【機動戦士ガンダム】戦場の絆 連邦軍第62ライバズ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ゲームセンター名無し
公式サイト
http://gundam-kizuna.jp/

◆分からないことがあればまずWikiに目を通そう。話はそれからだ。◆
機動戦士ガンダム 戦場の絆Wiki
http://www12.atwiki.jp/senjounokizuna/pages/1.html

前スレ
【機動戦士ガンダム】戦場の絆 連邦軍 勢力戦61敗目
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/arc/1250764627/

sage(E-mail欄にsageと入力)進行で。
スレ立ては>>970(流れが速いときは>>950)が行うこと。ダメなら断ってからどうぞ。
ローカル話・稼動情報はゲーセン板か非公式で。
外部サイトを叩かない。他のアニメネタは厳禁。
釣り煽り・糞コテ・不毛な話・頭のカワイソスな人はあぼーんor放置  ←ここ重要
略称、キャラ、原作関連、動画についての事は自分で調べる。
質問する前にテンプレと関連リンクを読むこと。
チラシの裏・日記レス・スレ違い等、板違いの話題は専門スレへ。
ジオンスパイにはあつあつおでんの刑。
各員の健闘を祈る。

関連スレ
【やっと終わった】戦場の絆第243戦隊【夏休み】
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/arc/1251776591/

【機動戦士ガンダム】戦場の絆ジオン拠点121点差
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/arc/1251291087/
2ゲームセンター名無し:2009/09/03(木) 18:30:59 ID:IQ3qxTbk0
【戦場の絆】愚痴スレ67言目【夏休みボケ多発】
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/arc/1251849716/

【ガンダム】チラ裏・日記スレ59冊目【戦場の絆】
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/arc/1250931273/

テンプレ+α以上
3ゲームセンター名無し:2009/09/03(木) 18:34:15 ID:IQ3qxTbk0
【戦場の絆】愚痴スレ67言目【届かない30勝】
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/arc/1251849611/

【ガンダム】チラ裏・日記スレ59冊目【戦場の絆】
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/arc/1250931273/

すまない、愚痴スレ間違えて重複してる方のリンク貼ってしまった。

すまない

すまない
4(=○=)人(凸 ):2009/09/03(木) 19:21:43 ID:BOtjqTo7O
>>1乙ポニ(ry

《ドンマイw》
5ゲームセンター名無し:2009/09/03(木) 20:51:39 ID:ZD1/G7PB0
>>1乙なのですよ。
6ゲームセンター名無し:2009/09/03(木) 22:31:17 ID:n6uZJ5jR0
今日うっかり44だと忘れてたので久々にジムカス搭乗
いつもどおり突込み気味に立ち回ったら勝ちまくりだった

・・・何が言いたいかってえと、バル寒コンボ万歳!!
7ゲームセンター名無し:2009/09/03(木) 22:42:15 ID:fy4fpK5W0
やべぇ
AクラGMキャ出しても楽勝なんで
2戦目GM改で拠点落としにいったけど
普通にドフリーで落とせちゃった
まずいよジオン
8ゲームセンター名無し:2009/09/03(木) 23:01:04 ID:NqJny2YO0
ジム駒機動6を実装してくれ。APは220でもいい。
そうすればザク改に勝てる!
9ゲームセンター名無し:2009/09/03(木) 23:13:22 ID:t8aYrmh70
                          刀、           , ヘ
                  /´ ̄`ヽ /: : : \_____/: : : : ヽ、
              ,. -‐┴─‐- <^ヽ、: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : }
               /: : : : : : : : : : : : : :`.ヽl____: : : : : : : : : : : : : : : : : : /
     ,. -──「`: : : : : : : : : :ヽ: : : : : : : : :\ `ヽ ̄ ̄ ̄ フ: : : : :/
    /: :.,.-ァ: : : |: : : : : : : : :    :\: : : : :: : : :ヽ  \   /: : : :/
    ̄ ̄/: : : : ヽ: : : . . . . . . . . . . .、 \'--: : : :.i  / /: : : : :/
     /: :     ∧: \: : : : : : : : : : ヽ: :\: : : 〃}/  /: : : : :/         、
.    /: : /  . : : :! ヽ: : l\_\/: : : : :\: ヽ彡: : |  /: : : : :/            |\
   /: : ィ: : : : :.i: : |   \!___/ ヽ:: : : : : : :\|:.:.:.:/:!  ,': : : : /              |: : \
   / / !: : : : :.ト‐|-    ヽ    \: : : : : l::::__:' :/  i: : : : :{              |: : : :.ヽ
   l/   |: : :!: : .l: :|            \: : : l´r. Y   {: : : : :丶_______.ノ: : : : : :}
      l: : :l: : :ト、|         、___,ィ ヽ: :| ゝ ノ    '.: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : /
      |: : :ト、: |: :ヽ ___,彡     ´ ̄´   ヽl-‐'     \: : : : : : : : : : : : : : : : : : イ
        !: :从ヽ!ヽ.ハ=≠' , ///// ///u /           ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      V  ヽ|    }///  r‐'⌒ヽ  イ〉、
              ヽ、______ー‐‐' ィ´ /:/:7rt‐---、       こ、これは>>1乙じゃなくて
                  ィ幵ノ ./:/:./:.! !: : : : :!`ヽ     ポニーテールなんだから
              r‐'T¨「 |: | !:.∨:/:./: :| |: : : : .l: : : :\   変な勘違いしないでよね
10ゲームセンター名無し:2009/09/03(木) 23:33:54 ID:oyrffNtaO
連ザクにMMP-80マシA〜Cを実装してくれれば…
11ゲームセンター名無し:2009/09/03(木) 23:34:13 ID:An7D2vKz0
俺はもうだめだ。
みんな
<<すまない>>
<<ありがとう>>

スランプすぐる...
基礎を見つめなおすために120円出していい?
12ゲームセンター名無し:2009/09/04(金) 00:00:38 ID:0+K3tLykO
>>11
コーヒーブレイクかw

つか何があったWWWW
13ゲームセンター名無し:2009/09/04(金) 00:08:32 ID:2whhyu7VO
120円でコーヒーブレイクが出て来る>>12の純粋さに全オレが泣いた



うん
絆脳だなorz
14ゲームセンター名無し:2009/09/04(金) 00:26:03 ID:0TtvF2RL0
>>12
なんか戦果がとにかく残念すぎるorz

敵が強いわけでもないのに攻めあぐねたり、
格に斬られ病がまた再発した感がある。
タックル入力してるつもりでも入らないんだよね。

間違いなく地雷大佐やってたけど半分勝たせていただいてありがとうと。
15ゲームセンター名無し:2009/09/04(金) 00:27:53 ID:soHS7SEyO
《こちら》ヘタレ少尉
赤4素ジム即決して《すまない》
特攻で《オトリになる》くらいしか能がないけど
颯爽と現れて敵を切り刻んでくれる高コ格闘機《ありがとう》

あと 3機がかりで群がってくれるアホなジオン兵も《ありがとう》
16ゲームセンター名無し:2009/09/04(金) 00:55:23 ID:aSOKy+NXO
>>14
距離感狂ってるんじゃない?
JG森林地帯ミノ粉なんか良くなるけど、NYでなるなら位置取りが甘いような気がする
後はタックルだけじゃなくて近づいたら早めにサーベル抜いておいて、サブで敵を押せれば問題ない
17ゲームセンター名無し:2009/09/04(金) 01:25:45 ID:8ws1wOZOO
連邦オワッとる…。
犬キャ赤2とか…
駒青2ブルパBとか…
2アンチ1護衛でタンク無理するな打ったのに砲撃ポイントまっしぐらとか…
相手全護衛なのに30カウントキャノンの横でエア護衛のジムカスとか……。
ギガン+焦げ相手にビ−ライ2発しか当てられんプロガン乗った俺も………
オワッとる…。
18ゲームセンター名無し:2009/09/04(金) 01:33:51 ID:NqqmyjwZ0
>>10
こんなこともあろうかとスパイに行った時にMMP-80マシを奪取してきたぜ。
ただ人気機体は監視が厳しくてな。ザク改や高機動ゲルググのは無理だった。
代わりに倉庫に置いてあった黄色いゲルググのやつを持ってきたぜ。存分に使ってくれ。
19デジム:2009/09/04(金) 02:03:41 ID:EuSSYtEf0
>>18
かたじけない、これで俺も一旗上げる事が出来る
20ゲームセンター名無し:2009/09/04(金) 02:06:55 ID:CXXF/DRf0
マシンガンの話でいうとREV2のプルバは上下方向の銃口補正の
追従精度がかなり悪くなっていると感じる。

ふわジャンでの前後移動中で相手の硬直を打ち抜けない事が多い。
相手を止めるために必要な弾数が多いのに機体移動時の命中精度まで悪いから
かなり使い勝手が悪い。集弾性のよさが完全にデメリットとして働いている。

ジオンのマシもおそらく同様の調整はされていると思うが
弾が適当にバラけてくれるためにデメリットになっていない。
むしろ適当にばら撒いても複数の敵にマルチヒットしてくれるから使いやすくなっている。
21ゲームセンター名無し:2009/09/04(金) 02:07:28 ID:vw4zxM4QO
>>10
俺も倉庫から盗んできたよ。
「高ゲル用マシB」
これの事でしょ?
22ゲームセンター名無し:2009/09/04(金) 02:31:00 ID:eYbgAoImO
間違えて盗んできたのがマゼラトップ砲とCバズだったんで
NYの海に棄ててきた

こんどはちゃんと盗んでくる
23ガンダム:2009/09/04(金) 02:51:24 ID:DEdbfAJHO
マシンガンさえあれば・・・!
24犬キャノン:2009/09/04(金) 03:16:37 ID:vQOYE+M1O
ガンダムくん

しょうがないな

マシンガンを貸してあげるよ

コスト40上昇するがね
25犬スナ:2009/09/04(金) 03:35:54 ID:2whhyu7VO
オマイら、いい加減万国ビックリショーはヤメレw



ジムカスの奴が、高火力のマシが欲しいつったから、オレのマシを譲ろうかと思う
26ゲームセンター名無し:2009/09/04(金) 03:36:54 ID:fazoCTmHO
拠点の周りにいるマゼラトップ破壊したら、マゼラトップ砲使えるだぜ。な夢を見た。
27犬キャノン:2009/09/04(金) 04:50:59 ID:vQOYE+M1O
高火力マシンガンだて!?

しょうがないな



ヘビーガンダムさんちょと来て下さい


壁‖
ドッカ、バッキ、ベキベキ


ふぅ〜


ジムカスタムさん
はい

つビームキャノンB
剥がすのに苦労したよ
28ジムカス:2009/09/04(金) 05:03:52 ID:2whhyu7VO
犬キャくん
ご丁寧にいたみいる

だがそれは、微妙呼ばわりされてる君に持って欲しい

それさえあれば護衛要らずだし、ミノで敵タンクとコンニチワしても単機アンチすら可能だ
29ゲームセンター名無し:2009/09/04(金) 05:05:35 ID:ZY6tJqZPO
>>14

そんな時はコレ
つ「素事務再度七仕様」
まぁBSGはBでも良いけど、立ち回りと距離感の基本を見直して味噌。
30:ゲームセンター名無し:2009/09/04(金) 05:56:03 ID:/vjHCUU10
今ガンダム5号機見て来たんだけど、かっこいいな・・・
連邦版グフカスになるんだろうか・・・
31ゲームセンター名無し:2009/09/04(金) 07:57:03 ID:REhyqCbsO
>>30
つ【ヘビーガンダム】

出ないと思うがなぁ…
32ゲームセンター名無し:2009/09/04(金) 09:08:52 ID:AXXFJ3ak0
>>30
5号機にロッドあったっけ? とか思ってしまった
ガトシーの存在を忘れてた
33ゲームセンター名無し:2009/09/04(金) 09:23:57 ID:IPnxfgu10
|盾凸) ・・・グスン
34ゲームセンター名無し:2009/09/04(金) 12:13:45 ID:Cy9+1YW2O
>>33おまいは俺が定期的に乗ってるから安心しる

フルバーの時に
35ゲームセンター名無し:2009/09/04(金) 12:18:23 ID:IHWsY4Yf0
マシA陸ガンのこともたまには思い出してあげてください
36ゲームセンター名無し:2009/09/04(金) 12:32:41 ID:DpJbGBBDO
盾ジムはメインスプレー固定で他全部サブなら良かったんだよなぁと最近手に入れたオレが言ってみる。
あの脚回りなら改の武装違いで良いじゃんと思うわ。
まだ青4までしか出てないけどねw
37ゲームセンター名無し:2009/09/04(金) 12:38:15 ID:B/uD4S2cO
メインがBSGでサブ盾バルだったらメイン機体になるな。
38ゲームセンター名無し:2009/09/04(金) 12:54:01 ID:A+QBUmxxO
盾ジムたまに出てくるんだが使えるようになったのか?
39ゲームセンター名無し:2009/09/04(金) 13:35:44 ID:v3qKLNFiO
別になってない。
BSGもつならコスト考えて、ジムのが2倍役にたつレベル。
40:ゲームセンター名無し:2009/09/04(金) 14:20:21 ID:/vjHCUU10
寒ジムの方がいいじゃん
41ゲームセンター名無し:2009/09/04(金) 14:29:01 ID:rRCOL2nXO
盾事務は使いたくなるよ
装備は平凡な使いやすいの揃ってて
Nならタフ(だけど240とは思えないほど重い)
青8なら早い(だけど240とは思えないほど脆い)

200なら人気あっただろうな
42ゲームセンター名無し:2009/09/04(金) 14:33:47 ID:kGhmpjYcO
>>38
リボコロで、18勝以上しちゃった奴、
30勝してアレックスを先に消化した奴が
「じゃあ、ついでに」的な感じで。
いずれにしても勝つ気ナシ。
43ゲームセンター名無し:2009/09/04(金) 16:05:03 ID:vQOYE+M1O
盾事務の変態さんは居ますかね?


ジムカスタムの変態さんは良く見るが
44ゲームセンター名無し:2009/09/04(金) 16:29:03 ID:E395IomGO
盾ジムは実質赤4からのスタートじゃんか
BSG持ってあの鈍足で何すりゃいいんだ
開発思想通り即決砂の側にでもいりゃいいのか?
ただでさえ近距離機は連邦が不利なのに
コスト240であの産廃っぷりは無いわ

しかもバージョン上がっても修正なし
トレモで設定揃える気にもならん
何より見た目がだせえし
45ゲームセンター名無し:2009/09/04(金) 17:15:32 ID:su+5iZEFO
Sクラスだけど、機動5くらいの盾ジムをメインに使ってやろうかと思ってた時期もありました
2クレで諦めた。BSG使いたいならジムコマで十分
46ゲームセンター名無し:2009/09/04(金) 17:18:33 ID:kGhmpjYcO
3撃目にカメラ&レーダー
両方破壊の付随効果あれば、
プロレスの場外乱闘的に、脳天叩きまくるけどな。
47ゲームセンター名無し:2009/09/04(金) 17:37:05 ID:dtEfXE14O
今って素凸単独で拠点割れるんだな

240カウント使うが、引き撃ち南無でストレス貯めるより遥かに健康的じゃないか
48ゲームセンター名無し:2009/09/04(金) 17:58:31 ID:jGt1XwPQO
どうやんの?バズタックル?
49ゲームセンター名無し:2009/09/04(金) 18:25:14 ID:Psv+1pfWO
ガーカスは性能ジムのままでAP400くらいあれば面白かったのに
50ゲームセンター名無し:2009/09/04(金) 18:33:35 ID:mviqXkjb0
やっとジムカス配備されたんだけど
護衛とアンチどっちいったほうがいいですか?
51ゲームセンター名無し:2009/09/04(金) 18:51:35 ID:sYkBT5CmO
>>50
とりあえずジムライ出すまでトレモ行け
52ゲームセンター名無し:2009/09/04(金) 18:53:12 ID:kGhmpjYcO
>>50
まず、トレモ。
寒マシ入手したら編成次第では、アンチに使って格闘の助手かな。
俺はジムライまでトレモしたけど。
53ゲームセンター名無し:2009/09/04(金) 18:53:52 ID:/LrQTinc0
>>50
寒マシ出るまでトレモ。
出たらアンチかな。
コンプ=ジムライフルまでトレモでもいいけど。
54ゲームセンター名無し:2009/09/04(金) 18:59:48 ID:REhyqCbsO
>>48
ヒント:1戦250カウント
55ゲームセンター名無し:2009/09/04(金) 19:02:47 ID:mviqXkjb0
50ですがみなさん ありがとうございます
ブルバってそんなにダメなんですか?
寒マシでるまで4600ポイント・・・・
お金足りるかなぁ 
56ゲームセンター名無し:2009/09/04(金) 19:13:12 ID:kGhmpjYcO
>>55
今、ラッキーな事にNYじゃん。
NY,TT,MTの88弱は
敵ナムがあまり散らないから
1,500円で青4+寒マシが買えるよ。
バルのヨロケからコンボしてみ?
ちなみに、JGの日はサイド7のが稼げる。
57ゲームセンター名無し:2009/09/04(金) 19:16:05 ID:PElvkM6ZO
>>55
他の3ブルパより弾数が少なくて、
ジムカスで想定する敵がゲルググ軍団なことが多い

これで戦えると言えるのは神か馬鹿じゃないか?
58ゲームセンター名無し:2009/09/04(金) 19:35:03 ID:XEljl6Ny0
とりあえず動きになれる意味でもトレモやってからのほうがいいと思う。
あれはロック範囲の狭さも相まってビビるわ。
59ゲームセンター名無し:2009/09/04(金) 19:39:13 ID:aSOKy+NXO
連邦カードはジムカスでてないからうらやましいぜ
申請中のプロガン終わればようやく申請できるよ・・・
60ゲームセンター名無し:2009/09/04(金) 19:47:58 ID:IHWsY4Yf0
大将レベルのプレイヤーでも来なければ、超性能バルカンあるしメインはなんでもいいよ
ていうか、ジムライあってもバルかグレきっちり使いこなせないとどうしようもない
61ゲームセンター名無し:2009/09/04(金) 20:21:54 ID:twiWpZGuO
平地ならライバズだろ。
ライグレで焦げと5分ならライバズで焦げチンチンだよ。
改のホバーとも相性良い。
62ゲームセンター名無し:2009/09/04(金) 20:22:06 ID:QrSr8GasO
もういっそジムカスなんて乗らないでくれた方がよっぽどいい

中身カスが多過ぎ
63ゲームセンター名無し:2009/09/04(金) 21:19:05 ID:H2aYQafyO
腕が互角以上の焦げ相手ではジムカスしかないだろう
64ゲームセンター名無し:2009/09/04(金) 21:50:03 ID:26hUNiteO
近距離機体であるジムカスが悲惨な成績を取る状況って、
往々にして味方の足並みがバラバラで近距離が割を喰っているとかがあるんだよなあ。

地雷したあとにさらに乗れとはいわんが、慣れなきゃ武装出しても意味がないと感じる。
ここのスレに巣くう連中はそういうことを考えないくらいの大ベテランばかりなんだろうな。
65ゲームセンター名無し:2009/09/04(金) 22:09:03 ID:kGhmpjYcO
>>64
ゴメン。
俺、日本語 不自由だから、
何言いたいのか訳ワカらん。
地雷した後が、どうとか
難しいんですわ。
66ゲームセンター名無し:2009/09/04(金) 22:24:33 ID:9DspPMlF0
陸ガン使うときはブルパ使ってるなぁ100マシも悪くないけど
ばら撒き・牽制・硬直とり・連射からいって使いやすい。
ヨロケ取れないて言うけどマルチ・マシ牽制でダウン値ためておくしかない。
格以外相手ならマルチよろけで問題ないし。

ただし護衛で対鮭なら駒ブルパ6連じゃないとカットできないから、
やっぱり編成次第だと思う。

67ゲームセンター名無し:2009/09/04(金) 22:49:47 ID:su+5iZEFO
メインジオンだからよくわからなくて、寒マシバズか寒マシバル乗ってる
ライフルだと味方の邪魔になることがあって…
68ゲームセンター名無し:2009/09/04(金) 22:54:18 ID:kGhmpjYcO
>>66
陸ガンはブルパ使っていいよ。
さっき話してたのは
コスト280で総弾数24発の
高バラにヨロケ取れないブルパで
全国戦はシンドいなぁッて話。
69ゲームセンター名無し:2009/09/04(金) 23:32:15 ID:f0eA9SGV0
>>66
ジムカスのは24発
陸ガンのブルパは36発
リロード時間は同じ
そして、陸ガンにはマルチがある
あとはわかるな
70サイヤマン:2009/09/04(金) 23:56:24 ID:dSf2+ljTO
>>67
寒マシバズはガイジ扱いされるから、辞めた方がいいぞ。
ジムカスのライフルは護衛に最適。アンチ鮭対策だし、カットも早い。
アレックス、プロガンと相性悪いので、邪魔しないように、私もたまにやるけどね(笑)
71ゲームセンター名無し:2009/09/05(土) 00:01:13 ID:9teS2H7U0
勢力戦で盾マシが出たんで、機動4で使ってみたけど……

なんつーか、劣化カスになっちまうな

あと、肩バルはタックルダメ40と組み合わせれば優秀
72ゲームセンター名無し:2009/09/05(土) 00:19:37 ID:FWLYkXNAO
陸ガンで出てSランフルバーのザク改にちんちんにされてもた
昼過ぎから閉店まで連コしてたからなんだw
味方に高コ3落ち0がいたが最後俺落ちて戦犯だった
許してちょ…泣きそ
73ゲームセンター名無し:2009/09/05(土) 06:25:46 ID:29lel7UU0
>>71
誤 劣化カス
正 劣化ジム駒
74ゲームセンター名無し:2009/09/05(土) 07:26:11 ID:mksd3zeIO
>>70
そっか…普段焦げ乗ってると、Aマシロケランみたいで寒マシバズも使いやすかったんだが
でもガイジに見られるというのはわかる。何をしたいかわからんものな
75ゲームセンター名無し:2009/09/05(土) 08:29:50 ID:/wCh7k0PO
盾ジムはサブバルよろけとりやすいし、メインも一応BSGと盾バルといいの揃ってる。
APが高かったらまだ使えたかもしれないのにな

Nで350、機動8でAP300はあれば、生きて帰るジム二枚分と考えてもよかった
76ゲームセンター名無し:2009/09/05(土) 08:34:01 ID:IgpedA7SO
>>73
うん、ガーカスいらん。駒でいいよ
コスト160なら考えてもいいな。
77ゲームセンター名無し:2009/09/05(土) 08:49:36 ID:E7tGjcqm0
盾GMなのに防御関連が無いのでガッカリ

ラグナロクオンラインのクルセイダーみたいに
オートガードやディフェンダー、ディボーションなど似た様な性能があれば面白いのにね

絆で射撃無効化や献身はチート臭いかな?
78ゲームセンター名無し:2009/09/05(土) 09:05:23 ID:GChr55ys0
ホームの戦友へ
ジムWDはホワイトディンゴです。ドッグじゃないです。
犬ジムと呼んでるけどドッグじゃないです・・・
自信満々で間違ってるので指摘しづらいです・・・
79ゲームセンター名無し:2009/09/05(土) 09:20:18 ID:p+xmRwBAO
>>78
ディンゴだろ?
釣りか?
80ゲームセンター名無し:2009/09/05(土) 09:27:07 ID:F+/M4xfF0
釣りだろ、どう考えても
81ゲームセンター名無し:2009/09/05(土) 09:27:30 ID:tkk+JLW+O
>>79
>>78じゃなくて、戦友が犬事務のWDをホワイトディンゴじゃなくてホワイトドックと勘違いしてるんだろ
82ゲームセンター名無し:2009/09/05(土) 09:49:45 ID:F+/M4xfF0
…釣られるにしても餌を正しく理解しない、これが連邦の現状か
83サイヤマン:2009/09/05(土) 09:50:19 ID:eUEmw7+QO
犬ジム強いな。
ブーボス坂戸店フル6バーの似非Aがジオンで出て、連邦は2バー×3タンクあり犬ジム祭りで、連邦勝ってた。
二戦目、遊ばれて負けるジオンに笑った。
84ゲームセンター名無し:2009/09/05(土) 10:01:41 ID:p+xmRwBAO
>>83
サイヤマン今日はジオンで出撃する気だなw
アーケードのオンラインゲームで情報戦が出来るようになったってのは実際スゲーよな。
85ゲームセンター名無し:2009/09/05(土) 10:08:23 ID:C02SWkLZ0
>>83
で?
だから何?
86ゲームセンター名無し:2009/09/05(土) 10:28:18 ID:mX0V8jyF0
ガーカスは素の状態だと素ジムの装甲強化版なのに
コスト2倍で装甲25%増し程度なのが残念すぎる。
せめて装甲50%増しにしてやれよと
87ゲームセンター名無し:2009/09/05(土) 11:11:23 ID:86sbZYMs0
なんだが的が外れた意見が多いな
そもそも盾ジムの強みってのが機動力しか無いわけで・・・
サブのバルカンは自衛専用、盾ジムは近距離
格や射みたいに一つ強力な武器があるわけでもないのに、
機動力で翻弄する期待がバルカン持ってもしょうがないのよ・・・
BSGはよろけ取れない、バズはそもそも弱い、盾バルはまあ・・・普通
メインでもサブでも攻めに使っていける武装が無いってのが最大の問題
88ゲームセンター名無し:2009/09/05(土) 11:12:53 ID:HmsyImHPO
火力は無くていいから盾として活躍できるほどの護衛力が欲しいよな
芋も欲しい
89ゲームセンター名無し:2009/09/05(土) 11:27:20 ID:HmsyImHPO
青8じゃなくて赤8にするくらいの個性を出すべき
機動性なら駒やカスがいるわけだし
90ゲームセンター名無し:2009/09/05(土) 11:33:38 ID:/wCh7k0PO
>>87
盾カスの機動力が強みとかで、的が外れてるとか。
青8はジムカスに及ばない機動力にAPなんだぜ?
機動力で翻弄して戦場を行き来するのは、ジムカスやジム改でじゃないか?
俺は盾カスはジム赤1の強化型を期待していたし、そういう風に使う。大体88とかでしか出ないな。
護衛としては武装に申し分ないから、青8の速さイラナイから、タックル50固定、高APが欲しかった

まぁメインがBSGと盾バルで、サブが胸バルとバズ選べるとかなら、まだ使い道もあるだろうが…
91ゲームセンター名無し:2009/09/05(土) 11:35:31 ID:mX0V8jyF0
ガーカスと素ジムが盾として仕事するとして

素ジムが前面に立って戦って中高コが後ろから支援の場合、
素ジムに集中するとコスト負けする恐れがあるジオン。
ガーカスが前面に立つ場合、ガーカス取れればコスト的にもおkで、
しかも高バラなため3倍速でAPが減っていくとか。

ダウンすると漏れなく無敵時間が付いてくるこのゲームでは
高バラのメリットは機動や火力と組み合わせたごり押しだと思うんだよな。
92ゲームセンター名無し:2009/09/05(土) 11:46:31 ID:/wCh7k0PO
高バラで盾バルが固定武装で持ち替えないから、タンク回りでの三すくみ・インファイトに競り勝つのに適してるんだと考えてるが。
コスト高い代わりに、タンクが拠点落とした後一緒に帰還して、コスト減らないってのが理想だな。どれでもそうだが。
簡単にいえば
120でAP250なら、それより、コスパがいい240のAP500みたいな役割だろと思ってみたら、このありさまだから、護衛なら装甲堅い陸ガン赤1、火力役ならジム改でいいと言われるんだろうな。
93ゲームセンター名無し:2009/09/05(土) 11:46:33 ID:oRk/jQIvO
>>89
いいねそれ
N設定で駒くらい
赤4でジムくらい
赤8でジム赤4くらい
このくらいの機動力で唯一無二の耐久力。ガードカスタムの名に恥じない装甲。
そして盾の質量エネルギーを使ったタックルダメ60とかにして
メインBSGorBZ。サブシールドバルカンなら尚良し
94サイヤマン:2009/09/05(土) 12:10:58 ID:eUEmw7+QO
犬ジムも強いし、盾ジムは起動MAXにすると、ジムカスもびっくり。
連邦勝てる訳ないな、皆情報操作し過ぎ(笑)
95ゲームセンター名無し:2009/09/05(土) 12:18:00 ID:VAEL1KO8Q
犬ジムが……強い……?


( ´д)ヒソ(´д`)ヒソ(д` )
96ゲームセンター名無し:2009/09/05(土) 12:19:57 ID:/wCh7k0PO
犬ジムの強さというかコスパの高さは同意だが、
ガドカスの青8とジムカス青4は比べたら
ブースト持続、速度、ジャンプ性能比べたら、どれか一項目以外ジムカスが上だった気がするが。
97サイヤマン:2009/09/05(土) 12:44:18 ID:eUEmw7+QO
真面目に行くと、66以上なら犬ジム一機居てもいいと思う。盾ジム使う奴は一生トレモやってくれ
98ゲームセンター名無し:2009/09/05(土) 14:08:26 ID:HZAN36Tn0
ガカスと犬ジムは役割違いすぎるから比べるものじゃないだろ
犬ジム使うなら素ジム使えと思うけども

一番いらないのは
理解できない言語の糞コテ
99ゲームセンター名無し:2009/09/05(土) 14:22:29 ID:FcXObDZhO
サイヤマンがいらないのは知ってた
100ゲームセンター名無し:2009/09/05(土) 14:40:54 ID:p+xmRwBAO
サイヤマンさ、犬ジムどの辺が気に入ったの?
犬ジムの優位って強引に斬りに行った時にジムなら途中でヨロケるのが三回入る可能性が高いってくらいじゃね?
ダメージ貰い過ぎるから見た目よりAP少ないし陸ガンみたく使うにはサブがバル固定。
同じ運用なら素ジムのがコスパ良いし160円はF2が優秀と思うけどな。
中の人補正じゃないの?
101サイヤマン:2009/09/05(土) 14:59:28 ID:eUEmw7+QO
ブーボス坂戸の似非Aがジオン6バーして、連邦に遊ばれて、タンク混じりの犬ジム祭りに負けて、ひとのこと馬鹿にする前に自分たちは?と言いたいだけ。

盾ジムは88でもいらないし、F2乗るなら、陸ガンや駒に乗ってほしい。犬ジムはネタ。
102ゲームセンター名無し:2009/09/05(土) 15:02:53 ID:8TYl1RG/0
>>101
日本語でおk
>ひとのこと馬鹿にする前に自分たちは?と言いたいだけ
ん?自分たち?自分のことか?
103ゲームセンター名無し:2009/09/05(土) 15:09:28 ID:FcXObDZhO
バカにされてるんじゃなくておまえ情緒不安定でおかしいからいじめられとかじゃないの?
ずっとそうだったけどおまえ少し他の人よりバランス崩れてるよ
104サイヤマン:2009/09/05(土) 15:13:49 ID:eUEmw7+QO
>>103
違うな。少しじゃない、次元が違う(笑)
リアルで私は変なおじさんだ。
105ゲームセンター名無し:2009/09/05(土) 15:17:26 ID:itLlK1pAO
僕はジムライトアーマーが大好きなのでいつも即決しています。
106ゲームセンター名無し:2009/09/05(土) 15:51:58 ID:13ZKHPuMO
糞コテ消えろには同意
107ゲームセンター名無し:2009/09/05(土) 16:05:38 ID:p+xmRwBAO
それはねぇよサイヤマン。
話してみたら案外まともなヤツかと最近見直したばっかだったのにw

今のAは仕方無いんじゃないかな。
フルバースト対野良ならSでも狩りなのにAでやろうと考える時点でそいつら適正はAだろ。
Aで低コ乗ってオレTueeeしてる似非野良にしたらフルバーストなんてヨダレもんだからな。
そりゃ犬祭りにもなるんよw
108ゲームセンター名無し:2009/09/05(土) 16:14:15 ID:/wCh7k0PO
F2はマシB赤1クラAとかでインファイトよりはに戦うか、マシA青4クラBとかで弾幕役するかで変わるが、射撃の豊富さで戦う機体。クラが便利でもある。

犬ジムは俺的には赤1でQSを主体に基本通りに戦う機体。なんというか、基礎能力の高さを教科書通りに動かして、活かす。

サイヤマンは盾カスの機動を褒めたと思ったら、叩き出したり、犬ジムをやたら使えるといったり異常。
特におかしいとは思わんが、変わってるだろ。次元が違うというならその次元に行ったら、人間としてはオhル。
109ゲームセンター名無し:2009/09/05(土) 16:25:49 ID:FcXObDZhO
赤1の犬ジムがQS主体www
お察しレベルってことはよくわかった
110サイヤマン:2009/09/05(土) 16:29:45 ID:eUEmw7+QO
冗談で盾ジム運用考えてると思ったよ。
私のガチ編成44
格闘(アレックスバルBなければプロガン)
近距離
ジムカス(ライグレかライバズ)
陸ガン(ブル、マルチ)
ジムキャ(スプレー、パンチ)
護衛はジムカス以上。
111サイヤマン:2009/09/05(土) 16:35:25 ID:eUEmw7+QO
私のガチ編成66
格闘
アレックスバルB、陸ジム近距離
ジムカス×2、陸ガン、
後は元旦もしくはジムキャ
112ゲームセンター名無し:2009/09/05(土) 16:37:06 ID:/wCh7k0PO
>>109
いやそのりくつはおかしい

持ってる武装がバルとバラけるマシかBSGなんだから、出来ること限られてるだろ。

ダメの低いメインで射撃戦でもするつもりなの? 切り込むしかないだろJK。タックルや連撃をダメソにして、BSGでダメは底上げして、コスト勝ち狙うべき機体。
コスト160の域を出ない、コスパが命綱の機体だからな。素ジムの方だと体感で遅さがわかるから犬ジムにしてるが、運用一緒。


犬ジムで何する気だ? コスト+40の試作武装持っちゃって、コス200でこの性能はお得だ火力だとか言っちゃうクチか? さすがにBR持っちゃう派の言うことはパネェなwww
113ゲームセンター名無し:2009/09/05(土) 16:40:26 ID:/wCh7k0PO
>>111
44は大体同じだろうが、66はマップ次第で変わるだろ?
格二枚じゃ辛いマップではその編成はベストたりえないよ。
格一枚外して、近いれたり、射いれたり変わるだろう
114ゲームセンター名無し:2009/09/05(土) 16:46:13 ID:HZAN36Tn0
>>112
ライン崩す役割とか低コスだから撤退援護でキャッキャウフフとかだろ言いたい事は
QS主体で立ち回るとかだから誤解されるんですよ
お前さんの運用方法は間違って無いと思うが
115サイヤマン:2009/09/05(土) 16:48:30 ID:eUEmw7+QO
>>113
NY仕様です。
116ゲームセンター名無し:2009/09/05(土) 17:04:31 ID:fXvsYpG60
ようやくジムカスコンプしたから
ライグレ護衛してみたけどやっぱ難しいな。
ちょっと離れると敵アンチの目がほかの護衛やタンクに向くし、
常に意識して敵釣らないとダメなのな。

大佐支給だからリアルAクラスの俺にはサブカ練習もできんよ。
117サイヤマン:2009/09/05(土) 18:24:55 ID:eUEmw7+QO
異論、反論来ると思ったけど、あまり来ないな。
ジム改や盾ジムがガチの人達は居なくなったのかな。
118ゲームセンター名無し:2009/09/05(土) 18:31:00 ID:itLlK1pAO
そんなことよりサッカーしようぜ
119ゲームセンター名無し:2009/09/05(土) 18:48:15 ID:u7xR0sa/O
犬ジムは機動力こそお察しだが
高いAPにバラけるマシンガンでA1クラスのタンク護衛にゃ使えると思うんだがな
まあさすがに66以上でないと出さないが
何よりAクラスで砲撃地点確保するのに2、3落ちは覚悟しなきゃだから
コスト200以上に乗るのはコスト的にも怖い

階級は俺ずっと少佐でいいよもう
120洒落ザク:2009/09/05(土) 18:56:30 ID:Z/hnH/kE0
>>118
いいぜ、そっちでボール用意しといてくれよ
121ゲームセンター名無し:2009/09/05(土) 18:59:21 ID:fXvsYpG60
>>118
やけに健康的だな。
でも運動場ってあんまりないんだよな。

>>119
なんて突っ込んでいいかが分からない。
格下相手なら素事務でチンチンできる。
122ゲームセンター名無し:2009/09/05(土) 19:00:03 ID:fXvsYpG60
>>120
負けたよorz
今日のMVPはZ/hnH/kE0で決定。
123ゲームセンター名無し:2009/09/05(土) 19:01:44 ID:/wCh7k0PO
>>117
盾ジムが運用できないから、強化修正案出して妄想してたんじゃないの?
あれをガチ運用考察してたと見るのは、ちょっと読めてないだろ…
44は焦げ鮭が想定されてる以上、こちらも対抗馬は限定されてくる。
盾ジムは青8で展開についていけばAPが低いし、焦げ鮭相手に捌けるわけがない。

ジム改はアンチをアレックスと組むのかな。ジム改は格闘と基本相性悪いし、低バラ大名にアババもできない。
ジムカス安定だろ。みんなわかってるよ、そんなことくらいは。

だから盾ジムが産廃だから、梃子入れしてくれとなってたんだろうに
124ゲームセンター名無し:2009/09/05(土) 19:23:21 ID:6+pfln7VO
>>119
突貫護衛するならザクの方がいいと思う。

犬ジムはたしかに装甲高いけど、バランサーも高いから結局被ダメが増える。
125ゲームセンター名無し:2009/09/05(土) 19:23:51 ID:oFR5aLeC0
>>119
>A1クラスの
デジムでも出来そうなレベルなんだが
>何よりAクラスで砲撃地点確保するのに2、3落ちは覚悟
ないだろ
砲撃地点制圧が求められる人数配分で普通の条件なら精々1落ち
敵が水準以上で味方がA1の引率マチで2落ちってところだし
そもそもそんなマチで160乗ったら余計に勝てない
126ゲームセンター名無し:2009/09/05(土) 19:24:54 ID:SiSiQwIj0
>>123
せっかくNG登録してるのに触るなよ
127サイヤマン:2009/09/05(土) 19:44:49 ID:eUEmw7+QO
編成話もろくに出来ないんじゃどうしようもないな。
F2やジム改で引き撃ちチキンでもやって負け越してろ。
128ゲームセンター名無し:2009/09/05(土) 19:50:12 ID:Pb/UdRIG0
盾ジムなぁ・・

BSGを超性能にするか
サブに火豆つけるくらいせんとガチ候補は無理だろうな


まぁそんな事よりアレックスの話しようぜ!!

アンチに廻る近距離乗りとしてはガトBとBR装備どっちがありがたいんかね?

俺は基本BR。一戦目の様子見とか二戦目で相手がバーストで
多数サバかなきゃならん時にガトBって感じなんだが

129サイヤマン:2009/09/05(土) 19:57:26 ID:eUEmw7+QO
>>128
まともな人だ。私もビーライなんですが、Sクラスの上手い方は、ほとんどバルBでした。
ビーライだと被弾が増え、バルBの方が6回切れるのでオススメみたいです。
バルBの運用上手い方と街したいです。
130ゲームセンター名無し:2009/09/05(土) 20:02:37 ID:6+pfln7VO
>>128
どちらでもいいんじゃないかな。
ガトBなら一緒に敵を崩すように動くし。
BRなら前に立ちながらタンク狙ってもらう。

個人的にはBRの方がタンクだけ取れる可能性高いからBRの方がいい。
131サイヤマン:2009/09/05(土) 20:14:50 ID:eUEmw7+QO
アレックスのバルBがカス当たりして、直ぐに切ると駄目だが、ちょっとの時間で、また切れる。
その辺に利点があるような、ないような。当てないでちゃんと切った方のが間違いないのか複雑。
132ゲームセンター名無し:2009/09/05(土) 20:41:30 ID:eUEmw7+QO
釣れない
133ゲームセンター名無し:2009/09/05(土) 21:24:27 ID:JwYYMGhZO
ようやくプロガン申請終わってさあジムカス申請だ!と、思っていたら中佐からあがれない件
ああ、Sランク取るには勝利の二文字がいるのね・・・丁寧に動いても手がたりないんですが
さてどうするか・・・Aランク連打じゃA3無理?
134ゲームセンター名無し:2009/09/05(土) 21:42:57 ID:f6+hGfVtO
>>133
A4連でも桶
Sは裏口がないと
上がれない小将から
135ゲームセンター名無し:2009/09/05(土) 21:43:12 ID:JocmG+wA0
>>133
過去4戦の平均がA以上ならA3じゃないっけ?
A4個でOKだったと思うが
136ゲームセンター名無し:2009/09/05(土) 21:44:25 ID:86sbZYMs0
アレは味方が信頼できるor無双する自信があるならガトB
無難に行くならBRじゃないかな

ガトB持ちの場合高い機動力生きるけど、BRのほうが・・・あれ、何かメリットあるかな?
アレのBRって射程172?だし鮭と違って軽いからガトBで格闘に繋げてくのが良さそう?
137ゲームセンター名無し:2009/09/05(土) 21:50:29 ID:JocmG+wA0
>>136
鮭と同じ感覚で使おうとしたら地雷かました>BRアレ
誰だ、動きの早い鮭みたいなもんと言ったの!
怒らないから出て来い!

ガトでいい気がしてきたヨ
138ゲームセンター名無し:2009/09/05(土) 21:51:13 ID:mksd3zeIO
>>136
普通にBR一択だろ。むやみに斬りにいく必要はまったくない。タンク先に落とせるし
BR以外だと味方の戦意が喪失しそう
139ゲームセンター名無し:2009/09/05(土) 22:04:59 ID:JwYYMGhZO
>>135
ちょっくら昇格してくるわ
140ゲームセンター名無し:2009/09/05(土) 22:06:05 ID:bAhxKuEM0
>>136
味方が信用できないならなおのこと他のマシ持ち格に乗るべきだと思うんだが
141サイヤマン:2009/09/05(土) 22:28:32 ID:eUEmw7+QO
私が言うと嘘くさいが、Sクラスで上手い人達はガトB一択。
142ゲームセンター名無し:2009/09/05(土) 22:37:34 ID:lecQfbXW0
BRは硬直がな...とか言う俺のアレックスは倉庫で大切に保管されてる。
BRなら強化シャゲ、ガトなら強化カンパチないしはギャンってとこか?
143ゲームセンター名無し:2009/09/05(土) 22:38:29 ID:vubsrx5lO
ジム頭という機体自体を抹消してほしい
乗る奴クズしかいない
助けられた記憶がない
144ゲームセンター名無し:2009/09/05(土) 22:40:46 ID:oFR5aLeC0
>>142
BRは別に鮭の奴を越えているわけじゃないよ
本体性能を上げてBR自体は若干弱体化
145ゲームセンター名無し:2009/09/05(土) 22:50:17 ID:f6+hGfVtO
>>143
見方を助ける機体じゃないしなw

上手く利用するか関わらない事

こっちが枚数多なら
相手も多少動きに制限ができるから
そこを衝け


枚数一緒なら
囮として利用したれ
146ゲームセンター名無し:2009/09/05(土) 22:50:56 ID:vhZtL87y0
>>143
昔は180mmというそれなりに使える兵器があったから
そこそこ重宝したんだけどね
今もあるって?
あれはダメだ別物
147ゲームセンター名無し:2009/09/05(土) 22:53:31 ID:1jhDaPR70
>>142
鮭はコスト220の機体に+60のBR
アレはコスト260の機体に+40のBR
アレガトBは260に+30の武装
148サイヤマン:2009/09/05(土) 23:14:08 ID:eUEmw7+QO
ここはジオンのスパイしかいないのね。ジム頭×2で44Sクラス4バーで勝っる人達もいるのにね。
ジム頭の180は素直に来る敵なら空中でも当たる超兵器。拠点ノーロックも適当で当たる。
バンナム戦はジム頭で練習してる位なのに。
149ゲームセンター名無し:2009/09/05(土) 23:14:28 ID:f6+hGfVtO
>>146
180mmから180無理に変わったなw

篭もり対策ができなくなってから
対MS弾としてだけじゃ役者不足だよなw
150ゲームセンター名無し:2009/09/05(土) 23:17:23 ID:C1x361HV0
>>148
日本語でおk
151ゲームセンター名無し:2009/09/05(土) 23:18:47 ID:xVXVhVru0
180無理砲もそうだが
コスト増兵器ってコスト上げた分の性能の高さが欠片も見当たらないんだよな
152ゲームセンター名無し:2009/09/05(土) 23:28:56 ID:lecQfbXW0
ビームライフルは武装選択画面で鑑賞するための武器。
でも、ビームライフルにカーソル合わせ続けると
編成崩壊するからみんな気をつけろw
153ゲームセンター名無し:2009/09/05(土) 23:30:17 ID:JocmG+wA0
>>151
連邦だと否定できないなぁ
FAのロケット砲が性能だけで見ればコスト相応くらいで
他はコスト上げるだけの性能が…
ボールのアンカーBorCはどうなんだろう、実際のところ

ジオンはグフカスロッドBやケンプのチェンマ、バズ、バズリサBあたりが
「コスト上がってもしょうがないよね」と言える程度の性能、と言ったところ?
連邦のミサイサBも悪くはないが、威力と迷惑を考えるとな…
154ゲームセンター名無し:2009/09/05(土) 23:44:10 ID:7W2l7dFKO
LABRもネメストTBSBもピクシーBDBもだめですか だめですね
155ゲームセンター名無し:2009/09/05(土) 23:49:28 ID:JocmG+wA0
>>154
ピクシーのマシCはいいと思うけども
ネメストの槍Bは…比較対象が生ストになってしまうのでなぁ
悪くはないが、そこまでして出す性能か? と言われれば言い返せないかと

LABRは変態ご用達って事で頼む、特に青4
156ゲームセンター名無し:2009/09/05(土) 23:51:21 ID:PRtodXyvO
>>153
逆に考えるんだ。
コスト増加してる事で
使うの躊躇う奴も居るから、
連敗崩壊が、この程度で済んでるってな。
もし、陸ガンBRが、追加コスト無しだったら...
157ゲームセンター名無し:2009/09/05(土) 23:52:02 ID:4HBaA3dx0
コスト通りの性能があっても
元の機体が・・・
って感じのばっか
158ゲームセンター名無し:2009/09/05(土) 23:53:05 ID:Fp9Loe0rO
>>147

アレックスは流石にコスト相応の性能だろ。
APとダッシュはプロガンに譲るが、ジャンプは明らかに上。
159ゲームセンター名無し:2009/09/05(土) 23:58:02 ID:JocmG+wA0
>>156
BRのコストアップが0だったら?
犬ジムと犬砂だらけになるに決まってるだろJK

陸ガンBRは最近めっきり減ったが、なんで犬ジムBRだけはまだ散見するんだろうかね
160ゲームセンター名無し:2009/09/06(日) 00:34:17 ID:1n/e8QGeO
>>159
ちょいジャンで硬直を抑えられるし
BR積んで200なら
1落ち前提でも点とれる


勝敗………犬凸BR持ちにきくなよw
161ゲームセンター名無し:2009/09/06(日) 01:13:31 ID:Nhk9IDp00
そういえば明後日からまた宇宙か。
宇宙に出るのはいいんだけど
戻ってきたとき体が重いんだよな。

あと、フワジャン対策考えとかないと。
162ゲームセンター名無し:2009/09/06(日) 01:15:22 ID:SNgUo1ZEO
180は44でガチだろ。
ノーロックで700位飛ぶし。
180_2枚で1アンチならモビ取り&拠点。
2アンチなら釣りまくってアンチ合流、4アンチすれば良い。
163ゲームセンター名無し:2009/09/06(日) 01:30:42 ID:1n/e8QGeO
>>162
44で1アンチとかBクラス並みの連中相手ならなw

2アンチから180無理で凌げるなら
相手Bクラス並みな残念


相手残念前提なら陸凸4機でも勝てるw
164ゲームセンター名無し:2009/09/06(日) 01:38:20 ID:wlov2x9jO
Sクラス44でジム頭×2実践してかなり勝ってる4バーいるのに、頭固すぎ。
165ゲームセンター名無し:2009/09/06(日) 01:42:45 ID:Dnx90cwaO
>>162
それってジム改でやった方が強くない?
尺八ってノーロック出来ない環境だと340ぐらいまで近付かなければ撃てないんだが
劣化版陸ガンの足回りで鮭壺闘士焦げザク改をなんとか出来るの?
166ゲームセンター名無し:2009/09/06(日) 01:42:59 ID:SB5EzKEIO
>>164
戦術普及してない野良でできるの?
Sでジム頭で地雷したら晒すよ
167ゲームセンター名無し:2009/09/06(日) 01:49:51 ID:SNgUo1ZEO
>163
180を半分削った時にはジオンの拠点組2枚取られてるし、ジオンアンチ組は連邦アンチ組よりモビ削られてる。
連邦は4アンチかけてあと1枚取れば良いだけ。
お前の言葉そのまま返すけど、連邦残念想定したらジオン何乗っても勝てるわな。
168ゲームセンター名無し:2009/09/06(日) 02:37:16 ID:1n/e8QGeO
>>167
> 180を半分削った時にはジオンの拠点組2枚取られてるし

この根拠は?

180無理で自衛できるなら敵は残念すぐるw


先ずジオンの構成がアンチ鮭、焦げ
拠点組み、焦げ、義眼で考えてみてくれ
169ゲームセンター名無し:2009/09/06(日) 02:44:03 ID:SNgUo1ZEO
>168
180乗ってギガンと同じ自衛しか出来ないお前が残念。
170ゲームセンター名無し:2009/09/06(日) 02:55:07 ID:5SVqg57g0
こっちではジム頭2枚ガチで
ジオンはドムキャ拠点弾ミサポつみがガチとかいって

これすべてフルバーの話前提だよな
野良じゃどちもきつすぎると思うが
171ゲームセンター名無し:2009/09/06(日) 03:13:27 ID:1n/e8QGeO
>>169
先ず連邦の構成は?
義眼は180無理より遠くから拠点撃てるよ

44の拠点は固くないよw

砲撃可能地点まで焦げがスルーしてくれるの?
172ゲームセンター名無し:2009/09/06(日) 03:15:45 ID:QpC+zrK2O
>>159
うーん
予想としては……
1.射線取り易かったりするMapだけどBR持ちが居ない
2.編成は決まったが近マシが多く、若干火力が足りない不安さ
3.硬直取る時位しかロック使わない「ロック?なにそれ?」な変態
4.BRでしたーがやりたい
5.「犬ライのメインはバルです」な奴
6.ガチです(キリッ
7.チ近を引いた、1戦目タンクな奴の無言の嫌味

思いつくのはこんな所
一応、つい自分が出したくなる時も書いてみた
書いてて、ちょっと乗ってみたくなって来たのは内緒だw


乗らないけどな
173ゲームセンター名無し:2009/09/06(日) 03:19:06 ID:s3OvnqedO
プロガンは最近出す人少ない
アレックスを出す人が沢山見る


コスト的にお得かもしれないが…


俺は

まだ

アレックスを


支 給 さ れ て い な い


(T_T)
欲しい…
174ゲームセンター名無し:2009/09/06(日) 03:24:09 ID:SNgUo1ZEO
>171
連邦2アンチなんだから格入りだろ。
その2アンチに焦げ1枚護衛のギガンが拠点撃てると思ってるお前は残念。
因みに180はタンクがロック撃ち出来るところから、ノーロックで撃てるから。
175ゲームセンター名無し:2009/09/06(日) 03:30:21 ID:iUIXkpQuO
ジムカスようやく手に入ったから、トレモ+αで乗ってきたが、
初期装備ではバル全弾たたき込んでブルパ1射+タックル離脱でおk?
乗っていて面白い機体だな
176ゲームセンター名無し:2009/09/06(日) 03:41:41 ID:1n/e8QGeO
>>174
撃てるだろw
てか撃てなきゃ44で誰もタンク出さねーよ

焦げは落ちない
格の連撃だけをさせない
なるべくクラで転かす

コレだけで2〜4セットはぶち込める



180無理
すぐ弾切れで1〜2セットでアボンだろ
あの拠点攻撃力でw


敵が来たらノーロック出来ないので
ノーロック戦法も運よくて1〜2発だしなw
177ゲームセンター名無し:2009/09/06(日) 05:06:19 ID:SNgUo1ZEO
>176
拠点落とすゲームじゃないんだよ。
178ゲームセンター名無し:2009/09/06(日) 06:09:12 ID:laUSsCU/O
ジム頭2枚もあれだけど、2アンチに焦げ護衛で2〜4セットはないわ。自分でアンチが下手過ぎるって宣伝してるようなもん。相手まともなら焦げが格上でやっと2セットいけるくらいだろ
179サイヤマン:2009/09/06(日) 06:46:49 ID:wlov2x9jO
ホームのブー坂戸の将官2バー?が4バーでやられたリプレイ見て、バーストならありだなと思っただけ。
ただ、その4バーが、その戦術けっこう使ってると聞いた。
180ゲームセンター名無し:2009/09/06(日) 06:58:15 ID:5hMvxUsxO
>>179
それ君の店舗の将官が雑魚という可能性はないのか
181サイヤマン:2009/09/06(日) 06:59:44 ID:wlov2x9jO
私の口からは何も言えない。
182ゲームセンター名無し:2009/09/06(日) 07:05:45 ID:fYFJgk8mO
>>180
反応するなよ
183ゲームセンター名無し:2009/09/06(日) 07:57:34 ID:dfNUWDpBO
引けばただの射2近1近or格1だからアンチがジム頭見たら下がればいいんじゃないか?
184ゲームセンター名無し:2009/09/06(日) 08:24:50 ID:VUBVi5yvO
ジム頭二機で拠点叩くようなら、ジオン側全護衛に切り替えて拠点交換&アンチ食いするな

それか護衛2アンチ1
NLさせないだけで対拠点戦は有利になるし
185ゲームセンター名無し:2009/09/06(日) 08:28:20 ID:8wUK+auc0
>>175
バルカン全弾+3連撃
186ゲームセンター名無し:2009/09/06(日) 08:53:00 ID:8cSA9S7VO
44で相手護衛1に、プロガンの俺だけでアンチに回ることになったんだが…

2護衛するにしても近格で組むべきだろ。

近にアババされながら、ギガン落としてコスト160負けを狙うのと、
タンクに少しちょっかいだして時間稼げたら逃げるのと、
全護衛で、格にフォロー役が必要なことを知らない近と一緒にさっさと敵アンチを落とす拠点交換とどれにするべき?

タンク人質に取るとか出来る地形じゃないし。格で近に勝てるとか、残念な相手を妄想するのもなしで。
187ゲームセンター名無し:2009/09/06(日) 08:59:13 ID:yy7MZU4aO
ここを見ていると格乗ってアンチ行くなんて怖くてできんな。
格乗ってる時に俺以外全護衛になったら持ち場放棄して護衛組に参加するわ。
188ゲームセンター名無し:2009/09/06(日) 09:08:18 ID:laUSsCU/O
護衛を食べる。
相手残念てか自分を高めるしかない
他はなにやっても不利
どうせその後の近2の動きも実力も知れてるから自分でゲージ稼がないと勝てん
189ゲームセンター名無し:2009/09/06(日) 10:07:41 ID:PPqAsrX3O
>>186
全護衛の方がまだまし。

護衛取れるか分からないし、取るタイミングまで考えなきゃいけない
から基本1アンチはしない。
もう拠点は敵にあげてこっちも2拠点とる。

もう野良だと2アンチ>全護衛≧全アンチ>1アンチだと考えてる。
190ゲームセンター名無し:2009/09/06(日) 10:22:23 ID:JsclAHWg0
ジム頭180mmがなんだか叩かれてるけど、実際使ってから叩いてるのか?
BやAクラのゴミがポイント欲しさに乗るんじゃなくて、Sクラのプレイヤーがガチで乗るという話じゃないのか?
目立たないけどVerうpでちょいちょい修正入って面白い性能になってるのにな

今は130くらいの距離から当てられるし、ノーロックで700飛ぶからマップによっては(44に限り)タンクの代わりもできる
使いやすいマルチと三連もあるから浮かないように立ち回ればそこそこ前線でも戦える
器用貧乏な感じだけど、1機の落ちが大きい44でこの性能は侮れないぞ
射カテに慣れてる人は騙されたと思って180mmジム頭を少し練習してみると色々感じると思う
191ゲームセンター名無し:2009/09/06(日) 10:34:29 ID:v04xizdmO
まてよおまえらジム頭が使えるとか言ってる奴らが居るが
いまさっきジム頭が4機も出たのですよホントに
たしかにジム頭の180mmは使いようによっては戦えるかもしれない
それでも4バー即決は無いよしかもミサイルミサイルロケラン180とか
はっきり言って死んでほしいし4機で拠点叩きに行って
あたしらは4機で6機相手に戦わされ、しかも拠点1落としとか
はずかしく無いのかな?180持った奴が狙われるの解らないのかな?
あたまにキマシタワーですよホントだよ連邦ももう終わりだと思いますよ
192ゲームセンター名無し:2009/09/06(日) 10:38:42 ID:Nhk9IDp00
少なくとも180mmで拠点落とすのを基本戦術にするのは無理だろ。
バズとかミサも火力考えると微妙。
マルチは優秀だけど
ジム頭乗るくらいなら陸ガン乗ってくれw
193ゲームセンター名無し:2009/09/06(日) 10:51:59 ID:PPqAsrX3O
>>191
それは論外だろ。

アレが強いからって4機も出たらバランス悪すぎだ。
180だって強いけど編成見て使わないといけないのは当たり前。
194ゲームセンター名無し:2009/09/06(日) 11:13:14 ID:1n/e8QGeO
>>191
180無理なら胸バルだと
マルチから180無理は繋げないし
マルチは自衛に使えない
足ペナがあるのに自衛できなきゃ
護衛が必要になるw
なら素直にタンクのれw


こんな初歩的なマルチだとかアホアホを書く所が
180無理乗りに録な奴がいない証拠
195ゲームセンター名無し:2009/09/06(日) 11:13:16 ID:SB5EzKEIO
>>190
そりゃ使ったことあるさ
リロード以外の性能は認める
けどそのリロード時間の長さから何やるの?なんだよ
あの機動で44時2機体釣るのはかなり辛いと思うけどな
バルカンならまだしも、マルチ装備じゃコスト献上で終わる
196ゲームセンター名無し:2009/09/06(日) 11:42:29 ID:sBenot/X0
>>190
S33で拠点も叩ける超兵器(笑)として連邦側で見かけたよw
結果は拠点叩けず、焦げに狩られて
焦げに180mm当てれず完敗してました^^;
197ゲームセンター名無し:2009/09/06(日) 11:45:46 ID:sBenot/X0
後な、NLならタンクの赤ロックくらい届くって何の価値も無いんだわ
タンクなら赤ロックで手早く落とせる位置からNLとか馬鹿らしすぎる

さらに別に一発一発がタンクの拠点弾より威力高く無いのに
リロが数倍違うから空気時間が増える
これでタンク押しのけて使いたい奴が居たらそれなりの実績提示してもらわないと無理

射の戦術はどれもこれもクソみたいな相手残念頼りばっかでウザイな
198ゲームセンター名無し:2009/09/06(日) 11:47:38 ID:zxXos3mFO
180編成は44でやってみたな〜
最初から拠点叩く編成じゃないよ。アンチから入って敵が引いたら180で叩いちゃいますが?って駆け引きの編成
180は1.5列目に考えられるから割と機能する
180とジム改3ならうまくすれ違えたら全護衛で最初から叩きに行っても良いかも
相手が足並み揃えずアンチに来たら、とりあえずモビ取って…って意識でやれば結構勝てる

ただ古参将官4バー相手には無理だったわ(笑)
ガチ度的には所詮その程度
199ゲームセンター名無し:2009/09/06(日) 12:29:08 ID:HiFFXGyHO
連邦側シンチャテロ増えたな
粘着しすぎで画面見てなかったのかサイサBバズ食らってたが
200ゲームセンター名無し:2009/09/06(日) 12:36:09 ID:8cSA9S7VO
奇策の類だ

昔拠点能力が高くて、中距離カテでリーチ長くて、MS威力90あった時代でも
JU44でジム頭は奇策の一つだった


そっから弱体化くらってるんだから、所詮タンクのかわりにすらならない。特にJUみたいにタンクが制限されるわけでもないし。
201ゲームセンター名無し:2009/09/06(日) 13:20:23 ID:puYzqBM50
>>199
勝てないからイライラしてんだろ。
その努力をもう少し違う方向に使って欲しいところだが
202ゲームセンター名無し:2009/09/06(日) 13:30:47 ID:PPqAsrX3O
>>198
近3ならキャノンだけど、格入りなら180入りの方がいいと思う。

タンクは無難だけど最適なのかどうかはわからないしね。
203ゲームセンター名無し:2009/09/06(日) 13:36:59 ID:iRrHEajjO
連邦さ、近距離が全く機能してないんだわ。
特にジムカスが。

アレックスとか、他に火力担当機が出てるのに近距離が自分でダメ取ろうとする。

何故か枚数不利で近距離が真っ先にサーベル振り出す。

非効率極まりない。

暇なときに一度、過去の戦闘履歴からジムカスと高ゲルの落ちてる数を計算してみるといい
204ゲームセンター名無し:2009/09/06(日) 13:47:46 ID:bsOUCXmX0
>>191
紛らわしい真似すんなw
流れに則った非常に上手いネタだと思うが
205ゲームセンター名無し:2009/09/06(日) 13:52:27 ID:iUIXkpQuO
ジムカスは装備のバリエーションがあるせいか、ちぐはぐな行動してる人が多い気がする

とりあえず88ミノなしは寒マシバルはいらないよな?
見なきゃいけない数が多いからライグレ推奨と思うのだが・・・
206ゲームセンター名無し:2009/09/06(日) 14:03:30 ID:3gnwGBfB0
>>198
今のジム頭がrev1時代の性能だったらガチれる醸試練が
弾少ないリロード長い射程短いの三拍子揃った今の180無理砲担ぐと
勝ち方が全然見えてこない
207ゲームセンター名無し:2009/09/06(日) 14:05:28 ID:bsOUCXmX0
>>205
ジムカスだけが多数を見る訳じゃなかろうに
だからって寒マシ推奨してる訳じゃないけど、カスがライバル装備とかで出るなら
周りの機体がある程度フォローの利く機体にして調整すべきじゃねーの
フォローする機体が落とされたどうすんだって意見は、逆にカスのライグレが落とされたら
他はどうすんだ?ってことになるんだし
多数を捌くんです、ってのはいいけど、それでライグレでアンチ来られても困るし

カスにしろ他の機体にしろ、運用を考えてセッティングを決めろと何度ry
208ゲームセンター名無し:2009/09/06(日) 14:13:14 ID:3gnwGBfB0
>>205
多数を見たいならライグレ
闇討ち格みたいに無双したいなら寒バル
209ゲームセンター名無し:2009/09/06(日) 15:39:28 ID:xNJY+S9QO
あぁ…
セックスしてえなぁ〜
210ゲームセンター名無し:2009/09/06(日) 15:43:53 ID:Cx9KJFAwO
連邦のAはジオンより酷いすぎるわ
こんなのがSに来ればそりゃ勝てないよ。
大佐にもなって全護衛やアンチのふりとか・・・
211ゲームセンター名無し:2009/09/06(日) 16:06:13 ID:8cSA9S7VO
180ミリって、ジムキャの劣化だろ?

拠点能力落として近接できるようにしたとかさ、
180ミリでも基本は同じで拠点撃ちながらモビ支援はできない。なら、結局やわらかタンクでしかない


それに
ライン上げてることの方が、前衛の負担だから。


キャノンでさっと拠点落として
端っこへ釣りタンするなり、
BSGでガチンコ釣りバトルなり、
モビ弾支援なりして
メリハリつけた方が前衛の負担少ないと思う

正攻法で負けたからと、奇襲に走るのはよくない傾向。正攻法で負けたなら、まず技術を磨いて、正攻法で上回る練習をするべき。
212ゲームセンター名無し:2009/09/06(日) 16:12:15 ID:5hMvxUsxO
サイサと焦げ相手して無力化してんのにゲージ負けてるとか
失望する
213ゲームセンター名無し:2009/09/06(日) 16:19:47 ID:8cSA9S7VO
なんで掲示板ではまともな意見多いのに、現実に街してみると屑ばっかなの?

「俺はジム頭使わんが、〜」とか散見されるが、ジム頭即決とか大杉
格はプロアレと答え出ていて、実際は妖精が出てくるとかさ。
「格近遠しか長く乗ってないな」みたいな書き込みあるかと思えば、ガンダム即決厨に街したりするし…


休日にやる消防あたりがそういうことするのかね?
心から納得いかん
214ゲームセンター名無し:2009/09/06(日) 16:34:05 ID:pzcc3ps0O
>>213
絆やってる人間が全員掲示板見て書き込んでる人間じゃないから
逆に書き込んでる人間なんて少数派じゃないかな
215ゲームセンター名無し:2009/09/06(日) 16:43:31 ID:m2xMTe4qO
昨日44の対戦でジム頭で拠点を叩いている奴をリプレイで見たな
真っ直ぐ突っ込んで橋の辺りから打ってた
駆け付けたザク改を返り討ちにしてたけど、リスタしたザク改ともう一機に絡まれて拠点を落とせていなかった
再度拠点を叩こうとしていたが結局一度も落とせなかった
個人的にはこういう奇襲に挑戦する奴は嫌いじゃないが、マッチした奴等にとってはえらい迷惑だよな
216ゲームセンター名無し:2009/09/06(日) 18:05:30 ID:VEa8OuHDO
二回目辺りからはNLすればよかったのにね
217ゲームセンター名無し:2009/09/06(日) 18:20:22 ID:POpcoZZlO
>>213

>>214の言う通りで、ネットで情報仕入れたり、情報交換したりしてる奴は、全体から見れば少数派かもしれんよ

正直、俺なんかもR1初期はそうだったしなw

それらの事やってる奴でも、偏った情報鵜呑みにしちゃう奴も居れば、2ちゃん等で言われてる事なんてアテにしないって奴も居るし

まぁ、子供達以外にも、端っから好き勝手やるつもりでいる奴もいるわで、アーケードの対戦ゲームはカオスになりやすいと思うよ
218ゲームセンター名無し:2009/09/06(日) 18:21:51 ID:8cSA9S7VO
>>205が、対多数を想定してライグレ積むならそれでいいんじゃん?

でも寒バルで火力支援することも選べるし、
ライバルとかで、その中間を選ぶこともできるし、

結局、ジムカスは運用が武装によるから、ライグレ一択とはならないだろうに

頭悪いやつにライグレ刷り込むなら別だが、ジムカス乗るなら、頭磨いてくとこからやらないと、結局地雷かますし
219ゲームセンター名無し:2009/09/06(日) 19:32:59 ID:JsclAHWg0
>>213
書き込んでる人が少数、見てるだけの人が多数ってことじゃないかな
持論と正しい認識が無いと書き込んでも叩かれるかスルーだし
180mm押した俺が弁解するようで悪いけど、奇策の一つだのは確かだし、4バーでしか使ってない
書き込まないROM専門の人とか流され易い人が>>190を呼んで考え無しに180mm出して地雷するんだと思う
ポンと180mm出したら拠点割れて前衛もできるなんておいしい話があるわけないのにね
220ゲームセンター名無し:2009/09/06(日) 20:14:10 ID:m2xMTe4qO
NLで700も飛ぶのか
221ゲームセンター名無し:2009/09/06(日) 20:31:29 ID:fYFJgk8mO
ゲーセン行ったら消防厨房どもが地雷プレイ&連コしてたから萎えて帰ったわ
今日やる予定だった1絆は心臓移植手術の募金に入れた
222ゲームセンター名無し:2009/09/06(日) 20:37:54 ID:POpcoZZlO
>>221
オツカレ
今度俺も真似させてもらうわ
223ゲームセンター名無し:2009/09/06(日) 20:43:54 ID:5SVqg57g0
>>221
17時過ぎたら皆帰ってくれて回転率が良くなった
今日プレイしたお店
いやねたぶん小学校3,4年生くらいの子がワラワラいて
お母さんお父さん順番待ちのいすに座って観戦とか
激しく邪魔だったな
224ゲームセンター名無し:2009/09/06(日) 21:01:46 ID:jDA88sTgO
それより青葉区44の勝ち方考えようぜ
225ゲームセンター名無し:2009/09/06(日) 21:04:07 ID:aIVpkDCZ0
>>224
ジムキャ出窓侵入の釣りキャ全アンチ。
226ゲームセンター名無し:2009/09/06(日) 21:06:43 ID:aQqemcvi0
>>224
やらない
227ゲームセンター名無し:2009/09/06(日) 21:31:40 ID:dE9AkZ/AO
青葉区なんか出ない方がマシ
228ゲームセンター名無し:2009/09/06(日) 21:31:47 ID:w7AenloIO
>>224
ジムキャ4機で良くね?
229ゲームセンター名無し:2009/09/06(日) 21:52:22 ID:4aTZpHL+O
230ゲームセンター名無し:2009/09/06(日) 21:53:05 ID:4aTZpHL+O
>>228それだ!
………120円玉×4は?
231ゲームセンター名無し:2009/09/06(日) 22:04:48 ID:yy7MZU4aO
青葉区はもう行かない。500円の値打ちないわ。
232ゲームセンター名無し:2009/09/06(日) 22:08:57 ID:QpC+zrK2O
>>230
1玉120円のうどんを想像してしまた


漂うドンブリがシユールだな
233ゲームセンター名無し:2009/09/06(日) 22:40:11 ID:w7AenloIO
>>230
ジオンがサッカーしてくれれば勝てるな


ボールだけに
234ゲームセンター名無し:2009/09/06(日) 22:44:54 ID:USX6bscOO
>>231
もうどのマップだろうが500円の価値は無いよ

もう連邦は勝てる気がしない
235ゲームセンター名無し:2009/09/06(日) 23:17:58 ID:m2xMTe4qO
そう思うのならジオンでやれば良いだろ
236ゲームセンター名無し:2009/09/06(日) 23:26:35 ID:5SVqg57g0
でバンナム戦しか出来ねぇ
とほえるわけですね
237ゲームセンター名無し:2009/09/06(日) 23:39:13 ID:C8xZSn/A0
>>235
その考えが連邦のレベル下げてるんだと気づけ
238ゲームセンター名無し:2009/09/06(日) 23:46:25 ID:FC/US2Xq0
>>191

久しぶりに見た気がする。

一瞬マジレスかとおもったよw
239ゲームセンター名無し:2009/09/06(日) 23:46:36 ID:1n/e8QGeO
>>237
残念が減って丁度いいw

野良勢力戦でも7割以上勝ったし
連敗は1回だけだった

66までなら連敗回避もまだできる
240ゲームセンター名無し:2009/09/06(日) 23:50:06 ID:C8xZSn/A0
>>239
運がいいな君は
241ゲームセンター名無し:2009/09/06(日) 23:59:49 ID:m2xMTe4qO
>>237
意味が分からない
勝てないって思っているなら実際の勝率が悪いのだろう
負けとなる因子がジオンに流れるのは良いこと
242ゲームセンター名無し:2009/09/07(月) 00:37:39 ID:JKQskpt70
>>240
運だけで勝てるわけないだろ
243ゲームセンター名無し:2009/09/07(月) 00:37:49 ID:69qkqE270
>>224
近格4枚で義眼ほっといて全力でMSだけを狩り殺す
244ゲームセンター名無し:2009/09/07(月) 00:38:10 ID:BgghzvDmO
>>234

TTならプロアレで圧殺して、カスで鮭ケンプチンチンすれば楽に勝てるぞ。
それが非常にしやすい。
245ゲームセンター名無し:2009/09/07(月) 00:56:39 ID:DDz0Z/GMO
FA編成でザンジバルに突っ込むのはどう?
246ゲームセンター名無し:2009/09/07(月) 01:01:29 ID:s4s/23VZO
>>245
突っ込んだ後は?

コスト回収の虐殺が始まるぞ
247ゲームセンター名無し:2009/09/07(月) 01:12:43 ID:dncUUOOAO
ABQはやる気しないな。
ボールまだ取ってないし、フラグだと頭では分かるが、出るモチベ出ない。

ルナもリボコロもまぁ出てもいいかなと思うが、アビコだけはない…。
248ゲームセンター名無し:2009/09/07(月) 02:00:09 ID:EZ3ZK6o0O
>>246
狭いとこで
固まってる4FAは以外としぶといよw

なんとかおいらは1機は食ったが馬鹿が落とされてた
249ゲームセンター名無し:2009/09/07(月) 02:10:26 ID:iOGKKgFsO
俺は二年以上タンクに乗っていない。
今まで味方のタンクをみて、砲撃ポイントはわかる。なぜかって?タンクは餌だからさ。
他人がタンクを使ってる場面をPODの外から見てるが、叫びながら応援頼むを打ってたな。実はちょっとおもしろい。サッカーされたときの奇声、台ぱん、チャット連打の音。撃破されたときの罵声。
ただ、タンクに番機指定で礼を言われるのはワルくない。枯れた心に一滴の水が落ちたような心地がする。でも、俺はタンクに乗らないぜ。NO,1よりNO,2これが俺の人生哲学よ。

250ゲームセンター名無し:2009/09/07(月) 02:13:17 ID:BxUCc2z6O
>>249腕前残念乙
但し釣りの腕前だがw
251ゲームセンター名無し:2009/09/07(月) 02:22:25 ID:9sXj4/fKO
FA4機でザンジバル突貫
>ミサイルベイでザンジバル撃沈
>狭い通路でBR撃ちながら粘る
の繰り返しか
252ゲームセンター名無し:2009/09/07(月) 02:48:43 ID:LSjOq99xO
面白そうだが一機落ちたらそのまま壊滅しそうだな
253ゲームセンター名無し:2009/09/07(月) 07:19:47 ID:U9EOZ8f7O
あのね〜、ダリオ、ヤーマン(岐阜)、アロハマんがバーストすれば
可能なんじゃない(笑)
254ゲームセンター名無し:2009/09/07(月) 07:21:33 ID:EZ3ZK6o0O
>>253
ダリヲは2落ち前提だから難しい
255ゲームセンター名無し:2009/09/07(月) 07:25:02 ID:OVIuGFjaO
>>242
このゲーム、たった1人の力だけで何とかなるもんでもないだろう
256ゲームセンター名無し:2009/09/07(月) 07:26:15 ID:s4s/23VZO
まぁ格差引いたら遊んでみる程度かな

譲り合い宇宙でジムキャ2機よりマシか?w
257ゲームセンター名無し:2009/09/07(月) 08:48:23 ID:CFMALaDsO
ジム改×4でいいよ、全機ブルパ100Bでw

モビ戦?シラネwww
258ゲームセンター名無し:2009/09/07(月) 09:07:22 ID:0o890QBUO
>>191 >>238
最近見なかったから、みんな気付いてなかったのか。
259ゲームセンター名無し:2009/09/07(月) 09:24:46 ID:gX2Do+tB0
>>257
ジムカス*2・ジム改・FAの一見ネタっぽくて実は拠点攻撃もできる編成で
ジムカス片方は寒バル装備で実は格でしたー!ってのがさらにネタっぽさを(ry
260ゲームセンター名無し:2009/09/07(月) 09:47:18 ID:kdYWZolJO
タンク出なかったらジム改で拠点叩くか
編成段階で意志を示せないのがきついが・・・
261ゲームセンター名無し:2009/09/07(月) 11:43:00 ID:CFMALaDsO
仕事終わりの初クレ、遠カテ出なかったらジム改で出撃するわ。
開幕右ルート、単身拠点叩きに。

ジオンとルートかぶったら《後退する》
262ゲームセンター名無し:2009/09/07(月) 11:50:04 ID:stXfhZQ50
にわか連邦兵なオイラだが、連邦を愛してやまないおまいらに聞きたい
今日の4vs4の編成を真面目に考えた場合、
アレ・カス・カス・キャヌンになるのか? 
カス一枚をコマかフルアーマー or 爺さんあたりじゃダメか?

あ、野良での話しな
263ゲームセンター名無し:2009/09/07(月) 11:50:35 ID:JZaGWwwWO
>>260
個人的には青葉区4vs4でジム改を選択された時点で、ザンジバル解体作業に逝く可能性は視野に入れてるよ。
ジムライ,100mmマシBが2人居れば解体作業と護衛も交互にデキるし。
264ゲームセンター名無し:2009/09/07(月) 12:39:48 ID:Eg5bpkGUO
ABQジム改で拠点叩くなら
釣りを兼ねて単独出窓侵入か
2アンチで相手押し込んだついでか、じゃないか?
265ゲームセンター名無し:2009/09/07(月) 12:44:25 ID:DDz0Z/GMO
>>259
キャノンをFAに替えたほうがいいんじゃないの
1護衛で1アンチ来たら獲れるし2アンチ来たら拠点防衛はまずできるはず
266ゲームセンター名無し:2009/09/07(月) 12:58:06 ID:JZaGWwwWO
>>264

> ABQジム改で拠点叩くなら
> 釣りを兼ねて単独出窓侵入か
> 2アンチで相手押し込んだついでか、じゃないか?
267ゲームセンター名無し:2009/09/07(月) 13:09:21 ID:JZaGWwwWO
>>264
すまん。ケータイ操作ミスった。
右ルート被せで、
フルアンチ気味に押し込むのが、主だが
出窓単騎もイイね。
268ゲームセンター名無し:2009/09/07(月) 13:15:56 ID:stXfhZQ50
やはり出窓侵入か
大外左ルートでの釣りタンだと時間が掛かり過ぎるかねぇ?
269ゲームセンター名無し:2009/09/07(月) 13:37:00 ID:JZaGWwwWO
>>268
大外左ルートは言われる通り、時間が掛かり過ぎる。
2枚釣れたら、時間消費に見合った釣果だね。
美濃アリの日に敢えて
ブーストをバンバン吹かして左単騎行くのも
敵が何枚、差し向けるか迷わせる。
270ゲームセンター名無し:2009/09/07(月) 13:49:08 ID:/9aBnPYRO
ア・バオアクー連邦ガチ編成

ジム改(寒マシB+100B)×3
フルアーマーガンダム
(ビームBミサイルAパンチ)

これで敵拠点特攻、逆キャンプ
100B×3とミサイルベイでザンジバル瞬殺
寒マシBの対拠点攻撃力はジムライより高く焦げを2発よろけ
拠点撃破後は4機でザンジバルをぐるぐる周りながらアンチを囲み撃破
味方のカットを意識し100Bフルオートをかぶせまくって瞬撃じゃ!!
勝てるぞバーストにも
271ゲームセンター名無し:2009/09/07(月) 14:06:25 ID:stXfhZQ50
>>270
面白そうだけど、いかんせん野良専なのよね〜オイラ
ジム改×3が即決してくれたらプルマーマ乗るw
272ゲームセンター名無し:2009/09/07(月) 14:31:10 ID:kdYWZolJO
ジム改はあるがFAの武装出しが進んでないな
FAは誰かが出すのを期待するか
273ゲームセンター名無し:2009/09/07(月) 14:31:26 ID:JZaGWwwWO
>>270
野良4で、その編成になって、
全員が意図を察して
【前衛】【拠点を叩く】
【了解】
【いくぞ】
とかで、突入したら楽しそうだね。
274ゲームセンター名無し:2009/09/07(月) 14:55:28 ID:stXfhZQ50
時報的な感じになってしまうけど、
近→→遠→→近 ジム改ってしてくれたら・・
ま、Sクラス野良じゃ難しいか
275ゲームセンター名無し:2009/09/07(月) 14:59:18 ID:CFMALaDsO
その勢いで敵タンクが拠点籠もったら逆キャンプできs…

いや、ムリかw
276ゲームセンター名無し:2009/09/07(月) 15:05:28 ID:JZaGWwwWO
>>274
「タンク出さんか、こらァ」
って、解釈されたら恐ス!
相手がペダル踏んでくれてるのを願いつつ
サブ射選択の段で
100mmマシBでチラチラ
「行くよ、行くよ。」
的に見せるくらいの
控え目なアピールしか
俺にはデキんw
277ゲームセンター名無し:2009/09/07(月) 15:13:08 ID:saHxQdEsO
>>276
俺はそれで理解出来る。
過去に俺も同じ事やったから。

相方が理解してくれて快勝だったよ。
278ゲームセンター名無し:2009/09/07(月) 15:22:18 ID:odMo6Ja/O
100mmBチラチラはジム改善で拠点を叩くの意
279ゲームセンター名無し:2009/09/07(月) 15:58:40 ID:CclsdlKYO
なんで後カテ1機で0護衛で余裕で拠点われるマップ構造のABQ44で何話してんの?
ジム改とかほのめかす馬鹿がいるから連邦Sクラは勝てないんだよ。
ジムキャとボールの宇宙自衛力理解する為に500回タンク乗ってこいよ。
↑のレスを疑問に思わない奴らは絶対にレベル低いから雑魚だから。
普通マップで2アンチ1護衛で拠点割れないと思ってる輩か?
地上マップよりABQ44は拠点撃破楽なの理解しろよ。
言うなればTT44ぐらい拠点撃破楽だから。
280ゲームセンター名無し:2009/09/07(月) 16:04:53 ID:Eg5bpkGUO
改の拠点落としが所詮奇策なんて事くらいは皆分かってるよ。(多分…)
でもたまにはポマンが欲しいんだお。。


だからAクラでやるお!!
281ゲームセンター名無し:2009/09/07(月) 16:09:00 ID:EZ3ZK6o0O
前略、BB様

最近隊長の機体をめっきり見かけなくなりました

拠点も叩ける超兵器と恐れられたエレノア伍長のMSも
今では地雷運搬専用機です

一番頼りになったサンダース軍曹のMSも
ブルパが豆鉄砲、マルチはToHeartで乗り手がジオンに亡命しました


僕はジオンにも逝かず
戦ってますがもう限界です
バランスとか言いたくはありませんが…

ジオンはジオンで
レビル将軍が言ってた「ジオンに人(対戦相手)無し」が現実化しています

この戦争も長くはないと感じています


今は、もうすぐBB様に逢える、それだけが楽しみです
282ゲームセンター名無し:2009/09/07(月) 16:16:11 ID:CclsdlKYO
>>280
はい?奇策?

味方に『叩くぞ』のシンチャテロされてもおかしくない『愚策』の間違いだろ?
283ゲームセンター名無し:2009/09/07(月) 16:25:12 ID:Q/DRv0nRO
また雑魚クラスの脳内戦術かジオンのスパイかよ
そんな足の遅い高コストなんて全アンチと単機タンクで負けるだろ
ジオンに置き換えたらハイゴッグとドムキャノン修正前(ただしコストはそれぞれ240、280とする)でNYやると強いってのと同じだぞ
次スレからAクラス以下の人間は機体評価と戦術に関する書き込み禁止っていうテンプレ追加しろよ
コテハン以外書かなくていいよもう
陸ガンBマシつえーとかジムカス寒マシおすすめとか
ゴミは家で戦記やってろ
284ゲームセンター名無し:2009/09/07(月) 16:36:27 ID:0jSau7Z20
>>279
現状の搭乗員の錬度ではキャノンやボールさえ奇策であります司令官殿
285ゲームセンター名無し:2009/09/07(月) 16:39:22 ID:stXfhZQ50
ジオンのスパイという点は当たってる
286ゲームセンター名無し:2009/09/07(月) 16:39:23 ID:mOTamenP0
>>281
マルチのトコで噴いたw
287ゲームセンター名無し:2009/09/07(月) 16:43:22 ID:jMBm8LPc0
奇策というか、相手がかなり残念じゃなければ通用しないよなぁ。
というかそれが通用するような相手なら、
普通に拠点落とし行ってたほうがはるかにラクというネタレベル。
288ゲームセンター名無し:2009/09/07(月) 16:43:47 ID:Eg5bpkGUO
確かに<<叩くぞ>>打たれてもしかたがないが
そもそも他の面子も遠出してない時点で…
289ゲームセンター名無し:2009/09/07(月) 16:48:29 ID:CclsdlKYO
ABQ44はジムキャまたはボールでほぼ護衛無しで拠点落とせるので残りの前衛3枚でアンチが超絶機能するようにして下さい。
また後カテ乗ったら『ここはまかせろ』のシンチャを1ゲーム中に10回は使用して下さい。
それでもしつこく護衛するカスは番機指定のシンチャテロで中傷してあげましょう。
アンチできないカスは前衛乗らないでください。
出撃しないで下さい。
敵タンクは1回落としたら終わりじゃないです。
敵タンクを5落ち降格させるぐらいの気持ちで敵タンクのリスタを詰めて他の味方前衛に常に敵タンク位置のシンチャを飛ばしましょう。
アンチをファーストで失敗とかもうどうにもならないカスです。
また後カテ選んだ人間は敵がフルアンチでもない限り拠点落とせなかったら敵拠点までの様々なルートを使いこなせてないか、
ジムキャやボールのザンジバルの外周の自衛拠点撃ちの仕方しらない雑魚なので反省しましょう。
以上がABQ44のタンクと前衛の最低限の責任です。
自信ないなら出撃諦めて下さい。


ってかABQ44になった途端に面白いぐらい連邦有利マップになるな。
Sクラ14連勝ありがとう。そろそろ撤退する。
290ゲームセンター名無し:2009/09/07(月) 16:53:01 ID:0jSau7Z20
>>283
だから君は将官スレから追い出されたのか?
291ゲームセンター名無し:2009/09/07(月) 17:16:03 ID:stXfhZQ50
この流れ、俺が発端だったらスマンよ
ただな、オーソドックスな格1近2(もしくは近3)編成ですら
機能しない今日この頃、戦術の引き出しとしての議論はよかろう?
ここでのレス見て空気読まずに実践、なんて輩はそう多くはあるまい?

ガチと言われる編成、それはわかる
だが、それを他人に強要することも過疎化に繋がると覚えておいてくれ
住人達よ、すまなかったな 
292ゲームセンター名無し:2009/09/07(月) 17:19:38 ID:jMBm8LPc0
ロマンというけどジム改って微妙な位置の機体で
マシンガンで拠点落とすのが君たちにとってそんなに楽しいことなの?
293ゲームセンター名無し:2009/09/07(月) 17:40:17 ID:CFMALaDsO
そうか…ここは連邦スレ…ロマンは許されない場所…



ここから下、ガチ話Only。
294ゲームセンター名無し:2009/09/07(月) 17:40:18 ID:yAg4clbf0
ロマンをガチだと勘違いして叩いてる火病が居るだけ
295ゲームセンター名無し:2009/09/07(月) 17:46:23 ID:CclsdlKYO
>>294
普通の事すらできずに勝てない今の連邦の雑魚どもにロマンなんざ追い求める余裕なんてないね。
今いる自分のクラスで勝率6割6分キープできる腕を身に付けてからロマンを語れよ。
296ゲームセンター名無し:2009/09/07(月) 18:01:26 ID:3KKDqEzp0
>>295
だからってなんでも勝率、勝率というのもどうかねぇ…
俺はもう5割前後までは腕を見て判断してるよ
意外と動きや判断がまともな人が5割前後だったりするし

4割切ってたらさすがに腕も信用ならねぇけどな
297ゲームセンター名無し:2009/09/07(月) 18:01:49 ID:/9aBnPYRO
了解した!今日俺は出撃するが護衛は一切せんぞ?
単機でTTより青葉区は楽に落とせると言うてるようだが
それはジオンの話だろ?
焦げや鮭にケンプらのアンチに単機拠点攻略可能な時点で
相手がとてつもなく残念だと言ってる事になる
14連勝とやらも雑魚狩ったにすぎないとな!!
ボールワイヤーで余裕、ジムキャスプレーパンチで余裕な時点で相手雑魚
ジオンこそアンチ過多をやりやすい分、単機など相手が雑魚決定
298ゲームセンター名無し:2009/09/07(月) 18:16:39 ID:stXfhZQ50
あぁ、もう荒れんなよぉ
青葉区4vs4てなかったろ?ココは今まで連邦が拠点を落とし辛い
イメージで話したのが悪かったんだな

ただ、左ルートはもちろん出窓でさえ易々と抜けさせてはくれないから
編成話がしたかっただけで
299ゲームセンター名無し:2009/09/07(月) 18:16:53 ID:pWWYTrsaO
ロマン(笑)語ってる奴はジムライの偏差位は余裕で出来るのかな?
300ゲームセンター名無し:2009/09/07(月) 18:21:09 ID:JZaGWwwWO
ジムキャ単騎、護衛無し了解。
オッゴの1アンチで
遊んでやんよ。
301ゲームセンター名無し:2009/09/07(月) 18:22:06 ID:dncUUOOAO
俺は勝率4〜6割は誤差だと思ってるが。
みんながサブカ持って連邦とジオン交互に出撃したら5割に近くなるはず。
それに自分の腕やらバーストやらで補正が入る。

ジム改がガチだがポマンだか知らんが、否定するにしろ、同意するにしろ、筋のとおる理屈がなければ、納得しないぜ。

とりあえず敵タンクフリーで、敵拠点でこちら4vs敵3、これをメインだけで勝つやり方を示してくれ。
302ゲームセンター名無し:2009/09/07(月) 18:39:20 ID:v1FlDbylO
おまいら勘違いがすぎるぞ
書き込みする奴の1割が残念ならば、ROM専に100人は残念がいると思え
戦場でここに書かれた糞戦術にご対面するのはそういうことだ

というわけで書き込み資格として、
格近タンク各100勝、トータル1000勝、勝率5割以上、内、Sクラス戦勝利8割以上、
BMI値正常、毎日風呂に入る、順番待ちや喫煙についてマナーを守れる者のみ許可とする
303ゲームセンター名無し:2009/09/07(月) 18:40:40 ID:rW18NinN0
ジム改での拠点攻略がガチなのかロマンなのかは、どうでも良いと思うんだけどな。

問題なのはそれが 可能である という事だ。

可能である以上、選択肢に入れる事はやぶさかではない。
それを選択するかしないかはマッチした時の人が判断すれば良いだけだし。
個人的な意見では 「場合によってはアリかもね」 といったとこかね。

経験上だけど22ではジム改2機編成はガチだと思う。
相手の編成に関わらず如何様にも戦える。
304ゲームセンター名無し:2009/09/07(月) 18:43:51 ID:77Gz9x8qO
>>302
つまり射狙7割も許容か
305ゲームセンター名無し:2009/09/07(月) 18:59:11 ID:v1FlDbylO
そこはおまえの良心にまかせるわ
306ゲームセンター名無し:2009/09/07(月) 19:04:07 ID:FWMXQCbX0
ちょっと前に話題になった
180mmとGM改で2バーででて
トリントンで拠点落とし兼護衛はやったことあるな
それっきりだしそれ以降もGM改で拠点落とそうとは思わないことよ
307ゲームセンター名無し:2009/09/07(月) 19:07:32 ID:xOzpc9BT0
>>289
連邦有利っていうよりジオンが対策とれてないだけだな
連邦は単機キャノンでルート選んで抜けるだけでジオンが勝手に崩れる
308ゲームセンター名無し:2009/09/07(月) 19:28:00 ID:k+fqJAvX0
ボール単機とかいってんのダリオ信者かな
お願いだからバーストでやってね
309ゲームセンター名無し:2009/09/07(月) 19:32:16 ID:LSjOq99xO
青葉区44でチ近を二人も引くと詰むな
タンクが哀れだったわ
310ゲームセンター名無し:2009/09/07(月) 19:45:48 ID:0o890QBUO
書き込む前にsageろ
311ゲームセンター名無し:2009/09/07(月) 19:49:57 ID:BgghzvDmO
>>286

お前のレスで理解w

アマダ少尉は職人機体
312ゲームセンター名無し:2009/09/07(月) 19:52:11 ID:xOzpc9BT0
>>308
違う違う
ホントならキャノン単機なんてのは奇策の域をでないんだけど
野良でやってると出窓ルートが無警戒で決まりすぎちゃうってだけ
逆にバーストしてて単機キャノンに抜かれたらアホ
313ゲームセンター名無し:2009/09/07(月) 20:01:39 ID:OOn0Xk140
蒸し返すようで悪いけど
改*2
カス
アレ・プロ(以下格)
ってのはどうだろう?

十中八九ジオンはケン焦げ焦げザクキャorギガンで
タンクは中央最速NLorドックを選択するだろうから

改2とカス格組みに分かれる
ジム改組みは拠点破壊を視野にいれて中央、または出窓
カス格組みはアンチでタンク+護衛の迎撃

ジオンが
1アンチ2護衛なら改*2がマンセルでアンチと拠点を喰う
2アンチ1護衛なら改*2が足止で、カス格組みがタンクと護衛を喰う

ってのはどうかな?
最低2バー推奨だけどね
314ゲームセンター名無し:2009/09/07(月) 20:06:00 ID:HGtl97uP0
>>312
違う。

ABQの釣りキャは0落ちで敵1機をフルカウント釣れるから強い。
33で籠もらない遠入り相手に前衛フルアンチの状態。

実力五分なら負ける要素ないだろ。
315ゲームセンター名無し:2009/09/07(月) 20:09:39 ID:JZaGWwwWO
>>313
> 改*2
> カス
> アレ
俺は勝算有りと思ってるが、
ここで書くと怒り出す奴、居るから刺激するなよ。
静かに出撃しといで。
316ゲームセンター名無し:2009/09/07(月) 20:27:23 ID:NAAFNMfz0
>>299
そんなショボイスキル引き合いに出さなくても。
佐官で当然、将官で引き出しにしまう様なカス技じゃん。

Sなら撃たれても避けて当たり前。
317ゲームセンター名無し:2009/09/07(月) 20:40:45 ID:kdYWZolJO
とりあえずキャノン出窓侵入はVSCでなんて伝えりゃいいんだろ
拠点を叩く、ここまかで通じる?
下手に右・中央って言うと戦力分散されそうなんだよね
318ゲームセンター名無し:2009/09/07(月) 20:45:17 ID:s20c9am90
昨日だったか開幕数カウントで「敵拠点発見」
もちろんサイサリス
その後も飛びかう「右ルート敵拠点」「左ルート敵拠点」「中央ルート敵拠点」

いやいいけど敵タンクはどこよ
319ゲームセンター名無し:2009/09/07(月) 20:48:00 ID:guUtxUHu0
偏差で思い出したけど、
ホバー機のすべりに当てるみたいな偏差量のコントロールに
コツとかあったら教えてください。
発射遅延とか狙って振るの?
320ゲームセンター名無し:2009/09/07(月) 20:49:01 ID:HGtl97uP0
>>317
《 こ こ は ま か せ ろ 》
321ゲームセンター名無し:2009/09/07(月) 20:52:49 ID:raxgLcMF0
もーお互いフルアンチで篭り合い→タンク必要
なかんじで原点を思い出せよ
322ゲームセンター名無し:2009/09/07(月) 21:02:20 ID:xOzpc9BT0
>>314
釣りキャが強いのは野良で対策考えてない人が多いからだよ
釣りながら0落ちで確実に拠点落とせるなら強いといえるかもしれないけど
釣ってるだけならたいして強くない
323ゲームセンター名無し:2009/09/07(月) 21:04:32 ID:0dX1kpsV0
最近は44のときだけ滅茶苦茶勝てるな
他のリプ見ててもそんな感じ

ここら辺から連邦機体の性能(つーか性格?)を検証すべきだと思う
324ゲームセンター名無し:2009/09/07(月) 21:11:25 ID:JZaGWwwWO
ところで、ここの住人は
誰も出撃してないよな?
マシバルのジムカスで鮭に向かって寒マシから入って噛み付かれた大将とか、
ガンダムを納屋から引っ張り出して来て
2落ちの大将とか。
いや、敵として美味しかっただけだが。
あと、味方のザクキャがセカンドで出窓経由で誰にも絡まれずに拠点落としたんだが、
レーダー付いてない機体が今日は多いようだな?
325ゲームセンター名無し:2009/09/07(月) 21:15:20 ID:OVIuGFjaO
今日もガーカスで堕ちまくってる「元」大将ならいたが
326ゲームセンター名無し:2009/09/07(月) 21:16:49 ID:kdYWZolJO
>>323
低中コスト帯が出やすい多人数戦だとジオンは非常に優秀なサブを持つ機体が多い
逆に連邦は低中コスト帯に非常に優秀と言えるほどのサブを持つ機体がない

44での限界性能は連邦が上だから引き出せるなら勝てる・・・ってとこかな?
327ゲームセンター名無し:2009/09/07(月) 21:24:54 ID:ODV4GHXk0
>>313
ジオンに2護衛されて拠点2落としされたら不利。
改2が1アンチ相手に2落としする敵残念前提なら勝てる。
328ゲームセンター名無し:2009/09/07(月) 21:29:32 ID:U9EOZ8f7O
>>321
タンク戦はみんなにポイントが入るのが基本だもんな
初期の頃大佐や将官の混じる戦闘では低階級マッチより
ポイントとり易いから不思議だったが、タンクの有無が
決定的な違いだった

プレイ回数が半端無い人達が考え行き着いた様式美のようなもの^^

スナイパー拠点上で篭り哀宇宙は寒いなぁ
329ゲームセンター名無し:2009/09/07(月) 22:01:57 ID:KAGqbot7O
>>326
義眼やブルパの劣化も理由とは思うが
それよか160帯の差が大きいと思うオイラはやっぱり青芝なんだろうか。
クラよりミサポが欲しいですw
330ゲームセンター名無し:2009/09/07(月) 22:12:04 ID:kdYWZolJO
今のミサポは使い勝手良すぎだからね
連邦の近機体どれかに配備されれば互角以上になれる
331ゲームセンター名無し:2009/09/07(月) 22:14:45 ID:CnYR4jHF0
>>329
逆にさ
66以上で乗ることが許される低コが連邦にあるか?って話だよね
強いて言うならジムキャぐらい?w
ジオンは素ザク大歓迎(ただし編成のうち1機だけ)らしいけど
332ゲームセンター名無し:2009/09/07(月) 22:14:46 ID:cnS08rw00
しかし先週から地雷ガーカスばかり出てくるのはなぜだ?
だいたいなぜガーカス護衛なんだ??どこで流行ってるんだ???
333ゲームセンター名無し:2009/09/07(月) 22:20:15 ID:uqCvHphW0
>>332
ガーガス支給されたんでコンプしたいんでつ
334ゲームセンター名無し:2009/09/07(月) 22:21:09 ID:3KKDqEzp0
>>331
Wタンならともかく、遠1編成で88時に遠カテにジムキャ出すなら俺が元旦出すから
素ジムにでも乗ってくれ
66だったらジムキャでも構わないんだけども

88でなら他に陸ジムや編成次第で指揮ジムってところ?
近だと素ジムF2…犬ジムはマシかBSGでなら
これくらいかね、88で出せる低コって
66だと…仕事を理解しているか腕前前提でF2か素ジムって感じで


水ジム?
ああ、いたねぇ
無駄落ちしないし味方の邪魔をしないなら、88でいていいんじゃない?
許されるかどうかは別にして
335ゲームセンター名無し:2009/09/07(月) 22:26:37 ID:FWMXQCbX0
88で遠でGMキャ出すのは
味方の護衛やアンチの負担考えてないと見るね
よほど画期的な攻め方があるなら別だけど

ガーカス多いね
トレモで稼いだほうが早いんじゃね
336ゲームセンター名無し:2009/09/07(月) 22:46:54 ID:OWVZuph7O
俺は…ジムカスタムになれないorz
同格の鮭焦げを同時に相手にしたらレーダー見る余裕がなくなっちまう
タンクから引き剥がされたあげく、F2に後ろから奇襲されちまった
この程度の実力でジム乗りなどと…
337ゲームセンター名無し:2009/09/07(月) 22:47:00 ID:jhaymF8N0
66にしろ88にしろ
低コ近で護衛こられると不安になる
相手の高コアンチに速攻でとかされて枚数不利プレゼントされたり
引き気味に闘って味方殺したりと、S野良だとまったく通用してる低コ見ないのよね

低コ近って格射枠じゃねーのかと最近思うようになってきた
ライン上げ、維持とかには向いてない
338ゲームセンター名無し:2009/09/07(月) 22:49:17 ID:cOtFg6VYO
いやいや、陸ジム超使いやすいから。
まともに陸ジムの立ち回り知ってるやつがいたら66以上は超やりやすい。

まあ、相手が旧ザク、素ザクで同じことしてきたら五分五分だけど。
339ゲームセンター名無し:2009/09/07(月) 22:52:41 ID:BDA4ruPt0
アレックス初宙域戦投入という事で行ってきたが宇宙でも44ならアレックス一択というのが俺の結論。


おまけ
今日の笑将への一言

リプレイを見て
44でビリッたらカルカンしか選択肢のない馬格は格のらないでください


護衛に行ってピリッた敵追っかけてタンク放置→タンク殺され自分もあぼーん
どう見ても赤字ですほんとうに(ry


プレイ中
とりあえず宇宙でのペダルワークは地上以上に生命線なんだからトレモでもなんでもいいから練習しろ
開幕中央で2対2となって(タンク別ルート単機突貫)

時間稼ぐだけでも上等な所で開戦早々鮭のBR二発くらって半分くらいのAPになったジムカスを見た俺の気持ちも考えてください
挙句の果てに俺が噛み付いたところにジムライでダウンさせるとかどんだけ俺の事ころしたいんだよ・・
340ゲームセンター名無し:2009/09/07(月) 22:53:11 ID:9sXj4/fKO
素ジムが好きなんだ
マッチしたらすまない
341ゲームセンター名無し:2009/09/07(月) 23:12:46 ID:kdYWZolJO
44、犬キャとジムキャ乗り比べてきたけどジムキャパンチスプレー機動4でいいな
無駄にABQ広いし高低差あるからジムキャの方がすごく楽だわ
出窓も余裕持って入れるし・・・なんかデメリットあったかな
342ゲームセンター名無し:2009/09/07(月) 23:25:58 ID:OWVZuph7O
>>341
タイマンになった時
あまりにも相手が腕前各下だと目から心の汗が…
343ゲームセンター名無し:2009/09/07(月) 23:30:59 ID:KAGqbot7O
>>340
正直最近のザク改メイン編成には素ジム入りは有りと思う。
問題は鮭焦げと対面した時に素ザク対プロガンジムカスより確実に粘れないこと。
バルカン使わせてくれる焦げはいないわw
スプレーが高コヨロケなら強過ぎなのはジムキャで解るけど
もうすこしダメか弾数か連射性かのどれかが欲しい。
ぶっちゃけ一発ダウン有るだけ素ジムよりアッガイの方が汎用性有るわw

陸ジムならハングレでもうすこし踏込めるけどメインにバズかガンハン(笑)欲しいねw
異論は認める。
青芝青芝w
344ゲームセンター名無し:2009/09/07(月) 23:46:50 ID:pWWYTrsaO
>>343
確かに最近ザク改大杉だよな、お陰で最近高ゲルとタンクしか乗ってねーよ
345ゲームセンター名無し:2009/09/07(月) 23:52:12 ID:4464xKKF0
バズ持ち陸ジムって1日ザクかよw

なんか、3階突入を3回繰り返して3落ちして拠点の叩けない大将のリプが流れてた。
3階突入にこだわるなよw
3階突入があるってジオンに思わせるだけで効果あるんだからさ。
346ゲームセンター名無し:2009/09/07(月) 23:57:05 ID:4464xKKF0
あれ、ABQのあれは3階突入って言わないんだっけ。
347ゲームセンター名無し:2009/09/08(火) 00:01:19 ID:nZ8YJ+T00
>>346
出窓突入が一般的かと
というか出窓はいる事想定するならジムキャ機動4で、
ジャンプペダルは細かく踏むのではなくジャンプを伸ばす感じで
崖沿いにレバー前に倒し、最後タックルで楽勝なのに。
大将クラスでペダルワークがあれだとな・・・
348ゲームセンター名無し:2009/09/08(火) 00:17:24 ID:c57wIQfq0
>>347
了解、トレモで犬キャ青2とジムキャ青4を試したけど
犬キャはタックル込みでギリギリだったから実戦ではジムキャ青4でやってきたよ。
タックルなしでもいけた。
ちなみにその大将はボールで出窓突入は成功してるけどすべて読まれててチンチンされてたの意。

これまでキャノンは犬キャ頻度が高かったけど、
タンク最高の機動を取れる点でジムキャ以外選択肢ないのかねえ。
あの砲撃地点、凸頭がいたら喜んで出撃したろうに...
349ゲームセンター名無し:2009/09/08(火) 00:26:35 ID:VdLx49420
そういやちょっと話を変えてしまうが

コンビニでFUSION WORKSとかいう彩色済みのガンダム系のフィギュアがあるんだが
この間出たシリーズにジムスナがいたんでちょっと買ってみたんだ
そしたらこいつ、ふくらはぎの当たりにビームガン?みたいなのを2丁くっつけてんのな
手の差し替えパーツがあって、2丁持ち可能

…ガーカスに素直にこれつければよかったんじゃねーの、って思った
まあそんだけの話
350ゲームセンター名無し:2009/09/08(火) 00:30:07 ID:+CQq+GDPO
FIXのジムスナは武器の数がハンパなかったのを思い出した。

正直ガーカスにあのどれかの武器を入れて欲しかったよ
351ゲームセンター名無し:2009/09/08(火) 00:30:57 ID:c++y1VNcO
やっぱ青葉区はジオンまともだと連邦は拠点攻略厳し過ぎだわ
出し抜こうにも相手の頭まともなら無理
格下なら中央でも余裕だがまともだと最後削り負けるからなぁ

機動4キャノン自衛重視でひたすら釣りに徹して
3アンチかけるしかねーな

しかぁし連邦勝ち越してジム改拠点落とし逆キャンもやってきましたw
相手のジオンそこそこ名の知れたバーストだったんだがなw

笑った笑った!たまにはいいな宇宙44
352ゲームセンター名無し:2009/09/08(火) 00:32:00 ID:XEFuNiaLO
>>348
ジムキャでいいよ。スプレーとか壊れてるし。
全バラ単発よろけとかおかしくね?
なぜか犬キャは中バラだしスプレーも2発よろけだし。
犬キャの利点は硬直の短さと拠点能力もコストも高い微妙な芋だけ。
353ゲームセンター名無し:2009/09/08(火) 00:34:34 ID:fr6lpFZYO
>>352
芋が上手投げならまあ威力ももう少し欲しいか。意味不なコストアップだしな
354ゲームセンター名無し:2009/09/08(火) 00:38:50 ID:VdLx49420
>>350
もう大幅改造でいいから、盾ジムになんとか合いの手を!って感じだな
正直、連邦の近カテってなんだかんだ言われつつも立ち回りとか把握してれば
まだそれなりに使えるのに、盾ジムはなにをどうしても駄目だからなぁ…>現状
2丁BSGで1トリガー2発(同時)発射で、全バラ1セットでヨロケとかなら
まだ立ち位置があったかもしれん
あとはAPと足回りの関係か……

>>353
犬キャにナッツ(拠点能力-中-)を芋の代わりにやったらどうだろうか
ファイアナッツ戻して欲しいよファイアナッツ
355ゲームセンター名無し:2009/09/08(火) 00:50:53 ID:XEFuNiaLO
どうでもいいけどガーカスのスプレー連射だけはめちゃ早くね?
まぁ…だから何だと言われても困りますけど。
356ゲームセンター名無し:2009/09/08(火) 00:51:13 ID:zZDTx54z0
ここの44は中央2護衛とか右被せで3アンチとかで普通に勝てるな
ザク改すべんねーから平地の護衛楽すぎ
357ゲームセンター名無し:2009/09/08(火) 01:00:12 ID:fr6lpFZYO
>>356
宇宙は浮くからな。サブジオンでやってきたがザク改かタンクしかないからつらかったわ。
味方も低コストオンパレードだし
メイン連邦だとボール以外は揃ってるが町運に見放されてるからやる気起きないし
358ゲームセンター名無し:2009/09/08(火) 01:11:06 ID:6dWtmvXhO
困ったらロマンww
口だけはAクラのアホは止まらんな
ロマン求めるなら家ゲーして縛りプレイで遊んでろよ
祭りも負けたらただの編成崩壊
500円はらった他人にオナニー見せたいならそういう店いけ
とりあえずSクラ勝ち越し以外戦略面では書くな
359ゲームセンター名無し:2009/09/08(火) 01:29:44 ID:c57wIQfq0
そういえばMS弾Aのリロの短さで犬キャを選んでたの忘れてた。
ガンタン?なにそれ?
犬キャMS弾Aの頻度で連射続けられるのなら考える....敵な感じだった。

当時は宇宙のゲルキャやバズリスを止める方法がなかったけど
カスライも支給されたし、今度はこれでゲルキャバズリス退治やれるかな。
360ゲームセンター名無し:2009/09/08(火) 02:27:59 ID:vz0Wlc/VO
Sクラジオン兵だけど

左ルート、ボール単機釣りを2戦やられたけど
余裕で勝てたです。
ボールは2戦とも2墜ち
自衛力無さ過ぎ…。
361ゲームセンター名無し:2009/09/08(火) 02:29:12 ID:vz0Wlc/VO
連邦から見て左ルートね!
362ゲームセンター名無し:2009/09/08(火) 05:35:43 ID:neu+xUhN0
>>354
サブに今の盾バルをそのまま移植
メインにジムライか陸ガン100マシ持ってくればまぁ活路は有りそう
363ゲームセンター名無し:2009/09/08(火) 07:24:39 ID:BHMWlNVzO
盾の役目としてAPを200ぐらい上げよう!
で、被弾で盾が弾け飛ぶようにすれば完璧だ。
364ゲームセンター名無し:2009/09/08(火) 07:32:28 ID:lihQRlnUO
とりあえずガーカス出す位ならジム改でも乗ってくれ
365ゲームセンター名無し:2009/09/08(火) 08:04:40 ID:LwiHDgdSO
最近ジムライ偏差みなぎってきた

空中偏差はもちろんのこと着地ジムライ→よろけ方向に偏差ジムライの2ヒットとかできるようになった

俺のことは今度からジムライおじさんって呼んでくれ
366ゲームセンター名無し:2009/09/08(火) 08:12:49 ID:dxcr4jt/Q
三日後

>>365「俺もロートルか……」
367ゲームセンター名無し:2009/09/08(火) 08:14:59 ID:O18VYdIp0
ジムライおじさん「私が!私がニュータイプでならない!」
368ゲームセンター名無し:2009/09/08(火) 08:32:09 ID:rtbjwZV4O
盾ジムは、ガード実装かと湧いたが残念機体だったな
バーチャロンみたいに両トリガー内側倒しで、ガード発動、タックルと格闘両方、アイコになるとかないのかな
369ゲームセンター名無し:2009/09/08(火) 10:50:58 ID:kRY2Vjsd0
>>368
サブ射枠にシールドBを入れそうな気がする
370ゲームセンター名無し:2009/09/08(火) 11:15:06 ID:nVUxLXSpO
>>368
真偽の程は定かじゃないが、ロケテの頃のタックルは
チャロンのガードと同じように両レバー閉じさせてたが、
レバーがブッ壊れまくったらしいぞ
371ゲームセンター名無し:2009/09/08(火) 11:20:29 ID:EUbAN8pT0
でも実際あんだけでかい盾を殴打にしか使わないってのはおかしいよな。
盾はちゃんと盾として使って欲しいものだ。

そんなわけで盾に本体とは別にAP付けてサブで盾出し
AP切れるまであらゆる攻撃を防御可能。
ただし盾APは格闘(連撃も)・タックル含めきっちり引かれる。
こうすりゃ機体名称通り護衛としてそれなりに役に立つんじゃね?


ここまで書いてて思ったがガーカスの盾は他の機体と違って吹っ飛ぶ演出は無かったよね?
372ガーカス:2009/09/08(火) 11:24:22 ID:oWNKa1+HO
>>371
嘘かと思うかもしれねーが
この間グフカス殴ったら肩のトゲに盾が刺さった
373ゲームセンター名無し:2009/09/08(火) 11:27:52 ID:ILn3kTZtO
>>369
更に今のN〜青3を
赤4〜赤1に振り替えて
硬直減,タックルダメ+10
付加してくれたら
盾バル-タックルが持ち替え無しの
ノーモーションから繰り出せるな。
374ゲームセンター名無し:2009/09/08(火) 11:38:28 ID:SYN3r00jO
赤8とダウンさせやすい盾バルがあれば俺は喜んで使うぞ
375バンナム:2009/09/08(火) 12:27:35 ID:BHMWlNVzO
赤8か……

AP450
機動力 素ジム赤4ぐらい
盾バル 弾数 45 5発よろけ 6発ダウン 威力は据え置きだ
376ゲームセンター名無し:2009/09/08(火) 12:28:03 ID:R2frdmfEO
>>371
> でも実際あんだけでかい盾を殴打にしか使わないってのはおかしいよな。
> 盾はちゃんと盾として使って欲しいものだ。



僚子の事かあぁぁぁーっ!!ル;^-^゙
377ゲームセンター名無し:2009/09/08(火) 12:28:55 ID:slC/7NR4O
>>371
ギャンの盾も飛ばない
378ゲームセンター名無し:2009/09/08(火) 13:12:13 ID:ILn3kTZtO
ガーカスは盾にジムが付属してるようなモンだから、
残APが僅かになったら素体が散って
盾だけが拠点に帰ればイイと思うよ。
379ゲームセンター名無し:2009/09/08(火) 13:24:10 ID:c++y1VNcO
ガンキャ乗りの天将もいるんだ…
俺も今日から宇宙のみジム駒のビームガン頭バル専になるわ

<前衛回り込む!>
<敵機撃破ここはまかせろ!>

待ってろ…ゲルキャ!!
380ゲームセンター名無し:2009/09/08(火) 14:20:38 ID:s7ffEGT8O
ガンキャ乗りの天将ってあれはもう射カテじゃなくて
ガンキャワタルってカテだから、お前もそのくらいになりたいなら
ビームガンPNって呼ばれるように頑張れよ
381砂U:2009/09/08(火) 14:32:10 ID:yHDEC9AyO
今からサイサを蒸発させてくる

盾ジム、援護頼む
382ゲームセンター名無し:2009/09/08(火) 14:34:04 ID:yWwxXK7aO
>>381
ヤシマ作戦ですねわかりますん
383砂U:2009/09/08(火) 14:43:08 ID:2DRCK/RS0
私は死なないわ。貴方が守るもの
384ゲームセンター名無し:2009/09/08(火) 14:51:05 ID:EA79jKia0
どのゲームにも3人は常軌を逸したニュータイプが居るもんだよ
このゲームはマッチの関係でなかなかお目に掛かれないけどなー
385ゲームセンター名無し:2009/09/08(火) 14:52:33 ID:NyposHoNO
>>379
駒BG使えるの? 駒BSGとどっちがマシかな?
386ゲームセンター名無し:2009/09/08(火) 15:05:34 ID:yki78fTxO
ガーカスと焦げの違い

シールドの面積はどっこい
シールドの厚みはガーカス

ゆえに機動力…焦げ、防御力…ガーカスとなるべき

実際は
機動力…ガーカス<焦げ
防御力…ガーカス<<焦げ
387ゲームセンター名無し:2009/09/08(火) 15:48:31 ID:XEFuNiaLO
>>385
>>379はただ単にガンダム戦記ごっこしたいんでしょ?

戦記のムービーで、
ゲルにバルカン→QS気味にゲルの盾にドロップキック→それを踏み台にザクを撃破して『キャノンがこんなにも速い!?』と敵に言わせ颯爽とラインを抜けてゆくカイさんガンキャに歓喜した。

388ゲームセンター名無し:2009/09/08(火) 16:00:28 ID:EUbAN8pT0
>>387
節子、それカイさんとちゃう。
パイロット不詳の203や!
389ゲームセンター名無し:2009/09/08(火) 16:37:52 ID:XEFuNiaLO
>>388
ホンマや!203や!

ってかゲルでパンピーガンキャにおされるエリクってヘタレ?
390ゲームセンター名無し:2009/09/08(火) 16:55:54 ID:6MCMHf8NO
戦記で盛り上がってるとこスマン
今日、やたら犬ジムBR見るんだがなんかあったの?AでもSでも。
酷いときは2機いたぜ、ジムキャの俺涙目。あと、俺が遠出さないと漏れなくフルアンチなんだが。
391ゲームセンター名無し:2009/09/08(火) 17:18:36 ID:kHcwX+1NO
ガーカスは今のままの機体・武装性能なら、
ロックしてる一体からの射撃のみダメ軽減くらい欲しいかな
実弾三割、ビーム一割とか
392ゲームセンター名無し:2009/09/08(火) 17:44:45 ID:yWwxXK7aO
>>390
昨日だったか質問スレで騒がれてたが、叩かれてた気がする
ABQでFAは分かるが犬ジムBRはどうしようもないな
393ゲームセンター名無し:2009/09/08(火) 17:49:01 ID:xULl1Jll0
44では滅多に出てこないけど
66以上ではよく見かけるカテや機体たち・・・
これが連邦衰退の原因ジャマイカ?
394ゲームセンター名無し:2009/09/08(火) 18:02:44 ID:R2frdmfEO
>>390
変態を極めたいか、禿げまくった結果、思考が一周してしまったんだろ
連邦にも少なからず変態志願者は居るからな
395ゲームセンター名無し:2009/09/08(火) 18:03:45 ID:NyposHoNO
大将に犬ジムBR出されたときは失望した
396ゲームセンター名無し:2009/09/08(火) 18:04:17 ID:zpyCWrQA0
wikiのジムカスみたいな感じでプロガンの武装のお勧めな組み合わせを教えてくれ
397ゲームセンター名無し:2009/09/08(火) 18:07:46 ID:K16WGbSEO
>>393
あんまり関係なかろう。
そんなのはジオンだって普通にいる。

Rev1の頃は陸ガンだしてたらなんとかなった。
で今はジオンが焦げかザク改出してればなんとかなってるだけ。
398ゲームセンター名無し:2009/09/08(火) 18:08:54 ID:fr6lpFZYO
>>396
1ガンハンバル
2ガンハンBR
3背反BR

自分にあったのを選べ
399ゲームセンター名無し:2009/09/08(火) 18:15:00 ID:xULl1Jll0
>>397
でもむこうは大抵ゲルキャかバズリスB固定だぜ?
こっちはガチで使える機体の結論が出てないってのに
400ゲームセンター名無し:2009/09/08(火) 18:32:48 ID:xHgsXj0WO
ゲルキャ、サイサ対策はジムカスでライバルかライグレでいいじゃん
401ゲームセンター名無し:2009/09/08(火) 18:33:17 ID:g3Y/Gm7mO
>>399
連邦軍の射は職人さんが乗らなきゃ駄目だからなw

あと、射を生かせる近がいれば2機で3〜4人分の仕事をしてくれる

弱体化してもG3は使える子だし
ミサイサは超兵器たりうるし
FAの火力はガチだし
ガンキャの萌弾はイカす

まあ素人にはお勧めしない
402ゲームセンター名無し:2009/09/08(火) 18:43:00 ID:K16WGbSEO
>>399
射カテの話?
連邦ならFA、サイサ、ガンキャってところだよ。
ABQならFAかな。

ただ問題は射を活かす近はいないし、ちゃんと前に出る射がいないこと。
403ゲームセンター名無し:2009/09/08(火) 18:44:55 ID:yXyXwjZYO
>>396
ハイハンBR青3の44ガチ仕様
ガンハンBR青3のスピード系万能仕様
ガンハンバル青3の純格闘機仕様
ガンハンバル赤1のパワー仕様
ガンハンBR赤1のパワー系万能仕様
ハイハンorガンハンBR赤2の射撃型仕様

だいたいこれくらいかな?
個人的にはガンハンBR赤1なんか扱いやすいよ
タックル60だわ硬直ないわスピードわりとあるわ硬いわで愛用してるぜ
404ゲームセンター名無し:2009/09/08(火) 18:55:03 ID:rtbjwZV4O
射はスコア出すのは簡単だが、勝利に導くのは難しい。間違えていても稼げるから、フィードバックしにくい。

スコア700稼いで0落ち引き撃ち、
味方がかわりにどんどん落ちざるをえなくて、
「俺がこんな支援してるのにお前ら2落ちとかふざけるな」と言ってる、負け越し野郎が多い
405ゲームセンター名無し:2009/09/08(火) 19:16:15 ID:uegVIHoX0
正直な犬キャ拠点攻撃力がギガンよりちょい劣る
くらいの性能ならよかったのにな
芋つけて同等程度で
406ゲームセンター名無し:2009/09/08(火) 20:02:06 ID:fLxTOCvR0
>>404
近距離で、そのくらい出していたら、即決でも認める。
407ゲームセンター名無し:2009/09/08(火) 20:19:32 ID:bvnuGw3PO
>>403

赤1は宇宙でエセプルダッシュできるらしいな。
しかし青4ではなく赤2が出てくるのは残念無念。
青4は神のブースト制御変態仕様ではあるが。
408ゲームセンター名無し:2009/09/08(火) 20:26:48 ID:qOeU+4BGO
後衛が一機入った程度でバタバタ落ちるのは完全に腕不足だぞ
409ゲームセンター名無し:2009/09/08(火) 20:30:43 ID:j3lA3duKO
近射でバタバタ落ちるのはどっちかの腕が不足してるのは間違いない。
主に近なんだがな。

射はポイント稼いで(弾あてて)なんぼなのは間違いない。
410ゲームセンター名無し:2009/09/08(火) 20:31:04 ID:xHgsXj0WO
プロガン青4でたまに三次元変態機動しながら接近戦こなすと病みつきになりそうで怖い
ようやくコンプしたジムカスを乗りこなしたいのにあいつと来たら・・・
411ゲームセンター名無し:2009/09/08(火) 20:43:28 ID:+PVJ4eRSO
このマップ元旦散弾でこもるのが最上策だぞ!
タンク以外乗るならCD覚悟の奴だけ出撃しろ
412ゲームセンター名無し:2009/09/08(火) 20:45:55 ID:8TV5bQ4N0
カスライグレ入れたタンク編成右ルートで拠点撃破勝利できるだろ。
バズリサ対策でもう1機なんか入ると楽だし。
413ゲームセンター名無し:2009/09/08(火) 20:52:43 ID:+PVJ4eRSO
>>412はジオンのスパイだよ 自信ある
414ゲームセンター名無し:2009/09/08(火) 21:00:23 ID:O18VYdIp0
最近ジオンのサイサリスをバズリサって読んでる初心者居るけど、同一人物?
普通に呼ぶならバズリスとかサイサバズだから
どのスレで見てもすぐに違和感感じるんだけど
415ゲームセンター名無し:2009/09/08(火) 21:06:47 ID:8TV5bQ4N0
>>413
味方前衛が頼りなければ確かにそうなんだがな・・・。
きっちり護衛してやるから落とせる時には落としに行ってくれ。
俺自身も近距離とタンクばっかり乗ってるからここで最初から篭りたくなる気持ちもわかるが。

>>414
ABQを青葉区というのと同じ感覚で使ってたが気になるならもう使わんよ。
416ゲームセンター名無し:2009/09/08(火) 21:13:05 ID:O18VYdIp0
青葉区は本当の名称が読みにくいし
実装した直後から使われてるし
携帯だと青葉区打ちやすいから良く使われてるんだが

バズリサだけは読み間違いだとしか思えない上
サイサ実装してから最近まで誰も使ってなかったから違和感感じてたんだけど
読み間違えじゃなくてこだわりがあって使ってたんなら好きにすると良いよ
417ゲームセンター名無し:2009/09/08(火) 21:15:49 ID:rtbjwZV4O
ビサイサ、バズリスのどちらかだろ
ミサリス、ミサイサのどちらかであるように
418ゲームセンター名無し:2009/09/08(火) 21:34:11 ID:xHgsXj0WO
>>402
射で偏差置き打ちはできるとしても、近と組んで近が簡単に歩き崩しできるのと
できないのでは全然違うからなあ

しかも宇宙だと機体はさらに制限がかかる
宇宙でサブがいい近は連邦にいたかな?
419ゲームセンター名無し:2009/09/08(火) 21:54:05 ID:uegVIHoX0
スーパーナパームが浮かんだ俺
もう8ヶ月くらい装備されてる機体乗ってないや
420ゲームセンター名無し:2009/09/08(火) 21:55:53 ID:uegVIHoX0
ごめん近だな
プラモ作って寝る
421ゲームセンター名無し:2009/09/08(火) 22:01:10 ID:k4/9+lh6O
>>418
蛇はいかがかな?
攻撃だけならなかなか良いものだぜ
……足回りが泣けるほど駄目だけどな
422ゲームセンター名無し:2009/09/08(火) 22:04:12 ID:xHgsXj0WO
>>421
それも考えたけど足遅いのがダメだね
結局連邦は射でしか敵を楽に動かせないんじゃないかなあ
423ゲームセンター名無し:2009/09/08(火) 22:04:32 ID:DPw0G+HF0
蛇のサブって相変わらずフレAが流行ってるの?
ビムキャCでも逝けると思ってたんだが
424ゲームセンター名無し:2009/09/08(火) 22:07:58 ID:+PVJ4eRSO
元散でこもれば何も問題ない
ジオンの手の内で戦う必要がどこにある?
ポイント欲しければお前がタンク乗れ!
全ては糞マップデザインしたバンナムが元凶
425ゲームセンター名無し:2009/09/08(火) 22:16:00 ID:K16WGbSEO
>>418
ないね。
性能的には蛇だけど、蛇出すならFAがいらない。
基本マンセル組ながらお互いが動いて相手を崩していくしかないと思う。
とりあえずミサポやクラ食らって無敵使って噛み付くとか。

あと個人的な考えなんだけど、FA含み編成の場合300コスト上げる代わり
に600コスト取るって考えてる。
426ゲームセンター名無し:2009/09/08(火) 22:34:59 ID:xHgsXj0WO
蛇は取り敢えず乗ってきてみたけどビムキャAフレームAかな?
足が遅いから味方とマンセルだけど
427ゲームセンター名無し:2009/09/08(火) 22:39:23 ID:xHgsXj0WO
>>425
ただやっぱりFAの方がなにかと便利だなあ
もう少し乗ってみるか
428ゲームセンター名無し:2009/09/08(火) 22:59:03 ID:bNaH5fLvO
>>418
サブが駄目ならメインで跳ばせばいいじゃない。
ってことで…

つ【F2バズ】


意外と使えるよ。サブはクラAかシュツで。
429ゲームセンター名無し:2009/09/08(火) 23:13:12 ID:rtbjwZV4O
>>428
F2選んでおいて、なぜメインで跳ばそうとするの? サブのクラで跳ばせられるじゃない。俺はバズもってF2で適正距離で運用するのは、射カテと同じだと思うから、あまりいらないと思う。
メインバズで正解とするなら、クラ捨てて足速くした盾ジムも候補になるよ? こいつも乗ってもいいんだよね?
ジムバズだって同じこと出来てコスト安いよ?
430ゲームセンター名無し:2009/09/08(火) 23:14:21 ID:c57wIQfq0
今日、中央ルートでジムライ偏差してきたけどぜんぜん当たらなかった。
やっぱ正面から偏差しても当たらないね...
ごめんなさい俺が下手なだけですorz

<<ラインを上げる>>要求が出たけど誰も突っ込まないから
グレバラマキながら突撃してきた。
一応、成功だったけど高コスト機でやる事じゃない気がする。
やっぱ歩き崩し欲しいね。

歩き崩しはバズダムAじゃダメですかorz
何気にリロ時間1桁らしいし。
431ゲームセンター名無し:2009/09/08(火) 23:15:12 ID:yWwxXK7aO
>>423
ビムキャC装備したらもはや近の仕事はできないよ
フレランでも厳しい所だが・・・

火力枠としてビムキャCの蛇入れるのは有りだとは思う
面制圧しながら敵を落とす自信あるなら蛇オススメ
432ゲームセンター名無し:2009/09/08(火) 23:18:14 ID:O18VYdIp0
蛇癌とFAってAPある代わりに機動性は死にっぱなしってところと
蛇癌がマリオカラーでFAがルイージカラーって見た目だけが共通点で

武装とか性質が違うから代わりにならないような
蛇癌がBCC積むなら完全に射枠になるって程度かな
433ゲームセンター名無し:2009/09/08(火) 23:32:49 ID:eQRvzO+P0
いい加減タンクで突撃諦めれ
コスト無駄だから
434ゲームセンター名無し:2009/09/08(火) 23:45:39 ID:xHgsXj0WO
FAはふわじゃん対決にもちこんだら浮いてられた
ビームA連射で何度も叩きこんだら相手が逃げ出した・・・相手高ザクだったのに。
追撃はミサ米でうまうま



蛇癌もダッシュを捨てて機動3のジャンプ対決
ビムキャAフレームAは楽だわ・・・良いね
ペダルワークちゃんとしてれば蛇癌は宇宙ならいい感じだ
435ゲームセンター名無し:2009/09/09(水) 00:06:17 ID:d2jDu7cEO
>>434

フレBあばばの印象強いが、BCAも強化BGで強いからね。当たり判定でかいのが強み。
機動力があればなあ。
436ゲームセンター名無し:2009/09/09(水) 00:08:18 ID:klqC7X26O
>>434
おい、文末にw入れるの忘れてるぞ、ジオンのスパイ。
437ゲームセンター名無し:2009/09/09(水) 00:12:45 ID:ghXxzOj/O
>>428
あくまでもサブの枠で。
F2クラッカーも考えたけどミサポ持ちがジオンに多数でてくるからちょっとだけ不利かな?
求めたいのはミサポクラスなんだけど今の連邦機体には贅沢か・・・。
438ゲームセンター名無し:2009/09/09(水) 00:14:07 ID:i6REFWMt0
まぁBCAだけは無い
いつもいつもジオンのスパイは相手にするの疲れるな
ただのネタ武器だよあれは
そんなネタ武器積む前に役に立つ武装があるだろ
はじめのうちはしょうがないならBCA積むが
あれだけはフレBかBCCが出ればもう出番は無い
はっきり言うがBCAは微妙
あんまりふざけたこと言うなよ
439ゲームセンター名無し:2009/09/09(水) 00:14:52 ID:qWBCd6fd0
歩き崩すなら
どんな誘導するサブよりジムカスの機動力が最強だと思うんだ
440ゲームセンター名無し:2009/09/09(水) 00:17:47 ID:JZCbJYABO
コマのバルカンって面白いな。
高バラにはQSできんのに低バラはダウン使用なのな。
残念な高ゲルちゃんを後ろに後退を匂わせといて急に前に出るフェイントバルカンで無理矢理切り刻んでS出してきたぜ!








うん…。ぶっちゃけジムカスでも乗っときゃよかった。

ただ不思議な武装という意味では楽しめた。
441ゲームセンター名無し:2009/09/09(水) 00:22:26 ID:ghXxzOj/O
>>439
kwsk
崩せるならいくらでもジムカス乗るよ
推奨装備もよろしく
442ゲームセンター名無し:2009/09/09(水) 00:24:45 ID:ky+FN7Sj0
ライグレで偏差
443ゲームセンター名無し:2009/09/09(水) 00:32:44 ID:qWBCd6fd0
>>441
近距離の基本的な立ち回り
敵か味方のタンク中心に
円を描くように立ち回っていくらでも崩せるでしょ
相手にジムカスより速い機体いないわけだし


逆に聞くけどライン上げるときどうしてるの?
立回りで少しずつ崩していくものじゃないの?
444ゲームセンター名無し:2009/09/09(水) 00:41:10 ID:d2jDu7cEO
>>438

BCCのほうがいらねぇw
BCAなら判定のでかさから、硬直は必中30ダメだし。

ただ、フレBの威圧力に負け、それ以上に動きが鈍い。
445ゲームセンター名無し:2009/09/09(水) 00:41:59 ID:ghXxzOj/O
>>443
駒ハングレで同じ事していたけど分が悪いのは感じてたからミサポクラスのサブが欲しい
と、言う流れ。
446ゲームセンター名無し:2009/09/09(水) 00:51:00 ID:qWBCd6fd0
>>445
駒ハングレ→カスハングレでいいじゃない
リスクとらないとリターンねぇって

ないものねだりしてもしょうがないっしょ
ジオンにミサポはあってもジムカスはないわけで
447ゲームセンター名無し:2009/09/09(水) 01:11:52 ID:gGLDtW8U0
ちなみにあまり知られてないが、
BCAは早めの常時リロ、カスライと同じダウン値、当たり判定強、ダメ30〜と数値の上では明らかな厨武装

・・・ただ弾速が若干遅めなのと撃つ際わずかな硬直動作が入るのが問題
448ゲームセンター名無し:2009/09/09(水) 01:14:03 ID:pDqYqHTv0
>>438
こうちょく取りとかでさ、判定が大きい
のも役に立つよ。
へんさで撃つの楽しいし。当たりやすい。
んー、
たしかに色々フレランBで良いと思うけど、
いい武器だよあれは。
449ゲームセンター名無し:2009/09/09(水) 01:20:23 ID:sIjRBSfG0
LAのBRって実は結構高性能だよな、鮭のBRとほぼ同性能
ただ今のLAの機体性能がアレだから使いこなすのは難しいけど
450ゲームセンター名無し:2009/09/09(水) 01:25:26 ID:ghXxzOj/O
>>446
とりあえずジムカスライグレで歩き崩していくのはするけど、
なんかそれできても勝てる気がしないんだよね
先人達がやってるはずのに66、88で連邦は負けちゃうんだし・・・

足の速い近機体は大好物だしハングレは使い込んでるから乗るけどもう少し模索してみる
451ゲームセンター名無し:2009/09/09(水) 01:27:21 ID:gGLDtW8U0
>>449
だから俺は前からLAと全く同性能のBRをEzにつければいいと思ってるのにいつまでたってもバンナムがさー
452ゲームセンター名無し:2009/09/09(水) 01:38:57 ID:qWBCd6fd0
>>450
そんなタイマン思考でどうすんのよ
偏差でこかしたり当てたりするのは次の行動への布石でしかないの
自分は被弾抑えつつ前に出て動き回って
相手にブースト使わせるにはどうしたらいいか
考えながら戦わないと

近距離の仕事って何?
いかに枚数不利さばきながら味方にチャンス与えられるかじゃないの?
武装も重要だけど
それよりタイミングと立ち居地だって

引き打ちするにしても敵拠点側に引きながら撃つ事だって
ジムカスならできるわけよ
死なずに戻ってくるルートさえ考えてながら戦えば全域で戦える

負け越しカス野郎ばっかじゃないよ連邦は
ちゃんとやってる先人もそこそこいる
先週88出たけど勝ち越せたぞ
453ゲームセンター名無し:2009/09/09(水) 01:47:23 ID:Uf7jB9Lm0
ところでミサポは一体全体何が怖いの?

454ゲームセンター名無し:2009/09/09(水) 02:00:04 ID:e0it5Kcm0
歩きに刺さる
455ゲームセンター名無し:2009/09/09(水) 02:05:23 ID:Uf7jB9Lm0
>>454
うんそうだね
でも見てから回避余裕だよ・・・
456ゲームセンター名無し:2009/09/09(水) 02:06:15 ID:nVjPermUO
>>453
歩き崩せる一発ダウン兵装だから。
どのレベルでもの言ってるのかわからん。
ダメ低いし食らって転べば時間稼げると思うなら間違い。敵にダウン中に他に狙われる。マシ1セットだけであっても十字砲火されれば崩れる原因になる。

ブースト使えば着地を刺されるリスクが出る。障害物で隠そうと。
つまり、立ち回りを強制させるからミサポは優秀。

ハングレの軌道をファイアナッツにしたら、ミサポみたいになって、解決じゃないか?
457ゲームセンター名無し:2009/09/09(水) 02:13:53 ID:nVjPermUO
>>455
やっぱその程度か

見てから避けれます。で、歩きで避けれるわけじゃよいよな?
どこかに着地するとしたら、壁なんかで着地を隠さなくてはいけない。
すると大抵自分の射線も通らないから、僚機が狙われる。

あんた、タイマンレベルでしか考えてないのか? タイマンレベルなら、クラもミサポもブーストで避けたり、切り払ったりできるが、「そうしなくてはいけないこと」がプレッシャーなんだよ。
458ゲームセンター名無し:2009/09/09(水) 02:20:13 ID:Uf7jB9Lm0
障害物に隠れないで戦わないのはありえないだろ?
459ゲームセンター名無し:2009/09/09(水) 02:25:59 ID:nVjPermUO
>>458
制圧したいポイントが平地にあっても、障害物から隠れて出てこないつもりなの?
障害物の近くで戦っていても、状況が進展しない時とかどうするの?
タンクに砲撃されている時とか。
460ゲームセンター名無し:2009/09/09(水) 02:36:14 ID:A+CvG1sFO
今のミサポは宇宙以外はコスト相応の武装。
誘導も射程も大幅に劣化したから。
以前はヤバかった。
距離200で当たるし、フワジャンに普通に当たるしとやりたい放題だった。

ミサポの利点を箇条書きすると
・一発ダウン
・強誘導、良弾速
・爆風判定あり
・連射力
・小硬直
・それなりの射程

勿論、転じて欠点になるのはご察しの通り。


>>458
お前の理屈だと障害物あるとこでしか戦わないから、見てから回避出来る武装は一切当たりません。
って言ってる事に気が付け。
461ゲームセンター名無し:2009/09/09(水) 02:48:36 ID:XbiGlJKWO
盛り上がってるとこ悪いけど
上手いやつは宇宙以外でミサポとか誰も使ってないぞ。ミサポが悪いわけじゃなくて載せてる機体のせいだけどな
462ゲームセンター名無し:2009/09/09(水) 02:58:09 ID:nVjPermUO
>>461
むしろ宇宙でミサポが持てる機体(というか乗り物)が別格というべきだろww
463ゲームセンター名無し:2009/09/09(水) 03:03:26 ID:JZCbJYABO
ほんとAクラス住人は誘導兵器大好きだよな。
今度はミサポほしいかぁ。
464ゲームセンター名無し:2009/09/09(水) 03:16:58 ID:nVjPermUO
ミサポ欲しいって流れだったのかね。
欲しい武装といえばクラだろうに。
クラがミサポの上位互換である限り、ミサポがあってもな。

ミサポの強さが分からない
→誘導兵器ミサポのブースト強要強いよ
→別に置き撃ちクラで代用できるし、ミサポよりそっちが強いだろ。

議論してるレレルが違うだろJK
465ゲームセンター名無し:2009/09/09(水) 03:46:19 ID:i5xx1AgJ0
>>464
完全に上位互換とは言えないでしょ
武装の特性がそもそも違うんだし
クラ:防御・牽制用(汎用タイプ)
ミサポ:攻撃補佐用(攻撃・状況特化タイプ)
って扱いだと思うけどね

ただ、連邦にミサポを求めるくらいなら、寒ジムのグレランの有効射程を
射程距離そのものにしてもらった方がいいんじゃなかろうか、と思うが
466ゲームセンター名無し:2009/09/09(水) 04:21:48 ID:Xeteo3wg0
>>460
ミサポ撃つのと同時にマシ1セットおみまいして、倒れた後の無敵時間で調理すりゃ
Aクラスレベルなら簡単にF2チンチンに出来るだろ
467ゲームセンター名無し:2009/09/09(水) 06:46:02 ID:6I7PSZf8O
ギャーギャー言ってないで
ジオンでやれば?
クラもミサポもあるぜ。
それとも
連邦機体にも付けて貰えるように署名運動でもしよっか?
はぁ〜ダサダサ
468ゲームセンター名無し:2009/09/09(水) 06:53:36 ID:4TPsuXNkO
元旦散弾で籠もる
この戦術を徹底していこうよ
469ゲームセンター名無し:2009/09/09(水) 07:17:28 ID:ghXxzOj/O
>>452
先週88ってNY88ミノ無しだよね
宇宙(ABQ)の話してるんだけど・・・
先人達が頑張ってる割りには糞マップ糞マップ勝てない勝てないって愚痴が多かったじゃない
470ゲームセンター名無し:2009/09/09(水) 07:58:40 ID:i6REFWMt0
>>448
分かってくれたのはお前だけだよ
471ゲームセンター名無し:2009/09/09(水) 08:15:45 ID:Bb3x5tH5O
頭部バルカン、地味によくない?
もっと評価されていいと思うんだけど
472ゲームセンター名無し:2009/09/09(水) 08:19:03 ID:4FmYdM1CO
>>471
評価はされてる
使い勝手の問題だな
芋などの投擲サブの方が良い場合が多いし、編成にバル持ち近は何機も要らんし
473ゲームセンター名無し:2009/09/09(水) 08:35:55 ID:1MTTBekCO
単純にミサポが欲しいってんじゃなくて選択肢に幅が欲しいって言ってるんだろ?
ハングレもジオンに普通に有るのに連邦はサブに幅が無いなって話さ。
マルチバルは強いけどダウン強制出来ないし単体狙いだから使い難い場面も有るしね。
474ゲームセンター名無し:2009/09/09(水) 08:37:20 ID:tM8Gb3au0
ハングレとスプレーガンを戦記風にしてくれたら
連邦はあと100年は戦える。
475ゲームセンター名無し:2009/09/09(水) 09:17:09 ID:eLRboW8l0
rev1のときは向こうのミサポよりこっちのマルチの方が厨兵器だったわけさ
なぜかって? ダウンさせた次の瞬間向こうが突っ込んでくるからさ
今は白兵戦の自信がないから起き上がりに間合いを詰めるってことをしない奴が多い
だから一発ダウン兵器のミサポでも怖いってわけさ
476ゲームセンター名無し:2009/09/09(水) 10:05:43 ID:Bb3x5tH5O
>>472
局地的にタイマンになったときのバルカンは優秀だな、と思ってね。開幕戦で勝って有利にたつにはこれがいいな
ミサポやクラッカーはないけど連邦にはバルカンがあるじゃないか
TTやGC、JU以外で駒とカスはバルカンでいくわ
477ゲームセンター名無し:2009/09/09(水) 10:19:02 ID:ghXxzOj/O
>>475を見た奴がよーし、パパ起き攻めしちゃうぞーと開幕に突っ込み、先落ち
ジオンは即座に引いて籠もり、連邦が負けパパ激怒
ABQは糞マップ(キリッ
味方は地雷(キリッ
タンクは突っ込むべき(キリッ



と、言うテンプレな輩が出そうだ
478ゲームセンター名無し:2009/09/09(水) 10:27:09 ID:0W1XUs6wO
>>468
一つ間違えてる
ここは拡散雨降らしではなくモビ弾だ!
敵のモビをどんどん削って味方の少年サッカーで更に削ってもらい最後は俺が仕留める

「援護頼む!とどめは俺が刺す」

…マジ開幕タンク横で歩いてる近見たら俺はアンチタンクに転向するよ
(青葉区限定だが)
479ゲームセンター名無し:2009/09/09(水) 10:27:21 ID:eLRboW8l0
>>477
レーダー見て敵味方の位置確認しないのはなにやっても地雷だから
480ゲームセンター名無し:2009/09/09(水) 10:32:42 ID:4FmYdM1CO
>>476
あー
言っとくが、ヨロケ値も個々で違うからな
あとTTでも格寄りの運用する奴はバル持ってくから、編成時に確認する事
481ゲームセンター名無し:2009/09/09(水) 10:42:06 ID:Bb3x5tH5O
>>480
了解〜
482ゲームセンター名無し:2009/09/09(水) 12:25:01 ID:4TPsuXNkO
>>478
了解

ただ、散弾も中央から山越えノーロックされたときこっちもノーロックで応戦できる
当然前衛にも指示だすけどね

とにかくよ、マップ有利でジオンに流れてる糞どもをタンクでなぶり殺しにしてやろうぜ!
483ゲームセンター名無し:2009/09/09(水) 12:27:19 ID:4FmYdM1CO
>>481
おっと
ヨロケ値じゃなくてダウン値な

因みに射カテのバルはダウン値高いけど、格と同じくカス当てでヨロケ取れるから、ダウン狙いと使い分けると良い
484ゲームセンター名無し:2009/09/09(水) 12:44:34 ID:4N+CS78NO
>>479
まあ、レーダー見ると突っ込めない事が多いんだろうな。
昔より格闘の比率下がってるし。

485ゲームセンター名無し:2009/09/09(水) 12:50:10 ID:0W1XUs6wO
>>482
同志よ頑張ろうではないか!
味方マチしたら

「よろしく」
486ゲームセンター名無し:2009/09/09(水) 12:51:09 ID:4FmYdM1CO
>>478
> ここは拡散雨降らしではなくモビ弾だ!


そーいやリプ見てて気が付いたが、タンクのモビ弾ってバーUP後から若干弾速上がってね?
気のせいかね
487ゲームセンター名無し:2009/09/09(水) 13:18:40 ID:ZMZROt+hO
連邦野良将官で要塞王持ってる俺は間違いなくマゾ
北極王も持ってる。
ああ自重してれば戦績良かったかな…
488ゲームセンター名無し:2009/09/09(水) 13:33:55 ID:Bb3x5tH5O
>>487
北極王はマゾ。真性のマゾ
なんであのマップは勝てないんだろうな
489ゲームセンター名無し:2009/09/09(水) 13:47:24 ID:0W1XUs6wO
>>486
変わってないと思うが…
若干ダメが少ない気がする。

ヘタレザク改をイジメるのが楽しい事には変わらないが

ジオン単純作業機体にイラつく時はアンチタンク!
490ゲームセンター名無し:2009/09/09(水) 14:48:22 ID:lZywFpgj0
>488
拠点攻撃のしやすさが違いすぎるのと進軍ルートの問題じゃないか?
連邦のシャトルはNLで簡単に当てられるしキーパーしにくすぎるのに対して
ジオンの拠点に当てるにはNL精度がいるしキーパーしやすい。

ルートに関しても
連邦は中央か右ルートくらいなのに対して
ジオンは左も中央も右にも行ける。(まあ左はリスタした場合がほとんどだけど)
491ゲームセンター名無し:2009/09/09(水) 15:18:23 ID:XupCjJQJO
連邦でも左NL出来るよ
492ゲームセンター名無し:2009/09/09(水) 15:42:49 ID:JZCbJYABO
リボコロって称号ないのかぇ?
493ゲームセンター名無し:2009/09/09(水) 15:46:23 ID:pOTrGrtX0
中央ルートの蛸壺入っちゃえば?
あそこならNLできるしNLクラッコは当たらない。
特に前の壁に張り付いちまえば正面からはロック自体取られない。
494ゲームセンター名無し:2009/09/09(水) 15:51:26 ID:Wt4gyv2w0
ところが連邦はびびって蛸壺の前でライン作ってくれないんだよね
蛸壺に入るまでタンクが削られて終了
495ゲームセンター名無し:2009/09/09(水) 16:00:32 ID:DFc95Yr3O
穴から撃つときは、いつも上で赤ロックしてからポテって落ちて撃ってます。
496ゲームセンター名無し:2009/09/09(水) 16:24:25 ID:EI0G3TALO
>>495
ザク改にハングレを脳天から
「ポテッ」
って落とされて正面に立たれると、次の赤ロックが取りにくいよ。
497ゲームセンター名無し:2009/09/09(水) 16:54:26 ID:m5BkT73q0
連邦はもっとハングレの投擲技術を上げる必要があると思うんだ。
置きハングレが使えるだけで歩き刈りや曲がり角の不意打ちに便利
クラッカやミサポに比べて使いにくのはわかるが200個も投げればすぐ馴染む

北極はアンチするのが難しいんだと思う
地形やらなんやらがやたらとジオン有利にできてる
敵タンクを徹底マークして拠点を割られな勝った時は結構勝てた
498ゲームセンター名無し:2009/09/09(水) 17:10:54 ID:zqcTy1sJO
>>493-494
タンク蛸壺へ→ケンプも飛び込む
→焦げがライン上げる→連邦護衛下がる
→タンクとケンプ二人だけの空間
499ゲームセンター名無し:2009/09/09(水) 17:19:38 ID:rRc7OfjA0
短い蜜月でした・・・
タンクったらすぐイっちゃうんだもん♪
500ゲームセンター名無し:2009/09/09(水) 17:23:15 ID:Bb3x5tH5O
>>499
俺も似たようなこと書こうとしたけど、躊躇してやめたぞw
501ゲームセンター名無し:2009/09/09(水) 17:25:37 ID:8jYusrj60
>>499
なんというフォーリンラヴッ…!!

例えタンクが蛸壺から飛び出しても、
ケンプ「待てよーw」
タンク「ホホホホ、捕まえてごらんなさ〜…あべし!!」
となる訳ですね。
愛する二人は結ばれぬのか…。チェンマで結ばれるかもだ
がw
そして影から見つめる(凸)…。
ぬふう、波乱の予感じゃのう。
502ゲームセンター名無し:2009/09/09(水) 17:27:38 ID:EI0G3TALO
>>499
タンクの背中に鮭とかも
「するりッ!!」
っと割り込む強制混浴で、
バックからハァハァしてるのも、時々見かけるね。
503ゲームセンター名無し:2009/09/09(水) 17:44:37 ID:XupCjJQJO
左側は遠いけど、窓を通して下からNLすれば意外と護衛もしやすそうなんだけど…

どうすかね?
504ゲームセンター名無し:2009/09/09(水) 17:56:21 ID:Tfkvvq0XO
元旦+ケンプ+鮭の3Pが見れると聞いて飛んで来ました。
505ゲームセンター名無し:2009/09/09(水) 18:09:56 ID:EI0G3TALO
>>503
6vs6以下ならジムキャで
アンチ勢に紛れて開幕左ダッシュから1F水路を走り抜けた事はある。
ジムカスのライグレが1枚、
「アンチのアンチ」
で来てくれたんで、ジムキャのコスト160だけ払って、2ndは右から単騎で割れた。
味方アンチが暴れ過ぎるとキツくなる。
506ゲームセンター名無し:2009/09/09(水) 18:25:34 ID:nVjPermUO
>>504
× 元旦+鮭+ケンプ
○ 元旦×鮭ケンプ
507ゲームセンター名無し:2009/09/09(水) 18:27:35 ID:Bb3x5tH5O
>>502
さらにその背後をジムカス寒バルが…
「へへ、俺はノンケだってほいほい食っちまうんだぜ♪」
508ゲームセンター名無し:2009/09/09(水) 18:29:09 ID:XupCjJQJO
>>505
水路を抜けてしまうんじゃなくて、水路辺りから窓を通してNLで拠点を叩くのはどうかな?って意味っす

北極でネックになっているのは連邦側砲撃地点の遮蔽物の少なさによる味方護衛のやりにくさだと思うんすよね

で、左側NLで拠点を叩く場合(相手アンチが一旦右に向かう等の前提で考えた場合ね)
敵は中央侵入口とジオン側侵入口2ヵ所、あとは背後からのジオン護衛の戻りになるけど…
一番左の水路側を除いて考えると正面と右侵入口の2ヵ所をメインに考えて敵の侵入を塞げれば勝機はあるように思うんだけど…
入口の壁を遮蔽物としてうまく使えないかなあ?

水路側にももちろん注意は必要だけどさ

どんなもんでしょ?
509ゲームセンター名無し:2009/09/09(水) 18:37:13 ID:Bb3x5tH5O
>>508
護衛が射近だと蛸壷の方が楽そう。相手の格は開けた場所の方がさばきやすいし
510ゲームセンター名無し:2009/09/09(水) 19:14:23 ID:EI0G3TALO
>>508
方案として、十分アリだと思う。
コメントせずに自分の
水路抜けの事例を出したのは、
貴官の案で背中を敵護衛からの転向組に突かれた時の処理を
まだ、自分なりに考えてなかったから、
他の方々の意見を求めたいところ。
511ゲームセンター名無し:2009/09/09(水) 19:14:43 ID:XupCjJQJO
>>509
味方護衛ですか?
味方護衛に射は考えてなかったですね。

考え方としては基地内でキャンプするようなもんすよ

あくまで入口から敵を侵入させないような戦法ですかね…
マシや芋等で牽制して…って思ったんですけど

蛸壷は正面側に遮蔽ないし他でも書かれていた通り味方護衛がタンクより前にいるって状況にはなりにくいと思いますし
512ゲームセンター名無し:2009/09/09(水) 19:18:35 ID:mLvgOs/VO
北極で基地内からタラタラNLするくらいなら
いっそ窓上って撃ってた方がよくね?
513ゲームセンター名無し:2009/09/09(水) 19:25:37 ID:XupCjJQJO
>>510
敵護衛の転身は意外と少ないと思うんですよ

なぜなら、敵タンクの護衛がおろそかになるからです

ただ、敵のタンク撃破が早いとセカンドで自由にさせてしまう可能性も高いかも知れないですね
514ゲームセンター名無し:2009/09/09(水) 19:30:51 ID:XupCjJQJO
>>512
窓に上がる方が時間かかると思いますよ?

直行では昇るのは結構難しいですからね

NLポイントも探してみた限りでは、ある程度安定して撃てるならアリかなと思えたもので…
515ゲームセンター名無し:2009/09/09(水) 19:45:10 ID:Bb3x5tH5O
>>511
S野良だとサイサやFAが出るからなあ
ジオンもやってる俺からすると、あの狭い場所は格アンチはやりやすいと思うよ
タックルもらってダウンする→狭い中に入って乱戦状態
でも相手がチ近で格を見殺しにするようなら面白い。やってみて報告してくれ
516ゲームセンター名無し:2009/09/09(水) 20:03:26 ID:w4PQhCOPO
ザク改は壊れだな

ホーバー
ダブルハングレ

この二個をジムコマに組み込めば
ジムコマで十年戦える


焦げ乗れと言う人が居るが
どうぞ
沢山、乗って下さい

引き撃ち機が沢山増えて拠点砲撃が楽になる
517ゲームセンター名無し:2009/09/09(水) 20:09:09 ID:0WKtET/oO
>>508
『1stでこちらの拠点攻略が失敗して、自軍拠点が先に落とされていた場合』、リスタの義眼がアンチに回るので、俺は散弾避ける為に基地内NLでの拠点落としはよくやっている
義眼がアンチに回ると、タンク以上に護衛の被害が馬鹿にならないから拠点落としても赤字になるんだよね
基地内砲撃は義眼のDAS弾アンチを完全無力化出来る&NY雛壇感覚で撃てるので意外に便利

但し…護衛との意思の疎通が困難なので野良にはオススメ出来ない
あと、前線を張れる前衛がいる事が絶対条件だから、今の野良連邦で成功させるのは至難の業
(産廃射カテ大好きな野良チンパン達に護衛期待できるか?)
頼れる前衛集めて、最低でも3バー以上での作戦だな

1stアタックから基地内砲撃やる時は、開幕左ルート全アンチで一旦義眼を後退させるか一気に飲み込んで秒殺しないと、砲撃開始の時間差で圧倒的に不利になるから気をつけろよ
タンク落としたら、即リスタを抑える為にアンチを右ルートに向かわせる事←これ最重要
一旦退けてから基地内砲撃始めると、入口押さえるだけで笑える程有利になるけどなw
でも、やはりフルバーで事前にメンバーに作戦内容を徹底させないと上手く行かないぞ

何だかんだ言ってもやはり開幕の位置からでは、1stアタックは中央や高台の方が圧倒的に到達時間が早い
俺達は1stアタックは中央or高台、2ndで『義眼がアンチ回った時』に基地内砲撃に切り換えている
518ゲームセンター名無し:2009/09/09(水) 20:15:46 ID:ky+FN7Sj0
>>516
よし、改のダブグレやるからマルチよこせ
あと青4とか出せるマップそう無いから
519ゲームセンター名無し:2009/09/09(水) 20:21:00 ID:EI0G3TALO
>>516
ヤツが壊れてるなら
直してあげるのも一興だよ。
中バラにな。
520ゲームセンター名無し:2009/09/09(水) 20:23:35 ID:DFc95Yr3O
赤ロック穴ポコンはだいたい潜水艦2つ目のおねだりで、
穴の前で上手にライフル撃って追い払ってくれる味方がいる時くらいでしたから…

近づいてくる派手なコミュニケーション取りたがって
521ゲームセンター名無し:2009/09/09(水) 20:28:15 ID:nVjPermUO
ザク改ジム駒、二つともほぼ性能同じなんだがなぁ
なぜか駒は操作しづらいな
522ゲームセンター名無し:2009/09/09(水) 20:29:53 ID:+w7w/snW0
>>516
俺が思うにザク改のすべりは
ブルパや寒マシみたいな集弾性の高いマシンガンが主力の連邦だからこそ脅威なんだと思う。
正直、コマにすべりが付いたところで焦げのマシをかわせる気がしない。
523ゲームセンター名無し:2009/09/09(水) 20:51:37 ID:EI0G3TALO
>>522
同意。
それにホバーと引き換えに
青4の旋回性をN並にされたら駒が新たな産廃になると思う。
ザク改と違い青3ユーザーは稀だし。
524ゲームセンター名無し:2009/09/09(水) 20:59:26 ID:XIxxvVI20
ジム駒青6なら
525ゲームセンター名無し:2009/09/09(水) 21:40:56 ID:nVjPermUO
なんだかんだ言って、俺、連邦の機体好きだぜ
編成がクソだから、それで勝てないわけだが、
機体愛でやりこんだ奴らで組めれば、勝てると思う。
プロガンも芋や寒バルもジムライも使いこなすのに苦労するが、ゲームってそれが楽しむもんだしな。
考察されきった道をただ歩くだけなのは退屈なものさ
考えて理解してって部分が醍醐味だし。
526ゲームセンター名無し:2009/09/09(水) 22:05:14 ID:URNVmVpv0
66以上になるとジムとか出てくるけど、頭バルもっと使えよ。
射程短いが、カット性能は良いぞ。

どうせ、頭バルの射程まで前に出ないだけなんだろうがな。
527ゲームセンター名無し:2009/09/09(水) 22:27:47 ID:FtgY6RvJO
素ジムが愛機の俺を敵に回したなw

降格の危機になったら迷わず素ジム。
もちろん1落ち以内な。
528ゲームセンター名無し:2009/09/09(水) 22:29:49 ID:URNVmVpv0
>>527
犬ジム400超えの俺は別に敵に回したつもりは無いがな。
リプ見てても、頭バル使ってる所を殆ど見ない。

BSGからQS行こうとしてタックル喰らってるのは良く見るがな。
頭バルから行けよ。
529ゲームセンター名無し:2009/09/09(水) 22:30:20 ID:uDZ47TU1O
>>526
〜使えないが横行してるからねw
結局何乗っても同じ戦い方の奴が大半
だから凸で引き撃ちにふわジャンw
530ゲームセンター名無し:2009/09/09(水) 22:41:39 ID:fGXHWmzxO
REV2になってからの近バルをナメてかかる鮭とかまだいるからね。お前じゃ俺のよろけ取れねーし、みたいな。
ジムカスじゃなくてもバルカンは超優秀。
531ゲームセンター名無し:2009/09/09(水) 22:53:05 ID:4TPsuXNkO
野良で六戦籠もって5勝一敗!一敗も僅差だった
護衛として頼れる奴はアンチに回っても強いからね
このマップ籠もらない理由がないよ!
みんなもガンタンクでシューティングゲームやろうぜ!
532ゲームセンター名無し:2009/09/09(水) 23:07:09 ID:yyIsyNuAO
>>531
こんな時間にww
明日は別マップだぜ
533ゲームセンター名無し:2009/09/09(水) 23:08:35 ID:4TPsuXNkO
えっ
534ゲームセンター名無し:2009/09/09(水) 23:10:44 ID:CTj6w9jN0
えっ
535ゲームセンター名無し:2009/09/09(水) 23:12:12 ID:d2jDu7cEO
>>525

機体愛とな?
ガンキャ天将六方巡礼を命ずる。
536ゲームセンター名無し:2009/09/09(水) 23:46:25 ID:oxIjxsUQ0
ジムで1落ち以内を誇ってどうするんですか?
無駄に死ぬのは論外だが、味方高コス格の被弾さげるために体張らないんですね

コストや武装で機体の役割とか考えてないから勝てないんだっつーの
537ゲームセンター名無し:2009/09/09(水) 23:49:33 ID:+w7w/snW0
狙不動死ねばいいのに。

後で携帯サイトで他のカード調べてみたら
カード登録抹消されてた。やっぱ、自覚あるんだw

あと、射カテ乗ってBR当てられないならせめてバズでも持てばいいのに...
538ゲームセンター名無し:2009/09/09(水) 23:51:06 ID:i6REFWMt0
背中任せれるバースト仲間とジムだせば
最前列カルカンしてタンクの道を切り開いて
BSGタッコー要員でも1落ちくらいでいけるけど

野良で出すと無駄死にになるからオススメしない
低コで前に出る奴を生かすのは高コやタンク次第だ
野良だとラインを上げる宣言して実際無理やり上げても
タンクは後ろで散弾垂れ流し夢中で拠点叩くことはありませんでしたとさ^^
539ゲームセンター名無し:2009/09/09(水) 23:55:41 ID:+w7w/snW0
カスでグレバラマキながら無理矢理ライン上げた時に
後ろから現れた味方が素ジムだとorzってなる。
お前突撃しろよと。
540ゲームセンター名無し:2009/09/09(水) 23:56:11 ID:6bSmk13rO
最近ガーカスが楽しすぎるぜ
機動8シーバルが超兵器に思えてきたよ。
平地なら焦げ相手でも勝負出来るし何気にバルカンも使えるし

メインにもうちょっと火力があれば化けるはずなんだが……
541ゲームセンター名無し:2009/09/10(木) 00:12:03 ID:7a5ziy3H0
>>540
青8でAP250
 機動する盾
火力増強
 強襲機体、実は格でした
タックルダメ60
 強化素ジム

どれかやればまだ使えると思う。
けど、全部やるのがバンナムクオリティ。

赤8枚とか足が遅すぎてタンクにすらついていけなさそうだ。
素ジム赤4枚の格闘硬直のほうがグラップルより小さいとかありえんw
使ったことないけど。
542ゲームセンター名無し:2009/09/10(木) 00:15:18 ID:Ml/46P160
ガンダムゲーなのに今の仕様じゃガンダムが産廃状態ってのはどうかと思う
ガンダムだけ格闘モーションを連ジと同じ(縦斬り→斬り上げ→くるりんぱ)にして格闘威力UPするべきだ、G3との差別化及び見た目のかっこよさも含めて
543ゲームセンター名無し:2009/09/10(木) 00:28:57 ID:QHSmgM7+0
見た目にこだわるならGP01だな
宇宙でFb仕様により、プロガン機動4の倍ぐらいの機動性とかあれば
不人気な宇宙も少しは活気づくんじゃね?
544ゲームセンター名無し:2009/09/10(木) 00:48:06 ID:Ml/46P160
Fbは劇中で確かニナとコウの会話で「160しか出てなかった、230はいける」みたいな会話があったからダッシュ距離はNで160m、機動4で230mだな
545ゲームセンター名無し:2009/09/10(木) 01:04:00 ID:XA4ZyF420
Fbは肩が格好悪い

バーニアは好きだから
バックブーストで胸のバーニア吹いたら乗る
546ゲームセンター名無し:2009/09/10(木) 01:07:20 ID:c4og5pGJO
>>540
縛るをサブに持っていき
BSG後期型をチャージ式にすれば
なんとかなる
547ゲームセンター名無し:2009/09/10(木) 01:19:52 ID:wMqJnqg7O
>>546
ていうかあのクソいかれたでかさの盾捨てればなんとかなる
548ゲームセンター名無し:2009/09/10(木) 01:22:56 ID:hFssrOcuO
あの盾は捨てればもっと早く動けるだろうな
549ゲームセンター名無し:2009/09/10(木) 01:35:56 ID:abEWNlMk0
盾が総じて飾りなのがな
20でいいから耐えられれば
550ゲームセンター名無し:2009/09/10(木) 01:46:09 ID:c4og5pGJO
チャージ式盾にして、格闘に自動カウンター

知らずに攻撃してカウンター食らいまくった
馬鹿格が2CHに書き込んで


志村 盾 盾 と
551ゲームセンター名無し:2009/09/10(木) 01:53:48 ID:9mmQnl4v0
ガンダムはリミット無しの格にして
BRの到達距離を300、弾速をガトシ並み
コストを350にすればボクの最強MSになる。
552ゲームセンター名無し:2009/09/10(木) 01:55:33 ID:QHSmgM7+0
リミットなしの格なんていらんいらん
逆に性能低下するだけだよ、今のバンナムだと
553ゲームセンター名無し:2009/09/10(木) 02:05:18 ID:HCJ0Hoo20
亀だけど>>536
今日高コばっかだったので被弾役と思いF2に乗って出撃
試合終盤、目論見どおり1落ち済み+ビリってたので「囮になる」を打ち
ついでにAPが微妙なアレックスがいたから「戻れ」を番機指定で追加
さらに下がれるようにとそいつの前に向かおうとした瞬間
突撃して爆散するアレックス
いや、ゲージ的に余裕あったけどさー
なんであんたそこで前出たん?
リザで2落ち260くらいだったから、1落ち350は行ってたろ?と
そいつの1落ち目も、吶喊吶喊であっという間に削り殺されてて、こっちが被弾役に
なれなかったってのもあるんだけどさ

リザは1落ち500↑でトップ
ものすんげぇ居心地悪かったよ…

とりあえず66以上で青4BRのアレックスは自信がないならやめてくれ…
554ゲームセンター名無し:2009/09/10(木) 07:45:06 ID:HY89cBflO
でも、試作一号機が実装されたら、撃墜時にはお約束のボイスにエコーが着いてきそうだ。
だとしたら、いらないな
555ゲームセンター名無し:2009/09/10(木) 07:57:19 ID:zfozNvcUO
>>539
っスピード


1番槍でガンガン突っ込むつもりが、気合いの入った高コに置い抜かれると
(´・ω・`)ショボーン
ってなる
556ゲームセンター名無し:2009/09/10(木) 08:14:44 ID:dUXKVNVnO
素ダムはもうめんどくさいからBR外して駒と同じ6連ブルパ持たせればいいよ。
557ゲームセンター名無し:2009/09/10(木) 08:18:07 ID:geyWf2noO
RCは17〜からか
給料日前の23?に終わるって嫌がらせか
ルナ2、ヒマラヤは出撃控えるかね
558ゲームセンター名無し:2009/09/10(木) 08:20:42 ID:TTfuyAidO
最速行動心がけてれば戦端開く一番槍は高機動な高コなのは当たり前。
一番槍の誉れが欲しいなら高コ近乗れって。。(※ただしジムカスに限る)
559ゲームセンター名無し:2009/09/10(木) 08:35:05 ID:zfozNvcUO
>>558
ただ自分が1戦目タンクで、前衛側がラインコントロール出来てないからと、2戦目中コ辺りで無理矢理上げ様とか思ってるたりすると、1戦目アンチに居たエース級がライン上げに来るw
560ゲームセンター名無し:2009/09/10(木) 08:43:13 ID:hpgV/Y22O
>>556
むしろ1発区切りのフルオートで
561ゲームセンター名無し:2009/09/10(木) 08:56:38 ID:RHiJQVQ0O
>>557
連休にインカム稼ぎたいんだろうけど勢力戦で格差マップと思われてるからな。
お茶濁す程度の微調整でも入れとかんと微妙になりそうだな。
562ゲームセンター名無し:2009/09/10(木) 09:59:56 ID:zA7FKvq1O
オッゴとか安くてウザいけど、みんなどう対策してる?
なんか120のくせに滑ってる気がするし、
そもそも飛んでるのと歩いてるのの境目が分からん。

タイマンならどうにでもなるんだけどね。
563ゲームセンター名無し:2009/09/10(木) 10:02:59 ID:c4og5pGJO
>>561
リボは連邦軍で勝てるぞ
勝ち方知らないタンクが多いだけ

北極はよほど格差じゃなきゃジオンゲ
564ゲームセンター名無し:2009/09/10(木) 11:01:47 ID:poLGTHIi0
>>544
それってGフラッター関係の話じゃなかった?
その後のコウの台詞
「冗談!そこまで行ったら体バラバラになっち
 まうよw」
つまりフルブーストしたらヅダも真っ青の、人
間分解ががががが
565ゲームセンター名無し:2009/09/10(木) 12:25:15 ID:5xJdg4twO
>>563
だな
リボは籠もりマップ
シューティングゲーム楽しみです
566ゲームセンター名無し:2009/09/10(木) 15:56:04 ID:5xJdg4twO
とはいえ青葉区の籠もりは支援弾が有効だからで
リボの籠もりはキャッチがしやすいからと本質的には違うものなんだけどね
今一度連邦キャンパーの黄金時代を築き上げようぜ!
567ゲームセンター名無し:2009/09/10(木) 16:11:49 ID:hFssrOcuO
北極はキツかったが青葉区ほどではないな
568ゲームセンター名無し:2009/09/10(木) 16:18:00 ID:fYPJrD/00
おいおい正気か!?
本当にキャンプ増えたらどうすんのさ。

RCもABQも北極も篭りMAPではないだろう。
たしかにABQは篭ったほうが勝ちやすいが、他は拠点2落とし狙うべきMAPだろう。
569ゲームセンター名無し:2009/09/10(木) 16:22:32 ID:/fXn0Hig0
コスト200以下限定勢力戦

○連邦・ジオンどちらでも出撃可
○1戦目NY、2戦目NYR
○9月24〜25日が44、26日〜27日が66
○ボーナスポイント有り(前回みたいにクジは無い)
○勝った軍で20勝以上でいつものMS
○特典称号とエンブレムもいつものように有り
570ゲームセンター名無し:2009/09/10(木) 18:15:29 ID:8r4VwZAKO
連邦貢献ポイント称号

40ポイント、蒼天の雷火
120ポイント、蒼天の鳳凰
270ポイント、蒼天の神獣
550ポイント、蒼天の武神

神獣欲しいがAクラスなんで諦めモード orz
571ゲームセンター名無し:2009/09/10(木) 18:17:36 ID:LCvqIOqeO
>>569
てか、昔みたいに低コストと高コストの性能差なくして
機体性能ではない戦いがしたいよ

今は自分の実力より高コスト機体性能が大半カバーしてる事が多い事に気づいてないヤツがいる
572ゲームセンター名無し:2009/09/10(木) 18:19:36 ID:MDE4n2UUO
4VS4なら、キャノン駒陸ガン簡単
6VS6なら、キャノン駒陸ガン×2簡単ジム頭

こんな感じでどうだろう。キャノンとジム頭で釣りしたら面白そうだが
573ゲームセンター名無し:2009/09/10(木) 18:19:54 ID:8r4VwZAKO
↑訂正
550ポイント、蒼天無双の武神
574ゲームセンター名無し:2009/09/10(木) 18:46:19 ID:Md66bqhtO
>>572
44格はピクシーの方がいいかな。
マシAからQS入りやすいし、空中機動も高いから。
ただ200コスト格は個人のフィーリング次第な気がする。
66は駒、陸ガンから3機。
元旦、ジムキャのどちらか。
200コスト格1機、ジムか陸ジム1機ってところか。
ジム、陸ジム枠をガンキャにしても面白いか。
575ゲームセンター名無し:2009/09/10(木) 19:22:32 ID:pKbnfmACO
>>574
爆散榴弾が120からの歩き避け不可
中バラまで一発よろけ3連入るからな……
判ってる奴らが使えば普通に出しても構わん
576ゲームセンター名無し:2009/09/10(木) 19:29:27 ID:ZYhVcsFMO
>>572

コスト230は出れないぞw
てか普通はガンキャだろ

近遠は不利だが、格射はこちらが上か。
やっぱり厳しいねぇ。
にしてもBRLAが出てこないのが以外だ。条件的に選択肢にいれてもよいはずだが。
577ゲームセンター名無し:2009/09/10(木) 19:36:16 ID:nk4XkZOfO
日本語読めない中華とガキは早く死ぬといいんだ
578ゲームセンター名無し:2009/09/10(木) 19:42:50 ID:qE+in5JZO
おまいらが焦げずるいジオン有利とか言うから、
バンナムが本気で白黒つけるつもりだぞ
579ゲームセンター名無し:2009/09/10(木) 19:43:54 ID:8r4VwZAKO
>>576
人の話じゃないけど、最後まで説明読もうな。
580ゲームセンター名無し:2009/09/10(木) 19:45:33 ID:qE+in5JZO
>>576
武装によるコスト増加は含まないそうだ
ジム頭も、ピクマシCダガB、ネメ槍B、BG装備のお二方も出られるな。
581ゲームセンター名無し:2009/09/10(木) 20:06:51 ID:HbP+HJJT0
>>576
オレは知らないんだがガンキャのBRってコストアップしないのか?

いやオレは知らないから、フツーにガンキャによく乗っていそうな >>576 に聞いているんだが
582ゲームセンター名無し:2009/09/10(木) 20:17:47 ID:RmhWY/INO
どうでもいいが、ボールに乗る奴はタンクに乗れてないカスしかいねーな。
まあ頭のよい奴がボールなんかハナから乗らんか。
583ゲームセンター名無し:2009/09/10(木) 20:19:51 ID:7a5ziy3H0
このコスト帯で連邦が負ければ中低コがパワーアップ。
俺がんばっちゃうぜ。
次にやる200以上限定で負ければ高コがパワーアップかw
584ゲームセンター名無し:2009/09/10(木) 20:20:22 ID:sJafxP350
>>578
200限定だとザク改最強じゃね?
マップが平等になったのは評価する。
585ゲームセンター名無し:2009/09/10(木) 20:25:20 ID:7a5ziy3H0
そう言えばジオンの主力で200以下の中高バラっていたっけ?
いないとすると連邦はダメ蓄積に苦労するかもしれんな。
586ゲームセンター名無し:2009/09/10(木) 20:29:13 ID:qE+in5JZO
>>585
ドム











あえて多くは語るまい
587ゲームセンター名無し:2009/09/10(木) 20:31:52 ID:sJafxP350
>>585
トロがいるかな。でもそれ以外だと
BSGが一発よろけの厨兵器になるから逆に有利。
588ゲームセンター名無し:2009/09/10(木) 20:31:56 ID:8r4VwZAKO
ゴッグも高バラじゃなかったか?

見た目的にも。
589ゲームセンター名無し:2009/09/10(木) 20:36:42 ID:7a5ziy3H0
そっか、犬ジムの BSG出してないから出しとこw
コマや素ジムでもいいけど。
ドム系に対しても滑りが取れるメリットあるから連邦は陸ガン以外BSG祭りだろうか...
590ゲームセンター名無し:2009/09/10(木) 20:37:51 ID:Q74F/fNaO
普通にいい勝負になると思うが。
高コスがいないなら乗りこなせてない陸ガンでもだいぶ戦力になる
つーか個人的には連邦有利だと思う
格がしっかりしてるしね
591ゲームセンター名無し:2009/09/10(木) 20:41:38 ID:qE+in5JZO
>>585
高バラでガチで出てくるのは、88のマカクくらいじゃないか?
それすら低バラ対策した連邦への裏目としてになるだろう。

ギガン旧改グフカスあたりが主力になるだろうな。二枚目の格にグフが来るとかで。
F2やザク2が突撃役、ズゴが弾幕役あたりになるのかな
592ゲームセンター名無し:2009/09/10(木) 20:43:10 ID:HbP+HJJT0
>>589
>連邦は陸ガン以外BSG祭りだろうか

ドム対策でBSGだと?
ステージはどこか知って言っているのか?
ジオン兵がドム系を並べてくると思ってんの?

こんなんばかりだから連邦で勝てないと嘆いている奴が多いんだよ
勘弁してくれ
593ゲームセンター名無し:2009/09/10(木) 20:47:54 ID:8xR+bwgr0
焦げ鮭ケンプだけでなくバズサイサゲルJまで出てこない、これは陸ガン安定だな
何も悩むことは無い
594ゲームセンター名無し:2009/09/10(木) 21:00:12 ID:7a5ziy3H0
>>592
切り出し方がすさまじいが
> ドム系に対して"も"
って書いてあるだろ?ドム系はついでだ。
595ゲームセンター名無し:2009/09/10(木) 21:01:36 ID:f0gYY/FQO
REV.1のバランサーなしは
BSGが好きっつーか素ジム好きな俺には天国だった
まあ44の日はお仕事で出撃できなかったしな
今も
596ゲームセンター名無し:2009/09/10(木) 21:03:35 ID:RpqEAF22O
となれば、陸ガンメインはプルパかな?中ダウンまでなら、1セットよろけとりやすい
まあ高機動いないならマシBでダメアップもありか?
597ゲームセンター名無し:2009/09/10(木) 21:03:44 ID:+Fy2csuR0
機体の基本コスト200以下なので、武装によるコストUPはOKだわいな
598ゲームセンター名無し:2009/09/10(木) 21:07:53 ID:sJafxP350
3発マシがイイかもしれんね。
っていうかREV1の頃の戦闘になるんじゃない?
599ゲームセンター名無し:2009/09/10(木) 21:08:49 ID:4xivbteVO
滑り対策にBSGwww

ドムトロって高バラって知ってますか?僕ちゃんたち^^
600ゲームセンター名無し:2009/09/10(木) 21:10:11 ID:7a5ziy3H0
陸ガンは高バラいないならブルパでいいと思うけどね。
高バラいないならマシBはよくない選択肢だと思う。
ダメは少々高いけど取れる機会が激減するでしょ。
601ゲームセンター名無し:2009/09/10(木) 21:13:05 ID:7a5ziy3H0
>>599
むしろ滑りを活かせないドム系って高バラ以前に遅い的だろ。
高バラってだけでマンセーできるならガーカスやヘビガンがすごいことになってるよw
まあ、どっちにしろドム系はあまり出てこないとは思うよ。
602ゲームセンター名無し:2009/09/10(木) 21:13:29 ID:HbP+HJJT0
>>594
ドム対策がついでなのはハナから承知だ

>連邦は陸ガン以外BSG祭りだろうか
おまえさんの↑これを44で具体的にやると例えば

タンク・陸ガン・素ジム・指揮ジム

となるが、これでいいのか?ってことよ
603ゲームセンター名無し:2009/09/10(木) 21:17:01 ID:qE+in5JZO
そして、低中コなら硬直でかいし当たるよなと、
ジム頭やデジム即決、果ては240コスの陸ガンやら200コス犬ジムが湧くと。

基本性能が低いからこそ、立ち回りや数がシンプルに結果に出て、連邦涙目
ぐぅぅ獅子身中の虫めぇ見える私にも敵(ジム頭)が見える<<やったな>><<やったな>><<やったな>>
604ゲームセンター名無し:2009/09/10(木) 21:22:31 ID:7a5ziy3H0
>>602
正直すまんかった。
格はBSGやめてくれ。

素ジムもできればコマに。
コマならブルパの方がいい気がするけど
200近最強のザク改の比率が上がるならBSGでもいいと思う。
ザク改の滑りに偏差できるような人間ばかりじゃないし。
605ゲームセンター名無し:2009/09/10(木) 21:28:00 ID:cL/B21IEO
>>602
そこはタンクじゃなくジムキャか犬キャだろ
606ゲームセンター名無し:2009/09/10(木) 21:43:57 ID:ZYhVcsFMO
>>580
公式見た《すまない》
607ゲームセンター名無し:2009/09/10(木) 21:45:41 ID:HbP+HJJT0
>>605
そうだったな、詰めが甘かった
せっかくBSGのハナシなのに惜しい事をした
「タンク=後」のつもりでいたから・・


>>604
オレはなにも格闘機のBSGを否定するつもりは無いのだが・・
駒に乗ってわざわざBSGの理由の方がなんでなの?

ザク改の滑り?まさか青4のことか?
あんなもん気になるほどか?
つかザク改なら青3が多数だろ?

何故にソコ迄前衛機のBSGに拘るのかよくわからん
608ゲームセンター名無し:2009/09/10(木) 21:53:29 ID:L3tzwLgZ0
話変わって申し訳ないが
44のザクキャ・ビックガン対策ってどんなことしてる?

44の日が増えたのは嬉しいがザクキャ・ビックガン相手にすることが
多いから憂鬱でもあるんだよね。

拠点落としたあと拠点に単機でカルカンしたザクキャに対して
潰しに行っても割に合わないし拠点無条件であげるわけにもいかんし・・

やっぱジムカス・ライバズかな?
609ゲームセンター名無し:2009/09/10(木) 22:00:32 ID:qE+in5JZO
>>607
BSGが微誘導で滑りに刺さるらしいが、俺は否定的。改青3にBSG当たるの? 駒ならブルパBでよくない? ダメ2倍あるよ?

まぁ、仮に射撃戦でダメとれなくなるし、QS入れていきたいとしても、BSG持ちは生ジム犬ジムでいいという話になる。
格も簡単やネメ槍Bが主だろうが、もしBSGから切り込むにしても、指揮ジムじゃないか? あえてBSG持つ理由がLAにはないと思う。


高バラが来ないとなると、犬キャBSGも選択肢に入ってくるのかな。
あと相対的にモビで削れるゲージが下がるから拠点落としが重要になるな。
護衛アンチの役割ができない、サッカーボーイが露骨に敗因になるだろうと予想。
610ゲームセンター名無し:2009/09/10(木) 22:03:21 ID:G6GroYBf0
駒ブルパBのほうが微妙
っていうか陸ガンブルパ出せ
この前のメインで延々無駄に言い争うのが馬鹿らしいほど
低中バラのみならガチ機体

ちなみにBSGも一発でよろける相手ばかりになるため
駒ブルパBなんてアホな事考える必要は無い
BSGは一発でよろけない相手が居ると微妙化するんだ
611ゲームセンター名無し:2009/09/10(木) 22:18:51 ID:qE+in5JZO
陸ガンブルパは分かるが、駒でBSGはどちらでもいいんでないかな。

ブルパBにしろBSGにしろ、1セットよろけは同じだし、パラパラするか、ピチュンピチュンするかの違いで大差なさそうだな。単位時間ダメはブルパが高く、2発入れてとかダウン値調整を利かしたり、滑り対策ならBSGか。汎用的ではある。
というか寒ジムがどうなるんだ? アババ出来なくてイラナイ? そこそこ寒マシAでダメソになる?
忘れていたが、水ジムは完全に邪魔者になるだろうな。背部ミサは敵を動かせるだろうが、陸ガンでおけだし、メイン邪魔すぎ。
612ゲームセンター名無し:2009/09/10(木) 22:23:47 ID:sJafxP350
>>611
寒ジムは格扱い。
格いるなら別にいなくても。
613ゲームセンター名無し:2009/09/10(木) 22:34:31 ID:Md66bqhtO
駒だすなら6マシかBSGしかないよ。
3マシを出したがる意味がわからない。
Rev1の頃と違って低バラに弱いわけでもないのに。
614ゲームセンター名無し:2009/09/10(木) 22:38:49 ID:qE+in5JZO
>>613
その通りではあるが、どうも昔から駒=マシの感覚でやってきたから、BSGを中コで出すことに違和感がある。
BSGなら、犬ジムや生ジムでも出せるジャマイカ
615ゲームセンター名無し:2009/09/10(木) 22:41:32 ID:JWb5apLzO
低バラなザク改が仮想敵なのにQS一撃で終るブルパAでいいの?
616ゲームセンター名無し:2009/09/10(木) 22:46:25 ID:2mxfgmG80
ブルパBは低バラだと6発でダウンするからやっぱAのほうが使いやすいかも
617ゲームセンター名無し:2009/09/10(木) 22:48:18 ID:qE+in5JZO
>>615
せめてブルパBとBSGで比べてくれ
Aを俺が出すと考えることがぶっとんどる
マシとはいえ、低中バラが基本ならマシ出したとしてもブルパB

そんくらいの頭は働くわい
618ゲームセンター名無し:2009/09/10(木) 22:57:43 ID:uZdX2TpM0
>>寒ジムは格扱い。

なぜ?
最近寒ジム支給されたばっかなんで
どう立ち回っていいのかわからん
619ゲームセンター名無し:2009/09/10(木) 23:00:20 ID:Md66bqhtO
>>615
マシBでも2連までしか繋がらないから。
はっきり言ってダメ効率変わらない。
格との連携で格闘全部入れさせたいなら偏差して1、2発ずらせばいい。
620ゲームセンター名無し:2009/09/10(木) 23:04:44 ID:qE+in5JZO
ブルパAのがいいのかね…
仮想敵は240コのグフカス、ザク改、旧、ギガンあたりだな。

ザク改マンセーとはいえ、グフカスは使う人が使えば十分強いから、グフカスの中バラ警戒してるが、
全部ブルパAでよろけ取れるなら、それも手だな
BSGはザク改対策にいると便利だが、着地硬直はそんなに滑らないし、別にブルパで取れると思っていたが…。
621ゲームセンター名無し:2009/09/10(木) 23:05:01 ID:HbP+HJJT0
200以下近に限定すればオレは駒マシ派なわけだが
最近は基本6マシにばかりなので6マシでいいと思うが、
コスト限定戦では3マシも一考してみたい

駒でわざわざBSGにするメリットがわからん
むしろBGの方がまだ駒らしさとして理解出来る
BSG持ちたけりゃ素ジムか犬ジム乗ってくれればいいと思う
陸ガンのメインは乗り手次第だろうから好きなの選べばいいと思う
陸ガンBRは犬ジムBRよりは意味が高いが必須ではないだろう
F2はまぁそのなんだ・・・クラが欲しい時ぐらいかな

近の機体選択・装備選択は他機体に無い装備を特徴としてとらえて行うべきだと思う
機体選択がある程度装備を想像させるものだと思う
あとは他の機体との役割分担とバランス次第で機体選択すれば良いわけだからから
駒でBSGは勘弁して欲しい

オレにとって近の中で犬ジムBRだけは
低コス機体のハズが200にまでなるなんて要らんし邪魔でしかないと公言している
622ゲームセンター名無し:2009/09/10(木) 23:15:09 ID:oFb0tjFy0
>>618
頭バルから寒マシセットに繋げるから、間合い的に格扱い
頭バル→寒マシ2セット〜(相手のバランサー次第)→格闘orタックル
寒マシから入れようとするとよろけず反撃食らう可能性が高いので
鮭とかケンプが硬直&背中晒していれば寒マシ全部ぶち込む勢いで行こう

まあそんなに機会ないけど
623ゲームセンター名無し:2009/09/10(木) 23:21:59 ID:4xivbteVO
>ザク改の滑り?まさか青4のことか?
>あんなもん気になるほどか?
>つかザク改なら青3が多数だろ?


Aクラスの話はいりません。お帰りください。
624ゲームセンター名無し:2009/09/10(木) 23:33:38 ID:njCZvfow0
色々書かれてるけど、Aクラなら素ジム・陸ジムで十分だわ。

ココ見たゆとり君が200円機体に乗って、3落ち4落ちしてくれるのを
楽しみにしてるよ。
625ゲームセンター名無し:2009/09/10(木) 23:42:06 ID:HbP+HJJT0
>>623
旋回性が低くていいならトロだろ?

まあ所詮Aクラの戯言です聞き流してくださいな

おちゅよいわりにはなんのかいせちゅもできないSくらちゅちゃま
626ゲームセンター名無し:2009/09/10(木) 23:47:02 ID:VpaPxwhM0
何も駒にBSG持たせるなら
犬に持たしたほうがいんじゃね?
さらに素でいいんじゃね?
となってしまったんだが
627ゲームセンター名無し:2009/09/10(木) 23:52:16 ID:5xJdg4twO
ジムキャのほうがいいんじゃね?
拠点もおとせるし
628ゲームセンター名無し:2009/09/10(木) 23:52:59 ID:zfozNvcUO
>>585
っゾゴ






主力ではないがw
629ゲームセンター名無し:2009/09/10(木) 23:57:49 ID:ZYhVcsFMO
>>611

寒ジムはな…低バラに連撃被せすると2連ポッキーなんだorz
準厨兵器バルカンQSもあるので火力枠になるのは確かだが、被せは繊細だぞ。
630ゲームセンター名無し:2009/09/11(金) 00:00:21 ID:aWqpuwI0O
>>626
つ『正論!』
631ゲームセンター名無し:2009/09/11(金) 00:05:58 ID:GCpF9pPB0
>>626
生存率考慮したらコマの方がよくない?
200コスト以下限定時のコマって最高の機動力を持つ機体だと思うし。
普段のコマとは仕事も位置づけも異なると思う。
632ゲームセンター名無し:2009/09/11(金) 00:06:52 ID:mmSINI/uO
今夜素ジム青2で焦げとのタイマンを制し、反す刀でケンプも喰って
Sクラスで600↑でリザルトトップ勝利でしたが、俺って逝けてる?
それとも相手残念かな(笑)
633ゲームセンター名無し:2009/09/11(金) 00:15:39 ID:eag/nkVV0
ガーカスは特例でおkにすれば良いのに・・・
634ゲームセンター名無し:2009/09/11(金) 00:20:58 ID:WvPZTmMg0
しかし色々レス読んでみると物凄く改の評価が高いのな
青3なら駒とそう変わらない気がするんだが…
青4はAP低いし、滑りってそんなに怖くないぞ
一旦ダウンさせて裏取れば余裕
635ゲームセンター名無し:2009/09/11(金) 00:26:11 ID:ZR+AMsR00
>>633
コストが倍の素ジムか…
636ゲームセンター名無し:2009/09/11(金) 00:27:22 ID:BR0FTo6k0
>>634
駒とザク改の差は本当に微々たるものだけど、その差がかなり大きい
軍が違うから、といわれればそうなのかもしれないけども
例えばホンの少しマシの集弾性や連射速度が違うとか
青3から滑るから実質駒より早くなるとか
サブの特性も違うし、同じようで実はまったく別の機体だよ>当たり前だ

それと>>634自身もちょっと言ってるが、セッティング次第で運用も変わる
青2は滑らないけどほどほどの機動性とAP、なかなかのジャンプ力
青3以上は滑るけど、どちらかといえば万能よりの青3と、ピーキー気味な青4
武装で変わるジムカスとは違い、セッティングで変わる機体、といえばいいか
637ゲームセンター名無し:2009/09/11(金) 00:38:24 ID:WJp+39xCO
話題に乗り遅れてスマンが 200コス以下限定戦でもあるの?
638ゲームセンター名無し:2009/09/11(金) 00:54:27 ID:QDCgfQdz0
ぐふふふ。
ぐふ。ぐふふ。
俺の時代がきたぜ

すれち?
639ゲームセンター名無し:2009/09/11(金) 00:56:22 ID:QDCgfQdz0
ID凄い!!!
鳥肌立った。ジオンスレで自慢してくるわ。
640ゲームセンター名無し:2009/09/11(金) 00:59:08 ID:WJp+39xCO
>>638
なかなか面白いIDだが
グフごときぼっこぼっこにしてやんよ
641ゲームセンター名無し:2009/09/11(金) 01:05:20 ID:GCpF9pPB0
>>637
24~27のイベントモードがそれ。
携帯サイトには来てたxけどPC本家はよく分からん。
642ゲームセンター名無し:2009/09/11(金) 01:36:19 ID:WJp+39xCO
>>641
thx
いつも低コ乗ってるから自分自身には関係ないが
コスト勝ちしづらくなるのか…
643ゲームセンター名無し:2009/09/11(金) 01:54:30 ID:xoXGuwzQ0
>>642
タンクが重要になるね
あとは低コスでできるだけ火力だせる機体も必要
644ゲームセンター名無し:2009/09/11(金) 02:38:23 ID:oySifJyL0
>>562
超亀レスだが。
なんかちょろちょろオッゴがABQとルナ2で出てくるんでF2にクラッカー入れて撒いてる。
オッゴはAPそれほどでもないから、動き阻害して確実にダメージを入れてやるといいみたい。
ついでにルナツーは狭い場所多いので、アンチとかで味方への攻撃カットなどで
6マシと一緒に撒いてる。
まあ、Aクラスの話なので、Sクラスの方はどなたか将官殿の返答待ちで。
645ゲームセンター名無し:2009/09/11(金) 07:47:38 ID:EqAme1UWO
ジム頭180mm砲を使う職人は勢力戦に向けて
ニコニコにNYの180mm砲 のノールックw検証動画がupされているから見ておくんだ!
見ておいて損はないぞ!
646ゲームセンター名無し:2009/09/11(金) 08:39:46 ID:pf3zARnLO
脳弱用:勢力戦NYRSクラス戦術公開
格カテ(高機動)1護衛。量タン(ポップAでおk)
近は2アンチ。2護衛相手なら抜けさせないことを最優先。
量タンは雛壇からノーロック。敵が格カテで仕掛けてくるなら反対側に移動しながらロック撃ち。近カテなら雛壇と雛壇右のノーロック使い分け。
格護衛はなるべく雛壇にいる状態からタンクが2セット撃った辺りで拠点落とせるメドが立つからアンチに転身。雛壇からだと3ブースト程で敵護衛部隊に噛みつけるから3アンチでモビ有利に。
 
敵が2アンチの際はタンクは雛壇登らずに右に逃げる。近2アンチは敵が拠点撃ちにきたらさっさと撃破。敵が引いたら体育館後ろくらいまで敵タンクを押し込んだところで味方タンクが右に流れてくるので護衛も兼ねる動きをすること。

戦術実行条件は格乗りが雛壇に迂闊に近づいてくる近をまず噛み殺せるレベルであり、かつ敵が2アンチでもタンクを真横に逃がしながら自身も被弾抑える程度の技量が必要。
そのかわり近2が雑魚でも勝ちに持っていけます。2バーでたまにやるから頭の隅にでも入れといてね。
質問異論は受け付ける。だが今から寝るのであしからずノシ
647ゲームセンター名無し:2009/09/11(金) 08:53:08 ID:wFv+XpAEO
おいそれと180mm出されても負けフラグだがな
648ゲームセンター名無し:2009/09/11(金) 10:56:23 ID:ICKJ7fEm0
これを機に、素事務乗り増えてくれるとありがたいんだがなあ。
駒・陸ガンも良い機体でかつての愛機だけど、やはり近乗りの
実力底上げには素事務が一番だと思う。
コストパフォーマンスを少しでも理解できるようになれば、新
人パイロットや近苦手な人も一皮剥ける…か?
素事務青4でザク改なんざフルモッフにしてやんよ!!
(凸)(凸)(凸)
そして44で配備される素事務×3+キャヌン×1
連邦にとっての悪夢か、ジオンにとっての悪夢かw
649サイヤマン:2009/09/11(金) 11:10:19 ID:AixoCfn2O
素ジムでザク改をフルボッコ出来るなら、凄いな。
ザク改は低コ相手にも、強いし、高コ格まで喰える性能。
起動上げれば、地上ホバーだし、F2みたいに連邦に入れて欲しいぐらいだ。
650ゲームセンター名無し:2009/09/11(金) 11:41:42 ID:2v33WMoFO
超兵器あるからなんとかなるだろ。
651ゲームセンター名無し:2009/09/11(金) 13:06:55 ID:IomG4xGlO
頭部バルカンの性能を全部ジムカス準拠にしてくれよ
バランサーなんてクソ概念入れられたらそんくらいしか対抗できねーよぅ
652ゲームセンター名無し:2009/09/11(金) 15:16:38 ID:Q7GJkf9/O
素ジムバルカンよい性能だろ。
あれで文句言ったらいかん。
120コストについてる武器としてはクラッカーより断然よい。

ジャンプ性能といい、素ジムはかなり廃スペック。
慣れれば、ステージ次第で赤1も良い。

まああのバルカン200コストについてても困るわけだが。
653ゲームセンター名無し:2009/09/11(金) 15:54:32 ID:dNxi/JET0
よくわからんけど
Aクラだったら素ジムでザク改でも焦げでもモリモリ食えるけど
Sクラじゃどうにもならんよ
逆に、俺がジオン側でそこいらの素ジムが出てきたら適当にあしらうだろうし、速攻で食い取って篭るかもね
654ゲームセンター名無し:2009/09/11(金) 16:02:39 ID:mmSINI/uO
負け越しはカード棄てるかBクラスからやり直せ
アレックスで2落ち200ぐらいとかジムカスでCとか
揚げ句の果てに「やったな」とか(笑)

おまえらは尉官戦がお似合いだ(大笑い笑)
655ゲームセンター名無し:2009/09/11(金) 16:08:03 ID:xwEMFV500
勢力戦4vs4はかつての最強編成で安定だな
陸ガン×2〜3、200格×0〜1、タンコ

コストの規定さえあれば連邦はまだまだやれるということを
見せてやりたいね。
近格160帯は必要ないと思うけどどうかね?
656ゲームセンター名無し:2009/09/11(金) 16:16:34 ID:uyknTsX0O
>>655
場所がNYだから、変則鉄板の方で、駒が1枚欲しい所
657ゲームセンター名無し:2009/09/11(金) 16:42:58 ID:CLAVQ++20
>>655 タンクはジムキャか量タンがいいね
拠点が2回割られてコスト−1000
全員が1落ちして−760
残り240分を自由枠で、たぶんタンクが2乙になると思うけど
・・・コスト計算あってるよね?

量タン乗るなら燃えサブつけて格と連携して拠点&アンチのモビとり
ジムキャならセオリー通りにって感じだろうね

でも実際は・・・デジム、指揮ジム、旧砂、陸ガンビーライあたりが編成に
ぐいぐい食い込んできそうな予感・・乙
658ゲームセンター名無し:2009/09/11(金) 17:16:10 ID:aYFCdnIcO
>>655
160コスト帯は普段もいらないよ。

今度の勢力戦はほぼ五分か僅かに有利だと思ってる。
高バラ対策を考えないでいいのは楽。
659ゲームセンター名無し:2009/09/11(金) 17:52:16 ID:Jshhuudq0
だってジオンにしろ連邦にしろ格は
160帯より120の機体の方が優秀なんだもの
660ゲームセンター名無し:2009/09/11(金) 18:04:25 ID:dTxH9fj0O
>>654
まだポイントだけで判断する奴いるのか
昨日44で半Count3対1やらされて負けた
俺のジムカスが2落ちCでトップ
釣りザクキャ3機で半Count追い回す奇跡のガイジ
まじ理解不能
661ゲームセンター名無し:2009/09/11(金) 18:43:11 ID:TSAn9s1WO
ジムキャノン空間突撃仕様…

欲…

止めておこう

番南無が見ていて

次のくじ引きはこのMSねとやりかねない

近距離機のマシンガン機で240コスト台辺りが欲しい
サブにナッツやハングレ装備が出来る奴
662ゲームセンター名無し:2009/09/11(金) 19:41:51 ID:koxvdHaRO
陸ガン 陸ガン(又はジ駒) 200格 タンク枠 で決まりだろ

陸ガンはマルチプルバ青4
200格は簡8かジムスト どちらも青寄
タンクはジムキャが安泰か?


2戦連勝必勝体制で行くぞ!!!!
ジオンを今度こそボコボコにしてやるんだって気持ちが無いヤツはくるな!!
663ゲームセンター名無し:2009/09/11(金) 19:50:02 ID:7uDn3fqk0
ジムカス使えないのか・・・
44はいいとしても(相手にも焦げいないし)
66、88は俺としては痛い

護衛行って対多やって枚数有利味方に作りつつ
無茶してでも帰ってくる立回りが出来なくなる・・・
664ゲームセンター名無し:2009/09/11(金) 20:03:21 ID:o5KhPKL4O
>>663
そこは駒でがんばろうぜ
相手に焦げがいないんだからどうにか・・・
665ゲームセンター名無し:2009/09/11(金) 20:10:00 ID:7uDn3fqk0
>>664
それは考えたんだが
グラップルにザク改のマシあたるから
代用にならねぇ・・・

66、88は味方がある程度下手でも
ジムカスで枚数有利作って何とかしてたんだが
それすらできなくなる・・・
マッチングの運ゲーに拍車がかかる予感
666ゲームセンター名無し:2009/09/11(金) 20:12:44 ID:xFRMW1nXO
陸ガン240にして機体性能上げてくれんかな。
マルチ6発とまでは言わんからリロード少し短くして
フルオートマシで旋回少し上げてくれたら主力に戻れる。
盾ジムは200で良いよ。
ついでに200格溢れてるんだから簡単も以前の性能+BRで240にしてくれ!

・・・って夢を見てみたw
200以下戦楽しみと考えてたら現状の陸ガン簡単の不遇っぷりに泣けてきた。
こいつらが主力張ってたんだよなぁ。
オレは駒乗りだったけど陸ガンじゃない理由をよく聞かれたもんだ。
高コス増えたからってここまで使わなくなるとは思わんかったな。
667ゲームセンター名無し:2009/09/11(金) 20:14:45 ID:IomG4xGlO
宙ではBSG有効とはいえ高バランサー機には豆鉄砲と化す…
高ゲルとシャゲルのコンビやゲルキャにコテンパンにノされたよ…
俺の素ジム…
668ゲームセンター名無し:2009/09/11(金) 20:33:33 ID:4oISUC4r0
>>666
陸ガンは胸○をコストアップにしていいから
射程を延ばしてくれればと切に願う。

射程が昔の180付近まで戻るだけで世界が変わるよ。きっと。
669ゲームセンター名無し:2009/09/11(金) 20:36:54 ID:7uDn3fqk0
陸ガンは足の遅さがネックだよ

やっぱり高機動じゃないと前線張るのつらいわ
670ゲームセンター名無し:2009/09/11(金) 20:54:56 ID:xFRMW1nXO
>>667
赤1スプレーB出しただろw
青4のバルカン意識して乗ってみれ。
スプレーAで速射牽制か見せバズ持ちでな、
こいつは格闘機だと思って使うんだ。

グラップルするだけ無駄だから着地は丁寧に身を隠す。
ブーストは切らしても良いぞw

焦げはともかく赤振り鮭に瞬殺される機体じゃないよ。
所詮は120円だけどね。
671ゲームセンター名無し:2009/09/11(金) 20:56:16 ID:IomG4xGlO
機動力もマシンガンの性能もザク改のが上だからなあ…
連邦機体のがAPがわずかに高いっつってもそんなに有利にはならないし
672ゲームセンター名無し:2009/09/11(金) 21:01:43 ID:IomG4xGlO
>>670
俺は前作から素ジムは青4スプレーガンAしか乗らないんだ
やはり機動力が命のゲームだからな
素ジムが近カテの格闘機ってのはわかってるつもりよ

アンチ俺一機で前に出たらシャゲルと高ゲルがいっつもぴったり寄り添ってこっち来るんだよ
怖いよこのコンビは
2回もこいつらに落とされたぜ
673ゲームセンター名無し:2009/09/11(金) 21:12:56 ID:7uDn3fqk0
>>672
ジムとマンセル組んで2vs2やってると
硬直のでかさと低機動っぷり穴になって
見捨てざるを得ない場合がある
それに相手もまず落としやすいのから狙うしね
それで引き気味にやるようならもう片方やればいいし

低機動だと同じラインで戦えないのよね






Sクラスで出すなと言いたい
ジムで護衛来るとか捨てゲーレベル
674ゲームセンター名無し:2009/09/11(金) 21:28:11 ID:GCpF9pPB0
陸ガンMAXモードで30カウント間ダム並みの機動って夢見た。
ごめんなさい。
675ゲームセンター名無し:2009/09/11(金) 21:30:19 ID:iF+XR59wO
まあコスト200以下限定戦といってもAクラ野良なら普段から1戦目(ここ大切)見るる面子が揃うだろうなぁ。
陸ガン・駒・簡単・LABRあたり、リアル維官が混ざるとそこにF2や犬ジムが入るとか。
で、負けパターンが格選んだ輩が特攻地雷かまして負ける、特にLAに多い。
なぜ敵タンクの後ろに控えた敵護衛に気付かず条件反射で切りに行くのか…。
格闘する事でしか相手にプレッシャーかけれないのかと
676ゲームセンター名無し:2009/09/11(金) 21:34:41 ID:v8N1ayxOO
>>675
尉官なら水ジム、ガンキャ(ミサイル)、事務頭だろJK
677ゲームセンター名無し:2009/09/11(金) 23:05:36 ID:87kZ6ck/0
ジオンは、ザク改×2・ズゴE(ザク改・グフカス)
ザクキャ(ビックガン)が主力だろうから

連邦は格いれるとビックガン相手に苦戦しない?

自分がジオンやるならビックガンでアンチにきた格に粘着するなぁ
MSある程度削ったら砲撃開始

拠点落とした後は拠点奥に行って誰も来なきゃ拠点落とす
MS来たらビックガンで相手する
678ゲームセンター名無し:2009/09/11(金) 23:16:08 ID:Jshhuudq0
そもそも200以下の機体でこれといってという機体がないジオンは
格出さないと言うことも考えるべき
679ゲームセンター名無し:2009/09/11(金) 23:33:36 ID:pvxy+4Zs0
いっそ原点回帰で陸ガン2・簡8・元旦でどうだ?
680ゲームセンター名無し:2009/09/11(金) 23:42:05 ID:erNztLb80
キャノンに抜けられないためにもアンチ多めでやるしかないわな

普段ならジムカス様で護衛行って何とかするんだが・・・
681ゲームセンター名無し:2009/09/12(土) 00:13:32 ID:2wXURBGp0
そもそもコスト200以下限定戦44NYで格のメリット何だろ?
必ずしも火力アップとは言えないだろうし。
グレキャ・TTなどなら生かせるだろうけど・・

近とセットでアンチに行った時にタンク瞬殺できる可能性がある

あとは・・ひな壇周りで強いくらい?・・
682ゲームセンター名無し:2009/09/12(土) 00:27:38 ID:Y3U2Ol1oO
>>681
祭りで昔を懐かしむのも無しってんなら砂漠でプロガン乗ってると良いと思うよ。
って話さねw
683ゲームセンター名無し:2009/09/12(土) 00:35:07 ID:25Fq1hJqO
>>481
44でのんきにひな壇は使わんないんじゃね?
となるとあとはタンクに対する火力くらいしか残ってないが、200以下の格の火力ってそれ相応の威力だしなぁ…
簡単なら一応3連2連タックルで180くらい出るらしいが、そんな毎回外せるわけでも無いし。
というかアレ鮭に慣れちまって今更BRの無い格に乗れなくなっちまった俺、我ながら情けねぇorz
684ゲームセンター名無し:2009/09/12(土) 00:36:56 ID:25Fq1hJqO
>>481じゃねぇw
>>681宛てね
685ゲームセンター名無し:2009/09/12(土) 00:47:29 ID:y16me5G5O
俺、負け越すやつの気が知れなかったが、今なら分かる。

今まで稼いできた勝ち星が最近、普通にやっても減ってきてる。成長は止まっているか、やや上がっている位。
なのに、勝てない…
おかしいのは、俺なのか、周りなのか…
俺の立ち回り、rev1からの基礎に従っているから、たぶん間違ってないはずなんだが…。
686ゲームセンター名無し:2009/09/12(土) 01:19:48 ID:i0qhO++e0
連邦兵はいいかげんケンプファーの間合いを覚えてよ
しねw
687ゲームセンター名無し:2009/09/12(土) 01:37:37 ID:WBs6ZHrE0
>>685
Rev1は確かに基礎として優秀だけど、現Verでの各機体性能、武器性能、
トレンドな戦闘内容、ともかく考え付く内容を全部検証しないとダメかもね。
自分以外の味方の自衛力減ってるから負けるのであれば、
自分がどう味方をフォローするかとか、
タンク護衛をどうするかとか、アンチをどうするかとか。
688ゲームセンター名無し:2009/09/12(土) 01:42:12 ID:IaTdZ4nd0
俺も勝率がんがん下がってきてる

ジオンは80%位あったのが最近は75%まで下がってきた
連邦は70%位から65%と遂に六割に突入

昨日気づいて計算したらこんなんでビックリした
泣きたくなるわ
689ゲームセンター名無し:2009/09/12(土) 02:22:52 ID:4h0xsqVn0
ケンプ死ねばいいのに。
690ゲームセンター名無し:2009/09/12(土) 03:28:09 ID:RNv1y9qMO
44勢力戦の格枠をストライカー青4TBSで行きます。
691ゲームセンター名無し:2009/09/12(土) 04:08:31 ID:K5BwU93p0
>>672
今REVの素ジムは手数が少ない武装しか持たないのに、高パラ相手に弾1発で止める手段がない
双連撃を含めて複数ヒットを受けやすい
相手側主力機との機動力(ブースト量)の差が腕前でカバーできる範囲を越えている

ゆえに安い機体で相手の足を止めた上で相討ち狙いという運用ができない。
単に脆くやられやすい機体になっている。だから >>673 の書くとおり使い道がない。
相手の中パラ主体になる限定戦なら使い道は十分あるけど。
692ゲームセンター名無し:2009/09/12(土) 06:08:52 ID:YQbUc+6GO
>>690
こちらネメスト、青3モップA。

いっしょにタンク磨きにいこうぜwww
693ゲームセンター名無し:2009/09/12(土) 06:10:03 ID:LuHXZBGmO
>>691
お前のジムじゃ高パラ一発で止められないかもしれんが
俺のジムならバルカンで高バラを一発で止められる
694ゲームセンター名無し:2009/09/12(土) 06:37:30 ID:CtlJrGCQO
>>693
射程が短く誘導もさほど期待できないバルカンにそこまで信頼を寄せているのか。
余程楽な対戦相手と戦っているのだな。
695ゲームセンター名無し:2009/09/12(土) 06:46:33 ID:SUWiQ3tmO
バルカンを使えない奴はジオンへ行ったほうが良い
696ゲームセンター名無し:2009/09/12(土) 06:52:16 ID:q03JmJa3O
そーいや、ジムバルの有効射程距離って、今いくらだっけ?
697ゲームセンター名無し:2009/09/12(土) 07:49:29 ID:u7snf+kxO
130か150くらいだな
この距離で連発高弾速武器を誘導性云々とかアホかと
698ゲームセンター名無し:2009/09/12(土) 08:01:23 ID:sJQfHXVdO
>>694
お前とはマンセル組め無いな

さようなら
699ゲームセンター名無し:2009/09/12(土) 08:07:38 ID:KvAKq9qU0
あー、そりゃジオンの勝率よりも連邦の勝率の方が悪い訳だな。

こんなんか。
700ゲームセンター名無し:2009/09/12(土) 08:27:20 ID:LuHXZBGmO
俺はパランサーじゃなくてバランサーって事を教えたかった
パラじゃなくてバラだと
701ゲームセンター名無し:2009/09/12(土) 09:42:12 ID:IH0zzS+uO
俺はバルカン好きだからジオンでもガルマザクを良く乗るぜ



・・・・え?産・・廃・・・・だと・・・・
702ゲームセンター名無し:2009/09/12(土) 09:55:17 ID:5M1yJ/es0
本スレ見て久々にのぞきに来た
確定でよろけがとれるバルカンに信用おけない人はどうやって戦ってるんだよw
考え方というか意識してる間合いが全然違うんだろうな
バルを確定で当てられる距離を意識できるだけでジムの間合いはもの凄く広がる
置く感じで撃てる様になればさらに間合いが広がる。>>691あたりは出来てなさそうw
これが出来ないレベルでジム使ってもそりゃ餌になるだけだよ
これが出来ても接近戦で不利な場合が殆どだからな
上でも言ったがここ来るの久々なんだが今は尉官が機体性能語ってるのか?
まともな突っ込みも入ってるがバルに信用おけないとか酷すぎじゃね?
703ゲームセンター名無し:2009/09/12(土) 09:59:23 ID:zO54UVCQO
>>702
それをチキンと言い。誘導兵器スキーなんだろうと思われる。

もしくは味方を餌に・・・
704ゲームセンター名無し:2009/09/12(土) 10:16:54 ID:y16me5G5O
バルは人数調整に必須。
よろけ、ダウン取りやすいから、味方の援護が期待できない、人数不利は、バルで転ばしていく。
プロアレなら必須だぞと。
ガーカスとかもバル使うか使わないかで、随分やりやすさが変わる。
ジムカスでバル起点に戦うと、サブ射に慣れてしまうもんだが。


>>692
モップゴシゴシするなら、ダメはネメ<生ストじゃないか?
カットされるの想定するし、体力多い生の方がいい。
705ゲームセンター名無し:2009/09/12(土) 10:48:31 ID:LNqFJS/fQ
普段から生ストモップ乗りの俺は隙だらけだった
706ゲームセンター名無し:2009/09/12(土) 10:52:39 ID:4h0xsqVn0
格バルは今の性能でいいと思う。
射バルはメインとの連携も考えて
もう少しダウン値を下げた方がいいのかなと思うけど、
それ以前に射はメインの問題が大きすぎるな。

格は格マシの火力とダウン値をもう少し何とかして欲しいと思う。
アレ初期装備のメインとサブに
バルカン装備みたいな性能は何とかしろよとw

近バルは今のよろけバルカンの方向性でいいと思うけど
話題になってるジムのバルはダウン値高め。
複数選択支の中からバルをあえて選択することのある寒ジムやジムカスのバルはダウン値が極端に低いし、
素ジムのバルは素ジムを使うために仕方なく使う武器ってのは確かだと思うよ。
707ゲームセンター名無し:2009/09/12(土) 11:07:05 ID:YQbUc+6GO
>>704
いやー、同じ色だと「芸がねえなぁw」とか思われるじゃん?

だから…、ネメストでw
708ゲームセンター名無し:2009/09/12(土) 12:12:06 ID:y16me5G5O
>>707
俺は別に色とか気にしないな。色で選ぶとかむしろやめて欲しい。腕の弱いやつとか、相手にしてると名前覚えたりしないか? やっぱ色とかじゃなくて、腕や名前見てる。
ネメストのモップはTBSBと見間違うが、大体最初の一合で分かる。最初だけのビックリアタックだし。

モップは奇襲しかないから、基本フリーになってるから、ブースト解除にさほど意味はないし、モップで格闘が簡単に出せない分タックルのウェイトが重くなるのに、モーションに少し癖が出てくる。
モップは入れてる時間長いからカットされることを考えると、ブーストと装甲のバランスが大事だけど、効率はややネメストの方が悪い(青1枚分くらい全体に速いが、装甲がそれ以上に低い感じ)。

正直に消化目的で劣化モップ使うとか言われた方が俺はまだ許せるが…
モップ向きなのは生スト、
ネタならネメストだな。俺の私見だけど。


モップはどちらにせよ、ネタだし、ネタするからには相応の技能(モップには技能いらないから、立ち回りだな)が必要になるから、まぁいい意味で記憶に残されるようにな。
709ゲームセンター名無し:2009/09/12(土) 12:33:11 ID:nUdIrHhoO
バルかグレかなんて自分が使いやすい方でいいんだよ

どっちの方が強いとか言う話になるとまたそれを真に受けて地雷かますやつが出てくるだけ
710ゲームセンター名無し:2009/09/12(土) 12:41:40 ID:YQbUc+6GO
>>708
オレ、真面目気質な連邦には向かないみたいだわ。

じゃ…、みんな元気でな。
711ゲームセンター名無し:2009/09/12(土) 12:42:48 ID:85v848tM0
ジムコマ、陸ガン、ジムカス、プロガン、アレ、ジムキャ、元旦
連邦軍人はこれだけの機体をまず乗れるようにしないといかんだろ

メインはいいとして、サブ射の使い方がジオンに比べると格段に難しいからな
上記の機体をろくに乗れないくせに色もの機体に興味を示す自称勝ちにこだわる将官が多くて困る
712ゲームセンター名無し:2009/09/12(土) 12:55:25 ID:T58s/JFtO
>>711
アレックスはまだ16勝足りないんだ、すまない
プロガンは機動4まででてるから・・・
713ゲームセンター名無し:2009/09/12(土) 12:55:47 ID:4h0xsqVn0
ジムカス乗りこなせねえ。
っていうかライグレ乗った時って役に立ててるのかが分からない。

あと、ルナツーで気づくと護衛の枚数が俺1枚になってることが多いけど
ようやく敵2枚押しつけられてる事に気づいた。
ま、カスだからそれでもいいんだけど、消える前に一言言ってくれよ。
714ゲームセンター名無し:2009/09/12(土) 13:01:53 ID:y16me5G5O
>>710
お前それでいいのか? 使いたい機体を使いこなさないのか?モップAで倉庫磨かせていいのか?
ネタならジオンでアガたんハァハァすれば、枯れるまで射精できるだろうが、

簡単に言えば、ネタを使いこなして結果出せばいいだけ。

モップってだけでネタなのに、その上ネメストの威力低い(?ウィキ参照)モップで2つのネタを扱う余裕が俺はないから、生モップするだけ。
そんな俺も犬砂職人になるべくジムカスで芋の修行だぜ…
壁も斜面の反射角度も全て計算に入れて、芋で前衛人数調整しながら、ビーライでゲルキャ抑えるエースになるのが夢。
同じ射カテで爺3で近をバルカンQSして捌きながら、ゲルキャ潰す射カテってのもまぁかっこいいが、
それはまた、ジムカスライバルのお話。
715ゲームセンター名無し:2009/09/12(土) 13:14:22 ID:s2IrJVlT0
>>714
君協力戦に向いてないと思う
716ゲームセンター名無し:2009/09/12(土) 13:20:13 ID:8k195qrb0
ジオンから連邦に移籍してきた時、頭バルの使い勝手のよさに感動したけどな
717ゲームセンター名無し:2009/09/12(土) 13:20:13 ID:PaILBiQyO
さてと週末なんだ
難しいコトはおいといて「マツリ」をだな…




遊び心の無いこの流れじゃむりか…
718ゲームセンター名無し:2009/09/12(土) 13:21:48 ID:y16me5G5O
>>715
今勝つために必要とされてる力は、マンセルをこなす力じゃなく、ひどい味方が無駄に落ちた後、そこから1vs2で敵を倒す力じゃないか?
俺は勝つためには1vs2に勝つしかないという結論に達した。
できなければ負けるしかない。

同格相手なら無理だが…俺がイチバーンになれば、同格は…いない。
へへっつい熱くなって夢なんて語っちまったぜ…今話したことは忘れてくれよな
719ゲームセンター名無し:2009/09/12(土) 13:32:22 ID:nUdIrHhoO
>>718
心配するな今日もアンチはオレ一人だ
720ゲームセンター名無し:2009/09/12(土) 13:49:06 ID:ci8rlEs3O
>>719
安心しろ。
護衛も俺一人だ。


…変だな。
なんか…人数が足りないよorz
721ゲームセンター名無し:2009/09/12(土) 13:57:53 ID:UR+cei4s0
ルナツーフルアンチ編成なのに開幕右に走って行って「オトリになる・援護頼む」ってなんの冗談だよ
それで4機も右行ってシャゲ落としただけかよ、2アンチvs4護衛じゃ拠点守れねえよ

フルアンチで囮出すとしても低コ1機だと思うんだけど間違ってる?
722ゲームセンター名無し:2009/09/12(土) 13:57:58 ID:y16me5G5O
>>720
今日はサッカーの試合があるからな
723ゲームセンター名無し:2009/09/12(土) 14:05:37 ID:t5LdhmTyO
>>719-720
大丈夫だ
遠の俺も一人だから
724ゲームセンター名無し:2009/09/12(土) 14:12:01 ID:92K3R/hmO
>>723
寒バズのジムカスが左手の通路でザク改にぼこられて花火上げてたぞ。
アンチは護衛に何枚も食いついてタンクはどフリーだ。

で、了解連打の準備できたか?
725ゲームセンター名無し:2009/09/12(土) 15:15:48 ID:2wXURBGp0
近のバルカンは良いけど他のサブ武装に比べたら
ランクは低いって印象かなぁ

ダウンさせない目的のカット・近い間合いでの攻め守り・
格へのアシスト・自分が無敵の時の攻め
乱戦ぶっぱでまとめてヨロケ・相手の無敵に置きバル

コスト低い機体(ダウン値高い)でダウン狙い・
コスト高い機体(ダウン値低い)ならかぶせ

用途は多いけど、格とのマンセル以外では近い間合いは
リスクが高くなるからねー
相手より上手くないとダメな気がする。

コスト240以上のバルカンなら150mくらい届くから
最低でもそのくらいじゃないと使いにくい印象がある。
726ゲームセンター名無し:2009/09/12(土) 16:07:42 ID:V1/TScbH0
ああ 護衛にバル持ちきたら死ねって思う
727ゲームセンター名無し:2009/09/12(土) 16:14:23 ID:+NegtP8d0
相手していて強いな、とかウザいな、とか思わせる連中ってのはサブの使い方が上手いのが多いかな
俺もいろいろ試行錯誤しているけど、やはり扱いは結構難しいね
ただ、サブを扱うのに間合いとか、距離が〜とかいうのはなんか違う気がする
どう言えばいいのかわからんけど、とりあえず射程で一番問題があるのは寒ジムのグレランで
コスト的に性能に問題があるのは犬キャのBSGとマシじゃなかろうか、と思う訳だが
あとはもう大体コスト相応の性能じゃないかな
クラッカーと比べて汎用性は負けるけど、持ち替えなし、出・弾速早し、ダウンじゃなくヨロケの
3拍子なら(射狙除く)十分すぎる性能だよ
射程延ばしても使わない(えない)ヤツは使わない(えない)し、射程が短いならどういう場面で使うかとか
どう使えばいいのかとか、もっと考えなきゃね

と残念将官の端くれが呟いてみる
728ゲームセンター名無し:2009/09/12(土) 16:18:51 ID:+NegtP8d0
あ、あと量タンのボップBも性能はともかく、コスト的にはいろいろ問題があると思ってる
せめて弾数を増やすかリロをもうちょっと早くするか、コストアップを抑え目にしてくれれば…
729ゲームセンター名無し:2009/09/12(土) 16:45:15 ID:6Ej/v5asO
>>728
スナ2のグレB
730ゲームセンター名無し:2009/09/12(土) 16:59:30 ID:+NegtP8d0
>>729
あー…あったねぇ
武装支給クジで砂IIコンプした後「あれ、グレBいらなくね」と気付いたのが遅かったのを思い出した
転がらないし1ダウンだし、もうちょっと延焼時間があってもいいかもね
似たような性能のゲルキャの燃えクラはコストアップなしだというのに
731ゲームセンター名無し:2009/09/12(土) 17:30:42 ID:ypzb17m30
勢力戦で勝利するのは連邦またはジオン
コスト縛りで編成がカオスになるかもしれないし、ならないかもしれない
格闘は連邦が有利だが必ずしもそうとは言えない
ジオン近で使用される機体はザク改、ハイゴ、グフカス、寒ザク、F2、ドムトロ、ザクU、デザク、アッガイでほぼ全てを占めると思われる
連邦近は陸ガン、寒ジム、ジムコマ、ジム、F2、犬ジム、アクアが占めると思われるが必ずしもそうとは言い切れない
732ゲームセンター名無し:2009/09/12(土) 17:35:13 ID:y16me5G5O
>>731
つまんねーこと言ってねーで
さっさとケツの力抜けよオラ
733ゲームセンター名無し:2009/09/12(土) 18:12:45 ID:nUdIrHhoO
一戦目プロガン2落ち、2戦目アレックス2落ち でシンチャテロの君

途中何度か戦ってる様を見たが味方のせいじゃない、ただの君の実力不足だ

愚痴にもならんよ
734ゲームセンター名無し:2009/09/12(土) 18:27:51 ID:TAL3w7dwO
A→触れればよろけ。寒ジム、ジムカスタイプ
B→触れればダウン。プロガン、G3タイプ

連邦のバルカン持ち機体全てにバルAバルBを実装してほしい
735ゲームセンター名無し:2009/09/12(土) 18:40:41 ID:25Fq1hJqO
>>734
一部の射狙以外みんなA選ぶだろそれw
736ゲームセンター名無し:2009/09/12(土) 18:46:53 ID:DDWshyKx0
間をとってFAのバルカンとジム頭のバルカンを全機に搭載しよう。
737ゲームセンター名無し:2009/09/12(土) 18:51:16 ID:UFAoluV5O
つーかリロードの差はあれ
ジオンのクラッカー素ザクから高ゲルまで同じ超性能なのに
同じく初期機体のサブである連邦の頭部バルカンが機体毎に性能が違うっておかしいだろ
全部ジムカスのにしろよ
738ゲームセンター名無し:2009/09/12(土) 19:01:09 ID:6uKPc/YtO
こうしよう

連邦全MSの右手に寒冷ジム頭を装備が可能


寒冷ジムバルカン砲
射程圏
217

威力


発射時に寒冷ジムのカメラが光る


この武器が有れば連邦は後十年、戦える
739ゲームセンター名無し:2009/09/12(土) 19:02:37 ID:UFAoluV5O
カメラ光ったらニューヤーク夜で出せねーだろ
740ゲームセンター名無し:2009/09/12(土) 19:26:55 ID:6NBKnZpCO
>>737
クラッカーは確か全部性能違うぜ?

つか機体性能“だけ”なら連邦のが上なんだから文句言うなよ
741ゲームセンター名無し:2009/09/12(土) 20:15:29 ID:lzD4wl2YO
立ち回り次第とは言え、バルも芋も良いモノなのに判らん奴等だw
742ゲームセンター名無し:2009/09/12(土) 20:15:30 ID:y16me5G5O
クラッカーは強いが…連邦だししょうがないだろ
クラのあるジオンに如何に勝つかがゲームの一番楽しいところ。
おトクな白ザクもいるし。

芋の軌道か範囲変えるくらいしてほしいとは思うが。
バルは低ダウン値なら、コンボの開始に使えるが、
高ダウン値でこけさせて釣りするにもいい。
今のバルも使い途はあるぞ
素ジムでバル使いながら3機釣ってると、たまらないな。まぁ素ジムで三枚相手に50カウント持たせたらよくやった方だが。
743ゲームセンター名無し:2009/09/12(土) 20:21:39 ID:gj7YPpw1O
もう連邦では勝てない。
最近、勝てばラッキー、負けて当たり前、そんな気がしてきた。
無理ゲー過ぎる。
744ゲームセンター名無し:2009/09/12(土) 20:31:22 ID:Ce2kLqVZO
クラッカーは威力も到達距離も弾道もみんな機体毎に違うよな(笑)

てか連邦MSは四十肩なんかな
745ゲームセンター名無し:2009/09/12(土) 20:34:34 ID:AH7rgBpLO
>>744
連ザクは上投げですよ
746ゲームセンター名無し:2009/09/12(土) 20:54:38 ID:zO0qN8MR0
>>745
鹵獲とはいえ中身はジオン産だから>>744の言いたい事とは違うんじゃまいか

ガンキャさんが肩を壊さなければ……!
747ゲームセンター名無し:2009/09/12(土) 21:04:06 ID:q03JmJa3O
そうか
ガンキャさんは肩を壊したから火豆を投げれなくなったのか…

連邦は、星一徹の召喚を希望する!
748ゲームセンター名無し:2009/09/12(土) 21:04:24 ID:7MpWvmN7O
よろけバルとこかしバル選択はいいかもな
まあただジムカスの機動性あってのよろけバルって面はあるが
駒バルあたりがバランス取れてるかな?
749ゲームセンター名無し:2009/09/12(土) 21:05:18 ID:SUWiQ3tmO
芋を上に投げろ
750ゲームセンター名無し:2009/09/12(土) 21:08:54 ID:PFd9mrTFO
>>749
> 芋を上に投げろ


サブマリン投方ですねわかります^^
751ゲームセンター名無し:2009/09/12(土) 21:17:32 ID:TAL3w7dwO
>>748
アレックスのガトBやBR、プロガンで
こかしバルで多数捌いたり、よろけバルでQSの幅を広げたり出来たら楽しいと思う
752ゲームセンター名無し:2009/09/12(土) 21:30:30 ID:VlVgza1TO
芋は芋で良い面もあるから、なんともいえん。
753ゲームセンター名無し:2009/09/12(土) 22:06:03 ID:2wXURBGp0
バンナム的には上投げ下投げの違いで武装のレベル的には
クラッカー=ハングレ て認識なんだろうね。

せめてダブグレは連邦に欲しかった
754ゲームセンター名無し:2009/09/12(土) 22:18:43 ID:FOrPDVYW0
>>753
よし、じゃあ改のダブグレと陸ガンのマルチ交換しようぜ
755ゲームセンター名無し:2009/09/12(土) 22:25:56 ID:y16me5G5O
今のマルチなら、俺はダブグレと交換するかもしれんな…

マルチ?
寒ジムのグレランで劣化代用できるし、いいんじゃない?
寒ジムが劣化ジムカスじゃなくなるわけだし。
756ゲームセンター名無し:2009/09/12(土) 22:30:08 ID:UR+cei4s0
よろけがとれてダウンさせにくい:ジムカス、寒ジム
よろけがとれてダウンさせやすい:他の近距離
よろけてダウンさせにくいが射出が遅い:サイサ
命中即転倒:格射

こんなん?
近で即転ばせるバル持ちはいないのかな
757ゲームセンター名無し:2009/09/12(土) 22:30:59 ID:VZahZD8K0
寒ジムはバルカンだなぁ
つか、あれくれとかこれくれとか青芝
あるもん使って勝て
758ゲームセンター名無し:2009/09/12(土) 22:56:11 ID:ToD2A4xV0
>>755
寒ジムのグレランが上方修正食らうんならいいけど、現状じゃあ…

今のマルチ、って言ってるけどそんなに酷いもんかねぇ
Rev1の頃のを思い出してるなら、そろそろ諦めろと思うが
絆PSPみたいにコストアップして性能ほぼ据え置きとかされるよか
現状のがなんぼもマシじゃなかろうか

Wiki見てたら、マルチが180mは届かないって書いてあるけど
距離表示が赤になっても10mかちょっとは爆風のお陰で届くのな
アラームの鳴らないシュツなんかと同じ用法で出来る
759ゲームセンター名無し:2009/09/12(土) 22:59:54 ID:lzD4wl2YO
>あるもん使って勝て

この考え方こそが、連邦に足りないモノだと思う(笑)
手持ちの材料で、どう遣り繰りするか
自分で工夫しようって思考がなけりゃ、結局負けるんじゃね?
760ゲームセンター名無し:2009/09/12(土) 23:08:53 ID:Pp6ycaq1O
>>756
白熊は、よろけ取れてダウンさせにくいじゃね?
761ゲームセンター名無し:2009/09/12(土) 23:20:31 ID:y16me5G5O
>>759
持っているものの考察をすると、足りないものが見えてくるものじゃないか? スポーツとか勉強とか、やればやるほど、何が足りないか、何が武器か見える。
そのあと、長所を伸ばす、短所を補う、いろんな路線があるわけだけど。
ゲームだから短所を補うにも限界があって妄想するくらいしかないわけだが。


まぁ大抵オールラウンダーが強いものだよ。というより付け入られる弱点がない、って弱くない。
今の焦げがそうなんだろうな。

ジムカスのカスライ偏差は長所のリーチを補うし、長所の機動力を寒バルコンボで攻撃にする。
芋も、まぁなんとか転倒させられれば多数相手に釣りできる。

結局今ないものを欲しがっているが、弱点がない焦げを崩せない、これに尽きるんだと思う。だから妄想して崩せるアイテムを探してるだけ。
762ゲームセンター名無し:2009/09/12(土) 23:42:34 ID:TAL3w7dwO
寒ジムグレは低〜高バラに1発→3連入るんだよなー
あとは威力さえあれば陸ガンみたいな使い方やQSと面白い武装になる気がする
763ゲームセンター名無し:2009/09/12(土) 23:53:08 ID:y16me5G5O
グレランは一発よろけなら、
ジムカスの
バル→寒マシ→寒マシ→寒マシみたいに、スタンショット気味に低ダウン値の射撃当てれないのか?

つまり、
グレラン→寒マシAフルオート

グレランの方がバルよりダウン値高いが、歩きが取れるし、距離も遠い。

グレランの持ちかえがなくなるだけで運用しやすくなるんだがなぁ。同じマシから発射するのに。
764ゲームセンター名無し:2009/09/12(土) 23:59:08 ID:3HTIf7BrO
寒マシA=焦げマシA
寒マシB=ジムライ
頭バル=ジムカス頭バル
グレラン=ミサポ(硬直無し)
次BU希望
765ゲームセンター名無し:2009/09/13(日) 00:08:33 ID:T58s/JFtO
200コスト戦想定してガンキャ練習してたが武装がSML+BRまたはバル+パンチ機動5で安定しちまった・・・。
キャノンを使いこなせるべきなんだろうが、Aは近づくと当たらず、Bは近くでも当たるが微妙な遅れが肌に合わない・・・。
結局、安目でパンチ振って高機動で翻弄するほうが性にあっているんだろうか。
一応高バラキラーには成れたが200コスト戦だとなあ。
766ゲームセンター名無し:2009/09/13(日) 00:11:47 ID:70nbLKuRO
>>763
確かにおかしいよな…
んでグレからの繋ぎだけど、難しいと思う。
仮に出来たとしても密着するくらいじゃなくちゃ無理だろうな
767ゲームセンター名無し:2009/09/13(日) 01:35:35 ID:atNEI3CB0
REV1の幻想ときって捨てるのは簡単な話だ。

だが、各カテゴリーに求められる動きと連邦の兵装特性や機動特性は
役不足、あるいはミスマッチしているケースが随所で見られる。

全体的に丸く(悪くいえば平準化した)が全体的にREV1から正当な形で正常に進歩した
ジオンの各機体相手に苦戦するのは当然と思う。

各カテゴリーの主任務がなにであるか、それをもう一度考えてみてほしい。
768ゲームセンター名無し:2009/09/13(日) 01:36:45 ID:9+DT0w8mO
>765
爆散持たないガンキャに200の価値ない。
つーか、ガンキャのBR当てれるならキャノンBなんて簡単だろ。
769ゲームセンター名無し:2009/09/13(日) 01:43:42 ID:XsYn7zqb0
指揮ジム、LAで護衛とかふざけんな
Sクラスも終わった
770ゲームセンター名無し:2009/09/13(日) 06:01:45 ID:VTTUphlXO
>>769
おとなしく勢力戦まで貯金しとけ
ちなみに昨日の俺の時は犬砂護衛だった
771ゲームセンター名無し:2009/09/13(日) 06:17:54 ID:zdSsE889O
あえて言おう。

いるだけマシ。
772ゲームセンター名無し:2009/09/13(日) 06:40:07 ID:ujeTUGWfO
確かに、護衛と思える存在がいるだけで感謝するべきだな
タンクを盾目的で後ろから付いて来られるよりマシか
773ゲームセンター名無し:2009/09/13(日) 07:38:40 ID:UzXPx1JjO
>>769-702
おまえらの希望する護衛機体はなんなの
おまえらはどのクラスなのか等書かないと
単なる愚痴にしかならないぞ(笑)
774ゲームセンター名無し:2009/09/13(日) 07:50:03 ID:y4D3V+afO
単なる愚痴です。
具体的にとか言われてもw
775ゲームセンター名無し:2009/09/13(日) 08:03:28 ID:AELASLvsO
>>773
愚痴になに言ってんだ、SAどちらにもいるだろ。

枚数合ってると安心してたら味方がアンチに行くとか、護衛に来てくれるのはいいがすぐに撃破されるとか。
よくあることだから愚痴りたくもなるさ。
776ゲームセンター名無し:2009/09/13(日) 08:58:05 ID:Z7acGYHlO
まぁなんだ
愚痴は愚痴スレって事で
777ゲームセンター名無し:2009/09/13(日) 09:34:55 ID:eAmPhbieO
籠もればいいと思うよ
778ゲームセンター名無し:2009/09/13(日) 09:48:56 ID:zdSsE889O
>>777
残念だが

今の連邦は野良だと籠っても
ポイント欲しさに辛抱たまらず出ていって
フルボッコにされる奴が必ず混じるから
その戦法は通じない。
779ゲームセンター名無し:2009/09/13(日) 10:10:25 ID:RYx4mFws0
愚痴はぐっと堪えろよ
誰だって頭おかしいやつと組まされて嫌な思いしてるのに
780ゲームセンター名無し:2009/09/13(日) 10:11:24 ID:sl4sucKBO
指揮ジムとかLAとかなぜ出すんだって思ったら、こいつらかプロアレかに二極化しているんだな。

LAならBRアレックスでいいし。
指揮ならプロガンかガトBアレックスでいい。
ガトBアレでうまい人がいれば別にいらない。
781ゲームセンター名無し:2009/09/13(日) 10:24:35 ID:994jvhAcO
で、プロアレで2落ちされるから
782ゲームセンター名無し:2009/09/13(日) 10:30:05 ID:sl4sucKBO
>>781
安い機体で3〜4落ちされるなら、敵ひきつける高コのがマシさね
783ゲームセンター名無し:2009/09/13(日) 10:35:36 ID:F9UpveZrO
いろいろ議論される前にバッサリ書いておく

〜〜 200コストの4vs4戦で、射狙枠は 無いと思え 〜〜

出したら負けだ
近格遠に自信の無いヤツ、勝ちを意識してないヤツは、たとえAクラスでも、来るんじゃねぇぞ!!
784ゲームセンター名無し:2009/09/13(日) 10:36:50 ID:OtQobhEu0
格1枚出たから近にするだろ、その格がアンチいかねーとかさ
指揮ジムLA出す奴はやってくれるわけですよ
785ゲームセンター名無し:2009/09/13(日) 10:40:49 ID:5myhMzd50
宇宙で出れる120格と200格がいないからね
結局プロガンアレックスしかないのよね

だからプロアレコンビで
ふたりはダムキュア Max Heartで行こうぜwww
786LA(BR持ち):2009/09/13(日) 10:43:30 ID:YSI6utGW0
>>785
コストアップはだめですか・・・
787アレックス(BR):2009/09/13(日) 10:50:15 ID:sl4sucKBO
>>786
そいつは俺の仕事なんだがな

落ちるのこわいから、LAに乗るってのは間違い
機体性能が悪ければチンチンにもっとされる。
アレックスで丁寧に動くことこそが、落ちる恐怖感の正しい活かし方
788ゲームセンター名無し:2009/09/13(日) 11:14:46 ID:OtQobhEu0
8vs8は知らないけど、6vs6までならアレBRで0落ち600とかを期待します
LAとかカスなんで、Sでは自重願います
789ゲームセンター名無し:2009/09/13(日) 12:13:50 ID:sl4sucKBO
格2枚<格射一枚、と思うんだが、どうよ?
上から砲撃されると、タンク放棄するやつ多い。
デブリからでも射撃が邪魔できればいいんだが。
でも近2枚は必要だからと、射近近だと火力不足なんだよな。
790ゲームセンター名無し:2009/09/13(日) 13:54:36 ID:1sWLrZTd0
そろそろ、新MS・新ステージ以外の要素でVUを考えてくれないかなぁ

例えば
バニングの代わりにクリス導入(セイラは無理だし)
ガトーの代わりにアイナ導入(ララァは微妙ぅ・・・)
791ゲームセンター名無し:2009/09/13(日) 14:52:36 ID:Ly3hwf200
>>790
勝利したパイロットの腕を見込んで
クリスはロケット団の勧誘を
アイナは17歳教の勧誘をするわけだな
792ゲームセンター名無し:2009/09/13(日) 15:03:10 ID:8Kh3mkbfO
ガンダムを使いこなすには超人的な先読み能力でビームライフルを偏差撃ちするしか無いのかな
あとジャンケン先読み能力でバルカンとビームサーベルで斬りまくるとか
乳たいぷ以外お断り機体ですよねあれは
793ゲームセンター名無し:2009/09/13(日) 15:52:54 ID:dqZB8aHU0
>>792
ニュータイプ専用機のアレックスの方が明らかに使いやすいっぽいw
もっと暴力的な機動でもいいと思うんだけど...
794ゲームセンター名無し:2009/09/13(日) 15:58:01 ID:uN+/JKzEO
>>787
指揮ジムLAでるのは勢力戦控えてるせいもあるんじゃない?
地上用格は出せないしね

>>7983
勢力戦44狙はいらないが射のガンキャ組み込んだほうが良くないか?
近格遠だけで組んでジオンにチンチンにされ愚痴いうのだけは勘弁な
反論あるなら是非近格遠の編成例をよろしく
795ゲームセンター名無し:2009/09/13(日) 16:27:51 ID:sl4sucKBO
>>794
NY44だろ?
素直に陸ガン陸ガン(ブルパマルチ)、ジムキャ(BSGとお好み)、200格(スト、ネメB、簡八)あたりじゃないの?
護衛側を自信あるなら駒でさばくのもあり。

44でアンチ側を格射でやる方が辛くないか?
ガンキャは240mmB爆散パンチとかだろ?
ダメソの240Bは、距離取るしかない。
爆散で100〜200m辺りで歩きとってるなら、陸ガンマルチでいいし。
むしろガンキャにする利点は?
796ゲームセンター名無し:2009/09/13(日) 16:34:23 ID:uN+/JKzEO
>>795
編成だけならそれ考えたけど腕互角ならザク改いれてくるジオン有利じゃないか?
アンチで格射はガンキャが敵護衛を全部みて格がタンクに専念すればいいんじゃないか?
797ゲームセンター名無し:2009/09/13(日) 16:51:23 ID:sl4sucKBO
「全部」見るってことは、敵の護衛は2なんだな。
つまり、こちら前衛の枚数があっている状態。
なら余計にガンキャまずくないか?

まずうかつにザク改はうかつに硬直さらさないからメインは使えない。爆散が切れたら、ザク改は爆散リロ中に突っ込んで、タックルでアイコ確定、もしくは三竦み全部ある敵が有利。ザク改がガンキャの時間稼ぎしてる間に、格はチンチン。
爆散3発で60くらい、爆散QSだって芋で格闘牽制しておけば怖くない。爆散でブーストしてもメインはビルに当たるやも。
ザク改が一機でも二機でも勝てない。

近距離の間合いがメインの戦いになるんだから、ザク改が優秀であろうと、近距離で戦わざるをえない。
奇襲でガンキャ出しても敵はラッキー程度だろうな。少なくとも雛壇前をガンキャではラインあげられない

陸ガンマルチあるしそれでいいじゃん

ザク改の何が強いの? クラ持ってないし、
芋なら駒だってこっちはある。駒で改とほぼ同性能。ホバーだってダッシュには効いてるけど、着地硬直はちゃんと取れる。

今まではこちらは高バラ想定してるから不利だったけど、
互いに低バラ想定してるし、互いに焦げありより難易度グンと下がってるよ。
798ゲームセンター名無し:2009/09/13(日) 16:55:18 ID:dqZB8aHU0
ガンキャって単独で1対多できるような機体だったんだ。
それもニューヤークで。
知らなかったよw
タイマンすら難しいと思ってた。
799ゲームセンター名無し:2009/09/13(日) 17:00:41 ID:sl4sucKBO
あ、それに
相手がザクキャビッグガンなら、格がタイマンしても勝てるとはいいきれないから。
ギガンなら機動振りで、抜ける可能性だってある。

敵が護衛2を選んだ時点で互いに拠点を割って当然の展開。むしろ敵は不利なはずだが…。

互いに1護衛2アンチで、護衛が二枚捌きながら、タンクはライン抜けるようにする展開と考えていた。

あと、同格相手でザク改がきつい…なら、同格相手に陸ガン捨ててガンキャに走ったらもっとまずいんじゃないか?
どのレベルの同格かにもよるが…。
ガンキャメインがあたるような硬直晒すようなザク改なら、ガンキャでも陸ガンでも勝てるとは思うが。
800ゲームセンター名無し:2009/09/13(日) 17:10:23 ID:uN+/JKzEO
じゃあ同格相手でも近格遠で問題なし?
当日になって機体性能がどうとかは無しでいいんだよね?
801ゲームセンター名無し:2009/09/13(日) 17:16:04 ID:sl4sucKBO
>>800
負けてりゃ「機体性能」うんたらなんて言い訳は沢山愚痴スレでもここでも聞けるはず。

基本的に俺は機体性能は陸ガンと200格があるこちらが有利…あるいはギガンの性能が浮き彫りになるか?
まあ、やってみなけりゃわからんが。

陸ガン削ってガンキャ込み編成したってら、負ければガンキャじゃ勝てねぇ、とかどうせ言う奴は言うと思うぞ。
なにがあったかしらんが、人間的にできてない奴の話は聞くもんじゃないぞ。
タンク見捨てて、サッカーで高スコア出して喜ぶような自己中やら、自分の弱さと向き合えないやつ沢山いるから。
802ゲームセンター名無し:2009/09/13(日) 17:19:05 ID:/AZrRG5Z0
>>797
なげーよ。
駒とザク改は、ザク改の方がマシンガンA性能良くてサブも良好でブースト長く早い青4がある。ジャンプだけは駒が上。
803ゲームセンター名無し:2009/09/13(日) 17:25:17 ID:F9tMDWGwO
>>801
陸ガンの機動力はとろ過ぎだぜ?今のブルパもマルチも普通だろ
近距離はジオンが勝ってるって気づかないのはヤベーぞ?
機動力なら160の寒ザクのが陸ガンより上
ザク改なんか240でもいいんじゃないかって所よ

200格闘は勝ってるよ連邦、しかしどーだろな!!勢力戦
連邦ジオン最後の決着だから新参は足引っ張るなよ!!
804ゲームセンター名無し:2009/09/13(日) 17:30:34 ID:dqZB8aHU0
>>800
いや、ガンキャで護衛全部見るとかあいまいな内容じゃなくて
想定敵編成に対して近1枚削ってガンキャ出すと
どう改善するかを教えてくれ。

低バラ中心編成が分かっていれば連邦が有利なのか
ザク改やギガンの壊れでジオン有利なのかはやってみないとわからない。

総合的にジオンゲーなのは前の勢力戦見れば明らかだし、
ジオンゲーになる要因はいくつも分析されてるけど
決定的な要因は誰もわかっていない。
805ゲームセンター名無し:2009/09/13(日) 17:52:03 ID:70nbLKuRO
低中バラが並ぶならガンキャ爆散はジオンにとってはウザイ存在だろうね

近の性能はジオン優勢。これは認めざるを得ない。
幸い格射は優勢なんだから使える所は使うしか無いな。

近2、格or射、ジムキャBSG
近は陸ガン、駒、寒ジム
射はガンキャ、ジム頭
格はネメストモップ、ピクシー、簡単
辺りか?
806ゲームセンター名無し:2009/09/13(日) 18:02:50 ID:sl4sucKBO
格や射を入れると、近の枚数は削らざるをえないだろ。

近は性能が負けていても、相手にあわせざるをえない。
だって近の枚数で負けたら、射格vs近が発生する確率があるから。カテ間の戦いでは近が最強だろうから。
だから近遠射格とかはきついと思う。


だから、近2遠1、あと連邦有利の一枚をどうするか、じゃないか?格にするのがタンクにかじりついた後の速度で一日の長あり、今までやってきたが、射でガンキャがタンクを外から削るとかもありだろうな。
807ゲームセンター名無し:2009/09/13(日) 18:07:32 ID:tSRxxpgl0
>>802
実際青4の滑りが活きてくる場面なんてそう無いよ
障害物の多いところだと逆に邪魔になるし
一回ダウン取って裏に回れば後はどうにでもなる
駒と比べるなら青3だろうが、その場合はブーストもそう変わらない

改のマシAが高性能なのは同意だがブルパで対抗できないほどじゃない
あとサブにダブグレとか積んでる奴は逆にカモだろ
的確に置きグレ投げてくる奴の方がずっとうざい
808ゲームセンター名無し:2009/09/13(日) 18:17:05 ID:sl4sucKBO
というか、ザク改vs陸ガンや駒なら、性能差があると言っても、そんな大きくはないだろ。
焦げみたいに速くて堅くてマシクラ優秀というわけでもない。

早くすれば柔くなるし、マシもばらけないから、歩けばとられない。しかも芋…かシュツ。
陸ガンの堅さとマルチを活かすもあり、駒でほぼ同性能で、少しマシがばらけるけど、ジャンケン一つで取り返せるレベル。

今回は連邦有利だ。
ギガンはうざいが所詮タンクだから、よほどタンクの腕に格差がない限り、勝負は前衛同士の戦いで負けた方が負ける。
今回は言い訳考えずに勝ちに行こうぜ
809ゲームセンター名無し:2009/09/13(日) 18:21:13 ID:tJLqowNYO
44でガンキャか

うまく距離保てないとザク改にちんちんにされそうだなぁ
810ゲームセンター名無し:2009/09/13(日) 18:47:01 ID:2SNcGLpsO
>>803
新参はそういう書き込み見てやる気なくしてボーダーブレイクに流れるから
安心してお山の大将してろ
811ゲームセンター名無し:2009/09/13(日) 18:57:20 ID:F9tMDWGwO
なんの為にスレが別れてんだ?ボーダーブレイクスレじゃねーぞ?
ボーダーなんちゃら興味ミクロもねーから連邦バージョンうpしろや!バンナム
早く近距離でガンダムブルー3号機や水中型ガンダム使わせろ
ボーダーに流れる奴らなぞ知った事かボケ
連邦派なら勢力戦に向け錬磨しとけ
812ゲームセンター名無し:2009/09/13(日) 19:11:44 ID:rVPEdBrTO
はっきり言ってNY44で陸ガンのかわりにジム駒を入れる必要は無いと思うが…
今の陸ガンのマルチはザク改の滑りに対する天敵だし、マルチってのは機動性がなくても使えるからザク改の相手だけならどう考えても陸ガン入れるべきだろ。
813ゲームセンター名無し:2009/09/13(日) 19:31:03 ID:UzXPx1JjO
陸ガンが足遅いとか書いてる人多いけど、現実は開幕先行逃げ切りとかざらに有る
要は中身の問題だよな、クレータ周りの攻防ならマルチの威力は頼りになる
ビルや高速の上を押さえるならコマのグレが役立つ
勝ち負けを決めるのは遠近格の中の人の個人技と各々の相性だな
814ゲームセンター名無し:2009/09/13(日) 19:40:16 ID:F9UpveZrO
44勢力戦 結論

近 陸ガン 青
近 陸ガン (又はジ駒)青
格 200コスト 妖精は不可か?
遠 ジムキャ青 BSG 格闘は好み

以外はありえないで おkだな

他のに乗りたいヤツは当日砂漠に行ってくれ
815ゲームセンター名無し:2009/09/13(日) 19:51:03 ID:tjo6PNkOO
>>814
砂漠で出撃よろしく
816ゲームセンター名無し:2009/09/13(日) 19:52:00 ID:dcYnjfyLO
陸ガンより寒ザクが早いとか、コマよりザク改が早いとかウケる(笑)

速度・持続から距離出てるのに風説の流布って恐ろしいな。もしくは伝言ゲームレベル(笑)

ザク改の青4はコマやグフカスの青4未満よ。滑りで体感速度が早いだけ。

寒ザクに至っては……
マジ馬鹿(笑)

ちったぁまともなデータ持ち出してから話せ。
いまだに、寒ザクの弾速早いし(キリッ)っとか言ってるんだろうな(笑)
817ゲームセンター名無し:2009/09/13(日) 20:20:13 ID:CullwItE0
先生、>>816君の言っている事が分かりません
2行目で速度・持続から〜と自ら言ってるのに、ホバーで早くなってるって、どういう状況でしょうか
ホバーの部分だけで格カテばりの速度が出てるんでしょうか
818ゲームセンター名無し:2009/09/13(日) 20:22:18 ID:kDKrR5kE0
思うに陸ガン(駒)vsザク改なら、ザク改のが有利とはいえ上手いほうが勝つと思う
ザク改が低バラだから陸ガンのブルパで対応できるし。

それよりも44限定でザクキャビックガンのほうが壊れてると思うんだよね。
819ゲームセンター名無し:2009/09/13(日) 20:48:35 ID:dcYnjfyLO
>>817
体感速度って書いてるの読めないの?
体感速度=実速度だと思ってるの?
ホバーのせいで早く感じるだけで実際はコマ機動4>ザク改機動4=機動3なの。 
安易に旋回と耐久落として青3→青4にする奴もそれ前提で話すのはアホ確定。NYってのを理解してるのかと思う。マシC&ダブハンの話も出てないし、ザク改で騒いでる割に、本当にザク改理解してるのか怪しいのばっか。
820ゲームセンター名無し:2009/09/13(日) 21:05:55 ID:CullwItE0
>>819
その前に「速度・持続から距離出てるのに」と言ってて「滑りで体感速度が速いだけ」って
文脈に繋がりが見えないから突っ込んだんだけど
これが持続だけだったらまだ少し読めるんだけども

実際のところどっちが早いかなんてのは分からん
それに俺ザク改青4乗らんし、青3で十分
高低差あるなら青2も視野に入るかもだけど、3でいいんじゃね、的な

ただ現状マシCて見ないんだけど、そんなに壊れなん?
821ゲームセンター名無し:2009/09/13(日) 21:13:36 ID:tSRxxpgl0
>>820
今回の勢力戦で出すつもりは無いけれど
全バラ2発よろけはいいよ。集弾性も高いし、AよりもCの方が少なくとも俺は活躍できる

822ゲームセンター名無し:2009/09/13(日) 21:17:45 ID:uN+/JKzEO
>>821
よし、話は詰所で聞かせてもらおうか(`凸)
823ゲームセンター名無し:2009/09/13(日) 21:18:57 ID:dcYnjfyLO
>>820
喧嘩腰ですまなんだ。
文章見直してなかった。

ザク改は青3か青4だと思う。
でマシCは寒マシBとほぼ同じ。ダブハンと組み合わせると相互リロードマッハで回転率ヤバい。旋回の青3と組み合わせが基本。よろけ安定やから格闘機とのマンセルや狭いところに強い。雛壇護衛やトリントンコロニー内部とかに最適。 
俺の中ではマシBが一番要らない。サブにマルチやバルカン積める連邦ならまだしも。

平地が局所的で建物や段差が多いNYは青4の滑りは要らない。青4はマシA&シュツルムと合わせて、砂漠やジャブ地上やリボコロアンチで使うべき。
824ゲームセンター名無し:2009/09/13(日) 21:20:58 ID:ny9FxOmu0
NYなんて建物多くて狭いところでジオンが滑り機体出してくるとも思えんけど
825ゲームセンター名無し:2009/09/13(日) 21:28:02 ID:uN+/JKzEO
ザク改も焦げもなかった時、ジオンは滑りのトロだしてなかったか?
826ゲームセンター名無し:2009/09/13(日) 21:29:46 ID:CullwItE0
>>821
>>823
単発マシはRev1のトロでしょっちゅう使ってたけど、Rev2で弾数が減ってるからどうにも押し込むのになぁ…
というのが正直な感想
2発でヨロケ取れると言うのは、普段マシA使ってる身からすりゃ確かに羨ましい話ではあるんだけども
マシBは…他にもう1機ザク改(マシA)がいるなら選択肢に入ってくるけど、44じゃあちょっとないかな
今度のイベント戦だと、別にいいかもしれんけど……でもマシA当ててQSのが瞬間火力はあるか
機体変わるけど、古座ならマシBのがいいと思うんだけどね
ザク改のマシCもちょっと使ってみるか
あんがと

>>824
アンチには別に問題ないんじゃないか?>滑り機体
827ゲームセンター名無し:2009/09/13(日) 21:39:59 ID:OIEBbWX00
トロは動きこそ違うがギャンと同じで変態が乗ってこその機体
NYとかは滑りで隠れられる場所多いからビルの配置を完璧に体で覚えてる奴はちょこまか遊撃してきてうざいことこの上ない。
半身だけ出してシュツルム撃ってすぐ隠れられて……ああもう!
828ゲームセンター名無し:2009/09/13(日) 21:48:10 ID:mlW52BH/0
>>823
ここ連邦スレだから。
ザク改の話ならジオンスレ池。
829ゲームセンター名無し:2009/09/13(日) 21:50:23 ID:kDKrR5kE0
ザク改のマシBって1セットで中バラまでよろけるんだよね

陸ガンに6連ブルパなんて贅沢言わないからこのザク改マシB欲しいなw
830ブルパ:2009/09/13(日) 21:56:54 ID:mlW52BH/0
>>829
(´・ω・`)
831ゲームセンター名無し:2009/09/13(日) 21:59:03 ID:GviHYJlq0
実際今回の勢力戦は連邦有利だと思う。

陸ガンのマルチの性能を活かせる人ならザク改相手に
そうそう遅れをとることはない。
陸ガン×2〜3、タンク×1、格×0〜1編成で
ゲージ差つけられて負けるようならザク改、ザクキャ、ギガンの
性能にケチをつける前に自分の腕を見つめなおすべき。

連邦の負けやすさの原因は編成崩れによるものが多いと思うんだよね

832ゲームセンター名無し:2009/09/13(日) 21:59:17 ID:CullwItE0
>>829
俺の気のせいじゃなければ、ブルパ1セットで中バラのズゴとかハイゴとかがよろけたような気がするんだが
833ゲームセンター名無し:2009/09/13(日) 22:03:02 ID:sqETzL4i0
>>831
思うんだが近の一枚は駒にしたらよくね?
陸ガンだと2体相手の捌きが難しいし

あと格を出さないなら格みたいな立ち回りをするジムカス寒バルの劣化版になりそな寒ジムも1手かと
834ゲームセンター名無し:2009/09/13(日) 22:22:44 ID:70nbLKuRO
寒ジムBGで劣化ライバル
寒ジムマシAバルで劣化寒バル
寒ジムマシBバルで万能型

になるかな?
835ゲームセンター名無し:2009/09/13(日) 22:24:10 ID:IDrxzOgG0
コマのブルパ頭バルじゃあかんの?
836ゲームセンター名無し:2009/09/13(日) 22:29:12 ID:SrlwDMlE0
>>829
ザク改の80マシBと3発ブルパはダウン値同じ。
ついで言うと、F2の80マシもトロの80マシBも同じ。
で、焦げの80マシだけ色々例外。

今回の勢力戦に限っては、両軍共に低・中バラがメインになるからザク改のマシBでも良いと思う。
逆に陸ガンでブルパ以外持つと味方の士気を下げかねないだろうね。
837ゲームセンター名無し:2009/09/13(日) 22:30:05 ID:OQkMtJh50
>>835
コマバルだとダウンさせやすいからだと。
寒ジム寒Aバルでバル→寒マシAすると推定ダメージ60〜70でダウンさせる。
838ゲームセンター名無し:2009/09/13(日) 22:38:30 ID:KsccB0nj0
>>834
むしろ寒ジムBバルが劣化ライバルになるかと

>>837
バル→寒A三発→タッコーって繋がらなかったっけ?
839ゲームセンター名無し:2009/09/13(日) 22:46:59 ID:SrlwDMlE0
>>834
とりあえずBGだけは止めて欲しいなw

>>837
相手が低バラタンク前提(ザクキャorギガンor白タン)なら、
寒マシA15発→機動タックルで良くない?
105減らせる。

>>838
確実に繋がる。ジムコマのバルで計算しても繋がるから。
840ゲームセンター名無し:2009/09/13(日) 22:50:31 ID:OQkMtJh50
>>839
拠点しか見ないタンク相手にするなら格でも何でもいいだろ。
841ゲームセンター名無し:2009/09/13(日) 22:51:12 ID:OQkMtJh50
↑拠点しか見ないタンク相手にする前提なら
842ゲームセンター名無し:2009/09/13(日) 22:51:24 ID:KsccB0nj0
まあジオンタンク相手なら
寒マシ始動でコンボ始めてタッコーで絞めた方が良いかもね

そんでカット入れるときはバル始動コンボで
843ゲームセンター名無し:2009/09/13(日) 22:55:05 ID:OQkMtJh50
>>842
ジオンタンクは動かないし、自衛もしないのか?
844ゲームセンター名無し:2009/09/13(日) 22:56:05 ID:KsccB0nj0
>>843
誰が正面から入れると言うた?
845ゲームセンター名無し:2009/09/13(日) 22:57:00 ID:OQkMtJh50
>>844
誰がジオンタンクは簡単に側面背中見せると言った?
846ゲームセンター名無し:2009/09/13(日) 22:57:39 ID:70nbLKuRO
>>388-389
寒Bだと低バラに2発→2連止まりだから
低中バラに1発→3連且つ射程230弱が便利かな…と
847ゲームセンター名無し:2009/09/13(日) 23:00:19 ID:CullwItE0
>>843-845
水掛け論は辞めろ
寒ジムは背面や側面を取りに行くし、タンク側はそうさせないと防衛する
でいいだろ
取れればラッキーだし、取れなければ別の方法で攻めればいいんだし>寒ジム側
アホらしい
848ゲームセンター名無し:2009/09/13(日) 23:13:49 ID:OQkMtJh50
それよりジムキャ側だな。
逆に自衛がどれだけできるか?
NY44ならジムキャWDも選択肢に入る。NYRならジムキャ・BSG・パンチがよさそう。
849ゲームセンター名無し:2009/09/13(日) 23:18:15 ID:SrlwDMlE0
>>847
いい事言った!
その上で、『可能性として』寒ジムはコスト200の近の中では破格のコンボを持ってるでおk

>>848
その心は?
850ゲームセンター名無し:2009/09/13(日) 23:26:36 ID:os2bAszQ0
ジムキャWD・頭部バルカン+パンチで空も飛べるよ
851ゲームセンター名無し:2009/09/13(日) 23:41:31 ID:NHHKrJxY0
44だと遠乗りは拠点を2回落とす必要があるんだが
アンチとチャンバラ始めてる時点で(ry
852ゲームセンター名無し:2009/09/13(日) 23:51:11 ID:SrlwDMlE0
>>848
性能は把握してるから、NYとNYRでなんで機体選択まで変わるかを説明してくれ。
デフォはジムキャ青4・スプレーorハングレ・パンチ。
3落とし狙うなら犬キャ青3・ハングレ・パンチって住み分けじゃないの?

>>850
それは無い

>>851
そうか?
1枚釣り続ける&1落としで味方に枚数有利提供→2落とし阻止&MSでコスト差つけてもらうってのも定番だと思うけど。
必要があるってのはどうかと思うよ。勝てばいいだけ。
853ゲームセンター名無し:2009/09/13(日) 23:58:02 ID:CullwItE0
>>852
女の子が信じてくれたら、そーらだってとーべーるーさぁー

44で拠点諦め気味、アンチ重視なら犬キャもありじゃないかなぁとか思わなくもない
もうちょっと味付けの欲しい機体ではあるけども
854ゲームセンター名無し:2009/09/14(月) 00:05:02 ID:7QmmkspMO
44で二落としよりは、一落とし後前衛釣ったほうが勝率高いな
特に今回は釣りタン出来ないと詰むぞ

向こうはほぼ確実にザクキャビッグガンだし
855ゲームセンター名無し:2009/09/14(月) 00:22:28 ID:07ZbPgb80
>>852
>1枚釣り続ける&1落としで味方に枚数有利提供

いやいや向こうも釣りタンやったら枚数同じになるだろそれw
それにザクキャBG相手なら自衛力の差でこっち(ジムキャ)が不利だぞ
856ゲームセンター名無し:2009/09/14(月) 00:23:16 ID:giwGnWQKO
連邦マップオワタ

ルナツーは楽しかったなぁw
857ゲームセンター名無し:2009/09/14(月) 00:42:58 ID:P38bUkWN0
ほんとL2勝ちまくりだった
キャッチャーしやすいマップはいいねぇ
858ゲームセンター名無し:2009/09/14(月) 00:43:39 ID:Kpecrf2h0
>>853
カリオストロ乙。
そういうの嫌いじゃないぜ

>>855
いやいやいや。
ジムキャ側がコストで有利ついてるんだし、
取られる回数が同じなら引き分け以上が確定するじゃん。
ってか、お互いが1枚釣る&護衛無しってどんな状況だ?
お互いの前衛はフルアンチを掛けてるんだよな?
なのに1枚を釣ってる?あれ?
859ゲームセンター名無し:2009/09/14(月) 00:58:17 ID:D6ykjsIT0
>>858
じゃあジオンが2護衛1アンチだったら?
860ゲームセンター名無し:2009/09/14(月) 01:10:08 ID:Kpecrf2h0
>>859
その場合は普通に2アンチ1護衛で良いんじゃね?
枚数は同じでも、戦力比で敵キャノンの裏抜けはしにくいと思うし。
2アンチ側が有利だと思うけど。
861ゲームセンター名無し:2009/09/14(月) 01:19:01 ID:D6ykjsIT0
>>860
したら開幕はしばらく4機で中央ルート(プチ雛壇方面)へ突っ込んでから
ジオンの枚数分けに対応する感じでおk?
862ゲームセンター名無し:2009/09/14(月) 01:32:15 ID:iZJpp8sH0
NYだったら、1機が雛壇方面、1機がまっすぐ直進、もう1機はタンクの前(左ルート)で分かれれば
いいだけじゃね?
俺はNYだと大体それだな
敵の展開が遅いと、そのまま敵タンクにちょっかいかけられるし、向こうの枚数も弄れる
強制的に枚数あわせをさせる感じかな
敵が2アンチ強行するようであれば、敵味方の展開を見つつ身の振りを考えるけど
・2アンチで埠頭側に最速で展開する場合
 タンクがプチ雛壇側に逃げてくるならそのまま護衛
 逆にタンクが護衛と一緒に下がるならそのまま2アンチへ

・敵2アンチの1枚がやってくるなら
 敵タンクを苛めつつ元アンチとvs

・敵タンクが下がる場合
 元護衛は味方アンチに任せて護衛に合流
 ただし噛み付けそうならタンクに絡む方向で

こんな感じかな
団子になるよりはちょっと動かしやすいと思うんだけど?
863ゲームセンター名無し:2009/09/14(月) 07:57:47 ID:h2OI0xoCO
拠点落とされた後にザクキャBGに拠点裏いかれたら負けだよな・・

連邦は2アンチ・それでもやられたら二戦目は3アンチかなー・・・・
864ゲームセンター名無し:2009/09/14(月) 08:42:28 ID:9guxKrmoO
勢力戦でタンクが釣りしてモビ取ってもらっても敵も低コストが並ぶ訳だから
拠点分回収出来るかどうかの判断が難しそうだね
865ゲームセンター名無し:2009/09/14(月) 09:31:22 ID:rOdb7X+z0
基本中の基本で、4vsだと1アンありえないから、
それだけはやめてくれ。

相手が1アンなら心地よくタンク抜けさしてアンチ合流しろ。
866ゲームセンター名無し:2009/09/14(月) 11:46:35 ID:u82a7i0+0
44でタンク乗る身からすると
敵に絡まれながら2回拠点落とす時間を考慮すると開幕で左ルートに迂回する時間ももったいない
大体の勝ちパターンがこっち拠点2回落とし向こうのタンクが1回のみで終わるパターン
拠点1回だけ落として勝てたってーのは彼我の前衛の腕の差が大きい場合に限る
終盤負けてる方は拠点2回目落としにかかるし前衛が互角なら大抵コレが防げないで逆転負け

釣りタン?誰か良い動画持ってない?
ニコ探したら失敗した奴しか見つからねえw
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm7185431
867ゲームセンター名無し:2009/09/14(月) 12:02:35 ID:falJuhJHO
ヒマラヤは結構勝てるんだが、(R)はとんと勝てる気がしないな。
868ゲームセンター名無し:2009/09/14(月) 13:27:43 ID:u8iUo6mq0
BGは見てから横ブー縦ブーしてバルマシ入れればいいだろ
ジムカスでいつもそうして・・・
200円誰ならできんの?w
869ゲームセンター名無し:2009/09/14(月) 13:37:41 ID:euY7I0RGO
>>867
こう考えろ
っ自分がやられて嫌な形

自分の側からだけ考えるだけじゃなく、相手から学ぶ・相手の側で考える
ルート被せもそうやって確立されて市民権を得た策
870ゲームセンター名無し:2009/09/14(月) 15:10:57 ID:q0ItzI/aO
チェス盤をひっくり返すんだ
871ゲームセンター名無し:2009/09/14(月) 15:13:27 ID:SB6O9OqPO
>>870
せんせい、たいへんです
駒が全部なくなりました
872ゲームセンター名無し:2009/09/14(月) 15:15:46 ID:euY7I0RGO
>>870
> チェス盤をひっくり返すんだ


てやんでえぇぇーいっ!
こうですの?
873ゲームセンター名無し:2009/09/14(月) 15:17:13 ID:7hfIlunUO
>>870
うみねこか?
ひっくり返したら、余計にわからなくなるだろJK

>>871
ひっくり返すってそういう意味じゃナニヲスルキサマラー
874ゲームセンター名無し:2009/09/14(月) 15:23:13 ID:falJuhJHO
>>869
やられて嫌なカタチと言うか、ゴリゴリ押されてそのまま負ける。
俺が44に向かないのもあるが、アンチも護衛もままならない。
護衛もライの射程が活かせないし、アンチも44だとマッハで拠点が減るから、敵アンチ黙らせる間に終わってる感じ?
1護衛2アンチが妥当な線なんだろうけど、カスカス高格(プロorアレ)だと、護衛は誰が一番?
格が毎回飛んでってけど、毎度早い段階で蒸発してたんだ。改か高ゲ辺りにチンチンにされてる模様。
護衛カスカスな場合が多めだったが、ゴリッと削れる機体じゃないし、変態でもないからなかなか上手く処理出来ない。
上手いことビッグガンでちょっかい出されるし、どうも相性が良くない。
単に俺が上手けりゃいいんだろうが、そうもいかん。44出ない方がいいか。
サブカのジオンもSクラスだが、余裕で勝てるのはなんでじゃろうなぁ。
875ゲームセンター名無し:2009/09/14(月) 15:23:27 ID:q0ItzI/aO
おれは地雷だ(赤字)
876ゲームセンター名無し:2009/09/14(月) 15:45:17 ID:W/kk99dj0
>>872
おう!トメ!なんてことしやがんでーーーーー!!
877ゲームセンター名無し:2009/09/14(月) 15:52:46 ID:LWBIbqlWO
おwまwえwらwww


何か最近、連邦スレが柔らかくなったな
昔みたいだ
878ゲームセンター名無し:2009/09/14(月) 15:53:17 ID:7pRmtwvEO
>>874
なぜ格が護衛に行くw

護衛はカスのライグレでいいだろjk

アンチは格とカスのライバルか寒バルで
これでアンチ失敗は中身が負けてるからどうにもならん
879ゲームセンター名無し:2009/09/14(月) 15:53:26 ID:q0ItzI/aO
酢でも飲んだんじゃね?
880ゲームセンター名無し:2009/09/14(月) 16:01:24 ID:euY7I0RGO
>>879
柔らかくなるで酢が出る辺りは、料理する奴かオサーンだなw
まぁ一時の煽り合い・罵り合い宇宙より、確かに良いぜw
心の余裕は大事だようん
881ゲームセンター名無し:2009/09/14(月) 16:06:46 ID:falJuhJHO
>>878
知らん。格に乗ってる奴にきいてくれ。俺は寒バルで出てるが、ライグレも左にまっしぐらだし、格は右に飛んでってる。
格は必ず不動がいるから乗らないし、ジムカスも乗るやつは片っ端からライグレだしな。陸ガン即決もいたが、死ねばいいのに。

たいがい枚数はあってて、アンチ行って全滅ってことはないんだが、たっぷり時間稼ぎされるから拠点は間違いなく落ちる。
敵護衛をなんとか倒せればマシな感じだ。
いっそ洞窟被せるか。完全に削りあいだが、まだ勝てるかもしれん。
882ゲームセンター名無し:2009/09/14(月) 16:20:20 ID:q0ItzI/aO
>>880
うるせー まだ18だ
見た目がオッサンなのは認める
883ゲームセンター名無し:2009/09/14(月) 16:34:57 ID:SB6O9OqPO
今の連邦には柔らかさが足りないと思う
こう言う感じがいいんだよ

あ‥‥え まて
LABR青4でどこへ行く気だ? その軟らかさとは違うぞ??
884ゲームセンター名無し:2009/09/14(月) 16:39:58 ID:euY7I0RGO
>>882
スマン
オレは、今日が代休で料理が趣味の一つのオサーンだ
(´・ω・`)
885ゲームセンター名無し:2009/09/14(月) 17:46:00 ID:Q/P1fMKW0
これは支給されてから一度も日の目を浴びぬデジムの分
これは無意味な盾を持たされたガーカスの分
これは攻撃力低下で使用率が激減した簡八の分
そしてこれは主役機にもかかわらず、仕様変更、BR弱体化によって産廃と化した
                 ,、,、、,、,,、
                ,,、ノ:::::::::::::::::゙'"、
               ノ:::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ、
              /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::}
              /:::::::::::::::::::l、、、:::、::::::::::{    ガンダムの怒りだ!!!!!!!
              {::::::::::::::::::ノノリリ,、;;''ヽ::::ヽ
               '、::::::::::ノ''ーY(;;;;roフ`l:::::l
               ヽ::::::{゙'r'ozミ〈''⌒´゙ ';;l、|
      , ''二=-― -、   ヽ:::'、`´イ"、',,r _  'j、|_
    /,'"      )'ー、  ヽヽ'、   ,ゝ'ヽ  }::tヽ
  / /''ー '    /'"`` ' 、  ゙'l゙'ヽ   '、'''´}、 j:: lヽ}
 /:  /. (1R) ヽー'ノ::::....  )-、,,| ::゙' 、. `'彡 リ: | ヽ
 l゙::: /     リ:/   ::: ノ::::.... ヽー 、: `' 、,,,ノ    ','' ー 、 _,、- ''""" '' 、,,,,,,,、-ーZ ''''''''ー、- 、、,
  ', | /   l|//     /::"  ::/ ̄ヽヽ、、、,,,::::  |  ',:::::  `'ー、,、-''"´    /     ヽ ヽ `'' 、
  ',ノ,'' イ'  ::/ ィ   /    :/ ゙''':::::| ヽ;;;;; `゙;;'''';;ーi、,,、- '''''"彡゙ll|ソ , '" /  /   i l |ゝl|. ヽ
886ゲームセンター名無し:2009/09/14(月) 17:54:27 ID:1Dq88MaAO
すまん、今日負け越した
なんかジオンに勝てる気がしない
887ゲームセンター名無し:2009/09/14(月) 18:23:03 ID:falJuhJHO
いや、連邦が勝てないのは仕様だよ。
勝ち越してる人間は、無条件に偉いと思うよ。
888ゲームセンター名無し:2009/09/14(月) 18:31:21 ID:7hfIlunUO
俺は平凡レベルだから、野良野良で勝率55%、野良バーストで2連敗…
これを繰り返すだけで負け越せる。

何で負けるんだろうな。
俺ジオンも持ってるけど、今みんな知ってる人ジオンでやってるよ。
ジオン最近やってないから55%位だけど。

俺ら、バカみたいだな

何で連邦でしているんだぜ?
889ゲームセンター名無し:2009/09/14(月) 18:51:36 ID:1Dq88MaAO
なんかジオンの将官は上手いので知ってる奴ばかり引くのに、連邦は知らない将官ばかりひくのよ
上手い焦げや鮭とにらめっこしてる間に味方が落ちて、そこから崩壊する
ランカー級相手にタイマンで落とすまでもってくのは厳しい。かといってマンセル組んでも味方が即効で斬られて、先に噛まれた分力負けする
890ゲームセンター名無し:2009/09/14(月) 18:57:23 ID:0MFpRU050
>>888
まずはジオンでやってても「勝ててしまう」というのがあるからかな
…最近はジオンもそれなりに酷くなってきているが
個人的にはジオンの方が好きな機体あるし、勝てると思うけど
なんかそっちに安易に流れるのって、嫌なんだよねぇ
せめて連邦が勝率6割超えたら…と思ってるが、ようやく5割3分…orz
先はなげぇ('A`)

陸ガンやジムカスが好きだからまだ連邦でやれるけど、こいつらいなかったら
ジオン専というか、半分引退してしまいそうだ
あと犬砂にもう少し光を!
891ゲームセンター名無し:2009/09/14(月) 19:03:02 ID:HyPsKuUwO
なんなんだこの連邦スレの虚脱感はw
892ゲームセンター名無し:2009/09/14(月) 19:05:17 ID:falJuhJHO
連邦は100負け越し、ジオンは200以上勝ち越し。
ジオンは連邦の半分しかやってないんだけどなー。
今日もマイナスだぜ。このままどこまで下がるか逆に期待している。4割切るのが先か、連邦に見切りをつけるのが先か。
893ゲームセンター名無し:2009/09/14(月) 19:17:18 ID:9jqCEay40
Aクラス野良専の俺だが、連邦はホントひどい。
勝利数支給系はジオンに比べると相当気が長くないとやってられん。
こないだのルナツーも20クレ程やったがせいぜい10勝ちょい。
一番ひどかったのは俺ジムカス一人でアンチ、
タンクとゲルキャを瀕死で屠って拠点で回復し、ふとゲージ見たら倍以上連邦の方が削れてた。
編成は割とまともだったはずなのに・・・どうしてこうなった・・・。

そんなんだから連邦とジオンの勝率が見事に逆転してる。
愚痴、しかもAクラでスマソ・・・。
894ゲームセンター名無し:2009/09/14(月) 19:22:11 ID:euY7I0RGO
>>891
いや、ある種達観してねーと、今の連邦やれないから
それに今更くら替えするのもシャクだしなぁ
それに1勝の重さが段チだようん

特にALL野良や、味方が野良率高いマッチで勝つと
うぇwwwジオンでwこのMAPでw負けてやんのーwwww
ってなるし、味方に絆を感じる
895ゲームセンター名無し:2009/09/14(月) 19:23:51 ID:cpC4T8ETO
>>883
軟らかさといったら青ボールだよな
896ゲームセンター名無し:2009/09/14(月) 19:30:40 ID:falJuhJHO
1戦目完敗、2戦目ジオンが格格とか酷いとドム出して来ると色んな意味で燃える。
もちろん負けるが。
897ゲームセンター名無し:2009/09/14(月) 19:31:17 ID:LWBIbqlWO
>>894
禿同

オマイさんとは旨い酒が呑めそうだ
898ゲームセンター名無し:2009/09/14(月) 20:09:42 ID:9aBDK3uDO
連邦はM

ジオンはS


三角…



…木馬
899ゲームセンター名無し:2009/09/14(月) 20:10:07 ID:Cqj8L2mWO
連邦野良で勝率6割
ジオン野良で勝率4割の俺がきましたよ

最初にやって下士官時代の負け越しを引きずってるジオン
下士官時代に無双した連邦だからってのはないしょだぞ
900ゲームセンター名無し:2009/09/14(月) 20:11:30 ID:K9vxAczx0
連邦やってると勝ちに拘りすぎて顔真っ赤にする奴多すぎる
そういうのはジオンに行くからここには解脱した仙人みたいなのが残る
901ゲームセンター名無し:2009/09/14(月) 20:19:08 ID:7Qcc7wOlO
ジオンAクラスはサブで来てる人が多いのもあるけど、サイサBバズでなんとかできちゃうからなあ
902ゲームセンター名無し:2009/09/14(月) 20:24:44 ID:f/C9I3nSO
>>899
下士官負債を返済するのは辛いよな
サブカは連邦勝率6割弱だがメイン連邦はようやく5割
一時期かなり負け越したのでプラスには相当辛かった
903ゲームセンター名無し:2009/09/14(月) 20:40:44 ID:/U03ihy3O
ヒマラヤ1勝もできねえ
大尉に下がったしもう44出るのやめるわ
しかし昔はよく44でやってこれたな
味方に依存しすぎたか
904ゲームセンター名無し:2009/09/14(月) 20:45:53 ID:WYB8y8jB0
>>903
とりあえずジムカスに100回乗って乗りこなせるようになれ。
905ゲームセンター名無し:2009/09/14(月) 21:00:31 ID:cuI1+aWTO
プロガン1アンチになって護衛がFZ1護衛だったんだがすげーきつかった
自拠点側まで上がってこられないと偏差当たらないし
44ならハイハンもあり?
906ゲームセンター名無し:2009/09/14(月) 21:10:37 ID:WYB8y8jB0
>>905
有りだな。
格1アンチの時点で勝て無いような気もするが。
もし、2アンチでも焦げ護衛だと地形的にけっこううざい。カス寒バルが機能しにくい。
907ゲームセンター名無し:2009/09/14(月) 21:36:10 ID:falJuhJHO
敵に有名・・・残念大将を3人引いたぜ!
なんせ大将でもS1、半端じゃねぇ。美味しくいただきました。
あんまり味方が押しすぎて、ポイント確保する前に飛ばす始末。逆の立場はよく味わうが、下には下がいるって事だ。
ジオンゲームミリも削れずに飛ばされたあとだけに、溜飲の下がるマッチだった。
でぇ〜、終わって気持ちよく帰ったわけだが、今日も負け越し増したw
908ゲームセンター名無し:2009/09/14(月) 21:47:53 ID:7hfIlunUO
ルナ2で思ったんだけど、
G3より犬砂の方が安定する俺って変かな

リプ見て気付いたのは、
犬砂で
・意外に格闘を振る
・ハングレでなんとかやっている
・ゆとり偏差は基本当たらなくて、とりあえず撃ったりしてるが、硬直ダメソだけでも何とかやれる
・青ロックで手動偏差っぽいのは多分できる

G3は
・格闘でのカットがFCSで遅れる、空振る
・打ち切りリロードがけっこう辛い

こんな自分です。
G3で格闘振りに行くのがリスキーだから、芋使い慣れていて、格闘も使っていくなら犬砂ありかなとか。
ガンダム乗ればいいんだけど、コンプ全然してないんだよね。ナパ置き攻めも強いらしいけど。
909ゲームセンター名無し:2009/09/14(月) 22:04:11 ID:q0ItzI/aO
まあ確かに致命的に機動力が低いわけでもないし唯一のBRとハングレを装備できる射機体だしね
他のBR機体とはコストが違うからって比べるんじゃなくて並立して見るべきだと思うんだけどなぁ
910ゲームセンター名無し:2009/09/14(月) 22:07:43 ID:Pxy065s9O
連邦メインって言うか、連邦から始めて200勝ち越し野良専の現将官
トレモなしボール以外コンプしてる俺はジオンのマシンガンよりBSGやBRの方が得意なんだよな〜


好きな機体で暴れて勝ってる俺は勝ち組だなw
911ゲームセンター名無し:2009/09/14(月) 22:10:48 ID:q0ItzI/aO
んあ、なんか変になったな
「コスト違うからって比べずに高い方選ぶんじゃなくて特性で比べるて使い分けるべき」だな
まあつまりコスト違ってメインが同カテゴリー武器でも互換機体とは限らないみたいな。

自分で書いてて混乱してきた
912ゲームセンター名無し:2009/09/14(月) 22:12:03 ID:wjdwulfiO
>>908
宇宙だからでしょ。
着地硬直が大きくなるからあの弾速の遅さが影響しにくいんだろ。
犬スナは弾速さえ速くなれば使えるんだがなぁ。
913ゲームセンター名無し:2009/09/14(月) 22:24:33 ID:7hfIlunUO
>>912
BRは宇宙だからというのがあるけども、犬砂<G3でもないかなと。
弾速を言えば、今射カテがやっていた、タンクに遠くからちょっかいをだすとか、敵の射(特にBBB)を潰すとかは、ジムライで出来るから、一部のマップ以外ではほとんど使い途がないんだけども。

FCSが狭いし、旋回性能がいいG3はミサイサ使えない俺に取って、硬直にBRを当てるにも敵の飛び始めから赤ロック必須で、向かないみたい。
その性能のピーキーさを手動偏差に使うんだけどもさ。
914ゲームセンター名無し:2009/09/14(月) 23:35:52 ID:r173x4NU0
おいおい、連邦44弱すぎだぞ
アレ・プロ・カス・改のフルアンチはまあいいとしよう
タンク乗りたくないのもわかる

だが、ジオン、ザクキャ・ケンプ・F2・F2に負けるってどういうこった?
勢力戦は連邦負けるな
言い訳のザク改すらいないのにこの様じゃどうしようもねえよ
915ゲームセンター名無し:2009/09/14(月) 23:42:37 ID:eimhMistO
>>914
負けるなっていうか現に先の勢力戦は連敗してますよね?
916ゲームセンター名無し:2009/09/14(月) 23:44:14 ID:EIFQ6Iz0O
>>914
その編成だと連邦は改が拠点叩き兼釣りの3アンチか
滓が邪魔したか、アレプロが無理に突っ込み過ぎたんじゃね?
917ゲームセンター名無し:2009/09/14(月) 23:48:05 ID:r173x4NU0
>>915
先の勢力戦はザク改を言い訳にできたが、
今回はザク改いなかった。

>>916
アレプロ共に相打ちで爆散。
ちりじりになったところをザクキャに拠点落とされ、残り時間考えても挽回不可能なゲージ差ついた。
918ゲームセンター名無し:2009/09/14(月) 23:51:39 ID:7hfIlunUO
>>914
ザクキャが拠点落とせば、コスト500
基本こちらが全体的に高コスト

つまり、先に落ちたらダメ。
意外に44フルアンチは不利だよ。

焦りすぎて、プロアレが丁寧に戦わず突っ込んだ。
乱戦になり、敵F2のコスパやケンプのチェンマが活きた。
そんな感じじゃないか?
919ゲームセンター名無し:2009/09/15(火) 00:00:24 ID:wjdwulfiO
>>914
その編成だと近2機が格を殺しやすいかな。

まあ格も我慢出来なかったんだろう。

相手は相討ち気味に削っても勝ち筋あるし、相手がその編成なら
近が陸ガン、駒の方が勝ちやすい。
920ゲームセンター名無し:2009/09/15(火) 00:02:56 ID:2gbGV9lM0
F2は閉所での火力はかなり高い機体だから、
2体のF2にプロアレがアバババされまくったんだろうな。
921ゲームセンター名無し:2009/09/15(火) 00:04:43 ID:jJquhvGHO
今の連邦は、rev1の時に陸ガン2簡単元旦編成がまかり通ってた頃のジオンと同じ匂いがする。
しかしあの頃と違って希望が全く見えて来ないのはどうしたもんか。
922ゲームセンター名無し:2009/09/15(火) 00:12:58 ID:bIeoUhgdO
たしかにカス・改は、高バラ見越した低ダウン値コンボがダメソだから、
それとは裏腹にF2出されたのは相性的にまずかった。
一応低バラだから、よろけやすいけどな。

アレプロがBR主体で戦い、プロは人数が有利になったら一気に斬りかかるとかがよかった。

たしかに陸や駒で多数捌いて、時間稼ぎながら戦えば少しは違ったな。
923ゲームセンター名無し:2009/09/15(火) 00:13:11 ID:znFvgOLQ0
>>921
当たり前じゃん
ジオンはその編成に対して焦げ赤蟹ギャンマカクで対抗した
どれも特化だが間違いなく陸ガン簡単よりスペックは上の機体であった

しかし現状焦げ鮭ギガン相手にするにはジムカスプロガン元旦ではやや難しい
ジムカスのほうが性能高いとは言え武装によって立ち回りが変わるのが乗り手育たない理由
あと陸ガンと焦げの差ほど機体性能の差ないしな
プロガンと鮭、地味に射撃戦も出来る鮭のほうがコスト安い割りに優秀だからな

ギガンと元旦は言うまでも無い、コスト差が響きすぎる
924ゲームセンター名無し:2009/09/15(火) 00:26:30 ID:bIeoUhgdO
>>921
俺が思うに、昔から連邦は真面目気質だし、ジオンはなんだかんだでネタ気質だと思う。
>921の問いに>923みたいな真面目なレスしてる奴らが連邦には集まるから、弱いという現状に余裕がないんだと思う。

特化ならうちらだって、ジムカス最速、プロアレ高火力健在、ジムキャBSGで一発よろけ、まだまだやれる。

勝てないとか性能負けとか、そういうことではなくて、この劣勢を楽しめばいいと思う。
プレッシャーがあるから、試合だとか試験だとかは面白い。挑戦者の方が気が楽だぞ。
925ゲームセンター名無し:2009/09/15(火) 00:38:54 ID:2PNABEZ6O
>>924
前の勢力戦の結果が物語ように不利のプレッシャーが連邦兵全体にあるのも確か。また射祖カテスキーがいてるなか地雷カバーしながら勝ちに導くストレスがハンパない人間誰しもミスもあるし

926ゲームセンター名無し:2009/09/15(火) 00:43:31 ID:4u7vPxhz0
焦げにカスライ→アレの3連QDまで入るのに、カスライとマンセル組めないという残念格闘が多いのが連邦の欠点(笑)
927ゲームセンター名無し:2009/09/15(火) 00:48:13 ID:4zg1DKd00
>>924
Rev1.0後期のジオンがそうだった。
だから、今、連邦が楽しいと思う
928ゲームセンター名無し:2009/09/15(火) 00:52:38 ID:1wpCe2PGO
前に出なきゃ斬れないのはわかる?
上手い近と格のマンセルは、火力を活かして戦うのであってだね
近格マンセル組みが総ダメ100うけたら近格共に50ずつぐらいが好ましい
近距離が前に出る事によってラインは上がるし格闘に喜ばしい事になる
互いが2枚みてたらそんなにダメは受けないよ
ver1から見たら本当にチ近が増えた
929ゲームセンター名無し:2009/09/15(火) 00:52:49 ID:bIeoUhgdO
勝ちに導くとか、勝てなくて当然なんだから、プレッシャーとかないんじゃない?
勝ちに導かなくてはいけないという思考が、連邦全体にあると思う。

このゲームは基本1対2では、1側は勝てない。つまり自分一人で勝利に導けたということは基本ない。
自分が勝ちに導いてやった、俺は強いんだって思考どこかにあるんじゃないかなぁ
俺もすぐスコア高めに出ると、お前らが活躍しないから勝てないんだよとか人のせいにする自分が出てくる。

ネットだからもあるが、上から目線で「自分は知ってるけどお前ら知りないだろ」って人を見下したり多いし、なんだかんだで必ず言い訳がついてくる。

負けていい時代なんだから、素直に負ければいいんだよ。

こういう時、ジオンなら、陸ガン簡単元旦相手にアッガイダンスでプルプルして行進だぜとか言えたから、気持ちよく負けれたが、
今の連邦はそういうのないからなぁ。
気持ちの吐き出し方とか不真面目なやり方とか知らないんだろうね。不器用で。ま、みんな何かしらそう思って生きてるんだけど。
930ゲームセンター名無し:2009/09/15(火) 00:59:06 ID:v5QA0l130
>>928
自分ジムカス、相方プロガンでマンセル組んだらジムカス170ポイントプロガン700ポイント↑だった。
Cだったけど近距離ってもともとそんなもんだよな。
相方が強すぎる&敵が残念すぎると俺のポイントも残念になるが、降格条件見直しで勝てば落ちなくなったから満足だよ。
931ゲームセンター名無し:2009/09/15(火) 01:09:52 ID:WQwK6vRLO
>>930
それだけポイント差がでるのは格依存が強すぎる気がする。
マンセル組んでたらポイントにそこまで極端な差は出ないよ。
932ゲームセンター名無し:2009/09/15(火) 01:14:27 ID:insze3o00
まぁ格600、近300~400はよくあるね
933ゲームセンター名無し:2009/09/15(火) 02:12:22 ID:yLw2lc/b0
金閣でマンセル組むと格側だからスコア多いのにスコア自慢するし
嫌になって俺が格に乗ると「俺は俺で仕事してるから」とか言ってマンセル組みすらせずどっか行くし(同時に高確率で負ける)
挙句の果てにそこを追求すると「別に元々援護要らないし」とか言われる
完全にチラ裏な日記だけど
マンセル近側で俺みたいな思いしてる奴居るだろ?涙拭き合おうぜ
934ゲームセンター名無し:2009/09/15(火) 03:58:21 ID:+svghmdGO
>>933よぉ昔の俺w
そんな糞馬格はとっとと見捨てるが吉。
935ゲームセンター名無し:2009/09/15(火) 04:24:44 ID:RdIAnuTiO
ほんとはメインはジオンだけど勢力戦は連邦いくよ

改よりコマのが個人的に使いやすい
グフカスはガトB派だが、複数は捌きにくいし
ガトシーもコストの割に性能よくないんだよな……

焦げも鮭も出せんとなると連邦のが幅あっていいよな
ジムキャもBSGでよろけタックルあるからビッグガンより安くつれて好きだ
陸ガンはいつまでたっても慣れる気しないがな…重い…
936ゲームセンター名無し:2009/09/15(火) 04:48:50 ID:hQh/meJ60
ゼフィランサス
近距離コスト320

メイン
ビームライフル
サブ
バルカン
ビームサーベル
30→25→25合計80


937ゲームセンター名無し:2009/09/15(火) 06:36:18 ID:SMdPD4+IO
>>936

近だったら連撃ダメは23→24→25くらいじゃないか?
トリントンでのGP02との対決の時にプルパ持ってたはず!
メインにプルパ追加で。
938ゲームセンター名無し:2009/09/15(火) 07:57:03 ID:2BPjMXJlO
また、豆鉄砲か
939ゲームセンター名無し:2009/09/15(火) 07:58:06 ID:jtn1MucBO
>>918
フルアンチが不利とは思わないな
連邦ならFAで自衛+拠点撃破+釣りができるし
改2なら拠点落とすのも楽だし
臨機応変にはなるが相手のタンクを空気にしたら44は逆に有利かな?
フルアンチの方がパワーは上だしな
940ゲームセンター名無し:2009/09/15(火) 08:04:21 ID:GIOWpeG1O
>>935
グフカスいらないなら連邦にくれ
代わりに黒い(凸)あげるからさ
941ゲームセンター名無し:2009/09/15(火) 08:05:36 ID:znFvgOLQ0
臨機応変じゃなくてただの負けフラグだな
FAで自衛+拠点撃破+釣りが出来る奴は見たこと無いし
コスト280の鈍足機体で釣り(笑)だし
改2機で拠点叩いてたら改2機以外死亡して
最後に改も落ちて拠点撃破の意味無しだし

そんなことが出来るなら素直にジムキャで釣りすればよいのに
わざわざ高コスでわざわざ拠点破壊遅らせて
FAもジム改も素直にMS戦に付き合ってると拠点撃破不可能なのに

なぜか遠を使わず他でも フ リ ー なら拠点破壊出せる機体で
フルアンチしつつ拠点破壊というアワレな発想するんだろうか
ルート被せで素直に遠混ぜるほうがよっぽどマシだから
942ゲームセンター名無し:2009/09/15(火) 08:27:23 ID:bIeoUhgdO
>>939
敵タンクをフリーにしてるなら、敵は楽々2落とし〜3落としでコスト1000〜1500獲得、こちらはミサ米と100mmBがモビ戦に使えない状態で、アンチしながら拠点1落とししてやっと500、
差の500〜1000をモビ戦で埋めるってんなら、
まだ一落としを防ぎながら、普通にフルアンチした方が上位互換だとは思わないか?

FAは遅いし釣りできないよ。アババされてスコア献上するだろ普通は。
なぜタンクを出すかって、上手くいけばフルアンチよりも効率的にコストゲージが削れるからなんだから、フルアンチはモビ戦の火力があっても、コストゲージの削る速度はやはり不利。
943ゲームセンター名無し:2009/09/15(火) 08:27:55 ID:XkDo/NtfO
バンナム戦の話だろ

こんな愚策試すのは
944ゲームセンター名無し:2009/09/15(火) 08:43:36 ID:WQwK6vRLO
>>942
射拠点編成で敵タンクフリーにする味方ならタンク戦なんて無理。
だってあくまでフルアンチなんだよ。

相手が枚数合わせてきたら射側でコスト取れるでしょ。普通。
タンク戦が無難だからタンク乗れって意味ならわかるけど。
945ゲームセンター名無し:2009/09/15(火) 08:55:58 ID:8I4EFvOIO
>933
近乗りがマンセル組むのがダメ効率はともかく、
精神衛生的な意味で効率いいと思うんだ…
バースト仲間にはおまいがタンク乗ると負けるから近距離だけ乗ってろとかいわれる始末
946ゲームセンター名無し:2009/09/15(火) 09:10:30 ID:bIeoUhgdO
>>945
バーストしてる人なの? 考え方合わないなら、店や遊びにいく時間帯ずらして、バーストしない方がいいよ。
近でもそれなりにタンク能力必要だし、レーダーの見方ができてれば、ノーロックだけ覚えてタンクできる。
相手の人、考え方が野良なんじゃない?
別に近だからとマンセルずっと組む必要はなくて、局地的にマンセルになればいい。どの機体ともそうだけど。
ひょっとしたら、その人とのマンセルに拘りすぎて、貴方が空気してるのが敗因ってこともあるかもしれない。
947ゲームセンター名無し:2009/09/15(火) 09:18:30 ID:bIeoUhgdO
>946がこんがらがりすぎた
>945はタンク乗れるはず。近の飛躍にはタンク戦術視点は不可欠だし。普通に近乗れるなら、タンクも普通に出来る。名タンクでないにしても、押し引きのタイミングくらいは分かるはず。

>933はバーストの人が自分勝手だな。近だと好きに動いて、格だとスコア自慢とか。一度、なぜ稼げるのか、なぜマンセルを組むのか説明した方がいい。知らないのかもしれないし、スコア自慢してる段階で実力お察し、周り見えてない。


なんかどこにでもやっぱり偉そうにする人、多いんだな

948ゲームセンター名無し:2009/09/15(火) 09:38:11 ID:Cj0Y5K8PO
FA拠点って頭大丈夫か?

射カテ拠点ならマップ次第でタンク並の遠距離からノーロックできるジム頭が一番実用的だろ。
MS戦能力も高くはないけど、決して低くはない。
949ゲームセンター名無し:2009/09/15(火) 09:45:43 ID:bIeoUhgdO
拠点叩くなら断然タンク派だな俺は

砲撃地点が1箇所のJUじゃないし、拠点落としたあと、援護に回るのはタンクでも可能だし、タンクの方が拠点か前線支援かメリハリがついて、方針が分かりやすい。

そんなわけで俺は射だとかジム改で拠点撃つのは納得いかない。
自分からそんなことはしないが、野良で街すれば、周りの作戦には合わせるさ
950ゲームセンター名無し:2009/09/15(火) 09:59:20 ID:jtn1MucBO
フルアンチの話なのにタンク出すのか?
その時点でフルアンチにならねぇぞ?
中にはタンクを乗らないやつがいるんだぜ?
オマイラはわかってるのか?
951ゲームセンター名無し:2009/09/15(火) 10:08:19 ID:LcdHFkQIO
野良でジム改出して《拠点を叩く》とか言いながら拠点カルカンする奴は例外なく地雷
臨機応変とか言いながらタンク無し編成の方が柔軟性無いのに気が付かない奴らが多いのが今の絆の惨状を物語っている

なぜならば遠距離機体はMS戦できないけど射は前衛も拠点叩きもできると思ってるのが間違い
射はどっちかの役割に専念しても前衛なら近未満、拠点叩きなら遠未満
どっち付かずならMS戦も拠点破壊も制することは格差以外では出来ない
952ゲームセンター名無し:2009/09/15(火) 10:09:47 ID:jtn1MucBO
ちなみに
カスカスFAFAが理想の編成な

カス2がアンチで、敵タンクより早く拠点を落とせて、アンチ1を食って0落ちで帰ってこれるからw
Sクラス将官戦でも余裕でできるから試してみな
953ゲームセンター名無し:2009/09/15(火) 10:10:23 ID:LcdHFkQIO
>>950
フルアンチって前提が拠点の叩き方知らないAクラス下層でしか通じないのに話す意味あるの?
954ゲームセンター名無し:2009/09/15(火) 10:14:03 ID:bIeoUhgdO
自分で出さないの?
自分が出せばフルアンチにはならないよ

まぁ、そりゃタンク出せない時もあるし、フルアンチの話が最初だったし、してもいいんだが、
フルアンチがタンクに比べ不利だとか、だったら射カテで拠点を撃てとか、射カテ出すならやっぱタンク戦がマシだとか、結局堂々巡り。

俺の理屈では、タンク出すのが一番いい。
出さないならせめて敵タンク周囲でやるフルアンチがいい。
フルアンチのうち、射やジム改で拠点叩くのは、これら三つの中では最悪。
俺はそう思うし、その理屈も持ってる。

フルアンチでやりたいとか、射拠点を考察するなら、勝手にしてくれ。
俺は一応誰も出さないなら自分が出すし、俺が関わるゲームでタンク抜きになるのは、俺が勝ちを諦めてる時だな。どうなろうと構わない状態。
955ゲームセンター名無し:2009/09/15(火) 10:25:02 ID:B4yoOZCfO
ジオンのスパイも居るがそれはそれとして

これじゃ連邦は勢力戦勝てん訳だな。
956ゲームセンター名無し:2009/09/15(火) 10:40:02 ID:2kDp/zPZO
>>945
穿った見方をすれば>945は軽い妨害でも拠点が撃てない
ダメタンクって可能性もあるけどね
原因は近とタンクを分け過ぎてる点で
近格は守る機体、タンクは守られる機体って認識
前衛だと最低限は出来るがタンクは姫タンってのは結構いる

また逆に見ると視野が広く対多数の出来る近が>945しかいないって可能性もある
この場合に>945がタンクに乗ったら護衛が護衛(笑)になりがち
957ゲームセンター名無し:2009/09/15(火) 10:55:24 ID:bIeoUhgdO
そろそろ次スレの準備なんかね
958ゲームセンター名無し:2009/09/15(火) 10:55:51 ID:RMtOx+++O
先月4vs4の時にジム改で焦げを相手にしつつ拠点を落とす変態と当たったことあるなぁ
真似しようとは思わないけど
959ゲームセンター名無し:2009/09/15(火) 11:03:24 ID:jb5Cj+t4O
射で拠点を叩くとかいう阿呆は射スレに行けよ
あそこならどんな馬鹿な意見でも射を使うってだけで認めるから


逆に聞くがFA単機やジム改二機に拠点が割られたりFAFAカスカス編成に負けたりする程度の腕なんだよな、語ってる奴等は
敵は出来ないけど自分は出来るなんて都合のいいことを考えてないよな?
960ゲームセンター名無し:2009/09/15(火) 11:20:39 ID:bIeoUhgdO
射で拠点を叩くにしろ、フルアンチにしろ、同格には勝てない。

好きな作戦で、格下に勝って満足なら、それでいいと思うよ。
でも同格以上には勝てないわけで、そうすると勝率は下がるよな?
本来6割取れる実力のやつの勝率が5割になったりするわけだ。

でも勝率どうでもいいなら、そういう楽しみ方でもいいんじゃないかな。
961ゲームセンター名無し:2009/09/15(火) 11:20:44 ID:s+NbyznWO
>>957

970で良いんかね?
962ゲームセンター名無し:2009/09/15(火) 11:24:04 ID:rNub3kGtO
昨日タンクの上手い人のプレイ見せてもらったけど44だと護衛なしでも、一回は拠点落とせるな

3人をアンチ任せて、タンクのルート指示をきっちり行い
相手は拠点落とせずにこちらはタンクのコスト分だけで勝ってた

さすがに3落ちしてタンクはC評価になるけどね
勝ちに徹するならこういう戦い方もありなんだね
勢力戦で試してみようと思う
963ゲームセンター名無し:2009/09/15(火) 11:24:10 ID:bIeoUhgdO
>961
レスもそんなに早くないしそれでいこう

>970次スレ
964ゲームセンター名無し:2009/09/15(火) 11:33:50 ID:Fiur165YO
>>962
俺もそれやった事あるが
味方アンチが全滅して敵護衛全員無事撤退って事態が起こった事がある
965ゲームセンター名無し:2009/09/15(火) 11:34:38 ID:ybyg8QaR0
今度の勢力戦は連邦厳しすぎるな
ニューヨークはジオンマップに加えて低コスのみとなると
今までいたBR高コス組がマシンガンになる

連邦の強みだった火力が失われたらジオンの
護衛付きのノーロックタンクの対処に困る戦いになるな
格か陸ガンのBRあたりでねじ込んでも勝てる気がしない
966ゲームセンター名無し:2009/09/15(火) 11:50:14 ID:jb5Cj+t4O
>今までいたBR高コス組がマシンガンになる
>格か陸ガンのBRあたりでねじ込んでも勝てる気がしない
???
ガンダム戦記の話?
967ゲームセンター名無し:2009/09/15(火) 12:01:35 ID:ybyg8QaR0
ニューヨークをわかってなければ言ってもわからんよ
勢力戦までのお楽しみってことでw
それぐらいジオンのための勢力戦だなって感じ
968ゲームセンター名無し:2009/09/15(火) 12:04:24 ID:s+NbyznWO
>>966
犬ジムBR使う為の布石と見た!
969ゲームセンター名無し:2009/09/15(火) 12:05:03 ID:JDjtO56S0
>>965
出せる機体相手の機体、変わるのに同じ戦い方しようっての?

そりゃ連邦が負けるわけだ
970ゲームセンター名無し:2009/09/15(火) 12:08:23 ID:bIeoUhgdO
>966

側面から雛壇タンクを撃ち抜くためのBRだろ。まぁBRも居場所はある戦場だが、それはG3とか射のリーチあっての話。
格のBRはそういう役割じゃないし、
陸ガンBRとか言ってる時点でちょっとおかしい奴なのかなと思う。
ほっといてやれ。

俺は勢力戦、ジオンでやるか、それとも勢力戦自体やらないつもりになってきた。
971ゲームセンター名無し:2009/09/15(火) 12:10:42 ID:bIeoUhgdO
踏んだか…携帯なんで少し待ってくれんか?
それか>980あたりで構わない?
972ゲームセンター名無し:2009/09/15(火) 12:26:30 ID:7bdepoqFO
NY44だと連邦もそう不利じゃない気がするけどね。
44は初日1日だけだっけ?まあ相手にも焦げやシャゲルはいない訳で…。
66で連邦200格の熟練者がどれだけ暴れてくれるかだな
突貫LABR野郎がいれば負けが見える
973ゲームセンター名無し:2009/09/15(火) 12:28:48 ID:SADP+RkEO
ニューヨークなんて言ってる時点で知れてるわw
974ゲームセンター名無し:2009/09/15(火) 12:29:04 ID:R2ID3fdbO
>>972
いや、妖精ダガB大量発生の予感がする
975ゲームセンター名無し:2009/09/15(火) 12:35:00 ID:WABNzPr0O
あのさ、軍勢力戦は(R)とのダブルステージでしょ?
場所的な有利不利は関係ない。
976ゲームセンター名無し:2009/09/15(火) 12:49:45 ID:96vbKAaaO
はやく遠カテでマドロック出してくんねーかな
赤振りでホバー付加

メインは拠点弾と、拠点にも有効なチャージドビームキャノン
サブは、プロガン並のバルカン、マルチ並みグレネ、FA並のBR
格闘は2段で40↑
機動はNでジムキャ青4

バランスブレイカーだな
977ゲームセンター名無し:2009/09/15(火) 13:23:24 ID:JDjtO56S0
>>976はバカ
978ゲームセンター名無し:2009/09/15(火) 13:30:24 ID:IfPjCdN9O
ステージによる優劣を差し引いてもだ、連邦で勝てる気がしねぇ。
もっと言えば機体のアドバンテージもなかったとしても、だ。

今の連邦で勝ちが狙えるのは、バースト組かよっぽどマッチ運の良い人達だけ。
モウ完全ニ無理ゲーダヨ。
安西せんせぇ〜、連邦で・・・勝ちたいです・・・。
979ゲームセンター名無し:2009/09/15(火) 14:29:07 ID:TZKBF3irO
>>978が雑魚なのはわかった。

北極以外は野良でも五割は勝てる。
つか勝ってる。
980ゲームセンター名無し:2009/09/15(火) 15:00:40 ID:z29je8ovO
>>978
負け越しが本当に運のせいだと思ってるのかw

そんなだから負け越しなんだよ クズ
981ゲームセンター名無し:2009/09/15(火) 15:22:24 ID:IvIxsXqIO
>>980
スレ立てよろ
982ゲームセンター名無し:2009/09/15(火) 15:29:43 ID:z29je8ovO
次スレ不要
983ゲームセンター名無し:2009/09/15(火) 15:48:06 ID:B4yoOZCfO
愚痴スレと統合するといいよw
984ゲームセンター名無し:2009/09/15(火) 15:55:08 ID:r/JTmVPEO
15時くらいにマッチしたやっらスマン

今まで遭遇したこと無いラグに見舞われ将官になって
初めてS1になっちやった対戦内容も推して知るべし

ホントにすまん、JGバグとかパラパラ漫画のような状況だったんだ
985ゲームセンター名無し:2009/09/15(火) 16:58:12 ID:RdIAnuTiO
NYR雛段で悠長にうってる雛段ニートタンクはいらんからな
44で雛段とか44でタンク乗ったことあるのかと

まさか敵1アンチとか姫タンは想定してないよな?
個人的には中央右よりから隙をみて突貫すれば大抵ファーストいける
986ゲームセンター名無し:2009/09/15(火) 17:15:30 ID:WQwK6vRLO
ちょっと立てにいってくる。
987ゲームセンター名無し:2009/09/15(火) 17:16:33 ID:IvIxsXqIO
そこから敵拠点裏に回り2落とし目を狙う、わかります。
988ゲームセンター名無し:2009/09/15(火) 17:21:53 ID:WQwK6vRLO
立てられなかった。
誰か次スレ頼む。

公式サイト
gundam-kizuna.jp

◆分からないことがあればまずWikiに目を通そう。話はそれからだ。◆
機動戦士ガンダム 戦場の絆Wiki
www12.atwiki.jp

前スレ
【機動戦士ガンダム】戦場の絆 連邦軍 第62ライバズ
http://speedo.ula.cc/test/r.so/jfk.2ch.net/arc/1251970055/l10?guid=ON

sage(E-mail欄にsageと入力)進行で。
スレ立ては>>970(流れが速いときは>>950)が行うこと。ダメなら断ってからどうぞ。
ローカル話・稼動情報はゲーセン板か非公式で。
外部サイトを叩かない。他のアニメネタは厳禁。
釣り煽り・糞コテ・不毛な話・頭のカワイソスな人はあぼーんor放置  ←ここ重要
略称、キャラ、原作関連、動画についての事は自分で調べる。
質問する前にテンプレと関連リンクを読むこと。
チラシの裏・日記レス・スレ違い等、板違いの話題は専門スレへ。
ジオンスパイにはあつあつおでんの刑。
各員の健闘を祈る。

関連スレ
【コスト】戦場の絆第245戦隊【200限定】
http://speedo.ula.cc/test/r.so/jfk.2ch.net/arc/1252821862/l10?guid=ON
989ゲームセンター名無し:2009/09/15(火) 22:06:39 ID:WZ6NkCon0
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/arc/1253019857/
次スレ
重複してたらスマン
990ゲームセンター名無し:2009/09/15(火) 22:09:13 ID:2gbGV9lM0
>>989
<ありがとう>
<次もよろしくな!>
991ゲームセンター名無し:2009/09/15(火) 22:57:25 ID:qCzy5bU30
マドロックわ
コスト280
NでAP330、速度わG3青2並でホバー有り!
メイン対拠点攻撃力高のバズーカ、鮭BR、REV116のゲルキャチャージB
サブわバルカン、グレネードランチャー
格闘わ20→22→38
これを期待します!
992ゲームセンター名無し:2009/09/15(火) 23:20:33 ID:6fbMNQ93O
993ゲームセンター名無し:2009/09/15(火) 23:25:43 ID:s+NbyznWO
>>990
<ありがとう>
994ゲームセンター名無し:2009/09/15(火) 23:52:17 ID:2PNABEZ6O
>>989








ぬるぽ
995ゲームセンター名無し:2009/09/15(火) 23:53:37 ID:qCzy5bU30
スルー



ぬるぽ
996ゲームセンター名無し:2009/09/15(火) 23:53:58 ID:SADP+RkEO

3マシ持ちの駒何度も見たがQSしたいなら格乗れよ。
ついでに格相手に格闘狙う阿呆多過ぎるぞ?
近カテの戦い方くらい覚えろバカ格共。
997ゲームセンター名無し:2009/09/16(水) 00:04:26 ID:6pae9bM7O
>>929
負けていい勝負ってなんだ?
やるからには全勝だろが
998ゲームセンター名無し:2009/09/16(水) 00:07:50 ID:Yaebk5HI0
>>997
負けても納得出来る試合というのはある>良い意味で
勿論全勝を狙うのは当然だが、しのぎを削る試合というのはやっていて楽しいものだ

ただのゲージ削りあいとかMSの落とし合いじゃなく、上手く言えないけども
999ゲームセンター名無し:2009/09/16(水) 00:08:55 ID:/cMQGoGWO
俺はこのスレを埋める!
徹底的にな!
1000ゲームセンター名無し:2009/09/16(水) 00:09:58 ID:AxaNOEoLO
1000ならガンダムが近距離に
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。