【機動戦士ガンダム】戦場の絆ジオン拠点113

このエントリーをはてなブックマークに追加
952ゲームセンター名無し:2009/06/23(火) 05:41:01 ID:SfCWTXDs0
>>950
アンチ成功したらセカンドに備えたり回復に戻るなどケースバイケースだろバカかお前w
【マンセル】これを前提に改の利点をほざいたのはお前だろ?(失笑)
色々詰まった44→うん。じゃあ焦げでいいね?ww
俺が素ザクを引き合いに出したのはお前の改によるマンセルアンチ理論を覆す為。
チンパンには理解出来ないか(笑)
結局44フルカウントでの運用考えると焦げが鉄板なんだわ。
ま、こうは言ってるが考えあって出す200を全否定はしないよ。
あくまで敵のイレギュラー要素も踏まえつつ安定して勝ち を拾う編成だから焦げは。
それと勘違いしてる様だけど焦げは超万能機体な。
953ゲームセンター名無し:2009/06/23(火) 05:49:05 ID:SfCWTXDs0
あぁ間違えた?
お前は格枠1編成が万能じゃないと言いたいのか?
シャゲ1編成は鉄板な?
焦げ3?有りっちゃ有りだがどう見ても火力不足。
焦げでタンク処理するカウントとシャゲで処理するカウント考えろ。
もしかして俺Aクラスと話してる?(;´д`)
954ゲームセンター名無し:2009/06/23(火) 05:54:20 ID:SfCWTXDs0
まぁID:4L9n4+KEOは焦げが何故ジオン最強機体と言われてるか理解出来てないんだろうなぁ・・
そんな奴に乗られても困る。
そのまま改に乗っててくれw 
955ゲームセンター名無し:2009/06/23(火) 06:03:17 ID:4L9n4+KEO
>>953
タンク処理しか目がいかない所みるとお前完全に新参Aクラだな。
格入れずに瞬間火力下げてまで焦げ3にする利点も考えられねぇの?
そういう各編成の長所と短所を上げた上で編成を比較しろよ。
おまえって毎回毎回一個の事象に注目するとその他の事全て省いて考える馬鹿発言連発だな。
ほんっと話にならねぇわ的外れ。
イキがんなよ。Aクラ野良住人君。
956ゲームセンター名無し:2009/06/23(火) 06:05:22 ID:PNhfhIxDO
やあおはよう

議論読んだけど集弾性とか足周りとかカット性能とかどうでもよくね

焦げと改の決定的な差はサブ

NYみたいなMAPで被せカウンター取れるクラは超兵器
よく高所からの芋がガチっていう人居るけど
改程度の足で常に高所を抑えられる保証はどこにも無い
957ゲームセンター名無し:2009/06/23(火) 06:14:09 ID:jDFvtiEw0
>>955
ついに>>952スルーか?w

焦げ3だろうがタンク処理(ウエイトはさておき)は必要でしょw
まさかの全護衛?w
Aクラって言われて頭に来たの?
残念ながら俺は二年以上将官維持してる(まぁどうでもいいが)
改が焦げより速い発言とか見てるとやっぱりAクラっぽいなお前。

で、AP228の最速(笑)の改でフルカウントどう戦いアドバンテージとるのかな?かな?^^
958ゲームセンター名無し:2009/06/23(火) 06:36:59 ID:PNhfhIxDO
焦げ3の利点は鮭入りと違って弾幕を厚くできるから、処理する以前の位置で
敵キャノンを効果的に迎撃できるメリットがあるお

デメリットは事故ったらリカバリーが効かないのと
単騎釣りジムキャBRGに粘られるとキツいことだお

低火力故にダブデは落ちるからダブデの耐久力と自分の耐久力を常にコントロールして
常にベストな判断をしなきゃいけないから野良にはオススメしないお

改はサブがあれだけどホバーが対ジムカスライグレ単騎護衛仕様と相性バッチリだお
ジムカスからするとダルいお

だけど結局落ちる耐久だから落ちた瞬間に発生する枚数不利はキツいお
焦げが献身的だったり鮭が脳筋だったり遠がギガンだったりするとそこから崩壊するお

くだらん喧嘩は辞めろや
959ゲームセンター名無し:2009/06/23(火) 06:43:59 ID:FVyV8qBn0
見たけど俺は焦げ肯定だなー。ザク改も良機体だけどさすがに粘れないし、落ち前提になる気がする。
960ゲームセンター名無し:2009/06/23(火) 06:49:05 ID:FCEya16G0
今日は66なんだし焦げもザク改も仲良く!ネッ

ゾゴック、テメーは駄目だ
961ゲームセンター名無し:2009/06/23(火) 06:53:13 ID:iJ9vuHVtO
なんだかんだいっても結局は乗り手の腕次第
962ゾゴ:2009/06/23(火) 07:00:46 ID:Yg3Qjog90
待たせたな!昨日はシャゲの野郎にいいとこ持って行かれたが今日からは俺様の鉄拳が大活躍だぜ!
おい、そこの焦げ
ちゃんと敵の注意を引き付けてろよ?
963ゲームセンター名無し:2009/06/23(火) 07:15:51 ID:oD+Fcu1qO
>>962
あんた、パンチABC積んでジムキャとタイマンでやられてたの見た・・・・

ふ ざ け ん な

タックルonlyで完殺されやがって、ジムキャノーダメだったぞ。
964キャマダ:2009/06/23(火) 07:21:06 ID:mzT7uFUtO
どう考えてもゾゴックはカス
965ゲームセンター名無し:2009/06/23(火) 07:31:25 ID:LpRlnicXO
>>958に禿しく同意。

焦げ3を野良ではオススメしないとか、改が落ちたときの枚数計算とか、自分と同じような苦労を何度もしてきた人なんだろうなと思ったよ。
966ゲームセンター名無し:2009/06/23(火) 08:18:41 ID:pSCGC324O
ゾゴックパンチABブーメランA機動4ならそんな悪い気はしなかったけどなぁ自分の中では、、、
967ゲームセンター名無し:2009/06/23(火) 08:43:25 ID:xDMW0910O
他力本願な漏れはパンチACカッター。

QS?牽制武器?
なにそれ、おいしいの?
968ゲームセンター名無し:2009/06/23(火) 08:46:27 ID:yzzdAZPnO
ザク改も青4青3なら焦げと比べて特段遅いわけでもないし、プロガン、ジムカス相手でも一方的な展開にはならないと思うけどね。
問題はAPが低いことにあるけど、ぶっちゃけ焦げで0落ちに済ませられる腕なら改でもなんとかなりそうだが。
瞬間火力で言うと焦げより改だろうから、鮭の代わりに改でも入れて、
焦げ焦げザク改ギガンでも面白いんじゃないかな。
ノラだと焦げ3に比べてうまく立ち回れそうだけどな。
969ゲームセンター名無し:2009/06/23(火) 08:50:11 ID:1oS0oR6IO
どんなMSでも結局は乗り手になっちゃうからな
役立たずな高ゲよりは役に立つ改の方がいいし

まぁ、普通の腕で44なら高ゲだよな
改もいい機体なんだが
970ゲームセンター名無し:2009/06/23(火) 08:52:51 ID:IlWSUcEmO
>>954
通りすがりでゴメン
俺焦げが最強と言われてる理由わからないんだマジで…
煽りとかでなくね
だから教えて欲しい、最強と言われてる理由
971ゲームセンター名無し:2009/06/23(火) 08:57:09 ID:yzzdAZPnO
改を入れる利点はコスト勝ちしやすくなるってとこだろうね。
APと機動性を犠牲にして、火力とコスト差をとるって感じ。
焦げよりプレイヤーの腕に依存することになるから、下手なヤツが使って勝てる編成ではないだろうけど。
NYで改は好きなんだよな、個人的には。
雛壇アンチでのハングレの使い勝手が良くて、上がってくる連邦機体を叩き落とすのが快感だからなぁw
この場面だけはクラッカーに勝ってると思うよ。
972ゲームセンター名無し:2009/06/23(火) 09:05:50 ID:yzzdAZPnO
>>971
雛壇アンチじゃねぇや、雛壇護衛だった。
973ゲームセンター名無し:2009/06/23(火) 09:26:58 ID:dwuDofsKO
焦げが優れてると言われるのは…
・高機動高AP
・バラけマシとクラ3個
焦げに乗り慣れてブースト性能やFCS範囲にも慣れた人間がたどり着いた答え
マシが1射5発ってのも俺は好き

焦げに100や200乗ってれば性能も分かってくると思うが…

改もイケると言う意見も認めるが、搭乗回数が「改≧焦げ」なAクラスや新参将官が改に逃げるのは良くない
基本である硬直取りがしやすいマシやダブルグレは簡単で便利だが、 250カウント墜ちずに戦うなら焦げのが楽
974ゲームセンター名無し:2009/06/23(火) 09:28:08 ID:0um2ZWHNQ
ゾゴックと言えば
初日に祭してたリプでまだ出てない奴が赤蟹で代用してたなあ……


よーし
今日の俺はゴッグだ ≪よろしく≫
975ゲームセンター名無し:2009/06/23(火) 09:33:07 ID:igDRuttl0
今の焦げは激しく中途半端だろ
REV1の焦げの評価ってマシはゴミだが硬直と速さとクラッカーが神
だったのがREV2で硬直速さが良性能、マシクラが神に
さらに2.03でマシゴミ、FCS幅狭、硬直速さクラ良に
俺は今の焦げを最強機体とは認めない

え?44近で焦げ以外?Bクラスにお帰りください
976ゲームセンター名無し:2009/06/23(火) 09:35:15 ID:hHOXOHgqO
盛り上がってるとこ悪いが次スレ頼んだ。
>>980
977ゲームセンター名無し:2009/06/23(火) 09:38:09 ID:CbaW28ZB0
お前等朝から盛んだな…高湿度で苛々しちまうぜ今日は
978ゲームセンター名無し:2009/06/23(火) 09:39:20 ID:hNzK7ff3O
高ゲル3って別に最強じゃない。

44で高ゲル3か高ゲル2鮭1しかあり得ないとか言ってる、頭が固いカスはAクラスお帰りください。
979ゲームセンター名無し:2009/06/23(火) 09:43:45 ID:hwcWy4vd0
将官様がおっしゃるようなコゲコゲ鮭編成とか
敵さんのカスカスプロガン編成とかAクラ下層では殆ど見ないッスよ
最適解の議論は多いに有用でありますが
糞虫が多少はマシに糞転がせる次善解も示してくださいよ、将官様
980ゲームセンター名無し:2009/06/23(火) 09:56:13 ID:Mpf1dwvqO
すぐに出るザク改がマシ要員
グフカスガトB、ロッドAが単体用
NL出来ないならタンクよりはキャノンの方がが良い
バズ機体に乗るな

こんなところか
ま、リアルが少なく将官サブカが多いほうが勝つからここで言っても仕方ないけど
981ゲームセンター名無し:2009/06/23(火) 09:57:50 ID:/fiS9gzuO
んじゃ階級毎の良編成でも考えようぜ

大佐以上→焦焦鮭タンク
少佐以上→
大尉以上→



民間人→ザクザクザクザク
982ゲームセンター名無し:2009/06/23(火) 09:58:16 ID:yzzdAZPnO
>>980
次スレよろしくw

そういやザク改って、青3ならAP245はあるのな。
旋回も青3が最速だから、砂漠以外だと青3のが良さげだな。
あと、焦げと違う点で低バラだってこと忘れてた。
これは一長一短だけど、護衛やるなら長所が生きる気がする。
プロガンに噛まれて3QDを食らったら2セットで落ちるのは、焦げ青2にしろザク改にしろ同じだから
、AP差ってもそんなに重要じゃないようにも思える。


が、ザク改マイスター以外は焦げ使ってくれ。
いくら200コストだって2落ちされては勝てる試合も勝てねぇよ。
983ゲームセンター名無し:2009/06/23(火) 10:13:39 ID:Mpf1dwvqO
>>982
《すまない》規制で立てれなかった
984ゲームセンター名無し:2009/06/23(火) 10:26:48 ID:VWMsVLzC0
ブーストの瞬発力、クラッコ、よろけを取りやすいフルオートマシ、高いAPに高バラの焦げ
ブーストの持続力、2種のハングレにシュツ、高威力でバランサーダメがちょうどいい6マシ、低バラでAPをカバーできるザク改

ザク改だからこそできることだってあるけど、出せる枚数にはやっぱり限りがあるから、焦げで3落ち怖いですqって人に乗られると困るよ
985ゲームセンター名無し:2009/06/23(火) 10:33:28 ID:CHcYWDHu0
次善解なんて議論しようがねえ、最適解に辿り着くだけだ

ザク改は良い機体なんだが、良くも悪くも200コストなんだよな。
無理をすると破綻するAPと機動性だから事故りやすくなる。
だからこそ野良ではお勧めできない…と思うんよ。

絆で出る前はザク改好きだったんだがなあ。今では拒否反応が出てしまうorz
986ゲームセンター名無し:2009/06/23(火) 10:47:52 ID:yzzdAZPnO
焦げで3乙する輩が改乗ったって、焦げ乗ったって結果は変わらんわなw
もし、焦げで0落ちで立ち回れる腕があって、改の利点を分かっている人がいるならば、
3枚目の近に改を混ぜるのはありだと思う。
マシの性能は明らかに改のが上で、性能的にも高バラキラーとして有効だしね。
987ゲームセンター名無し:2009/06/23(火) 11:02:37 ID:nd49FrHOO
俺も含めてAクラスの大尉から下のプレイヤーって高コスの使い方が理解できてない人が多いな。

この前引き際と戦況の見極めがまだ甘いと言われたし、正直高コ恐怖症になってしまたよ…orz
988ゲームセンター名無し:2009/06/23(火) 11:09:13 ID:XWKcBLxEO
44でもザク改乗りたい…
Sでポイント厨せずに0〜1落ち(たまに2落ち)で300前後安定するようになるまで頑張った
俺「ザク改乗っていいですか!?」
上官殿「あー、悪いんだけど焦げか鮭乗ってくれるかな^^^^^^^」
てめぇの頭の上のカモメ、全部6マシで打ち落としてやろうかコラ
いや、リアルじゃ見えないんだけどさ、飛んでるような気がするんだよ
989ゲームセンター名無し:2009/06/23(火) 11:11:27 ID:yzzdAZPnO
>>988
バーストなら鮭の方が良いよ。
どうしても44で使いたいなら、周りに腕と立ち回りを認めさせるしかないね。
990ゲームセンター名無し:2009/06/23(火) 11:24:03 ID:vS+RnJsHO
>>987
Aは高コスに最前線張らせて低中コスがその後ろにいるからな

お前ら運用おかしいだろと
991ゲームセンター名無し:2009/06/23(火) 11:30:08 ID:Ali6Is1P0
3落ちするのは腕の問題じゃない
状況把握力の方だ
連コする前にリプレイガン見して何が悪かったか少しは考えろ
992ゲームセンター名無し:2009/06/23(火) 11:30:12 ID:OoHFtASjO
ザク改は機動力以外はガチ性能だから44でもいけなくはない
ただ相手プロガンジムカスだから厳しいけどな
昨日の44ではザク改がけっこういたけどプロガンですぐに噛み付いて蒸発させまくったが
993ゲームセンター名無し:2009/06/23(火) 12:00:15 ID:qwe45SD80
近距離が例えプロガンとはいえ格闘に噛まれる時点で何か運用がおかしいと思うんだが。
そんな奴は焦げに乗ってもやっぱり噛まれるぞ。
994ゲームセンター名無し:2009/06/23(火) 12:02:09 ID:UFzqojWNO
ザク改は攻勢(アンチの意味じゃないよ)に回った時は強いけど、守勢(護衛の意味じry)に回った時は脆い気が凄いする。
特にインファイトで噛みつかれた後は、装甲薄い、クラッカーが無い、Aマシの取り回しの不味さと一気に弱点が露呈する。
995ゲームセンター名無し:2009/06/23(火) 12:04:02 ID:b0AdNU+XO
今はいいけど。
たまには、色々な編成で戦える様にしとかないと、バンナムの余計なチャチャに耐えられないぜ。今も続けてる奴は耐性がついてるとは思うけど。
996ゲームセンター名無し:2009/06/23(火) 12:36:13 ID:R1Sc9oS5O
最近ジオンスレの流れいい感じだな
ゾゴックの駄ネタで溢れかえってるかと思ってた

で、次スレは?
997ゲームセンター名無し:2009/06/23(火) 12:40:50 ID:iSX7OwJi0
>>964
倉庫の奥で誰か絶叫してるぞ。
何でも大事な戦闘データを倉庫主に消されたとかどうかでさ…。
998ゲームセンター名無し:2009/06/23(火) 12:42:09 ID:iSX7OwJi0
>>973
あと意外と重要なのが高バランサーだということ。
これは譲れん。
999ゲームセンター名無し:2009/06/23(火) 12:47:26 ID:mzT7uFUtO
>>1000なら雷電焦げ7月にロールアウト
1000ゲームセンター名無し:2009/06/23(火) 12:47:57 ID:WOYuiz9+O
まあ近距離で相手格に易々と噛まれるのは
そもそもレーダーを確認していない、特にタイマンの最中が疎かになりがち。

タンクを見た途端に反射的に斬りに行く。近くに相手格がいるのは見えてない。勿論カットしてくれる味方がいるかどうかも頭にない。
結局、周辺の状況判断が疎かな奴は、なにに乗っても同じじゃろ。
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。