【QMA】クイズマジックアカデミー6 49問目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ゲームセンター名無し
●QMA公式HP●
  QMAポータル ttp://www.konami.jp/qma/
  QMA6スペシャルサイト ttp://www.konami.jp/am/qma/qma6/
  QMA6公式設置店舗情報 ttp://www.konami.jp/products/am_qma6/shoplist.html (一部反映の無い店舗があります)
  e-AMUSEMENT PASS メンバーズサイト ttp://www.ea-pass.konami.jp/service/service_qma.html
 ▲QMA DS公式HP
   QMA DSスペシャルサイト ttp://www.konami.jp/qma/ds/
   DSスレは携帯ゲームソフト板へ http://jfk.2ch.net/handygame/

●まとめサイト一覧● ★質問する前に一読しましょう★
 ▲QMA6Wiki ttp://www24.atwiki.jp/qma6/ (店舗情報や各ゲーム情報のまとめ、FAQや用語集など)

●関連スレッド一覧●
 ▲動的更新リンク集 ttp://kolorz.tm.land.to/qma_list.html
 ▲前スレ
   【QMA】クイズマジックアカデミー6 47問目
   http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/arc/1250521536/
 ▲QMA5以前のスレ
   【QMA】クイズマジックアカデミー過去作総合 1問目 (アケゲーレトロ板)
   http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/rarc/1228996594/
 ▲ゲームキャラ板 http://schiphol.2ch.net/gamechara/ (より踏み込んだキャラ談義はこちらへ)
   【QMA】キャラ萌えスレ55
   http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gamechara/1245783389/

●QMAグラフもどき ttp://www.fusiagesan.com/flash/qmatools/qmagraphVI.html

★リディア先生との約束★
※次スレは原則として>>950が立てること。フライングは禁止、スレ乱立の原因となります。
 >>950が無理だった場合、立てたい人が必ず宣言をしてから立てに行ってください。宣言無しのスレ立ては乱立の元です。
 アルファベット表記は半角で、ひらがな,カタカナ表記は全角で。あと、スレタイのタイポには気をつけてください。
※質問する前にまずwikiをよく読んで、それでもわからなかったなら質問しましょう。
※空気が読めないゆとり、性別にうるさい変な人などへは、レスを返さず黙ってスルー。またはID、常套語句をNG登録へ。
2ゲームセンター名無し:2009/08/31(月) 00:12:30 ID:0E2YiohZ0
★ マイナーバージョンアップ版「クイズマジックアカデミー6 Extra」が7/27より配信中です ★
(公式告知) ttp://www.konami.jp/qma/info/090717_00.html

 ★ QMA6Extra 仕様変更まとめ ★
 優勝絵
・男子生徒は3と5の標準服優勝絵(白服絵はなし)のそれぞれ2種類、条件は不明
 (公式には「ランダムで異なるビジュアルだったり」の表記あり)
・女子生徒は5の標準服優勝絵(同じく白服絵なし)とそれを水着にしたものの2種類(変化する条件は水着の着用有無)
・ユウとリエルは描き下ろしの標準服絵と水着絵(条件は女子生徒と同じ)
・ウィッグで髪型を変えても絵に変更は無し
・画面にタッチしても5までのようにキャラの声は聞けない
・立ち絵の完全復活はなく、今までどおり右下にはチビキャラが

 トナメ予選
・予選前後半戦はノンジャンルを含めた全7+1ジャンルから2つが選ばれる(背景がノンジャンルの「教室」になることも)
・準決勝は前後半戦で出た2ジャンルを除く6ジャンルからランダムで1つ選定されて出題
・VerUp前と同様でサブジャンルの出題は無い

 検定
・モード選択では今までレッスンモードのあった位置が左右に等分、左にレッスン、右に検定が
・検定試験でのBGMは3での決勝戦のもの、背景は実力テストとは異なるものに、ガイドはエリーザ先生固定
・獲得石数は、現時点ではSで50個、A30個、B15個、C5個(参考までに、5では集計期間終了後は獲得石数が減少)
・トーナメントではinformationの小窓に5の時のようなプレートでの表記(現時点では全部で9つ分表示可能)
・ランキングは5と同様で集計期間内のS取得者全員掲載?順位は6桁表示、e-Amuメンバーズサイトで閲覧可能

 その他
・トーナメントの予習回数、問題数の設定が変更可能に
・購買部のリエルのπタッチはなし
・店内対戦の召集待ち時間は変更なし、BGMも変更なし
3ゲームセンター名無し:2009/08/31(月) 00:13:55 ID:0E2YiohZ0
 ★ 実力テスト出題テーマ追加のお知らせ ★

以下の8つの出題テーマを8/3より追加します。
ノンジャンル:「江戸時代」
アニメ&ゲーム:「少年漫画」
スポーツ:「五輪」
芸能:「ロック」
ライフスタイル:「パソコン」
社会:「世界遺産」
文系学問:「漢字」
理系学問:「宇宙・天文」

 ★ 『第4回全国大会』開催のお知らせ ★

開催期間:2009年8月21日(金) 10:00 〜 2009年8月30日(日) 23:59

上記の日程で「クイズマジックアカデミー6」の『第4回全国大会』を開催致します。
上位入賞者には、次回大会が終了するまでの間、特別な称号とカスタマイズアイテムが付与されます。
入賞目指して頑張って下さいね。みなさんの参加をお待ちしています。
4ゲームセンター名無し:2009/08/31(月) 00:14:38 ID:0E2YiohZ0
アカデミー掲示板より

 ★ 新検定配信のお知らせ ★

8/31(月)より、以下2つの新検定を配信します。

「東京検定」
「プロレス検定」

ランキング期間:8/31(月)00:00 〜 9/27(日)23:59

みなさん、Sランク目指して奮って挑戦してください。
今後、新たな検定も続々追加予定です。お楽しみに。
5ゲームセンター名無し:2009/08/31(月) 00:15:12 ID:W2qVktrT0
前スレ修正

【QMA】クイズマジックアカデミー6 48問目
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/arc/1251127737/
6ゲームセンター名無し:2009/08/31(月) 00:16:52 ID:0E2YiohZ0
ちなみに私は前スレ>>950の携帯です
PCを起動させてたため時間がかかりました
皆さんを焦らせてしまって申し訳ないい
7ゲームセンター名無し:2009/08/31(月) 00:18:47 ID:gsMT8KuT0
なんだかんだで>>1
ID:W2qVktrT0 m9
8ゲームセンター名無し:2009/08/31(月) 00:19:12 ID:0E2YiohZ0
>>5
すいません初めてスレ立てたんで丸コピペして見落としてました
重ね重ねすまない
9ゲームセンター名無し:2009/08/31(月) 00:19:42 ID:kAE7kBw10
>>1からは猛虎魂を感じる
>>3はもう不要かもね


今日仕事帰りにホーム寄ったら、
いつもは過疎ってるのに満席になっててワロタwww
皆選挙特番興味ないから来たのかな

全国で「じみんとうざまぁ」って打ったら、
次の問題で「まだまだまだだよ」って打ってくるヤンヤン使いがいたよ
10ゲームセンター名無し:2009/08/31(月) 00:24:54 ID:fVub0tmR0
カカッと>>1
11ゲームセンター名無し:2009/08/31(月) 00:25:40 ID:nu8gkn/80
>>1最高や!
12ゲームセンター名無し:2009/08/31(月) 00:40:37 ID:J4/hDXkK0
>>1乙ぱいぼーん
13ゲームセンター名無し:2009/08/31(月) 00:45:42 ID:mA7GuCRf0
         *、 *、      。*゚    *-+。・+。-*。+。*
        / ゚+、 ゚+、   *゚ ・゚    \       。*゚
       ∩    *。  *。    +゚    ∩    *
   (´・ω・`)      +。   +。   ゚*     (´・ω・`)
   と   ノ      *゚  *゚    ・     。ヽ、  つ
    と、ノ     ・゚  ・゚     +゚    *  ヽ、 ⊃                  
     ~∪    *゚  *゚      *    +゚    ∪~   ☆              
          +′ +′      +゚   ゚+。*。・+。-*。+。*゚
14ゲームセンター名無し:2009/08/31(月) 01:11:55 ID:nvf+v8K40
これは乙では無いでありんす
 、, _       /`、
 |:ヽ、ー-.,_  _./:∧:ヘ
 l::  ヽ_-‐'"::::::|:::,. ヘ:::ヘ
 ヘ_/::::: : :..:::へ!、、_l:::::l\
. //:::::::i:::..:::i:::::::::::::\l::::}:::ヘ            __
/ i::/::::-‐-|:::l:ハ:-‐-ヘ:::ヘ:::::::ヘ        _,-‐'"-‐''´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄"7
 !´lイ/i´Xー´ヽy' 7'ヘ'ヽ{:::::::::ヘ      /:::::::::::::: : : : : / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄フ     /
  ! lル l::::}   ! l::::::}/::::i::::::::へ    ./::::::::::::::::::: : : : : :l         /   /
    {、`ー' ::::::  ー '///!:::::::::::::ヘ   l::::::::::::::::::::::: : : : |       /   /
    `丶,ー-‐', -‐イ//;;l:::::::::::::::i:ヘ .l:::::::::::::::::::::::::: : : |     /   /
      ヽ/ヘ// l/ へ::::::::i::::i::ハ::y::::::::::::::::::::::::::: : : :/    /   /
    __/  ,l ヘ┤|/\ ソr‐、i::ハ:ハ/::::::::::::::::::::::::: : : /  /   /
     (__X_/.l {__}!   X、Χ:ハA/::!:::::::::::::::::::::::: : / /   /          、、.
         }ー--‐t´ <>::::Vv:::::::::::::::::::::::::: : __,-'  /    (_           ヽ`ヽ、
      _,,,_/` ̄二-X〆〉_>-.,,,____,,,,-‐'"   (       ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   )
      \_ヘX.__./ヽ,__>-、ヘ           ` ー‐‐----.....,,,__,,,......-----'''""´
        "         `´
尻尾にペンキつけて歩いてるだけじゃから勘違いをするでない!
15ゲームセンター名無し:2009/08/31(月) 01:23:14 ID:+HRRXty70
>>1からマグマを感じる。
16ゲームセンター名無し:2009/08/31(月) 01:29:42 ID:9u9O2lMhO
>>1乙ぱいぼーん!
17ゲームセンター名無し:2009/08/31(月) 01:32:48 ID:WKMV3kZT0
>>1
   ,.…‐- ..,
   f   ,.、i'三y、 
   !   {hii゙`ラ'゙、
   ゙ゞ.,,,.ヘij  zf´ こ、これはただの角刈りなんだからね!
   /ー-ニ.._` r-' 
18ゲームセンター名無し:2009/08/31(月) 01:45:07 ID:2dF9CAtM0
>>1から溢れんばかりの猛虎魂を感じる。
19ゲームセンター名無し:2009/08/31(月) 01:46:27 ID:qlZOfbtw0
>>1
乙だドンドコドーン!!( 0w0)
20ゲームセンター名無し:2009/08/31(月) 02:44:52 ID:rBwJ6JbnO

> 1000:ゲームセンター名無し[sage]
> 2009/08/31(月) 02:39:01 ID:rBwJ6JbnO
> >>1000なら今すぐttp://0573.jp/qma6_ex/のアンケート出す

寝落ちと戦ってくるノシ
21ゲームセンター名無し:2009/08/31(月) 03:59:56 ID:iv/J6nVk0
東京検定って都会ひいきか?
秋田検定もそのうちやるんだろうな
22ゲームセンター名無し:2009/08/31(月) 04:00:38 ID:wSD4oJgV0
飽きた
23ゲームセンター名無し:2009/08/31(月) 06:25:15 ID:/eQcdRi90
今回の検定追加も今日夕方あたりから順次アプデートなのかな?
昼に行ってもやっぱりできないかな…
台風来るし、夕方以降は避けたい。
24ゲームセンター名無し:2009/08/31(月) 06:44:52 ID:rKKEQLUl0
>>1
お前の乙を数えろ
25ゲームセンター名無し:2009/08/31(月) 07:08:23 ID:FzLFDkpW0
>>1乙奏上!!
26ゲームセンター名無し:2009/08/31(月) 07:10:18 ID:Bvp7zj8R0
>>1乙ハートは>>1乙のしるし!
>>1乙フレッシュ!キュア>>1乙!
27ゲームセンター名無し:2009/08/31(月) 07:19:02 ID:epmJL1KpO
>>1乙です

>>21
俺ら東京さ行ぐだ
28ゲームセンター名無し:2009/08/31(月) 07:39:13 ID:6r98J+GQ0
>>1乙よ、おめでとう

全国の裏でトーナメントでドラまで来たけど、6クレイプでミノに帰る作業が始まる
全国終わったから人戻ってくるし、ドラの凄さを体感できるいいチャンスと思うかな

それにしてもアメリア先生をプレイヤーとして使えるのはまだかな?
アカデミー在籍時の若い頃のアメリア先生とか使ってみたい
29ゲームセンター名無し:2009/08/31(月) 08:04:29 ID:cXAXX3Hh0
サンダースとアメリア先生ではやっぱ先生の方が年上かな?

自分は全国で普段まずお目にかかれない宝石賢者たちや魔力5000・6000の人とやれたから満足
一番の収穫は賢王の人と決勝にいけたことかな?(レオンだったからたぶんミリオネアって人)
みごとに優勝を掻っ攫っていってたけどw
30ゲームセンター名無し:2009/08/31(月) 08:31:42 ID:Mpcks2Sg0
>>23
既に仕込まれてるはず
5の時からそうだった
31ゲームセンター名無し:2009/08/31(月) 08:47:33 ID:S/QQWCxjO
>>29
さすがに名前くらい覚えておけよ
ギャラリー界として失格
32ゲームセンター名無し:2009/08/31(月) 10:13:41 ID:O9RoAlnHO
ジャスト>>1乙だ
いい悪夢(ユメ)見れたかよ?
33ゲームセンター名無し:2009/08/31(月) 11:31:50 ID:qpXxwZXHO
覚えておけ、通りすがりの>>1乙だ
34ゲームセンター名無し:2009/08/31(月) 11:37:21 ID:UgoqcL+Z0
あと800個足らずで首席奪回出来るんだが、さすがにこの天気だとなぁ…
トナメも当然過疎ってるよな?
一度でいいから首席とりてえ
35ゲームセンター名無し:2009/08/31(月) 11:39:41 ID:bK/Ld+Lu0
>>34
自分はあと600個足りない。新検定でもまわしてみるかな
36ゲームセンター名無し:2009/08/31(月) 12:01:31 ID:ix5sYXZ+0
>>1が乙れて気持ちぃ〜じょ〜




昨日は放送がなかった…
37ゲームセンター名無し:2009/08/31(月) 12:19:21 ID:OKvgsjgF0
>>34
俺もホームで現在2位。だが首席との差は1万近い
たまにしか来ないのに1日で3000個とか稼ぐバケモノには流石に勝てないわ
38ゲームセンター名無し:2009/08/31(月) 12:26:03 ID:qvX0cbJ4O
天気?関東と東北以外は問題無いが
39ゲームセンター名無し:2009/08/31(月) 12:27:42 ID:M74ntYkhO
今月ついにQMA初の首席になれるかもしれん
現在のリードは約1500、2位の人は95割の確率で今日やりに行かないはず
もしなれたら記念撮影だな

センモニがブラウン管だから電話のカメラで撮れないのが問題だが
40ゲームセンター名無し:2009/08/31(月) 12:28:49 ID:3PcZpZK60
>>37
ながれいし?
41ゲームセンター名無し:2009/08/31(月) 12:30:34 ID:3PcZpZK60
>2位の人は95割の確率

950%かよ
42ゲームセンター名無し:2009/08/31(月) 12:32:10 ID:8BuhbYhIO
>>39
95割って、どれだけ確実なんだよw
43ゲームセンター名無し:2009/08/31(月) 12:32:57 ID:O9RoAlnHO
>>41
十中八九と言うだろう
44ゲームセンター名無し:2009/08/31(月) 12:33:55 ID:OvzNrubSO
こんな奴が首席とかレベル低杉て苦笑
45ゲームセンター名無し:2009/08/31(月) 12:34:47 ID:qvX0cbJ4O
>>40
りゅうせき
46ゲームセンター名無し:2009/08/31(月) 12:35:05 ID:+/1is+9JO
みんなどのくらい稼いでるんだろ
うちの首席は今月3万個だな…
47ゲームセンター名無し:2009/08/31(月) 13:22:22 ID:V/+weSDXO
俺は5000個くらいかな〜
高校生だし.あんまりプレイできないorz
48ゲームセンター名無し:2009/08/31(月) 13:27:21 ID:Mpcks2Sg0
今日タオル届いたがマジで微妙だな
そもそもQMA絡みの文字もないし
49ゲームセンター名無し:2009/08/31(月) 13:42:06 ID:JQV2sRc0O
>>44みたいな奴って常に次席で悔しいんだろうな
50ゲームセンター名無し:2009/08/31(月) 13:55:46 ID:krAGul/d0
首席になっても何の得も無いと思うのだが…。
むしろセンモニが光って恥ずかしいからやめてほしい
51ゲームセンター名無し:2009/08/31(月) 13:57:42 ID:MJv/TgKs0
25日ぐらいに自分が4000個で1位が4500個ぐらいだったから、
「最終日にスパートかけて首席を椋め取ろう」と思ってたのに、
今日見たら1位が7000個ぐらいになってたorz
52ゲームセンター名無し:2009/08/31(月) 14:09:09 ID:JGOyRDJ30
主席狙いで魔法石稼ぎなら、今日取るより(全国大会開催中の)昨日取った方が効率が良い件
53ゲームセンター名無し:2009/08/31(月) 14:22:42 ID:Mpcks2Sg0
>>50
省略しすぎwセンモニ自体は光らんわw
54ゲームセンター名無し:2009/08/31(月) 14:35:13 ID:9lU3gGUD0
俺の準ホームは過疎りすぎてて3000個で主席になっちまったよ!
ちなみにホームは4000ちょいで3位だけど、頑張れば2店舗で主席になれるかもw
55ゲームセンター名無し:2009/08/31(月) 14:50:44 ID:M74ntYkhO
…冷静に考えたら95割のネタがアーケード板に通じるわけなかった

>>52
確かにそうだな、検定チャージも昨日まで…と言いたいところだが今日から東京・プロレス検定か
56ゲームセンター名無し:2009/08/31(月) 15:00:00 ID:AB3GbcIs0
>>55
なんか有名なネタなの?
>95割
57ゲームセンター名無し:2009/08/31(月) 15:06:53 ID:qvX0cbJ4O
どこのネタかは知らんがVIPで見たからネタなのはわかった
だがあえてスルー
58ゲームセンター名無し:2009/08/31(月) 15:09:52 ID:AB3GbcIs0
検索したらわかった
>95割
でもこれはスルーだな。

・・・そのうちライフの問題で出たらヤダねw
59ゲームセンター名無し:2009/08/31(月) 15:12:51 ID:BNcEJo2hO
野球関連板における10桁得点みたいなモノか?
60ゲームセンター名無し:2009/08/31(月) 15:14:45 ID:oQo8GNin0
       |
   \  __  /
   _ (m) _ ピコーン
      |ミ|
   /  .`´  \

    ,  ―‐‐、
   〈 _,,ΣoZ/
    i´リリノノリ!〉 
   ノ<i|゚ ヮ゚ノ!
  (/ ハi_y)\
___(_ニつ/ ̄ ̄ ̄/_
    \/___/
61ゲームセンター名無し:2009/08/31(月) 15:18:09 ID:Mpcks2Sg0
携帯のアンケートにさりげなく

PC版ゲームの開発
QMA1〜3サントラの発売

という項目があるな
62ゲームセンター名無し:2009/08/31(月) 15:20:22 ID:VULRIeQh0
東京検定とか誰得
63ゲームセンター名無し:2009/08/31(月) 15:21:53 ID:2pxk9NdJ0
そんなことよりオマイら、アロエの中の人が引退するって噂だぞ!!
64ゲームセンター名無し:2009/08/31(月) 15:27:27 ID:zlmmaF1q0
>>61
DSは最上位が相当煮詰まってるけど、PC版が出たらどうなるんだろうな
仕様によっては生粋のデイトレーダー(笑)とかでてくるかもなw
65ゲームセンター名無し:2009/08/31(月) 15:33:51 ID:O9RoAlnHO
>>64
な、生粋…
66ゲームセンター名無し:2009/08/31(月) 15:36:42 ID:6k5j2+b9O
新しいOSはタッチパネル対応らしいし可能性はあるな>PC版
しかしどちらかは確実に過疎るぞ
67ゲームセンター名無し:2009/08/31(月) 15:40:39 ID:RwD8AejnP
PC版はフルスクリーン起動のみ、ブラウザ、計算機w使用禁止とかシステム的に
面倒なことが多そうだな。
68ゲームセンター名無し:2009/08/31(月) 15:41:29 ID:warDd9OD0
今年のクイズの日はなにか発売やイベントとかあるの?
69ゲームセンター名無し:2009/08/31(月) 15:42:18 ID:iBr2VvVk0
PC版出すなら3D一択
70ゲームセンター名無し:2009/08/31(月) 16:01:39 ID:TsOprELS0
PC版出てもラグが酷くて話になりませんってオチになりそう
71ゲームセンター名無し:2009/08/31(月) 16:15:51 ID:wmEm6Q6a0
>>1
乙ですぅ。

たびソックスを使わないなんて、死んでると同義ですぅ。
72ゲームセンター名無し:2009/08/31(月) 16:19:00 ID:mxJsL26MO
アイドル・アニソン・三国志検定の集計が終わった訳ですが、
検定問題って放流されてる?
73ゲームセンター名無し:2009/08/31(月) 16:30:49 ID:SmPEWO5VO
初めてやった東京検定で最下位だったんだけどさ
まだ直ってないのねこのバグ…
74ゲームセンター名無し:2009/08/31(月) 16:45:59 ID:LPwkYeag0
東京検定とかせいぜい関東圏内の人間しかやらない検定なんて作って何の意味あるの?
75ゲームセンター名無し:2009/08/31(月) 16:47:01 ID:OYVmQ9Zh0
それでも三国志やプロレスなんかより需要ありそうだが
76ゲームセンター名無し:2009/08/31(月) 16:49:23 ID:W12Zhz8g0
東京検定やりたいけど台風だからやめるわ

ほかに何検定があるっけ?
77ゲームセンター名無し:2009/08/31(月) 16:50:47 ID:BJa9V6yD0
今朝、PC版のQMAをプレイする夢を見た
クララ使いなのになぜかヤンヤンが自キャラで、
専用のタッチパネルをPCに繋いでプレイするという妙にリアルな夢だった・・・

そしてなぜか隣にルイズが・・・
78ゲームセンター名無し:2009/08/31(月) 17:02:12 ID:9u9O2lMhO
>>63
ライフスタイル・マルチセレクト 全国正解率98%
次のうち引退宣言が信用できないものをすべて選びなさい。
1.ゆりしー
2.ランディ・ジョンソン
3.廃人
4.P.マルディーニ
79ゲームセンター名無し:2009/08/31(月) 17:03:40 ID:rKKEQLUl0
>>78
5.ブレット・ファーヴ
80ゲームセンター名無し:2009/08/31(月) 17:03:54 ID:1YBSM7h50
QMA5をほとんどそのまま(どうせ9/30で終了なんだし)でPC版として、
専用ディスプレイ(タッチパネル付き)で出して欲しい。
81ゲームセンター名無し:2009/08/31(月) 17:12:47 ID:QV8LI5gH0
>>78
6.ロジャー・クレメンス
82ゲームセンター名無し:2009/08/31(月) 17:17:21 ID:YkSItqJy0
>>78
7.チャールズ・バークレー

>>79
アメスポ板のNFL関連スレでは「ファーブ引退」は冬の季語、「ファーブ復帰」は夏の季語として扱われておりますな。
83ゲームセンター名無し:2009/08/31(月) 17:43:16 ID:BNcEJo2hO
>>78
8.大仁田厚
84ゲームセンター名無し:2009/08/31(月) 18:08:37 ID:B46YRMAk0
>>67
どのみち2台パソコン使ってグーグル先生大活躍になるんじゃないかな?
85ゲームセンター名無し:2009/08/31(月) 18:08:44 ID:IECJgQGk0
>>83
というかプロレスラー全員ww
86ゲームセンター名無し:2009/08/31(月) 18:14:09 ID:Px9p38nv0
>>84
DS版の対戦でやった感じでは間に合わんね
ぎりぎり間に合ったところで点数低いし使う奴はつかわしとけばいいんじゃね
と思う俺はスタカン容認派
87ゲームセンター名無し:2009/08/31(月) 19:08:30 ID:MvgsZOxW0
>>86
スタカンぐらいならいいが、ゲーセンでグーグル大活躍な奴とかいるからな
この前、電子辞書持ち込んでるやつがいたけど、あんな打ちにくいキーボードで
調べている間に終わってしまってるような気がしてならなかった。
88ゲームセンター名無し:2009/08/31(月) 19:21:24 ID:UHiDFNGM0
訓練された人間はコンピューターを上回るってエリア88の
セリフを俺は信じてる。でも俺より訓練された連中が多すぎる
89ゲームセンター名無し:2009/08/31(月) 19:28:14 ID:T33N+R7P0
>>78
9 ナイジェル・マンセル
90ゲームセンター名無し:2009/08/31(月) 19:42:21 ID:qvX0cbJ4O
今から茨城のゲーセンいく

台風・・・?
91ゲームセンター名無し:2009/08/31(月) 19:45:29 ID:M4QhMuH5O
その後>>90の姿を見た者は誰もいなかった…
92ゲームセンター名無し:2009/08/31(月) 19:50:35 ID:TPZ/XSQz0
ちょっと裏の川のQMAの様子が心配だから見てくる。
93ゲームセンター名無し:2009/08/31(月) 19:52:57 ID:HfTk37yn0
>>50
首席になれば、その月は魔法石1.5倍とかなら、なりたいけど
現状センモニ金色と首席バッジだけだからなぁ・・・

と、過疎店舗で4ヶ月連続首席だった俺が言ってみるorz
94ゲームセンター名無し:2009/08/31(月) 19:54:42 ID:DWHpy09O0
>>92
→14
マジレスすると、ホントに死亡フラグになるから止めとけw
95ゲームセンター名無し:2009/08/31(月) 20:03:37 ID:MwPv8GXW0
>>92
猟友会に通報した
96ゲームセンター名無し:2009/08/31(月) 20:11:23 ID:MJv/TgKs0
>>93
首席を取ったことない奴にとっては、首席は憧れなんだよ。
童貞の奴がセックスに憧れるのと同じ。
97ゲームセンター名無し:2009/08/31(月) 20:23:08 ID:c6MFzh0h0
超過疎っている店で、全国大会中に稼ぎまくって首席になったー
…と思ったら次の月には撤去されていたことを思い出すなあ
98 ◆YANASEvY6Q :2009/08/31(月) 20:25:20 ID:fa0t0G/p0
家から遠い過疎店に通って首席取ったとしても、
獲ったこと自体に満足しちゃって翌月あんまりその店に行かない、なんてことが往々にしてある。

3回ぐらい経験ある。
99ゲームセンター名無し:2009/08/31(月) 20:27:49 ID:d6o24stV0
金のe-pass使いなんで、(あと、先月から黄金賢者)
なんとなく合わせたくて首席取ってたけど
今月は無理だった。夏休みの学生さんには勝てないや。
100ゲームセンター名無し:2009/08/31(月) 20:29:10 ID:aPJKL6yr0
経済的に?時間的に?実力的に??
101ゲームセンター名無し:2009/08/31(月) 20:30:01 ID:jmi0yr8W0
色んな問題集載っけてるサイトに行ったんだが、何処が一番いいんだろう?
102ゲームセンター名無し:2009/08/31(月) 20:33:51 ID:M4QhMuH5O
世界まる見えの忠臣蔵通検定グロすぎw
103ゲームセンター名無し:2009/08/31(月) 20:37:32 ID:aPJKL6yr0
TVチャンピヨンでいいんじゃない?
104ゲームセンター名無し:2009/08/31(月) 20:39:37 ID:bNdXogaVO
過疎店で首席になれたが翌月には撤去されてしまった
今の店じゃ無理だし何よりモチベが上がらん…
105ゲームセンター名無し:2009/08/31(月) 20:43:39 ID:+fpOe9hI0
>>102
正直漢検が一番楽だったよな、アレ
106ゲームセンター名無し:2009/08/31(月) 20:48:06 ID:M4QhMuH5O
>>105
全部わかんなかったから何とも言えねえ…
107ゲームセンター名無し:2009/08/31(月) 20:55:30 ID:d6o24stV0
>>100
もちろん時間的な話。

経済的には…多分向こうはこっちの倍以上突っ込んでそう。
かといって対抗して必死に検定回すのも大人げないしなぁ…
108ゲームセンター名無し:2009/08/31(月) 21:06:51 ID:TV5wHMzC0
東京検定が意外と面白かった。はまりそう。
109ゲームセンター名無し:2009/08/31(月) 21:10:06 ID:JQV2sRc0O
>>93
魔法石よりも組の変動免除牽がほしいわw
フェニ組で順位悪くてもそのまま
ドラ組に上がれてもフェニで安定して石いただき(おいおい)
110ゲームセンター名無し:2009/08/31(月) 21:11:31 ID:X1gGGIuJ0
検定の追加って明日からじゃないのか?
111ゲームセンター名無し:2009/08/31(月) 21:16:39 ID:epmJL1KpO
東京検定やってみた。
元都民なのにSが取れない…
なんかくやしいので、あれだけはSにしようと思う。

まずは東京六大学の画像を覚える所から始めないと…


ゴリマッチョ検定はとりあえず後回し。
112ゲームセンター名無し:2009/08/31(月) 21:20:32 ID:tLp+oHrN0
>>108
俺も俺も
台風の中行った甲斐あったわゲーセンも空いてたしw
4代目の江戸っ子としてはのっけから全答余裕
と思っていたがなかなかムズい
でも3回目にS取れた
113ゲームセンター名無し:2009/08/31(月) 21:48:44 ID:rO6yZr+00
東京検定って東京タワー壊した怪獣を選べとか
国会議事堂を壊した怪獣を選べとか
都庁を壊した怪獣を選べとか出てくるの?
114ゲームセンター名無し:2009/08/31(月) 21:49:03 ID:49MjRhtP0
今日営業終了となるタイトーステーション名駅で東京検定やってきた。

・・・東京住まいじゃない私には_ Cランクでした。
大学なんて知らんがな

設置場所のご当地検定とかだったら遠征する気分にもなれるから
結構良いと思うんだけどなぁ・・
115ゲームセンター名無し:2009/08/31(月) 21:50:50 ID:49MjRhtP0
>>113
ゴジラが壊した0系新幹線の編成番号はいくつかを答えよ
116ゲームセンター名無し:2009/08/31(月) 22:05:40 ID:Wq/YDpPu0
724 名前:名無しステーション[sage] 投稿日:2009/08/31(月) 21:59:33.30 ID:qKVPWtZT
http://www1.uploda.tv/v/uptv0042464.jpg
117ゲームセンター名無し:2009/08/31(月) 22:12:34 ID:JQV2sRc0O
>>113
連想で
すぎやまこういち
山田洋二…
118ゲームセンター名無し:2009/08/31(月) 22:18:01 ID:JQV2sRc0O
>>114
名古屋駅→ランの里→名古屋駅をループする市バスは○○○系統?

119ゲームセンター名無し:2009/08/31(月) 22:20:56 ID:AB3GbcIs0
>>116
露骨にコラやんけ。
120ゲームセンター名無し:2009/08/31(月) 22:22:52 ID:1X0bBjug0
>>107
もしかして中国地区某県の人・・・?
うちのホームで強いんだけどあんまり来てない人が今月結構来て魔法石稼いでたんだけど
121ゲームセンター名無し:2009/08/31(月) 22:33:18 ID:jAKTK6AF0
6から始めて、今回の全国大会で上級4級〜大賢者初段にまでなったけど
首席じゃなかったなぁ、金属の上の方とか一段昇格に数千個も魔法石必要みたいだし
ああいう人はふだんからもものすごく獲得しているんだろうなぁ
122ゲームセンター名無し:2009/08/31(月) 22:37:35 ID:qvX0cbJ4O
7時〜21時仕事
21時〜閉店QMA
〜7時起床
7時〜仕事
ならあった

時間がないなんて事はない
123ゲームセンター名無し:2009/08/31(月) 22:45:08 ID:c6MFzh0h0
>>122
QMAのある場所まで車で小一時間かかる俺には無理だ…
124ゲームセンター名無し:2009/08/31(月) 23:09:20 ID:qvX0cbJ4O
近くはないよ
仕事が20時30分に終わって着いたの21時15分だったから
125ゲームセンター名無し:2009/09/01(火) 00:14:04 ID:ZlfVOcmV0
>>109を見てマジカの使い道が思い浮かんだ。
ギタドラのヘルメットみたいに負けても組下降が防げるアイテムを作れば
それなりに売れていいんじゃない?

値段は1000くらいにして効果は10戦くらい。こんなもんでバランス取れるかな。
最初はドラゴンがにぎわうかもしれんけど、金が尽きた人間からフェニックス落ちw
126ゲームセンター名無し:2009/09/01(火) 00:17:40 ID:y7JQZjtZ0
それだとマジカ足りなくなったらレッスンや検定に避難して貯金するだけじゃないの
127ゲームセンター名無し:2009/09/01(火) 00:19:45 ID:qE1pG7ik0
>>125
時間貸し検定捨てゲ最強伝説
2時間もあれば1000マジカくらい貯まるだろ
128ゲームセンター名無し:2009/09/01(火) 00:27:22 ID:9820wKviO
>>73
俺は今日やった東京検定は初回で最下位にならなかったよ
本当に最下位だったんじゃね?
129ゲームセンター名無し:2009/09/01(火) 00:36:44 ID:7q838sm/0
>>125
そういうのがないのがQMAのいいところ
とマジレス
130ゲームセンター名無し:2009/09/01(火) 00:42:41 ID:5WkEgsos0
>>128
「プロレス」で800点越えのBで最下位取った。
多分もう最下位では無いだろうが、
B取れずにやめる奴はいないか・・・

114ではないが
>>118
( ゚∀゚)< SKE758
131ゲームセンター名無し:2009/09/01(火) 00:44:22 ID:qE1pG7ik0
>>130
検定開始直後にアニソン2回やってC,Cで投げた俺みたいなのもいるからそれはないと思う
132ゲームセンター名無し:2009/09/01(火) 00:45:00 ID:6lzwtJst0
旧検定は流出してないよね?
トナメ1回しかやってないからなんとも言えないけど
133ゲームセンター名無し:2009/09/01(火) 00:45:23 ID:+uMyDWysO
>>78
10.パベル・ネドヴェド


柴橋は頑張ったよ…今日も朝から街頭に出て喋ってたし。
(●●)は氏んでくれ。蒟蒻畑がショボくなったのはお前のせいだ。
134ゲームセンター名無し:2009/09/01(火) 01:16:24 ID:0Wg8sC+f0
>>133
東海ブロックの選挙民最低や!!!!






うちの県と隣県の小選挙区は自民が独占なんだけどねwww
135ゲームセンター名無し:2009/09/01(火) 01:45:31 ID:zPcGqLPd0
東京検やってる人少ないなぁ。
昨夜の23時過ぎの時点で2500人程度だった・・・。

自分みたいなのでも3桁順位が取れるとは。
人気ないのかしら?
136ゲームセンター名無し:2009/09/01(火) 01:55:54 ID:xKLhYffAO
関西人からしたら何が楽しいのかサッパリ分からん>東京検定
137ゲームセンター名無し:2009/09/01(火) 02:00:07 ID:7BkjKKPr0
なんだよ、あのクララごり押しのFLASHはwwww
島根マダー?に吹いたり、ランダム要素に地味に感動したりしたけどさ

乙です、そしてこれからすげえ頑張ってください、……Xってなに?
138ゲームセンター名無し:2009/09/01(火) 02:07:17 ID:zPcGqLPd0
>>136
その辺が人気のなさの所以かしら。
確かに東京都心周辺住民以外の人には面白くもなんともないかも。
使い回し問題多いし。
139ゲームセンター名無し:2009/09/01(火) 02:38:57 ID:tUJwm7SY0
検定もいいけど特定ジャンルしかでないトナメがしたい
毎月8、9日は野球の日とか。もちろん通常トナメとは別枠で
よっぽど問題数が増えないと無理かなぁ
140ゲームセンター名無し:2009/09/01(火) 02:55:27 ID:Qe5+MfU20
おいおい、東京は日本の首都なんだからどこに住んでいようと興味もとうぜ
特に関西人
141ゲームセンター名無し:2009/09/01(火) 03:06:38 ID:kr3PAVXv0
( ゚д゚)、ペッ
142ゲームセンター名無し:2009/09/01(火) 03:10:34 ID:OAJGqkYV0
九州人ですが興味ありません
143ゲームセンター名無し:2009/09/01(火) 03:20:28 ID:Vf99KUQW0
>>139
それだいぶ前から言われてるけど、なんでしないんだろうな
そりゃ極端に過疎るジャンルが出るかもしれないけど、6にやる気を無くしてるジャンル茶臼にとってはやって欲しいわ
144ゲームセンター名無し:2009/09/01(火) 03:21:29 ID:OQHushLkO
だから島根検定にしろとあれほど
145ゲームセンター名無し:2009/09/01(火) 03:25:49 ID:gj8oBXJ60
QMAはローカルゲームじゃないんだぜ
146ゲームセンター名無し:2009/09/01(火) 03:33:25 ID:dWV6x0Hb0
東京スカイツリーは何メートルだとか
徳川家の菩提寺はどこだとか
普通に一般常識っぽい問題も多いのに
東京を敵視するあまりに東京検定まで敵視するのはもったいない気がする
147ゲームセンター名無し:2009/09/01(火) 03:37:31 ID:sE0XSbcS0
全国大会やっていない日の時は、
全国大会の項目でジャンル縛り4時間大会をやってくれ。

予選、準決勝のジャンルが

日曜 ライフスタイル
月曜 アニゲ
火曜 スポーツ
水曜 芸能
木曜 理系学問
金曜 文系学問
土曜 社会

に固定される。
148ゲームセンター名無し:2009/09/01(火) 03:41:09 ID:NaZ5Nqn30
そもそも今までにコンマイ側がジャンル杯や形式杯について
開催しない理由や開催の可能性に言及したことってあったっけ?
一つの店舗大会に相当遠方からわざわざ遠征するような人が
場合によっては続出する状況は把握してるはずなんだけどな

そうか!アンケートだ!( ゚д゚ )彡
149ゲームセンター名無し:2009/09/01(火) 03:41:45 ID:sE0XSbcS0
日替わりジャンルが得意な人は全国大会へ
日替わりジャンルが苦手な人はトーナメントへ
150ゲームセンター名無し:2009/09/01(火) 03:42:51 ID:kPeC+JMQ0
テレビ東京検定にすればみんなハッピーだったのに
151ゲームセンター名無し:2009/09/01(火) 03:47:45 ID:avTeLAU4O
そういや『星の金貨のヒロインは〜』の問題、まだ普通に出てくるな。
152ゲームセンター名無し:2009/09/01(火) 05:37:51 ID:QqUSPu900
最近の俺は準決勝行くと決まって文系学問が出て絶望しますよ、と…

都内勤務なのに東京検定はBがやっとだったぜ。
社会と文系がダメな俺にはむいてない。
しかし、プロレスはもっと無理そうだ…
153ゲームセンター名無し:2009/09/01(火) 06:00:42 ID:y7vwOsCJ0
154ゲームセンター名無し:2009/09/01(火) 06:08:20 ID:NbP1aPDs0
>>153
いろんな意味でワロタw
155ゲームセンター名無し:2009/09/01(火) 07:38:22 ID:mJ2aoYh1O
マロンちゃん死んだのか
(´・ω・`)
156ゲームセンター名無し:2009/09/01(火) 07:48:52 ID:EPcTnebj0
これな
ttp://sankei.jp.msn.com/life/trend/090831/trd0908311728003-n1.htm

中の人の事だと思っちゃう人もいるかもしれないから一応こういうのは
ちゃんと貼ろうよ
157ゲームセンター名無し:2009/09/01(火) 07:53:27 ID:8/0/fbf6O
関西国や田舎の意見は聞いてないんだよカス
158関西民歴32年:2009/09/01(火) 08:57:40 ID:e/4p8Gl70
>>157
おんどりゃ、トナメで出て来いや!!
ノンジャンルランダムで、フルボッコにしたる!!
159ゲームセンター名無し:2009/09/01(火) 09:59:02 ID:SZaLc1Nx0
>>158
スワヒリ語でおk
160ゲームセンター名無し:2009/09/01(火) 10:16:16 ID:oyd/rVYR0
>>137
往年の名FLASHを今になって使って、どれだけネタが分かる奴が居るのかw
あと4か月しかないから、遠征費貯めるのが大変だ。
161ゲームセンター名無し:2009/09/01(火) 10:59:17 ID:Nd1XvATy0
ttp://2sen.dip.jp/cgi-bin/upgun/up1/source/up31790.jpg

なんぞこれ
これQMAのアニメーション担当したとこと同じとこ?
162ゲームセンター名無し:2009/09/01(火) 12:07:19 ID:clc/yQ6Mi
かたぎりんじゃ無いのか。
163ゲームセンター名無し:2009/09/01(火) 12:25:54 ID:DmoWfg5VO
>>150
ウチ、系列が入らないだけでなく系列外でもテレ東の番組を全くやってくれない環境なんだが(´・ω・`)
2年後には解消するらしいけど、本当かなぁ。
164ゲームセンター名無し:2009/09/01(火) 12:31:27 ID:lp7ZCSnwO
東京生まれ東京育ちだけど東京検定興味ないわ
声優と棒振りマダー?
165ゲームセンター名無し:2009/09/01(火) 12:32:41 ID:zvu3p/zv0
166ゲームセンター名無し:2009/09/01(火) 12:41:56 ID:l7wtG5b/O
マロン死んじゃった…
167ゲームセンター名無し:2009/09/01(火) 12:46:49 ID:GbcyIhD0O
東京検定本気でやって最下位記念カキコ。



千葉のど田舎ですいましえん;;
168ゲームセンター名無し:2009/09/01(火) 12:51:04 ID:Qe5+MfU20
東京検定ランキング 接続元
1 東京
2 東京
3 東京
4 神奈川
5 東京
6 東京
7 大阪
8 神奈川
9 東京
10 東京
169ゲームセンター名無し:2009/09/01(火) 13:22:01 ID:lYJqNxJI0
>>168
何だ、この地方いじめ検定は。
170ゲームセンター名無し:2009/09/01(火) 13:35:34 ID:iIjtivI9O
都会のやつばっかひいきしやがって
許せねえ
171ゲームセンター名無し:2009/09/01(火) 13:36:05 ID:ldoGHd6D0
田舎検定まだー?
172ゲームセンター名無し:2009/09/01(火) 13:40:20 ID:zvu3p/zv0
島根検定が来たら全一目指す
173ゲームセンター名無し:2009/09/01(火) 13:43:00 ID:JDTVjjwi0
どうせなら「東日本検定」「西日本検定」の二つにすれば
まだ公平だっただろうに。
174ゲームセンター名無し:2009/09/01(火) 13:44:15 ID:/d6Mqzx/O
>>168
7位のヤツ超ガンガレ!
175ゲームセンター名無し:2009/09/01(火) 13:53:05 ID:4DgCSWlbO
みんな日本の首都にキレすぎワロタ
176ゲームセンター名無し:2009/09/01(火) 13:54:22 ID:sYs4PVRkO
検定試験のトップ争いはjstをどれだけたくさん引けるかの運ゲーと聞く
しばらくすればバラバラになるだろうね
177ゲームセンター名無し:2009/09/01(火) 14:19:38 ID:LyicG/z10
住んでる地域関係ないしな
問題一通り抑えたらあとは問題の引きだし
ただ、都民が他県民に一位奪われたらpgrな気はするが
178ゲームセンター名無し:2009/09/01(火) 14:23:52 ID:7saixufx0
マラリヤの賢者服のチビ絵ってあんまりみない気がする
179ゲームセンター名無し:2009/09/01(火) 14:38:43 ID:42MJSpgIO
>>178
ずっとマラ様一筋な俺から言わせてもらうならば、エロさや完成度は普通服>>賢者服なのではないだろうか。
ちびキャラでも同じ。賢者服はなんか似合わない、そう思ってるマラ様使いは多いと思う。

まぁマラ様にはネタ装備が似合うからそれもあるのでは?
うちのマラ様も虎セット+鳥のくちばしでもはや何が何だかわかんなくなってるしw
180ゲームセンター名無し:2009/09/01(火) 15:03:47 ID:CiM76DrTO
日本の趣都は秋葉原
181ゲームセンター名無し:2009/09/01(火) 15:07:58 ID:nNcJYYB80
>>174
その7位の人なんだが、たまたまCN同じなだけか?
182ゲームセンター名無し:2009/09/01(火) 15:09:04 ID:8/0/fbf6O
愛媛検定と福井検定ならやる
北海道検定と沖縄検定は絶対やらん
183ゲームセンター名無し:2009/09/01(火) 15:18:40 ID:K23165G0O
大阪検定が実装されれば、大阪〜関西圏所属はもとより全国のタイガ使いもムキになってランキング入りして欲しいwww
184ゲームセンター名無し:2009/09/01(火) 15:31:46 ID:RDAp9qEN0
>>137
>>160
何の話?
185ゲームセンター名無し:2009/09/01(火) 15:36:10 ID:tw9GECfpO
>>184
カレーを付けて食べる小麦粉を焼いたもの
186ゲームセンター名無し:2009/09/01(火) 15:46:04 ID:VNoOebA40
>>185
発酵させずに焼くと別のものになるぞ。
187ゲームセンター名無し:2009/09/01(火) 15:47:18 ID:FKl5InovO
ミニキャラってカスタマイズ場面や購買部で左右に動かせるのか
誰得
188ゲームセンター名無し:2009/09/01(火) 15:55:55 ID:y7vwOsCJ0
>>161
http://www.kpenet.jp/kpe_mh/kpe_mh_top.html

QMAと絵師が一緒?

>>179
マラ様はセーラー服一押し
189ゲームセンター名無し:2009/09/01(火) 16:00:28 ID:XdCM6G7FP
>>188

ユリとルキアに似てるな。絵師は別だろうけど
190ゲームセンター名無し:2009/09/01(火) 16:04:21 ID:vPyQ6EFDO
>>187
そうでもしないとリュックサックとか見えないのよ
191ゲームセンター名無し:2009/09/01(火) 16:06:29 ID:+ti5Gk0R0
で結局>>137って何よ?
192ゲームセンター名無し:2009/09/01(火) 16:10:16 ID:+ti5Gk0R0
思い当たってググったらドンピシャリ
ネタの懐かしさとクラライズムに嬉し泣きしてきました
193ゲームセンター名無し:2009/09/01(火) 16:32:04 ID:sYs4PVRkO
>>190
あと日本刀みたいな手に持つ系のアイテムもうごかさないと解りにくい
194ゲームセンター名無し:2009/09/01(火) 16:35:56 ID:t1sNJdLo0
>>192
島根でクララとか言われても島根スレの連中しか浮かばない俺に教えてくれよ
195ゲームセンター名無し:2009/09/01(火) 16:40:48 ID:IXdfNU6c0
>>183
タイガは南西諸島からやって来たと思っていた時期がありました
196ゲームセンター名無し:2009/09/01(火) 16:42:30 ID:W6LaLEp80
もう既知のネタかもしれんが、一応報告。既知のネタだったら笑ってスルーしてくれ。

1.「全国オンライントーナメント」でアイス(通信エラー)が発生し自分以外全員COM化。これで優勝したが組昇格しなかった。orz
2.「全国大会」でアイスが発生し自分以外全員COM化。そのまま最後までプレイできて得点もきちんと計算・記録された。ただ自分の成績ボロボロだったんで美味しくもなかったけど。
197ゲームセンター名無し:2009/09/01(火) 16:46:24 ID:ZBRL/edSO
大阪検定

食べているパンが美味しいときに表現するときの大阪弁は

パン、おいしいねん!

である
198ゲームセンター名無し:2009/09/01(火) 16:47:25 ID:OBylrlcv0
枝豆は大豆やねんでー
199ゲームセンター名無し:2009/09/01(火) 16:54:38 ID:JeNCct//O
「七味(しちみ)」を「ひちみ」と発音してしまうんですね、わかります
200ゲームセンター名無し:2009/09/01(火) 17:03:21 ID:LdXHNTBCO
島根検定来たら本気だす
201ゲームセンター名無し:2009/09/01(火) 17:09:51 ID:LyicG/z10
>>200
当該県接続者不在のランキングが虚しそうだ……
202ゲームセンター名無し:2009/09/01(火) 17:09:59 ID:Q7s0IePJ0
>>198
春日歩乙。
203ゲームセンター名無し:2009/09/01(火) 17:22:34 ID:t1sNJdLo0
遠征費用云々でやっと分かった…
これのことかよ…
http://www.kenryuhai.com/
204ゲームセンター名無し:2009/09/01(火) 17:31:08 ID:WIsFJa6b0
東京検定やったら都会の問題ばかりで
ださい多摩出身の俺涙目
205ゲームセンター名無し:2009/09/01(火) 17:54:29 ID:1gd7GtsoO
>>173
岐阜はどっちに入るんだ?w
206ゲームセンター名無し:2009/09/01(火) 18:01:17 ID:WcaF+Cnv0
あと一人でセリオスクエクリアなのに、セリオス倒せねぇ・・・。('A`)
マジでセリオス死ね!!
207ゲームセンター名無し:2009/09/01(火) 18:09:48 ID:CiM76DrTO
>>204
たまに都下や島の問題も出るけどね
多摩モノレールの問題とか
208ゲームセンター名無し:2009/09/01(火) 18:10:34 ID:EPcTnebj0
それは多摩らん
209ゲームセンター名無し:2009/09/01(火) 18:17:54 ID:jCaJkpi00
タマちゃんが乗れなくても、タマも乗れーるってか
210ゲームセンター名無し:2009/09/01(火) 18:21:57 ID:8/0/fbf6O
209:ゲームセンター名無し :2009/09/01(火) 18:17:54 ID:jCaJkpi00 [sage]
タマちゃんが乗れなくても、タマも乗れーるってか
211ゲームセンター名無し:2009/09/01(火) 18:23:27 ID:yi6xzM/bO
>>207
高校時代に多摩都市モノレールで通学してた俺にはありがたい問題だな
212ゲームセンター名無し:2009/09/01(火) 18:23:41 ID:WcaF+Cnv0
>>208-210
フランシス先生、夏バテで頭がおかしくなったんですか?
213ゲームセンター名無し:2009/09/01(火) 18:29:16 ID:LF5GAlE20
全国大会終わるとまた全国オンライントーナメントにプロが流れ込むのか

俺みたいな初心者からするとプロが多くて優勝できなくなるから困る


ところで、問題の答えを携帯で調べる奴とかノートに問題と答えを書き写す奴って何なの?
見てるとそういう奴に限って見た目アレだしキモいし引くわ

今まで見た奴だと特に二子玉川のあいつとあいつ

214ゲームセンター名無し:2009/09/01(火) 18:29:56 ID:wwNUwktIO
>>196
マジレスしてやる
優勝で組昇格するのは4だ
5以降は過去3戦で決まる

つか条件ちゃんと嫁と
215ゲームセンター名無し:2009/09/01(火) 18:32:27 ID:ia1kyqn6O
>>137
あれは作者がクララスキーだからしょうがないとおもたww
しっかし、あの往年のFLUSH持ってくるとか、あいつは絶対三十代だろ

みんなだいすき〇〇〇の人
216ゲームセンター名無し:2009/09/01(火) 18:38:29 ID:rGZVSdoN0
久々になむせん吹いたwwwwwwwwww
217ゲームセンター名無し:2009/09/01(火) 18:38:43 ID:nNcJYYB80
最近どこのQMAスレでもいかにも「最悪」な奴らいるよな…
218ゲームセンター名無し:2009/09/01(火) 18:40:18 ID:eMwuMieT0
作者が最初ルール知らない麻雀漫画ってなんだっけ?
219ゲームセンター名無し:2009/09/01(火) 18:43:15 ID:u+44cyCU0
なきのりうだっけ
220ゲームセンター名無し:2009/09/01(火) 18:45:00 ID:uoo989ux0
>>214
うぐぅ、そういやそうか。でも、昇格条件も満たしてたような……。
まあ、ボケた報告ってことで笑ってスルーしてくれ。
221ゲームセンター名無し:2009/09/01(火) 19:03:01 ID:6CAH18v+0
222ゲームセンター名無し:2009/09/01(火) 19:03:28 ID:VUmTk5n90
>>163
兵庫県民か
223ゲームセンター名無し:2009/09/01(火) 19:04:17 ID:jCaJkpi00
>>163
朝日が映らぬ所もある
224ゲームセンター名無し:2009/09/01(火) 19:10:32 ID:CiM76DrTO
>>211
都下の問題もA取得後にはちょくちょく見かけるようになってきた感じ。。
そしてさっき連想で青梅市を答えさせる問題出てきて俺歓喜。

でもSにはまだ届かない…(最高検定スコア:2481点)
225ゲームセンター名無し:2009/09/01(火) 19:13:59 ID:6CAH18v+0
因みにこの記事にゲーセンでクイズゲームを研究した、と書いてある。
QMAを研究した結果がこれ(>>221)だよ!!!
ttp://www.gpara.com/pickupnews/news/090109_games/
226ゲームセンター名無し:2009/09/01(火) 19:17:17 ID:Q7s0IePJ0
兵庫には他の地方TV局には絶対真似出来ないおっサンテレビがあるからなあw
九州に住んでる今でもサンテレビ写ればいいのにって思うw
227ゲームセンター名無し:2009/09/01(火) 19:23:52 ID:IKDJmU290
それなら次はNHK検定だ
228ゲームセンター名無し:2009/09/01(火) 19:26:57 ID:K63SzLej0
今日からはこの俺がこのスレのニューリーダーだ!!
229ゲームセンター名無し:2009/09/01(火) 19:29:29 ID:VUmTk5n90
>>226
まあそのおっサンテレビのせいで、テレ東見れないんだけどね。
230ゲームセンター名無し:2009/09/01(火) 19:33:23 ID:jCaJkpi00
>>228
そいつは無ー理ーだー
231ゲームセンター名無し:2009/09/01(火) 19:34:05 ID:iUdwA6tI0
>229
兵庫の西部出身だけどポケモンみれんかった・・・・

試合終了まで放送するとかやめてほしかったりそのままでも良かったり
232ゲームセンター名無し:2009/09/01(火) 19:48:55 ID:a9LKdMUF0
>>229
うちは兵庫だがサンテレビもテレビ大阪も映るぜ
233ゲームセンター名無し:2009/09/01(火) 19:50:37 ID:jCaJkpi00
>>232
ブルジョアジーめ
234ゲームセンター名無し:2009/09/01(火) 19:54:50 ID:TekJjQWx0
スポーツの4拓問題で
回答の1つに 柏レイソル柏レイソル ってあってなんぞwって思ったけどバグ?か誤植?
235ゲームセンター名無し:2009/09/01(火) 19:56:38 ID:rGZVSdoN0
看ずッ虫的なね
236ゲームセンター名無し:2009/09/01(火) 20:03:02 ID:SkBOybLb0
>>234
稀にだがよくある
237ゲームセンター名無し:2009/09/01(火) 20:18:00 ID:82T3/oS3O
矛盾
238ゲームセンター名無し:2009/09/01(火) 20:19:17 ID:rGZVSdoN0
実際そうだから困る
239ゲームセンター名無し:2009/09/01(火) 20:19:29 ID:jCaJkpi00
番長?


メダロットDSか……
240ゲームセンター名無し:2009/09/01(火) 20:30:56 ID:a15FIWrq0
>>168
4位と8位の神奈川、設置場所は限りなく東京に近いんだがwww
241ゲームセンター名無し:2009/09/01(火) 20:31:35 ID:VUmTk5n90
>>232
それは大阪から漏れた電波を拾ってるだけ。
本来は放送エリア外
242ゲームセンター名無し:2009/09/01(火) 20:33:45 ID:a15FIWrq0
ゴメン説明不足だw

橋本オーロ:店の目の前の道を橋本駅から遠ざかる方向に歩いて5分で東京都。
FIZ新丸子:東急東横・目黒線で隣の駅が東京都。歩いても10分で多摩川を越えられる。
243ゲームセンター名無し:2009/09/01(火) 20:48:35 ID:1gSPFexHO
244ゲームセンター名無し:2009/09/01(火) 21:00:54 ID:L8Nbhlce0
春夏両方当選した\(^o^)/
http://imepita.jp/20090901/751130
245ゲームセンター名無し:2009/09/01(火) 21:07:20 ID:LyicG/z10
実はTシャツよりタオルの方がちょっとレアなんだな
246ゲームセンター名無し:2009/09/01(火) 21:56:25 ID:Al2GZFHhO
東京在住なのに東京検定でAさえ取れないんだが
こりゃ回収必至かなと思いつつ情けなくなってきた

しかし最近GTだとミノでもレベル高くないか?
247ゲームセンター名無し:2009/09/01(火) 21:57:58 ID:utH6ditP0
とりあえず2枚とも追加検定S取れたけど
案外きついな

東京検定はバナナの写真があって東京○○○とあって
自身をもって何回も「ばなな」って答えてるけど正解してくれない…

プロレスもエル・サントのフルネームを答える順番当てがさっぱり分からん
エルとサントは連続してるのは分かるんだけど…
248ゲームセンター名無し:2009/09/01(火) 22:00:28 ID:w1NP4K1+O
ばな奈
249ゲームセンター名無し:2009/09/01(火) 22:04:57 ID:Xhh2aTiF0
>>225
クイズゲームで大切なのは問題の内容なんです!って書いてるけど当たり前だろw
250ゲームセンター名無し:2009/09/01(火) 22:08:40 ID:nNcJYYB80
>>249
QMAプレイヤーには「クイズいらね」ってヒトもいるんだがなw
251ゲームセンター名無し:2009/09/01(火) 22:09:59 ID:WcaF+Cnv0
仮面ライダー検定マダァ-? (・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
252ゲームセンター名無し:2009/09/01(火) 22:11:41 ID:GHH3f5uy0
俺は山脈検定が欲しいな
253ゲームセンター名無し:2009/09/01(火) 22:13:36 ID:ytT+THUN0
ミス検復活させろよ!
いやマジで!
254ゲームセンター名無し:2009/09/01(火) 22:15:55 ID:kKIXIbVZ0
>>251
便乗するわ
255ゲームセンター名無し:2009/09/01(火) 22:20:24 ID:Iwbw7WbUO
神話・伝承
ペット
クラシック
実テでもいいからさぁ
256ゲームセンター名無し:2009/09/01(火) 22:27:53 ID:VsgXDD5R0
俺はジュニアアイドル検定が欲しいな。
257ゲームセンター名無し:2009/09/01(火) 22:29:36 ID:QLfGGon10
グラディウス検定が欲しい…けどさすがに狭すぎるか
258ゲームセンター名無し:2009/09/01(火) 22:33:38 ID:WcaF+Cnv0
近畿検定出してくれ!!
259ゲームセンター名無し:2009/09/01(火) 22:35:06 ID:3OzAUfxb0
武器の方かと思ってしまった自分は武器検定がほしい…ってミリタリーに入るか


ワンピのアーロンが使ってたキリバチって実在するんだよなー。
260ゲームセンター名無し:2009/09/01(火) 22:35:47 ID:xdOcQH3Z0
さっきホームの順位みたら、今月14人しかプレイしてなかった。
月の初めなんてこんなもんなの?
261ゲームセンター名無し:2009/09/01(火) 22:39:33 ID:K4f/hX9j0
少女漫画検…定


いや、なんでもない
262ゲームセンター名無し:2009/09/01(火) 22:42:15 ID:3OzAUfxb0
花ゆめとりぼんならまだしも、ちゃおとかぶーけとかマーガレットとか出されたら白旗だな
263ゲームセンター名無し:2009/09/01(火) 22:44:40 ID:6/5vYhtj0
>>260
14名なら、フツーじゃないか?
1日の夜にやって「2名」とかいう店もあるぞ?
264ゲームセンター名無し:2009/09/01(火) 22:48:35 ID:RsktT5bz0
>>225
渋谷で女子高生が多そうなゲーセンって言うとぽぽらーれかな?
265ゲームセンター名無し:2009/09/01(火) 22:53:31 ID:QL2ry3LB0
>>260
多い方じゃない?
ド平日で仕事始めだし
266ゲームセンター名無し:2009/09/01(火) 23:03:57 ID:nSyA9auU0
指宿がレアル傘下チームへ U−20日本代表FW


【バルセロナ共同】サッカーのスペイン2部リーグで、U−20(20歳以下)日本代表FWの指宿洋史が所属する
ジローナは1日、指宿が同1部の強豪レアル・マドリードへ移籍することで両クラブが合意したと発表した。
地元の報道によると、Rマドリード傘下で3部のRマドリード・カスティーリャに移籍する。
指宿はJリーグ1部(J1)柏の下部組織出身で、昨季途中にジローナに加入した。


http://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/headlines/20090901-00000050-kyodo_sp-spo.html
267ゲームセンター名無し:2009/09/01(火) 23:04:47 ID:iUdwA6tI0
ゆ・・・・指宿

なんだっけ、あの近くの池に何かいるんだよな
268ゲームセンター名無し:2009/09/01(火) 23:11:08 ID:LF5GAlE20
サッカー検定でサッカー好きな友人をQMAに引っ張り込むチャンスだな・・・
269ゲームセンター名無し:2009/09/01(火) 23:11:09 ID:Al2GZFHhO
来週のニュースクイズ決定だな
270ゲームセンター名無し:2009/09/01(火) 23:11:24 ID:UOszCEGh0
>>261
2009年「りぼん」9月号で新連載がスタートした漫画家は次のうち誰?

1 岡田あーみん
2 新條まゆ
3 羽海野チカ
4 福本伸行
271ゲームセンター名無し:2009/09/01(火) 23:15:13 ID:iUdwA6tI0
272ゲームセンター名無し:2009/09/01(火) 23:16:23 ID:OZt8UJzG0
>>263
うちのホームです
近々撤去されます・・・みんなさよなら
273ゲームセンター名無し:2009/09/01(火) 23:16:26 ID:gus9v83LO
八ッ場ダムがニュース・タイあたりで出る気がする…
274ゲームセンター名無し:2009/09/01(火) 23:16:56 ID:nNcJYYB80
>>271
まwwたwか…?
275ゲームセンター名無し:2009/09/01(火) 23:25:16 ID:QLfGGon10
>>271
平井さんがまたしてもやってくれたぜー!
276ゲームセンター名無し:2009/09/01(火) 23:25:45 ID:t1sNJdLo0
指宿君は可愛いなあ〜
277ゲームセンター名無し:2009/09/01(火) 23:27:03 ID:VaucSACc0
>>271
春ちゃん、小夏ちゃんといいなんとなくそれっぽいのが凄い
278ゲームセンター名無し:2009/09/01(火) 23:33:05 ID:sE0XSbcS0
>>270
これでりぼんにまゆが2人いるわけか
279ゲームセンター名無し:2009/09/01(火) 23:34:41 ID:OSyAQDsw0
>>264
閉店したと聞いたんだが。
280ゲームセンター名無し:2009/09/01(火) 23:35:21 ID:BC46+AncO
ドラに上がったら16位連発で瞬殺されるし、フェニで普通にプレイしてると結局ドラに上がってしまう…
ドラでプレイするのは魔力下がる一方だし、
クレがもったいないということでわざと順位調整してフェニに残留…

いい加減この袋小路から抜け出したいよう
フェニドラで差がありすぎなんだよう
281ゲームセンター名無し:2009/09/01(火) 23:36:20 ID:sE0XSbcS0
>>262
そういえば、少女漫画雑誌の名前4択で嘘問題あったな

花とゆめが不正解で花とまめが正解だった問題

今は修正されているのかな
282ゲームセンター名無し:2009/09/01(火) 23:38:07 ID:3vjnXM9h0
>>280 回収しろ。
283ゲームセンター名無し:2009/09/01(火) 23:38:21 ID:9MsPvv+e0
早くパワプロ検定とガチンコ検定出してくれ!
284ゲームセンター名無し:2009/09/01(火) 23:43:30 ID:nNcJYYB80
>>280
トナメは全国期間中だけに留めて他の期間はレッスンオンリー、これで無問題
魔力2000未満で平均順位5位台、なんというドーピング、もといヘタレorz

…ぶっちゃけた話、実質問題多く間違えなきゃいけないのに予選ですぐ落とされるとか矛盾しすぎだろ
285ゲームセンター名無し:2009/09/01(火) 23:46:14 ID:Qk6HbxD50
>>284
日本語でおk
286ゲームセンター名無し:2009/09/01(火) 23:48:23 ID:dUY9IN94O
>>281
もちろん釣りだよな?
287ゲームセンター名無し:2009/09/01(火) 23:49:03 ID:gop9AjF/0
数こなして、他の人が正答するのを覚えていくしかないと思う
回収を片っ端からやっても覚えられるわけないし、最初は武器に留めておくべきだな

上の方に組落ちしないアイテムが〜っていう話があるけど、
むしろ意図的に組落ちできるアイテムが欲しいな ドラにあがっちゃっても3クレ分無駄にしないで済むし
288ゲームセンター名無し:2009/09/01(火) 23:51:17 ID:7ZdA/lhD0
ときメモのスロットができるのか
銀河英雄伝説もでるし
オレはスロ屋の養分になってしまうわ‥

>>271
小夏ちゃんの出番を減らしたから今年の夏は冷夏になってしまった
秋ちゃんは多用してもらわないと困るな
289ゲームセンター名無し:2009/09/01(火) 23:59:24 ID:iYSxoGCT0
>>288
ときメモのスロットなんて、恥ずかしくて打てないwww
290ゲームセンター名無し:2009/09/01(火) 23:59:52 ID:nNcJYYB80
>>285
表向きはわかる問題を正解した時に正解率はあがるけど、実際はそれだとなにも成長はしてない
わからない問題を見て、さらに正解を覚えたときに初めて実際の正解率が上がったって言える、ってこと
291ゲームセンター名無し:2009/09/02(水) 00:04:18 ID:tRdByKARP
ときめきメモリアルがパチスロに 公式でPV公開
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1251762045/
292ゲームセンター名無し:2009/09/02(水) 00:04:52 ID:DB3suGO/0
>>270
御大一択だぉw
293ゲームセンター名無し:2009/09/02(水) 00:08:22 ID:RH5tauMA0
>>290
その理論もおかしい気がするが、どうだろう。
294ゲームセンター名無し:2009/09/02(水) 00:08:58 ID:KTSg8OTB0
そういえば、ときメモオンラインはどうなったんだろう
このスレでもあまり噂が聞かないけど
295ゲームセンター名無し:2009/09/02(水) 00:10:00 ID:6sJrBKiB0
>>294
とっくの昔に好評につき終了済です
296ゲームセンター名無し:2009/09/02(水) 00:19:15 ID:O/HvSd7j0
ときメモオンラインの一連の件といい、コンマイの頭の硬い癖してケチな性分はどうにかならんもんだろうか
297ゲームセンター名無し:2009/09/02(水) 00:27:05 ID:KNweqPRRO
>>281
並べ替えで週刊少年マガジンで間違いになるやつもあったね
十万問以上もあるから修正追い付かないのかね
298ゲームセンター名無し:2009/09/02(水) 00:32:47 ID:rIn6yi2OO
>>281
お前問題文ちゃんと読んでないだろ
299ゲームセンター名無し:2009/09/02(水) 00:33:57 ID:UgzfHYal0
>>297
正解率2%のあれか
300ゲームセンター名無し:2009/09/02(水) 00:37:30 ID:RH5tauMA0
>>298-299
ゴミに触るなよ
301ゲームセンター名無し:2009/09/02(水) 01:12:30 ID:arW8yCKpO
>>247
連続しないよ。
302ゲームセンター名無し:2009/09/02(水) 01:20:54 ID:zxcb1UtiO
>>273
もう既に社タイ(エフェ)にあるよ
303ゲームセンター名無し:2009/09/02(水) 01:24:33 ID:vwTvBUO3O
島根って90%以上が過疎地域なんだね
304ゲームセンター名無し:2009/09/02(水) 01:26:32 ID:UiOmwp9B0
松江はマシだよ

中国地方の過疎地域のどこがヤバイかって山の中まで人が住んでしまっていること。
江戸時代にたたらが取れたせいなのだが、そのせいでムダがヤバイ
305ゲームセンター名無し:2009/09/02(水) 01:31:44 ID:4oOqDYT90
三江線とか木次線に乗ってみるとよくわかるぞw
宇津井駅なんてあんな階段だらけの駅、よく使う気になるってレベル。
鬱い駅だ…
306ゲームセンター名無し:2009/09/02(水) 01:33:22 ID:O/HvSd7j0
>>305
f(ry
307ゲームセンター名無し:2009/09/02(水) 01:34:12 ID:vwTvBUO3O
山道で車を走らせるとポツンと一軒あったりするって事か。。怖いな
308ゲームセンター名無し:2009/09/02(水) 01:44:57 ID:JVFEysB+O
お前らバラモン木路原でボコるわ
309ゲームセンター名無し:2009/09/02(水) 01:45:21 ID:iXtcbACk0
砂の器みたいな話の舞台にはあってるんだろうな。
310ゲームセンター名無し:2009/09/02(水) 03:13:20 ID:DoPqnP0D0
>>288
おい!ヤンの声が違うだろ確か!正気に戻れ!その金で
宝石賢者にでもなれよ!銀英伝なCNつけてたらプロージットとか
タイピングで声かけるからやめとけ、養分になるなよ。
ときメモは館林スキーとしては看過できんけど俺は我慢する。
311ゲームセンター名無し:2009/09/02(水) 03:32:20 ID:O/HvSd7j0
マーヴルをディズニーが買収か…
今後スパイダーマンやX-MENとかの問題が消える…なんて事は無いよな
312ゲームセンター名無し:2009/09/02(水) 03:55:46 ID:DRscBhEq0
マブカプシリーズについにミッキー参戦か・・・
313ゲームセンター名無し:2009/09/02(水) 06:43:30 ID:mLWO7IpC0
マーベルマーブルマーヴルどれだっけqmaの答えに採用されてるのは
314ゲームセンター名無し:2009/09/02(水) 07:08:16 ID:eDiF/W6hO
四文字がマーベルでタイプはブとベがOK。ヴは打ったことがない。
315ゲームセンター名無し:2009/09/02(水) 07:22:07 ID:YQLbgkNH0
ディズニーランドに「ウルヴァリンの切り裂きパラダイス」とか出来るのかな?
316ゲームセンター名無し:2009/09/02(水) 07:35:22 ID:mLWO7IpC0
>>314
サンクス 俺もヴは怖くて試した記憶がないわ
317ゲームセンター名無し:2009/09/02(水) 08:11:48 ID:CJNSlG77O
レッスンモードとか検定って魔力増えるんですか?
それとも魔力増えるのは全国オンライントーナメントだけ?
318ゲームセンター名無し:2009/09/02(水) 08:15:37 ID:vwTvBUO3O
ミッキーは余裕で戦える
ファイアーマンでは肉体を水圧で砕きクライマーでは引っ掛けて首落とし
319ゲームセンター名無し:2009/09/02(水) 08:16:25 ID:mLWO7IpC0
マジコゥアドベンチャラ乙
320ゲームセンター名無し:2009/09/02(水) 08:33:27 ID:VlO9nC/5O
>>317
魔力の増減は全国オンライントーナメントだけ。
321ゲームセンター名無し:2009/09/02(水) 09:44:25 ID:+kWMgAo20
>>304
たたらって取れるものなのか?
322ゲームセンター名無し:2009/09/02(水) 10:22:41 ID:zvcAUh+EO
>>318
魔法も使えるし、ドナルドやグーフィーも十分戦闘に耐えられるな、
323ゲームセンター名無し:2009/09/02(水) 10:34:10 ID:CJNSlG77O
>>320
なるほど ありがとう
324ゲームセンター名無し:2009/09/02(水) 10:55:09 ID:xE7WQzW70
ドラにもなると魔力はウソをつかないな
魔力が低い順に落ちていく
325ゲームセンター名無し:2009/09/02(水) 11:04:13 ID:RH5tauMA0
と思ったら5000オーバーや称号が予選で消えちゃうのもドラ。
ドラフェニと思われる3000未満がごっそり予選で落ちるパターンがお決まりなのは確か。
326ゲームセンター名無し:2009/09/02(水) 12:24:56 ID:ka+5vz7i0
ドラに限ったことじゃないが、予選や準決勝だと魔力的に挌上の人たちに比較的簡単に順位で上回れるのに、決勝では魔力が自分より多い人にはなかなか勝てない。
何でだろう。。
327ゲームセンター名無し:2009/09/02(水) 12:30:59 ID:JAFDWh140
いつも思うことだが、それはよく訓練された武器を投げてくるからだろうか。

正解率が低くても、過去問ならほぼ確実に正解してくるからたまらん。
328ゲームセンター名無し:2009/09/02(水) 12:31:43 ID:CByD8KrY0
決勝の特徴といえば問題数の多さと問題を選べるところだから、まぁそういうことだろう。
329ゲームセンター名無し:2009/09/02(水) 12:33:24 ID:bK5mukha0
>>326
そんなことはない。キマイラ組なら
魔力が1000とか2000とか上でも何とか勝てる。
ドラでも時々勝てる。本当に稀にだけど。
でも相手の魔力が5000超えると全然違うな。
あと1問で勝てるってのは何度もあったけど
絶対に勝てない。その1問を落とさない。
330ゲームセンター名無し:2009/09/02(水) 12:34:26 ID:AhrQKhg70
あと1時間で理事長のでるセッションはじまるな。
どんな話が聞けるか楽しみだ。
331ゲームセンター名無し:2009/09/02(水) 12:52:10 ID:W3spBON60
>>330
kwsk
332ゲームセンター名無し:2009/09/02(水) 15:33:17 ID:YUntN2ubO
ヴもOKだったはず
333ゲームセンター名無し:2009/09/02(水) 16:36:51 ID:E5gOK9HIP
>>324

ドラ組魔力900台でしぶとく生き残ってるw
準決勝10位でも魔法石40個超えるから魔力はちょっと上がるけど
334ゲームセンター名無し:2009/09/02(水) 16:58:14 ID:RFRkdySJ0
お前の言うしぶとく生き残ってるはドラに4クレ滞在したってことだよな?
335ゲームセンター名無し:2009/09/02(水) 17:00:15 ID:6ysEUEIa0
あと1回プレイしたら間違いなくフェニ落ちしそうな状態を保留してるんですね、わかります
336ゲームセンター名無し:2009/09/02(水) 17:00:48 ID:JAFDWh140
主観になるが、落ちそうで落ちない綱渡りを20クレくらい続ければ
しぶとくと言っていいのではないか。
337ゲームセンター名無し:2009/09/02(水) 17:08:04 ID:WrrpV2eH0
1クレ平均18コなんだから>>334か深夜厨かだろ。
338ゲームセンター名無し:2009/09/02(水) 17:14:59 ID:JAFDWh140
現在の廃人王(全国首席)(2代目?、再、防衛中) 9/1 18:06更新 のべ332890人中

モンモン@サンダース      419240個 賢帝(紅玉賢者)

2位との差12128個。

モンモン先生危うし!?
339ゲームセンター名無し:2009/09/02(水) 17:24:46 ID:D3q3+e2K0
18個じゃあフェニステも無理なレベルだからねえ
340ゲームセンター名無し:2009/09/02(水) 17:25:34 ID:pn3nT63pO
ミノステすら怪しい
341ゲームセンター名無し:2009/09/02(水) 17:37:11 ID:D2Fgf2Ls0
今配信中の検定って何だっけ?
6つぐらいあるよな

東京検定は知ってる
342ゲームセンター名無し:2009/09/02(水) 17:45:34 ID:OK+I5OEx0
343ゲームセンター名無し:2009/09/02(水) 17:48:52 ID:7DelW8gw0
武器にするつもりのものを回収して後はトーナメントの回数を重ねる感じでプレイしてるんですけど
ドラの人たちもこんな感じでしょうか?それとも全部回収していってるんでしょうか?
344ゲームセンター名無し:2009/09/02(水) 17:54:11 ID:WrrpV2eH0
>>343
どっちのパターンもいるんじゃないの?
回収しない部分を残すといずれ行き詰ると思うが、それ以降は金と時間とやる気に相談してくれ。
345ゲームセンター名無し:2009/09/02(水) 17:55:35 ID:jjhCI5ie0
>>341
プロレス
東京

アニソン
アイドル
三国志

かな?
346ゲームセンター名無し:2009/09/02(水) 17:56:52 ID:aucF+S/I0
マルセレ、特に一問多答だけは武器でも回収する気が起きないなぁ…
覚えるの面倒くさそう
347ゲームセンター名無し:2009/09/02(水) 17:57:11 ID:Y0k9oiJsO
>>342
動画みても何がいいたいのかわからん、ニコ厨しね
348ゲームセンター名無し:2009/09/02(水) 18:07:05 ID:D2Fgf2Ls0
>>345
ありがと

サッカー検定って無いっけ?
349ゲームセンター名無し:2009/09/02(水) 18:12:44 ID:G18zp5EY0
350ゲームセンター名無し:2009/09/02(水) 18:22:32 ID:7DelW8gw0
>>344
ありがとうございます
とりあえずフェニ落ちしないくらいになってから今後を考えてみます
351ゲームセンター名無し:2009/09/02(水) 18:25:59 ID:E5gOK9HIP
>>334

全国大会中と深夜で18クレくらい継続。ミノにいたときは1100くらいあった。
ゴールデンタイムにはやったことがない。正解率も50%切っているので
いい加減適正組みに落ちるわ
352ゲームセンター名無し:2009/09/02(水) 19:21:01 ID:rOpP7GT20
フェニやドラってどんぐらい頑張ればいけるの?
ミノやガーにいるけど、フェニは遠すぎるなぁ
やっぱりDS版をやりこんだり問題を写真とかに撮って復習してるの?
353ゲームセンター名無し:2009/09/02(水) 19:26:40 ID:4wOhcFlH0
一般的に知られている知識に答えられる→ミノ
自分の得意な分野ができる        →フェニ
自分の苦手な分野を克服         →ドラ
だと個人的に思ってる

ミノガーなら得意分野をまず伸ばすべきじゃないか?
354ゲームセンター名無し:2009/09/02(水) 19:32:15 ID:4wOhcFlH0
途中で送信してしまた

偉そうなことを抜かしてしまったが俺はまだ得意分野を回収してる段階なので
間違えた問題は帰ってからチェックしてる

でも苦手分野の答えを覚えられるってすごいと思う マネできんorz
355ゲームセンター名無し:2009/09/02(水) 19:34:36 ID:uvlXiqHh0
回収しないと答えられないのに得意分野と言えるのか
356ゲームセンター名無し:2009/09/02(水) 19:38:01 ID:rIn6yi2OO
スポと文系は覚える気がおきないぜ!
 
そんな俺でも魔力2000のドラフェニだ。
 
苦手より得意を伸ばすほうが断然いい。
357ゲームセンター名無し:2009/09/02(水) 19:50:47 ID:xE7WQzW70
一度見た問題は二度も通用しないとなればドラステ
358ゲームセンター名無し:2009/09/02(水) 19:51:10 ID:pYj1lhDY0
>>355
得意分野でもまだ知らないことがあるのは、普通では。

俺だって歴史得意だけど、まだまだわからない問題けっこうあるし。
けど、回収始めるにはちょっと抵抗あるんで、それよりはむしろ
素の知識を高める方に注力してる。
359ゲームセンター名無し:2009/09/02(水) 19:56:21 ID:YxWY2b260
>>355
お前は得意分野なら素の知識ですべて解けるのか?
360ゲームセンター名無し:2009/09/02(水) 20:22:35 ID:VlO9nC/5O
勝つ回収
361ゲームセンター名無し:2009/09/02(水) 20:26:35 ID:UUhfAEOw0
アメリア先生、何でフランシス先生の真似してるんですか
362ゲームセンター名無し:2009/09/02(水) 20:28:33 ID:YHU0HlbwO
>>357
鍍金聖闘士め!

苦手分野を一般並みに上げた所でドラには通用しないしなぁ。
得意を鍛え上げてコアな知識を得た方がドラは残りやすいよね。
苦手が予選で三連チャンしちゃうと3クレイプ確定だが。
363ゲームセンター名無し:2009/09/02(水) 20:29:55 ID:g5jCbF4g0
>>362
散々な結果ですね
364ゲームセンター名無し:2009/09/02(水) 20:59:29 ID:fveu7uig0
>>363
フ(ry
365ゲームセンター名無し:2009/09/02(水) 21:22:59 ID:0Dk9jzMR0
いっつも昼間しかやってなくてドラフェニだったんだけど
今日18時過ぎにやってみたらプラチナ3つも取っちゃったよ
時間帯で大分強さ違うのね
366ゲームセンター名無し:2009/09/02(水) 21:31:18 ID:8JUXlurD0
17時〜19時の間が妙に温いのは気のせいか
その後の3時間ほどは殺伐としてるけど
367ゲームセンター名無し:2009/09/02(水) 21:42:28 ID:JFn7Y6Vg0
大賢者四段で魔力1500台のフェニステ(たまにドラに上がる)の俺はヘタレですか?
368ゲームセンター名無し:2009/09/02(水) 21:50:18 ID:OK+I5OEx0
青銅賢者十段で魔力1500台のフェニステ(たまにドラに上がる)の俺に謝れ!!
369ゲームセンター名無し:2009/09/02(水) 22:33:51 ID:RJV2T86t0
黄金賢者七段で魔力1300台のフェニステ(たまにドラに上がる)の俺にも謝れ!!
370ゲームセンター名無し:2009/09/02(水) 22:43:30 ID:7/MPhj7l0
初歩的な質問で申し訳ないんですが、検定試験とレッスンって何のためにあるんですか?
それをやるとどうなるんですか?
371ゲームセンター名無し:2009/09/02(水) 22:45:54 ID:g5jCbF4g0
マジレスしたら、コンマイが儲かる
372ゲームセンター名無し:2009/09/02(水) 22:46:08 ID:phSR77TyO
>>370
なんでトーナメントや店内対戦があるんですか?
って聞いてるのと同じレベル。やりたい人がやる、以上
373ゲームセンター名無し:2009/09/02(水) 22:46:32 ID:0Dk9jzMR0
シューティングゲームにスコアは必要なんですか?
と聞くようなものだな
374ゲームセンター名無し:2009/09/02(水) 22:53:46 ID:IA5F852XO
なんでQMAって魔法学校が舞台なんですか?
と(ry
375ゲームセンター名無し:2009/09/02(水) 22:59:23 ID:mLunmRqC0
そういえばなんで東京検定だけ非難轟々なんだろうな。
例えばプロレス検定だってプロレスに興味ない人にはイラネって思うはずなのに。
376ゲームセンター名無し:2009/09/02(水) 23:04:42 ID:VlO9nC/5O
>>375
郷土の威信をかけてたたかっているからぢゃ
377ゲームセンター名無し:2009/09/02(水) 23:05:05 ID:aucF+S/I0
東京嫌いな地方民って多いからねぇ
378ゲームセンター名無し:2009/09/02(水) 23:10:39 ID:/jJE9EQU0
検定なしに考えても都民,道民,琉球人あたりは既存問で結構な恩恵受けてるからね
まあ検定問の流出がないのが救いか
379ゲームセンター名無し:2009/09/02(水) 23:11:37 ID:F7cGr4jD0
逆にこれがたとえば大阪検定だったら東京人ブチ切れだっただろう

京都検定とか奈良もあわせた古都検定とかだったら文句出にくいかも
380ゲームセンター名無し:2009/09/02(水) 23:12:03 ID:a4DcJpD80
東京なんて秀吉の家康への嫌がらせで出来たものだしな
381ゲームセンター名無し:2009/09/02(水) 23:13:42 ID:sS24+pyL0
東京住んでてもやる気起きない人だっているんです
382ゲームセンター名無し:2009/09/02(水) 23:15:45 ID:7/MPhj7l0
>>372
それじゃ答えになってない。
何をするモードか?ということを訊いてるんです。
383ゲームセンター名無し:2009/09/02(水) 23:16:57 ID:52k4U4aX0
コンマイは何にもわかってない
島根検定にしろとあれほど言ったのに‥
384ゲームセンター名無し:2009/09/02(水) 23:17:08 ID:UiOmwp9B0
あるからあるんだよ

マジレスすると一回やってからいえ
385 ◆YANASEvY6Q :2009/09/02(水) 23:21:01 ID:IIRwYUQF0
>>382
お前この前「ドラステの定義って何ですか」って聞きまくった上に勝手に発狂してた奴だろ。
386ゲームセンター名無し:2009/09/02(水) 23:21:49 ID:VJn1cLxc0
>>382
一人プレイでのスコアアタックだよ。わかったかボケ。

クイズの前にまず人にものを聞く態度を身につけろ。

387ゲームセンター名無し:2009/09/02(水) 23:48:37 ID:mLunmRqC0
俺なんか5から通算でまともにやった(やろうと思った)検定なんて世界遺産とハリウッドしかないのに、
地方民はひがみ性なんだなぁ。
やらない検定が1個増えたな〜って思っておけばいいのに。

>>382も興味ないことに首突っ込んで荒らすのはやめとけよw
388ゲームセンター名無し:2009/09/02(水) 23:51:51 ID:1VX2seC40
ネット弁慶湧きすぎ
389ゲームセンター名無し:2009/09/02(水) 23:57:32 ID:V/iQxkEqO
アフロには「タライ耐性+1」を実装すべき
390ゲームセンター名無し:2009/09/03(木) 00:18:22 ID:gTT1C7Vk0
お題からして、思い切り「地域格差が出そうだから」でしょ。

でも俺ゃ東京に縁はないけど、やる気満々だぞ?(地理得意だからかもしれないけど)
まだ手をつけてれてないけどな(´・ω・`)
だから、どんな問題が出るかあんまし知らない…
ログ見返す限り、東京民でも「知るかヴォケwww」的な問題もそれなりにあるみたいだけど。

>>387
>地方民はひがみ性なんだなぁ。
一遍、「東京ジャイアニズム」でググる事を薦めるとくわ。
俺は東京の街自体は好きだけど、この思想は大嫌いだw
391375:2009/09/03(木) 00:39:28 ID:hnq6Pm6j0
>>390
想定どおりのレスをありがとう。
素の知識の差なんて何をテーマにしたって出るだろう。
その切り口がこれまではほぼ興味のみだったのだが、
若干地域性が加わっただけで反応が違うのはなんでかな?という話。
問題の内容も住んでないと絶対にわかんないようなものでもないのにな。

>東京ジャイアニズム
俺も地方民なんだがな。
東京をテーマにしたモノの何が東京ジャイアニズムなのかわからん。
そういうものに差別だ!って反応してしまう地方の人間の方が卑しいわ。
392ゲームセンター名無し:2009/09/03(木) 00:40:25 ID:Ei1XoyrV0
コンマイも地域別ランキングとかしてるんだからそれぞれの検定出してくれればいいんだが

出そうにないな数的にw



東京行ったことないけど東京検定受けてみた

連想で早い段階で押そうとすると住んでないときついな
393ゲームセンター名無し:2009/09/03(木) 00:43:04 ID:ISMLbDOo0
住んでてもきつい時があるw
まぁ、俺都内じゃないしな……
394ゲームセンター名無し:2009/09/03(木) 00:49:31 ID:nCjoIDgC0
つか流用問題が異様に多い気が・・・
>東京検定

簡単に安定してA取れるんで、全国大会亡き後には実に有難いが。
395ゲームセンター名無し:2009/09/03(木) 01:00:51 ID:W4HbD7EY0
>>390
見たけど、根も葉もないようなことしか書かれてないじゃん
2chは東京ジャイアニズムの象徴とか…
396ゲームセンター名無し:2009/09/03(木) 01:04:41 ID:uktA7FSe0
>>390
沼津臭がプンプンする
397ゲームセンター名無し:2009/09/03(木) 03:11:36 ID:hVqp27GQO
>>390
出没!アド街ック天国に出てきそうな話題が出る感じ

老舗や寺社,グルメ・ファッションスポット,行事イベント,その他様々な名所,交通などなど
398ゲームセンター名無し:2009/09/03(木) 05:08:59 ID:AuQT/oOMO
大阪検定なら文句いうが京都検定なら許せる不思議
399ゲームセンター名無し:2009/09/03(木) 05:15:36 ID:mOOiDl6I0
もうまとめて日本検定で
400ゲームセンター名無し:2009/09/03(木) 06:09:50 ID:7mOk7A2G0
今夜のアメトークはプロレスオールスターか。
プロレス検定の足しになるかな?

東京検定は画像・動画問題にキツイのがある。
GHQのあった建物はどっち?ってやつ、あとでググったけど違いが微妙すぎるw
401ゲームセンター名無し:2009/09/03(木) 06:53:35 ID:mU1GfUK2O
ユリ「これだから東京はいやなんだよ……;;」
402ゲームセンター名無し:2009/09/03(木) 06:57:31 ID:T0U0mNQ10
            (, _
          <⌒8'´   `ヽ
          レ'´i ノヾヽi))
 ____.     ノ从゚ ヮ゚从
 | マロン |      ⊂}i--iつ
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
|   お兄ちゃん達の人生はどう?    |
|                            |
|   今のお仕事、楽しい?         .|
|                       ▼   |
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
403ゲームセンター名無し:2009/09/03(木) 08:12:25 ID:q2AlOOPcO
>>401
ユリさ東京だ行くだ
404ゲームセンター名無し:2009/09/03(木) 08:17:26 ID:alrkUTd00
「東京検定」クソナエって言ってる奴らは、「阪神タイガース検定」とか、「読売ジャイアンツ検定」とか出てもクソナエって言うんだろ?
405ゲームセンター名無し:2009/09/03(木) 08:17:27 ID:7DiWPT8FO
>>401
中の人ネタじゃねーかww
わかる人少ないんじゃ?
406ゲームセンター名無し:2009/09/03(木) 08:18:09 ID:Yg3RhJbs0
>>400
建物を見るんじゃなくて周りを見るんだ。
片方にはJRのバスがないから。
407ゲームセンター名無し:2009/09/03(木) 08:21:33 ID:2NvyIKQo0
>>404
QMA関連スレで言われる要望の9割5分は突き詰めれば「俺有利にしろ!」だからな
408ゲームセンター名無し:2009/09/03(木) 08:35:19 ID:+Tz60r8B0
>>404
あたりまえじゃん
日本検定じゃなく特定の地域限定の検定だから贔屓だと言われてるんだから、特定のチーム検定なら同じこと
409ゲームセンター名無し:2009/09/03(木) 08:41:22 ID:hWDp95lHO
関東から接続すれば関東検定
関西から接続すれば関西検定にすればよかった
東京在住だが東京関連のみでもつまらん
410ゲームセンター名無し:2009/09/03(木) 09:22:42 ID:DIjOzi3NO
>>404
実装の可能性がほぼ0のものを引き合いに出されてもな…
てかどう考えてもファン以外から総スカンだろそれw
411ゲームセンター名無し:2009/09/03(木) 09:25:40 ID:noQ+wmJC0
東京検定はAKB48の問題出せよ
まさにご当地アイドルだろ
東京以外でのCD売り上げがほとんど無いぐらいだしな
412ゲームセンター名無し:2009/09/03(木) 09:26:00 ID:lROTcLn40
珍検定の方はコンマイならやりかねん
パワプロシリーズでもやたら阪神優遇してるし
413ゲームセンター名無し:2009/09/03(木) 09:29:37 ID:qw6Pw79a0
>>412
パワプロで阪神優遇なのはパワプロの開発が大阪だから
414ゲームセンター名無し:2009/09/03(木) 09:45:45 ID:2NvyIKQo0
コンマイ自身は巨人のスポンサーに付いてた事もあったしな
415ゲームセンター名無し:2009/09/03(木) 09:50:02 ID:DXjLcb/A0
>>402
ddd

そういやコンマイ本社はもともと神戸にあったんだよな
416ゲームセンター名無し:2009/09/03(木) 09:56:07 ID:stf4DIdgO
>>400
背後の高層ビルを見ればいい
白っぽくて縦長のビルが背後にあるのが正解(第一生命ビル)
青っぽくて比較的横長のビルが背後にあるのは不正解(明治安田生命ビル)
417ゲームセンター名無し:2009/09/03(木) 10:02:51 ID:7alp13/Y0
>>411
あまりにも局所的すぎるので、せめて秋葉原検定くらいにしてくれ。
418ゲームセンター名無し:2009/09/03(木) 10:21:58 ID:nghPjv1AO
並べ替え、

[ハ][キ][ラ][ア][バ]
ですね
419ゲームセンター名無し:2009/09/03(木) 10:27:23 ID:q2AlOOPcO
>>415
創業は豊中じゃなかったっけ?
東京の前は神戸だったけど。
420ゲームセンター名無し:2009/09/03(木) 10:47:20 ID:PSjccWo60
>>418
アラハバキ
421ゲームセンター名無し:2009/09/03(木) 12:48:10 ID:VBrEPeonO
前アラハバキで決勝単独取ったなぁ
並じゃなくてキューブだったが
他の全員見事にアキハバラで思わずニヤリ
422ゲームセンター名無し:2009/09/03(木) 13:10:25 ID:fEhCTwKj0
423ゲームセンター名無し:2009/09/03(木) 13:18:56 ID:nghPjv1AO
>>421
そういやキューブだったぜ
424ゲームセンター名無し:2009/09/03(木) 13:23:56 ID:JjIvyG/B0
>>422
これラブプラス?QMAの制服が出てくるってことか
ニュースクイズになってたっけ、このゲーム
425ゲームセンター名無し:2009/09/03(木) 14:27:35 ID:hWDp95lHO
昼ドラってびっくり展開が多いな
俺が決勝にいけちゃったり…魔力がやたら高いのが予選落ちしたり
426ゲームセンター名無し:2009/09/03(木) 14:31:07 ID:7raX4al90
1行目と2行目で話変わってるかと思ったw
427ゲームセンター名無し:2009/09/03(木) 14:31:45 ID:9xcPwx9s0
てっきり、コロッケの代わりに亀の子だわしを出されるような展開かとw
428ゲームセンター名無し:2009/09/03(木) 14:35:15 ID:rs2fLLNH0
>>424
もうニュースの表示が消えてるがキューブでニュースクイズになってた
429ゲームセンター名無し:2009/09/03(木) 15:28:55 ID:UX5vSPnkO
どんなドラマだwと思ったが、昼のドラゴン組の略か。
430ゲームセンター名無し:2009/09/03(木) 15:41:16 ID:y/2arhRCO
>>421
アラハバキなんか散々既出なのに全員引っ掛かるってミノ組か?

>>424
腐るほどニュースクイズで出てきてたよ
並び替えだから間違えようがなかった
431ゲームセンター名無し:2009/09/03(木) 15:50:44 ID:9itLwQuNO
8クレ連続で準決勝が理系って偏りすぎだろ。
432ゲームセンター名無し:2009/09/03(木) 15:52:19 ID:LmIdhRSe0
【ラプラスブ(Lhaplus部)】

異論しか認めない
433ゲームセンター名無し:2009/09/03(木) 15:55:00 ID:7XwjJ6tg0
>>430
「みんなが廃人前提、しかも携帯、好かれる要素一つもなしだ」
434ゲームセンター名無し:2009/09/03(木) 15:59:48 ID:9itLwQuNO
>>432
zip解凍しまくりか
435ゲームセンター名無し:2009/09/03(木) 16:19:28 ID:JY/CtD0RO
>>432
微妙に巧くてフイタw
436ゲームセンター名無し:2009/09/03(木) 16:27:24 ID:nCjoIDgC0
>>400
あれが楽勝だと思った自分はどうすれば・・・。

東京検定は「この建物を設計したのは誰?」の4択がキッツいわ。
全然ワカランよ。
437ゲームセンター名無し:2009/09/03(木) 16:44:07 ID:C8m1ZvKGP
>>432

パネルクイズ(並び替え)の誤答が作れるな 恐れ入りましたw
438ゲームセンター名無し:2009/09/03(木) 16:45:11 ID:+Tz60r8B0
明日高校生クイズか
どれだけ答えられるかな?
439ゲームセンター名無し:2009/09/03(木) 17:39:19 ID:AIOUT1zp0
>>432
つ[プラスブラ]
詰め物のことですね、わk(ry
440ゲームセンター名無し:2009/09/03(木) 17:43:15 ID:SOQr44Di0
チュパカブラみたいだな
441ゲームセンター名無し:2009/09/03(木) 18:06:16 ID:bkPe8oKoO
>>438
それよりQMAがどう扱われるのか怖い
最初からこれのためにYが作られたのなら泣けてくる…
442ゲームセンター名無し:2009/09/03(木) 18:07:02 ID:lM4kKXqd0
実機が予選で使われてるんですって絶対そうですって
443ゲームセンター名無し:2009/09/03(木) 18:08:54 ID:FVvVHDac0
444ゲームセンター名無し:2009/09/03(木) 18:12:36 ID:7alp13/Y0
むしろガルーダ先生の1/8が欲しい。
あのフサフサした羽毛に頬擦りしたい。
445ゲームセンター名無し:2009/09/03(木) 18:13:25 ID:IqwGi1W00
昔の高校生クイズを楽しみに見てた身としては、
見るの止めておいた方が無難そうだ
446ゲームセンター名無し:2009/09/03(木) 18:19:58 ID:nCjoIDgC0
>>443
欲しい・・・けど高いなぁ。

しかしユリやマラリヤ、サツキではなくマロンてんてーが出るとは・・・。
447ゲームセンター名無し:2009/09/03(木) 18:23:30 ID:n/1NiaRE0
なぜ栗先生と思いつつも予約した
売れれば弐寺みたいに続くよね?ね?
448ゲームセンター名無し:2009/09/03(木) 18:25:00 ID:S6EbA1q80
なんだかんだ言ってマロン先生って人気あるんだな

よかった
449ゲームセンター名無し:2009/09/03(木) 18:28:24 ID:nCjoIDgC0
>>447
つか、一般販売はされないと言う時点でもう「普通に売っても売れない」と判断されてる
ものと思われ。

売れれば続くよね、というよりこれが売れないと、もうQMAの大きいサイズのフィギュアは
出ないんじゃないだろか。
シャロン、ルキア、アロエと出たのもルキア以外はあんまリ売れなかったそうだし・・・。

いやそれは「正直造形があんまり・・・」ってのが大きかったと思うんだけどね。
今回はこの画像見る限りではいい出来だなぁ。
450ゲームセンター名無し:2009/09/03(木) 18:34:26 ID:0y7r5WvjO
去年の高校生クイズは解説にとうちゅうさんいたけど今年もいるのかな
451ゲームセンター名無し:2009/09/03(木) 18:35:32 ID:Qev8y+1a0
>>446
まず予約してから考えるべきだ。

むしろ、おまけの鳥先生が気になる。
もう一回り大きければ、ねんぷちと同サイズになるんだが。
452ゲームセンター名無し:2009/09/03(木) 18:39:39 ID:bkPe8oKoO
>>449
アルター在庫がもしまだあるならコナスタで売って欲しい
453ゲームセンター名無し:2009/09/03(木) 18:42:48 ID:stf4DIdgO
高校生クイズ、先週放送してた地方予選をチラ見したけど
問題はせいぜいミノレベルだな
毎年そんなもんだっけ?
454ゲームセンター名無し:2009/09/03(木) 18:43:57 ID:lM4kKXqd0
>>453
クイズ以外を主に楽しんでる人もいますし
455ゲームセンター名無し:2009/09/03(木) 18:48:50 ID:KahwfUK80
誰も解けない問題出しても、それはただのオナニーだろ
相手は高校生だぞ?
456ゲームセンター名無し:2009/09/03(木) 18:49:11 ID:Ouux6BkO0
>>449
何だかんだ言っても乳のデカイ方が好かれるって事なのかね
457ゲームセンター名無し:2009/09/03(木) 18:53:56 ID:nCjoIDgC0
>>456
いや、シャロンとアロエは出来が・・・。
正直言ってちっとも似てないんだもの。

ルキアは実はあんまり元の絵に似てないが、造形的にはなかなかの出来で
ポージングが派手だったので、QMAファン以外にも売れて、それで他よりも
売り上げがよかったらしい。
458ゲームセンター名無し:2009/09/03(木) 18:58:10 ID:Z95wNDe30
強い人の総合正解率ってどれくらいなの?

ちなみに俺は魔力1600で55%くらいです
459ゲームセンター名無し:2009/09/03(木) 19:09:36 ID:hVqp27GQO
こないだ高校生クイズのFlashゲームを見かけたんで、
早速ダウンロードしてランキングに載ってきたぜ。

ちなみに形式は〇×,3択,早押しタイピングからなる全30問のスコアアタックだった。

一番〇×が難しく感じるのはなぜだろう…?
460ゲームセンター名無し:2009/09/03(木) 19:10:42 ID:6zn8lM2V0
>>453
早押しメインだから難易度を抑えてるだろうな
461ゲームセンター名無し:2009/09/03(木) 19:11:09 ID:25bbzThU0
高校生クイズだからだろ?
○×はできなくてもどうでもよくなったし
462ゲームセンター名無し:2009/09/03(木) 19:21:11 ID:KahwfUK80
>>443
とりあえずIYHってきたぜ!
463ゲームセンター名無し:2009/09/03(木) 19:50:57 ID:LSXgppYs0
>>443
なんだ\5.8kなんて安くね?
続きを期待してIYHしてみるか
次はリディア先生でお願いします、マジ頼むよコンマイ…
464ゲームセンター名無し:2009/09/03(木) 19:58:35 ID:bkPe8oKoO
QMAプライズ設置店減少も相まって
プライズフィギュアやめて今後はこの方法でフィギュア展開しそうな気がする
465ゲームセンター名無し:2009/09/03(木) 20:03:26 ID:lM4kKXqd0
ユウくんが出ないならあんまり用ないです
466ゲームセンター名無し:2009/09/03(木) 20:07:03 ID:IqwGi1W00
>>464
ゲーセンでフィギュア売れば良いんじゃないの
467ゲームセンター名無し:2009/09/03(木) 20:09:42 ID:nCjoIDgC0
>>466
それって規制あるから出来ないんじゃなかったっけ?
468ゲームセンター名無し:2009/09/03(木) 20:39:19 ID:IqwGi1W00
>>467
ゲーセンは規制が多いねえ(´・ω・`)
生徒クエストのイラストみたいなのがゲームになってもスルーしてるのに。
469ゲームセンター名無し:2009/09/03(木) 20:43:09 ID:hVqp27GQO
>>468
つ脱衣麻雀
470ゲームセンター名無し:2009/09/03(木) 20:49:39 ID:dNPIvMKa0
>>443
かぼちゃパンツじゃなきゃ予約してるんだがなぁ…
471ゲームセンター名無し:2009/09/03(木) 20:52:13 ID:KahwfUK80
>>470
わかってねえ
472ゲームセンター名無し:2009/09/03(木) 20:52:52 ID:Y8FLXHOf0
なんか顔が違う気がする
作中の絵に似てたらポチったのに
473ゲームセンター名無し:2009/09/03(木) 20:54:04 ID:qPQpy7GW0
ttp://0573.jp/qma6_ex/
これ明日の晩までな、まだのヤツ急げよ
474ゲームセンター名無し:2009/09/03(木) 20:57:14 ID:Mx9qhL96O
初のおばばキャラフィギィア化
475ゲームセンター名無し:2009/09/03(木) 20:57:39 ID:KahwfUK80
えっ
476ゲームセンター名無し:2009/09/03(木) 20:58:53 ID:XSbKy0ro0
>>412
BBHもBBHスレで珍優遇査定って言われてるんだよな
金本や新井のSPは最終的にスペシャルスキルが8個もつくんだよな
477ゲームセンター名無し:2009/09/03(木) 21:01:30 ID:cYN/Bvx90
原価800円じゃまともなフィギュアなんて作れない
478ゲームセンター名無し:2009/09/03(木) 21:06:05 ID:bkPe8oKoO
>>467
スーパーのファンシーリフターとかにある
『引き換え券』じゃダメなんだろうな…
479ゲームセンター名無し:2009/09/03(木) 21:06:25 ID:XSbKy0ro0
プロレス検定が地味にグロいわ
ていうか妙にドラゴンゲートの問題が多い気がする
そんなにあの団体って人気あるの?
480ゲームセンター名無し:2009/09/03(木) 21:07:24 ID:9el3BMpM0
IYHって何?
481ゲームセンター名無し:2009/09/03(木) 21:09:27 ID:Qev8y+1a0
>>477
それは残念な出来だった白と紺のスク水サロン様ノ事か?
482ゲームセンター名無し:2009/09/03(木) 21:12:16 ID:h9OUSPL80
>>472
脅されてるんだよ
483ゲームセンター名無し:2009/09/03(木) 21:15:15 ID:hVqp27GQO
>>480
イヤッホーウ
484ゲームセンター名無し:2009/09/03(木) 21:19:51 ID:DCWFSJxv0
>>480
ジャンパイア
485ゲームセンター名無し:2009/09/03(木) 21:27:17 ID:rH/UecjQ0
>>479
ない
サル
486ゲームセンター名無し:2009/09/03(木) 21:47:57 ID:xelFtTRq0
148 名前:公共放送名無しさん[sage] 投稿日:2009/09/03(木) 21:47:26.71 ID:oApJnJg+
ttp://uploda.tv/jlab-live/s/349470.jpg
487ゲームセンター名無し:2009/09/03(木) 21:52:43 ID:IqwGi1W00
229 名前:公共放送名無しさん メェル:sage 投稿日:2009/09/03(木) 21:48:45.53 ID:CUjbCndg
一方TBSは

http://image.blog.livedoor.jp/news4vip2/imgs/f/6/f6c44b10.jpg
488ゲームセンター名無し:2009/09/03(木) 21:56:15 ID:ambz3AyN0
>>486-487
最近は、こういうのが流行っているのか?
489 ◆YANASEvY6Q :2009/09/03(木) 22:01:27 ID:htucW/aj0
あ…ありのまま 今 起こった事を話すぜ!
 『おれは>>443のページを開いたと
  思ったらいつのまにかクレカ番号を入力していた』
 な… 何を言ってるのか(略
490ゲームセンター名無し:2009/09/03(木) 22:03:59 ID:GCSVHCTm0
おまえらもマロンてんてーフィギュア買えよ?
2000人割ったりしたら俺ガッカリだよ?
491ゲームセンター名無し:2009/09/03(木) 22:04:11 ID:rH/UecjQ0
どの専用ブラウザが知らんけどメェルっていうのがうざい
492ゲームセンター名無し:2009/09/03(木) 22:05:24 ID:KahwfUK80
>>490
いいのかい、俺はどせいさんをIYHしちゃう男だぜ?
493ゲームセンター名無し:2009/09/03(木) 22:05:48 ID:bymn4k6x0
新品なのに骨董品
494ゲームセンター名無し:2009/09/03(木) 22:06:08 ID:9xcPwx9s0
・・・なんか、俺と同じスレに常駐してる奴がいそうな気がしてならンのだが
495ゲームセンター名無し:2009/09/03(木) 22:07:33 ID:T0U0mNQ10
4週間でフィギュア2000体予約ははっきり言ってかなりハードル高いぞ
496ゲームセンター名無し:2009/09/03(木) 22:18:31 ID:lROTcLn40
正直顔がいただけないのでいらない
もうちょっと顔の造形にこだわってくれよ…
497ゲームセンター名無し:2009/09/03(木) 22:27:02 ID:aMvchc8z0
自他共に認めるキモヲタの俺だがフィギュアだけはどーしても理解できん
498ゲームセンター名無し:2009/09/03(木) 22:28:12 ID:52S+QUkY0
499ゲームセンター名無し:2009/09/03(木) 22:43:16 ID:u2sN9p1n0
ヤンヤンフィギュアなら予約したのに
500ゲームセンター名無し:2009/09/03(木) 22:43:35 ID:89NUZFLrO
アメリア先生なら買ってた
501ゲームセンター名無し:2009/09/03(木) 22:45:03 ID:n/1NiaRE0
○○なら買ってた
という人は実際○○だった場合××なら買ってたと言い結局買わない
502ゲームセンター名無し:2009/09/03(木) 22:48:30 ID:u2sN9p1n0
そのとおりだよ
なんで定価なんだよ
503ゲームセンター名無し:2009/09/03(木) 22:51:31 ID:vHoxxdHZ0
あるルールに従っています。
5>0 2<0
5=2=0 2?5
?にはいる記号は何でしょう。
504ゲームセンター名無し:2009/09/03(木) 22:52:18 ID:Sr8+cWjs0
9月3日はドラえもんの誕生日なのか
505ゲームセンター名無し:2009/09/03(木) 22:56:51 ID:Qev8y+1a0
>>504
129.3
506ゲームセンター名無し:2009/09/03(木) 23:04:03 ID:18yza8XE0
さて、今日はアメトーークでプロレス検定の勉強するか
507ゲームセンター名無し:2009/09/03(木) 23:05:05 ID:C7Hk+qQz0
>>504
生まれるのは100年以上先だけどな。
508ゲームセンター名無し:2009/09/03(木) 23:06:03 ID:C7Hk+qQz0
>>504
生まれるのは100年以上先だけどな。
509ゲームセンター名無し:2009/09/03(木) 23:13:18 ID:7mOk7A2G0
コナスタ初めて見たけどDVD高くて吹いた。
3,800円ぐらいならうっかりクリックするが6,600円は無いだろJK…
510ゲームセンター名無し:2009/09/03(木) 23:14:08 ID:n/1NiaRE0
アニメのDVDなんてだいたいそんなもんですよ
511ゲームセンター名無し:2009/09/03(木) 23:39:17 ID:lwlVMjvW0
プロレスなんて、ただの八百長競技だろ
512ゲームセンター名無し:2009/09/03(木) 23:51:22 ID:u2sN9p1n0
八百長でもいいじゃないか
人が死ぬ時もあるし、そこまでいくんなら
八百長でもすごいじゃないか
513ゲームセンター名無し:2009/09/03(木) 23:52:40 ID:18yza8XE0
プロレスをただの八百長って、
漫画をただのインクの集合体だろって言うくらいナンセンスだな
514ゲームセンター名無し:2009/09/03(木) 23:58:35 ID:LW0BOqAF0
あれは洗練されたショー
515ゲームセンター名無し:2009/09/03(木) 23:58:59 ID:y/2arhRCO
>>511
お前はあんな殺人的な技をくらいつつ演技ができるか?
あいつらはそれができるからプロなんだよ
516ゲームセンター名無し:2009/09/04(金) 00:01:15 ID:Sr8+cWjs0
ショーだったら芸能にジャンルを映すべきだな
517ゲームセンター名無し:2009/09/04(金) 00:05:19 ID:7mOk7A2G0
やっぱり昔のプロレスはスターが多くて熱くていいな。
今のスターって誰なんだよ…
そりゃドラゴンゲートとか出されてもグロ問扱いになるだけだわな。
518ゲームセンター名無し:2009/09/04(金) 00:05:47 ID:VbyklroA0
チープで陳腐でエキセントリックな発言で他人の神経を逆撫でにして
反応があったら釣れた釣れたとか言い出すような人間の相手をする必要なんて無いんですよ
519ゲームセンター名無し:2009/09/04(金) 00:07:23 ID:HnSZd2xv0
チープなスリルに身を任せてはあしたにおびえていたよ?
520ゲームセンター名無し:2009/09/04(金) 00:08:16 ID:v64GABce0
お前平田だろ
521ゲームセンター名無し:2009/09/04(金) 00:13:18 ID:xKp62qq30
>>509
アニメDVDならそれ以上なんてごまんとあるぞ
522ゲームセンター名無し:2009/09/04(金) 00:24:44 ID:dWZ31SzU0
>>513
アニメキャラはみんな改造人間だな。
いくらでも胸を大きく出来るし、
スタイルだって良く出来るし、ずっと若い姿のまま。
523ゲームセンター名無し:2009/09/04(金) 00:27:59 ID:Z6DEiFh40
>>522
アニメとかとくわからんけど、
髪の色が青だったり赤だったり、みんな不良なのか?
QMAだとルキア・ユリとか
524ゲームセンター名無し:2009/09/04(金) 00:28:25 ID:HnSZd2xv0
スレッドがこんなにディスりあっているときはペットにエサをやり忘れて
すねているときにちょっと高いエサを買ってご機嫌をとってあげようとして
もきゅるもきゅると食べてくれた満足げな顔を思い出せ!

略してペットかえ!
525ゲームセンター名無し:2009/09/04(金) 00:32:09 ID:t/GEhY1q0
サブカのペットは諸事情により永久にすねることになっている
526ゲームセンター名無し:2009/09/04(金) 00:34:34 ID:3365N03b0
腐るほど言われてるけど、Yはペットなんて予習のときくらいしか目に入らないじゃん
もうずっと前から俺の熊は後ろ向きっぱなしだわ
527ゲームセンター名無し:2009/09/04(金) 00:36:54 ID:eSb7+0wb0
ペットはもっと拡張してほしいよな。
なんか鳴くとか、片言で喋って励ましてくれるとか。
528ゲームセンター名無し:2009/09/04(金) 00:41:52 ID:AmtHMkPYO
ナデナデシテー
ナデナデシテー

ファー… ブルスコ ファー
529ゲームセンター名無し:2009/09/04(金) 00:45:53 ID:jr0rrQIg0
>>528
ファービーw
530ゲームセンター名無し:2009/09/04(金) 00:46:16 ID:5nZFU1vsP
モルスァ

蛇の白と緑の認定証が10個以上たまってしまった
イかとウリ食わせすぎた
531ゲームセンター名無し:2009/09/04(金) 00:46:23 ID:y0v/ME3J0
>523
一応ありえない色の髪の毛が多いのは背景とかとの色合いを考えて。
もちろん黒髪ロングは最高だけど

あと下の毛も同じ色で描かれること多いけどなんか萎える・・・・下だけ黒いものあれだけど
532ゲームセンター名無し:2009/09/04(金) 00:47:06 ID:5nZFU1vsP
>>531
生やすこと自体間違ってるからな>下
533ゲームセンター名無し:2009/09/04(金) 00:49:05 ID:xKp62qq30
330 :本当にあった怖い名無し:2007/05/26(土) 16:28:17 ID:sKnq0+MI0
ある日俺の飼っているファービーがうるさく感じたので近所のゴミ捨て場に捨ててきた
家に帰るとファービーを飼う前の静けさが戻っていて、心が軽くなった気がした
もうこれからナデナデシテーとかいう馬鹿げた音声を聞くことがないのだと思うと心底嬉しくなった
俺がこの平穏に感謝をしていると、突然のコール。電話だ
「はい」  「ボク、ファービー イマ セブンイレブンニイルノ」
すぐに切ってやった。大体それをやるのはメリーさんだろう
暇な事をするやつもいたもんだ、と思った
再度、電話が鳴る。俺は少し怒りを覚えつつ
「はい、もしもし」  「ボク、ファービー イマアナタノイエノマエニイルノ」
「いい加減にしてください」 「イッパイナデナデシテネ」
捨てに行くとこを誰かに見られたのか?ナデナデして?誰がお前なんかを
今度かけてきたら怒鳴ってやろう
そして、電話が鳴る 「いい加減にしろって言っただろ!今どこにいるんだ、捕まえてやる!」
「ボク、ファービー イマアナタノウシロニイルノ」
な、後ろだって?後ろは壁だ、馬鹿め。しかし気になるのも人
いるはずないと思いながらゆっくりと振り返る。
そこには居るはずの無い奴が、居やがった

「ナデナデシテェェェェェェェェェェ!!!!!!11」
534ゲームセンター名無し:2009/09/04(金) 01:10:00 ID:Z6DEiFh40
>>443
ババァのフィギュアなんているかよ
しかも5800円で2000体ってハードル高くね?

さて寝るかー
535ゲームセンター名無し:2009/09/04(金) 01:12:52 ID:+dfEVEjA0
>>519
お前、誰かのために生きられるなら何も恐くはないと思ってるだろ。
536ゲームセンター名無し:2009/09/04(金) 01:12:52 ID:i9eKWR8A0
>>443
もっと先にフィギュア化すべきキャラがいるだろうに…
537ゲームセンター名無し:2009/09/04(金) 01:24:05 ID:qH0lSBkEO
「もしもしあたしヴェルサス。今、あなたの後ろにいるの。」
538ゲームセンター名無し:2009/09/04(金) 01:41:13 ID:Ay0cRLJI0
マロンフィギュアがどうしても欲しい
みんなオラに元気を分けてくれー
539ゲームセンター名無し:2009/09/04(金) 01:51:59 ID:bcYgw5Cm0
で、お前ら>>443で抜くの?抜かないの?
それとも既に抜いたの?
540ゲームセンター名無し:2009/09/04(金) 01:53:47 ID:P0ZH9B/70
抜けない
541ゲームセンター名無し:2009/09/04(金) 02:01:19 ID:gHubY1qu0
ヤンヤンが出れば本気出したのに……。
542ゲームセンター名無し:2009/09/04(金) 02:02:22 ID:9DJ3cjD60
>>511
三沢さんの墓前に土下座して謝れ!!
543ゲームセンター名無し:2009/09/04(金) 02:03:02 ID:HnSZd2xv0
>>535
ああ、とりあえず一人でも傷ついた夢を取り戻すよ?
544ゲームセンター名無し:2009/09/04(金) 02:07:40 ID:ZLPWvOyC0
PC版のマイルームが見れるやつと、携帯からマイルームが見れるやつは
別々の登録が必要なんですよね?
どっちがお勧めですか?
545ゲームセンター名無し:2009/09/04(金) 02:09:03 ID:OILlydj70
>>543
アスファルトタイヤを切り裂くような暗闇走り抜けるのか?
546ゲームセンター名無し:2009/09/04(金) 02:15:05 ID:iMBK6naxO
〇〇出せって言ってる奴はどうせ好みのキャラが出ても「何か違う」「高い」って難癖付けて買わないんだろ?
そりゃコンマイの中の人達もやる気無くすわ

>>545
1人では解けない愛のパズルを抱いてるんだな?
547ゲームセンター名無し:2009/09/04(金) 02:15:22 ID:VHjRy4kSO
ジャスラックの者ですが。
548ゲームセンター名無し:2009/09/04(金) 02:17:22 ID:TsGkuW400
549ゲームセンター名無し:2009/09/04(金) 02:23:53 ID:hPDBWTGq0
>>546
このスレで優しさに甘えていたくはないね。
550ゲームセンター名無し:2009/09/04(金) 02:25:55 ID:IwRq/BZX0
>>549
ぶっちゃけ、何も怖くはないからね。
551ゲームセンター名無し:2009/09/04(金) 02:29:58 ID:HnSZd2xv0
みんな冷たい夜空をステージにして悲しくおどけていたね
552ゲームセンター名無し:2009/09/04(金) 02:34:59 ID:nTB00pmRO
ここは良いシティハンタースレですね
553ゲームセンター名無し:2009/09/04(金) 02:36:25 ID:UuVn5iQL0
  ┏┳┳┓     ハイ.     ┏┳┳┓
┏┫┃┃┃     CHは   ┃┃┃┣┓
┃┃┃┃┣┓   ここまで ┏┫┃┃┃┃
┃      ┃┃┏━━━┓┃┃      ┃
┃ TM   ┣┫ . ・∀・ ┣┫. STOP!┃
┗━━━━┛┗┳━┳┛┗━━━━┛
            ┏┻┓┃
        ┏━┛  ┣┻┓
        ┗━━━┫  ┗━┓
.             ┗━━━┛
554ゲームセンター名無し:2009/09/04(金) 02:37:58 ID:IwRq/BZX0
ふと思ったんだけど、現役大学生の世代は着いてこれない流れじゃないか?
決勝で野球を投げたら、3問とも20年前くらいの問題を引いた時みたいに俺のターンなんだけど・・・
555ゲームセンター名無し:2009/09/04(金) 02:43:59 ID:hPDBWTGq0
>>554
若くてもそれなりに知ってる人はいるんじゃないのかな・・・と思いたいが。
556ゲームセンター名無し:2009/09/04(金) 02:49:51 ID:P0ZH9B/70
TSUTAYA世代もいる
557ゲームセンター名無し:2009/09/04(金) 02:58:23 ID:t1OKdbjt0
作品は知らないが、歌自体はいろんな人がカバーしてるから知っている
558ゲームセンター名無し:2009/09/04(金) 03:12:34 ID:pyKyxuik0
深夜帯に再放送もあったし、エンジェルハートで興味持って見ましたって人もいるでしょう
559ゲームセンター名無し:2009/09/04(金) 03:17:25 ID:S+1mDrcP0
>>544
携帯版しか加入してない俺に言わせてもらうと(キリッ
クエスト絵がDLできる携帯版がおすすめ

具体的な内容は↓
http://www24.atwiki.jp/qma6/pages/81.html
http://www24.atwiki.jp/qma6/pages/37.html
560ゲームセンター名無し:2009/09/04(金) 04:51:55 ID:0ltNSXGe0
>>544
コンマイネットDXの方がQMAにも色々出来るからお勧め。
PC版は多分マイルーム見るためだけに契約することになっちゃうんじゃない?
自分はPC版は契約してないからよく分かんないけど。
561 ◆YANASEvY6Q :2009/09/04(金) 05:09:06 ID:OY2GNkjB0
>>548
なんと、西又御大はリアル不動明王様だったのか。ありがたやありがたや。

>>531
そういやQMAに黒ロングいないな・・・・マラ様は紫だし
562ゲームセンター名無し:2009/09/04(金) 05:58:00 ID:Hwv/8S9fO
>>561
DSのライラ
563ゲームセンター名無し:2009/09/04(金) 06:41:01 ID:u7grMPJ60
田鶴浜弘のエフェクトが正解しない
「たざはまひろし」のはずなのに
564ゲームセンター名無し:2009/09/04(金) 06:59:01 ID:eJ/fjTIuO
>>563
「たづはまひろし」だよ。
565ゲームセンター名無し:2009/09/04(金) 07:20:29 ID:Psm9YOKr0
>>560
PC版は準決以降の進出回数が見られるぐらいで
グラフィカルに表示されることを除けば携帯と変わらんよ
ランキングと購買部は独立してて課金はいらないし
(購買はクレカが無いと買えないが見るだけなら無料)
566ゲームセンター名無し:2009/09/04(金) 08:12:37 ID:DMSUaXEG0
今年の高校生クイズもテレビ欄見る限り東大生東大生うるさそう。

自販機で当たりとかやれとはいわんし、最後は難問ガチ勝負でいいと思うけど
「鹿児島県代表」とか「奈良県代表」とかはどうでもいいんなら
学校がスポンサーになって招待制でやれw
567ゲームセンター名無し:2009/09/04(金) 08:14:25 ID:N8zJ96Rf0
去年アレでもそこそこ視聴率取っちゃったからな>高クイ
今年コケればまた考え直すんじゃないの?

その前に番組自体が潰れるか
568ゲームセンター名無し:2009/09/04(金) 08:16:44 ID:i9eKWR8A0
QMA7になった頃に「好評につき」コラボ企画復活だけは勘弁してくれorz
569ゲームセンター名無し:2009/09/04(金) 08:54:15 ID:ETbkzpsG0
>>568
お金掛けてextraにしたんだから、好評でも来年の今頃ぐらいまでQMA6のままだと思う
高校生クイズでQMAのCMを期待している
570ゲームセンター名無し:2009/09/04(金) 09:34:36 ID:1udBR/xu0
>>563
タザハマヒロシは「たづはまひろし」をパロったキン肉マンの登場人物
ウォーズマンにやられたティーカップマンの紅茶を飲んだのがタザハマだ。
571ゲームセンター名無し:2009/09/04(金) 09:36:13 ID:YnPot5vh0
お金…かけて…Extra…?
572ゲームセンター名無し:2009/09/04(金) 09:49:31 ID:jiKyT+iC0
高校生クイズのオンエアでQMAの話題出るかな?
「今年はゲームセンターのあのクイズゲームとコラボ!」

みたいな
573ゲームセンター名無し:2009/09/04(金) 10:00:17 ID:Lqdvzfhs0
なんか恥ずかしいからそっとしてほしいと思わないでもない
574ゲームセンター名無し:2009/09/04(金) 10:11:55 ID:V5cbHy+H0
575ゲームセンター名無し:2009/09/04(金) 10:18:09 ID:ZemwAJLQ0
>>574
ドラだと80%以上
576ゲームセンター名無し:2009/09/04(金) 10:22:19 ID:7vqL8wZ1O
>>574
QMAプレイヤーだったら、もっと正解率高いかも。実装されているし。俺はショコタンが番組で話してるのを聞いて覚えた。
577ゲームセンター名無し:2009/09/04(金) 10:24:02 ID:r9B1ty0r0
視聴率が20%超えてたころのトリビアの泉でも紹介されてたしな
578ゲームセンター名無し:2009/09/04(金) 10:40:23 ID:yNFhCkvzO
いわばファニーボーンみたいなものか
やっぱりドラはきついな
579ゲームセンター名無し:2009/09/04(金) 10:40:39 ID:gr095QR10
チュラロンコーン
580ゲームセンター名無し:2009/09/04(金) 10:52:46 ID:Aa1QrERJ0
去年は「9月12日はクイズの日」なんて言って盛り上がっていたけど
今年は何も無いのかね
581ゲームセンター名無し:2009/09/04(金) 11:05:29 ID:Nz8TFSjv0
コナミ「クイズの日?何それ?」
1周年記念で、12日限定魔法石2倍とか、マジカ10倍とか
やってもいいと思うけど、やるわけないかw
582ゲームセンター名無し:2009/09/04(金) 11:10:24 ID:+dfEVEjA0
そりゃアレだよ、告知無しでライラクロニカ追加。
583ゲームセンター名無し:2009/09/04(金) 11:12:57 ID:FnCFMiCf0
>>569
ないないw 例年通りなら早くて来月には7のロケテ開始だぞ。
584ゲームセンター名無し:2009/09/04(金) 11:13:51 ID:7vqL8wZ1O
予習2倍希望
585ゲームセンター名無し:2009/09/04(金) 11:16:55 ID:eCVEcD6xO
予習の回答時間だけ二倍に!
586ゲームセンター名無し:2009/09/04(金) 11:28:11 ID:gVWIb8/F0
>>572
そういえばQMA6内に高校生クイズに関連したコンテンツやらアイテムやらってあったっけ?
全国大会は7月に終わってるし
コメントで「高校生クイズ」が無料で手に入るくらいか
587ゲームセンター名無し:2009/09/04(金) 12:13:25 ID:gHubY1qu0
ルキア、シャロン、アロエが着ているTシャツがてっきり来ると思ってたんだけどな。
あとは○×うちわとか。
588ゲームセンター名無し:2009/09/04(金) 12:22:44 ID:49mD/TZM0
ちっちゃくて分からんだろ
589ゲームセンター名無し:2009/09/04(金) 12:26:03 ID:uaEjLmGdO
今年のクイズの日はポケモンの発売日だな
590ゲームセンター名無し:2009/09/04(金) 12:42:43 ID:NcnyA/xhO
>>589
あれ、なんか去年もこの頃にポケモン発売してたような。
ポケモンの日かなんかなのかw
591ゲームセンター名無し:2009/09/04(金) 13:17:06 ID:sz+8FE7TO
>>590
18日辺りにプラチナが出たな
何でかぶせてきたのかわからんが、今年はたまたま一年周期だからまたこの時期になっただけじゃないかな
592ゲームセンター名無し:2009/09/04(金) 13:17:18 ID:mp7Fhovm0
09年12月2日に、まさかのQMADS2登場
くいずつーの日。などと夢を見ていた時期が(ry
593ゲームセンター名無し:2009/09/04(金) 13:35:10 ID:P34LPUSwO
>>590
任天堂は他社ハードのキラータイトルが出るたびにポケモンとかで邪魔してるんだよ

DMC4(PS3、箱)発売時にわざわざスマブラの発売を一週間遅れさせぶつける

モンハン2ndG(PSP)発売直前にマリカwiiを発売
PSPかwiiで迷ってるガキをスマブラと合わせwiiに流れさせる

箱値下げ!箱ユーザー期待の新作インアン発売!に合わせ皇帝ポケモンプラチナを投入
QMADSを巻き添えにして箱ゲーム悲願の週販一位を遮る(ただしインアンはQMADSにすら週販で負けていた)

そして今年のクイズの日は428(PS3、PSP)、TOV(PS3)、イース7(PSP)を金銀でまとめて葬る予定
DSのゲームであるサガ2秘宝伝説も犠牲になるが任天堂のゲームじゃないので関係ないね
594ゲームセンター名無し:2009/09/04(金) 13:38:34 ID:IcURFyFRO
なんか沸いてきた
595ゲームセンター名無し:2009/09/04(金) 13:49:25 ID:95w0r5Z50
ゲハで死ねクソ携帯
596ゲームセンター名無し:2009/09/04(金) 13:49:51 ID:oDIEqTY6O
GKって都市伝説じゃなかったのか。
597ゲームセンター名無し:2009/09/04(金) 13:50:41 ID:0ltNSXGe0
これって何かのコピペ?
598ゲームセンター名無し:2009/09/04(金) 13:57:35 ID:QrG1gp260
これGKというよりむしろ任天堂SUGEEE!に見える。
599ゲームセンター名無し:2009/09/04(金) 14:16:05 ID:P34LPUSwO
>>596
wiiと箱を持っててPS3だけ持ってない俺をGKだと?

しかし昨日箱が遂にレッドリング点灯してしまった…
このタイミングでレッドリングとか俺にPS3を買えと言ってるようなものだが…
600ゲームセンター名無し:2009/09/04(金) 14:18:05 ID:+dfEVEjA0
それらとポケモン、プレイヤー層がまるっきりずれてるじゃん。
ポケモンやるようなオッサンは両方買うだろうし。
601ゲームセンター名無し:2009/09/04(金) 15:03:22 ID:yNFhCkvzO
昼ドラやってみたけど普通にレベル高いじゃねえか
602ゲームセンター名無し:2009/09/04(金) 15:04:26 ID:X8iybjUY0
一問多党
9月12日発売のゲームをすべて選びなさい。
603ゲームセンター名無し:2009/09/04(金) 15:09:15 ID:TyqNkGkF0
>>602
逆転選挙
604ゲームセンター名無し:2009/09/04(金) 15:14:52 ID:yqRbZA750
>>572
コナミのマジックアカデミーにおいて
存在しないジャンルはどれ?

アニメ・ゲーム 社会 音楽 ライフスタイル
605ゲームセンター名無し:2009/09/04(金) 15:36:49 ID:ZLPWvOyC0
あれだけQMA内でコラボし苦しめられた高校生クイズ
高校生クイズ内でQMA関連が全く触れられてなかったら
もう一生ライオンの商品買わねえ
606ゲームセンター名無し:2009/09/04(金) 16:02:27 ID:8fAQfo8i0
>>602
党首のためなら死ねる
607ゲームセンター名無し:2009/09/04(金) 16:05:53 ID:d58TQnfn0
>>601
確かにあんなドロドロを再現するのはレベル高いよな
608ゲームセンター名無し:2009/09/04(金) 16:07:42 ID:8fAQfo8i0
なに?今週のみつどもえ?
609ゲームセンター名無し:2009/09/04(金) 16:07:44 ID:o6D+OJhNO
>>605
逆に触れないでおいて欲しいと思うのは俺だけだろうか…
もうそっとしておいて欲しい…
610ゲームセンター名無し:2009/09/04(金) 16:19:20 ID:Km21/4ab0
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
カルドセプトDS Wi-fi対戦スレ12 [Wi-Fi]
【10周年】 カルドセプトDS Part124 【記念作品】 [携帯ゲーソフト]

カルドもほぼ1周年か
俺、去年の今頃からカルドとQMAしかやってないわ
611ゲームセンター名無し:2009/09/04(金) 16:27:34 ID:u23i4gbBO
危ねえ、アンケートは24:00までかと思ったら、
17:00までだったことについさっき気付いて今焦って出したわw
612ゲームセンター名無し:2009/09/04(金) 16:34:27 ID:wFhrZetr0
>>607
「ドラ」「ドロドロ」で「やるドラ」シリーズを思い浮かべた俺。
そういや「やるドラ」も問題になってたなぁ。季節との対応を当てるやつとか。
613ゲームセンター名無し:2009/09/04(金) 16:38:42 ID:wFhrZetr0
>>573
番号がコンマイだけに、それは無理。
614ゲームセンター名無し:2009/09/04(金) 17:26:33 ID:Xa40LxCI0
QMA関連に触れるって何をだ?
問題出すなら別に構わんがゲームの紹介とかは正直しないでほしい
615ゲームセンター名無し:2009/09/04(金) 17:35:36 ID:wFhrZetr0
タッチパネル付き液晶で、QMA・高校生クイズスペシャル仕様版を使って対戦とか。
あったら笑うが。
616ゲームセンター名無し:2009/09/04(金) 17:37:35 ID:DS6oFMsb0
しかしゲーム紹介しないとなんのためにコラボったのか・・
617ゲームセンター名無し:2009/09/04(金) 17:39:13 ID:ZLPWvOyC0
もうだいぶ過疎ってきてるんだから、オンエアで宣伝して貰ったほうがいいよ
毎回フルゲートだった稼動初期が懐かしい
618ゲームセンター名無し:2009/09/04(金) 17:40:34 ID:cAsDEgys0
紹介なんかされたら明日プレーしに行くのが恥ずかしい・・・
619ゲームセンター名無し:2009/09/04(金) 17:40:41 ID:gEcn8/Zm0
>>617
あんまり人がいないほうがまったりしてていいけどな
620ゲームセンター名無し:2009/09/04(金) 17:42:33 ID:DS6oFMsb0
まあ紹介されても特に変わりはない気もする 最初の数日は違うかもしれないけど
621ゲームセンター名無し:2009/09/04(金) 17:46:42 ID:o6D+OJhNO
>>617
この宣伝効果の為に随分大きい痛手を負ったが
この宣伝にそれ程の価値があるとは正直思えない…
622ゲームセンター名無し:2009/09/04(金) 17:54:42 ID:ZeWJ//o8O
テレビ欄見た限りだと今年の高クイもインテリマンセーで行くみたいだが大丈夫だろうか
623ゲームセンター名無し:2009/09/04(金) 17:57:31 ID:X8iybjUY0
かわいいJKだけ映してくれればいいよ
624ゲームセンター名無し:2009/09/04(金) 18:04:07 ID:wrxl8/e+0
視聴率は少し復活したけど、
高校生の参加者が激減したんだっけ。
北海道大会の、北海道の地図の人文字が作れなくなったりとか
625ゲームセンター名無し:2009/09/04(金) 18:09:50 ID:DS6oFMsb0
>>522みたいな方針だからそりゃ減るだろうな  見てるこっちも微妙だし
626ゲームセンター名無し:2009/09/04(金) 18:24:28 ID:GB8GgkDQ0
>>617
稼動初期に人が集まるのは当たり前じゃね?
627ゲームセンター名無し:2009/09/04(金) 18:28:42 ID:HPOX116X0
>>607
ていうか平日昼にやりにいくのが難しいわw
628ゲームセンター名無し:2009/09/04(金) 18:33:12 ID:y0v/ME3J0
外回り中に寄り道
629ゲームセンター名無し:2009/09/04(金) 18:38:54 ID:UuVn5iQL0
久々に見てるけどやっぱこのスレ楽しいな。
元ネタの性質上話題があっちこっちに飛ぶし、飛んでも普通にその話が続けられる度量、色々詳しい住人やネタも多いし

ノー勉でそろそろ限界を感じてきたミノ組中盤あたりからゲーム自体とはやや疎遠になっちゃってるんだけどな・・・
630ゲームセンター名無し:2009/09/04(金) 18:48:39 ID:ESnMN69e0
631ゲームセンター名無し:2009/09/04(金) 18:50:37 ID:ESnMN69e0
酷い途中送信だ
大したレスでもないのに2レスも使うとか申し訳なさすぎる

>>629
なぜか妙に詳しい連中が多いんだよな
まったくの無駄知識のようでグロ問を拾うのはこういう知識だから面白い
632ゲームセンター名無し:2009/09/04(金) 18:53:27 ID:N8zJ96Rf0
まあ基本クイズゲームだからねえ
プレイするような人はある程度知識もあるし知識欲も旺盛だわな
633ゲームセンター名無し:2009/09/04(金) 19:36:54 ID:2oF9yq1xO
知識欲も物欲も枯れはじめてきたけどなぜか続けてる…
地理と社会その他以外正直覚える気になりませんわ
634ゲームセンター名無し:2009/09/04(金) 19:52:24 ID:o6D+OJhNO
あと6分で放送か…
地デジの番組内容みたが特にQMAを使いそうな試合は無さそうだが…

敗者復活あたりで出るんだろうか
635ゲームセンター名無し:2009/09/04(金) 19:53:44 ID:J/rhMAD70
高校生クイズ
オリエンタルラジオは出なくなったの?
636ゲームセンター名無し:2009/09/04(金) 19:56:03 ID:N8zJ96Rf0
芸人芸能人ゲストいらね
いい加減初心に戻って欲しいわ>高クイ
637ゲームセンター名無し:2009/09/04(金) 19:57:03 ID:ZLPWvOyC0
高校生クイズ来るな
638ゲームセンター名無し:2009/09/04(金) 19:57:53 ID:dO8hfy540
芸能人ウザす
639ゲームセンター名無し:2009/09/04(金) 19:58:18 ID:gHubY1qu0
去年からただの学歴厨番組に成り下がったからな。

知力・体力・時の運のうち、知力しかピックアップされなくなった。
640ゲームセンター名無し:2009/09/04(金) 20:01:53 ID:jtLxkOem0
クイズを超越した
ってもはやそれじゃ高校生クイズじゃなくね?w
641ゲームセンター名無し:2009/09/04(金) 20:02:27 ID:xIeaZkJ10
高校生クイズ、タッチパネルにペンでガキガキと書いてるカットがあったぞ!(笑)
642ゲームセンター名無し:2009/09/04(金) 20:03:44 ID:o6D+OJhNO
>>639
もう知力の甲子園と出てる時点で…
643ゲームセンター名無し:2009/09/04(金) 20:03:54 ID:SgcSqrcI0
クイズじゃなくてガリ勉合戦だからなぁ・・・・
見てて面白くない
644ゲームセンター名無し:2009/09/04(金) 20:04:20 ID:gDdBGx6NO
また学歴コンプか
645ゲームセンター名無し:2009/09/04(金) 20:05:24 ID:YnPot5vh0
実況は実況板で
http://live23.2ch.net/liventv/

こんなスレもあり
【sage】高校生クイズ【QMA&AnAnプレイヤー専用】
http://live23.2ch.net/test/read.cgi/liventv/1252061795/
646ゲームセンター名無し:2009/09/04(金) 20:06:42 ID:dO8hfy540
提供にコンマイないな
647ゲームセンター名無し:2009/09/04(金) 20:07:04 ID:dWZ31SzU0
2年前まで
知力・体力・時の運


知力・知力・知力
648ゲームセンター名無し:2009/09/04(金) 20:08:34 ID:92Uf7F0R0
番組見てたら将来的に問題回収できるのかな
649ゲームセンター名無し:2009/09/04(金) 20:09:06 ID:ZLPWvOyC0
第29回全国高等学校クイズマジックアカデミー2問目
http://live23.2ch.net/test/read.cgi/liventv/1252062399/
650ゲームセンター名無し:2009/09/04(金) 20:10:22 ID:4P3gPQU9O
一応地方大会のイベント景品にQMADSがあったようだが、コラボこれくらいか
651ゲームセンター名無し:2009/09/04(金) 20:10:27 ID:d58TQnfn0
52→8  って時点で「有名進学校以外要りません」って言ってる様なもんだなw
652ゲームセンター名無し:2009/09/04(金) 20:13:06 ID:gDdBGx6NO
>>651
日本語で頼む
653ゲームセンター名無し:2009/09/04(金) 20:14:45 ID:xIeaZkJ10
>>652
俺は651じゃないが。
1回戦の勝ち抜けチーム数、52チーム中8チーム。
減りすぎだろ、とあちこちで叩かれてるな。
654ゲームセンター名無し:2009/09/04(金) 20:15:33 ID:FndSQFv70
船越英一郎の方が面白い
655ゲームセンター名無し:2009/09/04(金) 20:16:18 ID:d58TQnfn0
>>652
1回戦だけで52チームから8チームに絞るんだとさ

てかQMAと問題かぶってるなぁ
バルト三国のやつなんてまんま線結びで出るぞ
656ゲームセンター名無し:2009/09/04(金) 20:17:15 ID:gDdBGx6NO
>>653
減りすぎなのはわかるけど進学校だけ篩にかけられるってのはイミフ
657ゲームセンター名無し:2009/09/04(金) 20:17:30 ID:dO8hfy540
>>655
たしかに見たことあるな、まあ間違えたけどな
658ゲームセンター名無し:2009/09/04(金) 20:17:42 ID:xIeaZkJ10
国旗の中央に書かれてるのは?→アルハンブラ宮殿、ってのもたしかQMA問題であったな。
659ゲームセンター名無し:2009/09/04(金) 20:19:07 ID:gsOheiIh0
第1問目のセカンドレディもQMAで(ry
660ゲームセンター名無し:2009/09/04(金) 20:20:00 ID:TW0wSQu+0
文系地理壊滅の俺には全てドラグロ問に見えるが、実際はどうなん?
661ゲームセンター名無し:2009/09/04(金) 20:20:06 ID:92Uf7F0R0
>>656
ガチインテリしか勝ち抜けないでしょ。
20校勝ち抜けぐらいだったらまだしも
662ゲームセンター名無し:2009/09/04(金) 20:20:18 ID:DMSUaXEG0
50問の正解上位8チームって、初っぱなから機内クイズやるようなもん
紛れ起こす気なく、制作の思うつぼw
663ゲームセンター名無し:2009/09/04(金) 20:20:50 ID:yNFhCkvzO
まあ時の運も体力も関係ないからな
664ゲームセンター名無し:2009/09/04(金) 20:21:27 ID:ZemwAJLQ0
地理、歴史、文学って文系ばっかじゃん。
665ゲームセンター名無し:2009/09/04(金) 20:22:08 ID:nXudHdNT0
>>443
ガルーダいらんから4800円にしろ

>>623
YES!!
男は粗大ゴミ
女でも顔面偏差値47以下orデブは汚物
それ以外のマン娘を映せ
666ゲームセンター名無し:2009/09/04(金) 20:22:13 ID:oDIEqTY6O
>>660
少なくともまだドラレベルじゃないかな。
全答余裕だし
667ゲームセンター名無し:2009/09/04(金) 20:22:57 ID:dO8hfy540
>>664
ピラミッドの計算問題あったけどあれはQMA向きの問題じゃあなかったね
668ゲームセンター名無し:2009/09/04(金) 20:23:28 ID:oDIEqTY6O
なんか分かりにくいな。ドラレベル程じゃなくてミノフェニレベルくらい
669ゲームセンター名無し:2009/09/04(金) 20:28:40 ID:xIeaZkJ10
体力と時の運が無視されて知力のみ、ってのはこういうことか。
昔の、アウトドアで汗だく泥んこになりながらクイズやってた高校生クイズが懐かしい。
670ゲームセンター名無し:2009/09/04(金) 20:28:46 ID:ZLPWvOyC0
>>668
高校生に負けて悔しいのは分かるけど落ち着けよ
671ゲームセンター名無し:2009/09/04(金) 20:29:37 ID:92Uf7F0R0
「面白く」もないし、それ以前に「楽しく」もないよなぁ、
ここまでガチ過ぎると・・・
672ゲームセンター名無し:2009/09/04(金) 20:31:26 ID:+0vb3QJOO
QMAやってりゃヒートリーなんて余裕だろ
673ゲームセンター名無し:2009/09/04(金) 20:31:38 ID:y0v/ME3J0
予算なさ杉だろ

ロケ行けよ
674ゲームセンター名無し:2009/09/04(金) 20:32:41 ID:CTSD5Y8t0
知力を問うって言うよりこれも回収したもん勝ちな問題ばかりだな
初見じゃ無理だがクイズ研かQMA廃人ならなんとかなる問題が多い
675ゲームセンター名無し:2009/09/04(金) 20:33:13 ID:cAsDEgys0
高校生クイズってもっとワクワクする番組だったのにな
676ゲームセンター名無し:2009/09/04(金) 20:33:25 ID:92Uf7F0R0
>>673
http://mainichi.jp/enta/geinou/news/20090904mog00m200029000c.html

これはテレ朝の例だけど、今のテレビ局ってこれだけ追い込まれてるのよ・・・。
677ゲームセンター名無し:2009/09/04(金) 20:37:01 ID:gDdBGx6NO
これも面白いと思う俺は間違いなく学歴厨
678ゲームセンター名無し:2009/09/04(金) 20:39:07 ID:xIeaZkJ10
まるで「カルトQ」でも見ているかのようだ。
679ゲームセンター名無し:2009/09/04(金) 20:39:45 ID:GXk63bUp0
>676
見事に、番組がツマランから視聴率が落ちて、
視聴率が落ちるからスポンサーが減り、
製作費が落ちて番組がツマランくなると言う負のスパイラルだわなw

残ったスポンサーもパチとか消費者金融とかで、
視聴者が敬遠する様なのばっかだしw
680ゲームセンター名無し:2009/09/04(金) 20:39:55 ID:T7+g3Nu80
高校生クイズ難しすぎて何が何やら・・・
681ゲームセンター名無し:2009/09/04(金) 20:40:13 ID:skY+5w7BO
今年もこれかよ>高Q

去年あれだけ叩かれたのに…
682ゲームセンター名無し:2009/09/04(金) 20:40:48 ID:V5cbHy+H0
ほとんどQMAに出てる問題だな
683ゲームセンター名無し:2009/09/04(金) 20:40:52 ID:J/rhMAD70
最後とか大統領はでるなああw
684ゲームセンター名無し:2009/09/04(金) 20:41:24 ID:rsgRxuON0
高校生クイズ、QMAからパクってないか?
何かQMAで見たことあるような問題ばかりなんだが。
685ゲームセンター名無し:2009/09/04(金) 20:41:34 ID:d58TQnfn0
さっきからピックアップされてる問題がことごとくQMAとかぶってるんだが・・・

もしかして「廃人どもはこれで我慢しとけよ」ってオチなんか?
686ゲームセンター名無し:2009/09/04(金) 20:42:04 ID:qqPegSCq0
>>684
大門に発注したかコンマイタイアップかだろ
687ゲームセンター名無し:2009/09/04(金) 20:42:53 ID:HkJOs0gfO
>>682
>>684
>>685
そういう意味での「コラボ」なんじゃね?
688ゲームセンター名無し:2009/09/04(金) 20:43:13 ID:dO8hfy540
高校生クイズに問題提供とかはあるかもね
689ゲームセンター名無し:2009/09/04(金) 20:43:31 ID:f1bW3c+t0
>>684
QMAで高校生クイズの問題使う代わりに
QMAの問題を使っててもおかしくない
690ゲームセンター名無し:2009/09/04(金) 20:43:42 ID:XcrATeUC0
高校生クイズがQMAをパクってるんじゃない。
QMAが高校生クイズをパクっているのである。
691ゲームセンター名無し:2009/09/04(金) 20:44:37 ID:xIeaZkJ10
>>690
時系列、時系列。みなまで言わせるなy…
692ゲームセンター名無し:2009/09/04(金) 20:45:03 ID:gDdBGx6NO
どっちにしろ問題被りすぎてて微妙だな
693ゲームセンター名無し:2009/09/04(金) 20:45:07 ID:8fAQfo8i0
いいえ、インスパイアのまのま
694ゲームセンター名無し:2009/09/04(金) 20:47:14 ID:CTSD5Y8t0
問題製作担当に払う金減らして、企画ケチってロケに行く金減らして
セットとゲストに金かけてるだけじゃないか
なんだこの筋違いの節約志向
695ゲームセンター名無し:2009/09/04(金) 20:48:52 ID:u+8WeGHr0
696ゲームセンター名無し:2009/09/04(金) 20:49:46 ID:qqPegSCq0
>>694
それでも総予算が減ってるんだろ
697ゲームセンター名無し:2009/09/04(金) 20:50:40 ID:3YVzZSMcO
眼鏡ばっかw
698ゲームセンター名無し:2009/09/04(金) 20:53:12 ID:TW0wSQu+0
>>666
>全答余裕だし

ケンシントレヨォ
699ゲームセンター名無し:2009/09/04(金) 20:53:44 ID:92Uf7F0R0
>>695
まだ持ってんのかよw
もう勘弁してやれよ・・・
700ゲームセンター名無し:2009/09/04(金) 20:54:33 ID:Nz8TFSjv0
アタック25みたいな対戦方式なら盛り上がると思うんだけど。
つか芸能人あんなにいるのか?
701ゲームセンター名無し:2009/09/04(金) 20:55:00 ID:/XcMTAfN0
今年も偏差値高い高校以外はカエレって感じだったな
だがこれで少しは許せた

http://livedoor.blogimg.jp/inoken_the_world/imgs/a/d/ad9b4825.jpg
702ゲームセンター名無し:2009/09/04(金) 20:56:01 ID:go5UIszZ0
インテリも咲は好きなんだねw
なんか親近感がww
703ゲームセンター名無し:2009/09/04(金) 20:56:07 ID:d58TQnfn0
>>694
ゲストの中にギャラが高そうなのがいない件について
704ゲームセンター名無し:2009/09/04(金) 20:56:15 ID:xIeaZkJ10
>>701
やっぱり注目点は画面左端かねぇ?w
705ゲームセンター名無し:2009/09/04(金) 20:57:04 ID:ZemwAJLQ0
>>701
麻雀問題対策だよ
706ゲームセンター名無し:2009/09/04(金) 20:57:41 ID:gDdBGx6NO
>>700
ゲイ脳人いらないよな

>>702
進学校の方がヲタ多いよとマジレス
707ゲームセンター名無し:2009/09/04(金) 20:58:01 ID:f1bW3c+t0
>>701
咲が目立つ
708ゲームセンター名無し:2009/09/04(金) 20:59:51 ID:P34LPUSwO
気持ち悪い
709ゲームセンター名無し:2009/09/04(金) 21:00:10 ID:gHubY1qu0
1回戦のやりかたは、
「有象無象の高校はいらねーよ」って感じだったな。
710ゲームセンター名無し:2009/09/04(金) 21:00:18 ID:FndSQFv70
>>676
テレ朝はお試しか・ぷっすま・シルシルミシルのタイアップ路線が当たっているからその路線だな
全部見ているけど毎週のように企業タイアップ企画やっているからな
711ゲームセンター名無し:2009/09/04(金) 21:05:37 ID:92Uf7F0R0
去年がなまじ視聴率良かったもんだから(14.0%)、
今年もガチ知力重視なんだろうね・・・。
712ゲームセンター名無し:2009/09/04(金) 21:06:40 ID:V5cbHy+H0
知力重視ならひたすら問題出してほしい
お涙頂戴イラネ
713ゲームセンター名無し:2009/09/04(金) 21:08:18 ID:9yhEuPkwO
バルト三国の首都は何度みたことか
714ゲームセンター名無し:2009/09/04(金) 21:08:40 ID:dd7tDQ5m0
ここまでアニゲゼロwwwwwwwwwwwwwwwwww
アニゲヲタは現実見ろwwwwwwwwwwwwwwww
715ゲームセンター名無し:2009/09/04(金) 21:08:41 ID:xIeaZkJ10
体力と時の運を返せ〜w
バラ撒きクイズとか、やらせれ〜。
「これはなんと読む!?」
716ゲームセンター名無し:2009/09/04(金) 21:09:39 ID:gHubY1qu0
>>715
「うわあ!」ってまた走りに行くのが良かったw
717ゲームセンター名無し:2009/09/04(金) 21:10:30 ID:dO8hfy540
>>714
出なくて普通なんだが・・・・
718ゲームセンター名無し:2009/09/04(金) 21:10:36 ID:aT7/nKpP0
高校生クイズ、母校が出ていると思ったら敗退していた
719ゲームセンター名無し:2009/09/04(金) 21:10:39 ID:iGntLPEs0
>>714
w多用して恥ずかしくないのお前?
720ゲームセンター名無し:2009/09/04(金) 21:11:01 ID:gDdBGx6NO
>>714
撲滅スレ帰れ基地外
721ゲームセンター名無し:2009/09/04(金) 21:11:22 ID:92Uf7F0R0
>>712
そこが今風のテレビの作りなわけですよ。
722ゲームセンター名無し:2009/09/04(金) 21:11:24 ID:VBHSAAWX0
テンポ悪いね
芸能人のコメントいらねえ・・・
723ゲームセンター名無し:2009/09/04(金) 21:13:14 ID:aT7/nKpP0
こんな一般人が1問もわからないクイズ見ててもつまらんのだが
724ゲームセンター名無し:2009/09/04(金) 21:13:36 ID:XcrATeUC0
クイズ、高校生、素人参加…視聴率取れる要素はたくさんあるのに、なんでこんな下手糞に料理するかね。
スタッフ才能ないわ。もうイモトでも走らせとけよ。
725ゲームセンター名無し:2009/09/04(金) 21:13:58 ID:ZemwAJLQ0
らき☆すた問題マダァ-? (・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
726ゲームセンター名無し:2009/09/04(金) 21:15:22 ID:/XcMTAfN0
すまん、詳細聞いてみたら
>>701は今年の画像じゃないそうだ 申し訳ない
727ゲームセンター名無し:2009/09/04(金) 21:15:34 ID:dO8hfy540
>>723
芸能人だけでやりあって金をばら撒くクイズ番組よりはまし
だけど昔の高校生クイズと比べると・・・
728ゲームセンター名無し:2009/09/04(金) 21:15:38 ID:f1bW3c+t0
ほとんどの視聴者は
ドラに放り込まれた初心者と同じ気持ちだろうな
729ゲームセンター名無し:2009/09/04(金) 21:15:47 ID:fBdEsyAg0
QMA(に関する)問題来いと願ってみるテスト
730ゲームセンター名無し:2009/09/04(金) 21:17:07 ID:xIeaZkJ10
>>714
はいはい、アンチアニゲさん鼻息を荒くしない。

この状態の高校生クイズでアニゲが出ないのは、別にアニゲが軽視されてるからじゃないぞ。
731ゲームセンター名無し:2009/09/04(金) 21:17:10 ID:o6D+OJhNO
>>723
「どーだ、俺ら頭いいだろww」を自慢する番組だしな…
732ゲームセンター名無し:2009/09/04(金) 21:17:21 ID:gHubY1qu0
>>728
姉ちゃんが、つまらんから変えろって文句言ってる。
多分一般視聴者はこんな感じなのかな……。
733ゲームセンター名無し:2009/09/04(金) 21:17:25 ID:gDdBGx6NO
菊川怜とか理Tなのにル・シャトリエ知らんとか明らかに周りの馬鹿ゲイ脳人に合わせてるとしか思えんw
茶番過ぎるだろ
734ゲームセンター名無し:2009/09/04(金) 21:17:59 ID:92Uf7F0R0
>>723
だからクイズというか試合内容は割とあっさり目で流して
その分ゲストの気の利いたコメントとか、出場校・出場者のサイドストーリー等をふんだんに入れるわけですよ。
そのほうが今のテレビのメイン視聴層たる女性・お年寄りの皆さんが「感情移入」がしやすい、と。

女の人とスポーツ中継とか見てると、肝心の試合内容はあまり見ないくせに
この選手は結婚していて何人子供いるとかそういうプライベート情報ばかり詳しかったりするでしょ?
つまりそういうこと。
735ゲームセンター名無し:2009/09/04(金) 21:19:40 ID:cAsDEgys0
こんなの「何が何だかわからない」だろ一般の視聴者は。
そして、そんな番組最後まで観る訳も無いだろ。
来年の高校生クイズはもっと面白くなってるのを期待する。
736ゲームセンター名無し:2009/09/04(金) 21:20:32 ID:ZemwAJLQ0
波乱がなくてつまらんな。
いっそ全部○×にしちゃえよ。
737ゲームセンター名無し:2009/09/04(金) 21:20:36 ID:wrxl8/e+0
グロ問でも、4択とかにしてあげると、島根に優しいです。
738ゲームセンター名無し:2009/09/04(金) 21:21:50 ID:XcrATeUC0
つーか、もうQMAまんま使えば良いじゃん。
それじゃ駄目なの?
日テレのお偉いさんのプライドが許さないの?
オリジナリティ出そうとして逆にコケてんだから、素直にQMAのゲーム性に乗っかれば良いんだよ。
739ゲームセンター名無し:2009/09/04(金) 21:22:10 ID:aT7/nKpP0
>>733
建築とかじゃなかったっけ
740ゲームセンター名無し:2009/09/04(金) 21:22:33 ID:uRscKKeLO
レキシントンの戦い声よすぎワロタwww
741ゲームセンター名無し:2009/09/04(金) 21:22:58 ID:YK470AqF0
おい、そろそろ自重しないとスレ止められるぞ
742ゲームセンター名無し:2009/09/04(金) 21:23:07 ID:FOpTJR7oO
出雲工業…
しかし、ほとんどの現役高校生はこっちの立場だよなぁ。

>>715
そう考えると、昔のウルトラクイズはクイズ番組としてのバランスは良かったんだろうな。
743ゲームセンター名無し:2009/09/04(金) 21:23:29 ID:r6/9Y7xCO
分岐読みまくりでガンガン行ってるけど
ドラ組もこんな感じなの?
744ゲームセンター名無し:2009/09/04(金) 21:25:37 ID:aT7/nKpP0
ドラ組の3つくらい上のクラスいってるだろ
745ゲームセンター名無し:2009/09/04(金) 21:25:48 ID:xIeaZkJ10
>>743
ドラ上位ランカークラスだと、もはや百人一首の様相を呈してくるからなぁ。
746ゲームセンター名無し:2009/09/04(金) 21:25:49 ID:gDdBGx6NO
明らかな固定分岐ばっかだからなぁ…

確かに出雲工業はある意味カワイソス
747ゲームセンター名無し:2009/09/04(金) 21:26:03 ID:92Uf7F0R0
>>738
だからコケてないんですよこれが。
ここ近年の高校生クイズの視聴率が落ちてきたところで去年知力勝負にしたら、
14%とか取っちゃったんで。
748ゲームセンター名無し:2009/09/04(金) 21:26:06 ID:f2QjfXC+O
左3つが得意な俺には高校生クイズは難しすぎる
749ゲームセンター名無し:2009/09/04(金) 21:26:48 ID:xIeaZkJ10
セレクト系クイズが得意な俺にはそもそも回答できんw
750ゲームセンター名無し:2009/09/04(金) 21:27:36 ID:dO8hfy540
ドラ組もここまで難しくはないと思うが
QMAでいうグロ問レベルばかりだし易問も出たりするし
751ゲームセンター名無し:2009/09/04(金) 21:28:02 ID:uaEjLmGdO
>>743
分岐のウェイト見てから余裕なのは少なからず下の組でもあるだろ?
つまりはそういうこと
752ゲームセンター名無し:2009/09/04(金) 21:30:13 ID:tOZEdBOcO
>726
咲がまだアニメ化発表前だったはず。
深夜にオリラジが出場校スカウトに行く番宣番組だった。
たしかラサールだと思う。

>746
ABCDを英語でとかやればいいのに、
そういう穴が全くないからねー
753ゲームセンター名無し:2009/09/04(金) 21:32:47 ID:AKuddRfx0
久留米の→www
754ゲームセンター名無し:2009/09/04(金) 21:33:00 ID:d58TQnfn0
本村うぜー
このニセ山崎がw
755ゲームセンター名無し:2009/09/04(金) 21:35:03 ID:O5XBgHgs0
高校生クイズならこれを貼らずにはいられない

ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm4041858
756ゲームセンター名無し:2009/09/04(金) 21:38:31 ID:bZLW68PdO
気持ち悪いな

そしてゲーセンにもたまにいるよな、一人でやりながらリアクションでかいやつ…
757ゲームセンター名無し:2009/09/04(金) 21:38:40 ID:qEBE1Lrm0
いっそのこと早押しじゃなくてタイポにしたら?
758ゲームセンター名無し:2009/09/04(金) 21:39:50 ID:o6D+OJhNO
>>751
未だに分岐する時としない時の区別が付かん…
出題位置が微妙に違うとか覚えてないな…
759ゲームセンター名無し:2009/09/04(金) 21:40:27 ID:wrxl8/e+0
>>751
ガキ大将はジャイアンですが、ワイオミング州の州都は?

みたいな分岐問題が高校生クイズだと思うw
760ゲームセンター名無し:2009/09/04(金) 21:40:46 ID:/XcMTAfN0
>>756
なんだ俺の事か ごめんなさい

というか今の高校生クイズの形式じゃ、
三人の内一人極端に頭の良い奴がいればなんとかなりそうな感じなんだが
それってチームワーク関係なくなるんじゃないのか?
チームワーク要素はどこへ行ったんだろうか…
761ゲームセンター名無し:2009/09/04(金) 21:41:37 ID:f1bW3c+t0
>>756
いるなー、少し恐怖を覚える
762ゲームセンター名無し:2009/09/04(金) 21:43:29 ID:r9B1ty0r0
>>747
そもそも放送枠自体が変わったから、去年の視聴率と一昨年以前の視聴率は比較できんよ
763ゲームセンター名無し:2009/09/04(金) 21:44:22 ID:b3meQLKP0
>>758
残り時間の青ゲージの長さの違いで分かったりすることもあるよ
764ゲームセンター名無し:2009/09/04(金) 21:45:05 ID:d58TQnfn0
>>756
久留米のでかいやつはQMAやったら台パンしそうだよな
765ゲームセンター名無し:2009/09/04(金) 21:45:26 ID:FnCFMiCf0
>>747
高校生クイズの視聴率は1年後に反映されるから今年の視聴率が真の評価。
進学校以外ないがしろにしてるし、反感を買っていきなり下がるかもしれないね。
766ゲームセンター名無し:2009/09/04(金) 21:47:09 ID:J/rhMAD70
27 名前:公共放送名無しさん[sage] 投稿日:2009/09/04(金) 21:46:15.39 ID:sgeA/YBB
ttp://long.2chan.tv/jlab-long/s/long1252067808089.jpg
ttp://long.2chan.tv/jlab-long/s/long1252067818805.jpg
767ゲームセンター名無し:2009/09/04(金) 21:47:12 ID:dSjCbHE/0
>>756>>764
カンニング竹山っぽいやつか
言えてる
768ゲームセンター名無し:2009/09/04(金) 21:49:10 ID:0ltNSXGe0
>>764
そいつって床叩いたやつだっけ?
俺もそいつ見た時それ思ったわ。
769ゲームセンター名無し:2009/09/04(金) 21:49:57 ID:BHxoSpksO
チームワーク要素はある

文系特化、理系特化、雑学特化で分担する

友達三人組とかでは勝てない
770ゲームセンター名無し:2009/09/04(金) 21:50:02 ID:DMSUaXEG0
ホームの野球賢者は「アニゲ死ねばいいのに」と
大声で叫びながら台パンするのでうんざりです
771ゲームセンター名無し:2009/09/04(金) 22:00:05 ID:FOpTJR7oO
この準決勝って、「クイズ」なのかねぇ。
772ゲームセンター名無し:2009/09/04(金) 22:00:57 ID:YK470AqF0
急に10分近くスレがとまった理由を誰か俺にwwww
773ゲームセンター名無し:2009/09/04(金) 22:02:45 ID:92Uf7F0R0
>>772
高校生クイズの準決勝のあまりのアレっぷりに
呆気に取られてたんじゃないかとw
774ゲームセンター名無し:2009/09/04(金) 22:03:21 ID:BHxoSpksO
うちのかーちゃん
開始10分でフジへ行った

それが普通
775ゲームセンター名無し:2009/09/04(金) 22:04:15 ID:ZCwvqycJ0
>>701
咲吹いたwwwww
776ゲームセンター名無し:2009/09/04(金) 22:07:38 ID:gDdBGx6NO
もしこのペーパーやるなら視聴者にも15分やるべきだし、クイズではないよね
777ゲームセンター名無し:2009/09/04(金) 22:08:55 ID:Jka1tkmD0
グラフ1125414の俺は戦力になるだろうかw
778ゲームセンター名無し:2009/09/04(金) 22:09:44 ID:UvS1+1qPO
暗号のだけ面白かった


ところで高校生クイズって理系に偏りすぎじゃね?
779ゲームセンター名無し:2009/09/04(金) 22:10:59 ID:aXT8JvoB0
早押しは文系有利だったけどな。準決勝は理系有利だけど
780ゲームセンター名無し:2009/09/04(金) 22:12:07 ID:u7grMPJ60
でもさぁ純粋に知力のみで勝負を決めるクイズ番組って
ほとんどないじゃない

アタック25でさえも純粋な知力とは別にどの升目に入れるかという要素があるし
781ゲームセンター名無し:2009/09/04(金) 22:12:40 ID:JCLM0zuw0
アニゲと90年代検定とかならこいつらにも勝てるかなあ
ここまでガリ勉なんだしアニメやゲームには全く興味なさそうだし
782ゲームセンター名無し:2009/09/04(金) 22:13:19 ID:jBvlPsILO
相変わらず高校生クイズの準決勝は難しいな。
称号常連レベルの力がないと無理だろ。
783ゲームセンター名無し:2009/09/04(金) 22:13:35 ID:ZemwAJLQ0
誰かさっきの太陽の問題解説して下さい。
784ゲームセンター名無し:2009/09/04(金) 22:13:56 ID:lzMvBGHm0
どの桝目に入れるかっていうよりは答えるタイミングじゃないか?

てか高校生クイズはクイズ番組の範疇を超えてる気がするんだが。
進学校以外門前払いな雰囲気が許せん。
785ゲームセンター名無し:2009/09/04(金) 22:15:36 ID:GuB2cqDlO
>>739
建築ならたぶん理一。
たとえ化学が専門外でもそのくらいわかるだろということでは。

>>757
タイポというのはタイプの別名ではないよ。
786ゲームセンター名無し:2009/09/04(金) 22:18:40 ID:dO8hfy540
>>782
称号レベルよりも実力上だと思うけど
奴らは事実上アニゲを除くノンジャンル☆5かつジャンルはタイピングのみでほぼ全問正解するレベルだし
787ゲームセンター名無し:2009/09/04(金) 22:19:01 ID:FnCFMiCf0
>>781
絶対勝てるって。このガキどもが強いのはお勉強と問題集に載ってるベタ問題だけ。
芸能・スポーツ・アニメは相手にもならないぐらい弱いと思う。
788ゲームセンター名無し:2009/09/04(金) 22:19:12 ID:S+1mDrcP0
>>781
>>701

ガリ勉にヲタは多い
ソースは俺
789ゲームセンター名無し:2009/09/04(金) 22:19:31 ID:92Uf7F0R0
>>783
まずE=mc^2から、太陽のエネルギー量をxとすると、

(長くなるので中略)

よって解は5.4×10^9年。
790ゲームセンター名無し:2009/09/04(金) 22:19:53 ID:edakR0GE0
>>782
どう考えても52校での予選の方が難しくね?
太陽とかサイコロは理系受験生ならできないとまずいレベルだったし
791ゲームセンター名無し:2009/09/04(金) 22:19:57 ID:95w0r5Z50
結局QMAは一度も出ないまま決勝か
時間の無駄だった
792ゲームセンター名無し:2009/09/04(金) 22:20:02 ID:HkJOs0gfO
>>782
準決勝は「知ってれば答えられるクイズ」の域を超えてるから
QMAのランカーなら勝てるかっていうと分からないな。単純な知識量とは別の次元だし
予選なら勝ち残れただろうけど
793ゲームセンター名無し:2009/09/04(金) 22:20:40 ID:gDdBGx6NO
>>780
ガッ

>>781
だから進学校の方がヲタ多いよと何度言えばry

>>785
そうそう
特に理Tだと物化選択が多いから…
まぁ合わせることが出来ないと空気を読めないとか言われるだろうしね
インテリ枠の芸能人は大変だと思う
794ゲームセンター名無し:2009/09/04(金) 22:21:05 ID:d58TQnfn0
  Λ_Λ  \\
  ( ・∀・)   | | ガッ
 と    )    | |
   Y /ノ    人
    / )    <  >_Λ∩
  _/し' //. V`Д´)/
 (_フ彡        / ←>>780

>>784
何ていうか、「鳥人間コンテスト」に似てる気がする
あれも昔はプライベーターが多かったけど、今や殆どが大学の研究チームだし
795ゲームセンター名無し:2009/09/04(金) 22:21:38 ID:Jka1tkmD0
今のは文系その他かな?
796ゲームセンター名無し:2009/09/04(金) 22:21:59 ID:qOMRDFWkO
浦和の110てのもケアレスミスだしくやしかろうな
797ゲームセンター名無し:2009/09/04(金) 22:22:24 ID:Jka1tkmD0
2問目理系その他
798ゲームセンター名無し:2009/09/04(金) 22:23:00 ID:dSjCbHE/0
>>791
日テレは、コンマイとコラボしたことを、「無かった事」にしましたねぇ
799ゲームセンター名無し:2009/09/04(金) 22:23:13 ID:JCLM0zuw0
>>786
アニゲは何気にヲタもいそうだけど、芸能スポーツはまあ苦手だろうな
そんなものにかまけているくらいなら勉強している連中だし
800ゲームセンター名無し:2009/09/04(金) 22:24:55 ID:92Uf7F0R0
アニゲ問題出たじゃん!
ラグランジュポイントw
801ゲームセンター名無し:2009/09/04(金) 22:25:11 ID:HkJOs0gfO
高校生クイズに「こんなの別に凄くない」と言わんばかりにムキになってる奴はなんなんだ?
802ゲームセンター名無し:2009/09/04(金) 22:25:20 ID:Jka1tkmD0
スポその他っぽいの来たな
803ゲームセンター名無し:2009/09/04(金) 22:26:21 ID:u7grMPJ60
>>800
学問その他だろ
804ゲームセンター名無し:2009/09/04(金) 22:26:49 ID:Jka1tkmD0
生物かな? これは
805ゲームセンター名無し:2009/09/04(金) 22:27:46 ID:0Ub+/C3p0
QMAとタイアップ
806ゲームセンター名無し:2009/09/04(金) 22:27:49 ID:gDdBGx6NO
>>799
蹴鞠棒振り大好きながり勉キモヲタが通りますよ
807ゲームセンター名無し:2009/09/04(金) 22:28:11 ID:Hn2QusQi0
節子!それクイズちゃう、お勉強や!


って準決勝でオモタ。
808ゲームセンター名無し:2009/09/04(金) 22:28:42 ID:jBvlPsILO
>>800
コンマイに気をつかったんかなw
809ゲームセンター名無し:2009/09/04(金) 22:28:42 ID:Jka1tkmD0
物理・化学
810ゲームセンター名無し:2009/09/04(金) 22:30:48 ID:Jka1tkmD0
歴史
811ゲームセンター名無し:2009/09/04(金) 22:30:49 ID:dO8hfy540
ウンウンビウムってニュース問題で出てきそうだな
812ゲームセンター名無し:2009/09/04(金) 22:31:52 ID:JCLM0zuw0
>>801
すごくないって言うよりは面白くないって奴かな
まあ自分が全くわからないし興味もてるような問題がほとんどないってだけだ
これに出ている連中からすれば声優のシングルの発売順やプロ野球のマイナー駄目外人の
名前なんぞ糞の役にも立たないのと同じだけ
813ゲームセンター名無し:2009/09/04(金) 22:32:23 ID:u7grMPJ60
高校生たちがモンモンと勝負したらどっちが勝つのかな?
814ゲームセンター名無し:2009/09/04(金) 22:32:34 ID:Jka1tkmD0
これは・・・ 文系か?
815ゲームセンター名無し:2009/09/04(金) 22:32:39 ID:0Ub+/C3p0
難問並び替えクイズをタイピングで答えさせてるな
816ゲームセンター名無し:2009/09/04(金) 22:33:30 ID:z1l2gpUL0
>>813
qmaじゃなくて普通のクイズで勝負してもログのみなさんの方が強えーよ。
817ゲームセンター名無し:2009/09/04(金) 22:34:17 ID:XfxRWjim0
ここ実況OKな板だっけ?
818ゲームセンター名無し:2009/09/04(金) 22:34:52 ID:92Uf7F0R0
>>812
いやしかしここまで超越して難しいとなると
これはこれで新鮮で面白いような気がしてきたぞ?
人外どもの超ガチのクイズバトル。

ただ次回からの参加者はガクッと減るだろうけどw

俺たちが知ってるわいわい楽しむ高校生クイズは終わったのだ。
819ゲームセンター名無し:2009/09/04(金) 22:35:05 ID:dSjCbHE/0
高クイ出場者の連中に、マジアカをカード作成含めてやらしたら
どのキャラ選ぶか見ものかも
820ゲームセンター名無し:2009/09/04(金) 22:36:00 ID:gr095QR10
>>811
出たよ
だから問題見たとき新しいほうの名前が思い浮かんだ
821ゲームセンター名無し:2009/09/04(金) 22:36:04 ID:u7grMPJ60
高校生クイズも高校野球でいう高野連のような組織とか作らないのかな
822ゲームセンター名無し:2009/09/04(金) 22:36:09 ID:K5KYb/L40
>>812
同じスペシャリストでも格ゲー上位陣がスト4で接待プレイしてた番組は面白かったなぁ
その後、フルボッコにしてたりしてw
番組コンセプトが違うから比べちゃいけないんだけど「面白く」はないよな。
友人と見てなければとっくにテレビ切ってる。
823ゲームセンター名無し:2009/09/04(金) 22:36:18 ID:Jka1tkmD0
決勝はノンジャンルタイピング★5かな?
824ゲームセンター名無し:2009/09/04(金) 22:36:19 ID:lzMvBGHm0
てか実際にマジアカやってる人も結構いそうじゃね?
825ゲームセンター名無し:2009/09/04(金) 22:37:43 ID:dSjCbHE/0
>>821
もちろん、学校が不祥事起こしたら、出場停止処分とか
826ゲームセンター名無し:2009/09/04(金) 22:37:57 ID:u7grMPJ60
>>817
そんな訳ないだろ

とはいえプロ野球板の鳴尾浜スレとかは実況しまくってるのに
涼美とかがスレが止めないんだよな
827ゲームセンター名無し:2009/09/04(金) 22:38:29 ID:qEBE1Lrm0
コメンテーター茂木先生以外いらねんじゃね?
宇治原の存在が空気・・・
828ゲームセンター名無し:2009/09/04(金) 22:39:15 ID:JCLM0zuw0
>>819
気取った感じの奴が多そうだから無難な男キャラのセリオスやレオンあたりだろう
欲望のままにアロエを選んだ奴は速攻カモ扱い
829ゲームセンター名無し:2009/09/04(金) 22:40:14 ID:Jka1tkmD0
決勝戦で魔神戦の音楽とか流したらいいのに
830ゲームセンター名無し:2009/09/04(金) 22:40:14 ID:sFiKlWbF0
>>828
らきすたの悲劇再びw
831ゲームセンター名無し:2009/09/04(金) 22:41:04 ID:/XcMTAfN0
>>827
ガンダム特集やった時に
「ザクは元々○○戦車が元に…」というディープな話題に
土田が付いていけなくなってたのを思い出した

正直解説は一人で良い
832ゲームセンター名無し:2009/09/04(金) 22:41:05 ID:JCLM0zuw0
行き過ぎた特化問題といえばカルトQだな
あそこまで行くとむしろすがすがしくて面白かった
高校生クイズはまだあそこまでの領域まで行っていないし
833ゲームセンター名無し:2009/09/04(金) 22:41:34 ID:SgcSqrcI0
>>830
kwsk
834ゲームセンター名無し:2009/09/04(金) 22:41:41 ID:92Uf7F0R0
>>832
十分いってるような気がするぞw
835ゲームセンター名無し:2009/09/04(金) 22:41:56 ID:u7grMPJ60
>>828
俺は1のときに最初に作ったときは無難にレオン選んだな
サブは秘宝伝つながりでシャロン選んだけど
836ゲームセンター名無し:2009/09/04(金) 22:42:25 ID:dSjCbHE/0
>>828
レスさんくす
予選敗退したけど、女子だったら
無難に女子生徒(アロエとか)選ぶやろなぁ
837ゲームセンター名無し:2009/09/04(金) 22:44:02 ID:glFrPvpr0
高校生クイズの決勝みてるけどQMAのランカーってああいうレベルの奴らばっかなんだよな・・・
勝てん訳だわ。
838ゲームセンター名無し:2009/09/04(金) 22:44:27 ID:sFiKlWbF0
>>833
「らきすた 高校生クイズ」でググれ
839ゲームセンター名無し:2009/09/04(金) 22:44:48 ID:S+1mDrcP0
840ゲームセンター名無し:2009/09/04(金) 22:47:43 ID:JCLM0zuw0
>>837
アニゲ、芸能、スポーツはほとんど出ていないから参照にならないけど
ドラのランカーはさらにそれらもむちゃくちゃ詳しい連中だからな
大学のクイズ研究会とかにいた奴とか普通にいそうだな
841ゲームセンター名無し:2009/09/04(金) 22:48:03 ID:dSjCbHE/0
東大寺おめ、とだけ言っておこう
842ゲームセンター名無し:2009/09/04(金) 22:50:15 ID:qOMRDFWkO
オツカレサマでした
843ゲームセンター名無し:2009/09/04(金) 22:50:24 ID:pzBWYOQ20
今来た。

結局CM等含みQMAの言葉は出たのか?
844ゲームセンター名無し:2009/09/04(金) 22:51:13 ID:dO8hfy540
おわた
いやーあんま面白くなかったねえ
845ゲームセンター名無し:2009/09/04(金) 22:51:26 ID:+bSmrKP90
コナミのコの字もなかった気がするが・・・
846ゲームセンター名無し:2009/09/04(金) 22:51:44 ID:uMGpegcj0
>>843
○ございません



やっぱり('A`)
847ゲームセンター名無し:2009/09/04(金) 22:51:56 ID:dSjCbHE/0
>>843
うんにゃ、全くこれっぽっちも出ぇへんかった
848ゲームセンター名無し:2009/09/04(金) 22:52:02 ID:jQy/hWlL0
優勝こうの4択はでそうだな
849ゲームセンター名無し:2009/09/04(金) 22:52:05 ID:eRGPBPJ+0
QMAはさらに衰退するな
850ゲームセンター名無し:2009/09/04(金) 22:52:58 ID:my0kWXwE0
高校生クイズとのコラボレーションとはいったいなんだったのか
851ゲームセンター名無し:2009/09/04(金) 22:53:01 ID:92Uf7F0R0
>>844
面白くなくは無かったけど、

なんか今までの高校生クイズとは別物を見てるような感じだった。
852ゲームセンター名無し:2009/09/04(金) 22:53:09 ID:SgcSqrcI0
>>838,>>839
サンクス
なんちゅう顔w
853ゲームセンター名無し:2009/09/04(金) 22:53:10 ID:FM1BpJW20
>>819
レオンみたいな主人公キャラやサンダースみたいな色物は避けてきそうだ
男性キャラなら格好付けのマテウスとか自己投影のカイル辺りが多いんで無いかな?
女性キャラなら…誰なんだろ?ツンデレ好きそうだからシャロンとか?
>>828
迷わずにアロエを選ぶ人がいたら、それはそれでどうなんだろうな…

そろそろアメリア先生とリディア先生をアカデミー時代の制服で
プレイヤーキャラとして使えるようにしてくれてもいいんでないかな?
854ゲームセンター名無し:2009/09/04(金) 22:53:11 ID:uTv0nOzC0
オワタ。
去年と同じ流れ・・・
どうせつまんないだろうと思って途中からみたが、
うちの知ってる番組じゃなくなったなー
855ゲームセンター名無し:2009/09/04(金) 22:53:31 ID:K5KYb/L40
>>843>>845
意味は違うが ラグランジュポイント がでたぞ
856ゲームセンター名無し:2009/09/04(金) 22:53:45 ID:lzMvBGHm0
地区予選でコンマイとコラボしたシャツを抽選で配ってた
857ゲームセンター名無し:2009/09/04(金) 22:53:49 ID:pzBWYOQ20
つまり日テレにまんまと嵌められた訳だな………

もうコラボなんざやめちまえ。
858ゲームセンター名無し:2009/09/04(金) 22:54:23 ID:92Uf7F0R0
>>850
俺もそれが意味不明に思った。
あのコラボは間口を広げるというか、敷居を下げるためのものじゃなかったのか?

ドラゴン組の諸君カモン!というのが目的のような気がしてきたw
859ゲームセンター名無し:2009/09/04(金) 22:54:30 ID:toUZwo/3O
QMAで貰える高校生クイズのTシャツ着ているチームがあったような気が
860ゲームセンター名無し:2009/09/04(金) 22:55:12 ID:JCLM0zuw0
この時間でやるにはお茶の間のみんながついて行けなさすぎ
Q様くらいにはお茶の間の人にも答えられる問題ださないと
頭ひねってどうこうの問題がほとんどないからふ〜んで終わった
861ゲームセンター名無し:2009/09/04(金) 22:55:13 ID:d58TQnfn0
>>847
ホント、QMAプレイヤーにとっちゃ3時間無駄だったなw
862ゲームセンター名無し:2009/09/04(金) 22:55:35 ID:dSjCbHE/0
もしや、この連中のレベルの高さに、一般視聴者が

「このクイズゲームやってる人たちって、皆こんな難問を軽々と正解できるの?!」

と、新規ユーザーが引くのを恐れて、スポンサーに付かなかったのかも?
863ゲームセンター名無し:2009/09/04(金) 22:56:37 ID:f1bW3c+t0
>>856
タイアップしたのは予選だけだったってオチか
864ゲームセンター名無し:2009/09/04(金) 22:56:47 ID:cAsDEgys0
地方予選に仮装して出場して落ちた人達は、全国大会まで行かなくて良かったねぇー
865ゲームセンター名無し:2009/09/04(金) 22:57:09 ID:z1l2gpUL0
>>845
半分以上、QMAで見たことある問題だった。
ドラステなら上位チーム並みに答えられたと思われ。
866ゲームセンター名無し:2009/09/04(金) 22:57:29 ID:lzMvBGHm0
あとQMADSも景品に入ってた気がする。
867ゲームセンター名無し:2009/09/04(金) 22:57:53 ID:N8zJ96Rf0
果たして視聴率がどうだかねえ
数字がとれちゃったら来年以降もこの路線
数字がとれなきゃ原点回帰...と思いきや打ち切りの危機

どっちを向いても昔の高クイが戻ることはもうない気がしてきたよ...
868ゲームセンター名無し:2009/09/04(金) 22:57:56 ID:Psm9YOKr0
たぶん問題提携だろうなぁ>コラボ
今日出て来た問題QMAでかなり見たことある
869ゲームセンター名無し:2009/09/04(金) 22:58:25 ID:JTJfqzMk0
皆さんどうでしたか?
決勝で正解できたの最後の問題だけだった。処処聞啼鳥
完敗だな。東大寺学園おめでとう
870ゲームセンター名無し:2009/09/04(金) 22:58:54 ID:92Uf7F0R0
>>860
だから、クイズをみんなで考えるような感じじゃなくて
難問をサクサク解いていく超人どもを「すげー」って見るような番組だった、と。

これまでの高校生クイズとは見方が違うのだな。
871ゲームセンター名無し:2009/09/04(金) 22:59:56 ID:DMSUaXEG0
872ゲームセンター名無し:2009/09/04(金) 23:00:03 ID:eRGPBPJ+0
決勝は半分以上分かったけど しょせん暗記したものから出ただけだしなあ

つまらん番組だった
873ゲームセンター名無し:2009/09/04(金) 23:00:50 ID:HPkdfdtjO
準決勝見る限りありゃ『高校生』クイズとは言えない気がする
874ゲームセンター名無し:2009/09/04(金) 23:00:55 ID:DMSUaXEG0
てっきり行方不明だったモンモン先生とガチ勝負かと思っていた>コラボ
875ゲームセンター名無し:2009/09/04(金) 23:01:00 ID:u7grMPJ60
エウレカでも見るか
876ゲームセンター名無し:2009/09/04(金) 23:01:12 ID:ZLPWvOyC0
モンモン・れお・カレッツァ VS 東大寺学園
877ゲームセンター名無し:2009/09/04(金) 23:01:22 ID:nXudHdNT0
>>853
男子はユウ一択だろ(それと時々ラスク)
女子はまぁバランスよく全部作るんじゃねえか?
878ゲームセンター名無し:2009/09/04(金) 23:01:29 ID:gDdBGx6NO
>>855
アニスロかwww

ランカー陣じゃなくともサクサク解ける問題が多めだったと思うけどねぇ
879ゲームセンター名無し:2009/09/04(金) 23:01:49 ID:dO8hfy540
>>861
ウンウンビウム覚えた!!

>>869
みごとに全問不正解さ
880ゲームセンター名無し:2009/09/04(金) 23:02:53 ID:o6D+OJhNO
宣伝までしたのに目に見えて登場しない
結局なんだったんだろうなコレ
ttp://imepita.jp/20090904/799650
881ゲームセンター名無し:2009/09/04(金) 23:03:02 ID:z1l2gpUL0
>>876
今日の問題の感じだとQMAチーム勝っちゃうよ。
882ゲームセンター名無し:2009/09/04(金) 23:03:29 ID:edakR0GE0
おい今木村拓也がキャッチャーやってるぞ
これはニュース来るな
883ゲームセンター名無し:2009/09/04(金) 23:03:33 ID:ESnMN69e0
見せるべき問題を見せずに大して必要の無い学校紹介で尺を使うあたり分かってない

やっぱり高校生は泥にまみれたり旅に出ないと面白くないなと思った
884ゲームセンター名無し:2009/09/04(金) 23:06:10 ID:uXvopN2AP
最近は有明海からムツゴロウごと泥持ってきたりすることはないのか
885ゲームセンター名無し:2009/09/04(金) 23:06:55 ID:o6D+OJhNO
>>883
昔はジョイフルトレイン借りて東日本各地?でクイズした時もあったのにな…
886ゲームセンター名無し:2009/09/04(金) 23:06:59 ID:FnCFMiCf0
決勝の「ダモクレスの剣」「ラグランジュポイント」「コンドラチェフの波」「アララト山」
「アレクサンドラトリバネアゲハ」「ビケラス」「オルニチン回路」「リングワンデルング」
「ロカルノ条約」「パノプティコン」「失われた時を求めて」「ユニバーサル横メルカトル図法」
「令外官」「ドレークの式」「ゴールスワージー」「円口類」。全部QMAで出てるね。
なんだQMAとコラボしてるじゃんw
887ゲームセンター名無し:2009/09/04(金) 23:07:34 ID:glFrPvpr0
>>876
どう見てもモンモン先生が穴です。
888ゲームセンター名無し:2009/09/04(金) 23:07:51 ID:gDdBGx6NO
>>882
小笠原さん差し置いてキムタクがやってんのか
889ゲームセンター名無し:2009/09/04(金) 23:08:38 ID:ZLPWvOyC0
つまらなくはないけど、やっぱ昔の高校生クイズの方がいいね
ガチ形式のグロ問正解ラッシュも最初は目新しさに見る人はいるだろうけど
所詮は一般人置いてけぼりのオナニークイズ
毎年やられたら流石に飽きられる
890ゲームセンター名無し:2009/09/04(金) 23:09:33 ID:92Uf7F0R0
>>886
実況板も見てたら
オルニチン回路のところでオチンチン回路とか
円口類のところで援交類とか
みんな反応がわかりやすすぎると思ったw
891ゲームセンター名無し:2009/09/04(金) 23:09:57 ID:gDdBGx6NO
本当に鉄壁のQMAチーム作るなら芸能対策にきっかわいれて
れお・きっかわ・カレッツァだろ
スポが穴な気がするけれど
892ゲームセンター名無し:2009/09/04(金) 23:10:00 ID:JCLM0zuw0
>>876
実際問題そのあたりの上位ランカーって何やっている人か知りたいなw
案外ウルトラクイズとかに出たことあるような人だったりして
893ゲームセンター名無し:2009/09/04(金) 23:10:10 ID:ZLPWvOyC0
>>887
まぁまぁ、先生も一応回収なしで賢帝まで上り詰めた超人なわけだし…
スポは流石に他2人より強いんじゃないかな
894ゲームセンター名無し:2009/09/04(金) 23:12:43 ID:dJaoYoof0
>>886 うん、まるでQMA復習してるみたいだった てか島根は圧倒的不利w
895ゲームセンター名無し:2009/09/04(金) 23:13:02 ID:YK470AqF0
提供にもコンマイの名前が無かったってことは、日テレに高校生クイズの問題を提供してもらったけど、
コンマイもQMA単体でも高校生クイズの番組スポンサーにはならなかったってことか

もともとQMA6もコラボ含めてこういう右ジャンル重視の方向性を目指してたんかねぇ
まぁ、この高校生クイズ程のレベルではないにしろw
・ジャンル再編成で右ジャンル割合増加  ・←に加えてさらに準決勝ノンジャンル固定
・形式統合で茶臼の武器精度低下     ・レッスンモード追加で避難先整備  ・立ち絵、優勝絵廃止

Extra化で方針斜め45度の大転換だったがwww

>>826
結局止まらんかったな、おかげでもうすぐ次スレの季節が来るな…
アニメ板とかなら止めるのすげー早かったイメージあったがw
なにはともあれ、これだけQMAer釣れたおかげで数字も…、ってことはないかw

>>882
スポラン1スレで話題にすればニュースクイズにしてくれるはず(キリッ
896ゲームセンター名無し:2009/09/04(金) 23:14:29 ID:uQjAcOa60
録画だけしておいたんだけど、QMAは出たの?
897ゲームセンター名無し:2009/09/04(金) 23:16:55 ID:Psm9YOKr0
>>896
QMA(でも出る問題)が出た
898ゲームセンター名無し:2009/09/04(金) 23:17:13 ID:ESnMN69e0
>>886
まあベタ問ですから・・・
しかしこれ全部東大生1%以下ってありえないだろJK

専門にやってる学生ならコンドラチェフなんて超空気問だよなぁ・・・

>>891
早押し対策に賢押杯上位の誰かかウルトラ上がりの人でも入れてやれよ
899ゲームセンター名無し:2009/09/04(金) 23:18:56 ID:Hwv/8S9fO
今回の高校生クイズは高校生クイズというより、脳みそ筋肉番付といった印象だったね。

もしかしてコラボって視聴者に対してじゃなくて、高校生クイズの参加者に対して宣伝したんじゃない?
900ゲームセンター名無し:2009/09/04(金) 23:19:52 ID:gDdBGx6NO
コンドラチェフは高校の政経受けてれば空気だよね

他の問題の東大生正答率も低くしてるとしか思えない
901ゲームセンター名無し:2009/09/04(金) 23:20:16 ID:Psm9YOKr0
>>899
なるほどその発想か
QMAやり込んでれば有利ですよ、と
902ゲームセンター名無し:2009/09/04(金) 23:21:23 ID:x32hwNgF0
ウンウンビウムはマラリヤの並べ替え記憶法のSSを思い出したら分かった
903ゲームセンター名無し:2009/09/04(金) 23:21:43 ID:eRGPBPJ+0
東大生正答率1%ってあったけど、東海大学生のことだろ?
904ゲームセンター名無し:2009/09/04(金) 23:22:33 ID:dSjCbHE/0
>>899
>コラボは〜

「マジアカでクイズ三昧の日々が送れますよ」

と、高クイ参加者の連中にアピールしたかったのですね、わかります
905ゲームセンター名無し:2009/09/04(金) 23:23:34 ID:48BWoTOFO
>>902
kwsk
906ゲームセンター名無し:2009/09/04(金) 23:23:57 ID:f/C0SduaO
ここの住人ってどんだけ高学歴なんだよ……テレビの前でちかんぷんぷんだったぞ
907ゲームセンター名無し:2009/09/04(金) 23:25:04 ID:ZLPWvOyC0
統計取ってるの、現役の東大生じゃないんじゃない?
東大OBでも今は見る影もなくアホ脳になってる芸能人とかいるよな
908ゲームセンター名無し:2009/09/04(金) 23:26:10 ID:FnCFMiCf0
ウンウンビウムって問題作った奴頭悪いなw どうせ文系が作ったんだろ。
909ゲームセンター名無し:2009/09/04(金) 23:26:12 ID:0ltNSXGe0
>>900
中学でも名前ぐらいは聞いた気がする。
910ゲームセンター名無し:2009/09/04(金) 23:27:55 ID:dSjCbHE/0
東大生正解率1%も、実は捏造だった、というオチではないやろな…
911ゲームセンター名無し:2009/09/04(金) 23:28:08 ID:t/GEhY1q0
車のタイヤがパンクした
魔法石換算で4800個くらいの損失だorz
912ゲームセンター名無し:2009/09/04(金) 23:28:14 ID:cAsDEgys0
正答率って言っても統計の母数もわからんから当てにならんよ
913ゲームセンター名無し:2009/09/04(金) 23:28:31 ID:uTv0nOzC0
だいたいね、準決の太陽の寿命の計算とか大多数の高校生が解けるかってんだ。
914ゲームセンター名無し:2009/09/04(金) 23:29:12 ID:ESnMN69e0
>>908
Uubって元素名じゃないしな・・・
さすがにアレは制作者を疑う
915ゲームセンター名無し:2009/09/04(金) 23:29:44 ID:x32hwNgF0
>>905
ビニルニリウムでぐぐってみ

キャッシュしか残ってないけど
916ゲームセンター名無し:2009/09/04(金) 23:31:19 ID:6bvBD4MT0
>>910
きっと東洋大学生に聞いたんだよ
917ゲームセンター名無し:2009/09/04(金) 23:32:09 ID:92Uf7F0R0
太陽の寿命の計算の問題、正確に知りたいなぁ。
E=mc^2以外に何か計算するための数値ってあったっけ?
918ゲームセンター名無し:2009/09/04(金) 23:33:06 ID:+nSBU65bO
>>899
ここにいる何割の人間が高校生クイズに出れるのやら
919ゲームセンター名無し:2009/09/04(金) 23:34:13 ID:f/C0SduaO
>>916
東京カスカビアン大学かもしれんよ
920ゲームセンター名無し:2009/09/04(金) 23:34:15 ID:8+XtMBb80
QMA廃人があれに出てても早押しだとさすがにw
921ゲームセンター名無し:2009/09/04(金) 23:35:01 ID:0Os8Hum+0
東大生1%というより
日テレ内の東大卒がわかんなかった問題だしてるだけじゃねーの?
922ゲームセンター名無し:2009/09/04(金) 23:36:08 ID:JTJfqzMk0
先日、九州予選の模様も観たんだけどアタックでパーフェクト取ったラ・サール
クイズ研の部長ですら予選落ちした大会だったんだよね
強いはずだ
923ゲームセンター名無し:2009/09/04(金) 23:36:15 ID:KFR+wZl+0
>>880
これはいつのですか?
CM?
924ゲームセンター名無し:2009/09/04(金) 23:36:19 ID:qOzp4tZ10
>>920
ああまで難易度高いと、早押し向けの問題じゃない希ガス
925ゲームセンター名無し:2009/09/04(金) 23:37:57 ID:92Uf7F0R0
今頃コンマイの担当者も唖然としてたりして・・・
926ゲームセンター名無し:2009/09/04(金) 23:39:14 ID:y0v/ME3J0
木村拓也はピッチャー以外のポジションをすべてやったことがある

○    ×
927ゲームセンター名無し:2009/09/04(金) 23:40:54 ID:574OD4iM0
>>920
決勝のルールならQMA廃人の方にかなり分があると思うけど
準々決勝の早押しで浦和とかに勝つのはかなり早押しの訓練しないとダメだと思った
928ゲームセンター名無し:2009/09/04(金) 23:42:22 ID:ESnMN69e0
>>917
太陽の質量とそのうちエネルギーになりえる効率(?)のようなもの(%)
年間エネルギー放出量、それに光速と46億年経過しているっていう情報
929ゲームセンター名無し:2009/09/04(金) 23:42:40 ID:hvtRRAuU0
カープ時代には内野外野捕手の三刀流だったことがある。ファーストはやった記憶がないなあ<キムタク
930ゲームセンター名無し:2009/09/04(金) 23:42:55 ID:DS6oFMsb0
今更だが回収なしでドラステってだけで相当凄いよな・・
931ゲームセンター名無し:2009/09/04(金) 23:45:40 ID:8GQPzDqx0
>>906
多分かなりの連中が高学歴だと思うぞ。
あと左側3つが強い奴と右側4つが強い奴では学歴にかなり差があると思う。
932ゲームセンター名無し:2009/09/04(金) 23:45:42 ID:YK470AqF0
高クイ上位者もQMAランカーもモノが違うだけで覚えることに関して人並み外れてるからな…
933ゲームセンター名無し:2009/09/04(金) 23:48:36 ID:f/C0SduaO
>>930
ドラステってそんなに回収ばっかなの?
どうりでドラ行っても落ちるわけだ
934ゲームセンター名無し:2009/09/04(金) 23:49:07 ID:N3kT7VcD0
リアルクイズだと、高校時代に活躍してた人は大学にはいると
経験者の異常に厚い知識に跳ね返されて大して活躍できなくて
辞めていくってのが多いが…
935ゲームセンター名無し:2009/09/04(金) 23:49:27 ID:eRGPBPJ+0
7では左側更に弱体化だな 7があったらの話だけど
936ゲームセンター名無し:2009/09/04(金) 23:51:00 ID:FnCFMiCf0
>>932
その2つを凌駕するリアルクイズの強豪たちは本当に化け物なんだろうな。
一度オープン大会に出て実際に見てみたいけど勇気がない。
937ゲームセンター名無し:2009/09/04(金) 23:52:08 ID:ZLPWvOyC0
高校生クイズも一応リアルクイズだろ
938ゲームセンター名無し:2009/09/04(金) 23:53:05 ID:uXvopN2AP
>>911

自分は魔力1000以下だし賢者になるのに12500円くらい掛かったわw
それくらいの損失ってことね ご災難
939ゲームセンター名無し:2009/09/04(金) 23:55:04 ID:t/GEhY1q0
回収は自武器のみ
それでもドラなんとかなってる

強武器使いでよかったよ
940ゲームセンター名無し:2009/09/04(金) 23:55:24 ID:SgcSqrcI0
>>931
学歴で言えばな
左3つは趣味とかで学歴はあまり関係ない(な、左にも高学歴は居るだろうけど)
右3つはベースが完璧に学校のお勉強だからな・・・
ライスタは・・・・中立か?
941ゲームセンター名無し:2009/09/04(金) 23:55:30 ID:P34LPUSwO
大したことない高卒だけど一番得意なのは理系だな
ゲームも得意だが
942ゲームセンター名無し:2009/09/04(金) 23:56:14 ID:Ern4WybS0
>>937
今回はほとんど旧紫問からの出題だけど、リアルクイズだと赤緑と旧黄からも出るからなあ
それでも上位陣なら結構答えてくるだろうが
943ゲームセンター名無し:2009/09/04(金) 23:56:26 ID:eRGPBPJ+0
高卒とかしんどけ
944ゲームセンター名無し:2009/09/04(金) 23:56:40 ID:UuVn5iQL0
保健体育の授業なら得意だったぜ!
945ゲームセンター名無し:2009/09/04(金) 23:58:14 ID:0Os8Hum+0
>>944
おまえなら高村光太郎の処女詩集のタイトルをしらなかったとしても
一発で覚えて二度と忘れないだろうな。
946ゲームセンター名無し:2009/09/04(金) 23:58:49 ID:f/C0SduaO
アニライ文が得意な普通の文系ktkr
回収無しすぐドラに上がってすぐ落ちる3クレ丸損弱小フェニ
947ゲームセンター名無し:2009/09/05(土) 00:01:15 ID:xR6sXesl0
回収無しと言っても
出た問題の答を覚えてしまったらその時点で回収してるよね
948ゲームセンター名無し:2009/09/05(土) 00:01:44 ID:qGXr0cF2O
大学行ける金があるなんてどんなブルジョアだよwww
949ゲームセンター名無し:2009/09/05(土) 00:02:30 ID:10qBWVlf0
高校生クイズ関東予選 参加者数
2008 2445チーム・7335人

2009 1378チーム・4134人 (-43.6%)

来年は関東でもとうとうチーム数3桁突入かな
950ゲームセンター名無し:2009/09/05(土) 00:02:46 ID:f/C0SduaO
>>945
ど……どうてい?
951ゲームセンター名無し:2009/09/05(土) 00:03:05 ID:PPNmIZoB0
>>950
次スレよろ
952ゲームセンター名無し:2009/09/05(土) 00:06:18 ID:hK/eET7bO
ごめん立てようとしたが文字数制限でコピペからアウトだった
本当に申し訳ないが誰かスレ立て頼む
953ゲームセンター名無し:2009/09/05(土) 00:08:05 ID:5gMTXxUJO
アニゲと理系がマックスな奴は、ほとんど童貞
954ゲームセンター名無し:2009/09/05(土) 00:09:13 ID:l7raEhDc0
>>953
きさまなぜ俺のことをしっているのだ
955ゲームセンター名無し:2009/09/05(土) 00:10:09 ID:OKw1T6WQ0
>>953
それなんて俺
956ゲームセンター名無し:2009/09/05(土) 00:10:10 ID:mxCklj1v0
>>953
氏ね
957ゲームセンター名無し:2009/09/05(土) 00:11:02 ID:45SgiUl90
>>953
スポーツのみMAXでライスタが2
それ以外全部1だけど女と無縁なんだよな…
958ゲームセンター名無し:2009/09/05(土) 00:11:12 ID:rjHtNYh3O
童貞も守れない奴に何が守れるのか
959ゲームセンター名無し:2009/09/05(土) 00:11:48 ID:HJ3g8OKD0
>>953
1-1-1-5-4-1-3の俺ですが童貞です
960ゲームセンター名無し:2009/09/05(土) 00:12:47 ID:Ek+ZDX2M0
童貞だけど次スレ立ててきますね
961ゲームセンター名無し:2009/09/05(土) 00:14:31 ID:hK/eET7bO
>>960
ありがとう本当にありがとう
962ゲームセンター名無し:2009/09/05(土) 00:15:26 ID:D9VwPWNp0
どうっていことはない
963ゲームセンター名無し:2009/09/05(土) 00:16:59 ID:PPNmIZoB0
>>961
コピペしたら末尾あたりに改行がひとつ増える程度じゃないのか?
964ゲームセンター名無し:2009/09/05(土) 00:17:32 ID:Wq9Uwr7y0
965ゲームセンター名無し:2009/09/05(土) 00:17:49 ID:hK/eET7bO
>>963
ヒント:携帯
うち文明から取り残されてるんだ!
966ゲームセンター名無し:2009/09/05(土) 00:18:14 ID:l7raEhDc0
僕の前に浮いた話はない
僕の後ろにむさい過去は出来る
ああ自然よ乳よ
朝に一人立ちさせた広大な乳よ

ちっとはあきらめてないでおにゃのこをとしゃべる事をせよ

常に乳の気魄を僕に充たせよ

この長い童貞のため

この長い童貞のため
967ゲームセンター名無し:2009/09/05(土) 00:18:30 ID:PPNmIZoB0
>>964
今ならガキ使SPやってる時間かw
968ゲームセンター名無し:2009/09/05(土) 00:20:17 ID:L2OlGVOVO
>>964
ささくれ、痛いよな…
969ゲームセンター名無し:2009/09/05(土) 00:20:25 ID:VSIDtJSF0
>>962
f(ry
970ゲームセンター名無し:2009/09/05(土) 00:20:50 ID:PPNmIZoB0
>>965
w2chあたりの使えばコピペも多少楽になるんじゃね?
971ゲームセンター名無し:2009/09/05(土) 00:21:31 ID:Ek+ZDX2M0
【QMA】クイズマジックアカデミー6 50問目
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/arc/1252077487/

立ったよー 次も仲良く楽しいスレになりますように
972ゲームセンター名無し:2009/09/05(土) 00:21:36 ID:45SgiUl90
>>966
一生童貞でいようぜ
973ゲームセンター名無し:2009/09/05(土) 00:22:11 ID:sfgM/1aR0
>>953
5-2-4-4-2-1-1な俺に隙は無かった
974ゲームセンター名無し:2009/09/05(土) 00:22:45 ID:PPNmIZoB0
>>971
>>3とか要らなかったかもね
975ゲームセンター名無し:2009/09/05(土) 00:23:17 ID:nRFBaUN60
童貞というよりむしろ童帝
976ゲームセンター名無し:2009/09/05(土) 00:23:21 ID:l7raEhDc0
>>972
私あらさーだけどまだ未来はあると思ってる
977ゲームセンター名無し:2009/09/05(土) 00:23:22 ID:hK/eET7bO
>>971
なんていい人なんだありがとう本当にありがとう
助かったコピペ出来なかった時マジでヤバいと思ったありがとう
978ゲームセンター名無し:2009/09/05(土) 00:23:35 ID:qGXr0cF2O
少女漫画に詳しくて少年漫画とゲームに疎い
ファッションに詳しくて車、パソコンに疎い
ジャニーズも好き

もちろん童貞です
979ゲームセンター名無し:2009/09/05(土) 00:24:37 ID:45SgiUl90
>>976
俺は全く未来がないんで諦めてる…
980ゲームセンター名無し:2009/09/05(土) 00:24:45 ID:ZQsIWgAT0
>>978
981ゲームセンター名無し:2009/09/05(土) 00:25:26 ID:ZQsIWgAT0
>>958
女の股ひとつも開けられない男に
未来が開けるか
982ゲームセンター名無し:2009/09/05(土) 00:26:01 ID:l7raEhDc0
>>979
若さってなんだ、あきらめないことさ…!
愛ってなんだ、ためらわないことさ…!!
983ゲームセンター名無し:2009/09/05(土) 00:31:43 ID:tWXyGwF70
振り向かない事だろ
うろ覚え恥ずかしいよ
984ゲームセンター名無し:2009/09/05(土) 00:32:22 ID:hK/eET7bO
高学歴も多いが道程も多いとはなんたる悲しいスレ……
ちなみに俺は
985ゲームセンター名無し:2009/09/05(土) 00:33:03 ID:45SgiUl90
>>982
俺39だし…
986ゲームセンター名無し:2009/09/05(土) 00:33:17 ID:/JXy2C6U0
>>882
初めてじゃないけどな。
987ゲームセンター名無し:2009/09/05(土) 00:34:05 ID:ZQsC44Rr0
>>986
もともと捕手って結構いるよね
988ゲームセンター名無し:2009/09/05(土) 00:34:50 ID:YyFtv9fR0
>>984
まさに俺のためにあるスレですね
989ゲームセンター名無し:2009/09/05(土) 00:35:12 ID:hK/eET7bO
>>983
調べてみると二番の歌詞が若さ→あきらめないことみたい
一番と二番がごちゃごちゃにはなってるが
990ゲームセンター名無し:2009/09/05(土) 00:36:28 ID:3tdHZqaP0
ヤクルトにいた飯田とか
991ゲームセンター名無し:2009/09/05(土) 00:38:42 ID:l7raEhDc0
>>983
>>989のとおりで勢いで書いた、今では(

>>985
俺の親父が結婚した年(見合い)だからまあだいじょぶじゃないっすか
992ゲームセンター名無し:2009/09/05(土) 00:38:57 ID:Wq9Uwr7y0
木村拓也ってそっちか
993ゲームセンター名無し:2009/09/05(土) 00:41:02 ID:PPNmIZoB0
連想の「捕手として入団」問題の多さはいい話のネタw
994ゲームセンター名無し:2009/09/05(土) 00:41:59 ID:0CbW1dp80
スレをドバーっと読んだけど
金さえ積めば上にいけるしドラステに高学歴とかほぼ関係ない
クレ数と回収整理のほうが大事
995ゲームセンター名無し:2009/09/05(土) 00:42:35 ID:L2OlGVOVO
995なら突然綺麗な彼女ができてその日のうちにヤれる
996ゲームセンター名無し:2009/09/05(土) 00:45:23 ID:hK/eET7bO
>>995
おめでとう
>>997なら……どうしよう
997ゲームセンター名無し:2009/09/05(土) 00:46:18 ID:YFZIF1R40
らきすたを答えると晒されるのが高校生クイズ
答えられないと晒されるのがQMA
998ゲームセンター名無し:2009/09/05(土) 00:46:33 ID:dg0xgJ1C0
998なら好きな娘とSEXができる
999 ◆YANASEvY6Q :2009/09/05(土) 00:46:40 ID:YXgSgpIA0
>>999ならリエルとマロンの声が入れ替わる
1000ゲームセンター名無し:2009/09/05(土) 00:46:43 ID:Ek+ZDX2M0
1000ならみんな幸せになる
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。