【遊戯王】デュエルターミナルスレ15台目【5D's】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ゲームセンター名無し
遊戯王のOCGが楽しめる「デュエルターミナル」が、
2008年3月からじょじょに全国のお店に設置されていくぞ!

あそびかたはいくつかあるけど、オフィシャルカードゲーム(OCG)ルールをしっている人には「スピードデュエル」がおすすめ!
OCGのルールを知らなくてもあそべる「アクションデュエル」もあるので、ともだちをさそってみよう!

プレイの前にデュエルターミナル用OCGカードが1枚もらえ、そのままデュエルターミナルであそべるのだ!
「カードだけゲット!」をえらぶと、デュエルはせずにカードだけもらえる!(カードは全50種類)

いままでのOCGカードは、デュエルターミナルではつかえないけど、
デュエルターミナル用のカードは、いままでのOCGカードとまぜてあそぶことができるぞ!

カッコいい3Dアニメーションによるモンスターバトルをみのがすな!みんなも大ちゅうもくだ!

ゲーム中には、あたらしいアニメの「ファイブディーズ」だけじゃなく、 「遊☆戯☆王」や「GX」のキャラクターたちも
たくさんとうじょう! オールスターっぽいアツいデュエルがたのしめるぞ!

・次スレは>>980が立てること
・立てられない場合は、安価で指定
・新スレへの誘導がないうちに勝手に埋めないこと
・携帯は>>980近くは自重
・配列の話題禁止
2ゲームセンター名無し:2009/07/21(火) 13:26:37 ID:SbyoX+Sj0
◆関連リンク

遊戯王5D'sコナミ特設サイト
ttp://www.konami.jp/th/yugioh_5ds/
デュエルターミナル公式サイト
ttp://www.konami.jp/yugioh_dt/index.html

デュエルターミナルwiki
http://www9.atwiki.jp/dsds/
デュエルターミナル専用トレード掲示板
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/i.cgi/game/43602/

遊戯王カードwiki (カード効果の確認などはここで)
http://yugioh-wiki.net/
質問に全力で答えるスレPart31(ルールなどの質問はここで)
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1241779109/

●前スレ
【遊戯王】デュエルターミナルスレ14台目【5D's】
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/arc/1246630860/
3ゲームセンター名無し:2009/07/21(火) 13:28:24 ID:SbyoX+Sj0
【遊戯王】デュエルターミナルスレ13台目【5D's】
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/arc/1244033030/
【遊戯王】デュエルターミナルスレ12台目【5D's】
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/arc/1240119389/
【遊戯王】デュエルターミナルスレ11台目【5D's】
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/arc/1234934124/
【遊戯王】デュエルターミナルスレ10台目【5D's】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/arc/1229359201/
【遊戯王】デュエルターミナルスレ9台目【5D's】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/arc/1224132351/
【遊戯王】デュエルターミナルスレ8台目【5D's】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/arc/1220348012/
【遊戯王】デュエルターミナルスレ7台目【5D's】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/arc/1215171200/
【遊戯王】デュエルターミナルスレ6台目【5D's】
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/arc/1213599076/
【遊戯王5D's】デュエルターミナル総合スレ【DT】
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/arc/1209989653/
【遊戯王】デュエルターミナルスレ4台目【5D's
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/arc/1207902121/
【遊戯王】デュエルターミナルスレ3台目【5D's】
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/arc/1206947927/
【遊戯王】デュエルターミナルスレ2台目【5D's】
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/arc/1206167179/
【遊戯王】デュエルターミナルスレ【5D's】
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/arc/1205395934/
4ゲームセンター名無し:2009/07/21(火) 13:31:06 ID:SbyoX+Sj0
●カードの相場等の質問は↓で
【遊戯王】レート質問スレ 29枚目
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1244655177/
●トレード希望については>>2の外部板か↓で
【テンプレ】遊戯王トレードスレVol.16【必読】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1243166485/
5ゲームセンター名無し:2009/07/21(火) 13:34:51 ID:SbyoX+Sj0
Q,筐体を買いたいんだけどいくら?
A,35万って書いてる人と80万って書いてる人とレンタルって書いてる人がいて、よくわからん。
  ちなみに、店にはカードを800枚単位で卸して、一度に筐体にセットできるのは200枚まで。
  100円のカードが一枚売れる度に店は60円の儲け、後の40円はコナミに行く。
  3ヶ月に一度バージョンアップ用データを販売=3ヶ月単位で新カード追加、だそうな。
  バージョンアップ用データは3万円だってさ。

Q,俺の周辺にないんだけど?
A,公式サイト・wiki参照。新規設置報告レスを待つべし

Q,キャラの声変じゃね?
A,遊戯の声は遊戯王5D'sの主人公役の人がやっているという噂。
  他のキャラが変に聞こえるのはアーケード用にハッキリ喋っているからかも

Q,連コインUZEEEEE
A,子供なら暖かく見守りましょう。閉店間際を狙ったりして遊ぶ、時間帯を分けるなど共存する努力を
  大きいお友達の場合は一言声をかけるか素直に店員に言いましょう
  無理な連コインは故障の原因

Q,レア出ない。抜かれてる?
A,初期配置はレア固まってるとか。種類も多いので気長に

Q,スピードデュエルのデッキが弱い
A,wikiにてデッキリスト作成中なので参考に
  スキャン組み合わせで原作キャラのデッキが使用できる
  例)「青眼+バーストストリーム+クロスソウル(無力化も可?)」や「サイドラ+エヴォリーションバースト」など

Q,勝ったらもう1枚カード出る?
A,出ません

Q,○○円で××が出たwww俺勝ち組www
A,チラシの裏かブログへどうぞ。
6ゲームセンター名無し:2009/07/21(火) 13:48:46 ID:SbyoX+Sj0
配列の話題禁止は>>1に入れちゃったけど、Q&Aの方に入れた方がよかったかな?
7ゲームセンター名無し:2009/07/21(火) 13:56:04 ID:0v/cbYIx0
>>1でいいよ乙
8ゲームセンター名無し:2009/07/21(火) 14:32:30 ID:OzV8DTyh0
>>1

毎回思うけどこのスレの人って>>5を読んでない人多すぎ
特に『Q,○○円で××が出たwww俺勝ち組www』が
『○○円で』の部分抜けば報告していいと思ってんのか
9ゲームセンター名無し:2009/07/21(火) 15:51:20 ID:zs7nfBD20
>>1

SDで「すべてのはじまりにしておわりなるもの」で初プレイ。
ゼロの一撃が目標のはずなんだが、護封剣+リンクス→ドロー出来なくなる→ちょっとのライフ差で勝ちってパターン多くてクソワロタ
しかもそのダメージすら与えさせてもらえないと引き分けになるってね・・

ついでに「サイバー・ツイン・バースト」でも初プレイ。前スレでダリゾ推してたけど・・・ごめん、弱すぎ
でも5600ツインでツインブレイカー潰して1ターンキルは楽しかったがな

そして最後は「古代の機械要塞」。龍可ちゃん倒して40000点美味しいです
10ゲームセンター名無し:2009/07/21(火) 17:56:16 ID:EJYZxnMa0
>>1乙です
配列の話題は荒れるから安心した

古代の機械要塞にはダリゾよりもデブリドラゴンと
グングニール読ませた方がいいのかな?
ヒーローデッキでデブリ+沼地=グングニールってしてたけど
アンティークギアは事故率が高いからダリゾの方がいいんだろうか…
11ゲームセンター名無し:2009/07/21(火) 18:19:34 ID:n6jDo5rY0
カードガンナーオススメ
12ゲームセンター名無し:2009/07/21(火) 18:27:06 ID:zs7nfBD20
機械要塞は究極巨人1体で十分かと
とはいえフリント装備+ATK6000のモンタージュで積みかけた
13ゲームセンター名無し:2009/07/21(火) 19:30:30 ID:AcVwmklS0
>>10
巨人グング黒薔薇
コンデンサー
デブリ
カーガン

でいいんじゃね
14ゲームセンター名無し:2009/07/21(火) 21:35:57 ID:ZSx+oJGvP
ダメコン、プリズマー、脱出装置だな。
脱出装置が便利すぎる。
15ゲームセンター名無し:2009/07/21(火) 21:38:48 ID:zs7nfBD20
プリズマーないから万能地雷で我慢・・
おかげでダメコンとかただの紙屑
16ゲームセンター名無し:2009/07/21(火) 21:47:36 ID:De53xbi/0
ランキングの上の方でアンティークギアや黒薔薇のデッキが暴れまわってるせいで
そこらのデッキで勝ったんじゃランクインできないでござる
17ゲームセンター名無し:2009/07/21(火) 21:52:17 ID:zs7nfBD20
俺の近所は前まで最低ライン39200という地獄だったがな
40000点台だけで5人いた気がする、やりすぎ
18ゲームセンター名無し:2009/07/21(火) 21:57:44 ID:hKMj2a810
サイバーエヴォリューションで4万越えしてランクインしてる俺だっている
やろうと思えば他のデッキでもなんとかなるだろ
19ゲームセンター名無し:2009/07/21(火) 22:04:15 ID:zs7nfBD20
サイクロン今度から必須スキャンでもいいかもしれん
フリント地獄凌げるしシモッチ潰せるし、で
20ゲームセンター名無し:2009/07/21(火) 22:47:39 ID:TQ1JyY4g0
AOJデッキで4万超えた俺もいるぜ
運良かっただけだが
21ゲームセンター名無し:2009/07/21(火) 23:42:17 ID:zs7nfBD20
点の最高は41000だな、でも前スレに50000点って人もいたし
上限なさそうだね
22ゲームセンター名無し:2009/07/22(水) 02:17:32 ID:TpKFtTrm0
理論値最高は対人でクリボン相手にボンドツインでひたすら殴るって方法かな?
デッキ切れまでだと6回殴れて団結+最後はリミッターすれば初手7200+2手目8000+3手目以降8800*3+最終+17600=59200
適当なのにソウルテイカー撃ってもらって+1000、恵みの雨で+1000
対人ボーナス20000+ライフボーナス61200+30秒程度でやれればタイムボーナス10000+召喚とかの特殊ボーナス諸々
これで99999振り切れるかも知れん
23上げ:2009/07/22(水) 04:51:23 ID:dWB+TnTy0
ゲイボルグがほしいよ〜!!
24ゲームセンター名無し:2009/07/22(水) 06:30:17 ID:QJFZu6NF0
とりあえずみんな得点を上げるために龍可をいじめてるのはわかった。

俺も龍可のおかげで42400点取れたクチだが。
2510:2009/07/22(水) 08:34:30 ID:PNTVcs7D0
缶の中で眠ってるカードガンナーを発掘する時がきた
カードガンナーという発想はなかったです、ありがとうございます
脱出装置はもう俺の中で必須カードとなりつつある

プリズマーなんてものは無い!
26ゲームセンター名無し:2009/07/22(水) 11:49:57 ID:3EkAulgy0
龍可がやられる時の悲鳴で勃起した
27ゲームセンター名無し:2009/07/22(水) 11:52:57 ID:CD0KqhKR0
龍可ちゃんがちょうど悲鳴あげてるときに後ろから10代?の女の子3人通りかかって
速攻で画面タッチした俺
28ゲームセンター名無し:2009/07/22(水) 13:17:12 ID:W2ruyRDE0
人が少ない時間帯ならいいんだが
小さい子(と親)が多いと明日香さんとか女性キャラがアシスタントに付くと何か恥ずかしい。
29ゲームセンター名無し:2009/07/22(水) 14:20:47 ID:NHjJogz4O
今更だが、今回のあの表のおかげで家の近くの店がレア抜きしてるのがはっきりわかった。凧以外のウルは必ずそこだけ穴抜けしてたし、ドゥクスもなかった。
もう二度と行かない。
30ゲームセンター名無し:2009/07/22(水) 14:25:24 ID:CD0KqhKR0
龍亞のディフォーマーもだいぶ実践クラスになったし、EX16000からもっと底上げしていただきたい
龍可ちゃんは賄賂でも積んでシモッチ守るかレフィキュル軸とかでいいよもう
31ゲームセンター名無し:2009/07/22(水) 14:27:54 ID:iZ2uIKB40
おい、前スレ埋めろよ
32ゲームセンター名無し:2009/07/22(水) 15:04:04 ID:+73xve2k0
どなたか、占い魔女のフレーバーテキストまとめて下さい
前スレやつが。2.5枚程完成してないっぽい
33ゲームセンター名無し:2009/07/22(水) 19:17:45 ID:uOg/YpL70
龍可はかわいいし点数稼ぎにはもってこいだしいい事尽くめだな
34ゲームセンター名無し:2009/07/22(水) 21:50:37 ID:lVv88UCe0
たまに後攻シモッチ→魂狩or成金→ギフカでやられる事もあるしな…
35ゲームセンター名無し:2009/07/22(水) 22:09:45 ID:ufCcEfZM0
今日DTやって100円詰まったから店員召喚して中開けてもらったら右側(段になってるとこ)にグングニールと謎の罠カードがあった
こういうのって言ったら100円でくれるのだろうか・・・俺が口下手すぎて100円払うんでカードだけ下さいって言ってしまってゲームやって下さいって言われた。
こういう余りのカードってどうなるんだろうか
36ゲームセンター名無し:2009/07/23(木) 00:13:11 ID:h+D4yEmM0
>>35
そういうのは詰まりor搬送段階での角折れカードだったりする
どちらにせよ再度シリンダーに入れるのは無理だからよけられてる
そのカードの処分の仕方は店によるけど、基本廃棄or取引先に返却だと思う
結構ゴミ箱に逝ってるカード達は居ると思うので

「そのよけてるカードは〜?」って程度に聞いてみるのも良いと思う
お渡し出来ませんって言われたら素直に引き下がるべし
37ゲームセンター名無し:2009/07/23(木) 00:28:20 ID:bNg4I/Y70
>>36
でもまた都合よくカード詰まって開けてもらえることってないと思う
グングがそこに置いてあるとか残念すぎるwwそのためだけに店員呼んでそんなカード無いですって言われたら終わりだしな
38ゲームセンター名無し:2009/07/23(木) 00:40:31 ID:xBsfmxAa0
大型デパートのDTなら傷アリカード申告したら筐体あけて残りのカードの好きなのと交換してくれるよな
1弾のときノーマルをカタストルと替えてもらえた
39ゲームセンター名無し:2009/07/23(木) 13:03:00 ID:v82uh0CuO
第7弾では十代がコンタクト融合をやってくれることを期待。
グランネオスだけってのが限度だろうけどもね。
40ゲームセンター名無し:2009/07/23(木) 19:35:11 ID:Q7/NNTExO
モグラ再録で。
ネオス、モグラスキャンでネオスペーシアンデッキが使用可能
41ゲームセンター名無し:2009/07/23(木) 19:42:51 ID:6kZ/bZuR0
そろそろフィールド魔法が使えるようになってもいい頃
デュエル場が別に存在するせいで火山の中にアトランティスができるようになるのかもしれないけど
42ゲームセンター名無し:2009/07/23(木) 20:00:52 ID:1sasmOqeO
ダグナー参戦→地縛神でフィールド魔法収録の可能性はあるだろうな
問題は地縛神の大きさをどーするかってことだけど
43ゲームセンター名無し:2009/07/23(木) 20:02:32 ID:vm5EMCtb0
ターミナルルールで地縛神がダイレクトアタックなんて嫌だ・・・
44ゲームセンター名無し:2009/07/23(木) 20:28:12 ID:JcoAF3nR0
やっとバブーン当たった・・・けど使い道が思いつかないな。プリズマーの方が実用的だよな?
45ゲームセンター名無し:2009/07/23(木) 21:37:14 ID:XPZeOfZu0
バブーンは28日発売の英語版の3パックセットのおまけに入るからな・・
46ゲームセンター名無し:2009/07/24(金) 02:14:18 ID:bXhb4aM40
>>44
正直店で売ったほうがいいかと。特に使い道ないのなら
この前売ってきたら1000円で売れた
47ゲームセンター名無し:2009/07/24(金) 20:29:24 ID:74naxGf6O
もう6弾もネタ切れだよな
カードじゃなくて話題がね
48ゲームセンター名無し:2009/07/24(金) 20:32:32 ID:wiOPlxZZ0
封魔団のあs・・・アクションデュエルのコツでも語らないか
49ゲームセンター名無し:2009/07/24(金) 20:39:14 ID:7AXAuH+M0
サルベージはA押しっぱなしがデフォ
ハンマーシュートは迷わず叩け。

闇の量産工場はいまだに慣れない。
50ゲームセンター名無し:2009/07/24(金) 22:19:16 ID:RcOl4BGs0
量産工場はもけもけの鳴き声が聞こえたときに回す
51ゲームセンター名無し:2009/07/24(金) 22:31:07 ID:N3f0T3VA0
キングもけもけ高速2連打は無理ゲー
52ゲームセンター名無し:2009/07/24(金) 23:04:29 ID:bXhb4aM40
五弾から一回もアクションデュエルやってないな
星集め以外のはやる気が無い。簡単にモンスターの攻撃シーンが見れるのはいい点だけど
AOJの攻撃方法の手抜きがひどい。大半がビーム打つだけって・・・
53ゲームセンター名無し:2009/07/24(金) 23:09:25 ID:qeWArjFa0
アクションデュエルの星集めは
ミニゲーム無しの、普通にタッチするやつしか出来ない俺・・・・・・
54ゲームセンター名無し:2009/07/24(金) 23:31:57 ID:6f8lsIp40
>>52
カタストル 鎌あるのに何故かビーム
ゲイザー ビーム。ちょっとよろけるのがかわいい
マーシャル 顔からビーム
ディサイシブ 3つの射出口から激しいビーム
確かにシンクロ陣はビームしかいないな・・・。
だが普通の方ならガラドさんの攻撃モーションはカッコいいと思うんだ。
55ゲームセンター名無し:2009/07/24(金) 23:32:57 ID:itA7LIXs0
ディサイシブをSDでどうやって出せばいいんだ
素材に3体必要とか無理言うな
56ゲームセンター名無し:2009/07/25(土) 01:51:04 ID:3JRdYpVd0
3体以外に縛り無いからなんとでもなるだろ
ウィンディカイトとかそりゃもう無理ゲーだぞ
57ゲームセンター名無し:2009/07/25(土) 03:34:19 ID:ovQvQkct0
ウインドファーム+リサイクルorオラクルが一番安定するんじゃないか。
そんなに無理ゲーには思えないなぁ。

まあ、出す意味がほぼないのが悲しいところだけど。
基本的にデッキからどうこう系統は使いづらいしなぁ…
58ゲームセンター名無し:2009/07/25(土) 05:18:26 ID:nvxFd/xWO
クロウが好きだから漆黒の翼で高得点出したいんだがどうも・・・

ブラスト+洗脳+何か

何かで悩んでるんだが何かおすすめある?
59ゲームセンター名無し:2009/07/25(土) 05:23:18 ID:IBlCPaPq0
ドラグニティブラックスピアとかどーよ。
60ゲームセンター名無し:2009/07/25(土) 06:24:56 ID:nvxFd/xWO
>>59
サンクス!

なるほど。自身リリースしてシュラかブラスト特殊召喚出来るから面白い動きが出来そうだな
試してみるよ。
61ゲームセンター名無し:2009/07/25(土) 07:51:13 ID:c2/riCVEO
普通に万能地雷や脱出装置もオススメ

ノーダメージにシンクロやダイレクトと得点を上げやすくする事が出来るからな
62ゲームセンター名無し:2009/07/25(土) 10:27:46 ID:vlRM9iCQ0
ガイシュツだろうけど


久しぶりにパック切れに遭遇した
三沢登場で翔が一言

「あれ?三沢君いたの?」
63ゲームセンター名無し:2009/07/25(土) 15:29:53 ID:nvxFd/xWO
今日アドバイスを参考に漆黒の翼を回して来たが、結局ブラスト+サイドラ+万能地雷に落ち着いた。

みんなサンクス!
64ゲームセンター名無し:2009/07/25(土) 15:35:55 ID:MhYkPVMF0
漆黒の翼は妙に使いづらさが残る
モンスターが元々少なくてシンクロしづらいのが何とも
65ゲームセンター名無し:2009/07/25(土) 16:26:59 ID:IBlCPaPq0
それより魔法と罠がひどすぎる。
66ゲームセンター名無し:2009/07/25(土) 17:56:06 ID:u8opVrn80
ブラスト、残りの枠2枚に加えて
ゲイル、シロッコ、ブリザード、シュラ、フェザーウィンド、罠スタン、ゴドバで良かった
リチューナーは元々アーマードをターボの素材にするために使われたカードなんだから
単体で役に立つわけないだろ…
67ゲームセンター名無し:2009/07/25(土) 18:11:58 ID:nvxFd/xWO
>>66の漆黒の翼改なら旋風はナシにしても純BFみたいな動きが出来るんだけどなあ・・・

せめてカルートかゴトバがあればシンクロがBFだけでも戦えるんだが・・・
68ゲームセンター名無し:2009/07/25(土) 18:32:41 ID:YWwd4JMJO
エンちゃん
運勢ベリーハッピー
ナンバー2
カラー赤
アイテム金魚
楽しいことが起きるかも♪

うろ覚えだけど
69ゲームセンター名無し:2009/07/25(土) 20:18:56 ID:ovQvQkct0
漆黒の翼はクロウの使った魔法罠のうちわざと使いにくいのを寄せ集めたような感じ。

ブラックアローとか SDではまだマシなんだが…。
70ゲームセンター名無し:2009/07/25(土) 20:34:36 ID:xNxJ1EzoO
ふとDTの黒サイドラが欲しくなった
あれカッコイイよな
買ってくる
71ゲームセンター名無し:2009/07/25(土) 21:55:32 ID:n0iha2K0O
スキャンしたことないけど黒サイドラはDT1サイドラって3D違うの?

DT2ゴヨウとアクセラゴヨウは違うらしいが
72ゲームセンター名無し:2009/07/25(土) 22:37:54 ID:MhYkPVMF0
アクガイドのゴヨウさんは後ろに御用エフェクトだっけ
黒薔薇は試したけど違いなかった気がする・・鳴き声も一緒だし
黒サイバーは未チェック
73ゲームセンター名無し:2009/07/25(土) 23:16:47 ID:c2/riCVEO
>>72
薔薇は比べようが無いだろ

相手が切り札出した時のドォーンって音好きなんだけど自分で出すこと出来ないから悲しい
DT初期の頃はシンクロした時出たと思うんだけどな(´・ω・)
74ゲームセンター名無し:2009/07/26(日) 00:00:14 ID:zO//L1RzO
シンクロ召喚演出を飛ばさなければ幸せになれる
75ゲームセンター名無し:2009/07/26(日) 03:17:41 ID:YQ5VDk+50
>>54
某TBS夕方アニメの白いロボットみたいな感じのかw
ディサイシブは4+4+2で出せるから楽だ。シンクロスキャンするとダークリペアラー入るから普通のデッキでも出せる
76ゲームセンター名無し:2009/07/26(日) 06:33:09 ID:lEWSjIFa0
シンクロ・融合すればあのどぅーんって音聞けるぜ
77ゲームセンター名無し:2009/07/26(日) 22:39:20 ID:7oCSHLv4O
ハイスコアはいらないから安定してエクストラ行きたい人は、やっぱりアンチシンクロンが無難なんかね??

サイドラ+月書+強脱装置or万能地雷でガチメタビっぽく動けるし、デュエリストボーナス高くて強い相手でも安定してかつるし。
78ゲームセンター名無し:2009/07/26(日) 23:09:16 ID:xA+d99Fo0
最近どこにいっても第6弾しかない。
だれか大阪で他の弾があるところしりません?
79ゲームセンター名無し:2009/07/26(日) 23:14:53 ID:13U0GpzU0
アンチシンクロンはライフ減る&時間かかるからエクストラ行くのは難しいと思う
80ゲームセンター名無し:2009/07/26(日) 23:21:37 ID:VDRmMAas0
今日はじめて気づいたけど遊星ってデッキによってBGM変わるんだね。
主人公特権ってやつ?
81ゲームセンター名無し:2009/07/27(月) 00:12:56 ID:Cyt6Sk900
アクションデュエルで龍亞がパワーツールドラゴン呼ぶときカード名を言わなかったけど
スピードデュエルでも何も言わないの?
82ゲームセンター名無し:2009/07/27(月) 00:37:35 ID:IXmOhcg70
>>81言わない。攻撃時も同様。
83ゲームセンター名無し:2009/07/27(月) 06:30:19 ID:8m64XU2t0
DTのエドのポーズエドはるみみたいでムカつく
84ゲームセンター名無し:2009/07/27(月) 07:12:29 ID:lU8yVjCH0
ディフォーマー
落椿
古代の機械要塞
サイバーツイン
ローシュタインの回廊

このあたりは安定してEXいけるな
85ゲームセンター名無し:2009/07/27(月) 07:20:59 ID:UCnN35xV0
サイバーツインが意外に鬼畜だよな
上手くはまれば古代の機械よりエグいんじゃね?
古代の機械と比較すると攻撃反応罠に弱いのが癪だが…
86ゲームセンター名無し:2009/07/27(月) 07:28:24 ID:uCM8WXiD0
落椿は強いけど安定感無いから微妙じゃね。
87ゲームセンター名無し:2009/07/27(月) 07:37:04 ID:alcQOWmcO
>>86
俺は3回に1回くらい事故る
88ゲームセンター名無し:2009/07/27(月) 10:12:57 ID:LBviInde0
俺も未だにロンファからティタ様出した記憶がないわ
89ゲームセンター名無し:2009/07/27(月) 11:03:21 ID:NuGqrtyFO
ナチュルデッキ使う時は龍可を相手にすると割と楽にEXステージに行けるな。
裏守備相手にする時はホーンを装備してこないからフライトフライ出せればまず負けないし。
90ゲームセンター名無し:2009/07/27(月) 12:11:54 ID:Q7Xy9cKF0
tes
91ゲームセンター名無し:2009/07/27(月) 13:43:18 ID:tzoFMTF30
融合練成でも結構いけるぞ。
エアーマン+リゾネーター(パシウル)+脱出装置で戦ってるんでが
割と事故率が低いから安定して戦える。
92ゲームセンター名無し:2009/07/27(月) 13:44:04 ID:MmK8ERCU0
古代デッキで、2戦目の龍可戦倒して41000点とった
93ゲームセンター名無し:2009/07/27(月) 19:53:43 ID:VZ/4RAud0
ローシュタインの回廊でゾーク自爆……orz
勝てる試合だったが、究極巨人が出る前に倒そうとした結果がこれかよ
94ゲームセンター名無し:2009/07/27(月) 22:07:46 ID:lB6oDMGmO
デュエルターミナルってカードを透明スリーブに入れてスキャンしてもOKだっけ??
95ゲームセンター名無し:2009/07/27(月) 22:12:32 ID:LBviInde0
よほど厚かったり変な材質だったりしない限りいける
公式でスキャン用6連スリーブとか配ってるくらいだし
96ゲームセンター名無し:2009/07/27(月) 22:23:43 ID:OXykOU6C0
むしろ透明スリーブに入れないとカードが傷んで大変だろ・・・・
97ゲームセンター名無し:2009/07/27(月) 22:44:17 ID:LBviInde0
そういや裏面黒とかの普通のスリーブに前後逆に入れたらスキャンできるのかな
表まで透過しないと無理なんだっけ?
98ゲームセンター名無し:2009/07/27(月) 22:46:16 ID:OXykOU6C0
>>97
マジレスするとそれじゃあ何のカードだか(ry
99ゲームセンター名無し:2009/07/27(月) 22:55:57 ID:LBviInde0
>>98
俺はスキャンする3枚は基本的に決まってるからいいんだよw
ブラストとか究極巨人とかクリガリもたまに使うけど、腐るほど出るから多少の痛みは気にならないし
100ゲームセンター名無し:2009/07/27(月) 23:30:56 ID:i+Rj2IjyO
>>99
前に紺スリーブでやったらできたよ
101ゲームセンター名無し:2009/07/27(月) 23:57:33 ID:WyQLw8Sg0
>>93
ゾークの自滅率は異常
1/6とは思えん
102ゲームセンター名無し:2009/07/28(火) 00:47:31 ID:OdLvqXFk0
まえに3連続で6が出たことがあった
103ゲームセンター名無し:2009/07/28(火) 08:59:30 ID:ixmYplMC0
今のところデュアルデッキが安定してる。
強いて言えばロックに弱い。
104ゲームセンター名無し:2009/07/28(火) 14:47:48 ID:BYlqIXJFO
3つ星、非チューナーでわりと汎用性が高いカードって何かあったっけ?
105ゲームセンター名無し:2009/07/28(火) 15:59:02 ID:bDs5V0/d0
クリッター
106ゲームセンター名無し:2009/07/28(火) 16:23:33 ID:5iy1TXlB0
モグラ、マシュ、死霊
107104:2009/07/28(火) 19:41:34 ID:BYlqIXJFO
言い忘れてゴメン、デュエルターミナル対応でお願いm(_ _)m
108ゲームセンター名無し:2009/07/28(火) 20:05:20 ID:vCGvDl8fO
カーガン、リサーチャー
109ゲームセンター名無し:2009/07/28(火) 22:53:03 ID:B2oBJ/H80
>>107
ジュラック・プティラ ワーム・ジェートリクプス
汎用性が高いってわけじゃないけど普通に強いと思う
110ゲームセンター名無し:2009/07/28(火) 23:19:22 ID:BYlqIXJFO
どうもありがとう!
助かりました
111ゲームセンター名無し:2009/07/29(水) 00:29:53 ID:oAVsfw7q0
昨日DTやったら急に画面が青一色になってフリーズした
店員召喚しようと思ったが、ここは少し様子を見ようと数分待ってたら直った
あれは一体何だったんだ?
112ゲームセンター名無し:2009/07/29(水) 00:41:36 ID:Hz3NR7vF0
中に入ってるおっさんがちょっとうたた寝しちゃったんじゃね?
暑い中頑張ってるんだし少しくらいは仕方ないと思ってやれよ
113ゲームセンター名無し:2009/07/29(水) 00:58:17 ID:SMgkJ/Ix0
電源なり熱なり、負荷のかかるプログラムだったり
何かしらかが原因で再起動するとそうなる
他のカードゲームでもたまにある
店員に言えばサービスボタンや100円返金など
何かしらの対応はしてくれると思う

再起動中の画面の時に呼ばないと駄目だけどね
114ゲームセンター名無し:2009/07/29(水) 01:23:37 ID:NZH+PKCu0
俺もスピード二戦目で青くなった。前スレのおかげでそういうことがあるとは知ってたから
大人しく店員に話したらレジで百円渡してくれたよ

少し待ったら再起動してた。あれ、ウィンドウズなんだな
115ゲームセンター名無し:2009/07/29(水) 08:24:10 ID:XJaNeAUS0
俺も青くなったことあるけど、WindowsXPだったね。
電車の切符を買う機械もWinodowsらしいから、怖ろしい普及率だ。

ところで、カードのスキャンがうまくできないときって店員呼んで再起動してもらえれば直るよね。
けど、この前、再起動してもらったのに直らなくて困った。
スキャンはできなくもないんだけど、直してもらった直後なのに何度もカードをずらさないといけなくて一枚一枚時間がかかった。
再起動してもらったときに1回分おまけしてもらえたから、また呼ぶのもあざとい気がして結局諦めてしまった。
116ゲームセンター名無し:2009/07/29(水) 23:35:50 ID:SMgkJ/Ix0
>>115
カードスキャンはカメラの光度設定で直るよ
商品棚を一つ動かしただけで店内の照明環境は変わるものだから
店の人に言ってみるのも良いと思う
117ゲームセンター名無し:2009/07/30(木) 01:22:58 ID:W/0/wY7e0
6弾開始してから一月ほど経過したけど、値段が高いカードってある?(バブーン除く

ゼロとか手に入れたのに使わないのはもったいないから新デッキを
開発しようと思うんだが……
118ゲームセンター名無し:2009/07/30(木) 11:05:32 ID:WWdOEKYY0
ウルの連中のなかでディサイシヴがやや高いくらいで、
あとはどれもこれも高くて1000ちょっとくらい
119ゲームセンター名無し:2009/07/30(木) 11:27:29 ID:EHcxgi260
ディサイシブアームズは店売りで1300円だったな
他もドラグニティをのぞいて大差なし
120ゲームセンター名無し:2009/07/30(木) 11:58:30 ID:YR0tXtfu0
エアーマン高くね?
121ゲームセンター名無し:2009/07/30(木) 12:54:07 ID:XradCZyWO
>>120
2〜300円ぐらいじゃね?

ゼロは実際にまわしてがっかりするカード
122ゲームセンター名無し:2009/07/30(木) 13:39:00 ID:mZFlpTVx0
あれは隠しデッキの名前に酔いしれるもの
小学生に見せたら「すげーかっけー」で発狂しかけてた
123ゲームセンター名無し:2009/07/30(木) 13:48:01 ID:WWdOEKYY0
厨2病患者にはたまらないネーミングだよな
あえてひらがななのが最高
124ゲームセンター名無し:2009/07/30(木) 13:55:34 ID:QfC696DG0
リザルト画面の左下にトロフィーみたいなのが表示されるモードってなんだろう…
2戦目でもあんなのなかったような気がするんだが
125ゲームセンター名無し:2009/07/30(木) 16:47:04 ID:W/0/wY7e0
イベントモードのことか。
設定したキャラとスコアアタック対戦が可能らしい。詳しい情報なくてスマン
126ゲームセンター名無し:2009/07/30(木) 17:20:10 ID:TJScAM0DO
出始めにちょっとやったきりでさわりに行けてない
新モード気になる
ゼロ欲しい
127ゲームセンター名無し:2009/07/30(木) 17:26:01 ID:QfC696DG0
>>125
イベントモードね、サンクス!
スコアアタック対戦ってどんなだ…
ちょっと調べてみるわ
128ゲームセンター名無し:2009/07/30(木) 17:36:01 ID:T6GyybVR0
近所の店でディアボが700円で売ってるんだがこれって高いのか?
129ゲームセンター名無し:2009/07/30(木) 18:35:28 ID:PUVUeOPf0
ノーマルとはいえ高い気がする
130ゲームセンター名無し:2009/07/30(木) 20:35:17 ID:EHcxgi260
品揃えはいいがやや値段が他界店でエアーマンが600円
ずいぶんリーズナブルな価格になったものだ。

エアーまんが3枚積めたころを思うとなんか感慨深い
131ゲームセンター名無し:2009/07/31(金) 00:12:11 ID:7UfeeNtY0
ディサイシブだけ欲しかったのにいらないカード多すぎる
132ゲームセンター名無し:2009/07/31(金) 00:55:39 ID:GoXDeW260
そういや今日、
「ウル以上が出たら次の人のために3クレは回しておく」
って人がいたんだけど。
やっぱりそうするべきなんだろうか。
133ゲームセンター名無し:2009/07/31(金) 02:09:12 ID:i/M6F+kU0
その3クレの間にめっちゃほしいノーマルとかあったらどうするんだよ

マジレスするとあんま意味なくね?
134ゲームセンター名無し:2009/07/31(金) 03:38:38 ID:8I76ytZu0
ウルトラのあと3回以内にスーパー出ることくらいあるしなぁ

次の人のためにってのは建前で自身の配列の関係上回したいだけなんじゃねーのかってのは穿って見すぎか?
正直偽善どころか善にすらなってない。
135ゲームセンター名無し:2009/07/31(金) 08:45:39 ID:a23IWlXo0
>>132
それ自分のためだろ
ウルの後にスーが高確率でくるし
136ゲームセンター名無し:2009/07/31(金) 13:58:56 ID:g4twRdA3O
ゼロは鑑賞用
×600ならまた違っただろうに
137ゲームセンター名無し:2009/07/31(金) 18:49:46 ID:bWrL9u/n0
×600は強すぎる
前にDTで7体融合に成功したけど翔のつまづきでつまづいてわろた
138ゲームセンター名無し:2009/07/31(金) 19:15:14 ID:ckMUV2t0O
>>137
139ゲームセンター名無し:2009/07/31(金) 20:46:09 ID:fdSYn7tnO
ゼロは守備力もその名の通りゼロだからな…

二体融合でヴィクトリーを産む機械はDTだと微妙なんだよなぁ
140ゲームセンター名無し:2009/07/31(金) 22:07:56 ID:/gn93aAMO
ゼロと言えば十代もそろそろゼロ使うようになんないかな
絶対カッコいいと思うんだが
141ゲームセンター名無し:2009/07/31(金) 22:22:31 ID:/risyIwm0
http://img265.auctions.yahoo.co.jp/users/5/8/7/4/tokyo_akb-img600x399-1247530175wtvtpb74476.jpg
普通のボックスの下のの大きなボックスがカートンなのか???
142ゲームセンター名無し:2009/08/01(土) 05:03:16 ID:t46EjpUWO
アシェンヴェイル被りすぎて死ぬかと思った……
ドゥクス抜かれてるんじゃねーかと思ったらウルトラはディサイシブしかでないし、配列ってそんなに偏るか?
143ゲームセンター名無し:2009/08/01(土) 08:51:13 ID:6dv0C+XD0
>>142
すまん、ドゥクスは俺が抜いてる
9連続って何の嫌がらせだ
144ゲームセンター名無し:2009/08/01(土) 15:52:08 ID:o24yW0tJ0
ドゥクスよりファランクスでねぇよ・・・・
もうエアーマンとかいらねぇ・・・7枚とかねぇよ・・・
145ゲームセンター名無し:2009/08/01(土) 15:53:31 ID:41FYabZv0
相変わらず物欲センサーは優秀だな
146ゲームセンター名無し:2009/08/01(土) 15:57:15 ID:o24yW0tJ0
>>145
本当にそう思う。先月ディサイシブ6、ゲイボルグ1、レイジオン3、凧0だったから余計に
147ゲームセンター名無し:2009/08/01(土) 16:10:06 ID:zeo/bk47P
>>145
ゲーム内だけの話だけかと思ったら現実でもあるのな。
未だにエアーマンが当たらん。
148ゲームセンター名無し:2009/08/01(土) 23:54:00 ID:oy/HW7G4O
ターミナルでエアーマンを一番生かせるデッキはなんだろうか
149ゲームセンター名無し:2009/08/01(土) 23:58:58 ID:AxX3swWT0
俺は融合練成で使ってる
150ゲームセンター名無し:2009/08/02(日) 00:05:48 ID:681V/HCy0
D-ENDデッキの追加スキャンはエアーマン以外考えられんなぁ。
151ゲームセンター名無し:2009/08/02(日) 12:06:26 ID:c1CWqZxf0
ターミナル対応の星8シンクロって何がいるっけ?
152ゲームセンター名無し:2009/08/02(日) 12:11:01 ID:mA4gR1wE0
ライトゲイザーしかいない
153ゲームセンター名無し:2009/08/02(日) 15:36:27 ID:4rg2f1s6O
ターミナルは7つ星も薄いよなあ・・・。

指定無しは黒薔薇かウルベルムだろ・・・。ウルベルムは論外として、ターミナルだと素材に指定があってもグンニグール>黒薔薇な気がする。破壊したいカードなんてせいぜい1〜2枚だし。
154ゲームセンター名無し:2009/08/02(日) 15:55:55 ID:OxOOl+HzO
ウルベルム「論外だと!?」

まあ、使うデッキによるよな
X−カウンターなら主力になるけど
155ゲームセンター名無し:2009/08/03(月) 01:31:36 ID:nibeT7Py0
DTのSDでDTオリジナルテーマ(ワーム等)デッキで一番強い又は安定して強いのってなんだろ?
Xセイバーは強い気がする。魔轟神はシンクロ縛るとちょっと損かな?
ワームは弱体化してると思う。A・O・J2種類は安定しないし魔轟神はシンクロを魔轟神だけにすると弱いかな・・?
156ゲームセンター名無し:2009/08/03(月) 01:33:37 ID:gh4X/8QmO
霞の谷つよい
157ゲームセンター名無し:2009/08/03(月) 01:37:52 ID:kh5TWUlr0
最近、スピードデュエル店内ランキング1位の人と対戦出来たのだけど、
凄かった…
158ゲームセンター名無し:2009/08/03(月) 08:47:39 ID:db9pe5fPO
>>157

俺は某店ランキング二位だが、一位の人はやっぱり違うの?
159ゲームセンター名無し:2009/08/03(月) 09:08:56 ID:NrUizVtz0
同じ一位の人でも実力に差があるぞ
俺は37000点で一位だけど他の店では42000点とかが一位で37000点は8位くらいだし
160ゲームセンター名無し:2009/08/03(月) 09:17:54 ID:FKOyOJJg0
ネオスビートデッキ使ってるが強い
レシピ
ネオス
チョップ
レイス
ブリュ
ゴヨウ
対戦で負けた事がない
ブリュでネオス落としてバウンスさせてオーバーソウルとか面白い
161ゲームセンター名無し:2009/08/03(月) 09:27:19 ID:qWlLDoA50
俺もオススメデッキ紹介しとこう。最初に水属性スキャンしたら登場する「背水の理」ってデッキ
旅人とか苦痛入ってるから戦闘耐性がなかなか、あとデッキに守備高いモンスター多く入ってるからチューナースキャンすればシンクロしやすい
最初の水属性スキャンはレイスで他にはパシウルと脱出装置で。ただモンスター少なめになるからモンスター3枚スキャンでも安定する
162ゲームセンター名無し:2009/08/03(月) 09:28:14 ID:+6X/Ca5UO
DT=童貞
163ゲームセンター名無し:2009/08/03(月) 11:14:24 ID:yrbHaUq00
ネオスデッキ、以前までは弱すぎて使い物にならなかったけど、今回でかなり強化されたな
相変わらずフェイク・ヒーローは邪魔以外の何物でもないが
164ゲームセンター名無し:2009/08/03(月) 14:25:43 ID:db9pe5fPO
マルチプルチューニングも使ってて楽しいんだけどね。出現条件もシンクロ三枚スキャンと容易過ぎるし。

ゲイルとブリザード入ってるからブラストスキャンすると疑似BF。

ターミナルでBF使いたいなら漆黒の翼じゃなくてマルチプルチューニングオススメ。シロッコ無いが変な魔法や罠が無い分使いやすい。
165ゲームセンター名無し:2009/08/03(月) 19:22:26 ID:ZY6pQlB50
今日、レアル・ジェネクス・ヴィンディカイトが2枚出たけど、レアなの?
166ゲームセンター名無し:2009/08/03(月) 19:27:50 ID:qWlLDoA50
トップレア中のトップレアだ。今後1枚2000円ぐらいに高騰する可能性も
大切に取っときなさい
167ゲームセンター名無し:2009/08/03(月) 19:27:58 ID:26vq5kCx0
レアリティはウルトラだけど下手したらそこらのノーマルより安く叩き売られてる、それがヴィンディカイト
200円のエアーマンや月の書の横に50円であったのは流石に可哀想になった
168ゲームセンター名無し:2009/08/03(月) 19:59:21 ID:+V7s+JWD0
またまたご冗談を
169ゲームセンター名無し:2009/08/03(月) 20:06:07 ID:k03cddIN0
誰かカイトたんを萌えキャラにして見てくれ
……人気は上がらないな、うん
170ゲームセンター名無し:2009/08/03(月) 20:31:05 ID:kh5TWUlr0
>>158
対戦後にSDしてるの見たけれど、画面の押す場所と出現タイミングを完全に把握してた

171ゲームセンター名無し:2009/08/03(月) 21:59:37 ID:4UPOu6kDO
カイト出せると普通に強いんだけどな…
172ゲームセンター名無し:2009/08/03(月) 22:24:26 ID:26vq5kCx0
SDでカイト出せるの探してみたけど、
 風裏一体でコーディ+一刀両断+ハーピィ2
 無色の持ち味で音速ダック+計5
 プライドアウトでコーディ+ストロングウィンド
 羽蛾でジェネコン+究極虫5
 十代でフェザーマン+計5
これにジェネクスと霞の谷くらいか
正直どれも実用性薄ry
173ゲームセンター名無し:2009/08/03(月) 23:32:49 ID:w1Z/uWEOO
うわぁぁぁぁああぁ
またヴェルヒプトだぁ
死にたい
174ゲームセンター名無し:2009/08/04(火) 00:37:42 ID:mgNY94XXO
>>173どんまいwww

氷結界グルナードもSRなのにガッカリ過ぎるよなあ・・・マジでゲンナリするわ
175ゲームセンター名無し:2009/08/04(火) 00:41:55 ID:7VbD+Tj90
カッコイイし普通にアタッカーとして使えるからいいじゃん
ヴェルはまず出すのに一苦労だしなぁ
リーサルも普通に殴るだけなら出来るし、許せる範囲だ
176ゲームセンター名無し:2009/08/04(火) 04:11:51 ID:mgNY94XXO
6弾はノーマル〜レアが充実してていいな。

何故かデステニードローだけ全然当たらないんだが、ノーマルの中でも封入率って異なるのか?
177ゲームセンター名無し:2009/08/04(火) 04:16:43 ID:pK6/NNO40
ただの物欲センサーだろう
178ゲームセンター名無し:2009/08/04(火) 06:16:28 ID:sRskWFuXO
>>176
グルナード1 タイタン2 ドゥクス2 リーサル12 アシェンヴェイル8
俺が使ってるの氷結界と恐竜なんだけどこの有り様
交換用にドゥクスもおさえたいなとか思ってたら価値は低いわ使えないわの2枚がやたらでるんだよな
これぞ物欲センサー、種類が少ないスーやウルでこれならノーマルやレアが酷いセンサーにかからないわけがない
事実、俺の団結の力はカウントできない
179ゲームセンター名無し:2009/08/04(火) 08:38:34 ID:27nKOxxPO
俺はDDチェッカーだけが全く当たらない
ノーマルなのに…特別欲しいわけでもないのに何故…
180ゲームセンター名無し:2009/08/04(火) 12:21:28 ID:mQUnyrHSO
通信版ってなんなの?
181ゲームセンター名無し:2009/08/04(火) 14:22:03 ID:gXFX3IzsO
バブーンとディアボじゃ封入違うよな?
同じノーレアなのにディアボだけも4枚目………
182ゲームセンター名無し:2009/08/04(火) 14:53:55 ID:18hLqInV0
ディアボはノーレアじゃなくてただのノーマルだ
どこから仕入れたソースだよ
183ゲームセンター名無し:2009/08/04(火) 15:22:26 ID:P2BxsDHL0
脳内ソース
184ゲームセンター名無し:2009/08/04(火) 16:56:28 ID:EBoTgxN0O
>>181はディアボが当たるたびに喜んでたわけか・・・
そして自慢したら悲しい結果になっただけと
185ゲームセンター名無し:2009/08/04(火) 18:21:03 ID:sFTtkrJjO
SR以上で同じカード(目当てじゃない)が3〜5枚被ったら死にたくなるが、それを越えると逆にこれ何枚集まるんだよwって感じで楽しくなってくるんだよな
186ゲームセンター名無し:2009/08/04(火) 18:50:52 ID:mgNY94XXO
ちょっと聞きたいんだけどワーム・ゼロ使うデッキで、ワーム・ゼロ以外にワームを二枚しかスキャンしなくても大丈夫かな??

出現条件はワーム・ゼロ+他のスキャンカードをワームor魔轟神で統一って書いてあるから、枚数が足りない分には良いんじゃないかと思ったんだけど・・・
187ゲームセンター名無し:2009/08/04(火) 19:01:40 ID:6tIijF8j0
あるある
俺の場合はヴェルヒプトだよ…
188ゲームセンター名無し:2009/08/04(火) 20:39:30 ID:MYsO7MG40
>>186
helpで余計なのが加わるからスペース空けとくのは多分ダメ。

魔法罠でスキャン枠埋めとくなら可能。
ワームなんとか、月の書、毒蛇の供物 とかならいい。
189ゲームセンター名無し:2009/08/04(火) 21:13:39 ID:NB5x2nep0
俺はグリムロが計6枚とやたら被ったな
おかげで魔轟神デッキが2つ組めたからいいんだけど・・・

だがガオ様てめーはダメだ
190ゲームセンター名無し:2009/08/04(火) 21:27:23 ID:IGXuuVmb0
>>186
お薦めのワームはヴィクトリー。リバースでワーム以外の表側は全破壊
流れとしては融合→2体効果でセット。守備が2500だからまあ生き残れると思う
攻撃力は墓地のワーム×500だから、ゼロの4体効果使いすぎるとショボン
補助デッキのワームが全部下級だからウォーロードもいいかも。

あとは、自発的なリバース狙うなら和睦とか咆哮とか(リンクス狙うなら和睦)
防御が護封剣だけだと、攻められたとき死ねる
191ゲームセンター名無し:2009/08/04(火) 22:32:11 ID:mgNY94XXO
みんなサンクス!

そっかー魔法罠なら大丈夫なのか

知らなかったよありがとう!
192ゲームセンター名無し:2009/08/05(水) 04:09:36 ID:6RpWTXlP0
サイバーツインバーストかなり強いなキース相手で40300いった
龍可相手だとスターダストメモリーでも40200とかなったりして困るw
193ゲームセンター名無し:2009/08/05(水) 06:48:51 ID:YH5VRMVs0
ハイスコア狙いでよく使われる究極巨人と比較して
ツインの方が出しやすい印象はあるな
リミ解ボンド巨大化のいずれかがうまく手札に揃えば1キル余裕だし
194ゲームセンター名無し:2009/08/05(水) 13:24:12 ID:DIYScjCD0
その完璧な手札が来るまで連コインしなきゃならんのがな
いや連コインぐらいしないと高得点は取れんか
195ゲームセンター名無し:2009/08/05(水) 14:20:24 ID:YTVc/EYe0
よりにもよってジェネ糞かよ…マジいらねえ
コンマイは一体何がやりたいんだ…

540 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/08/05(水) 14:17:26 ID:sc8OB0xu0
いつものハム野郎のブログに、DT07の名前きてるぞ
ttp://honson.seesaa.net/article/125050202.html

商標:ジェネクスの進撃
称呼:ジェネクスノシンゲキ

出願日:平成21年6月11日
出願人:株式会社コナミデジタルエンタテインメント

区分数:3(9、16、28)
9 業務用テレビゲーム機
16 トレーディングカード
28 トレーディングカードゲーム
196ゲームセンター名無し:2009/08/05(水) 15:25:40 ID:mjrc4S0O0
>>195
A・ジェネクスがアップを始めたようです

ジェネクスはどんな効果のカードが入るのかによって評価が変わるな
属性変更とか上級の闇や風が来ればまだ救いがあるが・・・
197ゲームセンター名無し:2009/08/05(水) 15:30:28 ID:eN7CQBih0
何にせよ、またジェネコンの価値が上がる
再録する場合どうなるんだろうな
まさか7弾に…それはないか
198ゲームセンター名無し:2009/08/05(水) 16:40:11 ID:jr4GqtsG0
よりによってジェネクスって・・・最悪
奇数弾だとウルトラは氷結界、ナチュル、ドラグニティ、ジェネクス辺り来そう
199ゲームセンター名無し:2009/08/05(水) 16:51:32 ID:U3kViXYD0
タイトルにめでたく入ったシリーズ
ワーム AOJ 魔轟神 ドラグニティ ジェネクス New!

しかし、何故ドラグニティが現れた後というタイミングでジェネクスが進撃するんだろうか。
200ゲームセンター名無し:2009/08/05(水) 16:54:05 ID:jr4GqtsG0
ワームが滅んでからジェネクス本格稼動ってどうなんだw
それとも新しいワームが・・・?
201ゲームセンター名無し:2009/08/05(水) 17:14:03 ID:q80e8JyB0
>>196
ドゥルダークの効果からして属性変更カードはありうるな。

A・O・Jはジェネクスに統合されるのかね。
202ゲームセンター名無し:2009/08/05(水) 18:31:11 ID:mba3D4F80
氷結界は順当に行けばレギュラー落ちのはず
しかしそうなると新たな水属性が来るはずなんだが・・・タイトルをジェネクスに取られるとはなぁ
敵方は魔轟神が本格的に暴れだすのかな?
203ゲームセンター名無し:2009/08/05(水) 20:32:35 ID:0sv2rCbxO
次の弾で弾圧かバルバ再録されないかなー

ターミナルでスキドレバルバ使ってみたいんだがwww
204ゲームセンター名無し:2009/08/05(水) 21:23:54 ID:HKlGyiAr0
きっとワームが滅んでから半年後の世界なんだよ
205ゲームセンター名無し:2009/08/06(木) 11:10:43 ID:x4I0DbJ30
モンスターポリゴン、いいのと悪いのとの差が酷いな
ワームゼロとかラヴァゴーレムは液体の質感がまるで出てないし、ハーピィレディは無表情でブサイク
206ゲームセンター名無し:2009/08/06(木) 12:12:56 ID:xTY3MNeB0
アルティメットインセクトがポリゴンよさげに見える。
207ゲームセンター名無し:2009/08/06(木) 14:05:17 ID:rxEsomUF0
リアルすぎて逆にグロテスクだよw
208ゲームセンター名無し:2009/08/06(木) 15:48:33 ID:ZPYEWNydO
梅田ヨドバシ4台全部6弾なんだが、稼働直後でもないのにこんなことあったか?
209ゲームセンター名無し:2009/08/06(木) 16:54:18 ID:WGQVtaLbO
ワーム・ゼロのがっかり感は異常

210ゲームセンター名無し:2009/08/06(木) 16:59:09 ID:rxEsomUF0
ゼロは今後のコンマイの出すカードによって運命が決まる
211ゲームセンター名無し:2009/08/06(木) 17:14:49 ID:UJSQUf2C0
>>195
ジェネコン再収録されないかなー
212ゲームセンター名無し:2009/08/06(木) 18:53:22 ID:8B92F/Xv0
使いやすいレアルジェネクスのチューナーが出れば寧ろコントローラー必要なくなるかもな。
無印ジェネクスのシンクロ体は正直いらないし。
213ゲームセンター名無し:2009/08/06(木) 20:09:47 ID:HSpVKvYO0
レベル6の闇ジェネクスか闇シンクロ出れば助かるんだけどな
214ゲームセンター名無し:2009/08/06(木) 21:24:31 ID:WGQVtaLbO
ターミナル対応の縛り無し星7シンクロモンって黒薔薇とウルベルム以外にある?
215ゲームセンター名無し:2009/08/06(木) 22:30:51 ID:h4Hjmb0EO
スキャンカードじゃないけど双子ドラゴン
スキャンできるのは黒薔薇とウルベルムさんの二枚だけだと思う
216ゲームセンター名無し:2009/08/06(木) 23:28:42 ID:5wo7x9rm0
>>211
再録されたらジェネコンの相場が下がるな…
イラスト違いとか収録されたらいいのに
217ゲームセンター名無し:2009/08/07(金) 01:51:22 ID:Vi9X2OYP0
さすがに再録はないだろ・・
ジェネコン必死にかき集めたのに・・
218ゲームセンター名無し:2009/08/07(金) 09:17:18 ID:HTE+e3Yb0
>>217
再録されたらお前のような転売厨が泣くんだよな
219ゲームセンター名無し:2009/08/07(金) 09:22:23 ID:HLrZii/b0
ジェネクスのデッキを作るうえで
唯一の課題がジェネコンだからなぁ
220ゲームセンター名無し:2009/08/07(金) 09:48:21 ID:WDjQB75z0
ウンディーネもいるぞ!
リサイクルはともかくウンディーネは欲しい所
221ゲームセンター名無し:2009/08/07(金) 12:45:11 ID:Qqo/VPfW0
>>219
寧ろ題名ワームのくせにジェネコン目的だったのが問題だった
222ゲームセンター名無し:2009/08/07(金) 13:01:25 ID:HLrZii/b0
そもそも2弾のタイトルこそ「ジェネクスの進撃」にすべきだった
223ゲームセンター名無し:2009/08/07(金) 13:33:17 ID:99qdSL51O
近所に新しくできた   ホビーステーションに  ドラグニティセット   (ドラグニティのカード 7種類×3)が9800円で置いてあったけどこれって値段的にどうなんだろ    欲しくはないんだけど  ちょっと気になった
224ゲームセンター名無し:2009/08/07(金) 13:53:07 ID:90SNshEMO
2弾はレイスもあるし優秀だった
225ゲームセンター名無し:2009/08/07(金) 17:39:19 ID:wToDQlek0
しかし当たるのは再録やその他のろくでもないようなものばかり
現実は厳しい
226ゲームセンター名無し:2009/08/07(金) 17:43:08 ID:aVmBV74b0
ワームの侵攻はヴィクトリー辺りから始まったと思うんだ
それ以前の奴らはあんまり…
227ゲームセンター名無し:2009/08/07(金) 18:42:33 ID:HLrZii/b0
ワームは全員(キング等の効果を考慮しなければ)カタストルで積むからな・・・
228ゲームセンター名無し:2009/08/07(金) 19:18:14 ID:5hF2twb7O
第7に氷結界のシンクロとエロい幼女キャラが排出されたら2万はつぎ込む
229ゲームセンター名無し:2009/08/07(金) 22:32:38 ID:90SNshEMO
氷結界の封魔団ってDEF2000もあるのな

昆虫チューナー(略して虫ナー)でないかな
アリの増殖があるから昆虫なら上級シンクロもしやすいんだがな
230ゲームセンター名無し:2009/08/07(金) 23:49:59 ID:5FUF6d+IP
封魔団、どこだか忘れたが使用率ランキングで5位だったな。
231ゲームセンター名無し:2009/08/08(土) 02:07:26 ID:u2a8/wXi0
みんな太ももが見たいんだな
そういや風水師も稼動当初は結構ランキング高かったっけ
232ゲームセンター名無し:2009/08/08(土) 08:23:53 ID:YuIE6j1L0
風水師って結構使える
233ゲームセンター名無し:2009/08/08(土) 08:28:01 ID:m74Tc0X6O
封魔団はエロいし、壁にもなるし、エロいし、グングの素材にもなるから使われてるんだと思う

234ゲームセンター名無し:2009/08/08(土) 09:49:18 ID:nygqlrV4O
>>232
スピードデュエルだと敵のモンスターは結構種族統一されてるからロックかけやすいよな
あのクロウでさえGBAなければ手出しできなくなるし
235ゲームセンター名無し:2009/08/08(土) 13:32:47 ID:iKane872O
黄金の天道虫でライフ回復狙いしてみたが…いらねーなwww
236ゲームセンター名無し:2009/08/08(土) 18:52:42 ID:HL2NKfOY0
コナミさん 土下座でも何でもするので三沢をプレイヤーとして戦わせてください
237ゲームセンター名無し:2009/08/08(土) 20:14:00 ID:m74Tc0X6O
ターミナルに黒薔薇は必要かなあ・・・?

実際に使ってる人いる?
238ゲームセンター名無し:2009/08/08(土) 20:49:50 ID:MhgeDNU10
落椿にはデフォで入ってるけど、なかなか役立つ
相手の壁の攻撃力を0にすれば2400入るし
239ゲームセンター名無し:2009/08/08(土) 21:00:03 ID:m74Tc0X6O
そういえば黒薔薇の二つ目の能力すっかり忘れてたなwww

殴りあいのターミナルなら二つ目の能力もかなり強力なんだけど、植物が入ってないと腐るのが玉に傷・・・

今からアクセラレーションガイド2かいにいくか(´`)
240ゲームセンター名無し:2009/08/08(土) 21:06:26 ID:YuIE6j1L0
>>237
他にシンクロモンスター,融合モンスターを持ってないから使ってる
攻撃力低くてちょっと使いづらい
ちなみに使用デッキはローシュタインで植物族は一枚も入ってない
241ゲームセンター名無し:2009/08/08(土) 22:05:40 ID:GjkFtvX20
>>237
俺は入れてないな。攻撃力が若干低めだから、他と比べると採用しづらい。
まあ、ウルベルムさんよりは高いけどね。

融合練成で今度行こうと思うんだけど、何を入れたらいい?
確定なのはエアーマンなんだが、他二つをどうしたらいいやら……
やっぱ強制脱出が適当なのかね?
デブリさん? ……まだ手に入れてないんだ
242ゲームセンター名無し:2009/08/08(土) 23:42:01 ID:E5Ad0y3NP
>>241
脱出装置はオススメ、自分のエアーマン戻してもう一度効果使ったり出来る。
243ゲームセンター名無し:2009/08/09(日) 16:10:50 ID:t7e77xWBO
名前入力「パンティ」で弾かれた
244ゲームセンター名無し:2009/08/09(日) 16:32:54 ID:FqQ0j3af0
「まんぞく」入力しようと思って「まんこ」になっちゃうのはよくあること
245ゲームセンター名無し:2009/08/09(日) 17:24:18 ID:WxN40LWaO
「ちくび」って大丈夫かな?
246ゲームセンター名無し:2009/08/09(日) 17:52:32 ID:scleEyyHO
今日18〜20歳くらいの女の子が1人でDTやっててビックリした
顔は普通でした(^^)
247ゲームセンター名無し:2009/08/09(日) 18:39:47 ID:HVi7jeXH0
小学生からカード目当ての大人、はてまた女までだなんて
コンマイ歓喜だなw

最初はカード目当てだったのに普通にSDが面白くて困る
248ゲームセンター名無し:2009/08/09(日) 19:13:31 ID:0TtS57pc0
俺も最近はエクストラステージ目当てで回してる
エクストラも対戦キャラ選べたらいいのに
249ゲームセンター名無し:2009/08/09(日) 19:35:01 ID:X+62VxOuO
最近のSDエクストラは初期のサイドラゲーに比べて一部の残念プレイング除けばちゃんとラスボス倒すって感じの難易度で楽しい
250ゲームセンター名無し:2009/08/09(日) 21:05:55 ID:WOu6yoXl0
原作初期から見てた身としてはEX海馬とかの「ちゃっちゃらちゃ〜」ってイントロが聞こえただけでゾクッとくる
あとはクリティウスの牙とカミューラのテーマを収録してくれれば筐体ごと買っちゃうくらいの勢いなんだが
251ゲームセンター名無し:2009/08/09(日) 21:29:54 ID:LkBIP3xRO
クロウさんとか初戦からガチだしSD面白いわー

次回からは龍亜くんをもうちょい強くしてあげてください><
252ゲームセンター名無し:2009/08/09(日) 21:42:52 ID:V+6lLzLDO
既にボードン1キルを備えてる龍亞を強化とな?
253ゲームセンター名無し:2009/08/09(日) 22:18:34 ID:8P8Nvg7u0
龍亞デッキ使いたいのにモバホン持ってねぇ……団結あるのに
今日ようやくデブリさんが来たから、しばらくは融練グングで満足するしかねぇ

EX龍亞は十分強い、PTDじゃなくても装備カード+リミ解で1キルしてくるし
7弾になったらポイント上がって欲しいな、最低でも17500はお願いします

他にポイント上がりそうな人いる?
254ゲームセンター名無し:2009/08/09(日) 22:54:10 ID:82bjhc5M0
そもそもたかが上級多用なキースが19500なのがおかしいんだ
マリクさんなんてフルバーンだからノーダメージで勝とうにも勝てない・・
255ゲームセンター名無し:2009/08/09(日) 23:09:46 ID:t7e77xWBO
EX龍亞、モンスターセットでEND→自分ATK1800でセットモンスターに攻撃→ボードン、破壊できず→龍亞のターン、ラジカッセン召喚→ダブルツールD&C装備→ATK2200で二回攻撃されて終了

これが弱いだと…
256ゲームセンター名無し:2009/08/09(日) 23:21:30 ID:82bjhc5M0
個人的なエクストラステージのキャラ
(強い) マリク、海馬、クロノス、カイザー、クロウ
(弱い) ペガサス、羽蛾、エド、遊星
(普通) それ以外

龍亞は今回でかなり強化されたけどまだ点数反映されてないってだけ。遊星の方がブリュ1枚で詰めるから最弱レベル
逆にカイザー、クロノス辺りの1キルが1番苦手だな・・リミッターこっちにも使わせろと
つかこういう表作ると荒れそうだから書かない方がいいのかもしれん
257ゲームセンター名無し:2009/08/09(日) 23:23:13 ID:k8oV1okK0
EX龍亞2ターン目
龍亞のターン、ラジカッセン召喚→ダブルツールD&C装備→
リミッター解除ATK4200で二回攻撃されて終
258ゲームセンター名無し:2009/08/10(月) 00:24:54 ID:BDPKf/n+0
龍可は平和の使者発動中は護封剣発動してこないのと停戦協定を確実に倒せる時しか発動してこないのがありがたい
ペガサスは1戦目のほうが強いな。炎や光が強すぎる
259ゲームセンター名無し:2009/08/10(月) 00:34:32 ID:RWXa2zLw0
遊星はシンクロすると逆に不利になるよな
260ゲームセンター名無し:2009/08/10(月) 15:38:26 ID:a0eqHc9W0
もうコンプしてるけど、しばらくやってなかったから2コインやってきた
1回目ガリトラップで、次なんかいいのくるかな・・ってやってみたら
バブーン来た!!!  バブーンはこれで2枚目だけど2コインで中々いい内容だ・・
261ゲームセンター名無し:2009/08/10(月) 16:49:46 ID:SZ8wDSCz0
さりげなく自慢ですか
262ゲームセンター名無し:2009/08/10(月) 16:53:30 ID:XJ7th0No0
さりげなくどころか露骨に自慢
263ゲームセンター名無し:2009/08/10(月) 16:56:41 ID:XJ7th0No0
>Q,○○円で××が出たwww俺勝ち組www
>A,チラシの裏かブログへどうぞ。

百回音読してこい
264ゲームセンター名無し:2009/08/10(月) 16:57:20 ID:SZ8wDSCz0
>>5の下二行も読めないおバカさんとか来なきゃいいのに
265ゲームセンター名無し:2009/08/10(月) 17:17:14 ID:DGkEAP2/0
まぁ、いいカード当てれない奴のひがみにしか聞こえてこないんだが・・・
266ゲームセンター名無し:2009/08/10(月) 17:23:51 ID:RWXa2zLw0
テンプレを読めない上に他住人の気持ちも読めない奴なんて来る必要なし

以下次の弾のキャラ予想↓
267ゲームセンター名無し:2009/08/10(月) 17:26:37 ID:SZ8wDSCz0
原作→竜崎
GX→斎王、隼人
5D's→ミスティ

辺りでも予想。もう誰でもいいよ
268ゲームセンター名無し:2009/08/10(月) 17:31:08 ID:fy0SjWmGO
原作→レベッカ
GX→レイ
5Ds→ワタポンの子(名前覚えてない)

でいいよ
269ゲームセンター名無し:2009/08/10(月) 17:32:27 ID:XJ7th0No0
DM:梶木
GX:コブラ
5Ds:満足

百目龍出たし満足来るかも
270ゲームセンター名無し:2009/08/10(月) 18:08:42 ID:UYk4g3jnO
個人的には
DM:梶木か竜崎
GX:斎王
5Ds:満足かミスティ

DMからはオリジナルキャラは出てこなそうな気がする
梶木も竜崎も後々出て欲しいところ
271ゲームセンター名無し:2009/08/10(月) 18:17:05 ID:7GDbX6mS0
マジレスすると
D M:竜崎
G X:斎王
ゴッズ:鬼柳
じゃね?

あとドラグ二ティでオススメのスキャンってある?
272ゲームセンター名無し:2009/08/10(月) 18:19:16 ID:VxCfX/QN0
満足はチューナーの問題が…
竜崎は剣山とどう差別化するのか
273ゲームセンター名無し:2009/08/10(月) 18:20:18 ID:g/9qDLVo0
ジュラック使えばいいじゃない
274ゲームセンター名無し:2009/08/10(月) 18:24:50 ID:yaY5no7ZO
>>273
その手があったか、ジュラック強化は俺歓喜

再録は……ライトルーラーとなんだ?
275ゲームセンター名無し:2009/08/10(月) 20:37:27 ID:mN1hYmDw0
>>274
竜崎=キングレックスorエビルナイト・ドラゴン(アニメ王国で使用)
斎王=ライトルーラーorダークルーラーor世界
鬼柳=インフェルニティシリーズorジェネティック・ワーウルフとか(同盟時代)

勝手な予想だけど、こんなところかな?
竜崎は剣山と区別するためにバニラメインで来ると予想
斎王は自爆が多そうでちょっと心配だが
鬼柳はインフェルニティの方は難しいかも(最近ので大半がプロモ扱いだし)
満足同盟のパワーデッキで来たら全員の予想外
276ゲームセンター名無し:2009/08/10(月) 20:38:35 ID:B6XOu97J0
DM:竜崎かイシズ
GX:吹雪かユベル
5D's:前髪か満足

ユベルは無理か…
277ゲームセンター名無し:2009/08/10(月) 21:01:12 ID:7gcidffa0
竜崎ならレッドアイズも使ってほしいな
278ゲームセンター名無し:2009/08/10(月) 21:14:26 ID:uyQmpIdjO
出す度に「ワイの全財産をつぎこんで(ry」と言うのかw
279ゲームセンター名無し:2009/08/10(月) 21:20:55 ID:SZ8wDSCz0
残念だが・・竜崎にはタイラントドラゴンがいる・・
デコイから引っ張ってきてくれたら意外と理想的
280ゲームセンター名無し:2009/08/10(月) 21:44:27 ID:BcB4dNMN0
明日香がアシストは納得いかんな
DMからは、表遊戯がいいな。
マシュマ…ロンッ!!
281ゲームセンター名無し:2009/08/10(月) 22:03:18 ID:3LYgjA520
DM:梶木
GX:明日香
5D's:ディヴァイン

予想っていうか願望に近いけど
明日香はサイバーブレイダーなら結構いけると思う
282ゲームセンター名無し:2009/08/10(月) 22:23:54 ID:7gcidffa0
>>277
そこまでやってくれたら尊敬するな

敵が使うデッキって何種類かあるよな
283ゲームセンター名無し:2009/08/10(月) 22:25:55 ID:7gcidffa0
284ゲームセンター名無し:2009/08/10(月) 22:56:52 ID:Vn5BUgs7O
そろそろRとか漫画GXからをだな・・・
285ゲームセンター名無し:2009/08/10(月) 23:20:31 ID:7GDbX6mS0
対戦相手として出てきた時の台詞が、「負けたらクズや!何もない!」だったら俺歓喜
286ゲームセンター名無し:2009/08/10(月) 23:57:31 ID:ZaGjKZHQ0
>>284
Rからはミセスマイコを一押しだな
どう考えてもやるなら先に夜行だけど、SDで邪神が扱えるかどうか
マシンナーズもひょっとしてSDならまともに戦えるんだろうか?

GXは小日向先輩にラヴマックに三沢にみどりさんに・・・
どれも結構強い上、魅力的なキャラが多くて悩むな
287ゲームセンター名無し:2009/08/11(火) 00:04:28 ID:+j3r/lRL0
まだアニメのキャラも全員出てないのに漫画版から出るはずがない
出て欲しいけど
288ゲームセンター名無し:2009/08/11(火) 02:03:47 ID:HnGmH2EJO
漫画キャラ出すとしたら最大の問題は誰が声優をするかってことだな
個人的にラブは種のキラ役の人(名前知らん)にやって欲しい
289ゲームセンター名無し:2009/08/11(火) 02:18:47 ID:G5+PqkzZ0
アニメ化していない

諸々の設定が出来てない

から、手間もお金も掛かりそう

収録カード的には表・遊戯希望だけど
煩悩に素直で言うともうちょっと女キャラ出して欲しい
290ゲームセンター名無し:2009/08/11(火) 02:42:29 ID:cfkk6nH40
順当に考えるとGX枠は明日香昇格、5D's枠は満足辺りだろうな
さて無印の弾はあとなにがあったか
291ゲームセンター名無し:2009/08/11(火) 04:49:28 ID:CxqH6h5R0
仮に竜崎なら時の魔術師で専用ボイス出そうで期待w
梶木なら要塞クジラが妥当かねぇ・・正直アトランティス使えないからかなり弱そうだな
292ゲームセンター名無し:2009/08/11(火) 08:26:12 ID:hmaHbX+P0
フィールド魔法が使えるようになるかも
満足さんが出てきても地縛神を出してこないんじゃ満足できねぇ
293ゲームセンター名無し:2009/08/11(火) 08:34:26 ID:hHuUoddPO
楽しそうなのはゴースト骨塚とか光と闇の仮面とか
294ゲームセンター名無し:2009/08/11(火) 11:52:32 ID:UV9VMagXP
SDのライフの低さで地縛神出されたら厳しいな。
295ゲームセンター名無し:2009/08/11(火) 13:57:24 ID:2UE6dL/VO
闇・遊戯なんだから表・遊戯がいつの日か出たっていいじゃないか


と、半分くらい期待している
296ゲームセンター名無し:2009/08/11(火) 14:15:23 ID:A3fQ9PbWO
マシンナーズとか目も当てられない
297ゲームセンター名無し:2009/08/11(火) 15:18:48 ID:XWK+JYnC0
雑賀さんがマシンナーズとか
298ゲームセンター名無し:2009/08/11(火) 15:26:27 ID:r0W1uJvmO
どうやって召喚するんだよ・・・
299ゲームセンター名無し:2009/08/11(火) 16:00:55 ID:XWK+JYnC0
できなかったな4体いないと
ライトゲイサー、ウルベルムが各380だったんだけど買ったほうがいいのかな?
300ゲームセンター名無し:2009/08/11(火) 16:17:00 ID:cfkk6nH40
ヨハンだって居るんだし、フォースなしのマシンナーズという選択肢もあるはず
一族の結束でも入れときゃ強いんじゃね?
301ゲームセンター名無し:2009/08/11(火) 18:02:18 ID:nt0xY6Qw0
表遊戯ならマグネット・バルキリオン使って欲しいな
ついでに再録も
302ゲームセンター名無し:2009/08/11(火) 18:24:16 ID:32L1wid20
磁石の戦士シリーズはTPで再録されちゃったからなぁ
303ゲームセンター名無し:2009/08/11(火) 18:58:50 ID:xLWrL6A+0
これまでにDTで出たカードの一部はTPで再録されたのもある
それよりも全種類DTで出るかどうかが問題だ
304ゲームセンター名無し:2009/08/11(火) 22:09:34 ID:vjqnVirhO
表遊戯は出そうだが、声がなあ…。
再録はトイマジシャンとか?
305ゲームセンター名無し:2009/08/11(火) 22:16:10 ID:C4Io6u/80
個人的にパンドラを希望してみる
赤いブラマジがDTで使えると良いな
306ゲームセンター名無し:2009/08/11(火) 22:19:14 ID:kKRZ9ASs0
近所で1弾が排出されてるんだが掘るべき?
307ゲームセンター名無し:2009/08/11(火) 22:22:58 ID:CxqH6h5R0
>>306
個人的にはもう需要ないと思ってる。カタストルとかスキャン用狙いなら悪くはないが

竜崎は上級ドラゴン多用でミンゲイでも投入してたら意外と強敵になって面白いかも
308ゲームセンター名無し:2009/08/11(火) 22:24:59 ID:cfkk6nH40
ブリューナクが早い段階で出てくれれば転売でそれなりに儲けられそうだけど、その程度だよな
転売勧めるわけじゃないから念のため

>>307
それもう竜崎じゃないようなw
309ゲームセンター名無し:2009/08/11(火) 23:25:14 ID:hPJO9vd6O
ファイブディーズからはデヴァインかボマーさん(DDB使用時)希望
ターミナルでDDB様に1キルされてみたいぉ(*´Д`*)ハァハァ
310ゲームセンター名無し:2009/08/12(水) 02:17:47 ID:bZfahX940
まあDDBはデザインはカッコいいしな…見てみたいもんだ
ボマーさんは…ペンタからサモンリアクターとか出されてエアレイドとか使われたらきつそうだな
311ゲームセンター名無し:2009/08/12(水) 14:04:59 ID:cWw2wSuS0
考えてみればターミナルはメイン2がないから
DDBもそれほど脅威じゃさそうだし、見れるかもしれないな

ボマーさんデッキ専用になりそうだけど、再録はサモンとペンタってとこか?
312ゲームセンター名無し:2009/08/12(水) 14:07:59 ID:qXQmEKXV0
いやブラック・ボンバー、隠れ兵だろ 
313ゲームセンター名無し:2009/08/12(水) 14:47:25 ID:wH2QxzzE0
>>308
ナチュルビーストは?
314ゲームセンター名無し:2009/08/12(水) 15:06:56 ID:TyWXmuBDO
>>306ウラヤマシス。
関西は5弾すらないよ…全部6弾だわ
315ゲームセンター名無し:2009/08/12(水) 16:51:04 ID:C8KneH+s0
昨日だったか本スレで都庁にDTがあるって話題に出てたな
316ゲームセンター名無し:2009/08/12(水) 16:57:43 ID:+JIfQ/h00
展望台とか?さぞかしうるさいだろうなぁ
317ゲームセンター名無し:2009/08/12(水) 17:09:14 ID:cbpK0J/QO
ゲイボルグ欲しさにちびちび回し続けてきたがヴィンディカイト3枚にディサイシブ4枚…もう封入操作にしか思えねえよ…
318ゲームセンター名無し:2009/08/12(水) 17:13:31 ID:IUcRVV9E0
物欲センサーよく仕事するわ
319ゲームセンター名無し:2009/08/12(水) 17:15:02 ID:4zQOLVH10
もうディサイシブとゲイでピントレしてもらえよ
320ゲームセンター名無し:2009/08/12(水) 17:55:28 ID:Gch6uzJW0
>>317
物欲センサーまじすげぇな。こっちはゲイボルグシクだけ3枚とかだよ…
あと封魔団さんはお腹いっぱいです
321ゲームセンター名無し:2009/08/12(水) 18:01:36 ID:cbpK0J/QO
>>319
そんな人が居たらこんなになるまで回して無いぜ… 

>>320
封魔団の当たり易さは異常
322ゲームセンター名無し:2009/08/12(水) 18:11:55 ID:4zQOLVH10
封魔団20枚出してくれればgayなんか・・gayなんか・・!
323ゲームセンター名無し:2009/08/12(水) 18:51:54 ID:V+zvFbcd0
アシェンヴェイル4枚、リーサル3枚とか・・
タイタン1枚もでないし
324ゲームセンター名無し:2009/08/12(水) 19:12:07 ID:q2cGf2Le0
タイタン?
そんなカード俺は13枚持っているよ…
こっちは本当にポロポロ出る。
どれも角とかが傷んでるけど。
325ゲームセンター名無し:2009/08/12(水) 19:20:48 ID:kfX7P8zl0
>>321
1枚も来てくれないんですが
ゲイボルグなら3封魔団、ディサイシブなら5封魔団くらいで出すのに
この際1:1だって構わん
326ゲームセンター名無し:2009/08/12(水) 19:24:17 ID:LpdCqzoZ0
>>299
うちの近くの古本屋なんてウルベルムの買い取り価格が300円なんですけどw
327ゲームセンター名無し:2009/08/12(水) 20:08:48 ID:V1ba+8FI0
参戦キャラ妄想すると、GXは主役陣も悪役陣も豊富で尽きないな
無印もアニメオリジナルキャラ含めたら一気に増えるけどまずは原作組からだろうし
328ゲームセンター名無し:2009/08/12(水) 20:55:15 ID:kfX7P8zl0
アニメオリキャラ入れたって奴らはオリカばっかじゃね?
ワーム撤退でワルキューレが攻めてきたとかにすればわからんけど
329ゲームセンター名無し:2009/08/12(水) 21:57:06 ID:BrCfBG13O
ジークは負けた時めっちゃ腹立ちそうだからやめて欲しい
レオンきゅんかドーマ編のキャラにしてくれ
330ゲームセンター名無し:2009/08/12(水) 21:57:56 ID:E1R1NIMpO
封魔団はマルチプルチューニングにつっこんでグングの素材にしてるぉ!

ブラスト、DNブラックスピア、封魔団@カタストル、ブリューナク、グングニールで回してるけど飽きないぉ!

331ゲームセンター名無し:2009/08/12(水) 22:17:52 ID:BoQLdKsdO
>>329
エロゲデッキが組めるようになるなら俺は我慢するぜ!
332ゲームセンター名無し:2009/08/12(水) 22:36:37 ID:hT4Mr2MX0
いいかげん……タイタンをくれよ……
アシェンヴェイルしかスーパー入ってないんじゃねーのかこの店
3:1交換でもいいからさぁ……20枚とかなんだよもう泣きたい
ウルはディサイシブとレイジオンしかでないし、物欲センサー超怖い
333ゲームセンター名無し:2009/08/12(水) 23:50:16 ID:V+zvFbcd0
>>332
ウルでレイジオンと凧しか出てない俺よりマシだ
小銭があるとつい回しちゃうんだよな
スー以上出たらやめるけどなかなか…
334ゲームセンター名無し:2009/08/13(木) 01:48:55 ID:GUl0OD1bO
スーパー最終兵器さん出すぎ
スーパー枠で(俺的に)一番の当たりであるタイタンが1枚しか自力で当たらなかった
運良くここで余ってた人とトレードしてもらったから良かったが

ウルトラはゲイボルグが当たりやすい
まあシンクロばっかだから1枚あればOKなんだけど
335ゲームセンター名無し:2009/08/13(木) 09:17:57 ID:3OEK4VFw0
俺はゲイボルグさんと凧だけだよウル。
魔轟神デッキ使っているから意地でもレイジオンが欲しいんだが
物欲センサー持ってるの誰ですか?
336ゲームセンター名無し:2009/08/13(木) 10:45:36 ID:AdqwowIrO
ゲイボルグと凧がまったくあたらねえ
レイジオン4、ディサイシブ5とかいじめかよ
337ゲームセンター名無し:2009/08/13(木) 10:48:08 ID:SVRysUNm0
ここまで皆違うと地域によって偏ってるんじゃないかって疑いたくなるなw

俺はよく出るのが凧とタイタンだ・・・
800円回してグルナードだった時は泣きそうになった
338ゲームセンター名無し:2009/08/13(木) 11:14:07 ID:GUl0OD1bO
>>337
グルナードはこれから使えるようになると信じてる
ロイヤルさんは…まあ、なんだ、見なかったことにしよう
339ゲームセンター名無し:2009/08/13(木) 12:01:42 ID:V8o+FaEdO
ゼロが当たらん
かなり欲しいがわざわざシングル買うほどでもないし・・・
340ゲームセンター名無し:2009/08/13(木) 12:41:12 ID:OYMy2CubO
エアーマンが当たらん。
ディアボもDドローも1枚だけだ…。
341ゲームセンター名無し:2009/08/13(木) 12:42:31 ID:7CdpZtIyO
>339
ゼロなら店でも2-3プレイ分の金で買えるじゃないかorz。
342ゲームセンター名無し:2009/08/13(木) 12:43:55 ID:SGxFoLz5O
前弾のスーパーはジュラックのシンクロだけ出なかったかな…

>>339
何回も回すよりシングル買いした方がお得だよ
343ゲームセンター名無し:2009/08/13(木) 12:50:01 ID:2Idhvx9h0
>>340
俺はエアーマン3、Dドロー6、ディアボ1
ディアボがノーマルとか出まくって逆にウザいだろ、とか思ってたら全然出ない件
月の書も一枚も出ないし、本当にDTは気まぐれだな
344ゲームセンター名無し:2009/08/13(木) 14:46:08 ID:u91QG+9S0
しかしエアーマンとDドローが100円で手に入るなんていい世の中になったもんだ
345ゲームセンター名無し:2009/08/13(木) 15:01:23 ID:KFa70fwnO
だが同時にクリボンやガリトラップが100円もする時代でもあるな
346ゲームセンター名無し:2009/08/13(木) 17:54:56 ID:C4/e5SCY0
スーレアでアシェンヴェイルだけ当たらん・・・
狙っても回しても当たるのはグルナードかリーサルウェポンだし・・・
347ゲームセンター名無し:2009/08/13(木) 18:00:14 ID:ZH+3MnYn0
物欲センサー大活躍だな
348ゲームセンター名無し:2009/08/13(木) 18:58:00 ID:1M8k91s1O
>>346
おい、アシェンヴェイル3枚やるからグルナードよこせよ
349ゲームセンター名無し:2009/08/13(木) 19:31:34 ID:7Th0+fjr0
遊んでる子供が良くスキルドレインを当てているのを見る
そして俺が当たるのはガリトラップ・・・
350ゲームセンター名無し:2009/08/13(木) 19:31:39 ID:O1Z1teLT0
ドラグニティってテーマデッキないの?
とりあえずドゥクス、レギオン、ファランクス、ゲイボルグ、ガジャルグ、カタストルをスキャンしてやってみたんだが出ない
カタストルが駄目なのかと思って抜いてみても出ないし
351ゲームセンター名無し:2009/08/13(木) 19:33:47 ID:7Th0+fjr0
>>350
テーマデッキは初登場した次の弾から出るから今回はないよ
352ゲームセンター名無し:2009/08/13(木) 19:42:32 ID:O1Z1teLT0
>>351
そうか、残念
まあ、次の弾を楽しみにしておくとして
今回はドラグニティで勝つにはどうしたものか
ドゥクス、洗脳、ファランクスでレベル6シンクロ中心に組むかな
353ゲームセンター名無し:2009/08/14(金) 09:29:54 ID:2dFgTWQoO
スーレア調べたがグルナード9、アシェン5とか誰得


ゼロほしいよゼロ
354ゲームセンター名無し:2009/08/14(金) 09:50:57 ID:wW7F5gd+0
市内に三台あるDTのスキャン機能が全てイカれている件について
ジュラックデッキにしようと思ったら、最後のヴェローを読み込んでくれなくてジュラックデッキにならなかった
カードを印通りに置いてるのに、そこから更に微調整してやらないと読み込んでくれない
355ゲームセンター名無し:2009/08/14(金) 19:02:05 ID:tiR8Y1NSO
いやだから店員召喚しろよと何度も言われてるだろうが
356ゲームセンター名無し:2009/08/14(金) 19:16:51 ID:EXqs1/oRO
ターミナルでナチュルパルキオンを出したいんだが、なにかおすすめのデッキはあるだろうか?
357ゲームセンター名無し:2009/08/14(金) 20:46:53 ID:jSVOwTnjO
>>353グルナードの当たりやすさは異常。
358ゲームセンター名無し:2009/08/14(金) 21:20:35 ID:HfdxRc690
>>356
素直にナチュルの森の仲間たちで良いじゃないか。
もしくは1枚目にコスモスビートスキャンして豊穣の大地。
359ゲームセンター名無し:2009/08/15(土) 01:24:04 ID:Ww8Scben0
>>356ゴヨウ・チェイサーズとか?地属性多いし
360ゲームセンター名無し:2009/08/15(土) 08:17:14 ID:8ZtuuZm00
光り物をコンプするくらいには回したけど、
ディアボ・ギルファーデーモン・団結・スキルドレイン・毒蛇の供物・月の書がそれぞれ一枚ずつしか出なかった
これ絶対封入率操作されてるだろ汚いなさすがコンマイきたない
361ゲームセンター名無し:2009/08/15(土) 10:14:03 ID:rwjrBJsdO
>>360
もっと広い視野持とうな
362ゲームセンター名無し:2009/08/15(土) 10:20:35 ID:pbncmze20
>>360
おーおー好き勝手言いなさる
363ゲームセンター名無し:2009/08/15(土) 10:31:25 ID:Dz6td5HtO
次のOCGの制限改定でライロ無傷でディサイシブ高騰フラグ
364ゲームセンター名無し:2009/08/15(土) 23:45:19 ID:SFtNpvDVO
ライロはネクガが制限になれば意外と脆くなるはず
365ゲームセンター名無し:2009/08/16(日) 01:03:50 ID:36c28w4CO
DTでライロでねーかなww10枚のデッキから初手4枚+1ドロー。
残り5枚のデッキ
366ゲームセンター名無し:2009/08/16(日) 14:37:55 ID:6JLCiHsW0
DTで念願のゲイボルクゲットしたぞ 封魔団5枚もいらねえよ
367ゲームセンター名無し:2009/08/16(日) 14:41:06 ID:4ax1og5wO
【剣闘】
ベストロ ダリウス エクイテ ラクエル ホプロムス
剣闘戦車 ディフェンシブ 和睦の使者 闘器マニカ 神の宣告

どうなるか気になる
368ゲームセンター名無し:2009/08/16(日) 15:51:34 ID:zBh94rYEO
骨塚参戦でリビデ再録希望
369ゲームセンター名無し:2009/08/16(日) 18:36:19 ID:xcXz9LDf0
久しぶりにサイバー流を使いたいな
ツイン一枚でデッキでるっけ?
370ゲームセンター名無し:2009/08/16(日) 19:48:57 ID:6JLCiHsW0
>>369
サイドラ、ツインスキャンで出る
371ゲームセンター名無し:2009/08/16(日) 21:31:39 ID:xcXz9LDf0
>>370
とんとん
372ゲームセンター名無し:2009/08/17(月) 17:16:31 ID:NNS8QSovO
ターミナルでゼロデッキ使いたいんだがスキャンするカード何がいいかね?
373ゴース@ケー:2009/08/17(月) 18:59:32 ID:XYY2azQG0
ゼロ
374ゲームセンター名無し:2009/08/17(月) 19:15:51 ID:10sO7EzV0
場持ちのいいジェートリクプス、お互いにシナジーするゼクスとヤガンとか
ウォーロードならゼロ出せなくても普通に強い
375ゲームセンター名無し:2009/08/17(月) 19:16:22 ID:ShOo8aZa0
ヴィクトリー、ソリッド、ウォーロード
376ゲームセンター名無し:2009/08/18(火) 03:45:11 ID:gSjeJ01n0
ターミナルの公式サイトに明日香の紹介あるけど明日香ってでてたっけ?
377ゲームセンター名無し:2009/08/18(火) 05:01:43 ID:7TIYrw6D0
アシスタント専用です
378ゲームセンター名無し:2009/08/18(火) 17:08:55 ID:rMSlhi+XO
物欲センサーいい加減にしてくれ

ディサイシブ10枚目とか

ゲイいい加減に当たれよ
379ゲームセンター名無し:2009/08/18(火) 18:01:26 ID:r4WFo1K60
2009年10月上旬稼動 遊戯王DUEL TERMINAL「ジェネクスの進撃!!」
UR枠シンクロに氷結界の〜が来て欲しい
奇数番号は期待できるかも
380ゲームセンター名無し:2009/08/18(火) 18:08:25 ID:X5sfrZty0
それを言うならシンクロのナチュル・〜をだな・・・
381ゲームセンター名無し:2009/08/18(火) 18:09:46 ID:oioZFIAL0
カイザーがエルタニンを使いそうな気がするのは気のせいか。
382ゲームセンター名無し:2009/08/18(火) 18:30:17 ID:vcKsYg7r0
>>365
カードガンナーがあるじゃないか
383ゲームセンター名無し:2009/08/18(火) 18:30:21 ID:bf75OzzY0
フォートレスでも再録するんだwww
384ゲームセンター名無し:2009/08/18(火) 18:46:57 ID:0WiL1SEo0
氷結界がウルトラ枠で出ると、また人気でるんだろうな

なんとなく回さなきゃいけないって言う焦燥感に駆られるから困る
385ゲームセンター名無し:2009/08/18(火) 19:15:56 ID:TacKhaXU0
386ゲームセンター名無し:2009/08/18(火) 19:18:57 ID:X5sfrZty0
387ゲームセンター名無し:2009/08/18(火) 19:54:37 ID:UxJFu0oh0
新情報が出ても進まないのか・・・
388ゲームセンター名無し:2009/08/18(火) 20:06:40 ID:UxJFu0oh0
とりあえず本スレにあった効果詳細を張っとく。ありがとうフラゲ氏

A・ジェネクス・トライアーム ☆6 闇属性 機械族・シンクロ/効果 2400/1600
「ジェネクス・コントローラー」+チューナー以外のモンスター1体
このカードのシンクロ素材としたチューナー以外のモンスターの属性によって以下の効果(を1タ)
ーンに1度、手札を1枚捨てて発動することができる。●(風)属性:相手の手札をランダムに1枚墓地へ送
る。●(水)属性:フィールド上に存在する魔法または罠カード1枚を破壊する。●(闇)属性:フィールド
上に表側表示で存在する(光)属性モンスター1体を破壊し、自分のデッキからカードを1枚ドローする。

A・ジェネクス・チェンジャー ☆3 闇属性 機械族・効果 1200/1800
フィールド上に表側表示で存在するモンスター1体を選択
し、属性を1つ宣言して発動する。このターンのエンドフェ
イズ時まで、選択したモンスターの属性は宣言した属性に
なる。この効果は1ターンに1度しか使用できない。

A・ジェネクス・ソリッド ☆2 闇属性 機械族・効果 500/1200
自分フィールド上に表側表示で存在する「ジェネクス」と名
のついた水属性モンスター1体を墓地へ送って発動する。
自分のデッキからカードを2枚ドローする。この効果は1
ターンに1度しか使用できない。
389ゲームセンター名無し:2009/08/18(火) 20:08:32 ID:UxJFu0oh0
A・ジェネクス・ボルキャノン ☆4 闇属性 機械族・効果 1700/600
自分フィールド上に表側表示で存在する「ジェネクス」と名のつ
いた炎属性モンスター1体を墓地へ送って発動する。相手フィー
ルド上に表側表示で存在するモンスター1体を選択して破壊し、
破壊したモンスターのレベル×400ポイントダメージを相手
ライフに与える。この効果は1ターンに1度しか使用できない。

A・ジェネクス・パワーコール ☆4 闇属性 機械族・効果  1100/0
このカード以外の自分フィールド上に表側表示で存在する
このカードと同じ属性のモンスターの攻撃力は(?)00ポイ
ントアップする。

A・ジェネクス・リモート ☆3 闇属性 機械族・チューナー 300/1?00
フィールド上に表側表示で存在するチューナー1体を選択
して発動する。選択したモンスターのカード名は、このター
ンのエンドフェイズ時まで「ジェネクス・コントローラー」
として扱う。この効果は1ターンに1度しか発動できない。
390ゲームセンター名無し:2009/08/18(火) 20:35:25 ID:zRYaK3uzO
バレ師さん、もしよければバトルロードスレにも情報を・・・
391ゲームセンター名無し:2009/08/18(火) 20:51:10 ID:TEkYo7M40
魔轟神獣が新シリーズになるのか…
これまでの魔轟神はリストラで、どんどん人型が減っていく…
A・ジェネクスは一応人型だけどロボットだし
氷結界も流石にリストラされるだろうし、ドラグニティが最後の砦か…
ドラグニティは素顔見えないのが不満なんだよな
392ゲームセンター名無し:2009/08/18(火) 22:28:38 ID:Cl/d+llQ0
>>389
パワーコールのアップは500か300のどっちか
リモートの守備は1800
393ゲームセンター名無し:2009/08/18(火) 22:36:22 ID:TvZYq2u3O
ワームは出るの?
394ゲームセンター名無し:2009/08/18(火) 22:39:25 ID:UxJFu0oh0
>>392
フライトフライの例から考えて300かな・・・?
何かパワーコールの攻撃力が1700に見えてきたから困る

しかし、ジェネクスって色々種類出すぎだろ。
ジェネクス、レアル・ジェネクスと続いて更にはA・ジェネクスですか。
395ゲームセンター名無し:2009/08/18(火) 22:52:18 ID:Cl/d+llQ0
せっかくなんで、番号書いとくわ

DT07-JP011 A・ジェネクス・リモート
DT07-JP012 A・ジェネクス・パワーコール
DT07-JP013 A・ジェネクス・チェンジャー
DT07-JP014 A・ジェネクス・ボルキャノン
DT07-JP015 A・ジェネクス・ソリッド
DT07-JP03? A・ジェネクス・トライアーム
トライアームは多分39と思う
396ゲームセンター名無し:2009/08/19(水) 00:34:38 ID:+QLcZElK0
そういやA・ジェネクス・リモートってスペア・ジェネクスの上位互換だよな。
種族、属性、レベル全て同じだし、リモートはスペアと違って他のジェネクスがいなくても効果発動できる上に、
他のモンスターをジェネコンに出来るし。
397ゲームセンター名無し:2009/08/19(水) 02:33:26 ID:dQWkxWeW0
A・ジェネクスか・・せめて光属性シンクロのジェネクス出てから先に進んでもらいたかった
398ゲームセンター名無し:2009/08/19(水) 04:22:40 ID:7GiGD4MPO
スペアかわいそうだな

さて、ジェネコンとウンディーネを売りに出すか
399ゲームセンター名無し:2009/08/19(水) 06:25:51 ID:I+V1T2W20
カスタムロボみたいなデザインだなA・ジェネクス
400ゲームセンター名無し:2009/08/19(水) 11:51:47 ID:3Y4SVVBgO
ジェネコンはあまり値下がりしない気がする

ウンディはしらない
401ゲームセンター名無し:2009/08/19(水) 11:56:46 ID:/WsdHjJOO
>>399
俺はメダロットに見える
402ゲームセンター名無し:2009/08/19(水) 19:14:59 ID:drL+P7hb0
ジェネクスが本気出したら
ジェネコンさらに高騰するんじゃないか
403ゲームセンター名無し:2009/08/19(水) 22:29:07 ID:TsGAXQWk0
>>401
同意
404ゲームセンター名無し:2009/08/19(水) 22:58:11 ID:/z7KHbHA0
おい・・・レアルジェネクスが2シリーズで終わりだと・・・?
405ゲームセンター名無し:2009/08/20(木) 01:25:59 ID:DO6w0Wkk0
レアルジェネクスって何のために出てきたんだ
406ゲームセンター名無し:2009/08/20(木) 01:45:42 ID:LD7TPwTS0
クロキシアン生み出すためだよきっと
407ゲームセンター名無し:2009/08/20(木) 03:36:14 ID:7U14TiR10
クロキシアンだけ優秀だからいい。「だけ」な
408ゲームセンター名無し:2009/08/20(木) 16:05:01 ID:8e14cHNTO
ブラパラデッキ使ってる人って残り何スキャンしてる?
プリズマーはなしで。
409ゲームセンター名無し:2009/08/20(木) 22:18:27 ID:V8dQCzcc0
以前ブラパラデッキ使っていたが、お薦めは脱出装置になるか。
デッキ枚数の関係や他のデッキと比較すると、どうしてもパワー不足になるから
フリーのフィールド除去ってのはやっぱ大きい。
相手が上級出したりすればそれに対応できるのも○、欠点は罠だから劣勢時はキツイってとこか
俺は以前ブラパラデッキで初戦クロウだったんだが、ブラスト殴りに行ってカルートで
攻撃力上げられたっていう経験があるから、純粋に地砕きとかの除去でもいいと思う
熟練たちのカウンターも増やせるし
グングニール持ってるならデブリさん入れて、沼地蘇生→シンクロや
沼地蘇生→融合を考えてもいいと思う。グングが無かったら万が一のための黒薔薇か
410ゲームセンター名無し:2009/08/21(金) 01:18:27 ID:7UDyp/nZO
ウンディーネは黄泉落とせるうえにジェネコンサーチでマジ使える
411ゲームセンター名無し:2009/08/21(金) 08:00:30 ID:E1rmsfkp0
脱出装置はどんなデッキにもスキャンしときゃ無難に戦力になるから有難いよな
412408:2009/08/21(金) 10:56:16 ID:nq0moplXO
さんくす。やっぱり除去増やしたほうがいいか。
前はサイドラやら突進やらやってたけどしっくり来なかった。
413ゲームセンター名無し:2009/08/21(金) 16:11:56 ID:vu+ryAyW0
6 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。[sage] 投稿日:2009/08/21(金) 14:51:03 ID:CSBKZq/K0
http://shop.surpara.com/detail.php?IID=54128
遊戯王モンスターフィギュアコレクション
人気商品のため減数となる可能性がある商品です。

1パックフィギュア1体+ デュエルターミナル対応カード1枚+専用台座入り
1BOX10パック入り
全5種
(ランダム封入のため、1BOXで全て揃うとは限りません)

フィギュアサイズ:60mm〜80mm
対象年齢:12歳以上

【ラインナップ】
スターダスト・ドラゴン / レッド・デーモンズ・ドラゴン / ブラック・ローズ・ドラゴン /
エンシェント・フェアリー・ドラゴン / パワー・ツール・ドラゴン

デュエルターミナルで遊べる遊戯王モンスターフィギュアコレクション登場!

●遊戯王5D’sに登場する人気モンスターたちを魅力的な造形でフィギュア化!
●フィギュアと同じモンスターのデュエルターミナル対応OCGカードを同梱!
●フィギュア付属の台座も最新弾のデュエルターミナルでスキャン可能。
カードと同様に遊ぶことができます。

(C)高橋和希 スタジオ・ダイス/集英社・テレビ東京・NAS
414ゲームセンター名無し:2009/08/21(金) 16:13:28 ID:POY5k8dD0
つまりスタダやレモンがDTで使えるってことなのか?
415ゲームセンター名無し:2009/08/21(金) 16:22:17 ID:pGu3bfMG0
>対象年齢:12歳以上

ちょwwwwwwwww
416ゲームセンター名無し:2009/08/21(金) 16:23:27 ID:ES8tvtd8O
いよいよライトゲイザーの立つ瀬がなくなるな
417ゲームセンター名無し:2009/08/21(金) 16:26:37 ID:E1rmsfkp0
一気に強力なの2体入るってライトゲイザーレイプですか
418ゲームセンター名無し:2009/08/21(金) 16:29:16 ID:JjVwVDDS0
>>415
対象12歳以上なのはOCGも共通だから仕方がないさ
419ゲームセンター名無し:2009/08/21(金) 19:21:34 ID:eHQ3dwSJ0
ブラックローズは既出じゃねーかwwレート(ウル以外)が違うか絵柄が違うってことになるのかな
ターミナルやってる皆なら大丈夫だろうが、チキンな俺は出きれば箱だけでも落ち着いたデザインにして欲しいわ・・
420ゲームセンター名無し:2009/08/21(金) 19:37:21 ID:jWOHPDaf0
アニバーサリーパックみたいな絵柄だとお前が喜びそうだな
つか多少派手になっても通常パックと大して変わらん気がするんだけど
421ゲームセンター名無し:2009/08/21(金) 21:20:19 ID:zcC0tMiXO
全てホロ仕様にするんだ
422ゲームセンター名無し:2009/08/22(土) 13:49:42 ID:XdSNlpNOO
粒パラ仕様のホロなんて見にくいにもほどがあるだろw
423ゲームセンター名無し:2009/08/22(土) 16:15:00 ID:d5w01vvE0
ウルベルム、ライトゲイサーいじめだよな 
ウルベルム→パワーツール
ライトゲイサー→レモン、星屑
424ゲームセンター名無し:2009/08/22(土) 16:44:15 ID:SXr2BamQ0
装備魔法のデッキサーチが無理に近いパワーツールはあまり役に立たないような気がする。
425ゲームセンター名無し:2009/08/22(土) 16:48:52 ID:/XCAGY1t0
エンシェントフェアリーはレベル4特殊召喚、PTDは装備耐性しかない
黒薔薇のリセットもDTだと使いづらいからな・・正直まだウルベルムは使える
ライトゲイザーに関してはそろそろお別れの時間だな
426ゲームセンター名無し:2009/08/22(土) 17:02:53 ID:Z+nkWXgY0
ライトゲイザーなめんな
デザインはいいんだぞ!デザインは!!
427ゲームセンター名無し:2009/08/22(土) 17:30:29 ID:hGcOhl5A0
>>425
だがウルベルムも効果を使いづらいんで、結局は攻守が重要になるんだ・・・
とはいえ、Xセイバーデッキでならウルベルムの方が良いのかな。
一方、ゲイザーは相手のデッキに依存する上、ライバルのスタダとレモンが優秀すぎる。

結論 さらばライトゲイザー。俺もデザインは好きだが。
428ゲームセンター名無し:2009/08/22(土) 17:48:03 ID:d5w01vvE0
ウルベルムはまだ現役なのか 
さようならライトゲイサー
429ゲームセンター名無し:2009/08/22(土) 17:53:31 ID:0eOjBuSx0
え・・・・つまり5龍が安価で手に入るってこと・・・?
430ゲームセンター名無し:2009/08/22(土) 18:06:41 ID:hGcOhl5A0
>>429
定価は1BOX(10パック入り)5250円です。
バラで買えるなら安いね。


確かにライトゲイザーはバイバイの可能性が高い。
だが問題無い、これの発売は2010年の1月だ。よってそれまでは現役のはず。
431ゲームセンター名無し:2009/08/22(土) 19:37:39 ID:FJiar9u+0
星屑とレモンが欲しいけどランダムの予感がしてならない
432ゲームセンター名無し:2009/08/22(土) 19:55:33 ID:EhHWRgRi0
>>424
身代わり効果の方はわりと強いし
エンシェントフェアリーよりマシじゃね。

>>431
>(ランダム封入のため、1BOXで全て揃うとは限りません)
だそうだ。
433ゲームセンター名無し:2009/08/22(土) 21:56:30 ID:vmKycDCh0
一個500円で完全ランダムか…
カードのダブりはともかくフィギュアがダブるのはなんか嫌だな
434ゲームセンター名無し:2009/08/22(土) 21:59:47 ID:XdSNlpNOO
買うかどうかはフィギュアの出来によるな
あんま期待できないけど…
435ゲームセンター名無し:2009/08/22(土) 22:13:34 ID:Xa1UVqhU0
パワーツールはすごくフィギュア向けのデザインだからアリだよな。
ブラックローズどうすんだ…
436ゲームセンター名無し:2009/08/22(土) 23:30:34 ID:d5w01vvE0
スターダストのフィギュアがちゃんとしてればそれでいい
437ゲームセンター名無し:2009/08/23(日) 01:53:53 ID:XRQRCsg60
カードで釣ってどうでもいいフィギュアを付けて値段を上げるとは
さすがコナミ
438ゲームセンター名無し:2009/08/23(日) 02:02:30 ID:PBXwnlE/0
フィギュアが楽しみな人もいるだろ
てか抱き合わせなんてどこの企業もやってるじゃないか
439ゲームセンター名無し:2009/08/23(日) 02:06:50 ID:ddqsFlca0
フィギュアが格好良ければ良いんだけどね
440ゲームセンター名無し:2009/08/23(日) 02:07:29 ID:DESrV3vsO
台座をスキャン…?
441ゲームセンター名無し:2009/08/23(日) 02:57:07 ID:I6CD90ckO
>>440
俺も気になった。
フィギュアの台座をスキャン台に乗せるのだろう

スタダフィギュアの台座ならスタダカードをスキャンした時と違う演出があるとか?
ランダムBOXって言ってるからかなり偏りがありそうだ
442ゲームセンター名無し:2009/08/23(日) 03:09:09 ID:D1wM78+70
OCGとDTでカードが使えるかどうかも心配になってきた
443ゲームセンター名無し:2009/08/23(日) 03:42:40 ID:98VhTtQo0
台座がスキャン可能なだけでOCGカードは入ってないのかと思ったらそんなことはなかった。

●フィギュアと同じモンスターのデュエルターミナル対応OCGカードを同梱!
●フィギュア付属の台座も最新弾のデュエルターミナルでスキャン可能。

つまりこれはカードと台座があって、どっちもDTで使えるって事なのか…?
二つもいらないような。

で、偏りだがこの手の食玩っぽいフィギュアは箱買いすると大抵きっちり揃うもんだよ。
シークレットのようなものはなさそうだし1BOX10個だから多分2つずつ出るんじゃないか。
444ゲームセンター名無し:2009/08/23(日) 04:18:56 ID:GCR4BVgd0
2つずつ……?

おいおい……コンマイだぜ?
445ゲームセンター名無し:2009/08/23(日) 04:26:08 ID:KgoQhA1F0
ワンパックから同じカードが2枚出ることもあるんだぜ
446ゲームセンター名無し:2009/08/23(日) 07:42:02 ID:I6CD90ckO
「揃いません」ってわざわざ言ってるってことは揃わないんじゃないだろうか。
まあ冒険しない俺は他の人の購入報告をじっくり聞いてから買うか買わないか決めるだろうな
447ゲームセンター名無し:2009/08/23(日) 08:38:10 ID:HK2fx/PNO
まあ同じサイトのアニバにも同じこと書いてあったけど一束10パックで全種揃わないことはなかったし、1BOXで全種必ず揃わないって訳じゃないんだろうか。
まあ実際に買うまでわかんないんだろうけど…
448ゲームセンター名無し:2009/08/23(日) 09:49:54 ID:/MvZP5YyO
パワーツールはダブっても機械族って特徴を生かしてリペイントで遊べそうだからいいな
シャア専用PTDとか量産型PTDとか
449ゲームセンター名無し:2009/08/23(日) 10:27:56 ID:TIXkeubK0
一般的にこの手のは1箱で全部揃う
5種10個入りなら大抵は2個ずつ
もちろんメーカーによって揃わないのもあるんだろうけど、むしろ配列まで固定なんてのもそんなに珍しくなかったりする
450ゲームセンター名無し:2009/08/23(日) 15:13:19 ID:D1wM78+70
>>448
blogヨロ
451ゲームセンター名無し:2009/08/23(日) 20:47:43 ID:8BaG0LrzP
何スレかと思ったw
リペイントか・・・あんまり小さくなければやりたいが。
452ゲームセンター名無し:2009/08/23(日) 20:53:56 ID:Kbcfbbn9O
250円ww
とか言ってたらみんな仲良く500円か
453ゲームセンター名無し:2009/08/24(月) 00:16:47 ID:nxBoNS730
何となくだが
カードスキャン→モンスターカード
台座スキャン→そのモンスターの必殺技(?)の魔法カード
が読み込める気がしてきた。
第1弾のときにエヴォリューション・バーストや機雷化が
魔法カードになってた前例もあるし。
454ゲームセンター名無し:2009/08/24(月) 00:39:50 ID:otOAvkftO
皆デュエルディスクは買う?俺はSDでのバイス使いたさに情報出て速攻予約したんだけども
455ゲームセンター名無し:2009/08/24(月) 00:46:16 ID:i9mCtTs/0
カード>>OCG用
台座>>DT用
とかっぽくて、やだな
456ゲームセンター名無し:2009/08/24(月) 05:13:22 ID:mdYF/+ZW0
台座でスキャンする光景がシュールすぎて・・やっぱカードでスキャンする方がいいや
先のこと悩んでも仕方ないしSDのこと話そうぜ
457ゲームセンター名無し:2009/08/24(月) 05:45:26 ID:vMbfTEz+0
>>448
リペいいな
俺はサイズ次第だがフル可動モデルにしようと思った
が、PTDのイラスト見て早くも心が折れそう

フィギュア自体の出来はいいと思うぞ
SFムービーセレクションとか出してたし

>>456
この間万丈目くんのライダーと俺のパシウルがいたちごっこしてた
458ゲームセンター名無し:2009/08/24(月) 10:31:53 ID:BdJeQJ7n0
>>449
コンマイに一般的にこの手のは〜ってのは通用しないぜw
459ゲームセンター名無し:2009/08/24(月) 17:39:12 ID:s/PVrxiiO
でもあーだこーだ言って結局沢山買うんだよね、皆さん^^
460ゲームセンター名無し:2009/08/24(月) 18:05:45 ID:oOpQ30Ch0
買っちゃうんだよな^^
461ゲームセンター名無し:2009/08/25(火) 00:03:32 ID:NXlDYGEg0
買わなきゃ損だし^^
462ゲームセンター名無し:2009/08/25(火) 00:56:04 ID:ewtx3+q30
普通にフィギュア欲しい
463ゲームセンター名無し:2009/08/25(火) 11:29:54 ID:bNF3i8fp0
シロッコ採録しろよぉおおおおおおおお DTで使いたいよぉ
464ゲームセンター名無し:2009/08/25(火) 12:05:06 ID:d69RU58E0
一般の500円フィギュアって結構クオリティ高いのあるけど
遊戯王は期待できないな
465ゲームセンター名無し:2009/08/25(火) 12:07:27 ID:bTZh/Y2g0
もし台座でスキャンできるなら
乗ってるフィギュアを変えてだな(ry
466ゲームセンター名無し:2009/08/25(火) 12:18:53 ID:0WitiCb5O
俺、黒薔薇フィギュアを白薔薇にしてロサ・ギガンティア・ドラゴンを作るんだ
467ゲームセンター名無し:2009/08/25(火) 12:28:08 ID:0u+tQ7Zf0
>>466
夢があるな・・・俺もほしくなったぜ
468ゲームセンター名無し:2009/08/25(火) 15:15:09 ID:24PiP1paO
じゃあ僕は魔改造するよ!
469ゲームセンター名無し:2009/08/25(火) 18:31:27 ID:bNF3i8fp0
さてと5龍を融合させる作業に戻るか
470ゲームセンター名無し:2009/08/25(火) 18:53:02 ID:XcEkbm7I0
次のDTには、絵札の三銃士が来ると見た
471ゲームセンター名無し:2009/08/25(火) 22:43:36 ID:fd9f3qvW0
アルカナは再録してもいいころだよな
472ゲームセンター名無し:2009/08/25(火) 22:51:07 ID:bNF3i8fp0
コンマイ「アルカナフォースEX−THE LIGHT RULER採録します」
コンマイ「アルカナ ナイトジョーカー採録します」
コンマイ「 LIGHT OF DESTRUCTIONで登場した「アルカナフォース」の一部を採録します」
ここまで考えた
473ゲームセンター名無し:2009/08/25(火) 23:05:29 ID:0WitiCb5O
アルカナTHE WORLDフィギュアほしいな
474ゲームセンター名無し:2009/08/25(火) 23:55:22 ID:n9W28Vtb0
バルバロスとレダメ収録してくれよ
475ゲームセンター名無し:2009/08/26(水) 00:08:07 ID:RntAhmmrO
>>474
コナミ「バルバロスUr再録しますね^^レダメはノーマルですよノーマル。
やだなぁ、ノーレアって何ですか?^^」
476ゲームセンター名無し:2009/08/26(水) 00:09:51 ID:Fu6ukhyn0
コンマイは表遊戯のことも思い出してください
477ゲームセンター名無し:2009/08/26(水) 05:30:36 ID:XX/PhzZXO
P.T.ドラコンとA.F.ドラコンは黒薔薇とレベルが被ってる上に、攻撃力すら負けてるから可哀想だよな・・・

星屑とレモンは一長一短だから優劣つけがたいが。
478ゲームセンター名無し:2009/08/26(水) 15:35:33 ID:bqOr7BbH0
次の弾ジェネクスだが、ジェネコン再録されないとしたら
プロト・サイバー・ドラゴンみたいになるんじゃないかな…
479ゲームセンター名無し:2009/08/26(水) 15:48:36 ID:4IYUaRA80
ジェネクスせんようの、ブラックパンサーみたのが発表されてる
480ゲームセンター名無し:2009/08/26(水) 16:50:54 ID:huYBsrim0
>>478
ジェネコンの代わりは
スペア・ジェネクス
(最低一枚はジェネコンが必要だが)リサイクル・ジェネクス
全てのチューナー(A・ジェネクス・リモートの効果を使う必要があるが)
とそれなりにあるから随分マシじゃね?
481ゲームセンター名無し:2009/08/26(水) 19:54:12 ID:QjuiOamc0
DQMBLばりに高速アップデート化・長生きして、20弾ぐらいには
「おいおいリッチーなんてOCG化されてるカードないじゃないか」「もけお可愛いよもけお」
なキャラゲー化が進んでOCGのみ層から「今回もクズレアばっかだしスルーするか」な空気になると良いな
482ゲームセンター名無し:2009/08/26(水) 20:09:47 ID:99LVJ/xRO
次の弾よりも5龍フィギュアの方が楽しみだ
483ゲームセンター名無し:2009/08/26(水) 22:50:29 ID:M+vvJj5q0
>>482
あれ俺いつ書き込んだんだ?
484ゲームセンター名無し:2009/08/26(水) 22:54:03 ID:huYBsrim0
A・ジェネクス以外の情報が欲しいなぁ。
ナチュルは続投なんだろうか?
485ゲームセンター名無し:2009/08/26(水) 23:05:08 ID:U+655MCO0
ナチュルと氷結界も合体すればいいじゃね?
486ゲームセンター名無し:2009/08/26(水) 23:07:13 ID:huYBsrim0
ナチュルの森の仲間たちが寒さで死ぬわw
487ゲームセンター名無し:2009/08/26(水) 23:50:16 ID:uImpCI250
ナチュル+ワーム+魔轟神
うわああああああああ
488ゲームセンター名無し:2009/08/27(木) 05:47:12 ID:8SvlHhi2O
このタイミングでX−セイバーが復活して、ドラグニティあたりと手を組めばいいのに
ドラグニティセイバーの誕生だ!
489ゲームセンター名無し:2009/08/27(木) 09:32:43 ID:GGjKpUD40
ドラグニティセイバー良いな、なんかカッコ良さげ
490ゲームセンター名無し:2009/08/27(木) 09:34:18 ID:gxFyXeM10
ワームが魔轟神に寄生する
491ゲームセンター名無し:2009/08/27(木) 11:00:33 ID:/efWLC0V0
魔轟蟲?
魔轟神蟲?
ワ轟神?
492ゲームセンター名無し:2009/08/27(木) 11:44:40 ID:C/fX2KqhO
>>491 やめれwwwww
都庁にDTあるって本当?
493ゲームセンター名無し:2009/08/27(木) 12:17:17 ID:Xz36ridN0
>>492
調べてみたらマジだった、ソースは公式。
「博品館 TOY PARK都庁店」(東京都第一本庁舎 北展望室45階)
494ゲームセンター名無し:2009/08/27(木) 14:00:34 ID:+ZXx0sOTO
都庁ならさすがに抜いてないよな……
495ゲームセンター名無し:2009/08/27(木) 15:15:56 ID:3unpwUPD0
>>494
不正に抜いてたとして逮捕される石原都知事を想像して吹いたw
496ゲームセンター名無し:2009/08/27(木) 17:32:34 ID:b13eFSs30
知事がそんなセコい真似しないだろwww
黙って箱買いさ
497ゲームセンター名無し:2009/08/27(木) 18:35:24 ID:gxFyXeM10
DT4弾を回してきたが魔法罠シンクロksだな で風水師が3枚あるんだけど需要あるのか?
498ゲームセンター名無し:2009/08/27(木) 18:52:38 ID:lHXGhZ9e0
・グング用
・顔見たい人用
・一部にとってアイドルカード

十分な需要だ
499ゲームセンター名無し:2009/08/27(木) 18:56:10 ID:wLn1UqJf0
風水師はなにかと便利なので毎回スキャンしてる
500ゲームセンター名無し:2009/08/27(木) 18:57:53 ID:lHXGhZ9e0
そういえば最近wiki放置状態だな
501ゲームセンター名無し:2009/08/27(木) 19:26:54 ID:gxFyXeM10
需要あるのかよかったぜ  SDで海馬とやったんだけどカイバーマンの高笑いで吹いたw
502ゲームセンター名無し:2009/08/27(木) 20:17:42 ID:QP1GmCuD0
あの高笑いはなんかムカついてくるな
そしてカイバーマンが出てくるってことはあのSEとともに青眼が出てくるってことだ…
後攻でいきなり出てくると死ねるよ…
503ゲームセンター名無し:2009/08/27(木) 20:45:45 ID:3unpwUPD0
安定性まで考えると海馬は最強クラスだからな
一撃ならクロノスが、ラッシュならクロウが強いけど
504ゲームセンター名無し:2009/08/27(木) 21:08:07 ID:Uzh++bbJ0
一撃ならカイザーもかなりのもの
ボンド+リミッター解除とか鬼すぐる
505ゲームセンター名無し:2009/08/27(木) 21:13:03 ID:GGjKpUD40
ところでイベントモードってやってるトコあるか?
やってみたいんだが、あれって設置者が設定しないといけないっぽいよな
506ゲームセンター名無し:2009/08/28(金) 09:24:47 ID:FrySu2z10
AジェネクスってAOJに恩恵がまったくないような
合体したというか面影が名前のAしか残ってない
507ゲームセンター名無し:2009/08/28(金) 10:59:50 ID:sEYLfsUL0
>>506
後属性に関する効果という点のみだな。AOJには全く恩恵が無いのは確か。
唯一ドゥルダークはカタストルの倒せない闇属性を張り倒せるという点で恩恵があると言えなくもないけど・・・

正直Aジェネクスはあくまでジェネクスのバリエーションの1つであってAOJとは全く関係が無いよな・・・
508ゲームセンター名無し:2009/08/28(金) 13:05:11 ID:d8QWXRx10
AOJとジェネクスは、両方とも微妙なカード多いのに
融合したら、どんな糞カード来るか末恐ろしい
509ゲームセンター名無し:2009/08/28(金) 16:25:00 ID:C/OKQSaRO
氷結界とジュラックが組むしかないなこりゃ
510ゲームセンター名無し:2009/08/28(金) 16:38:22 ID:mvc1Zj1o0
ジュラックカワイソス
511ゲームセンター名無し:2009/08/28(金) 16:42:36 ID:sEYLfsUL0
ジュラックが絶滅するわw
512ゲームセンター名無し:2009/08/28(金) 16:52:49 ID:TcZYjop+0
>>510-511
氷結界が溶けるじゃなくジュラックが滅ぶとしか言われないのが一番可哀想だわw
513ゲームセンター名無し:2009/08/28(金) 16:54:10 ID:wUaoXQHp0
何しろ氷河期ですから。
ていうか氷結界が溶けるという発想はなかった。
514ゲームセンター名無し:2009/08/28(金) 16:59:22 ID:sEYLfsUL0
>>512
同じくその発想は無かった。
515ゲームセンター名無し:2009/08/28(金) 17:35:37 ID:qSjD8R1a0
闇 AOJ→A・ジェネクス
光 ワーム、魔轟神
水 氷結界
風 霞の谷→ドラグニティ
炎 フレムベル→ジュラック
地 X−セイバー→ナチュル
その他 ジェネクス→レアルジェネクス→A・ジェネクス
516ゲームセンター名無し:2009/08/28(金) 18:25:25 ID:VhJ8mdez0
正直、プリズマーよりカイバーマンの方が再録されたらうれしい
517ゲームセンター名無し:2009/08/28(金) 18:56:51 ID:Rts7osat0
>>515
氷結界は長いなぁ。残念ながらワームはアウトだな

>>516
カイバーマンをスキャンするとワハハハハと高笑いを上げます。
518ゲームセンター名無し:2009/08/28(金) 22:11:24 ID:Zk+4bDTf0
この前SDやったとき
先攻でデスカリ立てたら、仕方なくカイバーマンセットする社長に萌えたw
519ゲームセンター名無し:2009/08/28(金) 22:18:56 ID:5ZvMxm0C0
次のデュエルターミナルから全国ランキングで集計されるっぽい?
デュエルターミナル対応のカードゲームIDカード貰ったんだが
520ゲームセンター名無し:2009/08/28(金) 22:22:03 ID:d8QWXRx10
ロケテ行った本スレの人か
「FGD来るぜ。キリ!」とか言ってたヤツ居たけど、mjk?
521ゲームセンター名無し:2009/08/28(金) 22:23:59 ID:mvc1Zj1o0
>>518
キモい
522ゲームセンター名無し:2009/08/28(金) 22:25:24 ID:xGNSzXX5O
ロケテってなんぞ?
523ゲームセンター名無し:2009/08/28(金) 22:26:35 ID:5ZvMxm0C0
>>520
ああ、すまん
今日はターミナルやらなかった
IDカード貰って他の人がプレイしてるのをチラ見して帰ったんだ

明日やってみるか
524ゲームセンター名無し:2009/08/28(金) 22:41:24 ID:vQkk9O8VO
>>523
場所教えてけれ
近場だったら行ってみる
525ゲームセンター名無し:2009/08/28(金) 22:42:41 ID:qSjD8R1a0
>>522
ロケーションテストの略。
アーケードゲーム作品が正式発売される前に、少数の限られたゲームセンターで行なわれるテスト運用の事。
ゲームバランスの調整やプログラムのデバッグや市場調査的な意味を持つ。
ttp://d.hatena.ne.jp/keyword/%A5%ED%A5%B1%A5%C6 から引用
526ゲームセンター名無し:2009/08/28(金) 22:44:09 ID:d8QWXRx10
IDカードあるんなら、デッキ20枚でF魔が欲しいな
すなれば、どんどんリアルに近づく
527ゲームセンター名無し:2009/08/28(金) 23:07:01 ID:QNdA7fmW0
再録が仮にFGDだとして使い手は誰だろうね
BIG5とかマイナーすぎるし…闇JOIN?
528ゲームセンター名無し:2009/08/28(金) 23:08:59 ID:qSjD8R1a0
バブーンみたいに専用デッキないかも知れないぞ
529ゲームセンター名無し:2009/08/28(金) 23:10:09 ID:d8QWXRx10
吹雪なら、ノーレアレダメフラグ
530ゲームセンター名無し:2009/08/28(金) 23:11:25 ID:QNdA7fmW0
もうナニがノーレアにきても驚かない自信がある。
せめてリサイクルみたいにターミナルのテーマカードがノーレアになって欲しいもんだ
531ゲームセンター名無し:2009/08/28(金) 23:12:07 ID:sEYLfsUL0
FGDを特殊召喚するのってスピードデュエルだと厳しいような。
ワーム・ゼロのようにひたすら耐える事に特化した特殊デッキがあるなら話は別だけど。
532ゲームセンター名無し:2009/08/28(金) 23:15:35 ID:d8QWXRx10
>>531
仮面
仮面
デコイ
ボマー
ブレイズ
レダメ
龍の鏡
逆鱗
スタンピング
リビデ

こんな感じ?
533ゲームセンター名無し:2009/08/28(金) 23:20:51 ID:rFyEXRZf0
>>523
やってたの俺かもしれん・・・
ともかく今回の仕様はかなり良いと思う
デッキ自体もカスタマイズ出来るし
これでカード買うだけじゃなくてゲームとしても遊べると個人的に思ったよ
534ゲームセンター名無し:2009/08/28(金) 23:25:56 ID:qSjD8R1a0
F魔ってなんぞ?
FGDの使い手はミスターT、ヘルカイザーの融合デッキにあり(仁義なき兄弟デュエル参照) 十代(めざせデュエルキングで使用) 
 KCランドのCPU の3人+機械だな
535ゲームセンター名無し:2009/08/29(土) 00:17:08 ID:maHdIAdT0
>>517
だがそれが俺の狙い!
536ゲームセンター名無し:2009/08/29(土) 00:30:38 ID:maHdIAdT0
>>517
だがそれが良い
537ゲームセンター名無し:2009/08/29(土) 00:31:45 ID:maHdIAdT0
誤レス スマソ
538ゲームセンター名無し:2009/08/29(土) 00:36:48 ID:VdR/qHZM0
>>530
新規カードがノーレアなんてもっと困るだろ
ハイレアとはいえ既出カードの再販で十分
539ゲームセンター名無し:2009/08/29(土) 00:56:08 ID:x9kGC22+O
>>533
どういう仕様かをもっと詳しくお願いします
540ゲームセンター名無し:2009/08/29(土) 01:06:50 ID:SRwnstzj0
>>534
F魔はフィールド魔法のことだと思う。
自分もフィールド魔法はそのうち入って欲しい。
エンシェントフェアリーはただでさえ影が薄いから
せめてDTでは輝いて欲しいし。
541ゲームセンター名無し:2009/08/29(土) 01:10:27 ID:NBWF2osP0
>>540
自縛神撃ち抜くところ見たいなw
そして自縛神稼働フラグ
542ゲームセンター名無し:2009/08/29(土) 01:53:46 ID:H6gL74bR0
>>539
そうだね既出じゃなければいいけど
とりあえずIDカードで獲得したカードを保存できるようになった
最初にスキャンする3枚も保存されるので入れ替える時にまたスキャンすれば良い
デッキのカードをIDカードがあれば勝利して獲得したカードと入れ替えられる(ターミナル対応カード以外もかなりあるみたい)
ドラクエの必殺ゲージみたいな感じでディステニードローでもう一枚スキャンできる
むずかしいの難易度でもかなり弱い(その後調整入るかも)

こんな感じかな?
デッキが入れ替えられるせいかかなり敵が弱く感じた
でも羽賀には負けたけど・・・
543ゲームセンター名無し:2009/08/29(土) 02:22:11 ID:/fxQ66aIO
地縛神が出るとしてグラフィックはどうすんだ?
普通のモンスターサイズまで縮んだ地縛神なんて見たくな…それはそれで見てみたいけど
544ゲームセンター名無し:2009/08/29(土) 03:40:25 ID:/hsXI0oqO
>>543
画面に入りきらないなんてかわいそうじゃないか
545ゲームセンター名無し:2009/08/29(土) 05:01:33 ID:0N6YetCC0
全国集計システムは面白そうだな
でもデッキ枚数増えるのだけは勘弁して欲しい・・スピードデュエルじゃなくなる
546ゲームセンター名無し:2009/08/29(土) 08:33:25 ID:4ud6Noww0
早いから回転がよかったってのもあるしな
デュエルしてる人の後ろにカードだけゲット層の行列が出来るのが目に見える
547ゲームセンター名無し:2009/08/29(土) 11:21:13 ID:VdR/qHZM0
全国集計自体あんまりやって欲しくは・・・
そんなのがあるとやっぱり上位狙いたくなるけど、どうせ上位は数十万つぎ込んだ廃人で溢れるだろうし

ところでこのシステムになるとカードだけゲットどころかカード出なくなるのもありうるんじゃね?
548ゲームセンター名無し:2009/08/29(土) 13:49:59 ID:p/RysYpl0
変なシステムイランからノーレア廃止してくれよ
549ゲームセンター名無し:2009/08/29(土) 13:55:41 ID:0N6YetCC0
ノーレア廃止は同意だな。DTは楽しむべきものだから商法考えるコンマイがおかしいだけ
バブーンとかどう使えと
550ゲームセンター名無し:2009/08/29(土) 15:40:48 ID:xuz5VeAY0
ノーレアリスト
DT03-JP023  A・マインド
DT04-JP024  リサイクル・ジェネクス
DT05-JP007  E・HERO プリズマー
DT06-JP007  森の番人グリーン・バブーン
551ゲームセンター名無し:2009/08/29(土) 17:21:29 ID:FBZaUqp80
ID版ターミナルはカード出ないぞ
勝つとIDカードに2枚分のカードのデータが蓄積されるだけと聞いた。
552ゲームセンター名無し:2009/08/29(土) 19:07:03 ID:M2FM59Ku0
ノーレア枠に再録使ってるところも納得できないな。

あと、いい加減にノーレア存在認めろよ
553ゲームセンター名無し:2009/08/29(土) 19:12:44 ID:NBWF2osP0
>>552
いや、再録枠は良いだろ
ただし最新パックからはやめてくれ
554ゲームセンター名無し:2009/08/29(土) 19:14:30 ID:4hSrUBs00
>>552
KONAMI:あくまでノーマルですw
555ゲームセンター名無し:2009/08/29(土) 21:30:32 ID:UDQQDHlo0
1弾の必殺技枠はなんという古参ホイホイ、間違いなく神シリーズ
なんて思ったのにまさか1弾コッキリで終わってしまうとは
556ゲームセンター名無し:2009/08/29(土) 21:44:17 ID:QEbV80/A0
ロケテやってきた
第7弾のシステムで第6弾やるような感じだから新キャラ新排出カード情報無し

ただ、一戦目の遊星がスキルサクセサー使ってきたからFGDはガセじゃないかもしれない
557ゲームセンター名無し:2009/08/29(土) 22:46:25 ID:/hsXI0oqO
次は断殺と暴走召喚かな
558ゲームセンター名無し:2009/08/29(土) 23:56:01 ID:QEbV80/A0
とりあえず解った範囲だけ
>>542は真実
付け加えるなら獲得したカードはゲーム内で使えるカード(サポートカード)であって排出したカードではない
・ディステニー・スキャン
1デュエルに1度だけ使える
ドローフェイズ時にアクションボタンを連打しディステニーゲージを溜め、満タンにになった時点で発動
カードをスキャンし、デッキからドローする代わりにスキャンしたカードを手札に加える
融合・シンクロモンスターをスキャンした場合はEXデッキに加え、デッキからカードをドローする
当然相手も使ってくる
・デッキ編集
カードをスキャンし、デッキを選択した後、サポートカードとデッキ内のカードを入れ替えることができる
サポートカードはスピードデュエルで勝利すると1枚獲得できる
EXで勝つと2枚貰えるかどうかは不明(EXで勝てなかったため)

IDにはエントリーネームと前回スキャンしたカード(ディステニースキャンでスキャンしたのは除く)と戦歴と獲得されたサポートカードが記録される
アクションデュエルはアクションアドベンチャーと名前が変わっている(やってない)
559ゲームセンター名無し:2009/08/30(日) 00:00:19 ID:xuz5VeAY0
>>558

00:00:00なら鬼柳さんDT参戦
560ゲームセンター名無し:2009/08/30(日) 00:41:10 ID:EukbMTO20
IDカードでカードをゲーム内でゲット、保存、サポートカードとかとして使えるとか新作は神だな。
wktkして眠れねぇ
561ゲームセンター名無し:2009/08/30(日) 00:52:30 ID:tirc3Jm80
ディステニースキャンとデッキ編集で難易度激低下ゆとり仕様か
これで面白くなるかつまらなくなるかはまだわからないけど、今のところ不安の方が大きいな

>>558
IDカードも通常のカードと同様に機械から出てくるの?
IDカード使ってプレイするとOCGカードが出ないって本当?
562ゲームセンター名無し:2009/08/30(日) 01:06:20 ID:xpUeCtYt0
王子服とかって白銀でやっちゃっていいんだよね?
563ゲームセンター名無し:2009/08/30(日) 02:13:53 ID:JUzp1Owc0
マーヤのブログ見てここに来て見たらマジなのね
アケゲはIDカードが標準になりつつあるねぇ
564名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 06:36:59 ID:L+4PV7P/0
何かID関連で複雑になりそうで怖いな・・
前までのほのぼのした感じがまだ良かったが、後戻りは出来ないのか
565名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 08:45:12 ID:KTP07vuF0
ドローフェイズ時にアクションボタンを連打ってのが嫌だなぁ
連打しなくてよいところがSDの良いところだったのに・・・
恥ずかしくて出来ないわ
566名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 09:20:23 ID:I8vdDb2b0
ならやらなければいいだけなんじゃないか
567名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 09:34:44 ID:EukbMTO20
超亀レスだが
ちらほら出てたIDカードの噂は本当だったのか
でもIDカードが筐体からの排出式なら本体の改造(?)も必要だからなぁ・・・
新たに設置するのに金が掛かるからもしかしたら6段でストップする店もあるかもな
568名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 09:39:33 ID:L+4PV7P/0
む?カードマジで排出されないのか?
一人でターミナル独占人生もこれで終わりか
569名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 10:38:14 ID:achn2TWTO
戦歴表示されるのは完璧主義としては勝ち負けが表示されるのは辛い
570名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 11:32:53 ID:tirc3Jm80
カード排出されないってのは流石に酷い
・カードもらえないけどゲームが少し面白くなるよ!
・カードもらえるけどゲームは微妙だよ!
の二択になるのか?
コンマイ商法と言わざるを得ない
571名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 12:21:48 ID:+SkD3pTw0
EXクリアでサポートカード2枚ゲットできる
完全に殺しきらないと相手が確実にディステニースキャン使ってくるから難易度上がってる

>>561
IDカード使ってもカードは普通に排出される
カードだけゲットも可
>>567
IDカードは筐体から排出じゃなくて店側が配布の仕様っぽい
572名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 16:30:28 ID:8gZTT5YL0
相手の使ってくるディステニースキャン、まさか禁止系とか全体除去引いてくるわけじゃないんだよね?
メインフェイズ2無いのが相まって通常魔法伏せたりするブラフも成立するわけだし、まいいんじゃないw
IDにスコア以外に戦績とかも付けて多少でもプレイヤーに勝ちを意識させるようにして欲しい
573名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 16:40:23 ID:1i/OhxvTO
IDカードってことはゲーセンに移行か?とか思ったけど違うみたいだな
574名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 18:03:43 ID:EukbMTO20
>>571
dクス!
575名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 19:45:29 ID:CDgVoPec0
IDカードは専用のカード券売機置くだけじゃね?
コナミだからe-passだと更に嬉しいけどそこまで求めるのは酷だしな
TF4のネット対戦といい、ゲーム媒体での対戦方法がどんどん豊富になってきて嬉しい限り
576ゲームセンター名無し:2009/08/30(日) 20:15:54 ID:DBhqoM850
しかしID導入で一回のスピードデュエル時間が延びそうだな…orz
577ゲームセンター名無し:2009/08/30(日) 21:13:12 ID:L+4PV7P/0
>>576
意外と懸念してることだわw
5,6分で終わるお手軽な辺りがスピードだったのにね
578ゲームセンター名無し:2009/08/30(日) 22:10:22 ID:VCOcJjcT0
今以上に前の人待ったりするようになるのか…
そして自分も他人を待たせるようになるのか…
579ゲームセンター名無し:2009/08/30(日) 22:28:41 ID:EukbMTO20
遊星のディスティにースキャンはセイヴァードラゴン確定でおk?
580ゲームセンター名無し:2009/08/31(月) 08:37:04 ID:9tqMEMuQ0
>>576-577
最初のスキャンが短縮できるから延びるとは言い難いな

>>579
とりあえず判明している範囲で
一戦目エド→Dカウンター
一戦目城之内→時の魔術師

大抵デッキに入ってるカードがスキャンされるっぽいがそれもあり得そうだ
581ゲームセンター名無し:2009/08/31(月) 12:09:13 ID:smseFRsb0
IDカードか、e-passに期待。
582ゲームセンター名無し:2009/08/31(月) 14:34:48 ID:woK+JWS1O
100戦で更新してね!ってIDカードじゃなけりゃ良し。
583ゲームセンター名無し:2009/08/31(月) 19:28:48 ID:dHmQXbUhO
IDカードばっかりになってもやだからe-passにしてくれぃ
584ゲームセンター名無し:2009/08/31(月) 20:36:21 ID:9tqMEMuQ0
IDカードはこれとほぼ同一のもの
http://www.konami.jp/th/card/id/yu_gi.html
585ゲームセンター名無し:2009/09/01(火) 18:07:55 ID:HbBN1DZF0
586ゲームセンター名無し:2009/09/01(火) 18:13:30 ID:8Vku3Fnt0
さて買うか
587ゲームセンター名無し:2009/09/01(火) 18:42:46 ID:HbBN1DZF0
588ゲームセンター名無し:2009/09/01(火) 19:00:38 ID:ilIpuPMa0
台座でもスキャン可能!
^^^^^^^^
mjk カード売ってもokかw
コナミにしては太っ腹な
589ゲームセンター名無し:2009/09/01(火) 19:39:22 ID:kK6vKLah0
ここまで特徴に差があると振ってみた重さとか感触で簡単にサーチできるだろうな・・
それを聞きつけたバイヤーや子供が売り場を荒し、中のカードが傷ついている等の苦情が入った末に
通常のパックと同じレジ側管理になる未来が見えた俺はエスパー絽場
590ゲームセンター名無し:2009/09/01(火) 20:11:22 ID:eyMTC5780
OCGでやるときもEXデッキにカードの代わりに台座入れてもいいですか?
591ゲームセンター名無し:2009/09/01(火) 20:55:55 ID:EekIZtHc0
>>590見てふと思ったけど、ボタンひとつで守備表示形態にフォームチェンジとか出来たらかっこよくね?
羽を盾みたいに前に出すあのポーズで
592ゲームセンター名無し:2009/09/01(火) 21:19:37 ID:c1bvnP6i0
豚切りゴメン

自分今日仔羊で固まる…というかブルー画面>再起動になったんだけど、
似たような経験ある奴いる?
こういう事二回目なんだけど、両方仔羊だった。相手は違うけど。
593ゲームセンター名無し:2009/09/01(火) 21:27:51 ID:diIN5K0r0
自分もあったよ
増殖や終焉の焔でも同じことが起こった
複数体のトークンを出すカードは処理落ち要因になる?
594ゲームセンター名無し:2009/09/01(火) 21:30:42 ID:UGt1kpuT0
>>592

>>111>>114>>115がそれ
俺はエドの終焉の焔で固まった
なぜか1体しかトークンが出ない→フリーズ だった
595ゲームセンター名無し:2009/09/01(火) 23:11:30 ID:c1bvnP6i0
>>593 >>594
ありがとう
複数トークンかもしれないんだね
5弾でも6弾でもなるみたいだけど、7弾で治るのを期待する。
596ゲームセンター名無し:2009/09/02(水) 00:06:55 ID:Dz+M4oblO
>>597
気のせいかパワー・ツールだけ安っぽく見える…
597ゲームセンター名無し:2009/09/02(水) 00:57:22 ID:lx4V5Jns0
おもちゃだからなw
家電龍
598ゲームセンター名無し:2009/09/02(水) 02:30:31 ID:S8MEtDQQO
黒薔薇って思ったより細身なんだな
細かい部分が多そうだから白薔薇にするのは時間がかかりそうだ
599ゲームセンター名無し:2009/09/02(水) 02:33:18 ID:lx4V5Jns0
>>598
隣にゴジラとか並べるなよw

1/200ガンダム改造blogみたいなのが増えると良いな
600ゲームセンター名無し:2009/09/02(水) 03:34:14 ID:S8MEtDQQO
>>599
黒薔薇を純白にしてマリみてネタ。
パワーツールをスモークシルバーにしてくず鉄玩具風にするつもり

あとの3つはパーツ付け替えくらいかなー
全部の翼を1体に付けたり
出来が良ければそのままの状態で飾っときたいが、改造魂を抑えられるか…
601ゲームセンター名無し:2009/09/02(水) 09:44:08 ID:j9T4Zv76O
シンクロ覚醒!!編とか出して欲しいな
各弾のシンクロモンスターをフィギュア化みたいな
602ゲームセンター名無し:2009/09/02(水) 09:58:03 ID:oJ+wCrdDO
>>601
もしそんなのがでたらAOJは全て買わざるを得ないわ。
603ゲームセンター名無し:2009/09/02(水) 10:32:57 ID:6fB193Fo0
家電龍吹いたw
まぁ俺はトリコロールカラーにしてガンダム化させるわ。
604ゲームセンター名無し:2009/09/02(水) 13:16:40 ID:gYwZrDhv0
パワーツールはなかなかいじりがいがありそうだ
痛車ならぬ痛パワーツールとかどうだろう
605ゲームセンター名無し:2009/09/02(水) 13:21:36 ID:Y+GYbtVP0
サイバー・ツール・ドラゴンにしよう。
606ゲームセンター名無し:2009/09/02(水) 14:11:35 ID:nEoblnQF0
発売来年か…まあ心に止めとこう
607ゲームセンター名無し:2009/09/02(水) 16:44:46 ID:lENXJ2ZLO
IDカードか
パートナー固定とかあったりして
608ゲームセンター名無し:2009/09/02(水) 20:39:19 ID:rm+jeohU0
ゲイルで何回も回されて究極巨人の守備力が213になった
609ゲームセンター名無し:2009/09/02(水) 21:34:19 ID:0DeNK3hK0
サイドラとサイクロンの値段がちょっと上がりそうだな
610ゲームセンター名無し:2009/09/03(木) 22:08:25 ID:YYCCaaue0
いまさらフィギュアコレクションの写真を見た
適当にいじってバイオハザードのフィギュアと並べられるかな

これからほかのモンスターのフィギュアを出す予定はあるののかきになるところ
611ゲームセンター名無し:2009/09/03(木) 22:18:35 ID:OKHfSNbAO
アーマード・ウィングとDDBは是非とも商品化してほしい
612ゲームセンター名無し:2009/09/04(金) 09:51:51 ID:uuvNgrUv0
完全変形ジャイアント・ボマー・エアレイドをだな(ry
613ゲームセンター名無し:2009/09/04(金) 10:55:55 ID:eovIox7mO
フィギュアを塗装したことはないけど星屑龍あたりでやってみようかな
面白そうだし
614ゲームセンター名無し:2009/09/04(金) 13:37:41 ID:K+ZAXuAKO
新潟ビックで5弾稼働確認
テンション上がってきたwww
615ゲームセンター名無し:2009/09/04(金) 15:42:58 ID:Cx/sCUO4O
>>612
遊戯王5D'sモンスターフィギュアコレクション ボマー編
ラインナップ
・サモン・リアクター・AI
・トラップ・リアクター・RR
・マジック・リアクター・AID
・ブラック・ボンバー+1/20ボマー
・ダーク・ダイブ・ボンバー

・各1体ずつにジャイアント・ボマー・エアレイドのパーツが付属
全部集めるとビッグサイズのジャイアント・ボマー・エアレイドが完成します


こんな感じかい
しかしこうするとターミナル対応版GBAは付属しなくなるな
616ゲームセンター名無し:2009/09/04(金) 21:24:15 ID:DFIKgALP0
ツインの攻撃力2万超えたらフリーズしたぞ?なぁにこれ?
617ゲームセンター名無し:2009/09/04(金) 22:51:40 ID:Pqpa7lXT0
>>615
遊戯王5D'sモンスターフィギュアコレクション イリアステル編
ラインナップ
・ワイゼルA
・ワイゼルG
・ワイゼルT
・ワイゼルC
・ワイズコア

全部集めるとビッグサイズの機皇帝ワイゼル∞が完成します


こんな感じかい
618ゲームセンター名無し:2009/09/04(金) 22:52:52 ID:siSdWzXEO
>>617
全部揃えないと何も面白くないな
619ゲームセンター名無し:2009/09/04(金) 22:54:50 ID:aZ50/2IN0
そしてダブっていくパーツ・・・
620ゲームセンター名無し:2009/09/04(金) 23:02:14 ID:DADoX8hzO
再録とかやめてくれ
621ゲームセンター名無し:2009/09/04(金) 23:14:01 ID:1dwb8S030
>>616
どうやって2万まで上げるんだ
622ゲームセンター名無し:2009/09/05(土) 10:05:11 ID:+q44XALB0
>>621
パワーボンド,巨大化,リミッター解除 だろ
623ゲームセンター名無し:2009/09/05(土) 10:09:40 ID:AP87xVlW0
それだとツインで11200になるな
究極巨人にできたとしても17600でまだ足りない
624ゲームセンター名無し:2009/09/05(土) 10:13:06 ID:NsWquxtP0
ATK2800→(ボンド)→5600→巨大化→11200→(リミ解)→22400
で2万行かないのか?
625ゲームセンター名無し:2009/09/05(土) 10:15:12 ID:5ca3Y4Tc0
ターミナルでサイバーツインとオネストって併用できたっけ?
できれば2万超えできるんじゃね?
626ゲームセンター名無し:2009/09/05(土) 10:22:47 ID:9+/iXERii
ボンド巨大化しても5800だぞ
627ゲームセンター名無し:2009/09/05(土) 11:04:22 ID:AP87xVlW0
>>625
オネストは光デッキだけだったと思う
サイバードラゴンでそれ出るしサイバーツインは読めるけど、融合系ってスキャンになにも来てないから・・・
てかサイバーツインってよく考えると専用デッキ以外では出せないんだなw
628ゲームセンター名無し:2009/09/05(土) 11:08:08 ID:NsWquxtP0
巨大化は元々の攻撃力倍だったか・・・
629ゲームセンター名無し:2009/09/05(土) 14:07:22 ID:ELWgoXtJ0
月の書の怖い 回すたびに出てくる
630ゲームセンター名無し:2009/09/05(土) 14:40:15 ID:2Wyq2DmW0
LE届いてたのか。今知った
ヴァジュランダとルビィラーダはSD用で使っとくか
631ゲームセンター名無し:2009/09/05(土) 15:33:50 ID:HDwjH6vJ0
632ゲームセンター名無し:2009/09/05(土) 15:36:07 ID:ELWgoXtJ0
http://imepita.jp/20090905/557000
かわいい 情報はWJかららしい
633ゲームセンター名無し:2009/09/05(土) 15:39:04 ID:HDwjH6vJ0
768 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。[sage] 投稿日:2009/09/05(土) 15:38:31 ID:437V3VnFO
>>751
ちょっと小さくてわからないけど15か18

あと魔轟神獣の説明に『「魔轟神」に操られる凶暴な獣たち!』って書いてある
634ゲームセンター名無し:2009/09/05(土) 21:41:39 ID:/CPlTHPh0
どう見ても「まごしんちのかわいいペット」できゅんきゅんするから困る

フリーズ報告が結構上がってるけど、俺が体験したのは
ワームゼロを5体だか6体融合して効果を次々発動してすごいぞかっこいいぞー!してたら
どんどん処理が遅くなって攻撃宣言の前にブッツリ逝った
相手はプロで場にもやっぱりトークンあり
635ゲームセンター名無し:2009/09/05(土) 21:52:30 ID:RoILtjqQ0
上級かシンクロにいかにも凶暴そうなやつが入るのかな
魔轟神獣がどれぐらい出るのかわからんが
636ゲームセンター名無し:2009/09/05(土) 22:25:11 ID:HDwjH6vJ0
11-15がAジェネ
18が魔轟神獣 ってことは大体16−20は魔轟神獣
637ゲームセンター名無し:2009/09/06(日) 00:12:27 ID:lEAbr0TC0
氷結界に未来はあるのだろうか。
1弾から長く続いてくれたから、そろそろ消えてしまうのかね。
638ゲームセンター名無し:2009/09/06(日) 00:23:18 ID:y5RFUxhwO
氷結界の玄武と氷結界の朱雀は出て欲しいな
なんで龍だけで2種類も出したんだ
639ゲームセンター名無し:2009/09/06(日) 00:33:10 ID:qj9p3c780
未だに氷結界=四神ネタ引き摺ってる人いたの?
640ゲームセンター名無し:2009/09/06(日) 08:45:05 ID:GoN7qFbG0
ゼロデッキでEX勝てない・・護封剣が初手に来るかどうかの運ゲーだなw
641ゲームセンター名無し:2009/09/06(日) 10:13:02 ID:gSDK2Mqv0
氷の朱雀(笑
642ゲームセンター名無し:2009/09/06(日) 11:46:13 ID:QEj4XHyZO
氷の朱雀と聞いて何故かアイスドランザー思い出した
643ゲームセンター名無し:2009/09/06(日) 12:26:50 ID:yHUqzzsI0
>>634
ルミナス→ウォルフ→ケルベラルできゅんきゅんどころじゃない・・・。
644ゲームセンター名無し:2009/09/06(日) 13:23:27 ID:rgoAxozW0
ますますルビィラーダのキモさが引き立つなw
645ゲームセンター名無し:2009/09/06(日) 16:19:44 ID:9qbJTgHV0
サポートカードに火霊術があるからジュラック始まったな
646ゲームセンター名無し:2009/09/06(日) 16:41:53 ID:av001+0a0
やったDT6コンプした
647ゲームセンター名無し:2009/09/06(日) 17:17:06 ID:GoN7qFbG0
チラ裏
おめ
648ゲームセンター名無し:2009/09/06(日) 17:26:16 ID:gSDK2Mqv0
DTやったことないんだけど、ワームゼロって球体の部分なんだよね?
攻撃する時なんか動いたりするの?
649ゲームセンター名無し:2009/09/06(日) 18:33:21 ID:qALD7ZC20
>>616
お前こそ『なぁにこれ?』だろ。
650ゲームセンター名無し:2009/09/06(日) 19:23:42 ID:w6sHcWX60
ID式取り入れたデュエルターミナルは、ネット接続必須っぽいなー
店によっては非対応の可能性もあるのかな。
651ゲームセンター名無し:2009/09/06(日) 19:29:22 ID:Jft2M8clP
LE来たけど第7弾稼動まだじゃねーかw
652ゲームセンター名無し:2009/09/06(日) 19:50:18 ID:w6sHcWX60
>>651
葛西のマーヤに行って、新型DTで出来るか試すんだ!
アレならいけるんじゃね?
653ゲームセンター名無し:2009/09/06(日) 22:26:53 ID:RPvycnMn0
そういや3パック応募したのに2パックしかこなかったな
後でちゃんと来るんだろうか
654ゲームセンター名無し:2009/09/06(日) 22:30:07 ID:YrPL37cIO
>>648
顔が表面に浮かび上がってカハァッ!って攻撃する
655ゲームセンター名無し:2009/09/06(日) 23:46:02 ID:gSDK2Mqv0
>>654
サンクス 一度見てみたいが近所にDTはないし、動画もなさげだし・・・orz
656ゲームセンター名無し:2009/09/07(月) 00:34:20 ID:/r9lnPvN0
>>652
試してくるわ
657ゲームセンター名無し:2009/09/07(月) 18:55:32 ID:/r9lnPvN0
LE対応してなかった
e-passも駄目
658ゲームセンター名無し:2009/09/07(月) 23:12:47 ID:TfhTAzKUO
>>640
スキャンカードをワームゼクス、ヤガン、毒蛇の供物にすればEX敵の猛攻にも耐えうるぞ。
ゼクスからヤガン落とせれば超お得感たっぷり。
659ゲームセンター名無し:2009/09/09(水) 19:51:50 ID:0t9U9Ouj0
意外と二重戦法強いかも。場持ちのいいレベ2チューナーもスキャンすればなかなか
660ゲームセンター名無し:2009/09/10(木) 00:34:24 ID:KLbOTz9mP
デュアルデッキは安定はするが爆発力が無い。
星8シンクロは容易にできるが、肝心のシンクロモンスターが・・・
661ゲームセンター名無し:2009/09/10(木) 07:36:35 ID:Xi5Nxk2L0
来年まで待つorAOJで満足する
662ゲームセンター名無し:2009/09/10(木) 07:40:59 ID:odPF7QL+0
星屑でもレモンでもいいから欲しい。
663ゲームセンター名無し:2009/09/10(木) 20:50:07 ID:pZxQu40O0
ライトゲイザーの余命も短いな
664ゲームセンター名無し:2009/09/10(木) 20:59:03 ID:4b3nRMOmO
>>663
あいつには/バスターとして転生する未来が待っている…はず
665ゲームセンター名無し:2009/09/10(木) 23:22:52 ID:ySiheF980
>>664
/バスターになっても、元が元だけに効果が期待できないんだが。

何かしら耐性が付けば別だけど
666ゲームセンター名無し:2009/09/11(金) 03:02:42 ID:KFPvDqwQ0
DT3回やって最後に罠出たからあと一回やるか→アーちゃん(アーシーのやつ)これはついてないと思い他の占い魔女出たら止めるかと思い続けると
アーちゃんが4連続で出た次でダルキーのやつ出たからアンハッピーで妥協した。同じ占い魔女が連続ここまで連続で出ることってあるんだな
カードだけゲットした時に出たカードは故障とかいまいちなのばっかりだったし。

でも特に悪いこと起きなくてよかった。アンハッピーなせいかポケモン予約特典無しで予約なったけど
占い魔女こええええええ
667ゲームセンター名無し:2009/09/11(金) 07:55:40 ID:/oZMpW890
>>665
光1体につき1000くらいあがれば誰も文句は言うまい
何事も極める事が大事
668ゲームセンター名無し:2009/09/11(金) 08:41:02 ID:hqTCLOsOO
>>667
1000は上昇率として高すぎるだろ・・・少なくともレモン/バスターよりは使える。

まあ縛りなし星8バスターはスタダ1強だからゲイザーさんがいくら強化されても涙目だけど
669いつからなんだ?:2009/09/11(金) 12:19:02 ID:3pyASnV/0
記録対応は。
670ゲームセンター名無し:2009/09/11(金) 15:49:49 ID:TNIrSwcZ0
>>669
7弾から
671ゲームセンター名無し:2009/09/11(金) 15:53:24 ID:OENCcz7g0
早くDTでルビィラーダが使いたいぜ。
672ゲームセンター名無し:2009/09/11(金) 15:59:47 ID:RNk+Hrg7O
今更ながら初めて使ってみたけど融合錬成TUEEEE
673ゲームセンター名無し:2009/09/11(金) 17:34:09 ID:TNIrSwcZ0
7弾でオーシャンが来てさらに強化されそうな予感
674ゲームセンター名無し:2009/09/11(金) 17:35:06 ID:1g2pctL60
DTでヨハンと対戦してる時に長考してると「やる気ないなら帰れ」っていうのはマジ?
675ゲームセンター名無し:2009/09/11(金) 17:41:21 ID:EdRhMA6g0
そーいや次回は誰が参戦するんだろうね
GXはオブ、明日香、フブキング、三沢 ゴッズは鬼柳、カーリー辺りが候補だが…
DMはもう候補がほとんど居ないんだよね
竜崎出しても剣山と被るし…まさかモクバ?
676ゲームセンター名無し:2009/09/11(金) 18:08:42 ID:J7ajyhaCO
DMは梶木かイシズかな
てか出て欲しい
677ゲームセンター名無し:2009/09/11(金) 18:16:21 ID:8ifcBjew0
みんなSD1回戦の対戦相手どうしてる?だれでもOKにしてるのか?
678ゲームセンター名無し:2009/09/11(金) 18:33:49 ID:GI2GUG1H0
いつも友達と一緒に回すからその友達に決めてもらう
679ゲームセンター名無し:2009/09/11(金) 19:11:39 ID:3mNVbDv4O
最近は牛尾さんボコしてから
専用BGM聞きながら5Ds集団と二戦目がお気に入り。

龍亞とクロウが鬼畜だけどね。
680ゲームセンター名無し:2009/09/11(金) 20:46:04 ID:BTaf1kKG0
クロウに和睦の使者をトラップスタンされて負けたときはなんか無性に悔しかった
681ゲームセンター名無し:2009/09/12(土) 00:09:30 ID:sx7KvZA+0
近所の店の筐体で1位取って
遠くの店でそれと同じくらいの点数取ったのに
ランクインすらできなかった

ランキングを古代の機械究極巨人デッキが荒らし回っていた・・・
682ゲームセンター名無し:2009/09/12(土) 04:42:52 ID:DMSbasym0
>>681
あるあるwww
古代の機械はOCGじゃ使ってるが、DTでは自重するようにしてる
683ゲームセンター名無し:2009/09/12(土) 05:25:45 ID:emYSXnsJ0
同じ店の中でも台によってランキングの荒らされようが全然違ってたりするw
ある1台は38400でもランクインできないのに、別の1台では1位になれたりと

つか融合召喚のポイントって「レベル×300」だったよな?毎回ポイントチェックしてるが2000点固定に思える
684ゲームセンター名無し:2009/09/12(土) 07:06:12 ID:JZyQYBjs0
究極巨人デッキは40000越えもそんなに難しくないからなあ。
デブリの登場でグングとかも結構出せるようになったし。
685ゲームセンター名無し:2009/09/12(土) 19:26:35 ID:okRVYAQ70
>>675
ショッカー使いのロバ
エアトス使いのラフェール
中の人的に声優代を削減できる骨塚
可能性的にはこんな感じかな
686ゲームセンター名無し:2009/09/12(土) 22:13:51 ID:+YABDLOlO
>>647
それはWCS2008
687ゲームセンター名無し:2009/09/12(土) 22:14:51 ID:+YABDLOlO
間違えた
>>674
688ゲームセンター名無し:2009/09/12(土) 22:18:45 ID:zaV2WBE40
>>687
d 
689ゲームセンター名無し:2009/09/13(日) 00:32:10 ID:EfQyHd570
仮に三沢参戦したらデッキはどうなるんだろ?
一戦目は六属性デッキ(デフォデッキのあれ)からランダム、EXは妖怪だったら嬉しいが…
690ゲームセンター名無し:2009/09/13(日) 06:24:06 ID:OGscpNiM0
劣化ペガサスになりそうだし出ないでいいよ
691ゲームセンター名無し:2009/09/13(日) 11:08:15 ID:iITPV9+s0
過去のターミナルは箱買い出来るんですか?
出来るならどこで出来るか教えてもらえますか?

シングルのサイトは沢山あったのですが;;                      
692ゲームセンター名無し:2009/09/13(日) 13:48:03 ID:TJ5h1i7t0
何故か月書とドゥクスが当たらない…後二枚でコンプなのに
693ゲームセンター名無し:2009/09/13(日) 17:58:11 ID:hzaLEFTZi
7弾の優柔不断の中身が少し気になる
死者蘇生なくなったらかなり弱体化するよね…サイドラ複数使える世界だし大丈夫だとは思うけど
694ゲームセンター名無し:2009/09/13(日) 18:01:50 ID:Ne0vuDpn0
アクセラレーションガイド見ていたら
6弾の時点でエンシェントフェアリーとパワーツールのカード画像に
DUEL TERMINALのマークがあるな。
695ゲームセンター名無し:2009/09/13(日) 18:29:18 ID:MDIrRTtY0
kwsk
通しナンバーはどうなってる?
696ゲームセンター名無し:2009/09/13(日) 18:47:18 ID:Ne0vuDpn0
>>695
ゲーム中の画面の画像だからナンバーは無し。
697ゲームセンター名無し:2009/09/13(日) 18:47:52 ID:MDIrRTtY0
なるほど
698ゲームセンター名無し:2009/09/14(月) 21:20:00 ID:QNwI2HRB0
age
699ゲームセンター名無し:2009/09/14(月) 22:00:59 ID:NfvtbMJX0
本スレに張り付いてるがフラゲはまだっぽいな
通例ならそろそろ来るハズなんだが…TF4より早いか遅いか…
700ゲームセンター名無し:2009/09/15(火) 19:15:23 ID:EyLXo7J50
アシェンヴェイル5枚目…誰か、こいつを引き取ってくれ…orz
701ゲームセンター名無し:2009/09/15(火) 20:10:39 ID:yoNQ6mpk0
TFはきたな
ってか何のフラゲを待ってるんだ?

>>700
貰うだけなら喜んで貰うぞw
702ゲームセンター名無し:2009/09/15(火) 20:30:37 ID:YKI66E5k0
DTスレならVJだろう
今度のVJはDT7と次のパックの情報が主になるだろうから
703ゲームセンター名無し:2009/09/16(水) 00:18:54 ID:Ym4bPd3w0
>>700
俺は最近5弾を見つけてやってみたんだが、ソルキウス6枚目……

HERO'sルクスにプリズマー以外で相性のいいカードないかな?
せっかく血統とかあるのに、ネオスさんを墓地に落とせないからホント困った。
今はエアーマンでどうにか頑張ってるが、やはり蘇生が腐る。

704ゲームセンター名無し:2009/09/16(水) 00:39:38 ID:fWO2OTC1O
>>703
魔轟神でレイヴン、ガルバス、アシェンヴェイル辺りはどうだろう?俺は試したことないけどオネスト対応で手札で腐ったネオス処理出来るからそんなに相性は悪く無いと思う
705ゲームセンター名無し:2009/09/16(水) 09:49:55 ID:0S3XvkIOO
7弾は1日から作動でいいのかな
706ゲームセンター名無し:2009/09/16(水) 12:18:23 ID:40GZn1KJ0
またあそぼうねの画面でナスカの地上絵っぽいのがあるけど布石じゃないよね?
707ゲームセンター名無し:2009/09/16(水) 12:20:08 ID:CMQLklr80
長官フラグktkr
708ゲームセンター名無し:2009/09/16(水) 14:08:53 ID:qVSLjOn50
http://beebee2see.appspot.com/i/agpiZWViZWUyc2VlchQLEgxJbWFnZUFuZFRleHQY1NMMDA.jpg

原作→モクバ
GX→明日香
5D's→イェーガー

イェーガーとかどうするんだよ・・w
709ゲームセンター名無し:2009/09/16(水) 14:12:03 ID:iW6WtHNH0
イェーガー参戦なら不協和音の再録に期待がかかる
明日香は漫画版準拠だといいな
710ゲームセンター名無し:2009/09/16(水) 14:13:32 ID:ZO4eP/Ev0
やっべ、アメザリ最高だw
711ゲームセンター名無し:2009/09/16(水) 14:16:54 ID:kncWyyjN0
イェーガーはつまずきピエロデッキ。
と思ったらただのピエロデッキかw
712ゲームセンター名無し:2009/09/16(水) 14:20:09 ID:imM1FNlH0
明日香はやっぱり戦士デッキか
サイバーエンジェルはまだかな
713ゲームセンター名無し:2009/09/16(水) 14:21:57 ID:qVSLjOn50
http://beebee2see.appspot.com/i/agpiZWViZWUyc2VlchQLEgxJbWFnZUFuZFRleHQY1tMMDA.jpg
シンクロ体が全部見たことない奴で吹いた

全部本スレからの転載なのであしからず。転載止めろと言われたらやめる
714ゲームセンター名無し:2009/09/16(水) 14:34:05 ID:Tl05Tni5O
>>708
原作→モクバは盲点だった
でもなんか色々と期待出来そうな気がしないでもない
あとやっと明日香が出てきて嬉しい
GXは女キャラ参戦は初っぽいし
5D's→イェーガーは来てもおかしくないなと思ったが
715ゲームセンター名無し:2009/09/16(水) 14:42:31 ID:esB3cemt0
何だこの二弾以来のがっかり追加キャラ
モクバとか社長とほとんど同じっぽいし
716ゲームセンター名無し:2009/09/16(水) 15:02:37 ID:kncWyyjN0
魔轟神獣多いな。
チャワ
キャシー
ケルベラル
ガナシア
ノズチ
ユニコール(シンクロ)
717ゲームセンター名無し:2009/09/16(水) 15:26:43 ID:dUqnaEgd0
魔轟神獣チャワ
魔轟神獣キャシー
魔轟神獣ケルベラル
魔轟神獣ガナシア
魔轟神獣ノズチ
魔轟神獣ユニコール(シンクロ)
 自分と相手の手札が〜な場合<多分同じ場合>相手が発動した魔法トラップモンスター効果を無効にして破壊

ドラグニティ−ミリトゥム
ドラグニティ−ブリムス・ピルス
ドラグニティ−ブランディストック
ドラグニティ−ジャベリン
ドラグニティナイト−トライデント(シンクロ)
 出たとき自分フィールドのカード三枚まで破壊、その後その数だけ相手エキストラ破壊

ジュラック・ディノ
ジュラック・ガノム
ジュラック・アウロ
ジュラック・ヘレラ
ジュラック・メテオ(シンクロ)
 出たら全破壊+その後自分の墓地からチューナー蘇生

ナチュル・バタフライ
ナチュル・レディバグ
ナチュル・ストロベリー
ナチュル・ランドオルス(シンクロ)
 手札の魔法捨てて相手モンスター効果無効
718ゲームセンター名無し:2009/09/16(水) 15:50:01 ID:k8WjQmcU0
ジュラックってシンクロから上級に路線変更したと思ったのに
719ゲームセンター名無し:2009/09/16(水) 15:54:02 ID:dUqnaEgd0
Normal Stageデッキ
・海馬モクバ
青眼の白龍、ハウンド・ドラゴン、カイザー・シーホース
異次元竜 トワイライトゾーンドラゴン、異次元竜 トワイライトゾーンドラゴン
スタンピング・クラッシュ、コストダウン、明鏡止水の心
激流葬、つり天井

・天上院明日香
ブレード・スケーター、エトワール・サイバー、サイバー・チュチュ
サイバー・ジムナティクス、荒野の女戦士、青氷の白夜龍
戦士の生還、迷える仔羊
ホーリーライフバリアー、アストラルバリア

・イェーガー
マーダーサーカス、ドリーム・ピエロ、ガーゴイルの道化師
ジェスター・ロード、ジェスター・コンフィ
つまずき、スピリット・バーナー
セキュリティ・ボール、宮廷のしきたり、不協和音
720ゲームセンター名無し:2009/09/16(水) 15:57:13 ID:v620j8sfO
今北ジュラック
721ゲームセンター名無し:2009/09/16(水) 16:01:25 ID:T3dloHuD0
隕石落下
終了
フラグ
722ゲームセンター名無し:2009/09/16(水) 16:07:04 ID:qVSLjOn50
《ジュラック・メテオ》
シンクロ・効果モンスター
星10/炎属性/恐竜族/攻2800/守2000
「ジュラック」と名のついたチューナー+チューナー以外の炎属性モンスター2体以上
このカードがシンクロ召喚に成功した時、フィールド上に存在するカードを全て破壊する。
その後、自分の墓地からチューナー1体を特殊召喚する事ができる。

攻守全然必要ないと
723ゲームセンター名無し:2009/09/16(水) 16:24:49 ID:iW6WtHNH0
一応シンクロ召喚すれば蘇生できる
724ゲームセンター名無し:2009/09/16(水) 16:30:38 ID:dUqnaEgd0
>>719のデッキに入っているゲーム内初登場カードのうち
ゲーム内新登場カードリストに書かれていないカード
再録の可能性あり?

異次元竜トワイライトゾーンドラゴン
荒野の女戦士
青氷の白夜竜
ジェスター・ロード (ゲーム画面にDUEL TERMINALのマーク有り)
スピリット・バーナー
不協和音
725ゲームセンター名無し:2009/09/16(水) 16:41:55 ID:vMQiJ9oy0
404 名前:新ローカルルール案議論中@自治スレ[sage] 投稿日:2009/09/16(水) 15:44:49 ID:ql8JDq0K0
DT7
ttp://www1.axfc.net/uploader/Ne/so/62644

今月号のDT情報はこれだけなんかな。
あぁ、シークレットマニュアルがあったか。

442 名前:新ローカルルール案議論中@自治スレ[sage] 投稿日:2009/09/16(水) 15:51:36 ID:ql8JDq0K0
シークレットマニュアル Vol.15 表
ttp://www1.axfc.net/uploader/He/so/244166

490 名前:新ローカルルール案議論中@自治スレ[sage] 投稿日:2009/09/16(水) 16:02:08 ID:ql8JDq0K0
シークレットマニュアル Vol.15 裏
ttp://www1.axfc.net/uploader/He/so/244168
726ゲームセンター名無し:2009/09/16(水) 17:02:33 ID:CMQLklr80
今度のノーレアは白夜竜ですねわかります
727ゲームセンター名無し:2009/09/16(水) 17:02:47 ID:/Mjz8XIRO
まさかのモクバ
ゲームでは海馬に教わったとかいって決闘してるけど
原作やアニメでまともに決闘したことあったっけ

完全に梶木あたりのキャラがくるもんだと思ってたわ
728ゲームセンター名無し:2009/09/16(水) 17:07:34 ID:kncWyyjN0
やはり恐竜は全滅しないといかんのか、ジュラシック・インパクト然り。
729ゲームセンター名無し:2009/09/16(水) 17:12:50 ID:lWOkreYbO
>>727
盗んだデッキで1回きり。

しかしこういうキャラはせめてアシスタントで留めてほしかった。
730ゲームセンター名無し:2009/09/16(水) 17:14:57 ID:qVSLjOn50
モクバといえば兄サマ仕込みのコンボだぜ!って1キルしてきた頃が懐かしい
731ゲームセンター名無し:2009/09/16(水) 17:19:29 ID:hkbeBYEY0
>>725
俺乙
732ゲームセンター名無し:2009/09/16(水) 17:27:26 ID:v620j8sfO
サンクス
炎×2っつーことはスタウリコがいいんだが…星10だと…?
733ゲームセンター名無し:2009/09/16(水) 17:58:08 ID:FpIQUneP0
ん氷結界は出ないの
ドラグニティがまた欲しくなったわ
ナチュルがなんかのポケモンに見えた
734ゲームセンター名無し:2009/09/16(水) 18:28:57 ID:hkbeBYEY0
1〜14のシークレットマニュアル
ttp://www1.axfc.net/uploader/Al/so/17182
secret

発掘ついでにどぞ。
735ゲームセンター名無し:2009/09/16(水) 18:51:00 ID:ZO4eP/Ev0
>>734
本スレでリクした者です
有り難うございました!






画像認証が69だった。うp主のオーラだw
736ゲームセンター名無し:2009/09/16(水) 22:20:03 ID:RGDNzR8J0
白夜竜がノーレアならがっかり過ぎる
こいつはスーパーレアで良くねぇ?
737ゲームセンター名無し:2009/09/16(水) 22:21:15 ID:eaWAC5d30


38 39 Aジェネ
40 トラインデント
41 ジュラック

42 ジュラック
43 ナチュル

魔法罠枠少ないな?
738ゲームセンター名無し:2009/09/17(木) 00:10:05 ID:geARKU8G0
>>736
ディアボの件が・・・いや、どうだろ
739ゲームセンター名無し:2009/09/17(木) 02:15:07 ID:W7PQ2U5Q0
5弾の十代のフレイムウィングマンとプリズマーみたいに
荒野の女戦士が隠しデッキ用、
青氷の白夜竜は隠しデッキに無関係のノーレア
かも
740ゲームセンター名無し:2009/09/17(木) 03:31:40 ID:CZgRt91i0
>737
ナチュルのシンクロは42に見えるよ。
順番はAジェネ-魔轟神獣-ドラグニティ-ジュラック-ナチュルだろうし。(LEがドゥルダーク-ルビィラーダなので)
38 Aジェネクス
39 魔轟神獣(スーレア)
40 ドラグニティ
41 ジュラック
42 ナチュル
こうだろう。

新録枠が4つ余ってるな。
氷結界が生き残るのか、魔轟神やレアルジェネクスがこっそり続投するのかは解らんけど。
少なくてもこの5つのカテゴリのカードではないし、残りが全てシンクロはないだろう。
融合再録はいつもどおりの2枠。
741ゲームセンター名無し:2009/09/17(木) 03:33:43 ID:ERvQ0GY80
本スレで不明氷結界が4枚ってあったから氷結界生き残りなのかな
742ゲームセンター名無し:2009/09/17(木) 05:14:56 ID:K43XfDex0
まさかのイェーガー参戦かw
これは回しに行くしかない
743ゲームセンター名無し:2009/09/17(木) 08:44:49 ID:O+gv97bg0
なんだか白夜がノーレアな気がしてきたorz
744ゲームセンター名無し:2009/09/17(木) 09:38:09 ID:DqdHBlxuO
白夜がノーレアなら別にいいや
745ゲームセンター名無し:2009/09/17(木) 11:47:38 ID:gkfTBDqN0
そういうときに限って当たったりする
これが5弾や6弾のときだったらどれだけよかったか・・・と
746ゲームセンター名無し:2009/09/17(木) 12:00:00 ID:EhxLI2ZQ0
>>745
バブーン欲しいとか、相当の変わり物だな。
747ゲームセンター名無し:2009/09/17(木) 13:04:00 ID:gkfTBDqN0
だって今でもそれなりに高いし、数自体は出回ってないから使ってみたい奴も多いもん
使ってみるにもトレードの弾にするにもそれなりに優秀よ
748ゲームセンター名無し:2009/09/17(木) 13:13:12 ID:O+gv97bg0
プリズマーの時はコンマイ氏ねって思ったけど、
その次がバブーンだった時はちょっと安心したかな・・・
エアーマンやディアボがノーレアの方がショックかな
749ゲームセンター名無し:2009/09/17(木) 13:45:17 ID:0IxJt62V0
>>722
メテオ召喚にチェーンして火霊術発動すれば2800ダメージ+フィールドがら空きか
750ゲームセンター名無し:2009/09/17(木) 17:09:24 ID:mhmp1xfE0
白夜だったら特にいらないから安心して回せる、他のと違って
751ゲームセンター名無し:2009/09/17(木) 18:11:51 ID:SWCdlq6n0
白夜?いやいやここはレダメでしょ
752ゲームセンター名無し:2009/09/17(木) 19:09:22 ID:GdI5/y8C0
白夜ノーマルでレダメノーレアならおk
753ゲームセンター名無し:2009/09/17(木) 19:57:34 ID:rFxcgrBd0
デュエルディスク⇒定期購読⇒LIMITED EDITION
レダメ確定☆彡
754ゲームセンター名無し:2009/09/17(木) 19:59:16 ID:O+gv97bg0
お前は何を言っているんだ
755ゲームセンター名無し:2009/09/18(金) 09:52:06 ID:M0TavL+A0
>>708
つうかこの絵柄って原作じゃなくてDMじゃねぇの?
756ゲームセンター名無し:2009/09/18(金) 11:49:45 ID:tBBimLRyO
やっとGXからもおっぱいが来たか
757ゲームセンター名無し:2009/09/18(金) 11:57:54 ID:q56BfX650
よく考えたらEXステージも次で廃止か
今のうちにやりまくっとこ
758ゲームセンター名無し:2009/09/18(金) 12:11:40 ID:W84L/ONvO
情弱な俺に誰か愛の手を…
因みに遊戯王はDT以外何も知らない。


今月号のVジャンプ、俺の大好きなヨハンが出てるんだがなぜかインセクト羽賀みたいに昆虫にめざめたらしい。

あれ?ヨハンて宝玉獣じゃなかったのか?

759ゲームセンター名無し:2009/09/18(金) 12:20:29 ID:tBBimLRyO
それってゴキポン?
760ゲームセンター名無し:2009/09/18(金) 13:17:17 ID:wskXntTv0
>>757
EXステージ廃止じゃなくて、ノーマルステージのデッキしか掲載してないだけじゃないか?
761ゲームセンター名無し:2009/09/18(金) 15:46:18 ID:4Ur7L1Y10
なんか次回パキケファロとかライオウみたいなシンクロキラーが登場するらしいが…
まさかEXイェーガーがメタビで挑んでくるのか…超怖い
762ゲームセンター名無し:2009/09/18(金) 17:05:57 ID:NOS7xvnhO
ライオウはマジきついな
…って俺はOCGでも同じこと言ってるが
763ゲームセンター名無し:2009/09/18(金) 19:40:26 ID:PFjChqEg0
CPU追加モンスター
・カイザー亮
サイバー・エルタニン

・不動遊星
クイック・シンクロン、レベル・スティーラー

・十六夜アキ
ギガプラント

・クロウ
BF−大旆のヴァーユ、BF−孤高のシルバー・ウィンド

・海馬モクバ
ロード・オブ・ドラゴン−ドラゴンの支配者−

・天上院明日香
ブレード・スケーター、エトワール・サイバー、サイバー・チュチュ、サイバー・ジムナティクス、サイバー・ブレイダー

・イェーガー
ドリーム・ピエロ、マーダーサーカス、ガーゴイルの道化師、ジェスター・コンフィ

・使い手なし(選択デッキに登場?)
ライオウ、フォッシル・ダイナ・パキケファロ


2弾から毎弾遊星のチューナーが収録されていたから次はクイック・シンクロンが収録されると思ったが来なさそう
764ゲームセンター名無し:2009/09/18(金) 19:47:48 ID:q56BfX650
EX廃止にはならないのか。勘違いしてたすまん
デステニースキャンは恥ずかしいから極力使わないようにした方がいいのかな
765ゲームセンター名無し:2009/09/18(金) 22:05:03 ID:hy1Yjm/f0
私女だけどうわなにこのスレ気持ち悪い
766ゲームセンター名無し:2009/09/18(金) 22:26:52 ID:BryfhVJIO
>>755
ん?
767ゲームセンター名無し:2009/09/18(金) 22:39:45 ID:7OZWDSj60
IDカードなんか追加すんの?
5段ぐらいでやるのやめてたが久々に行く理由が
768ゲームセンター名無し:2009/09/18(金) 22:42:15 ID:ruGxzIl60
それはガセだよ
769ゲームセンター名無し:2009/09/18(金) 23:34:49 ID:wskXntTv0
ん?IDカードって結局ガセだったの?
デステニースキャンはマジだったみたいだが
770ゲームセンター名無し:2009/09/19(土) 02:08:42 ID:ex25TRrJ0
マーヤがガセ書くとかありえんから
771ゲームセンター名無し:2009/09/19(土) 03:07:10 ID:Lg53H+my0
VJ見たら稼働予定が10月中旬になっていた
少し遅くなったな・・・
772ゲームセンター名無し:2009/09/19(土) 11:41:53 ID:+eXl96t/O
>>763
エルタニン追加だと…
早く3Dで拝みたいぜ
773ゲームセンター名無し:2009/09/19(土) 11:41:56 ID:pcbWT1vB0
ノヅチってそんな名前の妖怪いたなあ
774ゲームセンター名無し:2009/09/19(土) 12:23:26 ID:lHT9iRxn0
今更だが、ナチュルは四聖獣か
パルキオン→龍
ビースト→虎
ランドオルス→亀
?→朱雀
775ゲームセンター名無し:2009/09/19(土) 12:54:03 ID:V2uIN6z70
四神は氷結界の方だと思ってたけど亀と朱雀出る前に2匹目の龍出ちゃったもんな
寧ろドゥローレンがお前なんだったのって感じ
776ゲームセンター名無し:2009/09/19(土) 15:12:58 ID:014BQUt0O
>>774
ガオドレイク「…」
777ゲームセンター名無し:2009/09/19(土) 16:50:36 ID:MBP4WPm/0
>>775
単純に龍と虎の対比だったとか?
778ゲームセンター名無し:2009/09/19(土) 19:34:24 ID:lHT9iRxn0
>>776
ガチで忘れた
779ゲームセンター名無し:2009/09/19(土) 20:26:38 ID:45gX+DVh0
氷結界の虎をもう1枚出すべき
2:1だとイライラする
780ゲームセンター名無し:2009/09/19(土) 21:17:41 ID:0Asavd3UP
>>779
虎将グルナードさんで我慢してください。
781ゲームセンター名無し:2009/09/19(土) 22:07:58 ID:XWXTKvIC0
氷結界は「封印された龍を守る一族」って事は、
ブリュやグングはいつもは封印してていざとなったら交霊師使って使役するとかかな。
ドゥロは虎将達と同じく封印を守る戦闘員かね
782ゲームセンター名無し:2009/09/19(土) 22:14:43 ID:MBP4WPm/0
知性があって自主的に闘ってるのか
皇国の守護者の剣牙虎みたいなもんなのか
783ゲームセンター名無し:2009/09/20(日) 11:54:07 ID:bW8xKiD30
>>764
使う必要のない場面では使わない方がいい
デスティニースキャン発動しても時間切れにすれば普通にデッキからドローするし
使われるまで毎ターンデスティニースキャンは発動する

あと一戦目でデスティニースキャン使わずにEXやると
デスティニーポイントが少し溜まった状態でスタートする
784ゲームセンター名無し:2009/09/20(日) 18:38:17 ID:a2wCH/j4O
DMの新キャラがモクバってネタ切れ寸前だな。
後キャラ被りやデッキ被りがなさそうな奴って梶木、呂馬、イシズ、リシドぐらいか?
785ゲームセンター名無し:2009/09/20(日) 19:07:03 ID:4OnSoQNv0
キャラ使用カードの枠は何が来るんだろう
サイバーブレイダーなんて来ても困る。
786ゲームセンター名無し:2009/09/20(日) 19:43:34 ID:a2wCH/j4O
サイバーエンジェルなんて出さないだろうから青氷の白夜龍あたりがくるんじゃない?
787ゲームセンター名無し:2009/09/20(日) 23:09:47 ID:AuxA3jhmO
>>784
被りのモクバがありなら竜崎もありな気がするんだかなぁ
あと表・遊戯出して黄金櫃とかいいカード再録してくれないかなぁ
ないよなぁ
もしサイレントマジシャンとか出してくれるならアクションデュエルしまくるのに


モクバは、子ども向けにお子様キャラ増やそうって人選か?とちょっと思った
788ゲームセンター名無し:2009/09/20(日) 23:18:22 ID:AOPyCokq0
IDカード導入が楽しみすぎて夜しか眠れない
毎回スキャンするのがメンドくてスピードデュエルはやっていなかったが、今度からは思う存分楽しめるぞー
789ゲームセンター名無し:2009/09/21(月) 23:32:38 ID:wdJR5boI0
IDカードがホントなのかをはっきりしてくれorzおかげでほとんど眠れねぇ
790ゲームセンター名無し:2009/09/22(火) 00:01:00 ID:eLVyEtsY0
>>789
まだロケテの段階みたいなものだと思うよ
俺がマーヤのブログを見た段階だと日本に1台しかないID対応機って書かれてた位だし
791ゲームセンター名無し:2009/09/22(火) 01:27:40 ID:oBeIagY/0
>>790
ありです テンション上がってきた
792ゲームセンター名無し:2009/09/22(火) 01:38:53 ID:Fkn4Ok5Q0
ここまでIDとか新機能まとめ
・デステニースキャン(確定)
・スピードデュエルはEXステージの廃止はない。が、敵が相当の弱体化(?)
・1デュエルでIDにデータカードが追加され、自分デッキの編集が可能(?)
・対戦後にIDに戦績が記録される(?)
・他、「EXで勝てばOCG2枚排出」等は一切不明

こんなところか
793ゲームセンター名無し:2009/09/22(火) 13:59:48 ID:SFP7CIxE0
デスティニースキャンは賛否両論だがスキャン省略、デッキ編集は凄く楽しみ
もしも実装されたら人の居ない昼のデパートを占拠せざるを得ない
794ゲームセンター名無し:2009/09/22(火) 13:59:53 ID:hnVS1jV90
DT1が近所の電機屋にあったからやってきた 
チューナー、シンクロが出ないからSDで遊戯、海馬、城之内凹してきた
795ゲームセンター名無し:2009/09/23(水) 03:10:02 ID:NMo9bAjsO
バブーン堕ちたな
796ゲームセンター名無し:2009/09/23(水) 10:23:13 ID:16xyU9CZ0
次の融合枠なんだろう
とりあえず融合自体も採録してくれよ
797ゲームセンター名無し:2009/09/23(水) 10:24:45 ID:Oh82bZVa0
融合自体はイラネ
SDのスキャンでスペース取りそう
798ゲームセンター名無し:2009/09/23(水) 11:12:13 ID:P290Soxk0
EX明日香はウェム子かルイン採用の儀式デッキで戦ってくれないかなぁ
ゾーク様だけじゃつまらんですよ
799ゲームセンター名無し:2009/09/23(水) 16:36:00 ID:EL//wShw0
だが待って欲しい
これは明日香のカードがOCG化するという前兆ではないか
800ゲームセンター名無し:2009/09/23(水) 16:46:44 ID:AoblcGsgO
プロが1ターン目で羊発動しただけでブルースクリーンw
報告は見てたけどまさかこんなすぐバグるとは……
今までなったことなかったんだけどどういう条件で起こるんだこれ
801ゲームセンター名無し:2009/09/23(水) 17:02:00 ID:aGDTE/s/O
>>800
トークンが引き金になってることは確かだ
802ゲームセンター名無し:2009/09/23(水) 22:27:18 ID:qlaubHBs0
次スレのQ&Aにコレ入れる?↓

Q,SDで画面が急に青くなったんだが…
A,トークンを使うと稀にフリーズする。トークンを使うキャラと対戦するときは少し覚悟しておいた方が良い。
  特に《迷える仔羊》と《終焉の焔》を使うALERT前のエドには要注意。
  ちなみにフリーズしても壊れたわけではない。しばらくすると再起動する。
  再起動する前に店員を召喚すると100円を返してもらえる場合がある。
803ゲームセンター名無し:2009/09/23(水) 22:27:50 ID:q64LBEgt0
>>787
ゴッズ中盤辺りからお子様ポジの龍亞と龍可を前面に押し出して来たりで
色々他のTCGに対する牽制やってる
遊戯王は高校生以上のキャラが多くその点じゃデュエマに小学生の客を取られがちなんで
ここで挽回したいと予想
804ゲームセンター名無し:2009/09/24(木) 00:01:42 ID:EL//wShw0
挽回も何も…
805ゲームセンター名無し:2009/09/24(木) 00:15:39 ID:mpMkj3t90
>>802
最後の一行いらない。
それを狙ってホイホイやる輩が増えるだけ。
806ゲームセンター名無し:2009/09/24(木) 01:01:30 ID:0Ezw+Zqy0
カード払い出し枚数とコイン投入枚数はちゃんと内部にメーターついてるからね
807ゲームセンター名無し:2009/09/24(木) 01:09:09 ID:Le6JnM++0
>>802
それ何度もやると最悪店員に裏に呼ばれるよ
もしくは他の事に何か問題があっても一切対応してくれなくなる
808ゲームセンター名無し:2009/09/24(木) 13:44:28 ID:POcLf7S90
今日からターミナルのIDカード配布されるらしいね
809ゲームセンター名無し:2009/09/24(木) 17:41:52 ID:RWiaSmJt0
配布ってどんな形式でやるんだろ
なんか転売厨がブログで「ソッコーで根こそぎ持ってくりゃガンガン売れるんじゃねwww」とかほざいてたけど
810ゲームセンター名無し:2009/09/24(木) 17:48:51 ID:lWCcwWnsO
大会参加のためのカードと似た感じかも?
811ゲームセンター名無し:2009/09/24(木) 18:16:09 ID:tGKHZdO20
「カードだけゲット」の横か下に「IDカードだけゲット」が登場とか
10プレイ毎に1回だけしか選択出来ない仕様にすれば…と思ったがちびっこには酷だな
店員受け渡し制にしても小売店で転売する人が出てきそうだしなぁ…うーむ
812ゲームセンター名無し:2009/09/24(木) 21:35:40 ID:YAUFEiEEP
公式で申し込むと届く。
って面倒そうだな。
813ゲームセンター名無し:2009/09/24(木) 22:43:09 ID:La3saqvS0
子供はID無くても遊ぶだろうし、
欲しい人だけ>>812のように申し込み方式が良いんじゃね?
814ゲームセンター名無し:2009/09/24(木) 22:57:39 ID:LUg1v9Hp0
そーいやIDカードに保存出来るデッキデータって1つだけ?
1つだけだと転売厨以外にも複数入手狙う人が群がりそうなもんだが、さて
815ゲームセンター名無し:2009/09/24(木) 23:50:52 ID:mpMkj3t90
でも公式大会とかに使うIDカードって無料で貰えたっけ?
かなり前に貰ったもので覚えてないんだが・・
816ゲームセンター名無し:2009/09/25(金) 01:41:07 ID:IOBAMUD80
てかデッキを保存するって、磁気カードなのか?
それはさすがにコスト高そうな気がするんだけど
あくまでIDでデータはサーバに蓄積とかだとネット繋がってない店じゃ使えなくなるし

ここまで書いてミスドとかの比較的安価そうなポイントカードを思い出した
ああいうのなんだろうか
817ゲームセンター名無し:2009/09/25(金) 01:43:12 ID:K2NEO2Vc0
あんなんでデータ保存できるか?
818ゲームセンター名無し:2009/09/25(金) 02:28:49 ID:v+hjsQCn0
ドラクエの冒険の書と同じ構造だと思うよ
中に凄い小さい磁石みたいなのが入ってるはず
当然磁力に弱いから、テレビの上に放置してたらデータあぼーん
なんて事も十分ありえる
819ゲームセンター名無し:2009/09/25(金) 23:03:53 ID:XgAQ5vIu0
IDカードは7弾から投入なのか、それとも8弾まで見送りなのか…
この段階まで情報無いと不安になるな やっぱ7弾では無し?
まぁそもそも8弾まで続くか怪しいもんだが
820ゲームセンター名無し:2009/09/25(金) 23:46:00 ID:8PRQdmMT0
>>819
10月上旬にターミナルが出なければ8弾見送りかもね
8弾出るとしたら周期的に3か月ごとだから予定では来年1月、2月辺りか
そして4月からは7期突入…?
821ゲームセンター名無し:2009/09/26(土) 08:48:39 ID:gZvkR0nl0
ところでデュエルディスク買う人はいるのかい?
822ゲームセンター名無し:2009/09/26(土) 09:53:22 ID:xDs5z0JmO
>>821
ターミナル用カード付きのデュエルディスクかい。
俺は11月発売の非対応カード4枚とパック付きの方を買うぜ。
823ゲームセンター名無し:2009/09/26(土) 13:53:37 ID:JFP1gtQ/0
>>821
買ったぜ 
DTで使えたけど@バイス+プライド Aシールド+デブリでスキャンしたがデッキデータなかった
824ゲームセンター名無し:2009/09/26(土) 14:58:26 ID:9V1OgXw30
>>823
7弾から導入なのかね
どっちもそこそこ強力だったなデッキだった(気がする)から早く使いたいね
825ゲームセンター名無し:2009/09/26(土) 19:42:43 ID:3Y4rcjI5O
>>823
シールドの方はデブリに加えてジャンクシンクロンも必要だった気がする
826ゲームセンター名無し:2009/09/26(土) 19:53:25 ID:6QNKe8V9O
ターミナル七弾っていつから稼働?

早けりゃ来週かね
827ゲームセンター名無し:2009/09/26(土) 19:58:39 ID:JFP1gtQ/0
>>826
10月中旬に変わったらしい

>>825
mjk 明日確認してくる
828ゲームセンター名無し:2009/09/26(土) 22:16:28 ID:aTintCy9P
デュエルディスク買ったが、ターミナルじゃ付けても意味無いなw
どうせ使わんし、黒くしてダークシグナーっぽくだな・・・
829ゲームセンター名無し:2009/09/26(土) 22:57:18 ID:xDs5z0JmO
デュエルディスク、ザラスにまだ入荷してなかったな。
ターミナルを弾変わってから初めて遊んだが、舞より龍可の方が良い声で鳴くネエ。
ククク。
830ゲームセンター名無し:2009/09/26(土) 23:00:35 ID:oKY5NtDY0
最近の1戦目は点数高いアキさんとかエドでやってるな
勝てばほぼ進出ってキャラだし
831ゲームセンター名無し:2009/09/26(土) 23:45:59 ID:58bJCK7qO
行きつけの店は来週来ると言ってたけど変わったのか…
832ゲームセンター名無し:2009/09/27(日) 00:13:20 ID:4nA7F0aT0
アクションボタン導入のアナウンスはCMが最速だったっけ?
もしそうだとしたら来週のゴッズタイムで新CM来るかもね
833ゲームセンター名無し:2009/09/27(日) 14:42:37 ID:/JJNQ8JR0
初めて月の書が出てwktkして3回回したらグルナードorz
チラ裏すまん
834ゲームセンター名無し:2009/09/27(日) 14:50:24 ID:iajfPW200
DTのスーパー枠はどうしてこうも…
グリムロとか光ってる(二重の意味で)カードもごく稀に有るが
835ゲームセンター名無し:2009/09/27(日) 14:54:05 ID:iajfPW200
コナミ「満足はTF5では旅に出します」
836ゲームセンター名無し:2009/09/27(日) 14:55:17 ID:iajfPW200
誤爆、死にたい

夢の中で新弾プレイしてる夢見た。
なぜかポップンみたいな音ゲーだったが
837ゲームセンター名無し:2009/09/27(日) 15:09:23 ID:/JJNQ8JR0
龍可ちゃんとの対戦でライフ11100まで行ったがボーナスは7200点までしか加点されないのな
838ゲームセンター名無し:2009/09/27(日) 15:42:30 ID:l0QvqBch0
>>837
終了時に龍可のライフ3900だったんじゃね
839ゲームセンター名無し:2009/09/27(日) 16:08:05 ID:/JJNQ8JR0
>>838
そうだった記憶が強いorz
スレ汚しすまん
840ゲームセンター名無し:2009/09/27(日) 17:19:45 ID:B189epuM0
>>827だけどジャンクロン+デブリ+シールドでやったけどデッキ出なかった
DT1あったから回してきたけどドラグノフ→マジカル→ウルキサス これは俺にフレムベル作れというのか
841ゲームセンター名無し:2009/09/27(日) 18:22:56 ID:K7ozYAIRO
カイザーがエルタニン使うってことは十代がZeroを使う日がくるかもしれないってことだよな
グラフィックで見てみたいな…
842ゲームセンター名無し:2009/09/27(日) 20:52:07 ID:bWmR0bvs0
万丈目もライダー使ってるしな
843ゲームセンター名無し:2009/09/27(日) 22:30:47 ID:jCsYz5+E0
>>841
フォレストマン
オーシャン(再録)
エアー
ボルテック
沼地神
融合
奇跡融合
並行世界融合(新規)
増援
戦士の生還

こんなんになるのかね
これはちょっと見てみたい
844ゲームセンター名無し:2009/09/27(日) 22:33:01 ID:/aCAPOLh0
>>841
ジアースが先だろw
845ゲームセンター名無し:2009/09/27(日) 22:44:10 ID:g05M2wiO0
デュエルディスク初めて買ったけど、思ってたより大きいな。
置き場所に困る。
846ゲームセンター名無し:2009/09/27(日) 22:47:34 ID:+62bWr53O
>>845
装着した感想はどうよ
やっぱ重い?
847ゲームセンター名無し:2009/09/27(日) 23:11:18 ID:JmjPoQmJO
>>845
チャリにつけて、「ライディングデュエル!!」とかやってみて。
848ゲームセンター名無し:2009/09/27(日) 23:31:59 ID:g05M2wiO0
>>846
プラスチックだから軽い

>>847
事故るってw
849ゲームセンター名無し:2009/09/27(日) 23:41:13 ID:niRbsHLB0
本物はアレにみっちり機械詰まってるんだもんなぁ
DM時代のディスクとか無茶苦茶重そうだ

今月発売分を買うか11月のにするかまだ迷ってる…
850ゲームセンター名無し:2009/09/27(日) 23:48:49 ID:iajfPW200
あれでも重いと感じた俺

ウルパラかっこいいね
851ゲームセンター名無し:2009/09/27(日) 23:50:41 ID:Tk9PiViDP
>>848
ちょっと俺とライディングデュエ(ry

>>849
買わないと無くなるぜ。
852ゲームセンター名無し:2009/09/28(月) 00:48:55 ID:BEEjYRFb0
DTでカード使えるし、デュエルディスクも1個は欲しいと思う今日この頃…

>>851
ちょっと俺もライディングデュエルしてみたいぜ
853ゲームセンター名無し:2009/09/28(月) 01:05:42 ID:Im8Rf29O0
>>851
通販は全滅っぽい。
854ゲームセンター名無し:2009/09/28(月) 09:50:45 ID:AbpBXb390
デパートでは5%オフのワゴンに積んであったな
855ゲームセンター名無し:2009/09/28(月) 11:07:46 ID:GD750aHe0
>>849
マリクが軽い(原作かアニメかは不明)と言ってるから、あっても1.5kgくらいじゃないか?
女性であるイシズ姉さんや舞さんだって普通に扱えてるし

まあ、何が凄いかというとテーブル(アニメじゃリングだが)から
一気にダウンサイジングを成功させた海馬コーポレーションの技術力だけど
856ゲームセンター名無し:2009/09/28(月) 13:33:06 ID:2U0edA9r0
3Dモデルを用意してそれを表示させているのかと思いきや
2D画像を読み取りその場で(イラストにない部分まで)3次元化するとかいうトンデモ技術を生み出したKCって
857ゲームセンター名無し:2009/09/28(月) 13:57:27 ID:JpygO1Ay0
社長がオタだからやれた事だろうな
858ゲームセンター名無し:2009/09/28(月) 16:53:04 ID:Raj7lJXR0
初めて三沢画面見た・・写真でも撮ればよかった
これでやっと6弾から足を洗える・・
859ゲームセンター名無し:2009/09/28(月) 18:07:02 ID:PuvHzlCV0
海馬「海馬コーポレーションの技術力は(ry」

なんでだろう、何年も後の世界である5Dsでも社長はあの姿のままの気がしてならない
860ゲームセンター名無し:2009/09/28(月) 18:15:04 ID:ggr+u/+bO
ファイブディーズって何年後?
861ゲームセンター名無し:2009/09/28(月) 18:53:16 ID:XCLGUmod0
>>855
アニメじゃ海馬一人で開発したんだぜ
>>860
セキュリティの牛尾と風紀委員の牛尾は同一人物
862ゲームセンター名無し:2009/09/28(月) 20:39:29 ID:z5etIWmq0
牛尾の存在が原作・GX・5D'sの時代設定をややこしくしてるんだよな
遊戯より1、2歳年上の牛尾があの年齢だから、それほど遠い未来じゃないはずなんだけど
863ゲームセンター名無し:2009/09/28(月) 21:05:06 ID:WzjD8BlH0
でも少なくとも17年以上は経ってるよな・・・
864ゲームセンター名無し:2009/09/28(月) 21:24:02 ID:ggr+u/+bO
それはどういう計算?
865ゲームセンター名無し:2009/09/28(月) 21:36:52 ID:WzjD8BlH0
ゼロリバースが起きたのが17年前
866ゲームセンター名無し:2009/09/28(月) 21:52:23 ID:ggr+u/+bO
なるほど
牛尾あぁ見えて結構年くってんのか
867ゲームセンター名無し:2009/09/28(月) 22:37:52 ID:RdAT7wQi0
>>859
10年後くらいのGXでも姿が変わってなかったね
戦闘民族みたいなもんだろう
868ゲームセンター名無し:2009/09/29(火) 00:07:39 ID:2qlu6mxW0
GXって7年後じゃなかった?
869ゲームセンター名無し:2009/09/29(火) 00:17:40 ID:Gv1x22FF0
>>855
ソリッドヴィジョン技術はジークも開発している
870ゲームセンター名無し:2009/09/29(火) 01:13:38 ID:d7w144Ou0
牛尾が40歳くらい…?
そんなに歳いってるように見えないけどなぁ
遊戯たちもそれくらいになるのか
871ゲームセンター名無し:2009/09/29(火) 01:21:18 ID:mQeTyGip0
よく考えたら魔轟神獣は獣族だからバブーン入れられるじゃない!

と思ったけどバブーン入れたら魔轟神獣デッキ選択できんな…。
そもそも新カテゴリは最初はカテゴリデッキないのが普通だし…。
やっぱDTではバブーンの使い道ないのか…。
872ゲームセンター名無し:2009/09/29(火) 06:42:51 ID:+0LMZ0S70
マーサハウスの子供が牛尾兄ちゃんって言ってたような気がしないでもない
873ゲームセンター名無し:2009/09/29(火) 07:06:32 ID:/q8W1nbwO
GX終了から1年後くらいにゼロリバースが起こったと考えよう
874ゲームセンター名無し:2009/09/29(火) 07:45:02 ID:O9+uLxPj0
ただの数字かもしれんがアクセルシンクロが出た回で背景に
2021とか書いてあったような気が・・・。
875ゲームセンター名無し:2009/09/29(火) 08:38:54 ID:SRzenQYeO
まず遊戯たちの時代で何年かわからん
876ゲームセンター名無し:2009/09/29(火) 14:36:57 ID:nvv1xGXnO
ミラーフォース再録マダー?
877ゲームセンター名無し:2009/09/29(火) 15:25:12 ID:KREHrtKp0
>>876
GS買わなかったの?
878ゲームセンター名無し:2009/09/29(火) 19:05:10 ID:tcsh+SEz0
初期OPで2021年
その他背景とかでも2021年
ゼロリバース?考えるな感じろ
879ゲームセンター名無し:2009/09/29(火) 19:32:31 ID:sL/s8et00
7弾なったら月の書高騰してほしい だだドラグニティてめえらだけはだめだ
880ゲームセンター名無し:2009/09/29(火) 21:05:13 ID:fo7VNPaj0
ホンット全然新情報来ないな
不吉な予感が
881ゲームセンター名無し:2009/09/29(火) 21:08:27 ID:id1ARXQbO
6弾は上旬稼動だったからVJ流れるのまま入ったけど、
今回は中旬だしVJ情報も少し薄かったからなあ。
882ゲームセンター名無し:2009/09/30(水) 00:30:55 ID:0OzElOcDO
>>868
それは何情報?


早く魔轟神獣ほしいのに
まぁまだ六段ドゥクスとゼロとゲイボルグ当てられてないけど
物欲センサーこえーよ
883876:2009/09/30(水) 01:01:04 ID:RMjZ2bdkO
いや、ターミナルで使えるようになんないかなって。
ま、冗談半分だけどさ。
884ゲームセンター名無し:2009/09/30(水) 02:45:18 ID:WHIV1Div0
>>880-881
コナミ側のサーバーと筐体のリンクがうまくいってなくてハイスコアが反映されなかったから
それを直すのに手間取ってるんだろうか
送信はちゃんとされてたみたいだが
885ゲームセンター名無し:2009/09/30(水) 12:44:35 ID:ibSu3I/7O
仙台近辺でデュエルディスク売っている所ありますか?何軒か廻りましたが…
886ゲームセンター名無し:2009/09/30(水) 12:45:50 ID:ibSu3I/7O
sage忘れスマソ
887ゲームセンター名無し:2009/09/30(水) 12:52:10 ID:3dolhxLai
今ホビステに行って聞いて来た
稼動は明日からだってさ
888ゲームセンター名無し:2009/09/30(水) 12:52:55 ID:bvVN4sMH0
デュエルターミナルスレなんだが
889ゲームセンター名無し:2009/09/30(水) 13:00:26 ID:ibSu3I/7O
>>888
DT対応カードが付いているのでここでも良いかと思ってしまいました。
スレ違いスイマセン
890ゲームセンター名無し:2009/09/30(水) 13:04:41 ID:J0LfCMAdO
>>889
今回のは互換カード付きだからいいんじゃない。
だが、あのデュエルディスク装着してデュエルターミナルで遊ぶ自信は、俺にはない!
891ゲームセンター名無し:2009/09/30(水) 13:46:44 ID:okhGuTlC0
DD割と重いからね・・・不安定だし、俺は30分も付けてられない

DT7って結局上旬なのか?だとしたらVジャンは非常に紛らわしい間違いをしてくれたことになるな・・・
892ゲームセンター名無し:2009/09/30(水) 14:33:48 ID:bvVN4sMH0
本スレにきたな
893ゲームセンター名無し:2009/09/30(水) 14:45:51 ID:aV4qcnmo0
予想:ユニコールがスー、ケルベラルはノーマル
現実:ケルベラルがスー、ユニコールはノーマル

オワタ…
894ゲームセンター名無し:2009/09/30(水) 14:50:33 ID:vzujXPHM0
明日、稼働じゃないん?バックアップ作業があるから午後かな?
895ゲームセンター名無し:2009/09/30(水) 15:31:46 ID:yJaSLj2x0
融合来るってことは、融合使うデッキにに融合が必須スキャンになるのだろうか?
それとも、融合スキャンすれば融合+1になるだけ?
896ゲームセンター名無し:2009/09/30(水) 16:29:22 ID:yJaSLj2x0
897ゲームセンター名無し:2009/09/30(水) 16:29:24 ID:aV4qcnmo0
ttp://img315.auctions.yahoo.co.jp/users/4/7/8/9/leo3purin-img600x450-12542818520apftw37873.jpg

リスト来た
スーは白夜龍、A・ジェネクス・パワーコール、魔轟神獣ケルベラル、
ドラグニティ−プリムス・ピルス、氷結界の虎将ライホウ、魔轟神獣ユニコール
898ゲームセンター名無し:2009/09/30(水) 16:29:55 ID:cYMFMR6n0
899ゲームセンター名無し:2009/09/30(水) 16:32:57 ID:iG2vifFsi
>>896-898
おい、結婚しろよ
900ゲームセンター名無し:2009/09/30(水) 16:51:05 ID:dhH2NK4x0
エロペンギンか、なかなかだな。
そしてノーレアはおそらくボタニカル・ライオか。
901ゲームセンター名無し:2009/09/30(水) 16:52:26 ID:cYMFMR6n0
被ったかスマソ 
レア
ブレイドナイト 
E・HERO ネクロダークマン
A・ジェネクス・リモート
魔轟神獣キャシー
ドラグニティーミリトゥム
ジュラック・ヘレラ
ナチュル・バタフライ
氷結界の守護者
アルカナ ナイトジョーカー
ゴットバードアタック
902ゲームセンター名無し:2009/09/30(水) 17:11:09 ID:cYMFMR6n0
137 名前:名無しプレーヤー@手札いっぱい[sage] 投稿日:2009/09/30(水) 17:02:17 ID:r1bfQ+1R0
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org203199.bmp.html

もうDT7情報きてるが一応スキャンしたのであげ
こっちのほうが見やすいかも
903ゲームセンター名無し:2009/09/30(水) 17:12:24 ID:sVgaVAwU0
魔法罠数が変わるから、今回配列は変更されるな
箱買いする人よろしく頼む
904ゲームセンター名無し:2009/09/30(水) 17:25:55 ID:jAKT5ClU0
>>903
>>1を読め
配列なんか晒したらまた争いが起こる
905ゲームセンター名無し:2009/09/30(水) 17:26:04 ID:ogTEnRDmO
配列とかやめろ
906ゲームセンター名無し:2009/09/30(水) 17:39:11 ID:ayOEY8YW0
ボタニカルライオ再録キ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

ま、ノーマルレアなんだろうけどな

907ゲームセンター名無し:2009/09/30(水) 17:49:03 ID:aV4qcnmo0
ノーレアといっても、英語版が割と安いからそんなに問題なくね?
そもそも今の植物デッキで特別必須ってわけでもないし
908ゲームセンター名無し:2009/09/30(水) 18:31:14 ID:xLa7lmu00
ノーレアはネクロダークマンだと思ったけど銀レアなんだな
909ゲームセンター名無し:2009/09/30(水) 18:40:52 ID:R8YETYw30
今北。ノーレア枠はほぼボタニカルだろうな

つかリミッター解除って・・機械要塞相当強くなるんじゃないか
910ゲームセンター名無し:2009/09/30(水) 19:10:10 ID:k0mP6fkN0
カード情報は来てないのか…残念
しかし氷結界の破術師から封魔団と同じ匂いがするぜ
911ゲームセンター名無し:2009/09/30(水) 19:14:51 ID:R22RMenJ0
氷結界続投か。良かった良かった。
912ゲームセンター名無し:2009/09/30(水) 19:18:26 ID:WBWpyCkM0
明日香さん登場なのにサイバー・チュチュ再録がないだと…
まあいらないけど
913ゲームセンター名無し:2009/09/30(水) 19:36:38 ID:V6eiweoU0
乃亞編のカード2枚来たって事は次のDM枠に来るのは乃亜編のキャラと見た
乃亜かBIG2出してくれ
914ゲームセンター名無し:2009/09/30(水) 19:48:37 ID:cYMFMR6n0
BIG5来てほしいな リリーとショッカー採録で
915ゲームセンター名無し:2009/09/30(水) 19:54:27 ID:R22RMenJ0
ペンギンナイトメアが再録されてるという事は・・・
916ゲームセンター名無し:2009/09/30(水) 19:55:21 ID:okhGuTlC0
FGDも再録ですね
917ゲームセンター名無し:2009/09/30(水) 19:58:39 ID:crsPs9qL0
今日のアニメで龍可のシンクロのセリフきたから、ボイス追加されるといいなあ
龍亞も追加してほしい、無言のままパワーツール召喚は盛り上がりに欠ける
918ゲームセンター名無し:2009/09/30(水) 20:29:36 ID:WHIV1Div0
今回のスーレア以上は碌なのなさそうだからあまり回さなくて済みそうだ
とりあえずドラグニティと魔法罠コンプで満足できそうだ
919ゲームセンター名無し:2009/09/30(水) 21:07:06 ID:aV4qcnmo0
>>918
魔轟神獣ケルベラル
チューナー(効果モンスター)
星2/光属性/獣族/攻1000/守 200
このカードが手札から墓地へ捨てられた時、
このカードを自分フィールド上に特殊召喚する。

強制効果だからコストでも復活するんだぜ…
例えばルミナスとか
920ゲームセンター名無し:2009/09/30(水) 21:59:23 ID:R22RMenJ0
猫対応の獣だし、さりげなくリミリバ対応の攻撃力1000でもあるな。
とはいえ、墓地から特殊召喚できるわけじゃないからゾンキャリとかと比べれば随分良心的だが。
921ゲームセンター名無し:2009/09/30(水) 22:18:03 ID:cYMFMR6n0
採録カードまとめ
ジェスター・ロード
サイバー・ダーク・ホーン
ブレイドナイト(レア)
異次元竜 トワイライトゾーンドラゴン
ペンギン・ナイトメア
荒野の女戦士
E・HERO ネクロダークマン(レア)
リグラス・リーバー
ボタニカル・ライオ
青氷の白夜龍 (スーレア)
E・HERO ダーク・ブライトマン
アルカナ ナイトジョーカー (レア)
融合
巨大化
リミッター解除
クリボーを呼ぶ笛
不協和音
王宮の弾圧
ゴットバードアタック (レア)
天罰
922ゲームセンター名無し:2009/09/30(水) 22:36:18 ID:SNoykL/o0
ノーレア候補は
リグラス・リーバー
ボタニカル・ライオ
融合(絵違い)
クリボーを呼ぶ笛
王宮の弾圧

辺りだと言われてるね
923ゲームセンター名無し:2009/09/30(水) 22:49:25 ID:dY6tQ00l0
>>919
すでにルミナスのペット犬と呼ばれてる
924ゲームセンター名無し:2009/09/30(水) 22:51:35 ID:1KFvx0TP0
そもそもライロに入れるスペースはない件
ゾンキャリで十分
手札に来ないと意味がない
召集を使う必要も皆無
925ゲームセンター名無し:2009/09/30(水) 22:59:30 ID:9mJmWP4D0
弾圧再録GJだが遅すぎる
ブレイカーが無制限になる前に出しておけば狙う人増えただろうに
926ゲームセンター名無し:2009/09/30(水) 23:03:37 ID:WHIV1Div0
俺の記憶が正しければサポートカードにボタニカルライオがあった気がするんだが
二枚積みとかできるのだろうか
>>919
墓地に落ちたら腐るからライロでは採用しにくいな
今の環境だと召集は使い辛いし
>>922
弾圧はBE2でレアで収録されてるからさすがにノーレアはないだろう
927ゲームセンター名無し:2009/10/01(木) 00:46:24 ID:zDk8/+ur0
氷結界がさりげなく続投しててワロタw
しかし融合やリミッターはスキャンしなきゃならなくなるとすると、サイバー流やHEROはスキャン枠圧迫されることになるな
928ゲームセンター名無し:2009/10/01(木) 00:59:00 ID:pduNu8t/0
豹結界はもうネタ切れだろ・・・
929ゲームセンター名無し:2009/10/01(木) 01:17:16 ID:CcZO3LB60
どう考えてもボタニカルだよなぁ・・・
930ゲームセンター名無し:2009/10/01(木) 01:23:17 ID:55I0jyicO
なんでサイバーダークホーンだけなんだよ。
931ゲームセンター名無し:2009/10/01(木) 01:41:42 ID:XnMSr3gX0
>>927
複数枚のうちどれか2種類をスキャンすれば使用可能、とかにしてスキャン枠圧迫しないようにするんじゃないか?
932ゲームセンター名無し:2009/10/01(木) 03:50:11 ID:H2B061qN0
>>930
だよな、おジャマもグリーンブラック入れた方がよかったよな
933ゲームセンター名無し:2009/10/01(木) 04:12:09 ID:55I0jyicO
>>932
おジャマイエローはサンダーの象徴といってもいいカードだから単独で収録はわかる。
ホーンは別にそういうカードじゃないからサイバーダークドラゴンかキメラテックオーバードラゴンを収録して欲しい。
934ゲームセンター名無し:2009/10/01(木) 05:29:13 ID:zDk8/+ur0
逆に考えるんだ
「あと2弾は安泰」と考えるんだ
935ゲームセンター名無し:2009/10/01(木) 08:31:58 ID:goKxC8uo0
今回もアシ専用キャラとかいるのかねえ。
936ゲームセンター名無し:2009/10/01(木) 09:35:41 ID:IXizNpUNO
でIDカードはどうなったの?
937ゲームセンター名無し:2009/10/01(木) 10:03:37 ID:5CbvUU190
>>936
カードリストが冊子上になってれば反対側になんかありそうなもんだが。
どうもペラ紙のみに見えるからチラシにはカードリスト以外は表紙だけなんじゃないか。
938ゲームセンター名無し:2009/10/01(木) 11:14:13 ID:yUTUOdIR0
サイバーダークホーンということはサイバーダークデッキが使えるということか・・・
939ゲームセンター名無し:2009/10/01(木) 13:59:18 ID:2+DoKsyL0
新弾のターミナルって明日くらいから稼動なのか? Vジャンとかには中旬って
書いてあるけど、実際はどうなんだろ・・・?
940ゲームセンター名無し:2009/10/01(木) 14:15:02 ID:ssJxnCet0
>>939
本スレの新弾情報提供した者だけど、神奈川のY市で昼前に稼動した
おそらく今日〜明日で全国的に来るんじゃないかな?
941ゲームセンター名無し:2009/10/01(木) 14:15:36 ID:zDk8/+ur0
>>938
次弾でヘルカイザー参戦フラグでもあるっぽいんだよな
そうなると裏キャラ解禁ってことで表遊戯フラグも微妙に立つ
942ゲームセンター名無し:2009/10/01(木) 14:29:59 ID:UckBh9Toi
本スレにカードは来たがSD情報が全然来ないのが不安
新デッキや融合デッキがどうなったか気になる
943ゲームセンター名無し:2009/10/01(木) 14:42:08 ID:aJmbbomt0
838 名前:名無しプレーヤー@手札いっぱい[sage] 投稿日:2009/10/01(木) 14:32:55 ID:ixeDmpe00
>>832
全然そんなのなかったぞー
オープニングと背景が変わったくらい?あとヒヒヒのミニゲームが増えてた
背景花火みたいですげー綺麗だよ
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org206674.jpg
いちおうあげとこ

ご臨終です
さて、魔轟神に猫を組み込む作業が始まるお…
944ゲームセンター名無し:2009/10/01(木) 14:57:36 ID:O1fbxTZsO
ジュラック始まったな。

てか今回コンマイはどうしちゃったんだ。強いカードがテーマに1体はいるじゃないか。
主役のはずのAジェネクス涙目w
945ゲームセンター名無し:2009/10/01(木) 15:12:42 ID:goKxC8uo0
今回のインフォメーションの情報を要約
・侵略者(ワーム)撃退して平和になった
・と思ったら魔轟神が魔轟神獣使って惑星制服し始めた
・そこでA・O・Jとジェネクスが組んでA・ジェネクスとなった。
946ゲームセンター名無し:2009/10/01(木) 15:16:46 ID:dW7oqLoiO
魔轟神www


表遊戯くるといいなー
動くサイマジとマシュマロンが見たいですコンマイ様
947ゲームセンター名無し:2009/10/01(木) 15:55:26 ID:k06JQDwWO
6弾目当てに回しに行こうと思ってた俺ざまあ
948ゲームセンター名無し:2009/10/01(木) 16:06:05 ID:J7jsKf7G0
7弾に更新中のところがあった。
別の用で時間なかったから待たなかったが。
949ゲームセンター名無し:2009/10/01(木) 16:14:01 ID:zDk8/+ur0
案の定魔轟神が侵略者として表舞台に出てきたか
つかワーム負けたんだなw

しかしAジェネクスは組んだとか協力したってレベルじゃない融合をしてる気がするのだが、どうなってるんだろう
950ゲームセンター名無し:2009/10/01(木) 16:16:11 ID:k06JQDwWO
バージョンアップ中で二重にざまあ食らってきた
回して満足してやるぜ
951ゲームセンター名無し:2009/10/01(木) 16:19:01 ID:urIxLblR0
もう稼動はじまってんのか
封魔団結局一枚しか引けなかった
952ゲームセンター名無し:2009/10/01(木) 17:14:37 ID:5CbvUU190
ある程度DTがある地域なら7弾少し出回れば6弾はまだいっぱい回せるだろう

問題は5弾以前だな。
953ゲームセンター名無し:2009/10/01(木) 17:26:13 ID:TOnmoyofO
SDでもボタン使うとは驚いた
954ゲームセンター名無し:2009/10/01(木) 18:07:40 ID:A+uM/ssA0
とりあえず気になることは…
・ドラグニティのSDデッキ
・LE17を3枚スキャンした時のSDデッキ
・魔轟神獣/A・ジェネクスのSDデッキが存在するのか
・明日香、イェーガー、モクバ、ヘルカイザーのSDデッキが(ry

こんなところか
955ゲームセンター名無し:2009/10/01(木) 18:26:04 ID:uuHmPq3i0
>>954
ドラグニティはあった
スーパ、デパートではまだDT6だった カードショップではDT7稼働してた
956ゲームセンター名無し:2009/10/01(木) 18:30:28 ID:dW7oqLoiO
結局ノーレアなに?
957ゲームセンター名無し:2009/10/01(木) 18:37:31 ID:TOnmoyofO
ライオだろうな
958ゲームセンター名無し:2009/10/01(木) 18:38:53 ID:GzKVURP+0
箱開けたという人達が口を揃えてボタニカルライオと言ってるから、たぶんライオ確定
959ゲームセンター名無し:2009/10/01(木) 18:46:50 ID:O1fbxTZsO
>>954
ドラグニティはあった。ドラグニティ各種と魔導師の力、巨竜の火炎弾、龍の逆鱗、
そしてサイバーダークが1枚入ってた
960ゲームセンター名無し:2009/10/01(木) 18:50:24 ID:dW7oqLoiO
ライオ確定か、ありがとう


とりあえず「カード見ていすかっ」とか言いながら背後から手を伸ばしてくるハイエナ滅びろ
なんで喋り終わる前に掴んでんだよ
マジやめろ
961ゲームセンター名無し:2009/10/01(木) 18:55:17 ID:o+5IEej7O
明日香の隠しデッキ「銀盤の女王」
ブレードスケーター
エトワールサイバー
サイバーチュチュ
サイバージムナティクス
融合
増援
ホーリーライフバリア

アシストキャラに真崎杏子を確認
962ゲームセンター名無し:2009/10/01(木) 18:59:01 ID:o+5IEej7O
一応杏子の画像

ttp://imepita.jp/20091001/682680
963ゲームセンター名無し:2009/10/01(木) 19:04:27 ID:dW7oqLoiO
次回参戦かカーリーポジションか

まぁモクバきたし普通に参戦かな?
964ゲームセンター名無し:2009/10/01(木) 19:05:44 ID:XHgrEf1e0
杏子とは予想外だな
デッキはBMG主体で、ついでにBMG再録かな
965ゲームセンター名無し:2009/10/01(木) 19:10:56 ID:A+uM/ssA0
ドラグニティも明日香デッキも凄く…微妙です
スタッフもう少し頭使って製作して欲しいッス
966ゲームセンター名無し:2009/10/01(木) 19:26:34 ID:H2B061qN0
エロペンギン収録は真崎杏子16歳の伏線だったのか!
967ゲームセンター名無し:2009/10/01(木) 19:29:47 ID:k06JQDwWO
明日香は存在そのものが…うわなにをするやめr(ry
968ゲームセンター名無し:2009/10/01(木) 19:39:02 ID:GzKVURP+0
新弾出たばっかりだとどうしても後ろに来た奴に譲ったりしなきゃいけなくて思うように回せないから、
コイン入れた数だけ一度に排出の「カードだけ大量にゲット」とかあると助かると思う今日この頃
969ゲームセンター名無し:2009/10/01(木) 19:45:28 ID:55I0jyicO
>>964
中の人引退したっぽいけどまた変えるのか?
970ゲームセンター名無し:2009/10/01(木) 19:45:55 ID:9lpmGhey0
>>968
譲るのが嫌なら人の居ない時間帯に回せよ
971ゲームセンター名無し:2009/10/01(木) 19:59:34 ID:uuHmPq3i0
ヴァルキュルスやレヴュアタンの使い魔が丸い奴?
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org206589.jpg
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org206591.jpg
972ゲームセンター名無し:2009/10/01(木) 20:01:11 ID:saLOV0SU0
DT7弾、とりあえず数回回してきた人はその排出順(配列表)を晒してくれないか?
回した人がどんどん載せていけばこのスレの住人も余計な金つぎ込まずにすむと思うんだ・・

だからオレも回したら順に書いていこうかと思う
973ゲームセンター名無し:2009/10/01(木) 20:04:09 ID:7J4QhlGv0
配列が…
言いたいけどやめておくよ
974ゲームセンター名無し:2009/10/01(木) 20:04:36 ID:cvLxRePC0
昨日か一昨日もいたな
975ゲームセンター名無し:2009/10/01(木) 20:07:55 ID:jzc4lnD/0
>>972
>>1

ちなみにイェーガー(EXじゃない方)のデッキはセキュリティー・ボール、つまずきで攻撃を阻害しつつ
ドリームピエロやマーダーサーカスの効果で相手モンスターを処理していくデッキ・・・と思われる。
ガーゴイルの道化師とかも入ってた。勿論ジェスターロード、コンフィ、不協和音も入ってたよ。
後モクバはモンスターはハウンドドラゴンとかカイザーシーホース、トワイライトゾーンドラゴンを、
カードは激流葬や明鏡止水の心を採用してたな。他は分からん。
976ゲームセンター名無し:2009/10/01(木) 20:09:37 ID:dW7oqLoiO
EX遊星リビデ2枚入ってるよね?
977ゲームセンター名無し:2009/10/01(木) 20:11:19 ID:Hvu5+Rao0
明日香デッキの条件スキャンカードって何?
アイスと荒野かな?
978ゲームセンター名無し:2009/10/01(木) 20:14:15 ID:goKxC8uo0
>>961
やっぱりきたか・・・。ペンギンが唐突に収録されててもしやと思ったが・・・。

こりゃエロペンギンと遭遇したら専用ボイスがあるな。
979ゲームセンター名無し:2009/10/01(木) 20:28:45 ID:wle5j/Nt0
プレイしてきたので報告。
デスティニースキャンだがボタン連打とタイミングの2種類があるみたいで
デュエル毎にランダムで選択される。
デスティニースキャンは使っているデッキとは全く無関係のカードも使えて
デッキのカードと重複していても使えるみたい。
っつーかそれでクロウが2枚目のゲイル引きやがった。
980ゲームセンター名無し:2009/10/01(木) 20:31:28 ID:xy63PhAC0
結局IDカードは嘘だったのかね?
981ゲームセンター名無し:2009/10/01(木) 21:17:31 ID:CcZO3LB60
魔轟神w
そして獣可愛いな
982ゲームセンター名無し:2009/10/01(木) 21:19:53 ID:CcZO3LB60
>>968みたいな奴がいるから連コが絶えないんだろうな
983ゲームセンター名無し:2009/10/01(木) 21:22:27 ID:3szboU4k0
今回スーレアが出やすい気がしてならない。封入率は変わらないのだろうけどさ
984ゲームセンター名無し:2009/10/01(木) 21:25:11 ID:U/6pZ+l+0
誰もいないから1万くらい連コインしてたら、シークレット出てライオも出た。
985ゲームセンター名無し:2009/10/01(木) 21:26:09 ID:uuHmPq3i0
>>984
リモートさん何枚出た? 
986ゲームセンター名無し:2009/10/01(木) 21:27:07 ID:YMn1lYKd0
チートドローシステム…
987ゲームセンター名無し:2009/10/01(木) 21:29:03 ID:3szboU4k0
と、結果晒すの忘れてた
6.5kまわして
ウル トライデント2、ナチュル
スー ブルーアイス2、ドラグニティ3、胡椒、ケルベラル

弾圧3枚でて満足、リモート1
988ゲームセンター名無し:2009/10/01(木) 21:29:19 ID:U/6pZ+l+0
2枚しか出なかった。
ケルベラルも途中までまったく出なかった。
989ゲームセンター名無し:2009/10/01(木) 21:30:44 ID:uuHmPq3i0
>>987-988
5kで1枚って感じだな>リモート シングルガイしたほうがいいなこりゃ
990ゲームセンター名無し:2009/10/01(木) 21:33:29 ID:3szboU4k0
お、次スレ移行しないとなちょいと立ててくる
991ゲームセンター名無し:2009/10/01(木) 21:36:26 ID:3szboU4k0
無理だった。誰か頼む
992ゲームセンター名無し:2009/10/01(木) 21:38:12 ID:IXizNpUNO
>>982
連コ批判か?
993ゲームセンター名無し:2009/10/01(木) 21:39:54 ID:uuHmPq3i0
建ててくるけど
テンプレは1〜5?
994ゲームセンター名無し:2009/10/01(木) 21:41:27 ID:5BUVnb2F0
埋め
995ゲームセンター名無し:2009/10/01(木) 21:42:25 ID:5BUVnb2F0
996ゲームセンター名無し:2009/10/01(木) 21:43:52 ID:5BUVnb2F0
997ゲームセンター名無し:2009/10/01(木) 21:44:03 ID:uuHmPq3i0
すまん俺も無理だっただれか頼む
998ゲームセンター名無し:2009/10/01(木) 21:45:10 ID:5BUVnb2F0
999ゲームセンター名無し:2009/10/01(木) 21:45:39 ID:xy63PhAC0
うめ
1000ゲームセンター名無し:2009/10/01(木) 21:46:42 ID:5BUVnb2F0
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。