【ヘル】LORD of VERMILION 不死スレLv5【増える】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ゲームセンター名無し
ここはLORD of VERMILIONの種族別攻略スレです。
不死を主軸に据えたデッキ構築や立ち回りに関する議論を行いましょう。

不死は現在最も隆盛を誇っている魔種と、神族に対する強力なメタ種族です。
さらにカード追加で幅広く各種族対策が練られる種族になりました。
強化/弱体/妨害/特殊と粒揃いな計略を揃え、堅実な殲滅デッキも
使い方次第では強力なトリッキーなデッキも組める無限の可能性を秘めた不死。
「ガチなの?ネタなの?」
「試してみたら」
「それは無い」

荒らしに対しては華麗にインビジブル推奨。
次スレ担当は>>960、建てられなかったら>>970>>980と以降のキリ番が担当します。

前スレ
【万死】LORD of VERMILION 不死スレLv4【バンシー】
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/arc/1240126623/

本スレ
【ダイハツ】LoV LORD of VERMILION121【ミラ】
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/arc/1246766167/
2ゲームセンター名無し:2009/07/08(水) 04:30:32 ID:rMxLbdN60
種族スレ
【LoV】LORD of VERMILION 超獣・亜人合同スレ8
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/arc/1245233355/
【カワイ】LORD of VERMILION 神族スレ4【ホルス】
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/arc/1242702565/
LORD of VERMILION 魔種で頂上を目指すスレその5
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/arc/1242644617/
LoV LORD of VERMILION 海種&機甲合同スレ 8
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/arc/1246433267/
3ゲームセンター名無し:2009/07/08(水) 09:15:34 ID:ZxVSjKAZO
PRダンピール
4ゲームセンター名無し:2009/07/08(水) 20:12:25 ID:Ri8LkCP2O
>>1

マジで全国機甲と不死ばっかなんだが。ほとんどがヘル六枚
5ゲームセンター名無し:2009/07/08(水) 21:36:48 ID:vIyNZI7qO
>>1
ヘルがランキングに載るくらいだからな
ダンピなんて…
6ゲームセンター名無し:2009/07/09(木) 12:23:17 ID:29BMYh6B0
ヘル>フェル>増える

ということなのかッ!!
7ゲームセンター名無し:2009/07/10(金) 01:13:52 ID:+IwSk2LL0
ヘルなのに増えるのか
8ゲームセンター名無し:2009/07/10(金) 01:57:07 ID:2mntfx/Q0
不覚にも…
9ゲームセンター名無し:2009/07/10(金) 08:46:01 ID:ueA6AfFkO
ヘルのフェラとなw
10ゲームセンター名無し:2009/07/10(金) 09:49:37 ID:aiLeNGy9O
>>9
お仕置きの時間よ
11ゲームセンター名無し:2009/07/10(金) 13:21:19 ID:FdzbNKHfO
>>10
痛いのは嫌っ!
12ゲームセンター名無し:2009/07/10(金) 17:32:58 ID:RxkkwaS6O
たまーにヘルの回復役に神秘エルフがお供にいるデッキを見るけど、あれは火力不足にはならんのかね?
13ゲームセンター名無し:2009/07/10(金) 17:41:04 ID:OrhZDRQ5O
ヘル1トップ型か
優ポがどこまで頑張るかじゃない?
14ゲームセンター名無し:2009/07/10(金) 17:44:01 ID:adeSeFlBO
>>12
神秘込み神の客将にヘルがいてビックリしたことはある。
15ゲームセンター名無し:2009/07/10(金) 21:16:12 ID:rk4z/W98O
1コスピンダメ以外の客将は基本的に論外だと思っている

攻撃、防御+10づつが乗らないのは普通に痛い

16ゲームセンター名無し:2009/07/11(土) 00:15:29 ID:/AOY5lYO0
>>15
そんなに差があったっけ?
ヴァンロー、ダンピ、シャドウナイト、レザード、カペラ、アルタイル

シャドウナイト、カペラ→マミー、ブラックウィドウ
にでもした方がいいかな?
17ゲームセンター名無し:2009/07/11(土) 00:23:58 ID:zxBiC1dX0
あれ10なの?
18ゲームセンター名無し:2009/07/11(土) 01:47:27 ID:E4U3UD5b0
ヘルの声が釘宮と聞いて結構前に引いたヘル嬢をバインダーから引っ張り出してきたんだけど
ヘル型6枚はダンピと変態は必須なのかな?一応持ってる中から選んだら

ヘル・シャドウナイト・スピリット・リッチ

ここまでは決まって残り25コス。手持ちの15・10コスで使えそうなのはバンシー・マミー・レイス・スリーピーホロウ・ゾンビ犬。
編成大幅に変わりそうだけど一応重装もある。罠使った事ないんで入れにくいんだけどね(´・ω・`)

ピンダメ2体いるからダンピ必要ないかなぁ、なんて甘すぎ?
19ゲームセンター名無し:2009/07/11(土) 02:01:42 ID:Vvm9pCzJO
今日はじめて青龍マンティに狩られた
しかも空ウチされるとか屈辱…
あのバケモノどうすりゃいい?
20ゲームセンター名無し:2009/07/11(土) 02:11:30 ID:zxBiC1dX0
ttp://www.nicovideo.jp/watch/nm7385294

これ、自分には理解できないんだが…最初どうして1体も落とされずエクセとれるんだ?
21ゲームセンター名無し:2009/07/11(土) 08:12:33 ID:opRr0Q2rO
客将に
種族ボーナスが+5
装備ボーナスが+5
の合わせて+10付かないと言う意味だと思うぞ
22ゲームセンター名無し:2009/07/11(土) 09:04:20 ID:UZokhkAAO
10コスト客将ならボーナスなんて無くてもいいだろ
アルカナなんて戦闘しないし
捕まったら倒されるのが仕事
23ゲームセンター名無し:2009/07/11(土) 14:11:47 ID:cGbC004+O
んじゃアルカナとピンダメか
24ゲームセンター名無し:2009/07/11(土) 17:14:15 ID:ATeh1Z8A0
>>20
相手がヘルしか狙わない紳士だからw
さすがに、超火力のヘルだと魔種は止められないよ

こーいうことしてくれる相手ばかりだったらヘル使うんだが、そうでないと正直お荷物だと思うんだよなぁ。
自分はヘルは使いこなせず、ブラムスに逃げましたorz
25ゲームセンター名無し:2009/07/11(土) 17:47:44 ID:YX74qTmg0
でも、ヘルって特殊の関係で常に体力半分ちょい減った状態でこき使うと驚くほど働いてくれるよ
プレイスにもどっても他のPtのメンバーがそこそこ体力回復してたらヘルに関してはあんまり気にせず出撃してもいいよね
26ゲームセンター名無し:2009/07/11(土) 20:37:55 ID:cGbC004+O
それは立ち回り次第だよ上手くヘルを配置すれば敵の攻撃はヘルにしか当てれない

それを嫌って攻撃をしなければ3〜4回一方的にヘルの復スマを喰らうだけ
27ゲームセンター名無し:2009/07/11(土) 23:30:16 ID:tS7svhPL0
>>26
それが自分は上手くできないんだよな。。。
ピンダメヘル使ってたけど、10連敗ほどして心が折れたw

今ヘルはランキングに載るくらい人気ですが、スレの皆さんはブラムスとヘルどっちをよく使ってますか??
28ゲームセンター名無し:2009/07/11(土) 23:55:30 ID:cGbC004+O
■■□□□□□□
■■□□□□□□
□□□□□□□□
29ゲームセンター名無し:2009/07/11(土) 23:59:41 ID:f6FCFdYnO
>>27
不死セレブが使い慣れてるからブラムスだなー
以前ヘル使ってみたけど、しっくりこなかった…
30ゲームセンター名無し:2009/07/12(日) 00:01:07 ID:bBBxXIj7O
■■□□□□□□□□
■■□□□□□□□□
□□□□□□□□□□
□□□□□□□■■□
□□□□□□□■■□
□□□□□□■■■■
□□□□□□■■■■

こうすると結構決まる
注意すべきなのはこの状態
    ■
   □□□

■■■
こうならないように本隊を少しヘルに向かって斜めにしておき、ヘルに接近されたら回り込まれる前にすぐに本隊と合流させること
31ゲームセンター名無し:2009/07/12(日) 00:02:53 ID:N79qFxEw0
どういう状態なのか自分にはよくわからない…
32ゲームセンター名無し:2009/07/12(日) 00:04:10 ID:bBBxXIj7O
ずれてたw

   ヘ
  敵敵敵
   敵
  自自自

こういうことな
33ゲームセンター名無し:2009/07/12(日) 17:10:21 ID:aZ4toZXKO
今こそヘル様にお仕置きされる時
34ゲームセンター名無し:2009/07/12(日) 23:07:25 ID:pvHZBcg8O
俺もブラムスだな
やっぱり3速と2速の差はデカイ
35ゲームセンター名無し:2009/07/13(月) 05:26:19 ID:5okeSPCB0
>>18
ヘルの声は釘宮じゃないと思うけど…
ヘルの方が声高い気がする。
36ゲームセンター名無し:2009/07/13(月) 07:58:15 ID:WutM3H0T0
てか誰がヘルの声釘宮とか言い出したの?
そいつ耳腐ってるとしか思えないんだが

普通にハーピー、エルフなんかと同じ声優だろ?
37ゲームセンター名無し:2009/07/13(月) 08:13:07 ID:0oE4R6HaO
田村ゆかりじゃね?とか言ってる人も居たな
着ボイス聞いてないから分からんが
38ゲームセンター名無し:2009/07/13(月) 09:34:59 ID:+F6mxjBTO
釘宮や田村じゃないだろ。多分…。
39ゲームセンター名無し:2009/07/13(月) 10:08:47 ID:4SiccVTZO
駄目絶対音感がないやつに限って、これ○○じゃね?って言い出すよね。
まだ一般人に近い側にいる人間なんだろ。俺はもう駄目だ
40ゲームセンター名無し:2009/07/13(月) 10:24:47 ID:fuCYjNMgO
絶対音感ねぇw

んじゃLOVの始めの画面に流れる音楽をドレミ表記してくれよw
絶対音感あるなら出来るはずだよな?
41ゲームセンター名無し:2009/07/13(月) 10:39:31 ID:TukIOR6zO
「駄目」絶対音感
あれ?俺釣られた?
42ゲームセンター名無し:2009/07/13(月) 10:57:55 ID:WutM3H0T0
私女だけど駄目絶対音感を知らない男の人って・・・
43ゲームセンター名無し:2009/07/13(月) 11:07:11 ID:3GUNh9guO
中の人が誰だろうがよくね?

ヘル様に(;´Д`)ハァハァ出来ればそれでいいジャマイカw
44ゲームセンター名無し:2009/07/13(月) 11:17:20 ID:n6Rq6mGtO
キモい流れだ
45ゲームセンター名無し:2009/07/13(月) 12:11:11 ID:Tfgme8A6O
コッペリアは釘宮だったな
4639:2009/07/13(月) 12:53:05 ID:4SiccVTZO
なんで突っかかれたのかと正直ビビりますた
47ゲームセンター名無し:2009/07/13(月) 14:43:56 ID:UKytwyEX0
主炎ピア ヘル ダンピ 重装 レイス ウィドウ マミー
で、最近不死をはじめてみた。
ちなみに称号は7です。

なんとなく勝ってるんだけどウィドウが結構空気な時があるんで
客でも招こうかと思ってるんだがおすすめある?
48ゲームセンター名無し:2009/07/13(月) 16:22:24 ID:JIP3TI0DO
>>47
ピンダメが欲しいかなぁと思ったので。

1.レザードを入れて主闇
2.アサシン
3.まさかのマーメイド

何に対して負けが多いかを教えてくれるとアドバイスがしやすいかな。
多分、神だと思うんだけど。
49ゲームセンター名無し:2009/07/13(月) 17:10:14 ID:UKytwyEX0
>>48
実は脳筋魔種に当たることが多くて勝っちゃってるんですよね。
まだあんまりつらいのに当たったことがないというありさまで
これでいいのかと考え中なんです。

うーん。アフロがきたらどうしよう。
なんとかパズルで勝っておきたいけどきついかな?

この中だと1がよさそうですね…って無いので購入を検討しときます!
50ゲームセンター名無し:2009/07/13(月) 17:41:30 ID:1V9duJmq0
最近青龍とのマッチが異常に多い気がする・・・
撃が主だけだとキツいなぁ
51ゲームセンター名無し:2009/07/13(月) 17:44:30 ID:n6Rq6mGtO
魔種は神族を捨てゲーしてるからな
他で拾うしかないんだろ
52ゲームセンター名無し:2009/07/13(月) 18:05:04 ID:t4cr8BgXO
神と不死の両刀使いだけど青龍がキツいのもわかるが神ピンダメ使っててもオナ兄とサキュがいるだけで楽だと思ったことはないよ
機甲を使ってる友人もサキュと雷武器で無理って言ってるし・・・

魔に強いのってもう海のテテ子型くらいなのかな
53ゲームセンター名無し:2009/07/13(月) 18:17:58 ID:n6Rq6mGtO
ピンダメアフロで魔種に勝てないとかありえないから
魔種が勝てるのは開幕のワンチャンスのみ
後は延々とピン落としタイム
54ゲームセンター名無し:2009/07/13(月) 18:32:26 ID:t4cr8BgXO
やっぱりアフロいないからなのか・・・
アフロなしだとオナ兄だけで十分脅威です(/_;)
魔はオナ兄入れても青龍かマンティ&リリスが入るから不死ヘル型やっても結局、蹂躙されるorz
55ゲームセンター名無し:2009/07/13(月) 18:33:13 ID:I6eHyxJh0
相手が8とかしんどけとかだったら…
56ゲームセンター名無し:2009/07/13(月) 19:42:40 ID:w/mDKHsx0
>>40
絶対音感はないけどたぶん
♭ラー♭シ♭ラソー♭ミーファドドー
だと思う
57ゲームセンター名無し:2009/07/13(月) 21:18:48 ID:8tdyIyyO0
称号3の初心者ですが質問させていただきます

ヘル・ダンピ・レザード・重装・ライル・ウィドウ・主雷でやっているのですが
クロ+アヌビスに(クロがレナスに代わる場合も)勝てません
ライル+ウィドウで戦っても押し切れず、ヘルはピンダメと重力で力が発揮できないのですが・・・
皆さんはどのように捌いてますか?
58ゲームセンター名無し:2009/07/13(月) 21:29:27 ID:Hr6us9CZ0
アヌビスサクリでエクセ一回は覚悟している
59ゲームセンター名無し:2009/07/13(月) 22:13:06 ID:fuCYjNMgO
主を闇にわだつみは諦めな

以上
60ゲームセンター名無し:2009/07/13(月) 22:19:22 ID:/bamDtklO
>>57
たいてい相手はシールドがいないので、初回にサクってでもシールド取れば相手グダグタになること多い。
序盤にリード取れれば、自陣付近で防衛戦してればオケ。ライルの罠で遊んでやるんだ。

…低称号にしか通用しないかとは思うが。
61ゲームセンター名無し:2009/07/13(月) 23:11:30 ID:n2PmnyZ90
57です。レスありがとうございます!

>>58
アヌビスだけなら捌けるんですが、クロがいると防戦一方なんですよね・・・

>>59
わだつみには何度か痛い目を合わされました
私が主雷にしてるのは幼女デッキと機甲単に対抗する意味もあります

>>60
とりあえず低称号は初回シールド封鎖でやり過ごします
ライルの罠で相手を翻弄するか、ライルをリッチに変えてヘルを活かすか・・・
62ゲームセンター名無し:2009/07/13(月) 23:38:36 ID:veISHDIv0
>>60
はっきり言うとそのデッキ扱うの結構難しいよ。ライルと重装の罠がかなり大事になってくるから。
そもそも、レナスがいなければ、ウィドゥとライルだけで神は戦える。
63ゲームセンター名無し:2009/07/13(月) 23:47:37 ID:nthzvm8N0
同じ初心者(称号4)の俺がいうのもなんだが、雷主はもっと称号あがってからでいいんでない?
プレイする時間帯のせいかもしれないけど、神と魔だけでマッチ率7割近いし
海機なんて下のほうだと都市伝説かと
64ゲームセンター名無し:2009/07/13(月) 23:49:46 ID:fuCYjNMgO
中位称号でも海は都市伝説だな
65ゲームセンター名無し:2009/07/14(火) 02:40:18 ID:5gff0u/RO
中下階級は使いこなせない人とオタがおおいので海は大抵テテポセ
異論は認める
66ゲームセンター名無し:2009/07/14(火) 04:22:20 ID:b7NsR8uv0
マッチは人によるからなんとも言えないが、ここ最近当たった称号7は全て海だったな。。。
わだつみ+オケアノスはもうお腹いっぱいですorz
67ゲームセンター名無し:2009/07/14(火) 06:18:01 ID:Q8v7xAKPO
不死増えたせいかメタがきつくなって来てるな
魔種青龍型多いし
30コスはがっかりじゃなかったのかよ!!
68ゲームセンター名無し:2009/07/14(火) 06:51:32 ID:4KDmUU5v0
>>67
スカドラの悪口はそこまでだ
69ゲームセンター名無し:2009/07/14(火) 13:29:16 ID:15YDRVd8O
最新10戦が青龍4ピンアフロ4わだつみ桶1他1で泣いた

対策が閃くまで当分は負けそうだ
70ゲームセンター名無し:2009/07/14(火) 15:00:36 ID:PzMkGGmRO
>>69
つシナリオ
71ゲームセンター名無し:2009/07/14(火) 19:15:53 ID:NajsawNrO
どうせ負けるなら特殊称号狙いでもやればいい
72ゲームセンター名無し:2009/07/14(火) 19:40:36 ID:hwckHyUy0
海は意外と多くね?
ばーうpしてからは俺もわだつみリーパーでやってるしw
73ゲームセンター名無し:2009/07/14(火) 21:40:05 ID:cNd2XG+sO
称号9〜12で60戦やって海いなかったよ
74ゲームセンター名無し:2009/07/14(火) 22:09:22 ID:zt2haj/TO
俺の最新10戦はVローアルカナ1混種闇単1ピンダメアフロ8だわ…
75ゲームセンター名無し:2009/07/14(火) 22:25:34 ID:bSuEl/RpO
海、わだつみ4枚型とは結構マッチするぜ
76ゲームセンター名無し:2009/07/14(火) 22:49:35 ID:orP5+Qta0
わだつみ禿は諦めるしかないよな
77ゲームセンター名無し:2009/07/14(火) 23:55:27 ID:5gff0u/RO
>>76
諦めたらそこで試合終了ですよ
78ゲームセンター名無し:2009/07/15(水) 03:17:27 ID:Em8awZ5XO
海・機甲かてねぇ。
アルプ・重曹・シャドウナイト・主雷・ヘル・レザード・ウィドウとかどうだろうか?
それとも捨てた方がいいんですかね?
79ゲームセンター名無し:2009/07/15(水) 07:01:20 ID:+t8/tTCZO
海機は重装シャドウで頑張るしかないね
それだけのパフォーマンスはこいつらにはある筈
80ゲームセンター名無し:2009/07/15(水) 12:17:25 ID:tq2exYyLO
てかその二名以外の雷は決定打が無さ過ぎ

愛され王は特殊はともかく火力が低いし死神、ネクロは特殊が空気杉
ゾンビやスケファなんて以ての外

となるとピンダメや罠持ちのシャドウ重装しかいない、と
81ゲームセンター名無し:2009/07/15(水) 12:45:50 ID:uoQzwQ2aO
戦闘要員と逃げ制圧要員を比べて決定打が無いとか何言ってんだ
82ゲームセンター名無し:2009/07/15(水) 13:03:18 ID:nsm29R5s0
ヘルとマジシャン組ませたらどの種族にでもいけるかな?
まぁ、タイミングは難しいとは思うんだけど
83ゲームセンター名無し:2009/07/15(水) 16:43:17 ID:z4yMq8PyO
愛されの雷複攻は海には
まぁまぁ刺さるでしょ
重装は属性に関係なく20コスト2速罠の火力が魅力。
ランカーが使ってると噂にあったスペクター型が気になる。不死単なのかな?
84ゲームセンター名無し:2009/07/15(水) 18:56:46 ID:+X+IBl5/O
fan114スペクターメイン

スペクター
シャドゥナイト
ダンピール
リッチ
レザードヴァレス
アンデットバタフライ

走り割りで隙あらばアルカナに壁作って割る。まぁ逃げ制圧です(=ω=.)

超獣で戦った自分涙目
85ゲームセンター名無し:2009/07/15(水) 21:15:41 ID:cyHZly2qO
まともな炎復攻を追加してくれ
超に対してなすすべがないとか…
86ゲームセンター名無し:2009/07/15(水) 21:41:42 ID:tq2exYyLO
>>85
ロード様が準備運動を始めますた
87ゲームセンター名無し:2009/07/15(水) 21:53:15 ID:NLrHWHIFO
>>85
弱点消せるよ?
1.0からいるよ?
財布に優しいよ?
88ゲームセンター名無し:2009/07/15(水) 22:00:05 ID:uoQzwQ2aO
ジュース1本我慢すれば12枚買えるよ
89ゲームセンター名無し:2009/07/15(水) 22:10:58 ID:hibioNtM0
ファントム、貴様はダメだ
90ゲームセンター名無し:2009/07/15(水) 22:28:16 ID:cyHZly2qO
あいつは単攻だしダンピもいれなきゃならないから論外だわ
91ゲームセンター名無し:2009/07/15(水) 22:54:20 ID:FW8IwT1cO
>>90
誰?
92ゲームセンター名無し:2009/07/16(木) 09:10:35 ID:BYrMsehbO
Vロード
93ゲームセンター名無し:2009/07/16(木) 09:21:32 ID:UaujG5Vd0
初めて不死同士でマッチ。
相手が光ピアだったのでどうかと思ったがボコボコにしてやったぜ!
あー、すっきりした。
94ゲームセンター名無し:2009/07/16(木) 10:54:56 ID:N//XIoSRO
そういやふと思う
わだつみ+オバマの海相手には圧倒的に不利になる不死
ロード+ダンピ相手でもそんなにキツくならない超亜

同じコスト分弱点属性振り分けてるのに何故ここまで違うのか…
95ゲームセンター名無し:2009/07/16(木) 12:05:01 ID:AWT41nMr0
>>94
ヴァンローは存在するだけで充分驚異だと思うぜ。
ダンピまで入ると、【激昂】だけで捌くのはほぼ無理だし、
ヴァンローのインビジがスゲー対策面倒なはず。
ただ、わだつみ程の絶望感は確かに与えてないと思う。

わだつみ組と同コスメタなのに、差の原因になってるのは、
・不死は2速も多く、頑張って3速、4速Grpは余り見ない。
・超獣側は3速以上がほぼ確定。4速Grpも多いのにヴァンロー2速。
 →速度差の兼ね合いから、回復/陣形などに差が出る。

・不死の低ATKと、わだつみ前だしで取り巻きを落とすのも一苦労。
・超獣の高ATKで、ヴァンローの取り巻きを落とすのは比較的楽。
 →戦闘面で、1乙される痛み分けが超獣は取りやすい。

・クリティカル攻撃には防御が紙になるから、不死の低ATK分損が出る。
・超獣は元々紙防御/高ATK。クリティカル攻撃時の損が少ない。
 →超獣の方が高ATK分、若干得をしていると言えるか?

・わだつみの特殊は、性能上毎回元気な状態で、再出撃して来やすい。
・ヴァンローは、対サクリ/パズル時に有効な特殊。
 →毎回の戦闘に連れて行くには、わだつみの方が戦闘面での効率が良い。

この辺かなぁ。
96ゲームセンター名無し:2009/07/16(木) 13:29:15 ID:BYrMsehbO
それより問題はアフロレナスアヌビスが入ってるデッキだよなあ

ぶっちゃけ無理
97ゲームセンター名無し:2009/07/16(木) 13:43:34 ID:UBwMmtFMO
レナススペックの闇複攻が不死に来ればいいのに
98ゲームセンター名無し:2009/07/16(木) 13:45:34 ID:BYrMsehbO
闇と火の攻撃よりのスペックの復攻追加されないかな…
99ゲームセンター名無し:2009/07/16(木) 17:38:58 ID:7cFiljK7O
わだつみの唯一のいいところは、海種の使用率が致命的に低いことかな。
100ゲームセンター名無し:2009/07/16(木) 18:22:46 ID:lsurGe35O
不死にも同じ特殊を持ってるアイツがいるが、なぜか全くといっていいほど使われない
101ゲームセンター名無し:2009/07/16(木) 18:32:50 ID:BYrMsehbO
復攻ならまた違ったんだけどね…
102ゲームセンター名無し:2009/07/16(木) 19:19:10 ID:OQ+a5IgHO
>>96
この間その編成に当たったよ。アフロ使われた瞬間そっとデッキを片付けたよ
103ゲームセンター名無し:2009/07/16(木) 19:47:21 ID:BYrMsehbO
そもそも神のレナスメインって大体あんな感じだろ
104ゲームセンター名無し:2009/07/16(木) 20:23:49 ID:29rmt4NHO
ヴァンロー+ダンピでグレンデルに歯が立たなかったッス
ええい!サクリ合戦でグレンデルを倒せるやつは不死にはおらんのか!?
105ゲームセンター名無し:2009/07/16(木) 20:50:26 ID:gNCeX0rMO
不死において破戒神とヘルは相手側からして
HPを減らしたくないの2大巨頭だな
106ゲームセンター名無し:2009/07/16(木) 21:14:37 ID:9mk3d1ShO
>>105
よし分かった!

ヴァンパイアロード・破戒神・ヘル・マミー
こうだな!
107ゲームセンター名無し:2009/07/16(木) 21:41:52 ID:gNCeX0rMO
>>106
それ…冗談抜きで負けたことあるよ…
108ゲームセンター名無し:2009/07/16(木) 22:09:15 ID:N//XIoSRO
【忠誠】暗黒騎士
25コス、HP450、ATK45、DEF65、3速、サーチ、闇複攻、LV制ピンダメ

こうか?
109ゲームセンター名無し:2009/07/16(木) 22:37:56 ID:BYrMsehbO
25コスとかイラネ
20か15追加してくれ
110ゲームセンター名無し:2009/07/16(木) 23:26:20 ID:vtNYyc9eO
>>108
強すぎ
飲んだくれ親父が裸足で華麗なステップ踏みながら逃げ出すレベル
111ゲームセンター名無し:2009/07/16(木) 23:46:09 ID:aE0ODmJa0
>>108
25コス、HP460、ATK40、DEF60、3速、闇複攻、LV制ピンダメ

こうでしょ
112ゲームセンター名無し:2009/07/17(金) 00:06:36 ID:ixmaqqPPO
それなんてドラゾン?
113ゲームセンター名無し:2009/07/17(金) 00:53:43 ID:MLAlHvyO0
>106
俺…最近そのデッキ組んでやってるよ…
114ゲームセンター名無し:2009/07/17(金) 05:40:29 ID:ApRJn10FO
>>113
あれは…お前だったのか…
ファミ通ブログにあった
ストリガって使い魔は不死っぽくない?
魔か亜か不死な感じがしなくもなくなくもない
115ゲームセンター名無し:2009/07/17(金) 08:18:15 ID:UsT/MNW90
ググって真っ先に出てくるそれっぽいのがこれ

ストリガ (ストリガ ) 英名: Stryges
ゲルマンでは生者を食らう魔女あるいは亡霊。ギリシア・ローマでは吸血鬼。ルーマニアでは「ストリゴイ」と呼ばれる。ストリガは、鳥の姿をした女で、眠っている赤ん坊や若者の血を吸う。

おそらく不死
116ゲームセンター名無し:2009/07/17(金) 21:22:02 ID:VGTS0WvI0
ブラムス引いたんで前から使いたかった不死をやろうと思うんだけど
やっぱり不死ってピンダメ無いとキツイのかな?
デッキはブラムス、重装、ダンピ、リッチ、ウィドウの主炎
117ゲームセンター名無し:2009/07/17(金) 21:26:37 ID:w3M71cswO
>>116
あったほうが便利だが無くても何とかなる
118ゲームセンター名無し:2009/07/17(金) 22:53:43 ID:VGTS0WvI0
>>116
どうも、ありがd
取りあえずLV上げする為にベルゼバブに吶喊してくる。
119ゲームセンター名無し:2009/07/17(金) 23:26:39 ID:yA4q6tjh0
リッチ > ライルの罠三枚デッキとか楽しいよ!
120ゲームセンター名無し:2009/07/18(土) 00:39:36 ID:LD+QyuBxO
そろそろ罠から脱却したいんだが・・・
機甲にベテルいるんだから不死に防御号令来てもいいと思うんだがなー
そうすると罠と噛み合わせがいいから・・・あれ?
121ゲームセンター名無し:2009/07/18(土) 01:10:51 ID:4sfTbdfP0
死神とデュラはんの救済をぜひ
122ゲームセンター名無し:2009/07/18(土) 01:29:49 ID:wdBXW73Y0
ネクロマンサーを忘れてると俺が許さない
123ゲームセンター名無し:2009/07/18(土) 04:33:26 ID:Cv5YI05IO
ダンピが使い魔ランキング4位になりそうなんだがなんでこんなに急増したんだ?
124ゲームセンター名無し:2009/07/18(土) 05:11:07 ID:P9JfW9X+O
不死にもユニコーンみたいな移動速度が上がる使い魔が欲しい
客将で使えば良いって言えばそれまでなんだけどね
125ゲームセンター名無し:2009/07/18(土) 10:37:51 ID:HnTHyHl5O
移動速度うpもそうだけどそろそろ闇ピンダメが来てもいいんじゃないかと思うよ
126ゲームセンター名無し:2009/07/18(土) 12:54:46 ID:GNxFM8ak0
新しいカードもいいけど今のデッキから何を抜くかも迷うな
でもヘルは外せねぇ
127ゲームセンター名無し:2009/07/18(土) 14:47:29 ID:SUFRwhyfO
重装も外せねぇ
128ゲームセンター名無し:2009/07/18(土) 15:33:43 ID:GNxFM8ak0
わかる。もうそれだけで40だw
でもダンピも外せねぇ…すでに55
129ゲームセンター名無し:2009/07/18(土) 17:02:29 ID:dtMgrtSoO
カスドラも外せねぇ…80コストか




人それぞれですがw
130ゲームセンター名無し:2009/07/18(土) 17:02:48 ID:LD+QyuBxO
結局いつものじゃないですかw
種族号令を属性変えて別のを出せばいいのにな。んで、一緒に登録できなくすればいい。
131ゲームセンター名無し:2009/07/18(土) 18:32:07 ID:GNxFM8ak0
マミーも入れたい俺は残り20
優秀な10コスを希望したいなw
132ゲームセンター名無し:2009/07/18(土) 19:43:02 ID:jC3u1NnoO
変態眼鏡以上の10コスは壊れだとおも

つまりデッキ完成
133ゲームセンター名無し:2009/07/18(土) 19:52:34 ID:LD+QyuBxO
枚数の多い不死より、種類の少ない亜や超のがバリエーション豊かなのはなぜなんだ・・
134ゲームセンター名無し:2009/07/18(土) 21:02:00 ID:A98kit3TO
不死セレブなんてデッキがあるからハードルが高すぎるんだよ
135ゲームセンター名無し:2009/07/18(土) 21:07:00 ID:6pvrzwsqO
みんな大会ではどんなデッキなんだろ?やっぱりVロード?
136ゲームセンター名無し:2009/07/18(土) 21:11:08 ID:lHCx3vpB0
というか他種族と比べて固定パーツのコストが重いからじゃね?

超〜ワーウルフ、ハーピー
神〜アフロ、セルケト
魔〜サキュバス
海〜オケアノス
亜〜バサ子、ドワーフ
機〜リゲル
不死〜重装、ダンピ

って感じで35コストも取ってるわけだし。
137ゲームセンター名無し:2009/07/18(土) 22:25:46 ID:A98kit3TO
固定パーツはランキングの上位と同じようなもんだろ
そう考えると魔種はサキュ、メデュ、マンティだな
神族が一番固定されてるというか、ランキングだけでデッキが完成するw
138ゲームセンター名無し:2009/07/18(土) 22:46:44 ID:vvGCX7vR0
神に勝てない(特にアフロ)と悩んでいたけどゾンビー犬入れたら一発で解決したw

15コスの特殊だから、アフロを初めクロ、アヌビス、レナスも対策できる。
ゾンビー犬スゲーヨ!!
139ゲームセンター名無し:2009/07/19(日) 01:25:10 ID:T7dIWdNk0
リッチ重奏もいいけど、
ライル&スピリットのWシールドもオヌヌメ
140ゲームセンター名無し:2009/07/19(日) 02:13:33 ID:22iSqbN3O
他種族にくらべて
不死の10コストってやたら落ちやすいよな。
亜や魔のように10コストを3体の6枚型とかやったらあっというまにトロケタヨー
レイスとか特殊とスキルは優秀なんだが…
141ゲームセンター名無し:2009/07/19(日) 08:14:26 ID:96mOlK3nO
HPとDEFを比較する事も出来ないなんて…

暑さで脳をやられたのか
142ゲームセンター名無し:2009/07/19(日) 08:42:07 ID:QVoq5A0vO
不死はATK低すぎて特殊のカウント中に何も解決しないから弱いに決まってる
143ゲームセンター名無し:2009/07/19(日) 10:30:49 ID:TvfKK8uq0
ATKが低い不死を戦闘ゴリ押ししようとするのが
そもそもの間違いじゃねえのか?w
144ゲームセンター名無し:2009/07/19(日) 10:51:21 ID:K0J8cOkFO
同じ特徴を持つ機甲がごり押しプレイをしている訳ですが?
145ゲームセンター名無し:2009/07/19(日) 11:38:17 ID:96mOlK3nO
不死のネガは初めて見た

ダンピ5位だしジプシーとか変なのが流入してるんだろうな
146ゲームセンター名無し:2009/07/19(日) 12:28:54 ID:uebdIUZqO
機甲でごり押しせずにどうやって勝つの?
不死ほどトリッキーでも無いし、戦闘型でもないんだが

やることが単調すぎて不死の方が楽しいから移ってきたけど
147ゲームセンター名無し:2009/07/19(日) 13:00:37 ID:O5FpkkQD0
魔はマンティが居るだけだな。
いないと20コスの特殊が溜まる頃には壊滅してる。

そういや、不死には全体防御upと攻撃downいないのね。
神とは別の意味で戦闘はNGな訳だ。
148ゲームセンター名無し:2009/07/19(日) 13:03:10 ID:tmVlH75lO
◎素の攻撃力は低いが、高威力罠による牽制からの制圧戦を得意とする

これが今の不死の特徴かな?
149ゲームセンター名無し:2009/07/19(日) 13:11:31 ID:TXXGU6Er0
流れブラッディカリスするけど
デュラハンの罠かけた状態で死神の罠を食らわすと制圧力って増えるのかな?
150ゲームセンター名無し:2009/07/19(日) 13:30:34 ID:96mOlK3nO
>147
不死は高DEF高HPだから全体防御upと攻撃downは必要ない
弱点無効がいれば十分

神族も不死も戦闘は強いだろ
罠も当てられない低称号の初心者は知らん
151ゲームセンター名無し:2009/07/19(日) 14:03:43 ID:ApdLvWujO
戦闘のお供に
「ボクといっしょにおどろうよ!」
152ゲームセンター名無し:2009/07/19(日) 14:50:42 ID:7RmhjdtR0
>>148
ピンダメヘルを忘れないでください

そういや昨日グリフォン・マンティコア・青龍入りにあたった
いくらなんでも光積みすぎだろ…
153ゲームセンター名無し:2009/07/19(日) 15:17:01 ID:96mOlK3nO
大会は、いつものテンプレ+30コス1枚ってのが多い

つまり魔種はオナ兄型+青龍がががが
154ゲームセンター名無し:2009/07/19(日) 15:26:15 ID:2uYrKq7kO
>>153
俺は旧酒呑ばかり見たんだがw
155ゲームセンター名無し:2009/07/19(日) 16:51:45 ID:96mOlK3nO
旧酒呑なんてネシス10枚で1度も当たった事ないぜw

旧ポセ持って無かったのか
156ゲームセンター名無し:2009/07/19(日) 21:29:15 ID:29OQ4M/D0
>>153
俺はスカルドラゴン、ドラゴンゾンビ、滓ドラ、ドラゴンマミー、暗黒騎士の不死ドラゴンデッキ!
ドラゴンがこれだけ集まると戦闘強いかっていうと無茶苦茶弱い…
神族と不死セレブ(スカル罠看破)で5分以上だけど他はてんでだめ・・・

勝率は三割ラインでした…なんかやっててつまんないし新しい大会デッキ作り直そうかなぁ?
157ゲームセンター名無し:2009/07/19(日) 21:41:32 ID:29OQ4M/D0
>>153
そういえば、青龍型にコテンパンにされました・・・多分、アレには一回も勝ててない…
生きてるドラゴン>死んでるドラゴン×3 って、公式が成り立つような気がしました

で、他に多かったのは神族でアフロに飽き足らずゲイターまで入れてる神族デッキ
相性良かったのとなんかムカツイたからか、神族+ワニ型には負けませんでした

みんな面白いデッキとか他に見なかった?(と、話題を大会にもっていく)
158ゲームセンター名無し:2009/07/19(日) 21:49:33 ID:EEWXqAdF0
カスドラ、ドラゾン、破壊神、マミー、ダンピール、リッチ
で神殺しを狙っていたのだが全く神とあたらなかった
が、予想外に善戦して6勝2敗
ランカーの同属とも勝った
テレポート系は強いわ
159ゲームセンター名無し:2009/07/19(日) 21:58:11 ID:HQ7c9wjF0
そういや破戒神、わだつみのテレポートペアとは当たんなかったなあ。
160ゲームセンター名無し:2009/07/19(日) 22:08:25 ID:29OQ4M/D0
夢の海種のツートップ
わだつみ、テティスコンビにはあたったな・・・

が、あんまり印象は残ってない・・・
161ゲームセンター名無し:2009/07/19(日) 22:24:14 ID:EEWXqAdF0
>>160
それは結構前からあったような・・・
162ゲームセンター名無し:2009/07/19(日) 22:30:00 ID:tmVlH75lO
よーし。罠を沢山入れよう!

デュラハン・死神は固定だ。
163ゲームセンター名無し:2009/07/19(日) 22:36:34 ID:TvfKK8uq0
>>151
「遊ぼうよ」じゃないのか
164ゲームセンター名無し:2009/07/19(日) 22:48:25 ID:29OQ4M/D0
>>162
コストがたくさんあるんだからバンパイアロード、アプロ、重曹入れといて
かくれんぼ状態からいきなり『俺の歌をきけ〜!』罠炸裂というのも脳汁が出やすくていいと思いますよ
不死デッキには普通のバンパイアが入ってたデッキも多かったなぁ。
罠てんこもりもおおかったけどさ

>>151
遊ぼうよだね。客将にいれて嫌がる相手を無理やり引っ張って罠を二つ踏ませるのも脳汁がドッパドッパ出るよね
大概、ハーメルン死ぬけど
165ゲームセンター名無し:2009/07/20(月) 13:04:35 ID:FfVF0C0e0
ハーメルン「僕と一緒に踊ろうよっ!」
レイス「一緒に遊ぼうよっ」

判断しづらいところだけど、スレ的には後者・・・か・・?
166ゲームセンター名無し:2009/07/20(月) 14:19:08 ID:nyrilTVzO
暗黒「いっつしょた〜いむ」
アルプ「俺の歌を聴けぇ〜」
ネクロ「めちゃくちゃにしたるわ」

リシア「……(´・ω・)」
167ゲームセンター名無し:2009/07/20(月) 19:51:57 ID:IKxMi0OuO
アルプとかマクロス乙すぎじゃね?
168ゲームセンター名無し:2009/07/20(月) 20:33:20 ID:nyrilTVzO
エルフの台詞は電王
マグスの台詞は名護さん
雷獣の全長はコンバトラー
ツバーンの見た目はマクロス

どうみてもスタッフに特撮ヲタとロボヲタがいるとしか思えん
169ゲームセンター名無し:2009/07/20(月) 22:03:05 ID:nGNHJpQW0
携帯小説のウィッチがハルヒにしか見えない
170ゲームセンター名無し:2009/07/21(火) 13:01:12 ID:1hYlvMb4O
いやだよ号令持ちのキョンなんて
171ゲームセンター名無し:2009/07/21(火) 13:21:53 ID:eznZWFZe0
>>168
マイナーカードとかに、まだまだネタが隠れてそうだな
172ゲームセンター名無し:2009/07/21(火) 20:31:48 ID:WYRzh7KGO
ジジイな小泉はもっとやだ
173ゲームセンター名無し:2009/07/21(火) 22:18:58 ID:iXHDD0/kO
ニコ動で不死単逃げスペクター型を見たんだが
けっこう仕上がってないか?愛され王があんなに活き活きしてるの見ると…涙が…
174ゲームセンター名無し:2009/07/21(火) 22:26:42 ID:8r/wHgl/O
>>173
不死なのに活き活きとな?
175ゲームセンター名無し:2009/07/21(火) 23:15:59 ID:iXHDD0/kO
これいかに
176ゲームセンター名無し:2009/07/22(水) 00:11:42 ID:Qs1JduwTO
ヘル型六枚(ヘル、重装、ダンピ、ライル、レザード、ウィドウ)入りを使おうと思って、クロアヌビスティファリスが怖いから闇武器持とうと思ったんだが、ライルウィドウ+主闇じゃ闇過多かな?ライル→リッチ辺りが丁度いいのかな?
てかこのデッキってどの種族にも相性微不利だと思うんですが、どうでしょうか?
177ゲームセンター名無し:2009/07/22(水) 01:05:30 ID:t9vauwTl0
スレ違いだったら申し訳有りません。
掌握ヴァンローというデッキを耳にしました、
しかし、掌握とヴァンローがどんなシナジーなのかさっぱり分かりません。
どんなデッキなのでしょう・・・?
178ゲームセンター名無し:2009/07/22(水) 02:37:22 ID:5ZyLeCUT0
>>176
ジプシー乙
179ゲームセンター名無し:2009/07/22(水) 06:48:31 ID:YcVLWP4qO
それを覆す能力あるのがウィドウだろうが
武器なんか君なら光持てば?
180ゲームセンター名無し:2009/07/22(水) 07:45:35 ID:utFm5g4vO
>>176
雷一択
181ゲームセンター名無し:2009/07/22(水) 11:38:39 ID:iWWv+xX8O
>>178 ジプシーの何が悪い
182ゲームセンター名無し:2009/07/22(水) 11:58:37 ID:uXRrwfOrO
俺がジプシーだ
183ゲームセンター名無し:2009/07/22(水) 12:32:49 ID:xxtT5GzuO
強力なデッキもジプシーがいるからすぐ広まる

すぐ広まると言う事はそれの情報が速やかにかつ豊富に入る

結果素早くメタが完成する

建設的に考えろよ、思考停止したらそこでゲームオーバーだぞ
184ゲームセンター名無し:2009/07/22(水) 12:47:47 ID:T/sBco3Z0
不死初めてなんだが15コスの採用枠で悩んでいるんだが
マミーとリッチどっちがいいかな?
デッキにもよると思うが…
185ゲームセンター名無し:2009/07/22(水) 12:55:17 ID:Q6X8erdvO
俺は…ジプシーになれない…
186ゲームセンター名無し:2009/07/22(水) 14:07:00 ID:qXj6apjBO
不死の15コストはどいつも優秀すぎるよな
ダンピールは鉄板としてもリッチ、マミー、ライル、犬、バンシー、シャドゥナイト、スピリットって皆優秀な使い魔達


それに比べ25コストは…ん?誰か来たみたいだ…
187ゲームセンター名無し:2009/07/22(水) 14:37:05 ID:a8tu7nsLO
ジプシーしても別にいいけど誉められたり、マンセーできる行為じゃないんだから堂々とやるなとは言いたい
188ゲームセンター名無し:2009/07/22(水) 14:51:26 ID:+S7ojg8kO
>>186
15コスが優秀なのは不死に限った事でもない。
25コスは単純に10+15の2枚に比べると何か届かないんだよね…。
189ゲームセンター名無し:2009/07/22(水) 15:10:37 ID:gl4ZBl840
カスドラが闇ピンダメとかならよかったのに
190ゲームセンター名無し:2009/07/22(水) 15:18:35 ID:a8tu7nsLO
闇復だったらよかった…
191ゲームセンター名無し:2009/07/22(水) 19:08:55 ID:T80VZA2kO
カスドラ自体はそこまで悪くないと思うけどなぁ…
192ゲームセンター名無し:2009/07/22(水) 20:27:51 ID:Q6X8erdvO
25コスって不死の場合
破戒神、ドラゾン、カスドラとかは優秀だと思うが揃いも揃って闇しかいないし
闇はリッチ、ライル、フック等が優秀過ぎて入れるスペースが無い
193ゲームセンター名無し:2009/07/22(水) 20:37:55 ID:a8tu7nsLO
フック優秀か?
194ゲームセンター名無し:2009/07/22(水) 20:48:45 ID:NVKz55YKO
罠を駆使して石を1:1にできれば無類の強さを出せるよ。
まぁまぁ耐久性もあるしね
195ゲームセンター名無し:2009/07/22(水) 22:54:13 ID:zHHs7xiS0
スカラベ「アルカナ割りのポジションを新参に取られたわけだが」
196ゲームセンター名無し:2009/07/22(水) 23:15:12 ID:utFm5g4vO
>>195
ゆういつ2体入れられる種族と考えるんだ
197ゲームセンター名無し:2009/07/22(水) 23:59:58 ID:S5sy9rcH0
>>196
バンローで隠しながら二体とも使ったらアルカナ割りに行かなくても勝てるかな?

それにしても、面白そうだよね
198ゲームセンター名無し:2009/07/23(木) 00:01:00 ID:wdz1vzhj0
>>196
ゆいいつだからね
199死神:2009/07/23(木) 00:07:35 ID:LBIDXNIp0
石1:1の状況で罠が必要だということで飛んできました
200デュラはん:2009/07/23(木) 02:21:32 ID:j9uPYY3S0
花一匁になったときに、ぜひ私をご指名ください
201ゲームセンター名無し:2009/07/23(木) 20:36:42 ID:KAqQ4oXWO
重装「不死で罠といえば」
ライル「俺たちしかいねぇだろうがw」
ブラムス「私もな(´・ω・)」
202ゲームセンター名無し:2009/07/23(木) 21:15:02 ID:I5SI4EDf0
カスドラ「忘れられてる気がする」
203ゲームセンター名無し:2009/07/23(木) 21:57:15 ID:kXTTqKSP0
スカドラ「罠ってなにおいしいの?」
204ゲームセンター名無し:2009/07/24(金) 01:21:33 ID:MLahlMKj0
いまさらで悪いけど今度魔種に来るタールマンやばくない?
明らかに不死セレブに対するキラーとして出したんだろうけど・・・
205ゲームセンター名無し:2009/07/24(金) 01:36:14 ID:4atxNqsk0
あんなのデッキに入らないと予想してみる
206ゲームセンター名無し:2009/07/24(金) 02:13:05 ID:gEIVBF6qO
炎過多の魔種にあんなの追加するとか嫌がらせだろ
蛮酒やサムヴァルタおしのけるワケでも無いし
207ゲームセンター名無し:2009/07/24(金) 02:50:22 ID:MLahlMKj0
個人的には蛮の方が弱いと感じたんだけど・・・あれ・・・
208ゲームセンター名無し:2009/07/24(金) 04:43:46 ID:c0Y2DO2lO
『光属性の罠看破』でない限りはなぁ
209ゲームセンター名無し:2009/07/24(金) 21:48:30 ID:FevXbSm+O
施設封印妨害の青龍が光75複数なんで罠看破までが光属性なんてのは勘弁してほしいよ
210ゲームセンター名無し:2009/07/24(金) 23:11:43 ID:aSKorFXv0
寧ろリリスがいなくなればヘル嬢のみで魔種裁けるようになるから
タールマン歓迎だな、おれは。
211ゲームセンター名無し:2009/07/24(金) 23:25:29 ID:D242MJtYO
機甲のミラも光単攻で
どの種族かわからないけどラミアは光ピンダメって話だが…

「先生、お願いします!」

ファントム「任せたまえ!」
212バンシー:2009/07/25(土) 00:16:40 ID:vieHONP0O
私じゃ駄目なの…
213ゲームセンター名無し:2009/07/25(土) 00:17:28 ID:0yYShdxZ0
>>211
ラミアは魔種20コスト
214ゲームセンター名無し:2009/07/25(土) 01:16:15 ID:KFfPFw1R0
尚更バンシーでいいな
215ゲームセンター名無し:2009/07/25(土) 08:07:40 ID:Vc5qoqvTO
ヘル、ウィドゥでもいい

あとブラムス
216ゲームセンター名無し:2009/07/25(土) 09:28:21 ID:U6QX9oo9O
撃で非常に強いレイピアが出たんですが、さすがに撃が主人公のみだと魔種はきついでしょうか?
称号7のレベル20です

主人公のみで平気そうなら重装・シャドゥナイト・ダンピール・リッチ・マミー(orライル)・レザードでいこうと思うのですが

単数攻撃ばかりになるのがネックですが
217ゲームセンター名無し:2009/07/25(土) 14:05:20 ID:6TJ1Rp3N0
ストリガ撃20コスとか…
闇くれよ…
218ゲームセンター名無し:2009/07/25(土) 15:53:21 ID:NUMJemPJO
ピンダメ弱体されたし変態の変わりにバーバヤーガもいいかもしれない
高コストにバーバヤーガ掛けて無双なんてこともできるね
219ゲームセンター名無し:2009/07/25(土) 17:41:22 ID:0GYreiOpO
防御が100越えちゃったら補正入っちゃうよ
220ゲームセンター名無し:2009/07/25(土) 21:55:20 ID:l08dlbfS0
機甲にベテルが増えてきてるから
たぶん大丈夫
221ゲームセンター名無し:2009/07/26(日) 03:10:15 ID:g2Dpx5J6O
それこそ素の防御65くらいの使い魔にかければ丁度よく固いくらいかな?
HPの高い破戒神に使えば
すごい…カチカチだね
222ゲームセンター名無し:2009/07/26(日) 15:57:22 ID:XyN65u8P0
>>218
まぁピンダメの弱体の度合いによるけどレザードは素で優秀だから結構厳しい気もする
223ゲームセンター名無し:2009/07/26(日) 21:28:17 ID:XUJXz9S4O
レザードてスキルは優秀だけど、ピンダメ撃ったらあと空気じゃね?
サクリするならダンピのが強いし。レザード外すのもありっぽい
224ゲームセンター名無し:2009/07/26(日) 23:12:14 ID:tzbUTRh10
ピンダメ弱体はソース無いから釣り濃厚だよ
225ゲームセンター名無し:2009/07/27(月) 05:29:24 ID:2OBftYNZO
ピンダメ弱体なんて話は散歩でも雑誌でもどこにも出てない
なんでガセがこんなに広まってるんだ
226ゲームセンター名無し:2009/07/27(月) 09:15:06 ID:S/KTLhCbO
ピンダメが弱体化したところで、レザード→スピリット→主ピアのコンボで1体は地獄行き
227ゲームセンター名無し:2009/07/27(月) 12:23:27 ID:fbJwu3ubO
そのピンダメが一律弱体化な件

弱点付いて100前後とか終わっとる('A`)
さらば変態、影騎士
228ゲームセンター名無し:2009/07/27(月) 12:40:43 ID:9ZIMYvNVO
普通にダメージ出るぞ。スライム→マーメイドで確認した
主は確認してない

相手がマンティだからか?
229ゲームセンター名無し:2009/07/27(月) 12:53:53 ID:CVe6zHI7O
DEF依存が高くなったとかいうことか?なんにしろまだ情報が足りないな。
230ゲームセンター名無し:2009/07/27(月) 13:30:18 ID:hDs3e2ftO
不死オートマトン
10コスで味方1体攻撃力アップ
231ゲームセンター名無し:2009/07/27(月) 14:42:54 ID:9ZIMYvNVO
CPUノーマル愛染にて主確認。普通にダメ入る

多分ピンダメは修正入ってない…はず
232ゲームセンター名無し:2009/07/27(月) 15:53:22 ID:IbH2LJiq0
ストリガ ダンピ ナイトゴーント バーバ リッチ 闇武器
撃20炎25雷30闇15+主

咄嗟に考え付いた3速守り寄戦闘デッキ
ストリガ+バーバで鉄壁にするとかストリガの前にナイト置いて回復と合わせるとか妄想
スキル少ないけど一通りはある
233ゲームセンター名無し:2009/07/27(月) 15:53:41 ID:yhV8knt+O
ナイトで重装要らずだな
あとはヘル・ダンピ・リッチ・バーバ・闇主で完璧だ
234ゲームセンター名無し:2009/07/27(月) 16:20:20 ID:JWrPOt8qO
ピンダメ弱体化してないならラミアが怖すぎるな。
ATK80とかさぁ…勘弁だわ。
サキュマンティ従えてラミアが襲いかかってくんだろ?クロなんか可愛いもんだな。
235ゲームセンター名無し:2009/07/27(月) 16:44:05 ID:Q1gnlJi10
本スレにも貼ったけど、俺不死使いだから置いとくわ。

クラウン
10コスト 2速 サーチ
410 雷複30 35
自身防御うp

オートマトン
10コスト 3速 サーチ
360 撃35 45
味方単体攻撃40うp(5カウント)

http://imepita.jp/20090727/599150

クラウンは特殊のセリフが結構かっこいいww
トマトンは序盤のぶつかり合いには結構使えた。
効果切れる前にダンピール溜まるし、
10コストの選択肢の中ではそこそこ優秀だと思う。
236ゲームセンター名無し:2009/07/27(月) 17:09:29 ID:MvfyDvSR0
序盤のぶつかり合いで、トマトン、バーバかけたナイトと主人公で機を撲殺…
できるといいな
237ゲームセンター名無し:2009/07/27(月) 17:11:11 ID:UjICRH1K0
オートマトンはアツいと思います。
238ゲームセンター名無し:2009/07/27(月) 18:15:02 ID:MBK+NWBG0
ラミア増えてリリスいなくなるなら大歓迎
でも、なんだかどちらも入れてくるデッキが目に浮かぶ
239ゲームセンター名無し:2009/07/27(月) 18:31:03 ID:cC2suCroO
闇ピン追加なしとか

今verもアフロ+レナスになすすべもなくやられろってことだよなアヌビスにしてもなんにしても神は壊れすぎ
240ゲームセンター名無し:2009/07/27(月) 19:59:42 ID:0rXbt3WtO
リャナン・シー
20コスト
2速 HP400 ATK55 DFF65
スキル ゲート シールド
特殊技 妖精の贈り物
範囲内の味方使い魔全ての特殊技ゲージが、一定量増加する
範囲は扇形

※イラストを見ると巨乳だとわかる

http://imepita.jp/20090727/712950
241ゲームセンター名無し:2009/07/27(月) 20:37:44 ID:B7TXqx5lO
バーバ使ってみたがDEF+50か。
120越えのブラムス様は堅い堅い。
ただ範囲が前方円で固まってると範囲内にいれにくい…バーバのまわりにも範囲欲しかった。
242ゲームセンター名無し:2009/07/27(月) 20:49:51 ID:5L+LZWk8O
バーバヤーガってレアリティは何?
レアとかだったりすると辛いな
243ゲームセンター名無し:2009/07/27(月) 20:52:03 ID:fbJwu3ubO
そのRだよ>バーバ
244ゲームセンター名無し:2009/07/27(月) 22:07:49 ID:XzcxGM6AO
ナイトゴーント
ダンピ
リッチ
レザード(バーバヤーガ)
オートマトン
ウィドウ
これで勝つるはず
245ゲームセンター名無し:2009/07/27(月) 22:16:35 ID:5L+LZWk8O
>>243
マジですか
まあまだSRよりはマシか…
手にはいるのは当分先になりそうだわ
246ゲームセンター名無し:2009/07/27(月) 22:16:53 ID:cEi91JjRO
海のアクアナイトもなんかヤバいな。
25コストの自滅は微妙だが、特殊以前にステータスで殲滅されそう
247ゲームセンター名無し:2009/07/27(月) 22:36:33 ID:Q1gnlJi10
流れぶった切って質問。
ストリガって何カウントくらい続くの?
2ndパーティでリッチと組み合わせてうまく使えば、
結構いけそうな気がするんだけど?
248ゲームセンター名無し:2009/07/27(月) 22:58:18 ID:vqYMBtYT0
>>247
おまえ・・・すごいこと考えたな・・・
249247:2009/07/27(月) 23:20:32 ID:6epNmy9eO
>>248
パソコン切っちゃったから携帯からすまそ。
ストリガも2カウント続くなら、ダンピ、リッチ、主人公でその間フルボッコにできるなぁとオモタんよ。
250ゲームセンター名無し:2009/07/27(月) 23:23:53 ID:MBK+NWBG0
ヘルをストリガの前に置いておけば、相手は効果きれるまでヘル殴るのを止められないのかな
まあ撃40は厳しいけども
251ゲームセンター名無し:2009/07/28(火) 00:41:59 ID:rKU8vAUa0
ストリガの前にヘル設置して、特殊使用禁止とかやったらどうかな?
少なくともヘルにピンダメで落とされるようなことはできないと考える

低称号の俺が不死語るなんてのは早すぎるが・・・
252ゲームセンター名無し:2009/07/28(火) 00:57:38 ID:FI4BWDvi0
>>251
不死に特殊使用禁止がいないから(プレイヤー禁止はあるけど)
げーじ減少の二人をどちらかを連れて行くことになりそうだな。
ヘルが居るから速度を気にする必要は無いので
他の使い魔次第ってとこか。
253ゲームセンター名無し:2009/07/28(火) 01:57:10 ID:8pRMXQ+j0
リャナン・シーってエルフだよね?
ダークエルフかなんかと思った。

バーバのイラスト
http://up2.viploader.net/pic/src/viploader1104211.jpg
不死以外に使うと20か30くらいしか上がらなかったと思う。
254ゲームセンター名無し:2009/07/28(火) 02:58:09 ID:BvF7hcAP0
>>244
俺も全く同じデッキ考えてた。
レザード⇒ババァだったけど。

主撃でリッチかライルか迷うトコだけど3速デッキにするためにリッチかな?
255ゲームセンター名無し:2009/07/28(火) 06:18:46 ID:mb2kmjRZO
ゲートとサーチとピンダメ抜いてバーバを入れる価値あるかね…?
ストリガなどと組み合わせたら面白いが
256ゲームセンター名無し:2009/07/28(火) 06:37:12 ID:sHNoE0SG0
レザードは一発打ったらあとはお荷物。
バーバは超亜相手のサクリ要員としても優秀だし、マトンすれば
対超亜用の戦力として申し分なし

あと、ゲートはともかく、サーチはダンピとマトンで2つあれば充分だろ

このデッキ使うなら、主人公は撃両手斧がいいかもな
257ゲームセンター名無し:2009/07/28(火) 07:32:14 ID:mb2kmjRZO
>>256
すまないがそのデッキの話ではなく他のデッキを想定して考えてたんだ。すまない。
例えば不死セレブなんかだとスキル持ちが少ないし迷うところ。
炎複数がいることは嬉しいんだけどね。
258ゲームセンター名無し:2009/07/28(火) 08:59:24 ID:2dnVvn8G0
ストリガ→ヴァンローで相手はずっと素振り状態とかになるのかなぁ〜?
259ゲームセンター名無し:2009/07/28(火) 09:00:46 ID:2dnVvn8G0
ごめんsage忘れたorz
260ゲームセンター名無し:2009/07/28(火) 11:39:51 ID:UgKtDEfjO
バーバヤーガかわええし裏面面白いし最高
261ゲームセンター名無し:2009/07/28(火) 19:23:24 ID:XWjdTurrO
だが所詮はババァw
時代はヘル様なのだよ
262ゲームセンター名無し:2009/07/28(火) 19:53:07 ID:ceYG0+bZO
ナイトゴーント
ヘル
リッチ
ウィドウ
ダンピ
主 火
でいったら結構勝てた
まぁ称号5のザコですが
263ゲームセンター名無し:2009/07/28(火) 21:20:51 ID:6prtI29eO
ええぃ、ゴーントの使用感うぷはまだか!
264ゲームセンター名無し:2009/07/28(火) 21:34:04 ID:vKC7qRuZ0
リャナンちゃんとバンシーちゃんで両手に花です><
265ゲームセンター名無し:2009/07/28(火) 21:58:42 ID:8pRMXQ+j0
>>263
使われた側の感想で良いなら参考に。
機甲使ってたからかもしれないけど、特殊4体にかけられると体力1/3くらい回復された気がする。
機甲メタに採用する選択肢は出てくるんではないかと思うけど重装の罠の恐さとかあるからな〜
266ゲームセンター名無し:2009/07/28(火) 22:26:07 ID:Pzi3Bo5W0
ストリガがガチレズっぽくて…ハァハァ
ん、誰かきたようだ
267ゲームセンター名無し:2009/07/28(火) 22:27:16 ID:0kPEi5jVO
>>265
同じ機甲使いからいわせてもらうと、
ポルックス・スピカと光の機甲は未知数のミラを除いても粒揃いではあるけどあくまで補助役

サクリスピカはそれなりだけど機甲の中でも火力が低いからゴーントの低体力が気にならない

加えて雷複数でまともにぶつかりたくないのもあって、コスト差分重装よりやりにくい
268ゲームセンター名無し:2009/07/28(火) 22:47:47 ID:ceYG0+bZO
>>265
ナイトゴーント特殊は40ダメ固定で4体あてて160回復ですよ

特殊範囲がもう少し広くなってほしい
複攻だから相手が機甲とか海種だと分散してくるからなかなか4体にあてるのきついっす
269ゲームセンター名無し:2009/07/28(火) 23:07:41 ID:7+ttQFTJ0
さてバーウpごと恒例!
「死神様はどうなった?」
270ゲームセンター名無し:2009/07/28(火) 23:08:56 ID:Pzi3Bo5W0
デュラはん「もう諦めなさいwww」
271ゲームセンター名無し:2009/07/28(火) 23:51:40 ID:x2ochUalO
黒羊は微妙なギガスる、能力は高いが特殊が当てづらい
雷なら重装がいるしミラが流行ればって感じか?
ラミアが入ったし撃も必要だから3コスが勿体ないかも
272ゲームセンター名無し:2009/07/29(水) 00:13:44 ID:RsM24EPkO
ゴーントは使い勝手は決して悪くなかったけど、技範囲がもう少し広ければなー。

それでも「ゴーントサクリ+ダンピ号令→サクリ切れ前にHP吸収」は鬼だった。
273ゲームセンター名無し:2009/07/29(水) 02:15:42 ID:tYp0FsrD0
ゴーント確かに特殊の範囲当てにくい。
けど、65複で3速は結構使いやすくて個人的には重装より好きだな。
リャナンシーまだ持ってないけど、一緒に組ませてみたいな。

早くバーバが欲しいぜ…
274ゲームセンター名無し:2009/07/29(水) 02:40:05 ID:Pb9c+vHZ0
ゴーントは面白そうだよなぁ。
撃に偏りがちだった主力に一石を投じる存在になる・・・か?
275ゲームセンター名無し:2009/07/29(水) 04:25:12 ID:Qh0YtEPfO
今までの不死セレブとは一味違った形にできるパーツが色々増えたし今回のVer.Upは不死にとって良いものであった気がする。
ゴーントのおかげでコス20にも撃が入るようになったし。
ただラミアが…ヘルが簡単に吹き飛びそうだ。
276ゲームセンター名無し:2009/07/29(水) 06:36:35 ID:tYp0FsrD0
ゴーントにも興味あるけど、今バージョンは↓でいく予定

ヘル
重装
ダンピ
リッチ
ブラックウィドウ
オートマトン

主人公は流行次第だけど、とりあえず炎ピア。
とりあえずオートマトン強すぎてワロタ
277ゲームセンター名無し:2009/07/29(水) 11:38:48 ID:OAOu41KaO
ヘル
ダンピ
ライル
重装
ウィドウ
ババ
主炎
で安定だろうか?
278ゲームセンター名無し:2009/07/29(水) 17:25:03 ID:a5n7n6y9O
>277
バーバ→レザード
主雷
で前VERやってたけど、全属性薄いから苦労した


今は
ブラムス→ゴーント
重装→ヘル
リッチ→ライル
のセレブ改でやってる
カード手に入ったら
ヘル
重装
ライル
ダンピ
マトン
バーバ
主闇
でやる予定(´・ω・`)
279ゲームセンター名無し:2009/07/29(水) 17:39:40 ID:Vj5ifrmUO
マトンはやく手に入れたい。
マトンと弱体複数で殆どの種族に渡りあえる気がする。
280ゲームセンター名無し:2009/07/29(水) 18:35:00 ID:+t2ceQ700
はやくバーバーほしいな
スカドラどこまでいけるようになるか楽しみ
281ゲームセンター名無し:2009/07/29(水) 20:28:39 ID:GvFj9RF5O
称号9上がりたての不死使いなんだが、ワーライオンデッキに勝てないんだがどうすればいい?
こっち炎がダンピのみ、相手光がバニーのみでボコボコにされる…
速度でも負けるし…
壁に当たった感じだ
282ゲームセンター名無し:2009/07/29(水) 21:27:39 ID:TDI/QiBP0
初回の戦闘で有利取れるように頑張ってみてはどうか
シールド向かえば相手も向かってくるから重装罠うまくあてる・・・ってな感じでいいと思う
ライオン自体は守りに使われるとやっかいだけど攻めの時はさほど怖くないと思うけど

ただそこに月光がいるとダンピだけじゃかなり無理ゲーぽい
283ゲームセンター名無し:2009/07/29(水) 21:53:53 ID:z+X8KWZyO
新バージョンは3万くらい使ったけどオートマトン?がこないotz
誰かあまってたらそっと川崎のウェアハウスに置いといてくれ w
284ゲームセンター名無し:2009/07/29(水) 21:58:48 ID:P27AK4YU0
オレなんて新Rなんて一枚も引けてないぜ。ギガスとかサイクロプスとかそんなのばっか…


マトンはあるんだけどな
285ゲームセンター名無し:2009/07/29(水) 22:08:00 ID:GvFj9RF5O
>>282
助言ありがと
やっぱり対抗するにはレザードorスピリットは必要かな
罠の使い方ももう少し研究してみるよ
しかし毎回称号上がってすぐは壁突き当たってる気がするぜ…
286ゲームセンター名無し:2009/07/29(水) 22:21:27 ID:z+X8KWZyO
>>284
排出悪いよね…なんかコモンにしてもやたら初期カードが多いギガスる(;ω;)
>>285
今日称号6行ったら対戦相手の種族がガラリと変わって負けまくった(T_T)超獣と亜人の洗礼を受けたよ…
287ゲームセンター名無し:2009/07/30(木) 01:00:02 ID:8j4Xckjw0
ブギーマンのイラストってどうみてもゾ○ビさんなんだが…

自分を使わなかった不死使いに復讐するために
カボチャかぶって帰ってきたみたい

そしてやっぱりゲート・サーチでシールドなしw
288ゲームセンター名無し:2009/07/30(木) 02:42:17 ID:rBUuPJEVO
排出悪いかな・・?
1万2千程で、
シヴァ、ラミア、ミラ、だいだら引いた。普通(むしろ良い?)と思うが。
今回、レア少ないって噂もきく。
289ゲームセンター名無し:2009/07/30(木) 08:45:33 ID:yrOGdachO
勝ち組がいるな
290ゲームセンター名無し:2009/07/30(木) 10:31:07 ID:2a0TBMzYO
>>286
そこまで酷いとドンマイとしか言いようがない

が、俺の周りはそんな悪くもない感じだよ
>>288
普通どころか、かなり良いと思うぞ
291ゲームセンター名無し:2009/07/30(木) 10:47:17 ID:7BWJtQsCO
ロード、ダンピ、変態、スピリット、主炎なら確実に超亜を焼けるぜ
292ゲームセンター名無し:2009/07/30(木) 11:19:11 ID:Am99M4plO
>>921
それグレンデル、光ピア、ケリュネイアで多分ひっくり返される
293ゲームセンター名無し:2009/07/30(木) 12:07:07 ID:BTH9dUpBO
最初安かったバーバヤーガが高騰してるのはなぜなんだぜ?
あれか、ランカーが使える発言したからか?
294ゲームセンター名無し:2009/07/30(木) 14:25:03 ID:/vM7zfTW0
んー低レベル情報でよければなんだが
ナイト・ダンピ・ウィドウ・ライル・ヘルでいったら
メフィさん・わだつみさんおれの嫌いな機甲テンプレなどのいばら道に直撃したw
が、範囲はサクリで補えばじゅうぶんかと
295ゲームセンター名無し:2009/07/30(木) 15:14:24 ID:pEjOYrjGO
新カードって何枚あるの?
296ゲームセンター名無し:2009/07/30(木) 16:25:27 ID:3uJA9qgYO
ナイトゴーントいたらわだつみやら一部を除いて海機かなり楽になるんじゃないの?
297ゲームセンター名無し:2009/07/30(木) 17:12:17 ID:fwqGVMEQO
その一部がどうにかならないんなら
重装入れてあと10コスで他をメタった方がいいんじゃない?
と言えなくもない。

良カードなのは間違いないからあとは好みの問題。
298ゲームセンター名無し:2009/07/30(木) 17:44:19 ID:4QGdNinb0
裏文のナイトゴーントに話しかけてる奴ってもしかして…
299ゲームセンター名無し:2009/07/30(木) 20:33:18 ID:/Sw1lKMRO
ぬぁぁ対戦相手の使い魔にグレンデル 青龍 【】ウィッチ いるだけで絶望するotz
特にグレンデル…称号5までは当たった事なかったからかなり辛く感じる(T_T)
300ゲームセンター名無し:2009/07/30(木) 23:30:11 ID:Am99M4plO
>>299
グレンデルは正直かなり苦しいよね。ロードVSグレンデルのサクリ対決したらロードが惨敗したがな
301ゲームセンター名無し:2009/07/31(金) 01:20:09 ID:yUiV0CgM0
ストリガさん使ってきたが、範囲が弱点付与と同じとわ・・

ゴーントを組み込んだ新たな不死豪傑とかどうだろう?
302ゲームセンター名無し:2009/07/31(金) 12:35:34 ID:W/4aGxSTO
マトン強いね
ダンピ抜きの構築もありえるわ
303ゲームセンター名無し:2009/07/31(金) 13:58:41 ID:kXC5mDvnO
称号10だが魔種がかなり減った気がする。
かわりに海と神がやたら多いからブラムスをゴーントにするのは環境的に有りだね。
他のランクあたりはどんな感じなんだ?
304ゲームセンター名無し:2009/07/31(金) 14:42:23 ID:L1twkhk20
ttp://up2.viploader.net/pic3/src/vl2_166300.jpg
ttp://up2.viploader.net/pic3/src/vl2_166301.jpg

誰か写真をうまく方法教えて…三脚使ってもこの程度。

サムネ見たときリリスが綾波に見えて仕方なかった…

>963
ミラ強くね?ベガの枠をミラに変えた機甲号令デッキで
今まで勝率4割以下の俺がなんか買ってると思って対戦履歴見たら勝率8割ってなによ?
それとも機甲が強いのか?
305304:2009/07/31(金) 14:44:21 ID:L1twkhk20
うpロダのリログ探しに開いて本スレと間違えてしまった…orz
306ゲームセンター名無し:2009/07/31(金) 15:37:32 ID:AgvrF4rmO
とりあえず日本語でOK
307ゲームセンター名無し:2009/07/31(金) 16:28:20 ID:gAWu5yGAO
わらえばいいとおもうよ
308ゲームセンター名無し:2009/07/31(金) 20:14:57 ID:7DGWPwo+O
ゴーントヴァンローブラムスで13連勝してきた俺が通りますよ
309ゲームセンター名無し:2009/07/31(金) 20:18:51 ID:0eu/3eMk0
>>308
昨日そのデッキにヘル様でエクセ取らせてもらったなぁ
豪傑相手に普通にエクセ取ったのは久しぶりだった
310ゲームセンター名無し:2009/07/31(金) 21:36:43 ID:h0fsnMMp0
スカルドラゴン「とうとう豪傑からも出番が無くなったか……」
311ゲームセンター名無し:2009/07/31(金) 22:33:26 ID:JF0wYIkQO
>>310
お前をデッキケースから抜いたりはしないよ。
ずっとサイドだけど…。

俺もベガ枠をナイトゴーントにしてみたんだが、属性バランスよくなったなぁ。
Vローが火力低い分、主炎にするか主闇でバランスとるか悩むところだ
312ゲームセンター名無し:2009/07/31(金) 23:10:53 ID:OTk7Xyic0
>>310
ver1.0からずっと使ってる俺に隙はなかった
313ゲームセンター名無し:2009/07/31(金) 23:17:49 ID:fT8ZoFcTO
>>311
ベガ枠ってお前どんなデッキやねん
314ゲームセンター名無し:2009/07/31(金) 23:39:40 ID:uFb53f020
>>313
Vローブラムスベガだろ
豪傑ではよく見るデッキだわ
315ゲームセンター名無し:2009/08/01(土) 00:09:10 ID:AuNPfIE8O
そんなデッキがあるのか、魔種涙目だな
316ゲームセンター名無し:2009/08/01(土) 02:30:14 ID:iyBqJufzO
今日称号8に上がったんですが、豪傑が増えてきました。Vロー、ベガ、ブラムスとか勝てる気がしません。エクセ取ったのに負けました・・。(これは下手すぎるか・・。)
対戦時のセオリーを教えて頂けませんか?
317ゲームセンター名無し:2009/08/01(土) 03:34:12 ID:bqwUqlkLO
>>316
不死で対不死豪傑はきついことはきつい。

なるべく自陣側に引き込んで、ダンピかけて、サクってでも開幕一体以上落とせ。
一体落としたら楽なんだよね。
サクリ返されても平気なように、二体を万遍無く減らすのがポイント。
単スマをきっちり当てる練習を。

相手主人公を瀕死で返して、倒す時は他のキャラもきっちり削れ。
回復しきれないまま出てこざるを得ない展開がいいんだが…
開幕シールドの割り合いはしちゃダメだ。ゲージが溜まってしまう。

ある程度の腕やパラの差があれば余裕で勝てるけど、逆だと非常に厳しい。
ヘル型ならどうにかなるかもしれないな。
ヴァンローに消えられてもリッチで固めてしまえ!
開幕で落とすのが基本だ!
318ゲームセンター名無し:2009/08/01(土) 04:09:57 ID:iyBqJufzO
ありがとうございます。
参考になりました。瀕死がポイントですね!なるほど。
サクり返されるのはよくありすぎて、涙目。
自分、ヘル型なんで、頑張ってみます。シールド交換はしないほうがいいのかな〜とは思ってたんですが、確信が持てました。
ありがとうございました!
319ゲームセンター名無し:2009/08/01(土) 15:04:02 ID:obAdgLUKO
コンプリートガイドを見てバーバヤーガがおっぱいおっぱいだという事に気付いた

使ってみたらたゆんどころかぼよんだったw
お気に入り使い魔に名前が載るまで頑張るぜ
320ゲームセンター名無し:2009/08/01(土) 17:42:59 ID:mkgvj4svO
不死セレブを改造して
レザード→バーバヤーガ
リッチ→ライル
主闇
っていうのを考えたんですけど、どうですかね?
 
というか、皆さんにとってバーバヤーガってレザードに代わる程の力があるとおもいますか?
321ゲームセンター名無し:2009/08/01(土) 19:59:47 ID:/0JydrPn0
ヘル、重装、ダンピ、リッチ、ババヤガ、マトン、闇主

でやってるがかなり使いやすい
てか不死で開幕強いってどういうことなの・・
322ゲームセンター名無し:2009/08/01(土) 22:39:12 ID:wISKizDx0
バーヤ、かわいいよ、バーヤ・・・

なんかバーバ・ヤーガの人気凄いな。
323ゲームセンター名無し:2009/08/01(土) 23:49:17 ID:4z9qriFO0
>>322
モバオクで、最近の3件が4000弱だったから焦ったわw
今日使ってみたが、いつかストリガと組み合わせたい。

でもストリガって、カウント短すぎないか?
324ゲームセンター名無し:2009/08/02(日) 00:12:06 ID:n0uHk8YvO
>>320
オレもそれ思ってる。
ピンダメ、ゲートサーチは優秀すぎるからなぁ。
ウィドウ入れたり、30コスト入れるとスキル的にキツくないかな?
325ゲームセンター名無し:2009/08/02(日) 00:23:34 ID:Ohmk4X6x0
バーバはサクリ要員としてじゃないか?
最終的には好みだし選択肢は多い方がいいだろ
326ゲームセンター名無し:2009/08/02(日) 00:29:26 ID:+4svCAAR0
ナイトゴーントが微妙すぎる……
HP吸収量も低いし

結局30はVローかブラムス安定だわ
327ゲームセンター名無し:2009/08/02(日) 01:20:25 ID:ReovK8GQ0
>>326
不死豪傑するとしたら
スカドラとナイトゴーントどちらがいい?
328ゲームセンター名無し:2009/08/02(日) 01:33:54 ID:j/WYc6vOO
>>321
バーバ・ヤーガが無いからウィドウ炎主でやったけど強かった。
マトンが優秀過ぎて困る。
開幕強いし、ヘル6枚始まったね。
329ゲームセンター名無し:2009/08/02(日) 02:08:05 ID:c/YWW0yH0
>>321
ゲートが重装だけなのを除けば優秀だよな、その組み合わせ。
俺も真っ先に思いついたはいいが、バーバでねぇ
330ゲームセンター名無し:2009/08/02(日) 03:59:39 ID:imX488b8O
ババ初日に出たが微妙だと思いミラに変えちまったよorz
ラミアがやたら増えてブラムスを仕留められると厳しくなるんだが…
331ゲームセンター名無し:2009/08/02(日) 09:49:46 ID:Ol18lkPh0
てか今回、光属性の高ATK増えてる気がする・・・
332ゲームセンター名無し:2009/08/02(日) 10:52:36 ID:Xw6AT9PWO
ラミアとかミラとかアクアナイトとかな

代わりに不死にはナイトゴーントとかオートマトンとかいいカード来たからよしと考えてる
333ゲームセンター名無し:2009/08/02(日) 12:00:20 ID:y8aHvZRUO
なんでバーバこんなに強いんだ?

他種族の防御号令と同じだよな?
開幕が異常なんだが
334ゲームセンター名無し:2009/08/02(日) 12:07:46 ID:p8nk1i3S0
>>333
不死に限って言えば、大幅上昇+5C継続がつよいんだとおもう
335ゲームセンター名無し:2009/08/02(日) 13:22:13 ID:OOU/SrAUO
今まではヘルが溜まりきるまでに耐えるのが大変だったのにな
336ゲームセンター名無し:2009/08/02(日) 21:15:49 ID:IWr8Xz6oO
動画にPRダンピがいた件
あとセレブの変態→バーバのデッキだったな
337ゲームセンター名無し:2009/08/03(月) 01:47:37 ID:JsJVyVGm0
>>333
不死に単体防御号令とか、テティスが開幕から相殺波紋つかうようなもんだからな

マトン+ダンピでATK150越えたりしてワロス
そして1万使っても旧レアすら引けない俺の強運もワロス
338ゲームセンター名無し:2009/08/03(月) 05:55:37 ID:JrCFVZ4/O
>>337
ゴーントとかバーバとか贅沢は言いません
オートマトンでいいんだけど引けない

最終プレイでやっと引いたSRが ギ ガ ス
がっくりくるぜ
339ゲームセンター名無し:2009/08/03(月) 08:28:18 ID:8hCyW2BJO
そろそろテンプレ書き換えろよ

今の神を不死でメタることは到底不可能
340ゲームセンター名無し:2009/08/03(月) 12:20:15 ID:JsJVyVGm0
>>338
安心しろ、俺のマトンも貰い物だ!
341ゲームセンター名無し:2009/08/03(月) 13:11:45 ID:Uuv//yMAO
俺はあまりにも出ないから80円で買った
342ゲームセンター名無し:2009/08/03(月) 17:33:23 ID:roQfydJ6O
俺はいまだにスケアチャのお世話になってるぜ


ちょっと攻略本買いに行ってくんわ
343ゲームセンター名無し:2009/08/03(月) 18:48:40 ID:nDjrxzpwO
レアはヘルとダンピと変態しかないんですがヘルを活かす形で安く組める
デッキを教えて下さい
344ゲームセンター名無し:2009/08/03(月) 18:56:25 ID:UEOzKGcX0
>>343
ヘル ダンピ シャドウナイト スピリット リッチ 変態 主闇
345ゲームセンター名無し:2009/08/03(月) 18:58:16 ID:nDjrxzpwO
>>344
ありがとうございます
346ゲームセンター名無し:2009/08/03(月) 19:31:53 ID:nDjrxzpwO
できれば戦術みたいなのも教えて下さい
347ゲームセンター名無し:2009/08/03(月) 20:05:09 ID:FZOGkdQk0
>>346
wikiに載ってますよ
「デッキ」の不死ヘルメインを参照のこと
http://ime.nu/www30.atwiki.jp/lord_of_vermilion/
348ゲームセンター名無し:2009/08/03(月) 20:06:22 ID:6hlNjkOiO
昔、資産ないときによく世話になったデッキでよければだけど…
主撃or闇、ヘルorフック、ダンピ、シャドウ、リッチ、バンシー、【】犬orレザード

苦手種族は開幕サクリ&号令+光無敵でアドバンテージとる
フック型なら相手が端にいったら真ん中から割合に持ちかけてお互いに二本とったらフックでパリン
後はサクリでカバディ
349ゲームセンター名無し:2009/08/03(月) 20:13:39 ID:nDjrxzpwO
ありがとうございます
かなり離れてたんですがヘルの可愛さに呼ばれてきました魔探偵のイメージが強いけど
現状を知るために少しでも多く戦術を知れたらうれしいです
350ゲームセンター名無し:2009/08/03(月) 20:18:27 ID:RIWZSmjT0
すでに話題がでなくなって等しいストリガだが、
逃げる相手PTの最後尾に技かけて、ソイツを避けるようにして相手を追いかけたら、
混戦に持ち込めた。戦闘以外のムーブにも有用だね
…リッチ? 知らん
351ゲームセンター名無し:2009/08/03(月) 20:28:06 ID:FZOGkdQk0
>>349
ヘルは開幕が辛いので特殊が溜まるまでストックに置いとくのが良いです
戦闘では前面に出して囮として使い、HPが半分ぐらいになったら特殊
できれば特殊を使う前にリッチで足止めしときましょう
サクらないときはピンダメに注意して!
352ゲームセンター名無し:2009/08/03(月) 20:34:45 ID:nDjrxzpwO
>>351
どもです
353ゲームセンター名無し:2009/08/03(月) 20:46:49 ID:36VbzzSfO
しかし今回の10コス軍団の追加で不死は前以上のバランス種族になったなぁ
354ゲームセンター名無し:2009/08/03(月) 22:02:44 ID:jQMVs8No0
やっと引けた…バーバ
これで持ってないレザードの代わりに入れて完璧だw
見た目もヘルダンピバーバでいい感じだしなw
…と思ったが、>>321とモロ被りだった
355ゲームセンター名無し:2009/08/03(月) 22:41:30 ID:RIWZSmjT0
単体強化とか海の個性だった気もするが、これも今回のテーマの混沌か
早くバーバ使いたいもんだ
356ゲームセンター名無し:2009/08/03(月) 22:54:29 ID:n+vXzW1f0
10コスが充実してきたな、マトン バーバ 変態 ブラックウィドゥ嬉しくて涙が出そうだ。
357ゲームセンター名無し:2009/08/03(月) 23:06:45 ID:Lj8sJ6Od0
>339
低称号6だけど流行のピンダメアフロはゾンビ犬でメタれてるよ。
デッキは↓
ヘル ダンピ シャドウナイト ゾンビ犬 リッチ 変態 主撃

上位では通用しないんかね。ばーうp後はなぜか海機が増えてつらくなったけど。
神族はとっとと上位へ行ったのかも知れんねw
358ゲームセンター名無し:2009/08/04(火) 00:52:10 ID:Xusfh1O70
称号6とかようやく最初の壁が見えてくるあたりだし通用とかどうとか以前の問題
359ゲームセンター名無し:2009/08/04(火) 00:52:13 ID:vrtt6sMI0
>>351
バーバもマトンもないけど、ヘルにバーバ+マトンかけてある程度へってアイアンメイデンって流れにもっていけねーかな?
360ゲームセンター名無し:2009/08/04(火) 01:05:07 ID:esK9C7Ej0
>>359
しかしピンダメで落とされそうな勢い・・・
結局はヘルは爆発力がメインだから、サクリ自体で良いと思うよ
単体強化なら他のやつにかければ良いと思うよ

誰かはわからんけども・・・
361ゲームセンター名無し:2009/08/04(火) 01:22:35 ID:L3jXiHWA0
>>359
試してないけど良いと思うよ
攻撃力が高いヘルは無視できないし、装甲が堅いから普通の攻撃では落としにくい
威圧しつつシールド破壊に向かう→破壊後、石に乗っかって戦闘→特殊発動してエクセを狙う
うまくいけば開幕で石1個分有利になる!?

バーバ欲しいよ・・・
362ゲームセンター名無し:2009/08/04(火) 04:27:20 ID:z2QuqLXsO
ナイトゴーントをメインで使ってる人いる?
海機戦以外での使用感を教えてくれないかな?
防御はあるにしても30コストのわりにワンミスで死ねるHPだから
どうにも自分の中で使い勝手が良くなくて・・・
壁役には不向きだよね・・?
363ゲームセンター名無し:2009/08/04(火) 05:29:00 ID:WhK/Xs600
最近、魔種も減ったし、神族メタでブラムスにかわる30コス闇、
できれば複数攻撃がイイ。
さらに贅沢言っちゃうと結構硬いヤツ…



おや? 看破の魔眼と目があったようだ
364ゲームセンター名無し:2009/08/04(火) 06:51:28 ID:O/eUNNKZO
>>362
HPが若干低いけど、DEF高いから十分前衛でイケる。
自力治癒とサクリを組み合わせれば、継戦余裕。
雷属性ってこともあり、俺的にはブラムスより使いやすい。
365ゲームセンター名無し:2009/08/04(火) 12:57:41 ID:GygxWTVPO
タイムオーバー寸前で自陣アルカナで戦闘になって押しきられたら負けって場面で
ナイトゴーントの特殊使って奴だけ生き残って勝ったときは脳汁噴き出た
366ゲームセンター名無し:2009/08/04(火) 13:15:48 ID:VREFelW5O
不死30コスの使いやすさは
ゴーント>ブラムス>ロード>骨
とみた
367ゲームセンター名無し:2009/08/04(火) 14:05:21 ID:z2QuqLXsO
ゴーントまだ数回しか使ってないけど
ブラムスより使いやすいって意見が多数だが…マジでか…
368ゲームセンター名無し:2009/08/04(火) 15:22:00 ID:cYXUVDUlO
多分、ゴーントが強いんじゃなくてマトンが優秀なんじゃない?
ブラムスとマトン共存させると撃過多になるし。
それでゴーント6枚だと3速で組めるからやりやすいんだと思う。
異論は認める。
369ゲームセンター名無し:2009/08/04(火) 15:28:55 ID:z2QuqLXsO
なるほど。
マトンとバーバがゴーントをより引き立ててるのか。+でHP回復
そして攻撃属性も被らない
ドレインは3体入って120回復で十分とみて大丈夫かな?
370ゲームセンター名無し:2009/08/04(火) 17:07:48 ID:LrE/1hcU0
持っている人に聞きたいのだが
ナイトゴーントワントップ型っていけるか?
マトンとバーバで攻防強化して相手をぶっ叩いていく
371ゲームセンター名無し:2009/08/04(火) 18:27:40 ID:44BwBhQIO
>>370
特殊効力が切れたらどうする?
溜まるまで逃げる?アルカナ入りならどうする?
10コスコンビの溜まりが悪くなったらどうする?
雷無効どうする?
ピンダメ*4食らったらどうする?そもそも生きてる?

ずっとワントップは無理だろ。

主人公とツートップ、連戦で危なくなったら10コスコンビを殺して1乙して帰ればいいんじゃね。
372ゲームセンター名無し:2009/08/04(火) 20:38:34 ID:opMUi7bhO
なんかバーバ引いたから不死を始めようと思うんだ
トップ張れそうな奴、幼女も羊もブラもない
つかカスドラしかないんだが、こいつ別に弱くはないよね?
カスドラ、重装、ダンピ、マトン、ウィドウ、バーバ
な編成なんだけど重装だけで機甲が止まるかも不安
373ゲームセンター名無し:2009/08/04(火) 20:41:25 ID:Aot3QsR5O
>>371
主人公とのツートップを便宜的にワントップと呼ぶと思うんだが。。。
374ゲームセンター名無し:2009/08/04(火) 20:41:54 ID:DZwlcD6H0
うまく罠にあてれば重装だけで十分
R12〜14だと相手はスピカorポルックスだし、更に入ってて主光な感じ
基本アルカナ狙いでトドメに罠って感じでリードを奪えば大丈夫だと思う
375ゲームセンター名無し:2009/08/04(火) 20:54:13 ID:o/JcgAkq0
使い魔ランキングでダンピールが4位に!
セルケトが5位だったから神族の勢力を上回ったってことかな

同族戦かぁ・・・ヘル6枚型を使ってるけど不死セレブ戦が苦手なんだよなぁ
376ゲームセンター名無し:2009/08/04(火) 21:23:22 ID:cYXUVDUlO
>>375
シールド交換してヘルと主人公2トップにしてサクリがあるので、
ヘル型は同種に強いと思うのですが。
377ゲームセンター名無し:2009/08/04(火) 21:28:13 ID:DZwlcD6H0
R12だけどシールド交換してくれる人なんかもう1割くれーじゃないかな・・・
378ゲームセンター名無し:2009/08/04(火) 21:52:06 ID:Zi/QHXMA0
>>375
神は韋駄天もいるから必ずしもセルケト入れるわけでもないんだよね。
それでもダンピール入ったのはPR効果なのかもしれないけど、凄いと思うよ。
379ゲームセンター名無し:2009/08/04(火) 23:00:13 ID:SZvK8YYy0
ゴーントのステってよく考えたら【】ギガスと大差ないのな。
最早不死のスペックじゃねーだろこれw
380ゲームセンター名無し:2009/08/04(火) 23:06:24 ID:CFjzvxTT0
確かにw
【】ギガスとほぼ変わらないな。
最近種族毎のパラも意識されてないような気もするんだがな
381ゲームセンター名無し:2009/08/04(火) 23:15:49 ID:eqmZ7THe0
>>376
開幕ヘルサクリは今まで使わなかったから次にやってみる!
ピンダメヘルでやってるせいか、ヘルを開幕ストックにする癖があるようだ・・・

>>378
掌握セラフデッキ、レナスデッキを忘れてた・・・だとしたら数は神族>不死ですね
PRダンピールは格好良くてセクシーだから人気ありそう
382ゲームセンター名無し:2009/08/04(火) 23:32:01 ID:DAOR+fY/0
PRダンピールは確かにセクシーだけど、不死な雰囲気がしないからなぁ・・
383ゲームセンター名無し:2009/08/05(水) 00:44:06 ID:YbeRt4abO
俺もPR持ってるけど普通の使ってる
なんかPR不死のダークな感じがないんだよなぁ

そういえば最近クラウン使ってるんだけど意外と強いね
マトン、バーバ、クラウンでガチガチの10コスになるのは中々に優秀だと思うんだよね
384ゲームセンター名無し:2009/08/05(水) 00:58:03 ID:HZ7FWmfa0
ヘルで不死セレブ相手に盾交換すると、W罠で危険じゃない?
自分は開幕突っ込んでいってる。バンシーとかウィドウいれてるせいもあって、長期戦に弱いってのもあるけど
385ゲームセンター名無し:2009/08/05(水) 01:00:27 ID:xnaNvlRiO
>>373
主人公ワントップなら便宜も何もなく文字通りワントップ
386ゲームセンター名無し:2009/08/05(水) 01:33:43 ID:BNZQpVw4O
>>384
ヘルにW罠当ててもらえば何の問題も無い。
真ん中から割るようなら真ん中ヘルと主人公で1パリンして左へ。
真ん中決戦なら主人公とヘルガン前出しでサクリ。
387ゲームセンター名無し:2009/08/05(水) 01:37:01 ID:HZ7FWmfa0
>>386
前者の真ん中からって、相手:左わってるときに、自分:中を1パインして左で割り開始、ですかね?
そして自分:左制圧 相手:中割り開始、と
これだと割り負けない? それとも中央でヘル前出しで4人生存しつつ追い返すのかな?
質問ばっかでスマン
388ゲームセンター名無し:2009/08/05(水) 02:35:16 ID:KY1wP3emO
PRダンピなんか違和感あるなと思ったら特殊つかった時服が全然違うんだな
まあしょうがないか
389ゲームセンター名無し:2009/08/05(水) 07:24:20 ID:BNZQpVw4O
>>387
罠を置く相手がスムーズなら割り負けるけどね。
途中にブラムスや重装が自アルカナストーンに罠を置くためにサークル外に出るはず。

そのためこちら右先に割り切れるし、採掘中に相手の動き良く見てると良い。
Wトラップは全員に当てたいだろうから、真ん中採掘中に狙う場合が多い。

パリン速度が変わらず、ど真ん中に罠置くような相手なら
上をかすめるように通過するだけで割れる、
というか上4人固まってれば当たらない。

で、罠は置いてから10秒立たないと発動出来ないから通過なら1パリンしやすい。

つまり割るのがスムーズな相手なら真ん中罠当たらない、
アルカナ石上のW罠狙われたら1パリンして左へ。
いっそW罠受け入れてヘルサクリで突破もあり。
色々試して見てください。
自分でセレブ使ってみるのも良いと思います。
390ゲームセンター名無し:2009/08/05(水) 07:25:52 ID:BNZQpVw4O
>>387
レスになってなかった。
こっちはずっと右から割りますよ。
真ん中からってのは相手の動きです。

連投すみません。
391ゲームセンター名無し:2009/08/05(水) 20:48:29 ID:TDcpcA8tO
今日ピンダメアフロと当たったけどやっぱ辛いね。
途中で負け濃厚になったけど、ライルサクリで追い返した時に巨大ライルと重装のwダブルトラップを仕掛けて、最後相手が石に入ったのを確認して罠発動した時にエクセ取って勝った時、脳汁吹き出た。
392ゲームセンター名無し:2009/08/05(水) 21:39:58 ID:HZ7FWmfa0
>>389-390
レス感謝。真ん中からってのは相手の動きだったのね、納得
これからは交換視野に入れて1stにライル君つれてきますわ
393ゲームセンター名無し:2009/08/06(木) 21:20:01 ID:9a01676TO
ブラムス、重装、ライル、ダンピ、バーバ
のセレブ型でやってるんですが、亜人戦(特にドルイド)があんまり勝てません。
開幕ブラムスダンピバーバで戦闘して痛み分けして帰還、次に罠三体で真ん中に罠二、三つ置いてシールド封印にいつも行ってます。
戦闘で負けてる訳ではないのに試合で負けてしまいます。どなたか立ち回りをアドバイスをいただけないでしょうか?ちなみに称号9です。
394ゲームセンター名無し:2009/08/06(木) 22:31:11 ID:jRcPtmOdO
>>393
ドルイドはそもそも辛い。
亜人戦は割り合いしたらダメ。先に帰って先に出て一乙を繰り返す。

相手に号令・シャーマンがいたらなるべく高い位置で打たせて退く。
自アルカナくらいで戦闘してすぐ帰ること、炎持ちを同時に倒されないことを念頭に。

その2ndだと炎いないから辛いのでは?
395ゲームセンター名無し:2009/08/06(木) 23:18:25 ID:9a01676TO
>>394
ありがとうございます。
ダメージソースを罠に頼ってるので罠を早く設置しておきたいのと、Wシールドでシールドを早く封印しようとするくせが出てしまって・・・。2nd罠はブラムス重装だけにしてライルの代わりにバーバでいこうかと思います。
396ゲームセンター名無し:2009/08/07(金) 05:41:45 ID:acxI6kd6O
今まで火力は罠に頼ってたからゴーント型がいまいちしっくりこないんだよなぁ
聞くところによると
獣、魔のようにガチ戦闘をメインにしてくみたいだけど実際どーなんだろ…
ダンピ、マトンいても
攻撃力高いのゴーントくらいだよな…
3速で動けるのは理想だけど
397ゲームセンター名無し:2009/08/07(金) 09:26:51 ID:Gl7e1tfCO
不死で火力あるのは確かにゴーントくらいだな。あと主人公と例外でヘル
開幕トマトンを主人公に掛けても火力あって面白いよ

ヘルにトマトンバーバ掛けても開幕からブラムスより火力も耐久力も出て
消耗するころにはメイデン撃てるっていう恐ろしさ

今までの不死と立ち回り変わりすぎでワロス
398ゲームセンター名無し:2009/08/07(金) 11:30:34 ID:3rkhiVGM0
>>397
海の特徴だったんだよな、ソレ(´・ω・`)
不死に両方低コスで導入とか、開発方向性見失いすぎなんじゃとか思ってしまった。
399ゲームセンター名無し:2009/08/07(金) 14:31:45 ID:qN+KyjtdO
そりゃ不死に移民や光が増えても仕方ない。
今回の不死はまるで魔種のようだ。
400ゲームセンター名無し:2009/08/07(金) 15:02:39 ID:zfoSmlpS0
オケアクアのプレッシャーが半端ないんだけど。
ピンダメアフロで毎回ビクンビクンしてたから超絶号令恐怖症になってる。

開幕ヘルマトンバーバやってみたいけどシールド無しの1stって
やった事ないんで良くわからないなぁ。
401ゲームセンター名無し:2009/08/07(金) 15:29:50 ID:acxI6kd6O
>>400
その気持ちわかる!
開幕にシールド連れて行かない時に限って相手はシールド交換しにくる。
まぁそーなると自軍シールド側での交戦だから帰還が有利になっていいんだが。
シールド持ちが1体しかいない不死ってなんか馴染めないわ
402ゲームセンター名無し:2009/08/08(土) 00:02:49 ID:doqmrcg30
最近海機多くなってきてシャドウナイトだけだときつくなって来た。

不死って優秀な雷少ないけどオススメある?
新カードのクラウンとか海機に説得力あるのかなぁ。
403ゲームセンター名無し:2009/08/08(土) 00:14:45 ID:gA0arWYrO
>>402
お前んちにナイトゴーントと重装とネクロとゾンビが向かったようだ。

あ、ゾンビは途中で戻ってきた。
404ゲームセンター名無し:2009/08/08(土) 00:59:34 ID:yC6+Xmc20
>>402
3速アタッカーとしてみると死神は中々イケる
405ゲームセンター名無し:2009/08/08(土) 01:04:40 ID:Q1d58hF10
>>404
スキル無視だったらネクロマンサーも候補に入っても良いような?
406ゲームセンター名無し:2009/08/08(土) 01:07:05 ID:07PRtKzj0
>>402
お前さん愛され王を忘れるとは何事だ

シールド修復できるんだぞ
光るおっさんと同じ能力なんだぞ
407ゲームセンター名無し:2009/08/08(土) 01:27:09 ID:RPr2mZjWO
愛され王は体力あんないらんからもう少しATKを高くしてほしかった…
408ゲームセンター名無し:2009/08/08(土) 07:11:53 ID:doqmrcg30
>>403-407
サンクス。ゾンビは…w

重装は失念してたよ。ゴーントはまだ高すぎて買えないしなぁ。
そもそも未所持レアだdadadadada

となると、死神・ネクロマンサー、愛され王か。
実は死神、ネクロマンサーは使ったことあって俺の結論は
特殊がどちらもほぼ空気なのでスキルでネクロさんってこと
なった。
愛され王はATKがね。優しすぎるんだよ。

週末だしちょっと死神メインの制圧デッキでも考えてみるか。
409ゲームセンター名無し:2009/08/08(土) 07:45:21 ID:6EcpjlwB0
15コスなら、ニエとスカラベがいるが速度がな・・・
410ゲームセンター名無し:2009/08/08(土) 13:44:34 ID:YCQLP/tZO
ガイド見たら、死神の罠範囲は10コス相当なのな
コスト相当なら使うのに…

デュラハンは無意味に30コス範囲ぐらいあるけど使わねぇw
411ゲームセンター名無し:2009/08/08(土) 18:08:02 ID:seEfUPwa0
デュラハンって面白いけど自分で罠の解除ってできないんだよね。
失敗したとこに置くと死ぬまで発動待ちっつーのがどうもw
412ゲームセンター名無し:2009/08/08(土) 22:39:39 ID:07PRtKzj0
次のPRカードがヘルだったら
小説のニドハーレムデッキをPRだけで作れる

さて、どうなるやら
413ゲームセンター名無し:2009/08/09(日) 01:41:59 ID:rdF0XiQtO
デュラハンじゃ隠密取れないよね…。
罠当てて速度低下中の敵倒したら隠密の条件としてカウントする
とかならないかな…。
414ゲームセンター名無し:2009/08/09(日) 06:16:34 ID:g/1u0SQdO
ちょい無駄話なんだけど
最近、光に30〜40コスト割いてるのによくマッチするんだが…
以前より気持ち光成分+10コスって感じ

みんなそんなに不死怖がるなよなーwww
415ゲームセンター名無し:2009/08/09(日) 07:35:43 ID:a1I66768O
不死が増えてるのも要因だと思うぞ
称号帯にもよるだろうし流石に40コスはアレだが
416ゲームセンター名無し:2009/08/09(日) 08:25:27 ID:pPZ44dAX0
わだつみオケってところかね。
417ゲームセンター名無し:2009/08/09(日) 09:21:10 ID:g3OtVp530
わだオケはひどい
あれでテンプレなんだぜ…
418ゲームセンター名無し:2009/08/09(日) 09:43:42 ID:NZQYZ6KDO
わだつみは500近くやってても1割位しか当たったことがないけど落とした記憶がない
419ゲームセンター名無し:2009/08/09(日) 10:09:05 ID:rKdPtzxxO
>>412
PRが出る可能性はあるな
まぁその頃にはPRアフロとかも出てそうだが
420ゲームセンター名無し:2009/08/09(日) 12:16:27 ID:ZQNpeHKPO
あ、ありのままを話すぜ
昨日行きつけのゲーセン行ったら、4サテ中3サテがグレンデルデッキだった
何を言ってるかわかんねーだろーが俺も何を見たのか理解できなかった
421ゲームセンター名無し:2009/08/09(日) 12:36:46 ID:m9aFSBn5O
海とか本当にゴミだな
あまりにも海機にマチしないから雷抜いたらテティス型(桶、豆入り)とマチしたんだが

虐殺余裕でした
ぶっちゃけ弱すぎ
422ゲームセンター名無し:2009/08/09(日) 13:50:05 ID:W579xiyQO
不死の種族単称号LV2ってコンプリートガイド見て
始めて名前知ったわ。
冥王と案内人しか見ないけど
審問官って今誰か持ってんの?
423ゲームセンター名無し:2009/08/09(日) 17:53:57 ID:DN8QMRIrO
>>420
ファントム狩りしてたってオチじゃないよね
424ゲームセンター名無し:2009/08/09(日) 18:21:19 ID:g/1u0SQdO
>>420
オレも最近グレンデルよくみる。
8戦中3戦がグレンデル型だった。さらに兎までいるし…
まぁスキル要員だと思うが
425ゲームセンター名無し:2009/08/09(日) 19:02:11 ID:ZQNpeHKPO
>>432
いや、みんな全国だった。上は魔王で下は10人長まで幅広く。

つか、ライルの方の不死セレブってグレンデルに勝てるのかこれ・・・
どこにもチャンスが見当たらねえww
426ゲームセンター名無し:2009/08/09(日) 22:37:19 ID:xyYBeti7O
ウィドウかバンシーいれば平気だと思う。
つか所詮単攻だし誰か壁にして罠設置して当てればいけんじゃね?青龍の方がよっぽど悪夢だよ。
427ゲームセンター名無し:2009/08/09(日) 22:59:18 ID:owjLp7KTO
>>324を見てから今日やりに行ったら……‥えぇグレンデルばっかりマッチングだったよ。

本当世の中て狭いね。
428ゲームセンター名無し:2009/08/09(日) 23:10:03 ID:ZQNpeHKPO
>>426
そうは言うけども壁になれる奴が居ないよ。ロードでさえあっと言う間で落ちる。
あと、バンシー&ウィドウはハーピーに消されるから連れていくだけ無駄でござるよ
バーバヤーガ居たらワンチャンスあるかも。引けないけど

429ゲームセンター名無し:2009/08/09(日) 23:20:55 ID:8Y8TkukQ0
ウィドウはほんとに使える子だね
個人的に最近のデッキ構築では絶対入る一枚
430ゲームセンター名無し:2009/08/09(日) 23:23:38 ID:g/1u0SQdO
グレンデルは今まで見られてなかったしカッコいいから最近復活してきてちょっと嬉しい気持ちもある。
だが青龍はダメだ!
存在事態が不死メタすぎる。
戦ってる時の不快感たるやいなや
431ゲームセンター名無し:2009/08/09(日) 23:32:22 ID:CWZtOXUo0
グレンデルよりもレナスやフレイが苦手だな
特にフレイなんて75+αもあるから攻撃しても減らないw
ラミアは防御が引くからピン落としし易いが
リリスも結構苦手、とくにサクリ合いの時
逆に青龍はサクリ合いのとき計略が空気だからまだマシかな
通常戦闘時は不快だけどw
432ゲームセンター名無し:2009/08/09(日) 23:51:00 ID:geXnh6sy0
だが考えてもみろ
もし青龍が罠持ちだったら・・・?
433ゲームセンター名無し:2009/08/09(日) 23:52:12 ID:8r/DBdYa0
バンシーヘルウィドウ入れてる俺に隙はなかった
同族戦? 気にしたらいかんぜよ

それとストリガって特に有効な使い方、見つかってないよね?
せいぜいニクサーとかの補助うけるか…ヴァンローで消えたり、わざとヘルに攻撃当てたりさせたが、
実用性があんまし…
434ゲームセンター名無し:2009/08/10(月) 00:15:55 ID:GBcP3TGa0
>>432
オナホが憤死
435ゲームセンター名無し:2009/08/10(月) 00:38:46 ID:fdl/uyKH0
>432
五行封印よりはマシ。
いっそのことメフィストも罠でいいよ。
436ゲームセンター名無し:2009/08/10(月) 00:59:05 ID:GBcP3TGa0
アクアライダーが怖い
60複攻の超絶号令なんてやめてくだしあ><

でも、アルカナ居ないだけアフロよりましか
437ゲームセンター名無し:2009/08/10(月) 00:59:46 ID:GBcP3TGa0
アクアライダー→アクアナイト
438ゲームセンター名無し:2009/08/10(月) 01:24:23 ID:VMxRQgBqO
>>436
こないだアクアナイト当たったが、なんかデビリティとかされたぞ
439ゲームセンター名無し:2009/08/10(月) 02:40:57 ID:EiOrYP770
ファントム「グレンデル怖いとかついに出番来たな」
440ゲームセンター名無し:2009/08/10(月) 07:24:14 ID:dSi5QoMPO
>>439
バンシー「私じゃ駄目なの…?」
441ゲームセンター名無し:2009/08/10(月) 08:26:49 ID:wGMHV2QSO
>>440
-('ω`)- お前…撃じゃん
442ゲームセンター名無し:2009/08/10(月) 10:15:18 ID:XMk9WJjYO
Vロード「わかったわ、私とバンシーがいけば問題解決ねw」
443ゲームセンター名無し:2009/08/10(月) 11:20:42 ID:KUn5ufQxO
ファントム「なぁ…お前らは…」
ヘル「重装ダンピリッチ、隙間がありませんわ」
ブラムス「こっちも隙間的に無理だ」

マトン「頑張れ25コス…」
444ゲームセンター名無し:2009/08/10(月) 11:24:27 ID:yOylffsOO
25コスはほんとカスドラ以外は論外だなw
カスドラすらもリッチいないと辛いから闇過多だし
445ゲームセンター名無し:2009/08/10(月) 14:52:56 ID:1BI5M2k10
貴様はドラゾンを舐めたッ!!
446ゲームセンター名無し:2009/08/10(月) 15:37:59 ID:Y2hsALc60
貴様は愛され王を舐めたっ!!
447ゲームセンター名無し:2009/08/10(月) 15:42:16 ID:CWBKuhgwO
愛され王は逃げ型には強いから良いけど、ドラゾンはシールド修復が早いからな……
448ゲームセンター名無し:2009/08/10(月) 15:48:47 ID:Y2hsALc60
フランケン・破戒神・スケアチャ「………」
449ゲームセンター名無し:2009/08/10(月) 16:28:42 ID:BEJtU/iEO
破戒神には無限の可能性がある。
スケアチャには溢れるロマンがある。
フランケンには何もない。
450ゲームセンター名無し:2009/08/10(月) 17:03:42 ID:uMi2lkUa0
でもマトンのお陰でファントムは組みやすくなった
ダンピ+ファントムとか炎過多で、号令無だと弱くてどうしようもなかったからな
451ゲームセンター名無し:2009/08/10(月) 18:25:21 ID:XMk9WJjYO
まぁそれを言うとロード+ダンピでも炎過多になるがな
452ゲームセンター名無し:2009/08/11(火) 05:29:08 ID:tpVw2s6vO
ヴァンローの炎30コスの説得力のなさは異常
453ゲームセンター名無し:2009/08/11(火) 05:35:36 ID:LXoRA6xpO
現状、マジで光盛られてる感があるな…
強いと認識されてるのは嬉しいけど…

Vロード型を作る時って
やっぱ5枚かな?6枚にして良いことある?エクセとられて復帰が早いこと以外で、、、
454ゲームセンター名無し:2009/08/11(火) 09:43:09 ID:InMd5+BfO
>>453
6枚で
ロード、ダンピ、シャドウ、ウィドウ、変態or婆、マトン
とか考えてみたがどうやっても炎過多になる

5枚で
ロード、ダンピ、重装、ライル、マトン
なんかどうだろうか
455ゲームセンター名無し:2009/08/11(火) 11:00:54 ID:LXoRA6xpO
まさかのダンピ外しで
強化号令はマトンだけ!


ってのは
さすがにありえないか…
15コストの幅を広げたいんだがねぇ…
456ゲームセンター名無し:2009/08/11(火) 14:29:00 ID:7EMnnvlmO
>>452 どう考えても対超亜最強カードなんだけど?
457ゲームセンター名無し:2009/08/11(火) 18:55:01 ID:n//O+dDiO
>>456
対超亜最強は【】ギガスだと思います
458ゲームセンター名無し:2009/08/11(火) 19:30:32 ID:S3HnGzO0O
>>457
【】ギガスっていつから不死になったんだ?リサボに入ってたりするから【墓場】ギガスだなwww
459ゲームセンター名無し:2009/08/11(火) 20:35:58 ID:8B0VtvXVO
よしこれなら…!

Vロ、ダンピ、ファントム、変態、客将ハヌorヒッポ、主炎

ごめん、駄目だった
460ゲームセンター名無し:2009/08/12(水) 10:24:18 ID:oBvTxC1+O
>>459
そこはロード、ダンピ、婆、スピリット、変態、ヒッポorハヌマ
だろw


もう一つ考えてみたが
ロード、ダンピ、ヘル、バンシー、婆
で不死女性単の完成だw
超亜と魔相手ならどうにでもなりそうな気がするw
何?神と海機?知らんがな(´・ω・`)
461ゲームセンター名無し:2009/08/12(水) 11:32:47 ID:gbD+SDFMO
>>460
フレイ「浄化してあげるわ」
462ゲームセンター名無し:2009/08/12(水) 11:57:02 ID:QVfBW8cNO
>>641
ナイトゴーントの5枚型ってどんな構成が良いかな?
ナイトゴーント.ヘル.ダンピはほぼ確定だか
神族に逆転もあるライル.安定のリッチ.ピンダメのスピリット
1コスは変態と光攻撃が軽減の黒蜘蛛.マトンやバーバでナイトゴーントの補助も良いし悩む
463ゲームセンター名無し:2009/08/12(水) 12:16:53 ID:+i7R8//bO
>>462
リッチとマトンorバーバでいいと思うよ。
ゴーント型はシールドが一枚になりがちだけどしょうがない。
464ゲームセンター名無し:2009/08/12(水) 21:11:46 ID:peI5d/MkO
今月から始めて今日から全国戦始めたんだけど全然勝てないんでアドバイスPlz
デッキはロード、ヘル、ライル、ダンピ、レザードの5枚です
アルカナがなかなか削れずやたら判定負け食らう
465ゲームセンター名無し:2009/08/12(水) 21:28:24 ID:Ril61Kcq0
>>464
火に偏りすぎ。ロードいらね。
466ゲームセンター名無し:2009/08/12(水) 21:30:52 ID:01iNabx1O
ロードを別の30コスに変えるか20+10コスに分解した方が良いギガス。
ロードにこだわりがあるならアルカナ入れるとか。
まぁ、アルカナロードが初心者に向いてるとは思えないけど。
467ゲームセンター名無し:2009/08/12(水) 21:38:39 ID:PHTdI56o0
ロード・ヘル・リッチ・シャドウ・レザードでいいんじゃね?
アルカナ入れるならリッチ>マミーかね?
468ゲームセンター名無し:2009/08/12(水) 22:09:23 ID:xNsMrQq1O
ロード入れて属性バランス気にしてもダンピがほぼ必須だしなあ

あとは重装ヘルヴァンパイアあたりの火力持ちをメインに持ってこないと

前にゴーント重装シャドウダンピアルプなんて人がいたが、
そこまでいったら雷単にしろとw
469ゲームセンター名無し:2009/08/12(水) 22:12:42 ID:WLQMKh4g0
>>464
対戦に慣れていない人は
5枚型よりも6枚型でやったほうがいい
470ゲームセンター名無し:2009/08/12(水) 22:49:32 ID:34xoKj0QO
ナイト・ヘル・レザート・シャドウ・ダンピ・主撃で今ん所勝率8割逝った。

Aptが一応ナイト・レザート・シャドウで1匹ガチで落としに逝く感じ。後はケースバイケースってな…。


自分でもビックリしてる。何故ならシールド持ちがまずいないのと神はアフロいるから空気状態。で頑張って勝率5割位かと思ってた。


運営方法もよくわからん。魔種と海種は余裕なんだが同族はギリギリ勝てる感じ。まぁ神に2・3回しか当たらなかったのもあるんだけど、その内2回何故か勝ってしまった。

理由はわからん多分ラッキーパンチだった。
471ゲームセンター名無し:2009/08/12(水) 23:03:04 ID:wSWyF3+aO
>>470
シャドウをスピリットにするとか?
雷過多が炎過多になるけど…
1ptで2速のスピリットはマズイか…?
472464:2009/08/12(水) 23:03:49 ID:peI5d/MkO
ありがとうございます
ロード→重装+コス10
ライル→バンシーorシャドウナイト辺りに変えようかと思います
10コスはなにがお勧めですか? バーバ、ブラックウィンドウ辺りを考えているんですが
473ゲームセンター名無し:2009/08/12(水) 23:11:58 ID:34xoKj0QO
>>471


スピリットも考えて入れた事あるんだけど2速でやっぱり足引っ張ってしまうんですよ。


ヘルはもう切札もしくはエクセレント狙いの時しかPTに入れてないんだ。
474ゲームセンター名無し:2009/08/13(木) 00:27:24 ID:34hkeskv0
それはもったいなくないか?
475ゲームセンター名無し:2009/08/13(木) 00:33:43 ID:fkaeBrHl0
>>472
重装を入れるならライルは入れたままで、10コスをウィドウにすると安定します
炎過多で良いならバーバもありかなぁ
476ゲームセンター名無し:2009/08/13(木) 00:48:38 ID:pmcONasLO
青龍とマンティがあらわれた!!
コマンド?

メフィストがあらわれた!!
コマンド?

アヌビスとクロがあらわれた!!
コマンド?

わだつみとオケアノスがあらわれた!!
コマンド?

グレンデルがあらわれた!!
コマンド?

ミラとポルックスがあらわれた!!
コマンド?
477ゲームセンター名無し:2009/08/13(木) 00:48:48 ID:SeZoKOIzO
>>474


もしくはアルカナ制圧が優勢の状態じゃないと出せないですorz


ただ単に2速扱えない俺の意見です(涙)
478ゲームセンター名無し:2009/08/13(木) 00:53:57 ID:lfIWF2aQ0
>>476
お仕置きの時間よ

祖は我が名を知るがいい&燃え尽きなさい

手こずらすんじゃねーよ!!

その身に刻めー!!&滅殺!

祖は我が名を知るがいい&燃え尽きなさい

その身に刻めー!!&滅殺!
479ゲームセンター名無し:2009/08/13(木) 01:12:27 ID:fkaeBrHl0
>>477
不死は2速に高火力キャラが固まってるからとにかく慣れるべし
レバーだけで動かすんじゃなく、カードも縦横無尽に動かすんだ

困ったときは・・・つ不死者王
480ゲームセンター名無し:2009/08/13(木) 01:25:25 ID:SeZoKOIzO
>>479


そうなんですよね。今まで慣れてたつもりがデッキからリッチがいなくなった瞬間……‥ええ慣れてたつもりだったみたいです。
481ゲームセンター名無し:2009/08/13(木) 04:11:30 ID:PTuYJ9JzO
>>480
初めての不死をカスドラでやってみたが
リッチがいないと無理だと感じたな
つか4速に2速を混ぜて運用するのと、ほぼみんな2速とでは体感速度が違いすぎる

カード個別の速度はともかくとして
パーティの速度って一緒だったよね?
482ゲームセンター名無し:2009/08/13(木) 05:18:44 ID:stvsEMUCO
>>481
PTの速度は1番遅い使い魔に合わせられるね。
ヘル重装ライルとかのPTだと主人公しか駆け付けて壁になれない。
罠に守られた位置で無いのにサクリ前提ヘル主人公ツートップとかやると、
回り込まれ各個撃破に弱いので離し過ぎると壁のカバーが出来ずに危険。

愛染ペガサス玄武が玄武を守るのとはわけが違いますね。
483ゲームセンター名無し:2009/08/13(木) 10:29:11 ID:Iv8tOnWJO
>>476
便乗してみる
レナス、フレイ、パワーズ、ティファリス、アヌビスがあらわれた!!
コマンド?
484ゲームセンター名無し:2009/08/13(木) 11:30:39 ID:VKhLL2kNO
ストリガ出たから試しに使って見たけど使いにくいね。
範囲狭いし後列に引く間に落とされかねないし、ヘルの方が使いやすいし
485ゲームセンター名無し:2009/08/13(木) 11:34:08 ID:v4v/qiJZ0
>>483
ニドは逃げだした




だが逃げられない

ニドは逃げだした

だが逃・・・
486ゲームセンター名無し:2009/08/13(木) 11:45:31 ID:lk/cTkiH0
>>483
  .たたかう
ニアシールド破壊
  サクリファイス
  逃げる

光単はアルカナ・シールドが無いし戦闘面で油断する可能性があるから喰える時も…
ピンダメアフロのほうが勝ち目無い
487ゲームセンター名無し:2009/08/13(木) 13:34:30 ID:/874FwlI0
>>486
仰るとおり油断して昨日割り負けた…
勝ち格三連続空打ちは正直やられて悔しかったけど。
488ゲームセンター名無し:2009/08/13(木) 14:12:04 ID:7PbxHX+ZO
マトン、バーバの登場で
今までステータスに難があって使用されなかった25コスト代が活きないかい?ドラゾンとか破戒神とか
489ゲームセンター名無し:2009/08/13(木) 14:25:11 ID:8aTXJ7HDO
>>488
デッキケースの なかから
なんと ファントムが おきあがり
なかまに なりたそうに こちらをみている!
なかまに してあげますか?

はい
ニア いいえ
490ゲームセンター名無し:2009/08/13(木) 14:33:46 ID:/874FwlI0
>>488
バーバとマトン引いたからヘル型以外になんかないか考えてたけど、
今まで不死セレブって完成されたデッキがあったから考えてなかったけど、
不死って25コストの枠ってあんまりないんだよな…
491ゲームセンター名無し:2009/08/13(木) 16:53:48 ID:Iv8tOnWJO
30>ロード、ブラムス、ゴーンと
25>破戒神、カスドラ
20>ヘル、重装、フック
15>ダンピ、リッチ、スピリット、ライル、シャドウ、バンシー
10>変態、ウィドウ、婆、マトン

不死は現状これしか選択肢が無い罠
492ゲームセンター名無し:2009/08/13(木) 17:08:24 ID:VGHZs8ZO0
愛され王「………」
493ゲームセンター名無し:2009/08/13(木) 17:22:11 ID:4I6/3kjsO
骨竜(´・ω・`)
494ゲームセンター名無し:2009/08/13(木) 18:17:24 ID:ZRAySr4I0
犬、呪犬、蛾、蝶あたりは選択肢に入れてあげてもバチ当たらないような。
495ゲームセンター名無し:2009/08/13(木) 18:24:03 ID:PTuYJ9JzO
ダンピママも入れてあげようぜ
496ゲームセンター名無し:2009/08/13(木) 19:13:52 ID:VGHZs8ZO0
>>495
ダンピママって誰だい?
ヴァンパイア?
497ゲームセンター名無し:2009/08/13(木) 19:56:38 ID:3z+/iGAZ0
>>496
yes

ヴァンパイアを入れる場合
ヘル、ヴァンパイア、ダンピ、シャドウ、バーバ、マトン、雷主
で安定するのかな?
498ゲームセンター名無し:2009/08/13(木) 20:19:31 ID:Ts1apEzp0
>>497
あまりまだ試していないが

ナイトゴーント ダンピ バーバ リッチorライル ヴァンパイア

でやっている

ナイトゴーントが思いのほか長生きしやすいんだけど
ヴァンパイアはなんか装甲が薄い気がする

ダンピのほうが硬いんかな
499ゲームセンター名無し:2009/08/13(木) 20:58:49 ID:F/K4Fv3b0
>>498
バーバの特殊は同族でDEF+40だっけ?
ダンピのLVが1の場合、バーバで強化してもDEFが100だから修正を受けない
つまり硬いことになりますなぁ

ゴーントとヴァンパイアはどちらもDEF75、バーバ強化すると修正を受ける
でもヴァンパイアの方がゴーントより装甲が薄いと言い切れないような・・・

後列に下げるときの速度がゴーント>ヴァンパイアだからってことかなぁ
500ゲームセンター名無し:2009/08/13(木) 21:03:49 ID:F/K4Fv3b0
あ、同種族だとDEFが増えるのか・・・
じゃあダンピも修正を受けるからダンピの方が硬いわけじゃない

ダンピは後列で戦ってるから硬く感じるんだろう
501ゲームセンター名無し:2009/08/13(木) 21:23:21 ID:7PbxHX+ZO
ヴァンパイアは
例えるなら重装より固いはずだぜ。HPが約30ほど高い。
壁には優秀……かな
502ゲームセンター名無し:2009/08/13(木) 22:07:26 ID:/HUWpAgn0
>>499-500>>501
意見サンクス

スキル面のためにバーバの代わりに
レザードのほうがいいんだろうか

ヴァンパイアはゲートのためにいれているのだが
503ゲームセンター名無し:2009/08/13(木) 22:34:31 ID:kH4KDQJm0
>>502
ゴーント型ならバーバを選んで安定
ヘル型なら特殊が溜まるまで茶を濁す(確実に1乙を狙う)意味でレザードが活躍する
レザード以外にもサーチ、ゲート持ちがいればスキルにこだわる必要はないかな

ヴァンパイアはシールド破壊にも使えるから良いと思う
504ゲームセンター名無し:2009/08/13(木) 23:06:03 ID:/HUWpAgn0
>>503
サーチはダンピ、ゲートはヴァンパイアがいるから問題ないかな
とりあえずひと通りのスキルは揃ってる

一応、リュナンシーも特殊以外はヴァンパイアと似たようなスペックだけど
神族戦で火力がほしいからヴァンパイアかね

とりあえずこれでしばらくいってみるかな
意見くれた>>503や上記の方々ありがとう
505ゲームセンター名無し:2009/08/14(金) 01:33:02 ID:MHDhPgms0
ランカーがヴァンパイアを持ち上げてたな
ヘルとのW強化に加えマトンダンピ自己強化サクリアタックが神に強烈だとか
506ゲームセンター名無し:2009/08/14(金) 06:47:02 ID:LvLAG512O
マトンのおかげでクラウンとか一見微妙そうなカードにも光が当たってると思う。

ヘル/重装/ダンピ/リッチ/マトン/クラウン/主炎

海機に強くなるかわりに神に弱くなるけど・・・
クラウンにマトンと自身特殊かけると10コスの癖に10秒間ヨルムンになれるんだぜ・・・
507ゲームセンター名無し:2009/08/14(金) 23:43:22 ID:5LwzFxMgO
ヘル
ブラックウィドウ
クラウン
バーハ
オートマトン
リッチ
客【】エルフ

わりと強いと思うがどだろ?魔種ぽくて面白い
508ゲームセンター名無し:2009/08/15(土) 02:10:48 ID:b5WZyLGtO
>>507
6枚デッキにまとめた方が強くね?
509ゲームセンター名無し:2009/08/15(土) 08:42:52 ID:5VzCZeoQO
そもそも客将入れるくらいなら魔種使った方が強い
510ゲームセンター名無し:2009/08/15(土) 08:50:57 ID:Al5cPaFJO
ブラムス・重装・ダンピ・リッチ・バーバ

でやってるんだけど、最近光積まれ過ぎで
開幕からボロボロになる場合が多い。
なのでウィドウかバンシーを入れようかと思うんだけど
リッチ外してバンシー入れるか、ブラムスを解体してヘル+ウィドウにするか。
やっぱ6枚型のが安定かな?
511ゲームセンター名無し:2009/08/15(土) 10:48:05 ID:gLkRhJhUO
ブラムス解体が安定かな
光盛りが多いと全滅が怖くて五枚はなー
512ゲームセンター名無し:2009/08/15(土) 11:16:03 ID:QZZ6uWk00
ドラゾンデッキつくったけど基本ムーブってどんな感じなのかな。

2速なので基本待ちでシールド封印後割に行く感じ?
相手が修復してきたら左石かサーチつぶすようにしています。

513ゲームセンター名無し:2009/08/16(日) 05:42:29 ID:RbZTuf4y0
ストリガ使いたいけどヘルの方が説得力あるんだよなぁ・・・
じゃあ両方入れれば良いじゃんって事で
重装・ヘル・ストリガ・ダンピ・ライル・主闇
・・・案外行けるな。開幕なんとかなれば、だけど。
514ゲームセンター名無し:2009/08/16(日) 06:33:00 ID:/O2kGeRKO
主とヘルでストリガを狙った攻撃に対して壁を作るわけか。やっぱり他キャラで射線塞げるのね
515ゲームセンター名無し:2009/08/16(日) 19:11:49 ID:UPrXHUDsO
ヘルの方が説得力あるといっても、メイデン後のヘルはどの種族に対しても脅威だし
ストリガ→ヘルのコンボが有効なら撃40でも悪くないと思う

わだつみ+オケアノスと同じで

と未だにヘルが出ない低称号が口を出してみる
ブラムスもいることはいるんだけど、最近単体スマッシュを心掛けて
重装・ヴァンパイア・ダンピ・リッチ・マトン・レザード・撃主でやってるんだけど
このデッキリッチの恩恵が少ないんだよね

マミーとかに代えた方が良さそうかな?
516ゲームセンター名無し:2009/08/16(日) 21:42:46 ID:zAnetoJF0
ストリガの魔種に対するメタ度のなさは異常
なんちゃってリッチみたいなことはできるけど…
517ゲームセンター名無し:2009/08/16(日) 23:23:01 ID:mdhzD9RJ0
うむ。わだつむ+オケに関して言えば3速シールド持ちで他の選択肢が
ほぼ皆無だった訳で。特殊自体も評価に値する使い魔であることは変わりは無く
ニクサーと共にテティスとの相性も良い。
しかし3速シールド持ち、しかも1コスのローパーが加入した今、彼らは大きな転換期を迎えているのかも知れない。
だが彼は属性が闇であり、海種には闇属性の優秀な使い魔が多いのも、スクエニで言うところの絶妙な調整なのか。
こんなことを書いていると海の回し者ようだが、個人的には海(わだ+オケ)は不死の天敵であると個人的には認識している。
つまり、敵を知り己を知れば百戦危うからずと言うように海についてはそれなりに調べておこうかと。
まぁ今となっては青龍なんて化物の台頭もあったりする訳ですが。
ヘル入りデッキの昨今の風潮は触れなければ無問題で、廻り込んで他を落とす的な対策をされること多々あり。
ストリガに関して言えば、やはりヘルとのセットで出すべきなのか。いや、むしろその為に登場した使い魔であるような気もする。
是非とも試してみたい組み合わせではある。その際の足止め要員としてリッチの存在も欠かせない。
だが、ヘルを活かす為にそこまでな大掛かりな人員配置をしても良いものだろうかと疑問も残るのだが。
惜しむらくはストリガが出ない。あとチンコ痒い。
518ゲームセンター名無し:2009/08/16(日) 23:25:52 ID:zAnetoJF0
そんな微妙なストリガ女史だが、裏のテキストを見てLOV2でも使い続けると心に決めた
519ゲームセンター名無し:2009/08/16(日) 23:44:33 ID:FabXTLLmO
今日もストリガさんを使って来たぜ
殆ど娘と言ってもおかしくない取り合わせのヘルの為にボッコボコにされてます
しかし要らんなぁストリガさんw

ストリガ撃つ→ヘルの後ろに入る→ヘル撃つ
書くとこんだけなんだけど、いざやると難し過ぎる
確定で一発目はスマッシュの塊が飛んで来るんだけど、ここで死ぬことすらあったり

微妙に役に立つ時と言えば、相手がハーメルン的なもんと勘違いしてカードを別の方向に向けてる時
モーションだけ出ますが誰も食らいません

まぁどう頑張ろうがミンナキエチャエーで終わるんだがな!
彼女は2で日の目をみるのだろうか…
520ゲームセンター名無し:2009/08/16(日) 23:48:39 ID:zAnetoJF0
あとストリガ>ヴァンローってやって相手の攻撃を空振りさせる…てのも試してみたけど、なんかよくわからんかった
これだって言える活用方法ないかねぇ。やっぱニクサーとかしかないのかな
521ゲームセンター名無し:2009/08/17(月) 01:10:23 ID:fze7up/G0
それってストリガしなくても空振りしないか?特殊もストリガに向かうの?
522ゲームセンター名無し:2009/08/17(月) 01:19:56 ID:hEnYS5ci0
ストリガ発動>ヴァンロで消える>相手の攻撃は全てストリガに向かう(空振り)
残った味方3人で相手を一方的にタコ殴り
523ゲームセンター名無し:2009/08/17(月) 05:31:47 ID:h6ysUNjfO
ストリガの特殊の効果時間からいって、落とせてせいぜい一人だけどな
524ゲームセンター名無し:2009/08/17(月) 13:56:46 ID:xXZs7ZKk0
じゃぁ四散させるミラにして、ストリガとミラのコンボですね。
種族が違うのはこの際置いといて、噛み合わせの良さそうな使い魔が不死にいないなぁ
525ゲームセンター名無し:2009/08/17(月) 14:18:08 ID:mjJ2uOglO
ストリガ+ニクサーで12連勝したことある俺が通りますよ
526ゲームセンター名無し:2009/08/17(月) 15:25:57 ID:lhlr/4NnO
ブラムス、ベガ、ロードの豪傑の場合、
装備ボーナスはどーやって分けてる?全部不死装備?
527ウホ:2009/08/17(月) 17:15:17 ID:9rEZVTnnO
>>525
称号レベルは?
528ゲームセンター名無し:2009/08/17(月) 20:21:36 ID:wGP83d4TO
カースドラゴンを使ってみたいんだけどどんなデッキがあるだろう?
とりあえずヘル、ダンピ、シャドウナイト、スピリットというのが思い浮かんだが
普通にライルとウィドウに解体した方が使える気がしてならない
529ゲームセンター名無し:2009/08/17(月) 20:31:16 ID:CydA/pWK0
>>528
わかってるじゃん
530ゲームセンター名無し:2009/08/18(火) 00:56:37 ID:Yt9YG5T70
重装 クラウン ウィドウ
ヘル リッチ ダンピール

でやってきた。
クラウン+ウィドウで開幕かなり安定で使いやすかったのでしばらくこのデッキでいってみる。
531ゲームセンター名無し:2009/08/18(火) 01:10:34 ID:XjUniATS0
ストリガニクサーより、前からあるヘル+新エルフのほうが安定できた
というかストリガさん…空気すぎます><
532ゲームセンター名無し:2009/08/18(火) 01:34:14 ID:R1w5w1JBO
妄想で悪いが、ストリガとシャークマンてコンボにならんかな?
ストリガに向くけど届かん!みたいな
533ゲームセンター名無し:2009/08/18(火) 01:37:48 ID:XjUniATS0
魔種は悶絶しそうだね
後は移動速度低下技かけて、同じようなことできるかなぁ

デュラハン「試してみたら?」
リッチ「それはない」
534ゲームセンター名無し:2009/08/18(火) 01:43:41 ID:/bYMDgqhO
むしろストリガで注意を引きつけつつ、敵を挟んでハーメルンで……

その間はなんでもし放題!
何が出来るかは分からないが
535ゲームセンター名無し:2009/08/18(火) 01:45:41 ID:XjUniATS0
やはり独自の特殊技は色々と夢が広がるな
カード裏は妄想が広がるが
536ゲームセンター名無し:2009/08/18(火) 04:10:51 ID:oNvtwVj1O
こんな時にぴったりのカイジAAがあった筈だが出てこねえ
537ゲームセンター名無し:2009/08/18(火) 06:14:57 ID:81FwpccZ0
ライオン・ストリガ・ワーウルフ・ハーピー・激昂
これだ!
538ゲームセンター名無し:2009/08/18(火) 07:35:00 ID:aCWSNTznO
ストリガ、鮫男、ハメ、ケイロン、マジシャン、トマト、主撃

あれ?ストリガ様15コスだったよね?
539ゲームセンター名無し:2009/08/18(火) 09:30:21 ID:R1w5w1JBO
>>358
20じゃね?
カリ男、ストリガ、鮫男、トマトン、ブラフマー、マジシャン
あれ?マジシャンて10だよね?
てかココは不死スレ…。
540ゲームセンター名無し:2009/08/18(火) 09:32:51 ID:R1w5w1JBO
連カキすいません。
上のは>>538の間違いです。
541ゲームセンター名無し:2009/08/18(火) 16:03:41 ID:lzD1IE+J0
不死の大会用デッキってどんなの考えてる?

ブラムス型・・・・・・ブラムス・重装・リッチ・ダンピール・レザードorバーハ闇主
「重装と炎枠⇔ゾンビードッグ・ライル」
「炎枠→【】腐犬・スリーピーホロウorブラックウィドゥ・・クラウン」
「ブラムス⇔スカドラw」

ヘル6枚型・・・・・・・ヘル・重装・ダンピール・ライルorリッチ・10コス炎枠・10コス闇枠闇主
「10コス枠×2⇔クラウン・オートマトン・スリーピー・【】腐犬など」

ナイトゴーント型・・ナイト・ダンピール・リッチ・オートマトン・炎枠・ブラックウィドゥ闇主
「炎枠・ブラック⇔ヘル 闇or炎の10コスサイド追加」

Vロードアルカナ・・サイドがあっても意味があるんだろうか?ピンダメの属性が整うのが利点ではある
愛され王・・・・・・・・わかんねw
破戒神・・・・・・・・・さらにわかねぇ

このくらいしか思いつかないorz
スリーピーホロウは神には有効だと思うんだが
542ゲームセンター名無し:2009/08/19(水) 00:23:26 ID:4XVijsS/O
てめぇなんでスカドラの後に「w」つけやがった…舐めてんのか覚えてろよ負けたわけじゃねーんだからな
543ゲームセンター名無し:2009/08/19(水) 00:58:08 ID:4ItUwhv10
スカドラ様はATK低いし罠看破だしなぁ…
罠が十八番の種族との噛み合わせも微妙だし。
マトンと組ませれば攻撃力不足も少しは補えるけど。
ブラムス、ゴーント以外の30コスは戦闘する気ないようなATKのキャラばかりだよな。

あと使われにくい使いまでドラゴンゾンビいるけど、酷薄ゴーストとかリャナンと組み合わせると
シールド封印楽になるかな?
544ゲームセンター名無し:2009/08/19(水) 02:37:42 ID:C2PFfc9D0
酷薄 激戦区の15コス。ダンピやスピリットを抜いてまで入れる程じゃないし炎30は多すぎない?
リャナ ドラゾンと合わせて闇45。リッチ、ライル、ウィドウが入らない。
ゲージ増加自体が微妙だしドラゾンには自力で頑張って貰った方がいいと思う
545ゲームセンター名無し:2009/08/19(水) 02:46:39 ID:gygf7b7cO
今日、カスドラ、ブラムス、重曹、ダンピに五回くらい当たって、全敗したんだが。覚えてやがれ。
546ゲームセンター名無し:2009/08/19(水) 19:30:54 ID:NM9e4QVYO
スカドラがガチで格好いいので組んでみた。皆の意見を聞きたい。

スカドラ
重装
ダンピ
スピリット
マトン
撃主

スカドラの低ATKも開幕マトンでなんとか。。。
重装OUTヘルIN雷主のプランも
547ゲームセンター名無し:2009/08/20(木) 00:38:10 ID:TB4CEICeO
>>546
バランスはいいと思うが難しそうだな。
30コスで神族に対してさほど有利が付かないのはきつい。

2速確定なのでピンダメ神族と魔種がきつそう。
超亜も左右に振られたり、アルカナ上で炎無敵を使われたりすると厳しいか。

マトン・ダンピを連れていないと火力的にジリ貧な気がする。

スマッシュ精度を高めて使い魔の体力管理をきっちり。
上級者向け?
548ゲームセンター名無し:2009/08/20(木) 01:39:21 ID:csGl6zTWO
>>547
ありがとう。とりあえず試してみた。
4戦3勝、内2試合は撃単というカオス。あとは機甲、不死6枚

1敗は機甲、やはり2速は辛い。号令機甲に為す術無くブルドーザーされる

撃単に勝つのは当たり前として、テンプレ不死に勝てたのは良かった。罠看破美味しいです

あと開幕のブラフマーの溶け具合が凄かった。開幕なら神にも有利が付くっぽい。
549ゲームセンター名無し:2009/08/20(木) 14:32:59 ID:TB4CEICeO
>>548
機甲に関しては、よほどレベル差がない限り重装でどうにかなる。つーかどうにかすべき。
号令機甲とはいえアルカナ入りだろうから距離を取りながら戦って、スピカサクリにはシールド側に逃げて中央、右と割ればよい。
自右石で決戦、重装サクリプラス罠分有利。
ポルックス入りなら向かって左に逃げると思うので、ベガとポルを殴りつつ、ダンピタイムにできれば二体落としでOK。
左1パリンできれば後は中央を割りつつ迎撃。
後はベガを前に出させないよう、アルカナを割らせないような立ち回りで万全。

対不死はマトンを出さずにシールド交換から中央決戦。
マトンは柔らかいから狙われたら即落ちしてしまう。
中央でちょっと揉んでから罠解除すればいいかも。

開幕喧嘩してくれる神族なら楽だな。
こっちは2速なのでマトン使うと逃げられる、でもすぐダンピが溜まるので相手石上で戦いたいところだけどシールドなしか。
アルカナ入りならサーチを潰されないように立ち回ること。
ダンピとマトンを同時に倒されるとサーチを復旧できなくてきつい。

リリス・青竜・ラミアが絶望感たっぷりだけど、主にマトンかけて先出し、柔らかいのを狙って一匹落としを繰り返すといい。
数回戦ったら相手も多少疲弊していると思うので、確殺ラインから刺す。
開幕シールド交換もできるならアリ。
550ゲームセンター名無し:2009/08/21(金) 00:14:25 ID:yP8hKjENO
そういえば不死軍師ってやってる人いないの?


炎 バーバ、レザード、レイス
闇 ウィドウ、モスorホロウ
撃 トマト、【】犬or牛
雷 クラウン、アルプorゴースト
主撃

開幕は相手弱点の複数使い魔(魔種ならウィドウ)とバーバ+トマト。

あとは誤魔化しつつシールド狙ってく感じ。
闇にシールドいないのと、ピンダメ一体ってとこがネック。


ってのをやりたいんだけど、バーバがいないからできないんだよね…
551ゲームセンター名無し:2009/08/21(金) 00:47:47 ID:1IGe1Odt0
ゴーント・ヘル・ダンピ・バーバ・リッチ・主光
のデッキを使っている称号7です。
1stPTがゴーントorヘル・ダンピ・バーバでゴーントかヘルを強化させて突っ込む戦法。

ぶつかり合いの勝負なら割と勝てるけれどもトリッキーな相手にはほとんど勝てません。
その理由の一つは多分とにかく強化させようとシールド持ちのリッチが極力入ってない戦い方になってるからだと思います。

分かっていてもどうもリッチを入れるタイミングが分かりません。
例えば相手がどういう時は初弾から出しちゃっていいのでしょうか?
変えるならダンピよりバーバですよね?

アドバイスお願いします。
552ゲームセンター名無し:2009/08/21(金) 00:54:42 ID:wjpRgeAo0
>>551
とりあえずそのふざけた武器をなんとかすることから始めようか・・・
リッチだけで神捌けるなら、ここに用は無いはずだ。
553ゲームセンター名無し:2009/08/21(金) 01:20:41 ID:K1HoUk0y0
神相手にはよっぽど対策カード入れておかないと無理ゲーじゃね?
主闇でも勝てるビジョンが薄い・・・
って思った奴がいたらしく

ブラムスデッキで主炎だった奴がいた ・・・相手闇リッチのみ、俺そのとき超獣
ざっけんな!と思って、連コしたら別のヘルデッキと当たったレザード・ダンピール・バーハ・・・相手闇ライルだけ俺超獣
554ゲームセンター名無し:2009/08/21(金) 01:20:49 ID:5hHGHUt2O
>>551
二速のヘル入りでシールド一枚アルカナ無しは無理でないかい?
少なくとも俺は無理
555ゲームセンター名無し:2009/08/21(金) 01:31:26 ID:HkqCRS/H0
ライル、シャドウ、主の3体が闇だけど無理ゲーだな
リッチー入れりゃまだ望みはあるがそこまでするなら火特化でもしたほうがよさそう
556ゲームセンター名無し:2009/08/21(金) 01:58:02 ID:q3Pikyl+O
ライルと主だけで神は勝てる。まあ問題は罠が当てられるかどうかだな…
557ゲームセンター名無し:2009/08/21(金) 02:11:28 ID:AjexfMZX0
まぁセレブ時代からリッチ闇主が基本だしライル闇主でもいけるでしょ。

今は殆ど亜超と当たらないから火を薄くして闇40割いてる。
これで神対策は十分と思ったら光40+光主のアフロ神と当たった。軽くポルナレフ状態。
バンシーいるし対アフロ最終兵器のゾンビ犬が猛烈に頑張ったお陰で勝ったけど。
558ゲームセンター名無し:2009/08/21(金) 02:15:16 ID:1IGe1Odt0
>>552
まだ不死始めたばかりで闇武器が出てません(´・ω・`)
なので同種で大体勝てる光使ってます。

ヘルゴーントが有効な相手にはほぼ勝てますが、神には2割ぐらいしか勝てませんね。全体で50%。
戦闘メインで勝てても立ち回りで負けて勝てるはずなのに勝てないって試合が増えてきたので書いてみました。
2速ヘルが足引っ張るってのはありますね・・・マトンウィドウの6枚にするべきか・・・
559ゲームセンター名無し:2009/08/21(金) 02:16:42 ID:+jEx+8+0O
不死で闇攻の優良ユニットってリッチ、ライル、ウィドウ位じゃない?
枠的にリッチとライルの両立は苦しいから、どちらか+ウィドウで神族捌けないなら、素直に他種族メタる方がいい気がする。
560ゲームセンター名無し:2009/08/21(金) 02:19:54 ID:HkqCRS/H0
リッチなしで神に勝てる気がしないな
ヘル出しても逃げられるし
561ゲームセンター名無し:2009/08/21(金) 02:28:22 ID:K1HoUk0y0
ゾンビードッグを忘れてないか?
対策のしようはあるけど、相手も警戒してくれる
562ゲームセンター名無し:2009/08/21(金) 04:21:39 ID:AjexfMZX0
破戒とゾンビ犬の闇40でやってる。
先にアフロ使われてもアヌビスのゲージさえ減らせば逃げられる。
ピンダメの連射を防げるのもいい感じ。開幕に連れて行けば20コスの連中より先に打てるから結構時間稼げるし。
563ゲームセンター名無し:2009/08/21(金) 04:30:32 ID:CisRbFVNO
リッチとゾンビ犬が入れれる構成ならいいんだがね。ゴーント型にもゾンビ犬入れてみたいよ
564ゲームセンター名無し:2009/08/21(金) 07:09:08 ID:NGEGmm+MO
流れ斬鉄剣だが

ブラムス
ダンピール
レザード・ヴァレス
シャドゥナイト
ブラックウィドゥ
オートマトン
主闇

三速シールドなしだがなかなかいけるんだがどうだろうか?
565ゲームセンター名無し:2009/08/21(金) 11:59:22 ID:lMm89JE90
おいらもデッキ診断してほしいお

重装
ヴァンパイア
ニエ
オートマン
バーバにゃん
ダンピちゃん

これで勝てるでしょうかね?

566ゲームセンター名無し:2009/08/21(金) 15:01:10 ID:I51qEi6s0
俺も流れスケープゴートして

ドラゾン
重装
ヘル
ダンピール
バーバ
主雷or闇

複数が多くて火力に難ありな感じだけど2速罠とアイアンメイデンで補った・・・つもり
567ゲームセンター名無し:2009/08/21(金) 15:26:50 ID:5SRbxSLhO
まずやってみてから修正、さらに診断が普通の流れだと思うんだが

称号レベルにも依る
低称号なら好きなデッキでいい
高くなるに連れてデッキパワーを考える必要が出てくる

>>564
行けるなら行けるとこまで行け

>>565
勝てる奴には勝てるだろう。撃主か?

>>566
ドラゾンメインは茨の道。WIKI見てこい
闇主でも神に有利が付かないと思われ
2速罠とアイアンメイデン、種族号令のダンピの結果ドラゾン入らず、だな
568ゲームセンター名無し:2009/08/21(金) 21:10:39 ID:mVUYTJEK0
スカドラ、Vロード、ブラムスって不死豪傑見たけど普通に辛そうだった。
攻撃力はなんかしょっぱい感じだったし。
>>565
なんか妙に引っかかる呼称だな…
一発逆転!重曹ちゃんとかよんでやれよ。
妙にニエとヴァンパイアが引っかかる。
強化したけど韋駄天には逃げられましたとかそんな光景が見える。
569ゲームセンター名無し:2009/08/21(金) 21:25:21 ID:43ev2JDNO
>>562
ニコ動で「重装暗黒騎士がトレーニング」って動画上がったら面白そうだよね。
570ゲームセンター名無し:2009/08/21(金) 21:51:10 ID:mVUYTJEK0
>>569
真っ先に考えたけど、素材がないんだよ…
571ゲームセンター名無し:2009/08/22(土) 16:03:55 ID:lCYRRSYGO
>>564
ちょっと厳しい気がする
同族に勝てる気がしないのと、突破された場合にリードを取り返すのが難しいからね
リード取るのも罠絡めた突破じゃないと難しいから、ブラムス解体するなりして重装にするとか、ライルかリッチぶっこむなりした方が良いと思うな
このゲーム基本的に追うより追われる方が強いから
572ゲームセンター名無し:2009/08/23(日) 15:03:34 ID:KI+7OhuXO
今までアルカナロードデッキでやっていたが、最近ナイトゴーントさんを引いた
これを機に不死に転じてみようと思うのだが、諸兄にアドバイスをいただきたい
手持ちの不死はリッチ、アルプ、フック、ポイズンモス、ゴースト、ドラゴンマミー、スカルドラゴン
やっぱりダンピとか変態とか買ってくるべきだろうか
573ゲームセンター名無し:2009/08/23(日) 15:11:33 ID:PSweRGMgO
ナイトゴーント入りなら

ナイトゴーント
ダンピール
リッチ
マトン
バーバヤーガ
ウィドウ
主撃

をよく見かける、というか俺も使ってたよ
574ゲームセンター名無し:2009/08/23(日) 15:41:36 ID:KI+7OhuXO
>>573
なるほど……ダンピールは必須っぽいのね
買ってくる!
SRを二回しか引いたことがなくて、一度目がスカドラ、今回が二度目
多少愛着があるが、スカドラはやっぱり要らない子なのかなぁ
575ゲームセンター名無し:2009/08/23(日) 16:38:32 ID:ONBgE9wv0
ダンピのない不死は全体的に攻撃力低いし、ピイダメのない神以下の攻撃力しかないと思うんだけど…
アルカナロードは戦闘する気のないデッキだからダンピの必要性はないだろうけど。
576ゲームセンター名無し:2009/08/23(日) 16:47:45 ID:Yz3VVjclO
リッチて必須みたいな感じになってきてるけどどう扱えばいいのか迷う。
577ゲームセンター名無し:2009/08/23(日) 17:36:39 ID:2+s9VUDv0
俺もそうなんだけど、リッチいないときに限って今アイツさえいれば…!って状況になったりする。
578ゲームセンター名無し:2009/08/23(日) 17:53:22 ID:burqyPuLO
ブラムス・ナイトゴーント・ダンピール・マミー・闇主の組み合わせが強く思えてきた今日この頃

4枚型で安定しない?不死なのにシールド戦が弱い?
開幕マミーで無問題
579ゲームセンター名無し:2009/08/23(日) 18:13:11 ID:5hcg6sYk0
Vロード破戒神ヘルマミーの4枚型が意外と強かった。
580ゲームセンター名無し:2009/08/23(日) 18:37:39 ID:yJ0Mk0LuO
最近はじめたんだがリッチーが当たらないし売ってないから困る
他の必須パーツはバラとか当たったりで手に入れたんだが
581ゲームセンター名無し:2009/08/23(日) 22:03:21 ID:MT8gxqfmO
でも最近はリッチよりライルが多い件
582ゲームセンター名無し:2009/08/23(日) 22:31:44 ID:N5gwNkW00
一番よく当たるピンダメアフロには、リッチよりライルのほうが使えるからか
開幕、自サーチに罠おくorふり、をしたときの相手の反応がおもしろい
583ゲームセンター名無し:2009/08/23(日) 23:36:54 ID:Yz3VVjclO
リッチかぁ〜ATKがなぁ〜

ライルかぁ〜DEFがなぁ〜…と上手く扱えない俺が言うてみる。
584ゲームセンター名無し:2009/08/24(月) 00:03:33 ID:N5gwNkW00
客離れを止めるために勝利カウント数2倍キャンペーン
憧れの称号を手にする最後のチャンスです!

585ゲームセンター名無し:2009/08/24(月) 00:40:20 ID:JsVAjqzIO
ヘル、重装、ダンピ、リッチ、マトン、バーバでやってみたが
バーバ→ウィドウ
の方が安定する気がするな
開幕リリスにフルボッコw
中盤以降は大虐殺だが
586ゲームセンター名無し:2009/08/24(月) 03:08:21 ID:XO6m8FAr0
バーバ引いたから不死ためしに使ってみたいんだけども(R12)

これ開幕に使ったところでアドバンテージ取れなくね?
587ゲームセンター名無し:2009/08/24(月) 05:28:29 ID:W5jI6GIk0
バーバはメタったりヘルとか高コス前衛に使って守ったりで使ってるな
588ゲームセンター名無し:2009/08/24(月) 06:44:54 ID:GcoYaHbA0
>>579
月間1位がそのデッキだね
使う人を選びそうだけど・・・
589ゲームセンター名無し:2009/08/24(月) 23:09:47 ID:VWJspX7DO
ストリガってどう使えばいいんでしょうか?
引いたからには使ってやりたいんだけど特殊の使いどころがわからないんでアドバイスお願いします。
590ゲームセンター名無し:2009/08/25(火) 05:55:50 ID:8hxJkWxEO
>>589
>>532-539
まぁ、アテになるかは分からんけど
591ゲームセンター名無し:2009/08/25(火) 09:08:34 ID:VyT40P75O
>>590
混種ならまだ使えるってことがわかりました。
どう頑張っても不死には微妙な使い魔…になりますよね
592ゲームセンター名無し:2009/08/25(火) 14:46:28 ID:wcKRQDq20
>>577
その感覚スッゲーわかるw
攻守共に使える優秀な技だよな
でも、ライル入れてないと親族捌ける自身が無い
593ゲームセンター名無し:2009/08/25(火) 22:48:00 ID:hGDiwO460
ストリガの効果時間中ってどこに向けても勝手にストリガ攻撃するんだよね?

降下中にヴァンローが消えたら出てくんのかな?
実践じゃまず起こりえないことだろうけど、気になる。
594ゲームセンター名無し:2009/08/27(木) 10:36:00 ID:jKQKZbqk0
>>593

相手のヴァンローが消えたらってこと?
攻撃エリアにストリガ入れば出てくるよ
攻撃エリアは消えるからこっちからは見えないけど、ストリガの特殊自体が射程短いからほぼ暴ける
595ゲームセンター名無し:2009/08/27(木) 13:20:20 ID:CLh6P+ES0
ナイトゴーント
ヘル
バーバ
マトン
ウィドウ
アルタイル
主炎
ってどうですかね?
596ゲームセンター名無し:2009/08/27(木) 17:52:57 ID:U7Ivz7i5O
なぜにアルタイル?
597ゲームセンター名無し:2009/08/27(木) 18:10:16 ID:+8UDR/zL0
>>596
マミーがコスト15で入れられないからだろ?

カペラのほうがいいような気がするが
598ゲームセンター名無し:2009/08/27(木) 19:10:02 ID:o82EUGq2O
各々特殊が便利だからかな
599ゲームセンター名無し:2009/08/27(木) 19:12:58 ID:Z+P4z6njO
デネブが不死なら…
カペラが不死なら…
マミーが10コストなら…
600ゲームセンター名無し:2009/08/27(木) 20:33:06 ID:ZzQq37170
なんで不死には優秀な25コスがいないのか?って最近考えてしまう。
ブラムス、ゴーントと30の次にいきなり20のヘルが真っ先に頭に浮かぶ。
601ゲームセンター名無し:2009/08/27(木) 20:55:36 ID:QN5lpiHRO
愛さr(ry
602ゲームセンター名無し:2009/08/27(木) 21:08:03 ID:Ou6IFTOkO
ドラゾry
カースドry
破戒しry
603ゲームセンター名無し:2009/08/27(木) 21:08:17 ID:+8UDR/zL0
カースドラゴン「・・・・・・・・・」
604ゲームセンター名無し:2009/08/27(木) 21:30:43 ID:ZzQq37170
>>603
カースドラゴンを忘れてるわけでもないんだけど、
単数って時点でね〜…

何気に不死って25コスって闇多いんだな。
605ゲームセンター名無し:2009/08/27(木) 22:18:16 ID:69rK2LktO
使えない闇の使い魔達……‥

606ゲームセンター名無し:2009/08/27(木) 22:40:51 ID:32u7mZTeO
ナイトゴーント手に入れたから使ってみたが海機無双楽しすぎだな

わだつみ型とか負ける気がしねえwww
607ゲームセンター名無し:2009/08/27(木) 23:11:50 ID:h4MeSBd80
>>606
それを通算ランク11位のやつにもやってから言ってみろ。
まず無理だから。

大体わだつみ落とすとかどんなバンピーだよ。
608ゲームセンター名無し:2009/08/27(木) 23:20:03 ID:78Je9MdfO
>>605
ウィドウ「不死の闇?」
リッチ「私達だけで十分です」
609ゲームセンター名無し:2009/08/27(木) 23:34:20 ID:1+xhc1DoO
>>606
完全前出しのわだつみ型はきついだろ
ミラ型は単スマ狙いで固まってるから後ろの方落として場を濁せるからまだなんとかなる
610ゲームセンター名無し:2009/08/27(木) 23:37:19 ID:+8UDR/zL0
>>608
ライル忘れているぞ
611ゲームセンター名無し:2009/08/28(金) 04:25:50 ID:bQl/CkeD0
ランカーさんのお勧めで
旧ゾンビ犬も最近見られてきたよね

612ゲームセンター名無し:2009/08/28(金) 10:13:19 ID:o4NWdJPOO
旧犬「キャンキャン(´・ω・)」
ライル「俺を忘れるとはな…(・ω・`)」

あとゴーントはょぅι゛ょをレイプするのには適してるな
613ゲームセンター名無し:2009/08/28(金) 15:40:09 ID:QGMzdba4O
>>612
ゴーントじゃあの忌まわしきニョロっとしてピュッと帰る和田をどうしようもないぜ

重装先生!出番です!
614ゲームセンター名無し:2009/08/28(金) 16:32:03 ID:jYAy0Qy+O
わだつみ型に安定して勝ちたいなら、最低でも雷主+重装or影騎士
特殊称号デッキでもないのに光45は異常だろ
615ゲームセンター名無し:2009/08/28(金) 17:06:59 ID:aZBOb28+O
光が40以上のデッキって意外と多いよね

青龍マンティ、わだつみハゲ、ミラポルとか

たまにメフィオラとかにも当たるしどうしろとw
616ゲームセンター名無し:2009/08/28(金) 18:20:41 ID:iE7LSj920
わだつみ禿はテンプレだから重装1枚の時はすごく辛い。ほとんど勝った記憶がないw
617ゲームセンター名無し:2009/08/28(金) 18:47:32 ID:Tzl1LgeO0
最近はランカー効果なのかミラポルに異常に当たる

亜人はほぼメフィ型だし海種も絶望的…

辛いバージョンだぜ
618ゲームセンター名無し:2009/08/28(金) 19:32:14 ID:N+9T8pMQ0
ミラデッキは普通に引いたらやってみたいデッキのひとつじゃないかな?
最近比較的、光が薄いのは神か?

それでもクロ+アヌで30あるけど。
619ゲームセンター名無し:2009/08/28(金) 20:03:31 ID:Tzl1LgeO0
比較的光が少ないのは超獣ぐらいかな?
ただ超獣自体が少ないという罠…
620ゲームセンター名無し:2009/08/28(金) 20:16:00 ID:QGMzdba4O
>>619
っグレンデル
621ゲームセンター名無し:2009/08/28(金) 20:27:32 ID:T8gkQw8+O
やっぱ不死は強い種族だからメタられてるのか?
以前の魔種みたいにメタられてもグリフォンとかのおかげで逆転は可能だったが
不死は光積まれたらちょっと…
バンシーファントムは……
622ゲームセンター名無し:2009/08/28(金) 21:41:49 ID:IUAz542NO
バンシーはスキル無しってのがなぁ
623ゲームセンター名無し:2009/08/28(金) 22:05:51 ID:QGMzdba4O
>>621
攻撃力が低いからちょっと光積まれると
他種族みたいに痛み分けできないのがどうしようもないよな
624ゲームセンター名無し:2009/08/29(土) 00:19:49 ID:ZnfmCe1BO
今Verになってから異様に不死が増えたからメタられるのは仕方ない。
最近段々減ってきたからそのうち落ち着くだろ。
今は神族によく当たる気がする。
625ゲームセンター名無し:2009/08/29(土) 00:45:55 ID:wshIlp+qO
というか単に強いカードが光に集まってきたんじゃないか?離反の海機みたいなもんだ
626ゲームセンター名無し:2009/08/29(土) 01:12:05 ID:/b6GzJkU0
でも、ぱっと思いつく光で優秀か良く見る新カードって
ミラ、ラミア、アクアナイトくらいじゃない?
あとは普通に昔のテンプレ通りって感じがする。
627ゲームセンター名無し:2009/08/29(土) 01:22:28 ID:uKbtOSlT0
アクアナイトのどこが優秀なんだと
HP低いからすぐ落ちるし使いにくい。
ラミアも同様の理由
628ゲームセンター名無し:2009/08/29(土) 01:29:05 ID:orbXuQfl0
アクアナイトは常時HPに気を配って絶対に落とさせないようにしないとなぁ
うまくいかないなら背水のときしか出さないくらいでも十分だとおもうが
629ゲームセンター名無し:2009/08/29(土) 01:35:37 ID:hT4lRs6IO
アクアナイトとか1回も対戦したことないんだけどw

光使い魔はデッキの核になる奴が多いよね
630626:2009/08/29(土) 02:10:14 ID:/b6GzJkU0
しりとりにしないできちんと書けばよかった。
優秀:ミラ
良く見る:ラミア
とりあえず入ってた:アクアナイト

これで、どや!?

でも、ラミアって一応リリスとどっこいな感じのステータスだけど、
相手にしててリリスの方が複数だし、特殊で複攻が無効化されるから恐いんだよな。

最近、不死でもバーバ+マトンのコンビ見なくなったな。
どっちかは入ってるんだけど、スキルが薄くなるのが懸念されてるんかな。
631ゲームセンター名無し:2009/08/29(土) 02:41:24 ID:UQiXoyWIO
攻撃力の無さを主を両手武器にして火力アップってのはどーだい?
壁役なら使い魔でなんとかなるし
632ゲームセンター名無し:2009/08/29(土) 03:29:40 ID:hT4lRs6IO
バーバヤーガは超亜には強いんだけど他の種族にはたいして役に立たないんだよなぁ

特に魔種戦なんかはレザードじゃないと開幕誤魔化せない…
633ゲームセンター名無し:2009/08/29(土) 05:30:21 ID:2+kXN6ZCO
そこで毒モスだ
モス撃ってトリガー叩けば開幕は濁せる
634ゲームセンター名無し:2009/08/29(土) 07:56:32 ID:0etLu2OuO
>>627
魔種しか使った事ないからHP400なんて高い方だと思ってしまう
635ゲームセンター名無し:2009/08/29(土) 09:43:25 ID:Tdg284FOO
>>632
魔種相手に開幕ウィドウお勧め
636ゲームセンター名無し:2009/08/30(日) 01:45:41 ID:LYuA1EbQO
ヘル、重装、ダンピ、リッチ、バーバ、マトンでやってるんだが青龍型の魔種をどうしたものか…
青龍、サキュ、マンティで突破されてシールド破壊されて負けパターンが大体なんだが…
やっぱりウィドウがいないと無理かな?
637ゲームセンター名無し:2009/08/30(日) 01:55:02 ID:50dlmblZ0
開幕ウィドウ&ヘルでさっさと追い返して、そのまま端から制圧…が魔種相手の必勝パターンだしなぁ
ウィドウでもバンシーも、どっちかないと無理なヨカン
638名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 06:44:05 ID:oqfa8FF0O
俺はヘル 重装 ダンピ ライル マトン ウィドウ 主炎
でやってるけど、魔種相手にはヘルマトンウィドウで誤魔化しきれてるな

ただ正直ウィドウをバーバに変えて主に闇か雷持たせたいんだが
やっぱりバーバじゃ魔種きついんかな?
ピンダメアフロに負けると気分悪いしミラ型には罠当てないかぎり勝てたことないんだw
639名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 06:47:28 ID:6oWlbK9wO
>>637
消え去りなさいには要注意だな
お仕置の時間を間違えるとこっちが追い返されかねない
640名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 13:25:02 ID:1YQwkVKOO
>>628
バーバでそのまま使ってるが
リリスか青龍がいると開幕はかなり辛いね
ただシールド狙いながら時間稼いだりすれば多少はマシ
あとはずっとシールド狙いながら戦えば、ヘルさんで一応何とかなる
641名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 15:03:52 ID:LYuA1EbQO
やっぱりウィドウ必須か…

>>638
開幕ヘル、バーバ、マトンだと持ちこたえる間もなく半壊or全壊するぜw

>>640
青龍いる時に時間稼いでシールド狙っても無駄じゃね?
642ゲームセンター名無し:2009/08/30(日) 20:40:50 ID:UDEwX7+eO
青龍、グリフォン、サキュとか、ブラムス罠当てた後の戦闘でもこっちがやられる。上手い人なら大丈夫なんだろうけど。
青龍は属性面だけじゃなく特殊技も不死アンチだよな。
643ゲームセンター名無し:2009/08/30(日) 21:00:58 ID:Gbs4BRewO
>>642
それを言ったらメフィも不死封じだろ
炭鉱だけど光でシールドムーブさせないのも不死にとってしんどいよな
644ゲームセンター名無し:2009/08/30(日) 23:34:43 ID:YCQuuH4vO
HP200以下からお仕置きサクリ叩いて、
ドワーフ→コボルトで20代まで下がるヘルのATKに全俺が泣いた

やたら他種のキーカードに有効な光が多いのが仕様ですか。
ミラ+ポル、青龍+マンティ、わだつみ+オケアノ、とか
645ゲームセンター名無し:2009/08/31(月) 01:51:39 ID:0jCKE9tb0
このデッキで、いくつかのデッキに対して一定の目標戦果を上げたいのですが、そのためにデッキをいじるべき点や、プレイングで心がけることについてどうかアドバイスお願いします。
デッキのコンセプトは、
・三速
・強化号令と弱点付加で火力向上
・アルカナスキル有
以上の三点です。

称号6
Lv16
主雷複
20ネクロマンサー■■■(ゲ)(シ)
10アルプ■■■
15バンシー■■■
15ダンピ■■■(サ)
15リッチ■■■(シ)
15マミー■(ゲ)(シ)(ア)

○対わだつみアルカナ
1stPt:ネクロ ダンピール リッチ
しばらくの間逃げ、制圧に付き合い、リッチのゲージが溜まったらエクセ取りに行きます。
主雷複+ネクロ+強化号令で殲滅しきれるでしょうか?

646ゲームセンター名無し:2009/08/31(月) 01:53:52 ID:0jCKE9tb0
○対光攻単神族
1stPt:バンシー ダンピール リッチ
リッチのゲージを溜めることを念頭に置きます。
開始後、サーチ献上する気持ちで左に迂回。
戦闘仕掛けてくるようなら、左ゲート撤退後右側から出撃。
シールドを狙いつつ、リッチのゲージが溜まり次第、追いかけてきた相手に応戦します。
五秒間無敵+強化号令+闇攻一体で、出来れば二体撃破したいのですが、可能でしょうか?

○対青龍魔種
候補@:ダンピ ネクロ アルプ
候補A:バンシー ネクロ アルプ
1stPtに悩んでいます。
また、二つとも、シールド交換を前提に動きます。
@は強化号令+雷弱点付加+雷攻三体で、積極的にダメージレースに挑戦します。
Aは強化号令を光無敵に変更することで、耐久が上がり、攻撃力が下がっています。
どちらの方がよいでしょうか?
あるいは、もっと他の1stPtの方がよいでしょうか?

どなたか、どうかアドバイスお願いします。
647ゲームセンター名無し:2009/08/31(月) 02:02:16 ID:LO4IIZUYO
相手が逃げアルカナなら一陣マミー、ダンピ、ネクロでブルドーザーしちゃったら?
強制的に戦闘に持ち込めるよ
648ゲームセンター名無し:2009/08/31(月) 02:15:00 ID:0jCKE9tb0
>>647
ありがとうございますー

強化号令を逃げで回避されても、主雷複とネクロで十分ということですね。
参考にさせてもらいます。
649ゲームセンター名無し:2009/08/31(月) 02:41:35 ID:DC9LhQuBO
アルカナ持ち1体いるならシールド持ちのネクロと何かを削って、持ってるならゴーントを入れるとかは?制圧面ならリッチ、マミーで十分かと。
アルプ&ゴーントの火力は一目あるしね。
ネクロがコンセプトだったらゴメン…
650ゲームセンター名無し:2009/08/31(月) 02:46:09 ID:1tWkchuw0
>>646
アルプの特殊の溜りが30コスト並で脆いから開幕で使いのは厳しい。
リッチも溜まるのが遅いから開幕で出しにくい。
アルプ入れるなら雷のピンダメ持ってるシャドウナイトは入れたいところだけど。
アルプ抜いてレザード入れた方がまだ安定しそうな機がするけど。
651ゲームセンター名無し:2009/08/31(月) 05:57:16 ID:DC9LhQuBO
レザード等を駆使して開幕の5〜7cを濁しつつ耐え帰還し2ndを、
ゴーントorネクロ、リッチ、アルプで右ゲートからシールド狙いで出撃とか?
相手が応戦してもリッチ、アルプが溜まってるし戦闘ならある程度イケるっしょ。
お互いシールド交換から端石割っても結局中央でぶつかるしね。

まぁ最近人気のメフィ、青龍には効果なしって言う…
652ゲームセンター名無し:2009/08/31(月) 07:02:19 ID:X7E0arLAO
ヘル一桁から特殊叩いてサクったらサクリ青竜を2スマで一桁に、3スマで撃破
狙ってできないけどな

しかし青竜はどうしようもないな
撃主でちくちくしつつ減らして追い返しての繰り返し
主導権が取れないからな
撃ピンダメが欲しい
653ゲームセンター名無し:2009/08/31(月) 09:34:17 ID:EpRv52Ny0
>>646
まず青龍型はシールド交換なんてしてくれないからなあ
相手は青龍+サキュorマンティでくるから開幕はバンシー必須かな

何より特殊が溜まるのが遅いが二体いるのもつらいし弱点付加がやりたいならいっそのこと闇単にしたほうがいいんじゃないか
654ゲームセンター名無し:2009/08/31(月) 10:49:29 ID:0jCKE9tb0
たくさんのアドバイス、皆さんありがとうございますー

>>649
ゴーントは能力的にも元ネタ的にも使いたいのですが、いかんせん持ってなくて……。
ネクロは三速スキル持ちで雷攻、後は、あんまり使われてんの見ないから逆に使いたいなー程度の気持ちで入れてました。

>>650
コスト30相当のチャージ速度は、戦闘し掛けてくる相手から逃げるにはあまりにも遅いということですね。
自分の目論見が若干甘かったようです。

>>651
コスト30相当チャージ速度の特殊を確実に2ndでうつために、1stに場を流す能力の高いピンダメを採用するということですね。
ピンダメ使い魔のコストパフォーマンスは、たしかに素晴らしいものがあると思いますが、いかんせん、狙いをつけるのが自分には難しくて……頑張って狙いをつけてる内に落とされるのは、しょっちゅうです。
不死ピンダメ三匹は手元にあるので、コスト30相当チャージ速度にムキムキしたら使ってみます。

>>653
やっぱり交換してくれませんかねぇorz見通しの甘さ
とりあえずバンシー連れていきます。

闇単ですと、こんな感じでしょうか。
25破戒神■■(ゲ)(シ)
10ブラックウィドウ■■■
15ダンピール■■■(サ)
20暗黒騎士■■■(サ)
15リッチ■■■(シ)
15ゾンビードッグ■■■■(サ)
闇単と言いつつ一体炎がいるのは、1stPtの火力不足を補うためです。
ゾンビードッグは、弱点付加、移動速度低下から確実に殲滅するために、相手の特殊による妨害を防ぐのが狙いです。
655ゲームセンター名無し:2009/08/31(月) 21:04:31 ID:YaxE9ysa0
>>654
闇単ならマミーを採用するという手も
暗黒騎士がいないターンでも闇ピアと合わせて一乙しやすくなると思うし、破壊神との相性も良好ですよ
656ゲームセンター名無し:2009/09/01(火) 00:33:38 ID:gHFrybRE0
ちょっとヘル、ヴァンパイア、ダンピール、バンシー、バーバヤーガ、ゾンビホルスタイン
で全国逝ってくる
657ゲームセンター名無し:2009/09/01(火) 00:47:07 ID:6BtGsHvbO
おっぱい的な不死単か
658ゲームセンター名無し:2009/09/01(火) 00:49:48 ID:NA9V/RrmO
>>657
おっと。ヘル様の悪口はそこまでだ。
659ゲームセンター名無し:2009/09/01(火) 02:53:02 ID:kgmY78PNO
腐牛が入っているあたり、>>656の愛を感じる
660ゲームセンター名無し:2009/09/01(火) 08:15:51 ID:oGKMDiNUO
じゃあ俺はヘル、ダンピ、バーバ、ドラゾン、マトン、変態のシールドなしデッキで!
661ゲームセンター名無し:2009/09/01(火) 10:09:49 ID:QNHmUBb/O
そこは
ロード、ダンピ(PRなら尚良し)、バンシー、ヘル、バーバ
のデッキだ

うん実にヘルいじめなデッキだなw
ヘル「(一人だけ)ちっちゃいのはイヤ><。」
662ゲームセンター名無し:2009/09/01(火) 17:45:26 ID:QrVeh52M0
スカドラとヘルを合わせた事ある人いるんだろうか
ヘルとダンピを入手できたから不死やてみようかと思ったんだが
カード見てたらスカドラが好きな絵師だったからデッキ組めないかと思ったんだが
両方同時起用は難しそうだね
663ゲームセンター名無し:2009/09/01(火) 18:20:12 ID:9lMGOKk2O
>>662
足りない火力を補う形でマトンも入れるとか?
スカドラとヘル使うなら神と魔には有利付けたいよね
664ゲームセンター名無し:2009/09/01(火) 20:58:28 ID:QrVeh52M0
>>663
マトンか、持ってないから気がつかなかったけどいいカードじゃなかろうか
スカドラ、ヘル、ダンピ、マトン、リッチ、主雷が思い浮かんだが守りが・・・
普通に別々にデッキ作った方がよさげだな
665ゲームセンター名無し:2009/09/01(火) 21:54:13 ID:qx1ini6/0
そういや、海軍師と神軍師は見たけど、不死軍師ってないよな。
主撃、バーバ、マトン、ウィドウ、変態、クラウン、アンバタ、ゾンビ牛、ゴースト、スリーピーホロウ

バーバとマトンの強化で結構戦える種族多いんじゃないかと思っちゃうんだけど、
レイスでも弱体化できるけど、炎多いから入れにくいのが悩みどころだな…
666ゲームセンター名無し:2009/09/02(水) 00:13:24 ID:l5MJPYpH0
愛され王、シャドウナイト、アンバタ、モス、ゾンビ犬、酷薄で不死韋駄天やろうぜ
667ゲームセンター名無し:2009/09/02(水) 01:04:38 ID:iqE63kteO
逃げ型スペクターはガチ。
モスとのコンビネーションはなかなかのウザさ。

スカドラは5枚型と6枚型どっちがいいかな?
668ゲームセンター名無し:2009/09/02(水) 01:12:07 ID:AdG8dKxv0
>>667
スカドラに何をさせるかによって、必要な使い魔も変わるから、一概に枚数から決めることは出来ないんじゃないかなー。
669ゲームセンター名無し:2009/09/02(水) 14:19:10 ID:pt31QxLfO
UになってHP固定になったら、今迄HPを犠牲にしてパラメータ高かった使い魔が一気にガチになるのかな。
アンデッドスカラベとか。
670ゲームセンター名無し:2009/09/02(水) 16:04:03 ID:mSHz5t+9O
俺もHP低くて使い辛い使い魔が注目されるって思ったんだがLoVのカードはHPそのままらしいぞ
671ゲームセンター名無し:2009/09/02(水) 16:20:19 ID:T796H8oL0
「低HP高防御力と高HP低防御力、結局どっちが硬いのかぱっと見わからん」っていう面倒を解消するためのHP統一化だからね
防御力の数値がそのまま耐久力の基準値になる

仮にだけど、スペクターとかをU基準でステータス表示したら、案外脆かったりしてな
672ゲームセンター名無し:2009/09/02(水) 19:51:50 ID:Nsuau1OOO
旧のHP高い使い魔はLoV2でサクリした時「落ちねーよ!」って思うかもな

つまりヘルはガチ
673ゲームセンター名無し:2009/09/03(木) 01:11:30 ID:7AxEu83d0
旧愛され王と、新ゴースト、この先生き残るのはドッチ!?
674ゲームセンター名無し:2009/09/03(木) 02:48:36 ID:3tsb6oMVO
仮に、【】ゴーストのHPが420〜50のまぁまぁ悪くない数値だったら
あの特殊と炎属性でも使うかね?
675ゲームセンター名無し:2009/09/03(木) 03:23:23 ID:9yvabh4W0
【】ゴーストとリャナンの合わせ技で、チャージ速度コスト20相当以上の特殊を15と同速で打つことが出来るぞ。
そこから更に30秒逃げれば、死滅系を使うことが出来るぞ!


単体弱点付加とピンダメ二枚が同属性で揃っていて、かつコスト抑え目で組めるのが、不死だけなことに気づいて、こんなん考えてみた。
・【】スペクター
・スピリット
・レザード
これに主武器を炎レイピアにすれば脅威のピン落とし能力で、逃げの海、神、決定打の出しにくい同種に対抗出来るような気がしてきたー。
自然と、超亜の弱点もつける。

Bパーティーをどうしたらよいか、誰か助言求むー。
残った魔、機を対策するべきか、それとも、アルカナスキル持ちでも入れるべきだろうか。
676ゲームセンター名無し:2009/09/03(木) 11:21:31 ID:aElrMUoz0
スピリット、レザードいれば
主炎まではいらないんでない?
弱点付けたらピンダメ2発で十分な気が
677675:2009/09/03(木) 13:14:07 ID:/qdiJ9C80
【】スペクターに主武器を合わせた方が結果として多くの戦闘で弱点ダメ叩きだせると考えたんだが。
【】スペクター無しの状況も考えた方がいいということ?
678ゲームセンター名無し:2009/09/03(木) 13:22:48 ID:K3iEAlLsO
>>675
レザード
スピリット
【】スペクター
アルプ
シャドウナイト
重装

雷と炎、順逆自在の付与デッキ、スキルも充実、三速PTも可能
両手斧雷主で弱点強化もしくは闇主で神メタ性能up

対魔種は開幕ピンダメでいいんじゃないか

【】が20コス、溜まるまでどうしのぐかが勝負だな
679ゲームセンター名無し:2009/09/03(木) 17:28:44 ID:BbCf0n+r0
開幕はピン使ってサッキュンとか落とせばいいんじゃね
680ゲームセンター名無し:2009/09/03(木) 21:18:32 ID:zbbKEsB4O
>>667
ブラムス、ロードとくんで3枚デッキや破戒神の4枚デッキはいかが?
681675:2009/09/03(木) 22:35:10 ID:/qdiJ9C80
>>678
>>679
うぃ。
魔種族の脆さを考えれば、そのままピンダメで対策出来るということか。
オレ、オボエタ。

・ピン落としでとった有利を生かすための四速逃げ
・相手の深追いを誘ってのアルカナカウンター
・相手のアルカナBPtを潰すための戦闘
候補としてはこんな所かぬー。
二番目と三番目を複合出来るのが理想だし、ピンダメPtが一匹死んだ場合を考えて、十分な戦闘力を持たせてやりたいが、さて……もう少し考える。
682ゲームセンター名無し:2009/09/03(木) 23:26:47 ID:uC1+sl9JO
ヘルの効果ってハーピーやらに打ち消されるんだろうか
683ゲームセンター名無し:2009/09/03(木) 23:27:42 ID:dnIWvCtV0
打ち消せないのはアフロとかその辺だけじゃないの?
684ゲームセンター名無し:2009/09/03(木) 23:50:03 ID:PuJ0WPlP0
>>682
消される
685ゲームセンター名無し:2009/09/04(金) 00:08:15 ID:lJYMwWHcO
消されるのか、ありがとう。
686ゲームセンター名無し:2009/09/04(金) 02:10:46 ID:tZdbRS/eO
>>681
戦闘力がないからこそのピンダメだと思うよ。
ピンダメあって戦闘力があるのが
ピンダメヘルじゃないかな?
【】スペクターを使って
常に相手を3体にして満足に制圧させないで
そこからどーするかだよね。
リッチを入れると逃げ制圧がしやすくて良いような気がする
687675:2009/09/04(金) 03:43:07 ID:zRB105cp0
・【】スペクター ダンピ リッチ
・マミー ダンピ リッチ
……単体弱点付加、号令、移動速度低下、三匹とも単体攻撃かつ二匹は同属攻撃。
この組み合わせは全種族で不死だけが使えて、上記の二パターンがある。
主武器属性を弱点付加に合わせたとすると、一回で対象に飛ばせる弱点ダメはATK230相当、ほぼピンダメ。
移動速度低下は五秒、この間に攻撃できる回数は、三回ぐらい?
オバキルも合わせれば、一体を落とすには十分な火力を叩きだせるはず。
火力不足の不死においてピン落としの選択肢の一つになったらなぁという妄想。

>>686
やっぱりリッチ必須だよぬ。
後は、逃げが成立しなくなるアルカナ持ちをどうするかかな。
【】スペクターとピンダメで落としにいくか、それとも、こちらもアルカナ持ちで制圧しに行くか……。
制圧で応じると、ピン落としでご帰還願った時点での有利がなくなりそうだなぁ。
やっぱりぶつかっていこうかしら。
688ゲームセンター名無し:2009/09/04(金) 13:44:37 ID:URjTZp+FO
OKとピンダメ一発で十分だろう、って事では?
その分を別属性にしたほうがバランスとれるし
スピリットを影騎士にしたり
689ゲームセンター名無し:2009/09/04(金) 18:55:29 ID:DFWd5USN0
すまん質問させてくれ
ブラムス・ヴァンロー・ゴーントの豪傑の場合
武器は闇一択かな?
690ゲームセンター名無し:2009/09/04(金) 20:08:28 ID:F/UcFIW/0
>>689
そうじゃなかったら何を持つと?

まぁ、苦手な種族(魔種・超亜・海機のどれか)の弱点武器を持つんでもいいんじゃないか
691ゲームセンター名無し:2009/09/05(土) 13:37:27 ID:CBG+juXyO
>>689
神はピンダメアフロしか当たらん。豪傑自体ピンダメ盛りに不利ついてるから闇持ったところでそう変わらん。

と割り切って俺は主炎持ってた。Vロー単攻だしね。
692ゲームセンター名無し:2009/09/05(土) 18:18:32 ID:2QROyqqh0
>>690>>691
サンクス

691氏のいうように闇もったところで神は無理ゲーだったもんで
割り切って炎か撃でも持ちます
693ゲームセンター名無し:2009/09/05(土) 22:25:02 ID:I1A3xtEtO
んなこたーない
694ゲームセンター名無し:2009/09/06(日) 01:02:17 ID:j4zc2qU00
R10付近は不死マッチがやたら多いんで光で豪傑とった俺ガイル…
神? 無理むr
695ゲームセンター名無し:2009/09/06(日) 07:44:52 ID:gnjjq872O
>>691
神豪傑でピンアフ普通にボコってる人を見た事あるぞ?
696ゲームセンター名無し:2009/09/06(日) 08:15:14 ID:0ney2essO
>>695
神豪傑は同族の神族全般につおい
697ゲームセンター名無し:2009/09/06(日) 08:26:54 ID:GfUVuQCX0
【】セラフがいるとピンダメアフロはやりやすいらしいけど。
698ゲームセンター名無し:2009/09/06(日) 11:18:24 ID:iNNNtNLFO
ああ…これから予選だ・・・。
一回目出てないから軽く緊張する。
まあ、頑張るしかないかか。とりあえず初戦突破を目標にする。
699ゲームセンター名無し:2009/09/06(日) 15:29:39 ID:GGfRtm6vO
>>698の結果に期待
700ゲームセンター名無し:2009/09/06(日) 16:44:32 ID:iNNNtNLFO
698です。
結果の前に少し言いたいことがあります。お礼です。
まず、このスレの人達に感謝します。ありがとう。
まだまだ技量の足りない自分がでる決心が出来たのはみなさんのおかげです。
次に、■eに感謝します。ありがとう。
飽きっぽい自分が、ここまでのめり込めるゲームを作ってくれたことに対してです。
対戦相手にも感謝です。ありがとう。
勝負は相手がいないと出来ませんから、格上でも格下でも戦ってくれるだけで御の字です。
忘れてならないのは、自分の使ったカードへの感謝です。ありがとう。
特に、リッチには何度も危機を救ってもらっています。ヘルやナイトゴーントとも相性が良いところからも、使い始めから一番好きな使い魔です。

最後に、自分に関わってくれた全ての人と物に感謝します。本当にありがとう。

おかげで、初戦ぼろ負けという結果になりました。

ではみなさま、LovUでお会いしましょう。
さようなら。
701ゲームセンター名無し:2009/09/06(日) 17:24:21 ID:iuUrdKA8O
出ただけカッコイイさ。
お疲れさん。
その勇姿を見て俺は影で応援してたよ。
702ゲームセンター名無し:2009/09/06(日) 18:54:15 ID:8e+44m8MO
ろぶ2だけじゃなく現状ももっとやろーぜ!
703ゲームセンター名無し:2009/09/06(日) 20:30:13 ID:iNNNtNLFO
689です。
そう言っていただけると救われます。
もっと上手くなれるように頑張ろうと思います。

あぁ、もちろん今バージョンもやりますよ。
まぁ、大会の結果を眺めながらのおきらくプレイにします。
704ゲームセンター名無し:2009/09/06(日) 22:17:14 ID:IXPzYOk/0
今更だけど予選報告 9/5高田馬場
当方ブラムス6枚型+サイド重装等
まあサイド使わなかったけど

不死はそんないませんでした
海が極端に少なくて、魔と神が多かった印象
準決勝(3回戦)で魔種ランカーにフルボッコにされました
まあ半ば諦めてて開幕サクリしたのもあるし、途中間違えたりしてグダグダでしたが

基本的に亜人にはメフィor魅惑、魔種にはリリスマンティが入っているので、そこら辺の対策が重要かと
神は精々クロアヌビスなのでピン落しでどうにかなると思う。レナスいないし
機甲はサイドにミラが間違いなく控えてると思っていいので、特殊使われたこと無い人は要注意
705ゲームセンター名無し:2009/09/06(日) 22:32:54 ID:j4zc2qU00
地味にドッペルゲンガーにも注意な
あれ、フランケン? 光? 複攻…!?
706ゲームセンター名無し:2009/09/06(日) 23:36:47 ID:/g7KRabeO
さぁ後少しで画集発売。リリスが増えそう
あの特殊技本当に苦手だわ
707ゲームセンター名無し:2009/09/07(月) 03:54:35 ID:vsLKkfwLO
>>704
ブラムス6枚型ってのもなかなか斬新だな。
デッキと動き方なんて聞いてもいいかな?
708ゲームセンター名無し:2009/09/07(月) 07:15:53 ID:pTfgU+k/O
704です
ブラムス・ダンピ・ライル・バーバ・マトン・ウィドウ・主闇、サイドに重装・クラウン
基本はゴーント六枚型と同じ
ただし大会用の為雷なし

魔と雷はブラムスor主のW強化と号令で裁く
超亜不死は罠とOKでピン落とし狙い

何回か全国で練習してそこそこ勝てた
海機が来たらセレブ型に変えて挑むつもりでした
結局あたらなかったけど
709ゲームセンター名無し:2009/09/07(月) 15:57:00 ID:vsLKkfwLO
ありがと。
今だにゴーントよりブラムスのほうが総合火力が高く思えるぜ。

SNSではゴーント型ならバンシー入れるのは十分考えられるらしいね
710ゲームセンター名無し:2009/09/07(月) 19:52:42 ID:7qY26oF2O
2連続で同じ人、勿論同族は辛いな
自分がにわか不死だから特にw
相手の勝率良かったし胸を借りるつもりだが、二回は勘弁
711ゲームセンター名無し:2009/09/07(月) 20:12:05 ID:wAh4Z5FL0
硬さと特殊を考えるとブラムスのが安定するかもね
高ランクになればなるほどゴーント入ってるとバラけてくるし、特殊が活かしきれない
そもそも海機に30コス割く必要があるか?といわれると疑問だし
重装の性能がハンパないからなあ
712ゲームセンター名無し:2009/09/07(月) 23:19:21 ID:vsLKkfwLO
同じ30なら、重装とクラウンのほうが安定しそう。
海機だけを見るならクラウンはなかなかだよね。
正直、今の海機に重装だけじゃ不安なのってオレだけ・・・?
713ゲームセンター名無し:2009/09/08(火) 01:42:08 ID:7VKQ4s8/O
>>712
クラウン使った感想、悪くはないけど所詮10コスかな
壁にはならないし、重装にマトンかけるほうがいいような

対機甲戦でもBptにしてたら重装のAptだけで終わっちゃったり

3速だったら、もしくはシールドを持ってたら印象が違ったかも

バーバとマトンかければ化けるか?
714ゲームセンター名無し:2009/09/08(火) 02:34:24 ID:mgsZ5FODO
マトンかけた重装かぁ、、
クラウンの10コストをマトンにしたほうが汎用性あるなぁ

マトン、バーバを使い分ける事で15〜20コスト帯を数cの間だけ25〜30コスト相当にして戦闘するんだよね?その考え方だと各属性の複数攻撃を入れたほうがいいのかな?
単スマが強いから単体攻撃を主軸にしたいけど
単スマ合戦になると自分のスキルだとどーしても押し負けてしまって、、
715ゲームセンター名無し:2009/09/08(火) 07:24:53 ID:vHrq9m3eO
不死で殴り合いはあんまするもんじゃないよ
もともとATK低いんだし
罠とかゴーントとかでトリッキーな動きをして制圧を狙うべき
唯一ヘルが不死の中では戦闘に特化してる
種族に関係なくATK200の複数攻撃は痛い
716ゲームセンター名無し:2009/09/08(火) 08:11:44 ID:O9fuOlbOO
>>712最近ミラ型が機甲で流行ってるから重装だけじゃ辛いかもね。寧ろミラポルックスとか無理
717ゲームセンター名無し:2009/09/08(火) 11:04:01 ID:7VKQ4s8/O
>>716
神族 クロ アヌビス標準装備 たまに光単
魔種 青竜リリス 光主 ラミアはむしろおいしいです
海種 わだつみ禿 ジム入り2速も実は辛い
亜人 メフィストとオラクル
超獣 あんまり見ないがたまにグレンデルで絶望

しかしネガらないのが不死のいいところ
1.0の貧弱さに比べれば全然ましなのだ

ゴーント先生とヘル嬢で無属性攻撃できるし
718ゲームセンター名無し:2009/09/08(火) 11:42:30 ID:nWn74Lql0
一方その頃
俺はストリガでネガっていた
719ゲームセンター名無し:2009/09/08(火) 13:26:25 ID:xJwmChFRO
ま、属性20コス積んだら基本的にその弱点の種族に負けちゃいかんだろ。
重装で海機を完封できないようじゃ未来は無いと思いねぇ。
720ゲームセンター名無し:2009/09/08(火) 13:40:02 ID:JN+rpQMgO
>>719
弱点20コスで負けられないとか頭沸いてんのか?
721ゲームセンター名無し:2009/09/08(火) 14:56:46 ID:GwdKRPxH0
その理論だとわだつみ一体に完封させちまうな
722ゲームセンター名無し:2009/09/08(火) 15:18:20 ID:mgsZ5FODO
むこうはわだ桶の45コストだからなぁ
重装コストの倍以上・・

ヘル、ゴーント高火力の登場でもやっぱり罠の遠隔攻撃がないといかんね。
ライル重装は入れたいぜ
723ゲームセンター名無し:2009/09/08(火) 18:04:29 ID:aQfo3XkkO
>>720
その理論だと同族以外のすべてに勝てるなw
724ゲームセンター名無し:2009/09/08(火) 18:47:39 ID:7VKQ4s8/O
>>723
余り10コス+主武器で全部勝てるんじゃね?

>>720の不敗伝説始まったな
725ゲームセンター名無し:2009/09/08(火) 18:51:08 ID:7VKQ4s8/O
>>724
>>720じゃなくて>>719じゃねえか
半年LOVれ
726ゲームセンター名無し:2009/09/08(火) 18:58:49 ID:jMx5O6WbO
ぼくのかんがえたさいきょうでっき

□撃
ヘル

☆闇
ブラックウィドウ
スリーピーホロウ

○雷
重装暗黒騎士

△炎
レザード
バーバヤーガ

あとは主人公を光にしたらぼくに敵はいません!
727ゲームセンター名無し:2009/09/08(火) 19:06:14 ID:4m6Szego0
>>719理論で>>726のデッキでやったら100連勝しました
どうみても嘘です
本当にありがとうございました
728ゲームセンター名無し:2009/09/08(火) 19:31:58 ID:Gb50oGrZO
>>719の人気に嫉妬
729ゲームセンター名無し:2009/09/08(火) 20:29:39 ID:R5hkTh550
ストリガは撃属性じゃなかったらな
730ゲームセンター名無し:2009/09/09(水) 11:05:38 ID:nTDZFkwsO
そして光単に当たって絶望する姿が見えてくるw
最近称号狙いでいる品w
731ゲームセンター名無し:2009/09/09(水) 12:53:02 ID:liWq81h7O
今は不死の撃アタッカー多いから
デッキ構築の選択肢が広がって楽しいよ

ver1.0の頃にフランケンにするか
スケファイにするか腐牛にするか
究極の選択だったじゃないかw
732ゲームセンター名無し:2009/09/09(水) 13:00:21 ID:prthZfVS0
腐乱拳は初期の頃はそこまでショボンでもなかったような…
733ゲームセンター名無し:2009/09/09(水) 13:28:25 ID:sVP7jGF1O
>>732
25コス2速単攻ATK50のどこがしょぼんじゃないと?

スキルバインド中に主を落とし、大きくなるスケルトンファイター先生が輝いて見えた






ブラムスが出るまでは
734ゲームセンター名無し:2009/09/09(水) 13:36:44 ID:7uP6SKXOO
ブラムスの登場によりスケルトンファイターは打ち切りとなりました
735ゲームセンター名無し:2009/09/09(水) 13:59:15 ID:sVP7jGF1O
>>734
スケルトンファイター先生のLOV2での活躍にご期待ください!!
736ゲームセンター名無し:2009/09/09(水) 15:45:13 ID:B6hLbU6mO
望むなら中コスト帯に
有能な炎使い魔がほしいよね。
まさかのヴルコドラグか?キタキタキタキタァァ
737ゲームセンター名無し:2009/09/09(水) 19:43:17 ID:plxcLHMqO
不死は罠がないとだめなのか
738ゲームセンター名無し:2009/09/09(水) 19:48:19 ID:plxcLHMqO
おっと途中で送信してしまったorz

レザード、ダンピ、ライル、ヘル、シャドウナイト、マミー主闇でやってるんだが
>>715を見るとピンダメで追い返すよりも罠で全体ねらった方がいいのかな?
重装よりシャドウナイトが好きだから選んでるんだけど
739ゲームセンター名無し:2009/09/09(水) 21:41:22 ID:IunpJBP10
>>738
それはそれでいいんじゃない?
APTでピン落とし→BPTで弱点付与しながらアルカナ発進ってコンセプトがあるんだし
殴りあうデッキでもないし

ただ個人的には>>715に同意
2速が多い中戦闘がしたいなら亜人にすればいいし、3速にしたいなら魔種にすればいいと思ってる
罠の豊富さ、他種族にない特殊技が不死の面白いところだと思う
不死をやるならデッキに1枚くらい、そんなのが入っててもいいんじゃないかな
740ゲームセンター名無し:2009/09/10(木) 00:55:47 ID:1xBM8DBr0
海種と遭遇率が高いせいか最近ブラムス重装5枚デッキがきつくなってきた。
てかジムが怖い。
741ゲームセンター名無し:2009/09/10(木) 01:03:53 ID:W6ew4KB1O
>>740
ジムは3速だったらもうアヌビス並みの厨カードになってたくらいだろうしな
あいつは海種の環境的に活かしにくいだけで、個体だけで見るならもはやチート
742ゲームセンター名無し:2009/09/10(木) 10:56:00 ID:SLTRDdtEO
そういえば不死に全体ATKダウンていないよな
DEFダウンのレイスは炎でなく闇だったら間違いなく使用率が上がっていたと思うよ
743ゲームセンター名無し:2009/09/10(木) 20:49:19 ID:0ybp5G1CO
画集のヴァンパイアのテキストに萌えたから使ってみたくなった。
ヴァンパイア、ヘル、重装、ダンピ、リッチでおk?
744ゲームセンター名無し:2009/09/10(木) 21:15:59 ID:KZSiaROb0
ちょっと前にランカーに見直されたよな、ヴァンパイア
俺が使ってるのはヴァンパイア、重装、ダンピ、スピリット、ウィドウ、マトン主撃だけどR12でもそこそこだよ
ヴァンパイア+スピリットをヘル+シャドウナイトorライルにしたりして主武器も変えて気分で遊んでる
神相手に特殊打ってマトンかけてダンピかけてサクリまですると笑えるよ
745ゲームセンター名無し:2009/09/11(金) 09:16:09 ID:PqaYS4MAO
昨日レナス、ティファリスとかいう鬼畜デッキにあたったよ…

本気でバンシーの採用を考えた一戦だった
746ゲームセンター名無し:2009/09/11(金) 11:21:06 ID:iaRxNDEvO
光単は事故
ライル主闇とかでもほぼ無理ゲー
747ゲームセンター名無し:2009/09/11(金) 12:01:59 ID:MGiVKr+QO
自分も昨日光神族デッキにフルボッコされた
バンシーいても勝てる気しなかった
全員光属性とか不死以外にメリットない上、不死使い少ないのに何でそんなことするん?(・ω・`)
748ゲームセンター名無し:2009/09/11(金) 12:40:38 ID:bm9PqUuzO
>>747
属性単で一番勝てると思われてるんじゃないかな?
4速で称号も狙えるし。

個人的には、魔種炎単の方が強いと思うけど。

不死だと客将入りの撃単かな?
不死闇単は微妙になるんだよなぁ。付加もアルカナもいるんだけどなぁ。
749ゲームセンター名無し:2009/09/11(金) 12:41:47 ID:oqHkKVgtO
属性単称号狙いだろ
最近見るのは神族光単、魔種炎単、海機光単だな
光単組みやすいのかね?
750ゲームセンター名無し:2009/09/11(金) 14:16:07 ID:80MOpUqBO
>>747
萌オタ御用達デッキだろJK

悠久組がLOVに流れてきたら俺達の居場所が無くなるんじゃないかとガクブルなんだぜ
751ゲームセンター名無し:2009/09/11(金) 14:29:57 ID:yc5a0s4qO
アヌビス「やんっ・・!そんな目でみないで・・」
752ゲームセンター名無し:2009/09/11(金) 15:45:14 ID:d0QYJhMa0
俺もこの前光単と事故ったけどクロとレナスが死神に見えたわ。
不死王が一瞬で消し飛ぶとかなにそれこわい。
753ゲームセンター名無し:2009/09/11(金) 16:13:07 ID:yrAQfYw9O
離反の初期に光単には当たりまくった記憶がある
丁度レナス、フレイが追加された時期だしどうしようもなかった
754ゲームセンター名無し:2009/09/11(金) 18:15:00 ID:g/U+6rZtO
いい加減闇ピン欲しい
755ゲームセンター名無し:2009/09/11(金) 18:32:32 ID:yrAQfYw9O
来月末にようやく闇ピンくるよね
756ゲームセンター名無し:2009/09/11(金) 19:43:38 ID:nbiwNPxzO
ゴルベーザ!

攻撃、防御は申し分ないが、やっぱりHPが気になるよね
757ゲームセンター名無し:2009/09/11(金) 20:01:18 ID:d9er9Go40
バンシー入れても逃げられればそれで終わるのがなぁ
758ゲームセンター名無し:2009/09/11(金) 21:09:44 ID:ZD2L5lmqO
>>744
先日、フルムーンジェノサイドのかかったサクリグレンデルに襲われたが全然笑えなかったぞ

759ゲームセンター名無し:2009/09/11(金) 21:44:45 ID:nbiwNPxzO
超獣側は腹抱えて笑ってるだろうね。そのまま笑い死ねばいいんだぁ!
760ゲームセンター名無し:2009/09/12(土) 10:38:47 ID:hrd8Ir0iO
ブラックウィドウ入れればいいじゃない
761ゲームセンター名無し:2009/09/12(土) 12:18:51 ID:SwLYWF+ZO
シペトテ入れて不死ガン逃げデッキやってたら相手の勝ち確時に空打ちされまくり…

ヒールになるのは分かってるけどそういうデッキなんだからそこまでムキにならないでくれよ(・ω・`)
762ゲームセンター名無し:2009/09/12(土) 12:46:51 ID:5XNUxne20
ヒールって自覚してんだろ。
相手翻弄して楽しんでんだからお互い様じゃね
763ゲームセンター名無し:2009/09/12(土) 13:20:48 ID:SwLYWF+ZO
そうだけどさ
それじゃ戦闘型と制圧型以外じゃ空撃ちされても仕方ないってこと?
プレイガイドにも逃げデッキがあるんだから試してみたけどまさかここまで空打ちされるとは思わなかったよホントに
764ゲームセンター名無し:2009/09/12(土) 15:29:18 ID:nGo6MVHUO
ヒールって自覚してんなら空打ちされた位で愚痴るなよ
765ゲームセンター名無し:2009/09/12(土) 17:15:59 ID:TUJdDLUGO
客将シペ不死ガン逃げの構成kwsk
766ゲームセンター名無し:2009/09/12(土) 18:17:44 ID:Hxs++tWCO
よくわかんないけど愛され王とかゾンビ犬とかじゃない?
767ゲームセンター名無し:2009/09/12(土) 19:26:21 ID:SwLYWF+ZO
>>764
たしかに愚痴っぽくなってたね、ごめん
でもデッキに愛着が沸いてきたからこれからも頑張るわ
アルカナ特盛りは勘弁な!

>>765
>>82のスペクターメインにシペトテの削岩能力付けたら強いんじゃないかと思ってダンピを抜いたデッキでやってたのさ
シャドウナイトを抜いた方がいいかもしれないけど属性偏っちゃうから迷う…
あとアンバタの変わりにポイズンモスのがいいかもしれない
768ゲームセンター名無し:2009/09/12(土) 19:28:30 ID:SwLYWF+ZO
スマン>>84だった
ちょっとメフィスト型にシールド交換してくるわ
769ゲームセンター名無し:2009/09/12(土) 23:04:22 ID:6GQ3ol6k0
まだまだ不死セレブが現役すぎる

むしろ、慣れすぎてヘルで勝つビジョンが見えない
770ゲームセンター名無し:2009/09/12(土) 23:14:22 ID:xxHMltgRO
不死セレブを
ブラムス→ヘル
リッチ→カスドラ
に変えるとどうだ。
771ゲームセンター名無し:2009/09/12(土) 23:31:36 ID:8yyMbY8A0
面白そうだなそれ・・・
だがウィドウがいないと不安だな
772ゲームセンター名無し:2009/09/13(日) 03:09:54 ID:d8K2fTdN0
ヴァンローデッキの空打ち&被空打ち率は異常
773ゲームセンター名無し:2009/09/13(日) 03:24:37 ID:AqtjlS5LO
ふと気になった
純正不死のヴァンロー使ってる人ってどれくらいいるのかな
774ゲームセンター名無し:2009/09/13(日) 04:57:25 ID:+NAF3lbSO
>>767
ありがとう、参考にするわ
775ゲームセンター名無し:2009/09/13(日) 07:09:53 ID:xyI6pZbF0
純正不死のヴァンローもそれなりにいるんじゃないかと。
彼女トラップとも相性いいし。
776ゲームセンター名無し:2009/09/13(日) 07:18:57 ID:SdSoH57N0
>>773
ダンピ含めると炎45ってのはちょっとな・・・
特殊技の特性を考えるとマミーも欲しいし
それだけでむ60か
悩ましいな
777ゲームセンター名無し:2009/09/13(日) 10:01:51 ID:SYimDUJe0
ヴァンロー破戒神ヘルマミー
な俺も、純正不死ヴァンロー、、、かな?

>>776
今ではマトンもあるし、無理にダンピ入れなくてもいいんじゃないか?
そもそも、ヴァンローの特性生かそうと思ったら
なるべく戦闘をしないような動きになるはずだし

いままで2000戦くらいダンピ無し不死やっているけど、6割くらいは勝ててるよ
778ゲームセンター名無し:2009/09/13(日) 10:20:28 ID:mBmyAn0aO
ニコ動の昔の頂上になかったか?純正不死のヴァンロー
779ゲームセンター名無し:2009/09/13(日) 14:08:13 ID:zIX73ob5O
誘拐する案内人の人が使ってな、純正ヴァンロー
780ゲームセンター名無し:2009/09/13(日) 18:57:36 ID:h9I3Xt//0
Vロー 愛され王 【】犬 マトン マミー 主闇の逃げ制圧デッキを使ってるな
開幕が糞辛いけどw
781ゲームセンター名無し:2009/09/13(日) 19:13:52 ID:R+6ZnJyg0
ウチ称号3の素人だけど、
Vロー、ダンピ、マミー、レイス、マトン、スリーピーホロウ
でやってました。ストーリーモードもこのデッキでクリア。

全国に出て暫くたった今は
Vロー、ダンピ、マミー、重装暗黒騎士、マトンになってます。
782ゲームセンター名無し:2009/09/13(日) 20:37:59 ID:9++OYH0C0
ヴァンロ 【】愛され ダンピ スピリット レザード

もちろん主炎の炎単。
ヴァンロがキーと見せかけて、実は【】愛されを使いまわす方が重要。
弱点付与ピンダメ落としからインビジブルまで決まると脳汁出る。
ただし中々レベル上がらん。


意外と多いなヴァンロ愛好者。
783ゲームセンター名無し:2009/09/13(日) 21:17:56 ID:pGlt1im1i
LoV2までの目標だったランク9に今日ようやくなれたよ。
デッキはブラムス、ヴィンパイア、ダンピ、リッチ、ウィドウの炎主。

あとは総帥だけとれれば今Verは終わりかな。
784ゲームセンター名無し:2009/09/13(日) 23:30:33 ID:plheHRw0O
ダンピ、ヘル、バーバが入っていて罠無しデッキ作るとどんな感じになるかなぁ
785ゲームセンター名無し:2009/09/13(日) 23:48:16 ID:pqSDFzYJO
>>784
ゴーントメインがぱっと思いつくかな

ゴーント
ヘル
リッチ
ダンピ
バーバ
みたいな感じで
786ゲームセンター名無し:2009/09/14(月) 00:05:21 ID:OOjQMojWO
>>784
ゴーント、ヘル、ダンピ、リッチ、ババアの5枚型
あるいはヴァンパイア、ヘル、ダンピ、シャドウナイト、ウィドウorマトン、ババアの6枚型
さらにはVロー、ヘル、ダンピ、スピリット、ババアで
「いろいろな意味で仲間外れにされてちょっと寂しげなヘル嬢を妄想して萌えるデッキ」
787ゲームセンター名無し:2009/09/14(月) 00:09:47 ID:3uCJSoIcO
重装以外の雷成分だとメインはれる20コス↑が
執事、大阪、愛され王くらいか。

重装が仕上がってるだけになかなか差し替えにくいなぁ
かといって、わだつみ+オケやミラ+ポルがカラい。
788ゲームセンター名無し:2009/09/14(月) 01:21:21 ID:ruh+Gmn10
今日はマッチが神族だけで大変だったわ
4戦目から闇ピア入れたとはいえ、ピンダメの前には無力だった

普段、ナイトゴーント・ダンピ・リッチ・レザート・ブラックウィドウ・オートマトン・撃主なんですが
ピンダメ神族に対抗するにはやはりライル入れたほうが良いでしょうか?
それとも、いっそのこと5枚の方がいいのでしょうか?
789ゲームセンター名無し:2009/09/14(月) 01:38:25 ID:ZTadYHcPO
>>788
開幕でウィドウにトマトンかけて一気にApt溶かすとか
そうじゃなきゃ献身撃って来たときにリッチ特殊撃って逃げるとかは駄目臭い?

とここまで書いてピンダメ『神族』だと言う事に気付いた
790ゲームセンター名無し:2009/09/14(月) 06:36:38 ID:tZDdL+GEO
Vロード型にフックかスカラベのパリン要素入れるのはどうだろう?
インビジ絡めると1:1の
状態になりやすい気がするし。
低い攻撃は単スマで火力上げたいね。でもフックだと噛み合わないか。
自分で言っといてスカラベってのもなぁ・・・

パリン系統は上手く使えば強いから使ってみたいんだ
791ゲームセンター名無し:2009/09/14(月) 09:15:04 ID:ME70SLCWO
>>790
つ客将シペorオラクル
792ゲームセンター名無し:2009/09/14(月) 11:54:14 ID:ZTadYHcPO
>>790
闇が欲しいなら赤大根って手も
793ゲームセンター名無し:2009/09/14(月) 14:33:41 ID:t8ZOchqDO
不死単だとVロード、フック、シャドゥナイト、リッチ、マトン


火力が無さすぎるね
794ゲームセンター名無し:2009/09/14(月) 14:35:54 ID:gy6PFzRE0
ダンピ入れないとな
795ゲームセンター名無し:2009/09/14(月) 15:26:08 ID:t8ZOchqDO
ダンピール入れると炎過多かと思って外したんだ

全種族に対応しようと思うとどうしても
不死セレブに落ち着いちゃうんだよなぁ
796ゲームセンター名無し:2009/09/14(月) 17:42:00 ID:ME70SLCWO
>>795
不死セレブでわだつみオケアノスやピンダメアフロってキツくないですか?
797ゲームセンター名無し:2009/09/14(月) 17:52:56 ID:UszQH9e10
リッチ>ライルでピンピンアフロはお客様
わだつみは…おねがい重装
798ゲームセンター名無し:2009/09/14(月) 19:46:19 ID:3DdTyVRmO
>>797
どうやってライルでお客様にするのか気になります。
どこからでもアヌビスサクリで全滅して3枚にされる恐れがあるのに。
799ゲームセンター名無し:2009/09/14(月) 19:55:07 ID:UszQH9e10
開幕、自サーチに罠おくふりして、右からシールドやアルカナ狙い
たいていライルにピンダメ当ててくるから、頃合見てサクリ>エクセレー……ンは無理なんで追い返す
左からアフロセルケト出してくれれば、中に罠はってセル乙で帰る
ただ開幕、事故ったら厳しいから…お客様とまではいえないか。スマソ
800ゲームセンター名無し:2009/09/14(月) 21:23:39 ID:vNF2OAzc0
昨日ドラゾン不死単でクロ入り神単に当たって、こっちドラゾン、相手クロさくったんだが打ち負けた
チクショウ俺のドラゾンがクソアニメカードに負けるなんて・・・
複数対単数で負けるのは分かってるけど悲しいぜ・・・
801ゲームセンター名無し:2009/09/14(月) 21:43:19 ID:s3MghSowO
複数サクリの時、サクった初撃をまず当てれてるか?
あれ当てるだけで大分違うぜ
802ゲームセンター名無し:2009/09/14(月) 22:01:18 ID:t8ZOchqDO
>>796
俺その二つのデッキにめちゃめちゃ勝率悪いw中々勝てないんだよねぇ…
803ゲームセンター名無し:2009/09/14(月) 22:21:22 ID:vNF2OAzc0
>>801
中々狙ってフライングサクリはだせないなぁ
やろうとはしてるんだが…
まぁ最後は相手のメガエグゼでトドメさされたしな
804ゲームセンター名無し:2009/09/14(月) 22:37:17 ID:tZDdL+GEO
そこで【】犬の出番ですぜ。3速だし、丁寧に扱ってやれば
それなりに仕事はするはず。
実際に、オレが青龍型とかメフィ型使ったときに感じたんだけど
相手の倒したい使い魔の周りをブラインドスモーク状態でウロウロされるとなかなか狙った使い魔を倒せないんだよね。
でもまぁあのHPだから気付いた時には瀕死になってるんだが
805ゲームセンター名無し:2009/09/15(火) 01:12:59 ID:uUjUVj7XO
ピンダメアフロはウィドウ、ライルでなんとか捌いてるな
開幕サクってでも4体生存でエクセか主残しでシールド壊して右割りが勝ちパターンだわw
806ゲームセンター名無し:2009/09/15(火) 01:31:28 ID:oAUqZYshO
でもそれってサクリ返されてサーチ持ち落とされるとアウトなのよね・・・・
807ゲームセンター名無し:2009/09/15(火) 01:36:55 ID:9JZYRkx+0
でも不思議とみんなダンピよりも、
ウィドウやライル落とそうとしてくるから、けっこう大丈夫な感じか
808ゲームセンター名無し:2009/09/15(火) 02:07:37 ID:uUjUVj7XO
開幕でサーチシールド交換しないでサーチ守りつつライン上げてくって感じだからサーチ持ち落ちてもあんま困らんなぁ
それにサク返されても残り2体落とせば最低でもセルケトかアフロは出てくるし
809ゲームセンター名無し:2009/09/15(火) 05:26:40 ID:Q27C1mWgO
???『そこで、サーチとシールドを併せ持ち、尚且つ闇属性の某の出番ですよ』
810ゲームセンター名無し:2009/09/15(火) 08:37:29 ID:FGS3Lb1r0
でもウィッチは亜人だしなぁ
811ゲームセンター名無し:2009/09/15(火) 11:25:39 ID:B/DZ7RKYO
ブラムス重装ダンピリッチマトン主雷
ピンアフロ戦はいつも805の動きをしてるんだけど
中央にいく頃には献身&セルケトサクリで乙る。。。
開幕サクリでエクセ、シールド封印までは上手くいくけど
そこからがいつもダメで現在ピンアフロに連敗中。
中央の戦闘で押し負けるのが原因ってのは分かるんだけどなぁ。

神超亜1海機2不死3魔種4
今んとこ当たり具合はこんな感じなんでもう神は捨てるべきだろうか…
812ゲームセンター名無し:2009/09/15(火) 13:32:13 ID:ixlvSPEcO
セルケトある神はライルと重装罠当てるだけで勝てるからかなり楽
むしろ偉駄天で延々と戦闘される方がからい
813ゲームセンター名無し:2009/09/15(火) 14:12:39 ID:+QuA8Yx7O
画集の童話を読んだが、紅茶飲みまくりのヘル嬢はもよおさないのかな…
814ゲームセンター名無し:2009/09/15(火) 14:41:59 ID:noPNJHFUO
R14で撃ピア、ブラムス、バンシー、ダンピ、マトンそれと重装もってないのでドワーフ、サキュでやってみました…

レナスに当たったけど辛勝だがなんとか勝てた
闇を盛るより号令とバンシーいれば神はなんとかなるんじゃないかな…
以降も闇武器に変えて神はなんとか勝てたけど、超亜海機に勝てないから闇ピア、ヘル、ダンピ、マトン、バンシー、スピリット、シャドウナイトにしてみたけど亜が少し勝てるようになっただけでやはり勝てないです…
雷と炎成分がまだ足りないのでしょうか?
815ゲームセンター名無し:2009/09/15(火) 15:39:20 ID:V+UVsXPYO
>>812
称号レベル9だけど俺も韋駄天辛い。各上の韋駄天に勝ったことないわw
816ゲームセンター名無し:2009/09/15(火) 15:48:38 ID:MXZuTeF3O
>>814
本当にR14か?
817ゲームセンター名無し:2009/09/15(火) 15:54:57 ID:noPNJHFUO
>>816
本当にR14だけど…
818ゲームセンター名無し:2009/09/15(火) 16:27:14 ID:MXZuTeF3O
>>817
そっか、それは失礼
ただデッキのバランスが撃に偏り過ぎてる気がして魔が多い低称号かと
マトン→バーバにすれば超亜は楽になると思う

今は機がミラ型が多いから雷は30以上積んでも辛い
ランカーじゃなきゃ海はシャドウだけでも5割以上はいける
819ゲームセンター名無し:2009/09/15(火) 18:15:54 ID:QSRLYvvgO
やっとバーバ・ヤーガを引いた記念に不死をやってみようと思うんですが、
不死初心者におすすめなデッキありますか?

ちなみに資産は、デュラハン・ランサー、変態、ナイトゴーント、ストリガ以外は気合いで揃えました。
820ゲームセンター名無し:2009/09/15(火) 18:22:26 ID:noPNJHFUO
>>818
ありがとう
あまり高級なカードは持ってないんだ
だからバーバとレザードもない…
主に神やってたけどペガサスもないからいつも魔にボコボコにされてから撃よりの不死にした

不死はトリッキーな能力があるから神の光30コス以内の相手なら闇なしでもやれると思う…
闇ピアを雷ピアに変えてやってみるよ
821ゲームセンター名無し:2009/09/15(火) 18:32:23 ID:o7LsUq2QO
>>820
バーバはまだしも、変態は大体600〜で買えるだろう・・・
カードショップに行くとかゲーセンでトレードするとかしないのか
822ゲームセンター名無し:2009/09/15(火) 19:14:46 ID:ixlvSPEcO
>>815
偉駄天相手の場合はなるべくライン上げて自分真ん中アルカナに罠を貼り、相手がかかるのを待つしかないからね…
一応8割位出てるけど、試合終わった後がいつも以上に疲れんだよな
823ゲームセンター名無し:2009/09/15(火) 20:11:49 ID:1tmzgc/fO
PRリリス入り魔種デッキ多過ぎだろ…
勝てないわけじゃないがあまりにもつまらなすぎる。
もうヘルブラムスマトン全出しでいくわ…
824ゲームセンター名無し:2009/09/15(火) 20:35:25 ID:sMXEpjEGO
>>819

ブラムス
カースドラゴン
重装
ライル
主雷両手斧

炎と光がないけど超獣は火力で押し切れる。機甲はカペラがあると辛いかもしれんが大丈夫。



そう思っていた時期が僕にもありました
825ゲームセンター名無し:2009/09/15(火) 21:19:17 ID:QSRLYvvgO
>>824
ありがとうございます!!

しかし「斧」!?
うぬぬ…レイピアしかもってなす…
破壊力不足かも知らんですが、父ちゃん、俺はやるぜ!
今日引いたバーバ・ヤーガが入ってなかったが、不死の星を目指すぜ!

つか、バーバ・ヤーガって実は残念な子?
826ゲームセンター名無し:2009/09/15(火) 21:43:27 ID:o7LsUq2QO
>>825
大人しくレイピアにしとけ
OKは使いやすいし、よっぽど主が頑丈か、被弾しない立ち回りが出来ないと自殺行為だ

あと、開幕マトンバーバをヘルにかけて
ヘルのHPが大体半分を切った瞬間に特殊をメイデン撃つっていう戦法があってな

あとは1コスだから溜まりが早いし、複攻だから超亜相手には火力になる
残念だなんてとんでもない
827ゲームセンター名無し:2009/09/15(火) 21:45:53 ID:RsYhMP+10
例えばだけど・・・

使い魔で誰も雷属性いないとき、主雷両手武器持たせてバーバで防御援護とか

今流行ってるヘル6枚型なんかに入れとくと、ヘル強化、重装強化、主闇強化とかで安定して戦える
828ゲームセンター名無し:2009/09/15(火) 21:47:32 ID:G7Vo7NnEO
>>819
セレブ型のレザード→バーバでいいんじゃない?
829ゲームセンター名無し:2009/09/15(火) 22:17:15 ID:sMXEpjEGO
>>825

そんな事ない。スキル無い事を除けばステータスも技も優秀。
ヘル、スケアチャ、ダンピ、リッチ、バーバ、オートマンなんて超強化デッキなんてやっても面白いし普通にヘル、死神or重装orネクロマンサー、ダンピ、リッチorライル、バーバ、オートマンorウィドウなんてテンプレ的なデッキでいっても十分つよい。てかこっちの方が強い
830ゲームセンター名無し:2009/09/15(火) 22:46:06 ID:QSRLYvvgO
な、なるほど…
苦労してやっと引いたバーバ・ヤーガはやればできる子なんですね!!
裏のテキスト読んでちょっと不安になりましたが、明日から特訓です!
ありがとうございます!!
831ゲームセンター名無し:2009/09/16(水) 09:29:19 ID:U4WNeFlEO
魔種スレで体力300でメイデン撃つとかなんとかの話題が出てるが
不死からするとどうなんだその辺
832ゲームセンター名無し:2009/09/16(水) 09:48:07 ID:DxWiKPlq0
相手が主光だったりラミアいるなら300くらいで撃つかもしれん
833ゲームセンター名無し:2009/09/16(水) 10:44:12 ID:GtRnt8K4O
>>831
バンジーでもいれば話は別だが基本的に>>832と同じ。

弱点じゃないピンダメなら200くらいまで粘るが
834ゲームセンター名無し:2009/09/16(水) 13:11:10 ID:XogwkeKG0
魔種スレ見てきたけどもう少し状況を固定してほしいな
こっちヘルダンピウィドウ、あっちラミアあと分からん
両者弱点以外のOK3撃てて使い魔も全部撃てるって状況っぽいけど
俺だったらメイデン撃つ前にウィドウ使うかな
835ゲームセンター名無し:2009/09/16(水) 15:31:15 ID:U4WNeFlEO
>>834
やっぱり接敵したらまずはウィドウの流れになるか
836ゲームセンター名無し:2009/09/16(水) 16:55:46 ID:kVcJq42O0
黒蜘蛛→ダンピ→ヘル嬢打って
サキュかマンティどっちか落として
ラミアだし、こっちも被害があると思うから
一旦帰って、マンティ落ちならシールド狙い サキュ落ちならサクリで一気にリードとるのが俺の戦法

他にシールド持ちが居たら又話は変わってくるけど
837ゲームセンター名無し:2009/09/17(木) 00:47:05 ID:yem3PvyK0
ブラムス使ってて気づいたらHP半分以下になってる事が日常茶飯事な低称号の雑魚なんで
HP管理が最重要なヘルとか使いこなせる気がしないw
ヘル入りだと6枚型になりやすいから安定感はあるんだろうけども。
838ゲームセンター名無し:2009/09/17(木) 01:44:08 ID:rYRr74SCO
最近手に入れたヘルで5枚型なんとかやってるよ俺は…
いやまあ、6枚だったらって時多いけども
839ゲームセンター名無し:2009/09/17(木) 02:29:27 ID:cz5FrHAQO
ヘルテンプレ使ってた低称号のヘタレだが
原点回帰も含めて不死セレブを久々にやった。
魔種戦になってついクセで開幕重装ダンピ変態紳士を出してしまった………、


しかし意外にもなんとかなったぜ!
開幕重装生贄にサキュバス落としてダンピ帰還したら
右から不死者王ダンピリッチで殺戮ゲー始まったwww
840ゲームセンター名無し:2009/09/17(木) 03:33:32 ID:jA67xGYlO
俺はいつも魔種相手に開幕ヘル・ダンピ・ウィドウなんだがまずいかな?
841ゲームセンター名無し:2009/09/17(木) 03:43:06 ID:ojflkhRb0
他のメンバーがどうかわからんからなんともいえないが
対魔種に開幕ヘルは特殊が溜まる前に落とされないか?
842ゲームセンター名無し:2009/09/17(木) 04:11:40 ID:+EAisMYYO
バーバの登場で今回から、開幕ヘルが可能になったんじゃないっけ?
メイデンまでの時間稼ぎに霊薬だったような?
843ゲームセンター名無し:2009/09/17(木) 07:29:07 ID:Yi41PczTO
メイデン+サクリは強いけど魔種相手の場合は逆にもったいない
明らかにオーバーキル
サクリして追い返して、HP全快後そのまま割続け、ヘルが減ってきたらメイデン、みたいなのが効率良い
844ゲームセンター名無し:2009/09/17(木) 09:56:50 ID:cz5FrHAQO
不死セレブでヴァンローアルカナと当たったら
やっぱりヴァンローアルカナ有利なのかな?

開幕誤魔化されて
次は確実にヴァンローポルックスドワーフだろうから
先にも急いで帰って
不死王重装リッチ連れて急いで真ん中にW罠貼り。相手ほっといて真ん中割り切ったら、
リッチかけて左ワンパリンさえすれば
あとは相手が真ん中以外攻めてるときや帰還した時にシールド封印→右割って真ん中で待ち、
先に真ん中割ろうとするならするでW罠であぼん→エクセ後に右割り切って真ん中でカバディ

一応あまり上手くないヴァンローアルカナにはこれでやってるんだが…
845ゲームセンター名無し:2009/09/17(木) 11:53:15 ID:+xevUIIDO
つカペラ
846ゲームセンター名無し:2009/09/17(木) 12:39:45 ID:cz5FrHAQO
ヴァンロー
ポルックス
シャドウナイト
ブラフマー
アサシン(ここが豆・メデュ等)
ドワーフ

ってのにばかり当たるからカペラ忘れてた…
847ゲームセンター名無し:2009/09/17(木) 14:14:08 ID:g8gLcZTSO
>>844
開幕ブラムス重装ダンピで出て、ピンダメを避けつつ撃退
シールド割ってそのまま右からブルドーザー
中央の自アルカナとか、適当に罠を張って自シールドあたりでアルカナ撃退
アルカナ2体を撃破したら帰ってもいいし、ついでに左を1パリンしたらほぼ勝ち確

ポルポルサクリには逃げて重装サクリ

カペラ入りや豆入りなら少し立ち回りを変えてがんばろう
848ゲームセンター名無し:2009/09/17(木) 15:36:43 ID:cz5FrHAQO
>>847
すごい参考になった、ありがとう。
重装ダンピあたりが落とされないように細心の注意をしないといけないな…
849ゲームセンター名無し:2009/09/17(木) 15:39:59 ID:jA67xGYlO
>>841
他のメンバーは重装・ライル・レザードで主撃です
最近リリス型が多くて重装・ダンピ・レザードorウィドウだと開幕から突破されることがあるので…
850ゲームセンター名無し:2009/09/17(木) 15:41:54 ID:cz5FrHAQO
いっそウィドウをマトンにしたらどうかな?
ヘルマトンなら開幕そこそこいけると思うんだが…
851ゲームセンター名無し:2009/09/17(木) 20:33:17 ID:Bm2+YpdbO
ヘルマトンだと相手がリリス+サキュ+メデュだったら開幕なんとか出来るがリリス+サキュ+マンティだと難しい。
やっぱり開幕からヘル使うならヘル+ダンピ+ウィドウが安定するがやっぱりヘルは開幕向きじゃない気がする


まぁブラムスヘル型ユーザーの戯言ですから気にしないで。
852ゲームセンター名無し:2009/09/17(木) 21:48:12 ID:MuLFoBK+O
魔種にはいつもマトンとバンシーつれてヘル前だしです
853ゲームセンター名無し:2009/09/18(金) 02:04:37 ID:vXBW75qy0
バンシー・ウィドウ・ヘルで突っ込むのみ。一度も帰らずに左から右へブルドーザーできる

ヘルは特殊>サクリして戦って、次の戦闘になるころに、ちょうどゲージがまたたまってて良い具合に永久機関
854ゲームセンター名無し:2009/09/18(金) 03:37:13 ID:uIvCcBARO
正直、デッキにバンシーを組み込むことができないんだが・・・
ダンピ、リッチが枠を独占して厳しい。
バンシー使ってる人はどーゆーデッキなん?個人的に贅沢たけどwシールドは可能にしたいんだけど、、
855ゲームセンター名無し:2009/09/18(金) 07:53:15 ID:AsW2tmidO
リシアに撃レイピア持たせて
重装暗黒騎士・バンシー・シャドウナイト・ダンピール・ライル・レザード ヴァレスかな


高いコスト居なくて火力足りなさそうに見えるけど
W罠あるし下級でも全然堅いから資産の無い時期はこれ使ってた。
vs青龍に関しては撃ピアとバンシーが大活躍してる
856ゲームセンター名無し:2009/09/18(金) 09:09:15 ID:734Y/Zi90
最近青龍減った代わりにリリスが増えてる気がする。
やっぱPRのせいかねぇ。
857ゲームセンター名無し:2009/09/18(金) 13:17:01 ID:AgBLWClwO
ブラムス
重装
バンジー
ライル
バーバ・ヤーガorレザード
バーバ・ヤーガなら主雷、レザードなら主炎

APTで意地でもブラムスを生還させてBPTでトリプル罠でレッツカバディ。サーチ封印はあえてしないで動きを見せる事でブラフをかける。かなり難易度高い。てか自分でも使いこなせてる気がしない。

ピンダメアフロやVローアルカナにはカペラが入ってる事が多いからかなり不利。
858ゲームセンター名無し:2009/09/18(金) 16:45:16 ID:iohSvQuQO
最近ゴーントが手に入ったからデッキ作ってみたんだけど、全然勝てないんですよね
ゴーント
ヘル
ダンピ
マトン
ライル
でやって見たんだけど、何していいかまったくわかんないまま負けた
まぁ低称号だから立ち回りもクソだからなんとも言えないんですけど、ゴーント型って他にどんな組み合わせのデッキがいいの?
859ゲームセンター名無し:2009/09/18(金) 18:17:25 ID:AsW2tmidO
ナイトゴーント
ライル
ダンピール
バーバ・ヤーガ
オートマトン
ブラックウィドウ
OVK23撃レイピア
860ゲームセンター名無し:2009/09/18(金) 18:20:25 ID:h/wI8B2FO
>>859
青龍マンティ見たら死兆星が見えそうな予感
861ゲームセンター名無し:2009/09/18(金) 19:17:03 ID:DZur8yX7O
ナイトゴーント
ヘル
バーバ
マトン
ブラックウィドウ

雷ピア
神族捨てて海、機、魔を取りこぼし無し
称号10だから通用するのかな?
862ゲームセンター名無し:2009/09/18(金) 19:41:07 ID:5hxIMj3E0
>>861
神なんてアフロ型しか見ないし
そんなの捨てゲー確定だから最初から捨ててるw
863ゲームセンター名無し:2009/09/18(金) 19:55:45 ID:7ebMfEFjO
>>861
神族を増長させちゃいかん
アフロptは犬サクリでアフロのゲージ減らしてセルケトだけでも落として帰ればなんとかなる
闇25あればいい戦いはできる、たぶん

むしろヘルマトンで魔がどうにかなるのか不安

超亜もきつくないか?
雷ピアにゴーントは雷積み過ぎ、バランス的に炎ピアがいい
864ゲームセンター名無し:2009/09/18(金) 20:09:23 ID:AgBLWClwO
>>858
それで主炎なら特に問題無い気はするが……

ただナイトゴーントやヘルはコストのわりに少し脆いからオートマン→バーバ・ヤーガ、主闇or撃にして落ちにくくするかとかライル→リッチにしていざってとき逃げやすくするといい。リッチいるとAPTが三速になるしお仕置中に逃げられなくする事もできるから。

APTはゴーント、ダンピ、10コスでいって1、2体落としたら一旦帰ってゴーント、ヘル、リッチで再出撃。エクセ取れなくても特殊使えば居座る事は簡単だから施設封印して有利な状況を作る。

相手が異様なまでにメタって来たりしない限り負けはないと思う。
865853:2009/09/19(土) 00:29:49 ID:vAPDu9dB0
>>854
遅レスですまんが、ヘル・バンシ・ダンピ・ウィドウにライル&スピリットのWシールドでやってる
ライルのハーレムデッキだなこりゃ
866ゲームセンター名無し:2009/09/19(土) 00:49:25 ID:0NzKEEwe0
海機いけるもん?
867ゲームセンター名無し:2009/09/19(土) 01:08:29 ID:1btOcSck0
>>858に書き込んだ者だけど、ゴーントはもうちょっとがんばってみます。
魔種で今までやってたから多少脳になってたと思うし・・・・・
いろいろ参考になりましたわ!!
とりあえず>>864の感じな立ち回りでがんばってみようと思う
はやく称号8に上がりたいなー
868ゲームセンター名無し:2009/09/19(土) 01:41:20 ID:vAPDu9dB0
>>866
海機と同族メタを、マッチ状況具合で変えてる(捨ててる)かな
称号12だけど、主雷ならベガ機や、否わだつみ型海(まずいないけど)なら行ける。
ちょっとあれだが不死多い日は光ピア。同族にあまりに弱すぎるデッキなので
869ゲームセンター名無し:2009/09/19(土) 10:51:09 ID:fZI3n/CtO
【ヘル】【減る】
870ゲームセンター名無し:2009/09/19(土) 11:50:31 ID:vix/YNbGO
友達からVロード貰ったからデッキ作りたいけど……どんな感じが正解なの?
871ゲームセンター名無し:2009/09/19(土) 11:58:03 ID:s98+eY6yO
>>870
正解ってのは人それぞれ。
不死単でアルカナの有無、不死メインの客将か混種くらいかは決めてもらわないと。
872ゲームセンター名無し:2009/09/19(土) 12:02:42 ID:vix/YNbGO
>>871
とりあえず作ったのが
Vロード
ヘル
ドワーフ
コカトリス
マーメイド
カペラ
873ゲームセンター名無し:2009/09/19(土) 12:37:38 ID:TdfEA8YfO
>>872

コカトリスいらなくね?開幕一気にアルカナ一個割るつもりだろうけど炎じゃなくてもピンダメあったら正直一秒経たずに落ちる
しかも開幕が流石に弱すぎる気がするが……
874ゲームセンター名無し:2009/09/19(土) 14:27:17 ID:XHeVfGVHO
>>872
最近流行なのは、APTに単体大ダメージ技を盛って時間稼ぎ、
BPTでアルカナ2体をインビジブルして石を割るデッキ
875ゲームセンター名無し:2009/09/20(日) 03:59:37 ID:3F4mTMPA0
便乗するようですみませんが、自分もVロー使いたいと思ってます。
不死単アルカナ有ってことで、以下のデッキを考えてみました。
Vロー、重装、ゾンビ犬、マミー、マトン、撃主。
或いは上記の重装→ヘル、撃主→雷主。
ゾンビ犬の生還が肝心と思っていますが・・・。
876ゲームセンター名無し:2009/09/20(日) 04:06:59 ID:iTp9AXqiO
めちゃくちゃ初心者質問なんだけど、
みんなは相手の攻撃号令はどう捌いてる?
2速じゃどーやっても逃げれないよね?
一応自分がやってることは
・ラインを少し上げて、号令使われたら自陣までガン逃げ。
・単体攻撃の先端当てを意識して相手ptとの距離をとりつつ、号令使われたらガン逃げ。

上記の事をやってるんだけどやっぱり逃げ切れずに
結構HPを持っていかれちゃうんだよ・・・

何か間違ってたら指摘お願い!!
877ゲームセンター名無し:2009/09/20(日) 04:35:37 ID:e4ZI1i/GO
>>875
シールド持ちが充実しすぎてる上に2速以下になるから【】犬の存在意義がわからない・・・

全体的に戦闘が弱そうだからどこかで突破できないとVローとマミーをぶっこめないと思う・・

>>876
無敵号令なら一旦、退くけど攻撃号令は逃げる間にやられることもあるから一体を盾にするか対抗出来る状況なら応戦

ヘルを盾にするとヘルを避けて攻撃しようとしてくる人が多いから効果がきれるまで上手くしのいだりヘルをそのまま狙ってくるようなら_残りでメイデン使って相討ちカウンター狙い
878ゲームセンター名無し:2009/09/20(日) 05:48:21 ID:CxH5ciOFO
>>877
【】じゃなくね?
879ゲームセンター名無し:2009/09/20(日) 09:08:51 ID:e4ZI1i/GO
>>878
ホントだ・・・
これは失礼。
880ゲームセンター名無し:2009/09/20(日) 09:35:41 ID:kfSN+D4vO
872です

とりあえず

Vロード
インドラ
マーメイド
アサシン
カペラ
ドワーフ

でやってみます
881ゲームセンター名無し:2009/09/20(日) 10:18:26 ID:snF5BEEMO
破壊神
Vロード
ヘル
マミー

って同種でどうやって対抗すればいいんでしょうか…?
不死セレブでやったらボコボコにされまして…
882ゲームセンター名無し:2009/09/20(日) 11:01:51 ID:6VEULLfWO
>>881
開幕、破戒神またはヘルを溜まらないうちに即落とし

マミーに替わったら全力でマミー狙い
ヘルorマミーサクリされたら重装サクリでマミー落とし

ヘルは発動できる二重罠さえあればメイデンされても連発で落とせる

豪傑みたいなもんだから、初戦を丁寧に
883ゲームセンター名無し:2009/09/20(日) 19:13:21 ID:snF5BEEMO
>>882
ありがとう。
お互い光が無いから向こうがめちゃくちゃ堅くて
グダグダしてたらインビシブル→スケゴされてフルボッコだったもんで…
884ゲームセンター名無し:2009/09/21(月) 01:57:15 ID:+HrgQqu5O
最近になってヘルを使い始めたんだが今更ながらメイデンサクリの威力はすごいな…

魔種だけ狩ろうと思ったら雷、闇抜きで機甲と神に勝てた…
けど撃大盛りなのに魔種に負けたよ…
885ゲームセンター名無し:2009/09/21(月) 02:00:56 ID:hlX+89Q90
慣れると青龍大根デッキとかにも勝てるぜ
でもリリグリだけは勘弁な
886ゲームセンター名無し:2009/09/21(月) 09:44:08 ID:nUAeldOPO
ヘルサクリは上手くいくと弱点じゃない超獣も吹っ飛ぶ
887ゲームセンター名無し:2009/09/21(月) 14:56:28 ID:xcG6wBRX0
ナイトゴーントって使えるカードですか?
888ゲームセンター名無し:2009/09/21(月) 15:10:46 ID:DjPO36CFO
ブラムスに比べるとやや安定感に欠けるけど、充分主力になり得る
889ゲームセンター名無し:2009/09/21(月) 17:55:31 ID:eTNRSNU4O
てかブラムスが安定しすぎなんだよ
よるむんとかに比べたらアホみたいに固いよ
890ゲームセンター名無し:2009/09/21(月) 18:34:51 ID:u94vyHC6O
安定性のブラムス
爆発力のヘル
浪漫のスケアチャ
超劣化のフランケン
残念臭のストリガ
891ゲームセンター名無し:2009/09/21(月) 20:52:40 ID:CBQmbUOjO
ドラゴンマミー「あれ?俺は?」
892ゲームセンター名無し:2009/09/21(月) 20:53:44 ID:UcyOLvQY0
ストリガが前だしして、特殊+サクリで一回だけの肉壁見たいな使い方しか出来ない。
不死にニクサーみたいな特殊はないからマジでどうすればいいか悩む。
893ゲームセンター名無し:2009/09/21(月) 20:57:31 ID:UcyOLvQY0
>>891
庶民の味方^^;
894ゲームセンター名無し:2009/09/21(月) 21:45:38 ID:u94vyHC6O
ドラゴンマミーはシールド付いてたら考えてた
895ゲームセンター名無し:2009/09/21(月) 22:09:34 ID:ZwWVxJJfO
ブラムス・Vロー・ナイトゴーントで豪傑やろうと思うんだけど、武器は闇ピア安定?
あと立ち回りは開幕シールド封印しにいっていいんだろうか?
896ゲームセンター名無し:2009/09/21(月) 22:29:20 ID:U3LrBhL50
>>890
オートマトンは?

>>895
開幕シールドで相手に修復系がいなかったら
そのまま封印してから割って真中で激突したらサクリでいいんじゃないか?
897ゲームセンター名無し:2009/09/22(火) 00:42:15 ID:lwHutXqJO
ゾンビホルスタイン・ゴースト・落武者・ウイッチ・ミラ
の、サーチシールド完備パーティー。

…残り15コストが決まらない。
898ゲームセンター名無し:2009/09/22(火) 00:52:38 ID:qc9vWM5N0
マミー
899ゲームセンター名無し:2009/09/22(火) 01:25:41 ID:kAdgb2w00
>>895
基本はシールド狙いでいい
シールド交換はたいていこっち有利になる
もちろん中央でぶつかるとき勝ち目が薄いことくらい相手もわかってるだろうから
なかなか交換はしてくれないけどな

あとやった感想としては闇持つより苦手とする、または自分の称号帯に多い相手の
弱点属性属性もったほうが勝率は上がる気がする
900ゲームセンター名無し:2009/09/22(火) 02:59:37 ID:J9huW8j90
>>897
ケルピー入れてスキルにシールドないぶんは特殊でシールド直せばOK
901ゲームセンター名無し:2009/09/22(火) 15:25:17 ID://Qr8BDb0
えっ?
902ゲームセンター名無し:2009/09/22(火) 16:49:56 ID:6BkU1TE90
えっ?
903ゲームセンター名無し:2009/09/22(火) 18:49:19 ID:OsolEMCzO
これぞ失笑の客将
904ゲームセンター名無し:2009/09/22(火) 22:10:41 ID:RqBraoXt0
ゾンビ牛ってスキルだけはチート級なんだな…思わず試してみたくなる
905ゲームセンター名無し:2009/09/22(火) 22:48:59 ID:CwtcoNQd0
ネクロマンサーもステータスとスキルはチートレベルだぜ
906ゲームセンター名無し:2009/09/22(火) 23:35:04 ID:OsolEMCzO
スロウガだのビーコンだの弱体計略がわんさか増えてきたからホルスタインもりおが入っても良さそうな気がする
907ゲームセンター名無し:2009/09/23(水) 00:02:47 ID://Qr8BDb0
ビーコン解除できるっけ?
908ゲームセンター名無し:2009/09/23(水) 00:11:16 ID:l8ZAhRhy0
ビーコンはパニック系だから解除は無理じゃね?
909ゲームセンター名無し:2009/09/23(水) 00:21:22 ID:6PUXjQeWO
インビジがビーコンで見つかるからステータス変更系なんだろうけど、リセット系で戻るかな?
ライオン丸の射程がリセットされない、みたいなタイプじゃないのかな
910ゲームセンター名無し:2009/09/23(水) 00:48:51 ID:u86lbipxO
ビーコンはリセット系で消せる

ハピコで確認済み
911ゲームセンター名無し:2009/09/23(水) 01:22:49 ID:5uBeGmRDO
範囲に一体でもいればパーティー全体って書かれてる特殊が消せない奴なんじゃね?掌握とかコカトリスみたいな。
それか消せないのは超絶号令のみなのかも。
912ゲームセンター名無し:2009/09/23(水) 02:03:46 ID:u86lbipxO
>>911

リセット系で消せないのはゲイターアフロ等の超絶強化系と【】セラフ&セラフやコカトリス等のパニック系だよ

しかし味方しか消せないホルスタインよりどっちもけせるバタフライのほうがやっぱり有用だよね…
913ゲームセンター名無し:2009/09/23(水) 02:23:07 ID:74ZB2d1b0
ブラムス
ダンピ
リッチ
レザード
暗黒騎士

初3速でがんばる
914ゲームセンター名無し:2009/09/23(水) 02:59:15 ID:2o/qpKN50
>>912
バタフライ自身(+バタフライの至近距離)にかからない。これをどう生かし、どう死ぬか。

>>913
暗黒騎士入れるには闇が少ないように思えるが。
俺は昔そこにネクロ入れてたがなw
915ゲームセンター名無し:2009/09/23(水) 21:41:37 ID:VdGYEs300
ちょうどリセットの話題になってたから質問
ストリガの特殊ってリセットで消えるのかな?
引いたから使ってみようと思うんだけども。
916ゲームセンター名無し:2009/09/24(木) 06:42:31 ID:X5VKKeao0
LOV2の号令持ち、炎属性みたいね
コスは15…これは…いける…!
917ゲームセンター名無し:2009/09/24(木) 07:19:14 ID:Qthkp0OE0
どっかで見たようなスペックだな
なんていうかヴァンパイアと人間の間に生まれた的な…
918ゲームセンター名無し:2009/09/24(木) 11:07:09 ID:agxDaXQ5O
これはレアで来る悪寒
919ゲームセンター名無し:2009/09/24(木) 11:35:46 ID:2EHGAAVi0
体が、熱いっ!!
920ゲームセンター名無し:2009/09/24(木) 11:53:17 ID:eUw1nWU7O
なんというかヤッターマン的な……
921ゲームセンター名無し:2009/09/24(木) 17:45:02 ID:gIeO1DrkO
いわゆる、まんま的なあれですか?
922ゲームセンター名無し:2009/09/24(木) 18:27:00 ID:X5VKKeao0
しかもスキルもWサーチって…同じすぎやん

ストリガ+ヴァンローのコンボが始めて決まったが、
相手を団子で棒立ちにさせて、フルボッコにできた
…が、このネタコンボのために50コス払うのは…
ストリガさんの次回作に期待
923ゲームセンター名無し:2009/09/24(木) 19:25:12 ID:Qthkp0OE0
ストリガさんに次回作は(多分)無いんじゃないかな

ストリガって攻撃を向けさせるだけで引っ張る効果は無いよね?
924ゲームセンター名無し:2009/09/24(木) 19:34:14 ID:X5VKKeao0
ないんだなぁ。自分はストーン上で使ったから効果抜群だったが、
普段だったらレバー移動で回りこまれて効果薄そう
ぶっちゃけネクロよりも死に技っぽいわ

ハーメルン:相手をひっぱる
( ^ω^)・・・

シャークマン:攻撃範囲縮小
( ;^ω^)・・・

ロックブーケ:ひっぱって短小
  。 。
 / / ポーン!
( Д )
925ゲームセンター名無し:2009/09/24(木) 19:58:35 ID:Qthkp0OE0
やっぱりないか。うーん盤面フルに使って逃げ回らせるか。
リッチと組めば何とか使えるかなぁ…せめてHPがもう少しあればな

ロックブーケのひっぱって短小てのは強いんだろうか
個人的には短小と引っ張りが噛み合わない気がするが
926ゲームセンター名無し:2009/09/24(木) 20:01:30 ID:X5VKKeao0
逃げながら振り向いて攻撃、また逃げて…ってしてれば一方的に殴れそうな
927ゲームセンター名無し:2009/09/24(木) 20:03:01 ID:4icp3+yX0
どっちの効果もしょっぱければアレだけど、
縮小範囲次第では一方的に虐殺できるし、
引っ張る時間が長ければそれはそれで使い道があるし、
調整しだいではヤバいと思うが。
928ゲームセンター名無し:2009/09/24(木) 20:57:00 ID:YI43eeDpO
デッキ診断お願いします

ランク4のLv13
重装・ヴァンパイア・ダンピール・シャドウナイト・レザード・オートマトン・撃主

資産:デッキに使われてるカードの他、ヘル ドラゴンゾンビ ヴァンパイアロード 破戒神 ストリガ ライル
コモンは全てあると思います

ヘルやヴァンパイアロードも使ったんですが扱いが難しく、思った通りに動かせませんでした
丁度優秀な撃武器が来たので今はこんな感じに組んでいます

以前は亜人を使っていたので、アルカナや単体スマッシュを扱える自信はあります
929ゲームセンター名無し:2009/09/24(木) 21:43:42 ID:zr878tP20
ヴァンパイアで不死さばける?撃が主とオートマトンだけってのも不安
でもやっていけてるならそのままでもいいんじゃないだろうか
構成に問題は無いと思う。

そのカードでデッキ組めって言われたら自分なら
重装・ヘル・ダンピール・ライル・レザード・オートマトンで闇主にする
まぁ、参考までにw
930ゲームセンター名無し:2009/09/24(木) 21:48:54 ID:zr878tP20
>>929不死じゃなくて神族でした…すんません
931ゲームセンター名無し:2009/09/24(木) 22:25:23 ID:YI43eeDpO
>>929
ありがとうございます
やっぱりヘルの強さは本物なんですかね
使いどころが難しくて、メイデン使用後もHP少な過ぎて実質死滅してるようなもので苦手なんですよね

友人が海種使いで雷は多めに持った方がいいと言ってたんですけど、
今の環境で重視した方がいい属性とかスキルとかってありますか?
932ゲームセンター名無し:2009/09/24(木) 22:47:08 ID:Nf2HGT8JO
>>931
撃か闇とおもわれ
933ゲームセンター名無し:2009/09/24(木) 22:57:15 ID:Qthkp0OE0
速度と効果次第か
特殊はリリス+ハーメルンだよね?
934ゲームセンター名無し:2009/09/24(木) 23:11:29 ID:x0Tve5uhO
複合型だから効果は低いと予想

もしくは溜まりが遅いんじゃね
935ゲームセンター名無し:2009/09/24(木) 23:29:07 ID:zr878tP20
>>931
ヘルは本物って言うほどでは…ないかもしれない…w
ブラムス引いたりしたら使ってみるといいかもしれません。こっちはまず本物ですので。
積んだほうが有利な属性ってのはプレイする時間帯や称号帯にもよると思いますので
自分でやたらこの種族に当たるなぁって思ったらそれを積めばいいんじゃないかなあ
936ゲームセンター名無し:2009/09/24(木) 23:49:24 ID:YI43eeDpO
>>932>>935
またまたありがとうございます

撃と闇ということはやっぱり神族と魔種への対策はしっかりということですかね

>>929さんの例に習ってしばらくヘルとスキンシップを謀ろうと思います
937ゲームセンター名無し:2009/09/25(金) 01:43:09 ID:Dl0ZCahXO
最近ヘルもゴーントも見ないんだが、あれか、みんな一周してやっぱブラムスなのか?セレブばっかり当たる
938ゲームセンター名無し:2009/09/25(金) 01:59:49 ID:bzg2qn0IO
執事としか当たらないでござる。
幼女姫も不死者王も見ないだよ。
むしろ変態眼鏡より薬屋少女を見た1日だった。
スマ速度で変態がクビになったのかね。
939ゲームセンター名無し:2009/09/25(金) 02:33:34 ID:7ghQp0sM0
>>937
不死単じゃなくてすまないんだが

ヘル・ゴーント・ダンピ・【】ゾンビ犬・【】ニーズヘッグの主闇or炎で
やってるがまだまだいけるよ

ヘル&主人公&ゴーントの3体は殴られてOK、むしろ殴ってほしい
【】ニーズヘッグのヘイストをアイアンメイデンヘルやサクった使い魔に掛けたり
弱点属性持ちの味方に掛けてやれば敵が溶けてく
光属性を【】ゾンビ犬で無効化してるうちに落とすのも重要
サーチ封印すればヘルの威圧感が増す
ただしこのデッキはゲート持ちいないのでその点は注意
940ゲームセンター名無し:2009/09/25(金) 03:02:04 ID:ienn8fGNO
もうLoV2までもう取れそうな称号ないからガチで混種ヘル型やってるんだがいつも勝率4割以下だったのが7割以上勝てるようになった

単体で見たときの対魔要員としてのスペックは異常
941ゲームセンター名無し:2009/09/25(金) 03:11:51 ID:fGWUeYE50
ウィドウやバンシーいると、一度も帰らずにアルカナ3個、ブルドーザーできるしね

ちなみに自分も称号が厳しいんであきらめて神秘エルフいれてる
最高に楽しいが…こいつ…海機メタにさっぱりならない…
942ゲームセンター名無し:2009/09/25(金) 03:24:19 ID:ienn8fGNO
>>941
俺なんかアフロも入れてるから魔種相手に瀕しメイデン、ダンピ、アフロ重ねがけとかたまらんw
943ゲームセンター名無し:2009/09/25(金) 03:27:23 ID:fGWUeYE50
なんというエターナルフォースブリザード
ましゅはみなしぬ
944ゲームセンター名無し:2009/09/25(金) 03:54:57 ID:D/aaFM95O
おかしい…ブラムス主撃でやってた時は青龍やマングリリスにも負けた事なかったのにヘルトマトにしたら魔に全然勝てなくなった俺は…
ヘル足遅いよママン
945ゲームセンター名無し:2009/09/25(金) 03:57:57 ID:fGWUeYE50
アフロとゲイターいれて脅威の5速メイデンだ!
946ゲームセンター名無し:2009/09/25(金) 04:11:53 ID:bzg2qn0IO
>>945
ワニには加速成分ないでござる。
だいだらかアクアナイトなら+加速はあるかと。
相対的な速度弱体化でデュラ子ならあるいは…
947ゲームセンター名無し:2009/09/25(金) 10:39:54 ID:aufPq5wqO
だいだら『俺加速はないです。なんかすまんかった』
948ゲームセンター名無し:2009/09/25(金) 11:20:34 ID:fGWUeYE50
勉強になった
アフロ以外は逃げまわれば死にはしない、だったのか…
949ゲームセンター名無し:2009/09/25(金) 11:34:34 ID:6tlvYFro0
>>948
アクアナイトにも追っつかれるから気をつけろ
950ゲームセンター名無し:2009/09/26(土) 12:16:17 ID:7NdQ1aPCO
ダンピールが中学生集団にヤッターマン呼ばわりされててちょっと納得してしまった。
951ゲームセンター名無し:2009/09/26(土) 14:23:19 ID:wXHpVO9cO
HPが400固定になれば、ストリガが輝ける筈!

…と信じて、レベル上げを頑張ってる。
952ゲームセンター名無し:2009/09/26(土) 16:50:36 ID:Qasg0IupO
スカルミリョーネから25コス臭が…
ドラゾン的な何かが…
2速的な何かが…
953ゲームセンター名無し:2009/09/26(土) 17:41:09 ID:jXjf5BxYO
>>951
LoVのカードのHPは表記のままだぜ。だから370…
954ゲームセンター名無し:2009/09/26(土) 19:33:19 ID:YEA5aQsd0
次すれ立てていいのかな?
良いなら立てるけど・・・
955ゲームセンター名無し:2009/09/26(土) 19:49:00 ID:9QpsQzcM0
焦る必要もあるまい。テンプレは>>960からと言ってるし進行も遅いし。
正直970くらいでも十分な気がする。
このスレも前スレの960で立ったけど埋まるまでに時間かかって
本格的にこっちに書き込まれたのは二日後だ。
956ゲームセンター名無し:2009/09/26(土) 19:50:40 ID:YEA5aQsd0
>>955
早いうちに立てといたら他の人も書き込みやすいかな?
・・・と思って。
早く立てすぎたらまずいかな?やっぱ
957ゲームセンター名無し:2009/09/26(土) 19:52:24 ID:Qasg0IupO
>>956
俺は歓迎する。
踏み逃げあったりしてイライラするよりかは全然。
その代わりスレタイはセンスあるので頼む
958ゲームセンター名無し:2009/09/26(土) 20:07:28 ID:YEA5aQsd0
ちょっと立ててくる
959ゲームセンター名無し:2009/09/26(土) 20:13:16 ID:l8A4t4KC0
立てる気があるなら立ててこっちにアド貼っとけばいいんじゃないか
俺も立てろ立てないでモメるよりは平和だと思う
960ゲームセンター名無し:2009/09/26(土) 20:16:29 ID:H0fU5LxpO
ゴルベーザ四天王は
土→不死
水→海種
風→人獣
火→魔種

になるのかなやっぱり
961ゲームセンター名無し:2009/09/26(土) 20:26:36 ID:4AtNMnUkO
まかり間違って神族に行ったりしなければそれでいい
962ゲームセンター名無し:2009/09/27(日) 20:40:25 ID:q5iZy9gQO
おい、だいだら強すぎだろ。
サクリVローがだいだら、マンティ、大根のパーティーに2Cで浄化させられたぞ。
963ゲームセンター名無し:2009/09/27(日) 21:39:01 ID:LCTotYSIO
大根のATKなめんな
964ゲームセンター名無し:2009/09/27(日) 22:04:37 ID:wrB6WaHY0
むしろ鬼単スマに2C耐えたお前は誇っていい
965ゲームセンター名無し:2009/09/28(月) 02:54:31 ID:M28Z+EAyO
2Cってお前結構な時間だぞ
966ゲームセンター名無し:2009/09/28(月) 11:49:21 ID:5iAoqioCO
次スレは【ヘル】【減る】で
967ゲームセンター名無し:2009/09/28(月) 13:00:06 ID:sb2K95o+0
>>966
全く同じこと考えてた俺に謝れ!!!
968ゲームセンター名無し:2009/09/28(月) 17:05:40 ID:z2329kLr0
>>966
あれ、俺何時書き込んだんだ
969ゲームセンター名無し:2009/09/28(月) 22:18:34 ID:Zl/QAB8nO
>>966
おかしいな、俺が居る
970ゲームセンター名無し:2009/09/29(火) 00:34:56 ID:njTwC5e50
お前らそんなにスレ立てるの嫌かw
971ゲームセンター名無し:2009/09/29(火) 01:08:00 ID:njTwC5e50
972ゲームセンター名無し:2009/09/29(火) 06:50:15 ID:eZmlNN1jO
次回作なったら
【Wメテオ】【いいですとも!】
…あたりを期待する
973ゲームセンター名無し:2009/09/29(火) 11:01:23 ID:Q21YSIgY0
>>972
ゴルベーザのセリフって「虫けらに用などない」とかじゃなかったけ?>Wメテオ時
974ゲームセンター名無し:2009/09/29(火) 11:06:13 ID:UtDeMEGJO
>>973
いまじゃ、パワーをメテオに
975ゲームセンター名無し:2009/09/29(火) 11:49:52 ID:njFZAuXwO
>>874
テラ「いいですとも!」
976ゲームセンター名無し:2009/09/29(火) 13:25:43 ID:jEzIjgcTO
犬かよ…
977ゲームセンター名無し:2009/09/29(火) 18:09:23 ID:CG/TayuI0
梅日記
ブラムスマトン主撃で魔種に2連敗した俺弱すぎオワタ\(^o^)/




まあルシフェル出たから良しとしよう・・・
978ゲームセンター名無し:2009/09/29(火) 20:31:37 ID:+/UIVTGyO
リリス型なら仕方ない
青龍型じゃパズルさせてくれないし…

スペクターガン逃げの時は割と楽しく戦えたんだけどな
979ゲームセンター名無し:2009/09/29(火) 20:33:31 ID:cFkzIL4ZO
>>977
そのまま魔種に鞍替えするんですねわかります
980ゲームセンター名無し:2009/09/30(水) 00:53:47 ID:2FurQ2JB0
ゴルベーザとカインが出たら、思わず笑ってしまいそうだ
2chネタ的に うめ
981ゲームセンター名無し:2009/09/30(水) 10:21:10 ID:r7DTZmLKO
純然たる魔力の胎動を!
奥義!梅ッティカリス!!
982ゲームセンター名無し:2009/09/30(水) 13:22:54 ID:MkGL0AOCO
983ゲームセンター名無し:2009/09/30(水) 13:35:24 ID:+eu7vwJbO
機甲豪傑にスペクターで当たった時の絶望感は異常
984ゲームセンター名無し:2009/09/30(水) 18:06:51 ID:fM8KN1m3O
>>982
どういうことだよww
変態になりたいってことか?
985ゲームセンター名無し:2009/09/30(水) 19:38:23 ID:nc8KHoP6O
ロリコン、ストーカー、フィギアフェチと開発時代散々な言われようだったこの私レザード・ヴァレスがお梅しましょう
986ゲームセンター名無し:2009/09/30(水) 21:06:31 ID:DWtV1J810
優秀な10コス増えてもう変態入る余地ありますか?梅
987ゲームセンター名無し:2009/09/30(水) 23:03:34 ID:MkGL0AOCO
レザード十分優秀だろ。あれ以上優秀にするとかもうSRにするとかスキル減らして4速とか複攻にするしか……あれ?
988ゲームセンター名無し:2009/09/30(水) 23:17:26 ID:A5H/FqTNO
愛しのレナスやベヒーモスみたく攻撃範囲は長方形がいいよな

…あれ?
989ゲームセンター名無し:2009/09/30(水) 23:24:02 ID:+eu7vwJbO
>987
それむしろ弱体化してるなw
スキル無しになるくらいなら単攻の方がいい

あ、バーバさんは別です
990ゲームセンター名無し:2009/09/30(水) 23:36:17 ID:AjlrYR0aO
>>987-988
ついでに特殊の台詞そのまんまじゃあれだからそうだな……『目障りじゃー』とかどうよ

…あれ?
991ゲームセンター名無し:2009/10/01(木) 00:03:56 ID:jxbSuVrYO
不死10コスト帯は選択肢が多くてスキルも豊富

だが軍師はやる気がしない
992ゲームセンター名無し:2009/10/01(木) 00:06:27 ID:20cd0vYoO
レザードはサクリされても対して怖くねーが、メデューサは絶望的なんだよ!
(彼はいまのままが一番素敵だと思うんだ!)
993ゲームセンター名無し:2009/10/01(木) 01:20:39 ID:59ua05jGO
不死だとサクリメフィとタイマン張れるヤツはいないからなぁ…
変態は着弾遅いし、お尻は気づいたら消えるしかないし
994ゲームセンター名無し:2009/10/01(木) 05:37:22 ID:zxxIp8tXO
吸血鬼と人間のハーフの子はどうだろう
995ゲームセンター名無し:2009/10/01(木) 06:09:03 ID:OsA1ad8QO
とりあえずLoV2に期待はできないのでQMAでもしてます
996ゲームセンター名無し:2009/10/01(木) 07:50:47 ID:jxbSuVrYO
別に単体で対抗できなくても
メフィは25コスなんだからダンピ+変態でいいじゃん
997ゲームセンター名無し:2009/10/01(木) 09:39:11 ID:59ua05jGO
>>996
こっち5枚、セレブ風リッチoutライルin主闇。
開幕ブラムスダンピ眼鏡で、眼鏡落ちて、主ヤバいのとPTが全般に疲弊。
マップは円形加速床わだつみステージ。

眼鏡落ちたらいきなりサクられて慌ててダンピサクッたが、ブラムスが2スマ、サクリダンピも4回で消えた。
998ゲームセンター名無し:2009/10/01(木) 11:05:11 ID:+mKpaP+2O
無視すればいいんじゃね?開幕バサカいないならなおさら。
おそらく相手は突破後シールド封印して左制圧だから、一旦退却してブラムス重装ライルで真ん中出てトリプルトラップ置いて真ん中制圧開始。
石はシールド割られて形悪いけど2:2になるし、サクリも残ってるからあとはなんとかなるでしょ。
999ゲームセンター名無し:2009/10/01(木) 13:00:40 ID:jxbSuVrYO
ピン落とし失敗してレザ落ちても戦闘に付き合うまでだな
別にサクリまで付き合う必要性は無いね
>998の形でいいと思う
1000ゲームセンター名無し:2009/10/01(木) 13:15:07 ID:2mHybUT+O
わだつみ+オケ+豆の海使いの俺が1000ゲット!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。