1 :
ゲームセンター名無し:
3 :
ゲームセンター名無し:2009/08/03(月) 08:15:46 ID:ph6cJHAW0
○
>>1 乙 もう用はない
く|)へ
〉 ヽ○ノ
 ̄ ̄7 ヘ/
/ ノ
|
/
| 極滅業炎
/
7 :
ゲームセンター名無し:2009/08/03(月) 23:46:17 ID:OBQ/j5UYO
>>1乙です。
漢軍使って今5品なんですが、どなたかチームに入れてくれる所ってないですか?
ちなみに九州に住んでます。
スレ違いならスルーお願いします。
9 :
ゲームセンター名無し:2009/08/03(月) 23:54:01 ID:OBQ/j5UYO
1乙。
相手の堕落で逆境がパワーアップする動画を見つけたんだが。
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm7828362 伝聞では堕落で減らした分では逆境はパワーアップしないという話を聞いていたんだが
自軍の逆境にスウ入れて実際に検証してみた奴いる?
たぶん相手の堕落限定のバグだと思うけど
士気9から堕落4c後逆境+10とか出来たら強いよね。
相手も号令1発くらいしか撃てないはずだし
スウを相手城に貼り付けて舞わせれば号令終わって頃に相手が殺してくれるだろうし。
11 :
ゲームセンター名無し:2009/08/04(火) 07:25:10 ID:apr1BnYaO
相手が減らす分にはOK
自分の堕落では駄目
>>7 >>1の漢軍wikiから漢軍スレのチームが紹介されてますよ
て、今漢軍wiki繋がらないな
名前「漢王朝の希望」 パスワード「kangun」
現在11名、ご新規さん大歓迎です。ちなみに自分は漢号令使いのへたれ1品です
本当はもう1個チームあるはずなんだけど
三国志wikiにはこれしか表示されてなかった
14 :
7:2009/08/04(火) 07:55:47 ID:Yyd0HTz1O
ありがとうございます。チーム加入して大丈夫ですか?
>>14 自分はリーダーでもなんでもないですが
入退自由、デッキも自由で個人的には大歓迎です
今現在、大隊ですが人数が増えるほど隊の名前がかっこよくなりますしね
あ、中隊だった
>>15さん
ありがとうございます。加入させていただきます。
たまには他のカードに浮気するかも知れませんが(汗
スレ汚しすいませんでした。
>>15-16 要は大体あってると、大隊なだけに
(´w`)カンペキダ
\カホクヘカエリマスヨー/
[ー。ー#]つ<<<;゚w゚)←
>>18
>>18 大隊と中隊は全然違う
中隊は途中でやめてもいいんだよ
中退だけに
(´w`)パーフェクツ
いろんなとこに川相さん来るなw
>>1乙乙
前スレラスト辺りで理様の話出てたけどまだ現役だよな。
神速行より効果時間長いし毒滅茶苦茶マイルドになったし。
ただバースト時にもうちょい強化されればよかったんだがテキストがテキストだしなあ・・・
この辺りは不動車輪も割を食ってるな・・・
SR袁紹引いたんで、逆境使ったが、俺には使いこなせなさそうだ…
諦めて漢号令に戻ろう
>>22 俺も理試してきた。
国力0で打つ機会はなかったけど、国力1なら武力+8だっけ?しかも明らかに漢パパより長い。
これからは劉虞さんで行きますわ、デッキボーナス15点付くみたいだし。
現バーの戦乱の士気バックは+2でしたっけ??
>>23 朱シュンオススメ
武力足りない感じるなら討伐令もつけとけばおk
>>25 言ってるのが一番槍なら3だよ
じゃあ士気バックが減ったのは田豊とイケだけ?
血判状の各国力時の武力上昇値を教えてください。
国力3時に銀ブサ落とされて困った。
3→5→7→9じゃなかった?
>>29さん
ありがとうございました。
国力2でも+7なら普通に選択肢に入りますね。
自分は銀ブサ+1.5×3枚+誘惑なんで董承ですが国力2で12、国力3で14、そして国力維持。
欲しい、欲しくてたまらん!
1番槍は2
誉れは4
隙無きは最大4
そろそろチンリンの話しようぜ!!
・・・ちょっとくらい強化してくれても・・・
アルカディアだったかな、弱体化したらしい
毒の回る速度間隔が長くなったとか
審配の口コミが全然聞かない、相方の逢紀はけっこう使える
なにそれふざけてるの
心配は普通のスイカすぎる
某ランカー使ってたけど
まともなダメ計があるだけありがたいっちゃありがたい
>>34 審配今のところ空気過ぎて結構まとめて流せる
国力1使って通常水計範囲は何とも切ないけど、それ故に相手の警戒度も下がりがち
範囲はともかく威力はどうなの?
知力3は多分確殺。しかしなんと知力4が満タンだと残る。ランダム幅がどれだけのものかは知らんが…
審配情報ありがたいっす、普通の水禍かな
愛着があればきっといける
モウダメジャー!
城門と壁の判別変わったよね?
いつもの感じで余裕残して城門に入れてたら壁判定だった…
最奥までつっこんどいた方が無難かな?
流布逆境が呂布と反計以外相手なら結構やれるな。
刹那離間の感覚で気軽に使って崩せば、結構逆境のラインが上がりやすい。
金田一・丁夫人も虚言流布の使い方次第で勝てそうか。
そいえば今回張任が強化されたらしいけど、国力0で人馬が止まるって本当?
本当なら進撃対策とかにならないかな?
余裕でなる。全盛期の止まり方だよ決起麻痺矢
国力1決起麻痺矢で白銀止まったんだけど
これはどっちがどうなんだ?
白銀遅くなった?
>>45 逆、決起麻痺矢が強くなった
というか今回国力2で無双呂布止めれるしな
あ、これ内緒だった、忘れろ
張任全盛期か…こりゃ張任と劉虞の二人の方がいいかな?
たかだか劉章配下の男がなぜこれほどまで優遇されるのか
そして決起系で恐らく最も使われてないであろう三国のお馬さん
曹操は国力3時は前verより↑修正されてないの?
>>48 たかだか……って言っても張任だぜ!張任!
彼ならこのくらいあってもおかしくないと思うんだがなぁ
今回の彼はヤバいな……。
まだ使ってないけど、各々方の報告を見るだけで凄まじさが分かる。
国力1から白銀止まって国力2で無双呂布止まるとか……、
積極的に決起麻痺矢を使うべきだな。
むしろ超絶相手に決起麻痺矢以外なすすべがないのですよ
誘惑じゃ呂布や白銀は止まらないのかな?
止まりま
すん
決起あがらないのと先打ちなのがつらいです
無双呂布が止まらねぇ
試してないけど王允じゃダメかな?
決起を生かすことはできなくなるが、
王允はなかなかいい手だな。
あと封印の計とかはどうなんだろ?
王允では止まらないよ!
封印はいいけど小連環は厳しいかと
・・・・えっ?
超絶には張飛オススメ
無双以外なら勝てるし無双相手でも迎撃取って兵力減らした状態なら何とかなる事多々
あと地味に武力上昇が知略無双より長いから国力3なら無双終了まで耐えられる
>>61 自分はこれ以上軍議に参加できませんが
よければデッキでも晒してみてはいかがですか
何か改善が得られるやもしれん
ただ張飛だと士気の関係で白銀や快進撃以外で割に合わないというか
国力バーストさせて無双一回止めてもまだ来る事を考えるとね
張飛は国力3で使って敵殲滅+城ダメ5割以上取れないと後がキツそうだけど、国力2(+10、相手1隊だっけ?)でも十分士気6払うリターン有る?
ドリル入り決起で太尉になれました!
呂布ワラと一回しか当たらなかったのが良かった気がするw
無双だけはどうやっても止められる気がしないお。
お前ら揃いも揃って決起のダメ計を忘れやがって…
68 :
ゲームセンター名無し:2009/08/05(水) 19:03:28 ID:3xIg4NgmO
選択肢が増えた今
あんな乙スペックもう誰も使わないよ
漢バラ(ドリル・車輪・不動車輪・麻痺矢・誘惑 G郭図・蔡文姫)使ったら10戦中5戦がみんなのアイドル麻痺矢とかなんなの?勝てるきしないんだけど 全敗だぜ…
色々試してはみたんだ
士気四開幕特攻は柵前で壊滅
士気8〜9辺りから車輪で敵陣で麻痺矢引き出してみたけど普通に守りきれずに負け
自尽に封印貼って士気MAXから麻痺矢→車輪→3C待ってドリルも柵が邪魔でカウンター負け
もう一回前と同じことをして(車輪→ドリル)全滅させれたけど、再起で負け
さらにもう一回(車輪→ドリル)してみたけど連関で逃げられて負け
なんか麻痺矢に勝つ方法ないですかね?
いや王美人の落雷は今ver相当やばい
国力3ならどんな知力も確殺!
司馬イだろうが曹操だろうが兵力200のSR孫策だろうが問答無用で確殺!
さすがに切り札と言えるぐらいの国力3の価値はある。
>>70 ずっと国力3だったらそりゃ強いだろうし、本体乙スペックでも使われるかもしれない。
でも、ねぇ…
73 :
69:2009/08/05(水) 20:25:27 ID:WdmI6aDyO
>>72 書き方が悪かった
下三回は封印陣貼って麻痺矢を打たせないようにしてこの結果なんだ…
蔡ヨウも封印→適当に決起→柵でgdgdにされる になる気がするけど大丈夫かな?
>>69 国力3大蛇矛
いや範囲が良くわからんけど…
国力3で雷落としてもその後の攻め手無くなるからなあ…
こんだけ大幅に仕様変更するなら決起軍団のテキスト刷りなおすぐらいはしないと
本来はダメだと思うんだが
国力2落雷で知力7確殺にしてほしい
>>64-65 国力0からでも状況次第で張飛はありだよ。もちろん敵部隊を撤退させるのが最低条件だけど
一部の超絶以外なら高武力ですり潰せるし、挑発効果で逃がす事も無いのがデカイ
例として味方を1~2部隊食べた武神とか臥龍掛かった部隊とか神速系使った部隊とか
イメージ的には武力ダメ計で考えるとしっくり来るかと
無双相手に蛇矛使うにしてもその後米とかされたらどうするの?って思ったけど呂布に誘惑掛けて城もらえば良いのか
でもそうすると守りで国力0だからうーん・・・・・
やっぱ、封印の計しかないだろ
快進撃には憂国謀略で結構何とかなる
普段も国力2から二度掛け、国力3から決起号令を匂わせて憂国と単体決起で攻城取ってMAX号令で守ったり。
ただし呂布は無理だ。封印も1コスが入るコスト配分と武力1がきついからやっぱり麻痺矢になるよな…
>70
うそつくなよ!俺もそう思ってたけど
覚醒孫策に国力2で落雷→ミリ残りで快進撃→即国力3で落雷→
生存後ハッスルされる
だったぞ!
現実に誘惑使って勝ててるの?
決起デッキで決起、亡国以外の計略に士気5も回して
相手の主力1体殺せても
戦いの組み立てがどうにもならん気がするんだけど。
>>69 普通に開幕丁寧に弓集めして槍で柵全壊させとけばいけるんじゃね?
>>83 【銀ブサ、張任、劉虞、希望、誘惑】
でやってるけど、
誘惑は対無双呂布に先掛けor快進撃にトドメ刺すのに使う感じかなぁ。
張任さんに時間稼ぎしてもらう方が多いけど。
運用間違ってないよね?
2/2.5に使いやすい高コスト武将出ないなぁ
SRβが一番マシかな、それにしても金殿デッキが作りにくい
R袁紹 SR張コウ R劉備 逢紀 袁兄弟でやろうと思うんだけど、どうだろう?
士気フロー対策に劉備で国力ためて、国力2程度たまったら憂国謀計+漢号令ですり潰す
終盤は逆境神速で守る
ってのを想定してるんだけど、うまく回るだろうか?
>>85 似たようなデッキでやってるが馬が孫堅だが
誘惑は序盤の伏兵がいる安定さかな
実際どうにかしてくれることはあるが麻痺矢使うことが多いかも
最近は銀ブサ、張バグ、孫堅、張任、献帝の妻でやってる
銀ブサ落ちても国力あれば張バグが頑張ってくれる
討伐令の武力上昇が高いな
あれ国力0でいくつ上がるんだ?
>>88 討伐令は国力それぞれで6.8.10.15だけ武力上昇。
たまたまなのかもしれないけど、局地反計機略or魏武とかにマッチするより無双(と快進撃)にマッチする割合が多い(体感で3〜4倍くらい)んで1コス枠は誘惑にしてる。
もし局地反計系が増えるなら曹皇后に入れ替える方が良いかもしれないけど。
国力2討伐令で国力上げて大襲撃で下げる流れは強力だし。
曹皇后と董貴人引いたので、本日漢軍デビューしてきました
1コス二枚だとしっくりくるデッキが思いつかなかったので
適当に組んだ【R関羽、R袁紹、R劉備、SR曹皇后、SR董貴人 GC郭図 GR蔡文姫】
が思った以上に戦えた
討伐令が守るときにはかなりガチ
国力3から亡国を舞うより、国力2からの討伐令で武力19の関羽でライン押し上げて、
相手計略に合わせて亡国舞うといい感じに、押しつぶせる
ただ呂布やら孫策の超絶強化系統には予想通りキツすぎた
素直に1コスを一枚誘惑にしたほうがいいか思うけど、
曹皇后と董貴人の二枚を使うとしたら、皆さんはどんなデッキ組みます?
>>90 少し考えてみるぜ
今の所張任は漢軍に必須
使いたいカード選んで二枚目には張任が迷うことなく入る
そんな感じ
というわけで
曹皇后、貴人、張任まで考えた
あと4.5コスト
弓多くね?
董貴人って馬だったのか
張任、董貴人、曹皇后、UC顔良、UC張飛
多分全然舞わないと思う
優秀な1.5が少ないのが辛いな
この時代に1.5コスト4枚は有りなのかな
張任、董貴人、曹皇后、張バク孫堅、リュウグ
亡国って何カウントで国力消費するんだろうか?
呉夫人と合わせたら国力3維持できるのかね
亡国は6.5cで国力1消費だったなたぶん
董貴人、曹皇后、両方いっぺんは難しいんじゃないの?
どっちも止めの計略で片方あったら片方要らないから。
面白さでやってみたいなら皇帝入れてハレムデッキでいってほしいかな。
呉夫人はたしか2cで士気1だったから維持は出来ない。
舞に2コス取られるし3.3cが2cになっても旨みが薄いからドリームコンボ。
一応士気MAXからならしばらくは維持できそうだな
まぁ妄想コンボですね
レスサンクス
やっぱ張任は必須か
弓2枚だと素武力低めもあるから序盤がかなりキツイかなと
1.5×4の伏兵なしだと自分のスキルだと多分開幕終了しますね
コンセプトから外れるけど、
曹皇后外して、1.5×3の方が亡国は安定するかな?
車輪がないと亡国マウント維持するのきついし
ただ討伐令ないと機略反計がきつくなるんだよなー
考えれば考えるほど曹皇后と董貴人の二枚併用は難しいですね
3.5で引いたSRはこの二枚しかないのでしばらくは色々と試して報告します。
脱線するけど、この二人の称号が欲しい。
計略がほぼ空気状態の殿と関羽の称号しかもらえんのは悲しすぎる
関羽は次verでの↑調整に期待ですな…
武力上昇値増加、効果時間短縮らへんで…
今のままでは使われないのもしようがない。
銀ブサと張飛くらいだな
今の所メイン張って戦えるのは
けど機略辛いんだよな
銀ブサに一品まで連れてってもらったが機略の大攻勢が待っていた
関羽は雑誌には二人撃破で国力2上昇と書いてあるが、WIKiには四人から国力2上昇と書いてある…
どっちが正解?
王子服でガン待ちマジでやめて
引き分けになるから
>>100 王子服でどうガン待ちするんだ・・・?
俺も使ってるが中盤での自城の防衛時&終盤の決起号令のコンボでしか使わないんだが
2コスにコウホスウ入れない編成もある
気になるならガン待ちしようか?
なんだこいつww
>>89 誘惑って無双対策になる?
俺の腕がついていかないからかも知れんが、
呂布ワラ→開幕のワラワラで端攻めで城を叩かれて、城から出た瞬間の無双が止まらない
過保護呂布→そもそも浄化がいてどうにもならない
で、あまり有効に働いた記憶が無い…
誘惑→無双で武力20の速度1.8倍なら十分蹴散らされるからなぁ…
>>103 他スレで変な発言してるやつ大概こいつだからスルーしていいよ
たぶん臭う君とかそこらの部類の人
ほとんど真下に書き込んでる俺も俺なんだけど
>>104 誘惑有れば呂布ワラに有利付くとかじゃなくて、無理ゲーレベルから不利(たまに勝てる、頑張ってみるか)程度になる感じだけど俺の印象ズレてるかね?
開幕に伏兵+誘惑でリード取るとこまでは簡単なんだけど、城ダメ5割くらい削っておかないと捲られること多い。
あとは張任とブサと柵で城門ケアして開幕の貯金崩しながら判定勝ち狙いしかないかと。
呂布ワラ(バラ含む)に有利付くデッキ漢単で組める?
決起雷撃って話になりそうだけど…
>>107 確かに封印は考えた。
柵(伏兵無いから最初から伏兵探しに使いやすい)と伏兵+魅力、使いやすいけど無計画で使うと意味が薄い封印と使い場所が限られるけど効果はデカい誘惑
いまだに悩む時あるし…
ただRイケメンは…
個人的に2.5コス単体憂国入れるなら、士気2バック国力1消費の武力+5より銀ブサ入れて馬は1.5決起入れた方が使いやすい。
劉備→Rイケメンより劉虞→銀ブサの方が攻城ダメ取りやすいのが一番の理由だけど。
銀ブサは漢の中で随一の攻城役だと思うけど、Rイケメンの役は1.5馬で代用できそうな感じがする。(士気3で国力下げるってのは別の話として)
封印ソジュの時代から紫の国の呂布対策は
封印先がけが第一候補だった。
一度封印すれば30cくらいただの10+馬だから、
イケブサ向かわせるなり豊田で攻勢かけて押し潰すなりどうとでも出来る。
問題は、2の頃と違って御大将のサポートに米がついている事が多い事だよ・・・。
>>108 ?
いやRイケメンじゃなくUCだよ。
イケメンでワラを潰して呂布に封印。
イケメンの計略(運用)と封印を上手く使って呂布ワラに対処する
書かなくても分かると思うが、
イケメンの計略と封印の相性はいいからさ。
封印か憂国逢紀で生殺しじゃないやっぱ
米で復活するならまた封印
にわかは曹豹使うな
今の時代の封印って30cももつっけ?
昨日の頂上のデッキがえらい使い易い。
コウホスウ、超人、劉備、王子服、チョウセン
1コスサイヨウでもいいかも。
多分、快進撃に当たったとき悶絶するから
誘惑は必要じゃないかな
超人でなんとかするんじゃね
下級太尉クラスだけど、銀ブサ入りで赤壁快進撃にマッチすると、赤壁メインで試合組み立てて来る相手多かったけど、銀ブサが知力5で軍持ちなの気づいてないのかな?
こっち白い部分あるのに焼きに来る。
正直こっち側が考えても城門で万全の体制でブサが回ったらそれ以外の対処が思いつかないというか
焼かれて撤退しなかったとしても結構痛いし、士気差2国力-1だからさほど差も生まれないってことで言うほど悪い手じゃないかと
改めて思ったが快進撃対策にブサって結構優秀だよね、突撃受けないしそれほど武力負けもしないから粘り殺せる
今の封印の効果時間わかる方いません?
来週月曜なら検証してくるけど…
知力7の劉焉の睨みを使って
この前撮った動画を見るかぎり
知力8に6C、知力6に7C、知力5に9C程度だったかな
低知力に使ったらどれほどなのか知りたいね
低知力にかけるとなると呂布ぐらいしか思い浮かばないけど
とにかく長いって印象としかなあ
紫の国というと力押しみたいな印象だけど
蔡ヨウなどの文官も愛してあげて!
ホウキ入りでやってるけど呂布はあんま苦手意識無いな
>>122 文官扱いの劉虞さんなら愛用してます。
今ならオリジナルデッキボーナスも付いてお得ですよw
逆境でオリジナルデッキボーナス160いった
【銀ブサ、希望、張任、劉虞、誘惑】
で35点。
咆哮魏延+伊籍(+王悦)相手だとやりずらくないですか?
司空になって勝てなくなったからいっそと思い漢軍にしてみようと思うんだが
uc顔良 張任 田豊 張バク 陶ケン で軍師ろ植の精兵 いけるだろうか
>>127 田豊は違うのに変えた方が良いと思う
今の環境田豊はすごい微妙
国力張任でしか上げれないのも微妙かと、実際張任で上げる事がほとんどだけどね
好きなんだけどね昔散々使ってたし
>>127 それで流行のデッキに勝てるビジョンが見えない
隙無きの武力+2じゃ仁王大徳とかにすら厳しいんじゃないか?
>>127 司空まで頑張れたんなら…もっと考えろよww
よく見たらuc顔良だし、決め手がなさすぎるだろ
赤壁や連環対策に、知勇か知略昇陣ってありですか?
デッキは銀殿、高覧、UC顔良、逢紀、祖授で
蔡ヨウや華陀のいないデッキなのですが
皆さんは上記の計略に対しどういう対応をしているのでしょうか?
よろしければご教授いただけますでしょうか
まぁ部隊をバラけさせるしかなくないか?
赤壁メインのデッキは今なかなかいないだろうし
後は再起の使いどころ次第じゃないか
相手の士気次第だがワザと部隊をまとめる→焼かせる→超絶再起or再起
レンカンはシラネ
133 :
ゲームセンター名無し:2009/08/07(金) 10:55:41 ID:/RmeEEMSO
王子服でガン待ちすんな死ね
>>131 袁家時代では「焼かせて士気差」という言葉があってな…
ああ…今だと赤壁4回使えるからあんまり意味無いのか…
135 :
ゲームセンター名無し:2009/08/07(金) 11:33:09 ID:GqzEX/d4O
あのさ
黙れ小僧
137 :
ゲームセンター名無し:2009/08/07(金) 11:35:55 ID:GqzEX/d4O
兵書同盟締結が付くのは
十常寺の転身
シバキの増援
ホウキの増援
だけ?
138 :
ゲームセンター名無し:2009/08/07(金) 15:05:52 ID:JrSFNQ06O
wiki見ろ
Rイケメン、ブサメン辺りに決起勅命かけて突っ込ませて赤壁打たせてるわ
何やかんやで軍は使いやすいわぁ
すいません討伐令でした
142 :
ゲームセンター名無し:2009/08/07(金) 15:42:58 ID:GqzEX/d4O
WIKI載ってないよ
しかし、国力バーストがきつすぎるな。せめてMAX時3→2くらいにしてほしかった。
低士気の決起系がほぼ使う価値なくなるからなー。
そうか?状況次第だが全然戦況ひっくり返せる力はあるぞ
3>1でイイとおもう2だと強すぎる
しかし無いものねだりしてもしゃーないので現状での立ち回り考えるしかないだろ
今でも国力2から決起計略>決起号令は強いし劉備の車輪決起号令だと武力20なるしな
ただ号令2回撃てないのはやっぱキツい、号令撃つ前に再起やら奥義使わせないと7cじゃ半分削れるかどうかくらいだしなぁ
ブサ入れて城門突っ込ませると一発で40%くらい持ってて強そうだけど号令の後憂国撃てないのがなんとも・・・・
そもそもブサは局地戦向きで決起号令との相性はよくないか・・・・?
決起号令が2発打てないなら憂国号令を2発打てばいいじゃないby盧植
だがこいつを入れると超絶再起が使えなくなるがな!
国力バーストするかわりに国力3の計略がやんちゃしてるしね。
国力3のパパなら無双呂布だろうが快進撃だろうが2〜3突で落とせるのがありがたい。
Rブサ、献帝、劉備、パパ、誘惑で証が16個増えたww
3倍速相手に2〜3突!?
神速パパって今は5cくらいだから逆にこっちが落とされる。
>>147 あんまり当たってなさそうだけど
そのデッキ麻痺矢との柵が5〜6枚あるデッキ、いわゆる柵弓デッキってどうやって勝ってる?
銀ブサって計略の知略依存高くないか?
成公英の計略食らって知力0時は1カウントくらいしか車輪効果無かった気がするんだが。
知力5で7カウント程度、知力0で1〜2カウントなら知力8なら10カウンくらい持つようになったりは!?
どうみても脳内覇者の戯言なんだからスルー推奨
Rブサは呂布と一緒で知力1増えるごとに効果時間1c延びるよ
知略襲撃で+3c兵力の回復量はみた感じ増えてないからそこは知力依存無しっぽい
154 :
ゲームセンター名無し:2009/08/07(金) 19:50:40 ID:xUMKDRUMO
神速パパ(笑)
神速行でサック殺せるとかねーだろ…
>>153 確かに知力0でも回復自体は3割弱だったような…
回復量も知力依存だったら面白かったのに。
え、物件ってそんな仕様だったのか
何時までも過去を懐かしんでないで俺も物件使ってみようかな
文醜さんを見るとドキドキします。イヤン
車輪伝授引いたんだけど、
使い道ある?
>>158 顔から湯気が出るのね、ぶんしゅーって
(´w`)ヨシコレハウケタ
>>159 雑誌の袋とじを切るのに使えるよ。
マジレスすると漢張飛よりUCブサに投げると良いと思た。
車輪伝授の武力上昇値は、
どんなもん?
>>162 4.5.6.15
か
4.5.10.15
とりあえず国力0→+4と国力3→+15は合ってるはず。
カウントは7〜8
仲間と店内で試した動画が出来れば詳しくわかるんだけど…
>>163 d
Rブザに投げるのは、悪手なのかな?
>>164 Rブサと投げ車輪は相性良くはない。
"決起の投げ車輪"は国力3状態で使ってこそ強い。
だから憂国計略の文醜とは相性悪いかと。
R文醜ならSR曹皇后のほうがいいね。
国力2時の武力上昇と憂国車輪で城門特攻する姿はかなり気持ちいい。
投げ車輪ならR張飛が相性いいです。
挑発+投げ車輪で士気10(撤退あり)
決起討伐令+憂国車輪でも士気10(撤退なし)
どっちがいいかは自分で試してみるといいよ
166 :
147:2009/08/07(金) 23:04:20 ID:Ow2WKK5wO
今飲み会から帰宅………
>>148 とりあえず呂布とタイマンなんて無理ですよ?劉備とかRブサの車輪でオーラ消してこっちが一方的に突撃できる状態なら殺れるってレベル。でも守りとか最後の攻めでならそれで十分だしね。
>>153 俺は覇者じゃなくて証26のなんちゃって丞相ですわ。まぁ丞相の感想じゃ役にはたたないかもしれんけどね
>>151 相手の武力は低いだろうから開幕から槍重ねて柵を壊しに行きます。文醜、劉備が死んだら献帝で復活。
で攻める時は大襲撃じゃ攻城は厳しいから国力3の時に文醜を撤退させて相手がラインをあげてきたときに重なるように真っ白な文醜を復活させるとカウンター気味に攻めれるかな?
まぁガン守りには厳しいけどねww
わかりづらくて申し訳ない……
俺はRブサに投げるのは有りだと思うがな
Rブサが車輪の伝授の後もう一回回るってだけで相手からしたら相当嫌だと思うが
国力バーストしない状態から投げる→切れる憂国
国力上げつつブサが回れるって考えたら悪手では無い…はず
>>169 国力0からの車輪(+4)はちょっと非力じゃない?
国力2投げ車輪(武力いくつ上がるかもポイントだろうけど)→国力3から大襲撃なら良いかもしれないけど、
国力2からなら大襲撃連打の方が大量リードに繋げやすいような…
憂国系の計略は国力0なら効果半減って兵力回復量、効果時間も半減ですか?
決起系と血判状しか使った事ないんですが国力3と2を維持する戦いは難しそうですが。
投げ車輪強いんですね、劉備のせいでゴミカードと思ってました
城門に行くまでは投げ車輪で回って国力上げて
城門に着いたら大襲撃で回復しつつ回るんでしょ。
何か城門に着いてから使うならどっちか、みたいな話になってるぞ。
個人的に投げ車輪とR物件は最高の組み合わせだと思ってるんだが…
投げ車輪で枚数減らして集中増援と絡めるのが非常にうっとうしい。
超絶騎馬が増えてるから車輪状態を維持していないと攻めきれないというのもあるし、
ライン上げにも守備にも使いやすいし。いいよ、投げ車輪+R物件
174 :
131:2009/08/08(土) 09:04:23 ID:Gcvb98aC0
返事が遅れてすみません、ありがとうございました
今まで封印に頼ってて部隊をばらけさせる行動を取ってなかったのですが
これからばらけさせるイメージをテーブルの上で練習してみます
それでも挫けたら封印か知略昇陣を入手してみます
>>171 効果時間は変わらず
ブサで回復1割、武力+2
イケメンで速度僅かに上昇、武力+2士気バック変わらず
ブサメンで相性いいのは曹皇后かなと思う。国力あげのメインは神速や車輪にまかせて、1コスには車輪伝授は入れない方がいいきがしてる。
>>171 UCブサ辺りに投げてもなかなかやらしいぞ。
国力0でも一番槍で無理矢理それなりな武力にできるし。
ここしばらく文醜な流れ、愛されてるなー
それに引き換えRイケメンのだらしないことよ
Rイケメンは台詞がイケメン過ぎて使いたくなる
漢関羽も漢張飛もRイケメン正直微妙だからなぁ…
Rイケメンは国力ゼロで普通の神速 国力消費で超強い神速ぐらいで
よかったんじゃないでしょうか
>>182 士気キャッシュバックがあるからそこまで強くはできないでしょ
ただ漢で入れにくい2.5だからそのカードでデッキ回せるレベルにはなってもいい気もする
それにRよりUイケメン強いよね、決起号令と相性がかなり良い
国力3にしたくない・・・・とか国力3になっちゃってる・・・・・って時に士気1で城門守ってくれる本当のイケメン
>>181 関羽とイケメンは微妙だけど張飛はつええよ
文醜と住み分けも出来るし中々の優良カード
>>184 そうはいうがな大佐
張飛は対象を撤退させると自身の強化も消失する仕様なんだ
一騎打ちが欲しくない計略だw
国力3大蛇矛は範囲がなぁ…
範囲の広さを知ってしまえば、バラケるだけでかなりの対策になるような。
俺は漢号令or逆境号令の裏の手で
投げ車輪+物件使ってる。
メインは殿だから無理に国力3にしなくても、
投げ車輪で国力貯めて置いて
好きなタイミングで襲撃できるからサブ計略としてすげぇ重宝する。
ブサがやられたら殿の方回したっていいしな。
>>183 決起号令にイケメン入れると国力上げ要員が減るのがきつい
袁家の頃は1.5コスが充実してたから入れるって感じだったが
今は勢力の設計上1.5コスを多めに入れないとデッキが成立しない
とりあえず瀬賀は1コスと2コスに単体決起をもう少し増やしてくれ
あと士気3削れる計略もうひとつくらい増やしてくれ
>>188 俺は劉備とケンテイで1.5埋めてるから全然国力上げに困ったことは無いな
車輪でライン押し上げたり相手の号令スルーしたりできるし、何だかんだ事故ったときに希望は強い
正直国力上げって3部隊4部隊もいたら逆に国力動かしたくないときにきつくないか?
憂国も強いとは思うけど国力変動無しで維持できるのも強いと思うよ
>>189 漢袁紹「確かに士気3削れる計略持ちはワシしかおらんからなあ」
曹豹「えっ」
>>191 使ってみると士気軽くて意外と何とかなる計略ではあるけどなぁ>曹豹
ちょっと質問なんだが、曹皇后を使おうと思うんだが号令入りか無号令型どっち
がいいんだろうか。
決起型 SR曹皇后、UC文醜、R孫堅、UC張任、SR皇甫嵩
漢号令 R袁紹、SR張コウor2コス馬、R劉備、張任orR孫堅 SR曹皇后
無号令 2.5(R顔orR文)1.5×3、SR曹皇后
という感じで考えてみたんだが、どれが一番使いやすいだろうか?
ちなみに今は決起号令型にしてるが、見事に負けが詰みあがってる。
知略陣も増えたし3.5は曹豹の時代
知略陣とケーケッケ連打で相手(固まってる)は死ぬ
という冗談は置いといて逆境号令とかでその後も対処できるしかなりいい感じ
>>193 決起型の漢パパ→董昭は?
国力3維持だけでなく国力2で使っても+7だし知力7なんで開幕の伏兵処理もし易くならないかな?
漢パパはとにかく短くて…
196 :
ゲームセンター名無し:2009/08/08(土) 23:47:10 ID:Ug7ZniSiO
決起ばっかり使ってたら計略範囲に入れる能力が低下してた
カード追加直後はホンノリ話題になった
武将沮授
はやっぱダメか?
>>196 そこで張飛ですよw
あの範囲せまいぞーw
>>175>>177 レスサンクス
UCブサに投げるは考えつかなかった。今でも一番槍は+4なら16車輪か。開幕孫武には対抗出来そう。
魅力多め桃園には城ダメ犠牲にしないと無理かな
一番槍は+3になってしもうた
董貴人の舞って自分にも効果有るの?
舞は全て
自分には効果は無いんだよ
>>202 そうなの?
英魂は自分死んだときでも効果あるからよく分からんかった。
王j・・・じゃなかった大進軍デッキを考えてるんだが
大進軍デッキでやってる人どんなデッキ組んでる?
自分は
王者、物件、神速行、蜂起、討伐令 Gウィッシュ、Gソジュ
ってな感じなんだが、憂国入れすぎですかね?
序盤から調子に乗って虚言流布連打したら士気回せなくなって死んだでござる
>>190 俺の場合単体決起3人+逢紀でやってるが、確かに国力維持したいときはある。
最近は希望はほとんど使わないから、最近は外して麻痺矢にしてるけど。
号令と見せかけての憂国謀略が結構決まるから戦えるよ。
本当は誉れで帰ってきた士気をフローさせる癖が直らないだけなんだけどな!
>>204 考えてる所悪いんだが、王殿は今三人の袁紹の中でも特に弱い。
どうやって組んでもガチになりそうにない…
国力1と士気6使ってるのに武力+6と効果時間7c
更に壁ダメが低下してる今Verでは王殿のプレッシャーも半減してる。
ランカーがSRシュシュン・SR決起号令・R王殿・SR献帝・UCコウホレキが強いって言ってたが、自分では使いこなせなかった…
知略陣と組み合わせてもそんなに効果時間延びないから次Verに期待するしかないな
2で悪さをしまくったからってこの仕打ちはあんまりだよセガ…
せめて効果時間9cは無いと使った士気・国力に見合わない。
王者は弱くないと思うぞ?
城ダメ低下は相手も同じ。
2に比べて王者以外の選択肢が入れやすいし、コンボも狙える。
何だかんだでワンチャンスで逆転出来るのは強み。
流行の超絶なんかに弱いから環境が合わないだけじゃない?
個人的には良調整だと思う。
王者は若い頃のまともな袁紹って認識かな
次第に権力に溺れ肥えて
銀殿といい金殿といい袁紹はイラストの変化が物語になってて面白すぎる
袁紹だけカード多すぎだろ
差別だ
これは漢から独立して袁勢力作らないと納得できない
今UCイケメン何カウント持つ?
討伐令とあわせてライン上げしても誉れが切れず焦った
わざわざ分けると差別みたいだからこのままでいいな
元袁家の人だから袁は作って欲しいと思うが
そうなると晋とかも作らないとダメな気もする
>>212 イケメン10Cじゃなかったか?
>>214 10Cかサンクス
以前はすぐに切れていた記憶があったからびっくりした
>>197 他に国力上げるのが一人もいないから逢紀のために尽くしてきたけど限界でした
素直に孫堅だとかを使って基礎武力高めに
計略もバリエーション豊かなほうが勝率高かったです
晋は賈南風と金田一の2枚だけ所属の傭兵国家な。
その代わり強めな調整でいいから。
漢関さんは憂国系に合わせると使いやすいぞ。
220 :
193:2009/08/09(日) 19:43:58 ID:HvfhWpj/O
>>193だが、今日13連勝で大尉になれたから一応報告に。
SR曹皇后、R漢袁紹、R文醜、R孫堅、C袁兄弟 軍師は再起
士気10から勅令→文醜を相手城門にカチ込むのが基本戦術。
呂布に一度しか当たらなかったのもあるが、快進撃はイチコロだぜ。
赤壁でも徐庶落雷ピンでも死なない文醜に乾杯
>>220 おめでとさん!
今日やっとこできた銀ブサ検証動画見たけど、兵力フル近くでも赤壁で一発退場する時無い?
白いのが残ってても落ちる動画が有るんだけど、赤壁+弓ダメ入ってたのかな…
120%知力5は必ず生き残れるライン?
あと群雄のRエンコウの計略、兵力フルの武力6馬(漢パパ)が1発でミリまで削れてたんだけど、ラグで迎撃ダメでも一緒に入ってたんだろうか?
武力15状態のブサからも五割位削るから固定ダメ高めに設定されてるのかね?
222 :
220:2009/08/09(日) 22:42:54 ID:D79b6rwY0
>>221 wikiによると赤壁は知力5で最大118%が出るみたいだから弓がミリ当たりしてて
最大乱数引かれたら落ちるみたいだ。俺の場合は120%に襲撃の30%があった
から耐えたんだろうな。
エンコウの方は結構固定ダメが高い(群雄スレで3.5割)から6だとそれくらい減る
のかもしれない。調べてみると知力5でもダメ計は怖いな。最大乱数で即死とか
マジ勘弁。
漢4デッキを考えてるんだが強そうなのができぬ…
決起の特攻戦法の削れなさすぎに失望した。
武力28で城門殴って4割程度しか削れない。
コストが高くなるにつれ、攻城力が増えるというのは本当らしいな。
1.5コスの武力を必死こいて上がるより、2.5コスの文醜突っ込んだほうが手っ取り早い
たしかに呂布とか槍孫策とかの攻城力は妙に減ると思っていたが
>>223 SR皇甫嵩SR献帝R張飛UC王子服軍師盧植・蔡文姫でやってるけど結構勝てますよ
呂布と赤壁が辛いけどそれ以外には割と何とかなるのでw
張飛強いよ張飛
>>223 低品だけどRイケメン・Rブサメン・張任・SR献帝とかいい感じだった
というより張任の麻痺矢ツエーだったけど
>>224 俺使った時は国力3で武力14上がって城門で7割ほど削ったが……
以前、曹皇后と董貴人の二枚併用を相談した者ですが、新デッキ候補できたので報告
【UCブサ・張任・劉備・曹皇后・董貴人・皇甫レキ 蔡文姫・郭図】
みんなのオススメの張任のおかげで攻守ともにかなり安定した
今まで国力2から討伐令か車輪でライン上げをして舞ってたけど
相手に超絶いるときは先に舞ってから相手の出方に合わせて車輪、討伐令、麻痺矢をチョイスできるので
柔軟に対応できるようになった
武力上昇付き増援と相性もよく、城ダメ犠牲にして、カウンターで舞えば
15〜20cは武力+5〜6はキープできるので結構落城までいけます
天敵であろう赤壁と呂布にまだ当たってないけど、それ以外ならあまり不利はつかなさそう
230 :
221:2009/08/10(月) 02:10:34 ID:ty0zJhgNO
>>222 MAX118%か…
ダメージ乱数の分布わかんないけど、知力5の120%でもあんまり過信しない方が良いのかもね…
自分はブサしか国力下げられないかつ血判状無しなんで、劉虞→董昭にした方がよいのかも。
セレクションに出てたにっぽりくん君主だっけ?の【銀ブサ、憂国戦計、希望、テイタイ、封印】はまだ開発段階なのかね?
8.6.4.3.1とか使える気がしないんだけど…
王子服、漢号令、曹操、張仁、董貴人、G蔡文姫と逢紀でやってるけど思った様に回らぬ
どう考えても曹操が立ち回り的に足引っ張ってるんだが、こいつ抜くと相手掛け計略が0になるし、どうしたもんか
殿好きなんでここのチーム入りたいんだがどこか招待してくれまいか
たまに知略赤壁に浮気する低証ですが
漢王朝の希望
Pass:kangun
来る者拒まず抜けるのも自由ですぞ
袁家の残党ってチームもどこかにあったと思う
>>234 どもです
漢王朝の希望に入団させていただきました
スレの殿方よろしくお願いします
まさか逢紀が2枚も出るなんて
郭図が漢で歓迎されてたり
なんだかんだと優良人物か
殿を裏切った許攸だけは今回うんこ調整だよな。
香車の頃は便利だった。
香車よかったよな
あの頃は檄文もあったし
丞相昇格しました。
デッキは、コウホスウ、銀殿、パパ、コウホレキ、
1.5はケンテイ、張任、カイエツのどれかをその日の気分で
軍師は超絶再起、兵書速軍の一択
速軍カウンターからのWパレードが強すぎ
>>234 > 袁家の残党ってチームもどこかにあったと思う
俺を呼んだか
パスとかは総合wikiに載ってたはず
>>240 開幕から中盤は弓と槍で牽制しつつライン上げる
攻城はケンテイの場合は両端馬中央コウホスウで狙うが無理はしない
張任の時は麻痺矢で積極的に行くが入らなくても気にしない
銀殿、張任、パパは撤退させないようにする
終盤は基本的に超絶再起と速軍のカウンターかガン攻め後超絶再起で守りきる
国力3決起と漢号令2回使えるので多少の城ダメは余裕で取り返せるよ
カイエツは機略に絡まれまくったらたまに入れ替えかな
ちなみに呂布はムリゲー
司空辺りの快進撃、赤壁相手はニワカが多いらしく以外とキツくはないよ
証20後半の君主相手にはスキルが違いすぎてさすがに勝てないけど
長文駄文スマンね
>>242 丁寧にサンクス、しかしやはり呂布は無理か・・・
低品だがSR皇甫嵩SR献帝R劉備U王子服・孔融でやったけど調子よかった。
国力3から使える王子は頼りになるね。
呂布はなぁ銀ブサと曹皇后いれば国力2から士気10使って無理やりどうなかなるんだが
そうなると雲散がかなりきつくなるんだよなデッキ的に
曹操でもいれてみるかなぁ…
ほうきでねぇかな使ってみてぇ
大尉昇格戦キツイは
低品〜大尉あたりのデッキ報告はいらないっす
すいません
皇甫嵩 劉備 張任 UCイケメンまでは決まったが…。
反計対策に亡国を入れるか…超絶対策に誘惑を入れるか…。どっちが安定するかなぁ…。
麻痺矢で呂布や快進撃をどうにかできる腕があればなぁ…。…というか誘惑でも呂布はきついかな?
呂布には先打ち、快進撃は後打ちで何とかなる気がするが
触っちゃダメ
ここで級の俺が
ところで王美人どうなんだろうか今の環境を考えるとかなり有効な対策カードだとは思うんだが…
演習したけどよくわからんかったは
>>239の丞相昇格報告にもあるように皇甫崇と銀殿のwパレードがかなり強いなー
俺もwパレードでやっと司空になれたよ。
超絶再起と兵書速軍のお陰でもあるけどw
武将沮授+亡国舞を試してみたいんだが生兵法かな
あとは
R張飛、SR皇甫嵩、R孫堅みたいな感じで
あーこれだと柵がないか。なんで沮授に柵がないねんウー c(`Д´c)
使ったこと無いからわからないんだけど、董貴人の舞って
MAX辺りから踊って国力が2になったら別の決起打つとまた3の威力で
キープできるの?
できるならかなり強い気がするんだけど・・・
>>255 できる
国力が下がる間隔が6cでポンポン打っていく必要があるが
麻痺矢と合わせたりすると動けないわワラが崩せないわで軽い壊れ。
機略では舞効果が消えないし、雲散やダメージ計略もバラけて対策できるし
柵が調達しやすい国柄もあって相手は近づきづらいし
SRだから出回ってないけど、号令以外の漢の新しい攻めスタイルができてて面白いよ
おお、なるほど。
それは楽しそうだ。
董貴人、孫堅、劉備、張任、あと2.5がなんだろう?憂国文醜は合わないし・・・
大蛇矛はちと計略が重いかな?
柵用意できるから張バクのが良くないか?
董貴人、張任、張バク、顔良、部安国とか
259 :
ゲームセンター名無し:2009/08/11(火) 11:12:11 ID:dE1nxe0EO
舞う→新カンヌで全て解決
>董貴人、張任、張バク、顔良、部安国とか
なんか焼かれそうで怖いかも。
>舞う→新カンヌで全て解決
まだカンウ持ってないんですよ。
使ってみたい。
>>257 私は董貴人、関羽、孫堅、張バク、張任でやっていて、超絶再起か増援を選ぶ事が多いです
低証(5)ですが勝ち越しています(最新13/20)
以前は品と行ったり来たりでしたので、随分と勝てています
守りで関羽の計略で国力2稼げたら一気に楽になりますね、更に張任で国力3にして舞うパターンが多いです
後は相手に合わせて決起を打つだけで、基本的に張任か孫堅で事足ります
守城時に相手が速度上昇系号令だと董貴人を囲うように張バクですね
国力2以上でこちら全滅→超絶再起→即舞う→決起を使いながら攻城は1つのパターンです
増援を選んでいて士気12あるなら、舞い中に国力3決起→張任→関羽も勝ちに繋がりますね
どちらにしろ主な攻城は張バクに任せていますね
たった6Cと見るか、6Cもあると見るかで大分変わりますね
何よりまずは使っていただきたいですね
今までの漢とは異なるデッキで楽しいです
>何よりまずは使っていただきたいですね
そうですね、とりあえずこれから試しに行って見ます。
増援はあんまり使ってないので超絶再起か封印でいってみます。
金殿だけパレードじゃないのはどうなのかと
蒼天航路では豪華な衣装で歌を歌いながらの大兵力で進軍する
これこそが袁紹軍の象徴なのに
金殿は軍師ソジュとパレードできるじゃないか。
+10と+5は半端ないぞ。
逆境なのにパレードするのが島本漫画じゃね?
267 :
ゲームセンター名無し:2009/08/11(火) 13:02:50 ID:cR7kA//WO
孫堅、劉備、張人、董ジョウ、董貴人、王インでやってるがまぁまぁ強いくらいかな…
呂布用に連関入れたけど微妙っちゃ微妙
マントが燃えてる上に兜が割れてる容姿で、どこらへんにパレードできる要素があるのかわからない
ていうか袁紹は全部知力6で統一したのな。
王者袁紹は9くらいあっても問題無いんだけど…
でも最大士気削って終盤に使うのに全体強化のモーションじゃちょっと寂しいよね
新バージョン前は、期待薄だった物件が
ここまで強いとは…
つまりLE殿の登場を待てってことだな
LEならどの殿のコンパチがいいのだろうか
漢号令殿をみないが、
どうなんだ・・・?
チョウコウと合わせば強いと思うんだが
バージョン変わってから使用率かなりあがってるけどな
かなり強いよ
前半に漢号令を気兼ねなくうてるのは強い
後半のチョウコウの守りの強さも異常だし
このスレ、新参なんだが、銀殿って、憂国殿の事?
>>274 つ[膳]
銀殿=漢号令
金殿=逆境号令
王殿=憂国進撃号令
確か、これで良かったはず
憂国の方は王者じゃないの?あれ?今は違うのか?
今日身内から物件もらって演習で使ってみたらまさかの4連勝
相手のミスもありはしたが、強いぜ
あの城門での粘り強さは相変わらずだな
>>273 そうか・・・使われてるのかw
てか、銀殿 孫堅 チョウコウ 逢紀 投げ車輪 ってのを考えたんだが
射と神速の相性がいいから結構強そうなきがするんだ・・・
ただ問題は
投げてまで殿が回る必要があるのかが問題なんだ・・・・・・
劉備と投げ車輪
どっちがいいかね・・?
高覧の使い勝手はどうなんだろ?UCなのにいまだに引けないぜ…
知らんけどあのカラフルなイケメン絵が好み、高覧
漢の槍兵どいつもこいつも優秀だからなあ、高覧までは手が及ばんか
終盤に槍激ダメ上がっても
なんとか出来る想像が出来なくて使ってない(´_ゝ`)
速度あがんないし武力もあんまり上がらないから正直使いにくい
6/7車輪を圧倒できるかと言われると微妙なんだろうなあ…
今日郭図無くしたせいで柵無しデッキに十常侍で対戦してきた。
大型計略直後や、攻城後の退却に思ったよりも使えた。
田豊なら十分転進再起って選択肢に入らない?
いや盧植・郭図ラインには勝てないけど
>>282 転進再起持ちの軍師の名前を確認する作業に戻るんだ
>>284 ごめん書き方間違えた。転進防柵はともかく田豊の転進再起ならってことで。
軍師司馬徽明日貰えるんだけど、郭図とどっちが良いかな?
デッキは【銀ブサ、希望、張任、漢パパ、誘惑】軍師の相方は超絶再起。
赤壁がやっぱりキツいから知略選べる方がよいかな?と思うんだけど。
知力8に赤壁だと最大ダメどれくらいかわかりますか?
国力3から亡国舞→ライン上げ国力2決起号令→(増援)→国力2決起号令
よし、試してくる。
>>278 ステップアップガイドでもう点数1とか取らないと思うが、4か5くらいかな?
理由は、他の1.5コス槍が優秀だからね。
機略多いから速度上昇計略牽制+国力上がる劉備や柵の張バクとか。
募兵と場合よっては、攻城阻止部隊を毒にするウケイ。
最大士気3で計略使うなら、SR張コウの方がガチだしさ
>>288 募兵は過去と昔の話ですぜ・・・
それでも1.5槍は自分ウケイだな
劉備と違って前半50カウントまでは武力6に魅力が
俺もウケイだ
馬均を相手にしたときの彼は非常に輝いていた
>>289 悪い、勇猛の間違いだorz
……大戦2の頃、すごいお世話になっていたのでなあ
高覧を使ってるけど後半の守りはすごく頼りになるよ
速度上がらないから攻めには使いにくいけどガチだと思う
そこそこ知力もあるし士気3で使えるし悪くないね
まぁ劉備と比べるとちょっと使いにくいって程度かなぁ
>>292 どのくらい武力ふえるんだろ?漢号令使ってるから後半最大士気削れても便利そうだし、車輪よりも火力がありそうだけど。
呂布対策にR張飛はどうなんだろう。
国力1ぐらいから二倍迎撃で一発退場させられそうな気がする。
みんな孫武快進撃対策どうしてる?
こっちWパレードデッキ何だが士気12貯められて孫武→快進撃が止められないんだが…
てか普通に孫武だけでもキツイんだが?
なんか王子服が68位で56%勝ってんだけど
>>296 ヒント:ランカー補正と全体的な使用率
ていうか、今赤い国が多すぎて王子服見たことねぇ
1.5弓が豊富すぎてどれを選ぶべきかいつも迷うのですが
特に迷うのが献帝と張仁、どっちを選ぶべきかなのですが
今は張仁を使ってるのですが献帝もおすすめですか?
両方入れてしまえば?
張任つよいじゃん。
ありがとうございます
今もう一人の弓兵に審配を入れてるのですが
彼を外して献帝を入れてみます。
>>294 張飛はおろか普通挑発持ちがいるのに無双先撃ちする人がいると思いますか?
国力3と仮定して武力25で武力28に勝てると思いますか?
つまりそういうこと
ちょっと教えておくれ
今から三国志始めようと思って、漢軍やりたいなと考えていたんだけれど、どんなデッキがいいかな。
資産
SR田豊 SRしんらく 傍若無人 決起の不動車輪 SRこうほすう SR孫堅 SR劉備 SR櫨植
一応2はやっていてある程度の動かし方とかは分かっている状態。
自分は国力っていうやつを使うやつと、金殿の逆境とか面白そうでやってみたいと思ったんだけれど、どんなカードと組ませると効率が良いのか全然分からないんだ。金殿はもっていないんだがね。
UC,Cはリサボ見てくるとかして、他に必要そうなR,SRとかあったら教えてほしいんだ。
デッキ構成の話でスレチだったらごめんよ。
2をやったことがあるなら
今は全国の他に演習モードがあるから、そこでいろいろ試してみなよ
デッキ考えるのも楽しみの一つだし、テンプレデッキだったらwiki見るのが
一番確実だよ
資産で足りないのは銀殿くらいかなぁ
ごめん。SRばっかで間違えた。
こうほすうと傍若無人以外Rだった。
軍師蔡文姫か盧植くらいは買っといた方がいい。
漢はリサボから拾える軍師に再起がいないから。
>>303 >デッキ考えるのも楽しみの一つだし
それは分かっているんだけれど、このカードがは使いやすいよとかの情報が欲しかったんだ。
漢軍って最大士気減ったり、国力見たりで色々と難しそうだから、入れておいて損はない一枚だとか。
銀殿ってのは漢の大号令かな?
>>305 蔡文姫あるか見てくるよ
漢軍なんて難しいカードばっかだからやめとけ。
初心者(笑)は劉備の大徳でも使ってろwあと迷惑極まりないからここじゃなくて初心者スレか質問スレいけや
どうしても漢やりたいならSR軍師ソジュとSR董貴人買っとけ。
別にご新規さんが増えるのは歓迎だし良いんだけど
聞く立場なんだからもう少し礼儀を考えないものなのかなあ、と気になったり
細かすぎで心が狭いというなら申し訳ないけど
スレ汚したみたいでごめん。
そこまで素直に謝られるとかえって恐縮するというか・・・
まぁ、使ってみて肌に合わないと思えば去るもよし。気長に腕を磨こうぜ!
>>302 国力と逆境系は相性悪そうだから別々にデッキ組み立てたほうがいいかも
国力系なら
決起号令 決起大車輪 UC張仁 UC王子服 Rチョウセン
とかどうでしょ?3.5になって国力バーストするようになったから決起以外の計略入れといたほうがいい
逆境は使ったことないからよく分からん・・・
劉虞って今どうなんだ?
パパの方がやっぱ頼りになるんかねぇ
礼儀わきまえてないか?
2ちゃんでこれならかなりいい方だと思うけどな。
どちらにせよ初心者には優しく。
314 :
308:2009/08/12(水) 15:33:11 ID:WL7Qo1rKO
>>313 ごめん自分が神経質すぎたかも、反省します
>>312 リアル勇猛無しの俺はパパより劉虞愛用してます
ほぼ使わないが国力3からの理も状況によっちゃあり
316 :
ゲームセンター名無し:2009/08/12(水) 18:21:04 ID:guZT+JOOO
関羽張飛欲しいわ〜
二枚看板はもう3枚もだぶってるのに…
お前ら2人トレスレ逝けw
>>302 憂国だっけ。決起使う計略。あの辺りはどうなんだろう?使いやすいカードってあるかな?
それの他にも国力依存だけれど、国力使わないカードもあったんだね。
確かに国力と逆境は相性悪そう。その辺りも考えてみるよ。
>>312 孫堅よりずっと効果時間長いからガチ
0から国力貯められる計略が神速行以外にあるデッキなら変えてもいいと思う
超絶再起を試そうと思って手に入れたら自分のデッキに
天属性がいなかった…
軍師ソジュを使うなら決起使う余裕は有るよ。
戦乱→少し待ってソジュ+決起号令→キャッシュバック逆境とか決まると脳汁出るよ。
問題は戦乱猛攻を選ばない試合は殿か決起のどちらかが空気になりがちになる事だけど
R二枚看板は一騎打ちの時に袁家に栄光あれー!って言わなくなった?
新カードにしてから聞いた覚えが無いんだが…
武力が1低いから、みんな使ってないのかな
>>312 ニコニコだけど二回ほど理を使ってるから参考になるかも
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm7914654 >>ID:a6m+mAPr0
決起(+憂国)にしろ、逆境にしろ軍師は使うから
増援の郭図と(超絶)再起の蔡文姫か盧植は揃えた方が良いかな。
決起と逆境はどちらもある程度、計略を使ってから
真価を発揮するので両立は難しい。
決起:計略を使うと国力が0→1→2→3→0→1→…と1つずつ上がる。
また国力に応じて計略の効果も上がる。
国力3の決起計略の爆発力は凄いが国力0に戻ってしまうので
勝負所や最後の一押し以外では憂国計略や血判状の決意などで
国力2以上を維持できるようにした方が安定した力を発揮できる。
逆境:計略を使うと最大士気が減っていく。
また最大士気に応じて計略の効果が上がるものもある。
最大士気が減ってしまうので士気溢れが起こりやすい。
また試合中に減った最大士気しか見ないため
二色以上で使うのも難しい。
漢のR二枚看板やらR義兄弟などを入手したので漢軍使ってみようと思ってます
しかし、号令を誰にするか迷うところです、銀殿、SRコウホスウ辺りでしょうか
Rロショクは難しいみたいですし・・・
使用率はコウホスウに分があるようですが国力ループのおかげで1回きりですね・・・
銀殿は士気低下で士気の溜まりが早い今では溢れそうだし・・・
悩むところです・・・
すまん、軍師沮授って兵略と攻略と、どっちが伸びるタイプ?
まだ手に入れてないからわからないんだ。兵略なら文姫に代わる再起要員に
なると思って。
逆境は3.5で最大士気が少ないほど強くなる計略出たばかりで
デッキや立ち回りが確立されてない感じ。
国力を上げるのに使われてるのがSR献帝R孫堅UC張任R劉備SR曹皇后かな
国力調整で使われてるのがUC王子服SR董貴人R文醜など
2.1の時にちょこっとやった程度だから
間違ってるかもしれないけど大体こんな感じじゃないかな。
>>329 ありがとう。同じ人属性だし、文姫は沮授のつなぎかな。
漢漢誉漢戦乱猛攻で士気0まで戦ってもいいし
>>327 レベル15まで上げたけどnetで見ると統6攻8兵6
wikiは多分間違ってるかも。
再起目的ならブンキと変わらんと思う
相談なんです。
現在、証6で漂っている、デッキがSR逆境張コウ・SR金殿・R劉エン・R劉備・C曹ヒョウでやっています。
現在のデッキの場合、金殿+軍師沮授だとガッツリ攻城取れるのが1チャンスだけになってしまいます。
曹ヒョウ使わずに、戦乱辺りで地道に最大士気3〜4コ減らして、ファイナルに掛ける方がいいのでしょうか。
相手にして辛いデッキは、赤壁入り、呂布入り等の超絶系、大徳です。
それ意外は何とかギリギリ勝っておりますが、最新20戦が10勝になるかならないかぐらいで漂っています。
やはり、今Verは逆境は諦めて、素直に銀殿なりWパレードにした方が無難でしょうか。
ご指南願います。
>>332 曹ヒョウと沮授は両方入れる必要ないと思う、どっちか片方で良い
あと攻城ガッツリ取れるならワンチャンスあれば十分、むしろそのワンチャンスをいかに作るかが重要
赤壁は上手く焼かれましょう、キツイなら献帝入れるといい
文醜とか戦乱士気バック計略があると、最大士気減らしながら希望の士気確保できるよ
超絶にキツイのはしゃーない、漢の宿命みたいなもんだw
どうしてもキツイなら誘惑入れると比較的に楽になる(あくまで比較的に・・・だが)
ただ、両方に対策しようとすると中途半端になるから、どっちかに絞ったほうが良い
あと、諦めたらそこで試合終了だよ。開発途中なデッキだから可能性はあると思う
機略話になるけど丁やらリテン入り機略は平気なんだけど金田一が入るだけで絶望的だわ
金田一無しは超絶再起速軍カウンターによる前出し号令で行けるけど、
金田一いると反計怖いから敵陣封印縛陣>序盤に反計されて腐る☆のパターン多々
かと言って超絶再起にすると反計最後までとっておかれるし…
>>334 相手がこっちの軍師、奥義を完全に読み切ってる前提で話進んでるのおかしくね?
>>333 アドバイスありがとうございます。
流石に曹ヒョウと沮授では、ニッチの上に更にニッチでしたか。
個人的に、沮授(二枚目軍師にはロ植先生)ははずせないので、曹ヒョウをリストラしてデッキをまた考えます。
献帝は1.5枠に良いですね、柵もありますし。超絶対策と総武力上げにUC張任を考えていました。
2.5コス入りも視野に入れて考えて見ます。
献帝の国力3復活→逆境号令の展開を考えるために、1コス枠に決起戦法入れてより国力回し、武に
特化した方がいいかもしれませんね。そうなると、テイタイかコウホレキか。
逆境神速を朱シュンにすると、逆境後はスペック要員にしかならないというのが辛い所です。
赤壁はやはり巧く焼かれるしかないですか・・・号令範囲がもう少し広いとW形で行けそうなのですが・・・。
今は側面からもっていかれる要素が強くて乙る事があって困ります。
超絶は仕方ないですか。仰るとおり両方に対応しようとすると、中途半端になりますね。
しかし、呉相手にやられて思ったのは小虎+赤壁の組み合わせほど嫌なものは無かったです。
逆境号令の横幅にほぼ春眠が入るので固まると赤壁、赤壁対策の並びで進むと春眠後に鬼畜な方は、
真横までシュウユがやってきて赤壁で一掃(春眠2掛けも相当、嫌ですが。)
あと、沮授の発動タイミング(約5c)が長い事もあって、その調整自体に苦労している気がします。
理論値では邪魔が無ければ、敵陣貼りして、出城した瞬間に青ボタンすればいい感じにいけるのですが、
もう少し、自陣よりに貼って自軍を入れやすくした方が良いかもしれませんね。
国力3で亡国舞おうとしたら、決起戦法誤爆したでござるの巻
MAX蛇矛+温杯で勝つる!
温杯が長すぎてどうにもならなかったでござる
銀ブサ曹皇后前出しデッキはお手軽だぜ
銀ブサ、孫堅、張任、張バグ、曹皇后
国力1〜2で銀ブサ前出し→討伐令→憂国大襲撃→士気に余裕あるならもう一回憂国
ただ雲散が致命的に辛いです
雲散いると張任が頑張るしかないのが…
機略系対策に曹操でもいれてみるかね
反計対策に二択に出来る計略
雲散対策になる計略
超絶対策、特に進撃対策の計略
これを総合した結果
物件 SR皇甫嵩 SR献帝 曹皇后 貂蝉
軍師 郭図 蔡文姫
この形になった
呂布が厳しそうだなそれ…
進撃よりも呂布のが圧倒的に多いから貂蝉より蔡ヨウの方が環境に合ってると思うよ。
最悪進撃は1スルーすりゃいいだけだし。
蔡ヨウいるだけで使用率12位のカードを食いまくれるのはかなり大きい。
ついでに地味に流行ってる飛将降臨にも圧倒的に有利になるのもおいしい。
封印て今知略1と10にどれくらい続くの?
3位のカードも封印できるんだぜ
封印の睨みってどうなん?
募兵持ちだしうざそうだが…
ウザイだけみたいな感じか?
3.5のSRなぞ都市伝説ですよ、なんて思ってたら逆境の大号令と神速行を立て続けに引いてもーた
こりゃ使うしかねえと思うけどデッキ組めねえ
金田一は封印縛陣として、超絶強化には何で対抗すりゃいいんだろ
誘惑、麻痺矢あたりかな
反計雲散超絶対策を考えた上でバランスと爆発力を考えてみた
SR皇甫嵩UC王子服R劉備UC張仁UC蔡ヨウ軍師超絶再起
反計だろうが雲散だろうが封印して号令すれば良いじゃない(マリー
超絶は封印だけど相手に先撃ちされても麻痺矢でフォロー可
封印不要な相手(大徳とか)は国力3血判状を連打するだけで相手は死ぬ
赤壁相手は封印が持たないから上手く士気使わせて超絶カウンターか国力3王子服城門にねじ込んで士気の限り封印するしかないけど春眠や快進撃が絡むと無理ゲーです
決起投げ車輪と勅命は低国力でも武力上昇値は同じ?
効果時間差はどんなものでしょうか
呂布が確かに12位で3000Pくらいあるが
サックは44位に1700Pと31位に2000Pで居るからトータルではサックの方が上だろ?
マッチング体感も明らかにサック>呂布なんだが
>>349 呂布もLEあるんじゃないの?
後体感はランク次第で変わるからあんまり意味ないよ
手腕とかマジでみないのにいつも上位だし
UCホウキの憂国の謀略ですが、速度低下値をご存知の方はいらっしゃいますでしょうか?
進撃、無双対策になるかと…
ここで質問するよりニコ動辺りで探すか自分で試した方が早いと思うんだぜ
人に聞くと間違いの可能性もあるし、自分の目で確かめたほうがいいとおも
今日国力3UCこほすをはじめて城門に放りこまれた
まぁ城ゲージ半分くらいかなぁぁぁぁぁぁぁぁぁ(゚Д゚)
354 :
ゲームセンター名無し:2009/08/13(木) 19:25:44 ID:optjdqwiO
董貴人最高や。最初から号令なんかいらんかったんや!
355 :
ゲームセンター名無し:2009/08/13(木) 20:32:41 ID:Kg/H81tGO
>>349 LE呂布も700ポイントぐらいあるんだぜ
(テンプレ決起から二枚看板に)きりかえていく
漢号令での棒金機略対策…というより、軍師選択を教えてくれ。
無難に再起か増援でいいんだろうか?
そりゃ(R顔良よりUC顔良)そうなるやろ
>>358 速軍ついてるなら超絶再起でカウンター狙い、もしくは封印縛陣で反計封じて最後に攻勢じゃないかな
(物件なんて)入ってねぇんだよこの野郎!
封印縛陣と決起の弱体化があれば対機略に鬼のように強くなるが
漢号令デッキには合わなさそうだなぁ…。
張飛・張バク・献帝・孫堅・董貴人・軍師盧植・カク図でやって来たけど結構強かった
今度は献帝→張任、軍師を知略目的の司馬徽と封印目的の蔡文姫でやってみようと思う
みんなはどんな董貴人デッキ使ってる?
董貴人はCaDの形が一番なんじゃないだろうか
ニコニコ嫌いだったら申し訳ないけど自分で動画アップしてくれてるから非常に助かる
肝心の亡国舞もってないんだけどね・・・!
コウホスウ、劉備、董貴人、シュシュン、チョウジン
でやってたよ
皇甫嵩 劉備 張任 UC顔良 董貴人かな、軍師は盧植、カクト。普通の決起に入れた感じ。
おかげ様で反計機略にはほぼ勝てる、序盤中盤でよっぽどやらかさないかぎりは亡国からの連環or増援で落城までいける。
…ただ天下無双、飛翔どっちのリョフも無理…、快進撃くらいだと強引にいけないこともないけど…。
反計機略メタるか超絶メタるか…今ならどっちがいいのかなぁ…。
張任さんがいるじゃない
>>362 1コスに封印計略持ちいたよな?あいつはどうよ
CaD型ってのは武安国入りのやつか
しかしみんな皇甫嵩入れてるのか〜
張飛が超絶対策になるからいいと思ったけど、号令で全体的に強力して超絶は張任でなんとかした方がいいのかな〜?
>>368 張任さんで無双を止めるスキルがない…3倍速はやっぱり恐ろしいぜ…。
素直に誘惑使って先うちするか…。
>>369 封印の計は高知力相手には効果時間が短すぎて対機略だと微妙かも。
呂布ワラ対策には最高なんだけど…。
漢で流行のデッキメタるとしたら↓こんな感じかね。
●対機略…決起の弱体化 亡国の舞
●対呂布ワラ…封印の計
●対快進撃…誘惑
みんな亡国舞に皇甫嵩入れてるけど、亡国使うなら国力3でうつ号令いらなくね?
R文醜とSR曹皇后で頑張りたいと思い漢軍でやり始めました
実はデッキが悩んでいて皆さんにアドバイスを頂きたく・・
R文醜 SR曹皇后 R孫堅 SR献帝 SR王美人 軍師C郭図 R蔡文姫
コンセプトは国力1か2の状態で攻め上がり曹皇后と文醜の計略を使い城門攻城を一発
取り後は守り抜くという感じで作ってみたのですが、演習でプレイしてみると弓の武力が
低すぎて全くラインが上がらないのと、唯一の槍兵である文醜が張り付いたり乱戦すると
相手の馬に他の部隊が突撃され放題になってしまうのです・・
この勝ちパターンにもっていきやすくするためにはどうデッキをいじるべきでしょうか?
R文醜とSR曹皇后は固定のままだと嬉しいです。 よろしくお願いします!
>>374 計略要員多すぎるから王美人→劉備あたりにしとけばいいんじゃね
あと文醜入りのデッキは主力の機動力の関係上そこまで鉄壁に守りきることが難しいから
全滅カウンターとか食らわない程度には攻め続けた方がいいよ
まあ実際俺は大襲撃つかってるわけじゃないから本格的に使ってる人居たらそっちの意見を重視した方がいいと思う
>>373 世の中には裏の手という考え方があってだな
>>375 アドバイスありがとうございます!
王美人は伏兵掘りと超絶対策で入れてみたのですが、実はまだ落雷を打つ機会がないというか・・
劉備に変えて一度やってみようと思います。
孫堅が神速騎兵なので守りはなんとかなるかと思ったのですが、大喝等の時間停止系にしか
まだ当たってないので守りはどんなものかがまだよくわからないです
うーん攻めは文醜しか槍兵がいないからか中央から文醜をださないと騎兵に突っ込まれるだけで
ラインが上がらないというか、下手なんだろうなぁ俺
>>373 舞うより枚数増やして+9の号令打った方がいい時もあるんだぞ
でも士気10以上で舞えれば
亡国の舞>国力2から決起号令で武力+10なんだよね、夢はある
>>608 その人のデッキが根本的にダメなら、レートわかってないだろうし鮫トレするわwwww
壊れスペック壊れカードの王平一枚奪って、大徳張飛黄忠R廖化夏侯月姫おいしいです
亡国は
王美人、張任、劉備、張バク、曹皇后、亡国ってダメかな
使ってるんだけどかなり強い
>>372 効果時間は関係ないよ、反計持ちに封印を掛ければいい
そうすれば安心して号令が打てます
憂国袁紹引いたんだが、今は実用レベルには程遠いのかな…?
>>377 雲散いなければ銀ブサ前出し討伐令、憂国大襲撃の流れでどうにかなるよ
機略相手なら雲散されないように銀ブサ単騎で行く
反計も気をつけなきゃいけないが
俺は献帝→張任でやってる
後劉備ないから張バグ
けど張バグつよいよ
386 :
ゲームセンター名無し:2009/08/14(金) 12:03:08 ID:RObeixW/O
うん。士気6国力1使って移動速度下がるのに効果時間7cだし壁ダメが落ちたからあんま期待できない。
と10品の私が分析します
>>377 あ、張バグ、孫堅、張任ね
何かと麻痺矢にはお世話になる
献帝で1.5コス復活しても微妙だし
荒らすのにも麻痺矢は便利だぞ
>>377 確かに張任はオススメ。
ついでに漢パパ→劉虞もオススメ。
この間から少し気になってたもので少し訂正させてくれ。
×→チョウバグ
○→チョウバク
ふぅ、すっきりした。
>>374 R文醜 SR曹皇后 Uイケメン SR献帝 R貂蝉でやってるけどけっこういい感じ
張任引いたら献帝+貂蝉を張任+サイヨウに変えたいと思ってるけど
30戦ぐらいしたけど一発入れて守り抜くっていうよりは泥仕合に持っていったほうが勝てる気がする
391 :
ゲームセンター名無し:2009/08/14(金) 13:52:06 ID:lICRfraWO
>>389 気づかなかったはww
名前間違ってすまん動く不動車輪さん
>>381 覚醒持ってるとはいえ、最高武力6の総武力低すぎんかね
あと、決起計略も多いし亡国打つまでに・・・
>>381 使ってるけど強いって自分で結論でてるのにダメかな?って意味わからん
>>347の蔡ヨウを亡国舞にしたのを使ってるけど中盤までに落城しなければかなり強いよ
ラスト30カウント付近で相手部隊にライン上げられて舞えない時には国力3王子が凄い頼れる
状況次第でMAX号令でも問題ないしオススメ
>>385 やっとから言おうぜ
機略は同数の場合は雲散な
単騎で行ったらフルボッコだろ
しかし国力3決起計略まで先に3回も使うのつらいな
計略3回目くらいが強いってのがちょうどいいと感じる
もちろんもうちょい効果マイルドでいいから
王さんが強いのも、効果時間長いのも、大軍が便利なのもわかるけど、董昭は?
王さんより知力高いってだけじゃ1.5枠の激戦区では勝ち残れないのかね?
日に日に銀ブサのデッキボーナスが減って行くのが寂しい今日この頃。
(´・ω・`)
1回の計略で国力2個増える計略もあるよ!
撃破数で2個くらい増やせる計略もあるよ!
どっちも使われたことないよ!
>>398 称号温杯使いの俺に謝れ
機略と反計多すぎて計略使えねーんだよorz
国力3の雷撃で臥龍がミリ残ったショッキング
知力28まで確殺じゃなかったのか?
R二枚看板、SR献帝、R孫堅でやってるんだけど、
棒金機略と知略無双に全く勝てる気がしないんだがなんとかならないかな
>>402 デッキが悪いと言うのは機略相手はダメなら開幕殴ってガン守りするしかないんじゃないか?
正直ドリルの有用性が・・・・ 短い、あんま早くない、武力そんな高くないで間違いなくUの方が今強いよ
呂布にしろ釘機略にしろ対策カード無しで勝とうとしてるのがちょっと・・・・・・
>>403 コスト的な関係でドリル入れてるんだけど関羽のほうがまし?
この2つのデッキ以外には(といってもこの2つが一番流行ってるけどw)殆ど勝てるから、
この2つだけなんとか出来る方法ないかと思ったんだけどやっぱ厳しいか
董承は喧嘩吹っかけまくりなのがなぁ
でも今の自分のデッキだと董承なんだけどね
>>404 ドリルを張飛に…って思ったけど槍2の4枚デッキは厳しいんだよな。
>>404 俺は関羽でやってるけど全然いけるよ。
機略は献帝ゲーでどうとでもなるけど呂布は頑張って対策を尽くしても相手のミス待ちかな。
ドリル微妙って言われてるけど、そんなに悪くないよ。
微妙だけど速度上昇も付くし、曹皇后との相性は結構いいしね。
…まぁ、曹皇后が強いだけって言ったらそれまでなんだけどorz
>>405 えーっ!!
董昭て一騎打ち有りなん!?
俺、董承引いたら決起デッキの劉虞と入れ替えるんだ…
国力バーストをどうするか悩ましいな
ふと思ったんだが
血判状コンビ追加しようとして、普通2コスが董承で1.5を王子服にするんじゃなかろか
知名度的に考えて
董条って年期の入ったおじいちゃんなイメージがある
ならば若そうな王子に武力を与え、おじいちゃんには知力を
>>406 張飛持ってたらやってみたいとは思うwww
>>407 有難う、とりあえず関羽に変えてやぅてみるわ
銀ブサ回って赤壁撃たせてから増援余裕でしたしようとしたら
増援打つまもなく銀ブサが撤退したでござる
無傷とは言わずとも白い部分残ってたからいけると思ったんだけど
今調べたら知力5に対して最大で108もダメージでるのね
滅多に無いとはいえ乱数頼みのことは控えたほうが良いんだろうか
416 :
ゲームセンター名無し:2009/08/14(金) 21:16:49 ID:84bLAADb0
>402
ドリルを張飛、R孫堅の枠を曹操にしてるが結構悪くないよ。
前は劉虞にしてたが、妨害欲しさに入れてみたらいい活躍をしてくれた。
>>401 間違い無い
今演武場で動画作ってるから
機会あれば上げる
曹皇后の使い方がよく分かんね。
士気5の(投げとは言え)単体強化にしては弱いし、
自身も武力1弓だしなぁ。
ついに引いた漢軍初SRが曹皇后だったので、どなたか有効な使い方を教えて下さい…。
銀ブサ曹皇后デッキを使ってる俺参上。
まぁ太尉なったばかりだけどさ。
Rブサ、UC王子、UC張任、SR曹皇后、Rチョウセンの五枚デッキで全国二十戦で十五戦いけた。
基本UC張任で相手の足並み崩してgdgdにしたあと曹皇后、銀ブサ、王子服の単体強化で確固撃破が基本。
棒金機略は軍師文姫の封印縛陣で最後に逆転狙って、呂布ワラは誘惑ゲー。あとは武力差で押し切るのがスタイルかな。
オーソドックスに銀ブサに重ねがけしとけ
普通に使っても強いと思うが
武力8以上に投げたら普通にゴリゴリいけるけどなあ
曹皇后引いたけど、一枚も憂国もってないや…
やっぱり、文醜あたりがいいのかな?
国力0で武力+6が弱いとな!?
しかも騎馬や槍と違って1コス弓が武力1でも横弓が強いから結構有能でしょ!
攻めはお荷物だけどね!!
>>424 ほほう
でも弓二枚はつらそうだなあ…
あと、優秀な決起要員が1.5に固まってるから、それをどけてまで使う価値があるかどうか
ちと試してみよう
曹皇后、守りには強そうだが、攻めはどうだろう。
んー、二度がけして城門突っ込ましたら味方がけ機略ぐらいなら攻城取れるかな。
二度掛けしたら敵掛け機略で雲散されるんじゃねえのか
士気差的に考えて
428 :
ゲームセンター名無し:2009/08/15(土) 01:28:53 ID:FIJjAX7aO
董貴人強すぎ。
5枚でも6枚でも6枚混色でもイケるわ。
曹皇后なんかいらんかったんや
両方入れている俺もいる
>>427 素武力高めに組んでゴリ押しして、相手が仕方なく味方がけ機略してきたら二度がけ…
って考えたんだが、機略+危地で落とされる気がしてきた。
テンプレ決起好きなんだけど最近ほんと辛い。
逆境・憂国・漢号令使わず決起号令で勝ちたいんだけど、リアルに桃園と騎馬単にしか勝てない。
呂布や馬超を見ると鬱になるw
国力3号令を雲散や金田一に反計された日にゃもう・・・
テンプレ決起でどうやっていけばいいんだろ?
>>431 封印縛陣に賭けるしかないんじゃない?
武双は国力2麻痺矢に頑張ってもらう方向で。
投げ車輪が融通効いていい感じ、銀ブサと同時投入も普通に有りだわ。
→軍師は集中増援で。
憂国デッキで張任、憂国、レキくん、許ショウまで決めて
2.5槍を物件or張飛にしてるんだけど機略は勿論呂布や進撃までキツい
呂布は麻痺矢か国力2〜3蛇矛、進撃は麻痺矢でなんとか止めるか物件で攻城勝ちを狙う・・・がセオリーなんだけど
1コスのパーツ入れ替えたほうがいいのか、2.5をどちらかに固定したほうがいいのか。
>>431 決起号令でやっている証9の意見だけど
デッキ UC顔良・SR高甫崇・SR献帝・R劉備・Rチョウセン 軍師 超絶再起速軍か増援
基本は、誉れや希望とかで粘りつつ、超絶再起速軍からのカウンター落城狙い。
金田一と棒夫人は、UC顔良が10C持つことを利用している。反計外から計略使っても時間に余裕がある。
……まあ、雲散入りは少々厳しいけど。号令の範囲の広さは利用すれば、まとめてorzな展開はないと思う。
呂布や馬超は誘惑や車輪でなんとか……ただ、知略無双はデッキ相性的に厳しい。
まぁSRコウホスウ、UC顔良or王子服、R劉備、UC張任、R貂蝉or蔡ヨウが、
今一番漢で安定して勝てるデッキだろうな
一番とか言い切れちゃうところパネェっすww
王子服ぶっ壊れ!
普通に現環境なら献呈より張仁だよな
頂上でもそうだし、何より1トップを潰せるし、ダメ計が減った。
主因は決起の仕様変更で、前みたいにバンバン献呈撃って国力溜めてられなくなった事か。
献帝だとウザイだけ
張任だとウゼェェェェ
実際、誘惑で呂布ってなんとかなります?
いまいち速度減少が微妙であまり使ったことがないのですが、
使用感を教えてもらえないでしょうか?
一回粛正されたカードが強カードにもどるっていうのもセガらしいなw
>>442 正直あんまりなんとかならない。
大概米と一緒なんで、誘惑先掛け→呂布単騎進軍→撤退→米で対処or相手が知略陣上だと8カウント?位しか持たないから先掛けは微妙、かといって後掛けでもこっち半壊するくらいの強さはある。
麻痺矢無しだと、開幕誘惑→落城迄持っていけないとまくられるイメージ。
誘惑は残りカウント少ない時じゃないといみないぽ
呂布は麻痺矢かスルー
討伐令→大襲撃でガチるしかないは
>>438 じゃあこれより安定して勝てそうなデッキあげてみろよ
>>416 亀だけど曹操自分も重宝してる
逢紀やら曹操の知力下げで相手の計略をためらわせるの良いわー
やだこの子こわい
覇者なれたんでカキコ
デッキは
張任 王美人 劉備 張バク 曹皇后 亡国 軍師盧植と11人
スレ流し読みしたけど
憂国号令ってあんまり評価高くないのね。
まぁ新カードで入りそうなのが曹皇后位しかないデッキだけど・・・
単体超絶が強い環境では微妙なのかね。
>>450 つーか士気6と国力使って+6で、速度低下までついて、
城たどりついたころには効果が切れるって残念仕様の上に、
城門以外の攻城力ショボくて、城門殴っても超絶の高コストの一発で
あっさりひっくり返されたりする環境だもん。
>451
ごめん。憂国の戦計って言いたかったんだ。
そうかRエンショウは憂国号令って名前なんだな・・・orz
討伐令→襲撃しても結局負けるよな?
呂布をブサで粘らせるのはいいが、攻城取れるかな。
国力2からなら耐えれるし呂布が先に切れる
武力差は3かな
知略無双はしらないが…
呂布が先に切れてたような気がするよ
あ、攻城はもう一回憂国打ってようやく一発奪える程度だと思う
ようするに時間あるならスルーすべきかと
R陳琳復活して欲しい。漢にも引っ張り武将がいてもいいだろう
>>436 顔料と貂蝉持ってないので王子とレキ入れたんだけど、著しく安定するようになったよ。
超絶系に相変わらずだけどw
王子ひけねー
凄く欲しいです。
>>444,445
レスありがとうございます。
やっぱり誘惑単体だと呂布(というか超絶)は厳しそうですね。
張任と一緒のデッキに入れてみることも考えてみます。
ありがとうございました。
>>452 憂国戦計は使い方次第だよ。
ブサ入れて車輪投げつつ戦計するとなかなか強い
R関羽を引いたが、2.5コスの中では
一番微妙なカードだよね
ドラゴンボール揃えたら「牛金服」なるものを手に入れた
こんなのより「王子服」という衣装がほしい
高覧と張恰βさん強いな
漢神医に2人ともぶっこんだが仕事するわ
ほぼ全試合、最終的に最大士気は2になるけどw
>>464 残りのカードはなに入れてますか?逆境大号令?
漢って漢号令だべ
金殿じゃないだろうね
漢カードTOP10
6位王子服、8位曹皇后、10位物件
並み居る数少なくない旧カードを差し置いて3枚もが幅を利かせるように
しかし文醜が2当時のように城門引っ付いてるのを見るとほのぼの
張り付かれてる方はたまったもんじゃ無いがな
兵力回復して車輪武力+7とかうざすぎるww
俺は使ってるが相手にしたらすごいムカつくな
>>459 誘惑にこだわりがあるなら知らんが、
呂布ワラ苦手なら素直に蔡ヨウ使った方が楽だと思うぞ。
ほんとに呂布メタしたいなら王美人じゃね
俺は使いにくかったけど…
王美人だけで積むデッキかなりあると思うんだけどな
封印入り決起を使ったら超絶系に負けまくったでござる
相手の部隊が揃ってるとテンパっていらない状況でも封印してしまう・・・
いっそ最後の超絶再起速軍カウンターの時だけにした方がよさげだなぁ
超絶or号令持ちに封印して決起号令するだけで城大幅に削れそうだし
>>470 王美人では米とか避雷針で簡単に対処されそうな気がする。
天下無双した後に雷落とせば…
知略無双だった場合は国力2必要か?
結局、曹皇后は22211型決起か、Rブサ入れて討伐令→襲撃のパターンがベストかなー。
1.5コスに単体決起入れて決起号令で決めるタイプだと出番無かったぜ…。
運良く漢の追加カードを引けてるので本格的に運用を始めた1品にアドバイスをお願いします
【品】1品
【デッキ】SRブサメン(大戦2)、UC王子服、UC張任、SR董貴人、SR曹皇后、軍師郭図、軍師祭文姫
【基本コンセプト】後半20カウントから董貴人で舞って張任or曹皇后、城門でブサメンを回す
【相談箇所】SR曹皇后の枠を袁兄弟等の武力要員に変えるかどうか、軍師枠に超絶再起を入れるかどうか
開幕素武力の低さは張任を上手く使う事で意外に誤魔化せるけど間違えてリードして後半を迎えるとゲーム展開がグダグダにorz
SR皇甫嵩SR献帝R劉備UC王子服・皇甫レキでやってるけど超絶系と攻城兵を使った開幕乙、四枚桃園に全く勝てません。
まずどんな陣形を組み、そして対応していけばよいんでしょうか?
どなたか決起の車輪伝授の国力ごとの武力上昇値を教えて下さい。
>>477 漢軍は尖ったデッキになりやすいから、ある程度相性負けのデッキができるのは覚悟したほうがいいよ
もともと開幕系と超絶号令のごり押しには漢軍は弱いしね
全てに対応しようとすると中途半端なデッキになりがちだから、いかに有利な相手に取りこぼしなく勝つかを優先したほうが結果は出ると思う。
董貴人、王子の組み合わせはなんか微妙な気がする
>>477 そのデッキなら桃園にはまず負けないだろ
>>475 そのデッキ昨日27戦して10勝17だった俺がいる。
証が20から17まで落ちたぜ・・
そのデッキ攻めも微妙なんだよなぁ。曹皇后+大逆襲が攻城パターンだけど今の環境だと
ほとんど通用しない事が多いというか、ワントップデッキみたいなもんだし大体対策されてる
よね。
大逆襲は攻めに使いたいから守りでは使えない(状況によるが)と思うしなら曹皇后を使うかといって
ブサに掛けても機動力ないからそこをスルーされるだけで終わるからな・・
後張任だけじゃ超絶は無理ゲーだった。頑張ったんだが・・
ハマレば強いんだがなー
神速騎兵が欲しいという事で王子服をパパに変えて出陣してくる!
483 :
ゲームセンター名無し:2009/08/16(日) 11:11:24 ID:wEjoCMO50
兵書同盟締結が付く軍師は
ホウキ
十常寺
シバキ
以外にいないの?
>>483 いない。
転進防柵は地味にいい仕事するぜw
え?
シバキの増援に同盟つくの?
>>479 相性ありますか。
呂布ならまだしも沈榮に開幕やられ、開幕凌いでも馬均に不老長寿やられるとかw。
>>480 最近桃園をうまく使う人増えた気がする。
>>482 二枚看板は大進撃と大襲撃だぞ
テストに出るから覚えておくように
軍師が郭図しか引けない
蔡文姫出るのはいつだ
郭図に同盟締結が付かないだと・・・・?
今までナニヲしてたんだ\(^o^)/
ねんがんの 新Rを てにいれたぞ!
R献帝
チクショウ・・・畜生ー!!
>>490 R献帝とあたったけど、マジやばい
国力2で城ゲージ6割近く削れる
もちろん使った方が
>>491 オチが分かりきってたのにちょっとフイタ
関羽の計略は撃破1で国力+1、撃破2で国力2上昇の気がするんだけど、使っている人居る?
使ったら連敗したのですぐに外しました
頂上にのってるが2体撃破で2上がってた気がする
>>488 そういや俺も引いたことない。割と初期に買ったからいいんだけど
軍師は成長させる必要あるから買ってもいいと思う
郭図を三枚持ってる俺って・・・・
近所に住んでたら普通にあげたいわw
495
やっぱ見間違いじゃなかったか
WIKIに騙されてたぜ。
2体で国力2上昇なら狙える状況多いし使ってみるか
結局二体撃破で二上がるのかよ
案外使えるかもな
亡国と髭を組み合わせた全く新しくもない…
武力上がりすぎてかえって困る
6位 R劉備
8位 SR皇甫嵩
9位 UC張任
13位 R孫堅
24位 SR献帝
使用率から見た
漢最強デッキ
>>501 バージョンアップ前と変わらないじゃないか・・・
503 :
ゲームセンター名無し:2009/08/16(日) 23:42:01 ID:iIJFLVX9O
結局は
号令・神速・車輪・麻痺矢・復活
のバランス型が一番ってことなのかな。
決起以外クセが強すぎるカードばっかだから使用率伸びないんだ
>504
なんだかんだで希望での復活は強いからな。
とは言っても王子服入りの決起が今は最強でしょう
ってかこの国は結局決起以外ねーのかよw
逆境系も地味に強いんだから使ってやれよw
逆境は逆境デッキ組まないと使えないじゃん
憂国も決起前提だしね、しょうがないよ
漢号令+単体逆境はまだ開発の余地がある
号令は知らん
逆境号令は金田一の前では無力過ぎるからな…二択にならないんだよな
今日SR張コウとGR逢紀を引いてきた
これは逆境デッキをやれという事なのか
>>512 いや俺によこせって事だよ^^
すみませんでしゃばりましたくださいほんとください
>>512 GRホウキは逆境と関係なくね
それはそうとGSRソジュカワイイ
後は軍師は司馬さんだけだ
だが漢SRが曹皇后意外引いてない…
逆境やってみたいなぁ
多分金田一や呂布にフルボッコだが
>>465 亀だが
漢号令、逆境神速、逆境剛槍、神医、誘惑でやってる
軍師はシバキ
兵書の同盟が神すぎます
士気運用はだいたい漢号令→神医→漢号令→逆境×5ですね
オススメです
連れが逆境使ってるが、金田一は封印陣に入れたら勝ちって言ってた
封印陣読まれて中盤で一番槍反計されると負けらしい
デッキは張コウ、UC文醜、殿、トウケン、誘惑で軍師超絶再起、封印
まあ赤壁とか呂布も辛いから環境的には厳しいだろうね
俺の証だと機略反計、呂布、孫策のほぼ3択で
2:1:1くらいだからとりあえず後者2つに勝てるように
王美人は必須だわ。機略反計は・・・
勝率50%ならちょっとづつ上にいけるからまぁゴニョゴニョ・・・
新SRはまだ行きわたってない
孫策を見れば、まだ旧カードが使われているのが分かる。
今回の新カード追加で漢軍SR単が出来るな
めっちゃ使えないけど
董貴人の勝率スゲーな
5枚亡国はお手軽で強いからお勧め
廬植の超絶再起って
「お国を守るため、容赦はせん!」と言って兵にヒロポンでも配布するんだろうなー
何か新しい事をしたいと思って、
毒散布中のウケイを車輪伝授で回すコンボを思い付いた俺。
士気8+1コス使って、
お約束通り歩いて逃げられたでござるの巻。
5枚亡国のレシピplz
銀ブサ1.5*3董貴人みたいな?
>>524 君がそう思うならやってみればいいと思う
ただ2.5コス入れるなら計略耐性高くて武力9の関羽か状況次第で決め手になりうる張飛の方がオススメ
計略使えない2.5コス武力8入れるくらいなら2コスのイケブサ入れる
>>475 亀だからみてるかわからないけど
ドリル、コウホスウ、劉備、董貴人、曹皇后、奥義超絶再起でやってる
基本討伐令しか使わないんだけどドリルだと足速いし城守りやすいしカウンターにも繋げやすい
強引に中盤攻めたい時は討伐令+車輪とかもアリだと思う
終盤は亡国or決起号令の二択
相手に弓多くて亡国使えないときや舞った後も決起号令があれば相手も迂闊に舞潰せないし
コウホスウ→エンショウでもいいと思うけど魅力あるし特大範囲だから
舞フォーメーションからでもすんなり範囲に入れれるのが嬉しい
呂布は捨ててるけど、亡国+曹皇后だと半径に強いからなんとかなる
所詮低証司空だけどこのデッキに変えて最新勝率45パーから56パーになったよ
とりあえず超人
迷ったら超人
希望で復活するぐらいならホウキで簡易離間でしょ
決起号令と見せ掛けた憂国でgdgd展開に持ち込んで国力調整して最後20カウントぐらいでようやく号令。これで勝つる
>>925 Rイケブサが使えない?はははご冗談を
と思ったが亡国なら確かに要らないか
>>925 銀ブサ先生のせいでチョウバクさん涙目なんだぞ
あ、亡国ですか
ならチョウバクさんあげます
1コス枠を封印と亡国でやってみたけど封印の時にやると呂布こないくせに亡国にした途端3連続で当たるとか
マッチングの精に嫌われているようだ(´・ω・)
封印入ってれば呂布相手は開幕城殴られなければすごく楽しいゲームできるね
米や呂布に封印かけて相手が強化戦法以外すること無くなっててすごくいい気持ちだった
亡国入れたら超絶にボコられた。
やっぱりチョウセン安定何だろうか…
2.5を採用してどちらも入れるべきか。
亡国舞って決起号令と違って決起以外に士気使うと士気足りなくなるな。
それは置いといて、R髭使ってみたんだが、
一体で国力+1二体で国力+2三体四体で国力+2だった。
普通に試合中に測ったので、味方が倒すとダメとかそういうのあったらすまん。
>>436だけど、念願の司空に初昇格した。
大戦2で徳9が限界だっただけに、嬉しい。現バージョンの誉れは強いわ。
決起の大号令と大進軍を同時に使ってる人いたら感想とコツを教えて下さい。
麻痺矢で超絶を止めれる腕があればな…。
亡国5枚デッキ使ってるんだが呂布だけが辛い・・・
亡国、張任、武安国、孫堅、袁紹
軍師:盧植(超絶)or郭図(連環)
孫堅を王美人に変えたら呂布はいけそうなんだが
それ以外が厳しくなると思うと変えられずにいるんだけど・・・
ようは、武安国いいよ武安国
SR張コウを引いたので
現在使っているUCイケメン、亡国、張任、劉備、銀殿、軍師郭図&蔡文姫の
UCイケメンを外してSR張コウを入れてみようと思います。
最近は場合によっては亡国しないプレイングも必要かなと感じています。
SR皇甫嵩 R孫堅 R劉備 UC張任 UC逢紀 軍師魯植(14)/蔡文姫(15)でやっております3品です。
ずっと使っていたSR献帝+UC劉虞から張任+逢紀に切り替えたのですが、イマイチ張任が上手く機能しません。
牽制に車輪、荒らしと守りに神速で国力を上げて憂国謀略や号令に繋ぐのですが、麻痺矢はどんなときに使うと効果的ですかね?
高コストを狙えるなら低国力からでもガンガン打っていくものなんでしょうか?
ちゅーか超絶対策に麻痺矢を採用した途端に超絶と当たらないとかもうね…
>>539 自分も3品同じく最近入れ始めて使えません、仲間
1.5武力6弓のトウトンスペック目的での採用です
超絶対策はUC逢紀か曹操、蔡ヨウの先がけ頼りです
しかし困った時は蔡ヨウ。これはテンプレスペック
司空昇格戦から破竹の11連敗で一気に証8まで落ちたorz
呂布対策に入れたはずの封印が機能しないとかもうね
城門に張り付かれて2部隊切り飛将降臨>効果時間切れたら再び降臨とか止める方法が…
呂布対策は大人しくチョウ蝉入れた方がいいのかなぁ
実際誘惑で呂布やら快進撃やら止まるもんかね?
どうも無理な気がして試す気にならんのだが
>>543 快進撃は武力-8が結構利く。
呂布は…むぅ…
封印はリード取ったら
誘惑はリード取りたい時に
要は…呂布相手は開幕以外に誘惑打つ場所が無い
知略デカすぎるし長すぎるし
知略の恩恵を受けるべき英知はいやしねぇ…
>>543 誘惑使っているけど、快進撃→誘惑でほぼ相手自滅コース
正直、快進撃とのマッチは美味しいと思っている。
呂布ワラは、伏兵で脅し効くし、先撃ちで撤退させやすくはある。
そうすると、娘に天下無双・改使われるのが多々ある。
知略+天下無双は迎撃できれば良いのだが、早々うまく行かないな。
……呂布ワラがミスれば勝てるけど、相性の悪さはどうにも
各1コス計略要員はそれぞれ住み分けが出来てて使ってて楽しいね
その代わりカードによって得意不得意がハッキリしてるからどれが鉄板と言えないからその時の流行やマッチング次第でメタカードから役立たずに化ける可能性があるがw
今の環境だったら対釘・機略用に亡国か無双・快進撃用に誘惑辺りか
正直知略無双やパンチラ無双があるし快進撃相手に効果が薄い封印は微妙な気がしないでもない
>>539 俺はSR皇甫嵩 R劉備 UC劉虞 UC張任 UC逢紀でやってるけど逢紀が空気
麻痺矢は超絶対策と士気フロー対策
城のリードさえあれば封印は一番呂布に強いでしょ
ついでに反計やらここで使われたくない!っていうそこそこ知力高めの奴にも有効な場面も多いし
もう一人の封印 劉焉ってどうなんだ
あれだと金田一対策にはならんのかね 2コス落ちるし
>>539 基本は兵力減って逃げようとする相手を撤退させて足並み崩すとか、高武力馬の突撃オーラ消すために使うとかかなぁ。
つっても俺はRブサ、UCイケ、張任、投げ車輪、孔融の二枚看板使ってる低証司空だから参考にならんかもしれんが
亡国目立ってきたなあ
GSRソジュ引いたから逆境デッキ試してみた…
キツイハ
溜め時間長いし
SRコウホスウ、SRエンショウ、張任、孫堅、田豊
でやってみた
田豊三回使えば逆境が実用圏内になるし
最終的に金田一で死なないよう二択号令にしてみたんだ
やりようによっては号令二度掛けできるウハとか思ってたら
生兵法でした
相手に軍師丸分かりだし
単純に腕の問題かもしれんが
>>539 チョウジンいると国力溜めは麻痺矢オンリーでもいいレベルだよ
守りとカウンターは麻痺矢でキーカード潰せるし
攻めもマウント麻痺矢で城門ローテを許さないし麻痺矢乱戦して相手の高コス抑えれば他の部隊逃げれるしね
国力3の決起の落雷で知力10落とせないでやんの…
今の落雷はランダム幅が大きいとは聞くが、知力20台も確殺なんてことは無さそうだ…
>>539 序盤
とりあえず開幕競り勝ったとき麻痺矢マウント
とりあえず開幕前線崩壊したら引いて麻痺矢
中盤
相手が全軍一つに敵陣を突破せよ→国力次第でとりあえず麻痺矢
麻痺矢によって相手の号令のタイミングを早めれるかもしれないし足並みが崩れる
終盤
憂国入りなら出番あり
序盤、中盤は張任はとりあえず打っておk
足並み崩せるし国力溜めたいし
条件は簡単に乱戦されない事
他の計略打つべき場面はあるけど使いながら覚えるしかないかな
>>549 蔡ヨウは現環境に本当にマッチしてるよな。
・高機動力で相手が騎馬でも封印かけやすい。
・封印なら反計される事が少ない&されてもそれはそれでウマい。
・金田一等の、「戦闘中1回しか反計できない」系の武将達は、1コス封印の計ごときを
ほいほい反計するワケにはいかないのでほぼ思い通りの運用が出来る。
・呂布と名の付く武将はほぼ完封できる。
・知力9に対しても6C程度もつので高知力相手でも普通に使える。
流行りの釘機略や呂布ワラに対してかなり強くなるからデッキに合うなら入れない手は無いと思う。
柵持ってるのもデカい。
>>550 今の環境では漢の2コス枠は号令か相手の超絶に対抗できる武闘派を入れるのが主流だしなぁ。
劉エンは弱くは無いと思うけど1コスの蔡ヨウで封印は事足りるからあえて使う人が少ないんじゃないかな。
戦況によっては2コスだと金田一に明察で落とされる可能性もあるし。
漢4でやってる方います?
【銀ブサ、漢関羽、董承、張任】
【銀ブサ、漢関羽、王子服、曹皇后】
【銀ブサ、漢殿、王子服、張任】
とかいろいろやってみたけど手応えを感じられなかった…
国力2〜3→血判状→大襲撃→再度大襲撃or決起
って狙いが間違い?
国力維持したい血判状と国力使い捨て感覚の憂国は水と油
関羽の温杯は2部隊撃破で+1ですよね?
動画で見たら2部隊撃破で+2上昇しているのですが、どういうこと何ですか?
561 :
558:2009/08/18(火) 02:48:21 ID:hQMJqHGxO
>>559 国力2でも+7、速度上がらないけど十分な性能だと思うんですけど…
銀ブサ+張任の組み合わせ自体は良相性だと思いますが、他の4コスがなんとも…
大喝+無勢と組ませると強かったですけど…
>>560 1部隊普通に撃破されて1部隊一騎打ちでやられたら国力2上げられたのを確認した
そういうことだ
関羽は国力2上がる時国力1表示国力2点灯
まぁ2体撃破で国力2上がるから憂国とは相性が良いと思うが
デッキ組むのは難しいは
銀ブサ、関羽、張任、孫堅で演習してみたが…やはり微妙と言わざるを得ないな
なるほど、1部隊撃破毎に国力+1の仕様なんですね
違った
銀ブサ、関羽、ホウキ、孫堅
だったは
どっちにしろ微妙だ
決起号令型の方が安定すると思うな
コウホスウ、関羽、1.5、1、1の型
頂上にも乗ったしな
董貴人強すぎ
568 :
539:2009/08/18(火) 07:07:43 ID:ABHWWWkX0
>>551>>554>>556 相手に十分にラインを上げられてからではなく、相手がラインを上げる段階で使って足止め&足並み乱しで使うのか。
守り=相手の一団が自陣中央くらいまでラインを上げてきてからのイメージだったので意識を改めないと…
神速が短くなって信頼度が落ちたから意識して使って覚えます。
>>548 とりあえず逢紀は空気だからバッチリまとめて入ってくれておいしいです。
効果自体は離間と同じだからまとめて入れば決定打になるし。
半分はわからん殺しだと思うけどな!
皆さんありがとうございました。
逢紀の離間は士気5だってのに審配の不甲斐無さ
でも今の憂国は文醜の一人勝ちかな
董貴人
あれ士気4はねぇよな
動画みるまで士気6くらいだと思ってたは
572 :
ゲームセンター名無し:2009/08/18(火) 07:44:51 ID:yNPBAOREO
今回の漢は
董貴人、張人、銀ブサやな。最初から憂国殿なんていらんかったんや
董貴人は強いのに金田一みたいにあまり壊れだとか騒がれないね
>>573 釘組みたいに理不尽すぎるってわけじゃないからかな
あと漢だから許されてるとかw
早く董貴人引きたいなあ…
>>573 金田一はスペックが既にインチキで計略を使わなきゃ足を引っ張る、ってヤツじゃないしね
董貴人も計略だけならインチキくさいが
士気4であれは壊れだけどな
まだ舞だし潰せばいいだけとか思ってる人が多いんじゃね
対策は…早く潰し過ぎても決起の大号令
ちょっと粘っても決起から大号令
ダメ系で2部隊くらい潰しても…超絶再起
舞うのをなるべく引き伸ばして連環くらいか…
>>558 銀ブサ、ドリル、張任、献帝でやってる人いたけど
4枚だと復活計略は偉大だ
ドリルはその人のこだわりみたいなんで、そこは関羽でいいと思う
漢4やってます
ドリル、物件、張任、王美人
麻痺矢で国力2溜まるまで守って後は雷撃→ドリルのループ 城門張り付いたら物件
超絶は雷撃or麻痺矢で大体何とかなる
赤壁は物件焼かせてドリル
号令は色々やって足並み崩し
金田一は・・・国力3だと二枚看板に目線釘付けなので迷わず国力3の雷落としてる
ドリルは強い ドリルは出来る子
ドリルの国力-1&士気2バックは雷撃のためにある
余談ですが、顔が全員それっぽいので西遊記デッキって勝手に呼んでます
蔡ヨウ入りで知略・推挙呂布相手だと封印される前に無双or飛翔降臨されて突っ込まれて終わるんだが
封印範囲外から先撃ちさせても3倍速だしせいぜい0.5カウントくらい効果時間ロスされるだけで終わるんだがどうしたらいいもんかね
ライン上げたら出場即無双だしライン低めだと先撃ち無双で城門特攻でキッツイ
麻痺矢で狙ってもワラワラ軍団が邪魔でサーチさせてくれないし
>>561 王子服は国力0,1,2,3でそれぞれ+2、+4、+5、+9だった希ガス
もう下手なのは理解したから
弓サーチの練習でもしてろよ
張任で呂布止められないとかもうね
走射の間隔が開いた所為でワラ相手のピンポイント弓サーチは確かにやりづらくなってる
あるいはサーチ出来ても時すでに遅しで逃げ切れなかったりする
>>581 君が低品だというのは分かったから
ちゃんと呂布ワラ使いこなすレベルの人間と対戦してから書き込んでね!
張飛、董貴人、王美人まで考えた
あとどうするかな
国力上げと素武力に劉備と張任だろうか
>>584 酢武力でブサメン
国力アゲで沮授
これでかつる
>>584 張飛は国力3で使わないと微妙だから董貴人とは噛み合わないと思う
>>583 なんで携帯に持ち替えたの?
援護して欲しいけど誰もくれなかったから必死の自演?
>>587 よう低品w
援護してもらえずに思わぬ反撃食らったからって泣くなよw顔真っ赤だぜ?ww
子供
逆境号令デッキ試してきたら証8から証3まで落ちたw
妨害・ダメ計が無理な上に中盤は英傑号令にも押し負けるよ
一応デッキ晒し
SR張コウ・UC顔良・SR袁紹・R劉備・R貂蝉(GSR沮授orGSR盧植)
もんぎゃは団がブログで書いてた王子服ワラ強えー
7連勝とか面白すぎる。
機略に一度もマッチしなかったのが気になったが。
>>586 なぬ
じゃあ関羽かね
ちょうどさっき引いたし
>>592 あくまで自分で使ってみた時の個人的な感想だから一回ぐらいは試してみてもいいかも
俺も今度関羽でやってみようと思ってたw
>>590 中盤は英傑号令にも押し負けるよってそりゃ当たり前だろ
595 :
ゲームセンター名無し:2009/08/18(火) 16:44:43 ID:yNPBAOREO
強いのはわかったから王子服ワラのレシピ教えてくれ。
>>595 王子服 王美人 皇甫レキ 董茶那 張梁 程遠志 軍師ロシュク超絶再起
二色だからスレ違いなのかな
診断頼む
SR袁紹、SR張合、R劉備、UCホウキ、R豊田、GSRソジュ、GCカクト
旧袁単デッキを組みたいんだがうまく式が回らないんだ。資産は全部ある仮定でお勧めがあれば教えてほしいんだが
一応単色、袁紹(種類は問わず)固定で頼みます。
>>576 袁紹入りならともかく、皇甫嵩入りなら開幕で押されたらきつくないか?
>>596 俺が使ったのは
王子服 王美人 張任 C波才 張梁 程遠志 軍師ロシュク超絶再起
だったがな。
歩兵二枚?と思ったがまぁ波才がウザイウザイ。
単体神速騎馬もそこまで多くない今なら金環より波才ですね。
600 :
ゲームセンター名無し:2009/08/18(火) 17:43:43 ID:3U+1xF5SO
決起号令、王子服、超人、ホウキ、朝鮮
でやったらダメだったよ
国力仕様変わってからデッキが迷走してる
ホウキはつよいが決起号令とは無理だな
>>599 今日それと全く同じデッキに当たった気がするんだけど、
R関羽、R文醜、SR献帝、R孫堅ってデッキに当たらなかった?
>>590 友達が前バージョン証6から司空11までいったよ。
ちなみにデッキは
逆境号令/逆境神速/傍若無人/逆境剛槍/虚言
GSR廬植/GR蔡文姫
士気12+再起貯まるちょっと前から虚言×2で攻め上がって攻城取る。
(虚言2発目でよく明察してくれる人がいるらしい。)
次の攻めから号令。
再起残ってれば、また号令で守るなり攻めるなり。
士気4からは神速で守るっていうのがパターンみたい。
流行りに勝てなくねって言ったんだけど、機略は微有利、呂布は虚言で有利だとか。
正直、信じらんないがいまんとこ勝率6割5分くらいらしい。
太尉でゴリ押しに対抗できない人が多くなったってのもあるかもね。
王子服入れてるなら憂国入れる必要ないからな
決起号令との相性はそこまで悪くないだろうけどまた号令までに士気4必要になるからね
今は王子服 コウホスウ リュウビ チョウジン チョウセンorサイヨウor亡国舞が決起号令で強いデッキじゃない?
ホスウ
シュシュン
王美人
SR帝
ソウ皇后
の武力が悲惨な全SR組んでみたけど意外と強い
憂国の大進軍のヌルーされっぷりとキタラ。
今日、王美人入り亡国デッキやってきたが結構ガチだった
自分のPSが足りず昇格戦は逃してきたけど・・・
白銀、人食い魏延、呂布辺りの超絶なら
舞った後の国力維持の落雷ゲーで圧巻できる
>>599 俺今日二回ぼこられたかも知れない
演習ならわけのわからん四色デッキにあたらなかった?
俺も王子服ワラ使ったけど、強かったわ。
歩兵2体のラインの上げ方だけ注意すれば
勝てちゃう。最後国力3でライン上げて、血判状→国力放出の
連携が強すぎた。
分からなかったのは、国力3の時に、麻痺矢なり
落雷が必要なときに、どうするかっていう点。
亡国いつのまにか厨カードと強カードの間くらいの位置付けの評価になってたんだな、残念だ
まああの士気であの効果でしかも所属関係なしは強すぎるか
国力が空気すぎて、まったくお話にならない R献帝とかネタもいいところ
たまに血判状と亡国同居してるデッキを勧める人がいるけど止めた方が良いよ
相性悪すぎるよ
えっ
血判とは相性いいだろ亡国
国力3溜まってしまった常態で舞えなかったら使う計略なくなっちゃうし
それに士気があれば血判>舞で6.5cの間武力22になるじゃねーか!
>>611 決起号令or亡国舞の
【決起号令、王子服、張任、劉備、董貴人】
みたいなデッキは有りじゃない?
100%舞う運用なら血判状要らないだろうけど。
今は亡国舞って単体決起使ってるだけで勝ち越せるくらい亡国舞は強計略なの?
>>611 裏の選択肢というのがあってだな・・・
どちらも足を引っ張るほどのスペックじゃないし十分組み合わせていいレベルだと思うぞ
>>613 亡国使ってたらわかるだろうけど、
そんな状況には大抵しないように立ち回るでしょ
>>614 それって亡国と王子の役割被ってないかな?
亡国枠に封印や誘惑や役割の違うカード入れたほうが良くない?
>>615 そもそも決起号令に王子服そのものが裏の選択肢だから
決起号令に亡国でも同様
王子服じゃなくて漢号令じゃ駄目なの?
まあ、なんでもいいさ
麻痺矢麻痺矢麻痺矢亡国麻痺矢麻痺矢
これで試合終了。
銀ブサ 張バク 田豊 献帝 曹皇后ってデッキに当たって手が出なかった。
柵3で守って攻勢でライン上げ→ブサ死んだら希望を繰り返し、
最後は敵城前に封印張って不動車輪で城門終了。
皇甫嵩 張任 孫堅 劉備 逢紀 軍師魯植/蔡文姫ではきつすぎた。
車輪とか麻痺矢でなんとか粘ったけど、超絶再起が腐ったのが大きすぎたぜ…
そもそも城門で車輪連打が目に見えてたら、奥義は自城前に封印とか精兵が正解だったのかな…
>>619 あながち間違ってないから困る
昨日20戦中19勝の証70の人の亡国決起ワラにボコボコにされた
士気4で雲散反計無効の+6はマジで強い
金田一機略なんかより全然相手して嫌だった
>>620 そのデッキできつすぎるとかイミフなんだけど
Rブサメン使ってる人に聞きたいが
2コスどうしてるの
相性のいい2コスが見つからなくて
決起号令で戦ってるんだよ
>>619 たしかに間違ってないな
俺の場合は
麻痺矢麻痺矢麻痺矢亡国雷撃雷撃
だけどね
ID:3wibJQNBO
何、この子・・・
他人の意見全否定で自分の意見しか言わないとか「夏だな」と言わざるを得ないw
>>623 俺は2.5、1.5、1.5、1.5、1だけど
武安国とかイケメンとかあるんじゃね?
>621
よかったら証70の人の亡国決起ワラの詳細を
教えていただけませんか?
>>624 王子服は考えたが、ブサイクが憂国ということが心配
Rブサイク、王子服、張仁、コウホレキ、チョウセンor曹皇后
かなぁ
>>627 この時代1,5コスワラに心配なんだけど
武力に押されないかい
見なくても分かる
董貴人 決起3人 ゴリ トウトナまたはリカクシ
軍師は超絶のどっちか
1品だが
もんぎゃはお勧めの王子服デッキは俺に扱えるんだろうか
落雷は1体しか落とせないから気をつけないといけないし
>>631 それなら、チョウコウにすれば
自信をもって推奨できるよ
自分もかなり使ってるから、あまり流行してほしくないが
亡国ワラって、呂布ワラにどう立ち回りすればいいのか…
知略無双一人にボコボコにされるんだが…
機略より無理ゲーに近いです…
>>633 蔡ヨウを採用するといいかも!
(;´w`)アレッナンカクウキガサムイ
>>633 機略よりムリゲーって亡国で機略もムリゲーに近いの?
武安国博覧会
>>635 すまん、機略は無理ゲーというかこっちの部隊を
無視されて舞姫潰しに来られるのがちょっと…
下手に全軍ライン上げると、空いてる方から来て
舞姫を潰されるんだ。
自陣連環されて動けなくなった部隊を尻目に
舞姫潰されたよ…
亡国ワラって舞姫潰されてもさして被害ないのが強いところだと思うんだけど
デッキにもよるだろうけど、舞姫に部隊を裂いてくれたら勝ちじゃない?
SR曹皇后二枚引いたけど未だに超人が一枚も引けない俺に一言
「漢軍使いなのに超人入れないんですね」ってよく言われるけど入れないんじゃなくて引けないんです
ワラだと舞姫潰されたら終わりだろ大体
武力6以下だぞ
>>641 張任と曹皇后ピントレしてやっても良いぜ!?
国力ゲージ残ってるんだからそのまま決起で攻めろって天下無双の人が言ってた
>>644 号令に普通に負けね?
と思ったが相手とこちらの兵力次第か
両方全開同士なら無理だけど
>>645 大体相手も舞潰すために何か使ってるっしょ
そこで舞の士気の軽さが生きてる
>>646 ワラ側7コスだからそれだけで有利がつくとはちょっと思えないんだけど
相手が号令じゃなかったら国力3単体決起でなんとかなりそうだけど号令だと流石に辛そう
って言ってもやっぱり状況次第だよね
編成にもよるし
王美人型とかだと武力低すぎて無理そ
最大武力6でも総武力30ぐらいあるからなぁ。
舞姫引いても28。
相手が舞潰す為に士気6ぐらい使ってきたら逆に嬉しい。
単体決起だけでもそれなりに立ち回れるしね。
649 :
ゲームセンター名無し:2009/08/19(水) 01:48:33 ID:s4arjbSWO
舞が潰された時の裏の選択肢(笑)のためにコウホスウとか王子服いれた方がいいんでないの
6枚董承いり董貴人ワラやってるがなかなか強いよ^^
>>648 ああ2色なのか、単色で考えてたわ
しかし今は総武力ってあまり意味なくね?
武力6や7が2体居ても武力10相手だと楽勝で潰されるし
立ち回り次第で何とか出来るイメージは何となくつくけど
関羽入り董貴人デッキ試してきたよ
デッキは関羽・劉備・張バク・張任・董貴人
関羽は麻痺矢から温杯で2部隊撃破すれば国力MAXだから強いと思った
温杯、麻痺矢、車輪で相手の足並みを乱せれば亡国も舞いやすかった
迂濶な相手なら国力3決起と温杯のコンボでまたすぐに国力2か3に出来る
ただ、国力が増えるのが遅いから相当上手いこと回らないと亡国が活かせないから難しい
亡国の国力消費タイミングと温杯の国力増加タイミングをきっちり見極めないと国力が無駄になったり足りなくなったりする
最後の方は決起温杯で局地戦を制して、亡国は裏の手になってた…w
関羽は張飛や皇甫嵩と組んだ方が強いかも(´・ω・`)
>>651 士気9程度&国力3で亡国→ちょっと待って温杯→亡国で国力1の頃温杯終了→国力3〜2に回復
みたいな流れが理想?
たしかに漢関羽が武力+11とかなら複数隊撤退させるのも難しくないかもしれないけど、タイミングと撃破の加減が難しそう。
>>631 漢単の王子服ワラでも結構運用簡単で強いぞ。
漢群型と違って武力は低めになるから前半は希望とか柵でカバーする事になるけど
機略や呂布ワラなどの流行りのデッキには封印系があるのでこっちのが対応しやすい。
攻める時も血判状、討伐冷、決起不動車輪があるため総武力が低くても攻城はだいたい通る。
レシピは
王子服、張バク、SR献帝、王烈、蔡ヨウ、曹皇后、GR蔡文姫 G郭図
献帝をカイ越か張任、曹皇后を董貴人に変えてもいい感じだった。
そんな感じだけどなかなか上手く行かないw
温杯は長時間武力+5を活かしてグダグダにしつつ国力を素早く溜めて
相手の足並みが揃ってないところで亡国から決起連発が安定すると思った
>>629 セレクションに出てたにっぽりくんのデッキを下手な自分でも使えるように
考え抜いて改造した結果、そのチョイスに割と近い感じの
Rブサ、王子、決起神速、決起3/4槍、曹皇后になった
董貴人ワラには全然およばないけど爆発力と色んな場面での対応力で割と優れてると思ってる
曹皇后主体にして最後に決起号令で締めるデッキを考えてるんだけど良い形が見つからない
憂国混ぜるしかないかな
だから俺の
決起号令
傍若無人
決起落雷
帝
帝嫁
のSR単でやってみそ
悲惨な総武力を防戦でなんとかできれば勝てる
>>658 王美人はないんで代わりに何か別のでためしてみる
自分は
決起号令
曹皇后
王子
劉備
超人
なんだけどやればやるほど何かコレじゃない的なかみ合わなさを感じるんだよ
なんかもう決起号令のテンプレは
SR皇甫嵩UC王子服R劉備UC張仁軍師超絶再起
で残りの1コストに亡国舞か封印か誘惑か討伐令って感じだな
もう1人の軍師は封印縛陣か兵力増援かお好みでどうぞ的な
>>623 亀だが、R文醜にはUC顔良が相性いいよ。
城門に突っ込んでる間に強化しつつ士気フローできるし、
誉れが終わったらまた大襲撃に繋げられるし、
今は落雷がいないから本当に楽ですね。
まぁ大喝がいたら打っちゃだめなんですが。
紫の国に高コスがいないのは飛び抜けた武勇の武将がいない
と、2の頃セガが言ってたけど漢でも当てはまるんですか丁原さん
漢呂布でおk
漢4使ってるんだけど、みんな2半×2・1半×2の形なんだね。
自分は2半・2半・2・1って形、具体的にはSR顔良・SR文醜・朱儁・投げ車輪、軍師は逢紀・郭図。
まあ所詮2品の戯言だけど、意外と流行りものには勝てるんだよ。
とにかく投げ車輪が刺さるんだ。
弱点は、ワントップに近い形だからやっぱり赤壁かなぁ
それと国力上げを全て投げ車輪に頼っているのも少し不便かも。
再起があればそれも克服できそうなんだけど、3.1を飛ばしてきたから資産が足りない……
正直朱儁が残念扱いされてるのにはビックリしますね。
まあ、よろしければ使ってみて下さい。
>>664 んー
片方でも槍落とされたら積む気がする
4枚で二人が憂国計略でそれを使う為の国力上げが投げ車輪でしかできないってすげーな
しかも投げ車輪刺さるとかって相手のミスですやん
二枚看板入りの漢4だったら投げ車輪てか1コス入れちゃうと決起の選択肢がまず無くなるから
2.5 2.5 1.5 1.5の形にするしかないと思うんだ
2コスで使いやすい決起がいればまた違ったんだろうけど
漢4といえば、
>>578のデッキに辿り着くまでに
逆境神速・封印睨み・ブサメン・シュシュンGロシュク超絶再起ってデッキ編み出して
よっしゃ前半は素武力&ブサメンで牽制してバックした士気で封印して
中盤ぐらいからシュシュンで攻めて城ダメとって全滅したら超絶再起して
残りは逆境神速と封印で守るぜ俺完璧杉ワロタ
生兵法だと気付くのに20戦かかった
漢の2コスは弱いといわれている
まあ自分も同意だが、
チョウコウを忘れていないか?
>>665 別に弱いと思うならそれでもいいよ。
個人的にはどう考えたから弱いかを聞きたいけど。
今のところ、自分の抱えてる弱点は上の通りだよ。
>>666 もちろん落とされないように動くのは必須だよね。
ただ、落ちても傍若無人が強い。
>>667 資産が出来たら手を出してみようと思います。
個人的に2半×2・1半×2っていう配分が苦手だったので好き嫌いせずにやってみます。
>>668 あー、刺さるっていうのは迎撃の意味もあるけど、メタ的な意味だよ。
神速は麻痺矢に刺さるでしょう?
同じように、最近主流の呂布ワラ・快進撃・機略・寡兵魏延に刺さるのよ。
>>669 それは感じますねぇ。
R文醜・R関羽・UC顔良・曹皇后とかやってみたいかなぁ……とは。
>>671 うーん……別に士気削るわけじゃないし、結構傍若無人に助けられてるところはあるから、持ってない事も相俟って選択肢には挙がらなかった感じですね。
集中増援なんてのは、自分がやってた時は見なかったので、それが活きるってのもいいところだとは思ってます。
城門で文醜が延々車輪+回復って感じですね
流れを読まなくてスマソ。
今日はマックス最期の勅命を三回発動した。
二回は落城させたけど一回はもう一発殴る前に自分の城が弾け飛びましたorz
R張飛は城を殴るために入れてるんだ…
セレクションにいい漢号令逆境デッキ来たねー
上位でもいるもんだね、しかも相手が王子服ワラときて参考になった
>>672 さすが二品としかいいようがないwww
そのデッキで呂布とか機略のメタだとかありえないだろwww
俺用メモ
雷撃は
国力0→知力2がミリ残る
国力1→知力4がミリ残る
国力2→知力7がミリ残る
国力3→知力10がミリ残る
これくらいの気持ちで打つべし
>>675 まあ笑うのはいいけどさ、笑うなりの根拠、この場合はメタたりえない理由を教えて下さいよ。
自分が、あなたの挙げている二つ、呂布・機略のメタたり得てると考える根拠はこんな感じ。
機略:反計外から後出しで撃てる車輪、相手との個々の素武力の差、雲散されても城内での顔良や朱儁で凌げる
呂布:車輪と無双の効果時間差、迎撃が簡単にとれる、1コスが多いので攻城レースに勝ちやすい
こんな感じなんだけど、色々指摘してもらいたい。
あなたの言う通り、まだまだ二品だけど、これからもっと上へ行きたいからさ。
くだらねー理屈はいいんだよ。
世の中結果なんだよ。
司空になって出直してこい。
と五品の初心者だがいってみる。
>>677 乱戦からの知略無双はどうやって止めるんですか><
どう考えてもブサメン即落ちですよ
赤壁はどう対処してるんですか><
どう考えてもブサ+2コス焼かれたら負けフラグ立ちますよ
すごいのが沸いたな
>>677 横から失礼
機略
反計外から後出し車輪>機略で移動速度上がってるので避けられて終了
ただでさえ4部隊しか居ないのに投げ車輪で部隊減らすとか城を殴ってくださいと言っているようなもの
相手5部隊が城に張り付く=3部隊しか居ないので確実に城を殴られますね。更にその編成で釘機略相手に攻城を取るのは至難の業です
反計や雲散の関係上攻めで使える計略が投げ車輪しかない上投げたら確実に雲散で乙です。相手は計略後出しで常にローテーションしてるだけで余裕で守れます。
呂布
2品だと刺さる呂布だらけだろうけど太尉以上になると刺さる方が稀
こちらの部隊に密着してから天下無双>車輪しようが傍若無人しようが大進撃しようが即死する。ローテーションで城門守れば無双の時間くらい粘れるが部隊壊滅で結局攻城取られる。もちろんスルーすれば城門攻城で城ゲージ3割強ごっつぁん
「1コスが多いので攻城レースに勝ちやすい」相手の編成は基本呂布+1コス5枚ですがこれって相手側の利点じゃないですかね?w
そんなわけで欠陥デッキなのでシュシュンと投げ車輪を抜いて大人しく1.5コス2枚にして張仁か王美人を入れた方が強いですよ♪
>>678-680 お前ら低品虐めるなよw
初心者が減ったらこのゲームが更に衰退して終了のお知らせになるだろw
初心者には優しく!みんなで楽しくゲームしよう!
二品あたりは速度上昇系が車輪の相手を真面目にしてくれるんだろうな
城に張り付きでもしないかぎり放置プレイだろ
張り付いたら乱戦できるし
品って勝率良いと10戦するかしないかくらいで1品行けちゃうんだ
だから1品以外だと相手がプレイ数少なくて慣れてないだけ、って場合が凄く多い
はたから見ててもデッキ相性云々より自分のデッキでどう戦いたいかを押し付けたほうが勝つ世界
なのでそこでどういう結果が出たかを聞いてもあまり参考にする気にならない
つか朱儁は前verアホほど強かったから使ってたけど今は言うほど強くないよ
前の性能でガッカリ扱いされてたのは多少疑問だったけどね
平和が一番じゃ
>>678 まあ確かに結果でしょうね。
今のところ出てるから満足だけど、お互い太尉まで頑張りましょう。
>>679 乱戦からの知略無双かぁ、あんまり乱戦してくれる人には会わないから考えた事は無かったですねぇ
いつも無双壁突寸前で車輪使うとなんとかしてくれるので。
まあ赤壁で2コス焼かれたら負けるでしょうけど、そうはならないように心掛けてはいますよ。
>>681 まあ呂布に関しては上の通りですね、釘機略がよくわかんないですけど、機略で攻城取るの難しいってことは感じないですねぇ。
確かに少しは付き合ってくれるので槍部隊を落としたら攻城に行ってます。
馬と槍の攻城力の差で勝ってる感じですね。
1半の資産が集まったら王美人とか張任も使ってみたいと思ってます。
>>683 張り付いたら、もうかなりの確率で勝てますね。
速度上昇系が生き残っても、上の通り攻城力の差がでかいです。
>>684 なるほどなるほど
確かに、自分もまだR文醜とマッチングしたことは無いですね……
朱儁は今かなりなんとかしてくれるんですが、前は今より強かったんですか。
ちょっとビックリですね。
色々アドバイスありがとうございました。
とりあえず、相手が付き合ってくれない場合の対策を練ろうと思います。
>>686 今の二品ってただでさえ単体車輪いる上に、
投げ車輪まであるのに乱戦しないで無双打ってくるのかwww
まぁがんばれ
品はそれでいいかもしれんが
漢で無双に後出し単体で対処できるのは基本決起落雷ぐらい
つまりそれ以前に立ち回りですね
>>686 まるでたった一度・・・西川口の本サロでたまたまいいこにあたっただけなのに吉原の高級ソープについて語ってるような口ぶりだなw
本当の戦いと悩みがある司空になるまで来るんじゃねーぞ!!
>>686 否定意見ばっかで悔しいんだろうがちょっとは相手の意見を受け入れようとしろよ
客観的にみてまわりの奴らの意見のが正しいだろ
>>682 お前みたいのが一番質悪い
本気で証稼ぐ気が失せるスレだねここ
上に行ってこんな人間になるくらいなら下で遊んでいたいわ
>>674がスルーされまくりで泣けた
漢逆境神速と王子ワラの良試合なのにな
士気4逆境神速と同時にサイヨウが避雷針に行ったのが鳥肌。
ああ、スレ違いですかそうですか
>>691 たまたま上から目線の厚顔無恥な奴が沸いてカンに障っただけよ。
たかが漢軍スレの書き込みごときで他人の人間性がわかると思うほうがどうかしてる。
>>692 演舞場入ってない人には見れないんだっけ?縁が無い人もいるかも
でもあれは良かった「あんなに士気減らして大丈夫かよー・・・」
って心配してたけど面白かった
>>691 大戦に限らないだろうけどこういうゲームって相手の嫌がる事出来る奴ほど強いからな
初心者が打った打球がたまたま三塁打になったようなモンだ。
暖かく見守ってやろうぜ。
>>690 終わった話題を更に蒸し返して変な流れにしようとする君の方が質(笑)が悪いと思いますがどうでしょう?w
荒らしがしたいだけなら他の場所でどうぞ。ハッキリ言って迷惑です
今日、漢群亡国ワラにあたって強かったので使ってみようと思った。
漢単だと、皇甫嵩、張任、劉備、董貴人、1コス2枚なんだけど
1コスの枠に入れるの何がお勧めかな?
皇甫レキ、蔡ヨウあたりが安定かね?
それをいうなら高校野球で
ボテボテの内野ゴロを相手がエラーして2塁にいけたのに味をしめて
内野ゴロの練習ばっかりやるようなもの
上から目線だろうがそれは違うといってあげなきゃ
単に亡国と言う厨カードが発見されたんでそれに群がるジプシーが集まってきて
スレの流れが悪くなってるだけだと思うだがね。かつての厨デッキが出てきた
スレは勢力スレがギスギスしてくる。(忠義時代の蜀スレ、求心時代の魏スレなど)
ましてランカーさま絶賛のカードだから今verはジプシーが漢に来ると思うよ。
俺も亡国あるけど曹皇后に変えようかね。アレはアレで強いし。
要は品と証持ちを同列に語るってこと。
二品なら二級にうんちく語られるようなもんだ。
ちなみに俺は初めて一ヶ月の五品です。
董承の血判状って何カウント持つのでしょうか?
今回漢がっかりSRないよな
みんなバリバリに使える
705 :
701:2009/08/19(水) 23:22:04 ID:emt2C+By0
>>702 言いたい事はわかるんだが、それって代打ちザビーが言った低品は発言するな
って言うのと同じなんだよな。厨デッキスレや頂上スレみたいな低品を見下す事は
勢力スレではやってもらいたくないんだがね。
>>703 何Cはしらね。知力7だし9くらいじゃね?王子服より1C長いくらいだと思うんだが
みんな荒れすぎw
さすが二品とか馬鹿にしてるけど、呂布や機略に有利って勘違いするのも無理はないんじゃないか?
正直、呂布や機略はデッキパワー半端ないから、使ってればさっさと上に行く。
二品の
>>664とマッチングするのも、実質腕は4〜6品くらいだろ。
と、呂布に現在進行形で悩まされている証11の俺が上から目線で言ってみる。
証持ちと言っても自分より早く三国志を始めた程度の認識でいいと思う。
きっと俺だって証持ちになれる。
だから証が偉いとか偉くないというわけでもない。
でも10回戦のプロボクサーに四回戦のプロボクサーがボクテク教えるようなもんだと思う。
普通は一歩引いて初心者スレでも書けばいいんだよ。品なんて初心者だよ。
厚顔無恥にも程がある。
>>698 必死すぎてワロタw
ハッキリ言って迷惑です(笑)
宮アあおいかわえええええ
どうでもいいからみんなで猛攻どう置くか考えようぜ
あれ溜め時間長すぎるし
自陣付近に置くべきなのかね
もしくは敵陣に置いて決起の大号令→猛攻→逆境と繋げるべきなのか
デッキによるって話もあるだろうが
どう思うよ?
軍師ほうき強いのに話題にでないのはなぜ
最大士気減少−2から
戦乱の誉れ→猛攻→逆境→切れたら再び逆境が俺のパターン
まぁそんなの狙えるデッキと当たるのなんて1/10もないけどさ
大抵再起or転進で、使う計略も決起中心さね
>>712 集中増援は漢じゃ微妙だし
精兵に関しては同じような効果でもっと尖った猛攻があるからなあ
ところでGRしばき引いたんだがどうすればいいんだろう
シバキ増援に同盟つくんだろ
逆境にお勧めなんじゃね
716 :
ゲームセンター名無し:2009/08/20(木) 01:06:01 ID:x4jFpf91O
逆境で覇者昇格したよ
このスレでは評価低いけど強いと思うよ逆境袁紹
>>715 こないだそのせいで事件がおきた
漢号令2発打って最大士気6にしたと思い後は逆境神速4発で勝ちだと思ってたら兵書同盟のせいで最大士気7になってたの忘れてて張恰がただの武力+2に…(涙)
ああ、やっぱり減らした士気じゃなくて
現在の最大士気なのか
俺も気をつけよう
バーウプから一月経つが結局憂国も逆境系もランキングにいないな。
やはり漢は決起の国なのか
童貴人や王子服と決起絡みが目立つて強力だからかな。
あとなんと言ってもチョウジンだな
あれ、逆境系は同盟しても効果変わらないんじゃなかったか
>>713 やっぱβ入り?
723 :
ゲームセンター名無し:2009/08/20(木) 04:18:56 ID:x4jFpf91O
逆境は同盟したら効果下がる
ロケテの時は堕落舞っても効果変わらない、て報告があったが…
まさか仕様変わった?
カードある方がいたら調査してほしい…
自分で堕落→無意味
相手が堕落→超絶号令
って報告があった気がしないでもない
声を大にして言いたい いや叫びたい
俺は王美人師範の称号が欲しかった・・・と
本拠地の凧は何太后と王美人が並んでる
殺伐とした戦いの中の唯一の癒しです
昨日のセレクションの漢号令側の構成を教えてくれないか?
演武場入ってなくて見れないんだ(´・ω・`)
漢は超絶、ダメ計には再起一択かのー。
>>730 サンクス
軍師はベタにカクトと文姫ですか?
品で申し訳ないが決起号令入り亡国ってどうすれば良いか教えて頂けないでしょうか
こちらは
決起号令 劉備 超人 王子 誘惑
踊られた場合思いつく対策としては
超絶再起使われていた場合は国力が下がる前に王子+パレードですり潰す
または
封印陣を自陣よりに敷いて国力が下がりそうな時に発動、血判所で決起を皆殺しにする
位しか思いつかないんだけど相手に封印陣をこちらの陣よりに敷かれたら終わるだろうし国力無くして追い返しても超絶再起使われたら身も蓋もないよね
良い解決方法が思い付かない…
先述にもあったサイヨウのほうが無双やキンダニ対策も兼ねるから良いのかな
>>732 王子と素武力で中盤までにリード⇒超絶再起される⇒兵軍連環で時間稼いでMAX決起号令
>>733 連環だと逆に状態が悪化しそうなんだけどどうなんだろ
仮に士気10で撃たれるとして連環→国力が下がったら維持の為の麻痺矢
連環終了後に国力2決起号令で+10で押し込められて終わりというビジョンばかりが浮かぶんだ
>>734 もし超絶再起打たせることが出来たんなら連環中に決起号令で部隊倒してもいいし
連環終了後の国力2決起にしても相手は1コス落ちだしこっちも国力3決起打てるし打ち勝てるんじゃないかな?
どっちにしろ王子で中盤に城をどれだけ削れるかだと思う
>>734 城内ローテ有りの8コス+8対7コス+10なら互角には戦えるだろうし
城門以外は殴られても気にせず城門から各個撃破してけば意外と余裕
武力差2なんて小戦の指揮だぜ
そう思えば凌げる気するだろ?
しかもこっちが士気10あったら王子+決起号令だから勝ち確
>>736 なるほど、ちょっと弱気に考えすぎてました
何にせよ相手に兵法使わせるのがこの場合重要すね
ハンドスキルがヘタレなんで大局で状況考えて相手のやりたい事が通った場合ばかり考えてました
>>732 決起号令入り亡国って事はあなたのデッキの誘惑→亡国の準ミラーだと思うけどそうなると相当辛い気がする
素武力で押そうにも互角だし下手に攻めると守りで麻痺矢が撃てるだけ相手有利だろうし
かと言って待ってても相手は国力貯まるまで攻めてこないと思う
なので増援選んで開幕からガン攻めするのも1つの手かなと
相手は超絶再起だろうし、落城は無理でも5割くらい削れればあとは守って何とかなるはず
ラスト30C付近お互い国力3で士気があると想定して相手は亡国+超人で攻めて来ると思うので1回目の攻めは王子服の血判状で城門から守る(他の部隊は死なない程度に攻城妨害・チョウセンは超人にぶつけて麻痺矢打たせないように)
2回目の攻めは普通に決起号令でぶつかればほぼ勝てるかと
チョウセン居なくても7コス同士のぶつかり合いで+6&+11麻痺矢とALL+9だし
あくまで理想的な展開になるばだけど
普通にやったら相性的にも亡国有利ですね
なんか流布いまいちだなーと思ったら、
本人、頭5なんだなーそりゃ二度掛けしてもにげられるわ。|-`).。oO(・・・)
一品ですが逆境殿のデッキ使ってみました。
逆境殿、朱シュン、β、劉備、誘惑で軍師は盧植
昨日全国で三戦やって魏蜀ケニア、4枚桃園、5枚呂布と当たってとりあえず3勝出来ました。
まだ試行錯誤している段階なんでデッキにアドバイスなど下さい。お願い致します。
勝ってるうちはアドバイスいらないでしょ
745 :
741:2009/08/20(木) 19:10:52 ID:UF4y9RYs0
逆境殿デッキはver,upしてからだいぶ試しているんですが、
ようやくしっくり来るデッキが出来たので漢スレでどう思われるか聞いてみたのですが・・・
試したのはβと殿固定で、軍師ソジュ+田豊で攻め続ける形や軍師同じで槍ブサトウケン誘惑
今の形で軍師文姫、カクト
ただどれも全国では型にはめるのが難しくて思うように勝てませんでした。
とりあえずもう少し使ってみてまた来ます。
>>744 拙いと思ってもそんな事言わないの
優しく、気に入らなければスルー
>>741 「逆境デッキ作ったら三連勝でした」と言われても、相手がケニアと4枚桃園と呂布で試合の流れが無記入では
「それ誘惑の力で逆境関係なくね?」っていう印象もってしまうのは俺だけかしら
色々なデッキと当たって展開とか書いてくれると助かるわい
つまりまだ逆境計略に対してコメントできるほどの情報がないわい
昨日最後の勅命つかって、演習で遊んでたんだけども、
あれ効果終了後に自城が落城すると、暴虐みたいに落城デモなしで敗北になるじゃん?
なのに、張飛の挑発でひっばられてる時に効果終了落城したら、張飛の落城セリフ+デモがながれたんだが
このバグって既出?
ところで、最後の勅命入りのいいデッキ教えてください。
現在SR皇甫嵩 UCブサ パパ 張仁 献蔕でやってます。
序盤一番槍誤爆した試合は大抵勝つ。
749 :
741:2009/08/20(木) 21:12:56 ID:UF4y9RYs0
>>748 ケニアは隻眼トン、白銀、人馬趙雲で大喝連発してくる人でした。
朱シュンを大喝に入れられないように注意して雷が落ちたときは誘惑、
それ以外は放置か傍若無人で倒すように心がけました。
朱シュン二回で士気−6になったのでそこからは逆境神速で攻めて大喝二回使ってもらって全滅→超絶再起でライン上げつつ神速で殲滅して勝利。
呂布は呂姫、サジ、米、ゴリのデッキでライン上げて誘惑先撃ち→相手呂姫→自城に逃げるを繰り返してました。
二回目で相手が攻めて来たのでサジ無視で傍若無人→効果切れの呂姫と誘惑中の呂布を含めて3体撃破で士気-6
超絶再起があるのでライン上げて攻城、呂布が出てきたので逆境号令と神速で迷いましたが神速を選択
相手が無双撃ってくれたのでそのまま殺されて超絶再起、ライン上げて最後の逆境で落城勝ち
こんな感じで勝ちました。長文すみません。
なんだ昨日のシュシュン野郎か
憂国決起でテンプレ決起に負けたのでイロイロ敗因を考えていたら、逆の立場の人がアドバイス受けてて、余計解らなくなった。
SR朱儁SR皇圃嵩R劉備UC張壬SR董貴人GR祭文姫・田豊でやってるんですが
憂国舞って国力2から決起号令で、3からの血判状先打ち決起とガチ当たりしたら押し負けたのよね。
枚数差でやられた感じだったので、憂国舞ったら負けかな?と思ってた。
憂国決起はテンプレ決起に5分で2コス騎馬が勝負を決めると思ってます
奥義を敵陣撃破鼓舞にしてしまったのも負けた理由ですが。軍師は誰がいいんでしょうか?祭文姫・郭図・盧叔は15以上育ててます。
あと王子服の使い勝手てどうなんでしょうか?国力溜まらないと使えないイメージがあるんですが、序盤の士気6〜9に、超絶とか打たれた時はどう対処してるのでしょうか?
漢単亡国ワラやってきたけどダメだな、1コスが弱すぎる
やっぱゴリの1コス武力5は偉大すぎる
試しに亡国超人劉備張バククラウザーさん皇甫レキでやってみたけどこれはこれで1.5コスが歩兵って言うのが通常戦闘で地味に痛かったし
かといって皇甫嵩王子超人劉備亡国でやると終盤何を使うかですげえ迷う(決起号令、血判状、亡国全て決定力があるから相手のデッキに合わせて最適な選択が出来ればいいけど中々難しい)
やっぱ亡国ワラは群と組ませてゴリとシャギッペペローンかリカクシ辺りを借りてくるのが安定だな
>>751 内容見る限り憂国舞ではなく亡国舞かな?
だったら決起号令とぶつかる時には国力3から舞って国力2になる>劉備逃げ車輪で対処可能
相手はテンプレ決起なので号令をしたら国力が0になるのでその時点で勝ち確です。もちろん号令を渋っているのであればそのまま武力+4〜6で押しつぶせる
国力3血判状は被害が大きいので1部隊を乱戦させて他の部隊で攻城に行くか超人の麻痺矢で足止めしてスルー
軍師は超絶再起一択でも問題ないくらい
王子の血判状は確かに強いけど亡国やるのであれば無くても問題ないレベル
序盤の超絶は防ぎようが無いので城を使って凌ぐ。優先順位は部隊>城ゲージ
落城しなければ最後に落城させてやるが漢軍を使う心構えだと思ってるw
>>751 押し負けるのは武力差あるからしょうがないとして
とりあえず超絶再起ならそこから決起大号令やまた憂国舞えば押し返せたろ
撃破鼓舞はないな意表突けるかもしれんがな
後超絶打たれたら麻痺矢かローテーションしながらスルーが鉄板だろ
>>752 1コス武力1や3で覇者や丞相がいるんだから個人の問題じゃないの
漢も武力3.5まではいるし
漢単使ってる俺からしたら士気9上限の方がずっと辛い気がするわ
>>752 クラウザーさんの代わりにスペック要員で高覧
張バクの代わりに孫堅入れれば漢群型に大きく見劣りはしないと思う
俺は単色の方が見栄えがいいから単色だな
>>756 確かに単色の方が見た目的にもステキだけど今の超絶再起って属性0で何cに溜まるっけ?
30c位までに溜まるようなら漢単亡国超絶再起も有りだな
天2コスのレベル5ぐらいで残り30ぐらいだったかなあ
レベル15以上あれば属性0でも残り30cまでには溜まりそうな気がする
サンクス
最後の攻めには間に合いそうだから行けるね
今度試してくる(`・ω・´)
>>756 まだ亡国使ってないorほとんど使ってなくない?
高覧>張バクは流石にありえない
>>760 漢群に劣るって話だったからスペック、兵種的にトウトナ型に近い形にしただけ
張バク使いたいならそれでもいいんじゃない?
俺は2コス入り6枚でやってるから劉備、張任だけど
超絶再起だけど
天1コストでも残り30くらいには溜まるから全然有効だよ
超絶再起は効果いじらずため時間遅いに戻すだけにして欲しいな。
SEGAは馬鹿だから効果弱体、タメ延長ぐらい平気でやるだろうな。
天属性1.5でLv11の超絶再起が残り32cで溜まったのは一昨日確認した
さて超絶再起はどうなったのか
あと董貴人修正されたかな
董貴人修正してくれよ
女性武将で初めて気に入ったカードなのに調整無しでジプシーが流れてくるのは勘弁
いるいるこういう勘違い野郎wwww
769 :
ゲームセンター名無し:2009/08/21(金) 18:21:25 ID:K4fVn9ilO
ジプシーが来るのを何故嫌がるんだろうな
ミラーが増えるから勘弁って言えばいいのに
俺も董貴人修正は歓迎
マジレスするとジプシーが来る=次の死に修正、だからでしょ
適度な強さのまま誰の目にも触れずにひっそりと生きていく、これが理想ですよ
ロケテ行ってきたが、王者殿の範囲が1・5倍位に広がってたよ。
>>773 当然の措置だと思う
ていうか一発入れる前に効果切れるとかもうね…
今北産業
とりあえず、R献帝(笑)がどうなったのかだけは聞いておきたい
1コス馬で武力4とかいたらな
今王者使ってる人口って何人くらいいるんだろう・・・・とふと思った。
500人くらい?
>>776 皇甫レキ「もう終わりかよ!(存在価値的な意味で)」
董貴人の絵が好きだから使ってるのにジプシーのせいで死に修正は勘弁(>_<)
3.12は同じ絵師のグホン使ってたけどジプシーのせいで死に修正されたからなぁ(^^;
×ジプシーのせいで修正
○普通に強すぎるから修正
正直、この字面だと
>>779がジプシーである事しか伝わってこない
>>779 絵が好きで使ってんなら別に死に修正でも全然いいじゃん?
計略目当てじゃないんだろ?
ジプシージプシーうるさいわww
董貴人は誰がどう考えてもつよすぎる
だから修正されるんだよ
あれが士気4って動画見てびっくりしたはww
しかしロケテ早かったな
漢軍で誰が弱体化するのか…張任弱体化しそうだよなぁ
張任の方が心配だろ
ブサも回復量減りそうな予感が…
死に修正でも愛があれば使えるはず
>>783 張任は一度地獄を見せたから修正は無いと思う。
献帝の国力0時の回復を少しあげてくれ
ブサの↓修正は勘弁してください
(;´д⊂)
久々の単体回復車輪で楽しかったのに…
士気5+国力消費なら妥当な計略効果だと思うんだけどなぁ…
スペックも強すぎってわけじゃないし。
と大襲撃使いがボヤいてみる。
漢と蜀使ってる人間はどっか感覚がズレてる
カードやスペック・計略に求めている水準が高すぎる
と、各国を渡り歩いてる放浪軍師が言ってみる
軍師盧植をよく見かけるようになったが軍師沮授は結局流行ってないのか?
レアリティの都合なのかただ使われてないのか・・・
>>786 安心しろ俺も大襲撃使いだ
弱体化したら泣こうぜ
ただ効果時間が少し削られるとかはあり得そうなんだよな
ブサ使ってるけど苦し紛れに国力0でブサ使ったら車輪が出て感動した。
まあ劣化車輪なんだけど、車輪は良いな。
漢の1,5コスは激戦区だからよっぽど計略が優秀かスペックも計略も優秀じゃないと使われないんだな、
修正するって程でもなさそうな気がするけどなあ、Rブサ
>>785 いや修正されても文句はいえないレベルだろ
献帝は今でも充分強いから現状維持でいいよ
献帝は国力3のときもうちょっとなんかオマケくれて欲しい
他国の復活計略のスペックと使用率見てからいえよ
国力(笑)が1でもあればいきなり兵力上限突破でさらに色々付けられます、ってのがどれだけ異常か考えてみろ
上方はドリルの武力と王者の時間が欲しいな
ブサは下方こないでしょ
SR物件みたいに一定の回復量とか無いし
士気5の憂国計略としては結構妥当だと思うけど
漢で下方修正いるのって董貴人と超絶再起くらいだろ
あと超人が危ないくらいか
王者は時間に上方修正無いと無理だな
てか何でこんなに情報ないんだ
王子服も修正されても文句言えないレベル
超人と一緒に誘惑にも弱体かけてくるのがSSQ
呂布止まらん祭りになりそうだ
温杯さんの事も忘れないでやって下さい…
俺の長年の相棒島本殿にも、
範囲か効果時間のどちらかだけでいいんで
ほんの少しだけお恵みを・・・
島本さんはちょっと尖り過ぎなんだよな…もう少し使いやすくしてほしいは
武力上昇をマイルドな感じにして範囲ももっと上げて
環境的にも武力5は溶けやすいんだから範囲ないとキツイハ
亡国は上昇値が国力×1、国力減少約3cぐらいになっちまうのかな。
憂国殿以外に強化されそうなのは・・・
ドリル 武力上昇UP
R関羽 効果時間UP
R張飛 計略範囲UP
R献帝 城ダメージUP
あたりかね
804 :
ゲームセンター名無し:2009/08/21(金) 22:24:14 ID:zg5YvqmCO
つまんね。
>>802 なぜ本スレと同じ事書いたし
亡国は麻痺矢と超絶再起で厨の強さになってんだよな
その二つがない亡国は、はまれば強いが舞台が作りづらい詰め将棋な舞
張仁は弱体化されても使う
スペック良いし、溜めるだけでもリスク無く気軽に使える
>>803 関羽の効果時間アップは微妙じゃない?w
武力+6か国力3をオーバーしても減らない仕様にすればいいと思う
>>805 たしかにどっちか修正されればちょうどいい強さになりそうな気がする。
…でも3つまとめて死に修正くらいそうで不安だ…。
>>805 すまん、返事がなかったからつい…。
なんかよっぽどの死に修正食らうってあっちでも書かれてるけど、
反計雲散とやれる数少ない奴だからそんなに修正されて欲しくない。
亡国が死に修正食らう代わりに超絶再起と張任が変化なしならその方がいいが、
そんな訳にはいかんよな。
>>810 漢群型が騒がれてるようだから漢の武将のみ効果対象にすればいいだけだと思うけどなぁ
>>808 だよな(´・ω・`)
厨スレで亡国は厨厨言われてるから凄く不安だよ
>>809 ネガキャンかと思ったよwwまぁ祈るしかないよね、国力×2−1ならなんとか…?
田豊を・・・何とかして下さい。
8cにしてくれ。長すぎていいところで士気バックしてくれない。
>>810 漢+単体逆境や逢紀とかにシフトしていくかもしれないな。
それとは別に一度SR張郃、UC高覧、C丁原、C陶謙、R田豊とかやってみたいが。
亡国は+4→+3→+2
張任は前verの効果にもどす
超絶再起は溜まり速度を遅にもどす
こんなもんだろ多分
>>815 その効果だと亡国は単色だろうが2色だろうが5枚だろうが6枚だろうが完全死に修正だな
国力衰退までの時間が異常に長くなるとかがない限り
後者二つはまぁ普通な気がする
>>815 国力が低い時の麻痺効果を低下させるくらいでいい気がするけどな。
0→普通の騎馬のオーラが消せない
1→人馬が再度オーラ纏えるくらい
2→神速消し、全突維持くらい
3→三倍速も即オーラ消し
このぐらいで
亡国は士気4で強いって言っても、
その前提で士気12使ってるわけだし
今のままでいいと思うが
どうしても修正するなら、単色限定にすれば
問題ないだろ
個人的には修正は、同数のときの機略を見方がけに変更して、
攻城のコスト差を少しだけ少なくするだけで、
かなりバランス良いと思うが
話題は変わるが、今日は全国で覇者の逆境を見たが、
最近、使用率多いのか?
漢号令、朱儁、神医、逆境剛槍、蔡ヨウ、軍師超絶
だったが、なかなか面白かった
相手もうまかったが、デッキ的に決め手が単純だったので
勝てたが、煮詰めれば面白そう
>>818 機略がそうなるとピン雲散出来ないから流石にヤバくね?
>>818 19日のセレクション動画で逆境神速+漢号令が出てたのもあるかもな。
亡国が今の効果のまま漢限定になれば…亡国決起の俺歓喜なんだけどなぁ…。
…というか反計対策としてかなり重宝してるんだけどなぁ…。
>>813 豊田は長いのがいいんだよ。
相手の大型計略誘って逃げ帰って、
相手の計略が切れてもこっちはまだ+2ってのがうまいんだから。
逆境号令つよくならねぇかな、範囲か時間で
どっちかと言えば範囲で、更に言うと縦幅拡大がいい
でも修正なしでも別にいい
824 :
ゲームセンター名無し:2009/08/22(土) 00:11:42 ID:QLguIq1BO
弱体化いらねぇよ
上方修正は歓迎
戦乱攻勢は長すぎても困る
そして今は長すぎ
>>823 確かに
金殿が攻城行って逆境二回目の範囲にマウント弓が入らないのは少し痛い
>>825 今は長すぎだよな…前バージョンの方が強かった
>>826 金殿城門にぶっこむから顔良が外れた時は泣きそうになったぜ・・・
横幅は城門にいれば端以外余裕だからいいんだけど
>>827 出城前に猛攻準備→自城前で攻勢→猛攻→逆境 これで逆境の効果時間終了後に士気バックするから
俺のデッキの場合丁度いいわ、普通に使うなら馬鹿みたいに長いけど
士気バック欲しい時にバックしないし、誉れも長くなったけど俺のb(ry
SR皇甫嵩 王美人 車輪劉備
さてこっからどうするか
逆境デッキで堕落当たったときの絶望感が異常
士気削る→舞われる
士気削らない→まともに戦えない
取り合えず現状のロケテご報告。
決起討伐
時間7c前後
国力0で6、1で8
恐らく変更無し
決起号令
武力上昇変化無し
詳しく数えてなかったのですが体感で効果時間が
短かったような…。
董貴人は明日みてきます。
決起3溜めて豊田→戦乱猛攻→決起の大号令→士気バック逆境の大号令
これを対人でキメるのが夢・・・
赤壁か釘機略蒋サイにしか当たらなくて儚く散った
>>831 是非、銀ブサと張任も頼む!!
3.13の高武力槍(笑)ショックからやっと立ち直ろうとしてるのに…
834 :
818:2009/08/22(土) 02:03:51 ID:4AYX9dOu0
>>819 そうすれば、機略が超絶に潰されるから、
昔の求心みたいなもんだろ
今の機略は、全盛期のクコ求心以上
にわかが使っても強いし、熟練すればさらに強くなる
機略使いが次のverで魏武に流れたら、卑弥呼とか入ってそうで何気にしんどい
あれって意外に強いんだよね
>>820 セレクション動画は見てないから分からないが、
そこそこ流行りそうな兆しが出てきているのか?
個人的にはSR神速行が引ければ試してみたい気もする
使うなら、漢号令、SR神速行、逆境剛槍or劉備、張任、蔡ヨウorコウユウ
みたいな感じにしたい(今のVerなら、の話だが)
>>829 UC顔良とコウホレキ
王美人入れるなら、その他は武力的に邪魔にならないやつが欲しい
個人的にはオウシフク>シュシュン、顔良だったが、UC顔良使ってみて、
かなり使い勝手がいいことに気づいた
6戦ほどやったが、そのうち1戦は5回使ってた
残りも3回くらいのアベレージで使ってたし、意外と使いどころは多い
>>830 たしかにしんどいな
堕落の舞いは、あまり見ないから意識してなかったな
>>831 お疲れ様。引き続き、よろしくお願いします
王子死んだらUイケメンは代わりになるかな
王子の軍の強さを知ると悩む
>>788 盧植:超絶再起
蔡文姫:封印縛陣+裏の手再起
郭図:増援・連環
司馬徽:同盟締結で注目度うp
司馬徽は人を選ぶとは思うが、これらを押しのけてまで沮授を採用するか?と言われるとう〜ん・・・となるのが現状じゃない?
1の銀殿届きましたかー?
こっちは外れかな
司馬徽に同盟付くって皆注目してるけど、集中増援に同盟締結がつく逢紀さんにも注目してあげてもいいと思うんだ
>>838-839 逢紀さん持ってなくてノーマークだったよ・・・
ただ漢の地属性ってあまり使われてる印象がないんだよね。ほとんど天か人だけど、増援が必要なときは地いなくても溜まってるのかな?
>>840 動かせない車輪が玄関で回り続けてるぞw
しかも、その後ろでイケメンがうろうろする恐怖w
パパが地じゃん。
司馬徽は妨害やダメ計対策で使えないかな?
水鏡先生は使えると思うぞ。
と言うのも、うちの主力が知力4〜6ばっかりだからなんだが。
+3されりゃ燃やされても流されても割と平気。
Rイケブサや不動車輪や肉屋には使っても焼け石に水だと思うが・・・。
>>843 Rブサは知力上がると計略の時間も延びるのは痛し痒し。
適度なタイミングで切れて、再度兵力回復するのがいやらしさ爆発。
スマソ。UCイケブサだった。
袁時代の癖がどうしても抜けん。
831です。
現状のロケテ報告です。
張仁
国力0の麻痺効果が低下している模様、国力2時は麻痺効果変更なし?
董貴人
各国力での武力変更無し。
国力低下ペース6〜5.5C
お役に立てれば幸いです。
乙
やっぱ董貴人は放置する気か
やばくなりそうだな
>>847 お疲れ様&お帰りなさい。
張任は国力0の麻痺効果↓はある程度予想されてたかと思う。
けど
董貴人の1カウント減だけってのはどうなんだろ?
亡国デッキの大勢に影響無いような…
号令が1c伸びて亡国が1c減ってさらに麻痺矢が弱くなったらそれなりに弱くなるだろ
号令伸びてるらしいがどうせ金殿は伸びてないんだろうな
それが金殿クォリティー
>>837 銀殿キタ!これで勝つる!!
問題は張コウがいないこと・・・高覧だと殿と兵種が被るから悩む
SR張コウは天属性に苦しむ袁家にとって神だわ
>>835 とりあえず他の人が使うの見てたけど王子服は国力3で+9のままだったよ。
国力3以外で使う人がいなかったから国力0〜2はどうなるか知らない。
効果時間も変わらず。
まぁ、ロケテだから明日どうなってるかわからんが…
かんゆうがプチ気になる
武力知力-5とか速度0.2倍とかなってないかな
それなら挑発並の範囲になっても我慢する
曹皇后の討伐令って同じ武力の武将がいたらどっちにかかるのかな。
なんかランダムっぽいんだけど。
登録順じゃね?違ってたらゴメソ。
久々に聞いたなその質問
完全ランダムだよ
封印縛陣と亡国と決起の弱体化のおかげで釘機略がマジでお客様に。
雲散も亡国にゃ意味ないし、反計も封印縛陣でどうにでもなるし
機略使われても決起の弱体化でただの足の速い武力0〜3程度の軍団にしてしまえば
何の脅威もないという…。
ここまで機略をメタれる勢力って漢だけじゃね?
いまさらだけど金殿の落城台詞は「あっぱれ!」のままのほうが良かったよね
>>859 決起の弱体化って機略かかった部隊の武力が0〜3になるってことは、
武力−10ぐらいなのかすげー
>>841 1.5車輪ときたら劉備がまず思い浮かぶんだよね。不動車輪は使い勝手いいんだろうか・・・今度試してみよう
2.5 1.5*3 1の構成でやることが多いからイケメンはドリルを使ってしまう・・・やっぱ色々使ってみないと駄目か
>>842 パパ効果時間短すぎてどうにも微妙感が。1.5馬は王美人or劉虞でたまに董承って感じでローテしてる
>>847 検証・報告乙です
余裕があれば他の決起系も検証してくれたら助かります
董貴人デッキでR劉備、R張バク、UC張仁、C鄭泰で残りを
R曹操かSR王美人のどっちがいいと思う?
本当はR孫堅を入れたいところだけど、超絶再起にしたいから天で2択で迷ってる
妨害orダメ計入れず、R孫堅で1コスをUC王烈の方がいいかな?
絶対王美人
漢軍のみなさま初めまして3.5になってから始め(復帰し)ました新兵ですがよろしくお願いします。
カードをいくつか買って英傑伝100回 全国100回くらいやったのですが技術はもちろん立ち回りも上手く
できなくて悩んでいます。
最近、機略+危地の騎馬単にフルボッコされてトラウマに・・・
アドバイスをいただけないでしょうか。
デッキ:銀殿 皇甫嵩 孫堅 張任 ちょうせん
キャリア:2のときちょっとだけやってました(袁でした)
教えてほしいこと:いろいろケースバイケースだと思うので、開幕の立ち回りと
機略相手の立ち回りをお願いします。金丁は無理ですがその他でも機略はほとんど勝てません。
<開幕>伏兵掘ったり柵壊すのに前に出て撤退してカウンター・・・が多いかも。
<機略>開幕に伏兵掘るだけで精一杯 中盤槍を先頭に前に出ると槍に馬で乱戦されたところで機略>アボン;;
この前は機略どころか危地だけでアボン・・・;;
位:3品です。もう落ちそうorz
情報が中途半端かもしれませんが、よろしくおねがいしますm(__)m
866 :
865:2009/08/23(日) 08:22:27 ID:rXYAXzBp0
いくつか足らない情報があったので追記します。
軍師:盧植で超絶再起 or 郭図の増援 蔡文姫もありますがあまり使ったことないです
カード資産:使うカードだけ買ったのでほかはあまりありませんがR以上では
献帝・劉備・関羽・盧植・シンラク・Gしばき です
なんで漢軍なの?:袁家脳です 昔は銀殿・二枚看板・うけい・シンラクで ブサが焼かれ役でした
〜以下おまけ〜
1.最初:リサボと2のカードで無理矢理組んで英傑伝 さすがに軍師すらないときつかった
2.途中:カードショップで献帝・劉備・パパ・皇甫嵩・郭図を買う
王子を引いたので 王子・皇甫嵩・パパ・劉備・皇甫レキ+郭図になる
馬3枚槍2枚は扱い切れない感じ。王子が強いですが、国力たまるまでできることが無くて中盤やられ放題;;
3.今:銀殿を引いたので王子と入れ替え。超絶対策にちょうせんを買ってきて入れてみました。
でもちょうせんはあんまり使いどころないかも・・・
長文すみませんでした
じゃあ開幕に伏兵掘るなよ、掘りたいなら貂蝉で踏めよ。
>>865 デッキ:銀殿 皇甫嵩 孫堅 張任 ちょうせん
を
デッキ:劉備 皇甫嵩 王子服 献帝 皇甫レキ
に変えれば?
貴人と漢号令+逆境でやってるけど、
どうも中途半端になりやすいな。
相手によってどっちでいくか決めとかないと。
開幕無理しすぎない、なるべく伏兵で伏兵掘る
士気3.5くらいまでは相手の動きにもよるけど中央から来るようなら槍は動かさないで馬の動きを制限
士気4くらいなったら掘りきれてない伏兵とか探るために槍盾に進軍、相手のアタッカーを頑張ってサーチして麻痺矢
麻痺矢で相手のメインタッカー動けないようにしとけば殿かコウホスウ落ちても全然守れるよ
国力3までは部隊落とさないように麻痺矢使って城門を守ればよい
個人的には殿外して顔良か王子服でソンケンを劉備でも良いと思う
871 :
865:2009/08/23(日) 10:22:49 ID:wFhca+w1O
コメントいただきありがとうございます
外出中につきケータイから失礼します
>>867 開幕掘らないとは考えませんでした
城門まえにチョウセンおいてほらずに試してみます
>>868 中盤は劉備と希望でしのぐ感じでしょうか
軍師は超絶再起でいいでしょうか?
>>870 チョウセンを一番前に置いてがんばります。というかチョウセン以外に踏めないんですよね…
士気4から麻痺矢メインでやってみます
王子がお勧めみたいですね
やっぱり王子にもどそうかな…
劉備の車輪の使い道がよくわからなくて使ったときは変なところで回ったりしました;
銀ブサの勝率が日に日に下がってく…
漢号令、張コウ、決起×2、董貴人
こんなデッキを思いついた。
決起と逆境のコラボはありかな?
>>874 朱儁かUイケメンでよくね?って気しかしないんだが
亡国対策って基本的にどうすればいいんだろう
亡国ワラとか超絶再起のせいでせめられないんだけど
>>875 俺は決起の弱体化で対抗してるなぁ。
亡国ワラってだいたい知力低めの脳筋が多いから
長時間弱体できるのもいいし、範囲自体がすごく広いから
ワラでもほとんど範囲に入れられるのが大きい。
国力2からの二度がけしてしまえば対処はしやすいと思う。
決起弱体の何が残念ってセリフ変更が残念だよな
昔は悟った爺さんって感じだったのに
なぜチョロと同じに…
そういやEX殿の台詞が仰天せよ!で残念だったわ
1のイラストなんだから集結せよ!のままにしてほしいよ…
当たっただけうらやましいよ
まっとうな絵の殿を満喫してください。
大戦史上一番つぶらな瞳をしてるのはカイ越。カイ越の可愛さは異常。
張恰β面白えな
うまく嵌れば残り20カウントぐらいからずっと俺のターン状態だ
高覧はスキル不足でうまく扱えん
逆境車輪だったらとつい妄想してしまう
バーうぷで董貴人に修正は入らないんですかね?
入らないんじゃない?
士気16使った大型コンボカードをそうそう紙くずには出来ないでしょ。
折角レア甘寧入りの手腕を組んでるんだからもっと流行ってほしいくらいだ。
董貴人は武力上昇を抑えて(+2基本値+国力1につき+1)長時間国力が減らない
もしくは
現在の武力上昇で国力消費が早めのどっちかじゃないとかなり酷いと思う
SRだから強いとか弱いとかいう問題じゃないと思う
董貴人は現状で良いだろ
国力挙げるという下準備も大変だし
正直使ってる身としては今肩身が狭いので弱くしてほしい
まさかこんなに流行るとは
董貴人 スペックが武力1でも良かったくらいだなんで武力2やねん
偶に、↑みたいなレスみるけど何をそんなに肩身が狭く感じるのか理解に苦しむのだが
前から使っているなら堂々と使えば良いだろ
機略つかっていて、急に董貴人に変えたら、そら少しは自重(笑)とかの笑い話程度ですむだろ。
それとも、どこぞの地域では勝率が高いカードでも使うとリンチでもくらうのか?
そもそも強いデッキ(カード)使ってると非難する奴なんて居るのか?
友人との大戦で冗談交じりに「厨カード乙w」って感じで非難される程度じゃないの?
繊細なんだよ
むしろ漢号令を厨カードにしてくださいorz
2の頃名門二枚看板でずっとやってたが誰からもこの厨使いが!なんて言われなかったZO!
>>893 漢号令は十分強いでしょ
顔文字君主さんが頂上で見せたデッキは相当強いと思うよ
漢号令さっさと2回使ってガンガン神速、剛槍使って攻城
後は超絶再起とおそらく最後の士気であろう神速で守る
厨とまではいかなくても強デッキの部類には入る
>>893 そこは逆境号令じゃない?
逆境号令を打つワンチャンスに、赤壁で焼かれて天に召される金殿
つか、何で募兵ないの。
>895
そいつらはレアは馬鹿だし、SRはコスト重いしで、一番良い
レア顔良、SR文醜だと栄光が微妙で王者や驀進は部隊不足、という
デッキ作って面白すぎる連中じゃないか。
日の当たらなかった強カードが注目されて使用者増加
↓
そいつらにやられたプレイヤーが暴れだす
↓
元からの使用者も関係なく攻撃
↓
俺は元から使ってたのに…
の流れはよくあるでしょ、2chでは
実際にゲーセンで中傷されるようなのは稀だと思うけど
>>899 その流れはわからなくもないが。
逆に、2chでのネガキャンを真に受けるのもどうかと思うんだが。
どれだけ2ch脳なんだと。
中傷ネタは偶に聞くが、それがどうした?とか思うオレは変なのかな。
流石にそのカード欲しさに、席から離れられないプレイ中にカード取られたり、
暴力とかなったら、笑えないが過去にあったことだしなぁ。
元から使ってたから自分は特別って考え方がまずおかしい
そもそも他人はあなたにそんなに興味はない、自意識過剰
もし非難されるとして、ネット対戦の大戦で
誰がどうやって直接非難するのか(後ろで見てるギャラリー?)
初司空記念書き込み
万年1品から証2、3をウロウロしてた自分がノンストップで司空まで到達できました。
ありがとうございます・・・
董貴人様
ロケテはじまったこの時期にランク急上昇してるから
駆け込み修正対象になる可能性は無いとは言えないが、それはセガのみぞ知るってところ
今は考えずにプレイすればいい
逆境神速ばかり目がいくけど豪槍の威力UPもハンパない
董貴人は死に修正でいいよ
ミラーマッチはやだ
ミラーが嫌なら董貴人を使わなければいいんじゃないかと
舞全般にいえるけど遠弓系で射殺されたり
亡国の舞だとついつい城門前で踊って
業炎の真っ只中とかよくあることジャマイカ
国力3のうちに殺しちゃって、その後決起号令で大ピンチ
なんてドジっこは俺だけで充分だぞい
曹皇后使ってる俺としてはミラーマッチに遭遇すると逆に燃えるぜ
いや、董貴人もってないだけなんだけどね
張仁リカクシ入り董貴人ワラで戦場の真ん中で弓兵に重なって亡国を舞う俺に隙は無かった
地味に結構安定するから困るw
相手の手がギリギリ届くから舞姫潰す為に士気6以上使ってくれるようなら大人しく全滅して再起出来るからその後また舞って突っ込むだけで詰む
>>908みたく無理に潰しても意味ないのが問題なんだよなぁ
舞った時に国力が減ってそこから6C武力アップとかならまだよかったんだが
亡国ってくらいだから舞った時に国力0になって国力に応じた効果を永続にすればいいのに
董貴人落とされたら、国土消費ってどうよ?
ちょっとアドバイスお願いします。
漢号令、張コウ、2 1 1と1,5 1,5 1
だったら後者の方が安定するかな?
前者の2コスは好みなんだけど、1コスが悩むわ
>>912 そうじゃなくてw
舞った時の国力に応じて
0→+1 1→+2 2→+4 3→+6になって
亡国使用後は国力0になるって感じ
強すぎるw
董貴人メタりたいんだけど何が苦手かな
とりあえずツートップ型は楽な部類に感じたけど(麻痺されても1部隊だけだし
あとは神速・全突辺りも行けそうか…?
とりあえず陣略連環必須では?
真中辺りに張っておいて相手の動き次第で必要なタイミングに発動させる
全員ライン上げてから舞うようならそれを殲滅してから超絶再起で戻ってくる部隊を連環で足止め
ライン上げる前に舞うようなら上がっくる所を連環で時間稼ぎ
士気6以内の号令なり武力上昇型の超絶なりがあればこれで守れないかな
>>915 スレチだけど亡国メタりたいなら 無勢 孫武 乱れ射ち が有効
特に無勢にトウガイ入ってればツミレベルだわ
>>915 極がメタかな
士気6払う必要あるけど麻痺矢も関係ないし。
他国の計略でごめんm(_ _)m
レスサンクス
とりあえずどの国でも有効そうなのは連環っぽいね
>>917 別の国の計略でも対策や立ち回り語れるし別にいいでしょw
例えば亡国メタにオケーイ来たらどうすればいいかとかも十分有意義だと思うし
董貴人側は中盤落城狙いで攻めてこられるのと
終盤万全な態勢で凌がれるのとどっちが嫌なんだろう
使ってる側としたら開幕と反計がいやだな決起号令と同じで。
922 :
ゲームセンター名無し:2009/08/24(月) 20:34:48 ID:xo9NUx/2O
董貴人弱体化大反対
お手軽に勝てるカードじゃないし
現状維持が妥当
メタが浸透して無い現状だとお手軽でしょ
ジプシー乙
わざわざ他所から煽りに来たり対策聞きに来たりで伸びてて吹いたw
お前達もジプシーだ!
漢の初期は顔良使って、次に強化されたら朱シュンを使い
今度は王子服だ!?
2コス騎兵は流行りの武将じゃなく愛してる武将を使えい
831です
現状のロケテのご報告です。
各戦乱系計略
武力上昇、効果時間変化無し。
SR袁昭
計略効果時間7〜6.5C
お役に立てれば幸いです!
董貴人って簡単に勝てないデッキなの?
水ワラ並みに簡単なんだけど。
使う計略が麻痺矢*3>亡国舞>麻痺矢*2(相手によって車輪)だから分かりやすさではダントツかな
ただ総武力高くても最大武力が6になる事が多いから部隊を無駄死にさせないようにしたり舞うタイミングに気をつけたりと部隊管理は重要だと思う
まあ他のデッキでも同じこと言えるから簡単なデッキだな
>>927 乙
各国英傑号令の時間が延びるのに、金殿…(´・ω・`)
号令等の効果時間が全体的に短くなって嘆かれる中、効果時間が延びた事を嘆かれるとかw滑稽すぐるw
金殿もともと6cじゃね?伸びてね?
>>932 ???
戦乱の事でしょ
王者も延びてなかったら悲惨だよな…
両殿は決起のサブ号令として組めるから控えめに調整してんだろうね
やっぱ袁と漢は分けてほしかったなー
____
/ \
/ ヽ
| 袁 |
/_______\
| -─(<・>)-(< ・>)
(6  ̄ \ ̄| この世界も漢軍に破壊されてしまった
|  ̄ /
\ /二二/ /
/\ /\
 ̄ ̄ ̄
何やってんすか鳴滝さん!!w
#一部の人しかわからんネタでスマソ
快進撃3連戦後に呂布に当たったので超絶対策に張任入れた
その後30戦ほど超絶と当たらなかったが、今日久々にマッチ!!!
雄飛は麻痺矢じゃ何とかならんのだよ…
団子になったらスナイプできないのよ…
麻痺矢スナイプの練習を英傑でやるならどこがいいかな?
>>937 演習でいいやん。
英傑伝とかCPUは適当に進んでくるだけだから
スナイプされるのを防ごうとする相手をスナイプする練習にはならんよ。
念願の王子服手に入れたから決起で俺TUEEEしてたら
逆境張?出てきて漢号令→漢号令→逆境神速でフルボッコにされた
すいません今更ながらR関羽の『復興の温杯』の効果について確認したいのですが、
wikiには2部隊撃破で国力+1とありますが
もんぎゃは団君主vs光嘉君主の頂上では温杯で2部隊撃破で効果終了後に国力が+2になってます。
なにか自分が勘違いしているのでしょうか?解説お願いします。
1部隊+1
2部隊+2
今の董貴人は
士気4で国力3からとはいえ武力+6
で、しかも国力減ってもまた他の決起計略で
国力足すことで武力+6が役15c〜20c維持でき、
その使う決起計略も国力2の状態で打てる
特に張任との相性は抜群で、舞潰しに回り込んでくる騎馬や
超絶強化を国力2麻痺矢封じ込めつつ、国力UPで+6まで維持
わざと接近戦で亡国舞って武力+6しつつ董貴人落ちる
→また国力2の決起使えるよーなんてのも最近はよく出てきた
うーん、やっぱり今の亡国はやりすぎな部類に入ると思う
自分現在亡国つかってるが・・
あれは強すぎる、超人よわくするとか、超絶再起弱くするとかで
バランスとれるれべるじゃねーのはわかる
厨とよばれるのを回避するためには亡国じたいをよわくするしかないと
感じている。
漢群亡国ワラと単色亡国バラ
どっちが強い?
下方修正が無いってことは既にセガは対応策を用意してるんだろ。
まあ叩きの工作はいくらやってもいいよ。最近の人気は転売屋も絡んでる気がするし。
>946
おれは漢単しかつかったことないが
まわりの方が漢群つかってるのを後ろでみたことはある
漢群のほうがおてがるに強いように見えた
てゆうかやることきまっててまるで作業なんだよな・・あれ
前の大水計ワラだなそりゃあ
手に入りにくいSRなだけマシか
麻痺矢弱くなればそこそこデッキも弱くなりそう
使う計略が車輪に変わるだけなんだろうけど
最初の50カウントは相手がせめてくるたんびに麻痺矢
相手に強引におしこまれたら決起神速
相手は中盤リードとりにくるがこちらは無理せずのこり40から30ぐらいで
相手をけずりながら全滅して超絶再起、うでそのあと舞って国力へるたんびに
決起うつだけだもんな・・
>950
だよな、さすがに調整で決起計略が全部死に調整されるはずないし・・
漢単亡国をやるなら決起弱体化を入れるのを勧められたんだが
誰か使っている人いる?
士気5だがなんでも範囲がバカっひろいらしくて柵もあるし
昨日の頂上で張コウが使ってたね
広いし長いしでよさげだった
>>953 ここにいるぞ!
カイエツさんだろ?
計略は中々使う機会がない(チョウジンや劉備のが多い)けど相手がワラや号令で集まる時はかなり役立つ
つーか範囲がチートw
>>938 全国や演習は他に必死でスナイプに集中できないんだよな…
別に全国で負けても問題ないからこのまま全国やっていくことにするよ。
ありがとう。
早く立てるに越した事ないだろうから次スレ立ててきます。
今日も亡国前出しで覇者目指してきます!!
ニコニコに魏蜀4枚デッキで漢単董貴人デッキを倒してるのがあったけど
連環なしでも超絶であれだけ守れるんなら連環詰めばだいぶ捌けるイメージがあるな
>>947 セガを信用し過ぎだろ
忠義の事、もう忘れたのか?
962 :
ゲームセンター名無し:2009/08/25(火) 10:40:30 ID:fGUF4mU4O
某所で亡国の孫堅は無双呂布を倒すため〜とかあったけど、部隊が城に張り付いた状態で呂布が無双したと想定して孫堅で倒せるもんなんかな?
上手く突撃2発入れれば確かに落とせそうではあるが…
攻城部隊落とせば呂布は張り付くしかないからそこで神速行じゃない?
最悪逃げられても城は守れるわけだしカウンターいけるし
どう考えてもさっさとワラを駆除して無双呂布を対処しやすくするためだろ
場内走り回って止まったら突撃する用意さえしておけば
呂布は攻城できないから効果時間差で無力化は出来るっちゃできる。
ワラ軍団が張り付いてたら無理じゃないけどまあ難しい。
2回くらいの乱戦ダメージで死んじゃうからね。
国力2麻痺矢→バースト神速とかは踊り捨ててでも有効だし、展開次第じゃない?
ごめん表現おかしかった
亡国側が敵城に張り付いてる状態
その状態だと麻痺矢で無双呂布打って時間稼ぎか孫堅で無双呂布を突撃で倒しに行くかって話
>>967 それは無理だと思う。
孫堅が呂布に勝てるのは自城が使える守り前提の状況だけかと。
相手の技量次第だけど1度抱きつかれたら自城に帰るくらいしか逃げる手段ないし。
攻め時だと出来るなら麻痺矢足止めか、あらかじめ再起セットじゃないかな。
969 :
ゲームセンター名無し:2009/08/25(火) 12:57:20 ID:hOlvd6PYO
亡国弱体化を推してる奴は
明らかに他国の工作員
確かに強いけどちょっとでも弱体化させたらゴミになる微妙な立ち位置だもんな。
亡国舞がつよいのは、士気が20くらい溜まるまでの時間
ぐだぐだにするのが簡単だからってことだと思うんだが、
防衛側圧倒的に有利な仕様自体をもうちょっと緩和すればいいんじゃないかな。
そうじゃないと準備してから攻める系のデッキは
士気に見合った効果でも端から乙修正しないといけないし。回復の舞とか。
次Verだと舞中の内部武力減るから
溶けやすくなるみたいだけど
どうなるかなあ麻痺矢も死ぬみたいだし
ロケテ情報で亡国の国力消費が5.5cになるとかあるけどそれだったら全然問題無いね
大体舞ってから2回国力補充するから+6の時間が18cから16.5cになるだけ
うん、イケルイケル
張仁の麻痺倍率と超絶再起の復活兵力次第だけど呂布や赤壁以外問題なく戦えそうだ
流れぶったぎってすまないんだが、
大尉昇格記念カキコ。
金殿、張β、文醜、張任、曹豹
5戦目に噂の漢群亡国ワラに当たって詰んだかと
思ったが、赤青赤で乗り越えられた金殿に感動したw
>973
おめでとう
>969
そんなことない
おれは元袁単王者使いだから、王者と亡国を組み合わせたデッキ使ってるんだけど
開幕弱いからリードされたぜ
中盤王者に軍師ほうきつけて逆転ねらったのにせめきれづカウンターでリードひらいたぜ
そのあと亡国で逆転勝ちしたぜ・・・
なんだかな・・・
976 :
975:2009/08/25(火) 14:32:33 ID:i2joFt0VO
あ、軍師ほうきは精兵攻勢です
亡国と王子、超人に超絶付ければデッキになるという、今のゆとり漢は納得できない
>>977 どの国の強デッキもだいたいそんなもんとちがうか?
安定したスペックと分かりやすい勝ちパターン。
どの時代の強いデッキも全部これだと思う。
今日の頂上はなんか亡国の弱点ついてるような・・・
勉強になるなる
>978
ごもっとも
董貴人を無修正にするのは流石にまずいだろ
漢号令で司空と大尉を行ったり来たりしてたのに、
董貴人使い出してから一気に丞相まで上がれたし
やること決まってるから簡単に勝てる超お手軽デッキ
さっさとセガは仕事しろなレベル
士気4なのが大問題
張飛、王子、麻痺矢、亡国、柵槍
でやってみたらそこそこ勝てた
張飛強いっスよ張飛
計略はまず使わないけど
亡国は金殿使えば余裕っすよ
国力貯まる前に逆境で押し潰すだけっすよ
誉れと決起麻痺矢でいなして60cになったら猛攻から逆境ニ連打で落城っすよ
逆境デッキは機略とか魏武とか快進撃とか流行りに強い・・・はず、呂布は五分くらい
大徳と求心に士気6から赤青されると落城するけど
マジ金殿強いっすよ!デッキボーナス100とか余裕っすよ!
士気10から攻勢→猛攻→逆境 とか袁家の栄光で+15っすよ!
亡国は国力2決起号令→血判状→防衛
もしくは国力2決起号令→増援→国力バースト決起号令で蹴散らせたよ
それくらいしか対処法が思いつかなかったんだけど
+6で7コストで戦わなきゃいけないから、桃園や天啓とかにも弱いかも。
最大士気の下がる計略なんて
どんなに強くても誰も使いたがらない
強かったら使う奴は多いだろアホか・・・
亡国決起はよく聞くのに亡国漢号令はあまり聞かない…
不思議!
989みたいな奴はガキ。埋め
朱儁は強かったのに
今日亡国漢号令あたったよ。
でも正直微妙だった。
亡国憂国
は流石にないか…
とりあえず対亡国バラには連環陣は必須なのか?
>>994 亡国舞→国力2に下がる→決起の大号令で
武力+10集団できるのは楽しい。
卑怯くさいけどw
EX殿が当たった\(^o^)/
亡国もメタられ始めてきたし、漢号令に変えるかな
逆境神速があればなぁ
1000 :
ゲームセンター名無し:2009/08/25(火) 23:05:39 ID:+jizWSf+0
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。