(土) 15:29:43 ID:tQjM81vc0
>>762だった
766ゲームセンター名無し:2009/09/26(土) 16:05:51 ID:j8KbMGmGO
砂漠でバンナムしか引かないのだが、どうすればよい?
767ゲームセンター名無し:2009/09/26(土) 16:24:35 ID:qKsGQKHZO
>>766
1.バンナム戦で勝利数稼ぎ
2.トレモに走る
3.出撃しない

好きなのを選べ
768742:2009/09/26(土) 17:12:47 ID:2z9g9Job0
検証行ってきた
確かによろけなかったが格闘は普通に食らった バルカンとかのバランスを崩しやすい攻撃でもよろけない
転ぶのはハングレとか食らったときくらいだった 機動力はキャノンのNセッティング並の遅さだった
バルカンの弾幕に突っ込んでいって5連撃おいしいです
769ゲームセンター名無し:2009/09/26(土) 17:15:30 ID:SP2YwrgqO
いくら土日とはいえ1戦目ズゴE1落とし3落ちD ハイゴ0落とし3落ちC 自衛できんならマシ近乗ってろよ
770ゲームセンター名無し:2009/09/26(土) 17:15:39 ID:AA+siXOkO
>>768
赤4でAPてどんくらい?
771ゲームセンター名無し:2009/09/26(土) 17:21:27 ID:2z9g9Job0
>>770
APは310でした
このセッティングはゴッグに与えるべきでは・・・・・・・
772ゲームセンター名無し:2009/09/26(土) 17:21:49 ID:SP2YwrgqO
あとそいつは大佐だった 連投すまない
773ゲームセンター名無し:2009/09/26(土) 17:22:57 ID:+dI/o7uM0
>>769
自重せず、ハイゴ乗りました。当然 BC装備です。
意外と火力があるので、使えた。2連射が曲者だった。
ミサイル撃っているだけなら、居ない方が精神的に安心する。

水物系のご使用に当たっての注意事項として、用法・要領ともに、正しく運用してください。
774ゲームセンター名無し:2009/09/26(土) 17:43:41 ID:TibuJRGsO
さっきジオンの少尉支給機体のテーブルに入ったんだが微妙な機体ばっかでワロタ
全部いらないし一番安いガルマから取るかな。
775ゲームセンター名無し:2009/09/26(土) 17:48:40 ID:EzU0wZZY0
以前から連邦ごときじゃジオンに勝てないって言われただろ?
今まで平日44って縛りでライトユーザーを遠ざけてたおかげの、そう幻のリードだったのさ

今まで連邦が勝ち越せてたのは・・・
1、平日の昼間から出撃するようなダメ人間代表、連邦贔屓のニートが頑張ってた
2、連邦のMSは少人数でこそ、逆にジオンのMSは大人数でこそ生きるから
ぶっちゃけ、こういう事だってばYO!

玉石混合になりゃ、地力の差が出るからな
776ゲームセンター名無し:2009/09/26(土) 17:48:43 ID:0fCR5PYSO
連邦に朗報がある 
2戦連続で砂を出したアホを5落ちさせたぞ 
2戦で8落ちだ
もう奴が砂を乗ることはないだろう 
必死に花火あげてるのに真横をプルプルしながら素通りしていく環八www
777ゲームセンター名無し:2009/09/26(土) 17:53:12 ID:AA+siXOkO
昼から夕方までで100ptだがジオンが巻き返したな。
頑張れジオン、俺は応援するしか出来ない。
778ゲームセンター名無し:2009/09/26(土) 18:21:42 ID:+E+xWAq70
>>775
で、その時にジオンで出ていた人たちはどういった人なのかを分析発表よろしく。
779ゲームセンター名無し:2009/09/26(土) 18:24:19 ID:GlyIKpFuO
今ジオンで出たらバンナム引くかな?
780ゲームセンター名無し:2009/09/26(土) 18:27:02 ID:4u/1prW8O
>>778
決まってんだろ。 
平日の昼間から出撃するニートで駄目人間候補のジオン贔屓だったんだろ(笑)
781ゲームセンター名無し:2009/09/26(土) 18:27:41 ID:0Eiz+W550
舞台がコスト200以下限定の砂漠だったらジオンの圧勝だったのにね
NYだとトロやザク改のホバーが使えないand焦げ使えなくてザク改除くと次の機体がいきなり素ザクとかだし
連邦は200コスト機体はそこそこ性能が良いのが揃ってるからね
782ゲームセンター名無し:2009/09/26(土) 18:29:31 ID:RcunRoEa0
玉石混交
783ゲームセンター名無し:2009/09/26(土) 18:34:11 ID:QO1kUo3CO
>>782
ミクシで漢字やりすぎ!
784ゲームセンター名無し:2009/09/26(土) 18:36:12 ID:tQjM81vc0
>>781
砂漠だったらあれですか?
キャマダ拠点仕様、ドムトロ2、ドムバズBで逆キャンプですか?
785ゲームセンター名無し:2009/09/26(土) 18:37:04 ID:TzeJsnha0
>>776
やったな!
ありがとう!
次も夜露死苦な!
786ゲームセンター名無し:2009/09/26(土) 18:56:22 ID:Ghc2Gi+D0
勢力戦は思ったより拮抗してるな
こうして見ると普段ジオン有利なのは機体じゃなくてMAP差の影響が大きそうだ
全MAPに(R)作れよバンナム
787ゲームセンター名無し:2009/09/26(土) 19:06:20 ID:5+QryN0/0
MAP構成じゃなくて機体特性の差もあるだろ。
滑りとか滑りとか滑りとか。
788ゲームセンター名無し:2009/09/26(土) 19:45:47 ID:Ghc2Gi+D0
先ずMAPの条件を公平にしてデータを取り、その結果から機体調整するのが合理的だと思うけど
789ゲームセンター名無し:2009/09/26(土) 19:46:51 ID:+SFzKfhD0
>>787
そんな貴方に

つ マドロック
790ゲームセンター名無し:2009/09/26(土) 19:47:23 ID:dhcOPS730
ジオンは焦げぬいたら、穴埋めできる機体が弱いのがネックだな
その点だと、汎用性の広い連邦に分があると思う。

格闘に関しては、今回みたいなレギュレーションだと
ジオンは全く出番がなくなるのもきついか
瞬間火力のある機体がゴッグくらいしかいないよなぁ
791ゲームセンター名無し:2009/09/26(土) 19:55:35 ID:yHMQHUpkO
Aならジオンの方が勝ってる気がするんだが

連邦で出たらだいたい2枚格(ダガB妖精とLA)やらデジムやら
時にはタンクすら出ない…出せば雛段後ろからチキン護衛
ドームどころか雛段も無理ww

その点ジオンはまともな編成だったが
792ゲームセンター名無し:2009/09/26(土) 19:57:48 ID:RcunRoEa0
>>790
ゴッグは機体性能に難がありすぎる
環八に張り合える機体が無いって言うほうが正しいかと
793ゲームセンター名無し:2009/09/26(土) 20:16:43 ID:EcNfTeZUO
>>781
ジオンも200近主体で無理に格入れなければ普通に戦えるような。
両軍崩れるのは160以下機体、射狙、不慣れな格あたりからじゃないか?
794ゲームセンター名無し:2009/09/26(土) 20:35:20 ID:UgtjGyLK0
コスト120限定戦     :マシのあるジオン有利?
コスト160以下限定戦  :格闘が豊富なジオン有利?
コスト200以下限定戦  :格闘の豊富な連邦有利?
コスト240以下限定戦  :連邦有利
全て             :焦げのあるジオン有利
795ゲームセンター名無し:2009/09/26(土) 20:44:37 ID:ugx6YB0TO
機体調整で個性無くなってもつまらんしな
全MAP(R)実装に一票
796ゲームセンター名無し:2009/09/26(土) 20:46:50 ID:eBaAztHm0
GC(R)ですねわかります
797ゲームセンター名無し:2009/09/26(土) 20:48:36 ID:GOnKyAjl0
RはNYとHMだけにしてほしかった
798ゲームセンター名無し:2009/09/26(土) 20:50:44 ID:remmNacFO
とりあえず鉱山(R)早くやりたい
799ゲームセンター名無し:2009/09/26(土) 20:58:36 ID:GlyIKpFuO
ホームで完全野良の地雷Aと地雷Bがバーストしてたwww
どっちから声をかけたんだろうか・・・・気になる
800ゲームセンター名無し:2009/09/26(土) 21:01:23 ID:SHaUXhZ7O
>>799
何故に気になる?
801ゲームセンター名無し:2009/09/26(土) 21:01:24 ID:cj6VjBzH0
>>776
環八wwwwwww
802ゲームセンター名無し:2009/09/26(土) 21:03:52 ID:UgtjGyLK0
コスト120限定だとボールのある連邦か
803ゲームセンター名無し:2009/09/26(土) 21:04:58 ID:GlyIKpFuO
>>800
年の差推定20歳はあるからw
804ゲームセンター名無し:2009/09/26(土) 21:29:09 ID:+dI/o7uM0
>>794
120限定戦で宇宙だと、ジオンは詰む・・・

マシよりも、ミサポの影響がでかい。

805ゲームセンター名無し:2009/09/26(土) 21:29:24 ID:GOnKyAjl0
教えて欲しいんだが

ガンダム戦記はPODなくなった絆って感じで

操作系とか同じなのか?
806ゲームセンター名無し:2009/09/26(土) 21:30:36 ID:Xyoo/9vI0
>>805
どうやったら操作系を同じにできるんだ?
連撃は適当連打で出る。
807ゲームセンター名無し:2009/09/26(土) 21:34:18 ID:GOnKyAjl0
絆並に面白いのか
808ゲームセンター名無し:2009/09/26(土) 21:43:38 ID:RcunRoEa0
>>806
絆PSPというのがあってな・・・操作系を同じ感じにしたゲームにも出来たはずなんだが
>>805
というわけでガノタ向けアクションゲームと言った感じ。操作系もそこいらのアクションゲームと大差なし、非FPS
809ゲームセンター名無し:2009/09/26(土) 21:48:08 ID:omqxCjtd0
戦記は死んだ場所がリスタ地点でオンラインだとリスタ狩りゲー
オフはマゾゲー
810ゲームセンター名無し:2009/09/26(土) 21:50:25 ID:uWKYWWKu0
>>807
BRはカスっただけでもかなりダメージ食らう
バズとキャノンもかなり高威力でタンクとかがバンバン当ててくる

マシンガンゲーな絆とは大違い
811ゲームセンター名無し:2009/09/26(土) 21:57:34 ID:4uYeUMyv0
>>807
ダメ設定とかはジオニックフロントに近い感じだね
グラは綺麗だけど、動きはもっさりしてるし
連ジとか好きな人にはあまり向いてないかも
812ゲームセンター名無し:2009/09/26(土) 22:01:47 ID:GOnKyAjl0
絆を引退してまでやる価値はないと

今んところランカーだし
813ゲームセンター名無し:2009/09/26(土) 22:09:35 ID:lLrSR+mU0
マドロックが実装されたら
機動性と滑りはドムを超え、射撃性能はFAキャノン並で
格闘とタックルは近280並で対拠点性能はジオンGP02Aを超える遠距離機体と予想
814ゲームセンター名無し:2009/09/26(土) 22:14:21 ID:UgtjGyLK0
240や280のタンクなんてきたら初登場時の焦げみたく無駄にコストかけんじゃねーよになりそう
個人的には新スナみたくノーロックしかできないけど超威力のタンクとかほしい
815ゲームセンター名無し:2009/09/26(土) 22:16:05 ID:ke0gf0Jp0
>>803
そんな厨機体なのにジオニックフロントでは2落ちしてるんだが・・・
中の人は完全に地雷だな
816815:2009/09/26(土) 22:16:59 ID:ke0gf0Jp0
アンカ間違えた
>>813
817ゲームセンター名無し:2009/09/26(土) 22:53:52 ID:AA+siXOkO
>>813
残念ながらドムキャの対抗です。
818ゲームセンター名無し:2009/09/26(土) 22:55:30 ID:wdjDrhQz0
コスト120のタンク実装しようぜ。

射角は0度スタート最大45度まで。
ノーロックの射角変更はジムキャザクキャ並に遅く。
そんかわりDASのモビ弾は180mmやロケット砲のような凄まじい弾速&若干の誘導。
ガンキャ鉄鋼弾のように目の前の奴にもあたる素敵仕様で。



つまり何が言いたいかというと61式戦車とマゼラアタックに乗らせてください。
819ゲームセンター名無し:2009/09/26(土) 23:13:49 ID:9pVnx5RuO
>>818
61式はマシ数発で壊れるがよろしいか
820ゲームセンター名無し:2009/09/26(土) 23:34:25 ID:olkL6lpBO
戦記は連ジっぽいぞ。
連ザっぽいの期待するとモッサリだがな。
まぁ、真正のガノタはトロイやターゲットインサイトは我慢出来ても、連ザはやらんだろうから関係ない。
敵が無限弾薬、理不尽に堅い敵のシールド、これがキツかったな。
あと、オンラインしないならやらない方が良い。これが一番重要。
821ゲームセンター名無し:2009/09/27(日) 00:19:37 ID:Of3vwQWU0
上等兵がバンナム引いてたんで見てたんだが
Bクラス相手にもバンナム容赦ないんだな
リアル初心者が勝つことは相当難しいと思うぞ
822ゲームセンター名無し:2009/09/27(日) 00:32:17 ID:j2lIYa0M0
>>821
あれはボイチャ、シンチャ使いなさいよと言う
特訓
それをうまく使えば普通に勝てる

それはそうと今日4バー組に引っ張られてマッチしたんだが
誰だ!「ドムキャ拠点弾はガチ!」なんて眠たいこと抜かしたやつは
こっちは2まいでアンチしていたら急に味方アンチが増えて
「おや?」と思ったら
拠点落ちてないのにケージが半分も減ってるじゃないか
拠点責め側60カウントもしないうちに全滅しやがって
823ゲームセンター名無し:2009/09/27(日) 00:57:07 ID:wVXE61U30
コスト縛りあるとゴッグのメガA強いな
歩きやフワジャンに青ロックで引っ掛けて1発よろけ→そのまま3連ドローまで入る
障害物に隠れるときの置き撃ちにも使えるし160コストの割に破格の性能
824ゲームセンター名無し:2009/09/27(日) 01:00:52 ID:1GrxCGvHO
>>821
この間は大佐ドムキャがバンナム相手に負けてた


REV1の頃だがギャンでバンナム相手にメインとタックルだけで戦ってた大佐は元気にしてるだろうか…
825ゲームセンター名無し:2009/09/27(日) 01:22:11 ID:ZnOjRIEV0
バンナムの強さは別にいいんだが、味方CPUのゴミっぷりは何とかしてくれ。
明らかに敵と動きが違う。負けやしないがイライラする。
826ゲームセンター名無し:2009/09/27(日) 01:35:13 ID:j2lIYa0M0
あー味方が連撃してるときは素敵にカットしてくれるが
味方が連撃入れられているときは華麗にスルーしてくれるんだよな

827ゲームセンター名無し:2009/09/27(日) 01:46:32 ID:0BuPjB3L0
連ジの頃はなんとMAPの美しいことか
絆と大違い なんかごちゃごちゃしてて
828ゲームセンター名無し:2009/09/27(日) 02:03:14 ID:JHAgSQ3/O
一日中5450〜5650差あたりでウロチョロしたな。
全部のマップにR作って一戦目と二戦目で入替えりゃ200以下の66なら公平ってことか。
もうシチュエーションなんかハーモニーで無視しちまえば良くね?
829ゲームセンター名無し:2009/09/27(日) 02:08:31 ID:PaOkHgf+0
タクラマカンでバンナム戦になると味方CPUのダメさにはうんざりするよな。
ろくに障害物がないからマジで1対4だし。
被せは必中なのに敵とはまともに戦いやがらね。

でも、今晩マチした味方はマジでそんな感じだったよorz
なんとか勝率5割だけど...
830ゲームセンター名無し:2009/09/27(日) 02:43:22 ID:OihRRzI20
>>825
<<応援頼む>>しても一瞬だけこっちにブースとしたと思ったら
そのままバックに移行したりするからな。
1歩進んで3歩下がる状態は勘弁してくれ。
831ゲームセンター名無し:2009/09/27(日) 03:11:50 ID:UzKYocjVO
>>824
REV2で連撃ができるようになり無事大将になりましたキリ
832ゲームセンター名無し:2009/09/27(日) 04:51:49 ID:thmWaWNYO
>>824
今でも元気にやってるよ。
833ゲームセンター名無し:2009/09/27(日) 05:41:04 ID:eO/MKNajO
あぁ、こんなにおちんちんが腫れたよぉ〜。まだ終わらんよ!!
出す。まだ出す。気にしないで!!ププ
834ゲームセンター名無し:2009/09/27(日) 07:18:44 ID:Qlzv74ycO
>>826
アムロの戦闘データを参考にしたMSのプログラムみたく、連邦兵の行動を参考にしてプログラムされてるんだろw
835ゲームセンター名無し:2009/09/27(日) 11:03:18 ID:rq1wL46j0
なんかぜんぜんスレ伸びなくなったね
明日で一週間たつぞ
836ゲームセンター名無し:2009/09/27(日) 11:06:58 ID:xQNCllZZ0
>>835
ネタに困ってるんでねーの?
特に何もないしね
837ゲームセンター名無し:2009/09/27(日) 11:32:57 ID:/8o4GtzoO
今日初めて勢力戦出たけど、ジオンだとキツいな。

NYは格が活きるマップなのに、使える格がないとは
838ゲームセンター名無し:2009/09/27(日) 11:51:19 ID:wVXE61U30
>>837
赤ザクや旧ザクがいるしミサポやクラッカーが活きるマップでもあるから
近が充実してるジオンがキツいってことはないな
むしろジオンが負けてるのが不思議な位
839ゲームセンター名無し:2009/09/27(日) 11:52:38 ID:kmSV7yhn0
>>835
こんな緩やかな持続可能な絆でいいんだよ
一日100レスぐらいで絆人気もそこそこで常に肉入り、、、そんなんでいんだよ

>>837
ゴッグコーラがあるじゃないか
840ゲームセンター名無し:2009/09/27(日) 12:01:57 ID:JHAgSQ3/O
ギャン鮭ケンプ無かったら『使える格無い』って贅沢過ぎないか?
841ゲームセンター名無し:2009/09/27(日) 12:05:31 ID:lPd9ZIEY0
シャザクとか、200縛りでなくとも普通に良いと思うんだけどな。
Q使えばというのも解るけど、
Qの火力を維持したまま足もある贅沢仕様と思えば、
160の価値は十二分にあると思うんだけど。
842ゲームセンター名無し:2009/09/27(日) 12:07:59 ID:kmSV7yhn0
ジオンキツイというのは脱走兵が増える良い機会だと思うが
843ゲームセンター名無し:2009/09/27(日) 12:10:37 ID:SEx+27kmO
200格が使えない奴らばかりなのが悪い

さすがに環八とネメストB相手に
赤鬼青鬼Hで戦果で張り合うのはきついだろう
Hなんて普段はコスパで活きてるだけで所詮120なわけで・・・
844ゲームセンター名無し:2009/09/27(日) 12:10:46 ID:d6KXjn+b0
>>837
簡8使えない人が多いってだけ
ジムスト系でもいいのにさ
845ゲームセンター名無し:2009/09/27(日) 12:17:09 ID:wVXE61U30
なんかこの流れを見てると初期の陸ガン全盛期を思い出すな
846ゲームセンター名無し:2009/09/27(日) 12:22:00 ID:1EIHHZpE0
赤蟹良かったよ
我慢出来て枚数見れる人なら乗ってみて
847ゲームセンター名無し:2009/09/27(日) 12:24:50 ID:QTRN5ChqO
赤蟹上手い動画見せてくれ
848ゲームセンター名無し:2009/09/27(日) 12:30:16 ID:Bl33SFO10
勢力戦は低コ格の産廃度が確認できた事が収穫だ
849ゲームセンター名無し:2009/09/27(日) 12:33:57 ID:kmSV7yhn0
Rev1.0初期を味わえたのも成功だと思う

金と時間があればレンコしたいのだが
850ゲームセンター名無し:2009/09/27(日) 12:46:13 ID:4+w2C3ID0
>>841
シャザクは運用が難しい
装甲薄く、射撃武装が貧弱なのが難点

青セッティングでもタックルダメ60は魅力なのだが
青2でHP217台は脆すぎる
タックルダメ60のためタックルマシーンしがちだが
このHPで適当にタックルマシーンしてると負けフラグだったりする

低コ格にしては機動性良好ってだけで
全体的に見れば機動性は高くないのにあのAPだからね
射撃戦では空気確定な上、乱戦にも弱いとなると出番が少ないのは当然
851ゲームセンター名無し:2009/09/27(日) 12:48:59 ID:/8o4GtzoO
連邦は200枠だけで編成できるけど、ジオンで使える 200枠はグフカス、ザク改、トロくらいじゃね?

まぁこの方が楽しめるけどねw
852ゲームセンター名無し:2009/09/27(日) 12:55:29 ID:77HK1BWY0
トロ使いは凄いな……あんな遅い機体使いこなせねえw

ジムにフルボッコにされた。バルカンうぜえorz
853ゲームセンター名無し:2009/09/27(日) 13:05:35 ID:1EIHHZpE0
>>847
探してしたけど無かった
グフカスBB赤1と赤蟹青3のアンチが強かったよ
2護衛とタンクを平均に削る感じでタンク先取りしやすかった
アンチ成功後に赤蟹はピリッていてもリスタタンク方面向かう感じで
グフカスは回復に戻る形が安定だった
854ゲームセンター名無し:2009/09/27(日) 13:10:18 ID:wVXE61U30
>>852
トロは昔はもう少し速くてダッシュ時のブーストが優秀だったんだよ...
ただBSGじゃなくて偏差バルにやられるなら間合いが近いか飛び過ぎ
855ゲームセンター名無し:2009/09/27(日) 13:14:57 ID:DOxrmw4SO
>>851
いやその三枚主体で固めてくれればいいのに、プゲラだのガルマだの寒だの入ってくるとおかしくなるような
856ゲームセンター名無し:2009/09/27(日) 13:22:27 ID:kmSV7yhn0
>>854
滑りが減ったということ?
バラケ弾は当たり易いのか?
857ゲームセンター名無し:2009/09/27(日) 13:33:45 ID:wVXE61U30
>>856
滑り後の硬直が増えたのはRev1後期だけどそれに加えてブースト効率が悪くなっている気がする
ブルパとかでも偏差を当てるのが簡単になった
858ゲームセンター名無し:2009/09/27(日) 13:44:54 ID:NMDKgrKR0
>>853
グフカス赤ってのは良くわからんな
タックル何て殆ど使わないでしょ
ロッドの間合い取るの失敗させたと見せて接近戦気味で戦い格闘潰すのが狙いなのか
低コ相手にタックル当てた後無敵時間にジャンケン持ち込まれる可能性低いから赤でもokって事?
相手は駒青4が多いだろうしロッド当てる間合い考えたら青4が鉄板だと思うけど

それに戻るのは赤蟹じゃね?
わざと落ちてグフカスと足並み揃えるのが目的ならokだけど
グフカスは下がりながら射撃すれば足止め出来るんだからその間に回復させるのが良いと思う
859ゲームセンター名無し:2009/09/27(日) 13:49:46 ID:/PTQXAJH0
>>857
ザク改が滑れるようになったせいで、そっちで良くなったってのもあるんじゃない?
860ゲームセンター名無し:2009/09/27(日) 14:08:27 ID:wBGJaANy0
>>858
グフカスの赤はブーストがマイルドになるって理由じゃないっけ
といっても格時代の話だし、今はダッシュ距離がなぁ
フワジャンでの管理が楽になる、というところだったかと
861ゲームセンター名無し:2009/09/27(日) 14:47:09 ID:VpeH8Sr7O
>>858
タイマンを想定するなら、すべての機体で赤1はない。
タックルのダメージを増やし、スピードを5段階削り、装甲が50ほど上がる。
その意味は連携でのダメ勝ちでしょ。乱戦でカットする、されるをしていく中で、地味に装甲やタックルが効いてきて、最後敵撃破、自分たちはピリ残りって形にするのが理想型。
タンク周りで赤1と乱戦したら辛いけど、だからといって仕掛けないわけにもいかない…となるし。
敵に追い付くとか考えない、タンクを抑えて人質にするとか、砲撃地点を先に抑えて待ち伏せするとか、多対多で、敵に仕掛けさせる状況で赤は生きる。
機動性が必要な少人数戦なら、間違いなくどの機体も青4とかにせざるを得ないが。
赤1だと44とか、キャノン青4に追い付けなくて致命的じゃないの?
862ゲームセンター名無し:2009/09/27(日) 15:15:05 ID:kmSV7yhn0

なんか 

みんな

戦記



BB



いっちゃってるみたいだな

バンナムも

家庭用ゲーム



アケゲー



共存

できるよう

考えてほしいね
863ゲームセンター名無し:2009/09/27(日) 15:16:05 ID:4+w2C3ID0
その戦記がバンナムな件について
864ゲームセンター名無し:2009/09/27(日) 15:55:03 ID:oQcMWLJmO
Aクラスにて
ジオン4連敗
連邦3勝1敗

ごく一部のデータだが勢力戦連邦勝利確定だなこりゃ!
865ゲームセンター名無し:2009/09/27(日) 16:06:51 ID:4qXCOmzc0
俺の勢力戦は5勝1敗といつものように勝ち越しでした
ちなみにジオンAクラ
普段タンクでジムカスやプロガン相手にしてるから楽勝すぎたぜ
866ゲームセンター名無し:2009/09/27(日) 16:13:51 ID:IwCNnV/y0
>>864
あくまで自分の体感だがAクラのジオンはかなり弱くなったと思う
自分が残念なのを差し引いても
今年の春〜夏ぐらいは20連勝とか普通だったし
10クレやって1、2敗ぐらい負けるのが普通みたいな
自分が全然動けてなくても勝ってるってのがジオンAクラだった
でも最近は自分が動けて初めて勝つか負けるかって感じで
大概開幕数カウントでゲージ差が開いてて最後押し込むけど…みたいな
前は逆だったんだけどね、いつも終わり際に連邦が押し込んできてた
867ゲームセンター名無し:2009/09/27(日) 16:19:14 ID:1GrxCGvHO
連邦の残念度合いも凄いが、その連邦に乾杯してるジオンは…今回はどうしたの?
868ゲームセンター名無し:2009/09/27(日) 16:22:24 ID:G6pDp8FRO
戦場の絆つまんねーな飽きたわ
次のアップでVER1に仕様戻してくんねーと
今月でおさらばだわ
869ゲームセンター名無し:2009/09/27(日) 16:24:37 ID:VpeH8Sr7O
>>868
卒業おめでとう
870ゲームセンター名無し:2009/09/27(日) 16:24:39 ID:H86fPgkTO
>>866
だから勢力戦で使えない焦げ鮭のお蔭で
ジオンは勝ってたんだよ。
871ゲームセンター名無し:2009/09/27(日) 16:27:38 ID:o7bzU08B0
>>868
ゲームクリアおめでとう
もう戻ってくるなよ
872ゲームセンター名無し:2009/09/27(日) 16:28:20 ID:ii/lR3Hc0
>>868
オメデトウ 
さっさとカード折れ
間違っても、オクに出すなよ
873ゲームセンター名無し:2009/09/27(日) 16:30:23 ID:9HBlGQ5E0
>>868
「やったな!」
874ゲームセンター名無し:2009/09/27(日) 16:35:26 ID:VpeH8Sr7O
>>866
グフカスもザク改も強いけどなぁ

連邦が強いのは、200格と陸ガンだろうね
全コ合わせてジオンが強いのは、ゲル系だろう
つまり、結局のところ最高コストの近格の性能で決まる。

焦げ弱体化と陸ガン200格弱体化、どちらも合わせてやればバランス取れるな。
実際焦げはもう少しAP少なくていいと思う。あの速さでAP288はコスト280帯相当だろ。
875ゲームセンター名無し:2009/09/27(日) 16:36:59 ID:VpeH8Sr7O
>>874
320コ相当でつね。誤爆
876ゲームセンター名無し:2009/09/27(日) 16:38:41 ID:JHAgSQ3/O
今日はまた連邦優勢か。
昨日の接戦は何だったんだ?
集計してるサーバ壊れて適当な数値流してたんじゃないだろな。
877ゲームセンター名無し:2009/09/27(日) 16:46:27 ID:IwCNnV/y0
>>874
たしかにね。焦げ青2なんて速いのにAPもかなりあって
性能みたら最強だというのに乗ってる古参将官曰く
焦げは乗るのが難しいとか
そういう感覚で焦げ青2に乗ってた人がザク改青4に乗りかえたら
かなりピーキーに感じると思うよ、青3はジャンプが微妙だしね
878ゲームセンター名無し:2009/09/27(日) 16:46:47 ID:zlLlh2YH0
>>866
ジオンが弱くなったとかでは無いと思うなあ
連邦の高コスト近格を無理やり乗って地雷かます少佐や大尉がいると負けていただけなんだと思う
事実、今の勢力戦でも少佐や大尉が200コスの格やLABRに乗った試合は大概負けてる

だいたい連邦でもジオンでも少佐や大尉に一番困った奴が多い
枚数調整もせず味方多数の方へ流れて行くくせに先落ちするとか
肝心な時は無言のクセに、礼や謝罪すべき奴が要らんシンチャテロだけはするとか
とりあえず個人技能云々より、戦況も見れないくせにシンチャマナーの悪い奴とマッチすると、そいつの立ち回りが原因でほぼ負けるね
自分が半端な腕だという自覚が無い奴と待ちすると負けるもんだわ

オレは自分の腕の無さを自覚はしているが、試合中の立ち位置さえ考えながら動いていれば
上記のような奴がいない限り、野良でも味方のおかげで両軍ともフツーに勝たせてもらっているし
勝率6割程度に勝ち越せてるよ
879ゲームセンター名無し:2009/09/27(日) 16:50:59 ID:oXBVTi7EO
今日は連邦が残念過ぎてかなり勝たせてもらったが運がよかったのか。
最前線射撃機、こっちのリスタPそばでお座り砂おいしかっ です。
前衛も素ザクでどうにかなる奴らばっかでかゆ うま。
880ゲームセンター名無し:2009/09/27(日) 17:00:37 ID:IwCNnV/y0
>>878
そうだね。これは結果論だけどシャンチャテロとかは負けてる試合に多い
逆に言えば勝ってる試合でシンチャテロは起き難いから
そういう人たちが何らかの形で負けを引き寄せているのかもしれない
881ゲームセンター名無し:2009/09/27(日) 17:03:56 ID:FIFLCOXZ0
勝った試合でシンチャテロする奴とか俺はマチしたこと無いな
しかしいくら牽制しても格3枚とか日曜日は楽しいな
882ゲームセンター名無し:2009/09/27(日) 17:07:51 ID:o7bzU08B0
>>876
今日はハイゴ、赤蟹初期装備とか出てるからな。
もはやジオンは捨てゲー機体消化中。
883ゲームセンター名無し:2009/09/27(日) 17:14:34 ID:6O/lVdEB0
1護衛2アンチで拠点守りきって勝ったけどタンクにシンチャテロされたことなら…
884ゲームセンター名無し:2009/09/27(日) 17:23:23 ID:H86fPgkTO
勢力戦は約7000ポイント差か…。
今回は連邦の辛勝になりそうだな。



これで引分け扱いしたら(悪い意味で)バンナム神。
885ゲームセンター名無し:2009/09/27(日) 17:34:26 ID:VpeH8Sr7O
40pt称号まであと2クレ程だが、私用で今それどころではない。
さぁ限定称号取るべきか…

基本ネタ系にしてるから、厨二な称号別に使わないとは思うけど、せっかくだしという気持ちもあるんだ。

悩む…
886ゲームセンター名無し:2009/09/27(日) 17:37:11 ID:1GrxCGvHO
今回1クレもやってない俺に隙は無かった爪
887ゲームセンター名無し:2009/09/27(日) 18:01:04 ID:ktjCO3p70
>>886
砂漠で、ロボコン祭で楽しんだ俺に死角はなかった!

今度は、ジムキャ ザクキャ (コストアップ武装なし)で戦いたいな
888ゲームセンター名無し:2009/09/27(日) 18:42:11 ID:oQcMWLJmO
「終わったな」

「ああ」
889ゲームセンター名無し:2009/09/27(日) 18:44:21 ID:zhKYOAMQO
>>886
・・・爪?
890ゲームセンター名無し:2009/09/27(日) 20:08:49 ID:0NF6PLln0
勢力戦やってて思ったが、200コスト以下なら
連邦の200コスト格闘機は優秀だと思った。
ストライカー、ピクシー、Ez8あたりは安定して活躍できる。
対するジオンがカニとデブで対抗しないといけないと思うと
ちょっとかわいそうだった
891ゲームセンター名無し:2009/09/27(日) 20:10:32 ID:kmSV7yhn0
夕飯後覗いてみりゃ 全然、レス進んでおらんな

バンナム的にガンダム戦記発売したのはGJだったのだろうかね

一本8000円のソフトと1クレ500円を湯水のように注いでくれる絆

どっちがお得なのだろうか

長期的に見れば絆優先だろうに
892ゲームセンター名無し:2009/09/27(日) 20:12:25 ID:VpeH8Sr7O
絆からの収入が減ったから、最後に家庭用出して、稼いだら終了の流れ

部門が違うので互いに関知していない

どちらかじゃないかな
893赤鬼:2009/09/27(日) 20:15:52 ID:oXBVTi7EO
>>890
俺の足技、見ていきな!
894ゲームセンター名無し:2009/09/27(日) 20:22:40 ID:kmSV7yhn0
>>892
部門はお互いに感知しておらんだろうし

絆Rev1.0の開発人が戦記に関わっていると妄想したりする。

それより、今後のゲーセンの未来像を考えるとPODは有望株なんだけどな

終わりか??
895バンナム:2009/09/27(日) 20:29:09 ID:+5VtZimSO
まだだ… まだ終わらんよ
896ゲームセンター名無し:2009/09/27(日) 20:34:37 ID:SUudoECMO
>>894
終わりっていうよりゲームクリアしたいようにしか聞こえないがな。

897ゲームセンター名無し:2009/09/27(日) 20:36:02 ID:VpeH8Sr7O
>>894
POD自体はまだ使い道があるけど…

絆というゲーム性が終わりじゃないかな。
攻略しつくされ、大体安定期〜終焉期に来てるから。

連ジが辿ったみたいに、変形、シールド、換装なんかも付いてくるのだろうか…
898ゲームセンター名無し:2009/09/27(日) 20:37:42 ID:j2lIYa0M0
変形、シールド、換装
のなかで変形はいらん
899ゲームセンター名無し:2009/09/27(日) 20:39:03 ID:kmSV7yhn0
PODって全国に何台あるんだろう?

あれを一気に回収して管理保管する場所…

やはり分解か 見にいきてーな 最後の成れの果てっつー奴をさ
900ゲームセンター名無し:2009/09/27(日) 20:46:12 ID:H86fPgkTO
単純計算で600大隊×4PODで2400台くらいか。
実際は2POD店舗や8〜12POD店舗もあるから2600〜2800って所じゃね?

流石に3200を超える事はないと思うが……。
901ゲームセンター名無し:2009/09/27(日) 21:02:20 ID:PaOkHgf+0
>>878
前の勢力戦、連邦はSクラスの方が派手に負けていた。
よって大尉少佐ループ組の残念高コは関係ないな。
902ゲームセンター名無し:2009/09/27(日) 21:29:58 ID:kIDO6Q270
>>901
前の勢力戦は北極&リボコロ。
Aクラスなんてマップの有利不利なんて活かせないモビ戦がメインだからね。
903ゲームセンター名無し:2009/09/27(日) 21:33:43 ID:8cyXYMGz0
今回の勢力戦なんてもうどうでもいいよ

明日から鮭のるぞー
904ゲームセンター名無し:2009/09/27(日) 21:34:53 ID:kIDO6Q270
俺はアレックスにのるぞー
905ゲームセンター名無し:2009/09/27(日) 21:41:25 ID:2VGW5yBoO
連邦専な俺は有利な勢力戦で勝ちまくったので、連邦有利なMAPが来るまで休戦としますかな‥‥
賢い連邦兵士なら無駄に負け星を重ねる事なく、休戦するばすだ
906ゲームセンター名無し:2009/09/27(日) 21:41:45 ID:rZFAk86wO
俺は嫁に乗るぞー
907ゲームセンター名無し:2009/09/27(日) 21:43:07 ID:K6Uq6dV5O
空気嫁
908ゲームセンター名無し:2009/09/27(日) 21:43:44 ID:6vz5bJwBO
>>897
そりゃ、上に大砲積んで、両手付けて、リアルボールにして自衛隊行きだろww

燃料?



絆でなんとかして下さいだろ。
909ゲームセンター名無し:2009/09/27(日) 21:52:59 ID:/8o4GtzoO
今月は戦記買ったから1万ちょいしか使ってないなぁ

でも何故か大隊3位なんだけどw
910ゲームセンター名無し:2009/09/27(日) 21:57:18 ID:PaOkHgf+0
>>901
ああ、そう言えば。

でもまあリボコロはバンナム的には連邦砲撃地点は開けていて陸ガン&カスライ有利、
ジオン砲撃地点は格アンチ有利で連邦有利をイメージしてたんだろうけどな。
ガラス面ならダウンした後、ロック取り直さないとダメだし。
それが、思ったほど連邦有利に機能してないって程度のモビ性能というか相性の差があるんだと思う。
911ゲームセンター名無し:2009/09/27(日) 21:58:38 ID:HLjWbJ8p0
そのうち陸戦高機動ザクUが200格で来たりしてw
912ゲームセンター名無し:2009/09/27(日) 22:05:56 ID:PaOkHgf+0
>>910
アンカー付け間違い。
正しくは>>902
913ゲームセンター名無し:2009/09/27(日) 22:24:08 ID:kmSV7yhn0
ネタがないなりにネタ投下
つうか、変なニコ動見るよりは
↓の動画を見る方が勉強になるよ。
普段、【僕のプレイ見てください】動画ばかりの中で
↓氏の動画は群を抜いて勉強になる。有名ランカーなどとはまた違う勉強になると思います。

http://zoome.jp/waiwaiworld/

本当はスレ違いなのだが、勉強に!と
914ゲームセンター名無し:2009/09/27(日) 22:30:15 ID:p1KlWAPu0
俺はだいたい毎月5万以上、絆に突っ込んできたが・・・
なんと今回の勢力戦では一回も出撃せずに終わった・・・
下手したらこのまま引退しそうな勢いだが、まあ撤去まで完全に止めない・・・と思う

絆廃人に多少近い俺ですらこのモチベーション・・・
正直、今週はまったく出撃しようという気が最後までなかった・・・
なにしろ苦労して勝ちに貢献しても「旨み」がないからねぇ・・・
俺に限らず、今回の勢力戦にはほとんど参加してない常連って結構な数になるんじゃない?

まあメインがジオンの人は参加を控えて、逆にメインが連邦の人は頑張ったかもしれないが・・・
今回の結果を踏まえて連邦MSの弱体フラグがたったら・・・泣きっ面にハチって奴かな?
915ゲームセンター名無し:2009/09/27(日) 23:11:39 ID:JHAgSQ3/O
勝つこと以上の『旨味』ってもさw
陸ガンブルパ即決しても良いって充分な旨味だったけどな。
あと5万じゃ廃人には遠く無い?
ライトなオイラですらもうすこし使ってる。
916ゲームセンター名無し:2009/09/27(日) 23:16:17 ID:1GrxCGvHO
たまにある良マッチのせいでなかなか絆やめれないんだよな。

負け越し非公開しか引かず、諦めかけてると不意に懐かしい面子引いて、皆で新茶掛け合って2連快勝。

ライト将官になりつつある自分の腕前では、負け越し非公開だけのせいにはできないが、それでもまだ熱い戦いを求めて絆の終焉まで見届けるつもり。
917ゲームセンター名無し:2009/09/27(日) 23:18:52 ID:/c3HFCCCO
月6万の俺もホームではフラグ常連だ
ただしこの4日で5クレしかしてない
閑古鳥鳴いてるしバンナム完全に失敗だと思うんだわ

・・・使わなかった分は明日からのMTに注ぎ込みそうだけどね
918ゲームセンター名無し:2009/09/27(日) 23:20:39 ID:5yzI1Tw7O
Sクラすら勝利に拘る奴も少なくなったから最近好きに遊んでる
919ゲームセンター名無し:2009/09/27(日) 23:34:30 ID:xQNCllZZ0
明日からMTか
ちょっとガトC装備のグフカスでノリスごっこしてくる ノシ
920ゲームセンター名無し:2009/09/27(日) 23:40:10 ID:sUGDRUHJ0
ほんとなー
絆がクソゲになるなんて1年前には思いもしなかったよ・・・

ガチで1日連コして満足感・幸福感で満たされたあの頃が懐かしいわ。
921ゲームセンター名無し:2009/09/27(日) 23:45:08 ID:+J4nFnTzO
一年前って爺さん、赤蟹取得緩和のころだっけ?
922ゲームセンター名無し:2009/09/27(日) 23:52:17 ID:kmSV7yhn0
その頃が一番楽しかったなぁ

俺はもう一度、赤鬼近に乗りてー
923ゲームセンター名無し:2009/09/27(日) 23:56:52 ID:bOFKKMMsO
>>921

試運転地雷が多かったよな
924ゲームセンター名無し:2009/09/28(月) 00:02:23 ID:7nhWOhhk0
一年前はRev1最後のばーうpでゲルキャ大暴れの時期だな
始めてB砲で出た時に開幕砂2にぶっぱなしたら即死して吹いた覚えがある
925ゲームセンター名無し:2009/09/28(月) 00:14:13 ID:wHt6osuvO
上にも書いてあったが勢力戦で思ったこと。連邦は280コスト帯を全部大佐支給にするだけで他の調整いらなくね?
280で地雷かます糞大尉が連邦は多過ぎ。

ついでに誘導系の機体も最低少佐くらいの支給にしたほうがいいね。これは両軍ともだが。
いまだにミサイル垂れ流しが目的でマカクに乗るバカとかいるし。220で何度も落ちられると迷惑なんだよな。
926ゲームセンター名無し:2009/09/28(月) 00:18:23 ID:zXwQz1Vc0
>>924
古い人間は中距離自体つまらないし乗らないから
最強時代のゲルキャに乗ってないんだよね

ためしに乗ったら乗ったでS地雷だったし

うらやましいね
927ゲームセンター名無し:2009/09/28(月) 00:29:14 ID:HFf47u8BO
けど、俺の場合はトータル見たら、連邦のが勝率ずっと良かったんだよね。高コ使えなくてそれが足引っ張ってると自覚できない奴が連邦には多いんじゃないかねって思った。
928ゲームセンター名無し:2009/09/28(月) 00:38:12 ID:gOZh48J40
>>924
最後のいくつかのバージョンは稼動期間が短かったな
赤蟹解禁、ジムライ強化、外せるアッガイとか結構面白みがあったんだが
929ゲームセンター名無し:2009/09/28(月) 00:39:24 ID:M65/rBWFO
ところで新機体は、連邦がGストライカーでジオンは?なにが出るの
930ゲームセンター名無し:2009/09/28(月) 00:46:35 ID:pMdsRR+rO
240以上の近が来ないなら新機体はいらん
931ゲームセンター名無し:2009/09/28(月) 00:52:21 ID:M65/rBWFO
はぃ(;_;)/~~~
932ゲームセンター名無し:2009/09/28(月) 02:00:11 ID:Zo6sfcVR0
>>913
普通に上手いけどスレ違いだな
こういうの見るとバーストには勝てないって思うよ
933ゲームセンター名無し:2009/09/28(月) 02:40:49 ID:wWOdmtakO
一戦目タンク出したから二戦目好きなの乗れると思わないで
動き悪いタンクだと思ったら近以外遠慮願うよ
934ゲームセンター名無し:2009/09/28(月) 03:09:21 ID:4Hg0yeS/O
俺もステージ勝利数→MS支給方式になってから、全然やらなくなった。
五百円の重みはバンナムが考える程、プレーヤーには軽くない。
935ゲームセンター名無し:2009/09/28(月) 04:10:54 ID:TUGnB4yrO
>>934
たしかになぁ
Rev1のカテゴリ搭乗回数よりは良くなったけども…
条件にマップ勝利数入れて、拝金主義に走りすぎてると思う。
せめて10勝くらいかな。
勝利数が条件になるとたしかにガチ志向は高まるはずなんだよね、理論上。
でも30勝とか長いと、流石に時間も金もかかるし、簡単に取れないから、やる気が起きない

バトルスコア貯めて支給待ちなだけでもけっこうかかるからなぁ
936ゲームセンター名無し:2009/09/28(月) 04:24:02 ID:5r1yn48M0
金がもったいないからMB支給MAPと44しか出なくなったら前より絆代が減った
まぁ単純に飽きてきただけなのかもしれないが
937ゲームセンター名無し:2009/09/28(月) 05:27:34 ID:przUzABc0
>>936
無目的にコインを投入し続けられる金額じゃないからね>500円
なにかしら目的がなければわざわざ出撃する意味がないと。

野良ではいい対戦をほとんど望めないからSクラスよりAクラスで
格闘乗って暴れていた方が気楽だわ。
938936:2009/09/28(月) 05:41:42 ID:5r1yn48M0
MBってなんだ、MSと間違った
プロアレ取れてたらもう少し絆してたかな
くじ引きで一発支給されてた頃が懐かしい

939ゲームセンター名無し:2009/09/28(月) 08:17:54 ID:G+5f+jjFO
12日からトリントンか。
BUまだかよ。
940ゲームセンター名無し:2009/09/28(月) 08:32:58 ID:FD4eFYI40
>>914
勢力戦は初日だけ昔から居るようなの引いた。
が、それも夕方まで。 2日目からは湧いてるのしか。

惨劇が予想されたので、土日見合わせてたら
2バーで二人で毎回1000ポインヨ取ってても、
10連敗したとか悲惨な報告がフレから。

今日からは多少改善されるとオモ。
941ゲームセンター名無し:2009/09/28(月) 08:49:44 ID:K7d9Z+odO
今回の勢力戦はジオンの格闘200機体の使えなさが改めて分かっただけだったなw
942ゲームセンター名無し:2009/09/28(月) 09:26:09 ID:OmEBv25SO
あと連邦が勝てないのはザク改のせいじゃないというのもな
結局編成次第さ
943ゲームセンター名無し:2009/09/28(月) 09:34:24 ID:FD4eFYI40
>>942
編成と言うか頭も。
現状アレプロが結構アド貰ってるんだけど、
↑生かすには、色々と必要。

連邦ジムカス多いんだけど、
武装、ダウン値の関係もあって格マンセル組むのが大変。

一方、ジオン側はある程度組合せし易いザク怪、焦げがあるにょで。
マンセルというか、多対戦になった時のダメ蓄積量の差でジオンが有利に動く。

勢力戦で連邦有利になって、200以下が〜って話なったが、
駒、陸ガン多目になって、ダメ蓄積量が変わったからと。
944ゲームセンター名無し:2009/09/28(月) 10:01:44 ID:MU2ycrc10
これで連邦の尉官レベルが陸ガンや駒を見直してくれると良いんだけどねえ
下手に高コ乗って2〜3落ちとか低コで空気とかやられてもねえ
945ゲームセンター名無し:2009/09/28(月) 10:05:51 ID:2Bn1GRHnO
マップ勝利条件付加でガチ指向が高まり普段チンパンな奴も勝ちを目指すようになる…
そう思ってた時期が俺にもありました(AAry

結局、チンパンはチンパンで勝ちがほしいのにチンパン引いていつもよりストレスで寿命がマッハなだけだという現実


俺自身、マップ勝利条件は旧赤蟹条件よりよほど好印象だと感じる
通常支給の方法もrev1よりは全然マシ
問題はrev1後期からの階級安売りで実力の低下がのっぴきならない事だな
rev2初期はそれに拍車をかけたし是正すべきはそこなんだが
946ゲームセンター名無し:2009/09/28(月) 10:09:59 ID:RJItyC0hO
勢力戦で3つエンブレムもらったんだが…微妙。
つうか、また蠍やら熊とかいらんだろ。
947ゲームセンター名無し:2009/09/28(月) 10:22:29 ID:Y5p3Y1P0O
ナニを今さら、あのくだらない斜め上のエンブレムのセンスだぞ。


いよいよイベントもなくなって、あとはMTRの曲が嵐になるかどうか。
なければ年末まで一周年+REV2終了カウントダウンだよね。
948ゲームセンター名無し:2009/09/28(月) 10:36:36 ID:oqWQCRMLO
>>947
あぁ、散り際の花に期待しようじゃないか






曲に関してだけは全く期待できないorz
949ゲームセンター名無し:2009/09/28(月) 11:23:32 ID:M/5bQmUpO
何となく分かってはいたが、また称号分割不可か・・・・






イラネ
950ゲームセンター名無し:2009/09/28(月) 11:41:04 ID:bljMWioM0
そろそろ曲を選択できる様にしてくれたらいいのに・・


選択肢は鉱山都市だったら
 「嵐の中で輝いて」「ノリスのテーマ」「ASSALT WAVES(強襲揚陸波)」「曲なし」
とかで・・・
951ゲームセンター名無し:2009/09/28(月) 11:45:12 ID:e9sfDSljO
エンブレム貰ったが……
ま た ね こ な し か
952ゲームセンター名無し:2009/09/28(月) 11:49:59 ID:r10Kthx7O
>>944
間を取って駒陸ガンで2、3落ち空気以下に落ち着くのがゆとりクオリティ。
953ゲームセンター名無し:2009/09/28(月) 11:56:23 ID:ratsQZE/O
>>944

奴らは全く貢献してないから見直すとかあるわけないw
954ゲームセンター名無し:2009/09/28(月) 12:00:52 ID:2LC9ITgNP
>>950
FPSをBGM無しでやるとヤバイ
ゴールデンアイ64でたまにBGM消えるバグあったけどやたら緊張感が出てた
955ゲームセンター名無し:2009/09/28(月) 12:18:56 ID:Y6/1W3TVO
やっちまったぁぁぁぁ

格2機いらんから牽制してタンク出そうとしたらミスって射カテ選んじまった…orz

牽制しまくって射出すとかマジキチじゃん俺…

数ヶ月射カテ出してなかったけど、なんとか地雷は踏まなかったぜ
これが報いと単機アンチ行ったらギャンが2機いたので、一落ちながらも2機とも頂いてコスト勝ちまで頑張った

勝てたはいいけど、もうこんなヘマはしないと誓う…
956ゲームセンター名無し:2009/09/28(月) 12:24:28 ID:2Bn1GRHnO
>>955
あるあるw
格牽制後は近まで移動が限度だなw
957ゲームセンター名無し:2009/09/28(月) 12:27:17 ID:h1uhNPOwO
俺もやったことあるぜw
いつも通りに下三回の後決定押したら画面に爺さん映ってたw
開幕すまない連打してアンチ。1st防いでSランクとった。相手が残念で助かったよ
958ゲームセンター名無し:2009/09/28(月) 12:32:18 ID:WLizpOKb0
>>950
<残りがない>
<スレ立て頼む>
959ゲームセンター名無し:2009/09/28(月) 12:33:14 ID:M/5bQmUpO
>>955
ドンマイw

俺なんか同じ状況で、格を選んじゃったぜorz
あの時の仲間には本当に申し訳無いことをしたわ。
960ゲームセンター名無し:2009/09/28(月) 12:34:01 ID:bljMWioM0
>>954
まあ、より一層本物の戦場の緊張感に近くなるからな・・・

その緊張感を絆で味わってみたいとちょっと思うわ・・・
あと「ガトー・バニング「前です!後ろです」」とかは、もう大尉以上はナシに・・
961ゲームセンター名無し:2009/09/28(月) 12:43:14 ID:YtFSQvUk0
>>955
どっちにしろタンクが居なかったなら
むしろ射カテは必要だろ
962ゲームセンター名無し:2009/09/28(月) 12:51:33 ID:h1uhNPOwO
ヒント。1アンチ
963ゲームセンター名無し:2009/09/28(月) 13:19:18 ID:sDy7T9G+O
>>960
>>950も踏んでるけどスレ立てまだ?
964ゲームセンター名無し:2009/09/28(月) 14:23:53 ID:sDy7T9G+O
>>960が新スレ立ててくれたので誘導だけでも

http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/arc/1254112304/

ミスってたらすまない
965ゲームセンター名無し:2009/09/28(月) 15:38:13 ID:2D/H+gsCO
連邦砲撃Pは置きビー強いなぁ

砂漠みたいなうねりもないし迂闊な奴には簡単に当たる

だけどシャゲの単機アンチは勘弁な☆
966ゲームセンター名無し:2009/09/28(月) 16:04:01 ID:bljMWioM0
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/arc/1254112304/
とりあえず立てました。
遅くなってすいません(;´д`)ゞ・・・
967ゲームセンター名無し:2009/09/28(月) 17:11:18 ID:Joa8YiJoO
スレ進まないな。
取り敢えず、今回の勢力戦の獲得小隊エンブレムは残念だなw
熊、蠍、剣、どんだけ好きなんだよwこのデザイナーわw
968ゲームセンター名無し:2009/09/28(月) 17:20:40 ID:JCZ755SP0
ダムAも新情報皆無だったしな。
44じゃ、使う機体も少ないし。
愚痴かチラ裏位しか需要が無いだろう。
969ゲームセンター名無し:2009/09/28(月) 17:50:51 ID:vu3c0iJx0
>>944
貢献しようとしてストレス溜めるよりも・・・
むしろ好き勝手やってストレスを発散してもらったほうがいい・・・
・・・というのが、バンナムの経営方針ナンだろ?

まあ、そのほうが「ゲームを楽しむ姿勢」としてはよっぽど健全だとは思う
ただし、一人で遊ぶコンシュ−マーでならだけど・・・

悲しいけど絆ってオンラインなのよねー
一番そのことをわかってないのがバンナム運営者なのがなんとも・・・
文字通りお先真っ暗かね、こりゃ
970ゲームセンター名無し:2009/09/28(月) 17:57:35 ID:JarFybcp0
>>969

別に2種類の人間がいてじゃない。

そのためにクラス分けがあるんだと思うが、違うか?
971ゲームセンター名無し:2009/09/28(月) 18:05:05 ID:vu3c0iJx0
>>970
あのさ・・・
この対応の速さから察するに誰だかは予想はできるがあれて言わせてくれ

そのクラス分けとやらで、ちゃんと住み分けができている・・・
などと本気で主張するつもりなのかい?

それならば、その根拠を教えてくれよ???
972ゲームセンター名無し:2009/09/28(月) 19:00:17 ID:r10Kthx7O
こないだAにリアルくさい民間人居たよ。
973ゲームセンター名無し:2009/09/28(月) 19:38:35 ID:5q4pJLXbO
今日のAクラス
ジオン4連勝(楽)
連邦2勝(ギリギリ)2敗

元に戻りましたとさ!
974ゲームセンター名無し:2009/09/28(月) 19:40:16 ID:P2CcB5ZG0
機体支給をマップ勝利数じゃなくてマップ関係なしに勝利数貯金してそれを払って買う方式にすれば色々丁度良かったんじゃ
975ゲームセンター名無し:2009/09/28(月) 19:41:24 ID:RF46JFMm0
>>974
もういっそマップ関係なく××勝以上にすればいいんじゃね?
976ゲームセンター名無し:2009/09/28(月) 20:00:24 ID:zUtGO1kR0
じゃあアレケンを1000勝にしようぜ

以降これ基準で
977ゲームセンター名無し:2009/09/28(月) 20:08:35 ID:o+ydlkrT0
「次のBU以降、1000勝ごとに新MS支給!」

1000勝 連:パワードジム ジ:ゾック
2000勝 連:ジムトレ ジ:ザクトレ
3000勝 連:GP01 ジ:ゲルググマリーネ
4000勝 連:GP03ステイメン ジ:ガーベラ
5000勝 連:金ジム ジ:銀ザク



10000勝 連:ガンダムMk2(青) ジ:ガンダムマーク2(黒)

こんなん?
978ゲームセンター名無し:2009/09/28(月) 20:12:23 ID:6EAjnnzM0
>>951
よう俺
「今回こそは」と思って必要以上にやってしまった結果がこれだよorz

使ってないモバイルポイントをいくら消費しても構わんから、自前で作成させてくれよ
色の使用数とか種類を制限すれば、そうおかしいのは出来んだろうに
申請してバンナムでチェックをした後使えるようにするとかさ
そうすれば品位のないエンブレムは封じれるし、出来なくはないだろ
やる気さえあれば
979ゲームセンター名無し:2009/09/28(月) 20:12:39 ID:UWXAB/h3O
まぁ新マップで30勝って勝率5割で15000円と考えたら
ライト層が『ちょっと注込んでみるか!』って条件では無いね。
一週間10クレやって3ローテ。
手に入る頃には次のVerUpが来てまた置いてかれるなら嬉しさも半減だな。

でもその割にはアレックスもケンプも溢れてるなw
新マップのヘビロテしても怒られないしバンナム的には丁度良いとこなんじゃね?
980ゲームセンター名無し:2009/09/28(月) 20:27:29 ID:tTHDhGSW0
金ジムって言われると00のあれを思い出す
981ゲームセンター名無し:2009/09/28(月) 20:34:17 ID:CTu8zQZ00
                ,-y'  / /     ⌒ヽ \
            / /  / :/. :⌒ヽヽ   ヽ: ヽ
           /{ {  :{. :/:ィ''゙"⌒゙ゞミ、   : !: ぃ
            / ヽ:≫w'゙゙      __ い : :{ヽ:ヽ
          ヽ :「         ,. ≦:z lノ . : :トヽ! |
          ゙ 、∧ー= 、 r=彡テ丐ソ / : : :{ リ:V
           |:∧代念         〈  : : : V: :|
           |:l:ハ   !        ‘, : : :V/
           |:ゝ:∧  j  _    、  }  : : リ___
            ` ¬: : \` 、,,. -‐ァ ゞ彳 . : ! 从: .ヽヽ
                !: : : :l\ゝ= ´   /! . : ル'{:ハ: :い__ノ
             ‐彳: :ヽN ヽ  ∠ -゙|:/l/::::::| : : : : . く
              V: : ノ    ̄j:::::::::__l'-‐…''ニニ=‐-、l
                ゝ {     /!::/   ,  ´         ヽ、
                `,ry 彡' /   /              \
               / /.::/    /                 ヽ
982ゲームセンター名無し:2009/09/28(月) 20:50:22 ID:ha+0Iu6gO
>>977
やべえwそれ余裕で絆クリア出来るw
983ゲームセンター名無し:2009/09/28(月) 21:00:12 ID:JarFybcp0
>>971

社員乙って言われて言われて終わるんだろうが、一応レスしておく。
じゃあ聞くが、今よりマシなシステムあるか?
その昔、将官戦に尉官佐官が混じり、どちらのためにもならなかった。
だから将官は別枠にしろってユーザーが言い、バンナムがそれを汲んだ。
それを踏まえ、今を否定するなら問いたい。
今よりマシなシステムがあるのか?教えてくれ。

ちなみに、信じたくないなら信じなくて良いが、私は1プレイヤーだ。
984ゲームセンター名無し:2009/09/28(月) 21:04:20 ID:M/5bQmUpO
>>977
ジ:ガンダムマーク2(黒)


パチモンくせぇwww
985ゲームセンター名無し:2009/09/28(月) 21:07:23 ID:zUtGO1kR0
連:ガンダムMk2(青) ジ:ガンダムマーク2(黒)

不覚にもワロタ
986ゲームセンター名無し:2009/09/28(月) 21:08:37 ID:4BZO7wuf0
連邦MK-2は拡散バズで
ジMK-2は普通のハイパーバズと
MK-2うぜぇとなるんですね連邦は
987ゲームセンター名無し:2009/09/28(月) 21:28:57 ID:o+ydlkrT0
>>983

将官戦に中身尉官の少将が混じるのマジ勘弁してください。


累計成績で階級つけるか、
前月ptを全国区でランキングして将官フラグたてて
あとは上から順にマッチングでいいんだよ。

なんにせよ「店舗ごとに将官フラグ」は破綻してるから諦めてくれ。
月10万使う大将と月2万でなれる大将を同列にならべんな。



Mk-2はRX-178、マーク2はRX78-2-2とかってことにしよう





いやすまん、単に間違えただけだw
エウーゴカラーとティターンズカラーってだけの同機種な。
988ゲームセンター名無し:2009/09/28(月) 21:30:20 ID:u02J6yk80
まさかのマルチロックバズ
989ゲームセンター名無し:2009/09/28(月) 21:48:38 ID:4BZO7wuf0
よく考えてみたら元々連邦製なんだよなMK-2
むしろ
黒→連邦
白青→ジオン
のほうがしっくりこないか?
990ゲームセンター名無し:2009/09/28(月) 21:51:29 ID:D9QPtKPqO
もう

連邦:Mk-2
ジオン:にせガンダム

でいいよw






これなら俺はメインを軍曹で放置してたジオンに切り替えるwww
991ゲームセンター名無し:2009/09/28(月) 21:53:09 ID:2u3AAYnvO
次回勢力戦開催決定!

・エリア分け無し
・コスト240以上
(タンクは元旦・マカクのみOK)
・マップはトリントン(予定)
・開催期間は09/10/29〜09/11/01
・参加得点は期間限定の称号とエンブレム
・勝利軍所属のパイロットには期間限定MSを支給

乞ご期待!!
992ゲームセンター名無し:2009/09/28(月) 21:54:11 ID:85lxdYeO0
>>989
その色使いなら俺は連邦に転向する
そしてMK2即決しまくる
993ゲームセンター名無し:2009/09/28(月) 21:57:35 ID:u02J6yk80
次の勢力戦は是非とも

・トリントン(建物のみ)

でたのむ
994ゲームセンター名無し:2009/09/28(月) 22:01:47 ID:iCuuUOQsO
昔話に花が咲き出すと本当に末期なんだなぁ〜と実感する。
995ゲームセンター名無し:2009/09/28(月) 22:22:43 ID:7aXALNEOO
>>990
オイラはにせガンダムMk-2が好きだったなぁ。
リアル路線だとザニーとゲムカモフか。

996ゲームセンター名無し:2009/09/28(月) 22:23:46 ID:8PJjMtCN0
>>995
シムとサク
997ゲームセンター名無し:2009/09/28(月) 22:26:12 ID:MZUgHZFbO
ところでゾック様は?
998ゲームセンター名無し:2009/09/28(月) 22:26:39 ID:ix0KTYM1O
え、>>991の情報ってマジ?
ネタでなくて?
999ゲームセンター名無し:2009/09/28(月) 22:27:08 ID:eS0YbQej0
>>998
ゆとり乙
1000ゲームセンター名無し:2009/09/28(月) 22:28:21 ID:o+ydlkrT0
1000なら年内にRev3発表
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。