【ガンダム】チラ裏・日記スレ57冊目【戦場の絆】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ゲームセンター名無し
前スレ
【ガンダム】チラ裏・日記スレ56冊目【戦場の絆】
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/arc/1243533546/

・常時sage(E-mail欄にsageと入力)進行。
・スレ立ては>>950(流れが速いときは>>900)が行うこと。ダメなら断ってからどうぞ。
・『踏み逃げ厳禁』
・ローカル話・稼動情報はゲーセン板か非公式で。外部サイトを叩かない。
・釣り煽り、糞コテ、不毛な話、頭のカワイソスな人はあぼーんor放置。
・略称、キャラ、原作関連、動画などについてはとりあえずググレカス
・質問する前にテンプレと関連リンクを読むこと。
・ここはお前らのチラシの裏だ。オナニー的な内容でもかまわんが愚痴・晒しは該当スレに、な。

関連スレ
・本スレ
【ピクゾゴで】戦場の絆 第330戦隊【3落ちデフォw】
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/arc/1245922917/

【機動戦士ガンダム】戦場の絆 連邦軍 妖精即決58回
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/arc/1245573910/

【機動戦士ガンダム】戦場の絆ジオン拠点オッゴ114機
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/arc/1245729563/

【戦場の絆】愚痴スレ60言目【流氷の妖精】
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/arc/1245947580/

戦場の絆 感謝スレ ≪ありがとう≫×2
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/arc/1245943787/
2ゲームセンター名無し:2009/06/26(金) 12:00:47 ID:BfvIb+jrO
>>1乙じゃなくてぽにーてーるうんたらかんたら

3ゲームセンター名無し:2009/06/27(土) 00:10:55 ID:Gmkh9Rng0
>>1
>>2 sageろ
4ゲームセンター名無し:2009/06/27(土) 13:23:47 ID:e3XD2uBA0
>>1
ミノフスキー粒子100%の日に期待するwktk

チラ裏
タンクスキーで絆やってたけど最近楽しくなくなってきたところでミノ100とは・・・
バンナムめ、まだ俺にやめるなと申すかw
5ゲームセンター名無し:2009/06/27(土) 13:58:40 ID:oqsn93Pg0
>>1ありがとう
(<○>)≡≡乙
こ、これはヅラカッターうんたらかんたら
6ゲームセンター名無し:2009/06/27(土) 15:51:32 ID:98Y+2C4MO
タンク意外だとBもろくに取れない俺w
先が不安だ……
7ゲームセンター名無し:2009/06/27(土) 16:14:22 ID:Udm6pTnxO
>>1

前回のルナツーで先にフラグとっていてヨカタ。
スケジュールみたら次は7月後半じゃねーか。
8耐週間と途中から被ってるから、あやうく出撃
できないところだった。
まあ今年は目当てのチームが無いかわりに、
水着のお姉さんと水鉄砲でキャッキャウフフできるそうだから、
それだけが楽しみだな。
8ゲームセンター名無し:2009/06/27(土) 16:16:11 ID:MiuMIXlRO
>>6
そういう時こそ基礎を磨くんだ
基礎が出来ていれば近でBは取りやすい

でだ、
ホームの将官が残念小佐と大尉に教えていたんだが
○○○○○(俺)のプロ鮭に二人で勝てるようになって
ようやく基礎を覚えきったと言えるとか言ってたんだが
これは誉められてるのか貶められてるのか
どっちなんだ?
ちなみに俺は元笑将の中佐小佐だ
9ゲームセンター名無し:2009/06/27(土) 16:21:38 ID:oqsn93Pg0
>>6
慣れとちょっとスレ読んでれば何とかなるから気にするな。

今日店内敵マチ引いた、華麗に2勝ホームの平和は保たれた(一個人的にw)
10ゲームセンター名無し:2009/06/27(土) 16:30:25 ID:e6zCU+bEO
前スレの990辺りからのグダグダ加減に吹いたw
11ゲームセンター名無し:2009/06/27(土) 16:33:58 ID:oqsn93Pg0
>>7
>水着のお姉さんと水鉄砲でキャッキャウフフできるそうだから
絆やってる場合じゃねぇ!いや今の内に偏差撃ち完璧にするべきか?!
どっちなんだよ!

>>10
ポッキーしてたからな。
12ゲームセンター名無し:2009/06/27(土) 16:35:59 ID:K55HFI/50
ホームの人や同店出撃の人を敵で引くとすげぇ嫌。マッチサセンナヴォケと思う。
なるだけあっちの世界で会わないようにする。後で気分悪いから。
でも人によっては粘着されたりする。こっち来んなwと思う。まぁ後でアドバイスくれる人も居るが。

この前なんか最悪。ホームの人が敵でインペリなんとかされててプルプルされたんだぜ・・・。
あぁ。味方にまかせて後ろの射距離達にカルカンしといた。
13ゲームセンター名無し:2009/06/27(土) 16:37:24 ID:98Y+2C4MO
>>8-9
ありがとう

最近はプロガンが怖くて仕方ない
ガンダム恐るべし
14ギガン&元旦:2009/06/27(土) 16:44:26 ID:OcdHUx8QO
>>6
の ら な い か ?
15ゲームセンター名無し:2009/06/27(土) 16:45:21 ID:/zwTx1ga0
>>10
あそこでポッキーされなければ・・・
16ゲームセンター名無し:2009/06/27(土) 16:50:50 ID:n41ZPwtH0
今日下士官の人とバーストした

下士官「ゴメンなさい、三連激まだ出せないんですよ

ごめん、俺なんか

ロ ケ テ の 頃 か ら や っ て る の に 

まだ出来ないんだ
17ゲームセンター名無し:2009/06/27(土) 16:52:25 ID:FckOQQ8uO
親子で絆やってたりするんだなー
内容は言わないけど
二戦スナ即決に対する認識が変わった
18ゲームセンター名無し:2009/06/27(土) 16:54:31 ID:DhpOtFDu0
>>11
なんだこの機動全振りジムLABRのようなお姉さんたちは!

ttp://www.suzukacircuit.jp/8tai/special/splashgirls.html

まずは当てるより、こ・・・こちらもだな・・・機動全振りで
装甲を削り、あえて被弾してみるというのも一興だぞw
19ゲームセンター名無し:2009/06/27(土) 16:54:48 ID:d4VqahWMO
>>16
嘘だと言ってよ!











マジで
20ゲームセンター名無し:2009/06/27(土) 17:08:15 ID:n41ZPwtH0
>>19
フハハハハ・・・・怖かろう

水ジム支給あたりで予備役入って、REV2で戦線復帰したんだ。
シャトル少佐だから許してくれ。
21ゲームセンター名無し:2009/06/27(土) 17:08:35 ID:oqsn93Pg0
>>18
スゲエ、俺も機動全振りグフジャイバスで行ってみる!
2216:2009/06/27(土) 17:14:02 ID:n41ZPwtH0
あ、心配かけると悪いから言っておく。
QDはルナ2バンナム戦で初めて出せた。
ていうか、はじめてやってみようと思って一回で出せた。

だからちょっと練習すれば出来るようになると思う。
PNが百舌系のジオン尉官佐官見つけたら後ろからタックルしてくれ。
23ゲームセンター名無し:2009/06/27(土) 17:16:12 ID:Gmkh9Rng0
>>18
>>22
よし、俺がシャアザク青2でタックルしやる!
24ゲームセンター名無し:2009/06/27(土) 17:17:18 ID:Gmkh9Rng0
誤) しやる
正) してやる

…サーセン
2516:2009/06/27(土) 17:30:27 ID:n41ZPwtH0
あ、連投すまんが

バーストって楽しいな!!
いつも野良でたまのバーストは全国区将官のサブカ(緊張しまくり)だからさ・・・

久々に知らない人とバーストして「またやりましょう」って誘われた!!
新茶でも絆感じられるよ><とか思ってたけどバーストの方が良いや!

バースト最高や!バンナムなんか最初っからいらんかったんや!!

>>23
つ【ストンパー三連撃】
26ゲームセンター名無し:2009/06/27(土) 17:43:23 ID:yXKta/LVO
ジムカスは使いやすいんだが高ゲはどうも苦手だ
あのマシンガンはどう撃てばいいのか分からん
27ゲームセンター名無し:2009/06/27(土) 17:58:11 ID:K55HFI/50
>>26
私は、多分間違ってる(撃ちすぎる)けど、Aを相手の辺に撒く感じでフルオートで撃ってる。
私はジムカスのが苦手。クラッカーやシュツルムみたいに「上から飛んでく、当てれば1発ダウンの武器」が無いし、
バズーカだと当てれてもダウンさせれないことがある上硬直する。(シュツルムもするけど、ダウンはさせれる)
ジムライは連射が遅いから適当に撒く訳にいかないし、単発で狙うとダメージ低く「BGのがマシ?」とか思う・・・。
機体は薄いからと重くすると本末転倒だから味方に嫌がられそうだし、軽くすると1ミスで落ちるし・・・。
28ゲームセンター名無し:2009/06/27(土) 18:15:01 ID:YONVg1eEO
>>22
ビルトビルガーか
把握した
29ゲームセンター名無し:2009/06/27(土) 18:19:33 ID:yXKta/LVO
>>27
高ゲはブースト回復が遅くてな…
ジムカスは人によって合う装備が違うからなんとも…
自分はブルパップと頭部バルカンで格闘っぽく立ち回ってる
バルカンからのQSがキモ
30ゲームセンター名無し:2009/06/27(土) 18:19:45 ID:Gmkh9Rng0
>>26
真剣に狙うタイプのマシンガンではないという意味では、FPSなんかのサブマシンガンに一番近いと思う
当てるのではなく瞬間火力で制圧する感じ。高ゲは戦術より戦略を重んじる人向け
>>27
ジムライはいい武装だよ。弾速・リロードは優秀だし、何より高バランサー機に一発でよろけを誘えるから、アンチに一枚いればほんと頼りになる

…まあ、全ての機体の中で、乗ってて一番疲れるのはジムカスだと思うけどね
31ゲームセンター名無し:2009/06/27(土) 18:31:09 ID:K55HFI/50
>>29-30
アドバイスありがとう!今度もう1度ジムライバルカンで試してくる。
32ゲームセンター名無し:2009/06/27(土) 20:55:47 ID:R182tNZe0
今日連邦野良で出たらWATERさんがいるフルバーストを引いた。
その時自分はピットインにいた。
マスター(店長さん)に聞いたら、「京都に遠征している」と教えてくれた。




運がいいのか悪いのか…。
33ゲームセンター名無し:2009/06/27(土) 21:21:42 ID:N96uTB5ZO
ジムカスに212回も乗っているのにジムが0回の俺が通り過ぎますね…

ジムライは楽しいね特にサイサBがいたら粘着しまくる最近はSクラスでも垂れ流し将官が多いからねぇ…

しかし最近は寒マシ頭バルで相手のアンチや護衛に嫌がらせをして釣るのが楽しくてしょうがないw
特に良く釣れるのが高ゲかな?一騎打ちになったら(頭バル4発寒マシ5発)を2セット入れてタックルか寒マシ2セットの連撃が面白いw

まぁ…地雷と感じてはいるがね……
34ゲームセンター名無し:2009/06/27(土) 21:22:57 ID:9YsoXHMeO
水ならタンク乗ってたら運が良い
それ以外だと・・・
35ゲームセンター名無し:2009/06/27(土) 21:31:44 ID:R182tNZe0
>>34
ゲージ飛ばされましたorz
マスターが言うには鮭かタンクばかりらしいですが、一戦目自分はタンク乗ってて知らないけど
二戦目鮭だったから挑んだけど駄目だった…。だいたい全野良とフルバーストって
いくらなんでもマッチングおかしいよ…。
36ゲームセンター名無し:2009/06/27(土) 22:06:54 ID:qcgdyPC/O
今日は二戦連続ゲラザク祭に遭遇した
元旦拡散弾ノーロック垂れ流しでウマーさせて貰ってスマン
活躍出来たしポイントも稼げたし久々にスッキリしたぜ
37ゲームセンター名無し:2009/06/27(土) 22:12:57 ID:jT7zPhSC0
今ゲーセンでやってきたとこなんだがALLバンナムorz
この時間帯は少ないのか?昨日も2回やって2回ともバンナムとか
夜遅くしかできないんだよー
38ゲームセンター名無し:2009/06/27(土) 22:51:57 ID:uFhGkH0H0
このゲームマジで終わったな
もう俺はとっとと引退するぜ

スレチですか?サーセンwww
39ゲームセンター名無し:2009/06/28(日) 01:13:56 ID:N1pJAm+pO
>>37
少将ならさっさとAに落ちたほうがいいよ
フラグがある中将以上ならオフラインでカード更新すれば大佐になれるらしいけど。
40ゲームセンター名無し:2009/06/28(日) 01:21:36 ID:mGXoPEP10
今の絆人口ってみんなが思っている以上に減ってるんじゃないかな
AB連邦野良だとS3とA3だと問答無用でバンナム無双ばかりになる
勿論ジオンは野良どころかバーストでも全レベル等しくバンナムだらけ
今はバンナムで階級どころかレベルも変えれないから一度嵌れば延々とバンナムばかり
しかもトレモと違って全国戦バンナムは0,5掛けで篭り捲くりのPCのみ粘着し捲くりのクソAI
このままなら今まで耐えた人たちも一気に去っていくんじゃね?
41ゲームセンター名無し:2009/06/28(日) 02:16:42 ID:Sz4Ws3GsO
停戦直前にフルバーで2タテされたのに加え、降格しちゃった大将様、まぁ後日頑張って復帰して下さいね。
ミサイサに無双させようと護衛に入るジムカスに引っ掻き回されたものの、タンクがアホでは勝てませんな。
不利ななか防衛してくれた前衛と判断早いギガンのお陰です。ありがとう。
42ゲームセンター名無し:2009/06/28(日) 03:22:41 ID:Xf7Am07G0
最近のSランクは、、
ジオンがかなり楽しいな。
鉄板機体を使わなくても、相手が強くないんで
のびのびと楽しんで勝てる。
勝ちに行けば、殆どの場合で問題なく勝てる。

逆に、連邦はファッキンだな。
タンクに乗れば前が弱く、
前に乗れば他前衛や遠カテが池沼。
2連敗デフォ、たまに当たりを引けば2連勝。
でも結局負けが込む。

そろそろズゴEででも遊ぶかなw
43ゲームセンター名無し:2009/06/28(日) 04:03:31 ID:+S+KzkO70
>>41
もしかすると連邦フルバーVSジオン3バー+野良*3の試合かな?
44ゲームセンター名無し:2009/06/28(日) 09:09:39 ID:mgHfKcG2O
勢力戦以来Sカード封印してるんだが最近の街具合はどうだい?

…と質問しようと思ってたんだが、レス見てると相変わらずみたいだな
45ゲームセンター名無し:2009/06/28(日) 09:36:11 ID:Sz4Ws3GsO
>>43
多分それ。連邦かジオンか何使ってた人か分からんけど。
2戦目はジムカスが上手く牽制してくるから中々ミサイサの邪魔出来ず、結局暴れさせてしまった。俺地雷でした。
ガンタンクがセカンド防がれて拠点諦め一斉に自拠点に戻った、ギガンが速攻2落とし入ってくれたんで勝ち確だと思いました。
46ゲームセンター名無し:2009/06/28(日) 10:24:40 ID:rDcPcCDu0
>>40
同じ人とよくマチするよな、またよろしくっての多いし
別カードで出撃したから相手わからんと思うが

デジャブ感じた、何か忘れたが。
ダムゲースペースがちと狭くなったけどそれと関係が?

そう言えば昨日21時頃6バー引いてこっち全野良
何この無理ゲーと思ったら2勝した、味方どんだけ強いの集めた
んだよ。
47ゲームセンター名無し:2009/06/28(日) 11:00:39 ID:95cu3He9O
昨日の夕方野良A。
一戦目タンク。時間ギリギリで拠点落として辛勝。
二戦目もタンク出ないのでギガンに乗る。
砲撃地点に着いてもアンチが全く来ないのでおかしいなーと思ったらガンキャ3デジム3の射カテ祭り。
射だったらフルアンチでも良いと思うんだが、俺の考えがおかしいのかな?
48ゲームセンター名無し:2009/06/28(日) 11:37:12 ID:aDYWy5A7O
>>47
単に祭りだからモビ戦したかったに1票




青葉区と流夏のテンション上げる為に昨日買ったボールとオッゴのプラモ今開けた。
・・・なんで好きでもない宇宙マップで必死になってたんだろう。
49ゲームセンター名無し:2009/06/28(日) 12:36:07 ID:DcHmMQhjO
宇宙は防衛戦って感じで好きだけどな
このラインは是が非でも守るってやってるよ
50ゲームセンター名無し:2009/06/28(日) 12:43:15 ID:Scz9ZOJ30
月末なんで小隊をちょっとスパイしてきたら…

ジオンも連邦も少佐と大尉と大将フラグ争いしてたぜ。

お前ら、下手なんだから少しは遠慮しろよ。

一気に疲れたよ… orz
51ゲームセンター名無し:2009/06/28(日) 12:53:32 ID:eIXgIzpE0
>>47
俺、昨日の夜8時過ぎに連邦で射祭りになったわw
たしか6番機が2戦射不動で牽制から射祭りに。
ガンキャ3、ダム、デジム、ミサリスだったけどね
ついでだから乗ったことないデジムかスナUでも乗ろうと
思ったけど時間切れでガンキャにw
いついらいか覚えてないくらいのガンキャだからまったく
攻撃があたらんでアンチもなにもパニクッてたわwww
昨日は連邦で10連敗、ジオンだと6割以上勝ちこしたんだけど…
52ゲームセンター名無し:2009/06/28(日) 13:03:18 ID:+LWIVR5aO
>>50
よう!貧乏人!
53ゲームセンター名無し:2009/06/28(日) 13:12:53 ID:4NxduGamO
>>51
誘導がかなり亡くなったからな
この前乗ったらバルカン撃ってる時間の方が長かったwww
パンチが意外と減るな
54ゲームセンター名無し:2009/06/28(日) 14:02:58 ID:+S+KzkO70
>>45
おそらくその試合、2戦目にギガンにに乗ってました。
確かにミサリスが暴れた挙句、こっちで落とした連邦アンチが護衛に回る中で
それでもあの状況下でガンタンクに1度も拠点を割らせなかったアンチ組の方のおかげですよ。
終盤もみんなで突っ込んでくれたおかげでこちらも邪魔されず2落とし目が楽でした。

あの戦いの勝利は本当にみんなのおかげです。またどこかの戦場で。

55ゲームセンター名無し:2009/06/28(日) 14:54:00 ID:E/IzoLee0
友人がいてそいつは難聴でほとんど音が聞こえない。(だからほとんどしゃべれない)
それ以外は普通、普段の会話は携帯かノートPCで筆談してる。
そいつはアラート、NPCオペ報告、ボイチャ、シンチャ無しがデフォで
ほぼ目視確認のみとなる、シンチャは打つが返答は聞こえない
(俺じゃないがたぶんこんな感じ)
んでたまに一緒に絆やってるんだが、2年くらいやってて現在階級は少佐(少将)だ。
Sクラは勢力戦の時にバンナム戦であがっただけ、腕前はAクラなら普通以上と思う
(タイマンは上手い)
ただ前述のハンデ抱えたプレイだから一緒に出てもよく地雷や空気やらかしてる

彼はどのカテゴリに乗るのがいいんだろう?
56ゲームセンター名無し:2009/06/28(日) 14:54:48 ID:E/IzoLee0
55の補足
俺はカード1枚分以上は一緒に出てるが、以下のような感じ
格 最前列でアラートや左右後方のオペが聞こえないのは致命傷っぽく
  よく蜂の巣になってる(カルカン気味なのもあるが)
  味方からの「優勢だぞ」「もどれ」も聞こえない
  4VS4とかでタイマンメインだと0落ち800とか叩き出すけど
近 格闘と違って一撃必殺じゃないから前に出て蜂の巣になるのが怖いらしく
  引き打ち空気気味
  「応援頼む」が聞こえないので呼んでも応援に来ないw
射 前に出なくていいので割と安定してポイント取ってるが
  かなり引き気味なので味方負担増(彼が射に乗ると9割負けるww)
  相変わらず応援には来てくれないw
遠 割と普通に出来てるが、自分が聞こえないから?かシンチャを
  ほとんど打たないw セカンドで一人でシンチャ無く迂回してあばばばされる
狙 たぶん一番ハンデが少ないように思えるが
  乗れる条件が限られるし、本人も狙は好きじゃないようだ

その他 編成の空気は読める(最初は即決だったが俺らバースト仲間が教育したw)
    ミノ粉は鬼門wwだが彼は気にせずに出撃www
    彼は車に乗れないのでバースト仲間の車でゲーセンに行くから
    土日の夕方〜夜がメイン
57ゲームセンター名無し:2009/06/28(日) 15:22:12 ID:rDcPcCDu0
今日2バーの砂に粘着したら2戦目2落とし喰らったでござるの巻
Hに2機がかりとは贅沢でした、で負けちゃう不思議w
58ゲームセンター名無し:2009/06/28(日) 15:47:42 ID:2z49sZhNO
マッチングが特に酷い
59ゲームセンター名無し:2009/06/28(日) 16:37:09 ID:rRcumqeP0
素ジムで3機相手に追いかけっこ→サッカー(無敵時間→タックルダウンのループ(゚д゚)ウマー)
で60カウントくらい粘って敵アホスm9(^Д^)プギャーって言ってたら何故か自軍ゲージがゴリゴリ減って負けたことがあるでござる
60ゲームセンター名無し:2009/06/28(日) 17:05:02 ID:prtrPt89O
>>56
一緒に出ない

まあ、近で視野広げてレーダーとシンチャ窓をもっと見ろとしか言えない
蜂の巣が恐いとかレーダー見れてないだろ
61ゲームセンター名無し:2009/06/28(日) 17:31:48 ID:puzy53ipO
>>55-56
タイマンがそれなりに強いなら、やはり格か近だろう。
今後の指導としては
レーダーと戦力ゲージを必ず確認するように徹底させる事かな。

常に確認し続ける事は出来なくても
序盤の移動中やリスタ直後、
目の前の敵を撃破して周りに敵がいなかった場合は
確認する暇が必ずある筈だ。
その時に自機の体力・戦力ゲージの状態・どちらの方角に友軍が何機いるか。
それを確認して次の行動を考えるクセをつけるように指導すれば良いかと。
まだどう動けば良いか分からないなら
とりあえず優先順位を決めて動くように伝えるべし。
優先順位は
1:回復
 リスタの場合なら関係ないが 前に出過ぎて死ぬ事が多そうなので
 APが130切ってるならまず回復に戻らせる。
 自拠点が復旧中でも復旧直後にすぐ回復出来るように
 なるべく自拠点付近の味方を援護する立ち回りをさせよう。
 特に高コスト機に乗ってる場合、
 友軍を見捨てても回復に戻る事でゲージミリ勝ちなんて事もザラにある。
2:アンチ組に合流
 1と被る部分もあるが、友軍の≪応援頼む≫が聞こえないら
 むしろ一段落する度に味方を助けに向かわせるように指導。
 この時、押し引きの判断が難しく負担の掛かる護衛は
 スッパリやらせないでアンチ側のみに合流させる。
 アンチ側ならいざと言う時も回復に戻れるし、
 敵拠点から離れている分、敵に囲まれフルボッコの確率も格段に減る筈。
62ゲームセンター名無し:2009/06/28(日) 17:34:03 ID:puzy53ipO
結局の所、味方の声が聞こえないなら
【常に後退】【常に回復】【常に敵を追撃しない】を徹底させる位で丁度良い。
Aクラスなんだし、コスト献上より空気でいてくれたほうが
よっぽど勝利に貢献出来ると思う。

上達ミッションとしてはジムカスかジム駒に10連続で乗らせ
勝敗関係なく
全戦0落ち0撃破C評価『以上』を取れるようになったら大したもの。
D評価や1落ち以上を1回でも取ったらミッション失敗。

当面はこれでスキルアップを促しては如何だろうか?
63ゲームセンター名無し:2009/06/28(日) 20:42:06 ID:N1pJAm+pO
味方の声が聞こえないのは昔ならVSCなかったんだし、
大局的に見て今自分が何をすべきなのかわかるなら声聞こえなくても大丈夫だろ
視野広げるにはタンク、次に近乗るしかないと思うが。
64ゲームセンター名無し:2009/06/28(日) 21:03:27 ID:BbfrmfH9O
タンク出したらミサイサ付いてきた
タンク無視でサイサに群がるAクラス
Sゲットありがとう
65ゲームセンター名無し:2009/06/28(日) 21:13:48 ID:xAZvEtjN0
今日連邦全野良で元旦でたのにミサイサ出した人がいたんだぜ
一戦目開始と同時にその人「中央ルート」「先行する」「囮になる」したんだぜ
全員「了解」して元旦と俺(ネメスト)で右をコッソリ進んだんだぜ
他の人達は真ん中で花火上げたり空ブーストしたりして餌撒いたんだぜ
ジオンの人達は中央ガン無視して、タンクと護衛1機除いてフルアンチで氷山を制圧してたんだぜ
驚くような早さで二人とも落ちたんだぜ
そのあと、キレたミサイサの人達がフルボッコしてくれたんだぜ
結局負けちゃったんだぜ
66ゲームセンター名無し:2009/06/28(日) 21:43:54 ID:wVst6g/70
REV1.xx時代にカードを失くした
携帯サイトに登録しっぱなしだったから、カードコンバートをしてみたんだ
これで再発行できるかなと思ってさ・・
そしたらPNが勝手に変わっちゃったんだけど、所属店舗も行ったこと無い店になってるし
なんで?
PNが元に戻せないなら再発行はあきらめることにするわ
67ゲームセンター名無し:2009/06/28(日) 21:48:06 ID:KK3ZhHEO0
>>66が無くしたカードを拾った誰かが使ってるから。名前の変更は無理だろうな。
その不届き者を晒してはどうだろう。
68ゲームセンター名無し:2009/06/28(日) 21:57:03 ID:9NtviyrD0
>>65
88のABで射を否定するな
69ゲームセンター名無し:2009/06/28(日) 22:22:44 ID:wVst6g/70
>>67
いやパイロット情報見ても誰かが使ってる形跡はまったく無いんだ。
だからなんでかなぁと思ってさ・・
70ゲームセンター名無し:2009/06/28(日) 22:23:45 ID:d1GgJ3P1O
>>68
否定はしてないんじゃないか?
釣りしようとしてくれたのにジオンに見向きもされなかったって事だろ?
7155:2009/06/28(日) 23:45:23 ID:wLblkbrV0
>>60-63
返信ありがとう
>>60
悪いがそれは出来ない
貴重なバースト仲間だから見捨てるより上手くするほうがいい。
シンチャ窓みろとはよく言ってるんだが、シンチャ飛び交ってる時は
すぐ消えていって追えないらしい。
>>61
回復優先とアンチ専門か・・・来週アドバイスしてみます
彼曰く音に頼れない分レーダーはみてるらしいw疑わしいがwww
>>62
ジムカスは落ちるのが怖くてほとんど乗ってないはずだから、消化でいいから
乗れといって10連乗らせてみます
プロガン340は良く乗ってるくせにww
>>63
タンク乗ったらせめて報告をしろと言ってるんだが
やっぱ自分がタンクの指示で動いた事無いと感覚が違うのかな・・・

みんなの意見的に近メインかな
やっぱ基本カテだし何枚いても問題ないし当面近を鍛えるようにアドバイスしときます

72ゲームセンター名無し:2009/06/28(日) 23:46:05 ID:wLblkbrV0
ちなみに俺の書き方だと彼が下手みたいな事書いてしまったが
彼は連邦ジオンあわせてカード15枚近くやってるし
デジム、ガーカス、坊やとかプゲラ即決したりしないw
聴力普通ならSクラにいてもおかしくないくらいの腕はある(と思うw)
最近伸び悩んでる感があるので相談させてもらいました。

バースト仲間は(全員揃えば)5人だがマッチしたらよろしく

長文お付き合いありがとう
73ゲームセンター名無し:2009/06/29(月) 01:05:15 ID:6YDwKCKjQ
タンク隠密プレイで海側からずっと歩きで行ったら0落ち300安定でした
前衛のお陰だけどね

一番怖いのはやっぱり海出てからのシャトルまでの道のりがヤバい
リスタでMS降ってくるんだけどたまたま敵機の背後にいたお陰で
見向きしないまま戦場に行くのを見送りつつ狙撃機体にも見つかる事も無し

裏に隠れて拠点一落とし

ゴチでした
前衛の皆さん
サーセン
74ゲームセンター名無し:2009/06/29(月) 02:25:32 ID:P4szvNg5O
サブカで出撃。
無理編成だったから砂消化したら700弱のS。
2戦目はタンクのヒトから砂出せって催促受けて再び砂。
600弱のS。
砂を出せって催促受けたの初めてだったし、結果も出せたので感極まった。
75ゲームセンター名無し:2009/06/29(月) 08:01:07 ID:L0XITdT50
空気スナで2戦即決されたからって
振り向いてまでフレンドリーファイア打ち込むのは勘弁な
不満な気持ちと勝ちたい意欲すげーわかるけど
んな事してる暇あるならさっさと前行こうぜ
勝ったからいいけど

未来のスナ職人(キリッ)の人もタンク護衛アンチ一通りやって
前線が欲しいワンポイントが何か判って仕事してくれると助かるよ

76ゲームセンター名無し:2009/06/29(月) 10:56:23 ID:lvYP4ucyO
>>55

リアル友人なら補聴器買うのを勧めるとかは?

今のってスッポリ耳の中に入ってインカムの邪魔にならないんじゃない?


補聴器でも聞こえない位ならゲセンに連れ出してる場合じゃないとは思うが
77ゲームセンター名無し:2009/06/29(月) 12:21:13 ID:V1+hyQVSO
>>75
おまいが砂選んだん?
78ゲームセンター名無し:2009/06/29(月) 12:28:43 ID:V1+hyQVSO
>>55
小型補聴器って安くないけどいいのがあるぜ

耳にかけるタイプが一般的だがそれだとどの音も同じ大きさに聞こえるからちょい高い耳の中に入れるタイプの遠近で音が別れるタイプをオススメ

それなら日常でも違和感無く聞こえるはず
申請すれば多少値段が安くなるぜ
売る側だがどこに申請すりゃいいか忘れてるが
79ゲームセンター名無し:2009/06/29(月) 15:07:26 ID:Q7YacDvpO
最近スランプ気味の中佐なんだが、プロト使っててポッキーが増えてきてヤバい
ジム改陸ガンは安定して出るのに
トレモで三連QDが安定したから実戦でやるとやはりポッキー
そして、その戦闘中ドムに噛みついたらカメラ潰された
またポッキーするかと思ったら三連QD入った
キャマダーにカメラ潰された時もレーダー頼りに殴ったらきれいに入った
その後何度かカメラ潰れた状態だと三連QDが安定
これは俺に目押しするなと言うことだろうか
80ゲームセンター名無し:2009/06/29(月) 15:22:12 ID:mqQEIf4UO
そうだね。
81ゲームセンター名無し:2009/06/29(月) 15:43:15 ID:q6u+uEzWO
ちょww

44だよな?今日

ジム頭 ロケラン赤1 とか 量タン赤2 右ルート2護衛とか
犬ジム赤3BRとか
俺に対する
なんかの 罰ゲームか? Sクラスで2戦連続 こんなん引かれたら 無理だろ
82ゲームセンター名無し:2009/06/29(月) 17:58:05 ID:uxd5xbuGO
>>81
ちょwwwwww
Aの方が編成がいいとか有り得茄子
83ゲームセンター名無し:2009/06/29(月) 18:37:37 ID:EXKsZij6O
北極44好きなのにカード忘れた…。
今日はまっすぐ帰ろ…
84ゲームセンター名無し:2009/06/29(月) 21:07:50 ID:RmoBwDRsO
>>75
ポニョ、2連続射狙、嫌い。
85ゲームセンター名無し:2009/06/29(月) 21:11:59 ID:a0XHyBFM0
Aクラスでの出来事
脳筋の俺様は1機でハイゴとドムキャをびりらせて敵拠点までカルカン
味方も3対2ならいけんだろwwwと余裕かましてた
しかしここからが本当の地獄
背後から迫る赤点2つビリッたザクと体力半分くらいのザク
でもまぁ友軍も来るはず・・・・こねぇ!
しかし敵も馬鹿のようで銃撃被せで簡単にダウンもらえる
これなら友軍来るまで耐えれるし、3機ビリってるから俺落ちても余裕wwwポイントうめぇwww
しかしこない友軍!
そして聞こえる≪3番機戻れ≫
アホか!無理に決まってんだろ!
ってか俺落ちたらゲージ負けるよ?
カルカンしたのは悪かったよ!
でもお前らどんだけチなんだよ!
戻らなければ楽勝のゲームだったぞ?
86ゲームセンター名無し:2009/06/29(月) 21:18:02 ID:mY7x2yNY0
>>75
一通りの中に狙は無くても構わない。
87ゲームセンター名無し:2009/06/29(月) 22:19:17 ID:qYueIVy3O
相手にプルプルしてる凸発見。
案内された先には砂。
そうゆうことかと理解し、凸にプルプルと返事して砂狩りに。

しかしブースト中やジャンプ中も確実に当ててくる。
ノーダメで爆散。

44で700オーバーの軍曹砂。凸に騙された…
88ゲームセンター名無し:2009/06/29(月) 22:42:00 ID:CSJzVpqDO
ジオンAクラで鮭4落いても勝てたw
2戦目鮭3落いたら負けたw

1戦目はどんな奇跡だw
89ゲームセンター名無し:2009/06/29(月) 22:43:38 ID:TL87LeZX0
>>85
カルカンしたのが悪かったってわかってんじゃん死ね
90ゲームセンター名無し:2009/06/29(月) 23:08:28 ID:5IB6XkK70
カルカンもバカだけど、突っ込んだ前衛が落ちるの分かってて<戻れ>叩くだけの奴もバカだと思う
>>85はどんまいといいたけど、無茶な突っ込みはほどほどになw

サブカでバーストすると、Aクラスで<戻れ>使うのをたまに見かけるが、結構無茶言ってたりするよな
その都度、どう動けば勝てるかってのを意識してないんだろうなぁって<戻れ>を見かけることが多い気がする
枚数なんかを考えて回復に戻るタイミング調節したり、ヤバそうな機体がいたら早めにフォロー入れたりってのが出来てないというか

いや、できてたらAクラスにはいないんだろうけどさ
もうちょっと考えて<戻れ>使おうぜと言いたくなることが多いのは確か
91ゲームセンター名無し:2009/06/29(月) 23:19:41 ID:H1ZxR4YQO
66で敵タンク有り
それで戻れって言われて籠もってたら負けました

初心者スレじゃないから答えは求めないが、残り時間半分以上あって籠もるのは無理ッス
戦略よりも敵側との実力差だろうな
92ゲームセンター名無し:2009/06/29(月) 23:21:04 ID:+Z6C1Y7G0
>>81
量タン赤2なら2護衛だろ。まだ何とかなるよ
44で機動じゃないなんて意味わからんと言われたら確かにそうだけどね
1クレ目で88のセッティングそのままでやっちゃったんじゃないの?
タンクが赤2とか選んだ時点で普通にしたら負け濃厚
ルート被せるか2護衛かになると思うがタンクが右行ったら2護衛にするしかない
護衛の人はタンク赤のハンデを何とかしようと頑張っていたんじゃないのかな

ジム頭とか犬ジム赤BRは間違いなく罰ゲームw
93ゲームセンター名無し:2009/06/29(月) 23:21:05 ID:SZBI6pV70
>>88
普通に考えてそれ以上の残念が相手にいたとしか考えられないだろjk
94ゲームセンター名無し:2009/06/29(月) 23:49:02 ID:60ptl666O
何日か前の66北極ジオンAクラスでの話し
1戦目、特にケチをつける程でも無い編成だったにもかかわらず大差で負け。
2戦目編成時、1戦目にてギャンで3落ち80のリザ最下位だった奴がギャン即決。
これを皮切りに編成が崩れた。
ギャン、ゲラ、旧スナ、ハイゴ、アッガイ、ゾコ(新品で俺)。
この編成ある意味凄いなと変に関心してた。
相手はタンク入りで、それなりにケチにつけようの無い編成だった。
が、結果、大差で勝利。
世の中不思議な事もあるもんだと2度関心した。
ちなみに、2戦目はシンチャテロが凄まじいかったが、リザのシンチャが控え目だったのは内緒の話し。
(注意)これは、オール佐官戦での話しです。
95ゲームセンター名無し:2009/06/30(火) 00:10:30 ID:N/fNaxfUO
3番POD、シートインカム調子悪いぞ!何やってんの!
96ゲームセンター名無し:2009/06/30(火) 00:58:51 ID:hpPniG8W0
たった今、味方だったやつを敵で引いた
同じ味方を引くことは時々あるが敵に引いたのは久しぶりだ
そこそこの腕のやつだったのが悔やまれるwww
97ゲームセンター名無し:2009/06/30(火) 01:28:17 ID:fl/K/Mt70
<援護する 戻れ>
マシとクラでライン維持しつつ、ピリってる味方が後退するまでの時間を確保する焦げ。惚れる。

<戻れ 戻れ>
拠点回復中の中コ格闘。タヒね
98ゲームセンター名無し:2009/06/30(火) 03:51:57 ID:ZdN+nQh70
こないだの日曜、単独で拠点まで乗り込んできては格闘ばっか仕掛けてきたアッガイの人よ
リアル下士官の俺でも美味しくいただけてしまったよ、ありがとう。
99ゲームセンター名無し:2009/06/30(火) 10:18:29 ID:NdcEguON0
>>98
きっとそいつはお前と拳で語り合いたかったんだろ、野暮をしたな。


俺は連撃出来ないんでタックル一択だがw
で、新しい近の支給はまだかね?
オッゴとか計50勝とかありえないでしょjk
ねぇw
100ちんぽ星人 ◆Olo69j.wDw :2009/06/30(火) 10:29:06 ID:1kdy+RkcO
100GET。
101ゲームセンター名無し:2009/06/30(火) 12:02:57 ID:xfQ/BEiGO
>>92
>>81にカキコした者だが
開幕 左に三機 右に一機 というの俺指示したんだが… 何故か赤2と一緒に行動してる カスとジム頭
中央や左にルート被せるわけでもなく ただひたすら右に 番指定して応援呼んでもこない

俺もカス乗ってたんだが シャゲ焦げを ザクキャ止めながら 見るのは 俺の腕では 無理だった

拠点撃破を送らせる時間稼げるわけでもなく
右ルート二枚いて何もできずに 焦げに 撃破されてるし 俺は どうやって 勝ちに 持っていけばいい?
残念な腕の俺に教えてくれ
102ゲームセンター名無し:2009/06/30(火) 12:54:55 ID:2Qqz8Ra+O
まてw
タンク赤とジム頭コンボなのかよ
俺のはタンクが赤の時にどうがんばるかって話だぞ
ろくに動けない以上1護衛2アンチは出来ない
仕方ないから2護衛にするしかない
護衛の二人はそんな考えでいたんじゃないかな、と思ったわけさ
護衛でジム頭とか俺が思ってたのと状況が違いすぎるw
103ゲームセンター名無し:2009/06/30(火) 13:18:05 ID:ar+8NETuO
【祭情報】即決祭
【開催日時】7月1日13時〜23時各0、15、30、45分
【内容】5秒以内に好きな機体を即決し設定完了まで行う。
【条件】称号を「新人」もしくは「新人パイロット」にして出撃。
6人とも新人がついてれば実行。
104ゲームセンター名無し:2009/06/30(火) 13:28:49 ID:xfQ/BEiGO
な!だから 罰ゲームだろwww
量赤2ジム頭赤1 カス青3×2 で

シャゲ 焦げ×2 ザクキャ に>>101にカキコした状況で勝てる方法教えてくれよ

じゃないと 俺が 虚しくなるだけジャマイカwww

105ゲームセンター名無し:2009/06/30(火) 14:38:19 ID:rrxBm3G2O
>>104
ゴメン。色々考えたが、
勝ち方のビジョン描けなかった。
ジム頭が0落ちで、アンチに来た鮭が
ロケランを全弾、喰らってくれるサプライズとかなら...
無いわな。
106ゲームセンター名無し:2009/06/30(火) 14:53:56 ID:4kVNs02YO
ジム頭が護衛こなせる腕前なら…
もっともそれだけの腕あればそんな事やらないしマチした奴が愚痴らないけどな
107ゲームセンター名無し:2009/06/30(火) 15:47:33 ID:Ux6q4+P5O
ホームに居る射即決地雷なビザさんと店内街した
相手したらかなり弱かった
これでよく大佐維持出来るなと思いつつ、一戦目は爺さんで出て来たから三落ち
二戦目はサイサで出てきたから五落ちさせてあげた
ら、切れた
何で狙ったんだksgとか言ってきたから、目の前に美味すぎる餌が歩いてきたら食べるだろjkて返したら顔真っ赤にして帰った
カードは勿論未通し
降格フラグ何本貯まってるんだろう
108ゲームセンター名無し:2009/06/30(火) 16:36:30 ID:S+J2y9pAO
サイサ5落ちさせたの!
獲得ポイントにすごく興味あり!
109ゲームセンター名無し:2009/06/30(火) 16:49:18 ID:Ux6q4+P5O
>>108
敵がサイサの方に誘導してくれてプロジェクトEになってたから、俺のポイントは300中頃から後半位だったよ
大体シャゲが持って行った
シャゲは700位だったはず
110ゲームセンター名無し:2009/06/30(火) 17:37:35 ID:Ph+eZ0u00
>>109
ミサイサ5落ちだと320x5で1600か…恐ろしい
しかし鮭の火力でも5乙は時間的に厳しいような。
どれだけ残念なんだか…

111ゲームセンター名無し:2009/06/30(火) 18:00:09 ID:JiTIYSqmO
きっと無敵時間と間合いを開けるってコマンドがなかったんだよ。
一度噛んだら決して逃げ出さない、無敵時間なしのサイサ……ゴクリ。
112ゲームセンター名無し:2009/06/30(火) 18:13:35 ID:NSBqoF7U0
サイサ5落ちするまでゲージが飛ばないのも凄い。
きっと敵陣営がサイサまでの花道を作ったに違いないな。
113ゲームセンター名無し:2009/06/30(火) 18:40:36 ID:s0/63GvgO
350×5で1750じゃないか?
114ゲームセンター名無し:2009/06/30(火) 19:03:29 ID:Ux6q4+P5O
書き忘れてたけど昨日の話
44で一戦目地雷かまして二戦即決したらまぁそうなるよな
敵味方全員大佐で両軍そいつ除けたらほぼガチ編成だっただけにもったいなかったな
二戦ともこっちギガン、焦げ×2、シャゲ。連邦プロト、ジムカスに、一戦目はジムキャ。二戦目はジムカスの人
二戦目は敵さんがサイサに案内してくれてた
俺ともう一人の焦げとタンクで削ってシャゲに噛ませた感じ
シャゲの三連→二連→QDで半分以上削れてたから機動1か3だと思う
ミサイルは真上に飛んでってたからBだね
……だからあんなに簡単に追いつけたのか
115ゲームセンター名無し:2009/06/30(火) 19:39:48 ID:jlges90mO
大佐×3、少佐、大尉、そして曹長の自分
味方が強いと楽だ
2戦目なんか拠点落とす前にタンク2落ちとかあって敵が籠もったところからの逆転劇
糞タンクでごめんなさい
116ゲームセンター名無し:2009/06/30(火) 20:01:00 ID:r4E9b1JQO
最近俺のマチ運が凄すぎる
ルナ2にて
リプレイ
こいつ爺3にハイバズ積んでるwww
→次味方マチ。当然ハイバズ。2戦目プロガンガンハンバル赤2。どちらも2落ち二桁

NYにて
リプレイ
こいつジムカス寒マシグレかよww
→40分後味方マチ。ジムライグレでアンチ。味方連撃に射撃被せてこかす。
2列目から撃ってるだけなのにすぐピリって帰る。拠点着く頃には自拠点破壊
0落ち100点

北極にて
リプレイ
66でミサイサAww
→次味方マチ。後ろにいるだけ0落ち150点
117ゲームセンター名無し:2009/06/30(火) 20:05:44 ID:s0/63GvgO
>>115
曹長にタンク出させるクソ大佐じゃないか?
118ゲームセンター名無し:2009/06/30(火) 20:35:51 ID:HFJhUfUdO
>>115
俺がそこにいたら
即決無言とか
敵が集中している所に拠点が瀕死でもないのに無言突撃とかじゃない限り
「タンク」「すまない」「ありがとう」打って護衛するか
そもそもタンクに率先して乗るんだがな………
119ゲームセンター名無し:2009/06/30(火) 20:56:52 ID:jlges90mO
>>117-118
いやいや、タンクは自分が真っ先に合わせて誰も遠に合わせて牽制してこないから喜んで乗ったんだ
ちゃんと護衛付いてきてくれたよ
それに自分の勝利論だと、自分が近乗るより、腕の立つ佐官が近乗ってくれたほうが勝利につながる
120ゲームセンター名無し:2009/06/30(火) 21:11:16 ID:eb0tcY+j0
チラ裏
アンチに行く時は味方の機体と装備を見て
<<○番機>><<○(←アンチ)ルート>><<行くぞ>>でアンチ指名するようにしてるんだが
まあ所詮Aクラスだし野良だし自分の主観で見繕ってるわけだし
その通りになる事なんてまず無い
気持ち程度だけどやれる事だと思ってとりあえずやってる

今日のとある一戦でコマBSGでアンチ行こうと
護衛に向かないと思われるガンキャと白ジムビームライフルを番機指定して呼んだら
陸ガン赤2だけがついて来てちょっと驚いた
121ゲームセンター名無し:2009/06/30(火) 21:28:15 ID:wKAUTMde0
日曜の88
連邦とジオン双方全野良で33になり、一戦目は誰もタンク出さずに中央でガチで激突。
ゲルを二落としするが負け。残念大尉の俺以外、敵味方全員リアル軍曹とかの下士官だった。
二戦目。消化も兼ねてジムスナ2で拠点攻撃。ミノ粉50なので単独で拠点攻撃しようと(落とされるの覚悟で)
「右ルート」「拠点を叩く」「回り込む」したら…あとの二人がガチ護衛してくれて焦る。
ブースト踏まずにステルスを徹底でき、そのまま氷山の上まで出たら、ドム祭のジオンがシャトル近くまで侵攻してましたw
誰も居ない連邦拠点で呆気に取られるも、さっそく目に付いたバンナム機をサッカーするジオンへ、
護衛の二人が向かっていき、真ん中で乱戦開始。
「トランザム・ライダー!」「その名の通り、狙い撃つぜ!」とかヒマ潰しに00ごっこしつつ拠点を破壊するが、ジオンさんは無反応でしたw
替りに味方の下士官ズは即「やったな」とVSCしてきてちょっと驚く。位置変えて連撃してるドムの背後から狙撃してカットしても、即「ありがとう」
技量的に見てもリアル下士官だと思うんだけど、VSCはしっかりしてるのは凄いよね。
122ゲームセンター名無し:2009/06/30(火) 21:29:52 ID:qxKDGnirO
Aクラスなら前衛負けが怖いのと味方がシンチャ聞かないと辛いから、俺ならなるべく前衛力が弱い人にタンク乗ってもらって、ライン上げてガチ護衛するかな
たまに下士官タンクが砲撃ポイント知らなかったり、弾が敵拠点飛び越えてたりして涙目になるけどw
123ゲームセンター名無し:2009/06/30(火) 21:55:39 ID:O18U7R3j0
中将になってC、D取っても怖くなくなった件
編成で格2が躊躇なくゾゴック決定で自分、焦げアンチ行ってゾゴ1匹着いてくる&敵護衛3相手
流石に突っ込むゾゴ見ながら無理やろとジムカスとジム相手にしながらゾゴ爆散、自分撤退

ゲージ負けてたけど、瀕死のプロガン落としてタンク瀕死にしてジムカス追い詰めて
ツッコミすぎて被弾しすぎてAP残り10で落ちたらゲージ飛び戦犯でしたが必死に追うジムとリスタタンクのタックルかわしつつタイムオーバー
こっちが敵ゲージ飛ばせて勝利、リザルトCラン最下位だけど勝てばええねん
1戦目大将・中将ゾゴ2匹とも3落ちづつよりはマシかなーなんてHAHAHA
124ゲームセンター名無し:2009/06/30(火) 22:51:33 ID:ElNOjc3TO
ボールが欲しい俺

誰か〜今度の青葉区助けてくれないだろか?
44無いから野良専の俺には、厳しい
125ゲームセンター名無し:2009/06/30(火) 23:11:22 ID:08XTTc1yO
>>124
自力でなんとかしろ、以上。

俺は今迄青葉区66戦して45回勝ってる。
最近はゲルJ拠点仕様も出てこなくなったから
以前ほど酷い事にはならん。



以下チラ裏。

ルナツーは10戦4勝だからボール支給は当分見送りな俺。
仕事で出撃出来なかっただけなんだけどね。
126ゲームセンター名無し:2009/06/30(火) 23:46:16 ID:5uD5TjxHO
>>124
同じように宇宙敬遠してた奴等が湧いてまたカオスなんだろな。





・・・オレもその一人なんだがねw

127ゲームセンター名無し:2009/06/30(火) 23:48:41 ID:5uD5TjxHO
>>123
昇格オメ!

ところで明日からのフラグ持ってるのかが気になるんだがw

128ゲームセンター名無し:2009/07/01(水) 00:33:18 ID:FrM2pa86O
大隊ランキング1位\(^o^)/


ええ、中佐です。
129ゲームセンター名無し:2009/07/01(水) 00:36:32 ID:qayjIfOMO
Sクラスの変態相手に限界を感じ、今日ジオンカードをAに落とそうと決めて出た。
連邦2バー×3に対してジオンオール野良だったが…

1戦目 焦げ
鮭やグフカスとの連携が上手く行き連邦タンク護衛瞬殺、うっかり回復までしてその後も気持ちよーく勝ち

2戦目 焦げ
…敵3,4番機がバンナム化
負ける訳にもいかず余裕勝ち
途中から護衛したギガンが目の前で全力で踊ってくれる

…ナチュラルに落ちるまで頑張るよ
130ゲームセンター名無し:2009/07/01(水) 01:00:39 ID:MNDyRSXy0
今日マチした味方すまない。
ちょっとしたことでやったな打ったりとすぐ切れてました。
だって‥仕事等、疲れてるところにバンナムばっかで『ふざけんなバンナム!』と怒ってたら
やっと対人と思ったら味方に某群馬LLの大将引くし、別クレでは
こちらのが階級高いのにモビ戦でボコボコだったし(別に俺がボコ
られたわけじゃないけど)
つか1店舗に大笑フラグ3人もいらんわ、期待がすぐ裏切られてイライラする。
てなわけで味方マチしてやったな打っちゃった人すまない。
131ゲームセンター名無し:2009/07/01(水) 01:40:28 ID:oR2nZMCE0
昨日のAB44連邦ジムカスで出撃。
1戦目勝利の2戦目。

中央付近で不審な動きで俺を挑発するザク改発見。
「陽動か?」と思い、慎重に睨み合う。

慎重に睨み合う・・・
慎重に睨み・・・
慎重に睨・・・

バンナムじゃねぇか! 俺の80カウント返せ!
132ゲームセンター名無し:2009/07/01(水) 01:58:16 ID:opwm+27dO
>>131
20カウントで気付けwww
133ゲームセンター名無し:2009/07/01(水) 02:04:17 ID:/LWgI5M0O
>>131
バンナムもなかなかやるなwww
134ゲームセンター名無し:2009/07/01(水) 02:20:53 ID:oR2nZMCE0
だって、無駄にブースト使うわりに着地は隠すんだもんよ・・・
135ゲームセンター名無し:2009/07/01(水) 08:32:05 ID:k7VfMlet0
バンナムはチ近の鑑だと思う
136ゲームセンター名無し:2009/07/01(水) 08:40:34 ID:2Y68/T7fO
2戦目…だと…



ワロチwww
137ゲームセンター名無し:2009/07/01(水) 10:25:40 ID:67d4zF970
>>134
俺よか上手いなw
138ゲームセンター名無し:2009/07/01(水) 10:26:29 ID:oR2nZMCE0
>>136
ご、誤解だ。1戦目は確かに全員肉入りだったんだ。

携帯見ても、落ちたか抜いたかは知らないけど、
1戦目は記録されてて、2戦目はいなくなってる。

1戦目からナム入りなのを、俺が気づかないわけ・・・
139ゲームセンター名無し:2009/07/01(水) 10:59:43 ID:opwm+27dO
>>138
>1戦目からナム入りなのを、俺が気づかないわけ・・・

有るなw
140ゲームセンター名無し:2009/07/01(水) 11:05:57 ID:oR2nZMCE0
250+80=340cnt?

。・ ゚・。* 。 +゚。・.。* ゚ + 。・゚・(ノД`)
141ゲームセンター名無し:2009/07/01(水) 11:18:11 ID:oR2nZMCE0
>>140
250+80=330cntだた
足し算もできない俺

。・ ゚・。* 。 +゚。・.。* ゚ + 。・゚・(ノД`)
142ゲームセンター名無し:2009/07/01(水) 11:30:17 ID:2Y68/T7fO
MSは動かせても、算数が出来ないとは…
地球連邦のパイロットは馬鹿者か!?





マジレスしちゃうと、1戦目終了後に切れちゃったみたいだね(´∀`)
143ゲームセンター名無し:2009/07/01(水) 11:42:14 ID:oR2nZMCE0
>>142
1戦目は履歴残ってたしね。

以前、2戦目に回線落ちした時、1戦目はちゃんと履歴に残ってたけど、
2戦目は履歴に自分しかいなくて、俺の世界では勝ったけど
味方の世界は当然負けたらしく、結果は敗北と表示されてた気がする。
それを見た俺は、慌てて将官晒しスレに「今の戦い、回線落ちた。ごめんなさい。」と
お詫びと言う名の、晒し回避投稿したよ。

マジレスしちゃうと、俺、ちょっと前まではジオン専だったんだよね(´∀`)
144ゲームセンター名無し:2009/07/01(水) 14:27:38 ID:opwm+27dO
>ID:oR2nZMCE0

とても笑えるネタ提供≪ありがとう≫www


まぁなんだ、そんな日もあるさ。
145ゲームセンター名無し:2009/07/01(水) 16:05:49 ID:bzSkdc6p0
この前バンナム戦のリプレイを見てた。
しばらく見てたらジオンが全バンナム。
連邦が2人だけ人間で後バンナムの4:4だと気付いた。

更にぼーっと見てたら、連邦が負けた。

146ゲームセンター名無し:2009/07/01(水) 16:06:41 ID:bzSkdc6p0
上の話とは関係ないけど。

北極ってジオン強くねえ?
俺も負けたけど、リプレイボケっと見てると、ジオンが勝ってばかりだぞ。
147ゲームセンター名無し:2009/07/01(水) 16:35:12 ID:3drXtgcmO
>>146
履歴見ると面白い事が。

昨日マチった人全部見たけど勝ち越し幅が10〜40程度がほとんど。
まともな連邦兵は出撃してない事が判明。

なので久々のグレキャまで俺もお休みです、さよなら。
148ゲームセンター名無し:2009/07/01(水) 16:45:26 ID:N58y/BEeO
>>146
ボケっと眺めてるからだろ
という冗談は置いといて、連邦は編制が既に勝つ気があるのか疑わしい事が多い。
加えて戦術理解してない奴大杉。特にアンチはかなりの確率で少数or無し。
これじゃー赤塚賞はとれねーなー。
149ゲームセンター名無し:2009/07/01(水) 17:52:52 ID:2bynapvsO
>>146
基本ジオンが勝っているリプレイが多いが、
ホームの核地雷大尉(シャゲ至急済)の出撃時は連邦が勝っているリプレイが流れます。
150ゲームセンター名無し:2009/07/01(水) 19:23:14 ID:reMOX4G0O
土日は連邦の編成崩れは、ほとんどなかった。
ジオンの方がおかしくて、連邦勝利のリプレイが延々と流れてた。
出撃日を間違えたか。
151ゲームセンター名無し:2009/07/01(水) 19:56:25 ID:2EwX8x91O
そんな中俺は2連敗してきた
最初のよろしく以外ほぼ無言て……
152ゲームセンター名無し:2009/07/01(水) 19:58:32 ID:bUbUug9lO
>>147
微でも勝ち越しならいいジャマイカ
153ゲームセンター名無し:2009/07/01(水) 21:34:51 ID:VZodLJXsO
リプレイは、その店舗のプレイヤーの所属軍や勝率次第で、勝敗が偏って見えたりするからな。
全国的にそうとは限らない。

でもまあ俺も北極基地はジオンの方が楽だなとは思う
154ゲームセンター名無し:2009/07/01(水) 22:45:08 ID:n2I6IGhSO
チラ裏

今日ホームへ行った時に大将殿の戦いっぷりを外付けモニターで観戦した。
2戦とも近マシで1落ちするまでに400Pを稼いでいた。
勿論2勝、リザルト1位。
2バーの相方(タンク)と何を話しているのかは分からないし、レーダーを見ても何を
目標にして動いているか分からなかった(´・ω・`)

それが理解出来るようになれば自分もSに上がれるかも知れないな…と思っただけです。
155ゲームセンター名無し:2009/07/01(水) 22:58:02 ID:MzcXQ6E00
それを少しずつ理解していけば、いつか追いつけるかもよ
156ゲームセンター名無し:2009/07/01(水) 23:09:58 ID:flCXL6700
>>147
野良だったら40も勝ち越してりゃ十分マシだと思うんだ、と言ってみるテスト
ええ、どうせ俺は30しか勝ち越してない残念野良専将官ですよ
勝率51%……Rev1では7割弱維持してたのに……


チラ裏
Rev2ジオンSでようやくもぎ取った圧勝
長かった…なんか知らんがジオンは「勝てるけど圧勝できない」という試合ばかり
時間が足りずに取りこぼすとか、被害拠点だけで残り5カウントで味方が落ちたとか
まあ、これを足がかりに一気に圧勝の山を(味方の力で)築いていくぜ!

その時の連邦が2バー+4バーでこっちALL野良だったというのは
彼らのプライドにかけて黙っておいた方がいいのだろうか
157ゲームセンター名無し:2009/07/01(水) 23:54:43 ID:FrM2pa86O
タンクいないな…
よしアンチなら砂出すぜ!
残り1秒切って近から狙に
同じく残り1秒切って格から遠にした3番機っ!
うぉぉぉ!!前衛足りねぇぇぇぇ!やべぇぇぇ!
光の速さで近に戻す。
同じく光の速さで格に戻す3番機w

開幕ボイチャ

俺《3番機》
3《6番機》
俺《すまない》
3《すまない》

2人そろってアンチ方向。
絆レベルが上がったわw
158ゲームセンター名無し:2009/07/02(木) 00:07:17 ID:JI/1tq3y0
今日の勝率1割
そんな日があるのに支給条件に30勝とかありえない話だよな。
159ゲームセンター名無し:2009/07/02(木) 00:27:38 ID:CaOcaBxq0
2バーで出て味方が4バー
俺と相方が焦げで味方が鮭鮭グフカスギガンだったかな?
双方拠点落とした後こちらがMS1機ない位ゲージリード。
残り80カウント以上あったかな。俺はMAP中央AP全快、相手のセカンドに備え弾幕張りつつタンク探してた
ここで4バーからの指示がもどれ、俺に対して無理するなときたもんだw
おいおい拠点割られたら負けだぞ?と思いつつもマシ、クラばらまきつつゆっくり後退
中央にタンクが居たが当然手を出せない。リプで見たらこの時味方は回復中
戦闘してるのは俺とグフカスだけでそこに3機来る。下がりながら前衛削るのがやっと
結果は勿論・・・・・勝ちましたw
タンクが完璧なキーパー。回復終わって残りの前衛が戦線復帰するのと入れ替わりにグフカスが回復に戻る
そして回復後タンクと入れ替わりキーパー
流石4バー。残り時間でタンク落とさないで拠点守りきった
残り80カウント以上の間双方MSが落ちないという凄い展開
リプ見ながら4バーの判断は凄かったね、と相方と話してましたw
160ゲームセンター名無し:2009/07/02(木) 00:48:41 ID:+tMGwFx6O
2ヶ月ぶりに絆したらLAビームで4落ちしてしまった(勝ったけど)。
後半は量タンで拠点2回落としたので許してください(勝ったけど)。
161ゲームセンター名無し:2009/07/02(木) 01:15:50 ID:4LkgiQ9m0
勢力戦の時に作ったカードでようやくガンダム取得
ジオン兵を恐怖の底に陥れてやろうと野良出撃
Aクラだし多少の枚数不利は結果で返せばよかろうと思ったら
狙&格に不動が一枚ずつに珍しくタンクを出してくれる味方
ここで自分が射だしたら絆がなさすぎですね
近でさくっと二勝してきましたよ
162ゲームセンター名無し:2009/07/02(木) 05:54:01 ID:G2W7f99S0
>>158
長い目・・・ 長い目でみるんだ!







それでバンナムが支給条件厳しく改定してきたり、支給期間設けやがったら皆でキレよう
163ゲームセンター名無し:2009/07/02(木) 07:59:22 ID:9bY+CJnlO
>>158
つまり300戦すれば支給条件に届く訳だな!
164ゲームセンター名無し:2009/07/02(木) 08:53:07 ID:I3fnSMRWO
昨日の話

俺(佐官)以外全員下仕官(この時点であれ?)まぁ似非かなって思ってとりあえず近に合わせる味方は狙、射のオンパレード・・・・(リアルかよ〜)格にて出撃

そしたら何と敵、味方双方俺以外全員リアル
2戦とも無双してしまったのだが・・・・こんな時皆ならどうする?

ちなみに何故こんなマッチしたかというとジオンの2バーに1人A2が混ざっていたから俺が放り込まれただけだった・・・・orz
165ゲームセンター名無し:2009/07/02(木) 08:58:40 ID:5W9fFQhWO
先週、連邦ノラで出たんだ。そしたらエムジの天将を味方に引いてウホッっとなっていたら、相手は6バー・・・・
1戦目は近でフルカウント頑張ったが大差で負け、2戦目は誰も乗らないから俺がタンクに乗る。
味方は3護衛に対し、敵も3アンチ、因みに某天将はアンチ。枚数合ってるから1STで拠点割れるかなって思っていたら
敵を前に引き撃ちの味方。ラインはあがるはずも無くジワジワ削られる。で、はぐれた味方が各個撃破されて俺もシャゲに切られアボン
だが、敵拠点は7割は削ったから次で破壊出来るかなぁとリスタした瞬間にゲージ飛ばされ完敗
まぁ俺も巧い部類ではないと思うが、一応中期から始めててソコソコやれる自信はあったが、かなり凹んだぜorz
次の日確認したら味方2人が大佐に落ちてて、昨日確認したら少佐に落ちてた・・・・
リアル尉官が2人も居りゃそりゃ完敗もするわwww相手バーストは全員2000〜6000勝していて、勝率も6割↑〜7割↑だった。
まさかSクラスで格差マチを引くとは思わなんだなぁ〜
166ゲームセンター名無し:2009/07/02(木) 09:01:44 ID:wTtWL8BzO
敵護衛かたづけた後<よろしく>って言って離れてった高ゲルよ。
拠点の残り体力見てくれ。タンクに双連撃してくれりゃこの時点で拠点落ちなかったのに。
167ゲームセンター名無し:2009/07/02(木) 10:35:28 ID:D28OjITk0
>>166
ああ、あるな、そういうの。

俺も近くにいる味方に、双連撃被せて欲しい時は、
「○番機、いくぞ」で双連撃を促してるけど、理解してもらえないことも多い。

なんでも被せればいいというもんでもないけど、
状況が許す時や、やらないと負けるときは積極的に狙って欲しいと思う。

あ、Sにはいないと思うが、連撃安定してないやつはダメだぞダメ。
168ゲームセンター名無し:2009/07/02(木) 10:52:48 ID:JI/1tq3y0
>>163
勝率3割だと
30勝なら¥52,500,−105絆210戦
50勝なら¥87,500,−175絆350戦かかる
計算あってるかな

・・・(゚д゚)・・・ナニコレ
勝率5割切ってる奴はやめたほうがいいな
169ゲームセンター名無し:2009/07/02(木) 11:52:08 ID:mTYA57HXO
一時間くらい前にマチったみんなありがとう
おかげで大佐に戻れたよ
170ゲームセンター名無し:2009/07/02(木) 12:15:38 ID:wTtWL8BzO
>>168
豪快に間違っててワラタ。
その半分よりちょっと少ないくらい。

目的があれば勝敗を意識する人間が増えるんで、それは悪くないと思う。
支給された機体で地雷されるのは困るが。
171ゲームセンター名無し:2009/07/02(木) 13:46:55 ID:q1HJJi8FO
>>165
Sクラで自軍全員S2野良で相手全員が2バー4バーで全員S3……
これって格差マチだよな…深夜ならわかるけど夜にこんなマチするとは思わなかったよ
何とか1勝1敗だったけど
172ゲームセンター名無し:2009/07/02(木) 18:11:38 ID:JI/1tq3y0
>>170
それだと支給条件絡む所は永遠にガチだな・・・全部に至急条件絡むと
遊べる場所無くなるな〜orz
173ゲームセンター名無し:2009/07/02(木) 18:28:48 ID:9bY+CJnlO
>>172
遊びながら勝つ。



基本だろ?
174ゲームセンター名無し:2009/07/02(木) 18:28:58 ID:G2W7f99S0
>>172
あそぶなよ、遊んでも勝てるほど成熟してるならまだしも・・・ 勝負事は勝ってこそナンボだろう?
175ゲームセンター名無し:2009/07/02(木) 18:41:52 ID:JI/1tq3y0
sage忘れm( )m
これは俺が悪いのかもわからんな
今日も昼にジムカスでヒヤッホウしてきたが結果勝っただけで勝負の緊張感
は無かった。
今後は支給がらみになるから負けたとしても技術的に拙いとしても何より
真剣さが求められるだろうし、だとしたら自分は迷惑になるな。
176ゲームセンター名無し:2009/07/02(木) 19:08:15 ID:G2W7f99S0
>>175
sage忘れはともかく「遊べる場所〜」ていう一言が余計だったんじゃないか?
自分は超真剣に勝ちに拘ってても編成崩ればっか引いてストレス溜まってる連中も少なくないだろーし・・・

>>172を読んでるだけなら>>175も射狙即決野郎と同等に見られてる可能性がある

不本意な誤解されたくなかったら、客観的立場からモノ考えすることも必要だぜ!?
>>175が勝負に緊迫感得られたかどうかなんてマチ仲間はもちろん他人からすればどーでも良いことだ





俺なんか間違った事言ってるか?
177ゲームセンター名無し:2009/07/02(木) 19:18:37 ID:JI/1tq3y0
>>176
その通りだな、誤解を招かない様にするのも大切な事だ。
編成時点からの気分も大切だからな。
178ゲームセンター名無し:2009/07/02(木) 19:38:04 ID:G2W7f99S0
>>177
解ってくれてありがとう! 変に目くじら立ててすまない
179ゲームセンター名無し:2009/07/02(木) 19:48:44 ID:mEaLsIi6O
将官サブカなのかは知らないが、相手がA2以上だと近格乗ってボコられる
やり直し中の身とは元左官、将官研修も経験したんだがなぁ
まぁ、まだまだだってことか
直すべきとこもいっぱいだし、機体消化もあるし、諦めずに行きますか
180ゲームセンター名無し:2009/07/02(木) 21:58:26 ID:XuRoYrXIO
今日は近で地雷、タンクも地雷、射も地雷だった…

調子の悪い日はいつまでも粘らず早めに撤退するに限ります。

マチした人、本当に申し訳ないです(´;ω;`)
181ゲームセンター名無し:2009/07/02(木) 22:03:48 ID:6Fw/3cuY0
連邦Aクラスで「タンク出ねー」って話をよく聞くんで、実際どうなのさ?って思ってサブカ作った。
いや本来はAクラスネタ時報参加用のお祭りカードなんだけどさ。
自発的に変わってくれる人が出てくるまでひたすらタンク乗った結果、
バンナムトレモ抜きで48クレ96戦中62勝34敗でタンクが73戦48勝
○気がついた事
・みんなタンク乗らない
・タンクが出ればちゃんと護衛はできる・・・気がする
・いまさらだけど格差マチ多すぎ
 「タンク一人旅S余裕でした」とか、健気に護衛に来たリアル尉官・下士官が鎧袖一触で蹴散らされるのも何回も。
・階級にかかわらず射狙即決野郎は働かないし指示も聞かない
・尉官・下士官のタンク即決は拠点を撃ちにいかない

出撃時間帯は平日夜と週末午前〜15:00位まで。
マッチング運もあるしサンプルも少ないからあくまでチラ裏・・・
182ゲームセンター名無し:2009/07/02(木) 22:26:38 ID:cypgcjjo0
ダメだ・・・久々に負け越してしまった

自分がいる側ががんばっても必ずと言っていいほど逆サイドが壊滅してしまう
編成は「一応」まともなはずなんだけどな・・

自分のいない方に何がいるというのか
183ゲームセンター名無し:2009/07/02(木) 23:11:58 ID:RKc+zEsb0
連邦、ジオン両方大佐の俺
連邦勝率:5割3部2厘
ジオン勝率:7割1部1厘

確かに、ジオンのが編成しっかりしてたり、圧倒的に地雷数少なかったりするけど
MSは連邦のが好きなんだよな・・・
改、カス、駒可は連邦のアイドル、異論は認める。

そして、ジオンで少将フラグたったのはいいけど
両カード合わせて格闘に8回(陸ジム6、赤ザク1、グフ1)しか登場してない俺は
今日もジオンカードをターミナルに通せなかったぜ・・・
184ゲームセンター名無し:2009/07/03(金) 00:41:31 ID:FMBLq1Zr0
>>183
乗れよw
格闘機乗れば近に戻った時に対格闘機の立ち回りが今よりもっと良くなるはず
外し位はできるようにしとけ
185ゲームセンター名無し:2009/07/03(金) 01:15:54 ID:R8TY3dDo0
今日のジオンは酷い味方ばかりだった。
タンクが中央から行くて言ってるのに、右の高台を右ルートでもうダッシュで目指してくザク改二機とか
GP02でてるのにGP02守らない近距離とか。
凄かったのは
66でマカクが今時珍しいミサ弾積んで中央から砲撃して4落ちして拠点1破壊
GP02が1落ちD、それでもなぜか勝った!MAPが有利なのは知ってるが
これはないだろ。
186ゲームセンター名無し:2009/07/03(金) 01:18:52 ID:B4Ihh7Cy0
先生・・・バーストがしたいです。
18716:2009/07/03(金) 01:31:33 ID:QcwSvBpS0
つ【鈴鹿を20周走ったタイヤ】
188ゲームセンター名無し:2009/07/03(金) 01:33:26 ID:VN0mm1oCO
>>186
やらないか?



俺と
189ゲームセンター名無し:2009/07/03(金) 06:09:21 ID:O8SafHfBO
チップスターと麦茶一緒に飲み食いしたらビールの味がした(`・ω・´)キリッ
190ゲームセンター名無し:2009/07/03(金) 06:28:05 ID:HPyaTBD00
先日の北極66
終盤大幅にゲージ負け、犬キャが拠点を叩くっつーのでコマで先行
時間切れ迫る中、アンチに来た手負いの赤ゲルとタイマン
ビーム喰らってダウン→起き上がりに間を詰める
赤ゲルタックル→こっちは無敵時間で無効化→3連決める→_になった赤ゲルが逃げる
残り時間コンマ何秒かでユーコン落ちるも僅差負け

後で気付いた
赤ゲルのタックル硬直中に後ろに回って、硬直が解けると同時にQSから3連決めていれば
犬キャを英雄にしてやれたんじゃないのかと
191ゲームセンター名無し:2009/07/03(金) 07:48:08 ID:qv8kjybPO
>>190
気付くのが遅過ぎた……。
192ゲームセンター名無し:2009/07/03(金) 16:49:25 ID:kpkwV3CL0
ちょっと気合入れて真面目に使ってみたら
ゲラザクもデジムも普通にいけて吹いた。

ゲラザクは無敵ジャンケンできるし、
ライフルも詳細がわかれば十分使えた。
デジムのDASは便利杉。

どっちも攻め攻めな。
射で引き撃ちしかできない人は、これ無理だわw
193ゲームセンター名無し:2009/07/03(金) 17:36:19 ID:x0kxH0jmO
>>192
だから奴らは射である意味がないと(ry
194ゲームセンター名無し:2009/07/03(金) 17:40:24 ID:sj1ErBZgO
>>189
ガキにゃススメられん組み合わせだな。
195ゲームセンター名無し:2009/07/03(金) 20:31:11 ID:G4p9OPSj0
今日の昼過ぎマチしたバビロニア戦争の若きガンダムパイロットへ

いやいや、面白かったっす。
貴殿のプロガンと私の犬キャで敵要塞深く侵入して拠点落とし&MS狩り

ただ最後ごめんなさい。
私引き際間違えましたね・・・そうでなければ貴殿が落ちることはなかった。

【すまない】
【オトリになる】
196ゲームセンター名無し:2009/07/03(金) 23:26:56 ID:z5irHI4J0
味方の愚痴言ってる場合じゃねぇ
勝っても負けても仕事したり出来なかったりと何か納得いかない
親身になって教えてくれた将官の方ありがとう

的確なアドバイス、1%くらいは上手くなった気がする
次絆やるのが楽しみ、もっと強くなって、強い奴と当たりたいぜ!
197ゲームセンター名無し:2009/07/03(金) 23:32:16 ID:ik2YBbZGO
verUP後のジャブ地下で餌にされて降格してから早数ヶ月、やっとこさ大佐に復帰。何だかんだで良い経験でした。

いいかげん鮭の消化しとかないとな…未だに初期支給状態なんて笑うに笑えん
198ゲームセンター名無し:2009/07/03(金) 23:34:39 ID:viQX7OmcO
>>197
俺は鮭は常にNで出るぜ
199ゲームセンター名無し:2009/07/04(土) 00:17:32 ID:GEuIq+XEO
高ザクN
2落ち0墜とし
二桁D
今日も地雷でした
200ゲームセンター名無し:2009/07/04(土) 02:35:56 ID:zn8EDudkO
今日サブの軍曹カードででたらすごいマッチしたよ
こっち(ジオン)は左官×3慰官×2軍曹だったんだが
相手A3大佐1 一等兵×3バー軍曹×2バー
本当のリアルだったみたいで当然2勝したが
2戦目オレはHで大佐だけねらってたんだが
他の味方はガチ機体ばっかでまるで地獄絵図
リザルトもオレ以外みんなAS
相手大佐以外みんな2戦ともD
なんかリアルが可哀想になってきて
これで辞めないでくれって思ったよ
201ゲームセンター名無し:2009/07/04(土) 03:41:33 ID:5cmpNt4z0
>>198
俺も44以外はNだな
機動3→N→装甲3→Nと来ている
Nがバランス良くて使いやすい。旋回外しも楽だしね
202ゲームセンター名無し:2009/07/04(土) 04:49:12 ID:VM8HB10ZO
>>200
野良でサブカ軍曹で出る必要性って・・・?メインはSクラスの人なの?
203ゲームセンター名無し:2009/07/04(土) 08:42:32 ID:zn8EDudkO
200だが野良じゃないよ
大慰少慰軍曹の3バー
リアル慰官育成用バーストカードでほぼタンクのってる
砲撃ポインヨ教えたり護衛の立ち位置や立ち回り教えたりね
いつもはSで9割野良だよ
204ゲームセンター名無し:2009/07/04(土) 10:31:58 ID:VM8HB10ZO
>>203
202です。佐官3+尉官2に吸われた方かと思ったので・・・Aクラ指導と聞いて安心しました。気分害されてたらゴメス。
205ゲームセンター名無し:2009/07/04(土) 11:25:33 ID:XI576sHGO
>>199
しばらくトレモから出てくんな。これはお前のためでもある。
206ゲームセンター名無し:2009/07/04(土) 11:53:54 ID:1zIe+jHsO
>>204
>>200はどう見てもそのように書いてあるから気にすんなよ
207ゲームセンター名無し:2009/07/04(土) 13:11:19 ID:bGe8z/spO
カットと射程外からの牽制で敵の格に仕事をさせず
格の死角を守って味方の格に仕事をさせる
ラインをあげる硬直を撃ち抜く


これを心がけると勝率と成績がよくなった


近距離万歳

208ゲームセンター名無し:2009/07/04(土) 13:17:18 ID:zn8EDudkO
>>204 206のとうり
俺も書き方が悪かったよ
すまない
209ゲームセンター名無し:2009/07/04(土) 14:10:42 ID:muj9IBKcO
何度もフラグ折られまくってようやく初の大佐に昇格
なんでSAとった次のクレはバースト相手ばっかなんだよw
毎回BCとか悔しかった・・・

だが、ようやく鮭と御対面だ
210ゲームセンター名無し:2009/07/04(土) 14:49:10 ID:XI576sHGO
>>207
勝ちに執着せず、味方を簡単に信用せず、1戦目からタンク乗らず、上手い相手はサッサと味方に押し付け
回りに敵は勿論味方がいる時には連撃を仕掛けず、自分はできるだけ落ちない。当然、味方を信用しないので高コス近一択。

そんな立ち回りを心掛けたら勝率とスコアが両方安定し始めました。


でも敵全員将官サブカだけは勘弁な!
211ゲームセンター名無し:2009/07/04(土) 15:04:42 ID:n+NHdv7bO
>>210
それで楽しいか?
212ゲームセンター名無し:2009/07/04(土) 15:08:56 ID:KoweRTp0O
>>211
きっと長いこと辛い思いをしてたんだろうよ
213ゲームセンター名無し:2009/07/04(土) 15:11:29 ID:XI576sHGO
>>211
少なくとも信じた数だけ裏切られてそれでも勝つために必死に戦ってでも負けて
大佐から大尉にまで転がり落ちてまた裏切られるよりは楽しいぞ。
214ゲームセンター名無し:2009/07/04(土) 15:34:07 ID:rsoPtxpcO
チラ裏

連邦で出撃。両軍共にオール野良。

残り90カウント切るあたりでリスタなタンクが山側から拠点へ向かうのを護衛。
ゲージ差はジオン優勢。
残り50カウントを切ったあたりでタンク砲撃地点到達。
敵拠点の体力わからんからジム改で拠点攻撃のお手伝い。
残り3カウントくらいでタンクが敵拠点撃破。
『我が軍のゆうせぃ…』戦闘終了。


果たして自分はお役にたてたでしょうか。
いや、役にたったと思いたいw
215ゲームセンター名無し:2009/07/04(土) 15:39:21 ID:q0Kju8EJO
>>214
いやいや役に立っとるがな

タンク護衛時点でタンク乗りからみれば嬉しいもんだよ
216ゲームセンター名無し:2009/07/04(土) 16:13:44 ID:x6+zeipNO
悪いが>>210の心境が悔しい位分かる

先週末からマッチと味方の内容が酷すぎる
217ゲームセンター名無し:2009/07/04(土) 18:47:25 ID:qac5dyvf0
>>211
連邦Aクラで10回位出撃してみろ
心が折れるって言葉の意味が痛いほど分かるぜ。
ジオンはやっぱいいな。
サブのはずのジオンが最近メインだった連邦超えを達成+昇格フラグ立ったぜ
218ゲームセンター名無し:2009/07/04(土) 19:02:25 ID:A7enyrRRO
最近爺さん使い始めたんだが、コイツの立ち回りって基本的に
落とされない
ぱりった敵の掃除
不用意に硬直晒す奴へのダメージソース
偏差に対応出来ない奴へのダメージソース
の他に何かある?
斬られてる友軍のカットが難しい
軸合わせる前に斬り終わってたり

取り敢えず爺さん使うよりジム改のジムライ、100マシBの方が動けてる現状を何とかしたい
219ゲームセンター名無し:2009/07/04(土) 20:03:19 ID:X562ZDd+0
2バー連邦Aクラで出撃
一戦目ほぼ圧勝で二戦目、駒(俺)と砂2

砂の人から出窓ゲルJ見つけたと報告を聞いて大ジャンプブルパ
そしたらスゴスゴ下がっていくJ

あー砂の人に悪いことしたなあ・・・と反省
だがリプを見たら・・・

大ジャンプでロックできない距離まで下がり、拠点を撃とうとしゃがむJ。
次の瞬間砂2ビームで蒸発させられるJ。

砂氏の解説によると
「こちらに照準向けるにはスコープ下げなきゃいけないからその時間差を使って」とのこと。

ゴルゴでそんなエピソードがあったよ・・・
砂氏がマジゴルゴに見えたよ。
220ゲームセンター名無し:2009/07/04(土) 21:10:24 ID:t991FifP0
宇宙を体験しようと思い、トレモで機体消化を兼ねた初出撃
グラップルダッシュの音は聞こえるのに小ジャンプするのは仕様なのか?

あとブーストの減りが異様に遅くて驚いた
硬直打ち抜くタイミング狂いそうだな
221ゲームセンター名無し:2009/07/04(土) 21:20:43 ID:1uLremW60
>>218
ジム改のジムライはやめてお願いやめて
ジムライ+100mmBでアンチ行くならいいけど、それ護衛とかしてないよね?
アンチ行ってもちゃんと前出てるよね?
>>217じゃないが、ルナツー連邦Aで出撃してプロガン選択
他はジムキャとジム改×3(全部ジムライ+100mmB)と駒で
ジム改が全機引き撃ちだった時
アンチにジム改2機来て超役立たずだったよ…
機体と武装に悪気はない、が俺のモットーだが、ジム改のジムライと盾ジムだけは
出されると拒絶反応を起こしてしまうように…
せめて1よろけのジムカスライフルにしてくれっていう願い


そして今週の北極から連邦Aのやばさに磨きがかかってる
タンクでないの当たり前、射とか蛇とか即決当たり前、そこに砂被せるのも当たり前
格が出ればLABR青4とか妖精ダガーBとか、陸ガンやジムカスの赤MAXってなに
デコイ?

ちょっとどうなってるんだマジで…
222ゲームセンター名無し:2009/07/04(土) 21:34:25 ID:A7enyrRRO
>>221
ジム改にジムライ積むときはアンチだけだよ
てかほぼメインは寒マシB固定で、66以上、射か砂居ない、マシ持ちが三機は居る状態でしかジムライは使わない
つまりは滅多に使っていないのに、爺さん使うより動けてしまう
やっぱりバラけるとは言え100マシB持ってるしインファイトも出来ない事はないからかなぁ
隙見せた高バラ相手にダウンするまで撃ち込むと結構なダメージになるし……
223ゲームセンター名無し:2009/07/04(土) 21:55:32 ID:1uLremW60
>>222
それならいいんだ…分かってるジム改乗りならすげぇ助かるし
たまにジムライ+寒マシってヤツがいるけど、あれはなにがしたいのか分からん
しかし、それだけ酷いジム改ライフルを沢山引き続けてきたって事でもあるorz

100mmBは相手が機動3鮭かな、ダウンするまでぶち込んだら2/3近く削ってたな
焦げでも半分は行ける
224ゲームセンター名無し:2009/07/04(土) 22:41:19 ID:C8CLRTRVO
今日連邦野良で相手6バーに二連勝した。
しかも相手に天将三人いた気が・・・
225ゲームセンター名無し:2009/07/04(土) 23:07:53 ID:v4eLqP460
今日、ホームで裏コード:ザ・ビーストを起動した「仕組まれた子供」が居た
カード刺し込まずに椅子の上で立って遊んでた子供が居たってだけなんだけどねw
226ゲームセンター名無し:2009/07/04(土) 23:23:17 ID:hrn4tlb30
事務改はジムライ100マシテッパンです
宇宙はね


地上の陸ガンマルチくらい働けますって。

乗ってみ
227ゲームセンター名無し:2009/07/04(土) 23:28:32 ID:tszpCLof0
ジムラ100mmBとか、ガチ引き撃ち仕様っしょ。
引き放題で自衛だけ考えるならいいかもしれんけど、
編成上の近として、これ以上アテにできない装備も、そう無い。

要らんよ。
228ゲームセンター名無し:2009/07/05(日) 00:05:54 ID:1uLremW60
>>227
役割が分かってるなら、場合によってはいてもいい
ガチかといわれると微妙だが
とりあえずカスライフルがいない編成でアンチに行くなら
ジムライ100mmBってのは一つの選択肢になりうる
場合もある
まあ嫌がらせ程度にしかならんけどな?
229228:2009/07/05(日) 00:09:20 ID:eCwCL8hB0
途中送信しちまったorz

今は役割分からず、ただ射程が長いから、で選んでるクズが多すぎるだけ
だったらまだ寒マシBのがポイント取れるし役割果たせるのにのにねぇ
ジム改のライフルはタンクへの嫌がらせorビリッた敵へのトドメ・牽制用
100mmBを上手くあててあばばばしつつ、その隙を狙う
ただ、それだと6連マシで(中バラ以上に)よろけを取りづらいという欠点があるから
射程諸々を考えられないと、引き撃ちになりがち
かといって踏み込めって訳じゃないんだけども
ここの機微が上手く表現出来ぬなぁ
230ゲームセンター名無し:2009/07/05(日) 00:12:15 ID:JHDccfJlO
いずれにしてもジム改で護衛は無いと思うんだ。
231ゲームセンター名無し:2009/07/05(日) 00:29:12 ID:RVt/dDO6O
>>230
何故無いのか説明しろ
今日相手の古参剛将がジム改で護衛してたが
逆にライン上げにあの弾幕は有効じゃないが?
232ゲームセンター名無し:2009/07/05(日) 00:30:20 ID:n2FRhTBM0
>>231はジム改単機で護衛はないって言いたいんじゃないかな?
233ゲームセンター名無し:2009/07/05(日) 00:50:13 ID:QsGHMaZ+0
Aクラに何聞いても無駄
234ゲームセンター名無し:2009/07/05(日) 01:15:17 ID:uuAODoMC0
ジオン視点でいえば、被弾覚悟か低コで押し込めば空気化できてしまうと思う。
235ゲームセンター名無し:2009/07/05(日) 01:20:44 ID:oXPXhcYtO
まあAクラスならジムライ+100oBでも無双に近い働きができらあな。
236ゲームセンター名無し:2009/07/05(日) 02:13:12 ID:PMdaYqUMO
今日、ボール取るために連邦Sクラ廃プレイしたが、ジム改ライフル持ち引いたら大概負けたわ。
俺の中では、ジム改乗りたがるヤツ=地雷のイメージ。
237ゲームセンター名無し:2009/07/05(日) 03:32:31 ID:U5C2D90eO
それでも僕には守りたい世界(拠点)があるんだー

君のーすがたはー
僕にー似ているー
(タイムアップ)

なんとか拠点守ったよwこのミーティア(Pプロガン)つえーw

238ゲームセンター名無し:2009/07/05(日) 04:21:39 ID:cfZMg0yF0
昨日マッチしたジムコマ乗りの人へ
バズサリス対策にスナ2出そうとした私を牽制してくれて本当にありがとうございました。
もしスナ2に乗っていたらフリーで突っ込んできたであろう
ジオンタンク護衛2機にボコボコになっていました。
しかしボールに乗った相方の護衛のためにアンチ3機を相手に獅子奮迅の囮役お見事でした。
他2機の護衛(?)はボールの150後ろから当らないマシンガンを垂れ流す空気さんでしたね。
結局拠点落とせずに負けましたね。

すまん・・・俺たちが護衛に回るべきだった。
239ゲームセンター名無し:2009/07/05(日) 04:44:23 ID:ZJLNYm/gO
ビルダーから最近絆に浮気w

ビルダーでは厨晒しスレのテンプレートにも載ってる位のそこそこのプレイヤーだが、絆では完全なヒヨッコorz

現在は階級が大尉でホームの常連さんのSクラスの人達のサブカと一緒に出て貰いましたが、状況判断が出来ず地雷屋になりました(涙)

ポットから出ると、入った時とは別人の様に二人とも無口に…(涙)

せっかく一緒に出て頂いたのに…

お二人様すみませんでした(涙)

絆もいつかはビルダーみたくブイブイ言わせたいなw

ホント絆って難しいですねorz

そんなチラ裏でした。
240ゲームセンター名無し:2009/07/05(日) 05:10:38 ID:izWfJIYpO
>>239
初めは皆そうだった、気にするな
ただ、俺から言わせてもらうなら、将官がAクラスで出て、味方がド地雷だから無口になるのはその将官もまだまだだよ
そこでフォローするなり、リプでアドバイスするなりはしてあげてほしいな(苦笑)

そうした行動が未来の将官を育てるし、俺も昔そういう人にお世話になってきたしね
これからも頑張れ!
241ゲームセンター名無し:2009/07/05(日) 06:04:40 ID:JjT7q17XO
昨日、ジオンA1で出撃。
こちらオール野良、連邦は2バー×3。

一戦目で圧勝寸前の勝利。
リザルト見たら相手はどうやらリアル下士官衆がたまたまマッチしたらしい。

二戦目はこちら被撃破0で圧勝。
タンクは拠点一回割っただけのB、他は全員S。

あとで思ったんだけど、正直、調子に乗ってやり過ぎた…
あの下士官達が絆嫌いにならなきゃいいけど。

でも、戦ってる最中はそんなことまで考えられなかったし、手抜きも失礼だし。
祭でもすればよかったのかなぁ…
242ゲームセンター名無し:2009/07/05(日) 06:10:27 ID:zn0fMb2aO
今日さ、G3に開幕「すまない」って言われたんだ。
俺は気付いてしまった、こいつ、3落ちする気だと。


タンクの俺はすかさずVSCを飛ばす、「○番機、了解」「タンク、中央ルート、拠点を叩く、○番機、囮になるよろしく」
○番機からは「了解、すまない」が帰ってくる。俺はまだ諦めちゃいないぜ!



さすがG3だ!三匹釣ったらお釣りがくるぜ!しかもリスタからの戦線復帰が早いから常に最前線を張ってくれる、むしろ拠点まで突っ込んでくれる。
結果拠点二落としに成功、アンチ側も頑張ってくれたおかげで自拠点は一落ちで済み、僅差ではあったが勝利。G3は目論見通り三落ち、チームは勝利。
E狙いとの絆を感じた一戦だったよ。






で、何故二戦目は負けたのか、誰か教えてくれ。
243ゲームセンター名無し:2009/07/05(日) 08:01:29 ID:oY4/Vfw2O
ジム改は最近ブルパ100Bしか使わない。
244ゲームセンター名無し:2009/07/05(日) 08:45:54 ID:+Q7U/2k6O
>>242
勝ったらG3で3落ちしてもD判定だろーが
245ゲームセンター名無し:2009/07/05(日) 08:49:44 ID:oXPXhcYtO
連邦に限らず野良Aは絶対と言っていい程アンチ不足するからジムライ便利。
246ゲームセンター名無し:2009/07/05(日) 09:12:32 ID:ETsz6gIH0
>>231
護衛は基本枚数不利
枚数合ってる場合もあるが枚数不利を想定してないなら護衛に行くべきじゃない
ジム改で2機見ることが出来るのか?一発ダウンのクラやハングレを上手く使って時間稼ぐのが普通
ジム改はダウン所かよろけも取り難い。護衛に向いているかどうかと言われたら向いてない
ここまでは馬鹿でもわかると思うんだが>>231は護衛もありだと思うんだよな
マジな話どんな理由で護衛向いてると思うの?
247ゲームセンター名無し:2009/07/05(日) 09:16:52 ID:4vRz/PIqO
向き不向きはスペック上の話

出来る出来ないは腕前の話
248ゲームセンター名無し:2009/07/05(日) 09:19:46 ID:OZDFx4dtO
>>239
個人技なら俺は絆ではうまい方(?)だがビルダーではへなちょこだよ
ビルダーと違って絆は協力するゲームだからね
一人強いのがいたって協力しないと勝てないからね
ビルダーやめてこっち来るとはまた500円が消えていきますなw
249ゲームセンター名無し:2009/07/05(日) 09:45:36 ID:zn0fMb2aO
>>244
え、マジで?
悪い事してもうたか俺・・・

絆を繋げたと思ったら一方通行だったでゴザル、の巻
250ゲームセンター名無し:2009/07/05(日) 09:48:45 ID:RVt/dDO6O
メインの寒冷用マシンガンBで、高コストにもよろけとれんだろ?
100Bと合わせて捌けるだろ
ああ、腕無くて扱えない当てられんのな
ならジム駒やザクで頑張れよ
251ゲームセンター名無し:2009/07/05(日) 10:00:05 ID:RVt/dDO6O
>>246
宇宙ならジム改護衛で十分やれる
君の言う枚数不利な状況、宇宙で駒のハングレやザクのクラッカーで
簡単に捌ける相手なら何に乗ってもやれるんじゃねーの?
ね?
252ゲームセンター名無し:2009/07/05(日) 10:08:32 ID:tgdW4Ws/O
>>249
ジオンの俺としてはG3ウマーだが戦略としては中々 よく捨てずに戦ったな それでいいと思うぞ 対人戦で降格を狙う糞など気にするな
253ゲームセンター名無し:2009/07/05(日) 10:11:23 ID:ETsz6gIH0
>>250
メインはジムライの流れだと思ったんだがそこはよしとしよう
で、どう100Bを使うの?具体的に書いてよ
よろけもとれないしメインと合わせたって枚数不利でラインあげる何て普通やら無い
相手の足止まらないんですけどどう護衛するんですか?
君が焦げ乗ってジム改相手に2機がかりで捌かれちゃう腕なのはわかったよ
連邦で出て護衛に行く時はジム改はやめとけ
254ゲームセンター名無し:2009/07/05(日) 10:23:56 ID:ETsz6gIH0
>>251
何で簡単に捌けるなんて事になってるんだよ
一発ダウンのクラやハングレを上手く使って時間稼ぐのが普通
と、書いてあるんだが。
ハングレ、クラは当てに行くだけじゃないの
相手が次に行きたい場所に置いておくんだよ
出来るだけ近づかれない様に時間稼ぐ。当然相手は詰めてくる
この時枚数不利ならタンクも使わなきゃダメ。格闘だけはカットすれば良い
2機見なきゃ行けないんだがこの時一発ダウンの武器があるか無いかで全然違うって事くらいはわかるだろ?
護衛でどんな場面想定してるの?マシなんか正面から牽制で撃ったってそうそう当たらないからな
255ゲームセンター名無し:2009/07/05(日) 11:43:31 ID:5sF9vmX/O
マシを正面から牽制で撃って…そうそう当たらない?
そりゃあ、ジム改は無理だよ。
正面から100mmBを牽制で撃つ…、状況次第だけど、まぁそこそこ広い場所で互いに横歩きしてるとして、敵よろける程度の数は当てたい。そのくらい当てると、敵へのプレッシャーになる。
出来ないなら、ジム改は乗らない方がいい。ジム改はマシを置ける人が生かす機体。


おまいの言い分はもっともで、駒やジムカスのハングレは着地や進行方向を狙うと、命中率高くて置きやすくて、ダウン取れていい武装だよ。
256ゲームセンター名無し:2009/07/05(日) 11:48:48 ID:HrorgTDB0
対人戦以外で降格を狙うにはどうすればいいんだ?
257ゲームセンター名無し:2009/07/05(日) 11:50:03 ID:+Nerhg5kO
ジム改でそれくらいできてるならカス乗ってもっと活躍しろって話でしょ
258ゲームセンター名無し:2009/07/05(日) 11:59:38 ID:ETsz6gIH0
>>255
ハングレ、クラがあるなら一方の敵にハングレ置きつつもう片方を見れる
当たらなかった場合相手は距離詰めてくるからもう片方には当てに行ってきちんと当てる
最初のハングレの命中、が聞こえたらマシで牽制。
ジム改じゃなくてもマシ偏差は出来るでしょ。何でわざわざあいつを使って枚数不利の所に行こうとするのかがわからない
何処までも下がれるなら弾幕も有効かもしれないが護衛である以上それは無し
ジム改がマシの置きを活かす機体というのはわかるがそれは護衛でやることなの?
多分流れ見ないでレスしたんだろうがそもそもの始まりはジム改が護衛で有りか無しか
>>246でジム改の護衛について言ったわけだがこれって普通の意見だろ?
ハングレ、クラの方が護衛はしやすい。わざわざジム改使うからには何か理由があるはず
その理由は何?
259ゲームセンター名無し:2009/07/05(日) 12:01:37 ID:ETsz6gIH0
ああ、これじゃ>>255に聞いてるみたいだすまない
貴方の意見は同意できるよ
260ゲームセンター名無し:2009/07/05(日) 12:16:38 ID:5sF9vmX/O
ジム改で護衛に回るくらいなら、ジム改アンチにやって、アンチの別の一枚護衛に回す方がいいなぁ

ただ上手くなると、ジム改でインベーダーゲームできるのかもしれないが…

ハングレは地上付近じゃないと当たらないけど、着弾までの時間差があるのが使えるな。弱点は単発のダメ判定ゆえ、切り払いされやすいこと。
261ゲームセンター名無し:2009/07/05(日) 16:08:23 ID:5ImfMQ0F0
>>242
3落ちE狙いの為に勝つってどんだけイヤガラセだよw
どうせなら4落ちさせて勝ってくれ
262ゲームセンター名無し:2009/07/05(日) 17:15:07 ID:a1YmMgTfO
>>256
カード更新直前で中将に上がる。
昇格フラグが立たないよう、トレモで残り回数消化。
カード更新時、オフラインにしてもらい更新すると大佐に降格できる。
263ゲームセンター名無し:2009/07/05(日) 18:04:50 ID:25XJCms80
昨日連邦Aクラ相方と2バーで出て大尉〜中佐4バーとマッチ。
4バーほうはシンチャもよく飛ばすしよく動くしでまさかの圧勝。
どうなってんだと思い、携帯で履歴参照したら4バー全員将官落ちだったでござるの巻
ある意味今も階級信用ならねーな・・・と思う今日この頃
264ゲームセンター名無し:2009/07/05(日) 18:12:21 ID:Et0Zgk9t0
金曜日のことなんだけど、130カウントで即飛びで味方バンナムだけ
「ちっタイマンかよ・・・」
って思って出たら相手はギガン
ああ、バンナム戦と思ったんだなと判断して姿だけ見せてバンナム狩り
終わったら相手軍曹、俺ジオン中佐の連邦大尉
ふざけんなよバンナム!そりゃねーだろ!って思いつつも2戦目LAで出撃
相手またギガン・・・・
まぁ・・・軍曹だし可哀そうだな・・・と思い拠点1回だけ落とさせてそのあと1回だけ墜ちてもらいました。
即飛びで分けわからんタイマンだった時点で500円無駄だったんだけど、こういう場合どうしたらよかったんだろ・・・?
265ゲームセンター名無し:2009/07/05(日) 18:29:19 ID:XY3QVJnTO
相手に拠点撃破させてセカンド狙うなら粘着でオッケー
266ゲームセンター名無し:2009/07/05(日) 18:36:50 ID:1HI484ze0
敵護衛がハングレとかクラまいたらむしろ食らいにいく自分がいます

無敵時間 本当に有難うございます
267ゲームセンター名無し:2009/07/05(日) 21:42:06 ID:Et0Zgk9t0
>>256
サンクス
いっそすっきりバンナム戦のがまだマシだった
1回しか落としてないけどそれでも罪悪感が・・・
268ゲームセンター名無し:2009/07/05(日) 21:42:31 ID:4JF4OvBS0
>>224
亀レスだけど、実は昨日ジョイプラザ熱田で天将の集まり、っていうのやってたんだよね。
話を聞くと、SNSで企画したらしくて名古屋の有名な人もいて楽しみにしてたんだけど
晒しモニターを見てみると…。







なんだか天将のイメージが変わっちゃったよ…。
しかもある人はバーストだと連敗したてたけど、野良だと連勝。
勝利数だけ見ればすごいけど実際はどれだけ金を使ったかの目安なのかなぁ…。
269ゲームセンター名無し:2009/07/05(日) 23:38:15 ID:l8mJZkhlP
>>268
何を今さらw
270ゲームセンター名無し:2009/07/06(月) 00:13:05 ID:zvU5p/BQO
>>260
インベーダーゲームか…自分もそうおもったね

ルナツーの拠点付近通路でギカン・ゲルキャ・ギャン・焦げの4バー+野良ザク改相手にしたときかな
アンチ二人の圧倒的不利だけど100Bとジムライで戦った

近づく奴から順に弾幕浴びせたね

来んな来んなあっち行け

271ゲームセンター名無し:2009/07/06(月) 00:15:09 ID:Ih76M+ZVO
>>270
>来んな来んなあっち行け

なんか和んだww
272ゲームセンター名無し:2009/07/06(月) 00:29:38 ID:vFCDQ3PbO
《うわぁぁぁぁぁ!!》
《く…来るなぁぁ!!》
《来るなぁぁぁぁ!!》

↑実際の戦場ならこうだな
273ゲームセンター名無し:2009/07/06(月) 00:40:02 ID:zvU5p/BQO
>>271
和まんよ(笑)

相方のアンチはピラニア状態でタンクに格闘かけるわけにもいかず100B浴びせたらわきから焦げが飛び出してきたから射線をずらして応戦して
弾がきれたからジムライにもちかえてまんべんなく連射して
ギャンが飛び出してきたからもう一度100B浴びせて
あー忙しい

結局アボン

でリスタしたところ拠点陥落(泣)

で涙目で追撃したら焦げギャンでジムライで射殺してゲルキャに勝っちった

ゲージ逆転したで

奴等の目の前で踊り狂ったのは言うまでもありません

うんジム改いいなと思いながら次に護衛やったけど上手くいかん

やはりジム駒やな

274ゲームセンター名無し:2009/07/06(月) 01:06:00 ID:FKOtB5YQ0
いやー88ミノ子は連邦は運ゲーだな。
連邦2クレだけやったら敵にャーマン閣下引いて二連勝1戦目は明らかに閣下のお陰で勝てた
、のこりは1勝1敗。
ジオンは4クレやって全部勝ち、ジオンは相手の隠密読んでアンチしたら
高確率で勝てるんだな。
もちろん普通に拠点狙いしても勝ったし、Bバズサイサが1落ちDでもなぜか
勝った。

まあジオン有利MAP乙。
一応ジオンメインだけど明らかにジオン有利MAPだとバンナム戦ばかりでイヤなんで
対等なMAPを望む。
俺は常にバンナム戦の無いほうで出撃するから勝率が低くくてかなわん。
275ゲームセンター名無し:2009/07/06(月) 01:15:46 ID:zvU5p/BQO
>>274
ャ―マン閣下いう方はリプレイで少しみたことありますが

そんなにやばいんでっか?

確か目撃したのが鮭で残り何秒のところでジム落としたけどジオン負け
ひょっとして空気読めない人?

276ゲームセンター名無し:2009/07/06(月) 01:51:51 ID:FKOtB5YQ0
>>275
まず説明するとャーマンは二人いて埼玉と群馬に生息してて埼玉は偽で強さは
並クラス、群馬のほうが本物で晒しでデビューしたてのころは核廃棄物扱い
で今では一応少将クラスの力を持った大将でなぜか高コストが好きでたいして
使えないのに乗りたがるし、タンク乗っても的確なシンチャ打てないし。
Bバズサイサ乗った場合よく狩られる。
彼が88とかで低コスト乗れば特に大勢は変わらないので一番ベターです
後、前にSNSで偽者が本人の了解取ってネタで面白日記書いてた。
現本物の日記は今一。
一応勝ちは意識してるもよう、あんまり反映されてないが。
後、昔自分が編成無視しまくってマシ撃たれてたのに今ではたまに地雷した味方に
マシ撃つこともあるみたい、人間としての器はあんまり大きくはないぞ。
277ゲームセンター名無し:2009/07/06(月) 02:00:20 ID:zvU5p/BQO
>>276
なるほどだから埼玉ャーマンとか群馬ャーマンってよく語られるのね
ありがとうございます
埼玉と群馬のハーフ(笑)の自分にゃ耳の痛い話…でもないか

しかしたかだかゲームの日記に名義貸しとはね
278ゲームセンター名無し:2009/07/06(月) 02:45:06 ID:Ih76M+ZVO
母は秋田小町・父は九州男児のハーフです!
279ゲームセンター名無し:2009/07/06(月) 02:57:44 ID:TKkI3OkP0
>>278
こちとら親父:関西人 おかん:江戸っ子(浅草)のハーフでぃ

小学の頃夫婦喧嘩を目の当たりにしてあまりの凄まじさに
近所に助けを呼びに行ってのはいい思い出。
280ゲームセンター名無し:2009/07/06(月) 03:00:54 ID:TKkI3OkP0
しかも確か夫婦喧嘩の原因は味噌汁が濃いとか薄いとかって原因だった気がする。
281ゲームセンター名無し:2009/07/06(月) 03:56:59 ID:Ih76M+ZVO
>>279-280
トラウマになりそうな幼少期だなwww
282ゲームセンター名無し:2009/07/06(月) 10:30:59 ID:HGtVhMltO
勝つ為にポイントが取れない事がよくあるが 
タンクの援護したり、咬まれてる奴のカットしたり、
指示をちゃんと聞いて、まめにシンチャを使用してると


「○番機、ありがとう」て言われる



これ聞くとポイントなんてどーでもいいですわ(^ω^)
283ゲームセンター名無し:2009/07/06(月) 10:54:57 ID:qrue4Tl6O
>>282
あるあるwww

ピリってる味方を助けたり、カットしたりして
《ありがとう》
って言われるとすげー嬉しいよね




そんな私は焦げでオッゴの援護に憧れる
284ゲームセンター名無し:2009/07/06(月) 12:42:50 ID:ua9ykN5VO
自分含む三人で護衛に行って、殉職するもタンクが拠点撃破→番機指定で「ありがとう」言われた時は凄く嬉しくなった







その他が地雷だっただけに尚更
285ゲームセンター名無し:2009/07/06(月) 12:45:50 ID:k7Aq4e9PO
タンク乗って味方が全くライン上げないで拠点叩けず負けた時は
「前衛」「ありがとう」
って言うよ
286ゲームセンター名無し:2009/07/06(月) 12:49:50 ID:hb+/2TEd0
>>285
ちょ、オレ前衛さんが頑張ってくれて拠点撃ててる時はそれ打ってるのに!!
287ゲームセンター名無し:2009/07/06(月) 12:57:16 ID:6uE7DYBOO
>>285
俺、タンクで2落ちD、他の味方全員220のB以上で勝ったときは取り敢えず。

《了解》

を1、2回打つ。釣りタンクしてた訳じゃないんだからね・・・・orz
288ゲームセンター名無し:2009/07/06(月) 14:27:34 ID:q2nah9ml0
機体支給に階級制限さえなければなあ
一定階級以下だと実戦で機体だせないとかでも
二等兵まで降格ありでもいいよ俺
289ゲームセンター名無し:2009/07/06(月) 14:30:14 ID:biOFk7yi0
休日はもうね…。

近距離感で動くFAやらレーダー見て無い新砂やら、動きが粗い蛇ガンやら。

1戦でFA3・新砂2・蛇ガン1食って大漁大漁。
他の7機が二桁でも勝利。

お腹いっぱいでした。
290ゲームセンター名無し:2009/07/06(月) 14:59:26 ID:Xdx37lnWO
連邦カード育てていて思ったが、朝の連邦て滅茶苦茶強くね?
Aクラスなのにシンチャは大量に飛び交うし、遠使う人は押し引きが判っている
腕前残念も全然居ないしアンチと護衛の枚数分けもバッチリ
編成崩壊なにそれって感じだ
おかげで勝率がぐんぐん伸びる
リプレイで上手い動きをする人を見て勉強にもなるし





夕方に出たら軽く絶望出来るけど
射射射射狙遠とか近格格射射射はねーよ
しかも射ならデジムやジム頭
格なら230円ピクシー大人気だしな
何でコイツ等こんなに人気何だ?
291ゲームセンター名無し:2009/07/06(月) 15:01:39 ID:hb+/2TEd0
>>290
今は期末試験と夏休み前でホラ…でアレ…だから…
292ゲームセンター名無し:2009/07/06(月) 17:02:41 ID:OjUVMvakO
>>290
それ多分ジオン古参…
タンク好きが多いんでボール欲しいしバンナムでも勝ち数になるしいいんじゃね?って感じでうちのホームでもモーニングの安い時間は連邦やってる
俺もボールげとしました
青葉区じゃ射角きついっす
293ゲームセンター名無し:2009/07/06(月) 17:12:17 ID:TCgXp8pI0
連邦の話
野良の俺にタンクを出させ、相手のタンクは中央砲撃ポイントでドフリーで砲撃し
その前までしかラインが上がらなかった2バーと3バーを俺はしばらく忘れない

それ以外に残念なマッチはあったけどお前らが一番カスだったよ
294ゲームセンター名無し:2009/07/06(月) 18:24:08 ID:Z9+nNmUTO
昨日やっと少将にあがった・・・
長かった・・・
思えば3ヶ月、仕事終わりは毎日やってた。
どんな編成だろうが、どんな状況だろうが常に勝利を目指した。
3ヶ月で622戦・・・
勝率はおかげさまで60%越え。(現在382勝236敗4分け)
誰もタンク出さない時は全部自分が出すようにしたらタンク搭乗数はいつの間にか300超え

射撃は最初ちょっと乗ってて全部で20回乗ったけど不要だと感じて以後乗っていない。
狙撃はそもそもいらないと思ってるんで乗った事がない。0回。
そんな超真面目、超従順に、ひたすら勝利だけを目指していくも大佐→少将だけはどうしても難しかった。
勝利数だけは10戦10勝とかしてもどこかでB4連続だったり、タンクで囮になってC取ったり・・・
それでもポイントは気にせず頑張ってたら、だんだんとポイントは付いてくるようになった。
最初は10戦中S2回取るのも偶然やってたらなった程度だったが、いつの間にかAが当たり前でSもちょこちょこ取るようになった。
(でもまあタンクで1落ち後のセカンドアタックが多いのでタンクでSは「敵が弱くて運がよかった」時だけだが)

自分では、けっこうたたき上げの将官になったつもりでいますが、もちろん新米将官として、これからSクラスでも将官達の動きを勉強させてもらおうと思ってます。
本日より初Sクラスですが、将官の皆さん足ひっぱらないよう頑張りますんで<<よろしく>>
295ゲームセンター名無し:2009/07/06(月) 18:40:19 ID:Ih76M+ZVO
>>292
え?
もしかして青葉区でボールだと天井にぶつかりまくりなの?
296ゲームセンター名無し:2009/07/06(月) 19:15:54 ID:GoDc1ky20
今日、金欠なりに金搾り出してやってきた。
ジムコマGETしたがマシンガン強いね
297ゲームセンター名無し:2009/07/06(月) 20:06:22 ID:zvU5p/BQO
>>278はサラブレッド

298ゲームセンター名無し:2009/07/06(月) 20:16:50 ID:LMZJeTHZ0
軍資金不足で出撃頻度が落ち、腕が維持できず将官から大佐に降格してはや数ヶ月。
降格した当時は、「ま、AクラスはAクラスでまったり楽しもうではないか」と思っていた。
そんな矢先の佐官への降格条件付加。しかもRev1時代よりも厳しい。
私が勝手に降格する分には良いとして、適当にやって周りの佐官を降格させては申し訳ないとまじめにやり出す。
一応元将だし戦術はそこそこ分かってたつもり。
それでもAクラスである事は変わりなく、自由を謳歌する大尉以下も当然の如く味方に引く。
勝ち方知らない連中を率いて勝ちを目指す……もう疲れました。

今日限りで引退します。ありがとう絆。さよなら絆。
以上チラ裏でした。
299ゲームセンター名無し:2009/07/06(月) 20:20:57 ID:SR0TS84h0
>>298
もう吹っ切っちゃいなよ
お前さんは良くやった。だからもう好き放題暴れていい。
世界中の絆プレイヤーが駄目だと言っても俺は許す。
だから、さよならなんて寂しい事言うなよ。
300ゲームセンター名無し:2009/07/06(月) 20:51:24 ID:pWHM/hQN0
俺:「これから出撃して5人まともな人とマッチできたら、私はその5人の人たちのために絆を続けるでしょう」
相方:「もしまともな人が1人しかいなかったら、貴方はその1人を見捨てるのですか?」
俺:「もしまともな人が1人でもいたならば、私はその人のために絆を辞める事はないでしょう」

なんかソドムの町みたくなってきた
301ゲームセンター名無し:2009/07/06(月) 22:04:11 ID:SO0NO9qkO
入手したての指揮ジムサベBをトレモで使ったら3連撃安定すらしなくて絶望したぁ!!
302ゲームセンター名無し:2009/07/06(月) 22:13:40 ID:ffYbSYR60
俺も次でサベB手に入るんだけど正直データ見た限りAでよくね?
スプレーでドロー入れれば総ダメは大した差じゃないし1,2で止めた場合Aの方が上でしょ?
303ゲームセンター名無し:2009/07/06(月) 22:29:54 ID:b61pwhfyO
>>302
そもそも指揮ジムじゃなくて良くね?
304ゲームセンター名無し:2009/07/06(月) 22:33:20 ID:2sWJopms0
>>302
連撃が安定しないレベルならどっちでも同じだよ
レーダー見ながら2ドロー離脱なんて出来ないでしょ
正直Aクラスならどっちでも良いと思う
3連ドローが安定しないならBの方が期待値高いかもしれないしね
ただタイミングがシビアなBなら練習になるから3連完璧じゃないならBの方が良い鴨
305298:2009/07/06(月) 23:24:37 ID:LMZJeTHZ0
>>299
ありがとな
でもな、好き放題暴れてどうなる?
Aクラスでさえ殺伐とした雰囲気のこのゲーム、未来はないよ。

勝ちにこだわりたいなら勝ちにこだわりたい者同士、Sクラスでやれば良いんだ。
私だって昔そうしてたし、勝ちにこだわるに値する腕を維持できなくなったからAに落ちた。
でも今のAはどうだ?勝ちにこだわらない人、こだわるしそこそこ腕のある人、こだわるけど腕はない口だけ残念、全部あわさった恐ろしいカオスだ。
そしてそれがプレイヤー側の問題かと思いきや、謎の変更を加えたバンナムが発端だろ?

最期に君のような人にレスしてもらえて嬉しかった。これで悔いなく引退できる。
最後にもう一度、ありがとな。
306ゲームセンター名無し:2009/07/06(月) 23:43:58 ID:wfbXChzIO
>>305

《おつかれ》
ボーダー乗りになったらまた会おう


今はそっちのほうに熱が入っちまってる…
307ゲームセンター名無し:2009/07/07(火) 00:23:17 ID:Svm5rLRUO
>>305
俺からも≪おつかれ≫。

このゲーム高いからな、
自分が楽しめなくなったら辞めるのが正解だろうて……。
308ゲームセンター名無し:2009/07/07(火) 00:31:07 ID:/0P9O+k+O
連邦野良Aクラス深夜枠だが、なぜか今日は姫タンで
楽させてもらえた試合が多かった。
中央突破の、わりと無茶な注文だったんだけどなぁ…。
???気でも違ったか連邦兵。
309ゲームセンター名無し:2009/07/07(火) 00:32:36 ID:2itMaBew0
>>305
おつかれ、また何かのゲームで会ったら<よろしく>。
310ゲームセンター名無し:2009/07/07(火) 00:34:45 ID:gjV3JeuA0
引退とか言うやつは引き止めてほしかったり 勝手に再開したりするタイプが多い

>>307
Aクラならバーストしろ 無理なら回数増やしてSクラに帰って来い
311ゲームセンター名無し:2009/07/07(火) 00:35:52 ID:3PaPoIFz0
>>308
サブカの護衛が余裕かましてたんだろ。
312ゲームセンター名無し:2009/07/07(火) 01:05:41 ID:ACo533GlO
バースト友人が典型的なポイント厨で話が噛み合わないでござる
313ゲームセンター名無し:2009/07/07(火) 01:13:48 ID:/0P9O+k+O
>>311
そうなのか。
でもサブカなら余裕あっても、たかがAクラのタンク
なんかいちいち構わないっしょ。
無双してれば勝手に勝ちが転がり込んでくると
信じてる奴らなんだからさ。
314ゲームセンター名無し:2009/07/07(火) 01:51:41 ID:SXKyQhlJO
>>313
青葉区Aクラ66連邦と想定してだが
ジオン側は1タン3護衛2アンチで動く場合が多く俺が無双するとしたら右コンテナ場で自分以外誰も降りないか全員降下大乱戦で被せまくられる右アンチより2対1でもタンク目当てで相手が(スコア的に)退きにくい護衛側選ぶな
ジムカスで最初だけタンクにタゲ向けさせて2機の裏取ったらタンク側にハングレで片方とタイマン
両方落とした所でアンチ勝ってたらタンク逃がしで殿を、負けてたらラスシュー通路から背面攻撃で刺し違え
AクラジオンアンチはF2と高ザが多いから楽やね
315ゲームセンター名無し:2009/07/07(火) 02:12:54 ID:vyqsDFjJO
>>308
Aクラスの連邦アンチ専門家だが

そんなに楽でしたか?
316ゲームセンター名無し:2009/07/07(火) 02:47:16 ID:/0P9O+k+O
>>315
楽でしたよ。
PM10:00頃から7クレやって12勝2負4回ゲージ飛ばし。
たぶんタンクのオーダーとは別に、拠点交換やむなしは
シナリオに入れ、あとはモビ戦で勝つ!みたいな意図が
はたらいたのかと思われます。
応援要請は前衛の誰かが打ったみたいで、途中から
全護衛にシフト、敵タンクの護衛はその間空気
となり、そのままガン攻め圧勝とか。
普段は愚痴スレ行きの全護衛でも、タイミング次第で
これだけ違うのかと味方ながら戦慄した瞬間でも
ありました。
317ゲームセンター名無し:2009/07/07(火) 02:50:45 ID:eCsPNaZ6O
>>316
夜10時以降ごみしか引かんかったけどなぁギリ勝ち越しで撤収したが、味方の引き良かったんだろうな
318ゲームセンター名無し:2009/07/07(火) 03:03:33 ID:Wx2gJ49S0
辞めようと、辞めようと思ってたんだ・・・
カード更新で佐官で終われたし、もういいやって・・・

でもさ・・・
バーストしてくれるルペ・シノ似の女性と知り合っちまったんだ・・・

俺・・・粉100から帰ったら告白するんだ・・・
319ゲームセンター名無し:2009/07/07(火) 04:25:00 ID:fiBHUW1K0
>>318
<戻れ!>
<無理するな!>
<拠点防衛><劣勢だぞ!>

>>318番機が撃破されました」
<やったな!>
となるのが常


だが俺は、>>318が「敵拠点撃破」の報告を入れてくれるのを待ちたいと思う
320ゲームセンター名無し:2009/07/07(火) 06:18:35 ID:WzUJDc2YO
>>319同意
>>318
(やったな)喜んで(援護する)
321ゲームセンター名無し:2009/07/07(火) 06:52:09 ID:y+rWQdSRO
>>318
<拠点を叩く!>
<ここはまかせろ!>
<もどれ!>
322ゲームセンター名無し:2009/07/07(火) 07:02:56 ID:Jy/PXF8P0
>>318はウッソだろうかピピニーデンだろうか
323ゲームセンター名無し:2009/07/07(火) 07:23:19 ID:Tvy4YxHIO
>>318
お風呂で乳首噛んだらダメだぜ
324ゲームセンター名無し:2009/07/07(火) 08:07:06 ID:WzUJDc2YO
>>323
ちょwwwおまwww
発展はえ〜よwww

>>318
乳首( ^▽^)σ)~O~)ツンツンまでは許す
325ゲームセンター名無し:2009/07/07(火) 09:13:12 ID:mI3qBWKNO
昨日アバオア6-6
連邦Aクラスにてガンタンクに搭乗。デカMAPで左右3枚ずつを報告。
中央ルートを進行するのは自分と砂2だけorz
愚痴じゃないんだ・・・砂2の人、こんな人望の無い拠点兵器に付き合わせ
【すまない】
326ゲームセンター名無し:2009/07/07(火) 09:22:06 ID:Tvcq37Kd0
バーストの確保
これがAクラスの課題だ
これさえできれば安定して勝てる
相手に変態がいたら負けるが
327ゲームセンター名無し:2009/07/07(火) 09:49:59 ID:uBmhB9gnO
Aクラスでバーストせずに勝ち安定は難しいわな。


バーストしても護衛アンチ枚数互角でMS戦で負けるんですが・・・戦略は大切だけどそれだけじゃどうしようも無い時もある、って愚痴。
そんな奴に限ってポイント厨でもあったりする不思議。仕事して勝っても点数微妙だと愚痴ばかり・・・絆は何処へ行ってしまったんだ
328ゲームセンター名無し:2009/07/07(火) 11:30:43 ID:AJt49Qas0
今日になって知ったんだが
ノリスの中の人って今年の頭に亡くなってたんだな。

ちょっくらグフカス即決してくるわ。
329ゲームセンター名無し:2009/07/07(火) 11:50:16 ID:5yN0LASl0
今日は7月7日で七夕だ。
しかも満月で月食もあるらしい。
ならばイベントもルナツーの方が粋ってもんじゃなかろうか。
330ゲームセンター名無し:2009/07/07(火) 12:22:30 ID:VjZSsM1n0
例の給付金に手をつけてでもミノ粉100%でハッスルしようとしたんだが、
NYN100%2回と青葉区1回で疲れた、何でこんなに湿度高いねん…
331ゲームセンター名無し:2009/07/07(火) 12:34:04 ID:e4/D3eggO
夜のミノ100だから超暗闇になるかと思ったら普通にミノ100になっただけか
332ゲームセンター名無し:2009/07/07(火) 12:42:48 ID:VjZSsM1n0
>>331
いや、店側の明るさ設定によっては絶望的に暗く感じますぞ
333ゲームセンター名無し:2009/07/07(火) 12:59:25 ID:HL9P0JE8O
>>318
最近知り合ったばかりなら告白は早いぞ。
てか、童貞臭いしきもい。
334ゲームセンター名無し:2009/07/07(火) 13:01:17 ID:Qgcx4bXZO
1240頃、NY夜Aクラス二戦目。
5格1遠の半ゴッグ祭り楽しかったぜ。
ピリッた拠点をソゴックが華麗に落としてくれた。タンクからすれば余計なお世話だったかもしれなかったけど頼もしかったよ
335ゲームセンター名無し:2009/07/07(火) 13:26:18 ID:AJt49Qas0
>>334
ゴッグなのかゾゴックなのかハッキリしやがれ!
336ゲームセンター名無し:2009/07/07(火) 13:28:22 ID:VjZSsM1n0
>>335
いや、ひょっとしたら全く新しい機体かもしれん
337ゲームセンター名無し:2009/07/07(火) 13:33:45 ID:vyqsDFjJO
>>316
本当に意味不明な枚数不利がキツいですわい
まぁ今日は復活のジム改でジオン全員蜂の巣にしてラストシューティングの場所まで追い詰めラストシューティングしたるわ

ウェハハハハ

338ゲームセンター名無し:2009/07/07(火) 13:41:54 ID:SXKyQhlJO
ところがどっこい皆NYNに夢中です
残ってるのは20勝できてない残念君ばかり…
339ゲームセンター名無し:2009/07/07(火) 13:51:56 ID:md5wyM1p0
>>333
ぽかーん
340ゲームセンター名無し:2009/07/07(火) 14:59:52 ID:Qgcx4bXZO
>>335
ゾゴック1、ゴッグ4、ギガン1の編成。
護衛不足でギガン2落ちで敵拠点ピリピリ。お座りスナイパーを叩きに近づいた自分とリスタ狩りのゾゴックで拠点を殴ってた。
説明不足だった。<<すまない>>
341ゲームセンター名無し:2009/07/07(火) 15:24:50 ID:mI3qBWKNO
>>340
334のソゴックを
素ゴッグ
狙ゴッグ(笑)
と勝手に妄想していた漏れにあやまれww
楽しいひとときを
【ありがとう】
【次もよろしくな】
342ゲームセンター名無し:2009/07/07(火) 15:28:04 ID:H0Fqh1kAO
意味わからん。
告白にまだ早いもないだろ。
好きなのに、告白せずに普通に付き合えるのか?
343ゲームセンター名無し:2009/07/07(火) 16:28:26 ID:vGDMrJyNO
>>318はネタじゃないのか?
344ゲームセンター名無し:2009/07/07(火) 17:20:43 ID:2itMaBew0
ゲルJで3乙のスーパーコーディネーター大佐、マジでパネェwww
種PN屑過ぎるwww
345ゲームセンター名無し:2009/07/07(火) 17:26:07 ID:fI+NDCpfO
フルアンチ時に開幕でふざけて
《タンク》
《タンク》
《叩くぞ》
《タンク》
《タンク》

うったら皆が

《タンク》
《タンク》
《叩くぞ》
《タンク》
《叩くぞ》
《発見》
《タンク》
《タンク》
《叩くぞ》
《タンク》
《やったな》
《叩くぞ》

久しぶりにPOD内で盛大に噴いたwww
346ゲームセンター名無し:2009/07/07(火) 21:00:24 ID:2q36fJhvO
>>318
告白する前にまずは練習

好きです。好きです。大好きです。
と3連撃をいれるときに大きい声で言いながらきめると告白も3連撃も上手くいくらしい
347ゲームセンター名無し:2009/07/07(火) 21:51:04 ID:bHjoaoWH0
グフカス乗ってヒートロッド当てた時のパニックぶりがすげー面白かった
しばらくメイン撃つの忘れてたわw
348ゲームセンター名無し:2009/07/07(火) 22:02:34 ID:VHeq5caaO
>>346
その後のドローのセリフは

君、いくら?
349ゲームセンター名無し:2009/07/07(火) 22:23:25 ID:BmIxy7dO0
なにAもSもバンナムばっか引くよ
マチ引けたと思ったら地雷ばっかりだったよ
てかSでも皆、レーダーにミノ粉でもついてるのかってくらい敵タンク進行放置しすぎだろ…

ほぼリザルト1位とか何かしっくりこないぜ…
350ゲームセンター名無し:2009/07/07(火) 23:45:02 ID:n+WgkeQh0
プロガンハイハンを初めて使ってみてその性能に唖然。
まさにこの日のための武器だと思った。
さらにタンクの侵攻ルートのヤマはって待ち伏せしたらことごとく的中。
裏とって順につぶしていくだけで楽にS連発で3クレ全勝。
ギガンがフワジャン撃ち落とされてビル横で花火上げてんのに
高ゲとザク改がさっさとドーム上に行ってしまうのワラタ。

ちなみに味方のピクシーはみんなイマイチだった。
白いし目立つし
今日はネメストとか闇にまぎれる色の機体ばかり使うようにした。
でもピクシー230…
いつかは俺も使ってみたい…
351ゲームセンター名無し:2009/07/08(水) 00:01:28 ID:oKFT8UB30
応援頼むと行っても誰もこない
やっと来たかと思ったらドーム内に入って出てこない

あのータンクは外ですよ?ドームの中に何かいるんですか?

なんというかゴキブリホイホイに引っかかったゴキブリだった
352ゲームセンター名無し:2009/07/08(水) 00:20:11 ID:lyTb5MtvO
ABQ66連邦野良にて、味方ダブタン+砂U編成で
マシ持ち近乗ってた俺も半分捨てゲー気味だったが、
不思議と勝ってしまった。
最初から前衛が不利なのは分かってたから、無理は
しないがフルタイム対多を強いられる状況で、相手が
残念かどうかも分からん。
で、何が起こったかリプレイで確認すべく暫く
待ってたんだけど、ぜんぜん映らねー。
謎だけが残る試合だった。
353ゲームセンター名無し:2009/07/08(水) 00:54:02 ID:o9x3OkjcO
NYミノ粉100%の水路をゾゴックと連れのズゴで遊泳してたら、上からLAが降ってきた 

もちろんボコッて昇天さしたんだが、しばらくするとまた同じLAが降ってきたw

馬鹿だなぁ〜と思いながらボコり瞬殺する

するとまた同じLAが上から降っ(最初に戻る)



よっぽどムカついたんだろな
354ゲームセンター名無し:2009/07/08(水) 01:39:36 ID:jbpoX4xsO
そーゆースグ頭に血が上る奴を味方に引いたら不幸だよな。
確実に負け戦になるから。
355ゲームセンター名無し:2009/07/08(水) 01:44:40 ID:P5pEZPpRO
>>348
絶対、そこでカット入るってw
356ゲームセンター名無し:2009/07/08(水) 03:49:50 ID:9nhYNslSO
アバオアクー連邦でジムキャノンで出撃。
相手が全護衛だったので、無傷で拠点落とす。
その後、拠点上の枠の上に上がり出っ張りの逆側で待つ。
敵が生まれ、拠点上から枠に登ろうとするがギリギリで落ち、そうこうするうちに拠点が復活。
敵が出っ張りから枠に登り、ダッシュしてくるが逃げつつ余裕で拠点落とせた。
敵拠点新品から、敵拠点上にいる状態で拠点落とせちゃったよ。
357ゲームセンター名無し:2009/07/08(水) 08:17:37 ID:A5L/lDQZO
ミノ100とはいえなるべくブースト吹かさない方が良い気がした、結構目立つんだよね。
ビルを飛び回ってる機体が居ると良くわかるわ。
358ゲームセンター名無し:2009/07/08(水) 08:30:34 ID:ifr/9vt6O
バーニア光は隠せないからねえ。
開幕ビルの向こうにゲルキャがいるのがわかったくらいだし。
暗い色の機体で歩いてたらバレにくいけど。
359ゲームセンター名無し:2009/07/08(水) 08:45:46 ID:WrkJbI6l0
昨日、つくづく自分がガノタだと思ったことがある

NYNミノ粉100%で、ジム駒乗って出た時、
ロックできない距離にバーニア炎を見つけて、「ヤバイ、ギガン居る」と思ったことだ

ええ、そりゃもうタンク発見ってVSCしました
360ゲームセンター名無し:2009/07/08(水) 09:11:29 ID:bbyBUTPLO
サイサとプロガン持ちの軍曹って、まだいたんだね。
よくやるわと思う。
361ゲームセンター名無し:2009/07/08(水) 09:20:48 ID:K89JLjSd0
>>295
亀ですまんが、ABQだと射角が辛いB。ちょっとでも上げると天井ぶちあたる感じ

しかもだ、弾く様に撃つと届かない。中央ルートのコンテナで隠れてB・NL通用しない。
Aもロックしない。

モビ弾でタンク同士射撃戦をすると、ロック距離が明らかに短いのが分かる。
元から動きが悪いし、通常移動も遅い。ステルス左ルートもかなり有り得ない。

モビ弾Aも装填が160コストから比べるとワンテンポ遅い。しかも激重機体になる。

基本L2機体だな。

362ゲームセンター名無し:2009/07/08(水) 09:25:00 ID:pYNlBsy20
>>361
拠点A弾装備で左側ステルスしても、奥まで引っ込むと
弾き撃ちしないと通路の天井に引っかかる

そしてL2推奨に同意
ABQだとAPと機動力の問題で辛すぎる
守る方も、出す方も
363295:2009/07/08(水) 13:24:26 ID:jbpoX4xsO
>>361
わざわざ≪ありがとう≫。
まさかこんな遅レスで返してくれる人が居るとは思わんかったw
364ゲームセンター名無し:2009/07/08(水) 14:58:08 ID:IMrISnZsO
青葉区ボールはB砲出窓進行一択だろうがセカンドが必要になったり拠点防衛が失敗したりするとキツいな

安いからって無理に突貫すると即死ぬ機体だから
最低限拠点落とすまで相手釣れる自衛力が乗り手にも必要だし
(だったらジムキャBSGパンチでいいとなるし)

味方が損失を出さない事を祈らざるを得ないからフルバーでも無い限り運要素が強い
(2バーでジム護衛に付けて突撃も考えたがとある状況に遭遇した為却下した)

MS弾A詰むと激重って上にあったけどB弾の性能はどんなもん?
出てる方いたら参考に訊きたい
365ゲームセンター名無し:2009/07/08(水) 15:21:20 ID:JXa9KskuO
B弾はコストアップじゃなかったけかな?
366ゲームセンター名無し:2009/07/08(水) 16:17:57 ID:bEiw0piAO
AだろうがBだろうが威力低いんで
軽い嫌がらせ程度にしかならないからなぁ
お座り砂には拠点弾で上等だし
367ゲームセンター名無し:2009/07/08(水) 16:19:38 ID:IMrISnZsO
>>365
うん、コスト+10で威力があまり無い旧MS弾なみの誘導性能らしい
威力・誘導性能・連射レスポンス・リロード時間がどの程度か感想程度に訊きたいと思っただけの事
368ゲームセンター名無し:2009/07/08(水) 17:39:37 ID:jbpoX4xsO
そうか…。
この前の青葉区でボール乗った人が9割方拠点落とせてなかったのは
護衛組が残念なだけではなかったのだな……。
中央ルートに突撃したボールに護衛4・敵アンチ3で
150カウント近く砲撃地点確保してた時ですら落とせてないから
妙だとは思っていたんだ……。

そんな俺L2まだ5勝。
ボール支給は当分先になるかなぁ…。
369ゲームセンター名無し:2009/07/08(水) 18:09:55 ID:A5L/lDQZO
日曜日、88マチでボール即決が一人。いくらステルスでも無理あると思い、遠カテに合わせると牽制が入る。
結局拠点兵器はボールのみで出撃。左側ステルスがバレて1落ち、リスタ後中央に行くが、2、3発撃って爆散。
で、ボールがシンチャテロ開始www案の定完敗一歩手前でした。

あの時元旦乗ってダブタンにしようとした俺は間違ってたのかなぁって、考えてしまう一戦だった。
370ゲームセンター名無し:2009/07/08(水) 19:55:47 ID:jkIEIKAVO
普段野良でたまにバーストすると全然調子出ないって人いない?
たまに絆やるツレがタンク大好きなんだけど、なんかツレを護衛とか調子出なくて降格した…orz
みょうに意識しちゃうんだよね。ボイチャ使ってくんないし。
371ゲームセンター名無し:2009/07/08(水) 20:12:56 ID:bv2x+Svv0
昨日のNYN100%は七夕にあわせたネタだったのかとふと思った
連邦で中央から攻めて逆ひな壇おいしかったです、中央まったくこないのな
来ても1セットそこら撃ったらこそこそ移動するけどw
372ゲームセンター名無し:2009/07/08(水) 20:18:47 ID:UOrERMAy0
マッチングが酷くなってから44出撃はもはや、ありえない、やってらんない。
373ゲームセンター名無し:2009/07/08(水) 20:36:58 ID:IMrISnZsO
>>368
まともな機動力が手に入る機動2で220 コスト不相応のジャンプ力を誇る機動4で205だから
ちょっとした乱戦の流れBRで撃破される事もあり得る
前衛が中央制圧してセカンド撃っていたところに敵拠点付近の乱戦のリスタが後ろから来て
成す術無く墜ちた事もあった

味方前衛もただ安いだけの遠カテと思わないで時には姫タン並みの護衛を要求せざるを
得ないって事を分かってくれてるとやりやすいんだろうけどねぇ…

>>369
ボールで左ルートステルスするならジムキャでいい事だから俺はダブタンでも十分だと思う
つか、そいつのシンチャテロはお門違いにも程がある

>>370
仲間同士の意志疎通が野良よりし易い分安心してしまって
黙ったりVSC打たなかったりする事が多いのは俺もある

66でボールと160コス帯で固めた4バーが無言のまま無理に中央突破しようとして
損失の方が多かった試合の時は「これは野良マチなんだ」と思って2戦目VSC飛ばしまくったら勝てたしね
374ゲームセンター名無し:2009/07/08(水) 21:05:25 ID:uaGjMK6a0
ボールやオッゴは本当に脆いよね
日曜のABQでG3のライフル撃ったら何度か巻き添えで落ちてたしw
375ゲームセンター名無し:2009/07/08(水) 21:55:55 ID:Zwus6xT0O
>>372
否!
44こそ降格しない程度にしか地雷を引かないから出るべき



ナニ?Sクラス?
………すまない、忘れてくれ
376ゲームセンター名無し:2009/07/08(水) 21:58:54 ID:bPmtcI330
>>372
Aクラスなら格乗って味方の近一枚ストーカーして無理やりマンセル組めば無問題
377ゲームセンター名無し:2009/07/08(水) 22:39:06 ID:TRM79wzFO
いやぁ、今日は久々に連邦で良い戦いが出来た
編成は全戦闘で遠近近格
機体もジムカス、プロト、犬キャかジムキャに後一機が犬ジム、ジムカス、ジム改のどれか
一人俺の戻れコールを聞かずに突貫、爆散してゲージひっくり返されたが、その後またひっくり返して勝利できた
やはり44は良い
射や狙に乗りたがる奴らは66以上でしか出て来ないからな


しかしジオンが妙に頭悪かったなぁ
この戦場で、しかも44でフルアンチとか勝ちを捨ててるようなものだろ
2バーしてた友人と、一戦目勝った後に「何か次フルアンチで来そうだな」なんて話してたらマジで来たりね
勿論犬キャ使ってた俺は多店舗の人に戻れコールで籠もり余裕
敵が引いた所を攻めて拠点落としてモビ取って勝利
リプレイ見てたら何かギャンが味方のザクミサイルで撃ってたりね
マジでざまぁwwwって感じだったぜ



犬キャのスプレーガン良いなこれ
誘導威力そこそこあるし
パンチ装備してた時の俺は、コイツのスプレーガンで瀕死で逃げるギャンやシャゲ達を何機も撃墜してやったぜ
ああ愉快愉快
10戦10勝気持ち良い
378ゲームセンター名無し:2009/07/08(水) 23:24:42 ID:+0uc511qO
以前から《敵 タンク 無し》って新茶ほしいと思ってたら…
今日のTT44で《敵 4番機 前衛》って打ってくれた人《ありがとう》

機会があったら使わせて頂きます。
379ゲームセンター名無し:2009/07/08(水) 23:57:16 ID:j3xB/adtO
敵ってVCSあったっけ?
380ゲームセンター名無し:2009/07/09(木) 00:03:41 ID:aQ54l9Z/O
ちょっとお前たち聞いてくれ!明日アップで20笑した前回の特別機支給するってよ、、
381ゲームセンター名無し:2009/07/09(木) 00:08:35 ID:UTSA+ynZ0
>>379
敵はないが敵○番機ならある
382ゲームセンター名無し:2009/07/09(木) 02:20:36 ID:YnSB+KXuO
>>377
わかるわかる
4バーストのフルアンチとかで野良組に負けるとかね

終了間際60秒僅差勝ちしてるところでタンク2落とし目開始
敵は最初はタンク狙ってたが…
それを忘れて護衛のワシのピリッたジム改と陸ガンにピリ気味の敵3機が食いついてきた

3機で追いかけてきて陸ガンに3機で攻撃
そのタイミングで100Bのリロードが完了
鴉(幽遊白書)「サッカーの最中悪いがおいのりの時間だ、せめて楽に死ねますように…」
アババババババババ
ボン!ボン!

気持ちいい〜

ジオンに兵なし
383ゲームセンター名無し:2009/07/09(木) 02:36:21 ID:tSuo/UYd0
連邦で出たら茹で蟹さんが出てきた

ラスト40カウント、僅差負けでジオン側アーチ前まで押し込み
逃げ損ねた焦げをコロニー前でかごめかごめしてたら蟹が降りてきた
アーチを通過してる最中に事務改の寒マシA→Bコンボを叩き込んだら
反動でアーチの向こうまで流れて行った

その後、蟹さんに噛まれて死んだと思ったら
背中からデザクのミサポが刺さって生き延びて
立ち上がってからマシタッコーで逆に撃墜した

蟹さんカワイソス
384ゲームセンター名無し:2009/07/09(木) 02:40:00 ID:vN+BdmTR0
今日はジオンで直線にせまってくる頭の弱いプロガンを
いなしまくって久々に千点超えた

・・・しかしゲージはぶっ飛ばされて試合には負けた。
385ゲームセンター名無し:2009/07/09(木) 07:12:17 ID:9ClijZjf0
昨今の糞マッチシステムで44は死んだな
何も面白くも何ともない
386ゲームセンター名無し:2009/07/09(木) 08:51:13 ID:gstCj0+i0
…トレモはいいねぇ
TT88弱だと、心おきなく
レーダーでまわりみる訓練とか外し練習とか
ゾゴさんで一騎当千ごっこできるし
まじおすすめ

387ゲームセンター名無し:2009/07/09(木) 09:02:00 ID:Qyeq5/sLO
>>385
俺も最近44に幻想抱くのやめた。66のがマシ。
388ゲームセンター名無し:2009/07/09(木) 09:15:57 ID:0uQMGufn0
>>380
バズ持ってても撃てないシリーズか、そいやーザク貰ってたっけな
ターミナルの調子でも見にいってみるか。
389ゲームセンター名無し:2009/07/09(木) 10:08:07 ID:jnT5f3oEO
昨日は楽しかった
44だとやはりうまいへたの差がでるもんだ
久々にくるくるまわってやったら対象のしかたしらないの結構いたw
連邦はバンナム率高かったからまあまあよかったな〜
390ゲームセンター名無し:2009/07/09(木) 10:28:15 ID:dEFTGuj3O
粕で2乙1桁
しかも俺のせいで逆転負けorz

初めて晒されるかもしれない
391ゲームセンター名無し:2009/07/09(木) 12:33:32 ID:27m5Uc9Z0
高コスト格が怖くて乗れません。
QD入れる前に味方が的確にカットしてくれるので、だったら別の機体でいーじゃんって具合。
高コスト近で暴れてた方がストレス溜まらん。
勝敗は知らん。今のマッチングで望んでも無理だな。
392ゲームセンター名無し:2009/07/09(木) 15:16:08 ID:LvJde8Ny0
ジオン専で、大佐だった別軍連邦カードを、
「完全野良でS昇格してやんよ」と、仲間に大見得きってから1ヶ月半、
やっとSクラスに昇格できた・・・

最初はAS10連でさっくり上がろうとか軽く考えてたけど、
何度も何度も7-8連で止まり、10戦中7回Sで昇格失敗した時は泣いた。

下士官や等兵の中に放り込まれる教導マッチに泣き、
狙ってんのかと疑いたくなるホームの軍曹たちの後入り射狙即決に泣き、
結局、適度にBを入れ込むことで、成績調整してやっと成功。

何度仲間に、「ごめんなさい、やっぱバーストしてください。」と
前言を撤回するみっともないお願いをしようと思ったか・・・

時間はかかったけど、この一言を言わずに済んだだけで、俺はもう大満足です。
393ゲームセンター名無し:2009/07/09(木) 17:05:38 ID:pAcH2tD7O
>>392
なんというドMプレイwww

因みに週末66ABQで、元旦・犬ジム(アンチ突撃要員or護衛)しか乗らず、元旦はアンチから入るプレイばっかやってたら、サブカ生大佐カードが7勝3敗でサックリS昇格
全然気にも止めてなかったから、何が起きたか一瞬戸惑ったw
まぁ何が言いたいかと言うと、現状の生野良大佐のS行きは、多分にマッチ運が左右するって事だ
394ゲームセンター名無し:2009/07/09(木) 17:51:52 ID:fQYsisZVO
晒しモニターでジムキャを使ってる大佐殿のプレイを見てたんだが、
拠点落とした後のパンチとBSGでの肉弾戦がスゴくておもわず吹いてしまった。
俺は追加弾積んでるけど、二脚タンクは格闘の選択もありなんだろうか。
395ゲームセンター名無し:2009/07/09(木) 17:52:59 ID:Y0oXJENMO
>>392
口は災いのもとと言ってだな。

完野良で昇格できるなら、バーストならもっと楽だったろうに…。
教導はともかく、後入り軍曹は辛いな。狙われてるとしたら最悪だ。

(中将)(大将)持ちも、一度は生昇格の試験があるといいのに。
そしたら何度も大佐に落ちては、B8で楽に戻ることを繰り返す地雷が減る。

ともあれ昇格おめ!
396ゲームセンター名無し:2009/07/09(木) 18:36:48 ID:hFeO/d7rO
中大将の昇格さ、あんな温くするなら勝率も絡めりゃいいのにね
過去10戦5勝で中将、六勝で大将とかさ
397ゲームセンター名無し:2009/07/09(木) 18:45:48 ID:93NkcIdIO
TT66 タンクで出撃。
拠点割り一度成功したけど、すぐにアンチに捕まり1落ち。
こっちも拠点割られた上にMS戦でだいぶ削られ『我が軍の劣勢です』
意を決して《拠点を叩く》
残り60カウント強で砲撃開始。
護衛は1。
勝利を確信していた敵軍はキャンプしてて一向にアンチに来ない。
しかし、時間がギリギリだったから、敵タンクのモビ弾避ける余裕無し。
そこで護衛が身を呈してモビ弾キャッチ。
5カウントほど残して拠点割りに成功、ゲージ逆転。
残り時間で《やったな》《ありがとう》の嵐。

気持ちよい逆転劇が出来ました。





でも、敵が交代でキーパーしてたら負けてたんだけどね。
398ゲームセンター名無し:2009/07/09(木) 18:47:03 ID:jp3TJFnFO
>>394
機動力があるから護衛と一緒に砲撃地点までライン上げしたりな。
みんなタンクに群がってマシ撃ってくるから
先頭の敵機を殴り倒すだけで意表をつける。
そこに分かってる味方の護衛がいると一気にライン上げられるんだよね。

拠点砲撃中は逃げ回りながら撃つのが普通だから
その間は護衛に踏ん張って貰わないと辛いけど、
拠点撃破後は非撃破覚悟で撤退の殿務めたり
そのまま砲撃地点確保して2落とし狙ってみたり戦術の幅が広がるよ。

キャタピラタンクにタックル積むよりはよっぽど選択肢としてアリ。
399ゲームセンター名無し:2009/07/09(木) 18:49:50 ID:jp3TJFnFO
それと2足歩行系のDASは敵機の足を止められない事が多いので
割り切ってパンチ持つ人も多いよ。
400ゲームセンター名無し:2009/07/09(木) 18:51:23 ID:4aJIiS3d0
>>396
むしろ、20戦の勝率6割切ったら少将に降格で、7割切ったら中将に降格で良い。
そうすりゃ、大将って存在がでかくなる。
401ゲームセンター名無し:2009/07/09(木) 18:51:53 ID:Y0oXJENMO
>>396
それか通算勝利数でもいいと思うよ。
少将までは誰でもなれるけど、中将は2000勝、大将は3000勝とか。

ナム無双多発した時にSに上がって、
今の正昇格条件だと少将に上がれない(中将)(大将)、
結構いるんじゃないか?
402ゲームセンター名無し:2009/07/09(木) 19:21:18 ID:ptk+T3qeO
>>394
ジムキャでBSG装備ならパンチ装備一択。
サブ砲撃積んでると切り替えの度に時間がかかって仕方がない。
ザクキャビックガンも一緒。
403ゲームセンター名無し:2009/07/09(木) 19:32:14 ID:LvJde8Ny0
>>393 >>395
ありがとう。正直泣きが入りかけてたからひと安心だよ。
それはそうと、ちょっと思い出しチラ裏。

TT44Aクラス、大佐(俺)・大尉・大尉・軍曹全野良、敵2バー×2。

1戦目敵フルアンチだったが、タンク退かぬ!!媚びぬ省みぬ!!、
で不幸にも負けてしまった(まあ仕方がない) 2戦目。

タンクは出なかったので、以前からやってみたかった作戦を実行。
ジム改拠点落とし仕様で、隙を見て敵拠点を撃ちにいった。

すぐに気づかれてF2とハイゴがアンチに来たが、F2は返り討ちにしたものの、
ハイゴまでは倒せそうになく、困りながら横歩きでマシ撃ってたら
ハイゴ、拠点の上からミサ撃つだけで、結局拠点を瀕死まで削り、
リスタ後に強行突撃、強引に拠点を落として勝利することができた。

なんか昇格ばかり意識してて、こういう楽しみ忘れてたなー、と反省した。
404ゲームセンター名無し:2009/07/09(木) 20:38:18 ID:oFhaanBDO
>>403
将官になってしまってそんな楽しみともお別れだ
(mToT)/~~~
405ゲームセンター名無し:2009/07/09(木) 20:45:33 ID:FJta8H+J0
>>403
後入り軍曹ズには釘を刺すかリアル教導しといたほうが良かったんじゃないか?
406ゲームセンター名無し:2009/07/09(木) 20:49:02 ID:Y0oXJENMO
>>403
ガチ将官 お遊びサブカを そっと出し…

っ[大佐]
407ゲームセンター名無し:2009/07/09(木) 21:19:45 ID:LvJde8Ny0
>>404 >>406
なにより勝ちがうれしいお年頃だから平気。
いまからサブカつくるのもだるいし。

>>405
一応、気をつけてね、とは言っておいたけど
あまり効果なさそうなんで、マッチング中は外で見張ることにした。

リアル教導案は、オヤジ狩られると切ないので却下。
408ゲームセンター名無し:2009/07/09(木) 21:59:30 ID:Gbio03xMO
今日の16:39-16:46に連邦で味方マチした、いわき七浜連合軍の大佐少佐2バーとソユーファミリーの大佐少佐2バーの方々、本当にすまない。こちらエモジョの2バーです。

2戦目開始時にPOD裏で作業してた人が誤って電源切ってしまい、1機バンナムになってしまった。それでもミリ差だった事や1戦目の結果から考えて、普通に連勝できたはずなのに余計な負けを与えてしまった。申し訳無い。
409ゲームセンター名無し:2009/07/09(木) 22:36:38 ID:YnSB+KXuO
僕は今日はじめてザク改の青4に乗ってみました
ジム駒の青4みたいなもんかなと気楽に…

はええ…
脆ぇ…

410ゲームセンター名無し:2009/07/09(木) 22:59:27 ID:TfCCo3Ks0
最近バンナム戦ばかりだな。
人が少ないのか?
411ゲームセンター名無し:2009/07/09(木) 23:00:54 ID:TfCCo3Ks0
一週間に一回とかそんなレベルでやってると、
バンナム戦は超嫌過ぎるぜ。
金返してほしい。
そんな価値無いし。
又は10分位待って良いからマッチングしてほしい。
412ゲームセンター名無し:2009/07/09(木) 23:04:41 ID:YTlOEXUC0
今日、ラスト1秒で敵機落として逆転ってやったけど気持ちいいなw
相手もパニクって岩に引っかかってたけど
こっちも無敵解けるの確認する余裕無くて見切り発車で格闘
相手ジムカスじゃなかったら足りないとこだったぜw
413ゲームセンター名無し:2009/07/10(金) 01:18:30 ID:CY80ysyWO
>>412
あるね
ミリ負けしてて最後の数秒でバズーカ発射

バズーカ遅い遅いバズーカ遅い間に合うか〜入ったぁ
逆転サヨナラホームラン!!
…なんでジム頭なんかに乗っては忘却のかなたw

414ゲームセンター名無し:2009/07/10(金) 01:28:30 ID:z5VTT+TzO
>>412
あの快感いいよねw
この前ABQ66で、残り1カウント切ったところで
拠点落としで逆転したんだが思わず叫んでしまった
415ゲームセンター名無し:2009/07/10(金) 01:30:27 ID:zYZyGuf90
>>412-413
開幕マシられてた残念お座り砂がラストシューティング決めて
リザルトで【やったな】の嵐ってのがあったわ。

まあ、そいつが並以上の働きを・・・ゲフンゲフン
416ゲームセンター名無し:2009/07/10(金) 02:03:04 ID:5kT1brxyO
>>412
それだけの為に絆やってるようなモンだw
417ゲームセンター名無し:2009/07/10(金) 03:07:52 ID:CY80ysyWO
>>416
俺もそう思う
だからそういう可能性を残すための編成であり立ち回りであり

初心者は自信なくて射選ぶよりは素ジム素ザクでいいから近に乗ってくれ

弾幕張って格闘振り回してくれ

上手い人はフォローしてくれるさは
418ゲームセンター名無し:2009/07/10(金) 03:36:59 ID:mXmHPfZh0
>>402
こめん、俺ザクマシンガン+パンチ派
誘導が良くて良武装なのはわかってるが
ビックガン撃った後メインに戻すのに時間掛かるんだよね・・・
SでもTTなら結構いける。


>>412
俺も今日あったな
拠点2落とししたも微負け。ふと見ると瀕死の陸ガン発見。
バンジー台から飛び降りてザクマシンガン!
ビビって跳ねた所を1・2パンチで撃破!
残り1秒で逆転勝利。
いやぁ、楽しかった。

いや、ビックガン積んでりゃもっと楽だったろ。とかは無しで。

>>414
タンクは1発逆転を秘めてるからね。
特に残り5秒切ってのセオリーじゃない場所からの
レーダーだけ頼りにしたNLでの撃破はマジで中毒性がある。

419ゲームセンター名無し:2009/07/10(金) 03:42:45 ID:N8CZ9X8z0
これでラスト1秒で撃破がリプレイでも映ると最高なんだが
420ゲームセンター名無し:2009/07/10(金) 07:15:51 ID:yPXXfODXO
たしかに子供の頃夢見てたヒーローそのものだったりするからな、その時の自分





そんな状況の時って、なぜか背後にAP満タンで引き撃ちしてる味方ジム改とか必ずいる気がするw
421ゲームセンター名無し:2009/07/10(金) 07:53:55 ID:MQ4wyNzq0
プロガン機動2で、トリントンの3,5階から、4階へ行けない。
難しー。
422ゲームセンター名無し:2009/07/10(金) 08:08:59 ID:YCmUlDVpO
>>418
ビッグガンは即メインに切り替えずにビッグガン→パンチ→メインとやれば切り替え時間を短縮出来るよ
423ゲームセンター名無し:2009/07/10(金) 08:11:44 ID:zUgfD1pDO
>>421

ブースト管理がマイルドなプロガン機動2で上がれないのは致命的
もっと練習じゃ
424ゲームセンター名無し:2009/07/10(金) 08:50:08 ID:tySss2dMO
俺拠点にリスタ後、敵タンクが拠点を落とそうとしていて、アンチも間に合わない

後一発で拠点も落ち、ゲージも飛ぶという場面で、ラスト1カウントキーパーした俺ヒーロー!
敵タンク残念(´Д`)
味方はそれを知らない…
一戦目だから。
425ゲームセンター名無し:2009/07/10(金) 08:57:39 ID:XElfqM/6O
バンナム戦ながしてるぐらいなら一戦目のリプレイもながして欲しいよな
一戦目の方がガチ勝負だったとかよくあるし


なによりもリプレイ配信はまだですか?
426ゲームセンター名無し:2009/07/10(金) 09:08:05 ID:tySss2dMO
一戦目のリプ再生賛成だ!

つうかAクラで、一戦目から射祭りやってる連邦は残念でオケ?

普通2戦目じゃね?
427ゲームセンター名無し:2009/07/10(金) 10:00:18 ID:rpqQ5/6IO
活躍できた戦闘に限ってリプレイが途切れやがる
野良専はつらいぜ
428ゲームセンター名無し:2009/07/10(金) 10:10:54 ID:NhZJQ4ojO
7ヶ月ぶりに絆やったら連撃すら出なくなってた。
昨日マチしてくれた方申し訳ない
バージョンアップしてるのも知らなかったんだよ〜
429ゲームセンター名無し:2009/07/10(金) 10:52:01 ID:ipNmAnihO
A3大佐で昇格かかった試合
マッチした味方がA1下士官2バー×2
A3野良大佐

編成で下士官からタンク即決、そのバースト仲間ドム
別のバーストはズゴック×2
A3大佐の俺と野良大佐さん唖然。
結局野良大佐さん鮭、俺ザク改で辛くも勝利。
俺も野良大佐さんも評価Aでフラグ維持

2戦目の編成はドムがズゴックに変更
つまり、ズゴック×3、タンク、鮭、ザク改

2戦目も頑張って勝って俺は評価Aでフラグ維持できたが野良大佐さんはCだった。

バンナムさんマッチングシステムもう少しなんとかしてよ
430ゲームセンター名無し:2009/07/10(金) 11:14:07 ID:F4AlL6rgO
昨日の事
ジオン砲撃Pの3.5-4Fのスロープから連邦砲撃Pの3.5-4Fのスロープまで、後ろ向きでフワジャンしてったシャゲが居た
フワジャンでそこまで出来るんだと密かに感動した
これで大尉なんだからジオンって余程凄い人が揃ってるんですね
連邦ですが同じ大尉として自分も精進あるのみです
431ゲームセンター名無し:2009/07/10(金) 11:39:12 ID:/yccr0LuO
>>426
あいつらのは消化だ
一戦目から自分達バーストだけで即決するわボロ負けしたのに射を選ぶから牽制したら祭りだと思って全員射にするし…
祭りならジオンだなぁ…
432ゲームセンター名無し:2009/07/10(金) 12:05:05 ID:F1pR43zeO
ビルダーから絆に浮気して3枚目のICに突入!

直ぐに大尉に落ちちゃうがまた少佐になれてウレシイ(涙)w

しかしトリントンのプロガン怖いよぉぉぉぉ〜www
マジでいきなり現れないで下さい。

そんなチラ裏でした!
433ゲームセンター名無し:2009/07/10(金) 13:27:04 ID:gq/Z+mBlO
調子悪い時はだいたいチ近で空気になっている俺。荒療治をするために素ザクマシBクラ即決したら、ドム、ゲルビ、ゲルキャ、旧砂、格となる。ちょwwwww、餌にする気満々ですか。


アーチ前で三体相手に「オトリになる」「ここはまかせろ」を連呼して大立ち回り。結果二落ちしたが勝利したので満足。
434ゲームセンター名無し:2009/07/10(金) 13:48:34 ID:TQTgzsvHO
>>429
昇格かかっててそんなバカな編成のときは自分だけ稼げばよくないか?
無理してそんなのにつきあわなくてそのドムみたいに後から撃てばよくない?
>>430
ネタだよな?w
素で言ってるのならシャゲの貰える階級を調べてなぜ大尉なのかわかるぜ
435ゲームセンター名無し:2009/07/10(金) 15:40:17 ID:ofoOmToOO
たまたま44マッチになったがTT44は強い味方が一人でもいればまず負けないな
姫タンおいしいです(^q^)
436ゲームセンター名無し:2009/07/10(金) 15:44:59 ID:rpqQ5/6IO
目の前には広がるマップと
遠のカテにのしかかる不安がある
少佐と大尉が行ったり来たり
だけどここでは挫けない

そばでタンク護衛してくれるあなたの<<援護する>>
抱き締めてはまだまだ行けると
勝ちは確かにある

泣けるうちは元気
胸に言い聞かせて
妖精掴むため
今が勝負どころ


元ネタの曲が分かる人は正義の使者だ
437ゲームセンター名無し:2009/07/10(金) 18:26:22 ID:1Ki94O0LO
今日TT66お昼過ぎのSクラス連邦のとある2バーの話し。
編成もあらかた決まってその将官がいきなり近から狙に変えて新スナで出撃。
敵キヤノンが自拠点までカルカルしてるのを事もあろうにタックルで迎撃に出る
大差つけられて逃げていく敵に撃ち込んで何とか280くらいのBとってたけど…
びっくりすぎたよ!
438ゲームセンター名無し:2009/07/10(金) 22:19:49 ID:N8CZ9X8z0
今日はラスト1秒拠点落として逆転勝利決めてきたぜw
敵拠点撃破の声と同時に戦闘終了
おそらく12人全員が見つめる中減っていく敵ゲージ
そしてミリ逆転w
これはたまらんねw
439ゲームセンター名無し:2009/07/10(金) 22:37:46 ID:M0npItOO0
1クレ目
連邦2バー*3vsジオン3バー*2
1戦目はラスト20カウントまでギリギリ勝ってたけど、
地雷ペアの射即決佐官様のノーマルガンダムが落ちておっしまい
2戦目もやっぱりラスト10カウント位で地雷ペアの片割れが落ちて逆転負け
3,4番機だった人は開幕シンチャで
俺達<<1番機>><<2番機>><<よろしく>><<3番機>><<4番機>><<やったな>><<叩くぞ>>
1,2番機<<5番機>><<6番機>><<よろしく>><<3番機>><<4番機>><<やったな>><<叩くぞ>>
と打たれた意味を考えて欲しいです。
そして、日本語がわからないなら、このゲームを今すぐ引退してください。
<<戻れ>>は決してカルカンしろって意味ではありません。

2クレ目
連邦2バー*3vsジオン4バー2バー
1戦目、
シーソーゲームの末なんとか勝利
指示にちゃんと反応してくれる珍しい尉官、佐官に思わず感激
タンクも馬鹿みたいに拠点を叩くだけじゃなく、
拠点撃破後の囮にもなってくれるイケメンタンクで文句の付けようがなかった
2戦目
あれ?これメインのSカードだっけって思うくらいのラインの上げ下げが出来てた
贅沢を言えば、タンクさんにもうちょっと指示を出して欲しかったです

相方も無事Sに昇格できたみたいだし、
1戦目の佐官sはちょっとひどかったけど、
2戦目みたいなメンバーみるとまだまだ連邦も戦えるなと思った、そんなチラ裏
440ゲームセンター名無し:2009/07/10(金) 23:15:26 ID:CY80ysyWO
>>438
そういえば昨日ジムカスで拠点落としたやつをリプレイでみたな
あんたか?
441ゲームセンター名無し:2009/07/10(金) 23:38:01 ID:oKq6zFC30
うおっしゃあああああ!中佐に上がれたーっ!!
なんだこの糞編成じゃなくても脳みそ足りない奴と組まされる絆は…SとA1回取るのにどんだけ振り回されなきゃいけねーんだYO

そんなことよりジムコマ使いやすいなぁ
立ち回り下手くそな奴はチンチンにしてやったぜ、特にシャゲ乗ってた奴開幕30秒で消し去ってやったわwww
442ゲームセンター名無し:2009/07/10(金) 23:43:50 ID:ZMskqJn/0
ジオン少尉だけど今日22時過ぎにマチした左官の皆様、地雷かましてすみませんでしたorz
一戦目、タンク1射1近1格3編成で俺は旧ザク。格機体乗り慣れてなかったとはいえ、
集団リンチに遭うわカンパチとのタイマンでボロ負けするわで結果3落ちスコア2桁。
二戦目、遠枠を譲ってもらいキャノンに乗る。他は射1近2格2。
遠ならいくらか慣れてるから大丈夫、と砲撃地点についた途端にカンパチに叩き落とされリンチ→死亡。
リスタして別の砲撃地点に行ってもまたすぐ噛まれ…を繰り返し、結果3落ちスコア1桁。
そして遠に乗ったのに全然シンチャ使えてなくてタンクタンク連呼されてしまった…
いくら全野良だったとは言え、あまりに酷い結果になってしまった。しばらくミノ粉以外では遠乗らんよ…
ちなみに一戦目は僅差勝利、二戦目は僅差負けでした。
443ゲームセンター名無し:2009/07/11(土) 01:43:48 ID:QDVu+Xhw0
大好きなTTなので勇んで出撃・・・のはずがなぜかパチ屋に。

地域では唯一纏まった台数のある店に(2027打ちたい)行ったんだがこれが大ハズレ。
仕方なくふと・・・背中に見えるガンダムU哀戦士編。

4連荘して1200枚だぜwwwwジャブローで哀戦士聞けたぜ!
その後のゲーセンでの絆は負け越したぜorz


俺勝ち組だよな?
444ゲームセンター名無し:2009/07/11(土) 01:47:43 ID:wnJrO2PS0
>>443
パチンカスな時点で負け組
445ゲームセンター名無し:2009/07/11(土) 01:58:17 ID:KhOUSZFP0
野良のタンクたち

タンクたちは何を考えてるのでしょう?
わたしたちが死ぬ気で4F確保しているのに
なぜリスタの待ち受ける地面に飛び降りますか?
一発でも射撃食らうの嫌ですか?
斬られるほうがいいですか?
レーダーがみえませんか?
隣にいる味方がみえませんか?
それとも私たちが嫌いですか?
横からのBRより
十字砲火を受け止めたいですか
3Fで戦線が上がっているのに
なぜ1Fに行きますか?
裏をかいたつもりですか?
敵が落ち戻り
あなたが落ち戻り
私が落ち戻り
味方が落ち戻り
あなたが落ち戻り
気がつけば
最上階は敵タンクのワンマンステージ
拠点も2回落ち戻り
今日も負け越し涙の帰宅
姫タンクでもいいじゃない
SやAはいりません
勝利が欲しいのです
階級もいりません
勝利が欲しいのです
勝利のために
絆が欲しいのです
446ゲームセンター名無し:2009/07/11(土) 02:47:15 ID:2OoxMgJzO
よく、「戻れ」無視して負けたとか言ってるけど、そんなに勝ちに拘るならSに行くかフルバーしたらどう?
Aは勝っても降格する事あるんだよ。
3連続でC取ってて、「戻れ」出た時200ポイントだったら戻るか?
相手が万が一の勝ちを目指して攻めてくる保証も無し。
降格するぐらいなら突っ込む人が多数だと思うよ。
447ゲームセンター名無し:2009/07/11(土) 02:55:39 ID:KaG+/Iku0
突っ込んでもポイント取れずに降格するのがオチなのにね(笑)
448ゲームセンター名無し:2009/07/11(土) 02:57:03 ID:pV4QhkD20
まあ何だろ・・・
【○番機】【劣勢だ】【援護頼む】【いくぞ!】って新茶打ってくれたら
俺は付いていくけどな・・・

残念なことに俺はタンクだけど・・・
449ゲームセンター名無し:2009/07/11(土) 02:58:25 ID:JGtjVseaO
《援護する》《戻れ》なら戻るが、
ただ《戻れ》って打つ奴は信用出来ない
450ゲームセンター名無し:2009/07/11(土) 03:20:26 ID:MyFC5h320
Aクラだとホントに状況わかって「戻れ」言ってるのか疑問なことが多々あるよな
前方で取り残された味方が撃墜されてゲージ逆転
下がったラインを再び上げる頃には試合終了なんてよくある
451ゲームセンター名無し:2009/07/11(土) 04:01:24 ID:CMhMgF6dO
>>447が正しい事言ってる。

とは言え>>446のような思考の残念さんがAクラスに多いのも事実。

弱ったもんだね、どうにも。
452ゲームセンター名無し:2009/07/11(土) 04:45:28 ID:KaG+/Iku0
というかよく考えろ 残り40cnt程度からでも既に200稼いでるならカス当てでB(220以上)に持っていけるだろ
チ近過ぎて稼げないから無理に突撃なきゃポイント取れないってか?
そんな思考だから負けるんだし降格するだろ 腕云々の前に冷静になれ
そうすりゃ状況見れるようになって動けるようになるんだ
453ゲームセンター名無し:2009/07/11(土) 05:02:42 ID:m13KKGjDO
>424
お疲れ。
リプレイ出ないから周りは気付かないけど、キーパーとかしてくれる人がいたり、ちゃんと考えてくれる人がいるのは、本当にありがたい。
あんたみないな人とマチしたいよ^^


>425
一戦目のリプレイ僕も賛成だ。
たしかに一戦目のがガチだったり、残り1カウントでピリッた敵撃破で逆転とかあるからね。
454ゲームセンター名無し:2009/07/11(土) 05:29:30 ID:ZILEEscMO
まあAクラで戻れとか再後尾でのんびり戦況観察してる輩が打つ事が多いよな。
撤退支援もせずに我先にと帰りやがる。
ただC4連が嫌だから突っ込ませろっていうのは同意出来ないな。
なに?早くSに上がりたいから降格嫌だって?
笑わせるなよ
455ゲームセンター名無し:2009/07/11(土) 06:56:06 ID:0PXN1/yuO
昇格・降格に拘ってる時点で廃人に片足突っ込んでるレベルだと思う。


ライトプレイヤーのほとんどは昇格・降格気にしないよ。結果的に昇格すれば良しって感じじゃないか?

週に1回2、3絆ぐらいの俺なんかそんな感じだし。

俺みたいなのを味方に引き込んだときは、運が悪かったと諦めてくれ。
456ゲームセンター名無し:2009/07/11(土) 07:38:06 ID:L3JX83KRO
>>455
普通は逆。雑魚ほど昇格にこだわって試合そっちのけで垂れ流し、そのくせポイント取れず降格する。
457ゲームセンター名無し:2009/07/11(土) 08:03:16 ID:5bqnyytSO
自分のポイントなんてどうでもいいと思う俺は馬鹿なのか?

そりゃ、勝ってABなら言う事なしだが
負け戦でABとるより、勝ち戦でCDの方がまだ楽しい

458ゲームセンター名無し:2009/07/11(土) 08:10:13 ID:nwyQcvEO0
>>440
ジムカスまだ持ってないw
459ゲームセンター名無し:2009/07/11(土) 08:13:14 ID:EfuvPVhTO
他スレにも書いたけど、新機体支給条件に階級がなければ、階級など、どうでもいい。
460ゲームセンター名無し:2009/07/11(土) 08:32:17 ID:yZS6uYZvO
>>459
ある意味、正確
461ゲームセンター名無し:2009/07/11(土) 08:33:00 ID:M+CGU3HTO
しかし階級関係なく機体支給があれば高コスト3落ち残念が大量発生して…

ってもうしてるか。
支給だけじゃなく全国使用も規制すべきだなホントに
462ゲームセンター名無し:2009/07/11(土) 08:39:18 ID:7RjN5QP10
>>459
いや階級での支給制はないと困るだろ
軍曹あたりでMSコンプしたとしてリアルな腕前でプロガン乗りたいから戦場に出るのを想像するとおぞましい
Aは格乗れない奴がアンチしないで格枠譲らなくてリザ3落ちやら2桁やらだぜ?w

今のプロガン大尉に当てはめてみろ、未来が見えてるだろ
463ゲームセンター名無し:2009/07/11(土) 09:28:13 ID:9R6a53ovO
>>462
今のプロガン大尉の時点で同じことなんだよ。
等兵まで降格するならそのまま落ちるようなの居るんだからさ。
階級関係なく支給して良いからマチ分け見直してくれた方が遥かにマシ。
464ゲームセンター名無し:2009/07/11(土) 09:41:15 ID:yZS6uYZvO
>>462
プロガン体位とかよりマッチングと昇降格の見直しだろう。明らかに人減ってるからな
465ゲームセンター名無し:2009/07/11(土) 09:51:12 ID:EcocumX2O
>>448
ばっきゃろー!
こぶしとサブがありゃカットぐらいはしてやれるぜ( `ω)b

んで俺のチラ裏
Aクラスだけど珍しい勝ち方した
完勝
しかしただの完勝じゃない
完璧な完勝
お互い野良でこっち被害0相手ゲージ0w
終わったあとちょwやり過ぎたwと笑ったw
120秒ぐらい残して終ったかな
ジオンみんな3桁
連邦みんな2桁
しかも連邦の1位はジムキャの72点w
拠点までつぶしてるから何人Sもらえたんだろ
まだ1戦目なのに2戦目どーするよw
全く同じ機体で出撃
ギャンだけやられたがあとは生き残り普通の勝ち
みんな手ぬいたんだな〜
466ゲームセンター名無し:2009/07/11(土) 10:25:56 ID:NZdgLHiEO
中佐以下は280以上が使えなくなる位で良いのにな
467ゲームセンター名無し:2009/07/11(土) 10:42:03 ID:2gbsp5lb0
さすが2ch、脳内S3将官様と廃人至上主義の人間ばっかだな
468ゲームセンター名無し:2009/07/11(土) 12:20:00 ID:vnq65EGOO
ごめーん!手降ろしたらスタートボタンに当たっちった。
一戦目タンク出してくれたから誰も出さなかったら自分が乗ろうと思ってたけど…まだ近に合わせてて、勝てて良かった。

開幕<<すまない>>の少佐
469ゲームセンター名無し:2009/07/11(土) 12:47:33 ID:JK0qXMRM0
>>466
大佐でいきなり焦げジムカス乗って派手に地雷かます姿しか想像できん。
470ゲームセンター名無し:2009/07/11(土) 12:47:46 ID:UWdJeGNcO
最近ザクがガチになってきた
無視すると鬱陶しいし撃破しても安いしさらに相手のスコアも伸びにくい
時間は十分稼げる上にオトリとして対複数の練習もできる
ザク最高だよグフカス
471ゲームセンター名無し:2009/07/11(土) 13:43:32 ID:lBJuUzzQO
>>470
撃破・・・ しても!?
472ゲームセンター名無し:2009/07/11(土) 13:50:42 ID:4tI9LT7JO
>>465
連邦をなめんなよ
ジムコマでチンチンにしたる

だが今週はジオン週間だから勘弁してやる

連邦でもジオンでも某テクノ(?)三人組のうちのショートカットとロングヘアの名前使ってる奴がいたらワシだ
顔洗ってまっとれぇぇ

473ゲームセンター名無し:2009/07/11(土) 14:34:18 ID:FxJC1f2kO
誰か絆の雑談スレ立ててくれね〜かな?
連邦ジオン関係なく雑談したいわ(コテ抜きで
474ゲームセンター名無し:2009/07/11(土) 15:05:39 ID:CMhMgF6dO
>>473
チラ裏と本スレで事足りるだろ?
駄スレ大杉なんだから新規スレは勘弁してくれ…。
475ゲームセンター名無し:2009/07/11(土) 15:43:16 ID:dAGORxWLO
連邦もAクラスだと町しやがるんだな
妖精欲しいからバンナム戦でいいんだけど

トリントン苦手だし
476ゲームセンター名無し:2009/07/11(土) 16:41:14 ID:Wzszthse0
今日ジムスナのプラモが売ってたんで買って来たんだが
うちらが言ってるいわゆる旧ジムスナは「重装型ジム・スナイパー」と
言うらしいぞ。
何か期待してしまわないか?
477ゲームセンター名無し:2009/07/11(土) 17:45:26 ID:Vt+QrFK90
L2前後辺りのマッチングシステムが変った辺りから萎え気味

今週出て無いや
478ゲームセンター名無し:2009/07/11(土) 18:31:44 ID:L3JX83KRO
>>476
むちゃくちゃ不安になるわ!いやもうくちゃくちゃだ、くちゃくちゃ不安だ!
479ゲームセンター名無し:2009/07/11(土) 18:54:40 ID:2Jh3dTn5O
>>478
りん乙



あぁ、漸く中佐に戻れたわ
ストレートで上がれるって言っても月に10クレするかしないかの俺にとってPP2000は多いや
糞地雷に後入りされまくって大尉に落ちたが、まあ基本の見直し期間と思ってやってたら立ち回りが直ってきた気がする
昇格戦の時もザク改でタンク護衛して1stで拠点落とさせる事が出来た
坂道にハングレ転がし楽しいです^q^
さあ、後2000貯めて大佐に戻るだけだ




明日のGC88楽しみ
編成次第でハイゴにカノン積んで水中で連邦をフルボッコにしてやる


とは言えどうせ焦げシャゲタンクのどれかなんだろうけど(´・ω・)
偶には砂も使いたいな
Rev.2になってから一回も使ってないや
480ゲームセンター名無し:2009/07/11(土) 21:59:33 ID:xXe97Qh80
リアル大尉とか、ホンキでうっとおしい…
ギャンがビリりつつジムコマ落としたんでメネストで食おうとしたらその間に挟まって邪魔するわ、
それならと咄嗟に隣の鮭にタゲ換えたら斬り付けてる最中にマシでこかすわ、
コロニー1階で乱戦になったら俺の後からBRで転がすわ、
俺が斬りつけた相手に後から斬りつけてポッキーするわ。
俺が下士官だった頃はちゃんと気を使って被せないように必死だったけどなぁ…寒い時代とは思わんか?
481ゲームセンター名無し:2009/07/11(土) 22:04:17 ID:t3oROV860
ジムカス相手に格で平地でタイマン挑んできてぴょんぴょん跳ねては着地取られ逃げれる場面で逃げず無傷で落とされる子と、
柱で格闘誘導外しやら段差で連撃外しやらしてくる似非が同じ条件でマッチングするんですもの。
482ゲームセンター名無し:2009/07/11(土) 22:19:01 ID:dAGORxWLO
尉官にもなってポッキーっつーか一連撃しか出来ない人…
都市伝説かと思ったら今日初めて見た…

連撃くらい等兵時代にマスター出来るだろ…ましてタイミングぬるくなってんだし

あ、妖精ゲット
483ゲームセンター名無し:2009/07/11(土) 22:22:17 ID:ivZoCmFb0
>>480
気持ちはわかるぞ!
確かに時代は寒くなった

だが今は夏休みに向けてまっしぐらだ!耐えてくれ
484ゲームセンター名無し:2009/07/11(土) 22:33:29 ID:+BbDQQ4D0
>>482
それどこの俺
485ゲームセンター名無し:2009/07/11(土) 22:49:13 ID:JGtjVseaO
>>483
夏休みの方が余計酷いじゃん
486ゲームセンター名無し:2009/07/11(土) 22:55:03 ID:mgEXnpMq0
いやあ〜なんか数ヶ月ぶり?に絆したけど
ちゃんと目標を持ってプレイするとやっぱ違うねえ

「A4連とって大佐に復帰する」「妖精ゲットのためTT30勝に到達する」の2つに絞ってやったら
楽々目標到達の上、久々に10連勝しちまいました
マチした皆さんホント感謝感謝♪

途中ですぐ癇癪起こしてシンチャテロしてた自分が馬鹿だったわって話
487ゲームセンター名無し:2009/07/11(土) 23:33:25 ID:In9NnArxO
TT66のチラ裏。

ひと月振りに出撃したら大佐→中佐にorz
大尉まで転げ落ちた後に必死こいて戻したのに(´・ω・`)

で、気を取り直して高ゲルで出撃、拠点撃たれてるんで4Fに。
ジムキャとジム改とジムコマが固まって居られます。
護衛が2機も居たら無理は出来ないし、適当に引き撃ちして飛び降りる作戦でゴー。

・・・あれ?向こうの護衛も引き撃ちしてるよ?
しかもろくに歩きもしないで撃ってくるから青ロックで振ると当たる当たるw
リロードの間にはちょっと前に出てクラッコ投げたら、案の定下がってく。
こりゃ本物のチ近さんだ!?www

マガジン5本で3機とも撃墜。
階級ひとつ下がるとこんなもんなんですかね?

取り敢えず私は大佐に復帰する為に精進しまする。
488ゲームセンター名無し:2009/07/11(土) 23:40:16 ID:t3oROV860
大尉まで落ちてたけどTTだけで少佐から大佐まで復帰できたよ。
いつも不利側で必死にライン維持とかばっかやってたから、
不利時に点をさっぱり取れない残念ではCが多発していた。
だがTTならタンク乗ればまず拠点取れるし、
前衛なら不利な場所は放棄して別の砲撃ルート確保すればいいだけだから無理する必要が無くて楽だ。
489ゲームセンター名無し:2009/07/11(土) 23:59:26 ID:WdWgRWB80
又、バンナム戦になった。
んで、つまらないから、プロガンで3,5階から4階に移る練習をしたが、
全然行けなくて嫌になった。
当然スコアも全然低くてDをとってしまった。
それで、色々と嫌になった。
もうやめる。
このゲーム。

490ゲームセンター名無し:2009/07/12(日) 00:53:12 ID:8OaKD/4FO
今日、久しぶりに中佐に戻った。
AASBでA3で中佐復帰。
普通にやっててA3取れる人には、無理矢理A3取って昇格する俺が下手くそに見えてるんだろうけどな。
491ゲームセンター名無し:2009/07/12(日) 01:24:32 ID:0atoJ+45O
>>489
なんだそら?
492ゲームセンター名無し:2009/07/12(日) 01:29:37 ID:HdNZ6M0C0
>>489
まさか装甲設定でやってないだろうな?
機動設定のプロガンで登れないなら・・・まあ、向いてないかもしれんから、
卒業できてよかったね

<おつかれ>
493ゲームセンター名無し:2009/07/12(日) 03:44:26 ID:bG90CkWIO
>>482
1連しか出せないのにプロガン出された日には涙も出てこないぜ
しかも護衛にくるし
494ゲームセンター名無し:2009/07/12(日) 03:54:32 ID:0bk20rqg0
>>490
AAA(S条件クリア負け含む)B(勝ち)の連続で
昇格できないでいるのオレに謝れ
495ゲームセンター名無し:2009/07/12(日) 07:00:30 ID:CfCkNs+e0
もー昇格なんてどーでも良い! 近カテのスコア&勝利を目安にまったり修行すればいい
トリントンの勝利数もどーでもいい、もともと勝利数3で最終日の22時くらいからしか出撃してないんだから・・・

と思って連邦野良で5クレ程出撃したら4クレ連続勝利して勝利数が11に増えましたとさ・・・ あーもーびっくり
496ゲームセンター名無し:2009/07/12(日) 07:42:15 ID:yt2zJ1lP0
今回修正された少将昇格条件、中将以上経験者は今まで通りPP関係なく昇格出来るのかな?
しかしS2回A8回或いはS2回A5回B3回で10戦中5勝以上ってS2A8の条件意味無いよなぁと
497ゲームセンター名無し:2009/07/12(日) 08:55:12 ID:cp7dSQ1uO
ジオン、連邦共にカード無くした……何故か更新済みのカードだけ手元にあるのに…俺オワタ
498ゲームセンター名無し:2009/07/12(日) 09:46:59 ID:QApz8QlfO
>>497
そこは俺が1年半前に通った道だ。君には特定の絆仲間は居るかい?
居ないならそのまま足を洗う方が君の為になるだろう。
499ゲームセンター名無し:2009/07/12(日) 11:24:37 ID:0atoJ+45O
>>497
新しい名前で作れて一から出直して無理なく無駄なく機体をレベルアップすればあっという間にもと通りよ

悪かねぇよ
500ゲームセンター名無し:2009/07/12(日) 11:25:12 ID:ru8HudSuO
うちのホームにいる大尉(少将)、格闘振ればポッキー、格闘乗らない時は射撃で垂れ流しC安定、ジムキャ乗ったらいちいち射角調整しないと撃たない
極めつけはバンナム戦で負ける…
どう教育してけばいいんだ
501ゲームセンター名無し:2009/07/12(日) 11:57:07 ID:0atoJ+45O
>>500
むかしむかし呉の国に諸葛近という人がいまして堅実な人柄で皇帝孫権から絶大な信頼を得ました

その息子は諸葛格といいましてムラのある奴でした
お父さんはエライ心配しまして「この子は将来地雷になる」と言ったそうです

案の定、格は大人になると魏の国に攻めいってポッキーをして格ならぬ核地雷になりカードをへし折られましたとさ

話は戻すがその大尉にゃBクラスから近覚えさせろ
私の友人を紹介しよう
( 凸)すーちゃんです
(駒凸)まっちです
(改凸)かいゆかです

3人合わせて…

( 凸)ノ(駒凸)ノ(改凸)ノPerfumeです
502ゲームセンター名無し:2009/07/12(日) 12:03:22 ID:5uwnBJszO
>>501
無駄に長いな
503ゲームセンター名無し:2009/07/12(日) 12:08:04 ID:0atoJ+45O
>>502
ヒマです
504ゲームセンター名無し:2009/07/12(日) 12:16:28 ID:jokk8WzoO
トレモでやるの勿体ないんで、バンナム引いた時みんな何に乗ってる?


TTでバンナムになったから爺3久々に使ったら、2戦連続負け…


ビーライ殆ど当たらんから頭にきてインファイトに持ちこもうと敵拠点まで追っ掛けてったら、バンナムの集中砲火浴びまくって撃墜

コスト上、バンナム一機倒してもゲージ逆転できず
そのまま負け


我慢して硬直取りに撤していれば…それにしてもバンナム強いというか
俺が残念すぎ…
505ゲームセンター名無し:2009/07/12(日) 12:23:34 ID:0atoJ+45O
>>504
もどれでとりあえず拠点籠城
リプレイ見るお客様が飽きないように花火をあげる
バンナムがノコノコ来たら退路断って射撃開始
味方バンナムは逐次指示をだす

薩州島津戦法必殺の釣り野伏せでござる

506ゲームセンター名無し:2009/07/12(日) 12:56:09 ID:8NBtvxRg0
>>504
まとめて相手にしようとするからだ
実質4対1だという事を意識して、孤立した奴から潰そうな
507ゲームセンター名無し:2009/07/12(日) 13:07:02 ID:5J0cvsOxO
>>506
今のバンナムすごいぞ
真後ろにブーストしたからBR撃ったらブースト中に直角に曲がりやがった
508ゲームセンター名無し:2009/07/12(日) 13:11:23 ID:RVEsSHj3O
苦心の末ピクシー出してトレモこもってダガーB出したが…これ完全にネタだろ!
実戦じゃ8連撃なんて絶対カットされるし射撃が頭部バルカンだけとか頼りなさすぎるし

これでジムカス並みに速いってんなら分かるけどさあ
509ゲームセンター名無し:2009/07/12(日) 13:17:57 ID:nQD0yJUDO
ジムカス並みに速かったら他の機体どうすんだ
510ゲームセンター名無し:2009/07/12(日) 13:56:33 ID:yYdz65wXO
>>508
単純な事
カットされない状況に持っていけばいい
ようはタイマン状態になればいいのさ
あと必ず8連撃しなくちゃならない訳じゃないしさ、レーダー見てやばくなったら1-7連QDバルで離脱すればいいっしょ
低バラでも7連撃で192入るんだから、動きによっては鬼神になれる機体だと思うんだがなぁ
511ゲームセンター名無し:2009/07/12(日) 14:07:56 ID:UA+C59hp0
>>504
花火上げまくりで味方バンナムと一緒に突貫
そうすりゃタゲが分散して集中砲火食らわなくなる。

が、3〜4機落としたあたりから周りにバンナム居るのにあらかさまにこっち狙ってくる。
更にジャンケンや射線に超反応しだすから背中取るのを忘れるなよ。
挙句に味方バンナムはオフサイドトラップ仕掛けて来るから気をつけろ。
512ゲームセンター名無し:2009/07/12(日) 14:47:08 ID:9FCRPFHqO
開幕まず真ん中辺りまで突撃、そして応援たのむ。
回りにナムが集まってきたらいくぞ!でナム同士で噛み合いだしてから、端から1匹ずついただきます。
大事なのはナムは7割切るあたりでバックブースト全開で逃げ出すので追いながらごっつぁん。
逃がすとポイント的に不味いし、必ず刈り取る。あとはレーダーで味方ナムの撤退を見逃さなければ任務完了。
1vs1や2vs2みたいな詐欺や負け確の味方引くくらいなら、バンナム戦の方が遥かにありがたい。
結局今回のトリントンでもピクに届かず、次のヒマラヤでもネメスト目指す身としては、バンナム来いっ!って感じ。
513ゲームセンター名無し:2009/07/12(日) 15:04:00 ID:3FfVxhWE0
昨日何クレかやってどうにか勝ち越して、帰り道で
携帯で戦績確認したら
なぜかDで敗北が増えてんの。
カードなくしてるのに気づいてあわてて店に戻ったら
他のやつが俺のカード使ってた。
素直に返してくれたからお説教はそこそこにしといたんだが
>>482
ひょっとしたら「俺」かもしれん。
リプレイ映ってたけど情けなくて見てられなかったよ。
あのとき街した味方のみんな、スマン
514ゲームセンター名無し:2009/07/12(日) 15:10:14 ID:mUWQvYh4O
>>501
諸葛【近】・ 諸葛格か
上手く考えたな!
話の筋も合ってるし。
俺的には
つ 【座布団】
515ゲームセンター名無し:2009/07/12(日) 15:45:05 ID:WKW8DBpd0
>>492
プロガンだったらセッティング関係ない
プロガン出るまでやっててフワジャンまともに出来ないんじゃ対人も負けばっかだろう
MS動かしてればそれだけで良いって時期過ぎて勝ちたいんだが負けが多い
なかなか思い通りに行かなくて色々溜まってたんだろう
今回のことだけが辞める理由じゃない。辞めたい奴は辞めた方が良い
ストレス溜めてまでゲームやるなんて本物の馬鹿だ

>>508
連撃時間が長いからじっくりレーダー見る事が出来ると思うんだが
カットされる前にQDCで離脱。こんなのは格闘機の基本だろ
QDC出来ないレベルなら陸ジムから練習した方が良いかもな
516ゲームセンター名無し:2009/07/12(日) 16:07:50 ID:Neg5ZL/VO
前から思ってたんだが、なんで前にでれない奴が格乗るの?馬鹿なの?

今日とかそんなんで2戦とも格のって2桁とか阿保だろ。
しかも2戦目フルアンチで0落ち2桁って何してたんですか?
2連続プロガン・ストライカーの少佐ども。
格だから闇討ちとか回り込んでとか考えてるから降格するんだよ。
517ゲームセンター名無し:2009/07/12(日) 16:11:23 ID:/eV/Seup0
2バーしてデジム赤3に乗った味方を引いた
相方も消化に走りだすし編成が簡単に崩壊した
Aクラスならしょうがないと言うけれど、もう勘弁して・・・
518ゲームセンター名無し:2009/07/12(日) 16:21:08 ID:93otNrs4O
>>516
敵の正面に突っ込んだらタックルで食われるだけだろ
格が戦線の一番前にいるべきだって考えなら捨てた方がいい
519ゲームセンター名無し:2009/07/12(日) 16:48:37 ID:Neg5ZL/VO
>>518
等兵じゃないんだから馬鹿正直に真っ正面から格闘なんか振るかよ。
そうじゃなくてタンクの護衛に来てるなら
タンクよりも前でラインを作る、はみ出た敵を1QD2QDで捌く、孤立した敵がいたらすぐ反応して叩く、
ぐらいしてほしいわけよ。
ずっと味方の後ろにいるだけの格ならいないほうがいいだけ。
特にさっきいた少佐達は後ろ過ぎて話にもならんかったけどね。
520ゲームセンター名無し:2009/07/12(日) 16:50:09 ID:esBc7ZIxO
>>505
釣り野伏せはそんな戦法じゃねぇwww
521ゲームセンター名無し:2009/07/12(日) 17:14:19 ID:0atoJ+45O
>>514
呉ヲタ(正史厨)が絆をやっただけのことです

522ゲームセンター名無し:2009/07/12(日) 17:18:12 ID:xlmH658B0
ジュアッグの顔に「しょかつしゆ」ですね、わかります。
523ゲームセンター名無し:2009/07/12(日) 17:20:29 ID:0atoJ+45O
>>520
あれ違った?
本職毛利ヲタなんで<<すまない>>

厳島まで<<後退する>>
524ゲームセンター名無し:2009/07/12(日) 19:28:05 ID:NM7Y3wYZ0
>>519
少佐にそんなに期待すんなよ。
これからの階級だぞ
525ゲームセンター名無し:2009/07/12(日) 19:38:49 ID:0atoJ+45O
>>522
そうだ
そこに格はそこに反射的にタッコーかましたのね
孫権は格は才能に惚れたんだわな
その後奴はピクシーばかり乗ってたんだよ
526ゲームセンター名無し:2009/07/12(日) 19:44:14 ID:Neg5ZL/VO
>>524
"すまない"
勝てそうな試合をいくつも逃していたから
熱くなりすぎていたよ。

ちょっと野良タンクで拠点撃ってくる。
527ゲームセンター名無し:2009/07/12(日) 20:16:07 ID:RVEsSHj3O
絆の出始めの頃から格は1.5列目って言われてるしな
いやニュータイプだってんなら話は別だが
528ゲームセンター名無し:2009/07/12(日) 20:17:02 ID:9Y09pqfLO
とか言ってる俺だが、気持ちはわかる。

俺もよういらっとするからさ。

ノタノタ歩きしかしない格だとな、やっぱボヤキたくなるね。

しゃーないよなと思うけどさ。
529ゲームセンター名無し:2009/07/12(日) 20:38:56 ID:sQB+WNEe0
今、連邦とジオンどっちが優勢?
ここ2-3週間連邦が優勢な感じがするんだが、皆どうよ?
530ゲームセンター名無し:2009/07/12(日) 20:44:16 ID:0atoJ+45O
>>527
そうそう絆界のマラドーナって言われてたね
で乗ってる廃人もマラドーナ(今の)だったりする
531ゲームセンター名無し:2009/07/12(日) 20:50:00 ID:HdNZ6M0C0
でも開幕普通に進軍すると陸ジムですら先頭に立っちまうぜ。
俺のジムカスは大丈夫だが、味方のジムカスはいつの間にか機動力が大幅弱体化されたようだ。
元旦より遅いとか、バンナムの調整は極端だな。
532ゲームセンター名無し:2009/07/12(日) 21:00:36 ID:HgVVD3wN0
もうやだ…やっぱ野良タンクは駄目だ
誰も乗らないからGCで量タンしぶしぶ乗ったら、援護頼んでも殆どが了解詐欺。
砲撃地点に大量のジオン兵がいて、それでも1落としはしないと、と思って援護頼む連呼するが、
大佐とか少佐が一人二人来てくれるだけで後はお察しに。
前に血吐くほどVSCしても無反応だったからずっと挌と射ばかり乗ってたんだが、それでも勝ちたいとタンク選んだ俺がバカだった。
533497:2009/07/12(日) 21:07:41 ID:cp7dSQ1uO
>>498>>499
昨日立ち寄った店を探したけど無かったよ。

バースト仲間はAクラスだからSクラスのサブカを降格させるよ。
534ゲームセンター名無し:2009/07/12(日) 21:11:48 ID:93otNrs4O
>>532
AクラGCじゃいつもの事じゃねぇか
NL拡散垂れ流しはやったか? 完璧に後退してアンチ支援を一考したか?
まさか何もしないで突撃した訳じゃないよな そんなんで拠点落とせる程遠カテは甘くないぞ
535ゲームセンター名無し:2009/07/12(日) 21:26:20 ID:yYdz65wXO
>>516
遅レスですまんが、それは考え方によりけりだと思うぞ
背中を任すに足る味方であれば喜んで突っ込めるが、餌にしかしない被せしかしない味方には二の足を踏む
自分はいくら裏切られても味方を信じて突っ込む方だが、信じることを辞めた人は味方を餌にすることを考えるものさ
特にプロガンやストはコストも軽くないし突っ込むには不向きな機体とも言えるしね
自分は陸ジムに乗って一番槍になって引っ掻き回した挙げ句、真っ先に落ちるタイプ
…それじゃダメじゃん
536ゲームセンター名無し:2009/07/12(日) 21:31:41 ID:HdNZ6M0C0
てか88で量タンで拠点狙い前提ってきつくないですか。
88で味方タンクが量タン1機だけ出したらアンチ重視だと受け取るんだが。
537ゲームセンター名無し:2009/07/12(日) 22:07:05 ID:/SYuHTWaO
>>532
野良タンクは程々にしとけよ。でないと、1日で2階級逆特進を食らって大尉降格とか、散々な目に遭うぜ?
もっとも、そうなったお陰で今は躊躇いなくかつての戦友に銃口を向けられるんだがな。





連邦兵なぞ糞喰らえだ!!
538ゲームセンター名無し:2009/07/12(日) 22:07:07 ID:h0OMrrLs0
>>523
いま陸ジムと豆腐と妖精で三本の矢と申したか?

・・・三本まとめてあっさり折られそうだな
539ゲームセンター名無し:2009/07/12(日) 22:21:23 ID:1RFXN7w90
もうやめる、もうやめると3回位今まで言ってきたが、
又やりに行っちゃった。
540ゲームセンター名無し:2009/07/12(日) 22:24:21 ID:1RFXN7w90
フワジャンって足でやる連射みたいなもんなのかね?
手の連射速度に限界があるように、俺のフワジャンにも限界があるみたいだな。
あきらめるか。
541ゲームセンター名無し:2009/07/12(日) 22:24:29 ID:HdNZ6M0C0
>>537
TTなら野良ジムキャ乗りまくって少佐から大佐まであっさり戻れたけどね
護衛なくてもB安定、良い感じに進めばA余裕、味方が強ければS(^q^)おいしいです
GCは・・・まあ、がんばるしかない
542ゲームセンター名無し:2009/07/12(日) 22:31:09 ID:HgVVD3wN0
>>534
散弾バラ撒きとか言う以前にライン上がらないの。しかもジオンの砲撃ポイント制圧も素早いし。
護衛のプロガンとFAも眼鏡越えの途中で脱落しちゃう位に壁が厚い
他の連中、水浴びしてるんだぜ?ゴッグとかかごめかごめしながら
でもね、それでも1落としはしたいから護衛が血路を開いてくれたところを吶喊、6対1でダブデを8割削ったんだけど駄目だったよ…
リスタしたらますますガード固くなってるし
つーか、大佐殿、貴方の戦闘妖精はアンチ以外を蹂躙するためのものなのですか?護衛頼む連呼してもピクリとも反応なさいませんでしたよね。

>>537
判ってる。何度「降格フラグ立ちそうなんだから頼むから援護してよ!」って叫んだ事か。
でも、アンチ来てるのに。何度もSOS出してるのに。何で明後日に居るハグレMSを少林サッカーしてるんだよ。
おかげで少佐と大尉を行ったり来たり。まあ、格でS連発出来る様になるまで遠は基本的に凍結してたんだが。
それでも、誰も出さないと遠出したくて堪らなく…まあ、それで駄目なら二戦目は練習と割りきって好き放題させてもらってる。
543ゲームセンター名無し:2009/07/12(日) 22:33:57 ID:1RFXN7w90
ところで、シャゲってハイハンでも倒れんのか?
今日、シャゲにカス当たりさせて、シャゲは落ちたんだけど、なんか、地上でスタッと着地してるんだよな。
そう言う事ってあるの?

それとも、俺の勘違いかな?

544ゲームセンター名無し:2009/07/12(日) 22:39:39 ID:zkCunqZZO
>>542
少林サッカーとな?
545ゲームセンター名無し:2009/07/12(日) 22:46:19 ID:FUTqPGe80
>>543
ゲル系は基本ハイハンはダウンしないんじゃないか?
ダウン値がたまってりゃ別かもしれんが
546ゲームセンター名無し:2009/07/12(日) 22:53:10 ID:5e9jqcoI0
>>544
サッカーならボール(遠)を追うからな。
ボール(遠)を追わずに選手(格近射狙)を追うのが少林サッカー。
547ゲームセンター名無し:2009/07/12(日) 22:54:16 ID:poTeUMPjO
ハイハン食らっても、鮭はダウンしないし、そのハイハンで硬直してるプロガンに向かって、前ブースト踏めば、逆に連撃いれれるだろ。

今更何言ってんだ。
まぁ88なら噛みにいけんか…
548ゲームセンター名無し:2009/07/12(日) 23:00:09 ID:1RFXN7w90
なるほど。
あんがと。
549ゲームセンター名無し:2009/07/12(日) 23:06:59 ID:qLy7kHtzO
>>542
イマイチ分からないけど、まず何故量タン?
んで、開幕拡散(MS弾)打ったの?
ライン形成味方に任せないで自分もアンチor敵護衛(タンク)削りした?

どうしても拠点叩かないとひっくり返せない状況だった?

個人的には量タンって時点でNL使いづらいし、
後退する敵機とりづらいし、アンチもしづらいし選択肢に無いわ。

味方もひどいと思うけど、>>342のプレイを味方は納得してたと思えないよ。

ただ、元旦出てないんだったらスマン
550ゲームセンター名無し:2009/07/12(日) 23:25:34 ID:hkyduRa70
前に通ってたホームに久々いったら
8台から4台に減ってた…

今のホームも全然混雑してないし。自分もかなり
回数減ってるから何も言えないけど、衰退しているようで
ちとさみしい…
551ゲームセンター名無し:2009/07/12(日) 23:34:22 ID:cp7dSQ1uO
GC88は開幕攻めると高確率で負けるな…
TTあたりから連邦強くない?
連邦11勝1敗ジオン3勝5敗……砂出すのはいいけど開幕左行って敵に見られて何も出来ずに落ちる砂が多いよ
552ゲームセンター名無し:2009/07/12(日) 23:46:59 ID:9Y09pqfLO
俺が下手なせいかもしれんが、開幕の押し引きはタンクのDASの支援を受けながらじわっと上げないとやりにくいかな。
猪突するタンクだと仮に拠点落としても、無理押しで赤字になること多かったりするし。
GCはそこの駆け引きが面白いマップだと思うよ
553ゲームセンター名無し:2009/07/12(日) 23:50:59 ID:0atoJ+45O
>>538
嫡男:毛利隆元(粕凸)
次男:吉川元春[ 凸]
三男:小早川隆景(砲凸)
四男:穂井田元清(改凸)
五男:椙杜元秋(紙凸)
六男:出羽元倶(犬凸)
七男:天野元政(寒凸)
八男:末次元康(駒凸)
九男:小早川秀包(侍凸)


毛利の兄弟に地雷なし(`・ω・´)シャキーン

554ゲームセンター名無し:2009/07/12(日) 23:58:42 ID:HgVVD3wN0
>>549
うん。今思えば元旦にするか、若しくは足の早いジムキャにしとけば良かったと思った…
量タンにしたのって、元旦より脚が早くて、ジムキャより拠点撃破が早いと思ったから。
ジオンの砲撃地点制圧が完全に完了するまでに護衛と一緒に雪崩込まないと、殆どのばあい拠点割れず、
ファーストで拠点割れないと今まで勝てた試しがなくて。これは単なるマチ運だろうけどさ。
555ゲームセンター名無し:2009/07/13(月) 00:16:56 ID:VGli4V+nO
かなり優勢残り40秒のところで懸命にタンク進行を水中で防いでるザク改がいた
<<タンク発見>>
<<応援頼む>>
おいおいもう拠点落とされないよ、それより一人で戦ってたらピラニアの餌になるぞな

あーピリッた<<もどれ>><<もどれ>>

助けにいったら俺が被弾しまくり
お互い生還を果たして終了…が俺が一人護衛とザク改救助の結果D救助したザク改がB……
まぁいいかザク改も救助を感謝してくれたし
絆感じりゃ出世しなくていいやな

556ゲームセンター名無し:2009/07/13(月) 00:20:13 ID:b9xwR5wk0
残り40秒の時点で100点取れてないのは単純に腕のせいとしか(ry
557ゲームセンター名無し:2009/07/13(月) 00:43:17 ID:VGli4V+nO
>>556
それはある

でもだってぇ誰もタンクまもらないんだもん
アンチの陸ガンつえぇしスナイパーライフルがすっとんでくるし

もういいよ勝ったし
嫌いなピクシーも粉末にしてやったし

558ゲームセンター名無し:2009/07/13(月) 00:50:11 ID:nPa6FhVo0
>>536
量タンてアンチむきなの?
結構拠点狙いで使ってるんだけど…元旦に使用を絞り込むか。
559ゲームセンター名無し:2009/07/13(月) 01:17:41 ID:ojVpQ8DVO
量タソの散弾は劣化したしアンチ向きと言えるのかね
560ゲームセンター名無し:2009/07/13(月) 01:20:24 ID:eKUz5Rqr0
88ならガンタンだけで良いよ。キャノンは論外。
ノーロックできないならタンク乗らない方が良い。トレモで練習するべき
拠点落とすよりも守る方が有利なMAP。最低限のスキルがないとマジで戦犯になる
かく言う俺は何度も判断ミスしたけどなw押し引き覚えるには良いMAPだが最低限度のスキルがないと意味はない
GSは開幕砲撃ポイント一直線はない。まずは散弾ノーロックで前衛削る。
味方のAPと配置見て行けそうなら砲撃だが味方が砲撃ポイント確保できない様なら無理しちゃダメ
わかってる人ほど突っ込まない。最初の削り合いでいかに有利な展開に持って行けるかが勝負だからね
味方が前でないとか言うけどそれで突っ込んで落ちたら落ちた奴が戦犯。例えタンクであってもね
焦れて前に出たら負け。上手くなればなるほどそれがわかる様になるから突っ込まない
射撃の牽制だけで時間が過ぎて面白くないと思う人も多いと思う
そう言う人は基本GCでない方が良い。
前衛で殴り合いしたい人は糞MAPというしタンクで大局的に物を見る人は面白いという
タンクの判断で勝負が決まるので個人的には好きだが格乗って射撃戦で100カウントとかは俺も萎えるw
561ゲームセンター名無し:2009/07/13(月) 01:20:31 ID:ibJ5nJgtO
>>558
GCは元旦拡散1択。88なら二枚いてもうれしいくらいだと思う。

ジオンタンクでやってて拠点狙いも辛くなるし(時間稼がれてアンチもすぐ追いつかれる)わ、味方の格・射即決野郎にポイントとらせられなくできるわで、いいことだらけじゃないか?
562ゲームセンター名無し:2009/07/13(月) 01:23:18 ID:oEoNm69NO
>>554
GCはタンクの頭の良し悪しで勝敗が決まる場合が多い。
こう言って悪いが、戦況も考えず拠点落とししか頭にないタンクは敵からみれば美味しい餌だよ。
味方前衛が力勝ちしてれば姫タンクだって拠点落とし楽勝だけどな。
前衛が力負けしてる場合のタンク立ち回りを学ぶべし。
タンクに乗ったら拠点落としをしなければ勝てないわけではない。
最後に連邦タンクは元旦かキャノンでいい。量タンをあえて88で選ぶ理由が俺にはわからん。
563560:2009/07/13(月) 01:32:04 ID:eKUz5Rqr0
GSって何だwGCね

>>562
キャノンが一番あり得ないでしょ
GCでノーロック捨てる理由がわからん
ミノ粉使って単騎攻略って事?GCでそれはあまりお勧めできんぞ
564ゲームセンター名無し:2009/07/13(月) 01:39:31 ID:oEoNm69NO
>>563
今日ダブタンにしたら結構勝率よかったんでね(元旦、ジムキャ)
まあAクラ、バーストだけど。
565ゲームセンター名無し:2009/07/13(月) 01:47:35 ID:knKjlMM6O
量タンの存在価値は燃え弾だからあれを使えないなら出す意味は殆ど無いかと

キャノンより早く落とせて元旦より安いから量タンって言ってる遠カテ初心者は目先でしか見えてないんだよね
まあ、遠カテ機それぞれ50回も乗れば分かってくるだろうけど
566ゲームセンター名無し:2009/07/13(月) 01:48:51 ID:eKUz5Rqr0
>>564
ダブタンはまた話が違うだろw
GCはダブタン有効だが二枚目は難しいね
今日はミノだし上でタンクが散弾ばらまいて下から単騎で狙うのも結構行ける
この時キャノンなら前に出ながら撃てるので敵拠点まで行く戦法がとれる
味方ガンタンがきちんとレーダー見て合わせて拠点撃ちに行ける腕があるならキャノンも良い
>>561の言う様にガンタン2枚も結構強い
ジオンやればわかるがノーロック散弾を2機でやられるとマジでウザイ
前衛1枚少ないのを咎めたい所だが前線押し込んで拠点撃ちに行くってのがダメなんだよね
ガンタン2機の散弾+キーパーやられると拠点落とすのはマジでしんどい
567ゲームセンター名無し:2009/07/13(月) 01:53:47 ID:Vva00FVmO
正直、MAPに関わらず8vs8でジムキャ犬キャは無いわ。

アンチ過多になりやすい現状、砲撃地点を100cnt近く維持するのは
護衛側の意見として厳しすぎる。

大抵8vs8でキャノン乗る奴は
カルカンタンクしか見た事無いから俺は護衛しないね。
勝手に3落ちD評価取ってろ、ってカンジ。
GCじゃ元旦乗ってる人じゃなきゃホント信用ならない。
568ゲームセンター名無し:2009/07/13(月) 02:15:46 ID:knKjlMM6O
88でキャノン出す奴は最初から機動力と自衛力生かすつもりだから
護衛なんざ露払い程度にしか思ってないだろ

それに幾ら利点が多くとも88=タンク型一択って硬い思考のままじゃそのうち駄目になると思うな

タンク型乗って拠点落として優勢取ったら糞前衛がポロポロ落ちて、
結局逃げ切れず殺されて逆転されましたとかあながち無いとは言えんし
569ゲームセンター名無し:2009/07/13(月) 02:35:00 ID:xf3D1D9QO
GCは縦に長いMAPからしてMS戦やアンチも出来る遠、を意識するだけで勝率がダイレクトに変わるよな
身内バーストだと一応タンク出しても大抵MS戦に持ち込んで余裕の勝利だ
570ゲームセンター名無し:2009/07/13(月) 03:03:21 ID:Vva00FVmO
>>568
俺が主張したいのは、

>大抵8vs8でキャノン乗る奴は
>カルカンタンクしか見た事無い

って部分ね。

護衛を露払い程度にしか考えてないキャノン乗りなら別に文句は無いよ。
でも正直、俺が8vs8でキャノン出しても
砲撃地点まで行くのにAP半減してるし、
拠点撃破まで自衛しきれる自信はないから絶対乗らないな。

ダブタンなら話は変わるけど……。
571ゲームセンター名無し:2009/07/13(月) 03:11:26 ID:HQT+MAFpO
88でキャノンしか居ないのなら楽勝。

迂回ルート単独進行して来たらさっさと格に狩ってもらう。

前衛と一緒にラインをあげようとしてたら、勝手に流れ弾で削られてるからいざという時にサクッと倒せる。

後ろからモビ弾撃ってたらシカト、あんなもん当たらん。拡散弾に比べたらゴミ武装。

結論:88で拠点兵器がキャノン1機は無い

宿題:>>568は動画を用意すること

以上、寝ます。
572ゲームセンター名無し:2009/07/13(月) 03:20:32 ID:dgUxoyUg0
すまんがちょっと愚痴らせてくれ

今日いつものゲーセンに絆をやりに行ったんだ
そしたら日曜昼間なこともあって待ってる人が10人以上いる
まぁこれだけなら待ち時間長くなるなぁってだけだったんだが

よく見るとモニタそばのテーブルにお菓子&飲み物
よくよく見るとどうやら集まってるのは大体(みんな?)が仲間同士のグループのようだった
お菓子とかいいのかなと思いつつもまぁみんなでワイワイやって楽しそうだなとこのときは思った

やってた試合が終わって人がワラっと出てくるとその人たちも集まりだす
そしてみんなで話し合ったりリプレイを見たりしている
この間ずっと誰もポットに入らず
何してんだと少しイライラしていると今度は集まってじゃんけんしてる
で,やっとポットに向かっていくんだが・・・あれ,さっきやってた人またやろうとしてね?
まぁ見間違いかもしれないから何も言わずに見てると
今度は1台ネットワークが切れてるとかで店員を呼んで全員で復旧を待ってる

この時点で俺はやる気をなくして帰った
俺は野良ばかりだからよく分かんないんだけどバーストするときみんなこんな感じなのか?
友達同士でやるのはいいけど他の人もいるんだから空いたらさっさと初めて欲しいんだが
リプレイ見てたりして空いてる時間がかなり長くて入ってやろうかと思った

いかん,すっきりしようと思って書いてたら思い出して余計イライラしてきてしまったw
573ゲームセンター名無し:2009/07/13(月) 04:26:03 ID:N8nHvOwG0
常連ってのはどのゲームでも馬鹿だぞ。 

並ばない奴。順番を途中で変える奴。
自分の順番なのにどこかへ消えてて、他に奴に時間をとらせる奴。

知らない間に勝手なマイルールを作り上げて、
それを守らないと突然キレる奴。

俺も今までこんな馬鹿に出会ってきた。


574ゲームセンター名無し:2009/07/13(月) 06:27:30 ID:h/1mxSnb0
 近未来ハードボイルド小説で作家デビューした板倉はこの日、結婚会見を開いた先輩芸人の庄司智春と藤本美貴を祝福。
「先日、庄司さんとロンブーの(田村)淳さんと食事したんですが、店に入るなり『よっしゃー!! アイドルと結婚するぞ〜』と言ってました」と暴露。
自身はタレント、大谷允保(26)と破局。別れた理由について「僕がゲームセンターのガンダムにハマりすぎた」と明かした。

http://www.sanspo.com/geino/news/090713/gnf0907130506002-n1.htm
575ゲームセンター名無し:2009/07/13(月) 07:42:35 ID:b9hec/N2O
量タンの機動性は良いんだけどな、キャノンのブーストとは違う方向で癖になる
メインの2発撃ちも気持ち良いけどDASが癖強いよね
サブのコストアップ無ければなあ
576ゲームセンター名無し:2009/07/13(月) 07:46:45 ID:VGli4V+nO
>>574
藤本敦士だか藤本主税だかよう知らんが

まぁよくもって1年ですかね

577ゲームセンター名無し:2009/07/13(月) 08:12:29 ID:84Ep8U6XO
>>572
うちの店は平和だぞ
順番は守る

新規の人だと譲ったりしてくれてる
店員目線で嬉しいお客様だな
578ゲームセンター名無し:2009/07/13(月) 08:20:30 ID:kP8/H3oHO
>>572
ここはスレ違いだが、しかるべき場所で晒しちゃいな!
あなたがそう思った事は待ってる他の10人もそう思った筈だし
579ゲームセンター名無し:2009/07/13(月) 08:34:06 ID:RGHv2+8y0
>>567
最近はタンク出るだけでもだな・・・まいいか
フルアンチでいいよねポイント貰って後シラネ
580ゲームセンター名無し:2009/07/13(月) 08:35:53 ID:cMJSXrUXO
悪ぃ
俺が逝く店はフリーだから、そんな椰子らいたら別ルート迂回してさっさとPOD入るw

バースト組は複数必要だが、俺は野良だから1つ空いてりゃ十分だし
581ゲームセンター名無し:2009/07/13(月) 08:42:47 ID:XV+P+CcSO
俺は常連だがホームの店員に女性が多くて絆の事さっぱりなんで他所のホームから来た人にハウスルール説明や新規にカードの作り方説明や巨大ステージmapの差し替えまで全部俺達常連三人でやってるぞ

俺としては同じガンダム好きに嫌な思いはさせたくないし一度も偉ぶった事はない
常連=悪とか思わないでほしい







でも店員さんもうちょっと仕事覚えようよ…
「ボールかわいい〜♪」とか言ってないでさ
582ゲームセンター名無し:2009/07/13(月) 08:47:35 ID:xf3D1D9QO
>>572
状況にもよるがリプ見てたなら俺は待つか声かけてみるな
時間待て無い時は一言訪ねて入ればいいんじゃね?
常連が優先されるとは言わないしダメな奴等だとは思うががどっちも客だ
店員が常駐してないなら自分で改善してかないとな
583ゲームセンター名無し:2009/07/13(月) 09:47:47 ID:qW/MdblkO
稼働初期に出撃記入用紙自作して店員に渡したような俺も居る。コピーして置いて下さいってね
あの頃は良かったなぁ、今じゃあの頃の仲間は・・・


天将と引退とライトプレイヤーの三分割・・・いや、過疎店だから当然っちゃ当然なんだが。一人おかしい
584ゲームセンター名無し:2009/07/13(月) 09:50:00 ID:q6N0j3xd0
うちは廃人3割ライト4割引退3割って感じ
585ゲームセンター名無し:2009/07/13(月) 09:50:29 ID:K6EMyDuJO
常連にも親切な人からDQNまで色々いるからな
一声かけて反応見るのが一番だが雰囲気で判断して長い時間待つくらいなら他の店舗行った方がいいよ

まぁ親切な常連なら『待ちですか?』の一言くらいありそうだけどな
586ゲームセンター名無し:2009/07/13(月) 10:29:52 ID:0GpyntRz0
ホームにA4両面印刷で
基本的なゲームシステム・戦闘初心者卒業への道・各カテゴリーの役割・機体表・階級システムなどをまとめた人がいたな。
特にハウスルール・ゲーム内のマナー/禁忌は簡素かつ素晴らしい出来だったな。
587ゲームセンター名無し:2009/07/13(月) 12:14:02 ID:84Ep8U6XO
>>581
けしからん!
別店舗のゲーセン店員としてけしからん

よし、絆関連全体任されてる俺が直接指導してやろう

そのボールがかわいいとかいいこと言ってる女店員のいる店舗はどこかね?
588ゲームセンター名無し:2009/07/13(月) 12:19:32 ID:XV+P+CcSO
>>587
静岡 左手薬指に銀輪


さて>>587の泣き顔を見て寝るかな…
589ゲームセンター名無し:2009/07/13(月) 12:23:24 ID:xf3D1D9QO
だが待ってほしい
ゲーセンで働くような年齢で既婚者
これは逆に御褒美なのではないだろうか
590ゲームセンター名無し:2009/07/13(月) 12:30:54 ID:mIA/2tVzO
うちのホームにはwikiを冊子にして手を加えた(?)ものがおいてあるな
なんか裏表紙に赤さんネタも仕込んであるし。

今時クレサやってる素晴らしい店だ
591ゲームセンター名無し:2009/07/13(月) 12:47:37 ID:QLNwTab1O
あれそれなんてうちのホーム?

マイホのサービスは平日18:00まで、つまりあんまり客のいない時に
4バーしたら誰か1人無料にしてくれるって程度だけど
あと、ネタは仕込まれてない
592ゲームセンター名無し:2009/07/13(月) 13:50:21 ID:VGli4V+nO
昨日ザク改で偽装タンクやろうとブースト全開で別ルートに進撃

「おーい俺はタンクだぞ」

……誰も反応しねぇ
593ゲームセンター名無し:2009/07/13(月) 13:57:34 ID:s9lkr2roO
TT5-5A野良連邦。1戦目:ジムキャ。味方強く2落としで難無く勝利。2戦目:近に合わせて様子見。すると近遠ピロピロ始まりやがて4人でピロるのでオレか?と遠にずらすと編成がみるみる決まる。味方から信用されたと思えば嬉しいけど階級下が出しとけって事だったのかなぁ・・・
594ゲームセンター名無し:2009/07/13(月) 13:59:51 ID:D48acNyRO
>>592
盛大にブースト全開過ぎて
敵:「おーい擬似餌が来たぞ」
→放置という名の反応?
595ゲームセンター名無し:2009/07/13(月) 14:04:42 ID:Tk7MNpnzO
今日日直営や大手チェーン以外はクレサやらないと客来ないだろ
うちの近所はシューター改造したりedyやATOの料金設定を変更したり
店員がサービスボタン押して回ったりで400円以下にしてるよ
正直8POD全部がターミナルで青く点滅してるのは壮観だわ
596ゲームセンター名無し:2009/07/13(月) 14:11:48 ID:ko62/4Ol0
一発だけ拠点撃ってみるとか。
それで反応なかったらバレてるかボーナスゲームかのどちらかだねw
597ゲームセンター名無し:2009/07/13(月) 14:19:24 ID:cGdlJ/PG0
いまどきレーダーで敵の機種を見抜くような高度な技術を使う奴なんているか?
砲撃ポイントの先制占領さえまともにできてないっつーのにさw
598ゲームセンター名無し:2009/07/13(月) 15:31:16 ID:H4o7zBCWO
いつも近6遠4ぐらいで乗ってきたが、あまりの勝てなさに久々の射カテに乗ってみた
ドム支給以来全然射なんか乗ってなかったが


ゲルキャって強ぇーな!


初めて乗って軽く500over
射即決する奴の気持ちも分かるわ
599ゲームセンター名無し:2009/07/13(月) 16:44:42 ID:xrnFRaZoO
44でゾゴ2連、160近量産して砂入りアンチに負けるとかどうなってんだ。

2戦目赤2ゲルJがいたので少しは真面目に・・・
と思ったが残りがゲルキャにゾゴ。


俺はアッガイで敵拠点まで花火上げて走っていった。このマッチで一番連携が取れたのはプルプル返してくれた連邦だった。
600ゲームセンター名無し:2009/07/13(月) 18:07:42 ID:aNeKJkXt0
今日は昼からガッツリ絆
最初は味方の引きにも恵まれ初の12連勝
だがその後まさかの8連敗(こっちも初)

確かに負けた試合の半分はバースト相手だったけどそれ以上に味方が酷かった
初めて大尉(大将)も見たし、大尉(少佐)にシンチャテロされるわ散々だったよ・・・
601ゲームセンター名無し:2009/07/13(月) 18:57:38 ID:qiWde4vaO
日曜の事だが、ホームの雑魚元将官が後入りして来てウザいわ。するなって言ってるのに入ってくる
オマケに戦況も読めないし即決するし頭悪いしで最悪だ。格射即決した時はゲージ勝ってるから戻れ言っても、ポイント取ってないとかほざいて突撃爆散敗北
遠の時は相手フルアンチなのに拠点を叩く連呼で突撃。オマケにノーロックすら出来やしない。近だと引き撃ちばかりで砂はお座りJSなにそれ美味しいの状態
だから俺がカード通す→おっさん通す→俺カード抜いてジオンカード挿入してやった。そしたらそれに気づいたおっさんが俺のPODに突撃してきた
おっさん「何軍変えてるの。さっき連邦入れてたよね?」
俺「後入りしないでくださいって言いましたよね。なのに何度もしてくるから変えただけです」
おっさん「バーストの方が楽しいじゃないか。何でだよ」
俺「あなたとやっても楽しく無いからですよ」
おっさん「〜〜〜〜〜〜〜(←聞き取れなかった)。俺は元大将だぞ。中佐程度のお前とは格が違うんだよ。敵街したら後悔させてやる」
俺「どーぞどーぞ」

んで見事敵街。一戦目は俺はシャゲ。おっさんプロトだったわけだが……。軽くBR2、3発中てたら案の定カルカンしてきたから引き撃ちで簡単に落とせた。おっさんを二回落とした時点でゲージ飛んで圧勝
二戦目機体選択中に待ち合わせしていた友人が入ってきた。晒しモニター見てもらったらおっさんは砂即決していたよう
ジオン側もタンク出る気配無いから残り10カウントで狙に合わせ、牽制来なかったから決定
で、戦闘開始した。……開幕20カウント以内で機体って落とせるんだね
味方もイケイケでガンガン押し込む。んでおっさんは弱かった。とてつもなく弱かった
6落とし1000超えウマーしておっさん降格させた。外に出るとおっさんの姿は何処にも無かった
602ゲームセンター名無し:2009/07/13(月) 19:13:45 ID:e3k/9Uby0
>>601
十字勲章級の働きですなw
603ゲームセンター名無し:2009/07/13(月) 19:14:20 ID:mIA/2tVzO
<ありがとう>
<おつかれ>
604ゲームセンター名無し:2009/07/13(月) 19:23:43 ID:NcA2EXw7O
明らかなる格の違いを見せつけられたな
今の晒しスレ的な感じだ
605ゲームセンター名無し:2009/07/13(月) 19:36:43 ID:o/uOhbXGO
>>601
晒しスレに挙げてトドメ刺したら?
606ゲームセンター名無し:2009/07/13(月) 20:08:37 ID:pE2OAMP9O
過去にもう晒されてたりしてなw
607ゲームセンター名無し:2009/07/13(月) 20:48:29 ID:wob3laqp0
>>601
おつかれ! 次も(おっさん降格)よろしくな!
608ゲームセンター名無し:2009/07/13(月) 21:18:16 ID:VGli4V+nO
おー俺のしがないカキコにレスついてるわい<<ありがとう>>

>>594
うん、明らかにタンクのスピードじゃないよな
わかりながらやってた(笑)
>>596
もちろん撃ったよ
シーンだったけど…
そのあと敵を後ろから強襲!サイヤ人したのは言うまでもなくありません(^^)
敵あれでもオールアンチなんだよな
アンチというかモビ戦夢中

>>597
うん俺もできないがアンチやるときはせめて敵タンクの進撃は読むけどな

その意志すら感じなかった
609ゲームセンター名無し:2009/07/13(月) 21:28:56 ID:Rw0bmEM10
今日、初めて2戦連続で引き分けを経験した。
こっち全員大佐。向こうは…尉官&下士官wwww。
ところが履歴から見ると…相手はどう見ても大将、中将のサブカ(汗
こっちも、俺以外大将、中将のサブカ…。
ちょwwwwリアル大佐は俺だけってwwww。

先生…44は地獄です…(´Д`;)
610532:2009/07/13(月) 21:32:14 ID:lIKTzu2o0
うわ、すげぇ参考になるわ>タンク談義
ホントの最初期に「拠点叩かないタンクはタヒね」「散弾は交戦してる所に撃つな。交戦ポイントへ入ろうとする敵へ撃て」「そもそも散弾積んでるタンクはポイント泥棒だ」「追加弾装はMS弾一択」って躾られてたんだけど、
隙をつければ拠点を叩くくらいの感覚でも「タンクタヒね」って言われないのね…
前衛に命預けて突撃して拠点砲撃して散らなくても良いのね…
殆どトラウマクラスで刷り込みされてたよ。
611ゲームセンター名無し:2009/07/13(月) 22:42:45 ID:84Ep8U6XO
>>588
むしろ燃える
612ゲームセンター名無し:2009/07/13(月) 23:02:01 ID:84Ep8U6XO
Rev1の頃に格グフカスに元旦な俺がレイープされて遠にトラウマ刷り込まれて近にひたすら力を入れて落ち着いた頃にタンク乗り出したら安定してまわりが見えるようになった

何だかんだで携帯見たら

格・72勝
近・479勝
射・15勝
遠・102勝
狙・23勝

そろそろ射の練習しないと不味いかな・・・

マシ持って一番前にいく癖をどうやって治そうかと迷う

狙以外ほぼ一番手に戦場につくからどうすりゃいいのかわからん
613ゲームセンター名無し:2009/07/13(月) 23:02:30 ID:SZBmmuTNO
ずっとずっと連邦で頑張ってきた大尉(少佐)なんだけど全然勝てないんだ…
昨日気分転換に初めてジオンでカード作ってみたんだ。そしたら5クレ目でまだ五町なんだけどA2に上がったんだ。ザクUめちゃくちゃ使いやすい。
つーか連邦の奴らフワジャンのオレにアホみたいにマシばらまいて突っ込んでくるんだけどw
なんか連邦で勝てない理由が解った気がするw
しばらくこっちで楽しませてもらおうかな
614ゲームセンター名無し:2009/07/13(月) 23:10:18 ID:cyM6bQpeO
連邦万年大佐の俺も久々に中佐に降格したわ。
ジオンタンク出せよもう。籠もりゲー勘弁。
615ゲームセンター名無し:2009/07/13(月) 23:26:11 ID:KJBbN5GjO
先週のTT66の日記

マチ画面でヨウツベでみたことのある大佐を発見。

一回戦、大佐はタンクを所望、大佐なら余裕で二落としだと思って好きに動いてたら
大佐一落ち敵拠点二割れ、自分二桁D。
ても勝利。

二回戦、反省してタンク護衛を誓い、一回戦と同じ近マシに。
ちなみに、大佐は格を選択、別の人がタンク。

タンクも自分も一落ちで迎えた終盤、二割れ狙ったタンクを護衛。
迫り来るアンチを4階から下に落としてほっと一息つくころにタンクさんが二落とし成功したけど敵アンチと
揉み合って落下。
『タンクさんを苛めるなぁ!』と、自分も落下。
ビリッていながらタンクを攻撃してる敵を2機撃破して『戦闘終了』

あれ?
もしかして自分、ハイエナ?

携帯で調べたら大佐は少将に昇格。


良かったような(ry
616ゲームセンター名無し:2009/07/13(月) 23:34:18 ID:Of3PuJzU0
>>612
問題無い
むしろそのまま頑張れ
617ゲームセンター名無し:2009/07/13(月) 23:50:35 ID:OfV+YzyC0
なんでもいいからワキとか臭い奴は夏場はなるべく自重してくれ。
暑さ+臭さで思わずマーライオンしそうになってしまったぞ・・・
POD出る時に100均の消臭スプレー撒くだけでもいいからさ、
<<よろしく>>
618ゲームセンター名無し:2009/07/14(火) 01:09:12 ID:ndfhxEfd0
>>610
量タンの事か。
何でもいいけど、自分で考えようとしないのけ?
躾けられたというけど、その理由を考えた事があるか。

「拠点叩かないタンクはタヒね」
・時と場合による、"空気と自己満はシネ"は、今でも変わらない

「散弾は交戦してる所に撃つな。交戦ポイントへ入ろうとする敵へ撃て」
・常識、敵と味方それぞれで、やられてどう思うって話だ。

「そもそも散弾積んでるタンクはポイント泥棒だ」
・昔のガンタンは燃え弾が強かったから、
自分のポイントがほしい以外に散弾を積む理由が無かった。
量タンであれば、散弾なら居なくていいレベル。

「追加弾装はMS弾一択」
・昔の量タンなら、そりゃそうだろ。
使う理由がMS弾のアンチ性能目当てだし。
619ゲームセンター名無し:2009/07/14(火) 01:35:03 ID:o6/aq7poO
連邦ジオンほぼどうじにカード作ってAクラスで戦っていたら

連邦90勝62敗2分けで中尉
ジオン91勝63敗4分で少尉


俺は上手くないけど勝ちにこたわれば大差ないね

連邦で不利の青葉区でも19勝稼いだし
620ゲームセンター名無し:2009/07/14(火) 01:57:39 ID:are7MdgL0
フリーの犬キャを叩くのが主任務だったギャン中将よ
タンクと戯れてリザルトが三落とし二落ち180って何をどうやったんだ

改にシュツ積んで出てきた大将よ
リスタ後、真正面から接敵と同時にプロガンの三連QDを食らったのは
POD内で持病の発作でも起きてたからだよな?
621ゲームセンター名無し:2009/07/14(火) 02:07:36 ID:o6/aq7poO
>>620
あら不思議
タッコーくらいすぎとか?

そのギャンで思い出した
3堕ち3落としリザルト683のCとったピクシーさんいたな

よくやるよw
622ゲームセンター名無し:2009/07/14(火) 06:54:39 ID:D6V8lQvwO
>>617
自前の微香ガスを撒いておくわ
623ゲームセンター名無し:2009/07/14(火) 08:50:44 ID:rw+b65yOO
>>622
そのガスをPOD内で散布せし者は銃殺刑とホーム将官に教わった。
624ゲームセンター名無し:2009/07/14(火) 08:59:44 ID:G7fyOgOVO
俺はPOD内でも屁をする事多いなぁ。
まぁウチのホームは空調循環キッチリしてるので
匂いがこもる事が無いからなんだけど。

別の大隊のPODで屁をして順番待ち後に同じPODに入り、
まだ俺の屁がこもってた時は恐怖したねw
以来ホーム以外の大隊で屁をするのは止めたが。



自分で書いてて「これは酷いチラ裏」だと思ったww
625ゲームセンター名無し:2009/07/14(火) 09:39:43 ID:xuJ5l1JwO
毒ガスは南極条約違反だぞ
626ゲームセンター名無し:2009/07/14(火) 10:36:53 ID:D5drtq9TO
消臭POD
627ゲームセンター名無し:2009/07/14(火) 11:22:29 ID:rw+b65yOO
>>624
そんなお前には部屋にガス注入してやる!
俺のはちょっと凄いぞ。生来胃腸が弱いからマスタードガスみたいのが音もなく忍び寄るぜ。
628ゲームセンター名無し:2009/07/14(火) 11:34:10 ID:WV4zoZ1xO
>>627
南極条約違反は銃殺刑だぞ!
629ゲームセンター名無し:2009/07/14(火) 13:29:32 ID:o6/aq7poO
あまりの糞編成に怒って砂に搭乗
モビ戦の支援しようと豆腐を狙って発砲
チッ!外したか…とその瞬間

アビィーーと雑音

画面が止まったぁ〜連邦の新兵器かぁ?

と思ったら故障かよ!
とりあえず店員さん報告に
俺「外し方が悪かったせいか壊れました」
店員さん「いやクイックドロー外したからって壊れません」
俺「いやスナイパーライフルです」
店員さん「…………」
630ゲームセンター名無し:2009/07/14(火) 17:07:02 ID:ijqkM5YHO
ジム系のポムンポムンって足音なんとかならんのか。
素ジムはともかくジムカスとか高コスト系はダム系と同じにしてやれよ
631ゲームセンター名無し:2009/07/14(火) 17:46:59 ID:knZqEzYjO
>>630
あれ、乗ってる方より味方が萎えるんだよな
632ゲームセンター名無し:2009/07/14(火) 18:25:40 ID:y92A2tRJ0
>>631
それでもrev1時代は恐怖の足音だったんだぜ?
わかってる奴が使うと射程200mの火器を持つ鬼の格闘機と化すし
633ゲームセンター名無し:2009/07/14(火) 20:07:54 ID:knZqEzYjO
>>632
いや、だから余計にだなw

そーいや、Rev.1.15から1.16の間頃のアガーイたんも壊れてて、姿形とのギャップに理不尽さを覚えたなw
634532:2009/07/14(火) 20:55:08 ID:fv/6cDW/0
>>618
可能な限り迅速に敵拠点を落として、敵の攻撃の選択肢を削る事がタンクの役目だと考えてた。
タンク1台分のコストを献上しても敵拠点落とせば、相手はこっちの拠点を落とすのを優先せざるを得ず、
後は引き気味に(篭もりにならないくらいで)布陣して砲撃地点を死守すれば勝てると。
当然、相手も同じ事を考えるだろうから、速さが必要だと考えた訳。
前は元旦を機動に全振りしてたんだけど、少し前から量タンも使うようになった。TTでフワジャン突入とかやり易いし。
635532:2009/07/14(火) 20:56:38 ID:fv/6cDW/0
書き込み漏れ
だから、量タンじゃなきゃ絶対駄目って訳でもない。次回からは元旦で行って見る。
636ゲームセンター名無し:2009/07/14(火) 20:57:31 ID:2XX5GIxAO
外せるアッガイって何日ぐらい存在したんだろうな


そろそろアッガイ(S)を格闘機で…
637ゲームセンター名無し:2009/07/14(火) 21:35:19 ID:KqmmdHIJ0
Sで撃破される前に敵拠点1発で撃破ってところで何故か当たらなかった
NLじゃなくてロックで打ってどうなったのか…リプレイは流れないしキーパーもいなかったし
本来なら当たってたはずだけど…まぁそのなんだマチした味方ごめん
638ゲームセンター名無し:2009/07/14(火) 22:10:57 ID:H0eRwYntO
>>637
その昔rev1の頃に、
元旦で拠点弾撃った後にサブ射を撃つと拠点弾が消えるってバグがあった事を思い出した。
639ゲームセンター名無し:2009/07/14(火) 23:23:35 ID:CYBhFcAPO
>>636
外せるのは外せたよ。繋がんなかっただけでw
水中は別だったけど 。
640ゲームセンター名無し:2009/07/14(火) 23:26:35 ID:72BAOXiU0
>>638
それ、今は修正されてんの?

修正されたとの確信が持てなくて、
今でもちゃんと落としたか確認してる。
641ゲームセンター名無し:2009/07/15(水) 00:06:24 ID:zCLgY4mAO
>>616
いやぁ、俺もたまにゃ射に乗りたいんだぜ?

ただどっちの軍にせよチ近が多いから自然と一番前にいく事が多い
連邦では駒とジムカス、ジオンじゃザク改と焦げ
こいつらだと搭乗回数は射機体全部足しても余裕で上回ってしまう

久しく乗ってないなぁ・・・ゲルキャと爺さん・・・
642ゲームセンター名無し:2009/07/15(水) 00:10:47 ID:GEWyRJSP0
今日、8ヶ月ぶりに絆をやりました。Rev2は初プレイ。
俺はこのゲームの開始直後から初めて、ジオンの万年中将だったんだ。
トロ使いで、下位だけど近のランカーだった。(資金的な意味で)
ジャブロー地下の赤蟹時期以後、(資金的な意味で正気になって)
半年に一度しかやらないようになった。

昔の将官カードで出撃するのは止めて、連邦で新カードを作ってやりました。
一度覚えた事ってなかなか忘れないものだと思いました。

サイド7でチュートリアルが充実していたのも驚いたけど、
2戦SSでいきなりAクラスにマッチングされるというのでびびった。
装備貰う為にカード通す毎に昇格していって、5クレで伍長。

俺の一等兵素GM青1に完封される少佐のシャアゲル(見たの初めて)よ。
クイックストライクの無い直斬りの格闘機って近相手にはそんなもんだ。

643ゲームセンター名無し:2009/07/15(水) 00:46:32 ID:6sdbthoa0
>>640
今は修正されてるはず
この間試しにやってみたけど消えなかった
644ゲームセンター名無し:2009/07/15(水) 00:49:24 ID:zCLgY4mAO
>>642
そいつは降格なしの時代の被害者かただのアホ

一応シャゲが支給される階級は大佐なんだ
645ゲームセンター名無し:2009/07/15(水) 01:01:32 ID:UJpcFVgG0
>>643
安心した。
見えないところでちゃんと仕事してるじゃないか、バンナム。

とはいえ、自分で確認しないと気がすまないので、
明日、トレモで確認してこよう。
646ゲームセンター名無し:2009/07/15(水) 01:13:26 ID:3YRQHQTK0
スナ乗りたくなったんで1戦目狙に合わせたら
牽制入ったんで陸ジム乗ってリザルト1位で勝利した。
んで2戦目、Rev2初旧スナに乗ったんだが、残りの味方は
全部前衛だった。
ジオンの編成は、前衛2、バズリス、白タン、ザクスナ2で
途中からスナ2機とジャンプスナイプ合戦になったんだが
味方から「スナイパー劣勢だぞ!」を連呼され敗北…
たしかに0落ち220ポイントでは地雷だったね。
《すまない》
647ゲームセンター名無し:2009/07/15(水) 01:32:11 ID:q2ie29R6O
色々あって(愚痴スレじゃないので割愛)素ザク赤1マシBクラに何回か乗って来て再確認したことがある。

やっぱ俺ザクU愛してるわ。素ザクマイラブアイニーヂュー。
リザルトも上々、ライン上げからタンク護衛、NLポイント維持をフルカウントこなして勝利した時は汁が漏れたわ。
648ゲームセンター名無し:2009/07/15(水) 03:48:35 ID:PVrX6iBM0
>>642
近トロはいい機体(しかもカッコイイ)だよな。同コスはザク改が幅をきかさてる今でも俺も好きだぜ。
あぁートロ乗りてぇなぁ・・・。ホバー繋がりでザク改青4騙し騙し使うのも疲れたわ。
649ゲームセンター名無し:2009/07/15(水) 09:11:49 ID:rxybXBrcO
普段は連コ余裕でしたってぐらい過疎な店なんだが、
昨日はなんだか久しぶりに“待ち時間”を経験した。
まあ一時的なものだろうけど。
650ゲームセンター名無し:2009/07/15(水) 09:27:37 ID:lNdktMScO
Rev2からはノンビリAだけどもう好きに機体乗って遊んで良いかい?

階級が安定すると思ったら余計カオスで疲れたよ。

糞なマッチングシステムにも疲れた。

そこの大佐三人、敵タンク囲んで遊んでるんだ?

651ゲームセンター名無し:2009/07/15(水) 13:33:30 ID:pA1n6DGLO
フルバーすれば好きなのに乗れるぞ
フルバーすれば変なの混じらないぞ

ドム・キャマダーに乗らない生活にもすっかり慣れちまったなぁ…
652ゲームセンター名無し:2009/07/15(水) 13:39:01 ID:gKBRTBs50
>>651
フルバーしてくれる連中は軒並み引退しちゃった俺に愛の手を
653ゲームセンター名無し:2009/07/15(水) 13:49:40 ID:FassNJZNO
>>620
2戦共リザルトトップの改に嫉妬か腕前残念な奴の愚痴だろw

お前味方にいたのなら何をしていたんだ?
せいぜいチキンプレーしてるから、改のやられる姿を見ただけだろ?
そもそもリスタ後の改の動きを見ている時点でお前は拠点を落とせなかったタンクか近の残念。

ギャンが2落ちするまえにお前が助ける事できなかったのか?

適当にマシばら蒔いてる中身Bクラスだろ?愚痴る前に自分の残念さをAクラスから出直してこい

チキンの癖に仕事した気になってんじゃない
お前がタンクならスキルがないのと状況判断が遅い、レーダー見れないから拠点を落とせなかっただけだ

それを味方の愚痴にもってくのはおかしいから。
改のシュツは使い方次第
ハングレ使いたいなら連邦やってろ

シュツの使い方も知らない奴が改はハングレがjkと言ってる時点で乙
ましてやダブルを使っていたらカス以下

ハングレだけで相手を確実に浮かせたり、ラインを上げる事ができるのなら、お前は神だ
敵の硬直を作ってやってるのが誰かを解れ

いいか?
6688は護衛役、アンチ役、遊撃タイプがいるんだから解れ。
いかに遊撃してくれる人が仕事をするかによって戦況が変わるか解らないのか?
チンタラアーチをうろうろするくらいならGC出るな
邪魔だ
654ゲームセンター名無し:2009/07/15(水) 15:23:35 ID:g3X6vzsVO
>>653
ん?どうしたんだ?えらく興奮してるじゃないか。やな事があったなら話聞いてやるぞ。無職のオサーンでよければなWW
655ゲームセンター名無し:2009/07/15(水) 15:49:02 ID:FassNJZNO
>>654
あんたのIDが白い機体だから苛々してるんだ
656ゲームセンター名無し:2009/07/15(水) 15:49:27 ID:q2ie29R6O
ボクしってるよ!こういうのほんにんおつっていうの!
657ゲームセンター名無し:2009/07/15(水) 15:54:39 ID:FassNJZNO
>>656
おっぱいでも指でも吸って寝てな

658ゲームセンター名無し:2009/07/15(水) 16:25:22 ID:g3X6vzsVO
>>655
そうか・・・余計にイラつかせてしまったか?スマンな今晩はお前の分までキャバレーでハッスルしてくるよ。
659ゲームセンター名無し:2009/07/15(水) 17:22:22 ID:NqUNAErfO
V2からチマチマヘビーの消化してたらなんかいつのまにか1番乗ってる近(11回)になってたでござるの巻
しかもまだBCCとFLCが残ってるし うわぁ地雷くせえええ
実戦とトレモの搭乗回数は別カウントで表示してくれんかなぁ
660ゲームセンター名無し:2009/07/15(水) 17:25:16 ID:y+WM/NNT0
>>659
ビムキャCはともかくフレランCはあってもなくても…じゃね?
フレランABセットがあればどうにかなるしな
661ゲームセンター名無し:2009/07/15(水) 17:47:09 ID:NqUNAErfO
いや、残り支給がその二つだけって意味。
ちなみに次点はWD(10)、遠は上から13、10、13、3

今見直したらヘビーと似た理由でFAが全カテで1番(14)になっとる…
662ゲームセンター名無し:2009/07/15(水) 18:15:03 ID:Q1XjNvQ00
余裕勝ちした二戦目、格1近3遠1に
ちょっとダブタンやってみようかな〜なんてオレも遠に合わせてみたら
一戦目旧スナで1落ち1落とし100ちょっとの曹長に牽制された
後で調べたら10勝17敗のリアルでスナは初乗りだったらしい

ちくしょう、つまらん事覚えやがってw
663ゲームセンター名無し:2009/07/15(水) 18:58:21 ID:Q1XjNvQ00
×余裕勝ちした二戦目
○一戦目に余裕勝ちした後の二戦目の編成で
664ゲームセンター名無し:2009/07/15(水) 19:01:02 ID:0jvEEFTu0
先週の日曜やっとピクシー支給された・・・
665ゲームセンター名無し:2009/07/15(水) 19:03:09 ID:0jvEEFTu0
sageを忘れた<<すまない>>
666ゲームセンター名無し:2009/07/15(水) 19:33:09 ID:qMaHsl58O
不吉なレス番のチラ裏。


なんとなく携帯サイトでメインの各カテゴリー搭乗回数を確認してみた。
今迄で大体750戦くらいで、

格 10
近 288
射 32
遠 358
狙 102



………なんだコレ……w
667ゲームセンター名無し:2009/07/15(水) 19:44:48 ID:FassNJZNO
>>658

俺は彼女に中だししてから遠征者を迎えに行ってくるよ
とりまモチベを上げるかな
668ゲームセンター名無し:2009/07/15(水) 20:42:08 ID:tyfyvtE80
大将のタンク4落ちや5落ちって流行ってるのか?
<いくぞ>といいながら開幕やらリスタ後敵陣のど真ん中つっこんでゆく姿

サポートしようにも流石に無駄にコスト献上できないので出来る範囲までは行くが
味方は案の定放置前提で中央からあがってこないで落ちる奴は落ちる

そこをつかれ瀕死の味方後退、敵タンク共々拠点を落としに来る
味方が何をしたいのかさっぱりさっぱり
669ゲームセンター名無し:2009/07/15(水) 20:54:01 ID:LvjMON42O
>>667
ソレ、<絆>引退への布石にしかならんから。
670ゲームセンター名無し:2009/07/15(水) 21:02:15 ID:uBjf42JpO
>>666
不吉なレス番にレスしてみるチラ裏

通算勝敗数
336勝277敗9分

格闘型47勝

近距離戦型181勝

射撃型25勝

遠距離砲撃型83勝

狙撃型0勝←


砂使ってねーw
671ゲームセンター名無し:2009/07/15(水) 21:05:40 ID:bAPMjyiyO
俺の股間はギャンサベB(泣)
672ゲームセンター名無し:2009/07/15(水) 21:43:42 ID:VDgnpQ8h0
さらに>>670にレスするチラ裏

385勝251敗

格25勝
近166勝
射111勝
遠80勝
狙3勝

・・・まあ大体rev1時代と得手不得手が変わってないというw
あの当時は搭乗比率だけなら>>666と同じ割合になってたんだぜい
ついでに

MT21勝
JG24勝
TT31勝
GC27勝
青葉区48勝
NY夜6勝
HM38勝
JU54勝
北極47勝
TC37勝
月2はゼロ(まだやってない)
NY52勝

GCもうちょっと勝ってる気がしてたんだけど
rev1時代は好きな戦場だったんだが印象通りには逝ってない
あとタンクもrev1のときより搭乗回数がだいぶ減ってたりするんだ
ここらへんがrev2の現状なんでしょうかねえ?
673ゲームセンター名無し:2009/07/15(水) 21:44:51 ID:LzRRnZVu0
>>670

格0勝
近700勝位
射2勝
遠300勝位
狙0勝

こんな将官を見たことある。
674ゲームセンター名無し:2009/07/15(水) 21:44:52 ID:5HPZKFoJO
>>666 >>670
ついでに俺も便乗晒し
【連邦】
大佐(少将)
323勝222敗6分

格4勝(ほぼバンナム)
近163勝
射16勝
遠140勝
狙0勝

搭乗回数
格5回
近280回
射26回
遠239回
狙0回

【場】の空気読んでたら狙・射は乗れなんだ。
戯れにP癌乗ったら痛恨の3落ち【E】それから戻れません。OTZ
まぁ、適正階級に戻ったって事で(笑)
675ゲームセンター名無し:2009/07/15(水) 21:58:35 ID:/0iNM0Y30
せっかくだから便乗してみるチラ裏

通算勝敗数370勝264敗8分

連邦野良でもこれだけ頑張れるんだぜ!
つい最近猿以下の味方への対処法を覚えて大佐復帰するまでは少佐・大尉往復してたけどな!

格 108回 79勝
近 310回 155勝
射 67回  44勝
遠 154回 86勝
狙 15回  6勝

近遠多く乗ってる割りに格射と差が無いのは、
バンナム戦と、近遠しっかり出してくれて勝てそうな味方の時にしか乗らないから格射時の勝率が異常に高いだけだぜ。
676ゲームセンター名無し:2009/07/15(水) 22:18:18 ID:Yg0x6YQhO
大尉(少佐)
74勝120敗2分
格…8回
近…19回
射…42回
遠…0回
狙…5回

搭乗回数一位はガンダムの58回!二位はジム頭の35回!遠は全部で20回も乗ったのに一勝もしてません><

こないだ敵マチしたザコ
677ゲームセンター名無し:2009/07/15(水) 22:39:55 ID:IjGsWHKLO
自分も晒してみる

連邦 少佐(少佐)

 格  27勝
 近 194勝
 射  88勝
 遠  42勝
 狙   3勝



始めた頃は射ばっかり乗ってた。
ここ3ヶ月ほどは近がほとんど。
たまに遠に乗るけど、あまり勝てない。てか、指示が上手く出せない。
狙は肉入りでは出したことない。
TTで格に目覚めはじめた…か?
678ゲームセンター名無し:2009/07/15(水) 22:43:39 ID:JrUwJ0BmO
つまりアレだ
狙>射>格の順にいらないって事だなw
679ゲームセンター名無し:2009/07/15(水) 22:54:05 ID:oGi+M96RO
>>671
かわいそうに連撃出来ないとはw
680ゲームセンター名無し:2009/07/15(水) 23:05:39 ID:cvZn3ZrbO
今日ね…初めてね…
「バーストやりませんか?」
って声をかけられたの(´;ω:`)人生初の4バー
今日は死んでも文句言わない
681ゲームセンター名無し:2009/07/15(水) 23:25:35 ID:xTJpSp4M0
ジオン少将(中将)
301勝219負7分

格 104回 76勝
近 273回 126勝
射 53回  40勝
遠 87回  52勝
狙 13回  7勝

他のレス見てたら、タンク出さないクズでごめんなさいって気分になった…
近距離乗った時に負け越してる自分はクズだと気付いた…
もっと精進します(´;ω;`)
682ゲームセンター名無し:2009/07/15(水) 23:36:09 ID:NNa8M+XA0
自分晒し俺も参加したいな

ジオン 中佐(大佐)

格 59(2)回 40勝
近 210回 152勝
射 27(9)回 16勝
遠 317回 234勝
狙 19(5)回 9勝

()内は覚えてる限りのトレモの回数
狙撃スキーなので狙撃乗りたいな〜
GCで狙撃とか禿好きなんだがなかなか乗れないね
683ゲームセンター名無し:2009/07/15(水) 23:41:54 ID:LMQe+Dn8O
さっきのAクラスのできごと
あっち2:4
こっち3:3
こちらタンクなしで好き勝手やろー
あっち拠点落とすぞ!
もちろん4人組がジムキャ入れて拠点狙ってきたと思ったら
ジムキャがばれないと思ったのか単機で左の湖をわたって拠点を狙いに行った
ここは足の早い焦げの俺が!
拠点に攻撃始めたと同時に追いついた
ジムキャを半分ぐらい減らしたとこで同店舗の護衛がぁぁぁぁあ?
ピクシーB…何しに来たんだ?
歩きながらクラッコ投げたりいかくしながらピクシーを狙ったかのように撃ち
後ろのジムキャに撃ち込み撃破w
残って何もできなかったピクシーはいつの間にか来たゾゴックに後ろから殴られ落ちたw
ピクシーB本当にいらねぇ〜
結局ジムキャ3落ちで拠点落とせずほぼ圧勝ぐらいで勝った
ジムキャ乗った人もかわいそうだったけど
ピクシーに護衛されてさらにかわいそうだった
684ゲームセンター名無し:2009/07/15(水) 23:48:39 ID:xTJpSp4M0
ついでにバーストなんかで使ってるジオンサブカも見てみた

中佐(中佐)
98勝46負0分

格 11回  3勝
近 88回  59勝
射 1回   0勝
遠 45回  36勝
狙 0回   0勝

サブカでも遠の搭乗率低いとか、格乗って負け越しとか、俺ホントにクズだな
半年ROMります
685ゲームセンター名無し:2009/07/15(水) 23:59:20 ID:kfh+8C/y0
死んだ双子の弟に代わって兄貴が野球やって甲子園行くマンガのヒロインと敵マッチ
ピクシーで3落ち200点台ですか。流石大将様ですねw
リプにはバッチリ映ってたね
ガンタンが下がってフルアンチの構えなのにタンクに絡みにってるのが大将一人というリプが
散弾とピクシーしかタンクに攻撃してない。
援護頼む連打だったろうなぁ。ピクシーと散弾なんて最悪の組合せで良く200点とったよ
Sクラスホントに大丈夫か?一人まともな判断した大将が可哀想だったぞ
試合は当然ジオン勝ち。ゲージ飛ばして勝ちました
686ゲームセンター名無し:2009/07/15(水) 23:59:37 ID:e0jIweRw0
なんというか、日本語不自由な人は日常色々大変そうだな

っていうチラ裏
687ゲームセンター名無し:2009/07/16(木) 00:06:05 ID:lklcmA070
便乗しようw
連邦少将(中将)
格 57回/14勝
近 256回/98勝
射 39回/8勝
遠 336回/171勝
狙 4回/4勝

狙はバンナムのみ、射はトレモ以外では10回そこそこ、
格は少なくとも30回トレモで、遠も10回そこらはトレモ有り
近距離はトレモ30回位はあるけど、近距離の地雷率高すぐる俺残念orz
688ゲームセンター名無し:2009/07/16(木) 00:06:56 ID:E8tdU84eO
>>680
俺は先月「4バーに興味ありませんか?」って声をかけられたが…
そいつの仲間が射ばっか乗ってるの知ってたから断ったw
ジム頭の餌とか嫌だもん
689687:2009/07/16(木) 00:17:10 ID:mdZhh2oT0
連邦A用サブカ少佐(少佐)
格 3回/1勝
近 35回/17勝
射 1回/0勝
遠 103回/63勝
狙 0回/0勝

近遠以外はトレモかバンナムオンリー
近遠も数回分トレモバンナムあり(新map下見とかF2祭り用のセッティング出しとか)

みんな結構タンク変わってくれるよー(棒読み)
690ゲームセンター名無し:2009/07/16(木) 00:48:24 ID:Wx1D6M2d0
>>688
ハイゴとゲルキャ乗って釣りタンされて
「俺達が抑えてたのに負けるとか無いわー」とか言ってた奴思い出した

俺は目茶下手なんで声を掛けられる事は無いが近、格、タンク乗ってる奴は
声掛けられやすいんじゃないか
勿論目的はエサ以外の何者のでも無いんだろうがな。
691ゲームセンター名無し:2009/07/16(木) 01:08:35 ID:fT5KG3N10
タンクな気分だったので、最後10戦全部タンク乗ってきた。
いい感じに勝てて8勝2敗 in Sクラス。

んで、満足気に記憶を反芻しながら、携帯サイト眺めてたら気がついた。


アレ? なんかやけにCが多くね? つか4連Cとか余裕で超えてね?
もしかして、この先、何かのはずみで4連敗したら、俺降格するんじゃね?
そいや、10連タンク乗って、結局拠点は1回しか落としてなくね?

Aクラスのみなさん、近々よろしくお願いします。
692ゲームセンター名無し:2009/07/16(木) 01:16:10 ID:IHQ8yulu0
>>691
10戦以内に4連敗しなきゃいいので大丈夫じゃね
693ゲームセンター名無し:2009/07/16(木) 01:32:25 ID:cNDMVIK9O
自分晒し便乗

連邦
大尉 (少佐)

187勝226敗7分

回数 勝数
格 23 10
近 100 42
射 14 9
遠 41 21
狙 235 105


砂ばっかwww
694ゲームセンター名無し:2009/07/16(木) 01:34:51 ID:fT5KG3N10
>>692
まあ、6戦中4連敗しなけりゃいいわけだあね。

しかし、取りたくない時にこそ、狙ったように取る。
俺の人生、概ねそんな感じ。

というか、もうこれは取らないと、
ネタとして完成しない気すらし始めてる末期。
695ゲームセンター名無し:2009/07/16(木) 01:40:28 ID:QPS+LvGL0
>>694
可能性にすぎない敗北を、
運命と享受するその姿勢

人、それを負け癖という。
696ゲームセンター名無し:2009/07/16(木) 01:55:35 ID:5E7up3A0O
ジオン小佐
267勝187敗
格39回25勝
近264回144勝
射22回14勝
遠149回82勝
狙3回2勝
コンプ済み
朱雀、改、グフカス、焦げ、ギガン

なんだこれ・・・
697620:2009/07/16(木) 02:04:13 ID:D9HI6Zrs0
>>653
なんか凄い頑張ってるレスがついてたので一応返事
フリーでタンク叩いてる筈の格闘機を何故助けに行かなきゃならんのかとか
斬られた状況見るなら晒しモニタもあるじゃない。とか色々言いたいんだが

↑の書き込みは火曜の午前一時。プレイした日は44だ。で、あの内容だった
個人的に思う所があったんだろうけど、66か88なら君の事じゃないから安心していいよ!
あと、改大将は護衛に行って、1対1でプロガンに秒殺されるという快挙も達成してた
「硬直を作ってくれるシュツ様」をブッパした瞬間に近づかれて切り刻まれてたよ
698ゲームセンター名無し:2009/07/16(木) 02:06:46 ID:k5jfN+OT0

格 112回 47勝  勝率41.9%
近 751回 459勝  勝率61.1%
射 86回  56勝  勝率65.1%
遠 99回  56勝  勝率56.5%
狙 6回  3勝  勝率50.0%

携帯サイトによると全部のMS使用回数が1054回で勝敗の合計が972戦なので82回はトレモでの使用
恐らくほとんど射と格でトレモやってると思う。近はオッゴで使ったかな。
野良多し。
699ゲームセンター名無し:2009/07/16(木) 02:25:25 ID:xzRDY/idO
久々にやっちまった
低コでやる仕事を中コでやって降格してまった

それは勝てたからよいものの
その前のクレジットでインペリアルクロスやデザートランスをやられてスコア悪くしてたの忘れてた
さっさと大佐に戻さないと

ただ、ジリ貧な状況でもタンクを砲撃地点まで連れてって拠点落とすまで複数相手に粘るのは楽しすぎる・・・気が付いたら4対1とか熱すぎる・・・

俺はどMになってしまったかもしれん
700ゲームセンター名無し:2009/07/16(木) 03:02:56 ID:dKmp/8jaO
>>675
すげーわかる。
自分が近遠以外に乗れる時の多くが、イコール味方に期待できる時なのな。

俺の場合、編成崩れても篭もりに対する抑止力として遠出したり、
味方に期待できない時に独力で働きやすい近で出るんで、
格の時と勝率が離れちゃってる。

ところで携帯サイトの好きなカテゴリで、
近遠格が好きな俺は前衛後衛どっちでもって意味でオールラウンドでいいんだろうか。

そしてフレンド登録したら携帯サイト入会年月日がわかることに今初めて気づいた……知らなんだ
701ゲームセンター名無し:2009/07/16(木) 06:51:40 ID:KWD3R/nM0
味方ザクキャが拠点を落としゲージそこそこリード
なのに攻め上がって来ない連邦、復活する敵拠点、<<戻れ>>連呼する大尉(中佐)
オレも<<優勢だぞ>><<無理するな>>打ったがそれでも引き篭もる連邦
ザクキャ中佐(少将)が<<拠点を叩く>>、それでも<<戻れ>>連打の大尉(中佐)
ザクキャの援護に行くがオレは高台でザクキャの横に突っ立っていただけで時間ギリギリ2落とし成功

その結果がどう作用したのか分からないけど、
二戦目に大尉(中佐)はザクキャ乗って左ルート単機カルカンした
702ゲームセンター名無し:2009/07/16(木) 07:29:17 ID:nWxiYcAgO
>>691
大丈夫です閣下!
またタンク10戦乗られればよいだけです!
703ゲームセンター名無し:2009/07/16(木) 08:04:22 ID:Ijt2xo4ZO
>>701
2戦目の結果はどうなったん?w
704ゲームセンター名無し:2009/07/16(木) 09:12:34 ID:/f32UcE1O
それは俺も気になったw
705ゲームセンター名無し:2009/07/16(木) 10:12:26 ID:UOsAMuo1O
リスタで生まれてきたその瞬間に拠点弾を食らった…
いきなり2割強の減りはいてぇよ
706ゲームセンター名無し:2009/07/16(木) 10:22:39 ID:Wx1D6M2d0
自称でも良いから面白いPNの人は土日出撃しようぜ
でないと俺の楽しみが減ってしまう(´・ω・`)
707ゲームセンター名無し:2009/07/16(木) 11:03:56 ID:cTOWeKH50
しかし、定期的に自己の搭乗回数晒しが来るね。
もうそういう周期になったのかなw
真面目な話、チラ裏スレの趣旨にそぐわなくも
無いので、専用スレでも建ててやってくれんか?
他人の戦歴にも搭乗回数にも興味の無い俺には
どうでも良い事。
愚痴なら愚痴スレ、晒しなら晒しスレがあるよ
うに、絆やった時に感じた事を、他人がどう思っ
て此処に書き込んだのか、それを知りたいから
このスレを閲覧しているのであって、砂何回乗
りましたー!なんて報告されても「何だかなぁ」
としか思えない。すごいですねえ、とでもお答
えすれば、書き込んだ人は満足してくれるのか
な?w
以上、一利用者のぼやきでした。
708ゲームセンター名無し:2009/07/16(木) 11:15:05 ID:J3N/QGlKO
>>707
おいおいここは他スレに書く必要も無いような事をチラシの裏に書いたり自分大好き日記を書くオナニースレだぜ?
特定の人を晒したり騒がなきゃ何でもいいのさ
搭乗数晒しなんてオナニーここ以外のどこでやれってんだ

あと携帯の横幅に合わせた改行は他機種・PCからだと読みにくいんだぜ
709ゲームセンター名無し:2009/07/16(木) 11:17:16 ID:W5ubNqCq0
>>707
あれだけスレ乱立するなって言われてるんだから、別にチラ裏でやってもかまわんだろ
710ゲームセンター名無し:2009/07/16(木) 11:31:28 ID:Hy8PW6oHO
むしろココ以外でやるなって感じだ
711ゲームセンター名無し:2009/07/16(木) 11:39:48 ID:sYa3Ijg20
ジオン少佐1大尉1(自分)中尉2少尉1軍曹1 vs 連邦中佐1少佐1大尉3中尉1
少し格差気味。

軍曹狙即決&少佐ゲルキャでタンクも乗る気にならなかったので結果フルアンチ。
アンチも機能せず、2落としされて敗北でした。
きちんとアンチいったのが自分(グフカス)とゲルキャ少佐ぐらいだったから当然の結果かな。

2戦目、軍曹ドムキャ即決少佐ゲルキャ不動・・・
もういいやと思い、グフを選択。
敵もフルアンチだったけど、味方は水側で4対1サッカーしてる状態。
ゲルキャ少佐と自分で山側。
複数睨んでる状態じゃ何にもできないって・・・
残り100カウント過ぎてゲージリードしてたので
<優勢だぞ><もどれ>しときましたよ。
ポイント取れてないけどね。
それでも味方戻らないし、オイオイ・・・とテンションダウン

なんとかかろうじて勝つことはできました
もちろん自分は最下位Dでしたけどね〜
勝てりゃいいのよ勝てりゃ〜
中尉ダムが2落ちで助かったw

とりあえずこのあと降格から2000Pt貯まったので少佐に返り咲き
このDが後々響かないといいがw
712ゲームセンター名無し:2009/07/16(木) 12:19:48 ID:AKmznPCYO
軍曹砂が大量に沸く原因てなに?

シヨッカーの陰謀かなにか?
713ゲームセンター名無し:2009/07/16(木) 12:22:43 ID:NrpuDrQRO
>>712
比較的早めに支給されてしまうから。
昔は遠に乗らないと支給されなかったのにな・・・・
714ゲームセンター名無し:2009/07/16(木) 12:25:29 ID:S26oHk2o0
PSPの絆も原因の一端じゃないのん?
715ゲームセンター名無し:2009/07/16(木) 12:26:46 ID:4dprQb7HO
>>712
> シヨッカーの陰謀かなにか?


映画の告知…か?
716ゲームセンター名無し:2009/07/16(木) 12:42:04 ID:AKmznPCYO
>>715
暑いから平山(R)行ってくる
717ゲームセンター名無し:2009/07/16(木) 12:45:45 ID:S26oHk2o0
>>716
ああ、だがコクピットの中は蒸し暑いぞ
718ゲームセンター名無し:2009/07/16(木) 13:44:35 ID:AKmznPCYO
>>717
大丈夫
うちのホームのは扇風機付きだ
719ゲームセンター名無し:2009/07/16(木) 14:39:04 ID:iXg39VnGO
うん、あまりスレ増やされてもな…
釣りとかも増えそうだ
720ゲームセンター名無し:2009/07/16(木) 15:33:55 ID:HcWWPdwL0
REV.2稼働当初に少しやってご無沙汰だったんだが出てみたら…
当初の機動1と今の機動1では違うの?

当初ではせいぜい青1まで位が多かった気がしたんだが、昨日出てみたら青3・4当たりが多いみたいな。
721ゲームセンター名無し:2009/07/16(木) 15:49:32 ID:gELY5d9H0
>>711
フルアンチ確定してるのにグフは無いよ
消化でも無い
勝てれば確かに良いが、戦果は大事だと思うよ。
尉官なら何でもOKでは無い
ヘタレが居ても勝つのにどうするべきか、どう動くべきか、
それが佐官に上がる条件
将官ならなおさら自分の仕事を編成から決める事が大事
がんばれ
722701:2009/07/16(木) 15:53:46 ID:n1s1Ynlb0
>>703
ボロ負け
ザクキャ大尉(中佐)の意図が前衛に掴めなかった事
(左ルート拠点を叩く)以外無言だったし
敵にタンクいない事を誰も伝えなかった事(自分は単機洞窟ルート)
向こうは旧スナ以外は前衛張れる近格で固めててこっちはゲルJとハイゴ込み
一戦目勝ったからってなめてかかってたのが一番の敗因
強いて山場を上げるとすれば
ザクキャが3機ぐらいにサッカーされて先落ちしたぐらい

ただ、この大尉は一戦目でS取ってたからちょっと勿体無い気がする
723ゲームセンター名無し:2009/07/16(木) 16:25:27 ID:PDumXGZoO
昨日すっごくEの機動4はじめて使ってみた
水中ではガーカスの機動8ぐらいの速さが出て格闘機とは思えないスピード
ただ陸に上がったらFAみたいに重い、そしてやわらかい
魚になった気分だった
724ゲームセンター名無し:2009/07/16(木) 16:44:40 ID:sgohTxaTO
そういえば、トリントンでズゴックE青4だしたやついたな。
シンチャテロまでしてくれたし。
725ゲームセンター名無し:2009/07/16(木) 16:53:20 ID:Ijt2xo4ZO
>>722
まぁアレだ、イ`…。



>>723
( ゜д゜) ……。

( ⊃д⊂) ゴシゴシ

(;゜д゜) すっごくE?
726ゲームセンター名無し:2009/07/16(木) 18:19:22 ID:fT5KG3N10
あー、>>691を書いた者だが、事後報告。

結論から言うと、降格せずにすんだんだが仲間に、
「中将以上はその条件じゃ降格しないんじゃね? つか馬鹿じゃね?」

って、ツンデレされた。ご心配おかけしました。
727ゲームセンター名無し:2009/07/16(木) 18:51:04 ID:eb7GG7lAO
今日はジオンで出たらゲージ負けてるのに連邦が籠もって焦った

あとピリッた焦げや鮭無視して朱雀の自分に5体がかりでサッカーしたり

さらには敵タンクは拠点たたけるのにそこらへんうろうろしてたり

なんか編成はまともなのに勝つ気が感じられなかったのが怖かった

728ゲームセンター名無し:2009/07/16(木) 19:53:21 ID:mahCQOSa0
過去の晒しスレで見たような気がしなくも無い大佐と味方マッチ
ライン上げてくれるわけでもなく
護衛してくれるわけでもなく
アンチ風の動きしてたわりに敵にタンクいない事を報告してくれるわけでもないのに
試合中<<拠点を叩く>>連呼してた
タンクはオレだったけど、ちゃんとルートと意思表示したのに・・・
必要かはわからんが枚数報告も埋もれるのはやりすぎだろ
確かに活躍してたみたいだし(←リザ的な意味で)試合にも勝ったが
虚偽シンチャのテロ行為じゃなかろうか
かなりウザス
729ゲームセンター名無し:2009/07/16(木) 20:50:57 ID:mMGViRi50
♪ 休日はやりの 即決厨
♪ おつむの小さな 即決厨
♪ 編成見てよ 大尉
♪ 狙射過半数 どうしろって言うんだよ

♪ お願い お願い 狙射乗らないで
♪ 前線の近格が 即落ちしちゃうの
♪ イヤよ イヤよ
♪ イヤよ 即決 イヤー
♪ フレンドリー ファイア!



≪すまない≫≪後退する≫
730ゲームセンター名無し:2009/07/16(木) 20:53:29 ID:GHSYx8dM0
今日は面白かった
熱い勝負ができたんじゃなくて面白かった
1クレ目
シャゲ・グフカス相手にタンク1人で守りきって
体力_になってなんとか拠点まで帰還
拠点割られてたけど7カウント待てば復旧するし
そこで回復って思ってたら迫ってくる味方1機と敵3機
ちょwww案内されたwwww俺あぼーん
2クレ目
序盤4対2で枚数不利の中先に僚機が期間
ついで俺も拠点割り終わったタンクに餌引き継いで帰還
ここまでは別に普通
終盤何故かゲージ接近
落ちるジム改、ゲージ僅差
なんでこんなことにwwwwってゲージに気を取られて
油断してたらバズリスに打ち抜かれて俺戦犯
まぁなんだ、正直≪すまない≫
なんとなくだけど面白かった
うん、全くの個人的だし只のチラ裏
731ゲームセンター名無し:2009/07/16(木) 21:06:58 ID:Ijt2xo4ZO
>>729
キューティーハニーっスか……w


≪ありがとう≫
≪次もよろしくなww≫
732ゲームセンター名無し:2009/07/16(木) 21:19:37 ID:z+KhIJrT0
こう・・A2クラス敵連邦の話だが・・
拠点叩いたタンク俺が自拠点に急戻してると
すがりつく青の光点1機
振り向くとそこにはデジム
下がりつつタッコーとか不和じゃんしてたら
ジオン拠点まで ゆるバズ撃って追いかけてきた
そこへリスタ組のグフさん登場フルボッコ

俺もまだまだ下手だけど
デジムでカルカンしてボコられて連邦が逆転負けした敗因ってのは
いろいろまずくないっすかデジムの人?
733ゲームセンター名無し:2009/07/16(木) 21:22:09 ID:6VJGhH6s0
近と格が「薄過ぎる」って理解を拒み カルカンに変わっていく前に・・

何もかもそうだろ? 勝ち目のないマチにはいつも 蓋して食わせ者の大尉
歪んだ編成だらけで バーストしたはずの人さえ 気付かず 2落ちしていく

晒しあって 良マチしてた事も 置き去りにした これが成れの果てなの?
認めないで 拠点落とした時も 落ちてく時のイメージから逃げ出せずに

Ah 何度でも金を出すよ 勝利 その時の興奮を

何もかもそうだろ? 勝ち目のないマチにはいつも 蓋して食わせ者の少将
歪んだ編成だらけで バーストしたはずの人さえ 気付かず 2落ちしていく

いなくたって 変わりはしない街は 僕の護衛を 求めやしないだろう
まともな格に成りすまして 誰もが崩れそうな結晶の中で

Ah 何度も地雷重ねるから

「遠はいつも私を傷付けるだけ」って 君は呟いて 護衛がなくて降格したんだろう?
弱さを知って強くなれ 恐れず信じることで 憎しみに変わる前の 本当の絆を知るのだろう

欲しがってた物は 心が無いバンナムの こんなもんじゃないんだよ
引退したい理由の欠片も無い日々 虚しさが宿ってた写しつかれた瞳に

心を癒すマチ それも有りなんて でも心を奪うのがマチだろ
「遠で拠点狙っても噛みつかれるだけ」 って僕は呟いて 信じることをやめて生きてたんだよ

即決くらってたっても 厭きれるほどの想いで儚い絆しがみ付いていたい
欲しがってた物は 心が無いバンナムの こんなもんじゃないんだよ
このマチで失った絆 その意味探せば少しマシになって進めるだろう
734ゲームセンター名無し:2009/07/16(木) 21:33:07 ID:S26oHk2o0
>>733
00の替え歌なんだろうけど…
735ゲームセンター名無し:2009/07/16(木) 21:38:42 ID:FmYomyAiO
二戦続けて両軍込みで俺以外タンク出す気無しとか…
736ゲームセンター名無し:2009/07/16(木) 22:28:07 ID:Wx1D6M2d0
>>735
きょうび、よくある事
737ゲームセンター名無し:2009/07/16(木) 22:42:45 ID:g1FWkDH30
>>735
逆手にとってアンチ用タンク検証してみたりw

雪山Rなら連邦は量タンMS弾アンチおすすめ
赤ロックと間合いさえ取れれば撃ち放題しかも一発45ダメ連荘当てて90ダメ補正無し
最大6連射可能だが2〜3連射区切りでタイミングよく撃つと良し

白タンは微妙というか麓側だとうまく距離が取れないっぽい?
738ゲームセンター名無し:2009/07/16(木) 23:49:04 ID:m2hffy3OO
旧砂即決から編成崩壊
ガンキャ、サイサ、デジムと出されたので蛇ガンを選択
山側通路で元気玉垂れ流してただけなのに勝っちゃた
初めて3機同時に撃墜して気分爽快だたw
739ゲームセンター名無し:2009/07/17(金) 00:06:22 ID:fzum25OO0
俺は今日プロガンハイハンで、3人まとめて倒したぜ。
ダウン奪っただけだが、面白かったな。
740ゲームセンター名無し:2009/07/17(金) 00:15:05 ID:z5tEZQq40
まあ、Aクラスなんでいつものことなんだが…
ジオンでザク改乗って「左ルート回りこむ」とレーダーには
敵が4機(タンク込み)。がアンチは俺一人。
応援だしても誰も来ない…
みんな左からいくんで「右ルート回りこむ」と敵は3機(タンクなし)。
右にいこうが左にいこうが開幕は少年サッカーのボール役w
連邦でも同じだwww
以前は拠点を守らなくてはとがんばったけど、最近はただ逃げ回る
だけになった。
そして拠点を楽々落とし「もどれ」を連呼する味方たち…
あの〜俺ぜんぜんポイントとれてないんですけど…
741ゲームセンター名無し:2009/07/17(金) 00:25:05 ID:VPqv+8850
>>740
勝利優先遊びじゃないぞw<<もどれ!>>
742ゲームセンター名無し:2009/07/17(金) 00:38:07 ID:1I4i+f/00
>>729
編成見てよ 大尉
が秀逸w
743ゲームセンター名無し:2009/07/17(金) 01:09:35 ID:MoIGnhw+O
今日は糞編成のためタンクを遠慮してジム改で拠点狙いました

2戦とも同じ手で同じ風変わりな現象が…
ジオンは右ルートしか取らないから左ルートで拠点に接近

マシ連射ガガガSP

この単純作業はつらいねぇ〜おっと半分削った
そこへバヒョーンと火線が
え〜即砂軍曹がついてきた
そのオマケに砂狙った赤ザク2戦目ハイゴがついてきてしまった

そして一生懸命拠点狙い砂を血祭りにして…俺がターゲット〜♪

シャア!シャア!シャア!

赤ザクはうまくあしらって拠点撃破までいったけどハイゴはアカンかった
ミサイルうざい上に2機応援がきて落とせなかった
バンナムさんは初心者に優しい正しいモビルスーツの使い方を教えてあげて

と近で拠点落としにいった朕がいってみる
744ゲームセンター名無し:2009/07/17(金) 01:11:41 ID:z5tEZQq40
>>741
もどってるよ、俺はw
勝ちたいからアンチにいつも行くんだが、Aは極端だからねえ…
ひどい時は1戦目アンチ俺一人で敵護衛4機でひたすら
俺一機を追い回すかと思えば、
2戦目はみんなタンク放置で俺一人護衛で敵アンチ3機とかも
あるしねw
んでリザルトで下のほうで「お疲れ」とか連呼されると
なんだかねぇw

745ゲームセンター名無し:2009/07/17(金) 01:40:58 ID:NqWGuZGCO
>>706
メインサブ8枚全てネタネームの私に出撃しろといわるるか?まぁちょうど日曜休みだったはずだしここでご要望あるなら…





もう一枚くらい作るk
746ゲームセンター名無し:2009/07/17(金) 04:56:45 ID:NDwdkdIvO
>>744
そーゆー時は0アンチ全護衛で戦ったほうが勝つ確率上がるよ。

どうせ単機アンチvs複数護衛+タンクじゃ単機側が負けるの目に見えてるんだし、
ゲージ25%減+君の機体コスト減より
拠点分25%減のみで済ませたほうが良い。
護衛の時も一緒。
味方タンク+君の機体コスト減より
タンク1機分のコスト減で済ませたほうが良い。

それよりそんな状況なら敵のアンチ部隊(or護衛部隊)は少数なんだから、
君も味方の多いほうに合流して劣勢の敵部隊を壊滅させれば良い。
君が単機アンチな状況になったらアンチを放棄して敵アンチ部隊を壊滅させれば
・自軍はゲージ25%減
・敵軍はゲージ25%減+アンチ部隊のコスト減
で自軍が有利になる。
その間、敵護衛2〜4機は俗に言う『遊兵』になり、少なくとも30カウント近くは
そいつら全員、戦局になんら貢献出来ない状態に出来る訳だ。
君が単機護衛で敵アンチが3機以上なら味方のタンクを見殺しにすれば良い。
それで敵護衛部隊とタンクを手早く撃破すれば
・自軍はタンク1機分減
・敵軍はタンク+護衛部隊のコスト減
で、やはり自軍を有利に出来る。
(そもそもそんな劣勢状態で拠点攻撃を強攻するタンクなんぞ見捨てて良い)

これはあくまで机上論であり理想論だけど、
枚数合わせが出来ない友軍ばかりなら
局地的・瞬間的な各個撃破戦法を用いる事も必要だよ。
特にAクラスなら自分達が遊兵になってる自覚を持てないまま
ボーっとしてたりカゴメカゴメしてたりする敵が沢山いるので、
意外とこの方法で戦局を有利にする事も可能な訳だ。
747ゲームセンター名無し:2009/07/17(金) 04:57:51 ID:NDwdkdIvO
>>745
≪新規カード作成≫
≪止めとけwww≫
748ゲームセンター名無し:2009/07/17(金) 05:03:30 ID:dVmhDsDtO
問題は1アンチさせられて他全部護衛で枚数有利なはずの護衛組が壊滅する現象が起こることだな
749ゲームセンター名無し:2009/07/17(金) 05:12:42 ID:KbIrtJhG0
>>744
序盤釣りに徹するとさすがに3機相手ではダメは取りにくいよな。
その状況で「ただ逃げ回るだけ」は正しい判断。
だからポイント取れてなくても悲観をせずに戻って欲しい。
拠点に帰れば仲間がいるし後半で稼ぎどころは必ずある。
それだけ戦況が読める腕があれば稼ぐのはそれからでも遅くない。
Aクラスの味方にはあなたの苦労は伝わらないかもしれない。
それでも見ている人はいるもんだ。
拠点を割ったその後は私があなたの援護に専念しよう。
エースがリザルト下位では私も不本意だからな。
750ゲームセンター名無し:2009/07/17(金) 05:34:49 ID:cPEEAD1E0
>>746
実際は、アンチ行ったら単騎だった、次に護衛に行ってみたらはたまた単騎だった、という場合、
味方が護衛もアンチも知らないまたはできない馬鹿猿である可能性が高いから、
護衛(笑)←何故かタンクに粘着する敵を無視してサッカー
とか
遊撃(笑)←何故か両軍タンクのいない場所で枚数有利
ばかりが多くて護衛アンチ共に枚数不足な詰み状況の可能性も高い。
751ゲームセンター名無し:2009/07/17(金) 08:11:08 ID:dgx9ocCwO
遊撃を笑うんじゃない、これは重要かつ勝敗を決するファクターである。

主にアンチ出来ない護衛出来ないMS戦負けるの三拍子揃った味方を引いた時にはとても有効だ、是非試してくれ
752ゲームセンター名無し:2009/07/17(金) 08:44:23 ID:G8er6g5e0
っつーか、腕前に格差ありすぎ。
昨日のヒマラヤでは、リザルト見ると上位3人は300P以上、下位3人は2ケタ。
2クレしかやってないけど、ほぼこのような傾向。

マッチング改善してくれんかな。。。
753ゲームセンター名無し:2009/07/17(金) 10:09:23 ID:VPqv+8850
>>745
706だけど嬉しいな、こういうわかってる人とマチしたいもんだぜ

俺も準備始めないとな、良いのが浮かんだんだ。
754ゲームセンター名無し:2009/07/17(金) 10:31:39 ID:MoIGnhw+O
>>752
リザは勝敗に直結しない場合多いよ
昨日もそんな勝負あって勝ちをおさめた

え?なんでかって?

そりゃタンク様の指揮と作戦が良かったからだ

え?タンクは誰だって?

そりゃ俺様だ
HAHAHA
755ゲームセンター名無し:2009/07/17(金) 10:42:44 ID:t3wESYh70
>>754
HAHAHA、昨日タンク乗ってくれる人とマチしたので嬉しかったぜ、2戦のうち1回はタンク乗ったけどな
756ゲームセンター名無し:2009/07/17(金) 10:56:18 ID:CjXFyWX9O
チラ裏

昨日、伍長の友人がバーストしてくれって言うから、新規カード作成。
落ち合う前にトレモだけでも済ませておこうと思っていざ出撃。

普段の鬱憤晴らしで思わずS二回獲得、Aクラスでのマッチですとかアホか俺は。

で、まだ時間があったからAで出撃、ひたすらカルカンして4落ち二回。
それでも一回はC取れてA残留。
もう一度出撃して、今度こそのD×2。
味方が囮を上手く活かしてくれて2勝。


無駄に疲れた…
757ゲームセンター名無し:2009/07/17(金) 11:42:48 ID:AWVKx2p+O
>>712
俺はタイマンになった
ザク砂だったから無視してCPUを料理していたんだが、アラートをひっきりなしに鳴らしてくるもんだから途中からフルボッコにしてやった

今思えば可哀想なことをしたものだ
758ゲームセンター名無し:2009/07/17(金) 12:40:09 ID:S1u7I8swO
残り20秒。ゲージちょい勝ち。
陸ガンが落ちそう。ヤバイ!助けなきゃ!
《援護する》
《戻れ》
フレームランチャーで段幕を張ってミサイルも全て俺が飛び込んでカット
俺GJ!と思ってたら残り3秒で3身1体の連撃…
あーーーヤバイヤバイヤバイ!
AP200近く持ってかれて撃沈…
ゴメン…
759ゲームセンター名無し:2009/07/17(金) 12:48:41 ID:MoIGnhw+O
>>755
タンク乗ってくれるのは嬉しいのだけど
ヒマラヤにゃ有難いくらい撃ちやすいポイントがあるのにそこ知らないでタンク乗る連邦多かった

<<右ルート先行するタンク援護する>>

でもなぜかノンビリ中央ルートで噛まれてる
砲撃ポイントまでクリアなのにタンクはいない

<<タンク右ルート右ルート>〉
もう噛まれてて手遅れ
そしたら
「拠点の援護に回ってください」

なに拠点が撃たれてるだと?いってみると枚数有利な状態でタンク入りこまれてた

アンチ爺さん<<ここはまかせろ>>
まかせられるかよ

拠点を守りきったら
タンクが右ルートにいたから今度こそと思ったら入口付近で止まって
<<タンクいくぞいくぞ>>

ようやく動き出したものの時すでに遅し

前でたら敵が総出で挨拶…オワタ

タンク以上に喋る近とかやめてほしい
760ゲームセンター名無し:2009/07/17(金) 13:49:34 ID:ZqDH1J0BO
あー、漸く大尉から大佐に戻れたー
ポイント2000は面倒くさいわ
しかしやはり昇格するにはタンクが一番だな
俺の指示聞く奴等が多ければ拠点余裕で落とせるし勝てるし
てか今日は全勝したひゃっほう
やはりタンクは良いものだ
















………まあかと言って8クレ中16回タンクはもう勘弁して欲しいけどな(´・ω・)
タンクだそうぜ、連邦
761ゲームセンター名無し:2009/07/17(金) 15:37:01 ID:JpGJQrAgO
>>760
竜ーーー!!オメーのマチ運を俺にくれやぁーーー!!
762ゲームセンター名無し:2009/07/17(金) 16:36:45 ID:t3wESYh70
>>760
へたくそタンクを生暖かく許容してくれるならオレが出すぜ

遠がいないと出すけど勝てるわけじゃないねん
763ゲームセンター名無し:2009/07/17(金) 16:58:53 ID:4dTdeJE+O
ジオンで2クレやり、編成崩れもなく満足。
たまには連邦もと思い、A1で出撃。
カオスを味わってきたよw
拠点砲撃中に何も言わずに後退していくタンクとか何がしたいのか分からないんだが…
764ゲームセンター名無し:2009/07/17(金) 17:09:05 ID:MSmyEiWuO
>>760、大尉から大佐になる方法を教えてちょ
765ゲームセンター名無し:2009/07/17(金) 17:11:24 ID:ZqDH1J0BO
>>761
街運なんざ持ってないよ
平日の朝一で一回出てみたらどうよ
中々に良い味方引けるよ
個人的に質が良いのが
平日朝一番から十二時前>=平日二十三時から停戦>>休日午前>休日二十三時から停戦>>>>平日午後>>>>休日午後
て感じかなぁ
朝一番にやるようになってから地雷全然引かないや
とは言え今日から夏休み……
保証は出来んぞ




>>762
タンク出してくれるなら全力で支援するよ
何だかんだでタンクに慣れたら戦況把握が容易になってくるし立ち回りも矯正される
上手くなりたいなら出して練習しかないしね
俺も昔は下手くそだったしホームの大将中将達に散々叱られた
まぁ其れがあって今があるんだが
Rev.1将官時代は修羅の国に迷い込んだ気分だったね


え? 何で大尉に落ちたのかって?
うふふふふ、俺以外リアル尉官下士官の全野良 対 相手将官落ちの8バーなんていくら何でも無理ですよ
二戦目俺のジムカスに向かってくる焦げ2シャゲ2の悪夢を×5程
一瞬で満タンから瀕死……
766ゲームセンター名無し:2009/07/17(金) 22:11:45 ID:SRNpiIlM0
とりあえず
前衛のルート指定はもう聞くのをやめようと思った。

名前を何度も見た人を引き、一戦目はタンクでスッキリ勝った。

二戦目もタンク、
開幕、中央ルート・右ルートと指定して移動し始めると、
洞窟分岐の辺りでプロガンに、
左ルート拠点を叩くよろしくと言われる。

レーダーを見る限り、左から行く理由は何も無かった。
しかし、わざわざ指定してきたからにはと、
了解と行って見れば、何のことは無い。
弾除けにされただけだった。
敵が前に居すぎてノーロックもできず、
赤ロックで被弾しながら撃つしかできなかった。

拠点は落とせずじまい。
一戦目を思うと、こんなのに負けたかという内容。
767ゲームセンター名無し:2009/07/17(金) 22:33:59 ID:VPqv+8850
何と言う文字量、風が変わったようだ
768ゲームセンター名無し:2009/07/17(金) 22:50:58 ID:MoIGnhw+O
>>766
そんなやつばかりやないで…


言ったからにゃ先行しまっせワシャ
769ゲームセンター名無し:2009/07/17(金) 23:46:33 ID:ZqDH1J0BO
>>764
大尉から大佐って、先月半ばに後入りして来る馬鹿のお陰で大尉に降格
んでそれから2000と少しで少佐
2500位で中佐
2000と少しで大佐に戻っただけだよ
途中何度かA3になったけどPP2000たまってなかったもんで上がれなかった
あれはマジで邪魔だ
中佐から大佐に戻ったときの過去10戦見てみたらSSAASSABASとかなってたしなー
昇格条件見直して欲しいな
770ゲームセンター名無し:2009/07/18(土) 00:02:02 ID:iQwTqNpyO
漏れリアル曹長だけど
今日1プレだけしたんだけど
街した佐官尉官よりポイント高かったんですがなして?

大佐とかあきらか漏れより上手いんじゃないの?

蛇ガンなぜ3落ち?

わからんことばかりだったわ
771ゲームセンター名無し:2009/07/18(土) 00:09:26 ID:x0ywR5VW0
>>770
1:階級は曹長だが、実力的に曹長を超えてしまっていた
2:駄目な左官たちだった
3:その左官が厳しいところを請け負っていて、君が簡単なところを引き受けていた
4:蛇がんまじうめぇっす^^^^と狙われまくった

どれでも好きなものを持っていってくれ
772ゲームセンター名無し:2009/07/18(土) 00:23:44 ID:Z9PTSOiwO
>>771
3だと信じたい
ヽ(´ー`)ノ
773ゲームセンター名無し:2009/07/18(土) 00:56:23 ID:AIwbJy3bO
1戦目負け。
焦げ装甲4の大尉「次こそは勝とう!!」
2戦目、焦げ大尉の装甲は6に増加していた。
低機動型ゲルググってネタかと思ってたら実在するんだなーと
笑いながら携帯で履歴を見てみると、その大尉のメインが大将(大将)だった。
笑えねぇ…
774ゲームセンター名無し:2009/07/18(土) 01:08:15 ID:zDsPE08WO
旧ザクで犬砂・寒ジム×2の三機を捌けたときは正直ヨダレがでそうになった。

連邦終わってんなw
775ゲームセンター名無し:2009/07/18(土) 07:16:22 ID:KcAWJTSd0
>>773
APが多ければやられにくいって信じてるヤツ多過ぎだろw
もしくは低機動型ゲルググ使いだったと。
Aクラスではふざけてもいいとか思ってるなら死ねばいいな。

>>774
犬砂とか寒ジムとか選ぶヤツは大抵よくわからないヤツじゃないか?w
そこはG-3とかジムカスだろ!と言いたくなってしまう。
もしG-3・ジムカス×2をさばけた時は教えてくれ。
連邦に線香の1本でもあげてくる。
776ゲームセンター名無し:2009/07/18(土) 08:37:07 ID:FI5joRWQO
折角イベントモードなるものがあるのだから、試行で新たなルール等を試せばいいのに

昇降格無し、ポイント無、階級伏せ、全クラスの混合マチ、3連敗でイベント選択不可(トレモのチケット制みたいな)、2バーまでのバースト制限で連勝は強制格差マチ

こんなのがやってみたい
特別称号ぐらいくれるか勝率高いベスト100順位をターミナルでライヴで流せば盛り上がりそうな気がする
東西戦はよかったけれどアレ以降なんもないし
777ゲームセンター名無し:2009/07/18(土) 08:44:20 ID:+aJsCUZlO
Sクラスで出撃したときのこと。
「右ルート、タンク発見、応援頼む」と言ったのに、
俺が弱らせた漏電プロガンを全員で追っていって、誰も来てはくれないし、
俺はタンク護衛3機に囲まれ、焦げで2落ちして、拠点も失って当然負けた。
それで2戦目開幕時に「2番機(俺)叩くぞ」はねーよ!
ちょっとキレちまったよ!おまえらはどこに居て何と戦ってたんだよ!
778ゲームセンター名無し:2009/07/18(土) 09:36:12 ID:4HcCxRYD0
>>777
愚痴りたくなる気持はわかるが、サッカー始まって枚数不利になったら逃げまくるのも手だぜ
常にその状況でどうやったら一番勝ちが近くなるかってのが大事
きちんと枚数合わせておけば楽に勝てたんだろうが、分かる人間がコスト計算して動くのも、勝つために大事なことだと思うんだ
779ゲームセンター名無し:2009/07/18(土) 10:10:05 ID:ia3MLvklO
>>771
>>770のはこれだろ
5:射で味方の後ろから垂れ流していろんな意味でカットしていた
780ゲームセンター名無し:2009/07/18(土) 10:33:18 ID:RqI7pfGB0
>>770
ポイントってのは単に与えたダメージに比例して増えるだけの飾りで、
ポイント取ったのと活躍したのは全く違う。
ありがちなのが、味方が敵数機にロックされて必死に捌いてる時に、
数歩引いた安全な位置から前の味方と交戦中の敵を安全に攻撃してるパターン。
実例として、味方の格闘にひたすら射撃を被せて邪魔しまくりの明らかに敗因だった奴が、
ポイントはチームトップのA、ということもままある。
781ゲームセンター名無し:2009/07/18(土) 10:59:05 ID:AnZMBmE2O
まぁ射とかで垂れ流してリザトップでも戦犯とか良く言うが、そうとも言いきれまい。
実際必死に3発斬ってる時間より威力の大きい射撃をぶちこんだ方が効率が良いことも多い。
被せで問題なのはカスな威力のマシとかでやられる事でしょ。
ヘビで連撃の3発目にキャノンC被せるとか、外すより効率良い。
つーか極一部の威力の高いQDを使える格(プロガンとか)以外は高威力の射撃を入れてもらった方が早い。
782ゲームセンター名無し:2009/07/18(土) 11:09:09 ID:RqI7pfGB0
状況も見ずにやたら被せる人は威力云々の前に、
被せでこかして斬ってた味方が空振り、
空振りで隙晒した上に無敵の敵と密着という逆境に陥った味方に何のフォローもせずスルー、
という人が多いんだよ。
リプ見てても、
高コ前衛連撃→被せられた不利状況で連撃返される→被せた奴はもう見てない
という味方殺しをよく見かける。
783ゲームセンター名無し:2009/07/18(土) 11:23:17 ID:5fqDWpHxO
>>781
つーか、被せてる暇あったら他を撃てよ。
784ゲームセンター名無し:2009/07/18(土) 11:29:02 ID:up3nJn5N0
遠乗りとしては、早く被せてくれ!or射でこっち来ないでくれ!

被せれば倒せるなら状況次第で被せもありだろうけど、野良だと恨み買いそうだな
垂れ流してる時点でそいつは戦犯だと思うがね
785ゲームセンター名無し:2009/07/18(土) 11:47:35 ID:uqxO1cUHO
>>783
正解
786ゲームセンター名無し:2009/07/18(土) 11:56:56 ID:OIJbAjq30
>>781
バーストでやれ
787ゲームセンター名無し:2009/07/18(土) 11:59:04 ID:ia3MLvklO
見えるぞ!
>>770>>782の言うようヘビガンが斬ってたとこに被せてこかせたり
斬る前こかせ空振りしてるヘビガンの姿が!
ヘビガンイライラしていただろうな〜
788ゲームセンター名無し:2009/07/18(土) 12:03:51 ID:9AyfyliaO
三連目入れる時に寒ジムと目があった
俺は極上のウィンクで外すからほっといて!の合図を出した
はずした瞬間寒マシ叩き困れた
俺の着地に目があった寒ジムは呼吸を止めて1カウント真剣な目をしたから
俺の撃墜数が悲しみにこんにちわ
789ゲームセンター名無し:2009/07/18(土) 12:14:12 ID:AnZMBmE2O
あちこち余所見するより数カウントでも優位を確認してから次を探すべきだと思う。
撃破数なんて飾り以下だし、必要なのはどれだけダメージを与え、且つその敵を確実に狩ることだろう。
なら、あっちこっちにばら蒔いて垂れ流すくらいなら、一時的にツーマンセルになるくらいでも良いと思う。
なにも付きっきりでやれとは言わんし、個人で圧倒する必要なんかないしな。
790ゲームセンター名無し:2009/07/18(土) 12:21:58 ID:dTdL61suO
>>783
通り掛かりに「よっ、ちょっと挟んでかね?」ってのならあるかな
791ゲームセンター名無し:2009/07/18(土) 12:30:03 ID:Aq01Wd480
ホームのPOD周辺が物理的に暑い、クソ暑い。
POD内に熱が籠るとか、そんなかわいい状態じゃない。

メンテもよくやってるし、店員も良い店なんだが、死人が出ないか心配だ。
792ゲームセンター名無し:2009/07/18(土) 12:39:26 ID:WzNDsMWzO
あるゲームの主人公の名前のカードでプレイしているのですが、昨日そのキャラのライバルキャラの名前とおぼしきパイロットネームの人と町しました。
出来れば4番機やったなよろしくなどと言いたかったけど周りに気を遣ったり余裕が無かったりして言えなかったorz
Rev1でもあるマンガのボスキャラの名前を使っていて、それと因縁のあるキャラの名前のプレイヤーを味方に引いたときはお互いに我を忘れてやったなの嵐で大笑い
2戦目は同じ機体に乗って2人だけの祭w
また町したいなぁ。
793ゲームセンター名無し:2009/07/18(土) 12:52:10 ID:HN3KUzCIO
お前ら被せを馬鹿にするな。
2体の3連撃中にスナ赤2のビーム被さって200以上ダメージくらったぜ(´・ω・`)
794ゲームセンター名無し:2009/07/18(土) 13:01:43 ID:HgK2jkaoO
個人的には被せもケースバイケースかと

自分が遭遇した状況だと、
味方Aが敵Aを連撃→レーダーを見ると敵BCが味方Aに接近→目視で見ると敵BCは前方障害物の影から味方Aに接近・襲撃してきそう
→マシだと若干遅れるかも?格闘だと一機しか捕まえらんない→味方Aには悪いがダブグレで敵ABC纏めてこかす

で、こかした後《すまない》
795ゲームセンター名無し:2009/07/18(土) 13:07:31 ID:ia3MLvklO
>>793
スナで思い出した
ニコニコだったか忘れたが
開幕GCでザクスナにスナUとジムスナが同時に撃って即死したのあった
勝負は開幕で決まってたw
796ゲームセンター名無し:2009/07/18(土) 13:34:07 ID:QKrriI880
GCで起動ゲルJが開幕10カウントで砂2に溶かされてたわ
いきなりゲージが減ったから超あせったw

あと、開幕即死だとリプレイでないんだなw
797ゲームセンター名無し:2009/07/18(土) 13:49:39 ID:Aq01Wd480
>開幕即死のリプレイ
最初の両軍進軍の画面は固定だからね

でも、NYRリプレイで敗北側のジオン進軍画面で赤ザクが
スナ2に溶かされて爆発したのは見たことがある。
多分10カウント立ってないよな?
798ゲームセンター名無し:2009/07/18(土) 14:31:41 ID:sFosfWSx0
ホームでの出来事
ドムがピクシーに撃破される現場を目撃

夕方頃のこと、ちょうど混み始めて次の順番まで間があったので相方と喫煙所へ
丁度ホームのアイドルのピクシーさんが灰皿を片付けていたので
軽く談笑していたところ、ドムがフルブーストでこっちに向かってきて
ピクシーさんの目の前でストップ
その時点で俺、相方、ピクシーさん( ゚Д゚)な状態
冷房ききすぎと苦情が来る位エアコンガンガンなホームなのに
顔真っ赤で、えらい汗をかいてるドム氏
そして、口からゴッグも真っ青な拡散粒子砲を放ちながら
ドム「俺くぁwせdrfgthyj!!!」
俺、相方、今度は(;・ん・)?な状態
凍りついた空気の中最初に動いたのはいつも頼りになる自称「俺のEZ8は日本ベスト16に入る」な相方
相方「えっと、どうしたっすか?」
ドム氏「・・・・・ftgyふじkぉ」
ピクシーさん「ごめんなさい、私彼氏いるんです。」
あ、ピクシーさん意味通じてたんすね・・・
喫煙所の椅子にタックルをしながら去っていくドム氏、
そして何事も無かったかのようにその椅子を直すピクシーさん
最近、遠距離の勝利数が全体の勝率の50%を超えた俺でも流石にあれを送り狼をすることは出来なかったぜ。
そして、その日の出来事で帰りに相方と自棄酒をしたのはまた別の話
799ゲームセンター名無し:2009/07/18(土) 14:48:37 ID:OIJbAjq30
何事かと思ったら三次元の話だったとは
800ゲームセンター名無し:2009/07/18(土) 15:08:18 ID:nWwuB8scO
ピクシーさんマジ撃墜王w
801ゲームセンター名無し:2009/07/18(土) 15:17:47 ID:qJypXCHb0
今日、シンチャの難しさを初めて痛感したぜ…

俺6番機グフカス少尉、味方の5番機グフ大尉とマンセルで左ルート進攻
敵は右(ジオン視点)重視の為、出遅れたジム系(機体わからん)2機と交戦
俺は基本的にバルカンでの牽制と、タイミング見計らっての格闘で援護
お互いのAPが半分になる前に敵2機撃破、トドメは両方とも大尉が刺した
いい感じの戦果と連携(だと思ったの)で、嬉しくて思わずシンチャで
<<5番機>><<やったな>>と発言すると、大尉は<<すまない>>と一言返答
直後、絆wikiに書いてあった<<やったな>>の使われ方を思い出した
違うんだ、あれは「やりましたね、大尉殿!」の意味だったんだ…
別に撃破数がとか考えてないよ、純粋にすげーって思っただけなんだ…

その後またマンセル組ませてもらいつつ、2戦2勝のいい感じの戦果
おかげで俺は中尉に昇格できたけど、シンチャのことが非常に心残り
まだプレイ数51絆の若輩中尉ですが、またお供させて下さい大尉殿
802ゲームセンター名無し:2009/07/18(土) 15:18:35 ID:YsewqJQLO
>>798
アイドルピクミンにピザドムが、くぁwせdrftgyふじこlp;@:「」までよんだ
803ゲームセンター名無し:2009/07/18(土) 16:09:24 ID:ia3MLvklO
>>801
<やったな>の意味は喜び表現だけとは限らないのが絆て名前だけのゲーム
ドムキャやドムを選び開幕<〇番機><やったな><叩くぞ>
これは
<てめータンク出してる人いるのにそんなの乗りがってやっちまったな!ぶん殴るぞ!>
て意味に変わる
どう解読するかは個人で変わるけどこれで大体合ってる
804ゲームセンター名無し:2009/07/18(土) 16:19:28 ID:RqI7pfGB0
<やったな>を状況に応じては素直に文字通りの意味に読み取れる判断力も必要。
>>801の大尉殿はそこらへんの判断力がまだまだ足りなかっただけだ。

俺は終盤逆転して勝つときに終了間際に
<やったな>
<○番機>←逆転時のMVP
<ありがとう>
みたいに言ったりするぜ。
805ゲームセンター名無し:2009/07/18(土) 16:25:04 ID:c5tMKB4aO
素直にありがとうって言やあいいんだよ
806ゲームセンター名無し:2009/07/18(土) 17:06:15 ID:r6u5mPbf0
昨日、拠点回復時に仲間と一緒に銃回ししてきた

久しぶりに絆を感じたよ
807ゲームセンター名無し:2009/07/18(土) 18:08:50 ID:c5tMKB4aO
連邦のオフサイドトラップ精度はんぱねぇ
ジオンの比じゃねえ
808ゲームセンター名無し:2009/07/18(土) 18:15:27 ID:f+aCLi/bO
オフサイドトラップというか、谷側回り込んでタンク無し確認した後に崖側行ったら
いつまでも谷側でウロウロしてた1機が敵2機相手に狩られた後やったなとかね
敵タンクいないとこでMSするとかアホかと
809ゲームセンター名無し:2009/07/18(土) 18:50:32 ID:+aJsCUZlO
しかし、抗議のシンチャって大事だぜ。
今日の昼過ぎにも、一戦目にアクア事務即決86点で
2戦目ガンキャ即決の役立たず大尉に、
〈一番機叩くぞ!〉を連呼してやったぜ!
俺は二戦ともポイントトップかつ敵タンク破壊。ハッハー!
810ゲームセンター名無し:2009/07/18(土) 18:58:40 ID:jr3UnW5SO
>>809

22だったのか?
811ゲームセンター名無し:2009/07/18(土) 19:06:49 ID:lE8mAOT10
シンチャテロする奴に正義はない
812ゲームセンター名無し:2009/07/18(土) 19:18:49 ID:c5tMKB4aO
ま、気持ちは分からんでもないがね
イライラしたら武器持ちかえ動作みたいに両拳を叩け
自分の手しか壊れないから
他のもんに当たるんじゃねえ
813ゲームセンター名無し:2009/07/18(土) 19:22:30 ID:giNlAC1gO
>>811
残り10カウントでタンクを被せ連撃で撃墜出来て拠点防衛成功だ!勝った!!!
って時に被せられてダウン
拠点が破壊されました!
敵ながら、見事な………
とかになると「次こそは勝とう!」×4
とかするときがある
許してね?
814ゲームセンター名無し:2009/07/18(土) 19:54:40 ID:nWwuB8scO
すっかりオフサイドトラップ定着したな、現象としても呼び名としても。
815ゲームセンター名無し:2009/07/18(土) 20:32:58 ID:Ld9JjA/jQ
>>801
忙しい時はその場で<<ありがとう>>とシンチャ送り
余裕あれば<<○番機>><<やったな>>
最後にやったなをつけると誤解まねかずに済むと思う
816ゲームセンター名無し:2009/07/18(土) 21:03:49 ID:ID/DJRkaO
いま支給申請してる機体が青蟹で残りがザク砂とキャマダー。
モチベーション上がらねー。次の支給はグフカスいるからそれ目指して頑張るか。
817ゲームセンター名無し:2009/07/18(土) 21:31:34 ID:nWwuB8scO
>>816
俺なんか赤蟹、格トロ、ゲラザク、ガルマだぜ。
全部いらないから焦げ鮭をおよこし!
818ゲームセンター名無し:2009/07/18(土) 22:04:57 ID:5fqDWpHxO
>>817
俺も赤蟹、格トロ、ゲラザク、ガルマ、ゲルJ、ゲルググ

の地獄の支給ラインだw
いつまでザク改で頑張れば良いんだよチクショウ
819ゲームセンター名無し:2009/07/18(土) 22:12:33 ID:Ld9JjA/jQ
俺は鮭とサイバズのみだ
820ゲームセンター名無し:2009/07/18(土) 22:29:42 ID:TOdbm8MuO
俺はあとネメストとボールだけだ。
821ゲームセンター名無し:2009/07/18(土) 23:07:16 ID:Nifzb71H0
俺はボールとオッゴとゾゴックがまだだ
TTは苦手で敬遠してたせいまだ15勝しか達成できず諦めた

ルナツーはよ来いやぁ!!
822ゲームセンター名無し:2009/07/18(土) 23:24:39 ID:bteCCF/60
今日酷い味方を引いたのでハイゴ機動5使ってみました。
ダッシュ距離長かったし悪くなかった。これでチャージジャンプじゃなかったらもっと使えたのに
823ゲームセンター名無し:2009/07/18(土) 23:47:51 ID:v2rA8rRfO
明日はミノ粉か。だんまりな味方を引かないように祈るしかないか。
<<索敵報告求む>>打っても最近返事しない奴が多い気がする。
824ゲームセンター名無し:2009/07/18(土) 23:56:47 ID:HgK2jkaoO
最近思った尉官の公式

佐官戦→佐官の人には高コで暴れて貰った方が良いか……下手に近格増やすとフルアンチだし、タンクに乗るか
下士官戦→下士官にタンクは荷が重いだろうし、まぁ自分もタンクのタの字しか知らんけど、頑張ってお手本を見せてみようか。
尉官戦→誰もタンク出さねー、しゃあない、勝っても負けても怨まないでくれよ。

………中間管理職のオッサン達、日本は貴方方に支えられてるんですね。
825ゲームセンター名無し:2009/07/19(日) 00:08:05 ID:HUTz8hSD0
>>824
当時はクラス分けがなかったrev1時代でもタンクに乗れる尉官は将官さんたちに毎回バーストに誘われるほど引っ張りだこだったわけで
つかNLで拠点砲撃できる腕がありゃ姫タンクでも良かったんだよねえ昔は

前衛が弱くなったおかげでタンク乗りにより高い技術が求められるようになったっつーのは皮肉な話やね
826ゲームセンター名無し:2009/07/19(日) 00:18:13 ID:8NDHwSaXO
高度な技術=タンク単機で敵2機以上をさばきなが拠点撃破

てか一機さばきながら拠点撃破もできねぇよ

さばくだけならなんとかなるがそれだと負けフラグ
827ゲームセンター名無し:2009/07/19(日) 00:22:31 ID:U1nH0MWI0
GCジオンでタンクを出す時は、タイミングを見計らって眼鏡岩NLさえできれば、後は前衛が何とかしてくれると思ってた
久しぶりのGC出たら、なんかみんなぐちゃぐちゃだった
なにこれ何がどうなってんの
828ゲームセンター名無し:2009/07/19(日) 00:43:26 ID:k5kEaY4XO
>>827
妖精解禁によるGCでの彼我のCQC力差に偏りが出てきたためだと思います!サー!

いや、正直な話GCのピクシーは危険過ぎるかと
・中コ機体としての下地
・とにかく軽快な機動性
・格闘機としての純粋な火力
・マシンガン装備故の削り能力
・加えて乱戦、接近戦必至のGCと言うMAPとの相性の良さ

正直、ジオンの格闘機じゃ鮭でも乗らなきゃ無理なんじゃね?てな感じです。
829ゲームセンター名無し:2009/07/19(日) 00:52:09 ID:zjKAVNli0
ピクシーが強いのは分かるし私も時々乗ってますが、
66でダガーBが2機出るのはさすがに味方近の負担がありえないと思うのです。
マシとか格闘機の射撃としてはかなり強いんだから基本はマシだと思うのです。
830ゲームセンター名無し:2009/07/19(日) 01:44:56 ID:wwKlYJK00
>>824
あれ、俺が居る…
831ゲームセンター名無し:2009/07/19(日) 05:38:42 ID:Ddg0KtMc0
>>828
ピク公ねえ。

・中コ機体としての下地
 →機動4で120の陸ジと10しか変わらんのだけど。
・とにかく軽快な機動性
 →縦はともかく横は並程度よ。
・格闘機としての純粋な火力
 →左トリガーだけなら、160の指揮ジムサベAと変わらんよ?
・マシンガン装備故の削り能力
 →連邦の機体は殆ど付いてるよw
・加えて乱戦、接近戦必至のGCと言うMAPとの相性の良さ
 →その理屈だとジムストやEZの方が評価高くなるんでないの。

ダガーBでの事故が無いなら、
黄ロックの長い陸ジの方がうざい位だと思うけどな。
832ゲームセンター名無し:2009/07/19(日) 05:59:00 ID:hjX6aSl1O
>>829
いや、基本Bダガーでしょう。ピクシーに求められてる性能は主にそっちだし。
まぁ二枚は確かに要らないけどなー


しかしBマシの対高バランサー能力の高さは認めざるをえない。火力もあるし枚数不利捌き易いしで優秀過ぎる。
833ゲームセンター名無し:2009/07/19(日) 06:59:57 ID:XgrlZ5XyO
ピクのBマシより8のCマシの方が全てにおいて優秀だろうに
ピクはマシの構え方が格好いいだけでマシそのものが他より秀でてるとは思わない
格闘威力も低めだしネタ機体の範疇を出ない
834ゲームセンター名無し:2009/07/19(日) 09:54:47 ID:hjX6aSl1O
好みの問題かもしれんが俺はピクのマシBを推すぜ!

連射速度が速くて前弾当てやすい、ダウン値が高いので敵の主力のゲルググシリーズにとても有効、カス当てタックルもOKで外しタックル安定な上にダメージ自体も高めと格闘機には嬉しい性能だと思うよ!


ところで8に限った話じゃないんだが単発マシの使い勝手ってどーよ?あんま使った記憶ないから利点がイマイチ解らん。QDからの行動が早いとか?
835ゲームセンター名無し:2009/07/19(日) 10:11:31 ID:Md21af6pO
所属している独立小隊先週日曜の時点で1500、少しプレイして一人辺りのノルマクリアして計2000。しかしここから一週間全く動かず。

小隊存亡を賭けた俺の孤独な戦いが今、始まる!
836ゲームセンター名無し:2009/07/19(日) 11:41:48 ID:ll5vpm700
カットも知らない学徒兵が増えるから、ピクシーダガーB無双が増える予感

逆に味方からカットされる危険もあるがな…
837ゲームセンター名無し:2009/07/19(日) 12:01:27 ID:3jWOf1EH0
>>834
単発マシはQDを狙うならイマイチ。
でもダウン値高いからB格闘を使うピクゾゴへのカットには最適。
丁寧に狙わないといけないけど
敵を壁のへこみにハメてスタンアタックとかけっこう使える。
味方がマシンガンの弾幕で面制圧する編成なら
一歩離れた位置に一人いてもいいと思う。
味方が弾幕使わないならイラネ。
838ゲームセンター名無し:2009/07/19(日) 12:10:12 ID:8B/hX1yFO
敵がみえたらバックダッシュ
ステルスタンクの横でブースト
地雷しても二戦射
格闘をカットするアホ
真正面しか見えない視野
スピーカー未搭載
マイク未搭載

休みでも午前中はまだマシだったんだがな。
夏だなぁ
839ゲームセンター名無し:2009/07/19(日) 12:34:16 ID:hjX6aSl1O
>>837
答えてくれて<<ありがとう>>

なるほど・・・格闘機でスタンアタックとか考えもしなかったぜ。
考えてみりゃ高バラにも低バラにもQS出来るのは利点だよな。ピクマシBだと低中バラにQSが難しいから困る。
よし、今夜仕事前にちょっと試してみよう
840ゲームセンター名無し:2009/07/19(日) 13:00:18 ID:uuUQwNCS0
ジオン少将から中佐まで降格した!

1-1戦目味方の居ないほうに逃げるタンクの護衛に走り回って死亡 C
1-2戦目わかった!俺がタンクやってやんよ!護衛居ねえ! D
2-1戦目畜生、純粋に力負けだぜ・・・ C
2-2戦目プロガン祭りワラタ!既に味方落ちたの?万歳突撃なの? D  →大佐!
3-1戦目タンクの護衛をしているんだが、水ジム・蛇ガンが止めに来ない。 C
3-2戦目連邦軍が仲間割れ。交戦せず2連勝? D   →中佐!


('A`) rev1ランカーの俺が・・・・
841ゲームセンター名無し:2009/07/19(日) 14:33:57 ID:CCE9LHNaO
>>840
野良だとあっという間に降格するよ
いくら自身が強くても連携が取れないと手も足も出ない
842>>835:2009/07/19(日) 14:57:10 ID:Md21af6pO
ミッションコンプリート!
Gackt兵の子守りは疲れた。来月はもうやらない。今は反省している。
843ゲームセンター名無し:2009/07/19(日) 15:05:01 ID:9TfNlBDa0
>>840
よう俺・・・

俺は、将官を捨てて、仲間とバーストの道を選んだ。
今までの10倍楽しめる!!


だけどな…毎回、俺の役目がタンクなんだ・・・orz 味方への指示出しという意味で・・・orz
844ゲームセンター名無し:2009/07/19(日) 15:11:35 ID:7R8WTf1g0
上の方でネタPNとか言ってた者だが、早速出撃してみた
なかなかそうも行かないだろとか思っていたら

・・・引いたよ、それも上物だよ、そんな発想無かったよ確かに
火だよ凄いよあんた、
でタンクそう来たかフィンランドとか大好きだよ
あと二等兵、コスト安いな間に合ったかの様に佐官戦に滑り込んで
来るとは凄いなおい。

絆もまだ捨てた物じゃないな・・・
2戦目頑張ったけど負けちゃったけど良いマチだった<ありがとう>
バナンムに安いケンカ売ってた少佐よりw
845ゲームセンター名無し:2009/07/19(日) 20:49:55 ID:WQ0m5d//0
♪アッがイの兄弟がア〜マゾンで
♪大き〜くなった〜ら、何になる?
♪大き〜くなった〜ら、ゾックにな〜る〜
♪大き〜くなった〜ら、ズゴックに〜

♪アッガイ、アッガイ、アッガ〜イ、アッガイ
♪アッガイ、アッガイ、アッガ〜イ、アッガイ

♪だ〜け〜ど大き〜く〜な〜っても
♪アッガイはア〜ッガイ。アッガイ

(=○=)<失礼しますた
846ゲームセンター名無し:2009/07/19(日) 21:00:07 ID:9DOgQB7u0
( ^ω^)つhttp://www.youtube.com/watch?v=jfRUHAqK65I
( ^ω^)♪ギガンピリピリ 餌タンNG 
( ^ω^)♪未だに先頭恥ずかしい
( ^ω^)♪護衛 頭の中には絆があるか
( ^ω^)♪俺の頭にゃ拠点割り 
( ^ω^)♪頭もプッツリ 餌タンク ヒューズもぶっとぶ高圧文句
( ^ω^)♪ジオン自慢の遠距離機体は消費コスト160pt

( ^ω^)♪護衛は後ろ 俺は先頭 どっちもカオスにありがとう (不満)
( ^ω^)♪全ての絆かっぱらえ だけどバンナムだけが恐ろしい
( ^ω^)♪護衛 アンチ 護衛 アンチ 応答 応答 ナシ ナシ ナシ
( ^ω^)♪カオスなマッチで休日ハイ 俺らギガン 拠点クラッシャー

( ^ω^)♪文句タラタラ休日連邦 どうだい見てくれすげえだろ (俺の)
( ^ω^)♪ジオンの拠点割り機だ 特別格闘バック・ナックル
( ^ω^)♪赤いボディの丸い機体だ 三輪タイヤもついてるんだぜ
( ^ω^)♪ジムキャノンも量産タンクもガンタンクでも持ってねぇ

( ^ω^)♪OK遊びはそこまでだ 後はこの俺様に任せときいや
( ^ω^)♪誰が呼んだか (呼んでません)
( ^ω^)♪俺が野良のマゾなタンク乗りだ ぼやぼやしてると拡散撒くぜ (嘘)
( ^ω^)♪愚痴をこぼせば篭りもするぜ
( ^ω^)♪みんな集まれこの俺様が野良ジオンの司令塔だ GO
( ^ω^)♪ギガンピリピリ 餌タンNG タンクビートで突っ走れ GO!
( ^ω^)♪踏み込め右足 ブースト拭かせ 目的地まではノンストップ
( ^ω^)♪邪魔な奴等はブッ飛ばせ 特に拠点スナは高得点
( ^ω^)♪目指せ野良タン・エルサレム
( ^ω^)♪タンク天国の北極基地 Go!・・・
( ^ω^)♪野良タンだ
( ^ω^)♪G・I・G・A・N イェー
847ゲームセンター名無し:2009/07/19(日) 21:11:26 ID:BoWQYgfR0
1ばんきはえせ、って奴と敵マッチ
1番機伍長が陸事務で500点叩いててワラタw
848ゲームセンター名無し:2009/07/19(日) 23:08:10 ID:k5kEaY4XO
あ…ありのまま、今起こった事を話すぜ!『ザクキャで拠点落として釣りタンしたり2ndかけたりちょこっと頑張ってたらSランクを取得してた』
な…何を言ってるのかわからねーと思うがおれも何をされたのかわからなかった…頭がどうにかなりそうだった…
連邦残念だとか少尉になってから10絆もしてないとか「俺素ゲルすら出してねぇよ!!」だとかそんなチャチなもんじゃあ断じてねえ
もっと恐ろしいバンナム式ポイント計算の片鱗を味わったぜ…


で……マジな話これSランク行き?
階級が上がる分には機体取れるからハッピーなんだけど……。
849ゲームセンター名無し:2009/07/19(日) 23:09:50 ID:kuf12g3Y0
>>848
日本語でおk
850ゲームセンター名無し:2009/07/19(日) 23:14:14 ID:NHBGcNAhO
ふいたw
851ゲームセンター名無し:2009/07/20(月) 00:02:25 ID:GjDH3erhO
連邦でやってたらバンナム多発したんで久々に爺さんを出してみた
話には聞いてたけど本当にビームが遅くなったんだな
マシンガン以下じゃん
威力も低いしで
射カテも中カテと一緒で使えないってことか
ジオンにゃゲルキャがいるけど
852ゲームセンター名無し:2009/07/20(月) 00:52:24 ID:Dne/YGYLO
>>848
何を聞きたいのかよく解からんが、
別に戦績S評価を取ったからと言って
即座にSクラスに昇格する訳じゃない、とだけ言っておく。
大佐になってからS・A評価連発してたらSクラスに招待されると思うが、
まだ尉官なら招待される事は無いので安心汁。
853ゲームセンター名無し:2009/07/20(月) 01:02:16 ID:XUsBPAo9O
>>852
了解、安心下。
854ゲームセンター名無し:2009/07/20(月) 01:19:53 ID:sZX9EolX0
>>848>>828の書き込みをしていることを考えると、後はわかるな?
855ゲームセンター名無し:2009/07/20(月) 01:42:23 ID:Dne/YGYLO
解かりません
856ゲームセンター名無し:2009/07/20(月) 02:14:23 ID:Cy5re9L1O
今日、お台場のガンダム見て来た。
ちょっと混んでて暑かったけど、毎時00分と30分のギミックはスゲェ感動した。
たまには休戦もイイもんだ。
857ゲームセンター名無し:2009/07/20(月) 03:36:31 ID:yGuAC4IGO
あの機体のなかで絆をしたいと思た漏れはまだ正常だと思ふ
858ゲームセンター名無し:2009/07/20(月) 04:05:36 ID:oHSObUugO
>>840
一度そんな降格経験すると(○将)を下手に笑えなくなるんだよな
なるときゃ、なる。
859ゲームセンター名無し:2009/07/20(月) 04:49:46 ID:6jICaRu60
>>857
俺はあの機体に「少佐だって(ry」と言いながら
マシンガンを撃ち込みたい俺は生粋のジオン軍人だと思う。
















リアルから見たら十分ヤヴァイのは解ってるつもりう
860ゲームセンター名無し:2009/07/20(月) 05:49:46 ID:ijVej3LPO
>>849
つポルナレフ
861ゲームセンター名無し:2009/07/20(月) 06:36:38 ID:34f+lhQ30
そろそろ人大杉ではじかれる時期
862ゲームセンター名無し:2009/07/20(月) 06:47:22 ID:RUcuLYMWO
長期休み名物の学徒兵動員なんだが、やっぱ露骨に消防厨房が増えるんかね?
マッチしたらカスペン大佐の気持ちが体感できるサービス期間か?
863ゲームセンター名無し:2009/07/20(月) 08:25:34 ID:hcWhCPbvO
今日からルナ2ですか..
ボールが出ると素ジムで護衛したくなるんだよね...
みんなも素ジムで護衛してみないか?楽しいよ。
最後に、マチするみんな迷惑かけるが許してくれ一生懸命護衛するから..
864ゲームセンター名無し:2009/07/20(月) 08:51:47 ID:7qTEnXFk0
・・・平山終わってた!


ゲーム的にという意味でなく、俺のネメスト・・・生ストでも良いか
何か一人で騒いでしまったな、失礼ノシ
865ゲームセンター名無し:2009/07/20(月) 10:26:33 ID:Un1OdShHO
さっさとピクシ消化しようと思ったらルナ2か

ボール消化しとこ
866ゲームセンター名無し:2009/07/20(月) 12:09:00 ID:ZHF+i8U8O
>>865
トレモ
867ゲームセンター名無し:2009/07/20(月) 12:50:29 ID:kDGJiV8n0
そういえば再度7って拠点無いからボールの消化は厳しいのか
まあジオン専だから関係ないけど
868ゲームセンター名無し:2009/07/20(月) 12:51:35 ID:G0tveO770
>>867
ボール・オッゴはサイド7に出られないんだっけ?
869ゲームセンター名無し:2009/07/20(月) 12:51:52 ID:Oqb+sNpZO
機体消化ならトレモの方が楽な上に早いのに、全国でやる意味あるんかなぁ。
870ゲームセンター名無し:2009/07/20(月) 12:56:15 ID:Oqb+sNpZO
>>868
出られませぬ。
871ゲームセンター名無し:2009/07/20(月) 13:17:34 ID:kDGJiV8n0
>>870
再度7は地上宇宙両用MAPだから、ボールも出撃できるものと思ってたよ
だったら宇宙MAP増やしてくれよバンナム…
872ゲームセンター名無し:2009/07/20(月) 13:31:18 ID:7b0QthRlO
定期うちのホームの気合いの入りっぷり(?)
ttp://imepita.jp/20090719/661170
※PODにはってあるハウスルールの紙
873ゲームセンター名無し:2009/07/20(月) 13:51:40 ID:Dne/YGYLO
この大隊はこの画像をどっから持ってきやがったんだwww
874ゲームセンター名無し:2009/07/20(月) 14:18:46 ID:lyXcj4cDO
普通に店員が描いたものかと思った
875ゲームセンター名無し:2009/07/20(月) 14:21:10 ID:r+IIVNxrO
今日はシャザクで出撃したいな。
べつに意味はないが、なんとなくボール蹴りたい。
おまえら(味方のほう)邪魔すんなよ。
876ゲームセンター名無し:2009/07/20(月) 14:49:46 ID:L3OlmMWu0
連邦軍 大佐(笑将)
291勝244敗
所有MS
1位ジム駒(101)
2位ガンタンク(77)
3位ジムキャ(69)
4位ジムカス(59)
5位陸ガン、白ザク(58)

同率ブービー
蛇、アクア、ガンキャ、ジム頭、デジム、スナカス、スナ2(1)
同率最下位
Ez8、ジムスト、ジムストネメシス、指揮官、ピクシー(0)

誰かアレルギー治して\(^o^)/
そして同時に始めた友人がほぼコンプしてる件
877ゲームセンター名無し:2009/07/20(月) 15:05:04 ID:7b0QthRlO
>>873-874
これ、店のマスコットキャラを擬人化したものなんだぜ…(左の丸いのはしっぽ)
878ゲームセンター名無し:2009/07/20(月) 15:19:17 ID:fc+UzbQtO
今日も連邦は馬鹿ばっかりだった。
敵拠点も自拠点も落ちゲージ勝ちの状況。
護衛側が囲まれているて落とされたら逆転されるのに
俺以外誰も撤退支援に来ず、ずっと"戻れ"をうつだけ。
結局味方落とされそのまま負け。


ゲージさ出来たら戻るだけじゃなくて状況見て助けにいくことも考えろ。
879ゲームセンター名無し:2009/07/20(月) 16:08:01 ID:ZHF+i8U8O
>>872
光の速さで保存した。
880ゲームセンター名無し:2009/07/20(月) 16:13:29 ID:Dne/YGYLO
>>877
元のマスコットキャラがどんなモノか見てみたいんだぜ?


主にどれだけギャップが出てるかを確認する為に。
881ゲームセンター名無し:2009/07/20(月) 16:17:48 ID:7b0QthRlO
>>879
かわいいよなこれ

>>880
ほい
http://www.k-cat.co.jp/
882ゲームセンター名無し:2009/07/20(月) 16:24:41 ID:sXaA6Fkr0
ドラえもん擬人と言われても通用するわなこれ
883ゲームセンター名無し:2009/07/20(月) 16:55:38 ID:PM1kmUINO
ジオン側で初カードを作ったら、名前入力を間違えて
不思議な発音になった。

…どうせ機体番号でしか呼ばれない筈だから、気にしない事とする。
884ゲームセンター名無し:2009/07/20(月) 17:27:36 ID:Ru7sOM3N0
>>883
こんにちは もょもと
885ゲームセンター名無し:2009/07/20(月) 17:35:15 ID:ZHF+i8U8O
>>883
ずっと置いてたジオン二等兵カード昨日やって北。
1クレでAクラス入りその後、軍曹まで上がった。昇格早すぎる素ザクばかり使ってた、予想以上のカオスぷりで夏休み終わるまで止めときます

成績10勝10敗
886ゲームセンター名無し:2009/07/20(月) 18:47:07 ID:NM6bJt9j0
>>881
社員募集してるじゃまいか

チッ・・・関西かよ
887ゲームセンター名無し:2009/07/20(月) 20:38:25 ID:BF8IZbwyO
軍曹6少尉1グループに野良で放り込まれたら俺少佐…
まけたな
888ゲームセンター名無し:2009/07/20(月) 20:53:55 ID:KdDTV4+n0
rev1時代GC「スナ入手したんで使っていいですか?」
→いきなり自拠点付近で大乱闘、スコープ覗く暇もなし

地雷なのに砂乗り続けている人は砂初乗りがよっぽど楽しかったんだろうなあ
889ゲームセンター名無し:2009/07/20(月) 21:29:05 ID:ip+7owT20
今日は10クレ 10勝10敗
夏休みを考えると、野良出撃でこの成績は御の字か。
とりあえず、これでオッゴ申請できた。

で、今日のカオスっぷり。
高コス機2落ち3落ちで一桁をどれだけ見たか。
逆に素ザク素ジムで500越えとかもいたし、もうよくわからん。

野良には寒い時代とは思わんか。。。
890ゲームセンター名無し:2009/07/20(月) 21:48:23 ID:2ZrFWf6tO
俺も野良、18クレ、17勝17敗2分け
なんというイーブン……
同じくオッゴ申請出来た

なんか下士官の即決が目に余る日だった
「近なら地雷じゃないしいいだろ?」みたいなね
頼むからタンク乗ってくれ
護衛にもアンチにも枚数として計算出来ないんだ
せめて1戦は乗れ
891ゲームセンター名無し:2009/07/20(月) 21:53:37 ID:FjODpndHO
実戦に旧ザクを初投入。
案外使えるかわいい子だな、コイツ。
鮭が使いこなせていないと感じる自分には低コの方が気負わなくて良いや。
892ゲームセンター名無し:2009/07/20(月) 22:03:46 ID:0/IiVSwO0
>>891
鮭はなるべく練習して使えるようになったほうが良いよ
微妙に他の格と立ち回りが違ってくるし
893ゲームセンター名無し:2009/07/20(月) 22:24:09 ID:ip+7owT20
Hは良いよ。
今日みたいなジャゲを使いにくい日は結構使う。
連撃甘いから、ラグが多い時も安心。

そういうおいらは今日、初めてドム使った。
祭りになったから仕方なく、、、、ってのもあったが、こいつはテキトーに撃っても当たるのね。
ノーマル状態でも400取れるじゃん。
射でしかもドム即決するやつの気持ちが分った気がする。
とりあえずスタンバっておけるよう、青4バズBまでセッティング出ししておく。


ドム祭り?勝てたよ。どんだけ連邦残念なんだ?
894ゲームセンター名無し:2009/07/20(月) 22:29:29 ID:FxgkzbNS0
祭はハマると強いよ
前にABQでガンキャ祭になったら、ジオンを寄せ付けずに勝ってワロタ
当然2戦目はガチ編成で完敗しました。
895ゲームセンター名無し:2009/07/20(月) 23:41:05 ID:Dne/YGYLO
俺も今日は12絆で12勝12敗。
明日から海外出張だからボール申請の30勝までやりたかったが届かなかった。

帰ってくる頃には鉱山都市だから、
ボール申請は次のルナツーまでお預けだな……。
896ゲームセンター名無し:2009/07/21(火) 00:30:30 ID:rWM+hKsM0
>>891
旧はコストパフォーマンス最高だぞ
ジオンは旧、鮭、ギャンだけで良い
897ゲームセンター名無し:2009/07/21(火) 00:30:38 ID:exu+pzgAO
最近の楽しみは専ら戦闘履歴からマッチしたメンツの階級を確認すること。
少将(少将)が降格してるとひっそりと笑みが漏れる。・・・敵でも味方でも。
ただ、今日はマッチした1時間後には大尉まで落ちてる人がいて、ビックリした。
まぁ、その人(大将)だったから、戻すのは簡単だろうが。
あと、うっかり店内マッチした人が、俺は直接絡んで落としてないのだが、降格しててPOD出てキマズイ。順番待ちも隣に座って超キマズイ。

まぁ、6勝7敗1分で、俺自身の戦績は負け越しだったがなぁ。
898ゲームセンター名無し:2009/07/21(火) 00:53:52 ID:u4k1nLQy0
結局このゲーム前衛同士の戦いは逃げるが勝ちなんだよな。
ゲージ不利で無い限りタンクor拠点という人質が居ないと敵を追う利点が無いという。
899ゲームセンター名無し:2009/07/21(火) 01:39:20 ID:Qj6N3fHXO
>>895
きぃつけてな
悪い水飲んで腹壊さないようにな
900ゲームセンター名無し:2009/07/21(火) 02:03:27 ID:opXpfXEa0
今日2回も高機動ザク祭りに遭遇した
そして俺はまだ支給されていなかった
みんな,<すまない>
でも勝ったからいいよね!
901ゲームセンター名無し:2009/07/21(火) 02:19:10 ID:fxv0IuAu0
なんか勝ったり負けたり勝率5割だな
学徒動員で楽に勝てるかと思ったら
味方も弱くなってるし
それでも点数だけは取れてしまうんだが。
困ったもんだ
902ゲームセンター名無し:2009/07/21(火) 02:56:08 ID:gSEXhGB80
>>881
ドコをドウすればこんな擬人化になるのか解らん。
理解できないからもっとやってくれ。出来ればジオンバージョンで。







903ゲームセンター名無し:2009/07/21(火) 04:36:12 ID:gmZXF3BnO
射に乗りたいので、内心ではタンク出るなタンク出るなフルアンチになーれと思っています
904ゲームセンター名無し:2009/07/21(火) 04:56:35 ID:1tZRAT4j0
ボールが欲しいけど、L2は88の月曜しか出撃できない。だから一緒に出よう。
と、言ってきた戦友が、果敢にも野良で出撃してしっかり負け数を増やした上に
取得申請にまで至らず閉店撤退したことを携帯で確認。

あーあ、だから言ったのに。

905ゲームセンター名無し:2009/07/21(火) 07:35:18 ID:T9hTmSjfO
タンクで拠点を落とした後は敵タンクをモビ弾で攻めるのが好き
セカンド狙うのもいいけど敵タンクの足を止めて拠点を落とす時間をすり減らす感覚がたまらんな

味方が微妙な腕だとこの戦法の方が勝ちに貢献出来る
906ゲームセンター名無し:2009/07/21(火) 08:50:53 ID:gY1YZGuW0
>>902
上半分だけは同意
907ゲームセンター名無し:2009/07/21(火) 10:21:24 ID:hVT5jZUU0
>>903
ほぼ全て同意
908ゲームセンター名無し:2009/07/21(火) 11:44:18 ID:FEsXk2MxO
ちと思った
バズリスBやゲルキャがビームキャノンやバズ撃ったら強制オーバーヒート状態になるようにならんかな?
あれだけ高火力のビーム兵器なんだから推進の方に影響あっても不思議じゃないと思うんだ
909ゲームセンター名無し:2009/07/21(火) 11:45:45 ID:BpXlcohZO
その影響を無くすためのチャージじゃないのか?
910ゲームセンター名無し:2009/07/21(火) 11:56:51 ID:DsZTl9/kO
>>903
個人的には昨日のルナ2で
8vs8の連邦なら射カテ1人、
G3かFAならアンチ任せてタンク出したよ。
ミサイサBが地下ピット内で抜刀してたら知ラネ!
911ゲームセンター名無し:2009/07/21(火) 11:57:41 ID:gY1YZGuW0
1戦目:射が出ようが関係ないぜ、オレはタンクに乗らせてもらう!!

2戦目:射が居るんですけどタンクは出ないんですか? またオイラ、タンク乗っちゃいますよ?
 いいんですか? オレタンク、乗っちゃいますよ? タンクいいッスよ?

そんな今日の俺、こっち全野良の相手2バー3組でも2勝でした、昨日と違いすぎる…
912ゲームセンター名無し:2009/07/21(火) 12:04:49 ID:ozIRZ+2kO
>908
つまり
チャージ不要になるかわりに
撃つ度にオーバーヒートと
殺られる前に殺れ仕様か
913ゲームセンター名無し:2009/07/21(火) 12:18:41 ID:YuLnqt2JO
>>912
チャージは今のままで、さらに弱体化したいだけだろ
設定がどうのこうのいいだしたらきりがない
914ゲームセンター名無し:2009/07/21(火) 12:23:27 ID:Qj6N3fHXO
>>908
そんなもんLAがタッコーしたのにちり紙にならないのと一緒だ
915ゲームセンター名無し:2009/07/21(火) 12:40:34 ID:uXnvIjmDO
設定通りに行くならすさまじいまでの変更が随所に入るな
・FA、蛇がガンダムと同レベルの機動力に
・BRの射撃硬直がなくなって一撃必殺の火力に
・ジムキャノンWDにビーム・サーベル追加
他多数
916ゲームセンター名無し:2009/07/21(火) 12:54:59 ID:exu+pzgAO
ミノ中、ブーストふかすだけで映るんだから、バズリスBなんかチャージしたらどう考えても映るだろ。
ミノの有無に関わらず、バズリスBのチャージはレーダー上でピカピカ光るとか、射程内のMSはアラート鳴りっぱになるとか。
高エネルギー反応!とかスクリーン上に矢印付きで出るとかな。
917ゲームセンター名無し:2009/07/21(火) 16:49:10 ID:0+6jugBR0
PODを使った体感アクションのエヴァゲーが出たら流行りそうとか思ってしまった
918ゲームセンター名無し:2009/07/21(火) 17:23:55 ID:5phn7vYYO
体感って…シンクロしたら怖いだろって思ってしまったじゃないか
919ゲームセンター名無し:2009/07/21(火) 18:10:25 ID:PjagaWRE0
本日の日記
<よろしく> のつもりが一個ずれて 
<やったな>になってしまったでござる
920ゲームセンター名無し:2009/07/21(火) 18:39:05 ID:/AHoiy5nO
>>915
凸)<JUだけでいいのでBR下さい。
921ゲームセンター名無し:2009/07/21(火) 18:55:38 ID:mqXbEkep0
>>917
つまり、地雷が居たらダミーシステム起動させてダミーに攻撃させたり、
シンクロ率が上がりすぎると人に戻れなくなるんですね、判ります。

いーつまでもー、たえるーことなくー、とーもだちで、いようー
922ゲームセンター名無し:2009/07/21(火) 19:12:32 ID:5phn7vYYO
リアルEXAMおいしいですo(^-^)o
とか溢れそうだな
923ゲームセンター名無し:2009/07/21(火) 19:17:38 ID:Chhkm2r2O
>>915
BRの威力について書くなら他の兵器もえらいことになるぞ あと設定準拠ならフレンドリーファイアありと撃った部位に影響がないと
924ゲームセンター名無し:2009/07/21(火) 19:19:32 ID:9neFMfqkO
>>921
それ新劇場版・破を観てない人には意味不なんじゃねーか?www
925ゲームセンター名無し:2009/07/21(火) 19:33:09 ID:sEfiR7q8O
あのシーン、すげぇ怖かったわ
926ゲームセンター名無し:2009/07/21(火) 19:51:07 ID:Mb0At5lrO
月2でタンク相手に接近戦を仕掛けてきたスナU(青2)がいたw
声出して笑ってしまったw
927ゲームセンター名無し:2009/07/21(火) 20:24:52 ID:exu+pzgAO
あんなもん観に行くほど暇じゃないだろ。
厨房じゃあるまいし、あの程度のモノに金払うくらいなら、自宅でホットショツトでもみた方がナンボかましだ。
928ゲームセンター名無し:2009/07/21(火) 20:38:48 ID:uXnvIjmDO
さいふおとした
さいふにはていきけんやほけんしょうがはいっていた


両軍にザクU後期型が配備されてからずっとチマチマやってた連邦中佐ICと
最近やっと念願のグフカスタムが手に入ったジオンサブカも入ってた。おれは神を呪う
929ゲームセンター名無し:2009/07/21(火) 20:44:42 ID:/HZ7tcrP0
ジオン、2戦連続で旧砂乗ったアホ!
おまいさん出た時点で捨てゲ決定だわ!。
面白半分で、素ザクにしたよ。当然負けだが、負け方がある。

リザは素ザクのおいらが1位。(おかしいだろ!)
続いてアホの旧砂200P台。以下3位以下オール2桁。
みんな捨てゲしたのか?おいらも無抵抗非暴力ガンヂー状態したほうが良かったか?
それともリアルに2桁なのか??

        *'``・* 。
        |     `*。
       ,。∩      *    夏休みの絆、もうどうにでもな〜れ
      + (´・ω・`) *。+゚
      `*。 ヽ、  つ *゚*
       `・+。*・' ゚⊃ +゚
       ☆   ∪~ 。*゚
        `・+。*・ ゚
930ゲームセンター名無し:2009/07/21(火) 20:47:23 ID:9neFMfqkO
>>925
あのシーンであの歌はミスマッチにも程があるだろ、
と吹いてしまった俺はスレたオッサン。
でも恐怖と絶望感を出すには良い演出かも、と素直に感心したわ。

>>927
誰も「観に行け」と強要はしてないんだぜ?
まあ、いい加減スレチではあるなw
931ゲームセンター名無し:2009/07/21(火) 20:51:29 ID:1tZRAT4j0
>>928
絆カードは携帯サイトに登録してたら、再発行してもらえるぜ。

あと、俺も昔財布なくした時に散々探したが見つからず諦めたが、
翌日、冷蔵庫にそれはよく冷えた財布が納まってるのを発見した。

どうしても見つからないなら、一度あきらめると出てくるかもしれん。
932ゲームセンター名無し:2009/07/21(火) 21:11:21 ID:uXnvIjmDO
笑ってくれ。ダメ元だったけど試しに駅員さんに聞いてみたら届いてた。
カードもお金(なけなしの1020円)も無事だ!


金欠で当分プレイはできないけどな!
933ゲームセンター名無し:2009/07/21(火) 21:23:50 ID:gY1YZGuW0
>>932
とりあえず、よかったよかった、おめでとう
934ゲームセンター名無し:2009/07/21(火) 21:34:38 ID:9neFMfqkO
>>932
≪やったな≫
≪おめでとう≫
≪よかったな≫
935ゲームセンター名無し:2009/07/21(火) 21:38:01 ID:1tZRAT4j0
>>932
とにかく見つかってよかったじゃないか。
クレジットカード類の再発行は面倒だし、
届けてくれた人と、駅員さんには感謝だな。

ところで、>>931のアドバイス代1050円は
いついただけるのかね。
936ゲームセンター名無し:2009/07/21(火) 21:58:13 ID:uXnvIjmDO
>>933-934
<ありがとう>
<応援頼む!>(花火打ち上げ)


>>935
30円をどこから捻出すればいいんだ!
937ゲームセンター名無し:2009/07/21(火) 21:58:54 ID:SEO8aSCH0
   <<やったな>>
   <<財布の中身>>
   <<瀕死だ!>>
   <<撃破!>>
   <<ここはまかせろ>>
938ゲームセンター名無し:2009/07/21(火) 22:02:50 ID:Chhkm2r2O
>>931
それはかなり稀な状況だろ・・・ まあ一度諦めると見つかるってのはあるかもな あるいは全く別の物を探すか
939ゲームセンター名無し:2009/07/21(火) 22:04:13 ID:sBHyN5GFO
>>936
>>935に消費税分の50円はサービスしてくれるように頼んでやるよ。
そしたら手元に20円は残るだろ? よかったな。

ところでその手数料1050円の話なんだが…。
940ゲームセンター名無し:2009/07/21(火) 22:18:16 ID:sEfiR7q8O
>>927
楽しみは人それぞれだろ?
俺は仕事の帰りにレイトショーで見たぞ

>>930
人間ってマッチしてない物に恐怖を抱くようになっているんだよ


>>936
俺なら>>939の半分の手数料でいいぜ
941ゲームセンター名無し:2009/07/21(火) 23:12:48 ID:uXnvIjmDO
<こちら>
<>>928番機>
<瀕死だ!>
<後退する>
942ゲームセンター名無し:2009/07/21(火) 23:14:42 ID:JYYa5rncO
>>936
>>939の仲介料金1050円払えないんだろ?
待ってろ。俺が1050円貸してやるよ。利率は1日当たり101%でいいよ。安いだろ?サラ金で借りるよりはこっちの方がいい感じだとは思わないか?
決まりだな。
まいど。
943ゲームセンター名無し:2009/07/21(火) 23:29:22 ID:qo7MEHze0
ヤバイ高ゲル乗れなくなってる…
ずっとザク改のマシに慣れちゃったせいでマシ性能に自分がひっぱられる
これから高ゲルリハビリじゃー!
944ゲームセンター名無し:2009/07/21(火) 23:31:28 ID:1tZRAT4j0
>>942
よくわからんが、年利30000%くらいにならんかそれは
945ゲームセンター名無し:2009/07/22(水) 00:09:40 ID:ti7KpLf90
今日、通算999勝でSクラ野良出撃したら思いがけず44マチに
編成も焦げ(自分)ザクキャ、鮭、改と鉄板編成
一戦目、鮭と一緒にアンチに回って二護衛を潰す
その後は周囲を見つつ敵前衛を永遠と殲滅して600↑まで稼ぐが
最終盤に微差で逆転されて負け

二戦目も全く同じ編成になり、今度は自分だけで単独アンチ
ファースト阻止は難しい位置につかれたので護衛の駒をクラで崖下に叩き落し
自分も味方タンクに合流して敵のアンチを取る
双方、ストレートで拠点落とし後は、リードを取ったままゲージ飛ばし成功
二戦目も400程度は稼がせて貰ったので、1000勝目をSで飾ったぜ!というチラ裏
946ゲームセンター名無し:2009/07/22(水) 00:27:39 ID:om3Yr8vwO
ジムキャ乗った時だけVSC反応しなかった
みんなごめんね(>_<)
結果、敵アンチ増やすことに…
???ばっか出ると焦るわ
947ゲームセンター名無し:2009/07/22(水) 01:31:19 ID:A9CNTaCnO
Aクラスルナ2にて
一戦目味方フルアンチで敵にギガンとゲルJと砂が居て拠点も落とされてないのに完敗
二戦目味方タンク編成で敵は近格のみのフルアンチなのに圧勝
もうわけわからない
948ゲームセンター名無し:2009/07/22(水) 01:31:41 ID:HdKREb/20
夏厨死ねよ糞がと思いつつも、意外とS連発してきて、
夏厨うめぇwwwとか調子こいて昇格したけど
調子こき過ぎてあっさりまた降格して定位置の階級に戻ったでござる
949ゲームセンター名無し:2009/07/22(水) 01:54:21 ID:bpPOzG9mO
最近「ござる」流行ってんの?
ドコが発信源だ?w
950ゲームセンター名無し:2009/07/22(水) 02:30:17 ID:+B5bHYfSO
ハットリくんだろ
951ゲームセンター名無し:2009/07/22(水) 03:21:31 ID:nrwOThWFO
ござるにすると締めやすいのでござる
952ゲームセンター名無し:2009/07/22(水) 06:10:25 ID:KVKILIjLO
の、巻

をつけないござるは認めないでござる
953ゲームセンター名無し:2009/07/22(水) 06:51:37 ID:bpPOzG9mO
>>952
いや、そしたらおまいも……。

しかし何故今頃ハットリくん?w
954ゲームセンター名無し:2009/07/22(水) 07:50:13 ID:dMHBB9FN0
近年の実写ハットリくんの役やったのが、また漫画原作のドラマで主役はるからでね?
955ゲームセンター名無し:2009/07/22(水) 10:46:27 ID:12lBE6jmO
夏厨は半年ROMれ
956ゲームセンター名無し:2009/07/22(水) 11:29:58 ID:88BPa4gSO
昔の話だがゲーセンから車で帰宅後財布が無い事に気づいて
ゲーセンに戻ろうと車に行ったら屋根に財布が乗っかってたぜ!
957ゲームセンター名無し:2009/07/22(水) 12:25:36 ID:wn7LP+lRO
ついさっき味方(自分含めて)全員が大佐だった


夏休みにいいマッチ引いたわ……
これで後2週間は戦える
958ゲームセンター名無し:2009/07/22(水) 12:29:09 ID:dMHBB9FN0
>>956
その財布はとても根性があるみたいなので家宝にするとよかったね
959ゲームセンター名無し:2009/07/22(水) 14:54:25 ID:r9CVqc+9O
ピクシーよ、拠点で回復してる時ぐらい落ち着けwww 前屈みでダガー構えてる姿が滑稽すぎるwww
960ゲームセンター名無し:2009/07/22(水) 16:01:07 ID:5HrRh13hO
トレモのサイド7に拠点実装されたのか?
ピクシーは地上専用にする事なかったよな…
設定はどうか知らんが
961ゲームセンター名無し:2009/07/22(水) 16:09:12 ID:/UZQQYaCO
一応陸戦用MSだからな
奴が宇宙に行けるなら陸ガンもグフも宇宙にいけちまう
962ゲームセンター名無し:2009/07/22(水) 16:14:51 ID:+B5bHYfSO
ピクシーはシナリオ上最終的に宇宙に行く予定だったんだけどな
963ゲームセンター名無し:2009/07/22(水) 18:53:35 ID:AHwPOSDY0
>>970

新スレね /| 新スレですね /| 新スレじゃなくて /
 ̄ ̄∨ ̄.   ̄ ̄∨  ̄ ̄ ̄   ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄
  .'⌒⌒'、    .'⌒⌒' J     '⌒⌒' 、
 / ノノハλ  ( ノノハ.ノ   (  ノ( )ヽ)
.く  ゝ゚ ‐゚ノ ゝ  ゝゝ゚ ‐゚ノ、._  ヽ_z゚ ‐゚ ノz
 (^iヽ¶フ>.つ  (^.i少^..'., (^iヽ¶フ))
  /三‡三ゝ   <^<_)ニ.⌒フ   /三‡三ゝ
   )-i-(      )-(-( ̄    (.-(- (.
    ̄ ̄       ̄ ̄       ̄  ̄
964ゲームセンター名無し:2009/07/22(水) 19:20:47 ID:sE6LMbCNO
教えてくれ五飛…
俺はあと何回《ありがとう》《敵○番機》と言わなければならないんだ…
VSCは答えてくれない…










ホームのラグと誤認識が激しくなってきた、インカムでも起きまくりとは
965ゲームセンター名無し:2009/07/22(水) 19:52:30 ID:cYunhB/pO
>>959
馬鹿者たるんでるぞ!
回復中だからと言って気を抜いていい訳では無いぞ!目ぇ食いしばれ!
966ゲームセンター名無し:2009/07/22(水) 20:15:50 ID:VzeKtILF0
右ルート→左ルート
左ルート→ありがとう
タンク→3番機
3番機→4番機
優勢だぞ→劣勢だぞ
劣勢だぞ→優勢だぞ

普通にしゃべる→???


タンクに乗ってこれじゃ試合になんねーぞ!
967ゲームセンター名無し:2009/07/22(水) 20:24:24 ID:6+qc2jj3O
なんで1戦目はガチ編成でゲージ差かなり開いて負けるのに2戦目犬ジム祭りになって勝つってなんなの
968ゲームセンター名無し:2009/07/22(水) 20:25:52 ID:uegLLlN40
そういう時は相手も舐め編成だったりするしな・・・
969ゲームセンター名無し:2009/07/22(水) 20:42:23 ID:rOI+2ZlL0
↓スレ立てよろしく
970ゲームセンター名無し:2009/07/23(木) 00:21:42 ID:tRTMd9XE0
まさかの3時間レスなしとはな…
スレ立てしてくるよ
971ゲームセンター名無し:2009/07/23(木) 00:26:51 ID:PhLzmpZtO
>>970
ゴホゴホッ
いつもすまないねぇ、お前にばかり苦労をかけて…
972ゲームセンター名無し:2009/07/23(木) 00:35:55 ID:tRTMd9XE0
>>971
そういうならPC買ってたまには自力で立ててくれおとっつぁん
前々スレも俺が立ててた気がするんだぜ

http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/arc/1248276894/
ほい、次スレ
973ゲームセンター名無し:2009/07/23(木) 00:43:16 ID:776aeTnG0
今回は俺のタンク戦略で連戦連勝した気がするなぁ
ただ自分一人で何とかなる訳じゃない戦略だし、やっぱ味方がちゃんとしてくれるのは非常に助かったありがとう
ルナUで連邦タンク乗るならじっくり見定めてやれば勝利が目の前だなと感じた

味方が強いor弱いは関係ねぇ、地雷でも問題ねぇ(あまりに酷いのは泣くけど)
いかにタンクのシンチャを聞いて理解して素早く切り替え行動してくれるかだ
974ゲームセンター名無し:2009/07/23(木) 01:34:24 ID:IPsY/YjE0
Aクラス1戦目完敗食らった。
ガンキャ即決3落ち大尉がまた同じの即決
モチベ落ちまくりで2戦目開始
開幕ボイチャで「ふざけるなー」と叫んでどう変換されるか試してみた。
↓結果

俺<囮になる!>

…誤認識にも程があるぜ

とりあえず宣言どおり釣りに徹してみた。
ポイントビリになったがなぜか勝てた。すげーつかれた。

とりあえず
踊れ→もどれ
あじゃぱー→スナイパー
うるせえぞ→優勢だぞ
できたー→撃破

いまさらかもしれんがいろいろ試してみよう
975ゲームセンター名無し:2009/07/23(木) 01:40:08 ID:RZdHwc1q0
「うるせえぞ」が俺の発音でも「優勢だぞ」になるなら便利だな
優勢→劣勢の誤変換はうっとうしいから試してみよう
976ゲームセンター名無し:2009/07/23(木) 05:28:29 ID:HJuEqWjhO
アレックスが格なのはまぁ納得出来る
原作でも高機動で近〜格距離戦が得意な設定だし。

ケンプが格……ケンプがチャンバラ得意だとは思えなかったんだが
誰か、自分に納得の行く説明もしくは自分の間違いを指摘してくださいorz
977ゲームセンター名無し:2009/07/23(木) 08:32:44 ID:s8uFEdhA0
>>976
ケンプファーは名前が拳闘士の意じゃなかったか
にしても格ばっか増やしてどうすんだよ、ハァァ
978ゲームセンター名無し:2009/07/23(木) 08:39:59 ID:FPyYf49QO
近で良いだろって話
979ゲームセンター名無し:2009/07/23(木) 08:58:38 ID:Cr/OwNHLO
>>973
ジムキャで常に1、2機釣りつつ0落ちで拠点2落とししたのに負けた俺に謝れ。
つか数で勝ってるのに誰ひとり敵タンク噛まないとか勘弁してくれ……。

逆に前衛が力負けしてるけどシンチャには忠実なので、単機釣りに専念して全力でアンチしてもらい勝利なんてのもあった。
自分のスコアは50未満だったけど、作戦的中して味方が完遂してくれて大満足。
こういう試合があるからタンクはやめられんw
980ゲームセンター名無し:2009/07/23(木) 10:00:15 ID:TadTPCt5O
ケンプファーはショットガン持ちだし。代表的な武装はチェーンマインだし、良いんじゃない?別に
981ゲームセンター名無し:2009/07/23(木) 11:32:03 ID:cFlNhhRsO
確かにショットガンは超近距離じゃないと威力薄いしな。
武装的にはゴッグの拡散ビムと一緒かも。
982ゲームセンター名無し:2009/07/23(木) 13:27:22 ID:Ki1E1vHSO
久しぶりの宇宙は地雷こいた
こう、なんだ、好きでない機体なのを考えてもあれは駄目だった
色々すまない
983ゲームセンター名無し:2009/07/23(木) 15:33:26 ID:eo7ifwT0O

あげ
984ゲームセンター名無し:2009/07/23(木) 16:13:20 ID:wmVAbXlkO
産め!
985ゲームセンター名無し:2009/07/23(木) 16:34:10 ID:bY2X8FPzO
うめ。

ケンプファーは、ザクのフレームをベースにして全体の軽量化に重点をおいて設計されたらしいです。
APが低そうな予感…。
986ゲームセンター名無し:2009/07/23(木) 16:48:20 ID:OL6ffRNeO
紙装甲だよケンプファー
987ゲームセンター名無し:2009/07/23(木) 16:59:54 ID:cFlNhhRsO
LAジムと対をなす機体になるのか……w
988ゲームセンター名無し:2009/07/23(木) 17:00:12 ID:ao/nHJJU0
ショットガンA ゴックB並
ショットガンB ゴックA並
ジャイバズA シャアザクバズ並
ジャイバズB グフバズ並
ファウスト   鮭並
チェーンマイン恐ろしくリロードが長いが強力
ハングレA  ザク改ハングレA位
ハングレB  閃光弾
ハングレC  焼夷弾
60mmバルカン 指揮ジムバルカン並
ヒートホーク 外し可
ビーサベ   指揮ジムBサベ並

この位実装してくれなきゃヤダなチラ裏
この位してくれなきゃヤダ
989ゲームセンター名無し:2009/07/23(木) 17:23:20 ID:s8uFEdhA0
>>988
セッティングが青1枚とかで終りそうだな・・・そんな機体前にも見たような・・・。
990ゲームセンター名無し:2009/07/23(木) 17:28:24 ID:302+BdXlO
>>989
ポンピングブースト復活ですね
991ゲームセンター名無し:2009/07/23(木) 17:43:23 ID:ao/nHJJU0
>>989
書いた自分が言うのも何だが…
終了のお知らせかな?
992ゲームセンター名無し:2009/07/23(木) 18:21:29 ID:s8uFEdhA0
>>991
Rev2に移行したのが11月だっけか、ちと早いんじゃないか
・・・とはいえ1年やったらよく頑張ったで次に行って欲しい気がしないでもないな
993ゲームセンター名無し:2009/07/23(木) 19:04:59 ID:I5SI4EDf0
PSPガンガンのケンプは格闘のコンボでいいダメ出してるな
994ゲームセンター名無し:2009/07/23(木) 20:08:30 ID:RZdHwc1q0
ケンプはBZもシュツも1トリガー2発発射がいいな

支給コンプでもメイン・ショットガン、サブ・マインだけなんて寂しいことないよな?
995ゲームセンター名無し:2009/07/23(木) 20:16:41 ID:nfEYUWkg0

wiki見たらケンプファーってビムサ2本持ってるみたいなんだが
まさか二刀流なんてやらないよな…
996ゲームセンター名無し:2009/07/23(木) 20:17:37 ID:nfEYUWkg0
1連撃
997ゲームセンター名無し:2009/07/23(木) 20:18:24 ID:nfEYUWkg0
2連撃
998ゲームセンター名無し:2009/07/23(木) 20:19:36 ID:nfEYUWkg0
3連撃
999ゲームセンター名無し:2009/07/23(木) 20:20:30 ID:nfEYUWkg0
チェーンマインQD
1000ゲームセンター名無し:2009/07/23(木) 20:20:33 ID:Cr/OwNHLO
ポッキー
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。